棋戦情報総合スレッドその72

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
将棋棋戦の情報スレッドです。
挑戦者の予想からトーナメントの経過、結果の感想などはこちらで。
直接関係ない時事ネタ・スポーツネタetcは他所の板でどうぞ

連盟プロ棋戦情報 http://www.shogi.or.jp/kisen/index.html
最近1週間の結果 http://www.shogi.or.jp/kisen/week/kekka.html
今後1週間の予定 http://www.shogi.or.jp/kisen/week/yotei.html

前スレ
棋戦情報総合スレッドその71
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1287972540/
過去ログと関連スレッド、関連サイトは>>2-10あたりに
2名無し名人:2010/11/09(火) 12:22:56 ID:H9kMp+vV
<<関連スレ>>
第69期順位戦 Part30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1289145600/
第23期竜王戦 Par60
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1289113634/
第52期 王位戦
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1288506227/
第59期王座戦 Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1285772454/
第36期棋王戦 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1287484946/
第81期棋聖戦 part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1277543450/
第60期王将戦 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1288744631/
NHK杯将棋トーナメント Part278
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1288511973/
銀河戦 JT杯 新人王戦 達人戦 統合スレ 11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1287735880/
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part138
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1282459733/
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part46
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1286259759/
女流棋士総合スレッド 第二十二局
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1274748091/
3名無し名人:2010/11/09(火) 12:25:39 ID:H9kMp+vV
<<スポンサーなど>>
読売新聞【竜王戦中継サイト】ttp://live.shogi.or.jp/ryuou/
朝日新聞【順位戦&朝日杯】ttp://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞【順位戦&王将戦】ttp://mainichi.jp/enta/shougi/
産経新聞【棋聖戦】ttp://sankei.jp.msn.com/culture/shogi/shogi.htm
日経新聞【王座戦】ttp://hobby.nikkei.co.jp/shogi/
共同通信【棋王戦】ttp://kk.kyodo.co.jp/pb/kiou/kioutop.htm
三社連合【王位戦・女流王位戦】ttp://www.chunichi.co.jp/igo-shogi/
ttp://qnet.nishinippon.co.jp/shogi/ ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/eg_igoshogi/
しんぶん赤旗【新人王戦】ttp://www.jcp.or.jp/akahata/html/menu18/index.html

囲碁・将棋チャンネル【銀河戦】ttp://www.igoshogi.net/
NHK【NHK杯】ttp://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/index.cgi
大和証券杯【最強戦・女流最強戦】ttp://www.daiwashogi.net/index.html
富士通杯【達人戦】ttp://jad.fujitsu.com/event/2010/shogi/
JT杯【日本シリーズ】ttp://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/professional/2010/index.html
マイナビ女子オープン公式 ttp://mynavi-open.jp/index.html
女流名人位戦 ttp://hochi.yomiuri.co.jp/contents/leisure/shogi/index.htm
女流王将戦 ttp://www.kirishima.ne.jp/
倉敷藤花戦 ttp://tohka.kusa.ac.jp/18/index.html
4名無し名人:2010/11/09(火) 12:27:45 ID:H9kMp+vV
5名無し名人:2010/11/09(火) 12:29:24 ID:H9kMp+vV
60 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1261361335/
59 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1259583620/
58 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1257015982/
57 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1255137081/
56 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1252987388/
55 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1250819204/
54 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1248547266/
53 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1246581185/
52 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1244380791/
51 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1242293366/
50 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1239843950/
49 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1237987228/
48 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1235707227/
47 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1233634321/
46 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1231502219/
45 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1228268900/
44 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1225917772/
43 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1223495876/
42 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1220524196/
41 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1218054348/
40 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1215821664/
39 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1213504594/
38 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1211842456/
37 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1209768291/
36 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1207080046/
35 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1204563383/
34 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1201522059/
33 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1198297440/
32 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1194933373/
31 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1191164673/
6名無し名人:2010/11/09(火) 12:31:45 ID:H9kMp+vV
30 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1187352302/
29 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1183265936/
28 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1180502072/
27 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1176548982/
26 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1173233812/
25 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1170219842/
24 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1165525010/
23 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1160988857/
22 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1157660517/
21 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1153782410/
20 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1149561092/
19 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1145179864/
18 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1141320894/
17 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1138496356/
16 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1134618681/
15 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1130142696/
14 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1125206652/
13 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1120026268/
12 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1114519901/
11 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1110689968/
10 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1106764566/
09 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1102054262/
08 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1096451031/
07 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1089193744/
06 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1080930022/
05 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1072437743/
04 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1063272705/
03 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1053728236/
02 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1038987896/
01初 http://game.2ch.net/bgame/kako/1006/10060/1006056311
7名無し名人:2010/11/09(火) 12:46:11 ID:V1PrbNrX
前910です
スレ立て乙でした
<<各棋戦進行状況>>>
は必須ではないということでいいのではないでしょうか
8名無し名人:2010/11/10(水) 05:21:35 ID:yI6GY+0l
必須ではないというより、1週間で陳腐化する情報をテンプレに入れる意味は皆無ってこと
9名無し名人:2010/11/10(水) 07:43:58 ID:8suOuxiY
過去ログもいらんな
昔の棋戦情報なら連盟のページ見ればいいし
10名無し名人:2010/11/10(水) 08:41:26 ID:PU7hCiRV
11月10・11日(水・木曜日)
  渡辺 明 羽生善治   竜王戦 第3局・中継・携帯中継 北海道河東郡「十勝川温泉第一ホテル」
11月10日(水曜日)
  高野秀行 中村亮介   王座戦 一次予選
  松浦隆一 田村康介   王座戦 一次予選
  森下 卓 横山泰明   棋聖戦 二次予選
  南 芳一 畠山 鎮   朝日杯将棋オープン戦 二次予選・中継・携帯中継 関西将棋会館
  山崎隆之 吉田正和   朝日杯将棋オープン戦 二次予選・中継・携帯中継 関西将棋会館
  南か畠山 山崎か吉田   朝日杯将棋オープン戦 二次予選・中継・携帯中継 関西将棋会館
  鈴木環那 熊倉紫野   女流王位戦 予選
  本田小百合 貞升 南   女流王位戦 予選
11名無し名人:2010/11/10(水) 10:00:07 ID:7Blwgs0E
過去ログって本当にいらんよな
だいたい最近は、関係ない議論ばっか
12名無し名人:2010/11/10(水) 10:13:43 ID:8f7gM2MU
11月9日(火曜日)
○ 佐藤紳哉 中田宏樹 ● 王位戦 予選
○ 北浜健介 金井恒太 ● 棋聖戦 二次予選・携帯中継
13名無し名人:2010/11/10(水) 10:31:28 ID:y4tQ5DIo
>>8

前スレ>>1だが、棋戦進行くらいしか書いてて面白いこと無いんですよね。
他のテンプレは(だいたい)コピペですむし。
1週間で陳腐化するとは言うが1週間でスレ使い切ってるし。
あったほうが見栄えがいいとは思う。

過去ログはまあいらないかも。
14名無し名人:2010/11/10(水) 10:40:28 ID:7EzmGlQE
初代スレは消費に1年以上かかってるんだね
15名無し名人:2010/11/10(水) 11:17:58 ID:J4LhOiXv
なくても別にいい(貼るのが大変だから)
って事でしょ>>7の意見でいいんじゃないの?

そもそもテンプレ面倒くさいのでスレ消費するな
という所から派生した話だし。
面倒だと思わず楽しく貼ってくれる人がいた時は
感謝して美味しく頂きます

>>1-6乙です
16名無し名人:2010/11/10(水) 11:30:44 ID:w7Hpk2Nf
北浜七段はきのう勝ってるから竜王戦のチャットは気分よくやれてるね。
棋士はどんなに忙しくても勝てば吹っ飛ぶそうだから。
17名無し名人:2010/11/10(水) 11:41:51 ID:2W1XxjbS
まぁ北浜の場合テンションいつも平常っぽいけどな
18名無し名人:2010/11/10(水) 12:33:44 ID:nWGwPjKk
北浜って、名前が出るたびにどんな顔してたか思い出せない不思議なお人だ
19名無し名人:2010/11/10(水) 12:37:47 ID:pKkKHbJ/
>>18
ほら…たしか…なんかの番組で目隠しで強かった人だよ…確か…
20名無し名人:2010/11/10(水) 12:44:04 ID:OI9+Njgl
>>18
どこの会社にもいそうな係長の顔を思い浮かべるんだ
21名無し名人:2010/11/10(水) 12:48:31 ID:xCguqFYQ
22名無し名人:2010/11/10(水) 13:12:34 ID:sCSkPy6y
● 南ー畠山 ○
● 山崎ー吉田 ○

午後から畠山ー吉田。

山崎…
フリークラスに負けるとは
23名無し名人:2010/11/10(水) 13:32:45 ID:xpzPuDDi
里見>吉田>山崎

里見>稲葉>山崎
24名無し名人:2010/11/10(水) 13:36:24 ID:rDR4gFUt
吉田勝てばフリクラ脱出が見えてくる?
25名無し名人:2010/11/10(水) 13:37:00 ID:zl3x/a6V
北浜って聞くと、なぜか弁護士軍団の無愛想な奴の顔が思い浮かぶ
26名無し名人:2010/11/10(水) 13:46:09 ID:ShaQTePM
北浜といえば北浜流一郎でしょう、普通は。
27名無し名人:2010/11/10(水) 13:52:49 ID:bb7vpxVu
吉田頑張れこのまま振り倉で終わるような人材じゃない
28名無し名人:2010/11/10(水) 13:58:16 ID:Jbp1g5ZP
山崎この所負けばっかりに感じるんだがなんかあったのか?
29名無し名人:2010/11/10(水) 14:19:14 ID:KP+ceG1Z
渡辺は余裕ぶっこいた顔してるなw
30名無し名人:2010/11/10(水) 15:55:05 ID:w2CD2Wjj
>>28
最近一般大衆も騒がせた羽生の例を引くまでもなく
勝負師がいきなり負け始めたら、その陰には…
31名無し名人:2010/11/10(水) 15:56:03 ID:8f7gM2MU
>>30藤井
32 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2010/11/10(水) 17:15:02 ID:kBPHR+4g
まあ瀬川もハッシーに勝ったからフリクラ脱出できたわけだし
吉田も脱出しようとするならこういう一発は入れていかないといかんでしょ。
33名無し名人:2010/11/10(水) 17:19:05 ID:F+CB2kZC
そこで鎮にも勝たなきゃ…
34名無し名人:2010/11/10(水) 17:30:23 ID:OsxvHv/a
まあ鎮に勝っても本戦はさらにきついしな
次の棋戦でがんばればいいんじゃね
35名無し名人:2010/11/10(水) 19:46:37 ID:M0tzcW/7
吉田はハッシーにも勝ってるしね。けっこう地力ついてきたと思う。
そう遠くない将来にフリクラ脱出できるでしょ。
36名無し名人:2010/11/10(水) 19:50:08 ID:UeU2wgLQ
吉田は伊藤真よりは見込みあるね
37名無し名人:2010/11/10(水) 20:05:09 ID:OlUyfeK8
鎮には先週勝ってるしな
流石に往復ビンタ喰わすには相手がゴツ過ぎるわ
38名無し名人:2010/11/10(水) 20:30:33 ID:2D+NlS+Q
伊藤真
直近30戦 15勝15敗 0.500
○●○●●●●○○○○○○○●●●○●●○○●○○●●○●●
今期
14戦6勝8敗 0.429

吉田
直近30戦 17勝13敗 0.567
○●●●○●●○●○○○○●●●●○○●○○○●○○○○○●
今期
17戦10勝7敗 0.588
39名無し名人:2010/11/10(水) 22:04:48 ID:6ehikznk
吉田は今の14勝7敗または10勝3敗を活かせば上がれそうだな。
40名無し名人:2010/11/10(水) 23:04:47 ID:5uGPFXpu
羽生、これは終わったな
41名無し名人:2010/11/10(水) 23:41:17 ID:ur6cq8F7
吉田が勝率6割5分以上でフリクラ脱出を決めるには、
4-0(現在の16-10を利用。これが最短。来期の順位戦に参加できるコース)
5-2(現在の15-8を利用)
6-3(現在の15-8(or14-7)を利用)
7-4(現在の14-7を利用)
9-5(現在の14-7を利用)
10-7(現在の10-3を利用)
11-8(現在の10-3を利用。これが一番ぬるい。おすすめコース)
13-9(現在の10-3(or8-2)を利用)
15-10(同上)
16-11(現在の10-3を利用)
18-12(現在の8-2を利用)
などがある。
42名無し名人:2010/11/10(水) 23:49:59 ID:2D+NlS+Q
逆に伊藤真はここで7-0を持ってきて決めないと
7連勝ゾーンを食いつぶして暗黒地帯に突入してしまう
43名無し名人:2010/11/10(水) 23:50:18 ID:zE9DbBej
山アに勝ったっていうから棋譜見てきたら、入玉できるがどっちにしろ勝ち目なしなので投了しましたパターンか
44名無し名人:2010/11/10(水) 23:54:08 ID:aiG/j7W5
瀬川はフリクラ脱出時が棋力のピークだったようだけど
吉田は若いしまだ伸び代ありそう
45名無し名人:2010/11/10(水) 23:59:34 ID:8f7gM2MU
クマーはどうなるのか
46名無し名人:2010/11/11(木) 02:47:36 ID:QI/A2bwd
理論上の最短記録樹立に邁進します
47名無し名人:2010/11/11(木) 02:49:44 ID:6WqLjLh/
>>41
これ見ると普通にいけそうな気がしてくるな
しばらく注目してみよう
48名無し名人:2010/11/11(木) 03:51:20 ID:i1eJgt1t
吉田は次なにで戦うんだろ
ロートルと当たる一次予選あたりならいいけど
そうじゃなかったら大変だな
49名無し名人:2010/11/11(木) 05:03:36 ID:Lo+4aWpM
吉田の今後
竜王戦:里見
王位戦:永瀬か中村修
新人王戦:稲葉
後は王将、棋王の一次予選が近い

とりあえず当たり的に竜王戦で稼ぎたい。
王位戦はリーグ入りすると勝率下がるかもしれないから微妙な所。
大石みたいなことになったら大変だし。
50名無し名人:2010/11/11(木) 05:14:23 ID:7hFmq33G
稼ぎたいつっても連続して対局が来るわけじゃないし
6組決勝まで勝ち残る力があったらとっくに脱出成功してるよな

やはりNHK予選のようなボーナスステージをフル活用する必要が
51名無し名人:2010/11/11(木) 05:57:42 ID:i1eJgt1t
5組に昇級したフリクラさんがいた気がするでよ
52名無し名人:2010/11/11(木) 08:52:55 ID:ouUvnoqp
早指し弱くてNHK杯予選も全然勝てないフリクラさんもいたな
53名無し名人:2010/11/11(木) 09:20:02 ID:wWG9Dx9S
11月11日(木曜日)
 丸山忠久 木村一基  順位戦A級 [有料中継]
 島  朗   先崎 学   王位戦予選
 木下浩一 窪田義行  王位戦予選
 森内俊之 深浦康市  王将戦挑決リーグ
 佐藤康光 三浦弘行  王将戦挑決リーグ
 藤井 猛  松尾 歩   棋聖戦二次予選
 高橋道雄 飯塚祐紀  朝日杯将棋オープン戦 二次予選 [中継・携帯中継]
 郷田真隆 小林 宏   朝日杯将棋オープン戦 二次予選 [中継・携帯中継]
 高橋か飯塚 郷田か小林  朝日杯将棋オープン戦 二次予選 [中継・携帯中継]
 井上慶太 村田顕弘  朝日杯将棋オープン戦 二次予選 [中継・携帯中継] (関西将棋会館)
 矢倉規広 糸谷哲郎  朝日杯将棋オープン戦 二次予選 [中継・携帯中継] (関西将棋会館)
 井上か村田 矢倉か糸谷  朝日杯将棋オープン戦 二次予選 [中継・携帯中継] (関西将棋会館)
 早水千紗 岩根 忍   女流名人位戦A級
 里見香奈 室谷由紀  女流王位戦 予選 関西将棋会館
 増田裕司 櫛田陽一  銀河戦 Dブロック・詳細情報

順位戦中継http://www.meijinsen.jp/
順位戦スレhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1289145600/
朝日杯中継http://live.shogi.or.jp/asahi/
朝日杯スレhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1288943408/
54名無し名人:2010/11/11(木) 09:47:38 ID:xIvU1NOG
11月10日(水曜日)
○ 中村亮介 高野秀行 ● 王座戦 一次予選
● 松浦隆一 田村康介 ○ 王座戦 一次予選
● 森下 卓 横山泰明 ○ 棋聖戦 二次予選
○ 畠山 鎮 南 芳一 ● 朝日杯将棋オープン戦 二次予選・中継・携帯中継 関西将棋会館
○ 吉田正和 山崎隆之 ● 朝日杯将棋オープン戦 二次予選・中継・携帯中継 関西将棋会館
○ 畠山 鎮 吉田正和 ● 朝日杯将棋オープン戦 二次予選・中継・携帯中継 関西将棋会館
○ 鈴木環那 熊倉紫野 ● 女流王位戦 予選
○ 本田小百合 貞升 南 ● 女流王位戦 予選
55名無し名人:2010/11/11(木) 10:08:06 ID:0glNjCFh
早指しで山崎が負けるとは
56名無し名人:2010/11/11(木) 10:11:00 ID:acdn6lmC
おおデキるだな>>53
57名無し名人:2010/11/11(木) 10:13:12 ID:acdn6lmC
間違えた
デキる男だな>>53
58名無し名人:2010/11/11(木) 11:18:20 ID:MQvao5GA
だからよーなんであげねーんだよカスども
59名無し名人:2010/11/11(木) 11:55:40 ID:9iBP1KcQ
今日はメンツがいいし、無料中継も7局有る
ちょいとした祭りだな
60名無し名人:2010/11/11(木) 12:46:48 ID:Li5J3IRI
朝日杯二次予選の午後の対局
高橋−郷田
村田−矢倉
61名無し名人:2010/11/11(木) 12:51:36 ID:cBrPPycU
高道つええな
62名無し名人:2010/11/11(木) 13:15:17 ID:9iBP1KcQ
慶太…糸谷…
63名無し名人:2010/11/11(木) 13:36:03 ID:UTtwvhKR
慶太は早指しダメなんだっけ?
64名無し名人:2010/11/11(木) 16:34:15 ID:Li5J3IRI
●高橋−郷田○
○村田−矢倉●
65名無し名人:2010/11/11(木) 17:34:32 ID:ggJ5qm5a
>>64
郷田GJ
66名無し名人:2010/11/11(木) 17:54:15 ID:HeAjOEoO
羽生はこれ酷い負け方だな・・・
67名無し名人:2010/11/11(木) 19:36:06 ID:J0Dlh+YD
●渡辺 羽生○   竜王戦 第3局
68名無し名人:2010/11/11(木) 19:37:30 ID:vDPytlKE
69名無し名人:2010/11/11(木) 19:38:57 ID:qfmt2wTH
羽生渡辺は3戦連続で後手勝ちか
70名無し名人:2010/11/11(木) 19:45:09 ID:0glNjCFh
渡辺はこれ酷い負け方だな・・・
71名無し名人:2010/11/11(木) 19:48:53 ID:4oDfKYrW
羽生調子悪いのかな

3連敗4連勝で遊ぶのかと思ってたら
意外と本気だ
72名無し名人:2010/11/11(木) 20:30:12 ID:ggJ5qm5a
>>71
渡辺は羽生の「3連敗のあと4連勝作戦」を読み切って、それを阻止するために負けたんだよ!
73名無し名人:2010/11/11(木) 21:22:20 ID:dngfY/q0
明日は総会だから何も無いのか
74名無し名人:2010/11/11(木) 21:27:16 ID:I9nYV5q1
そうかい
75名無し名人:2010/11/11(木) 21:33:59 ID:oi05Cve8
久しぶりにこのレベルのギャグを見れて興奮してる
76名無し名人:2010/11/11(木) 21:45:20 ID:VAaVbLtE
>>75
そうかい
77名無し名人:2010/11/11(木) 22:12:01 ID:Auf6Np7U
四天王最弱の人、あんまり変な癖がないのな。
なんというか普通に強かった。
78名無し名人:2010/11/11(木) 22:49:45 ID:xIvU1NOG
このスレに豊川がいます
79名無し名人:2010/11/12(金) 01:41:28 ID:Ha1uIn6h
●丸山忠久 木村一基○  順位戦A級
80名無し名人:2010/11/12(金) 02:14:08 ID:FIzAnQks
>>78
豊川さんにしてはレベルが高すぎる
81名無し名人:2010/11/12(金) 05:51:23 ID:kP7ntHPj
木村復調気味かな?
82名無し名人:2010/11/12(金) 07:01:01 ID:R/64X+a+
降級争いが熱いな
83名無し名人:2010/11/12(金) 07:54:15 ID:MYoZGCrg
>>81
感想戦によるとお互いに終盤に寄せを逃す凡戦だったようだ
84名無し名人:2010/11/12(金) 08:51:08 ID:6qUySEpc
丸山の寄せも木村の寄せもいまいちだったのにな。
これが藤井だったらどんだけファンタ言われてたことか。
85名無し名人:2010/11/12(金) 09:05:22 ID:lvrXBc8o
今日は対局無いけど何の日?
86名無し名人:2010/11/12(金) 09:08:53 ID:R/64X+a+
87名無し名人:2010/11/12(金) 09:26:52 ID:+fFSwaB3
名人と竜王抜きで開催すんの?
88名無し名人:2010/11/12(金) 09:51:24 ID:DeOuuqkL
11月10・11日(水・木曜日)
● 渡辺 明 羽生善治 ○ 竜王戦 第3局・中継・携帯中継 北海道音更町「十勝川温泉第一ホテル」
11月11日(木曜日)
○ 木村一基 丸山忠久 ● 順位戦A級 ・有料中継
○ 先崎 学 島   朗 ● 王位戦 予選
○ 窪田義行 木下浩一 ● 王位戦 予選
● 森内俊之 深浦康市 ○ 王将戦 挑決リーグ
○ 佐藤康光 三浦弘行 ● 王将戦 挑決リーグ
○ 松尾 歩 藤井 猛 ● 棋聖戦 二次予選
○ 高橋道雄 飯塚祐紀 ● 朝日杯将棋オープン戦 二次予選・中継・携帯中継
● 小林 宏 郷田真隆 ○ 朝日杯将棋オープン戦 二次予選・中継・携帯中継
○ 郷田真隆 高橋道雄 ● 朝日杯将棋オープン戦 二次予選・中継・携帯中継
○ 村田顕弘 井上慶太 ● 朝日杯将棋オープン戦 二次予選・中継・携帯中継 関西将棋会館
○ 矢倉規広 糸谷哲郎 ● 朝日杯将棋オープン戦 二次予選・中継・携帯中継 関西将棋会館
○ 村田顕弘 矢倉規広 ● 朝日杯将棋オープン戦 二次予選・中継・携帯中継 関西将棋会館
● 岩根 忍 早水千紗 ○ 女流名人位戦A級
● 室谷由紀 里見香奈 ○ 女流王位戦 予選 関西将棋会館
○ 増田裕司 櫛田陽一 ● 銀河戦 Dブロック・詳細情報 対局日2010年09月10日
89名無し名人:2010/11/12(金) 09:54:00 ID:Rtr3JkMn
can't stop losing
森内がとまらない
90名無し名人:2010/11/12(金) 10:03:26 ID:FIzAnQks
>>87
それをいうなら王位も入れてやれよ
91名無し名人:2010/11/12(金) 10:05:35 ID:ZeIWnnES
岩根ピンチだな
92名無し名人:2010/11/12(金) 10:05:42 ID:FYZ9FeBr
森内さん身体の具合悪いんじゃないのか?
最近、会った人どうだった?
93名無し名人:2010/11/12(金) 10:13:12 ID:DeOuuqkL
今日ぐらい、バッティングセンターで会えるかな・・・
94名無し名人:2010/11/12(金) 10:24:37 ID:rTnFrtvq
11月13日(土曜日)
  阪口 悟 阿部健治郎   銀河戦 Eブロック・詳細情報
11月14日(日曜日)
  野月浩貴 深浦康市   NHK杯 ・詳細情報
95名無し名人:2010/11/12(金) 10:27:15 ID:B4IhBt7i
森内はこの4年間は勝率5割台なんだから、今期の勝率も例年なみに落ち着いてきたということ。

里見は、これで女流王位リーグ入りが決定。
十代での女流4冠制覇の可能性が高まったな。
挑戦者になれば、甲斐には6-0と圧倒しているから、奪取はほぼ確実。
96名無し名人:2010/11/12(金) 10:31:14 ID:lvrXBc8o
しぃが負けたか・・・
これでわずかながら石橋残留の目が出て来たな。
97名無し名人:2010/11/12(金) 10:32:38 ID:lvrXBc8o
しかし藤井と糸谷はいまのところスルーか
98名無し名人:2010/11/12(金) 10:32:49 ID:+J0WnxvW
第60期王将戦挑戦者決定リーグ戦  持時間各4時間 

順  棋士名    勝 敗 1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦
5 渡辺  明竜王 3−1 ○豊島 ●三浦 ○深浦 ○羽生 先佐藤 −−− _森内
2 佐藤康光九段 2−1 −−− ●羽生 ○森内 ○三浦 _渡辺 _深浦 先豊島
5 豊島将之五段 2−1 ●渡辺 ○森内 −−− ○深浦 先三浦 先羽生 _佐藤
1 羽生善治名人 2−2 ○森内 ○佐藤 ●三浦 ●渡辺 −−− _豊島 先深浦
3 深浦康市九段 2−2 ○三浦 −−− ●渡辺 ●豊島 ○森内 先佐藤 _羽生
5 三浦弘行八段 2−2 ●深浦 ○渡辺 ○羽生 ●佐藤 _豊島 先森内 −−−
4 森内俊之九段 0−4 ●羽生 ●豊島 ●佐藤 −−− ●深浦 _三浦 先渡辺
99名無し名人:2010/11/12(金) 10:33:32 ID:kP7ntHPj
渡辺が久保狙いに行ってるな
100名無し名人:2010/11/12(金) 10:37:08 ID:rTnFrtvq
○ 松尾 歩 藤井 猛 ● 棋聖戦 二次予選
番狂わせ
101名無し名人:2010/11/12(金) 10:38:06 ID:syr5n1M9
いやそれは順当w
102名無し名人:2010/11/12(金) 10:42:05 ID:Rtr3JkMn
まったく驚かないな
103名無し名人:2010/11/12(金) 10:46:34 ID:ZcVVoE/Z
あ、九連敗
104名無し名人:2010/11/12(金) 10:56:03 ID:DXWxWWDg
糸って強いのか弱いのかわからんな
105名無し名人:2010/11/12(金) 11:20:53 ID:79rVTK19
森内・・・
106名無し名人:2010/11/12(金) 11:31:46 ID:aKOn1LvA
渡辺(核爆笑)
107名無し名人:2010/11/12(金) 11:40:19 ID:B4IhBt7i
>>104
4〜5局に1度ぐらい負けている程度だから強いんじゃね?
108名無し名人:2010/11/12(金) 12:18:56 ID:X/0BbBBb
王将リーグの全敗陥落はありそうで案外ない
この10年間での達成者は藤井だけ
109名無し名人:2010/11/12(金) 12:46:32 ID:gkWaUrMo
ていうか最近森内対局多いな
110名無し名人:2010/11/12(金) 12:49:00 ID:R+3125c3
あ、強い人には勝てません

