相振り飛車を語ろう! 2局目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
前スレ
相振り飛車を語ろう!
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1152602930/

これからも更に指されることが増えるであろう相振り飛車。
さあ、みんなで語ろう!
2名無し名人:2008/06/29(日) 00:17:32 ID:3sdn3sU8
相振り飛車、ファルコンパンチ
3名無し名人:2008/06/29(日) 00:19:07 ID:cXgJAjnk
矢内のクリ
4名無し名人:2008/06/29(日) 00:22:42 ID:+5zAeO68
>>1
   `・+。*・     (´・ω・`)
     。*゚  。☆―⊂、  つ  
   。*゚    :     ヽ  ⊃
   `+。**゚**゚       ∪~
5名無し名人:2008/06/29(日) 00:53:21 ID:95oZGohu
清水の黒まんこ
6名無し名人:2008/06/29(日) 12:21:34 ID:GFi/BMsS
前スレの970です

みなさんありがとうございます。
道場で試してみます。
昨日書店で、早速「相振りを指しこなす本@」買ってきました。
冒頭の箇所で、▲76歩△34歩▲66歩△35歩▲68銀△32飛▲67銀
の局面について、藤井先生も「みなさんもこの局面は後手を持ちたくありませんか?」
と言ってることが分かりました。けれども実際は△36歩突いても、損になる可能性があるのですね。

再び質問で恐縮ですが、▲76歩△34歩▲75歩の局面で、後手をもって次どう指しますか?
7名無し名人:2008/06/29(日) 12:31:19 ID:Mq+Y8zuL
相向かい飛車右矢倉
8名無し名人:2008/06/29(日) 14:07:03 ID:61yDsTFf
42玉
9名無し名人:2008/06/29(日) 14:49:58 ID:kZF7wkNw
>>6
せっかく矢倉での受け方がわかったんだから、相振り目指せばいいじゃないか。
まあその局面なら>>8の4二玉や6二銀、8四歩等々、指し手自体はたくさんあるがね。
10前スレ977:2008/06/29(日) 16:08:30 ID:7RLNuf/o
俺なら△44歩
11名無し名人:2008/06/29(日) 16:38:13 ID:tyjRCucT
>>6
俺も△4四歩
続いて▲7八飛には△4二飛とする。

理由は・・・△4二飛に変えて3二銀なら
▲9六歩△4三銀に▲9七角とする相振り阻止作戦があるから。
▲9七角は次に▲5三角成りを見てるので相振りするなら△5二飛しか
ないし5二飛以外の手(5二金等)は飛車が振れないから。
12名無し名人:2008/06/30(月) 19:59:59 ID:E1yAXGZg
レート1000位のものだけど
レート1000〜2000の連中をカモれる戦法ってないかね?
向かい+美濃とか三間+穴熊とかいろいろ考えているんだけど
13名無し名人:2008/06/30(月) 20:06:35 ID:YMtELjhM
1000〜2000ってすごく幅大きくないか・・・?
14名無し名人:2008/06/30(月) 20:39:34 ID:CbrjpdFQ
R2000かもろうとしたら戦法に
頼るのは間違いだと思う。
15名無し名人:2008/06/30(月) 20:58:28 ID:E1yAXGZg
>13-14
まずは1500以下のやつをカモれるようになりたい
普通に相振りの戦形になると特に先手向かい側だと
受け一方になって反撃の糸口をつかめずに負けてしまう
とりあえず1,2つの戦法を極めてそれからいろいろな先方に
手を出していきたい
16名無し名人:2008/06/30(月) 21:02:19 ID:G5+3gad1
その前に、Rを1500にあげる事を考えろよ・・・。
自分を勘違いしたくて山っ気に頼っても、
せいぜいたまに1級にまぐれで勝ったくらいで「1級なんてたいしたことない」だの
イタイことを吹聴するだけの人間になるぞ。
17名無し名人:2008/06/30(月) 22:38:50 ID:KNk36c7H
相三間飛車
序盤から乱戦になれば(相手が乱戦に乗ってくれば)ハマる可能性あり
18名無し名人:2008/06/30(月) 23:32:46 ID:stKS77mv
相振りで特定の囲いとか攻め筋に固執するタイプはカモられやすいと思う。
19名無し名人:2008/06/30(月) 23:50:07 ID:L8mURSXF
R1000で1500をカモろうなどとはお門違いもいいところ。
ハメ手でハメても終盤ハメ返されるのが関の山。
ましてや2000なんて。

異邦人の1番目の歌詞を1000回歌って出直してこい。
20名無し名人:2008/07/01(火) 06:53:08 ID:1IOlypil
>>6
「振り飛車党なら」44歩か54歩か35歩じゃない?
その後の変化で自分好みなのを選べばいい。
「アンケートの意味で何さす?」って言う意味なら44歩ですよ
21名無し名人:2008/07/01(火) 07:21:14 ID:Ono8ZDEn
中飛車党なら形を決めて損だが3二金もあるかと。
22名無し名人:2008/07/01(火) 13:46:05 ID:zCA+eS/C
カモるって格上の者が格下の者に使う言葉じゃないのか?
23名無し名人:2008/07/01(火) 23:04:31 ID:1IOlypil
相振り飛車にこだわらず対振り飛車のB級戦法の研究でも深めればRが少し上でも
勝てるだろうけどさ・・。
24名無し名人:2008/07/02(水) 00:52:19 ID:Xq/cea3J
相振り飛車にするつもりだったのですが
△3三角の角頭を見ていたらつい指してしまいました。

先手:自分(7級)  後手:不明
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲7七角 △2二飛
▲4八銀 △3二銀 ▲3六歩 △6二玉 ▲3七銀 △7二玉
▲9六歩 △9四歩 ▲4六銀 △4四歩 ▲3五歩 △4三銀
▲3八飛 △4五歩 ▲同 銀 △5五角 ▲3七桂 △3五歩
▲5六歩 △3三角 ▲3四歩 △2四角 ▲6五歩 △1二飛
▲2五桂 △3六歩 ▲5八金右 △4四歩 ▲同 銀 △同 銀
▲同 角 △4三銀 ▲5三角成 △5二金左 ▲2六馬 △3四銀
▲3六飛 △3二飛 ▲3三歩 △3五歩 ▲3八飛 △4二飛
▲6八玉 △3三桂 ▲同桂成 △同 角 ▲7七銀 △8五桂
▲8八銀引 △1四歩 ▲4六桂 △4五銀 ▲3五馬 △4六銀
▲同 馬 △3二歩 ▲5七馬 △8四桂 ▲6七金 △2四角
▲3五銀 △1五角 ▲8六歩
まで先手勝ち

正しく指せば後手の勝ちだと思うのですが、
だからといって後手を持っても自信はありません。
15手目に▲3五歩の仕掛けも気になります。
居飛車に変化したらどうするのかと思って試しに指してみました。
対策などあったら教えてもらえませんか?
25名無し名人:2008/07/02(水) 01:30:10 ID:SWi0Llgi
「相振り飛車を指しこなす本4」を読めば、
居飛車に変化した時の対策も分かるはずよ。
26名無し名人:2008/07/02(水) 01:37:51 ID:yQFZTatg
相振りで先手向かい側をもちたくないんだが
後手に熊られて困る
27名無し名人:2008/07/02(水) 04:06:06 ID:AMKEUcQc
相振り飛車の穴熊は4.6筋にと金作りやすいし
端攻めもしやすいので俺はあんまり苦にならないんだけどなぁ。
28名無し名人:2008/07/02(水) 05:09:03 ID:yQFZTatg
>>27
後手だと6筋、先手だと4筋に飛車ふり直して反撃されるのが嫌なんだが
29名無し名人:2008/07/02(水) 05:50:58 ID:cT2mQLcz
すごい漠然とした質問なんですけど、
相振り飛車の定跡化ってどのくらい進んでるの?
例えば矢倉なら24手組みの1手1手に解説つけて説明できるわけだけど、
相振り飛車もすでに序盤2,30手までは一手一手が「かっちり」(感覚的な表現で悪いけど)してるんですか?
30名無し名人:2008/07/02(水) 07:20:47 ID:Bww8WYQk
>>29
基本となる形や手順はある
しかしかなり幅が広いし特殊な作戦も結構ある
序盤に限ってもまず振る場所からして4ヵ所、囲いも4つくらい候補がある
そのため、序盤から相手より有利な形を巡っての駆け引きがある
この点は居飛車矢倉にも共通することだと思うが、形に敏感にならないと相振りはなかなか上手く指せないと思う

定跡化に関してはまだまだ、居飛車矢倉なんかよりはるかに自由度高いよ
ただし、解説付けて説明できない手なんかほとんどないよ
これは他のどの戦型にも言えることだとは思うけどね
>>29はきっと矢倉には精通しているんだろうから24手組の意味もわかるだろう
同様に相振りに精通すれば序盤の手の意味はわかるし駆け引きが見えるよ
31名無し名人:2008/07/02(水) 07:43:28 ID:UNLMc9IR
6筋に飛車振るのは66角を許さないため。
美濃で棒銀繰り出されるのが穴熊としては一番嫌。
32名無し名人:2008/07/02(水) 12:54:12 ID:orIuZ/SJ
>>31
(笑)
33名無し名人:2008/07/02(水) 16:46:16 ID:PlqTpCzq
先手向飛車高美濃 対 後手三間飛車高美濃5筋位取りはそこそこ整備されてるらしい
千葉−宮田とか阪口−藤倉とか
34名無し名人:2008/07/02(水) 19:05:31 ID:SWi0Llgi
相振り飛車は相居飛車と同じくらい範囲が広い。
定跡形あり力戦形ありです。
35名無し名人:2008/07/03(木) 16:30:31 ID:HAtjs1mI
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   相振りは金無双だろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
36名無し名人:2008/07/03(木) 17:09:40 ID:TEZTNQg0
金無双は古い、二枚金が今の流行だ。
37名無し名人:2008/07/03(木) 17:14:11 ID:kM5+Kcd3
相振りも穴熊の時代だぉ
38名無し名人:2008/07/03(木) 19:02:50 ID:rIRp0fQC
とりあえず銀冠に組めると気分がいいことだけは確かだぞ
39名無し名人:2008/07/03(木) 20:38:46 ID:nveOOA1l
矢倉は攻め筋が研究されすぎて組む気が無くなって来たな。
囲いにあわせて攻撃陣を作る、攻撃陣を見て囲いを選ぶ
コレが出来れば相振り飛車強者なんだろうけどなぁ。
気がつけば作戦負けとか多いわ。
40名無し名人:2008/07/04(金) 01:17:04 ID:LunHrDJ8
基本的には美濃。
相手が三間に振った時だけ銀を2筋か8筋に上って二枚金。
11級の俺にはこれくらいのことしか考えられない。
41名無し名人:2008/07/04(金) 08:29:00 ID:GMo60hqx
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  相振り飛車では金無双・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
42名無し名人:2008/07/04(金) 13:29:57 ID:GA3PZT3C
先手向かい飛車にするとき
相手が三間なら美濃、向いなら矢倉。
これが基本です。
43名無し名人:2008/07/04(金) 20:52:55 ID:dEX5oofL
三間相手に美濃は2筋と3筋がいかにも弱そうでできねえ
右中原玉って珍形扱い?
44名無し名人:2008/07/05(土) 21:24:39 ID:1IwGdz15
>>42
後手の囲いは考慮しないわけですね。よくわかりました。
45名無し名人:2008/07/05(土) 23:13:56 ID:m3jxYX6F
後手三間穴熊使ってる人勝率どう?
46名無し名人:2008/07/05(土) 23:17:58 ID:48UgsrCu
我ながら悪い。左銀の処置にいろいろ迷ったあげく、
79〜68〜59〜48で4枚穴熊にしてミス待ちすることにしたら
ちょっとは勝てるようになった。
47名無し名人:2008/07/07(月) 00:07:25 ID:QraM0RG7
相振り飛車は研究の仕方がわからないので実戦でデータとるしかないよねぇ・・。
相振り飛車を指しこなし本でも自分の知りたい形が載ってないパターン多いし。
48名無し名人:2008/07/07(月) 00:16:58 ID:HCA3n7JX
中飛車左穴熊にどうすればいいか分からない・・(´・ω・`)
49名無し名人:2008/07/07(月) 00:33:35 ID:QraM0RG7
中飛車には三間って決めてるからそのまま石田美濃にしてるわぁ
50名無し名人:2008/07/07(月) 16:34:36 ID:fPj4ktWn
>>49
相振りで石田はうまくいかないことが多くないか?
こちらの飛車先から金銀盛り上がられて圧迫される。
51名無し名人:2008/07/07(月) 20:31:28 ID:0oW3Nrvc
>>50
鈴木大介がたしか「中飛車には三間で十分」と言っていた気がする。(うろおぼえ)
本来向かい飛車にしたいが、中飛車は相当相振りに向いてないので、三間飛車程度で十分ということ。

対中飛車以外で、おっしゃるとおり石田流は矢倉に組まれるとやりづらいので、
三間に振ったからと言って石田流に組まないで向かい飛車に振り直すなりなんなりして、まあ戦えると思う。
52名無し名人:2008/07/07(月) 20:38:07 ID:QraM0RG7
>>50
相振り飛車っていうより左穴熊ってコトはもう既に相振り飛車じゃなくて
通常の三間VS居飛車穴熊と考えてるだけど。
左穴熊に囲って右サイド金銀上がる駒組みはさすがにしてこないっしょ?
53名無し名人:2008/07/07(月) 22:52:06 ID:FiVbWb8v
そろそろ相振りの実戦集みたいなのがほしいな、将棋年鑑程度の解説でいいから多めに
「相振り飛車の正体」はもう古いし、「振り飛車党宣言B」は微妙だし(解説ないのが困る)、藤井本A〜Cは総譜が載ってない
54名無し名人:2008/07/08(火) 08:59:22 ID:rdcd2MAt
>>52
言ってる事はわからなくもないのだが
そもそもスレ違いのレスにマジレスするから誤解を招くんだと思うわぁ
5550:2008/07/08(火) 14:27:29 ID:0qjxe0em
>>52
おお、そうか。
>>49だけ見て>>48をよく読んでなかった。
確かにスレ違いだね。
だけど中飛車左穴熊なんて変態戦法あるんだw
56名無し名人:2008/07/08(火) 20:45:23 ID:9dElf0eb
中飛車党なんだが
後手三間穴熊を覚えてから勝率よくなった。
57名無し名人:2008/07/08(火) 22:49:21 ID:CRXk4sE6
中飛車はお客さんだわ。
後手三間穴熊は銀の使い方がよく解らん。
58名無し名人:2008/07/10(木) 00:11:11 ID:qawt8vIV
相振り飛車最先端 杉本著
後手三間穴熊書いてあるから、暗記中
59名無し名人:2008/07/10(木) 00:15:00 ID:0heQNh8x
読み直すわ。
60名無し名人:2008/07/16(水) 19:37:40 ID:LVyUHiJJ
ところで相四間飛車ってありだと思う?
61名無し名人:2008/07/16(水) 19:40:55 ID:YcDaByuY
ありだろ
やれば強い方が勝つよ
後手でわざわざやろうとは思わないけど先手の時は受けることもある
62名無し名人:2008/07/16(水) 20:00:01 ID:LVyUHiJJ
>>61
そういうものか・・・
たまたま観戦してた対局が相四間で、俺があんまり見たことも無かったから気になった
今度やってみようかな
63名無し名人:2008/07/18(金) 08:31:35 ID:KfoYpcrF
名前があるのかどうか分かりませんが、三間で端角から奇襲をしてくる香具師が時々います。
例えばこちらが先手で76歩、34歩、66歩と止めると35歩〜32飛〜36歩から34飛と浮き、13角〜33桂〜45桂といった感じで
57の地点と37の地点を狙うものです。
居玉のまま奇襲で楽して勝とうという香具師にはきっちりお灸をすえてやらねばと思うのですが、ムカつく事に結構無理攻めで食いつかれ、やられてしまう事があります。
どう対処したらいいでしょうか?
64名無し名人:2008/07/18(金) 10:16:46 ID:p+1ijUcY
そんなに手数かけて全然奇襲じゃないじゃん
受けきれないお前が悪いよ
65名無し名人:2008/07/18(金) 10:23:37 ID:PMcLojXX
それって奇襲じゃなくて石田流だろ。

振り飛車の理想形で、無理攻めでも
なんでもないな。

何の策もなく組ませるのが悪い。
66名無し名人:2008/07/18(金) 12:24:05 ID:4vqBfV3e
相振り後手が理想型に組めても千日手になるだけなので
午前10時から深夜までの将棋に耐えきれるなら、連続千日手狙うのもある


67名無し名人:2008/07/18(金) 16:26:58 ID:CO83cWyp
>>64-65
受けきれないのが悪いで片付けたら戦法の話なんか一切できねーじゃん。
偉そうなこと言うなら具体的な受け方示してみろよ。
手数とかw 鬼殺しみたいなのだけが奇襲と思ってんのかw

あと石田流が振り飛車の理想形だって?
ここ相振りスレだぞw
中級乙

まああれだ手順も言えないでゴミレスしないよーにね( ´,_ゝ`)
68名無し名人:2008/07/18(金) 16:30:21 ID:WnoaRQE/
>>67
言ってることは正論なのに口調のせいで馬鹿っぽく見える。
69名無し名人:2008/07/18(金) 16:32:03 ID:9YHIWw+/
67が一番バカ。
次が63だが、「名前があるかどうか」と知識が無い事を言ってるので、まだマシ。
70名無し名人:2008/07/18(金) 17:33:11 ID:CO83cWyp
( ´,_ゝ`) ハイハイ
71名無し名人:2008/07/18(金) 19:30:07 ID:8aywkJ0c
相振り三間からの速攻は石田流スレの>>578で相振り編で紹介されてるな→He_112546
正しい受け方を知らないとすぐに不利になる変化もあるから、結構有力だと思う
72名無し名人:2008/07/18(金) 20:03:40 ID:vYdvPkg9
ちょっと考えたら解るだろ・・。
73名無し名人:2008/07/21(月) 02:14:03 ID:N+6xwNjc
>>69
理由もつけず全否定するお前が一番馬鹿
74名無し名人:2008/07/21(月) 16:23:15 ID:nCoQbv/x
>>67
>>69
>>73

まあ、落ち着け。
稀少スレなんだから、知識、経験の披露を求む。
別に級位者の知識でも構わないし、初心者はそれを読むし。
高段ならもっとうれしいけどね。
75名無し名人:2008/07/21(月) 23:45:48 ID:gyi71BcG
相手を怒らせてでも自分の欲しい情報だけを引き出そうとするような書き込みをみると
とても >>74 みたいな気持ちになれないんだよね、申し訳ないんだけど。

>>63 を読んでも、これでどうやって潰されてるのかがわからないので
もし本当にアドバイスが必要なら棋譜貼るなりしないと。具体的な話はその後。
76名無し名人:2008/07/22(火) 01:46:25 ID:IDN++0Bf
>>63
これ相振り牽制策でしょ?
基本のキにこれについて解説が載ってたけど、
居飛車で対抗しましょう、という内容だった。
77名無し名人:2008/07/22(火) 01:52:23 ID:PwuYwlBz
相向かい飛車って。。。向かい飛車じゃないねw
実戦譜はあるんかな?
78名無し名人:2008/07/22(火) 02:29:10 ID:wqC+vZnm
普通にたくさんあると思うよ
79名無し名人:2008/07/22(火) 02:39:05 ID:9cus3luV
△3三角の凋落が切ないです
80名無し名人:2008/07/22(火) 02:39:48 ID:Ec2t7Enp
>>76
違うよ
牽制のつもりなら間に合ってない
ただ石田流に組んだだけ
これで奇襲とは笑わせる
81名無し名人:2008/07/22(火) 02:57:28 ID:7NCsVq+T
>>63
人にお灸を据えるにはそれなりの棋力が必要だよ。
その手順で簡単に潰されるのは知識不足、力不足といわざるを得ないんだな。
知識としては相手から△3六歩として▲同歩△同飛のとき▲3七歩と打たない
ことなんだけど、こんな質問するようではそれでも潰れるだろうね。
82名無し名人:2008/07/22(火) 07:07:31 ID:AUbG4cHV
>>4に心から感心した!
83名無し名人:2008/07/22(火) 16:11:34 ID:0RcGtmJy
>>75
>相手を怒らせてでも自分の欲しい情報だけを引き出そうとするような書き込み

>>63がそういう書き込みに見えるのか? なんかカルシウム不足ジャマイカ
84名無し名人:2008/07/22(火) 16:46:42 ID:UUREAzUS
みんな元気があってよろしい
85名無し名人:2008/07/22(火) 21:44:04 ID:iHr86kE6
>>67
お前が低級なのはバレバレ。
86名無し名人:2008/07/22(火) 21:56:39 ID:cFbINcw1
バレバレユカイ
87名無し名人:2008/07/22(火) 22:48:58 ID:WH0Fbp75
88名無し名人:2008/07/22(火) 23:05:20 ID:iHr86kE6
>>87
自作自演がバレバレ。
89名無し名人:2008/07/23(水) 00:06:45 ID:pwWCo8F/
つまり>>85=>>65=>>87??
90名無し名人:2008/07/23(水) 00:28:21 ID:BUbkxsmp
将棋講座は来月から相振り編です。
杉本と伊緒が講師とアシスタントを務めてます。
内容か良さそうなので、みんな見たほうがいいよ。
91名無し名人:2008/07/23(水) 07:21:33 ID:5O1/rHem
先手向かい飛車で後手三間飛車美濃相手の場合
矢倉で盛り上がるのが一番いいかなぁ?
相美濃になると後手だけ歩を持って歩交換拒否の浮き飛車から端攻めでポイントを
奪われる気がする
92名無し名人:2008/07/26(土) 10:36:15 ID:D7S3E7NG
自分が三間穴熊で相手が矢倉だとたまに角を4四(6六)に置かれるんだけど、
こうなると仕掛け成立しないよね?
こう組ませたらこっちが作戦負けなの?
なにか打開策があるなら教えて下さい

http://imepita.jp/20080726/373750
93名無し名人:2008/07/26(土) 11:01:56 ID:h9H8CuKt
>>92 すでに三間穴熊側作戦負けですね。相手に矢倉に組ませないように、相手の玉頭の3六歩を交換を遅らせたり工夫がいる。相振りでは矢倉、金無双、美濃が相性よく、穴熊は攻撃目標を作られやすいから損です。
94名無し名人:2008/07/26(土) 11:21:01 ID:D7S3E7NG
>>93
ありゃ、やはりすでに作戦負けでしたか。

3筋の歩交換をギリギリまで遅らせるなど工夫してみようかと思いますが、角をあそこにおかれちゃうとどうにもならなさそうですしね。
どうもありがとうございましたm(__)m
95名無し名人:2008/07/26(土) 12:17:00 ID:M66KHmYh
ここで6五歩、または8五桂と仕掛けると?3三桂入ってないし先手指せるのでは?
96名無し名人:2008/07/26(土) 12:56:49 ID:h9H8CuKt
>>95 6五歩や8五桂と仕掛けた場合の予想手順を教えてください。私は矢倉側持って攻め潰される気がしません。
97名無し名人:2008/07/26(土) 13:43:31 ID:GgPH77HO
俺は穴熊側を持ちたいなw (持ち駒は1歩ずつ、手番は穴熊側として)
65歩同歩同銀くらいで結構な勝負だと思う
98名無し名人:2008/07/26(土) 16:34:01 ID:G2ObYwOj
穴熊側の攻撃陣形に問題があるんじゃない?
7七角・7九桂型で待つのがいいと思うけど
相手が角道空けてきたら6五歩と突いて捌きを狙えばいいんじゃない?
99名無し名人:2008/07/26(土) 17:31:27 ID:D7S3E7NG
>>98
それだと銀が浮き駒になって十字飛車くらうんで駄目みたいです。

http://imepita.jp/20080726/624120

基本のキだと図から▲6五歩△5四銀▲3三角成△同桂▲7七桂△2六歩
で穴熊側苦戦とされています。
100名無し名人:2008/07/26(土) 17:45:39 ID:Vd/yMTN6
穴熊組まずに舟囲いでも44角される前に85桂で潰れてんじゃねーの
後手は84歩が必要のはず。
101名無し名人:2008/07/26(土) 22:20:25 ID:G2ObYwOj
>>99
その図からすぐ6五歩と突くのではなくて
左側の端歩を突いたり5六歩と突いたりして
待っていちゃダメなの?機を見て6五歩と突けばいいんじゃない?
102名無し名人:2008/07/26(土) 23:26:35 ID:h9H8CuKt
矢倉に組まれても、二枚金からの速攻でも三間穴熊では勝てる気がしないので、私は穴熊はしない派です。振り飛車党宣言3相振り飛車編には三間穴熊熊側を持った解説がありましたね。
103名無し名人:2008/07/26(土) 23:38:35 ID:xkG0UjrO
三間穴熊の最先端は「相振り革命最先端」に書いてある。
今はこれが一番有力らしい。
104名無し名人:2008/07/27(日) 05:57:48 ID:0uvLlrJa
先日の甲斐女流対阪口戦が相振り三間穴熊戦でしたね。わたし的には先手側の囲いが決まってないうちから、一目散に穴熊に囲うのは抵抗があります。まだまだ勉強が必要ですね。
105名無し名人:2008/07/27(日) 12:25:38 ID:V41Q/vzQ
>>96
▲8五桂△8四銀▲6五歩△同歩▲6四歩△6二金▲6五銀・・・
後手持って勝てる気がしないけど・・・
10692:2008/07/27(日) 14:44:58 ID:VPCWS2Uw
>>101
ようやく言ってることがわかりました。
相手の角が4四にあがるのを待ってから6五歩ですかね。
ここら辺の駆け引きは相当慣れないと難しそうですが
107名無し名人:2008/07/27(日) 18:13:02 ID:51mQQw4x
仕掛けるのは2七歩や1七歩の反動がきつい。
銀交換で飛車が浮いた瞬間は3九の地点が脆いから特に。
桂渡す流れは穴熊がむしろ苦しいんじゃねえの。
108名無し名人:2008/07/31(木) 05:13:49 ID:kMNQk8Dv
『相振り飛車を指しこなす本』全巻に買ってきたぜ!

今までは相振り適当に指しててかなり勝率悪かったからね
(相振り模様から居飛車にするのも、これまた勝率悪し)

痛い出費だったがこれで高段を目指します(^o^)丿
109名無し名人:2008/07/31(木) 19:53:05 ID:IooZRFB6
『相振り革命最先端』もついでに買ったら!
110名無し名人:2008/08/02(土) 05:18:40 ID:rh/Oknrp
アンケート

貴方は先手向かい飛車です。
相手は後手三間飛車で美濃囲いを選んできました
後手は早めに3筋の歩交換をし浮き飛車にしました
自分の囲いの構想はどう考えますか?

1 さっさと金無双
2 3筋に歩を打たず美濃囲いから高美濃や矢倉への進展を見せる
3 3筋に歩を打ってさっさと美濃にしてしまう。
4 浮き飛車なので矢倉で盛り上がってやろうと考える

※相手の銀の位置は考慮に入れないものとする。
111名無し名人:2008/08/02(土) 05:43:42 ID:kglLDPJk
1と3は最近あまりやらなくなったな。
浮き飛車に構えたらほとんど4かなー。

自分の中で気になるのは3六飛車のまま待機されるのが、実を言うと気になったり・・・
たいてい頃合の良い所(3七銀とするか、8筋交換を見せれば)で引いてくれますけど、本当の所はよく分からない。
と、3級がレス
112名無し名人:2008/08/02(土) 05:48:43 ID:D7JOEfhk
相手が石田流なら間違いなく4を選ぶ
113名無し名人:2008/08/02(土) 14:03:21 ID:+BXlpFn2
>※相手の銀の位置は考慮に入れないものとする。
これは駄目だろw
114フリービー ◆FLEebYwDkQ :2008/08/02(土) 23:32:29 ID:SSYs5HXe
>>110
すみません、相手三間が歩交換の後浮き飛車(3四ですよね)にしたんですか?
その後に3筋に歩を打つかどうか選択できる状態でなおかつ美濃か金無双に選択できる状態って想像できないんですけど。
115名無し名人:2008/08/03(日) 20:32:23 ID:EW4naf+b
>>110
4(もしくは3)
最近、相振り飛車を指しこなす本と相振り革命最先端をいっきに買ったんだが
量が多すぎてなかなか読み進まない・・・

とりあえずは相振り革命最先端に絞って読むとするかな
116110:2008/08/03(日) 21:14:56 ID:vIbu4P6B
>>113.114
ごめんね。具体図を作ってから出題するがベストなんだけど
具体図を作らずに出題してしまった。もうしわけない。
あくまで構想という事でアバウトに考えていただきたい。
117名無し名人:2008/08/03(日) 23:05:29 ID:k2HMCnCU
24の2級の作ったアンケートってとこだな
118名無し名人:2008/08/04(月) 10:49:26 ID:Apc65sNm
アバウトでいいなら答えやすいな
俺だったらその時の状況で決めるから全体の中間くらいかな
番号の平均をとって 2.5 だな
119名無し名人:2008/08/04(月) 13:14:51 ID:AkiXfdVq
なぜだろう
一番弱そうだと思ってしまった
120sage:2008/08/07(木) 00:24:29 ID:Q8vS7TgR
「相振りを指しこなす本」2巻に出てくる美濃vs美濃では、ほとんど高美濃でじっくりした戦いになってるけど、24の実戦では▲38銀
▲39玉▲49金▲58金の最低限の平美濃で、猛攻かけてくる人が多い気がする(´・ω・`)
2巻の△35歩保留三間やりたいけど、手数が足らなくて一方的に端攻め喰らって負けることが多い・・・
強い方いらっしゃれば、アドバイスお願いします。
121名無し名人:2008/08/07(木) 05:28:22 ID:eWkYprkw
金無双しか指せません
122名無し名人:2008/08/07(木) 08:14:41 ID:zsPiPsUj
>>120
とりあえず棋譜晒したらどうだ?
123120:2008/08/07(木) 12:32:08 ID:Q8vS7TgR
開始日時:2008/08/07(木) 00:00:00
先手:
後手:
棋戦:
戦型:
手合割:平手

▲7六歩  △3四歩  ▲6六歩  △3二飛  ▲6八銀  △4二銀  
▲6七銀  △6二玉  ▲7七角  △5四歩  ▲8八飛  △5三銀  
▲3八銀  △7二銀  ▲5八金左 △7一玉  ▲4八玉  △5二金左 
▲8六歩  △1四歩  ▲8五歩  △1五歩  ▲8四歩  △同 歩  
▲同 飛  △8三歩  ▲8八飛  △6四歩  ▲9六歩  △6三金  
▲9五歩  △5五歩  ▲3九玉  △8二玉  ▲9七桂  △5四銀  
▲8五桂  △4四角  ▲9三桂成 △同 香  ▲9四歩  △同 香  
▲同 香  △9三歩  ▲同香成  △同 桂  ▲9四歩  △9一香  
▲9三歩成 △同 香  ▲7五桂  △7一桂  ▲8七香  
以下略

こんな感じです、端攻めの受け方にも問題があるとは思いますが、駒組みで一方的に攻められる展開になってしまいます・・・orz
実際、▲38銀 ▲39玉▲49金▲58金の最低限の平美濃でガンガン行く攻め将棋の人がかなり多いような気がします
相振りを指しこなす本@にでてくる矢倉に組み替えて、厚みで指す人はほとんどいないような(´・ω・`)藤井先生も「矢倉に組むと手数的に受けに回る展開になりがちです」って言ってるからアマには受け入れられないのかな
124120:2008/08/07(木) 12:47:05 ID:Q8vS7TgR
開始日時:2008/08/07(木) 00:00:00
先手:
後手:
棋戦:
戦型:
手合割:平手

▲7六歩  △3四歩  ▲6六歩  △3二飛  ▲7七角  △6二玉  
▲6八銀  △7二銀  ▲6七銀  △5四歩  ▲8八飛  △3五歩  
▲3八銀  △7一玉  ▲8六歩  △4二銀  ▲8五歩  △5三銀  
▲4八玉  △5二金左 ▲5八金左 △8二玉  ▲9六歩  △6四歩  
▲9五歩  △6三金  ▲8四歩  △同 歩  ▲同 飛  △8三歩  
▲8八飛  △3六歩  ▲同 歩  △同 飛  ▲3七歩  △3二飛  
▲9七桂  △5五歩  ▲8五桂  △5四銀  ▲9三桂成 

以下略

3筋歩交換しても、矢倉にせずに攻めてきます・・・玉の位置が▲48で攻めるってどんだけ攻めたいんだよ・・・
高段者やプロからすれば、ありえない(?)指し方かもしれないけど、実際どう対処or駒組みしたらいいか分かりません

できれば相振りを指しこなす本でこういう、アマらしい実戦的な指し回しの対処法を載せて欲しかった
125名無し名人:2008/08/07(木) 12:54:02 ID:wYjgQyty
▲7六歩  △3四歩  ▲6六歩  △8四歩
これで封じられるぜ
126名無し名人:2008/08/07(木) 13:04:06 ID:df0J4INC
>>123
駒組みの問題じゃないでしょ。
40手目に同玉でまったく問題ない。
127名無し名人:2008/08/07(木) 13:06:32 ID:df0J4INC
>>124
これもだ。
端攻めの受け方勉強するといいと思うよ
128名無し名人:2008/08/07(木) 14:55:00 ID:hwgrT1fM
棋王戦の中田功−伊藤真で伊藤の端攻めに対する受け方はうまかったな
129名無し名人:2008/08/07(木) 18:04:32 ID:LMVDgcTo
>>124
△93同玉からしばらく受けに専念すれば受かると思うんだけど?
130名無し名人:2008/08/07(木) 23:39:11 ID:b8uAmNcR
>>124
端攻めと関係ないけど相手が盛り上がってこないなら浮き飛車にした方が動きやすいと思う
131名無し名人:2008/08/08(金) 00:03:09 ID:df0J4INC
ちなみに受け方は相振り革命最先端の対金無双編にのってる
132120:2008/08/08(金) 00:57:16 ID:DTS5JQGt
みなさん有り難うございます。
てことは端攻め喰らっても、正しく応対すれば充分戦えるということですね
相振り革命最先端買ってきます。
浮き飛車も採用してみます
133名無し名人:2008/08/08(金) 14:03:17 ID:bst/kKc4
将棋倶楽部24で13級の者です。
私の棋譜で悪いところご指摘下さい。(私が先手)
7六歩3四歩6六歩3五歩6八銀3二飛6七銀3五歩同歩同飛
7七角6二玉8八飛7ニ玉8六歩5二金左2八銀6二金直
8五歩3四飛3八金3六歩5八金5五角5六銀2八角成同金3七銀
以下後手の勝ちです。
非常に情けない将棋です。
自分なりに分析したところ矢倉にこだわりすぎたところが
よくありませんでした。
辛口でご指導のほどよろしくお願い致します。
※先手、後手マーク(▲△)がついていなくて読みにくい
点はお詫びいたします。失礼しました。
134名無し名人:2008/08/08(金) 14:22:00 ID:mOFJTJl5
>>133
お詫びするくらいなら付けろ
135名無し名人:2008/08/08(金) 14:58:29 ID:vHByt1Fa
>>133
・まず1つ目。
22手目の△36歩は相手の指しすぎ。放置せずにすぐに▲37歩と合わせれば、
△同歩▲同銀で1手タダで銀が上がれた。それを逃したとしても…
・2つ目。
24手目の△55角には▲48玉で受かってる。以下とことん強引にいっても、
△28角成▲同金△37銀▲同桂△同歩成▲同金△25桂▲38金引で終了、先手勝ち。
・3つめ。
ラストの28手目△37銀だが、▲18金とかわしてこれもまだ戦える。
△38銀成▲46角くらいか。
13633:2008/08/08(金) 16:15:51 ID:bst/kKc4
>>35 ご指摘どうもありがとうございます。
感謝しています。
137名無し名人:2008/08/08(金) 22:34:25 ID:9LRK8jRf
>>135
親切かつ完璧な回答と思える。
イイスレだなぁ。
138名無し名人:2008/08/08(金) 23:57:30 ID:rvoWIonl
>>133
最後普通に同桂同歩成35歩同飛46銀で優勢だと思う
139名無し名人:2008/08/09(土) 00:10:57 ID:klYKq1UM
あと俺は36歩と打たれたら47金27銀の形を作って一歩とりにいくのを目指す
先48玉なら切ってくる筋もないし
44角とでられたら26歩つけないけど47金の形作ってから37歩うつかな
んで矢倉作って満足

あくまで俺ならってことで>>135さんのいうようにすぐ歩を打つのもあると思うのであしからず
140名無し名人:2008/08/11(月) 01:05:33 ID:7f/9V9La
先手石田流に対して後手が角道を止めての相振り飛車。
後手が四間・美濃であれば、
先手は5三銀型の陣形がいのでしょうか?飛車先を切られないように・・・
また攻めは石田本組みの攻撃形で、5筋を狙うのがいいでしょうか?
141名無し名人:2008/08/11(月) 01:42:20 ID:YwZDJJKA
好みの問題としか
53銀型作って戦うのもいいと思うよ 俺はそうするし
攻めは相手がどういうふうに組んでくるかで変わるからなんとも
142名無し名人:2008/08/13(水) 22:09:59 ID:6GC/ze2s
>>140
相手が四間飛車って事は、▲97角のラインが飛車をにらんでいるから五筋の位とってタイミング良く▲54歩も面白いかも
攻めの棋風なら石田流、じっくりしたいなら▲53(57)銀型で飛車先切らさないようにして先手が穴熊もアリだと思う。
(飛車先切れないと、後手は向かい飛車に振り直すことになって手得)
143名無し名人:2008/08/16(土) 00:31:51 ID:VkJkb9ZU
中飛車対三間飛車の相振りの将譜です。私が後手で相手のミスに助けられて
何とか勝てたけど、自分の悪いところ、相手の悪いところをご指摘してください。
自分なりに考えたのは、序盤の角の動かし方がよくなく2三飛などという変な場
所に飛車が行った点がわるかったです。

▲5六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲5五歩 △4二銀
▲5八飛 △4三銀 ▲4八玉 △3二飛 ▲3八玉 △5二金左
▲4八銀 △3五歩 ▲5七銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲3七歩 △3四飛 ▲7八金 △6二玉 ▲4六銀 △7二玉
▲9六歩 △9四歩 ▲4八金 △8二銀 ▲1六歩 △1四歩
▲5九飛 △2四歩 ▲9八香 △2五歩 ▲6八銀 △3三桂
▲7七銀 △4五歩 ▲5七銀 △2四飛 ▲7九角 △2三飛
▲4六歩 △同 歩 ▲同 銀 △3四銀 ▲5四歩 △同 歩
▲同 飛 △4三銀 ▲5九飛 △3一角 ▲3六歩 △2六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3七銀 △2一飛 ▲2七歩 △5四歩
▲4七歩 △5三角 ▲6六銀 △4四角 ▲8八角 △1五歩
▲同 歩 △1七歩 ▲同 香 △2五桂 ▲2六銀 △3七歩
▲2八玉 △1七桂成 ▲同 銀 △1六歩 ▲2六銀 △同 角
▲同 歩 △1五香 ▲1八歩 △1二香 ▲3七金 △1一飛
▲2七金 △3八歩 ▲3三角 △1七銀 ▲同 歩 △同歩成
▲同 桂 △同香成 ▲同 金 △同香成 ▲3八玉 △1六飛
▲2四角成 △2六飛 ▲3五馬 △2八飛成 ▲4九玉 △4八金
144名無し名人:2008/08/16(土) 09:38:00 ID:K+GcpWrb
>>143
23手目 こんなところに銀上がっても使いにくいと思うんだが
21手目 金が玉から離れるので良くないと思う
33手目 意味不明の香上がり
37手目 角筋塞いで変な手。銀は中央に活用したい
42手目 こんなとこ行ってどうする。飛先交換〜△2四飛で十分
43手目 玉のコビンを開けて危険な勝負手。飛車を取れれば有利になるかも知れないけど
53手目 固める意図だろうが、それより▲3五銀と上がって飛車と銀を苛めに行けば面白いかも
61手目 自玉の安全を重視した指し方だが味消しか。既に差が付いているのでこんな受け一方では勝負にならない
65手目 角をわざわざ遊び駒にする手
84手目 この次の銀打ちをこの瞬間にやれば重くならないと思わないか?
86手目 取ってくれなきゃただの一手パス
88、89手目 攻めが重い。銀取らずに逃げたら結構困ったんじゃない?

