棋戦情報総合スレッドその67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
将棋棋戦の情報スレッドです。
挑戦者の予想からトーナメントの経過、結果の感想などはこちらで。
直接関係ない時事ネタ・スポーツネタetcは他所の板でどうぞ

連盟プロ棋戦情報 http://www.shogi.or.jp/kisen/index.html
最近1週間の結果 http://www.shogi.or.jp/kisen/week/kekka.html
今後1週間の予定 http://www.shogi.or.jp/kisen/week/yotei.html

棋戦情報総合スレッドその66
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1276311813/l50
過去ログと関連スレッド、関連サイトは>>2-10あたりに
2名無し名人:2010/07/15(木) 17:35:46 ID:VoqbjMeS
矢内のクリ
3名無し名人:2010/07/15(木) 17:38:00 ID:wUMWOiK3
4名無し名人:2010/07/15(木) 17:40:13 ID:wUMWOiK3
<<スポンサーなど>>
読売新聞【竜王戦中継サイト】ttp://live.shogi.or.jp/ryuou/
朝日新聞【順位戦&朝日杯】ttp://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞【順位戦&王将戦】ttp://mainichi.jp/enta/shougi/
産経新聞【棋聖戦】ttp://sankei.jp.msn.com/culture/shogi/shogi.htm
日経新聞【王座戦】ttp://hobby.nikkei.co.jp/shogi/
共同通信【棋王戦】ttp://kk.kyodo.co.jp/pb/kiou/kioutop.htm
三社連合【王位戦・女流王位戦】ttp://www.chunichi.co.jp/igo-shogi/
ttp://qnet.nishinippon.co.jp/shogi/ ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/eg_igoshogi/
しんぶん赤旗【新人王戦】ttp://www.jcp.or.jp/akahata/html/menu18/index.html

囲碁・将棋チャンネル【銀河戦】ttp://www.igoshogi.net/
NHK【NHK杯】ttp://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/index.cgi
大和証券杯【最強戦・女流最強戦】ttp://www.daiwashogi.net/index.html
富士通杯【達人戦】ttp://jad.fujitsu.com/event/2010/shogi/
JT杯【日本シリーズ】ttp://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/professional/2010/index.html
マイナビ女子オープン公式 ttp://mynavi-open.jp/index.html
女流名人位戦 ttp://hochi.yomiuri.co.jp/contents/leisure/shogi/index.htm
女流王将戦 ttp://www.kirishima.ne.jp/
倉敷藤花戦 ttp://tohka.kusa.ac.jp/17/index.html (リンク切れ)

5名無し名人:2010/07/15(木) 17:42:27 ID:wUMWOiK3
6名無し名人:2010/07/15(木) 17:43:44 ID:wUMWOiK3
60 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1261361335/
59 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1259583620/
58 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1257015982/
57 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1255137081/
56 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1252987388/
55 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1250819204/
54 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1248547266/
53 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1246581185/
52 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1244380791/
51 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1242293366/
50 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1239843950/
49 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1237987228/
48 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1235707227/
47 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1233634321/
46 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1231502219/
45 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1228268900/
44 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1225917772/
43 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1223495876/
42 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1220524196/
41 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1218054348/
40 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1215821664/
39 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1213504594/
38 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1211842456/
37 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1209768291/
36 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1207080046/
35 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1204563383/
34 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1201522059/
33 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1198297440/
32 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1194933373/
31 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1191164673/
7名無し名人:2010/07/15(木) 17:44:56 ID:wUMWOiK3
30 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1187352302/
29 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1183265936/
28 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1180502072/
27 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1176548982/
26 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1173233812/
25 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1170219842/
24 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1165525010/
23 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1160988857/
22 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1157660517/
21 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1153782410/
20 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1149561092/
19 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1145179864/
18 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1141320894/
17 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1138496356/
16 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1134618681/
15 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1130142696/
14 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1125206652/
13 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1120026268/
12 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1114519901/
11 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1110689968/
10 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1106764566/
09 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1102054262/
08 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1096451031/
07 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1089193744/
06 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1080930022/
05 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1072437743/
04 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1063272705/
03 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1053728236/
02 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1038987896/
01初 http://game.2ch.net/bgame/kako/1006/10060/1006056311
8名無し名人:2010/07/15(木) 19:02:05 ID:pLhBAuDX
>1乙
9名無し名人:2010/07/15(木) 19:34:04 ID:mHqXd1xX
前スレの最後らへんで銀河のネタバレしてるカスがいたな
10名無し名人:2010/07/15(木) 19:39:05 ID:34MMb8ca
<<各棋戦進行状況>>>
■■■□□竜王戦:第23期竜王戦決勝トーナメント開始。戸辺、阿久津、羽生が駒を進めた。
http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/index.html
■□□□□名人戦:69期順位戦が開幕。A級は一回戦終了。
http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/index.html
■■■■□王位戦:第51期王位戦は深浦王位に広瀬六段が挑戦中。第1局は広瀬勝利。次局は7/27-28
http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/index.html
■■■□□王座戦:第58期王座戦決勝トーナメントは深浦と藤井が挑戦権を賭けて7/30に対局。
http://www.shogi.or.jp/kisen/ouza/index.html
■■■□□棋王戦:第36期棋王戦は挑戦者決定トーナメント二回戦が進行中。
http://www.shogi.or.jp/kisen/kiou/index.html
■□□□□棋聖戦:第81期棋聖戦は羽生棋聖がストレート防衛。82期一次予選進行中。
http://www.shogi.or.jp/kisen/kisei/index.html
■■□□□王将戦:第60期王将戦は二次予選開始。木村が杉本に勝って駒をひとつ進めている。
http://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/index.html

■□□□□朝日杯:第4回朝日杯将棋オープン戦一次予選進行中。プロアマ戦は初のプロ全勝。
http://www.shogi.or.jp/kisen/asahi-cup/index.html
■■■□□銀河戦:第18期銀河戦本戦トーナメント各組最終戦放映中。
http://www.shogi.or.jp/kisen/ginga/index.html
■■■□□大和証券杯:第4回最強戦2回戦が進行中。佐藤康、久保、山崎がベスト4進出。
http://www.shogi.or.jp/kisen/daiwa/index.html
■□□□□NHK杯:第60回NHK杯戦が開幕。1回戦が進行中。
http://www.shogi.or.jp/kisen/nhk/index.html
□□□□□JT日本シリーズ:第31回JT杯の一回戦進行中。次局は7/17の佐藤康-木村@信越北陸。
http://www.shogi.or.jp/kisen/jt/index.html
11名無し名人:2010/07/15(木) 19:45:59 ID:34MMb8ca
<<<各棋戦進行状況>>>
■■■□□新人王戦:第41期新人王戦は加來アマ、西川和、阿部健、菅井のベスト4が出揃う。
http://www.shogi.or.jp/kisen/shinjin/41/index.html
■■□□□達人戦:第18回富士通杯達人戦二回戦進行中。
http://www.shogi.or.jp/kisen/tatsujin/18/index.html

<<<女流棋戦進行状況>>>
□□□□□マイナビ女子オープン:チャレンジマッチはプロ3名、アマ11名が勝ち抜け。第4期予選一斉対局は7/17開催。
http://www.shogi.or.jp/kisen/mynavi/index.html
■■□□□女流名人位戦:第37期女流名人位戦A級B級リーグは4回戦が進行中。
http://www.shogi.or.jp/kisen/jo-meijin/index.html
■■■■■女流王位戦:第21期女流王位戦は甲斐が清水から三勝一敗で女流王位奪取。
http://www.shogi.or.jp/kisen/jo-oui/index.html
■■□□□倉敷藤花戦:第18期倉敷藤花戦トーナメントは4回戦が進行中。上田が矢内を下してベスト4へ。
http://www.shogi.or.jp/kisen/touka/index.html
■□□□□女流王将戦:第32期女流王将戦本戦が開幕。 7月31日(土)より放送開始。
http://www.shogi.or.jp/kisen/jo-oushou/index.html
■■■■■女流最強戦:第3回女流最強戦は決勝で中井女流六段が矢内女王を破り優勝、2連覇。
http://www.shogi.or.jp/kisen/daiwa/joryu.html
12名無し名人:2010/07/15(木) 19:50:01 ID:34MMb8ca
間違いがあったらすまん・・・
13名無し名人:2010/07/15(木) 19:52:35 ID:kbyzjXD4
パーフェクトだ
14名無し名人:2010/07/15(木) 21:59:32 ID:PEQym8ZW
・五段以下の棋士が公式戦で羽生に勝ったら昇段
15名無し名人:2010/07/15(木) 23:00:43 ID:lN6eQYHV
7月16日(金曜日)
  東 和男 宮田敦史   竜王戦5組 昇決・携帯中継 関西将棋会館
  阿久津主税 中川大輔   順位戦B級2組 ・有料中継
  安用寺孝功 先崎 学   順位戦B級2組 ・有料中継
  田中寅彦 野月浩貴   順位戦B級2組 ・有料中継
  森下 卓 北浜健介   順位戦B級2組 ・有料中継
  飯塚祐紀 青野照市   順位戦B級2組 ・有料中継
  戸辺 誠 橋本崇載   順位戦B級2組 ・有料中継
  泉 正樹 佐藤秀司   順位戦B級2組 ・有料中継
  神谷広志 土佐浩司   順位戦B級2組 ・有料中継
  窪田義行 飯島栄治   順位戦B級2組 ・有料中継
  堀口一史座 阿部 隆   順位戦B級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  島   朗 南 芳一   順位戦B級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  桐山清澄 畠山成幸   順位戦B級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  高橋道雄 鈴木大介   王将戦 二次予選
  矢内理絵子 長沢千和子   女流名人位戦B級 ・携帯中継
  岩根 忍 村田智穂   倉敷藤花
16名無し名人:2010/07/16(金) 08:26:12 ID:CwpYBuYC
女流Aリーグも中継するのか
17名無し名人:2010/07/16(金) 09:59:38 ID:anhecWg2
7月15日(木曜日)
○ 山崎隆之 真田圭一 ● 竜王戦2組 昇決・携帯中継 関西将棋会館
○ 瀬川晶司 藤原直哉 ● 竜王戦6組 昇決 関西将棋会館
○ 井上慶太 畠山 鎮 ● 棋王戦 挑決トーナメント 関西将棋会館
○ 村中秀史 勝又清和 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
● 森けい二 遠山雄亮 ○ 朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
○ 村田智弘 平藤真吾 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選 関西将棋会館
○ 浦野真彦 有森浩三 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選 関西将棋会館
○ 森内俊之 行方尚史 ● 銀河戦 Cブロック・詳細情報 対局日2010年05月25日
18名無し名人:2010/07/16(金) 10:08:15 ID:osQNfrzq
今期の最高勝率賞は、羽生、広瀬、山崎の争いになりそうだな
19名無し名人:2010/07/16(金) 10:28:49 ID:T2ZBzovh
特に何も無いな
20名無し名人:2010/07/16(金) 12:04:01 ID:2bSXCPtd
>>18
阿部健・菅井のほうが有力だと思う
21名無し名人:2010/07/16(金) 12:26:38 ID:7Ih4TMdp
藤井先生がここから20連勝(略
22名無し名人:2010/07/16(金) 13:03:20 ID:sWpjVp3s
今更だけど、西川Jrの10連勝に広瀬が追いついたな
23名無し名人:2010/07/16(金) 13:11:15 ID:buZ9EOG7
行方ェ・・・
24名無し名人:2010/07/16(金) 13:25:05 ID:osQNfrzq
>>20
十代で勝率8割超えしたのはこれまで、羽生2回、大山、中原、久保の4人しかおらんが。
25名無し名人:2010/07/16(金) 14:27:43 ID:HwRi1c1u
刑事が勝てば先手全勝だったのか
26名無し名人:2010/07/16(金) 15:58:59 ID:K+msWwzT
携帯中継の胴元がいきなり負けるわけにはいかんよな
27名無し名人:2010/07/16(金) 16:57:55 ID:Gzd89QQW
タイトル無冠の山崎が調子乗ってるみたいだな
28名無し名人:2010/07/16(金) 17:45:58 ID:K++qVeoR

         .__
      Σヽ|・∀・;|ノ  
.         |___| 山崎
          | |   
          図図
           調子
            図図 ))
           調子
          図図
         調子
        図図
      ((  調子
          図図
           調子
            図図 ))
          調子
       (( 図図
        調子
         図図
          l丶l丶
          (  #) 羽生
        調と、 i 
         図しーJ
    """""""""""""""""
29名無し名人:2010/07/16(金) 23:18:14 ID:oK5aNYTW
  貞升 南 長谷川優貴アマ   マイナビ女子オープン 予選・中継
  岩根か竹部 貞升か長谷川   マイナビ女子オープン 予選
  久津知子 山口恵梨子   マイナビ女子オープン 予選
  村田智穂 里見咲紀アマ   マイナビ女子オープン 予選・中継
  久津か山口 村田か里見   マイナビ女子オープン 予選
  中井広恵※ 山口絵美菜アマ   マイナビ女子オープン 予選
  北尾まどか* 中村桃子   マイナビ女子オープン 予選
  中井か山口 北尾か中村   マイナビ女子オープン 予選
  室谷由紀 鹿野圭生※   マイナビ女子オープン 予選
  中倉彰子※ 小野ゆかりアマ   マイナビ女子オープン 予選・中継
  室谷か鹿野 中倉か小野   マイナビ女子オープン 予選
  佐藤康光 山崎隆之   銀河戦 Dブロック・詳細情報
30名無し名人:2010/07/16(金) 23:19:14 ID:oK5aNYTW
7月17日(土曜日)
  佐藤康光 木村一基   日本シリーズ 新潟県新潟市「朱鷺メッセ」
  山田朱未 相川春香アマ   マイナビ女子オープン 予選
  高群佐知子 室谷早紀アマ   マイナビ女子オープン 予選・中継
  山田か相川 高群か室谷   マイナビ女子オープン 予選
  本田小百合 島井咲緒里※   マイナビ女子オープン 予選
  早水千紗 北村桂香アマ   マイナビ女子オープン 予選
  本田か島井 早水か北村   マイナビ女子オープン 予選
  清水市代 船戸陽子※   マイナビ女子オープン 予選
  井道千尋 浅野法子アマ   マイナビ女子オープン 予選
  清水か船戸 井道か浅野   マイナビ女子オープン 予選
  室田伊緒 鈴木環那   マイナビ女子オープン 予選・中継
  藤田 綾 渡部 愛アマ   マイナビ女子オープン 予選・中継
  室田か鈴木 藤田か渡部   マイナビ女子オープン 予選
  熊倉紫野 石高澄恵   マイナビ女子オープン 予選
  松尾香織※ 小川詩織アマ   マイナビ女子オープン 予選
  熊倉か石高 松尾か小川   マイナビ女子オープン 予選
  中村真梨花 山口真子アマ   マイナビ女子オープン 予選
  安食総子 新藤仁奈アマ   マイナビ女子オープン 予選・中継
  中村か山口 安食か新藤   マイナビ女子オープン 予選
  関根紀代子 中倉宏美※   マイナビ女子オープン 予選
  渡辺弥生 大庭美樹※   マイナビ女子オープン 予選
  関根か中倉 渡辺か大庭   マイナビ女子オープン 予選
  長沢千和子 山田久美   マイナビ女子オープン 予選
  里見香奈 藤井敬子アマ   マイナビ女子オープン 予選・中継
  長沢か山田 里見か藤井   マイナビ女子オープン 予選
  岩根 忍 竹部さゆり   マイナビ女子オープン 予選
>>29続き
31名無し名人:2010/07/16(金) 23:20:14 ID:oK5aNYTW
7月18日(日曜日)
  森内俊之 広瀬章人   ネット最強戦 ・中継
  里見香奈 小林裕士   NHK杯 ・詳細情報
32名無し名人:2010/07/17(土) 10:02:02 ID:sRyjqC2d

7月16日(金曜日)
○ 宮田敦史 東 和男 ● 竜王戦5組 昇決・携帯中継 関西将棋会館
○ 阿久津主税 中川大輔 ● 順位戦B級2組 ・有料中継
● 安用寺孝功 先崎 学 ○ 順位戦B級2組 ・有料中継
● 田中寅彦 野月浩貴 ○ 順位戦B級2組 ・有料中継
● 森下 卓 北浜健介 ○ 順位戦B級2組 ・有料中継
○ 飯塚祐紀 青野照市 ● 順位戦B級2組 ・有料中継
○ 戸辺 誠 橋本崇載 ● 順位戦B級2組 ・有料中継
○ 泉 正樹 佐藤秀司 ● 順位戦B級2組 ・有料中継
○ 神谷広志 土佐浩司 ● 順位戦B級2組 ・有料中継
● 窪田義行 飯島栄治 ○ 順位戦B級2組 ・有料中継
○ 堀口一史座 阿部 隆 ● 順位戦B級2組 ・有料中継 関西将棋会館
○ 島   朗 南 芳一 ● 順位戦B級2組 ・有料中継 関西将棋会館
● 桐山清澄 畠山成幸 ○ 順位戦B級2組 ・有料中継 関西将棋会館
○ 鈴木大介 高橋道雄 ● 王将戦 二次予選
○ 矢内理絵子 長沢千和子 ● 女流名人位戦B級 ・携帯中継
● 村田智穂 岩根 忍 ○ 倉敷藤花
33名無し名人:2010/07/17(土) 10:11:47 ID:CiUreQGc
順当ですかね
34名無し名人:2010/07/17(土) 10:19:52 ID:4BPiWyLk
大介、復調か?
35名無し名人:2010/07/17(土) 10:23:41 ID:8FrT1Qn4
今日は女流だらけの中でみっくんがこっそり2局指すのか
36名無し名人:2010/07/17(土) 11:53:39 ID:X4dDpUQK
阿部ェ・・
37名無し名人:2010/07/17(土) 16:11:52 ID:nMoh7mfk
>>35
予選免除の斎田と上田がこっそりおつきあいしてくれるのか
38名無し名人:2010/07/17(土) 16:17:03 ID:Pns/Ny5H
● 木村一基  佐藤康光 ○  JT日本シリーズ
39名無し名人:2010/07/17(土) 19:02:03 ID:Vkh8Hyt7
■7月17日(土曜日)
● 木村一基  佐藤康光 ○  JT日本シリーズ

                                 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓┏┓  ┏┓  ┏┳┳┓    ┏┓      / /" `ヽ ヽ  \.            ┏┓┏┓
  ┃┗┛┃┏┛┗━┫┣┻┛┏━┛┗┓   //, '/     ヽハ  、 ヽ             ┃┃┃┃
┏┛    ┗╋┓┏┓┃┃    ┗━┓┏╋━━/. {_{\    /リ| l │ i| ━━━━━┓┃┃┃┃
┃┃┃┏┓┃┃┃┃┣╋━━┓  ┃┃┃   レ!小l●    ● 从 |、i|          ┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━┓┣┓┗┛┗━━ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│━━━━━┛┗┛┗┛
┃┃  ┃┃┃┃┃┃┃  ┏┛┃┗━┓  /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !           ┏┓┏┓
┗━━┛┗┛┗┛┗┛  ┗━┻━━┛   \ /::::| l>,、 __, イァ/  /│          ┗┛┗┛
                                 /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                             `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
40名無し名人:2010/07/17(土) 19:56:38 ID:oL7IC+A1
中井17連勝か。里見と甲斐以外の若いのはダメダメだな。
41名無し名人:2010/07/17(土) 21:25:58 ID:c1Qv5bVj
もっとダメなのが2強を除くLPSAだけどw
42名無し名人:2010/07/17(土) 21:54:42 ID:Q3t5w07/
智穂と忍とは昨日と今日で明暗が逆転したな。
43名無し名人:2010/07/18(日) 03:11:01 ID:WuwkF/hd
禿基も勝てんなぁ
上手く順位戦に星が集まるといいけど
44名無し名人:2010/07/18(日) 08:16:35 ID:+ouogn5m
まあハゲは早指しは全然ダメだからな
45名無し名人:2010/07/18(日) 08:20:53 ID:9b09QNXG
将棋のタイトル戦、第4期マイナビ女子オープンの一斉予選が17日、東京都千代田区の
パレスサイドビルで行われ、アマチュアの中学3年生、長谷川優貴さん(兵庫)が本戦進出を
決めた。広くアマに門戸を開いている同オープンでのアマの本戦進出は初めて。

14歳の長谷川さんは貞升南女流1級、竹部さゆり女流三段に連勝し、難関を突破。
「勝ててびっくりした。本戦では恥ずかしくない将棋を指したい」と笑みを浮かべた。

長谷川さんは1回戦で上田初美女流二段と対戦する。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100717109.html
46名無し名人:2010/07/18(日) 08:57:01 ID:X86LiY9f
47名無し名人:2010/07/18(日) 09:39:22 ID:zYDXiHfu
・・・
48名無し名人:2010/07/18(日) 12:35:45 ID:Y/dHkB0U
今日の里見を見ると女流(笑い)だよなぁ・・
49名無し名人:2010/07/18(日) 16:02:51 ID:maASuAAl
目元まではばんかなに似てるかな
目の下のクマは囲碁の鈴木歩っぽいが
50名無し名人:2010/07/18(日) 21:13:52 ID:ZEWKR9zv
○ 森内俊之  広瀬章人 ●  大和証券杯
51名無し名人:2010/07/18(日) 21:35:25 ID:gxRCnZNI
広瀬なにしてんだ
52名無し名人:2010/07/18(日) 21:36:06 ID:xWySfMVN
>>51
兄弟子にはかないません
53名無し名人:2010/07/18(日) 22:46:22 ID:xZBBwPSH
今日は負けたけど、良くなる変化もあったので
千葉−中田戦よりはましだった、里見
感想戦の表情はよかった
54名無し名人:2010/07/18(日) 22:52:45 ID:YoJc/J25
これは広瀬プギャーだな
55名無し名人:2010/07/18(日) 22:57:26 ID:EsCxGn1Y

                         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
    ┏┓  ┏━━━━┓          / /" `ヽ ヽ  \       ┏┓
┏━┛┗━╋━━━━┛        //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┃┏━━┓┣━━━━┓  ┏┳━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┗┛    ┃┣━━┓┏╋━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
      ┏┛┃  ┏┛┃┗┓┏┻━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
    ┏┛┏┛┏┛┏┛  ┃┃./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
    ┗━┛  ┗━┛    ┗┛ \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                        勝利したにょろ〜!!!
56名無し名人:2010/07/19(月) 01:49:35 ID:r7B1ewPJ
>>51
永世名人永世名人
57名無し名人:2010/07/19(月) 07:53:32 ID:pUXGyeVJ
広瀬は第二局は振り穴やる気ないなと思った
先手番に集中させるのかも
58名無し名人:2010/07/19(月) 10:06:15 ID:r7B1ewPJ
中継はおろか対局が一局もない日かよ
59名無し名人:2010/07/19(月) 12:08:03 ID:/T2hx7Sn
銀冠穴熊が優秀だったな
深浦もやればいいのに
60名無し名人:2010/07/19(月) 16:49:38 ID:wHuQmp1V
森内は地味な将棋させたら棋界一だからな。
深浦は攻めっけが強いからそこを突かれると脆い。
61名無し名人:2010/07/19(月) 18:30:17 ID:GvgAGwyT
森内は弟弟子のために後手番の相穴を練習させてあげたのかな。
次の深浦はこう来るに違いないと。
62名無し名人:2010/07/20(火) 07:34:11 ID:Fsh/wFM6
7月20日(火曜日)
  神崎健二 佐藤慎一   順位戦C級2組 ・有料中継
  横山泰明 佐藤紳哉   順位戦C級2組 ・有料中継
  及川拓馬 永瀬拓矢   順位戦C級2組 ・有料中継
  中村亮介 長岡裕也   順位戦C級2組 ・有料中継
  上野裕和 牧野光則   順位戦C級2組 ・有料中継
  中村太地 佐藤和俊   順位戦C級2組 ・有料中継
  稲葉 陽 岡崎 洋   順位戦C級2組 ・有料中継
  遠山雄亮 瀬川晶司   順位戦C級2組 ・有料中継
  小林 宏 田中悠一   順位戦C級2組 ・有料中継
  川上 猛 村中秀史   順位戦C級2組 ・有料中継
  阿部健治郎 松本佳介   順位戦C級2組 ・有料中継
  阪口 悟 室岡克彦   順位戦C級2組 ・有料中継
  石川陽生 増田裕司   順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  矢倉規広 村田顕弘   順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  西川和宏 糸谷哲郎   順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  村田智弘 中座 真   順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  伊奈祐介 藤原直哉   順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  小倉久史 大石直嗣   順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  西尾 明 菅井竜也   順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  淡路仁茂 佐藤天彦   順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  島本 亮 澤田真吾   順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
63名無し名人:2010/07/20(火) 07:52:35 ID:+37eJMHO
山崎隆之 戸辺誠  王将戦2次予選 関西将棋会館

が抜けてる。モバイル版や戸辺ブログには書いてる。
64名無し名人:2010/07/20(火) 09:18:25 ID:nYcFlLkV
今週の中継
7月20日(火曜日)
  順位戦C級2組 ・有料中継
7月21日(水曜日)
  植山悦行 甲斐智美   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・中継・携帯中継
  大野八一雄 矢内理絵子   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・中継・携帯中継
7月22日(木曜日)
  谷川浩司 久保利明   順位戦A級 ・有料中継 関西将棋会館
  阿部 隆 三浦弘行   棋王戦 挑決トーナメント・携帯中継
  木下浩一 中井広恵※   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・中継・携帯中継
  丸山忠久 谷川浩司   銀河戦 Eブロック・詳細情報
7月23日(金曜日)
  郷田真隆 戸辺 誠   竜王戦 決勝トーナメント・中継・携帯中継
  順位戦B級1組 ・有料中継
  藤井 猛 窪田義行   棋王戦 挑決トーナメント・携帯中継
65名無し名人:2010/07/20(火) 09:20:53 ID:SXIuxqw9
>>63
おお、そうなんか
これは結構楽しみな対局だな
66名無し名人:2010/07/20(火) 09:26:06 ID:SXIuxqw9
って中継あるのかと思ったらないのね…
せっかく金だしてるのに中継してくれよ
67名無し名人:2010/07/20(火) 10:03:53 ID:FfuDoE4D
王将戦は毎日が握ってるから
68名無し名人:2010/07/20(火) 10:10:04 ID:xBDdN9W+
西川は糸谷か
きつい当たりが続くなぁ
69名無し名人:2010/07/20(火) 10:10:50 ID:SXIuxqw9
今の西川なら誰に勝っても不思議はない
70名無し名人:2010/07/20(火) 10:20:01 ID:Fsh/wFM6
7月17日(土曜日)
● 木村一基 佐藤康光 ○ 日本シリーズ 新潟県新潟市「朱鷺メッセ」
○ 山田朱未 相川春香アマ ● マイナビ女子オープン 予選
● 室谷早紀アマ 高群佐知子 ○ マイナビ女子オープン 予選・中継
○ 山田朱未 高群佐知子 ● マイナビ女子オープン 予選
○ 本田小百合 島井咲緒里※ ● マイナビ女子オープン 予選
● 北村桂香アマ 早水千紗 ○ マイナビ女子オープン 予選
○ 早水千紗 本田小百合 ● マイナビ女子オープン 予選
● 船戸陽子※ 清水市代 ○ マイナビ女子オープン 予選
● 浅野法子アマ 井道千尋 ○ マイナビ女子オープン 予選
● 井道千尋 清水市代 ○ マイナビ女子オープン 予選
○ 鈴木環那 室田伊緒 ● マイナビ女子オープン 予選・中継
● 渡部 愛アマ 藤田 綾 ○ マイナビ女子オープン 予選・中継
● 藤田 綾 鈴木環那 ○ マイナビ女子オープン 予選
● 石高澄恵 熊倉紫野 ○ マイナビ女子オープン 予選
○ 松尾香織※ 小川詩織アマ ● マイナビ女子オープン 予選
● 松尾香織※ 熊倉紫野 ○ マイナビ女子オープン 予選
● 山口真子アマ 中村真梨花 ○ マイナビ女子オープン 予選
○ 安食総子 新藤仁奈アマ ● マイナビ女子オープン 予選・中継
○ 中村真梨花 安食総子 ● マイナビ女子オープン 予選
● 関根紀代子 中倉宏美※ ○ マイナビ女子オープン 予選
○ 大庭美樹※ 渡辺弥生 ● マイナビ女子オープン 予選
○ 中倉宏美※ 大庭美樹※ ● マイナビ女子オープン 予選

71名無し名人:2010/07/20(火) 10:21:04 ID:Fsh/wFM6
● 山田久美 長沢千和子 ○ マイナビ女子オープン 予選
○ 里見香奈 藤井敬子アマ ● マイナビ女子オープン 予選・中継
● 長沢千和子 里見香奈 ○ マイナビ女子オープン 予選
○ 竹部さゆり 岩根 忍 ● マイナビ女子オープン 予選
○ 長谷川優貴アマ 貞升 南 ● マイナビ女子オープン 予選・中継
○ 長谷川優貴アマ 竹部さゆり ● マイナビ女子オープン 予選
● 久津知子 山口恵梨子 ○ マイナビ女子オープン 予選
○ 村田智穂 里見咲紀アマ ● マイナビ女子オープン 予選・中継
● 山口恵梨子 村田智穂 ○ マイナビ女子オープン 予選
○ 中井広恵※ 山口絵美菜アマ ● マイナビ女子オープン 予選
○ 北尾まどか* 中村桃子 ● マイナビ女子オープン 予選
○ 中井広恵※ 北尾まどか ● マイナビ女子オープン 予選
● 鹿野圭生※ 室谷由紀 ○ マイナビ女子オープン 予選
● 中倉彰子※ 小野ゆかりアマ ○ マイナビ女子オープン 予選・中継
● 小野ゆかりアマ 室谷由紀 ○ マイナビ女子オープン 予選
○  佐藤康光 山崎隆之 ●   銀河戦 Dブロック・詳細情報
72名無し名人:2010/07/20(火) 10:22:31 ID:Fsh/wFM6
7月18日(日曜日)
○ 森内俊之 広瀬章人 ● ネット最強戦 ・中継
●   里見香奈 小林裕士 ○  NHK杯 ・詳細情報


