▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ69冊目▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
新刊・既刊の将棋の棋書について、感想or購入検討するスレ

前スレ
▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ67冊目▽
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1293205956/

▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレのまとめ▽ byスレ39冊目>>842
http://kisho.bakufu.org/index.html

■将棋関連の出版社■
日本将棋連盟出版物のご案内
http://www.shogi.or.jp/publish/index.html
日本将棋連盟発行書籍一覧
http://www.shogi.or.jp/publish/book.html
関西将棋会館書籍コーナー
http://www.kansai-shogi.com/shop/book.html
毎日コミュニケーション
http://book.mycom.co.jp/
浅川書房
http://www.asakawashobo.co.jp/
河出書房新社
http://www.kawade.co.jp/
創元社
http://www.sogensha.co.jp/
池田書店
http://www.ikedashoten.co.jp/
2名無し名人:2011/04/03(日) 15:16:55.70 ID:Zf9tFztX
矢内のクリ
3名無し名人:2011/04/03(日) 15:17:33.29 ID:8nEAVsmq
■書籍一覧・書評■
Rocky-and-Hopperの寄せの構造
http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/
将棋タウン(古書販売アリ)
http://www.shogitown.com/
9x9=81
http://homepage3.nifty.com/nneo/
白砂青松の将棋研究室
http://www.hakusa.net/shogi/
将棋ペンクラブ
http://www.geocities.jp/sho_pen_club/
棋書解説&評価委員会
http://www.shogi-books.com/

■新刊購入■
AMAZON
http://www.amazon.co.jp
楽天BOOKS
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/
セブンアンドワイ
http://www.7netshopping.jp/books/
bk1
http://www.bk1.co.jp
JBOOK&
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx
ブープル
http://www.boople.com/
JetSeek オンライン書店検索
http://www.jetseek.net/book/
4名無し名人:2011/04/03(日) 15:31:20.60 ID:8nEAVsmq
■姉妹スレ■
△【初級者用】 棋書購入検討・感想スレ1冊目▲
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1271169817/
5名無し名人:2011/04/03(日) 15:34:41.04 ID:lkrRpPEI
■よいレビューの書き方は?■
・客観的に
 あなたがそれをどう評価するか、なるべく客観的に書いてください。
 その際、単に好き嫌いではなく理由も明記するとよいでしょう。
・詳しく
 本の詳細など気が付いたことを書くとよいでしょう。
・比較する
 他の本と比べて、優れている点や劣っている点を書くとよいでしょう。
・シンプルに
 長すぎるレビューは、あまり好ましくありません。簡潔にまとめましょう。
・楽しんで
 他のユーザーが読みたくなるような楽しい意見を書きましょう。

下記の行為は絶対に止めてください。

・誹謗中傷
 レビューに他人や本を中傷するような投稿を行なってはいけません。
・営業行為
 広告、宣伝などの営業目的の投稿を行なってはいけません。
・同じ本のレビューを何度も書く。
 同じ本に対する多重投稿を行なってはいけません。
・荒らし
 長文コピペやAAなどによる荒らし行為は慎みましょう。
・スレ違い
 棋書に関係ない投稿はやめましょう ここは雑談スレではありません。
6名無し名人:2011/04/03(日) 15:43:56.80 ID:8nEAVsmq
>>5 補足ありがとう
7名無し名人:2011/04/03(日) 15:49:11.64 ID:iOIszgFm
>>1
8名無し名人:2011/04/03(日) 16:51:22.22 ID:VfHsrTPK
手っ取り早く中盤力がつく本を教えてください
9名無し名人:2011/04/03(日) 19:04:21.81 ID:NVBHPkg6
中盤力は実戦で鍛えるのが一番とは思うが…あえて言うなら、ひとめの手筋?
10名無し名人:2011/04/03(日) 19:16:31.46 ID:2roidr2G
>>8
定跡本で序盤中盤なんとかならないかね?
11名無し名人:2011/04/03(日) 19:20:56.03 ID:CPfFwr6c
矢倉と四間飛車急戦の定跡勉強したらいいって言うな
手筋の宝庫だから
12名無し名人:2011/04/03(日) 19:32:36.54 ID:AbcI0QRd
代表的な戦法の局面例を挙げてるのは阿久津の「中盤感覚をみがこう」

一般的な考え方なら、羽生の「上達するヒント」や谷川の「本筋を見極める」が参考になるかも

得意戦法があるなら、その関連の「〜を指しこなす本」とか

手っ取り早いかどうかはわからないけど
13名無し名人:2011/04/03(日) 19:33:15.88 ID:fw5Qfuxp
>>8
山崎の講座とかいいんじゃね
14名無し名人:2011/04/03(日) 19:40:32.99 ID:WrzGZLbn
さいきん浅川の寄せの手筋見かけないんだけど
ひとめの必死が出たのと関係あるんかな?
15名無し名人:2011/04/03(日) 19:52:54.71 ID:fCSKtHzg
ところでレビュー不十分な棋書ってあるかな? せっかくだし充実させようぜ
16名無し名人:2011/04/03(日) 20:01:34.91 ID:rwPxvF65
棋書ミシェランでも棋書委員会でもスルーされてる本

イナズマ流逆転術
超過激!トラトラ新戦法
神戸発 珍戦法で行こう
先崎の右四間飛車戦法
17名無し名人:2011/04/03(日) 20:01:41.35 ID:w75E58J/
>>15

じゃあ、初心者が読んだ「将棋は歩から」感想でもやろうか?w
しかも上巻だけとかwww

……ごめん、飛ばし読みでしかも挫折したんだ……OTL
188:2011/04/03(日) 20:04:46.15 ID:VfHsrTPK
アドバイスありがとうございまっす
広瀬の四間飛車穴熊の急所と勝局集を買うことに決めました
19名無し名人:2011/04/03(日) 20:37:23.80 ID:cREJl+9S
将棋は歩から は興味あるけど手が出ない
読みにくさ、挫折率の高いという噂から買う勇気がでない
ミシュランも解説評価委員会も何故かスルーしててさらに勇気が出ない
白砂のところだけ大絶賛してあるけど逆に勇気が出ない

あれちゃんと最初から最後まで読んでる人いるのか
20名無し名人:2011/04/03(日) 20:44:58.68 ID:2roidr2G
個人的には将棋を学ぶ効率的な戦法順を知りたい。
いきなり穴熊から勉強したけど、まずは矢倉から学んで、柔軟に穴熊に出来るようにした方がいいとか。
振り飛車ならまず四間から学ぶのがよいとか。
で、最新でなくていいから、基本に忠実なお勧め棋書を挙げてくれたら有難い。
そういうのないなら、羽生本を一から順に読んでいこうかと考えてる。
21名無し名人:2011/04/03(日) 20:48:43.65 ID:dL3h6gfI
居飛車振り飛車どちらか指定してくれたら細かく答えられると思うの。
22名無し名人:2011/04/03(日) 20:53:28.93 ID:fCSKtHzg
俺は低級だけど詰将棋・終盤の本やっておいて、戦法書を一冊読んだら級位二つ上がったよ。
23名無し名人:2011/04/03(日) 20:53:34.58 ID:OyZzBkGu
>>16
トラトラ何故か図書館にあったなぁ。四間指しこな本すらないのに。
今度借りてみるわ。
24名無し名人:2011/04/03(日) 21:35:42.36 ID:2roidr2G
>>20
振り飛車を勉強する良い流れなんかをお勧め棋書も交えて教えてもらえると有難い。
将棋に強くなりたいので効果的に学びたいのもあるし、
文化としても、戦法をぶった切ってバラバラに見ずに
一連の将棋文化として連続的に学べたら最高に楽しいと思う。
25名無し名人:2011/04/03(日) 21:48:40.43 ID:CPfFwr6c
>>20
興味持った戦法からでいいと思うけど
千鳥銀の1〜15みて
棒銀、四間飛車、相振り、矢倉、対振り急戦、角換わり、居飛車穴熊
って感じがキソだろうか

・棒銀なら勝つ将棋・攻め方入門、なんでも棒銀が基礎的
 最新 棒銀戦法が角換わりの基礎にもなる
 そこからは角換わり、相掛かり、対振りなどの各専門棋書へ
・四間飛車は振り飛車ナビゲーションをやって、
 渡辺の居飛車対振り飛車II、ホントに勝てる四間飛車、指しこな あたり
・相振りは振り飛車ナビゲーションから、さしこな、鈴木本あたりがやさしめ
・矢倉は初段に勝つ矢倉戦法、急戦には対急戦矢倉必勝ガイド
 相居飛車の定跡でムリヤリ矢倉、角交換矢倉対策
・対振り(急戦・穴熊含む)は渡辺の居飛車対振り飛車I、II

相掛かり、横歩、振り穴、ゴキゲン、石田、向かい飛車なんかは
好みに応じてとか、相手に苦しめられたらって感じ
何でもかんでもやるよりは最初はできるだけ絞った方がいい

>>24
文化を学ぶなら最新戦法の話が最強
あとは絶版だが消えた戦法の謎
そして将棋世界を購読して勝俣の連載を読むのだ
定跡書では渡辺の居飛車対振り飛車I、IIがまずキソ
難度が高くていいなら四間の急所1、相振り革命シリーズだな

振り飛車をやるならいつか対穴熊のため
振り穴、ゴキゲン、石田などをやる日が来ると思われ
振り穴は広瀬本に期待
石田は久保の石田流
ゴキゲンは…何が基礎だろ
26名無し名人:2011/04/03(日) 22:19:53.35 ID:LnaXeT5i
ゴキゲンは現時点の最善は遠山の急戦ガイドと持久戦ガイドではないかと
27名無し名人:2011/04/03(日) 22:28:51.66 ID:he5QKKw2
>>26
その前に「よくわかる中飛車」じゃね?
28名無し名人:2011/04/03(日) 22:30:09.83 ID:OyZzBkGu
遠山本は、丸山ワクチンに遠山流で行くかは好みの別れそうなところなので、合わないと思ったらそこだけ違う本で補うのもあり。
29名無し名人:2011/04/03(日) 22:36:15.25 ID:ZpJzlVFY
ワクチン対策は片銀冠が主流なんだろうが、それに詳しい棋書ってあるのか?
30名無し名人:2011/04/03(日) 22:43:24.74 ID:8khwmhYV
イナズマ流逆転術は良書
31名無し名人:2011/04/03(日) 22:52:59.87 ID:nymXAK4R
>>19
体系だっていて、内容はいいし、文章が平易で
読みやすいんだけどいかんせん分量が多すぎて。
途中でうんざりしてくる。例が実戦譜だから、
並べるのも時間がかかるし。

読めば確実に強くなれるんだろうけど、挫折するよね。
問題集で解いていく形式が好きだわ。
32名無し名人:2011/04/03(日) 23:14:24.52 ID:w75E58J/
とりあえず、将棋は歩から 初心者の感想

歩の手筋のみの本。もともとは加藤治郎氏が昭和15年から終戦直後にかけて、将棋世界に連載していた講座をまとめなおしたもの。
「とある事情により(本文より引用)」下巻は発行されず絶版となった。
現在入手できるのは平成4年に改定復刻された版で、3巻セット総ページ数900弱、代金4500円前後。
いまでもAmazonで新品を購入できる。

読み始めたものの、つらさに挫折。飛ばし飛ばしで読むことにした。
自分の棋力は15級以下……というか、初めて1年以内程度のド初心者。よって、内容の妥当性について検証するような能力はない。

さて、この本の各章は

1:歩の名前と定義、効果の解説。
2:見本図、部分図あるいは全体図による例。
3:全体図による実践例(プロの実戦例含む)

という順の構成になっている、ことが多い。3がないこともある。

これは、先日、発売された青野照市の「手筋辞典」の構成と似ているようにも思う。
ただし、歩の手筋に限れば、「将棋は歩から」のほうが種類が多い(23種類に対し「手筋辞典」は13種類)
解説文もP数が多い分だけ丁寧。逆にくどいと感じる人もいるかもしれない。
なお、手筋辞典は1つの手筋に対し基本、応用、上級の各段階ごとに見開き2P、上級がない手筋もあるため4〜6Pをあてている。

私は1だけはノートに取りながら読み、2はさらっと眺め、3は完全にスルーした。
1がどんな感じか、具体例として垂れ歩から引用すると

定義:垂れ歩とは次に成ることのできる地点へ敵駒に当てずに打つ歩をさす。
時期:序盤戦でただちに現れる場合もあるが、主として中盤戦から終盤戦にかけて最も多く現れる。
効果:垂れ歩同様、いろいろな効果がある。いまこれを中盤戦から終盤戦への順に列記してみよう
   (中略)このほか、まだ数えればきりがない。いわば”攻めのデパート”のような歩である。
このように、はっきりとした定義を書いてくれるので、理解はしやすかった。
33名無し名人:2011/04/03(日) 23:15:49.67 ID:w75E58J/
また、2、3についても、最もP数の少ない突き違いの歩ですら図を16枚使って解説している(1Pに最大2枚の全体図)
3は、ほとんど読んでいないため、なんとも評価できないが(そもそもプロの棋譜を理解できるか怪しい棋力…)
2は、具体例を極端な形(垂れ歩の例で言うと全部で18個の垂れ歩が存在する局面図を使って解説している)もふくめ、見せてくれるので、イメージはしやすい。

また、2、3の解説に混ざって 心得:対抗型で端歩を突かずに居飛車側から開戦するな。

のように、さらっと格言(?)っぽいアドバイスが混ざっていることがある。
直接、その章とは関係なかったりもするので、どう評価するべきかは不明。参考にはなる。
34名無し名人:2011/04/03(日) 23:16:44.67 ID:w75E58J/
次に、手筋名とP数を記す
上巻(6種類)

前進の歩 30P
交換の歩 134P
突き違いの歩 10P
蓋歩 14P
突き捨ての歩 42P
継ぎ歩 52P

中巻(7種類)

たれ歩 96P
焦点の歩 62P
死角の歩 20P
ダンスの歩 24P
単打の歩 58P
合わせ歩 22P
十字飛車の歩 20P

下巻(10種類)

連打の歩 32P
成り捨ての歩 20P
控え歩 46P
中合いの歩 58P
底歩 32P
直射止めの歩 12P
面打の歩 14P
ヒモ歩 16P
歩切れ 16P
端歩 48P
35名無し名人:2011/04/03(日) 23:22:31.72 ID:w75E58J/
各章の分量は明確に差がある。というか、上巻の半分近くが交換の歩だったりする一方で突き違いの歩は10P。
単純に重要性、頻出度の順、というわけではないだろうが……内容の濃さは、はっきりとあるようだ。

それぞれの章につながりはあるような、ないような。
たとえば、突き捨ての歩→継ぎ歩→たれ歩、前進の歩→交換の歩→突き違いの歩のように流れを感じるところもあるが
前後のつながりを感じないところもあって、ちょっとわからない。
途中の章からいきなり読み始めても、違和感は感じないだろう。

自分が読みにくさを感じた、というか、読むのを断念したのは実践例の部分。
実戦例で、図2枚のあいだに31手進んでいたのを見たときに、げんなりしてやめてしまった。
盤駒、もしくはPCがあればともかく、脳内でそんなに進められるかっ!

また、誤植を一つ発見。よく見ると持ち駒含めて飛車が3枚ある全体図がw

実際に流しではあるが、通して読んでみて、歩に対する感覚が前よりも鋭くなった気はする。
突き捨てを恐れなくなったし、継ぎ歩攻めを実戦で使うことも増えた、まあ、勝てるようになったわけではないんだが。
もう少し、棋力がついたら、今度は、実戦譜のところも読み直そうと思っている。

結論として、買ったことを後悔はしていない。
が、理解しきっている、使いきれている気が全くしないw
上中下の順で簡単になっているので下巻から読むのを推奨とまとめサイトにあったがアレは真実だ。
初心者が買うべき…とお勧めは自分を考えるとできないかなぁ。

以上、初心者が「将棋は歩から」を読んだ感想でした。
36名無し名人:2011/04/03(日) 23:48:01.31 ID:7ijad/+7
>>25ゴキ中は近藤六段の
「新ゴキゲン中飛車戦法」が基礎だと思う。
>>26遠山五段の本はゴキ中をこれから
覚えようとしている人には難しいと思う。
37名無し名人:2011/04/03(日) 23:56:50.75 ID:+Vuw4g+M
将棋は歩からはブックオフに1冊700円であった
分量があり過ぎて、読みにくい感じだな
買うのをスルーしたよ
38名無し名人:2011/04/04(月) 00:11:40.41 ID:U9sIa7c2
先に前スレ埋めてくれ
39名無し名人:2011/04/04(月) 00:57:06.84 ID:UKlXlXOR
おつ
40名無し名人:2011/04/04(月) 05:28:56.45 ID:+nInFBUi
ttps://www.asakawashobo.co.jp/contact/index.php

みなさんこちらから浅川書房さんに「現代矢倉を指しこなす本」の出版を要望する書き込みを行ってください。
41名無し名人:2011/04/04(月) 05:46:52.13 ID:FwNvWA7f
>>36
新ゴキは今は容易には手に入らないんじゃないか?
俺は最初「鈴木大介の将棋 中飛車編」で覚えたが入門としては良かったと思う
先手中飛車、相振り(申し訳程度)、対3七銀、対7八金、対ワクチン
対5八金右(超急戦拒否がメイン)と代表的対策をカバーしてるし
最序盤の飛車先交換への対策とか基本中の基本もきちんと載ってる
あとは穴熊、超速、超急戦等の足りない部分を遠山本2冊で補うのがよさそう
42名無し名人:2011/04/04(月) 06:37:04.84 ID:f5iD8ORH
俺は杉本先生/創元社の「中飛車戦法」から入ったな
43名無し名人:2011/04/04(月) 09:15:19.59 ID:5yMsW2M2
全くのスレ違いってわけじゃないと思ったので、ここで質問。
棋書を少しずつ集めようとおもってるのですが、ここの皆さんは
どれくらいのペースで買ってるんですか?
読む時間も考えると、将棋世界買いに行くついでに棋書を1冊買うつもりなんですが、
それでも読みきれるか怪しいです。

角換わりの本ってすくないですか?昨日覗いた本屋は棋書結構多かったんですが
角換わりの本が一手損と羽生の頭脳しかなかったんです。
44名無し名人:2011/04/04(月) 09:21:26.88 ID:hKWk6b5Y
矢倉以外の居飛車本は少ないよ
45名無し名人:2011/04/04(月) 10:17:32.68 ID:x7RXq/22
広瀬本、発売が近いはずなのに尼で検索しても出ない
46名無し名人:2011/04/04(月) 10:28:11.17 ID:+GrJ+b/F
>>32-35
おつ
俺も気になってはいたんだけど買わずにこれまで来ていた
そういう感じだとやり切るのは本当に大変そうだな
まだ手を出さないでおく
ありがとう
47名無し名人:2011/04/04(月) 11:42:59.13 ID:rGmjVl8c
>>43
初心者は棒銀本、有段者は最新定跡系の本で

勝つ将棋・攻め方入門…棒銀 その他相掛かり、矢倉、対四間、中飛車
 初心者向け 居飛車はまずこの本から
最新 棒銀戦法…棒銀、早繰り銀 その他相掛かり、対矢倉
 羽生の頭脳に載ってない早繰り銀が載っているのがポイント
最新戦法の話…一手損全般 その他システム、ゴキゲン、85飛、石田etc…
 読み物 一手損がなぜ生まれたのかなどがわかりやすい
文庫羽生の頭脳4…棒銀、腰掛銀、後手棒銀 その他浮き飛車相掛かり
 少し昔のスタンダード 古いが腰掛銀の基礎はこれでいい
後手番一手損角換わり戦法…手損(腰掛銀、早繰り銀、棒銀)
 一手損のスタンダード 手損をやるならまずはこれか
佐藤康光の一手損角換わり…手損(早繰り銀、棒銀、右玉、腰掛銀)
 右玉が載ってるのがポイント
とっておきの右玉…右玉 その他対振り左玉
 いきなり先手が手損して右玉に持ち込む怪しい本 現在唯一の右玉専門書
定跡道場…手損(早繰り銀or腰掛銀)
 高レベル いわゆる東大将棋 詳しいので辞書的に使ってみては
豊島将之の定跡研究…一手損早繰り銀、腰掛銀 その他ゴキゲン、85飛
 高レベル プロでの流行戦法を追った定跡書  初心者お断り 
48名無し名人:2011/04/04(月) 18:51:20.03 ID:JGOSPfjv
>>32-35
熱くて良いレビューだ
きっと強くなる

良書を読破すると勝率は変らなくても自分の将棋の質が上がるのが実感できたりする
49名無し名人:2011/04/04(月) 20:08:00.70 ID:V4d9dEt8
俺らは熱狂して棋書買いまくってるが
一体どのくらい売れてるんだろう?
四間飛車を指しこなす で10万部
寄せの手筋200で5万部くらい?
50名無し名人:2011/04/04(月) 20:31:47.21 ID:Azt00adq
広瀬本まだかな〜。
浅川だから期待できそうだけど、先手四間穴熊なのかな?
51名無し名人:2011/04/04(月) 20:40:30.08 ID:r6gg5cf0
俺が将棋再開したのが二年前
その頃は2chで囲碁やってる人は本買うけど、将棋やってる人は買わないって言われてて
行き付けの本の王国も将棋の棋書は囲碁の半分の一段だけ
この二年間で15冊くらい買ったら、逆に将棋が倍になって囲碁が一段だけになってた
52名無し名人:2011/04/04(月) 20:41:51.93 ID:zQRqW51T
今月は広瀬だけでいい
53名無し名人:2011/04/04(月) 20:42:05.85 ID:6KcfrpnN
寄せの手筋200ってまだ初版?

先月終りに、大阪の難波で一番大きい書店で買ったら
初版だったよ。

売れてるのかね…
54名無し名人:2011/04/04(月) 20:47:40.49 ID:Azt00adq
55名無し名人:2011/04/04(月) 20:49:26.34 ID:MFi6FFVh
>>49
大体の棋書は初版で3千部〜5千部出て重版もされず終わり
重版で2千部くらいずつ出て、累計1万部も売れれば大ヒット
56名無し名人:2011/04/04(月) 20:50:29.54 ID:zQRqW51T
ただ不安なのは、22,3歳の若さだから文章が堅くて読みにくいのではないか
ということ
57名無し名人:2011/04/04(月) 20:56:53.95 ID:91cSytf3
広瀬本、あー、嫌だ。振り穴は、銀冠でほとんどカモ状態だったのに苦労が増える。
58名無し名人:2011/04/04(月) 21:06:43.84 ID:XRwwUh5U
将棋大観がブックスーパーいとうに売っているんだけど買い?
59名無し名人:2011/04/04(月) 21:36:50.64 ID:cKKeLMUT
振り飛車穴熊ふえんだろうな
一時減ったと感じてた石田また最近ふえてるし(たぶん久保本の影響)

なんだかんだいって棋書の影響力あるよなぁ

ふん、いいんだ・・・休日利用してモテの藤井矢倉の部分勉強して
わくわく対局にのぞんでも矢倉を受けてくれる後手の人に
出会うことほとんどないけどいいんだ・・・
60名無し名人:2011/04/04(月) 21:39:41.01 ID:CNgB22mb
2手目8四歩を指して矢倉を来たいしても>>59のような人に会えないから困る
61名無し名人:2011/04/04(月) 21:41:23.27 ID:tz1hovrW
https://www.asakawashobo.co.jp/book2/030/
四間穴熊の急所、四間飛車後手番だな
これはポイント高いな
62名無し名人:2011/04/04(月) 21:49:26.13 ID:RPpM4PXG
>>59
名人戦観戦に期待するしかないなw羽生ー森内戦の予習に矢倉本を買おうかと思っていたが、24であまり矢倉にならなかったとは知らなかったよ。
63名無し名人:2011/04/04(月) 22:05:26.81 ID:phmz0FVN
2手目△8四歩党なら普通によく矢倉になるよ
先手矢倉を持てるのはかなり少ないけど
64名無し名人:2011/04/04(月) 22:29:09.16 ID:1AAop5FA
76歩34歩66歩84歩68銀、という順なら後手持つことあるね。
65名無し名人:2011/04/04(月) 23:14:13.58 ID:Q6+jGi9L
>>56
将棋世界の付録で読んだ限りは,
広瀬の文章は解り易かったよ
66名無し名人:2011/04/05(火) 00:04:53.62 ID:yy1SU5OE
>>61
第1章はよくわからんけど
第2章は目次を見ると
67名無し名人:2011/04/05(火) 01:15:10.28 ID:yHkfhfwl
定跡道場 一手損角換わりVS棒銀&先手四間VS棒銀
マダー?(・∀・)っ/凵チンチン
棒銀党バカにすんなよう
68名無し名人:2011/04/05(火) 07:23:06.84 ID:dgLpqXEA
一手損角換わりと角交換振り飛車の定石本って何を読むべきですか?
69名無し名人:2011/04/05(火) 07:25:34.03 ID:T/Abyyo0
最新戦法の話
70名無し名人:2011/04/05(火) 07:53:33.85 ID:c1iCGEIU
とりあえず困ったら最新戦法の話
71名無し名人:2011/04/05(火) 08:18:36.73 ID:gGh8de1i
1万部でヒットってやっぱ斜陽だな〜
印税も300万円いかんなー
72名無し名人:2011/04/05(火) 08:47:06.93 ID:Jny3tloA
ここ数年で一番売れたのなにかね?
73名無し名人:2011/04/05(火) 08:52:35.61 ID:/Ndd4Nj/
羽生の法則とかじゃね
74名無し名人:2011/04/05(火) 09:02:42.23 ID:CuO83o8p
最前線物語3は結局でないのか?
75名無し名人:2011/04/05(火) 09:05:29.94 ID:/Ndd4Nj/
書いてから出版するまでに結論が変わるこんな世の中じゃ
76名無し名人:2011/04/05(火) 10:06:15.60 ID:72K3B1cS
ポイズン

村山慈明五段のマイコミ本が役割を果たしているのでは。
77名無し名人:2011/04/05(火) 13:21:15.23 ID:jWPxrkiz
マイコミ本は自戦記がいらん
78名無し名人:2011/04/05(火) 13:24:55.65 ID:3o8KA81M
自戦記は強くならないと良さがわからない
素人にはオススメできない
79名無し名人:2011/04/05(火) 17:29:00.53 ID:OdsDhUJO
>>78
ヘボでも将棋ファンならば分からなくても楽しいのです。
そのへんの心理は「ファンラン」と似たようなものです。
80名無し名人:2011/04/05(火) 19:55:18.83 ID:CRw3InMr
穴ウマ王子の奴も悪くはないんだけど、久保の実戦集が・・・
今、忙しすぎて出せないのか。
81名無し名人:2011/04/05(火) 20:07:53.77 ID:t4JWV082
将棋連盟文庫 塚田正夫の詰将棋

・著者:塚田正夫
・予価:1,050円(税込)
・文庫判 384ページ
・ISBN978-4-8399-3890-1
・発売日:2011年04月中旬

■内容紹介
「作品の上では『詰将棋』とはこういうものという事を無言のうちに答えている」(まえがきより)

塚田正夫名誉十段は第2代実力制名人の大棋士ですが、
詰将棋作家としても非常に有名で、その名を冠した「塚田賞」は詰将棋界の芥川賞ともいえる栄誉です。

巨匠といっても、その作品は決して難解なものではなく、
多くが簡素な実戦型であり、短手数の詰将棋です。
そのまま実戦で現れてもおかしくない形ばかりですが、
そこには目の覚めるような妙手と意表をつく俗手が織り交ぜられており、
短い中にも「ふくみ」のある傑作がそろっています。

本書はまさに塚田流詰将棋を凝縮した内容で、繰り返し解くことにより、
詰将棋の力はもちろん、読む力が自然と身についているに違いありません。
巨匠・塚田正夫が遺した183題の至宝、是非ご堪能ください。