相手のミスに助けられたというより
相手の筋の悪さに助けられたって感じ
ミスとかいうレベルではなく先手は全体的に指し筋が悪い

後手は飛車の逃げる場所が悪かったのと
中飛車相手だから△6二金の一手をどこかで入れておくとより安心かな
あと結果的に相手のおかげで楽に決まっちゃったが、端攻めを間違わないようにしたい
まあ端攻めは俺も得意じゃないけど

こんなもんでどう?
145名無し名人:2008/08/16(土) 12:08:59 ID:IYf8mkZ9
ここは棋譜晒しスレじゃないぞ。診断スレ等でやってくれ
146名無し名人:2008/08/16(土) 13:44:56 ID:VkJkb9ZU
どうもありがとうございます。
次は別のところでやります。
147名無し名人:2008/08/16(土) 14:25:38 ID:S5PeN5Zr
相振り限定ならいいんじゃね。
稀少スレだから相談はしたいし、
貼るのは丁寧なほうだろう。
148名無し名人:2008/08/16(土) 15:31:42 ID:PBEmXZRe
貼るのが駄目って話なのに丁寧とか意味わかんね
149名無し名人:2008/08/16(土) 16:15:11 ID:D3c+GVjf
棋譜貼り禁止とかテンプレにもローカルルールにもないんだが?
別に棋譜貼って問題ないだろ内容も相振りだし
150名無し名人:2008/08/16(土) 16:30:20 ID:FOWFca8C
言葉だけで質問すると「棋譜貼れやボケ」と言われ
棋譜貼ると「棋譜貼りスレじゃないんじゃボケ」と言われ・・・
151名無し名人:2008/08/16(土) 17:04:51 ID:NLxqgcRj
相振りなら、棋譜を貼るのはOKです。
152名無し名人:2008/08/16(土) 18:35:55 ID:IyvfsVef
「相振り指しました。どうでしょうか。お願いします。」
で、ポンと棋譜貼るのは棋譜貼りスレや診断スレでやればいいよね。
質問するというよりは、自戦譜を題材にしてみんなで語るみたいな、
話題提供型の棋譜貼りなら歓迎だと思う。
ただ単によかった点悪かった点の判定を仰ぐのではなく、
「こういう構想ってどうなの?」とか「ここからの仕掛けは成立するの?」とか、
相振りならではのポイントについて自分でコメントをつけてから貼ればいい。
>>143の棋譜であれば、後手は金無双にしたけど72銀から71玉と美濃に囲うのは損得どうだったか、とか
76手目で角を切る攻めは成立しただろうか、とか。
153名無し名人:2008/08/17(日) 10:45:56 ID:nafKcWFm
>>145
診断スレはおせ〜じゃん
俺は棋譜晒しもやってほしいね
154名無し名人:2008/08/17(日) 14:46:15 ID:iN6nUgvw
相振り飛車でお互い金無双・浮き飛車の戦型での質問です

後手に35銀から54角で先手の27・18の地点を
狙われた時はどう指すのが良いのでしょうか?

藤井九段の相振り指しこな本では
後手35銀の局面を互角としていましたが
その後の進展例は載ってませんでした

よろしくお願いします
155名無し名人:2008/08/17(日) 14:58:15 ID:jx2BlLYk
もう少し考えてレスして下さい。
156名無し名人:2008/08/17(日) 15:59:44 ID:GIojBYiF
>>154 その形にされた時点で先手には受けはない。集中攻撃は避けられない。そこに至るまでに問題があるのでしょう。作戦負けしないように序盤から研究してください。
157名無し名人:2008/08/17(日) 16:20:53 ID:yGqfpqQ0
158名無し名人:2008/08/17(日) 16:52:09 ID:MX6d/OsS
みんな囲いは何にしてるんだい?
金無双?
159名無し名人:2008/08/17(日) 17:21:47 ID:qGz/aN4d
>>158
金無双だけはしないなぁ
基本は平美濃
相手が中飛車の場合高美濃(5筋歩交換拒否で5筋逆襲)から盛り上がっていく場合が多い
相手が3間で歩交換してきた場合は平美濃、高美濃、矢倉を相手の飛車、銀の位置から
考慮する
金無双は多少優勢の局面でも囲いに手が付くと寄りが早くて
さす気になれない
(もっともコレは俺が金無双の受けを知らないせいかもしれないが)
160名無し名人:2008/08/17(日) 18:07:08 ID:UfxUUyts
金無双は横から攻めあいになったとき弱すぎだからやらない
平美濃じゃ角筋がいやで相手がまともに囲わずに攻めてきたときくらいしかやらんな
基本的に高美濃で相手の攻めがはやいときは矢倉にする
161名無し名人:2008/08/17(日) 22:01:15 ID:iN6nUgvw
>>156
レスサンクス
なるほど
もうこの時点で苦しいわけですか
もっと序盤で考えないとダメですね
162名無し名人:2008/08/17(日) 22:58:41 ID:JD6lKgrm
俺は矢倉はやらないなー。
わざわざ手数かけて、争点増やしちゃうしな。
受けが嫌いだし、押さえ込みの将棋も嫌いだし。
まずは美濃、で端が弱いのもちょっと気に入らないのでスキあらば進展させて銀冠。
もしくは穴熊。
163名無し名人:2008/08/17(日) 23:41:05 ID:HV4PGCuS
低級の俺が矢倉を目指すとなぜか必ず飛車交換になって
横から攻められちゃうんだぜ。
あと、3七銀を桂馬で狙われるだけで何かヤな感じがする。
164名無し名人:2008/08/19(火) 03:14:17 ID:bIUMqikb
本にのっている変化だと金無双への端攻めは向かい飛車のときばかりなんですが、
三間飛車のときは成立しないんでしょうか?
165名無し名人:2008/08/25(月) 01:29:35 ID:Ott2Zkks
相振り飛車で穴熊に囲うのは止めたほうがいいよな
端攻めが強烈過ぎる

初段なんだが、3級にボロ負け…

もう2度と穴熊しないお><
166名無し名人:2008/08/25(月) 03:22:51 ID:KZ/azWGx
相振りの穴熊は一発入りやすいからなー・・・。
格下からも。
167名無し名人:2008/08/25(月) 04:35:24 ID:76BQVyfN
先手:羽生ヲタ
後手:Bonanza

▲7六歩 △5四歩 ▲5六歩 △5二飛 ▲6八銀 △3四歩
▲5七銀 △6二玉 ▲2二角成 △同 銀 ▲8八飛 △4五角
▲3六角 △同 角 ▲同 歩 △7二玉 ▲4六銀 △1五角
▲4八銀 △8二玉 ▲3八金 △9二香 ▲4九玉 △3三角
▲7七角 △9一玉 ▲3九玉 △8二銀 ▲8六歩 △7七角成
▲同 桂 △7一金 ▲8五歩 △3三銀 ▲9六歩 △4四銀
▲9五歩 △5一金 ▲1六歩 △6二金左 ▲8四歩 △同 歩
▲同 飛 △8三歩 ▲8九飛 △7二金寄 ▲6八金 △3三桂
▲6六角 △6四歩 ▲8五桂 △6五歩 ▲7五角 △7四歩
▲3一角成 △6二飛 ▲7五歩 △6六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲5七銀上 △6八飛成 ▲同 銀 △7八金 ▲8六飛 △6八金
▲7四歩 △7七角 ▲9六飛 △5八金 ▲2八玉 △4九銀
▲3九金 △3五歩 ▲4一飛 △3六歩 ▲6四馬 △5九角成
▲9四歩 △同 歩 ▲9三歩 △同 香 ▲同桂成 △同 桂
▲7三歩成 △8一桂 ▲7二と △同 金 ▲9四飛 △9二歩
▲7三歩 △同 銀 ▲同 馬 △同 金 ▲8二歩 △7一歩
▲同飛成 △3七歩成 ▲同 桂 △同 馬 ▲同 銀 △3六桂
▲同 銀 △3七角 ▲同 玉 △2五桂 ▲同 銀 △3八銀成
▲同 金 △3六歩 ▲同 銀 △4八金 ▲8一歩成
まで113手で先手の勝ち

上級者はこう潰す
168名無し名人:2008/09/01(月) 16:23:34 ID:X+zXEBRI
7六歩3四歩6六歩3二飛車6八飛車はデータベースで4局しかヒットしなかった

日浦藤井戦を参考にして勝ってるけど、先手もいろいろありそうなので

少ないと思うけどあったら張ってくださいな

169名無し名人:2008/09/05(金) 16:50:20 ID:yhINJaYH
7六歩3四歩6六歩3二飛車6八飛車4二銀3八銀5四歩で先手指しにくいわ
ソフトと練習してみれ
170名無し名人:2008/09/05(金) 21:04:08 ID:Zt/TVYcv
>>169
そこまでだと何でもなさそうな序盤に見えるが
その先どう指すと指しにくくなるのか興味あるな
171名無し名人:2008/09/05(金) 22:03:04 ID:x5qDJZff
対四間には穴熊じゃね?
172名無し名人:2008/09/06(土) 04:02:46 ID:HLum6rb9
俺は5三銀型の平美濃にしてる
173名無し名人:2008/09/06(土) 08:54:33 ID:9EuyTIfD
俺は43銀型の美濃にしてる
174名無し名人:2008/09/06(土) 09:38:31 ID:EwE3KovW
穴熊はむしろ格上に一発入れやすい戦法じゃね?
175名無し名人:2008/09/06(土) 09:58:54 ID:M/0LBtBZ
>>169
△5三銀型に組まれて、飛車先の歩交換がでいないので、先手は指しにくいということです。
四間側は6五歩と早めに突けない、角交換から角を打たれる筋がありから
176名無し名人:2008/09/09(火) 01:39:01 ID:nW7d7r3Q
5級に負けた棋譜でし

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲6八飛 △4二銀
▲5八金左 △3五歩 ▲4六歩 △5四歩 ▲4七金 △5三銀
▲4八玉 △6二玉 ▲6五歩 △7二玉 ▲2二角成 △同 飛
▲8八銀 △2四歩 ▲7七銀 △2五歩 ▲3八玉 △5二金左
▲6六銀 △8二玉 ▲7五銀 △7二銀 ▲6四歩 △同 歩
▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △5五角 ▲6六角 △同 角
▲同 飛 △5五角 ▲6二歩 △6六角 ▲6一歩成 △同 銀
▲7七角 △同角不成 ▲同 桂 △7八飛 ▲4八金上 △5八銀
▲同 金 △同飛成 ▲4八金打 △4九角 ▲2八玉 △2七角成
▲同 玉 △2六歩
177名無し名人:2008/09/09(火) 14:51:57 ID:2idVFYiC
矢倉にできるのなら矢倉がベストと思う。
相手が穴熊で攻めてくるのを迎えうって相手の飛車角を攻める。
そして入玉!これが結構多い。勿論受け損なうと悲惨な事になるけど、
決まると快感だ、癖になる。
178177:2008/09/09(火) 14:56:03 ID:2idVFYiC
付け加える。これは相手が石田流の場合。
飛車を深く引かれるとなかなか難しい。
相手石田流なら、攻めはだいたい無理っぽくなる。
179名無し名人:2008/09/09(火) 20:00:14 ID:KvPg5nlm
>>176
玉をそんな状態で自分から仕掛けるなんて頭がどうかしてる
180名無し名人:2008/09/10(水) 00:08:44 ID:3yjXgUsl
相振り飛車は定跡が整備されつつあるけど、
まだ力戦形になりやすい戦形ですかね。
181名無し名人:2008/09/12(金) 12:36:52 ID:vPA5doNK
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v金 ・ ・ ・ ・v香|一
| ・v玉v銀 ・ ・ ・ ・ ・ ・|二
| ・v歩v歩v金v歩v銀v桂v歩v角|三
|v歩 ・ ・v歩 ・v歩v飛 ・v歩|四
| ・ ・ ・ ・ 歩 ・v歩 ・ ・|五
| 歩 ・ 歩 ・ 銀 歩 ・ ・ 歩|六
| ・ 歩 角 歩 ・ 銀 歩 歩 ・|七
| ・ ・ 金 ・ ・ ・ 金 玉 ・|八
| 香 桂 ・ ・ 飛 ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+

先手の持駒:なし
手数=37 ▲7八金 まで

後手番

対中飛車よくわかんないんだけど三間石田流?に組んでみました
上の局面から
△5四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲5五銀 △4三銀
と引いてなんかまずい感じになりました
普通に
△同 銀 ▲同 飛 △5四歩 ▲5九飛
次に△4五歩?△3六歩?って感じでしょうか?
鈴木本に中飛車には三間と書いてたので試しにやってみましたが低級にてよく分かりません
アドバイスをいただければ・・・
182名無し名人:2008/09/13(土) 12:53:26 ID:Ih5OLwjW
これはすでに後手だいぶ悪い
飛車先の歩は早めにきるべき
中飛車なら飛車浮いてこない限りまず切れるはず
あとなるべく4筋の位はとる
46歩はつかれないようにするかつかれたら何か工夫が必要
183名無し名人:2008/09/25(木) 11:38:06 ID:c3g6D7iq
保守
184名無し名人:2008/09/26(金) 14:04:35 ID:zNmZON2l
7六歩3四歩6六歩とすると、ほとんどの人が3二飛車か3三角としてくる
振り飛車党率80%以上だよ
初手5六歩だと3四歩5八飛車3二飛車、か新飯島流引き角戦法
後手互角以上が確定してるのから、先手番でも特にうれしくない
185名無し名人:2008/09/26(金) 15:58:33 ID:ZU7/gaUi
76歩34歩75歩か
76歩84歩56歩で
186名無し名人:2008/09/27(土) 21:19:42 ID:38NVzVSM
相振りになると、先手の7六歩3四歩6六歩が悪手に見える
後手は矢倉、美濃、穴熊どれも選べて互角以上
187名無し名人:2008/09/27(土) 23:05:29 ID:8PbNjA1L
振り飛車党相手なら96歩は有力
188名無し名人:2008/10/08(水) 23:24:07 ID:97vK2+FG
鈴木の相振り飛車の定跡はは最悪だった。(特に相手四間飛車の自分向かい飛車の変化)
持ってる人ならわかると思うがP64の結果図から言う通りに金を取ったら相手に7七角打たれて大劣勢だろw
相手四間飛車の変化で十字飛車かけて先手よしも意味不明だったw
189名無し名人:2008/10/09(木) 00:07:42 ID:meSv4AfC
>>188
△6二角▲7六飛車△7五銀とやってみた、ソフトだと先手よしでてるけど
うそっぽい みんなのソフトはどうなってる?
190名無し名人:2008/10/09(木) 01:04:03 ID:nJtZQAvy
>>189 ん?それはどこの変化?
191名無し名人:2008/10/09(木) 10:41:48 ID:RMNOdm6w
P64結果図から62角合いするってことだろ
192名無し名人:2008/10/09(木) 12:24:40 ID:nJtZQAvy
>>191 鈴木が先手良しとしてる結果図から後手に7七角打たれたら良しじゃないって事でしょ?なぜに6二角?合駒にもなってないし。
193名無し名人:2008/10/09(木) 12:27:49 ID:nJtZQAvy
あ、なるほどね、ごめん。王手金取りの時点での合駒で角か。
194名無し名人:2008/10/09(木) 12:34:05 ID:TtyPbwb+
合駒が6二金だと、後手まずそうなんで6二角なんだろ
195名無し名人:2008/10/09(木) 16:30:38 ID:RMNOdm6w
>>193
落ち着いてもっとよーーく考える癖をつけようよ
196名無し名人:2008/10/09(木) 22:54:57 ID:hJnVPCJg
>>188そんな駄目な本かな〜?相振りの攻め方のなんとなくのコツとかつかめるし相振り入門編と考えれば良い本だと思うけどね。
197名無し名人:2008/10/11(土) 21:37:09 ID:nzSDvbCb
鈴木の本は▲の快勝を見るための本です
198名無し名人:2008/10/12(日) 20:01:42 ID:EuTUiY6B
バカ飛車超急戦うぜえこれだけのためにvs中飛車は向かいファーム落ちさせて
三間で戦ってるわ
199名無し名人:2008/10/13(月) 22:05:25 ID:Z1WaoFFa
中飛車は三間で指せばカモなんだよなぁ
200名無し名人:2008/10/13(月) 22:37:22 ID:nCNwHFSU
三間は中飛車で指せばカモなんだよなぁ。
201名無し名人:2008/10/13(月) 22:40:20 ID:nCNwHFSU
いやすまん、ついノリで書いてしまった。
相振りで、中飛車対三間とかなるか?

普通、相振り模様なると後手に飛車振らせて、先手は向か飛車に落ちつかね?
先手、56歩にいきなり58飛車? 威勢いいけど怖いな。

76歩 66歩 77角 67銀 

後手三間へ

88飛車・・・

こんなかんじが普通じゃね? 
202名無し名人:2008/10/13(月) 22:50:07 ID:Z1WaoFFa
よく発生するよ
56歩3四歩5八飛車32飛車とか
7六歩5六歩7八飛車5八飛車とか
7六歩6六歩7七角6七銀と向かい飛車模様で着たら
三間に振るし
7六歩3四歩66歩7五歩なら向かい飛車だけど。
203名無し名人:2008/10/13(月) 23:27:55 ID:nCNwHFSU
あ、確かに。
自分が今まで中飛車指したこと無かったからなぁ。
実は、今日、中飛車に目覚めて。ごきげんを採用したら四間より数段やりやすい。
勝率も明らかに上がる気がする。試験で耐えてきた感じだけど、中飛車指したら
良かったんだよなぁ。

しかし、相振りだと訳がちがってくるだろうなぁ、うん、確かに。
こりゃえらいことになった。

う〜ん、プロの棋譜探してみようかなぁ。それより、中飛車側で何を目標というか
意図して指していいか難しい。

後手三間でも、64歩と突いて、相手の駒組み〜中盤で64飛車で右四間みたいにするやり方が
あるけど、中飛車は無理かなぁ。相振りで三間相手の中飛車が思いつかん。
せっかく四間地獄から少し開放されたけど、一難去ってまた一難かぁ。
良いヒントをありがとうござんした!!
204名無し名人:2008/10/13(月) 23:28:34 ID:rfklfkKE
相振り飛車は本当に個性が出るな
みんな指してる形が全然違うわ
205名無し名人:2008/10/13(月) 23:35:06 ID:rfklfkKE
>>203
今まで中飛車以外の相振り指してきた経験があれば簡単だろ。
5筋突いちゃってるから取り合えず左銀を5七まで持ってって支えて、
後は飛車を振り直すだけ。多分これが有力なんじゃないの。
一手損+序盤から形決めすぎで、プロなら「中飛車側指しづらいですね」
何だろうけど、アマで15分将棋ならほとんど一局だろう。
最初から中飛車の相振り指してる人はあんまこういう指し方できない。
206名無し名人:2008/10/13(月) 23:42:18 ID:nCNwHFSU
>>205

う〜ん、パッと思うに、後手が3手〜5手徳かなぁ。銀を57から繰り出すとどうなるか解らん。
でも囲い金無双位で、きっぱり向かい飛車に振りなおせば、序盤しだいで指せそうな気がしてきた。
57から銀繰り出して、桂馬、角を上げて飛車先歩交換出来ればなぁ。
なかなか面白そうだなぁ。近いうちに試してみよう。
207名無し名人:2008/10/13(月) 23:43:19 ID:Z1WaoFFa
>>203
中飛車には三間で対抗する俺がイヤなのは角交換狙いと
左の桂馬を上手く活用してくることかな
三間で角交換されると一方的に馬作られて負けるシナリオが出来る
208名無し名人:2008/10/13(月) 23:50:23 ID:/oNQeV8/
相振りなんて終盤しだいだからな
209名無し名人:2008/10/14(火) 01:00:27 ID:dozIv9G4
三間vs中飛車は先手番のほうが勝ちそうだ
210名無し名人:2008/10/14(火) 09:56:31 ID:S8Kn1j5J
最近で言えば鈴木が郷田に勝ったな
211名無し名人:2008/10/14(火) 16:40:48 ID:r7MCttXj
ID:nCNwHFSUはレベル低いんだからあんまりそれらしく書くなw
212名無し名人:2008/10/14(火) 22:46:34 ID:AXTE44Mf
藤井の指しこな本には対三間穴熊の対策として金無双に組んで速攻を狙う順
があるけど平美濃じゃなくて金無双なのはどうして?誰か教えて
213名無し名人:2008/10/14(火) 23:11:19 ID:0m3erOFP
>>212
確か金無双のが3九王型美濃よりも一手早い
(数えてないけど)
速攻でいくなら一手の差は大きい
相振り革命だったと思うが美濃に組んで居玉で穴熊攻略を狙う順も書いてあったきがする
とにかくスピード重視なんでしょう
214名無し名人:2008/10/14(火) 23:20:09 ID:YwGb9biI
別に平美濃でもいいよ。
215名無し名人:2008/10/15(水) 00:15:16 ID:4hh3XdEk
>>213
>確か金無双のが3九王型美濃よりも一手早い
>(数えてないけど)

たった4〜5手くらい考えろよww

美濃の場合
▲38銀、▲58金左、▲48玉、▲39玉で4手

金無双
▲48玉、▲38玉、▲58金左、▲48金直、▲28銀で5手
(最終▲28銀を保留でも4手)

要するに速攻で攻めるときは
金無双のほうが美濃より堅い
美濃はどうしても端からアヤをつけられる場合が多い

216名無し名人:2008/10/15(水) 00:21:41 ID:4mFuyaH1
>>215
数えるのも面倒なほど眠いんだw
217名無し名人:2008/10/15(水) 01:57:49 ID:oDnCdtLe
一方的に攻める展開なら金無双の方が堅いからなあ。金無双に手が付くころには穴熊は崩壊している
端攻めするから確実に桂と歩が相手の持ち駒になる→36歩同歩24桂だけでも嫌味ってのもある
218名無し名人:2008/10/15(水) 02:00:28 ID:hXpwH9WR
相振りだと端攻めされないよ。それより棒銀繰り出して端攻めが早い。
金無双のほうが攻防がシンプルだからだとおもう。
平美濃だと穴熊が六筋から逆襲を狙うとグダグダになる。けど平美濃が勝つよ。
219名無し名人:2008/10/18(土) 13:14:42 ID:e4tt2w6a
6七銀保留型向かい飛車で後手3五歩保留型三間美濃とがめる方法ってないの?
あれの端攻めうるさくて嫌なんだけど
220名無し名人:2008/10/18(土) 13:50:48 ID:NwpzLZ4l
二枚金と矢倉の関係だけど、

●先手が矢倉の可能性を見せる
●それならと後手がアナグマからの矢倉崩しを狙う
●ならばと先手が二枚金に切り換え速攻を狙う

という場合が多いです。
221名無し名人:2008/10/19(日) 10:03:42 ID:2CdX1XGL
二枚金って金無双のこと?
222名無し名人:2008/10/19(日) 14:52:23 ID:dPF/Xw1L
そう
223名無し名人:2008/10/29(水) 22:25:00 ID:L8TP13b9
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲7七角 △2二飛
▲8八飛 △2四歩 ▲6八銀 △2五歩 ▲2八銀 △2六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲2七歩 △6六飛 ▲同 角 △同 角
▲7七桂

おまいらこれどう思う?どっち持ちたい?
224名無し名人:2008/10/29(水) 22:30:47 ID:Y0/4210N
どっちかといわれりゃ当然後手だけど
どっちももちたくないな
225223:2008/10/30(木) 01:01:22 ID:w1LLwCL6
後手もっても勝ちにくいような気がするんだよなー
先手の▲7七角〜▲8八飛の手順は将棋には無い手なのか?
226名無し名人:2008/10/30(木) 02:44:44 ID:mYtjsdLn
>>223 厳しいようですが高段者には有り得ない駒組です。わたしなら2五歩に6七銀として、2六歩同歩同飛に2八銀で問題ないのでは?2七歩には3九銀で、3八金から2八歩を狙いますね。この順が悪いなら、ダイレクトに8八飛が悪いということになります。by24の四段です。
227名無し名人:2008/10/30(木) 02:53:12 ID:B/rEkYbx
つ相振り指しこな3巻
228名無し名人:2008/10/30(木) 02:54:01 ID:8GHH1yen
飛車振る前に36歩から矢倉の骨格を作るってのも定跡の一つだよね
3間しかやらんから詳しくはないけど
>>226
それって28歩合わせた後が囲いづらいんだよ。それに、39銀以下24角って筋もあるし。58飛の1手に28歩〜57角〜28飛とか
相振り革命に載ってる基本的なこと
229223:2008/10/30(木) 03:05:13 ID:w1LLwCL6
>>228の変化だと△2四角から先手指しずらそう
ボナだと▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲7七角 △2二飛
▲8八飛 △2四歩 ▲6八銀 △2五歩 ▲2八銀までは定跡で入ってた
230名無し名人:2008/10/30(木) 03:17:33 ID:8HnYtDz9
>>229
既にその局面は先手がやや失敗してる幹事がする
自分で定跡編集した方が吉。指しこなす本や革命で
231名無し名人:2008/10/30(木) 03:39:49 ID:j5iYqQn2
>>223は有り得る手順だったはず。
68銀が上がってれば成立するみたいな感じで、何かに書いてあった。
肯定的なニュアンスだったかどうかは忘れたけど。

>>223は、初段以下が指したら2枚飛車の先手が勝ちそうだけど、
強い人同士が指したら後手が勝つね。
そういう俺は>>226とは別人の24四段。
もちろん後手持ち。

でも、7手目で飛車振るのはかなり損だね。
>>223の手順になるくらいなら、
先に37銀の形作って矢倉に組んだほうがいいし、
そもそも相振りじゃなくて居飛穴にした方がいいと思う。
232名無し名人:2008/11/05(水) 06:25:39 ID:4H76vcOx
相振りつまんね・・・なんかつまんね・・・一回ミスったら一方的にやられるあの感じ
なんかこー楽しくなる理由って無いもんかね? 24で一級です
233名無し名人:2008/11/06(木) 23:07:32 ID:702UV1wZ
相振り飛車関連の本を揃えるべきです。相手が振ってきたからといって、居飛車に妥協するのはいやでしょ?なら勉強しましょう。
234名無し名人:2008/11/07(金) 23:00:39 ID:1AC+GCBO
居尾車は妥協じゃないだろ、いつもの研究が普通に生きるわけだし
235名無し名人:2008/11/08(土) 00:19:08 ID:PewXYGc5
いつも振ってる人からすれば妥協でしょ
236名無し名人:2008/11/08(土) 06:32:24 ID:4tmNB7R2
どちらの考え方もできるだろ・・・。
237名無し名人:2008/11/09(日) 15:12:02 ID:2PbkNsBg
相振りでの四間飛車のポジションってどうなの?
最新戦法の話しでは向かい飛車の次に角打ち強いから相振りに向いてるみたいな話だったけど。

あんまりプロも好んで採用してる感じしないのだが
238名無し名人:2008/11/09(日) 16:03:45 ID:jmwgfaQM
相振りだと四間は攻撃力が低いからあまり使われないらしい
239名無し名人:2008/11/09(日) 20:23:09 ID:38mRnhyE
四間が相振り不向きは二枚金時代の話だろ
240名無し名人:2008/11/09(日) 21:46:22 ID:VcSVwsSf
つまるところ、相振りで四間は使えることは使えるが、主導権は
居飛車相手にしている時同様取りにくいから使われないみたいな感じか

俺は四間よりはむしろ、先手中飛車が相振りでどこまで通じるのかが気になる
ゴキゲンは結構指すが、相振りされて案外勝ちづらいイメージがある。
241名無し名人:2008/11/09(日) 22:38:01 ID:38mRnhyE
>>240
違う違う、もう相振りでは最初に飛車をどこに振るかはそんなに関係なくなってきてるって話
相手の囲いに合わせてばんばん振り直しているのが現状
242名無し名人:2008/11/09(日) 22:46:45 ID:cfHj2u79
飛車を振る⇒飛車の位置にあわせて囲いを作る⇒囲いを崩しやすい位置に振り直す
by最新戦法の話
243名無し名人:2008/11/09(日) 23:47:43 ID:VcSVwsSf
玉形に合わせて振りなおすか・・・もう手損とか考えていられん時代なのか
角道止めてから四間に振ってた時代が懐かしいな。
244名無し名人:2008/11/10(月) 00:09:57 ID:HJ0ljPqN
242は日本語勉強する必要があるな
245名無し名人:2008/11/10(月) 00:19:55 ID:Cq0MRRJc
>>243
もう最近の相振りでは当然の流れでしょ
向かい飛車に振る⇒向かい飛車を見て、相手が矢倉に組む
⇒矢倉を見て崩しやすい四間に振り直すとかね
まぁ>>244はアホなのかヘタなのか理解できないみたいだけど。
246名無し名人:2008/11/10(月) 00:23:34 ID:HJ0ljPqN
自己弁護w
247名無し名人:2008/11/10(月) 00:30:41 ID:Cq0MRRJc
釣られやすいヤツw
248名無し名人:2008/11/10(月) 01:22:36 ID:636ZdGsL
>>244
249名無し名人:2008/11/17(月) 17:25:52 ID:Ubg/B0el
相振りの本ってよんだことないんだけど
これ一冊読めば基本から最先端mで大丈夫、みたいな本ある?
250名無し名人:2008/11/17(月) 17:27:36 ID:tw4OqVIh
あるわけねー
251名無し名人:2008/11/17(月) 17:28:30 ID:Ubg/B0el
じゃあどれとどれをよめばいい?
252名無し名人:2008/11/17(月) 17:38:35 ID:tw4OqVIh
少なくすませたいなら相振り飛車基本のキ
最先端とかはないけど
253名無し名人:2008/11/17(月) 17:42:31 ID:Ubg/B0el
ちなみにR2200〜2300くらいなんで
あまりに基本的なことは多分分かってる
254名無し名人:2008/11/17(月) 17:43:42 ID:Ubg/B0el
>>252
少なく済ませたいわけでもないけど
島ノート的な、最先端に至る経緯も含んだものがあればなあと思って
255名無し名人:2008/11/17(月) 18:10:12 ID:tw4OqVIh
だったら相振り革命最先端かね
256名無し名人:2008/11/17(月) 19:53:20 ID:DPqz1TTZ
そんだけのRが初心者みたいなこと聞くなよ
プロの棋譜でも並べてろ
257名無し名人:2008/11/17(月) 19:59:50 ID:NEF3NcTK
相振り革命最先端はオススメできないね、そもそもあの本は相振りの中でもマイナーな
部類の戦型が多く含まれてるし。相振り革命〜相振り革命最先端まで通読するならともかく。
やっぱ最初は浅川書房の藤井の相振り本をオススメする。
杉本の功績は多大だけど、藤井の相振り本と比べたとき、戦型の急所を見抜く審美眼の差
みたいなもんを感じてしまう。
一番感心したのが、相振り△3三角戦法に対する見解の差。
杉本はこの戦型が同形相矢倉相向飛車に収束し、後手面白くないからやがて廃れると
結論づけたのに対し、藤井は現代矢倉と同じようにこの戦型でも飛車先不突が急所になることを
見抜いて、その形から中飛車転換、四間飛車転換、斜め棒銀と山ほど後手から変化する
形を導いた。おまけに同形相矢倉相向飛車の2つの収束形を挙げて、杉本の見解に反して
「非常に難解な戦い」と結論付ける徹底振り(同形は必ずしも先手有利にはならない)。
しかもその上で△3三角戦法に対して序盤でお互い変化する形をゴミほど挙げる徹底振り。
そんなわけで藤井本をオススメします。
258名無し名人:2008/11/17(月) 20:06:50 ID:Ubg/B0el
藤井本買うかなあ
259名無し名人:2008/11/20(木) 04:45:57 ID:Bru6lfAF
一冊で済ましたいならともかく、
四冊買える余裕があるなら、藤井本いいよ
オススメ
260名無し名人:2008/11/21(金) 00:07:09 ID:RvUfnZ6t
棋書買い揃えて張り切って△3三角と上がると
居飛車にされるから気をつけた方がいい…
261名無し名人:2008/11/22(土) 00:40:21 ID:B+sxw+Ad
そしたら、普通に対抗形として戦えば良いじゃないか
262名無し名人:2008/11/24(月) 16:33:16 ID:mh+4eFoi
基本的には対抗形にしてくれたほうがありがたいだろ
263名無し名人:2008/11/24(月) 20:24:07 ID:z6avp7rC
>>262
そうですが相手が飛車先決めてないのに向飛車にするのはリスクが高いのです
向飛車はたくさん種類あるけど対抗形が飛車先決めてないのに向飛車にする形は
実は1つもない。
264名無し名人:2008/11/24(月) 21:25:11 ID:HXqZRsKm
>>263
杉本の新相振り革命には、3三角の前に5四歩〜4二銀〜5三銀
を急いで相手の出方を伺うのがいいとあるけれど・・・
それだと3三角戦法とは言えないような。

俺は深いこと考えられないんで、相手居飛車で多少不利になっても
3三角〜向かい飛車です。
265名無し名人:2008/12/02(火) 20:49:12 ID:+tluZEfd
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
266名無し名人:2008/12/11(木) 02:56:45 ID:VRwADuqe
http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-Michelin/image/book/8399/978-4-8399-2878-0.jpg

相振り革命最先端の帯をいつも
アイツが掘るならオレも掘るに見えて困る
267名無し名人:2008/12/11(木) 03:28:52 ID:4VJR/cbM
くそ!お前のせいで、杉本先生を見る目がッ!
268名無し名人:2008/12/11(木) 08:17:09 ID:uSXAhZzy
おいおいあんま迂闊なこと言わないでくれよ杉本先生まで変なネタにされたら困る
269名無し名人:2008/12/18(木) 20:02:07 ID:yluOd/fP
686/720age
270名無し名人:2008/12/28(日) 11:23:46 ID:42GiMm90
相振り革命3の文庫まだー?
271名無し名人:2009/01/06(火) 13:16:07 ID:8NllLf5H
hosyu
272名無し名人:2009/01/12(月) 18:37:43 ID:GCAz8gc7
相振り基本のキを買った後に、相振り革命3の文庫が発売されたとして
それを買えば一通りおkな感じになりますか?

