第51期王位戦 Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
【第51期 王位戦七番勝負】
深浦康市王位 − 挑戦者 広瀬章人六段

第1局 7月13-14日(火・水)   深浦王位 ●−○ 広瀬六段 先 石川県金沢市「ANAクラウンプラザホテル金沢」
第2局 7月27-28日(火・水) 先 深浦王位 ○−● 広瀬六段    北海道札幌市「ルネッサンスサッポロホテル」
第3局 8月03-04日(火・水)   深浦王位 ●−○ 広瀬六段 先 兵庫県神戸市「中の坊瑞苑」
第4局 8月10-11日(火・水) 先 深浦王位 ○−● 広瀬六段    長崎県佐世保市「万松楼」
第5局 8月24-25日(火・水)   深浦王位 千日手 広瀬六段 先 徳島県徳島市「渭水苑」
同指し直し局 8月25日(水) 先 深浦王位 ●−○ 広瀬六段    徳島県徳島市「渭水苑」
第6局 9月01-02日(水・木) 先 深浦王位 _−_ 広瀬六段    神奈川県秦野市「陣屋」
第7局 9月14-15日(火・水)   深浦王位 _−_ 広瀬六段    神奈川県秦野市「陣屋」

王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
棋譜解説チャット:http://chat.shogidojo.net/cgi-bin/fox/chatview.cgi

【第1局】 http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/oui20100713_14.html
【第2局】 http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/oui20100727_28.html
【第3局】 http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/oui20100803_04.html
【第4局】 http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/oui20100810_11.html
【第5局】 http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/oui20100824_25.html   [千日手局]
      http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/oui20100824_25r.html [指し直し局]
【第6局】 http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/oui20100901_02.html

前スレ
第51期王位戦 Part30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1283336325/
2名無し名人:2010/09/02(木) 13:31:10 ID:nwgKDPPq
3名無し名人:2010/09/02(木) 13:34:08 ID:8GK2Rehi
                    。・゚。・゚。・゚。゚・. ・。゚゜。゚・。.
              。・゚ 。・゚ 。・゚。         ・゚.
             。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。
            。・゚ 。・゚ 。・゚              ゚・゚
           。・゚ 。・゚ 。・゚              。・。・゚・
          。・゚ 。・゚ 。・゚                。・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚               。・゚・゚・ ・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚           。・゚・。・゚・。・゚・ ゚・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚       。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚ 。・゚・
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚     ・。・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・゚ ・。・ ゚・。 ・゚。
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
         >>1のためにチャーハン作るよ!
4名無し名人:2010/09/02(木) 13:34:53 ID:nwgKDPPq
5名無し名人:2010/09/02(木) 13:35:37 ID:IyFtWbw7
ttp://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1038137


おまえらおやつでも食っておちつけ
6名無し名人:2010/09/02(木) 13:37:11 ID:nwgKDPPq
7名無し名人:2010/09/02(木) 13:38:03 ID:A/+g5ngz
1000 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 13:37:37 ID:tdhfAKFY
1000なら銀杏、里見パンチラ写真に果敢にチャレンジ
8名無し名人:2010/09/02(木) 13:38:11 ID:6OJzlv01
今期勝率ランキング2位の横山が言うんだから間違いないよ
9名無し名人:2010/09/02(木) 13:38:43 ID:bEWFxz86
>>1


前スレ>1000GJ
10名無し名人:2010/09/02(木) 13:38:52 ID:EPa9Gr8L
桂馬を渡すのは嫌だ、と銀かぁ。
うーん、これって間に合うの?全くワカラン。
11名無し名人:2010/09/02(木) 13:38:58 ID:4O8fEAaa
  >>1
│ ├─┤ ├─┤
├─┤ ├─┤ │
├─┤ │ ├─┤
│ ├─┤ ├─┤
├─┤ ├─┤ │
  乙
12名無し名人:2010/09/02(木) 13:39:13 ID:RtbKmUac
>>1
俺でいいなら抱いてもいいよ
13名無し名人:2010/09/02(木) 13:39:16 ID:7KlDgNBd
ノーガードの打ち合いに来たか
14名無し名人:2010/09/02(木) 13:39:25 ID:8vSOiR6/
今日は里見ちゃんと室谷ちゃんが
見れて最高な一日だなー
15名無し名人:2010/09/02(木) 13:39:28 ID:Y+eA9GJw
いちょつ
16名無し名人:2010/09/02(木) 13:40:01 ID:MFP3bBR/
広瀬、俺に代われ
ここからなら俺でも深浦に勝てる

>>6
クドリャフカなんか貼んじゃねーよ。このロリコンが
17名無し名人:2010/09/02(木) 13:40:11 ID:ndltmhPq
>>1


ほんとうにこれで先手いいのかねえ
18名無し名人:2010/09/02(木) 13:40:11 ID:IyFtWbw7
これは先手としても願ってもないような気が。
後手側の攻め駒が手ごまにできて攻めが広がるからな
19名無し名人:2010/09/02(木) 13:40:26 ID:rqUcWx4C
64歩のあとに52金が効くのならばここは一手余裕があるので
先手玉に迫る一番速い手を指せばよい
それが67銀だったってことではないかと
20名無し名人:2010/09/02(木) 13:41:31 ID:IOcEN+UW
>王位戦第6局は△広瀬六段の四間飛車穴熊。
モバイルのコラムで王位戦を展望した際「全局とは思わないが穴熊中心」としたら、まさか全局になるとは。


魔太郎は第7局はないと踏んでるわけだな
ロッセ王位おめ
21名無し名人:2010/09/02(木) 13:42:00 ID:0DGh6O/B
銀杏頼むぞ。待ってるからな
22名無し名人:2010/09/02(木) 13:42:14 ID:tuh8MgsQ
廣瀬王位おめ、さようならホモ浦
23名無し名人:2010/09/02(木) 13:42:15 ID:A/+g5ngz
先手は持ちたくないな
24名無し名人:2010/09/02(木) 13:42:27 ID:4O8fEAaa
関係者の昼食は対局者と同じく、カレーライス。ビーフとチキンの2種類食べたという人が多かった。
タイトル戦で何度も陣屋を訪れている深浦王位は「カレーは楽しみにしていました。対局中は味がよくわからない。ビーフもチキンもよくわからないんですよ」と笑っていた。
   20100316王将戦第6局 羽生vs久保 2日目棋譜コメントより
25名無し名人:2010/09/02(木) 13:42:42 ID:Y+eA9GJw
里見から発散される昭和の色気はなんなんだ
26名無し名人:2010/09/02(木) 13:43:28 ID:4HCiSXjZ
今期の王位戦終了しだい、連盟に物言いするわ
27名無し名人:2010/09/02(木) 13:43:37 ID:nwgKDPPq
里見の写真はネコみたいなのを連想します
28名無し名人:2010/09/02(木) 13:44:43 ID:R/eh3qew
64歩に52金が利くのが大きいか、なるほど。
ここで37歩とかじゃ負けるか。負けそうだな。
29名無し名人:2010/09/02(木) 13:44:50 ID:ndltmhPq
げっ
横山って名前がアレなんだな
南の島の転落人生みたいな名前なのは不幸というべきか・・・
30名無し名人:2010/09/02(木) 13:44:52 ID:nwgKDPPq
対局者の考える姿は美しい
http://fx.104ban.com/up/src/up1925.jpg
31名無し名人:2010/09/02(木) 13:44:55 ID:SAEjDI59
これは陣屋で決着がつきそうな流れになったな
32名無し名人:2010/09/02(木) 13:45:34 ID:u8Jz83Jx
横山 広瀬 どちらが強いか
33名無し名人:2010/09/02(木) 13:45:45 ID:IU/5h65b
これ、新王位が広瀬なら
新春の大逆転将棋2010には広瀬が出ることになるの?
34名無し名人:2010/09/02(木) 13:45:46 ID:zT23JCq4
深浦さん王位がなくなったら
ただの負け越しB級棋士って事になるのか
ガンバレ深浦
35名無し名人:2010/09/02(木) 13:45:55 ID:StK1IMSU
さすが陣屋は豪華だ
36名無し名人:2010/09/02(木) 13:46:12 ID:RtbKmUac
前スレのラストにも書いたが
横山の手順の
▲64歩の瞬間に△52金はどうなにょ?
以下▲同馬△64馬▲65歩△53馬▲同馬△同金▲62角△78金▲同金△44角▲71角成△同銀▲金打つなり飛車おろすなりがぱっと見なんだけどソフト的にはどうなってるかしら?
途中どっかで▲66飛車とかありそうだけど、そういう手はあんま読んでないっす

37名無し名人:2010/09/02(木) 13:46:20 ID:+fd3ktio
「△6七銀には▲6四歩△7八銀成▲同金△6七金▲6三歩成△7八金▲6二と寄(参考図)」
やっぱ深浦が勝つ!
38名無し名人:2010/09/02(木) 13:46:25 ID:A/+g5ngz
ついにねんがんの▲6四歩をさしたぞ
39名無し名人:2010/09/02(木) 13:46:47 ID:IU/5h65b
コピペしたまんまだった。
2011ね。
40名無し名人:2010/09/02(木) 13:46:55 ID:nwgKDPPq
41名無し名人:2010/09/02(木) 13:47:00 ID:IyFtWbw7
この歩は痛いな・・・
個人的には泣きたくなる歩だ
42名無し名人:2010/09/02(木) 13:47:14 ID:WHfxn8FQ
広瀬が勝ちそうだな
43名無し名人:2010/09/02(木) 13:47:23 ID:P3TGvF3P
44名無し名人:2010/09/02(木) 13:47:26 ID:RtbKmUac
>>38
→ 殺してでも奪い取る
45名無し名人:2010/09/02(木) 13:47:48 ID:cFEJxagZ
無視して攻めチャイナ
46名無し名人:2010/09/02(木) 13:48:05 ID:Y+eA9GJw
深浦康市の体内では、11個のチョコレートが静かに燃焼している・・・
47名無し名人:2010/09/02(木) 13:48:10 ID:4HCiSXjZ
先手持ちたい
48名無し名人:2010/09/02(木) 13:48:21 ID:6OJzlv01
先に王手したHOUGA勝つよ
49名無し名人:2010/09/02(木) 13:48:25 ID:A/+g5ngz
うわぁ広瀬読み切ってるのか
50名無し名人:2010/09/02(木) 13:48:37 ID:bEWFxz86
どっちが読み勝ってるんだろ?
51名無し名人:2010/09/02(木) 13:48:49 ID:nwgKDPPq
攻め合いに行きましたね
52名無し名人:2010/09/02(木) 13:48:50 ID:IyFtWbw7
これはとった金を自陣に回すんだろうか?
53名無し名人:2010/09/02(木) 13:49:00 ID:SrpvG5e2
攻めるな〜
54名無し名人:2010/09/02(木) 13:49:06 ID:SrpvG5e2
攻めるな〜
55名無し名人:2010/09/02(木) 13:49:38 ID:BNnJCm4l
タイトル移動なるか
56名無し名人:2010/09/02(木) 13:49:41 ID:Bkw7i9M1
>>44
むしろ
そう かんけいないね
って感じで突っ込んできた
57名無し名人:2010/09/02(木) 13:50:06 ID:nyZ+EQjg
>>34
ま、みないずれはそうなるだろうね。
佐藤もただのB吸気しになってしまったし、藤井も来期はそうなってるだろう。
58名無し名人:2010/09/02(木) 13:50:13 ID:4O8fEAaa
>>53-54
それは感嘆なのか? 否定の呼びかけなのか?
59名無し名人:2010/09/02(木) 13:50:29 ID:/ELu945f
帰宅 やや深浦させそうな気がするが
60名無し名人:2010/09/02(木) 13:50:46 ID:w9Bo7oAx
うーん馬小屋だけ火事になってるようにしか見えないが・・・
61名無し名人:2010/09/02(木) 13:50:53 ID:4KlLZDne
広瀬が読み勝ってそうだけどな
62名無し名人:2010/09/02(木) 13:51:06 ID:nwgKDPPq
63名無し名人:2010/09/02(木) 13:51:09 ID:bEWFxz86
うちのはげゆびの見解
ttp://gazo6.com/0up1/src/gazo69896.jpg
64名無し名人:2010/09/02(木) 13:51:44 ID:4HCiSXjZ
なんで囲碁界はかわいい女流棋士が多いのに、将棋界にはあまりいないのはどうしたもんだか・・・
65名無し名人:2010/09/02(木) 13:52:09 ID:nwgKDPPq
66名無し名人:2010/09/02(木) 13:52:23 ID:EPa9Gr8L
>>64
底面積の差
67名無し名人:2010/09/02(木) 13:52:26 ID:RtbKmUac
よく見たらこの△78銀成りを手抜く手もちょっとだけ可能性としてあるのね。
まあ一直線だから普通に後手勝ちパターンだけど
68名無し名人:2010/09/02(木) 13:52:28 ID:8qZ69Lrl
>△5二金▲6三歩成△同金を予想している。

52金63歩成42金じゃダメなのか?
69名無し名人:2010/09/02(木) 13:52:37 ID:8vSOiR6/
野月やっぱりきたんだね
70名無し名人:2010/09/02(木) 13:52:38 ID:o8taqaq6
自陣を顧みず、一直線に斬り合う。

かっこいい文だな
71名無し名人:2010/09/02(木) 13:52:55 ID:IOcEN+UW
>>64
まんなおと踊ってた人
72名無し名人:2010/09/02(木) 13:53:21 ID:+fd3ktio
横山が指摘した順になったら広瀬やばくね?
73名無し名人:2010/09/02(木) 13:53:43 ID:nwgKDPPq
棋士は対局日以外は自由時間多い
研究して過ごしてもいいし遊んでもいい
自己管理の世界
74名無し名人:2010/09/02(木) 13:53:45 ID:WIu44DSA
ここは同金しかないでしょ
75名無し名人:2010/09/02(木) 13:53:45 ID:4HCiSXjZ
>>66
おっぱいの大きい子やかわいい娘が女流タイトルを獲得、それにくらべて(ry
76名無し名人:2010/09/02(木) 13:54:09 ID:4O8fEAaa
nozuki221
今日はもう少ししたら、東名下り方面へドライブ。温泉地に行くけど、温泉はたぶん入らないだろうな。行ったら既に・・・ってのは嫌だな〜。
約3時間前 webから
77名無し名人:2010/09/02(木) 13:54:21 ID:RtbKmUac
>>68
あるっちゃあると思うよ
78名無し名人:2010/09/02(木) 13:54:31 ID:bEWFxz86
>>68
穴熊で守りの金を遠ざけてまで角を取っても、取った角に
あまり使い道がないんじゃないかな?
79名無し名人:2010/09/02(木) 13:54:40 ID:RLTgT5jW
広瀬は横山の更に上を読んでいるのさ
80名無し名人:2010/09/02(木) 13:54:49 ID:nwgKDPPq
http://fx.104ban.com/up/src/up1929.jpg
深浦{何かしら?}
81名無し名人:2010/09/02(木) 13:54:55 ID:rEXDPHuc
ID:nwgKDPPq またお前かキモいんだよ
82名無し名人:2010/09/02(木) 13:55:23 ID:8qZ69Lrl
>>75
そんな破廉恥な女はいらん

矢内みたいな鉄壁こそ頂点に相応しい
83名無し名人:2010/09/02(木) 13:55:39 ID:Y+eA9GJw
この瞬間、広瀬は王位奪取まで2マスに迫った
84名無し名人:2010/09/02(木) 13:55:42 ID:0t9jUpbs
野月さんが来るなら深浦さん頑張らないと
85名無し名人:2010/09/02(木) 13:56:01 ID:4HCiSXjZ
控え室には野月浩貴七段、早水千紗女流二段、勝又清和六段が次々に来訪。継ぎ盤を囲んで賑やかに検討が行われている。
野月は深浦と(ry
86名無し名人:2010/09/02(木) 13:56:02 ID:ozpVsq3C
お前ら明日は将棋世界の発売日ですよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1125363.jpg
87名無し名人:2010/09/02(木) 13:56:06 ID:StK1IMSU
>>75
おっと、伊藤明日香の悪口はそこまでだ
88名無し名人:2010/09/02(木) 13:56:08 ID:TDRU+TtZ
強気な手だなー
89名無し名人:2010/09/02(木) 13:56:08 ID:nJa6sTgJ
広瀬対深浦の読み比べというよりは、
手の選択が広かった広瀬が読み切って
正しい選択をしてるのか、読みに間違いがあるのか
という勝負になってるね。
90名無し名人:2010/09/02(木) 13:56:11 ID:4KlLZDne
>>82
なのにベットの上だと奔放だと想像しちゃうよな
91名無し名人:2010/09/02(木) 13:56:13 ID:R/eh3qew
ここから67金63歩成78金62と寄は先手勝ち、は俺も同意見だったんだが
どうなんだ、その通りに進んでいるが・・・
92名無し名人:2010/09/02(木) 13:56:22 ID:GTiOEISf
おい大丈夫かこれ
93名無し名人:2010/09/02(木) 13:56:27 ID:tdhfAKFY
すわ千日手!?
94名無し名人:2010/09/02(木) 13:56:31 ID:A/+g5ngz
△6七金は低級な俺の第一感だが大丈夫か
95名無し名人:2010/09/02(木) 13:57:06 ID:nwgKDPPq
6七金で勝てたら簡単ですが
96名無し名人:2010/09/02(木) 13:57:20 ID:C4CF0W1C
マジで攻め合いになったな
97名無し名人:2010/09/02(木) 13:57:31 ID:nIMXXldp
>>76
帰りは誰を乗せるのか・・・?
98名無し名人:2010/09/02(木) 13:57:34 ID:IOcEN+UW
これロッセが▽6七金と食らいついてウラが▲7九銀と打って・・・なんてことは
99名無し名人:2010/09/02(木) 13:58:07 ID:nwgKDPPq
6四の歩を馬で引いて取れば守り強くなると思ったのだが
あとから引くのか
100名無し名人:2010/09/02(木) 13:58:29 ID:ozpVsq3C
相穴で千日手なんてことになったら将棋ファン減っちゃうぞ
101名無し名入:2010/09/02(木) 13:58:29 ID:1I4rHMuu
千日手に突入するんかなあ
102名無し名人:2010/09/02(木) 13:59:04 ID:8vSOiR6/
まーたかい?
103名無し名人:2010/09/02(木) 13:59:20 ID:bEWFxz86
うちのはげゆびの見解
ttp://gazo6.com/0up1/src/gazo69897.jpg
104名無し名人:2010/09/02(木) 13:59:26 ID:4HCiSXjZ
また千日手?
105名無し名人:2010/09/02(木) 13:59:43 ID:bEWFxz86
陣屋で決着付かなくなったりしてw
106名無し名人:2010/09/02(木) 13:59:46 ID:Bkw7i9M1
▲6三歩成△同金▲7九金打……?
107名無し名人:2010/09/02(木) 13:59:58 ID:EPa9Gr8L
>>99
馬で取ったら
実質守りの金が一気に2枚消えるんでね?
108名無し名人:2010/09/02(木) 13:59:58 ID:+fd3ktio
ソフトの見解が知りたい
109名無し名人:2010/09/02(木) 13:59:59 ID:ZvwYkjgo
すげぇな 手抜きやがった
110名無し名人:2010/09/02(木) 14:00:10 ID:IOcEN+UW
俺の大局観が悪いのかも知れんが後手がいいように見える
111名無し名人:2010/09/02(木) 14:00:41 ID:nwgKDPPq
>>108
6四馬のがよかったみたいです激指
112名無し名人:2010/09/02(木) 14:00:45 ID:RtbKmUac
▲63歩成△同金▲79金打△85桂で広瀬は一手勝ちと読んでるのかな?
113名無し名人:2010/09/02(木) 14:01:11 ID:8qZ69Lrl
一直線に進むと参考図のようになるのは先手勝ちって解説が・・・

やはり、広瀬vs横山なのか
114名無し名人:2010/09/02(木) 14:01:38 ID:IyFtWbw7
>野月七段は車で陣屋へ駆けつけた。「千日手になった場合、帰りの電車の心配をしたくないので」。