82名無し名人:2011/04/05(火) 20:25:41.10 ID:U4XcYCuB
塚田正夫か。渋いな。
83名無し名人:2011/04/05(火) 20:59:10.42 ID:L+hInXu5
ほー、文庫か
買いたいな
84名無し名人:2011/04/05(火) 21:02:02.76 ID:vGdjPynE
実戦詰将棋って題名だったやつか
85名無し名人:2011/04/05(火) 21:08:09.69 ID:3o8KA81M
>>81
手元の塚田詰将棋代表作は202題
どの本から183題選んだんだろうな
86名無し名人:2011/04/05(火) 21:13:22.15 ID:L+hInXu5
しっかし、どうして詰将棋なんて50問くらいで飽きるって分かってるのにどんどん買ってしまうのか
多分家にある詰将棋全問のうち半分くらいしか解いてないわ
87名無し名人:2011/04/05(火) 21:46:26.13 ID:oep/6OPm
>>81
また購入確定本か、今月も良書ばっかで悲惨な俺
安い趣味だけど

>>86
俺が定跡書読まずに積みまくってるのと似たようなものでは
詰将棋は必ず最低1回は解いてるんだけど・・・
88名無し名人:2011/04/05(火) 21:47:10.29 ID:1ZuPiQAv
詰め将棋って王手するだけだから飽きるんだろ
89名無し名人:2011/04/05(火) 21:47:52.58 ID:L+hInXu5
そうかもしれない
必至問題は飽きずにできるし
90名無し名人:2011/04/05(火) 21:56:07.37 ID:3+bwi4k2
詰む前提て分かってるから実戦に力が出なかったりする。
詰みなしの問題も混ぜるべき
91名無し名人:2011/04/05(火) 21:58:30.21 ID:CmN3F9jq
そういう本なかったっけ
92名無し名人:2011/04/05(火) 22:01:01.89 ID:XCWSgFEM
塚田の次は、二上とみた。
93名無し名人:2011/04/05(火) 22:07:47.61 ID:IN4W+2HY
大内センセの詰将棋本で易問と難問がランダムに並んでる本がある
こういう形式の方が実戦的
94名無し名人:2011/04/05(火) 22:12:01.82 ID:0NFajA0I
広瀬流四間飛車穴熊勝局集 楽しみ
95名無し名人:2011/04/05(火) 22:27:39.47 ID:8hNwyx31
俺もちょ〜たのしみ
96名無し名人:2011/04/05(火) 22:28:57.64 ID:3+bwi4k2
四間のさしこな本と、
四間の急所は、
内容違うの?
どっちから買えばいいか分からないっす
97名無し名人:2011/04/05(火) 22:29:39.78 ID:38isoQxr
その様子だと指しこなす本を買った方が良さそうだな
98名無し名人:2011/04/05(火) 22:31:59.19 ID:L+hInXu5
僕は対急戦に関しては四間飛車が分かる本をオススメします
指しこなは分かりやすいんだけど内容が薄い気がする
99名無し名人:2011/04/05(火) 22:35:19.39 ID:aDXRLezT
いや、薄いくらいの方が最初は良かったりもするだろ
100名無し名人:2011/04/05(火) 22:40:07.57 ID:L+hInXu5
薄いというのは違うかなあ
偏ってるという方が自然かな
101名無し名人:2011/04/05(火) 22:42:13.20 ID:3+bwi4k2
分かる本というのは誰の著作ですか?
四間は振りの基礎固めができるそうなので読むことにしました。
102名無し名人:2011/04/05(火) 23:06:01.91 ID:AFJGaa6m
>対急戦に関しては四間飛車が分かる本

久保と木村がやってたNHK講座本はわかりやすい良書だと思う。
103名無し名人:2011/04/05(火) 23:06:46.61 ID:5EQ65cuH
四間飛車がわかる本
鈴木大介の将棋 四間飛車編

読んで詰将棋解きまくればとりあえず四段@24までなら余裕
104名無し名人:2011/04/05(火) 23:12:21.02 ID:1jmVoV6M
佐藤の石田流破りって石田専門の人が呼んでも勉強になる?
105名無し名人:2011/04/05(火) 23:18:38.59 ID:k/b6DL3N
>>104
当然。
相手のやりたいこと、自分がやられて嫌なことを前提に読みを入れなきゃ勝てないよ。
106名無し名人:2011/04/05(火) 23:24:40.01 ID:1jmVoV6M
>>105
やっぱりそうなの?
居飛車からみて嫌な石田の指し方とかも載ってたりするんだよね?
107名無し名人:2011/04/05(火) 23:34:46.51 ID:99AKeLJ3
佐藤の石田破りの指し方って、久保の新手で通用しなくなったんじゃないっけ?
銀冠が完成する前に6五歩から開戦する指し方で石田側が十分捌けることがわかって
それ以来佐藤本の仕掛けは

ここまで書いて気づいたけど、当然ながら佐藤本はそれ以外の戦型も載ってるよね
4手目角交換とか早石田の章は十分参考になると思う
特に4手目角交換はやる人結構いるように感じるけど、解説してる棋書はこれと鈴木本だけだった気がする
108名無し名人:2011/04/06(水) 00:20:15.40 ID:nhabJcnj
「振り飛車感覚で指そう!」シリーズ第二巻「振り飛車感覚で指す横歩取り」

プロ棋界では角道を止めない振り飛車がすっかり主力戦法となった感がありますが
その一方で、角道を止めないと乱戦になった時の変化が怖い、という方も
まだまだ多いのではないでしょうか。

角道オープンの振り飛車の序盤戦では、互いに乱戦覚悟で突っ張った変化の中で
随所に横歩取り感覚の指し手が顔を出します。逆に言えば、横歩取りの激しい変化から
「乱戦のエッセンス」を身につけてしまえば、定跡を外れた変化を恐れることなく
安心して攻める振り飛車を指せるというものです。

本書では、まず横歩取りの最序盤の変化に潜む狙い筋から始まり、それらが
ゴキゲン中飛車や石田流の変化の中にどう応用されているかを解説します。
また、単に難解な変化を追うのではなく、中住まいや中原玉などの囲いの長所と短所、
それらの特性に応じた攻めと受けの手筋が、△8五飛戦法や相横歩取りの
定跡手順の中でどう活用されているかを学びます。
角を手持ちにした乱戦特有の攻め筋を視野に入れ、中盤戦以降の駒組みを
まとめていく指針や、攻め合い一手勝ちを目指す読みの手法についても触れます。

※東北地方太平洋沖地震の影響で、告知が遅れた事をお詫びいたします。
被災地の皆様の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

平成23年4月1日 スタッフ一同 拝

以下続刊未定
「振り飛車感覚で指す角換わり」「振り飛車感覚で指す相懸かり」
「振り飛車感覚で指す居飛車穴熊」「振り飛車感覚で指す棒銀」「振り飛車感覚で指す四間飛車」
109名無し名人:2011/04/06(水) 00:43:34.48 ID:Ss48Aopo
エイプリルフールか
110名無し名人:2011/04/06(水) 00:48:29.33 ID:QrH7xHyO
中原版だったが羽生版がきたわけか

羽生善治のやさしいこども将棋入門
池田書店
定 価 1,155円(本体価格 1,100円+税5%)

http://www.ikedashoten.co.jp/book-details.php?isbn=978-4-262-10147-7


111名無し名人:2011/04/06(水) 00:51:55.95 ID:tuOIE3Le
池田書店は入門書と詰め将棋ばっかり出してるな。
それが売れ筋なのかねえ?
112名無し名人:2011/04/06(水) 06:32:37.12 ID:fXByPs7v
俺が最初に読んだ入門書はニャロメだったけど、まだ売ってんのかな
113名無し名人:2011/04/06(水) 07:36:30.13 ID:yTA0Owow
池田といえば…

井出洋介の麻雀本にお世話になったな。
将棋だと、大山の「将棋の受け方」を持ってるw
114名無し名人:2011/04/06(水) 07:40:42.12 ID:MQBARnpn
>>112
ニャロメ懐かしいなwwww
115名無し名人:2011/04/06(水) 08:48:32.67 ID:R3A1Udxt
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
注文していた浅川から返事がきた

○○ 様

本日、『四間飛車穴熊の急所』を発送いたしました。
116名無し名人:2011/04/06(水) 10:28:31.49 ID:bUmcCEhK
いいなぁ
俺居飛車党だから発送してもらえなかった
117名無し名人:2011/04/06(水) 12:33:12.27 ID:TmJQEILq
俺もレジで居飛車党ですか?て聞かれてはいと答えたら追い出された
118名無し名人:2011/04/06(水) 17:14:02.40 ID:RN+C8wW0
石田流に四手目角交換に同飛車は、久保は無理っぽい、鈴木はもちろん振り飛車優勢
どっち信じますか?
119名無し名人:2011/04/06(水) 18:11:28.48 ID:90/s0S0p
久保はプロでは無理っぽい
鈴木はアマチュアでは振り飛車優勢
って意味なんじゃない?
読んだことないけど
120名無し名人:2011/04/06(水) 18:18:13.46 ID:Uq2ihVMc
鈴木は同銀派
121名無し名人:2011/04/06(水) 19:42:29.21 ID:kY1i1znE
>>118
久保本には五分に近いと書いてあるし
不利だというニュアンスもないと思うけども
122名無し名人:2011/04/06(水) 20:40:17.45 ID:CIZRh6ir
>>118
先日の鈴木丸山戦で同飛に対する
決定版が出たから、石田側は銀で取るしか選択の余地なくなったみたいだけど。
123名無し名人:2011/04/06(水) 21:19:52.56 ID:e8Qh+YDJ
先日て何時だ
気になって棋譜貼りスレ行ってきたけど無かった
でーたべーす死んでるのが痛い
124名無し名人:2011/04/06(水) 21:23:38.24 ID:FEZ4+Frv
四間飛車の本を読んでみたけど難しすぎワロタ
これ、一手間違ったら終わりの綱渡りだな
相手がちょっと変則してズラされたら
受けきる自信ないわ。
棒銀は攻める楽しさがあったけど振り飛車は心臓によくない
やっぱ居飛車だなw
125名無し名人:2011/04/06(水) 21:49:59.50 ID:vLIs3cpD
>>112
今年になって古本屋で300円くらいで買って読んでるw
126名無し名人:2011/04/06(水) 22:59:52.46 ID:MQBARnpn
四間飛車の急所1を読むと、プロって凄いなと実感する
そしてそのプロの領域の近くまで俺らを連れていってくれる藤井はもっと凄い
127名無し名人:2011/04/06(水) 23:47:52.23 ID:/ZugPfzL
必死本に詰みが混ぜられてるようなものか
128名無し名人:2011/04/07(木) 00:00:27.12 ID:O19BJTL1
渡辺の四間飛車破りの居飛車穴熊編がアマゾンで高騰してるんだけど絶版になる予定でもあるの?
今のうちに他のところで買っといたほうがいいの?
129名無し名人:2011/04/07(木) 00:15:24.40 ID:IfR7+zKG
たぶんアマの在庫がなくなってるだけ。
暫くすれば復活すると思うけど、欲しい本は買っとけ。
いきなり絶版になる可能性もあるから。
130名無し名人:2011/04/07(木) 07:43:18.71 ID:yucnkZON
将棋本に限っては「まだ買わなくても大丈夫」は通用しないからなぁ
131名無し名人:2011/04/07(木) 08:14:31.11 ID:ma7/2T84
欲しければすぐ買え、迷ったらすぐ買え、欲しくなくても買っとけ 

というのが将棋本の鉄則だからな。
132名無し名人:2011/04/07(木) 08:21:45.41 ID:vFT0vXOh
昔、金がなくて古本屋に売っちゃって、あとで後悔した事あったなぁ。
133名無し名人:2011/04/07(木) 10:02:53.76 ID:5TfOxmmy
アマゾンに四間飛車穴熊の急所が無いんだけどなんでだろ
134名無し名人:2011/04/07(木) 10:46:16.90 ID:KUXMacH4
広瀬本Amazon怪しいから俺先週近くの本屋で予約したぞ
広瀬勝局集はAmazonで予約できた
135名無し名人:2011/04/07(木) 12:32:51.88 ID:fNftQ+JZ
今、金がなくて古本屋に売ろうと思うけど、あとで後悔する事になるかな。


136名無し名人:2011/04/07(木) 12:35:33.82 ID:nOMmk3Ix
広瀬本は後手四間穴熊中心で先手は補足程度ですか?
それとも、その逆ですか?
137名無し名人:2011/04/07(木) 13:14:45.31 ID:rJbUQ7DW
まだ買わなくて大丈夫だと思って逃した事2回あるw
羽生の終盤術と、読むだけで強くなる終盤のコツ130
本棚には羽生の終盤術1と2はあるが…

そしていま、渡辺の穴熊編と遠山の急戦ガイドはあるが
揃えるべきか久保の石田が欲しいんだけど…
138名無し名人:2011/04/07(木) 13:28:35.67 ID:REXgGNkr
>>135
古本屋だと将棋の本は二束三文にしかならないから売らないほうがいいぜ
139名無し名人:2011/04/07(木) 13:37:40.40 ID:xtv0FlGH
久保の本は居飛車党なら石田に対して8五歩突く人以外はいらないかも
全体的に広く浅くって感じで、早石田は結構全体的にそれなりに乗ってるが、
左美濃とか棒金に関しては明らかに量が足りない

というか、石田指す側から見ても早石田と左美濃から銀冠に組みかえる瞬間の
6五歩の開戦以外は特に目新しいものが乗っているわけでもなく、早石田はひとつ知っておけばおkなので
いまだに石田の入門書には石田流の極意、+αで早石田を詳しく知りたいなら久保の石田流だと思う

もちろん、良書には違いないから買って損をすることはないが、
居飛車党からすれば買わなくて後から後悔する類の本ではないと思う

むしろこれから出る四間飛車穴熊の急所でこれから四間穴熊増えるだろうし、
新しい類書もないから指すにしても対策するにしても買っておきたい一冊かと
140名無し名人:2011/04/07(木) 15:13:23.18 ID:w63xleHt
広瀬本読んだ。
内容は対急戦と銀冠で相穴熊は記載なし。
対急戦がまとめられているのは価値がある。
実際、対急戦の指し方が不慣れすぎて四間穴熊を指せない人は居るだろうし。
対銀冠は44銀型(66銀型)の「四間飛車版棒銀」で攻める話。これは普通。

俺の結論
定跡書としてわかりやすくまとまっているけど、これ読んだだけで四間穴熊を
指そうという気にはなれない。むしろ居飛車で破りたくなる。そんな内容。
141名無し名人:2011/04/07(木) 16:31:04.37 ID:mlN5on9o
四間は受動的な戦法だから初心者には向かないよな
142名無し名人:2011/04/07(木) 16:45:44.78 ID:ttJWHvSY
史上最強の穴熊急戦編を持ってる人にはいらない内容かな?
遅くてもいいから両方持ってる人レビュー頼む
143名無し名人:2011/04/07(木) 17:22:07.20 ID:qW4k7xFf
図書館で角換わり腰掛け銀研究借りてきた。

ここのでの評判はどんな感じ?
144名無し名人:2011/04/07(木) 17:37:09.69 ID:9sHOL7zX
級位者でも大丈夫?>四間穴の急所
145名無し名人:2011/04/07(木) 17:37:36.59 ID:ucqNY9A+
積むだけで香一枚分強くなる。
借りた場合は知らん。
146名無し名人:2011/04/07(木) 17:43:58.11 ID:jcUaay53
浅川の紹介ページには「有段者向け」って書いてあるけど
147名無し名人:2011/04/07(木) 18:03:38.92 ID:7AiRj6iK
>>146
「棋書並べ」は難解な棋書ほど効果が高いというのが定説。
本人の棋力にはあまり左右されないようだ。
148名無し名人:2011/04/07(木) 18:06:44.65 ID:nOMmk3Ix
四間穴熊は、相穴と銀冠だけで一冊にまとめてくれれば良いのに。
149名無し名人:2011/04/07(木) 18:36:17.55 ID:KUXMacH4
レビュー乙!
早い!ってか発売前じゃねえか!
どうやって入手したんだ?印刷業者か!?
150名無し名人:2011/04/07(木) 18:44:05.37 ID:jJHaN4e4
>>141
四間飛車は序盤は誰がやっても同じように指せる初心者向けの戦法
石田流やゴキゲンは序盤の変化がちょっと難しい
151名無し名人:2011/04/07(木) 20:38:06.15 ID:mlN5on9o
>>150
無理無理
途中まで組めるのは同意だが、そのあとまったく指せないよ
152名無し名人:2011/04/07(木) 21:22:22.24 ID:xsfR7Hnf
四間は相手の狙いが分かって始めて成立する感じがする。
三間や中飛車は、自分が指したいように指してもそこそこ成立する。
153名無し名人:2011/04/07(木) 23:47:04.27 ID:UdJmCJAf
四間はだいたい同じ形になるから居飛車側の研究に飛び込んでいく感じがして指しにくいな
人気戦法だったせいで居飛車の対策が多様すぎて今から覚えるのはちょっときついわ
ゴキ中や石田は多少無理して相手の研究外す力戦に持ち込んでもそう悪くならない気がする
154名無し名人:2011/04/08(金) 00:08:18.82 ID:saBTgZfY
おい、2010年度満足度ナンバー1棋書さっさと書けよ
ゴミども もう4月だぞ
155名無し名人:2011/04/08(金) 00:17:52.80 ID:IcyR6YZF
寄せの手筋200か
パワー中飛車かだな
156名無し名人:2011/04/08(金) 00:27:33.95 ID:9m9cCxk2
屋敷の矢倉本が読みやすくて実に良かった
次点は先崎のNHK本
逆に期待しすぎたなと感じたのは高崎の向かい飛車(2009年度だっけ・・・)
157名無し名人:2011/04/08(金) 00:42:20.19 ID:E7H5LDbw
今年度レベル高すぎ、5冊選ぶのもたいへんだ
なにしろ読んでないのが多いし
158名無し名人:2011/04/08(金) 00:59:30.86 ID:E7H5LDbw
・変わりゆく現代将棋 上・下
・羽生VS森内100番指し
・中原誠名局集
・光速の終盤術

・久保の石田流
・寄せの手筋200
・遠山流中飛車急戦ガイド
・7手詰将棋
・相振りレボリューション
・美濃崩し200

順不同10位でもキツイな
対急戦矢倉必勝ガイドとか泣く泣く切ってるし
佐藤康光の石田流破りもあまりに石田に新手多すぎて古いが良い出来だったし
上の5冊読んでないし
159名無し名人:2011/04/08(金) 01:00:53.15 ID:FnjgUd4W
復刻は外すとか
160名無し名人:2011/04/08(金) 01:01:50.65 ID:yVnL7GgL
久保の石田流
寄せの手筋200
161名無し名人:2011/04/08(金) 01:20:23.65 ID:BWEyumyL
          ____
        / 大介 \
       /  ─    ─\    
     /    ⌒  ⌒  \   ハハッ
     (       ,ノ(、_, )ヽ    )   私の「勝てる石田流」は殿堂入りでランク外ですか?
      \      トェェェイ   /    
       /     ヽニソ,  く    
162名無し名人:2011/04/08(金) 06:38:47.26 ID:/7wgevjW
10年度にでた棋書まとめて下さい
163名無し名人:2011/04/08(金) 06:40:50.28 ID:KeNyhXPo
嫌です
164名無し名人:2011/04/08(金) 07:33:43.07 ID:5k8hzltR
美濃崩し200の穴熊版が欲しい
しつこいくらいに穴熊の崩し方まとめた棋書ってなんかないかな
165名無し名人:2011/04/08(金) 07:36:21.70 ID:Til2RMmf
>>162
ミシュランがあるじゃん
166名無し名人:2011/04/08(金) 09:00:13.67 ID:brFRCyQD
>>164
とっておきの相穴熊とかどうでせう
167名無し名人:2011/04/08(金) 11:10:39.98 ID:bS0GGdxU
2010年ならこの3あたりかな
ハズレなし

対急戦矢倉必勝ガイド
遠山流中飛車急戦ガイド
ライバルに勝つ最新定跡
最新の相掛かり戦法
相振りレボリューション
寄せの手筋200
新・詰将棋道場


168名無し名人:2011/04/08(金) 12:00:16.82 ID:lwQIY8d4
対急戦矢倉必勝ガイドって意外と評判がいいな
後手の急戦矢倉の本が少ないからかな
内容も分かりやすくてよいのかな
169名無し名人:2011/04/08(金) 12:05:37.48 ID:brFRCyQD
アマだと横歩回避でウソ矢倉して急戦矢倉食らって涙目な人多い
170名無し名人:2011/04/08(金) 12:08:10.48 ID:kvpJROnn
急戦矢倉はアマでも頻出の戦型
対策を知らないとボコボコにやられる可能性が高い
しかし対策本は少ない、羽生の頭脳では不十分、変わり行く現代将棋では難易度・分量が過剰
必勝ガイドはわかりやすく結論もほぼ最新なので、事実上の急戦対策の決定版
171名無し名人:2011/04/08(金) 13:29:22.56 ID:FnjgUd4W
55歩が大きいよね
172名無し名人:2011/04/08(金) 15:24:30.79 ID:fuUwDAhJ
俺も屋敷の矢倉は読んでて面白かったし、へぇ〜ってのが結構あったな
65歩から66銀と盛り上げる指し方は知らなかった
173名無し名人:2011/04/08(金) 18:15:24.40 ID:1lB7a6Jm
十年前に、右四間が受けられなくてそのまま将棋をやめた道場三段です。
対急戦矢倉ガイドって本買ってみようかな。将棋に戻れるかもしれない
174名無し名人:2011/04/08(金) 19:54:53.91 ID:brFRCyQD
66歩突かなきゃいいのに
175名無し名人:2011/04/08(金) 20:56:29.81 ID:LGs7alVj
6六歩を付く勇気の無いやつには噓矢倉党にはなれない。
176名無し名人:2011/04/08(金) 22:37:54.61 ID:LcdL/YTy
四間飛車穴熊の急所を読んでの感想
一般的にアマチュア間では対四間飛車急戦が多いので
後手四間穴熊が急戦に対しどう受けるかを書いた本
(四間飛車道場 第十巻・急戦VS穴熊ぐらいか)
穴熊が組みあがるまでの対処方法は十分参考になった。

▽3二銀型でぎりぎりまで待つことで4五歩仕掛けを限定している。

ななめ棒銀に対抗手段としては▲4六銀〜▲3五歩には▽4五歩
▲3五歩▽同歩▲4六銀には▽3六歩▲3五銀に▽4五歩の基本応手で
後手穴熊の分 有利な展開としている。
後半のスピード棒銀・スピード斜め棒銀は時間の短い大会で四間穴熊
に対して指してみたい(居飛車党が参考になるとおもう)

本の分量は1章急戦編100Pと2章銀冠編110Pは同じ分量
急戦編は後手穴熊 銀冠編は先手穴熊・最後の方に
後手穴熊対銀冠が30Pほど
1章が組みあがるまでの先手の急戦対策
2章は先手穴熊が組みあがって後手銀冠に▲4六歩〜▲4七金〜▲3六歩
として袖飛車から後手角頭への攻めで手の作り方を書いている。

読んだ感じとしては竜王四間本より読みやすい感じ
できれば急戦編をもっと多く分量を取った方がよかったと思う。

持久戦VS穴熊 相穴熊の続編もありそうで大いにたのしみ
以上 さくっと読んでの感想です。


177名無し名人:2011/04/08(金) 23:54:24.11 ID:c5jsaH3K
>>176
素晴らしいレビューありがとう!!
178名無し名人:2011/04/09(土) 00:22:18.73 ID:SqVZAJsb
俺もいっちょ発売日前の本のレビュー書いてみるか
179名無し名人:2011/04/09(土) 10:07:11.72 ID:VTQ4H+n+
四間穴熊は相穴以外は解説不要。
180名無し名人:2011/04/09(土) 10:14:14.50 ID:oo0U7Dkm
急戦で潰せなくなっちゃうからな
181名無し名人:2011/04/09(土) 10:46:17.43 ID:+9A2XUUK
だから、どーやって発売日前に読んでんだよw!
182名無し名人:2011/04/09(土) 10:48:54.77 ID:+jf2ccXF
浅川書房のホームページで予約注文した人にはもう送られてる
183 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/09(土) 10:48:59.79 ID:9oct4jTT

うそを、嘘と見抜けないようでは
ひどいインターネットをくぐりぬけることはできない
184176:2011/04/09(土) 11:34:17.77 ID:v0dsmbEC
四間飛車穴熊の急所
まえがき
凡例
プロローグ   --------7p
第1章 急戦編
基本の考え ---------14p
第1型 スピード角交換--16p
第2型 斜め棒銀-------26p
第3型 山田定跡-------31p
第4型 鷺宮流の仕掛け-55p
第5型 棒銀 ---------61p
第6型 スピード棒銀----85p
第7型 スピード斜め棒銀96p
まとめ ----111p
チェックポイント -----112p

第2章 銀冠編
最大の課題は「攻めの確保」------114p
第1型 単純棒銀はなぜ滅んだか--116p
第2型 現代穴熊へ -----------138p
第3型 △4四歩からの攻防 ------142p
第4型 最新のテーマ図へ -------157p
第5型 柔軟な▲5六歩 ----------164p
第6型 最有力の▲4五歩 -------176p
     後手の場合は? --------190p
第7型 一手の違い ------------195p
      まとめ -------------221p
      チェックポイント ---------222p

プロローグ12Pに先手穴熊vs後手銀冠〜後手銀冠穴熊
相穴熊については続編で取り上げる。と結んでいる。
相穴熊は四間飛車穴熊の急所A
185名無し名人:2011/04/09(土) 11:41:40.28 ID:PQGCMmXx
史上最強の穴熊とあわせて読むとレベルアップするかな?
186名無し名人:2011/04/09(土) 12:10:50.27 ID:+9A2XUUK
チキショー!チキショー!
浅川で注文すればよかったぁ
チキショー!よみてぇー!
187名無し名人:2011/04/09(土) 14:29:30.60 ID:1+XLuGFI
浅川さんは品切中の補充を早くしてください
188名無し名人:2011/04/09(土) 15:46:08.12 ID:MPBblDuD
急所シリーズを相居飛車を含めた全戦型で出して欲しいな。
189名無し名人:2011/04/09(土) 16:00:49.07 ID:SqVZAJsb
佐藤康光の将棋シリーズは
一手損>>>>矢倉>石田流破り>力戦振り飛車だな
190名無し名人:2011/04/09(土) 16:36:19.31 ID:rlBtrMTL
浅川さんマジはんぱねぇっす
191名無し名人:2011/04/09(土) 17:20:20.58 ID:agxW/XnK
広瀬のが届く前に先崎本の復習をしなければ
192 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/09(土) 18:22:20.80 ID:MO1O+PSY
>>189
一手損ってそんなにいいの?
193名無し名人:2011/04/09(土) 18:37:32.67 ID:CAtFuKI8
他と比べれば使えるという程度だろ。
とは言っても対早繰り銀の重要な目玉変化が出版直前に覆されてるのは有名な話。

矢倉は藤井流そのものが解説されてなかったし、
森下システムもスズメ刺し以降に出現した、有力な新対策を扱ってるからタイムリーさが凄まじい。
ただし前者は正直週将の金井講座の方が分かりやすい解説だったし、
後者は先手の対抗策としてしっかりとしたものを打ち出した訳ではないからもう少し詰めてほしかった気も。

石田流破りは△8五歩型は役に立つ。
久保本で久保流の▲4五飛が消えたとして紹介されている順も載っているし。
ただ後半部分の使えなさも半端無いからトータルで微妙。

力戦振り飛車はそもそもダイレクト向かい飛車に興味があったり指す人があまりに少なすぎる。

そう考えたらシリーズ中では一番まともで使えるけれども、
絶対評価で見ると使えるかどうかは別問題。
194名無し名人:2011/04/09(土) 18:45:47.82 ID:PQGCMmXx
豊島本で補完できるんだっけ?
195名無し名人:2011/04/09(土) 18:55:24.18 ID:CAtFuKI8
だね。
銀河戦の祝勝会だったかで
「豊島君の著書がカバーしてくれてほっとしている」って言ったんだっけ。
196名無し名人:2011/04/09(土) 23:45:26.67 ID:Me1FyBi/
広瀬の勝局集とかマジ期待だわ。
久保の勝局集とかも売ってくんねぇかな。
197名無し名人:2011/04/10(日) 01:27:20.85 ID:l/KulSDr
最近やけに石田流と遭遇するんだが久保本の影響だろうか
198名無し名人:2011/04/10(日) 01:48:22.57 ID:R6aYOLVT
石田本も最近充実してきたからな
浅川本が出るのも時間の問題だろ
また増えるよ
199名無し名人:2011/04/10(日) 12:50:09.91 ID:3O/kcidv
金子タカシ だな
200名無し名人:2011/04/10(日) 12:53:41.38 ID:CrYfx1sE
2006年4月以降発売
四間飛車・・・10
中飛車・・・・・5
石田と三間・・・7
向かい飛車・・・1
角交換振飛車・・4
相振り・・・・・8