いつ出るかわからないもの待つより初めから藤井本4冊のがいい?
273名無し名人:2009/01/12(月) 20:40:56 ID:QmvseHBY
相振り勉強するなら藤井本は買っといたほうがいいんじゃないか。
4巻全部じゃなくとも、せめて1と2くらいは。

マイコミの文庫化は気まぐれ過ぎて期待できない。
274名無し名人:2009/01/12(月) 20:45:42 ID:NzoUDzn2
>>273
藤井本は初級者でも大丈夫ですか?
鈴木・相振りの定跡で勉強してるんだけど、
大駒を切っていく仕掛けが多いので実戦では1手間違えただけで即敗勢になってしまう。。。
275名無し名人:2009/01/12(月) 22:12:04 ID:QmvseHBY
>>274
藤井本は1巻から読めば初級者でも大丈夫。

ただし大駒を切る手順は藤井本にも出てくる。
大駒を切るのはそれなりの目的や代償があるはずだから
そのあたりは本をよく読むなり実戦で考えるなりして
コツをつかむしかないよ。
276名無し名人:2009/01/12(月) 22:34:52 ID:GCAz8gc7
>>273
文庫化は期待できないとメモメモ
とりあえず藤井本1を買ってみることにします
ありがとう
277名無し名人:2009/01/12(月) 22:36:29 ID:NzoUDzn2
>>275
ありがとうございます!
とりあえず藤井本の1・2巻を購入して読んでみます。
278名無し名人:2009/01/12(月) 22:40:19 ID:bxJTq4yG
相振りの実戦を詳しく解説したのがあるといいな
新・相振り飛車の正体!みたいなのでないかなぁ
279名無し名人:2009/01/13(火) 00:42:07 ID:NfIpIGQk
正体シリーズってことは例のところ?
280名無し名人:2009/01/13(火) 18:13:40 ID:V5E/vcuJ
>>277
ためし読みするつもりなら1巻だけ買った方がお得だと思う。
1・2巻だけ購入がオススメできない理由は、2巻の定跡編は3巻の定跡編と
地続きになった内容だから。
まあどうせ全巻買うことになるんでしょうけど。
281名無し名人:2009/01/13(火) 21:31:34 ID:6fCrQfZE
しかし1巻の実戦編は2巻に載ってるし。3巻は4巻に続いてるし(・∀・)
282名無し名人:2009/01/13(火) 22:41:39 ID:V5E/vcuJ
>>281
藤井先生は悪くないんだ・・・水増ししたい編集者が悪いんだ・・・
283名無し名人:2009/01/13(火) 23:26:01 ID:JryB6o83
後手のこの手への対策はあるのか!
二巻を震えて待て!

こんな棋書流行りだしたらイヤだなw
284名無し名人:2009/01/16(金) 22:21:24 ID:Nt8cKwfC
藤井本1巻を購入して早速読んでみました。
鈴木本ではほとんど触れられていない相振りでの手筋が数多く紹介されていて非常に参考になります。
ありがとうございました!
285名無し名人:2009/01/16(金) 22:31:39 ID:JBvjNqTS
うふっ
286名無し名人:2009/01/18(日) 20:05:04 ID:8eXY0a/h
今日のNHK杯は相振りで先手金無双で後手三間穴熊でした
相振りで穴熊は不利なのか?
287名無し名人:2009/01/18(日) 22:39:48 ID:IEZzzw+J
一応
金無双>穴熊>矢倉>金無双…
の三すくみが定説

穴熊なら飛車切ったりする手もできる
288名無し名人:2009/01/18(日) 23:27:55 ID:eXJtY75i
藤井本はすべて理解したら
相振りの中盤についてはR2300以上になれる
289名無し名人:2009/01/18(日) 23:32:07 ID:/MCNFa9s
藤井本はいいね
何度も何度も読んでる









いや・・・・
俺はR2300もないんだけどね・・・
290名無し名人:2009/01/19(月) 00:20:57 ID:1+bM1mpK
>>286
NHK見てないけど後手が穴熊を明示したので先手としては囲いは金無双で手早くし
速攻に出たんじゃないの?
さしこな1でもそんな事書いてた気がする
穴熊が不利ってわけじゃないと思うけど
291名無し名人:2009/01/19(月) 00:25:47 ID:eEsbH1AK
相振りの穴熊はやりたくないと思えてくるよね
さしこな読むと
292名無し名人:2009/01/19(月) 00:31:03 ID:XDeABf7C
でも藤井先生は穴熊使うよね
293名無し名人:2009/01/19(月) 11:07:19 ID:8+XA19D7
穴熊は相手に正しく指されると速攻を受けきれず不利になるけど、
少しでもぬるい手を指せば玉の堅さで勝ちきれるってことなんじゃない?
294名無し名人:2009/01/19(月) 11:56:47 ID:4k068AA2
相三間飛車の指し方は定跡がないのか?
力戦形で力勝負になるのかな。
295名無し名人:2009/01/19(月) 12:33:24 ID:N8SJYbpu
相振りって結局逆相居飛車じゃね

中飛車は兎も角
296名無し名人:2009/01/19(月) 14:03:39 ID:59ZevWxS
角の位置が違いすぎ
297名無し名人:2009/01/19(月) 14:50:35 ID:eEsbH1AK
相居飛車とほぼ同じくらいの深さがあると思う
中盤の考え方とかは同じ
298名無し名人:2009/01/19(月) 23:09:36 ID:XDeABf7C
もしかして角を右側に持っていけたら作戦勝ちなんじゃね
299名無し名人:2009/01/20(火) 01:28:24 ID:sP7JFuN7
>>296
角交換したら。
まあ出だしが違うけどなw
300名無し名人:2009/01/20(火) 01:37:23 ID:uvwZtzZo
右側じゃないけど66にもっていければほぼ作戦勝ち
301名無し名人:2009/01/20(火) 18:18:06 ID:Hnc3hYj5
相振り飛車は難しい。(By中村太地)
302名無し名人:2009/01/20(火) 18:34:51 ID:THkhoor8
相振り飛車はホントに序盤のセンスが大事だよな
作戦負けすると格下相手でも
粘りが効かず一気にもってかれる可能性がある
303名無し名人:2009/01/20(火) 18:45:11 ID:wFxmXySI
級位レベルの振り党だと入玉阻止に慣れてないのだが
相手も入玉トライの経験が浅くて終盤がgdgdに
中段玉でお互い一手詰見逃しまくってたりする
304名無し名人:2009/01/21(水) 17:42:54 ID:078XazU+
初歩的な質問かもしれませんが、
初手56歩からの中飛車には相振りが有効と聞いたのですが
具体的にはどのような手順が一般的なのでしょうか
飛車先を交換されて先手が指しやすい展開にされてしまうことが多いです
305名無し名人:2009/01/21(水) 20:03:54 ID:/MqqSlNm
▲5六歩△3四歩▲5八飛△3二飛
昔は
▲5六歩△6六歩▲5八飛△6八銀
っていう凝った出だしやってたけど、中飛車に5筋の歩切られるのは
まったく怖くないことに途中で気付いた
306名無し名人:2009/01/21(水) 20:56:52 ID:ZR7baL3n
▲5六歩△3四歩▲5八飛△3二飛の三間が有力。
次は
▲5五歩でも▲7六歩でも、△4ニ銀とする。
これで
角交換に万全の構えになる。
あと気をつけるのは
▲5六飛のときに△2四歩と受けること。
上にもあるが
5筋の歩を切られるのは仕方がないと思うこと。

307名無し名人:2009/01/21(水) 21:02:52 ID:DdTYKgBj
▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △3三角 ▲5五歩
*やや損な手
△2二飛 ▲5四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5二飛 ▲5三歩
*飛車交換は先手の手損がひどい
△3二飛 ▲3四飛 △4二銀 ▲4八玉 △6二玉 ▲3八玉
△7二玉 ▲4八金 △4四角 ▲3二飛成 △同 金 ▲7六歩
△8八角成 ▲同 銀 △5三銀
*一歩手持ちが多い分わずかに後手よし
変化:15手
▲7六歩 △8八角成 ▲3二飛成 △同 金 ▲8八銀 △5七飛
変化:7手
▲7六歩 △4二銀 ▲6八銀 △6二玉 ▲5七銀 △5二金左
▲5六銀 △4四歩 ▲6五銀 △7二玉 ▲4八玉 △2四歩
▲3八玉 △2五歩 ▲5六飛 △6二金上 ▲4八金 △4三銀
▲7五歩 △3五歩 ▲5八金上 △4五歩 ▲7七角 △2四飛
*64歩から金銀を盛り上げれば
*自然と後手よくなる
変化:25手
▲5四歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △4三金
▲5六飛 △5四歩
*時期を見て65歩で後手指せる
変化:9手
▲5四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6二玉 ▲3三角成 △同 桂
変化:5手
▲7六歩 △4四歩 ▲4八玉 △2二飛 ▲3八玉 △4二銀
▲6八銀
*57銀は急ぐ必要がある(変化参照)
△6二玉 ▲5七銀 △2四歩 ▲2八玉 △2五歩 ▲3八金
△5二金左 ▲1八香 △7二銀 ▲1九玉 △7一玉 ▲2八銀
△1四歩 ▲5九金 △1五歩 ▲4八金上
*一例。普通の囲いは58金左と上がることが多いため
*中飛車では飛車が邪魔だが、穴熊の場合は問題がない
308名無し名人:2009/01/21(水) 21:03:55 ID:DdTYKgBj
変化:11手
▲2八玉 △6二玉 ▲3八金 △2四歩 ▲1八香 △2五歩
▲1九玉 △5二金左 ▲2八銀 △7二銀 ▲5九金 △7一玉
▲4八金上 △4五歩 ▲5五歩 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛
*歩を狙われて大変
変化:7手
▲5五歩 △2二飛 ▲5四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5二飛
▲同飛成 △同金右
*先手手損がひどい
変化:13手
▲5三歩 △4二飛
*53の歩が負担
変化:6手
△2二飛 ▲3三角成 △同 桂 ▲6五角 △5四角 ▲同 角
△同 歩 ▲5三角
変化:4手
△3二飛 ▲4八玉 △6二玉 ▲6八銀
*穴熊を目指す場合、銀を活用してから角道を開ける。
*そうでないと76歩などが負担になる
△7二銀 ▲5七銀 △7一玉 ▲3八玉 △3五歩 ▲2八玉
△3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲4六銀
*三間飛車に対して有効な手
△4四歩 ▲5五歩
*45歩からの手順を防ぐ
△4二銀 ▲1八香 △3二飛 ▲7六歩
*飛車が引いた時に角道を開けるのがタイミング
△4三銀 ▲1九玉 △1四歩 ▲2八銀 △1五歩 ▲5九金左
△5二金左 ▲3九金 △8二玉 ▲4九金左
*一例。普通の囲いは58金左と上がることが多いため
*中飛車では飛車が邪魔だが、穴熊の場合は問題がない
*また、36歩に38飛とできる形にしておくこと
309名無し名人:2009/01/21(水) 21:05:08 ID:DdTYKgBj
変化:26手
△3六歩 ▲3八飛
*飛車が引いたので36歩と打てるが
*角道を開けたおかげで45歩〜55角を防いでいる
変化:21手
▲7六歩 △4三銀 ▲1八香 △4五歩 ▲同 銀 △7六飛
*角道を開けるのが早いと狙われてしまう
変化:19手
▲1八香 △4五歩 ▲同 銀 △3五飛 ▲4六歩 △4四歩
変化:18手
△3四飛 ▲5五歩 △8四飛 ▲7八金
*3〜5筋の制空権を握り先手よし
*この場合穴熊をせず高く構えた方がよい
変化:18手
△1四歩 ▲3五歩 △4四歩 ▲3八銀 △4五歩 ▲3七銀上
変化:17手
▲3七歩 △3四飛 ▲1八香 △8四飛 ▲7八金
*78金と上がらされて損
*37歩と低く受けたので、浮き飛車への圧力が低い。


ポイント
・中飛車は飛車が邪魔なので58金左としにくい
 そこで59金左からの穴熊、56飛の浮き飛車からの囲い、急戦などが考えられる。
・急戦に対して後手43銀型は棒銀で銀交換の恐れがあるが
 42銀型にするのがポイントで序盤の銀交換はなく、急戦を封じることができる。
・42銀型を目指すため、後手は三間飛車や33角からの向い飛車が有力。
・素早い飛車先交換には単に飛車をぶつけて相手の手損。(棋譜参照)
・浮き飛車には24歩で26飛を防ぐこと。
・浮き飛車には、45歩〜44銀等で55歩を狙えば先手困る。(場合によっては65歩〜64金も)
310名無し名人:2009/01/21(水) 23:24:39 ID:078XazU+
>>305-309
ありがとうございます。
中飛車の5筋の歩交換を警戒しなくていいというのはとても参考になりました。
これを参考に頑張ってみます。
311名無し名人:2009/01/22(木) 00:00:46 ID:VsT4Vhgj
ID:DdTYKgBj氏がめちゃめちゃ凄いんだけどw
おれも聞きたい
初手56歩から中飛車をやってますがいつも三間飛車にやられます
対策はありますか?上記にあるように穴熊にするのが良いのでしょうか?
普段穴熊やらないのでやりなれてないせいか相振りで穴熊するといつも速攻で潰されてしまうんだよなあ
312名無し名人:2009/01/22(木) 00:20:43 ID:OmeDp44I
相振りが相居飛車に近いとするなら
相振り横歩取りとか開発されんのか?
313名無し名人:2009/01/22(木) 00:40:21 ID:5YQY93M4
>>312
相振りで不用意に36歩(74歩)突かないだろw
314名無し名人:2009/01/22(木) 02:38:45 ID:qucuz891
74の歩を横歩取りされることはないけど、
△3三角戦法使ってると34の歩を横歩取りされることが時々ある
例えばこんな感じので
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲7八飛 △2二飛 ▲7五歩
次に飛車先交換から十字飛車で34の歩をかすめとられそうなんだけど
せっかく33角戦法にしたのに44歩と止めるのは悔しいし、
1手かけて33に上がった角をもう1手使って44に上がるのもばかばかしい
35歩と伸ばすのはよさそうだけど、なんか変な形な気もする
82銀と上がって、74歩は放置で73歩成同銀と取れば十字飛車にはならないけど、
早々に矢倉に形を決めさせられるのは気分がよくない
どうするのが一番いい?
315名無し名人:2009/01/22(木) 03:06:09 ID:hangZK4M
同歩と取らなきゃなんでもないんじゃないの
316名無し名人:2009/01/22(木) 03:08:11 ID:2lRE4pXd
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲7八飛 △2二飛 ▲7五歩 △2四歩 ▲7四歩 △同 歩
▲同 飛 △2五歩 ▲3四飛 △2六歩 ▲3三飛成 △同 桂 ▲5五角 △4五桂

3四の歩を取ると、後手が少しいいと思うけれど空中戦になるねw
317名無し名人:2009/01/22(木) 03:13:33 ID:2lRE4pXd
さーせん
よく検討してませんでした 形勢不明
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲7八飛 △2二飛 ▲7五歩 △2四歩 ▲7四歩 △同 歩
▲同 飛 △2五歩 ▲3四飛 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2八歩 △2七歩 ▲3八金 △2八歩成
▲同 銀 △6六角 ▲同 角 △同 飛
318名無し名人:2009/01/22(木) 17:10:23 ID:Gyptsnsx
手堅いのは△5四歩
具体的には▲7六歩△3四歩▲6六歩△3三角▲7八飛に△5四歩で、
▲7五歩△4二銀▲7四歩△同歩▲同飛△5三銀から飛車を振れば安全

これは3手目▲7五歩の石田流に△5四歩と対抗する形の応用
319名無し名人:2009/01/22(木) 19:37:19 ID:56sV7HYo
>>318
▲7六歩△3四歩▲6六歩△3三角に▲7八飛なんてあんまやらないけどな。
相振り模様の三間なのに角道止まってるし。
320名無し名人:2009/01/22(木) 20:37:43 ID:8G6r38R6
相振り飛車は囲いを早く決めないほうがいいのかな。
美濃囲いにも金無双にもできるように含みを残したり・・・
321名無し名人:2009/01/22(木) 21:04:19 ID:nn/VfFOE
左玉が魅力的に見えてきたのでなんか参考になるサイトとかないですか?
322名無し名人:2009/01/23(金) 22:39:06 ID:pXl3WTkx
向かい飛車対三間飛車で
三間側が美濃に囲う場合、5筋の位取りをするのは
向かい飛車に端攻めの理想形に組ませないためなのか?
323名無し名人:2009/01/24(土) 01:26:00 ID:gHnWA7WD
>>322
中央の位はあいての角を封じる意味があるので
角交換に弱い三間が5筋位取りをやるのは理に適ってるから。
324名無し名人:2009/01/24(土) 02:06:46 ID:IGNzpsmv
44角の頭を守ったり
45歩からの攻めがしやすかったりとか
メリット色々あるね
325名無し名人:2009/01/27(火) 21:38:52 ID:iNJdUh3/
相三間飛車の後手番

▲7六歩△3四歩▲7五歩△3五歩▲7八飛△3二飛
▲2二角成△2二銀▲6五角打

これには△3四角打ちでしょうか?
お互い角成りを防いだ後で
▲7四歩△同歩▲同飛となりました。
次の手は△5ニ金ですかね。
△7三歩と打つと▲3四飛△同飛▲4三角成りとなります。
326名無し名人:2009/01/27(火) 23:48:59 ID:keUk9mL9
先手74歩に72金じゃダメなの?
327名無し名人:2009/01/28(水) 00:05:09 ID:4Yn+us0w
左玉への攻め方がさっぱりわからん。どういう攻め方をするものなの?
62手目でココセをすれば勝つ変化もありそう
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲6八銀 △2二飛
▲6七銀 △2四歩 ▲4八銀 △6二玉 ▲5六歩 △5二金左
▲5七銀 △3二銀 ▲6五歩 △7二玉 ▲7七角 △8二玉
▲8八飛 △2五歩 ▲3八金 △4四歩 ▲6六銀右 △4三銀
▲5八金 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2七歩 △2二飛
▲6八角 △4五歩 ▲7七桂 △7二銀 ▲8六歩 △5四歩
▲6九玉 △1四歩 ▲7八玉 △4四銀 ▲5七角 △3五歩
▲8九飛 △5三金 ▲8五歩 △7四歩 ▲7五歩 △同 歩
▲同 銀 △7三歩 ▲8四歩 △同 歩 ▲8五歩 △同 歩
▲同 桂 △8三歩 ▲8四歩 △7一玉 ▲8三歩成 △同 銀
▲9三桂成 △同 香 ▲8三飛成 △8二飛 ▲8四歩 △5五歩
▲同 歩 △同 銀 ▲3五角 △6六桂 ▲同銀引 △同 銀
▲5三角成 △6二金 ▲同 馬 △同 玉 ▲8二龍 △5三玉
▲6六銀 △同 角 ▲5一飛 △4三玉 ▲5四金 △3三玉
▲3一飛成
まで85手で先手の勝ち

変化:62手
△8五歩 ▲同 飛 △9三桂 ▲8三飛成 △8二飛 ▲8四歩
△8三飛 ▲同歩成 △4九飛 ▲5九飛 △同飛不成 ▲同 金
△8五桂 ▲8一飛 △6二玉 ▲9一飛成 △7七飛 ▲6八玉
△8七飛成 ▲9二龍 △8二歩 ▲同 龍 △5一玉 ▲3四香
△7七桂成 ▲5八玉 △6七成桂 ▲4九玉 △5七成桂 ▲3三香成
△4八銀 ▲同金寄 △同成桂 ▲同 金 △8九龍 ▲5八玉
△6九角 ▲6七玉 △7八角成 ▲7六玉 △8七龍 ▲6六玉
△6七馬
まで104手で後手の勝ち
328名無し名人:2009/01/28(水) 00:13:49 ID:oWtx2byf
玉頭攻めに特化した形だから
美濃は危険だと思う。まだ金無双の方がマシ。
ていうか飛車振られる前に25歩決めたらいいんじゃないの。
329名無し名人:2009/01/28(水) 02:14:37 ID:2ImZm2gK
鈴木の相振り本を参考に相手の戦型に応じて美濃や矢倉とかも使い分けていたけど、結局金無双が一番勝率いい。
特に四間飛車に対する美濃囲いの勝率が悪すぎる。。。
330名無し名人:2009/01/28(水) 04:11:32 ID:45aSJ0/a
高美濃にもっていこうとしてるんでないか?
平美濃なら四間怖くないでしょ
331名無し名人:2009/01/29(木) 20:27:41 ID:fSSQibDP
三間対四間で四間に対して三間側が平美濃にするところまではいいのだが
どうやって攻めればいいのかわからない
石田流にしようとしても矢倉にされてしまう
どなたかどうすればいいのか教えてください
332名無し名人:2009/01/29(木) 20:38:40 ID:QG4PE82s
四間以外にはどうしてたんだ
333名無し名人:2009/01/29(木) 21:16:25 ID:BeT7SHA3
>>332
向かい飛車に対しては5筋の位を取って高美濃に組んでいました
334名無し名人:2009/01/29(木) 21:50:11 ID:QG4PE82s
先手が46歩と突くならこっちも四間にして54銀24角とか
35歩は序盤に突いたら損だと思う。
335名無し名人:2009/01/29(木) 22:00:28 ID:mxeGV9wl
>>334
3手目7五歩とすることが多くて
その場合後手に四間にされたらどうすればいいかいつも困っています
336名無し名人:2009/01/30(金) 03:25:53 ID:Mn1OLB0Q
4枚矢倉にすりゃそう簡単につぶれることはないと思う
まぁ受けになる展開がいやってんなら二筋に転換して平美濃で攻めるか穴熊組むか
攻め筋がわからないってんなら相振りの本を読むかひたすら棋譜並べをするか
337名無し名人:2009/01/30(金) 04:18:13 ID:ea3W4RxZ
>>335
7筋の歩を早めに交換すると矢倉に組まれるおそれがある。
ただ、石田流に組まないで飛車は下段まで引き、四間に振りなおし矢倉崩しの形(藤井の相振り飛車を指しこなす本など参照)にできれば、
7筋交換してる分得になることが多いから、矢倉に組まれるのはそこまで怖くないとも言える。

相手が美濃の場合は、7筋交換した後向かい飛車に振りなおして、玉頭攻めあるいは端攻めを狙いたい。
銀は7六銀〜8五銀と使うイメージ。
振り飛車党は玉頭を歩で攻めるのに慣れてない場合も多いから、プロの棋譜を見るなりなんなりして慣れる必要が是非ともある。
めんどくさがらずにhttp://wiki.optus.nu/shogi/や将棋年鑑や将棋世界や棋書など棋譜を探して欲しい
名人戦棋譜速報に加入するのもお勧め。
玉頭攻めの感覚をつかむためには、相振りの棋譜だけじゃなく、相矢倉なども参考になる。

相手が金無双の場合は、これもやはり8筋の歩を切って、端攻めを狙いたい。
有名な端攻めの筋があるので、それを1個覚えているだけで違う。
「ウサギの耳」と呼ばれる金無双に対し6筋を攻める手筋は、手筋本ほどきれいに決まることは少ないが、
玉のこめかみに嫌味をつけるだけでも絶大な効果を上げることが多いので、端攻めではなくこちらを用いることも多い。
手筋本や相振り本を参照して欲しい。

いずれにしろ玉頭攻めと端攻めが重要。
相手にある程度攻めさせて、カウンターを狙うような指し方ができるようになれば有段になれる。

>>336
4枚矢倉は攻めが薄いから微妙だろ。まして、攻め筋がわからないと言ってる人ならなおさら。
しかも四間飛車相手に矢倉にするのは矢倉崩しの形に組まれやすいから損でしょ。
338名無し名人:2009/01/30(金) 09:41:51 ID:7lL0Mbc5
>玉頭攻めの感覚をつかむためには、相振りの棋譜だけじゃなく、相矢倉なども参考になる。

相振りのために相居飛車を並べてる人はどれくらい居るんだろ?
自分は純粋振り党だけど並べてるよって方がいれば効果とか意見を聞かせてほしいな。
339名無し名人:2009/01/30(金) 15:58:51 ID:xZkUdpee
振り飛車
相振り
矢倉
この3つをメインで使う棋士の棋譜を全部並べればいいんじゃね
誰だろう
340名無し名人:2009/01/30(金) 18:20:29 ID:MjTpTR9L
F
341名無し名人:2009/01/30(金) 19:14:20 ID:/gBqqAGP
>>338
相振りの感覚をやしなうために相矢倉も指すようにしたよ。
効果は絶大。
相矢倉指すようになってから、級で言えば中級→上級程度だけど、
棋風自体がガラッと変わった。
342名無し名人:2009/01/30(金) 22:23:32 ID:7lL0Mbc5
>>341 レスd
俺も相矢倉勉強してみようかなぁ。
ただここ数年並べてないし指したこともないから、実戦で試すのにも時間がかかりそうだがw
343名無し名人:2009/01/31(土) 02:14:00 ID:5tJXjhhZ
相振りでひどい目にあった。90手目に81玉と取れば問題なかったのに。。。
駒組みに問題があった?
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲7七角 △2二飛
▲6八飛 △4二銀 ▲5八金左 △6二玉 ▲4八玉 △5二金左
▲3八銀 △2四歩 ▲3九玉 △7二玉 ▲1六歩 △2五歩
▲7八銀 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2七歩 △2二飛
▲9六歩 △5四歩 ▲9五歩 △2四角 ▲7五歩 △3三桂
▲6五歩 △5三銀 ▲7四歩 △同 歩 ▲9七桂 △8二銀
▲8五桂 △4二飛 ▲9三桂成 △同 香 ▲9四歩 △同 香
▲同 香 △9三歩 ▲同香成 △同 銀 ▲3三角成 △同 角
▲4五桂 △9九角成 ▲5三桂成 △同 金 ▲7七歩 △5五歩
▲6四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5六歩 ▲6六香 △6四金
▲5三銀 △1二飛 ▲6四銀不成△6三歩 ▲同銀成 △8二玉
▲6二歩 △7一金 ▲7二金 △同 金 ▲6一歩成 △5七歩成
▲7二成銀 △同 玉 ▲6二金 △8二玉 ▲5七金 △8四銀
▲7一と △7九飛 ▲9四歩 △7八飛成 ▲7二金 △9二玉
▲8一と △7二飛 ▲6三香成 △1二飛 ▲6二歩 △9三歩
▲7二成香 △9四歩 ▲8二と △9三玉 ▲7六桂 △7五銀
▲7三成香 △9五歩 ▲8三と △9四玉 ▲7四成香 △9六歩
▲8四と △同 銀 ▲同成香
まで105手で先手の勝ち
変化:90手
△8一玉 ▲7六桂 △8五銀 ▲9三歩成 △7五角 ▲5八歩
△9三角 ▲7三成香 △9二玉 ▲6四桂 △5六歩 ▲2八玉
△5七歩成 ▲7二桂成 △5八と ▲8二成香 △同 角 ▲同成桂
△同 玉 ▲5五角 △7三桂 ▲3九金 △4八銀 ▲6六角
△3九銀成 ▲同 角 △4八銀 ▲同 角 △同 と ▲7一銀
△9二玉 ▲3九銀 △3八と ▲同 銀 △3九銀 ▲同 玉
△4九金 ▲2八玉 △3九角 ▲1八玉 △3八龍
まで130手で後手の勝ち

344名無し名人:2009/01/31(土) 02:27:58 ID:tSGBPq1/
ざっと見たけど
58手目同金53銀62飛とすりゃあ安全
最終的な敗着は102手目の96歩
85玉で問題なく入玉

駒組みがどうのこうの言う前に実力を養えってレベル
345名無し名人:2009/01/31(土) 02:52:05 ID:lqnbq+bC
17手
相振りの美濃囲いで端歩を突くのは端攻めがあって危険。
後手は端を狙うべき。
28手
24角は相手が46歩を突いてある場合4筋への攻めになるが
先手の美濃囲いの弱点は端なので、端攻めを狙う44角がいい。
38手
先手は平美濃なので4筋からの攻めは響かない。後手は端を狙いたい。
40手
同銀とすべき。香車は戻れない駒なのでうかつに動くと損。
346名無し名人:2009/02/01(日) 16:49:25 ID:QASGCB1n
いまさらだけど、相振りの先手番での向かい飛車&二枚金の組み合わせは優秀だな
347名無し名人:2009/02/05(木) 19:48:46 ID:8Y51xUFJ
藤井新手(と言っていいのかわからんが)3二飛がちょっと流行る予感
348名無し名人:2009/02/06(金) 03:04:40 ID:ZJ0BopmR
相三間で後手だけ飛車先一歩止めできるなら満足
石田流はまた苦悩
349名無し名人:2009/02/06(金) 16:19:46 ID:gwbX/516
飛車先を止めるのは気合負け、男なら勝負から逃げてはいかんぞ。
350名無し名人:2009/02/06(金) 22:34:07 ID:Faz4bwaM
対三間飛車矢倉▲4八玉型は意外と堅いな。
今までは無理矢理2八に入城してる間に攻め込まれて作戦負けが多かったけど、
玉の囲いを2手省略できる分攻めに手をかけられるし。
351名無し名人:2009/02/07(土) 00:17:32 ID:hv33p80x
相振り飛車は相手の囲いを見てから、囲うほうが有利というのは
ほんとかな?
金無双は矢倉に強い、など囲いの相性が理由らしいけど・・・
352名無し名人:2009/02/07(土) 00:26:42 ID:aCAyXV0Q
逆だよ矢倉が金無双に強い
353名無し名人:2009/02/07(土) 01:13:34 ID:hv33p80x
間違えました。すみません。

金無双は穴熊に強い。
穴熊は矢倉に強い。
矢倉は美濃に強い。
美濃は金無双に強い。
354名無し名人:2009/02/07(土) 02:12:59 ID:JOsnv1Ph
>>350
玉が5七の地点に利いていて受けやすくて便利だよな
355名無し名人:2009/02/07(土) 02:50:18 ID:OPP8q/cT
>>354
それ一長一短じゃない?
356名無し名人:2009/02/07(土) 02:55:41 ID:NXIdv5fr
君たちは藤井先生の「相振り飛車を指しこなす本1」を読むべきだな
4八玉型なんて基本中の基本
357名無し名人:2009/02/07(土) 13:56:05 ID:mbGtFzAA
しかし鈴木-藤井戦の△62玉は指せんなぁ
どう見ても△61玉が形に見えるが、途中91の香車に飛車の紐がついてたし
62玉型が生きる展開になったみたいだからあそこではあれが正解なんだろうな。
358名無し名人:2009/02/08(日) 16:35:16 ID:QGlrm531
>>353

相手が矢倉だろが穴熊だろうが、全てにおいてバランスが良いのは金無双じゃね?

