相振り飛車を語ろう! 4局目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
棋書も充実し更に指されることが増えるであろう相振り飛車。
さあ、みんなで語ろう!

過去ログ
相振り飛車を語ろう! 3局目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1255721798/
相振り飛車を語ろう! 2局目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1214666098/
相振り飛車を語ろう!
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1152602930/
2名無し名人:2011/04/29(金) 00:42:37.77 ID:13LhGtWf
さあ始まるザマスよ!
3 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/29(金) 00:43:50.25 ID:hYsOvLnU
なかなか復活しないんで修行積んで立ててみた
需要はあるよね?
4名無し名人:2011/04/29(金) 01:18:47.57 ID:v+fVjAkX
あると思うよ〜
5名無し名人:2011/04/29(金) 01:51:30.38 ID:byt6tsOn
居飛車党だけど対抗系ならなんとか指せるんだが、相振りがあるから自分から振る気になれない。

相振りは力戦とよく聞くが、対抗系で急戦、持久戦の定跡覚えるより、相振りの
定跡覚える方が覚えること少ない?

相振りも所謂振り飛車感覚がないと指せないもんですか?
お互い振ると相居飛車みたいな感覚にならないの?

質問ばっかですみません。
6名無し名人:2011/04/29(金) 06:12:02.67 ID:Z0DU7E0l
相振りは相居飛車の感覚に近いです。ただ相矢倉みたいに決まった形にはならないので
駒組みのセンス、構想力が大事。
「定跡をキッチリ覚える」という戦型ではないと思います。
ちなみに私は居飛車党で相振りも指すんですが、最低限の知識は得ようと思い、
杉本七段の相振りレボリューションだけは読みました。
7名無し名人:2011/04/29(金) 11:49:05.68 ID:IwvY0amU
レボリューションは相三間に偏ってるから
「最低限の知識」ってのには向いてないような

最新戦法の話がいいんじゃね
8名無し名人:2011/04/29(金) 19:26:48.23 ID:ICQcXVu2
相振り入門には次の二冊がお勧め

相振り飛車基本のキ
相振り飛車を指すこなす本1
9名無し名人:2011/04/29(金) 19:42:26.54 ID:jPmpLD2q
>>1おつ
まってたよ
10名無し名人:2011/04/29(金) 20:08:41.12 ID:QSIYk6oh
>>8
相振り飛車基本のキは絶版だからお勧めするのに適切じゃないんじゃない?
ただ、評判いいみたいだし、再販すれば売れると思うけどな〜

自分が振り当店こうした時一番苦労したのが相振りの序盤だった
先手向かい飛車に対する三間側の数々の落とし穴はもちろん
適当に組んでると作戦負けしやすいからね

相振り飛車基本のキってそこらへんを解説した棋書なんだよね、たしか

個人的には相振り指しこなの1、2は最高だった
1は相振りにおける基本的な手筋の教科書みたいなもんだし2は先手向かい対後手三間で
先手が美濃に組むと端攻めが常に気になるから金無双が復権してるし読んでた方がいいと思う
11名無し名人:2011/04/29(金) 21:38:57.78 ID:B+r/oyvl
>>5
定跡が整備されつつあるから本読めばなんとかなるよ
12名無し名人:2011/04/29(金) 23:20:27.64 ID:qBcjrmcJ
指しこな2はお互いに玉が8二,2八
に入城してるカス本

買うのは1だけでよい
13名無し名人:2011/04/30(土) 17:19:19.35 ID:vr8Q0S8v
入城してなきゃしてないで攻めが楽になるんだけどな
14名無し名人:2011/04/30(土) 22:01:01.60 ID:k/qZb05P
つか後手の5筋位取りの方は入城してないと怖くて指せんだろう
15名無し名人:2011/05/01(日) 23:36:15.44 ID:YHHyEkfV
;゚д゚)  (゚д゚;(゚д゚; ナ、ナンダッテー!!
16名無し名人:2011/05/03(火) 23:03:08.24 ID:Xx7XB3iA
ヒイイイイ!!(゚ω゚ノ)ノ
17名無し名人:2011/05/03(火) 23:59:23.78 ID:q0U93F0l
先手三間に対して角道を止める四間で来る奴はろくなのがいない希ガス
それこそ色々な筋の飛車先の歩を交換するしかできず、
そこから全く攻め方が分からないみたいなのがw
18名無し名人:2011/05/04(水) 01:56:58.95 ID:Dksh3kUr
棋戦:自由対局室(早指)
先手:
後手:Daigorou(2412)

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △3五歩 ▲7八飛 △3二飛
▲5八金左 △8二銀 ▲4六歩 △3六歩 ▲2八銀 △3七歩成
▲同 銀 △3四飛 ▲8六歩 △3三桂 ▲4七金 △6二玉
▲3八金 △3七飛成 ▲同 桂 △8七銀 ▲4八飛 △8八銀不成
▲同 銀 △2四歩 ▲2六歩 △1四角 ▲3六銀 △3四歩
▲7七銀 △3二銀 ▲8八飛 △7二玉 ▲1六歩 △2五歩
▲1五歩 △2三角 ▲5六歩 △2六歩 ▲2四歩 △1二角
▲6六銀 △3五歩 ▲同 銀 △3六歩 ▲3四歩 △3七歩成
▲同金上 △2七歩成 ▲同 金 △4四歩 ▲3六金右 △4五歩
▲同 歩 △4三銀 ▲3三歩成 △同 角 ▲4八玉 △5四桂
▲2五桂 △6六角 ▲同 歩 △4六歩 ▲同 銀 △同 桂
▲3三桂成 △5四銀 ▲2三歩成 △2一角 ▲2二飛 △3一金
▲7二飛成
まで73手で先手の勝ち

後手の奴みたいに相三間でめちゃくちゃやってくる奴は腹が立つ
19名無し名人:2011/05/04(水) 01:59:56.51 ID:FpKPYDmx
まーた自分の名前だけ伏せてハンドル晒すクズカスか。
20名無し名人:2011/05/04(水) 02:09:17.39 ID:Dksh3kUr
先手の高美濃に対して後手が金無双で先攻しようという考え方が既に厚かましい
しかも飛車先の歩を切ってくるからこちらは悠々矢倉に組み替える
そしたら今度は飛車を切ってくる暴挙
例え銀が68にいて角が浮いてても飛車切りが決まらないのは相三間の常識
最後は全駒されるのが怖くて王手放置で挨拶無し

Daigorou(2412)は晒されて当然の犯罪者
21名無し名人:2011/05/04(水) 02:31:19.30 ID:FpKPYDmx
>先手の高美濃に対して後手が金無双で先攻しようという考え方
普通の向かい飛車対三間飛車でも通用する、現代相振りの常識ですが。
22名無し名人:2011/05/04(水) 02:46:38.28 ID:rogH0/1R
革命3では美濃は流行だけど
絶対にこれという必然性があるわけじゃないから
実戦では後手が金無双にすることも普通にあるだろうと書いてあったな
23名無し名人:2011/05/04(水) 03:37:53.12 ID:KnO3uydZ
相振り飛車が楽しすぎて生きるのがつらい・・・

居飛車の相矢倉は髪の毛が飛び出てる糞みたいなもんだけど
24名無し名人:2011/05/04(水) 05:38:40.32 ID:OASxsCDP
お前ら阿部新手を知らないのか・・・

と言っても、対策ができているみたいだが。
25名無し名人:2011/05/04(水) 19:14:03.24 ID:FpKPYDmx
もう皆金無双〜角交換の方は興味ないでしょ。
穴熊にしていかに戦えるかの方じゃないの。

まあ私は石田流相手には相振りにしないからどうでもいいんだけど。
26名無し名人:2011/05/05(木) 03:19:56.07 ID:mt/1Akz6
先手:
後手:Daigorou

▲7六歩 △9四歩 ▲9六歩 △3四歩 ▲7五歩 △3五歩
▲7八飛 △3二飛 ▲5八金左 △8二銀 ▲4六歩 △3六歩
▲2八銀 △3七歩成 ▲同 銀 △3四飛 ▲8六歩 △3三桂
▲4七金 △6二玉 ▲4八玉 △7二玉 ▲3八金 △6二金
▲3九玉 △1四歩 ▲1六歩 △1五歩 ▲同 歩 △2五桂
▲2六銀 △8八角成 ▲同 飛 △3七歩 ▲同 桂 △同桂成
▲同金寄 △1五香 ▲同 香 △3六歩 ▲4七金寄 △5五桂
▲4八金引 △6七桂成 ▲5六角 △3七歩成 ▲同金直 △同飛成
▲同 銀 △6六角 ▲6七角 △8八角不成▲同 銀 △6九飛
▲4九角打 △5九金 ▲2三角成 △4九金 ▲同 金 △6七角
▲6四桂 △7一玉 ▲6七馬 △同飛成 ▲2三角 △3六歩
▲7二金 △同 金 ▲4一角成 △1七角 ▲2九玉
まで71手で先手の勝ち

Daigorouがまた角不成りという犯罪を犯した
27名無し名人:2011/05/05(木) 03:44:04.42 ID:wpctGlnC
わぁ〜がまぁまは〜
28名無し名人:2011/05/05(木) 03:56:55.18 ID:onqbfWzY
遂に正しい日本語も書けなくなったか。
29名無し名人:2011/05/05(木) 12:51:30.75 ID:Wd7ceC6E
おっほっほっほ〜元気だ( ^ω^)
30名無し名人:2011/05/05(木) 21:41:34.08 ID:ceVSH99+
>>24
阿部新手の対策とは何だ?
角交換を銀でなくて飛で取るのがいいの
31名無し名人:2011/05/07(土) 06:51:11.47 ID:0QSeimB1
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △3二飛 ▲6六歩 △5二金左
▲7八飛 △6四歩 ▲6八銀 △6二玉 ▲6七銀 △7二銀
▲3八銀 △7一玉 ▲4八玉 △3五歩 ▲5八金左 △4二銀
▲9六歩 △1四歩 ▲9五歩 △1五歩 ▲7四歩 △6三金
▲7三歩成 △同 銀 ▲7六銀 △7二金 ▲7七角 △8二玉
▲7五歩 △5四歩 ▲3九玉 △5三銀 ▲6五歩 △5五歩
▲6四歩 △同銀左 ▲4六歩 △7四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲6五歩 △同銀右 ▲同 銀 △同 銀 ▲8六角 △6四歩
▲2八玉 △7三銀 ▲9六香 △7四銀引 ▲7六銀 △8四歩
▲7五歩 △8三銀 ▲7七角 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲4七金 △3二飛 ▲3六歩 △7四歩 ▲同 歩 △同銀直
▲8八角 △6二飛 ▲8六歩 △7五歩 ▲同 銀 △同 銀
▲同 飛 △7四銀 ▲7七飛 △7五銀打 ▲7九飛 △7六歩
▲5六歩 △同 歩 ▲2二角成 △同 飛 ▲5九飛 △7八角
▲5五角 △3三歩 ▲8五歩 △9六角成 ▲8四歩 △5三香
まで90手で後手の勝ち

後手で相三間するなら35歩は保留した方がいい
相手が飛車先切ってきたら後は矢倉からどれだけ盛り上がれるかの勝負
盛り上がったらまず負ける事が無い
32名無し名人:2011/05/07(土) 22:50:16.71 ID:Xxxox7CX
>>24
相三間に追従しておいて先手が美濃を明示したら角交換、ってのは面白い作戦だとは思うんだよなあ
二枚金じゃなくて他に何かいい囲いでもないもんかね

もっともあんまり見え見えの陣形に組むと、先手もそんなら角道止めてもいいや、になりかねないかもしれんが…
33名無し名人:2011/05/07(土) 22:57:10.74 ID:n/+6FgnR
俺も△3五保留好きだな
まあ出だしが2手目3二飛なだけで、最初は相振りにされるのは自信なかったんだが
指してみると歩が伸びてないのが意外とプラスで、コンパクトで反発力がある
34名無し名人:2011/05/08(日) 02:49:13.83 ID:zNlq7wsj
俺24の4級なんだけど、定跡書にあるように矢倉にして盛りあがっても
受け損なったり破綻したりして勝率が低いんだよね…。
自分が低い構えから攻めるときもなんだかんだで攻めきれることが多いし、
俺たちレベルだと受けが弱いからみんなそうじゃないかと思ってるんだけど、
実際どれくらいまでいけば矢倉有利になるの?
強いひとアドバイスお願いします。
35名無し名人:2011/05/08(日) 03:09:58.10 ID:+iVSb6zJ
大体24で五段くらいになれば
矢倉に組めばそれだけで勝てるようになる
低級は金無双で先攻するのが大好き
そして低級のまま高段になったのがDigorou
36名無し名人:2011/05/08(日) 03:25:36.88 ID:JuqW5mQK
まだこいつ生きてたのか。
37名無し名人:2011/05/08(日) 03:31:29.22 ID:JaWXuQ3h
相振りで高矢倉目指すと争点ができて攻めまくられるから嫌い。
ほとんど片美濃か平美濃で、たまに金美濃から平矢倉に組むくらい。
相手が矢倉目指してくれたら嬉しいくらい。
38名無し名人:2011/05/08(日) 03:37:08.42 ID:FEahop3p
>>34
1500〜1700くらいだけど矢倉でいい思いした覚えがあまりありません。
逆に相手が矢倉に組めば大体こちらが勝ってます。
棋風もあるんでしょうが矢倉は相手の手を余すのにかなりの力が必要と思ってます。
39名無し名人:2011/05/08(日) 04:23:24.76 ID:CdlyEusf
左右逆の雁木は?
40名無し名人:2011/05/08(日) 12:47:00.49 ID:xTtRg1Gf
>>39
穴熊にされて困るイメージ
4134:2011/05/08(日) 13:32:49.65 ID:0ARaZyDf
>>37,>>38
ありがとうございます。

>>38
そのレベルでも難しいんですか…。
そのうち受けられるようになるだろうと思って
矢倉に組んではボコられ続けてきたんですが、
ちょっと当面は方針を変えようかと思います。
42名無し名人:2011/05/08(日) 16:48:21.72 ID:WCgIfAZ1
>>39
人それを銀矢倉と呼ぶ
43名無し名人:2011/05/17(火) 00:21:32.69 ID:BY+ErjlA
(゚ω゚ノ)ノ
44名無し名人:2011/05/19(木) 13:51:23.10 ID:3Scch0vr
基礎的なことは覚えて
居飛車党か振り飛車党かどっちにしようか迷ってる俺に
振り飛車の魅力を教えて
45名無し名人:2011/05/19(木) 16:21:02.37 ID:CFOygs/d
居飛車スレで長々と書いたもんだが
相振りも、様々な囲いの特性や攻めの手筋をおぼえられるから、
上達のためにいいと思う要素が多い
相居飛車の横歩取りみたいな、激しい定跡勝負ではなく、
互いに角の睨んでいない方向に玉を囲う、ガッチリとした勝負になりやすい
また、近年流行のゴキゲンや石田に対しても使えるし、もちろん四間など相手にもいい

ただ居飛車対振り飛車になると、その振り飛車ごとに魅力は違うしスレ違い
46名無し名人:2011/05/19(木) 16:27:59.73 ID:Y/qD/3Vc
>>44
将棋が楽しいでしょ?
47名無し名人:2011/05/20(金) 00:50:14.09 ID:/sxJYhhx
最近は向かいVS三間だと三間の方が先行できる分勝ちやすいとよく見かける
参考になる棋書・棋譜があったら教えて欲しい
48名無し名人:2011/05/20(金) 01:05:08.18 ID:gYVz2mUt
相振りレボリューション
・現代相振りの主流は相三間
・66歩では居飛車穴熊に対応できないので先手石田が増えた
・矢倉に組まれても三間がいい

相三間中心だが、4章は先手向かいVS後手三間
結論は先手の最善が序盤に45銀と出て、67金と囲う形
未見なら度肝を抜かれること間違いなし
49名無し名人:2011/05/20(金) 01:14:01.04 ID:/sxJYhhx
おお5冊目発売してたんだな
ありがとう買うことにするよ
50名無し名人:2011/05/20(金) 01:56:22.12 ID:bnibA2JO
相振り飛車をだけで
振り飛車全般のスレは無いのね
51名無し名人:2011/05/20(金) 02:00:44.15 ID:gYVz2mUt
振り飛車全般って幅広すぎるだろw
52名無し名人:2011/05/20(金) 02:27:48.16 ID:3JGIRjOn
居飛車党だが相振り飛車指してる時が一番楽しいわ。
ガチガチの定跡型横歩取り、角換わりとかウンザリしてきた。
53名無し名人:2011/05/20(金) 03:27:55.43 ID:4sNYWCta
相振り飛車が楽しすぎて射精した
54名無し名人:2011/05/21(土) 07:42:41.78 ID:7cEBhRBg
相振りを指したら彼女ができました!
55名無し名人:2011/05/21(土) 16:48:32.10 ID:YdiR7h6b
▲76歩△34歩▲66歩△32飛

ここで先手どう指すのが最善か?
56名無し名人:2011/05/21(土) 16:52:30.51 ID:YanfLpL4
7七角じゃだめなんかな
57名無し名人:2011/05/21(土) 17:13:20.88 ID:tECxBZjT
>>54
うらやましいね。
58名無し名人:2011/05/21(土) 23:34:18.52 ID:bDmEunM7
穴熊には矢倉+▲85飛で怖くないと思ってるから▲77角の利点がわからない。
59名無し名人:2011/05/22(日) 02:38:20.06 ID:VPKoDg9u
相振りだけは絶対に指さないようにしてる
60名無し名人:2011/05/22(日) 06:40:21.85 ID:2wXMITSW
>>58
そもそも現在の主流は35歩保留じゃなくて早めの3筋交換策だから
保留型への対抗策である77角はほぼ意味がなくなった感じ
61名無し名人:2011/05/23(月) 13:25:49.79 ID:pit7jGBr
相振りで後手だと穴熊ばかりやってたけど、それなら居飛穴にした方が早い気がしてきた。
62名無し名人:2011/05/23(月) 13:49:14.70 ID:yMdpeqtm
相振りの後手は居飛車にしたほうがいいよ
63名無し名人:2011/05/23(月) 15:29:33.98 ID:wXwImA2s


久保は何で相振りを避けるんだ?
今日の王座でも避けてやがる

王者なら堂々と相振りを受けて立てよ


この前の王将で豊島タンとの相振りでも負けてるし



64名無し名人:2011/05/23(月) 15:31:51.76 ID:wXwImA2s

久保の相振りが見たいぞ!
65名無し名人:2011/05/24(火) 08:57:25.83 ID:fmKs3sx6
>>61
>>62
相手の先手が角道を止めても、
振り飛車とは、限らない。
やぐらかもしれない。
4手目なにさすの。?
66名無し名人:2011/05/24(火) 19:22:53.44 ID:yKzVnG8N
>>65
▲7六歩△3四歩▲6六歩に
4手目は△6二銀と指す
相手が矢倉にしたら
飛車先不突き右四間に出来るから不満がない
67名無し名人:2011/05/24(火) 19:50:34.31 ID:wNqlHED9
>>65
一応居飛車でも矢倉だけは指せるから84歩。
68名無し名人:2011/05/24(火) 19:55:48.73 ID:hpNF8DyR
>>65は対抗形か相振りで戦いたいってことか
69名無し名人:2011/05/25(水) 23:22:00.14 ID:c4FvZQey
会心の一撃が決まった記念に貼るのを許してもらいたい。

▲7六歩▽3二飛▲6八銀▽4二銀▲6六歩▽5四歩
▲6七銀▽5三銀▲4八銀▽6二玉▲5六歩▽7二玉
▲5七銀▽8二玉▲9六歩▽3四歩▲6五歩▽9二香
▲9五歩▽9一玉▲2二角成▽同飛▲8八飛▽8二銀
▲7七桂▽2四歩▲3八金▽2五歩▲5八金▽5二金左
▲6八玉▽6二金寄▲8六歩▽7四歩▲8五歩▽7三金
▲8九飛▽2六歩▲同歩▽同飛▲2七歩▽2二飛
▲7八玉▽6二金▲6六銀右▽1四歩▲7五歩▽同歩
▲同銀▽5五歩▲7四歩▽7二金引▲5五歩▽4四銀
▲8四歩▽同歩▲8五歩▽7六歩▲同銀▽2六歩
▲同歩▽同飛▲6七金▽7六飛▲同金▽4五角
▲6七角▽同角成▲同玉▽4五角▲5六飛▽同角
▲同玉▽5八飛▲5七角▽3八飛成▲4八角打▽7八銀
まで78手で後手の勝ち
70名無し名人:2011/05/25(水) 23:54:20.81 ID:/GVYolYK
穴熊に対しては相手玉に響かないから
7筋の攻めって危険なのかもな
先手はじっくりいった方がよかったのかも

よく46歩は争点が近くなるからダメって言うけど
この局面は、ここから四間飛車とかにはしにくいだろうから
いいような気もする どうなんだろ
角交換した高田対向かい飛車は
54、56、45あたりの角打がポイントになりそうだから、
意外とありだと思うんだが

右銀が動けなくなるが
66角から手を作るとか
71名無し名人:2011/05/26(木) 00:22:21.09 ID:i4lOzqtK
なるほどねえ
△4五角一発で参っちゃうんだ
△2六歩に手抜きで▲8四歩取り込んじゃうか
72名無し名人:2011/05/26(木) 00:57:42.02 ID:5Qgcn1Pz
棋譜見た感じではそれが第一感だった。それで後手が困ってると思う。
この角打ちの筋は左玉で頻出の筋だけどここまで綺麗には喰らったこと無いなw
7369:2011/05/26(木) 01:14:17.05 ID:IwS3mb0A
>>71
そう、それが嫌だった。▲2六同歩が甘い手で即敗着になった。
だから、もっと早く▽2六歩は突き捨てておかなければいけなかったのだ。
高田流左玉には、と金つくっても響かないから攻めあいで先手が勝てる将棋だ。
例えば▽2六歩▲8四歩▽8八歩▲同玉▽2七歩成▲4八金▽2六飛▲6七金ぐらいでも
先手十分だろう。対左玉の必殺手筋だから覚えておくと良いと思う。
7469:2011/05/26(木) 01:28:56.61 ID:IwS3mb0A
>>70
▲4六歩は▽5六角が王手金取りになるから不味そう。
この筋は先手が▲7五歩と仕掛けてくれないと成立しないカウンター攻めだから
もっと間合いを図って、▲1六歩とか▲3六歩とか突いて後手に仕掛けさせて
歩を入手しつつ後手の攻めを余しながら攻め合う方針が良かったと思う。


75名無し名人:2011/05/26(木) 12:45:16.39 ID:Nr50ZKAl
>>74
66銀〜75歩の7筋攻めをせずに
46歩〜66角だから多分56角は実現しにくいと思うし
有力だと思うんだが
7669:2011/05/26(木) 17:33:24.00 ID:ifMWDDE5
>>75
なるほどね。いきなり終盤にしないで模様で圧倒する作戦か。
その方が左玉らしい感じがするね。確かに有力だ。
77名無し名人:2011/05/27(金) 07:09:22.06 ID:CX1VXPhX
相振りでしょっぱなから四間に振るの楽しいな
高矢倉や平矢倉や高美濃を封じれるし金無双にもいい感じだし
ただ平美濃の攻略方法がわからなくて困ってる
歩を突いてない平美濃崩しに適した攻めの陣形を教えて
78名無し名人:2011/05/27(金) 11:57:43.42 ID:rtq89+UO
端攻めでしょう
金無双でも崩れるんだから、平美濃なら尚更
79名無し名人:2011/05/27(金) 14:02:03.81 ID:gnIa3HTY
四間は出足が遅くて大抵三間に専攻される
80名無し名人:2011/05/27(金) 14:48:36.23 ID:krIKEgHY
三間にすると四間に振る人が多くなった気がする
そんな定跡書でもあるのかな
81名無し名人:2011/05/27(金) 16:22:43.55 ID:CX1VXPhX
>>78
端ですか〜
ありがとうございます
端攻め覚えないとな
四間は65歩のタイミングが難しい…
82名無し名人:2011/05/27(金) 16:33:43.65 ID:OGe3CwgV
 国の借金が1000兆円にもかかわらず、サラリーマンの平均年収が400
万台で地方公務員の平均年収が700万以上であることに嫌悪感を持っている
人以外の人はスルーしてください。

 徴兵制・自民党で検索してください。
 第11回課税デモで動画検索してください。創価学会の脱税にたいするデモ
行進です。
 集団ストーカー亀井静香で動画検索してください。亀井議員が創価学会の
つきまといを指摘しています。
 拡散を希望します。ニュース2チャンネルなど。
83名無し名人:2011/05/27(金) 17:16:42.97 ID:5yPBw++q
>>80
これ気になってた
自分の感覚では半年くらい前から三間vs四間ばっかり
最初はねーよwwwwとか思ってたけど今では苦手な戦法のひとつです
84名無し名人:2011/05/27(金) 17:54:29.29 ID:tqa2BGCu
今やってる中尾−山本戦が四間対三間になってる。

開始日時:2011/05/27 10:00
棋戦:竜王戦4組
先手:中尾敏之
後手:山本真也

▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛▲6八飛△4二銀▲4八玉△5四歩▲3八銀
△5三銀▲7八銀△6二玉▲6七銀△7二玉▲5八金左△8二玉▲3九玉
△9二香▲4六歩△9一玉▲8六歩△8二銀▲8五歩△5二金左▲6五歩
△7二金▲9六歩△6二金左▲9五歩△2四歩▲2八玉△2五歩▲5六銀
△3五歩▲1六歩△1四歩▲4七金△7四歩▲7七角△同角成▲同 桂△2二飛
▲8八飛△7三金左▲4五銀


85名無し名人:2011/05/27(金) 18:34:28.54 ID:8XA7U3w6
前から三間には四間で対抗してきた。ようやく時代が俺に追い付いてきたようだ。
86名無し名人:2011/05/30(月) 01:00:13.24 ID:2rRtWcA1
▲7六歩△3四歩▲7五歩△3五歩▲7八飛△3二飛
▲6五角△3四角▲4二銀△7二銀


の局面で

▲7四歩△同歩▲同飛ってされて困ったんだけどこれ避けようがなくね?
それともこのあとうまい切り返しがあるの?教えてエロイ人 
87名無し名人:2011/05/30(月) 01:05:11.02 ID:2rRtWcA1
>>86
▲4二銀じゃねえ▲6二銀だった
88名無し名人:2011/05/30(月) 01:10:31.70 ID:2rRtWcA1
>>87
▲4二銀でも▲6二銀でもねえよ!▲6八銀だよ!!
もうダメだ寝る死ぬ連投スマン
89名無し名人:2011/05/30(月) 01:17:43.16 ID:69iBIAWv
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △3五歩 ▲7八飛 △3二飛
▲2二角成 △同 銀 ▲6五角 △3四角 ▲6八銀 △7二銀
▲7四歩 △6四歩
90名無し名人:2011/05/30(月) 01:24:40.86 ID:OTXz58eB
相振りは向かいより四間のが優秀だよね
一番は三間だと思うけど

向かい飛車は重くて遅いんだよなぁ
91名無し名人:2011/05/30(月) 01:45:20.73 ID:hhL0pjmD
てか、最新の定跡って先手三間にはどう対応すればいいの?やっぱり居飛車?
92名無し名人:2011/06/04(土) 22:10:50.77 ID:sezTTCCO
先手三間に相振りすると、手負けする感じがするけどなぁ(・ω・`)定跡はわかんね
93名無し名人:2011/06/04(土) 23:14:01.25 ID:k0aKB4LL
先手三間には35歩保留型相三間がベスト
94名無し名人:2011/06/05(日) 00:11:49.15 ID:hHMSwMET
先手三間には四間が至高
金無双に組んで44角を狙う
四間は相手に矢倉も穴熊も組ませないからよい
矢倉は四間矢倉崩しが手損無しでモロ入るし
穴熊も弱点を直撃できる
金無双してきたら4筋で一番歩持って端狙って互角だし
95名無し名人:2011/06/05(日) 01:35:37.04 ID:hommWH1X
四間にはもちろん美濃で
相手が飛車先伸ばしたら浮き飛車で受ける
96名無し名人:2011/06/06(月) 21:44:19.44 ID:3oI+dS4+
▲5六歩△3四歩▲5八飛△3二飛▲5五歩△3五歩▲7六歩
以降の三間側の駒組の仕方を教えて下さい
NHK杯の渡辺久保戦がこんな感じだとは思ったのですが
角交換されるとどうしても将来的に三間側が悪くなりやすく分が悪いです
中飛車には三間と良く言われますが、この局面どうなんでしょうか
97名無し名人:2011/06/06(月) 21:58:32.49 ID:N8Qfb3hw
>>96
▽4二銀じゃダメなの?
98名無し名人:2011/06/06(月) 22:05:53.01 ID:K7f2Bz1W
△34飛でいいじゃんよ。
▲54歩なら後手勝ち。
よって▲56飛くらいだが、そしたら△33桂。
あとは頑張れ。
99名無し名人:2011/06/06(月) 22:29:21.61 ID:F5fGTHrX
角交換って▲54歩から開戦されて困ると?
100名無し名人:2011/06/06(月) 22:47:55.84 ID:3oI+dS4+
>>97
42銀 56歩 同歩 22角成 同飛では35歩に意味が見出だしにくく
三間側が駒組しにくいんじゃないか
>>98
▲54歩で必勝?マジスカ
>>99
そうです
101名無し名人:2011/06/06(月) 23:10:11.75 ID:3oI+dS4+
54歩 同歩 22角成 同銀で56角には24飛でいいのはわかるが
56角打たずにそのまま駒組みを続けるのが怖い
中飛車に比べ三間浮き飛車はバランスが悪く32金型だと金が利かされで遊んでしまいそう
確かに一歩得で中飛車の攻めは慎重になるだろうけど…
その後三間はアヒルや中住まい的に囲うべきなんでしょうか?
102名無し名人:2011/06/07(火) 03:34:47.43 ID:OMqHzKU4
こっちも角持ってるんだから相手も78金なりなんらかの角打ちを消す手を指すでしょ
こっちの32金が利かされで遊びそうなら相手の78金も利かしで遊びそうじゃん
よって互角
低級より
103名無し名人:2011/06/07(火) 09:06:08.49 ID:p/kD7GvC
普通は▲5六飛が本手なのかと思ってたけど、林葉さんが指した▲5四歩って意外にある手なんだね(驚
104名無し名人:2011/06/07(火) 10:09:06.95 ID:s7CCrfvo
▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △3四歩の出だしで、

1、▲6八銀
2、▲5五歩
3、▲3四歩
4、▲4八玉

ではどれが最善ですか?
105名無し名人:2011/06/07(火) 10:11:46.37 ID:s7CCrfvo
訂正 ▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △3二飛の出だしで、
106名無し名人:2011/06/07(火) 13:55:58.70 ID:D/CGsF72
その戦型指すなら最低限相振り中飛車で攻め潰す本を読んだ方がいい
107名無し名人:2011/06/07(火) 17:28:37.63 ID:yfqDkquw
>>102
ありがとう
やや不安ですがその精神で行ってみます
なんか対中飛車はビクビクします
棋書が少ないからかな
108名無し名人:2011/06/07(火) 17:53:34.17 ID:p/kD7GvC
玉に近いから受け間違うと怪しくなっちゃうからかな?
109名無し名人:2011/06/07(火) 18:23:31.69 ID:W2zjDsbe
プロの相振りの実践とか解説とかいっぱいあるサイトあったら教えてください
110名無し名人:2011/06/07(火) 20:48:57.56 ID:KqjAWsVC
ゴキゲン中飛車に相振り四間や三間してるプロの棋譜ってどこかにないかな?
ゴキゲンにどう対処していいかわからないし居飛車もできない
111名無し名人:2011/06/09(木) 19:05:57.28 ID:OMOgsVbg
向かい飛車でok
112名無し名人:2011/06/09(木) 19:32:32.08 ID:K04ti9Zl
▲7六歩△3四歩▲7五歩△4四歩▲7八飛△4二飛

▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛▲6八飛

こっちの三間に四間してくるのが大杉
相手が上級や有段者であるほど相三間やVS向かい飛車になりやすい印象
113名無し名人:2011/06/09(木) 19:44:41.61 ID:tq3SBh5/
いやー四間も菅井流や46歩〜55銀の筋とかを無効にしているからそれなりに有力かと思うんだがどうだろう
114名無し名人:2011/06/09(木) 19:56:45.98 ID:QW1EwHRQ
本当に菅井流を無効にしているかどうか怪しいと最近思ってるのだが。
115名無し名人:2011/06/09(木) 20:03:54.05 ID:p20JwYjB
先手でも大変な向かい飛車は後手ではやりにくいな
116名無し名人:2011/06/10(金) 22:40:05.41 ID:iYKfaa0Z
24低級です 相振り始めるにあたりはじめの棋書は 「さしこなし1」でしょうか? 絶版でもいいので読んどけっての教えて下さい
117名無し名人:2011/06/10(金) 22:59:14.54 ID:tvZS3B7C
相振り飛車基本のキ(絶版)から始めるのも良いかも
指しこなからでも問題ないとは思うけど
118名無し名人:2011/06/10(金) 23:13:49.87 ID:FBWKShdp
ipadで基本のキが出るらしい
119名無し名人:2011/06/11(土) 01:25:49.57 ID:j+PBZwWX
しかし相振りで四間だと、三間で浮き飛車で受けられると手が作りにくい。
何局か指したけど、どれもじり貧でやられる感じ。

>>110
向かい飛車で対処してはどうでしょう。
相振り革命3に載っている対策なんかは、そこそこ優秀だと思う。
120名無し名人:2011/06/11(土) 19:10:26.65 ID:ewuCmJjJ
ありがとうございます、 基本のキ 高いすね〜。
アイパッドも無いので指しこなし1買って来ました。相振り面白い!
121名無し名人:2011/06/12(日) 14:33:31.40 ID:oRub7m3L
test
122名無し名人:2011/06/13(月) 03:04:58.18 ID:Q1Y/nIOI
居飛車党で相振り飛車ってどういう戦いになるのか教えてくれ
なんかネチネチした泥仕合になるイメージ
123名無し名人:2011/06/13(月) 03:05:41.95 ID:Q1Y/nIOI
居飛車党の俺に
相振り飛車ってどういう戦いになるのか教えてくれ
なんかネチネチした泥仕合になるイメージ
124名無し名人:2011/06/13(月) 04:28:01.56 ID:NCPmqFe7
歩を交換→攻める

って流れ
125名無し名人:2011/06/13(月) 10:00:15.33 ID:WrNg2/xb
相掛かりと矢倉と角換わりを足して√5で割る感じ
126123:2011/06/13(月) 13:51:37.25 ID:Q1Y/nIOI
わかんねーよwww


守りが強い振り飛車同士だからネチネチした泥仕合になるようなイメージなんだけどどう?
127名無し名人:2011/06/13(月) 14:17:38.65 ID:ihdPz5Gx
基本のきとプロの寄附並べで十分五段
128名無し名人:2011/06/13(月) 16:20:04.91 ID:WrNg2/xb
>>126
振り飛車が守り強いってのは、船囲い対美濃のイメージなんだろうけど
相居飛車の方が近いだろう
振り飛車党がやるものと考えたら大間違いで
石田やゴキゲンへの対策だったりするし、谷川が得意にしている

互いに矢倉に組めば当然、相居飛車の矢倉みたいな感じになるし
飛車先を交換させれば相掛かりみたいになるし
角を交換すれば角換わりみたいになる
でもあくまで、「〜みたい」であって、定跡形とは全く違う
飛車の振る場所、囲い、それらの組み合わせでバリエーションが豊富な
変化の多い相居飛車と思ってもらえれば
129名無し名人:2011/06/15(水) 00:00:02.87 ID:syED8f5l
相振り飛車って居飛車の攻めを捌きたくて振り飛車指してる人には最高の嫌がらせだよなwwwwwwwwwwwwww
130名無し名人:2011/06/15(水) 00:52:09.31 ID:HsLMDhmq
かなり苦手
なかなか勝てない
131名無し名人:2011/06/16(木) 22:38:41.39 ID:c/eTuelG
相矢倉、相振りどっちも指すが
相振りのほうが難しい
もともと居飛車党ってのもあるが

あと>>125の言うこともわからんでもない
132名無し名人:2011/06/17(金) 00:28:53.02 ID:hTD9L1QF
相振りでさ
先手3手目角道止める将棋で4手目三間飛車にされると向かいに振れないって本当?
奨励会の人に言われてショックなんだけど
133名無し名人:2011/06/17(金) 00:39:55.31 ID:Cgi8Dfuf
角頭の歩を取られるってこと?
134名無し名人:2011/06/17(金) 00:52:08.33 ID:tLBnhFB+
詳しくは知らんが後手が得なんだろ
俺はそのかたちだと勝ちにくいと思う
135名無し名人:2011/06/17(金) 00:55:56.86 ID:Y3qUr9ml
出鱈目もいいとこだ。羽生が先日指したばっかり。
136名無し名人:2011/06/17(金) 08:26:51.07 ID:Qq9vvz2n
向い飛車に振れないってことはないけど、4四銀型にしての△6四歩やこの前永瀬がやった仕掛けが
気になっている。
137名無し名人:2011/06/17(金) 08:31:25.02 ID:mT+mrIop
逆に聞きたいけど向かいじゃなかったらどこに振るんだ?
138名無し名人:2011/06/18(土) 03:19:10.99 ID:fevGQyVm
振り飛車の総合スレが無いからここで聞かせてくれ