73名無し名人:2010/07/20(火) 10:24:41 ID:Scce+AAl
女流はこの調子でアマの壁になってくれよ
壁が高ければ高いほど、本気で目指してくる人が増えるんだから
74名無し名人:2010/07/20(火) 12:32:29 ID:ZXiVlFJX
アッコェ・・・
75名無し名人:2010/07/20(火) 20:37:36 ID:jnMZpRDn
桃子どうした
76名無し名人:2010/07/20(火) 21:12:08 ID:U4e6EfpK
渡辺弥生
って、ちょっと見ただけだと
渡辺羽生
に見えてしまう
77名無し名人:2010/07/21(水) 09:58:41 ID:DhV6TSHr
7月20日(火曜日)
○ 神崎健二 佐藤慎一 ● 順位戦C級2組 ・有料中継
● 横山泰明 佐藤紳哉 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継
○ 及川拓馬 永瀬拓矢 ● 順位戦C級2組 ・有料中継
○ 中村亮介 長岡裕也 ● 順位戦C級2組 ・有料中継
● 上野裕和 牧野光則 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継
○ 中村太地 佐藤和俊 ● 順位戦C級2組 ・有料中継
○ 稲葉 陽 岡崎 洋 ● 順位戦C級2組 ・有料中継
○ 遠山雄亮 瀬川晶司 ● 順位戦C級2組 ・有料中継
○ 小林 宏 田中悠一 ● 順位戦C級2組 ・有料中継
○ 川上 猛 村中秀史 ● 順位戦C級2組 ・有料中継
○ 阿部健治郎 松本佳介 ● 順位戦C級2組 ・有料中継
● 阪口 悟 室岡克彦 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継
○ 石川陽生 増田裕司 ● 順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
○ 矢倉規広 村田顕弘 ● 順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
● 西川和宏 糸谷哲郎 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
● 村田智弘 中座 真 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
● 伊奈祐介 藤原直哉 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
○ 小倉久史 大石直嗣 ● 順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
○ 西尾 明 菅井竜也 ● 順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
● 淡路仁茂 佐藤天彦 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
● 島本 亮 澤田真吾 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
○ 山崎隆之 戸辺 誠 ● 王将戦 二次予選 関西将棋会館
78名無し名人:2010/07/21(水) 09:58:52 ID:n5icoVzA
7月20日(火曜日)
○ 神崎健二 佐藤慎一 ● 順位戦C級2組 ・有料中継
● 横山泰明 佐藤紳哉 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継
○ 及川拓馬 永瀬拓矢 ● 順位戦C級2組 ・有料中継
○ 中村亮介 長岡裕也 ● 順位戦C級2組 ・有料中継
● 上野裕和 牧野光則 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継
○ 中村太地 佐藤和俊 ● 順位戦C級2組 ・有料中継
○ 稲葉 陽 岡崎 洋 ● 順位戦C級2組 ・有料中継
○ 遠山雄亮 瀬川晶司 ● 順位戦C級2組 ・有料中継
○ 小林 宏 田中悠一 ● 順位戦C級2組 ・有料中継
○ 川上 猛 村中秀史 ● 順位戦C級2組 ・有料中継
○ 阿部健治郎 松本佳介 ● 順位戦C級2組 ・有料中継
● 阪口 悟 室岡克彦 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継
○ 石川陽生 増田裕司 ● 順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
○ 矢倉規広 村田顕弘 ● 順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
● 西川和宏 糸谷哲郎 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
● 村田智弘 中座 真 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
● 伊奈祐介 藤原直哉 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
○ 小倉久史 大石直嗣 ● 順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
○ 西尾 明 菅井竜也 ● 順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
● 淡路仁茂 佐藤天彦 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
● 島本 亮 澤田真吾 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
○ 山崎隆之 戸辺 誠 ● 王将戦 二次予選 関西将棋会館
79名無し名人:2010/07/21(水) 10:00:02 ID:n5icoVzA
orz
80名無し名人:2010/07/21(水) 10:01:02 ID:DhO/5FFx
山ちゃん強いね
81名無し名人:2010/07/21(水) 10:02:14 ID:WhUwMMIN
菅井昇級絶望だな
82名無し名人:2010/07/21(水) 10:05:46 ID:chUr+/e8
久保に似ているけど終盤力はまだまだか
83名無し名人:2010/07/21(水) 10:06:08 ID:7ON78nfp
ところで、ハヤシバはいつ対局なのかね?
84名無し名人:2010/07/21(水) 10:11:58 ID:WhUwMMIN
28日
85名無し名人:2010/07/21(水) 10:18:06 ID:E2IcTDkm
瀬川負けかよ
86名無し名人:2010/07/21(水) 10:27:19 ID:z0yVdaK+
>>83
>>84
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       対戦は7月28日・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       確かにそう発表したが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その年度の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  林葉の対戦は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後の7月28日ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
87名無し名人:2010/07/21(水) 10:29:46 ID:n5icoVzA
ちゅう太次は勝て。
88名無し名人:2010/07/21(水) 10:31:00 ID:nJW3S6WI
どさくさに紛れて山崎勝ったのか〜。
見過ごすところだった。
89名無し名人:2010/07/21(水) 10:53:33 ID:8M+XPsBy
7月21日(水曜日)
  植山悦行 甲斐智美   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・中継・携帯中継
  森下 卓 植山か甲斐   朝日杯将棋オープン戦 一次予選
  大野八一雄 矢内理絵子   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・中継・携帯中継
  先崎 学 大野か矢内   朝日杯将棋オープン戦 一次予選
90名無し名人:2010/07/21(水) 11:56:40 ID:Ldko2uUn
山ちゃん大金星だな
91名無し名人:2010/07/21(水) 11:58:26 ID:8M+XPsBy
>>90
順当だろ
92名無し名人:2010/07/21(水) 12:01:09 ID:3OtkKWoz
将棋の初心者ですが、ヤフーインターネット
対決で、なかなか勝てません。
みんな強いよ。
93名無し名人:2010/07/21(水) 12:18:57 ID:vzncMqNd
今期の最多勝、最高勝率の争いは、羽生、広瀬、山崎の3人にしぼられたな
94名無し名人:2010/07/21(水) 12:23:04 ID:DhO/5FFx
勝率に関しては絞られることなんてないだろ
ちょっと連敗したら勝率なんてすぐ落ちるし下で戦ってるやつのほうが勝ちやすい
95名無し名人:2010/07/21(水) 12:25:19 ID:1kAHqbXZ
これで山崎は10連勝(暫定)

○ 北島忠雄 竜王戦
○ 谷川浩司 最強戦
○ 鈴木大介 順位戦
○ 佐藤紳哉 王将戦
○ 丸山忠久 JT杯
○ 飯塚祐紀 NHK杯戦
○ 藤井猛   最強戦
○ 行方尚史 順位戦
○ 真田圭一 竜王戦
○ 戸辺誠   王将戦
96名無し名人:2010/07/21(水) 12:29:30 ID:pVBlL3Ow
>95 なかなかの面子だが、この面子相手に羽生が10人抜きできるかどうかなら、
達成にかける人の方が多そうだ。止めるとすれば丸山かな。
97名無し名人:2010/07/21(水) 12:33:41 ID:dyWBKPeq
○ 北島忠雄 竜王戦 5/25


○ 行方尚史 順位戦 7/2
● ???
○ 真田圭一 竜王戦 7/15
○ 戸辺誠   王将戦


連勝ランキング
山崎 隆之 8 5/25-7/2


8連勝で止まってるよ
98名無し名人:2010/07/21(水) 12:34:45 ID:WhUwMMIN
7月21日(水曜日)
● 植山悦行 甲斐智美 ○  朝日杯将棋オープン戦 一次予選
○ 大野八一雄 矢内理絵子 ●  朝日杯将棋オープン戦 一次予選
  森下 卓 甲斐智美   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・中継・携帯中継
99名無し名人:2010/07/21(水) 12:35:05 ID:K/hl7xft
何で羽生が出てくるんだ?
100名無し名人:2010/07/21(水) 13:13:09 ID:SLiwvL2O
甲斐さん男性棋士相手に初勝利か?
やっぱり2冠を立て続けに獲ってるだけあって充実してるな
101名無し名人:2010/07/21(水) 13:25:51 ID:Z559yNiv
男性アマには粋のいい若手棋士を当て、女流棋士にはロートルを当てるやり方、
別に構わないがちょっとアカラサマすぎるだろ
102名無し名人:2010/07/21(水) 13:29:10 ID:okDwd8eZ
アマと女流が公式戦で当たったことあるのか?
ふと思ったのでした
103名無し名人:2010/07/21(水) 13:29:51 ID:vzncMqNd
>>97
山崎は羽生に負けている
104名無し名人:2010/07/21(水) 13:32:13 ID:vzncMqNd
>>101
里見などはいきの良い若手ばかりにあたっているけどな(豊島、糸谷、稲葉クラス)
むしろ、若手に対しては健闘し、老獪なベテランにやられているという印象だが。
105名無し名人:2010/07/21(水) 13:36:19 ID:DUoYbFQ8
>>104
>里見などはいきの良い若手ばかりにあたっているけどな(豊島、糸谷、稲葉クラス)

だって、それ新人王戦でしょ?
新人王戦にロートルが出てくるはずがないじゃん。
106名無し名人:2010/07/21(水) 13:36:33 ID:vzncMqNd
>>94
羽生、広瀬、山崎はすでに対局数がかなり多くなっている

むしろ、現在勝率上位なのは 6-0とか7-1程度の対局数しかしていない下位棋士が多い。
これらは最終的には勝率が落ちるのは明らかだから、羽生・広瀬・山崎の争いになると見ているわけ。
107名無し名人:2010/07/21(水) 13:40:14 ID:vzncMqNd
>>105
文句言うのだったら、アマも新人王戦で優勝するぐらいの活躍しろよ
(加来とか元奨三段はイカサマだから除いてな)

竜王戦6組でのアマの勝率もこの10年の通算で2割前後だし、弱すぎるから
アマ枠は大幅に削減すべきだな。
108名無し名人:2010/07/21(水) 13:43:12 ID:DUoYbFQ8
>>107
当たりそれ自体に別に文句は言ってないよ。
ただ、元々いきの良い若手しか出てこない新人王戦を引き合いに出して、
里見がいきのいい若手とばかりあたってるかのように言うのがおかしいと言っているだけ。
109名無し名人:2010/07/21(水) 13:52:05 ID:ny9yVY9H
それはそうと、アマの当たりはキツくしてしかるべきだよね。
プロ編入制度をだけど、瀬川程度の「夢よもう一度」組はもういいだろ?
遅れてきた天才のための制度であってほしいんだ。

朝日の女流の当たりが甘いのはまあサービスでしょ。
いいじゃないそれぐらい。
110名無し名人:2010/07/21(水) 14:08:26 ID:E2l7EsXd
>>103
絶好調の山崎でも勝てなかったのか
やっぱ羽生が最強かよ
111名無し名人:2010/07/21(水) 14:13:22 ID:/riR47Ov
里見オタの里見補正はそろそろなんとかしたほうが良いよ
112名無し名人:2010/07/21(水) 14:27:59 ID:lWH9GzkH
里見は力将棋になると弱いんじゃね
ハッシーが老将にやられまくってたみたいに
113名無し名人:2010/07/21(水) 14:48:12 ID:E2IcTDkm
矢内の時代は終わってるな
114名無し名人:2010/07/21(水) 15:16:09 ID:F5gtSIQ0
戸辺ブログによると完敗だったそうだ
115名無し名人:2010/07/21(水) 15:24:03 ID:bhbj4wl/
植山はママに慰めてもらったのだろうか
116名無し名人:2010/07/21(水) 15:28:01 ID:u439tpxD
>>96 対戦数が少ない相手もいるんでレートで期待勝率求めてみた。
羽生のレート1909
相手  レート 差  期待勝率
北島  1523  -386 0.90220732
谷川  1717  -192 0.751240794
鈴木  1656  -253 0.810979158
佐藤紳 1596  -313 0.858364604
丸山  1779  -130 0.67881692
飯塚  1648  -261 0.817937631
藤井  1732  -177 0.734757089
行方  1691  -218 0.778148454
真田  1563  -346 0.879926688
戸辺  1724  -185 0.743634522
      全勝確率 0.098005879
ふつー達成できない方にかけるだろ。
(全焼確率1割もあったのにはびっくり)
117名無し名人:2010/07/21(水) 15:47:46 ID:OdNZU7y3
● 甲斐 森下 ○
118名無し名人:2010/07/21(水) 17:54:42 ID:vzncMqNd
>>112
いや、序中盤がまだまだ未熟なので、経験豊富な棋士にはやられてしまいがちだな。
女流でも中井に対しては全然ダメだし。
119名無し名人:2010/07/21(水) 19:02:29 ID:k1B50DXN
連盟の棋戦一覧の世田谷区花みず木女流オープン戦
いつまで去年のままにしてるんや
HP担当は、無能か。
120名無し名人:2010/07/22(木) 04:01:15 ID:oUjZRCPl
そんな太陽は東から昇って西に沈むようなことを疑問形で尋ねられても
121名無し名人:2010/07/22(木) 09:41:12 ID:5cZAfSib
7月21日(水曜日)
● 植山悦行 甲斐智美 ○ 朝日杯将棋オープン戦 一次予選・中継・携帯中継
● 甲斐智美 森下 卓 ○ 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
● 矢内理絵子 大野八一雄 ○ 朝日杯将棋オープン戦 一次予選・中継・携帯中継
○ 先崎 学 大野八一雄 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
122名無し名人:2010/07/22(木) 09:56:11 ID:ycB5e+dg
律儀先生と甲斐さんはさすがに手合い違いだったな。
律儀先生の中飛車破りのお手本のような圧勝劇だった。
123名無し名人:2010/07/22(木) 10:29:01 ID:L1zQbmD0
>>122
植山戦も途中までは手合い違いで負けてたけどな
124名無し名人:2010/07/22(木) 10:31:38 ID:Nb4yyd5T
>>123
終盤がどんだけヘタクソなんだ? > 植山
125名無し名人:2010/07/22(木) 10:41:47 ID:uLGw0aX2
7月22日(木曜日)
  谷川浩司 久保利明   順位戦A級 ・有料中継 関西将棋会館
  阿部 隆 三浦弘行   棋王戦 挑決トーナメント・携帯中継
  佐藤義則 広瀬章人   朝日杯将棋オープン戦 一次予選
  木下浩一 中井広恵※   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・中継・携帯中継
  田中寅彦 木下か中井   朝日杯将棋オープン戦 一次予選
  前田祐司 豊島将之   朝日杯将棋オープン戦 一次予選 関西将棋会館
  清水市代 早水千紗   女流名人位戦A級
  竹部さゆり 山田朱未   女流名人位戦B級
  丸山忠久 谷川浩司   銀河戦 Eブロック・詳細情報
126名無し名人:2010/07/22(木) 12:08:47 ID:j1Qyv8tu
○ 木下 中井 ●   朝日杯将棋オープン戦
127名無し名人:2010/07/23(金) 06:11:42 ID:IKsnu1DD
午前3時に決着 谷川九段2連勝 将棋A級順位戦2回戦
http://www.asahi.com/shougi/news/OSK201007230001.html
128名無し名人:2010/07/23(金) 08:09:51 ID:LTpr65Bu
7月23日(金曜日)
  郷田真隆 戸辺 誠   竜王戦 決勝トーナメント・中継・携帯中継
  佐藤康光 中田宏樹   順位戦B級1組 ・有料中継
  深浦康市 杉本昌隆   順位戦B級1組 ・有料中継
  鈴木大介 行方尚史   順位戦B級1組 ・有料中継
  山崎隆之 屋敷伸之   順位戦B級1組 ・有料中継
  中村 修 豊川孝弘   順位戦B級1組 ・有料中継
  井上慶太 松尾 歩   順位戦B級1組 ・有料中継 関西将棋会館
  藤井 猛 窪田義行   棋王戦 挑決トーナメント・携帯中継
  櫛田陽一 熊坂 学   朝日杯将棋オープン戦 一次予選
  上田初美 貞升 南   女流王将戦
  斎田晴子 山田朱未   女流王将戦
  上田か貞升 斎田か山田   女流王将戦
129名無し名人:2010/07/23(金) 09:50:24 ID:hmbGqgU4
7月22日(木曜日)
○ 谷川浩司 久保利明 ● 順位戦A級 千日手・有料中継 関西将棋会館
○ 三浦弘行 阿部 隆 ● 棋王戦 挑決トーナメント・携帯中継
● 佐藤義則 広瀬章人 ○ 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
● 中井広恵※ 木下浩一 ○ 朝日杯将棋オープン戦 一次予選・中継・携帯中継
● 木下浩一 田中寅彦 ○ 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
○ 前田祐司 豊島将之 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選 関西将棋会館
○ 清水市代 早水千紗 ● 女流名人位戦A級
○ 竹部さゆり 山田朱未 ● 女流名人位戦B級
○ 丸山忠久 谷川浩司 ● 銀河戦 Eブロック・詳細情報
130名無し名人:2010/07/23(金) 09:53:03 ID:hJ4zR8gS
豊島(暗黒微笑)
131名無し名人:2010/07/23(金) 09:53:37 ID:EyBXd/Ip
豊島くん、以前にも前田のオッチャンに負けそうになってたし、
早指し得意の相手とはいえ変な苦手意識でもあるのだろうか。
132名無し名人:2010/07/23(金) 09:56:20 ID:W17nu9Vw
豊島以外は順当か
133名無し名人:2010/07/23(金) 10:16:13 ID:uMAX1ygp
そろそろ豊島に対する評価を変えてもいい頃
134名無し名人:2010/07/23(金) 10:20:25 ID:il3/6Tl3
羽生も21歳のときにB2順位戦で前田に負けているけどな。
135名無し名人:2010/07/23(金) 10:27:06 ID:C//6WN/Y
これで中井の連勝は止まったことになるの?それとも一般棋戦の勝ち負けは別?
136名無し名人:2010/07/23(金) 10:38:04 ID:rt8M2koI
タニー 一日で勝ちと負けと千日手か・・・
137名無し名人:2010/07/23(金) 10:43:22 ID:0ufiIMMW
>>135
1998年の清水の17連勝には、その最中に対戦した
男性棋士相手の1勝4敗が計算に含まれてない
138名無し名人:2010/07/23(金) 11:15:02 ID:CF1lDtdh
豊島ェ…
139名無し名人:2010/07/23(金) 11:44:28 ID:C//6WN/Y
>>137
おお、さんくす。女流としての記録に一般棋戦の勝敗は含まれないってことなのかね。
たとえ、一般棋戦で女流同士が対戦しても。
140名無し名人:2010/07/23(金) 12:18:55 ID:19T5UVae
>134 あの頃の前田は今の先崎…までは行かなくても、近藤ぐらいの力は残していたはず。
羽生が負けた中だと、今の前田はあのころの劒持ぐらいの評価かな。
141名無し名人:2010/07/23(金) 13:08:31 ID:EaKmsKME
豊島、負けたのに終電まで検討してたんだな
142名無し名人:2010/07/23(金) 19:14:08 ID:egE9aqRi
>>141
そこは豊島凄いよ
143名無し名人:2010/07/24(土) 01:39:13 ID:03KJ5wO4
豊「家帰ってもどうせやる事は検討だし〜エアコンの電気代も馬鹿にならないし〜
144名無し名人:2010/07/24(土) 04:56:15 ID:TfNa33Wk
7月24日(土曜日)
  久保利明 長沼 洋   銀河戦 Fブロック・詳細情報
7月25日(日曜日)
  山崎隆之 森内俊之   ネット最強戦 ・中継
  島   朗 井上慶太   NHK杯 ・詳細情報
145名無し名人:2010/07/24(土) 09:45:30 ID:2wwzm4rr

7月23日(金曜日)
○ 郷田真隆 戸辺 誠 ● 竜王戦 決勝トーナメント・中継・携帯中継
○ 佐藤康光 中田宏樹 ● 順位戦B級1組 ・有料中継
○ 深浦康市 杉本昌隆 ● 順位戦B級1組 ・有料中継
○ 鈴木大介 行方尚史 ● 順位戦B級1組 ・有料中継
○ 山崎隆之 屋敷伸之 ● 順位戦B級1組 ・有料中継
○ 中村 修 豊川孝弘 ● 順位戦B級1組 ・有料中継
○ 井上慶太 松尾 歩 ● 順位戦B級1組 ・有料中継 関西将棋会館
○ 窪田義行 藤井 猛 ● 棋王戦 挑決トーナメント・携帯中継
○ 熊坂 学 櫛田陽一 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
● 貞升 南 上田初美 ○ 女流王将戦
● 山田朱未 斎田晴子 ○ 女流王将戦
● 斎田晴子 上田初美 ○ 女流王将戦
146名無し名人:2010/07/24(土) 09:46:34 ID:blXf83u1
B1全部先手が勝ったのか・・・
数年前に後手が勝ち越したのは何だったんだ
147名無し名人:2010/07/24(土) 09:48:15 ID:yAIJdvg3
>>145
   ∩___∩
   | ノ  学   ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ  
 彡、   |∪|  、`\  フリクラ頂上決戦を制したクマー
/ __  ヽノ /´>  )  
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
148名無し名人:2010/07/24(土) 09:49:37 ID:1qw81Hpn
早指しで櫛田に勝ったってかなり殊勲の星じゃね。素で。
149名無し名人:2010/07/24(土) 09:51:09 ID:vWu/af/z
今年度はヤバイくらい先手が勝ってる印象
150名無し名人:2010/07/24(土) 09:52:37 ID:PcfmFeUe
戸辺もまだまだだな、そして藤井・・・
151名無し名人:2010/07/24(土) 09:53:34 ID:7asagUTp
ケイタ以外だいたい順当だな
152名無し名人:2010/07/24(土) 09:53:53 ID:SUrK6U2Q
藤井先生本領発揮ですね
153名無し名人:2010/07/24(土) 09:55:06 ID:+yp0ugCZ
テレビ棋戦の勝敗、放映前にさらすって
HP担当者は、頭が悪いのか
154名無し名人:2010/07/24(土) 09:57:33 ID:8V9VDcMg
好調藤井破るとは、窪田棋王誕生だな
155名無し名人:2010/07/24(土) 10:03:38 ID:b3PX04px
対局日に沿って勝敗記録などを管理するんで〜
放映前の対局結果がバレちゃうのは仕方ないんすよ〜

くらいにしか考えてなさそうだな
正直、記録のページなんか要らねーんだが
156名無し名人:2010/07/24(土) 10:14:05 ID:ul8gMV/9
羽生 16勝3敗
広瀬 15勝5敗
山崎 14勝3敗

最多勝争いは熾烈。
今期の将棋界はこの3人を中心に展開するということか
157名無し名人:2010/07/24(土) 10:15:02 ID:1qw81Hpn
テレビに限って激しく反応する人の理屈がよくわからんのだよね。
新聞に棋譜が掲載される棋戦だって情報遮断してみたほうが面白いだろうが、
新聞に掲載が終わるまで載せるな、とか言われても困るだろうに。

スポーツ系でもそうだけど、ネタバレやめろって人とネットは合わんよ。
158名無し名人:2010/07/24(土) 10:15:24 ID:yCBFFom7
あれ、女流王将戦の1回戦、もう終わったのか?
トーナメント表にアップされているが・・・
159名無し名人:2010/07/24(土) 10:19:56 ID:UAKoLl2F
先手の時代
160名無し名人:2010/07/24(土) 10:21:17 ID:MVef6edl
山ちゃんも棋王戦とかなら挑戦すればチャンスだから頑張ってほしいな
広瀬に先をこされたら悔しいだろうし
161名無し名人:2010/07/24(土) 10:21:21 ID:KWDgngC0
女流王将戦は放映日が2ヶ月後とかザラだから
結果を隠してると挑戦者が突然決定する形になって
全然盛り上がらない羽目に
162名無し名人:2010/07/24(土) 10:21:39 ID:UAKoLl2F
よく見たら藤井を除いて
単に強い方が先手番だっただけっぽい
163名無し名人:2010/07/24(土) 10:40:27 ID:b3PX04px
ネタバレするなら収録翌日に結果を○●で載せればいいのに

TVで放映が終わるまで載せないのはなんで?
164名無し名人:2010/07/24(土) 10:42:14 ID:85nNh9lX
>>162
貴様、窪田にケンカ売るとは連盟職員か?
165名無し名人:2010/07/24(土) 11:02:52 ID:zgZMEV4A
>>156
タイトルもないのに、勝利数が多いから棋界の中心とかありえない
166名無し名人:2010/07/24(土) 11:08:41 ID:85nNh9lX
>>165
神谷中心棋界は廻ったことは1度も無かったw
167名無し名人:2010/07/24(土) 11:14:49 ID:ul8gMV/9
タイトルとっていなくても羽生は将棋大賞で最優秀棋士になったのだがw

しかも、広瀬や山崎は今年、昨年とタイトル戦に登場している発展途上の若手なんだから、
タイトル戦登場ゼロ、棋戦優勝ゼロの神谷とは話が違う。
168名無し名人:2010/07/24(土) 12:16:48 ID:cU4C3sPm
>>167
台風の目なら分かるが、中心と言われると違うんじゃね>広瀬や山崎
169名無し名人:2010/07/24(土) 12:53:06 ID:CeLvvQU4
広瀬は王位奪取+棋戦優勝くらいあれば、最優秀棋士もありえないことではないだろう。
ただし、羽生・久保の冠数が増えない、ということが条件だが。
170名無し名人:2010/07/24(土) 13:02:21 ID:yAIJdvg3
>>169
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ | 
  r-─| -・=H=・- |
  |り|  ー一( )ー一'|
  ー l    〓   l
    ヽ、____ノ
171名無し名人:2010/07/24(土) 13:05:50 ID:ERy+9gSE
            ∧  ∧
            / ヒロセ/ ヽ
           /      彡    
           ●-^-●   彡                 
          l      )   .彡   今期のダークホースです
          |     /    彡     
          l    /    彡  
    .      (o o )     彡
酒ウマー    ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥)´ /   / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;

172名無し名人:2010/07/24(土) 13:14:35 ID:Ae1jIqfA
>>169
その程度ではありえないな。
三冠とらないとだめだろう。
173名無し名人:2010/07/24(土) 13:17:55 ID:tCMYQsuu
昨年度は久保が2冠とったのに、選考は無風だったんだよな
174名無し名人:2010/07/24(土) 13:22:02 ID:85nNh9lX
>>172
広瀬は竜王戦と王将戦敗退しているから
年度内は最大でも2冠までw
175名無し名人:2010/07/24(土) 13:44:54 ID:MVef6edl
てか名人棋聖を無傷で防衛した時点で今年の最優秀はほぼ羽生で決まりだよ
可能性があるとしたら久保が竜王奪取して3冠維持くらいだ
176名無し名人:2010/07/24(土) 13:47:24 ID:N/0myJ4A
羽生が王座防衛して三冠堅持したら最優秀はほぼ確定でしょ
深浦か藤井が王座奪取しない限り昨年度と同じ

深浦三冠(王位防衛、王将奪取、棋王奪取)
渡辺三冠(竜王防衛、王将奪取、棋王奪取)
久保三冠(竜王奪取、王将防衛、棋王防衛)

有り得なくもないのは久保くらいか?
あと無冠で可能性があるのは丸山だけ
177名無し名人:2010/07/24(土) 13:48:39 ID:85nNh9lX
>>175
可能性だけならw
渡辺が「竜王防衛+棋王奪取+王将奪取」で3冠になれば最優秀棋士だろ
可能性は久保に比べて圧倒的に低いがwww
178名無し名人:2010/07/24(土) 13:49:45 ID:93Gy31JZ
まぁ去年の羽生はNHK、朝日の優勝も考慮されてたから
早指し棋戦で久保が結果を出せばわからんな
一番の近道は竜王奪取だろうが
179名無し名人:2010/07/24(土) 13:51:19 ID:MVef6edl
>>176
てか深浦出すなら王座奪取の可能性も書いといてやれよ
てか王座奪取できたら無条件で最優秀でもいい気がするw
180名無し名人:2010/07/24(土) 13:52:41 ID:85nNh9lX
>>179
そりゃそうだな > 挑決進出だもんなw
181名無し名人:2010/07/24(土) 14:02:09 ID:zvglIbLS
何年後かに名誉NHK達成したらその年は他何があっても羽生でいいかも
182名無し名人:2010/07/24(土) 14:03:55 ID:93Gy31JZ
>>179
それはつまり藤井先生が最優秀棋士になるということだと考えていいんですね?
183名無し名人:2010/07/24(土) 14:13:47 ID:MZG6QejK
>>181
そういうのは最優秀棋士賞じゃなくて特別賞でおk
184名無し名人:2010/07/24(土) 15:22:33 ID:Ae1jIqfA
1988年度〜2009年度の22年間で
最優秀棋士賞をとったのは4人のみ

羽生 17回
谷川 3回
佐藤 1回
森内 1回

広瀬とか久保あたりがとれるわけがないよな。
185名無し名人:2010/07/24(土) 15:33:26 ID:MZG6QejK
久保二冠は資格あるとおもうよ
羽生が三冠おさえてる現状では難しいだろうけど
186名無し名人:2010/07/24(土) 15:54:37 ID:ul8gMV/9
>>185
複数冠とるだけでは最優秀棋士にはなかなかなれないことは184のデータから明らかだろうが
賞金王とれるぐらいの活躍がないとだめだろう。
昨年度でもトップの羽生と2位以下が倍以上あったから、勝負にならん。
187名無し名人:2010/07/24(土) 16:22:27 ID:lMvj5NYR
>>184
あらためて羽生はすごいと思ったw
188名無し名人:2010/07/24(土) 16:52:28 ID:iFwShhFb
最大冠所持者にならないとなかなか取れないだろうね
とにかく羽生を蹴落さないと始まらないと思う
189名無し名人:2010/07/24(土) 16:58:48 ID:+7CHhBck
>>184
何だこの半端ない回数はw
190名無し名人:2010/07/24(土) 16:59:15 ID:ul8gMV/9
1993年に羽生が始めて賞金王になって以来、昨年度までの17年間で
羽生以外の棋士が賞金王になったのは1997年度の谷川だけ(谷川と羽生の2人が1億円を超えた年)。
昨年度は、羽生が1億1278万円なのに対し、2位の渡辺が5605万円と半分以下。

羽生を超えて賞金王にならなきゃあ、最優秀棋士になれるわけがないよ。



191名無し名人:2010/07/24(土) 17:01:36 ID:ttXpIvn4
竜王でも最優秀とってなかったのか。
192名無し名人:2010/07/24(土) 17:03:16 ID:85nNh9lX
>>191
他タイトル奪取皆無どころか2006年の棋聖戦以来挑戦さえ無しだからね > 渡辺竜王
193名無し名人:2010/07/24(土) 17:13:15 ID:ZVW1BKBU
優秀が1回だっけナベは
194名無し名人:2010/07/24(土) 17:14:52 ID:ZVW1BKBU
あ、2回か
195名無し名人:2010/07/24(土) 17:19:28 ID:ZBFTcIUO
羽生が最低3冠(名人防衛・棋聖防衛・王座防衛)だから
久保が3冠(竜王奪取・王将防衛・棋王防衛)でやっと五分
あとは早指し戦の結果次第か

無理ゲーってレベルじゃねーぞ
間違いなく将棋界最難関タイトルは最優秀棋士
196名無し名人:2010/07/24(土) 18:38:20 ID:7asagUTp
今、藤井王座に失礼なレスを見たな
197名無し名人:2010/07/24(土) 21:09:56 ID:flxXYs4t
藤井なんて福崎前王座にも及ばない
198名無し名人:2010/07/24(土) 23:03:27 ID:fK0VWEr0
>>164
何だそれwwどういういみ?
199名無し名人:2010/07/24(土) 23:05:16 ID:MVef6edl
竜王名人になれたら無条件で最優秀棋士っぽい雰囲気はある
200名無し名人:2010/07/24(土) 23:20:36 ID:85nNh9lX
>>199
そりゃそうだろ
1年内だと羽生と渡辺しか可能性ないのか?
(丸山と郷田とにも可能性残っている気がするが)
201名無し名人:2010/07/24(土) 23:28:45 ID:SCCUlm1k
竜王名人を上回るには残り5冠+NHK杯+勝率7割くらいが必要だ
202名無し名人:2010/07/25(日) 01:30:42 ID:m69JJUeM
銀河戦 久保が長沼に負けていた。
203名無し名人:2010/07/25(日) 02:22:48 ID:Zw3nu83L
>>202
久保の大作戦勝ちからの逆転負けだったな
解説の橋本が「久保さんがこんな逆転負けをするのは珍しい」と驚いていたな
204名無し名人:2010/07/25(日) 02:33:01 ID:c4y9LWRj
>>203

久保の大逆転負けなんて何度も見ているよ。
ただし、それは対羽生戦での話だけどね。
橋本が驚いたのは長沼クラスに大逆転負けしてしまったからでしょう。
205名無し名人:2010/07/25(日) 02:37:49 ID:FVSre+b4
長沼・・・