泊まってけよ・・・
115名無し名人:2010/09/02(木) 14:01:47 ID:w9Bo7oAx
>>99
同馬で困りそうとおもったけど
そこを52金もあるか
いや駄目臭いね
116名無し名人:2010/09/02(木) 14:02:23 ID:ozpVsq3C
穴熊の速度計算なら広瀬は棋界で5本の指に入るからな
俺は広瀬を信用する
117名無し名人:2010/09/02(木) 14:02:27 ID:mzvo3p5b
野月キター
ゲイが増えたー
118名無し名人:2010/09/02(木) 14:02:55 ID:OX84ah64
みんなの野月キター!!
119名無し名人:2010/09/02(木) 14:03:07 ID:4HCiSXjZ
>>116
でもムラっ気がな・・・
120名無し名人:2010/09/02(木) 14:03:30 ID:A/+g5ngz
勝又の後のおっさん腹ボテすぎだろ
121名無し名人:2010/09/02(木) 14:03:46 ID:B0RnCpYW
63歩成りはさすがに同金でしょ。
それでどうする62金打つ?
やっぱり千日手か
122名無し名人:2010/09/02(木) 14:03:54 ID:nwgKDPPq
http://fx.104ban.com/up/src/up1931.jpg
深浦「しめしめ」

広瀬「ミスった!」
123名無し名人:2010/09/02(木) 14:04:09 ID:sx3cuhCr
既出だとおもうけど、広瀬が王位とったら段位はどうなるの?
今6段だけど・・・
124名無し名人:2010/09/02(木) 14:04:16 ID:w9Bo7oAx
あれ?いつの間にか深浦の穴がほじくられてる
125名無し名人:2010/09/02(木) 14:04:21 ID:StK1IMSU
↓深浦に5本の指が入る禁止
126名無し名人:2010/09/02(木) 14:04:33 ID:ozpVsq3C
>>120
新しい命がいるんだよ
127名無し名人:2010/09/02(木) 14:04:35 ID:O3akGwyY
>>123
とった瞬間7段になる
128名無し名人:2010/09/02(木) 14:04:58 ID:4KlLZDne
>>123
七段
129名無し名人:2010/09/02(木) 14:05:07 ID:RLTgT5jW
こんな読みじゃ横山は広瀬に勝てないね
130名無し名人:2010/09/02(木) 14:05:34 ID:RtbKmUac
>>123
7
131名無し名人:2010/09/02(木) 14:05:40 ID:6OJzlv01
お、深浦の応援団来たか
132名無し名人:2010/09/02(木) 14:06:20 ID:FfcT6f7w
九段へ
・竜王位2期獲得
・名人位1期獲得
・タイトル3期獲得
・八段昇段後公式戦250勝

八段へ
・竜王位1期獲得
・順位戦A級昇級
・七段昇段後公式戦190勝

七段へ
・竜王挑戦
・竜王戦1組昇級
・六段昇段後竜王ランキング戦連続昇級または通算3回優勝
・順位戦B級1組昇級
・タイトル1期獲得
・六段昇段後全棋士参加棋戦優勝
・六段昇段後公式戦150勝
133名無し名人:2010/09/02(木) 14:07:25 ID:4HCiSXjZ
打ち上げの締めは立会人の阿波踊りを披露します
134名無し名人:2010/09/02(木) 14:07:41 ID:ZvwYkjgo
不思議に思うんだが
最近ホモ・魔太郎と立て続けに3連敗から4連勝のタイトル戦があったけど
なぜいままでなかったんだろう たまたまなのかな
135名無し名人:2010/09/02(木) 14:07:51 ID:nwgKDPPq
136名無し名人:2010/09/02(木) 14:07:51 ID:4O8fEAaa
137名無し名人:2010/09/02(木) 14:07:57 ID:StK1IMSU
深浦って王位何期目だっけ?
138名無し名人:2010/09/02(木) 14:08:44 ID:YKWAFvoH
また橋本五郎か
139名無し名人:2010/09/02(木) 14:08:59 ID:O3akGwyY
そういえば段位によって給料って変わるんだっけ?
順位戦のクラスによってかわるだけ?
140名無し名人:2010/09/02(木) 14:09:09 ID:nwgKDPPq
http://fx.104ban.com/up/src/up1933.jpg
まだまだと深浦気合入りますね
141名無し名人:2010/09/02(木) 14:09:10 ID:4HCiSXjZ
>>137
142名無し名人:2010/09/02(木) 14:09:13 ID:Y0soJnj8
後ろの腹がすごい
143名無し名人:2010/09/02(木) 14:09:27 ID:bEWFxz86
深浦王位は律儀に時間を合わせて千日手にするつもりかな?
144名無し名人:2010/09/02(木) 14:09:46 ID:RLTgT5jW
>>135
互角てw
今までの後手優勢はいったい・・・
145名無し名人:2010/09/02(木) 14:09:52 ID:gWN0fTGr
>>137
三期目

>>139
順位戦と竜王戦ランキングと段位と棋界への貢献度とその他色々で変わる
146名無し名人:2010/09/02(木) 14:10:12 ID:4O8fEAaa
>>142
あの中身はスイカです。
147名無し名人:2010/09/02(木) 14:10:23 ID:BNnJCm4l
>>86
勝手に引退させんなw
148名無し名人:2010/09/02(木) 14:10:28 ID:QyWnIXI1
>>135
広瀬やっちゃった?
149名無し名人:2010/09/02(木) 14:10:30 ID:nwgKDPPq
>>144
△6七金の前までは後手有利でした
150名無し名人:2010/09/02(木) 14:10:49 ID:xuOtVnxo
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
151名無し名人:2010/09/02(木) 14:11:24 ID:rqUcWx4C
>>144
評価値0は千日手予想だよ
152名無し名人:2010/09/02(木) 14:11:30 ID:A/+g5ngz
>>86
ガジガジ流わが勝負人生
買うわ
153名無し名人:2010/09/02(木) 14:11:30 ID:nwgKDPPq
広瀬「失敗したカー」
http://fx.104ban.com/up/src/up1934.jpg
154名無し名人:2010/09/02(木) 14:11:31 ID:1Dj69AZe
広瀬が千日手の変化に飛び込んだように見えるんだが。。
155名無し名人:2010/09/02(木) 14:11:41 ID:4HCiSXjZ
>>135
広瀬やっちゃった?
156名無し名人:2010/09/02(木) 14:11:54 ID:z0Jh2Xq3
野月って確か広瀬と同門かな
157名無し名人:2010/09/02(木) 14:11:56 ID:B2wdhFXa
広瀬は最悪でも千日手だから行けると読んだのかな。
ちと手が早過ぎる気もするが。
あるいは同形を見たことがあるとか?
158名無し名人:2010/09/02(木) 14:12:00 ID:qiKTTRrz
この局面でゼロってのは千日手か。
159名無し名人:2010/09/02(木) 14:12:31 ID:nwgKDPPq
http://fx.104ban.com/up/src/up1935.jpg
マイナビは室谷優勢みたいです
160名無し名人:2010/09/02(木) 14:12:38 ID:lS9e2Ype
>>135
最善でも千日手模様ってことか
161名無し名人:2010/09/02(木) 14:12:40 ID:gWN0fTGr
>>156
森内・野月・広瀬は勝浦門下の兄弟弟子だね
162名無し名人:2010/09/02(木) 14:12:50 ID:A/+g5ngz
と金含めて三枚あれば何とかなりそうだが
163名無し名人:2010/09/02(木) 14:13:19 ID:HBhwuyJV
野月の後ろで手こきの練習してる奴がいる
164名無し名人:2010/09/02(木) 14:13:32 ID:nwgKDPPq
GPsも△6七金で互角になってますね
165名無し名人:2010/09/02(木) 14:13:39 ID:StK1IMSU
>>141,145
d
常にフルセットなんだね これも深浦流のクソ粘りか
166名無し名人:2010/09/02(木) 14:14:02 ID:4O8fEAaa
>>163
服からして早水千紗なんだが・・・
167名無し名人:2010/09/02(木) 14:14:05 ID:whIqRl9V
>>153 深浦の表情が鋭いな、腕毛も凄いが
168名無し名人:2010/09/02(木) 14:14:32 ID:nwgKDPPq
http://fx.104ban.com/up/src/up1936.jpg
お互いにリラックス
深浦広瀬
ひと勝負やり直しだ
169名無し名人:2010/09/02(木) 14:15:12 ID:gZJ/zGsQ
横山の株が問われる展開に
170名無し名人:2010/09/02(木) 14:15:33 ID:qiKTTRrz
52金でと金を取るべきだったの?
171名無し名人:2010/09/02(木) 14:15:36 ID:RLTgT5jW
まさか広瀬は千日手指し直し局の展開まで読んでるのか
172名無し名人:2010/09/02(木) 14:15:45 ID:gWN0fTGr
弟弟子がタイトル獲るかもしれんのだから、森内も来ればいいのに
173名無し名人:2010/09/02(木) 14:15:48 ID:lS9e2Ype
野月の先見性マジパネェ
174名無し名人:2010/09/02(木) 14:16:05 ID:IyFtWbw7
千日手以外で手がすすんだら
後手は馬を引くのもおもしろいかもしれないね。
175名無し名人:2010/09/02(木) 14:16:08 ID:Ia4P6LqI
バナナマン大介が居飛車してる
176名無し名人:2010/09/02(木) 14:16:10 ID:nwgKDPPq
千日手になったら広瀬有利
激指
先手▲6三歩成を読んでみます
177名無し名人:2010/09/02(木) 14:16:11 ID:ozpVsq3C
千日手は仕掛け方が手を変えなくてはいけないのがルールだったはずだろ
仕掛けた方どっちだ
178名無し名人:2010/09/02(木) 14:16:21 ID:tdhfAKFY
前局を踏まえて体力勝負に持ち込めば勝てると思ってるな
佐伯宗光VS大和天空
179名無し名人:2010/09/02(木) 14:16:24 ID:gZJ/zGsQ
>>153
深浦フサフサすぎるw
180名無し名人:2010/09/02(木) 14:16:30 ID:o8taqaq6
62と金でいくと思うんだが
181名無し名人:2010/09/02(木) 14:16:58 ID:YKWAFvoH
15時なったら天蕎麦食べに行こうかな、、、でも1500円とかする
182名無し名人:2010/09/02(木) 14:17:08 ID:ZQOEAJhR
森内と広瀬はあまり接点がないようなことを言ってたな
183名無し名人:2010/09/02(木) 14:17:12 ID:nwgKDPPq
広瀬流顔のストレッチ
http://fx.104ban.com/up/src/up1937.jpg

勝負は夜中すぎまで続く か
184名無し名人:2010/09/02(木) 14:17:33 ID:3Hzzlijo
野月は最近出オチだな
185名無し名人:2010/09/02(木) 14:17:55 ID:TjftD79F
分かってるだろうけどいつものアホね
NGへ

ID:nwgKDPPq
186名無し名人:2010/09/02(木) 14:18:03 ID:A/+g5ngz
千日手はもったいないな
悪いとは思えんかったが
187名無し名人:2010/09/02(木) 14:18:21 ID:nwgKDPPq
野月さんは目立ちたいんだね
188名無し名人:2010/09/02(木) 14:18:24 ID:ZYb312fb
178 大和天空ほど深浦はオッサンじゃないだろww
189名無し名人:2010/09/02(木) 14:18:32 ID:lS9e2Ype
>>182
そのわりにNHK杯だかで思いっきりdisってたけどな
190名無し名人:2010/09/02(木) 14:18:48 ID:eQhZjjgB
広瀬は最終局も千日手に持ち込んで10番勝負にする気だ
191名無し名人:2010/09/02(木) 14:19:22 ID:RLTgT5jW
確か前回の指し直し局は広瀬快勝だったよね
勝つ確立を総合すればそっちのがいいのかも
192名無し名人:2010/09/02(木) 14:19:25 ID:z0Jh2Xq3
広瀬は北海道にゆかりがある棋士だから兄弟子の野月は特別に目をかけてるのかもしれんな
193名無し名人:2010/09/02(木) 14:19:42 ID:lCl8MsgM
野月はどっち応援してるんだろう
仲良い深浦か同門の広瀬か
194名無し名人:2010/09/02(木) 14:20:19 ID:ZYb312fb
千日手が4局とかなったら、あの中原加藤の名人戦を超えることに。
195名無し名人:2010/09/02(木) 14:20:21 ID:D9z6933F
そら深浦だろ 
後輩に抜かれるのは誰も好まない
196名無し名人:2010/09/02(木) 14:20:30 ID:6OJzlv01
広瀬のファンタは分かりづらい
197名無し名人:2010/09/02(木) 14:20:34 ID:4HCiSXjZ
>>193
深浦
198名無し名人:2010/09/02(木) 14:22:07 ID:ELtdi8Nk
広瀬はええな
199名無し名人:2010/09/02(木) 14:22:10 ID:A/+g5ngz
斬り合いか
200名無し名人:2010/09/02(木) 14:22:11 ID:nwgKDPPq
201名無し名人:2010/09/02(木) 14:23:02 ID:1gIjvO9/
千日手ファンのオレとしては
ここは千日手になってほしいところだな
202名無し名人:2010/09/02(木) 14:23:05 ID:JaYw3Bof
177は間違い。
203名無し名人:2010/09/02(木) 14:23:06 ID:O3akGwyY
あーこりゃ千日手だわ
204名無し名人:2010/09/02(木) 14:23:26 ID:ozpVsq3C
千日手が最有力か
205名無し名人:2010/09/02(木) 14:23:32 ID:bEWFxz86
あー
千日手か・・・
206名無し名人:2010/09/02(木) 14:23:41 ID:4HCiSXjZ
>>195森内同様辛辣なことを言う
207名無し名人:2010/09/02(木) 14:24:14 ID:9JzY+A9W
千日手コースに入ったか
208名無し名人:2010/09/02(木) 14:24:15 ID:gZJ/zGsQ
金打ったw
209名無し名人:2010/09/02(木) 14:24:17 ID:o8taqaq6
やり直しか
210名無し名人:2010/09/02(木) 14:24:18 ID:O3akGwyY
広瀬が千日手回避してきたりして
どっちみち優勢だったし
211名無し名人:2010/09/02(木) 14:24:18 ID:Hb0/UrNl
ここまで二日間やってきてまた千日手って・・・
もう最初から持ち時間2時間でやっとけよw
212名無し名人:2010/09/02(木) 14:24:27 ID:zT23JCq4
こっこれは
213名無し名人:2010/09/02(木) 14:24:37 ID:B0RnCpYW
深浦よっぽど子の間,千日手指し直しで負けたのが悔しかったのか
今度は千日手指しなおしで後手でも勝つ,そう言いたいわけだ
214名無し名人:2010/09/02(木) 14:24:48 ID:A/+g5ngz
やはり千日手か
215名無し名人:2010/09/02(木) 14:24:50 ID:R/eh3qew
千日手は十分有り得るな
2局続けてか・・・。
216名無し名人:2010/09/02(木) 14:24:51 ID:NoXn8AOT
千日手マニア歓喜
217名無し名人:2010/09/02(木) 14:24:56 ID:GI8rlv9j
野月、顔きめぇ
218名無し名人:2010/09/02(木) 14:25:00 ID:2bWBbuwE
あ〜
千日手かよ
219名無し名人:2010/09/02(木) 14:25:02 ID:qiKTTRrz
広瀬が勝てる将棋を間違えて1000日手になるの?
220名無し名人:2010/09/02(木) 14:25:09 ID:nwgKDPPq
広瀬の指し直しならば有利だから千日手にしようという
考えか
221名無し名人:2010/09/02(木) 14:25:13 ID:lCl8MsgM
また千日手かよw
222名無し名人:2010/09/02(木) 14:25:26 ID:whIqRl9V
えっまた千日手かね・・・
223名無し名人:2010/09/02(木) 14:25:27 ID:SrpvG5e2
またかよw
224名無し名人:2010/09/02(木) 14:25:27 ID:o8taqaq6
控え室で関係者が慌しく動いている
225名無し名人:2010/09/02(木) 14:25:33 ID:gZJ/zGsQ
広瀬の先手振り穴に対策あるのか?
226名無し名人:2010/09/02(木) 14:25:35 ID:8qZ69Lrl
ちょwwwwwwwwww

また千日手かwwwwwwwwwwww
227名無し名人:2010/09/02(木) 14:25:39 ID:z0Jh2Xq3
野月さすがだな
228名無し名人:2010/09/02(木) 14:25:42 ID:pfktmaxn
キター
229:2010/09/02(木) 14:25:45 ID:qwxnOtt2 BE:2637445177-PLT(13847)

ざわ・・
230名無し名人:2010/09/02(木) 14:25:54 ID:NLdGYYB2
既視感の有る展開だらけだな、今回のシリーズは
つまらん言われても仕方無い
231名無し名人:2010/09/02(木) 14:26:01 ID:2bWBbuwE
車で来た野月歓喜
232名無し名人:2010/09/02(木) 14:26:02 ID:RtbKmUac
ワロタwwwwwwwwwwwww
233名無し名人:2010/09/02(木) 14:26:02 ID:XeucdC99
これが恋愛流か・・・
234名無し名人:2010/09/02(木) 14:26:06 ID:A/+g5ngz
野月の読みは正しかったわけだ
235名無し名人:2010/09/02(木) 14:26:08 ID:HBhwuyJV
>>224
ブログがおかしくなってる
236名無し名人:2010/09/02(木) 14:26:12 ID:C6+QxQRJ
千日手と聞いて急いで来ました(;´Д`)ハァハァ
237名無し名人:2010/09/02(木) 14:26:14 ID:SrpvG5e2
早差しなら広瀬有利か
238名無し名人:2010/09/02(木) 14:26:16 ID:gWN0fTGr
BLOGも混乱しているwwwww
239名無し名人:2010/09/02(木) 14:26:18 ID:KgI/NCjl
穴熊つまんねーぞ
240名無し名人:2010/09/02(木) 14:26:21 ID:nwgKDPPq
千日手にするならば深浦は持ち時間残さないと
241名無し名人:2010/09/02(木) 14:26:24 ID:bEWFxz86
これで、リーマン組がまた大喜びするなw
242名無し名人:2010/09/02(木) 14:26:31 ID:YKWAFvoH
千日手また来るか
243名無し名人:2010/09/02(木) 14:26:31 ID:nI5KU82J
またかよwこれは広瀬奪取だな
244名無し名人:2010/09/02(木) 14:26:34 ID:TBU1fEtb
広瀬がとを使って千日手回避とか・・・
245名無し名人:2010/09/02(木) 14:26:36 ID:8vSOiR6/
両者が千日手を望んでるとしたら
お互い自分のほうが悪いと思ってるってこと?
246名無し名人:2010/09/02(木) 14:26:39 ID:/ELu945f
濃厚な7番勝負だな。 下手すると9番指すことになるか
247名無し名人:2010/09/02(木) 14:26:40 ID:DzUwTAje
両者69からしゃぶりあってドロー・・・
248名無し名人:2010/09/02(木) 14:26:41 ID:NoXn8AOT
銀打てよ
249名無し名人:2010/09/02(木) 14:26:49 ID:B0RnCpYW
横山ってどれだけ読みが浅いんだ
250名無し名人:2010/09/02(木) 14:26:51 ID:+fd3ktio
ほんと穴熊ばっかはやめてほしい
251名無し名人:2010/09/02(木) 14:26:54 ID:4HCiSXjZ
千日手くるー
252名無し名人:2010/09/02(木) 14:27:02 ID:vnurmeUi
野月すげーな、ここまで読んで車で来たのか
253名無し名人:2010/09/02(木) 14:27:13 ID:BNnJCm4l
この将棋が始まる前にさ、036は対局規定を念入りに確認してたんだよな。
野月以上の大局観・・。
254名無し名人:2010/09/02(木) 14:27:17 ID:6OJzlv01
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
255名無し名人:2010/09/02(木) 14:27:24 ID:y8ls4zHa
なはは、千日手リベンジャーこーいちw
256名無し名人:2010/09/02(木) 14:27:27 ID:StK1IMSU
深浦としても「1時間差の持ち時間なら」ってことか
257名無し名人:2010/09/02(木) 14:27:28 ID:XtOclBQ2
ちょwwまた千日手かよw
258名無し名人:2010/09/02(木) 14:27:28 ID:QRszHWXj
持ち時間で1時間の優位があるのと先手番であること
どちらが有利なんだろう