俺的には相手として一番嫌なのは美濃だな

359名無し名人:2009/02/08(日) 20:50:35 ID:q6j3p9lF
低級同士なら金無双の安定度が発揮されるだろうね
中級タブレベルになるとあっと言う間に崩されるけど
360名無し名人:2009/02/08(日) 23:50:48 ID:HWy5kDXu
藤井「居飛車党の相振りは振り飛車党よりも矢倉の感覚がすぐれているから
    振り飛車党は美濃や穴熊で対抗すべき」
   「美濃囲いは2筋と端に弱点があるが瞬間的な強さは抜群で早い戦い向き」
   「金無双は相手が争点を作りにくい 穴熊相手によい」
   「矢倉は石田流のような浮き飛車相手によい」
   「穴熊は堅さを生かした戦いになれば強い 相手が矢倉なら有力」
   「どの囲いでも一局」
鈴木「金無双が好きだが矢倉に対抗できない」
久保「金無双だけはダメだ いいイメージが全くない」
   「金無双は穴熊に対して相性がいいが、いずれそれすらもなくなるだろう」
   「美濃は何に対しても対応できて欠点もないが、長所もあまりない」
中村亮介「金無双は好きなんだけどどうしてみんな指さないのかな」
櫛田「金無双は崩れると粘れないから面白くない」
361名無し名人:2009/02/08(日) 23:51:38 ID:QGlrm531
そりゃお前が下手だからだろ
362名無し名人:2009/02/09(月) 01:22:35 ID:bVg+Pi6h
>>358がどう見ても下手なやつの書き込み
363名無し名人:2009/02/09(月) 02:17:07 ID:hdfnNLXd
御三家の相三間だとどっちも金無双にしてたが・・・
364名無し名人:2009/02/09(月) 08:39:57 ID:gYQ/IZsv
相振で穴熊する奴なんかいるのか? ましてはプロで採用する棋士はいないだろ
大昔はわからんが最近、相振で穴熊好んで指してる棋士がいたら教えてくれ 証拠に棋譜も貼ってくれ

365名無し名人:2009/02/09(月) 09:07:33 ID:hdfnNLXd
教えを乞うならそれなりの態度を
366名無し名人:2009/02/09(月) 09:14:10 ID:gYQ/IZsv
>>365
別に貼らなくても良い
相振で穴熊は囲いの眼中に無い バランスが悪過ぎる
常識だ 長所があるなら言ってみろ 短所を上回る利点があるならな

367名無し名人:2009/02/09(月) 09:54:10 ID:+47oYMob
低級丸出しの先入観が絶対に正しいと思うならどうぞ貫いてください
端から見るとただの痛い人にしか見えませんけどね
368名無し名人:2009/02/09(月) 09:55:25 ID:YImU2wEl
つまり穴熊に負けて悔しかったのですね、わかります。
369名無し名人:2009/02/09(月) 10:10:31 ID:pyhiJZxK
【キーワード抽出】
対象スレ: 相振り飛車を語ろう! 2局目
キーワード: 金無双
抽出レス数:35

【キーワード抽出】
対象スレ: 相振り飛車を語ろう! 2局目
キーワード: 美濃
抽出レス数:40

【キーワード抽出】
対象スレ: 相振り飛車を語ろう! 2局目
キーワード: 矢倉
抽出レス数:44

【キーワード抽出】
対象スレ: 相振り飛車を語ろう! 2局目
キーワード: 穴熊
抽出レス数:51
370名無し名人:2009/02/09(月) 10:11:12 ID:rqpufCBA
相振りの先手3間対後手四間
▲7六歩△3四歩▲7五歩△4四歩
▲7八飛△4ニ飛
次の三間側の指し手はどれがよい?
@△4八玉から玉を移動
A△6八銀として6七をカバー
B別にどちらでもよい
371名無し名人:2009/02/09(月) 16:43:46 ID:bVg+Pi6h
>>370
@▲4八玉から玉を移動
かな玉を移動しても手が狭くなることは無さそうだし。
A▲6八銀
は、居角居銀のまま角交換に備える石田流独特の指し方が
できなくなる分、手が狭くなりそう。
プロの棋譜しらべてみたけど@が多いねAはほとんど無いみたい。
372名無し名人:2009/02/09(月) 17:05:25 ID:rqpufCBA
>>371
ありがとうございます。
丁寧な説明でとても分かりやすいです。
プロの棋譜のこともあり、とても参考になりました。


373名無し名人:2009/02/10(火) 00:29:51 ID:FUt9aGfx
うん。
374名無し名人:2009/02/10(火) 02:47:17 ID:uPmzF8+7
>>372
いえいえ
375名無し名人:2009/02/13(金) 01:47:16 ID:+1OT7P4t
相振り模様からおもしろい戦型になったので貼ってみる。
19手目▲8六歩を後手が咎めた形。
34手目△4二玉がなければ後手の完勝だったと思う。


先手:三間飛車石田流模様(13級)
後手:向かい飛車矢倉模様(13級)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲7八飛 △6二銀
▲7五歩 △6四歩 ▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7三銀
▲7六飛 △5二金左 ▲4八玉 △6三金 ▲5八金左 △7四歩
▲8六歩 △8四銀 ▲6五歩 △7五銀 ▲3三角成 △同 桂
▲6四歩 △同 銀 ▲6五歩 △7三銀 ▲4五角 △5四歩
▲3四角 △3二銀 ▲3六飛 △4二玉 ▲2六飛 △4四角
▲2三角成 △同 銀 ▲同飛成 △9九角成 ▲2一龍 △5二玉
▲3二龍 △5三玉 ▲4一龍 △6二玉 ▲4二龍 △5二金
▲5一銀 △6一玉 ▲4一龍 △5一金 ▲1一龍 △4五桂
▲6四香 △1一馬 ▲6三香成 △6九銀 ▲7二歩 △6二銀
▲6四歩 △9八飛 ▲5九金打 △5八銀成 ▲同金右 △6七金
▲8八銀打 △5八金 ▲同 金 △8八馬 ▲7一金 △同 銀
▲同歩成 △同 玉 ▲8八銀 △同飛成 ▲5三角 △6二銀
▲7二歩 △6一玉 ▲6二成香 △同 金 ▲同角成 △同 玉
▲6三銀 △5三玉 ▲3三銀 △6四玉 ▲5六金 △8九龍
▲5四銀不成△4九金
まで92手で後手の勝ち

変化:34手
△3五歩 ▲同 飛 △4四角
まで36手で中断
376名無し名人:2009/02/13(金) 02:46:34 ID:ksQ+EMWq
おもしろい戦型・・・
377名無し名人:2009/02/13(金) 06:17:25 ID:JkcGY0VK
▲4五角…
378名無し名人:2009/02/14(土) 20:54:34 ID:dwU9Va89
順位戦での相三間です。何で66歩と先手は受けたんでしょう?
受けなかった場合のとがめ方があるんでしょうか?
後手:藤井 猛九段
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀 ・v玉v金v銀v桂v香|一
| ・ ・v金 ・ ・ ・v飛v角 ・|二
|v歩v歩v歩v歩v歩v歩 ・ ・v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|四
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・v歩 ・|五
| ・ ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 ・ ・ 歩 歩 歩 歩 歩|七
| ・ 角 飛 ・ 金 玉 ・ ・ ・|八
| 香 桂 銀 ・ ・ 金 銀 桂 香|九
+---------------------------+
先手:鈴木 大介八段
先手の持駒:なし
手数=11 ▲6六歩 まで

後手番
379名無し名人:2009/02/14(土) 21:11:23 ID:ctMo41Nd
ない。単に好みだろう。
380名無し名人:2009/02/15(日) 04:07:29 ID:UI/RpxCc
>>378
藤井の△7二金、△2四歩、△2五歩は角交換になった時により生きる手、
さらに言えば角交換の準備をするような手に近いからな。
実戦的に止めたくなったんだろう。ただ善悪不明。
381名無し名人:2009/02/15(日) 22:30:54 ID:THrg5TJZ
>>370
二者択一なら玉を囲うことを奨める
早い段階で四間側が6五まで歩を伸ばしきたら厄介
▲6四歩▽同 歩▲同 飛には▽6二飛で力戦へ
他には▽5二金右、▽5四銀などが有力だが相振り慣れしてない初心者は形が崩れるのは嫌だろう

相振りで三間はお薦めしない 向かい飛車が一番安定してる 理由は序盤で角道を通し交換を迫られた時に角の打ち込みに強いから

382名無し名人:2009/02/16(月) 11:07:18 ID:fxviaNFU
>>378
藤井曰く66歩とせず46歩なら88角成同銀22飛だって。
鈴木はそれを嫌った。
383名無し名人:2009/02/16(月) 12:32:00 ID:YnSi9szo
>>382
大変参考になった
384名無し名人:2009/02/19(木) 16:28:18 ID:6C13lQy1
先手:おいら
後手:あいて

▲7六歩 △5二飛 ▲6六歩 △5四歩 ▲7八銀 △6二銀
▲6七銀 △5三銀 ▲7八飛 △5五歩 ▲4八玉 △5四銀
▲3八玉 △1四歩 ▲5八金左 △4五銀 ▲7五歩 △1三角
▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7三歩 ▲7六飛 △5六歩
▲同 歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲6七金 △5二飛
▲5六歩 △5七歩 ▲4六銀 △5八銀 ▲5七金 △4九銀成
▲同 玉

先手の駒組みを改良するにはどうしたら良かったですか?
385名無し名人:2009/02/19(木) 17:00:22 ID:Hobz03Vj
>>384
相手の攻めは完全に切れているので、先手の駒組みは問題ないのでは?
銀を交換される展開がいやだったのなら、銀を67まで上がらないで、飛車を先に振って、銀を68で待機させておけばよい。
改良したほうがよいのは後手の駒組みのほうだと思う。なぜ右の銀を使ったのだろうか…
386名無し名人:2009/02/19(木) 17:09:57 ID:Hobz03Vj
再度棋譜を確認してみたら、 △5二飛と引くのではなくて、 △5四飛と浮いて、 △8四飛を狙われたら不利だったのか。
387名無し名人:2009/02/19(木) 18:14:33 ID:ze9f/yqs
>>384
29手目▲6七金のところを▲6五銀打っすね。
あと33手目▲4六銀打のところを▲4八金、こっちは駒組みの問題ではないが。

29手目▲6七金の形は鈴木の相振り本に載ってる手だと思うけど、
その定跡は端角の援護が無い場合だったはず。
>>385で指摘されてるように△5四飛と浮かれて、不利まではいかないと思うがまずそう。
それを消して5筋を制圧し相手の動きすぎを咎める好手が▲6五銀打。
33手目▲4六銀打は、近藤杉本戦でも出た、おそらく定跡化された手だと思うが、
それは三間飛車ではなく向かい飛車だった。
三間なら端角に対して飛車が3一に利いてるので、▲4六銀打とする筋は多分出ないと思う。
388名無し名人:2009/02/19(木) 19:07:16 ID:ze9f/yqs
調べてみたら中飛車側にバリエーション多すぎて面倒くさいわ。
三間にしときゃ端角急戦なんて怖くないと思ったが、
むしろ早石田よりよっぽど有力なハメ手だ。
389名無し名人:2009/02/19(木) 23:22:14 ID:Hobz03Vj
一見簡単に受けきれそうに見えるけど、結構うるさい攻めだよな。
俺は銀交換させる変化がいやだから、▲6八銀〜▲5八金型にしてる。
390名無し名人:2009/02/20(金) 14:42:08 ID:wByoiklr
相振り△3三角戦法はなんちゃって居飛車が対策決定版
391名無し名人:2009/02/20(金) 16:23:03 ID:gYrgreKA
>>385-389
ありがとうございました。また再検討してみます。
392名無し名人:2009/02/21(土) 11:33:07 ID:DI6Vk+sp
藤井本をざっと4巻立ち読みしてきたけど中飛車に関する内容は無かったよ
何巻に対中飛車に関する最新攻防が掲載してあるの?
393名無し名人:2009/02/21(土) 11:58:52 ID:JNLsjzg+
>>392
3か4の実戦編に近藤をボコボコにした棋譜があったろ
終盤前に将棋を終わらせてしまったもので、アレを読んで
藤井は何て強い棋士なんだと感動したもんだ
394名無し名人:2009/02/21(土) 14:04:19 ID:DI6Vk+sp
>>393
情報どうも 今度書店でチェックしてみる

私は小林健二の定跡本(2冊)で勉強してますがギャップを感じます
東大将棋の四段レベルと対戦したが全く歯がたちません ギャプと言うのは正確には最近の相振りとは感覚が違い過ぎます
本の内容は無駄じゃないけどあまり意味無いような気がしました 参考程度に読む程度の本です
皆さん 最近の相振りに関する意見を是非聞かせて下さい!

395名無し名人:2009/02/21(土) 17:06:37 ID:PAZhVxyd
コバケンのは古いわな・・・
396名無し名人:2009/02/21(土) 17:55:22 ID:Tba2Ak34
>>394
お好きなのを

相振り飛車基本のキ…基本的なことが一冊にまとまっている。
最新戦法の話…相振り以外にも、色んな戦法のことがわかる。定跡書ではない。
相振り飛車を指しこなす本…次の一手形式。
相振り革命、新相振り革命、相振り革命3、相振り革命最先端
…最もよいだろうが、全部揃えるのは難しいと思う。

>>392
相振り 対先手中飛車

相振り革命3
43銀向い飛車 43銀保留向い飛車 42銀三間飛車
の3種について解説されている。
安定するのは三間だが、最強は43銀保留向い飛車としているのが特徴。

相振り革命最先端
中飛車が穴熊にしてきた場合について書かれてある。

相振り飛車を指しこなす本4
近藤藤井の一局を次の一手形式にしたもの。
他の本と違い、中終盤の藤井の戦い方を学べる。

相振り飛車基本のキ
相振り革命3よりわかりやすく、後の方まで解説しているので
初心者にはいいと思う。ただし三間飛車のみ。
397名無し名人:2009/02/21(土) 18:34:28 ID:DI6Vk+sp
>>396
貴重な情報どうも

私は町道場の2〜3段クラスと相振りなら良い勝負です もちろん10戦10勝と言う意味ではない 2〜3段クラスと言っても幅は広く当然全国クラスを示すものではありません

東大将棋の四段レベルと対戦したときショックを受けました 歯が立たないじゃ済まされない差があるのです 実力云々より相振りに関する新旧の感覚の差とでも言うのでしょうか
序盤から全く違う 異質な感じを受けました
皆さんはパソコンソフトはお持ちでしょうか?
対戦した感想を是非お聞かせ下さい

398名無し名人:2009/02/23(月) 11:55:51 ID:5bLkU3r7
相振りは向かい飛車が一番バランスが良いと思うのは間違い?
『理由』
序盤で角道を開け交換になった場合打ち込みに強い
石田流に組む場合や歩の交換も8筋から7筋の順で交換した方が戦略的に良い

前は三間に振ってましたがバランスが良くない。
7筋から8筋の順で歩を交換して行くと不利な感じが強い。
四間飛車はある意味三間より奇襲性を含む。四間の飛車先の歩に注意しないと力戦将棋または速攻で棒銀で来られる

中飛車は研究中です

399名無し名人:2009/02/23(月) 12:07:03 ID:EQ1t+//o
三間って理路整然とした攻め形が作りにくいよね。
受け損ない頼みで強引に潰す感じになる。
向飛車は着実にポイント上げる感がある。
400名無し名人:2009/02/24(火) 10:17:20 ID:B4ZHOm9E
3三角戦法はどう思いますか? 相振り飛車で最も有力視されてるみたいなんですが‥。
藤井先生の本で3、4巻に詳しく書かれてるそうです。個人的な意見ですが1、2巻は不要(過去の遺物)で3、4巻のみ購入がベストだと思います。 囲いの対策は実戦あるのみ。

401名無し名人:2009/02/24(火) 12:27:02 ID:ewXQY2a4
>>400
不要て・・・他に言い方あるだろ・・・
そんなことも思いつかない低脳なら将棋やめたほうがいいと思う
402名無し名人:2009/02/24(火) 12:34:12 ID:1HCSBvHc
>>400

相振り革命3で先手が37銀を決めてから飛車を
振る作戦で3三角戦法は飛車先を交換できず
動きを制約される。

先後1手の差はやっぱり残り先手がペースを
掴みやすい、が結論。

続刊の相振り革命最先端では3三角戦法は減少中。とあります。
理由として先後同型になりやすいこと。
当然主導権は先手に握られるので後手は
面白くない。

また、(特に後手の)美濃への端攻めが
確立したので手数の少ない美濃で先手矢倉に
先攻をかけるのも難しい。

結論として後手は三間穴熊に回帰する流行へ。

従って指しこな本なら1、2巻をまずは読むべきかと。
403名無し名人:2009/02/24(火) 13:43:07 ID:NiKdA0S3
大介は33角は疑問で先手力戦居飛車に変更されて辛いって言ってた
404名無し名人:2009/02/24(火) 18:10:01 ID:B4ZHOm9E
>>401

済みませんでした 反省します あくまでも持論を申したわけで相振り飛車や藤井先生の著書を侮辱したわけではありません
もしよろしかったら彼方の相振り飛車に対する意見を述べてもらえますか?

405名無し名人:2009/02/25(水) 02:09:17 ID:0i6kIS/I
3、4巻を読んでも居ない人が
1、2巻は不要で3、4巻のみ購入がベスト
とか訳わからん
406名無し名人:2009/02/25(水) 03:01:59 ID:VR0qhR7S
>>404
まずは藤井本を読んでからだな
407名無し名人:2009/02/25(水) 05:12:40 ID:ylDDkR8X
33角に絞って勉強したとして、自分が後手ならいいけど
先手で相振りになったときどーすんのよ。
相手は33角とは限らないよ?むしろ少ない。
408名無し名人:2009/02/25(水) 06:49:23 ID:zgYNJcYb
3手目77角戦法に4手目△33角したらダメなの?
後手持って結構負けるんだけどw
409名無し名人:2009/02/25(水) 21:15:58 ID:j6uohWh7
相振りで33角してくる奴少ないよなあ…w
410名無し名人:2009/02/25(水) 21:41:14 ID:bJ62vb7j
相振りになるなら△3三角としたいけど
やっぱり先手に居飛車で来られるのは嫌だなあ

先手居飛車を誘ってさらにそこで何か面白い構想があればいいんだけど
411名無し名人:2009/02/25(水) 21:45:44 ID:owkXB3mu
>>410
指しこな4巻のプロローグにそこの辺のこと書いてるね
ほんの少しだけど
412名無し名人:2009/02/25(水) 22:16:02 ID:VR0qhR7S
>>411
先手美濃の形ならあれでいいけど、イビアナにされると仕方がなくなる
413名無し名人:2009/02/25(水) 22:59:10 ID:0Sn/+IZ8
スレちがいだけど、相手がイビ穴に組むと闘志が湧いてくる
414名無し名人:2009/02/26(木) 06:40:01 ID:BSUKiqoA
>>410

えーと、とりあえず鬼殺し向かい飛車?
415名無し名人:2009/02/26(木) 14:31:42 ID:0wpUlPwU
俺の場合振り飛車穴熊が嫌で相振り選択してるのに
3三角にして居飛車穴熊にされたら嫌すぎだなw
416名無し名人:2009/02/26(木) 17:36:04 ID:AnY5ofb3
それこそ鬼殺し向かい飛車...
417名無し名人:2009/02/26(木) 22:34:38 ID:oeww/Y6N
それこそ鬼殺し向かい飛車てどんなの?
418名無し名人:2009/02/27(金) 00:47:11 ID:+9KVKCKB
相振り本で、最新のプロの棋譜を集めたものとかは発売されてないの?
定跡本や解説本も良いけど、プロが心血注いだ棋譜に魅力を感じる。
419名無し名人:2009/02/27(金) 08:51:34 ID:dY2wYkfN
ごめんちと書き込みテスト
420名無し名人:2009/02/27(金) 09:06:07 ID:dY2wYkfN
あれ、また書き込めない・・・
421名無し名人:2009/02/27(金) 19:06:36 ID:oHaD6bQk
ちょうど33角から居飛車にされたのを観戦したので貼ってみる。
相振り本4のプロローグにならないぞ。同じような作戦をされた
事があるけど、後手はかなり苦しそうでした。

開始日時:2009/02/27 18:18:40
棋戦:観戦レーティング対局室(早指し)
先手:Endeavor24
後手:Q .E .D.

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲6八銀 △2二飛
▲5六歩 △4二銀 ▲6七銀 △6二玉 ▲4八銀 △5四歩
▲5七銀 △5三銀 ▲6五歩 △2四歩 ▲6六角 △2五歩
▲7七桂 △5二金左 ▲7八金 △7二玉 ▲6八玉 △8二玉
▲9六歩 △9二香 ▲9五歩 △9一玉 ▲5八金 △8二銀
▲8六歩 △6二金寄 ▲7九玉 △7二金上 ▲8八玉 △6六角
▲同銀右 △3九角 ▲3八飛 △6六角成 ▲同 銀 △2六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲2八歩 △2七歩 ▲3六歩 △2八歩成
▲3七角 △2七飛成 ▲2八飛 △同 龍 ▲同 角 △3八飛
▲4八飛 △同飛成 ▲同 金 △6九飛 ▲4九角 △6六飛成
▲6七金 △同 龍 ▲同 角 △6六銀 ▲5八金 △5七銀打
▲同 金 △同銀成 ▲8九角 △6六金 ▲7八銀 △6八成銀
▲4一飛 △7一金 ▲2一飛成 △7九金 ▲4一飛 △7八成銀
▲同 角 △同 金 ▲同 玉 △6七角 ▲8八玉 △7六角成
▲7八歩 △8七銀 ▲7九玉 △7八銀成 ▲同 玉 △6七金
▲8九玉 △7七馬 ▲6九銀 △8七馬
まで94手で後手の勝ち
422名無し名人:2009/02/27(金) 19:18:27 ID:KsUgyF0D
先手は左玉狙ってたんじゃないかな。
65歩〜66角では向い飛車に25歩とされて飛車が振れなくなるので
77角〜88飛とすべきだったかもしれない。
居飛車にするにしても、立石流対策と同様に右金を保留しておく方がいいと思う。
39角がなくなり、戦えるはず。
423名無し名人:2009/03/01(日) 15:26:47 ID:q219Kf/N

>>393

なぜ相手が近藤とわかるんだ? 藤井本には対戦相手の名前は書いて無かったぞ。それと中飛車相手に三間なら必勝は難しい。正確には三間有利も危ないかも。
424名無し名人:2009/03/01(日) 15:52:38 ID:I1CvR7im
425名無し名人:2009/03/01(日) 17:32:02 ID:s7YMaFK1
相振りが得意な棋士って誰?
426名無し名人:2009/03/01(日) 17:37:02 ID:0t/qxBkd
藤井・杉本・鈴木
千葉・藤倉・中村亮・小林健二

これを相振り界の
七人の侍と言う
427名無し名人:2009/03/01(日) 17:38:35 ID:6J2pI9y8
相振りの棋書だした人並べただけじゃねえかw
428名無し名人:2009/03/01(日) 17:55:13 ID:EGOFy7gE
杉本七段は相振りの棋書は出しているけど、意外と相振りは実践で採用しないよ。
高段の振り党が相手の場合、振り飛車の指し方を研究したいとかで相振りの採用率が低いよ。
429名無し名人:2009/03/01(日) 18:27:17 ID:q219Kf/N

>>424

リクエストしたページは表示出来ませんだって

藤井本は4巻が最終巻らしいな。惜しい。てかこれからじゃね? 東大将棋の四間飛車道場程じゃねーけど10巻迄は行くだろ?

430名無し名人:2009/03/01(日) 18:50:41 ID:m8PwS7mt
>>429
73 名前:名無し名人:2008/04/30(水) 19:14:49 ID:FdcGFgOK
藤井相手に初手▲5六歩を指した近藤はもっと評価されるべき棋士
ttp://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=1237
431名無し名人:2009/03/01(日) 21:24:46 ID:q219Kf/N
藤井本読みやすいな。所司の定跡本なんかよりずっと良い。定跡本は下手すりゃ丸暗記の傾向になりやすい。しかも盤に並べて検証しないと理解しにくい。藤井本は盤に並べなくてもスラスラ読める。並べれば尚結構だ。
4巻買ったんだけど3巻の内容はどうなんだろ?
3三角戦法の基本が掲載されてるらしいが。
432名無し名人:2009/03/01(日) 22:54:30 ID:UIATZoSV
久保は相振りが得意だろう。
433名無し名人:2009/03/02(月) 08:34:36 ID:3D1SJKdE
相振で矢倉はどう思うよ? 二枚金に限界を感じ勉強しようと思ってるんだけど。
二枚金は十字飛車にウッカリが多い。
後手の仕掛▽9五歩▲同歩▽9六歩▲同香▽3六歩▲同歩▽同飛(王手香取り)これは有名で警戒済み

実戦では
後手▽3六歩▲同歩にすぐ▽同飛とせず▲6六角を見て▽3六飛(王手角取り)をくらった。
先手3六歩を守って▲3七銀は形が悪いイメージが有る。
相手は平美濃だったから、8筋の歩交換で8六飛と浮き飛車にせず8八飛と引き6八飛と回れば良かったのかな。
高段者は甘い手を殆んど指さず常に厳しく来る。
二枚金は壁銀も嫌みだ。火が付くのが居玉並に早い。
434名無し名人:2009/03/02(月) 08:57:57 ID:3D1SJKdE
>>433
一応念のために。
お互い腰掛け銀
後手▽4五銀▲同銀▽同歩の銀交換後ウッカリで▽3六飛車(王手角取り)をくらった。

先手は8六飛、7七桂、6六角の攻撃体勢が出来上がっていたので▲9五歩と指してしまった。

435名無し名人:2009/03/02(月) 09:28:43 ID:Rj2oER9b
内藤さん、大内さんも相振り得意なイメージがあるな。
まあ、むかしは力戦好きなひとしか指さなかったからか。
436名無し名人:2009/03/02(月) 10:03:36 ID:3D1SJKdE
藤井先生の本で第二巻は美濃編なんだけどミシュランでチェックしたら評価はBだった。所持してる人います? 感想を聞かせて。

相手が美濃の場合みなさん囲いはどうしてる?
二枚金じゃ十字飛車が常にチラチラして危なくて。端攻めは遅い感が有る。やっぱ6筋へ飛車を持って来る方が良い?

437名無し名人:2009/03/02(月) 11:18:26 ID:LoDNsdhA
つか、意見しようにも>>436さんの棋力がわからないから怖いな…。
相手が高美濃なら6スジ振ってもいいけど、平美濃だとそれは効果薄でしょう。
普通に向飛車でおkかと。
438名無し名人:2009/03/02(月) 19:35:16 ID:3D1SJKdE
>>433
ごめん
9筋じゃなく3筋だった
後手▽1五歩▲同歩▽1六歩▲同香▽3六歩▲同歩▽同飛(王手香取り)

439名無し名人:2009/03/03(火) 11:37:17 ID:39ycRuqX
藤井先生が現在最も多用している相振りの戦型って何? 例えば飛車の振る位置や囲い等

440名無し名人:2009/03/03(火) 12:06:31 ID:Fc4rI5eO
相振りで相矢倉になってアホかと思ったw
普通に居飛車の相矢倉でも良かったんじゃないかと
441名無し名人:2009/03/03(火) 12:34:11 ID:M18d+oG2
>>350
俺は48玉型銀冠を目指す。
442名無し名人:2009/03/04(水) 05:32:55 ID:8X4olsq7
谷川の相振りの強さは異常
443名無し名人:2009/03/04(水) 09:35:55 ID:ELJM+BMH

>>384
384氏の棋譜に対し色々アドバイスがありますが不明な点もあるので質問します。

▲6七金(29)は端角の援護が無い場合と有る。 本譜では端角型の援護有りなのでこのような場合の一手は?

三間なら端角に対して3一に利いてるので4六銀打にする筋は無いと有る。
この説明も良くわからない。
444名無し名人:2009/03/06(金) 17:05:27 ID:b8p7pnTy
藤井本の2巻を最近買ったけど内容はイマイチだ。
3巻の3三角戦法の内容とダブる気がする。よーするに美濃の対応が5三銀と上がり5五歩と位を取る。3巻では他に7八銀と立ち速攻棒銀を狙う筋も解説。
1巻だけ買ってないんだけど内容的にどう思います?

軽く立ち読みした感じでは基本の攻め筋の解説と思われ。二枚金の基本的な崩し方。矢倉の端攻め。穴熊の端攻め。等々。
意見を下さい

445名無し名人:2009/03/06(金) 17:10:10 ID:XhABynWe
相振りの本なんて多くないんだから全部買えよ
2〜4巻があまりに基本的すぎて知っていることばかりだったと言うのならいらないかもね。
446名無し名人:2009/03/06(金) 17:17:33 ID:b8p7pnTy
小林健二の定跡本2冊の内容が藤井本の1巻の内容と同等なのかなって思った。1巻だけ抜けてるのも嫌なんで明日買ってくる。

447名無し名人:2009/03/06(金) 23:46:14 ID:H1F0WhfO
1巻は穴熊崩しの変化と収束形の藤井研究が秀逸。
448名無し名人:2009/03/07(土) 04:17:41 ID:5erQcLsi
56歩34歩58飛32飛で
いきなり55歩と来たときの後手の最善の手順を教えてけれ
ちなみに35歩とかで乱戦になるのは嫌です
449名無し名人:2009/03/07(土) 04:21:27 ID:Tdz7QKjc
35歩でも全然乱戦にはならん。
5スジ交換されても、「3間なのに5スジの歩も交換できちゃったぜ」と思ってればいい。
450名無し名人:2009/03/07(土) 07:08:24 ID:m7SSrPRo
▲5六歩△3四歩▲5八飛△3二飛▲5五歩△5二金、
ここで▲5四歩なら△同歩でも△4二銀でも後手十分。
△4二銀のほうがおすすめ。
451名無し名人:2009/03/07(土) 15:43:29 ID:x8ZCBEoI
藤井本の第一巻は結構良いぞ コバケンのとは比較にらんくらい充実してる
金無双への様々な攻め筋は勉強になる 十字飛車の筋も多彩に解説されている
購入して損は無い!
他の棋書で基本は理解してたつもりだか藤井本の第一巻の問題で以外と解答に悩んだ 早い話しが知らん攻め筋が多かったってことだ

452名無し名人:2009/03/07(土) 18:40:09 ID:slPKH8Lf
>>450先手番のときなら
▲7六歩△5四歩▲9六歩△5二飛▲7八飛車としてる?おれもまねしたい

453名無し名人:2009/03/07(土) 18:50:48 ID:htpk1rml
>>452
先手ゴキゲンが初手56歩とするのは
76歩34歩56歩とすると88角成〜57角とされるからで
(後手ゴキゲンは76歩34歩26歩54歩22角成同飛53角に42角で、26には歩があって成れない)

後手ゴキゲンが76歩54歩ってのはおかしい
454名無し名人:2009/03/09(月) 22:07:17 ID:+s0GBisR
相向かい飛車で、先手が先に▲48銀〜▲36歩〜▲37銀と飛車先を受けてから
飛車を回る手順の中がありますが、▲48銀と上がった瞬間に△35歩と
位を取られたらどうしたらいいんでしょうか。この場合でも相振りに出来ますか?
455名無し名人:2009/03/09(月) 22:38:56 ID:4FNFfr2E
46歩〜47銀〜36歩は?
456名無し名人:2009/03/09(月) 23:32:03 ID:ynX7Y6Jn
>>454
俺はその形になったこと無いけど袖振りから反発する順があるらしい
457名無し名人:2009/03/09(月) 23:37:03 ID:fdsZWI7R
何かの本に載ってたよな
基本のキか藤井本のどれかか…
458名無し名人:2009/03/10(火) 00:06:53 ID:K1NIr8kW
こんな感じ?

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲6八銀 △2二飛
▲6七銀 △2四歩 ▲4八銀 △3五歩 ▲4六歩 △2五歩
▲4七銀 △6二玉 ▲7七角 △7二玉 ▲3六歩 △同 歩
▲同 銀 △3二銀 ▲3四歩 △4四角 ▲5六銀 △5四歩
▲4五歩 △6二角 ▲6五歩 △1二飛 ▲2五銀

変化:22手
△5一角 ▲6五歩 △1二飛 ▲2五銀

変化:14手
△3二銀 ▲3六歩 △同 歩 ▲同 銀 △2三銀 ▲2五銀
△2四銀 ▲3六銀 △2五銀 ▲4七銀 △3六歩 ▲3七歩
△同歩成 ▲同 桂 △3四銀 ▲2六歩 △6二玉 ▲5八金左
△7二玉 ▲3六銀
*振り飛車にこだわるなら、ここから銀冠にして飛車を振る

459名無し名人:2009/03/10(火) 00:27:15 ID:YlN748LB
あらら46歩4七銀なんて手があるのか。俺は56歩から5七銀4六銀で歩が取れると思ってた
460名無し名人:2009/03/10(火) 00:33:17 ID:DkiNy9Mk
飛車先突くのが胡散臭い
44歩〜34銀〜42飛とかどうだろ
461名無し名人:2009/03/10(火) 00:37:19 ID:K1NIr8kW
>>459
1手間に合わないね

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲6八銀 △2二飛
▲6七銀 △2四歩 ▲4八銀 △3五歩 ▲5六歩 △3二銀
▲5七銀 △2三銀 ▲4六銀 △3四銀

462名無し名人:2009/03/10(火) 00:48:03 ID:K1NIr8kW
>>460
具体的な手順がわからないけど、
それは右四間が怖いし、角道を止めてしまうと3三角戦法のメリットがなくなるような・・・。
463名無し名人:2009/03/10(火) 21:45:48 ID:wNeCyEMj
▲向飛車VS△三間飛車でも7五の位を取って後手矢倉を防ぎながら指す手段があります
ただこの場合の7五の位は伸びすぎとも見られ、後手は反発する方針できます
しかし鈴木八段は以前後手に矢倉に組まれるよりも
こう指す方が好きであると講座で述べられています

有名な参考棋譜 ttp://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=32298

本題の>>454のケースですが
先手は左銀を保留して先に▲4八銀として、それでも△3五歩ならば
▲居飛車も視野に指せますし、上記のケースより後手の伸びすぎは明らかなので
よりとがめ易いのではないかと


妄想します
464名無し名人:2009/03/11(水) 10:03:46 ID:fiAH8KOp

高美濃vs高美濃で後手▽3四歩1歩止め三間飛車で来られとその後の展開で困る 藤井本では矢倉に組変えろとあるが解説はそこで終ってるし
三巻に深く掘り下げてあるとあるが‥一体何ページに載ってるんだ?

465名無し名人:2009/03/11(水) 13:42:36 ID:FyWyVWWO
>>464
おぼろげな記憶ながら実戦編にあったような気がする
466名無し名人:2009/03/11(水) 14:53:02 ID:fiAH8KOp
>>465
確に藤井の本で実戦の所に有ります しかし初手からじゃないのが残念

相振り革命最先端でも▽3五歩保留三間のページは有る
しかし後手側の立場での解説しかない

皆さんに質問だけど後手▽3五歩保留三間で来た場合どうします?
高美濃では崩されるので矢倉へ組変えるのが藤井の本での結論
しかし矢倉で猛攻を受け切るの至難の技だ

467名無し名人:2009/03/11(水) 14:54:04 ID:C280wb8k
金無双でいいじゃん
468名無し名人:2009/03/11(水) 15:35:51 ID:LTYh87+F
漢は黙って居玉
469名無し名人:2009/03/11(水) 15:41:20 ID:rRn36a4g
先に攻めちゃえばいいじゃん。
470名無し名人:2009/03/11(水) 15:44:21 ID:Vx7Bwlxm
金無双って最初の二文字が心臓に悪くて嫌だお
471名無し名人:2009/03/11(水) 16:35:02 ID:D6r2Ddxv
相振り革命最先端に平美濃で速攻しかけるのも有効ってちらっと載ってなかったっけ?
3五歩ついてきたら高美濃にして柔軟に対応しろみたいなことが
472名無し名人:2009/03/11(水) 17:13:25 ID:FyWyVWWO
ネットに腐るほどプロの棋譜転がってるんだから並べればいい
473名無し名人:2009/03/12(木) 01:19:43 ID:XxTvx1Fs
>>453
7六歩3四歩に、6八玉という有名なゴキゲン封じがあるわけで、
斎田とかが、7六歩に5四歩としてなかったか?
まあ、452の7六歩5四歩9六歩に、
5二飛とは指さないと思うが。
474名無し名人:2009/03/12(木) 09:38:59 ID:POQ+vRYT
相振で矢倉は端に強い構えなのか?

藤井先生の本(2巻 133〜134頁)
*端に強い構えを目指しましょう
*端攻めを緩和する手段として美濃から矢倉へ組み換える手法を覚えて下さい

これは一体何なんだ!?
藤井先生世紀の大失言!?
この発言の真意が判る方はコメントしてくれ

475名無し名人:2009/03/12(木) 09:43:54 ID:4ji4nEh9
あくまで美濃と比較するとってことだろ
476名無し名人:2009/03/12(木) 09:56:03 ID:POQ+vRYT
>>475
銀冠じゃ駄目なのかよ
高美濃→矢倉に組み換えるより高美濃→銀冠への組み換が遥かにに良いだろ

あの本だと先手が▲9五歩〜▲9六歩と2手使ってる
その手を銀冠にまわせば良いんじゃね?
しかも後手▽3四歩で留まってるし 容易に▲7七桂と跳べる

477名無し名人:2009/03/12(木) 13:42:13 ID:XZ6MAZIF
銀冠は銀の頭を叩いて形を崩す筋が
「いつでも」 有効だからなあ。
478名無し名人:2009/03/12(木) 13:47:47 ID:AGui/tAx
>>476
3四歩型ってことは4四角型なんじゃないの?
銀冠移行の▲2六歩は△同角とされるだけ
479名無し名人:2009/03/12(木) 13:54:09 ID:MwYQCE/L
・26歩と突くと同角がある(p130-131)
・26歩と突くと争点が近くなるので、この場合は銀冠には組めない。
 銀冠は組めたら端に対して最強だろうが、それだけに実戦的に組むことは難しい。
 相手が桂を早く跳ねた場合はできる。(p128-129)
・26銀の形が角と桂の攻めに対して強い。

端に対しての防御力については相振り革命3に詳しい。
簡単に言うと 銀冠>金無双>矢倉>美濃=金美濃=木村美濃>穴熊
480名無し名人:2009/03/12(木) 14:46:35 ID:POQ+vRYT
>>479
先手は▲9五歩〜▲9六歩の2手が甘手だ
後手は▽3五歩で留めておき端から攻める態勢をスピードアップしている
▽4四角〜▽3三桂〜▽2四歩と動き出す前に▲2六歩(▽4四角の前に)と付く突く必要がある
場合によっては▲8四歩からの1歩交換を見送っても良い 後手▽3五歩で留まってるから先手は▲6七銀保留型向かい飛車で銀冠へ駒組を進めても面白い

481名無し名人:2009/03/12(木) 14:54:27 ID:YWOIn55a
それは無理すぎるw
△2六銀▲同銀△同飛てなるのがオチ
482名無し名人:2009/03/12(木) 22:09:08 ID:pshokKNP
>>477
今日この筋食らって▲1八銀とされたばっかだせ
ちょくちょく食らうのに同じミスするうけけ
483名無し名人:2009/03/13(金) 11:04:39 ID:f/GMDsqP
そろそろ相振りは角替わり相振り飛車とノーマルに分けるべきだ。
角交換があるのとないので狙いがまるで違う。
484名無し名人:2009/03/13(金) 20:13:58 ID:t5D66shq
相振で後手3三角戦法は決定版と思っていた しかし3三角戦法より3五歩保留型三間飛車の方がバランスが良いと思うがどうだろう?