俺は初めに居飛車党になるか振り飛車党になるか悩んで居飛車を選択して
それ以来居飛車しか指していない居飛車党だけど
最近本当に居飛車で良かったのか悩んだりする
俺に振り飛車の魅力と欠点を教えてくれ
139名無し名人:2011/06/18(土) 03:52:02.16 ID:9hxg1vln
欠点は飛桂が手順にうまく生きなかったら面白くない。
きーぽいんとは角金の使い方。銀は間隙を縫って動く感じ。
140名無し名人:2011/06/18(土) 13:41:01.59 ID:a2LyAiRS
相居飛車、相振り党だが、相振りについて説明させてもらう

まず、横歩のような激しい定跡勝負をしなくてよい
互いに角の睨んでいない方向に玉を囲うので、急戦矢倉のような激しい攻めもされにくい
そして、対抗系の相穴熊のような、ねっとりとした持久戦も避けられる
玉をきちんと囲って、飛角銀桂で攻めるようなキレイな勝負だ(ならないこともあるが)

囲いや飛車の位置の性質、端攻め、位取り、角交換、B面攻撃など様々な勉強になるから
一通り将棋の基本的な力を身につけたいと思ってる級位者にオススメだし
それでいておぼえなきゃいけない定跡も少ないから、そういった定跡勝負を避けたい人
対抗系相穴熊のようなネバネバ持久戦を避けたい人
そしてゴキゲンや石田流への対策にもなるから、それらに苦しめられてる人にもオススメ
しかし逆に、キレイな戦いだということが欠点になりうるのかもしれない
横歩や相穴熊が好きな人には合わないのかも?
相居飛車、相振り党と真逆なのが広瀬のような相穴熊党だな

ひょっとしたら、本の通りにならない!とかどっかで言ってた人かもしれないけど
そういう人は、全戦型が合わない可能性がある
将棋は指し手の可能性がめちゃくちゃ広いゲームだし
不利になる定跡は当然相手が変化する
相振りは本の通りにならなくて当たり前の戦型なので、これをやってみると
本の手順通りに〜という呪縛から開放されて、広い視野から本の有効性を発見できるかも

居飛車党や振り飛車党などではなく、相居飛車、相振り党を目指すのもいいと思うぞ
141名無し名人:2011/06/18(土) 13:48:19.86 ID:a2LyAiRS
相穴熊党ってなんだ俺w
穴熊党だな
142名無し名人:2011/06/18(土) 16:06:41.45 ID:fevGQyVm
振り飛車党の人たちは筋違い角とかやられたら
どうしてるの?
143 ◆ZSxIfyU42I :2011/06/18(土) 16:11:49.13 ID:9hxg1vln
んとな、乱戦にもちこむ
144名無し名人:2011/06/18(土) 16:21:02.83 ID:fevGQyVm
>>143
筋違い角やられても振り飛車するの?
145 ◆ZSxIfyU42I :2011/06/18(土) 16:26:45.11 ID:9hxg1vln
振るよ
146名無し名人:2011/06/18(土) 17:09:08.78 ID:fevGQyVm
どうやるの?
序盤だけでも棋譜もらない?
無理じゃない?
147 ◆ZSxIfyU42I :2011/06/18(土) 17:16:18.02 ID:9hxg1vln
まぁ、そういうのはシフト戦術っていうか、スイッチ切りかえるような
多段作戦になるんですっきりした説明ができない。
プロでいえば藤井先生が詳しいと思うが。今日は煙草吸いすぎて頭が痛い。
ただ、65角に56歩って手はある
148名無し名人:2011/06/18(土) 18:50:44.20 ID:a2LyAiRS
筋違い角って一口に言っても
筋違い角棒銀とか筋違い角向かい飛車とか筋違い角四間とか
たくさん戦法があるから統一された指し方なんてあるわけないしスレ違い


ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1228744556/278
これは力戦相振りにもちこんだ棋譜だがこれでも参考にしたらどうだ
149名無し名人:2011/06/18(土) 21:14:36.92 ID:fevGQyVm
▲7六歩△3四歩▲2二角成△同銀▲4五角
の筋違い角でお願い
150名無し名人:2011/06/18(土) 21:17:58.04 ID:a2LyAiRS
>>149
だからそこから棒銀でも四間でも向かい飛車でも先手いくらでも変化できるし
>>148の棋譜もその順だよ
スレ違いだから筋違いの話は>>148のスレでやってくれ
151名無し名人:2011/06/18(土) 21:23:54.38 ID:BXHuhvIx
いいかげんにしろ。
152名無し名人:2011/06/18(土) 21:33:48.09 ID:9hxg1vln
76歩34歩22角成り同銀45角でも56歩同角58金左65角77銀44歩57金43角でどこにでも振る。
153149:2011/06/19(日) 05:59:23.62 ID:KdI9qY+4
終局まで教えてくれなくていいから

▲7六歩△3四歩▲2二角成△同銀▲4五角

次に後手はどこに打つのがだけ教えてくれ
154名無し名人:2011/06/19(日) 09:17:54.13 ID:cAR2+BB/
▲7六歩 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲4五角 △6二飛
▲3四角 △4二飛
155名無し名人:2011/06/19(日) 12:15:27.41 ID:KdI9qY+4
>>154
それなら確かに振り飛車に出来るけど
序盤から超不利になっちゃうことない?
156名無し名人:2011/06/19(日) 12:16:30.27 ID:16bE5E/7
>>153
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1228744556/278-279
スレ違いだからこっちに行け 次の指し方も細かく書いてやった

筋違い角に対しては居飛車党も振り飛車党も関係ない
独立した筋違い角っていう戦法なんだから

それから、相振りを指すのは振り飛車党だ、ここは振り飛車スレだという間違った考え方もやめろ
相振りは相振りであって、普通の振り飛車とは全く違う、むしろ相居飛車に近い
157名無し名人:2011/06/19(日) 12:27:58.79 ID:KdI9qY+4
>>156
どこに書いてある?
▲7六歩△3四歩▲2二角成△同銀▲4五角
の筋違い角に対して振り飛車でやれる棋譜が欲しいんだか……
158名無し名人:2011/06/19(日) 13:00:50.76 ID:16bE5E/7
>>157
278-279をよく読め
159名無し名人:2011/06/19(日) 17:32:29.78 ID:jSXtsRtr
>>157
棋戦詳細:第42回NHK杯戦予選
「伊藤博文五段」vs「森安正幸五段」
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=14071

これぐらいかな。相振り模様になって後手が勝ったのは。
160名無し名人:2011/06/19(日) 22:57:27.39 ID:/+/G+JxP
しかし三手目66歩突く将棋ができないとなるとどうしようか
向かい飛車になると矢倉に組めないんだろ?相手が飛車先きってきても
菅井流で、まあ、あれも難しいんだろうが
普通に囲う将棋が指したいんだけど
161名無し名人:2011/06/20(月) 03:10:38.44 ID:XEZY+3EN
普通に金無双はおすすめなんだが。
162名無し名人:2011/06/20(月) 07:29:05.48 ID:2uhbzLeO
金無双にはとにかく6筋の歩を5段目まで伸ばしておくようにしてる
ここからあやを付けとけばすぐに寄る
163名無し名人:2011/06/20(月) 08:46:23.42 ID:tdbWoe9A
俺は 四間飛車 だけ
相手が 居飛車でも 相振りでも
囲いは 矢倉が 多いよ
向飛車に 振り直すことも多いかな
164名無し名人:2011/06/20(月) 13:25:26.52 ID:ivBemX9m
相振り四間相手にすると、どうせ向かいに振りなおすんだから初めから向かいにしときゃいいのにと思うけど、まぁ実際はそんな単純なもんじゃないんだろうな。
165名無し名人:2011/06/20(月) 23:15:30.46 ID:KO60dbpF
菅井流って有力なのか?
去年か一昨年かの羽生久保戦で見たけど先手勝ってたぞ
結論でたの?
166名無し名人:2011/06/20(月) 23:27:00.07 ID:XEZY+3EN
どちらも指せるけど後手としては有力な手段の一つ、という位置付けは前から全く変わってないと思うが。
167名無し名人:2011/06/23(木) 03:19:13.23 ID:1tZbCegL
菅井流が載ってる本ってどれ?
168名無し名人:2011/06/23(木) 04:48:40.79 ID:JxVZyEf3
>>164
6筋の歩を入手したか否かは大きいかと。
※定跡変わってたらごめん。
169名無し名人:2011/06/23(木) 08:00:27.33 ID:dcyeKIOp
>>167
相振りレボルーション なんでも三間飛車
170名無し名人:2011/06/24(金) 12:34:53.40 ID:6+CB+p3a
プロの実戦で
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲7五歩 △2二飛 ▲7八飛
から先手三間が74歩から後手の34の歩を取る棋譜がないけど余り
良くないの?後手をよく持って指すけど咎め方が分からん。教えて下さい。
171名無し名人:2011/06/24(金) 13:25:06.60 ID:KkLQLWPj
>>170
▽8二銀〜飛車先伸ばして歩交換後浮き飛車にするとか…
172名無し名人:2011/06/24(金) 14:45:54.07 ID:U4wPEzze
>>170
その形は見たことが無いし、先手の指し方がおかしい。
石田流にするなら3手目に▲7五歩とするし、▲6六歩としたのなら
三間にはしたくない。
例えば、その後▽2四歩▲7四歩▽8二銀▲7三歩成▽同銀と進んで全然
たいしたことがない。この局面は先手が2手しか指していないのに後手は6手指したのと
同じ。この後▽2五歩が見えているのに2筋をどうやって受けるのか。
▲7六飛としても▲6六歩が横利きを止めて、6六歩を守っているだけ。
▽7四同歩としなければ後手指しやすい序盤なのだ。
173名無し名人:2011/06/24(金) 16:01:07.03 ID:iS03GhiD
矢倉がうんたら
174名無し名人:2011/06/24(金) 16:29:49.78 ID:6+CB+p3a
>>171 172さん
ありがとうございます。
▽2四歩▲7四歩▽8二銀▲7三歩成▽同銀で先手74歩打と銀を抑えてきたら
銀はどっちに行くのがいい?自分は82銀と引くのは悔しい気がして84銀か64銀
で迷います。62銀も考えたけど、55角の筋が出てきそうで怖い。
実戦譜とかあれば参考にしたいです・・・。
175名無し名人:2011/06/24(金) 17:28:42.07 ID:U4wPEzze
>>174
▲7四歩なら喜んで▽8二銀です。
▲6八銀▽2五歩▲6七銀▽2六歩▲同歩▽同飛▲2八歩▽2二飛で後手十分。
先手が左銀を進出させないなら、▽7二飛として▽7三歩▲同歩成▽同銀と逆襲してもよし。
▲7四歩は一瞬気持ち悪いけど、所詮一時先手で後々負担になるのです。
▲7四歩に▽6四銀も▽8四銀も目標にされて悪手。頑張りすぎは良くない。
176名無し名人:2011/06/24(金) 17:41:36.84 ID:lvEolK4Z
▲74歩つくかは別にして、藤井の指しこな本には△33角戦法に三間飛車は有力と書いてあった気がする
177名無し名人:2011/06/24(金) 18:52:47.05 ID:6+CB+p3a
>>175
なるほど逆襲筋がありますかw助かりました。
>>176
74歩保留型はじっくり駒組したい自分の棋風からして有難いですw
強敵には違いないですけど^^相向かい飛車はもっと強敵です。
相向かいになった瞬間、緊張しません?「こやつ!」的な。
178名無し名人:2011/06/24(金) 20:25:41.01 ID:uujK5Oud
【居飛車の魅力】
○飛車先をのばすだけで、相手の急所(初形は角頭)を直撃できる!
○飛車と角の大ゴマが目指す方向が同じなので、攻めを協力しやすい!
○相振り飛車より相居飛車の方が定跡が整備されていて、上達に心強い!
○初級者にオススメの基本戦法、棒銀や右四間ができる!
 振り飛車のカウンター狙いよりは、攻めの方が最初は簡単かと
○最強の戦法、居飛車穴熊に組むことが出来る!
 これによってかつての振り飛車主力戦法、四間飛車(美濃)はプロでほぼ絶滅!
○加藤、中原、米長、谷川、羽生、森内、佐藤、丸山、郷田、屋敷、深浦、渡辺と、そうそうたるメンバーが居飛車党!
 振り党タイトルは近年、せいぜい藤井、久保程度で、藤井も今は矢倉を指す
 広瀬は振り党でなく穴党で、居飛車穴熊もよく指す

×自分の角のある方向に囲うことになるので、振り飛車より若干手間
×相手の角が睨む方向に囲うことになるので、急戦などに気をつかう
179名無し名人:2011/06/24(金) 20:26:31.97 ID:uujK5Oud
>>178みたいな感じで振り飛車の魅力を教えて
180名無し名人:2011/06/24(金) 20:28:56.22 ID:iiiBhvu4
いい加減にしろスレ違いだクズ。
181名無し名人:2011/06/24(金) 20:50:20.13 ID:7dYYBapp
【振り飛車の魅力】
○飛車を振るだけで、相手の飛車角の利きを避けて玉を囲える!
○飛車と角の大ゴマが目指す方向が同じなので、受けを協力しやすい!
○相居飛車の膨大な定跡を覚えなくて済むので、上達に心強い!
○初級者お断り!
○最弱の戦法、居飛車穴熊を粉砕することが出来る!
○大野、大内、大山、升田、広瀬、近藤、久保、藤井、鈴木、遠山、戸辺、永瀬と、そうそうたるメンバーが振り飛車党!

182名無し名人:2011/06/25(土) 16:06:11.15 ID:t+RSPTxY
相振りで四間に振る本とかある?
四間に振っても勝てない
守備的な陣形で好きなんだけど攻め味をどうやって付けるのかわからない
183名無し名人:2011/06/25(土) 19:23:48.34 ID:Et9OYw5T
攻め味をつけられないから殆ど誰も指さないわけで。
184名無し名人:2011/06/25(土) 19:39:02.56 ID:PEhJvjSj
>>182
専門はないけど杉本さんの相振り革命。
出版されて年月経ってるから、定跡が少し古いかも知れない。
185名無し名人:2011/06/26(日) 23:08:18.21 ID:YrK1VtMA
相振りの相向かい飛車ってなんで誰も指さないの?
角が攻撃陣に向いてて楽しいのに
矢倉相腰掛銀になるとむはーってなる
186名無し名人:2011/06/26(日) 23:36:37.33 ID:1tD7JodG
>>185
4手目33角戦法があるよ
先手の対策が進歩してあんまり指されなくなったけど一時期はかなり流行った
187名無し名人:2011/06/28(火) 15:02:03.73 ID:bgvhGiiT
>>182
コバケンの相振り本にもあったかと
188名無し名人:2011/06/30(木) 23:37:23.73 ID:LyRO7V5s
石田&32飛車戦法にしたら相振り率が8割位になった
居飛車してきたら ちょっとびっくりするくらい相振りばっか
相三間が多いけどほんと早い段階から力将棋になる
どうやって鍛えたらえんだ?
189名無し名人:2011/06/30(木) 23:41:55.76 ID:BD0EiOFb
相三間は完全に定跡形
美濃は入玉しない
飛車先切ってきたら矢倉
端歩は受けない
190名無し名人:2011/07/01(金) 00:15:23.01 ID:emIWKw1k
低級だけど相振りになるとお互い相手陣への攻め方がわからないのか飛車角ぐちゃぐちゃにして横から攻め合うことが多い
191名無し名人:2011/07/13(水) 12:07:05.93 ID:h6C8nMtG
王位戦 広瀬対羽生が相振りw
192名無し名人:2011/07/19(火) 01:03:56.68 ID:+7ZYBoj3
俺は何でも指せるオールラウンダーだけど
勝って一番自信が付くのが相振りだな

力戦みたいになって細かい歩の手筋を覚えて技を掛けるのが快感だ
193名無し名人:2011/07/25(月) 17:49:46.27 ID:4H0EeIzl
相振りはたのしいよな
7六歩 3四歩 6六歩からの相振りを先手後手両方持って指す

この出だしなら後手を持ったほうが三間で自分から動けて気分はいいし勝率も高いけど
向かい飛車でじっくりと腰をおろして、しっかり勝ちきれると気持ちいいんだよなぁ
普通に7六歩 3四歩 2六歩からの居飛車のほうが勝率高いけど、相振りしたさに角道止めてる
194名無し名人:2011/08/02(火) 21:39:08.62 ID:NpDqbMWj
最近、相振りが最頻出の戦型になった。

定跡が難しくなってるから、苦手や未知の戦法を、
相振りに持ち込む、というパターンが増えてるんだろう。
195名無し名人:2011/08/11(木) 00:19:18.81 ID:qXA2TR2m
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲7八銀 △3二飛 ▲6七銀 △3六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲7七角 △3三桂

先手を持って上から向飛車にしたら、桂馬と端角の筋でやられた
ちょっと出会わないと忘れて▲5六銀と上がってしまうから困る
196名無し名人:2011/08/11(木) 19:48:22.15 ID:PHB+qyxw
相振り飛車でまた金無双が指されるようになってきているらしいんだが、(王位戦第一局の解説)
なぜなんだろうか。
誰か知っている人いない?
197名無し名人:2011/08/11(木) 21:35:30.50 ID:qXA2TR2m
穴熊対策
198名無し名人:2011/08/13(土) 00:46:07.36 ID:ritwL/rs
▲7六歩△3四歩に▲6六歩ってするとみんな相振り飛車にしてくるね
199名無し名人:2011/08/13(土) 00:49:52.44 ID:ShpfoLHV
だってリスクなしに飛車先不突き矢倉される可能性残すよりは
自分から動ける相振りした方が気分いいし勝率もいいし
200名無し名人:2011/08/13(土) 01:00:13.04 ID:ritwL/rs
なるほどね矢倉があるのか
じゃあ▲7六歩△3四歩▲9六歩としてみようかな
201名無し名人:2011/08/13(土) 21:46:33.10 ID:QJhxC1Rb
▲7六歩△3四歩▲9六歩に△8四歩の局面をどう見るかになりそうだな
202名無し名人:2011/08/13(土) 22:37:49.79 ID:nuBj0AtV
9六歩なんかやろうとおもわんが、8四歩に5六歩突く感じか。
203名無し名人:2011/08/14(日) 01:20:43.03 ID:5bWPg8po
78金から角換わりか横歩
204名無し名人:2011/08/14(日) 02:08:40.19 ID:Z7dkxJSG
相振り飛車を避けたいなら▲7六歩△3四歩に▲9六歩。
▲7六歩△3四歩▲9六歩に△8四歩なら▲6六歩から
後手番の四間飛車だと思って指していい。
▲9六歩に△4四歩なら▲7七角から振り飛車にすれば相振りになってもお得。
問題は▲9六歩△9四歩▲6六歩に△1四歩と突かれたとき。
@▲6八飛などとやると△1五歩と突きこされて困っちゃうから、
A▲1六歩と受けるんだけど、そっから△3二飛で結局、ふつうの相振り飛車と
 条件が変わらないという・・・
205名無し名人:2011/08/14(日) 02:14:06.96 ID:12UMI9d4
>>204
その両端の突き合いが及ぼす影響は極めて大きい
普通の相振りと同じにはならないよ
206名無し名人:2011/08/14(日) 02:22:18.97 ID:w6FoOTu8
>>204
流石に勉強不足だな
端攻めで優劣のつきやすい相振りで序盤の適当な端歩は命取り
207名無し名人:2011/08/14(日) 03:20:11.42 ID:Z7dkxJSG
え、でも両者が自玉側の端歩を突きあった場合は同じ条件でしょ?
端の突きあいがある場合は三間の方が有利とかある?
208名無し名人:2011/08/14(日) 09:57:08.16 ID:f7xqVxWs
>▲7六歩△3四歩▲9六歩に△8四歩なら▲6六歩から
>後手番の四間飛車だと思って指していい。

こう指されると一手損どうもってかんじだね。
居飛車穴熊にするよ当然。
穴熊を咎めるのに端歩突いてるから一手おくれるよ?
俺が遭遇したケースから言わせてもらうとこういう風に端歩突いてくる人はそれでもムキになって▲9五歩とついてくる。
あとはブチギレたようなごり押し攻めで自滅。
209名無し名人:2011/08/14(日) 12:31:31.98 ID:unPjrV4U
>>204
▲7六歩△3四歩▲9六歩とされたら△3五歩とするが、どうか?
相振りなら不満無し、対抗型でも石田相手にすぐ端歩は突き越せないだろう
210名無し名人:2011/08/14(日) 13:59:44.04 ID:zRNgo+Zh
相振りになれば96歩も生かしやすいだろうから咎めた感じしないんだよな。

76歩34歩96歩で84歩なら普通に26歩とかでいいような。角換わり系なら損なし、相横歩から84に回れる分、普通に横歩とらせるよりよさそう。先手の得なさそうだが
211名無し名人:2011/08/14(日) 17:07:28.23 ID:Z7dkxJSG
>>209
なるほどねー確かに△3五歩にすぐ▲9五歩は乱戦になりそうだからなー
と思ったが最近のプロの棋譜見ると結構あるね、石田相手にすぐ端歩
割と有力なんじゃないだろうか
212名無し名人:2011/08/14(日) 17:10:34.51 ID:Z7dkxJSG
>>210
居飛車にする手もあるのかー
端歩ついて相横歩・・・未知の世界だ・・・
213名無し名人:2011/08/16(火) 01:02:46.60 ID:ltJ50V2B
7六歩 3四歩 6八飛ってされて、慣れない居飛車やって負けたんだけど
相振りするなら後手はどんな方針で指せばいいか教えて欲しい

あと、その場合の先手の方針も出来れば知りたい
あんまり得な指し方じゃないと思うんだけどどうなんだ
214名無し名人:2011/08/16(火) 01:29:30.12 ID:psX29Y+G
>>213
3手目▲6八飛、3手目▲6六歩△3二飛からの先手番相振りに苦手意識があった時期によく使ってた。
ここから相振りになる場合は、確かに方針の立て方がお互いに凄く難しい。
今のところ相振り志向の手で4手目で指された事があるのは△4四歩、△3五歩、△4二飛。

△4四歩の場合、自分は早い段階で▲7八飛と振り直して後手相振りと同様の形に誘導して満足してた。
△3五歩の場合は▲2八銀として△4四歩と止めさせてから(相振りレボリューションで説明されてる筋を防ぐ)、
とりあえず攻めの形を決めず先に玉を囲ってた。
それで後手が平べったい美濃なら▲6六角〜▲7七桂から端を狙ったり、
6筋と8筋の歩を伸ばして同時に切ったりする筋を狙ったり。相金無双の場合は一局。
▲2八銀としない指し方もあると思うけど、△4四歩と止めてもらえないと嫌な感じもする。
個人的に一番いやだったのは、△4二飛からひたすら先手に追従してくる感じの指し方かな。
とにかくこの将棋は方針を立てるのが難しいから、それが嫌になってやめた。

以上参考になれば
215名無し名人:2011/08/16(火) 01:44:46.00 ID:ltJ50V2B
>>214
おお、こんなに早く素晴らしいレスサンクス
なるほど参考になったわ

三間に振って、2八銀には相金無双から先攻を目指すのが後手は一番分かりやすいかな?
いろいろ試してみるわ、といってもそんなに遭遇しなさそうだけど
216名無し名人:2011/08/17(水) 08:17:25.03 ID:X5H10nyd
▲7六歩△3四歩▲6八飛から△3五歩や32飛には藤井だと角交換してるね
たとえば先の順位戦の藤井鈴木戦で、角の打ち込みで駒組制限されて結局千日手になってた。昔のモテ光との順位戦だと角が飛び交う大乱戦スタートだったっけ。
他のとこだと38金も見たこととがある。後手は満足して居飛車にするような感じの将棋だった。44歩止めて振っても指せそうだけど、相振りで角道止めると主導権失いやすいからかな。
217名無し名人:2011/08/20(土) 01:33:38.18 ID:bQTbX5Fi
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲7七角 △3五歩 ▲8八飛 △3六歩▲2八銀

この局面どうよ
お前らのイメージと読みの将棋観は?
218名無し名人:2011/08/20(土) 01:35:40.12 ID:jabDR7HO
先手勝率50%ジャスト。
作戦負けというほどではないが先手がわざわざ選ぶ序盤でもない。
219名無し名人:2011/08/20(土) 08:06:23.91 ID:t+zKjx3K
先手勝率48%だな。
先手は玉囲いにくいし、36歩でおさえられた位は奪還できない。
220名無し名人:2011/08/26(金) 11:26:11.74 ID:lPY4MxmJ
テスト
221名無し名人:2011/08/29(月) 06:48:52.01 ID:pjRdALhW
矢倉に組むとほぼ確実に24角33桂からの矢倉崩しを食らう。
それで勝ったり負けたりなんだけど、受けが好きじゃないときついな。
しかし先攻するのは、それはそれでよくわからない。
222名無し名人:2011/08/29(月) 11:28:38.21 ID:pXSbRj2l
思ったんだけどカニ囲いって使えない?
矢倉に組み替えるのも楽だし
223名無し名人:2011/08/29(月) 17:10:48.80 ID:8f/KEBLO
プロも最近やってるね、相振り飛車でカニが濃い
224名無し名人:2011/08/30(火) 05:02:59.75 ID:2+uaGh3s
使えないって使ってるがな
しょっちゅう見る
225名無し名人:2011/09/01(木) 15:12:10.32 ID:G+uHOsQi
低級と相振りやるほどつまらんものはないな
浮き飛車を左右にシコシコ動かすしかできないんだもんな
226名無し名人:2011/09/01(木) 18:27:18.03 ID:ZlShO7AD
突き抜ける!現代将棋 第25回 相振りに何が起こったか?

興味あるなぁ〜
227名無し名人:2011/09/01(木) 18:35:54.21 ID:IuQI9NmK
>>222
使えるけど、飛車交換も想定して、
金美濃にすることも考えるかな。
228名無し名人:2011/09/02(金) 00:57:29.53 ID:29OjxuBn
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛

結局のところ、この局面どうなの?
229名無し名人:2011/09/02(金) 01:48:51.90 ID:6hjgbCcz
>>228
後手から先に一歩切られるのは積だがまったく互角だろう。
そこから居飛車にすると石田流に組まれてしかもこっちは角を止めてるから作戦が狭いというのが不満。
相振り飛車でいく。三間か向かい飛車のどっちかだな。
230名無し名人:2011/09/02(金) 03:09:22.76 ID:8xkEFAr0
先手勝率5割ってとこかな、初期値よりちょっと下がるだろう
231名無し名人:2011/09/02(金) 03:09:23.64 ID:UMBH93ZH
いや相振り飛車のスレだしもちろん相振りになってどっちが指しやすいのかって事を聞きたいんじゃないか
232名無し名人:2011/09/02(金) 03:46:24.31 ID:NIZtDSeN
>>230
これで初期値より下がるなら、ノーマル振り飛車は本当に損な戦法という事になってしまうな。
233名無し名人:2011/09/02(金) 03:59:53.18 ID:TMZG55xL
後手の方が歩交換しやすく角道オープンで攻勢を取りやすい面はある
最近の三間見直しの流れだとこうか
じゃあ指しやすいのかというとそこまでいかない
指しやすくなるなら具体的な変化や手順が示せるはず
どっちが好みですかの段階だな今の所
234名無し名人:2011/09/02(金) 05:29:29.77 ID:6hjgbCcz
228の局面からは、まず先手は三間にするか向かい飛車にするかで二つに分かれる。
向かい飛車の場合は、さらに(a)68銀67銀77角88飛(銀先上がり型)と(b)77角88飛68銀(銀保留型)に分かれる。
(a)と(b)では銀の形を決めているかどうかが異なる。
銀の形を決めているのと決めていないのとどちらがよいか。これは銀の形を決めていないほうがやや得をすると思う。
銀保留型の場合は、後から67銀型にもできるし、57銀型にもできる。あるいは68銀のまま戦うということもでき、作戦の幅がひろい。
一方銀先上がり型ははじめから67銀型にしかできない。
向かい飛車にすると決めているなら、88飛と回る手は必須であるのに対して、67銀とあがる手は必須ではない。
この「どのような展開でもかならずさす手を先にさし、場合によってさすことがある手は後回しにして後からさすかどうか決める」というのは、
矢倉の序盤では常識となっている思想だ。
235名無し名人:2011/09/02(金) 05:36:00.89 ID:6hjgbCcz
以下矢倉の駒組みを追っていこう。初手から、76歩84歩68銀34歩66歩62銀56歩54歩48銀「42銀」。
ここでなぜ42銀なのか、32金ではだめなのか。それは42玉32玉と移動して囲いにいく早囲いの場合でも33に銀がいかないといけないし、
41玉31玉のルートで囲いにいく場合でも33に銀がいかないといけなくて、どのみち42銀は必要はだからだ。
42銀の次は先手「58金右」が定跡だ。ここで78金でなく58金右なのは42銀と同じ理由で、
68玉78玉と囲いにく早囲いでも67金と上がる手が必要であり、
69玉79玉と囲いにいく通常のルートでもどのみち67金と上がる手が必要になるからだ。58金右としておけばまだどちらのルートでも囲える。
この後32金78金「41玉」と続く。ここで41玉なのは、急戦矢倉と引き角からの矢倉の両方を残しておくためだ。
41玉は急戦矢倉にしろ、角を引いて矢倉にするにしろ、必要なのに対して、
たとえば52金と上がってしまうと52飛車と回って戦う矢倉中飛車の余地をなくしてしまう。
33銀と上がってしまうと、急戦をするなら44銀とあがって5筋からしかける米長流しかできなくなる。
41玉ならこの時点ではまだどの作戦でも選べる。
41玉に対して先手は「69玉」とする。ここで67金右ではなく69玉なのは、
場合によっては67金右とあがらずに戦う余地を残すためだ。
236名無し名人:2011/09/02(金) 05:38:27.23 ID:6hjgbCcz
67金と上がらない場合でも居玉では戦えないから69玉はどのみち必要になる。
69玉についで後手は「74歩」。これは41玉と同じでまだ急戦の可能性を残した手。
74歩に対して先手は「67金右」。ここで77銀と上がると、矢倉中飛車にされたとき(5筋の守りが1枚減ることになる)77銀が不要の手になってしまうためで。
それを避けて金が先に上がる。その後は52金77銀「33銀」となる。矢倉に組むなら44歩をついたあと銀が上がっても結果的に同じだが、
33銀が先なのは44歩をつかずに角を引いて戦うことはできても33銀と上がらずに戦うことはできない(角道を通さないといけない)ことによる。
33銀に対して79角31角36歩44歩となる。
ちなみにここまで先手後手ともに飛車先を決めていないのは、矢倉を組むための金銀の移動は必須なのに対して、
飛車先を決めるのは必須ではない(先手なら25、後手なら85に桂馬を飛んで戦う手順がありうる)からだ。
44歩とした局面が相矢倉の基本図だが、ここにいたるまでの手順を見ると、できるだけ選択肢を残そう残そうとしながら手を進めているのが見てとれる。


相振り飛車も矢倉にならうとするなら、銀が先にあがるよりも飛車が先に回るほうがよいということになるだろう。
237名無し名人:2011/09/02(金) 06:05:34.98 ID:6hjgbCcz
しかし銀保留型の場合、77角35歩88飛36歩という順がある。
36歩同飛37歩66飛という順があるため36歩はとれない。そこで28銀。
こうなると先手の囲いはほぼ矢倉になる(後手が見逃せば金無双もありうる)。
美濃穴熊金無双にできず矢倉に制限されるのを嫌がるなら、銀先上がりにするほかない。
66歩と先に角道をとめた先手向かい飛車VS角道オープンの後手三間飛車は、矢倉か67銀型のどちらかを選ばされるのが些細ながら不満といえば不満か。
先手で66歩ととめて相振り飛車をするときは相三間にし、後手のときは33角から向かい飛車というのも一つの立場だと思う。
238名無し名人:2011/09/02(金) 06:18:22.94 ID:6hjgbCcz
これを後手三間側からみると、先手から77角とされた場合、
35歩保留型で戦う権利と相手の囲いを矢倉に限定する権利の片方を行使し、かつもう片方を放棄しないといけないことになる。
どちらが得は微妙で個人の好みによると思う。
囲いを矢倉に限定したからなんだという話もあるし、歩を34においておくほうが35歩とのばすより勝るのかという話もある。
ただしはやばやと35歩と伸ばしたのにその後歩を切らずに玉を囲うのは両方の権利をを放棄しているのでもったいないと言える。
239名無し名人:2011/09/02(金) 13:05:20.15 ID:8xkEFAr0
>>232
プロの実際の先手勝率は.475くらいだぞ
240名無し名人:2011/09/02(金) 13:15:55.85 ID:RU8ijcK7
>>239
菅井流とか、その前も35歩保留+穴熊とか色々あったもんなあ
4手で先手平均勝率より5ポイント近くも下がるなら疑問手と言っていいかも
241名無し名人:2011/09/02(金) 13:35:31.56 ID:O4x0m2ch
68〜67銀を銀先上がり型ではなく
飛角保留型と考えてやってくれ
居飛車にもできるし
97、79、66、55角などもある
242名無し名人:2011/09/02(金) 13:55:44.44 ID:fJzkr+Cm
角道とめるだけで疑問手あつかいとか将棋シビアすぎだろwww
243名無し名人:2011/09/02(金) 14:36:08.60 ID:uqctrJkc
たしかにw
244名無し名人:2011/09/02(金) 16:08:37.36 ID:eBivvbjH
>>228
優劣がつくほど差が出るはずがない
プロが、他人がどうだって言うより自分がどうなの?
32飛と回られて嫌だ、指しにくいと思うなら完全に対策不足、棋力不足
66歩と突いて勝敗を決するような悪手になりようがない
245名無し名人:2011/09/02(金) 16:13:59.92 ID:f013qT0Q
↑支離滅裂
246名無し名人:2011/09/02(金) 16:17:08.17 ID:tnPG1qra
66歩突いたらプロの勝率が下がっているという事実を認めたくないみたいね
247名無し名人:2011/09/02(金) 17:11:19.71 ID:o+1Iktx8
前のイメ読みに「3手目▲6六歩は価値が高い。咎めることはできない」みたいなことが
書いてあったけどだいぶ変わったな
元々4手目△3二飛の相振りは指しやすそうではあったが
248名無し名人:2011/09/02(金) 17:40:24.19 ID:UMBH93ZH
3手目▲6六歩もいずれ消える存在なのか
いよいよ将棋の終わりも見えてきたな
249名無し名人:2011/09/02(金) 17:54:15.39 ID:8xkEFAr0
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛から相振り飛車先手番は有利だと思ってるけどな。
ただ受け身になりやすい。
無理仕掛けされてちゃんと咎めるのもしんどいよ、特に早指しだと。
「後手の仕掛けから16手目のこの局面で先手はこの反撃があるから勝ち」
みたいのもよく見落とす。
250名無し名人:2011/09/02(金) 21:31:01.99 ID:jbIdBbnd
じっくり組み合った矢倉後手みたいな苦労を先手番なのに味わわされるようなもんでしょ
251名無し名人:2011/09/03(土) 11:29:25.15 ID:u/PbCd9B
今月の将棋世界に、▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩の見解がいろいろ載っている。
王位戦第4局の解説と、勝又講座。
252名無し名人:2011/09/03(土) 14:57:04.83 ID:EXrg+xsH
矢倉後手ってむしろ楽な方でしょ
4六銀3七桂みたいな展開だと攻める方がしんどいよ
253名無し名人:2011/09/03(土) 20:49:38.13 ID:dfBk7BDn
やっぱ将棋は角道止めたらよっぽどいい見返りが無い限り上手くいかないんだよ
先手矢倉は角換わり、横歩に比べて先手の利が生きているように思えないし
ノーマル振り飛車のオワコンっぷりは言うまでもない
相振り先手でも角道を止めると先手の利がやや消えるのも別に不思議じゃない
254名無し名人:2011/09/03(土) 21:55:02.80 ID:JbpJjSLK
残るは四間穴熊か
未解明なだけでいずれ消えるのだろうか
興味深い
255名無し名人:2011/09/04(日) 01:52:10.18 ID:wtkjGQ8Q
5年かやってきたけどもう相振りで高矢倉はやめるわ
受け間違えて攻めきられる展開大杉
256名無し名人:2011/09/05(月) 19:54:46.56 ID:nBD80bWg
28銀38銀48玉58金という囲いをたまに見かけるけど、
自ら棺桶に入ってるようにしか見えない。
銀冠と矢倉への変化を含みにしてるんだろうが、
狙いがばればれすぎて無理だろ。
257名無し名人:2011/09/05(月) 20:00:18.93 ID:+uFyrD88
珍しいな
どうやって組んだんだ
258名無し名人:2011/09/05(月) 20:05:14.88 ID:ZESFk5Rh
38金か?w
259名無し名人:2011/09/06(火) 01:44:14.90 ID:mZ9UAjoY
おおう。38金の間違いだ。
38銀はいくらなんでも珍形すぎるな。
260名無し名人:2011/09/06(火) 10:42:10.48 ID:nNC+Vzs4
今月の勝又講座をちゃんと復習して
相振りレボリューションとなんでも三間飛車を全て
柿木将棋盤に入力して覚えるまでなんども再生

完璧すぎる、これで俺は上級に定着できるはず
261名無し名人:2011/09/06(火) 15:04:10.84 ID:GYeHUyQ1
>>260
そこまでして中級って問題は終盤なんじゃ・・・
それより後手詰めハンドブックを答えを覚えてしまうまでry

んまぁ努力は大事だよなその序盤力が上級でも通用して一気に有段なんてこともあるかも
262名無し名人:2011/09/06(火) 20:26:40.16 ID:bhPc2W/H
よみがえる金無双じゃなくて
矢倉が死んだだけだった
263名無し名人:2011/09/06(火) 20:49:38.09 ID:tWfLF/7B
三間飛車が相振りでも脅威になってやがる・・・
264名無し名人:2011/09/06(火) 21:54:37.22 ID:XnTxHCey
>>262
相振りレボリューションじゃカニ囲い風の構えを推奨してるもんな
金無双は相手の美濃模様を見てから角交換して金無双にする阿部流くらいしか出番が無い
265名無し名人:2011/09/07(水) 00:21:46.84 ID:SNe4JAv6
先手3手目▲6六歩から居飛車にするといいよ
266名無し名人:2011/09/07(水) 03:12:50.46 ID:mK2gKCGf
角道を止めた居飛車って損だからなあ
267名無し名人:2011/09/07(水) 07:33:27.92 ID:G1ek8TTE
昨日の順位戦のコーヤンが76歩34歩66歩32飛から居飛車で勝ってたな。

下手したら相振りで角道止めるよりも普通の対抗型で角道止めるほうがましなのかもしれんね
268名無し名人:2011/09/07(水) 08:39:16.55 ID:SNe4JAv6
24で、3手目▲6六歩から居飛穴に組んでいる高段者も居た
269名無し名人:2011/09/07(水) 08:52:24.30 ID:y1zu+6xt
76歩34歩66歩32飛から先手が居飛車にしてきた場合の話で
居飛穴とか左美濃なら確かに▲66歩がマイナスになりそうだが
▲25歩△34飛を決めた後に棒金系の抑え込み作戦で来られると
▲66歩も別にマイナスになってないような気が
270名無し名人:2011/09/07(水) 10:10:41.59 ID:21zPaZVu
正直、棒金形の将棋にしてくれるならいくらでも石田指すよ
271名無し名人:2011/09/08(木) 12:24:20.26 ID:ppA339lR
相振りの矢倉かてぇよ!!矢倉が堅いし上に広い!
純粋振り飛車党でやってきたから矢倉経験値が足りないのか自分の矢倉は豆腐のように柔らかいのに相手の矢倉はなかなか崩せない
崩したとしても入玉模様になったらさらに訳わからん…
高段になるためには一度居飛車党に転向するのも遠いようで近いのかも知れん
272名無し名人:2011/09/08(木) 15:20:30.57 ID:1I2yiT4H
相手と同じことしたらええねん
273名無し名人:2011/09/08(木) 16:27:30.57 ID:3QfgnofA
矢倉戦の経験が少ない振り飛車党には難しいね。

最近は藤井ですら矢倉をやるくらいだから、
居飛車の将棋を少し学ぶのもいいかも。
274名無し名人:2011/09/09(金) 00:50:57.74 ID:qKJwHnbz
▲7六歩△3四歩▲。。。

ああ、3手目困ったなー
275名無し名人:2011/09/09(金) 00:57:01.83 ID:wc8NzLIu
8六歩や
276名無し名人:2011/09/09(金) 04:34:01.59 ID:jrBz8xtU
たしかに▲8六歩は相振りでも対居飛車でも有力。
橋本が指してた
277名無し名人:2011/09/21(水) 16:45:42.53 ID:IvysQq/7
美濃に囲うと玉側の端をつきあっても端攻めされるし
つきこさせても桂馬とんできて端攻めされるイメージがある。
278名無し名人:2011/09/23(金) 22:41:33.10 ID:bUdP7a2S
相三間の後手穴熊って流行ってんの?急にあたりだした
しかも全部負けた・・・・
279名無し名人:2011/09/23(金) 23:22:53.29 ID:bN4+yH0D
>>>274
75歩で何か問題でも?
280名無し名人:2011/09/25(日) 23:31:27.04 ID:zwxAoJFT
先手三間 俺は後手向かい飛車について

三間側が飛車先の歩交換をして囲いは美濃
こういう状況になるのはわかってても
どういう囲いとか攻めの形を築くかみたいな
方針ってあるんですか?

