【棋王】久保利明二冠応援スレ Part16【王将】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
軽快な捌きのアーティスト、久保利明棋王・王将を応援するスレ。   -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                     ガンガレにょろ〜!!
【 プロフィール 】
日本将棋連盟HP : ttp://www.shogi.or.jp/player/kishi/kubo.html
■久保 利明(棋士番号 207)
■生年月日  昭和50年8月27日
■師  匠    淡路仁茂 九段
■出身地   兵庫県加古川市
■昇級履歴  1986年         六級(奨励会)
         1993年 4月 1日 四段(第12回三段リーグ2位)
         1995年 4月 1日 五段(順位戦C級1組昇級)
         1998年11月25日 六段(勝数規定)
         2001年 4月 1日 七段(順位戦B級1組昇級)
         2003年 4月 1日 八段(順位戦A級昇級)
         2010年 3月30日 九段(タイトル三期)
2名無し名人:2010/07/07(水) 11:44:53 ID:TLbQvgEE
■タイトル挑戦 棋王(第26期 2000年度、第34期 2008年度)
         王座(第49期 2001年度、第55期 2007年度)
         王将(第57期 2007年度、第59期 2009年度)
■タイトル獲得歴 2009年3月30日 棋王獲得
          2010年3月17日 王将獲得
■タイトル防衛歴 2009年3月30日 棋王防衛
■優勝履歴  NHK杯戦(第53回)
■将棋大賞. 1994年度 第22回 勝率1位賞
         1998年度 第26回 連勝賞
         2000年度 第28回 敢闘賞
         2003年度 第31回 殊勲賞
         2008年度 第36回 敢闘賞・最多対局賞・最多勝利賞・升田幸三賞
         2009年度 第37回 優秀棋士賞・最多対局賞・名局賞
3名無し名人:2010/07/07(水) 11:48:24 ID:TLbQvgEE
【 前スレ 】
【名局】久保利明棋王応援スレ Part15【アーティスト】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1269004004/

【 過去ログ 】
【A級復帰】久保利明棋王応援スレ Part14【二冠!?】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1265899660/
【捌きの】久保利明棋王応援スレ Part13【アーティスト】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1259845696/
【捌きの】久保利明棋王応援スレ Part12【アーティスト】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1245308572/
【サバキ】久保利明八段応援スレ Part11【飛翔】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1237618846/
4名無し名人:2010/07/07(水) 11:49:34 ID:TLbQvgEE
【 過去ログ 】(>>3からの続き)

【棋王も】久保利明八段応援スレ Part10【A級も】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1232721916/
【A級も】久保利明八段応援スレ Part9【タイトルも】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1225205329/
【捌きの】久保利明八段応援スレ Part8【アーティスト】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1211775666/
【王将挑戦】久保利明八段応援スレ Part7【カルサバ】
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1201357517/
【王座挑戦】久保利明八段応援スレ Part6【軽い捌き】
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1188486892/
【捌きの】久保利明八段応援スレ Part5【アーティスト】
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1169374802/
【ファンタジスタ】久保利明八段応援スレ Part4【有難う】
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1141398815/
【捌きの】久保利明八段応援スレ Part3【アーティスト】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1134449653/
【軽快】久保利明八段応援スレ Part2【捌き】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1102746006/
★☆華麗な駒捌き 久保利明七段スレッド☆★☆
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1021082282/
5名無し名人:2010/07/07(水) 11:52:05 ID:TLbQvgEE
ではご歓談を続けてください
6名無し名人:2010/07/07(水) 12:57:28 ID:/34Txd1N
>>1
今の久保さんに特に言いたい事
求める物は、無いですね。
それほど充実しています。
もし、あるとすれば名人に尽きます。
他のタイトルと違い近道がなく
文句なく棋界の覇者と言える名人!
キングオブキングス!
今の久保さんなら夢ではない気がするし
運気や年齢的にも絶頂期かも…
だから今なんです。
7名無し名人:2010/07/07(水) 15:03:17 ID://+kovLT
今期各棋戦での戦況:

継続中
・名人戦→A級。初戦の藤井戦で勝利。次回は谷川九段。
・竜王戦→1組4位で決勝トーナメントに出場。相手は郷田村山戸辺中村太地の誰か。
・大和証券杯ネット将棋・最強戦→丸山九段、羽生名人に勝ち準決勝に進出。
次の相手は佐藤康光と渡辺竜王の勝者。
・NHK杯将棋トーナメント→本戦二回戦からの登場。相手は西川和宏四段。
・銀河戦→Fブロック、長沼七段と対局。放映予定日は2010/7/24(土)。
・朝日杯将棋オープン戦→本戦から出場。

終了
・王座戦→挑戦者決定トーナメントに出場するも藤井九段に負け。
・王位戦→予選で戸辺六段に負け、挑戦者決定リーグ入りならず。
・棋聖戦→本戦(決勝トーナメント)で遠山四段に勝つが渡辺竜王に負け。
8名無し名人:2010/07/07(水) 19:13:24 ID:VDObye+g
>>1

>>2を前スレでまとめ直したのに‥(´・ω・`)

■タイトル履歴
  棋王(第26期 2000年度[挑戦]、第34期 2008年度[挑戦]、第35期 2009年度[防衛戦])
  王座(第49期 2001年度[挑戦]、第55期 2007年度[挑戦])
  王将(第57期 2007年度[挑戦]、第59期 2009年度[挑戦])
■タイトル歴
  棋王 通算2期(第34・35期-2008・2009年度)
  王将 通算1期(第59期-2009年度)
■優勝履歴
  勝ち抜き戦5勝以上(第18回-1997〜98年度)
  NHK杯戦(第53回-2003年度)
■将棋大賞
  1994年度 第22回 勝率1位賞
  1998年度 第26回 連勝賞
  2000年度 第28回 敢闘賞
  2003年度 第31回 殊勲賞
  2008年度 第36回 敢闘賞・最多対局賞・最多勝利賞・升田幸三賞
  2009年度 第37回 優秀棋士賞・最多対局賞・名局賞
9名無し名人:2010/07/07(水) 20:09:35 ID:S+cBAnxg
>>8
すみません。
見落としておりました。
申し訳のないことでございます。
10名無し名人:2010/07/08(木) 04:38:12 ID:+w3Ulb+v
>>1
「・王将」が入って、ちゅるやさんの頭頂部がズレてしまったので補正しておきますね

軽快な捌きのアーティスト、久保利明棋王・王将を応援するスレ。  -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
     ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
     ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
   ┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
   ┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
   ┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
   ┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
   ┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                     ガンガレにょろ〜!!
11名無し名人:2010/07/08(木) 08:00:05 ID:IDviNLh7
>>1
毎度お世話になっております。
おいらとしては竜王を獲って目立って欲しい。
12名無し名人:2010/07/08(木) 08:03:32 ID:XfYa1h/6
棋聖獲れなかったか
早く久勃起性器王(久保棋聖棋王)が見たい
13名無し名人:2010/07/08(木) 11:19:25 ID:54VJIxGJ
久保先生の棋譜を集めてるサイトないかなあ?
14名無し名人:2010/07/08(木) 19:24:21 ID:mJ6h/Kp+
棋譜でーたべーすの棋士別じゃ不満か。
15名無し名人:2010/07/08(木) 22:39:17 ID:pnwkt727
あれ最近の棋譜少なくない?
16名無し名人:2010/07/08(木) 23:09:13 ID:V3ue7yDu
念願の2冠スレが立ったか
これが最後にならないことを祈る
まぁ3冠スレってことなら歓迎だけど
17名無し名人:2010/07/09(金) 05:01:37 ID:d0o3029W
>>15
棋譜検索の方から対局者のとこ久保って入れると最近のも。
もっともこの前でーたべーす自体が更新されたから、棋士別も増えはしたんだが。
18名無し名人:2010/07/09(金) 19:11:45 ID:x73skc3Z
7年前だとさすがに若いね
http://www.kansai-shogi.com/webmagazine/news03-2.htm
19名無し名人:2010/07/09(金) 21:00:33 ID:16OQDq3s
羽生スレで暴れてる基地外久保ヲタをなんとかしろ。
はやく引取りにこい。
20名無し名人:2010/07/09(金) 21:04:08 ID:0NegLPjU
久保オタなわけねえだろ
アホか
21名無し名人:2010/07/09(金) 21:18:46 ID:QG9DxFWB
あれはアンチ羽生だから久保どうこうの話じゃないよ
22神風☆特攻隊:2010/07/09(金) 22:33:32 ID:6FF8SHyc
新スレおめでとうございます^^;

>>18 いい写真だわw

7年前に息子が5歳か。
もう、祝賀会とかにはついて来てくれないかも…><

23名無し名人:2010/07/09(金) 22:59:23 ID:j5C9xIvx
>>18
この写真だけだと嫁が北斗晶のようにも見える
24名無し名人:2010/07/10(土) 00:40:40 ID:mpmxpvYo
なんでそんなはように結婚したんやろか
25名無し名人:2010/07/14(水) 01:01:08 ID:i49JpVtH
関西の叡知+久保の不屈の心=竜王奪取
26栗(´・ω・`)坊:2010/07/14(水) 20:34:42 ID:HsUx5ZXU
【 次の対局でつ! 】

◆7月22日(木) 第69期順位戦 A級2回戦

             タニー  vs  くりぼ〜棋王・王将

    トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

関西実力者同士の一戦! 何だか今から楽しみでつね!

◇対戦成績 : 23戦 14勝  9敗  0.609

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪
27栗(´・ω・`)坊:2010/07/14(水) 20:35:48 ID:HsUx5ZXU
◆第69期順位戦 A級 ( 2010/07/14 現在 )

1回戦:  ○  : 後 : 藤井  猛 九段 19戦 10勝  9敗  0.526 
2回戦:___: 先 : 谷川浩司 九段 23戦 14勝  9敗  0.609 
3回戦:___: 先 : 渡辺  明 竜王 12戦  8勝  4敗  0.667 
4回戦:___: 後 : 丸山忠久 九段 27戦 15勝 12敗  0.556 
5回戦:___: 先 : 高橋道雄 九段 13戦  8勝  5敗  0.615 
6回戦:___: 後 : 三浦弘行 八段 17戦  8勝  9敗  0.471 
7回戦:___: 先 : 郷田真隆 九段 28戦 13勝 15敗  0.464 
8回戦:___: 先 : 木村一基 八段 17戦  8勝  9敗  0.471 
9回戦:___: 後 : 森内俊之 九段 26戦 14勝 12敗  0.538 

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
28栗(´・ω・`)坊:2010/07/14(水) 20:36:57 ID:HsUx5ZXU
【 参考棋譜1 】
開始日時:2009/06/09
棋戦:第3回大和証券杯ネット将棋・最強戦 2回戦 第2局
戦型:▲7八金vsゴキゲン中飛車
先手:谷川浩司 九段
後手:久保利明 棋王

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲7八金 △6二玉
▲6九玉 △7二玉 ▲4八銀 △8二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △8八角成 ▲同 銀 △2二飛 ▲2三歩 △5二飛 ▲7七銀 △5五歩
▲6八金 △7二銀 ▲7八玉 △3二金 ▲2八飛 △3三桂 ▲4一角 △4二飛
▲3二角成 △同 飛 ▲2二金 △同 銀 ▲同歩成 △5二飛 ▲2三飛成 △4五桂
▲1一と △1四角 ▲2一龍 △2二金 ▲5四香 △6二飛 ▲5三香成 △2一金
▲6二成香 △同 金 ▲2一と △2七飛 ▲2二飛 △同飛成 ▲同 と △2五飛
▲2一飛 △6一香 ▲3九金 △2八歩 ▲1六銀 △2六飛 ▲1五銀 △2九歩成
▲2六銀 △3九と ▲1五銀 △4九と ▲1四銀 △4八と ▲3二飛 △7一金
▲3四飛成 △5七桂成 ▲同 金 △6五桂 ▲6六金 △5八と ▲6五金 △6九角
▲8八玉 △7八銀 ▲8六金 △6七銀成 ▲9七玉 △7七成銀 ▲同 桂 △7八角成
▲8八銀 △3四馬 ▲5四桂 △6八と ▲6二桂成 △同 金 ▲5四桂 △8九飛
▲9八金 △5二金 ▲5三歩 △7八馬 ▲8五金 △8八馬 ▲同 金 △9九飛成
▲8六玉 △8四香 ▲5二歩成 △8五香 ▲同 桂 △9五銀
まで110手で後手の勝ち 
29栗(´・ω・`)坊:2010/07/14(水) 20:41:04 ID:HsUx5ZXU
【 参考棋譜2 】
開始日時:2009/11/05
棋戦:第30回JT将棋日本シリーズ 準決勝 第2局
戦型:石田流三間飛車
先手:久保利明 棋王
後手:谷川浩司 九段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △6二銀 ▲7八飛 △6四歩 ▲4八玉 △6三銀
▲6六歩 △4二玉 ▲3八銀 △3二銀 ▲3九玉 △3一玉 ▲6八銀 △8四歩
▲6七銀 △8五歩 ▲7六飛 △5二金右 ▲7七角 △8四飛 ▲5八金左 △1四歩
▲1六歩 △3三角 ▲2八玉 △2四歩 ▲5六銀 △5四銀 ▲9五角 △9四飛
▲9六歩 △6五歩 ▲7七角 △6六歩 ▲同 角 △6四飛 ▲6七歩 △4四歩
▲7四歩 △6五歩 ▲8八角 △7四飛 ▲同 飛 △同 歩 ▲5九金引 △7八飛
▲9七角 △4五歩 ▲6六歩 △同 歩 ▲8三飛 △2二玉 ▲8一飛成 △7六飛成
▲5八金直 △8七龍 ▲9一龍 △8九龍 ▲3六香 △4二桂 ▲2六桂 △2三玉
▲6四角 △6七歩成 ▲同 銀 △9九角成 ▲6六歩 △4三銀引 ▲7三角成 △9八馬
▲5五馬 △3三香 ▲6五歩 △5四銀 ▲6六馬 △8六龍 ▲3四香 △同 桂
▲同 桂 △6六龍 ▲3五桂 △3四玉 ▲4一龍 △同 銀 ▲6六銀 △2二飛
▲3一飛 △4二銀 ▲7一飛成 △3五玉 ▲3二金 △同 飛 ▲2一龍 △3一飛
▲同 龍 △同 銀 ▲2一飛 △3二銀 ▲1一飛成 △3四玉 ▲3六桂 △7六馬
▲2二龍 △2三角 ▲2六香 △2一香 ▲3一龍 △6六馬 ▲2四香 △4二銀
▲2一龍 △同 銀 ▲2三香成 △5一金 ▲2六香 △4三玉 ▲3三成香 △同 銀
▲2一香成 △2六歩 ▲同 歩 △2七歩 ▲1七玉 △3五金 ▲2七銀 △2五歩
▲2八香 △9九飛 ▲5九金引 △3四桂 ▲2五歩 △1三桂 ▲2六銀打 △同 桂
▲同 銀 △同 金 ▲同 玉 △3四銀 ▲2四金 △3五銀打 ▲1七玉 △2五桂
▲1八玉 △2四銀 ▲同 桂 △1七香 ▲同 桂 △同桂成 ▲同 玉 △4四馬
▲2六歩 △2五桂 ▲2七玉 △3六銀 ▲同 歩 △3七飛 ▲1八玉 △1七桂成
まで160手で後手の勝ち 
30栗(´・ω・`)坊:2010/07/14(水) 20:42:20 ID:HsUx5ZXU
【 7月の対局予定・結果 】      ※2010/07/14(日)現在

■07/04(日):  ○  : 羽生善治 名人 第4回大和証券杯・最強戦 2回戦
□07/22(木):___: 谷川浩司 九段 第69期順位戦 A級2回戦
□07/24(土):___: 長沼  洋 七段 第18期銀河戦 Fブロック 最終戦
 ※1:対局日:05/19
 ※2:結果は分かっていまつが放送前なので、ネタバレ禁止でつお。


□ 未 定 :___: 西川和宏 四段 第60回NHK杯戦 2回戦
□ 未 定 :___: 佐藤康光 九段 第4回大和証券杯 本戦 準決勝
□ 未 定 :___: 郷田九段or戸辺六段 第23期竜王戦 本戦 準々決勝

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
31名無し名人:2010/07/15(木) 13:07:45 ID:uKHlYcWn
久保と谷川かぁ・・・
32名無し名人:2010/07/15(木) 16:00:14 ID:DuH5CXDt
>>27
三浦・郷田・木村に弱いのかー

純粋居飛車党が苦手?
33名無し名人:2010/07/16(金) 20:04:21 ID:zTSNqMjU
二冠の称号を正式に名乗ったのは4人だけ

2002年度 佐藤二冠 棋聖王将
2003年度 谷川二冠 王位棋王
2004年度 羽生二冠 王位王座
2007年度 佐藤二冠 棋聖棋王
2007年度 羽生二冠 王座王将
2009年度 久保二冠 棋王王将

1997年に竜王名人を谷川に立て続けに奪われた羽生のために○冠という称号が創設された。
それ以前の規定では羽生『四冠』ではなく羽生『王位』。
序列は、谷川竜王名人 屋敷棋聖 羽生王位 だったのが、
谷川竜王名人 羽生四冠 屋敷棋聖 に。 

1996年以前は保持タイトルの内で最上位のタイトルを名乗った。
・1984年 王将・棋聖・棋王を保持していた米長の正式な称号は『王将』
・1988年 棋聖・王座を保持していた中原の正式な称号は『棋聖』
・1993年 棋聖・王位・王座・棋王を保持していた羽生の正式な称号は『棋聖』

>5 1984 米長邦雄王将 谷川浩司名人
http://www.shogi.or.jp/kisen/jt/index.html
>38 1988 羽生善治五段 中原 誠棋聖
http://www.shogi.or.jp/kisen/nhk/index.html
>27 1993 深浦康市四段 羽生善治棋聖
http://www.shogi.or.jp/kisen/shoumetsu/12/rekidai.html
34名無し名人:2010/07/16(金) 21:17:58 ID:EE/HPnLU
6冠と竜王だったらやっぱり竜王が上になるのかね
35名無し名人:2010/07/16(金) 22:22:04 ID:zTSNqMjU
>>34
同率一位で棋士番号の若い棋士が前
竜王名人以外は無視していい

羽生竜王と渡辺名人(王位・王座・棋王・棋聖・王将)だったら
羽生竜王
渡辺名人(王位・王座・棋王・棋聖・王将)

5冠と竜王だったら五冠は序列三位
2000年度
丸山名人 棋士番号194
藤井竜王 棋士番号198
羽生五冠
36名無し名人:2010/07/17(土) 08:04:15 ID:05XdYrfZ
>>32
苦手というほどの成績でもないだろ。
37名無し名人:2010/07/17(土) 09:17:21 ID:FJOMVHL8
>>35
なるほどそうなのか。ありがとう。
38名無し名人:2010/07/17(土) 10:47:11 ID:jxfWW/gW
>>33
3年前の羽生ってそんなものだっけ?
39名無し名人:2010/07/17(土) 11:09:38 ID:QruHe+p8
渡辺竜王、森内名人、深浦王位、羽生王座王将、佐藤棋聖棋王だったんじゃね。
40名無し名人:2010/07/17(土) 13:33:27 ID:DWr5dl43
今の久保は誰とでも最低五分の勝率は期待できるからいいね
恐れていた羽生とも勝負できるようになったし
41名無し名人:2010/07/17(土) 23:50:06 ID:W1trHI7p
羽生との名勝負数え唄はまだまだ続く
42名無し名人:2010/07/18(日) 00:39:32 ID:qBEmwga8
渡辺vs久保の竜王戦を見たいな
43名無し名人:2010/07/18(日) 00:41:10 ID:bybociw9
藤井さんがあっけなく散ったから>>42に期待している
44名無し名人:2010/07/18(日) 01:18:43 ID:oDINOEqb
>>42
恐らく渡辺は倒せるだろうが、壊すまでには至らない
竜王戦はやはり羽生が行くべき
45名無し名人:2010/07/18(日) 08:06:41 ID:XnhJd1TJ
藤井は,限界があるよね。
戦法的にも,棋力的にも。
その点クボタンは,底なし
46名無し名人:2010/07/18(日) 11:54:40 ID:Y/dHkB0U
もう渡辺には勝てないでしょ
ナベと相性の良かった深浦も歯が立たなくなってきてる
47名無し名人:2010/07/18(日) 12:43:16 ID:El+nQ1ZY
深浦は棋聖戦、王座戦で渡辺に勝ったばかりだろw
48名無し名人:2010/07/18(日) 13:10:04 ID:XnhJd1TJ
なべは最近負けが込んでる印象。
調子を落としてる今年あたり,誰かに奪取されそうな気がする。
49名無し名人:2010/07/18(日) 14:12:10 ID:veLMURfj
>>48
渡辺の本領発揮はいつも秋以降
50名無し名人:2010/07/19(月) 03:44:48 ID:wocqH7Md
>>48
竜王戦以外はいつも不調だろ
51名無し名人:2010/07/19(月) 06:20:37 ID:FuQvZk9J
竜王戦で久保にも勝ったら輝かしすぎる 倒してきた相手そして7連覇 
52名無し名人:2010/07/19(月) 09:29:18 ID:4bfluPMP
勝つほどにスケジュールが整理されていく不思議なパターンだな。
A級はB1より対局数少ないし。
まあ、1〜3月はまた修羅場か。
53名無し名人:2010/07/19(月) 10:52:55 ID:hluna5or
竜王戦もガンバレ
54名無し名人:2010/07/19(月) 13:50:07 ID:7sd508JG
渡辺の連覇を止めるのは久保しかいないように思えてきた
55名無し名人:2010/07/19(月) 15:11:09 ID:bS9O0z4W
>>51
あまりに不甲斐ないのが若干2名ほどいたけどなw
56名無し名人:2010/07/20(火) 08:01:54 ID:P22eHVXQ
>>51 訂正プリーズ
気になる…
57名無し名人:2010/07/20(火) 21:43:13 ID:MnK3MRR/
>>54
今年は実に良いタイミングだと思うよ。
加古川対決もあるし、ぜひ狙ってもらいたいね > 竜王 & 三冠