09月27日 ○ 森内俊之 植山悦行 ● 第52期王位戦 予選 2回戦  ←ここまで5連勝
10月05日 ● 森内俊之 渡辺_明 ○ 第69期順位戦 A級 4回戦
10月08日 ● 森内俊之 羽生善治 ○ 第60期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦
10月14日 ● 森内俊之 佐藤天彦 ○ 第82期棋聖戦 二次予選 2回戦
10月19日 ● 森内俊之 豊島将之 ○ 第60期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 2回戦
10月23日 ● 森内俊之 羽生善治 ○ 第31回日本シリーズ 本戦 準決勝
11月02日 ● 森内俊之 佐藤康光 ○ 第60期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 3回戦
11月05日 ● 森内俊之 村山慈明 ○ 第52期王位戦 予選 3回戦
11月11日 ● 森内俊之 深浦康市 ○ 第60期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 5回戦
111名無し名人:2010/11/12(金) 12:54:53 ID:au+3Vx6t
>>108
米長は?
112名無し名人:2010/11/12(金) 13:12:19 ID:Mbtx1Svd
>>108
ろくに調べもせずにいい加減なことを書く人って・・・
113名無し名人:2010/11/12(金) 13:15:33 ID:DeOuuqkL
第53期王将戦挑戦者決定リーグ (H15.10.6-12.12)
陥落 5 米長邦雄 永世棋聖 −−− ●谷川 ●久保 ●森下 ●佐藤 ●森内 ●郷田 0 6
114名無し名人:2010/11/12(金) 13:19:59 ID:SeaWOWaS
そんな最近まで米長が王将リーグにいたことが驚きだ
115名無し名人:2010/11/12(金) 13:22:21 ID:NNi7O5Ao
松尾と藤井は来年の順位戦で当たる可能性がある
116名無し名人:2010/11/12(金) 13:31:55 ID:UQqVPz97
>>115
松尾が八段昇段ですね
117名無し名人:2010/11/12(金) 13:33:20 ID:SE3BFwl0
入れ替わったりして
118名無し名人:2010/11/12(金) 13:37:05 ID:DeOuuqkL
昨日は8局も中継対局があって、今日はゼロ。
臨時総会云々もあるだろうけど、何とかならんのか〜
119名無し名人:2010/11/12(金) 13:51:14 ID:j4zUkDfU
森内はどうしたんだ? いくらなんでも負け過ぎだろ。家庭に何かあったんじゃないのか。
120名無し名人:2010/11/12(金) 14:02:19 ID:YATHq5J8
負けがこむときはこんなもんじゃないの
これでもまだ勝率5割くらいだったよね
121名無し名人:2010/11/12(金) 14:05:55 ID:RqILq75r
今日は明日からの将棋の日の準備で忙しいんでしょ
122名無し名人:2010/11/12(金) 14:11:25 ID:vgJReAaW
2010/04/21 ● 森内俊之 阪口  悟 ○ 王座戦 挑決トーナメント
2010/04/27 ○ 森内俊之 森下  卓 ● 竜王戦1組 4決
2010/05/02 ○ 森内俊之 郷田真隆 ● ネット最強 1回戦・中継
2010/05/25 ○ 森内俊之 行方尚史 ● 銀河戦 Cブロック・詳細情報 放送日2010年07月15日
2010/06/09 ● 森内俊之 久保利明 ○ 竜王戦1組 4決
2010/06/16 ○ 森内俊之 木村一基 ● 順位戦A級 ・有料中継
2010/06/24 ○ 森内俊之 糸谷哲郎 ● 銀河戦 決勝トーナメント・詳細情報 放送日2010年08月07日
2010/07/03 ○ 森内俊之 阿久津主税 ● 日本シリーズ 宮城県仙台市「夢メッセみやぎ」
2010/07/09 ● 森内俊之 矢倉規広 ○ 棋王戦 挑決トーナメント
2010/07/14 ● 森内俊之 丸山忠久 ○ 銀河戦 決勝トーナメント・詳細情報 放送日2010年09月02日
2010/07/18 ○ 森内俊之 広瀬章人 ● ネット最強 ・中継
2010/07/25 ○ 森内俊之 山崎隆之 ● ネット最強 ・中継
2010/07/27 ○ 森内俊之 丸山忠久 ● 順位戦A級 ・有料中継
2010/08/09 ○ 森内俊之 鈴木大介 ● NHK杯 ・詳細情報 放送日2010年08月29日
2010/09/01 ○ 森内俊之 三浦弘行 ● 順位戦A級 ・有料中継
2010/09/04 ○ 森内俊之 深浦康市 ● 日本シリーズ 北海道札幌市「札幌コンベンションセンター」
2010/09/09 ○ 森内俊之 窪田義行 ● 棋聖戦 二次予選
2010/09/27 ○ 森内俊之 植山悦行 ● 王位戦 予選
2010/10/05 ● 森内俊之 渡辺  明 ○ 順位戦A級 ・有料中継
2010/10/08 ● 森内俊之 羽生善治 ○ 王将戦 挑決リーグ
2010/10/14 ● 森内俊之 佐藤天彦 ○ 棋聖戦 二次予選
2010/10/19 ● 森内俊之 豊島将之 ○ 王将戦 挑決リーグ
2010/10/23 ● 森内俊之 羽生善治 ○ 日本シリーズ 大阪府大阪市「大阪市中央体育館」
2010/11/02 ● 森内俊之 佐藤康光 ○ 王将戦 挑決リーグ
2010/11/05 ● 森内俊之 村山慈明 ○ 王位戦 予選
2010/11/11 ● 森内俊之 深浦康市 ○ 王将戦 挑決リーグ

こうやってみれば、まあこんなものかな、と。
123名無し名人:2010/11/12(金) 14:15:34 ID:yQYw+qLv
渡辺に破壊された。森も羽も
124名無し名人:2010/11/12(金) 14:24:40 ID:j4zUkDfU
>>122
8連勝の後で8連敗だから、プラマイゼロということかw
125名無し名人:2010/11/12(金) 14:24:44 ID:TqsKxGW4
森内と羽生の通算負け数 並んだな…。
126名無し名人:2010/11/12(金) 14:38:17 ID:fPaxFuNT
森内は終わった棋士。粗大ゴミ
127名無し名人:2010/11/12(金) 14:38:19 ID:qqkGC4dm
棋士紹介見てみたら
いつの間にか七段が
ダントツに多くなってるな
竜王戦昇段システムの影響もあるのか
128名無し名人:2010/11/12(金) 14:39:27 ID:lvrXBc8o
>127 フリクラ規定で七段量産態勢
129名無し名人:2010/11/12(金) 14:39:59 ID:R+3125c3
>>122
捏造。途中で大和杯の負けが抜けてる

8月22日 ● 久保利明 1850 1856 第3回大和証券杯 本戦 決勝
130名無し名人:2010/11/12(金) 14:45:35 ID:P1D5S1Fx
>>122
充分強いと思うけど。
131名無し名人:2010/11/12(金) 14:55:43 ID:fPaxFuNT
ただの落ち目。やられ頃の勝率5割九段(笑)
132名無し名人:2010/11/12(金) 14:56:18 ID:pSwfWORF
今期のモテは普通に超一流棋士に戻ってるな。
去年順位戦で降級したのは一体なんだったのか。
133名無し名人:2010/11/12(金) 15:01:45 ID:YATHq5J8
それだけ恐ろしいところなんだ
134名無し名人:2010/11/12(金) 15:17:08 ID:6pLzNA71
A級に10年連続でいる藤井さんはすごいね。
135名無し名人:2010/11/12(金) 15:55:38 ID:0x4ZNUvV
しかし森内ひでえな。深浦に負けるのはまあ普通だけど
8連敗って自己ワーストじゃねえの?
近年ほんと精神的に脆いね。崩れだすと立て直すのに時間かかるようになった
136名無し名人:2010/11/12(金) 16:00:27 ID:yQYw+qLv
村山慈明にまで負けるのはマズい。終盤激弱な若手なのにw
137名無し名人:2010/11/12(金) 16:10:46 ID:A18k9P2z
次は順位戦の谷川戦
谷川は最高の時に当ったかもなw
138名無し名人:2010/11/12(金) 16:23:55 ID:vRTWPgm/
糸谷は爺さんみたいな将棋を指すなよw
139名無し名人:2010/11/12(金) 16:30:27 ID:DeOuuqkL
>>137
いくらなんでも、そろそろ森内が勝そうと思うのは俺だけか?
140名無し名人:2010/11/12(金) 16:44:20 ID:B4IhBt7i
>>132
去年は赤ちゃんが生まれたとかで将棋の集中できる家庭環境じゃなかったからな。
141名無し名人:2010/11/12(金) 16:54:31 ID:HxhV8ZdT
森内が調子悪いと将棋を指すモチベーションが落ちるんだよな・・
頑張れ18世
142名無し名人:2010/11/12(金) 17:54:15 ID:tGghQZV4
>>132
去年は娘に愛を注いだんだろ
モテは不器用そうだから、両方をそこそここなせなかったんじゃないかなw
143名無し名人:2010/11/12(金) 18:20:54 ID:B4IhBt7i
家庭環境のせいで将棋に集中できないといえば
羽生の家庭の方はどうなっているの?

娘のスケートに熱中

理恵婦人がスケート場への送迎の車で事故

事故に懲りてスケート場のそばのマンションを借りて羽生と別居

週刊誌ネタにされる

騒動に慌てて世田谷の自宅に戻る

と今のところ理解しているのだけど、正しい?
だとしたら、羽生の復活もあるかもな。
144名無し名人:2010/11/12(金) 18:25:40 ID:rNxmUpOf
羽生スレでやれって
145名無し名人:2010/11/12(金) 19:00:26 ID:hOIodD9k
森内はタイトル戦でもストレート負けが多いからね。
逆に、初戦を勝ったシリーズは、3番・5番・7番勝負の全てで勝ってる。
メンタルの影響が大きすぎるのは課題だね。
146名無し名人:2010/11/12(金) 20:05:54 ID:w2SKtOFR
>>143
まあ、だいたい、そんなところだろな
147名無し名人:2010/11/12(金) 20:10:44 ID:w2SKtOFR
社団法人日本将棋連盟(米長邦雄会長)は12日、東京・千駄ヶ谷で臨時棋士総会を開き、プロ棋士への給料・ボーナス制を廃止する案を可決した。
来年4月から実施する。
同連盟は、公式戦収入約17億円のうち約2億円を160人の現役棋士に給料として支給している。
しかし、同連盟が近く移行を目指す公益社団法人は会員への利益分配が禁止されているため、給料などがそれに該当するとして廃止を決めた。
原資の約2億円は対局料・賞金への上乗せや、将棋普及活動への報酬などとする方針。

http://news.www.infoseek.co.jp/top/story/20101112_yol_oyt1t00914/
148名無し名人:2010/11/12(金) 20:17:55 ID:bjzB+S2P
>>147
規定事項だったとは言え、強いプロにとってはいいニュースだが、中堅未満の弱小プロにとってはきついな。
トーナメントプロとレッスンプロの線引きがよりはっきりしてきそう。
149名無し名人:2010/11/12(金) 20:18:59 ID:R/64X+a+
>>147
対局以外に色々やらないと食っていけない棋士が沢山出そうな
150名無し名人:2010/11/12(金) 20:19:47 ID:+fFSwaB3
月給やボーナスがなくなって、対局料と賞金と普及奨励金だけになるなら
振り倉も女流も関係なくなるんじゃねえの?
「順位戦の対局料」がどれくらいになるかわからんけど
151 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2010/11/12(金) 20:20:43 ID:LUFKSrsq
フリクラをだらだらやるより指導棋士になったほうが固定給が出て生活設計しやすくなるのか?
152名無し名人:2010/11/12(金) 20:35:03 ID:rtdOeDz+
160人で二億?
フリクラを考慮しても原資が少なすぎないか
153名無し名人:2010/11/12(金) 20:37:07 ID:1hnu1WHL
>>152
つ、釣られないぞ!!
154名無し名人:2010/11/12(金) 23:05:48 ID:q07tUvM7
>>153
???
どこが釣りなんだ?

記事はトップからは消されていたが、↓ここにある。
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story/20101112_yol_oyt1t00914/%25BE%25AD%25B4%25FD/

「同連盟は、公式戦収入約17億円のうち約2億円を160人の現役棋士に給料として支給している。」
と確かに書かれている。
一人平均125万かwww
155名無し名人:2010/11/12(金) 23:07:01 ID:rTnFrtvq
おまえら日曜日はうほっ対決
156名無し名人:2010/11/12(金) 23:15:54 ID:UTWu2P7V
月給だから対局料・賞金は別で2億を160人でか、なかなかだね。
157名無し名人:2010/11/12(金) 23:17:20 ID:9R6wNs9M
>>155
解説もホモっぽい人にしてほしかった
158名無し名人:2010/11/12(金) 23:25:57 ID:PwLp0dyq
公益法人化は諦めてなかったのか?
159名無し名人:2010/11/12(金) 23:26:06 ID:1TU7CFed
全員均等に月10万出してた感じの額だね
160名無し名人:2010/11/12(金) 23:29:41 ID:lt0GmgAD
これに反対してたってことは
収入に対して給料分の割合が高い奴がたくさん居たってことだよな
161名無し名人:2010/11/12(金) 23:39:36 ID:bjzB+S2P
日本将棋連盟が“門戸開放”の一手 女流棋士9人を正会員に

社団法人日本将棋連盟(米長邦雄会長)は12日午後、東京都内で臨時棋士総会を開き、
公益法人制度改革に伴い、定款を改正して公益社団法人への移行を目指すことを
満場一致で決めた。連盟理事会は月内にも内閣府に申請書を提出して来年4月1日付の認可を目指す。
 主な改正点は、(1)女流棋士の一部を初めて正会員とする(2)棋士以外に外部理事を加える−の2点。
米長会長は「将棋連盟は女性にも門戸を開放し運営に携わってもらう。外部理事から外の意見も聞き、開かれた将棋界を目指したい」と話した。
 女流棋士42人のうち、正会員となるのは里見香奈女流3冠、清水市代女流六段、
矢内理絵子女流四段ら、タイトル保持者・保持経験者と女流四段以上の計9人。
女流棋士はこれまで準会員という位置づけで、定期総会には出席できず、理事選や棋戦契約問題などでも投票権はなかった。
外部理事は教育界やアマチュア将棋界などから6人を想定しているという。

http://sankei.jp.msn.com/culture/shogi/101112/shg1011122058000-n1.htm
162名無し名人:2010/11/12(金) 23:40:49 ID:BWqu7LyD
>>161
どうせなら甲斐の名前も載せてやれよw
163名無し名人:2010/11/12(金) 23:44:31 ID:aEnvEedp
甲斐さん・・・序列トップなのに(´・ω・`)
164名無し名人:2010/11/12(金) 23:50:04 ID:LmHnQ2fJ
>>160 なんで他の人みんながあなたみたいに自分の懐だけを考えて反対すると思うわけ?
165名無し名人:2010/11/12(金) 23:57:15 ID:lt0GmgAD
>>164
金以外に思いつきません、他にはどんな理由があるんですか?
そしてなぜ今まで実現しなかったのか教えてください
166名無し名人:2010/11/12(金) 23:58:16 ID:e+PGbJ2E
女流トップクラスも正会員になったら月給を支払うのか?と思っていたが
まさか月給そのものを廃止するとはなw
それなら確かに、まぁ大差はなくなるよな 投票権を与えたってコストは変わらんし
167名無し名人:2010/11/13(土) 00:00:08 ID:V9VJDXBJ
        /~~⌒⌒`\
       / /"^~^~^~^~^ヾ
        |/         |
       ||   /   \ |
      r-─| -・=H=・- |  アジア大会のシャンチー日本代表に私の師匠が出ますので応援して下さい
      |り|  ー一( )ー一'|  
      ー l    〓   l 
        ヽ、____ノ
      _/ | \    /|\
   / ̄/  | /`又´\| | ̄\
168名無し名人:2010/11/13(土) 00:05:27 ID:ArAnmY0J
で、公益法人に認可される可能性はあるの?
身内のプロ棋士だけで勝った負けたをやってるだけなのに
169名無し名人:2010/11/13(土) 00:08:49 ID:NyHQkOzO
>>169
皆無
※はそれがわかっているが、公益法人化のためにいろいろやっているポーズだけ見せて
失敗の責任は次の会長にとらせるつもり
170名無し名人:2010/11/13(土) 00:11:13 ID:FxO9CyDZ
>>142
藤井も渡辺も子供が産まれた年に竜王になって翌年も防衛したからな
不調の理由にはならない
171165:2010/11/13(土) 00:18:36 ID:U3O9xzV0
>>165 ごめんねごめんね
自分の給料が減っても全体の事を考えて反対する人もいるんじゃない?って言いたかったんだ
言葉足りなくて、上手く書けなくてごめんよ
そして、お前バカなだけじゃなくちょっと危ない系の人なわけ?
172名無し名人:2010/11/13(土) 00:19:43 ID:wJxQnQUp
>>170
棋士も人間だからな
本人が良い訳に使ってるわけでもないしそこは良いんじゃないの
173名無し名人:2010/11/13(土) 00:20:00 ID:V9VJDXBJ
柊はシャンチーとか指すかな?
174171:2010/11/13(土) 00:21:54 ID:U3O9xzV0
すいません、名前間違えてました
>>171>>164でした。
スレチだし消えます。
175名無し名人:2010/11/13(土) 00:26:30 ID:2o3Yr/Fz
>>171の自分の給料が減っても全体の事を考えて(給料制度に)反対する
って意味がわかんねーんだが
176名無し名人:2010/11/13(土) 00:36:22 ID:5R70Li3h
9人の女流(タイトル経験者と女流四段以上)って誰だと思ったら、
谷川も含まれるんだな。
177名無し名人:2010/11/13(土) 00:49:37 ID:m+o0BGpW
>>175実際はどうだかわからんけど、
底辺の棋士の収入が保障されなくなるようなら
全体の為にならないんじゃない?
上にも指導棋士になったほうが…なんて書きこみもあったし
って、給料制度に反対、じゃなくて新制度に反対って話じゃないの?
どっちも話がかみ合ってないからわからんけど
178名無し名人:2010/11/13(土) 00:55:03 ID:/QwWaZm8
相変わらず将棋板住人はぶつかった歩は全部取る2ch級位者ばかりだな
179名無し名人:2010/11/13(土) 01:12:31 ID:u7tj+qOR
元々は給料制廃止案や新制度案に反対、という意味だろ。
なら>>160は金銭面でこの案に反対と読める。
>>171の「自分の給料が減っても全体の事を考えて反対する」とは
まさに新制度のことだろ。反対してるのは給料制存続案や現行制度にだ。
ここを読み違えてるからひどいことになった。
180名無し名人:2010/11/13(土) 01:56:49 ID:Q1QBilWc
ぶつかった歩は取るのが基本だよ。取って悪くなる順が見えなかったら取るべき
勝手に相手を信用して、取ったら罠があるのではなんて怖がっちゃ駄目だよ
歩が持ち駒になるっていう目に見えるポイントがあるんだから、目に見える物を信用しようぜ
181名無し名人:2010/11/13(土) 02:34:08 ID:8VQ/5eop
女流棋士正会員化か
棋戦参加権は別かね?
182名無し名人:2010/11/13(土) 03:44:12 ID:BaMjCY6F
>>181
順位戦に女流放り込んでも3年でフリクラ直行だろ。
183名無し名人:2010/11/13(土) 05:03:39 ID:E6UQkCEi
正会員つっても総会で投票権持てるってだけだな
ま、LPSAに逃げた連中が一番欲しがっていたのもその投票権なわけだがw
184名無し名人:2010/11/13(土) 07:47:25 ID:z1qCpq+A
>>147
順位戦プロも今のフリクラ棋士と同じになるわけか
185名無し名人:2010/11/13(土) 07:57:39 ID:ueluDvcU
よくこんなの通ったなあと思ったら、税制上優遇されたかったのか
186名無し名人:2010/11/13(土) 08:07:14 ID:4fZhkSm1
>>183
今回対象になったのが四段以上ってことで、つまり
中井六段とか蛸島五段、山下五段、石橋四段あたりが
投票権を持つことになってたわけね

女流も「四段」以上に統一したのは、まぁわかりやすくていいかも。
奨励会制度を抜けて四段になるか、あるいはいわゆる「女流枠」として
女流で実績を残して(女流としてだけど)四段になれば、会員としては
平等に扱う、それでいいんじゃねーの。

そんで、弱ければどうせ一回戦で敗退するし、現実にそうなってんだから
一部の棋戦だけじゃなく全ての棋戦に参加させちゃえばいいんだよな。
ほとんど変わらないだろ。
187名無し名人:2010/11/13(土) 08:16:59 ID:ZY8zwaub
何で伸びてんだと思ったら他人の財布ネタか・・・
くだらねえw
188名無し名人:2010/11/13(土) 08:22:05 ID:mjgJS8IB
>>185
これまで以上に賞金稼ぎになるわけで、個人事業主として必要経費が認められやすくなるってわけ?
レッスンプロやステータスアマにとっては歓迎なのかな。
189名無し名人:2010/11/13(土) 08:24:36 ID:mMKsPI9y
固定給なくして順位戦他の対局料を上げるって感じだろ

囲碁は完全に対局料と賞金だけの収入だけど、その代わり指導料が将棋の倍
190名無し名人:2010/11/13(土) 08:29:31 ID:ArAnmY0J
>>188
公益性が認められる事業は税金の支払いが免除される
仮に、将棋世界の出版に公益性があると認められれば
その売上げに税金がかからなくなる
191名無し名人:2010/11/13(土) 08:35:43 ID:D1MRJObY
雑談総合スレになっとる
192名無し名人:2010/11/13(土) 08:38:25 ID:IA0yYyQV
棋戦情報総合スレというよりは将棋界のあらゆるニュースを取り扱うスレになってるね
だがそれがいい
193名無し名人:2010/11/13(土) 09:17:10 ID:XCUh1q6q
いや、もともとそういうスレだろ
一番最初は知らんが
194名無し名人:2010/11/13(土) 09:22:23 ID:I8J9irm/
将棋板住人はもともとそんなに数が多いわけじゃないから、
このスレくらいしか雑談が成立しないっていう単純な事情と、
政治家が演説するときはなるべく聴衆の多い場所でするよね、という事情だろう。


195名無し名人:2010/11/13(土) 09:43:53 ID:aF78K0WN
janeのタブに残してあるのはこのスレだけ、あとは中継あるときだけの俺も将棋板住人のつもりだけど
俺みたいなのも含めると住人はけっこう多いと思うぞ、将棋全然指せないっぽい人も中継のときはよく見るし
196名無し名人:2010/11/13(土) 10:07:15 ID:Qt32FegU
スレ違いなのに延々と続くな〜
さすが社会不適合者
197名無し名人:2010/11/13(土) 10:10:53 ID:auAbNvAq
以前は該当スレとして連盟運営スレがあったがアンチ※や駒音連中が荒らしまくって消滅したからな
198名無し名人:2010/11/13(土) 10:22:07 ID:wQ07bE/B
普段Janeで見ていて透明スレッドあぼーん連発してるけどブラウザで見るとヤバイぞ。
誰も削除してないから無法地帯になっていて初心者が寄り付かなくなるぞ。
199名無し名人:2010/11/13(土) 10:24:14 ID:8+Oc5ki1
各棋戦スレはファンとアンチの戦場だから
顔を出しづらい
200名無し名人:2010/11/13(土) 11:21:11 ID:rv/o3y78
>外部理事は教育界やアマチュア将棋界などから6人を想定しているという。
アマ将棋界ねえ・・・ アマレン理事長&LPSA名誉会長の渋谷守生(元都議会の
ドン)とかか?
201名無し名人:2010/11/13(土) 11:35:27 ID:BlUmhf+f
>>199
実況はもっとtwitter流行ればいいのにな
幸い棋士の参加も望めるし
202名無し名人:2010/11/13(土) 11:37:46 ID:huC0+D9W
吉村達也と予想
203名無し名人:2010/11/13(土) 12:19:15 ID:dXg7/eNY
"など"の部分から西條とか入りそうで嫌。
204名無し名人:2010/11/13(土) 12:40:44 ID:AmGPZQbW
>>189
囲碁をやる人は富裕層が多いからね
205名無し名人:2010/11/13(土) 12:46:58 ID:YIJDI9AA
>>204
この説たまに見かけるけど
キチンとした調査に基づいたものなの?
206名無し名人:2010/11/13(土) 12:53:41 ID:pWkrtFqI
>>205
調査以前に将棋ファンはド貧乏w
207名無し名人:2010/11/13(土) 12:53:50 ID:MSExQ4l0
>>204
若年層に見向きもされないことの言い換え
208名無し名人:2010/11/13(土) 12:57:03 ID:fuQ0ACTL
ネットでも囲碁の次の一手問題の広告は見るけど将棋は見ない
金を落とさない層として広告のターゲットからもはずされてるのだろう
209名無し名人:2010/11/13(土) 13:02:46 ID:bAZT5w3u
今の将棋界って目ぼしいスター棋士なんて里見くらいしかいないからな
将棋普及も構わんが、発信源が棋界情勢だと期待薄ってのが現状
210名無し名人:2010/11/13(土) 13:05:33 ID:PkTXN3e+
将棋界もこういうのをやってみるか。


女流棋士が仕掛ける「オシャレ囲碁」 海外発信も
http://www.nikkei.com/life/culture/article/g=96958A90889DE3E5EAE6E7E5E4E2E2EAE3E3E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EBE2E6E0E2E3E2EBE7E3E6
211名無し名人:2010/11/13(土) 13:07:03 ID:rv/o3y78
>>202
名人戦問題で太鼓持ちやったあの作家か
212名無し名人:2010/11/13(土) 13:09:05 ID:MSExQ4l0
>>210
囲碁を日本の文化とするのはダメだろ。
囲碁の母国は中国だ。
韓国みたいなことするなよ。
213名無し名人:2010/11/13(土) 13:12:12 ID:wQ07bE/B
よく知らないけど連盟のスレとかないの?
ここでやらない方がいいいと思うけど
214名無し名人:2010/11/13(土) 13:12:26 ID:uIeSHz80
>>212
確かに。
215名無し名人:2010/11/13(土) 13:18:18 ID:rv/o3y78
>>213
昔は連盟運営スレがあったが、今はない。

駒音やアマ連ご用達の※&連盟叩きスレならいくつかある
216名無し名人:2010/11/13(土) 14:10:48 ID:LlYH5fEt
>>213
スレ立った瞬間、朝染がどうだの武者野がどうだのコピペ合戦が始まる
217名無し名人:2010/11/13(土) 14:12:41 ID:eZasfq2X
だからと言ってスレ違いのここで議論されるのは迷惑
218名無し名人:2010/11/13(土) 14:58:33 ID:QlLwd/ZC
>>210
GOTEKIって・・・AVかよw
219名無し名人:2010/11/13(土) 16:10:41 ID:6JmL/VFs
1板に1つは雑談スレになるもんだが
将棋板の場合はここか
220名無し名人:2010/11/13(土) 16:21:24 ID:MhSRdYmq
一応あるよ
雑談スレpart239
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1284553576/
221名無し名人:2010/11/13(土) 16:40:16 ID:6JmL/VFs
専門板に雑談スレというのは2chでは違反なんだ
222名無し名人:2010/11/13(土) 16:42:24 ID:kU9swNNP
碁的は駒docの元になったフリーペーパーだぞ
223名無し名人:2010/11/13(土) 17:50:26 ID:wB6VTyYh

囲碁なんてシナ、チョンに完全に乗っとられてるけどなw
アンチ中国でこの先ますます肩身が狭くなるだけw
224名無し名人:2010/11/13(土) 19:09:53 ID:i7MFEhua
>>210
同時開催すると地方の面子が弱くなる。
そんなのだったら今のように六本木ヒルズ一本でやって欲しい。
225名無し名人:2010/11/13(土) 23:38:39 ID:4fZhkSm1
>>223
タイトル戦なのに両者ともスーツなんて囲碁には
まったく興味わかん
226名無し名人:2010/11/14(日) 07:00:59 ID:zcz9n+vs
>>225
おまいはそんなに韓国や台湾の民族衣装で対局する姿が見たいのか
227名無し名人:2010/11/14(日) 12:25:00 ID:saJGUGMj
は?何言ってんの意味わかんねーしは?
日本のタイトル戦の話してんだけど
228名無し名人:2010/11/14(日) 12:39:42 ID:FROXmSch
台湾人の張栩なんかは和服着る義理はないんじゃねって話では?
韓国人や台湾人や中国人が日本のトッププロにごろごろいるから
スーツも仕方ないかと
229名無し名人:2010/11/14(日) 12:43:49 ID:WX5nVNFF
イミンは袴装でイベントとか出るけど
230名無し名人:2010/11/14(日) 12:56:49 ID:k/HsX0HF
囲碁はスポーツ、将棋は民族芸能
231名無し名人:2010/11/14(日) 13:09:28 ID:I0qgcLyP
将棋は踊りじゃないッスから・・・
232名無し名人:2010/11/14(日) 13:27:53 ID:89zgvD0s
233名無し名人:2010/11/14(日) 16:02:45 ID:saJGUGMj
大相撲は全員が大銀杏を結ってマワシ締めてるが
234名無し名人:2010/11/14(日) 16:39:42 ID:v2cxBnt+
賞金の海外流失がはなはだしいので
囲碁やる奴は売国奴でいいと思うよ
235名無し名人:2010/11/14(日) 23:44:45 ID:6bufua8m
所司、池田は連敗=アジア大会・中国将棋
 