ちなみにまだ24で初段もいっていない級位者です
参考になる棋譜や棋書などもありましたら
ご教授お願いします。
281名無し名人:2011/10/03(月) 08:03:10.84 ID:hCT17XaO
『相振りレボルーション』、『なんでも三間飛車』がお勧め。
先手向い飛車対後手三間になるけど、基本的なことを知りたいなら、藤井九段の
『相振り飛車を指しこなす本1と2』あたり。

プロ以外の棋譜なら、ここにたくさんある。

ttp://sutekisangen.blog33.fc2.com/
282名無し名人:2011/10/03(月) 12:07:30.54 ID:hCT17XaO
今月号の将棋世界 勝又教授の講座は必見。
283名無し名人:2011/10/03(月) 12:43:32.38 ID:tROA8fGw
このスレ初めから読んでみたが
レボリューションをレボルーションと書くのもうやめようよ
284名無し名人:2011/10/03(月) 16:28:38.10 ID:o9mSZPgs
指しこな本全巻買うと高いから、1、2冊買いたいんだけどおすすめ教えて。
285名無し名人:2011/10/03(月) 16:36:48.65 ID:ROrQxRp0
レボリューシオン
286名無し名人:2011/10/03(月) 16:41:04.75 ID:SbFR5WYZ
>>284
2。
居飛穴編だと思うよ。
287名無し名人:2011/10/03(月) 16:42:11.27 ID:y3PgT1E1
>>284
とりあえず1だけでいい
288名無し名人:2011/10/03(月) 17:47:43.13 ID:4iAZasUp
>>284

矢倉編たる3巻は「全巻買えない」なんて言ってる人は買う必要ない。
4巻主題の後手33角戦法からの相振りなんて廃れてしまったので買う価値がない。
1と2だけ買ってればいい。
289名無し名人:2011/10/03(月) 17:54:04.09 ID:QKw1wxhi
それにしても、なーんか、振り飛車同士の対戦ってみっともない序盤が多いね。
290名無し名人:2011/10/03(月) 19:54:47.64 ID:c0Jsssbn
見る目がないとそうなるな
相振りはセンスだから
291名無し名人:2011/10/04(火) 00:43:54.60 ID:fhuP6dT2
対向型党同士の矢倉のほうがみっともないことが多いな
292名無し名人:2011/10/04(火) 06:40:26.65 ID:uhHicAEQ
今月号と先月号の将棋世界 勝又講座は、相振り本1冊の価値は十分ある。
293名無し名人:2011/10/05(水) 21:03:44.60 ID:bcjJX2st
▲7六歩△3四歩▲6八飛。
後手持ってどう指せば良い?
294名無し名人:2011/10/05(水) 21:42:03.96 ID:YL4skogW
>>293
後手の選択肢は二つ
@△8四歩としてノーマル&角交換四間の先手を受け入れる
これは先手の注文の将棋になるし、藤井システムは先手ならやれるという見方があり
角交換も東急将棋祭りの門倉四段の将棋のような
デンジャラスな研究にはまる危険がある、それで指せるかどうか
A相振りにする
四間に振ったのを咎めるならこれしかない
4手目は△3五歩でしょうか、△3二飛もあるような気もするが
▲2二角成△同銀▲6五角△5四角▲同角△同歩▲5三角△9五角 と進んで
▲2六角成△6八角成▲同玉 となると対抗形の将棋としてみると後手面白くないような
4手目△3五歩で後手いいなら、それで話は早いのですがどうなんですかね
295名無し名人:2011/10/06(木) 06:10:17.11 ID:4oetONvk
>>294
将棋世界今月号の教授の戦法ランキングの相振りんとこだと、32飛は門倉の研究では危険だから35歩だってさ。
296名無し名人:2011/10/15(土) 18:10:46.53 ID:1yhbIHNB
地味に対処に困る3手目6八飛であった
297名無し名人:2011/10/15(土) 18:15:36.94 ID:zgqSIoCI
結局△3五歩から先手に角交換させて、そこから居飛車持久戦にする▲藤井△鈴木戦の進行が無難だと思う。
相振りで咎められるかと思ったけど案外難しいし、逆に先手も持ってみたけど戦えなくもない感触だった。
298名無し名人:2011/10/16(日) 00:33:05.99 ID:VZiZw55s
>>297
えっ△3五歩突いて居飛車にすんの?
それいつの将棋ですか、詳細お願いします
299名無し名人:2011/10/16(日) 03:21:08.75 ID:BYgIcO6/
>>298
横だが、今期の順位戦の3回戦の千日手になった対局。角の打ち込み気にしあって結局動けず千日手になった。
もう少しそういう将棋があったはず。あと35歩に先手が38金とあがり、後手がそれに満足して居飛車にするような将棋も結構ある

実際、35歩は手損や将来的な34の桂打ちの傷にこそなれど、単純に負担になる展開はないはず。
この戦型って、居飛車が矢倉の形にして金銀くっつけていくのを狙ってくるけど、そうすると手損もあいまって玉頭位取りみたいな要領で35歩が生きてきたりする
300名無し名人:2011/10/16(日) 15:28:45.67 ID:RiEhCs+y
>>299
dです、ここで角交換に行くのが流行ってるんですか
先手の主張がよくわかんないな、△3二飛を牽制してるんだろうけど
343戦法のように4筋に一時停車して2・3筋に振りなおしても
手損ないから後手もって不満ない感じ、居飛車にする必要あるのかな
むしろ▲8八銀が手を狭めてるから先手不満に見える
△3五歩を生かしてあえて居飛車ってのも一理あるんすかね
301名無し名人:2011/10/16(日) 16:47:52.46 ID:G0lo+r7v
>>294
△6二銀も有ると思うけど。
飛車先は保留した方が、飛先不突右四間や7三銀型を作ってから相振りとか
指し手の幅が広い気がする
302名無し名人:2011/10/16(日) 17:19:31.22 ID:BGf/g+gQ
>>301と同じ理屈で△7四歩はないだろうか?
△6二銀だとそこで▲7五歩もあって、後手で相振り指す前提なら面白くないかも知れない
303名無し名人:2011/10/16(日) 21:42:38.42 ID:ur6ZA9Y+
相降りの本が図書館になくて勉強したくてもできない
304名無し名人:2011/10/17(月) 00:22:09.40 ID:b1XGgwF/
先手中飛車に後手振ったら左穴熊になる(東大流左穴熊)ってプロの採用例ってあります?
アマ強豪ででも指してる方知ってたら教えて下さい。
305名無し名人:2011/10/17(月) 01:27:32.28 ID:KEBlY5tM
>>304
開始日時:2011/09/09 19:47
終了日時:2011/09/09 23:07
棋戦:第70期順位戦B級2組4回戦
持ち時間:6時間
消費時間:57▲303△293
場所:東京・将棋会館
先手:堀口 一史座七段
後手:戸辺 誠六段

▲7六歩 △3二飛 ▲5六歩 △6二玉 ▲5八飛 △7二玉 ▲5五歩 △3四歩
▲5六飛 △2四歩 ▲6八玉 △4二銀 ▲7八玉 △5二金左 ▲4八銀 △8二玉
▲7七角 △7二銀 ▲8八玉 △2五歩 ▲7八金 △3三角 ▲3六歩 △2二飛
▲3七銀 △6四歩 ▲9八香 △4四歩 ▲9九玉 △4三銀 ▲8八銀 △9四歩
▲5九金 △7四歩 ▲6九金 △5一角 ▲7九金寄 △8四角 ▲6六歩 △6三金
▲5九角 △4五歩 ▲8六歩 △4四銀 ▲7七角 △4二飛 ▲4八銀 △2二飛
▲3七銀 △4二飛 ▲4八銀 △2二飛 ▲3七銀 △4二飛 ▲4八銀 △2二飛
▲3七銀
まで57手で千日手

という将棋があるのだが三間を見てから中飛車にするっていう
逆の流れになってて先手が得したとは思えない
306名無し名人:2011/10/19(水) 09:00:23.42 ID:O7OvH9Lv
>>305
ありがとうございます。先手中飛車で相振りになった時の為に研究したいなと
思ったのですが棋譜見たことなくって

いや〜面白い!三間見てから中飛車ですね!
307名無し名人:2011/10/23(日) 02:55:49.46 ID:DxUNgC05
>>305
飛車が動かせないから先手手詰まりになりそうな戦法だな。
指すとしたら、右金で中央やら右辺やらを盛り上げてくくらいか?
ただ玉が薄くて勝ちにくいだろうな。

そもそも4四の銀に釘付けにされる中飛車じゃなくて居飛車の方が断然良い気がする。
後手なら千日手にして大歓迎だし。
308名無し名人:2011/10/23(日) 06:45:02.10 ID:sD05TnF0
>>304
鈴木大介さん(だったと思う)にやられた。
当時奨励会三段の誰か。
309名無し名人:2011/10/25(火) 16:34:03.96 ID:wkap0QAi
先手石田流に対する4手目△5四歩からの相三間の勝率が悪い
どうもうまく指せないんだが先手の方針を教えて欲しい
310名無し名人:2011/10/25(火) 17:44:21.20 ID:c1+QuT9j
4手目△5四歩に対する先手石田流の相三間の勝率が悪い
どうもうまく指せないんだが先手の方針を教えて欲しい
311名無し名人:2011/10/29(土) 06:23:30.18 ID:ulsdaxIR
なんでも三間飛車と相振りレボを読みこなせ
312名無し名人:2011/10/30(日) 04:01:57.15 ID:BuG7gbsm
まったく相振りのコツがわからねぇ・・・。
例えば先手で角を▲9七にするのか▲6六にするのかとか
感覚が全くはまらねぇ・・・。
試しに居飛穴やったらボロボロ負けるし
明快な指針というか本を教えてくれ。
先手で▲7六歩△3四歩▲6六歩△3五歩でウンザリ・・・。
後手持って▲3四歩△7六歩▲4四歩でウンザリ・・・。
313名無し名人:2011/10/30(日) 04:05:39.37 ID:+hUptAnV
本買えよ
314名無し名人:2011/10/30(日) 04:06:54.03 ID:+hUptAnV
ああ本は買うつもりなのね
指しこなとか相振り革命でいいんじゃね
315名無し名人:2011/10/30(日) 11:20:13.87 ID:fU0HBLVQ
>>312
初心者用 超大雑把指針

基本 → 端攻めをしたい 66角
◎対穴熊 ○対美濃

6筋の位が取れない → 86角から四間飛車
◎対矢倉 ○対64歩高美濃

金無双は玉が薄いので強い攻めができない
ただし角交換には強い

オススメ
・相振り飛車を指しこなす本1 …基礎的な形を詳しく説明
・よくわかる相振り飛車     …幅広い戦型を扱ったガイド     
316名無し名人:2011/11/01(火) 04:55:27.99 ID:STJPsSNS
>>293
これ最近多いね。
これは普通に44歩と指しているんだけどだめなのか。
この後先手に65歩突かれて、後手金無双+向かい飛車or4間飛車なんだけど。

24@2段

317名無し名人:2011/11/01(火) 06:13:29.63 ID:DzORxwv3
35歩は一応成立しそうだけど
その後先手に58金とでも指されると振れるかなあ
出来れば角道開けたまま三間にしたい
318名無し名人:2011/11/01(火) 07:11:46.46 ID:DzORxwv3
って羽生広瀬戦はそうなってたっけ
319名無し名人:2011/11/01(火) 13:39:04.20 ID:Xe7VbS3P
最近の相振りって先手向対後手三間で美濃囲い+△3四飛〜△3三銀〜△4四銀〜△3三角
の形が流行ってるよね?
あれに対する先手向飛車の有力な対抗策って知ってる?
よくわかる相振り飛車では後手が穴熊にする時しか書いてないんだよなあ
320名無し名人:2011/11/01(火) 14:31:34.31 ID:g5YhZUuV
菅井 33銀〜44銀なら先手は金無双で満足
永瀬 三手目66歩は相振りにされてダメ
    33銀を見て46歩と変化するのも35銀から攻められてダメ
久保 33銀があるので後手三間は有力
藤井 後手の方がイケテルと若い人は思っているでしょう
    66歩は相振りで損
広瀬 相振りがあるので王位戦で三手目66歩が指せない
杉本 先手向かい飛車が減った 先手も後手も三間が主流
    33銀〜44銀は優秀で先手指し手に迷う
    される前、ずっと前に序盤で45銀と飛車を追うのが最善
    (金無双が流行る前の意見)


76歩34歩66歩32飛 26-33後手勝ち越し (09年4月〜11年7月)
76歩34歩66歩35歩 2-4後手勝ち越し (09年4月〜11年7月)
76歩34歩66歩からの相振り 3-6後手勝ち越し (11年8月)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1315653293/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1317279261/25-26
321名無し名人:2011/11/01(火) 15:16:33.58 ID:s3CqJuA4
一昔前は先後とも向かい飛車が有力だったのにな。時代も変わった
322名無し名人:2011/11/01(火) 16:12:21.30 ID:m8Xnx/Lz
B1藤井―山崎戦で▲76歩△34歩▲68飛△24歩のオープニングがあったけどあれはどうなんだ
いけるならやってみたいんだが
323名無し名人:2011/11/01(火) 23:33:18.95 ID:TCBw3bax
>>320
将棋世界のあれか。
この菅井さんの言う満足っていうのは、どういう意味なんだ?
ポジティブな意味で満足? それとも、後手は3三銀があるから金無双で満足するしかないって意味?
11月号の該当箇所読んでてもなんかしっくりこないんだよねえ。。俺がへぼだからかなぁ
324名無し名人:2011/11/02(水) 06:03:45.27 ID:ACwJFiwO
相振りと横歩は俺の感覚が全く通用しねえ
325名無し名人:2011/11/02(水) 14:00:19.65 ID:wz6MgCtO
棋譜並べ初めました。
これはオススメだっ!というような棋譜を教えて下さい。
326名無し名人:2011/11/03(木) 22:34:50.38 ID:akuac7hr
相振りって先に三間で先行した方が勝つイメージ
ひどいカウンターさえ取られなければな
327名無し名人:2011/11/03(木) 22:49:24.03 ID:QugobBhn
          ____
        / 大介 \ 
       /  ─    ─\    敵陣にいやみをつけてから
     /    ⌒  ⌒  \  攻めを呼び込み 引き付けてとがめるのが
     (       ,ノ(、_, )ヽ    )  相振りの極意なんだよ ハハッ 永瀬ボーイ
      \      トェェェイ   /  
       /     ヽニソ,  く
328名無し名人:2011/11/17(木) 20:29:25.60 ID:hWg9YArj
後手相振りは33銀から穴熊でいいの?
329名無し名人:2011/11/17(木) 20:56:23.80 ID:kyqX6rT6
>>327
アンタ、将棋世界のインタビューに呼ばれてなかったじゃん(笑)
330名無し名人:2011/11/19(土) 16:55:54.81 ID:t8iyjfFU
今まで対振り飛車は急戦のみだったんだけど、戦略の幅を広げようと相振りも覚えようと思ってるんだけど
参考になる棋書はありますか?

とりあえず▲7六歩▲6六歩の出だしで藤井矢倉とセットで相手の出方に応じて使い分けようと思っています。
331名無し名人:2011/11/19(土) 17:24:02.92 ID:uJngvlpe
相振りは先に攻めたら勝ち
攻めの形のパターンを数種類憶えて
攻めるだけ
とにかく切れないようにせめる
駒損しても攻める
上級定着したこれで
332名無し名人:2011/11/19(土) 17:39:06.93 ID:o2oXAuj9
相振り飛車を指しこなす本(1)
 …66歩からの振り飛車の基本を凝縮
  二枚金対二枚金 矢倉対(二枚金 美濃 穴熊) 二枚金対穴熊
相振り飛車を指しこなす本(2)
 …主流である後手美濃囲いが中心 (二枚金 美濃)対美濃 
相振り飛車を指しこなす本(3) …後手矢倉が中心
相振り飛車を指しこなす本(4) …33角戦法が中心
 ※ 後手矢倉・33角戦法などは主流ではないが、知っておくにこしたことはない

相振り革命最先端
 …向かい対三間が中心 55歩54銀 67銀保留など
  対中飛車もなかなかのページをとってるが中飛車目線
  対中飛車目線は革命3だがちょっと手に入りにくい?
相振りレボリューション
 …有段向けでは最新の相振り本 相三間中心
  66歩の戦いでは、先手矢倉の評価が下がった理由に詳しい
よくわかる相振り飛車
 …最新の相振り本 幅広い戦型を扱っている

藤井矢倉をやる=先月・先々月の将棋世界がある なら
勝俣講座で66歩相振りが苦しい理由もわかるはず
333名無し名人:2011/11/19(土) 19:54:57.05 ID:t8iyjfFU
>>332
ありがとうございます。

>勝俣講座で66歩相振りが苦しい理由もわかるはず

急戦党なので少々の苦しさはドンとこい!です。
あとは研究で何とかします。
334名無し名人:2011/11/19(土) 22:34:21.03 ID:W+2dQfkC
相手が先手で3手目6六歩から向かい飛車にして美濃に囲うの優先
そして囲い側の端歩は突く(16歩)
最初から先手(相手)がそう来るだろうとわかっていても
具体的な咎められる形や方針がはっきりしていないせいか
負けてしまいます.
どのような指しまわしがおすすめですか?
ちなみに私24で中〜上級です
335名無し名人:2011/11/20(日) 02:16:30.61 ID:dBotnC1r
自分も向かい飛車にして棒銀+端攻め
336名無し名人:2011/11/20(日) 18:33:05.77 ID:Wu64bVUG
パワー中飛車で相手が美濃囲い
中央で銀交換できる時に▲5四歩△同歩▲同銀△同銀▲同飛△4三金
で、飛車引いとく変化は中飛車満足?
337名無し名人:2011/11/29(火) 03:48:07.15 ID:zVxx7ZXM
>>334
自分が先手向かい飛車の時良くやられるのは、後手3間で歩交換して浮き飛車。
端は後手から突いてくるね。
自分の場合は先手でこの形の時は2枚銀(浮き飛車)なので端受けるけど、美濃なら簡単に受けないと思うが。
受けたら33角(24角)からすぐ端つっかけて1歩持ってもいいんじゃないかな。
先手は浮き飛車か、37銀から26銀の受けの形が無いと結構うけるの大変かと。
高美濃で46歩突いてくれば、普通に45歩ぶつける形で先攻できるはず。

相振りは相手に負けてパターンを覚えるものだと思います。
沢山指して下さい。

24@二段
338名無し名人:2011/11/29(火) 14:52:00.27 ID:UcQy85wY
>>336
後手が得してるらしいが、俺は先手が得してると思う
339名無し名人:2011/11/30(水) 01:09:25.35 ID:2lcoXuo4
>>337
ずいぶん前に書き込みましたが、レスしていただきありがとうございます。
大変参考になります。負け棋譜を保存してパターン化してみたいと思います。

> 受けたら33角(24角)からすぐ端つっかけて1歩持ってもいいんじゃないかな。
1筋をお互いに突きあってたとして(先手の囲いは美濃)
後手から1五歩とした場合、同歩、同香、1七歩
(同香、同角とした場合も香車をお互いに持つのでこわい)
という進行が普通(?)なきがしますが、
端がひと段落した後はどのような筋を狙いますか?
340名無し名人:2011/11/30(水) 01:19:03.31 ID:y+cAc26o
美濃ってわかってるなら棒銀でいい
341名無し名人:2011/11/30(水) 15:59:50.42 ID:jYxdbEvE
三間を明示した相手に四間に振るメリットはありますか?
向かい飛車か相三間で対抗するのが普通だと思ってたけど
プロでも稀に現れるらしい

▲7六歩△3四歩▲7五歩△4四歩▲7八飛△4二飛なら
4四の歩を四間に振って守ってる意味合いがあるけど
▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛▲6八飛は少し消極的に見える
342名無し名人:2011/12/02(金) 13:48:24.99 ID:XHT88c0R
うーん
343名無し名人:2011/12/02(金) 20:02:31.03 ID:FpozV0Jg
先手向かい飛車で全然勝てない。
▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛から
後手三間にどう対応している?

それとも、三手目▲6六歩は咎められはじめているの?
344名無し名人:2011/12/02(金) 22:39:52.87 ID:8OjeEUOo
345名無し名人:2011/12/03(土) 03:55:04.21 ID:V4gJY5wN
先手三間使いに問いたい
相三間と対向かい飛車の時の囲いはどうしてますか?
346名無し名人:2011/12/03(土) 04:25:24.07 ID:Bhql5BCs
>>339
自分はこの形は先手側しか持たない(しかも2枚金)が、
後手は先手の形に応じて攻めることになる。
前にも書いたが46歩突いてくる形なら45歩ぶつける形。
この時点で2歩持っている上に17香成りまである。
44角、33桂馬の形で端攻めが理想だがこれはほぼ実現しない。
端のつっかけも駒組みを見てやることなのでまずは失敗してみることです。
相手の駒組みとの関係が非常に重要なため回答は難しいです。

他の回答者の方が書かれている棒銀も破壊力十分です。
端の代わりに2筋交換を先やって、2歩持って端を攻めるのも有ります。
一番簡単なのは自分で先手向かい飛車+美濃囲い+端突きをやってみて
つぶされまくることです。攻め方は相手が教えてくれますw

やる前に質問してもなかなか難しいと思います。
個人的には先手向かい飛車で美濃囲い(矢倉進展無)は、攻めが遅いのに
弱点を抱え込むので良くやるなあと今は感じています。

>>343
高段ならいざしらず、級位、低段なら果てしない受けの練習として最適かと。
私は構わず66歩でstablyさんの棋譜を参考にして(猿まねw)受けまくってます。
当然のことながらなかなか巧く行きませんけどね。
「反撃を秘めた受け」というのは低段レベルでは本当に難しいのでその練習ですね。
347名無し名人:2011/12/03(土) 11:26:18.64 ID:sxvHToVP
相振りって千日手になりやすいって聞いたけど本当?
348名無し名人:2011/12/03(土) 13:26:54.61 ID:EgPn3iiY
>>344
先に読んだよ!ありがとう。

>>346
なるほど。
基本的に高美濃や矢倉で受けてる?
俺は勝てないから基本は二枚金に変えた。
349名無し名人:2011/12/03(土) 18:16:43.55 ID:9Xx9LVu+
>>343
まずは相振り指しこな一、二巻を読んだ方が良いと思う
350名無し名人:2011/12/05(月) 02:47:47.79 ID:kjYZBCrY
▲7六歩△3四歩▲6六歩に△3二飛が今は主流だけど
昔は△3五歩が多かったよな
比較してそれぞれのメリットを教えて
351名無し名人:2011/12/05(月) 13:34:48.74 ID:Rt0igyGm
>>349
数年前に読み込みましたが、
一巻は当たり前に読んだ方がよいでと思いますけど二巻はもはや時代遅れのような
352名無し名人:2011/12/06(火) 21:27:21.04 ID:LLcW64FQ
>>351

全巻(まあ、4巻は読む気しないかもしれませんが)において
端を絡めて1歩持った状態とか考えて読むとまた混乱しますよ。
私は何回も読み返しています。
2枚金が、ぶり返してきたように先はわからないものです。

>>346の低段です
353名無し名人:2011/12/06(火) 21:57:00.47 ID:gS9qVJlU
>>352
居飛車党ですが、一応私の段位も書いておくと、24で4段です。
香落ち戦で指しているので、一応指しこなや、そこらへんの書籍程度の序盤は頭に入ってるんですけど、
やはり後手がさしやすくおもいます。
型にはまると先手勝ちにくいので何とか定跡はずすも、やはり勝ちにくい。


354名無し名人:2011/12/07(水) 23:23:53.38 ID:6AYKMbUK
>>353
返事遅れてすいません。
居飛車党ということは、上手(先手)で向かい飛車ということでしょうか。
質問の形からすると(先手勝ちにくいとのことですので)、
上手で44歩ついているということになります。
下手相振りは有力ですね。

香車落ち(左香車落ち)の相振り定跡はよくわからないのですが、
先手と考えれば34歩、76歩、35歩はないでしょうか。
私自身は3間党(但し、ノーマル3間ですが)のため、
先手ならこれも試してみたいところです。
角交換されたときに平手定跡が応用できるかは確認が必要ですけど。
相手が66歩か56歩なら相振り、26歩なら対居飛車になります。
対居飛車の上手3間定跡はありますよね。

現在先手66歩型が指しにくいことは事実だと思っています。
個人的には3手目75歩をぼちぼち試している段階です。
平手戦では66歩とした後に32飛車とくれば最近は4間で対応しています。
44銀からの攻めの対応は結構面倒ですが4間はバランスがいいため、
いろいろ変化して対応しています。
4間は矢倉崩しと穴熊端攻めは比較的組み易いです。
上手の場合、端攻めが薄いのでそこが問題でしょうか。
65歩のカードは比較的早めに切って主導権を取りに行きます。
指しこなにも確か4間の実践例解説ありましたよね。
後手44銀形は65歩に対して後手から55銀〜64歩があるので対策が必要です。
私自身の4間の指し方は、24で何回も作戦負けした(私が後手3間)
指し方を流用、改良して使っています。

蛇足ですが、私は穴熊はやりませんけど、香車落ちの下手ならやってみたい気がします。
まとまりの無い返事で申し訳ありません。
355名無し名人:2011/12/08(木) 20:20:08.62 ID:QY6n7cUp
とりあえず本買う前にここくらいは読んどいた方がいい
http://www.hakusa.net/shogi/etc/aifuri/index.html
356名無し名人:2011/12/18(日) 11:13:20.17 ID:Vt/20NvI
だめだ、先手向かい飛車なんだがずっと飛車の横利き通してる三間に勝てねー
飛車の横利き止めないように26歩から27銀とかやってるの見ると正直バカみたいだと思うんだがなぁ

ボナ的にはそういう相手には85歩82飛77角の形で角交換挑んで、
再度22角なら68金で桂を守るような形で指すのを推奨してるが
みんなはどうしてるのかな
357名無し名人:2011/12/18(日) 19:33:45.84 ID:qZcxkkDd
言ってる意味がわからん
符号は合ってるか?
358名無し名人:2011/12/19(月) 07:17:29.37 ID:wbpDyOsM
符号無茶苦茶だな
359名無し名人:2011/12/19(月) 07:23:42.11 ID:9Ct5RGP3
>>356
符号直してもう一度書き込んでくれw
回答するぞ。
360名無し名人:2011/12/19(月) 12:58:24.56 ID:0eB0iRpE
>>356
ごめん、今見たら訳分からんorz

26歩から27銀→24歩から23銀

85歩82飛77角→85歩88飛77角

22角なら68金→ここはOK


要は後手三間で飛車交換した後に飛車を34に持ってきて囲いは美濃71玉の形のまま、
44歩や54歩を付かずにこちらに歩交換を許さない。
その後居角で、24歩〜25歩〜24飛や23銀として2筋や端から攻めを狙うような指し方。
361名無し名人:2011/12/19(月) 12:59:58.68 ID:0eB0iRpE
相振り指しこな一巻によれば、こういう指し方には角交換を挑めば相手側に打ち込みが多く先手優勢とのことなんだけど
角交換して再度22角や33角と打たれる手は解説されてない。

しかし打たれてみると桂を守るために金が離れるし、相手はなんとか攻め手が続くわりにこちらの手掛かりはほぼ無い。
せめて、勝負形に持ち込みたいんだけど…。

みんなどうしてんのかなと思って
362名無し名人:2011/12/19(月) 14:41:47.20 ID:O2Tyk7Py
角は打ってもらえたら勝った気になるレベル
石田流なら22とかにスキがあるんじゃないの

金無双なら2筋や端なんて怖くない
363名無し名人:2011/12/20(火) 02:11:42.42 ID:fwuQzSH7
相手の囲いの金を離れさせ、飛車の横効きを通しつつ角の打ち込む隙も無いまま攻めることができるのか
三間最強だな
364名無し名人:2011/12/20(火) 07:40:58.99 ID:uwWGTtSj
>>362
自分の提示した順だと22は角がいて打ち込めません
金無双だと確かに端と2筋は怖くないですが、こちらに攻めが無いため受けるしかやることがなく、
受けを一つ間違えるとしんどいパターンですね

どうやったらもっと楽に勝負形に持ち込めるのかってところが質問です

ボナ先生にもう少し検討して頂くと、確かに角を打たれた時点で先手優勢。
銀は早めに54銀とし、金はどうやら67に行ったほうがよさげ。
その後45銀と飛車を圧迫して指すのが良さそうですね。
次はこれでいってみます
365名無し名人:2011/12/20(火) 07:42:15.85 ID:uwWGTtSj
また間違えた…54銀でなく56銀ですね
366名無し名人:2011/12/20(火) 08:03:46.41 ID:nS8K548J
いや相手の攻め手の方がないでしょ
角持ってんだから動いてもらった方が楽だよ
優勢なときは相手に攻めさせるとおぼえよう
367名無し名人:2011/12/28(水) 17:36:24.58 ID:kreWi+v6
▲7六歩△3四歩▲7五歩△5四歩に▲6八飛と指された。
3・4・3戦法の原理だけど、これ、結構有力じゃない?
以下△3二飛って振ったけど、▲4八玉〜▲3八玉のあと▲7八飛って振り直された。
通常形より先手一手損ながら、先手は通常形と違って角道を止めないで済んでる。

この指し方に対する後手の最善ってなんだったんだろう。居飛車にした方がよかったのかな。
後手一手得なんだからなんとかなりそうな気もするんだけど、その後研究してみても、結構構想が難しいんだよ。
368名無し名人:2012/01/01(日) 09:24:08.69 ID:3fbanyr8
俺も色々研究したけど
結局三手目75歩に対する相振りは厳しいという結論に達してしまう
369名無し名人:2012/01/01(日) 17:15:22.19 ID:jPjDR72p
4手目△1四歩としたら?
370名無し名人:2012/01/01(日) 17:17:36.83 ID:fdGVC6Ce
そうか?4手目6六歩から四間にしてるが特に問題はないぞ。
371名無し名人:2012/01/01(日) 17:34:54.03 ID:NMjhmgms
4手目△4四歩と後手番なのに先に角筋を止めた時点で勝ちにくいのに、
△4二飛と意味なく四間飛車に構えてる時点でもう先手期待勝率6割超えるだろ。
372名無し名人:2012/01/01(日) 17:54:33.54 ID:fdGVC6Ce
ああ後手だから4四歩か。

しかし四間で特に問題ないと思うがね。
タイミングを見て4五歩を突くのが快感だよ。
373名無し名人:2012/01/01(日) 17:57:49.27 ID:T9/ZGKeW
>>▲7六歩△3四歩▲7五歩△5四歩に▲6八飛と指された

そこで△5二飛から中飛車で戦うのはどうだ?
相振りもあるし、△5五歩〜△5四飛から居飛車穴熊にする手もある。
俺は一局だけ指したことがあるが割とうまくいった。
まあ、四段の俺の意見ではたいして参考にならんかもしれんが。
374名無し名人:2012/01/02(月) 21:55:20.52 ID:uia28+QL
中飛車かぁ・・
そっから居飛車穴熊にするのは相振りレボリューションの対策で嫌だし(▲6六歩って角道止まってればいいんだけど・・)、
相振りにするのも結局先手一手損だから結局普通の先手中飛車対後手三間の構図になる訳だけど、冴えないなぁ。
375名無し名人:2012/01/02(月) 22:21:16.35 ID:P5ZN+1Gq
▲7六歩△3四歩▲7五歩△5四歩▲6八飛には△8八角成とすれば▲同銀の一手で、
▲7六歩△3四歩▲7五歩△8八角成▲同銀△5四歩▲6八飛の局面に合流する。
以下△4二銀〜△5三銀〜△2二飛として、△6四銀から先手陣を牽制する指し方が
最近時折プロでも指されており有力だと思う。
376名無し名人:2012/01/02(月) 23:12:11.68 ID:uia28+QL
なるほど、思いつかなかった。ありがとう。
△5四歩から居飛車にする将棋は見たことあるけど、不勉強なのかそこから相振りにするのは見た事ないや。
△6四銀から牽制するって面白そうだね。
ただ、実際に今短時間で調べてみた感じでは、凄く難しい指し方に感じる。
序盤から△6四銀〜△5三角とかして歩を取りにいったりするのかな。それも変か。