羽生挑戦がやっぱり最有力だとしても
初代永世竜王を懸けた七番勝負よりは
盛り下がるのは否めないよね。
58名無し名人:2010/07/21(水) 07:03:20 ID:LzFzd2aC
うおー明日は勃起王とタニーか
胸が熱くなるわぁ
59名無し名人:2010/07/21(水) 21:30:03 ID:ofZBym85

  O           0
   o  / ̄ ̄\  o
 (丶  /      ノ  o
 || |      /) 。
  \>◎(○)◎/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ    ______
  (___ノ\_)_)_ノ/|   ./      ./|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |          |  |   |          |  |
  │ 久 保  .|  |   |  谷 川  |  |
  |_____|/     |_____|/
60名無し名人:2010/07/22(木) 19:15:18 ID:Yu+zi6od
棋聖戦第81期盤寿記念企画

ザ・対決 〜西か東か!?究極の勝負をディナーに舌鼓を打ちながら堪能する!〜

トップ対決    久保利明二冠 vs 羽生善治棋聖(名人・王座)
若手No.1対決  山崎隆之七段 vs 阿久津主税七段
個性派対決   糸谷哲郎五段 vs 橋本崇載七段

司会 神吉宏充七段 アシスタント 村田智穂女流初段
解説 木村一基八段

8月12日(木)17:00〜21:00 ザ・リッツカールトンホテル大阪 2階 ザ・グランド・ボールルーム

フランス料理フルコースディナー ¥20000

http://www.eventscramble.jp/pdf/taiketsu2010.pdf
61名無し名人:2010/07/22(木) 21:48:17 ID:bPkf1VHA
順位戦は千日手
二手目△3二飛がみられるかな?
62名無し名人:2010/07/23(金) 03:16:37 ID:Y5opjlmM
対局終わったー。 すごい熱戦だった。 眠いよー。
63名無し名人:2010/07/23(金) 03:55:08 ID:dnrJSrDn
負けたのは残念だけど、良い将棋だった。
64名無し名人:2010/07/23(金) 06:01:56 ID:Qh6vZUbI
両者ともお疲れ様、凄まじい将棋だった。
久保は敗れたけれど、秘術の限りを尽くしたという感じだな。
65名無し名人:2010/07/23(金) 09:11:01 ID:kgBRqFBQ
                   _ _ _ _
            ,. -‐. :´: : : : : : : : `丶、
           /:, . :'´: ̄:`: : :  ̄`: : : : :.\
           /:/. : : : : : :/ : : : : : : : : : : \:.\
          /: :./: /: : : : : :/. : : : : : : : :ヽ: : : : :ヽ: \
       /: :./: /: : :{: : : :{: : : : }: :.:.:.}: : }: : : : : :}: : : :',
       ,': :./: :.{: : :∧: : /: : : / ハ: : }: : }: }: : : : : : : : :i
       |: /l: : :{: :.:|__ノ/ {: :/ l:lメ、ハ: : }: }: : : i: : : ト、:|
       |/ }: : :',: :| V  V  リ    `メ、l: : :./: l:.:.| l.:|   うっう〜、
       {  l: : ;: ト、{ニ三三    三三ニ/: : :/: : l: .| l:.|  タニ〜に負けぽ
        ノ:.:∧} ''')  )      )  )/:./:/ ヽ: :.l:| l/   だったんですね・・・
         V { {  (  (     (  (l /l/  /: : l:|
          ト ト、 )  ) 、___  )  ),.イ`ー' : : / |
          レ': : : > ‐----` <: : /: : /l/: :.|
   {      ∠: :ィイ: :く ̄ヽ  , - {: :/レ': : :l : : :|
   ト、    /: : : / イ/   __V_   `丶: :}: : }: : :.ヽ     /l
   ヽ:`ー-‐': : :, ィ´ / / く.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ  / `丶、: : : : \ __ _ノ:.ノ
    >: : : :./ l / /  /::/⌒ヽ\  /  l / '.: : : : : :\__/
   /: : : : : /  l / /  /::/    \\  //  i: : : } \: .\

( WORKING!  轟八千代 )
66名無し名人:2010/07/23(金) 09:17:20 ID:y5i6kuA2
谷川はんのスレに棋譜あったよ
67名無し名人:2010/07/23(金) 09:47:12 ID:0+JyFfp3
凄まじい将棋だった。
劣勢の中でも勝負手が潜んでいたのかと感心した。
あの粘りを振り飛車党の人(仮にF先生とする)にも見習ってほしい
68名無し名人:2010/07/23(金) 10:14:29 ID:40M3S3du
棋戦:第69期順位戦A級2回戦
先手:谷川 浩司九段
後手:久保 利明二冠

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩 ▲6八玉 △3三角
▲3六歩 △6二玉 ▲3七銀 △7二玉 ▲4六銀 △8二玉 ▲7八玉 △7二銀 ▲6八銀 △3二銀
▲5八金右 △5六歩 ▲3三角成 △同 銀 ▲5六歩 △同 飛 ▲3五歩 △同 歩 ▲4五角 △5一飛
▲2三角成 △2二歩 ▲4五馬 △4四銀 ▲2七馬 △5六歩 ▲5四歩 △9四歩 ▲2四歩 △3二金
▲9六歩 △1四歩 ▲3七桂 △3六角 ▲3八馬 △5四角 ▲2六飛 △6四歩 ▲4八馬 △3六歩
▲2五桂 △4二金 ▲7五馬 △5三金 ▲6六馬 △3一飛 ▲3八歩 △3四飛 ▲2三歩成 △同 歩
▲1三桂不成 △同 桂 ▲2三飛成 △3一飛 ▲2二龍 △5一飛 ▲2四歩 △6五角 ▲2三歩成 △5四桂
▲7七馬 △4六桂 ▲同 歩 △6三金 ▲3三と △5五銀 ▲4二と △5四飛 ▲1一龍 △7四歩
▲4七桂 △4六銀 ▲5五香 △5七歩成 ▲同 銀 △4七銀成 ▲5四香 △5八成銀 ▲同 金 △5四角
▲5二と △同 金 ▲7一銀 △7三玉 ▲1三龍 △8四香 ▲1四龍 △8二銀 ▲2二飛 △6一金
69名無し名人:2010/07/23(金) 10:17:21 ID:40M3S3du
▲5五歩 △6五桂 ▲6六馬 △5七桂成 ▲同 金 △6五銀 ▲5四歩 △6六銀 ▲8二銀不成△同 玉
▲6六歩 △5六歩 ▲同 金 △5一歩 ▲2七飛成 △4九角 ▲5七金 △4八銀 ▲4七龍 △3八角成
▲同 龍 △3七歩成 ▲4八龍 △同 と ▲6八銀 △4九飛 ▲6七角 △1九飛成 ▲4九歩 △5五香
▲5六桂 △同 香 ▲同 金 △4七と ▲2五龍 △1八龍 ▲2八歩 △1七龍 ▲5九香 △3七龍
▲1三角 △3八龍 ▲7七銀打 △3七桂 ▲3六龍 △4九桂成 ▲3八龍 △同 と ▲6五歩 △5九成桂
▲6四歩 △7三金 ▲6五桂 △8五香打 ▲9八銀 △4八と ▲5三歩成 △1九飛 ▲4六角成 △5八成桂
▲5九歩 △5三金 ▲同桂成 △6八成桂 ▲同 銀 △1六飛成 ▲3六桂 △1七龍 ▲6三歩成 △4七龍
▲3二飛 △4六龍 ▲同 金 △3一歩 ▲4二飛成 △1五角 ▲1二飛 △4二角 ▲同飛成 △5九と
▲7二と △同金引 ▲6三金 △5二銀 ▲4五角 △8七香成 ▲同 銀 △同香成 ▲同 玉 △8五飛
▲8六香 △4五飛 ▲同 金 △6九角 ▲7八銀 △3六角成 ▲7二金 △同 金 ▲8三香成 △同 金
▲5二龍 △同 歩 ▲6二飛 △7二香 ▲同飛成 △同 玉 ▲6一角 △8二玉 ▲8三角成 △同 玉
▲8四歩
まで211手で先手の勝ち
70名無し名人:2010/07/23(金) 10:31:08 ID:Vn5LAeHS
>>60 乙
詳細が分かりましたので貼っておきまつ。

■対局付きディナーショー「ザ・対決!!」8月12日、リッツ・カールトン大阪
ttp://www.sankei-kansai.com/2010/07/23/20100723-041671.php

将棋の第81期棋聖戦五番勝負で3連覇を達成した羽生善治棋聖(名人・王座)らを迎え、
産経新聞社では8月12日に大阪市北区のホテル「ザ・リッツ・カールトン大阪」で
対局付きディナーショー「ザ・対決!!」を開催することになりました。
将棋盤の升目(9×9)と同じで、将棋界では節目の「盤寿」だった棋聖戦を記念したもので、
フルコースを味わいながらの対局観戦は初の試みです。

【日  時】:8月12日午後5時〜9時。
【場  所】:ザ・リッツ・カールトン大阪(大阪市北区梅田2の5の25、各線梅田駅)
【内  容】:1)羽生善治棋聖VS.久保利明棋王(王将)のトップ対決
       2)山崎隆之七段VS.阿久津主税七段の目隠し対決
       3)橋本崇載七段VS.糸谷哲郎五段の10秒指し対決
       4)木村一基八段VS.神吉宏充七段のトーク対決(聞き手・村田智穂女流初段)
【参加費】:フランス料理のフルコース、ドリンク飲み放題付きで2万円、
       中学生以下は別のコース料理で1万円。ローソンチケット(Lコード53494)で発売中。
【問いあわせ】:将棋プロモーション 
71名無し名人:2010/07/23(金) 12:30:27 ID:Q/CdFZVB
駒に魂こめてるね。
順位が一番下だから、4勝でもキビシイ。1戦必勝あるのみ。がんばれ。
72名無し名人:2010/07/23(金) 18:56:13 ID:mNG3f3/S
>>69
いい将棋だ
73名無し名人:2010/07/23(金) 21:54:32 ID:605rPyuu
久保も谷川も受けがしぶとすぎワラタw
74名無し名人:2010/07/24(土) 00:05:58 ID:b+7wTr8W
7/23(金) 郷田真隆九段(1組 5位)○−●戸辺  誠六段(5組優勝)

【第23期竜王戦決勝トーナメント】
┌─────────────────────┐
│            挑決 三番勝負                 │
│  ┌───────┴──────┐        │
│┌┴─┐                  ┌──┴──┐  │
││  ┌┴─┐            ┏┛┐    ┌─┴┐│
││  │  ┏┛─┐        ┃  │  ┌┗┓  ││
││  │  ┃  ┌┗━┓    ┃  │  │  ┃  ││
││  │  ┃  │  ┏┛┐  ┃  │  │  ┃  ││
├┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┤
│○│○│○│●│●│●│○│●│●│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│丸│久│郷│村│戸│中│羽│藤│三│阿│松│
│山│保│田│山│辺│村│生│井│浦│久│尾│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │津│  │
│忠│利│真│慈│誠│太│善│猛│弘│主│歩│
│久│明│隆│明│  │地│治│  │行│税│  │
│九│二│九│五│六│四│名│九│八│七│七│
│段│冠│段│段│段│段│人│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
75名無し名人:2010/07/24(土) 01:10:11 ID:GkXk2fUX
久保は師匠みたいに粘り出てきたな
76栗(´・ω・`)坊:2010/07/24(土) 07:21:39 ID:iIZOP3Ah
◆7月22日(木) 第69期順位戦 A級2回戦 の結果。

           タニー ○ vs ● くりぼ〜棋王・王将

トシアキ ━━━━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  タニ〜に
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…

◇対戦成績 : 24戦 14勝 10敗  0.583
77栗(´・ω・`)坊:2010/07/24(土) 07:23:09 ID:iIZOP3Ah
◆第69期順位戦 A級 ( 2010/07/24 現在 )

1回戦:  ○  : 後 : 藤井  猛 九段 19戦 10勝  9敗  0.526 
2回戦:  ●  : 先 : 谷川浩司 九段 24戦 14勝 10敗  0.583 
3回戦:___: 先 : 渡辺  明 竜王 12戦  8勝  4敗  0.667 
4回戦:___: 後 : 丸山忠久 九段 27戦 15勝 12敗  0.556 
5回戦:___: 先 : 高橋道雄 九段 13戦  8勝  5敗  0.615 
6回戦:___: 後 : 三浦弘行 八段 17戦  8勝  9敗  0.471 
7回戦:___: 先 : 郷田真隆 九段 28戦 13勝 15敗  0.464 
8回戦:___: 先 : 木村一基 八段 17戦  8勝  9敗  0.471 
9回戦:___: 後 : 森内俊之 九段 26戦 14勝 12敗  0.538 

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
78栗(´・ω・`)坊:2010/07/24(土) 07:24:17 ID:iIZOP3Ah
【 7月の対局予定・結果 】      ※2010/07/24(土)現在

■07/04(日):  ○  : 羽生善治 名人 第4回大和証券杯・最強戦 2回戦
★07/22(木):  ●  : 谷川浩司 九段 第69期順位戦 A級2回戦
□07/24(土):___: 長沼  洋 七段 第18期銀河戦 Fブロック 最終戦
 ※1:対局日:05/19
 ※2:結果は分かっていまつが放送前なので、ネタバレ禁止でつお。
□07/28(水):___: 郷田真隆 九段 第23期竜王戦 本戦 準々決勝


□ 未 定 :___: 西川和宏 四段 第60回NHK杯戦 2回戦
□ 未 定 :___: 佐藤康光 九段 第4回大和証券杯 本戦 準決勝

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
79栗(´・ω・`)坊:2010/07/24(土) 07:26:23 ID:iIZOP3Ah
【 本日の対局でつ! 】

◆7月24日(土) 第18期銀河戦 Fブロック 最終戦

          駒取り坊主  vs  くりぼ〜棋王・王将

.    トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 : 3戦  2勝  1敗  0.667
 ※もしかしたら、対戦成績は違うかも…

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪
80栗(´・ω・`)坊:2010/07/24(土) 07:31:06 ID:iIZOP3Ah
【 参考棋譜 】
開始日時:2008/11/19
棋戦:第2回朝日杯将棋オープン戦二次予選G
戦型:トーチカvs四間飛車
先手:長沼  洋 七段
後手:久保利明 八段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △9四歩
▲7八玉 △3二銀 ▲5六歩 △4三銀 ▲5八金右 △7二銀 ▲2五歩 △3三角
▲3六歩 △6二玉 ▲6六角 △7一玉 ▲3七桂 △8二玉 ▲5七角 △5四銀
▲6六歩 △4五歩 ▲6七金 △6四歩 ▲7七桂 △5二金左 ▲8九玉 △6三銀引
▲7八金 △5四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲2六飛 △2二飛 ▲6五歩 △同 歩
▲7五角 △4四角 ▲3五歩 △5三金 ▲4五桂 △6四金 ▲8六角 △8四歩
▲4六飛 △8五歩 ▲同 桂 △8四歩 ▲7七角 △5五歩 ▲3四歩 △4二飛
▲2二歩 △8五歩 ▲2一歩成 △5四桂 ▲3三歩成 △4六桂 ▲4二と △5八桂成
▲4三飛 △2六角 ▲5七銀 △同成桂 ▲同 金 △4八角成 ▲6七金寄 △3九飛
▲5三桂成 △6六歩 ▲6八金引 △6七銀 ▲6九歩 △7八銀不成▲同 銀 △6七金
▲7九銀 △6八金 ▲同 歩 △6九金 ▲同 銀 △同飛成 ▲7八金 △5七馬
▲8八金打 △6七銀 ▲9八玉 △7六銀成 ▲6三成桂 △同 金 ▲6五銀 △7七成銀
▲同金左 △6七歩成 ▲同金寄 △同 馬 ▲同 歩 △6八金 ▲8九銀 △7九金
▲同 金 △同 龍 ▲7八金 △7七金
まで108手で後手の勝ち
81名無し名人:2010/07/24(土) 10:49:10 ID:jVx2wB6j
>>73
谷川も光速で寄せなくなったよな
82栗(´・ω・`)坊:2010/07/24(土) 11:37:27 ID:PbUv4eXU
■谷川九段ファンの某有名HPより
ttp://homepage2.nifty.com/tanigawa17/note/new.htm

(o´・ω・`)o < 個人のHPなので、コソ〜リとお知らせでつ。
           先日の順位戦、谷川−久保戦の感想がありまつ。
83名無し名人:2010/07/24(土) 13:03:13 ID:jciN3B4H
>久保二冠と二局指せるのは嬉しい事と思い
これが勝因
84名無し名人:2010/07/24(土) 14:03:26 ID:xc1wbfHP
タニー謙虚だな
85名無し名人:2010/07/24(土) 14:35:03 ID:JqArJNcD
謙虚に普通は書くよね
でも、今の久保に先後両方指せるのは
実際楽しみだったんじゃないかな
久保も期待に応えて相棒を使ったしね
86名無し名人:2010/07/24(土) 15:28:10 ID:yCEfOEw+
                   _ _ _ _
            ,. -‐. :´: : : : : : : : `丶、
           /:, . :'´: ̄:`: : :  ̄`: : : : :.\
           /:/. : : : : : :/ : : : : : : : : : : \:.\
          /: :./: /: : : : : :/. : : : : : : : :ヽ: : : : :ヽ: \
       /: :./: /: : :{: : : :{: : : : }: :.:.:.}: : }: : : : : :}: : : :',
       ,': :./: :.{: : :∧: : /: : : / ハ: : }: : }: }: : : : : : : : :i
       |: /l: : :{: :.:|__ノ/ {: :/ l:lメ、ハ: : }: }: : : i: : : ト、:|
       |/ }: : :',: :| V  V  リ    `メ、l: : :./: l:.:.| l.:|  うっう〜、
       {  l: : ;: ト、{ニ三三    三三ニ/: : :/: : l: .| l:.|  久保タソは、タニ〜の
        ノ:.:∧} ''')  )      )  )/:./:/ ヽ: :.l:| l/   夜食用のバナナに
         V { {  (  (     (  (l /l/  /: : l:|    負けぽだったのですね・・・
          ト ト、 )  ) 、___  )  ),.イ`ー' : : / |
          レ': : : > ‐----` <: : /: : /l/: :.|
   {      ∠: :ィイ: :く ̄ヽ  , - {: :/レ': : :l : : :|
   ト、    /: : : / イ/   __V_   `丶: :}: : }: : :.ヽ     /l
   ヽ:`ー-‐': : :, ィ´ / / く.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ  / `丶、: : : : \ __ _ノ:.ノ
    >: : : :./ l / /  /::/⌒ヽ\  /  l / '.: : : : : :\__/
   /: : : : : /  l / /  /::/    \\  //  i: : : } \: .\

( WORKING!  轟八千代 )
87名無し名人:2010/07/25(日) 00:46:37 ID:L0gvFDce
>>82
>>いつもより早く9時45分
>>過ぎには対局室に入ったのですが、先に下座を占められてしまい
>>ました。その代わり、王将は譲って対局開始。

( ;∀;) イイハナシダナー
88名無し名人:2010/07/25(日) 01:01:11 ID:gkL9TcNv
こんなことを書いても嫌味にならない谷川さんってス・テ・キ
89栗(´・ω・`)坊:2010/07/25(日) 02:40:46 ID:jm41nwIL
◆7月24日(土) 第18期銀河戦 Fブロック 最終戦 の結果。

        駒取り坊主 ○ vs ● くりぼ〜棋王・王将

トシアキ ━━━━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  タニ〜に
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…

◇対戦成績 : 4戦  2勝  2敗  0.500
 ※もしかしたら、対戦成績は違うかも…

90栗(´・ω・`)坊:2010/07/25(日) 02:42:25 ID:jm41nwIL
開始日時:2010/05/19
棋戦:第18期銀河戦 Fブロック 最終戦
戦型:先手ゴキゲン中飛車〜穴熊
先手:久保利明 棋王・王将
後手:長沼  洋 七段