1時間の差が、例えば30分と1時間30分なら厳しいが
今回は広瀬2時間はあるからなあ・・・先手を持てる方が大きいと考えるのが普通かな
259名無し名人:2010/09/02(木) 14:27:31 ID:WIu44DSA
またかよ。広瀬馬鹿だろ。お前は優勢だったのに。
260名無し名人:2010/09/02(木) 14:27:33 ID:YKWAFvoH
千日手→指し直し→後手深浦勝利→フルセット
261名無し名人:2010/09/02(木) 14:27:38 ID:dNe0LoPw
後手穴熊だし千日手でおkと広瀬は思ってるのかな
262名無し名人:2010/09/02(木) 14:27:44 ID:o8taqaq6
野月の勝ちだな
263:2010/09/02(木) 14:27:46 ID:qwxnOtt2 BE:538254825-PLT(13847)

あーっ
264名無し名人:2010/09/02(木) 14:27:49 ID:f2/moBT8
広瀬つええ
265名無し名人:2010/09/02(木) 14:28:02 ID:qiKTTRrz
車で来た野月の読みの良さだが、この時間からの指し直しなら大丈夫じゃね?
266名無し名人:2010/09/02(木) 14:28:03 ID:gZJ/zGsQ
アッー!
267名無し名人:2010/09/02(木) 14:28:03 ID:GqjJFmQP
なんかもったい気がするのは
ソフトの評価からそう思うだけなのだろうか
268名無し名人:2010/09/02(木) 14:28:15 ID:8qZ69Lrl
アッー!wwwwwwwww
269名無し名人:2010/09/02(木) 14:28:14 ID:PAWi3yYR
俺はずっと深浦が優勢だと思ってたんだが違うのか?
270名無し名人:2010/09/02(木) 14:28:19 ID:8vSOiR6/
アッー!
271名無し名人:2010/09/02(木) 14:28:20 ID:rqUcWx4C
広瀬が打開するなら85桂、65桂、58と
深浦が打開するなら79銀打
272名無し名人:2010/09/02(木) 14:28:27 ID:vnurmeUi
今回の千日手は持ち時間そのままかな?
273名無し名人:2010/09/02(木) 14:28:41 ID:2bWBbuwE
ブロクwww

アッー!って
274名無し名人:2010/09/02(木) 14:28:43 ID:RtbKmUac
広瀬ってある意味勝負師だな。
初のタイトル戦でこういう戦術を使えるとは頭が柔軟だと思う
275名無し名人:2010/09/02(木) 14:28:52 ID:o8taqaq6
+2時間じゃね
276名無し名人:2010/09/02(木) 14:28:53 ID:tdhfAKFY
深浦野月でブログエントリーの題名が「あーっ」とか狙いすぎでしょ銀杏さん
277名無し名人:2010/09/02(木) 14:28:55 ID:zT23JCq4
千日手になった時持ち時間は2時間足されるのか
278名無し名人:2010/09/02(木) 14:29:02 ID:nyZ+EQjg
これでつまらないとか言ってる奴はヤフー将棋でもみてこいよw
おもろい展開やないか。
279名無し名人:2010/09/02(木) 14:29:03 ID:4HCiSXjZ
>>250
連盟に抗議する?将棋の内容に
280名無し名人:2010/09/02(木) 14:29:08 ID:3Hzzlijo
これって後手側が千日手にしてるけど
広瀬自分が悪いと思ってたのか
281名無し名人:2010/09/02(木) 14:29:16 ID:O3akGwyY
今日も深夜まで確定だなw
282名無し名人:2010/09/02(木) 14:29:18 ID:whIqRl9V
二人とも体力あんな〜
283名無し名人:2010/09/02(木) 14:29:19 ID:rDeXWWIl
>>252
スゲェナ。
棋士ってそこまで読めんのか。
月下の棋士で一手目で終わりの局面まで読んでた奴がいて、それはねぇよww
って笑ってたけど、
リアルでは一手もささずに分かるんだな。
プロ恐ろしい
284名無し名人:2010/09/02(木) 14:29:20 ID:ZYb312fb
うーん、攻め合いじゃなくて、しばらく受けに回ってくれば、いずれ後手のターンが回ってきそうに見えたんだけどな。
先手は歩一枚しかなかったし。
あの局面に関しては横山のほうが正しかったのかな?
285名無し名人:2010/09/02(木) 14:29:26 ID:C4CF0W1C
後手が残してそうな気がしてたけど
凌ぎきる自信がなくて千日手やむなしだったのかな
286名無し名人:2010/09/02(木) 14:29:27 ID:nwgKDPPq
深浦は早く指したほうがいい時間もったいない
打開は無理か
287名無し名人:2010/09/02(木) 14:29:28 ID:u8Jz83Jx
ワンザウザンドウォーズ歓迎
288名無し名人:2010/09/02(木) 14:29:40 ID:8qZ69Lrl
ブログわざとだろwwwwww

アッー!
289名無し名人:2010/09/02(木) 14:29:51 ID:uGP9utqG
分かりやすい千日手だな
290名無し名人:2010/09/02(木) 14:30:06 ID:ELtdi8Nk
これは確定っぽいな
291名無し名人:2010/09/02(木) 14:30:07 ID:BXf0omRL
どうやらマジで千日手っぽいね
292名無し名人:2010/09/02(木) 14:30:08 ID:C6+QxQRJ
回避キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
293名無し名人:2010/09/02(木) 14:30:11 ID:A/+g5ngz
あーっ
294名無し名人:2010/09/02(木) 14:30:17 ID:GI8rlv9j
「あーっ」
295名無し名人:2010/09/02(木) 14:30:19 ID:jRibJUfC
>>245
もちろん先手番の深浦が千日手に逃げたということは自分が不利だと思っているわけだ。
広瀬としては、先手番を持つ指し直し局では若干有利になるが、ぎりぎり勝てそうなところをうまく千日手に逃げられたと見ることも出来るし、
複雑な気持ちだろう。
296名無し名人:2010/09/02(木) 14:30:20 ID:NLdGYYB2
速度計算もう飽きたぜ
297名無し名人:2010/09/02(木) 14:30:22 ID:o8taqaq6
穴クマ秋田から他の手だ頼む
298名無し名人:2010/09/02(木) 14:30:28 ID:4HCiSXjZ
野月は深浦とアッー!
299名無し名人:2010/09/02(木) 14:30:29 ID:nwgKDPPq
深浦千日手覚悟したか
300名無し名人:2010/09/02(木) 14:30:31 ID:kOxxXSjN
86手目と92手目は同一じゃないでしょ?
301名無し名人:2010/09/02(木) 14:30:42 ID:u8Jz83Jx
広瀬六段の穴兄弟
302名無し名人:2010/09/02(木) 14:30:44 ID:NoXn8AOT
決定かな
303名無し名人:2010/09/02(木) 14:30:45 ID:/ELu945f
避けたか 手番交代して勝てないと見たか
304名無し名人:2010/09/02(木) 14:30:46 ID:ozpVsq3C
千日手禁止しろ
305名無し名人:2010/09/02(木) 14:30:47 ID:vnurmeUi
これで88手目、92手目と同一局面。3回目。
306名無し名人:2010/09/02(木) 14:30:49 ID:B9834ES0
金曜ならいいが今日で深夜だとリーマン組は逆に辛いわw
307名無し名人:2010/09/02(木) 14:31:14 ID:RLTgT5jW
これ指し直し局も千日手だったらどうするの?
その日にやっちゃうの?
308名無し名人:2010/09/02(木) 14:31:18 ID:rDeXWWIl
広瀬は、指しなおし局でフルボッコして
感想戦で千日手局も楽勝でしたけどワザと千日手にしてあげたよって言って
深浦をぼろぼろにするつもりだな。
309名無し名人:2010/09/02(木) 14:31:27 ID:gZJ/zGsQ
広瀬×深浦派は少ないのか
野月の貫禄勝ちだな
310名無し名人:2010/09/02(木) 14:31:28 ID:jRibJUfC
いや、深浦の方が残り時間が多いから、その分、指し直し局は有利かもな。
311名無し名人:2010/09/02(木) 14:31:31 ID:6OJzlv01
ピンポーン
312名無し名人:2010/09/02(木) 14:31:37 ID:fmZiaPqq
ピンポーン
313名無し名人:2010/09/02(木) 14:31:43 ID:AJgXkzTa
ピンポーン
314名無し名人:2010/09/02(木) 14:31:43 ID:4u0QKm+B
ピンポーン
315名無し名人:2010/09/02(木) 14:31:49 ID:u8Jz83Jx
自営業でヨカタ
316名無し名人:2010/09/02(木) 14:31:51 ID:PMnhHnFw
ピンポーン
317名無し名人:2010/09/02(木) 14:31:51 ID:OX84ah64
ま た 千 日 手 か !
318名無し名人:2010/09/02(木) 14:32:01 ID:BNnJCm4l
すわ!
319名無し名人:2010/09/02(木) 14:32:04 ID:sIWBJCgk
ピンポーン
320名無し名人:2010/09/02(木) 14:32:08 ID:J1fUOKBS
ピンポーン
321名無し名人:2010/09/02(木) 14:32:09 ID:ZYb312fb
将棋好きのリーマン組は、体力的につらくても、結局は見ちゃうだろw
322名無し名人:2010/09/02(木) 14:32:12 ID:YKWAFvoH
千日手が複数回って珍しいよな
323名無し名人:2010/09/02(木) 14:32:14 ID:PMnhHnFw
ピンポーン
324名無し名人:2010/09/02(木) 14:32:15 ID:2lyzg5CB
ピンポーン
325名無し名人:2010/09/02(木) 14:32:20 ID:F9K311q9
ピンポーン
326名無し名人:2010/09/02(木) 14:32:22 ID:rcbw4cpg
ピンポーン
327名無し名人:2010/09/02(木) 14:32:26 ID:FBkWxyFy
先番振穴か
328名無し名人:2010/09/02(木) 14:32:31 ID:dsbi0env
長く楽しんでもらおうという、ファンサービスだよな
329名無し名人:2010/09/02(木) 14:32:33 ID:imeCBg4i
相穴熊つまらんとか言ってる馬鹿はよく考えろ
振り穴が復権し居飛穴戦法を苦しめるようになったら
居飛車穴熊の時代が終わってスリリングな急戦時代に戻るんだぜ?
俺は居飛穴党だがこの際振り穴に復権してもらいたい
そのほうが将棋界が面白くなる
330名無し名人:2010/09/02(木) 14:32:37 ID:SAEjDI59
あーっ
331名無し名人:2010/09/02(木) 14:32:39 ID:OZ1CkGfF
ピンポーン
332名無し名人:2010/09/02(木) 14:32:39 ID:vnurmeUi
>>311-326
なんなのこれ?
333名無し名人:2010/09/02(木) 14:32:42 ID:rltcLNcU
ピンポーン
334名無し名人:2010/09/02(木) 14:32:52 ID:+jCvb7U4

ピンポーン
335名無し名人:2010/09/02(木) 14:32:58 ID:hToJV/66
ピンポーン
336名無し名人:2010/09/02(木) 14:33:05 ID:NLdGYYB2
捌きでも押さえ込みでもいいからさ 違う展開見せてくれよ
固めて斬り合い・速度計算の将棋ばかり
337名無し名人:2010/09/02(木) 14:33:09 ID:XtOclBQ2
千日手リアルで見たことないと思ってたら
羽生×阿久津、深浦×広瀬で3回も見れたでござるw
338名無し名人:2010/09/02(木) 14:33:23 ID:OD1+Pu/p
ピンポーン
339名無し名人:2010/09/02(木) 14:33:25 ID:rcbw4cpg
◆英国でもあべゆうきオレッ!! レッズ本スレ◆
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1283324330/
から来ました
340名無し名人:2010/09/02(木) 14:33:29 ID:rqUcWx4C
なんじゃこら
スクリプトかなんかか?
341名無し名人:2010/09/02(木) 14:33:38 ID:8qZ69Lrl
ピンポーンって何
342名無し名人:2010/09/02(木) 14:33:42 ID:SPV2oYK8
◆英国でもあべゆうきオレッ!! レッズ本スレ◆
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1283324330/
から来ました
343名無し名人:2010/09/02(木) 14:33:43 ID:4HCiSXjZ
      / ̄ ̄ ̄\    
    / へ野月/ヽ\   
   /  -= テ  |‐= テ \. 
   |    (__人__)    | 深浦さん来たわよ、あたしと濃厚な将棋を指す?
   \    ` ⌒´    / 
   /              \
344名無し名人:2010/09/02(木) 14:33:49 ID:MXqNvoSO
つまんねーしょうぎすぎてわろた。
345名無し名人:2010/09/02(木) 14:33:50 ID:y8ls4zHa
穴熊つまらない党
更に涙目ですの
346名無し名人:2010/09/02(木) 14:33:50 ID:rDeXWWIl
瀬川がピンポンなの?
347名無し名人:2010/09/02(木) 14:33:54 ID:nyZ+EQjg
>>336
お前が見なければすべて解決。とっとと逝きな
348名無し名人:2010/09/02(木) 14:34:03 ID:nwgKDPPq
かえっていったん休んで千日手指し直しのが
双方にとっていいかもしれませんね
349名無し名人:2010/09/02(木) 14:34:14 ID:StK1IMSU
 千 /     ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ   学   ヽ    ≫ 千 ≪
 日 ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫日 ≪
 手 ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ 手 ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
            \_)
350名無し名人:2010/09/02(木) 14:34:20 ID:vnurmeUi
100手目で千日手成立か
351名無し名人:2010/09/02(木) 14:34:29 ID:YKWAFvoH
指し直しなら今日だな
352名無し名人:2010/09/02(木) 14:34:37 ID:pfktmaxn
ねちこいわ〜w
353名無し名人:2010/09/02(木) 14:34:40 ID:WHfxn8FQ
千日手か
広瀬有利だな
ついに広瀬王位誕生か
354名無し名人:2010/09/02(木) 14:34:45 ID:hoGuH9OJ
なんか連続で千日手とか萎えるな
355名無し名人:2010/09/02(木) 14:34:48 ID:XsdTzY8M
うわっつまんねー
糞タイトル戦くたばれ
356名無し名人:2010/09/02(木) 14:34:56 ID:3Hzzlijo
指し直し局まで休憩あるんだよな
357名無し名人:2010/09/02(木) 14:34:58 ID:R7XJtLXt
里見は終局までいても野月の車なら安心だな(いろんな意味で)
358名無し名人:2010/09/02(木) 14:35:15 ID:ZvwYkjgo
こいつらなんなんだろうなw
また夜中まで指すのかよ
359名無し名人:2010/09/02(木) 14:35:18 ID:XeucdC99
千日手後の荒っぽい殴り合いも面白い
360名無し名人:2010/09/02(木) 14:35:23 ID:nwgKDPPq
千日手再直しだと深浦が穴熊選ばず急戦になるかな
前回の時は串かつ囲いにしたけど
361名無し名人:2010/09/02(木) 14:35:24 ID:gWN0fTGr
>>357
だが野月は既婚者だぞ
362名無し名人:2010/09/02(木) 14:35:25 ID:4HCiSXjZ
>>355
囲碁名人戦を観ろ
363名無し名人:2010/09/02(木) 14:35:29 ID:whIqRl9V
こりゃ中村も阿波踊り踊ってる場合じゃねぇな
364名無し名人:2010/09/02(木) 14:35:30 ID:O3akGwyY
>>357
たぶん12時すぎるから無理でしょ
365名無し名人:2010/09/02(木) 14:35:40 ID:tRW313Ve
おたがい王さんが遠いとこうなる
366名無し名人:2010/09/02(木) 14:35:58 ID:FBkWxyFy
奇麗事より実質だ
深浦の居飛穴連採の同じこと
若手がタイトル持つという事実が素晴らしい
広瀬頑張れ
367名無し名人:2010/09/02(木) 14:36:01 ID:2p81lDbn
持ち時間が短いと若手有利(除く羽生)
368名無し名人:2010/09/02(木) 14:36:06 ID:A/+g5ngz
里見は泊っていくだろ
369名無し名人:2010/09/02(木) 14:36:08 ID:jRibJUfC
>>357
野月は深浦のために車を用意したので里見は無視される
370名無し名人:2010/09/02(木) 14:36:12 ID:rDeXWWIl
>>361
まじか?
それは驚いた。
371名無し名人:2010/09/02(木) 14:36:13 ID:ZYb312fb
♪エライコッチャ、エライコッチャ、ヨイヨイヨイヨイ
372名無し名人:2010/09/02(木) 14:36:21 ID:D9z6933F
将棋スレって底辺(存在価値なし)プロがひがんで書いてるとしか思えんなw
373名無し名人:2010/09/02(木) 14:36:31 ID:YKWAFvoH
30分後指し直しか
374名無し名人:2010/09/02(木) 14:36:31 ID:eQhZjjgB
深浦「広瀬君、もう一戦どうだい?」
広瀬「はい、喜んで」
375名無し名人:2010/09/02(木) 14:36:35 ID:ptwXYEmP
打開来い!
376名無し名人:2010/09/02(木) 14:36:35 ID:StK1IMSU
セガ━━キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
377名無し名人:2010/09/02(木) 14:36:35 ID:nwgKDPPq
千日手成立したみたいですね
378名無し名人:2010/09/02(木) 14:36:39 ID:4KlLZDne
広瀬の居飛車見たい
379名無し名人:2010/09/02(木) 14:36:44 ID:/ELu945f
野月得意の相掛かりで指し直しお願いします
380名無し名人:2010/09/02(木) 14:36:45 ID:Ehojl4bp
また千日手
やっぱ穴熊はどうかと思うわ
381名無し名人:2010/09/02(木) 14:36:53 ID:PvgRCsGI
千日手 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
382名無し名人:2010/09/02(木) 14:36:55 ID:BXf0omRL
相穴はこういう事があるんだよねぇ
383名無し名人:2010/09/02(木) 14:37:01 ID:2p81lDbn
>>372
俺らのことを持ちあげすぎだろww
384名無し名人:2010/09/02(木) 14:37:04 ID:pfktmaxn
↓嫉妬した野月が
385名無し名人:2010/09/02(木) 14:37:05 ID:XFJ3+s5p
ところで、こういう時って夕休あるの?
386名無し名人:2010/09/02(木) 14:37:06 ID:tdhfAKFY
>>372
おい、竜王を悪く言うな
387名無し名人:2010/09/02(木) 14:37:16 ID:rqUcWx4C
後夜祭シェフ涙目
388名無し名人:2010/09/02(木) 14:37:18 ID:z0Jh2Xq3
中村九段の左手が高速やな
389名無し名人:2010/09/02(木) 14:37:22 ID:A/+g5ngz
千日手成立しました。1時間以内に指し直しです
390名無し名人:2010/09/02(木) 14:37:23 ID:whIqRl9V
千 日 手 ! 千 日 手 !
391名無し名人:2010/09/02(木) 14:37:23 ID:gWN0fTGr
036が手コキの練習してるのは何故?
392名無し名人:2010/09/02(木) 14:37:24 ID:ozpVsq3C
3時半に指し直し局開始で持ち時間はあわせて5時間残ってるから終局は9時頃?
393名無し名人:2010/09/02(木) 14:37:34 ID:jRibJUfC
>>372
底辺プロって24の低級者なみの強さしかなかったけ?
394名無し名人:2010/09/02(木) 14:37:38 ID:ZYb312fb
プロが書いてれば、さすがに読み筋が違うからわかるっしょ。
395名無し名人:2010/09/02(木) 14:37:54 ID:MNvnSJ+u
野月って離婚したんじゃなかったけ?
396名無し名人:2010/09/02(木) 14:38:01 ID:NLdGYYB2
これ挑戦者だからいいけどさ
タイトル保持者になっても大事な対局で振り穴ばかり指すようじゃアンチ大量発生するぞ
397名無し名人:2010/09/02(木) 14:38:04 ID:NeMafcqR
広瀬打開できただろ 王位を自ら手放すとは・・・
そもそも67銀が疑問手か
398名無し名人:2010/09/02(木) 14:38:12 ID:RtbKmUac
なんか広瀬が石田流やりそうな気がする
根拠はもちろんない
399名無し名人:2010/09/02(木) 14:38:13 ID:Y3lgjf4p
イメ読みで藤井先生が相穴の結論は千日手といっていたが、
ここまで読んでいたんだろうな。
400名無し名人:2010/09/02(木) 14:38:15 ID:ZQw5EjPs
あれ?どうしてこうなったの?広瀬優勢じゃなかったの?
401名無し名人:2010/09/02(木) 14:38:20 ID:B9834ES0
第5局 千日手1
第6局 千日手2
第7局 千日手3