棋譜データベースで▲7六歩△3四歩▲7五歩△8八角成▲同銀△5四歩・・の出だしで検索しても
5件しかヒットしなくて、その指し方してる将棋も見当たらないんだけど、
誰の将棋か、とかわからない?将棋年鑑とか他のサイトとかで調べてみたい。
377名無し名人:2012/01/02(月) 23:21:21.93 ID:P5ZN+1Gq
あの検索は古いのしか出ないと思うから使い物にならんよ。
初出は多分銀河戦の▲菅井△丸山戦だから、囲碁将棋chのサイト探してね。
あと少なくとももう1局はあったと思うけどそれは順位戦かなんかかな。忘れちゃった。
378名無し名人:2012/01/02(月) 23:30:04.83 ID:oSIT0oym
俺も相振りの勉強しようと思って棋譜でーたべーすで検索してみるけどなぜかヒットしない
新着棋譜には最新の将棋がかなり載ってるからデータがないはずはないんだけど・・・
しかもたまーに昔あったはずの棋譜が削除されてたりする
379名無し名人:2012/01/03(火) 00:21:40.71 ID:T3EQ/Anv
>>377
ありがとう!無事、棋譜見つけました。
銀河戦の棋譜って囲碁将棋chのサイトで見れたのか、良い事教えてもらいました。
フリー手検索は最新のはヒットしないんだね。
違う検索方法で出た将棋が、フリー手検索だとヒットしなかったよ。

なるほどなぁ、これは面白い。やりがいがありそうだ。
4手目△8八角成もこれから試してみようと思うよ。
色々と教えてくれてありがとう!
380名無し名人:2012/01/05(木) 03:38:45.16 ID:dzT9OD45
相振り中飛車VS三間の後手を持って
▲5六歩△3四歩▲5八飛△3二飛▲5五歩△3五歩から
定跡では▲5六飛△3四飛と進むはずだけど
よく▲5四歩と突いてくる人がいる
これってどうなの?
381名無し名人:2012/01/05(木) 13:43:57.27 ID:2VL4+QK0
歩交換〜52飛でいいんじゃないの
というか35歩も55歩もうさんくさい
382名無し名人:2012/01/06(金) 23:15:12.46 ID:mCJ04blP
>>381
渡辺と久保がやってたぞ
3五歩に5五歩
383名無し名人:2012/01/07(土) 13:02:40.29 ID:sYalfRpa
渡辺と久保がうさんくさい
384名無し名人:2012/01/07(土) 13:08:17.16 ID:GMA9b+Jb
久保が胡散臭かったら誰が相振りを語れるんだよwww
385名無し名人:2012/01/07(土) 13:44:48.06 ID:sYalfRpa
久保の初手56歩〜中飛車矢倉とかうさんくさいだろ
久保の相振りはうさんくさいよ
386名無し名人:2012/01/07(土) 23:36:02.08 ID:qqAyExSQ
何が胡散臭いんだか全くわからんが、
100歩譲って胡散臭いとして、胡散臭くてそれがなんだ。
387名無し名人:2012/01/08(日) 00:13:09.37 ID:YGrPjiJI
相振り強くなりたい…
穴熊好きじゃないから、まだ戸辺流穴熊もやりたくないし…
相振りのコツってなんだろうね。
388名無し名人:2012/01/08(日) 00:15:11.29 ID:L3bg//vS
389名無し名人:2012/01/08(日) 09:07:24.75 ID:e1glfOUl
敵陣に嫌味をつけてって言うけど嫌味つける前に終わってんだよこっちは
組んだらもう負けてんだよ。
390名無し名人:2012/01/08(日) 18:05:59.57 ID:IpHH6AhO
>>367
マイナビでの室谷対山田戦で
室谷が6八飛車と指していたよ
山田は5五歩から中飛車の相振りにしていた
391名無し名人:2012/01/08(日) 18:21:46.68 ID:OfZCk5Sp
>>367

△54歩に▲68飛は、24で、ジュディアンドマリーがさしていたのをみたことある
392名無し名人:2012/01/08(日) 18:59:48.46 ID:EKxwU5ql
うん、その将棋はあの質問をした段階で見てたんだけど、残念ながら参考にならなかった。
あの展開(△5四飛〜△3三角)じゃ正しく指されたら確実に後手作戦負けだろうし。
自分は結局、4手目△8八角成にシフトしました。

>>387
具体的なコツはわからないけど、自分は昔相金無双の形を指しまくって(まだ相振り革命3が出る前くらいの頃)
後、相振り革命3をが出てからはとにかくそれを熟読した。
後は一人将棋(研究?)で相振りの構想色々試したり。
それからはだいぶ相振りのコツをつかんだ感じになって、自信が持てるようになったし、好きになったかな。
最近の「3手目▲6六歩だと大概菅井流になる」みたいな風潮?は好きじゃないけど。

相振りって決まった筋があるから、結局は「この形はこう」っていう、経験に伴った知識量、みたいなのが
重要になってくると思う。美濃には端攻めを狙える構想にする、とか、6筋を突いた矢倉には矢倉崩しの形を狙う、とか
そういう本読めばわかるレベルから、研究や実戦で経験しないと知り得ないその形の急所っていうレベルまで。
例を挙げれば、先手が美濃、相手が浮き飛車で△3三桂も跳んでる時△2四歩突いてきたら、
▲2六歩と突き返して銀冠に組むと相手が手詰まりになりやすい、とか(形による)。

結局は研究(棋書を読む事とか棋譜並べとか含む)と実戦っていう、他の戦法と変わらない感じじゃないかな。
苦手意識があるなら対抗形と同じくらいか、それ以上の時間を費やせばいいと思う。

参考になるといいな。
393名無し名人:2012/01/08(日) 20:45:31.97 ID:ky4WAzpS
>>392
二段@24の人?

参考棋譜はどうしてた?
棋譜から勝ちパターンを色々みていきたいんだが、プロの棋譜は少し難しいから、
24でオススメの人とかサイトがあったら教えてほしい。
394名無し名人:2012/01/08(日) 21:12:54.76 ID:EKxwU5ql
>>393
いや、違います。24では四段。
四段ごときがこんな偉そうに書いてていいのかわからないけど、、

棋譜は実はそこまで沢山は並べてない。汗 研究を兼ねた一人将棋と棋書と実戦がメインの勉強法。
自分は久保二冠とか戸辺六段とかを中心に、対抗形と一緒に相振りの棋譜を集めた。
相振りの棋譜だけ集めるのはどうやるのがいいんだろうね。
棋譜でーたべーすのフリー手検索で3手目▲6六歩4手目△3二飛、とか3手目▲7五歩4手目△3五歩、とか
相振りの序盤パターンで検索するのも手かな。
フリー手検索は最新の棋譜がヒットしないらしいけど、多少古くていいなら役立つと思う。
あと、三間(相振りも沢山ある)だけの棋譜を集めたブログがあるから(多分検索すれば出ると思う)
そのブログを活用するのは一つの手だと思う。ただ、そのブログはフラ盤を使ってるから、
kifu for windowsに棋譜をコピーしたり出来ないのが若干ネックではある。
ちなみにそのブログの管理人がやってるもう一つのメインの方のブログも凄く参考になるよ。
ここまで書いたらほとんど特定したようなもんだけど、一応名前だけは伏せます。

24は観戦はあまりしないからよくわからないや、ごめん。
振り飛車党なら相振りは避けられないから、見てて振り飛車党だと思った人の棋譜を
チェックしてみればいいんじゃない?
個人的にはプロの棋譜並べた方がいいような気がするけど、そこはお任せします。

長々とすいません!
395名無し名人:2012/01/09(月) 00:39:51.87 ID:Uvw8R4vA
フラ盤からkifu for windowsにコピーできますよ。フラ盤のcボタンというのを押すと
棋譜がcomment欄に出てきます。
396名無し名人:2012/01/09(月) 12:30:43.96 ID:rHJJU9EM
愚痴なんだけど、金無双への端攻めを相手が手抜いて、端に大きな隙ができた。
後に飛車の取り合いになって、端に打ち込もうかと思ったんだけど
端に飛車使っても攻めきれずに終わると思って断念、結果は負け。

後でボナンザさんに聞くと迷った局面で端に飛車打ち込んで勝勢とのことで、
これはまだまだ相振りの(というよりは将棋の)手筋とか感覚が身に付いてないってことなんだろうなぁ
397名無し名人:2012/01/23(月) 01:55:33.44 ID:6QDYeZgz
角道止めない後手三間のスピードが、角道止めてる先手向かい飛車と違いすぎる…。
せっかく四間飛車覚えたのに。
398名無し名人:2012/01/23(月) 20:01:40.67 ID:DpaI+yU4
三手目66歩には
居飛車党の丸山も振り飛車にするほど
相振りが有力
399名無し名人:2012/01/26(木) 15:48:25.88 ID:CfTV5mlj
久保−佐藤戦で相三飛車になってるけど、このスレ無反応だなぁ。
400名無し名人:2012/01/27(金) 03:19:51.36 ID:BSagjRma
76歩、34歩に
先手3手目どうしてる?
401名無し名人:2012/01/27(金) 03:29:35.65 ID:1qtaZd/m
▲7五歩
402名無し名人:2012/01/27(金) 13:44:23.90 ID:qm6kuX4Y
もう石田がさせないなら飛車を振れない時代か・・・
403名無し名人:2012/01/27(金) 22:38:15.75 ID:ECY8fQv6
四間飛車でも角交換でもやればいいじゃない
404名無し名人:2012/01/30(月) 23:42:37.06 ID:2rJMFj3Q
▲7六歩▽3四歩▲6六歩▽3五歩には
▲6八銀〜▲6七銀〜▲7七角から普通に向かい飛車
そして左玉もどきを使ってる
相手の囲いによって右行ったりもしてるけどそこそこ使える
ただ囲いが薄いから入玉も視野に入れとかないと大変
405名無し名人:2012/01/31(火) 00:15:14.31 ID:ACBPt9hX
24の四段だけど、最近3手目▲66歩が急増してるんだけど、なぜ?
かわりに3手目▲75歩にあまり遭遇しなくなった
406名無し名人:2012/02/01(水) 00:51:44.08 ID:wJ+D+mi7
▲7六歩▽3四歩▲6六歩
407名無し名人:2012/02/04(土) 23:13:01.96 ID:9Qca5ith
相振りで先手向かい飛車を持っても
そんなに悪くはならないけど、
先手なのに受けに回らないといけないのが
癪なんだよなあ
408名無し名人:2012/02/06(月) 20:49:56.82 ID:sXgdqW+x
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲7八銀 △3二飛
▲6七銀 △3六歩
の変化が載っている相振りの本ってある?

けっこう有名な手順だけど、いつも攻められちゃうんだけど・・・(汗)
409名無し名人:2012/02/06(月) 23:12:38.60 ID:QaKBmkYR
いくらでもあるんじゃないか?
ただ今は、矢倉より金無双のほうがいいと思う
410名無し名人:2012/02/06(月) 23:50:49.44 ID:sXgdqW+x
うーん
結構本屋で探してるけど、なかなか無い
先手三間飛車だと、▲67銀が入らずに△36歩と突いてくるから余計に困る・・(苦笑)
411名無し名人:2012/02/07(火) 00:00:13.98 ID:aMfs8itQ
それはそういう形から先手三間に組もうとしてるほうが悪い。
相振りさしこな1の最初の方にも載ってる基礎中の基礎。
412名無し名人:2012/02/07(火) 00:47:04.76 ID:iMFUK5QL
あ〜、指しこな1はまだ半分も読んで無かったけど、先取りしてちょっとだけ読んでみた
先手三間は載ってないけど、参考になる指し方が載ってるね・・・

▲7六歩△3四歩▲7五歩△4四歩▲7八飛△3二銀▲7四歩△同 歩▲5五角
△9二飛▲7四飛△6二銀
みたいに進めば、先手三間が指し過ぎになるってことかな?

途中の▲7四歩△同 歩に▲同飛なら、、、
(1) △4三銀と△3三角を入れて、△2二飛と回れば良しと。
(2) それか、△7二飛とぶつける手もあったり、

ということかな?
413名無し名人:2012/02/09(木) 12:25:38.99 ID:L94FphPL
質問する前に全部読め
414名無し名人:2012/02/09(木) 14:00:20.68 ID:fAVnvFi+
408の形で検索したら、永瀬と菅井の対局で面白いのがあった。

開始日時:2009/11/18 23:47:51
棋戦:レーティング対局室(早指し)
戦型:相振飛車
先手:stably
後手:smilejack

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲6八銀 △3二飛
▲6七銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3八飛 △3二飛
▲2八銀 △6二玉 ▲3七銀 △4二銀 ▲4六歩 △4四歩
▲3六銀 △4三銀 ▲5六銀 △7二銀 ▲3五歩 △7一玉
▲4八玉 △8二玉 ▲3九玉 △5四歩 ▲4七銀左 △5二金左
▲2八玉 △1四歩 ▲1六歩 △5五歩 ▲2六歩 △5四銀
▲2七玉 △4三金 ▲5八金左 △2四歩 ▲9六歩 △3一角
▲4八金直 △5三角 ▲5六歩 △同 歩 ▲同 銀 △5五歩
▲4七銀左 △2二飛 ▲3九飛 △4五歩 ▲同 歩 △2五歩
▲同 銀 △3三桂 ▲3六銀引 △3四歩 ▲9七角 △6四歩
▲4六銀 △3五歩 ▲同銀左 △3四歩 ▲4四銀 △同 金
▲同 歩 △同 角 ▲3五歩 △4五銀打 ▲4七銀 △4六歩
▲3八銀 △3五歩 ▲2八玉 △1五歩 ▲6四角 △1六歩
▲1八歩 △3六銀 ▲3四金 △2七歩 ▲同 銀 △同銀成
▲同 玉 △3六銀 ▲同 飛 △4五銀 ▲3五飛 △2六飛
▲3八玉 △3五角 ▲同 金 △2八飛打 ▲4九玉 △2九飛成
▲3九歩 △2八飛成 ▲5九玉 △3九龍寄 ▲4九歩 △5六桂
▲5七銀 △4八桂成 ▲同 銀 △6七歩 ▲7四桂 △9二玉
▲5七角 △3五龍 ▲6二銀 △7八金
まで112手で後手の勝ち
415名無し名人:2012/02/09(木) 17:11:12.75 ID:+g5NjgG4
>>405
ハッシーが成績あがって、久保の成績が下がってるからかな?
まぁたまたまだろうな
416名無し名人:2012/02/21(火) 11:41:38.67 ID:oN1IFrvS
最近相振りで77銀とか33銀とかあがる指し方増えた気がする。
417名無し名人:2012/02/21(火) 14:06:46.93 ID:f1fcsTKI
▲5六歩突いて▲7九角と引く形も気になる
418名無し名人:2012/02/24(金) 08:34:47.20 ID:HFkQNfWV
矢倉含みなカニ囲いってなかなかいいかもしれないね。
一部のプロも高勝率みたいだし。
まだまだ向かい飛車も戦える。
419名無し名人:2012/02/24(金) 09:02:36.56 ID:QkyRI7rP
戸辺流穴熊勝ちやすすぎるし、77角も微妙だしどうしても向かいに振る気がしない
420名無し名人:2012/02/24(金) 09:18:55.96 ID:mEPowv8x
よしじゃあ四間に振ろう
421名無し名人:2012/02/25(土) 18:14:10.92 ID:smj2Kr1M
矢倉党なので3手目66歩はよくやるのですが相振りに困っております。
戸部流相振りの本と鈴木大輔の将棋相振り編ですとどちらが先手向かい飛車に特化しているでしょうか?
できれば仕掛けの形が詳しく載っているほうがほしいのですが本屋にも置いてなく…
422名無し名人:2012/02/25(土) 18:24:50.09 ID:uF7fCOup
戸辺本は三間飛車寄り。相鈴木本は、内容が古いと思う。
最近の形が載っているのは相振りレボリューションだが、3手目66歩は少し。

永瀬四段が△35歩突かれるのが嫌で、ノーマル三間飛車を封印してるくらいだから、3手目66歩は苦しいというのが
現在の認識。
423名無し名人:2012/02/25(土) 18:35:28.48 ID:T3+kBCF0
現在3手目▲66歩を指す人は、先手相振りが無茶苦茶強い人ばかり
424名無し名人:2012/02/25(土) 18:37:41.81 ID:7fbJDvoo
それはあるかもな。
425名無し名人:2012/02/25(土) 18:42:24.28 ID:F5g4vXa/
相振りは確かに難しいね
多分駒組みで優劣が一番つきやすい戦型じゃないかな?
神が嫌ったのも頷ける
426名無し名人:2012/02/25(土) 23:19:02.90 ID:jzVZSdyL
66歩で戦うならマル秘定跡ファイルだと思う
427名無し名人:2012/02/25(土) 23:42:23.89 ID:1X8fwBCg
先手で▲76歩△34歩▲68飛としたら、

△35歩とかで、わざわざ相振りにしてくるやつが、死ぬほどウザイ
428名無し名人:2012/02/25(土) 23:48:58.09 ID:zCFq+IDD
>>427
プロにもいるからしょうがないじゃないか
429名無し名人:2012/02/25(土) 23:58:00.55 ID:NLb8zQqt
工夫も何もせずに文句だけ垂れるとか…
430名無し名人:2012/02/26(日) 00:03:43.51 ID:oWsAF/1N
もともと振り飛車党で相手が居飛車振り飛車先手後手関係なく振ってだけなの、
>>427みたいなこと言い出すやつが一番うざいわ
431名無し名人:2012/02/26(日) 00:31:03.68 ID:EXi3dr8C
▲76歩△84歩▲68飛で△3二飛にしてくるとかなら「わざわざ」だけどなw
432名無し名人:2012/02/26(日) 00:42:21.11 ID:+pWZLbMl
むしろ相振り狙うのが一番まともじゃないの
433名無し名人:2012/02/26(日) 01:28:09.90 ID:9LO0gr9P
3手目6六歩の相振り強くなりたいんだけど、おすすめの相振り棋書ってある?
434名無し名人:2012/02/26(日) 01:34:10.11 ID:+pWZLbMl
435名無し名人:2012/02/26(日) 11:43:44.38 ID:ToyikSmT
>>427
その出だしは「ノーマルじゃない相振りは上等」という宣言と同じ意味なのだが?
他人の考えたオープニングの意味を自分の良いようにしか理解できていないからこういうことになる
436名無し名人:2012/02/26(日) 17:57:24.63 ID:gtC8EIuB
まあ▲76歩△34歩▲68飛じゃないと三間飛車のせいで四間にもできない時代だからなあ
それでもなお三間が有力ってのがあれだが
437名無し名人:2012/02/26(日) 18:31:14.52 ID:6HtS7FsY
▲76歩△34歩▲68飛とされたら、
普通は空気読んで△84歩か△62銀とするのが常識
そこでわざわざ相振りにするやつは基地外確定

実際、ここから後手居飛車穴熊にする方が後手勝率は高いから、強い振り飛車党ほど相振りにせず対抗型にする
438名無し名人:2012/02/26(日) 18:33:24.50 ID:ZpZMf/WJ
対局相手に空気読むの期待する指し方してて恥ずかしく無いのか
439名無し名人:2012/02/26(日) 18:37:46.08 ID:rCSkJvGU
>>437
「基地外」とかわめいてるけど、
要するによっぽど悔しかったんだろうな
相振飛車で負かされたのがw
440名無し名人:2012/02/26(日) 18:39:49.50 ID:RffASY/V
速攻△24歩で相振りだわw
441名無し名人:2012/02/26(日) 18:43:16.46 ID:VqjIAIi9
釣りかと思ったら真性か。
442名無し名人:2012/02/26(日) 18:46:32.98 ID:zhKBKybS
居飛車党だけど、後手を持った時の▲7六歩△3四歩▲6六歩からの相振り飛車を勉強したい
戸辺のなんでも三間がおすすめでしょうか?相振りの知識はほとんどない有段です
443名無し名人:2012/02/26(日) 18:49:18.43 ID:6HtS7FsY
この出だし、勝ち負けだけでいえば、先手勝率いいんだが、さしてて全く楽しくないのと、この形で相振りにするやつは、相手が挨拶無しなどマナーの悪いアホが多いから不愉快というだけ
444名無し名人:2012/02/26(日) 19:09:57.69 ID:XW2IQtLF
▲7六歩△3四歩▲6八飛に△2四歩だと▲2八飛とされたときの変化を研究する必要があるな
445名無し名人:2012/02/26(日) 20:21:48.60 ID:gtC8EIuB
というか未だに菅井流が最有力なの?それても先手良くなる変化出たの?
446名無し名人:2012/02/26(日) 22:47:31.44 ID:DD1aUy8X
村田の本どう?
447名無し名人:2012/03/01(木) 11:31:04.33 ID:QWNzA9K2
>>444
△8八角成▲同銀△3三桂とか
448名無し名人:2012/03/01(木) 15:42:17.72 ID:ovgHBdg1
>>444
△3三角が面白そう
449名無し名人:2012/03/02(金) 18:50:26.81 ID:PmJjBc6a
菅井流に有力な手段はないの?
450名無し名人:2012/03/02(金) 19:31:42.98 ID:yg9ArE8K
矢倉から上部に厚くして一局ながらも攻め切るのは用意ではないみたいな結論が俺の最後の情報だけど
相振りは進化のペースが速くてかなわないわ
451名無し名人:2012/03/02(金) 19:59:10.60 ID:igcPHVSd
>>442
藤井本がいいと思う。
452名無し名人:2012/03/03(土) 11:00:27.39 ID:QFGc1H3S
藤井本の何巻?
453名無し名人:2012/03/03(土) 13:20:43.70 ID:1ZRfVHHk
村田本に出ている菅井流って例の矢倉崩しのじゃなかった。
454名無し名人:2012/03/03(土) 13:25:05.43 ID:uFg9j6xM
>>452
藤井本は1巻は今も良書、それ以外はいまや古書
ということで多分1巻のことを言ってると思う
455名無し名人:2012/03/03(土) 15:29:33.95 ID:HV7xP4Te
菅井流って具体的にどんなの?
相振り後手三間飛車で3筋交換後、△3三銀〜△4四銀と出る形は
みんな菅井流と言っていいの?
456名無し名人:2012/03/03(土) 15:41:41.10 ID:1ZRfVHHk
いや、それは普通菅井流とは読んでないかと思う。
相振りの菅井流といえば、向い飛車対三間で、先手が矢倉に組んだときに
浮き飛車から△4五歩〜△6五歩と仕掛ける指し方を言うはず。
杉本本や戸辺本で紹介されている。

菅井流とか中飛車や早石田にもあるし、菅井五段はすごいなと思う。
457名無し名人:2012/03/03(土) 15:53:33.24 ID:HV7xP4Te
>>456
うーん、、、村田(顕)の丸秘定跡ファイルの166ページには
先手向vs後手三間で3筋交換後に
「▲2八銀と上がると△3六歩▲3八金△4二銀▲4八玉△3三銀
▲5八金△4四銀▲4六歩△3五銀(参考図)とどんどん攻められる。
参考図の後手の攻めは強力で菅井竜也五段が得意としているので
「菅井流」と呼ばれている。」
と書かれているんだがなあ。
458名無し名人:2012/03/03(土) 16:00:23.87 ID:xtxVyQf7
△3五銀まで進出させた後の攻めが分からない
459名無し名人:2012/03/03(土) 16:25:37.29 ID:1ZRfVHHk
>>457
俺も村田本立ち読みしたけど、その形を菅井流と呼ぶのは初めて知った。

とにかく菅井流はいろいろあり、相振りでの菅井流は、△4五歩〜△6五歩の矢倉崩しが一般的じゃ
ないかと思う。勝又六段が、菅井流として去年の将棋世界10・11月号で大きく取り上げられている。
460名無し名人:2012/03/03(土) 18:11:54.40 ID:myfI3KKz
相振りにも石田流にも中飛車にも菅井流は色々あるってことでいいんじゃないかナー
461名無し名人:2012/03/03(土) 18:20:32.60 ID:BaSn/uw0
菅井流の△45歩〜△65歩の仕掛けは、先手に最善の形で待たれてなおかつ正確に応じられるとうまくいかないというのが今の定説。
ただそれは24で2600点クラス以上の話であって、それ以下のレベルなら菅井側が普通に勝ちやすいと思う。
特に30秒だとワンミスで死ぬのは先手のほうなので。

△33銀〜△44銀のほうは、まだ結論は出ていない。
実戦例もかなりあるし先手の応対も毎回違うところを見ると、プロでも難解な将棋なのかもしれない。
後手の攻め筋としては例の△64歩〜△55銀か、△35銀〜△26歩のほぼ二択になるので、先手がきちんと研究していれば迎え撃つのは不可能ではないと思う。

相振りで菅井流と言えばこの二つだが俺のイメージとしては、先手もって目が慣れてくればそれほど怖い形だとは思わない。
実際対菅井の勝率も高いし。
462名無し名人:2012/03/03(土) 19:09:09.76 ID:jFwe/eSo
>実際対菅井の勝率も高いし
糸谷五段か渡辺竜王とかですか
463名無し名人:2012/03/03(土) 21:11:12.03 ID:xZerWsj7
菅井流の仕掛けに負け続けたんで、怖くて三手目66歩がつけなくなった
おかげで今では立派な角換厨
本当にありがとうございました
464名無し名人:2012/03/03(土) 23:27:54.11 ID:xMUZGh2W
△35歩から一歩交換して
@▲37歩から金無双なら△44銀型
A▲37銀から矢倉なら△45歩〜65歩の仕掛けを狙う
っていうのを全てひっくるめて菅井流って呼ばれてるんじゃね?
みんな(俺も)Aだけ菅井流だと思ってたみたいだけど
465名無し名人:2012/03/04(日) 02:23:07.52 ID:0V2VpByh
菅井五段が>>464まで体系化して指してるんなら菅井流ってより相振り菅井システムって感じだなぁ
あんまり相振りの最新形追えてないからよくわからんけど。

三手目66歩から対抗も相振りもなんとかする党としては、
むしろ相手の三手目66歩に対して無理に攻める形を作らされると勝率悪いんだけど、
相振り後手三間がそんなに体系化されて有力ならじっくり勉強してみたいわ。
466名無し名人:2012/03/04(日) 08:00:36.16 ID:+sE29a8n
いやそうじゃない。村田本に菅井流と書かれているのは、▲3七歩を受けない相手に△3六歩と位を取る指し方。
△4四銀型は、昔からある指し方なので特に名前はついていない。
467名無し名人:2012/03/04(日) 11:45:45.38 ID:X0BTCKqK
菅井の序盤センスすごいな
468名無し名人:2012/03/04(日) 17:45:38.02 ID:T55fNADc
週間将棋の美馬氏の相振り飛車講座の連載の初めの頃に、高美濃に対して
端角から▲75歩▽同歩▲同角として9筋攻めにつなげていく手筋が紹介
されていたと思うのですが、うっかり捨ててしまいました。
その手筋が思い出せないのですが、どなたか教えていただけないでしょうか。
469名無し名人:2012/03/04(日) 18:17:07.49 ID:VptEnBL4
そうだ菅井君の相振りの棋譜を集めて研究すればいいんだ
470名無し名人:2012/03/05(月) 01:35:04.20 ID:3EPYhKA9
>>466
36歩と位を取るの、あんまり棋書に解説ないから、
なんとか咎めにいこうとしていつも指しすぎにになってしまってたけど、
やっぱり一つの有力な形なのか。
471名無し名人:2012/03/05(月) 02:07:53.09 ID:PJ0Tf5OO
羽生もやってたろ36歩(先手だったから74歩)
負担になるとかいう意見もあるけど、結局はとがめるのは難しいんだろうな
三間だから攻め足速いし
472名無し名人:2012/03/05(月) 07:18:46.29 ID:ME9XxUHt
位は五段目のことで
四(六)段目は拠点だって何かに書いてた
473名無し名人:2012/03/05(月) 08:39:32.24 ID:dcpYAywK
相振りレボリューションの巻末の方に東大流中飛車左穴熊の解説があり、
対策としては44銀型に組むことと書いてある。
が、先手石田に▽54歩▲66歩から後手が左穴熊を目指した場合、66歩を
突いてしまっているので上記対策が取れない。
これは、後手番として有力な作戦なのか。それとも早く角道を開けている
点などを咎める筋があるのか。
474名無し名人:2012/03/06(火) 10:13:13.86 ID:QQ0yOhSz
先手三間(しかも石田表明)に対してわざわざ後手中飛車にするってこと?
475473:2012/03/06(火) 16:34:33.65 ID:ZylbY/sR
>>474
そうです。
で、▽54飛から居飛車穴熊に組んでいく
476名無し名人:2012/03/06(火) 21:16:31.22 ID:qBE7wS2g
>>468
たぶん知って得する手筋集の第2回ですね。
先手向対後手三間5筋位取り高美濃で後手が△7三桂と上がった瞬間が第1図。
先手の角は端角ではなく▲7七角です。お互いに飛先交換はしていません。
以下▲9五歩△同歩▲同香△9三歩▲9八飛△4四歩▲7五歩△同歩▲8六角で次に▲7五角を狙います。
それに対して@△7四金だと▲9三香成△同香▲9四歩△同香▲同飛△8五金▲9九香で先手良し。
A△8五桂(本筋)も▲7五角△8四歩▲同角△8三玉▲9三角成△同香▲同香成△7三玉▲8四歩△8二歩▲7八香△7四歩▲9二成香で先手十分指せる。
という内容です。
477名無し名人:2012/03/07(水) 00:35:31.79 ID:1FnrzA9K
>>475
76歩54歩75歩52飛78飛55歩74歩は折り込み済みってこと?54飛が間に合わないけど。

その時に何か手段があれば一つの形かと思うけど、
平凡に同歩同飛73歩76飛は、いつでも86飛82飛72歩の筋がある。
ということでそうなってしまうと、金銀を穴熊に寄せづらくなってしまう。

そのへんどう考えてるのか聞きたいけどなぁ

74同飛の時に56歩同歩同飛48玉、そこで73歩で76に戻れないってことなのか
それとも3手目75歩指さないから分からんけどこの出だしでは76飛54飛と浮きあうのが普通なのか。
478名無し名人:2012/03/07(水) 01:40:47.02 ID:77Z5C5XJ
菅井流に有効な対策はないものか…。
479473:2012/03/07(水) 02:20:40.41 ID:icNrG/gX
>>477
▲76歩▽34歩▲75歩▽54歩▲66歩▽52飛▲78飛▽55歩▲48玉▽54飛▲76飛
の展開です。
▲48玉で▲74歩は▽54歩でさすがに66の歩がキズになって駄目なのでは
ないかと思います。
480名無し名人:2012/03/07(水) 19:45:42.08 ID:1FnrzA9K
>>479
そうか三手目75歩だとその出だしになるのか…
自分では議論できるほどの知識がなさそうだ
481名無し名人:2012/03/08(木) 18:23:48.74 ID:s03/ubjc
マイナビ将棋BOOKS 最新戦法 マル秘定跡ファイル [単行本(ソフトカバー)]
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%93%E5%B0%86%E6%A3%8BBOOKS-%E6%9C%80%E6%96%B0%E6%88%A6%E6%B3%95
-%E3%83%9E%E3%83%AB%E7%A7%98%E5%AE%9A%E8%B7%A1%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB-%E6%9D%91%E7%94%B0-%E9%A1%95%E5%BC%98/dp/4839941858/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1331198450&sr=8-1

↑これに7六歩3四歩6六歩の相振り飛車のことについて書かれていた。
 8八飛やる前に8六歩とかのことも。
 一読してみたほうがいいかもしれん。
 それにしても3七歩と打って金無双にしないといけなくなった時点で指されることが減ってきたのもしかたないかもな。
482名無し名人:2012/03/10(土) 10:01:38.54 ID:eq5H5GMo
37歩と打たないといけないだと…。
66歩は咎められない、という話がイメ読みであったけど、相振りなら将来的に金無双に限定させられるってレベルなら
三手目の時点でかなり損してることになるなあ
483名無し名人:2012/03/10(土) 17:32:01.51 ID:S5rLiAFU
だから永瀬はノーマル三間を捨てた。
484名無し名人:2012/03/11(日) 01:03:25.55 ID:kZVsFvh1
先手四間も三手目68飛の時代だもんな
485名無し名人:2012/03/12(月) 01:02:24.33 ID:026ZFHNo
内容的にスレ違いで申し訳ないけど、66歩型の居飛車で三間飛車に対抗できないものか。
相手は四手目でほぼ三間に決定しちゃうんだし。

66歩が損に近い手になってるってのは悲しい。
486名無し名人:2012/03/12(月) 10:56:23.78 ID:mBP9rY2R
損、損といわれるがそっから熊られて負けるのがオレ
487名無し名人:2012/03/12(月) 22:13:05.49 ID:6i4nfLlm
3手目66歩に対する4手目33角も、居飛車にされて損が今の定説じゃなかったっけ
それと似た感じで、三間も倒せれば66歩も特に問題ないんだけどね
488名無し名人:2012/03/13(火) 09:30:44.91 ID:lWvPgeZG
>>487
マジで定説なの?
▲7六歩△3四歩▲6六歩△3三角に▲4八銀から居飛穴にするの?
参考棋譜ください
489名無し名人:2012/03/14(水) 01:09:38.27 ID:3dji/4F1
>>487
かなり確かな筋で見かけたことは確かなんだけどソースも参考棋譜もない。申し訳ない
(相振りの何かの棋書だったかな?)
490名無し名人:2012/03/14(水) 01:26:29.13 ID:ppFMYbQa
>>479
先手飛車振る前に67銀を急いだらどうだ?
76歩34歩75歩54歩66歩52飛車68銀55歩に67銀を急ぐ
それから飛車の振り場所選択、まあ55歩を決めないで他の選択しそうですかね。
491名無し名人:2012/03/14(水) 01:30:38.61 ID:3dji/4F1
気になって手元にある棋書見てみた。
「相振りレボリューション」記述なし。既に三手目75歩が主流となったため、その解説が主。載っているなら相振り革命最先端か。
「よくわかる相振り」先手が居飛車にした場合について、相振り本なのにかなりページを割いてある。新しい棋書なので、特に居飛車にされて後手不利という結論が出ているというわけではないんだろうと思う。
ただ、色々な筋に気をつければ先手は居飛車穴熊に囲えるということ。後手は角道が開いてることを主張してどれだけ主導権を握れるかが勝負か。
492名無し名人:2012/03/14(水) 08:50:07.01 ID:SNM1AEaN
久保−鈴木であったね
493名無し名人:2012/03/14(水) 15:48:44.08 ID:Fp9bphMl
33角に居飛車対抗策は新振り飛車党宣言3も結構書いてるね
印象に残ってる将棋は2006王将戦での藤井谷川戦

まぁ居飛車にするのも有力な作戦の一つってだけで後手が不利だったりするわけはないわな
494名無し名人:2012/03/18(日) 00:22:52.79 ID:S2lI1jVw
相振りの三間に全然勝てない…。
先手で四間飛車やりたいのに…。
495名無し名人:2012/03/18(日) 02:28:35.96 ID:INQu2et2
村田の本の相振り向かい飛車どう?
良さそうなら本買おうと思うんだけど
496名無し名人:2012/03/18(日) 08:12:11.23 ID:FcEjfEPR
先手で四間やりたいなら角道を止めない指し方を覚えるべき
3手目に角道を止めるなら相振り上等の覚悟を持たないと
497名無し名人:2012/03/18(日) 13:51:35.38 ID:1YlQiZMB
広瀬は三手目68飛
498名無し名人:2012/03/18(日) 13:55:37.16 ID:1cj9kYao
先手三間だったらそうもいかないな。ははは
499名無し名人:2012/03/18(日) 16:24:56.35 ID:JS8oWSJZ
門倉は初手7八飛
500名無し名人:2012/03/18(日) 21:58:45.30 ID:tsuGz0YI
俺は角道を閉じる振り飛車党なんだけど、最近相振りの対中飛車に苦労してます。
皆さんはどんな対策をしてらっしゃいますか?参考にしたいので教えてください。
501名無し名人:2012/03/19(月) 08:43:05.85 ID:3+wJEI7v
>>500

その前に角道の閉じ方を教えてください
502名無し名人:2012/03/19(月) 12:54:30.04 ID:h/b2raCs
66歩(44歩)だろ、って多分そうじゃなくて対中飛車にどのタイミングで角道閉じるかってことかね
503名無し名人:2012/03/19(月) 13:03:49.07 ID:D7Uz1j0y
>>501
角道は最初から閉じているから閉じ方を教えろという皮肉なんだろうが
お前は嫌な奴だな〜
友達少ないんだろう
504名無し名人:2012/03/19(月) 23:23:32.16 ID:r/TqOr01
>>500
相振り対中飛車で苦労してる人はほとんどいないと思うけど。。。
3間にして相手が55歩と位を取ってきたら、先手ならすぐ75歩。
54飛車に76飛車として66歩、77角、67銀から高美濃見せる。
ここから65歩突けると66銀もあり動きやすい。
55歩を目標にして相手の負担となるように指していきます。

位を取ってこないなら角道閉じて先手なら68銀、58金の形で様子見る。
68銀で留めておくのがコツです。
ここでも55歩にはすぐ75歩、54飛車に76飛車、77角とします。
この後玉の囲いとバランスを取りながら66歩を突いていきます。
55歩を突いた中飛車には自分は高美濃に組みに行きます。
相手の銀の出足(54銀か44銀かなど)、54銀形での4間への振り直しに注意してください。

先手でも後手でもこれでいつも指してます。
低段ならこの程度の知識で何も困らないけど。。。
困ってる形をあげてくれれば誰でも回答してくれると思いますよ。
2段@24


505名無し名人:2012/03/20(火) 23:34:04.19 ID:5t67pgjf
戸辺流講座でやっていた下の変化だけど、テレビではこれでゴキゲン側がいいと言ってたけど、
激指で検討させると先手優勢1000以上になる。激指の方を信頼していいのかな?