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △3四歩 ▲5五歩 △6二銀 ▲5八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △3三角 ▲7七角 △8五歩
▲6八銀 △4四歩 ▲1八香 △4三金 ▲1九玉 △2二玉 ▲2八銀 △7四歩
▲5七銀 △7三銀 ▲5六銀 △3二金 ▲6五銀 △6四歩 ▲5四歩 △4二銀
▲5三歩成 △同 銀 ▲5六銀 △6二銀右 ▲4六歩 △5四歩 ▲3九金 △9四歩
▲9六歩 △1四歩 ▲1六歩 △7三桂 ▲6六歩 △5一銀 ▲5九飛 △4二銀上
▲5八金 △3一銀 ▲7九飛 △8四飛 ▲9八香 △4二銀引 ▲6八角 △4五歩
▲同 歩 △8六歩 ▲同 歩 △6六角 ▲4九飛 △3三金寄 ▲6三歩 △8二飛
▲7七角 △同角成 ▲同 桂 △8七角 ▲6二角 △7六角成 ▲6七金 △9八馬
▲7三角成 △8六飛 ▲6二歩成 △5五歩 ▲4七銀 △4六歩 ▲3八銀 △4七香
▲5九飛 △8八飛成 ▲6八歩 △8九馬 ▲5二と △6七馬 ▲4二と △同 銀
▲4四桂 △6八龍 ▲3二桂成 △同 金 ▲6九金 △3八龍 ▲同 金 △4八金
▲同 金 △同香成 ▲4一銀 △3一金打 ▲3二銀成 △同 金 ▲6四馬 △3八銀
▲5五馬 △3三銀打 ▲6二飛 △7六馬 ▲4一金 △5二歩 ▲同飛成 △4三銀
▲3三馬 △同 桂 ▲3一銀 △1三玉 ▲4三龍 △同 馬 ▲1五歩 △同 歩
▲2六金 △5九成香 ▲1四歩 △1二玉 ▲5九金 △2一玉 ▲4九金 △2九銀成
▲同 玉 △5六角 ▲3八香 △4七歩成 ▲3九銀 △3一金 ▲4四銀 △4六桂
▲4三銀成 △3八と ▲同 銀 △同桂成 ▲同 金 △4九飛 ▲3九銀 △3八角成
▲同 玉 △4七銀
まで146手で後手の勝ち 
91栗(´・ω・`)坊:2010/07/25(日) 02:43:45 ID:jm41nwIL
【 7月の対局予定・結果 】      ※2010/07/25(日)現在

■07/04(日):  ○  : 羽生善治 名人 第4回大和証券杯・最強戦 2回戦
■07/22(木):  ●  : 谷川浩司 九段 第69期順位戦 A級2回戦
★07/24(土):  ●  : 長沼  洋 七段 第18期銀河戦 Fブロック 最終戦
 ※1:対局日:05/19
□07/28(水):___: 郷田真隆 九段 第23期竜王戦 本戦 準々決勝


□ 未 定 :___: 西川和宏 四段 第60回NHK杯戦 2回戦
□08/01(日):___: 佐藤康光 九段 第4回大和証券杯 本戦 準決勝

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
92名無し名人:2010/07/25(日) 02:44:52 ID:xfo8+JSZ
>>89
栗坊、銀河戦はタニーじゃないぞ
93名無し名人:2010/07/25(日) 07:17:38 ID:8o9VlWjN
長沼に負けたのかよ・・
94名無し名人:2010/07/25(日) 09:23:41 ID:XxIj5zXJ
久保ってNHK杯も優勝したことあるわけだし、早指しが弱いってことはないよな。
95名無し名人:2010/07/25(日) 20:41:45 ID:CEs6V7zp
長沼七段の大物食いが見事だったんだろ。振り穴を厚みで押しつぶした感じだったが。
96名無し名人:2010/07/25(日) 22:11:17 ID:m69JJUeM
長沼駒得流はソフト臭がする
97名無し名人:2010/07/25(日) 23:05:04 ID:nkcMgsNC
結構光速の寄せだったな。
ちょっとだけ長沼つえぇって思ったよ。
98名無し名人:2010/07/25(日) 23:15:48 ID:KOaYMDi7
長沼、もはや駒取り坊主では無いな、
ロビンマスクとでも呼ぶべき
99名無し名人:2010/07/26(月) 00:41:05 ID:L+WDoNeu
NHKで羽生にも勝ってたし、そんなに不思議でもないのかもしれない。
100棋譜スレ転載:2010/07/26(月) 06:53:29 ID:We21+JUv
開始日時:2010/07/22 10:00
終了日時:2010/07/22
棋戦:第69期順位戦A級02回戦
場所:関西将棋会館
先手:久保 利明二冠
後手:谷川 浩司九段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲4八玉 △6二銀
▲7四歩 △7二金 ▲7五飛 △7四歩 ▲同飛 △7三銀 ▲3四飛 △8八角成
▲同銀 △8六歩 ▲同歩 △4五角 ▲3五飛 △6七角成 ▲7四歩 △6二銀
▲5五角 △3三歩 ▲8二角成 △同金 ▲7七桂 △8七歩 ▲7三歩成 △同桂
▲7四歩 △8八歩成 ▲7三歩成 △同金 ▲8五桂 △6四金 ▲5八金左 △7七馬
▲7三桂成 △同銀 ▲7一飛 △6一桂 ▲6二歩 △同玉 ▲9一飛成 △8二銀打
▲8一龍 △7二角 ▲9二龍 △8三角 ▲8一龍 △7二角 ▲9二龍 △8三角
▲8一龍 △7二角 ▲9二龍 △8三角 ▲8一龍 △7二角
まで62手で千日手
101名無し名人:2010/07/26(月) 14:57:11 ID:53gkuGFs
久保、対戦相手キツいな。
102名無し名人:2010/07/26(月) 15:06:45 ID:j8j8NeRL
長沼は誰にでも勝つが誰にでも負けるという謎の印象がある
103名無し名人:2010/07/26(月) 19:45:39 ID:gMfyp9WX
長沼、NHKで羽生2冠にも佐藤2冠にも勝ってたな。
相手が2冠の時に限り特殊能力が発動するのだろう。
104名無し名人:2010/07/26(月) 21:01:38 ID:8NLYLZVG
>>103
 その発想はなかったw
105名無し名人:2010/07/27(火) 00:12:56 ID:a3JRP48n
「魔法カード 二冠王! これで久保棋王をさらに強化して攻撃!」
「くくく・・・」
「なんだ、その笑いは!二冠王の久保を止められるのは羽生王座ぐらいのはずだ!」
「罠カード発動、ってね」
「な、長沼だと・・・?そんな雑魚カードで・・・」
「長沼の特殊能力はねぇ・・・駒取りだけじゃないんだよね」
「バ、バカな・・・俺の久保が!」


うむ、バカは俺だなorz
106名無し名人:2010/07/27(火) 23:21:02 ID:5pTUZo9g
いよいよ明日だな
久保三冠への第一歩となる対局だ
107名無し名人:2010/07/28(水) 00:21:15 ID:tF/TzOYN
>>106
うん、大事な対局だな。つーか絶対負けてほしくない。
明日は林葉-中倉姉もあるし、もうマジで会社休みてぇーわw
108名無し名人:2010/07/28(水) 15:19:01 ID:gCKXbxzn
会社でうんこしながら見ています(笑)
109栗(´・ω・`)坊:2010/07/28(水) 21:49:58 ID:FgvPSZKC
◆7月28日(水) 第23期竜王戦 決勝トーナメント戦 の結果。

          ジャイアン  vs  くりぼ〜棋王・王将

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 29戦 14勝 15敗  0.483 
110栗(´・ω・`)坊:2010/07/28(水) 21:51:44 ID:FgvPSZKC
開始日時:2010/07/28 10:00
棋戦:第23期竜王戦決勝トーナメント
持ち時間:各5時間
消費時間:66▲249△275
場所:関西将棋会館
先手:久保利明 二冠
後手:郷田真隆 九段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲4八玉 △6二銀
▲7六飛 △8八角成 ▲同 銀 △4二玉 ▲7七桂 △3二玉 ▲5五角 △2二角
▲4六角 △4二銀 ▲7九銀 △5四歩 ▲5六歩 △5三銀左 ▲3八玉 △6四銀
▲6八銀 △3一角 ▲5七角 △5三角 ▲2八玉 △4二金 ▲1八香 △7二金
▲1九玉 △8三金 ▲8六歩 △同 歩 ▲同 飛 △7五銀 ▲8九飛 △6四角
▲6六歩 △8六歩 ▲7八金 △5三角 ▲6七銀 △7四歩 ▲2八銀 △4四歩
▲5五歩 △同 歩 ▲5四歩 △6四角 ▲6五桂 △4三金 ▲5三桂成 △同 銀
▲同歩成 △同 金 ▲6五歩 △7三角 ▲7七金 △9四金 ▲6六銀 △8五金
▲7五銀 △同 金 ▲7一銀 △5二飛 ▲8六金 △5六歩 ▲4六角 △同 角
▲同 歩 △6七角 ▲5四歩 △同 金 ▲6四歩 △8六金 ▲6三歩成 △9二飛
▲8六飛 △8五歩 ▲7六角 △同角成 ▲同 飛 △6七角 ▲7四飛 △4九角成
▲5四飛 △4二金 ▲5三と △3八金 ▲4二と △同 飛 ▲4一銀 △同 玉
▲5二金 △同 飛 ▲同飛成 △同 玉 ▲6二飛 △4三玉 ▲5三金
まで103手で先手の勝ち
111栗(´・ω・`)坊:2010/07/28(水) 21:52:50 ID:FgvPSZKC
【 7月の対局結果 】      ※2010/07/28(水)現在

■07/04(日):  ○  : 羽生善治 名人 第4回大和証券杯・最強戦 2回戦
■07/22(木):  ●  : 谷川浩司 九段 第69期順位戦 A級2回戦
■07/24(土):  ●  : 長沼  洋 七段 第18期銀河戦 Fブロック 最終戦
 ※対局日:05/19
☆07/28(水):  ○  : 郷田真隆 九段 第23期竜王戦 本戦 準々決勝


□ 未 定 :___: 西川和宏 四段 第60回NHK杯戦 2回戦
□08/01(日):___: 佐藤康光 九段 第4回大和証券杯 本戦 準決勝

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
112名無し名人:2010/07/28(水) 21:55:13 ID:uPwQPG0k
圧勝ですな
113名無し名人:2010/07/28(水) 23:04:22 ID:TMITyZDa
ジャイアンに勝利ぃ♡
                    \ー 、ヽ、
                   _>ミi _Y }__ . - 、     __ .ノヽ--...
                  ` > /       ′  ヽ.  /:..:..:..  |  :.\
                  / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
  ┏┓  ┏━━┓   .../イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|....     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐........  ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ { Y :l | xxx|ーーi xx.Y | /Y:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ..━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ...ノヽ/^Y:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }.....   ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━...ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|.ノ━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃        .j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/ .      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛       .ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V .......      ┗━┛
                      {::::::::::::::::::::::::::}       {:::::::::::::::::::::::::}
114名無し名人:2010/07/28(水) 23:19:54 ID:l5MJyzzD
 トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝ったぁ〜 !!
115名無し名人:2010/07/28(水) 23:38:34 ID:/4/dprSD
規制かかってる? なんかカキコ少ないような・・
とりあえずオメ
116名無し名人:2010/07/28(水) 23:45:47 ID:j/A9rYzS
勝ったか〜おめでとう
117名無し名人:2010/07/29(木) 00:31:47 ID:pufM0uKu
久保相手に棒金とか絶対止めた方がいい
機動力抜群で絶対捌かれて
上ずって薄くなった玉をあっとう間に寄せられる
118名無し名人:2010/07/29(木) 01:02:46 ID:u2BCEGqf
あそこから普通に穴熊組んでさばけるってすごいわ
119名無し名人:2010/07/29(木) 01:12:31 ID:u2BCEGqf
>>117
敢えて棒金でいくのが郷田らしい気がする
120名無し名人:2010/07/29(木) 01:15:43 ID:vREdGuQ9
棒金は良かったんじゃないの
ただ中盤、郷田の角の2手損(結果的に)がもったいなかったな。あれが響いた
121名無し名人:2010/07/29(木) 04:51:40 ID:aJlHZF7H
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                             きおう・おうしょう様がお勝ちになったにょろ〜!!!
122名無し名人:2010/07/29(木) 07:33:32 ID:ekqISf2h
郷田にこの勝ち方はすごいな
123名無し名人:2010/07/29(木) 18:48:20 ID:vZdqKCXA
よっしゃ!大事なところをしっかり勝ち切ったな。
次の丸山戦も頑張ってくれよ。
124名無し名人:2010/07/29(木) 19:24:17 ID:9gR9rhz6
決勝トーナメント

丸山忠久 九段(1組優勝)
VS
久保利明 二冠(1組4位)

日時:2010年8月9日(月)
場所:東京・将棋会館
125名無し名人:2010/07/29(木) 20:07:05 ID:n5pT8GmH
先手なら石田、後手ならゴキゲン・・・ばっかりだな
126名無し名人:2010/07/29(木) 20:30:16 ID:4smnAy7h
羽生×
佐藤→深浦→森内→郷田→丸山
再度羽生?→渡辺

なんという道のり
127名無し名人:2010/07/31(土) 23:27:26 ID:wvLzVc/I
ようやく道半ばだなw
128名無し名人:2010/08/01(日) 18:08:31 ID:rOgsfimr
忙中ガムあり

8月 久保利明さん

http://www.lotte.co.jp/products/category/gum/gumtimes/bocyu/1008.html
129名無し名人:2010/08/01(日) 18:25:49 ID:xKbgpXqk
130名無し名人:2010/08/01(日) 18:56:22 ID:QpqYqWtL
>>128-129
禁煙したのか!?
131名無し名人:2010/08/01(日) 19:06:00 ID:3MVt6FVR
棋士・棋王・王将 の三冠に見えた
意外なとこで広告してるなあ
132名無し名人:2010/08/01(日) 21:25:53 ID:C+FcjsDB
大和証券杯準決勝

先手:久保利明棋王王将
後手:佐藤康光九段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲4八玉 △6二銀
▲3八玉 △4二玉 ▲2八玉 △3二玉 ▲3八銀 △8四飛 ▲7六飛 △8八角成
▲同 銀 △2二銀 ▲7八金 △9四歩 ▲7七銀 △3三銀 ▲1六歩 △1四歩
▲6六銀 △6四歩 ▲5五銀 △6三銀 ▲9六歩 △5二金右 ▲7七桂 △2二玉
▲6六飛 △5四歩 ▲4六銀 △3二金 ▲7六飛 △4四歩 ▲3六歩 △8二飛
▲3七銀引 △4三金右 ▲1八香 △2四銀 ▲2六歩 △1五歩 ▲2五歩 △同 銀
▲1五歩 △3五歩 ▲同 歩 △5五歩 ▲6六飛 △5六歩 ▲同 飛 △5二飛
▲4一角 △5六飛 ▲同 歩 △5二角 ▲5一飛 △3六歩 ▲4六銀 △4一角
▲同飛成 △8九飛 ▲2四歩 △3三金寄 ▲6一角 △2四歩 ▲2五角成 △同 歩
▲3四歩 △2三金寄 ▲4三銀 △3七歩成 ▲同銀引 △4三金 ▲2四歩 △同 金
▲4三龍 △3二歩 ▲4二金 △2三銀 ▲6三龍 △9九飛成 ▲3一銀 △1二玉
▲1四歩 △1五歩 ▲3二金 △同 銀 ▲1三歩成 △同 桂 ▲3三歩成 △2一金
▲3二と △同 金 ▲1四歩 △3三歩 ▲5二龍 △2三玉 ▲1三歩成 △同 香
▲1二銀 △1四玉 ▲3二龍 △4五角 ▲3三龍 △5七角 ▲3六桂 △2六香
▲2七歩 △4九龍 ▲1五香
まで115手で先手の勝ち
133名無し名人:2010/08/01(日) 21:28:32 ID:sE38Ubki
今日は加古川の人帰れそうだな
134 【中吉】 :2010/08/01(日) 21:44:19 ID:OGo7GzEJ
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                               きおう・おうしょう様が勝利したにょろ〜!!!
135名無し名人:2010/08/01(日) 22:11:07 ID:Z7/9S7B9
久保もこういうのに出るようになったのかw
数年前くらい痩せてたらマスコミ受けももっと良かっただろうになぁ
136名無し名人:2010/08/02(月) 00:07:27 ID:pHHEI94C
>>132
「石田流破り」なんて本で一儲けした輩は
石田で叩きつぶすに限るだろjk(AA略
137栗(´・ω・`)坊:2010/08/02(月) 02:47:07 ID:gBVs5sMz
◆8月1日(水)第4回大和証券杯 本戦 準決勝 の結果。

          みっくん ● vs ○ くりぼ〜棋王・王将

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 42戦 21勝 21敗  0.500 
138栗(´・ω・`)坊:2010/08/02(月) 02:49:57 ID:gBVs5sMz
■第4回最強戦、次回の対局

>次回はいよいよ決勝戦、久保利明棋王・王将対森内俊之九段戦が
>8月22日の14時15分から行われます。

>立会・解説は、木村一基八段です。お楽しみに。


(o´・ω・`)o < 今から楽しみでつね。
139栗(´・ω・`)坊:2010/08/02(月) 02:51:24 ID:gBVs5sMz
【 8月の対局予定・結果 】      ※2010/08/02(月)現在
☆08/01(日):  ○  : 佐藤康光 九段 第4回大和証券杯 本戦 準決勝
□08/09(月):___: 丸山忠久 九段 第23期竜王戦 本戦 準決勝
□08/12(木):___: 羽生善治 名人 対局付きディナーショー「ザ・対決!!」
               ※イベントのため、非公式戦  >>70
□08/22(日):___: 森内俊之 九段 第4回大和証券杯 本戦 決勝


□ 未 定 :___: 西川和宏 四段 第60回NHK杯戦 2回戦
□ 未 定 :___: 渡辺  明 竜王 第69期順位戦 A級3回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
140名無し名人:2010/08/02(月) 04:27:07 ID:GA8T/O7z
みっくんに勝利ぃ♡
                    \ー 、ヽ、
                   _>ミi _Y }__ . - 、     __ .ノヽ--...
                  ` > /       ′  ヽ.  /:..:..:..  |  :.\
                  / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
  ┏┓  ┏━━┓   .../イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|....     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐........  ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ { Y :l | xxx|ーーi xx.Y | /Y:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ..━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ...ノヽ/^Y:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }.....   ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━...ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|.ノ━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃        .j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/ .      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛       .ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V .......      ┗━┛
                      {::::::::::::::::::::::::::}       {:::::::::::::::::::::::::}
141名無し名人:2010/08/02(月) 07:12:58 ID:d9zJiBko
流石やぼっきおうしょう!
142名無し名人:2010/08/03(火) 19:10:35 ID:DYZjqEtU
今季7勝5敗だけど
王座戦の藤井に負けたのは余計だった。
143名無し名人:2010/08/03(火) 22:06:34 ID:af5lfEeP
>>142
振り党・藤井ファンとしてはそれはそれで楽しみだけど。

まぁ久保には竜王か名人を何としてもゲットしてもらいたい。
144名無し名人:2010/08/03(火) 22:10:37 ID:G2QaD92G
>>136
なるほどまさに久保だけでなく振り飛車党に対する挑戦だもんなw
ここは二冠らしく叩きつぶしておく必要があるわけだ
見事な勝利だった
145名無し名人:2010/08/04(水) 19:51:35 ID:AgynKTNt
mtmt81

「週刊新潮」今週号100ページの掲示板に久保二冠が登場しているという情報は既出ですか?
棋譜を覚えづらくなってきたので、記憶力を高めるための実用書、食べ物、特別なストレッチなどあればご連絡ください、とのことです。

約5時間前 Echofonから



そういうことらしいから、いい記憶法を知っている人は久保二冠に連絡しよう。
146名無し名人:2010/08/05(木) 00:38:58 ID:aDz+vlpy
・・・記憶力を高めるストレッチ?