そして本シリーズは千日手シリーズと呼ばれることに
402名無し名人:2010/09/02(木) 14:38:21 ID:qiKTTRrz
冷静に考えると野月は電車で来ても深浦に泊めてもらえば済む話ではないだろうか。
403名無し名人:2010/09/02(木) 14:38:23 ID:NbEjakfJ
404名無し名人:2010/09/02(木) 14:38:33 ID:o8taqaq6
>>392
+4だから午前1時ごろじゃね?
405名無し名人:2010/09/02(木) 14:38:37 ID:1Dj69AZe
24のフリーで千日手になると中断できないから困るんだよなぁ。
両方が意地を張ると永久に終わらないw
406名無し名人:2010/09/02(木) 14:38:39 ID:ZvwYkjgo
おわた まじでおわた
407名無し名人:2010/09/02(木) 14:38:45 ID:YKWAFvoH
広瀬は攻め過ぎたかな
408名無し名人:2010/09/02(木) 14:38:54 ID:cRdFSnvY
【第6局】 http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/oui20100901_02.html   [千日手局]
      http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/oui20100901_02r.html [指し直し局]
409名無し名人:2010/09/02(木) 14:39:00 ID:nwgKDPPq
深浦が封じ手の場面での指しやすさを生かしきれなかったかな
広瀬は意地でも穴熊か?
410名無し名人:2010/09/02(木) 14:39:01 ID:ndltmhPq
さすが藤井先生の読みはハンパないな
411名無し名人:2010/09/02(木) 14:39:27 ID:RtbKmUac
>>396
王位戦までは穴熊採用率下げてたから本シリーズだけは穴熊にこだわってるって考えてもおかしくはないと思うぞ
412名無し名人:2010/09/02(木) 14:39:36 ID:N5NkEmfw
ふぅよく寝た・・・さて観戦しようか


ってあれ?
413名無し名人:2010/09/02(木) 14:39:45 ID:rDeXWWIl
>>396
それもそれでいいんじゃね?
アンチが沸くぐらいがちょうどよいよ。
盛り上がるじゃん。
414名無し名人:2010/09/02(木) 14:39:46 ID:A/+g5ngz
>>408
サンクス
415名無し名人:2010/09/02(木) 14:39:57 ID:y8ls4zHa
いやー、まさか王位戦がこんなに熱くなるとは思わなかったわ
千日手2回
まさに一歩も譲れない死闘・激闘
こういう勝負が見たかった

あっちーぜぇ!熱くて死ぬぜー!汚物は(ry
416名無し名人:2010/09/02(木) 14:40:00 ID:QRszHWXj
>>405
それ前から思ってたけど、自動千日手判定にしてくれても良いよなw
417名無し名人:2010/09/02(木) 14:40:00 ID:jRibJUfC
>>395
もともと偽装でしょう。
418名無し名人:2010/09/02(木) 14:40:03 ID:nwgKDPPq
419名無し名人:2010/09/02(木) 14:40:04 ID:GI8rlv9j
今日でもう終わりにして欲しいわ。
王位戦つまらん。
420名無し名人:2010/09/02(木) 14:40:08 ID:pfktmaxn
ここまできたらまた相穴やってお互いに精神攻撃しろ
421名無し名人:2010/09/02(木) 14:40:08 ID:StK1IMSU
>文
急いで時間更新してくれ
422名無し名人:2010/09/02(木) 14:40:18 ID:ozpVsq3C
夕休もあるのか
あと1分未満で切り捨てられる分の秒もあって・・・
何時までかかるんだ
423名無し名人:2010/09/02(木) 14:40:25 ID:YIcf9oVH
もうわかんない!千日手!
424名無し名人:2010/09/02(木) 14:40:47 ID:4HCiSXjZ
>>396
囲碁>>>>>(越えられない壁)>>>>>将棋
425名無し名人:2010/09/02(木) 14:40:51 ID:6OJzlv01
加藤ー中原の一持将棋二千日手の名人戦超えあるで
426名無し名人:2010/09/02(木) 14:41:13 ID:2pAErxMf
今北また千日手かよ
427名無し名人:2010/09/02(木) 14:41:15 ID:A/+g5ngz
指し直し局も相穴熊でお願いします
アンチの発狂が楽しみなので
428名無し名人:2010/09/02(木) 14:41:32 ID:ELtdi8Nk
15:30くらいからかな
429名無し名人:2010/09/02(木) 14:41:44 ID:z0Jh2Xq3
相穴シリーズだな
430名無し名人:2010/09/02(木) 14:41:46 ID:TBU1fEtb
おい!15時のおやつはどうなるんだ?
431名無し名人:2010/09/02(木) 14:41:48 ID:nyZ+EQjg
>>427
同意。
竜王戦も全局穴熊でおk
432名無し名人:2010/09/02(木) 14:41:48 ID:nwgKDPPq
穴熊を追求して欲しいですね
定跡が進歩するといいです
433名無し名人:2010/09/02(木) 14:41:59 ID:RtbKmUac
>>423
藤井先生、そんなこと言ってないで王座戦の準備をして下さい
434名無し名人:2010/09/02(木) 14:42:02 ID:Bkw7i9M1
持ち時間2時間+αの将棋で夕休憩は
ものすごく大きな意味があると思うんだが
それでもやっぱ休憩入るのかね
435名無し名人:2010/09/02(木) 14:42:05 ID:ZYb312fb
この意地の張り合い、ワシ的には面白いのだが、見てるだけでも疲れるw
436名無し名人:2010/09/02(木) 14:42:05 ID:8vSOiR6/
今後、広瀬戦において振り穴千日手模様ばかりになったりすると
広瀬うぜーってなりそう
仮に今回王位とったりしたら余計にアンチふえるだろ
437名無し名人:2010/09/02(木) 14:42:13 ID:lqWDrfgi
86-87手目に63歩成同金が入ってるから同一局面4回じゃなくね?
438名無し名人:2010/09/02(木) 14:42:14 ID:4HCiSXjZ
>>427
ここは安心と信頼の相居飛車で(とくに相矢倉で)
439名無し名人:2010/09/02(木) 14:42:38 ID:bEWFxz86
440名無し名人:2010/09/02(木) 14:42:43 ID:WIu44DSA
くっだらない将棋するな
441名無し名人:2010/09/02(木) 14:42:51 ID:91p8CMH+
>>416
天下一将棋会って自動判定あったかな?
442名無し名人:2010/09/02(木) 14:43:06 ID:MXqNvoSO
野月は温泉は居る暇が出来て良かったな
443名無し名人:2010/09/02(木) 14:43:12 ID:ilLcCk3/
再開まで俺はエロゲーをするぜ
444名無し名人:2010/09/02(木) 14:43:20 ID:nJa6sTgJ
広瀬が読み切った雰囲気で銀を打ったのは
自分に勝ち筋が無いとみて千日手を読みきったのか。
タイトル戦で平然と千日手に出来るっては
ある意味大物かもしれん。
445名無し名人:2010/09/02(木) 14:43:23 ID:O3akGwyY
>>439
絶対狙ってやってるだろ
最低だなこのブログ書いてるやつ
446名無し名人:2010/09/02(木) 14:43:53 ID:TBU1fEtb
>>434
日付変わるまでやろうというのに夕食なしでは・・・
447名無し名人:2010/09/02(木) 14:43:59 ID:GI8rlv9j
叫んだのはもちろん野月
448名無し名人:2010/09/02(木) 14:44:02 ID:nwgKDPPq
>>444
早指しならば自分が有利と状況判断能力も長けている
449名無し名人:2010/09/02(木) 14:44:09 ID:uGCpLaw9
>>437
86手目じゃなくて88手目が正解
450名無し名人:2010/09/02(木) 14:44:27 ID:ndltmhPq
>>403

   /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |   ///;ト,
  r-─| -・=H=・- |  ////゙l゙l;
  |り|  ー一( )ー一'|  l   .i .! |  ありがたやありがたやありがたや
  ー l    〓   l  {   .ノ.ノ
    ヽ、____ノ  /   / .|
451名無し名人:2010/09/02(木) 14:44:46 ID:4HCiSXjZ
>>436
戦法が違うけど○みたいに二の舞になる
452名無し名人:2010/09/02(木) 14:44:47 ID:6Jp7T37m
おお
また千日手か

正直、広瀬苦しいかと思ってたんで(玉の堅さ的な意味で)
仕切りなおしはうれしいかも

残り時間も気になるところだが・・・
453名無し名人:2010/09/02(木) 14:44:56 ID:StK1IMSU
454名無し名人:2010/09/02(木) 14:45:22 ID:nwgKDPPq
マイナビは室谷勝ちですね
455名無し名人:2010/09/02(木) 14:45:28 ID:tCvzIaPr
>>437
手順≠局面
456名無し名人:2010/09/02(木) 14:45:32 ID:I2T/KRUG
千日手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
457名無し名人:2010/09/02(木) 14:45:36 ID:PD8+FibY
>>443
どれやるの?
458名無し名人:2010/09/02(木) 14:46:16 ID:0UAJ779e
広瀬クマったら勝率悪すぎだろw
459名無し名人:2010/09/02(木) 14:46:21 ID:YKWAFvoH
指し直しのついったーページは無しか
460名無し名人:2010/09/02(木) 14:46:30 ID:IOcEN+UW
>>329
お前の言ってることは一理ある
大山と加藤、森安と米長が火花を散らしたようなあの華々しい戦いをもう一度という気持ちは強い
しかし現状、深浦には王座戦挑決を譲ってくれた恩義がある
あのとき王位戦ではお前を応援してやると約束したんだ
今回だけは勝たせてやってくれ
461名無し名人:2010/09/02(木) 14:46:33 ID:BSa7VtLs
2日の意味なくなくない
462名無し名人:2010/09/02(木) 14:46:53 ID:OmIZZtzY
相穴熊ウゼーとか、千日手ウゼーとか言ってる皆さんのご観戦を讃えますw.
463名無し名人:2010/09/02(木) 14:46:55 ID:nwgKDPPq
464名無し名人:2010/09/02(木) 14:46:59 ID:ilLcCk3/
>>457
月姫
465名無し名人:2010/09/02(木) 14:47:33 ID:whIqRl9V
森内も駆け付けるだろうな、勝浦は知らんが・・・
指し直し局は超急戦で頼む
466名無し名人:2010/09/02(木) 14:48:07 ID:IOcEN+UW
相穴ウゼーとまでは思わないが、とりあえずロッセのタイトル戦を観るのは2日目からでいいな
467名無し名人:2010/09/02(木) 14:48:16 ID:ZvwYkjgo
普通指し直し局2局もあると名勝負みたいな感じになるけど今回に限ってはないな
468名無し名人:2010/09/02(木) 14:48:32 ID:4HCiSXjZ
戦型予想
相居飛車
469名無し名人:2010/09/02(木) 14:48:51 ID:1Dj69AZe
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦
470名無し名人:2010/09/02(木) 14:49:17 ID:cvsWvitv
>>464
まほよも延期されたしなあ
471名無し名人:2010/09/02(木) 14:49:40 ID:tCvzIaPr
先手はどの手がまずかったんだろ?

疑問手無しで先手居飛穴VS後手振り穴の最善が千日手だったらノーマル振り飛車復活ってこと?
472名無し名人:2010/09/02(木) 14:49:44 ID:ELtdi8Nk
これは両方とも2時間以上だから持ち時間そのまま?
473名無し名人:2010/09/02(木) 14:49:44 ID:3Hzzlijo
で、何時からよ
474名無し名人:2010/09/02(木) 14:49:51 ID:y8ls4zHa
>>460 ・・・・・・、むしろ深浦王位、藤井九段に壊された疑惑があるんですが・・・。
特にここ最近の成績を見る限り。

藤井は去年暮れにはタニーを壊すし、ここ半年本当にひどい暴れっぷりだ
475名無し名人:2010/09/02(木) 14:50:01 ID:ilLcCk3/
>>470
このシリーズは今やってる月姫が初めての俺に死角はなかった
476名無し名人:2010/09/02(木) 14:50:02 ID:Ehojl4bp
しかしこれはまさに死闘!
羽生渡辺でこれなら熱いが深浦広瀬だとなんかいまいち!
477名無し名人:2010/09/02(木) 14:50:23 ID:Mnjr0NLd
>野月七段は車で陣屋へ駆けつけた。「千日手になった場合、休憩中にカーホモセックスしたいので」。
478名無し名人:2010/09/02(木) 14:50:23 ID:nwgKDPPq
相穴熊の将棋の結論はまだでないですね
先手と後手の場合でも違ってきそうですし
479名無し名人:2010/09/02(木) 14:50:26 ID:lL51iMKT
76歩84歩に26歩ついたれ
480名無し名人:2010/09/02(木) 14:50:31 ID:3tvEHsm7
広瀬・深浦「我々の指し直しは後108回を残している、この意味が分かるな?」
481名無し名人:2010/09/02(木) 14:50:37 ID:Ti6cxSiE
>>466
寧ろ1日目から見る必要がある戦型って何よ?
482名無し名人:2010/09/02(木) 14:50:39 ID:R7XJtLXt
マイナビオワタ
483名無し名人:2010/09/02(木) 14:50:54 ID:tdhfAKFY
>>474
挑決を譲ってくれただからひろゆきヲタだろ
484名無し名人:2010/09/02(木) 14:51:04 ID:YwpfgFzF
相ゴキ中希望
485名無し名人:2010/09/02(木) 14:51:13 ID:bEWFxz86
>>481
藤井先生の対局
486名無し名人:2010/09/02(木) 14:51:24 ID:XtOclBQ2
>>481
ゴキ中とか
487名無し名人:2010/09/02(木) 14:51:36 ID:B9834ES0
>>478
広瀬が奪取した場合来年羽生が挑戦して欲しいな

嬉々として相穴の研究進めそうだ
488名無し名人:2010/09/02(木) 14:51:38 ID:IyFtWbw7
>>474
今期の順位戦見る限り、藤井先生壊したの誰だ?
神社みつめちゃってるぞオイ
489名無し名人:2010/09/02(木) 14:51:39 ID:y5UoimhW
今北
棋譜が最初に戻ってたから、どちらか投了したかと思ったw
490名無し名人:2010/09/02(木) 14:51:56 ID:XFJ3+s5p
>>481
角換わりとか?
展開速くなること多いし
491名無し名人:2010/09/02(木) 14:51:59 ID:nwgKDPPq
深浦の秘策相振り飛車
そして相穴熊とかなったら面白そうです
492名無し名人:2010/09/02(木) 14:52:58 ID:kTUr9tVR
千日手王子誕生と聞いてやってきました
493名無し名人:2010/09/02(木) 14:53:40 ID:IOcEN+UW
>>481
え、いろいろあるだろ
横歩取りとかゴキゲン超急戦とか
角換わり腰掛け銀なんて1日目から終盤戦になるし
494名無し名人:2010/09/02(木) 14:53:44 ID:o8taqaq6
▲広瀬2時間2分、△深浦2時間25分の持ち時間で行われる。
495名無し名人:2010/09/02(木) 14:54:09 ID:nwgKDPPq
>>494
1時間も差がないですね
496名無し名人:2010/09/02(木) 14:54:27 ID:u8Jz83Jx
広瀬の術中にハマってるわな
497名無し名人:2010/09/02(木) 14:54:33 ID:uxgCXivT
千日手ワロタ
498名無し名人:2010/09/02(木) 14:54:42 ID:4HCiSXjZ
>>476
羽生・藤井で
499名無し名人:2010/09/02(木) 14:54:45 ID:nyZ+EQjg
>>493
ソフトで戦型指定でもして、それみてれば?
イライラしながら対局みる必要なんて全くないし。
500名無し名人:2010/09/02(木) 14:55:48 ID:I2mz5cRr
決着は11時頃かな
501名無し名人:2010/09/02(木) 14:56:03 ID:y8ls4zHa
>>483 ん?お・・・、ああうん、そだね・・・まちがた

って挑戦を譲ってくれたならわかるが、挑決て・・・
普通藤井だと思うだろー

>>488 いや、羽生はしょうがない
むしろ王座挑戦はその後だし、特に壊れてはいない
502名無し名人:2010/09/02(木) 14:56:43 ID:3nzYo/Q5
羽生さんもこれ見てるんだろうね、土曜にテレビで解説するから
503名無し名人:2010/09/02(木) 14:57:17 ID:qiKTTRrz
時間が足されないから20時ごろには終わるんじゃねえの?
504名無し名人:2010/09/02(木) 14:57:44 ID:ZQOEAJhR
愛穴だと文句続出だけど
例えばゴキ中超急戦ならいいのか
505名無し名人:2010/09/02(木) 14:57:49 ID:tdhfAKFY
>>501
誰のファンでも「譲ってくれた」とか言ったら失礼だろ
506名無し名人:2010/09/02(木) 14:58:05 ID:rDeXWWIl
>>502
まじ?
ナンチャン?
507名無し名人:2010/09/02(木) 14:58:50 ID:IOcEN+UW
>>499
べつにイライラするとは言ってない
穴熊将棋は千日手が多くてなんだかなあという気持ちを婉曲的に言ってみただけさ
508名無し名人:2010/09/02(木) 14:58:51 ID:MFP3bBR/
てか記録係は嬉しいだろうな
2局分のバイト代が出てうはうはだな
509名無し名人:2010/09/02(木) 14:58:56 ID:YwpfgFzF
深浦が勝って三戦連続千日手 深夜の激闘とかの見出しにすればうけるはずだ
510名無し名人:2010/09/02(木) 14:58:57 ID:BNnJCm4l
>>506
囲碁将棋ジャーナル
511名無し名人:2010/09/02(木) 14:59:00 ID:QyWnIXI1
イライラしてから文句言いまくると脳汁が出て気持ちイイんだよ
512名無し名人:2010/09/02(木) 14:59:55 ID:kTUr9tVR
>>506
をさがせ!
513名無し名人:2010/09/02(木) 15:00:16 ID:E32gr2tu
>>508
1局分のバイト代で2局働かされるんでね?
514名無し名人:2010/09/02(木) 15:00:26 ID:rqUcWx4C
暇つぶしにマイナビみてみたが
棋譜のコメントひどいな…
515名無し名人:2010/09/02(木) 15:00:35 ID:bEWFxz86
ところで、対局は何時から?
516名無し名人:2010/09/02(木) 15:00:41 ID:4HCiSXjZ
羽生「大盤用の駒をぐちゃぐちゃに並べます」
517名無し名人:2010/09/02(木) 15:01:39 ID:qnfRerPe
またか
518名無し名人:2010/09/02(木) 15:01:58 ID:1Dj69AZe
floodgate(ソフトの自動対局)のGPSShogi_X5470_8c vs YssL980X_6c が400手超えの持将棋で終わらない。
消費時間
先手: 4時間52分02秒
後手: 5時間02分05秒
http://wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/view/index.cgi?go_last=on&csa=http://wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/LATEST//2010/09/02/wdoor%2Bfloodgate-10800-60%2BGPSShogi_X5470_8c%2BYssL980X_6c%2B20100902050008.csa

519名無し名人:2010/09/02(木) 15:02:07 ID:4HCiSXjZ
控室の行方八段は立会人が阿波踊りを踊ると力強く断言!
520名無し名人:2010/09/02(木) 15:02:11 ID:A1pl4NKp
ちょっと目を離した隙に千日手になってるじゃないか
広瀬は先手取れたからよしとしてるのかな?
521名無し名人:2010/09/02(木) 15:02:27 ID:Mk8z8u9p
控え室で里美を見つけた広瀬と野月を見つけた深浦

指し直し局はどちらが将棋に集中できるかが勝負の分かれ目
522名無し名人:2010/09/02(木) 15:02:33 ID:9JzY+A9W
再開は15:45くらい?
523名無し名人:2010/09/02(木) 15:03:53 ID:YIcf9oVH
深浦が後手番だから後手でブレイク仕返したらカッコいい
524名無し名人:2010/09/02(木) 15:04:07 ID:6Jp7T37m
>>508
そんなはした金でウハウハはしないだろ

自分自身の昇段以外は
何があっても特別嬉しいとかウハウハとか思えないんじゃないか
525名無し名人:2010/09/02(木) 15:04:23 ID:SAEjDI59
ホモ浦マジつまんねー将棋指しやがって
失冠しろ
526名無し名人:2010/09/02(木) 15:04:41 ID:ozpVsq3C
>>520
振り穴って先手でも後手でもたいして変わらないような気がするが
専門家にとってはそうでもないのかな
527名無し名人:2010/09/02(木) 15:04:57 ID:y8ls4zHa
>>501 いやいや、譲ってくれたと言ったのは自分じゃない
>>460の文言に依拠しただけで、譲ったとは思ってないし、勝負に勝つつもりは無かったという意味でもない