中国将棋は14日、男女2回戦が行われ、男子の所司和晴(日本将棋連盟)と女子の池田彩歌(快適情報社)はともに香港選手に敗れ、連敗となった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010111400325
236名無し名人:2010/11/15(月) 00:17:48 ID:o/sI4HYB
赤旗名人戦
決勝 加來○ ●禰保

新人王戦1回戦の相手は慶田三段
237名無し名人:2010/11/15(月) 04:09:10 ID:1S2EgFPE
11月15日(月曜日)
  小林裕士 塚田泰明   順位戦C級1組 ・有料中継 関西将棋会館
  渡辺 明 佐藤康光   王将戦 挑決リーグ
  斎田晴子 北尾まどか   女流名人位戦A級
  竹部さゆり 中村真梨花   女流名人位戦B級 ・携帯中継
  山田朱未 井道千尋   女流名人位戦B級
238名無し名人:2010/11/15(月) 09:23:02 ID:2fCLufC5
11月13日(土曜日)
● 阪口 悟 阿部健治郎 ○ 銀河戦 Eブロック・詳細情報 対局日2010年09月16日
11月14日(日曜日)
● 野月浩貴 深浦康市 ○ NHK杯 ・詳細情報 対局日 年 月 日
239名無し名人:2010/11/15(月) 12:20:12 ID:Q9JL0k6m
●竹部 中村○ 
押し出し
240名無し名人:2010/11/15(月) 12:27:13 ID:OCbc4mXh
えっ、もう終わったのか?
241名無し名人:2010/11/15(月) 13:03:15 ID:2fCLufC5
>>240 まだみたい

funnytoyama とおやまゆうすけ
携帯中継は昼休みに入りました。序盤から丁々発止のやり取りは竹部女流ならではだと思います。ただ局面は中村女流の「マリカ攻め」がさく裂しそうです。携帯中継は日本将棋連盟モバイル(ドコモ・SB・iPhoneアプリ対応) http://goo.gl/jBxW
242名無し名人:2010/11/15(月) 13:08:15 ID:+myNF1jT
11月15日(月曜日)   渡辺 明 佐藤康光   王将戦 挑決リーグ
11月17日(水曜日)   渡辺 明 広瀬章人   棋王戦
11月19日(金曜日)   渡辺 明 藤井 猛   順位戦A級

渡辺今週は大変だな
243名無し名人:2010/11/15(月) 13:27:34 ID:hIoExbo9
>>239
こういうデタラメ流す奴なんなんだろうな
244名無し名人:2010/11/15(月) 13:33:38 ID:fMIBLZpz
いや、押し出しを笑ってほしかったんだろうw
245名無し名人:2010/11/15(月) 13:34:58 ID:sokLOB4/
>>242
順位戦が一番楽か
246名無し名人:2010/11/15(月) 13:35:32 ID:1S2EgFPE
>>245棋王戦も入れてやれ
247名無し名人:2010/11/15(月) 13:40:40 ID:n3eGnhK6
NHK杯考慮か、つまらん
248名無し名人:2010/11/15(月) 14:47:55 ID:WNDIc7Ap
>>242
藤井先生は渡辺を倒せれば残留に向けて弾みがつくな
249名無し名人:2010/11/15(月) 14:58:56 ID:DSwHYOdT
渡辺も王者としての試練の時なのか?
だいぶ対局数が増えた気がするけど
250名無し名人:2010/11/15(月) 15:06:56 ID:fHLmAKF0
渡辺ここで全勝できるようなら三冠王は確実
251名無し名人:2010/11/15(月) 15:11:34 ID:1S2EgFPE
>>249柊の養育費代稼ぎ
252名無し名人:2010/11/15(月) 15:43:09 ID:NMcXK6dy
王将・棋王挑戦は結構な確率であるし、
久保と相性良いから最大3冠ありうる。
と、ここまでは例年と同じだが、今年こそどうなるか
今年初めには棋聖も王位もここまでは行ってたんだがな。
253名無し名人:2010/11/15(月) 17:06:22 ID:qgnS2Om0
女流名人戦
○中村-竹部●
254名無し名人:2010/11/15(月) 17:58:04 ID:hkN3Iwy9
>>239
なんだ未来からきた奴かw
255名無し名人:2010/11/15(月) 18:02:24 ID:1S2EgFPE
>>253
決まり手:押し出し
256名無し名人:2010/11/15(月) 19:01:48 ID:0tH6ae0f
キメだし
257名無し名人:2010/11/15(月) 19:23:00 ID:h7N2H/OF
真梨花さんはこれで最終戦がレッドさんだからほぼ昇級決定か。

B級に復帰するのに手間取ったけど、流石に力が違ったね。(もちろん中井・矢内の両氏も含め)
258名無し名人:2010/11/15(月) 19:25:23 ID:h7N2H/OF
最終戦の前に室田さんが次の矢内さんに負ければ即真梨花さんの昇級かぁ。

そうなりそうですね。
259名無し名人:2010/11/15(月) 21:47:05 ID:z4KL+Bjf
所司が初得点=アジア大会・中国将棋
 
中国将棋は15日、男女3回戦を行い、男子の所司和晴(日本将棋連盟)はカンボジア選手と引き分けて初得点となる1点を獲得。
女子の池田彩歌(快適情報社)は中国選手に敗れて3連敗。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010111500876

260名無し名人:2010/11/15(月) 22:15:07 ID:hYW1fKfT
竹部ちゃん負け〜?
矢内千葉クラスじゃなかったのかにゃ
261名無し名人:2010/11/15(月) 23:05:13 ID:9FRSh4Ja
>>260
もともと挑戦すら1回しかないから、矢内や千葉とは比べものにならんだろ。
それどことか、休場復帰後は「過去の人」扱いされていたぐらい。
今期ここまで力を戻してきたことがむしろ驚き。
262名無し名人:2010/11/16(火) 00:23:12 ID:Rq7BuC9j
>>235

池田彩歌さんって
これ唄ってる人かね?

ttp://www.youtube.com/watch?v=kqyHnfLtesc
263名無し名人:2010/11/16(火) 01:12:25 ID:L8oxuTlM
−新人王戦の報告は他にもされましたか?

−師匠と兄弟子にしました。
 三浦先生は 顔 文 字 付 き で 「おめでとうございます」とメールをくれました。
264名無し名人:2010/11/16(火) 01:36:07 ID:RZ7TaIK3
>>262
小さくてわからないな
この人だけど
http://www.47news.jp/localnews/hiroshima/2010/09/post_20100929115246.html
265名無し名人:2010/11/16(火) 02:36:30 ID:NAnStaba
>>263
どこに載ってた記事?赤旗?
266名無し名人:2010/11/16(火) 07:01:25 ID:hdh48RkL
週刊将棋だな
267名無し名人:2010/11/16(火) 09:42:51 ID:xKMBCqaz
11月15日(月曜日)
○ 小林裕士 塚田泰明 ● 順位戦C級1組 ・有料中継 関西将棋会館
● 渡辺 明 佐藤康光 ○ 王将戦 挑決リーグ
● 斎田晴子 北尾まどか* ○ 女流名人位戦A級
○ 中村真梨花 竹部さゆり ● 女流名人位戦B級 ・携帯中継
○ 井道千尋 山田朱未 ● 女流名人位戦B級
268名無し名人:2010/11/16(火) 09:44:00 ID:H8vSJp+s
渡辺最近みっくんの勝ってないだろ
269名無し名人:2010/11/16(火) 09:44:15 ID:qEN7Js99
モテ挑戦クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
270名無し名人:2010/11/16(火) 09:44:44 ID:nwERglmY
達人強いな
271名無し名人:2010/11/16(火) 09:45:27 ID:QRpyEU6n
ナベはトップギアになるのが早すぎたようだね
272名無し名人:2010/11/16(火) 09:46:54 ID:dSnByEsC
砂糖はどんだけ久保が好きなんだよw
273名無し名人:2010/11/16(火) 09:48:44 ID:xKMBCqaz
>>268
これで佐藤の4連勝。もともと竜王戦以外では佐藤の方が勝っているからね。

2009年 *12月1日 ○ 佐藤康光 後 先 渡辺明 ● 第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 6回戦
2010年 *2月12日 ○ 佐藤康光 先 後 渡辺明 ● 第51期王位戦 紅組 1回戦
2010年 *7月11日 ○ 佐藤康光 先 後 渡辺明 ● 第3回大和証券杯 本戦 2回戦
2010年 11月15日 ○ 佐藤康光 後 先 渡辺明 ● 第60期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 5回戦

通算成績

佐藤 16−11 渡辺

(竜王戦    佐藤  5−8 渡辺)
(竜王戦以外 佐藤 11−3 渡辺)
274名無し名人:2010/11/16(火) 09:50:22 ID:qEN7Js99
九段にされたモテの復讐が始まる
275名無し名人:2010/11/16(火) 09:57:20 ID:VKEEWmGG
11月16日(火曜日)
  石川陽生 松本佳介   順位戦C級2組 ・有料中継
  佐藤紳哉 及川拓馬   順位戦C級2組 ・有料中継
  中村亮介 瀬川晶司   順位戦C級2組 ・有料中継
  岡崎 洋 村田顕弘   順位戦C級2組 ・有料中継
  中座 真 牧野光則   順位戦C級2組 ・有料中継
  島本 亮 佐藤和俊   順位戦C級2組 ・有料中継
  遠山雄亮 室岡克彦   順位戦C級2組 ・有料中継
  小林 宏 佐藤天彦   順位戦C級2組 ・有料中継
  村中秀史 西川和宏   順位戦C級2組 ・有料中継
  西尾 明 大石直嗣   順位戦C級2組 ・有料中継
  川上 猛 中村太地   順位戦C級2組 ・有料中継
  阿部健治郎 藤原直哉   順位戦C級2組 ・有料中継
  小倉久史 神崎健二   順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  横山泰明 村田智弘   順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  上野裕和 糸谷哲郎   順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  伊奈祐介 佐藤慎一   順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  矢倉規広 稲葉 陽   順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  長岡裕也 阪口 悟   順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  菅井竜也 澤田真吾   順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  淡路仁茂 田中悠一   順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  永瀬拓矢 増田裕司   順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  矢内理絵子 室田伊緒   女流名人位戦B級 ・携帯中継
276名無し名人:2010/11/16(火) 10:10:53 ID:7Og5pHek
モテが勝ちまくってるせいでレーティング爆上げしてるけど、
やっぱり純粋な棋力は今でも十分トップ層なんだね

今年に入ってからは対ゴキゲンにはいわゆる超速3七銀を工夫して用いてかなり好成績を上げてる印象があるし
もし残りを全勝して久保に挑戦したら期待できそう
A級復帰&タイトルホルダーになれば内外に康光健在をアピールできるな
277名無し名人:2010/11/16(火) 10:12:06 ID:NAnStaba
なんだろ、お互い種類は違えど読みで勝つタイプだから
読み比べ勝負になると量が凄い&意外な手が多いモテが勝るってことかな
278名無し名人:2010/11/16(火) 10:12:52 ID:LV9DLOEh
挑戦者はほぼモテで決まりかな
残留争いが熾烈になりそうだ
279名無し名人:2010/11/16(火) 10:13:19 ID:QRpyEU6n
あとは秒勝負になるとモテに分がある
280名無し名人:2010/11/16(火) 10:18:54 ID:dSnByEsC
>>276
最近はゴキゲンに佐藤流左玉とでもいうような戦法指してる
281名無し名人:2010/11/16(火) 10:28:12 ID:x1+OdFmW
佐藤が復活して心から嬉しい。九段は似合わんよ。
282名無し名人:2010/11/16(火) 10:29:30 ID:7+dP2UsF
いや、復活というのはまだ早い。佐藤クラスの棋士の「復活」はタイトルを取ってからだろう。
283名無し名人:2010/11/16(火) 10:52:12 ID:bB2qg1lm
B1に落ちて九段どうこう言ってる場合じゃないと思ってたけど
一気にA復帰九段返上になるのか
284名無し名人:2010/11/16(火) 10:55:17 ID:nwERglmY
手始めに達人は獲ったが
285名無し名人:2010/11/16(火) 10:56:53 ID:VKEEWmGG
>>284
そのあとに銀河を獲った
286名無し名人:2010/11/16(火) 11:16:46 ID:A/aRhnN5
女流名人戦
室田-矢内 ノーマル四間 銀冠対居飛車穴熊
287名無し名人:2010/11/16(火) 11:21:44 ID:RZ7TaIK3
康光がA級陥落したのは事故みたいなもんだったからな
288名無し名人:2010/11/16(火) 11:23:17 ID:kpYGvoLE
>273
むしろ、竜王戦の若ハゲが異常!

>276
でも、石田対策の方は出来てないから、久保と五分な気がする
289名無し名人:2010/11/16(火) 11:28:41 ID:AqGr/Daa
復活といえるのはタイトル獲ったときだろ
290名無し名人:2010/11/16(火) 11:30:20 ID:aCXmRkoW
王将戦に向けて一言
砂糖 「コロすつもりでヤル」
291名無し名人:2010/11/16(火) 11:45:49 ID:ks6KXKST
>>283A級復帰の手土産にタイトル持参ってかっこいいにも程があるな。
292名無し名人:2010/11/16(火) 11:51:52 ID:NAnStaba
久保なんて2つも持って帰ってきたのになんか地味だな
293名無し名人:2010/11/16(火) 11:54:47 ID:6PhtOfd5
久保の場合は落ちた時の衝撃が康光ほどなかったからな
294名無し名人:2010/11/16(火) 11:57:46 ID:7ih4nSKj
モテ勝ったか、さすがだな。
年齢的に羽生世代は下り坂になる時期なんだろうが
それでもやっぱり強いなー、地力が違いすぎるのか。
逆にいえば下の世代はほんとなさけないよね・・・。
295名無し名人:2010/11/16(火) 12:00:46 ID:ZPszdM9l
久保は最強戦優勝の他は他棋戦もパッとしないまま年越しか
二冠と言ってもどちらもまだ防衛戦の相手すら決まってない段階だし
同じ複数冠でも既に三冠堅持した羽生とじゃ印象が違いすぎる
296名無し名人:2010/11/16(火) 12:04:23 ID:A/aRhnN5
王将リーグ混戦だなぁ
一人を除いて
297名無し名人:2010/11/16(火) 13:36:13 ID:YwLtb1bz
あ、落ちました
298名無し名人:2010/11/16(火) 13:46:42 ID:7vATAr9H
室田勝ってくれないと面白くない
299名無し名人:2010/11/16(火) 13:57:21 ID:WB930HDA
渡辺が二冠奪取にもたついてる間に、広瀬王位、豊島王将、糸谷棋王誕生か。
300名無し名人:2010/11/16(火) 14:00:16 ID:m/TyGX+F
55年組みたいな展開も面白いと思う
301名無し名人:2010/11/16(火) 14:08:32 ID:u9Fhwjjr
モテはB落ちしたけどなんだかんだ去年より稼いでるな
302名無し名人:2010/11/16(火) 14:14:39 ID:ikCyuuUe
>>299
後の3人はないなあ
>>296
豊島は後が厳しいから、陥落は確定だろう
303名無し名人:2010/11/16(火) 14:26:10 ID:L8oxuTlM
糸谷新棋王か窪田新棋王を期待してるのって俺だけ?
前者はドリームとして、後者はお笑いとして、だけど。
それ程実現確率希少ってわけでも無いと思うけどなあ。

元々「棋王戦」なんて、歴史的にも「そういうポジション」なんだし。
304名無し名人:2010/11/16(火) 14:30:23 ID:T3DwsMwP
>>303
くぼ→くぼた

なんかますますネタっぽくなっちゃうな…
305名無し名人:2010/11/16(火) 14:42:58 ID:Br3AXO2d
>>293
名人経験者が落ちたのが史上何人目〜
306名無し名人:2010/11/16(火) 14:57:24 ID:aCXmRkoW
ナベの敗戦報告まだかよ
307名無し名人:2010/11/16(火) 15:05:43 ID:oullpQ8c
更新してるだろよく見ろ
308名無し名人:2010/11/16(火) 15:09:57 ID:XtwGcvIN
309名無し名人:2010/11/16(火) 15:11:23 ID:3Ivam4ia
糸谷棋王ってなんか字的に似合ってるな
310名無し名人:2010/11/16(火) 15:15:29 ID:mVmRNft4
竜王戦は佐藤のフルセットのときが一番面白かった。
羽生の3連勝4連敗は記録的だが一進一退のつばぜり合いではないから
311名無し名人:2010/11/16(火) 15:19:15 ID:A/aRhnN5
女流名人戦
●室田-矢内○
312名無し名人:2010/11/16(火) 15:28:06 ID:L8oxuTlM
親方A級決定か。
313名無し名人:2010/11/16(火) 15:41:45 ID:rLjgSLIp
棋戦優勝で竜王挑決まで行ってるのに影が薄いなんて要望されるレベルが高くなったもんだなぁ
まぁニ冠ってのはそういうもんか(笑)
314名無し名人:2010/11/16(火) 15:51:24 ID:Br3AXO2d
>>307
>>306は渡辺ブログの更新マダー?と言いたいらしい

たぶん土曜日にまとめて4連敗の報告を1行で済ませるつもりなんだろ
315名無し名人:2010/11/16(火) 15:58:50 ID:1XiYm5wH
>>314
だからブログよくみろ更新されてるからww
316名無し名人:2010/11/16(火) 16:17:25 ID:N6RitAF4
確かに更新してるw
317名無し名人:2010/11/16(火) 16:28:36 ID:MToE9EXr
間違い探しじゃないんだからwww
318名無し名人:2010/11/16(火) 16:31:03 ID:ApYwLgGG
これはwコメント拒否なのかww
319名無し名人:2010/11/16(火) 16:31:52 ID:3wAB8SV6
ふいたw
320名無し名人:2010/11/16(火) 16:35:02 ID:ikCyuuUe
>>309
マジックギャザリング名人
321名無し名人:2010/11/16(火) 16:48:05 ID:ygdEc+Lo
1行ですらなかったな更新w
●1つとは恐れ入ったwww
322名無し名人:2010/11/16(火) 16:50:46 ID:Z7YxXP+5
渡辺はやってくれるなあ。
いまごろ2chの反応見てニヤニヤしてるのか?
いや、今週の日程ではそれどころではないか。
323名無し名人:2010/11/16(火) 16:52:19 ID:C0437ZEa
スルーされてるけど石橋の降級が決まり…だよね
324名無し名人:2010/11/16(火) 17:05:42 ID:NAnStaba
石橋が魔太郎ブログに登場しなくなって久しいな
325名無し名人:2010/11/16(火) 18:49:37 ID:CHVa7NmR
戦型ぐらい書いてくれよ
ただでさえ王将戦の情報ないんだから
326名無し名人:2010/11/16(火) 19:06:55 ID:DjbJKn9S
これはワロタwww
渡辺お茶目だなあwwww
327名無し名人:2010/11/16(火) 19:17:26 ID:Xse6LABq
>>287
事故ではないだろ、以前にも6連敗スタートがあったんだし。
328名無し名人:2010/11/16(火) 20:55:01 ID:Rq7BuC9j
>>264
めがね取ったら・・・ たぶん本人だな どっちにしろ中国好きの人か
ttp://www.youtube.com/watch?v=KTJnxkXR_O0&feature=related
329名無し名人:2010/11/16(火) 20:57:03 ID:Rq7BuC9j
会社員といつつ学生時代に中国の写真展を開いてたりもする
活発な人だな。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/mxmwk/diary/200606210000/
330名無し名人:2010/11/16(火) 21:28:41 ID:WB930HDA
王将戦は情報統制されてるから●しか漏らしちゃダメなんだよ。
331名無し名人:2010/11/16(火) 22:30:46 ID:JKXQ5deT
>>330
一体何が機密なのか
公開すべきではないのか
漏らした人を処分しないでー!
ってか
332名無し名人:2010/11/17(水) 00:22:18 ID:Eu29GTZc
塚田って効率悪く順位戦で降級点とっていくな
333名無し名人:2010/11/17(水) 00:30:04 ID:nHdVJKxr
塚田と聞くと、銀座を思い出すのは
私だけですか?
334名無し名人:2010/11/17(水) 00:32:33 ID:88H+2byr
>>332
7-3、8-2(次点)と来て0-6だもんな
効率悪いことこの上ない
335名無し名人:2010/11/17(水) 00:33:53 ID:xQ7m0HWG
そこは「降級争い」という面白言葉に合わせて「効率よく取っていく」
と表現したほうがなんかナイス
336名無し名人:2010/11/17(水) 06:35:35 ID:H5KUWCf9
2日制・9h(名人戦)
1 羽生 0.625 35-21 07期/10回
2 谷川 0.530 35-31 05期/11回
3 佐藤 0.524 11-10 02期/03回
4 森内 0.511 23-22 05期/08回
5 丸山 0.444 08-10 02期/03回

2日制・8h(竜王戦・王位戦・王将戦) ※10局以上
1 渡辺 0.686 *24-*11 06期/06回
2 藤井 0.619 *13-*08 03期/04回
3 羽生 0.593 147-101 30期/44回
4 谷川 0.585 *69-*59 14期/24回
-------
* 深浦 0.461 *18-*21 03期/06回
* 久保 0.455 *05-*06 01期/02回
* 森内 0.440 *11-*14 02期/05回
337名無し名人:2010/11/17(水) 06:40:04 ID:H5KUWCf9
一日制・6h(A級順位戦限定) ※68期まで     二日制・9h(名人戦) ※カッコ内はA級順位戦との差
1 森内 0.708 *63-26 通算16期(連続16期)   1 羽生 0.625(-0.069) 35-21 *7期/10回
2 羽生 0.694 *68-30 通算17期(連続17期)   2 谷川 0.530(-0.129) 35-31 *5期/11回
3 谷川 0.659 143-74 通算28期(連続28期)   3 佐藤 0.524(-0.041) 11-10 *2期/03回
4 丸山 0.573 *51-38 通算12期(連続12期)   4 森内 0.511(-0.197) 23-22 *5期/08回
5 郷田 0.571 *36-27 通算07期(連続05期)   5 丸山 0.444(-0.129) 08-10 *2期/03回
6 佐藤 0.565 *61-47 通算14期(連続**期)   6 郷田 0.429(-0.142) 06-08 *0期/02回
338名無し名人:2010/11/17(水) 06:59:44 ID:mSD1Eq4g
【第69期C級2組順位戦】 ※昇級3名
順 棋  士  名 成 績 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
08 糸谷  哲郎 6−0 ○上野 _阿部 先室岡 _村中 先佐紳
20 佐藤  天彦 6−0 ○小林 先中亮 _稲葉 _長岡 先西尾
03 横山  泰明 5−1 ○村智 先長岡 _上野 _中太 先阿部
13 稲葉   陽  5−1 ○矢倉 _石川 先佐天 先上野 _佐和
14 遠山  雄亮 5−1 ○室岡 _小倉 先菅井 _村顕 先村智
36 西川  和宏 5−1 ○村中 先矢倉 _及川 _澤田 先瀬川 △
40 阿部健治郎 5−1 ●藤原 先糸谷 _佐和 先佐慎 _横山
339名無し名人:2010/11/17(水) 07:18:27 ID:Uu17xeEY
Jr降級点回避オメ
340名無し名人:2010/11/17(水) 08:08:10 ID:NgY6rnY2
C2の一つ目の降級点は7−3以上で消せるようにしてほしいが・・・。
341名無し名人:2010/11/17(水) 08:20:03 ID:kLZZiA6c
>>340
西川先生おはようございます
342名無し名人:2010/11/17(水) 09:46:38 ID:emEtiyBc
11月16日(火曜日)
● 石川陽生 松本佳介 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継
● 佐藤紳哉 及川拓馬 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継
○ 中村亮介 瀬川晶司 ● 順位戦C級2組 ・有料中継
○ 岡崎 洋 村田顕弘 ● 順位戦C級2組 ・有料中継
● 中座 真 牧野光則 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継
● 島本 亮 佐藤和俊 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継
○ 遠山雄亮 室岡克彦 ● 順位戦C級2組 ・有料中継
● 小林 宏 佐藤天彦 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継
● 村中秀史 西川和宏 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継
○ 西尾 明 大石直嗣 ● 順位戦C級2組 ・有料中継
● 川上 猛 中村太地 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継
● 阿部健治郎 藤原直哉 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継
○ 小倉久史 神崎健二 ● 順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
○ 横山泰明 村田智弘 ● 順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
● 上野裕和 糸谷哲郎 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
○ 伊奈祐介 佐藤慎一 ● 順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
● 矢倉規広 稲葉 陽 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
● 長岡裕也 阪口 悟 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
● 澤田真吾 菅井竜也 ○ 順位戦C級2組 千日手・有料中継 関西将棋会館
● 淡路仁茂 田中悠一 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
○ 永瀬拓矢 増田裕司 ● 順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
● 室田伊緒 矢内理絵子 ○ 女流名人位戦B級 ・携帯中継
343名無し名人:2010/11/17(水) 09:47:55 ID:8OP1RtC4
阿部健なにしてんだ
344名無し名人:2010/11/17(水) 09:52:48 ID:Lyg//xMP
11月17日(水曜日)
  郷田真隆 三浦弘行   順位戦A級 ・有料中継
  渡辺 明 広瀬章人   棋王戦 挑決トーナメント・携帯中継
  羽生善治 豊島将之   王将戦 挑決リーグ
  門倉啓太三段 渡辺愛生三段   新人王戦
345名無し名人:2010/11/17(水) 09:54:31 ID:9fNUHR89
石川陽生って、俺的にはもっと上で指してるイメージなのにな・・・
346名無し名人:2010/11/17(水) 10:08:23 ID:OotDbblH
今日は豪華な対局だな
347名無し名人:2010/11/17(水) 10:22:14 ID:SgCDXNu2
ナベ広瀬はどうせ相穴だろ 
くだらん
348名無し名人:2010/11/17(水) 10:32:09 ID:APZow1v6
棋王戦
渡辺-広瀬 後手ノーマル四間 相穴模様
349名無し名人:2010/11/17(水) 10:33:02 ID:GIkG4WDD
またか。こうなると意地の張り合いなんだろうな。
350名無し名人:2010/11/17(水) 10:57:04 ID:lpL5Y4Nb
藤原さんて(たまに)上位キラーでしょ
阿部健も認められたということでは
351名無し名人:2010/11/17(水) 10:58:04 ID:EUxQiKsb
藤原オーイとか言ってた時期もありました
352名無し名人:2010/11/17(水) 11:44:04 ID:jvMK6P7N
意地の張り合いも何もどっちも得意戦法じゃん
353名無し名人:2010/11/17(水) 11:44:21 ID:88H+2byr
四天王4枠目は菅井に決まったみたいだね
354名無し名人:2010/11/17(水) 12:49:09 ID:APZow1v6
四天王はやられ役
渡辺広瀬佐々木に斬られる運命
355名無し名人:2010/11/17(水) 13:19:28 ID:H5KUWCf9
当て馬が混ざってる
356名無し名人:2010/11/17(水) 14:13:29 ID:H5mClvQb
>>355
広瀬=馬
357名無し名人:2010/11/17(水) 14:35:24 ID:3Ogosm8l
渡辺広瀬も佐々木に切られるくらいの大物だったらいいよね
358名無し名人:2010/11/17(水) 15:36:27 ID:OotDbblH
まぁ佐々木が大物なら広瀬も含めて新チャイルドブランドは壊滅するかもな
さすがに渡辺まで駆逐されるとは思えんが
359名無し名人:2010/11/17(水) 15:53:45 ID:Vgf/czqR
名古屋開府400年記念「第36回 将棋の日
http://www.youtube.com/watch?v=nIHqcqnGFVY
360名無し名人:2010/11/17(水) 18:41:51 ID:H5KUWCf9
○渡辺−広瀬●
361名無し名人:2010/11/17(水) 18:48:05 ID:D1H4GDhX
>>360
すぐばれる嘘流すなよw
362名無し名人:2010/11/17(水) 19:43:19 ID:E8Phd+Da
●竜王−王位○
363名無し名人:2010/11/17(水) 19:44:05 ID:DjY1cEuR
361
アホ
364名無し名人:2010/11/17(水) 19:44:13 ID:APZow1v6
棋王戦
●渡辺-広瀬○
365名無し名人:2010/11/17(水) 19:44:37 ID:Lyg//xMP
●柊−競走馬○
366名無し名人:2010/11/17(水) 19:45:27 ID:3CkA3Xjr
広瀬マジ強いな
相穴熊で勝てるやついないだろ
367名無し名人:2010/11/17(水) 19:45:53 ID:Uu17xeEY
やはり広瀬を目の前にすると馬を思い出して集中できないか
368名無し名人:2010/11/17(水) 19:46:05 ID:vlHnk87j
11月17日(水曜日)
● 渡辺 明 広瀬章人 ○ 棋王戦 挑決トーナメント
369名無し名人:2010/11/17(水) 19:46:39 ID:CI4idIX1
ただの馬好きでは本物の馬には勝てんよ
370名無し名人:2010/11/17(水) 19:47:57 ID:SfCQKxaW
今週竜王は3タテ喰うなw
371名無し名人:2010/11/17(水) 19:51:26 ID:E8Phd+Da
広瀬が強いのか魔太郎の調子が下降線なのか
372名無し名人:2010/11/17(水) 19:52:38 ID:WCWsgBsU
次に藤井に負けるようなら渡辺は下降線と断言してもいいだろう。
佐藤と広瀬に負けただけではまだ何とも言えない。
373名無し名人:2010/11/17(水) 19:55:59 ID:g9sR+PZf
またブログに黒星が…
374名無し名人:2010/11/17(水) 19:57:01 ID:UWJVEQYS
羽生さんおめ