「まゆを上げてみてください。すると耳も動きますよね。
この時、まゆを下げる力も意識すると、まゆを上下させる力が相殺されて
耳だけが動かせます。
ピク、ピク、ピク、ピク。練習すればかなり動くようになりますよ。
この耳の運動が、記憶力を高めるのに最高のストレッチなんです。
ぜひやってみてください」

以来、必死の形相で耳をピクピクさせる久保二冠が
たびたび目撃されるようになる。

・・・こんな感じだろうか・・・?
147名無し名人:2010/08/05(木) 03:30:37 ID:A9I1P1z3
↑思わずやってしまったが、本当ですか?
148名無し名人:2010/08/05(木) 19:45:36 ID:0J+/vW/h
全然動かんぞ
149名無し名人:2010/08/05(木) 21:20:12 ID:65y+gC9B
ここでと金そっち行っちゃうかー
150名無し名人:2010/08/05(木) 21:21:29 ID:65y+gC9B
誤爆
151栗(´・ω・`)坊:2010/08/07(土) 19:57:08 ID:2jBYH27C
【 次の対局でつ! 】

◆8月9日(月) 第23期竜王戦 本戦 準決勝

          (゚∀゚)ニヤニヤ  vs  くりぼ〜棋王・王将

.    トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 : 27戦 15勝 12敗  0.556

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪
152栗(´・ω・`)坊:2010/08/07(土) 19:58:14 ID:2jBYH27C
【 参考棋譜 】
開始日時:2010/06/20(日)
棋戦:第4回大和証券杯・最強戦 1回戦
戦型:2手目△3二飛戦法
先手:丸山忠久 九段
後手:久保利明 棋王・王将

▲7六歩 △3二飛 ▲9六歩 △6二玉 ▲9五歩 △7二玉 ▲6八玉 △3四歩
▲7八玉 △3五歩 ▲4八銀 △3六歩 ▲3八飛 △3七歩成 ▲同 銀 △8二玉
▲6六歩 △9二香 ▲6八銀 △9一玉 ▲5六歩 △5四歩 ▲6七銀 △8二銀
▲3六銀 △5五歩 ▲3五銀 △5二飛 ▲3六飛 △5六歩 ▲同 銀 △7一金
▲5八金右 △4二銀 ▲3七桂 △1四歩 ▲6七金 △3三銀 ▲9七角 △3一角
▲同角成 △同 金 ▲4五角 △4九角 ▲4六飛 △5四歩 ▲5三歩 △同 飛
▲2三角成 △4四歩 ▲3四歩 △4二銀 ▲2四馬 △2三歩 ▲4二馬 △同 金
▲4四銀 △5一飛 ▲3三歩成 △同 桂 ▲同銀不成 △同 金 ▲4二飛成 △5五歩
▲5一龍 △5八銀 ▲同 金 △同角成 ▲6九銀 △同 馬 ▲同 玉 △5六歩
▲同 龍 △5五歩 ▲同 龍 △8八角 ▲9六飛 △7九金 ▲5八玉 △8九金
▲7五桂 △9九金 ▲5二龍 △6二銀 ▲5一銀 △同 銀 ▲同 龍 △6二銀
▲1一龍 △5五桂 ▲8六香 △4六歩 ▲同 歩 △4七銀 ▲6八玉 △6七桂成
▲同 玉 △5二香
まで98手で後手の勝ち
153栗(´・ω・`)坊:2010/08/07(土) 19:59:28 ID:2jBYH27C
(o´・ω・`)o < 棋譜の補完をしまつ
           ttp://kifulog.shogi.or.jp/oui/2010/08/post-120f.html

開始日時:2009/04/14
棋戦:第50期王位戦 紅白リーグ 白組3回戦
戦型:角交換振り飛車
先手:井上慶太 八段
後手:久保利明 棋王

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △2二飛 ▲3三角成 △同 桂
▲9六歩 △4二銀 ▲9五歩 △6二玉 ▲7八銀 △7二玉 ▲6八玉 △5四歩
▲7九玉 △5三銀 ▲5八金右 △2一飛 ▲8八玉 △4二金 ▲6六歩 △8二玉
▲7七桂 △7二金 ▲4八銀 △9二香 ▲5九銀 △9一玉 ▲6八銀 △8二銀
▲6七銀直 △7四歩 ▲8六歩 △6四歩 ▲8七銀 △6二銀 ▲7八金 △6三銀
▲1六歩 △1四歩 ▲8五歩 △4四歩 ▲4六歩 △3二金 ▲3六歩 △4二金
▲5六歩 △3二金 ▲3八飛 △4二金 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 飛 △2八角
▲3七角 △3九角成 ▲3四歩 △2九馬 ▲3三歩成 △3一飛 ▲3二と △同 飛
▲同飛成 △同 金 ▲2六角 △7五歩 ▲4四角 △4三金 ▲1一角成 △7六歩
▲同銀左 △7五歩 ▲8七銀 △7六桂 ▲9八玉 △2八飛 ▲3一飛 △5六馬
▲3八歩 △6七馬 ▲同金右 △2九飛成 ▲7九歩 △6九銀 ▲6八金引 △同桂成
▲同 金 △5九龍 ▲6九金 △同 龍 ▲8八銀 △7六金 ▲6五歩 △8七金
▲同 銀 △7六銀 ▲7八金 △6七金 ▲9六角 △9四歩 ▲6四歩 △7八金
▲同 銀 △6四龍 ▲8九玉 △9五歩 ▲8七角 △8六金 ▲8八香 △9六歩
▲7六角 △同 歩 ▲8六香 △9七歩成 ▲同 香 △同香成 ▲9三歩 △同 銀
▲8四歩 △8七香 ▲同 銀 △5六角 ▲7八銀打 △同角成 ▲同 玉 △8七成香
▲同 玉 △7七歩成 ▲同 玉 △7六歩 ▲同 玉 △7五銀 ▲7七玉 △7六歩
▲7八玉 △7七銀 ▲8九玉 △8六銀上
まで140手で後手の勝ち
154名無し名人:2010/08/08(日) 01:32:03 ID:1sD2eV6c
今年こそ!
155栗(´・ω・`)坊:2010/08/08(日) 22:59:04 ID:A7Mc0vpf
      _____ッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  \    | 明日は無事に 『勝利!』 出来ますように・・・
    /  /iヌ⌒⌒ヌ.\  \__________________
  /  / | |リミノノ)ハ)). \       o〇   ヾ!;;;::iii|//"
/_____/_.|ノl|リ゚ ヮ゚ノi.|___\  ∧∧      . |;;;;::iii|/゙   ジ〜ッ
 ̄|| || || || .|ハ(っ¢ )ハ| ||  ̄  (,,  ,)ナムナム  |;;;;::iii|∀・) ← (゚∀゚)ニヤニヤ
  || || || || ,,.|,,/,,, | ii~. | ||  I⊂  ヾ  wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrj
 _| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|   (   )〜wjwjjrj从jwwjwj
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~
156名無し名人:2010/08/09(月) 00:56:39 ID:OhjMrmHp
久保、頼むぞ!
157名無し名人:2010/08/09(月) 07:26:10 ID:CwrG21Gw
きょうだ!!
158名無し名人:2010/08/09(月) 10:15:48 ID:FMgiYOjN
二手目△3二飛キター
159名無し名人:2010/08/09(月) 11:54:20 ID:soL9NLYM
過去7、8局指してると思うけど一度も負けてない戦法
160名無し名人:2010/08/09(月) 17:09:20 ID:cxyGlcXm
現在21手 2日制並
161名無し名人:2010/08/09(月) 17:54:35 ID:FMgiYOjN
ここで何と久保が封じる意志を表明した。控え室は騒然。中には口から泡を吹き出す
者も現れた。現在、棋士数人でルールの確認を行っている。
記録係の杉本三段は特に驚いた素振りも見せず封じ手の準備を始めている。
162名無し名人:2010/08/09(月) 18:11:53 ID:UZexgQE7
封じ手の時間か
続きは明日何時から?
163名無し名人:2010/08/09(月) 18:39:45 ID:73p+KVep
なんで天然水2L買わないんだろう・・・
重いからか
164名無し名人:2010/08/09(月) 20:41:16 ID:makl3Ofo
緩くなるから
165名無し名人:2010/08/09(月) 22:02:53 ID:UZexgQE7
あら、さぁラスボスへ
きたできたでぇ〜竜王王将棋王戦と
3連続フル稼働に加え順位戦も
いけるか?
166栗(´・ω・`)坊:2010/08/09(月) 22:11:49 ID:BxSeZrJU
◆8月9日(月) 第23期竜王戦 本戦 準決勝 の結果。

        (゚∀゚)ニヤニヤ ● vs ○ くりぼ〜棋王・王将

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 28戦 16勝 12敗  0.571
167栗(´・ω・`)坊:2010/08/09(月) 22:13:09 ID:BxSeZrJU
開始日時:2010/08/09(月)
棋戦:第23期竜王戦 決勝トーナメント 準決勝
戦型:相振り飛車(2手目△3二飛戦法)
先手:丸山忠久 九段
後手:久保利明 二冠

▲7六歩 △3二飛 ▲7八飛 △5二金左 ▲7五歩 △3四歩 ▲4八玉 △6四歩
▲3八玉 △6三金 ▲9六歩 △6二玉 ▲9五歩 △1四歩 ▲7六飛 △4二銀
▲8六歩 △8二銀 ▲8五歩 △2四歩 ▲2八銀 △7二玉 ▲5八金左 △1五歩
▲4八金上 △6二金上 ▲6六歩 △5四歩 ▲6八銀 △5三銀 ▲6七銀 △3五歩
▲7七桂 △3六歩 ▲9七角 △3七歩成 ▲同 銀 △1三桂 ▲4九玉 △4四歩
▲4六銀 △4五歩 ▲同 銀 △5五角 ▲3七歩 △2五桂 ▲4六歩 △同 角
▲4七金左 △5五角 ▲6五歩 △同 歩 ▲5六銀上 △4六歩 ▲3六金 △6四銀
▲4四歩 △3三飛 ▲5五銀 △同 銀 ▲7四歩 △4七銀 ▲4六金 △4八銀成
▲同 玉 △4六銀 ▲同 飛 △5五金 ▲7六飛 △4七歩
まで70手で後手の勝ち
168栗(´・ω・`)坊:2010/08/09(月) 22:14:23 ID:BxSeZrJU
【 8月の対局予定・結果 】      ※2010/08/09(月)現在

■08/01(日):  ○  : 佐藤康光 九段 第4回大和証券杯 本戦 準決勝
☆08/09(月):  ○  : 丸山忠久 九段 第23期竜王戦 本戦 準決勝
□08/12(木):___: 羽生善治 名人 対局付きディナーショー「ザ・対決!!」
               ※イベントのため、非公式戦  >>70
□08/22(日):___: 森内俊之 九段 第4回大和証券杯 本戦 決勝


□ 未 定 :___: 西川和宏 四段 第60回NHK杯戦 2回戦
□ 未 定 :___: 渡辺  明 竜王 第69期順位戦 A級3回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
169名無し名人:2010/08/09(月) 23:09:07 ID:IUXee3oD
よし!
170名無し名人:2010/08/09(月) 23:17:10 ID:UxdH2eLd
弱っ!!

郷田にせよ丸山にせよ、なんでわざわざ相手の得意分野で戦おうとするの? 馬鹿なの?
171名無し名人:2010/08/09(月) 23:30:17 ID:NpvvRs2y
としあきはわしが育てた
172名無し名人:2010/08/09(月) 23:35:42 ID:73p+KVep
>>170
低級のくせに偉そうにしないでよ
腹立つ
173名無し名人:2010/08/09(月) 23:37:18 ID:hQx5uDhD
>>170
郷田も丸山もそういう男なんだよ
何か勝負したことあんのかオッサン
174名無し名人:2010/08/09(月) 23:42:07 ID:H/4e63ym
○ちゃんて三浦や深浦みたいに無難に初手▲2六歩にいくタイプだと思ってた
175名無し名人:2010/08/09(月) 23:43:59 ID:hQx5uDhD
いや丸山は意外と熱いタイプ
羽生と意地の張り合いのような将棋をいくらか指してたな
176名無し名人:2010/08/09(月) 23:55:27 ID:8K9ZgVRT
久保タンおめ!
二手目△3二飛は例のゴキゲン封じの▲6八玉を間接的に避けてる意味があるのかね
177名無し名人:2010/08/10(火) 00:21:10 ID:jCNiH/ph
丸山マクチンって重たい将棋になるから
軽い棋風の久保はあまりしたくないはず
丸山が毎回丸山ワクチンするかどうかは知らないけど
178名無し名人:2010/08/10(火) 00:27:19 ID:OhO3DxPw
久保は大和証券最強ネット将棋で森内の連勝ストッパーを食らうだろう
予言しておこう
179名無し名人:2010/08/10(火) 00:28:16 ID:SOdJI0rn
食らうの?
なるだろう、じゃなくて?
180名無し名人:2010/08/10(火) 01:03:43 ID:bmi4wAjP
>森内の連勝ストッパーを食らうだろう

「飛車を飛翔した」と同じくらいイミフ
181名無し名人:2010/08/10(火) 01:25:00 ID:rayejCZC
>>167
久保先生強いなw
182名無し名人:2010/08/10(火) 01:25:50 ID:TJqOF/N7
王将の棋譜って感じ?
183名無し名人:2010/08/10(火) 01:35:48 ID:SrDgNrUX
>>178
詩的だな

俺は好きだ
184名無し名人:2010/08/10(火) 01:37:58 ID:zPZp75mO
「飛車を飛翔した」は升田賞受賞のきっかけとなった名言だろ
久保ファンにとっては金言
185名無し名人:2010/08/10(火) 01:41:28 ID:rTM/j1gf
車田マンガみたいに見開きで
「連勝ストッパー」というワザを食らう久保さん
186名無し名人:2010/08/10(火) 01:59:55 ID:SrDgNrUX
俺の人生も


夢のドリームだぁ
187名無し名人:2010/08/10(火) 02:05:43 ID:4KLqNV2b
>>178の意味が分からない奴は少し恥ずかしい
まあ、誰にもこういうことはあるよ
188名無し名人:2010/08/10(火) 05:27:03 ID:ZH0k8Z+G
あとは羽生が勝たないとシラけるな〜
189名無し名人:2010/08/10(火) 06:19:30 ID:134I0WC6
久保が勝ってうれしいが、A級1組同士としては
ずいぶん淡泊な将棋だな・・・
190名無し名人:2010/08/10(火) 06:59:37 ID:BqfzQjf2
○に勝利ぃ♡
                    \ー 、ヽ、
                   _>ミi _Y }__ . - 、     __ .ノヽ--...
                  ` > /       ′  ヽ.  /:..:..:..  |  :.\
                  / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
  ┏┓  ┏━━┓   .../イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|....     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐........  ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ { Y :l | xxx|ーーi xx.Y | /Y:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ..━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ...ノヽ/^Y:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }.....   ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━...ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|.ノ━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃        .j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/ .      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛       .ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V .......      ┗━┛
                      {::::::::::::::::::::::::::}       {:::::::::::::::::::::::::}
191名無し名人:2010/08/10(火) 07:52:09 ID:iRzDipH5
ぼっきおうしょう流石や!
挑決3番勝負も頼むで!
192名無し名人:2010/08/10(火) 08:12:29 ID:z9wQWPWB
>>174-175
俺も○は自分の得意型しか指さない人かと思ってた
地道先生みたいな感じで
193名無し名人:2010/08/10(火) 08:27:41 ID:BeGBJwy1
勝負に辛い丸山が逃亡を図るほど
今の居飛車党はやばい状況なのかもしれない
194名無し名人:2010/08/10(火) 08:36:02 ID:92MYxUFV
久保は2冠でA級ってなんかいきなり第一人者になった感じだな。
195名無し名人:2010/08/10(火) 10:01:42 ID:w46rJorT
竜王取って3冠になったら色々変わるだろうな
扱いとか立ち位置が
196名無し名人:2010/08/10(火) 11:26:59 ID:jCNiH/ph
渡辺には負ける気がしない
でもその前の羽生がすこし厄介だけど
先手なら勝てる
197名無し名人:2010/08/10(火) 20:51:38 ID:IXQpKbcu
先手より後手の方が勝ってね?
198栗(´・ω・`)坊:2010/08/10(火) 23:12:57 ID:iQnVuv3b
【 次の対局でつ! 】 ※イベントなので非公式戦

◆8月12日(木) 対局付きディナーショー「ザ・対決!!」
ttp://www.kansai-shogi.com/event/other/taiketsu_sankei.pdf

          羽生タソ名人  vs  くりぼ〜棋王・王将

.    トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 : 46戦 14勝 32敗  0.304

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪
199栗(´・ω・`)坊:2010/08/10(火) 23:14:59 ID:iQnVuv3b
>>70 再  掲 】
■対局付きディナーショー「ザ・対決!!」8月12日、リッツ・カールトン大阪
ttp://www.sankei-kansai.com/2010/07/23/20100723-041671.php

将棋の第81期棋聖戦五番勝負で3連覇を達成した羽生善治棋聖(名人・王座)らを迎え、
産経新聞社では8月12日に大阪市北区のホテル「ザ・リッツ・カールトン大阪」で
対局付きディナーショー「ザ・対決!!」を開催することになりました。
将棋盤の升目(9×9)と同じで、将棋界では節目の「盤寿」だった棋聖戦を記念したもので、
フルコースを味わいながらの対局観戦は初の試みです。

【日  時】:8月12日午後5時〜9時。
【場  所】:ザ・リッツ・カールトン大阪(大阪市北区梅田2の5の25、各線梅田駅)
【内  容】:1)羽生善治棋聖VS.久保利明棋王(王将)のトップ対決
       2)山崎隆之七段VS.阿久津主税七段の目隠し対決
       3)橋本崇載七段VS.糸谷哲郎五段の10秒指し対決
       4)木村一基八段VS.神吉宏充七段のトーク対決(聞き手・村田智穂女流初段)
【参加費】:フランス料理のフルコース、ドリンク飲み放題付きで2万円、
       中学生以下は別のコース料理で1万円。ローソンチケット(Lコード53494)で発売中。
【問いあわせ】:将棋プロモーション 

(o´・ω・`)o < 出席される方がいらっしゃいましたらレポまたは棋譜きぼん。
200栗(´・ω・`)坊:2010/08/10(火) 23:16:45 ID:iQnVuv3b
【 参考棋譜 】
開始日時:2010/07/04(日)
棋戦:第4回大和証券杯・最強戦 2回戦
戦型:早石田
先手:久保利明 棋王・王将
後手:羽生善治 名人

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲4八玉 △6二銀
▲7六飛 △8八角成 ▲同 銀 △4二玉 ▲7七桂 △3二玉 ▲5五角 △2二角
▲4六角 △4二銀 ▲3八銀 △8四飛 ▲3九玉 △6四歩 ▲7九銀 △6三銀
▲6八銀 △5二金右 ▲5八金左 △1四歩 ▲1六歩 △4四歩 ▲3六歩 △4五歩
▲3七角 △4三金 ▲2六歩 △4四角 ▲2七銀 △2二玉 ▲3八金 △3二金
▲2八玉 △2四歩 ▲5六歩 △3三桂 ▲5七銀 △9四歩 ▲4八角 △5四銀
▲9八香 △9五歩 ▲4六歩 △3五歩 ▲4七金左 △3六歩 ▲5五歩 △同 銀
▲3六金 △4六銀 ▲同 銀 △同 歩 ▲4五歩 △7七角成 ▲同 飛 △4七銀
▲4六金 △4八銀成 ▲同 金 △3四桂 ▲3五銀 △4六桂 ▲4四歩 △同 金
▲同 銀 △6五歩 ▲7四歩 △8八角 ▲3四金 △2三金打 ▲同 金 △同 玉
▲3四歩 △7七角成 ▲3三歩成 △同 銀 ▲3五桂 △3四玉 ▲4五銀
まで87手で先手の勝ち
201名無し名人:2010/08/10(火) 23:19:27 ID:IXQpKbcu
トーク対決ってなんだよww
202名無し名人:2010/08/10(火) 23:21:27 ID:zPZp75mO
お互いにディスり合うんだろ
ピンクのジャケットの豚野郎とか体育座りのわかめちゃんとか
203名無し名人:2010/08/10(火) 23:32:36 ID:eVvgv6JY
トーク対決は見てみたい
Ust中継やらないかな
に〜し〜お〜
204名無し名人:2010/08/11(水) 01:09:30 ID:750NRs0U
久保ノートってのがあって見込みありとかなしとかが局面図にかき込まれているらしい。
205名無し名人:2010/08/11(水) 02:48:48 ID:KIRj24zK
>>199
これってよく見たら羽生と阿久津
竜王戦の翌日じゃないかよw
大阪まで移動とかお疲れ様だな
206名無し名人:2010/08/11(水) 06:10:52 ID:zbjaf8ms
羽生久保を見ながらのフランス料理はうまいのか疑問である
207名無し名人:2010/08/11(水) 09:17:06 ID:UQrlOWpu
>>205
じゃあ今日大阪で対局すればいいのに
208名無し名人:2010/08/11(水) 12:36:23 ID:i8FaXBIY
209名無し名人:2010/08/11(水) 22:50:56 ID:QEiaMuxf
竜王戦挑戦者決定戦は羽生に決定
210名無し名人:2010/08/11(水) 23:00:29 ID:bjiZEC3i
両山の本命がぶつかる事になりましたか
一発勝負なのにすごいよねぇ
211名無し名人:2010/08/11(水) 23:02:20 ID:erGx5nO2
そして今年もまた一組優勝は挑戦できなかった
212名無し名人:2010/08/12(木) 07:59:10 ID:UqBsrvbj
佐藤・深浦・森内・郷田・丸山
羽生←Next

ふむ、深浦が藤井だったら
羽生世代しかあたってねぇ、になってたな
しかも本人と挑決だし頑張れ
213名無し名人:2010/08/12(木) 11:13:21 ID:xhO9Ei3/
昨日、羽生名人が勝った事でただのお笑い対局だった今日のディナーショーが、
がぜん注目の一戦になって来ましたね。勝敗よりも戦型に注目したい。

王位戦直前の大和証券杯で深浦先生が相穴を選択したように、
今回のディナーショー対決も挑決の模擬戦となるのでしょうか?
或いは、どちらかが避けてお遊びになるのでしょうか?