しかしまー藤井vs深浦の藤井の左美濃からの捌きがねー、美しかったんだわ
王位も消極的過ぎたと言ってたが、形作りも許さんかったからね
ま、結果的に譲る形になってしまった、これが正しいかな
528名無し名人:2010/09/02(木) 15:05:11 ID:4HCiSXjZ
>>521
指し直し局は15時30分開始予定
529名無し名人:2010/09/02(木) 15:05:16 ID:kQUeDzDq
再開までこれを見て癒されてください
神奈川県 鶴巻温泉 旅館 元湯陣屋
http://www.youtube.com/watch?v=m_qMS_jF1-M
530名無し名人:2010/09/02(木) 15:05:18 ID:4O8fEAaa
指し直し局の開始時刻は15時30分より。
千日手局の消費時間は▲深浦5時間35分、△広瀬5時間58分。
指し直し局では先後を入れ替え、▲広瀬2時間2分、△深浦2時間25分の持ち時間で行われる。
531名無し名人:2010/09/02(木) 15:05:20 ID:GI8rlv9j
刺し直しでまた千日手になったらどうなるの?
532名無し名人:2010/09/02(木) 15:05:21 ID:nwgKDPPq
>>526
1手違いで仕掛けが通じたりしますから
533名無し名人:2010/09/02(木) 15:05:31 ID:IU/5h65b
これは広瀬王位誕生決まったかな。
534名無し名人:2010/09/02(木) 15:05:32 ID:r8z5iPaG
>>526
振り穴にとってもあるんだろうが
居飛車にとって変わりがあるなら、って感じでもあるんだろう。
535名無し名人:2010/09/02(木) 15:05:35 ID:nyZ+EQjg
>>507
じゃあリアルタイムで観戦するのをやめればいい。終了後に棋譜だけみてればいいのさ。

それとも君はスポンサーか何かかね?
じゃなきゃいい加減、毎回うざいんだよね。二日制がどうとか、戦型がどうとかってさ。
んなこと分かりきってることじゃん。最初から見んなって言いたいね。
ツイッターでもやってつぶやくか、逝ってよし。

それか金でも稼いで、早指しの戦型指定の棋戦でも作ったらいいよ。パリーグみたいに予告先発制みたいにすればいい。
これで君も満足だろ。よかったな。
536名無し名人:2010/09/02(木) 15:05:41 ID:Ti6cxSiE
即終盤戦の戦型って1日目はめちゃくちゃゆっくりに
定跡をなぞるだけって気がするなぁ
それで新手は封じ手で見どころは結局二日目以降っていう感じ
537名無し名人:2010/09/02(木) 15:06:05 ID:dEPEW6Xt
指し直し局も千日手になぁれ
538名無し名人:2010/09/02(木) 15:06:13 ID:4HCiSXjZ
>>525
非は広瀬にも
539名無し名人:2010/09/02(木) 15:06:21 ID:StK1IMSU
>>524
四段の吉田正和がやるくらいだから、結構楽しいんじゃないか?
勉強になるしウマイもん喰えるしギャラも貰えるし
540名無し名人:2010/09/02(木) 15:06:20 ID:4O8fEAaa
>>531
規定では2回までは即日指し直しだと
541名無し名人:2010/09/02(木) 15:06:22 ID:nwgKDPPq
1日制にしたらいいと思いますが
そうしたら羽生名人が強いらしいですね
542名無し名人:2010/09/02(木) 15:06:42 ID:pfktmaxn
オールマイティな戦型に対応できるのなんて一流どころといえでも
数少ないからな。久保だって棋王防衛・王将奪取の11局中
1局だけ中飛車穴熊にした以外は、全部先手石田流・後手ゴキゲン
だし。ましてや無冠なら気兼ねなく得意戦型やればいい
543名無し名人:2010/09/02(木) 15:07:13 ID:B9834ES0
>>537
こういうの希望?

第5局 8月24-25日(火・水)   深浦王位 千日手 広瀬六段 先 徳島県徳島市「渭水苑」
同指し直し局 8月25日(水) 先 深浦王位 ●−○ 広瀬六段    徳島県徳島市「渭水苑」
第6局 9月01-02日(水・木) 先 深浦王位 千日手 広瀬六段    神奈川県秦野市「陣屋」
同指し直し局 9月02日(木)   深浦王位 千日手 広瀬六段 先 神奈川県秦野市「陣屋」
同指し直し局 9月02日(木) 先 深浦王位 ○−● 広瀬六段    神奈川県秦野市「陣屋」
第7局 9月14-15日(火・水) 先 深浦王位 千日手 広瀬六段    神奈川県秦野市「陣屋」
同指し直し局 9月15日(水)   深浦王位 千日手 広瀬六段 先 神奈川県秦野市「陣屋」
同指し直し局 9月15日(水) 先 深浦王位 千日手 広瀬六段    神奈川県秦野市「陣屋」
544名無し名人:2010/09/02(木) 15:07:42 ID:2cZCxtYm
>>539
吉田四段が記録係した日って三段リーグなかったっけ?
545名無し名人:2010/09/02(木) 15:07:44 ID:B2wdhFXa
まあここで千日手になるのは深浦も後がないってことだな。
先行してたら勝負に出ただろうし。
546名無し名人:2010/09/02(木) 15:07:48 ID:4HCiSXjZ
今期の王位戦に対する苦情メールは連盟まで
547名無し名人:2010/09/02(木) 15:08:02 ID:nwgKDPPq
穴熊は手に困ったら打開しないで千日手に出来る場合
あり
そういった戦い方もありそうですね
548名無し名人:2010/09/02(木) 15:08:33 ID:ozpVsq3C
深浦は
ホットコーヒー
モンブラン
を頼めよ
549名無し名人:2010/09/02(木) 15:08:55 ID:agkj59rA
指し直し局の開始時刻は15時30分。
先後を入れ替え、▲広瀬2時間2分、△深浦2時間25分の持ち時間。
終局予想は、20時くらい??
550名無し名人:2010/09/02(木) 15:08:58 ID:IOcEN+UW
>>535
何をそんなにムキになってるのかわからんw
551名無し名人:2010/09/02(木) 15:09:02 ID:HAMJO0gL
千日手か
もう終局かとビックリしたわw
552名無し名人:2010/09/02(木) 15:09:43 ID:ZQOEAJhR
形勢不利とみた広瀬が千日手の筋を見つけて突っ込んだ
深浦は打開できなかった
どっちが悪いかなんて考えるのは不毛
553名無し名人:2010/09/02(木) 15:10:34 ID:EpaoG0X4
>>550
同意せざるを得ない
554名無し名人:2010/09/02(木) 15:10:49 ID:8GK2Rehi
俺の見解
http://mynavi-open.jp/weblog/assets_c/2010/09/20100902_121-thumb-300x450-3203.jpg
コイツが女王ならいいな(´・ω・`)
555名無し名人:2010/09/02(木) 15:11:03 ID:nJa6sTgJ
考える時間がないから広瀬は得意の穴熊でいくだろうな。
さてそこで深浦がどう出るか。
もう一度相穴にするか、銀冠など変化をつけてくるか。
その辺の選択もちょっと楽しみだ。
556名無し名人:2010/09/02(木) 15:11:23 ID:tdhfAKFY
記録の菊地君は26歳で三段リーグ9-7なのか
次2連敗して指し分けで終わっても残留できるの?
557名無し名人:2010/09/02(木) 15:11:34 ID:A/+g5ngz
>>554
AKB48かと思ったわ
558名無し名人:2010/09/02(木) 15:11:46 ID:StK1IMSU
>>544
なるほど
でも対局場は徳島で、関西勢は休みっぽいけど
559名無し名人:2010/09/02(木) 15:12:00 ID:2cZCxtYm
9-9は退会だったとおもうぞ
560名無し名人:2010/09/02(木) 15:12:03 ID:+LqhQRwZ
激指の人ありがとうございました
参考になりました
561名無し名人:2010/09/02(木) 15:12:03 ID:qiKTTRrz
後手番で相穴は深浦不利だから何かするんじゃね?
562名無し名人:2010/09/02(木) 15:12:26 ID:rEXDPHuc
広瀬先手だし、広瀬王位祝賀会場だね
563名無し名人:2010/09/02(木) 15:12:35 ID:B2wdhFXa
うーん、後手番で勝てる気がしないんだよな。
564名無し名人:2010/09/02(木) 15:13:00 ID:tdhfAKFY
>>559
マジで?
記録取ってカレー食ってる場合じゃねぇ
565名無し名人:2010/09/02(木) 15:13:11 ID:1gIjvO9/
次は相振りだろう
566名無し名人:2010/09/02(木) 15:13:50 ID:IKlysUx5
>>556
満26歳の誕生日を含むリーグ終了までに四段になれなかった場合は退会となる。
ただし、最後にあたる三段リーグで勝ち越しすれば、次回のリーグに参加することができる。
以下、同じ条件で在籍を延長できるが、満29歳のリーグ終了時で退会。

指し分けではダメみたいね
567名無し名人:2010/09/02(木) 15:13:51 ID:qnfRerPe
広瀬王子とか呼ばれるんだろうな
568名無し名人:2010/09/02(木) 15:14:04 ID:r8z5iPaG
記録係の最高段位はどれぐらいなんだろうね
個人的に覚えてるのは数年前の王位戦の山本五段。
そのとき引き受けたのは「酒が呑めるから」だったと記憶してる。
569名無し名人:2010/09/02(木) 15:14:05 ID:IOcEN+UW
負けないために最善を尽くすのが将棋なのだから千日手になったからといってどっちが悪いかなんて言うことはない
それと同時に、面白い将棋を観たいのがファンの気持ちなのも事実
千日手をつまらないと思うか、2局分楽しめて嬉しいと思うか、それは観る方の自由である
つまらないと感じれば野次るのも自由
どう感じるかについてとやかく言われる筋合いはない
570名無し名人:2010/09/02(木) 15:14:05 ID:nwgKDPPq
相振り飛車みたいですね
愛振り相穴熊
571名無し名人:2010/09/02(木) 15:15:44 ID:o8taqaq6
>>566
たしかまえに29歳ぎりぎりで残念だった人が指導棋士になったよな
572名無し名人:2010/09/02(木) 15:16:16 ID:6OJzlv01
金井って相棒に出てたのか
573名無し名人:2010/09/02(木) 15:16:26 ID:YIcf9oVH
千日手は後手勝ちなんてどうだい?
574名無し名人:2010/09/02(木) 15:17:03 ID:qbC4CD2y
パセリもフルーツか
575名無し名人:2010/09/02(木) 15:17:25 ID:BNnJCm4l
指し直し局は15時30分開始予定
指し直し局は15時30分開始予定
指し直し局は15時30分開始予定
576名無し名人:2010/09/02(木) 15:17:32 ID:Y3lgjf4p
千日手は下手負けの時代に打開した阪田三吉が負けたって
棋譜があったような。
577名無し名人:2010/09/02(木) 15:17:44 ID:NUxcow6c
今帰ってきたら
また千日手かよ!
578名無し名人:2010/09/02(木) 15:17:53 ID:8qZ69Lrl
>>569
マジレスしちゃったら終わりなんだよ
ウザイ奴はNGブッ込んでおけばいいのよ
579名無し名人:2010/09/02(木) 15:18:21 ID:5enA6yin
広瀬六段は長距離適性のあるステイヤータイプ
指し直し局開始まで、人参スティックを食してスタミナ補充をするんだ!
好みの問題かと思うが深浦王位の糞手は生理的におぞけがする
広瀬六段には今日中に王位を奪取してもらってすっきりしたい
580名無し名人:2010/09/02(木) 15:18:27 ID:kwk9jNBR
>>573
イメ読みの1か2で六人が六人ともそれは無茶って言ってた気がするぞ
581名無し名人:2010/09/02(木) 15:18:54 ID:r8z5iPaG
>>572
どれだけ役者が上手い演技をしても
「負けました」のあの敗者の空気は出せない。
582名無し名人:2010/09/02(木) 15:19:01 ID:U0dSMqV+
今北
また千日手かお
583名無し名人:2010/09/02(木) 15:19:30 ID:qiKTTRrz
二人とも人生が懸っているんだから俺様的に面白いのなんて期待するなよ。
584名無し名人:2010/09/02(木) 15:19:38 ID:4HCiSXjZ
今度こそここは安心と信頼の相居飛車で(本命矢倉)
585名無し名人:2010/09/02(木) 15:19:44 ID:8GK2Rehi
広瀬の戦形予想

▲7六歩△8四歩▲2六歩△8五歩からの角代わり同型
586名無し名人:2010/09/02(木) 15:19:45 ID:uzpei18j
今までのタイトル戦で最高何回千日手になったことあるの?
587名無し名人:2010/09/02(木) 15:20:01 ID:+BV5lftO
今来たけど何この糞タイトル戦
こうなったら今月いっぱい千日手を続けてればいいよ
588名無し名人:2010/09/02(木) 15:20:04 ID:rEXDPHuc
お互いどんどんきつい言葉をぶつけ合って楽しもうネ♪
589名無し名人:2010/09/02(木) 15:20:37 ID:SAEjDI59
深浦が相穴熊する時は両者パンツ没収というルールにしよう
590名無し名人:2010/09/02(木) 15:20:40 ID:U0dSMqV+
かれこれもう二千日手目ですね
591名無し名人:2010/09/02(木) 15:20:49 ID:nwgKDPPq
広瀬
初手2六歩で居飛車穴熊で深浦が振り飛車穴熊にしたら
592名無し名人:2010/09/02(木) 15:20:58 ID:4HCiSXjZ
       / ̄鰻 ̄\
     /  ─   ─ \
    /  -=・=- -=・=- \   広瀬君、おれが出たら盛り上がるお
    |::    (__人__)    |   
    \:::    ゙⌒"    /   
    /;;.          `ヽ.
593名無し名人:2010/09/02(木) 15:21:23 ID:2nv7qJvj
お互いギリギリの選択なんだよな
胸が熱くなるし、ずっと続けてほしい気さえする
594名無し名人:2010/09/02(木) 15:21:25 ID:srxeaWrz
また千日手かよw
ったく、しょうがねーなあ
595名無し名人:2010/09/02(木) 15:21:32 ID:6OJzlv01
あのシーンで勝った方の役者が頭下げなかったのは不自然
596名無し名人:2010/09/02(木) 15:21:45 ID:+LqhQRwZ
一体化画面は指し直し局のはないのですか?
597名無し名人:2010/09/02(木) 15:22:07 ID:ZQOEAJhR
広瀬は意地でまた四間穴だろ

と予想した前回は熊らなかったな
598名無し名人:2010/09/02(木) 15:22:24 ID:QXDsCaV/
>>586
ぱっと思いつくのは名人戦、中原ー加藤の10戦だけど
あれは持千千で千日手は二回か……
599名無し名人:2010/09/02(木) 15:23:03 ID:6OJzlv01
羽生ー谷川の棋聖戦で二局連続千日手になった
600名無し名人:2010/09/02(木) 15:23:06 ID:c6v/mzED
勝負事は「イこうと思うな、イッたら負けよ」の精神が
肝要でございます。
601名無し名人:2010/09/02(木) 15:23:14 ID:IOcEN+UW
>>583
<<587
どっちも正論だと思うよ
602名無し名人:2010/09/02(木) 15:23:17 ID:ZPB4DC1a
2008年度に後手勝ち越したのに
千日手後手勝ちは無筋
603名無し名人:2010/09/02(木) 15:23:56 ID:kfSFsb4J
しかしこれ深浦が勝てる流れじゃないよな
しつこい深浦に対して平然と千日手を選択できるのはすごい
先手番で負けてないという自信もあるだろうけど

それにしても勝てばタイトルなのに広瀬が落ち着きすぎw
でもこういう棋士じゃなきゃタイトルは取れないのかも
去年木村が勝てなかった理由がよく分かる気がする
604名無し名人:2010/09/02(木) 15:23:58 ID:nwgKDPPq
そういえば後手勝ち越し年度は1回だけですかね
605名無し名人:2010/09/02(木) 15:24:09 ID:r8z5iPaG
初タイトルのときは取りさえすれば内容なんてクソ食らえでいいと思ってる。
606名無し名人:2010/09/02(木) 15:24:12 ID:LtWzlljY

下品な野次は2ちゃんでも見たくない・・・
607名無し名人:2010/09/02(木) 15:25:02 ID:nwgKDPPq
広瀬はタイトル取ったら結婚も近い
女性から寄ってくる
608名無し名人:2010/09/02(木) 15:25:21 ID:4HCiSXjZ
  彡⌒ミ
 (´・ω・`)昨年は深浦さんに毛髪をむしられました
609名無し名人:2010/09/02(木) 15:25:57 ID:+BV5lftO
前局は室谷、今局は里見と最も旬な女流が来てるのに
こんな千日手を見せるとは、さすがに女性に興味のないお二人の
対決と言ったところか
610名無し名人:2010/09/02(木) 15:26:08 ID:gZJ/zGsQ
何時から?
611名無し名人:2010/09/02(木) 15:26:08 ID:QXDsCaV/
どうもタイトル戦の千日手は最高2回っぽい(多数)
612名無し名人:2010/09/02(木) 15:26:14 ID:FBkWxyFy
いいから里見を写せ
613名無し名人:2010/09/02(木) 15:26:23 ID:qIO/P2Xz
>>608
うぅ…。きむらぁ…。
614名無し名人:2010/09/02(木) 15:26:36 ID:XFJ3+s5p
>>603
渡辺もそうだけど、物怖じしない性格ってかある種のずうずうしさが
勝負師にとっては必要なんだろうな
特に若手は
615名無し名人:2010/09/02(木) 15:26:43 ID:BNnJCm4l
>>607
いま女の一人くらいいるだろ
名前なんだっけな、たしか里m
616名無し名人:2010/09/02(木) 15:26:55 ID:nwgKDPPq
617名無し名人:2010/09/02(木) 15:27:07 ID:jRibJUfC
>>607
つか、もう2年ほど前からいるよ。同じ大学の女流棋士。
618名無し名人:2010/09/02(木) 15:27:27 ID:o8taqaq6
入浴料1000円
小タオルつき

タオルは持ち帰りおkかな?
619名無し名人:2010/09/02(木) 15:27:32 ID:2nv7qJvj
>>614
それは羽生世代でタイトル取った者にも共通する話だな
620名無し名人:2010/09/02(木) 15:27:33 ID:r8z5iPaG
僕、タイトル取ったら結婚するんだ
621名無し名人:2010/09/02(木) 15:28:05 ID:cmSqWqay
実際に指し続けたら、千日いく前にどっちか打開するよね。
622名無し名人:2010/09/02(木) 15:28:33 ID:jRibJUfC
>>619
先崎はものおじする性格だったかw
623名無し名人:2010/09/02(木) 15:28:48 ID:IOcEN+UW
>>620
お前はモテるからタイトル取る必要すらない
624名無し名人:2010/09/02(木) 15:28:55 ID:+BV5lftO
序中盤の手詰まり千日手はまだ受け入れやすいけど、
終盤になってからの穴熊千日手は萎えるよ
625名無し名人:2010/09/02(木) 15:29:04 ID:gWN0fTGr
>>622
ああ見えて意外にシャイなんだよ、きっと
626名無し名人:2010/09/02(木) 15:29:06 ID:EpaoG0X4
そろそろ3時半だな
627名無し名人:2010/09/02(木) 15:29:11 ID:xCf45G0p
記者「2回の千日手どう思いますか?」