それと相振りで一番難しいのは金無双だと思うようになってきた それは単に囲いが弱いって話しではない 二枚落ちで言う二歩突っ切りのような感じだ

485名無し名人:2009/03/14(土) 08:58:06 ID:5PZoMtPb
後手3三角戦法が決定版て・・・
あんま実戦で指したことないだろ
先手に有力な対策が多すぎてとても決定版になるとは思えないぞ
対策知らない相手にはまった時は一気に有利になるけど
486名無し名人:2009/03/14(土) 09:15:20 ID:+/UptPmY
後手33角は減ってるって相振り最前線に書いてたな。
結局前後同形になって、後手悪いってオチになりがちだから、
後手は三間穴熊他に活路を見出しはじめたと。
487名無し名人:2009/03/14(土) 10:35:57 ID:gDSrKJyK
>>486
相振り最前線=最前線物語2かい?
488名無し名人:2009/03/14(土) 10:39:14 ID:+/UptPmY
すまん・・「相振り革命最先端」だった
489名無し名人:2009/03/14(土) 18:43:40 ID:gDSrKJyK
藤井本の3巻48頁からの変化で疑問がある

48頁図から
▲9五歩▽同歩▲同香▽9三歩に▲9八飛とまわり角の利きを避けつつ端をにらむ。 ここまでがほぼワンセットの流れです。 とある

▲9五歩▽同歩▲同香に後手が▽9四歩ときたら先手不利じゃね?
この後の展開は
▲同香▽同香▲9五歩▽同香▲同角だろう

▽9四香の打ち込みも見えてるし この端攻めは進んでやりたいとは思えないんだが‥。

490名無し名人:2009/03/14(土) 18:53:28 ID:voLlH/ty
>>489
△9四香には、▲9六歩で香車2枚+飛車で端が破れるので、先手十分だと思うけど。
あとは、▲2六香の打ち込みもあるし。
491名無し名人:2009/03/14(土) 19:08:13 ID:voLlH/ty
一応、局面図貼っておきますね。

後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一
| ・v玉v金v銀 ・ ・v飛v角 ・|二
| ・v歩v銀v金 ・v歩 ・v歩 ・|三
|v歩 ・v歩v歩v歩 ・ ・ ・v歩|四
| ・ 歩 ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|五
| 歩 角 歩 歩 ・ 歩 ・ ・ 歩|六
| ・ ・ 桂 銀 歩 金 歩 歩 ・|七
| ・ 飛 ・ ・ ・ ・ 銀 玉 ・|八
| 香 ・ ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
手数=0 まで

492名無し名人:2009/03/14(土) 19:27:56 ID:5PZoMtPb
>>490
▲9六歩はやりすぎだろ。
端破れても角香交換で9五に歩が残ってちゃ自信ないぞ。
48頁図から▲9五歩△同歩▲同香△同香▲同角に△9一香なら、
▲8六角とかわすくらいで先手十分だろ。
以下もう一歩手に入れば▲9四歩と垂らす手もあるし。
▲8六角成のところ、以下△9九香成は再び端に傷を作りながら今打った香車を死に駒にして、
後手は何やってんのかわからない。
493名無し名人:2009/03/14(土) 19:35:28 ID:gDSrKJyK
>>490

高美濃側が歩2枚で矢倉側が香2枚だよ

先手▲9五歩▽同歩▲同香▽9四歩に▲同香▽同香に▲9六歩? その後に9八に飛車がまわるのかな
今度は▽8四歩▲同歩に▽8五香が見えてるし
494名無し名人:2009/03/14(土) 19:41:17 ID:gDSrKJyK
>>492
違う違う

▲9五歩▽同歩▲同香に後手▽9四歩と来た場合です

藤井本では▲9五歩▽同歩▲同香に後手▽9三歩です

495名無し名人:2009/03/14(土) 19:56:12 ID:gDSrKJyK
>>494
追加

▲9五歩▽同歩▲同香に後手▽9四歩と来た場合です
この後の展開は
▲同香▽同香▲9五歩▽同香▲同角でしょう

*この後
▽9一、▽9四から香の打ち込みが見える
又は
*▽8四歩▲同歩▽9四歩▲8六角▽8五香なんかも気になる

496名無し名人:2009/03/14(土) 21:31:24 ID:5PZoMtPb
>>494
同一局面だよw話こじれるからちょっと黙っててくれw
>>490の角香交換の駒損だが端を破って先手十分と言うのがすごい強そうだったから、
強い人にその筋をもっと踏み込んで教えてもらいたいんだ
497名無し名人:2009/03/14(土) 21:45:18 ID:voLlH/ty
>>496
俺は強くねーよ。
確かに角がかわせば香車が成るとこないね。
498名無し名人:2009/03/15(日) 00:42:03 ID:I14/g2ao
上の局面とちょっと違うんだけど似たような感じで実戦でよく分からず困ったのを思い出した

後手:相手
後手の持駒:歩 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・ ・ ・ ・ ・ ・v香|一
| ・v玉v金 ・v金v銀 ・v角 ・|二
| ・v歩v銀v歩v歩 ・v桂v歩 ・|三
|v歩 ・v歩 ・ ・v歩v飛 ・ ・|四
| ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩|五
| 歩 角 歩 歩 ・ 歩 ・ ・ ・|六
| ・ ・ 桂 銀 歩 金 歩 歩 歩|七
| ・ 飛 ・ ・ ・ ・ 銀 玉 ・|八
| 香 ・ ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手:俺
先手の持駒:なし
手数=40 ▽9四歩 まで

▲9五歩 △同 歩
▲同 香 △9四歩 ▲同 香 △同 香 ▲9五歩 △同 香
▲同 角 △9一香 ▲8六角 △1六歩 ▲同 歩 △1七歩
▲同 香 △2五桂 ▲1九香 △1七桂成 ▲同 香 △9二香打

低級なんでもちろん本はうろ覚え
確か▲95歩から手を作るのがあったなあ何て思いながら指したはず
そもそもこの局面で95歩と行くのは間違いなんでしょうか?
あと自玉の端を攻められたときもさっぱりだったのでその辺も教えていただければ・・・
499名無し名人:2009/03/15(日) 01:20:46 ID:hHqDy9Tm
前提として、守り駒と攻め駒の交換は、
基本的に攻めてる側が有利だから、相手は93歩と拒否する。
手持ちに香車があったら、
後々4筋から攻めるとしても、B面攻撃するにしても幅が広がる。

あと一応言っておくけど>>489の94歩からの展開は最初に95同香とするのと同じだから。
500名無し名人:2009/03/15(日) 01:23:44 ID:WELU5IhE
▲1九香が分かりやすい疑問手だな。
△2五桂は放置しても大丈夫で、以下△1七桂成▲同桂△1六香に▲1八歩が汎用的な受けの手筋。
そもそもこの場合は角の応援が無いから、△1七桂成に▲同玉もありおそらくこれが最善手。
▲同玉は細い端攻めに対する汎用的な受けの手筋。
ただこれに角、飛車まで加わるとまず端は受からないので、先手玉が寄せられる前に
後手玉を寄せることが必要。
相振りは相矢倉と同じように攻め合いの戦型なので、相手が4枚以上で攻めてきているときは、
受け一方の展開にしちゃだめ。
501名無し名人:2009/03/15(日) 14:02:44 ID:hn3H1VeL
>>500
ども
>以下△1七桂成▲同桂△1六香に▲1八歩が汎用的な受けの手筋
は確かに本で何度も出てきてた
もう自玉の端に手をつけられただけでパニックですね
502名無し名人:2009/03/16(月) 09:15:36 ID:g0oUlOnI
>>500
どのレスに対する内容なんだ?
503名無し名人:2009/03/18(水) 09:11:04 ID:CDOj428y
相振で矢倉>美濃がどうしても理解出来ない
504名無し名人:2009/03/18(水) 09:28:51 ID:ldOocQ1r
誰がそんなこと言ったんだ
505名無し名人:2009/03/18(水) 09:54:48 ID:CDOj428y
相手が美濃なら矢倉に囲った方が賢いんだってさ
506名無し名人:2009/03/18(水) 09:55:15 ID:VhmYwOYG
誰がそんなこと言ったんだ
507名無し名人:2009/03/18(水) 10:26:40 ID:CDOj428y
相振の本に載ってた
508名無し名人:2009/03/18(水) 10:44:56 ID:ldOocQ1r
どの本がそんなこと言ったんだ
509名無し名人:2009/03/18(水) 11:11:33 ID:CDOj428y
北辰堂の相振飛車戦法の基本らしい
510名無し名人:2009/03/18(水) 12:54:19 ID:ldOocQ1r
らしいってことはソース不確定なのか。
読んでないのに言ってる?

34年も前の本だから俺も読んでないけど
目次には
▲四間飛車+矢倉 vs △三間飛車+金無双
後手の持久戦策/後手の矢倉対策(1)/
▲向飛車+金無双 vs △三間飛車+金無双
後手の矢倉対策(2)
しか矢倉が載ってないな。

ミシュランに載ってる情報も
三間飛車の飛車先歩交換には矢倉っていうのと、
「矢倉>金無双>美濃」ていうのだし、
矢倉>金無双>美濃っていうのも上部への強さの話で、
相性の話として矢倉>美濃なんて言ってないんじゃないか?
511名無し名人:2009/03/19(木) 00:51:06 ID:pQDHq3/D
三段の人がやってたんだけど、後手のコマ組みの意味って何?
クリックミスってことでいいの?

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △5四歩 ▲7八銀 △4二銀
▲6七銀 △5三銀 ▲7七角 △4二飛 ▲8八飛
512名無し名人:2009/03/19(木) 03:36:03 ID:oWkf9tGe
5三銀型四間飛車だね、最近はプロの相振りでも良く見る形。
△4四歩突いてないから奇異に見えるだけで、突けば自然な形になる。
俺も早い段階でに5三銀型に構えたときはたまにやる。
早い段階で5三銀型にして向飛車にすると、矢倉にされたとき攻めづらいので。
513名無し名人:2009/03/19(木) 15:49:03 ID:pQDHq3/D
なるほど!!ありがとう。
33角と44歩を保留しているということは
場合によっては44角から端攻めもあるんでしょうか?
514名無し名人:2009/03/21(土) 19:55:26 ID:MDF0FFjD
相振りで四間飛車てどうなんだろ? 細かく解説されてる本はまだ存在してないよね? 藤井本では全く触れて無かった気がする
コバケン本でチョコット触れてたような あと古いが森内本でも挨拶程度で載ってた

515名無し名人:2009/03/21(土) 20:05:31 ID:nL9dgZCE
基本のキに相四間があったと思う
まあこれも挨拶程度かな
516名無し名人:2009/03/21(土) 20:19:37 ID:ci0MZdPJ
指しこな4巻にあるよ
517名無し名人:2009/03/21(土) 20:36:07 ID:MDF0FFjD
相振りで四間は相当悪いイメージ(不利)なんだけど将棋クラブで初段相手に完敗した ちなみにこっちは3三角戦法
暫く相振りから遠ざかってたせいか要点が完全にすっ飛んでたせいもあるが四間相手に完敗は悔しい

高美濃にしたのが悪かったのかな 速攻棒銀狙って7八銀と立てたが逆に相手から速攻くらって最後までその位置だった

518名無し名人:2009/03/21(土) 20:58:15 ID:ci0MZdPJ
最新戦法の話には
相振りは向かい飛車と四間飛車に人気が集中してるとあったな
519名無し名人:2009/03/22(日) 18:50:04 ID:2clfTrfl
角打ちに強いとか何とか
520名無し名人:2009/03/23(月) 00:40:24 ID:2T6HATCD
向かいと四間は似たような戦い方になる気がする
三間と中も同じようなものだとすれば、
偶数に振るか奇数に振るかで二分できるかもしれない
521名無し名人:2009/03/23(月) 02:51:30 ID:yz+qAp0U
誰かNHK決勝の話しろよwwww
522名無し名人:2009/03/23(月) 03:15:37 ID:Hs2tRkhz
戦法云々より終盤が見所だった
523名無し名人:2009/03/23(月) 09:53:11 ID:A3hW3vvW
羽生の△9四歩は凄かった
けどあの局面で詰まなかったのか検討して欲しかった
524名無し名人:2009/03/23(月) 10:00:42 ID:YTPCRmuI
>>523
http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/
「羽生名人の△9四歩が妙手で逆転勝ち」という締め方をしましたが、これは誤りだったことが感想戦で判明。
△9四歩には▲6二金△同玉▲6一金から、後手玉に詰みがあったのです。
詳しくはNHKテキスト、専門誌をご覧下さい。
525名無し名人:2009/03/23(月) 18:39:32 ID:A3hW3vvW
感想戦で見つけるとかすげえなw
526名無し名人:2009/03/23(月) 20:28:39 ID:2ORSFTMU
>>523
△9四歩▲6二金△8二玉(△同玉は詰み)で詰みはないけど、先手勝ちらしいよ
527名無し名人:2009/03/23(月) 23:11:05 ID:yz+qAp0U
森内はいったん気合で王手かけてから30秒読んだら何とかなったんだろうけどそんなこといったらきりがないよね
528名無し名人:2009/03/24(火) 18:58:27 ID:UouVkeix
金駒渡すと自玉が詰みの状況だからな
そういう状況を作った羽生は上手かった
529名無し名人:2009/03/25(水) 02:43:58 ID:qWj0UYeO
終盤はNHK杯スレに任せて、むしろ序盤の事を聞きたい。
NHK杯スレで先手の39玉がやや早くて先に47金とかはどうなんだろうってレスを見たんだが、逆に47金と上がると当たりが強くなる事は無い?
確かに相振りの矢倉は最初は玉が48にいた方が相手の攻めを受けやすいのはわかるんだが、金無双とかで47に金が行く形は大体まずいし、矢倉も4筋を突かない形すらあるくらい。
それともこれは美濃だと大丈夫なの?
530名無し名人:2009/03/25(水) 02:52:16 ID:+unJgrau
そういう疑問を解決するのが棋書だと思うんだ
531名無し名人:2009/03/25(水) 19:01:12 ID:vzOtDTti
じゃあ棋書スレに任せようか
532名無し名人:2009/03/26(木) 09:31:35 ID:E0ZviVS6
藤井本(3巻)の3三角戦法は相手が向かい飛車の場合のみだ
相手が三間の場合は角頭の7六歩を狙われ力勝負になる この乱戦の形勢はほぼ互角らしいが3三角側をあまり持ちたく無い心境だ

例えば先手3三角戦法で
▲7六歩▽3四歩▲9六歩▽4四歩▲7七角▽3二飛▲8八飛▽3五歩と進んだ場合は次の一手は何にする?
▲6六歩じゃ話にならんし
やっぱ▲2八銀か これだと乱戦模様は必至だ

533名無し名人:2009/03/26(木) 11:39:57 ID:AXGg+V07
たしかに>>532は乱戦になりそうだな

おれなら▲7六歩▽3四歩▲9六歩▽4四歩▲7七角▽3二飛の時点で▲88飛とせずに、
▲66歩▽35歩▲68銀▽36歩▲同歩▽同飛▲67銀から向かい飛車にするかな・・・
534名無し名人:2009/03/26(木) 11:53:37 ID:E0ZviVS6
>>533

う〜ん それも有るけど一手損して先手番で3三角戦法やるわけだから微妙な気もする しかし乱戦は確実に避けられるから選択肢の一つだね
535名無し名人:2009/03/26(木) 11:55:13 ID:AXGg+V07
むつかしいね

でも、先手番で33角戦法てなんで?
おれは後手でしかやらないけど・・・
536名無し名人:2009/03/26(木) 12:47:22 ID:f0lsveE2
76歩34歩96歩は84歩とされて純粋に損だと思うけど
先手の端歩が活かしにくい
537名無し名人:2009/03/26(木) 13:37:34 ID:+5zAeO68
33角戦法に三間で急戦を狙ってくるのは>>314-318辺りも参照
俺も>>318>>533って感じで指すかな

端は駆け引きや人それぞれの好き好きだと思うんだ
538名無し名人:2009/03/26(木) 13:39:10 ID:+5zAeO68
何故か>>4とIDが一緒だw
539名無し名人:2009/03/26(木) 14:30:04 ID:xgZAbP2b
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲7八飛 △2二飛 ▲7五歩 △2四歩
▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2五歩 ▲3四飛 △2六歩

この変化は後手を持って24で2局やってるな。難解な乱戦になる。
6手目△5六歩や10手目△8二銀はやる気しないので後手持ったら仕方なくこの乱戦に
進めるけど、先手を持って相振り3三角戦法にこの乱戦挑む気はしない。
相振り3三角戦法には他に有力な作戦が複数あるので。
540名無し名人:2009/03/26(木) 23:42:00 ID:E0ZviVS6
相振りで中飛車相手の対策はどうしてる?
必ず型が崩れ力勝負になるじゃん ならいっそのこと超難解な相中飛車で勝負なんてどうかな?
藤井本や最先端の中飛車から穴熊のような持久戦にはまずならないし
541名無し名人:2009/03/26(木) 23:55:01 ID:AXGg+V07
中飛車相手には三間がいいらしいけど、やっぱ乱戦もようで終盤勝負になるな
序盤や定跡より、最終的には終盤の力つけろってことかな???
542名無し名人:2009/03/26(木) 23:59:49 ID:f0lsveE2
最先端が持久戦を解説してるのは
急戦はうまくいかないっていう前提があるからだぞ
>>307-309あたりを見てくれ
543名無し名人:2009/03/27(金) 06:30:22 ID:1b8lG5by
中飛車には昔から三間飛車。
向飛車は急戦端角から歩越し銀を打たされる変化が大嫌いなので。
でも最近は三間にすると中飛車穴熊にされて作戦負けするので
向飛車に転向しようかと思ってる。
544名無し名人:2009/03/27(金) 13:09:45 ID:UJcHrAeJ
本で後手が中飛車の棋譜てゆーか解説は一切無いのは問題だ
先手▲7六歩〜▲6六歩と角道を留め後手が中飛車に来られるとなんか嫌じゃね? よーするに早めに6七銀と上がる(無意識に)と速攻棒銀で来られる(2四角の睨みも加わると危険)
545名無し名人:2009/03/27(金) 21:10:18 ID:a1Ge8d0T
546名無し名人:2009/03/27(金) 21:20:53 ID:1b8lG5by
中飛車に▲6七金は1回だけ指したことあるわ。
やってみると、この後金を5六に持っていけるのが手厚くて、
意外と勝ちやすいんだよね。
547名無し名人:2009/03/27(金) 22:40:15 ID:UJcHrAeJ
最先端の先手中飛車vs向かい飛車より

▲5六歩▽3四歩▲5八飛▽3三角▲7六歩▽4四歩▲5五歩▽2二飛
▲5四歩▽同歩▲同飛▽5二飛で▲同飛成じゃなく▲5三歩▽4二飛で後に5三の歩を取るとある
▽5二歩と合わせ▲同歩成▽同飛と再度ぶつけるのが良いのかな?

それと先手▲5四歩を保留し駒組を進めると後手はどんな囲いが有効だろう
先手は穴熊ではなく美濃又は高美濃で▲5五歩〜▲5六銀〜▲5八飛〜▲2四角の理想型を目指す
548名無し名人:2009/03/27(金) 22:49:28 ID:UJcHrAeJ
>>545
携帯が古いからかな 見られないや
549名無し名人:2009/03/27(金) 23:00:27 ID:72LlWVaz
>>545
後手中飛車て珍しくね?
550名無し名人:2009/03/27(金) 23:28:33 ID:eKL5rEnE
>>545
藤井先生さいこー
551名無し名人:2009/03/27(金) 23:31:52 ID:qNZ/6PWa
>>544
後手中飛車が取り上げられてないのは
76歩34歩66歩となった時点で、先手振り飛車濃厚だから。
中飛車は相振りではおいしくないので普通ならない。
ここから無理矢理中飛車にするのであれば、こっちも67銀とならないはず。

>>547
同飛成とした局面は先手の手損がひどい。
5二歩同歩成同飛も53歩で手損。ていうか手損を気にしなすぎ。
62玉〜43銀〜54歩みたいな感じで後手は歩を守れない。
552名無し名人:2009/03/28(土) 00:21:22 ID:teqos0ny
>>551
ゴキゲン中飛車相手なら?
後手中飛車十分有り得ると思うが。
その他には
▲7六歩▽5四歩▲6六歩▽5八飛▲7七角▽5五歩▲8八飛▽5六歩と突く可能性も有り得る

553名無し名人:2009/03/28(土) 00:32:43 ID:bd/tcOnu
▲7六歩▽5四歩▲6六歩に▽58飛は無いだろ
大体▲7六歩に▽5四歩の時点で損じゃね?
554名無し名人:2009/03/28(土) 00:55:25 ID:teqos0ny
>>553
中飛車党ならやって来る可能性有り ▲7六歩▽5四歩▲6六歩▽5二飛▲7七角▽3四歩▲8八飛▽3三角も有り得る
555名無し名人:2009/03/28(土) 14:01:22 ID:BVHr8xXt

▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲6六歩 △3二飛
▲6八飛 △4二銀 ▲2八銀 △6二玉 ▲6五歩 △7二玉
▲6四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6三歩 ▲6八飛 △4四歩
▲7五歩 △5二金左 ▲7八飛 △4三銀 ▲7四歩 △同 歩
▲同 飛 △7三歩 ▲7五飛 △3三角 ▲4八玉 △6四歩
▲5八金左 △6三金 ▲9六歩 △7四歩 ▲7六飛 △8二玉
▲9七角 △7二銀 ▲7七桂 △5四銀 ▲6五歩 △6二飛
▲2六飛 △2四歩 ▲6四歩 △同 金 ▲3六飛 △4五歩
▲6八銀 △5五銀 ▲3四飛 △6六銀 ▲6四角 △7三銀
▲8六角 △7七銀不成▲6三歩 △同 飛 ▲6四歩 △同 飛
▲同 角 △同 銀 ▲同 飛 △5六桂 ▲3八玉 △6八銀成
▲6一飛成 △7三玉 ▲6三飛 △8四玉 ▲9五金 △7五玉
▲6五飛成
まで73手で先手の勝ち

普段振り飛車も指さないのに相振りしてみました
556名無し名人:2009/03/28(土) 17:02:12 ID:k39fs1SJ
▲76歩△54歩に最善は▲77角と以前ゴキゲンスレで見た気がする
それで相振りとかにされると損なので居飛車党相手に用いましょうとも

これは端の突き合いがあるが参考になれば。すぐに▲66歩と角道を止める必要はないよね。
ttp://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=62689
557名無し名人:2009/03/28(土) 23:08:51 ID:teqos0ny
相振りで後手が中飛車党の場合はどうすりゃいいかさっぱりだ
中飛車側が角道通して来たらこっちは角道即止めた方が無難なんかな?
ツノ銀のような出だしとゴキゲンのような出だしで相振りする場合はどう対応してます?

558名無し名人:2009/03/29(日) 12:29:58 ID:qt8xpV3T
自分が後手なら相中飛車
途中までは相手の指し手を真似るだけでいい
結局は中終盤の強い方が勝つ
559名無し名人:2009/04/08(水) 16:37:44 ID:0vOVCdHh
藤井本を読んでから二枚金に対する価値観が変わった

矢倉や銀冠の途上の囲いと思えば納得も行く
状況に応じて▲1六歩〜▲1七銀〜▲2六銀と牽制すれば充分戦える
攻撃力は最強なので廃れた囲いで済ましてしまうのは実に惜しい!
二枚金は囲いが悪いのではなく、最初から形を決めてしまう事が悪い
例えば早く▲2八銀と決める
藤井本にあるようになるべく早い段階で形を決め過ぎ無い事が重要だ
最終的に二枚金を目指すにしても美濃や穴熊を含みに指し進める(ただし▲5八金左は良い)
言われて見れば当たり前だが実にあっぱれな内容の本だ
560名無し名人:2009/04/08(水) 21:48:13 ID:FnqIOqrP
いやー、やっぱり囲い自体がちょっと悪いんじゃないかなぁ
2八銀決めないぐらいでは如何ともしがたい
561名無し名人:2009/04/08(水) 22:24:52 ID:jK71BbVJ
進展性が無いのが1番の問題だ
コビン突かれただけで死にたくなるのも問題だ
▲2六歩〜▲2七銀の発展はカッコイイが2筋を伸ばされるとそれも叶わず
>>559最後の1行は超同意
562名無し名人:2009/04/09(木) 00:45:47 ID:gXqLCxlZ
俺的には今後、相振りで穴熊に期待している
振り穴も昔は良い戦法ではなかった ▲2八銀▲3八金▲3九金は固いが攻め難く急戦にもろい
だが袖に振る指し方や鈴木流等の斬新的なアイデアで魅力的な戦法と言える地位を築いた
一方相振りでの穴熊は良いイメージが無い 進展性が全く無いからだ 今後の相振り穴熊で斬新的なアイデアが産まれる事を願う

563名無し名人:2009/04/09(木) 01:11:21 ID:U7f+Rh4F
自分の意見を熱く語るのもいいけど
最近発売された棋書には目を通して
このスレの住人がどの程度の知識を有しているか知っておくのも大事だと思うんだ
564名無し名人:2009/04/09(木) 01:19:51 ID:TaEM+wdb
マイコミ将棋BOOKS 戸辺流相振りなんでも三間飛車

・著者:戸辺誠
・予価:1,470円(税込)
・四六判 224ページ
・ISBN978-4-8399-3162-9
・発売日:2009年04月下旬

■内容紹介
本書は三間飛車一本で戦う相振り飛車の戦術書です。
人気の高い向かい飛車を相手に、シンプルかつ攻撃的な駒組みで主導権を握りま
す。後手番のときは穴熊に組み、工夫の4四銀型で金無双からの速攻を封じたり、
意表の飛車転回を見せたりと、著者の最新研究手順がぎっしり詰まっています。戸
辺流なんでも三間飛車は、すぐに指せて、なおかつ楽しい戦法です。

序章 相振りなんでも三間飛車の概要
第1章 先手三間飛車対後手向かい飛車
第2章 相三間飛車の攻防
第3章 後手三間飛車対先手向かい飛車
第4章 後手三間飛車対先手新向かい飛車
第5章 実戦編

先手三間飛車からの速攻―対窪田義行六段戦
兄弟子との大熱戦―対佐藤和俊四段戦
システム成功の一局―対小林宏六段戦
自分らしい将棋―対藤倉勇樹四段戦
565名無し名人:2009/04/09(木) 01:32:23 ID:gXqLCxlZ
相振り穴熊で▲3八金と▲4八金の位置がどうにも気に入らないんだよね
相振りで矢倉穴熊が結構良いと思うだけど‥どうかな? 銀冠穴熊も考えたけどイマイチだ
566名無し名人:2009/04/09(木) 01:36:08 ID:gTQDidSJ
中飛車党はそこに救いを求めているのだ。。。
567名無し名人:2009/04/09(木) 12:05:35 ID:gXqLCxlZ
最近、相振り飛車は三間飛車が一番バランスが良いと思うようになってきた
理由は三間+穴熊だ ▲7五歩保留型三間飛車はまさに革命的な戦法だ
角筋を通したままである 相手の穴熊を牽制する 場合によっては急戦で攻め潰す
あともうひと味加われば正に“相振り革命”だ!

568名無し名人:2009/04/09(木) 17:32:42 ID:syL+X1dr
矢倉穴熊も銀冠穴熊も狙って組めるもんじゃないよ
相手に攻め筋が無くて作戦勝ちした後さらにリードを広げるために組むもの
569名無し名人:2009/04/10(金) 16:45:46 ID:L+mvxcL5
相振りで銀冠穴にしたら、
ただでさえ脆いところがある穴熊が
あたりが近くなって受けっぱなしになるような・・・。
570名無し名人:2009/04/11(土) 13:51:36 ID:w9fbm/zE
先手番でレグスペする場合は相振りになる可能性が有るよな?
つまりレグスペが後手番の訳は▲76歩▽34歩で▲26歩を見て▽88角成とする

先手番だと▲76歩▽34歩▲22角成▽同銀▲88銀で▽33銀とし▽42飛か直に▽42飛と振ってくる

この角交換型の相振り経験者っている? 感想聞かせて
571名無し名人:2009/04/12(日) 13:59:15 ID:Xt5BEXMy
スレ違い
572名無し名人:2009/04/13(月) 22:42:01 ID:b0AF0wUW
>>570
たらい回しにされてる低級乙w
573名無し名人:2009/04/14(火) 00:57:45 ID:9k7NM7p/
質問の仕方で棋力が分かるなw
574名無し名人:2009/04/14(火) 12:54:02 ID:87Ofvqr6
アマ=低級だろwww
575名無し名人:2009/04/14(火) 13:28:16 ID:Iz5cXebl
後手33角戦法って何で駄目になったん?
576名無し名人:2009/04/14(火) 13:45:12 ID:Iz5cXebl
>>402
なるほど、これか
たしかに、そんな気がするわ
居飛車チェンジは大歓迎だからいいけど。
577名無し名人:2009/04/15(水) 09:18:51 ID:ZhhxShQj
よく 金無双>穴熊>矢倉>金無双って言うけど、美濃ってどうなの?
美濃囲いに強い囲い、弱い囲いってあるのですか?
578名無し名人:2009/04/15(水) 12:41:58 ID:4vAUy2e0
579名無し名人:2009/04/15(水) 12:50:57 ID:ZhhxShQj
>>577
美濃が一番良さそうだね
乙でした。
580名無し名人:2009/04/15(水) 16:02:58 ID:u2Vp+ABu
美濃囲いって勝つときは自玉に手付かずで圧勝するけど、負けるときは何もできずにあっさり負けるイメージ。
俺は、相手が変な駒組みをしてきたら美濃に組んで捌き合いに持っていく。
それ以外の場合は、矢倉や金無双でじりじりと玉頭や端から攻めることが多いかな。
穴熊は自分が組んでも相手に組まれても自信ない。
581名無し名人:2009/04/15(水) 16:12:39 ID:PZoPWYuD
7段の99%がプロになれない人たちで、六段がプロ引退した人と女流だ。
582名無し名人:2009/04/20(月) 16:18:17 ID:8o2yXCj7
相振りは先手が不利な気がする
583名無し名人:2009/04/21(火) 00:26:31 ID:hfCFAAnK
そんな大雑把な事を言われても
584名無し名人:2009/04/22(水) 01:03:20 ID:kndpes4I
ごめん、先手で角道を止めた後にうまく65歩を突けれたらいいのだが、55歩54銀型に組まれると角が使いにくくて先手作戦負けになりやすい気がすると言いたかったんだ
誰か対策を教えてくれ
585名無し名人:2009/04/22(水) 01:11:27 ID:Cmq50t3z
藤井本ぐらいは読めと
586名無し名人:2009/04/22(水) 07:39:04 ID:kndpes4I
もちろん読んだよ
35歩不突きには矢倉にするとか書いてるけど、そうしても雀刺しや4筋狙いで自信がない
587名無し名人:2009/04/22(水) 16:55:54 ID:4G3uDvls
>>586
4六歩突くタイミングに注意する事だね、矢倉だからって
早く突きすぎると4五歩から攻められるから。
4四角で端ねらってきたら4六歩突く感じ


588名無し名人:2009/04/22(水) 20:10:42 ID:mPU9o9TY
中級レベルだと△5三銀型に組んでくれる人自体少ないな
腰掛け銀から攻撃的に指してくる人のほうが多い実際そっちの方が嫌
589名無し名人:2009/04/23(木) 20:20:18 ID:0n2lXk3K
俺は中級のくせに△5三銀型に組んで5筋位取り美濃やってたんだが、
腰掛け銀にしたり銀を攻めに使うようになったりしてから確かに勝率が上がった。
590名無し名人:2009/04/24(金) 07:31:54 ID:5xByPhut
>>589
藤井本の読み過ぎ?
別に悪い意味じゃないよ あの本はやたら5三銀型〜位を取る指し手が多いからさ
591名無し名人:2009/04/25(土) 22:50:26 ID:Z0TTdrj5
戸辺の本を読んだ奴いるか? 感想聞かせてくれ
592名無し名人:2009/04/26(日) 01:47:39 ID:EG+O3yCP
戸辺本は△44銀型とか言ってたな
読んだ訳じゃないが小林戦というのはこれだろう
ttp://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=63699

この指し方は戸辺がまだ奨励会の頃からやってて、
俺も良く拝借して稼がせてもらってたんだが、この度本になると聞いて何か残念な気分だ('A`)
ttp://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=34313
593名無し名人:2009/04/26(日) 11:10:56 ID:mtCNpz2k
昨日買って軽く読んでみたけど、その両方とも載ってる。
小林戦は実戦譜として、松尾戦はコラムとして。
594名無し名人:2009/04/28(火) 09:36:54 ID:f/BEn3SC
相振りがセンスが無くて嫌になるわ
勝率滅茶苦茶悪いし・・・・

特効薬が欲しいorz
595名無し名人:2009/04/28(火) 13:25:53 ID:H8EFOQDg
相振りで戦績は相当稼いだ。 怖い物知らずで強気強気に攻めてたけど最近は怖くて相振りは指せない。
将棋に才能が無いのか下手(へた)になったのか。 相振りは想像以上に繊細な将棋だ。
藤井本4冊、コバケン本2冊、杉本本1冊、その他関連を入れると10冊以上を所持してる
現状(自身)では参考にはなるけど約には立たないように思える。 この状況を打破するには経験値を稼ぐ事だが怖くて指せ無いのが現状だ。

596名無し名人:2009/04/30(木) 00:17:17 ID:eTl2eeCG
怖くて指せないって、負けるのが怖いのか?
別に24とかなら負けてもいいだろ
597名無し名人:2009/04/30(木) 00:31:52 ID:8kDYSDGD
相振りでセンス必要ってどのぐらいのレベルからなんだろ?
今ヤフーで1900代だけど相振りに関してはさしこな四冊の知識で十分やれるんだが
598名無し名人:2009/04/30(木) 00:47:39 ID:jv00M+OX
さしこな4冊完璧に吸収できたら24中段は間違いないレベル。
599名無し名人:2009/04/30(木) 05:39:20 ID:SMPzKqqF
>>598
序中盤に関してはな
600名無し名人:2009/04/30(木) 10:27:19 ID:zpg5375Q
三段だがさしこな四冊半分も理解できていないぜ
601名無し名人:2009/04/30(木) 10:33:41 ID:2flbWpMm
三段とかチンカスだろ
理解できるわけない
602名無し名人:2009/04/30(木) 11:07:32 ID:wkgHX2Tt
と、4段のチンカスが言ってます
603名無し名人:2009/05/01(金) 13:35:56 ID:LaZUp05v
読んで並べるたびに忘れる2級だが構わず指してる。
まあ、この程度の棋力だと勘違いした時は一方的に負ける。
確かに怖いけど、一年前と比べればまあまあか。
対中飛車は全部3間でやるようになって何とかなるし、
どの棋力でも読んだかいはあると思うけど。
604名無し名人:2009/05/02(土) 08:28:59 ID:seuUMAZe
相振りで二枚金なら有段者相手でも終盤迄互角以上に戦える しかし囲いが弱いので攻めあいで負けてしまう
銀冠や穴熊や矢倉等は二枚金に比べ固いがバランスに欠けるので敬遠する
ちなみに平美濃は最弱だと個人的に思う 高美濃も賛成出来ない
理由は二枚金に比べ攻めが遅い 囲いの固さは一時で弱点を自らさらけだしてる気がする

二枚金は船囲のように金の底に香を打てれば固い
相手の攻めを牽制し壁銀を解消する▲17銀も味が良い

605名無し名人:2009/05/02(土) 14:12:21 ID:ZIrWO8F1
高美濃や矢倉ばかりやってわざわざ争点与えて勝てなかったけど
平美濃覚えたら(覚えたらも何もないんだが・・・どういうわけか使う感性が無かった。)
勝てるようになったぞ。
606名無し名人:2009/05/02(土) 17:10:06 ID:ERC/kmar
相振りの平美濃は▲4六歩を突けなければ糞脆い。
▲4六歩の一手を入れるだけで格段に堅くなる。
振り飛車党の相振りなら当然の感覚だが、居飛車党の相振りだと
この辺りの大局観に差が出る。
607名無し名人:2009/05/02(土) 17:25:03 ID:seuUMAZe
相手次第だけど初心者なら平美濃+速攻棒銀や5筋位取りで有利になる
しかし有段者になると厳しい攻めの連続で来るので難しい
平美濃は▲38の銀頭を狙われとたちが悪い
玉が▲28でも▲39の位置でも▲36の地点が開くと角で狙われたり十字飛車を絡めてくる 後はご存知の端攻めだ

608名無し名人:2009/05/05(火) 02:49:03 ID:bzuYCZcG
相三間の変化で
▲7六歩△3四歩▲7五歩△3五歩▲7八飛△3二飛▲2二角成△同 銀
▲6五角
 と打たれたらどうしたら良いんでしょう?単純な変化ですがよく解りません

609名無し名人:2009/05/05(火) 02:55:58 ID:ITgYnXii
つ△34角

石田流指すなら必須の知識
610名無し名人:2009/05/05(火) 15:38:13 ID:kjdf7QqJ
>>609
 その角打ちは知ってはいるのですが、そのあと58金と守られてから74歩からの十字飛車を狙われたり、
34角からどうやって駒組みしていいのか難しいのですが・・
611名無し名人:2009/05/05(火) 16:53:38 ID:LbeCIXM3
自分から角道開けて相手に速攻で角交換された後相手に自陣角打たれると桂馬の受け方に結構困る
612名無し名人:2009/05/05(火) 19:22:26 ID:ITgYnXii
>>610
▲58金には△72銀
613名無し名人:2009/05/05(火) 21:18:33 ID:Bj5D2UVf
まったくもって。
相振りのコツがわからん・・・。
614名無し名人:2009/05/05(火) 22:12:22 ID:ITgYnXii
振飛車のときの
「まずは玉を固めて、それから攻撃手を探す」
っていう感覚を捨てるんだ!
615名無し名人:2009/05/05(火) 23:07:51 ID:p56PLtyK
>612
▲5六角と交換後の8二の打ち込みを狙うと?
616名無し名人:2009/05/05(火) 23:50:53 ID:f8ZThekR
相振りには角道止めずに△5三銀型で攻めているが
なかなかいいなこの陣形
617名無し名人:2009/05/06(水) 00:23:29 ID:O8GoloLw
>>615
△94歩▲34角△同飛▲88角△93香。

