将棋○段と言えば普通は道場段位、基準は千駄ヶ谷

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
負けそうになったら指さずに放置すればレーティングポイントの溜まる24の段位は免状の段位並みに意味ねぇ
2名無し名人:2011/03/13(日) 01:08:42.43 ID:gh2oBcws
先崎は知らない相手に段位を聞かれて、
「八段です」
「どこの段位や?」
「千駄ヶ谷です」
と答えたそうな。
3名無し名人:2011/03/13(日) 01:14:51.20 ID:LKaOTUW4
                     |\
┌──────────┘. \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐ ./
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘. \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐ ./
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
4名無し名人:2011/03/13(日) 01:20:47.66 ID:uUsQaMqD
>>3
道場段位は何段なんですか?
5名無し名人:2011/03/13(日) 01:35:58.75 ID:Kk0sw/lL
低級ソフトあげ
6名無し名人:2011/03/13(日) 01:40:39.92 ID:uUsQaMqD
>>5
道場段位は何段なんですか?
7名無し名人:2011/03/13(日) 01:46:08.59 ID:pnYFNc4L
ぼくは連盟三段ですが竹俣紅ちゃんに勝ちました。
8名無し名人:2011/03/13(日) 01:51:18.51 ID:SEWVoHbu
同じ三段でも、小学生のほうが取得難易度は高かった気が。

平日にオヤジ狩りすりゃ別ですが。
9名無し名人:2011/03/13(日) 01:55:06.47 ID:uUsQaMqD
>>8
負けそうになったら指さずに放置すればレーティングポイントの溜まる24の段位は免状の段位並みに意味ないですよね?
10名無し名人:2011/03/13(日) 11:34:13.98 ID:ABjavcos
>>7
研修会だろ
研修会ではアイツは別人のように弱くなるからな
11名無し名人:2011/03/13(日) 12:09:21.09 ID:uUsQaMqD
24の段位って、日将連の段位じゃないからアテにならないし
12名無し名人:2011/03/13(日) 16:25:20.40 ID:a8rtF7hc
アテにならないわけないですね。お前が24で勝てないだけでしょ。
13名無し名人:2011/03/13(日) 16:33:20.61 ID:uUsQaMqD
負けそうになったら指さずに放置すればレーティングポイントの溜まる24の段位は免状の段位並みに意味ないです
14名無し名人:2011/03/13(日) 16:36:12.40 ID:kMhoH2cS
>>10
俺四段だけど普通に勝ったよ
15名無し名人:2011/03/13(日) 19:03:26.15 ID:uUsQaMqD
24のレートは負けそうになったら放置で相手の離脱待ちで点数が減らないからね
日将連の段位じゃないとアテにならない
16名無し名人:2011/03/13(日) 19:48:01.09 ID:R8786if4
将棋の段位ってモチベーションが、あまり上がらないよな。
武道などの習い事なら、はやく昇級昇段したくてマジメに稽古するんだが・・・
177:2011/03/13(日) 22:59:27.90 ID:pnYFNc4L
>>10
連盟道場だよ。ここはそういうスレでしょ?
18名無し名人:2011/03/13(日) 23:04:56.68 ID:uUsQaMqD
そうです。
特に、24の段位には意味がないということを言いたいのです
19名無し名人:2011/03/14(月) 15:51:50.39 ID:FW9D6jiI
すいません、どなたかヘルプしてください
24の段位は免状の段位並みに意味ない、日将連の段位じゃないとアテにならないと何度言っても分からない連中がいます
しかもID多いので大変です
詳細はニコニコ生放送で検索してください
20名無し名人:2011/03/16(水) 08:23:35.62 ID:j/tJmsRA
負けにならない中断の仕方を言えって言われてるんだから
説明してあげればええやん
21名無し名人:2011/03/16(水) 20:06:31.00 ID:uHHQ5scq
相手の回線切断待ちを狙うということです
22名無し名人:2011/03/16(水) 21:08:43.58 ID:K1Ttw6zl
指さずに放置したら時間切れ負けだろwwwwwwwwww
>>1アホじゃね?wwwwwwwwイミフwwwwwwww
23名無し名人:2011/03/16(水) 21:25:28.41 ID:uHHQ5scq
負けそうになると相手の回線切断待ちをして、ポイントが下がらないようにチートしてレーティングポイントを貯めるんですよ
24名無し名人:2011/03/16(水) 21:54:43.49 ID:lDxw5Lm2
>>23
チートwwwwww
やり方さらすかやってる奴言ってみwwwwwwww
いねぇだろ?ほとんどの人間が普通に指して普通に勝って普通に投了してるんだよ
だから24のレーティングにみんな信用を置いているんだ
私は信用しないっていうならそれでいいよ
ただ信用している人達の所へ現れてそれは間違っているなんて垂れ流すのは
空気の読めないキチガイの仕業だと気付けよwwwwwwwww
25名無し名人:2011/03/16(水) 22:05:01.71 ID:uHHQ5scq
私は詳しく知りませんが、やり方を知ってる人ならいますよ
26名無し名人:2011/03/16(水) 22:11:14.98 ID:eKhFLuEp
>>25
ちなみに24で何段で、連盟道場で何段なの?
27名無し名人:2011/03/16(水) 22:11:57.72 ID:lDxw5Lm2
>>25
やり方知らないならやってる奴をあげてみろって言ってんの
20万人の中で何人がやってるんだ?
1人か2人か?
何度も言うがほとんどの人間は普通にやってるの
20万人が千駄ヶ谷の道場で段位認定受けてるのか?
何人受けてるんだ?今ある基準をぶち壊そうとしているんだから
それくらいそっちが調べて数字を挙げるのは当然だよな?
あとこのスレから出るな。他は迷惑になるからな
28名無し名人:2011/03/16(水) 22:25:16.95 ID:uHHQ5scq
>>27
指さずに相手の回線切断待ち等をしなくても強い道場高段が憎いの?
29名無し名人:2011/03/16(水) 23:48:53.44 ID:+2EYjOy/
>>1は千駄ヶ谷で初段 24で3級と予想
30名無し名人:2011/03/17(木) 00:00:08.37 ID:Lax6WKKT
31名無し名人:2011/03/17(木) 12:14:09.29 ID:6K9mR+vG
携帯用の人、低段者スレの12を見ていただけませんか?
道場段位こそ真の段位であると思っているのですが、仲間が少なくて