広瀬王位「別に」

628名無し名人:2010/09/02(木) 15:29:16 ID:BNnJCm4l
>>622
つ 必要条件と十分条件の違い
629名無し名人:2010/09/02(木) 15:29:18 ID:kahFQwPY
とっとと画像交換しろよw
630名無し名人:2010/09/02(木) 15:29:22 ID:IKlysUx5
ひふみんが中原から名人を奪ったとき
千日手2回 持将棋1回で計10局したはず
631名無し名人:2010/09/02(木) 15:30:31 ID:c6v/mzED
休憩中にひとっ風呂浴びれば、王位の男っぷりが
さらに際立つだろうな
632名無し名人:2010/09/02(木) 15:30:32 ID:0DGh6O/B
康市と章人の千日愛
633名無し名人:2010/09/02(木) 15:30:47 ID:ozpVsq3C
千日手って昔より増えてんの?
634名無し名人:2010/09/02(木) 15:31:07 ID:nwgKDPPq
休憩時間に深浦はヒゲを剃ったりするのだろうか?
635名無し名人:2010/09/02(木) 15:31:39 ID:BNnJCm4l
千日手2回といえば羽生−阿部の竜王戦だな
636名無し名人:2010/09/02(木) 15:31:47 ID:yRYq7QSA
羽生とか木村(永世名人)は千日手が多いね
それぞれ複数回7番勝負で千日手2回を経験してる
637名無し名人:2010/09/02(木) 15:32:04 ID:IOcEN+UW
始まったああああああああああああああ
638名無し名人:2010/09/02(木) 15:32:28 ID:+BV5lftO
なっちまったものは仕方ないけど、
これで前回のような中途半端な指し直し局を見せたら
深浦許さんぞ
きっちり勝って第7局まで行け
639名無し名人:2010/09/02(木) 15:32:49 ID:qbC4CD2y
こんなにタダで長い間楽しませてもらって申し訳ないような
640名無し名人:2010/09/02(木) 15:32:52 ID:ilLcCk3/
エロゲー終了
観戦再開
641名無し名人:2010/09/02(木) 15:33:00 ID:6OJzlv01
642名無し名人:2010/09/02(木) 15:33:01 ID:whIqRl9V
指し直し局は荒っぽくなる可能性がある・・・かも
643名無し名人:2010/09/02(木) 15:33:14 ID:4HCiSXjZ
相矢倉かもーん
644名無し名人:2010/09/02(木) 15:33:31 ID:1gIjvO9/
かくかわりっぽいな
645名無し名人:2010/09/02(木) 15:33:33 ID:qdsRQvhC
相居飛車になるかどうか
646名無し名人:2010/09/02(木) 15:33:41 ID:+BV5lftO
>>636
羽生の7番勝負登場回数を考えろよ
647名無し名人:2010/09/02(木) 15:33:42 ID:B9834ES0
>>636
羽生とかあんだけタイトル戦出てりゃそれくらい、って気もしないでもない
648名無し名人:2010/09/02(木) 15:33:43 ID:o8taqaq6
どうでもいいけど「ふかうら」ってローマ字にしたらfukauraだよな
hukauraは間違ってる
649名無し名人:2010/09/02(木) 15:33:54 ID:nwgKDPPq
相振り飛車なかったか
650名無し名人:2010/09/02(木) 15:33:58 ID:2nv7qJvj
2手目84歩は、たぶんムダだが一応矢倉に誘導してみたってとこか
651名無し名人:2010/09/02(木) 15:33:58 ID:ZQOEAJhR
いっそ矢倉にしろ
652名無し名人:2010/09/02(木) 15:34:08 ID:FBE/iJCM
千日手は先に仕掛けてる方を反則負けにすりゃいいんだよ
仕掛けられてる方は仕方なく指してるだけなんだから
653名無し名人:2010/09/02(木) 15:34:08 ID:qIO/P2Xz
ふったぁぁぁぁぁぁ
654名無し名人:2010/09/02(木) 15:34:16 ID:rEXDPHuc
キモブス女流の写真はアップしないで欲しい(里見とかいう人のことだ)
655名無し名人:2010/09/02(木) 15:34:22 ID:gZJ/zGsQ
またこれか( 'A`)
656名無し名人:2010/09/02(木) 15:34:25 ID:ZQOEAJhR
と思ったら四間w
657名無し名人:2010/09/02(木) 15:34:26 ID:B2wdhFXa
「もう絶対振りますよ。居飛車に期待しないで下さい」ってことか。
658名無し名人:2010/09/02(木) 15:34:27 ID:R/eh3qew
四間飛車。
やはり、穴熊が本命だな
659名無し名人:2010/09/02(木) 15:34:31 ID:gWN0fTGr
四間飛車か
あとは熊るかどうかだが
660名無し名人:2010/09/02(木) 15:34:34 ID:c6v/mzED
ダイレクトゥ…
661名無し名人:2010/09/02(木) 15:34:34 ID:4HCiSXjZ
またこれか( 'A`)
662名無し名人:2010/09/02(木) 15:34:39 ID:6Jp7T37m
>>539
採用試験の受験前とか、結果が出るまでの間とか、
奨励会と比較にならないレベルですら景色が灰色になるのに、
三段リーグで戦ってる人たちが
「わーい1局分バイト代増えた〜」とかって喜ぶわきゃあねぇ。

フリクラ入りした吉田も微妙なところだけど、
考えようによっては三段リーグよりはマシかもしれん。

そもそも本当に2局分もらえるのかよw
663名無し名人:2010/09/02(木) 15:34:40 ID:IOcEN+UW
>>648
深浦に限ってはHのほうが合ってる希ガス
664名無し名人:2010/09/02(木) 15:34:42 ID:EpaoG0X4
囲碁将棋ジャーナルで藤井の解説だったけど
「指し直し局ならではの勢い重視ですね」とか、言外に
もう疲れちゃって読みがアバウトになってるって言わんばっかりだったからな
この局は羽生が解説することになるわけだし…
665名無し名人:2010/09/02(木) 15:34:52 ID:8GK2Rehi
里見のカピパラ度に驚いた
666名無し名人:2010/09/02(木) 15:34:54 ID:srxeaWrz
熊るだろ
667名無し名人:2010/09/02(木) 15:35:00 ID:kTUr9tVR
穴熊か・・・
668名無し名人:2010/09/02(木) 15:35:23 ID:qdsRQvhC
・・・と思ったら、広瀬は普通に振り飛車か
669名無し名人:2010/09/02(木) 15:35:30 ID:q8fa/m9S
またこれか( 'A`)
670名無し名人:2010/09/02(木) 15:35:43 ID:6BijoiB6
また振り穴w広瀬必勝だな・・・
671名無し名人:2010/09/02(木) 15:35:44 ID:2HInFbW/
また四間かよ 
熱つすぎwwwwwwwwww
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/9/4/9471a38a-s.jpg
672名無し名人:2010/09/02(木) 15:35:47 ID:FBkWxyFy
ブレるなよ広瀬
673名無し名人:2010/09/02(木) 15:35:51 ID:ozpVsq3C
まだ穴熊とは限らない
藤井システムかもしれない
674名無し名人:2010/09/02(木) 15:35:51 ID:4HCiSXjZ
>>664
      / ̄ハブ\   
    / ―    ― \  
   /  (●)--(●)  \ 
  | #   __´___      | めんどくせー
  \     `ー'´    /     
 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.   
 :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i  
     |  \/゙(__)\,|  i |  
     >   ヽ. ハ  |   ||
675名無し名人:2010/09/02(木) 15:35:55 ID:uGCpLaw9
まぁこうなったらお互いに意地だわな
見てる奴のことなんかしったことか
676名無し名人:2010/09/02(木) 15:35:59 ID:8GK2Rehi
つまんねーー
677名無し名人:2010/09/02(木) 15:36:11 ID:qbC4CD2y
陣屋は明日の昼ごはんの買出しに走ってます
678名無し名人:2010/09/02(木) 15:36:13 ID:gWN0fTGr
>>671
可愛いwwwww
679名無し名人:2010/09/02(木) 15:36:18 ID:3tvEHsm7
>>664
羽生が不機嫌そうだったら羽生から見てどっちかが明確に勝ちのある局面だった、ってことで
680名無し名人:2010/09/02(木) 15:36:33 ID:1gIjvO9/
深浦のパスをスルーしおった
681名無し名人:2010/09/02(木) 15:36:38 ID:r8z5iPaG
広瀬が振るのは当然だろ、今さら別の戦法を選んでられるか。
問題は深浦だ。
682名無し名人:2010/09/02(木) 15:36:41 ID:nwgKDPPq
GPSは2のほうも両方共形勢判断はないのかな
683名無し名人:2010/09/02(木) 15:37:04 ID:IOcEN+UW
>「来ました!」と心の中で叫びたくなるような香上がり。これで広瀬の作戦は四間飛車穴熊に決定。これが見たかったんだ、というファンの姿が眼に浮かぶ。

そんなにロッセの穴熊観たいっていう人多いのか?
2ちゃんを見るかぎりみんな食傷気味に思えるが
684名無し名人:2010/09/02(木) 15:37:05 ID:FBkWxyFy
四間は普通だろ
深浦が居飛穴するのが悪い
685名無し名人:2010/09/02(木) 15:37:14 ID:4HCiSXjZ
>>679
そして大盤用の駒をぐちゃぐちゃに並べる
686名無し名人:2010/09/02(木) 15:37:14 ID:2nv7qJvj
もし堀口・田村戦とかで田村1時間しか消費してないのに堀口が秒読みになって、
そこで千日手が成立したら田村の持ち時間はどうなるんだろ
最初の持ち時間超えるの?
687名無し名人:2010/09/02(木) 15:37:32 ID:ozpVsq3C
なんだ穴熊か
まあここへ来て変化球はないわな
688名無し名人:2010/09/02(木) 15:37:38 ID:gWN0fTGr
>>683
2ちゃん≠世間
689名無し名人:2010/09/02(木) 15:37:44 ID:/ELu945f
またアナるのか
690名無し名人:2010/09/02(木) 15:37:53 ID:ZQOEAJhR
ノーマル四間なら居飛穴にするのは当たり前だろ
691名無し名人:2010/09/02(木) 15:38:03 ID:6Jp7T37m
広瀬、こだわり通してるな
692名無し名人:2010/09/02(木) 15:38:16 ID:B2wdhFXa
ここで変えないのがまたいいね。
佐藤や郷田とかはリード意識で変えちゃって負けてるのがよくある気がする。
693名無し名人:2010/09/02(木) 15:38:18 ID:FBkWxyFy
>>683
俺は広瀬には振穴貫いて欲しいが。それに対する、深浦の急戦がたまには見たいわ。
694名無し名人:2010/09/02(木) 15:38:23 ID:2nv7qJvj
>>683
俺はこれ以外見たくないな
それなら広瀬以外で良いもの
せっかく広瀬なんだから全部穴熊が良い
695名無し名人:2010/09/02(木) 15:38:24 ID:rSbuxtPf
よっしゃ、広瀬。思う存分やれや。
696名無し名人:2010/09/02(木) 15:38:32 ID:6BijoiB6
>>664
それはこの前の千日手は20時過ぎのお互い持ち時間ほぼ0まで行った局面からだから
今回は持ち時間まだあるし普通に1日制のタイトル戦って感覚だろう
697名無し名人:2010/09/02(木) 15:38:33 ID:A/+g5ngz
広瀬やるな
698名無し名人:2010/09/02(木) 15:38:33 ID:4HCiSXjZ
>>684
広瀬にも非がある

連盟に苦情メールを送信する人は挙手で
699名無し名人:2010/09/02(木) 15:39:29 ID:srxeaWrz
愛穴熊か
700名無し名人:2010/09/02(木) 15:39:48 ID:4HCiSXjZ
>>683
観たくない人も多いよ現状では
701名無し名人:2010/09/02(木) 15:39:48 ID:cRdFSnvY
どうせ要るんで立てといた

第51期王位戦 Part32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1283409292/
702名無し名人:2010/09/02(木) 15:39:55 ID:FBkWxyFy
深浦が相穴に誘導してるんだから
703名無し名人:2010/09/02(木) 15:39:57 ID:MXqNvoSO
難解同じ将棋屋ってんだぢょ
704名無し名人:2010/09/02(木) 15:39:58 ID:R/eh3qew
33角。相穴熊が濃厚だ
こういうシリーズだよな、やっぱり
705名無し名人:2010/09/02(木) 15:40:04 ID:nwgKDPPq
同じ戦型で戦うしかない
706名無し名人:2010/09/02(木) 15:40:06 ID:D9z6933F
広瀬自分を貫き通せ
そしてタイトルを奪え
707名無し名人:2010/09/02(木) 15:40:12 ID:8GK2Rehi
控え室に将棋部とか入れるのか
俺もドサクサに紛れて入ってみるかな
708名無し名人:2010/09/02(木) 15:40:15 ID:oLoUFl9A
709名無し名人:2010/09/02(木) 15:40:15 ID:QXDsCaV/
深浦はもう矢内玉でいいよ
710名無し名人:2010/09/02(木) 15:40:19 ID:DyjUiC/b
>>652
昔はそうだった。坂田三キチが関根に反則負けしてた。
711名無し名人:2010/09/02(木) 15:40:19 ID:qObMlAEI
なんか深浦広瀬の手のひらで転がさせられてるな
712名無し名人:2010/09/02(木) 15:40:26 ID:XFJ3+s5p
>プロ棋士のほか、控え室には早稲田大学将棋部の学生やOBが応援に来ている。

ひふみんや○が来たら盛り上がるんだけどな
713名無し名人:2010/09/02(木) 15:40:28 ID:A/+g5ngz
広瀬は数学専攻だったのか。頑張れよ
714名無し名人:2010/09/02(木) 15:40:44 ID:6Jp7T37m
深浦も、ここは譲れない。
猫ならぬ、相穴熊まっしぐら!
715名無し名人:2010/09/02(木) 15:41:02 ID:r8z5iPaG
みんなが望む戦法なんて無いから
見たいやつも見たくないやつも出るのは当然。
だが、振り穴は一時期の横歩取りのような
研究をさぼりたい他の棋士からケチのつく戦法ではないだろ。
716名無し名人:2010/09/02(木) 15:41:02 ID:rqUcWx4C
愛穴熊だからな
愛しちゃってんじゃしょうがない
717名無し名人:2010/09/02(木) 15:41:12 ID:4HCiSXjZ
これでいかに囲碁にどうしても勝てないかがわかる
718名無し名人:2010/09/02(木) 15:41:13 ID:FBkWxyFy
>>694
同意。こんなタイトル戦は他にない。
非常に珍しい。「また」とはいうのは勘違いか悪意だけ。
719名無し名人:2010/09/02(木) 15:41:19 ID:agkj59rA
深浦王位が急戦を仕掛ければ穴熊にはならない
720名無し名人:2010/09/02(木) 15:41:20 ID:ozpVsq3C
コメントも書くことがなくなってきたな
721名無し名人:2010/09/02(木) 15:41:39 ID:IOcEN+UW
>>693
>>694
そうか、そういう人もいるんだな
確かに深浦には第2局目でやったような意欲的な対策を魅せてほしいな

>>688
んなことは解ってるよだから「かぎり」って言ってるだろアホ
722名無し名人:2010/09/02(木) 15:41:41 ID:2bWBbuwE
やっぱりか
723名無し名人:2010/09/02(木) 15:41:42 ID:k1YLh8xx
こいつらどんだけアナルもといアナグマ好きなんだよ。
724名無し名人:2010/09/02(木) 15:41:44 ID:6Jp7T37m
香上がりキター
725名無し名人:2010/09/02(木) 15:41:46 ID:wXsL4/Hx
>>713
おお、今知ったわ
早稲田の同じ学科に俺の友達いるけど知り合いだったりするのかな
726名無し名人:2010/09/02(木) 15:41:51 ID:lS9e2Ype
深浦もさすがにカド番の後手番で急戦は選べないか
727名無し名人:2010/09/02(木) 15:41:53 ID:muMgCDNr
大学で数学専攻してるなら卒論なんて免除が一般的なんじゃないの?
どうなってんだ早稲田
728名無し名人:2010/09/02(木) 15:41:57 ID:nwgKDPPq
未来になれば穴熊シリーズの激戦として
語り継がれるでしょうしね
729名無し名人:2010/09/02(木) 15:42:00 ID:qbC4CD2y
タイトル取ったらみんなで校歌を歌うんだな
730名無し名人:2010/09/02(木) 15:42:09 ID:srxeaWrz
>>715
振り穴不利が定説だしな
731名無し名人:2010/09/02(木) 15:42:47 ID:c6v/mzED
立会人も和服脱いでポロシャツになって、また急いで
和服着てと大変そうだ
732名無し名人:2010/09/02(木) 15:42:57 ID:nwgKDPPq
りょうちんは振り飛車穴熊のが有利だと言っていたな
居飛穴より
733名無し名人:2010/09/02(木) 15:42:58 ID:4HCiSXjZ
もしウティが控室に来たら容赦なく弟弟子に辛辣な事を言うだろうな
734名無し名人:2010/09/02(木) 15:42:59 ID:whIqRl9V
735名無し名人:2010/09/02(木) 15:43:07 ID:gWN0fTGr
熊った熊った
736名無し名人:2010/09/02(木) 15:43:15 ID:uzpei18j
>>727 数学史関連で卒論書かせることもある
737名無し名人:2010/09/02(木) 15:43:17 ID:4O8fEAaa
▲1九玉まで
次の手  棋譜数(%) 先手(下手)勝率
────────────────────────────
1.△8五歩 14 ( 41%) 0.538 7勝 6敗
2.△1二香 10 ( 29%) 0.400 4勝 6敗
3.△5二金右 7 ( 20%) 0.667 4勝 2敗
4.△3二銀 2 ( 5%) 0.500 1勝 1敗
5.△3二金 1 ( 2%) 1.000 1勝 0敗
────────────────────────────
計 34 0.531 17勝 15敗
738名無し名人:2010/09/02(木) 15:43:39 ID:ozpVsq3C
>里見香奈女流名人・倉敷藤花、早水千紗女流二段が顔を揃える。

これを見て「女流が二人来てるんだな」と思うのが将棋ファン
「女流が三人来てるんだな」と思うのが一般人
739名無し名人:2010/09/02(木) 15:43:43 ID:8GK2Rehi
やべぇ美濃にしそう(´・ω・`)
740名無し名人:2010/09/02(木) 15:43:48 ID:2nv7qJvj
お、銀冠か
741名無し名人:2010/09/02(木) 15:43:52 ID:/cLZE2Ka
四間穴熊もう見飽きた
742名無し名人:2010/09/02(木) 15:43:54 ID:2bWBbuwE
相穴じゃないぞ
743名無し名人:2010/09/02(木) 15:44:00 ID:K/HUaDVW
また千日手かw
744名無し名人:2010/09/02(木) 15:44:04 ID:uGCpLaw9
美濃った!
745名無し名人:2010/09/02(木) 15:44:07 ID:A/+g5ngz
ダイアモンド美濃か
746名無し名人:2010/09/02(木) 15:44:21 ID:d3rrZMVn
おおお!?
747名無し名人:2010/09/02(木) 15:44:22 ID:4HCiSXjZ
これは後手持ちたい
748名無し名人:2010/09/02(木) 15:44:22 ID:ZQOEAJhR
美濃ったか
銀冠かな
749名無し名人:2010/09/02(木) 15:44:23 ID:lS9e2Ype
左美濃キタコレ
750名無し名人:2010/09/02(木) 15:44:26 ID:srxeaWrz
お、銀冠か
751名無し名人:2010/09/02(木) 15:44:27 ID:4O8fEAaa
△3二銀まで

次の手  棋譜数(%) 先手(下手)勝率
────────────────────────────
1.▲3九金 13 ( 50%) 0.308 4勝 9敗
2.▲5八金左 12 ( 46%) 0.455 5勝 6敗
3.▲3六歩 1 ( 3%) 0.000 0勝 1敗
────────────────────────────
計 26 0.360 9勝 16敗
752名無し名人:2010/09/02(木) 15:44:33 ID:JXU54CfG
深浦さんの根負け??
753名無し名人:2010/09/02(木) 15:44:36 ID:R/eh3qew
お、今度は左美濃→銀冠で対抗するつもりか。
これも有力な作戦だな
754名無し名人:2010/09/02(木) 15:44:40 ID:6Jp7T37m
>>727
そーいや俺が昔通ってた大学の数学科のやつらは
「数学科には卒論ないよー」と言ってたわ
755名無し名人:2010/09/02(木) 15:44:40 ID:1gIjvO9/
深浦はまた持久戦かよおお
756名無し名人:2010/09/02(木) 15:44:44 ID:nwgKDPPq
深浦根負けかな
こういう場合は穴熊で行かなきゃ
757名無し名人:2010/09/02(木) 15:44:44 ID:MXqNvoSO
初めからこうやってりゃいいんだよ
758名無し名人:2010/09/02(木) 15:44:54 ID:/ELu945f
シルバークラウンとな
759名無し名人:2010/09/02(木) 15:45:19 ID:kfSFsb4J
銀冠か
もう相穴熊で勝負する気はないと
760名無し名人:2010/09/02(木) 15:45:22 ID:QXDsCaV/
森内直伝の銀冠か
761名無し名人:2010/09/02(木) 15:45:23 ID:EpaoG0X4
>>738
倉敷さんに肩書がついてないところまでは見えないということか
762名無し名人:2010/09/02(木) 15:45:24 ID:uGCpLaw9
しかし銀冠穴熊になりそうな気もする
763名無し名人:2010/09/02(木) 15:45:41 ID:ZYb312fb
深浦「クマッタなあ、、」
764名無し名人:2010/09/02(木) 15:45:43 ID:1gIjvO9/
これは後手優勢だな
765名無し名人:2010/09/02(木) 15:45:43 ID:8GK2Rehi
美濃っただけでこの反響
愛穴に飽きている証拠ですね
766名無し名人:2010/09/02(木) 15:45:44 ID:4O8fEAaa
△2四歩まで 