証拠は出せないけど
375名無し名人:2010/11/17(水) 19:57:13 ID:APZow1v6
しかし今日の負け方は相当ひどい
広瀬陣は4枚穴熊無傷
渡辺は丸裸の中段玉で即詰み&馬ニート
376名無し名人:2010/11/17(水) 19:58:10 ID:Lyg//xMP
>>371

>>366
森内
377名無し名人:2010/11/17(水) 20:00:11 ID:WGawf8EO

378名無し名人:2010/11/17(水) 20:02:46 ID:dy0a65JV
終わってたか
広瀬はタニーも言ってたが歩の使い方が棋界トップクラスだな 
379名無し名人:2010/11/17(水) 20:04:54 ID:H5KUWCf9
早指し戦のなんちゃって勝ちじゃなくても広瀬を潰してるのはモテ
380名無し名人:2010/11/17(水) 20:05:17 ID:QPsxcCyx
しかし広瀬は有望な若手の一角からトップクラスまで一気に登ったなあ。
この位置で安定するかどうかはまだ判らんけど
381名無し名人:2010/11/17(水) 20:05:20 ID:Lyg//xMP
>>378
でも森内は、彼の棋風が好みではない
382名無し名人:2010/11/17(水) 20:06:07 ID:Uu17xeEY
藤井「モテ!広瀬! 渡辺にジェットストリームアタックをかけるぞ!」
383名無し名人:2010/11/17(水) 20:07:22 ID:3Ogosm8l
>>379
モテは若手にコロッと負けることが少ないよな
その点羽生と同レベルかもしれん
384名無し名人:2010/11/17(水) 20:07:36 ID:5GfzG3AU
それガンダムネタ 三連星だから囲碁ネタか
385名無し名人:2010/11/17(水) 20:08:30 ID:CI4idIX1
>>378
22歩もうまかったが、54馬から23歩も感心したな
386名無し名人:2010/11/17(水) 20:11:21 ID:k3d7j3WN
ハゲラが負けてメシウマ
387名無し名人:2010/11/17(水) 20:26:10 ID:M0XBrztk
冬将軍渡辺が11月に3連敗だと・・・?
竜王ちゃんと防衛できんのか?
388名無し名人:2010/11/17(水) 20:26:53 ID:j2mlTr6Z
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1287484946/340

棋王戦スレに棋譜貼った
389名無し名人:2010/11/17(水) 20:36:35 ID:qf8wan30
完敗だなw
390名無し名人:2010/11/17(水) 20:36:42 ID:8BQaCJL1
渡辺は羽生に逆転食らって何か壊れたのかな?
391名無し名人:2010/11/17(水) 20:37:28 ID:Lyg//xMP
>>390
柊の機嫌を損ねた
392名無し名人:2010/11/17(水) 21:28:08 ID:VgYYuGDA
広瀬が複数冠になると羽生時代の次は間をすっ飛ばして広瀬世代の時代になるかも
393名無し名人:2010/11/17(水) 21:30:50 ID:Lyg//xMP
>>392
それはない
394名無し名人:2010/11/17(水) 21:33:39 ID:GbAqbdIP
さすが馬王、竜王より堅いな
カッチカチだ
395名無し名人:2010/11/17(水) 21:34:28 ID:Lyg//xMP
>>394
雄並みめもめも
396名無し名人:2010/11/17(水) 21:34:53 ID:wA/CDJSt
ジンクス的には今年の棋王戦は敗者復活の年だっけ?
糸谷挑戦を割と本気で期待してるけどどうなるかな。
397名無し名人:2010/11/17(水) 21:35:38 ID:3Ogosm8l
羽生に勝った人が挑戦っていうジンクスも一応ある
398名無し名人:2010/11/17(水) 21:35:55 ID:Lyg//xMP
>>396
渡辺だろう
399名無し名人:2010/11/17(水) 21:42:18 ID:wA/CDJSt
>>397
そう、そのジンクスにもちょっと期待してる。
広瀬の王位挑戦が無ければ糸谷挑戦はそこまで期待しなかっただろうけどね。
>>398
そういう冷静なことをいっちゃあ・・・
400名無し名人:2010/11/17(水) 21:48:10 ID:Lyg//xMP
やっぱり藤井がいないとだめだな
401名無し名人:2010/11/17(水) 21:57:47 ID:06jJpgeq
クボタイクボタ が一番語呂がいいんだがなあ
402名無し名人:2010/11/17(水) 21:59:53 ID:Lyg//xMP
>>401舌噛むぞ
403名無し名人:2010/11/17(水) 22:22:27 ID:GbAqbdIP
タボクイタボク
404名無し名人:2010/11/17(水) 22:30:41 ID:lct1TIxm
渡辺でも糸谷広瀬に都合3連勝するのは厳しいと思うけどな。
405名無し名人:2010/11/17(水) 22:31:31 ID:Lyg//xMP
>>404
渡辺なら余裕
406名無し名人:2010/11/17(水) 22:32:14 ID:nHdVJKxr
>>402
渡辺なら余裕
407名無し名人:2010/11/17(水) 22:32:57 ID:In/A7j2h
まぁ この間の日曜日11月14日に
某家電量販店で竜王にそっくりなやつがノートパソコン(Core i7)を
買ってるのを見かけたから、竜王戦第4局は勝つと思うよ
(あくまでもそっくりなやつねw)
故障しづらいメーカー品を選んでたww
408名無し名人:2010/11/17(水) 22:37:19 ID:oZk18cbA
そっくりなやつなんて在日に腐るほどいるやろ
409名無し名人:2010/11/17(水) 22:41:49 ID:4oCVF5VY
407の笑いどころが分からない
そっくりさんなんて良くいるだろうに
410名無し名人:2010/11/17(水) 22:44:00 ID:93tD838T
次の棋界のトップ集団が固まってきたね
間違えなく以下に列挙した名前がA級に居座ってタイトル争いの中心になる

<<20代後半>>
渡辺
<<20代前半組三強>>
広瀬、豊島、糸谷
<<10代前半組>>
佐々木、菅井etc(その他未知数)
411名無し名人:2010/11/17(水) 22:45:17 ID:93tD838T
<<10代前半組>>じゃなくて<<10代組>>だった
412名無し名人:2010/11/17(水) 22:45:41 ID:Lyg//xMP
>>410
渡辺で終わりそう、残りのもんはどうか・・・
413名無し名人:2010/11/17(水) 22:47:49 ID:4oCVF5VY
渡辺以外はまだまだ分からないね
意外な所で停滞したりするからなあ
414名無し名人:2010/11/17(水) 23:02:27 ID:wA/CDJSt
その面子の中だったら戸辺を入れるべきという気がする
415名無し名人:2010/11/17(水) 23:03:50 ID:TK9ghZsw
菅井とか何かやったっけ
416名無し名人:2010/11/17(水) 23:04:22 ID:Lyg//xMP
柊を入れてやれ
417名無し名人:2010/11/17(水) 23:17:26 ID:88H+2byr
>>410
戸辺天彦が抜けてる
418名無し名人:2010/11/17(水) 23:27:52 ID:XA339Era
戸辺は順位戦に強いから将来の丸山ポジションだと思ってる
419名無し名人:2010/11/17(水) 23:35:51 ID:+clLT5oL
>>410
必死に糸谷と佐々木を連呼してるのウザイんだよ、お前w
420名無し名人:2010/11/17(水) 23:56:28 ID:j2mlTr6Z
戸辺は来期B1かもしれんしなぁ
これはなかなかの昇級ペース
421名無し名人:2010/11/17(水) 23:58:54 ID:3Ogosm8l
でもなんとなく今期は影薄いな
広瀬に話題を全部持って行かれた感
422名無し名人:2010/11/17(水) 23:59:40 ID:Lyg//xMP
>>420
どこかで転びそう戸辺は

>>421
話題?
423名無し名人:2010/11/18(木) 00:03:31 ID:C7pgl8OJ
女子大生とのデキ婚発覚、第一子誕生と盤外では話題を振りまいてるのに
424名無し名人:2010/11/18(木) 00:04:02 ID:Lyg//xMP
話題は火の玉流引退だろ
425名無し名人:2010/11/18(木) 00:07:24 ID:KJeBhzSh
>>423
振りまいたのは子種だろそれ
426名無し名人:2010/11/18(木) 00:08:48 ID:g7rl/ky4
戸辺はタイトル挑戦することなくA級まで上がりそう
427名無し名人:2010/11/18(木) 00:10:38 ID:ikcmNkXl
>>426
上がれそうにないな
428名無し名人:2010/11/18(木) 00:16:11 ID:OuAudH+b
今の戸辺は昔の大介を彷彿とさせる
429名無し名人:2010/11/18(木) 00:17:43 ID:ikcmNkXl
>>428
ただし毒舌なら戸辺の勝ち
430名無し名人:2010/11/18(木) 00:26:09 ID:0/1KDI/h
山形の星阿部健にがんばって欲しい
431名無し名人:2010/11/18(木) 00:29:25 ID:VlmqPxn+
○三浦 郷田●
432名無し名人:2010/11/18(木) 00:36:04 ID:g7rl/ky4
11月20日(土曜日)
  長岡裕也 清水上徹アマ   銀河戦 Gブロック

今の長岡に清水上アマ止められるかな?
433名無し名人:2010/11/18(木) 06:53:37 ID:+7GeTUvQ
渡辺は竜王戦で酷い負け方をして調子を崩してるようにみえる。
王将戦のモテ戦も惨敗だったんだろう。
434名無し名人:2010/11/18(木) 09:01:42 ID:ikcmNkXl
11月18日(木曜日)
  森内俊之 谷川浩司   順位戦A級 ・有料中継 関西将棋会館
  丸山忠久 村山慈明   棋聖戦 二次予選・携帯中継
  八代 弥三段 中村真梨花   新人王戦
  石橋幸緒※ 本田小百合   女流名人位戦A級
  菅井竜也 村田智弘   銀河戦 Fブロック・詳細情報
435名無し名人:2010/11/18(木) 09:25:44 ID:/KlmczK1
ナベブログ更新されてる
436名無し名人:2010/11/18(木) 09:29:46 ID:s+jLEqAU
またかw
こうなる予感があったのだろうか
437名無し名人:2010/11/18(木) 09:37:58 ID:6/IM/7fZ
賢い更新方法だな
438名無し名人:2010/11/18(木) 09:38:22 ID:oeUAdsxx
藤井九段戦。●になる前振りか
439名無し名人:2010/11/18(木) 09:39:57 ID:VPKOw2P8
11月17日(水曜日)
○ 三浦弘行 郷田真隆 ● 順位戦A級 ・有料中継
● 渡辺 明 広瀬章人 ○ 棋王戦 挑決トーナメント・携帯中継
○ 豊島将之 羽生善治 ● 王将戦 挑決リーグ
● 門倉啓太三段 渡辺愛生三段 ○ 新人王戦
440名無し名人:2010/11/18(木) 09:41:27 ID:84NUwFd8
おっ。
441名無し名人:2010/11/18(木) 09:42:02 ID:dzgxUN8x
渡辺愛生三段って、魔太郎とどんな関係なの?
442名無し名人:2010/11/18(木) 09:44:20 ID:y6IIQawf
豊島王将来たか。つうか羽生まさかの陥落の可能性も出てきたな
443名無し名人:2010/11/18(木) 09:44:50 ID:dIFimAa7
>>374
ふざけんなよコイツ

佐藤と豊島のどっちかが4勝以上するわけだから
これで羽生の王将挑戦は完全になくなったか
王将リーグで優勝を逃したのって今までなかったのでは
444名無し名人:2010/11/18(木) 09:45:42 ID:oeUAdsxx
豊島は羽生に勝ったか。
でも5回戦の前に6回戦やるって、よくある事なのか?
445名無し名人:2010/11/18(木) 09:45:44 ID:84NUwFd8
最後は豊島と佐藤の直接対決か。
446名無し名人:2010/11/18(木) 09:46:15 ID:ikcmNkXl
>>442ただ、豊島は次はかなり厳しい
447名無し名人:2010/11/18(木) 09:46:40 ID:YNQhePRe
羽生おわた…
448名無し名人:2010/11/18(木) 09:47:22 ID:ikcmNkXl
いよいよ藤井時代到来か
449名無し名人:2010/11/18(木) 09:48:45 ID:dIFimAa7
羽生オタとしては、これはこれでいいかもw
渡辺が調子を崩して、でも竜王戦だけ白星を集中するパターンに
こうやって羽生も合間の対局で負けることで対抗するという
450名無し名人:2010/11/18(木) 09:51:15 ID:ikcmNkXl
王将リーグに藤井がいないが残念
451名無し名人:2010/11/18(木) 09:52:28 ID:593LlNHN
>>443
王将リーグの羽生

41期 3−3で陥落
42期 4−2でプレーオフ敗退
43期 3−3で残留
44期 5−1でプレーオフ・挑戦 3勝4敗で敗退
45期 5−1で挑戦 4勝0敗で奪取
46〜51期 王将在位
52期 4−2でプレーオフ・挑戦 4勝0敗で奪取
53期 王将在位
54期 4−2で挑戦 4勝0敗で奪取
55期〜59期 王将在位
60期 現在 2−3
452名無し名人:2010/11/18(木) 09:53:53 ID:ivIgB0Dx
羽生・・・
453名無し名人:2010/11/18(木) 09:55:33 ID:GjkIMPQI
王位戦の連続出場が途絶えて「羽生のいない夏」といわれたが、
王将戦も途絶えて「羽生のいない冬」か・・・
454名無し名人:2010/11/18(木) 09:56:53 ID:ikcmNkXl
>>453
藤井がいないとだめだな
455名無し名人:2010/11/18(木) 09:57:16 ID:593LlNHN
これからの羽生は「羽生のいる春(名人、棋聖)」、「羽生のいる秋(王座、竜王)」で全力投球なのか。
456名無し名人:2010/11/18(木) 10:01:12 ID:s+jLEqAU
豊島きゅんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
457名無し名人:2010/11/18(木) 10:01:21 ID:cH8harZ1
1 名前:名無し名人[] 投稿日:2010/11/16(火) 13:14:01 ID:1no5T9OO
現在スレのタイトルに「羽生」の文字が入ってるやつだけで
70以上ある
458名無し名人:2010/11/18(木) 10:04:06 ID:qjoLo8a/
藤井藤井うるさいよ
459名無し名人:2010/11/18(木) 10:05:14 ID:EEof+j5U
羽生はやはり不調を脱しきれてないか
なんか不調同士のしょっぱい竜王戦になりそうだぜ・・・
460名無し名人:2010/11/18(木) 10:05:24 ID:s+jLEqAU
挑戦はモテが最有力かな
しかし久保とモテは因縁だなあw
前期と変わって久保が不調、モテが好調だからどうなるか
461名無し名人:2010/11/18(木) 10:09:21 ID:vwbjx51W
久保ガッツポーズかな
しかし豊島強くなったな
462名無し名人:2010/11/18(木) 10:11:37 ID:s+jLEqAU
今期のタイトル戦はあまり面白くないんだよな
竜王戦も今のところ両者のミスが目立つ展開
王位戦くらいだな、タイトル戦らしい盛り上がりがあったのって
463名無し名人:2010/11/18(木) 10:14:23 ID:hW4OwF6R
王将はモテと豊島の二人に絞られたか。

魔王は羽生に負けて一気に狂ったな。藤井先生はチャンスであるな。
464名無し名人:2010/11/18(木) 10:15:44 ID:XALROP/L
今期の豊島は勝率は去年までほどじゃないが、
上位棋士に勝てるようになってきたな
465名無し名人:2010/11/18(木) 10:17:23 ID:vwbjx51W
例のフリクラ最強説か
対A級勝率が一番いいんだっけ?w
466名無し名人:2010/11/18(木) 10:20:08 ID:ikcmNkXl
>>462
王位戦?王座戦だよ

>>463
佐藤だな
467名無し名人:2010/11/18(木) 10:22:21 ID:s+jLEqAU
>>466
王座戦はちょっとw
468名無し名人:2010/11/18(木) 10:23:03 ID:ikcmNkXl
>>467
これはこれで面白い
469名無し名人:2010/11/18(木) 10:41:06 ID:+7GeTUvQ
王位戦とか穴熊ばっかで駄シリーズすぎて糞つまんなかったが
470名無し名人:2010/11/18(木) 10:46:39 ID:gc5TtZZx
棋聖戦
村山-丸山 一手損角換わり 相腰掛け銀急戦
471名無し名人:2010/11/18(木) 11:14:12 ID:Oy0fiyQz
慈明ガンバレ
472名無し名人:2010/11/18(木) 11:43:04 ID:dIFimAa7
>>451
わざわざ調べてくださってありがとうございます
そうか、「王将初奪取以降」が抜けてましたね

44期ってのは阪神大震災のあの年か
そして45期で七冠達成と
473名無し名人:2010/11/18(木) 11:48:14 ID:jbihAHWk
羽生負けたか
474名無し名人:2010/11/18(木) 12:03:55 ID:vU3yjEmZ
羽生も渡辺も壊れたか。タイトル戦は地獄よのう
475名無し名人:2010/11/18(木) 12:17:41 ID:g7rl/ky4
羽生はここ1年で戸辺広瀬糸谷豊島に負けたのか
世代交代加速してるな
476名無し名人:2010/11/18(木) 12:19:46 ID:vwbjx51W
C級棋士に負けすぎだが…
477名無し名人:2010/11/18(木) 12:21:32 ID:ikcmNkXl
>>475
でもすぐに食い止められるよ
478名無し名人:2010/11/18(木) 12:23:31 ID:6lpT2ij9
羽生世代が軒並、若手にやられ始めている
唯一立ちはだかってるのがモテ
479名無し名人:2010/11/18(木) 12:26:23 ID:s+jLEqAU
モテはなんか風格あるよね
順位戦以外も手を抜かないし
まあそれで降級したら意味ないのだが
480名無し名人:2010/11/18(木) 12:36:45 ID:ikcmNkXl
>>476
そのうち羽生によって、返り討ちにあうだろうC級棋士は
481名無し名人:2010/11/18(木) 12:42:28 ID:+ffSMD3R
佐藤がB級降格、無冠に。羽生は王将連続在位&挑戦記録が途絶える。

一方で、三浦が名人に挑戦、藤井は王座に挑戦。広瀬という若い新王位も誕生した。

磐石の羽生世代の時代が終わり、だいぶ戦国時代になって来たね。
これから5年くらいが一番面白そうだ!
482名無し名人:2010/11/18(木) 12:46:03 ID:s+jLEqAU
藤井も一応羽生世代だぞ
483名無し名人:2010/11/18(木) 12:48:02 ID:ikcmNkXl
>>481その前に将棋人気は下降を続け、人気も落ち始める。
誰がタイトル取ろうが、将棋人気が回復すらできない。
これが反映されないのが現状だ。
484名無し名人:2010/11/18(木) 13:36:24 ID:sDmNxVYN
数年後にはカルタ名人戦のようになってしまうのか。
485名無し名人:2010/11/18(木) 13:58:24 ID:kSagnkR9
ニコ生とかじゃ、人気あるし
レジャー白書2010だと1272万人やってるそうだから、大丈夫じゃね?
ネット調査に変更になった為だそうだが、なぜディスコ増えたんだ?w
486名無し名人:2010/11/18(木) 14:31:03 ID:TjvVWZWa
今年度 名人・A級vs若手(25歳以下)

勝ち越し
藤井:○広瀬
渡辺:○稲葉 ●広瀬 ○豊島 ○広瀬 ○阿部 ●広瀬
木村:●広瀬 ○大石 ○田中悠

指し分け
森内:○糸谷 ○広瀬 ●佐藤天 ●豊島
丸山:○高崎 ●豊島 ●糸谷 ○中村太
久保:○澤田 ●豊島

負け越し
三浦:○糸谷 ●高崎 ●戸辺
谷川:●広瀬 ●豊島 ●豊島 ○牧野
羽生:○戸辺 ●広瀬 ●糸谷 ●豊島

高橋:
郷田:

(勝率・勝数・棋士番号順)
487名無し名人:2010/11/18(木) 14:50:37 ID:7qy720tf
若手(上位陣過半数と対戦あり)通算

====|羽生|森内|渡辺|丸山|久保|谷川|木村|郷田|藤井|三浦|高橋|深浦|佐藤|井上| 合計| 勝率|
広瀬| 1-0 | 0-1| 2-1| 1-1 | *-*| 1-1 | 1-0| 1-1 | 1-1| 0-1 | 1-0| 5-2 | 0-2| *-* |14-11| .560|
豊島| 1-0 | 1-2| 1-2| 1-0 | 1-3| 3-0 | *-*| 0-1 | 1-0| 1-0 | 2-0| 1-1 | 0-1| 1-1 |14-11| .560|
糸谷| 1-2 | 1-2| 1-0| 1-0 | *-*| 1-0 | *-*| 1-0 | *-*| 0-2 | *-*| *-* | 0-1| 1-0 |07-07| .500|
戸辺| 1-1 | 1-0| *-*| 1-0 | 1-0| *-* | *-*| 0-1 | *-*| 2-0 | *-*| *-* | 0-1| 0-1 |06-04| .600|

今後で確定してるのは王将戦リーグでの豊島-三浦、佐藤康-豊島戦
488名無し名人:2010/11/18(木) 15:01:00 ID:RVVnmSaL
一流どころもかなり若手に押し込まれてるな、これも時代か。
しかしモテ強すぎワロタ。
489名無し名人:2010/11/18(木) 15:11:17 ID:TjvVWZWa
今年度 名人・A級に2勝以上した若手
広瀬(5-3)
豊島(6-1)
糸谷(2-2)

藤井:○__ 広瀬(1-0)
三浦:__○                糸谷(1-0)

森内:○●○ 広瀬(1-0) 豊島(0-1) 糸谷(1-0)
渡辺:●○_ 広瀬(1-2) 豊島(1-0)

久保:_●_         豊島(0-1)
木村:●__ 広瀬(0-1)

谷川:●●_ 広瀬(0-1) 豊島(0-2)
丸山:_●●         豊島(0-1) 糸谷(0-1)

羽生:●●● 広瀬(0-1) 豊島(0-1) 糸谷(0-1)
490名無し名人:2010/11/18(木) 15:14:34 ID:DfaLmTEF
>>488
でもすぐに羽生が意地を見せるよ
>>486-487>>489
でもまた羽生世代が逆襲するよ
>>485
でも来年あたりでまた下降すると思う
491名無し名人:2010/11/18(木) 15:19:00 ID:DfaLmTEF
どう考えても広瀬はアングロアラブにしか見えない
492名無し名人:2010/11/18(木) 15:21:16 ID:/uJF64fA
眼科池
493名無し名人:2010/11/18(木) 15:32:40 ID:TjvVWZWa
  羽生  11−13  渡辺   勝率 0.458  14歳差 
佐々木   0−0   渡辺   勝率 *.***

  羽生   0−1   豊島   勝率 *.***  20歳差 
佐々木   0−0   豊島   勝率 *.*** 


  大山  76―48  加藤   勝率 0.613  17歳差
  中原  67―41  加藤   勝率 0.620

  大山  58―46  米長   勝率 0.558  20歳差
  中原 106―80  米長   勝率 0.570
494名無し名人:2010/11/18(木) 15:35:06 ID:DfaLmTEF
佐々木君は対局中は師匠や弟弟子みたいにぼやくのかな?
495名無し名人:2010/11/18(木) 15:39:04 ID:+7GeTUvQ
2008年 10月20日 ● 森内俊之 先 後 田村康介 ○ 第50期王位戦 予選 3回戦
2008年 12月18日 ● 森内俊之 先 後 佐藤和俊 ○ 第2回朝日杯 本戦 1回戦
2009年 11月04日 ● 森内俊之 後 先 戸辺_誠 ○ 第51期王位戦 予選 4回戦
2010年 02月14日 ● 森内俊之 後 先 糸谷哲郎 ○ 第59期NHK杯戦 本戦 準々決勝
2010年 04月21日 ● 森内俊之 先 後 阪口_悟 ○ 第58期王座戦 本戦 1回戦
2010年 07月09日 ● 森内俊之 後 先 矢倉規広 ○ 第36期棋王戦 本戦 2回戦
2010年 10月14日 ● 森内俊之 先 後 佐藤天彦 ○ 第82期棋聖戦 二次予選 2回戦
2010年 10月19日 ● 森内俊之 後 先 豊島将之 ○ 第60期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 2回戦
2010年 11月05日 ● 森内俊之 後 先 村山慈明 ○ 第52期王位戦 予選 3回戦
496名無し名人:2010/11/18(木) 16:05:13 ID:RVVnmSaL
最強廚と格付け廚が続々と湧いてきていい感じだね(ニッコリ)
497名無し名人:2010/11/18(木) 16:07:34 ID:DfaLmTEF
明日のA級は注目だぞ
498名無し名人:2010/11/18(木) 16:27:49 ID:gc5TtZZx
棋聖戦
●村山-丸山○
499名無し名人:2010/11/18(木) 16:32:41 ID:DfaLmTEF
ここは角換わりの大家が貫録を見せたか
500名無し名人:2010/11/18(木) 16:49:23 ID:s+jLEqAU
丸山の差し回しはさすがすぎる
筋がいい手連発であっさり勝った
501名無し名人:2010/11/18(木) 16:59:41 ID:ikzcEVjf
村山がちょっと貧弱すぎた気も。こんなのに負けるA級はいないでしょう
502名無し名人:2010/11/18(木) 17:18:13 ID:Vhp9D8fd
>>501
それを言ったら・・・まあいいか
503名無し名人:2010/11/18(木) 17:24:20 ID:vwbjx51W
これ見るとやっぱ豊島は年齢を考えると凄いなと思う
504名無し名人:2010/11/18(木) 17:35:39 ID:g7rl/ky4
6 村山 慈明 0.769 20-6

村山今期絶好調だったのに
505名無し名人:2010/11/18(木) 17:36:51 ID:SkM6bdct
この形で組んで丸山に勝てるのは2〜3人だけだろ
特攻すぎw
506名無し名人:2010/11/18(木) 17:37:06 ID:+7GeTUvQ
2010年 11月05日 ● 森内俊之 後 先 村山慈明 ○ 第52期王位戦 予選 3回戦
507名無し名人:2010/11/18(木) 17:44:37 ID:ikzcEVjf
この形って…只の一手損の力戦形で手も足も出ないとは
508名無し名人:2010/11/18(木) 18:01:27 ID:bD9LPoit
>>506
お前森内のことにやけに詳しいな
よほど好きなんだな
509名無し名人:2010/11/18(木) 18:15:15 ID:BSGxQvvS
名無し名人:2010/11/18(木) 06:53:37 ID:+7GeTUvQ
名無し名人:2010/11/18(木) 10:44:44 ID:+7GeTUvQ
名無し名人:2010/11/18(木) 15:39:04 ID:+7GeTUvQ
名無し名人:2010/11/18(木) 17:37:06 ID:+7GeTUvQ

>>506
2chのこと忘れようぜw
510名無し名人:2010/11/18(木) 18:20:40 ID:fArpAQJI
▲7一角〜▲8二銀みたいな構想じゃA級には勝てないわな。
511名無し名人:2010/11/18(木) 18:42:20 ID:THW8KGpv
すげえ
名人様がいるぞ
512名無し名人:2010/11/18(木) 18:54:07 ID:0CPAsAI/
藤井には勝てたのであった。
513名無し名人:2010/11/18(木) 22:41:24 ID:AJRWDQyv
○ 森内ー谷川 ●
514名無し名人:2010/11/18(木) 23:19:06 ID:dIFimAa7
今期のA級は星が割れるなー
全勝も全敗もいなくなったかな