楽しみです
214名無し名人:2010/08/12(木) 11:42:05 ID:zznV7g//
ディナーショーってこと意識するなら観客愉しませる派手な戦いかもねぇ。
戦型だけ見ると前哨戦だけど内容はドハデに攻めあうお遊び、とか。


羽生が早石田対策遅れてる今のうちに挑決で破って竜王挑戦したいところだねぇ…
あんまし対局繰り返してると対策完了されそうで怖い。
どうせ王将か棋王片方は挑戦してきそうだし。
215名無し名人:2010/08/12(木) 12:02:34 ID:tH05p3Pd
そこで居飛車ですよ
216名無し名人:2010/08/12(木) 12:11:25 ID:tcaPLc1G
あえて愛穴
217名無し名人:2010/08/12(木) 12:33:52 ID:396U3WfO
ディナーショー行ける人ウラヤマシス
戦型予想は先手玉が5八に上がる早石田
218藤井スレ転載:2010/08/12(木) 13:23:58 ID:fAopHWkb
開始日時:2010/06/22
持ち時間:5時間
棋戦:第58期王座戦本戦2回戦
場所:東京「将棋会館」
消費時間:▲299△299
先手:藤井 猛九段
後手:久保利明棋王・王将
▲7六歩 △3四歩 ▲6八飛 △8四歩 ▲4八玉 △6二銀 ▲3八玉 △4二玉 ▲2二角成 △同 銀
▲2八玉 △3二玉 ▲8八銀 △8五歩 ▲7七銀 △3三銀 ▲3八金 △6四歩 ▲6六歩 △6三銀
▲6五歩 △同 歩 ▲同 飛 △6四歩 ▲6八飛 △5二金右 ▲5八金 △2二玉 ▲1八香 △1二香
▲1九玉 △1一玉 ▲2八銀 △2二銀 ▲7五歩 △3一金 ▲3九金 △9四歩 ▲1六歩 △1四歩
▲9六歩 △4二金寄 ▲4八金寄 △3二金上 ▲3六歩 △4四歩 ▲4六歩 △3一金 ▲3八金寄 △3二金上
▲3七金 △3三金直 ▲2六歩 △2四歩 ▲3八金上 △3二金引 ▲2七銀 △2三銀 ▲2八金 △2二金
▲3八金引 △3二銀 ▲8八飛 △3三銀 ▲6八飛 △3二金左 ▲3七金直 △2二金 ▲3八銀 △3二金左
▲4七銀 △2二金 ▲3八金寄 △3二金左 ▲2八玉 △2二銀 ▲5六銀 △6二飛 ▲4五歩 △同 歩
▲同 銀 △3三金右 ▲4四歩 △5二銀 ▲5一角 △8二飛 ▲7四歩 △同 歩 ▲7二歩 △同 飛
▲8四角成 △6五歩 ▲8五馬 △8二飛 ▲7六馬 △7三桂 ▲8六歩 △6三銀 ▲6七馬 △5四銀
▲同 銀 △同 歩 ▲4五馬 △2五歩 ▲同 歩 △2六歩 ▲1五歩 △同 歩 ▲1四歩 △2七銀
▲同金上 △同歩成 ▲同 玉 △2四歩 ▲6四銀 △8五桂 ▲同 歩 △6六歩 ▲1三桂 △同 香
▲同歩成 △同 銀 ▲4三歩成 △同金寄 ▲2四歩 △3三桂 ▲4四歩 △4九角 ▲3八銀 △4五桂
▲4三歩成 △3七桂成 ▲同 玉 △5九角 ▲4八香 △2五桂 ▲4六玉 △4三金 ▲4四歩 △同 金
▲4九銀 △2四銀 ▲1五香 △1四歩 ▲同 香 △1三歩 ▲同香成 △4五金打 ▲4七玉 △4六歩
▲5八玉 △6八角成 ▲同 玉 △1三銀 ▲3三角 △2二金 ▲1四歩 △同 銀 ▲1二歩 △2一玉
▲4二角打 △4三金 ▲3一金 △1二玉 ▲2四桂 △1一玉 ▲2二角成 △同 玉 ▲3二金
まで169手で先手の勝ち
219名無し名人:2010/08/12(木) 13:46:36 ID:CPehg5OK
穴熊が自分から脱出して開戦って。。
220名無し名人:2010/08/12(木) 17:03:03 ID:gEnFmZ9w
羽生久保のディナーショー面白そうだけど、この2人はすぐに竜王戦挑決があるから、駆け引きとか合って大変だね
221名無し名人:2010/08/12(木) 23:27:15 ID:FrlmQ0TC
>>218

なにこれ・・・頭がおかしくなりそうだな。
222栗(´・ω・`)坊:2010/08/12(木) 23:35:21 ID:nbc9VsPm
◆8月12日(木) 対局付きディナーショー「ザ・対決!!」
ttp://www.kansai-shogi.com/event/other/taiketsu_sankei.pdf

       羽生タソ名人 ○ vs ● くりぼ〜棋王・王将

トシアキ ━━━━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  羽生タソに
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…
223栗(´・ω・`)坊:2010/08/12(木) 23:36:26 ID:nbc9VsPm
■将棋観戦しながら舌鼓 大阪のホテルでディナーショー
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/shogi/100812/shg1008122239000-n1.htm

「ザ・対決!!」で行われた、羽生善治棋聖(左)と久保利明棋王の対局
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/culture/shogi/100812/shg1008122239000-p1.jpg

フランス料理を味わい、合間に将棋の対局を観戦する一風変わったディナーショーが12日、
大阪市北区のホテル、ザ・リッツ・カールトン大阪で開催され、約300人が目と舌で楽しんだ。

6月の棋聖戦五番勝負(産経新聞社主催)が将棋盤の升目(9×9)と同じ「81」期だったことを
記念し、『ザ・対決!!』と銘打たれた企画。メーン料理の後、3連覇を達成した羽生善治棋聖
(名人・王座)が登場、関西第一人者の久保利明棋王(王将)を破った。
羽生棋聖は「ふだんとは違う設定での対局は、新鮮でした」と話した。

このほか、山崎隆之七段と阿久津主税(ちから)七段が盤上を見ずに指す目隠し対局などが
行われ、将棋の奥深さを伝えた。
224栗(´・ω・`)坊:2010/08/12(木) 23:37:38 ID:nbc9VsPm
【 8月の対局予定・結果 】      ※2010/08/12(木)現在

■08/01(日):  ○  : 佐藤康光 九段 第4回大和証券杯 本戦 準決勝
■08/09(月):  ○  : 丸山忠久 九段 第23期竜王戦 本戦 準決勝
★08/12(木):  ●  : 羽生善治 名人 対局付きディナーショー「ザ・対決!!」
               ※イベントのため、非公式戦  >>70
□08/16(月):___: 羽生善治 名人 第23期竜王戦 挑戦者決定三番勝負〓第1局〓
□08/22(日):___: 森内俊之 九段 第4回大和証券杯 本戦 決勝


□ 未 定 :___: 西川和宏 四段 第60回NHK杯戦 2回戦
□ 未 定 :___: 渡辺  明 竜王 第69期順位戦 A級3回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
225名無し名人:2010/08/13(金) 00:11:46 ID:jqoiemTU
>>223
何だこの状況はw
226名無し名人:2010/08/13(金) 00:15:21 ID:GvVjJ1A1
                   _ _ _ _
            ,. -‐. :´: : : : : : : : `丶、
           /:, . :'´: ̄:`: : :  ̄`: : : : :.\
           /:/. : : : : : :/ : : : : : : : : : : \:.\
          /: :./: /: : : : : :/. : : : : : : : :ヽ: : : : :ヽ: \
       /: :./: /: : :{: : : :{: : : : }: :.:.:.}: : }: : : : : :}: : : :',
       ,': :./: :.{: : :∧: : /: : : / ハ: : }: : }: }: : : : : : : : :i
       |: /l: : :{: :.:|__ノ/ {: :/ l:lメ、ハ: : }: }: : : i: : : ト、:|
       |/ }: : :',: :| V  V  リ    `メ、l: : :./: l:.:.| l.:|   うっう〜、
       {  l: : ;: ト、{ニ三三    三三ニ/: : :/: : l: .| l:.|  羽生タソに負けぽ
        ノ:.:∧} ''')  )      )  )/:./:/ ヽ: :.l:| l/   だったんですね・・・
         V { {  (  (     (  (l /l/  /: : l:|
          ト ト、 )  ) 、___  )  ),.イ`ー' : : / |
          レ': : : > ‐----` <: : /: : /l/: :.|
   {      ∠: :ィイ: :く ̄ヽ  , - {: :/レ': : :l : : :|
   ト、    /: : : / イ/   __V_   `丶: :}: : }: : :.ヽ     /l
   ヽ:`ー-‐': : :, ィ´ / / く.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ  / `丶、: : : : \ __ _ノ:.ノ
    >: : : :./ l / /  /::/⌒ヽ\  /  l / '.: : : : : :\__/
   /: : : : : /  l / /  /::/    \\  //  i: : : } \: .\

( WORKING!  轟八千代 )
227名無し名人:2010/08/13(金) 00:32:19 ID:YuEDZRTE
まあ相振りで適当に指した感じだったから大丈夫でしょw
元々30秒将棋なのを20秒将棋にしたみたいだし…。

今日は18時から20時までが長かったぞ…
228名無し名人:2010/08/13(金) 00:34:03 ID:7E/nB3/C
まあ余興ですわ わざわざ大阪まで来てもらった羽生さん
に負けて帰ってもらうのはあれやしね
魅せる将棋はできたと思いますしお客さんには喜んでもらえたん
やないですかね
229名無し名人:2010/08/13(金) 00:36:31 ID:iRq2s2LY
>>228
そんなこと考えてる棋士が複数タイトルを獲れるとは思えない
神吉ならそんなもんだろうがw
230名無し名人:2010/08/13(金) 00:59:00 ID:xGZr/jL7
負けたかぁ〜
でもいいんじゃないか?
ここ最近は○●○●・・・・と続いてるし
挑決は○●○になったりしてなw
231名無し名人:2010/08/13(金) 01:40:42 ID:gp1Ia/3J
中原誠「女性棋士は可愛い子が少ない。昇段試験にはルックスと面接を導入してはどうか?」
232名無し名人:2010/08/13(金) 06:25:55 ID:1tyWDtXw
盛況だったようだね。両者&出演者お疲れ様。
竜王戦挑決に向けて決意表明みたいなコメントはなかったのかな?
233名無し名人:2010/08/13(金) 08:41:25 ID:Nnb4ZQk4
棋聖戦のイベントだからそういうのは言わないでしょ。たぶん
234名無し名人:2010/08/13(金) 09:36:02 ID:YuEDZRTE
神吉が煽ってたけど久保&羽生のコメントは特になかったな
235名無し名人:2010/08/14(土) 01:36:37 ID:HF7N4CFO
やべぇ
大和証券杯決勝観戦当選した!
応援してくるよ、嬉しい
236名無し名人:2010/08/14(土) 01:40:17 ID:S1fJmdUr
>>235
950人を意識しなくていいですね
237栗(´・ω・`)坊:2010/08/14(土) 21:43:10 ID:60O0my2T
【 次の対局でつ! 】

◆8月16日(月) 第23期竜王戦 挑戦者決定三番勝負 〓第1局〓

          羽生タソ名人  vs  くりぼ〜棋王・王将

.    トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

いよいよ待ちに待った天敵!との三番勝負でつ!  楽しみでつね!

◇対戦成績 : 46戦 14勝 32敗  0.304

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪
238名無し名人:2010/08/14(土) 22:56:43 ID:VktMMRpA
初戦は大事だ、勝つしかない
239名無し名人:2010/08/14(土) 23:09:25 ID:edVktA8p
イチローの打率っぽくなってきたな
240名無し名人:2010/08/15(日) 16:27:40 ID:s9b0shul
いよいよ明日か・・・
241名無し名人:2010/08/15(日) 19:59:03 ID:EZ12UMb5
まだまだ続く名勝負数え歌…
いい勝負見せてくれ!
といいたいところだが、
正直言うと、竜王奪取して欲しくて仕方がないです
242名無し名人:2010/08/15(日) 20:26:36 ID:7DMmes9d
なんかもうドキがムネムネしてきた
243栗(´・ω・`)坊:2010/08/15(日) 21:28:16 ID:wh2zQ/z9
      _____ッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  \    | 明日は無事に 『勝利!』 出来ますように・・・
    /  /iヌ⌒⌒ヌ.\  \__________________
  /  / | |リミノノ)ハ)). \       o〇   ヾ!;;;::iii|//"
/_____/_.|ノl|リ゚ ヮ゚ノi.|___\  ∧∧      . |;;;;::iii|/゙   ジ〜ッ
 ̄|| || || || .|ハ(っ¢ )ハ| ||  ̄  (,,  ,)ナムナム  |;;;;::iii|∀・) ← ハブタソ
  || || || || ,,.|,,/,,, | ii~. | ||  I⊂  ヾ  wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrj
 _| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|   (   )〜wjwjjrj从jwwjwj
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~
244名無し名人:2010/08/16(月) 15:32:33 ID:4XWLw+Mf
こりゃ厳しいな
245名無し名人:2010/08/16(月) 15:45:31 ID:OE6O9ZNZ
絶好調
銀は飛車を抑えてるだけでも十分働いてる
羽生の囲いや金銀バラバラのほうがひどい
246名無し名人:2010/08/16(月) 16:26:00 ID:h0RfjbIJ
頑張れ頑張れ頑張れ〜
247名無し名人:2010/08/16(月) 17:06:25 ID:daKt0/wQ
羽生との「ミニ・番勝負」は初めてだな
248名無し名人:2010/08/16(月) 17:10:06 ID:38dasraq
竜王戦挑戦者決定戦
>久保は佐藤康光九段、深浦康市王位、森内俊之九段、郷田真隆九段、丸山忠久九段を破って挑戦者決定戦に進出。
>羽生に勝ち、さらに渡辺明竜王も破ることになれば、タイトルホルダー全員に勝ってのタイトル奪取となる。

面子マジでぱねぇw
久保ちゃん強すぎる
249名無し名人:2010/08/16(月) 17:21:20 ID:bivo6Fno
頑張れ久保先生!!
250名無し名人:2010/08/16(月) 19:39:33 ID:7yEYdWM3

え‥勝つの?(^∀^)
251244:2010/08/16(月) 22:39:54 ID:4XWLw+Mf
あんたらwww
252名無し名人:2010/08/16(月) 22:53:05 ID:B6VctT9p
う〜ん、今回は良いところがなかったなぁ。
羽生マジックをバシバシ決められてしまった。
253名無し名人:2010/08/16(月) 23:17:57 ID:k5J3aEmB
まけたー
254名無し名人:2010/08/16(月) 23:20:26 ID:AIJptifg
今日のはしょうがない。

あの人が鬼過ぎた。人間代表としてよく頑張ったよ…
255名無し名人:2010/08/16(月) 23:23:48 ID:QMKjAjzr
竜王戦に賭ける執念を羽生から感じるんだな
羽生は執念とかそんなタイプじゃ全然ないけど渡辺に4タテ食らったのを
思い出したんだろうね
256名無し名人:2010/08/16(月) 23:59:01 ID:EdW2NhGm
257名無し名人:2010/08/17(火) 00:39:34 ID:LEaf+ib6
258名無し名人:2010/08/17(火) 00:41:29 ID:9QLmb67F
栗坊こないな・・・
熱中症かな?
259名無し名人:2010/08/17(火) 01:10:08 ID:adUxUR8S
戻ってこなかった木村と何か関係が・・・
260名無し名人:2010/08/17(火) 01:17:28 ID:3Pc2Fr/M
ショックで寝込んでいるとか
261名無し名人:2010/08/17(火) 05:33:17 ID:xY6/BpzY
それにしても先手石田、後手ゴキゲンとは凄いものを手に入れたな。
以前はロートルの四間飛車だけだったけど
一気に左右のエースが揃った感じだよ。
262名無し名人:2010/08/17(火) 05:36:41 ID:k5F/3grI
石田流なんて久保の棋風によく合っているから、これを使えるというのは相当な戦闘力だよな
263名無し名人:2010/08/17(火) 11:41:25 ID:z/17cu8R
王将の時も、羽生が強すぎると騒がれた次の対戦は完勝したんだけどな。
今の羽生が2局連続で鬼強というのは、残念ながらないよ。
264名無し名人:2010/08/17(火) 11:44:42 ID:k5F/3grI
>>263
王将戦は二日制だが今回は持ち時間5時間制。
次局は羽生が先手で、今期の羽生は先手で負け無し。
久保二冠が苦しいのは変わりないけどな。
265名無し名人:2010/08/17(火) 11:47:24 ID:kUrvBlUw
そこで久保が羽生に勝てばかっこいい
266名無し名人:2010/08/17(火) 11:54:12 ID:k5F/3grI
勝てば格好良いよね
ただ羽生戦の場合、負けて壊されて、他棋戦にも影響を与えてしまうリスクもあるけど
267名無し名人:2010/08/17(火) 12:29:39 ID:1ZoxoO5L
>>266
意味ワカラン
馬鹿なの?無知なの?死ぬの?

棋士は負けて、敗北を研究して強くなるンだよ!ボケ!
久保も、これまで羽生に何度も負け続けて強くなったんだ!
”負けて壊れる”とか本気で思ってるんなら、早く精神科言った方がいいぞ
そして死ね!
268名無し名人:2010/08/17(火) 12:38:31 ID:Tp+PeS/F
>>267
必死だな
269名無し名人:2010/08/17(火) 12:52:17 ID:caHzeRR6
>>267
痛いなあwww
270名無し名人:2010/08/17(火) 12:59:19 ID:9QLmb67F
久保は一回羽生に壊されて、そこからまた這い上がってきたんだから、もう壊れないでしょ。
271名無し名人:2010/08/17(火) 13:02:57 ID:Xea6kqX/
高ければ高いほど登ったとき気持ちいいもんな
272名無し名人:2010/08/17(火) 13:07:18 ID:UhMtwM6a
高ければ高いほど落ちやすいけどな
273名無し名人:2010/08/17(火) 13:21:47 ID:tbFG9klf
>>267が久保先生本人だったら危ないな
274名無し名人:2010/08/17(火) 13:27:26 ID:Tp+PeS/F
>>273
それだけはないw
275名無し名人:2010/08/17(火) 18:29:07 ID:oAhtaarT
羽生にタイトル戦とかでフルボッコにされると
タイトルに挑戦したそれまでの勢いが嘘のようになくなるのを壊れるといってるんだろうけど
久保はただ羽生に勝てなかっただけで自分の将棋を見失うことはなかっただろ
276名無し名人:2010/08/17(火) 19:16:03 ID:adUxUR8S
>>271
ミスチルの歌詞であったきがす
277名無し名人:2010/08/17(火) 19:26:08 ID:sOZd05g/
5年くらい前、久保が大スランプになった時は
盤の前に座っただけで負ける気がして、不利になると心臓が早鳴りして
手が震えてお茶も飲めず飯も食えなかったんだぜ

これを負けて壊れると言わずして何という
278栗(´・ω・`)坊:2010/08/17(火) 21:10:50 ID:kN3w+qHJ
◆8月16日(月) 第23期竜王戦 挑戦者決定三番勝負 〓第1局〓 の結果。

        羽生タソ名人 ○ vs ● くりぼ〜棋王・王将

トシアキ ━━━━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  羽生タソに
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…

◇対戦成績 : 47戦 14勝 33敗  0.298
279栗(´・ω・`)坊:2010/08/17(火) 21:12:16 ID:kN3w+qHJ
開始日時:2010/08/16 10:00
終了日時:2010/08/16 22:12
棋戦:第23期竜王戦 挑戦者決定三番勝負 〓第1局〓
戦型:早石田
先手:久保利明 二冠
後手:羽生善治 名人

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 △6四歩
▲4八玉 △6三銀 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △8四歩 ▲5八金左 △4二銀
▲1八香 △8五歩 ▲7六飛 △7二金 ▲1九玉 △6五歩 ▲同 歩 △8八角成
▲同 銀 △4五角 ▲5六歩 △2七角成 ▲3八金 △5四馬 ▲7七桂 △6四歩
▲3六角 △6五歩 ▲5四角 △同 歩 ▲5五歩 △同 歩 ▲4五角 △4四歩
▲3六角 △3五歩 ▲2七角 △4九角 ▲5九歩 △4三銀 ▲7九銀 △4二金
▲6八銀 △2四歩 ▲2六飛 △3三桂 ▲2四飛 △8六歩 ▲6四歩 △同 銀
▲7二角成 △同 飛 ▲2二金 △4一玉 ▲1一金 △2八歩 ▲2一飛成 △5二玉
▲4八金右 △2九歩成 ▲同 玉 △3六歩 ▲8一龍 △6二飛 ▲4九金 △3七歩成
▲6三歩 △同 玉 ▲8五角 △5三玉 ▲7一龍 △2六桂 ▲6五桂 △同 銀
▲6二龍 △同 玉 ▲6四香 △7一玉 ▲2一飛 △8二玉 ▲2六飛成 △2八歩
▲同 銀 △同 と ▲同 玉 △2五銀 ▲8六龍 △3六桂 ▲3八玉 △3七歩
まで96手で後手の勝ち
280栗(´・ω・`)坊:2010/08/17(火) 21:13:32 ID:kN3w+qHJ
【 8月の対局予定・結果 】      ※2010/08/17(火)現在

■08/01(日):  ○  : 佐藤康光 九段 第4回大和証券杯 本戦 準決勝
■08/09(月):  ○  : 丸山忠久 九段 第23期竜王戦 本戦 準決勝
■08/12(木):  ●  : 羽生善治 名人 対局付きディナーショー「ザ・対決!!」
               ※イベントのため、非公式戦  >>70
★08/16(月):  ●  : 羽生善治 名人 第23期竜王戦 挑戦者決定三番勝負〓第1局〓
□08/22(日):___: 森内俊之 九段 第4回大和証券杯 本戦 決勝
□08/30(月):___: 羽生善治 名人 第23期竜王戦 挑戦者決定三番勝負〓第2局〓

□09/06(月):___: 羽生善治 名人 第23期竜王戦 挑戦者決定三番勝負〓第3局〓
□ 未 定 :___: 西川和宏 四段 第60回NHK杯戦 2回戦
□ 未 定 :___: 渡辺  明 竜王 第69期順位戦 A級3回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
281栗(´・ω・`)坊:2010/08/17(火) 21:16:29 ID:kN3w+qHJ
            __
        _...-一'::::::::::::`::≦ュ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::\
     _/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::|::ヽ  ピクピクッ…
    //:::::::::::::::::::::::::::::_........_::::::::/::|:::::ヘ        
.   //::::::::_::::::::::::;rヘ:::::::::::: ̄:::ヽ!:::::::ヘ、 て、天敵タソはつおいでつぅ…
   |;ム.z::´:::::::\:::/::::ハ:::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::l\_
   |::::::::::::::::::::::::ヘ|:::::|:::l::::|:|::::|:::::|::::::::|::::::|::::\-ゝ-、
   |:::|::|:::::::::::|::::|::::::::j:::」:::|:|::::|:::::|::::::::|::::::|::::::ヾ    ヘー-.、_
   |:::|::|:::::::::::|::::| ̄   」_」」...A-‐z::::::!::::;へ::::::ヘ   |  ノ__`)
   |:::|::|:::::::::::ト:::;V::}   |:::「|:::「|:::|:::::::/::/  `ヽ::|__/‐ ´
    ヾハ:!V:::::_」彡::〈   ¨´ (⌒)'|::::://´    ∧}  
    {::i^ ヽ弋ヽ (⌒)    __  ,:::;r ´ ̄`ヽ /   .第2局こそ…  
    ヾー--{ヽヽ:`‐、----≦-‐7:/-、|__,、__.ノ     勝って欲しいでつぅ…
           `\
282名無し名人:2010/08/17(火) 22:18:08 ID:AaJLbmgC
そうか、もうすぐ大和か。
完全に忘れてたわ。しかも日中なんだよな。
283名無し名人:2010/08/17(火) 23:55:31 ID:Uap8VAH8
棋王・王将・最強
夢の三冠キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!