ぜひ、低段者スレ12に同意お願いします
32名無し名人:2011/03/17(木) 12:35:37.40 ID:7LlbRfqK
部分的に賛同できるとすればそろそろ段級位の統一を図る為にリアル将棋のIDカードでも作って大会のランク分け、記録も含めて全国一括管理するシステムがあればいいかもな
24や天下一将棋界とは違い過小による犠牲者も減るだろう
まぁ署名運動でもして連盟に提出するんだな
33名無し名人:2011/03/17(木) 12:39:03.65 ID:Lax6WKKT
>>31
真段位以前に、ソフトと指すだけなら、
24はいらないっすね。
ソフト指しに勝つと、私みたいに粘着されますお。
34名無し名人:2011/03/17(木) 12:49:07.68 ID:BcGv9ix8
>>1
そんな馬鹿なことしてレート貯めてるからお前はいつまでも級位池沼なんだよウジ虫
35名無し名人:2011/03/17(木) 14:04:32.90 ID:+rAq4Cbq
昔はソフトで指してる相手は特有の変な手が出るので判ったが最近は
それも判らなくなってきたな。
36名無し名人:2011/03/17(木) 15:46:01.03 ID:6K76ub/D
レーティングはともかく、フリーでそれやる奴がいるんだが、どうしたらいい?
何分待っても反応ないから、仕方なく×ボタン押すと、挨拶もせず即去り


何がしたいんだ?
37名無し名人:2011/03/17(木) 17:27:20.60 ID:6K9mR+vG
>>33
ソフトの問題とはちょっと違います
そもそも、負けそうになったら指さずに放置すればレーティングポイントの溜まる24の段位は免状の段位並に意味ないということですよ
同意していただけたとみなしてよいでしょうか?
38名無し名人:2011/03/17(木) 17:47:20.13 ID:htOrfdvK
まったくその通りだな
将棋界全体に周知しなくてはいけない
39名無し名人:2011/03/17(木) 19:11:04.75 ID:dZoUP1UA
>>1
どうせ自称なんだから、どっちも意味なし
24やってる将棋ファンじゃないと、言われてもわからんだろ。

どこのを名乗ろうが、高く申告しても実際指して弱かったら恥ずかしいだろ
40名無し名人:2011/03/17(木) 19:28:05.69 ID:6K9mR+vG
いえ、道場段位は自称じゃないです。公に認められた段位です
その点、負けそうになったら指さずに放置すればレーティングポイントの溜まる24の段位は免状の段位並に意味ないんですよ
41名無し名人:2011/03/17(木) 19:53:52.05 ID:ML1+yoA+
年寄りとの縁台将棋で「12級です」とか言ったら
馬鹿にしてんのかって怒られそう
42名無し名人:2011/03/17(木) 19:55:28.65 ID:gZvQJ4X2
そう思うなら>>1がR3000までRあげて
ほらほら私でもここまで上げられますよ?ってやればいいじゃない

証拠もなく変な持論をでっち上げるのはいいが
迷惑だから巣から出てくんなwwwwww
43名無し名人:2011/03/17(木) 20:00:28.70 ID:RsVl0uJZ
そもそもやり方がわからないものを何度そう言われても誰も納得しません。
言うだけならばどんな不具合でもでっちあげられますから。
普通に指さずに放置すれば時間が切れて負けになります。