矢倉・・・・・10
角換わり・・・・4
横歩取り・・・・2
相掛かり・・・・1

棒銀・・・・・・1
右四間・・・・・3
奇襲・・・・・・2

飯島流引き角・・2
4手目3三角・・2

結論:石田本は当分要らない。
201名無し名人:2011/04/10(日) 12:55:49.50 ID:BrnZAvuH
ひとめの久保
202名無し名人:2011/04/10(日) 13:12:27.24 ID:hUrfiQ1q
藤井くらいしか指してるイメージ無いのに
角交換振り飛車そんなにでてたのか
203名無し名人:2011/04/10(日) 13:34:09.19 ID:d67Q3ZBk
なんか屋敷の矢倉本が良かったから勢いで右四間ぽちっちゃった
3手目42銀嫌いだから右四間はじめてみるか・・・でも四間相手のとき分からんな
204名無し名人:2011/04/10(日) 13:36:10.80 ID:ROU/Ibh4
先崎の右四間本は対四間飛車専門
205名無し名人:2011/04/10(日) 13:39:44.81 ID:d67Q3ZBk
>>204
おおありがとう!適当に指してみて駄目そうだったらそっちも読んでみます
206名無し名人:2011/04/10(日) 15:49:29.93 ID:6WgopVe2
Amazon 発送遅すぎ。在庫ありなのに5日たってもまだ発送できてない。
メールで文句言ってやった。
207名無し名人:2011/04/10(日) 16:27:48.33 ID:KKrKs+ns
浅川にはノーマル角換わりの急所だしてほしいなあ
△8四歩党のプロには生命線だし、書き手がいないんかなあ
208名無し名人:2011/04/10(日) 16:30:57.32 ID:zlezlIbw
>>200をソートするとこんな感じか

 1位 四間飛車      10冊
  〃 矢倉         〃
 3位 相振り        8冊
 4位 石田と三間     7冊
 5位 中飛車       5冊
 6位 角交換振飛車   4冊
  〃 角換わり       〃
 8位 右四間       3冊
 9位 奇襲         2冊
  〃 飯島流引き角    〃
  〃 横歩取り       〃
  〃 4手目3三角    〃
13位 相掛かり      1冊
  〃 向かい飛車      〃
  〃 棒銀          〃

なにげに矢倉党って多いんだな、全く指さんから遭遇しないんで実感わかないぜ
209名無し名人:2011/04/10(日) 16:32:16.70 ID:hPeEr9/C
>>206
昨今の物流事情を察してやれよ
210名無し名人:2011/04/10(日) 16:58:23.20 ID:R6aYOLVT
何で2手目で84歩してくれないと
矢倉に出来ないのかが解らないのですが
211名無し名人:2011/04/10(日) 17:01:10.66 ID:iFtTK1/m
>>210
スレ違い。初心者スレにでもいってくれ
212名無し名人:2011/04/10(日) 17:09:56.10 ID:NtUxDuH2
できるよ
76ふ34ふに66ふで
213203:2011/04/10(日) 17:13:01.11 ID:sDGA7vkS
どうでもいいけど俺意味不明なこと書いてるな・・・・w
三手目42銀ってなんだ、6手目でした
後手が角道とめて42銀として振り飛車か矢倉かギリギリまで作戦明示しないのが嫌い、これもどうでもいいですね
214名無し名人:2011/04/10(日) 17:17:01.64 ID:VzYI6Wsv
>>210
棋書でいうと
「初段に勝つ矢倉戦法」に困る理由が描いてある
高橋の「最新矢倉戦法」には後手飛車先不突きなので先手やや損だが、
後手は矢倉を望んでない34歩を指しているのだから
こちらの土俵に持ち込んで十分だと書いてある
しかし、振り飛車や右四間にされてどうすんだと思う
右四間の局面はhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1259891991/821に書いてる
これは「イメージと読みの将棋観2」に書かれたことを簡単にまとめた話なので
興味をもち、詳しく知りたくなった場合は購入を検討するといいだろう
また、最序盤については谷川の「本筋を見極める」に詳しい
215名無し名人:2011/04/10(日) 17:20:26.56 ID:pt+2ICv0
ちょいスレ違いかもだが、ひふみんの「将棋入門」(90年発行)に対局中のマナーとして、
空打ちしたり極端に強く駒音たてるなという記述が…
216名無し名人:2011/04/10(日) 18:13:23.96 ID:gXOhaa2/
ゴーストライターか?
217名無し名人:2011/04/10(日) 18:18:20.56 ID:M5KqWGUW
こういう作法はいけませんよと反面教師を実戦してるんだよ
本にかいてるだけじゃあ、実戦ででくわすことはほとんどないような無作法だからね
218名無し名人:2011/04/10(日) 18:49:32.81 ID:BJprq+wi
プロとアマは違うのですよ?
219名無し名人:2011/04/10(日) 18:55:24.35 ID:R6aYOLVT
>>214
ありがと
確かにタカミチ本に書いてあった。
相手の右4間に受け身になるからお勧めできないという感じだな
プロなら成り立たないが、俺たちアマチュアなら、問題なく指せると感じた。
220名無し名人:2011/04/10(日) 19:26:51.67 ID:/n1fjHbw
久しぶりに勉強しようと思い、詰将棋の良書を探しています。

手数は7〜15手詰め
問題数100問以上
曲詰め、双玉、入玉は少なめ
難易度は先の名人戦第1局で田中9段が色紙に書いた詰将棋くらい。
http://viploader.net/pic/src/viploader1213457.jpg

どなたかご存知でしょうか?
221名無し名人:2011/04/10(日) 19:31:09.76 ID:feAh5Nnh
222名無し名人:2011/04/10(日) 19:38:22.01 ID:qZhvoWaQ
やさしい詰め物200題
223名無し名人:2011/04/10(日) 19:41:27.70 ID:sjgS3TLg
詰め将棋って、基本詰むから練習にならないきがす
(持ち駒で何手詰め以上かも分かってしまう)


詰むや詰まざるや、の問題集ってある?
224名無し名人:2011/04/10(日) 19:41:31.09 ID:qZhvoWaQ
久しぶりに勉強しようと思い、手筋や格言の良書を探しています。
駒別の手筋や昔からある格言の参考書のようなもの(問題だけしかないというのは避けたい)です。

ただし残念なことに手筋や格言の本は初級者から上級者向けのものが多く
わたしのような強い有段者が読んでも簡単過ぎて得るものが少ないです。
高段者向けの手筋や格言の良書はないですか?
225名無し名人:2011/04/10(日) 19:48:19.77 ID:M5KqWGUW
>>223
ノ 詰むや詰まざるや
226名無し名人:2011/04/10(日) 19:49:34.71 ID:feAh5Nnh
>>224
ない
227名無し名人:2011/04/10(日) 19:53:06.55 ID:qZhvoWaQ
>>226
そんなこといわずにおしえれ
228名無し名人:2011/04/10(日) 19:57:05.76 ID:ROU/Ibh4
229名無し名人:2011/04/10(日) 20:02:42.62 ID:I9IiBc6p
阿久津の将棋のちからってエッセイ?
230名無し名人:2011/04/10(日) 20:03:59.72 ID:feAh5Nnh
>>229
はい
231名無し名人:2011/04/10(日) 20:39:59.19 ID:JmNLXbSG
ところでみんな棋書何冊持ってる? 内どのくらい積んでるかも教えてほしいw
232名無し名人:2011/04/10(日) 20:46:33.39 ID:hPeEr9/C
>>231
このスレですすめられている初級者用がかなりあるな。
ほとんど積んでるw

みるみる3部作、一手詰ドリル、三手詰ハンド、五手詰ハンド
四間飛車さしこな1〜3、振り飛車ナビ、なんでも三部作
ホントに勝てる四間飛車、初段を目指す矢倉
羽生の法則1〜3、寄せの急所囲いの急所
ラクラク次の一手、ひと目の手筋・端攻め

ほかにもブクオフとかで中古で漁ったのが大量にある。

ちなみに棋力はハムに勝ち負けw


233名無し名人:2011/04/10(日) 20:48:15.86 ID:W8CogHU9
>>222
同一人物かわからんけど、詰将棋本の話になるとちょくちょくその本押す人いるなぁw
234名無し名人:2011/04/10(日) 20:50:33.55 ID:MEm1gvWL
>>224
東大の「3手1組プロの技」
羽生・森内・佐藤・谷川の絶対感覚シリーズ 
235名無し名人:2011/04/10(日) 20:51:45.58 ID:3O/kcidv
150冊くらい持っていて、そのうち
50冊は読んでない、80冊は1回読んだ、20冊は2回以上読んだ。
キショラーとしては、かなり青い。
236名無し名人:2011/04/10(日) 20:53:57.97 ID:R6aYOLVT
>>232
積み本同士で交換したい

マイ積み本
寄せの手筋200
振りレボ
高崎の向かい飛車
相振り中飛車さしこな
中飛車持久戦ガイド
寄せがわかる本 基礎 応用

237名無し名人:2011/04/10(日) 20:55:16.42 ID:hPeEr9/C
>>236
寄せの手筋200と相振り中飛車さしこなと寄せがわかる本基礎が
かぶってるw
238名無し名人:2011/04/10(日) 20:55:19.79 ID:R4QESaTc
棋書なんて100分くらいで読めるのにどうして積めるのか不思議
239名無し名人:2011/04/10(日) 20:58:00.80 ID:Jnj2sw4e
>>220
詰将棋道場 勝浦修
240名無し名人:2011/04/10(日) 21:02:41.09 ID:O01TO+mX
サイン本でチャリティーやればいいのにな
241名無し名人:2011/04/10(日) 21:17:26.84 ID:ep8CbAEA
>>224
「羽生の新格言集105」は?
一つの格言が見開き2ページにまとめられていてわかりやすい。

ただ、ページをめくったときに目に入る格言を読んでしまってから
局面図を見てしまうと、格言がヒントになって分かってしまう事が多いの点が注意。(^_^;
242名無し名人:2011/04/10(日) 21:29:05.47 ID:tThji/DZ
矢倉の急所2がAmazonで高騰してるけど、浅川で在庫切れ?
243名無し名人:2011/04/10(日) 21:35:19.64 ID:RjMSV/GA
そうなの?普通に俺の地元の本屋に置いてあったけどw
244名無し名人:2011/04/11(月) 00:16:24.07 ID:1CHmcMQ+
>>202
後手番の角換わり振り飛車本が欲しくなるな
245名無し名人:2011/04/11(月) 01:14:36.75 ID:QheRcVx1
>>244
つ大介
246名無し名人:2011/04/11(月) 07:07:10.37 ID:HTZVaXIp
紀伊国屋新宿南店の棋書コーナーに羽生喜治ってコーナー以外に鈴木大介ってコーナーがあってワロタw
タニーですらないのに…
247名無し名人:2011/04/11(月) 08:43:24.12 ID:E+bXc82y
石田初心者に久保本はアリ?まだみてないから教えて下さい。他にもお薦めないかな
248名無し名人:2011/04/11(月) 09:02:30.24 ID:Eaa07xmj
>>247
大いに有り。
それで基本覚えたら石田流の極意。
さらに応用で勝てる石田流。
249名無し名人:2011/04/11(月) 10:11:02.26 ID:vJE9ruFT
>>220ですが答えてくれたありがとう。

詰将棋道場7-11手(勝浦修)、寄せの手筋200(金子タカシ)
を紀伊国屋で注文しました。
250名無し名人:2011/04/11(月) 10:25:32.00 ID:Xa2bYpk3
>>249
毎日サンスポに勝浦の詰め将棋がある
1年で365問
251名無し名人:2011/04/11(月) 13:44:21.12 ID:xBqMuK+U
昔の美濃くずし持っていたら、新しいのいらないですか?
252名無し名人:2011/04/11(月) 13:51:01.32 ID:Hrm37isF
いらんね
253名無し名人:2011/04/11(月) 13:54:13.60 ID:2uk3vXPL
久保の石田流バカうれで供給追いついてないな
254名無し名人:2011/04/11(月) 15:04:04.14 ID:OSRgb/4O
引越しで大量の棋書を捨てた。
数えてみたら200冊以上あった。
5年分の棋書捨てたら荷物はほとんどなくなったw
この中でちゃんと読んだのは3冊ぐらいだな。
255名無し名人:2011/04/11(月) 15:06:15.78 ID:fyeVYK5O
>>254
勿体無い・・・。持っておけば良かったのに。
256名無し名人:2011/04/11(月) 15:09:56.91 ID:uafaxX7X
俺にくれよ
257名無し名人:2011/04/11(月) 15:20:57.63 ID:47fqZSMN
>>254
棋書が泣いてるよ
258名無し名人:2011/04/11(月) 16:21:38.69 ID:QheRcVx1
>>254
罰当たりめ
259名無し名人:2011/04/11(月) 16:51:05.46 ID:7/0CWpBP
セットにしてヤフオクでさばけば、結構いい額になっただろうに
260名無し名人:2011/04/11(月) 17:05:17.76 ID:OSRgb/4O
どうせとって置いても読まないだろw
「いつか読むから置いておこう」で、5年たって一度も読んでない。

そんなに棋力も無いのに、買うのはハードカバーの実戦集とか、
高段者向けの定跡書が多いから、スペース取りまくり。

大山全集なんか解説殆ど無いから読む機会ねぇのに、
3冊そろって広辞苑より分厚いから捨てるのにも一苦労。
裁断機で背表紙ばっさり切った後に、
シュレッダーかける作業を2時間ぐらいやってなんとか全部処分した。

そもそも古い棋書は俺が買ったんじゃなくて、
元奨のじいちゃんが家に置いてったもんだからな。
昔の棋書なんか持っててもよまねぇよ。
261名無し名人:2011/04/11(月) 17:06:59.52 ID:QKNE0AaX
マジキチ
262名無し名人:2011/04/11(月) 17:07:44.60 ID:e3bVfzSZ
まあ興味がなかったらそうなるわな。
例えば、興味のない有名人の本があったら処分するし。
263名無し名人:2011/04/11(月) 17:11:03.90 ID:c6ZOJ358
価値観なんて人それぞれ
俺も15年振りくらいに将棋熱が出てまた棋書買い始めてるけど昔捨てたものに未練はない
264名無し名人:2011/04/11(月) 17:37:34.29 ID:ZK6/b9GZ
棋書ではないが、大内の書いた「将棋の世界」面白い。
有名棋士のエピソードから穴熊開発した著者の自慢話まで。
1600年くらいの棋譜とか
265名無し名人:2011/04/11(月) 17:41:17.32 ID:y+6gJUKL
俺も200冊以上持ってる。
ほとんど振り飛車。
東大将棋の振り飛車は全巻持ってて、
特に四間飛車の本は50冊以上持ってるけど、
勝率が悪く二年前に完全に居飛車党に転向した。
結果論だが、今となっては本の大半が無駄になってしまった。積ん読ではなく、それなりに真剣に読んでいたけど、
居飛車の立場からは居飛穴+αで良いし。
266名無し名人:2011/04/11(月) 17:45:18.88 ID:y+6gJUKL
200冊のうち9割が対向系の本だけど、
書棚に詰まった本の山を見る度に虚しい気分になる。
将棋に必勝の戦法があるとすれば四間飛車、
四間飛車こそが最強の戦法だと信じていたのに、、、
267名無し名人:2011/04/11(月) 17:51:27.13 ID:QKNE0AaX
・・・・。
268名無し名人:2011/04/11(月) 17:55:12.64 ID:5IPL5Qv3
買いだめして、古本屋に売り、また買いだめるという周期を繰り返している。
今は遠山の中飛車ガイド(持久戦)としのぎの手筋と将棋大観の3冊だけw

269名無し名人:2011/04/11(月) 18:04:33.50 ID:vTxiTJ64
近所の古本屋は将棋本がどさっと増えたと思ったらごそっと消えるを繰り返してるな
270名無し名人:2011/04/11(月) 18:08:54.75 ID:THg864tc
まぁ人それぞれとしか言えんわな。俺は好きな棋士の買うことが多いから捨てるのは考えられない。
271名無し名人:2011/04/11(月) 18:11:41.24 ID:QheRcVx1
>>266
なんかわかるわそれ。
俺も戦法コロコロ変えてるから虚しくなる
272名無し名人:2011/04/11(月) 18:14:30.36 ID:wQ4meBf0
>>265
それで棋力はどれ位?
273名無し名人:2011/04/11(月) 18:23:20.68 ID:ShmDBSoy
いつのまにかたまった棋書をながめて見ると
また読んでみるかと思うのはいつも終盤の本であったり手筋の本。
もう読むのもいやと思うのは定跡本。
頭を使いたくない気軽に読んでみようかと思うのは奇襲の本。
274名無し名人:2011/04/11(月) 18:24:49.74 ID:KBKrjIb5
広瀬本期待と思ったら肝心の居飛穴対策は無しかよ
スルーだな
275名無し名人:2011/04/11(月) 18:25:27.41 ID:+YTpWpar
棋書を語る際には自分の棋力を述べないと参考にならない
雑魚が戦法の善し悪しを議論している様は滑稽だな
四間飛車が悪いのではなく自分の頭が悪いのだと何故気づかないのだろう
276名無し名人:2011/04/11(月) 19:16:21.46 ID:Oz5h9g1e
俺は棋歴1年3ヶ月のぺーぺーだが棋書は110冊+将棋世界15冊有る!
完全にアホだろw
でも9割は読んだぜ!
しかし棋力は最高R1100しかねぇ!
開始時の棋力がR350だったことを思えばまずまずだと思う(そーでもないのか?)
277265:2011/04/11(月) 19:19:52.52 ID:WLC1id8m
最高でR2100を超えたことがあるけど、2000が実力だなあ。

俺の棋力は変わらないはずなのに、使う戦法によって勝率にバラつきが出る。
むしろ、どんな戦法でも一様に勝てる方が不自然だよ。
勝ちやすい戦法、勝ちにくい戦法というのは棋力によらず存在すると思うけどね。
278265:2011/04/11(月) 19:22:16.88 ID:WLC1id8m
俺は50冊以上読んで勉強した四間より、東大本とプロの棋譜で勉強した先手横歩取りや後手一手損の方が勝てるのだが。
279名無し名人:2011/04/11(月) 20:10:38.25 ID:EX3dypuv
200冊以上持ってるが、定跡の本は10数冊しかない
終盤や手筋の本は古くならない
280名無し名人:2011/04/11(月) 20:17:52.39 ID:E+bXc82y
248
ありがとう。来週本屋いくわ
281名無し名人:2011/04/11(月) 20:39:39.79 ID:nNtVUBeW
 普段あまり将棋本おいてない書店に「久保の石田流」が
8冊も平積みされてた。
 
 思わず買ってしまったw。
282名無し名人:2011/04/11(月) 20:42:27.79 ID:fpFgGutf
久保の石田流分かりやす過ぎワロタw


三間飛車楽しいお!
283名無し名人:2011/04/11(月) 20:53:48.07 ID:PON5Hhs3
久保の石田流、早石田以外はそうでもないだろ
石田を指すには明らかに棒金、左美濃が足りない

石田入門→石田流の極意
+αで早石田→久保の石田流

知識なしから石田指したい人は気をつけてね
284名無し名人:2011/04/11(月) 20:55:02.56 ID:Oek1MUHL
詰将棋本コレクターから言わせれば、定跡書の類は単なる流行もの。
私も浅川以外の定跡書は数える程しか所有してない。
個人的には実戦集の類をもっと出版してほしい。
285名無し名人:2011/04/11(月) 20:58:41.24 ID:fpFgGutf
>>283

久保の石田流→石田流の極意の方が
スムーズに移行できると思う。
286名無し名人:2011/04/11(月) 21:13:16.22 ID:Oz5h9g1e
>>279
>>284の棋力が知りたい
やっぱR2000くらいあるんだろうか
ってかこのスレは猛者多そうだが
俺みたいな棋書好き上級底辺は少数派?
287名無し名人:2011/04/11(月) 21:18:47.27 ID:ShmDBSoy
井道千尋実戦集があったら即買いなんだけど。
プロの実戦集は普通の人から見て棋力が離れすぎてるから同じ目線で読めない欠点がある。
それに比べ女流の実戦集は自分と同じくらいの棋力(*)だから同じ目線で読めて楽しい。

(*一般の将棋ファンは女流よりも弱い人が大半だが)
288名無し名人:2011/04/11(月) 21:21:20.09 ID:D5Wr1rp9
棋力と蔵書の数は比例しない
俺の知り合いは10冊も棋書持っていないが、
24Rで悪くても、2300はキープしている
俺は500冊以上は持ってるが、2000をいったりきたりだ
289名無し名人:2011/04/11(月) 21:23:26.83 ID:m3zlxbBc
>>286
俺は棋書好きで200冊越えR2000だよ
所持本20冊程度のR2500に定跡書でよしの局面から指させてもらっても負けるが

指した事はもちろん読んでもいない8五飛関連の本だって大事にしてるぜ
290名無し名人:2011/04/11(月) 21:32:33.50 ID:fQwtZniM
棋書はとりあえず買っておくもんだ
読むかどうかは買ってから決めろ
291名無し名人:2011/04/11(月) 21:35:53.27 ID:v6E2UNhv
プロの実戦集があまり出ないのは
アマに振り飛車党が多いせいだろうな
292名無し名人:2011/04/11(月) 21:48:47.50 ID:Oek1MUHL
>>286
24では三〜四段。町道場では四段。
詰将棋と棋譜並べは気が向いた時にやってるけど
今更、定跡を買い込んで丸暗記しようとは全然思わない。
293名無し名人:2011/04/11(月) 21:57:34.08 ID:LcSiQamM
切手コレクターは葉書を出すために切手を買わないように
棋書コレクターは将棋で勝つために棋書を買わない
それに理由などはない
294名無し名人:2011/04/11(月) 22:21:59.90 ID:1CHmcMQ+
官製はがきしか浮かばなくて1行目の理解に苦しんだ
295名無し名人:2011/04/11(月) 22:25:00.85 ID:NZArZ7XY
切手コレクターは葉書を出すために切手を買わないように
棋書コレクターは読むために棋書を買わない
それに理由などはない
296名無し名人:2011/04/11(月) 22:28:48.35 ID:Oz5h9g1e
>>289
>>292
ありがと、やっぱつえぇな
定跡書ばっかり買っていたが間違っていたようだ
これからは詰め将棋と棋譜並べに特化するわ
297名無し名人:2011/04/11(月) 22:31:14.08 ID:kPdGchIC
>>291
女流の棋譜みたほうがいいかも。
女流のほうが振り飛車戦やアマが指しそうな変態も多いし、真似もしやすいと思う。
298名無し名人:2011/04/11(月) 22:47:38.56 ID:QheRcVx1
定跡本は見てるだけで楽しいだろ
299名無し名人:2011/04/11(月) 22:48:53.66 ID:ShmDBSoy
どう楽しいんだ?
楽しめる人はうらやましい。
300名無し名人:2011/04/11(月) 22:58:42.38 ID:ayh0agM8
棋書は見て並べるものではない。並べて見るものだ。
301名無し名人:2011/04/11(月) 23:04:40.48 ID:ryQIU6Q5
むしろ目次だけで楽しい
302名無し名人:2011/04/11(月) 23:07:32.31 ID:uafaxX7X
まえがきが一番楽しいだろ
相振り飛車を指しこなす本1の前書きとかマジテンション上がる
303名無し名人:2011/04/11(月) 23:12:31.51 ID:m3zlxbBc
藤井はまえがきの天才だよな
四間急所の4とか燃えた
304名無し名人:2011/04/11(月) 23:16:34.10 ID:uafaxX7X
名前書き集とか出版したら俺は買うよ、マジで
宣伝にもなるし無料で出版とかねーかな
305名無し名人:2011/04/11(月) 23:27:00.49 ID:k53OdV3h
藤井先生は文才がある
306名無し名人:2011/04/11(月) 23:27:10.85 ID:QheRcVx1
>>299
こうやって相手を倒すのかとワクワクしながら読む
気づいたら少し強くなってた
307名無し名人:2011/04/11(月) 23:31:14.52 ID:kHh3c5VS
俺の隙がなくなっていくのを感じる・・・
ふふふ、どこからでもかかってこいや!

って感じになる。
308名無し名人:2011/04/11(月) 23:54:18.40 ID:fpFgGutf
臭い古本が送られてきた時のガッカリ感は異常


本の消臭方法に詳しい人いる?
309名無し名人:2011/04/12(火) 00:19:46.53 ID:se5SHxcP
ファブリーズしとけ
310名無し名人:2011/04/12(火) 00:54:11.04 ID:Fb6E3+ut
終盤力を徹底的に叩き直したいのだが
誰かトレーニングメニューを組んでくれないか
@羽生の終盤術123を2周
A寄せの手筋200を瞬間的に解けるよう形を暗記
B精選必至200問を2周
C5手詰めハンド

ってかんじでやれば完璧?