そもそも△72銀(▲88角の打ち込みに△93香の逃げを見せて、
先手が空を切る角打ちを止めるのなら玉を62〜71に持っていって最高形を狙う)突っ張った形だけど、
それでも88角を打ってくるのが嫌なら、△72銀じゃなく△72金。こっちが安全な定跡ではある。
局面収めたくて困ってるなら△72金がいい。
618名無し名人:2009/05/09(土) 02:13:09 ID:pKozZPjK
相手に穴熊に組まれて攻め方が解らず 猛攻されてボコボコにやられます
どう対処したらいいんでしょう?
619名無し名人:2009/05/09(土) 02:16:53 ID:Q+rK9Dpg
端攻め
620名無し名人:2009/05/09(土) 02:23:59 ID:coVpnuYD
>>618
藤井の相振り飛車を指しこなす本の一巻に、穴熊の攻め方が載ってるよ
>>619も書いてるけど端攻めがお勧め
621名無し名人:2009/05/09(土) 04:30:38 ID:C9Ciet/J
【目には目】▲76歩△34歩▲75歩△35歩【歯には歯】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1241440267
622名無し名人:2009/05/09(土) 13:22:38 ID:647CiKe3
>>618
金無双で端攻め
矢倉は穴熊より手数かかるから間に合わない
623名無し名人:2009/05/12(火) 23:48:25 ID:8PbtV4mN

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △5四歩 ▲7八銀 △5二飛
▲6七銀 △5五歩 ▲7八飛 △6二玉 ▲5八金左 △7二玉
▲4八玉 △3五歩

この変化が載っている棋書ってありますか?
相振りでは原則向かい飛車、対中飛車のみ三間飛車にするんですが、
後手に△5四飛〜△3四飛と回られると、相三間飛車っぽくなる上に3・5筋の位が負担になってかなり指しにくくなります。

相振りの棋書は藤井・指しこな本と鈴木・相振り定跡を持っているんですが、いずれにもこの変化はないですよね・・・?
624名無し名人:2009/05/13(水) 00:07:57 ID:UWX01EOb
相振り革命3や相振り飛車基本のキに載ってる。
一間トビの位は悪形だから負担なのはむしろ後手。
あまり気にしなくて良い。

それよりも、中飛車に対して三間飛車が有効なのは
68銀型に組めると急戦に強いというのが理由なので
54歩に対して一直線に78銀〜67銀と組むのは疑問。

相三間が嫌なら向い飛車にすれば藤井本二巻に近い形になる。
向かい飛車も68銀型に組むよう注意すれば急戦に強く有力。
相振り革命3に載っている。
625名無し名人:2009/05/18(月) 14:51:10 ID:AmR6P/+q
保守
626名無し名人:2009/05/19(火) 07:56:16 ID:RuF6k522
相振り三間飛車に矢倉にしてもすぐやられるのはなぜ
627名無し名人:2009/05/20(水) 14:27:40 ID:4cRX/PQU
>>6267六歩3四歩6六歩3二飛車から3筋の歩を交換して、先手が3七歩打たなくても
3三銀〜4四銀〜3五銀とでてくるのが流行してるお。
先手の主張は少ないから、後手の攻めが無理攻めであるのを祈るのみw
628名無し名人:2009/05/22(金) 19:01:37 ID:Fz05x9aI
>626
3間側の飛車の位置に注意して指した方がよい。
浮き飛車に対しては矢倉に組んで十分だが
飛車を低く引いている場合はむしろ▲4六歩はついては
いけない。
4五に争点を与えて攻められるのがかなり嫌ですから。
629名無し名人:2009/05/22(金) 19:19:11 ID:Yx5Y4OGe
>>624
遅くなりましたがレスありがとうございます。
参考にさせていただきます。

対中飛車は攻めるタイミングが難しい。
だいたいどちらかが一方的な展開になってしまう。
630名無し名人:2009/05/23(土) 13:47:02 ID:x4Ct5eSG
後手三間穴熊って攻めの形も受けの形もできてるし、優秀だよな。
どこか傷とかみつけた人いる?
631名無し名人:2009/05/23(土) 16:34:24 ID:O+0YIFIr
やられた事はないが久保−佐藤康みたいな▲67銀保留の超急戦は自信ないわ
632名無し名人:2009/05/24(日) 09:29:41 ID:C87qxRcT
▲76歩△34歩▲68飛

▲76歩△34歩▲77角

後手番振り飛車党としては4手目〜どういう方針で指すのがいいのだろうか
633名無し名人:2009/05/24(日) 09:34:26 ID:EBYth0fE
▲76歩△34歩▲68飛→42飛
▲76歩△34歩▲77角→33角
634名無し名人:2009/05/24(日) 09:34:33 ID:EvylhaHW
▲76歩△34歩▲68飛には△33角

▲76歩△34歩▲77角には△33角か△24歩でOK。

角道開けっ放しで返してあげないと面白くない。
635名無し名人:2009/05/24(日) 19:15:34 ID:TZQArg8r
>>633->>634
ありがとう、謎が一つ解けた
今までは△44歩として向かい飛車にしてたから
不利ではないけど損な気がしてたんだ
636名無し名人:2009/05/24(日) 20:10:48 ID:3nVnBqws
相振りの序盤で▲6六歩 と止めちゃったけど▲6八飛 だった?
何か損した気がします
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二飛 ▲6六歩 △6二玉
▲7八飛 △3二飛

637名無し名人:2009/05/24(日) 21:01:50 ID:9StFGfd1
>>636
▲6六歩でいい
両者が突っ張ればこんなことになる
ttp://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=64319
638名無し名人:2009/05/25(月) 23:15:11 ID:lQHo3RdC
相振りは受けきってカウンターしたいけど
大抵受けきれない
飛車角銀桂で攻めてこられると大変
攻め合いじゃないと勝てないかも
639名無し名人:2009/05/26(火) 00:27:37 ID:LwH1VrUG
>>638
そういう感想を書くときには
棋力も書かないと何の意味もない
文章からして初段くらいなんだろうけど
640名無し名人:2009/05/26(火) 01:05:33 ID:E+t5j0IP
>>636
78飛も成立する
45角には、例えば68金27角成74歩で
55角から3枚換えになれば先手がいい
641名無し名人:2009/05/26(火) 02:15:42 ID:Y6FVvwkN
>>638
4枚の攻めは切れない という格言があるそうなので
攻め合いの形を作るで正解とおもわれ by8級
642名無し名人:2009/05/26(火) 08:59:47 ID:t24N+yEi
相振りは技がバンバン決まりやすいのがいい
一発入ったくらいじゃなかなか決まらないのもいい
6431:2009/05/26(火) 17:05:57 ID:4bg3Vn6D BE:1190025555-2BP(0)

相振りは後手が有望だと思う、特に4手目3三角戦法はどう攻めるかの選択肢が多いが、先手は少ないから
644名無し名人:2009/05/26(火) 17:12:26 ID:aqJKMfL/
4手目3三角戦法(笑)
645名無し名人:2009/05/26(火) 17:40:24 ID:cx46POfh
>>643
4手目3三角戦法w
これはひどい
646名無し名人:2009/05/26(火) 17:53:21 ID:AR1ZiG3G
なにがおかしいの?
647名無し名人:2009/05/26(火) 20:19:00 ID:dd/N7eUT
時代遅れすぎってことじゃね
648名無し名人:2009/05/26(火) 20:29:36 ID:Lhs50im9
▲76歩△34歩▲75歩△33角

普通だろ。時代遅れでもない。むしろ新しい。
649名無し名人:2009/05/26(火) 20:31:26 ID:dd/N7eUT
だから3三角戦法なんて今は居飛車にされて疑問だよとか思ってるんじゃないの? 知らないけど
まあこんなことはどうでもいいか
650名無し名人:2009/05/26(火) 20:35:22 ID:YXtVWVHb
何でお前が答えてるの?
651名無し名人:2009/05/26(火) 22:14:59 ID:7wvk/R3v
何となく聞きにくい雰囲気w
でも聞こう
低級には四間が多いのか76歩66歩ってのが多い
そしてそのまま四間に振って来るんだが後手の囲いってどうすればいいの?
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲6八飛 △2二飛
いつもこんな感じで33角と向かいにしてるんだけど

652名無し名人:2009/05/26(火) 22:29:02 ID:PkxvxxKi
四間には穴熊ってばっちゃが言ってた
653名無し名人:2009/05/26(火) 22:42:57 ID:7wvk/R3v
>>652
普段穴熊やらないせいか速攻で潰される
桂角端に飛車で雀刺しで
金無双だと6筋が弱点らしく飛車で直通で怖い
高美濃は相手銀が出てきてやられる感じ
平美濃とかでいいのかな?
何か低級向きに
○○銀+囲い名+浮き飛車or引き飛車みたいな感じで指針ってないかな
654名無し名人:2009/05/26(火) 22:52:13 ID:Lhs50im9
>>651
その手順でまったく問題無いかと。
囲いは・・・答えがあれば楽なんだけどね・・・。
相手の形によって臨機応変にとしか言いようが無い。
四間つってもすぐに向に振りなおすかもしれないし。
相手の手にわざわざ乗るように争点与えるような駒組みは、何にしても凶。
穴熊も平美濃も平矢倉も高美濃も高矢倉も視野に入れながら指す。
655名無し名人:2009/05/26(火) 22:58:46 ID:Lhs50im9
とはいえ、四間に振ってそこに結構居座るつもりの場合は、
「向飛車でも高矢倉や高美濃にされたら4スジ狙って振りなおすことが多いし、
それなら最初から4スジに振っとこう」って戦い方なので、
その場合はこちらはいきなり高く盛り上がるのは避けたほうがいい。

四間にしたのは一時的な安定駒組みですぐ振りなおすよーってタイプの場合なら、
こちらも高く組むのも視野に入ってくる、ってかんじで。
656名無し名人:2009/05/26(火) 23:46:39 ID:7wvk/R3v
>>654,655
どもども
そうなんですよね相手の形によってってのが難しい・・・
本にも形を決めずに組み替えられるようにって書いてるけどとても低級では
序盤の方針がわかんないっすね相振りは
657名無し名人:2009/05/26(火) 23:54:17 ID:mYUhhRk5
四間にはとりあえず平美濃に囲っとけばおk
658名無し名人:2009/05/27(水) 08:17:49 ID:q1dufs/H
相手がどこに振っても美濃にしとけば問題ない
高美濃、銀冠、矢倉に組み替えるかどうか、や銀の位置なんかは状況次第だけども
後手なら穴熊も良いが、ちょっとコツがいる感じ
金無双は組みたくない
面倒で組んでしまうこともあるけど大抵ろくなことがない
659名無し名人:2009/05/27(水) 09:56:34 ID:oM9ViTiL
>>656
まずは平美濃でOK。これでとりあえず安全には戦える。
不足を感じ始めたら、それから考えればいい。
660名無し名人:2009/05/27(水) 20:46:12 ID:XsKjNqmK
相振りは見ていて面白いのに、なぜプロはもっと指してくれないのかな

サービス精神が足りないね
661名無し名人:2009/05/27(水) 20:47:34 ID:sVCKuLLz
>>660
振飛車党なのにタイトル戦で相振りから逃げた
サービス精神のかけらもない棋士がいたよな
662名無し名人:2009/05/27(水) 21:11:17 ID:lHSoI79P
藤井とかいうキモヲタ全快のやつか
663名無し名人:2009/05/27(水) 21:34:27 ID:mSFjYJrv
中飛車で左銀が棒銀風味に突っ込んでくるのが受からないんだけど
664名無し名人:2009/05/27(水) 21:40:57 ID:36RjzZUU
58金68銀
中飛車模様相手にはうかつに67銀と上がってはいけない
665名無し名人:2009/05/27(水) 21:42:03 ID:oM9ViTiL
どんどん指させればいいじゃん。
銀交換になったら手得だし。
666名無し名人:2009/05/27(水) 23:56:01 ID:iDLFgNZA
低級の四間党が先手で▲76歩△34歩▲66歩を指したら△35歩から早石田で潰してしまう…
667名無し名人:2009/05/28(木) 00:01:12 ID:jKbhv19A
そんな下手殺しの手ばっかやってるから上達しねえんだよw
668名無し名人:2009/05/28(木) 00:16:52 ID:tgj+/2uJ
てか、そう簡単につぶれないだろ、それ。
669名無し名人:2009/05/28(木) 00:28:25 ID:s4KNameN
早石田は受け方知らないとあっという間に潰れてしまう。
670名無し名人:2009/05/28(木) 01:32:22 ID:FNpIAWI7
>>661
それ言ったら大山とかどうなるんだよ
671名無し名人:2009/05/28(木) 12:27:39 ID:cCs1oNkx
早石田はタイトルホルダーも使ってる戦法だろ
下手殺しってw
どんだけ無知なんだよ
672名無し名人:2009/05/28(木) 14:26:28 ID:pgvs6q+r
76歩34歩66歩35歩はむしろ先手有望じゃね
673名無し名人:2009/05/28(木) 14:28:07 ID:8aI2rVKV
>>671
プロは相手が受け方を知ってるのをわかっててそれでも勝算ありと見るから使うんだろ?
>>666は単に受け方を知らない低級をいじめて悦に入ってるだけだからバカにされてるんだとおも。
674名無し名人:2009/05/29(金) 00:02:41 ID:9mmdqRsK
っていうか35歩くらいで簡単につぶれないだろ。
675名無し名人:2009/05/29(金) 18:33:48 ID:pIybrRYS
てか相振りで早石田といわないだろう
676名無し名人:2009/05/30(土) 18:33:31 ID:HByYNM4D
この棋譜は後手が平美濃に囲ったのが敗因?
石田流へ組んだのが失敗なんですか?
相振り飛車に詳しい方、教えて下さい!

先手:自分(不明)
後手:相手(初心者)
(持ち時間各20分、切れ後一手30秒)

▲7六歩▽3四歩▲6六歩▽3二飛▲6八銀▽3五歩▲6七銀▽3六歩▲同 歩▽同 飛
▲3七歩▽3四飛▲7七角▽7二銀▲8八飛▽6二玉▲8六歩▽7一玉▲8五歩▽8二玉
▲5八金左▽5二金左▲4八玉▽4二銀▲2八銀▽9四歩▲9六歩▽1四歩▲1六歩▽1三角
▲3八玉▽3三銀▲4八金上▽1二香▲6五歩▽4四銀▲5六銀▽3三桂▲8四歩▽4五桂
▲8三歩成▽同 銀▲8四歩▽7二銀▲4四角▽同 歩▲8三銀▽7一玉▲7二銀成▽同 玉
▲8三歩成▽6二玉▲8二と▽7九角▲4五銀▽8八角成▲3四銀▽3二銀▲1一飛▽5一金寄
▲1二飛成▽8九馬▲3二竜▽6一金▲4三銀成▽3五桂▲7一銀

まで67手で先手勝ち

677名無し名人:2009/05/30(土) 18:41:05 ID:LakOxChU
後手の敗因は美濃でも石田でもなく、飛先の玉頭を手抜いたことじゃ!
678名無し名人:2009/05/30(土) 18:45:39 ID:jN56aFf7
平美濃の弱点は2筋と端なので、
向かい飛車相手に美濃に囲うことはいいとは言えないが、
敗因と言うほどのものでもない

そうそうに飛車先交換から石田流に組むと、
先手に矢倉に組まれてしまって圧迫されるので悪くなるが、
先手はそうしたわけではないので、失敗とは言えない。

84歩を取らなかったことは理解に苦しむ。
拠点ができてしまって、駒を渡せなくなる。
しかも銀が質駒だった。これが敗因。
679名無し名人:2009/05/30(土) 19:16:41 ID:HByYNM4D
>>677
>>678
的確なアドバイス感謝します!
680名無し名人:2009/05/30(土) 19:28:04 ID:HByYNM4D
>>676
相振り飛車を得意とする方々から見て棋譜の両者は初心者だと思われます?
将棋を覚えて一ヶ月位の腕前だと思うんですが‥。

681名無し名人:2009/05/30(土) 20:07:07 ID:xj/ZfWPq
初心者とは思わないが、後手はすぐ△3五歩を突く必要はないしすぐ飛車先を交換する必要もない。
先手もすぐ▲3七歩と打たなくてもいいし、その後の後手が△8二玉も入らず指すのもあるから今入らなくてもと思う。

以上の事から一概には言えないが序盤だけで級位者同士かなと推測できる。ただ玉頭の手抜き以降は…
含みを残すのが強い人の相振りだから、プロは先手の▲6七銀すら保留するのが最新形だったりする。

もっとも今言った手が悪い手じゃないからなw あまり気にせず好きなように指せばいい。
682名無し名人:2009/05/30(土) 20:45:25 ID:HByYNM4D
>>681
なるほど!
それと誤字が有り、一応訂正します
将棋を覚えて一ヶ月→相振り飛車の将棋を覚えて一ヶ月位の腕前だと思う

683名無し名人:2009/05/30(土) 22:59:09 ID:f9Ljdxac
後手の持駒:歩 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v玉v金 ・ ・ ・ ・ ・|一
| ・ ・v銀 ・v金 ・ ・ ・v香|二
| ・v歩v歩v歩v歩 ・v桂v歩v角|三
|v歩 ・ ・ ・v銀 ・v飛 ・ ・|四
| ・ 歩 ・ 歩 ・v歩 ・ ・v歩|五
| ・ ・ 歩 角 銀 歩 歩 ・ ・|六
| 歩 ・ 桂 ・ 歩 金 銀 歩 歩|七
| ・ 飛 ・ ・ ・ 玉 金 ・ ・|八
| 香 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
手数=42 ▽4五歩 まで

ここで33角成り25桂ってあり?なし?
同歩と行くと銀桂角全部突っ込まれて玉薄々で攻め潰されるんだけど
どうすればいいのん?
低級です><
684名無し名人:2009/05/30(土) 23:18:45 ID:vzZZWkkF
>>683
角成から▲2五桂は後手の攻め駒を捌かせる結果になって玉形の堅さで先手負けだと思う。
その形なら▲4五同歩と取っても取らなくても正しく受ければ受け切れるはず。
俺なら飛車先突くの保留して玉の入城を優先するかな。
相振り指しこな1巻や鈴木大介の相振り飛車の定跡に矢倉vs石田流が載ってるよ。

685名無し名人:2009/05/31(日) 00:00:57 ID:f9Ljdxac
>>684
一応ね指しこな1を読んで何とか組めるような感じにはなってきたんだ
それでもうろ覚えなんだが
そして今度は同歩と取ってみた

後手:
後手の持駒:銀二 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v玉v金 ・ ・ ・ ・v香|一
| ・ ・v銀 ・v金 ・ ・ ・ ・|二
|v歩v歩v歩v歩v歩 ・ ・v歩 ・|三
| ・ ・ ・ ・v桂v歩v飛 ・v歩|四
| ・ ・ ・ 歩 ・ ・ 銀 ・ ・|五
| ・ ・ 歩 角 ・ 金 歩 ・ ・|六
| 歩 歩 ・ ・ 歩 金 ・ 歩 歩|七
| ・ 飛 ・ ・ ・ 玉 ・ ・ ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手:
先手の持駒:角 桂 歩二 
手数=50 ▽5四桂 まで

こんな感じから負けた
もうね35歩or75歩被害者の会を立ち上げたい

686名無し名人:2009/05/31(日) 00:23:14 ID:N1qZrhaE
石田流vs(右)矢倉は、矢倉のほうが相当によくなるはずなのに、
何故、負ける?

適当にタイミング見て26銀と出てみよう。
後は普通はナントカなる(同じR同士なら、ね)。
687名無し名人:2009/05/31(日) 00:32:46 ID:LgxMk8MM
>>685
▲5五角と逃げても飛車をとっても先手勝てると思うけど。。。
低級なら▲5五角〜▲7四桂〜▲8二角(or銀)の筋で後手が頓死しそうな気がする。
688名無し名人:2009/05/31(日) 00:36:08 ID:w1ezFmVa
>>686
26銀って45歩と仕掛けられる前に出るやつだよね
低級ではそんな悠長なの余りないかな
だいたい即45歩ついてくる感じ
何にしても単純に見落としや読み違い低級は攻めてる方が勝つと思うorz

最後にもう一つだけ
指しこな1のP116,117のBは低級には難しいかな
ちょっと形は違うけど>>683から
同歩同銀同銀同桂46銀と桂を跳ばせるやつ
689名無し名人:2009/05/31(日) 00:41:46 ID:w1ezFmVa
>>687
そっかー
55角からの頓死筋があったか
飛車超怖いから飛車取っちまった
当たり前と言えば当たり前の狙い筋か
690名無し名人:2009/05/31(日) 01:31:56 ID:LgxMk8MM
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲7八銀 △3二飛
▲6七銀 △6二玉 ▲7七角 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8八飛 △3四飛 ▲2八銀 △5二金左 ▲3七銀 △7二銀
▲3六歩 △7一玉 ▲5八金左 △1四歩 ▲4六歩 △4四歩
▲4七金 △4二銀 ▲5六銀 △1三角 ▲6五歩 △3三桂
▲6六角 △4三銀 ▲2六銀
まで33手で中断

一応こういう変化もある(後手の手順は適当)。
この時点で先手優勢のはずだけど、玉の堅さが違いすぎるので勝ち切るのは難しいかも。
691名無し名人:2009/05/31(日) 01:41:30 ID:w1ezFmVa
>>690
なるほど
玉の移動を後にして先に銀が出るわけか
確かに怖いね
んーまずは基本の基本上の手順で相手の無理攻めをきちんと受けきるように頑張ってみる
圧倒的に知識と経験が足りない
45歩さえ突いてこないなら飛車先伸ばさず玉を囲ってみようかな
692名無し名人:2009/05/31(日) 01:50:10 ID:r+LLnp4x
24歩突いてなかったら26銀を一番に考えていいよ
66角とかよりも

石田流からの矢倉崩しは26銀があるから
24歩〜25歩を突かないといけない
その二手を指さないといけないので、攻めが遅れて不利
その間に矢倉に囲えるという話
693名無し名人:2009/05/31(日) 01:50:53 ID:gJ91IoDR
低級時代に相振り革命で矢倉に組めれば作戦勝ち的な文言を見て必死に矢倉指してたのを思い出した
当然受けが下手で大変だったが、今となってみれば良い経験だったな
なりより一方的に攻められる展開を苦にしなくなった

低級で相振り矢倉やってる人、今は勝ちにくいかもしれないが将来きっと役立つので頑張れ
694名無し名人:2009/05/31(日) 04:17:57 ID:ojjAyW9w
4段になっても
矢倉で受け続ける展開になるのは嫌だが…
695名無し名人:2009/05/31(日) 05:07:45 ID:9HYtv0+G
六段になっても攻めてる方が勝ちやすいと思うが
696名無し名人:2009/05/31(日) 05:35:27 ID:N1qZrhaE
中間の五段だがw受け続けるの嫌いだから、
金無双から17銀、26銀と出ることにしてる。
矢倉は、玉の移動のタイミングが難しい。
697名無し名人:2009/05/31(日) 17:03:36 ID:86XhBZA6
相振りで矢倉や銀冠は石田流には強いが囲いが盛り上がってるから好きになれん 特に個人的には高美濃は駄目だ
相手にココへ攻めてくれと言ってるように思える
対石田なら二枚金でも十分だし 平べったい囲いが以外と固い!
舟囲い同様、底に香が打てれば相当戦える 1七銀と上がれば壁銀解消だし
二枚金は攻めの幅も広いので指しやすい
このような考えじゃ相振り指す上で失格ですか?

698名無し名人:2009/05/31(日) 17:19:36 ID:3/6eiVPq
なんだよ失格って
勝てりゃいいんだよ
俺は金無双は嫌いだけどな
699名無し名人:2009/05/31(日) 18:27:12 ID:86XhBZA6
▲先手:私
▽後手:相手

相振り飛車の棋譜です 中盤で紛れ苦戦しました 改善の余地が有りましたら指摘して下さい

▲7六歩 ▽3四歩 ▲6六歩 ▽3二飛 ▲6八銀 ▽3五歩 ▲6七銀 ▽6二玉 ▲7七角 ▽7二銀 ▲8八飛 ▽4二銀 ▲8六歩 ▽3四飛 ▲8五歩
▽7一玉 ▲5八金左 ▽8二玉 ▲2八銀 ▽5二金左 ▲4八玉 ▽9四歩 ▲9六歩 ▽1四歩 ▲1六歩 ▽1三角 ▲3八玉 ▽1二香 ▲4八金上 ▽3六歩
▲同 歩 ▽同 飛 ▲3七歩 ▽3四飛 ▲6五歩 ▽3三桂 ▲5六銀 ▽5一銀 ▲1七銀 ▽6二銀 ▲2六銀 ▽5一金引 ▲1五歩 ▽同 歩 ▲同 銀
▽3五角 ▲1四歩 ▽4四角 ▲同 角 ▽同 歩 ▲4三角 ▽3五飛 ▲2六銀 ▽6六角 ▲9八飛 ▽5二金直 ▲3二角成 ▽3四飛 ▲2三馬 ▽4三金
▲1二馬 ▽2五歩 ▲1五銀 ▽3五歩 ▲1三歩成 ▽9三角 ▲1四と ▽4五桂 ▲3四馬 ▽同 金 ▲2四と ▽6六角打 ▲8四歩 ▽同角引 ▲7五香
▽2四金 ▲同 銀 ▽3六歩 ▲4五銀 ▽同 歩 ▲3六歩 ▽8七銀 ▲6八飛 ▽7六銀不成 ▲7七歩 ▽8五銀 ▲8六歩 ▽同 銀 ▲8五桂 ▽7五角
▲9三桂成 ▽同 角 ▲2一飛 ▽8七銀成 ▲4三角 ▽5一金 ▲3四角成 ▽6六香 ▲同 飛 ▽同 角 ▲5二金 ▽5五角 ▲3七金 ▽8八飛 ▲5九香
▽5二金 ▲同 馬 ▽5一金 ▲同 馬 ▽同 銀 ▲同飛成 ▽8九飛成 ▲9五歩 ▽7七角成 ▲9四歩 ▽7一桂 ▲6二銀 ▽8四歩 ▲7一龍 ▽8三玉
▲7五金 ▽9九龍 ▲8五歩 ▽9二桂 ▲8四歩 ▽同 桂 ▲8五金打 ▽9四香 ▲8四金右 ▽9二玉 ▲7二龍

まで131手で先手勝利

700名無し名人:2009/05/31(日) 18:46:28 ID:r+LLnp4x
銀桂交換は87銀とかもあって不利
85歩で角を取れる
701名無し名人:2009/06/01(月) 07:33:24 ID:hhFga+5G
>>699

なんで角打ってすぐ飛車を取らない? 香車なんか取ってるから紛れてきたんだと思うよ。

702名無し名人:2009/06/01(月) 07:42:33 ID:Q8oL3w79
美味で飛車取ったのが握手
と金よれば必勝
703名無し名人:2009/06/01(月) 08:11:50 ID:hhFga+5G
>>699
即飛車取れば必勝。 香車は飛車を打ち込めばいつでも取れる。
手損して飛車取るなら角成(馬)や歩成(と金)の意味が無い。
▲17銀と上がって行った銀も中ぶらりんで気になる。

この棋譜こそ将棋を覚えて一週間だよ。 もっともっと先の手を読まなきゃ駄目だぞ!

704名無し名人:2009/06/01(月) 12:28:46 ID:ksex0ON9
きびしいながらも皆やさしいな。
だから俺はこのすれが好きだ。
705名無し名人:2009/06/01(月) 15:40:20 ID:wOtt8rtW
遊んでる飛車を取るのは悪手だとおもうけど
香とって飛車いじめる方針で指したほうがいいでしょ
まぁ飛車取っても優勢だけど8七角があるから一回6七金とかしときたい
706名無し名人:2009/06/05(金) 19:56:28 ID:IxizppVM

相振り飛車の棋譜です。
棒銀の攻めが立ち往生してしまいました。
自分でもなぜ勝てたのか、よくわかりません。
棒銀の捌き方、さらに中盤以降効率の良い攻め筋等有りました教えて下さい

▲先手:相手
▽後手:本人

▲7六歩▽3四歩▲6六歩▽3三角▲6八飛▽2二飛▲4八玉▽2四歩▲2八銀▽2五歩▲5八金左▽2六歩▲同 歩▽同 飛▲3八玉
▽2四飛▲2七歩▽3二銀▲7八銀▽5二金左▲6七銀▽6二玉▲7五歩▽8二銀▲4八金上▽7二玉▲7八飛▽6二金上▲5六銀▽2三銀
▲1六歩▽1四歩▲9六歩▽9四歩▲9八香▽3五歩▲7六飛▽3四銀▲7四歩▽同 歩▲同 飛▽7三歩▲7五飛▽9三銀▲7六飛
▽2五銀▲9七角▽8四銀▲7七桂▽3六歩▲同 歩▽同 銀▲3七歩▽2五銀▲4六歩▽9五歩▲同 歩▽同 銀▲8八角▽9六歩
▲8六歩▽9七歩成▲同 香▽9六歩▲9九歩▽9七歩成▲同 角▽9六銀▲8八角▽8七銀不成▲2六歩▽同 銀▲2五歩▽9四飛▲2七銀
▽同 銀不成▲同 玉▽8八銀成▲6五桂▽9九飛成▲1八玉▽2六香▲2八銀▽2七歩▲1七銀▽3九竜
投了

まで86手で後手の勝利

707名無し名人:2009/06/05(金) 20:50:42 ID:jBCR7Php
棒銀?金無双にはそもそも上手く行かないよ
基本は継歩垂れ歩とかで4筋攻めるか端を攻めるかだが
銀がここまで出たなら端を攻める方が良いんじゃないかね
708名無し名人:2009/06/05(金) 21:02:13 ID:IxizppVM
>>707
なるほど!
お手数ですが端攻めの一例を教えてもらえますか?

709名無し名人:2009/06/05(金) 21:03:58 ID:66ptPbwy
56手目では15歩同歩16歩で次に26歩同歩同銀27歩15銀という攻め筋もあるが本譜でも良いと思う
詳しくは相振り指しこな3巻読んでくれ

何で指しやすくなり勝てたかは先手が手損のしすぎが原因
もともと四間から三間だけでも手損だし、一旦浮いてからの歩交換、75飛・76飛も悪かった
710名無し名人:2009/06/05(金) 21:42:32 ID:IxizppVM
>>709
なるほど!
ありがとうございました
私には相振りの端攻めは難しく成功する確率が非常に低いのです。

例えば美濃への端攻めは基本(本譜とは関係無し)ですが‥
▲9五歩▽同歩▲9三歩▽同香▲8五桂で▽9四香とされると攻めは頓挫してしまいます

端の歩が▲9五歩と突き越せてれば同手順で▲8五桂で決まります

711名無し名人:2009/06/05(金) 23:00:00 ID:IxizppVM

▲先手:相手
▽後手:本人

本日二局目は二枚金ではなく美濃囲いです。
今回もなぜ勝てたのかいまいちよくわかりません。

▲7六歩▽3四歩▲6六歩▽3三角▲6八飛▽2二飛▲4八玉▽2四歩▲2八銀▽2五歩▲5八金左▽2六歩▲同 歩▽同 飛▲3八玉
▽2四飛▲2七歩▽4二銀▲7八銀▽6二玉▲6七銀▽5二金左▲7五歩▽7二銀▲4八金上▽7一玉▲1六歩▽1四歩▲9六歩▽9四歩
▲5六銀▽4四歩▲7八飛▽4三銀▲7九角▽5四銀▲9七香▽4五歩▲8八角▽4四角▲7六飛▽3五歩▲8六歩▽3三桂▲8五歩
▽3四飛▲7四歩▽同 歩▲同 飛▽7三歩▲7六飛▽3六歩▲9九角▽3七歩成▲同 桂▽3六歩▲7七桂▽3七歩成▲同 銀▽2五桂
▲6七銀▽3七桂成▲同 金▽3六歩▲2六金▽3七銀▲4九玉▽2六銀成▲同 歩▽同 角▲2七歩▽3七角成▲3九歩▽6九金▲7八銀
▽7九金▲6五桂▽7八金▲同 飛▽6九銀▲7九飛▽5八銀成▲同 玉▽8七桂▲2六桂▽7九桂成

投了

まで86手で後手の勝利

712名無し名人:2009/06/06(土) 00:28:18 ID:do0l3kOg
どう考えても先手の駒組みがおかしい。てか、以前いた勝った棋譜ばっか貼る奴じゃねーか。
713名無し名人:2009/06/06(土) 00:39:48 ID:qWEYzgqQ
個人的に棋譜貼りについては>>152に同意なので、>>706は結構だが特に何を言うでもない>>711はね…
714名無し名人:2009/06/06(土) 11:44:44 ID:MoTXExOB
なぜこんな棋譜を貼ったのかいまいちよくわかりません
これで勝因がわからないとか目か脳がどうかしてる
715名無し名人:2009/06/06(土) 11:46:53 ID:BA7hzpuP
いい?
716名無し名人:2009/06/06(土) 11:57:33 ID:vHdyDcB+
>>714
勝因敗因の分析力の有無は棋譜張った人の棋力によるだろ。
そんなこともわからずにそういう書き込みするおまいさんの脳はどうかしている
717名無し名人:2009/06/06(土) 12:25:05 ID:MoTXExOB
>>716
そんなことわかった上で書いている
先手がわかりやすい悪手をいくつも指している
後手もそこは普通に咎めている
それで勝因わからないとかおかしい
こんな片方の大悪手からの圧勝譜を平気で貼る神経がおかしい
そんなこともわからずに屁理屈で俺を罵るお前はどうかしてる
718名無し名人:2009/06/06(土) 13:23:54 ID:2iwIMy6L
▲7六歩△3四歩▲7五歩△4四歩▲7八飛△3二銀▲7四歩△同歩▲同飛△4三銀▲7六飛△7三歩▲4八玉△3三角▲7七桂△2二飛▲6五桂△6二玉▲7四歩△8二銀▲5五角△7二金▲7三歩成で勝ち
相振りの早石田は決まれば強い
719名無し名人:2009/06/06(土) 14:21:31 ID:5OHF5plx

先手:相手
後手:自分

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲6八飛 △2二飛 ▲4八玉 △2四歩 ▲2八銀 △2五歩
▲5八金左 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3八玉 △2四飛 ▲2七歩 △3二銀 ▲7八銀 △5二金左
▲6七銀 △6二玉 ▲7五歩 △8二銀 ▲4八金上 △7二玉 ▲7八飛 △3五歩 ▲7六銀 △6二金上
▲1六歩 △1四歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲9八香 △2三銀 ▲8六歩 △3四銀 ▲6五歩 △2五銀
▲8五歩 △3六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲3二歩 △8八角成 ▲同 飛 △5五角 ▲8七飛 △2八角成
▲同 玉 △2七銀成 ▲3九玉 △2八成銀 ▲4九玉 △2七飛成 ▲5五角 △7八銀 ▲8八飛 △6九銀成
▲1一角成 △2九成銀 ▲5九金 △3九成銀 ▲同 玉 △5九成銀 ▲4九金 △3七龍 ▲2九玉 △4九成銀
▲2八銀 △3九金 ▲1八玉 △2六桂
まで74手で後手勝ち

720名無し名人:2009/06/06(土) 17:49:17 ID:5OHF5plx

先手:自分
後手:相手

▲7六歩 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲4五角 △6二飛 ▲3四角 △4二飛 ▲6六歩 △6二玉
▲8八銀 △7二玉 ▲7七銀 △8二玉 ▲8八飛 △7二金 ▲8六歩 △5二金 ▲8五歩 △6二金左
▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩 ▲8八飛 △9四歩 ▲9六歩 △5二金 ▲5八金左 △1四歩
▲1六歩 △4一飛 ▲4八玉 △6二銀 ▲3八玉 △1三香 ▲2八銀 △3一飛 ▲5六角 △3二飛
▲4八金上 △3五飛 ▲1七銀 △3一飛 ▲8六銀 △5四歩 ▲8五銀 △6四歩 ▲8四歩 △6三金左
▲8三歩成 △同 金 ▲同角成 △同 玉 ▲7四銀 △7二玉 ▲8三飛成 △6一玉 ▲6三銀成 △同 銀
▲4二金 △7二銀打 ▲8二龍 △9三角 ▲9一龍 △7一玉 ▲9二金 △6六角 ▲5三香 △6一玉
▲3一金 △6九角 ▲5一飛 △6二玉 ▲8二金 △8七角成 ▲7二金
まで77手で先手勝ち