あと、あなたは知らないかもしれませんが現実の話、
例えば並の連盟道場三段ってアマ強豪には2枚落ちでも結構難しいんですよね。
連盟基準の手合いでは2枚落ちは6〜7階級差なのですが、
そうすると九段やら十段やらが必要になります。が、そんな段位アマではありません。
こんな破綻した段位はあまり参考になりません。
その点、24って案外こういう駒落ち手合いまで結構適切な区切りなんですよね。

と渾身のマジレス。連盟道場五段なんで、
指さずに相手の回線切断待ち等をしなくても強いっていう道場高段は憎くないですよw
44名無し名人:2011/03/17(木) 22:36:29.28 ID:6K9mR+vG
負けそうになると相手の回線切断待ちをして、ポイントが下がらないようにチートしてレーティングポイントを貯めるんですよ
24の段位なんて意味ないでしょう
45名無し名人:2011/03/17(木) 23:21:39.45 ID:qiDkKqFY
>負けそうになると相手の回線切断待ちをして、ポイントが下がらないようにチートしてレーティングポイントを貯める



これが本当だとしてもクメールすれば一発だろ しょーもな
46名無し名人:2011/03/18(金) 00:28:03.97 ID:sl3Wav+Q
ポイントが下がらないようにチートしてレーティングポイントを貯める

チートレーティングポイント

チンポ

>>1は小学生
47名無し名人:2011/03/18(金) 06:55:52.33 ID:rDRRPXtX
>>45
クメールで消えたんだってさw

ダイバスターさんのアカウントw
48名無し名人:2011/03/18(金) 07:20:18.14 ID:quI15Zrq
ダイバスターはソフト7段
中の人の実力は低級
ソフト禁止になってからの24ではほとんど勝ててないよ
49名無し名人:2011/03/18(金) 08:25:44.59 ID:3U8Ao+m+
>>1は、かまってちゃん


道場段位(笑)が最も意味ないことだけは間違いない
50名無し名人:2011/03/18(金) 09:49:26.77 ID:iKXIVLSE
負けそうになったら指さずに放置すればレーティングポイントの溜まる24の段位は免状の段位並に意味ないですよ
日将連の段位じゃないとアテにならないです
51名無し名人:2011/03/18(金) 10:13:20.89 ID:GS0KHc2X
>>50
実際にそんなことやってる人がいると
思っちゃってるの?w
52名無し名人:2011/03/18(金) 10:31:58.80 ID:r4TolsLF
そもそも囲碁ならともかく将棋をやっているという時点でリアルで知り合いたくないなあ
53名無し名人:2011/03/18(金) 10:46:51.11 ID:20WabIy6
それをわざわざ書きこんでるあなたは何?
54名無し名人:2011/03/18(金) 11:43:07.80 ID:yBGrCusC
春だなぁ
55名無し名人:2011/03/18(金) 11:52:32.41 ID:iKXIVLSE
春だからですかね?24段位に意味があると考えてる人が多いのは
56名無し名人:2011/04/07(木) 10:04:43.92 ID:qLOAtARz
道場段位>>>ネット段位
57名無し名人:2011/05/09(月) 21:59:13.03 ID:NrZc1//j
あなたの棋力の位置

http://ameblo.jp/i-shogi/day-20110509.html
58名無し名人:2011/05/09(月) 23:03:55.01 ID:CWdK4sOX
>>57
> 7段=奨励会2級・女流棋士トップ・アマ県名人・倶楽部24で5段

女流トップは奨励会2級より強いだろ
59名無し名人:2011/06/17(金) 08:29:39.24 ID:F1J3k7c9
60名無し名人:2011/07/16(土) 01:55:21.79 ID:YspmL3WT
パンチラ
61名無し名人:2011/07/16(土) 05:33:35.00 ID:CwCZuP5M
道場って客商売だからヨイショするトコ多そう
客もあんた3級ですよって言われるより初段ですよって言われたほうが
うれしいし、有頂天になってまた来ようって思うだろうからな

確かに24は早指しがメインだから棋力が正確に反映されない部分もあるが、
その辺に転がってる道場の段級より24のレートのほうが信用できる
一部の本格的な道場なら価値があるとは思うけどな
62名無し名人:2011/07/18(月) 10:07:36.43 ID:JqogidYl
将棋の道場なんて、席主・会主の手合いのつけ方で
どうにでもなる

誰も来なければ席料も入らないし
63名無し名人:2011/07/18(月) 10:30:58.32 ID:ewcwYjRj
>>16
のレート凄すぎワロタw
64名無し名人:2011/07/18(月) 12:29:48.81 ID:KIGWNsUf
粘「負けそうになったら指さずに放置すればレーティングポイントの溜まる24の段位は免状の段位並みに意味ねぇ」


ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
65名無し名人:2011/07/18(月) 12:48:42.80 ID:NdOCZAii
日本将棋連盟の東京道場1級ですが24では11級です
66名無し名人:2011/07/18(月) 14:31:36.65 ID:gECMn3bs
>>58
トップの定義だが、A級ってことじゃね?
67名無し名人:2011/07/18(月) 17:53:43.68 ID:JqogidYl

リアル道場って、年寄りどもの段級も

現実の実力に合わせて下げてるの?