ってか藤井が竜王に勝ったら、
5敗どころか4敗もまだいないってことに
515名無し名人:2010/11/18(木) 23:25:23 ID:hgTKXom7
>>514
いや、それはない・・・
516名無し名人:2010/11/18(木) 23:37:00 ID:dIFimAa7
>>515
でも竜王今週2連敗
517名無し名人:2010/11/18(木) 23:39:49 ID:IA5z7WD6
王将戦、佐藤マジ空気読めよ〜〜???・・・
518名無し名人:2010/11/18(木) 23:55:45 ID:lYjoiPRk
久保-佐藤はいちばんの黄金カードだ
お互いに変態
519名無し名人:2010/11/19(金) 00:24:29 ID:QV3ERCSE
久保はある意味変態の対局に位置する気風じゃね?
常に玉の安定度に気を配りつつ、筋の良い理に適った手を指す
羽生みたいな剛腕、鬼手の餌食になり易いけど
520名無し名人:2010/11/19(金) 00:26:50 ID:gWcvCovE
久保も意味のわからん手よく指すじゃん
飛車が飛翔とかいい例だ
521名無し名人:2010/11/19(金) 00:37:32 ID:lY1N0lXi
久保の新手は研究会で育てた手って感じなんだよなぁ
佐藤みたいな真性の変態とだいぶ違う感じがする
522名無し名人:2010/11/19(金) 00:43:52 ID:UynFrdPV
もちろん佐藤の変態度っぷりは天然ものであることに異論はないが
久保も新手に限らず、控室陣とはぜんぜん違う手を指すことがある
棋風に殉じるというか…
この2人の対局はいつも面白いので好き
523名無し名人:2010/11/19(金) 07:37:34 ID:sBXJ4vOc
久保は飛車角乱舞する超急戦なんかで無類の強さを発揮する。
佐藤は力戦乱戦で負ける気がしない。

だから激しい早石田とかがたまに見れる。でもどっちかといえば佐藤のほうが強そう。
524名無し名人:2010/11/19(金) 08:08:55 ID:Sa46PCTJ
乱戦力戦はモテは得意だね
でも早石田は久保の土俵
だから面白い
525名無し名人:2010/11/19(金) 08:36:16 ID:WU652aZA
何か久保ヲタが必死
526名無し名人:2010/11/19(金) 09:23:52 ID:9/d/u72g
11月19日(金曜日)
  菅井竜也 早咲誠和アマ   竜王戦6組 関西将棋会館
  渡辺 明 藤井 猛   順位戦A級 ・有料中継
  佐藤康光 井上慶太   順位戦B級1組 ・有料中継
  中村 修 深浦康市   順位戦B級1組 ・有料中継
  豊川孝弘 行方尚史   順位戦B級1組 ・有料中継
  屋敷伸之 鈴木大介   順位戦B級1組 ・有料中継
  山崎隆之 杉本昌隆   順位戦B級1組 ・有料中継 関西将棋会館
  中田宏樹 畠山 鎮   順位戦B級1組 ・有料中継 関西将棋会館
  森下 卓 阿部 隆   順位戦B級2組 ・有料中継
  戸辺 誠 野月浩貴   順位戦B級2組 ・有料中継
  北浜健介 神谷広志   順位戦B級2組 ・有料中継
  土佐浩司 中川大輔   順位戦B級2組 ・有料中継
  飯塚祐紀 窪田義行   順位戦B級2組 ・有料中継
  田中寅彦 島   朗   順位戦B級2組 ・有料中継
  橋本崇載 青野照市   順位戦B級2組 ・有料中継
  飯島栄治 佐藤秀司   順位戦B級2組 ・有料中継
  桐山清澄 堀口一史座   順位戦B級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  南 芳一 阿久津主税   順位戦B級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  先崎 学 畠山成幸   順位戦B級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  安用寺孝功 泉 正樹   順位戦B級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  上田初美 鈴木環那   マイナビ女子オープン 本戦・中継・携帯中継
527名無し名人:2010/11/19(金) 09:49:43 ID:9/d/u72g
11月18日(木曜日)
○ 森内俊之 谷川浩司 ● 順位戦A級 ・有料中継 関西将棋会館
● 村山慈明 丸山忠久 ○ 棋聖戦 二次予選・携帯中継
○ 八代 弥三段 中村真梨花 ● 新人王戦
● 本田小百合 石橋幸緒※ ○ 女流名人位戦A級
○ 菅井竜也 村田智弘 ● 銀河戦 Fブロック・詳細情報 対局日2010年09月15日

528名無し名人:2010/11/19(金) 12:08:25 ID:N7piEioL
B2楽しみだな 
戸部〜橋本〜阿久津。 
戸部全勝でイケよ
529名無し名人:2010/11/19(金) 12:09:19 ID:9/d/u72g
>>528
どうかな?
530名無し名人:2010/11/19(金) 15:39:32 ID:B+sXEgcd
>八代 弥
読めない…(´・ω・`)
531名無し名人:2010/11/19(金) 17:21:17 ID:0Cz4QeCI
なんで今日はこんなに過疎ってんの?
532名無し名人:2010/11/19(金) 17:45:41 ID:sCOT45hN
大規模な規制があったようだよ
誘導
したらば避難所
http://jbbs.livedoor.jp//game/11243/
533名無し名人:2010/11/19(金) 17:55:24 ID:Xg1DOgB2
自分はDION軍だけど規制明けだよ
でも週末はまた規制だろうから書き込みたいが書くことがないな・・・
534名無し名人:2010/11/19(金) 22:16:42 ID:nhYHEQxO
>>530
マジレスすると「わたる」らしい
東北楽天に居る「西村 弥」と同じなんだな
535名無し名人:2010/11/19(金) 22:40:24 ID:mQSVCIIj
高坂弥を思い出した。相当濃い詰将棋ヲタにしか分からないだろうけど。
536名無し名人:2010/11/20(土) 00:35:23 ID:Lcs2m6sN
竜王勝ったか さすがに1週間で3敗はしねーなw
谷川森内渡辺が4勝1敗で並んで
一方藤井が唯一の4敗と。
537名無し名人:2010/11/20(土) 01:20:51 ID:Lcs2m6sN
ふと思ったが、「魔太郎」も確かに似てるけど
「ヒカルの碁」に出てきた越智にも似てるかも
538名無し名人:2010/11/20(土) 01:26:54 ID:2bm+poeW
>>536
渡辺が弱いんじゃなくて広瀬が強い
渡辺自身はもはや羽生世代より強い
539名無し名人:2010/11/20(土) 01:28:35 ID:Tg13YPkR
>>536
渡辺が弱いんじゃなくて広瀬が強い
訂正お願いします
540名無し名人:2010/11/20(土) 01:33:27 ID:vg86yLwc
速報
サトシン、無期限活動停止
541名無し名人:2010/11/20(土) 01:37:28 ID:Lcs2m6sN
深浦負けたか
王位失冠の上にB2陥落なんかした日には
542名無し名人:2010/11/20(土) 01:39:46 ID:Tg13YPkR
>>541残留の望みはあるよ
543名無し名人:2010/11/20(土) 02:13:17 ID:KbVoWleW
羽生+タイトルホルダー3人+羽生世代4人+木村三浦の過去3年間+αの対戦成績
====|.羽生 |.渡辺 |.深浦 |.久保 |.佐藤 |.郷田 |.丸山 |.木村 |.森内 |.三浦 |.合  計 |勝率|
羽生|-----|05-07|14-13|17-06|06-08|06-04|06-03|13-04|07-04|07-00|081-049| .623|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| .===|
渡辺|07-05|-----|04-05|04-06|06-07|03-03|02-01|02-02|07-01|02-01|037-031| .544|
深浦|13-14|05-04|-----|03-06|07-01|02-03|05-03|04-05|03-04|03-00|045-040| .529|
久保|06-17|06-04|06-03|-----|10-10|03-02|05-04|04-04|06-01|02-02|048-047| .505|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| .===|
佐藤|08-06|07-06|01-07|10-10|-----|04-05|02-06|06-05|04-04|07-04|049-053| .480|
郷田|04-06|03-03|03-02|02-03|05-04|-----|04-04|03-03|06-09|03-02|033-036| .478|
丸山|03-06|01-02|03-05|04-05|06-02|04-04|-----|05-05|01-04|05-03|032-036| .471|
木村|04-13|02-02|05-04|04-04|05-06|03-03|05-05|-----|06-01|01-03|035-041| .460|
森内|04-07|01-07|04-03|01-06|04-04|09-06|04-01|01-06|-----|04-02|032-042| .432|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| .===|
三浦|00-07|01-02|00-03|02-02|04-07|02-03|03-05|03-01|02-04|-----|017-034| .333|
(2007年4月1日〜2010年6月7日)
544名無し名人:2010/11/20(土) 02:16:46 ID:QF3OJfkI
藤井さんはどうしたんだ?
興味あるぞ
545名無し名人:2010/11/20(土) 02:28:43 ID:TWtOOYxn
私の名は藤井
私はあなたの青春の幻
あなたの思い出の中だけにいる棋士
546名無し名人:2010/11/20(土) 02:45:29 ID:Lcs2m6sN
青春の「幻影」だろ
547名無し名人:2010/11/20(土) 05:57:32 ID:oGQIGB6e
【第69期B級2組順位戦】 ※昇級2名
順 _棋士_ 勝 敗 _成_績_ 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
08 中川大輔 5−1 ○●○○○ ○土佐 先窪田 _森下 先佐藤 _畠山
10 島_朗_ 5−1 ●○○○○ ○田中 先_泉 先橋本 _野月 先森下
15 橋本崇載 5−1 ○●○○○ ○青野 _土佐 __島 先先崎 _北浜
21 戸辺_誠 5−1 ●○○○○ ○野月 先先崎 _阿久 先窪田 _桐山
01 阿部_隆 4−2 ○●●○○ ○森下 _北浜 先神谷 _田中 先飯塚
03 阿久津主 4−2 ○○○●○ ●_南 _堀口 先戸辺 先_泉 _安用
06 北浜健介 4−2 ○○●○● ○神谷 先阿部 _桐山 _飯塚 先橋本
16 泉_正樹 4−2 ○○●○○ ●安用 __島 先畠山 _阿久 先飯島
17 畠山成幸 4−2 ○○●○● ○先崎 先野月 __泉 __南 先中川 △
19 窪田義行 4−2 ●●○○○ ○飯塚 _中川 先安用 _戸辺 先野月
22 飯島栄治 4−2 ○○○●● ○佐藤 先青野 _飯塚 先安用 __泉

ハッシー復活か
548名無し名人:2010/11/20(土) 07:43:31 ID:KbVoWleW
明日は1か月ぶりの試合ですやっと無職から脱出です

この1か月間、ほとんどの時間を

飲み歩いてましたすいません私は悟ったのです。人生とは楽しければそれでよいのです。

ですから今は20%くらいの出来です。競走馬にたとえるなら(24か月骨折休養明け馬体重プラス50?)勝てる要素ありません。

しかし、天才にも意地とプライドがあります。
今回は底力に期待

http://blog.livedoor.jp/hassy_blog/
549名無し名人:2010/11/20(土) 08:30:09 ID:Cw6QsMjD
こういう棋士は将棋だけでは食っていけない制度になったな
550名無し名人:2010/11/20(土) 08:35:27 ID:4fbthjgV
青野みたいなロートルには20%の実力で勝てるってことか
551名無し名人:2010/11/20(土) 08:43:19 ID:Lcs2m6sN
先崎はこのまま朽ちていくのか
552名無し名人:2010/11/20(土) 09:12:34 ID:2tP7ivFr
【第69期B級1組順位戦】 ※昇級2名、降級2名
順 _棋士_ 勝 敗 ___成_績__ 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
02 佐藤康光 8−1 ●○○○○○○○ ○井上 _屋敷 _山崎 先豊川 抜け番
05 松尾  歩 5−3 ○○●○●●○○ 抜け番 先杉本 _畠山 先中村 _屋敷
06 山崎隆之 5−3 ○○○○−●●● ○杉本 _中村 先佐藤 先深浦 _中田
07 屋敷伸之 5−3 ●●●−○○○○ ○鈴木 先佐藤 _杉本 _井上 先松尾
12 中村  修 5−4 ●○○●○●○● ○深浦 先山崎 抜け番 _松尾 先行方
01 井上慶太 4−4 −○○○●●○● ●佐藤 先鈴木 _中田 先屋敷 _深浦
11 畠山  鎮 4−4 ○○−●○○●● ●中田 _行方 先松尾 先杉本 _豊川
13 中田宏樹 4−4 ○−●○○●●● ○畠山 _深浦 先井上 _鈴木 先山崎
04 行方尚史 4−5 ○●●●●○●○ ○豊川 先畠山 先深浦 抜け番 _中村
03 深浦康市 3−5 ●●○●●−○○ ●中村 先中田 _行方 _山崎 先井上
10 杉本昌隆 3−5 ●●●○○●−○ ●山崎 _松尾 先屋敷 _畠山 先鈴木
08 鈴木大介 2−6 ●●○●●○●− ●屋敷 _井上 先豊川 先中田 _杉本
09 豊川孝弘 2−7 ○●●●●○●● ●行方 抜け番 _鈴木 _佐藤 先畠山
553名無し名人:2010/11/20(土) 09:14:28 ID:tiVky8zq
>>552



に見えなくもない・・・
554名無し名人:2010/11/20(土) 09:15:04 ID:LFxfLLTJ
>>553を評価する
555名無し名人:2010/11/20(土) 09:53:47 ID:nCc7//XO
ハッシー今季昇級のチャンスなのに飲み歩いてるのかよ。
20代はいいけど年食ってから酒場に入り浸っても楽しくないぞ。
556名無し名人:2010/11/20(土) 09:55:07 ID:wdoLRYzd
○ 早咲誠和アマ 菅井竜也 ● 竜王戦6組 関西将棋会館
○ 渡辺 明 藤井 猛 ● 順位戦A級 ・有料中継
○ 佐藤康光 井上慶太 ● 順位戦B級1組 ・有料中継
○ 中村 修 深浦康市 ● 順位戦B級1組 ・有料中継
● 豊川孝弘 行方尚史 ○ 順位戦B級1組 ・有料中継
○ 屋敷伸之 鈴木大介 ● 順位戦B級1組 ・有料中継
○ 山崎隆之 杉本昌隆 ● 順位戦B級1組 ・有料中継 関西将棋会館
○ 中田宏樹 畠山 鎮 ● 順位戦B級1組 ・有料中継 関西将棋会館
● 森下 卓 阿部 隆 ○ 順位戦B級2組 ・有料中継
○ 戸辺 誠 野月浩貴 ● 順位戦B級2組 ・有料中継
○ 北浜健介 神谷広志 ● 順位戦B級2組 ・有料中継
● 土佐浩司 中川大輔 ○ 順位戦B級2組 ・有料中継
● 飯塚祐紀 窪田義行 ○ 順位戦B級2組 ・有料中継
● 田中寅彦 島   朗 ○ 順位戦B級2組 ・有料中継
○ 橋本崇載 青野照市 ● 順位戦B級2組 ・有料中継
○ 飯島栄治 佐藤秀司 ● 順位戦B級2組 ・有料中継
○ 桐山清澄 堀口一史座 ● 順位戦B級2組 ・有料中継 関西将棋会館
○ 南 芳一 阿久津主税 ● 順位戦B級2組 ・有料中継 関西将棋会館
● 先崎 学 畠山成幸 ○ 順位戦B級2組 ・有料中継 関西将棋会館
● 泉 正樹 安用寺孝功 ○ 順位戦B級2組 ・有料中継 関西将棋会館
○ 上田初美 鈴木環那 ● マイナビ女子オープン 本戦・中継・携帯中継
557名無し名人:2010/11/20(土) 09:55:15 ID:ZlosXGtL
勉強してないといいながらこっそり勉強していい点をとる、みたいな物じゃなかろうか
558名無し名人:2010/11/20(土) 09:56:02 ID:opfapT3C
くだいw
559名無し名人:2010/11/20(土) 09:56:35 ID:ZlosXGtL
早咲アマ金星だ
560名無し名人:2010/11/20(土) 10:01:27 ID:P/UuLm3I
早咲さんやりましたな
561名無し名人:2010/11/20(土) 10:05:01 ID:BGfATsXx
>>556
えー、菅井負けちゃったの?
562名無し名人:2010/11/20(土) 10:09:49 ID:j5TAipDQ
あつくつんはもう転んだのかあ・・・。
深浦は羽生新手に心中・・・。
藤井・・・。
563名無し名人:2010/11/20(土) 10:39:54 ID:KbVoWleW
腐っても藤井なんぞに負けるはずはなかったか
564名無し名人:2010/11/20(土) 10:43:19 ID:Tg13YPkR
11月20日(土曜日)
  長岡裕也 清水上徹アマ   銀河戦 Gブロック・詳細情報
11月21日(日曜日)
  中井広恵※ 岩根 忍   女流最強戦 ・中継・携帯中継
  丸山忠久 豊川孝弘   NHK杯 ・詳細情報
565名無し名人:2010/11/20(土) 10:53:05 ID:P8gc5qWV
南さんも力あるなあ
566名無し名人:2010/11/20(土) 11:04:38 ID:aYTWViWJ
菅井だせー
567名無し名人:2010/11/20(土) 11:42:48 ID:+xc8lUxl
竜王戦のトーナメント表見たが早咲アマは次勝つと一二三と当たる可能性があるのか。一二三対アマの公式戦とか
wktkすぎる!早咲の相手は滝ー武者野の勝者だし、一二三の相手も小林宏ー伊藤能の勝者で
実現の可能性はけっこう高いんじゃないかと感じている。これは何としても実現してもらいたい!!
568名無し名人:2010/11/20(土) 11:54:39 ID:/ZrB7Na1
一二三がトップアマに勝てるとは到底思えないのだが
569名無し名人:2010/11/20(土) 11:57:11 ID:hpkEoCed
ひふみんがTOPアまに棒銀をかますかどうかだけでもwkrk
570名無し名人:2010/11/20(土) 12:27:38 ID:0aQqrQ/0
菅井なにやってんだよ、あんなキモイおっさんに負けるなんて。
571名無し名人:2010/11/20(土) 12:35:45 ID:TGfemPFP
将棋って先手が勝つゲームです
572名無し名人:2010/11/20(土) 12:42:19 ID:8BY1SlkY
まあ羽生より強い早咲さんだし
573名無し名人:2010/11/20(土) 12:46:36 ID:ZNT5PH1w
>>568
瀬川に完勝したばかりじゃないかw
574名無し名人:2010/11/20(土) 12:49:19 ID:pvoNxKND
菅井とは何だったのか
575名無し名人:2010/11/20(土) 12:58:06 ID:fOxLur9t
菅井はプロの水にまだ慣れてないんかね・・・
久保があんだけ買うんだから弱いって訳じゃないだろうけど・・・
576名無し名人:2010/11/20(土) 13:11:06 ID:s8FpB5l1
管井・・・
577名無し名人:2010/11/20(土) 13:18:36 ID:U9L5XUV4
25歳以下の棋士を勝ち数でソート (年齢は年度末で統一)

24歳 164勝70敗 .700 広瀬章人
25歳 138勝99敗 .582 中村亮介
22歳 137勝60敗 .695 糸谷哲郎
20歳 123勝47敗 .724 豊島将之
23歳 109勝52敗 .677 佐藤天彦
24歳 106勝66敗 .616 高崎一生
24歳 101勝46敗 .687 戸辺誠 
22歳 *98勝68敗 .590 中村太地
25歳 *89勝91敗 .494 長岡裕也
22歳 *73勝34敗 .682 稲葉陽
24歳 *69勝40敗 .633 村田顕弘
24歳 *69勝48敗 .590 金井恒太
23歳 *54勝41敗 .568 及川拓馬
24歳 *39勝29敗 .574 西川和宏
19歳 *36勝21敗 .632 澤田真吾
22歳 *29勝10敗 .744 阿部健治郎
25歳 *28勝21敗 .571 吉田正和
21歳 *25勝30敗 .455 大石直嗣
18歳 *21勝*7敗 .750 菅井竜也
18歳 *17勝13敗 .567 永瀬拓矢
16歳 ***勝**敗 .000 佐々木勇気
23歳 ***勝**敗 .000 船江恒平
578名無し名人:2010/11/20(土) 13:21:08 ID:pUSTAfo+
大学生強いな
579名無し名人:2010/11/20(土) 13:31:42 ID:hwZE66J2
こないだデビューしたばかりの豊島君があっさり100勝してるのか。
シマクマ、長岡、フリクラは一体・・・
580名無し名人:2010/11/20(土) 13:32:05 ID:KbVoWleW
菅井先生だって雑魚に負けることもあるんや
581名無し名人:2010/11/20(土) 13:32:36 ID:KqxoTc9b
>>577
長岡と大石が心配だ
582名無し名人:2010/11/20(土) 13:36:05 ID:QUoCcl63
菅井は21-7 0.750だから
1年目としては超優秀。
豊島もアマに負けたことあるし。
583名無し名人:2010/11/20(土) 13:37:19 ID:4fbthjgV
相手がヘボすぎるとやる気が出ないタイプなのかも
584名無し名人:2010/11/20(土) 13:42:08 ID:fOxLur9t
>>582
菅井そんなに勝ってたのか
師匠に負けたり、順位戦出だしイマイチだったからもっと負けてるかと思ってた
585名無し名人:2010/11/20(土) 13:43:01 ID:G5YhuyDU
某ブログによると
菅井四段「勝ちが見えた途端に何をやっているのか手が伸びなかった。
       大事に大事に との思いが悪い結果になった」 とのこと
586名無し名人:2010/11/20(土) 13:44:48 ID:4fbthjgV
何だ。実質的には菅井の勝ちか
587名無し名人:2010/11/20(土) 14:01:59 ID:d1sOjQJU
早指しならまだしも竜王戦で負けるのは恥ずかしいな
588名無し名人:2010/11/20(土) 14:03:24 ID:2bm+poeW
>>577
十数年、数十年のベテランなら分かるが、
ペーペーのソートにわざわざ勝ち数使うのはアホのすることだろ
佐々木や船井なんて勝ち数も何も対局自体してないわ
589名無し名人:2010/11/20(土) 14:06:20 ID:oitXwYZO
>>585
つまり終盤の逆転負けか。アマチュア相手に情けない
590名無し名人:2010/11/20(土) 14:10:03 ID:C9o+7mhw
勝数が高いほど勝率の信頼度が高い。
データは色んな見方をするのがいいってだけなんで、
無意味な表じゃないよ。
591名無し名人:2010/11/20(土) 14:12:35 ID:i4cuOzq+
>>586
それを負け惜しみと言う
592名無し名人:2010/11/20(土) 14:23:05 ID:QUoCcl63
菅井は王位戦で勝ちあがってるね
準決でタニー、決勝で丸山vs田村の勝者

ここが1つの試金石
593名無し名人:2010/11/20(土) 14:24:08 ID:G5YhuyDU
│           .ベスト8        │
│      ┌───┴───┐  │
│      │              │  │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴┐│
│  │      │      │    ││
│┌┴┐  ┏┛┐  ┌┴┐  ││
├┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│●│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│滝│武│早│菅│小│伊│加│
│  │者│咲│井│林│藤│藤│
│誠│野│  │  │  │  │一│
│一│勝│誠│竜│宏│能│二│
│郎│己│和│也│  │  │三│
│七│七│.ア.│七│七│五│九│
│段│段│.マ.│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

あれ? これは非常事態じゃないの?w
元名人がアマチュアにm(ry
594名無し名人:2010/11/20(土) 14:29:01 ID:0+FB1ZmJ
>>593
マジしゃれにならんぞwww
595名無し名人:2010/11/20(土) 14:30:10 ID:8rWWzVem
>>590
それを負け惜しみと言う
596名無し名人:2010/11/20(土) 14:37:33 ID:0vJRW2rc
谷川20歳 203-100 .670
谷川25歳 429-217 .664

羽生20歳 246-*78 .759
羽生25歳 500-157 .761

渡辺20歳 164-*69 .704
渡辺25歳 327-152 .683
597名無し名人:2010/11/20(土) 14:40:06 ID:D/C6ARix
>>577
魔太郎はもう26歳なのね
598名無し名人:2010/11/20(土) 14:57:53 ID:BfhL+MlQ
>>595
バカ?
599名無し名人:2010/11/20(土) 15:32:39 ID:8BY1SlkY
>>593
現役A級が負けるよりは驚かないが、一般受けはこっちのほうがいいか
600名無し名人:2010/11/20(土) 16:07:06 ID:VHd8xFIv
>ginnnankisya

>地元に帰るつもりが体調悪くキャンセル。さえんね。
>5 minutes ago webから


順位戦中継2連投の影響か・・・。
601名無し名人:2010/11/20(土) 17:02:56 ID:fOxLur9t
>>593
次(おそらく滝七段)は完全にボーナスゲームだからヒフミンが勝ち上がりさえすれば実現かな
あと、菅井は四段だと釣られてみる
602名無し名人:2010/11/20(土) 17:11:31 ID:BGfATsXx
>>601
滝−123という因縁の対決も見たいけどね。
603名無し名人:2010/11/20(土) 17:20:12 ID:ri01Rg47
20歳 123勝47敗 .724 豊島将之
22歳 137勝60敗 .695 糸谷哲郎
22歳 *73勝34敗 .682 稲葉陽

18歳 *21勝*7敗 .750 菅井竜也


24歳 *69勝40敗 .633 村田顕弘
604名無し名人:2010/11/20(土) 17:37:51 ID:KbVoWleW
武者野や滝を馬鹿にしてるけど早咲もプロだったらその程度かそれ以下だぞ
ボーナスゲームなわけがない
605名無し名人:2010/11/20(土) 17:42:30 ID:PhlqYlQe
ttp://homepage3.nifty.com/kishi/ranking2.html

108 小林宏七段 1473
126 加藤一二三九段 1404
アマチュア 1396
134 伊藤能五段 1368
159 滝誠一郎七段 1275
160 武者野勝巳七段 1233

武者野と滝はプロ中ワースト1,2だから早咲さんなら勝てるだろう
問題はひふみんが勝てるかどうかだな
606名無し名人:2010/11/20(土) 17:45:02 ID:QF3OJfkI
なんとか頑張ってひふみんと当たるまで行って欲しいな
超楽しみだ
607名無し名人:2010/11/20(土) 18:00:48 ID:ZNT5PH1w
123が小林に負ける確率→50%
早咲が滝に負ける確率→30%
123が早咲に負ける確率→40%

●123 早咲○ ←14%
608名無し名人:2010/11/20(土) 18:04:25 ID:sgBgChQk
ひふみんも戸辺を飛ばすくらいの力はまだあるからな
609名無し名人:2010/11/20(土) 18:06:46 ID:G5YhuyDU
>>601
指摘トンクス。「七」ばっかりペーストしてそのままになってたわw

>>607
マリオが滝に、能がヒロシに勝つ確率はゼロかw
610名無し名人:2010/11/20(土) 18:46:06 ID:6FEckfAq
王将戦が順位戦より注目のカードと最新戦型頻出してるのが歯がゆい
611名無し名人:2010/11/20(土) 18:47:04 ID:BZNc5GJZ
ひふみんは瀬川に完勝するくらいだし後手番なら横歩で勝てるんじゃね?
612名無し名人:2010/11/20(土) 19:29:47 ID:RSasxegF
>>577
さとしんは?
まだデビューしてそんなたってない気がしたけど
25歳越えてるのか
613名無し名人:2010/11/20(土) 19:43:59 ID:sgBgChQk
禿じゃない方なら阿久津橋本と同い年だぞ
614名無し名人:2010/11/20(土) 19:52:48 ID:SGt0HgpZ
髪がある方のサトシンはプロになった時点で年齢制限ぎりぎりの26歳だったからな。
615名無し名人:2010/11/20(土) 20:18:19 ID:RSasxegF
>>613-614
そんな歳だったのか
万年C2にならなければいいがw
616名無し名人:2010/11/20(土) 20:22:38 ID:ZNT5PH1w
>577
1年あたりの勝ち数でソートしてみた