721名無し名人:2009/06/06(土) 21:34:11 ID:2xpsWXZd
なにこのキチガイ
722名無し名人:2009/06/06(土) 21:36:27 ID:3LWFBSPa
マジキチさんだな
723名無し名人:2009/06/06(土) 22:18:34 ID:5OHF5plx

▲先手:相手(初段格)
▽後手:本人

▲7六歩▽3四歩▲6六歩▽3三角▲6八飛▽2二飛▲4八玉▽2四歩▲2八銀▽2五歩▲5八金左▽2六歩▲同 歩▽同 飛▲3八玉▽2四飛▲2七歩▽4二銀▲7八銀▽5二金左
▲6七銀▽6二玉▲7五歩▽7二玉▲7八飛▽3五歩▲4八金寄▽8二銀▲7六銀▽6二金上▲5八金上▽3四飛▲1六歩▽1四歩▲9六歩▽9四歩▲9八香▽4四歩▲7九飛▽4三銀
▲8六歩▽3六歩▲同 歩▽同 飛▲3七歩▽3四飛▲6七銀▽2四角▲7六飛▽3三桂▲7七桂▽4五歩▲5六銀▽5四銀▲7九角▽4六歩▲同 歩▽同 角▲4七歩▽2四角
▲7四歩▽同 歩▲同 飛▽7三歩▲7六飛▽4六歩▲同 歩▽4五歩▲同 歩▽4六歩▲7五飛▽9三銀▲8五歩▽8四歩▲9七角▽8五歩▲同 飛▽8三歩▲7五歩▽8四銀
▲8九銀▽4五銀▲同 銀▽同 桂▲4七歩▽5四飛▲4六歩▽同 角▲5九飛▽5七桂成▲同金右▽同角成▲同 金▽6八銀▲7六桂▽5七銀成▲8四桂▽同 歩▲3九銀▽4七桂
▲4九飛▽3九桂成▲同 玉▽4七歩▲8九飛▽2四飛▲3八玉▽4八歩成▲2八玉▽4七成銀▲1七玉▽3八と▲2六歩▽3五金▲2七銀▽2八銀▲1八玉▽3七成銀▲1七桂▽2七成銀
▲同 玉▽3七金▲1八玉▽2七銀
投了

まで124手で後手勝利

724名無し名人:2009/06/06(土) 22:54:08 ID:5OHF5plx
>>723
訂正

8九銀(81)→8九飛
725名無し名人:2009/06/06(土) 23:02:10 ID:2xpsWXZd
誰もみねーよw
726名無し名人:2009/06/07(日) 00:03:01 ID:81YrMRLe
訂正ワロタ
見ねーよw
727名無し名人:2009/06/07(日) 00:06:50 ID:81YrMRLe
訂正ワロタ
見ねーよw
728名無し名人:2009/06/07(日) 00:37:20 ID:ztPO2erp
まさに誰得
729名無し名人:2009/06/07(日) 01:38:29 ID:TSKBQsAb
>>723
真面目な質問しちゃうけどさ 先手が飛角両取りに銀打てば勝ちだろうに なぜ銀打たないで4七に歩なんか打ったんだろ 理解出来ん
730名無し名人:2009/06/07(日) 07:09:07 ID:zd42JkOo
>>717
最初からそれを教えてやれよ中級のオッサン
脳がどうたら書いている暇があるのなら
731名無し名人:2009/06/07(日) 12:48:51 ID:m6IYohmc
>>730
お前はどのスレでも見苦しいな
流石低脳
732名無し名人:2009/06/07(日) 13:02:06 ID:TSKBQsAb
>>730
>>731

まあ、落ち着け。
稀少スレなんだから、知識、経験の披露を求む。
別に級位者の知識でも構わないし、初心者はそれを読むし。
高段ならもっとうれしいけどね。

733名無し名人:2009/06/07(日) 13:56:52 ID:tsBBo7Su
何のコメントすらもない垂れ流しの棋譜に何を披露しろと言うのだ
現状低級スレから出張してきた荒らししか話題がないのだから仕方ない
734名無し名人:2009/06/07(日) 14:19:34 ID:UrLmya/W
>>732
こんな糞な貼り方に何をしろっての?
披露?お前馬鹿だろ。
教えて欲しいのならダラダラ垂れ流さないで、
「どこが悪いでしょうか?教えて下さい」って言えカス。
735名無し名人:2009/06/07(日) 16:27:34 ID:VQ2l3e+3
736名無し名人:2009/06/07(日) 16:47:20 ID:FzR6hDu6
相振り角って なんでないの
737名無し名人:2009/06/07(日) 18:19:39 ID:uCuNyEJz
筋違い飛車がないのと同じ理由じゃないかなー
738名無し名人:2009/06/07(日) 22:10:36 ID:TSKBQsAb
>>723
後手の棋力は相当なものなのかな?
相振りでウサギの耳への攻撃が決まるなんてめったにない
739名無し名人:2009/06/08(月) 03:18:04 ID:eEo285/7
誰も見てくれないから必死の自演w
740名無し名人:2009/06/08(月) 07:40:36 ID:x8Et0jem
>>739
精神異常者 乙www
741名無し名人:2009/06/08(月) 07:55:28 ID:XRxurPr5
先手早石田には5四歩からの相振りにしてるけどどうやって攻めの形つくればいいかわからん
742名無し名人:2009/06/09(火) 20:02:29 ID:ZtXHWEsl
>>723

凄いですね!
理想形から一気に叩き潰す 型にはまったときの石田の捌きは華麗だ
初段相手に一方的な展開だし プロレベルの実力者なんですか?
743名無し名人:2009/06/09(火) 21:10:27 ID:6TQn59sd
ここはネタを振るスレではありません飛車を振るスレです
744名無し名人:2009/06/10(水) 00:07:25 ID:Kohgh1ug
>>723
初段格というのは、奨励会初段のことですか?
その方に完勝する後手はプロ級ですね!
745名無し名人:2009/06/10(水) 12:59:57 ID:4WqtSToQ

>>723

初心者には最適な棋譜だ
石田流の捌き方が抜群に良い!! 攻めは飛角銀桂と理想的な石田流だが組上げてから戸惑う連中が結構多い
二枚金の弱点である兎の耳を巧みに攻める!
その過程で必要な歩の増やし方等はまさにお手本だ!
746名無し名人:2009/06/11(木) 09:02:40 ID:Wg9JvCPn
>>723
こんなに綺麗に決まる穴熊攻略は初めてみたよ!
スジがいいね。対抗形の対居飛穴には悩まされてるから、参考になったよ!
747名無し名人:2009/06/11(木) 10:42:28 ID:xzaAVqQz
>>746
役にたつわけねーだろ!
相振り時の石田と居飛車相手の石田じゃ攻め筋がまるっきり違うじゃねーか
748名無し名人:2009/06/11(木) 10:48:22 ID:xzaAVqQz
>>745
初心者向けの棋譜なら端攻めを貼れ 今時、うさぎの耳なんか攻めるかよ 攻めが遅過ぎるんだよ!
▲74歩▽同歩▲9五歩▽同歩▲93歩
一歩あれば可能だし うさぎの耳は三歩なきゃ無理だ 時間が掛り過ぎるんだよ! 初心者がそんな芸当出来るか
749名無し名人:2009/06/11(木) 12:29:28 ID:GAgpxfOu
カルシウムとれよ
750名無し名人:2009/06/11(木) 12:40:34 ID:xzaAVqQz
>>749
チョンガ乙w
751名無し名人:2009/06/11(木) 12:44:14 ID:Wg9JvCPn
こいつ大丈夫か・・・?
752名無し名人:2009/06/11(木) 15:07:40 ID:yT4qHohr
矢倉になると勝てない
753名無し名人:2009/06/11(木) 15:47:27 ID:xzaAVqQz
>>751
童貞 乙ww
754名無し名人:2009/06/13(土) 17:15:47 ID:12bG8KDD
優勢だと思っていた局面で何気なく銀が上がったら十字飛車喰らって涙目
755名無し名人:2009/06/13(土) 21:57:05 ID:i8rPJBsu
後手の持駒:歩 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀v金 ・ ・v銀 ・v香|一
| ・ ・ ・v玉v金 ・ ・v飛 ・|二
|v歩v歩v歩v歩v歩v歩v桂 ・ ・|三
| ・ ・ ・ ・ ・v角v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩|五
| ・ ・ 歩 歩 ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 角 ・ 歩 歩 歩 歩 歩|七
| ・ ・ ・ 飛 ・ ・ 金 銀 香|八
| 香 桂 銀 ・ ・ 金 ・ 桂 玉|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
手数=29 ▲7七角 まで
後手番

この局面から25桂からの端攻めはむり?
もうちょっと囲いをしっかりしてから仕掛けるべき?
756名無し名人:2009/06/13(土) 22:00:37 ID:6rQUdXrq
いけるいける。つか、いってしまえ。
相振りで向飛車相手に一目散穴熊するリスクを思い知らせるためにも、
いくしかない。どうせ正確には受け切れんよ。
757名無し名人:2009/06/13(土) 22:21:25 ID:i8rPJBsu
いっちゃったら40、42手目がおかしくて攻めが切れてしまった。
どうさすべき?

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲6八飛 △2二飛
▲4八玉 △2四歩 ▲3八玉 △6二玉 ▲2八玉 △5二金左
▲3八金 △2五歩 ▲1八香 △1四歩 ▲1九玉 △1五歩
▲2八銀 △4四角 ▲5九金 △3三桂 ▲4九金 △2六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲2七歩 △2二飛 ▲7七角 △2五桂
▲7八銀 △1六歩 ▲同 歩 △1七歩 ▲同 香 △同桂成
▲同 銀 △同角成 ▲同 桂 △2三香 ▲2八玉 △1九銀
▲同 玉 △2七香成 ▲2八歩 △1七成香 ▲6五歩 △1六香
▲2九玉 △4四桂 ▲3九玉 △1八成香 ▲6四歩 △同 歩
▲6三歩 △同 金 ▲7五桂 △7二銀 ▲2七銀 △1七香成
▲1八銀 △同成香 ▲6七香 △2八成香 ▲同 金 △2七銀
▲同 金 △同飛成 ▲4五角 △2九金 ▲4八玉 △2八龍
▲3八金 △1九龍 ▲6三桂成 △同 銀 ▲6四香 △5二玉
▲6三香成 △4二玉 ▲5三成香 △3三玉 ▲4三成香 △2四玉
▲4四成香 △2八金 ▲3四成香 △1五玉 ▲3三角成 △1六玉
▲2七金打
まで91手で先手の勝ち

758名無し名人:2009/06/13(土) 22:40:10 ID:6rQUdXrq
42手目は△27香成▲同金△26歩がよかったね
759名無し名人:2009/06/14(日) 00:39:45 ID:kffhmdkQ
70手目37龍で勝ちじゃね
760名無し名人:2009/06/24(水) 14:51:46 ID:6KDw9/MF
早石田に対して

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △5四歩 ▲7八飛 △8八角成
▲同 銀 △4五角 ▲5八金左 △2七角成 ▲7四歩 △同 歩
▲5三角 △2二飛 ▲8六角成 △4二銀
まで16手で中断

このような指し方は後手どうですか?
12手目△6二銀もあるかもしれませんが・・・。
狙いは△5四歩で▲5五角を消しておいてからお互いに馬を作りあって、後手は向かい飛車から2筋を攻める作戦です。
上のように進めば、1歩得でやや後手が指しやすいと思うのですが。
逆に先手から早い攻めがあれば簡単に潰れてしまいそうな気もしますけど、私の棋力ではよくわかりません。

早石田に対して普通に相振りにすると一方的に攻められて勝ちにくくなってまうので・・・。
761名無し名人:2009/06/24(水) 14:54:08 ID:lbXcTpEZ
普通5手目には66歩とすると思う。
762名無し名人:2009/06/24(水) 14:54:08 ID:jBUhdXYP
54歩は普通にある手だけど78飛とはしないでしょう
763名無し名人:2009/06/24(水) 15:11:54 ID:0GPnnOkR
>>760
> ▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △5四歩 ▲7八飛 △8八角成
> ▲同 銀 △4五角

そこで8五角の切り返しを知らないのは早石田指す資格はないと思う。
5四歩よりも厄介なのは4二玉だが・・・相振りではなくなるのでここには書けない。
島ノート読め、とだけ言っておく。
764名無し名人:2009/06/24(水) 15:53:35 ID:lbXcTpEZ
すれ違いであれだけど
http://www.hakusa.net/shogi/note/earlystage/item_24.html
この順はどうすんのっと。
765名無し名人:2009/06/24(水) 16:20:33 ID:G9negWHR
その変化は知らんが戸辺本で先手やや不満とされる変化が載ってる
だから66歩とするというのが導入部
766名無し名人:2009/06/24(水) 19:25:25 ID:6KDw9/MF
レスありがとうございます。

早石田に対して△5四歩〜△8八角成〜△4五角は▲8五角で難解ってことなんですかね?
先手から角道を止めてくれれば超急戦がなくなるのでそんなに不満はないのですが、
低級では先手から角道を止めてくれることはほとんどないです。。。
767名無し名人:2009/06/24(水) 20:49:15 ID:4xdoS9A3
超急戦、乱戦が嫌なら△5四歩とせずに△4四歩とすればよい
768名無し名人:2009/06/25(木) 00:32:01 ID:YhvtWwq+
ttp://kics.jugem.jp/?eid=824
>▲8五角と打った局面です。
>この局面を調べてみると過去9局指されていて、後手の8勝1敗です。
769名無し名人:2009/06/25(木) 01:40:53 ID:sbL880Ah
>>767
△4四歩は、▲7四飛〜▲4四飛の筋と▲7四歩〜▲5五角の筋があるので超急戦もなかなか避けられないと思うけど。。。
あと、後手番で先に角道を止めてしまうと攻めが立ち遅れることが多い気がする。
770名無し名人:2009/06/25(木) 06:29:35 ID:B+UEwaRG
>>769
そんな筋ないよ
44飛の方は7筋受ける前に銀上がれば済むことだし
55角なんて92飛でなんでもないし
771名無し名人:2009/06/25(木) 12:33:33 ID:sbL880Ah
>>770

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4四歩 ▲7八飛 △3二銀
▲7四歩 △6二銀 ▲4八玉 △4三銀 ▲5五角
まで11手で中断

この変化ははどうやって受ければいいんですか?
772名無し名人:2009/06/25(木) 13:19:32 ID:B+UEwaRG
>>771
74歩に同歩
居飛車やりたいなら銀上がって受けても良いけど
773名無し名人:2009/06/25(木) 15:00:27 ID:Y1pjGxgi
何だか相振りの超基本のトコみたいだな
だが俺が一番嫌いな筋でもあるw

74歩に同歩
同飛なら43銀で44飛に備え
55角なら92飛そこで74飛なら43銀と
んで次に角さえ追っちまえば怖けりゃ73歩打って安心してもよし
73歩打たずに駒組進めるもよしって感じですかね?
774名無し名人:2009/06/27(土) 20:12:43 ID:pQ63Kc2s
ちなみにソフトに入ってた定跡のデータで検索したら
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4四歩 ▲7八飛 △3二銀 ▲7四歩
この局面は7局あって先手の0勝7敗、つまり全敗らしい
相振りに不慣れだとここで7四歩とされただけで既にいやーな気分になりがちだけど、
慣れてしまえばむしろこう指してくれれば嬉しいかも
775名無し名人:2009/06/30(火) 17:40:48 ID:qUP/FcYC
最近の相振りは、後手番33角戦法は減ってきたの?
776名無し名人:2009/06/30(火) 19:03:59 ID:OK66bacp
居飛車されると22飛33角の形が微妙で面白くない
32飛や35歩なら石田に組めるから問題ない
777名無し名人:2009/06/30(火) 19:36:40 ID:qUP/FcYC
なるほど
対抗形の向かい飛車が嫌いじゃなければ有りって感じなのかな
778名無し名人:2009/06/30(火) 19:38:25 ID:MSksVFIk
居飛車が飛車先を突いてくれないと手詰まりになりやすい。
779名無し名人:2009/06/30(火) 19:45:45 ID:qUP/FcYC
なるほどなるほど
相振りの後手番だと、やっぱり三間から相手の囲いに合わせて、
石田流にしたり引き飛車から矢倉崩し狙うのが基本になるのかな
780名無し名人:2009/06/30(火) 21:47:19 ID:etW0jUY+
相振り難しい
矢倉とか高く構えると駒のぶつかる個所が多いし速くぶつかる
低く構えないと受け方が分からない
端歩とかも受けたら角使って香車交換狙ってくるし
囲った手がすべて相手の攻めの起点に
だから最近は穴熊
781名無し名人:2009/06/30(火) 21:59:49 ID:OK66bacp
>>780
そんなあなたに
つ金美濃
782名無し名人:2009/06/30(火) 23:36:19 ID:MSksVFIk
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀v金v玉v金v銀v桂v香|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v飛 ・|二
|v歩v歩v歩v歩v歩v歩v角 ・v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・|五
| ・ ・ 歩 歩 ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 ・ ・ 歩 歩 歩 歩 歩|七
| ・ 角 ・ 飛 金 ・ 玉 ・ ・|八
| 香 桂 銀 ・ ・ 金 銀 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
手数=11 ▲3八玉 まで

後手番

ここでの後手の最善手は何ですか?
自分ならこう指すっていうのでも構わないです。
△3三角戦法の対四間飛車の序盤の指し方がよくわからないんですよね。。。
783名無し名人:2009/07/01(水) 00:12:36 ID:sRbWpxlo
33角には右銀を先に上げる指し方が基本じゃないのかね。
784名無し名人:2009/07/01(水) 03:52:40 ID:07RFCrZy
後手は65歩にどう対応するつもりなんだ、これ。
ここの位はでかいと思うんだが。
4間にされたら飛車先より42銀、54歩が先じゃないかな。

そういう自分は相手33角に4間にはするが、
自分が33角側で、対4間は一度も相手したことがない。

どう指すのが正しいの、このあたり?
785名無し名人:2009/07/01(水) 04:58:08 ID:lWf9l9px
相振り飽きたよ・・・
単純だし矢倉でいいよ。
自分が33角で相手が四間・・・
普通に向かい飛車にして隙あったら振りなおしなよ。
囲いはどうだろ?・・・
わからんけどとりあえず美濃ベースに。
786名無し名人:2009/07/02(木) 07:32:23 ID:RdO9njuw
相振り飛車の美濃って玉側の端歩受けない方が良いの?
なんか2筋1歩交換して44角〜33桂〜25桂から15歩で大分手になるよね
787名無し名人:2009/07/02(木) 07:38:39 ID:RdO9njuw
>>782
2筋突くのがそもそも早すぎる
24歩までで止めておいたほうが対矢倉で有利
さらに言えば23歩で止めておいたほうが良い

対四間の囲いは難しいな
平美濃か?
788名無し名人:2009/07/02(木) 08:08:31 ID:Mky3viee
飛先交換されてまで矢倉にするのか
789名無し名人:2009/07/02(木) 08:45:29 ID:RdO9njuw
この局面から矢倉は確かに無いな
でも早めに25歩決めた形とかそもそも主流じゃない
790名無し名人:2009/07/02(木) 20:35:06 ID:CPCmrt23
むしろ先手の構えの方が(ry
まぁ一局としか言いようがないが、
▲7六歩△3四歩▲6六歩△3三角に▲6八飛はプロ間でも結構指されてるから探して並べてみ

ちなみに次の一手は△2二飛(8局)と△5四歩(6局)が多い
791名無し名人:2009/07/02(木) 23:02:45 ID:2HUTWCDF
>>782ですが、レスありがとうございます。
プロだと先手は矢倉が多いみたいですね。
相振りで四間に振る対局ってプロでも意外にあるんですね。
792名無し名人:2009/07/06(月) 17:16:16 ID:7wSlyp7/
向対三間は相振りの純文学
793名無し名人:2009/07/06(月) 19:19:38 ID:jBBXSWIS
相中飛車は相振りの原点
794名無し名人:2009/07/16(木) 17:07:22 ID:d9b+RuLE
後手:**相手
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v玉v金v飛 ・ ・v桂v香|一
| ・ ・v銀 ・ ・ ・ ・ ・ ・|二
|v歩v歩v歩v金 ・v歩v角v歩v歩|三
| ・ ・ ・v歩v銀 ・v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・ ・ ・|五
| 歩 ・ 飛 歩 ・ 歩 ・ ・ 歩|六
| 角 歩 桂 銀 歩 ・ 歩 歩 ・|七
| ・ ・ ・ ・ 金 ・ 銀 玉 ・|八
| 香 ・ ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手:**俺
先手の持駒:歩 
手数=37 ▲4六歩 まで

後手番

中飛車には三間らしいので組んでみたけどよく分かりません
46歩から高美濃に組んでみたけどどうなんでしょうか?
先に95歩と突くべきかなと思ったんですがここからどう攻めていけばいいのやら・・・
方針なぞ教えてください
低級です
795名無し名人:2009/07/16(木) 18:35:06 ID:TYyNWUE1
その形は▲65歩△同歩▲66歩が攻めの手筋だよ。
796名無し名人:2009/07/18(土) 14:51:02 ID:IjcMtQdF
七段同士でも同型の相中飛車は出現している。15級と同じ序盤でわろたw
797名無し名人:2009/07/18(土) 18:02:00 ID:mdK3bMr/
俗に
金無双<矢倉<穴熊<金無双といわれているけど
これってどれぐらい信用できるの?
798名無し名人:2009/07/18(土) 19:00:15 ID:D+xBF2no
金無双<<<<<矢倉<<<<穴熊<<金無双
くらいかな
799名無し名人:2009/07/18(土) 19:44:03 ID:e5X0Ds6i
穴熊<<<<矢倉=金無双<<<高美濃=平美濃<<<カニ囲い

最近の俺の勝率はどうみてもこう。
対向かい飛車にカニにはしないが、3間にはカニ。
穴熊はやらないので、対穴熊はカニか美濃。

カニは級位者の場合、攻略法知らないせいかいいかもよ。
敵の攻撃陣までの距離があるのもいい感じ。端にも遠い。
そんな俺は24の2級のカスです。参考までに。
800名無し名人:2009/07/18(土) 20:42:06 ID:qzqn1hxN
相振り穴熊は使い手によって強さがグンと変わるね
対三間にカニと銀冠を最近試してる
カニはそのままで戦ったり、銀冠や矢倉に組みかえたり玉を右によせてみたり
なかなか工夫の余地が多いことに気づいた
801名無し名人:2009/07/18(土) 20:55:44 ID:eqomHr+O
相振りは囲いが豊富なのが面白いよな
802名無し名人:2009/07/18(土) 22:53:52 ID:iw8Lwppp
とにかく先に攻めたいので、
平美濃か穴熊が多いな。
803名無し名人:2009/07/20(月) 06:43:17 ID:q/W9LXvi
このまえ高段対局で相振りで左玉にするやつがいたんだけど結構あるのか?
804名無し名人:2009/07/20(月) 08:41:07 ID:A+8LSCQv
プロの相振りって先手勝率かなり悪くないか?
805名無し名人:2009/07/21(火) 09:17:08 ID:z3o5692V
>>804
俺の持ってる棋譜だけかもしれんが今年なんか先手勝率3割しかないぞ
806名無し名人:2009/07/23(木) 02:44:06 ID:GsACnjBT
振り党同士で先手だと▲2六歩突いて勝てちゃうのが。。。
807名無し名人:2009/07/23(木) 22:37:15 ID:rZ9Y7iS/
振り飛車党は元来、居飛車が得意なんですよ、
年食ってくると終盤1筋奥だから寄せ合いで
得できるし、序盤楽だから振るようになるんだー
ってなこと剣持先生が書いてた。
808名無し名人:2009/07/24(金) 13:13:37 ID:ZvpvDuIH
ホントかよ、オレなんか居飛車だとなにやってんだかわからなくなってばかりだぞ。
とくに有利とされる角換わり腰掛け銀の先手番なんか指せば指すほどおかしくなってしまう。
相手の手に乗らないと指せない性分だ。
809名無し名人:2009/07/24(金) 14:36:01 ID:nLOTPgT+
剣持は我褒め病だから
810名無し名人:2009/07/31(金) 13:30:01 ID:X+X69Wc+
開始日時:2009/03/19 10:00
終了日時:2009/03/19 15:26
棋戦:順位戦
戦型:相振飛車
持ち時間:6時間
消費時間:87▲78△162
場所:関西将棋会館
先手:橋本崇載
後手:桐山清澄

*棋戦詳細:第67期順位戦B級2組10回戦
* 「橋本 崇載七段 」vs「桐山 清澄九段 」
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲7八銀 △3二飛
▲6七銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲6八飛 △3四飛
▲2八銀 △1四歩 ▲9六歩 △6二玉 ▲8六歩 △7二玉
▲5八金左 △4二銀 ▲4六歩 省略
この局面は9級のぼくは後手でよくやってるwでも高段で見たことないから
びっくりした!
14手目△8四飛車なら▲7八金とするつもり?
811名無し名人:2009/07/31(金) 13:32:13 ID:ARtYtY5o
いや普通だろ。
812名無し名人:2009/08/06(木) 21:29:57 ID:xIMs7GF3
相振り飛車はどう指しても一局ということが多い。
自由なのはいいが、対局の度に指し方に悩む。
皆さんは、自分なりの相振りのスタイル=決まり事はありますか?
たとえば、飛車は原則として向かいにする。囲いは穴熊はしないなど。
813名無し名人:2009/08/06(木) 21:38:01 ID:HKlXghla
先手でも後手でも三間飛車+美濃囲いです。
814名無し名人:2009/08/06(木) 23:19:37 ID:6qZUNuVf
先手向い飛車で勝てるようになりたい。。
815名無し名人:2009/08/07(金) 00:05:23 ID:AaEfHSHA
騙れ
816名無し名人:2009/08/07(金) 15:00:54 ID:BV2+WCHp
戸辺流相振り三間飛車を使っています
817名無し名人:2009/08/07(金) 15:47:14 ID:+BdvBepL
大介本で勉強してます
818名無し名人:2009/08/07(金) 18:31:17 ID:DodDQ105
いきなり中飛車にたいしては、三間か向い飛車が有効だと思ってるけど、
Bonanzaには穴に入られてからボコられる。どの手や構想が悪いんだろ

先手:オレ
後手:Bonanza
▲5六歩 △5二飛 ▲7六歩 △5四歩 ▲7八飛 △3四歩
▲4八玉 △6二玉 ▲5八金左 △8八角成 ▲同 飛 △3三角
▲7七角 △7二玉 ▲6八銀 △8二玉 ▲3八玉 △9二香
▲8六歩 △9一玉 ▲8五歩 △8二銀 ▲9六歩 △7一金
▲9五歩 △4二銀 ▲2八玉 △5三銀 ▲3八銀 △5一金
▲5七銀 △6二金左 ▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩
▲8八飛 △7二金寄 ▲1六歩 △6四銀 ▲6六銀 △7四歩
▲4六歩 △1四歩 ▲4七金 △1五歩
819名無し名人:2009/08/08(土) 11:34:10 ID:WTFsjEs0
対後手三間飛車に自分は向かい飛車で行くんですが
左銀と角の使い方がよくわからないです。
やはり八筋に利かせていくのでしょうか?
820名無し名人:2009/08/08(土) 11:49:03 ID:0AvNsmFK
後手の囲いによって違ってくるから何とも言えない
821名無し名人:2009/08/08(土) 15:41:29 ID:+vxVGaKh
嵐の相ちゃん機雷じゃないよ
822名無し名人:2009/08/08(土) 18:40:11 ID:X4lQ0ysx
>>819
俺の場合、後手三間飛車には四間飛車のほうが勝ちやすい。
矢倉に組んでいると向かい飛車からの攻めが間に合わない・・・。
823名無し名人:2009/08/09(日) 13:44:22 ID:BlD0nD5+
先手四間VS後手三間の相振り飛車
▲7六歩△3四歩▲6六歩△3五歩▲6八飛△3二飛
この形では後手の指し方として
△4二銀〜△5四歩〜△5三銀の形をすぐに作り
四間側に6筋の歩を切れないようにするのが有力なのか?
824名無し名人:2009/08/09(日) 13:53:27 ID:9F3D5Jck
下手に歩を突いたりしないで平美濃にしておけば潰されないだろ。
825名無し名人:2009/08/09(日) 15:03:10 ID:pWSEqa6E
▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛▲6八飛△4二銀
826名無し名人:2009/08/10(月) 00:54:05 ID:EZWEaYdq
プロ棋譜0件だった局面。やっぱりここから△3六歩▲同歩△5五角って成立するの?
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲6八飛 △3二飛
▲7八銀 △4二銀 ▲6七銀 △5二金左 ▲4八玉
827名無し名人:2009/08/14(金) 14:40:58 ID:+2xpGzj/
当方15級なんだが
相振り駒組みある程度まで覚えてやってみた感じでこれなんだが

先手:俺
後手:7級の人

▲7六歩 △4二飛 ▲6六歩 △3四歩 ▲7八銀 △4四歩
▲6七銀 △3三角 ▲7七角 △3二銀 ▲8八飛 △4五歩
▲2八銀 △4六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲5八金左 △4二飛
▲4七歩 △6二玉 ▲4八玉 △5二金左 ▲3八玉 △7二玉
▲8六歩 △8二玉 ▲8五歩 △7二銀 ▲8四歩 △同 歩
▲同 飛 △8三銀 ▲3四飛 △8四歩 ▲3五飛 △7二金
▲9五飛 △9四歩 ▲9六飛 △9五歩 ▲8六飛 △7四歩
▲4八金上 △7三桂 ▲1六歩 △6四歩 ▲3六歩 △6三金左
▲3七銀 △4三銀 ▲2八玉 △5四銀 ▲2六歩 △6五歩
▲同 歩 △7七角成 ▲同 桂 △8五歩 ▲8九飛 △4五銀
▲8五桂 △同 桂 ▲8四歩 △9四銀 ▲6四歩 △7三金寄
▲7五歩 △7七桂成 ▲7四歩 △同 金 ▲5六銀 △8八歩
▲3九飛 △5四銀 ▲9六歩 △同 歩 ▲9五歩 △同 銀
▲7五歩 △8四金 ▲9六香 △8六銀 ▲5一角 △6二飛
▲同角成 △同 金 ▲9一香成 △同 玉 ▲7一飛 △8一香
▲6三香 △同 銀 ▲同歩成 △同 金 ▲7二飛成 △8二香打
▲6三龍 △7五銀

こんな感じで崩してけばいいのか?
828名無し名人:2009/08/14(金) 22:00:34 ID:C8W3r9LO
鈴木の相振りの本の話題がないな
829名無し名人:2009/08/14(金) 23:03:27 ID:zSoqc2iz
いつもの事だが先手に都合の良い変化が多すぎる
ただ先手なら38金(後手なら72金)とする囲いを扱ったのは初めてだろうし、後手3三角に対する構想は参考になった
830名無し名人:2009/08/15(土) 04:23:36 ID:mdnAaDX+
>>827
銀冠が無理矢理だから
横歩取らずに引いて75歩から棒銀でいいんじゃないの
831名無し名人:2009/08/19(水) 14:48:28 ID:+kaUNuJJ
相振りの三間は囲いを選べる
金無双・美濃・矢倉・穴熊
この中から二つぐらいを覚えて
使い分けたほうがいいのかな?