・・・あれ?
284神風☆特攻隊:2010/08/18(水) 00:55:44 ID:CyLDKeYe
>>279 棋譜ありがとです^^;
最近石田流に嵌っているので、久保二冠の棋譜は貴重だわ…

戦型早石田になってますけど、石田流本組み&振り穴熊しようとして隙を突かれたって感じですな。
(細かいこと言ってスマソ…)
これってうっかりなのか?誘ったのか…?どっちなのか…解らんw

終盤は二人ともアクセル踏みっぱなしだわな。凄すぎる。
羽生名人も相手にやらせるだけやらせといて最後勝っちまうあたり、神モードはいってますなw
恐ッ
285名無し名人:2010/08/18(水) 01:34:45 ID:rwEYHjIp
次の対局が森内で何故かワロタ
弱ってるとこを狙ったなウティ
286名無し名人:2010/08/18(水) 02:33:25 ID:IVAnnfik
>>279
羽生さん強いッスねぇ
287名無し名人:2010/08/18(水) 11:26:42 ID:EiQ6ZyCY
>>284
うっかりの分けないだろ
288名無し名人:2010/08/18(水) 11:33:39 ID:F9nyaEqW

飛車を振るしか能の無い久保が
常に将棋界をリードしてきた王者羽生に勝てるとでも思っていたのか?
ただワンパターンに飛車を振るだけで勝てるなら
とうに羽生もそうしてるよw
何が早石田だよw、そんな奇異な目くらまし戦法は王者羽生には通用せんよw
第二局で叩き潰してやるから覚悟しとけよ!
289名無し名人:2010/08/18(水) 11:36:02 ID:YuNyw+gT
>>288
羽生先生こんなところで何やってんすか
290名無し名人:2010/08/18(水) 12:01:03 ID:Q4MdT9aa
>>288
こいつは無知すぎるな。第二局は久保さんが後手番だから早石田にはならんよ。
291名無し名人:2010/08/18(水) 12:04:36 ID:Q4MdT9aa
>>284
16手目の羽生さんの42銀が急戦を目指したもので、それに対して、久保さんが、
穴熊に囲いを変更した(棋譜のコメント参照)。
羽生さんが急戦を選択することは想定内だから、穴熊は準備した作戦だと思うよ。
292名無し名人:2010/08/18(水) 12:09:21 ID:reHlHoh7
>>290
どうせ、ゴキ中だろw
293名無し名人:2010/08/18(水) 12:09:54 ID:EiQ6ZyCY
先に38金としたら角も打たれないけど
馬作らせても先手十分という作戦
294名無し名人:2010/08/18(水) 12:26:47 ID:Xccgg1gY
 がんばれ 久保
295名無し名人:2010/08/18(水) 12:52:19 ID:+Twzc57Z
   ○
  O           0
   o  / ̄ ̄\  o
 (丶  /      ノ  o
 || |      /) 。
  \>◎(○)◎/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ    ______
  (___ノ\_)_)_ノ/|   ./      ./|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |          |  |   |          |  |
  |        .|  |   |        .|  |
  │ 羽生   .|  |    .|   久保 .|  |
  |_____|/     |_____|/
296名無し名人:2010/08/18(水) 17:32:43 ID:uBbO1Jww
ID:F9nyaEqW

久保スレ

288 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 11:33:39 ID:F9nyaEqW

飛車を振るしか能の無い久保が
常に将棋界をリードしてきた王者羽生に勝てるとでも思っていたのか?
ただワンパターンに飛車を振るだけで勝てるなら
とうに羽生もそうしてるよw
何が早石田だよw、そんな奇異な目くらまし戦法は王者羽生には通用せんよw
第二局で叩き潰してやるから覚悟しとけよ!

羽生スレ

513 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 17:23:15 ID:F9nyaEqW

馬鹿どもが騒いでいるが

衰えた羽生、
もはや老人に成り下がった羽生に
昇竜の勢いの久保に太刀打ちできるワケがあるまい

最強の久保の石田・ゴキ中に
老衰した羽生如きが全く対応出来ずに打ちのめされるだろう
心身ともにボロボロにされて落ち込むが良い

最強戦の二の舞になるのは避けられまい
もはや老醜の羽生はタイトルを返上したほうが良いな・・・
次の対局で久保が引導を渡す!覚悟しとけ!
297名無し名人:2010/08/18(水) 18:04:49 ID:FD3a3prU
低脳でアフォなマッチポンプ野郎が紛れ混んでるようですな

無視無視
298名無し名人:2010/08/18(水) 18:43:01 ID:mdwXzq6/
>>297
言ってるそばから無視できてねぇじゃねぇかw
299名無し名人:2010/08/18(水) 21:49:08 ID:5h6QzNTT
981 名無し名人 2010/07/06(火) 00:37:14 ID:+yhrGtfx (6)
羽生名人は昔の藤井システムに苦しめられたのと同じように石田流に苦しめられてるなぁ。
石田流がなかったら久保なんて楽勝なんだけどなぁ。
最近調子に乗ってる久保と久保ヲタはウザイなぁ。

あ、ちなみに僕は羽生ヲタです。

983 名無し名人 sage 2010/07/06(火) 00:43:50 ID:+yhrGtfx (6)
>>981
羽生オタうぜーな

これだから羽生オタは嫌われてんだよ消えろゴミがボケ

989 名無し名人 sage 2010/07/06(火) 01:00:03 ID:+yhrGtfx (6)
>>987
あ、基地外羽生オタのフリした自演失敗しましたすみません…
300名無し名人:2010/08/18(水) 22:12:27 ID:pPAsDTmL
よくやるよ
301名無し名人:2010/08/18(水) 22:17:49 ID:AQBw5QND
   / ̄クボ\
  / _ノ  ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. |  (__人__)  │
  |   `⌒ ´   |
.  |           |
.  ヽ       /
   ヽ      /
   >     <
302名無し名人:2010/08/18(水) 22:28:34 ID:ibckXcAD
                   _ _ _ _
            ,. -‐. :´: : : : : : : : `丶、
           /:, . :'´: ̄:`: : :  ̄`: : : : :.\
           /:/. : : : : : :/ : : : : : : : : : : \:.\
          /: :./: /: : : : : :/. : : : : : : : :ヽ: : : : :ヽ: \
       /: :./: /: : :{: : : :{: : : : }: :.:.:.}: : }: : : : : :}: : : :',
       ,': :./: :.{: : :∧: : /: : : / ハ: : }: : }: }: : : : : : : : :i
       |: /l: : :{: :.:|__ノ/ {: :/ l:lメ、ハ: : }: }: : : i: : : ト、:|
       |/ }: : :',: :| V  V  リ    `メ、l: : :./: l:.:.| l.:|   うっう〜、
       {  l: : ;: ト、{ニ三三    三三ニ/: : :/: : l: .| l:.|  羽生タソに負けぽ
        ノ:.:∧} ''')  )      )  )/:./:/ ヽ: :.l:| l/   だったんですね・・・
         V { {  (  (     (  (l /l/  /: : l:|
          ト ト、 )  ) 、___  )  ),.イ`ー' : : / |
          レ': : : > ‐----` <: : /: : /l/: :.|
   {      ∠: :ィイ: :く ̄ヽ  , - {: :/レ': : :l : : :|
   ト、    /: : : / イ/   __V_   `丶: :}: : }: : :.ヽ     /l
   ヽ:`ー-‐': : :, ィ´ / / く.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ  / `丶、: : : : \ __ _ノ:.ノ
    >: : : :./ l / /  /::/⌒ヽ\  /  l / '.: : : : : :\__/
   /: : : : : /  l / /  /::/    \\  //  i: : : } \: .\

( WORKING!  轟八千代 )
303名無し名人:2010/08/19(木) 01:07:08 ID:XSjHmwUR
第2局は多分相不利になると思う・
304名無し名人:2010/08/19(木) 05:48:43 ID:+mNMXI30
まあゴキ中超急戦受けるから見ててや。
305名無し名人:2010/08/19(木) 05:55:56 ID:pjQUXrK9
90% ゴキ中急戦
10% 相振り

だろうな
306名無し名人:2010/08/19(木) 07:56:01 ID:DWUGTjNt
 ぼちぼちしとったらあかん。
バチバチにならないかん
307名無し名人:2010/08/19(木) 07:58:54 ID:/ZolsN0m
久保も年取って佐藤みたいに朽ちていくんだから
今やらないと意味ないな

不思議と羽生は朽ちないけどさ
308名無し名人:2010/08/19(木) 08:30:56 ID:prnYbq9d
羽生オタってほんときもいね
羽生が凄いのはみんな知ってるから他棋士のスレまで出張してくるな
309名無し名人:2010/08/19(木) 08:50:43 ID:nqNR6eGC
羽生を普通に評価するとオタ認定だからなw
羽生オタは羽生スレにいるから心配するな
310名無し名人:2010/08/19(木) 08:58:03 ID:prnYbq9d
>>309
羽生を普通に評価しているなら問題ないが>>307はそうじゃない
他棋士を貶めて羽生を評価るような奴は羽生オタ認定されて当然だろ
そういう奴のせいで羽生や羽生ファンが迷惑してる
311名無し名人:2010/08/19(木) 09:12:46 ID:8aHiXBLk
おまえ、過剰反応しすぎできもいぞ。
312名無し名人:2010/08/19(木) 09:13:05 ID:ZlDRTjFq
ID:prnYbq9dが正論すぎて噴いたw
313名無し名人:2010/08/19(木) 09:14:54 ID:prnYbq9d
>>311
まぁ確かに。。もうやめるわ
スレ汚してすまんかった
314名無し名人:2010/08/19(木) 10:00:48 ID:MVeHrCb2
次ゴキ中超急戦逃げるなよ
戸辺も受けたんだから。
315名無し名人:2010/08/19(木) 10:09:38 ID:pjQUXrK9
>>314
逃げるなといっても、久保さんにとって後手番でゴキ中以外に有力な戦法もなさそうだし逃げようがないよ。
急戦されても先手有利という結論になってないから、問題はないしな。
316名無し名人:2010/08/19(木) 10:19:34 ID:MVeHrCb2
32金はないと断言できるかな?
羽生が研究しまくってワクワクしながら待ってるのに?
317名無し名人:2010/08/19(木) 10:29:06 ID:pjQUXrK9
>>316
研究に関して言えば、専門家である久保さんの方が上回っているよ。
菅井とかブレインも関西には豊富だしな。
振り飛車党の研究相手がいない非専門家の羽生さんの研究なんてたかが知れている。
318名無し名人:2010/08/19(木) 10:31:18 ID:EcLYCv9s
な、長岡・・・
319名無し名人:2010/08/19(木) 10:39:42 ID:pjQUXrK9
羽生さんの後輩の長岡四段はもう振り飛車党をやめて久しいけどな。
以前は藤井システムが得意の振り飛車党だったけど。
羽生さんも、ごき中得意の専門家の戸部五段あたりとvsやればいいのに。
320名無し名人:2010/08/19(木) 10:45:09 ID:MVeHrCb2
羽生の研究相手の脳内羽生は侮れんぞw
まぁ王位戦予選で戸辺相手に研究したかったが
戸辺が急戦を苦手にしてたのが羽生の誤算だったな。
やはり研究相手としては実戦の久保に勝る者はいないな。
321名無し名人:2010/08/19(木) 19:50:22 ID:53jrDrM4
実戦が研究なんだろ羽生は。だから相手の得意系を避けないし。
322栗(´・ω・`)坊:2010/08/19(木) 20:47:34 ID:mNMoZlQ7
【 次の対局でつ! 】

◆8月22日(日) 第4回大和証券杯 本戦 決勝

             ウティー  vs  くりぼ〜棋王・王将

.    トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 : 26戦 森内 12勝−14勝 久保  0.538

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪

※第23期竜王戦 1組 4位決定戦 決勝 
  久保利明 二冠 ○−● 森内俊之 九段戦 の棋譜は
  どなたかお持ちでしょうか? それとも出てきませんでつかねぇ…
323栗(´・ω・`)坊:2010/08/19(木) 20:48:42 ID:mNMoZlQ7

【 参考棋譜 】
開始日時:2009/07/13
棋戦:第30回JT将棋日本シリーズ 1回戦第4局
戦型:三間飛車
先手:久保利明 棋王
後手:森内俊之 九段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 △6四歩
▲4八玉 △6三銀 ▲3八玉 △8四歩 ▲6八銀 △5二金右 ▲6七銀 △8五歩
▲7六飛 △7二飛 ▲7七角 △3二銀 ▲6五歩 △3一玉 ▲7八金 △4四歩
▲8六歩 △6五歩 ▲8五歩 △6四銀 ▲2八玉 △3三角 ▲3八銀 △2二玉
▲1六歩 △1四歩 ▲9六歩 △5四歩 ▲8六角 △4二角 ▲9七角 △9四歩
▲7七桂 △4三金 ▲6三歩 △3五歩 ▲5八銀 △4五歩 ▲8四歩 △8二飛
▲8六飛 △7五銀 ▲8五飛 △7六銀 ▲4二角成 △同 飛 ▲7五飛 △7七銀不成
▲同 金 △3六歩 ▲6四角 △8八角 ▲9八香 △3七歩成 ▲同 銀 △5二桂
▲4二角成 △同金引 ▲7六金 △4四桂 ▲6五金 △3六歩 ▲2六銀 △7四歩
▲同 飛 △5五角打 ▲4六歩 △同 歩 ▲5四飛 △4七歩成 ▲5五金 △3七歩成
▲同 銀 △同 と ▲同 玉 △4三金 ▲4四金 △3六歩 ▲2八玉 △4四金
▲5三飛成 △5四金打 ▲3四桂 △同 金 ▲5四龍 △4五銀 ▲6四龍 △3三角成
▲3八歩 △1五歩 ▲同 歩 △1六歩 ▲2六金 △1五香 ▲1三歩 △1七歩成
▲同 香 △同香成 ▲同 桂 △1一歩 ▲1二香 △5二桂 ▲1一香成 △6四桂
▲1二歩成 △3一玉 ▲5三角 △4二歩 ▲6四角成 △6八飛 ▲2二銀
まで119手で先手の勝ち

324栗(´・ω・`)坊:2010/08/19(木) 20:50:27 ID:mNMoZlQ7
■棋士会将棋フェスティバル in 大阪  〜棋士の手作りイベント〜
ttp://www.kansai-shogi.com/event/other/kishikai2010.html

【日   時】 2010年10月11日(祝)(午前9時45分受付開始。午前10時30分〜午後5時まで) 
【会   場】 関西将棋会館 2階道場、4階多目的室、4階和室(JR福島駅より徒歩3分))

【総合司会】 桂 九雀さん
【出演棋士】 久保利明二冠・谷川浩司九段・井上慶太八段・本間 博六段・矢倉規広六段・
         豊島将之五段・西川和宏四段・村田智穂女流初段・室谷由紀女流1級

【内   容】 目かくしペア対局・特別指導対局・席上記念対局・清水市代女流王将VSコンピュータ速報解説会・
      ぐるぐる指導対局等々盛りだくさん!詳しくはこちらのイベントプログラムをご覧ください。
      こちら ⇒ ttp://www.kansai-shogi.com/event/other/kishikai_festival2010_2.pdf
【料   金】 先着順、定員180名(記念品付)
  ・大人 前売り2,000円 当日2,500円
  ・子供(中学生まで)前売り1,000円当日1,500円
  ・指定席+1,000円 (※指定席は満席になりましたので受付は終了しました)

  ・駒桜会員の方には素敵なプレゼントをご用意!(限定30名。会員証提示者及び当日入会者に限ります)
【前売り券申込方法】 (締め切り:9月17日)
   1)チケット販売  関西将棋会館1階販売にてチケットを販売しております(木曜日定休日)
   2)往復ハガキ   住所、氏名、電話番号、チケット希望枚数、指定席希望かどうかを書いて下記まで
               お申込みください。ハガキの場合、締め切りは9月17日消印有効。料金は前売り料金
               にて当日頂きます。

    〒553−0003 大阪市福島区福島6−3−11 関西将棋会館「棋士会将棋フェスティバル」係
    *ご記入いただいた個人情報は棋士会将棋フェスティバル参加以外の用途には使用しません。
【問合せ先】 関西将棋会館
【主   催】 棋士会将棋フェスティバル実行委員会    【協   賛】 有限会社エス・シ・モーブ

[1/2] 
325栗(´・ω・`)坊:2010/08/19(木) 20:51:37 ID:mNMoZlQ7
■棋士会将棋フェスティバル in 大阪  〜棋士の手作りイベント〜
ttp://www.kansai-shogi.com/event/other/kishikai_festival2010_2.pdf

◇4階 和室、多目的室   ※9:45 受付開始  10:30 締め切り
■10:45〜  特別指導対局各3名(色紙・対局棋譜付き)和室
          久保利明 二冠  別途10,000円
※1:申し込み多数の場合、抽選
※2:対局時間は1時間程度でおながいします。


◇2階道場
【午前の部】
■12:15〜  久保利明 二冠サイン会 ※1階にて

【午後の部】
■14:45〜  トークショー

■15:30〜  記念対局
          久保利明 二冠  vs  豊島将之 五段
          解説:谷川浩司 九段、井上慶太 八段 その他

[2/2] 
326栗(´・ω・`)坊:2010/08/19(木) 20:52:47 ID:mNMoZlQ7
■久保王将杯争奪将棋大会
ttp://www.kansai-shogi.com/event/ama_ousho/27kansai_index.htm#kubo

■日時    : 予選:平成22年9月20日(月) 午前9時30分受付開始、10時対局開始
■会場    : 関西将棋会館
■参加費   :
    (T) 一 般:1,500円          
    (U) 支部会員・女性・高校生以下:1,000円関西将棋会館
■競技方法 :
    Aクラス(有段者)・Bクラス(級位者)の2クラス制
    2勝通過2敗失格方式の予選の後、決勝トーナメント戦へ
    持ち時間各20分切れ負け         
■申込方法 : 当日受付(午前9時30分受付開始)    
■問合せ   : 日本将棋連盟関西本部「久保王将杯争奪将棋大会」係 

[おまけ] 
327名無し名人:2010/08/19(木) 22:00:56 ID:MVeHrCb2
>>321
第一局は42玉で久保の早石田55角避けたけどね
328名無し名人:2010/08/19(木) 22:17:41 ID:JpfviWGs
>>322
いつも乙です

棋戦:第23期竜王戦 1組 4位決定戦 決勝 
先手:久保利明 二冠
後手:森内俊之 九段

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲5八飛 △4二玉
▲4八玉 △6二銀 ▲3八玉 △3四歩 ▲6八銀 △5三銀 ▲1六歩 △1四歩
▲6六歩 △3二玉 ▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀 △3三角 ▲3六歩 △7四歩
▲3七桂 △4四角 ▲6七銀 △7二飛 ▲4六歩 △7五歩 ▲同 歩 △6四銀
▲4五歩 △3三角 ▲6八角 △8六歩 ▲同 歩 △7五銀 ▲4六角 △6四歩
▲5五歩 △7六銀 ▲5六銀 △5五歩 ▲同 角 △同 角 ▲同 銀 △6七銀成
▲5六飛 △2二玉 ▲5三歩 △4二金寄 ▲4四歩 △3二銀 ▲5四銀 △8七角
▲4三歩成 △同 銀 ▲同銀成 △同角成 ▲6三角 △8二飛 ▲5四銀 △3二馬
▲4四歩 △4八歩 ▲3九金 △1五歩 ▲4三歩成 △同 金 ▲同銀成 △同 馬
▲4一角成 △1六歩 ▲1八歩 △3二銀 ▲5一馬 △8六飛 ▲5二歩成 △8九飛成
▲4二と △6九龍 ▲4三と
まで83手で先手の勝ち
329名無し名人:2010/08/19(木) 22:28:50 ID:JpfviWGs
ざっとポイント