現在 最高R1100
   常駐R800〜900
311名無し名人:2011/04/12(火) 00:55:58.74 ID:VjdLU7Qa
常駐が800なら3手ハンドと寄せが見える本からスタートじゃないかな
312名無し名人:2011/04/12(火) 00:56:04.59 ID:/vq4D3io
とりあえず2と4に絞れ。
313名無し名人:2011/04/12(火) 00:57:58.21 ID:VjdLU7Qa
>>311
自己レスですまんが
高道の5手詰将棋のがいいな
314名無し名人:2011/04/12(火) 01:02:35.64 ID:dPSaX667
R900じゃ羽生の終盤術1・2は削った方が効率的では
寄せの手筋、美濃崩し、5手詰めを勧めたい
315名無し名人:2011/04/12(火) 01:11:37.22 ID:MOcBxnvr
14級の俺でも高橋5手は簡単で3週したから高橋7手と5手ハンドしてるのに
R1100もいったことあるんなら詰将棋道場7〜11手ぐらいじゃないとぬるいんじゃないの?
316名無し名人:2011/04/12(火) 01:12:12.18 ID:h9Ro54vE
寄せの手筋で形だけ覚えたけどそこから詰ませられなくて負けた事ってあるよねみんな
317名無し名人:2011/04/12(火) 01:20:20.28 ID:z17GPrGe
>>316
「これは確か見た形だ何か手が有るはず」って考えるだけでも進歩でしょ
対局後に復習すれば尚良い。
318名無し名人:2011/04/12(火) 01:21:59.44 ID:KcJxBpy1
3手ハンド薦めるのはひどいわ。
319名無し名人:2011/04/12(火) 02:11:02.93 ID:KsN7rxhk
谷川「一つの戦法を徹底的に、簡単な一手詰や定跡をおぼえる、実戦 で初段にはなれる」(イメ読み)
谷川「1手詰めが完璧なら3手詰めにレベルアップするのもよい 級位者は5手までで十分
    それも一題に何分もかけるのではなく、答えを見ておぼえる」(月下推敲)
渡辺「定跡、実戦、三手詰で三級にはなれる」
浦野「24初段目標なら5手詰め、1手必至まで」
320名無し名人:2011/04/12(火) 02:12:59.81 ID:KcJxBpy1
ID:VjdLU7Qaがいきなり3手ハンド薦めるからID:Fb6E3+ut怒って出てこなくなっちゃったよ
ID:VjdLU7Qaちゃんは自分の思慮のなさを重々反省するように。
321310:2011/04/12(火) 02:14:50.59 ID:Fb6E3+ut
常駐800〜900って書いたけど調子いい時は1000前後あるんだぜ!
5手ハンドは2〜3時間で100問終了。しかし、解けたと思っても
1割位は間違ってた
高橋の7手詰めがよいのか?
簡単で長い詰将棋が実戦的だと思うのでやってみるか
@5手ハンド
A寄せの手筋200を完璧にする
B高橋7手詰め
C寄せがわかる本基礎編
D羽生の終盤術3
E精選必至200
F1〜6を完璧に
G羽生の終盤術1、2
の順番でやれば効率的に終盤強くなるか!?
すげーながい道のりだが近道だと思ってトライするわ
322名無し名人:2011/04/12(火) 02:16:51.01 ID:MOcBxnvr
高橋7手と5手ハンドだと5手ハンドのほうがさっぱり分からない問題多いわ
323名無し名人:2011/04/12(火) 02:17:43.77 ID:KcJxBpy1
高橋最高
浦野微妙
詰パラ糞
324名無し名人:2011/04/12(火) 02:20:52.13 ID:KsN7rxhk
5手ハンドを一目でとけるくらいやりこむことをオススメしとこう
325名無し名人:2011/04/12(火) 02:23:44.37 ID:KcJxBpy1
浦野は微妙
それでもマシ。
326名無し名人:2011/04/12(火) 03:46:15.41 ID:r4iEKHR+
前に100分というレスありましたが、皆さんは棋書一冊何分くらいで読み終わりますか?
自分は四時間くらいかかってしまいます。
@8級
327名無し名人:2011/04/12(火) 05:19:40.91 ID:5H05nfnP
俺は丸2日かかるよ
加工するからな
328名無し名人:2011/04/12(火) 08:26:05.48 ID:FjWKM+R6
>>321
2と4の順番は逆だろJK

あと、5手詰めを簡単に解けるくらいであれば必至問題も解けるので、
詰め将棋と必死問題は平行してこなして良い。
329名無し名人:2011/04/12(火) 08:29:47.59 ID:KcJxBpy1
ガンバです
330名無し名人:2011/04/12(火) 09:04:40.76 ID:eApHa2Vy
ひとめの必死買ったけどパターンなんとかとか邪魔だな
ヒントになることもあるしわけわからんし 解答のほうに書けばいいのに
331名無し名人:2011/04/12(火) 11:50:35.96 ID:Xxjhr0rn
>>330は釣りなんだろうか?
332名無し名人:2011/04/12(火) 12:16:12.12 ID:eApHa2Vy
釣りじゃないんでどうぞ突っ込んでください
333名無し名人:2011/04/12(火) 13:27:55.63 ID:r4iEKHR+
>>327
2日間ですか。定跡書など逐一研究していくとその位かかるかもしれませんね。ただ私は研究しても忘れますがw
334名無し名人:2011/04/12(火) 13:31:14.71 ID:6oTtmmmo
>>330
ひと目の必死っていうタイトルが、必死の問題しか載ってないっていうのもヒントになるけどそれは気にならないの?
335名無し名人:2011/04/12(火) 15:15:52.37 ID:HX8Y8O9d
>>321
すくない本を期間をかけてじっくり回した方がよいと思う。
 で本と平行して実戦をガンガン指す。実戦的な高橋5手、7手
 と寄200くらいでよいかと。あと寄せの本だけだと、相手の玉
 出てこないから、速度計算の力アップのために凌ぎの手筋186など
 の受けの本も1冊やっときたいところ。なお、羽生の終盤術は高度
 なので手を出さない方がよいと思う。24で2段だがついて行けずに
 途中で挫折しました。。。
336名無し名人:2011/04/12(火) 15:25:33.04 ID:+GZ5q9Wh
凌ぎの手筋は寄せの手筋・美濃崩しに比べ大幅に実用性が劣る
数を絞りたいなら外したほうがいい
337名無し名人:2011/04/12(火) 15:29:57.82 ID:kZy3sOW5
石田流の極意って今でも通用する感じ?5年も前の定跡書だからどうなんだろ?って思うんだけど
338名無し名人:2011/04/12(火) 17:36:42.33 ID:IZRSTdSH
「凌ぎの手筋は寄せの手筋・美濃崩しに比べ大幅に実用性が劣る
数を絞りたいなら外したほうがいい」

というのは、わたしが10年前まだ級位者だったころよく思ってたが
段位のレベルになってみると
実用性に劣るなんて全く思わない。
むしろ読みに関して新しい角度で見ることができるし
読みの幅が広がった。
しかもとても実用的な本だと思えるようになった。
339名無し名人:2011/04/12(火) 17:37:34.84 ID:KcJxBpy1
やっぱり金子さんは天才だね。
340名無し名人:2011/04/12(火) 17:57:09.95 ID:+GZ5q9Wh
>>338
R1000向けに棋書を選んでるんだから外したほうが効率的だろ
俺は段になってから凌ぎの手筋を初めて読んだが、既に合駒詰将棋に慣れてたので新鮮味は薄かった
341名無し名人:2011/04/12(火) 17:59:36.38 ID:L2ckEO+A
金子はアマチュアの「本当に欲しい」本が何かをわかってる
342名無し名人:2011/04/12(火) 18:02:15.36 ID:pKCBNR41
矢倉崩し200と穴熊崩し200
希望!
343名無し名人:2011/04/12(火) 18:07:26.52 ID:aS2xJ4Wd
ID:+GZ5q9Wh

最初は「実用性が〜」
と言ってたのに指摘されたら逆切れで「R1000向け〜効率〜」だとさwww
言ってること変わってる、論点ずらしじゃん

大人しく「実用性に劣るは言い過ぎでした」と訂正できる素直さがないんだろうなコイツ
2ちゃんのアドバイスはこういう変な人もしてるからアテにならねえ
344名無し名人:2011/04/12(火) 18:09:37.65 ID:DE4VUtqR
別に問題は金子が作ったわけじゃないけどな
345名無し名人:2011/04/12(火) 18:18:25.78 ID:+GZ5q9Wh
>>336は級位者であるFb6E3+ut向けに書いた
級位者にとって凌ぎの手筋が寄せの手筋・美濃崩しに比べて実用性が劣るという意味で
論点はずれてない、ちょっと説明不足だったかもしれないが
346名無し名人:2011/04/12(火) 18:18:59.94 ID:AoA3b3BQ
>>343
はい
意地が悪い人も世の中にはいるのです
347名無し名人:2011/04/12(火) 18:28:11.78 ID:aS2xJ4Wd
>>338はD:+GZ5q9Whの説明不足を補ってくれてのに
>>340みたいな言い方でふっかけられて災難だな
別に級に読めと押し付けたわけでもないのに
348名無し名人:2011/04/12(火) 18:31:10.18 ID:+GZ5q9Wh
確かに>>340の書き方は喧嘩売ってるみたいですまんかった
349名無し名人:2011/04/12(火) 19:05:50.20 ID:KcJxBpy1
高橋、金子、青野を読もう。
350名無し名人:2011/04/12(火) 20:45:45.05 ID:Xxjhr0rn
お前ら勝又本を忘れるなんてドイヒーだぞ
351名無し名人:2011/04/12(火) 21:18:12.68 ID:ifFAckgi
久保の石田流を買った
戦法の全体像をつかむためのガイドの決定版
基本形から最新形まですべてが網羅されている
藤井の四間急所1と似た感じだな
定跡の進化を追って解説するというスタイル
ただ、最新の形の解説は久保本が詳しく取り扱っている
352名無し名人:2011/04/12(火) 21:49:39.38 ID:IqRFah2q
将棋講座の本って
いつからあんな変な文芸誌みたいな表紙になったの?
353名無し名人:2011/04/12(火) 23:05:05.62 ID:h9Ro54vE
金子は料理を作るのも上手いと思う
354310:2011/04/12(火) 23:14:17.97 ID:BS9UO7mt
結果的に下のトレーニングメニューが
中級⇔上級者あたりの終盤強化決定版で良いか?

@5手ハンド
A寄せがわかる本基礎編
B高橋7手詰め
C寄せの手筋200を完璧にする
D羽生の終盤術3
E精選必至200

寄せがわかる本基礎編完了!
5手ハンド半分と寄せがわかる本やっただけで24で結構勝てた
終盤必死こいて読むから間違えにくくなった。
できるだけ簡単で長手数の詰将棋ないかな。
全然工夫とかなくて一直線の7手詰めとか
高橋の7手詰めがほんとうに簡単なら買う!
やっぱ終盤力が大事だな!
終盤特別訓練期だが明日発売の広瀬穴熊勝局集は
棋書好きとしては買わねば
355名無し名人:2011/04/12(火) 23:19:04.77 ID:IZRSTdSH
青野の130みたいな数字のピンク本も良いよ
上級〜初段くらいの人は
ピンクと表紙で初級者用かと思ったら痛い目にあう。

でもこのレベルの本はもっともっと出て欲しいな。
棋書は級位者向けのが多すぎる印象だから。
段位者用のちょいムズで
手筋本や終盤の本が足りない気がする。
逆に定跡本は出しすぎの感がある。
356名無し名人:2011/04/12(火) 23:26:18.17 ID:RIU398Q0
正直そろそろウザくなってきたんだが
357名無し名人:2011/04/12(火) 23:31:25.38 ID:yxyH5o8v
俺は最初からそう思ってた
358名無し名人:2011/04/13(水) 00:02:41.93 ID:lODkzFPl
詰将棋もやらないし手筋の本なんて一冊も読まなくても上級までいけるだろ
359名無し名人:2011/04/13(水) 00:07:12.62 ID:tdarXiI+
>>353
金子信雄乙
360名無し名人:2011/04/13(水) 00:14:24.78 ID:18S9VYa2
高橋最高
浦野微妙
詰パラ糞
361名無し名人:2011/04/13(水) 00:15:01.67 ID:LwKaQqlJ
詰パラは勉強するための本じゃねーし
362名無し名人:2011/04/13(水) 00:15:44.28 ID:S+STYgrS
>>361
じゃあ何なの?
363名無し名人:2011/04/13(水) 00:20:23.40 ID:/S02+RqW
パズルを楽しむ本
364名無し名人:2011/04/13(水) 00:26:09.17 ID:8OCZCwYz
広瀬本はどうよ?
365名無し名人:2011/04/13(水) 00:49:52.17 ID:ksjjtjWr
『相振りレボリューション』
『なんでも三間飛車』

どっちの方がいい?
366名無し名人:2011/04/13(水) 00:53:45.40 ID:LwKaQqlJ
人によるに決まってるだろ
少しは自分の棋力なり棋風なりを書けよ
367名無し名人:2011/04/13(水) 00:59:12.72 ID:S+STYgrS
>>365
相振りレボは独特な振り飛車
なんでもは正統派
368名無し名人:2011/04/13(水) 01:12:11.49 ID:WThTeWwa
大介の力戦相振りがいいよ
369名無し名人:2011/04/13(水) 02:45:00.70 ID:mynvdVHV
レボは相三間がメインで、先手視点で相美濃型
後手視点で先手美濃後手穴熊型と△8二角型という変わった戦法が載ってる。
戸辺流は相三間、向かい対三間、三間対向かいと代表的な相振りの戦型を網羅。
純粋振り飛車党としては石田対策としてのレボ、3手目▲6六歩対策としての戸辺流といったところ。
レボはシリーズものなのでそれ一冊で相振りが指せるようなものではないということには注意。
370名無し名人:2011/04/13(水) 08:45:43.77 ID:Q3ope/yc
次の一手基本集ってどう?買おうか迷ってるんだが。
371名無し名人:2011/04/13(水) 08:49:58.71 ID:49z2N1WT
>>370
レベル的には、ラクラク次の一手と同じぐらい。
372名無し名人:2011/04/13(水) 09:29:39.03 ID:Q3ope/yc
>>371
ならレベル的には良さそうだなあ。
内容はどんな感じ?
373名無し名人:2011/04/13(水) 15:48:42.83 ID:Dpj3MP0y
四間飛車穴熊の急所届いた

2011年4月15日 初版発行となってる
今日は何日だ
374名無し名人:2011/04/13(水) 15:49:51.98 ID:ALVJ4P5i
そんなのよくある話
375名無し名人:2011/04/13(水) 15:59:30.93 ID:jQJsPo1n
あんまり新刊なんて読まない人なんだろ
376名無し名人:2011/04/13(水) 16:37:57.50 ID:aMa+g64V
>>373
発行日に関しては書籍の場合は45日先までは認められている

交通の便の悪い地域への配送の遅れや
再販価格維持制度での問屋流通などがその理由であった
(現在では問題がほぼ解決されているのだが、45日先はそのまま残っている)
377名無し名人:2011/04/13(水) 17:29:28.51 ID:zn6wh8bI
マイコミ将棋BOOKS 西川流振り飛車 居飛車穴熊破り

・著者:西川和宏
・予価:1,470円(税込)
・四六判 224ページ
・ISBN978-4-8399-3855-0
・発売日:2011年04月下旬

■内容紹介
角道を止める三間飛車、中飛車での居飛車穴熊に対する戦い方を解説した戦術書です。
著者の西川和宏四段はこの戦法のスペシャリストであり、独自の研究や考え方が詰まった一冊となっております
また、第3章ではアマチュア間で人気の高い相穴熊の戦いも解説してあり、対抗形党は必携です。
本書で得意戦法を増やし、ライバルを驚かせましょう!

http://book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-3855-0/978-4-8399-3855-0.shtml
378名無し名人:2011/04/13(水) 17:32:23.40 ID:PdiQrmL/
マイコミ将棋BOOKS 西川流振り飛車 居飛車穴熊破り

序章  本書の概要
第1章 先手三間飛車
第2章 後手矢倉流中飛車
第3章 相穴熊
 後手番振り飛車穴熊
 先手番振り飛車穴熊
第4章 実戦編
 実戦的な指し回し─VS稲葉 陽四段
 穴熊にはと金攻め─VS佐藤天彦五段
 会心の一局────VS横山泰明五段

コラム(1) 得意戦法
コラム(2) 思い出の一局



西川ジュニアの処女作か
親父が書いた棋書ってあったっけな
379名無し名人:2011/04/13(水) 17:52:00.59 ID:VSNCgocB
なんか最近似たような内容の本が多くない?
居飛車の本が増えてきたのは喜ばしいけど、
一手損でない普通の角換わりや、
横歩取り8四飛車戦法、
澤田流の袖飛車、
の本を出して欲しい。
380名無し名人:2011/04/13(水) 18:03:36.76 ID:sO2MLjRx
角道を止める三間飛車、中飛車の本は珍しいと思うぞ
381名無し名人:2011/04/13(水) 18:10:39.71 ID:bnq76apc
>>377
これは期待。
382名無し名人:2011/04/13(水) 18:31:56.31 ID:tHO1A1bP
まーた実戦いれるのかよ
383名無し名人:2011/04/13(水) 18:41:42.09 ID:A8x4W/kb
実戦編すくなっ!
384名無し名人:2011/04/13(水) 19:01:59.57 ID:1pasOEHm
実戦編入れてもいいけど、考え方みたいなのが学べるように
巧みな構想で勝った棋譜を選んで収録して欲しい。
中終盤のプロ的な際どい変化で勝ったものを入れられてもうんこアマには真似できない。
385名無し名人:2011/04/13(水) 19:30:41.30 ID:PoBN1Po6
プロはお互いに手を殺し合うから綺麗に技がかかった公式戦の棋譜はそんなに無い
386名無し名人:2011/04/13(水) 19:50:02.65 ID:/S02+RqW
むしろ実践編はいらない
その分講座を充実させてほしい
387名無し名人:2011/04/13(水) 19:56:24.35 ID:yHYr6nZ3
奇襲戦法の本をそろそろ出してほしいな.
ワンダー戦法以来出てないか?
388名無し名人:2011/04/13(水) 20:10:51.01 ID:A8x4W/kb
ニーダが健在だったらな…
389名無し名人:2011/04/13(水) 20:52:01.99 ID:6nnmB8vD
実戦編よりもP1か見開きにつき一局のポイント解説付きの棋譜がたくさんあるほうが好き
矢倉の屋敷本とかみたいなの
390名無し名人:2011/04/13(水) 21:10:09.72 ID:QBd+cm7x
結局次の一手じゃなく初段コース買ってきてしまった。

序中盤を鍛えたいんだけど、こういうのやってけばいいのかな?
終盤用はとりあえず寄せ200やってる。

低級です。
391名無し名人:2011/04/13(水) 21:35:44.07 ID:sO2MLjRx
得意戦法を一つ決めて、それだけでも必死にやる
どうしても避けれない苦手戦法は、ほどほどに補強する
392名無し名人:2011/04/13(水) 21:51:38.58 ID:sLXe8tBV
>>377-378
矢倉流にノーマル三間って、アマのノーマル振り党が現在喉から手が出るほど欲しい本だな
しかし、広瀬の四間穴熊に、西川のこの本が立て続けに出ると24で振り穴急増は必至
393名無し名人:2011/04/13(水) 21:56:14.07 ID:Xn/2suJY
女流はお互いにやりたい手しか指さないから綺麗に技がかかった公式戦の棋譜ばかり
だからわたしは言っておるのだ
女流の実戦集を出して欲しいと
これなら自分と同じくらいの棋力の人同士の対戦だから楽しめる
394名無し名人:2011/04/13(水) 22:00:14.71 ID:1+6qu5JT
プロがそこそこのアマチュアをぼこぼこにする棋譜集出ないかなー
395名無し名人:2011/04/13(水) 22:15:09.22 ID:PUecIqki
>>390
棋譜並べをやって、よい形とか悪い形とかが感覚的に分かるようになるのが先だね。
ふつう定跡書は理詰めで書いてるものだけど、こういう理屈より先に
まず感覚的に形の良し悪しが分かるようになった方がいい。

そうしないと、棋書をいくら読んでいくら実戦を重ねても伸び悩むこととなってしまう。
396名無し名人:2011/04/13(水) 22:28:48.34 ID:aUjWYAbO
矢倉流が今になって棋書になるとは思わないよなw
欲を言えば先手三間じゃなくて後手三間がよかったなぁ
397名無し名人:2011/04/13(水) 22:48:14.38 ID:JGD1FLWF
>>387
新井打さんの後を継ぐ人が出てこないことには・・
398名無し名人:2011/04/13(水) 22:53:36.44 ID:kbvMSjnS
>>387
このシリーズ系統は一人でやってたっていう
一騎当千のライター失うと影響あるからね。
399名無し名人:2011/04/13(水) 23:04:22.66 ID:feUZhD6A
>>394
ここ2年くらいのタニーの負け棋譜。
定跡形からフルボッコだよ。
400名無し名人:2011/04/13(水) 23:06:22.37 ID:2mmXUyZV
>>379
だから澤田流は死んだ戦法だと本人が認めてると何度言えば分かるんだ。
401名無し名人:2011/04/13(水) 23:08:55.10 ID:zFb1iLZx
>>394
実は俺もそういうのが欲しいと思ってた
24で高段が四間飛車で級位者の居飛穴をフルボッコにしまくってるのを見てそう思った
402名無し名人:2011/04/13(水) 23:13:42.89 ID:wuyfc4dr
>>401
どんな弱いものいじめだよ。
403名無し名人:2011/04/13(水) 23:15:52.81 ID:DMb6HZC2
高段の居飛穴が級位者の四間飛車をボコボコにするほうが早く集まるんじゃないか?
404名無し名人:2011/04/13(水) 23:28:46.00 ID:cNC9QnSr
級位者の将棋なんかただの自爆だろ
参考にならん
405名無し名人:2011/04/13(水) 23:37:07.18 ID:NcYy4t00
いや、一手必死を瞬間的に解けるようになったほうが良い
406名無し名人:2011/04/14(木) 00:17:28.03 ID:oBOM5lm1
必死本って詰め将棋と比べるとやさしいのが多いのはなぜ?
407390:2011/04/14(木) 00:22:13.48 ID:H2s+wIIP
>>391 >>395
アドバイスありがとう。

棋譜並べが良いと言われたけれど、どれかえばいいんだ……。
ていうかたまに巻末の棋譜を並べてみても正直よくわからないんだがいいのだろうか。
ていうか誰の棋譜買えばいいかな?

ちなみに戦法は、先手は石田、後手はゴキ中。あとは角換わり腰掛け銀か矢倉、振り飛車対抗形をちらほらかな。
居飛車は基本遠い昔に親に習ったようなやつだから付け焼刃。
とりあえず石田とゴキ中を今勉強してる。
408名無し名人:2011/04/14(木) 00:34:01.35 ID:gHVIfrHH
>>407
石田と中飛車まったく同じだ。
俺も定跡本読んでる。
まだ初心者だからひたすら読むことにした。
成果が上がったらここに書き込もうぜ!
409名無し名人:2011/04/14(木) 00:37:16.08 ID:Udrn3vx9
羽生の頭脳が売れてた頃はもうちょい居飛車党も多かったんだが
今は有段も級位者も振り飛車党ばっかりだな
410名無し名人:2011/04/14(木) 00:42:12.29 ID:2LmHHe1q
その頃の全国アマの戦法データなんてあるのか
411名無し名人:2011/04/14(木) 00:45:39.67 ID:Udrn3vx9
ま、俺は事情通だからナ
20%減ったね居飛車党
412名無し名人:2011/04/14(木) 00:46:10.84 ID:mFBOOLGS
久保の石田流
相振りなんでも三間飛車
楽しく勝つ!! 力戦振り飛車
遠山流中飛車

あたりは棋譜もついてるな

本の棋譜が難しいなら
ひとまず戦法スレとか診断スレとか質問スレとかのでいいんじゃないかね
質問したら答えも来るかもしれないし
413名無し名人:2011/04/14(木) 00:48:23.82 ID:po3bOw2o
この前久々に道場行ったら
▲76歩△34歩▲26歩△84歩の局面で長考されたこと思い出した
あの時はなんだこのおっさんほんとに三段かよって思ったけど
今思うと横歩が珍しかったのかなあ
414名無し名人:2011/04/14(木) 00:49:04.93 ID:2LmHHe1q
>>411
事情通が言うのなら間違いないな
しかし20%減て多いな
415名無し名人:2011/04/14(木) 00:51:51.17 ID:EJnu3F2U
菅井流石田が詳しい棋書ありませんか?
我流それっぽいのやってるんだけど、上手くいかない。
飛車切るのが快感になりすぎて困る
416名無し名人:2011/04/14(木) 00:52:24.14 ID:5OzZIbhD
ゴキが臭いも汚れもこれ一本すぎた。
417名無し名人:2011/04/14(木) 00:55:41.04 ID:cSE/1paY
昔は対抗型党全盛だったと思う
今はかなり減って純粋振り党6 純粋居飛車党2 対抗型党1 変態1
くらいのイメージ
418名無し名人:2011/04/14(木) 00:57:07.54 ID:2TfMZMZh
でもリアルで強い人は大体居飛車党。
上位に行けば行くほど居飛車党の割合が多くなる不思議。
419名無し名人:2011/04/14(木) 00:58:20.54 ID:rZ3nVoLG
解説付きの棋譜は最初はタイトル戦のHP見てみるのが無料だし一番いいと思う
石田ゴキなら久保とか佐藤康光が出てる時のを見てみればいい
竜王戦なんか決勝トーナメントまで見れるし
420名無し名人:2011/04/14(木) 01:00:41.02 ID:po3bOw2o
>>417
さすがにそれはないわ
421名無し名人:2011/04/14(木) 01:02:59.99 ID:I4JOvtvx
>>407
例えば、寄せ200をやってたら、実際にどう指せばいいかは分からなくても
「寄る形/寄らない形」というのが何となく分かってくるでしょ。
この、何となく分かるという感覚が大切なわけよ。

良い形/悪い形というのもまず、漠然と何となく分かる感覚を持つのが大切なわけ。
棋譜並べというのは、考えるものじゃなくて感じるものなんだよ。

どの棋士の棋譜を並べたらいいのか?というのも、
まずはフィーリングが合った棋士のから並べていけばいいんじゃないの。
422名無し名人:2011/04/14(木) 01:10:55.03 ID:mFBOOLGS
>>415
まだ久保の石田流しかないんじゃね
423390:2011/04/14(木) 01:18:17.86 ID:H2s+wIIP
寄せ200はまだ途中だけど、言わんとすることは分かる。三手詰めは結構ノリで初手が分かるようになってきたし、今日勝った初段コース説いてても雰囲気で分かったりする問題もあったし。
それの全体版ってことだと思う。

先手石田後手ゴキというならやっぱり久保さんなんだろうけど本で出てないんだよなぁ。
出来れば本になってると嬉しいんだけれども。
424名無し名人:2011/04/14(木) 01:38:30.23 ID:J0DLaJPu
筋違い角の棋書ってあるの?振り飛車勉強してもあの戦法がある限り万年低級だ
425名無し名人:2011/04/14(木) 01:41:24.38 ID:po3bOw2o
武市のやつと
大介の力戦振り飛車のやつがある
対策書いてある本はイメ読みしかしらん
426名無し名人:2011/04/14(木) 01:42:21.65 ID:mFBOOLGS
上達するヒントにもあったと思う
427名無し名人:2011/04/14(木) 01:42:53.92 ID:FkpuDa6b
消えた戦法の謎にも一応ある
428名無し名人:2011/04/14(木) 01:57:16.25 ID:bK16q76w
藤井猛「筋違い角はカモネギ」
429名無し名人:2011/04/14(木) 02:01:32.57 ID:GaugrQOh
>>418
リアルってどの辺だよ
振り飛車ばかりの三段リーグといわれてきてるのに
430名無し名人:2011/04/14(木) 02:03:34.85 ID:po3bOw2o
どこで言われてるんだ
431名無し名人:2011/04/14(木) 02:04:35.72 ID:GaugrQOh
>>430
この前名人戦の記録係してた有名三段のブログ
432名無し名人:2011/04/14(木) 02:08:28.53 ID:mFBOOLGS
32飛戦法は三段リーグが振り飛車党ばかりだったからあんまり有効じゃなかったって聞いたことあるな
433名無し名人:2011/04/14(木) 02:15:51.87 ID:CU2zC6Yr
プロでもアマでもそうなんだけど、中高年は居飛車党多いよね
年齢が高い層ほど居飛車党率が多くなる
434名無し名人:2011/04/14(木) 02:38:31.00 ID:po3bOw2o
>>431
天野か
435名無し名人:2011/04/14(木) 03:07:03.61 ID:Its03PgR
久保の石田流かなり売れてるみたい皆すきなんだな
436名無し名人:2011/04/14(木) 05:33:30.40 ID:mq6R34Bv
最近は振り飛車の本ばっかり出てるから、若い世代ほどますます振り飛車党増えちゃう。
プロでも振り飛車党が活躍してるから棒銀・右四間的な軽薄なイメージもなくなったし。
将棋界の将来のためにも相居飛車の入門書シリーズでないかねえ?
437名無し名人:2011/04/14(木) 08:02:43.38 ID:5OzZIbhD
ゴキが臭いも汚れもこれ一本すぎた。
438名無し名人:2011/04/14(木) 08:56:30.57 ID:roHAecY+
振り飛車ナビゲーションって使いにくくない?
テーマ図掲げておきながら、具体手順は全く別の図って…
439名無し名人:2011/04/14(木) 10:56:54.48 ID:yE8sb27C
どうしても先手中飛車に勝てない・・・
三間で対抗するんだけど、普通に5筋の位とってくる指し方に苦戦
今まであまり何かに対策するために棋書読んでないんだけど、先手中飛車に対する相振りの指し方ってありますか?
24では1級です
440名無し名人:2011/04/14(木) 11:10:16.88 ID:fYXTM0tG
先手中飛車はゴキゲン中飛車より勝ちやすいからな
実は手強い
441名無し名人:2011/04/14(木) 11:12:39.75 ID:HfdTcrHf
ちょっと古いが基本のキ
442名無し名人:2011/04/14(木) 11:15:09.39 ID:9tztHvyz
>>394

天野宗歩手合集だな。

当時のアマトップ棋士とトッププロの戦い。
443名無し名人:2011/04/14(木) 11:22:34.70 ID:VFVd3XD7
相振り革命3は先手中飛車で浮き飛車にするやつ
相振り革命最先端は先手中飛車で穴熊にするやつ
相振り指しこな4の作戦選択と駆け引きの所にあるな
444名無し名人:2011/04/14(木) 11:24:31.82 ID:7Jxz79gl
先手中飛車に振り党で苦戦するのか
向かいでも三間でも負ける気がしねーわ
445名無し名人:2011/04/14(木) 11:31:39.62 ID:yE8sb27C
色々とあるんですね、ありがとう
あと振り党じゃないよ、先手石田と中飛車のみ相振りにする
446名無し名人:2011/04/14(木) 12:17:26.83 ID:5OzZIbhD
相振り革命最先端=戸辺流相振りなんでも三間飛車
             相振り中飛車で攻めつぶす本
             相振り飛車を指しこなす本2、4
447名無し名人:2011/04/14(木) 13:13:40.66 ID:PSB3LWni
ビぃーハインドかーーーーらはじぃーーーまーーーーったぁーー