たとえば一度四段になったら下がらないの?
68名無し名人:2011/07/19(火) 20:17:50.34 ID:asudhKpB
将棋倶楽部24も、負けそうになったら放置でおk
段位は下がりません
69名無し名人:2011/07/19(火) 20:20:15.06 ID:PWHqXU2F
なんだよ放置って知的障害の級位者か?時間切れで負けるだろ
70名無し名人:2011/08/16(火) 08:40:07.13 ID:dHm7XCZI
時間切れで負けるはずなのに、相手が回線切ってくれるって言い張る人がいるんだよね。
ちょっと理解できない。
71名無し名人:2011/08/26(金) 08:28:30.75 ID:hxcxT+4T
72名無し名人:2011/08/28(日) 09:04:58.01 ID:h5ft8EtD
プロも含めた段級(研修会・奨励会除く)・・一度上がったら下がらない
順位戦・レーティング(研修会・奨励会)・・勝ち負け直結

どちらかかたっぽだと連盟(実力の序列)が成り立たないんだろ

 名人経験者が、A級落ちたら引退してたのは名人が最高位である
 (とした歴史と自分のプライド)のを汚さないため

 実力勝負直結のレーティングと捕らえるひとは、指し続ける
73名無し名人:2011/08/31(水) 18:21:04.27 ID:s00r7ZuN
前川清
『花の時 愛の時』
74名無し名人:2011/09/01(木) 09:35:45.23 ID:8hE6jP3H
75名無し名人:2011/09/15(木) 14:18:50.48 ID:j3iq5gUh
日本将棋連盟東京道場の1級です。現在は24の9級です。
76名無し名人:2011/09/16(金) 17:16:18.52 ID:K3UA4q1K
将棋連盟道場の1級ですが24の6級です
77名無し名人:2011/09/16(金) 20:34:22.49 ID:r3eabXCC
将棋連盟道場の二段ですが24の5級です
78名無し名人:2011/09/17(土) 00:52:28.78 ID:ExQkpT5p
24で8級のとき、将棋会館道場3級、新宿将棋センター四段でした。
現在24で5〜6級、将棋会館道場初段です。
新宿将棋センターでは級位者を見たことがありません。
79名無し名人:2011/09/20(火) 22:28:15.28 ID:4vRQ64Q7
道場5段しかない奴は糞雑魚でおk?
80名無し名人:2011/09/20(火) 22:34:02.92 ID:kLodFdGX
24初段のときに道場で馬鹿正直に初段って言ったら20連勝してワロタ
81名無し名人:2011/09/21(水) 00:59:55.94 ID:sunrTUMh
24四段、道場五段
アマ名人戦県大会ベスト8
82名無し名人:2011/10/10(月) 11:51:21.55 ID:lWLChhzN
連盟(千駄ヶ谷)は、町道場より段位はゆるい
83名無し名人:2011/11/08(火) 00:02:39.59 ID:t5E5skSH
83 :名無し名人[]:2010/12/09(木) 23:28:00 ID:0xAMg/xn
失礼。
しかもペーパーの五段で、道場の五段じゃないんだろ?

負けそうになったら指さずに放置すればレーティングポイントの溜まる24の五段並みに意味ねえと思うぞ。
84名無し名人:2011/11/18(金) 23:23:39.55 ID:qpSQFFML
RAY認定
85名無し名人:2011/11/26(土) 10:03:01.91 ID:0RVfTHwt
RAY認定「負けそうになったら指さずに放置すればレーティングポイントの溜まる24」
86名無し名人:2011/12/13(火) 22:08:53.60 ID:HoQw0SSA
age
87名無し名人:2011/12/13(火) 22:23:47.02 ID:48F1G1YM
千駄ヶ谷三段 新宿四段 津田沼三段 24初段
88名無し名人:2011/12/25(日) 15:03:18.26 ID:0F/SpqJS
代表権獲得による四段取得
24の四段
連盟道場で四段認定
将棋世界や週刊将棋での四段コース卒業

でそれぞれの間に角一枚くらいの差があると思う。
89 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/26(月) 06:17:44.04 ID:wLeazmna
90名無し名人
a