次の手  棋譜数(%) 先手(下手)勝率
────────────────────────────
1.▲4六歩 5 ( 62%) 0.750 3勝 1敗
2.▲3九金 3 ( 37%) 0.000 0勝 3敗
────────────────────────────
計 8 0.429 3勝 4敗  1千日手
767名無し名人:2010/09/02(木) 15:45:55 ID:qObMlAEI
左銀冠か
相穴はやめたか
768名無し名人:2010/09/02(木) 15:45:57 ID:nwgKDPPq
深浦は
まだ銀冠から穴熊へ発展する指し方もありますね
769名無し名人:2010/09/02(木) 15:46:15 ID:bEWFxz86
深浦王位は指し直し局はクマらない方針か
770名無し名人:2010/09/02(木) 15:46:22 ID:6Jp7T37m
美濃を選択した時点で深浦の負けが確定した(と思う)。
善悪はともかく、こういうところでは引いちゃダメだろ。
気合が悪い。
771名無し名人:2010/09/02(木) 15:46:22 ID:6XRsM9Xp
>>738
幻の倉敷藤花さん(*´Д`)ハァハァ  とでも書けばいいのかw
772名無し名人:2010/09/02(木) 15:46:30 ID:+GQrmTMf
数学は数学でも教育系じゃねえの?
だったら卒論あってもおかしくない
773名無し名人:2010/09/02(木) 15:46:33 ID:A/+g5ngz
銀冠と見せかけて穴熊
774名無し名人:2010/09/02(木) 15:46:34 ID:gWN0fTGr
>>761
「倉敷藤花、早水千紗の二人が女流二段なんだね」と思うのだろうな
775名無し名人:2010/09/02(木) 15:46:35 ID:2nv7qJvj
相穴は居飛車有利が定説だけに、居飛穴得意の深浦が銀冠を熱心に研究してたとは考えにくいな
最近は居飛車の銀冠穴熊が見直されてるらしいから、そっちかな
776名無し名人:2010/09/02(木) 15:46:38 ID:xCf45G0p
深浦は大人だ
777名無し名人:2010/09/02(木) 15:46:44 ID:EpaoG0X4
あんまり頼もしい控室とは言い難いな
778名無し名人:2010/09/02(木) 15:46:58 ID:nwgKDPPq
深浦1四歩をついてないから穴熊も考えてるのでは
そして玉頭から攻めるとか
779名無し名人:2010/09/02(木) 15:47:13 ID:6OJzlv01
広瀬が熊った時の深浦の悲しそうな顔見たか
タイトル保持者はスポンサーに気使わなきゃいけないから大変だ
780名無し名人:2010/09/02(木) 15:47:23 ID:ZYb312fb
この前の指しなおしは米長玉で負けてるから、今度は同じ形で借りを返す気か?
781名無し名人:2010/09/02(木) 15:47:27 ID:4O8fEAaa
次の手  棋譜数(%) 先手(下手)勝率
────────────────────────────
1.▲3六歩 2 (100%) 0.500 1勝 1敗
────────────────────────────
計 2 0.500 1勝 1敗
782名無し名人:2010/09/02(木) 15:47:35 ID:B2wdhFXa
>>754
数学科でも卒論はあるところはあるよ。選択制もあるし。
ただ数学の論文は他学部と比べて学部生じゃ難し過ぎるから、
>>736が言ってるように数学史でお茶を濁すことが多い。
783名無し名人:2010/09/02(木) 15:47:39 ID:gZJ/zGsQ
困ったときの銀冠さん
784名無し名人:2010/09/02(木) 15:47:45 ID:A/+g5ngz
端歩ついたこれ
785名無し名人:2010/09/02(木) 15:47:46 ID:/ELu945f
なんか趣向をこらしてきた
786名無し名人:2010/09/02(木) 15:47:53 ID:jRibJUfC
>最近は居飛車の銀冠穴熊が見直されてるらしいから、そっちかな

そっちだろう
787名無し名人:2010/09/02(木) 15:47:57 ID:qObMlAEI
しかし四間穴はいいわ
激指に手も足も出なかった俺が勝まくれるようになった
定石も覚えなくていいしな
788名無し名人:2010/09/02(木) 15:47:57 ID:6Jp7T37m
>>772
ああそうか

卒論ないって言ってたやつはたしか理系(理学部)だったわ
789名無し名人:2010/09/02(木) 15:48:37 ID:srxeaWrz
銀冠穴熊に組む余裕はなさそう
790名無し名人:2010/09/02(木) 15:48:46 ID:XFJ3+s5p
広瀬は確か教育学部だったような
791名無し名人:2010/09/02(木) 15:49:01 ID:nwgKDPPq
1四歩ついても穴熊はあるが
広瀬が攻めにでるか
792名無し名人:2010/09/02(木) 15:49:34 ID:FBkWxyFy
うむ、広瀬日和らなかったな。
安心した。
793名無し名人:2010/09/02(木) 15:49:39 ID:o8taqaq6
あんまり持ち時間使ってないような
794名無し名人:2010/09/02(木) 15:50:28 ID:LtWzlljY
いまから出かけるんだけど、何時くらいに決着つく?
795名無し名人:2010/09/02(木) 15:50:30 ID:nwgKDPPq
広瀬は攻めにでるか深浦が囲う途中だから
796名無し名人:2010/09/02(木) 15:50:42 ID:R/eh3qew
後手は銀冠穴熊に変化する他、15歩〜25歩と模様を取る指し方もあるね。
この辺は棋風か。
797名無し名人:2010/09/02(木) 15:50:52 ID:ilLcCk3/
俺は信じてる
深浦はここからビッグ4を目指すことを
798名無し名人:2010/09/02(木) 15:51:30 ID:EpaoG0X4
>>794
20時くらい?
799名無し名人:2010/09/02(木) 15:51:31 ID:nwgKDPPq
GPSツイッターは解析しないみたいですね
800名無し名人:2010/09/02(木) 15:51:40 ID:QXDsCaV/
広瀬はとりあえず囲い終わりか? 上の金はこのままだな
801名無し名人:2010/09/02(木) 15:52:01 ID:IU/5h65b
深浦は美濃囲いか。
これは形作り。
802名無し名人:2010/09/02(木) 15:52:02 ID:ZQw5EjPs
こういう角道を止めた振り飛車って安心出来る
子供の頃みんなこうやって指してた
803名無し名人:2010/09/02(木) 15:52:04 ID:6Jp7T37m
穴熊は穴熊だけど、広瀬の金は変な位置にいるな。
飛車を囲い側に振りなおすのか。
804名無し名人:2010/09/02(木) 15:52:09 ID:4O8fEAaa
△7四歩まで

次の手  棋譜数(%) 先手(下手)勝率
────────────────────────────
1.▲1六歩 1 ( 50%) 1.000 1勝 0敗
2.▲7七角 1 ( 50%) 1.000 1勝 0敗
────────────────────────────
計 2 1.000 2勝 0敗
805名無し名人:2010/09/02(木) 15:52:13 ID:91p8CMH+
後手がここから44歩〜43金右〜25歩〜24角〜33桂と進めたら
ノスタルジックな気分になれる。

これはこれで見てみたい局面かも。
806名無し名人:2010/09/02(木) 15:52:19 ID:2nv7qJvj
>>796
昔、森下が25歩と大模様を張って圧勝してる棋譜に感激して、そればっかりやってた
ほとんど負けた
807名無し名人:2010/09/02(木) 15:52:34 ID:A/+g5ngz
とりあえず銀出していちゃもん付けよう
808名無し名人:2010/09/02(木) 15:52:56 ID:ozpVsq3C
穴熊にはしない流れかな
809名無し名人:2010/09/02(木) 15:53:04 ID:IOcEN+UW
俺はよくこの後4二に金を、1二に玉を寄せて6筋伸ばして戦ったりする
810名無し名人:2010/09/02(木) 15:53:18 ID:VJjYHSg2
>>794
持ち時間の合計から考えると9時頃だと思う
811名無し名人:2010/09/02(木) 15:53:43 ID:oAGn+S4E
>>787
急戦相手は定跡本読んだほうがいいと思われ。
美濃で戦う形とは受け方が違うことがある。山田定跡とかね。

四間穴は超急戦ないからほぼ確実に潜れるのがいいよね。
三間で穴熊だとそれが辛くてねぇ・・・。持久戦だと逆に46銀が
使いやすくて三間のほうが角頭にプレッシャーかけやすいけど。
812名無し名人:2010/09/02(木) 15:53:50 ID:L3gHz1/l
奨励会行きながら、大学にも通っている
器用な人って、結構いるのかな?
813名無し名人:2010/09/02(木) 15:55:31 ID:LtWzlljY
>>810

さんこす
決着観られないなぁ・・・。
814名無し名人:2010/09/02(木) 15:56:22 ID:nwgKDPPq
815名無し名人:2010/09/02(木) 15:56:36 ID:FBkWxyFy
振穴には銀冠の方が天敵とはよく言われるが、
こういう展開もまた楽しみだな
816名無し名人:2010/09/02(木) 15:56:50 ID:U0dSMqV+
飛車が7筋に回るのは露骨だけど
けっこううるさい攻めになりそうですか
817名無し名人:2010/09/02(木) 15:57:08 ID:uGCpLaw9
>>813
まさかの連続千日手に期待するのが吉
818名無し名人:2010/09/02(木) 15:57:12 ID:1gIjvO9/
>>812
大学に通いながらプロになったら器用だけど
なかなかプロになれないなら器用じゃないな
819名無し名人:2010/09/02(木) 15:57:31 ID:4O8fEAaa
開始時間 15:30
持ち時間の合計 4時間27分
秒の切り捨てが1手平均30秒、120手として 60分。

終局予想時刻 8時57分
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
820名無し名人:2010/09/02(木) 15:57:50 ID:ZQw5EjPs
今日は決着つかないほうが楽しめるからみんな深浦乗りなのかな
821名無し名人:2010/09/02(木) 15:57:55 ID:nJa6sTgJ
この将棋は広瀬の研究に嵌って深浦が負けるだろう。
銀冠対策は広瀬が深く研究してる可能性が高い。
822名無し名入:2010/09/02(木) 15:58:09 ID:1I4rHMuu
夕食はどうなるんだろ
823名無し名人:2010/09/02(木) 15:58:09 ID:QBwR8Aku
こういうのは森内さんが上手いんだよなぁ
824名無し名人:2010/09/02(木) 15:58:10 ID:91p8CMH+
>>812
大卒の棋士のほとんどは、大学在学と奨励会在籍の期間がカブってる。
重複期間は人それぞれだが。

本格的に芸能活動やりながら大学通ってるヤシに比べたらずいぶんと
楽なんじゃないかな。
825名無し名人:2010/09/02(木) 15:58:28 ID:rqUcWx4C
>>819
夕休は?
826名無し名入:2010/09/02(木) 15:59:45 ID:1I4rHMuu
番勝負の指し直し局は最終局だけに限る、とすると
どう変わるんだろう
827名無し名人:2010/09/02(木) 15:59:54 ID:Vpy8uINp
どこの大学が多いの?
828名無し名人:2010/09/02(木) 15:59:54 ID:ilLcCk3/
>>812
天野三段が数年前東大を卒業したよ
829名無し名人:2010/09/02(木) 16:00:02 ID:nwgKDPPq
>>826
振り駒
830名無し名人:2010/09/02(木) 16:00:31 ID:8GK2Rehi
>>828
うっそーん?
831名無し名人:2010/09/02(木) 16:01:20 ID:6OJzlv01
天野三段三段リーグで指し分けで精一杯だろ
832名無し名人:2010/09/02(木) 16:01:46 ID:XFJ3+s5p
>>827
一芸で入れて、大学に通うリスクに見合った箔があるとすれば
やっぱ早稲田が多いんじゃないかな?
833名無し名人:2010/09/02(木) 16:01:49 ID:uzpei18j
理学と教育でそんなに内容違うの? おれ教育学部のこと良く知らんけど。
1,2年なんてほとんど内容一緒じゃない?東大でもマーチでも。
834名無し名人:2010/09/02(木) 16:02:00 ID:nwgKDPPq
ここで考えるとは急戦か持久戦でいくかか
835名無し名人:2010/09/02(木) 16:04:05 ID:ZYb312fb
深浦、端歩突きこせー!
836名無し名人:2010/09/02(木) 16:04:24 ID:gWN0fTGr
お、飛車をくっつけたか
837名無し名人:2010/09/02(木) 16:04:23 ID:4O8fEAaa
>>825
ないです
838名無し名人:2010/09/02(木) 16:04:30 ID:nwgKDPPq
意表をついて3七金
839名無し名人:2010/09/02(木) 16:04:38 ID:XFJ3+s5p
飛車振ったか
840名無し名入:2010/09/02(木) 16:04:45 ID:1I4rHMuu
右桂を一瞬で2回飛び跳ねられれば駒得
そう考えていた時期があった
841名無し名人:2010/09/02(木) 16:05:24 ID:rDeXWWIl
時間短いとさくさく進んでいいな。
10秒将棋で101番勝負のタイトルとかできればいいのに。
842名無し名人:2010/09/02(木) 16:05:32 ID:nwgKDPPq
この飛車周りは急戦ということですか
843名無し名人:2010/09/02(木) 16:05:53 ID:QXDsCaV/
>>840
パンツ脱ぎ戦法か
844名無し名人:2010/09/02(木) 16:05:55 ID:LfXccb0d
こころなしか 深浦の表情に覇気が感じられないのは 気のせいですか?

結果が見えるような 気がする
845名無し名人:2010/09/02(木) 16:06:14 ID:4O8fEAaa
▲3八飛で同一局面検索できません
846名無し名人:2010/09/02(木) 16:06:36 ID:gWN0fTGr
>>841
過酷だな、それ
847名無し名人:2010/09/02(木) 16:06:41 ID:+GQrmTMf
>>841
ぷよぷよかよw
848名無し名人:2010/09/02(木) 16:06:56 ID:nwgKDPPq
激指は3八飛から定跡にない局面です
849名無し名人:2010/09/02(木) 16:07:00 ID:1G32DRp7
棋譜はどこで見るの
850名無し名人:2010/09/02(木) 16:07:24 ID:ZQOEAJhR
深浦すぐ指したな
まさか飛車回り想定内なのか
851名無し名人:2010/09/02(木) 16:07:45 ID:RtbKmUac
俺の感覚だけど△25歩と突かれると振り飛車穴熊が勝てる気がしないんだよな〜

852名無し名人:2010/09/02(木) 16:07:49 ID:lS9e2Ype
3筋の歩交換しても大抵逆用されちゃう低級です
853名無し名人:2010/09/02(木) 16:07:58 ID:nwgKDPPq
3五歩は後回しですか
854名無し名人:2010/09/02(木) 16:08:46 ID:EpaoG0X4
>>841
しょーもない棋譜も多そうだが
855名無し名人:2010/09/02(木) 16:09:09 ID:FBkWxyFy
あの深浦から精気を吸い取るとは…
広瀬の胆力恐るべし
856名無し名人:2010/09/02(木) 16:09:09 ID:nJa6sTgJ
38飛車からが銀冠対策の広瀬の研究だな。
857名無し名人:2010/09/02(木) 16:09:25 ID:nwgKDPPq
http://fx.104ban.com/up/src/up1945.jpg
体重増えました?
858名無し名人:2010/09/02(木) 16:09:31 ID:rqUcWx4C
>>837
mjsk
この休憩中になんか食ったのかな
でなければ対局中にモグモグがあるのだろうか
859名無し名人:2010/09/02(木) 16:09:51 ID:ZYb312fb
もし深浦がメンタルで負けているとしたら、もうこの将棋はダメだろう。
やっぱ疲れがあるんかねえ。
860名無し名人:2010/09/02(木) 16:10:12 ID:uzpei18j
>>841 そういうキセンあってもたのしそうだな
先3局先取で勝ちとかで。
アマも上までいけるかも。ソフトも強いだろうし。
861名無し名人:2010/09/02(木) 16:10:15 ID:E2UrgoP9
角道があいたので先手よさそう
862名無し名人:2010/09/02(木) 16:10:22 ID:R/eh3qew
56歩〜55歩から56銀か、単に56銀か、67銀の使い道はどうするかな。
後者の方が駒が捌きやすいけど、ちょっと手数がかかるな
863名無し名人:2010/09/02(木) 16:10:52 ID:bEWFxz86
うちのはげゆびの見解
ttp://gazo6.com/0up1/src/gazo69905.jpg
864名無し名人:2010/09/02(木) 16:10:55 ID:4HCiSXjZ
深浦は野月と2人でパワーUP!
865名無し名人:2010/09/02(木) 16:11:08 ID:B2wdhFXa
深浦は第3局で2chでも指摘されてた71竜を読まずに
68角をノータイムで打ったあたりから若干ケチがついてる気もする。
まあその次は先手で快勝だったけど、あれ勝ってたらもう防衛してるんじゃないかな。
866名無し名人:2010/09/02(木) 16:11:19 ID:A/+g5ngz
やはり銀冠でも薄く見えてしまうな
867名無し名入:2010/09/02(木) 16:11:45 ID:1I4rHMuu
やはり攻撃の中心は駒の前進か……

そういやなんで穴熊戦に華が薄いのか考えていたが
もしかしたら穴熊戦にインパクトある手裏剣の歩はかなり少なかったりするのかな
868名無し名人:2010/09/02(木) 16:11:51 ID:o8taqaq6
普段、棋士の間で里見はなんて呼ばれるんだろう
里見先生か?女流二冠?女流名人くらしきとうか?
簡単な呼び方あるのかな
869名無し名人:2010/09/02(木) 16:11:52 ID:YKWAFvoH
「あーっ」と声が上がりました。
870名無し名人:2010/09/02(木) 16:11:58 ID:6Jp7T37m
>>833
俺も教育学部のことは詳しく知らんけど、
教職科目で卒業に必要な単位が取れてしまうので、
(科目に限らず)専門科目のことはたいして深く勉強しないって聞いたことある。

理科専攻で入学して勉強してるはずなのに
たいして理科のこと詳しくないとか。

特に教員は理数系弱いらしいよ。「いわゆる文系」が多いそうな。
まあ、そう聞いただけだけど。
871名無し名人:2010/09/02(木) 16:12:10 ID:XFJ3+s5p
>>864
直列並びですね、わかります
872名無し名人:2010/09/02(木) 16:12:21 ID:3Hzzlijo
里美の服のセンスは一周してありかも知れない
873名無し名人:2010/09/02(木) 16:12:24 ID:Y3lgjf4p
銀冠から米長玉に組んで45歩の権利があるから後手を持ちたい
874名無し名人:2010/09/02(木) 16:12:33 ID:IyFtWbw7
なんとなく、先手良しに見える。
875名無し名人:2010/09/02(木) 16:12:39 ID:ZQw5EjPs
一目振り飛車持ちだな、6五歩がめっちゃ気持ちいい
876名無し名人:2010/09/02(木) 16:12:57 ID:nwgKDPPq
ここで1二玉ってありますかね
877名無し名人:2010/09/02(木) 16:13:11 ID:ssyffLsQ
ID真っ赤っかだな、相当人少ないんじゃね
穴熊大食漢のおまいらでもさすがに食傷気味か?
878名無し名人:2010/09/02(木) 16:13:32 ID:2f4W7yiR
里見のスカート姿セクシーじゃないか。
879名無し名人:2010/09/02(木) 16:13:36 ID:QRszHWXj
アマチュアから将棋推薦で大学にいれるより、
奨励会員やプロを将棋推薦でいれたほうが全然良いだろうな