何か金星率高いような・・・そうでもないか???
206名無し名人:2010/07/25(日) 02:59:58 ID:H9TmGRKg
神吉の決勝トーナメント進出について
207名無し名人:2010/07/25(日) 03:09:38 ID:/Q0sbRAq
>>205
長沼は佐藤二冠、羽生二冠、久保二冠に勝ってる。
208名無し名人:2010/07/25(日) 07:54:02 ID:23VvrYLy
>>206
銀河戦の勝ち抜きシステムならよくあること
209名無し名人:2010/07/25(日) 07:59:04 ID:d6kLPrLx
ロートルフリクラとトップ棋士の対戦は銀河戦決勝トーナメントの醍醐味だね
前に○×武者野ってのもあったな
210名無し名人:2010/07/25(日) 16:21:02 ID:jrs0CVRl
>>206
神吉先生フリクラ脱出のラストチャンスやで!
211名無し名人:2010/07/25(日) 16:38:27 ID:YKR1AzBZ
>>210
負けたよw
212名無し名人:2010/07/26(月) 07:03:29 ID:U0LlcMbD
今週は中継が充実してるな。
月曜:松尾阿久津の竜王戦
火曜:深浦広瀬の王位戦、森内丸山の順位戦
水曜:久保郷田の竜王戦
木曜:高橋木村の順位戦
金曜:深浦藤井の王座戦挑決
213名無し名人:2010/07/26(月) 07:14:59 ID:OyaKF51Y
週末にメインを持ってきたか
214名無し名人:2010/07/26(月) 07:23:06 ID:Xotjd0wt
7月26日(月曜日)
  松尾 歩 阿久津主税   竜王戦 決勝トーナメント・中継・携帯中継
  長沼 洋 佐藤天彦   竜王戦4組 昇決 関西将棋会館
  伊藤 能 清水市代   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・中継・携帯中継
  佐藤秀司 伊藤か清水   朝日杯将棋オープン戦 一次予選
215名無し名人:2010/07/26(月) 07:28:18 ID:KMjc+S5g
月曜に中継あるのはいいね
一番鬱な日だからこそ中継あってほしいのに
基本的にないからな
216名無し名人:2010/07/26(月) 07:35:04 ID:UqjWnxpq
王位戦の裏番組が派手だな〜
深浦広瀬頑張れ
217名無し名人:2010/07/26(月) 10:20:53 ID:F7DUatxX
>>212
そこまで書いたら土曜日も書いてやれよ
218名無し名人:2010/07/26(月) 10:31:44 ID:Xotjd0wt
7月25日(日曜日)
○ 森内俊之 山崎隆之 ● ネット最強戦 ・中継
○  島   朗 井上慶太 ●  NHK杯 ・詳細情報
7月24日(土曜日)
●  久保利明 長沼 洋 ○  銀河戦 Fブロック・詳細情報
219名無し名人:2010/07/26(月) 10:33:32 ID:HlX1yFJT
久保、、、、orz
220名無し名人:2010/07/26(月) 11:32:08 ID:KxdTxFpk
【今週の中継】
7月26日(月曜日)
  松尾 歩 阿久津主税   竜王戦 決勝トーナメント・中継・携帯中継
  伊藤 能 清水市代   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・中継・携帯中継
7月27・28日(火・水曜日)
  深浦康市 広瀬章人   王位戦 第2局・中継 北海道札幌市「ルネッサンスサッポロホテル」
7月27日(火曜日)
  森内俊之 丸山忠久   順位戦A級 ・有料中継
  脇 謙二 澤田真吾   棋聖戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
  脇か澤田 平藤か村田顕   棋聖戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
  堀口弘治 高田尚平   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
  高野秀行 西尾 明   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
7月28日(水曜日)
  久保利明 郷田真隆   竜王戦 決勝トーナメント・中継・携帯中継 関西将棋会館
  長沼 洋 菅井竜也   棋聖戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
  長沼か菅井 西川か大石   棋聖戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
7月29日(木曜日)
  高橋道雄 木村一基   順位戦A級 ・有料中継
  石田和雄 日浦市郎   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
  北島忠雄 佐藤紳哉   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
7月30日(金曜日)
  深浦康市 藤井 猛   王座戦 挑決・中継・携帯中継
  室岡克彦 金井恒太   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
  中田 功 中村亮介   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
7月31日(土曜日)
  佐藤慎一 里見香奈   王座戦 一次予選・中継・携帯中継
  牧野光則 清水市代   王座戦 一次予選・中継・携帯中継
  阿部健治郎 甲斐智美   王座戦 一次予選・中継・携帯中継
  吉田正和 石橋幸緒   王座戦 一次予選・中継・携帯中継
8月1日(日曜日)
  久保利明 佐藤康光   ネット最強戦 ・中継
221名無し名人:2010/07/26(月) 20:16:15 ID:RW4qnVMe
○伊藤 能 清水市代●   朝日杯将棋オープン戦 一次予選
222名無し名人:2010/07/26(月) 20:23:33 ID:8ZtUbA55
プロアマ
10-0
プロ女流
6-1
223名無し名人:2010/07/26(月) 21:47:29 ID:JG+wBxWv
清水とかどうでもいいw
224名無し名人:2010/07/26(月) 22:00:12 ID:RW4qnVMe
【今週の中継】
7月26日(月曜日)
○ 阿久津主税 松尾 歩 ●   竜王戦 決勝トーナメント
225名無し名人:2010/07/27(火) 00:56:17 ID:ajudxBR6
7月31日(土曜日)
  佐藤慎一 里見香奈   王座戦 一次予選・中継・携帯中継
  牧野光則 清水市代   王座戦 一次予選・中継・携帯中継
  阿部健治郎 甲斐智美   王座戦 一次予選・中継・携帯中継
  吉田正和 石橋幸緒   王座戦 一次予選・中継・携帯中継

>>222
プロ対女流ならこっち
阿部だけ鉄板で後は危ないかも
226名無し名人:2010/07/27(火) 05:59:29 ID:21M0rbvH
>>225
清水は最近は全く男性棋士に勝てなくなっているから無理。
227名無し名人:2010/07/27(火) 07:18:50 ID:rHS2ze1C
伊藤能に完敗なのに牧野に勝てる可能性があるんだろうか
228名無し名人:2010/07/27(火) 07:34:16 ID:WFATEbQW
それ言ったら里見の説明がつかなくなる
229名無し名人:2010/07/27(火) 08:59:50 ID:ZhdqENbr
里見の場合、相手の男がああいうのに興味があるか否かで
230名無し名人:2010/07/27(火) 09:32:16 ID:OkqDKifc
231名無し名人:2010/07/27(火) 09:55:00 ID:ShW82CUJ
7月26日(月曜日)
○ 阿久津主税 松尾 歩 ● 竜王戦 決勝トーナメント・中継・携帯中継
● 長沼 洋 佐藤天彦 ○ 竜王戦4組 昇決 関西将棋会館
○ 伊藤 能 清水市代 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選・中継・携帯中継
● 伊藤 能 佐藤秀司 ○ 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
232名無し名人:2010/07/27(火) 10:11:31 ID:ZMRTiEkn
松尾は地味に不調だな
233名無し名人:2010/07/27(火) 10:41:58 ID:jIhccm96
7月27・28日(火・水曜日)
  深浦康市 広瀬章人   王位戦 第2局・中継 北海道札幌市「ルネッサンスサッポロホテル」
7月27日(火曜日)
  安用寺孝功 田中悠一   竜王戦5組 昇決 関西将棋会館
  森内俊之 丸山忠久   順位戦A級 ・有料中継
  脇 謙二 澤田真吾   棋聖戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
  平藤真吾 村田顕弘   棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
  脇か澤田 平藤か村田顕   棋聖戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
  松浦隆一 田村康介   朝日杯将棋オープン戦 一次予選
  中尾敏之 藤倉勇樹   朝日杯将棋オープン戦 一次予選
  堀口弘治 高田尚平   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
  中村 修 堀口か高田   朝日杯将棋オープン戦 一次予選
  高野秀行 西尾 明   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
  飯野健二 横山泰明   朝日杯将棋オープン戦 一次予選
  上田初美 北尾まどか*   女流名人位戦A級
  石橋幸緒※ 早水千紗   女流名人位戦A級
234名無し名人:2010/07/27(火) 10:45:51 ID:g39mGIN8
天彦大金星だな
235名無し名人:2010/07/27(火) 11:49:08 ID:VgLImLbN
確かに早指しの長沼は謎の強さだからな
236名無し名人:2010/07/27(火) 13:21:44 ID:jqkjl5W4
連盟のサイト開いたらトップにデカデカと駒桜とモバイルの宣伝バナーが貼られているけど邪魔すぎる
237名無し名人:2010/07/27(火) 13:22:50 ID:taseuPGB
落ち着いた朱色とかにできんかねw
桜やからピンク!みたいに選んだとしか・・・
238名無し名人:2010/07/27(火) 15:23:41 ID:FK/D7pOb
クリックしたら課金されそうだな
239名無し名人:2010/07/27(火) 16:32:09 ID:cgBEQE42
確実に請求書は送られてくるかもな 米だからなー ないとは言えん
240名無し名人:2010/07/27(火) 17:32:19 ID:dVmK9CkX
びっくりしたな どこのエロサイトに飛んだのかとオモタ
241名無し名人:2010/07/27(火) 18:19:47 ID:LNuo79c7
品格なさ過ぎ
242名無し名人:2010/07/27(火) 19:25:55 ID:D9ttVxD+
誰か止める奴いなかったのかよw
243名無し名人:2010/07/27(火) 19:42:39 ID:LNuo79c7
色々調べたけど、
キャバクラとかでももっと落ち着いた色調だし、
ソープランドのそれも格安店のHPが一番近いwww
244名無し名人:2010/07/27(火) 19:53:54 ID:LNuo79c7
245名無し名人:2010/07/28(水) 00:12:02 ID:2FoOMIWK
ついに対局当日。

[7/28(水)13:00〜]
中倉 彰子初段−林葉 直子さん 
http://shogi-broadcast.com/kifu/nrs4_2-7.html
246名無し名人:2010/07/28(水) 01:00:34 ID:sEQNRa5h
まあ普通にいけば林葉がアッコに負けることは考えられないわな
247名無し名人:2010/07/28(水) 06:57:36 ID:V+wA1bZM
A級順位戦の2回戦、森内俊之九段―丸山忠久九段戦は27日、東京・将棋会館で指され、
森内九段が65手で勝ってリーグ成績を2勝0敗とした。敗れた丸山九段は1勝1敗となった。
http://www.asahi.com/shougi/news/TKY201007270518.html
248名無し名人:2010/07/28(水) 07:37:17 ID:LOYcEd9z
森内とタニーは前期も連勝スタートで、結局は5勝4敗だったんだな
249名無し名人:2010/07/28(水) 09:57:34 ID:2FoOMIWK
7月27日(火曜日)
○ 安用寺孝功 田中悠一 ● 竜王戦5組 昇決 関西将棋会館
○ 森内俊之 丸山忠久 ● 順位戦A級 ・有料中継
○ 澤田真吾 脇 謙二 ● 棋聖戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
● 村田顕弘 平藤真吾 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 平藤真吾 澤田真吾 ● 棋聖戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
○ 田村康介 松浦隆一 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
○ 藤倉勇樹 中尾敏之 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
● 高田尚平 堀口弘治 ○ 朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
● 中村 修 堀口弘治 ○ 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
○ 西尾 明 高野秀行 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
● 飯野健二 横山泰明 ○ 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
○ 上田初美 北尾まどか* ● 女流名人位戦A級
○ 早水千紗 石橋幸緒※ ● 女流名人位戦A級
250名無し名人:2010/07/28(水) 09:59:35 ID:LOYcEd9z
村田顕はもうさっぱりだな
251名無し名人:2010/07/28(水) 10:04:23 ID:fBg/kgEk
所詮、四天王最弱
252名無し名人:2010/07/28(水) 10:04:54 ID:aPIRnHtf
石橋はどうしてこうなった
253名無し名人:2010/07/28(水) 10:05:45 ID:aBuR6Bgf
男でも出来たんじゃないか
254名無し名人:2010/07/28(水) 10:05:53 ID:OPvU8w28
石橋幸緒※ 2-6 0.2500
255名無し名人:2010/07/28(水) 10:07:00 ID:EsvOzVtb
上田は貧血で倒れたのに、勝ったのか
256名無し名人:2010/07/28(水) 10:07:44 ID:oM6e+N+h
堀口すごいじゃん
257名無し名人:2010/07/28(水) 10:14:07 ID:8uHpEvzX
石橋は将棋の勉強や対局の準備が出来ない状況だろう。
この2年ほどの中井と同じ状態。仕方がないわな。
258名無し名人:2010/07/28(水) 10:17:34 ID:LEkjcIXa
A級順位戦の存在すっかり忘れてた・・
まあ、地味なカードだしいいか
259名無し名人:2010/07/28(水) 10:28:30 ID:aPIRnHtf
A級は明日ではないでしょうか
260名無し名人:2010/07/28(水) 10:36:16 ID:1yg+Cmuu
>>258
それは言い過ぎ
261名無し名人:2010/07/28(水) 10:37:34 ID:1yg+Cmuu
7月27・28日(火・水曜日)
  深浦康市 広瀬章人   王位戦 第2局・中継 北海道札幌市「ルネッサンスサッポロホテル」
7月28日(水曜日)
  久保利明 郷田真隆   竜王戦 決勝トーナメント・中継・携帯中継 関西将棋会館
  長沼 洋 菅井竜也   棋聖戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
  西川和宏 大石直嗣   棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
  長沼か菅井 西川か大石   棋聖戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
  井上慶太 北浜健介   王将戦 二次予選 関西将棋会館
  富岡英作 大島映二   朝日杯将棋オープン戦 一次予選
  武市三郎 金沢孝史   朝日杯将棋オープン戦 一次予選
  伊藤 果 高崎一生   朝日杯将棋オープン戦 一次予選
262名無し名人:2010/07/28(水) 10:39:40 ID:3HLL+57q
7月27・28日(火・水曜日)
  深浦康市 広瀬章人   王位戦 第2局・中継 北海道札幌市「ルネッサンスサッポロホテル」
7月28日(水曜日)
  久保利明 郷田真隆   竜王戦 決勝トーナメント・中継・携帯中継 関西将棋会館
  長沼 洋 菅井竜也   棋聖戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
  長沼か菅井 西川か大石   棋聖戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
7月29日(木曜日)
  高橋道雄 木村一基   順位戦A級 ・有料中継
  石田和雄 日浦市郎   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
  北島忠雄 佐藤紳哉   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
7月30日(金曜日)
  深浦康市 藤井 猛   王座戦 挑決・中継・携帯中継
  室岡克彦 金井恒太   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
  中田 功 中村亮介   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
7月31日(土曜日)
  佐藤慎一 里見香奈   王座戦 一次予選・中継・携帯中継
  牧野光則 清水市代   王座戦 一次予選・中継・携帯中継
  阿部健治郎 甲斐智美   王座戦 一次予選・中継・携帯中継
  吉田正和 石橋幸緒   王座戦 一次予選・中継・携帯中継
263名無し名人:2010/07/28(水) 10:59:02 ID:JGR5F1Md
広瀬がタイトル取れたら嬉しいけど・・・
ちょっと恥ずかしいなあ
タイトル保持者がこの顔ってのも・・・
http://www.shogi.or.jp/player/ph_kishi/hirose.jpg
264名無し名人:2010/07/28(水) 11:01:04 ID:FMdAioVx
今更、顔のこといってどうする。竜王なんて(ry
265名無し名人:2010/07/28(水) 11:04:43 ID:LEkjcIXa
まあ、羽生佐藤森内の羽生世代3強はお外に出しても恥ずかしくない容姿だよな
266名無し名人:2010/07/28(水) 11:11:24 ID:JGR5F1Md
森内はちょっと・・・・
生まれながらに頭の弱い子に・・・・・
267名無し名人:2010/07/28(水) 11:29:43 ID:yt6XMCxL
>>265
森内は駄目だろww
268名無し名人:2010/07/28(水) 11:37:38 ID:z1JuFFoe
じゃあ代わりに藤井先生を羽生世代3強ということにしとこう
269名無し名人:2010/07/28(水) 11:44:22 ID:yy8Ge3GC
藤井先生は棋士って顔じゃないなあ
勝負の世界に生きている厳しさ、偏執狂的な要素が欠けてるよ
愛玩動物専門の獣医さん顔だと思う
270名無し名人:2010/07/28(水) 11:52:06 ID:FI1Nzm+7
>>263
恥ずかしいということはないけど、普段から口にしまりのないのが
無理矢理とじてる感があるねw
271名無し名人:2010/07/28(水) 12:17:44 ID:Hrm0H+hZ
ライトな将棋ファンの注目度
林葉>竜王戦>王位戦

標準的将棋ファンの注目度
竜王戦>林葉>王位戦
272名無し名人:2010/07/28(水) 12:18:01 ID:1yg+Cmuu
>>263
タイトル取れる器じゃないな、このツラは
273名無し名人:2010/07/28(水) 12:20:15 ID:G5s1aYuk
竜王の悪口はそこまでだ
274名無し名人:2010/07/28(水) 12:39:36 ID:JGR5F1Md
林葉はこの15年間どの程度将棋を指してたんだろう
275名無し名人:2010/07/28(水) 14:47:22 ID:FMdAioVx
● 林葉直子さん 中倉彰子女流初段 ○
276名無し名人:2010/07/28(水) 15:19:45 ID:8uHpEvzX
羽生、佐藤、森内、郷田、丸山、藤井

若い頃の郷田を除いてイケメンはいないが、
羽生世代はみなそこそこ恥ずかしくない容姿ではあるな。
277名無し名人:2010/07/28(水) 15:53:13 ID:u3DaDtAe
先崎・・・
278名無し名人:2010/07/28(水) 17:20:37 ID:jAUsu/Qi
>>249
おお、シザもやるな。
279名無し名人:2010/07/28(水) 20:06:04 ID:xducz5AT
>>278
何もやってねえよw
280名無し名人:2010/07/28(水) 21:50:26 ID:HCSj0GRn
○久保 郷田● 竜王戦
281名無し名人:2010/07/28(水) 21:51:16 ID:sKuzojvE
○ 深浦 広瀬 ● 王位戦
282栗(´・ω・`)坊:2010/07/28(水) 21:55:40 ID:FgvPSZKC

    x‐ わ〜い♪‐ x
 X             X
     {⌒>==<゙⌒7
    ∨从∧从:\/
    (ヽ|:Y○ ○| l/゙)  ジャイアンに
    ∨人 `^′_| |7   勝利したでつ♡
     Y、:::兀::::ノ:八
    /: :7〈_〉_∨: :l\
    /ィ∨`ー‐一ヘ N_,、
      |      }":ノ
     (>ー―‐<厂
283名無し名人:2010/07/28(水) 22:08:05 ID:jAUsu/Qi
>>279
高田と036に連勝したじゃん。
284名無し名人:2010/07/28(水) 22:18:40 ID:Eff5FO9q
シザじゃねぇだろw
285名無し名人:2010/07/29(木) 08:45:30 ID:ICeYhVF/
7月29日(木曜日)
  高橋道雄 木村一基   順位戦A級 ・有料中継
  石田和雄 日浦市郎   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
  北島忠雄 佐藤紳哉   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
  中井広恵※ 本田小百合   倉敷藤花
  三浦弘行 深浦康市   銀河戦 Gブロック・詳細情報
286名無し名人:2010/07/29(木) 09:56:02 ID:sxk6QTRa
7月28日(水曜日)
○ 深浦康市 広瀬章人 ● 王位戦 第2局・中継 北海道札幌市「ルネッサンスサッポロホテル」
○ 久保利明 郷田真隆 ● 竜王戦 決勝トーナメント・中継・携帯中継 関西将棋会館
○ 菅井竜也 長沼 洋 ● 棋聖戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
● 大石直嗣 西川和宏 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
● 西川和宏 菅井竜也 ○ 棋聖戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
○ 井上慶太 北浜健介 ● 王将戦 二次予選 関西将棋会館
○ 大島映二 富岡英作 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
○ 金沢孝史 武市三郎 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
● 高崎一生 伊藤 果 ○ 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
287名無し名人:2010/07/29(木) 09:58:15 ID:evuzJ33q
郷田負けたのか。ネタ的に残念だ。
288名無し名人:2010/07/29(木) 10:06:07 ID:t6CtvkMX
勝った者が強い
289名無し名人:2010/07/29(木) 10:07:46 ID:HupgSVpM
高崎・・・ 
290名無し名人:2010/07/29(木) 10:08:25 ID:QF/zjBz6
高崎負けちゃったのか。
291名無し名人:2010/07/29(木) 10:11:54 ID:wwud3lVD
高崎ェ・・・
292名無し名人:2010/07/29(木) 10:23:03 ID:vs+38150
● 森内俊之 丸山忠久 ○ 某棋戦
○ 佐藤康光 行方尚史 ● 某棋戦

これで佐藤は6連勝、今期11勝3敗と好調
順位戦の成績しだいでは、羽生、山崎、広瀬の最多勝争いに加わってくる可能性も出てきた。
293名無し名人:2010/07/29(木) 10:24:10 ID:e+O0UJgg
何気に西川も10勝目か
294名無し名人:2010/07/29(木) 10:52:39 ID:47jG2x49
菅井四天王入りへ前進
295名無し名人:2010/07/29(木) 10:56:48 ID:ovA6HZNl
金沢×武市ってなんかすごいな
296名無し名人:2010/07/29(木) 10:58:16 ID:vs+38150
振り飛車の流行戦法(石田・ごき)の威力だな
菅井が急に調子をあげた時期と久保・戸辺が活躍しだした時期は全く一致する。
297名無し名人:2010/07/29(木) 11:22:56 ID:G/9ovfQw
伊藤果先生は2009年2月25日以来の勝利。
連敗は14でストップ
298名無し名人:2010/07/29(木) 11:24:27 ID:ooIGlWo4
マジかい。高崎なにやってんだよ
299名無し名人:2010/07/29(木) 11:26:02 ID:c9Ko77UY
広瀬と高崎は奨励会の頃、
平成チャイルドブランドの2トップとして
並び称されたこともあったのに・・・
300名無し名人:2010/07/29(木) 11:47:44 ID:IvCs1qOB
8/12 棋聖戦81期盤寿記念企画ディナーショー
ttp://pdf.openvista.jp/img/990342076/p1.png
301名無し名人:2010/07/29(木) 11:57:01 ID:XXzORuo2
結局、高崎はハイウェイに乗っただけだったのか。
ただのネタ棋士になっちゃったね。
302名無し名人:2010/07/29(木) 12:16:45 ID:vs+38150
>>301
昨年度はC2級を9勝1敗で抜けたんだから、ネタ棋士とは言えんだろう。
関西の「四天王」でC2を抜けたのは今のところ豊島だけだぞ。
それに対し、関東の4人組(広瀬・戸辺・高崎・天彦)は天彦を除いて既に全員C2を抜けている。
303名無し名人:2010/07/29(木) 12:24:21 ID:b/yUH/Sb
>>300
なんで羽生の呼称が「棋聖」じゃないんだ?
歴代永世棋聖も呼ばないし。
理解に苦しむことが多いな。
304名無し名人:2010/07/29(木) 12:24:25 ID:VBNBXikE
高崎ってそのメンバーで唯一キャラが立ってないよね(´・ω・`)
どういう人か全く知らない。
305名無し名人:2010/07/29(木) 12:33:31 ID:vs+38150
>>303
どう見ても羽生棋聖(名人・王座)と書かれているのだが、視力ゼロかい?
306名無し名人:2010/07/29(木) 12:34:54 ID:Bghk+vFH
>>304
米長一門だよ
307名無し名人:2010/07/29(木) 12:38:16 ID:P7pF+pd7
高崎は順位戦でもC1に上がったし、王座戦ベスト8が一度、王位リーグ入りが一度あるんだから
まずまずじゃね?

勝率が7割台に乗った年度が無いけど
308名無し名人:2010/07/29(木) 12:42:08 ID:0ykMSvf1
高崎は有吉との死闘と名前のおかげでネタには困らないほうだろ
309名無し名人:2010/07/29(木) 12:46:15 ID:vs+38150
順位戦9勝1敗の1敗が有吉戦だったからな。
老獪なベテラン棋士にやられやすいタイプなんだろう。
310名無し名人:2010/07/29(木) 13:43:56 ID:P7pF+pd7
>>309
昨年度の1敗の相手は矢倉。
有吉に負けたのはその前の期(高崎は7勝3敗)
311名無し名人:2010/07/29(木) 13:47:16 ID:XXzORuo2
>>302
そうなんだけど、どうにも小粒感が。
312名無し名人:2010/07/29(木) 13:56:17 ID:lwrS4S+i
関東の若手(戸辺、天彦、広瀬、高崎)
関西四天王(豊島、稲葉、糸谷、村田顕)
には
渡辺世代の上の谷間(山崎、阿久津、松尾、橋本)
を実績で早く抜いて欲しいけど、実際届くのは
戸辺、広瀬、豊島とあと1人ぐらいか。
313名無し名人:2010/07/29(木) 14:01:38 ID:vs+38150
>>311
たしかに爆発力がない。
松尾なんか若手時代から地味だったが新人賞とるぐらいの大活躍したこともあったしね。
314名無し名人:2010/07/29(木) 14:11:53 ID:P7pF+pd7
>>312
四段昇段時期に少し幅があるので、現時点の実績で比較するのはちょっとどうかと思う。
例えば、広瀬は今期が6期目だけど、稲葉なんてまだ3期目だろ?
まぁ、年齢差は1年半なのでもう少し小さいが
315名無し名人:2010/07/29(木) 14:27:28 ID:ty5JFJau
>>312
夜の性活だけは関東が圧勝してそうだ
316名無し名人:2010/07/29(木) 14:50:01 ID:VBNBXikE
期待の若手8人でモテそうなのって天彦ぐらいじゃね?w
山崎、阿久津、橋本あたりはそこそこ遊んでそうだけど
317名無し名人:2010/07/29(木) 15:05:37 ID:ty5JFJau
パチ彦もてるの?w
318名無し名人:2010/07/29(木) 15:48:20 ID:WOOHT+v/
>>304
一生四段なんてウソつくからだよ・・・
319名無し名人:2010/07/29(木) 16:24:31 ID:XXzORuo2
モテるといってもなあ、、、、マトモな女にモテないとなあw
そういう意味では戸辺や豊島や稲葉あたりてはないだろうか。
マジメで常識もあって将来性もそこそこありそうだし。
なんといってもチャラそうな感じがしないのがいい。
ダニーのようなアクの強さもないしw
320名無し名人:2010/07/29(木) 16:24:38 ID:Lx+FbC/1
>山崎、阿久津、橋本あたりはそこそこ遊んでそうだけど
橋本や阿久津の「遊ぶ」はねーちゃんのいる店で飲むだろうけど、
山崎の「遊ぶ」は雀荘な気がする。
321名無し名人:2010/07/29(木) 16:43:56 ID:LJEvScgt
ていうか一人妻子持ち
322名無し名人:2010/07/29(木) 17:01:06 ID:A6mkjODV
妻子持ちて戸辺?子どもできたのか?
323名無し名人:2010/07/29(木) 17:14:45 ID:78e2Fqme
>>322
デキ婚って噂は流れてるな
324名無し名人:2010/07/29(木) 18:27:24 ID:5zQKYxxX
将棋、中井が18連勝の新記録 倉敷藤花戦の準々決勝

将棋の中井広恵女流六段(41)は29日、東京都渋谷区の将棋会館で行われた第18期倉敷藤花戦の準々決勝で本田小百合女流二段に勝ち、
女流棋士公式戦の新記録となる18連勝を達成した。

これまでの記録は清水市代女流王将、山田久美女流三段、林葉直子元女流名人の17連勝。

http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072901000576.html
325名無し名人:2010/07/29(木) 18:29:00 ID:XEuFLFDt
相手が大学生?だったっけ
326名無し名人:2010/07/29(木) 18:31:20 ID:dBAYzcwf
>>324
でもゴミプロには勝てず
327名無し名人:2010/07/29(木) 18:34:13 ID:XfsRZp6A
ゴミプロもけっこう強いんだなー
328名無し名人:2010/07/29(木) 18:34:19 ID:5zQKYxxX
18連勝の内訳
http://joshi-shogi.com/18renshou.jpg

   
◆中井広恵六段のコメント
連勝は今期始めあたりから意識しました。狙ってできるものではないのですが、
目の前の対局を一局一局大事にしてきた積み重ねが結果につながったと思います。
男性はまだまだ同世代の棋士が頑張っているので自分もタイトルを意識していきたいです。
329名無し名人:2010/07/29(木) 21:24:17 ID:38RWZ7zv
>>324
これはLPSA棋戦は入ってないんだよね?
あれは石橋戦以外は全部不戦勝みたいなもんだし
330名無し名人:2010/07/29(木) 21:26:58 ID:38RWZ7zv
ごめん>>328が答えを出してくれてた。失礼。
331名無し名人:2010/07/29(木) 22:03:02 ID:vs+38150
中井はこの2年ぐらい信じられないくらいの不振だったわけだが
LPSA代表の仕事の負担がそれだけ大きかったということだろうな。
石橋の最近の不振ぶりを見てもよくわかる。
332名無し名人:2010/07/29(木) 22:05:24 ID:XfsRZp6A
中井って清水とかよりファン多そうな気がするけど俺の気のせいかな。
333名無し名人:2010/07/29(木) 22:29:15 ID:HGA2/YLM
中井さんてファンともなかいーよね
334名無し名人:2010/07/29(木) 22:42:16 ID:NRZqrvzl
おい山田くん、>>333の座布団全部取り上げなさい
335名無し名人:2010/07/29(木) 22:43:27 ID:Lawy8XfD
レッド「はーい」
336名無し名人:2010/07/30(金) 00:34:03 ID:lYmVwpFW
おめーじゃねーよw
337名無し名人:2010/07/30(金) 02:08:38 ID:maFzf32U
しかし現役女流の中で一番座布団運びがサマになりそうなのは彼女をおいて他にはない
そもそも名前からして(ry
338名無し名人:2010/07/30(金) 04:16:49 ID:3bmFYj40
>>331
一度も不振にならないより、不振になってシード権なくした方がその後勝ちやすいのかも。
339名無し名人:2010/07/30(金) 05:22:58 ID:Eu0NGCfx
● 高橋(0−2) 木村(1−1) ○   順位戦A級
340名無し名人:2010/07/30(金) 05:43:04 ID:XzXHG/9K
>>338
タイトル戦に出ず、A級からも陥落していれば勝ちやすいだろうな。
341名無し名人:2010/07/30(金) 08:17:10 ID:Eu0NGCfx
2010年7月30日(金)
第58期王座戦挑戦者決定戦
深浦康市王位vs藤井 猛九段
http://live.shogi.or.jp/ouza/
342名無し名人:2010/07/30(金) 08:50:11 ID:2VtwDwH+
したらば囲碁将棋避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/11243/
規制中でも書き込めます。
テンプレ職人さんも何人かこちらにいらっしゃるようなので配達人も随時募集中です。
343名無し名人:2010/07/30(金) 08:54:36 ID:rL0BGE7W
7月30日(金曜日)
  深浦康市 藤井 猛   王座戦 挑決・中継・携帯中継
  屋敷伸之 飯塚祐紀   王将戦 二次予選
  室岡克彦 金井恒太   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
  中田 功 中村亮介   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
  小林健二 児玉孝一   朝日杯将棋オープン戦 一次予選 関西将棋会館
344名無し名人:2010/07/30(金) 08:55:52 ID:wzD71t6o
室岡金井は結構気になるが携帯中継かあ
345名無し名人:2010/07/30(金) 09:54:02 ID:/VE+zXPg
●高橋道雄  木村一基 ○ 順位戦A級 ・有料中継
○日浦市郎  石田和雄 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
○北島忠雄  佐藤紳哉 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
●本田小百合 中井広恵※○ 倉敷藤花
●三浦弘行  深浦康市 ○ 銀河戦 Gブロック・詳細情報
346名無し名人:2010/07/30(金) 09:54:14 ID:rL0BGE7W
7月29日(木曜日)
● 高橋道雄 木村一基 ○ 順位戦A級 ・有料中継
○ 日浦市郎 石田和雄 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
○ 北島忠雄 佐藤紳哉 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
● 本田小百合 中井広恵※ ○ 倉敷藤花
● 三浦弘行 深浦康市 ○  銀河戦 Gブロック・詳細情報
347名無し名人:2010/07/30(金) 09:58:11 ID:XzXHG/9K
>>345-346
連盟ページ更新される前に、すべて結果はわかっていたのだがw
348名無し名人:2010/07/30(金) 10:14:45 ID:K6YDWGOS
>>340
低いポジションでお山の大将ってわけか。
でもそれなりの相手に勝ってるしそんなことはないでしょ。
349名無し名人:2010/07/30(金) 10:36:07 ID:tBM9nVx/
>>332
いや、俺もそう思う

中井さんは女流のトップ棋士で一番知的で常識人という感じだ
男性棋士でいうと佐藤康光みたいな
350名無し名人:2010/07/30(金) 10:59:41 ID:XzXHG/9K
>>349
同世代の中でも一番感情的になるあの超エモーショナルな佐藤康光が一番知的ねえ。
確かに普段しゃべっている感じはクールで穏やかだからそういう印象与えるか。
351名無し名人:2010/07/30(金) 11:04:48 ID:/VE+zXPg
中井にはお母さん的な包容力を感じる
352名無し名人:2010/07/30(金) 11:06:51 ID:lbkH4hT7
A級経験者の中では島、井上あたりが知的、常識人と言えそうですな
他の方は常識の枠内に収めるにはちょっととんがった部分が多すぎる…
353名無し名人:2010/07/30(金) 11:08:29 ID:K6YDWGOS
林葉さんにはありませんか?
354名無し名人:2010/07/30(金) 11:14:10 ID:XzXHG/9K
>>352
ケイタが常識人w
355名無し名人:2010/07/30(金) 11:14:23 ID:GiqYRy7E
同業者との不倫は駄目とか言い出す時点で常識ないだろ。

不倫は駄目、といえよw
356名無し名人:2010/07/30(金) 11:30:31 ID:XzXHG/9K
7月29日(木曜日)
○ 羽生善治 橋本崇載 ● 某棋戦(先後不明)
○ 中村太地 中田功 ●  某棋戦(先後不明)