きょーもおなーーーーじ、スコアにおーわぁーーーったーーーーー
448名無し名人:2011/04/14(木) 13:48:19.06 ID:QaFaIWkI
塚田正夫の詰将棋
1ページ1問・解説1ページで結構詳しく載ってた。表紙がいい感じ
ひとめの必死を4分の1ほど解いて放置しているので買わなかったけど
449名無し名人:2011/04/14(木) 14:51:45.57 ID:mPaVOCZz
持ってる棋書は天野宗歩手合集と詰め将棋だけですが有段者になれました


なんて言えたらかっこいいね
450名無し名人:2011/04/14(木) 15:02:08.49 ID:06b0aXnD
平畑善介アマ名人か
451名無し名人:2011/04/14(木) 15:15:22.80 ID:qFrJxOsh
所有している将棋本全部電子化しました。
約400冊が手帳になりました。
452名無し名人:2011/04/14(木) 15:38:12.65 ID:x7jegSh0
データが消えて>>451涙目という展開を希望
453名無し名人:2011/04/14(木) 15:59:25.24 ID:mPaVOCZz
持ってる棋書は天野宗歩手合集と詰め将棋だけですが有段者になれました


なんて言えたらかっこいいね
454名無し名人:2011/04/14(木) 15:59:52.67 ID:mPaVOCZz
ミスったごめん
455名無し名人:2011/04/14(木) 16:31:39.28 ID:blndLWnV
>>453
有段者じゃ格好良くないと思う
せめて4段でしょ
456名無し名人:2011/04/14(木) 16:52:18.86 ID:OSSAHJHE
>>452 嫌らしい奴だな、おいw
457名無し名人:2011/04/14(木) 17:07:14.97 ID:rvcQW0wr
広瀬の新刊本が二冊でていたが、かなりマニアックじゃねw

振り穴好きじゃないんで、おれいらね。
458名無し名人:2011/04/14(木) 17:09:20.42 ID:jA8SxXsF
今までで1番感動した棋書は大介の角交換振り飛車だぜ

ノーマル四間飛車厨だったけど、居飛車の攻めを全部暗記しようとしてて辛かった
この本評価は微妙らしいが、俺にとっては聖書になったわ
大介に光あれ
459名無し名人:2011/04/14(木) 17:10:58.96 ID:EFxK5wmF
振り穴スキーには神のような本だよ
史上最強本を超える逸材がやっと現れた
460名無し名人:2011/04/14(木) 17:17:22.65 ID:fEMN2dDt
四間飛車穴熊の急所の急戦編は先手舟囲いしか載ってないんだな
左美濃急戦は攻めが遅れるから省略されたのかな
461名無し名人:2011/04/14(木) 17:50:48.96 ID:r6QmnHUy
左美濃って時点でそもそも急戦じゃないので
462名無し名人:2011/04/14(木) 18:02:42.96 ID:LiF6T/Af
このスレ定期的に大介が来るね
463名無し名人:2011/04/14(木) 18:17:59.28 ID:ahLdWNhc
上級になると大介本を嫌うようになる
有段になると大介本を叩かなくなる
464名無し名人:2011/04/14(木) 18:39:36.17 ID:GA7lQwkB
広瀬の相穴本のレビューよろ
465名無し名人:2011/04/14(木) 18:44:45.09 ID:7Jxz79gl
>>463
そういうのは将棋に限らずよくあることよね
466名無し名人:2011/04/14(木) 23:26:11.23 ID:fS8xBW7F
>>463
ああ・・・ 何かそれ、わかるわ。
467名無し名人:2011/04/14(木) 23:37:43.34 ID:J+Zm7/0K
上級が一番メンドクセー奴である率が高い
468名無し名人:2011/04/15(金) 00:13:20.64 ID:V2h3TfAb
飯島が引き角戦法は棋理に反していると認めてたぞ@名人戦第1局解説会。
そんな本は買えねえ。
469名無し名人:2011/04/15(金) 00:14:03.55 ID:+0J9YSQN
そんなこと言ったら一手損角換わりはどうなる
470名無し名人:2011/04/15(金) 00:38:40.95 ID:f4t8goYk
>>468
石田とゴキゲン、角換わり腰掛け銀と85飛ばかりじゃ飽きる。
棋理に反してたっていいじゃないか。甘なんだしw
471名無し名人:2011/04/15(金) 01:20:00.43 ID:NWlpNJpb
塚田正夫のどや詰将棋
472名無し名人:2011/04/15(金) 01:35:25.34 ID:idzQ0vYX
塚田正夫って関西人だったか?
473名無し名人:2011/04/15(金) 02:41:35.41 ID:mSKQ7/UA
大介本の相振り定跡はないわ

指しこな鰻本が凄すぎた
474名無し名人:2011/04/15(金) 02:57:49.64 ID:+0J9YSQN
あれ中級だった頃かなり使えたけどな
475名無し名人:2011/04/15(金) 07:53:35.77 ID:eSyBqQ4l
いびしゃとうだけど試験穴の休所かおうかな
476名無し名人:2011/04/15(金) 08:31:12.72 ID:mSKQ7/UA
漢字ドリル買え
477名無し名人:2011/04/15(金) 09:29:22.53 ID:a/+tVDUk
誤字が酷いな
心配だわww
478名無し名人:2011/04/15(金) 10:04:56.95 ID:Kd8rg9HY
漢字ドリルwww
479名無し名人:2011/04/15(金) 10:23:41.86 ID:NfMdBZNZ
勝てる石田流と久保の石田流は
どっちが買いですか?
480名無し名人:2011/04/15(金) 10:49:26.51 ID:U0+S0zCH
久保
481名無し名人:2011/04/15(金) 11:07:48.80 ID:x142QcaB
あえて大介
482名無し名人:2011/04/15(金) 12:13:23.62 ID:PGhCFunZ
両方買え
483名無し名人:2011/04/15(金) 12:32:43.44 ID:rPE0/YLf
>>479
その2冊+大介本
484名無し名人:2011/04/15(金) 12:55:24.76 ID:OIE3NiXz
石田流を指したいなら、
まずは島ノートを買ったほうがいいよ
485名無し名人:2011/04/15(金) 13:51:43.49 ID:Ot++3tJl
島の音
486名無し名人:2011/04/15(金) 14:18:06.09 ID:45+J7V8r
島大戸
487名無し名人:2011/04/15(金) 18:18:21.68 ID:hCM1GYwU
488名無し名人:2011/04/15(金) 21:54:42.06 ID:fmXDDvXY
ウソ矢倉模様から角交換した後、銀冠、あるいは菊水矢倉で戦う戦法あるけど、
あれ解説した本ってほとんど無いよな?

最近レアな戦法の解説書出てるし、誰かかいてくれ。


つーか、3三角戦法の変化でも同じようなのあったはずなんだけど。
窪田は振り飛車の変化しか書かないのか?
489名無し名人:2011/04/15(金) 21:59:25.02 ID:u377f/DH
ちらっと書いてたような気がする
490名無し名人:2011/04/15(金) 22:08:32.99 ID:JUhQoz9q
ゴキゲン対策として超速やりたいんだけどオススメの棋書ないかな?
491名無し名人:2011/04/15(金) 22:09:39.68 ID:v4zAFo7s
遠山本、豊島本、最近のプロの棋譜
492名無し名人:2011/04/15(金) 22:54:59.87 ID:ZkKgtHuU
>>488
青野の相居飛車の定跡
493名無し名人:2011/04/15(金) 23:26:55.88 ID:U11ljB2E
>>464
広瀬の相穴本なんてのが出るのか。
俺が今日買ったのは急戦と銀冠しか載ってなかったわ。
494名無し名人:2011/04/15(金) 23:32:23.58 ID:9CgX6JZI
>>493
それの続編
というか、対急戦・銀冠編の前書きとかあとがきに書いてあるんじゃない?
495名無し名人:2011/04/15(金) 23:32:24.97 ID:ZkKgtHuU
496名無し名人:2011/04/16(土) 01:36:38.40 ID:yYVPsWgm
升田賞とったし超速本でそうだね。
星野君は三段リーグで大変だろうから、深浦あたり?
ただ今出してもすぐ古くなりそうだな〜。
>>488
それ目的で買うのはやめた方がいいと思うけど、一応「ワンダー戦法」の最後に「角交換型菊水矢倉」が載ってる。
497名無し名人:2011/04/16(土) 16:53:12.68 ID:Zvcf71pJ
塚田正夫の詰将棋購入。
元本が昭和52年出版なので流石に新奇な手筋モノは無いけれど
今や基礎となっている詰め手筋が多く盛り込まれた良問ぞろい。
盤上の駒数も少なく、持ち駒が3枚以下に抑えられているのも好感。
久々に詰将棋を楽しんで解くことができた。
話は変わるが、この本は「不朽の名著」シリーズ第1巻らしい。
日本将棋連盟が発行した書籍の中から現在も価値を失わない名著を
文庫化するとのこと。第2弾以降、どんな書籍が文庫化されるのか。
「現代将棋の急所」はぜひ復刊してほしい。
498名無し名人:2011/04/16(土) 16:59:25.35 ID:r4XzHi3h
不朽の名著シリーズか。
かなり古い物から選ばれるのだろうし、今後何が出るか想像付かんな
499名無し名人:2011/04/16(土) 17:06:56.34 ID:IN9V+Zgq
急所はごった煮の本だからあまり売れないだろうな
500名無し名人:2011/04/16(土) 17:07:29.20 ID:olJQr3fl
谷川浩司全集文庫版を毎月出して欲しい
501名無し名人:2011/04/16(土) 17:12:01.98 ID:RXFNMj9D
カニカニ銀は復刊しねーよな、してほしいけど
将棋大観は文庫落ちするか?
502名無し名人:2011/04/16(土) 17:52:53.36 ID:BrLsXiRh
広瀬さんの穴熊本買おううと思ってるのですが
東大将棋と大内さんの本などで補えますかね?
実戦集は買おうと思ってるのですが。
503名無し名人:2011/04/16(土) 18:11:19.80 ID:EsooQQ1x
「老いと勝負と信仰と」読了しますた
口述筆記?なので読みやすかったですw
504名無し名人:2011/04/16(土) 18:52:15.38 ID:ixdY2fLL
いまから羽生本をよんで将棋のコツを掴めますか?
復刻して安くなってるから気になります
505名無し名人:2011/04/16(土) 18:55:09.35 ID:qac6tpdN
羽生本って羽生の頭脳のことか?
506名無し名人:2011/04/16(土) 19:09:10.61 ID:Jy9ZCnuN
羽生の本すべてマスターしたら相当強くなれるけどな
507名無し名人:2011/04/16(土) 19:32:55.30 ID:UtIkh+Qs
羽生の本読むより手筋・寄せの本を読んだ方が、よっぽど強くなれる
508名無し名人:2011/04/16(土) 19:44:29.60 ID:HkSusyhB
広瀬の実践集は対戦相手が三流(中には奨励会3段もある)だから買う気が起こらない
509名無し名人:2011/04/16(土) 19:44:40.69 ID:GCYLvSHg
西川本きたあああ
今月は振り穴の本がたくさん出るなあ
510名無し名人:2011/04/16(土) 21:01:32.46 ID:o4TEpmmp
>>507
羽生のみるみる三部作の最後読めばいいってことだな
511名無し名人:2011/04/16(土) 21:11:20.68 ID:37eBNeou
>>503
面白かった?
512名無し名人:2011/04/16(土) 22:20:30.77 ID:V03CG/kE
広瀬の急所の後編は
銀冠穴熊と相穴熊らしいけど、
地下鉄飛車も収録して欲しかった。
深浦戦でもあったしね。
513名無し名人:2011/04/16(土) 22:34:05.82 ID:RXFNMj9D
地下鉄飛車はコバケンの「スーパー穴熊」で補完できるんじゃねーの
514名無し名人:2011/04/17(日) 00:44:53.05 ID:dkkzFlth
アマ強豪平畑善介氏は、将棋に強くなる方法として、
(1)タイトル保持者、A級棋士の一人を選び、
   棋譜100局程を1手づつ隠して熟考して並べる。
   覚えてしまうほど並べれば本筋を覚える。
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(2)あとは詰将棋を3000問ほど解けば正しい読みの訓練に良い。
   というようなことを「アマ将棋日本一になる法」で答えていた。


熟慮して覚えてしまうほど、棋譜並べするのがポイント。
「本読んでも将棋が強くなりません」と言ってる奴は棋譜並べやってないからだよ。
515名無し名人:2011/04/17(日) 00:51:57.79 ID:0laev/IO
あんた馬鹿ぁ?
516名無し名人:2011/04/17(日) 00:56:54.87 ID:jrzKE9cg
「本読んでも将棋が強くなりません」などとはこのスレじゃ誰も言ってないんだが
517名無し名人:2011/04/17(日) 01:26:22.99 ID:MfsgL2x1
高橋の7手詰め、イモ筋連発でふいた
なんの爽快感も感じない
実戦的ていうより実戦そのままて感じだわ

詰め将棋嫌いだけどトレーニングのために仕方なく解いてる人にはお勧めだな
518名無し名人:2011/04/17(日) 01:57:27.49 ID:NgFy9jx7
高橋の詰め将棋は並べ詰めがデフォ。
519名無し名人:2011/04/17(日) 02:24:31.65 ID:QZ9vzOAl
詰将棋ってイモ筋や駒取りを無意識的に頭から除外してるから、たまにそういう問題が混じってると全然解けない。
で、解答見て脱力。
520名無し名人:2011/04/17(日) 02:29:23.15 ID:yTB9ivyg
>517>519
求めている物によって名著が駄本になり、駄本が名著になる例だな。

俺は鮮やかな解法やパズル要素、芸術的な美しさを詰め将棋には求めていない。
詰め将棋は実戦に役立つために基礎練みたいなものと割り切っている。
そんな俺には、高橋の5手詰め・7手詰めは名著なのだ。

>497
ありがとう、見てきた。(俺向きの)なかなか良い本だった。
521名無し名人:2011/04/17(日) 02:32:10.99 ID:9bxJcskd
詰め将棋で芋筋や並べ詰めで考えるとすぐに解ける実戦的なものは
読みの訓練にはあまりならないのかな?
522名無し名人:2011/04/17(日) 02:48:24.18 ID:16g7kFqc
自分に苦手なことを難易度が低い物からやっていくのがいいんじゃないか。
523名無し名人:2011/04/17(日) 03:44:42.66 ID:5rArwNRt
英春流の新刊でないかなぁ
先手はかれこれ十年くらい英春流使ってる。
524名無し名人:2011/04/17(日) 03:55:04.68 ID:0laev/IO
もう直接原稿料渡して書いてもらえよ。
525名無し名人:2011/04/17(日) 04:00:10.04 ID:Myke0/kt
10年もやってたら1冊かけるだろ

頑張れ!
526名無し名人:2011/04/17(日) 04:40:15.65 ID:Xr54HZF/
相手が先手、自分が後手番で、
初手から▲76歩△34歩のとき、▲78金とされてしまった。
力戦振り飛車党の自分はどうすればいい?
△54歩のゴキゲンは無理だし
△35の石田もできない。
何気に困ったのだがいい本ないですか?
527名無し名人:2011/04/17(日) 04:51:39.51 ID:0laev/IO
角道止めて普通に振れ。
528名無し名人:2011/04/17(日) 05:14:34.65 ID:Xr54HZF/
やっぱりそれしかないの?
指し方全くしらないけど新しい戦法を勉強しないといけないのか…
かなりつらい
529名無し名人:2011/04/17(日) 05:27:47.35 ID:0laev/IO
そういう考えだから低級なんだ。

丁度いい時期だし広瀬の振り穴本でも買ってみたらいい。
530名無し名人:2011/04/17(日) 05:37:03.00 ID:Xr54HZF/
後手番32飛戦法は使えないかな?
それならなんとかなると思うんだ。
それも無理ならダイレクト四間とか。
力戦系は維持したい。
531名無し名人:2011/04/17(日) 06:13:19.81 ID:Lbj8JxDy
振り飛車党からしたら早い段階で▲7八金と上がってくれるとありがたいんじゃないの?
532名無し名人:2011/04/17(日) 06:14:46.15 ID:tGjJJIu9
泣いて喜ぶな。
533名無し名人:2011/04/17(日) 06:17:46.20 ID:Xr54HZF/
やっぱ角道とめちゃう?
序盤早々に78金した本が見つからないんだよね
だから振り飛車に有利な理由もよく分からない。
534名無し名人:2011/04/17(日) 06:26:17.02 ID:hZQNpOhf
↑ダイレクト四間でいいじゃん

棋書がかわいすぎて生きるのがつらい
とくに浅川書房出版の棋書はカバーがいいよな
相振りを指しこなす本は内容も充実して非常に素晴らしい
もっと色んなのがほしいわ
まあ400冊とか言ってるおまえらはアタマぶっとんでるけどな
535名無し名人:2011/04/17(日) 06:38:07.39 ID:QdjaYWJ/
質問スレでやって
536名無し名人:2011/04/17(日) 07:12:05.76 ID:n8NbmiE5
>>526
ゴキ中出来るじゃん
537名無し名人:2011/04/17(日) 07:25:16.63 ID:uX03yA4a
ゴミクズ弱いんだろうな
538名無し名人:2011/04/17(日) 08:02:52.14 ID:Xr54HZF/
>>536
△54歩ついた瞬間、
角交換されて▲53角打ちでいきなり不利
539名無し名人:2011/04/17(日) 08:16:22.56 ID:xHew6jHg
棋は対話なり
自分のやりたい戦形を目指そうとするのは結構だが
相手次第で戦形を変えていくのが重要だろJK
▲78金なんて穴熊放棄だからふつーの四間飛車で何も問題ない

相手がおかしな手を指して来たときそれを咎めるための手筋を溜め込むためにも
四間飛車の急所なり久保の石田流を読むなりするといいよ
540名無し名人:2011/04/17(日) 08:23:01.90 ID:MfsgL2x1
>>521
訓練にならんはずがない
簡単な必至問題解くときなんかでもイモ筋何パターンも読むじゃん
541名無し名人:2011/04/17(日) 08:25:00.55 ID:4XVZCGX1
高橋7手詰買ったけど、これ凄くいいね。
高橋さんに7手詰をあと1000問くらい作って欲しい。
542名無し名人:2011/04/17(日) 08:26:26.46 ID:S9LcZ3gW
高橋最高
浦野微妙
詰パラ糞
543名無し名人:2011/04/17(日) 08:29:03.44 ID:Jy6q1iZN
>>538
76歩34歩68玉の場合は54歩でやれるらしいが
力戦好きなら3手目78金でも同じようにやってみたら
544名無し名人:2011/04/17(日) 08:45:17.08 ID:X55osn/l
>>541
高橋7手が好きなら北浜の脳トレ7手詰めもおすすめ
脳トレ9手詰めもあるよ
545名無し名人:2011/04/17(日) 08:50:10.03 ID:KlH/7Ff5
>>542
それは、実戦の為にやるならその通りだな。
詰将棋を楽しむ為なら、その逆になる。
546名無し名人:2011/04/17(日) 09:19:13.73 ID:Xr54HZF/
>>539
ありがとう
力戦にこだわりたいからダイレクト四間考えてみる

>>543
そんな指し方あるんだな。それは是非とも手に入れたい。
今日休みだから載ってそうな本を探してみる。
誰か知ってる人いたら良かったら教えてね。
547名無し名人:2011/04/17(日) 09:21:53.75 ID:EhZ3q7zp
>>542
高橋の5手7手はだめ 簡単すぎ
勝浦くらいじゃないとだめだな
548名無し名人:2011/04/17(日) 09:24:54.63 ID:L25LqNnO
高橋と勝浦でタッグくめばいい
549名無し名人:2011/04/17(日) 10:19:39.83 ID:DePNfTEm
>>546
78金…横からの攻めに弱い、角頭に強い
     穴熊や船囲いに組みにくい、角交換に強い
石田、ゴキゲン、ダイレクト四間…角交換でもかまわない、穴熊を許さない
44歩振り飛車…角交換を避ける、穴熊がイヤ

冷静に考えなさいな
相手が先にグーを出してるのにチョキで無理矢理勝とうとするみたいなもんだぞ
550名無し名人:2011/04/17(日) 10:24:46.92 ID:jcYPXdmy
初手▲7六歩みたら
すぐ2手目に△3二飛か△5四歩って手も
551名無し名人:2011/04/17(日) 10:29:15.64 ID:Rbvw1Rni
詰めパラの7手は結構良いかもよ
552名無し名人:2011/04/17(日) 10:30:26.35 ID:Jy6q1iZN
>>546
去年の12月の順位戦で久保が三浦相手にそれで勝ったんだけど
その将棋を解説してる将棋世界などの雑誌を読むしかないんじゃないかな
何月号かは忘れた
他に例があるならそれがのってるのを読むのもよし
この久保三浦戦より前に出た本を見ても
その形で馬作られても後手やれるというのはのってないと思う
553名無し名人:2011/04/17(日) 11:09:27.23 ID:DePNfTEm
>>552
それは68玉型だと香取りを受けるのに77桂しかないから悪いって話であって
78金型なら88銀で桂を跳ねなくてすむ
全然違う
554名無し名人:2011/04/17(日) 12:08:16.57 ID:bUFpqpBB
>>520
塚田の詰将棋はどちらかといえばパズル寄りかと。
実戦型であることと実戦的手順で詰むことはイコールではない。
塚田本は確かに実戦型が多いけれど詰め手順は「詰将棋手筋教室」
に紹介されている基本手筋を駆使する感じの詰将棋。
高橋5手詰とか飯野詰め将棋とかとは難易度が全然違うと思うので
実戦の詰めトレーニングだけを目的とするなら塚田本がベストマッチ
とは言いがたいように思う。
555名無し名人:2011/04/17(日) 12:16:38.36 ID:EhZ3q7zp
実戦よりなら森のをやればいい
400問とか300問あるから

大道詰め将棋の正体は80手くらいあるのもあるから
頭でうごかないW
556名無し名人:2011/04/17(日) 12:23:57.40 ID:BBvhOD9R
大道棋は詰将棋と似て非なるものだ
557名無し名人:2011/04/17(日) 12:43:17.93 ID:MzjddpOo
小学生の時オールカラーの塚田の詰将棋を買ったが五手詰めさえ
1時間考えても解けなかった。トラウマとなって塚田の詰将棋と聞くと
逃げ出したくなる
558名無し名人:2011/04/17(日) 13:14:04.16 ID:Ai2LnCYA
地道先生のは、詰め将棋じゃなくて、詰む将棋。
当然だけど、何を目的にするかで、個々の本の用途は違ってくると思う。
559名無し名人:2011/04/17(日) 14:01:23.66 ID:9bxJcskd
5手ハンドはシンプルなパズル
詰め将棋としても出来のいい作品が多いので解いていて面白いな
560名無し名人:2011/04/17(日) 14:09:59.93 ID:EhZ3q7zp
1問1分を目指してる
561名無し名人:2011/04/17(日) 14:15:19.21 ID:d9c4MEbf
原田の詰将棋200題シリーズも実用的
562名無し名人:2011/04/17(日) 15:30:59.12 ID:3vfgrFG+
昔見た将棋の本のタイトルを教えてください。古本で買ったのですが紛失してしまいました。
次の一手問題の形式で、序盤、中盤、終盤と三部に分かれ、1問目が金を上がらない相掛りの問題の本です。
1問目だけ、回答の説明に4ページも使っています。その他は1〜2ページくらいだったと思います。
相当古い本です。著者名もあまり聞いた事の無い名前でした。どなたかご存知の方はおりませんか?
563名無し名人:2011/04/17(日) 15:39:35.77 ID:OveBf8xO
勝浦先生の詰将棋(7-11手)
難易度は「中の下」くらいか。俺的にはちょうどいい。

5問解くまでトイレから出ない。幸いまだ缶詰にされたことは無いが、いつまで続くか。
564名無し名人:2011/04/17(日) 16:18:01.38 ID:EhZ3q7zp
俺は三日に1回くらいサンスポ買って解いてる
565名無し名人:2011/04/17(日) 16:40:57.43 ID:VvWn7LA5
>>562
なぜ疑問手か?創元社石田和雄じゃないかな?
566名無し名人:2011/04/17(日) 17:13:05.78 ID:EhZ3q7zp
創元社ならまだあるんじゃないか?
567名無し名人:2011/04/17(日) 17:47:22.87 ID:I/RuMwCQ

週刊将棋片上の「対局ウォッチ今週の!」
製本化いつかな。連載中盤から買い始めて40回分くらい
切り抜いてある。


568名無し名人:2011/04/17(日) 17:50:40.76 ID:BBvhOD9R
あれは本にならないでしょ
569名無し名人:2011/04/17(日) 17:51:33.30 ID:7RrP1gLq
戦法講座じゃないと本にはならないでしょ
570 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/17(日) 18:14:35.02 ID:+sQVU0GQ
誰かアマチュア向けに、現代版:詰むや詰まざるや (3手・5手・7手)

出してほしい


タニーが速度計算とかやってるけど、難しいことを難しく教え過ぎかと
571名無し名人:2011/04/17(日) 18:30:10.76 ID:LBIHdquo
谷川の本は前半と後半で対象棋力が違う変な本ばかり
572名無し名人:2011/04/17(日) 18:34:52.04 ID:eIOBeCMk
>>563
あなたの棋力を教えてくれ!
私は自分の級段位がわからんので、比較したいっす。
ちなみに私だと5問解くとなると1時間くらいはトイレから出れない計算。。
しかも解けない場合あり。w
573名無し名人:2011/04/17(日) 18:51:47.90 ID:hhcjRi0i
私は現在、24の9〜8級です。
詰将棋、必死、定跡集は一通り持っていますので、大局観のお勧めの本を紹介してください。
この前、図書館で「戦いの絶対感覚」シリーズを借りましたが、
内容がやや難しいのと指し手が長手数で読み辛かったです。
24の中級レベルにも読みやすい大局観の本を紹介していただければ幸いです。
574名無し名人:2011/04/17(日) 19:02:59.24 ID:LBIHdquo
それなら谷川の本筋を見極めるがオススメ!
575名無し名人:2011/04/17(日) 19:07:16.24 ID:eFsMmhhn
難しい目の手筋本、寄せ本、格言本、でおすすめありますか?
問題集だけというのはNGです。
棋力は初段から有段以上向けのもので。
576名無し名人:2011/04/17(日) 19:08:35.95 ID:lAx2Et//
定跡本はけっこう持ってるけど、手筋本がない。
清水イチヨの将棋トレーニングっていいかな?
577名無し名人:2011/04/17(日) 19:42:49.49 ID:eFsMmhhn
>>576
その本図書館で見た。
かなり内容がつまってる感じですね。
どれくらいの棋力向けでしょう?
578名無し名人:2011/04/17(日) 19:49:39.44 ID:qAfRW0Lf
>>575
週将ブックスに、すぐに使える手筋とか、手筋の裏ワザ、とかシリーズっぽいのがあって
難し目だけど、構成に癖があるからなぁ。私は、気にしないけど、立ち読みしてから決めた方がいいかな。
579名無し名人:2011/04/17(日) 20:08:19.46 ID:OveBf8xO
>>572
実は自分も自身の棋力が分からないんだw
本に書いてある「○分で△段」もあまりアテにならないし、
最近まで将棋から離れていて20年ほど実戦経験がなかったくらい。

全く参考にならなくて申し訳ない。
580名無し名人:2011/04/17(日) 20:38:41.16 ID:BBvhOD9R
>>570
道将連ブックスをおすすめしておく
詳しくはぐぐってくれ
581名無し名人:2011/04/17(日) 20:50:34.79 ID:rfOMputS
>>573
イメージと読みの将棋観
本筋を見極める
必ず役立つプロの常識
いまさら聞けない将棋Q&A
格言の本(どれがってのは思いつかない)

あと実戦集とかでどの局面がいいとか悪いとか意識するといいと思う
582名無し名人:2011/04/17(日) 21:03:32.28 ID:hhcjRi0i
>>574
>>581
回答ありがとうございます。
とりあえず、NHK出版だからはずれがないと思って、「谷川の本筋を見極める」を注文してみました。
ただ、中級者には易しいかもというレビューもあったので、次のステップアップ候補としては
「必ず役立つプロの常識」あたりが面白そうかなと思っています。