18歳 0.6年 35.0勝/年 *21勝*7敗 .750 菅井竜也
20歳 3.6年 34.2勝/年 123勝47敗 .724 豊島将之
22歳 4.6年 29.8勝/年 137勝60敗 .695 糸谷哲郎
24歳 5.6年 29.3勝/年 164勝70敗 .700 広瀬章人
22歳 2.6年 28.1勝/年 *73勝34敗 .682 稲葉陽
23歳 4.1年 26.6勝/年 109勝52敗 .677 佐藤天彦
22歳 1.1年 26.4勝/年 *29勝10敗 .744 阿部健治郎
24歳 4.1年 24.6勝/年 101勝46敗 .687 戸辺誠 
19歳 1.6年 22.5勝/年 *36勝21敗 .632 澤田真吾
24歳 3.1年 22.3勝/年 *69勝40敗 .633 村田顕弘
22歳 4.6年 21.3勝/年 *98勝68敗 .590 中村太地
24歳 5.1年 20.8勝/年 106勝66敗 .616 高崎一生
24歳 3.6年 19.2勝/年 *69勝48敗 .590 金井恒太
24歳 2.1年 18.6勝/年 *39勝29敗 .574 西川和宏
22歳 0.6年 18.3勝/年 *11勝*6敗 .647 牧野光則
31歳 5.1年 17.8勝/年 *91勝69敗 .569 遠山雄亮
23歳 3.1年 17.4勝/年 *54勝41敗 .568 及川拓馬
26歳 2.6年 16.9勝/年 *44勝42敗 .512 田中悠一
25歳 5.6年 15.9勝/年 *89勝91敗 .494 長岡裕也
21歳 1.6年 15.6勝/年 *25勝30敗 .455 大石直嗣
18歳 1.1年 15.5勝/年 *17勝13敗 .567 永瀬拓矢
28歳 2.1年 13.8勝/年 *29勝29敗 .500 佐藤慎一
41歳 5.0年 13.8勝/年 *69勝55敗 .557 瀬川晶司
25歳 2.1年 13.3勝/年 *28勝21敗 .571 吉田正和
29歳 3.6年 11.4勝/年 *41勝37敗 .526 伊藤真吾
617名無し名人:2010/11/20(土) 20:24:47 ID:iLhjslie
豊島がすごいとしか言いようがない
618名無し名人:2010/11/20(土) 20:29:32 ID:DlvNhvFO
>>615
万年C2なら良い方だろ
四段になった時はC2でもフルボッコとか言われてた
619名無し名人:2010/11/20(土) 21:12:04 ID:SGt0HgpZ
所司は17位=アジア大会・中国将棋

中国将棋は19日、最終戦を行い、男子の所司和晴(日本将棋連盟)はカンボジア選手と引き分け、1勝4敗2分けの17位で終了。
池田彩歌(快適情報社)はベトナム選手に敗れ、7戦全敗で8位に終わった。 

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010111900968
620名無し名人:2010/11/20(土) 22:14:04 ID:BGfATsXx
>>619
インテリ&美形&カメラマン?の池田さんには今後に注目したい
ttp://plaza.rakuten.co.jp/mxmwk/diary/200606210000/
ttp://www.youtube.com/watch?v=KTJnxkXR_O0&feature=related

621名無し名人:2010/11/20(土) 22:37:36 ID:c6/WqMWn
今年度 名人・A級に2勝以上した若手(25歳以下)
豊島(6-1)
広瀬(5-3)
糸谷(2-2)

今年度 強豪若手と対戦した名人・A級 (勝率順)

   . 豊広糸
   . 島瀬谷
藤井:_○_         広瀬(1-0)
三浦:__○                糸谷(1-0)

森内:●○○ 豊島(0-1) 広瀬(1-0) 糸谷(1-0)
渡辺:○●_ 豊島(1-0) 広瀬(1-2)

久保:●__ 豊島(0-1)
木村:_●_         広瀬(0-1)
丸山:●_● 豊島(0-1)         糸谷(0-1)
谷川:●●_ 豊島(0-2) 広瀬(0-1)
羽生:●●● 豊島(0-1) 広瀬(0-1) 糸谷(0-1)
622名無し名人:2010/11/20(土) 23:14:52 ID:Tg13YPkR
>>621
俺はこのデータを当てにしない
623名無し名人:2010/11/20(土) 23:22:30 ID:4jlgkaq2
と言うかデータ貼りはウザイだけだよな
624名無し名人:2010/11/20(土) 23:41:45 ID:+Dz96FKs
>>619
全敗なのに8位w
将棋なら初段くらいで出られるのか
625名無し名人:2010/11/20(土) 23:53:11 ID:8CRs5zEB
>>616
40歳 24.9年 44.9勝/年 1119勝429敗 .723 羽生善治
626名無し名人:2010/11/21(日) 00:07:39 ID:2NfiljAj
データは見せ方で、誰の厨なのか一目瞭然で面白いw
627名無し名人:2010/11/21(日) 02:30:38 ID:eM9AodBO
>>596
羽生が異常なだけで
魔王は勝率ベースなら谷川よりもすごかったのか
628名無し名人:2010/11/21(日) 02:32:50 ID:zF9GIGuS
あら、これは渡辺見直した
谷川は順位戦〜名人奪取のイメージが強いからな
629名無し名人:2010/11/21(日) 02:36:55 ID:nOBs66os
あっという間に順位戦を駆け上がった谷川と
もたもたしてた渡辺を比較するのはフェアじゃないのでは
630名無し名人:2010/11/21(日) 02:48:47 ID:YnkvF3sR
歴代最強の羽生世代が幅を利かせる時代で戦っている渡辺と
加藤名人(笑)、55年組(笑)の時代に生きた谷川を比較するのはフェアじゃないのでは
631名無し名人:2010/11/21(日) 02:54:20 ID:eM9AodBO
ただ渡辺25歳だと、(当たりの緩い)B1のときだよね
谷川25歳と比べて対局数も圧倒的に少ないし、
これから勝率がどうなっていくかが注目ポイントだな
632名無し名人:2010/11/21(日) 09:49:20 ID:9lv/cCJ0
谷川20歳 203-100 .670
谷川25歳 429-217 .664
谷川40歳 1000-532 .653

谷川は40歳時点でもそれほど勝率が変わらない
昔から誰にでも勝ち、誰にでも負けるタイプ
633名無し名人:2010/11/21(日) 10:12:25 ID:Djt7cqBo
2008年 10月20日 ● 森内俊之 先 後 田村康介 ○ 第50期王位戦 予選 3回戦
2008年 12月18日 ● 森内俊之 先 後 佐藤和俊 ○ 第2回朝日杯 本戦 1回戦
2009年 11月04日 ● 森内俊之 後 先 戸辺_誠 ○ 第51期王位戦 予選 4回戦
2010年 02月14日 ● 森内俊之 後 先 糸谷哲郎 ○ 第59期NHK杯戦 本戦 準々決勝
2010年 04月21日 ● 森内俊之 先 後 阪口_悟 ○ 第58期王座戦 本戦 1回戦
2010年 07月09日 ● 森内俊之 後 先 矢倉規広 ○ 第36期棋王戦 本戦 2回戦
2010年 10月14日 ● 森内俊之 先 後 佐藤天彦 ○ 第82期棋聖戦 二次予選 2回戦
2010年 10月19日 ● 森内俊之 後 先 豊島将之 ○ 第60期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 2回戦
2010年 11月05日 ● 森内俊之 後 先 村山慈明 ○ 第52期王位戦 予選 3回戦
634名無し名人:2010/11/21(日) 10:13:07 ID:2Hk2eUrb
>>633
その前に弟弟子に勝ってるんですけど
635名無し名人:2010/11/21(日) 10:35:06 ID:Orue7PMb
>632
勝率低い年度をわざわざピックアップしたんだねw
636名無し名人:2010/11/21(日) 12:04:11 ID:Oq6Q2nVD
637名無し名人:2010/11/21(日) 12:23:57 ID:hS+D7dqC
>>630
結婚前の塚田さん、結婚前の島さん、高橋さん、南さん…
638名無し名人:2010/11/21(日) 16:17:04 ID:YnkvF3sR
 第4回大和証券杯 ネット将棋・女流最強戦は11月21日(日)20時から始まります。
1回戦第1局は、中井広恵女流六段対岩根忍女流二段の対戦です。立会い・解説は、
佐藤和俊五段となります。ぜひご覧下さい。
http://www.daiwashogi.net/

大和証券杯ネット将棋総合スレ Part138
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1282459733/
639名無し名人:2010/11/21(日) 16:29:30 ID:EdeYkxmj
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  不機嫌! 不機嫌!
  ⊂彡    
640名無し名人:2010/11/21(日) 16:41:54 ID:75BwqEKb
>>638
どうも
今日からか
641名無し名人:2010/11/21(日) 17:47:57 ID:wvCg4tj9
吉田ってボロボロしょぼいの負けてる様な印象なのに、いつの間にかあと四連勝じゃんか。
王位戦(あと一勝でリーグ)以外は全部これから開幕する棋戦だし、
来期の順位戦に間に合うかも知れんな。

真吾もも少しがんばれよ・・・
642名無し名人:2010/11/21(日) 17:50:46 ID:LkMVc1eI
真吾はぶっちゃけ実力がちょっと

もうすぐ29歳だし、きっついな
643名無し名人:2010/11/21(日) 18:07:57 ID:HJxxr2Gu
吉田はがんばってほしいな
644名無し名人:2010/11/21(日) 18:10:46 ID:4p+NWX4P
>>641
問題は王位戦リーグに入った場合だな。
例年通りの組み合わせなら,予選免除者は
紅→深浦・戸辺
白→羽生・佐藤康
になるけど,吉田が白組に放り込まれた日には・・・
645名無し名人:2010/11/21(日) 18:15:47 ID:eM9AodBO
羽生と対戦できるチャンスなんてそうそうないんだから
フリクラ脱出できたあとなら逆にラッキーじゃん
646名無し名人:2010/11/21(日) 18:22:25 ID:wvCg4tj9
フリクラになるか辞めるか悩んでた時、
神吉先生に「辞めるなら羽生名人と対戦してから考えいや」って言われたんだな。
647 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2010/11/21(日) 18:27:55 ID:h+JbxW6o
ただの名義貸し師匠と思いきや、神吉はそんなアドバイスをしていたのか
648名無し名人:2010/11/21(日) 18:30:39 ID:LkMVc1eI
その神吉は羽生と対戦したことがあるのかと思ったら
2局あるようだ
649名無し名人:2010/11/21(日) 20:35:41 ID:2fuWgm2K
>>647
プラス吉田君は大食い>将棋世界で東にかかれた
650名無し名人:2010/11/21(日) 20:37:04 ID:84JEcYh+
現役の棋士で、羽生と対局経験があるのってどのくらいの割合なんだろうな
651名無し名人:2010/11/21(日) 21:39:41 ID:koKB6ssW
>>642
羽生と対戦できた事を一生の思い出に(ry
652名無し名人:2010/11/21(日) 21:53:18 ID:5CapoR6L
プロになる権利を持っている時にやめるかどうか考えてるようじゃプロとしては大成は無理だな
653名無し名人:2010/11/21(日) 22:00:49 ID:9nEFEi0y
>>632 なんで30代がないの?
654名無し名人:2010/11/21(日) 22:36:26 ID:koKB6ssW
>>652
いま流行りの草食系ってだいたい同じような発想だろ
655名無し名人:2010/11/21(日) 22:38:38 ID:0VL8HoQZ
まああの時の吉田は自信失ってた時期だったみたいだしな
三段リーグで二個目の次点獲った時に自信失うってのもレアな話だが
656名無し名人:2010/11/22(月) 09:39:00 ID:9/XEccmx
11月20日(土曜日)
○ 長岡裕也 清水上徹アマ ● 銀河戦 Gブロック・詳細情報 対局日2010年09月12日
11月21日(日曜日)
● 岩根 忍 中井広恵※ ○ 女流最強戦 ・中継・携帯中継
○ 丸山忠久 豊川孝弘 ● NHK杯 ・詳細情報 対局日2010年10月25日
657名無し名人:2010/11/22(月) 09:56:18 ID:zKteAMbI

今日の携帯中継はキム対キム
658名無し名人:2010/11/22(月) 10:00:42 ID:79nrhy9y
11月22日(月曜日)
 木村一基 金井恒太   王位戦 予選・携帯中継
 三浦弘行 豊島将之   王将戦 挑決リーグ 関西将棋会館
659名無し名人:2010/11/22(月) 10:06:49 ID:IbSV73zj
携帯じゃなくて普通の中継して欲しい
660名無し名人:2010/11/22(月) 10:20:01 ID:pnr52kfV
アマチュア逝ったあああ
661名無し名人:2010/11/22(月) 10:43:24 ID:slz0KzDk
王位戦
金井-木村 一手損角換わり 先手棒銀対後手腰掛け銀
662名無し名人:2010/11/22(月) 11:30:45 ID:zKteAMbI
>>659
金出す気あるの?
663名無し名人:2010/11/22(月) 12:00:27 ID:puo9THLh
>>662
俺はある
順位戦と同じ課金システムなら面倒もないし
664名無し名人:2010/11/22(月) 12:15:30 ID:PZ0j7qVM
           ./...:::::::::::::::. ヽ
          ./ ..::::::::::::::::/\: ヽ.
          ./.:::/::::/::://  ヽ l::: i.
         /::::::!::::/●)  (●)|::i: i  
         !::::::l::::l~"  ,,  "~l::i::: !
         ヽ::_i::_ゝ r ― ァ ノ:ノ:ノ           
    r777777777t`ー './
   j´ニゝ        l|−イヘ
   〈 ‐ 羽生さんに lト、_/ 〃ゝ、
   〈、ネ..  負けたら  .lF V="/イl.
   ト |  諦めてね とニヽ二/ l
   ヽ.|l         〈ー-   ! ヽ.  l
11月23日(火曜日) 羽生善治 山崎隆之   日本シリーズ 東京都渋谷区「東京体育館」
665名無し名人:2010/11/22(月) 13:07:50 ID:AyvIIKiK
>>663

俺も同じ
一日PCの前にいて何で携帯中継を見なきゃならんかと
携帯と同じことをPCでやってほしい
666名無し名人:2010/11/22(月) 13:48:40 ID:N7rZ1L79
携帯中継なんて見ませんわ
667名無し名人:2010/11/22(月) 19:48:30 ID:6ZaAS0L/
PCでも見られる携帯中継ってできないのか?
668名無し名人:2010/11/22(月) 20:14:11 ID:Xy+nK7FJ
入ってくる金の問題でしょ
視聴者から得られる金なんて微々たるもんだし
669名無し名人:2010/11/22(月) 20:25:01 ID:AAal5xJy
木村勝った
うまく金井の攻めを躱した木村らしい勝ち方だった
670名無し名人:2010/11/22(月) 20:25:45 ID:slz0KzDk
王位戦
●金井-木村○
久しぶりに木村の受け潰しをみた
671名無し名人:2010/11/22(月) 20:26:30 ID:5H8LUQG4
木村よかった!
672名無し名人:2010/11/22(月) 20:27:01 ID:PZ0j7qVM
さすが千駄ヶ谷の受け師
673名無し名人:2010/11/22(月) 21:59:54 ID:4BK1GbrY
金井の将棋は伸びる要素が無いな。
B2タッチできれば御の字だ。
674名無し名人:2010/11/22(月) 22:51:36 ID:c9uK+t75
木村の棋譜みたいな
675名無し名人:2010/11/23(火) 06:26:17 ID:nWJsWA6j
携帯で見ろよ
676名無し名人:2010/11/23(火) 08:25:24 ID:h+gJF/GT
PC中継してよ
俺の機種多分永遠に対応してもらえないわ…
677名無し名人:2010/11/23(火) 09:43:53 ID:72ODAD8K
●金井恒太 木村一基○ 王位戦 予選・携帯中継
●豊島将之 三浦弘行○ 王将戦 挑決リーグ 関西将棋会館
678名無し名人:2010/11/23(火) 10:09:50 ID:3EcdqYmw
● 金井恒太 木村一基 ○ 王位戦 予選・携帯中継
○ 豊島将之 三浦弘行 ● 王将戦 挑決リーグ 関西将棋会館
679名無し名人:2010/11/23(火) 10:11:30 ID:GZKzwTkO
もう実質のところ

豊島、広瀬>A級

だな
680名無し名人:2010/11/23(火) 10:11:34 ID:rB8w3aQK
豊島挑戦決まりだな
681名無し名人:2010/11/23(火) 10:12:12 ID:4qwc3nGs
まぁモテ次第だな
682名無し名人:2010/11/23(火) 10:12:52 ID:qmEyEjGV
豊島王将クル━(゚∀゚)━!!
683名無し名人:2010/11/23(火) 10:12:57 ID:AA1ysBiK
豊島すげえ
684名無し名人:2010/11/23(火) 10:15:17 ID:GIhSk1Cs
順  棋士名    勝 敗 1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦
5 豊島将之五段 4−1 ●渡辺 ○森内 −−− ○深浦 ○三浦 ○羽生 _佐藤
2 佐藤康光九段 3−1 −−− ●羽生 ○森内 ○三浦 ○渡辺 _深浦 先豊島
5 渡辺  明竜王 3−2 ○豊島 ●三浦 ○深浦 ○羽生 ●佐藤 −−− _森内
3 深浦康市九段 2−2 ○三浦 −−− ●渡辺 ●豊島 ○森内 先佐藤 _羽生
1 羽生善治名人 2−3 ○森内 ○佐藤 ●三浦 ●渡辺 −−− ●豊島 先深浦
5 三浦弘行八段 2−3 ●深浦 ○渡辺 ○羽生 ●佐藤 ●豊島 先森内 −−−
4 森内俊之九段 0−4 ●羽生 ●豊島 ●佐藤 −−− ●深浦 _三浦 先渡辺 陥落
685名無し名人:2010/11/23(火) 10:15:43 ID:ZuT9uEPR
渡辺時代が来る前に広瀬豊島に呑まれそうだな。
686名無し名人:2010/11/23(火) 10:16:42 ID:GZKzwTkO
第60期王将戦

豊島●-○渡辺
豊島○-●森内
豊島○-●深浦
豊島○-●羽生
豊島○-●三浦
豊島  - 佐藤(康)
687名無し名人:2010/11/23(火) 10:20:49 ID:GIhSk1Cs
モテとの最終戦は中継で見たいねぇ
688名無し名人:2010/11/23(火) 10:22:25 ID:sDMqWxun
>>679
と言うか、今のA級はかなりヘタレてるからな
689名無し名人:2010/11/23(火) 10:29:26 ID:ut07nsLp
広瀬、豊島がこれだけ上位を食い始めると、
他の若手棋士も自分もいけるかも、という気持ちになるのが大きい

特に豊島は、20〜25歳くらいの若手有望株の中で一番年下だから
刺激を受ける棋士は多いだろう
690名無し名人:2010/11/23(火) 10:31:58 ID:AA1ysBiK
そうだよねえ
広瀬も戸辺が先に竜王戦本戦いったのが刺激になったみたいだし
羽生が世代で走ってきたっていうのもあながち口だけじゃないかも
691名無し名人:2010/11/23(火) 10:35:07 ID:rB8w3aQK
渡辺竜王名人
広瀬王位棋王
豊島王将

今年はこれぐらい食い荒らしてほしい
692名無し名人:2010/11/23(火) 10:35:43 ID:nFym6yUc
豊島、リーグ残留おめ
693名無し名人:2010/11/23(火) 11:12:22 ID:GZKzwTkO
渡辺、広瀬、豊島

こいつらだけは間違えなく次のトップ棋士になる
勿論、佐々木はこいつらをカモにする程の次の羽生かもしれないけど、それはあくまで可能性の話

渡辺、広瀬、豊島が次のトップ棋士になるのは可能性の話ではなくて確定事項
694名無し名人:2010/11/23(火) 11:13:10 ID:3EcdqYmw
渡辺、広瀬はすでにトップ棋士やんw
695名無し名人:2010/11/23(火) 11:14:26 ID:HI5q4JI8
広瀬は穴熊一本だから研究されたら脆い
糸谷に期待だな
696名無し名人:2010/11/23(火) 11:21:10 ID:GZKzwTkO
結局豊島がベストか
697名無し名人:2010/11/23(火) 11:23:30 ID:ZuT9uEPR
タニーの目利きに狂いはなかったな。
698名無し名人:2010/11/23(火) 11:48:15 ID:t7WcmMZJ
王将挑戦は豊島か佐藤にしぼられたな
699名無し名人:2010/11/23(火) 11:51:27 ID:GZKzwTkO
谷川でなくても三段リーグの成績と年齢見れば豊島の将来性なんて素人でも分かるわw
700名無し名人:2010/11/23(火) 11:51:29 ID:a16734Nd
>>695
おまえ、広瀬の将棋見てねーだろ
701名無し名人:2010/11/23(火) 11:51:35 ID:v79K4dq1
まさかの深浦逆転挑戦あるで
702名無し名人:2010/11/23(火) 12:03:44 ID:pgudvFuY
>>699
広瀬も豊島も5期.622と平凡だけど
703名無し名人:2010/11/23(火) 12:12:05 ID:MyUjM6hh
タニー凄いね
704名無し名人:2010/11/23(火) 12:13:12 ID:2pab2I5S
何で対局もしてない広瀬がでてくるのかわからん
705名無し名人:2010/11/23(火) 12:17:06 ID:PwjA7c+Y
広瀬スレより

527 名前:名無し名人 投稿日:2010/11/17(水) 16:07:08 ID:ZbeckA7l
まさかのバカの一つ覚えとは・・・(広瀬は)棋界に不必要な人物NO.1決定w
こんなくだらねー棋士初めてw

将棋版には王位戦の実況の頃から、とにかく広瀬を貶めようとするやつがいるな。
706名無し名人:2010/11/23(火) 12:19:51 ID:lrrpfF0r
佐藤挑戦なら久保防衛
豊田挑戦なら豊田王将
707名無し名人:2010/11/23(火) 12:23:23 ID:3EcdqYmw
豊島は名前が将之だから王将が似合うね
708名無し名人:2010/11/23(火) 12:26:50 ID:HI5q4JI8
452 :名無し名人:2010/11/19(金) 10:38:54 ID:PG3pDGME
渡辺−広瀬戦いま棋譜みたけど広瀬すごいな
細かくとも攻めを繋げば勝ち、というのは分かるけどあの局面で竜切るかね
しかも相手は竜王
金銀打ち変えてまた千日手か?と思ったら合駒の妙で一気に崩してしまった
いや広瀬は強い

棋王戦スレでコレ書いたのは俺ね
俺は広瀬買ってるよ
709名無し名人:2010/11/23(火) 12:28:38 ID:t7WcmMZJ
>>705
深浦ヲタだろ
710名無し名人:2010/11/23(火) 12:31:46 ID:T7/5zJ0t
ま、穴熊指しは、昔から嫌われ気味なのは確か
別に広瀬に限ったことじゃなく
711名無し名人:2010/11/23(火) 12:34:19 ID:UKBeyHJu
>>693
すでに初代永世竜王を獲得していて、
しかも羽生の挑戦を退けているだけでなく
森内にも佐藤康にも(七番勝負で)2回勝っているという
渡辺に向かって「次のトップ棋士」って…www
712名無し名人:2010/11/23(火) 12:42:17 ID:zLR9E4il
>>708
>あの局面で竜切るかね
俺もあの手が一番印象に残った
Zの将棋って見てるぶんにはおもしろくないとこもあるが
713名無し名人:2010/11/23(火) 13:59:32 ID:38v24hxx
王将リーグ、羽生は他者の結果にかかわらず
最終戦の深浦に勝ったら残留、負けたら陥落か
深浦のほうも残留or挑戦のかかる対局になる可能性が高いし
鬼勝負だな
714名無し名人:2010/11/23(火) 14:13:55 ID:GZKzwTkO
>>711
そんなつまらないことをわざわざつっ込んでくるから
已む無くつまらない説明入れると
次世代の将棋界のトップ集団のことな
別に今トップ走ってようが、10年後も維持できるなら次世代のトップだ

全然違うけどボケの通じない馬○に後々ボケの説明入れてる感覚だわ
715名無し名人:2010/11/23(火) 14:15:56 ID:GZKzwTkO
2ちゃんではたまに次元の低い会話強要されて辟易することがある
どんな阿呆でも書き込めるから仕方ないのだけど
716名無し名人:2010/11/23(火) 14:18:38 ID:9Ct7Fj3Z
痛いところをつかれて
顔真っ赤にして書き込んでる
姿が目に浮かぶ
717名無し名人:2010/11/23(火) 14:21:16 ID:UKBeyHJu
「間違えなく」とか偉そうに予言めいた言い方してるから
調子に乗ってるなこいつと思っただけw
みんなわかってることを自分だけ上から目線www
718名無し名人:2010/11/23(火) 14:36:50 ID:D3NWXvlJ
な、携帯だろw
719名無し名人:2010/11/23(火) 14:41:24 ID:0p9Jd+5Q
お前ら王将は佐藤と豊島どっちに挑戦して欲しいの?
720名無し名人:2010/11/23(火) 14:44:33 ID:2VhITjLw
深浦
721名無し名人:2010/11/23(火) 14:47:58 ID:J0tpJcae
そりゃ豊島だろ
深浦は終わコン
722名無し名人:2010/11/23(火) 15:14:07 ID:5CDwv5gg
>>710
広瀬は穴専じゃないだろ。
羽生型のオールラウンダーだって棋譜解析も出てたはず。
勝手に広瀬=穴熊=嫌われってのをレッテル貼りしてる奴がいるみたいだが…
723名無し名人:2010/11/23(火) 15:15:34 ID:VCMd6PnY
>>718
携帯ってどうやったらわかるんですか
724名無し名人:2010/11/23(火) 15:28:08 ID:CY3+r63f
ID:GZKzwTkO
725名無し名人:2010/11/23(火) 15:34:47 ID:/ykA5OWF
俺は佐藤に挑戦してほしいな。久保へのリベンジを何とか果たしてほしい。
あと他に応援してる若手がいるので豊島に先を越されるのが嫌って理由もあるけどw
726名無し名人:2010/11/23(火) 15:39:47 ID:G+ilxOG/
豊島が挑戦すれば棋界が活性化するよ

C1昇級で先を越された天彦と糸谷が、今期C2で6連勝と
トップを走っているのは、決して偶然だけではないはず
727名無し名人:2010/11/23(火) 15:58:58 ID:/ykA5OWF
天彦に関しては戸辺の連続昇級の方がショックが大きかったんじゃないかと思う。
糸谷や稲葉は豊島の影響が大きいのだろうけど。西川もそうなのかな?
728名無し名人:2010/11/23(火) 16:10:34 ID:ncuMlu2s
まー広瀬が格上相手には振り穴に頼ってるのは事実だからね

ここ一番以外振り穴使わないのは好感もてるけど
729名無し名人:2010/11/23(火) 16:16:14 ID:gH1PQM6R
糸谷と天彦は、かなり豊島を意識している発言はしてる。
一方の豊島は、奨励会時代から稲葉を目標に見ていたらしい。
730名無し名人:2010/11/23(火) 16:18:17 ID:LNewYxqq
羽生名人王座棋聖
渡辺竜王
広瀬王位
糸谷棋王
豊島王将

年度終わりにはこうなってるよ
731名無し名人:2010/11/23(火) 16:21:18 ID:KIE0sr+L
将棋人気が今後も落ちそうだし、誰がタイトルを獲っても反映されない
732名無し名人:2010/11/23(火) 16:22:22 ID:jGAOdUR2
>>730
そんなことより藤井B1のほうが大ニュースだ
733名無し名人:2010/11/23(火) 16:24:45 ID:QCT7d31Q
>>732
さすがに規定路線かと。
734名無し名人:2010/11/23(火) 16:25:36 ID:KIE0sr+L
>>730
それはいいすぎ
735名無し名人:2010/11/23(火) 16:26:42 ID:KIE0sr+L
>>685-730
それはどうかな?残りの若手の成績がだらしないことも忘れるなよ
736名無し名人:2010/11/23(火) 16:49:44 ID:2pab2I5S
>>722
時々横歩も指してみる程度の振り穴党
羽生型のオールラウンダーだなんて羽生に失礼
737名無し名人:2010/11/23(火) 17:01:58 ID:GKBG0g5h
オールラウンダーってほんとに居るん?
居飛車党がたまに振ったり
振り飛車党がたまに居飛車やったりするのはみるけど
全く同じように指しこなしてるわけじゃないよね?
738名無し名人:2010/11/23(火) 17:02:08 ID:Kf3MUnej
広瀬の先後別戦型の統計とかないの?
739名無し名人:2010/11/23(火) 17:09:12 ID:FcFAqWwe
▲広瀬 戦型  棋譜数 割合(%) 先手勝率
(なし): 1 1.4% 1.000
1: 先手四間飛車: 27 38.6% 0.769
2: 四間飛車: 8 11.4% 0.625
3: 中飛車: 7 10.0% 0.571
4: 先手中飛車: 5 7.1% 0.600
5: 向飛車: 3 4.3% 1.000
6: 横歩取り: 3 4.3% 1.000
7: 先手三間飛車: 3 4.3% 0.333
8: 角換わり: 3 4.3% 0.333
9: 矢倉: 3 4.3% 0.667
10: 相振飛車: 2 2.9% 1.000
11: 三間飛車: 2 2.9% 0.500
12: △3三桂型角換わり: 1 1.4% 1.000
13: 居飛車力戦: 1 1.4% 1.000
14: 先手向飛車: 1 1.4% 1.000
────────────────────────────
計 70 100% 0.710