これで羽生は今期17勝3敗、勝利数で単独1位、対局数は2位
357名無し名人:2010/07/30(金) 11:37:25 ID:wzD71t6o
謎の勝敗スレでやれよ…
358名無し名人:2010/07/30(金) 11:40:39 ID:wgJVDXk9
ジャーナルで横に突撃が座った時の中井ママのビビり方は、正常。
359名無し名人:2010/07/30(金) 11:40:41 ID:tBM9nVx/
ネタバレは死ね
360名無し名人:2010/07/30(金) 11:54:26 ID:MXJhzKbR
>>356
コーヤン藤井に勝ったのに次の太地にやられたか
361名無し名人:2010/07/30(金) 12:56:49 ID:KVYPrEBG
>>332
清水さんと比べると対戦成績では分が悪いけど、
棋風ついての男性棋士からの評価は中井さんの方が高かったね。
男性棋士相手の勝率も中井さんの方が高いんじゃないかな。
362名無し名人:2010/07/30(金) 13:02:38 ID:aGyjDemJ
小学生名人戦準優勝の看板があるからね
その大会で佐藤康光は3位
363名無し名人:2010/07/30(金) 13:13:55 ID:NqVzwkqb
中井には期待したけどね、大昔の話になっちゃったけど
364名無し名人:2010/07/30(金) 13:54:23 ID:XzXHG/9K
瀬川のプロ編入試験の対局相手に中井が選ばれたとき、もし勝てば、中井がプロ編入試験の機会を与えられるという話もあったようだ。
NHK杯での活躍なども考慮されていた。
あの時は、女流棋士がプロ棋士になる可能性が最も近づいた瞬間だった。
365名無し名人:2010/07/30(金) 18:22:30 ID:RGzSNDFa
中井さんと米長さんはやっぱり仲悪いの?
366名無し名人:2010/07/30(金) 22:08:06 ID:3sK129AD
中井さんて米長会長ともなかいーヨネ
367名無し名人:2010/07/30(金) 22:24:49 ID:H1TrGDN4
○ 藤井 猛  深浦康市 ● 王座戦 挑決・中継・携帯中継
368名無し名人:2010/07/30(金) 22:24:52 ID:okEjuH/n
藤井挑戦者誕生
369名無し名人:2010/07/30(金) 22:30:48 ID:+6kq+Tff
藤井挑戦者とか、恒例のネタにしか見えねえw
370名無し名人:2010/07/30(金) 22:37:25 ID:rL0BGE7W
7月31日(土曜日)
  渡辺 明 郷田真隆   日本シリーズ 香川県高松市「サンメッセ香川」
  佐藤慎一 里見香奈   王座戦 一次予選・中継・携帯中継
  牧野光則 清水市代   王座戦 一次予選・中継・携帯中継
  阿部健治郎 甲斐智美   王座戦 一次予選・中継・携帯中継
  吉田正和 石橋幸緒   王座戦 一次予選・中継・携帯中継
  野月浩貴 羽生善治   銀河戦 Hブロック・詳細情報
8月1日(日曜日)
  久保利明 佐藤康光   ネット最強戦 ・中継
  清水市代 堀口一史座   NHK杯 ・詳細情報
371名無し名人:2010/07/30(金) 22:38:18 ID:K6YDWGOS
藤井さんおめ。しかしまた羽生に破壊されると思うと複雑な気持ちだ。
372名無し名人:2010/07/30(金) 22:40:08 ID:JwPYGqEx
>>371
藤井はタイトル戦に出られただけで
満足してるから、破壊されることはないよ
373名無し名人:2010/07/30(金) 22:44:39 ID:K6YDWGOS
>>371
そうだな、贅沢いっちゃいけないな。
藤井さん、3局楽しんで指してください。
374名無し名人:2010/07/30(金) 22:57:22 ID:kEdVNbiR
王座戦出た人って翌年好調のジンクス無かったっけ?
375名無し名人:2010/07/31(土) 00:14:32 ID:KJOh0zNa
>>347
そういうの増えていきそうだよね
376名無し名人:2010/07/31(土) 00:15:43 ID:19g8/+o7
いつのまにか久保の公式な称呼が棋王王将から二冠になってるな
竜王、名人以外の複数冠保持者は○冠に統一されたのかな
377名無し名人:2010/07/31(土) 00:18:20 ID:KJOh0zNa
test
378名無し名人:2010/07/31(土) 01:01:06 ID:bQW8CXrt
9月9日(木)
○ 藤井 猛  羽生善治 ● 王座戦第一局 「グランドプリンスホテル赤坂」
379名無し名人:2010/07/31(土) 01:05:33 ID:eZOtjFPa
ネタ書くのは勝手だけど場所選べよ馬鹿
380名無し名人:2010/07/31(土) 01:06:46 ID:MxOdSLTp
ここはネタスレじゃないから、藤井ヲタは自重してくれ
381名無し名人:2010/07/31(土) 01:09:36 ID:6kC4dXzA
ID:bQW8CXrtは藤井スレにはいないので、おそらく愉快犯かと
しかし、藤井オタとして申し訳ない。
382名無し名人:2010/07/31(土) 03:42:07 ID:C8T0xYUq
羽生世代+αの最後のタイトル戦

羽生・・・現三冠
深浦・・・現王位
藤井・・・2010王座戦
佐藤・・・2009棋王戦
木村・・・2009王位戦
森内・・・2009竜王戦
郷田・・・2009名人戦
谷川・・・2006名人戦
丸山・・・2003棋王戦
屋敷・・・2001王位戦
森下・・・1998王将戦
383名無し名人:2010/07/31(土) 06:26:05 ID:vBNiT8Aq
第58期王座戦五番勝負の日程は以下の通りです。

第1局  9月9日(木) 東京都千代田区「グランドプリンスホテル赤坂」
第2局  9月22日(水) 兵庫県神戸市「中の坊瑞苑」
第3局  9月29日(水) 神奈川県秦野市「陣屋」
第4局  10月5日(火) 神奈川県横浜市「横浜ロイヤルパークホテル」
第5局  10月18日(月) 山形県天童市「天童温泉露天風呂の宿 松伯亭あづま荘」
384名無し名人:2010/07/31(土) 06:34:37 ID:xyw8RxMo
藤井の罰ゲーム決定で盛り上がってる王座戦だが
今日は女流一斉レイプがあるんだな
385名無し名人:2010/07/31(土) 06:36:45 ID:fc2yys4R
さすが将棋
下劣よのぉ
386名無し名人:2010/07/31(土) 06:59:37 ID:0xDCc7XY
日本人レイプが日常化してる囲碁よりはまし
387名無し名人:2010/07/31(土) 07:00:58 ID:jUQn5Jjs
>>383
4局目以降はどうせないんだから省略しとけよw
388名無し名人:2010/07/31(土) 07:04:23 ID:fc2yys4R
さすが将棋指し
品性下劣よのぉ
389名無し名人:2010/07/31(土) 07:41:55 ID:X0AY4nVr
羽生は今度の王座戦が昨年度以降で7度目のタイトル戦だが、
相手が全員異なる人なんだな
390名無し名人:2010/07/31(土) 08:32:39 ID:O2Jrwroi
2001年 05月20日 ○ 木村一基 山崎隆之 ● 第20期早指し新鋭戦 本戦 1回戦
2003年 08月30日 ○ 木村一基 山崎隆之 ● 第34期新人王戦 本戦 準々決勝
2006年 04月19日 ○ 木村一基 山崎隆之 ● 第14期銀河戦 Eブロック 8回戦
2008年 02月15日 ○ 木村一基 山崎隆之 ● 第49期王位戦 紅組 1回戦
2009年 05月21日 ● 木村一基 山崎隆之 ○ 第57期王座戦 本戦 1回戦
2009年 08月02日 ● 木村一基 山崎隆之 ○ 第3回大和証券杯 本戦 決勝
2009年 11月15日 ● 木村一基 山崎隆之 ○ 第59期NHK杯戦 本戦 2回戦
2010年 04月23日 ● 木村一基 山崎隆之 ○ 第18期銀河戦 Dブロック 10回戦
391名無し名人:2010/07/31(土) 09:40:39 ID:foZErHhr
今日はリョナ対局の日?
392名無し名人:2010/07/31(土) 09:41:01 ID:JIhxMEmI
>>382
先崎さんどこーーー
ちんちん
393名無し名人:2010/07/31(土) 09:56:21 ID:U4qqfSui

7月30日(金曜日)
☆ 藤井 猛 深浦康市 ● 王座戦 挑決・中継・携帯中継
● 屋敷伸之 飯塚祐紀 ○ 王将戦 二次予選
○ 金井恒太 室岡克彦 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
● 中村亮介 中田 功 ○ 朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
○ 小林健二 児玉孝一 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選 関西将棋会館
394名無し名人:2010/07/31(土) 10:07:04 ID:kxtKsYWc
ゴールドスターバロリッシュw
395名無し名人:2010/07/31(土) 14:03:01 ID:frNt2nPS
日本の囲碁棋士は悲惨だからなw
396名無し名人:2010/07/31(土) 14:39:19 ID:Jwsjvifj
>>382
もう丸山は羽生世代から外した方がいい。
代わりに深浦を入れればバランスは取れる。
397名無し名人:2010/07/31(土) 14:43:22 ID:NZvtQK7w
>>382

「羽生世代±α」と書いてくれ。
398名無し名人:2010/07/31(土) 21:21:12 ID:TQx/I8qh
○ 郷田真隆  渡辺 明 ●  JT日本シリーズ

JT日本シリーズの渡辺

2005 ● 後 藤井 猛
2006 ● 先 郷田真隆
2007 ● 後 森下 卓
2008 ● 先 深浦康市
2009 − 嫁のインフルエンザ感染で出場辞退
2010 ● 後 郷田真隆
399名無し名人:2010/07/31(土) 21:27:32 ID:rLoTU7Wz
渡辺ゴミすぎワロタ
400名無し名人:2010/07/31(土) 21:31:46 ID:Ne1sjAB6
羽生の大和証券並の棋戦相性だな
401名無し名人:2010/07/31(土) 22:05:06 ID:lhs9EHrS
>>400
羽生は大和で勝った事がないわけじゃないけどな。
402名無し名人:2010/07/31(土) 22:10:18 ID:TQx/I8qh
7月31日(土曜日)
○ 郷田真隆 渡辺 明 ● 日本シリーズ 香川県高松市「サンメッセ香川」
○ 佐藤慎一 里見香奈 ● 王座戦 一次予選・中継・携帯中継
○ 牧野光則 清水市代 ● 王座戦 一次予選・中継・携帯中継
● 甲斐智美 阿部健治郎 ○ 王座戦 一次予選・中継・携帯中継
○ 吉田正和 石橋幸緒 ● 王座戦 一次予選・中継・携帯中継
● 野月浩貴 羽生善治 ○ 銀河戦 Hブロック・詳細情報
403名無し名人:2010/07/31(土) 22:45:49 ID:DIjzuR9x
>>398
「トイレに行って携帯が使えないところで将棋なんかしたくないよ」某棋士
404名無し名人:2010/07/31(土) 22:47:56 ID:LLTCpa1f
そのネタいつまで言ってんの?
405名無し名人:2010/08/01(日) 00:06:02 ID:uOVWBn9U
○ アイズオブゾロ 新潟4R
406名無し名人:2010/08/01(日) 04:22:39 ID:jECfYUOp
郷田対渡辺の棋譜が見たいがどこにもない
JTのページはいつ更新されるんだろう
更新されたところで、なんか変な盤で見る嵌めになるようだが
407名無し名人:2010/08/01(日) 04:30:29 ID:MMf2n7J5
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲3八銀 △3四歩
▲2七銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3六銀 △8五飛 ▲8七歩 △3五歩
▲2五銀 △8四飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △3六歩 ▲3八金 △3七歩成
▲同 金 △4四角 ▲4六金 △8五飛 ▲3五銀 △同 角 ▲同 金 △2七歩
▲同 飛 △2六歩 ▲同 飛 △3五飛 ▲2四角 △3三飛 ▲3四歩 △2三歩
▲1五角 △2四銀 ▲3三歩成 △1五銀 ▲5六飛 △3三桂 ▲5三飛成 △5二歩
▲5六龍 △2八角 ▲3四歩 △1九角成 ▲3三歩成 △5三香 ▲3六龍 △5七香成
▲6八金 △3五歩 ▲2七龍 △6八成香 ▲同 玉 △3三金 ▲7六歩 △3二金
▲3四香 △6二玉 ▲1一角成 △7一玉 ▲8六香 △8二歩 ▲3七歩 △2八金
▲2五龍 △2九馬 ▲7七玉 △2四金 ▲2八龍 △同 馬 ▲3二香成 △同 銀
▲3一飛 △3七馬 ▲3二飛成 △1八飛 ▲7八金 △6四馬 ▲5五金 △5三馬
▲6五桂 △6二馬 ▲5三歩 △同 歩 ▲5四歩 △同 歩 ▲同 金 △5八飛成
▲4三金 △4二歩 ▲同 龍 △4一歩 ▲6二龍 △同 金 ▲4四馬 △6一香
▲5四歩 △3四金 ▲同 馬 △5四龍 ▲4四角 △6五龍 ▲5一銀 △9三桂
▲6二銀成 △同 香 ▲同角成 △同 玉 ▲4四馬
408名無し名人:2010/08/01(日) 04:55:32 ID:jECfYUOp
なんだそれは低級スレにでも落ちてた棋譜か?
409名無し名人:2010/08/01(日) 04:57:35 ID:c8B2v4ZL
一斉対局
朝日杯 プロ 10−0 アマ
王座戦 男性プロ 4−0 女流

そろそろプロvsコンちゃんの一斉対局も見たいな
410名無し名人:2010/08/01(日) 08:50:13 ID:c6QVOOg7
魔太郎はやる気がないのなら、JT杯に出るなよ。
JT杯は各地で子ども大会もやって普及にも貢献してる棋戦なのに、
やる気のないプロ棋士が出てきたら子どもに悪影響を与えるだろ。
411名無し名人:2010/08/01(日) 09:06:08 ID:vqow/s/v
だって竜王戦が近いんだもん
他の棋戦なんて関係ないもん
412名無し名人:2010/08/01(日) 09:16:13 ID:9CnoFQIA
渡辺というより、相居飛車の後手番が真剣にヤバイ。
413名無し名人:2010/08/01(日) 09:38:29 ID:o5+a8/nj
今年は先手強いもんね
414名無し名人:2010/08/01(日) 10:17:44 ID:sKEiL5TB
藤井は後手で勝ちまくってるけどな
415名無し名人:2010/08/01(日) 10:30:53 ID:+pbeIHrk
>>410
自分の子がかわいければ他はどうでもいい
416名無し名人:2010/08/01(日) 10:38:06 ID:OvW/KmBN
渡辺はやる気云々でなく単に弱いだけだろう
417名無し名人:2010/08/01(日) 12:29:52 ID:TdT4anik
>>382
谷川とか森下とかαの範囲が広すぎるわ
418名無し名人:2010/08/01(日) 14:27:28 ID:KkJzE+Fk
渡辺は先輩棋士を立てる好青年だな
裕福な生活(竜王戦)だけは譲らないけど
419名無し名人:2010/08/01(日) 15:48:21 ID:JZrJYNJ8
汚い猛の最後が早く見たいぜ!!
420名無し名人:2010/08/01(日) 18:14:42 ID:vxca8wpk
川上六段に何の恨みだ
421名無し名人:2010/08/01(日) 18:37:20 ID:s2W2tM1t
8/2、11:00〜渋谷東急将棋祭り(羽生佐藤戦など)
動画中継
http://www.ustream.tv/user/nishio1979
422名無し名人:2010/08/01(日) 18:52:53 ID:N8E2BmyI
おおこれはうれしい情報
423名無し名人:2010/08/01(日) 18:53:44 ID:O3JGbS7T
でも羽生と佐藤だと手合い違いのような気がするけどね
424名無し名人:2010/08/01(日) 19:06:43 ID:oHkgLH0d
今年は佐藤も調子いいみたいだし、それに非公式戦のお祭りだから、
一方的なことにはならないでしょ。たぶん。
425名無し名人:2010/08/01(日) 19:09:21 ID:b5Nks5H6
今や名人とB1だしな
426名無し名人:2010/08/01(日) 19:32:31 ID:yZcBn7vE
西尾P頑張ってるな
427名無し名人:2010/08/01(日) 21:01:29 ID:08QOAbT0
>>420
>>419は某女流の弟ではw
428名無し名人:2010/08/01(日) 21:20:14 ID:X5R7MVmX
さいですか
429名無し名人:2010/08/01(日) 21:27:21 ID:/vPAmajY
羽生VS天彦か
好勝負だな
430名無し名人:2010/08/02(月) 08:28:40 ID:l4xhCXT+
8月2日(月曜日)
  谷川浩司 阿部 隆   王将戦 二次予選 関西将棋会館
  神吉宏充 菅井竜也   王位戦 予選・携帯中継 関西将棋会館
431名無し名人:2010/08/02(月) 08:53:38 ID:8cjWxGoj
>>423
最近の10局で見ると羽生と佐藤は佐藤の勝ち越し  羽生4-6 佐藤 
最近の20局で見ると羽生と佐藤は互角   羽生 10-10 佐藤

432名無し名人:2010/08/02(月) 09:20:01 ID:p5dbgMqF
羽生と佐藤が手合い違いだったら他の奴はどうなるんだよ。佐藤は実質ナンバー2だろ。
433名無し名人:2010/08/02(月) 09:22:47 ID:80U3C+f9
ヒント:B級1組
434名無し名人:2010/08/02(月) 10:02:20 ID:l4xhCXT+
8月1日(日曜日)
○ 久保利明 佐藤康光 ● ネット最強戦 ・中継
● 清水市代 堀口一史座 ○  NHK杯 ・詳細情報
7月31日(土曜日)
○ 郷田真隆 渡辺 明 ● 日本シリーズ 香川県高松市「サンメッセ香川」
○ 佐藤慎一 里見香奈 ● 王座戦 一次予選・中継・携帯中継
○ 牧野光則 清水市代 ● 王座戦 一次予選・中継・携帯中継
● 甲斐智美 阿部健治郎 ○ 王座戦 一次予選・中継・携帯中継
○ 吉田正和 石橋幸緒 ● 王座戦 一次予選・中継・携帯中継
● 野月浩貴 羽生善治 ○  銀河戦 Hブロック・詳細情報
435名無し名人:2010/08/02(月) 10:32:18 ID:8rBVeEpg
神吉と菅井か。
ベテランフリクラじゃ手合い違いみたいだけど、
神吉だから、これはこれでみたいと思う人多いのかな。
436名無し名人:2010/08/02(月) 10:57:09 ID:waFELbG1
女流弱過ぎるな
437名無し名人:2010/08/02(月) 11:10:02 ID:ZP1Etcj/
東急将棋祭りをUstreamで中継します。11時からの予定との事です。
http://www.ustream.tv/channel/%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E6%9D%B1%E6%80%A5%E5%B0%86%E6%A3%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A
438名無し名人:2010/08/02(月) 16:13:38 ID:z5yO9m5I
>>407 まさか本物だとは、失礼しました
ありがとうございました
439名無し名人:2010/08/02(月) 17:06:41 ID:ZP1Etcj/
>>407もせっかくの棋譜貼りならそれなりに(それなりのスレへ)貼ればいいのにね。
ま、それにしても>>408はひどすぎるがw
440名無し名人:2010/08/02(月) 17:20:08 ID:i1rKDmDj
>>407は多分
現地組のレポ(長いのでポップアップ注意)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1255406153/728-731
から抽出した棋譜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1255406153/736
のコピペだね

公式サイトはだいたい週明けには更新される
郷田-渡辺戦の棋譜もFlashはまだだけどテキストはアップされてるよ
http://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/professional/2010/index.html
441名無し名人:2010/08/03(火) 08:19:29 ID:ej1d+jYT
8月3・4日(火・水曜日)
  深浦康市 広瀬章人   王位戦 第3局・中継 兵庫県神戸市「中の坊瑞苑」
8月3日(火曜日)
  金井恒太 森けい二   順位戦C級1組 ・有料中継
  塚田泰明 中田 功   順位戦C級1組 ・有料中継
  片上大輔 福崎文吾   順位戦C級1組 ・有料中継
  富岡英作 長沼 洋   順位戦C級1組 ・有料中継
  北島忠雄 佐々木慎   順位戦C級1組 ・有料中継
  加藤一二三 田村康介   順位戦C級1組 ・有料中継
  日浦市郎 勝又清和   順位戦C級1組 ・有料中継
  高野秀行 千葉幸生   順位戦C級1組 ・有料中継
  大平武洋 内藤國雄   順位戦C級1組 ・有料中継 関西将棋会館
  宮田敦史 浦野真彦   順位戦C級1組 ・有料中継 関西将棋会館
  真田圭一 田中魁秀   順位戦C級1組 ・有料中継 関西将棋会館
  近藤正和 小林裕士   順位戦C級1組 ・有料中継 関西将棋会館
  平藤真吾 小林健二   順位戦C級1組 ・有料中継 関西将棋会館
  西川慶二 村山慈明   順位戦C級1組 ・有料中継 関西将棋会館
  高崎一生 豊島将之   順位戦C級1組 ・有料中継 関西将棋会館
  川上 猛 瀬川晶司   王位戦 予選・携帯中継
  蛸島彰子※ 竹部さゆり   女流名人位戦B級
442名無し名人:2010/08/03(火) 09:45:05 ID:9jmYoIzL
8月2日(月曜日)
● 阿部 隆 谷川浩司 ○ 王将戦 二次予選 関西将棋会館
○ 菅井竜也 神吉宏充 ● 王位戦 予選・携帯中継 関西将棋会館
443名無し名人:2010/08/03(火) 13:05:46 ID:UEl8twcK
神吉先生の感想戦ってどんな感じなんだろう。負けてふてくされたりするんだろうか。
444名無し名人:2010/08/03(火) 14:28:17 ID:VB3WKqNS
>>443
負けてふてくされた態度をとるプロ棋士は阿部ぐらいのものだよ。
445名無し名人:2010/08/03(火) 14:58:57 ID:xc8G0NAT
神吉先生は、むしろ相手が真剣に検討したい時まで笑いに走りそうだ
446名無し名人:2010/08/03(火) 15:50:31 ID:guZljUhS
>>444 谷川先生相手にも阿部はそんな態度になんの?
447名無し名人:2010/08/03(火) 18:26:47 ID:UEl8twcK
相手みながら不貞腐れるって余計タチ悪いな。
448名無し名人:2010/08/03(火) 18:34:14 ID:xc8G0NAT
「羽生さんだったら投げてたでしょ!?」って言うぐらいだから、万事において相手を選ぶんじゃないかw
内藤先生やら有吉先生やらの関西の大御所に噛みついたって話も聞かないし
449名無し名人:2010/08/03(火) 20:41:01 ID:hWbkjLdf
それらと同年代の加藤は、阿部にとっては小物だったしw
450名無し名人:2010/08/03(火) 21:49:01 ID:4bRmMXiW
阿部が将棋板で嫌われるのはまあ理解できるが、
似たような振る舞いをよくした高道は別に嫌われないのが不思議だ
451名無し名人:2010/08/03(火) 21:53:11 ID:WUPmClsh
負けた時だけとかの気分屋じゃなくて、感想戦しないのを貫いてる感があるからな
452名無し名人:2010/08/03(火) 21:53:36 ID:6qp7pUSi
実績が違いすぎるし
453名無し名人:2010/08/03(火) 21:53:45 ID:T5A7yjxG
ああ、ひふみんが待ったかました奴か

解説のモテが怪訝な顔してて、聞き手の女流が凍りついてたw
454名無し名人:2010/08/03(火) 22:35:55 ID:209P1sd0
タカミチの負けたときの感想戦は、
ふぅぉーん、ふぅぉーん、ふぅぉーん、ふぅぉーんて相槌か鼻息かわからん音が鳴り響いてる
455名無し名人:2010/08/03(火) 23:00:44 ID:IyxcizaA
モテは大喜びしてただろw
456名無し名人:2010/08/04(水) 08:19:40 ID:J+0JgqTM
宮田敦、豊島絶望
457名無し名人:2010/08/04(水) 09:00:48 ID:BZGgzoPF
8月3・4日(火・水曜日)
  深浦康市 広瀬章人   王位戦 第3局・中継 兵庫県神戸市「中の坊瑞苑」
8月4日(水曜日)
  植山悦行 永瀬拓矢   竜王戦6組 昇決・携帯中継
  石田和雄 所司和晴   王位戦 予選
  東 和男 児玉孝一   王位戦 予選 関西将棋会館
  前田祐司 野田敬三   王位戦 予選 関西将棋会館
  小倉久史 岡崎 洋   王座戦 一次予選
  飯野健二 小林 宏   王座戦 一次予選
  中井広恵※ 貞升 南   女流名人位戦B級
458名無し名人:2010/08/04(水) 09:44:45 ID:w8rQGNgC
8月3日(火曜日)
● 金井恒太 森けい二 ○ 順位戦C級1組 ・有料中継
● 塚田泰明 中田 功 ○ 順位戦C級1組 ・有料中継
○ 片上大輔 福崎文吾 ● 順位戦C級1組 ・有料中継
○ 富岡英作 長沼 洋 ● 順位戦C級1組 ・有料中継
○ 佐々木慎 北島忠雄 ● 順位戦C級1組 ・有料中継
● 加藤一二三 田村康介 ○ 順位戦C級1組 ・有料中継
○ 日浦市郎 勝又清和 ● 順位戦C級1組 ・有料中継
● 高野秀行 千葉幸生 ○ 順位戦C級1組 ・有料中継
○ 大平武洋 内藤國雄 ● 順位戦C級1組 ・有料中継 関西将棋会館
● 宮田敦史 浦野真彦 ○ 順位戦C級1組 ・有料中継 関西将棋会館
● 真田圭一 田中魁秀 ○ 順位戦C級1組 ・有料中継 関西将棋会館
○ 小林裕士 近藤正和 ● 順位戦C級1組 千日手・有料中継 関西将棋会館
● 平藤真吾 小林健二 ○ 順位戦C級1組 ・有料中継 関西将棋会館
● 西川慶二 村山慈明 ○ 順位戦C級1組 ・有料中継 関西将棋会館
○ 高崎一生 豊島将之 ● 順位戦C級1組 ・有料中継 関西将棋会館
○ 瀬川晶司 川上 猛 ● 王位戦 予選・携帯中継
○ 蛸島彰子※ 竹部さゆり ● 女流名人位戦B級
459名無し名人:2010/08/04(水) 10:14:57 ID:PKV8b0n5
豊島も成長が止まったな。
460名無し名人:2010/08/04(水) 10:27:54 ID:9lQM5RaZ
豊島はレーティング下がりまくりだな
461名無し名人:2010/08/04(水) 10:52:18 ID:twNF0kCq
まあ、羽生も20才頃には「成長がとまった」「若手では屋敷の方が上だ」などと言われた時期があった。
当時2chがあれば、ボロくそに叩かれていたことは間違いない。
462名無し名人:2010/08/04(水) 11:04:29 ID:zda8rRBx
仮に羽生と同じような成長曲線だとしても
実績がはるかに劣るからなあ
実車とミニカーを比較するようなもんだ
463名無し名人:2010/08/04(水) 11:07:11 ID:BpKx/Ae3
「屋敷の方が上だ」などと言われた

ないないw
464名無し名人:2010/08/04(水) 11:11:10 ID:twNF0kCq
>>462
いや、羽生でさえ、そう言われたことがあるという話だよ。
羽生と比較できる実績の棋士はいないわけだし、羽生と比較して物足りないということだったら
永遠に有望な若手など現れないことになるよ。
465名無し名人:2010/08/04(水) 11:14:23 ID:twNF0kCq
いずれにせよ、現在の若手の中から将来の名人や複数タイトル保持者が出てくる。
今のトップ棋士たちはみな30代半ばから後半の棋士ばかり。
いつまでも羽生らのタイトル独占が続くわけではない。
466名無し名人:2010/08/04(水) 11:16:16 ID:Wad2Orpl
>>462
三段リーグ一期抜け即棋聖挑戦、さらに棋聖奪取そして防衛、C2一期抜け、
の実績は羽生以上だし、この先も出てこないだろう。
その後は知らん。
467名無し名人:2010/08/04(水) 11:19:02 ID:twNF0kCq
>>466
462は屋敷のことは言ってないのでは?
468名無し名人:2010/08/04(水) 11:27:13 ID:hw4s5CNP
>>465
渡辺がいるだろ
469名無し名人:2010/08/04(水) 11:29:09 ID:BpKx/Ae3
>>466
羽生の方が実績も上ですが?棋聖だけでも何期か知ってる?何より羽生vs屋敷の対戦成績見ろよ。
470名無し名人:2010/08/04(水) 11:30:34 ID:twNF0kCq
>>468
当然、渡辺もいくつかタイトルをとるでしょう。名人にもなれるかもしれない。
ただ、渡辺ももう26才。当初、期待していたほどではなかったね。
自分より若い世代に追い抜かれてしまう可能性も出てきたので、のんびりはしていられないな。
471名無し名人:2010/08/04(水) 11:44:46 ID:ABYx3B+j
>>469
その当時はそういうことを言う
棋界雀もいたって話だろうに、アホか
472名無し名人:2010/08/04(水) 11:47:02 ID:hw4s5CNP
今の若手って羽生渡辺屋敷はおろか山崎の若い頃の実績にすら追いついてないのに
渡辺より上とかよく妄想できるな
473名無し名人:2010/08/04(水) 12:27:37 ID:FaZ5oRLU
>>471
おまえがアホ。お化け屋敷でさえも羽生以上とは当時誰も言ってなかった。格が違った。
474名無し名人:2010/08/04(水) 12:35:24 ID:uASxAfhH
当時の事情を知らないアホウが過去の記録を見てつい知ったかぶりをかましてしまったのだろう
1990年の羽生は、勝率は低い(.632)し、タイトルも棋王のみ
でもだからって屋敷なんぞが上とはだーれも言ってねえ
475名無し名人:2010/08/04(水) 12:42:29 ID:WWnPmXWk
上とは言われていなかったが並列には語られていたこともよくあった記憶があるぞ
将棋世界とかで
476名無し名人:2010/08/04(水) 12:43:35 ID:I/CmQAoI
渡辺と豊島みたいなもんだろ。
渡辺が竜王戦以外伸び悩んで、一時は実績が大きく劣る豊島の方が、
上に行くんじゃないかといわれたこともあった。

屋敷のかつての勢いは豊島なぞ比べ物にならないくらいで、
羽生との差も、渡辺と豊島の差よりもはるかに少なかった。
だから屋敷を先物買いする人が結構いた。
477名無し名人:2010/08/04(水) 12:50:10 ID:WWnPmXWk
羽生は強すぎるが故のアンチもいたしな
478名無し名人:2010/08/04(水) 12:52:36 ID:twNF0kCq
>>472
十代での成績比較すれば当然、豊島の方が山崎よりはるかに上でしょう。

山崎 
1998年度(18才) 順位戦C2  7勝3敗  年度成績 22勝11敗(.667)
1999年度(19才) 順位戦C2  6勝4敗  年度勝率 20勝15敗(.571)
2000年度(20才) 順位戦C2  4勝6敗  年度勝率 40勝18敗(.690)

豊島
2007年度(17才) 順位戦C2  7勝3敗  年度成績 30勝12敗(.714)
2008年度(18才) 順位戦C2  7勝3敗  年度成績 28勝11敗(.718)
2009年度(19才) 順位戦C2 10勝0敗  年度成績 45勝14敗(.763) 
479名無し名人:2010/08/04(水) 13:04:31 ID:PUL+FswA
羽生ヲタは巣に篭もってろよウゼーなあ
480名無し名人:2010/08/04(水) 13:11:07 ID:dgBD3+Kf
羽生は10代で竜王取ったものの
翌年すぐタニーに奪われて
それから序盤研究に本腰いれ始めたわけだからな

いい薬だったんだよな
481名無し名人:2010/08/04(水) 14:35:59 ID:BpKx/Ae3
>>474
過去の記録見てかましてんのはおまえの方。 「棋王のみ .632で勝率低い」てw 恥ずかしいわこいつ。
482名無し名人:2010/08/04(水) 15:51:49 ID:I2WTj/oD
夏休み(・∀・
483名無し名人:2010/08/04(水) 17:46:24 ID:jYS4oXG3
豊島は早指しが駄目なのがな・・・
484名無し名人:2010/08/04(水) 18:36:07 ID:UqEdUDlY
>>483
早指し??
485名無し名人:2010/08/04(水) 19:02:54 ID:HzQzjzcZ
羽生は谷川に竜王戦で完敗して
控え室で泣いた