最近は実戦ばかりで伸び悩みを感じていたところなので、棋書でしっかりした大局観を身に付けたいと思いました。
583名無し名人:2011/04/17(日) 21:49:18.64 ID:OI/63rhD
タニーの光速の終盤術って、アマ向きではないのかな?
少しだけ読んだけど、プロみたいに終盤でも持ち時間が残ってる局面での考え方を書いてるような
アマだったらそういう局面だったら30秒しかないし
584名無し名人:2011/04/17(日) 21:50:28.04 ID:8BXvRfPt
あれはプロの凄さを感じる為の本であって、アマが実際に参考にできるような本じゃない気がする
585名無し名人:2011/04/17(日) 21:56:04.07 ID:Gu9XlrRj
光速の終盤術は観賞用
ハウツー本ではない
586名無し名人:2011/04/18(月) 00:10:29.14 ID:xPPo32FG
昨日、本屋行ったら東京書店の「よくわかる矢倉戦法」「よくわかる将棋」「よくわかる駒落ち」「自然流 中原誠の振飛車破り」「将棋の公式」が並んでた。
また復刻したんだね。
1段だけの将棋コーナーをそんなんで埋められるなんて。
587名無し名人:2011/04/18(月) 02:02:19.05 ID:t+WmFUc1
このスレ早朝には沢山書き込まれるのに
深夜は人いないね
588名無し名人:2011/04/18(月) 02:13:26.27 ID:1JWZip+j
>戦法講座じゃないと本にはならないでしょ

「手筋の隠れ家 週刊将棋編」

ほぼ同時に連載していて本になったよ。

589名無し名人:2011/04/18(月) 06:57:34.99 ID:+5NAdDcZ
片山さんのデビュー作はさっぱり売れなかったらしく
わずか数か月で絶版になったからなあ
これじゃあ第二弾の企画は立たないよ
590名無し名人:2011/04/18(月) 07:19:25.94 ID:vhPQbyyT
>>588
手筋や詰め将棋は将棋本の超定番でしょ
591名無し名人:2011/04/18(月) 07:36:27.00 ID:yDhPPJR2
俺は週刊将棋で片山のコーナーところだけ飛ばして読んでいる
592名無し名人:2011/04/18(月) 07:46:04.92 ID:gJ+vhUOG
>>589
低級の自分には結構ためになる著作だったんだが売れなかったのね・・・
593名無し名人:2011/04/18(月) 07:53:47.62 ID:o/KJhE3H
片山はふくろふだけやってりゃいんだよ!
594名無し名人:2011/04/18(月) 08:59:48.65 ID:W4Rr4Mea
片山はあんなに優しくて器量の良い嫁をもらったんだから
おまえらの罵声など全然こたえないよ
595名無し名人:2011/04/18(月) 09:04:50.78 ID:R0Bk1zKR
片山じゃなくて

片上だから
596名無し名人:2011/04/18(月) 09:10:37.64 ID:znV6n/Xj
LPSA基地害士ねや
597名無し名人:2011/04/18(月) 10:42:23.96 ID:5kBgjhD5
>>573
中級だとたいきょくかんの本より
次の1手本のほうがよいかと・・・
598名無し名人:2011/04/18(月) 11:57:04.14 ID:NiZyRa0o
>>573

「羽生の奥義12」辺りは良いと思う
599名無し名人:2011/04/18(月) 12:11:37.98 ID:8ZiM6d7R
広瀬本ミシュランでS評価ついてんじゃん
600名無し名人:2011/04/18(月) 12:18:01.73 ID:NiZyRa0o
羽生関係で大手で出てる大局観の本はろくな本ないな
601名無し名人:2011/04/18(月) 12:37:12.77 ID:QvQjRmx7
今日、ブコフで寄せの棋本戦術が100円で売ってたけどさ 迷ってるからカキコしてみた 買いかな?
602名無し名人:2011/04/18(月) 12:39:54.72 ID:e/XPx7/u
>>601
内容は、文句なしにお薦め。有段者になっても使える。
ただし、構成に難があって、解答がすぐ見えたり、独特の駒の絵に抵抗がなければ。
603名無し名人:2011/04/18(月) 12:44:07.01 ID:R0Bk1zKR
てか100円の使い道くらい自分で決めろや
604名無し名人:2011/04/18(月) 12:47:52.26 ID:QvQjRmx7
>>602 ありがとう
初心者だから内容は結構難しい
立ち読みした最初のページがいきなり詰め将棋だった
でも将来的に役立つなら買います
飯島流引き角戦法も売ってたけどこっちは買うのやめた
605名無し名人:2011/04/18(月) 13:44:15.52 ID:GGHIYhvb
棋書ってのはな他のもんと違って買っといた方がいいぞ安けりゃ尚更だ
606名無し名人:2011/04/18(月) 13:50:14.25 ID:1JWZip+j
>片山さんのデビュー作はさっぱり売れなかったらしく
わずか数か月で絶版になったからなあ
これじゃあ第二弾の企画は立たないよ

「三手一組プロの技」よかったよ。
これを読んで「手・筋をつくる」ということを考えながら指すようになった。
607名無し名人:2011/04/18(月) 13:58:59.68 ID:H8WwcSSl
24で四間穴熊流行り出したら嫌だな
608名無し名人:2011/04/18(月) 14:08:44.40 ID:1JWZip+j
>大局観のお勧めの本を紹介してください

「大局観」とは、武者野「これなら実力初段」によれば、
「部分的な攻防にとらわれず、戦いを全局面的に見る力」

何冊かの本でどうなるというものでないから、
将棋世界・棋戦中継を継続的に見てれば養われていくと思う。
上の本に大局観についてコラムとして詳しく書いてあるから、
大局観とはどういうものかについて知るだけでも将棋に対する
考え方が変わるよ。
609名無し名人:2011/04/18(月) 14:09:40.51 ID:1JWZip+j
もうすでに増えてる。
610名無し名人:2011/04/18(月) 15:17:47.72 ID:LlNNHXW8
角換わり腰掛銀研究、再復刊決定。
http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68313442

仮予約が50部以下なのに刷るって言ってるんだから
前回の復刊のときに手に入れられなかった人は
今回が最後のチャンスかもね・・・


とりあえず、残数15。
611名無し名人:2011/04/18(月) 15:51:53.48 ID:H8WwcSSl
ていうか普通に最新の角変わりの定跡書でねーのかな
角変わりの急所みたいな形で出てほしい
612名無し名人:2011/04/18(月) 15:59:26.53 ID:jnwbwtVw
>>611
久々に丸ちゃんに書いてほしい

3すくみとか分かりやすく書いてくれれば、バイブルになりうる
613名無し名人:2011/04/18(月) 18:14:15.21 ID:4EUvwKSJ
○は絶対書かないだろうな
614名無し名人:2011/04/18(月) 18:17:03.16 ID:lLsdqJ1Z
突然ですが横歩取りのでいいやつあったらおせえてください(/ _ ; )
615名無し名人:2011/04/18(月) 18:21:52.95 ID:hEFNKPTX
85飛車を指してみる本
616名無し名人:2011/04/18(月) 18:33:43.05 ID:IojVQInF
タカミチ本
617名無し名人:2011/04/18(月) 19:06:17.73 ID:LquXl4U8
最初はとりあえず文庫羽生の頭脳5と最新の8五飛戦法だけでおk
そこから実戦をやって補強が必要だと思ったところに、
乱戦!相横歩や東大将棋やらを足していって
最終的には目に留まった横歩本は全部買うことになる
618名無し名人:2011/04/18(月) 19:10:57.80 ID:GyaAHGAi
そんな僕は横歩とらず28飛ちゃん!
619名無し名人:2011/04/18(月) 19:17:00.82 ID:8gxhkF2G
御先祖様に合わせる顔が(ry
620名無し名人:2011/04/18(月) 19:17:50.74 ID:wPtZOV1Q
横歩を取るようなはしたない奴にはうちの娘はやれん!!
621名無し名人:2011/04/18(月) 19:28:25.96 ID:ko1ZICW+
広瀬本のS評価は妥当だな
四間穴熊の決定版で、対象は入門から有段まで、先後で使えるのがいい。
ただ、地下鉄飛車の対策がアマ的にはほしいところではあるが・・・
622名無し名人:2011/04/18(月) 19:42:20.30 ID:+5NAdDcZ
大介の振り飛車自由自在には
対地下鉄飛車の勝局を二局収録
623名無し名人:2011/04/18(月) 20:10:03.25 ID:YC0MGBhg
広瀬本の棒銀対策は正直微妙だと思うぞ
あれ綱渡り過ぎて実戦だと簡単に決壊しそう
624 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/18(月) 20:12:24.21 ID:b7jEDPMA
>>610
高すぎわろた
625名無し名人:2011/04/18(月) 20:34:22.14 ID:IRvbkDkW
24で初段の居飛車党ですが、角換わり腰掛け銀研究は棋力向上に有用ですか?
別の棋書4冊買ったほうがいいですかね?
626名無し名人:2011/04/18(月) 21:07:04.32 ID:poywpC/4
棋力向上という意味で選ぶなら4冊の方がいいだろうな
627名無し名人:2011/04/18(月) 21:14:53.02 ID:IojVQInF
地下鉄飛車対策なんていらねーわ
使ってる人見たことないし
628名無し名人:2011/04/18(月) 21:24:41.08 ID:/lPgvAUE
地下鉄飛車対策なら畠山のQ&A
629名無し名人:2011/04/18(月) 22:39:46.23 ID:wkjN5h4j
>>627
n.yuutaがよく使ってくる
630名無し名人:2011/04/18(月) 22:52:41.62 ID:t+WmFUc1
中野裕太か
631名無し名人:2011/04/18(月) 22:59:28.81 ID:G35epkwr
>>610
これ、現代の角換わり腰掛銀にも通用する内容なの?

内容が以下に良くても、例えば相横歩取りような現代では現れない変化だったら(゚听)イラネ
632名無し名人:2011/04/18(月) 23:01:48.68 ID:hN/iAAym
>>631
余裕で通用。

もちろん、端歩の形までまるっきりおんなじ、とかを期待してるアホなんなら買わなくていいよ。
633名無し名人:2011/04/18(月) 23:03:47.34 ID:949GUVH+
角換わりで端歩の形が重要じゃないと思ってるアホがここに
634名無し名人:2011/04/18(月) 23:17:12.75 ID:t+WmFUc1
将棋する人にもすぐ人を阿呆とか
言っちゃう悲しい人いるんだね
635名無し名人:2011/04/18(月) 23:19:10.32 ID:wkjN5h4j
豊島の最新定跡本に角換わり腰掛け銀載ってるよ。
千鳥銀の戦法図鑑で基本覚えて(ry
636名無し名人:2011/04/19(火) 02:25:57.47 ID:nqoWo8fV
(勝ちパターンや細かい変化知るために)メリケン向飛車の本買って指してみたら、おもいっきり対策の決定版さされて吹いた
本買う意味がないくらい、対策は周知されてるのかな
637名無し名人:2011/04/19(火) 02:46:31.89 ID:Uyidufhv
どんな定跡でもそうだが古い定跡もしっかり身に付けとかないと
最新形だけ追いかけてもダメなんだよねぇ
特にノーマル角換わりは
序盤で少し変化されただけで崩れてしまう

去年渡辺が出した新手だって20年近く前に出たのを
下敷きにしてるわけだし

島の角換わり本は居飛車党なら持っておきたい
完全に理解するのはかなりの高段じゃないと無理だけど
初段が読んでも得るものはあるはず
638名無し名人:2011/04/19(火) 03:42:51.34 ID:C7FFvyMP
最新定跡だけ覚えてると今はプロは指さない古い変化の時対応できないからねえ(横歩取りとか)。
定跡の進化について丁寧に書いてある本とかあるといいね。

大部過ぎて初心者向けじゃないか。
639名無し名人:2011/04/19(火) 08:19:09.88 ID:tlCGfZ+A
>>625
同型腰掛け銀限定では良かったよ。
ただし、過去の話で、後手で同型を受ける人がいなくなった現在ではどうだか知らないっす。
640名無し名人:2011/04/19(火) 08:47:10.02 ID:M6ymgG40
角道開けない棒銀の対策がワカラン
最初から全く開けないのと
途中で44歩と角道止めてこっちの角を目標にしてくるのと
なんか数パターンあるんだが、良い書籍はないのだろうか

振り飛車でR850
641名無し名人:2011/04/19(火) 08:54:20.22 ID:tlCGfZ+A
>>636
対策は知らないですけど、先手番の戦法であることと、▲7五歩の意味を知らないで指してる人なら良く見かけます。
642名無し名人:2011/04/19(火) 09:03:36.12 ID:xmsDQ/Jg
>>640
棋譜を見ないとなんともいえない。鳥指しのことかしら。
643名無し名人:2011/04/19(火) 09:04:48.63 ID:/XMygKC7
>>640
四間飛車か?
俺も低級だが、やばくなりそうなら向かい飛車に組み換えれば?
644名無し名人:2011/04/19(火) 11:14:49.73 ID:ImQDKYV0
島の腰掛銀は同型以外にも数多くページが割かれてるのが良い
近年出ている村山・豊島本による最先端の腰掛銀定跡はほぼ同型オンリーだが
アマ同士が指すとだいたい後手が同型を避けてくるし、応用力もより養える
645名無し名人:2011/04/19(火) 11:31:20.29 ID:M50BShi5
ゴキゲン中飛車超急戦研究 第1章
【超急戦回避】超急戦を指す必要性

なんだこれ?・・・
646名無し名人:2011/04/19(火) 11:41:13.32 ID:Uyidufhv
プロも33銀で同型避けるのも復活傾向だしね
647名無し名人:2011/04/19(火) 11:48:13.11 ID:vdNXswfC
>>610
残数10。
648名無し名人:2011/04/19(火) 11:49:31.28 ID:g5Jv8dP3
といか村山、豊島本はざっと本筋紹介してあるだけで細かい変化ないからね
あの本だけで指すのは無理な話
649名無し名人:2011/04/19(火) 11:59:33.86 ID:+943GhTx
木村定跡ぐらいは、みんな知ってるのが前提だからねぇ。
何時の時代の感覚だってえの。
650名無し名人:2011/04/19(火) 12:13:08.36 ID:fUicqq1W
木村定跡は芹沢の棒銀・腰掛銀戦法が詳しい
まめちしきな
651名無し名人:2011/04/19(火) 13:11:06.36 ID:M6ymgG40
鳥刺し対策って棋書ないの?飯島流引き角とは違うの?
652名無し名人:2011/04/19(火) 13:14:58.72 ID:fUicqq1W
鳥刺しは一時的に鳥刺しが勝ったみたいな感じになっても玉薄で競り負ける
653名無し名人:2011/04/19(火) 13:17:32.36 ID:HYZEpn0v
24中級くらいって鳥刺し多かった記憶
654名無し名人:2011/04/19(火) 13:24:50.90 ID:S/IhiP7j
たぶん鳥指しで勝てる人は、穴熊をやるともっと勝てる・・・
655名無し名人:2011/04/19(火) 16:01:12.49 ID:rQ9xF4nP
>>645
JCB使えないじゃん
656名無し名人:2011/04/19(火) 18:35:07.22 ID:eG0ZMl9S
>>610
気づいたらおもむろにカードを取り出してポチってしまったw
657名無し名人:2011/04/19(火) 18:47:02.88 ID:M6ymgG40
ここで聞いて無いってことは
鳥刺しの対策書籍はないってことか…
四間指しこなの1巻に矢倉引き角があったが
参考になるかな?飯島引き角1を買った方がよいのか?
参考になるサイトがみつからん
658名無し名人:2011/04/19(火) 18:50:47.11 ID:M50BShi5
飯島引き角1は絶版・・・
藤井9段は向かい穴にしてたけど
659名無し名人:2011/04/19(火) 19:22:32.43 ID:zsoPg1vQ
>>657
だいぶ昔の本だけど
超急戦!! 殺しのテクニックという奇襲本があって
奇襲の成功例を紹介して最後に1ページだけ対策を教えるという構成

で、この本の烏刺し対策
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110419192111.jpg
660名無し名人:2011/04/19(火) 19:29:47.92 ID:UbklAOkD
飯島流と同じで鳥刺しの決定的な対策は「居飛車にする」だわな
まあ、無難に向飛車+3二金で受けとくくらいでもいいんじゃね
661名無し名人:2011/04/19(火) 19:55:17.72 ID:HYZEpn0v
マジレスすると▲46角と出る形にすればいい
角が捌けないからやりにくいわけで、角がさばける形に早くするのが大事
662名無し名人:2011/04/19(火) 20:43:24.09 ID:L9ztozD7
いびあな破りマジ期待だわ。
663名無し名人:2011/04/19(火) 20:55:06.58 ID:tlCGfZ+A
>>659
その形の場合は、たぶん、甲斐さんが対策分かってないと思う。
664名無し名人:2011/04/19(火) 20:59:40.94 ID:tlCGfZ+A
×甲斐さん
○湯川さん
665名無し名人:2011/04/19(火) 21:05:55.15 ID:k+pEzqO2
なんで甲斐さんなんだと思ってたとこだわw
666名無し名人:2011/04/19(火) 21:21:25.79 ID:fIeksJds
甲斐智美は鳥刺し対策もしらないのか
667名無し名人:2011/04/19(火) 21:25:12.89 ID:17WeK3ku
前から思ってたんだけど、鳥刺しと烏刺しって同じ戦法?
668名無し名人:2011/04/19(火) 21:34:07.46 ID:Do5wqjv1
>>667
カラス刺しって初めて聞いた
669名無し名人:2011/04/19(火) 21:41:21.17 ID:aieO3AuJ
「スズメ刺し」と「鳥刺し」なら別物です
670名無し名人:2011/04/19(火) 21:43:13.57 ID:HYZEpn0v
烏指しってなんやねん
なんかの冗談だろ
671名無し名人:2011/04/19(火) 21:44:47.06 ID:tlCGfZ+A
^^;の人、特有の表現?
http://ryuusky.blog.so-net.ne.jp/2010-11-10
※私も鳥刺しとしか呼ばないです。
672名無し名人:2011/04/19(火) 22:24:25.99 ID:17WeK3ku
烏刺しって書いてるサイトもあるんだけど…
別もんかな?それとも単なる間違い?
673名無し名人:2011/04/19(火) 22:29:46.60 ID:TE8A0Po1
鳥と烏って似てるからねーw
674名無し名人:2011/04/19(火) 22:34:05.90 ID:HYZEpn0v
別物かどうか見て確認すればいいのに
675名無し名人:2011/04/19(火) 22:46:03.54 ID:GGEnuocA
島インフルエンザ、と書いてもだれも気づかないもんね
里見は鳥根出身と書いても同様
676名無し名人:2011/04/19(火) 22:55:01.10 ID:Y5LyJVk6
>>659 ありがっと 棋譜じゃなくてマイナー本の画像でくれるあたり棋書ラー魂感じるぜ
>>660 >>661 
つまり、向かい飛車にしても、46角にしても鳥刺しおそるるにたらずだな
棋書ラーからすると棋書がない戦法で来られると本当に不安で不安で
677名無し名人:2011/04/19(火) 22:58:12.03 ID:HYZEpn0v
46角と出る形は棋書で見た気がするが・・・
まだまだ棋書の修行が足りんな
678名無し名人:2011/04/19(火) 23:07:20.67 ID:5/UfNOHH
「ぬう、あれが世に聞く鳥刺し対策4六角」
「知っているのか>>677?」

(長々と説明)

民明書房「鳥刺しは何故廃れたか」より
679名無し名人:2011/04/19(火) 23:48:55.47 ID:M6ymgG40
ちっ 民明書房について詳しくなっちまったじゃねぇかw
680名無し名人:2011/04/19(火) 23:51:13.08 ID:fIeksJds
自分もこないだまで烏刺しとおもっていた
なんか「とりざし」より「からすざし」のがゴロがいいじゃん
だからずっと烏っておもってたわ
681名無し名人:2011/04/19(火) 23:59:16.09 ID:j8Jm7u7o
超急戦!! 殺しのテクニックは是非、復刊して欲しいね。
mycom将棋文庫なんか最近刊行数低調じゃない?
682名無し名人:2011/04/20(水) 00:02:19.34 ID:jVQXT7G5
>>681
105円で買ったけど、別に105円じゃなきゃ買わないかなあ
683名無し名人:2011/04/20(水) 01:01:01.54 ID:no2XZXSw
売り上げが低調だから刊行数が減っただけなのでは?
684名無し名人:2011/04/20(水) 03:13:37.78 ID:qfaHAqUa
鳥刺しや飯島流引き角の対策は、陽動振り飛車にしてる。
陽動振り飛車も研究してみると楽しいよ!
棋書は少ないけど。
685名無し名人:2011/04/20(水) 05:49:47.78 ID:dmZ+cqmI
最近レグスペ見なくなったけど、どうして?
対策されたのかな
686名無し名人:2011/04/20(水) 07:53:20.60 ID:n2N6yI3o
一昨日藤井がやってたのレグスペみたいなもんじゃないかな。向かい飛車にしてないけど。
687名無し名人:2011/04/20(水) 08:13:55.94 ID:fStPzpsF
基本的に千日手狙いが含みの戦法だからね。そりゃ流行らないだろうと。
688名無し名人:2011/04/20(水) 08:45:01.63 ID:SQlXnZxv
>>681
たまたま当時気まぐれで買って持ってるけどマジ名著だよ
金子さんはアマが何を欲しがるのかよくわかってる
689名無し名人:2011/04/20(水) 08:59:16.07 ID:6hCbbMhp
690名無し名人:2011/04/20(水) 10:56:49.01 ID:TaMXA2eP
角換わり腰掛銀は温故知新きてるからね
691名無し名人:2011/04/20(水) 11:04:26.59 ID:2I4DeZ6A
>>688
あれは横田稔著だろ?
692名無し名人:2011/04/20(水) 14:08:28.74 ID:QFSbeZVk
超急戦!! 殺しのテクニックは
見出しのタイトルが○○殺人事件とか面白いものが多い
693名無し名人:2011/04/20(水) 15:53:17.08 ID:5yxJPL56
矢倉の急所の三巻や四間飛車の急所の持久戦編は発売されないのでしょうか?
四間持久戦が居飛車有利なら、その変化を書いて居飛車にも振り飛車にも肩入れしない形でシリーズを完結して欲しいです。

今後は角換わりの急所や一手損の急所にも期待したいです。
694名無し名人:2011/04/20(水) 20:54:11.09 ID:5Wk3syEL
広瀬の四間飛車穴熊の急所の相穴、銀冠穴熊編って
いつ発売するかまだ発表されてないんだよね?

あと、広瀬スレに
>勝局集、買いました
>四間穴熊の急所の相穴、対銀冠穴熊編が出るまではこれで代用できそう
ってあるけどそれくらい解説が充実してるの?

誰か買った人居たら教えてください
695名無し名人:2011/04/20(水) 21:07:05.87 ID:ZTpGQa+Z
それくらい自分の目で確認しろよ
696名無し名人:2011/04/20(水) 21:23:38.27 ID:xR4/DvgR
>>695
棋書購入"検討"・感想スレなんだからいいじやん

俺はその本持ってないから知らんけど
697名無し名人:2011/04/20(水) 21:34:56.78 ID:KCERjxg3
右玉の急所
698名無し名人:2011/04/20(水) 21:35:30.83 ID:zWQbuZrL
>>694
勝局集は解説たっぷりだしわかりやすいよ

ただ並べた感想では広瀬の中終盤が強すぎる気もしないではない
つまり定跡としては優秀とはいえないような(笑)
699名無し名人:2011/04/20(水) 21:35:53.51 ID:r5dNWXRj
>>694

銀冠の将棋は少ないから、代用できるかどうかは怪しい。棋力次第。
相穴熊の解説は充実してる。

http://www.shogi-books.com/jisenki/hirose_best50.htm

>これから四間飛車穴熊を始めたい方にとっては少し敷居が高いと
>思われるので、穴熊の基本定跡を解説したほかの書籍で勉強してから
>本書を読むのがいいでしょう。

とある。
700名無し名人:2011/04/20(水) 22:03:16.62 ID:E0/HBPFn
>>695
すまんな
ワシャ目が見えんのじゃ
701名無し名人:2011/04/20(水) 22:05:00.95 ID:Em4Ayyfs
同類の男…?
702名無し名人:2011/04/20(水) 22:06:43.62 ID:zaetjeIH
石田検校キターw
703名無し名人:2011/04/20(水) 22:18:34.21 ID:tVo4lq6a
>>658

飯島引き角1はまだ絶版じゃねえぞ。
マイコミHPにまだ載ってるし、尼損はじめ各ネット書店にも在庫がある。
俺もこの前まで絶版だと思ってたから、お前さんを笑えないんだけど。
一応報告しとく。まだ買ってないならチャンスだぞ!
704名無し名人:2011/04/20(水) 22:48:40.19 ID:2I4DeZ6A
マイコミHP通の俺のチェックによると
鈴木の石田流と飯島引き角1は一回絶版になったのに復活した。
705名無し名人:2011/04/20(水) 22:57:54.36 ID:UJ08wOPe
一基の矢倉の連載も書籍化されることに期待
706名無し名人:2011/04/20(水) 23:18:06.29 ID:jxkeP6Bv
>704
絶版って、出版社の在庫も全部裁断して処分することだと思うが
単に問屋で品切れしただけでは?
707名無し名人:2011/04/20(水) 23:25:33.75 ID:zaetjeIH
震災でamazonの倉庫がめちゃくちゃになって
在庫表記の混乱がまだ一部で続いてる

他のネット書店
たとえばbk1とか楽天とかでも在庫切れになら無い限り
絶版の判断ははやいよ
708名無し名人:2011/04/20(水) 23:25:51.10 ID:zQ0dW3c8
昔と違って、絶版と増刷予定なしの区別がないしな。
709名無し名人:2011/04/20(水) 23:40:46.22 ID:PJR9dVFS
パワーアップ戦法塾って買い?
710名無し名人:2011/04/20(水) 23:43:02.74 ID:WKdfE2H/
本かって棋譜並べしたい低級だ。
石田流、ゴキ中、腰掛銀、矢倉、対抗形あたりを学びたい。いいのないかな?
711名無し名人:2011/04/20(水) 23:45:07.85 ID:+hZ6DRVc
>>709

だから棋力とか棋風を書けと何度言えば
712名無し名人:2011/04/20(水) 23:46:41.80 ID:N/wUMN2J
将棋年鑑一択。
713名無し名人:2011/04/20(水) 23:49:15.89 ID:Bk1dBBGx
>>710

勝又最新→深浦の最前線2→村山本1・2→豊島本
を読んでけばここ10年くらいの変遷は追える

勝又本のが深浦本より後に出たが
内容は平易だから先にした
714名無し名人:2011/04/20(水) 23:49:32.75 ID:HuUpASCV
なぜ弱い人の実戦集がないのだろう
需要はかなり多いと思われる

例えば女流の低級者同士とか
小学生名人戦の4強だけじゃなく地方予選のとか

弱いから自分が上から目線で読める喜びがある
715名無し名人:2011/04/20(水) 23:51:24.57 ID:+hZ6DRVc
>>714
将棋倶楽部24というサイトがあってだな
716名無し名人:2011/04/20(水) 23:53:13.79 ID:yn3xnKoE
級位者を有段者がボロボロにする棋譜集とかないかな。
初心者・級位者にとっては、強い者同士の棋譜より為になる気がするんだ。
717名無し名人:2011/04/21(木) 00:06:20.02 ID:EYvtI7nh
>>716
一局2ページ位で咎めるポイントをまとめたらためになるよなぁ
俺らは咎めるツボが解ってないからスルーしていい勝負になっちゃう
強い人対弱い人の対局解説集は過去にもないし
新機軸の良書になる予感!
718名無し名人:2011/04/21(木) 00:11:02.67 ID:GN8VX/N3
売れないからな
719名無し名人:2011/04/21(木) 00:12:07.39 ID:le9uQens
大和証券の過去の女流の棋譜みたら?
チャットだけど解説付きだし
720名無し名人:2011/04/21(木) 00:13:48.79 ID:a2s3CW7h
ほんと誰が買うんだよそんなの。
721名無し名人:2011/04/21(木) 00:14:16.90 ID:JcSgqblR
自分自身が凹られた方が率がよくないか
722名無し名人:2011/04/21(木) 00:15:32.72 ID:jMkNCaNq
ソフトとの対戦棋譜で
723名無し名人:2011/04/21(木) 00:15:51.67 ID:+Za7bRVi
各戦法ごとに見事に成功して大優勢になって楽勝した棋譜をそれぞれ10個欲しい。
本が難しければkifファイルでも。
戦法の狙いだけを集中的に学びたいから。

本屋に出てるプロの本はみんな相手も最善手に近い手の変化ばかりで気分ガスカっとしない。
724名無し名人:2011/04/21(木) 00:18:35.93 ID:GN8VX/N3
有段と級位の棋譜集よりこれにて良しからの寄せ方50例とかの方が売れそうだな
725名無し名人:2011/04/21(木) 00:30:11.30 ID:TcNRkqNK
>>723
棒銀大成功とか、右四間大成功とか、そういうのが載ってる本ならいくらでもあるけどそういうのが欲しいのか?
726名無し名人:2011/04/21(木) 00:37:59.20 ID:H/fw/thH
>>716
5手爆弾
居玉棒銀
超急戦相振り早石田
カニカニ銀
振り飛車相手に矢倉
振り飛車相手に縦歩取り
一手目▲7八金
歩を突かないまま一直線に穴熊


とりあえず、これらの咎め方が決まったところを見てみたいw
727名無し名人:2011/04/21(木) 00:53:30.90 ID:YTwk16kt
>>717
少し意味合いが違うけど、湯川オババの書いた定跡破り勝つ将棋がいいかも。
728名無し名人:2011/04/21(木) 00:56:53.57 ID:xTTARYwM
……で振り飛車大優勢だ。って本いっぱいあるじゃん。
729名無し名人:2011/04/21(木) 00:57:10.81 ID:ZP5HUZJD
>>723
自分で作れ
人に頼るな、ボケ
730名無し名人:2011/04/21(木) 01:03:00.39 ID:TEBNAgJu
>>717
っ「アマの将棋ここが悪い」
っ「いまさら聞けない将棋Q&A」
731名無し名人:2011/04/21(木) 03:52:00.75 ID:WAbuNS1h
>>728
ハハッ
732名無し名人:2011/04/21(木) 04:07:36.24 ID:6+rkDwhn
本じゃないけど女流棋戦の男性棋士による解説(ダメ出し)は結構ためになる。
一般のプロ男性だと当たり前で、意識されないようなポイントが出てきて良い。
733名無し名人:2011/04/21(木) 05:09:03.48 ID:eDN3fB3z
>>697
これは欲しい。
右玉の本って本当に少ないよね。
今手に入るのって「とっておきの右玉」だけだし。
欲を言えば左玉の本ももっと欲しいのう。
734名無し名人:2011/04/21(木) 05:14:16.15 ID:u/oYE5dB
ジジイども朝から元気だな
囲い崩しのお勧め本を教えてくれ
モテの急所は読んだ
735名無し名人:2011/04/21(木) 08:13:25.51 ID:EYvtI7nh
四間穴熊対B級戦法とかでないかなぁ四間飛車でも可
B級戦法の本てちゃんと対策も載ってるのか?