最近の早稲田は、専らプロを受け入れるようになったみたいだけど
880名無し名人:2010/09/02(木) 16:13:45 ID:IOcEN+UW
>>868
棋士はだいたい「里見さん」って呼んでるぞ
親しいのになると「香奈ちゃん」だけど
881名無し名人:2010/09/02(木) 16:13:56 ID:FBkWxyFy
>>868
久保山崎ら普通の人「里見さん」
田村「イナズマちゃん」
882名無し名人:2010/09/02(木) 16:14:01 ID:nwgKDPPq
夕食の準備や買い物に出かけているのでしょうか
883名無し名人:2010/09/02(木) 16:14:02 ID:IyFtWbw7
米長玉にして前はさしなおしで負けてるからどうか。
884名無し名人:2010/09/02(木) 16:14:04 ID:8GK2Rehi
熊ばかりじゃ勝てないよという
深浦からの無言の抗議
885名無し名人:2010/09/02(木) 16:14:29 ID:QXDsCaV/
>>868
里見さん
886名無し名人:2010/09/02(木) 16:14:46 ID:rEXDPHuc
教授かわいいよ教授
887名無し名人:2010/09/02(木) 16:15:09 ID:nwgKDPPq
大内って元祖振り飛車穴熊の人でしょ
888名無し名人:2010/09/02(木) 16:15:36 ID:o8taqaq6
勝又教授の解説ってめちゃ丁寧だよな
889名無し名人:2010/09/02(木) 16:16:00 ID:R/eh3qew
>>862は後者→前者の間違い。
>>879 将棋だけじゃなくて、ゴルフや卓球のプロもいたっけ?よく知らんけど
890名無し名人:2010/09/02(木) 16:16:06 ID:VJjYHSg2
>>849
第6局の棋譜の最後のコメントのところに指し直し局のURLが載ってるからそこクリックしろ
891名無し名人:2010/09/02(木) 16:16:08 ID:B0RnCpYW
棋士仲間ではイナズマンで呼ばれているって
どっかで呼んだな
892名無し名人:2010/09/02(木) 16:16:11 ID:A1pl4NKp
>>870
一口に教育学部といっても教員養成系のところと
「教育」について研究するためのところがあるから一概には言えんのよ
893名無し名人:2010/09/02(木) 16:16:19 ID:RtbKmUac
そいや慶応や京大や一橋卒の棋士(将棋)はなんでいないんだろ
894名無し名人:2010/09/02(木) 16:16:20 ID:91p8CMH+
>>827
現役棋士なら早稲田
加藤123、丸山、北浜、広瀬。

奨励会員まではフォローしてない。
895名無し名人:2010/09/02(木) 16:17:36 ID:qiKTTRrz
でも勝又教授c2に落ちそう。。
896名無し名人:2010/09/02(木) 16:17:40 ID:nwgKDPPq
深浦って研究将棋のストックって少ないでしょう
あっても相居飛車とかの将棋で広瀬には使えないし
897名無し名人:2010/09/02(木) 16:17:51 ID:rqUcWx4C
単に千駄ヶ谷から近いとかそんな理由で選んでたりして
898名無し名人:2010/09/02(木) 16:17:54 ID:yRYq7QSA
飯田 弘之  上智大学理工学部数学科
 糸谷 哲朗  大阪大学 (2007/4入学)
 大内 延介  中央大卒
 片上 大輔  東京大学
 勝又 清和  東海大
 加藤一二三  早稲田大学
 加藤 治郎  早稲田大学
 金井 恒太  法政大学
 北浜 健介  早稲田大学
 木村 一基  亜細亜大
 木村 義徳  早稲田大学 大学院
 木村 嘉孝  早稲田大学
 遠山 雄亮  成蹊大学
 中村 太地  早稲田大学
 西尾  明  東京工業大学
 廣瀬 章人  早稲田大学(2005/4入学)
 丸山 忠久  早稲田大学
 横山 泰明  早稲田大学
 米長 邦雄  中央大学経済学部(中退)


 安食 総子  清泉女子大学
 大庭 美夏  千葉大学教育学部小学校教員養成過程
 貞升  南  大妻女子大(2005/4入学)
 坂東香菜子  日本女子大(2004/4入学)
 早水 千紗  早稲田大学
 藤田  綾  亜細亜大学(2005/4入学)
 藤田(旧姓比江嶋)麻衣子 東京工業大学
 船戸 陽子  亜細亜大学
 渡辺 弥生  東京大学
899名無し名人:2010/09/02(木) 16:17:59 ID:qbC4CD2y
>>894
中村大地
900名無し名人:2010/09/02(木) 16:18:30 ID:EpaoG0X4
女流は棋士扱いじゃないし間違っても先生とは呼ばれないだろう
901名無し名人:2010/09/02(木) 16:18:48 ID:nwgKDPPq
902名無し名人:2010/09/02(木) 16:19:02 ID:XFJ3+s5p
慶応は幼稚舎上がりなら可能性はあるだろうけど
国公立は推薦とかないからなあ
そういった意味では片上は凄い
903名無し名人:2010/09/02(木) 16:19:48 ID:SEPVkXDE
糸谷が大阪大学に在学中
904名無し名人:2010/09/02(木) 16:19:49 ID:nwgKDPPq
ここで考えるとは終盤に時間残さないと深浦は
905名無し名人:2010/09/02(木) 16:20:00 ID:IOcEN+UW
べつに大学なんてどうでもいいんだが
906名無し名人:2010/09/02(木) 16:20:05 ID:o8taqaq6
控え室人大杉w
907名無し名人:2010/09/02(木) 16:20:07 ID:TriABujc
おー、銀冠か。クマるなよ。中原銀冠の威力が通じるか見たい
25歩のタイミングが肝。26歩の攻めと玉の逃げ道を広げる意味合い
908名無し名人:2010/09/02(木) 16:20:08 ID:A/+g5ngz
>>898
さすが米長会長だな
909名無し名人:2010/09/02(木) 16:20:09 ID:kahFQwPY
先手が指しやすそうだな
910名無し名人:2010/09/02(木) 16:20:25 ID:YKWAFvoH
慶大は謎、京大は東大だって1人だし、一橋は学生数少ない
911名無し名人:2010/09/02(木) 16:21:03 ID:8GK2Rehi
なんで里見が関東にいるの?対局予定もないのにさ
つーか、どこ泊まるんだろ
912名無し名人:2010/09/02(木) 16:21:21 ID:QXDsCaV/
新三段が慶応理工の数学だったな
913名無し名人:2010/09/02(木) 16:21:27 ID:YKWAFvoH
天ざる蕎麦食べて来た。暫く外食は控える
914名無し名人:2010/09/02(木) 16:21:34 ID:cFEJxagZ
15級居飛車だけど6六角と出て桂馬使いやすくされるような気がす
915名無し名人:2010/09/02(木) 16:21:37 ID:6Jp7T37m
>>892
ああそうなんだ。知らなかった。補足ありがと。
916名無し名人:2010/09/02(木) 16:21:54 ID:d3rrZMVn
羽生さん来ないかな
解説もあるし
917名無し名人:2010/09/02(木) 16:22:10 ID:EpaoG0X4
11時20分ごろ、里見香奈女流名人・倉敷藤花が控え室を訪れました。
里見女流名人・倉敷藤花は仕事で東京に来ているそうで、昨日はA級順位戦の検討もしていました

何の仕事かは知らない
918名無し名人:2010/09/02(木) 16:22:50 ID:QXDsCaV/
>>917
浴衣着て写真撮られる仕事とかだろう、きっと
919名無し名人:2010/09/02(木) 16:22:54 ID:agkj59rA
これで深浦負けたらショックでかいだろうな
920名無し名人:2010/09/02(木) 16:23:03 ID:ZQOEAJhR
陣屋は東京から近いから控え室行きたいと思った棋士は行けるからいいな
921名無し名人:2010/09/02(木) 16:23:45 ID:YKWAFvoH
青野は連盟理事として来てるのか
922名無し名人:2010/09/02(木) 16:23:47 ID:o8taqaq6
大内延介九段も到着し、三社連合の高林記者と囲碁盤を挟んでいる。
923名無し名人:2010/09/02(木) 16:23:58 ID:FBkWxyFy
里見や羽生は顔見世の仕事多すぎ
924名無し名人:2010/09/02(木) 16:24:00 ID:8GK2Rehi
>>918
水着着ての対局姿の撮影とかじゃね?

オレきもいな
925名無し名人:2010/09/02(木) 16:24:06 ID:IyFtWbw7
そろそろ次の用意しておくか。


それはそうと
田原成貴 (2年連続3回目)
926名無し名人:2010/09/02(木) 16:24:07 ID:8aex5qTi
↓野月が興奮しながら絶叫
927名無し名人:2010/09/02(木) 16:24:08 ID:EpaoG0X4
よく思うんだけど里見女流二冠じゃだめなんかな
女流名人位は「名人」じゃないし別格タイトルでもないわけで
928名無し名人:2010/09/02(木) 16:24:36 ID:FfcT6f7w
立ってる次スレ

第51期王位戦 Part32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1283409292/
929名無し名人:2010/09/02(木) 16:24:51 ID:IyFtWbw7
あるのか

はやいなー
930名無し名人:2010/09/02(木) 16:24:52 ID:YKWAFvoH
女流二冠と書く場合もあるでしょ
931名無し名人:2010/09/02(木) 16:24:53 ID:QXDsCaV/
>>924
ああ、そうだな
932名無し名人:2010/09/02(木) 16:25:04 ID:XFJ3+s5p
ところで、さっきから深浦がフリーズしたまんまなんだが
933名無し名人:2010/09/02(木) 16:25:05 ID:bEWFxz86
934名無し名人:2010/09/02(木) 16:25:07 ID:uGCpLaw9
大内先生と言えば振り穴じゃないですか
935名無し名人:2010/09/02(木) 16:25:09 ID:uzpei18j
>>898 飯田 弘之って棋士知らなかったけどおれの大先輩じゃないかw 今はなき上智数学いたのか。
936名無し名人:2010/09/02(木) 16:25:19 ID:gWN0fTGr
>>927
棋戦名は女流名人位だがタイトルホルダーは女流名人だからそれでいい
937名無し名人:2010/09/02(木) 16:25:21 ID:FBkWxyFy
>>927
名人じゃないけど慣例も合って別格なのでダメ
938名無し名人:2010/09/02(木) 16:25:26 ID:1gIjvO9/
>>927
だめでしょ
939名無し名人:2010/09/02(木) 16:25:42 ID:EpaoG0X4
>>931
浴衣の方がまだましだと思う
940名無し名人:2010/09/02(木) 16:25:55 ID:A/+g5ngz
>>924
欲望に素直な奴だな
941名無し名人:2010/09/02(木) 16:27:04 ID:o8taqaq6
ていうか、里見さんのような髪型さいきんはやってんの、学生の間で?
942名無し名人:2010/09/02(木) 16:27:18 ID:Y3lgjf4p
>>917
天下一将棋会2の収録と予想
943名無し名人:2010/09/02(木) 16:27:39 ID:EpaoG0X4
>>936-937
そうなんか。今の序列では女王が上だよね?
944名無し名人:2010/09/02(木) 16:27:51 ID:nwgKDPPq
ここで悩むのか深浦
945名無し名人:2010/09/02(木) 16:28:13 ID:TriABujc
>>898
東大2、東工大2、早稲田10、亜細亜2、
阪大、千葉大、中央、法政、上智、成蹊、東海1、その他女子大3

数で表せば、魅力ある中小企業って感じだな。
企業人として使えるかどうかは別にして
946名無し名人:2010/09/02(木) 16:28:22 ID:RtbKmUac
鈴木なら善悪関係なく△15歩だろうな
947名無し名人:2010/09/02(木) 16:28:29 ID:B9834ES0
>>925
なんでどいつもこいつも甲子園みたいに繰り返すかねw

いっそ5年連続で永世逮捕とか目指してくれ
948名無し名人:2010/09/02(木) 16:28:36 ID:ZQOEAJhR
引退棋士はともかく記者が碁打ってていいのかよ
949名無し名人:2010/09/02(木) 16:29:08 ID:bEWFxz86
>>942
あれ、2を出せるほどインカムあるんだ
950名無し名人:2010/09/02(木) 16:29:15 ID:cFEJxagZ
まじすかワロス
951名無し名人:2010/09/02(木) 16:29:15 ID:B2wdhFXa
>>947
五年連続逮捕はないw
2回目か3回目でで刑務所に収監されてしまうから。
952名無し名人:2010/09/02(木) 16:29:20 ID:A/+g5ngz
角のプレッシャーがきつい
953名無し名人:2010/09/02(木) 16:29:28 ID:gWN0fTGr
>>945
高卒社員の方がいい成績なんだよなぁ
954名無し名人:2010/09/02(木) 16:29:36 ID:FBkWxyFy
>>945
そりゃそうだろう
逆に東大出ばかりの組織の連中が棋士として使えるわけでもなし
955名無し名人:2010/09/02(木) 16:30:13 ID:hySWkqcd
>>942
あの人気の無いゲーム、第2弾が出せるの?
ゲーセンでやってる奴見たこと無いぞ
956名無し名人:2010/09/02(木) 16:30:19 ID:EpaoG0X4
里見さんは近頃流行りの髪型なんかにしなさそうなところが萌えるんじゃないか
957名無し名人:2010/09/02(木) 16:30:27 ID:ZvwYkjgo
広瀬wこりないな 勝ちにしたみたいだけど
958名無し名人:2010/09/02(木) 16:30:44 ID:IyFtWbw7
広瀬の写真に見切れてるの誰だ
959名無し名人:2010/09/02(木) 16:31:23 ID:jRibJUfC
>>941
里見は田舎に住んでいるので流行とはかけ離れているよ。
しかも学生じゃないし。
960:2010/09/02(木) 16:31:32 ID:qwxnOtt2 BE:3391000597-PLT(13847)

里見さんが茶髪にしたらファンを止めます
961名無し名人:2010/09/02(木) 16:31:53 ID:pfktmaxn
里美はいつまでも垢抜けないでほしいな
962名無し名人:2010/09/02(木) 16:32:30 ID:NzNl0MvQ
今北
一目、先手軽快な感じ、指しやすそうだね。
963名無し名人:2010/09/02(木) 16:32:33 ID:ZYb312fb
一芸に秀でた人間には学歴なんか関係ないだろ。羽生は高卒なんだし。
もちろん一般的にはある程度目安にはなると思うけど。
964六分儀 ◆GENDOrrTDA :2010/09/02(木) 16:33:06 ID:v+XEEQ+0
里見の色気のなさはやばいな
糸谷ー何とかしてくれー!
965名無し名人:2010/09/02(木) 16:33:11 ID:EpaoG0X4
まあそれはそれでそそるんだけど

俺きもいな
966名無し名人:2010/09/02(木) 16:33:35 ID:BNnJCm4l
14歩と24歩はもう指してるのにどういうことだよ野月
967名無し名人:2010/09/02(木) 16:33:35 ID:/cLZE2Ka
△2四歩 △1四歩って?
968名無し名人:2010/09/02(木) 16:33:38 ID:B2wdhFXa
時間ないのにここで考えてていいのか?
969名無し名人:2010/09/02(木) 16:34:07 ID:qTh1sJPU
△2四歩△1四歩って何?
970名無し名人:2010/09/02(木) 16:34:14 ID:A/+g5ngz
囲碁盤って何しに来たんだよ
971名無し名人:2010/09/02(木) 16:34:18 ID:jBMQcjBG
先手ならすでに15歩が入ってるんだがな
後手銀冠はつらい
972名無し名人:2010/09/02(木) 16:34:24 ID:jRibJUfC
>>953
大山なんて高校(旧制中学)も出ておらんだろ。
973名無し名人:2010/09/02(木) 16:34:45 ID:QXDsCaV/
>>969
2五 1五だろうな
974名無し名人:2010/09/02(木) 16:34:53 ID:IOcEN+UW
今日はメガネの奴の厄日だね
975名無し名人:2010/09/02(木) 16:35:04 ID:XFJ3+s5p
>>963
一芸に秀でた人間が集まって更に秀でた人間を選抜するのが奨励会であって
そこで篩にかけられたときのリスク考えると、やっぱ学歴は必要だと思うが
そりゃ、厨房工房でプロになれれば話は別だけど
976六分儀 ◆GENDOrrTDA :2010/09/02(木) 16:35:09 ID:v+XEEQ+0
穴熊のこの位置に飛車が来ると極端に弱くなるからなあ
いいイメージがない
977名無し名人:2010/09/02(木) 16:35:48 ID:4HCiSXjZ
978名無し名人:2010/09/02(木) 16:36:29 ID:jRibJUfC
最近では高校も行かずにプロになった棋士は永瀬ぐらいかな
979名無し名人:2010/09/02(木) 16:36:35 ID:R/eh3qew
25歩、15歩の間違いだろ。どちらも大きな手。
ここで例えば、43金右35歩同歩同飛なら85歩77角86歩同角88歩77桂89歩成。流石にこの後振飛車が捌けるかな?
86歩に同歩は88歩同角86飛で振飛車まずいので、仕掛けるとこう進みそうだ。
980名無し名人:2010/09/02(木) 16:37:01 ID:8GK2Rehi
1000なら明日職安に行く
981名無し名人:2010/09/02(木) 16:37:34 ID:A/+g5ngz
低級のイメージでは15歩が指してみたい
982名無し名人:2010/09/02(木) 16:37:40 ID:IyFtWbw7
>△4三金右、△2四歩、△1四歩の3手が後手の深浦さんにとって指したい手です。


24と14には歩があるやん?
983名無し名人:2010/09/02(木) 16:37:47 ID:lgxECEEk
1000なら明日ハローワークが来る
984名無し名人:2010/09/02(木) 16:37:52 ID:B2wdhFXa
直ったw
985名無し名人:2010/09/02(木) 16:38:04 ID:RtbKmUac
>>975
有名大学を卒業した人間は大型の免許をとったようなもの
棋士などはバイクの免許をとったようなもの

免許とっただけでペーパードライバーみたいなヤツがいるが
免許なんも持ってなくても世の中うまく生きてるやつもいる

例えが悪いがそんな感じだろ。要は自分だよ
986名無し名人:2010/09/02(木) 16:38:05 ID:qQHo5pcO
25歩、15歩に治ったw
987名無し名人:2010/09/02(木) 16:38:15 ID:dEPEW6Xt
タイトル戦の控え室で引退棋士と記者が囲碁ってなんだよ
追い出せよ
988名無し名人:2010/09/02(木) 16:38:26 ID:1gIjvO9/
>>953
まあ大学行ってる暇があるなら将棋やってる方がいいからな
989名無し名人:2010/09/02(木) 16:38:42 ID:e1RBF5lY
>>963
>一芸に秀でた人間には学歴なんか関係ないだろ。羽生は高卒なんだし。
>
最近は、高卒でも一芸に秀でた人間は大卒でなくても私立の大学院に入学できるよ。
スポーツ系、芸人が多いけどな。

990六分儀 ◆GENDOrrTDA :2010/09/02(木) 16:38:46 ID:v+XEEQ+0
ぼくなら15よりは25だな
金銀が密集してない穴熊だから、端攻めしても逃げ出される
991名無し名人:2010/09/02(木) 16:38:49 ID:nwgKDPPq
引退してもフリーパスみたいに入れてくれるから
退屈しのぎになるな
992名無し名人:2010/09/02(木) 16:39:09 ID:agkj59rA
1000かな?
993名無し名人:2010/09/02(木) 16:39:23 ID:IOcEN+UW
>>975
んなことは別のスレで言っとれ
ここは一流棋士のタイトル戦をあーだこーだ言うところ
ちなみに現代では学問は大事だが学歴なんかクソの役にも立たん
まあ古臭い官僚とか医者とかの世界はどうか知らんが
994名無し名人:2010/09/02(木) 16:39:28 ID:xvWFFiJy
もしかしたら△72飛を狙ってるかもしれんな
995名無し名人:2010/09/02(木) 16:39:36 ID:gWN0fTGr
1000なら里見結婚
996名無し名人:2010/09/02(木) 16:39:37 ID:6Jp7T37m
1000なら藤井王座
997名無し名人:2010/09/02(木) 16:39:38 ID:A/+g5ngz
1000なら里見の水着グラビアが将棋世界に載る
998名無し名人:2010/09/02(木) 16:39:40 ID:4O8fEAaa
999名無し名人:2010/09/02(木) 16:39:46 ID:8GK2Rehi
1000なら羽生永世七冠
1000名無し名人:2010/09/02(木) 16:39:46 ID:5enA6yin
1000なら1000と地肌の髪隠し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。