その後、羽生は圧倒的に強くなった
486名無し名人:2010/08/04(水) 19:03:26 ID:LFovFPl6
豊島は秒読み苦手なの?
秒読み前に勝勢に持っていって、それまでの読みをそのままに寄せるタイプ?
秒読みまで形勢不明で読み筋外れるとファンタしちゃうの?
何か鰻ェ
487名無し名人:2010/08/04(水) 19:26:09 ID:0keMQ35c
また先手勝ちか
488名無し名人:2010/08/04(水) 20:01:18 ID:hw4s5CNP
>>478
タイトル挑戦どころか棋戦優勝すらなしでC2全勝だの高勝率だの
それは実績じゃないから。
20代前半でA級入りならまだしもC1てw
489名無し名人:2010/08/04(水) 20:55:56 ID:gftAzZjw
ん?比較対照は山崎だろ?
今の豊島の年齢のころの山崎は何かタイトル取ったっけ?
490名無し名人:2010/08/04(水) 21:01:37 ID:vI8QM6lo
日本語通じないキチガイ多すぎるよな
491名無し名人:2010/08/04(水) 22:14:14 ID:I/CmQAoI
っていうか、将棋やるやつでキチガイじゃないやつなんてみたことがない
492名無し名人:2010/08/04(水) 22:56:08 ID:xsaSBNff
 「第4回大和証券杯ネット将棋・最強戦」の決勝は、8月22日(日)に
東京駅八重洲北口「グラントウキョウノースタワー」内、大和証券株式会社・本店にて
14時15分(対局開始)より行われます。

 なお、当日は、同ビル18階「大和コンファレンスホール」において、クラブ大和証券杯
会員の皆様200名様をご招待し、木村一基八段・矢内理絵子女流四段による大盤解説会を
実施します。(入場無料)
(開場:13時30分 開演:14時 *対局開始は14時15分)

 8月2日(月)18時より参加募集を行いますので、観覧ご希望の方は、大和証券杯
ネット将棋公式ホームページ(http://www.daiwashogi.net/)より、必要事項を
ご記入の上、ご応募ください。(応募受付は8月9日(月)12時まで)

なお、応募者多数の場合は、抽選とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
※当選された方には8月16日(月)24時までにメールにてご案内を差し上げます。

◎第4回大和証券杯ネット将棋・最強戦大盤解説会の詳細は
http://www.daiwashogi.net/
でご確認ください。
493名無し名人:2010/08/04(水) 23:04:39 ID:zzBSy9Qh
永世解説名人か
494名無し名人:2010/08/04(水) 23:13:02 ID:67blh7Jc
おっさんとガキが喚く将棋板はなかなか面白いよ
νとはまた違った趣がある
495名無し名人:2010/08/05(木) 00:18:27 ID:YqXvJHG4
行きたいけど東京だもんなぁ
496名無し名人:2010/08/05(木) 09:03:31 ID:SOU8pxnE
矢内は出しゃばりすぎだろ。
ほかのやつにも仕事回してやれよw
497名無し名人:2010/08/05(木) 09:49:36 ID:gj+bmpVi
8月3・4日(火・水曜日)
○ 広瀬章人 深浦康市 ● 王位戦 第3局・中継 兵庫県神戸市「中の坊瑞苑」
8月4日(水曜日)
● 植山悦行 永瀬拓矢 ○ 竜王戦6組 昇決・携帯中継
● 石田和雄 所司和晴 ○ 王位戦 予選
● 東 和男 児玉孝一 ○ 王位戦 予選 関西将棋会館
○ 野田敬三 前田祐司 ● 王位戦 予選 関西将棋会館
● 小倉久史 岡崎 洋 ○ 王座戦 一次予選・千日手
● 飯野健二 小林 宏 ○ 王座戦 一次予選
○ 中井広恵※ 貞升 南 ● 女流名人位戦B級
498名無し名人:2010/08/05(木) 10:02:33 ID:Lf5F3qdX
8月5日(木曜日)
  武市三郎 伊藤 能   王位戦 予選
  藤倉勇樹 長岡裕也   王位戦 予選
  有森浩三 牧野光則   王位戦 予選 関西将棋会館
  勝浦 修 滝誠一郎   王座戦 一次予選
  武者野勝巳 堀口弘治   王座戦 一次予選
  安西勝一 櫛田陽一   王座戦 一次予選
  伊藤博文 山本真也   王座戦 一次予選 関西将棋会館
  小林健二 村田智弘   王座戦 一次予選 関西将棋会館
  糸谷哲郎 島本 亮   王座戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
  前田祐司 伊奈祐介   王座戦 一次予選 関西将棋会館
  郷田真隆 稲葉 陽   棋王戦 挑決トーナメント・携帯中継
  高橋道雄 屋敷伸之   棋王戦 挑決トーナメント
  行方尚史 長沼 洋   銀河戦 決勝トーナメント・詳細情報
499名無し名人:2010/08/05(木) 10:03:35 ID:Ty1Q5XX+
郷田 稲葉戦以外は地味だな
500名無し名人:2010/08/05(木) 10:04:11 ID:Lf5F3qdX
>>499
そんな失礼な書き込みは将棋を語るな
501名無し名人:2010/08/05(木) 10:04:58 ID:qPAnN7UP
最近の棋戦で羽生に負けたやつが尽く調子激落ちしてるな
502名無し名人:2010/08/05(木) 10:05:51 ID:51dUzj+m
金曜の順位戦集中させすぎ
B1おもろいから日を替えろや
503名無し名人:2010/08/05(木) 10:21:42 ID:Ty1Q5XX+
>>500

お前、地味って意味知ってる?
504名無し名人:2010/08/05(木) 10:23:00 ID:x2hKO3dt
日本人で地味って言葉の意味を知らんヤツは
あまりいないと思う。
505名無し名人:2010/08/05(木) 10:24:23 ID:Lf5F3qdX
>>503
だからそれを安易に言わない方がいい
506名無し名人:2010/08/05(木) 10:26:34 ID:Ty1Q5XX+
しかも、そんな「失礼な書き込み」 は 「将棋を語るな」

ってなんだよ? 「書き込み」が、将棋を語るのかwwww

それをいうなら「失礼な書き込みをする奴」 は  「将棋を語るな」  だろ。

マジで日本人じゃないみたいだな。
俺は棋神ファンだから今日の武市戦は期待してるよ。
507名無し名人:2010/08/05(木) 10:27:06 ID:Lf5F3qdX
>>506
どっちでもいいよ
508名無し名人:2010/08/05(木) 10:30:18 ID:qPAnN7UP
>>506
エアコン買ったら?
涼しくなれば少しは自分に対する苛立ちや不甲斐なさが解消されるかもよ
509名無し名人:2010/08/05(木) 10:31:54 ID:xSoXO1bZ
今日のキチガイ
NG推奨

ID:Ty1Q5XX+
510名無し名人:2010/08/05(木) 10:33:56 ID:Lf5F3qdX
>>508
あんたとこのエアコンはどうせ電気店で盗んできたんだろ

>>509
死ね!!
511名無し名人:2010/08/05(木) 10:34:28 ID:44RqPpQC
サマーシーズン到来ッ!
512名無し名人:2010/08/05(木) 10:37:49 ID:yD2kT1Qv
この板で争いが起きたら決着の方法はひとつだろうが
513名無し名人:2010/08/05(木) 10:37:53 ID:SGsFWkHC
王位戦のスレに居た奴だな。
514名無し名人:2010/08/05(木) 10:38:29 ID:x2hKO3dt
香ばしいヤツが夏には多いな
515名無し名人:2010/08/05(木) 10:39:42 ID:Lf5F3qdX
>>512それはどちらかが精神的にダメージを受けるまで書き込むだろ
516名無し名人:2010/08/05(木) 10:47:31 ID:QHZ3UJLq
行間を空けながら書く人を相手にしちゃいけないって
517名無し名人:2010/08/05(木) 12:42:44 ID:OsD6t7oc
518名無し名人:2010/08/05(木) 13:20:47 ID:IVh4DOle
汚い猛の最後が早く見たいぜ!!
519名無し名人:2010/08/05(木) 14:29:10 ID:Le6Yp2oo
さすが2ch屈指の煽り耐性の低さに定評のある将棋板だな
520名無し名人:2010/08/05(木) 20:29:21 ID:KpPxCHy4
王座戦
●島本―糸谷○
棋王戦
●郷田―稲葉○
521名無し名人:2010/08/05(木) 20:51:00 ID:+OSpqg4o
>>519
高齢者が多いので仕方がない。
522名無し名人:2010/08/05(木) 21:23:15 ID:7oBhg1Uf
郷田キラー、稲葉物置
523名無し名人:2010/08/05(木) 22:56:24 ID:jls0Cdg1
糸谷金星
524名無し名人:2010/08/05(木) 23:04:00 ID:R84Ub/m2
稲葉は上位者に強いなあ
525名無し名人:2010/08/05(木) 23:16:21 ID:YqXvJHG4
21歳で将棋板が一番好きな俺は異端?
526名無し名人:2010/08/05(木) 23:20:19 ID:xw5CY/pL
俺も22だ
高校生大学生はけっこういるから異端じゃないな
527名無し名人:2010/08/05(木) 23:24:41 ID:JJDClQWS
おれも36だ。
結構いるから異端じゃないと思う。
528名無し名人:2010/08/06(金) 00:03:32 ID:NoNvKkGN
お前らは年齢は若くとも中身がオッサンなんだよ

「〜〜〜なオレって異端?」
いまどきこんな定型かまってレスに正面から食いつくのはお前くらいだろ
529名無し名人:2010/08/06(金) 00:05:01 ID:xw5CY/pL
力抜けよおっさん
530名無し名人:2010/08/06(金) 00:10:01 ID:+9w4HFDr
年齢の問題と言うより将棋指しの性だろ
悪手を咎めずにスルーするのが難しい
531名無し名人:2010/08/06(金) 00:16:56 ID:4NBjqllF
>>530
将棋板ってスルー出来ない奴多いなって話になると必ずそれ言われるよね。
同じことしか言えないのも年齢の問題でなく将棋指しの性なんですか?
532名無し名人:2010/08/06(金) 00:23:42 ID:+9w4HFDr
わざわざ煽り口調にならんでよろし
しかし俺以外にも同じ事言ってる人居たのかw
だったら同じ事しか言えないって言うよりそれが自然な結論なんじゃねーの
533名無し名人:2010/08/06(金) 00:46:52 ID:XdNNJcmD
で、ここは何のスレなの?
534名無し名人:2010/08/06(金) 00:53:15 ID:SJp+5f6h
棋戦情報だな
ホントに基本マジメなキャラが多そうな板だな
535名無し名人:2010/08/06(金) 06:06:05 ID:/TXFWgD7
将棋は頭脳の格闘技。
よって将棋指しは論破好き。
よって煽り荒らしには全力で付き合う人が多い。
536名無し名人:2010/08/06(金) 07:21:23 ID:oQesEKNN
それはただの低脳なのでは?
537名無し名人:2010/08/06(金) 09:44:33 ID:rQsoNXlS

8月5日(木曜日)

● 伊藤 能 武市三郎 ○ 王位戦 予選
○ 長岡裕也 藤倉勇樹 ● 王位戦 予選
○ 牧野光則 有森浩三 ● 王位戦 予選 関西将棋会館
● 勝浦 修 滝誠一郎 ○ 王座戦 一次予選
○ 堀口弘治 武者野勝巳 ● 王座戦 一次予選
○ 安西勝一 櫛田陽一 ● 王座戦 一次予選
● 伊藤博文 山本真也 ○ 王座戦 一次予選 関西将棋会館
○ 村田智弘 小林健二 ● 王座戦 一次予選 関西将棋会館
● 島本 亮 糸谷哲郎 ○ 王座戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
● 前田祐司 伊奈祐介 ○ 王座戦 一次予選 関西将棋会館
● 郷田真隆 稲葉 陽 ○ 棋王戦 挑決トーナメント・携帯中継
○ 高橋道雄 屋敷伸之 ● 棋王戦 挑決トーナメント
○  行方尚史 長沼 洋 ●  銀河戦 決勝トーナメント・詳細情報
538名無し名人:2010/08/06(金) 09:48:35 ID:OA/HdjQ9
武者野 とりあえず 手向け山
539名無し名人:2010/08/06(金) 09:52:41 ID:NIOz12MA
武者野さっさとやめろや
540名無し名人:2010/08/06(金) 09:54:07 ID:qEMaPdGs
8月6日(金曜日)
  渡辺 明 三浦弘行   順位戦A級 ・有料中継
  深浦康市 佐藤康光   順位戦B級1組 ・有料中継
  行方尚史 中田宏樹   順位戦B級1組 ・有料中継
  松尾 歩 鈴木大介   順位戦B級1組 ・有料中継
  杉本昌隆 中村 修   順位戦B級1組 ・有料中継
  堀口一史座 田中寅彦   順位戦B級2組 ・有料中継
  阿久津主税 飯塚祐紀   順位戦B級2組 ・有料中継
  先崎 学 野月浩貴   順位戦B級2組 ・有料中継
  北浜健介 飯島栄治   順位戦B級2組 ・有料中継
  青野照市 森下 卓   順位戦B級2組 ・有料中継
  橋本崇載 泉 正樹   順位戦B級2組 ・有料中継
  神谷広志 佐藤秀司   順位戦B級2組 ・有料中継
  畠山 鎮 井上慶太   順位戦B級1組 ・有料中継 関西将棋会館
  豊川孝弘 山崎隆之   順位戦B級1組 ・有料中継 関西将棋会館
  阿部 隆 窪田義行   順位戦B級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  中川大輔 安用寺孝功   順位戦B級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  畠山成幸 島   朗   順位戦B級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  戸辺 誠 南 芳一   順位戦B級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  土佐浩司 桐山清澄   順位戦B級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  脇 謙二 広瀬章人   順位戦C級1組 ・有料中継 関西将棋会館
  上野裕和 横山泰明   棋聖戦 一次予選
  中村太地 阿部健治郎   棋聖戦 一次予選・携帯中継
  上野か横山 中村か阿部   棋聖戦 一次予選・携帯中継
541名無し名人:2010/08/06(金) 09:54:36 ID:HIx2ilJH
フリクラオールスター
542名無し名人:2010/08/06(金) 09:56:10 ID:+J9zkwLg
武市と武者野、なぜ差が付いたか
543名無し名人:2010/08/06(金) 09:59:48 ID:TLmX1Oo2
長沼洋とはなんだったのか。
544名無し名人:2010/08/06(金) 13:56:36 ID:B3VtclDT
おい、郷田何やってるんだ?
545名無し名人:2010/08/06(金) 14:52:48 ID:tR5kfg5q
行方金星か
546名無し名人:2010/08/06(金) 17:21:31 ID:4NBjqllF
携帯中継 棋聖戦
●上野−横山○
●中村−阿部○
●阿部−横山○
547名無し名人:2010/08/06(金) 18:42:53 ID:L4XIxgCf
修・・・
548名無し名人:2010/08/06(金) 19:00:49 ID:XKgpHK2g
阿部は竜王戦6組のリベンジを果たして果てたか
549名無し名人:2010/08/06(金) 22:16:32 ID:TZQdsbk4
おぉ、大番狂わせキタなw
550名無し名人:2010/08/06(金) 22:24:11 ID:zEPDGzTU
>>546
感想戦で「羽生さんだったら投げてたんでしょ!」とか言ってそうだな。
551名無し名人:2010/08/06(金) 22:25:54 ID:nrDEM6Sj
阿部って阿部健治郎か
552名無し名人:2010/08/07(土) 00:47:26 ID:W9r45yfC
>>546だけど、ちゃんと書くべきだったな。
中村は太地で阿部はアベケン
553名無し名人:2010/08/07(土) 05:48:22 ID:dTyIouXF
A級順位戦の2回戦、三浦弘行八段―渡辺明竜王戦が6日、東京・将棋会館で指され、
前期挑戦者の三浦八段が167手で勝って、リーグ成績を1勝1敗とした。リーグ初参加の
渡辺竜王も同じく1勝1敗となった。
http://www.asahi.com/shougi/news/TKY201008060469.html
554名無し名人:2010/08/07(土) 05:55:26 ID:MJeMRbHs
ナベちゃん負け単価!あらっまw
555名無し名人:2010/08/07(土) 05:58:41 ID:pJru9td+
連勝は永世名人二人だけか
556名無し名人:2010/08/07(土) 07:15:52 ID:wnR1xki/
先手の時代だからしゃーない
557名無し名人:2010/08/07(土) 08:36:18 ID:Bz74dH7p
8月7日(土曜日)
  糸谷哲郎 森内俊之   銀河戦 決勝トーナメント・詳細情報
8月8日(日曜日)
  行方尚史 村山慈明   NHK杯 ・詳細情報
558名無し名人:2010/08/07(土) 08:57:41 ID:7GwuTBaT
めしうま
559名無し名人:2010/08/07(土) 10:02:10 ID:d8B45xR7
8月6日(金曜日)
○三浦弘行 渡辺 明● 順位戦A級
●深浦康市 佐藤康光○ 順位戦B級1組
●行方尚史 中田宏樹○ 順位戦B級1組
○松尾 歩 鈴木大介● 順位戦B級1組
○杉本昌隆 中村 修● 順位戦B級1組
●堀口一史座 田中寅彦○ 順位戦B級2組
○阿久津主税 飯塚祐紀● 順位戦B級2組
○先崎 学 野月浩貴● 順位戦B級2組
●北浜健介 飯島栄治○ 順位戦B級2組
○青野照市 森下 卓● 順位戦B級2組
○橋本崇載 泉 正樹● 順位戦B級2組
●神谷広志 佐藤秀司○ 順位戦B級2組
●畠山 鎮 井上慶太○ 順位戦B級1組 関西将棋会館
●豊川孝弘 山崎隆之○ 順位戦B級1組 関西将棋会館
○窪田義行 阿部 隆● 順位戦B級2組 千日手 関西将棋会館
○中川大輔 安用寺孝功● 順位戦B級2組  関西将棋会館
●畠山成幸 島   朗○ 順位戦B級2組 関西将棋会館
○戸辺 誠 南 芳一● 順位戦B級2組 関西将棋会館
○土佐浩司 桐山清澄● 順位戦B級2組 関西将棋会館
●脇 謙二 広瀬章人○ 順位戦C級1組 関西将棋会館
○横山泰明 上野裕和● 棋聖戦 一次予選
●中村太地 阿部健治郎○ 棋聖戦 一次予選
●阿部健治郎 横山泰明○ 棋聖戦 一次予選
560名無し名人:2010/08/07(土) 10:04:33 ID:rIjXL1z4
8月6日(金曜日)
○ 三浦弘行 渡辺  明 ● 順位戦A級 ・有料中継
● 深浦康市 佐藤康光 ○ 順位戦B級1組 ・有料中継
● 行方尚史 中田宏樹 ○ 順位戦B級1組 ・有料中継
○ 松尾  歩 鈴木大介 ● 順位戦B級1組 ・有料中継
○ 杉本昌隆 中村 修 ● 順位戦B級1組 ・有料中継
● 堀口一史座 田中寅彦 ○ 順位戦B級2組 ・有料中継
○ 阿久津主税 飯塚祐紀 ● 順位戦B級2組 ・有料中継
○ 先崎  学 野月浩貴 ● 順位戦B級2組 ・有料中継
● 北浜健介 飯島栄治 ○ 順位戦B級2組 ・有料中継
○ 青野照市 森下  卓 ● 順位戦B級2組 ・有料中継
○ 橋本崇載 泉  正樹 ● 順位戦B級2組 ・有料中継
● 神谷広志 佐藤秀司 ○ 順位戦B級2組 ・有料中継
● 畠山  鎮 井上慶太 ○ 順位戦B級1組 ・有料中継 関西将棋会館
● 豊川孝弘 山崎隆之 ○ 順位戦B級1組 ・有料中継 関西将棋会館
○ 窪田義行 阿部  隆 ● 順位戦B級2組 千日手・有料中継 関西将棋会館
○ 中川大輔 安用寺孝功 ● 順位戦B級2組 ・有料中継 関西将棋会館
● 畠山成幸 島   朗 ○ 順位戦B級2組 ・有料中継 関西将棋会館
○ 戸辺  誠 南  芳一 ● 順位戦B級2組 ・有料中継 関西将棋会館
○ 土佐浩司 桐山清澄 ● 順位戦B級2組 ・有料中継 関西将棋会館
● 脇  謙二 広瀬章人 ○ 順位戦C級1組 ・有料中継 関西将棋会館
○ 横山泰明 上野裕和 ● 棋聖戦 一次予選
● 中村太地 阿部健治郎 ○ 棋聖戦 一次予選・携帯中継
● 阿部健治郎 横山泰明 ○ 棋聖戦 一次予選・携帯中継
561名無し名人:2010/08/07(土) 10:05:53 ID:rIjXL1z4
うお被った
スマン
562名無し名人:2010/08/07(土) 10:07:59 ID:eyMhN9b6
なんかみにくい

○三浦弘行 渡辺  明● 順位戦A級

●深浦康市 佐藤康光○ 順位戦B級1組
●行方尚史 中田宏樹○ 順位戦B級1組
○松尾  歩 鈴木大介● 順位戦B級1組
○杉本昌隆 中村  修● 順位戦B級1組
●畠山  鎮 井上慶太○ 順位戦B級1組 関西将棋会館
●豊川孝弘 山崎隆之○ 順位戦B級1組 関西将棋会館

○中川大輔 安用寺孝功● 順位戦B級2組  関西将棋会館
●堀口一史座 田中寅彦○ 順位戦B級2組
○阿久津主税 飯塚祐紀● 順位戦B級2組
○先崎  学 野月浩貴● 順位戦B級2組
●北浜健介 飯島栄治○ 順位戦B級2組
○青野照市 森下  卓● 順位戦B級2組
○橋本崇載 泉  正樹● 順位戦B級2組
●神谷広志 佐藤秀司○ 順位戦B級2組
○窪田義行 阿部  隆● 順位戦B級2組 千日手 関西将棋会館
●畠山成幸 島    朗○ 順位戦B級2組 関西将棋会館
○戸辺  誠 南  芳一● 順位戦B級2組 関西将棋会館
○土佐浩司 桐山清澄● 順位戦B級2組 関西将棋会館

●脇  謙二 広瀬章人○ 順位戦C級1組 関西将棋会館

○横山泰明 上野裕和● 棋聖戦 一次予選
●中村太地 阿部健治郎○ 棋聖戦 一次予選
●阿部健治郎 横山泰明○ 棋聖戦 一次予選
563名無し名人:2010/08/07(土) 10:11:01 ID:vfm3T1kt
566 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 01:22:08 ID:+4MxBBOd [14/15]
B1はこうか

4−0 山崎(6)
3−0 井上(1)
3−1 佐藤(2)、松尾(5)
2−1 畠山(11)、中田(13)
2−2 中村(12)
1−3 深浦(3)、行方(4)、鈴木(8)、豊川(9)、杉本(10)
0−3 屋敷(7)
564名無し名人:2010/08/07(土) 10:17:07 ID:pJru9td+
深浦はもうほぼ無理だろ
565名無し名人:2010/08/07(土) 10:18:47 ID:84BZ7EIx
広瀬が勝つと例のキチガイがまた暴れるのか
566名無し名人:2010/08/07(土) 10:19:56 ID:u6tx/6R0
深浦は残り全勝か1敗で乗り切って9−3か8−4。
それで上位陣の山崎、佐藤、松尾あたりの取りこぼしを待つしかない展開だな。
567名無し名人:2010/08/07(土) 11:01:22 ID:Bz74dH7p
>>566
これに井上がいるので予断は許さない
568名無し名人:2010/08/07(土) 11:23:20 ID:fkp9Fy7V
深浦は順位がきついな
頭ハネwktk
569名無し名人:2010/08/07(土) 12:14:55 ID:2MeSi+TY
>>566
順位戦は長いからなんともいえないけど、ココのところの深浦見てると
全勝は望外、1敗ですら危うそうな気配
ただライバル勢のモテも山崎も松尾も井上も普通に取りこぼしそうだから
最後までデットヒートになるのかな今年も
とりあえずモテがんばれ
570名無し名人:2010/08/07(土) 12:41:50 ID:U8IGjh/a
深浦は負けてばっかやな
571名無し名人:2010/08/07(土) 12:50:23 ID:7k412+MV
深浦B級九段誕生
572名無し名人:2010/08/07(土) 13:06:24 ID:6nvoDQqu
>>553
A級ともなると、アサヒコムに載るのな。

逆にB級以下では、ご家族は一般的な方法では勝敗を知るすべがないと。
573名無し名人:2010/08/07(土) 13:08:35 ID:+K+upwjp
>>569それはありえるな
574名無し名人:2010/08/07(土) 15:46:02 ID:G9E1DtGb
>>567
今期上がるのは井上と山崎だろう。
これまでとは気迫が違うから。
575名無し名人:2010/08/07(土) 17:57:30 ID:n9z/dPdl
576名無し名人:2010/08/07(土) 18:17:54 ID:5B+VjCt9
B2は飯島と阿久津上がれそうかな
577名無し名人:2010/08/07(土) 19:45:24 ID:1nU3XKmY
深浦、無冠B2あるな。
578名無し名人:2010/08/07(土) 20:35:26 ID:fe9cCHU6
井上は終盤になると震えるからなあ、、、
対局にせよ、順位戦通じても
579名無し名人:2010/08/07(土) 22:11:35 ID:iga8RFZv
>>552
アサヒコムが一般的で将棋連盟サイトが一般的じゃないというお前の感覚が謎。
ちなみに将棋のA級や囲碁の名人リーグは朝日新聞に結果が載る。
580名無し名人:2010/08/07(土) 23:55:26 ID:FwebMVUp
深浦ももうすぐ40だ。
衰えが顕著になってもおかしくない。
581名無し名人:2010/08/08(日) 07:45:21 ID:inX1vQ9I
>>579 君の感覚は前王座なみだな
582名無し名人:2010/08/08(日) 10:19:12 ID:b/iGddKX
>>563
深浦なにしてんの大介も
583名無し名人:2010/08/08(日) 14:24:14 ID:ec86X0tm
山崎↑佐藤↑
584名無し名人:2010/08/08(日) 16:00:07 ID:qqgCNCu1
将棋連盟  吉村山形県知事に五段免状

「普及に貢献」と評価
 
日本将棋連盟の米長邦雄会長が、将棋の普及に貢献したとして吉村知事に五段の免状を贈った。
将棋駒の生産量日本一を誇る天童市があり、近年は小中学生が全国大会で好成績を収めるなど、将棋文化が盛んなことが連盟から評価された。
米長会長は、文部科学大臣杯小・中学校将棋団体戦の小学校の部で2年連続準優勝(2008、09年)した県勢を褒めたたえた。
自身の腕前は「家に将棋盤はあるけど、一度やってみたくらい」という吉村知事。「これを機会に将棋を勉強し、さらなる奨励に努めたい」と発奮していた。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20100807-OYT8T00899.htm
585名無し名人:2010/08/08(日) 16:57:43 ID:W2XR86P1
五段っておいおい
実力も糞もねーのに、伝統と権威の書ってどういう了見だ?
586名無し名人:2010/08/08(日) 17:02:09 ID:pFsVHbRY
県知事じゃなくて県そのものに免状発行すればいいのに
587名無し名人:2010/08/08(日) 17:10:06 ID:lxFf9glV
まぁ、山形は別格って感じもするね
588名無し名人:2010/08/08(日) 17:37:17 ID:YrzBH6Am
>>585
連盟は田中角栄と三木武夫に六段を贈ったこともある
権力者にごまをするのが伝統の書です
589名無し名人:2010/08/08(日) 17:57:38 ID:ZPCK4bar
紙切れ1枚で安いものだ
と思ってそう
590名無し名人:2010/08/08(日) 18:38:41 ID:o0aVT9D+
だなw
591名無し名人:2010/08/08(日) 18:40:15 ID:ym7iEtUJ
免状は実力を示すものじゃなくて、将棋界への貢献度をあらわすものだからw
592名無し名人:2010/08/08(日) 18:44:15 ID:ec86X0tm
大臣、知事クラスは五段
市長クラスは三段
593名無し名人:2010/08/08(日) 19:00:06 ID:ts+4tsrN
いいんじゃないの
指して恥かくのは本人なんだし
594名無し名人:2010/08/08(日) 19:07:03 ID:PuQogiZ9
名誉○○を貰う人は実力が無い人だよ
実力が有る人はタイトルなり段位なり、そんなもんは貰わないよ
それでも貰う人はホントは欲しくないけどあげるよって言われて、
んなもんいらねーわって言えない人に押し付けられて、しぶしぶもらってるだけ
595名無し名人:2010/08/08(日) 19:07:46 ID:rcSp07nf
おまえらちいせえなあ
名誉〜ってどんな分野にでもあるだろ
その無能知事が段位をもらってお前らが何か損するのかよ
そもそもお前らなんか100回生まれ変わっても知事にも棋士にもなれねえだろ
596名無し名人:2010/08/08(日) 19:09:14 ID:cfX8L6Xx
初段とかにしとけばいいのに
597名無し名人:2010/08/08(日) 20:03:12 ID:YrzBH6Am
>>594-595
これ名誉何段とかじゃないんだぜ
アマが次の一手問題解いてもらう免状と同じ種類
598名無し名人:2010/08/08(日) 20:11:31 ID:vaMY6OUZ
>>597
なら別に問題ないじゃない。
インチキしてもらってる人もたくさんいるし。
599名無し名人:2010/08/08(日) 21:04:41 ID:nfiwvPuF
>>593
そういう人は免状もらうときに記念対局するだけで、指さないからw
600名無し名人:2010/08/08(日) 21:08:03 ID:nfiwvPuF
せいぜい3級程度だが、有名人だから段位がもらえる→野球選手I,Fなど(自称棋士ドルもこの類)
芸能人だが当時はそれほどでもなかったので、週刊将棋の棋力認定テストで二段を取った→俳優T
芸能人だが地元の関西ですら二流以下なので、関西将棋会館道場で規定の成績を収めて初段→おわらいコンビSのT
将棋をほとんど指せないが予算獲得や普及などのコネクションのための贈呈→政治家・財界人
601名無し名人:2010/08/08(日) 21:23:00 ID:9NCnPcvP
免状には
「術許し」
「金許し」
「義理許し」
の3通り(ry
602名無し名人:2010/08/08(日) 21:37:34 ID:ym7iEtUJ
>>601
実は免状にはあぶり出しで「実力」「金」「宣伝」と、
免状を手に入れた経緯はどれなのか記されているそうな・・・
603名無し名人:2010/08/09(月) 02:53:44 ID:vDgXCTdJ
>>602
貢献は無いんかい
604名無し名人:2010/08/09(月) 05:29:35 ID:f2atN+JB
宣伝に含まれてるんじゃね
605名無し名人:2010/08/09(月) 09:21:12 ID:wAT7nf8G
8月9日(月曜日)
  丸山忠久 久保利明   竜王戦 決勝トーナメント・中継・携帯中継
  北島忠雄 金井恒太   王位戦 予選
  安西勝一 甲斐智美   王位戦 予選・携帯中継
  伊藤真吾 清水市代   王位戦 予選・携帯中継
  矢内理絵子 中村真梨花   女流名人位戦B級 ・携帯中継
  長沢千和子 井道千尋   女流名人位戦B級
606名無し名人:2010/08/09(月) 10:06:02 ID:wAT7nf8G
8月8日(日曜日)
●  行方尚史 村山慈明 ●  NHK杯 ・詳細情報
8月7日(土曜日)
●  糸谷哲郎 森内俊之 ○  銀河戦 決勝トーナメント・詳細情報
607名無し名人:2010/08/09(月) 10:20:12 ID:YEvsh9nD
>>606
●  行方尚史 村山慈明 ● ○羽生善治  NHK杯 ・詳細情報
608名無し名人:2010/08/09(月) 10:47:45 ID:uwJn56D+
糸谷ェ・・
609名無し名人:2010/08/09(月) 11:01:59 ID:wAT7nf8G
8月8日(日曜日)
●  行方尚史 村山慈明 ○  NHK杯 ・詳細情報
8月7日(土曜日)
●  糸谷哲郎 森内俊之 ○  銀河戦 決勝トーナメント・詳細情報
610名無し名人:2010/08/09(月) 12:34:09 ID:hQx5uDhD
広瀬、山崎に続いて糸谷も連破か
やっぱり森内は勢いがある奴のストッパーだなww
611名無し名人:2010/08/09(月) 14:11:48 ID:5hg7D9zH
また止めたか
これだから人気出ないんだよ森内
邪魔ばかり
612名無し名人:2010/08/09(月) 14:42:08 ID:aThDnUmH
中原と羽生のタイトルマッチを止めた時から
その役回りが定着したな
613名無し名人:2010/08/09(月) 15:30:56 ID:BoXrQjZR
 さて、大山康晴と升田幸三の再来である藤井猛とは、何者であろうか。
 谷川との竜王戦では、谷川浩司が藤井世代との抗争のただ中にありながら、
谷川だけを一方的に血祭りにあげて、藤井猛は竜王を簒奪した。
 竜王戦では、いまなお羽生の永世称号が実現しておらず、渡辺の手によって
永世称号の獲得が遅れたどころではない。実際には、2000年前後の竜王戦での不振が
原因であることは明白で、藤井猛は竜王であった。将棋界の実質的な最高実力者であり、
棋界の秩序の最終決定者であった。
 深浦康市が、挑戦者決定戦に進出した王座戦では、藤井は深浦を倒し、棋聖戦のリターンマッチを阻止した。
 ここ数年のA級順位戦では、「降級は藤井猛のほかにない」というのが将棋界で語られた常識でありながら、
藤井は郷田、深浦らを降級に追い込んだ。
 昨期のA級では佐藤康光と井上慶太が降級したが、藤井は何ひとつ失わなかった。
 他の棋士の希望を打ち砕くのが、三度の飯より好きな男らしい。そうした人間のいる世界に
結集している棋士の姿は、一層哀れである。
614名無し名人:2010/08/09(月) 16:23:51 ID:uPabWQZQ
土佐浩司七段、600勝(将棋栄誉賞)を達成!