囲い崩しは羽生の終盤術3巻 か至高
736名無し名人:2011/04/21(木) 09:37:10.86 ID:u/oYE5dB
羽生の終盤術って詰将棋の本かと勘違いしてた
立ち読みしてみるか
737名無し名人:2011/04/21(木) 11:37:34.88 ID:2eCl3+Y3
>>734
羽生の終盤術第3巻
寄せの棋本戦術
光速の寄せ
地道の5手と7手の詰将棋(囲いを崩したあとの寄せの勉強)
美濃崩し200
738名無し名人:2011/04/21(木) 14:17:30.70 ID:YTwk16kt
市代たむの囲いのエッセンス。
739名無し名人:2011/04/21(木) 14:25:24.30 ID:u/oYE5dB
>>737
美濃崩しだけで200もあるのか
対振り飛車以外は無意味だろ
740名無し名人:2011/04/21(木) 14:38:04.62 ID:/6VLaeqe
美濃崩しは知ってるパターが多いと思うが
徹底解明してるのか?
741名無し名人:2011/04/21(木) 14:47:22.22 ID:IrsKZlLv
アマチュアがオリジナル戦法の本を出す、そんなことはもうないのかな。
メリケンや英春流(たくさん!)が出た当時は驚き、興奮したもんだ。
742名無し名人:2011/04/21(木) 14:52:24.35 ID:SBBjpPM0
つレグスペ
743名無し名人:2011/04/21(木) 15:15:30.58 ID:q862gz+X
アマでは半分近くが対振り飛車
744名無し名人:2011/04/21(木) 15:18:50.30 ID:YTwk16kt
めったに読まないけど、小暮さんの雁木でガンガンとか。
745名無し名人:2011/04/21(木) 15:37:36.36 ID:dBLo9Aaj
とっておきの右玉
746名無し名人:2011/04/21(木) 18:47:31.61 ID:r/MTzGpv
案外水面下ではマイコミが有力アマにオファーしてるかもしらんぞ
わたしゃ将棋世界も読まんし、誰が有力アマかは知らないが
747名無し名人:2011/04/21(木) 22:07:59.03 ID:YTwk16kt
>>746
誰とは言わないけど新井田さんとかw
>>716
普段の自分の対戦相手は強いので、ソフトでやってみた。
http://a.pic.to/14q5on
参考にどうぞ。
▲7六歩▽5二飛▲2六歩▽5四歩▲2五歩▽3四歩▲5八金右▽5五歩▲2四歩▽同歩
▲同飛▽5六歩▲同歩▽8八角成▲同銀▽3三角▲2一飛成▽8八角成▲5五桂▽6二玉
▲1一龍▽9九馬▲3三角▽8九馬▲4三桂成▽7二玉▲5二成桂▽同金右▲1二飛(ソフトだし10秒モードだから▲5五香じゃなくてもいいや)▽7八銀
▲6八金上▽7九銀不成▲3一龍▽6八銀不成▲同金▽3一金▲5二飛成▽6二金▲6一銀▽8二玉
▲6二龍▽7二香▲同銀成▽同銀▲7一銀▽9二玉▲8二金…ソフト投了
748名無し名人:2011/04/21(木) 22:15:16.82 ID:AMDEikHr
>>747
新井田さんって亡くなったんじゃなかったか
ゴーストライター?
749名無し名人:2011/04/21(木) 22:45:44.64 ID:YTwk16kt
>>748
昔の本の話。
アマの裏技みたいのがあって、新井田さんの研究にしか見えなかったからさ。
もちろん憶測だけど。
750名無し名人:2011/04/21(木) 22:48:01.02 ID:A1Fo4brq
>誰とは言わないけど新井田さんとかw

なに、突っ込んでほしいの?
751名無し名人:2011/04/21(木) 23:06:22.16 ID:u/oYE5dB
>>747
尊敬するわ
俺なんかソフト三級にも勝てないレベル
752名無し名人:2011/04/21(木) 23:24:36.00 ID:7UOAKn8f
>>717
「アマの将棋ここが悪い!」とか「なぜ疑問手か?−イモ筋をプロ筋に!!」とかじゃ駄目なん?
753名無し名人:2011/04/22(金) 08:01:06.64 ID:Yum0iUNx
将棋 あなたの一手、プロならこう指す! [単行本(ソフトカバー)]
高橋道雄 (著)
754名無し名人:2011/04/22(金) 12:38:49.17 ID:ArhvLfTE
NHK見て角交換振りを指してみたくなったんですが、どの本をどの順で読めば
いいでしょうか。ちなみに角交換は一度もさしたことのない24の初段です。
755 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/22(金) 12:46:29.48 ID:nbZnbG1V
浅川の大介本とマイコミのレグスペでいいんじゃないか。
756名無し名人:2011/04/22(金) 15:46:14.03 ID:EXxGfwWo
>>754
浅川の大介本いいよ!
俺も今勉強中
お前も参加汁
757名無し名人:2011/04/22(金) 15:47:05.02 ID:EXxGfwWo
>>754
24の初段かよ
強すぎる氏ね
758名無し名人:2011/04/22(金) 17:44:02.21 ID:uN3cZOQi
24の初段て全国で5000位の強さ?1万位くらいかなぁ。
759名無し名人:2011/04/22(金) 18:05:31.68 ID:8zhl+u5m
県では200番以内って感じなのか
760 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/04/22(金) 18:13:32.22 ID:aIR4HUHz
余裕で県ベスト20はいくよ
761名無し名人:2011/04/22(金) 18:15:33.06 ID:zhnO0VM5
762名無し名人:2011/04/22(金) 18:15:39.26 ID:lC7NMbi0
一番弱い県でもそれはないだろw
763名無し名人:2011/04/22(金) 18:35:29.71 ID:BND/KDkF
24初段とか弱すぎだろw
県ベスト400くらいじゃないかね
764名無し名人:2011/04/22(金) 18:36:41.09 ID:uc+mGn3l
一番弱い県ってどこだろう、沖縄か?
765名無し名人:2011/04/22(金) 18:48:57.35 ID:W1gVtRNh
県格差って相当あるんじゃないかな
766名無し名人:2011/04/22(金) 19:01:36.34 ID:uH29H3AS
大介はんまた来はったんですか
767名無し名人:2011/04/22(金) 19:07:34.38 ID:O37S1JF1
>>766
そのネタは飽きたからもういいよ。
768名無し名人:2011/04/22(金) 19:24:56.64 ID:uN3cZOQi
で広瀬本の続編はいつ頃なのか?
このスレの住人なら勘でだいたいわかるんじゃねぇの?
769名無し名人:2011/04/22(金) 19:32:23.85 ID:Ynq7KtQ3
『将棋は歩から(上)』を買ってみた!!!

古い本だから、ここに注意して見なければいけないとかある???


@10級の石田流使い
770名無し名人:2011/04/22(金) 19:45:19.60 ID:OVC14HBB
買う順番が違う
下、中、上
771名無し名人:2011/04/22(金) 20:06:42.26 ID:eKGiAjLy
買う順番が違う
王→飛→角→金→銀→桂→香→歩
772名無し名人:2011/04/22(金) 20:33:23.03 ID:1chjqSCs
>>769
棋書ミシュラン行けば誤植とか確認できるんじゃないかな
773名無し名人:2011/04/23(土) 01:41:11.35 ID:pGs/H/Dr
すずきでぇすけ
774名無し名人:2011/04/23(土) 09:02:42.35 ID:jM/WIcaM
http://25.media.tumblr.com/tumblr_kt1fosFF2U1qzfqyeo1_400.jpg

        / あほ \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \  
     (       ,ノ(、_, )ヽ    )  呼んだか?
      \      トェェェイ   /  
       /     ヽニソ,  く
775名無し名人:2011/04/23(土) 09:12:01.34 ID:MuskbgzL

広瀬の実戦集と急所でレート2300まで行けますか?俺は1900くらいです。
広瀬は四間穴で勝ちまくってるのにプロで真似する人少ないのが気になります
776名無し名人:2011/04/23(土) 09:14:10.99 ID:MuskbgzL
広瀬の実戦集は将棋世界と同じく電子書籍版も出して欲しかった。
並べるのしんどそうですね。
777名無し名人:2011/04/23(土) 10:13:26.34 ID:wF7mC4ur
広瀬祭り開催
778名無し名人:2011/04/23(土) 10:44:00.42 ID:qmpaxHEa
18局の終盤、速報にあった44桂ならどうだったんだろう?
779名無し名人:2011/04/23(土) 13:14:18.54 ID:du3yn0gx
名人戦にも登場したしプロの棋譜だけでこの3年で数十局あるんだから
そろそろ藤井先生に藤井矢倉の本書いて欲しいよ
金井の連載の書籍化でもいいけどさ
780名無し名人:2011/04/23(土) 13:42:20.22 ID:4mihj/Xu
モテ・・・
781名無し名人:2011/04/23(土) 15:01:36.20 ID:S/yUviO7
西川流振り飛車、買った人いる?
782名無し名人:2011/04/23(土) 15:08:01.17 ID:6uUmuCOe
教養がないこいつらに
加藤一二三の新刊のレビュー、期待するだけ無駄
783名無し名人:2011/04/23(土) 16:05:26.95 ID:daJ+17ev
広瀬本続巻いつかな?こういうシリーズものって2ヶ月位で出るのか?半年位かかるのか?
一巻で二巻の宣伝してるからあんまり遅くはないとおもうが、5月ってことはないよな?
784名無し名人:2011/04/23(土) 16:32:24.63 ID:NhHFuxzb
5月に出るんじゃないの?
785名無し名人:2011/04/23(土) 17:00:18.89 ID:N/3JeZAT
>>779
彼イメージと読みの将棋観で、自分の得意戦型については曖昧な答え返してたからね
今主力にしてる戦法については語りたくないんでしょう。昔ほど余裕はないんだね
786名無し名人:2011/04/23(土) 17:00:47.48 ID:hqCIR0+w
そりゃ広瀬の活躍具合によるな
対局で忙しくなれば遅くなる
787名無し名人:2011/04/23(土) 17:29:00.41 ID:AGRqkynH
しかし活躍してないと購買意欲が少なくなるw
788名無し名人:2011/04/23(土) 18:17:13.63 ID:BhbJM2CV
藤井矢倉の本は島研(島を除く)メンバーで書いて欲しい、その方が面白いし藤井を讃える文章も読めると思う
789名無し名人:2011/04/23(土) 18:22:46.67 ID:e1jRmwx9
タイトルホルダーの本なんてゴーストでしょ
棋書であっても
定跡や実戦譜を誰かがまとめた本に最終確認させて発売でしょ
790名無し名人:2011/04/23(土) 19:19:44.04 ID:mQQ6zjWr
ノンタイトルの行方本はどうなのよw
791名無し名人:2011/04/23(土) 19:22:08.33 ID:cWy2TUei
羽生の新書とかはゴーストだろうが、将棋の内容については少なくとも自分で作ってる部分は半分以上あると思うが
792名無し名人:2011/04/23(土) 19:34:30.85 ID:MuskbgzL
>>788
先日発売された佐藤の本にかなりのページを割いて藤井矢倉が解説されてるよ。
793名無し名人:2011/04/23(土) 19:38:42.54 ID:hqCIR0+w
入門書はライター丸投げでも出来るけど
定跡書は棋士が駒動かしながら解説するのをライターが聞き取って作るよ
794名無し名人:2011/04/23(土) 19:41:51.31 ID:MuskbgzL
口述筆記という手法だよ。
よく用いられるし、口述筆記とゴーストは別物。
795名無し名人:2011/04/23(土) 20:21:47.66 ID:cEQ/lsgv
定跡書の文章量なんて大した事ないし、普通に著者+編集者だけで書いてると思うが・・・。
なんか語彙も偏ってるし。
796名無し名人:2011/04/23(土) 22:18:28.61 ID:6dx/QhEA
将棋初心者で、ハム将棋に手も足も出ないレベルです。
羽生名人のみるみる〜(白黄緑)を読み終わり、
NHK将棋の振り飛車ナビを読みながら勉強しているところです。

1〜3手の詰め将棋の本でお勧めの本を教えて下さい。
1冊だけの購入で安くてボリュームがあるものがあればよろしくお願いします。
797名無し名人:2011/04/23(土) 22:20:54.08 ID:rnWA1waW
近所のブクオフに雁木でガンガン売ってた
まだ高いの?あの本って
798名無し名人:2011/04/23(土) 22:31:11.10 ID:SUX8ip7C
>>796
1手詰めハンドブックでいいんじゃない?
サクサク解けるから飽きずにやれるからお勧め
といっても有段者でも一瞬、え、これは?と解くのに少しだけ
間を取ってしまう事もある問題もあるからやりがいある

799名無し名人:2011/04/24(日) 00:02:16.87 ID:P/B98/6d
>>796
みるみるは1度読んだだけじゃだめだ!自分の血肉とせよ!!
800名無し名人:2011/04/24(日) 01:07:36.65 ID:aLU6i6Is
羽生さんと谷川さんの読み物系の本で中の人同じなんだろうなってのあったなw
801名無し名人:2011/04/24(日) 02:24:24.37 ID:X0CCdqyp
四間穴熊の本いい色だ
本棚に映えるね
802名無し名人:2011/04/24(日) 07:49:19.04 ID:Ss+zB0Fz
ポイント持ってたから楽天で注文したけど悪手やった。発送が遅すぎる。やっぱネットで買うならアマゾン?
803名無し名人:2011/04/24(日) 08:04:24.90 ID:OFhodb/9
アマゾンも人気書になると発送が極端に遅い
大型書店での予約が最強っぽい
804名無し名人:2011/04/24(日) 08:08:03.02 ID:5lShBjTD
セブンネットなら発売直後の品切れも少ないよ
805名無し名人:2011/04/24(日) 08:21:35.67 ID:X0CCdqyp
bk1で10000円以上購入で1000ポイントだろ
それかTポイント付く店で買う
806名無し名人:2011/04/24(日) 09:08:09.97 ID:7qRCV+ZK
>>781

西川の本買ってきた。

後手ノーマル中飛車(矢倉流と相穴熊)について詳しく解説されている。
東大将棋以降に結論変わったところもあるし、なかなか良かった。
難易度は棋書ミシュランの上級〜有段くらい。

第1章の先手三間は目新しいところもなく余計だった気もするが、
矢倉流中飛車が後手番専用戦法だから先手ならこう指しますよ、
っていうつもりで書いたんだろう。
807名無し名人:2011/04/24(日) 09:36:51.14 ID:meiMbdqg
ん?西川本の相穴熊って中飛車オンリーか?
808名無し名人:2011/04/24(日) 09:57:57.41 ID:WAyicec+
>>763

俺、24で1800〜1900だけど、県大会ではほとんどベスト4に残るから
地方で考えればもっと上になると思う。
809名無し名人:2011/04/24(日) 10:07:27.94 ID:eyMkraSS
>>808
佐賀県?
810名無し名人:2011/04/24(日) 10:12:25.30 ID:z2ebRUhA
>>808
そんなレベルの低い県もあるんだなぁ
811名無し名人:2011/04/24(日) 10:16:06.32 ID:flTwMuZ5
ミシュランの棋力って24?一般道場?
812名無し名人:2011/04/24(日) 10:18:23.51 ID:TztS1w41
パソコンの東大将棋で五級だと24でどれくらいですか?
813名無し名人:2011/04/24(日) 10:27:30.63 ID:1OIaXNpW
>>796
森信雄の、
コツコツ解いて棋力アップ
詰将棋1手・3手・5手400題

がいいんじゃないかな。900円。
814名無し名人:2011/04/24(日) 10:34:19.01 ID:8alMnF95
>>806
振り飛車良しが結論なの?
815名無し名人:2011/04/24(日) 11:29:27.86 ID:d2JM4PTw
>>812
東大将棋で6級だったから
6級ではいったけど
8級か9級まで落ちた

5級で良いんじゃない?
816796:2011/04/24(日) 12:13:19.67 ID:O5Wq6c8h
レスありがとう

>>798,813
地元では売ってなかったので注文してみます。

>>799
みるみる〜は本当にお勧めですよね。
ただ、白は前提過ぎるのと、詰め?の問題の所が相手の返しを考慮しないのが
わかり難い気がします。それで詰め将棋の本を検討したのですが。
817名無し名人:2011/04/24(日) 13:35:47.45 ID:e0QijO7A
>>808
うちの都道府県だとベスト20からは余裕でR2200以上だわ
そんなぬるいとこあんのかね?地区予選の間違いなら、納得だが
818名無し名人:2011/04/24(日) 13:44:39.40 ID:d2JM4PTw
四間飛車穴熊の急所 Sなの?
フリアナ指さないんだけど・・・
819名無し名人:2011/04/24(日) 13:54:22.33 ID:yJqOVDfE
佐賀はレベル高いんじゃないの
アマ名人も出てるし
820名無し名人:2011/04/24(日) 14:10:15.53 ID:u2o2IZgs
佐賀とか宮城のクソ田舎は、ベスト4に牛とか馬が入るらしいからな・・・
821名無し名人:2011/04/24(日) 14:12:42.11 ID:aJDSNS4Q
都道府県の人口一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E4%B8%80%E8%A6%A7

例えば、鳥取県の人口は約59万人で、おらっちの住む札幌市で比較すれば2区分くらいの人口しかない。
人口と棋力は正比例しないまでも、いくらかは相関があると思うさ。人が少ないところは層の薄さもそれないかなと。
822名無し名人:2011/04/24(日) 14:15:27.21 ID:Y7zBcS76
・スレ違い
 棋書に関係ない投稿はやめましょう ここは雑談スレではありません。
823名無し名人:2011/04/24(日) 14:58:06.88 ID:XoIuyZwy
四間穴はかなり勝ちにくいイメージがありますが、
急所を読めば四間穴を指しこなせますか?

わたしは居飛車党ですが、後手だとなかなか得意形に誘導できないので、
後手番限定で四間穴を考えています。

824名無し名人:2011/04/24(日) 15:03:15.31 ID:q6HIgcH9
>>823
実際問題、四間穴熊は勝ちにくい。特に後手は

急戦してくれればいいけど銀冠や相穴は何だかんだ勝ちにくいよ

今までなら広瀬の指し方が広まってなかったしそれでやれたが
本が出て対策も広まるし決して勝ち易くはない
825名無し名人:2011/04/24(日) 15:25:38.67 ID:u2o2IZgs
広瀬プロの実戦集を並べると解ると思うけど、
広瀬プロが勝っているのは、終盤力が桁違いだからだよ・・・

やっぱり4枚で囲った居飛車穴熊はかなり強力。
アマチュアじゃ居飛車穴熊側の方が、圧倒的に勝ちやすいと思う。

826名無し名人:2011/04/24(日) 15:28:07.85 ID:W4D5rwyv
相穴熊は味気ないし、千日手になりやすい迷惑極まりない戦法だからやめろ
棋書は王位戦観戦用に買うよろし
827名無し名人:2011/04/24(日) 15:28:22.55 ID:W4D5rwyv
相穴熊は味気ないし、千日手になりやすい迷惑極まりない戦法だからやめろ
棋書は王位戦観戦用に買うよろし
828名無し名人:2011/04/24(日) 15:53:54.29 ID:J3a2Cqeq
俺の所属してる大学の将棋部でも広瀬の王位奪取とか、
今回の急所で四間穴始めたやついるが結局みんなすぐやらなくなった

相穴で広瀬の指してる形は薄いしポイントを稼いでそのまま
逆転を許さないような指し方が必要だからアマチュア向きじゃない
あと、終盤力はもちろんだが小技も絶妙なんだよな

あれは広瀬だからこそ勝てる形だし、他のプロが採用しないのがその証明
829名無し名人:2011/04/24(日) 15:55:45.47 ID:RyfQ9lgy
ひろせのきゅーしょとどいたおー!
830名無し名人:2011/04/24(日) 15:57:06.99 ID:d2JM4PTw
桂とぶのとかプロは敬遠するんだろ
831名無し名人:2011/04/24(日) 16:00:00.42 ID:We1jFBq1
柊があなあなの桂馬跳ねた時に竜王が「そういうのはあまりよくないよ」っていったら、
「だって久保さんもやってたよ」ってw
832名無し名人:2011/04/24(日) 16:01:17.81 ID:RyfQ9lgy
じゃあしかたないな
833名無し名人:2011/04/24(日) 16:06:18.61 ID:a6cpz1ZE
広瀬の実戦集並べているが、確かにこれは、使いこなせない。
でも、解説が分かりやすくて、すいすい読めるから、勘違いしやすいよね。
834名無し名人:2011/04/24(日) 16:36:14.83 ID:xHTVcznK
あの指し方は、卓越した受けの力がないとねぇw
835名無し名人:2011/04/24(日) 16:41:11.28 ID:xcE4r6sR
広瀬の実戦集は面白いの?
836名無し名人:2011/04/24(日) 16:56:03.07 ID:bZGClVok
広瀬実戦集は個人的には最高 若手だから偉そうじゃなくてフランクなのが好きだ
837名無し名人:2011/04/24(日) 17:17:45.39 ID:eyMkraSS
徳島県?
838名無し名人:2011/04/24(日) 17:18:27.72 ID:mmaDpvnI
広瀬って通算170勝のうち四間穴の勝利が何局あるんだろう?
勝局集が50勝分だからそれ以上なのは確実だが

半分近くは四間穴で勝ってるのかな
居飛穴とゴキ中と横歩も指すけどすごい四間穴の割合だ
839名無し名人:2011/04/24(日) 17:26:11.76 ID:gdMbcxrD
広瀬の四間穴本読んだだけで強くなったと勘違いするなよ
840名無し名人:2011/04/24(日) 17:29:32.67 ID:DrEgfvGk
確かに四間穴はちょっと学べば対急戦には分がいいからね。
ただ逆に銀冠や穴熊が学んでみてもどうかってとこあるんだが。
841名無し名人:2011/04/24(日) 17:57:08.32 ID:NPzVIwpT
アマ将棋はかなり県で差があると思う。地区差もあるし。
842名無し名人:2011/04/24(日) 17:59:30.66 ID:M6A21yMS
>>841
ここでやれ
都道府県・地区別の将棋の強さを語るスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1303635538/
843名無し名人:2011/04/24(日) 18:02:11.73 ID:JK+XlGRw
スレタイも読めないやつばかりだ
844名無し名人:2011/04/24(日) 18:04:39.72 ID:klYWcYWC
どうしてここを雑談スレと勘違いする奴は後をたたないのか
845名無し名人:2011/04/24(日) 18:16:22.31 ID:BdGyRsGT
>>825
プロ同士なのに終盤力が桁違いの訳ないと思うが
846名無し名人:2011/04/24(日) 18:27:31.45 ID:meiMbdqg
>>825はアマチュアと桁違いって意味に読めるが
広瀬なら本当にプロとも桁違いな気もする
847名無し名人:2011/04/24(日) 18:30:48.44 ID:u2o2IZgs
>>845
>>846

まあ桁違いは大げさとしても、相穴熊と言う戦形に限っては、
広瀬さんはプロの中でも、頭一つ抜けてる感じがするんだよね。。

羽生名人でも一発喰ってるんだから。
848名無し名人:2011/04/24(日) 19:25:09.10 ID:x978XzIl
終盤力で広瀬より確実に上って若い頃のタニーや羽生持って来ないとならないレベルのような気がしなくもない
849名無し名人:2011/04/24(日) 21:16:44.08 ID:8GSprIlR
読んだだけで強くなるとか
飾ってあるだけの俺からすりゃ話にならんw
850806:2011/04/24(日) 21:46:38.49 ID:7qRCV+ZK
>>807
相穴熊の章は、矢倉流中飛車からの相穴熊になる変化を2パターンと
先手中飛車での相穴熊を紹介してある。

>>814
やや後手持ちといったところか。
そんなに都合いい指し手を並べている本ではない。
851名無し名人:2011/04/25(月) 00:40:42.54 ID:+Gjqu8kC
棋譜並べしながら読む本として上達するヒントはどう?
中級
852名無し名人:2011/04/25(月) 00:42:05.20 ID:LLtvCAt+
棋譜並べしてる時は盤と棋譜を見たほうがいいと思います
853名無し名人:2011/04/25(月) 00:54:19.74 ID:E8R5mH2m
>>851
どちらかと言うと、百局ぐらい並べた後に読む本な気がする。
854名無し名人:2011/04/25(月) 05:27:30.42 ID:5+CXn3Eb
上達するヒントは棋譜並べする本じゃないよ
収録局は少ないしアマチュアの棋譜だし、考え方を学ぶための本だからね
盤に並べなくても中級でも多分棋譜が追える構成。
855名無し名人:2011/04/25(月) 05:28:45.95 ID:LLtvCAt+
>>851はそういうことを言いたいんじゃないと思います
856名無し名人:2011/04/25(月) 06:51:54.12 ID:dX40Gnm0
手の意味とかだよな
857名無し名人:2011/04/25(月) 07:46:32.59 ID:nIeTOtAz
中級向けなら
阿久津の中盤感覚の本がいいよ
858名無し名人:2011/04/25(月) 13:16:59.60 ID:Nc0HmfwP
>>851
自分が指した棋譜を並べながら読むのはいいと思う。
章の最後のまとめや太字になっているところを読みながら指し手を振り返ると、何か新しい発見があるかもしれないよ。
859名無し名人:2011/04/25(月) 13:59:53.15 ID:+Gjqu8kC
いろいろありがとう
>>858
なるほど
860名無し名人:2011/04/25(月) 22:51:52.43 ID:zgu5LBvZ
西川本の先手三間てどんな戦法の解説なんでしょ?
真部流?石田組み換え?全然別の?
861名無し名人:2011/04/25(月) 23:06:49.86 ID:0qgoS8du
ぶっちゃけレグスペの方が指しやすい
862名無し名人:2011/04/25(月) 23:09:23.71 ID:Tq7wjDiw
石田組み換えメイン、変化によっては玉頭銀、カナシスっぽく棒銀風に仕掛ける順も。真部流は一切なし。
ただ本全体のメインは中飛車で先手三間はどっちかというとおまけみたいな位置付けだから、過度な期待はNG。
ついでに言うと先手相穴も三間ではない。
863名無し名人:2011/04/25(月) 23:12:39.79 ID:zgu5LBvZ
>>862
おお、サンクスです
1章なのにおまけ的位置づけなのか・・・
864名無し名人:2011/04/25(月) 23:16:35.18 ID:WMIrikDV
なるほど。ノーマル三間はおまけ程度か…
865名無し名人:2011/04/25(月) 23:18:06.35 ID:LLtvCAt+
何いってんだこいつ
866名無し名人:2011/04/25(月) 23:36:43.81 ID:Tq7wjDiw
第1章:46ページ
第2章:53ページ
第3章後手番:59ページ
第3章先手番:9ページ
第4章:41ページ

第2章と第3章後手番は関連しているので2つで1つと考えれば、

先手三間:46ページ
後手中飛車:112ページ

となり分量的にも半分以下。
そこに▲7八金型石田流、▲5八金型石田流、銀が出て行く仕掛け、玉頭銀を詰め込んでいるので、
内容は駆け足になってる感が否めない。
ただそれぞれ居飛車のこの形に対してはこれ、という具合に一応は使い分けがされていたり、
石田流組み換えに対して5筋の歩を切る動きが載っていたりと既存の内容そのままというわけでもない。
867名無し名人:2011/04/25(月) 23:38:32.57 ID:WMIrikDV
24時間も張り付いてるのかよwww

852 名前:名無し名人 [sage] :2011/04/25(月) 00:42:05.20 ID:LLtvCAt+
棋譜並べしてる時は盤と棋譜を見たほうがいいと思います

855 名前:名無し名人 [sage] :2011/04/25(月) 05:28:45.95 ID:LLtvCAt+
>>851はそういうことを言いたいんじゃないと思います

865 名前:名無し名人 [sage] :2011/04/25(月) 23:18:06.35 ID:LLtvCAt+
何いってんだこいつ
868名無し名人:2011/04/26(火) 00:51:53.88 ID:3/6zCSON
>>852で自分なりに面白いことを書いたつもりなのに、誰もレスしてくれないからすねてるんだろう。
いわゆるレス乞食という奴だな。
869名無し名人:2011/04/26(火) 00:54:15.95 ID:Vzp8hKJf
棋書乞食
870名無し名人:2011/04/26(火) 09:46:15.38 ID:aARrQSyX
穴熊崩し3000はまだでつか(´・ω・`)
871名無し名人:2011/04/26(火) 11:29:07.93 ID:Uvp4vLAL
穴熊崩しのメカニズムで我慢してろ
872名無し名人:2011/04/26(火) 11:34:07.02 ID:9qR83zHF
松葉崩しのメカニズムで我慢してろ
873名無し名人:2011/04/26(火) 15:22:07.41 ID:mxMi0Vb9
西川本かって読んだ。
矢倉流きびしすぎるな・・・へぼアマの俺は勝ちきる自身ない。
874名無し名人:2011/04/26(火) 15:45:13.29 ID:4oc/g5+/
遅ればせながら久保の石田流と四間穴熊の急所を買ってきた
トップ棋士が気合入れて書いてる本は読むだけで幸せな気持ちになれるね
大介本を何冊読んでもこんな気持ちにはなれない
875名無し名人:2011/04/26(火) 15:49:46.41 ID:gblZYnco
とりあえず鈴木本ディスっといたら

笑いとれると思ってるやつ

通ぶれると思ってるやつ


全員死ねよ

876名無し名人:2011/04/26(火) 16:05:26.11 ID:2nW5XabR
広瀬の四間飛車の急所って後手番対応してるの?