・17手目▲6六歩 二冠王「端歩を突き合い、角道を止める、この中飛車も何局か指している」
・26手目△4四角 前期B2安用寺−中田宏戦の前例アリ
・39手目▲4六角 好位置キープでうまく立ち回った格好
・49手目▲5六飛 後手は上手いまとめ方がない 「あ、投了したい気分」
・53手目▲4四歩 急所
・63手目▲5四銀 慎重 △3三馬には▲4三歩が厳しい
・66手目△4八歩 急所ではある。が、「あ、△4八歩は形作り」
・久保快勝、投了図から
 △4三同銀は▲3三金と捨てる手が好手△同桂▲同馬△同玉▲2五桂打で寄り
 △3九竜は先手の馬が大きく詰まない
330栗(´・ω・`)坊:2010/08/19(木) 22:48:45 ID:h0NW/lXY
    x‐ わ〜い♪‐ x
 X             X
     {⌒>==<゙⌒7
    ∨从∧从:\/   >>328-329 どにょ
    (ヽ|:Y○ ○| l/゙).  棋譜キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
    ∨人 `^′_| |7   どうもありがとんでつ♡
     Y、:::兀::::ノ:八
    /: :7〈_〉_∨: :l\
    /ィ∨`ー‐一ヘ N_,、
      |      }":ノ
     (>ー―‐<厂
331神風☆特攻隊:2010/08/19(木) 23:59:53 ID:uz8V/HuE
>>328 棋譜乙です^^; このスレッドは棋譜が手に入るいいスレだw

2手目△8四歩の相手に先手ゴキ中は有りだと思っていたが、
△5四歩と5筋突き合ってからの指し方が解らなかった…

成る程、ゴキ中からノーマル中飛車へのシフトも有りなのね。
勉強になったけど…指しこなせそうにないな〜w
332名無し名人:2010/08/20(金) 04:42:02 ID:xuyEcwvC
おまいらマジで乙だな
333栗(´・ω・`)坊:2010/08/20(金) 21:25:42 ID:n5Jk+b4k
      _____ッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  \    | 日曜日は無事に 『勝利!』 出来ますように・・・
    /  /iヌ⌒⌒ヌ.\  \___________________
  /  / | |リミノノ)ハ)). \       o〇   ヾ!;;;::iii|//"
/_____/_.|ノl|リ゚ ヮ゚ノi.|___\  ∧∧      . |;;;;::iii|/゙   ジ〜ッ
 ̄|| || || || .|ハ(っ¢ )ハ| ||  ̄  (,,  ,)ナムナム  |;;;;::iii|∀・) ← ウティー
  || || || || ,,.|,,/,,, | ii~. | ||  I⊂  ヾ  wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrj
 _| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|   (   )〜wjwjjrj从jwwjwj
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
334栗(´・ω・`)坊:2010/08/20(金) 21:27:07 ID:n5Jk+b4k
◇久保利明 棋王・王将

■2010 年度 全成績 : 15戦  9勝  6敗 (0.600)

01 04月02日 ● 後 羽生善治 第23期竜王戦 1組 ランキング戦 2回戦
02 04月14日 ○ 先 佐藤和俊 第58期王座戦 本戦 1回戦
03 05月14日 ○ 先 深浦康市 第23期竜王戦 1組 4位決定戦 1回戦
04 05月19日 ● 先 長沼  洋 第18期銀河戦 Fブロック 11回戦
05 06月01日 ○ 後 藤井  猛 第69期順位戦 A級 1回戦
06 06月09日 ○ 先 森内俊之 第23期竜王戦 1組 4位決定戦 決勝
07 06月12日 ● 後 郷田真隆 第31回日本シリーズ 本戦 1回戦
08 06月20日 ○ 後 丸山忠久 第3回大和証券杯 本戦 1回戦
09 06月22日 ● 後 藤井  猛 第58期王座戦 本戦 2回戦
10 07月04日 ○ 先 羽生善治 第3回大和証券杯 本戦 2回戦
11 07月22日 ● 後 谷川浩司 第69期順位戦 A級 2回戦
12 07月28日 ○ 先 郷田真隆 第23期竜王戦 本戦 準々決勝
13 08月01日 ○ 先 佐藤康光 第3回大和証券杯 本戦 準決勝
14 08月09日 ○ 後 丸山忠久 第23期竜王戦 本戦 準決勝
15 08月16日 ● 先 羽生善治 第23期竜王戦 本戦 挑戦者決定戦 第1局
335栗(´・ω・`)坊:2010/08/20(金) 21:28:24 ID:n5Jk+b4k
◇森内俊之 九段

■2010 年度 全成績 : 12 戦  9勝  3敗 (0.750)

01 04月21日 ● 先 阪口  悟  第58期王座戦 本戦 1回戦
02 04月27日 ○ 先 森下  卓  第23期竜王戦 1組 4位決定戦 1回戦
03 05月02日 ○ 後 郷田真隆  第3回大和証券杯 本戦 1回戦
04 05月25日 ○ 先 行方尚史  第18期銀河戦 Cブロック 11回戦
05 06月09日 ● 後 久保利明  第23期竜王戦 1組 4位決定戦 決勝
06 06月16日 ○ 後 木村一基  第69期順位戦 A級 1回戦
07 06月24日 ○ 後 糸谷哲郎  第18期銀河戦 決勝T 1回戦
08 07月03日 ○ 後 阿久津主税 第31回日本シリーズ 本戦 1回戦
09 07月09日 ● 後 矢倉規広  第36期棋王戦 本戦 2回戦
10 07月18日 ○ 先 広瀬章人  第3回大和証券杯 本戦 2回戦
11 07月25日 ○ 先 山崎隆之  第3回大和証券杯 本戦 準決勝
12 07月27日 ○ 先 丸山忠久  第69期順位戦 A級 2回戦
336名無し名人:2010/08/20(金) 21:41:48 ID:H6rQ8Bot
結論:
森内は関西振り飛車党に弱い
337名無し名人:2010/08/20(金) 22:11:38 ID:EZ0H+TG9

                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                                きおう・おうしょう様ガンガレにょろ〜!!!
338名無し名人:2010/08/21(土) 19:39:54 ID:Uet6UkL9
勝ちまくってるようで今年6割しか勝ってないのか。。。
対局過多かな。でも去年もおととしも対局しまくってたからそうでもないか。
339名無し名人:2010/08/21(土) 20:29:50 ID:LnGC3ye1
                        -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏━━━━┓            / /" `ヽ ヽ  \            ┏┓┏┓
┗━━━┓┃              //, '/ u.   ヽハ  、 ヽ             ┃┃┃┃
    ┏┳┛┃┏┳┳┓┏━━〃 {_{\   / リ| l │ i| ━━━━━┓┃┃┃┃
    ┃┣━┛┃┃┃┃┃    レ!小l●  u. ● 从 |、i|          ┃┃┃┃┃
  ┏┛┃    ┗┻┫┃┗━━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ|━━━━━┛┗┛┗┛
  ┃┏┛      ┏┛┃  ./⌒ヽ__|ヘ.u  ゝ._) u. j /⌒i !           ┏┓┏┓
  ┗┛        ┗━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│          ┗┛┗┛
                      /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
340名無し名人:2010/08/22(日) 15:43:46 ID:rXP9K9sh
おめ
341名無し名人:2010/08/22(日) 15:44:42 ID:3z3KG59d
最強おめでとう
342名無し名人:2010/08/22(日) 15:56:46 ID:uNRigaR/
最強戦優勝おめでとうございます!
久保二冠つよすぎ!
343名無し名人:2010/08/22(日) 16:09:05 ID:9J73an72
肩書きは久保二冠最強!でよいの?
344名無し名人:2010/08/22(日) 16:48:10 ID:mWNW9wAn
久保最強二冠だな
345名無し名人:2010/08/22(日) 16:51:54 ID:xSsUfRnf
最強トシアキ!クボニカン!!

日曜24:30〜24:58
製作:サンライズ
346名無し名人:2010/08/22(日) 18:59:56 ID:lbJqh4RD
ネット界の帝王が本領を発揮!
347栗(´・ω・`)坊:2010/08/22(日) 21:03:35 ID:WYM2rXDR
◆8月22日(日) 第4回大和証券杯 本戦 決勝 の結果。

          ウティー ● vs ○ くりぼ〜棋王・王将

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|
◇対戦成績 : 27戦 森内 12勝−15勝 久保  0.556
348栗(´・ω・`)坊:2010/08/22(日) 21:04:53 ID:WYM2rXDR
開始日時:10/08/22
棋戦:第4回大和証券杯 決勝
戦型:相振り飛車
先手:森内俊之 九段
後手:久保利明 二冠

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲7七角 △3五歩 ▲7八銀 △6二玉
▲6七銀 △7二銀 ▲8八飛 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8六歩 △7一玉
▲8五歩 △3四飛 ▲3八金 △4二銀 ▲4九玉 △3三銀 ▲7五歩 △4四銀
▲6五歩 △3三角 ▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩 ▲8六飛 △5二金左
▲4八銀 △6四歩 ▲同 歩 △5五銀 ▲3九玉 △8二玉 ▲3七歩 △6四銀
▲7四歩 △同 歩 ▲3三角成 △同 桂 ▲4一角 △2四飛 ▲3二角成 △4五桂
▲5八銀 △6六歩 ▲3三馬 △4四角 ▲同 馬 △同 歩 ▲4六角 △5五角
▲同 角 △同 銀 ▲7五歩 △3六歩 ▲同 歩 △6三金 ▲2八角 △5四歩
▲5六歩 △6四銀 ▲6五歩 △7三銀引 ▲4六歩 △3七歩 ▲同 桂 △同桂成
▲同 角 △3四飛 ▲4七銀直 △7五歩 ▲2八玉 △7四金 ▲2六歩 △5五歩
▲7八桂 △7六歩 ▲4五歩 △7五金 ▲7四歩 △同 銀 ▲5五角 △7三角
▲同角成 △同 銀 ▲8七飛 △7二金 ▲5二角 △3一飛 ▲6四歩 △5三角
▲4六銀 △5一飛 ▲6三歩成 △同 銀 ▲3四角成 △6四角 ▲4七銀 △6五金
▲4四歩 △7五桂 ▲8五飛 △6七歩成 ▲6六歩 △5六金 ▲同 銀 △4六角
▲3七金打 △同角成 ▲同 金 △7四銀打 ▲8七飛 △同桂成 ▲7五歩 △8五銀
▲4三歩成 △5七と ▲4五銀 △4六歩
まで124手で後手の勝ち
349栗(´・ω・`)坊:2010/08/22(日) 21:06:33 ID:WYM2rXDR
【 8月の対局予定・結果 】      ※2010/08/22(日)現在

■08/01(日):  ○  : 佐藤康光 九段 第4回大和証券杯 本戦 準決勝
■08/09(月):  ○  : 丸山忠久 九段 第23期竜王戦 本戦 準決勝
■08/12(木):  ●  : 羽生善治 名人 対局付きディナーショー「ザ・対決!!」
               ※イベントのため、非公式戦  >>70  >>223
■08/16(月):  ●  : 羽生善治 名人 第23期竜王戦 挑戦者決定三番勝負〓第1局〓
☆08/22(日):  ○  : 森内俊之 九段 第4回大和証券杯 本戦 決勝
□08/30(月):___: 羽生善治 名人 第23期竜王戦 挑戦者決定三番勝負〓第2局〓

□09/06(月):___: 羽生善治 名人 第23期竜王戦 挑戦者決定三番勝負〓第3局〓
□ 未 定 :___: 西川和宏 四段 第60回NHK杯戦 2回戦
□ 未 定 :___: 渡辺  明 竜王 第69期順位戦 A級3回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
350名無し名人:2010/08/22(日) 21:13:25 ID:qCDrDDBw
>>348
つえー
351名無し名人:2010/08/22(日) 21:34:44 ID:jzHztZOH

                 O :∵o∞∞o∵:  O
              O .:∴o      o∴:  O
             O : ∴8 オメデd!∴  O
            O :∴o      o ∴ O
             .O ∵:∴∞∞∴:∵ O ,、*
              O :∵∴∵∴: O    -*
                O O O O     -*
                  *-         -*
                   *'" i  i  i "'*
               ,        *  *  *
             ∧_∧ '_    ∧∧
        (`(,, ::::..*´)')   (∀゚*)
         `l :::::.::... ;'     | ..:::|
  二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
352名無し名人:2010/08/22(日) 21:52:44 ID:0MkmDrQ9
>>348
森内はまた変な自陣桂打って負けたなw
353名無し名人:2010/08/22(日) 23:19:37 ID:xSsUfRnf
76歩が見えてなかった可能性が高いな
354名無し名人:2010/08/23(月) 05:57:06 ID:8Frg9Rvl
まぁ落ち目の森内を倒して
久保オタどもは有頂天になっているが
すぐに竜王戦第二局で羽生に完膚なきまでに叩きのめされるのにな
来週には、お前等久保オタどもが悔し涙を流しながら喚きたてる見苦しい姿が
手に取るように見て取れる
せいぜい過疎スレで悔しがるが良いさw
355名無し名人:2010/08/23(月) 13:27:16 ID:yr/yr2fu
>>354
くやしいのうw
356名無し名人:2010/08/23(月) 14:20:52 ID:ziSX+8fL
つうか、森内は完全に終わった棋士。

多分、阪神の久保田にもガチでやって負けるだろw
357名無し名人:2010/08/23(月) 14:31:42 ID:Zx10KvKa
井川じゃなかったか
358名無し名人:2010/08/23(月) 15:30:01 ID:8Frg9Rvl
>>355
久保オタどもは
馬鹿なの?阿呆なの?死ぬの?死ねよ!

お前等のようなゴミが喚くから将棋版は荒れるんだよ!

お前達のような、ゴミのような人間は
今すぐに消滅しろ!
359名無し名人:2010/08/23(月) 18:42:05 ID:mWQ9Sb5W
>>358
まぁ涙拭けよ。
360名無し名人:2010/08/24(火) 12:01:45 ID:Os3FPwKp
森内は完全に乗り越えた
問題は羽生だな
361名無し名人:2010/08/24(火) 12:12:36 ID:UN/CwcI3
最優秀賞もあるよ
362名無し名人:2010/08/24(火) 22:03:06 ID:nS6jP0qV
竜王とって3冠ならありえるな
ただ今年は羽生が鬼勝率だから微妙か
363名無し名人:2010/08/25(水) 18:46:59 ID:AQR82UV/
少なくともタイトル数で並ぶ必要があるだろう
藤井に期待しる
364名無し名人:2010/08/25(水) 23:55:13 ID:MJfPRYRu
どう考えても、久保が70期以上もタイトルとれるとは思えないんだがwww
365名無し名人:2010/08/26(木) 04:39:16 ID:QSciEue9
今期の最優秀賞に通算タイトル数は関係あるのか
366名無し名人:2010/08/26(木) 05:59:12 ID:FRNgCNPu
最優秀棋士賞には二冠防衛+竜王奪取+A級残留くらい必要だろう。
そうでなければ今季絶好調のあの人に勝てない。

しかし藤井が王座戦であの人を降せばかなり有利になるか。
なるほど>>363の言うとおりだね。
367名無し名人:2010/08/26(木) 10:30:03 ID:TGKT9Zqx
勝数・勝率ともにそんなでも無いから、竜王取らない限り最優秀棋士の目は無いだろう。
368名無し名人:2010/08/26(木) 21:37:09 ID:QEZjbMb2
羽生がすでに2冠防衛してるから竜王奪取が必須だね
王座失陥したらわかんなくなるけど
369名無し名人:2010/08/26(木) 21:59:47 ID:+Vxuwzl8
羽生の王座連続防衛をストップさせた人が取ったりして。
370名無し名人:2010/08/26(木) 22:13:19 ID:Sm03Hyt/
どうせ棋王戦か王将戦も羽生が出てくるんだから今からそんな勘定しても
無意味だろ。羽生が王座失おうが棋王取られたらダメなわけで。
371名無し名人:2010/08/26(木) 23:15:46 ID:bLo9RKuv
どう考えても、今期羽生が王座を失うわけないんだけど。
372名無し名人:2010/08/27(金) 00:05:53 ID:+01Glmq9
棋王戦、羽生が糸谷に敗れる
373名無し名人:2010/08/27(金) 00:14:25 ID:Co9al11c
棋王戦なんて、どうだっていいだろw
羽生に必要なのは、永世竜王と名人と王座を取り続けること。あと、名誉NHK杯。
他はどうでもいい。ぶっちゃけ棋聖もどうでもいい。
374名無し名人:2010/08/27(金) 08:57:47 ID:H4EoTRXz
お誕生日おめでとうございます!
375名無し名人:2010/08/27(金) 10:33:33 ID:H8dO65Py
>>373
竜王もいいよ。
久保のほうが奴には相性いいからな。
376名無し名人:2010/08/27(金) 12:06:27 ID:s9PIiFOp
377名無し名人:2010/08/27(金) 14:47:20 ID:3PQqDk+O
>>376
嬉しそうな顔しやがってw
378名無し名人:2010/08/28(土) 10:15:57 ID:yNkgaxqS
>>371
貴様ッッ!!

F先生ファンが内心思ってても口に出せないことをさらりと・・・
379名無し名人:2010/08/28(土) 12:44:10 ID:9BCe23ec
>>378
F先生ファンだけじゃなく、すべての将(ry
380栗(´・ω・`)坊:2010/08/29(日) 08:28:04 ID:P4138FqI
【 明日の対局でつ! 】

◆8月30日(月) 第23期竜王戦 挑戦者決定三番勝負 〓第2局〓

          羽生タソ名人  vs  くりぼ〜棋王・王将・最強

.    トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

天敵!との三番勝負第2局でつ!  勝率を3割に戻したいでつ!

◇対戦成績 : 47戦 14勝 33敗  0.298

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪

【 参考棋譜 】 
■第23期竜王戦 挑戦者決定三番勝負 〓第1局〓  >>279
■第4回大和証券杯・最強戦 2回戦            >>200
381名無し名人:2010/08/29(日) 08:40:32 ID:5qyDtR5V
0.298・・・
382名無し名人:2010/08/29(日) 09:01:20 ID:QWpBlRws
3割打者なんだから、十分だろ!
383栗(´・ω・`)坊:2010/08/29(日) 09:03:19 ID:RZYvDJ24
■第23期竜王戦挑戦者決定戦第2局大盤解説会のご案内
ttp://dojo.shogi.or.jp/event/index.html#ryuou

永世竜王・渡辺 明への挑戦権を獲得するのは、
永世竜王を狙う羽生名人か、それとも久保二冠か? 
羽生先勝で迎えた注目の一戦を、
ゴキゲンと早石田のスペシャリスト、戸辺六段の解説でお送りいたします。
賞品の当たる“次の一手”の出題もありますので、
終局までじっくりとお楽しみください。

■開催日 : 2010年8月30日(月)

■時間・場所 : 東京・将棋会館2階研修室 18時30分開場 19時開始
           ※早く終局した場合も、21時半頃までは解説会を行います
■料 金 : 一般 2000円、
        支部会員・女性・学生・60歳以上・障害者1500円
■全席自由・70席
・次の1手出題後の入場は500円引き
・当日の道場の手合カード提示で500円引き(割引サービスの併用は出来ません)

■解  説 : 戸辺 誠六段
■聞き手. : 山口恵梨子女流初段

■お問い合わせ : 
  〒151-8516 渋谷区千駄ヶ谷2-39-9 日本将棋連盟道場 
384栗(´・ω・`)坊:2010/08/29(日) 09:04:32 ID:RZYvDJ24
■第23期竜王戦挑戦者決定三番勝負第2局(羽生善治名人VS久保利明二冠)
  の大盤解説会を関西将棋会館道場で開催します。

■日  時 : 8月30日(月)
■時  間 : 場所:関西将棋会館2階道場 (18時から終局まで解説)
■解説者 : 福崎文吾九段
■料  金 : 一般1200円(支部会員等各種割引あり)
385名無し名人:2010/08/30(月) 00:47:15 ID:P3JIly1x
熱戦期待しています
ゴキ中急戦キボンヌ
っがsageっ…ここはsageっ…
386名無し名人:2010/08/30(月) 19:48:26 ID:L9N0Q7Vj
 トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
387名無し名人:2010/08/30(月) 21:23:36 ID:DNiqL2WT
ちょっと苦しいか
388名無し名人:2010/08/30(月) 22:21:56 ID:e8HxubTg
久保二冠の今期竜王戦
○佐藤(康)
●羽生
○深浦
○森内
○郷田
○丸山
●羽生
●羽生
これは泣ける…
389名無し名人:2010/08/30(月) 22:26:54 ID:P3JIly1x
序中盤はそこそこいけると思ったんだけどなぁ
うーん、難しい将棋だった

>>388
おうふ…泣けるな
390名無し名人:2010/08/30(月) 22:27:38 ID:UCQ75Z1E
今年一番の楽しみ(竜王奪取)がなくなってしまった。
羽生は未だに高い壁だねぇ。
あとは二冠防衛とA級残留をがんばってくれ。
391名無し名人:2010/08/30(月) 22:36:50 ID:HzGZYKRW
さて、栗坊は寝込んじゃったかな?
392栗(´・ω・`)坊:2010/08/30(月) 22:39:43 ID:nhFggSGg
◆8月30日(月) 第23期竜王戦 挑戦者決定三番勝負 〓第2局〓 の結果。