土佐浩司七段(55歳)が2010年8月6日に関西将棋会館で行われた第69期順位戦B級2組(VS桐山清澄九段戦)に勝ち、
42人目となる公式戦通算600勝(将棋栄誉賞)を達成いたしました。

通算成績(2010年8月9日現在)
1173局  600勝  573敗  勝率0.512

http://www.shogi.or.jp/topics/2010/08/600-2.html
615名無し名人:2010/08/09(月) 19:06:25 ID:wGIyawxT
この人も10年位前はパッとしないながら一目置かれるような強さがあった気がするんだけどな
今はそういうのも感じなくなってしまった。
でもそれはそれとして偉大な記録。
616名無し名人:2010/08/09(月) 19:41:12 ID:Z9WPA7UB
パッとしないも何も10年前に早指し選手権かなんかで優勝してただろ
それも決勝で森内ボコッて

まあ、超早投げだし才能派なんだろう
相手の考慮時間中はずっと隣の対局の盤面覗いてるとか聞いたことあるし
617名無し名人:2010/08/09(月) 21:48:10 ID:jNR6Auom
年収どのくらいなんだろね
618名無し名人:2010/08/09(月) 22:02:54 ID:M1y0Hu+N
● 丸山忠久 久保利明 ○  竜王戦 決勝トーナメント
619栗(´・ω・`)坊:2010/08/09(月) 22:16:05 ID:BxSeZrJU
    x‐ わ〜い♪‐ x
 X             X
     {⌒>==<゙⌒7
    ∨从∧从:\/
    (ヽ|:Y○ ○| l/゙)  バザ〜イ♪
    ∨人 `^′_| |7   ○に勝利したでつ♡
     Y、:::兀::::ノ:八
    /: :7〈_〉_∨: :l\
    /ィ∨`ー‐一ヘ N_,、
      |      }":ノ
     (>ー―‐<厂
620名無し名人:2010/08/09(月) 22:25:51 ID:MC537qB7
竜王戦1組優勝しても意味無いな
621名無し名人:2010/08/09(月) 22:28:29 ID:fHfSNzik
全くだ
622名無し名人:2010/08/09(月) 22:29:48 ID:jKIx/nN3
意味ないことはない、1組で優勝するとタイトル戦並みの賞金が貰えるし
623名無し名人:2010/08/09(月) 22:34:55 ID:sydi68NZ
久保か羽生が挑戦の可能性大と考えると渡辺今年正念場か
624名無し名人:2010/08/10(火) 03:30:21 ID:p8gauGeU
丸山はどうしてしまったんだ?
超早投げじゃないか。
625名無し名人:2010/08/10(火) 06:45:39 ID:l3zpa5pO
>>623
昨年はボーナスステージだったが、今年は厳しいな
626名無し名人:2010/08/10(火) 09:56:56 ID:c+dtsxs2
8月9日(月曜日)
● 丸山忠久 久保利明 ○ 竜王戦 決勝トーナメント・中継・携帯中継
● 北島忠雄 金井恒太 ○ 王位戦 予選
○ 安西勝一 甲斐智美 ● 王位戦 予選・携帯中継
● 清水市代 伊藤真吾 ○ 王位戦 予選・携帯中継
● 中村真梨花 矢内理絵子 ○ 女流名人位戦B級 ・携帯中継
● 長沢千和子 井道千尋 ○ 女流名人位戦B級
627名無し名人:2010/08/10(火) 10:01:36 ID:4U7fdBwI
特にありません
628名無し名人:2010/08/10(火) 10:07:07 ID:cUQdYWHV
そういえば矢内はB級だったな、そこで5連勝か
629名無し名人:2010/08/10(火) 10:50:34 ID:20xhrrDG
久保がハブ世代に勝つのも
当たり前に思えてきたな
630名無し名人:2010/08/10(火) 10:52:58 ID:WIwv9WJh
矢内は前期Aから落ちたのが事故みたいなもんだからな。さすがにB級では格が違うよ。
631名無し名人:2010/08/10(火) 11:36:29 ID:1ouK4ceX
8月10日(火曜日)
  牧野光則 石川陽生   順位戦C級2組 ・有料中継
  横山泰明 中村亮介   順位戦C級2組 ・有料中継
  及川拓馬 大石直嗣   順位戦C級2組 ・有料中継
  室岡克彦 上野裕和   順位戦C級2組 ・有料中継
  小林 宏 佐藤紳哉   順位戦C級2組 ・有料中継
  中座 真 佐藤天彦   順位戦C級2組 ・有料中継
  小倉久史 佐藤和俊   順位戦C級2組 ・有料中継
  川上 猛 遠山雄亮   順位戦C級2組 ・有料中継
  瀬川晶司 西尾 明   順位戦C級2組 ・有料中継
  永瀬拓矢 中村太地   順位戦C級2組 ・有料中継
  田中悠一 松本佳介   順位戦C級2組 ・有料中継
  佐藤慎一 菅井竜也   順位戦C級2組 ・有料中継
  澤田真吾 神崎健二   順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  村田顕弘 長岡裕也   順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  増田裕司 糸谷哲郎   順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  伊奈祐介 稲葉 陽   順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  村中秀史 矢倉規広   順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  阪口 悟 阿部健治郎   順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  淡路仁茂 島本 亮   順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  西川和宏 岡崎 洋   順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  村田智弘 藤原直哉   順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
  宮田利男 村山慈明   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
  所司和晴 宮田か村山   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
632名無し名人:2010/08/10(火) 12:22:02 ID:bCF9DN/o
8月10・11日(火・水曜日)
  深浦康市 広瀬章人   王位戦 第4局・中継・携帯中継 長崎県佐世保市「万松楼」
633名無し名人:2010/08/10(火) 12:50:10 ID:hJZXZI1p
>>632九州対局負けたらさすがに失陥かもな深浦
634名無し名人:2010/08/10(火) 22:55:52 ID:d5ZuSmxi
先手が勝つだけな気がする
635名無し名人:2010/08/10(火) 23:02:18 ID:qXKfL+Qj
振り駒対決か
久保佐藤の棋王戦もそうだったな
636名無し名人:2010/08/11(水) 00:16:37 ID:26kTm34d
>さらに「囲碁・将棋チャンネル」20周年の歴史と今後の取り組みを映像で紹介し、
>棋聖・十段・王座・碁聖の四冠保持者である張 栩(ちょう う)棋聖、名人・竜星の二冠保持者である井山裕太竜星、
>第十八世名人の資格を持ち、現在、竜王戦1組、順位戦A級に在席されている森内俊之九段、
>タイトル獲得総数が女流棋士の中で歴代1位の清水市代女流王将の4名のタイトルホルダーへのインタビューも行い、
>約400名のご出席をいただいたパーティーは盛会のうちに終了しました。

〜囲碁・将棋界の発展に向けて〜 「囲碁・将棋チャンネル」新社名披露パーティーを開催!
http://prw.kyodonews.jp/open/release.do?r=201008100858


囲碁界は張栩・井山というトップ2が来てるのに、将棋界から来てるのが森内・清水って明らかに格負けしてるじゃん。
将棋界も羽生や渡辺を出せよ。特に暇そうな渡辺。
637名無し名人:2010/08/11(水) 00:30:08 ID:oqhBlHQR
>>630
次の相手は同じ5連勝の中井だよ。ま、どっちが勝っても上がるのはこの2人
だろうがね。
638名無し名人:2010/08/11(水) 00:37:44 ID:ZnkLkaDl
矢内は8回戦の室田戦に勝てば、他の3局は全部負けても昇級だな
639名無し名人:2010/08/11(水) 03:32:49 ID:WFflGh3Z
8月11日(水曜日)
  羽生善治 阿久津主税   竜王戦 決勝トーナメント・中継・携帯中継
  森下 卓 千葉幸生   王位戦 予選
  児玉孝一 有森浩三   王座戦 一次予選 関西将棋会館
  井上慶太 橋本崇載   棋王戦 挑決トーナメント 関西将棋会館
8月10・11日(火・水曜日)
  深浦康市 広瀬章人   王位戦 第4局・中継・携帯中継 長崎県佐世保市「万松楼」
640名無し名人:2010/08/11(水) 05:31:59 ID:nJls95zb
勝てば16日から挑戦者決定三番勝負か
不景気で将棋まつりが少ないからつっても対局スケジュール詰めすぎだろ
641名無し名人:2010/08/11(水) 05:45:37 ID:aEJB8u2A
羽生勝てば明日は久保と前哨戦だしねw
642名無し名人:2010/08/11(水) 07:04:38 ID:/nFu4Vr8
[決勝トーナメント]
羽生善治名人(1組3位) VS 阿久津主税七段(3組優勝)
日時:2010年8月11日(水)
場所:東京・将棋会館
http://live.shogi.or.jp/ryuou/
643名無し名人:2010/08/11(水) 07:05:04 ID:C7oKqE/C
>>636
将棋の二人も5年前なら最強コンビだったかもだが
644名無し名人:2010/08/11(水) 10:10:19 ID:WFflGh3Z
8月10日(火曜日)
○ 牧野光則 石川陽生 ● 順位戦C級2組 ・有料中継
○ 横山泰明 中村亮介 ● 順位戦C級2組 ・有料中継
○ 及川拓馬 大石直嗣 ● 順位戦C級2組 ・有料中継
● 室岡克彦 上野裕和 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継
○ 小林 宏 佐藤紳哉 ● 順位戦C級2組 ・有料中継
● 中座 真 佐藤天彦 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継
● 小倉久史 佐藤和俊 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継
● 川上 猛 遠山雄亮 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継
○ 瀬川晶司 西尾 明 ● 順位戦C級2組 ・有料中継
● 永瀬拓矢 中村太地 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継
○ 田中悠一 松本佳介 ● 順位戦C級2組 ・有料中継
○ 佐藤慎一 菅井竜也 ● 順位戦C級2組 ・有料中継
● 神崎健二 澤田真吾 ○ 順位戦C級2組 千日手・有料中継 関西将棋会館
○ 村田顕弘 長岡裕也 ● 順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
● 増田裕司 糸谷哲郎 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
● 伊奈祐介 稲葉 陽 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
○ 村中秀史 矢倉規広 ● 順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
● 阪口 悟 阿部健治郎 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
● 淡路仁茂 島本 亮 ○ 順位戦C級2組 ・有料中継 関西将棋会館
● 岡崎 洋 西川和宏 ○ 順位戦C級2組 千日手・有料中継 関西将棋会館
○ 村田智弘 藤原直哉 ● 順位戦C級2組 千日手・有料中継 関西将棋会館
● 宮田利男 村山慈明 ○ 朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
○ 村山慈明 所司和晴 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
645名無し名人:2010/08/11(水) 10:16:12 ID:CCSNZ5Xv
永瀬パッとしないな
646名無し名人:2010/08/11(水) 10:35:51 ID:L56WwmEj
西川Jrは千日手とか持将棋とか本当に好きだな
647名無し名人:2010/08/11(水) 11:28:21 ID:oJiyyBpf
あつしくん…
648名無し名人:2010/08/11(水) 12:32:39 ID:/eLPz5qm
あれ菅井連敗かよ
649名無し名人:2010/08/11(水) 12:37:22 ID:t2VnblJQ
菅井パッとしないな
650名無し名人:2010/08/11(水) 12:50:37 ID:t2VnblJQ
>>646
千日手キングの三浦や阿部に比べれば、まだ子供
651名無し名人:2010/08/11(水) 13:02:02 ID:dcKrUHGl
瀬川2−1か
勝ち越せるかな
652名無し名人:2010/08/11(水) 13:36:58 ID:6ULCMz5y
昇級も狙えるだろ
653名無し名人:2010/08/11(水) 18:58:01 ID:UMKCIXpI
○ 深浦康市 広瀬章人 ●  王位戦 第4局
654名無し名人:2010/08/12(木) 05:09:43 ID:vNq8qF9f
阿久津が投了。勝った羽生は久保利明二冠との挑戦者決定三番勝負に進出。
第1局は16日に東京将棋会館で行われる。
655名無し名人:2010/08/12(木) 06:00:58 ID:bJGCncn/
8月12日(木曜日)
  塚田泰明 豊島将之   竜王戦4組 昇決・携帯中継
  飯野健二 金沢孝史   王位戦 予選
  飯塚祐紀 熊坂 学   朝日杯将棋オープン戦 一次予選
  佐藤康光 櫛田陽一   銀河戦 決勝トーナメント・詳細情報
656名無し名人:2010/08/12(木) 09:19:05 ID:b2ql9zv5
どれも大差の将棋になりそう
657名無し名人:2010/08/12(木) 09:51:49 ID:zJCNzSXh
8月10・11日(火・水曜日)
○ 深浦康市 広瀬章人 ● 王位戦 第4局・中継・携帯中継 長崎県佐世保市「万松楼」
8月11日(水曜日)
● 阿久津主税 羽生善治 ○ 竜王戦 決勝トーナメント・千日手・中継・携帯中継
○ 森下 卓 千葉幸生 ● 王位戦 予選
○ 児玉孝一 有森浩三 ● 王座戦 一次予選 関西将棋会館
○ 橋本崇載 井上慶太 ● 棋王戦 挑決トーナメント 関西将棋会館
658名無し名人:2010/08/12(木) 09:53:33 ID:/xbLaWOJ
慶太ェ・・・
659名無し名人:2010/08/12(木) 10:03:16 ID:/pvTz0Eo
王位戦をのぞいて順当だな。
橋本は将棋バーの経営に忙しくて将棋に集中できてないはずなのに、多少は復調してきたのか?
660名無し名人:2010/08/12(木) 10:04:49 ID:ao3/4A9K
順位戦快調の啓太に勝つとはやるじゃん
661名無し名人:2010/08/12(木) 10:13:22 ID:xCnm9THy
羽生タンって、竜王戦挑決三番勝負に進出して
負けたことあったっけ?
662名無し名人:2010/08/12(木) 10:25:18 ID:WWz0sqwk
>>661
強かったころの藤井先生に負けた
663名無し名人:2010/08/12(木) 10:54:41 ID:LIP26Jkh
羽生センセまた蹴落としたか。
664名無し名人:2010/08/12(木) 11:28:09 ID:xCnm9THy
>>662
ああー、そうだったっけ
そう言われると、今回の王座戦がいっそう楽しみになってくるな
665名無し名人:2010/08/12(木) 11:41:17 ID:/pvTz0Eo
>>664
王座戦でも全盛期の藤井先生は2-3のフルセット勝負をしていて善戦していた。
666名無し名人:2010/08/12(木) 11:52:41 ID:IFwVsEAi
藤井九段の全盛期がこれから始まるとは誰も予想していなかった・・
667名無し名人:2010/08/12(木) 12:15:00 ID:ao3/4A9K
藤井居飛車ってもしかしたら羽生は初体験かもな(笑)

あの独特な駒組楽しみだ
668名無し名人:2010/08/12(木) 21:15:59 ID:nDhTY92O
実は藤井はかつてトップ棋士の1人だった時期がある。
信じがたい話だが、タイトル経験もあるらしい。
669名無し名人:2010/08/12(木) 21:23:55 ID:w0YZD2XZ
電車ん中で藤井先生が揮毫した扇を使っている人がいた
文字が「がむ」って読めて何か笑ってしまった
670名無し名人:2010/08/12(木) 21:45:22 ID:NmFAIATL
藤井先生が羽生に圧勝してたとか冗談だろ
671名無し名人:2010/08/12(木) 21:51:08 ID:Njq5W/Si
藤井は専用スレがあるからそっちでやってくれ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1280537876/
672名無し名人:2010/08/12(木) 22:08:21 ID:xCnm9THy
オレは羽生タンとフルセットの末に竜王を防衛した、
あの陣屋での第7局のとき現地におった
673名無し名人:2010/08/12(木) 22:19:00 ID:OExq5HFl
どうせ藤井っていう同姓の棋士がいたっていうオチだろ
今の藤井にタイトル経験あったらビックリだよ
藤井システムってのは聞いたことあるけどな
674名無し名人:2010/08/12(木) 22:30:59 ID:6stpSQm7
○豊島-塚田●
見事な寄せでした
これで復調してくれたらいいが
675名無し名人:2010/08/12(木) 22:34:58 ID:0SAOqPtB
豊島がパッとしないと言われるのはなぜなんだぜ?
いけない遊びでも覚えたか?
676名無し名人:2010/08/12(木) 22:37:12 ID:HY8eGfwt
>>675
豊島君がそう言われているんじゃなくて、
羽生かそれ以上の逸材という名の藁人形がそう言われているんです。
677名無し名人:2010/08/12(木) 22:41:18 ID:ThTnBiJi
羽生以上の逸材とか言ってるやつなんていないだろw
678名無し名人:2010/08/12(木) 22:45:34 ID:5zOl8xKv
まあ過度に持ち上げては落としてを繰り返してるのは間違いないな
679名無し名人:2010/08/12(木) 22:46:01 ID:hJyxgG4l
豊島勝ったか。
一安心。
680名無し名人:2010/08/12(木) 23:02:11 ID:8O3Erw21
俺、豊島の友達だけどめちゃいいヤツだよ
一生懸命頑張ってるから温かく見守ってあげてほしい
681名無し名人:2010/08/12(木) 23:04:35 ID:88I2Wmeq
まぁ豊島はそのうち出てくるだろうから心配はしてない
682名無し名人:2010/08/12(木) 23:06:09 ID:TpfmHsmc
「豊島はタイトル取る」ってタニーが断言してるからな。焦ることもないだろ。
683名無し名人:2010/08/12(木) 23:09:14 ID:7ek5w1Sh
「ソフトに負けたら引退する」と断言したお方ですね。
684名無し名人:2010/08/12(木) 23:10:20 ID:6stpSQm7
年齢での実績を考えたらまぁ取るだろうな
685名無し名人:2010/08/12(木) 23:12:37 ID:0LttdWOS
下の世代に抜かれなければ
686名無し名人:2010/08/12(木) 23:14:47 ID:ThTnBiJi
新平成世代もそんなに強そうな感じないから無冠に終わるってことはないだろうさ
687名無し名人:2010/08/12(木) 23:19:31 ID:ijitO5v0
問題はタイトル戦がいくつ残っているかだな
688名無し名人:2010/08/12(木) 23:27:17 ID:yfTstITL
通算
永瀬 拓矢 20 11 9 0.5500

新なんとか世代といえば永瀬がこれほど苦戦するとは思わなかった
689名無し名人:2010/08/12(木) 23:29:41 ID:ixV+D97k
4段になるまでの成績で、4段になってからの成績は図れないってことだな
690名無し名人:2010/08/12(木) 23:30:12 ID:MVyXoFGX
ノーマル三間主体でそれだけ勝ってるのは
すごいという見方もある

691名無し名人:2010/08/12(木) 23:31:25 ID:5zOl8xKv
永瀬はあの将棋で勝ちまくれるわけ無いって予想されてたが
692名無し名人:2010/08/12(木) 23:34:34 ID:8O3Erw21
だね
あれは相手より何枚か強くないと
693名無し名人:2010/08/12(木) 23:42:25 ID:ZpveWuK6
まだ20局かそこらで気が早いw
694名無し名人:2010/08/12(木) 23:49:50 ID:Lz7TeiLX
永瀬はメンヘラから直したほうが
695名無し名人:2010/08/12(木) 23:56:22 ID:u/u5MlRG
ここ数年、新人が皆強すぎて抜け出すまでに時間がかかってる
逆にそこから一歩抜きんでれば、タイトル戦までの道のりは意外に短い気がする
696名無し名人:2010/08/12(木) 23:59:29 ID:ZcICN52s
将棋観戦しながら舌鼓 大阪のホテルでディナーショー

フランス料理を味わい、合間に将棋の対局を観戦する
一風変わったディナーショーが
12日、大阪市北区のホテル、ザ・リッツ・カールトン大阪で開催され、
約300人が目と舌で楽しんだ。

6月の棋聖戦五番勝負(産経新聞社主催)が
将棋盤の升目(9×9)と同じ「81」期だったことを記念し、
『ザ・対決!!』と銘打たれた企画。

メーン料理の後、3連覇を達成した羽生善治棋聖(名人・王座)が登場、
関西第一人者の久保利明棋王(王将)を破った。

http://sankei.jp.msn.com/culture/shogi/100812/shg1008122239000-n1.htm
697名無し名人:2010/08/13(金) 04:26:12 ID:dMSqAcOF
>>682
そりゃあ、30才を超える頃には今の20〜23才の若手のうち数人はタイトルとれるよ。
年齢バランスからして、あたりまえの話。
問題は複数タイトルをとり、最優秀棋士や賞金王になる将来の盟主候補かどうかという点。
698名無し名人:2010/08/13(金) 07:19:23 ID:ARAxHADp
>>697
ここ最近で20代のうちにタイトル獲ったの渡辺だけだぞ。その上は羽生世代だ。
699名無し名人:2010/08/13(金) 07:25:55 ID:lbhdMVcK
>>698
横レスだが、だから「年齢バランスからして」って言ってるんでしょ。
今の20〜23才の若手が30才を超える頃には流石に羽生世代は衰えてる年齢ってことで
700名無し名人:2010/08/13(金) 07:34:11 ID:EHUTzel9
久保世代何処逝った
701名無し名人:2010/08/13(金) 07:35:40 ID:t13RNxOg
>>699
上の世代の力が落ちるのを期待してるようじゃ、すぐ下の世代に駆逐されるよw
702名無し名人:2010/08/13(金) 07:42:01 ID:lbhdMVcK
>>701
その反論は>>697に向けてくれw
703名無し名人:2010/08/13(金) 08:01:23 ID:PnQA/3Oe
>>702
お、すまんw
君は横レスくんだよなw

しかし若い連中はなにやってんだ
20代でタイトルホルダーは渡辺だけ
若くてタイトル狙える、若しくはA級狙えるのは広瀬戸辺くらいか?
山崎なんか羽生にはからっきしだったし・・・
久保深浦森内佐藤郷田三浦丸山藤井らの35〜40歳前後の連中は、
20代から棋戦優勝とかタイトル挑戦とか獲得とかA級定着とかしてたぞ

上の世代の壁が厚いなんて言い訳せずに、デカイ仕事してほしい
704名無し名人:2010/08/13(金) 08:41:52 ID:j/0eUjnA
羽生世代ってむちゃくちゃ強かったんだな・・・
705名無し名人:2010/08/13(金) 08:42:45 ID:bhXJyVfb
http://www.famicom-plaza.com/cargo_image/y0495.jpg

(PSP)東大将棋 名人戦道場」

標準価格:5040円

メーカー:毎日コミュニケーションズ
発売予定:2010/10/28

歴代6名人出演!ファン垂涎の新作ソフト!
「東大将棋」と「名人戦」が夢のコラボレーション!朝日新聞社、毎日新聞社、日本将棋連盟がそれぞれ全面協力し、
羽生善治名人はじめ現役「名人」獲得経験者6人が揃って出演する、これまでにない、最高峰の将棋ソフトです。
東大将棋の対局機能をそのままに、これまでの名人戦激闘が歴代名人本人の解説付で楽しめ、総計1200局を超えるプロの名局を味わえるファン垂涎のタイトルです。

◆ ソフト史上初!歴代名人に挑戦できる!
 「歴代名人に挑戦」では、羽生善治名人をはじめ現代の人気棋士6人から選択して、真剣勝負を楽しめます。
本人の音声も収録、加えて、形勢によって対局者の表情が変わる仕様ですので、目の前で実際に対局しているかのような臨場感を味わえます。
歴代名人6棋士:羽生名人、谷川名人、森内名人、佐藤名人、丸山名人、加藤名人

◆ 名人戦から出題!これ以上ない良問揃い!
 「名人戦道場 次の一手編」では、名人獲得または名人防衛の一局を棋譜鑑賞の要領で振り返り、途中で次の一手(四択)を選んで進めていきます。
本人による解説も収録。問題場面になると「さて問題です。ここで私はどう指したでしょう?」という音声が流れ、名局を題材にした良問が出題されます。

◆ 1200局以上!圧巻のデータベース!
 「名人戦プレイバック」では第1期から約70年続く名人戦の歴史を振り返ります。「歴代名人戦名局鑑賞」とリンクし、時代背景や当時の名局を再現できます。
「順位戦プレイバック」では第1期〜67期の順位戦(名人戦の予選)を同様に解説付で振り返ることが出来ます。

◆ その他のメニューも多数収録
 「名人戦クイズ」では名人戦にちなんだクイズを解説付で6分野に分け、各100題計600問収録しております。
706名無し名人:2010/08/13(金) 08:48:37 ID:75yZhMCR
購入者ほぼ全員が加藤名人から試すものと思われる
707名無し名人:2010/08/13(金) 08:56:36 ID:16teteXe
若手に説教して気持ちよくなりたい人達はもう専用スレを立てるべき。
708名無し名人:2010/08/13(金) 08:57:50 ID:EHUTzel9
ま、それは羽生が無冠になってから考えることだな
709名無し名人:2010/08/13(金) 09:00:02 ID:YMDlBfUQ
若手をやたら寛容目線で持ち上げる世代交代厨の専用スレもな
710名無し名人:2010/08/13(金) 09:19:41 ID:dMSqAcOF
そう言えば、羽生の若手時代には、中年おやじ連中に叩きまくられていたなw
そういうやつに限って、先崎や阿部の方が才能あるなどと言っていた。
711名無し名人:2010/08/13(金) 09:20:58 ID:LMrZoY2S
まぁ簡単に超えられない壁だから羽生世代は史上最強なんだけどな
712名無し名人:2010/08/13(金) 10:05:43 ID:Sa01LfHj
今の若手棋士の大半は伸び悩んでる
現状はまだまだ先になりそう
713名無し名人:2010/08/13(金) 10:07:15 ID:Sa01LfHj
8月12日(木曜日)
○ 豊島将之 塚田泰明 ● 竜王戦4組 昇決・携帯中継
● 金沢孝史 飯野健二 ○ 王位戦 予選
○ 飯塚祐紀 熊坂 学 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
○ 佐藤康光 櫛田陽一 ●  銀河戦 決勝トーナメント・詳細情報
714名無し名人:2010/08/13(金) 10:08:27 ID:Sa01LfHj
8月13日(金曜日)
  森 信雄 山本真也   王位戦 予選 関西将棋会館
  日浦市郎 広瀬章人   棋聖戦 一次予選・携帯中継
  岡崎 洋 長岡裕也   棋聖戦 一次予選
  日浦か広瀬 岡崎か長岡   棋聖戦 一次予選・携帯中継
  佐々木慎 中村太地   朝日杯将棋オープン戦 一次予選
  杉本昌隆 吉田正和   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
  小林健二 杉本か吉田   朝日杯将棋オープン戦 一次予選 関西将棋会館
  伊奈祐介 安用寺孝功   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
715名無し名人:2010/08/13(金) 10:32:36 ID:0R9SxxU6
>>705
クイズ600問も作るとか、よほど暇なんだな
716名無し名人:2010/08/13(金) 10:34:32 ID:dMSqAcOF
>>712
というより、若手は層が厚くて充実していると思うけどね。
羽生や羽生世代だけが突出していただけで、それと比較するから物足りなく見えるだけの話。
717名無し名人:2010/08/13(金) 11:55:52 ID:WVHxY4Dj
>>705
ひふみんの「あと何分?」も収録されてるって以前の週刊将棋に載ってたなあ。
718名無し名人:2010/08/13(金) 12:53:11 ID:Q9y6Z+BI
クマー・・・
719名無し名人:2010/08/13(金) 13:08:40 ID:5PTlGnWW
阿部竜王の「答えなくていいですよそんなの!見りゃわかんだから!」
は収録されてないの?
720名無し名人:2010/08/13(金) 13:11:01 ID:9VzaRClv
>>715
解答者がウティなら
721名無し名人:2010/08/13(金) 13:56:34 ID:6rT7w4E7
森内の「あ、負けました」が再現されてるなら買う
722名無し名人:2010/08/13(金) 14:29:10 ID:cckFTIoG
棋聖戦 ●広瀬-日浦○
四間相穴で広瀬完敗
723名無し名人:2010/08/13(金) 14:32:36 ID:iEO351D1
それより携帯サイトにはやくウティとか鰻の面白音声を
724名無し名人:2010/08/13(金) 14:33:38 ID:cckFTIoG
朝日杯 ●杉本-吉田○
後手ノーマル四間に杉本の居飛穴で吉田にボロ負け
725名無し名人:2010/08/13(金) 14:34:36 ID:dMSqAcOF
将棋三賞(対局数、勝利数、勝率)は羽生、広瀬、山崎の3者の争いだったが、
広瀬がやや脱落気味かな。
726名無し名人:2010/08/13(金) 14:50:36 ID:LMrZoY2S
広瀬は持ち時間が短いとは微妙なのかね?
将棋世界の若手東西戦でも惨敗してたし
727名無し名人:2010/08/13(金) 14:55:15 ID:GeeKq2Pd
>>726
まぁあれは勝った稲葉の強さをホメるべきだとは思うが
持ち時間が長ければ長いほうが広瀬にとっては良さそうではある
728名無し名人:2010/08/13(金) 14:57:11 ID:FZZ5v5ej
広瀬も壊れてきたかな
トップクラスに振り穴連投はつらかったか
729名無し名人:2010/08/13(金) 15:02:09 ID:zsgBgpN2
いつものことだが、おまいらの掌返しは早すぎだろw目先の一戦に一喜一憂しすぎだ。広瀬だって不出来な時もあるさ。
730名無し名人:2010/08/13(金) 15:14:42 ID:TI1lZ66H
日浦の大物食いが炸裂したか
広瀬も立派に育ったな
731名無し名人:2010/08/13(金) 16:16:22 ID:cckFTIoG
朝日杯 ○伊奈-安用寺●
後手阪田流向かい飛車
732名無し名人:2010/08/13(金) 16:24:53 ID:cckFTIoG
棋聖戦 ○日浦-岡崎●
ノーマル角換わり後手棒銀
733名無し名人:2010/08/13(金) 16:28:59 ID:kPB0ONBl
>>705
>>717
え?
さてここで問題です。後何分?って連発すんの?
734名無し名人:2010/08/13(金) 16:29:20 ID:Ib7eIGyf
広瀬はステイヤー血統
735名無し名人:2010/08/13(金) 17:24:24 ID:C/sZIOnT
ステイヤーなのにもうタイトル挑戦してるとか最強すぎるだろ
736名無し名人:2010/08/13(金) 17:45:02 ID:+Z6mcix5
ステイヤー=晩成と思ってるド素人がいるな
737名無し名人:2010/08/13(金) 18:18:41 ID:FEjWcRTa
吉田の将棋は、ちょっと感動したよ。
738名無し名人:2010/08/13(金) 18:54:22 ID:YMDlBfUQ
広瀬は当たりの弱い順位戦で率は稼げるだろう
739名無し名人:2010/08/13(金) 19:32:21 ID:Sa01LfHj
>>738
ただ、8回戦の相手はカイシュウセンセ、一発が怖いぞ
740名無し名人:2010/08/13(金) 22:47:27 ID:Ve10ffhx
>>703
1960年生まれ以降のタイトル登場者の初挑戦年齢(朝日杯除く)
1960 高橋(23)
1962 谷川(21) 中村(25)
1963 南(24) 島(24)
1964 塚田(23) 中田(27)
1966 森下(24)
1967 阿部(35)
1969 佐藤(21) 村山(23)
1970 羽生(19) 森内(26) 藤井(28) 丸山(29)
1971 郷田(21)
1972 屋敷(17) 深浦(24) 真田(25)
1973 木村(32)
1974 三浦(21) 鈴木(24)
1975 久保(25)
1976〜1980 -(現30代:飯島、田村、佐々木、千葉、大平等)
1981 山崎(28)
1982〜1983 -(現28〜27歳世代:阿久津、橋本等)
1984 渡辺(19)
1985〜1986 -(現25〜24歳世代:戸辺、村田顕、中村亮等)
1987 広瀬(23)
1988〜-(現22歳以下世代:豊島、糸谷、稲葉、佐藤天、菅井等)
久保から下の現アラサー世代がひどい!!
山崎〜橋本ぐらいまでは来年ぐらいまでが面目が保てる限界か。
渡辺から下の世代も、数年の内に挑戦しないとチョイ上みたいになる。
ちなみに50年代生まれの20代タイトル挑戦者は多分淡路と福崎のみ
40年代生まれ(中原、米長、加藤一、桐山、森ケイ、森安等)に
名棋士が集結しているので、そのあおりを食ったんだと思う。
そういう意味では76年〜85年生まれも同様か。
以上長文レス失礼。
741名無し名人:2010/08/14(土) 01:31:04 ID:SPoJ4f8l
8月14日(土曜日)
  西川和宏 加來博洋アマ   新人王戦 ・携帯中継