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △5四歩 ▲6六歩 △5二飛
▲7八飛 △5五歩 ▲6八銀 △5六歩 ▲5八金左 △5七歩成
▲同 銀 △5六歩 ▲4六銀 △4四歩 ▲4八玉 △3三桂
▲6五歩 △4五桂 ▲5五歩
506名無し名人:2012/03/20(火) 23:56:12.27 ID:GklN3vpj
その講座見てないから
講座と激指でどういう展開になるのか教えてほしい

とりあえず62玉から美濃を目指して
76飛とかなら銀桂交換して45歩からの攻撃を狙ったりすれば
後手よさそうにも思えるんだけど
1000ってでかいよな…
507名無し名人:2012/03/21(水) 00:40:10.10 ID:IDmhKAie
激指先生にどう検討させたんだか解らん数値だ。
ここまでの検討は家の激指先生ほぼ互角でしたが・・・ 
好いように攻めまくれる、
アマならこれは明らかに後手良しだろ?
508名無し名人:2012/03/21(水) 01:07:30.89 ID:oz4VN7sc
75歩は危険があるんだねえ
ノーマル3間の出だしなら58金が間に合っているんだね
509名無し名人:2012/03/21(水) 09:21:01.98 ID:7Mc/5GDR
▲5五歩までの局面

激指道場2 六段 先手有利 △4二銀+656 △6二玉+700 △5七歩成り+711
激指7 五段++ 互角 △7二銀+36 △4二銀+43 △6二玉+47
ボナンザ6 先手有利 △5七歩成り +655

激指7は古いのであてにならないかも。戸辺先生の講座では△6二玉で後手が指せるような
ことを言っていた。12手目△5七歩成は▲同金が正しく、9手目▲6八銀は甘く▲4八玉が
正解と解説していた。
510名無し名人:2012/03/21(水) 18:16:48.46 ID:oz4VN7sc
自分の古い棋譜見てみたら似たようなの結構あった。
2.3年前だけど、48玉、58金の順番で受けてる。
これ以前にどこかで解説あったか?
こんなの自分の力で受けていたとは思えないw
511名無し名人:2012/03/23(金) 23:26:50.15 ID:TXRn5t/H
この展開、原始棒銀を相手にするようなイモ筋だけど受けにくいと思ってた
三手目75歩は指さないので56歩34歩58飛32飛55歩の局面だけど、相手にペース握られちゃうんだよね。
512名無し名人:2012/03/25(日) 15:25:10.28 ID:AndCfGza
>>511
その局面だと自分は52金と指してる。
56飛車の形になると26飛車もあり、そこで33角か24歩だけど
動きたい放題に動かれるね

これ後手番だから仕方ないよね
513名無し名人:2012/03/25(日) 16:55:09.65 ID:v/2IX6Pl
▲7六歩△3四歩▲6六歩からの先手向かい飛車と後手三間は
どちらが勝ち越してるんだい?
514名無し名人:2012/03/26(月) 00:06:14.82 ID:5akMaEec
>>513
同じくらいじゃね?
先手なのに後手に主導権握られて守勢になるし、矢倉にも組めないから
面白くないと指されてないけど、三間側がはっきりいいというわけでもないはず
515名無し名人:2012/03/26(月) 13:44:16.82 ID:0wyW0b6O
ハッシーは苦にしてなさそうだね
516名無し名人:2012/03/26(月) 17:19:17.84 ID:UIVu1Wnl
しばらく本を読まないで居たら展開が速すぎてやばいな
向かい飛車対三間飛車で矢倉に組めないってのは、スムーズに矢倉崩しに組まれるとまずいってことなの?それとも菅井流?はたまた戸部流穴熊?
517名無し名人:2012/03/26(月) 21:26:44.89 ID:iOx7O8o5
>>516
多分菅井流
まだ結論は出てないと思うから矢倉に組めないというより実戦的に組みにくいというレベルだけど
518名無し名人:2012/03/26(月) 21:30:42.23 ID:XeDXxC0H
あぜ道にアスファルトが敷かれるスピードたるや
519名無し名人:2012/03/27(火) 03:01:10.57 ID:4vqVOxO7
>>500
ノーマル三間で中央に駒を寄せる
520名無し名人:2012/03/29(木) 00:23:55.71 ID:Nl6YIX7V
先手向かい後手三間の形で、早めに五筋の位を取って銀で押さえこんでくるような指し方にこの間出会ったんだけど、
パッと聞いた感じで怖さはどんなもんですか
自分はのんびり指してたら後手に45銀54飛33桂13角の形から中央を攻められて崩壊しました
その形にされる前に、どこかに急所があるんだと思うんですけどねえ
521名無し名人:2012/03/29(木) 01:33:43.42 ID:0z1OUJiW
相振り指しこなで延々と解説されている形なんですがねそれ。
522名無し名人:2012/03/29(木) 17:25:37.25 ID:q+8mcWfC
相三間阿部流って最近見ないけど結論出たの?
523名無し名人:2012/03/30(金) 10:54:32.93 ID:soOQdU5g
まだ出てないと思う
阿部流見ないのは相三間自体が少ないからじゃね?
524名無し名人:2012/03/30(金) 13:28:08.44 ID:kiYgHVZ+
そうなのか
アベケン本人も最近やってないし、参考棋譜が足らなすぎて研究に困る・・・
525名無し名人:2012/03/30(金) 18:02:31.16 ID:YE5INwW/
>>522-524
角交換して金無双にする指し方は先手も十分に戦えるらしい
参考 ttp://sutekisangen1.blog76.fc2.com/blog-entry-119.html

ただ、阿部はこの指し方以降も色々実験している(上のブログでも取り上げてる)
526名無し名人:2012/03/30(金) 18:05:11.96 ID:kDD2ZKIN
某サイトに棋譜がいくつかあるけど、三間のまま▲6五銀〜▲7四歩と飛車交換を含みに
指すのが優秀なのかな。
527名無し名人:2012/04/03(火) 15:29:07.37 ID:Vord5Jnu
最近は三手目に6六歩にはみんな3五歩から石田流にしてすぐ三筋の歩切ってくるんですよね。
あれが強敵で・・・
矢倉にしても実際には後手も浮き飛車でも美濃が堅いから何とかなるんですよ。
逆に先手はかなり攻め込まれるから逆転しやすい。
そのパティーンでだいぶ負けました。
で、今は銀冠もさすようにしています。
銀冠なら2八銀でも3八銀でも2七銀と上がれるですね。
528名無し名人:2012/04/03(火) 18:11:16.48 ID:EHRAUpSY
今ちょうど俺も>>527に困ってる。
529名無し名人:2012/04/03(火) 19:10:05.41 ID:6OJVkYA7
すぐ飛車先切ってきたら金無双で我慢してる
そのほうが勝ちやすい
530名無し名人:2012/04/03(火) 19:51:35.59 ID:dDc+RHba
▲66歩型向かいVS△三間は▲の囲いが
矢倉なら菅井流(△45歩▲同歩△65歩のやつ)
美濃囲いなら△24歩〜25歩〜24飛か△31銀型で桂をピョンピョン跳ねて端攻め
金無双なら>>520の5筋位取り美濃
みたいに使い分けてる
この戦型は後手番なのにかなり楽できるイメージがある
531名無し名人:2012/04/03(火) 20:08:16.73 ID:EHRAUpSY
相金無双ってどう戦えばいいの?
532名無し名人:2012/04/03(火) 20:19:10.44 ID:nCIeCasu
俺は矢倉には向かないようだから矢倉を封印してしまった
矢倉の利点を生かした指し方が全然できない
本来なら軽く受け潰してしまえるような無理な仕掛けに対して受け間違ってあっさり悪くしてしまったり
上部に厚みを作って相手の攻め駒を攻めていったらどこかでドカンと空中分解してしまったり
533名無し名人:2012/04/04(水) 01:12:30.17 ID:BssRY0fJ
ミスると一瞬で崩壊だけど、ノーミスで押さえ込めば良くなると信じられて指されてたのが矢倉だから、ミスれば崩壊するのは必然

でも菅井流の出現で矢倉はプロでも指されなくなってきた(というより、それを契機に66歩自体が無くなってきた)
よっぽど自信がないと、相振りで手を出せる囲いじゃなくなってしまったな
金無双のが完全に勝ちやすいもんね…
534名無し名人:2012/04/05(木) 12:08:04.08 ID:sP9LAw59
菅井流は完全に研究勝負だから
535名無し名人:2012/04/05(木) 18:06:41.92 ID:rJLyKSVY
矢倉だと受け一方だが金無双ならある程度攻めれる
アマなら金無双のほうが実戦的に勝ちやすいのでは(プロは別にしても)
536名無し名人:2012/04/05(木) 18:48:21.13 ID:qXG6rgkm
しかし金無双で無様に寄せられるとしばらく金無双は指したくなくなる
「なんだ!この使えねークソ囲いは!この金無双を組んだのは誰だぁ!」って気分になる
537名無し名人:2012/04/05(木) 21:07:00.89 ID:pbGwLPWO
金無双って名前がカッコいいよね
あの囲いがかまぼこって名前だったら指さない
538名無し名人:2012/04/06(金) 12:39:38.96 ID:8eQyl0GU
>>536
壁銀の脆さを突かれると一瞬だからね・・・
なんで、俺もまず使わない
先手向かい飛車でも矢倉か金美濃だわ
539名無し名人:2012/04/06(金) 13:47:28.44 ID:d/xnq6xS
菅井流は研究すればわかるけど先手側が優勢だよ
540名無し名人:2012/04/06(金) 19:39:14.46 ID:X+DfDi/3
つまり先手菅井流じゃな
541名無し名人:2012/04/06(金) 21:05:04.69 ID:W7pb2C9G
金無双大好き。
542名無し名人:2012/04/07(土) 18:25:02.41 ID:U14bxB2+
低級だとこちら三間に対して四間が圧倒的に多いんだけどなかなか勝てない…
高美濃に対して効果的な駒組ってありますかね?
543名無し名人:2012/04/07(土) 21:10:21.68 ID:aBdaJQGK
四間飛車(▲6八飛)に振り直せば腰掛け銀(▲5六銀)からの▲6五歩狙いがあります。
向かい飛車(▲8八飛)に振り直せば飛車先を交換でき、端攻めなどが狙えます。

高美濃に対しては三間飛車のままではあまり効果的な攻撃がありません。
相手が高美濃でなければ5筋位取り+▲9七角+▲6五銀から▲5四歩という狙いが△4二飛を狙って厳しいです。
544名無し名人:2012/04/08(日) 02:21:56.94 ID:LNcDxzTE
なるほど やはり飛車の振り直しは必須ですか
こちらは平美濃で構えておけば四間側からの早い攻めはなさそうなんでじっくり駒組すれば良いんですね
回答感謝です
545名無し名人:2012/04/08(日) 18:22:14.76 ID:OeGsIKDR
純粋居飛車党に相振りで負けた・・・。
546名無し名人:2012/04/08(日) 19:22:56.79 ID:vs4fTSR5
相振りを指した時点で純粋ではないのでは…
547名無し名人:2012/04/08(日) 19:37:46.66 ID:OeGsIKDR
俺は何でも指す派で相手はもともと純粋居飛車党急戦派なんだよ。

最近四間飛車を指してくれる相手がいないということで、そいつは最近自分で四間飛車を指してるんだが相手が居飛穴を指すと怒るんだよw
急戦定跡しか知らないから。

仕方ないから俺が相振り三間にしてやったら、向こうは四間で矢倉を組んでガンガン攻めてきて何もできずに負けた。
548名無し名人:2012/04/08(日) 19:45:35.70 ID:ZmZB9Vw3
矢倉にガンガン先攻される展開ってなんだよ
549名無し名人:2012/04/08(日) 19:50:11.82 ID:wPkXXGCN
矢倉に先攻されるってある意味穴熊に先攻されるより辛い。
550名無し名人:2012/04/08(日) 21:47:39.27 ID:xMx+C8HI
最近四間飛車を指してくれる相手がいないから自分で四間飛車を指すって、
そいつは純粋居飛車党でも何でもなく単に対抗型しか指せない奴じゃないか
551名無し名人:2012/04/08(日) 22:54:26.96 ID:OeGsIKDR
>>550
その人元々居飛車党だから相居飛車も多いよ。
四間を指すようになったのはあくまでごく最近の話。
今回みたいに相振りも避けてないわけだし対抗形党とは違うと思う。
552名無し名人:2012/04/13(金) 12:50:07.60 ID:rTfbh9CZ
カニ囲いが案外強い
高美濃や矢倉に比べて低い構えなので相手は駒をぶつけにく、仕掛けの争点を作るのに工夫が要る
一方でこっちの囲いは手数がかからないから、先攻する展開にしやすい
金銀金の並びは駒の利きのバランスがよく、上からの攻めにわりと強い
一段目に玉がいるから、二段目にいる囲いに比べて玉の深さで勝る
美濃は38に銀がいるが、カニは38が金なので28に利いていて、おかげで助かることもあったりする
矢倉に組み替えたり、58金を59に引いて横からの王手に備える形にしたり、ハッテンの選択肢もある
553名無し名人:2012/04/13(金) 16:47:43.57 ID:Y6Zylvml
ウホっ!いい囲い・・・
554名無し名人:2012/04/15(日) 20:54:37.81 ID:cXwQJjbg
こっちが後手で初手から▲76歩△34歩▲66歩△32飛▲68飛△35歩に▲48玉とされてはたと困った
以下△36歩▲同歩△55角の仕掛けで決まってそうだけど▲65歩△19角成▲11角成と角を成り合うと次に▲64歩△同歩▲63香と▲35香が両見合いで駒損が避けられんのだが……
かといって仕掛けずに△72銀とか一手溜めると▲38玉と寄られてしまう
555名無し名人:2012/04/15(日) 22:59:32.62 ID:s9lhAtLN
68飛としてくれるなら注意すべきは65歩のみ
自分は突かれたら44歩と止められるように駒組して、先手向かい後手三間のオーソドックスな形(向かいに振り直す一手のため先後逆)で十分と見てる
556名無し名人:2012/04/20(金) 17:21:56.09 ID:PKJx6XDt
>>554
後手三間に先手四間にして▲4八玉で仕掛けを誘うかあ
これいいねえ
使わせてもらうわ
557名無し名人:2012/04/22(日) 11:34:16.39 ID:wAUGP6Y4
>>554
使ってみたがダメだったあああ
▲1一角成に△3三桂で別に先手有利でもねえええ
558名無し名人:2012/04/29(日) 12:30:17.06 ID:fcTxVv5k
相振り始めようと思うんだが、
取り敢えず藤井指しこな1巻とレヴォリューション買えばいいの?
559名無し名人:2012/04/29(日) 17:11:11.40 ID:iji4uJM9
相振り面倒くさいよ
横歩取りの88角成同銀78飛車成みたいな筋がいっぱいある
560名無し名人:2012/04/29(日) 17:45:22.50 ID:cNOjS6eJ
そうか?
561名無し名人:2012/04/29(日) 22:20:10.31 ID:rAytAmKj
>>558
余裕あるならよくわかる相振りも買った方がいいかも
よくわかる=参考書
指しこな=問題集
562名無し名人:2012/04/29(日) 23:04:27.35 ID:qrnUU0qB
ぼんやりしてると26飛車から成り込みが防げなくて悶絶するから困る
563名無し名人:2012/04/29(日) 23:28:21.95 ID:pr1uL0gz
相振り勝てない
564名無し名人:2012/04/30(月) 00:33:17.91 ID:lJSbqVHj
相振りの必要性は76歩34歩66歩に対して32飛車が優秀な事と
先手中飛車に対して後手居飛車で行くより相振りにしたほうが優秀な事だと考える。
今月から始まった将棋世界の久保さんの先手中飛車を読みこなせば
先手中飛車も居飛車で十分に対応できるようになるだろう。
要するにわざわざ相振りするメリットは覚える苦労が多すぎて
メリット極小だよ、プロが金稼ぐために相手の一手を咎めるために
存在する世界だと考えます。
純粋に一直線に強くなりたい将棋指しには必要ない、将棋に深み面白みを
プラスしたい将棋指しはどうぞ指しましょう@将棋24 14級
565名無し名人:2012/04/30(月) 01:45:37.76 ID:ySmcxLyU
14級に座布団一枚
566名無し名人:2012/04/30(月) 12:19:37.02 ID:543uSmvt
でも自分が先に飛車振ったら相手にも振られてオウフってならない?相振りしらないと
567名無し名人:2012/04/30(月) 20:35:24.13 ID:4ojcsSr+
>>564
14級の書き込みとは思えない
ほんとは4級では?
568名無し名人:2012/04/30(月) 22:41:24.93 ID:vLBTaX7l
文章が有段なんだな
569名無し名人:2012/05/04(金) 22:31:31.93 ID:9YNwDx4t
相振り指しこな本の2で紹介されている後手三間飛車美濃+55歩54銀は攻守に
バランス取れたいい戦法だと思うんですが今ではあまり指されないみたいですね
どこか欠陥でも見つかったからなんでしょうか?
570名無し名人:2012/05/04(金) 22:48:16.62 ID:ec3GhMxI
さっさと飛先交換して浮き飛車にしるほうがはるかに優秀だからな。
相振りのノーマル先手向を滅ぼすほどに
571名無し名人:2012/05/04(金) 22:52:00.53 ID:6HBIsnDL
>>569
杉本先生の相振り最先端かレボリューションにあったけどわすれた
572名無し名人:2012/05/08(火) 21:21:54.61 ID:xauXSm0G
相三間飛車にすると殆どの奴が飛車先切ってくるけど
こちらは手順に矢倉に組めて一切不満が無い
その辺りの損得に無頓着の人が多い
573名無し名人:2012/05/09(水) 02:34:28.39 ID:TuUQZ2T3
>>569
それもなかなか優秀なんだが菅井流のほうが勝ちやすい
菅井流が落ち着いたらまた指されるかもしれない
574名無し名人:2012/05/09(水) 10:17:54.42 ID:2Ywk+Q8n
相振飛車の実戦集ってあまりないよな〜
ここ3年くらいで指された相振実戦集とか出たらいいのに
アマには結構ニーズがあると思うんだけどね
575名無し名人:2012/05/11(金) 20:02:03.09 ID:BLgX0so6
振り飛車党が後手の時
7六歩、3四歩は普通の出だしだが
そこで筋違い角されたら振り飛車党はどう対応するんだ?
576名無し名人:2012/05/11(金) 20:07:51.89 ID:orTJkv9V
どうって・・・腰掛銀じゃねえの普通に
577名無し名人:2012/05/11(金) 21:11:53.79 ID:SYqxPHBH
藤井 「対筋違い角 は9割以上勝てる」
578名無し名人:2012/05/11(金) 21:35:01.38 ID:nR0gEsUG
>>575
腰掛け銀45歩型でおk

そんなのは振り飛車党はくさるほど指している
579名無し名人:2012/05/12(土) 17:46:27.97 ID:7P3LqqeC
先手が角道開けたままの四間相手には皆さん三間で相振りにしてますか?
いまいちダイレクト四間相手にどうすれば良いのか分からん
580名無し名人:2012/05/12(土) 18:50:51.35 ID:WvHHI0na
>>579
俺は四間対四間にしてる
581名無し名人:2012/05/12(土) 20:15:01.21 ID:1V/wCp52
後手番は3間を基本にしているが、向かい、4間も使う
先手4間は初期は44角、33桂馬型をあっさり許して苦しんだが、
角交換の権利をうまく生かす駒組みが出来れば何でもいいと思う

みんなどうしてるのかね
582名無し名人:2012/05/12(土) 20:15:44.93 ID:1V/wCp52
失礼、66角、77桂馬型です。すいません
583名無し名人:2012/05/13(日) 11:33:09.08 ID:mEhSG+6z
普通の四間相手なら三間穴熊でにっこりするんだけどな
ダイレクトにこっちも三間に振って大丈夫なの?
584名無し名人:2012/05/14(月) 19:50:28.96 ID:+akUNuA0
普通に三間良しだとは思うが敢えてダイレクト四間にしてるのが主張なんだから
こっちからは角交換あまりしたく無いよな…
585名無し名人:2012/05/20(日) 01:19:43.93 ID:kpT6t+dW
後手番で▲7六歩△3四歩▲7五歩△3三角から向かい飛車狙いの作戦はどう?
解説してる棋書などあれば
586名無し名人:2012/05/21(月) 10:16:22.90 ID:XW19VGjr
>>585
そんなの載ってる棋書なんて見たこともないし
変化大杉面倒くさすぎて全くやろうとも思わないわ
587名無し名人:2012/05/21(月) 19:55:35.44 ID:leEDpGHU
昔大人気だったのにこの扱いである
まあ三間飛車が優秀なのが全部悪いけど
588名無し名人:2012/05/21(月) 21:29:14.07 ID:9+QrzFpX
もし大山が絶頂期で今いれば
ノーマル四間が今も強くて人気だったろう

矢倉が今も生き残っているのは羽生や渡辺や森内のおかげ
589名無し名人:2012/05/25(金) 02:53:47.82 ID:QqKF9Z+u
プロの指しかたを弱い人でも真似るんだな
590名無し名人:2012/05/25(金) 19:19:07.97 ID:GdMIv4Bn
プロで流行る→少し遅れてアマでも流行るの流れはいつの時代でもそう
逆にプロで廃れた戦法もアマ間で廃れる
591名無し名人:2012/05/25(金) 19:20:26.51 ID:9kpXQUp1
石田流はプロでほとんど滅んでたのにアマでは指され続けてた
592名無し名人:2012/05/25(金) 21:28:03.52 ID:kXlmf4C6
相振りは大介流の大まかな囲いと攻めの形を覚える程度でいいと思う
レボリューションとか指しこなは無駄が多い
593名無し名人:2012/05/26(土) 12:30:10.22 ID:JzbbJq0s
相三間飛車では高美濃の同形には実戦ではならない
角換り腰掛け銀の同形に実戦ではならないのと同じだな
こういうのは基礎知識であるが、実戦では無駄になることが多い
594名無し名人:2012/05/26(土) 13:28:33.73 ID:Ts2QAMtp
普通に組めば先手が専攻して後手が面白くない
かと言って実際は先手が攻めきるのが難しいと思う
アマでは金無双の方が美濃より多い
595名無し名人:2012/05/26(土) 17:38:09.62 ID:J47016pk
>>585
「筋違い角と相振り飛車」に書いてあった気がする。
ただあの本は胡散臭いのであまり参考にならないかも。
▲7五歩に△3三角とした以上は乱戦も覚悟しないといけないけど、
その本ではその辺の変化は全てスルーだった記憶が。


ところで菅井流(対矢倉の形)って実際、やられるとそこまで嫌?
自分は居飛車党で、先手が3手目▲6六歩の時だけ相振りやるから、先手を持って受けたことがあまりないんだけど。
研究してみても、実戦で指してみても、大体は攻めきれるか際どい勝負になる。

3手目▲6六歩がプロ間で現在あまり指されない理由がこの菅井流の存在、ってのは
いまいちピンと来ないんだよなぁ。先手で相振り指す方に聞いてみたい。
596名無し名人:2012/05/26(土) 18:53:38.93 ID:qRiP3tfb
3手目▲6六歩は普通受けばっかり
菅井流は攻めの形が決まってるからよくやってくる
▲8六歩突くと受けが遅れるからいつも同じパターンになるからつまらん
あんまり指す気しないけど、惰性で指してるね
あくまでも受けの練習として
597名無し名人:2012/05/26(土) 21:08:31.16 ID:kkZik57m
対抗系でも相振りでも有利になりにくいってのが何とも
菅井流自体は相当うまくないと簡単に切れるから低段の俺とすると大して怖くないなあ
主導権を握られるのが気に入らないってだけできっちり研究すれば無理っぽいらしいし
598名無し名人:2012/05/27(日) 12:55:12.98 ID:QGQ4x3tH
>>595
あの本は▲7六歩△3四歩▲6六歩に△3三角だろ
当時は3手目▲7五歩なんて升田式の遺物扱いで誰も指さなかった時代だよ
599名無し名人:2012/05/27(日) 19:52:01.05 ID:gc6KfQNQ
>>598
▲7五歩に△3三角の棋譜も1、2個あった記憶が・・
手放しちゃって確認できないんで、間違ってたらごめんなさい。
600名無し名人:2012/05/28(月) 19:46:20.62 ID:83eSQqKO
600
601名無し名人:2012/05/28(月) 23:05:13.95 ID:+3jZTeuw
>>599
あなたの記憶違いですね 1997年発行の木屋さんの本ですね
手元にありますが▲7六歩△3四歩▲9六歩△4四歩▲7七角の出だしです
要するに相振り後手番4手目△3三角戦法と思想的には同じ戦法です
囲いが中原囲いなだけ
角道オープン型振り飛車に対して使ったりはしてません
602名無し名人:2012/05/30(水) 05:42:30.18 ID:fbHSjZ7o
開始日時:2012/05/27 22:07:06
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:revolver7
後手:SecondStage2

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △3三角 ▲7八飛 △2二飛
▲3三角成 △同 桂 ▲6五角 △5四角 ▲8三角成 △2七角成
▲8八銀 △4二銀 ▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5二金左
▲8四飛 △8二歩 ▲同 馬 △同 銀 ▲同飛成 △5五角
▲8一龍 △6四歩 ▲9一龍 △8八角成 ▲7三桂 △8一歩
▲6一桂成 △4一玉 ▲3六銀 △2六馬 ▲8一龍 △9九馬
▲6二成桂 △5一香 ▲5二成桂 △同 玉 ▲7二龍 △4一玉
▲4六香 △5二銀 ▲6二金 △8九馬 ▲5二金 △同 香
▲6二金 △5一金 ▲同 金 △同 銀 ▲4三香成 △4二金
▲6一龍 △4三金 ▲6二銀
まで57手で先手の勝ち
603名無し名人:2012/06/01(金) 01:46:38.83 ID:xHiuLeHf
後手番で▲7六歩△3四歩▲7五歩に何を指してる?
乱戦覚悟で△3二飛や△3三角や△2四歩もあるみたいだな

相振りは先手三間が早さ&元々の豊富な攻め筋で最も勝ちやすいと思ってるけど
相手の先手三間には△5四歩から相三間にして戦ってるよ
604名無し名人:2012/06/01(金) 11:53:06.77 ID:Mi7fVIHF
>>603
俺は4手目△5四歩派。
先手に▲6六歩突かせるだけで満足。
605名無し名人:2012/06/01(金) 19:15:48.64 ID:IF+PS+mY
角筋止めてひたすら耐え忍んでるわ
606名無し名人:2012/06/01(金) 20:04:37.05 ID:9tfGgArr
スレタイに反するが居飛車で対抗するやつはおらんの?
607名無し名人:2012/06/01(金) 20:11:28.58 ID:IF+PS+mY
居飛車党が相振りにするってのは聞いた事あるがその逆はあんまり聞いた事無いなあ
オールラウンダーなら14歩が熱いとかなんとか
608名無し名人:2012/06/05(火) 02:06:17.36 ID:TGexqDOM
対抗系で自分が居飛車をもつのは問題ないが
振り直されて相居飛車になったら経験値に差がありすぎる
609名無し名人:2012/06/05(火) 19:52:38.20 ID:I+B0nHfr
先手四間対後手三間のコツってありますか?
610名無し名人:2012/06/05(火) 20:45:16.46 ID:kdB+fAfb
>>609
あります
611名無し名人:2012/06/06(水) 06:46:39.66 ID:IgD+N05L
>>610 できることなら教えてください。
612名無し名人:2012/06/06(水) 18:27:59.46 ID:F1wqvAWf
後手番で振り飛車相手をするのが疲れたから、相振り覚えようとおもうんですが、
今でも、「基本のキ」は読んだ方がいいですかね?
それとも「よくわかる」の方がいいでしょうか?
613名無し名人:2012/06/07(木) 06:36:04.92 ID:IMAWfjAu
森下−豊島戦、これは新菅井流? 菅井流よりも優秀ですか?

開始日時:2012/04/12(木)
棋戦:銀河戦
先手:森下 卓
後手:豊島将之

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲7八銀 △6二玉
▲6七銀 △7二銀 ▲7七角 △7一玉 ▲8八飛 △3五歩
▲3八銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲4八玉 △4二銀
▲5八金左 △5二金左 ▲8六歩 △3四飛 ▲4六歩 △4四歩
▲4七金 △4三銀 ▲3七銀 △5四銀 ▲5六銀 △4五歩
▲同 歩 △5五銀 ▲同 銀 △同 角 ▲5六銀 △2二角
▲3八金 △7四歩 ▲6七銀 △6四歩 ▲4六銀 △6五歩
▲3五歩 △2四飛 ▲6五歩 △7七角成 ▲同 桂 △3三角
▲6六角 △同 角 ▲同 銀 △5四歩 ▲3二角 △3三角
▲6八飛 △8七銀 ▲2一角成 △6七歩 ▲同 飛 △7六銀成
▲6九飛 △6六角 ▲8五桂 △6二金寄 ▲6四桂 △6三銀
▲7三歩 △8四歩 ▲6六飛 △同成銀 ▲1一馬 △8二玉
▲2六香 △1四飛 ▲1六歩 △6八飛 ▲3七玉 △8五歩
▲1五歩 △2四飛 ▲同 香 △2五桂 ▲2八玉 △2四歩
▲2六歩 △4九銀 ▲4八金寄 △6四銀 ▲2七玉 △5八銀不成
▲同 金 △同飛成 ▲3八銀 △6五成銀 ▲4九角 △6八龍
▲2五歩 △同 歩 ▲2六歩 △3九金 ▲4八飛 △6九龍
▲5八角 △7九龍 ▲3七銀上 △5五桂 ▲3六玉 △2九金
▲3四歩 △6六歩 ▲6八歩 △4七桂成 ▲同 角 △5五桂
▲6五角 △同 銀 ▲3五玉 △3九龍 ▲2四玉 △3六歩
▲5五銀 △3七歩成 ▲6六銀 △4八と ▲6五銀 △4六角
▲2三玉 △2四飛
まで128手で後手の勝ち
614名無し名人:2012/06/12(火) 11:48:26.14 ID:0PZCsTgt
>>606
第38期棋王戦高見対佐藤(天)
▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛▲4八銀!△3五歩
▲6八玉△6二玉▲5八金右△7二玉▲7八玉△8二玉
▲5六歩△6四歩▲2六歩△5二金左▲2五歩△3四飛
▲7七角△1四歩▲8八玉△9二香▲7八金△9一玉
▲9八香、、、

相振り逃れで居飛穴にしたとしても、これじゃ指す気になれんなあ
615名無し名人:2012/06/16(土) 22:58:12.55 ID:Tj2cDAK5
結局相振りにしたくなければ三手目▲6八飛でいいのでしょうか

それでも△3五歩とか△3二飛だったら咎める順とかあります?