877名無し名人:2011/04/26(火) 16:09:55.77 ID:IK4QJWMd
してるよ
878名無し名人:2011/04/26(火) 16:30:32.11 ID:UGvgK7tg
広瀬本読む前→四間穴やって勝ちまくるぜ!
広瀬本読了後→俺には無理orz
879名無し名人:2011/04/26(火) 16:51:39.18 ID:eKbW0imi
>>875
そういう奴がいるなら同感だが
悪く言ったらネタor通ぶってるだけと思う奴も死んだほうがいいな
880名無し名人:2011/04/26(火) 19:11:27.74 ID:ZA+RBnIo
大介本は狙い筋が分かりやすいからアレはあれでいいんだよ
狙い筋の理解は重要なんだから
相手が完璧に指してきた時の対応なんてぶっちゃけあんま要らん
初見の相手してきそうな手で咎められる手を解説してくれたほうが実戦的
だから大介本は良い!
881名無し名人:2011/04/26(火) 19:15:15.90 ID:gsIT3nJ/
882名無し名人:2011/04/26(火) 19:31:11.40 ID:aHF8W2I4
久保の石田流はほんとよく出来てる。
石田流入門の確定版だわ。
後は詳しい解説付きで
『久保の石田流〜勝局集〜』出してくれ!
883名無し名人:2011/04/26(火) 19:37:58.71 ID:XN1qqEBN
広瀬本俺には無理と思う人は棋力はどれくらいなの?
初段以上ならいける感じがするけどな
884名無し名人:2011/04/26(火) 19:38:24.02 ID:Myzmdt1i
将棋ファンの一番多い層は低級だから
相手がどう指してきても振り飛車優勢になる
ココセ大介本で十分なんだよ
885名無し名人:2011/04/26(火) 19:49:31.94 ID:gsIT3nJ/
886名無し名人:2011/04/26(火) 21:05:09.60 ID:k9pz9b+O
久保の棋譜集欲しいなぁ
887名無し名人:2011/04/26(火) 21:10:52.36 ID:9qR83zHF
>>883
>広瀬本俺には無理と思う人は棋力はどれくらいなの?
>初段以上ならいける感じがするけどな

振り穴だから勝てるんじゃなくて、広瀬本人が強いから
勝てると言うだけじゃないの? 戦法として、それほど
優秀というわけじゃなくて。
888名無し名人:2011/04/26(火) 21:19:26.92 ID:90v5/USK
>>887
広瀬本人も後手はきついって言ってるしな
向き不向きは重要
889名無し名人:2011/04/26(火) 21:35:39.96 ID:GhXsN8eP
2500円とかぼりすぎだろ

広瀬なめてんのか?

税込み2000円が限度だろ
890名無し名人:2011/04/26(火) 21:55:40.25 ID:U+FvQrVG
末尾Pかよw
891名無し名人:2011/04/26(火) 22:08:46.96 ID:90v5/USK
892名無し名人:2011/04/26(火) 22:13:46.29 ID:WAq/ApMR
俺もレジに持ってってから気づいてちょっと泣いたw >2500円

しかも読んでるとなんかむかむかしてくるこの本。
文体が・・とかじゃなくて棋譜から漂ってくる将棋のクソゲー臭がw
893名無し名人:2011/04/26(火) 22:17:04.60 ID:90v5/USK
まあ、買わない奴は安くても買わないし買う奴は高くても買うと思ってるんだろう
894名無し名人:2011/04/26(火) 22:40:12.02 ID:YXfBSM0L
将棋のクソゲー臭くわしく
895名無し名人:2011/04/26(火) 22:49:01.43 ID:4tI2RaCI
1470円 220pの棋書ばっかじゃツマランから
2500円の大型棋書は大歓迎

1470円棋書ばかりでは何より本棚が冴えない
896名無し名人:2011/04/26(火) 22:58:44.58 ID:VNWFB/wo
それにしても全体的に高い値段になったもんだ。
897名無し名人:2011/04/26(火) 23:03:46.70 ID:IK4QJWMd
永世竜王への軌跡は1890円なのにな
898名無し名人:2011/04/26(火) 23:06:11.85 ID:pHD7wByd
貧乏人は100円上がってもクレームをつけます
厄介ですなあ
899名無し名人:2011/04/26(火) 23:13:18.92 ID:M06kQRiC
220g、mjsk?
900名無し名人:2011/04/26(火) 23:13:29.76 ID:e476VEbE
貧しさに負けた
いいえ世間に負けた
901名無し名人:2011/04/26(火) 23:24:46.20 ID:h+20fBEX
棋譜50局で2500円なら、1局たった50円じゃないか!
しかもタイトルホルダーの自戦記と解説込みだぞ!
…って、こう割り算する発想も貧乏くさいか…
902名無し名人:2011/04/26(火) 23:28:01.95 ID:M06kQRiC
>>900
おいくつですか?
903名無し名人:2011/04/26(火) 23:29:50.89 ID:aHF8W2I4
久保の石田流の勝局集なら3000までならだす!
(`・ω・´)b"
904名無し名人:2011/04/26(火) 23:40:16.94 ID:ZA+RBnIo
ここの住人ならみんな金出すだろうな 久保の石田棋譜集は4000円でも文句はない
905名無し名人:2011/04/26(火) 23:42:22.19 ID:9lP1WMD1
実戦集ってまだ読んだことのないジャンルだな
どんな感じですか?
906名無し名人:2011/04/26(火) 23:43:40.76 ID:4tI2RaCI
確かに久保の勝局集出てないのは不思議だ
タイトル5期なのに
石田とゴキ中で分けて欲しいな

先手石田後手四間穴党なもんで
907名無し名人:2011/04/26(火) 23:44:15.56 ID:PRXMsO8C
久保本は良書だったが石田流があわないからゴミ箱に捨てたわ
908名無し名人:2011/04/26(火) 23:51:42.23 ID:wvqYCAMo
羽生、森内が書いてないんだから久保が
書いてなくても何の不思議もない
909名無し名人:2011/04/26(火) 23:57:41.60 ID:aHF8W2I4
間違いなく売れる二冊!!!

『久保の石田流実戦集』
『久保の御機嫌中飛車』←さばきのエッセンスを大幅加筆修正!

出せよな!m9(`・ω・´)
910名無し名人:2011/04/26(火) 23:58:00.45 ID:7Z+hSEWt
高いか安いかはお客様のお考え次第でございます
911名無し名人:2011/04/26(火) 23:59:58.21 ID:UGvgK7tg
久保の糞粘り勝局集
912名無し名人:2011/04/27(水) 00:03:22.47 ID:1o0gvlst
羽生は100番勝負本3つもあるからいいっしょ
森内もおまけで1つ
居飛車党の勝局集はどうしても戦型の幅が広がるからなぁ
広瀬本みたいには出しにくかろう
913名無し名人:2011/04/27(水) 00:04:53.93 ID:4tI2RaCI
藤井猛の角交換四間飛車勝局集

体育座りして待ってます
914名無し名人:2011/04/27(水) 00:06:01.25 ID:90v5/USK
羽生−森内100番勝負は四間飛車党のバイブル
現代四間飛車三傑は藤井・羽生・森内だしな
915名無し名人:2011/04/27(水) 00:20:24.28 ID:q2rcT5/P
>>914
なんで四間飛車党のバイブルなの?
916名無し名人:2011/04/27(水) 00:37:49.40 ID:pEeuv+nq
現代四間飛車三傑は藤井・羽生・森内 だから
917名無し名人:2011/04/27(水) 00:39:04.87 ID:2hmkZAeZ
でも四間飛車は13局しか載っていませんでした(つД`)
918名無し名人:2011/04/27(水) 01:30:23.70 ID:x5XNMT60
>>913
まず勝ってるイメージが無いからな…
919名無し名人:2011/04/27(水) 07:31:32.69 ID:hNIxOD9c
森内俊之の後手ノーマル四間飛車の急所
920名無し名人:2011/04/27(水) 10:51:46.82 ID:6O/FQq3l
まず相手を選びます
921名無し名人:2011/04/27(水) 11:08:06.17 ID:GiZhyio7
>>919
「普段は居飛車を指しましょう。相手が想定外としているときに1回だけ使います。
勝ったなら、周りに『ひょっとしたら』と警戒させつつ、それ以後は採用しません。
これが森内俊之の後手ノーマル四間飛車の急所です(キリッ 」
売れるかな…
922名無し名人:2011/04/27(水) 14:00:50.53 ID:X8766w4/
>>919
対深浦戦のは凄かったな
正に戦法を使い分けてるのお手本
アマで色々戦法知っててもどれもしょぼいのとは訳が違う

923名無し名人:2011/04/27(水) 16:07:59.95 ID:mWdNEXPX
腰掛け金研究 森内俊之著
924名無し名人:2011/04/27(水) 18:35:36.24 ID:raCrZvSr
羽生のぶるぶるマジック、始まるヨン 
925名無し名人:2011/04/27(水) 18:40:30.85 ID:rj2xpxlf
先手中飛車に三間で対抗したいんだが、鈴木大介の相振り中飛車で攻め潰す本は
役に立つ?中飛車良しって感じであんま役に立たない?
926名無し名人:2011/04/27(水) 18:54:31.70 ID:x5XNMT60
基本的に三間側が指しやすいから自力でいいんじゃない。
ヒトカゲにゼニガメで対抗するような感じ
927名無し名人:2011/04/27(水) 19:03:55.55 ID:SVkgNbve
杉本の相振り革命シリーズに中飛車対策の三間飛車が載ってる
928名無し名人:2011/04/27(水) 19:14:37.58 ID:EW+tf1K3
ミシュラン見たら大介の相振り中飛車
後手持つのにもいい本らしいな
ほしくなってきたぞ
929名無し名人:2011/04/27(水) 20:28:04.15 ID:k98Xy+b6
>>925
ダイスケの本のどれかに書いてあった
中飛車に三間

それだけわかれば十分
930名無し名人:2011/04/27(水) 20:38:27.57 ID:Mqk2e6Z2
最近石田指してるんだけど、自分先手で▲76歩△84歩のときは何指せばいいのかわからない。
石田と似た感じで指せるいい戦型ないかな? それを学べる棋書も教えてくれるとうれしい。
931名無し名人:2011/04/27(水) 20:43:20.95 ID:fEsYRw5j
>>930
中飛車はダメなのか。急戦は似たような手筋が多いと思うけど。
932名無し名人:2011/04/27(水) 20:49:05.08 ID:SVkgNbve
石田流と似ている戦法なら立石流四間飛車
933名無し名人:2011/04/27(水) 20:50:03.49 ID:fFU7OBBn
>>930
▲26歩でひねり飛車
△34歩以下横歩模様になっても取らずに引く
棋書は羽生の頭脳と野月本
934名無し名人:2011/04/27(水) 20:52:29.06 ID:5gUkBwUn
>>930
▲7五歩▽8五歩▲7七角じゃね?
以下メリケン向かい飛車。
935名無し名人:2011/04/27(水) 20:53:49.53 ID:Mqk2e6Z2
>>931
今のところ中飛車指してるんだけど、いかんせん上手くいかない。三間はさらっとしたイメージで中飛車は大砲のような思いイメージなんだが、思い込みのせいでおかしくなってるのかな……。
ちなみにもっとひどいのは後手の時で全然ごきげんになれないんだ。むしろ後手の時の作戦の方が窮してるかもしれん。相手が飛車先の歩を突き越してくれれば向かい飛車にするんだけどね。
936名無し名人:2011/04/27(水) 20:58:20.99 ID:Mqk2e6Z2
なんかいっぱい返答来てたwみんなありがとうwww
>>935で書いたけど、相手が飛車先つきこしてくれれば向かい飛車にしてる。でもなかなかいい本は見つからず……。
立石流、ひねり飛車はいいかもしれん。羽生の頭脳近くの本屋でみかけたから買ってみようかな。
立石流はなにか棋書出てる?
937名無し名人:2011/04/27(水) 21:00:56.37 ID:5gUkBwUn
ひねり飛車って言うのは相掛かりから石田にする居飛車の将棋ですお。
938名無し名人:2011/04/27(水) 21:05:40.65 ID:7rOIMYMV
>>936
ひねり飛車は対応できる人少ないだろうかいいと思うぜ。ハブの頭脳と桐山の本かな。桐山のは気軽に読み進められるよ。ハブの頭脳なら文庫本のほうがオススメかな。
939名無し名人:2011/04/27(水) 21:07:32.22 ID:EW+tf1K3
後手は2手目32飛とか
940名無し名人:2011/04/27(水) 21:18:50.70 ID:6ZiE6mov
>>938
居飛車党で相係り指す人は当然ひねり飛車ぐらい勉強してるがな。
941名無し名人:2011/04/27(水) 22:31:18.28 ID:lwxqmMOo
棋書ミシュランに載っていないようなので。

○○ 様

■お問い合わせの内容
『寄せの手筋200』の第91問の解説に
「なお、本問は手順を逆にして▲3三銀〜▲2三銀でもよい。」
と書かれていますが、
▲3三銀には△同桂で詰めろか王手の連続で必死がかからないと思います。
(▲3三銀△同桂▲2三銀には△2一玉)

■お答え
参りました。ご指摘の通り、確かに必死は掛かりません。
手順前後は利かず、▲2三銀〜▲3三銀のみが正解ということになります。
次の機会に、ご指摘の点を修正したいと存じます。

「なお、本問は手順を逆にして▲3三銀〜▲2三銀でもよい。」

「問題図から▲3三銀△同桂▲2三銀は手順前後で、△2一玉で必死は掛からない。」

ていねいにお読みいただきましたこと、および、
貴重なご指摘をお寄せいただきましたこと、
心よりお礼申し上げます。

────────────────────
浅川書房


942名無し名人:2011/04/27(水) 22:55:05.40 ID:s+U+Cdjv
>>941
潔よいね
943名無し名人:2011/04/27(水) 22:57:39.92 ID:qMZlu0cc
参りましたってw
944 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/27(水) 22:58:37.92 ID:/rtYOUqo
浅川はそういう対応きっちりするよね
945名無し名人:2011/04/27(水) 23:11:33.38 ID:pEeuv+nq
俺もかねがね掛からないんじゃないかと思ってた
946名無し名人:2011/04/27(水) 23:21:17.45 ID:QGAYnQiv
>>945は佐藤藍子
947名無し名人:2011/04/27(水) 23:22:58.28 ID:RGvwuHNG
>>945 沸くなよwwwww

だが、そういうノリは好きだぜwww
948名無し名人:2011/04/27(水) 23:39:29.08 ID:ZNTKicdO
角換わり腰掛け銀研究いつになったら発送されるんだろう

届いても読まんけど
949名無し名人:2011/04/27(水) 23:40:55.05 ID:G2gVFv4a
>>948
棋書四段の免状送りつけたいw
950名無し名人:2011/04/27(水) 23:42:45.58 ID:ShGK11FG
マイコミに間違ってるよメール送ったけど何の返信もなかったわ。
図書券くらい期待してたんだが。
もう2度と指摘してやんないもんね。
951名無し名人:2011/04/27(水) 23:45:14.58 ID:/rtYOUqo
マイコミは重版しないから
952名無し名人:2011/04/27(水) 23:59:56.76 ID:mQzurBXY
ますます浅川さんの好感度上がった。
953名無し名人:2011/04/28(木) 00:59:01.18 ID:6CkxaZXR
角道を止めるノーマル向かい飛車の棋書が読みたいのだが、
居飛車対振り飛車1では持久戦だけだし、チョト少ない。
1冊丸ごとって言うのは角道開けたゴキゲン含みとかだし。
古いのでもいいからお薦めのはある?
954名無し名人:2011/04/28(木) 01:01:15.57 ID:0Xnjj68i
955名無し名人:2011/04/28(木) 07:19:08.03 ID:+nXHFkbH
1からイビアナ覚えるのに何かオススメの棋書はありますか?

24で9級くらいの雑魚です。
羽生の頭脳レベルでも苦労して読んでます。
956名無し名人:2011/04/28(木) 07:21:35.46 ID:y75H1DvW
>>948
やっぱ届いてないか
商品ページみても下旬のままだし困った
957名無し名人:2011/04/28(木) 07:26:37.99 ID:CFooPpaO
>>955
そのくらいの棋力ならホントに勝てる穴熊おすすめ
ちょうどそのくらいの棋力の人に向けて書かれた本だし
958名無し名人:2011/04/28(木) 07:34:53.52 ID:BZGwRUh+
浅川ってそんなに人気なの?
棋譜が載ってないのからなあ
959名無し名人:2011/04/28(木) 07:35:21.26 ID:W0qS1SS/
広瀬の四間穴は、大雑把な振り穴の一般的イメージと違って、
綱渡りの変化をくぐり抜ける繊細な戦い方だからな〜。

真似するのは難しいよ。
俺は居飛車を持って銀冠を指した方が高勝率。銀冠相手に四間穴は下手な指し方すると簡単に空中分解してしまう。

960名無し名人:2011/04/28(木) 07:35:36.82 ID:+nXHFkbH
>>956

発送すらまだっぽいGW実家帰るのに・・・困った

>>957

おお、サンクス
近くの本屋に残ってたと思うので早速手に入れてくる
渡辺の居飛車対振り飛車Uと羽生の頭脳パラ読みしたけど頭にまとまらなかったww
961名無し名人:2011/04/28(木) 08:23:32.20 ID:pPvkNst2
さばき
962名無し名人:2011/04/28(木) 10:52:07.68 ID:0yb9xZXj
>>941読んで感心した。
将棋好きにはニコリと許せそうな書き出しと、丁寧な返信文。
963名無し名人:2011/04/28(木) 11:07:23.92 ID:7zFpB2o0
便乗で質問なんだけどホントに勝てる穴熊って
前半は居飛穴からみた対四間飛車ですよね
四間党が前半読んで対居飛穴(=居飛穴の失敗例)の参考になります?
964963:2011/04/28(木) 11:08:58.44 ID:7zFpB2o0
修正(居飛穴の失敗例=四間の成功例)
965名無し名人:2011/04/28(木) 11:16:55.21 ID:3whD+pud
>>955
佐藤天彦の居飛車穴熊必勝ガイド
同様の渡辺本より範囲が狭く完成度も低いけど
その分ここぞと言う変化は深く掘り下げて解説してあるから
まずこれだけは抑えておかなきゃいけないっていうとこの習得に関しては
この本が一番ポイント高い。
966名無し名人:2011/04/28(木) 16:20:27.69 ID:VLznENLs
>>963
結局イビアナ有利になってるよ
967名無し名人:2011/04/28(木) 19:58:45.95 ID:Q2z5J6B3
金はあるけど欲しい棋書がねぇ
逆に言うと棋書ぐらいしか趣味がねぇから欲しい棋書がねぇとどうしたらいいかわからん
寄付も大分したし、他の趣味は時間が細切れじゃできんし
読み物として面白い棋書ってない?棋書でも書籍でも漫画でもなんでも!
968名無し名人:2011/04/28(木) 20:14:57.00 ID:EJvYrZPo
一手劇場
969名無し名人:2011/04/28(木) 20:16:06.80 ID:d/8aKrZD
河口老師の新対局日記全8巻とか読むと面白いよ
970名無し名人:2011/04/28(木) 20:23:24.75 ID:G/0Y4J6z
古いけど、青野の勝負の視点は面白かった
真部の将棋論考が単行本化されてくれればなぁ
971名無し名人:2011/04/29(金) 00:02:03.75 ID:NiiTgxd/
六寸盤でも買えばよいではないか
972名無し名人:2011/04/29(金) 01:21:50.01 ID:eOFHhwBc
>>866
西川流どっかでみたメニューと思ったら下町流といっしょじゃん
973名無し名人:2011/04/29(金) 02:36:06.63 ID:jaBQCuMl
>>972
そもそも本文中に

〜で振り飛車優勢だ。
この順は私が奨励会のときに、小倉七段著「下町流三間飛車」で勉強させてもらった。

という記述があるので、かなり影響は受けてると思うんですよねー。
まあこれが書いてあったのは後手中飛車の相穴のところだったんですが。
974名無し名人:2011/04/29(金) 02:53:54.82 ID:vB/OiqRP
矢倉流を中飛車から行くか、それとも三間飛車から行くかってのはアマチュアにとっては悩みどころだな
975名無し名人:2011/04/29(金) 03:14:25.46 ID:R7dMX372
角換わり腰掛け銀研究復刊されてたのかよ
教えてくれよ頼むよ…(´・ω・`)
976名無し名人:2011/04/29(金) 03:55:44.28 ID:hYIeIc7K
大して話題になってなかったよな
ひどい話だ
977名無し名人:2011/04/29(金) 07:17:03.69 ID:B+r/oyvl
何言ってんの?
978名無し名人:2011/04/29(金) 07:58:01.13 ID:82+QTNCa
何って何が?
979名無し名人:2011/04/29(金) 08:03:56.47 ID:/h2nki4/
>>975
復刊第三弾あるんじゃない
今回の第二弾も完売したし
980名無し名人:2011/04/29(金) 09:56:20.85 ID:Z0DU7E0l
>>979
角換わり腰掛け銀研究復刊!?しかももう完売しちゃったってまじ?
981名無し名人:2011/04/29(金) 10:10:04.16 ID:/h2nki4/
>>980
去年の2月に復刊して完売
今年の4月に再復刊してまた完売

http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68313442
982名無し名人:2011/04/29(金) 10:10:54.63 ID:dl6/IYtB
俺には無用の長物だから
あげようか?w
983名無し名人:2011/04/29(金) 11:58:23.89 ID:XI+yAw3S
買い忘れたから島ノートの復刊が欲しいっす”(ノ><)ノ
984名無し名人:2011/04/29(金) 12:19:41.98 ID:Dxer3NUi
5千円もするのに人気あるんだなぁ
みんな買ってちゃんと読むんだろうか
985名無し名人:2011/04/29(金) 12:31:09.64 ID:QNeTl7yT
俺買ったけど1ページも読まないつもり
986名無し名人:2011/04/29(金) 12:33:03.05 ID:QVjfv41N

棒銀早繰り銀党の俺としては横目でスルー
987名無し名人:2011/04/29(金) 12:41:26.23 ID:UWf/o/Z4
>>984
そんなにするなら、将棋ニュースプラスから島の将棋列伝を見ていたほうがいいのでは
網羅してるわけではないが、実戦の棋譜を解説してるから価値は低くない
一手損も真田が解説してるからそれを足せば、結構使えるかも
棋書ではないからスレ違いにはなるが
988名無し名人:2011/04/29(金) 18:38:58.65 ID:8W3d6hfW
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ70冊目▽
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1304069723/
989名無し名人:2011/04/29(金) 20:30:54.52 ID:TW5ygVZu
浅川から角換わりの急所がでないかなあ?
みんな心待ちにしてるだろう?
990名無し名人:2011/04/29(金) 20:44:06.87 ID:/RjTRMDt
>>989
それは欲しいね
991名無し名人:2011/04/29(金) 21:07:13.02 ID:B+r/oyvl
居飛車穴熊の急所が欲しいぜ。
992名無し名人:2011/04/29(金) 22:06:31.44 ID:v6b5KzJJ
いびあなに急所なぞない!
993名無し名人:2011/04/29(金) 22:18:53.48 ID:9/O6oG2P
>>989-990
浅川がリアルで潰れるから勘弁してくれ。
角換わり本なんて絶対に売れない。
994名無し名人:2011/04/29(金) 23:50:11.38 ID:+KZy/Slq
え、居飛車党にはかなり需要高いと思うが。
995名無し名人:2011/04/30(土) 00:07:45.56 ID:Z1Ph9fs5
埋めの季節に桜満開
996名無し名人:2011/04/30(土) 00:09:17.02 ID:9PIc9+rd
棒銀なら欲しい
腰掛け銀ならいらない
997名無し名人:2011/04/30(土) 00:11:32.94 ID:acg0a5xn
角換わりと中座飛車はさすがに飽きた。
○や武蔵はエライわ・・・
998名無し名人:2011/04/30(土) 00:19:49.35 ID:4ZtcwVwU
1000なら藤井が伝記になる
999名無し名人:2011/04/30(土) 00:22:19.86 ID:Z1Ph9fs5
1000なら藤井が便器になる
1000名無し名人:2011/04/30(土) 00:24:09.34 ID:0CXoIPzy
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。