(参考)
・最近の加來の成績
新人王戦:○菊地三 ○村山 ○永瀬 ○佐藤天
竜王戦(2009年12/8):●熊坂
三段編入試験(2010年2〜3月)
●大橋二 ○高野二 ○知花二 ●川崎二 ○望月二 ○坂井二 ●八代二

・今期の西川 15 12 3 0.8000

・三段リーグでの対戦:西川 1-0 加來
742名無し名人:2010/08/14(土) 02:10:43 ID:7Qly9/Tx
>>740
おもしろいね
これ見ると谷川といわゆる55年組みが棋界を占領しようかと言う頃に、
羽生世代が台頭して一気に羽生世代中心になったって感じだね
しかも羽生世代は現在も大きな勢力を誇って下の世代の追随を許していない

数少ない抵抗勢力は、(今は衰えの見える)谷川と渡辺の二人だけ
若い連中はもっともっとがんばらないと

あと、タニーと年齢が近い俺は年一回くらいは谷川のタイトル戦が見たいな
ベテランもがんばれ
743名無し名人:2010/08/14(土) 03:04:01 ID:7z/A8YS5
>しかも羽生世代は現在も大きな勢力を誇って下の世代の追随を許していない

そんなことはない。
羽生以外はタイトルから遠ざかっているし、最近のタイトル戦の常連は久保、深浦、木村といったところだ。
山崎や広瀬のような20代の棋士もタイトル戦に登場するようになっている。
羽生以外の羽生世代棋士は確実に衰えているよ。
744名無し名人:2010/08/14(土) 04:01:18 ID:itECDHJ4
>>740>>742-743
ただ残念ながら、今の若手棋士の現状は獲れるところまでは至らない
745名無し名人:2010/08/14(土) 06:36:56 ID:PdsFGRE9
>>744
でも30代初タイトルで遅咲きといわれた森内や深浦、久保も
ちゃんと20代で挑戦はしてるんだよな。
今の若手もすぐに獲得出来なくてもまずは挑戦することが
第一歩ではないかという気がする。

ただ、かつての谷川+55年組VS中原・米長・加藤等といったような
世代間抗争をもっと見たいよな。
年1回の竜王戦と今回の広瀬戦だけじゃ物足りん。
タイトルの半分ぐらいは世代間抗争であって欲しい。
746名無し名人:2010/08/14(土) 07:14:23 ID:/HIoef66
>タイトルの半分ぐらいは世代間抗争であって欲しい。
願望するのは勝手だけど、プロレスみたいに故意に抗争を作り上げてもしょうがないぞw
747名無し名人:2010/08/14(土) 07:51:22 ID:s+bJDJ3J
>>740
この辺はプロになれるレベルも関係あるからね。
羽生世代の時はすでにB1級の力がないと
四段になれないといわれてたからね。

現にA級到達率がものすごい高いし
同じプロ四段スタートでも立ってる位置がすでに違った。
748名無し名人:2010/08/14(土) 08:40:38 ID:4HMNSUwf
>>743
「羽生以外は」って時点で全く意味のない主張
749名無し名人:2010/08/14(土) 08:47:26 ID:iZLswzE/
750名無し名人:2010/08/14(土) 08:55:12 ID:yghRxEtT
若手がタイトル取れるかどうかは
誰にも負けない得意戦法を持ってるかどうかも大事じゃないかな

昔を振り返ると
福崎…振り穴
塚田…塚田スペシャル
中村…矢倉2九飛
751名無し名人:2010/08/14(土) 09:28:58 ID:4PJAH727
>>740
貴重な情報サンクス

20代はなかなかタイトルホルダーにはなれないもんですね
752名無し名人:2010/08/14(土) 09:34:29 ID:itECDHJ4
8月14日(土曜日)
  西川和宏 加來博洋アマ   新人王戦 ・携帯中継
  野月浩貴 橋本崇載   銀河戦 決勝トーナメント・詳細情報
8月15日(日曜日)
  三浦弘行 高橋道雄   NHK杯 ・詳細情報
753名無し名人:2010/08/14(土) 09:36:36 ID:PdsFGRE9
>>748
タイトル登場回数(2000年度〜2010年度)
2010(王座まで)羽生3、深浦2、藤井1、三浦1、広瀬1
羽生世代4/8、その他4/8
2009 羽生4、木村2、久保2、郷田1、佐藤1、森内1、深浦1、山崎1、渡辺1
羽生世代7/14、その他7/14
2008 羽生6、佐藤2、深浦2、森内1、木村1、久保1、渡辺1
羽生世代9/14、その他5/14
2007 羽生4、佐藤3、久保2、渡辺2、郷田1、森内1、深浦1
羽生世代9/14、その他5/14
2006 佐藤6、羽生3、森内2、谷川1、鈴木1、渡辺1
羽生世代11/14、その他3/14
2005 羽生6、佐藤4、森内2、木村1、渡辺1
羽生世代12/14、その他2/14
2004 羽生5、森内5、谷川2、佐藤1、渡辺1
羽生世代11/14、その他3/14
2003 羽生5、森内3、谷川2、丸山2、佐藤1、渡辺1
羽生世代11/14、その他3/14
2002 羽生5、佐藤3、丸山2、谷川1、阿部1、郷田1、森内1
羽生世代12/14、その他2/14
2001 羽生6、佐藤2、谷川1、郷田1、丸山1、藤井1、屋敷1、久保1
羽生世代11/14、その他3/14
2000 羽生6、谷川3、藤井2、佐藤1、丸山1、久保1
羽生世代10/14、その他4/14
こうして見ると2争いは90年代の谷川から羽生世代へと移行し、
その後佐藤と森内に一旦は収斂された後、
最近は羽生世代に深浦・久保・木村・渡辺を交えた争いとなっている。
それにしても2000年代前半の羽生世代の活躍度は凄まじい。
2006年度までは毎年二桁は登場しており谷川の孤軍奮闘ぶりが哀しいぐらい。
ただ2006年度の佐藤の狂ったような連続挑戦を最後にやはり凋落気味。
2007年度には初めて二桁を割り込んでしまっており、
今年度はヘタすると羽生と藤井のみの4回で終わる可能性も。
754名無し名人:2010/08/14(土) 09:46:23 ID:4PJAH727
>>753
またまた貴重な情報サンクス
755名無し名人:2010/08/14(土) 09:51:50 ID:cKkqcCyK
8月13日(金曜日)
● 森 信雄 山本真也 ○ 王位戦 予選 関西将棋会館
● 広瀬章人 日浦市郎 ○ 棋聖戦 一次予選・携帯中継
● 長岡裕也 岡崎 洋 ○ 棋聖戦 一次予選
○ 日浦市郎 岡崎 洋 ● 棋聖戦 一次予選・携帯中継
● 佐々木慎 中村太地 ○ 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
● 杉本昌隆 吉田正和 ○ 朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
● 小林健二 吉田正和 ○ 朝日杯将棋オープン戦 一次予選 関西将棋会館
○ 伊奈祐介 安用寺孝功 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
756名無し名人:2010/08/14(土) 10:06:00 ID:Vm/2o+8/
広瀬ェ・・・
吉田は結構強いところに勝ってるな、フリクラ脱出できるかな?
757名無し名人:2010/08/14(土) 10:16:09 ID:XXWqvGcl
吉田の苦戦を見ると瀬川本当によくやったな
瀬川>吉田でも瀬川が強いのか吉田が弱いのかわからんがw
758名無し名人:2010/08/14(土) 10:18:31 ID:4HMNSUwf
>>753
いや、君の主張はよく分かるけど
羽生がいないという仮定の議論はナンセンスと言いたいだけ
「羽生以外の羽生世代」を語っても意味ないじゃん
759名無し名人:2010/08/14(土) 10:25:19 ID:6MOOZTKf
吉田はNHK杯も本戦に出てきたし、現状では早指しがベターってことではなかろうか
760名無し名人:2010/08/14(土) 10:26:24 ID:4PJAH727
>>758
価値あるだろ。
羽生がダントツに抜けているだけで、他棋士は衰えたことがよくわかる。
お前の頭が固いだけw
761名無し名人:2010/08/14(土) 10:38:58 ID:q5IF39UF
広瀬王位戦直後で流石に疲れがたまってたか
762名無し名人:2010/08/14(土) 10:39:55 ID:RFU2Hnx6
>>758
それはもはや世代では無いだろ、羽生が強いだけ
763名無し名人:2010/08/14(土) 10:41:51 ID:4PJAH727
>>762
藤井が頑張って王座挑戦してるじゃないか!
764名無し名人:2010/08/14(土) 10:52:03 ID:YduULxRd
羽生も衰えてきたかなと思ってたが今年度の防衛ぶり見てるとなんかなぁ…
765名無し名人:2010/08/14(土) 10:56:36 ID:XXWqvGcl
羽生は3段階くらい衰えないと他棋士には並ばないなw
766名無し名人:2010/08/14(土) 11:00:05 ID:PdsFGRE9
>>758
ゴメン、あんまり深い意味はないんだけど、
結局羽生以外の羽生世代が衰え始めたら、
必然的に羽生世代の地盤沈下は免れない、
というような意味で表を作ってみただけ。
でもタイトル登場回数だけじゃ片手落ちかな?
棋戦優勝(新人王除く)も含めるべきかもね。

>>763
衰えたとは言っても今年は王座に藤井が挑戦したり、
昨年度は竜王、棋王で森内、佐藤が挑戦してるから、
まだまだ羽生以外の羽生世代も若手の前に立ちはだかってるよね。
いやぁー凄い世代だ。
767名無し名人:2010/08/14(土) 11:03:13 ID:XXWqvGcl
佐藤と森内は3強と言われることもある別格だからな
丸山郷田藤井も頑張らないと世代としての強さは保たれない
768名無し名人:2010/08/14(土) 11:06:32 ID:lkU+6CJE
先崎も最近タイトルとってないね。
もうくたびれちゃったのかな?
769名無し名人:2010/08/14(土) 11:06:46 ID:YduULxRd
今年は藤井頑張ってるじゃんw

丸山が調子いいかと思ったらまた早投げかましたり
郷田が完全に調子戻りきらなかったりだけど。
770名無し名人:2010/08/14(土) 11:15:49 ID:q5IF39UF
2010/08/14現在

対局数ランキング
1 広瀬(23)
2 羽生(39)
3 深浦(38)
4 三浦(36)
5 山崎(29)

勝数ランキング
1 羽生(39)
2 広瀬(23)
3 山崎(29)
4 阿部 健治郎(18)
5 佐藤康(40)

勝率ランキング
1 横山(32くらい?)
2 阿部 健治郎(18)
3 羽生(39)
4 菅井(17)
5 西川(25くらい?)

羽生は40前でも今だに名実ともに棋界最強ってのが恐ろしい
中原なんかはもはや名だけだった
771名無し名人:2010/08/14(土) 11:21:58 ID:O6xp9bFK
羽生が今年将棋大賞で四賞のうちどれかを取ったら他の棋士は何やってんだレベルだな。
772名無し名人:2010/08/14(土) 11:35:24 ID:vT2u94wu
>>770
横山29 阿部21 菅井18 西川24

年齢を話題にしてる割には酷いデータだな
〜日現在とか書いておいて何だよ
小学生の仕事かよ
773名無し名人:2010/08/14(土) 11:44:24 ID:q5IF39UF
>>772
そもそも対価が発生しないのに仕事(笑)も糞もないし
言いたいことだけ伝わるように書くだけで、便所の落書きに手間なんてかけねーよ
774名無し名人:2010/08/14(土) 11:45:28 ID:6MOOZTKf
>>771
確かにね。
順位戦を指さない名人が対局数と勝ち数でトップになることはほとんど無いからな。
というか、将棋大賞の創設以降ではおそらく羽生以外いない
775名無し名人:2010/08/14(土) 11:45:56 ID:ijowdDSD
阿部 健治郎(18) は手間以前の問題だな
776名無し名人:2010/08/14(土) 12:04:54 ID:ZYJZoMR3
ハブヲタは引っ込んでろよ
777名無し名人:2010/08/14(土) 12:41:35 ID:M59Rvwgp

FFF
778名無し名人:2010/08/14(土) 12:41:42 ID:ahcalpLe
>>768
挑戦もしたこと無いですからw
779名無し名人:2010/08/14(土) 13:07:00 ID:BYF6HyMb
先崎は将棋界のボクシング王
780名無し名人:2010/08/14(土) 13:58:23 ID:qZ69MPWy
>>778
広瀬に追い抜かれたのか…
781名無し名人:2010/08/14(土) 17:06:59 ID:8oSrKicv
偉大すぎる先輩棋士っていうのも若手にとっては可哀そうかもな
782名無し名人:2010/08/14(土) 19:19:51 ID:NEuonW3B
770の年齢の酷さに噴いた
783名無し名人:2010/08/14(土) 19:55:26 ID:SUEzbCEg
新人王戦 準決勝
●西川-加來アマ○

力戦相振りで西川勝勢から詰ましそこねて大逆転負け
784名無し名人:2010/08/14(土) 19:59:37 ID:ZjdLvhsN
> 新人王戦の感想戦が先ほど終わりました。結果はもうしばらく伏せますが、かなり大変なことになっています。
> これから感想戦コメントを反映していきます。
へー
785名無し名人:2010/08/14(土) 20:00:47 ID:RnQkekni
といっても元三段か
786名無し名人:2010/08/14(土) 20:01:14 ID:BG3hIp6K
京急将棋まつり
● 羽生善治名人−佐藤康光九段 ○
787名無し名人:2010/08/14(土) 20:04:58 ID:KwGW8T7g
西川Jrはなんというか、劇場型というか劇的に負けるタイプなんじゃないかという予感がいよいよ。
788名無し名人:2010/08/14(土) 20:18:35 ID:FMX9LqUF
公式戦でアマが決勝進出だからな
789名無し名人:2010/08/14(土) 20:19:46 ID:XcSi/IQK
>>783
今はプロ編入試験制度が確立されちゃったから、加來が三番勝負を制して
新人王になっても、何も事態は変わらないんだろうな。
790名無し名人:2010/08/14(土) 20:30:04 ID:UmcdD0k3
完全アマチュアが活躍すればSugeeeけど
元奨だとふーーん( ´_ゝ`)
791名無し名人:2010/08/14(土) 20:51:30 ID:3yMyhetV
開始日時:2010/08/14 10:00:00
持ち時間:3時間
棋戦:新人王戦 準決勝
戦型:相振り飛車
場所:東京将棋会館
先手:西川和弘四段
後手:加來博洋アマ

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八銀 △5四歩
▲5六歩 △4二銀 ▲5八飛 △5三銀右 ▲4八玉 △4四歩
▲6七銀 △4五歩 ▲3八玉 △4三銀 ▲2八玉 △1四歩
▲3八銀 △3五歩 ▲6五歩 △8八角成 ▲同 飛 △2二飛
▲8六歩 △2四歩 ▲8五歩 △7二金 ▲7七角 △3三角
▲6六銀 △2五歩 ▲5八金左 △7四歩 ▲8四歩 △同 歩
▲同 飛 △8二歩 ▲7五歩 △同 歩 ▲7四飛 △6一玉
▲7五飛 △3四銀 ▲7六飛 △2六歩 ▲同 歩 △2五歩
▲同 歩 △3六歩 ▲同 歩 △2五銀 ▲2七歩 △2六歩
▲同 歩 △3六銀 ▲5七銀 △5五歩 ▲3七歩 △2七歩
▲同 銀 △同銀成 ▲同 玉 △4四角 ▲3八玉 △5四銀
▲7四飛 △6四歩 ▲5五歩 △6三銀 ▲7六飛 △3五銀
▲5三銀 △同 角 ▲5四歩 △4四角 ▲5三歩成 △5二銀
▲4四角 △同 銀 ▲5二と △同 金 ▲6四歩 △5四角
▲5六飛 △5五銀打 ▲3六飛 △3五歩 ▲8六飛 △4六歩
792名無し名人:2010/08/14(土) 20:51:49 ID:3yMyhetV
続き

▲2七銀 △4七歩成 ▲同 金 △2三飛 ▲7四歩 △6四銀
▲6二歩 △同 玉 ▲4五歩 △同 角 ▲3二角 △2四飛
▲5六銀 △6三角 ▲7七桂 △5五銀左 ▲同 銀 △同 銀
▲5三歩 △同 玉 ▲6五角成 △5四銀 ▲7五馬 △6四歩
▲6五歩 △8三金 ▲5六歩 △4六歩 ▲4八金引 △7四金
▲同 馬 △同 角 ▲5五歩 △同 銀 ▲5四歩 △4四玉
▲3六歩 △3三桂 ▲3五歩 △2八歩 ▲同 玉 △2五歩
▲同 歩 △2六歩 ▲同 銀 △2七歩 ▲同 玉 △4五角
▲3六銀 △同 角 ▲同 玉 △4五銀 ▲2七玉 △2五桂
▲1六銀 △6三角 ▲2五銀右 △同 飛 ▲同 銀 △5四角
▲4一飛 △4三金 ▲1一飛成 △3六銀打 ▲2六玉 △2五銀
▲同 玉 △2三銀 ▲3九香 △3七歩 ▲同 香 △3六歩
▲8二飛成 △3七歩成 ▲3三銀 △同 金 ▲7一角 △5三歩
▲同角成 △同 玉 ▲5一龍 △4四玉 ▲5四龍 △同 銀


まで174手で後手の勝ち
793 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2010/08/14(土) 21:24:52 ID:7baLdLY7
加來はなんだって二段に三敗もしたのかねぇ。
794名無し名人:2010/08/14(土) 21:36:08 ID:Uw5ev8cl
次期アマ名人は決まったな
795名無し名人:2010/08/14(土) 21:50:48 ID:JEcZv5lr
西川は今期前半の勝ちっぷりは相手も含めて中々のものだったが、
大介に角落ちで負けたり、こんな大逆転喰らったり・・・どっちもプレッシャーはあったと思うけど、メンタル面弱いのかな。
796名無し名人:2010/08/14(土) 22:26:39 ID:/Lfkf0St
将棋史に残るような大逆転劇と解説されてるな
確かにポカの一手じゃない逆転で珍しい
カクの異質な指し回しに狂わされたのかな
797名無し名人:2010/08/14(土) 22:31:49 ID:ZEMqETcS
>>789
ちなみに加來の対プロ成績って現状どうなってるの?
798名無し名人:2010/08/14(土) 22:34:23 ID:bOC9PeFL
西川−加來は、一度だけ三段リーグで対戦してるね。
西川が勝ってる。
799名無し名人:2010/08/14(土) 22:37:33 ID:XcSi/IQK
>>796
藤井 羽生 ▲2三金  投了後駒ぶちまけ

↑あの局を超える?
800名無し名人:2010/08/14(土) 22:43:12 ID:/Lfkf0St
>>797
カクの12勝5敗らしい
>>799
はっきり勝ちなのに大逆転という意味ではこっちが上かも
リアルタイム解説で「首を差し出した」まで書かれたのに、そのわずか数手後に相手の首をかっ切った
801名無し名人:2010/08/14(土) 22:58:17 ID:JEcZv5lr
西川いわく「何か勝ちを百通りくらい逃してしまいました」
加來も形作りのつもりで攻めてたらしい。
802名無し名人:2010/08/14(土) 23:15:29 ID:ZEMqETcS
>>800
ふむふむ感謝

この分だと、2連勝で優勝でもしようものなら
特例大好きの連盟が二匹目の泥鰌狙いで編入試験イベントをブチ上げそうだな
803名無し名人:2010/08/14(土) 23:18:42 ID:XcSi/IQK
>>800
12勝5敗なら今日勝たなくてもプロ試験の資格満たしてるだろ?

ネタ決定。(新人王戦の対奨励会員戦をカウントしてるのか?)
804名無し名人:2010/08/14(土) 23:18:56 ID:HQ3xsuWt
加來博洋
三段リーグ:17期在籍、12勝4回、7期連続勝ち越し
竜王戦:●熊坂
三段編入試験:●大橋二 ○高野二 ○知花二 ●川崎二 ○望月二 ○坂井二 ●八代二

新人王戦での成績
31期 ●上野三 ※予選敗退
32期 ●橋本三 ※予選敗退
33期 ●村中三 ※予選敗退
34期 ○佐藤佳三 ●菊地三 ※予選敗退
35期 ○高崎三 ○遠山三 (予選通過) ○村山 ○飯島 ●佐藤紳
36期 ○高野悟三 ●長岡三 ※予選敗退
37期 ○伊藤真三 ●宮田
38期 ○石橋女流 ○宮田 ○阿久津 ○村中 ●村山 ※ベスト4
39期 ●星野三
41期 ○菊地三 ○村山 ○永瀬 ○佐藤天 ○西川和 ※アマとして参戦
805名無し名人:2010/08/14(土) 23:19:38 ID:XcSi/IQK
てなわけで>>802もすんなり騙されてるとはw

加來なら資格条件満たした時点で即編入試験申し込んでるはずだし
806名無し名人:2010/08/14(土) 23:37:52 ID:/Lfkf0St
なんかネタ扱いされてるみたいだけど、12勝5敗は連盟の公式見解だから
竜王戦と新人王戦での記録で、奨励会員は含まない純粋なプロ相手の記録
記録は記録なんだから認めていいだろ
否定するやつはカク(というかアマ全員?)になんか意識があるんじゃないかね

と、気になってカクの将棋を見直してみたら、かなりバラバラだな
山崎よりとっちらかる
玉はだいたい中段まで上がって駒ペタペタ貼る
阿久津の自陣前進に近い感覚で、もっと危うい空中城の使い手なのかなと感じた
807名無し名人:2010/08/14(土) 23:43:54 ID:ijowdDSD
編入試験の受験資格に関してはどうやら新人王戦の対奨励会員戦もカウントして良さそうだが、
流石に三段時代の星はカウントできないのではないかという話
808名無し名人:2010/08/14(土) 23:55:26 ID:XcSi/IQK
>否定するやつはカク(というかアマ全員?)になんか意識があるんじゃないかね
2ちゃんねる病の典型的症状ですなあ・・・

早く直せよw
809名無し名人:2010/08/15(日) 00:17:33 ID:y782iQQr
>>805でも書かれてるけれど、
12-5なら、プロ編入試験を受けられるはずだから、
>>807が正しいっぽいね
三段リーグスレによると5-1かな
810名無し名人:2010/08/15(日) 00:30:24 ID:082vMbbS
>>791-792

乙!!

これは西川寝れないだろw
811名無し名人:2010/08/15(日) 00:41:02 ID:CopsWvXJ
別に西川優勢とは思わなかったな
ただ詰ましに行って失敗しただけ
812名無し名人:2010/08/15(日) 02:34:52 ID:39W3u1D3
正しく指してたら詰むのをしくじったの?
それとも元々詰まないのを詰ましに行っちゃったの?
813名無し名人:2010/08/15(日) 05:49:51 ID:gc0aoGTU
>>753
普通「羽生世代」という言葉を使う時は特殊な集団を示す狭い意味で使うんだが、
純粋な世代としての話なら深浦・木村も含めないとダメだと思う。
三浦・久保は「ポスト羽生世代」かな。
814名無し名人:2010/08/15(日) 06:39:28 ID:uTUao+sW
将棋界では佐藤・羽生と同学年が羽生世代で深浦〜久保がポスト羽生世代だよ。
羽生世代は2年しかないが人数が圧倒的に多いからこれでいいんだよ。
815名無し名人:2010/08/15(日) 07:44:08 ID:L45dXKYz
>>813
純粋な世代なら三浦久保も羽生と同世代やろ
816名無し名人:2010/08/15(日) 07:51:52 ID:1dzU927y
>>814
羽生世代とその周辺の狭い範囲を語る場合は1歳2歳の差を重視してもいいが、
でも、渡辺やその下の世代と語るなら、彼らとの年齢差が重要になる。
例えば、9歳差と15歳差は明確に違うが、14歳差と15歳差が明確に違ったらおかしい。
817名無し名人:2010/08/15(日) 07:54:52 ID:JBf+XW85
プロになった時期が同じ世代で考えた方がいい気がする
純粋な年齢で世代を考える意味が薄いような気がする

つまり羽生と同期の豊川は羽生世代
818名無し名人:2010/08/15(日) 08:22:35 ID:uTUao+sW
>>816
そういう話をしたい場合は815の言うとおり佐藤〜久保で一くくりにすればいいだけ。
819名無し名人:2010/08/15(日) 09:08:57 ID:ctpgjiVH
西川詰み見逃したみたいね
携帯棋譜コメントによると
820名無し名人:2010/08/15(日) 13:49:20 ID:fpfoRJ9s
団塊世代だってせいぜい2年くらいなんだよね
そのすぐ近くの生まれの人たちは、自分達のことを何て言ってるんだろ
821名無し名人:2010/08/15(日) 16:18:55 ID:1dzU927y
>>818
羽生世代は今ちょうど衰え始める40歳前後にいるってところが重要なので、
二冠の絶頂期にいる久保はまだ早い気がする。
A級に昇級できなくなった深浦はもう含まれていい頃だろう。
木村はどっちとも言えるかな。
822名無し名人:2010/08/15(日) 17:21:30 ID:pMkzZcJx
いわゆる55年組も一時は棋界を席巻したのに、久保より下の世代はなにやってんだ
羽生世代が衰えるの待ってたら、更に下の世代が台頭して空気のような世代になるぞ
823名無し名人:2010/08/15(日) 17:26:48 ID:W76dYvmn
>>822
世代が将棋指すワケじゃないし(苦笑
824名無し名人:2010/08/15(日) 17:37:15 ID:MaoUKRrB
ゆとり世代がプロになるようになって、
村山聖みたいに名人になるんだ!なんて感じの棋士は誕生しなくなったのかもね
運動会でもお手々つないで横並びでゴールとか

プロになれた事がゴールなんじゃね?
825名無し名人:2010/08/15(日) 18:00:06 ID:9WF77GIP
>運動会でもお手々つないで横並びでゴールとか
ごく一部でしかやられてなくて、それゆえ産経や自民文教族が好んで叩いてるような
話を普遍的に語るお前こそゆとり世代じゃねーの?w
826名無し名人:2010/08/15(日) 18:01:33 ID:+JPA8ymw
加來アマの新人王戦決勝進出が、顔写真つきで読売新聞に乗っててびっくりした
827名無し名人:2010/08/15(日) 18:02:59 ID:iAKiB4Gi
将棋板に産経とか自民とか政治色もちこむ男の人って
828名無し名人:2010/08/15(日) 20:26:49 ID:7+WgwkgT
頭が悪いだけなんだよ許してやれ
829名無し名人:2010/08/15(日) 20:29:27 ID:Qc63u77Q
産経はもっと金出せよ。伝統文化の予算カットするようじゃ右翼失格だ。
830名無し名人:2010/08/15(日) 20:44:15 ID:0gsighf0
産経が右翼って・・・
あれが世界では中道ですよww
831名無し名人:2010/08/15(日) 20:47:08 ID:C3e6BEcP
他国との比較なんぞどうでもいい。

中国国内のメディアと比較したら、毎日・朝日でさえ十分に右翼だが、そんな比較になんか意味があるのか
832名無し名人:2010/08/15(日) 20:54:24 ID:D/1ZQ8O3
バカとかガキってのはそういう話が大スキだよな
左とか右とか
在日とか部落とか
創価とか電通とか
なんでも特定の組織のせいにする
ダメなのは自分なのに
833名無し名人:2010/08/15(日) 21:11:07 ID:9WF77GIP
やっぱりこういうタームをちりばめると馬鹿が釣れるねw
834名無し名人:2010/08/15(日) 21:25:23 ID:D/1ZQ8O3
タームw
835名無し名人:2010/08/15(日) 21:26:23 ID:FIs07nWK
ID:9WF77GIPがかわいそすぎるw
836名無し名人:2010/08/15(日) 22:38:55 ID:bROlN+ra
振り飛車は左翼
837名無し名人:2010/08/15(日) 22:47:47 ID:guM2S14b
>>830
参考までに世界のどんな新聞読んでるのか教えてくれ。
838名無し名人:2010/08/15(日) 23:15:57 ID:59PS8I/j
早石田はテロリスト
839名無し名人:2010/08/15(日) 23:17:22 ID:ILRxdQK3
穴熊はひきこもり?
840名無し名人:2010/08/15(日) 23:50:12 ID:LbyPlnOU
東スポ最強説
841名無し名人:2010/08/16(月) 00:20:04 ID:lEkRl0xu
>>821
藤井みたいに10年ぶりにタイトル挑戦できるぐらいに調子取り戻したケースもあるぞ
842名無し名人:2010/08/16(月) 04:59:42 ID:8pJukDG+
>>841
藤井は4年前も朝日オープンに挑戦してるので、全くダメだったわけではないぞ。
A級も維持し続けてるし。
843名無し名人:2010/08/16(月) 05:25:04 ID:vwFCqfBG
>>837
世界日報とワシントンタイムスに決まってるだろ
844名無し名人:2010/08/16(月) 05:50:41 ID:dr5TSjzg
2010/8/16(月)挑戦者決定三番勝負第1局
845名無し名人:2010/08/16(月) 05:59:44 ID:gQH7sZNc
2010/8/16(月)挑戦者決定三番勝負第1局
東京将棋会館
羽生善治名人 - 久保利明二冠
http://live.shogi.or.jp/ryuou/
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
846名無し名人:2010/08/16(月) 09:11:14 ID:tUM0LwDd
8月16日(月曜日)
  羽生善治 久保利明   竜王戦 挑決第1局・中継・携帯中継
  藤原直哉 増田裕司   王位戦 予選 関西将棋会館
  佐藤紳哉 金井恒太   棋聖戦 一次予選
  松本佳介 勝又清和   棋聖戦 一次予選
  佐藤か金井 松本か勝又   棋聖戦 一次予選
  桐山清澄 牧野光則   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
  矢倉規広 桐山か牧野   朝日杯将棋オープン戦 一次予選 関西将棋会館
  小林裕士 大石直嗣   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
  村田智弘 小林か大石   朝日杯将棋オープン戦 一次予選 関西将棋会館
  甲斐智美 本田小百合   女流名人位戦A級
847名無し名人:2010/08/16(月) 09:55:35 ID:tUM0LwDd
8月15日(日曜日)
○  三浦弘行 高橋道雄 ●  NHK杯 ・詳細情報
8月14日(土曜日)
● 西川和宏 加來博洋アマ ○ 新人王戦 ・携帯中継
●  野月浩貴 橋本崇載 ○  銀河戦 決勝トーナメント・詳細情報
848名無し名人:2010/08/16(月) 11:23:26 ID:+5X9rGga
今日は実質1局か
849名無し名人:2010/08/16(月) 15:17:37 ID:t/LK7AXs
朝日杯
○大石-小林● 横歩取り85飛拒否型
850名無し名人:2010/08/16(月) 16:58:21 ID:t/LK7AXs
朝日杯
●牧野-矢倉○ 2手目32飛から3手目96歩相穴熊
851名無し名人:2010/08/16(月) 21:32:37 ID:pqDcre9z
まとめて書けよ
852名無し名人:2010/08/16(月) 21:43:27 ID:sw510/Xd
終わり次第書いてるんでしょ
853名無し名人:2010/08/17(火) 00:57:45 ID:kcRU/FOs
自分は携帯中継見られないからありがたいぞ
854名無し名人:2010/08/17(火) 01:18:44 ID:P8Q4wJ3g
結果分かり次第報告してくれるのはありがたい
855名無し名人:2010/08/17(火) 09:00:09 ID:isqccXGt
8月16日(月曜日)
  羽生善治 久保利明   竜王戦 挑決第1局・中継・携帯中継
  藤原直哉 増田裕司   王位戦 予選 関西将棋会館
  佐藤紳哉 金井恒太   棋聖戦 一次予選
  松本佳介 勝又清和   棋聖戦 一次予選
  佐藤か金井 松本か勝又   棋聖戦 一次予選
  桐山清澄 牧野光則   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
  矢倉規広 桐山か牧野   朝日杯将棋オープン戦 一次予選 関西将棋会館
  小林裕士 大石直嗣   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
  村田智弘 小林か大石   朝日杯将棋オープン戦 一次予選 関西将棋会館
  甲斐智美 本田小百合   女流名人位戦A級
856名無し名人:2010/08/17(火) 09:01:14 ID:isqccXGt
間違えた