616名無し名人:2012/06/17(日) 09:48:43.91 ID:l62fP+rV
よくわかる相振りに少し書いてあるね。でも、普通は居穴熊にするよなぁ。
617名無し名人:2012/06/17(日) 20:18:23.17 ID:YKuK5LzM
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲7八銀 △2二飛
▲6七銀 △2四歩 ▲5六銀 △4四歩 ▲6五歩 △4二銀
▲6八飛 △5二金左 ▲5五銀

久々に△3三角戦法を指すとこんな馬鹿な作戦負けをしちまった
みんなも気を付けてくれ
618名無し名人:2012/06/18(月) 11:36:29.90 ID:KFATpiv3
先手向かい飛車vs後手三間って結論出た?
619名無し名人:2012/06/18(月) 11:46:29.98 ID:VI6Phvbc
出た
620名無し名人:2012/06/18(月) 11:47:16.46 ID:rK2U5v69
3手目66歩が激減するほどに、出た。
621名無し名人:2012/06/18(月) 19:26:18.34 ID:cu03uOyB
相振りがいやで66歩やめたのなんか永瀬くらいだろw
622名無し名人:2012/06/18(月) 20:40:54.75 ID:Y208PAT+
>>621
じゃあどうするの?
623名無し名人:2012/06/18(月) 21:53:24.44 ID:cu03uOyB
???
624名無し名人:2012/06/18(月) 21:55:18.96 ID:Y208PAT+
>>623
他は喜んで相振りにしてるの?
でも先手不利じゃね?
625名無し名人:2012/06/18(月) 21:59:28.82 ID:cu03uOyB
橋本藤井なんかは4間にして結構勝ってるね
普通に向かい飛車で勝ってる人もいるし
居飛車にする対策のもそこそこ指されててそこそこ勝ってる

まぁなんにしろ一局じゃない
流石に結論でたってのはネタでいってるでしょ
626名無し名人:2012/06/19(火) 06:56:07.21 ID:ZveKPT8e
近頃は先手が勝ってるじゃなかったか?
627名無し名人:2012/06/19(火) 20:14:33.91 ID:JO/o/5Ke
一局と言えばそうだが
せっかくの先手なのに勝ちにくい
スペシャリスト以外わざわざしないような…
結論出る前に不人気になって消えそう
628名無し名人:2012/06/19(火) 20:25:57.15 ID:/kE0ASbk
別に勝ちにくくもないだろ
四間飛車衰退から66歩が減ったんだろう
俺は実際のところ永瀬もノーマル三間がオワコンだから66歩やめたと思ってるし
629名無し名人:2012/06/20(水) 05:32:47.69 ID:jA+tPdp+
うむ
ホントに▲6六歩からの相振りが嫌なのって広瀬くらいだと思う
630名無し名人:2012/06/21(木) 15:39:56.83 ID:pnaVc8RS
初手7八飛は相手が振り飛車党なら気持ち損?
631名無し名人:2012/06/21(木) 19:25:46.06 ID:Axbn9Rhe
初手7八飛車はノーマル三間やりたいけど角道閉じた相振りはやりたくないって意味だととらえてたけど
632名無し名人:2012/06/21(木) 19:27:59.27 ID:Axbn9Rhe
間違えて上げてしまった
633名無し名人:2012/06/21(木) 19:58:08.24 ID:k9KUV8tl
広瀬が6八飛車やるのは相振り防止なの?
634名無し名人:2012/06/21(木) 20:07:12.86 ID:+R1RFIWe
防止というか66歩からの相振りよりそのほうが得との判断かな
例えば王位戦6局とかある
635名無し名人:2012/06/21(木) 20:21:29.21 ID:xEYPZ9Zu
先手でわざわざわかりやすい方針の少ない向かい、四間にするのは消極的に感じるよな
本筋なのかもしれんが後手の時だけで十分だわ
636名無し名人:2012/06/22(金) 09:22:56.42 ID:y6K0cEUH
対四間の囲いをどうすればわからん
637名無し名人:2012/06/22(金) 15:46:29.78 ID:iMRaWKCP
>>636
俺もそれ訊きたいわ
どうすんのがセオリーなんだろか
▲7六歩△3四歩▲6六歩△4四歩▲6八銀△4二飛とかになると
△4五歩から4筋交換される筋とか気になって、、、
638名無し名人:2012/06/22(金) 19:48:06.77 ID:Hy8HnwOp
三間でとっとと歩交換して金無双や美濃なら美濃にして浮き飛車、矢倉だったら穴熊で作戦負けは無いんじゃないですかね
しかし四間のメリットとして菅井流に強いってのがあるんだから矢倉以外にするのは主張が無いような
639名無し名人:2012/06/25(月) 01:37:14.08 ID:XdAe7sSd
指しこなす本(1)を三度ほど読んだけど
金無双同士の▽三間の攻め筋がよくわかんない
▲向かいから攻めるパターンばかり載ってるし
640名無し名人:2012/06/25(月) 19:55:56.26 ID:8BKqiN2Q
三間から攻める筋は殆ど無い
とっとと歩交換して二筋から棒銀かウサギの耳かB面攻撃を推奨
641名無し名人:2012/06/29(金) 14:24:22.71 ID:qfZlhadL
最近角交換に出会う
そこから相手が飛車を振ってきて、自分も振りたい場合
参考になる本はありますか?
642名無し名人:2012/07/03(火) 05:16:55.79 ID:FDNAcyEY
▲7六歩△3四歩▲6六歩に
△3五歩と△3二飛はどちらがいいか教えて下さいm(_ _)m

▲7六歩△3四歩▲6六歩に
△5四歩と△4二銀はどちらがいいかも教えて下さい
△5四歩はだいたい5三銀型を急いで作ってるみたいだけど
△4二銀は5四歩を突かない駒組もできるから△4二銀のほうが手が広い?
643名無し名人:2012/07/06(金) 01:58:25.25 ID:F5f97crO
好きに組めよ
644名無し名人:2012/07/06(金) 20:10:55.95 ID:u/QiAV1B
前半に関しちゃ三間にするならどっちも必須手なんだから大して変わらん
歩交換して矢倉に組まれちゃ不満ってのはよく言われてたけどこっちは穴熊にすりゃ五分で戦えるし菅井流もあるし
後半ももはや癖のレベルだろそれ
645名無し名人:2012/07/07(土) 17:43:56.76 ID:/oE5a+w6
ここまでこの戦法(http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=74598)が
全然語られてないんだけど、これどうなの?
646名無し名人:2012/07/07(土) 18:03:18.94 ID:/TiYuzvo
アマは研究時間がなかなか取れないから乱戦をやらない人が多いからなぁ
647名無し名人:2012/07/07(土) 19:28:03.76 ID:YL6+LE4/
>>645
前スレで24高段が指してる例が話題に挙がってるよ
その頃に比べると後手の対策がしっかりしていてやっぱり無理っぽいのかなって思う
648名無し名人:2012/07/07(土) 19:39:29.48 ID:/oE5a+w6
サンクス
649名無し名人:2012/07/11(水) 17:12:49.40 ID:4ql3N1Ft
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △3二飛 ▲2二角成 △同 銀
▲6五角 △5四角 ▲8三角成 △8七角成

相振り三間を勉強中
この後の定跡や方針が乗ってるサイトはある?
どっちを持ってみたい?
650名無し名人:2012/07/11(水) 17:21:00.94 ID:2YBRfZIB
>>649
サイトはないと思うが鈴木大介の将棋 力戦相振り飛車という本に詳しく書いている
まだ絶版してないから書店にあると思う
651名無し名人:2012/07/11(水) 22:54:11.69 ID:jm63ooqN
開始日時:2012/06/19 21:13:41
棋戦:レーティング対局室(早指し2)
先手:六段
後手:六段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △3二飛 ▲2二角成 △同 銀
▲6五角 △5四角 ▲8三角成 △8七角成 ▲8八銀 △8六馬
▲7七銀 △7五馬 ▲8八飛 △8二歩 ▲5六馬 △5四歩
▲6六銀 △5三馬 ▲4八玉 △7二金 ▲3八銀 △3三銀
▲3九玉 △5二金 ▲6五馬 △6四歩 ▲7六馬 △6三金左
▲5六歩 △7四歩 ▲5八飛 △4四銀 ▲5五歩 △同 歩
▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △5四歩 ▲5九飛 △6二銀
▲6六歩 △4四馬 ▲6八金 △6一玉 ▲7七桂 △3五歩
▲6七馬 △2二飛 ▲4五銀 △5三馬 ▲3四銀 △3二銀
▲8四歩 △4四歩 ▲4六歩 △3六歩 ▲2五銀 △3七歩成
▲同 銀 △2四歩 ▲3六銀引 △4三銀 ▲3五歩 △7三銀
▲8九飛 △5五歩 ▲3八金 △5四馬 ▲5七金 △7五歩
▲6五歩 △同 歩 ▲6六歩 △同 歩 ▲同 金 △7四銀
▲6五歩 △7三桂 ▲5九飛 △5二飛 ▲4五歩 △6五桂
▲4六銀 △6四金 ▲6五桂 △同 銀 ▲4四歩 △同 銀
▲4五歩 △6六銀 ▲同 馬 △5六金 ▲4四歩 △3六馬
▲4三歩成 △1二飛 ▲5六飛 △同 歩 ▲4四馬 △6二歩
▲8一金 △6九飛 ▲4九桂 △7一金 ▲同 金 △同 玉
▲7三銀 △5八金 ▲7二銀打 △同 馬 ▲同銀成 △同 玉
▲3六角 △6三銀 ▲5八角 △6八飛成 ▲4七角 △4八歩
▲5六角 △4九歩成 ▲2八玉 △6五銀 ▲1二角成 △同 香
▲5八歩 △同 龍
まで128手で後手の勝ち
652名無し名人:2012/07/11(水) 22:59:12.85 ID:jm63ooqN
開始日時:2012/01/29 21:59:36
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:kalleng
後手:七段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △3二飛 ▲2二角成 △同 銀
▲6五角 △5四角 ▲8三角成 △8七角成 ▲8八銀 △7六馬
▲7七銀 △7五馬 ▲8八飛 △8二歩 ▲5六馬 △7二金
▲6六銀 △7四馬 ▲6五銀 △9二馬 ▲6六馬 △3三銀
▲4八玉 △2四歩 ▲3八銀 △2五歩 ▲3九玉 △2二飛
▲7七桂 △4四銀 ▲5八金左 △3三桂 ▲2八玉 △4二金
▲5六歩 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2七歩 △2一飛
▲5五歩 △1四歩 ▲5四歩 △同 歩 ▲8四飛 △6四歩
▲同 飛 △6二銀 ▲5四銀 △3五銀 ▲5二歩 △6一玉
▲7六馬 △2六歩 ▲4三銀成 △2七歩成 ▲同 銀 △6三金
▲4二成銀 △2七飛成 ▲同 玉 △6四金 ▲5一歩成 △7二玉
▲6一と △2六飛 ▲3八玉 △5三銀 ▲5二飛 △6二歩
▲5三飛成
まで73手で先手の勝ち
653名無し名人:2012/07/11(水) 23:06:14.78 ID:4ql3N1Ft
なるほど
5六馬と引き付けた先手の馬がかなりいい位置に見える
しかも後手は玉を囲いづらいし
余程の力戦好きじゃないと4手目△3二飛はやめといた方がよさそうね
654名無し名人:2012/07/11(水) 23:10:35.99 ID:EyqwQfcU
ハッシーは序盤はゆっくりとか言ってたのに、こんな乱戦やるんだな
655名無し名人:2012/07/11(水) 23:43:24.18 ID:4ql3N1Ft
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲6八飛 △3二飛

ここで▲6五歩は成立するのかな??
656名無し名人:2012/07/12(木) 01:11:20.31 ID:PcXLzab5
先手向かい飛車対後手三間は24Rで2600くらいまでは後手のほうが勝ちやすいが
それ以上になると後手が攻めきるのも大変という印象

点数が低くても菅井流とかの早い動きに目が慣れさえすれば、30分30秒なら先手持って十分戦えると思う
30秒将棋だと2600以下は後手有利
657名無し名人:2012/07/12(木) 01:44:41.18 ID:Ykh0URBQ
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩が消えて
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛に変遷していった理由が知りたい
658名無し名人:2012/07/12(木) 02:13:08.93 ID:XLwUGVL5
単純に35歩を保留することで44角からの早い端攻めや5筋位どり系の相振りなど
作戦の幅が広くなることが原因ではないですか?
659名無し名人:2012/07/12(木) 06:49:43.09 ID:6ZCtmnTU
そうだね。戸辺流にする場合は、△3五歩突かないで△3三銀と指した方がいいし。
660名無し名人:2012/07/14(土) 00:15:00.96 ID:PQ5WLlIh
相三間の現状を把握したい、▲76歩△34歩▲75歩△54歩▲66歩〜からの相三間飛車は
里見対岩根戦からおおきな変化なしでおk?
▲76歩△34歩▲75歩△35歩▲78飛車△32飛車▲58金左△52斤右▲48王△68玉▲76飛車
に対する後手の対策特にいいのがなしでおk?
661名無し名人:2012/07/14(土) 00:43:56.54 ID:FKeUe+2m
相振りの勉強法がわからん
定跡書を読むにしても、相振りっていろんなパターンがありすぎるし・・・
大体の感覚をつかんだら、あとは力戦って感じでいいのかなぁ?
662名無し名人:2012/07/14(土) 00:58:27.37 ID:gkxVcVTi
>>661
とりあえず歩を持って端攻めが基本だから端攻めの手筋を勉強するのは必須
囲いごとに急所があることも覚えておくといい

対矢倉には四間矢倉崩しの陣形を組むか菅井流のB面攻撃など
金無双に対してはウサギの耳を攻める。敵玉を横から飛車が睨める形なら威力倍増

相振りは指し手の幅が広く構想力の勝負だから君の言う通り力戦って感じ
相振りに造詣が深いプロの棋譜を並べればだいたいの感覚は掴める

飛車を振る位置のお勧めは浮き飛車の好形が作りやすい三間で
相手が三間以外なら先攻できるので気分はいい

まあ誰でも知ってそうなアドバイスだが
663名無し名人:2012/07/15(日) 02:03:27.52 ID:n/leGL9Q
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲4八銀 △3五歩

自分が後手で相振りを誘ったのに、相手が矢倉しか指せなかったり拒否されると
▲矢倉▽三間の展開になるんだけど、どう駒組みしたらいいの?
石田流本組?
664名無し名人:2012/07/15(日) 05:37:16.13 ID:gG6LOeDQ
後手で手損なし石田になって居飛車が角道止めてるんだから、
いいとこづくめじゃないか
普通に本組でOKだろ
665名無し名人:2012/07/16(月) 06:16:41.84 ID:URWQYiAQ
開始日時:2012/07/16 6:11:19
先手:あなた
後手:あなた

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲7八銀 △3二飛 ▲6七銀 △3六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲7七角 △3三桂 ▲5六銀 △1四歩 ▲8八飛 △1三角
▲4八玉

先手で向飛車前提だと後手急戦に対してこの手順が先手の最善だと思うが
この局面をどう見るか例えば以下42銀に38銀とすると飛車切られて45桂が結構いやらしい
この後の先手の駒組みは37歩と打ったほうがいいのかもわからない
666名無し名人:2012/07/16(月) 13:17:25.34 ID:rbrIkaXn
666
667名無し名人:2012/07/16(月) 14:11:21.27 ID:I39DdsWD
>>665
11手目に3八飛でどう?
668名無し名人:2012/07/16(月) 18:15:21.31 ID:gM2zS7l0
>>667
それって32飛の後にどう指すのか謎なんだよなあ
後手はとりあえず玉を囲えばいいけど、先手は方針が難しい
88飛として後手が後で34飛とすれば一手得だけど、浮く保証もない
669名無し名人:2012/07/16(月) 19:29:32.23 ID:ogVksom6
相振りさしこな1にそんなことが書いてあったような
670名無し名人:2012/07/16(月) 21:50:38.24 ID:6tqzX9Vf
指しこなす1の88ページにあるけど
手得とか言われても、実際飛車交換になったらどう駒組みしたら分かんない
俺も指針を教えてほしい
671名無し名人:2012/07/17(火) 04:02:54.20 ID:1DqyDq10
相振り革命いわく実は先手も指せるのではという説もある

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4四歩 ▲7八飛 △3二銀
▲9六歩 △4三銀 ▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7二飛
▲同飛成 △同 金 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉
▲3九玉 △3五歩 ▲4六歩

後手は手得だが△7二同金と△4三銀の形がひどいのと先手は堅く囲えるのが主張
持久戦になれば先手も一局で指せるとか
672名無し名人:2012/07/18(水) 14:39:18.36 ID:p1nAHuIH
最近は▲7六歩△3四歩▲6六歩に△3五歩や△3二飛とされただけで
もう負けの気分だわ、、
全然勝てなくなってきた
673名無し名人:2012/07/18(水) 17:56:05.84 ID:7y1sdKZ3
そりゃ後手有望な変化だからなw
674名無し名人:2012/07/18(水) 19:11:36.15 ID:rx/5RQL2
☗7六歩☖3四歩☗6六歩☖3二飛に☗4八銀から居飛車にしても結構難しい
一般的に後手満足とされてるけど先手も松尾穴熊を目指して
☗9八香〜☗9九玉よりも☗7八金を優先しながら組めば振り飛車側の美濃穴熊両方に対応できる
675名無し名人:2012/07/18(水) 19:16:35.47 ID:RYpwcRZr
で、組めたとして先手からどうやって打開すんの?
676名無し名人:2012/07/19(木) 00:08:53.87 ID:kDHsYrTt
端角中飛車に相振りって出来ないんでしょうか?
ボコボコにされたんですが・・・

先手:相手(10級)
後手:自分(10級)
▲6八銀 △3四歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲1六歩 △1四歩
▲5八飛 △3二飛 ▲5六歩 △4二銀 ▲5五歩 △3五歩
▲5四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6二玉 ▲5六飛 △3四飛
▲3八銀 △5二金左 ▲4八玉 △4四歩 ▲3九玉 △5三歩
▲9七角 △4五歩 ▲2六飛 △2四歩 ▲5六飛 △4四角
▲5四歩 △3三飛 ▲5三歩成 △同 銀 ▲5四歩 △5五歩
▲5三歩成 △同 角 ▲同角成 △同 飛 ▲2六飛 △5六歩
▲4四角 △7五角 ▲6六銀 △6四角 ▲5三角成 △同 角
▲5六飛 △8八角 ▲9七香 △9九角成 ▲7九金 △9八馬
▲2二飛 △8七馬 ▲5三飛成 △同 玉 ▲7六角 △8六馬
▲2一飛成 △5一金寄 ▲1一龍 △6二玉 ▲8七香 △6四馬
▲3二角成 △8二銀 ▲3三馬 △3六歩 ▲5五桂 △3七歩成
▲同 銀 △3一歩 ▲4四馬 △5三歩 ▲3六歩 △4一飛
▲3三馬 △5四馬 ▲2三馬 △3二馬 ▲2四馬 △8七馬
▲1四馬 △4四飛 ▲8八歩 △3二馬 ▲1五馬 △7四飛
▲1二龍 △5四歩 ▲5一馬 △同 金 ▲3二龍 △同 歩
▲4三桂成 △5二香 ▲3五角 △7二玉 ▲4二成桂 △7一銀
▲5一成桂 △2一飛 ▲5二成桂 △2七飛成 ▲2八香 △3七龍
▲同 桂 △6四角 ▲3八金打 △8二玉 ▲6一成桂 △9三玉
▲7一角成 △8四玉 ▲8一馬

あとから考えてみると、30手目の44角は飛車の横効きが止まるので悪手だと思いました。
相手からいつでも角を切って銀を打ちこまれるのが嫌で、
ずっと受身で投了。。。。 駒組みが悪かったのでしょうかね?
677名無し名人:2012/07/19(木) 10:29:26.41 ID:p63/kmj2
玉を6二においたまま、4筋を伸ばしておいて、怖いも何も。さっさと玉囲えよ。へぼ中飛車相手なら、2枚金で十分だろ。
で、30手目は△6四歩しか見えないけど・・・なんかやばい筋があるの?

678名無し名人:2012/07/19(木) 19:47:35.10 ID:8hdT5DgR
30手目△6四歩かぁぁぁぁ・・・・
なるほど、それに▲5四歩としたら、△同歩▲6四角に△3一角で受かってるのかな
なんかこれで端角中飛車の急戦も戦えるようになる気がする・・・・
エロい人ありがとう
679名無し名人:2012/07/19(木) 21:18:30.89 ID:yW6FiKy5
中飛車相手に銀を上げない金無双するとなんか知らんがすごく快感
680677:2012/07/19(木) 23:52:13.80 ID:p63/kmj2
>>678
>なるほど、それに▲5四歩としたら、△同歩▲6四角に△3一角で受かってるのかな

▲5四歩を取るな。
角の利きを6四で止めるのが△6四歩の意図だから、簡単に角で歩を取らせちゃいかん。
△6三金▲5三歩成△同金で、続かないだろ。
681名無し名人:2012/07/20(金) 01:12:21.44 ID:8Vjlynd9
>>680
なるほど・・
▲5三歩成を△同銀だと▲同飛と飛車切られて▲2三銀とブチ込まれて泣いちゃうよね。。
△同金で受かってるんだ。。今度同じような事やられたら、ちゃんと指してみるよ。
サンクス。
682名無し名人:2012/07/26(木) 20:04:47.10 ID:dmzWTrNI
相振りの後手三間に対する引き角中飛車が辛い
どういう本に載ってるんだこれ
683名無し名人:2012/07/27(金) 12:43:48.78 ID:67JUYfKw
>>682
鈴木(大)の相振り中飛車で攻めつぶす本
684名無し名人:2012/07/27(金) 14:55:12.03 ID:D7AvBAau
鈴木の相振り中飛車本と力戦相振り本は類書が少ないからおすすめ
685名無し名人:2012/08/03(金) 23:42:09.54 ID:MJxqgt8G
age
686名無し名人:2012/08/04(土) 21:45:02.09 ID:r0Rb+R+d
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △1四歩 ▲1六歩

端歩の突き合いがあると後手に若干有利に働くらしいけど
後手はこの後どの筋に飛車を振ればいいんでしょうか?
687名無し名人:2012/08/05(日) 01:26:56.92 ID:tP+67e2c
1筋
688名無し名人:2012/08/12(日) 22:03:57.53 ID:W7dkebuy
ageてみる

>>686
△3五歩や△5四歩から相三間でも狙えばいいんじゃないの
689名無し名人:2012/08/12(日) 22:42:53.57 ID:1/qdIoqs
端角中飛車相手に負けないコツは、舐めないことだと思った。
どんだけ厳密には無理筋だとしても、仕掛けは一応成立していて、
優勢でもきちんと受けきらないとすぐ負ける。
右四間と同じような感覚。
そう意識することで、負けないようになったなぁ。要は今まで舐めてたってことだが。
690名無し名人:2012/08/13(月) 02:15:37.48 ID:pKsWqT0j
最近は▲7六歩△3四歩▲6六歩からの向い飛者も復興傾向かな?
将棋祭りで羽生がやってたし、若手がこの出だしから矢倉にするのも見るから振られた時の対応もあるはず

もともと主導権握られるから嫌ってだけで明確に不利になる筋があったわけじゃないんだよね?
先手相振り矢倉党だったから復活してプロの相振りをまた見せて欲しいんだけどなぁ
691名無し名人:2012/08/14(火) 13:44:23.57 ID:6kGnj98f
今まで相振りはノリとか雰囲気とか気分で指してたし将棋の本なんて読んだことなかったけど、相振り基本のキ買って読んでみたらなかなか良かった

相振りに限らず将棋の本を読みたくなったわ
692名無し名人:2012/08/17(金) 09:49:21.85 ID:r3MTzicb
相振り基本のキを褒めているレスをたまに見るが
実際は稀にみる糞本だがな
棋書100冊以上買った中のワースト5には入る
相振りなら藤井本余裕があれば杉本本
現状この程度しかまともな本がない
693名無し名人:2012/08/17(金) 10:50:46.73 ID:ohzzpUPg
普段は居飛車を指すが、石田流対策と先手中飛車対策に相振り飛車を採用している
指しこなす本は名著だと聞くが、買っておくべきだろうか?
694名無し名人:2012/08/17(金) 11:08:08.21 ID:OykKGwrA
先手石田、先手中飛車への対策は指しこなす本にはないよ
先手角道を止める向かい飛車対後手三間飛車がメインなので、そういう用途だと役にたたんかもしれん
杉本本が良いのでは

先手中飛車に相振りで対抗するの結構きつくない?
居飛車より楽なのだろうか自分は振り飛車しか指せないのでわからないが
695名無し名人:2012/08/17(金) 11:09:55.80 ID:OykKGwrA
対抗系含めても一番勝率悪いんだよね、対先手中飛車相振り
後手中飛車ならそこまで悪くないが
696名無し名人:2012/08/17(金) 19:15:25.85 ID:0R8KTmKL
相振りになるとほぼ負けるから、何度も相振りになるとレートが激下がりするわ
いつも一方的に攻められて負けてしまうorz
相振りって何を狙ってるもんなの?
697名無し名人:2012/08/17(金) 19:17:55.17 ID:pOxjUPqZ
>>696
とりあえず歩を交換して持って端攻めだろう
698名無し名人:2012/08/20(月) 07:20:37.07 ID:zAfcb/+F
相手の囲いに対しての攻め形(理想形と現実的な形)を本や棋譜並べで知る
あとはどう組み合わせるかだな
699名無し名人:2012/08/21(火) 19:06:30.98 ID:LC79LFem
取り敢えず棋書
相振りさしこな1,2
相振りレボリューション
戸部流なんでも三間

があるけど他に必要なのあるかな?
700名無し名人:2012/08/22(水) 12:52:18.09 ID:WcMe7gMD
おれの友達、振り飛車党のはずなのにおれが飛車振ると居飛車にしてくるから相振りにならない…
対抗形が好きなのかな?
701名無し名人:2012/08/22(水) 13:27:39.48 ID:2fPr/4nM
相振りが指せない奴なんか振り飛車党ではない
702名無し名人:2012/08/22(水) 16:04:04.97 ID:QwKn9sR5
振り飛車党=ただ単に振る人という意味なら相振りも指すのが振り党
振り飛車党=玉から遠い位置での捌きあいからの長い展開が好きな人という意味を含むなら相振りを指さなくても振り党
後者は対抗型党ともいうが
703名無し名人:2012/08/24(金) 01:17:38.02 ID:hJTArAL5
プロで3手目▲6六歩に△3三角を全然見なくなったな
△3二飛が優秀すぎるのか、それとも対△3三角に有力な対抗手段でも現れたのか
両方かね?
704名無し名人:2012/08/24(金) 09:19:12.88 ID:5Hd3IobN
4手目△3三角は先手に居飛車穴熊に組まれて後手不満という見解が一般的
705名無し名人:2012/08/24(金) 15:19:08.06 ID:M6pKw+yg
>>704
先手に居飛車穴熊に組まれる云々なのか?
後手からすれば先手が居飛車穴熊を目指しても自分だけ角道が開いてる上に途中下車なしで向かい飛車に出来てなかなかだと思うが

相振り△3三角は先手に矢倉に組まれるのが不満だと永瀬が言ってたような
706名無し名人:2012/08/25(土) 00:18:16.07 ID:kUL6Ryyp
最新戦法の話(と言っても、もう古いが)では久保−鈴木戦で居飛穴されて困ったと書いてある
永瀬は3手目▲6六歩は相振りが嫌だという発言があった
707名無し名人:2012/08/25(土) 17:16:51.56 ID:235Gky16
将棋世界で勝又教授の相振り講座があったのは、去年の何号から何号だったか、覚えておられる人はいませんか?
708名無し名人:2012/08/25(土) 18:15:11.59 ID:rFjHIrXj
>>707  
去年の10,11月号だお
709名無し名人:2012/08/25(土) 20:39:25.03 ID:4Y4w8Y/n
>>708
感謝感激。ありがとうございました。
710名無し名人:2012/08/28(火) 05:43:31.67 ID:+GboO6Wa
▲7六歩△3四歩▲6八飛の相振りはどう?
後手が三間でも3手目▲6六歩よりは守勢にならなそうだけど

相振り四間の戦い方がみっちり書かれた定跡書でも出ないかな
711名無し名人:2012/08/28(火) 05:59:58.96 ID:+GboO6Wa
自分で相振り四間と書いてて思い出したけど
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=13829
この4手目に5四歩と突く手は成立してるか
角交換から5三角には9五角とでもするのかな

初手6八飛は相手も振って相振りになると7六歩を保留して
得する変化があると聞いたけどどの程度のものなんだろうか
712名無し名人:2012/08/30(木) 22:49:18.81 ID:rRA2vVkR
76歩を保留して得するって、ちょっとどういう状況なのかわからんなぁ
713名無し名人:2012/09/06(木) 21:28:12.41 ID:V8t22tpw
初手6六歩と同じような思想だろ?
革命家藤井先生の発案だ
714名無し名人:2012/09/14(金) 11:55:54.59 ID:Hoiivd95
今週の美馬さんの講座の9筋突き合った形での飛車ぶつけの奇襲はどうなの?
使ってみた人いる?
715名無し名人:2012/09/14(金) 12:07:34.50 ID:MV3Rd0Us
みてねえよ
716名無し名人:2012/09/17(月) 11:19:05.32 ID:MWzEpQhT
流行に敏感な24で金無双が多様されてるけどプロ間で復活してきてるの?
美濃と使い分ける基準は?
717名無し名人:2012/09/18(火) 02:13:33.68 ID:ujOjjiSn
そうかな?あんまり増えてる感じはしないけど・・・

金無双は良くなってもゴチャゴチャやられて逆転されやすいイメージが強いな
だったら1手早く囲えるうえ堅さもそれなりにある3九玉型美濃を勧めたい
2筋がやや弱いけど入城して受ける手や左辺に逃走する手もあるからあまり気にならない
ほとんどの場合で3九玉型美濃>金無双なんじゃないか?
718名無し名人:2012/09/18(火) 04:53:38.26 ID:kvwRJ2J1
三間中心の人と向かい飛車中心の人がいたら
相手の囲いの流行も当然違うでしょ
719名無し名人:2012/09/23(日) 12:28:03.60 ID:6Qa7Xt4r
低段者の対局で
▲5六歩 △5四歩 ▲5八飛 △5二飛 ▲7六歩 △3四歩
というスタートを見たんだが、大介本ではこの▲7六歩は疑問手扱いなんだよな
定跡が進化して疑問手じゃなくなったの?
720名無し名人:2012/09/23(日) 18:22:48.44 ID:QRF2dOQL
戸辺講座ではその手順推奨だよ
721名無し名人:2012/09/24(月) 18:12:50.08 ID:5DmzDSjS
5七まで銀やったあとに角道開けるのは
守勢になりやすい、というのをどっかで読んだ気がするな…
大介本と最先端以外で先に銀動かす定跡本あんまり見ない
722名無し名人:2012/09/28(金) 13:56:28.18 ID:8Pla5sUP
▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛から先手が向かい飛車の相振りにする指し方だけど
プロでもアマでも後手が大きく勝ち越してる印象なのになくならないな
723名無し名人:2012/09/28(金) 17:31:03.19 ID:/7PBJn1E
西川ジュニアは、その戦形で勝ち越してるんじゃない?
724名無し名人:2012/09/28(金) 17:37:37.42 ID:8Pla5sUP
マジか。棋譜見返してくるわ
725名無し名人:2012/09/29(土) 08:51:48.34 ID:qp9PcDZF
西川和は、▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛で、6勝3敗だった。
戸辺、永瀬、大石などに勝ってるな。今年の順位戦で2連勝してる。
726名無し名人:2012/09/29(土) 20:22:47.25 ID:YwCWsR1L
棋譜うp
727名無し名人:2012/09/30(日) 01:10:05.73 ID:MmSy5EwT
▲7六歩△3四歩▲6六歩〜向かい飛車も初手▲5六歩も
対後手三間と互角に戦える結論が出ればいいな
普通は先手有利のゲームだもんな
728名無し名人:2012/09/30(日) 01:36:51.96 ID:5X/aHoLD
向い飛車はともかく56歩は困る 
そんなアホみたいな戦法が相振りでも強いとなると洒落にならん
729名無し名人:2012/09/30(日) 07:57:27.05 ID:7Vzvaa2R
3手目66歩に相振り指すことはあるけど、初手56歩には穴熊やってるわ
56歩の相振りは何故か勝率が良くない
730名無し名人:2012/09/30(日) 09:04:19.68 ID:rVMC0vhI
3手目66歩に今までは対抗系で戦っていたけど相振り飛車をするようになってから
戦型の半分以上が相振り飛車になった。こんなもんか?
731名無し名人:2012/09/30(日) 11:10:18.71 ID:yvoGO0zU
純粋振り飛車党としては後手番の方がありがたいよな
732名無し名人:2012/09/30(日) 18:04:40.93 ID:rVMC0vhI
最近の振り飛車党は先手番では石田ゴキじゃないの?
733名無し名人:2012/10/05(金) 00:52:07.35 ID:epgrr2Rf
▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛に先手も三間にする指し方はないの?
そんなに向かい飛車がいいの?
734名無し名人:2012/10/05(金) 02:55:05.92 ID:QfNktwfO
うん
735名無し名人:2012/10/09(火) 19:37:20.90 ID:b/7oekEy
先手向かい対後手三間は、居飛車穴熊対ノーマル振り飛車みたいなもんだと思ってる
正しく指せば互角になるはずという感覚を自分は持ってる。
ただし三間側からの仕掛け自体は常にある程度成立し、かつ受け潰すのは難しい(いわゆる「切れない攻め」)ので、上手く攻めに回れないと負ける。

要は勝ちにくい。
736名無し名人:2012/10/09(火) 19:40:02.86 ID:/ANcs5M6
>>735
同じく。ただアマチュアにとって勝ちやすいのは明らかに三間だな
737名無し名人:2012/10/09(火) 19:55:14.48 ID:xbuparzC
相振りだけじゃなくノーマル振り飛車もきついんだよな
一昔前は3手目6六歩からの振り飛車が級位者の定番みたいになっていたがマゾい
738名無し名人:2012/10/10(水) 00:22:14.09 ID:EDaEt8VC
級位者(俺)にとってはイビ穴に組もうとして
藤井システム風に仕掛けられると、きついんだけど
してくる奴が減ったから助かってるけど
739名無し名人:2012/10/10(水) 06:56:09.00 ID:v2wJi+3U
相振りスレで聞く事じゃないだろう
まあ57銀右急戦を覚えておけばいいだろう
740名無し名人:2012/10/10(水) 14:17:46.26 ID:7IDj9+Wu
76歩34歩に66歩だるいなーとおもってたんだけど66歩廃れたってまじなのか。
なんか参考棋譜あればたのむわ。
741名無し名人:2012/10/10(水) 15:30:16.85 ID:hoRWUqMQ
>>740
後手居飛車にされるのはまだしも後手三間でガンガン玉頭攻められてヤバいというもっぱらの評価
個人的には後手三間でくるならくればって感じだが所詮アマの意見

参考棋譜っていうかキーワードとして
「相振り 菅井流」「相振り 66歩」あたりでググるだけでもかなり情報出てくるだろう

最近のプロの将棋に66歩が出てこないことも大いなる参考情報。
先月か今月の将棋世界に、66歩からの相振りは先手7戦全敗とあったように思う
742名無し名人:2012/10/11(木) 23:31:55.36 ID:smhpJsQF
「相振り中飛車で攻めつぶす本」 相中飛車181P
▲5六歩 △5四歩 ▲5八飛 △5二飛に
▲7六歩 △3四歩
の展開は先手手詰まりで危険とされてるから、
6八銀〜5七銀〜7六歩と教えているけど

▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △5四歩 ▲7六歩 △5二飛
とされて同じ手順だと気がついて困った

「戸辺流振り飛車で攻め勝つ」 20Pでは
▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △5四歩 ▲7六歩 △6二銀
▲4八玉 △4二玉
と相振りについては言及がない

「パワー中飛車で攻めつぶす本」持ってないけど対策載ってるの?
どうすりゃいいの?
743名無し名人:2012/10/12(金) 00:38:52.68 ID:AbPZjmKw
>>742
▲56歩△34歩▲58飛車△54歩のときに角道開けないで左銀を中央に持っていき
相手の34歩をとりに行く構想でどう?
相手角筋止めれば76歩ついていったり引き角でも楽しそう。
744名無し名人:2012/10/12(金) 09:49:23.93 ID:WEmBbLOv
>>743
▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △5四歩 ▲6八銀 △8四歩
▲5七銀 △8五歩

普通に居飛車にされたら困らない?
745名無し名人:2012/10/12(金) 12:44:03.98 ID:aPVHCP5T
48玉は損にならないんじゃないか
746名無し名人:2012/10/12(金) 21:01:34.36 ID:If+rbD1D
俺も▲5六歩△3四歩▲5八飛△5四歩には▲4八玉だわ
747名無し名人:2012/10/13(土) 00:15:16.74 ID:HbibxH0X
>>740
いい棋譜みつけたので貼っていくよ。いい勝負というよりは、後手三間の暴力を感じる棋譜。
後手のこんな構想、攻め方で勝ってしまえるようでは、先手は面白くないだろうね。
文字数制限のため分割します

棋戦:第71期順位戦C級1組05回戦
持ち時間:6時間
消費時間:134▲284△344
場所:東京・将棋会館
先手:佐藤 秀司七段
後手:小林 健二九段
748名無し名人:2012/10/13(土) 00:30:02.75 ID:HbibxH0X
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲6七銀 △3五歩
▲7七角 △7二銀 ▲6八飛 △8三銀 ▲5六銀 △7二金 ▲4八玉 △5二金
▲5八金左 △6一玉 ▲3八銀 △5四歩 ▲6五歩 △5三金 ▲3九玉 △4二銀
▲4六歩 △2四歩 ▲8六歩 △7四歩 ▲8八飛 △5一銀 ▲8五歩 △同 歩
▲同 飛 △8四歩 ▲8八飛 △6二銀 ▲6八飛 △7一玉 ▲6四歩 △同 歩
▲6五歩 △同 歩 ▲同 銀 △6六歩 ▲同 飛 △3六歩 ▲同 歩 △6四歩
▲同 銀 △6六角 ▲同 角 △6四金 ▲1一角成 △3六飛 ▲4七金 △3八飛成
▲同 玉 △6六歩 ▲4八金引 △6七歩成 ▲3一飛 △8二玉 ▲8五歩 △5八銀
▲同金上 △同 と ▲同 金 △6九飛 ▲5九銀 △8九飛成 ▲6八香 △5五桂
▲5六角 △9九龍 ▲6四香 △7三銀 ▲8四歩 △同銀左 ▲8九歩 △7三銀
▲2一馬 △3七歩 ▲同 玉 △9七龍 ▲4三馬 △6四銀 ▲2八玉 △6六歩
▲6八歩 △6七歩成 ▲同 歩 △9八龍 ▲8八金 △9四龍 ▲5四馬 △5三銀打
▲3六馬 △4二香 ▲6六歩 △8五龍 ▲7七金 △9四歩 ▲2三角成 △9五歩
▲5六歩 △2五金 ▲7二馬 △同 銀 ▲5五歩 △同 龍 ▲9二歩 △同 香
▲9三歩 △同 香 ▲9四歩 △同 香 ▲9三歩 △3五香 ▲3八歩 △3七歩
749名無し名人:2012/10/13(土) 00:30:58.45 ID:HbibxH0X
▲同 桂 △3六歩 ▲9二歩成 △7三玉 ▲2五桂 △3七角 ▲3九玉 △5九角成
▲8二と △同 玉 ▲8四桂 △6一銀 ▲同飛成 △2八銀
まで134手で後手の勝ち
750名無し名人:2012/10/13(土) 00:48:24.97 ID:69hayCi6
初手▲5六歩は後手三間の相振りにされたらそんなに終わってるの?