△広瀬 戦型  棋譜数 割合(%) 先手勝率
(なし): 1 1.5% 0.000
1: 四間飛車: 36 53.7% 0.371
2: 中飛車: 10 14.9% 0.100
3: 先手三間飛車: 6 9.0% 0.500
4: 先手四間飛車: 4 6.0% 0.000
5: 先手中飛車: 3 4.5% 0.667
6: 相振飛車: 3 4.5% 0.333
7: 角換わり: 2 3.0% 1.000
8: 横歩取り: 1 1.5% 0.000
9: 居飛車力戦: 1 1.5% 1.000
────────────────────────────
計 67 100% 0.348
740名無し名人:2010/11/23(火) 17:37:34 ID:Y00FKMlo
勝率おかしい
741名無し名人:2010/11/23(火) 18:09:04 ID:YTL74W+R
● 山崎隆之  羽生善治 ○  日本シリーズ決勝

羽生、4回目の優勝。
742名無し名人:2010/11/23(火) 18:11:09 ID:QCT7d31Q
優勝の副賞ってマイルドセブン1年分とか何だろうか?
743名無し名人:2010/11/23(火) 18:22:16 ID:/ykA5OWF
>>735
ここ最近では全体的に若手が好調子のように思うんだけど、
だらしがないというのは例えば具体的に誰を想定して言ってるの?
744名無し名人:2010/11/23(火) 18:39:03 ID:rB8w3aQK
高崎とかアマヒコとか?
745名無し名人:2010/11/23(火) 19:13:54 ID:dR50qZtI
>>742
JT杯では煙草の宣伝は一切してない。
健康飲料とかそういうものを会場に展示してる。
746名無し名人:2010/11/23(火) 20:04:42 ID:pr5EHy+O
お前ら現2冠の久保を軽く見すぎだ
747名無し名人:2010/11/23(火) 20:08:14 ID:97jHHY/T
羽生 日本シリーズ4度目の優勝
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20101123087.html
748名無し名人:2010/11/23(火) 20:18:15 ID:oQFDpm3H
>>745
いっそのこと名前もJKとかに変えちゃえばいいのに。
749名無し名人:2010/11/23(火) 21:16:56 ID:5Qv9gqeZ
>>743
全ての若手棋士
750名無し名人:2010/11/23(火) 21:33:27 ID:Ezylj9r7
今年度 名人・A級vs若手(25歳以下)

勝ち越し
藤井:○広瀬
渡辺:○稲葉 ●広瀬 ○豊島 ○広瀬 ○阿部 ●広瀬
木村:●広瀬 ○大石 ○田中悠

指し分け
森内:○糸谷 ○広瀬 ●佐藤天 ●豊島
丸山:○高崎 ●豊島 ●糸谷 ○中村太
久保:○澤田 ●豊島

負け越し
三浦:○糸谷 ●高崎 ●戸辺 ●豊島
谷川:●広瀬 ●豊島 ●豊島 ○牧野
羽生:○戸辺 ●広瀬 ●糸谷 ●豊島
751名無し名人:2010/11/23(火) 21:34:28 ID:Ezylj9r7
今年度 名人・A級に2勝以上した若手(25歳以下)
豊島(7-1)
広瀬(5-3)
糸谷(2-2)

今年度 強豪若手(25歳以下) と対戦した名人・A級

   豊広糸
   島瀬谷
藤井:_○_         広瀬(1-0)

森内:●○○ 豊島(0-1) 広瀬(1-0) 糸谷(1-0)
三浦:●_○ 豊島(0-1)         糸谷(1-0)
渡辺:○●_ 豊島(1-0) 広瀬(1-2)

久保:●__ 豊島(0-1)
木村:_●_         広瀬(0-1)
丸山:●_● 豊島(0-1)         糸谷(0-1)
谷川:●●_ 豊島(0-2) 広瀬(0-1)
羽生:●●● 豊島(0-1) 広瀬(0-1) 糸谷(0-1)

羽生vs強豪若手(25歳以下)
2010年 06月11日 ●羽生善治 広瀬章人○ 第51期王位戦 挑決
2010年 08月26日 ●羽生善治 糸谷哲郎○ 第36期棋王戦 挑決トーナメント
2010年 11月17日 ●羽生善治 豊島将之○ 第60期王将戦 挑決リーグ

おまけ
羽生vs渡辺(26歳)
2010年 10月15日 ●羽生善治 渡辺明○ 第23期竜王戦 タイトル戦 第1局
2010年 10月27日 ●羽生善治 渡辺明○ 第23期竜王戦 タイトル戦 第2局
2010年 11月05日 ●羽生善治 渡辺明○ 第60期王将戦 挑戦者決定リーグ
2010年 11月11日 ○羽生善治 渡辺明● 第23期竜王戦 タイトル戦 第3局
752名無し名人:2010/11/23(火) 21:37:47 ID:5Qv9gqeZ
>>750-751
もうそれいいよ、当てにならん
753名無し名人:2010/11/23(火) 22:44:13 ID:QoK2PKZg
>752
豊島ヲタは童貞臭がするなw
754名無し名人:2010/11/23(火) 22:56:58 ID:5Qv9gqeZ
>>753
俺は違うぞ
755名無し名人:2010/11/23(火) 22:58:22 ID:m3jL1jrA
ID:Ezylj9r7のとこでしょ
756名無し名人:2010/11/23(火) 23:04:42 ID:pgudvFuY
4 阿部 健治郎 0.774 24-7
5 広瀬 章人 0.756 31-10
6 菅井 竜也 0.750 21-7
6 佐藤 天彦 0.750 18-6
6 稲葉 陽 0.750 18-6
10 村山 慈明 0.741 20-7
12 糸谷 哲郎 0.720 18-7
16 戸辺 誠 0.680 17-8
17 豊島 将之 0.667 20-10
17 中村 太地 0.667 18-9
17 澤田 真吾 0.667 16-8

勝率上位見るとつくづく世代交代を実感する
昨年度まではこんなにゾロゾロとランクインしてなかった
757名無し名人:2010/11/23(火) 23:08:46 ID:5Qv9gqeZ
>>756
そのうち崩壊するよ、世代交代までとは言わない
世代交代の時点で将棋界は終わり
758名無し名人:2010/11/23(火) 23:13:05 ID:WObFJ46i
>>753
俺は童貞だが豊島ヲタじゃないぞ
759名無し名人:2010/11/23(火) 23:21:06 ID:3EcdqYmw
広瀬のタイトル奪取だけでも十分にそれは感じられるけどな
760名無し名人:2010/11/23(火) 23:23:37 ID:B9IwH+1s
>>753
オレは童貞の豊島だ
761名無し名人:2010/11/23(火) 23:24:15 ID:wUfb66Cq
羽生世代って史上最強とか言われてたけど、
実は特別なのは羽生だけなんだなと
762名無し名人:2010/11/23(火) 23:41:29 ID:JuPSlOBJ
タイトル率考えたら最強だと思うが
比べられるのは55年組みか?
763名無し名人:2010/11/23(火) 23:46:05 ID:nVsIOFZZ
>>760
将棋板で初めて笑えるレスを見た気がする
764名無し名人:2010/11/23(火) 23:46:30 ID:IlaG7KFl
ほぼ同じ年齢にこれだけ強い棋士が集まったのは
羽生世代だけだろう。

個別の棋士としてみれば、羽生、佐藤はタイトル数でも
歴代ベスト10に入る棋士。他は、いつの時代にもいた
強い棋士の1人にすぎない。
765名無し名人:2010/11/23(火) 23:48:27 ID:016OaRbt
平成10年入会組
広瀬 高崎 糸谷 戸辺 佐藤天 及川 田中悠 船江
荒木(今期5-1) 上村(今期4-1)

B2が1人、新人王3人、現王位、看寿賞&詰将棋解答選手権者、振り駒名人
766名無し名人:2010/11/23(火) 23:50:42 ID:3EcdqYmw
羽生を除いても同年代でこれだけタイトル取った集団はいないだろう
散々衰えたと言われたモテでもB1無双なんだからやはり格が違うよ
767名無し名人:2010/11/24(水) 00:56:51 ID:hRret+A7
B1無双

羽生世代には屈辱でしかない。
768名無し名人:2010/11/24(水) 02:20:01 ID:rDu2AGkJ
佐藤がAから落ちた時は、羽生世代の終わりの始まりだと思ったけど
今年の活躍ぶりを見たら少し伸びたね
もしかしたら来期、B1に落ちたF先生を筆頭に
今度こそ淘汰されていくかもしれないが
769名無し名人:2010/11/24(水) 02:52:44 ID:TJW42nl3
====|.羽生 |.渡辺 |.深浦 |.久保 |.佐藤 |.郷田 |.丸山 |.木村 |.森内 |.三浦 |.合  計 |勝率|
羽生|-----|06-10|17-13|19-06|08-08|06-04|06-04|13-04|09-04|07-01|091-054| .628|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| .===|
渡辺|10-06|-----|05-06|05-06|06-09|03-04|02-01|02-02|08-01|02-03|043-038| .531|
深浦|13-17|06-05|-----|03-06|07-02|02-03|05-03|04-05|04-05|05-00|049-046| .516|
久保|06-19|06-05|06-03|-----|11-10|04-03|08-05|04-04|08-01|02-02|055-052| .514|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| .===|
佐藤|08-08|09-06|02-07|10-11|-----|04-06|03-06|07-05|05-04|08-04|056-057| .496|
郷田|04-06|04-03|03-02|03-04|06-04|-----|04-05|04-03|06-09|03-03|037-039| .487|
丸山|04-06|01-02|03-05|05-08|06-03|05-04|-----|06-06|02-06|05-03|037-043| .463|
木村|04-13|02-02|05-04|04-04|05-07|03-04|06-06|-----|06-02|01-03|036-045| .444|
森内|04-09|01-08|05-04|01-08|04-05|09-06|06-02|02-06|-----|05-02|037-050| .425|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| .===|
三浦|01-07|03-02|00-05|02-02|04-08|03-03|03-05|03-01|02-05|-----|021-038| .356|
(2007年4月1日〜2010年11月21日)
770名無し名人:2010/11/24(水) 02:54:33 ID:TJW42nl3
2日制・9h(名人戦)
1 羽生 0.625 35-21 07期/10回
2 谷川 0.530 35-31 05期/11回
3 佐藤 0.524 11-10 02期/03回
4 森内 0.511 23-22 05期/08回
5 丸山 0.444 08-10 02期/03回

2日制・8h(竜王戦・王位戦・王将戦) ※10局以上
1 渡辺 0.686 *24-*11 06期/06回
2 藤井 0.619 *13-*08 03期/04回
3 羽生 0.593 147-101 30期/44回
4 谷川 0.585 *69-*59 14期/24回
-------
* 深浦 0.461 *18-*21 03期/06回
* 久保 0.455 *05-*06 01期/02回
* 森内 0.440 *11-*14 02期/05回
771名無し名人:2010/11/24(水) 03:21:46 ID:6Xg4ZLbt
>>761
それはない
772名無し名人:2010/11/24(水) 03:38:15 ID:iS67LwMp
実際の所20代後半〜30代中頃の棋士が不甲斐なさすぎるだけなんじゃないかという気もしてきた。
773名無し名人:2010/11/24(水) 03:52:17 ID:SIl/NQ+Y
松尾・山崎・阿久津・橋本

谷間の世代四天王
774名無し名人:2010/11/24(水) 04:28:35 ID:v6wC7eG3
その特別な羽生にここ15年くらいまともに伍しえたのは谷川渡辺以外じゃ羽生世代のやつらしかいなかったわけで…
それだけでも凄い世代と言えるだろ
55年組も駆逐してるし前後10歳の世代はボロカスに潰した。
775名無し名人:2010/11/24(水) 04:46:19 ID:+FXqXVeC
丸山や郷田なんかも別の時代なら
タイトル10期は余裕で獲れた
776名無し名人:2010/11/24(水) 06:32:03 ID:GRdiW4Q/
>>772
久保と渡辺の間が完全な空白地帯だからな。
777名無し名人:2010/11/24(水) 07:06:11 ID:gWQjYxVB
深浦・屋敷・村山を除いてもこれだもんな。
先崎は加えても変わらんけど。
778名無し名人:2010/11/24(水) 09:23:06 ID:CX6NT5QB
>>750-751
今年の羽生は好調だったはずなのに
779名無し名人:2010/11/24(水) 09:27:31 ID:JGc+9nNX
11月24日(水曜日)
  森けい二 藤井 猛   王位戦 予選・携帯中継
  小林 宏 中尾敏之   王座戦 一次予選
  堀口弘治 佐藤紳哉   王座戦 一次予選
780名無し名人:2010/11/24(水) 09:45:18 ID:JGc+9nNX
11月23日(火曜日)
● 山崎隆之 羽生善治 ○ 日本シリーズ 決勝 東京都渋谷区「東京体育館」
781名無し名人:2010/11/24(水) 10:20:41 ID:fsoZtMkK
王将 豊島(20才)
王位・棋王 広瀬(23才)

いよいよ、世代交替の本格的な波が押し寄せてきたな。
2ch将棋板では相変わらず若手を過小評価しようとする輩が多いが
年寄り将棋ヲタにはついていけないスピードで時代は変化している
782名無し名人:2010/11/24(水) 10:22:48 ID:Jqyr7VbT
なってから吠えろや。
783名無し名人:2010/11/24(水) 10:51:12 ID:y5m9o0th
王位戦
藤井-森 先手ノーマル四間飛車
784名無し名人:2010/11/24(水) 10:52:26 ID:JGc+9nNX
>>781
でもこれでも将棋人気が回復できない、現状はそんなもんさ
785名無し名人:2010/11/24(水) 11:06:02 ID:jsnzEQVN
羽生が年をとれば、人気が落ちてくるのは誰もが予想してるだろうけれど
>>781に上げられている世代の若手は、一般の人が興味を持つ要素が他の世代と比べて特に少ないように感じる
これから色が出てくればいいが・・・
786名無し名人:2010/11/24(水) 11:31:45 ID:JGc+9nNX
>>785これが現実なんだよ
787名無し名人:2010/11/24(水) 11:56:57 ID:fsoZtMkK
>>785
「一般の人」が知っている将棋棋士なんて今でも羽生ぐらいしかいないだろうに
788名無し名人:2010/11/24(水) 12:05:04 ID:9T+2BgEK
つ林葉 中原
789名無し名人:2010/11/24(水) 12:59:59 ID:/ACx1DXN
マスメディアへの露出が多い奴が実力に関係なくいかにも将棋界の代表であるかのように扱われる
瀬川とか

橋本だってNHK戦でのアレがなかったら未だに無名の若手七段でしかない
790名無し名人:2010/11/24(水) 13:31:00 ID:ZM0DFAM0
瀬川なぞとっくに忘れ去られた。「一般の人」には
791名無し名人:2010/11/24(水) 13:38:04 ID:jsnzEQVN
>>787
知っている、ではなく、知ってもらう為の取っ掛かりが少ないかな、と思う
俺が将棋棋士の話を友人にするとしても、若くて強い、だけでは
それこそ羽生以上じゃないと誰も食いついてくれないよ

>>789
取り上げてもらえる何かがある、ってのが重要じゃないかな
792名無し名人:2010/11/24(水) 14:08:22 ID:GRdiW4Q/
NHK杯すら見たことない「一般人」に名前を知ってもらうことに何の意味があるんだ?
793名無し名人:2010/11/24(水) 16:01:38 ID:y5m9o0th
王位戦
○藤井-森●
圧勝と言っていいかな
794名無し名人:2010/11/24(水) 16:26:52 ID:S1pcptoI
795名無し名人:2010/11/24(水) 16:39:26 ID:26q+jK6B
俺の友達は童貞界最強の棋士三浦と和服で勝てない晩成木村は覚えてくれた

キャッチフレーズは大切w
796名無し名人:2010/11/24(水) 16:42:33 ID:i7daCv2H
キャッチフレーズといえば 出雲のイナズマ
 誰がつけたのか知らないけど すげーと思った 女流、よく知らないんだけどね
797名無し名人:2010/11/24(水) 16:57:21 ID:Q5qc2P1V
>>768
基準はやっぱこれまでと同じくふた周りだろうな
干支は同じでも24歳差あるとさすがに
自分が50歳で相手が25歳位だと厳しくなるって感じで
798名無し名人:2010/11/24(水) 17:23:50 ID:JGc+9nNX
>>793
藤井、王位リーグ入りに向けて視界良好
799名無し名人:2010/11/24(水) 17:48:59 ID:WYG4d1SV
羽生世代の終わりの始まりがどうのって・・・

渡辺に皆フルボッコされてるのに、まだ認めないのかよw
800名無し名人:2010/11/24(水) 17:50:35 ID:JGc+9nNX
>>799
羽生世代は復調気配
801名無し名人:2010/11/24(水) 17:50:39 ID:XIINOlM2
もう40だぞ
衰えて当たり前だ
802名無し名人:2010/11/24(水) 17:52:13 ID:HbD7vmPQ
>>799
むしろ、佐藤は渡辺をボコッている 佐藤 16−11 渡辺
803名無し名人:2010/11/24(水) 18:09:36 ID:Jseu9+yC
大山は20歳差までは中原並みに勝っていた
羽生世代と14歳差の渡辺とは年齢のハンデはまったくないといっていい

  大山  76―48  加藤   勝率 0.613  17歳差
  中原  67―41  加藤   勝率 0.620

  大山  58―46  米長   勝率 0.558  20歳差
  中原 106―80  米長   勝率 0.570


  羽生  11−13  渡辺   勝率 0.458  14歳差 
佐々木   0−0   渡辺   勝率 *.***

  羽生   0−1   豊島   勝率 *.***  20歳差 
佐々木   0−0   豊島   勝率 *.*** 
804名無し名人:2010/11/24(水) 18:14:23 ID:uW1DaawG
大山とかいうゴミカスジジイはいい
渡辺の棋譜だけが欲しい
805名無し名人:2010/11/24(水) 18:59:32 ID:kazgnW1A
羽生世代でも一般人が興味を持った世代なんて羽生か死後の村山くらいだからなぁ
正直羽生世代くらいから棋士の将棋以外でのメディアへの露出は相当減ってる
今の世代だけの問題じゃないと思う
806名無し名人:2010/11/24(水) 19:36:40 ID:Q5qc2P1V
>>805
昭和の遺産で食ってるっていう例えがあるが
囲碁将棋野球相撲とか。
807名無し名人:2010/11/24(水) 19:42:55 ID:Df/plALw
若い世代が上がってくるのが遅すぎた。
もっといい時期にぶつかりあってほしかった。
808名無し名人:2010/11/24(水) 20:06:32 ID:OGmUSSOR
昔、渡辺が山崎と阿久津に「あなたたちは遊びすぎだ」って言ってたな。
結局、渡辺が同世代で孤軍奮闘して他は・・・て感じになった。

松尾はAに上がるだろうがタイトル取れそうにもないし、山崎はご覧の有様、他の連中は論外だしな。
809名無し名人:2010/11/24(水) 20:08:20 ID:09aHuxaV
羽生世代といい時期にぶつかりあって
勝てなかった奴がゴロゴロしてるだろ
810名無し名人:2010/11/24(水) 20:46:59 ID:ZXKGc0U+
>>808
渡辺って競馬とか天彦戸部と常につるんでるイメージから遊んでるやつ筆頭に見られてたけど
いまではそんなこと言う奴も少なくなったな
811名無し名人:2010/11/24(水) 20:49:18 ID:JVndBE28
渡辺と言うとラブプラスというイメージだが
812名無し名人:2010/11/24(水) 20:49:45 ID:kazgnW1A
競馬ってそんなに時間もかからない趣味だしなぁ〜
まぁ人生かけるレベルなら違うけどさ
813名無し名人:2010/11/24(水) 21:00:39 ID:qox3g0xq
毎レース馬券買うと時間食うけど渡辺の場合は愛馬応援がメインになってるから
時間はそんなに使ってない。
814名無し名人:2010/11/24(水) 21:01:52 ID:FaunOuOe
※スポニチ王将戦七番勝負の「アレ」ではありません。
ttp://www.konami.jp/am/shogi/news/img/news_locatest_report3_06.jpg
815名無し名人:2010/11/24(水) 21:07:22 ID:mvoGecev
渡辺と言えば伝説の勇者の伝説
816名無し名人:2010/11/24(水) 21:26:07 ID:ZM0DFAM0
村山w なぞ一般人誰も知らんがな。
817名無し名人:2010/11/24(水) 21:29:12 ID:HP4PxsMD
まじで言うと、羽生すらほとんど知らんのが一般人
818名無し名人:2010/11/24(水) 21:38:08 ID:JGc+9nNX
819名無し名人:2010/11/24(水) 21:51:50 ID:yZUeDMWd
グロ貼んなやコラ!、、、、と思ったらけっこうかわいい。
820名無し名人:2010/11/24(水) 21:53:00 ID:lsYqXHTf
おれも市代結構好きだけどな
後ろの毛を切ってくれたらなお良し
821名無し名人:2010/11/24(水) 21:56:41 ID:JG4lZj0U
市代をかわいいという奴はオッサン
822名無し名人:2010/11/24(水) 21:59:31 ID:Xp29uiaN
おっさんですが、かわいい
823名無し名人:2010/11/24(水) 22:02:15 ID:09aHuxaV
サムネでバンカナかと思ったわ
824名無し名人:2010/11/24(水) 22:29:45 ID:fRKlbFK8
バンカナは引退したじゃん
825名無し名人:2010/11/25(木) 00:04:56 ID:6gTUY0HL
11月25日(木曜日)
  北浜健介 松尾 歩   王位戦 予選
  丸山忠久 田村康介   王位戦 予選
  谷川浩司 菅井竜也   王位戦 予選・携帯中継 関西将棋会館
  安用寺孝功 豊島将之   王位戦 予選 関西将棋会館
  先崎 学 橋本崇載   王座戦 二次予選
  神谷広志 阿久津主税   王座戦 二次予選
  窪田義行 糸谷哲郎   棋王戦 挑決トーナメント・携帯中継
  森内俊之 三浦弘行   王将戦 挑決リーグ
  荒木宣貴三段 鈴木環那   新人王戦
  宮本広志三段 千田翔太三段   新人王戦 関西将棋会館
  中井広恵※ 斎田晴子   マイナビ女子オープン 本戦・中継・携帯中継
  西川和宏 遠藤正樹アマ   銀河戦 Hブロック・詳細情報
826名無し名人:2010/11/25(木) 00:09:24 ID:X6s1i9GA
>>817
さすがに羽生は知ってるだろ。三十代以上くらいなら。
A級に居ても羽生名人だけど。
827名無し名人:2010/11/25(木) 00:55:21 ID:/DCZYPlf
羽生は武豊ぐらいの知名度はあるんじゃないかなと思う
828名無し名人:2010/11/25(木) 00:56:29 ID:mzZBkakz
藤井はどうだろう?
829名無し名人:2010/11/25(木) 01:00:15 ID:C9kCmbrS
武と羽生じゃテレビの露出が違うんじゃないかなぁ
腐っても競馬は毎週テレビやってるし大抵武はいる
830名無し名人:2010/11/25(木) 01:01:00 ID:79LUHSCB
>>828
先生くらいだね
831名無し名人:2010/11/25(木) 01:29:54 ID:GmWXIwvv
羽生と違って藤井は一般的な知名度がないだろ
知り合いの将棋知らない女に聞いたら「藤井?羽生さんが上にぎり食べる前に投了した人?」
一般人はそれくらいの知識しか持ってないのが現実
832名無し名人:2010/11/25(木) 01:49:13 ID:UM2QTgNr
>>821
当たり前だろ
若い一般男性が、こんな独身40女を
かわいいとか言うわけねー
833名無し名人:2010/11/25(木) 01:57:54 ID:Pv8SgJgW
将棋ファン内のファン率的には羽生と藤井のファンは異常に多い
ブログとかtwitterみてるとそれは肌で感じる
834名無し名人:2010/11/25(木) 02:02:02 ID:Pv8SgJgW
補足すると、特に特定棋士のファンの2番目には藤井って人の率は異常
835名無し名人:2010/11/25(木) 04:05:21 ID:+4N1e44+
>>832
そーかな。
20代前半だが、かわいいとは思うよ