8月17日(火曜日)
  内藤國雄 稲葉 陽   王位戦 予選・携帯中継 関西将棋会館
  浦野真彦 平藤真吾   王位戦 予選 関西将棋会館
  西川慶二 杉本昌隆   王位戦 予選 関西将棋会館
  伊藤博文 吉田正和   王位戦 予選 関西将棋会館
  伊藤 能 藤倉勇樹   王座戦 一次予選
  深浦康市 佐藤秀司   棋王戦 挑決トーナメント
  谷川浩司 広瀬章人   棋王戦 挑決トーナメント・携帯中継 関西将棋会館
  中座 真 近藤正和   棋聖戦 一次予選
  田村康介 村山慈明   棋聖戦 一次予選
  中座か近藤 田村か村山   棋聖戦 一次予選
  塚田泰明 大平武洋   棋聖戦 一次予選
  小倉久史 及川拓馬   棋聖戦 一次予選
  塚田か大平 小倉か及川   棋聖戦 一次予選
  郷田真隆 鈴木大介   王将戦 二次予選
857名無し名人:2010/08/17(火) 09:32:03 ID:33AYOVJb
谷川−広瀬戦が楽しみ
858名無し名人:2010/08/17(火) 09:47:13 ID:6KXM5Gdq
8月16日(月曜日)
● 久保利明 羽生善治 ○ 竜王戦 挑決第1局・中継・携帯中継
● 藤原直哉 増田裕司 ○ 王位戦 予選 関西将棋会館
○ 金井恒太 佐藤紳哉 ● 棋聖戦 一次予選
● 松本佳介 勝又清和 ○ 棋聖戦 一次予選
○ 金井恒太 勝又清和 ● 棋聖戦 一次予選
○ 牧野光則 桐山清澄 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
● 牧野光則 矢倉規広 ○ 朝日杯将棋オープン戦 一次予選 関西将棋会館
○ 大石直嗣 小林裕士 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
○ 大石直嗣 村田智弘 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選 関西将棋会館
○ 本田小百合 甲斐智美 ● 女流名人位戦A級
859名無し名人:2010/08/17(火) 09:51:57 ID:33AYOVJb
甲斐、何してんの?w
860名無し名人:2010/08/17(火) 10:43:05 ID:yrtfYLbH
たぶん本田は片乳出して甲斐を挑発した
861名無し名人:2010/08/17(火) 11:14:32 ID:RG7BceWm
内藤-稲葉 ゴキ中対37銀急戦

広瀬-谷川 後手阪田流向かい飛車
862名無し名人:2010/08/17(火) 11:27:53 ID:nWKuj7He
>>861
タニーが後手?
863名無し名人:2010/08/17(火) 12:05:16 ID:kcRU/FOs
>>860
それ男性棋士相手にやったら…
864名無し名人:2010/08/17(火) 14:24:06 ID:qSFzd0pA
当たるところまで頑張ってください
865名無し名人:2010/08/17(火) 15:40:58 ID:xMJZJ54n
早くauでも携帯中継やってよ(´・ω・`)ショボーン
866名無し名人:2010/08/17(火) 17:18:49 ID:RG7BceWm
広瀬谷川戦は先手広瀬の居飛穴対後手阪田流向かい飛車で
現在谷川九段大ピンチ
54に先手のと金がいて、55角で王手金取りをかけられ
広瀬陣の穴熊は手付かずと言えば分かるでしょうか?
867名無し名人:2010/08/17(火) 17:50:25 ID:/mkTdCPn
広瀬谷川戦 これはpcで見れないの?
868名無し名人:2010/08/17(火) 17:57:14 ID:FaOjYetu
>>867
>>856
「携帯」中継ってなってるからには携帯だけの中継だわね
869名無し名人:2010/08/17(火) 18:25:04 ID:RG7BceWm
棋王戦
○広瀬-谷川●
大差でした
870名無し名人:2010/08/17(火) 18:28:35 ID:FaOjYetu
となると、次は広瀬ー稲葉か
871名無し名人:2010/08/17(火) 18:30:49 ID:RG7BceWm
王位戦
●内藤-稲葉○
872名無し名人:2010/08/17(火) 18:35:02 ID:fx3RdX43
阪田流向飛車って最近ちらほら指されてるよね
山崎が勝ってたっけか
873名無し名人:2010/08/17(火) 18:36:58 ID:k5F/3grI
>>872
なるほど、関西では結構、研究されているんだな。
関東の広瀬に対しては奇襲戦法の意味があったかもしれんけど。
874名無し名人:2010/08/17(火) 18:46:58 ID:6IKgkO8y
でも一番指してるのは関東の(しかも広瀬と近しい)高崎でないかな
安用寺より先に指しはじめていたような
875名無し名人:2010/08/17(火) 18:53:35 ID:fx3RdX43
康光も指してた
876名無し名人:2010/08/17(火) 18:56:35 ID:46HW0Ru/
坂田流は地下水脈でかなりみんなねらってんだろう

王座戦の予選対松尾戦で後手のひろゆきが坂田流にするかどうか4手目に長考したって観戦記にあった
(結局はつかわずしゃがみ矢倉系の将棋にしたけど、研究家のひろゆきのこと、坂田流にするかどうか
迷ったと言うことは研究手はあるということだろう)
877名無し名人:2010/08/17(火) 20:19:52 ID:isqccXGt
次の相手は稲葉、間違いなく稲葉は勝つだろう
878名無し名人:2010/08/17(火) 22:03:40 ID:P9TgOpm8
康光もというか・・・
モテが指しだして、それを若手が追従したんじゃね?
879名無し名人:2010/08/18(水) 00:34:52 ID:c155RYe4
何時だったかの将棋世界の勝又の戦形ランキングで、安用寺が最初って書いてた気がする。
880名無し名人:2010/08/18(水) 01:00:11 ID:ZL/WROhL
さて銀河戦の予選結果が公表されたわけだが・・・
ttp://www.shogi.or.jp/kisen/ginga/19/yosen/index.html

● 高野秀行五段 田丸 昇八段 ○
● 鈴木大介八段 阿部健治郎四段 ○
● 青野照市九段 所司和晴七段 ○
○ 石川陽生七段 佐藤天彦五段 ●
● 田村康介六段 小倉久史七段 ○
○ 勝浦 修九段 佐藤慎一四段 ●
● 加藤一二三九段 藤倉勇樹四段 ○
● 堀口一史座七段 長岡裕也四段 ○
● 阿部 隆八段 菅井竜也四段 ○
● 内藤國雄九段 野田敬三六段 ○   ←ジャングル野田を見られるの希少なチャンスだw
881名無し名人:2010/08/18(水) 01:03:52 ID:nMsosPae
瀬川「もう銀河戦に用はない」
882名無し名人:2010/08/18(水) 01:06:25 ID:8T7e95Bu
阿部健菅井はさすがという感じだが、天彦と豊島・・・
883名無し名人:2010/08/18(水) 01:19:01 ID:g16LXh+K
○ 戸辺 誠六段 伊藤真吾四段 ●
○ 畠山 鎮七段 吉田正和四段 ●
フリクラ脱出がかかってるのに稼ぎ所の銀河でこの当たりは酷い
884名無し名人:2010/08/18(水) 01:27:36 ID:DB/XJFti
期待の若手も豊島稲葉の関西組から
広瀬戸辺の関東組に移っちゃったな

天彦と慎一はすっかりダメな佐藤だ
885名無し名人:2010/08/18(水) 01:35:31 ID:0VzicnGO
銀河って抽選だっけ?阿久津・広瀬辺りの当たりもなんというか。
886名無し名人:2010/08/18(水) 01:41:21 ID:qPpFBWcC
アベケンたいしたもんだな
さすが藤井・三浦の弟弟子、溺愛されてるだけあるぜ
887名無し名人:2010/08/18(水) 02:09:32 ID:zGt+0BBi
● 豊島将之四段 有森浩三七段 ○

豊島確変終了したか
888名無し名人:2010/08/18(水) 02:14:04 ID:uBbO1Jww
今期の豊島はこれで6勝6敗か。毎年7割以上勝っているのにこの成績ではスランプかな。
889名無し名人:2010/08/18(水) 04:01:24 ID:GpcReaob
>>884
稲葉って今期の棋聖戦でもベスト4まで勝ち上がってなかった?
890名無し名人:2010/08/18(水) 04:02:45 ID:Q4MdT9aa
アベケンはもしかして木村ハゲ型かもしれんね。
持ち時間の短い将棋(奨励会)ではパッとしないが、持ち時間の長い将棋(プロ将棋)では
強さを発揮する。
891名無し名人:2010/08/18(水) 04:03:49 ID:Q4MdT9aa
>>884
天彦と佐藤慎一を同列に並べるなよw
892名無し名人:2010/08/18(水) 04:38:18 ID:GpcReaob
>>888
かもね。まあ広瀬だって一昨年のこの時期には8勝8敗って事もあったし。

しかし広瀬って、順位戦でかなり勝ってたり、NHK杯で結構上のほうまで上がったりしてたけど、
タイトル戦では今回の王位戦までほとんど勝ち上がってきてなかったんだな。
(本戦レベルまで上がったのは今回の王位戦と前期・今期の棋王戦だけ)
893名無し名人:2010/08/18(水) 06:00:29 ID:+ohEDvXl
携帯中継ばっかだな
894名無し名人:2010/08/18(水) 06:54:37 ID:HRF9OcX3
俺のT-01Aは永遠に対応してもらえないのかなw
環境的に見られないのに宣伝されるとだんだんムカついてくる
895名無し名人:2010/08/18(水) 07:05:12 ID:JU10loQ6
ソフトバンク杯の新棋戦創設はまだですか
896名無し名人:2010/08/18(水) 07:41:46 ID:AQBw5QND
8月18日(水曜日)
  脇 謙二 伊奈祐介   王位戦 予選 関西将棋会館
  高田尚平 伊藤真吾   王座戦 一次予選
  泉 正樹 佐藤慎一   朝日杯将棋オープン戦 一次予選
  神谷広志 永瀬拓矢   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
  横山泰明 神谷か永瀬   朝日杯将棋オープン戦 一次予選
  北浜健介 岡崎 洋   朝日杯将棋オープン戦 一次予選
  村中秀史 北浜か岡崎   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
897名無し名人:2010/08/18(水) 08:44:05 ID:Bq0WCRsL
豊島の早指しの弱さはいったい何なのだろう
898名無し名人:2010/08/18(水) 08:47:54 ID:2bPLz5Zw
コナミに
天下
という棋戦を新設してもらうのが先だな
899名無し名人:2010/08/18(水) 08:53:43 ID:Q4MdT9aa
>>892
シード権の無いC級棋士が勝ち上がるのは大変だよ。
C級棋士でタイトルを挑戦することは極めて稀な出来事。
15才で四段になった羽生だって19才になるまでタイトルに挑戦したことはなかった。
だから、稲葉が四段になっていきなり挑決まで勝ち上がったときは驚いた。
900名無し名人:2010/08/18(水) 09:26:27 ID:GpcReaob
>>899
そりゃ挑決まで勝ち上がるのは大変さ。
でも、それより前の段階であるタイトル戦の挑決Tもしくはリーグに初めて出たのが
稲葉、糸谷、豊島、戸辺、及川、高崎、村田顕より遅かったってのはちょっと意外だなと
901名無し名人:2010/08/18(水) 09:54:51 ID:LNFVAokS
8月17日(火曜日)
● 内藤國雄 稲葉 陽 ○ 王位戦 予選・携帯中継 関西将棋会館
○ 平藤真吾 浦野真彦 ● 王位戦 予選 関西将棋会館
○ 杉本昌隆 西川慶二 ● 王位戦 予選 関西将棋会館
● 伊藤博文 吉田正和 ○ 王位戦 予選 関西将棋会館
○ 伊藤 能 藤倉勇樹 ● 王座戦 一次予選
● 佐藤秀司 深浦康市 ○ 棋王戦 挑決トーナメント
○ 広瀬章人 谷川浩司 ● 棋王戦 挑決トーナメント・携帯中継 関西将棋会館
○ 中座 真 近藤正和 ● 棋聖戦 一次予選
○ 村山慈明 田村康介 ● 棋聖戦 一次予選
● 中座 真 村山慈明 ○ 棋聖戦 一次予選
○ 塚田泰明 大平武洋 ● 棋聖戦 一次予選
○ 及川拓馬 小倉久史 ● 棋聖戦 一次予選
● 及川拓馬 塚田泰明 ○ 棋聖戦 一次予選
● 郷田真隆 鈴木大介 ○ 王将戦 二次予選
902名無し名人:2010/08/18(水) 09:55:59 ID:qPpFBWcC
よしよし大ちゃんナイス
903名無し名人:2010/08/18(水) 10:00:00 ID:YRAV9ezB
>>900
そうなんだ
屋敷とかいたから強い同世代でつぶしあったのかな
904名無し名人:2010/08/18(水) 10:07:02 ID:X4MtWRI6
>>903
広瀬の話だろw
905名無し名人:2010/08/18(水) 10:07:35 ID:Dff0PVNF
塚田強いな
906名無し名人:2010/08/18(水) 10:22:30 ID:Q4MdT9aa
村山もどうやら復調してきたようだな。
907名無し名人:2010/08/18(水) 10:30:11 ID:bzYJokzu
>>898
テンガと読むのですね、分かります
908名無し名人:2010/08/18(水) 12:02:25 ID:FFs4usl8
>>903
村山が羽生を予選で何回か倒してたな。
909名無し名人:2010/08/18(水) 12:47:56 ID:wFd52w7q
B1順位戦でも良くない大介が郷田に勝ったか
910名無し名人:2010/08/18(水) 13:05:20 ID:Q4MdT9aa
郷田は昨年の名人戦で敗れて以来、不調がずっと続いているな。
911名無し名人:2010/08/18(水) 13:08:22 ID:ThiLGBVy
不調はその前からだったよ
912名無し名人:2010/08/18(水) 13:09:59 ID:7Ayl1I1k
羽生とタイトル戦を戦うと壊れてしまう

羽生おそろしい子
913名無し名人:2010/08/18(水) 13:14:23 ID:wFd52w7q
郷田は次の順位戦で万が一藤井に負けたら降級も見えてきそう
914名無し名人:2010/08/18(水) 13:23:01 ID:wYgyqxd8
しかし王将戦の携帯中継認めないとか毎日はどんだけ狭量なんだよ
915名無し名人:2010/08/18(水) 13:37:30 ID:1mebNBqh
朝日杯
●神谷−永瀬○ 後手ノーマル三間先手2枚銀

△4三金△5三銀型という非常に珍しい形から
永瀬四段が入玉して勝ち 160手の長手数
916名無し名人:2010/08/18(水) 15:50:09 ID:1mebNBqh
朝日杯
○村中−岡崎● 横歩取り8五飛
名人戦でも新山崎流からの変化
最新の△3五飛打を出すも先手に逃げられ
後手陣は受けなしで負け
917名無し名人:2010/08/18(水) 16:16:08 ID:joyPDc4W
タイトル戦はタダで見られるのに朝日杯の一次予選で金を取るとはwww
918名無し名人:2010/08/18(水) 16:24:46 ID:wwSkQZj1
>>917
注目度があまりにも低すぎて無料中継する意味がない
朝日杯の一次予選はもともとアマと女流しか中継してなかったから
919名無し名人:2010/08/18(水) 16:31:51 ID:OlFg5yQB
飛車や角を取られるよりはましかな
920名無し名人:2010/08/18(水) 17:35:20 ID:ZNty4zbK
別に有料でもいいんだけどドコモ以外にも対応してよ
921名無し名人:2010/08/18(水) 17:38:03 ID:vT3mhS5P
>>907
LPSAには天河戦っつーのがあるんだが…。
922名無し名人:2010/08/18(水) 18:52:04 ID:ZhzNfC+q
>>916
ほお、羽生名人が絶賛した手を上回る手があったのか?
923名無し名人:2010/08/18(水) 18:58:44 ID:Cvb+vMUy
>>920
本当に早いとこお願いしたいわ…
924名無し名人:2010/08/18(水) 20:22:16 ID:DU0+ywIZ
どうせ王将戦なんてキリのいい60期で終了だから
中継なしでもいいんじゃない?
925名無し名人:2010/08/18(水) 20:35:09 ID:BBdLqsjm
>>914
全国紙の中で一番危ないんだっけ?>毎日
926名無し名人:2010/08/18(水) 21:53:21 ID:xMED3T4D
菅井、連戦かよ

8月19日(木曜日)
  阿部健治郎 菅井竜也   新人王戦 ・携帯中継
8月20日(金曜日)
  中川大輔 菅井竜也   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
  中川か菅井 大平か瀬川   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
927名無し名人:2010/08/18(水) 23:19:19 ID:grARLwV4
>>925
産経の方が危ないでしょ 毎日は聖教新聞の印刷請け負ってるし
928名無し名人:2010/08/18(水) 23:21:49 ID:BBdLqsjm
産経って全国紙だったっけ・・・
929名無し名人:2010/08/18(水) 23:26:50 ID:rwEYHjIp
景気に直結する将棋界カワイソス
930名無し名人:2010/08/18(水) 23:39:29 ID:zZLb5H7X
>>929
瀬川みたいに棋士が個人スポンサーを探せばいいんじゃまいか。
で、対局のときにはネクタイとかおでことか目立つ所にスポンサー名を書いておくわけ。

対局カメラが映し出す羽生の震える手に「公文式」なんて書いてあったらいい宣伝になりそうじゃん。
931名無し名人:2010/08/19(木) 03:53:34 ID:VGti/Q8C
>>928
北海道で売ってる?
932名無し名人:2010/08/19(木) 04:17:00 ID:E2iZAtMc
札幌に売ってないわけないだろ
933名無し名人:2010/08/19(木) 05:37:33 ID:pjQUXrK9
>>924
王将戦は名人戦に次ぐ歴史のある棋戦だし、将棋史に残るエピソードの事欠かない。
制度的にも、もっとも強い棋士がタイトルをとるような形になっていて、名勝負も多い。
竜王戦のような糞棋戦は廃止してもよいけど、王将戦は将棋文化という見地からも残してほしいよな。
934名無し名人:2010/08/19(木) 06:29:15 ID:+S74FckN
8月19日(木曜日)
  田丸 昇 熊坂 学   竜王戦6組 昇決
  長沼 洋 矢倉規広   王位戦 予選 関西将棋会館
  村田智弘 西川和宏   王位戦 予選 関西将棋会館
  神吉宏充 野田敬三   王座戦 一次予選 関西将棋会館
  所司和晴 金沢孝史   王座戦 一次予選
  高崎一生 田中悠一   王座戦 一次予選
  三浦弘行 山崎隆之   王将戦 二次予選
  青野照市 上野裕和   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
  西尾 明 青野か上野   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
  川上 猛 千葉幸生   朝日杯将棋オープン戦 一次予選
  森下 卓 川上か千葉   朝日杯将棋オープン戦 一次予選
  阿部健治郎 菅井竜也   新人王戦 ・携帯中継
  藤井 猛 中田 功   銀河戦 決勝トーナメント・詳細情報
935名無し名人:2010/08/19(木) 07:52:14 ID:gDutEORS
連盟は名人戦問題で毎日をぞんざいに扱ったからなあ
毎日が契約を盾に中継を認めない理由もわかるわ
936名無し名人:2010/08/19(木) 10:06:40 ID:UpGj/Gb6
8月18日(水曜日)

  ○伊奈祐介 脇 謙二●   王位戦 予選 関西将棋会館
  ●高田尚平 伊藤真吾○   王座戦 一次予選
  ○佐藤慎一 泉 正樹●   朝日杯将棋オープン戦 一次予選
  ●神谷広志 永瀬拓矢○   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
  ○横山泰明 永瀬拓矢●   朝日杯将棋オープン戦 一次予選
  ●北浜健介 岡崎 洋○   朝日杯将棋オープン戦 一次予選
  ○村中秀史 岡崎 洋●   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
937名無し名人:2010/08/19(木) 10:10:16 ID:XjnbXkXj
横山の勝率がまた上がった
938名無し名人:2010/08/19(木) 10:33:51 ID:RprX6j2V
横山先生は僕が初めて直接話をしたプロ棋士です。
頑張れ!
939名無し名人:2010/08/19(木) 10:39:07 ID:hJ1R2Iye
冷静に考えると
駒をタイトルの称号にするってのはおかしくないか?
940名無し名人:2010/08/19(木) 10:40:08 ID:aHFQi/aE
>>926
地方在住だからじゃないのかな
941名無し名人:2010/08/19(木) 10:44:16 ID:pjQUXrK9
朝日だから連戦があっても仕方がないよ
羽生さんは、午前中に朝日2局、午後にNHK杯収録で1局(対長沼戦)と、1日で3局指したことあるし。
942名無し名人:2010/08/19(木) 11:00:34 ID:javRgaSx
>>939
王者を意味する駒は玉将。

王将は何だろう・・・?
坂田三吉に由来するのかな?
943名無し名人:2010/08/19(木) 11:10:17 ID:Af575HEF
>>940
しょっちゅう関西控室に来てる人だから普通は地方在住扱いしないと思うんだけどねw
まぁ、菅井自身がよければそれでいいんだけど
944名無し名人:2010/08/19(木) 12:10:25 ID:sgGV5hmg
角将戦
945名無し名人:2010/08/19(木) 12:28:03 ID:AOahm/Kf
関西の若手は基本的には
二大棋戦とNHK・銀河・朝日くらいしか東上機会が無いので
本人の手間と経費の面から連闘させることがあるようだ

村田顕弘
2009年08月06日 ○ 先 熊坂学 第22期竜王戦 6組 昇級者決定戦 4回戦
2009年08月07日 ● 後 飯島栄治 第3回朝日杯 一次予選 2回戦

澤田真吾
2009年09月29日 ● 先 田中悠一 第68期順位戦 C級2組 4回戦
2009年09月30日 ○ 先 清水市代 第18期銀河戦 Gブロック 2回戦
946名無し名人:2010/08/19(木) 12:52:57 ID:w+4OuHgm
餃子の王将
947名無し名人:2010/08/19(木) 13:02:05 ID:34lCmVsC
>>944 何の名前だよ
948名無し名人:2010/08/19(木) 13:03:11 ID:34lCmVsC
>>942 アンチよみうり乙
949名無し名人:2010/08/19(木) 21:14:47 ID:I2MTDp2b
950名無し名人:2010/08/19(木) 21:44:22 ID:GplO03en
>>949 なんのタイトル戦なんだよ
951名無し名人:2010/08/19(木) 23:33:26 ID:I2MTDp2b
何の名前だと聞かれたから答えたまで。
952名無し名人:2010/08/19(木) 23:47:13 ID:iiv97ueE
天竺大将棋、大局将棋のタイトル戦でいいじゃないか
953名無し名人:2010/08/20(金) 01:40:18 ID:IFelpafP
新人王戦 準決勝
●菅井−阿部○ 相三間飛車

朝日杯 一次予選
●青野−上野○ 横歩取り3三角青野流?
(△3三角▲5八玉△4一玉▲3六歩△5一金▲3七桂△6二銀▲3八銀)
前例6局中4局先手青野 本譜入れれば7局中5局

朝日杯 一次予選
○西尾−上野● 相矢倉
954名無し名人:2010/08/20(金) 02:03:50 ID:Hx6hg8nc
いまさらだけど阿部健はかなり強いな。

そしてちゅう太はできれば順位戦に星を集めてもらえるとファンとしては胃が痛くないのでありがたいんです。
いやなんでも勝てたらそれに越したことはないんですが…
955名無し名人:2010/08/20(金) 02:37:32 ID:W/yQxm3B
阿部健最初の方で木下に負けてたから大したこと無いんじゃないかと思ってたが、最近の活躍は凄いな
後半の当たりが厳しいから昇級は無理だと思うけど、順位戦にも期待が持てる。
負けた菅井にしたってプロ入りして間もないのに結構な活躍ぶりだし、ちょっと前まで期待されてた若手も危ないね。
956名無し名人:2010/08/20(金) 02:40:24 ID:qRIVcBtP
糸谷も天彦も稲葉もプロ入りしてすぐは
結構な活躍ぶりだったよ
957名無し名人:2010/08/20(金) 03:14:56 ID:leSVP/5/
>>956
今春のNHK杯準優勝・糸谷と棋聖戦ベスト4・稲葉を「活躍ぶりだった」って過去形にするなよw
958名無し名人:2010/08/20(金) 03:46:26 ID:YhrcUiTs
国語力つけよう
959名無し名人:2010/08/20(金) 04:01:19 ID:C3l5Gpye
>>956

2chのおっさんどもは若手や世代交替が好きじゃないから、いちいちケチをつけたがる
960名無し名人:2010/08/20(金) 04:32:19 ID:W/yQxm3B
まあ、確かに少し前まで好調だった他の若手が最近は調子を落として居たりするし
菅井や阿部健も今は好調だけど一年も経てばどうなってるかわからないかもね・・・。
961名無し名人:2010/08/20(金) 04:38:26 ID:leSVP/5/
三段リーグ時代に対戦成績は、加來3勝−阿部健0勝みたいだな。
ただし、対戦はいずれも阿部健が三段リーグで安定して勝ち越せるようになる前のもの
962名無し名人:2010/08/20(金) 08:24:56 ID:S/31R/Iv
8月20日(金曜日)
  福崎文吾 神崎健二   王位戦 予選 関西将棋会館
  淡路仁茂 澤田真吾   王位戦 予選・携帯中継 関西将棋会館
  畠山成幸 島本 亮   王位戦 予選 関西将棋会館
  渡辺 明 飯塚祐紀   王将戦 二次予選
  谷川浩司 豊島将之   王将戦 二次予選 関西将棋会館
  中川大輔 菅井竜也   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
  大平武洋 瀬川晶司   朝日杯将棋オープン戦 一次予選
  中川か菅井 大平か瀬川   朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
  中座 真 飯島栄治   朝日杯将棋オープン戦 一次予選
  小林 宏 真田圭一   朝日杯将棋オープン戦 一次予選
963名無し名人:2010/08/20(金) 09:53:18 ID:qRMVvTtd
月19日(木曜日)
○ 熊坂 学 田丸 昇 ● 竜王戦6組 昇決
○ 長沼 洋 矢倉規広 ● 王位戦 予選 関西将棋会館
○ 村田智弘 西川和宏 ● 王位戦 予選 関西将棋会館
○ 野田敬三 神吉宏充 ● 王座戦 一次予選 関西将棋会館
○ 金沢孝史 所司和晴 ● 王座戦 一次予選
○ 高崎一生 田中悠一 ● 王座戦 一次予選
● 山崎隆之 三浦弘行 ○ 王将戦 二次予選
● 青野照市 上野裕和 ○ 朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
○ 西尾 明 上野裕和 ● 朝日杯将棋オープン戦 一次予選・携帯中継
● 千葉幸生 川上 猛 ○ 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
● 川上 猛 森下 卓 ○ 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
● 菅井竜也 阿部健治郎 ○ 新人王戦 ・携帯中継
● 藤井 猛 中田 功 ○  銀河戦 決勝トーナメント・詳細情報
964名無し名人:2010/08/20(金) 09:55:22 ID:C3l5Gpye
三浦が復調し、山崎が調子落ち
965名無し名人:2010/08/20(金) 09:55:46 ID:EX3avYN1
俺の山崎が俺のひろゆきに負けた
966名無し名人:2010/08/20(金) 09:57:39 ID:oUsZWQah
熊坂は6組脱出のチャンス到来か
967名無し名人:2010/08/20(金) 10:17:49 ID:u2Ml0mrm
よしよしひろゆき復調だな
968名無し名人:2010/08/20(金) 10:18:53 ID:04MjKKYW
>>966
6組脱出は明らかに悪手
969名無し名人:2010/08/20(金) 10:19:06 ID:aoRueJ+8
誰か藤井にも触れろよ
970名無し名人:2010/08/20(金) 10:28:26 ID:mbuyjv86
これで功やんが振り飛車第一人者やな
971名無し名人:2010/08/20(金) 10:30:05 ID:S/31R/Iv
>>970感想戦の後はどうぶつしょうぎで対局
972名無し名人:2010/08/20(金) 11:09:59 ID:U6X+8MEt
銀河戦で魔太郎に勝ってコーヤンに負ける藤井…
973名無し名人:2010/08/20(金) 11:36:18 ID:C3l5Gpye
>>970
つか、藤井先生は相振り弱いな
974名無し名人:2010/08/20(金) 11:58:02 ID:NtEdcL7e
全ては羽生からタイトルを奪うために
975名無し名人:2010/08/20(金) 12:09:03 ID:uFvgTL1+
携帯中継どう考えても谷川ー豊島やるべきだろ
976名無し名人:2010/08/20(金) 12:10:51 ID:XDgVtFUI
>>975
毎日関係(順位戦・王将戦)は携帯中継できません。
977名無し名人:2010/08/20(金) 12:11:36 ID:u2Ml0mrm
だから王将戦やらせてくれねえんだよ毎日が!
昨日だって山ちゃんvsひろゆきが一番みたかったのにみれない

毎日はどうかしてるぜ(ブラマヨ風)
978名無し名人:2010/08/20(金) 12:13:37 ID:wuQbsojh
王将戦の棋譜、どうするつもりなんだろうね
順位戦サイトで後日でいいから載っけてよ…
979名無し名人:2010/08/20(金) 12:29:49 ID:E6Bat+/Z
毎日なんて切り捨てれば良かったんだ
980名無し名人:2010/08/20(金) 12:36:14 ID:6zowUN5M
携帯中継PCでも見られるようにできないのかな
金は払うぞい
981名無し名人:2010/08/20(金) 13:23:29 ID:YANY5zZ0
○中川−菅井● 163手
中川の3手目6八玉に対して菅井がひねり飛車。
982名無し名人:2010/08/20(金) 13:24:38 ID:qMstUS0t
そう言えば菅井は▲6八玉には居飛車やるって言ってたな
983名無し名人:2010/08/20(金) 13:37:57 ID:u2Ml0mrm
菅井東京連戦連敗か
どっと疲れておうちにかえることになるな
984名無し名人:2010/08/20(金) 14:45:00 ID:C3l5Gpye
阿部四段>>菅井四段 が明瞭になってきた1週間であった
985名無し名人:2010/08/20(金) 15:10:22 ID:6zowUN5M
しょせんは久保の腰巾着か
986名無し名人:2010/08/20(金) 15:19:41 ID:p4hB2mVe
阿部四段はこの間の王位戦のチャット解説も手を当てまくって凄かったな
広瀬の次は阿部四段のブレイクあるかもしれん
987名無し名人:2010/08/20(金) 15:35:36 ID:Maz53qSi
阿部は研究の貯金がきれるまでかもよ。
自力があるのかどうかまだわからん
988名無し名人:2010/08/20(金) 15:43:49 ID:e6j7xddT
昨日の菅井戦は研究も何もあったもんじゃない将棋だったぞw
989名無し名人:2010/08/20(金) 15:52:58 ID:g5FOPoqN
振り飛車党は負けが込む説は正しいのか?
990名無し名人:2010/08/20(金) 15:56:53 ID:YANY5zZ0
○瀬川−大平●
○瀬川−中川● 111手
変則的な序盤から相矢倉
991名無し名人:2010/08/20(金) 16:00:06 ID:g5FOPoqN
瀬川ちゃん強くね?
992名無し名人:2010/08/20(金) 16:07:03 ID:uFvgTL1+
中川倒すのはすごい
993名無し名人:2010/08/20(金) 16:10:51 ID:SYoRjYsR
期待の新星扱いで将棋祭りやタイトル戦で引きずり回されすぎたな菅井
994名無し名人:2010/08/20(金) 16:27:34 ID:McaWBzRp
同じ中国地方在住の女流名人との夜の研究会も忙しいだろうからな
995名無し名人:2010/08/20(金) 16:27:53 ID:Mwfv6n7K
瀬川悪魔
セガワサターン
996名無し名人:2010/08/20(金) 16:37:40 ID:e4BeuCKS
997名無し名人:2010/08/20(金) 16:39:28 ID:e4BeuCKS
>>996 誤爆スマソ

次スレ、テンプレ頼む!

棋戦情報総合スレッドその68
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1282289494/
998名無し名人:2010/08/20(金) 17:15:17 ID:K8YlN2gK
>>997
過去ログだけ貼っておいた
棋戦状況必要なら誰か頼む
999名無し名人:2010/08/20(金) 17:26:45 ID:4laSN8VY

HHH

↓1000なら‥どうぞ^^
1000名無し名人:2010/08/20(金) 17:29:18 ID:JWpAfwfr
1000なら藤井王座
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。