もしそうなら生粋の居飛車党相手に
「ほら相振りにしてみろよどうせ貴方は上手く指せないだろうけどプクククク」
という挑発で指す手ってこと?
751名無し名人:2012/10/13(土) 01:27:18.93 ID:X2bnJwu8
先手中飛車?
一目散に穴熊ですよっと
752名無し名人:2012/10/13(土) 01:34:49.08 ID:xCv94nK2
753名無し名人:2012/10/13(土) 10:18:16.11 ID:X2bnJwu8
>>747
これ最後の詰みが綺麗だよね
754名無し名人:2012/10/13(土) 13:59:10.40 ID:mGnl/7z1
>>750
久保が渡辺にフルボッコにされるくらいには終わってる
755名無し名人:2012/10/13(土) 16:01:28.39 ID:rgCUjhWU
挑発になるほど酷い損はしないような気はする
相振りにされると先手の得はなくなってしまうが
756名無し名人:2012/10/14(日) 14:10:57.24 ID:Kuvw0qkL
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △3二飛 ▲2二角成 △同 銀
▲6五角 △5四角

この乱戦は後手が面白くないからなくなったのかい?
今でもプロの研究課題にはなってる?
757名無し名人:2012/10/14(日) 15:34:20.73 ID:Tu32Gwon
>>756
せんてよし
758名無し名人:2012/10/14(日) 16:00:46.20 ID:Kuvw0qkL
だよなぁ
もう一年くらい見てないもんな
759名無し名人:2012/10/14(日) 18:51:00.25 ID:nYywxFwk
>>756
苦労する割りに良くならない
3五歩で十分と結論付けた
760名無し名人:2012/10/17(水) 09:16:24.86 ID:JSz/x6aI
戸辺流後手穴熊の実践棋譜ないですか?
761名無し名人:2012/10/17(水) 20:13:35.77 ID:BYakeaQo
スレの趣旨からは少し外れるかもしれんが杉本先生は相振りに貢献したのに振り飛車御三家から選考漏れしたの?
三人と年齢もそう離れてないみたいだから実績の問題?
タイトル挑戦の一つくらいあれば振り飛車四天王とでもなってたのかな
762名無し名人:2012/10/17(水) 21:03:26.61 ID:/MH48osH
あのへん、同時にA級にいたってのがでかいでしょ。大山や小林健あたりからずっとA級振り党いなかったし。
杉本先生がB1で1組になったのって2000年台中盤以降ってのも
763名無し名人:2012/10/17(水) 21:17:16.50 ID:BYakeaQo
なるほど、自己最高のB1に昇級する前から御三家はA級で活躍してたからどうしても格が落ちてしまうか
A級に振り飛車党三人は今考えると凄い時代だな
764名無し名人:2012/10/17(水) 23:44:20.25 ID:NfLddqNs
相中飛車のつまらなさは異常。もう初手5六歩やめようかと
△1三角と覗かれて△5七歩と叩かれると、いつもそこから悪くなる
何指しても悪くなりそうで、思い切って指せない→切れ負け
コツを教えて下さい。

▲5六歩 △5四歩 ▲5八飛 △5二飛 ▲6八銀 △3四歩
▲5七銀 △5五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲5六銀 △2二角
▲5五歩 △4二銀 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八玉 △4三銀
▲3八玉 △6二玉 ▲2八玉 △7二玉 ▲3八銀 △1四歩
▲9六歩 △9四歩 ▲1六歩 △8二玉 ▲7七角 △7二銀
▲8六角 △1三角 ▲5九飛 △3三桂 ▲7七桂 △4五歩
▲6五銀 △5七歩 ▲4八金 △5五飛 ▲6八金 △5八歩成
▲同金左 △5六歩 ▲5七歩 △同歩成 ▲同金直 △4六歩
▲同 歩 △5二金左 ▲5三歩 △5一金引 ▲5六金 △2五飛
▲4七金 △4五歩 ▲3六金 △4六歩 ▲2五金 △同 桂
▲4五金 △4七歩成 ▲同 銀 △4八金 ▲5五飛 △4七金
まで66手で時間切れにより後手の勝ち
765名無し名人:2012/10/18(木) 00:37:33.93 ID:wYLtxL3h
初手▲5六歩をやめればよい。
766名無し名人:2012/10/18(木) 01:38:44.98 ID:Ynm0AB9V
だよね、相手が居飛車しか指さないと分かってるんなら初手▲5六歩は指す価値あるけど
相手のタイプが分からないのに初手▲5六歩なんて指すものじゃないでしょ
767名無し名人:2012/10/18(木) 07:32:50.09 ID:JIJwShGE
初手56歩に相中飛車は後手の有力な対策なの?
三間飛車なら分かるけど
768名無し名人:2012/10/18(木) 12:47:43.00 ID:akCC30Hu
>>764
△1三角と覗かれて△5七歩がそんなに嫌なら
自分が角道開けずに▲9六歩〜9七角目指せば?
相手の対策が良ければ、それを真似るがよろし
769名無し名人:2012/10/18(木) 14:36:18.26 ID:Qqd0OoHt
将棋は基本的に同型なら先手有利と言われてるもんな
770名無し名人:2012/10/19(金) 02:26:29.47 ID:jCYgut/+
相中飛車が勝ち負けにかかわらずつまらないというのはガチ。数ある戦型の中でも一番つまらないのでは
よって初手▲5六歩はない
771名無し名人:2012/10/19(金) 08:06:56.05 ID:W44ONwLt
三間にされて涙目なんじゃないの?
772名無し名人:2012/10/20(土) 20:47:45.11 ID:UEPUqxKL
居飛車党だけど、3手目66歩の時は飛車振ってる
相振りになってくれれば良いけど、こっちが石田になってしまうと勝てないw
773名無し名人:2012/10/22(月) 21:12:08.68 ID:j1TfNWbi
>>771
三間もそんなに楽じゃないぜ
なんだかんだで中飛車側の攻めはある程度成立するし、
三間からの攻めが遅いからちょっと間違えると一瞬で負けになる
774名無し名人:2012/10/23(火) 01:40:32.21 ID:ph3uVIKD
相手中飛車で銀がどんどん出てきて自陣の6七の銀との交換になることがあるけど、許してる?
思いきり手得してそうだけど気分が悪い
775名無し名人:2012/10/23(火) 02:02:02.96 ID:ZIkJKruV
低級だからわざわざ手数かけてご苦労さんって思ってる
776名無し名人:2012/10/23(火) 07:00:26.54 ID:tsihfNdl
>>774
自分も嫌だな
銀交換後飛車浮かれて暴れられたり端に角をのぞかれたりと、ひたすら57を狙われると結構しんどい。
金を67に上がって受けるのも、あまりいいイメージがない。
777名無し名人:2012/10/23(火) 18:32:03.03 ID:59WzcLCS
>>774
俺も嫌だな。
だから6七に上がらないで、6八銀といった指し方している。
778名無し名人:2012/10/23(火) 18:44:34.41 ID:59WzcLCS
菅井流について質問です。
先手向かい矢倉に対して6四歩、5四銀、4四歩といった形を作りたいのですが、6四歩を突く前に6五歩とされてしまった場合はどうすればいいのでしょうか?
また、四間で矢倉を目指す相手に菅井流の仕掛けは難しいですか?
おねがいします。
779名無し名人:2012/10/26(金) 00:32:58.21 ID:nD+tFMF7
自分中級〜上級だけど、自分もその菅井流はしりたいや
というか4四歩の瞬間に相手から6五歩とか、6四歩のまえに6五歩とかが多すぎて菅井流になった記憶が全くない。
なんかの本に相手が角道とじたらすぐ開けろみたいなのあったっけ
780名無し名人:2012/10/27(土) 01:14:51.67 ID:isZJyjc4
相振り飛車の時は基本的に金無双を使ってるんですが
相手が中飛車してきた場合だけは美濃囲いを使ってます
対中飛車の時は金無双ではないほうが良いですよね?
だって玉の右にいる壁銀とかまったく5筋を守ってないし
781名無し名人:2012/10/27(土) 01:15:52.08 ID:UIOJ1eNI
もちろんじゃ
782名無し名人:2012/10/27(土) 03:32:49.73 ID:Qi5rBYvz
美濃囲いの玉の右にいる銀は5筋も端も守ってないけどな
783名無し名人:2012/11/07(水) 19:05:58.73 ID:zYxPPbHt
朝日藤井-松尾戦http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/6/asahi201211070102.html

これってなんで先手手詰まりになってしまったんだろう?
千日手成立の局面は凄く良い形に見えるんだが・・・
それとも後手の銀冠が優秀なのか?
784名無し名人:2012/11/08(木) 16:48:11.75 ID:pmc9QGkk
age
785名無し名人:2012/11/12(月) 20:36:36.00 ID:3Q06RvNO
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲7七角 △3五歩
▲8八飛 △3六歩 ▲2八銀 △3七歩成 ▲同 銀 △3六歩
▲2八銀

向かい飛車対三間でこのように三間に拠点を作らせる指し方がプロでもあるが
感覚的に気持ち悪いと思わないのかな?
786名無し名人:2012/11/12(月) 20:52:21.77 ID:l6V9QZ8r
それ俺も思ってた
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲7七角 △3五歩
▲8八飛 △3六歩 ▲2八銀 △3七歩成 ▲同 銀
で後手が36歩打たない棋譜とかもいくつか見た 
はっきり損みたいなのかね
787名無し名人:2012/11/12(月) 22:07:19.48 ID:aqiqSL++
後々金で取られそう
788名無し名人:2012/11/12(月) 22:28:00.13 ID:3+4u3Jd7
少し前に佐藤−羽生戦であったな。羽生三冠は△3六歩と打っていいと思ってるだろうし、
佐藤九段は打たせてかまわないと考えているんだろう。
789名無し名人:2012/11/12(月) 23:11:38.71 ID:JI8PeRDm
鈴木大介の将棋・相振り編が一冊まるごとその形の定跡書だった
自分はヘボなせいもあってこの形は合わなくて早めに手を引いた
790名無し名人:2012/11/12(月) 23:26:47.26 ID:JI8PeRDm
誤解のないように書いておくとその本では後手三間で36歩と打ってくる形
については最初の10ページ分の記述があるだけ。
打ってこないケースとそもそも35歩と伸ばしてこないケースのほうが詳しく
解説されている。
791名無し名人:2012/11/13(火) 22:47:25.98 ID:hlCu2otF
36歩打たせても先手指せるなら三手目66歩もほぼ復活じゃない?
792名無し名人:2012/11/14(水) 00:37:59.98 ID:E3X3YIfG
何を言っているんだ…
793名無し名人:2012/11/14(水) 09:21:15.44 ID:zzsTCahb
先手向かい飛車で対菅井食いまくってるんだけどw
みんなそれしかやってこないから楽でしょうがない
菅井流の基本形から仕掛けずに△73桂〜△63金と指してくるのが
一番手ごわいかな
794名無し名人:2012/11/14(水) 09:27:15.71 ID:1tXHeL7D
具体的手順を知りたい
795名無し名人:2012/11/14(水) 09:31:54.66 ID:PMmU5YVB
796名無し名人:2012/11/14(水) 09:58:00.38 ID:V/ud5P0B
菅井流で検索してみればいい
797名無し名人:2012/11/20(火) 23:49:19.45 ID:/QlAMN+k
最近振り飛車に興味をもったから御三家(藤井久保鈴木)の棋譜を見てみようと思う。ところで三人ともタイプが違うらしいけど、どう違うかをざっくりと教えてください。
798名無し名人:2012/11/21(水) 00:45:03.28 ID:le/D+VNY
>>797
藤井 理論的
久保 陣形が固いが細い攻めを綺麗に繋ぐ
鈴木 とにかく手厚く手が急所に伸びる
799名無し名人:2012/11/21(水) 19:42:27.71 ID:qUh40UkQ
>>798
>久保 陣形が固いが細い攻めを綺麗に繋ぐ
800名無し名人:2012/11/21(水) 21:33:13.57 ID:v3OLWl5s
>>799
分からないか?
金駒を攻め方面よりも極力囲い方面に使って飛角桂(香)で捌こうってことだ
801名無し名人:2012/11/21(水) 21:43:08.45 ID:HMmuCHhd
分かるが言葉が足りて無いのは確かだな
802名無し名人:2012/11/21(水) 22:15:04.30 ID:qUh40UkQ
>>800
お前ホントに久保の棋譜並べたか?
803名無し名人:2012/11/21(水) 23:56:35.62 ID:sthPcfPb
相振りに対するコメント
菅井(将棋世界2011 11)
相振りの囲いといえば美濃 矢倉はやったことあるがうまくいかない
金無双はよい囲いとは思えない 美濃に囲って左の駒を捌く 相手の飛角桂を攻める
75歩には居飛車で受ける 初手56歩は56飛から美濃に囲ってやれる

永瀬(将棋世界2011 11)
相振りの囲いといえば一が機動力のある美濃 二が手軽な金無双 いまは矢倉に組めない
三手目66歩は相振りに不利だから75歩がよい
美濃は上からの攻めに弱いといわれていたが実は結構強い
相手の28銀を見てすぐに33銀〜44銀と動くのも有力 33銀を見て矢倉にするのはかなり危険
相振りのコツは敵陣にイヤミをつけてから攻めを呼び込み
ひきつけてとがめるのが極意だよ永瀬ボーイと鈴木先生が言ってました
初手56歩は指さない 33角は矢倉にされてイヤ 三間穴熊は有力

鈴木(最新戦法の話)
攻めの理想形は位勝ち 優位な形を作ること
攻めるより受けるほうが好きだから相手に動いてもらって反撃
相手の攻めの桂香を狙ってヒットアンドアウェイでポイントを稼ぐ
金無双は17銀か26歩〜27銀から銀冠にしろ

久保(将棋世界2011 11)
相振りの囲いといえば矢倉と美濃 金無双も見直している
矢倉は金無双や美濃に強い 美濃は金無双よりもよい
相手が矢倉などの盛り上がりなら54銀 そうでないなら44銀
75歩には居飛車で行け 初手56歩に相振りは難敵で研究課題

藤井(最新戦法の話 将棋世界2011 11)
相振りの囲いといえば一が美濃 二が矢倉で 三が金無双と穴熊
金無双は5筋位取りされるとまずい 美濃は縦、端に弱いと思われていたが結構粘っこい
アマチュアは慣れた美濃にしろ B面攻撃が重要
私は矢倉のスキルを高めたいのに研究会の若手は32飛として相振りになる 空気を読んで俺に矢倉をやらせろ
804名無し名人:2012/11/22(木) 12:24:43.63 ID:vjHMaGh0
戸辺のなんでも三間飛車の24ページの参考図
同銀、同桂以下の展開がわかりません。
805名無し名人:2012/11/22(木) 23:59:52.02 ID:Y51NYU5W
現代でも▲7六歩△3四歩▲6六歩に△3五歩を指す人は△3二飛より何かメリットがあると思ってるのか
806名無し名人:2012/11/23(金) 00:09:36.08 ID:kY4tbj8s
飛車が速攻で浮けるだろ。
807名無し名人:2012/11/23(金) 00:16:27.87 ID:vcsBMaq+
それで何かいいことあるのかね?
808名無し名人:2012/11/23(金) 00:32:05.73 ID:Tfg4Fnfa
>>805
飛車浮きたくても先に△3二飛から△3五歩でいいじゃん
809名無し名人:2012/11/23(金) 02:00:22.92 ID:ykSYKBvT
3六歩があるかもよと見せて牽制
810名無し名人:2012/11/23(金) 03:53:12.58 ID:geGN2q8d
▲7六歩△3二飛▲6六歩これもよくわかんない
811名無し名人:2012/11/23(金) 12:43:35.49 ID:40apx6rX
>>810
そんな奴おらんやろ
普通に77角
812名無し名人:2012/11/23(金) 20:29:05.28 ID:VJurW8SE
>>809
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩
4手目に△3二飛じゃなく△3五歩なのは6手目に△3六歩があるかもよということ?
5手目に先手がなんか指して△3六歩▲同歩で、
もし△5五角なら▲1八飛で何ともなくないかw
813名無し名人:2012/11/25(日) 18:34:14.83 ID:R+jzgnBe
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/6/asahi201211070102.html
これ序盤で歩をポロッと掠め取られる可能性はないの?
814名無し名人:2012/11/26(月) 20:57:34.04 ID:t7bKVJrF
18手目に△6六飛ですか?
▲同角△同角▲76億飛打で先手がよく見えるんですけど僕弱いんでわかりません。
815名無し名人:2012/12/11(火) 22:24:07.78 ID:6EB+Gk2r
相振り向かい飛車で玉を左に持っていくやつたまに見るけどあれなんのメリットがあるの?
816名無し名人:2012/12/11(火) 22:25:54.33 ID:TvSEbG0Z
かっこいい
817名無し名人:2012/12/11(火) 22:26:11.88 ID:fRKg4YVf
左玉だろうか?
818名無し名人:2012/12/11(火) 23:19:45.85 ID:lAlLb554
左玉だねえ。
メリットは、玉が主戦場から遠くて、安全。
あと、駒の打ち込む隙が少ない かなあ。

デメリットは大駒と玉が近いから、玉の周辺に火がつくと、大駒も危なくなって
一気に敗勢になるってことかな。
819名無し名人:2012/12/12(水) 18:05:21.10 ID:NnOiZUU3
開始日時:1998/12/15
棋戦:順位戦
戦型:相振飛車
先手:伊藤博文
後手:高田尚平

*棋戦詳細:第57期順位戦C級2組08回戦
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4二銀 ▲7八銀 △4四歩
▲9六歩 △4三銀 ▲6七銀 △5四歩 ▲7八飛 △2四歩
▲9七角 △3一角 ▲7五歩 △2二飛 ▲4八玉 △2五歩
▲3八玉 △3三桂 ▲5八金左 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲2七歩 △2一飛 ▲2八玉 △5二金左 ▲3八金 △4一玉
▲1八香 △3二玉 ▲1九玉 △1四歩 ▲2八銀 △4五歩
▲4八金左 △6二銀 ▲7六飛 △5三銀 ▲8六歩 △7二金
▲8五歩 △4四銀右 ▲7七桂 △9四歩 ▲5六銀 △1五歩
▲6五銀 △5五歩 ▲7四歩 △9七角成 ▲同 香 △8七角
▲7三歩成 △同 金 ▲8四歩 △7六角成 ▲同 銀 △7九飛
▲8二角 △7七飛成 ▲6五銀 △7九龍 ▲9一角成 △4六歩
▲同 歩 △4七歩 ▲同金直 △3五桂 ▲3六角 △4七桂成
▲同 角 △3五銀 ▲5八桂 △1六歩 ▲同 歩 △2六歩
▲同 歩 △8四歩 ▲7四歩 △1七歩 ▲同 香 △2六銀
▲2七歩 △1七銀成 ▲同 銀 △1二香打 ▲2八銀打 △1六香
▲1八歩 △1七香成 ▲同 歩 △2六歩 ▲7三歩成 △2七歩成
▲同 銀 △2六歩 ▲2二歩 △2七歩成 ▲同 金 △2二飛
まで102手で後手の勝ち
820名無し名人:2012/12/12(水) 18:07:01.74 ID:NnOiZUU3
開始日時:2001/11/20
棋戦:順位戦
戦型:相振飛車
先手:木下浩一
後手:高田尚平

*棋戦詳細:第60期順位戦C級2組06回戦
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △5四歩 ▲7八飛 △4二銀
▲4八玉 △4四歩 ▲3八玉 △4三銀 ▲6八銀 △2四歩
▲5六歩 △3一角 ▲5七銀 △2二飛 ▲6五歩 △6二銀
▲4六歩 △3三桂 ▲3六歩 △2五歩 ▲2八銀 △1四歩
▲3七銀 △1五歩 ▲5八金左 △4二玉 ▲4七金 △3二玉
▲2八玉 △2一飛 ▲3八金 △5三銀 ▲6六銀 △5二金左
▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △5四歩 ▲6六銀 △4二角
▲5七銀 △7四歩 ▲7五歩 △同 歩 ▲同 飛 △5一角
▲5五歩 △8四角 ▲7八飛 △6二金上 ▲5四歩 △同銀直
▲6六銀 △7七歩 ▲同 角 △7三桂 ▲6八飛 △6五銀
▲7四歩 △8五桂 ▲8八角 △6六銀 ▲同 角 △同 角
▲同 飛 △8八角 ▲5六飛 △9九角成 ▲7三歩成 △5三金右
▲6二銀 △5四香 ▲5三銀成 △同 金 ▲7六飛 △7五歩
▲6三と △同 金 ▲7五飛 △6六馬 ▲7二飛成 △6二歩
▲6四歩 △4九銀 ▲4八金寄 △5八香成 ▲3九金 △2六銀
▲6三歩成 △4八成香 ▲6二龍 △5二歩 ▲4二金 △同 玉
▲5三と △3一玉 ▲4二角 △3二玉 ▲6六龍 △2七銀成
まで102手で後手の勝ち
821名無し名人:2012/12/12(水) 18:24:15.09 ID:NnOiZUU3
開始日時:2012/08/08 14:00
終了日時:2012/08/08 15:53
表題:朝日杯将棋オープン戦
棋戦:第6回朝日杯将棋オープン戦一次予選
持ち時間:各40分
消費時間:106▲40△40
場所:東京・将棋会館
先手:門倉啓太
後手:古屋皓介

▲7八飛 △3四歩 ▲4八玉 △6二銀 ▲3八玉 △6四歩
▲7六歩 △8八角成 ▲同 飛 △6三銀 ▲6八銀 △4二玉
▲2八玉 △1四歩 ▲1八香 △3二銀 ▲1九玉 △4四歩
▲2八銀 △4三銀 ▲5六歩 △3二玉 ▲5七銀 △4二金
▲3六歩 △3三桂 ▲3九金 △1五歩 ▲7七桂 △7四歩
▲8六歩 △7二金 ▲5九金 △7三桂 ▲4九金左 △8一飛
▲4六銀 △4五歩 ▲5七銀 △5四歩 ▲3八金左 △2四歩
▲3七金 △2五歩 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 銀 △4五歩
▲5七銀 △2一飛 ▲8五歩 △5二金 ▲8四歩 △同 歩
▲3五歩 △同 歩 ▲8四飛 △8三歩 ▲8八飛 △4四角
▲6六歩 △3四銀 ▲3八飛 △4三金 ▲8八飛 △7五歩
▲9六角 △5三金 ▲5五歩 △同 角 ▲3八飛 △7六歩
▲7四歩 △7七歩成 ▲7三歩成 △同 金 ▲4七桂 △4四角
▲5六銀 △6六角 ▲3六歩 △4四桂 ▲3五歩 △4三銀
▲3四歩 △同 銀 ▲3六金 △同 桂 ▲同 飛 △2六歩
▲3四飛 △2七歩成 ▲2四桂 △4三玉 ▲4五銀 △2六歩
▲4四歩 △5二玉 ▲3三飛成 △3九角成 ▲4三歩成 △同 金
▲同 龍 △同 玉 ▲5五桂打 △5二玉
まで106手で後手の勝ち
822名無し名人:2012/12/12(水) 18:40:26.66 ID:NnOiZUU3
開始日時:2010/11/08 14:00
棋戦:第04回朝日杯将棋オープン二次予選A決勝
持ち時間:40分+60秒
消費時間:119▲40△40
場所:東京・将棋会館
先手:佐藤康光
後手:田中悠一

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲2二角成 △同 銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲7八銀 △6二玉
▲4八銀 △7二玉 ▲4六歩 △3三銀 ▲6八玉 △8二玉
▲4七銀 △2二飛 ▲3六歩 △7二銀 ▲3八金 △4四銀
▲6六歩 △8四歩 ▲5八金 △8三銀 ▲3七桂 △7二金
▲2九飛 △7四歩 ▲6七銀 △7三桂 ▲7七桂 △6四歩
▲5六歩 △5三銀 ▲8六歩 △1四歩 ▲8九飛 △2四歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8五歩 △同 歩 ▲2五歩 △2二飛
▲8五桂 △同 桂 ▲同 飛 △8四歩 ▲8九飛 △4四歩
▲2九飛 △2三歩 ▲1六歩 △5二金 ▲5七玉 △4三桂
▲4八玉 △5五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲2三歩 △同 飛
▲3二角 △2二飛 ▲4一角成 △2五歩 ▲同 桂 △5六歩
▲同銀左 △6三金左 ▲2三歩 △6二飛 ▲5二歩 △6一飛
▲5一歩成 △8一飛 ▲2二歩成 △5四銀 ▲2一と △5五桂
▲3三桂成 △7七角 ▲5五銀 △同 銀 ▲2二飛成 △7三金寄
▲7五歩 △4五歩 ▲7四歩 △同 金 ▲3七玉 △2五歩
▲6七桂 △6六角成 ▲5五桂 △2六銀 ▲2八玉 △5五馬
▲6七桂 △6五馬 ▲7五桂打 △同 金 ▲同 桂 △同 馬
▲6三馬 △7三歩 ▲6一銀 △同 飛 ▲同 と △9三玉
▲8一飛 △2七桂 ▲8三飛成 △同 金 ▲8二銀
まで119手で先手の勝ち
823名無し名人:2012/12/14(金) 21:56:01.75 ID:xG1Q+7YH
ふんがあ
824名無し名人:2012/12/18(火) 03:50:43.15 ID:6JiBBlAX
76歩 34歩 66歩 32飛 68銀 35歩 67銀 36歩 同歩 同飛 37歩打 36飛
77角 33桂 88飛 45桂 48玉 36歩 28銀 55角 38金 37歩成 同桂 同桂成 同銀 36歩 28銀 同角成 同金 37銀打

何かアホみたいな攻め方ですが、先手が向かい飛車に組もうとすると受けが難しいように思います。
対ボナでも簡単に優勢になりました。(55角あたりから一気に優勢)
この手順、検討してみたことのある方はいらっしゃいますか?

…って、今改めて考えてみたら、33桂に56銀で受かりますか。3筋の交換に歩を受けないなど変化もありますね
825名無し名人:2012/12/18(火) 05:01:17.93 ID:QVpQXEVI
>>824
相振り革命の一番最初に載ってて、おっしゃる通り▲3七歩を打たずに▲7七角-8八飛が定跡で
△3三桂▲5六銀もその通り、その局面は「三間が指しにくいわけではない」とのこと
(本では先後逆で端歩の▲9六歩が入ってる形になっている)
826名無し名人:2012/12/18(火) 05:15:00.59 ID:QVpQXEVI
ちなみに端歩が入ってるっていうのは
▲7六歩 △3四歩 ▲9六歩 △4四歩 ▲7五歩 △3二銀
▲7八飛 △4三銀 ▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7三歩
▲7六飛 △3三角 ▲7七桂 △2二飛 ▲6五桂 △6二銀
▲7四歩 △7二金 ▲5五角 △5四銀 ▲7三歩成 △同 桂
▲同桂成 △同 銀 ▲同角成 △同 金 ▲同飛成
って進行のとき△9五角の王手飛車が無いようにってことで△7三歩と受けると
▲6五桂をどう受けても先手の攻めが決まる、ってことにしたいココセみたいな手のようですね

あと棋譜の手打ちは見にくいんでできれば勘弁してください、今回も間違ってますし
827名無し名人:2012/12/18(火) 06:18:57.36 ID:6JiBBlAX
お返事ありがとうございます
相振り革命に載ってましたか、これは勉強不足でした。

手打ちは、こちらも現在事情がありそのようになりました。
ミスはないつもりでしたが、36歩「打」が抜けていたことが間違いとおっしゃっていると存じます。
申し訳ないです。
828名無し名人:2012/12/18(火) 15:23:27.01 ID:lp7RAhNo
「打」は盤上の駒と持ち駒を区別してるわけだけど
歩だとそういう場面だと二歩になっちまうから「歩打」っていう表現はねえよ
829名無し名人:2012/12/18(火) 19:39:20.73 ID:H2Wq3NKC
ミスっていうのはそこじゃなくて
36飛車→34飛車じゃない?
830名無し名人:2012/12/19(水) 00:54:48.92 ID:N2mRU1+2
3手目6八飛に相振りにされたらとっとと三間に振りなおしたほうがいいことがわかった
純粋な一手損だから感触悪いひどい手だけど安定するというジレンマ
831名無し名人:2012/12/19(水) 20:18:12.21 ID:S9pQgZu1
俺も最近76歩34歩68飛指し始めた
相振りになった時の指し方がわかんなかったけどそう言うのがあるんだな
一手損しても先手が後手になるだけだから結構有力なんか
832名無し名人:2012/12/19(水) 20:26:54.64 ID:VmYpN/hU
速攻△24歩だわ
833名無し名人:2012/12/22(土) 21:26:56.60 ID:ycrVic30
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角

最近この後手相振り向かい飛車が復活傾向にある?
834名無し名人:2012/12/23(日) 00:29:08.13 ID:yQr/zrUH
プロでも良く見るね
三間じゃなくていきなり向かい飛車
835名無し名人:2012/12/24(月) 04:57:03.76 ID:GswH6kGU
>>833
へえそうなんだ。どこに鉱脈があったのかな。
どうにも三間飛車が指せず、後手相振りは常にそれだが
矢倉で歩交換を防がれて左辺が手詰まり、居飛車にされて結構負かされたりなど
辛いイメージが強いなあ
836名無し名人:2012/12/24(月) 10:21:45.90 ID:GPSPNWhy
低級だけど相振りで矢倉って指しこなすの難しくない?
矢倉崩しを受けきるのも至難の業だし、受けきったところで相手は本美濃が残っていて
駒はあっても、攻めの手がかりをどう作ったらいいか分かんない
指しこな本読んでも、指す気がしない
837名無し名人:2012/12/24(月) 19:13:40.86 ID:SXR2zicT
受け切れたら少し駒得してると思うから
自陣に駒を埋めた後で反撃するとか
838名無し名人:2012/12/26(水) 22:15:21.35 ID:btLXOUD4
先手中飛車について
相振り三間が天敵と言われてるが、相振り三間にも互角以上に戦えると考えてるプロもいれば
先手中飛車にはとにかく相振り三間で対抗すりゃいいと考えてる人もいる
皆の見解を聞かせてほしい
個人的には敵玉に近い場所を攻めやすい分、やや後手三間が勝ちやすいと考えてる
839!kab-:2012/12/26(水) 23:06:46.73 ID:PktkJQiw
とりあえず中飛車には相振りにしとけば問題無いという人もいるけど、
案外相振りにしたところでまだまだ難しいからどうやっても一局としか思わない。
840名無し名人:2012/12/27(木) 00:16:57.38 ID:minhpaJS
プロクラスなら影響がでるんだろうけどアマなら勝敗には響かないでしょう
841名無し名人:2012/12/27(木) 00:25:11.26 ID:eij9IeoQ
そんな単純な話なのかなー
例えば互角でも先手は囲いにくいとか後手の攻めが分かりやすいとかだと
むしろアマのがダメージ大きかったりするんじゃね
842名無し名人:2012/12/28(金) 08:12:05.93 ID:ztAg4xZ8
どうやっても一局とは思うが、中飛車の攻めは受け止めようとするとほぼハマるので、
ノーマル振りとか相振り向かいとかの感覚で戦うと負けやすいね。
とにかく早く飛車先の交換や端角覗き、左桂跳ねを見せて先攻、五筋逆襲を見せることだと思う

とまあ色々考えるが、実は先手中飛車の原始棒銀に三間で対抗しようとすると結構きついっていう…
843名無し名人:2012/12/28(金) 12:03:33.87 ID:Fe7HeOo3
いや、普通に勝ちやすいだろ
抵抗せずに捌かせてもいいし
向こうだけ手数かけて、こっちも捌ける
844名無し名人:2012/12/30(日) 20:34:38.37 ID:x0vop054
先手中飛車側が振り直せば互角だな
先手の得は無くなるが

だから初手▲5六歩はガチガチの居飛車党相手を選んで指せばいい
845名無し名人:2012/12/31(月) 09:56:40.45 ID:pTQ7ysw5
先手で一手損したり、形を決めてる損よりも
得意形に持ち込める得の方が大きい
846名無し名人:2013/01/01(火) 17:34:08.28 ID:54LBSDGx
>>838
先手中飛車には後手三間で問題ないと思う
他で対中飛車で苦労が少ない戦法は引き角の飯島流位しか思い浮かばない

(以下、あくまでも個人の感想)
最近は少なくなったけど、すぐ飛車浮いてくるタイプは合わせて浮けばいいし(56飛車には34飛車)、
めったにならないが、35歩、34飛車、33角、45歩、44銀形になればかなり楽になる
(55歩が負担となる)55歩型を維持するには常に相手も2枚利かさなければならない
ので、飛車と角か銀が釘付けになりこちらは楽に駒組みできます
いつも目標にしている形です
この形からの捌きは本では見ないですが上手くいきます
多分44銀、45歩型を相手が許すのがいけないのでしょう
相浮き飛車だと歩交換は当分無しでじっくり駒組みしますが、手順は注意が必要
銀が出てくるタイプは42銀、52金型で当初受けておいて後に進展する
5筋の歩交換は真ん中なので手数が掛かって無いこちらとしては別に構わない

どちらもですが72玉型から囲いの決定は先延ばしになることが多い
自分は対中飛車だけはほとんど組めませんが、高美濃目標でいきます(他は基本的に二枚金、平美濃)
棒銀タイプは何度か痛い目に逢いましたが、今はドル箱です
本は「さしこな」「将棋世界」しか読んでないので4.5段の三間党の観戦と実戦で対応覚えてます

個人的には対中飛車は一番楽な相手です(自分はノーマル三間がメインです)
高段ならいざ知らず、自分の低段レベルでは指しやすい
中飛車は左金の動きがスムーズでないため上部圧迫が遅いので三間浮き飛車で対応しやすいと思う
こちらは飛車浮いて相手に合わせて駒組みするだけで悪くなることはない
後手番でこれだけ楽できるのは対居飛車戦と比較にならないと思う

得意形で指せるので当たり前、と言われればそれまでですが・・・
847!kab-:2013/01/01(火) 19:12:03.23 ID:kGXyKMFA
飯島流が苦労が少ないというのはさすがに無いと思うが・・・

それはともかく、▲5五歩が負担になるというのは間違い無くあるね。
△4五歩型にする必要があるかは分からないが、△4四銀として常にプレッシャーかけるのは有効だと思う。
あと以前藤倉本で見たのは△6五歩〜△6四金として▲5五歩をパックリ食べる指し方。
こういうのが成立する時点で先手の作戦はどうかとも思うが、
一方であっさり歩を見捨てられると一歩得したところでそこから具体的にどう良くするかも難しい。
間違いなく初期値よりは良くなってるんだが。
848名無し名人:2013/01/02(水) 01:50:57.03 ID:fojbetXJ
▲5四歩と行く気がなくても、取りあえず▲6五銀型目指せばどう?
849名無し名人:2013/01/02(水) 04:51:47.39 ID:QtZ3kte2
>>846
なるほどねぇ33桂でなく33角として44銀〜55銀のルートを狙うわけか

棒銀タイプの対処はどうやってんだろなぁ。ちょっと考えてみたが、42銀で受けるってことは、
55歩56飛65銀みたいな形で54歩には、常に同歩同銀53歩65銀と収めて指すってことか。
端角とか来ても真ん中だからいくらでも数が足せるし、その間に例の理想形を目指して55歩を狙いにいくのか。

うむむ
850名無し名人:2013/01/03(木) 01:43:04.51 ID:/95Rlny7
>>848みたいに指した後、玉は左に囲ってかまいちち風に指す
とか書いたら奇襲スレに行けって言われるかな
851名無し名人:2013/01/04(金) 19:01:09.12 ID:G3pUbnF1
>>847
>>846の低段です

友人が飯島使いなのですが彼は対振り飛車はこれ一本です
5級から2級まで一緒だった私を置いて6段まで吹っ飛ばしていきましたが、
彼の対戦を見た私の感想、また本人が言うきつい順番は共通していて
@振り直し無の先手向飛車(対戦例は圧倒的に振り直してからの向飛車が多い)
次にA3間(永瀬流)B3間、4間と振り直し向飛車、後手向飛車、C中飛車

@は手損が無い、と理由ははっきりしている。難敵
Aは私がかってに分類して言ってるだけです
最新研究などがどうなっているかは細かく承知していませんが、
彼の対振り飛車戦を500戦以上観戦して私はそう思っています
対中飛車(先後問わず)で困っていないのは仲間内で私と彼だけなんです

>>848
>取りあえず▲6五銀型目指せばどう?

端角でない場合、△45歩の後、飛車の横利きで△64歩で追い返されます
ちなみに▲56飛車(浮き飛車)ですと銀が死にます
かといって先に▲75歩ですと▲66銀に△64歩で銀がどこにも出られません
△64歩は▲66銀には有効ですが、振り直してからの攻撃があるためそれ以外では要注意です
852名無し名人:2013/01/04(金) 20:11:21.26 ID:G3pUbnF1
>>849
概ねその通りです
但し、△45歩までは結構ありますが△44銀が登場するのは高美濃まで行く比較的ゆっくりした戦いの時です
見せ手としてはいい手だと個人的には思っています(今のところですが)
この手があるせいか▲66銀すら最近指してこないですね
浮き飛車自体が少なくなったせいか▲58飛車▲57銀型から振り直しばかりです
対戦傾向など他のクラスの意見も聞いてみたいものです

蛇足ですが、もともとは初手▲96歩からの3手目▲97角に対して、
2手目△32飛車として、4手目に△42銀とし、
乱戦使いの対策にこの形を使っていました
対「端角を含む5筋殺到戦法」の振り飛車での対策です
(△52飛途中下車を避けて△34飛の浮き飛車で受ける)
3筋突くので▲29桂馬は跳ねてこれず、他の動きを△45歩、△33角型で横飛車移動で牽制します
相手はどこからでも駒が進出してくるので飛車の振り先が素早く固定できて安定しました
この手の戦法は奇数筋の歩をガンガン突いて銀桂出てきますからなんか似てますw
知らないうちに通常の相振りでこの形を使っていたという感じです
32飛車戦法と比べれば、飛車先突かれない分この対端角の方がはるかに楽ですね
中級、低級の頃はこのような変態戦法が多かったので大変でしたが鍛えられました
低段以外のクラスの最近の戦法事情なども知りたいものです

>>850
後手番ですが「将棋世界1月号」で今泉さんが指していましたね
▲66銀(後手番なので△44銀)までは指してますね
局面図しか見ていないので後は何とも言えません
853名無し名人:2013/01/05(土) 00:35:33.12 ID:F6CZduhg
飯島で中飛車に対するのは鈴木真田の実践見てからあまり自信がないや。
角道とめてる中飛車は問題ないんだが。
しかし相中飛車という戦法どうにかなんねえかな。
854名無し名人:2013/01/05(土) 18:45:50.98 ID:l8Tn0hcO
相振りのいい本有りませんか?
855名無し名人:2013/01/05(土) 23:54:19.77 ID:F6CZduhg
よくわかる相振り飛車!!!!!!!!!!!!!
856名無し名人:2013/01/13(日) 11:47:10.15 ID:Vuxc585g
>>853
一方的な撲殺ですが、77桂馬は跳ねにくい手ですね
さすがプロという感じです
857名無し名人:2013/01/20(日) 01:37:32.14 ID:6HSd2+lz
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲4八銀 △4二銀 ▲6八玉 △4四歩
▲7八玉 △4三銀 ▲5六歩 △4五歩 ▲5八金右 △4四銀 ▲5七銀 △4二飛
▲6七金 △6二玉 ▲7七角 △7二玉 ▲8八玉 △8二玉 ▲7八銀 △7二銀
▲9六歩 △9四歩 ▲4八飛

「相振り飛車を指しこなす本4」の相振り飛車△3三角戦法で紹介されていた作戦。
藤井先生は17手目の局面図において、後手側をもって、
「このように難なく4四銀型の四間飛車に組むこともできます(後手指しやすい)」
と紹介していた。

でも上記手順で27手目まで進めてみると、後手の手が遅れすぎている気がする。
17手目以降、後手の指し手にまずいとこあった?
あるいは4四銀型四間飛車で、穴熊以外の居飛車に対したときの方針てなに?