相振りの先手向かいは囲いは二つ
金無双と美濃(矢倉は相手の誘導がいる)
ほとんどが美濃と考えていいな。
832名無し名人:2009/08/19(水) 14:57:44 ID:G9VwYn/g
>>829
▲3八金って銀冠目指すやつ?
戸辺本にはそれに対するなかなか有力そうな後手の対策が載ってたけど。
833名無し名人:2009/08/19(水) 15:07:02 ID:KolXZlRa
金美濃じゃないかな
834名無し名人:2009/08/19(水) 16:51:07 ID:H9QCmRbC
>相振りの先手向かいは囲いは二つ

場合によっては、カニもあり
835名無し名人:2009/08/19(水) 16:59:18 ID:lk8HH4iX
>>831
▲向かい側の銀冠の事もたまには思いだしてあげてください

ちなみに自分は向飛車には矢倉
中飛車には美濃>高美濃>場合によっては銀冠
三間には銀冠、矢倉、早囲いを研究中
836名無し名人:2009/08/19(水) 20:57:27 ID:2yR8yndj
俺は相振り先手向かい矢倉で結構勝ってるけど。
まぁ完全な受け将棋になるから、攻め好きの人には向かないかもしれん。
837名無し名人:2009/08/19(水) 21:29:02 ID:dMvwSPiU
初歩的な質問ですが角道を空けあい3手目▲7五歩 にされたあと
どうやって手損せず向かい飛車にすればいいのでしょうか?
4四歩とするとその後7八飛とされ、そこから4二飛か7二飛としないと
7四歩同歩同飛7三歩六6飛同角同角と強襲されてしまいます
誰か教えてください
838名無し名人:2009/08/19(水) 21:48:43 ID:9x4twKcb
>>837
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4四歩 ▲7八飛 △4二銀
▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △4三銀

これじゃだめ?
839名無し名人:2009/08/19(水) 21:54:42 ID:dMvwSPiU
>>838
相手から7三歩を打たれても大丈夫ですし、55角は7三歩を打てば受けれますね
ありがとうございました
840名無し名人:2009/08/19(水) 22:11:30 ID:shiRz69W
指しこな一巻買うべきでは?
841名無し名人:2009/08/19(水) 23:11:23 ID:Cn9i5oOh
>>839

55角は7三歩を打てば受けれますね

7三歩には同飛成

55角には9二飛が最善だと思う
842名無し名人:2009/08/19(水) 23:15:08 ID:shiRz69W
>>841
大介理論でいくと、同飛成でも
同桂 同角成 6八玉で受け切れるとおっしゃってますよ
843名無し名人:2009/08/19(水) 23:24:34 ID:9x4twKcb
>>842
反則負けのような
844名無し名人:2009/08/19(水) 23:32:11 ID:shiRz69W
>>843
失礼
先後逆だわな
4二玉か
845名無し名人:2009/08/20(木) 20:34:43 ID:250SZyzE
>>839
7三歩は慌てて打つ必要はないから場合によっては打たずに
盛り上がることも頭の片隅に入れておいたほうがいいかも。
それと飛車振ることに熱中していると、先手から超急戦を
食らうこともあるからご注意を。
846名無し名人:2009/08/21(金) 03:21:21 ID:pLgKARxm
居飛車党が書いた相振りの棋書ない?
自分が居飛車党だからだと思うが
振り党の棋士の棋書は都合が良いように見えてしまって
イマイチなことが多いんだ
847名無し名人:2009/08/21(金) 06:10:53 ID:ZbDwnRup
>居飛車党が書いた相振りの棋書
なんか売れなさそうな本だなw
逆に言えば「久保流 必勝!横歩取り戦法」みたいなもんか
いやそれはそれで読んでみたいかも?
848名無し名人:2009/08/21(金) 06:42:01 ID:Pk0czVMZ
いまとなっては指しこなも居飛車党の書いた本とも言えなくもない
849名無し名人:2009/08/21(金) 06:47:02 ID:5XcW/Ppr
最新戦法の話
最前線物語2
将棋定跡最先端 振り飛車編

こんなもんかね
相振りの本じゃなくて
様々な戦法が載ってる本の中の一つだけど

20〜30年くらい前とかになれば内藤の本とかがあるが
850名無し名人:2009/08/21(金) 20:21:00 ID:3YOceWWd
居飛車党からの転向ならコバケンも該当者かな。
相振りの本も結構出してたけど問題は今手に入る本があるかどうか。
851名無し名人:2009/08/21(金) 20:48:56 ID:dVfvNTM6
筋違い角と相振りで森内も出したよな
852名無し名人:2009/08/22(土) 19:27:44 ID:ky6gQ204
森内本は玉の囲いが面白い
先手なら5九金+4九玉
横歩取りの中原囲いのような形
853名無し名人:2009/08/22(土) 19:34:19 ID:AUb32UWY
ようなじゃなくてまんまだろ
でもあれよりは金美濃の方が使い勝手がいい
854名無し名人:2009/08/22(土) 22:14:28 ID:wQNSHZWz
相振りだと当たりが弱くなる分中原の方が良いような気がするけどどこか駄目かな
855名無し名人:2009/08/22(土) 22:25:50 ID:CSPp42PO
横歩とは違って相振りの中原囲いだと攻めが細すぎる。飛車と反対側の桂馬が使えないわけだし
856名無し名人:2009/08/23(日) 17:48:46 ID:jM3bCEH0
持久戦になったら困る
857名無し名人:2009/08/28(金) 14:53:21 ID:dr95KGoD
対中飛車用の相振り飛車の棋書ってないですか?
858名無し名人:2009/08/28(金) 20:51:54 ID:Wqx8t/Dp
相振り革命3と最先端そこそこ詳しいし中立的>対中飛車
ワンパク中飛車や鈴木大介の将棋中飛車編にも載ってるが、やや中飛車よりの感が否めない
859名無し名人:2009/08/28(金) 21:08:00 ID:FgHDS1IK
鈴木大介ってその昔、将棋世界の相振りの講座で
相振りの中飛車だけは最悪、近いうちに対中飛車の必勝定跡を
作るって言ってたのにねぇ。
860名無し名人:2009/08/29(土) 01:10:04 ID:uMqLfViH
中飛車野郎は昨今はあっさり三間でこられて歯がゆい思いをしている。
「それでも大丈夫なんだよ!」と強がって同じようにがんばるが、結局うまくいかない。
861名無し名人:2009/08/29(土) 18:45:43 ID:SIr/FpQt
俺は逆に対中飛車の勝率悪い・・・
向かい飛車に組みにくいし、三間は苦手なんだよなぁ
862名無し名人:2009/08/29(土) 20:13:32 ID:qPMYwtqY
ぶっちゃけ三間とか狙いがはっきりしない上に飛車を目標にされやすいから指す気がしない。
向かい飛車でなんとかする。
863名無し名人:2009/08/30(日) 02:12:17 ID:3I4KX3jk
プロでも三間側の勝率いいでしょ
相手が向飛車でも
864名無し名人:2009/09/01(火) 12:38:15 ID:DGTTydTF
>>862
向かい飛車はやりにくくないか?
横歩取りを防ぐために43銀型を作ると棒銀で銀交換の対象になるし
865名無し名人:2009/09/01(火) 16:08:45 ID:FSCem6n+
相三間のとき、戸辺本の▲4七金をよくやるのですが、
後手が飛車先交換はせずに飛車を▽3四飛と浮き、▲8六歩と回る手を牽制したとき、
石田本組みを目指していきなり▽3三桂と跳ねてくる人が居ます。

実戦で、
▲7六歩▽3四歩▲7五歩▽3五歩
▲7八飛▽3四飛▲5八金左▽8二銀
▲4六歩▽3四飛▲8六歩▽3三桂
▲4七金▽1四歩▲1六歩▽1三角

と進みました。先手は石田には棒金とばかり▽3八飛は有力でしょうか、危険でしょうか。


866名無し名人:2009/09/01(火) 18:20:08 ID:j5fhae89
▲8六歩とした手の顔が立たないだろ。
3手目7五歩も伸びすぎで負担になるだけだし
棒金への方針転換はありえない。気合い負けの感も
ある。
867名無し名人:2009/09/02(水) 07:50:50 ID:gKEP8ahB
棋戦:レーティング対局室
先手:私 
後手:相手 相三間▽4四歩型

▲7六歩 ▽3四歩 ▲7五歩 ▽3五歩 ▲7八飛 ▽4四歩
▲7四歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽4二飛 ▲7五飛 ▽3二飛
▲7四歩 ▽7二金 ▲5五角 ▽8二銀 ▲5八金左 ▽5二金
▲4六歩 ▽5四歩 ▲6六角 ▽3六歩 ▲同 歩 ▽同 飛
▲4七金 ▽3四飛 ▲2五飛 ▽3二銀 ▲3五歩 ▽2四飛
▲同 飛 ▽同 歩 ▲4五歩 ▽4三銀 ▲2三飛 ▽4二飛
▲4四歩 ▽同 銀 ▲同 角 ▽同 角 ▲2一飛成 ▽4一歩
▲3四桂 ▽4三飛 ▲3二銀 ▽7七角成 ▲同 桂 ▽4七飛成
▲4八銀 ▽4五龍 ▲4三歩 ▽3三角 ▲4一龍 ▽6二玉
▲6一角 ▽7七角成 ▲6八銀 ▽同 馬 ▲同 玉 ▽7六桂
▲7八玉 ▽7七歩 ▲同 玉 ▽6八銀 ▲7六玉 ▽7五金

まで66手で後手の勝ち

相手が相三間で早々に角道止めてきたので、珍しいなと思いつつ、こちらが
うまくいったつもりが討ち取られた。何が悪かったのかご教授お願いします。
868名無し名人:2009/09/02(水) 09:58:56 ID:DsQQQMYj
>>867
53手目、▲42角でボロ勝ち。
△同金は詰みだし、
△同角も▲41竜△62玉▲42歩成で後手ズタボロ、
△62玉なら角が抜けるw
869名無し名人:2009/09/02(水) 10:11:15 ID:+mYs3Sez
>>867
13手目は7四が形だと思うけど戸部本は7五なん?
15手目は2五飛車があるんじゃね?
ケータイなんで俺はこの辺で・・
870名無し名人:2009/09/02(水) 17:46:59 ID:gKEP8ahB
>>868

おー 角打ちでしたか。

竜で取りに行けるのにわざわざ角打つ発想はなかったです。

ありがとうございます

>>869

残念ながら▽3五歩があるので▲2五飛とは回れません。
871名無し名人:2009/09/06(日) 15:22:38 ID:kk5z/B2D
鈴木の最新の相振り本読んだけど、ひどいなあれは。
独善的すぎ。
たとえば対三間で36歩から急攻してくる変化で、先手(向かい飛車)が68銀型で対抗する形で、
杉本本だと3間側から64歩〜55銀の筋があるので先手自信なしってなってんのに、
鈴木はその筋に一切触れずに先手やれるとか結論づけてるし。
この前24で2500くらいが64歩の筋をまともに食らって短手数で撃沈してた。
鈴木本でだまされたんだろうなぁ・・・・w
872名無し名人:2009/09/06(日) 21:06:28 ID:h9DO9SE7
高段が鈴木本真に受けるとか・・・どんだけゆとり
なんだよ。
873名無し名人:2009/09/07(月) 11:21:54 ID:78bndbxf
上級の折れですら、ちょっと待てって思うからな鈴木の本
874名無し名人:2009/09/07(月) 14:13:55 ID:i6Ry8nVN
鈴木さんの本は基本的な狙い筋を学ぶもので
そこから自己研究を経て実戦で使うもんだと思うことにしてる

後手三間の本とかでも中級上位まではそれなりに通用します、と中級の私が擁護してみる
875名無し名人:2009/09/07(月) 14:46:37 ID:fdFO1QXP
擁護ではないけど、△6四歩〜△5五銀の筋って知らない人多いよ。
自分の囲いを崩して攻めるんだもん。
871で書いてある高段者の人は鈴木本にだまされたというか、単に本を読んでないんじゃないの?
876名無し名人:2009/09/14(月) 22:03:36 ID:iVNICMeW
女流では見かけるけど男性は減ってますよね。なぜ?
877名無し名人:2009/09/16(水) 02:01:17 ID:kvySgY3k
後手三間の美濃は指しこな本で
5筋位取りの持久戦が解説されてるけど
これは実戦的には勝ちにくいですかね?

後手三間は早めに飛車先の歩を切り
相手が矢倉に組めば矢倉崩しを狙い
先攻するほうが実践的には勝ちやすいかな?
878名無し名人:2009/09/16(水) 02:19:43 ID:vOhanPlO
>>877
俺も後手三間ちょくちょく指すけど、そんな感じに指してる。
早めに飛車先の歩交換して、
相手の囲い見てからその後の方針をたてる。
879名無し名人:2009/09/16(水) 03:36:30 ID:pIvmo9A8
大介本は行間を自分で補完する必要があるけれど、
それができる実力のある人間にとってはとても有用だと思う。
ただ、「鈴木大介の将棋・相振り飛車編」はいまいちの出来なので、
あまりおすすめできない。
「四間飛車編」「三間飛車編」「中飛車編」の三つは、
振り飛車党なら買っておいて損はないと思う。
880名無し名人:2009/09/17(木) 06:17:00 ID:FLrIASkM
戸辺さんの相振り第二弾でないかな。三間vs四間・中飛車編が欲しい今日この頃。
881名無し名人:2009/09/17(木) 23:19:31 ID:7RGfZZ8l
相振りの場合実戦集が不足してると思うんだ
森の相振りの正体みたいなのでいいから出してほしいわ
882名無し名人:2009/09/19(土) 17:32:56 ID:rGPKAxRY
相振りは先手勝率悪すぎてやる気が起こらん
883名無し名人:2009/09/19(土) 19:10:15 ID:vm0N1L57
>>879

>>大介本は行間を自分で補完する必要があるけれど、
>>それができる実力のある人間にとってはとても有用だと思う。
>>ただ、「鈴木大介の将棋・相振り飛車編」はいまいちの出来なので、
>>あまりおすすめできない。

低級時は非常に使える
中級・上級になるといまいち
有段者になってくるとマァマァ使え出す。

とりあえず藤井本しかもってないなら買っておくべき、
攻める相振り飛車を目指す奴も買っておくべき。
884名無し名人:2009/09/20(日) 00:11:38 ID:extLV5YS
http://www.shogi-books.com/aifuri/aifuri3.htm
↑ここにある先手中飛車対策の形ってどう受ければいいの?
△1四歩から△1三角で5筋に集められて突破される・・・
3間飛車にするのは嫌なんだけど向かい飛車だとこの形でやられてしまう・・・

だれか教えてください
885名無し名人:2009/09/20(日) 00:18:00 ID:extLV5YS
▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △3三角 ▲6八銀 △2二飛
▲5七銀 △6二玉 ▲6六銀 △4二銀 ▲5五歩 △5二金左
▲9六歩 △9四歩 ▲9七角 △7二玉 ▲6五銀 △6二金上
▲5四歩 △同 歩 ▲同 銀 △5三歩 ▲同銀成 △同 銀
▲同角成 △同金直 ▲5四歩 △5二金引 ▲5三銀
こんな感じでやられてしまいます・・・どうすればよいのでしょうか?
886名無し名人:2009/09/20(日) 00:39:40 ID:3L3iSM0g
▲5六歩△8四歩で後手勝率の高すぎて、相振りやる人少ないよ。
887名無し名人:2009/09/20(日) 00:51:15 ID:V2w+qTd9
>>885
普通に43銀型に構えてもいいし
振るのを三間にして石田もあり
端角から57で止める筋もある
何より基本的なことなので本読め

>>886
このスレの意味分かってる?
888名無し名人:2009/09/20(日) 01:04:14 ID:dDxvUAde
対中飛車の相振りでどうして先に角上がって向かい飛車にするのだろう。
3間で銀は取りあえず2段目止まりで普通に指せると思うけど。

俺間違ってるのかな?
889名無し名人:2009/09/20(日) 01:21:56 ID:xyniEEWq
NHK杯での宮田vs橋本戦みたいな感じでいけばいいんじゃないの
890名無し名人:2009/09/20(日) 01:42:49 ID:c3KGbznh
俺はやられた事ないから分からないが、
将世に連載してた鈴木の中飛車相振り講座みたいなのは後手結構苦労しそうだよな。三間でも向でも。
大介らしくココセは多いが変わりにどう指せば?という疑問が常に残って悩む。
891名無し名人:2009/09/20(日) 02:00:19 ID:joEIEYkB
大介の解説は狙いを明確にしてくれるからアマ初段くらいまでは重宝。
「棋書を超えた自分なりの工夫した手」を持てるのもそれくらいからだしな。
892名無し名人:2009/09/20(日) 06:09:16 ID:MzHAmsbZ
初段で自分なりに工夫した手か…

俺24三段なんだが序盤は常に定跡書の丸パクリなんけど
みんな自分なりに工夫した手指すの?
893名無し名人:2009/09/20(日) 09:48:02 ID:+Xe1mNSK
>>892
定跡書の中身によるんじゃないの
プロの実戦そのままの内容だと変化しようがない
894名無し名人:2009/09/20(日) 12:14:09 ID:1YDO/OXi
相振りの序盤は手が広く研究から外れるでしょう。
自分なりに工夫した手が必要になる
895名無し名人:2009/09/21(月) 10:13:55 ID:K0Yw4Yvh
>>888

その辺の内容が知りたければ杉本本を読む事をお勧めする
但し、概要が分る程度なので、ある程度相振り飛車の経験値が
必要となる。
896名無し名人:2009/09/21(月) 10:39:58 ID:DTNjGB7e
相振り1から始めるにはどの本が有効でしょうか
897名無し名人:2009/09/21(月) 10:54:47 ID:WBMKTmyM
創元社のインチキ相振り本。

あれ読めばとりあえず指せる様にはなるかと。
898名無し名人:2009/09/21(月) 11:11:29 ID:K0Yw4Yvh
>>897

すぐ使えなくなるからコストパフォーマンスは悪いと思うが・・・
899名無し名人:2009/09/21(月) 15:21:39 ID:vM0nfiOZ
>>896
藤井の相振り飛車を指しこなす本シリーズで良いと思う。
とりあえず1巻だけでもずいぶんと参考になる。
900名無し名人:2009/09/21(月) 16:19:20 ID:/ly3Z28y
相振り革命最先端、では33角戦法が減少中、ってあるから
指しこなす本は1-3巻までとりあえず買っとけと言える。
4巻は33角戦法との遭遇率で決めれ。
901名無し名人:2009/09/21(月) 18:17:56 ID:gXRBxZ8R
第4巻は最後に「実戦とかけ引き」があるからなあ。
ここの解説は貴重だと思うぞ。
立ち読みして確認して、必要だと思ったら買えばいいと思う。
902名無し名人:2009/09/22(火) 00:14:24 ID:3ldNmWOB
33角はおまけでそっちが本命のような感じすらあるよな。
まあ最近また33角が女流を中心にプロでちょっとずつ指されてる感じがあるけど。
903名無し名人:2009/09/22(火) 11:39:41 ID:Wn3f82p+
実戦と駆け引きでは中飛車もあるよな
904名無し名人:2009/09/22(火) 12:09:51 ID:B+vwOaK+
一冊だけで始めるなら
基本のキがいいんじゃないか
戦型が豊富だし囲いの特徴がよくわかる
905896:2009/09/22(火) 12:36:55 ID:8G5HVh5/
親切にありがとうございます
とりあえず過疎地域に住んでいて、
明日数ヶ月に一度の大きい本屋に行く日なので挙がった本一通り買ってきます
906901:2009/09/22(火) 15:57:01 ID:L+KUQ1Od
そうか、気合十分だなw
正確には、第4巻の「弟4章 作戦選択と駆け引き」だったw
ここの対中飛車の解説がまたいいのよ。

藤井の4巻で結構時間かかるからね。めげないでくれw
907名無し名人:2009/09/23(水) 16:31:19 ID:z6CNHIeD
33角が減ったらしいけど何か理由があるの?
先手に何かいい作戦ができたとか
908名無し名人:2009/09/23(水) 17:04:25 ID:+/1gQJEp
>>402参照。
909名無し名人:2009/09/23(水) 19:21:37 ID:ubqAhh4l
結局金使ってしまって相振り飛車を指しこなす本1、2しか買えなかった

しかし上下逆とはなんて珍妙かと思いましたがサクサク急所が分かりますね

前書きで次項から逆になると言いつつ最初の1,2ページの左が白紙なってますが落丁ではないよねぇ
910名無し名人:2009/09/23(水) 20:31:03 ID:oVPbPkzg
ううむ、将棋より国語の勉強がまず必要かも・・・
911名無し名人:2009/09/23(水) 22:03:45 ID:8XDClTou
我慢してくださいますか?
912名無し名人:2009/09/23(水) 22:29:18 ID:rteOnUCW
白紙のとこに実戦譜入れてくれてたらもっと良書だったとは思うな>指しこなシリーズ
913名無し名人:2009/09/24(木) 04:39:48 ID:bxW0Qqg2
1は最初3枚白いな
確認してくれ
914名無し名人:2009/09/24(木) 05:21:25 ID:pbOUvoZZ
確認w
最後まで読めばわかるよ
915名無し名人:2009/09/25(金) 21:40:57 ID:LCN/sP1G
白紙のスペースに藤井先生に写真があれば完璧だったのに
916名無し名人:2009/09/29(火) 19:04:04 ID:MJ0DzQb0
石田流の出だし
▲7六歩△3四歩▲7五歩に△5四歩から
相振り飛車にする人って
町道場の初段以下ではあまりいないですかね。
自分の実戦では
@4四歩>A3五歩>B5四歩って感じです。
917名無し名人:2009/09/29(火) 22:01:11 ID:wg/oyGNa
新手だと思って△4二飛を24で披露したら、あっさりつぶされたよー
918名無し名人:2009/09/29(火) 22:38:48 ID:EJ2aI++n
>>916

△4四歩は▲7四歩から横歩狙う筋があるので、
▲7四歩△同歩▲同飛△4二飛▲7六飛、となりそうだけど
・先手は1歩交換してるのに、先手の飛車の横利きで後手は交換しにくい
・四間に振る筋を決められてしまうので、先手は手数の少ない平美濃で
 相性がよく囲われてしまい、先攻を許すことになりそう。
・先手平美濃を破るには向かい飛車がいいけど、振り直しは手損になる
といった感じで美味しくない。

▲7四歩に△6二(金or銀)必須、となるなら
飛車振りにくくて先手が相振りを牽制していると思う。

有力なのは
・早石田封じとされる△4二玉(相振りじゃないけど)か△5四歩、
相振り目指すなら△5四歩が有力かと。

ただ、△5四歩は▲6六歩からの石田本組を牽制できないので、
後手としては面白くない気もする。
突っ張るなら▲7六歩△3四歩▲7五歩△8八角成▲同銀△5四歩、かなぁ。
919名無し名人:2009/09/29(火) 22:45:11 ID:lcY9ofOA
横歩を狙う筋って…
76歩34歩75歩44歩78飛42銀74歩同歩同飛43銀で何も問題ないだろ
920名無し名人:2009/09/29(火) 23:19:59 ID:MJ0DzQb0
>>918
ありがとうございます。
示唆に富む内容でとても参考になりました。
△4四歩が美味しくない理由はとても分かり易かったです。
921名無し名人:2009/09/29(火) 23:37:01 ID:Ozk64rNK
>>920
おいおい・・・

918は親切だがツッコミ所の多いレスだぞ。
たしかに後手が四間にするにしても先手も飛車の横利きいつまでも
通したままでは駒組出来ない。(6六歩から銀を繰り出す等が必要)
後手としても飛車先交換にこだわらなくともしたい駒組はたくさんある。

ま、919でなんでもないのだが
922名無し名人:2009/09/29(火) 23:52:33 ID:PxzX7EdY
へー、最近石田流を指し始めたから、相振りでも先手三間を指すんだけど、
妙に後手は四間が多いなって思ってたら、そんな理由があったのか。
戸辺の相振り本持ってるけど、
先手三間に4手目▽54歩は今後24でも増えるかも知れないね。
923名無し名人:2009/09/30(水) 01:26:54 ID:y+/PJLuY
>>918見当違い過ぎ笑った
中級の臭いがする…
なんでみんなこんなの鵜呑みにするの?
定跡書読めよ
924名無し名人:2009/09/30(水) 02:51:14 ID:+0wg4hi3
>>918は高度な釣りだよきっと…
925名無し名人:2009/09/30(水) 03:09:53 ID:IyChvTsk
▲7四歩△同歩▲同飛△4二飛▲7六飛を読んでスルーしたが・・
926名無し名人:2009/09/30(水) 07:53:07 ID:UdawAHoj
別に中級が回答してるとしてもいいじゃないか。
足りなかったり、見当違いならせめて>>921氏くらい答えてあげなよ。

ま、自分は普通に44歩から43銀だけど。
927名無し名人:2009/09/30(水) 11:39:50 ID:KECg+qpu
次のレスで早速答えが出てるじゃないか。
928名無し名人:2009/10/02(金) 13:32:31 ID:q9WFHEh5
76歩34歩75歩に44歩以下相振りは、アマレベル(24Rで2500程度の話だが)だと後手がはっきり損だと言える。
通常の先手向かい飛車vs後手三間と比べてほぼ一手損確定だからだ。
ほぼ、というのは、44歩以下の相振りだと先手に75を決めさせているという主張が、
後手的には一応あるからなのだが、通常の後手三間でも(菅井流の流行などにより)早めに35ついてくることは普通にあるので、
実戦的にメリットになるとは到底思えない。
従って、75歩に対して44歩以下の相振りを目指す場合、どの筋に振るとしても通常形と比較して一手損してしまうわけであり、
相手からすると心理的に相当楽であると思われる。

後手が向かい飛車に振った場合は、完全な手損の形になってしまうので、打開するならまだしも四間に振ったほうがよいのかもしれないが、
その場合は先手も74の交換を後回しにして矢倉模様になるのを避け、浮き飛車から空中戦に持ち込んでしまえば、
四間飛車は捌きにくい展開になりやすいために、後手としてはやはり辛いのではないだろうか。

よって、3手目75歩に対して相振りを目指す場合は、35歩や54歩、42飛など手損の響かない力戦調の将棋を選択し、
繰り返し指すことによって自分なりにシステム化してしまうのが、アマ的には勝ちやすいと言える。


929名無し名人:2009/10/02(金) 13:47:34 ID:PxNM+din
76歩34歩75歩に△33角とか△24歩はないの?
930名無し名人:2009/10/02(金) 13:58:20 ID:38hOEHo7
四手目32飛で単に先手が75歩決めてる分
後手十分じゃないの
931名無し名人:2009/10/02(金) 19:43:59 ID:r26sq0cw
76歩34歩75歩には44歩から相振りする人がは圧倒的に多いよな。
アマでは一手の差なんてほとんど関係ないからな。
先手向かいVS後手三間の逆バージョンと考えればいいわけだし、
新たに35歩や54歩の定跡を覚えるのは面倒くさいしな。
932名無し名人:2009/10/02(金) 21:36:39 ID:iwGtXB3D
開始日時:2009/10/02 21:29:06

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △5四歩 ▲7八銀 △5五歩
▲6七銀 △5二飛 ▲7八飛 △4二銀 ▲5八金左 △5三銀
▲6五歩 △5四銀 ▲6六銀 △4五銀 ▲4八金上 △5六歩
▲同 歩 △同 銀 ▲5七歩 △6六角 ▲同 角 △6七銀打
▲8八飛 △5八銀成 ▲同 金 △6七金 ▲5六歩 △6六金
▲5五角 △同 飛 ▲同 歩 △7九角 ▲7八飛 △5七角成
▲同 金 △同 金 ▲4九玉 △6九角 ▲8八飛 △4七角成
▲5九銀 △5八歩 ▲同 飛 △同 金 ▲同 銀 △3八金
▲同 銀 △4八飛 ▲5九玉 △5八飛成
まで52手で後手の勝ち

居玉でゴキ中に棒銀された時の対策が分かりません
誰か教えて下さい
中央で銀交換を避ける方法ないんでしょうか?
933名無し名人:2009/10/02(金) 21:40:53 ID:yCXjuPue
なんで6七銀ってするのかな。
934名無し名人:2009/10/02(金) 23:35:22 ID:AnUomWnp
アマレベルで損だとして、例えばプロレベルだとどうなの?
935名無し名人:2009/10/03(土) 03:30:37 ID:0JO/7P8B
78銀で78飛車汁
で、68銀。

それで一回やってみ。
936名無し名人:2009/10/03(土) 10:52:03 ID:LP7JimJS
先手中飛車対策ってどうしてる?
937名無し名人:2009/10/03(土) 12:59:44 ID:iWab/j6W
鏡指し
938名無し名人:2009/10/03(土) 17:21:27 ID:S2dhyGzj
>>936
後手三間で十分、
詳しくは杉本まで
939名無し名人:2009/10/03(土) 17:47:40 ID:oiFoM9kB
相三間飛車の飛車先の受け方
▲7六歩△3四歩▲7五歩△3五歩▲7八飛車△3ニ飛車▲5八金
ここで相手が△3六歩として来たら
@▲同歩A▲2八銀のどちらが正解でしょうか?
940名無し名人:2009/10/03(土) 18:11:34 ID:TCip1KU+
同歩なら角交換して54角打ってみたいw
941名無し名人:2009/10/03(土) 18:25:07 ID:M4URCv4w
同歩が正解
942名無し名人:2009/10/03(土) 19:04:31 ID:em1VA3n2
>>940

そんなクソみたいな手指してどうすんだ?
943名無し名人:2009/10/03(土) 23:13:33 ID:sCXXQSQr
開始日時:2009/10/03 22:40:23
棋戦:自由対局室(早指し)
消費時間:▲9分52秒△6分54秒
先手:ゲスト四段
後手:自分(24四段)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲7七角 △3五歩
▲8八飛 △3六歩 ▲2八銀 △6二玉 ▲5八金左 △3七歩成
▲同 銀 △同飛成 ▲同 桂 △3六歩 ▲3八歩 △3七歩成
▲同 歩 △2八銀 ▲3八金 △1九銀成 ▲2八金 △4四角
▲4九飛 △3三桂 ▲1九飛 △2五桂 ▲2六銀 △2四歩
▲4八玉 △3二香 ▲3九飛 △4五桂 ▲2五銀 △同 歩
▲3六桂 △同 香 ▲同 歩 △3七銀 ▲同 金 △同桂成
▲同 飛 △1七角成 ▲3五歩 △4五桂 ▲3六飛 △3七金
▲同 飛 △同桂成 ▲同 玉 △3九飛 ▲4八玉 △7九飛成
▲5九金 △8八龍 ▲同 角 △1八飛 ▲3八桂 △3七歩
▲同 玉 △2八馬 ▲3六玉 △1六飛成 ▲2六桂打 △3八馬
▲4八金打 △2七馬
まで68手で後手の勝ち

この△3七飛成は成立していると思いますか?
一応本譜は先手にミスが出て(43手目・45手目など)押し切ったけれど、
自陣飛車を打たれた局面では厳密には切れてそう。
もしこの速攻が成立せず、対三間でも▲6八銀・▲6七銀を省略して向かいに振れるとしたら、
また少しずつ序盤のニュアンスが変わってきそう。

・・まぁ12手目で▲3八金なら惑うことなく大丈夫、というのは置いておいて。
実戦的にも、▲5八金左が▲6八銀に代わった局面みたいなのは結構出てくると思うんだけど。
944名無し名人:2009/10/03(土) 23:16:05 ID:sCXXQSQr
・・見直すと中盤結構突っ込み所多いんで、とりあえず序盤だけご覧ください
945名無し名人:2009/10/04(日) 17:49:31 ID:WIwzBsVa
36歩に45桂として44歩43飛車から竜作って橋本が杉本ボコった実践例があるよな
946名無し名人:2009/10/04(日) 20:34:11 ID:/YAIOxi/
多少の陣形の違いがあれ飛車切る筋は相当無理だろう
ttp://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=62653

イメージと読みでもあったが彼らの見解もかなり否定的だったな
947名無し名人:2009/10/04(日) 20:37:30 ID:gjkKpcFA
杉本本に無理って書いてたような
948名無し名人:2009/10/04(日) 22:35:29 ID:eArbKGNV
3手目7五歩
3手目6六歩

おまえらは、どっちが好みですか?
949名無し名人:2009/10/04(日) 22:40:19 ID:nHWeDsn/
相振りになるのなら▲6六歩としたい
でも指しているのは▲7五歩

そして初手は対抗形になるのなら▲5六歩としたい
でも指しているのは▲7六歩
950名無し名人:2009/10/05(月) 00:16:06 ID:gd0BwOFb
あるあるやで。
951名無し名人:2009/10/05(月) 00:41:14 ID:xq1vd2tb
3手目に個性が出るな!
952名無し名人:2009/10/05(月) 00:50:00 ID:XhOBAMb5
最近、先手向かい飛車、後手三間飛車の形で先手持ったら矢倉にしてるんだけど、
桂馬跳ねられて簡単に崩されるんだよな・・・
相振りの矢倉ってホントに有力な囲いなのかねぇ。
953名無し名人:2009/10/05(月) 00:56:09 ID:eXOWbBUX
2五桂と跳ねられないように2六歩突いてしまうとか
954名無し名人:2009/10/05(月) 01:13:07 ID:xq1vd2tb
勝又教授がゆうには、プロでは
3手目▲7五歩
が大人気って言ってるね
955名無し名人:2009/10/05(月) 01:19:37 ID:hkmUslDu
後手三間はやっぱ穴熊にすべきだろ。アマだと穴熊人気ないよね(相振りでは)
956名無し名人:2009/10/05(月) 12:51:51 ID:Sk79uWuR
平美濃から先攻されると勝ちにくいからね・・・
攻める展開になれば熊の物なんだが。
戸辺本のように攻め形を牽制しながら囲いを
間に合わせるのは相当慣れないと・・・
957名無し名人:2009/10/05(月) 18:48:46 ID:0DGV2rj8
76歩34歩66歩33角(後手俺)を愛用してるけど、以下78銀22飛48銀で居飛車でこられると
どうも分が悪い気がする。指しこな本には後手だけ穴熊できるからとか適当な理由で指せるってなってたと思うけど、
先手だって組もうと思えば組めるし、第一そんな戦いがしたくて33角上がったんじゃないのに。
958名無し名人:2009/10/05(月) 18:53:25 ID:fYkBWMWG
>>957
うーん現段階では「一局」でしかないと思う
序盤で勝率5割あるなら十分じゃん
959名無し名人:2009/10/05(月) 19:08:30 ID:P8TowBy2
>>957
相振りじゃない方の3三角戦法に角道止めてくれたと思えばしあわせ
960名無し名人:2009/10/05(月) 20:32:20 ID:0DGV2rj8
具体的にどうやんの???
961名無し名人:2009/10/05(月) 20:53:12 ID:DogNWcwN
窪田の3三角戦法の本に載ってるよ
962名無し名人:2009/10/06(火) 11:49:36 ID:VcgodK4Y
大介は前、33角から
居飛車(穴熊)になっても
相向かい飛車矢倉になっても不満だから
4手目33角はどうかと言っていた
963名無し名人:2009/10/07(水) 11:36:32 ID:vT1ZbLig
先手が振り飛車居飛車どっちか明らかにしてない段階で
2二飛と振るのは形決め過ぎな気がする
(居飛車にされると飛車先突かれてない分向かい飛車のメリットが薄い)
ひとまず4二銀5四歩5三銀(一例)とか飛車は保留しといて
先手の動きを見て振る筋を決めたい
964名無し名人:2009/10/07(水) 13:25:50 ID:AsA2l/RP
丸山が櫛田に対してやっていた
序盤の駆け引きですね。
965名無し名人:2009/10/13(火) 22:26:00 ID:WWtzCEV5
初手から▲7六歩▽3四歩▲6六歩とすすんだ局面、

おまえらなら、先手・後手どちらを持ちたいですか?

理由付きで、どちらを持ちたいか、述べて下さい。
966名無し名人:2009/10/13(火) 22:31:07 ID:gJhusc+K
△35歩で後手。
先に角道とめると厚み優先の将棋になるので厭。軽さが信条。
967名無し名人:2009/10/13(火) 22:32:19 ID:NKnD6R4j
後手。
三間飛車一本に絞ることが出来るから。
後手向飛車は個人的にやりにくい。
968名無し名人:2009/10/13(火) 23:35:08 ID:0VP3ciWB
先手かな
一応矢倉も指せる振り飛車党なんで、じっくり指したいから
969名無し名人:2009/10/13(火) 23:44:05 ID:GCk150tx
先手 理由は四手目次第でこんな感じ。

35歩…伸びすぎで、矢倉か美濃でいい
33角…あまり得と思えない、相振り相矢倉か居飛車でいい
84歩…68銀から多分相居飛車
970名無し名人:2009/10/14(水) 01:50:25 ID:oSohrI+K
後手三間の囲いは一般論として何がいいと思います。
矢倉>美濃>金無双>穴熊、こんな感じですかね
971名無し名人:2009/10/14(水) 02:04:53 ID:tFL+ho+B
ケースバイケース。以上。
972名無し名人:2009/10/14(水) 02:12:12 ID:3RrvkkAH
先手かな。
スタブの観戦ばかりしてるせいか、
後手35歩に対してはこれで受けにまわる練習してる。
先手向かい飛車は受けメインと思っている。

後手の時は4手目は最近14歩と指してる。
端受けてくれればもうけものかな、と。
先手は振り党の可能性結構あるから、と思って。
これは何かまずいことあるのかなあ。
俺の棋力ではわからない。

973名無し名人:2009/10/14(水) 07:20:44 ID:hEIOtGHP
>>970
先手向かい飛車対後手三間だとして、矢倉はお勧めできない
高矢倉は手数がかかりすぎて完全に受身になってしまうし
平矢倉も飛車先保留から四間に振り直して桂がはねてくるのが嫌

無難なのは高美濃で5筋位取り
端攻めの理想形を防げれば穴熊が最強なのだが
無残にやられる事も多々ありw
974名無し名人:2009/10/14(水) 10:16:41 ID:NEKYaepM
>>965
相振りにしてくれるなら先手でもいいけど
でも居飛穴にされるので(居飛穴にできるので)後手が良いな
975名無し名人:2009/10/14(水) 22:47:03 ID:hEIOtGHP
>>974
84歩なら矢倉にしちゃえ
976名無し名人:2009/10/15(木) 19:39:31 ID:DXbwhDNj
S 矢倉 角換り腰掛け銀 横歩先手 石田流 居飛車穴熊
A+ 角換わり右玉 一手損角換り 横歩(85飛33角相横歩) 向かい飛車 相掛り引き飛車
A- 角換わり棒銀 相掛かり浮き飛車 相振り飛車 ゴキゲン 4手目33角 端歩突き越しダイレクト向かい飛車 早石田(鈴木式)
B 角換り早繰り銀 レグスペ 2手目32飛 初手56歩ゴキゲン スピード角交換戦法
C 矢倉右玉 横歩33桂 雁木 風車右玉 先手角道止める振り飛車(向かい以外)
D 横歩45角 横歩23歩 後手角道止める振り飛車(向かい以外) カニカニ銀 藤井システム 右四間飛車 早石田(升田式)
E+ 横歩38歩 角頭歩 筋違い角 パックマン アヒル 陽動振り飛車 中田功XP
E- 鬼殺し 早石田(升田式、鈴木式を除く)

S本流 A+有力 A−やや有力 B普通 Cやや損 Dかなり損 Eハメ手
977名無し名人:2009/10/16(金) 04:54:34 ID:G9J9e2MQ
>>976
誰が作ったの?主観丸出しじゃんww
978名無し名人:2009/10/16(金) 17:13:36 ID:hPN4SE8n
>>976
デタラメなことばっか書いてあるw
石田流はCだな
4手目3三角は対策の決定版があるからD
初手5六歩はDなぜなら居飛車にされても振り飛車にされても負けるから
あとは、かなけんシステムはA+だな
979名無し名人:2009/10/16(金) 17:31:18 ID:A7cyii1O
かなけんが北海道の大会に出ていないことは常識だが

こうだっけ?
980名無し名人:2009/10/16(金) 17:37:37 ID:R4+B4457
194 名前:かなけん ◆3ZXKxJK8rg [sage] 投稿日:2008/07/05(土) 00:27:02 ID:KqC2L+iT
1さん、こんばんは。
192氏の全く具体性のないカキコ↓にうんざり・・・
「思うよ」「謎」「嘘臭い変化」「どこかで書いてた」・・w
で、ちょっとロムってました。
良スレになることを願いつつ、もう少し様子見させていただきます。
ちなみに、193の変化は、なかなか良いツッコミをしていると思います。
最後の33馬となれば先手優勢ですね。対策考えてみます。


195 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 02:55:44 ID:ok5dsn79
どこかで見たもんは場所までは記憶して無いがどこかで見たんだからしょうがないじゃん
地区代表にもなれない雑魚が粋がるんじゃねーよ

196 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 05:37:08 ID:KqC2L+iT
>195 
だいたい地区代表を強さの物差しにする段階で雑魚以下だな。
かなけんは道代表に7〜8回なってるし。
地区代表という表現から北海道の人間と思われるので続けるが、
この数年かなけんが地区予選に出て負けてるのではなく大会自体に
出てないだけなのは北海道で強豪と呼ばれている人なら常識な話だが。
981名無し名人:2009/10/16(金) 23:57:17 ID:ID6snweg
>>978
本スレではかなけんシステムも表に入ってる
982名無し名人
                  / _=ロロ
                 〔ノ・ω・)〕  新スレです! 楽しく仲良く
            fヽ、_,,..-モk_つ¶⌒lヽ、〃ヾ   使ってね! roger !
            t∠ィ    ,ー ッ  / ̄(( ,))
                ̄`''∠ニ=-'゙‐─一弋彡
相振り飛車を語ろう! 3局目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1255721798/