結婚したいとかは全く思わないけど
836名無し名人:2010/11/25(木) 06:20:21 ID:MpEEL9n+
さすがに羽生の次は谷川だろ
関西では一番人気だし
837名無し名人:2010/11/25(木) 06:35:11 ID:A3aXqyh+
タニーのファンは年齢層高めでブログとかやらんからじゃないか
838名無し名人:2010/11/25(木) 08:36:43 ID:4JPZdwcc
>>821
市代先生、JT東京大会のファミリー自由対局コーナーで
熱心に指導されていて綺麗だったよ
あの色のジャケット似合うね
839名無し名人:2010/11/25(木) 09:47:40 ID:nZk/oBgI
>>825
何で、竜王戦が入っていない。
今日の目玉だろ。
840名無し名人:2010/11/25(木) 09:49:43 ID:vE1Nk5tz
11月24日(水曜日)
○ 藤井 猛 森けい二 ● 王位戦 予選・携帯中継
● 小林 宏 中尾敏之 ○ 王座戦 一次予選
● 堀口弘治 佐藤紳哉 ○ 王座戦 一次予選
841名無し名人:2010/11/25(木) 09:51:34 ID:mzZBkakz
11月25・26日(木・金曜日)
  渡辺 明 羽生善治   竜王戦 第4局・中継・携帯中継 兵庫県加古川市「鶴林寺」
842名無し名人:2010/11/25(木) 09:57:04 ID:t7EmbDC0
もっとも地味な棋士の代表格中尾さんやるじゃん
843名無し名人:2010/11/25(木) 10:55:52 ID:mzZBkakz
11月25日(木曜日)
  北浜健介 松尾 歩   王位戦 予選
  丸山忠久 田村康介   王位戦 予選
  谷川浩司 菅井竜也   王位戦 予選・携帯中継 関西将棋会館
  安用寺孝功 豊島将之   王位戦 予選 関西将棋会館
  先崎 学 橋本崇載   王座戦 二次予選
  神谷広志 阿久津主税   王座戦 二次予選
  窪田義行 糸谷哲郎   棋王戦 挑決トーナメント・携帯中継
  森内俊之 三浦弘行   王将戦 挑決リーグ
  荒木宣貴三段 鈴木環那   新人王戦
  宮本広志三段 千田翔太三段   新人王戦 関西将棋会館
  中井広恵※ 斎田晴子   マイナビ女子オープン 本戦・中継・携帯中継
  西川和宏 遠藤正樹アマ   銀河戦 Hブロック・詳細情報
841続き
844名無し名人:2010/11/25(木) 11:37:12 ID:A2JHHmiG
王位戦
菅井-谷川 早石田 85歩に76飛
棋王戦
窪田-糸谷 先手藤井システム 55角急戦
845名無し名人:2010/11/25(木) 12:55:21 ID:+vWd8bZ4
藤井王位始まったな
846名無し名人:2010/11/25(木) 17:37:23 ID:o4GWyvtg
永瀬四段は指し掛けにしてあった有吉九段との対局を再開。
ところが直後に見落としがあったようで「…痛いです」。
有吉九段は「僕が弱いからって、もうちょっと上手に緩めなきゃいけないよ」
と笑いながらどんどん攻めていた。
847名無し名人:2010/11/25(木) 19:11:57 ID:RxILswod
11月29日(月曜日)
  羽生善治 深浦康市   王将戦 挑決リーグ・中継
  渡辺 明 森内俊之   王将戦 挑決リーグ・中継
  佐藤康光 豊島将之   王将戦 挑決リーグ・中継
848名無し名人:2010/11/25(木) 19:24:01 ID:riwFWD4k
谷川勝ち
菅井に変な手が多かった印象
849名無し名人:2010/11/25(木) 19:25:20 ID:mzZBkakz
>>848
ここはタニーが格の違いを見せたか
850名無し名人:2010/11/25(木) 19:46:31 ID:aqVc8Edj
○ 窪田義行 糸谷哲郎 ● 棋王戦
851名無し名人:2010/11/25(木) 19:47:23 ID:mzZBkakz
>>850
ダニーをロースカツにしたのですね
852名無し名人:2010/11/25(木) 19:48:44 ID:dDN5YZjw
所詮今の期待の若手なんてこんなもんか
853名無し名人:2010/11/25(木) 19:50:14 ID:riwFWD4k
広瀬挑戦が濃厚になってきたな
854名無し名人:2010/11/25(木) 19:51:04 ID:mzZBkakz
>>853
渡辺か窪田だろう
855名無し名人:2010/11/25(木) 19:52:23 ID:N/iEE5v9
銀英決勝進出ワロタw
死ぬ気であと2勝するしかないな
一生に一度のチャンスやで
856名無し名人:2010/11/25(木) 19:53:02 ID:dDN5YZjw
窪田なら真田挑戦者以来の衝撃
857名無し名人:2010/11/25(木) 20:04:28 ID:cGVDWdpV
>>847
王将戦リーグの日程が例年より早いのはなんでだろう
最終戦て12月中旬〜下旬ぐらいだったのに
858名無し名人:2010/11/25(木) 20:12:17 ID:mzZBkakz
窪田・渡辺の挑決なら面白くなりそう
859名無し名人:2010/11/25(木) 20:13:49 ID:A2JHHmiG
タニー飛車限定打ちで勝利
藤井なら・・
860名無し名人:2010/11/25(木) 20:16:51 ID:OMo6AyYc
うお、窪田来たか
861名無し名人:2010/11/25(木) 20:17:40 ID:7JEaSuEj
>>857
プレーオフまで行かない限り12月下旬ってことは無いけど
それでも例年より十日ほど早いね 2001年以降↓
12/14→12/12→12/12→12/10→12/05→12/11→12/10→12/08→12/07→11/29
862名無し名人:2010/11/25(木) 20:19:22 ID:KdR5Engv
案外窪田挑戦でもいい気がしてきたw
宇宙人将棋×捌きのアーティスト・・・面白そうだw
863名無し名人:2010/11/25(木) 20:20:50 ID:7JEaSuEj
くぼたいくぼた
864名無し名人:2010/11/25(木) 20:24:28 ID:F+69h13y
窪田、棋王戦で糸谷に勝利
865名無し名人:2010/11/25(木) 20:37:15 ID:cej0hBDL
窪田が藤井システムで糸谷に勝ったか
866名無し名人:2010/11/25(木) 20:38:56 ID:UM2QTgNr
>>861
まぁ地球温暖化のせいかなw
867名無し名人:2010/11/25(木) 20:41:43 ID:RVgpQ0dQ
羽生に挑戦とか渡辺に挑戦とかだとそのタイトル戦無駄だから、
って気になるが、久保とは何となく手が合いそうな感じはするね。確かに。
868名無し名人:2010/11/25(木) 21:02:00 ID:ywIkknWi
実際、過去の対戦成績 窪田3−1久保 だったはず。昔の記録だけどね。
869名無し名人:2010/11/25(木) 21:03:49 ID:K+AcJLRg
窪田凄いね
870名無し名人:2010/11/25(木) 21:07:13 ID:C9kCmbrS
窪田がタイトル取ったら森下が自殺しそうで怖いよ
871名無し名人:2010/11/25(木) 21:12:52 ID:V2UJR3RV
いいぞ窪田氏
次世代の振り党を久保、広瀬と共に盛り上げていってくれ
872名無し名人:2010/11/25(木) 21:23:51 ID:mzZBkakz
>>871
広瀬out
藤井inで
873名無し名人:2010/11/25(木) 21:26:49 ID:4hjVAHTt
広瀬、戸辺、菅井、永瀬

次代の振り飛車四天王
874名無し名人:2010/11/25(木) 21:27:36 ID:mzZBkakz
>>873
まだ出る幕じゃないと思う
875名無し名人:2010/11/25(木) 21:32:20 ID:mzZBkakz
ここに藤井が入れば
876名無し名人:2010/11/25(木) 21:33:10 ID:CrRn9wPa
まぁ、棋王戦は広瀬が挑戦ほぼ確定でしょ
糸谷が来たなら、まだ分からんかったけど
877名無し名人:2010/11/25(木) 21:33:38 ID:N/iEE5v9
今現在の振り飛車四天王は

久保 棋王王将
広瀬 王位
藤井 王座戦挑戦者
窪田 棋王戦挑決決勝進出者

だろ
878名無し名人:2010/11/25(木) 21:33:42 ID:mzZBkakz
>>876
渡辺か窪田だろう
879名無し名人:2010/11/25(木) 21:35:01 ID:mzZBkakz
>>877
藤井久保窪田の3人でいい、これからはこの3人でいい
880名無し名人:2010/11/25(木) 21:36:13 ID:V2UJR3RV
>>872
「次世代」
881名無し名人:2010/11/25(木) 21:39:18 ID:roQG9sQ8
藤井の名前出せば面白いと思ってるやつらはなんとかならんのかな
882名無し名人:2010/11/25(木) 21:40:04 ID:mzZBkakz
>>881
藤井がいなかったら振り飛車は廃れるとこだったぞ
883名無し名人:2010/11/25(木) 22:09:35 ID:ERXLyDcr
ID赤い奴はいつもの広瀬アンチ、藤井渡辺オタだろ
相手にしないほうがいい
884名無し名人:2010/11/25(木) 22:14:16 ID:mzZBkakz
>>883
俺はアンチじゃない
885名無し名人:2010/11/25(木) 23:36:49 ID:MIFh9m+K
広瀬が二冠とったら本格的な時代がくるな
886名無し名人:2010/11/25(木) 23:38:49 ID:mzZBkakz
>>885
来年には失冠予定、時代が来る前に将棋界は衰退するであろう
887名無し名人:2010/11/25(木) 23:43:33 ID:mzZBkakz
王位戦と棋王戦の予選トーナメントは見直した方がいい
二次予選の新設が望ましい
888名無し名人:2010/11/26(金) 00:06:37 ID:z0R+o/UU
>>887
てめえ黙れや
本当に藤井藤井うるさいな
889名無し名人:2010/11/26(金) 00:06:44 ID:a2N3rqwF
二次予選なんか設定したら
王位戦の存在価値なんてほとんどなくなるだろ
若手にとっては竜王戦以上に「ドリーム」なんだから
(先崎もそんなことを書いてた)
890名無し名人:2010/11/26(金) 00:08:10 ID:UMUM2Qh0
王位と竜王は若手祭りやるためのタイトル戦だもんな
真の実力者以外お断りが好みなら名人戦と王将戦見ておけば良い
891名無し名人:2010/11/26(金) 00:13:12 ID:12I+kaFF
>>889-890
若い芽は今のうちに摘んだ方がいい
892名無し名人:2010/11/26(金) 00:21:17 ID:PduwtAIL
棋聖も昔は若手が出やすい印象あったけど最近はそうでもないな
893名無し名人:2010/11/26(金) 00:21:57 ID:wC8wA7ra
棋聖は年2回チャンスがあったからな
894名無し名人:2010/11/26(金) 00:22:49 ID:wgF6G/YO
竜王は1組優遇に変えちゃったから
もう若手祭りにはなりにくい
895名無し名人:2010/11/26(金) 00:37:31 ID:otHuB5Mx
でも棋聖戦も予選方法が変わって若手にもチャンスのある棋戦になってると思うけどな
896名無し名人:2010/11/26(金) 00:42:40 ID:xpZlxfm2
今の窪田なら久保とのタイトル戦見たいな
とんでもない変態棋譜が出来ると思う
897名無し名人:2010/11/26(金) 00:46:39 ID:12I+kaFF
>>896
これはある意味期待できそう
898名無し名人:2010/11/26(金) 00:48:49 ID:kctYFbCp
あまりの変態っぷりに深浦と野月がヤキモチ焼きそう
899名無し名人:2010/11/26(金) 00:49:18 ID:12I+kaFF
>>898
アッー!
900名無し名人:2010/11/26(金) 01:10:31 ID:12I+kaFF
11月25・26日(木・金曜日)
  渡辺 明 羽生善治   竜王戦 第4局・中継・携帯中継 兵庫県加古川市「鶴林寺」
11月26日(金曜日)
  牧野光則 浅倉孝幸アマ   竜王戦6組
  郷田真隆 横山泰明   王位戦 予選
  飯塚祐紀 戸辺 誠   王座戦 二次予選・携帯中継
  加藤一二三 佐々木慎   王座戦 一次予選
  佐藤天彦 中村太地   王座戦 一次予選
  浦野真彦 小林裕士   王座戦 一次予選 関西将棋会館
  佐藤康光 深浦康市   王将戦 挑決リーグ
  日浦市郎 行方尚史   棋聖戦 二次予選
  森けい二 遠山雄亮   棋聖戦 二次予選
  屋敷伸之 土佐浩司   棋聖戦 二次予選
901名無し名人:2010/11/26(金) 01:20:12 ID:kctYFbCp
くそー連盟の守銭奴が
勿体つけずにただで見せろや
902名無し名人:2010/11/26(金) 01:34:59 ID:Vq0KhaNu
↑若手に厳しい

・名人戦(最短でも挑戦まで丸五年)
・王将戦(決勝リーグ枠は極小、二次予選もかなり厳しい)
・王座戦(二次予選で強豪と必ず当たるシステム)
・棋王戦(B1までシードされるため決勝トナメ枠はやや少ない)
・竜王戦(若手登竜門だったが決勝トナメがやや厳しくなった)
・棋聖戦(組み合わせによっては比較的、決勝トーナメントに出やすい)
・王位戦(最短4回勝てば決勝リーグ入り)

↓若手有利

こんな感じか?
903名無し名人:2010/11/26(金) 01:36:55 ID:Vq0KhaNu
若手有利というか、上に比べたら下のほうがまだ有利って感じで
904名無し名人:2010/11/26(金) 05:39:50 ID:WIaoSCMf
竜王戦ももっと組のメリット増やして超保守トーナメントにしてもいいと思うけどな
905名無し名人:2010/11/26(金) 05:44:53 ID:4nsHFUcQ
>>902
王位戦の場合,順位戦の所属によるシードがないってのも大きいな。
A級だろうが,永世称号もってようが,フリクラだろうが
リーグ残留してなきゃみんな公平に一発勝負だし。
906名無し名人:2010/11/26(金) 06:00:51 ID:ppqV5rYm
棋戦改革試案発表会はもういいから
907名無し名人:2010/11/26(金) 08:30:26 ID:12I+kaFF
>>906
したほうがいい
908名無し名人:2010/11/26(金) 08:34:28 ID:VoA1kxhd
> くそー連盟の守銭奴が
> 勿体つけずにただで見せろや
おいらは連盟批判派だが、
「守銭奴」とは対価を払うべきもに対価を払うことをしない >>901
ようなものを指す言葉だと思う。
909名無し名人:2010/11/26(金) 09:00:20 ID:wPlKReJr
いや公益法人が将棋で金儲けとかおかしいだろ
無料で中継しろや守銭奴連盟
910名無し名人:2010/11/26(金) 09:14:59 ID:P8SP8Upe
>公益法人が将棋で金儲け

いくらなんでも必要経費の回収くらいは許してやれw
911名無し名人:2010/11/26(金) 09:30:55 ID:VoA1kxhd
「守銭奴」とは「銭を守る奴」
ケチで、対価を払うべき物のに銭を払うことを嫌い、自分のお金を守ること。
>>901>>909 の様なものを指す

他人に物品・サービスを提供し、それにより収益を得る行為を行うのは
銭を守るわけではなく守銭奴とは言わない。
912名無し名人:2010/11/26(金) 09:42:36 ID:bFmGUt4+
単に「ケチ」と言っておけば「手間惜しむなよ」という意味にもなったのに
変にかっこつけて「守銭奴」なんていうから・・・。
913名無し名人:2010/11/26(金) 09:50:24 ID:P8SP8Upe
11月25日(木曜日)
● 北浜健介 松尾 歩 ○ 王位戦 予選
● 田村康介 丸山忠久 ○ 王位戦 予選
● 菅井竜也 谷川浩司 ○ 王位戦 予選・携帯中継 関西将棋会館
○ 豊島将之 安用寺孝功 ● 王位戦 予選 関西将棋会館
○ 橋本崇載 先崎 学 ● 王座戦 二次予選・千日手
● 神谷広志 阿久津主税 ○ 王座戦 二次予選
○ 窪田義行 糸谷哲郎 ● 棋王戦 挑決トーナメント・携帯中継
○ 三浦弘行 森内俊之 ● 王将戦 挑決リーグ
○ 荒木宣貴三段 鈴木環那 ● 新人王戦
○ 千田翔太三段 宮本広志三段 ● 新人王戦 関西将棋会館
● 中井広恵※ 斎田晴子 ○ マイナビ女子オープン 本戦・中継・携帯中継
○ 西川和宏 遠藤正樹アマ ● 銀河戦 Hブロック・詳細情報 対局日2010年09月28日
914名無し名人:2010/11/26(金) 09:51:27 ID:l90UbUdm
昨日は波乱なしか
915名無し名人:2010/11/26(金) 09:51:36 ID:pnfIjvjK
俺の空 負けちゃったか・・・
916名無し名人:2010/11/26(金) 09:53:38 ID:NkAOmfFl
窪田棋王か、胸厚だな
917名無し名人:2010/11/26(金) 10:00:41 ID:ppy7cHmr
森内爆走中
918名無し名人:2010/11/26(金) 10:09:53 ID:TXJuwXGf
森内の快進撃を止めるヤツはいないのか
919名無し名人:2010/11/26(金) 10:11:30 ID:12I+kaFF
森内なら広瀬に簡単に勝てそう
920名無し名人:2010/11/26(金) 10:12:39 ID:PQPF6oYC
森内は藤井以来の王将リーグ全敗陥落という偉業を達成しそうだな。
921名無し名人:2010/11/26(金) 10:31:40 ID:1gYdCTpG
>>890
近年の竜王戦は7大タイトルの中で一番挑戦者のレベルが高いぞ。
922名無し名人:2010/11/26(金) 10:59:14 ID:OXQfCfOz
森内・・・
923名無し名人:2010/11/26(金) 11:29:37 ID:/zv6wCBX
窪田挑決か。
藤井・深浦・山崎・糸谷に勝ってきてるのか
924名無し名人:2010/11/26(金) 11:35:43 ID:P8SP8Upe
>>923
次が挑決ならまだ可能性も無いではないのかもしれんが、広瀬に勝っても(渡辺vs糸谷の勝者)vs広瀬の勝者と挑決だからね。
広瀬に負ければ、渡辺vs糸谷の勝者に勝ってさらに広瀬に二連勝が必要になる。
925名無し名人:2010/11/26(金) 11:36:40 ID:12I+kaFF
>>924
いずれにしろ、挑決は渡辺・窪田になりそうだ
926名無し名人:2010/11/26(金) 11:39:33 ID:mi7jTR+f
俺の荒木は環那のミニスカ盤外戦術に惑わされずに勝ったか
927名無し名人:2010/11/26(金) 11:41:05 ID:kiLc0MCf
広瀬vs窪田は楽しみだ。
間合いの天才と宇宙将棋、持ち味が違いすぎて想像がつかない。
928名無し名人:2010/11/26(金) 12:38:48 ID:QFHWbmgZ
>>925
いつものアンチ広瀬かw
929名無し名人:2010/11/26(金) 12:40:14 ID:12I+kaFF
>>928俺はアンチじゃないって言ってんだろ
930名無し名人:2010/11/26(金) 12:44:07 ID:vOuvx8w2
(写真)は菅井四段。昨日王位戦で谷川九段との対局があり、控え室に訪れるとその話題に。
菅井四段 「いやー格が違いました」
井上八段 「よくわかったやろ〜。研究会と実戦は違うからな。」
931名無し名人:2010/11/26(金) 12:45:54 ID:Vfv/fqo/
逆に言うと研究会ではタニーのほうがボロボロなのでは
932名無し名人:2010/11/26(金) 12:52:10 ID:LdL6KrPF


光速ノート
 昨日は自宅で研究会。この日の三局は最近ではまずまずの内容でしたが、
今回のリーグ戦も菅井四段が優勝。彼は3回連続5勝1敗で、先輩3人は「こ
れではいけないね」。
 このところ成績の悪い畠山七段は「失礼して次回は代打を探します」とまで
言い出す始末で、その様子を菅井君はニコニコ。研究会というのは大抵若手
が勝つとしたものですが、もう少し頑張らなければいけません。
                                       (9月7日 記)
933名無し名人:2010/11/26(金) 12:57:02 ID:vRuwPlvU
王座戦
戸辺-飯塚 先手石田流対銀冠
934名無し名人:2010/11/26(金) 13:02:50 ID:wPlKReJr
森内は終わった棋士
935名無し名人:2010/11/26(金) 13:09:25 ID:0yx97vir
史上最も早く衰えた永世名人として名を残すであろう
936名無し名人:2010/11/26(金) 13:14:26 ID:wPlKReJr
こんな永逝迷人は将棋界の汚物だな。
937名無し名人:2010/11/26(金) 13:57:42 ID:QFHWbmgZ
森内は、今期は久しぶりに好調と思われたが、結局、5年連続勝率5割台に終わりそうだな。
36〜40才の5年間合計で勝率5割台というのは、過去の永世名人に比べると異常に低い勝率。
938名無し名人:2010/11/26(金) 14:04:00 ID:EjXUSGf2
この2ヶ月で1勝しかしてないわけで
酷いなんてもんじゃねーな
ほとんど対局料ドロボー
939名無し名人:2010/11/26(金) 14:23:05 ID:SgcxapNB
渡辺vs羽生世代3強だものな 森内3冠が懐かしい
940名無し名人:2010/11/26(金) 16:06:13 ID:vqhruYHo
これが覚醒した竜王・渡辺に跡形もなく潰された者の末路…次は貴様の番だ、羽生…
941名無し名人:2010/11/26(金) 16:08:28 ID:12I+kaFF
>>940
柊乙
942名無し名人:2010/11/26(金) 16:39:25 ID:a2N3rqwF
我は竜王を辞めるぞ!ジョジョ!
943名無し名人:2010/11/26(金) 17:48:33 ID:WEfPo0Nv
>>937
勝率は関係ないよ。
2006年は勝率5割台だけど、名人・棋王の2冠だったし。
944名無し名人:2010/11/26(金) 17:54:16 ID:uaLZmBt+
受けてもしょうがないので、竜王は考えるのをやめた・・・。
945名無し名人:2010/11/26(金) 17:56:34 ID:QFHWbmgZ
>>943
2冠になったのは前年度の話で、2006年度は、佐藤に棋王タイトルを奪われているよ。
名人戦は相手が谷川だったから、防衛はできたがな。
それに、2006年度は勝率.596だからほぼ6割で、その後の成績に比べるとまだましだった。
946名無し名人:2010/11/26(金) 18:15:31 ID:WEfPo0Nv
>>945
勝率より中身が大事だって言いたかったんだけどね。
今年のモテは8割近い勝率だけど何一つ取れない可能性だってある。
947名無し名人:2010/11/26(金) 18:16:22 ID:beeab6h3
羽生も弱くなったものだな・・・
948名無し名人:2010/11/26(金) 18:19:26 ID:QFHWbmgZ
>>946
佐藤は無冠になりB級に陥落したから勝率が高いだけの話だろう。
羽生を含めて、40代に突入した棋士は着実に衰えている。
949名無し名人:2010/11/26(金) 18:20:55 ID:12I+kaFF
>>948
と思いきやA級にいる地道さんは?
950名無し名人:2010/11/26(金) 18:34:18 ID:QFHWbmgZ
>>949
まあ花村や有吉みたいに60代でA級だったら褒めてやろう
951名無し名人:2010/11/26(金) 18:37:20 ID:kiLc0MCf
褒めてやろうw
このバカ何様だよww
952名無し名人:2010/11/26(金) 19:24:42 ID:4tbkGZFL
11月25・26日(木・金曜日)
○ 羽生善治 渡辺 明 ●   竜王戦 第4局
953名無し名人:2010/11/26(金) 19:33:42 ID:wPlKReJr
森内は本当に汚点だな
954名無し名人:2010/11/26(金) 19:34:31 ID:PduwtAIL
藤井以来の王将リーグ全敗なんてむしろ栄誉だろ
955名無し名人:2010/11/26(金) 20:10:59 ID:vRuwPlvU
これで最多勝も広瀬と並ぶ31勝か
順位戦がない羽生は朝日NHKはとらないとな
広瀬が既に敗退してるし

それでも広瀬が棋王戦挑戦だと広瀬有利かしら?
でもいい勝負か 広瀬には王位リーグないし
956名無し名人:2010/11/26(金) 20:13:21 ID:12I+kaFF
>>955不利、捌きに定評がある久保に勝てそうにない
957名無し名人:2010/11/26(金) 20:14:09 ID:PduwtAIL
将棋大賞の部門くらい広瀬に上げたれよw
958名無し名人:2010/11/26(金) 20:18:19 ID:wC8wA7ra
広瀬は敢闘賞以上確定でしょ
二冠獲得or久保失冠で優秀棋士賞
959名無し名人:2010/11/26(金) 20:18:42 ID:FOocv40O
そんな最多勝とかより永世七冠の方が世間的にも羽生自身にとってもはるかに重要
960名無し名人:2010/11/26(金) 20:20:01 ID:12I+kaFF
>>958
まだわからん
961名無し名人:2010/11/26(金) 20:32:01 ID:ECKMHo3q
永世七冠で、国民栄誉賞の可能性はあるの?
962名無し名人:2010/11/26(金) 20:33:53 ID:PduwtAIL
まぁもらえると思うけどなんか政府に利用されてる気がして国民栄誉賞は好きじゃないな
963名無し名人:2010/11/26(金) 20:36:17 ID:UgOcO9rg
ID:12I+kaFF を消すとすっきりするな
964名無し名人:2010/11/26(金) 20:36:53 ID:ECKMHo3q
いやーそれでも素直にうれしいけどね。
965名無し名人:2010/11/26(金) 20:38:15 ID:12I+kaFF
>>963だから俺はアンチじゃないから
966名無し名人:2010/11/26(金) 20:38:38 ID:e2hzEW64
>>961
麻生内閣の時には内定済だったらしいが、今は民主党政権だからどうなるかわからない。
菅は囲碁好きだけど、将棋も好きらしいから、可能性はあるんじゃないかね。
内閣支持率も低いし、何かネタは欲しいだろうから。
967名無し名人:2010/11/26(金) 20:43:24 ID:ECKMHo3q
>>966
カン政権なんて誰が挑戦してきても奪取されるレベルだろ。
早くしないとまずいな。もし小沢がなったら碁ばかりになりそうだし。
968名無し名人:2010/11/26(金) 21:09:16 ID:V0vgaIzl
>>965
広瀬に活躍してほしくないのか、それとも単に広瀬が活躍しない事を予測してるだけのつもりなのかどっちなの?
969名無し名人:2010/11/26(金) 21:10:13 ID:12I+kaFF
>>968
どっちでもいいよ
970名無し名人:2010/11/26(金) 21:12:34 ID:12I+kaFF
971名無し名人:2010/11/26(金) 21:15:34 ID:V0vgaIzl
>>970
C1順位戦がある度に「広瀬はカイシュウ先生の一発が怖い」みたいなことを言ってるのももしかしてあなた?
972名無し名人:2010/11/26(金) 21:18:06 ID:/DxprRvX
>>970
いつもながら斉田さんの存在感はすごいな〜
973名無し名人:2010/11/26(金) 21:19:05 ID:NSUA68T7
アンチ広瀬とかアンチ片上とか、動機は意味不明なんだが、粘着質でしつこい。
他人にとっては、うざいだけなんだから消えてほしいな。
974名無し名人:2010/11/26(金) 21:19:52 ID:12I+kaFF
>>973
私はアンチじゃない
975名無し名人:2010/11/26(金) 21:27:28 ID:vRuwPlvU
王座戦
○戸辺-飯塚●
ひどい圧勝劇
976名無し名人:2010/11/26(金) 21:28:09 ID:7/y6iHoJ
884 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 22:14:16 ID:mzZBkakz [14/16]
>>883
俺はアンチじゃない

929 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 12:40:14 ID:12I+kaFF [8/16]
>>928俺はアンチじゃないって言ってんだろ

965 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 20:38:15 ID:12I+kaFF [13/16]
>>963だから俺はアンチじゃないから

974 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 21:19:52 ID:12I+kaFF [16/16]
>>973
私はアンチじゃない
977名無し名人:2010/11/26(金) 21:36:03 ID:e2GJeEgN
王位戦予選

1組: 松尾×(村山×中村太)
2組: (郷田×横山)×(及川×三浦)
3組: 佐藤紳×(中川×窪田)
4組: 藤井×(木村×所司)
5組: 豊島×村田智
6組: 吉田×(中村修×永瀬)
7組: 丸山×谷川
8組: 稲葉×(先崎×(渡辺×遠山))
978名無し名人:2010/11/26(金) 21:39:47 ID:12I+kaFF
>>977
佐藤禿がいるな
979名無し名人:2010/11/26(金) 21:43:31 ID:0qaZyVb2
深夜はトーナメントは強いな
980名無し名人:2010/11/26(金) 21:44:25 ID:wC8wA7ra
>>977
所司王位きたか
981名無し名人:2010/11/26(金) 21:44:55 ID:12I+kaFF
>>979ブログは面白いし、そろそろ昇級してもらわないと
982名無し名人:2010/11/26(金) 21:54:40 ID:1mJrnhec
>>977
吉田出たら面白いな
983名無し名人:2010/11/26(金) 21:57:18 ID:JvAHDwIb
>>982
面白いけど,羽生・モテと同組になった日には
フリクラ脱出が却って遠のきそうだ。

※ 王位戦のシード,例年通りなら
紅・深浦,戸辺
白・羽生,モテ
984名無し名人:2010/11/26(金) 22:00:44 ID:OZQjkdcW
藤井は王位にリーチかけてたのか。
最近の藤井の活躍は目覚ましいな。
985名無し名人:2010/11/26(金) 22:02:52 ID:12I+kaFF
藤井チャンスか。
986名無し名人:2010/11/26(金) 22:06:42 ID:S821Tlc7
>>966
ttp://www.shogi.or.jp/topics/2010/05/post-291.html は国民栄誉賞のための仕掛けだったんだろうけど…
987名無し名人:2010/11/26(金) 22:07:31 ID:m+2UjAn8
羽生たん勝ったのか

渡辺と名人戦もありそうだし
この先 対戦増えそうだな
988名無し名人:2010/11/26(金) 22:22:52 ID:otHuB5Mx
989名無し名人:2010/11/26(金) 22:26:10 ID:12I+kaFF
>>988
順当に佐藤かな
990名無し名人:2010/11/26(金) 22:34:35 ID:ppy7cHmr
これは中継楽しみだな
991名無し名人:2010/11/26(金) 22:36:37 ID:otHuB5Mx
>>977
順当なら
松尾、郷田、窪田、木村、豊島、中村、丸山、渡辺か
これに羽生、深浦、戸辺、佐藤加えたリーグ…
まぁまぁかな
992名無し名人:2010/11/26(金) 22:37:19 ID:12I+kaFF
>>991
藤井が調子いいのでまだわからん
993名無し名人:2010/11/26(金) 22:44:17 ID:QFHWbmgZ
佐藤が深浦に勝ったか
さすがだな

これで深浦はリーグ陥落決定?
994名無し名人:2010/11/26(金) 22:45:49 ID:n5oFqIk8
>>993
羽生に負ければ陥落、勝てば残留
995名無し名人:2010/11/26(金) 22:49:44 ID:mn9EqSd4
羽生広瀬の王位戦も見たいなー
996名無し名人:2010/11/26(金) 22:58:35 ID:UNaFyqyv
それは見てみたい
全局相穴でねw
997名無し名人:2010/11/26(金) 23:05:21 ID:12I+kaFF
>>996
4−0で羽生
998名無し名人:2010/11/26(金) 23:13:45 ID:OXQfCfOz
998
999名無し名人:2010/11/26(金) 23:13:48 ID:12I+kaFF
次スレで佐藤禿は禿基・K太に差をつけられたのか要検証
1000名無し名人:2010/11/26(金) 23:14:48 ID:12I+kaFF
1000ならやる藤井スレが萌え化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。