ちなみに28手目は△6四歩と指さないと後手作戦負け。
858名無し名人:2013/01/27(日) 18:33:32.95 ID:5GDITQqf
>>857
△6二玉に代えて△3五銀と決めたら駄目なんだろうか?
859名無し名人:2013/01/27(日) 20:20:51.39 ID:Mxp3nReg
>>858
▲4八飛と受けられて同じような流れになっちゃうんだよね
どっかで▲2六歩と突けば、△3五銀▲4八飛△2四歩で決まるんだけど
860名無し名人:2013/01/27(日) 21:04:30.40 ID:5GDITQqf
>>859
▲4八飛には△2四角とか、強引過ぎだろうか?
▲6五歩には△3三桂で 駄目かな……
861名無し名人:2013/01/30(水) 11:10:51.71 ID:kZeRsU/u
>>857
先手が▲48飛を強いられている時点で後手よし
862名無し名人:2013/02/07(木) 15:57:03.97 ID:jYx3Ln7i
>>857
何を持って作戦負けって言ってるか分からん

後手からのほうが仕掛けやすく先手からは仕掛けづらいから
後手が指しやすいってだけで、一局の将棋でしょう
863名無し名人:2013/02/10(日) 15:07:24.23 ID:XrYSixXK
相三間で相手が浮き飛車から横に転回してきて角頭ねらわれたらどうしたらいいの?
864名無し名人:2013/02/18(月) 12:52:31.03 ID:gK/r+g9P
相手が浮いたときに同時に浮く
相手が先手で26飛車ならそこで24歩
あるいは先に33角と上がっておく
回ってきたら24歩
865名無し名人:2013/02/18(月) 17:12:40.77 ID:d+aLe5Cm
先に△24歩もあるな
866名無し名人:2013/02/23(土) 21:05:08.75 ID:khBsISb+
867名無し名人:2013/02/26(火) 02:37:05.82 ID:Ug3QNLA4
最近相振りめんどくさいから
相手が振り飛車の意思表示したら居飛車でいくようにしてるけど
居飛車のほうがよく勝てるからなんか複雑だ
868名無し名人:2013/02/28(木) 16:08:55.16 ID:zdJwC/+2
俺は最初は振り飛車やってて全然勝てなくてずっと居飛車指してた
しばらく居飛車で勝ってたが壁にぶつかったので気晴らしに振り飛車指し始めたらバンバン勝てるようになった
一体になんなんだこの現象は
869名無し名人:2013/02/28(木) 17:45:46.80 ID:BXyFXOGq
>>868
やられて困った戦法をやってみる、という超王道の上達法
870名無し名人:2013/03/06(水) 20:30:29.08 ID:5oZQFhtz
4月号の将棋世界の久保さんの講座で
先手中飛車VS後手3間飛車の解説載ってるね
久保さんが初手56歩指さない理由は、
このスレでも似たようなこと書いてあるしいいね
871名無し名人:2013/03/07(木) 00:37:58.75 ID:t0JhlHMC
元々居飛車党なのだが、穴熊は嫌い、美濃はシステムやKKFでダメ、急戦指しこなす腕力は無いと来て、ついに先手番は3手目6六歩を指すように。相手が居飛車で来るというなら矢倉、振ってくるなら相振り向かい飛車に。矢倉の知識があるとあら不思議、相振りでも指せたりする。
872名無し名人:2013/03/07(木) 09:38:28.62 ID:cSmlJrhG
アマなら相振り先手でも何とかなるのかな
873名無し名人:2013/03/09(土) 16:03:02.76 ID:0qI/SSLQ
66歩+矢倉って損すぎるんじゃないの?
874名無し名人:2013/03/09(土) 20:19:08.57 ID:5JA4azNj
>>873
871の者だが、やはり損はキツくてその将棋はギリギリまで迫ったが負けだった。相右矢倉になったから矢倉でも戦えたというのもあるだろうし
875名無し名人:2013/03/13(水) 12:21:24.27 ID:m4UoqYWS
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v玉v金 ・v金v銀v桂v香|一
| ・ ・v銀 ・ ・ ・v飛v角 ・|二
|v歩v歩v歩v歩v歩v歩 ・v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|四
| ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 ・ 角 歩 歩 歩 歩 歩 歩|七
| ・ 飛 ・ 銀 ・ ・ ・ ・ ・|八
| 香 桂 ・ 金 玉 金 銀 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
手数=0 まで

2手目後手3二飛対策で、先手が8五歩と伸ばしたところなんだけど、
次、後手が7七角成り、と来たら?同銀だと4五角打ち、だし
同桂だと、3五歩から桂の頭の歩を狙われると思うけど、
上手い返しがありますかね?
定跡では、次は3五歩と突くんですけど。
876名無し名人:2013/03/13(水) 22:51:05.50 ID:sJSs8HDc
7七角成に同銀でとって、4五角なら、▲8四歩△同歩▲同飛△8三歩▲8五飛で、
△6七角成なら▲6八金、△2七角成なら飛車まわってみるのはどうですかね。でも僕珍級位者だからあてにしないで
877名無し名人:2013/03/14(木) 22:23:30.32 ID:rRKK8Un8
定跡も勉強してないくせに対先手中飛車には相振り三間にしときゃいいんだろみたいな奴が
24中段クラスでも結構いる件
878名無し名人:2013/03/14(木) 22:50:45.41 ID:1eD0DiRz
σ(゚∀゚)オレオレ
879名無し名人:2013/03/16(土) 18:05:11.94 ID:WLnQxLLl
対先手中飛車に三間相振りで矢倉に組む場合は普通の矢倉の方が良い?
天野矢倉の方が5筋にも金が利くから良さそうな気がするけど。
880名無し名人:2013/03/16(土) 20:16:33.02 ID:WR7+60OT
まず矢倉は辞めた方がよいだろ
881名無し名人:2013/03/16(土) 20:38:55.94 ID:WLnQxLLl
対先手中飛車に相振りで対抗すのは始めたばかりで覚束無い。
棋譜から覚えている進行だとこんな感じになった。

▲5八飛 △3四歩 ▲5六歩 △3二飛 ▲5五歩 △4二銀
▲6八銀 △3五歩 ▲5七銀 △5二金左 ▲5六銀 △6二玉
▲6五銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3七歩 △3四飛
▲9六歩 △7二銀 ▲9七角 △7四歩 ▲4八玉 △7三銀
▲3八玉 △6四歩 ▲5六銀 △4四歩 ▲4六歩 △3三桂
▲2八玉 △4三銀 ▲3八銀 △6三金 ▲6六歩

上手い指し手があったですかね。
882名無し名人:2013/03/17(日) 11:02:40.48 ID:sybKwogY
>>881
10手目、55角とか。
883名無し名人:2013/03/17(日) 23:06:47.06 ID:KmfRcuIh
19手目84飛で金をそっぽにおいやれる
矢倉は浮き飛車との相性が悪いので普通石田流はやらない
相手が56飛型などなら盛り上がる守備もいいかもしれない
884名無し名人:2013/03/26(火) 22:51:52.75 ID:63BxMRCj
>>804
俺がいる

なんでも三間P24参考図
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △5四歩 ▲6六歩 △4二銀
▲7八飛 △5三銀 ▲6八銀 △3三角 ▲6七銀 △2二飛
▲5六銀 △4四歩 ▲3八銀 △5二金左 ▲4八玉 △6二玉
▲3九玉 △7二銀 ▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6四歩
▲6五歩 △6三金 ▲7六飛 △7一玉 ▲5八金左 △7四歩
▲7七桂 △7三銀 ▲9六歩 △8四銀 ▲6四歩 △同 銀
▲6五銀
に△7五銀右 ▲3六飛とあるけど
△同 銀 ▲同 桂ならどういう展開になりますか?
△6四歩で困ってます。
以下どうすればいいのでしょうか?
885名無し名人:2013/03/26(火) 22:55:36.31 ID:fVSFXBeB
▲4三銀うちしちゃうけどだめなんか
886名無し名人:2013/03/29(金) 11:08:22.29 ID:1phg5pSn
無双って二つ無いって意味なのに
別名が二枚金っておかしいよな
887名無し名人:2013/03/29(金) 12:56:44.10 ID:osj2xjYJ
>>886
きんが一つに連なってるから金無双なのでは
888名無し名人:2013/03/29(金) 14:14:01.82 ID:I+As0MCd
対先手中飛車には向かい飛車を愛用していたが左穴熊にどうしても勝てなくてやめた
銀の出が遅くなるのが辛い
889名無し名人:2013/04/01(月) 23:07:18.52 ID:4/VJOFHR
居飛車から振り飛車党(角交換四間)に転向したんだけど、相振りが難しい。
三間から居玉で速攻されて囲えない上に横歩を取られまくる。
相振りの勉強しようと思うんだけど、四間対三間でも指しこなは役にたつ?
890名無し名人:2013/04/02(火) 00:42:43.34 ID:bG6qNRio
指しこなは先手向かい飛車だから四間対三間はあまり役に立たないんじゃないか?
よくわかるとかどうよ?
891名無し名人:2013/04/02(火) 02:44:00.21 ID:bMZl1pwf
>>886
文献によると徳川将軍が健在の頃は金屏風(きんびょうぶ)と言われてたんだ。
しかし金屏風で将軍が勝ちまくるという時期があり、それにより将軍が無双したということで「屏風」から「無双」と改名され金屏風が金無双となったんだ。
昔は居飛車でも振り飛車でも金屏風は普通に指されていた。
いつのまにか振り飛車専用の囲いになったけども。
892名無し名人:2013/04/02(火) 06:36:14.09 ID:6m50lujV
居飛車で金無双ったら、地下鉄飛車ぐらいか?
893名無し名人:2013/04/02(火) 21:11:21.97 ID:Ep8XVsPv
ボナンザ囲いもある意味金無双の派生型とも言えるかもしれない。
あと角落ち上手は金無双よく出るね。
894名無し名人:2013/04/04(木) 02:18:41.88 ID:2dfQ6g53
金無双、名前はかっこいいけど囲いがその名前についていけてないと思う
895名無し名人:2013/04/05(金) 16:27:30.02 ID:uML5u/i0
ミレニアムでいうところのカマボコあたりがお似合いと言う事でしょうか
896名無し名人:2013/04/05(金) 20:07:28.38 ID:/LhT2YDG
金銀3つと王で森四中みたいな?
897名無し名人:2013/04/08(月) 02:10:41.65 ID:q4vRdyNT
あまり金無双では戦いたくないんだが、金無双にされることはある。
指しこな1巻の内容が金無双メインということだけど、買うべきかな?
相振りの棋書は一冊も持ってない。
898名無し名人:2013/04/10(水) 03:52:56.81 ID:Hp2IK22T
>>897
囲い崩しや端攻めの手筋の宝庫だから買うべき
手筋を身につけとけば他の戦法戦型でも応用できる機会があるはず
899名無し名人:2013/04/10(水) 14:56:27.32 ID:Ujao4tb7
>>898
897だけどありがとう。
1巻から順に読んでいくよ(^^)
900名無し名人:2013/04/12(金) 12:07:41.74 ID:oyPC8kb8
相振り指しこなはてんてーのロジカルいっぱい詰まった良書
形が古いけど手筋集と思って読むといいよ
901名無し名人:2013/04/16(火) 11:00:30.20 ID:CIByzi6z
鈴木大介指しこな本2冊買って先手は中飛車一本で行きたい12級。

▲相振り中飛車には△三間飛車で余裕ってレス
をよく見るんだけども、中飛車側はどのぐらい不利なもんなの?
中盤に入ったところで▲4−6△ぐらいの形勢なら十分採用したいと思ってる。
902名無し名人:2013/04/16(火) 11:04:03.16 ID:dQs4o6dH
>>901
俺は三間で受ける側なんだけど、4ー6の差は絶対ない
903名無し名人:2013/04/16(火) 11:04:29.38 ID:uNYt5V2q
そんなに負けまくるわけないから安心して採用しろ
ただ必ず飽きる
904名無し名人:2013/04/16(火) 11:09:11.85 ID:dQs4o6dH
>>901
現実的には、相中飛車のほうが多く遭遇すると思う
低級だとかなりの頻度で出てくるはず
それにうんざりしないなら有力
905名無し名人:2013/04/16(火) 18:32:16.55 ID:kC1PszXN
鈴木本の変化もアリでもちろん面白いけど
三間飛車に振り直す一手損作戦でさえも田村七段が勝ってるから4-6てことはないでしょ
906名無し名人:2013/04/17(水) 21:23:01.51 ID:UDM2WFSl
この前の将棋講座の56金型のやつも有力だぞ
力戦形だから実戦的には経験多い方がやりやすい
907名無し名人:2013/04/17(水) 23:00:13.78 ID:O7G2LZu5
相振り実戦集、みたいな本ってない?できれば解説入りの。
将棋年鑑くらいしか思いつかないけど・・・

なければサイトとかでもいいので教えてくだしあ
908名無し名人:2013/04/17(水) 23:04:57.01 ID:pjiTLu3e
相振りって分類が広すぎるんだよな
相掛かり、角換わり、矢倉の要素を全部含んでて
流れによって全然違うわけだから
909名無し名人:2013/04/19(金) 01:44:13.08 ID:RDYBHdxX
▲7六歩△3四歩▲6六歩の序盤で
後手三間に振るとして△3二飛よりも先に△3五歩を指すアマは結構多いが
大急ぎで△3五歩を決めるメリットが知りたいな
910名無し名人:2013/04/19(金) 23:49:31.02 ID:/eltisyG
△3五歩だったら、居飛車で対抗したくなる
911名無し名人:2013/04/21(日) 14:53:18.24 ID:Bja2+8u1
ちょっと前に▲4-6△なら中飛車一本でって質問あったけど、俺も先手でも後手でも相手が振り飛車でも居飛車でも4で十分なので戦法絞りたい。やっぱ四間穴熊一択になるかな?
912名無し名人:2013/04/23(火) 06:14:42.50 ID:j5busc+Y
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △3二飛

この△3二飛が消えたのは後手が明確に面白くないと分かったからなのかな?
913名無し名人:2013/05/08(水) 05:00:31.23 ID:e+KM46Ll
>>912は消えた指し方だから俺も気になる

▲7六歩△3四歩▲6八飛に△3二飛や△3五歩も気になる

もっと気になるのが▲7六歩△3四歩▲6八飛に△2四歩
山崎が指してたが▲2二角成で向かい飛車で取っていいの?
914名無し名人:2013/05/09(木) 23:39:28.39 ID:56Slv6uv
四間に振られた場合囲いは何が良いんだろうか
915名無し名人:2013/05/09(木) 23:49:52.76 ID:OVlHg0yC
安定の美濃囲いだろ
916名無し名人:2013/05/09(木) 23:50:45.49 ID:64cAcW1g
囲いよりもどこに振るか、左銀はどう使うか、が大事そう
917名無し名人:2013/05/15(水) 13:43:45.83 ID:h7BoKqqn
相振り四間の棋譜や棋書が充実しないかね
918小野寺達:2013/05/27(月) 16:16:28.99 ID:hhBFm8a5
質問ですが、自分が先手番で、▲7六歩△3四歩▲6六歩△3五歩
▲6八銀△3二飛▲6七銀△3六歩▲同歩のとき
△5五角と定跡外しの手をやってきました。
この時私は、▲1八飛と指しました。
ここで相手は、△3六飛と読んでいました。
しかし相手は、△7四歩!?と指してきました。
どう咎めればいいのでしょうか?
919名無し名人:2013/05/27(月) 16:20:48.98 ID:6l9KbHs/
とりあえず56銀として相手が右に戻れば手損
左に展開すれば、角のにらみがあって、こっち囲いにくくなるが
相手の角も守りに邪魔で攻めの目標になりそうなので、どっこいどっこいだと思う
920名無し名人:2013/05/27(月) 18:15:36.24 ID:y/4Lr/b+
先手向かい飛車対後手三間は菅井流で三間良し

先手中飛車対後手三間は玉の固さと攻める筋の差で三間良し

この考えは以前から変わってないのかな
921小野寺達:2013/05/27(月) 19:21:53.68 ID:hhBFm8a5
>>919 ご意見どうもありがとうございます。
922名無し名人:2013/05/27(月) 20:02:54.91 ID:44gnChzI
自分が後手番で▲76歩△34歩▲75歩△44歩▲78飛△32銀・・・・
この出だしは乱戦に持ち込まれるとしんどすぎかな?
カロリーナさんはやってたけど
923名無し名人:2013/05/31(金) 08:07:34.08 ID:fl/AS4Hb
▲7四歩△同歩▲同飛に△4三銀や△4二飛で乱戦にはならない
924名無し名人:2013/05/31(金) 08:25:41.88 ID:6CpAiWfg
▲7四歩△同歩▲55角なら△92飛で耐えてるの?
925名無し名人:2013/05/31(金) 18:53:53.03 ID:fisSzOS6
▲7六歩△3四歩▲6八飛△3二飛
もしくは
▲7六歩△3四歩▲6八飛△3五歩

が解説してある棋書ってある?
良い参考棋譜とか知ってたら教えて下さい(*_*)
926名無し名人:2013/05/31(金) 19:10:40.22 ID:hn5RtAD2
戸辺さんの4→3戦法とかはどうでしょう
後半に相振りが載ってる
927名無し名人:2013/05/31(金) 20:44:22.75 ID:Jm+EfTms
>>926
俺にも分かるように教えてくれ
928名無し名人:2013/06/01(土) 06:41:10.11 ID:e9Xh9RSA
▲7六歩△3四歩▲7五歩△5四歩▲6六歩から
後手は5三銀型の向かい飛車or三間があるがどっちがいい?
929名無し名人:2013/06/01(土) 12:52:48.63 ID:RvkWBi+Y
>>925はマルチ
余所で他にも知りたい人が居たから軽く触れておいたけど
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1348759491/192
アマ的には3手目▲6八飛は後手に選択が増える分大変だと思ってる
後手番で先手の飛先伸ばすの見てからの△4二飛は相振りの心配が少ない分
(強引に▲2七銀から飛振っての▲3八金も無いことはないけど…)
気楽に指せる
930名無し名人:2013/06/04(火) 11:12:35.47 ID:3P8rhXEu
>>928
俺は必ず向飛車にするけど無理してる感じはする
先手が▲6七銀〜▲5六銀で△4四歩を強要してくることが多いので
なんか向飛車にできても面白くない感じ
931名無し名人:2013/06/10(月) 23:24:17.71 ID:z1ejpFzU
3手目▲6八飛からの相振り飛車はどっち持ってもよく分からない
普通の相振りとは全然違う
どういう方針で指せばいいんだ
932名無し名人:2013/06/12(水) 00:56:45.91 ID:6MY/pf5N
3手目▲6八飛には△2四歩みたいな手もあるんだよな
先手に余程の相振りの知識がないと3手目▲6八飛は苦労が多そうだ
933名無し名人:2013/06/12(水) 09:12:17.30 ID:VJkHmYCz
age
934名無し名人:2013/06/12(水) 20:13:20.05 ID:ZXzYvL1w
sage
935名無し名人:2013/06/12(水) 20:33:37.76 ID:i0LcK/52
なんだかんだで向かい飛車は優秀
936名無し名人:2013/06/12(水) 20:35:48.04 ID:DyoPbDYj
>>935
は?棋譜貼ってみろ
937名無し名人:2013/06/12(水) 23:20:15.61 ID:fDADIrq9
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲7七角 △2二飛
▲4八銀 △4二銀 ▲3六歩 △6二玉 ▲3七銀 △7二銀
▲8八飛 △5二金左 ▲6八銀 △4四歩 ▲8六歩 △4三銀
▲8五歩 △7一玉 ▲6七銀 △5四銀 ▲4八玉 △6四歩
▲7五歩 △8二玉 ▲5八金左 △4五歩 ▲3八玉 △2四歩
▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩 ▲8六飛 △4二飛
▲9六歩 △9四歩 ▲4八金上 △1四歩 ▲1六歩 △4四角
▲5六銀 △3三桂 ▲6五歩 △7七角成 ▲同 桂 △4四角
▲8八角 △2五桂 ▲2六銀 △5五銀 ▲8四歩 △同 歩
▲6四歩 △6二金上 ▲7四歩 △5六銀 ▲7三歩成 △同 金
▲5六歩 △7五銀 ▲6五桂 △6四金 ▲4四角 △同 飛
▲7三歩 △同 桂 ▲同桂成 △同 玉 ▲8九飛 △4六歩
▲3三角 △4三飛 ▲2四角成 △4七歩成 ▲同金左 △4六歩
▲同 金 △5四桂 ▲4七金引 △4六歩 ▲5七金寄 △6六銀
▲5八金引 △4七歩成 ▲同金直 △4六角 ▲2五銀 △1九角成
▲3七桂 △1八馬 ▲4四歩 △同 飛 ▲4五歩 △4六歩
▲4八金引 △2六歩 ▲同 歩 △2七歩 ▲7六桂 △2八歩成
▲4九玉 △8五香 ▲6九飛 △2七馬 ▲5九玉 △6五金
▲4四歩 △7六金 ▲7四歩 △同 玉 ▲7五歩 △同 金
▲3四馬 △6二金 ▲5五歩 △4七桂 ▲6八玉 △3七馬
▲7六歩 △同 金 ▲7九飛 △7八歩 ▲同 馬 △6七歩
▲同 馬 △7七歩 ▲6五銀 △同 玉 ▲7六馬 △同 玉
▲6七金打 △6五玉 ▲3七金 △6七銀成 ▲同 金 △5九角
▲同 飛 △7八金
まで140手で後手の勝ち
938名無し名人:2013/06/13(木) 08:17:48.78 ID:t2QhzxBv
>>937
あなた果てしなく強すぎ、ワラエナイ
でも向い飛車が優秀かどうかは相向かい飛車では分からんな
三間飛車との棋譜がみたい
939名無し名人:2013/06/13(木) 09:00:07.93 ID:FI+JfKCt
相振り本(例えば杉さんとか藤井の指こな)とかって大体向い飛車目線で対三間だけど
相手が中飛車とか四間だったときも基本的な考えは同じと思って勉強していいの?
940名無し名人:2013/06/13(木) 09:56:35.43 ID:0oITTsg3
>>938
正解
藤井鈴木戦だよ
941名無し名人:2013/06/13(木) 14:06:24.52 ID:e3ffL5DX
大介本に対中飛車は三間で十分、対中飛車以外は向かい飛車がおすすめと書いてあったな
942名無し名人:2013/06/13(木) 19:18:52.63 ID:mZHPwO/g
古いよその本
943名無し名人:2013/06/13(木) 19:44:11.07 ID:kgP+MnTw
ちょい古くて周回遅れくらいのが相手が対応を知らなかったりして作戦勝ちになる事も多いよ
ちょい前に流行った相振り33角戦法で、
先手が37銀の形を作らずにいきなり飛車を振ったりする人が結構いるよ
944名無し名人:2013/06/13(木) 20:14:38.71 ID:aTH/rtwO
別に飛車先二つついてきてなきゃ37銀つくらず回るのも普通だろ
飛車先二つついてる場合はその大介本に載ってた気がするが忘れた
945名無し名人:2013/06/13(木) 21:01:32.36 ID:E050jm39
>>940
やっぱりプロの棋譜か
再生する前はてっきりこのスレの住民の棋譜が貼ってあると思って、
いざ再生してみたら強すぎて何も言えなかったわww

やぱりプロ強いね
946名無し名人:2013/06/15(土) 16:36:00.46 ID:fx+BbuX0
相振りで向かい飛車は優秀には同意だな
ほとんどの囲いに対応できるし、高美濃や矢倉の盛り上がってくる囲いには四間に振り直せば破壊力抜群
947名無し名人:2013/06/16(日) 03:21:06.40 ID:io5QFWdX
向い飛車優秀って流れだけど、対三間より本当に優秀なの?
俺は三間のが指しやすぐ思うけど・・、

おまいらの三間に勝った棋譜があったら見せてみろや!
948名無し名人:2013/06/16(日) 16:46:43.30 ID:EZw8DpZw
ありすぎてもうね
949名無し名人:2013/06/16(日) 18:53:11.87 ID:DGhai60h
対中飛車の勉強したいんだがなんかいい方法ない?定跡が無いから本もないし
950名無し名人:2013/06/16(日) 18:54:23.32 ID:1FE1yJBh
>>949
あるよ
951名無し名人:2013/06/16(日) 19:50:01.94 ID:DGhai60h
どうすんの?(´・ω・`)
952名無し名人:2013/06/19(水) 03:30:01.59 ID:RHeikh1/
昨日の女流王座戦のさくら桃子戦
相三間の出だしから先手が向かい飛車にスイッチし、
85銀と出て最後は玉頭から押し潰した
やっぱ玉頭に圧力かけて行くのが勝ちやすそう
953名無し名人:2013/06/19(水) 03:53:46.18 ID:ivxGcuZq
三間ってツボにはまったらキツいんだけど、
そうなりにくいんだよね
954名無し名人:2013/06/23(日) 16:44:25.08 ID:FEeDHAZm
先手:西川和宏
手数----指手---------消費時間--
1 7六歩(77)
2 3四歩(33)
3 6六歩(67)
4 3二飛(82)
5 7七角(88)
6 6二王(51)
7 8六歩(87)
8 3五歩(34)
9 8五歩(86)
10 3六歩(35)
11 同 歩(37)
12 同 飛(32)
13 6八飛(28)
14 5二金(41)
15 7八銀(79)
16 3四飛(36)
17 2八銀(39)
18 7二王(62)
19 5八金(69)
20 5五角(22)

西川さんがたまに指してるこの手順、16手目で3五飛とされたら困ってるような気がするのですが・・
当方24で五段ですがbonanzaで検討しても答えが出ません
955名無し名人:2013/06/23(日) 17:48:53.39 ID:0IlC/Ni0
中継アプリの森内、中村太一戦の解説で載ってたな

35飛65歩77角成同桂88角84歩(同歩は64歩から十字飛車)
と進むらしく後手大変と見られてるらしい

むずかしそうでよくわからんね
956名無し名人:2013/06/23(日) 18:18:14.41 ID:FEeDHAZm
>>955
ずっともやもやしてたのですっきりしました
ありがとう!
957名無し名人:2013/06/23(日) 18:24:46.78 ID:FEeDHAZm
もうひとつ気になっていたのが>>954の12手目55角とされても受け方がわからないです
bonanzaで検討しても後手良しにしかならないのですが
958 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/06/23(日) 18:25:27.87 ID:KYQ8r6xu
te
959名無し名人:2013/06/24(月) 18:03:44.97 ID:gQRbI0VP
この前の王座戦の相振り飛車で、
14手目に△3五飛なら当然▲8八飛ですよね。
そこで△3四飛なら▲6八飛で千日手になりそうだけど、先手は回避できるんですかね?

棋戦:第61期王座戦本戦準決勝
先手:森内俊之名人
後手:中村太地六段
▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛▲7七角△6二玉▲8六歩△3五歩
▲8五歩△3六歩▲同 歩△同 飛▲6八飛△5二金左▲7八銀△3四飛
▲2八銀△1四歩▲6七銀△7二銀▲5六銀△7一玉▲5八金左△1五歩
▲4六歩△8二玉▲3七銀△5四歩▲4五銀△1四飛▲3五歩△3二銀
▲4八玉△4四歩▲3六銀引△4三銀▲3八玉△3一角▲6五歩△1二飛
▲2八玉△3二飛▲3八金△5三角▲2六銀△7四歩▲4七金左△7三銀
▲5六歩△7二金▲5八飛△6四歩▲同 歩△6五歩▲8八飛△3一飛
▲4五歩△3三桂▲4四歩△同 銀▲3七桂△4一飛▲8六角△4六歩
▲同 金△6四角▲同 角△同 銀▲3四角△5一飛▲4五歩△5三銀左
▲2三角成△5七角▲4七金引△6六角成▲9八飛△2五歩▲同 桂△同 桂
▲同銀直△5五歩▲4四桂△4二金▲3二桂成△5二金▲3四歩△6三金左
▲3三歩成△5六歩▲5八歩△4六歩▲4八金引△5五馬▲3七歩△6二銀
▲4三と△8六桂▲6八飛△9九馬▲3四馬△5五飛▲4四馬△4七香
▲同 銀△同歩成▲同金直△8九馬▲5五馬△同 銀▲5二と△4六桂
▲3九金△5八桂成▲6二と△同金引▲5八飛△6七馬▲6三歩△同金直
▲6四歩△同 銀▲5九歩△6六角▲5二飛△5八馬▲同 歩△3九角成
▲同 玉△6九飛▲4九銀△6二金引▲5六飛成△5五歩▲4六龍△2八銀
▲4八玉△3八歩▲5七金△3九歩成▲4七玉△4九飛成▲3六玉△3四歩
▲4四角△4六龍▲同 金△3七銀不成▲3四銀△4六銀不成▲同 玉△2四金
▲5六桂△3四金▲8四歩△3七銀
まで156手で後手の勝ち
960名無し名人:2013/06/24(月) 18:12:49.53 ID:CFayDAmH
>>959
森内強いな
961名無し名人:2013/06/26(水) 11:25:52.34 ID:P2FHMJvX
相振りで三間飛車を指す(石田)場合は飛車先の歩は切らないほうが良いのですか?
962名無し名人:2013/06/27(木) 19:01:27.19 ID:LKQRBzMY
三間での美濃の崩し方がわかんない
963名無し名人:2013/07/09(火) 22:06:59.62 ID:atDc1A5c
相手に中飛車やられるときに、穴熊に組まれようとする場合は
こっちも素直に穴熊に組むしかないんですかね。

同じくらいのRでコレやられて
勝てた試しがないんですが、、、
964名無し名人:2013/07/10(水) 07:12:29.97 ID:vzvKqkCo
20手目当たりまででも棋譜貼ってくれるとレスあるかも
965名無し名人:2013/07/12(金) 22:47:47.11 ID:OvyjHHYj
例えばこんな感じになります。。
中飛車と美濃を使う人なら、ソコソコ戦えるのですが、
穴熊に囲われると手も足も出なくなります。。


▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △3二飛 ▲5五歩 △4二銀
▲7六歩 △5二金左 ▲5六飛 △2四歩 ▲7七角 △3五歩
▲6八玉 △3四飛 ▲7八玉 △6二玉 ▲8八玉 △4四歩
▲9八香 △4三銀 ▲9九玉 △4五歩
966名無し名人:2013/07/12(金) 22:55:18.43 ID:YcEfDo9i
>>965
普通に石田に組めば十分
967名無し名人:2013/07/13(土) 06:32:57.31 ID:41gpUJfU
あー左穴熊か
相振りレボリューションの記述より

・24歩を突かない…24飛が常に狙い 例 48銀59金に36歩同歩24飛
・64歩〜63金…5筋を止める
・44歩とせず33銀〜44銀を狙う…普通の相振りも同じ 46歩には44歩だが、47歩には44銀
 △45銀を見せて▲46銀と受けさせて、66銀とできなくさせれば成功
・46銀とさせれば24飛…38金と受けることに 38金46銀では穴熊が薄いので作戦勝ち
・先手は浮き飛車より引き飛車がよいとしているが割愛
968名無し名人:2013/07/13(土) 11:23:57.43 ID:cdVNJYDb
>>967
横からだけどGJ
969名無し名人:2013/07/15(月) 06:25:00.22 ID:MzCemZwK
対先手角交換四間飛車をされると何していいか分からない
振り党だから飛車振りたいけど、広瀬−羽生の王位戦を見ても、後手がいいとは思えないんだよなあ

藤井オタだけど、全く余計な戦法開発してくれたもんだ
970名無し名人:2013/07/16(火) 10:52:07.96 ID:qn4c0wPb
何!?こいつも振り飛車を使えるのか?って感じ
971名無し名人:2013/07/20(土) 16:12:54.06 ID:TFDHjTes
質問 後手番が私。

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲6八銀 △3五歩
▲6七銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7七角 △3三桂
▲8八飛 △4五桂 ▲4八銀 △5五角 ▲3七歩 △同桂不成
▲同 桂 △同飛成 ▲同 銀 △同角成 ▲4八金 △1九馬
▲6五歩

と進行しました。この局面はどちらもちでしょうか?

ここから△5五桂と打ってしまい、負かされてしまいましたが、
△3六歩の垂らしか、△3五桂▲5八金寄△3七馬とかが第一感でしたが、角を成られるのが嫌だったので、△5五桂と打ったのが良くなかったようです。

皆様のご意見よろしくお願いします。 6級
972名無し名人:2013/07/20(土) 19:33:16.67 ID:AMbFk23z
>>971はマルチ
回答しなくてよいぞ
973名無し名人:2013/07/27(土) 18:00:10.86 ID:U34ADSdc
後手が私です。

▲7六歩 △3二飛 ▲7七角 △6二王 ▲8八飛 △7二王
▲4八玉 △3四歩 ▲6六歩 △8二王 ▲2八銀 △7二銀
▲6八銀 △3五歩 ▲6七銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲5六銀 △4四歩 ▲8六歩 △4二銀 ▲8五歩 △4三銀
974名無し名人:2013/07/27(土) 18:01:01.04 ID:U34ADSdc
▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩打 ▲8六飛 △3四飛
▲3七歩打 △2四歩 ▲5八金左 △2五歩 銀
▲8五桂 △8四銀打 ▲7三桂成 △同 銀 ▲3四銀打 △5四歩
▲7七角 △5三角打 ▲9六飛 △2五飛 ▲同 銀 △同 桂
▲1一角成 △1六歩 ▲2一飛打 △1七歩成 ▲6一飛成 △2七と
▲4九玉 △3七桂不成 ▲同 桂 △同 と ▲7二金打

どのへんで後手悪くなったのでしょうか?
975名無し名人:2013/07/28(日) 18:35:26.12 ID:l9ynOb8/
>>973->>974
棋譜再生できないんだが
976名無し名人:2013/07/28(日) 21:02:38.06 ID:m6EWtE1a
977名無し名人:2013/08/04(日) 03:07:22.83 ID:Q+bm/2dR
左穴熊はアマチュアの戦法といった感じだったが
ここ最近菅井、阿部コールなどの若手棋士も採用することがあって注目の戦法だね
978名無し名人:2013/08/05(月) 14:28:02.09 ID:3TCWiey3
左穴熊って基本的に待ちの戦法なの?
979名無し名人:2013/08/06(火) 01:56:00.77 ID:yCmfq8JO
左穴熊ってなんぞ?
居飛車穴熊じゃないの?
980名無し名人:2013/08/06(火) 03:09:37.55 ID:V8H4ASR0
中飛車左ってやつじゃね?
981名無し名人:2013/08/06(火) 03:24:57.18 ID:pF0jRnN5
左穴熊は後手で指したいけど、実際は先手の戦法だからな
待ちたいけど待てない
982名無し名人:2013/08/06(火) 07:18:59.49 ID:Z3YNSFIM
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △5四歩 ▲6六歩 △5二飛 ▲7八飛 △5五歩

この出だしで後手が中飛車左穴熊にしてくることも多いよ。
983名無し名人:2013/08/06(火) 18:17:49.75 ID:V9ZWTomr
最近なんかで読んだぞ 村田本だっけ?
>>967のように66歩とせず77銀をしたいが
序盤早々に角道を閉じてるから同じようにできない
984名無し名人:2013/08/06(火) 21:10:30.81 ID:0BQilz2z
985名無し名人:2013/08/07(水) 10:29:27.09 ID:V+BRSrSE
埋め
986名無し名人
力戦上等! 喧嘩将棋上等! それが相振り飛車。

定跡なんて有って無いようなもの。