       羽生タソ名人 ○ vs ● くりぼ〜棋王・王将・最強

トシアキ ━━━━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  羽生タソに
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…

◇対戦成績 : 48戦 14勝 34敗  0.292
393名無し名人:2010/08/30(月) 22:41:38 ID:msxCKn9+
いたw
394名無し名人:2010/08/30(月) 22:41:43 ID:JS/8fh05
羽生がタイトル持ってない棋戦は裏ボスがラスボス前に出てくるんだよな…
395名無し名人:2010/08/30(月) 22:43:22 ID:HzGZYKRW
出たw
396名無し名人:2010/08/30(月) 22:44:27 ID:HzGZYKRW
しかし、.292ってのは打率みたいだな。
397名無し名人:2010/08/30(月) 22:45:53 ID:g1Wfdjnp
3割バッターにもなれんとは
398名無し名人:2010/08/30(月) 22:55:41 ID:QzjY0vNC
飛車打つあたりまではいい勝負だと思ったんだがなあ
プロの将棋は難しいなあ
399名無し名人:2010/08/30(月) 22:58:04 ID:e8HxubTg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/08/30/28_kubokansou.jpg

羽生名人に何度負されても立ち直ってきた
不屈の棋士の久保もさすがにショックを隠しきれない
羽生が再び久保をお得意様にする予感がするのが恐ろしい
400名無し名人:2010/08/30(月) 23:00:39 ID:HzGZYKRW
>>399
まるで、シャカのようだ
401栗(´・ω・`)坊:2010/08/30(月) 23:07:22 ID:nhFggSGg
開始日時:2010/8/30
棋戦:第23期竜王戦 挑戦者決定三番勝負 〓第2局〓
戦型:▲3七銀急戦 vs ゴキゲン中飛車
先手:羽生善治 名人
後手:久保利明 二冠

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩
▲6八玉 △3三角 ▲3六歩 △6二玉 ▲3七銀 △7二玉 ▲4六銀 △8二玉
▲7八玉 △7二銀 ▲6八銀 △3二銀 ▲5八金右 △5六歩 ▲3三角成 △同 銀
▲5六歩 △同 飛 ▲3五歩 △7六飛 ▲7七銀 △7四飛 ▲2四歩 △同 歩
▲6五角 △4四飛 ▲6六銀 △4二金 ▲7四歩 △3五歩 ▲7三歩成 △同 銀
▲5五銀右 △8四飛 ▲6八金寄 △7二金 ▲5八飛 △7四銀 ▲5六角 △5四歩
▲4六銀 △6四歩 ▲7七金 △2七角 ▲8六金 △9四飛 ▲9六歩 △4九角成
▲7五銀 △同 銀 ▲同 金 △7四歩 ▲9五歩 △同 飛 ▲同 香 △5八馬
▲同 金 △7五歩 ▲6八玉 △9六飛 ▲6六歩 △9八飛成 ▲7八銀 △4一金
▲2三角成 △3二銀 ▲4五馬 △6三金打 ▲6五歩 △同 歩 ▲6四歩 △同 金
▲6一飛 △6三金引 ▲5五銀 △3四銀 ▲5四銀 △4五銀 ▲6三銀成 △5七歩
▲7二成銀
まで89手で先手の勝ち
402栗(´・ω・`)坊:2010/08/30(月) 23:08:38 ID:nhFggSGg
【 8月の対局結果 】      ※2010/08/30(月)現在

■08/01(日):  ○  : 佐藤康光 九段 第4回大和証券杯 本戦 準決勝
■08/09(月):  ○  : 丸山忠久 九段 第23期竜王戦 本戦 準決勝
■08/12(木):  ●  : 羽生善治 名人 対局付きディナーショー「ザ・対決!!」
               ※イベントのため、非公式戦  >>70  >>223
■08/16(月):  ●  : 羽生善治 名人 第23期竜王戦 挑戦者決定三番勝負〓第1局〓
■08/22(日):  ○  : 森内俊之 九段 第4回大和証券杯 本戦 決勝
★08/30(月):  ●  : 羽生善治 名人 第23期竜王戦 挑戦者決定三番勝負〓第2局〓


【 9月の対局予定 】
□09/22(金):___: 渡辺  明 竜王 第69期順位戦 A級3回戦
□ 未 定 :___: 西川和宏 四段 第60回NHK杯戦 2回戦
□ 未 定 :___: 澤田真吾 四段 第52期王位戦 予選5組 2回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
403名無し名人:2010/08/30(月) 23:11:21 ID:HzGZYKRW
いや、竜王戦でも羽生以外には全部勝ってるわけだし、強さはそこまでは来てるんだわ。
一日制の羽生が異常なだけ。
404名無し名人:2010/08/30(月) 23:13:20 ID:UCQ75Z1E
>>399
開催予定地に加古川市があるからね。
そりゃあショックだろう・・・

たぶん解説で呼ばれるけど
挑戦者として凱旋したかっただろうなぁ
405名無し名人:2010/08/30(月) 23:27:37 ID:IvvRIxDU
勝負の流れをつけて、人生のツキを身につけて、体調を整えて、やっと羽生さんと互角に戦えるわけか
406名無し名人:2010/08/30(月) 23:43:00 ID:oj0AF499
>>401
羽生つえええ
407名無し名人:2010/08/31(火) 00:22:17 ID:OjqlKPGk
(-_-)
408名無し名人:2010/08/31(火) 01:25:30 ID:Z7CYLKdb
>>399
第1局のわけわからん歩突きから、どう変化しても久保さんの敗勢という超絶迷宮
第2局の九州で台風が接近してるのに北海道に避難小屋つくらされたみたいな負け

あれだな、久保さん強いのにこうも手のひらで操られるのは
羽生さんの催眠電波か何か食らってるんじゃあるまいか
鉛の仮面と作業用サングラスで重装して対局するべきだった
409名無し名人:2010/08/31(火) 04:53:38 ID:xqKfJnFF
<第4局> 11月25・26日(木・金) 兵庫県加古川市「鶴林寺」

竜王戦勝てば地元対局もあったのに
410名無し名人:2010/08/31(火) 07:44:54 ID:23Fdu/wW
結局、羽生と何とか差の少ない対局が出来るのは持ち時間が多くて終盤の逃げ切りが可能な二日制だけなんだな。
一日制の将棋だと、相変わらず羽生のカモだわ。
411名無し名人:2010/08/31(火) 09:47:05 ID:uYJaUkDi
それは久保に限った話じゃねえよw
412名無し名人:2010/08/31(火) 09:49:24 ID:qRWVdg+t
そう考えると棋王挑戦をダニーが阻止してくれてよかった
敗者復活可能なとこまで上がってきたら来ただろうし

でも王将は再挑戦に来る気がするな…確か王将失陥後のリベンジ率凄まじかったはずだし
413名無し名人:2010/08/31(火) 10:03:52 ID:0NdbcGRM
1994谷川4-3羽生 谷川防衛

1995羽生4-0谷川 羽生奪取

2001佐藤4-2羽生 佐藤奪取

2002羽生4-0佐藤 羽生奪取

2003森内4-2羽生 森内奪取

2004羽生4-0森内 羽生奪取

2009久保4-2羽生 久保奪取

2010?
414名無し名人:2010/08/31(火) 10:43:35 ID:OWO5A3HK
>>413
絶望しか見えない…
415名無し名人:2010/08/31(火) 11:23:34 ID:MRe7ReEy
1994-は

1994谷川4-3羽生 谷川防衛

1995羽生4-0谷川 羽生奪取

1996羽生4-0谷川 羽生防衛

だw
416名無し名人:2010/08/31(火) 12:11:46 ID:H32x89YX
漫画だったら、「主人公チートキャラすぎてだめだ」って批判出るなw
417名無し名人:2010/08/31(火) 13:43:50 ID:bc6ucQr3
4-2くらいで負けても御の字か

羽生と棋士別対局成績
ttp://www.rayraw.com/index.php?type=kishi
418名無し名人:2010/08/31(火) 14:42:28 ID:LmUavk6M
>>417
これをみると、やっぱり谷川と佐藤はすごかったんだな
419名無し名人:2010/08/31(火) 14:52:41 ID:23Fdu/wW
久保さんも今後の頑張り次第では対羽生100局まで到達できるんだが。
420名無し名人:2010/08/31(火) 14:58:26 ID:23Fdu/wW
それにしても、4局以上対局した棋士74人のうち73人に勝ち越し、残りひとりが指し分け、
というのも凄い成績だな
421名無し名人:2010/08/31(火) 15:01:18 ID:LmUavk6M
>>420
指しわけっつっても実質は羽生の変な反則負けがあるからな
422名無し名人:2010/08/31(火) 16:23:56 ID:z3tnFA87
加古川で大盤解説やってくれるかなあ
悔しいだろうけど、久保はそういう男だと信じてるぞー
423名無し名人:2010/08/31(火) 17:54:07 ID:ss7fpH1Q
>>413
リベンジの羽生に一勝するだけで先の4例の法則を崩したことになるのか・・・
424名無し名人:2010/08/31(火) 18:36:44 ID:egb9plrn
>>423
藤井が壊していると言えばそうなのだが(他棋戦だが)
425名無し名人:2010/08/31(火) 19:59:46 ID:9+b3gNQr
あらためてみるとやはり羽生は化け物なんだなぁ。
てか漫画に出てきてもおかしくない勝ち方しとるな。
奪取されたら翌年4タテとかスポーツ等も含めてもないんじゃないの?
426名無し名人:2010/08/31(火) 20:38:05 ID:+MXd2tFK
何 ち ゅ う バ ケ モ ン じ ゃ ('A`)
427名無し名人:2010/08/31(火) 22:01:30 ID:3Xu/g/75
応援しがいがあるじゃないか。
簡単に羽生を超えたらつまらん。
428神風☆特攻隊:2010/09/01(水) 00:04:01 ID:UyHa5v/w
>>401 棋譜頂きました^^;

4六銀型は今流行ってんのか?5五歩で飛車殺す変化は研究されてるとみて外したのかな…
歩越し飛車にさせられて、5八の右金で殺しに逝ったのか…ほんとうに化け物だ罠w
怖ろしい…
429名無し名人:2010/09/01(水) 19:57:37 ID:BzXREeBU
でも最近は久保も恐るべきアーティストに育ったし
430名無し名人:2010/09/01(水) 20:32:29 ID:jIQjblhN
竜王戦の挑決の棋譜を見たけどどちらも真綿で首を絞められるようにじわじわとやられてるなあ。
ああいうのが精神的に一番きついんじゃ無かろうか。
431名無し名人:2010/09/01(水) 22:55:02 ID:Eod2HjYu
>>399
「残念・・・でもこれで年末暇になった・・・ゴルフ場予約しなきゃ・・・」
432名無し名人:2010/09/01(水) 23:48:16 ID:CU05sfD/
また火炙りの護摩行へ行く悪寒。
ゴルフで立ち直れるならいいが。
433名無し名人:2010/09/02(木) 21:06:45 ID:MeZ4eQ8d
そういやそんなのしてたなw
火炙りの護摩行www
434こういうの?:2010/09/02(木) 23:01:35 ID:hQUHX4Dr
      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ゙̄- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ      
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ        
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
               )  / / /  (  ( _ノ
                 (/__/   )
  .ト、.  /ヽ |\  /ヽ  /”゙ォv' .// // /
435名無し名人:2010/09/03(金) 00:18:02 ID:VxYACq2Q
>>434
やり過ぎだろw
436名無し名人:2010/09/04(土) 12:16:10 ID:zPNyogMD
>>434
このAA俺の幼稚園の頃のトラウマなんだがw
夢にまで出てきたぜ…w
437名無し名人:2010/09/05(日) 10:09:50 ID:QNmmw36u
素人の質問。

久保先生が先手で採用している三間飛車は、正式にはなんていう名前?
(石田本流?、早石田?、升田式石田流?、立川式石田流?、)

あと、この戦法を勉強するのに適した棋書はなんでしょうか?
438名無し名人:2010/09/05(日) 12:42:00 ID:aSqiYHuJ
>>437
最近は早石田が多いですが、色々ひっくるめて石田流です。

早石田で攻める前に玉を美濃ぐらいに囲うのが升田式石田流と呼ばれてます。
石田流本組や、升田式等も石田流の本を買えば書いてあると思います。
立川式は、存じ上げませんが、恐らく立石流四間飛車では無いでしょうか?
こちらも石田流に変化する為の四間飛車ですが、最近はあまり見ません。

失礼ながら、初心者だとお見受け致しますので、
戸辺誠六段の「楽しく勝つ!力戦振り飛車」あたりがよろしいかと思います。
こちらに中飛車と石田流を解説しております。
二手目に△8四歩と飛車先の歩を突かれた場合に石田流は難しいので
セットで覚えて置く方が無難です。

後は石田流スレに行かれるか、初級者向けの棋書スレみたいなのもあったと思いますので、
お勧めはそちらで聞いてみて下さい。
439名無し名人:2010/09/05(日) 19:54:30 ID:2MIYwqCX
ずいぶん丁寧なレスだな感心したわ
440名無し名人:2010/09/05(日) 22:02:52 ID:aSqiYHuJ
>>439
↓のスレの住民でもあるもんでクセですw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1269478773/
441名無し名人:2010/09/06(月) 01:30:49 ID:EefSApec
>>438
丁寧なレス感謝です。

私が知りたい内容が書かれていて、大変ためになりました。
「楽しく勝つ!力戦振り飛車」は↓ですね。
私の目的にぴったりの本だと思います。
早速、明日にでも本屋をのぞいて見たいと思います。
http://www.shogi-books.com/all/tobe_rikisen.htm

ありがとうございました。

>>439
本当ですね。(普及に努める)久保さんの中の人かと思いましたよw
442名無し名人:2010/09/06(月) 20:00:34 ID:7cCfy7Hi
なんかオレが戸部本欲しくなってきた。
石田の本は康光の石田竜破りと将棋世界の久保講座だけなんだけど
色々変化載ってるのかな
443名無し名人:2010/09/07(火) 06:18:38 ID:UQe6U2Et
来年はあの人がいないので、竜王戦の挑戦者になってくださいね
444名無し名人:2010/09/07(火) 06:44:40 ID:+esOlKDd
羽生にとっての久保は佐藤の代わりみたいなものだろう
そろそろ佐藤が復活してくる筈だが、そうなると・・・
445名無し名人:2010/09/07(火) 11:39:08 ID:QiJx9y2A
>>442
石田流をきっちりと勉強したいのであれば戸部六段の本より
鈴木大介八段の石田流の極意等の方が良いかも知れません。
戸部六段の力戦振り飛車は細かい変化というより石田流の概要というか、
雰囲気を掴む為の本ですので、久保二冠の講座や石田流破りの本を理解しているのであれば、
力戦振り飛車では物足りないかと思います。
詳しくは↓のスレ等に色々ありますので参考にしてみて下さい。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1260636064/

ただ、石田流はどちらかというと久保二冠の「さばきの極意」や解説付きの棋譜なんかで
棋譜並べをする方が上達が早いと思います。
捌きのアーティストと呼ばれるだけあって
「攻め手を作る」という事と「細い攻めの様で切れない」という久保二冠の棋譜は
あまり考えずに並べると「どうしてこうなった?」みたいな棋譜がたくさんありますので
感覚を養うのに最適だと思います。
446名無し名人:2010/09/07(火) 18:51:50 ID:DFndoSsd
俺も久保の棋譜をひたすら並べる方がいいと思う。
447名無し名人:2010/09/07(火) 22:19:49 ID:5UfrCfHT
ありがとん。早く羽生・佐藤・森内みたいに棋譜集みたいなのでてくれー。
448名無し名人:2010/09/08(水) 08:15:08 ID:jyXMfnW7
連敗だったが、気合いの入った見応えのあるいい将棋だったと思う。
来年の羽生竜王との7番勝負、期待しています。
ファンとしてはもう一段覚醒したNEW勃起王が見たいずら。
449名無し名人:2010/09/09(木) 03:30:53 ID:qP4fK4PS
確かに棋譜集はほしいなぁ。そのさばきの極意ですら25局しか載ってないしな。
というか棋譜集に限らず本出してほしいw せっかく二冠なんだし今のうちなら何出しても売れるはず。
450名無し名人:2010/09/09(木) 11:02:50 ID:h+yvL2D2
最近の▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩を中心とした棋譜出したらかなり売れそうだけどね。

一昔前までの後手次第(3手目に▲6六歩に対して△6二銀とか)で石田流に組んでた時代より
今の力戦上等の▲7五歩は見ていても面白いし石田好きにはたまらない。

俺は石田好きだけど石田流本組に出来れば自信を持って指せるものの、
序盤角交換からの変化が自信無いチキンだからそういった棋譜を並べたい。
451名無し名人:2010/09/09(木) 12:38:42 ID:n2yhZe6w
釈迦に説法なら申し訳ない
久保さんの棋譜の何が素晴らしいって、華麗に決めた時の快感もさることながら
むしろ形勢を損ねて長手数になった棋譜が実にいいと思う
面白いのは、その結果が勝ちでも負けでも良さに遜色がないということ
とにかく泥臭い、往生際が悪い、心が強い
華麗で軽快な技を持っている人だからこそ、その粘りは感動的に思える
便宜上の師弟関係が多い中で、久保さんと師匠の絆の強さをあらためて感じる瞬間でもある
452名無し名人:2010/09/09(木) 12:54:23 ID:1uZknbsK
 久保もがんばらんと少し色あせて来たぞ
453名無し名人:2010/09/09(木) 20:43:26 ID:qIOf3fTk
たしかに今年は淡泊だよな。
特に竜王挑決は2局とも糞粘りには程遠かった。
454名無し名人:2010/09/09(木) 23:54:08 ID:vNm1dEyR
竜王挑決は相手が次元違いすぎたから・・・
455名無し名人:2010/09/10(金) 00:17:16 ID:44WC9Ayj
>>454
週刊将棋見る限り、第二局はむしろ途中まで久保有望だったらしいぞ。
66手目で98飛と打てば先手陣バラバラで難しかったとか。

次元違いすぎということはない。尻尾は掴んでいると思う。
456名無し名人:2010/09/10(金) 01:22:01 ID:p63lv4s1
あとはつかんで離さないだけの握力が・・・とか思ったけど、
羽生さんって基本的に相手のやりたいようにやらせるタイプじゃね?
途中までは良かったのに・・・って対局は多い気がする。
457名無し名人:2010/09/10(金) 03:57:43 ID:RAvVpbZ9
羽生は粘らせないからな
458名無し名人:2010/09/10(金) 21:32:58 ID:7oZ9V2zy
やはり時間が足りんわ。
意味不な手渡しされて時間無くなって最善手を逃すパターン。
羽生は一日制の方が相手に選択肢多い手を指す気がするし、
次に目指すは名人戦だな。
459名無し名人:2010/09/11(土) 00:01:44 ID:kXbCyLWJ
ぼくくぼ。
460名無し名人:2010/09/11(土) 00:37:50 ID:DrNp5Fi2
ぼくはくぼ
461名無し名人:2010/09/11(土) 21:09:37 ID:TFHQuYiY
(o´・ω・`)o < 棋譜の補完をしまつ。


開始日時:2010/05/12(水) 13:00
棋戦:東西対抗フレッシュ勝ち抜き戦第11戦
持ち時間:各2時間、切れたら1分将棋
消費時間:▲120分△120分
場所:関西将棋会館・御上段の間
掲載:将棋世界2010/7月号
先手:久保利明二冠
後手:渡辺 明竜王

*記録係:船江恒平三段
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八飛 △6二銀
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △8五歩 ▲7六飛 △3三角 ▲2八玉 △2二玉
▲6八銀 △3二銀 ▲7七角 △1四歩 ▲1六歩 △2四歩 ▲3八銀 △2三銀
▲7八金 △3二金 ▲6五歩 △8四飛 ▲6七銀 △9四歩 ▲9六歩 △5四歩
▲3三角成 △同 桂 ▲7七桂 △5三銀 ▲5八銀 △3五歩 ▲5六歩 △4四銀
▲4六歩 △5五歩 ▲7四歩 △同 歩 ▲6四歩 △同 歩 ▲6三角 △5六歩
▲6七金 △3六歩 ▲同 歩 △1五歩 ▲同 歩 △1七歩 ▲同 香 △1八歩
▲3七桂 △5五銀 ▲2六歩 △2五歩 ▲同 桂 △2七歩 ▲同 玉 △1九歩成
▲3三桂成 △同 金 ▲2五桂 △3四金 ▲1四歩 △同 香 ▲同 香 △同 銀
▲4一角成 △2三角 ▲2四香 △同 金 ▲4二馬 △3四金 ▲1五歩 △2五銀
▲同 歩 △8二飛 ▲3一銀 △2一玉 ▲5六金 △5二金 ▲2四馬 △2二歩
▲2三馬 △同 歩 ▲1三角 △1一角 ▲5五金 △同 角 ▲7四飛 △7二香
▲6四飛 △2五金 ▲3四飛
まで99手で先手の勝ち
462名無し名人:2010/09/11(土) 21:29:34 ID:UOq76rSV
船江くんもついに四段か
463名無し名人:2010/09/13(月) 05:06:30 ID:VO6TRiHU
同時期二冠(以上)保持初年齢

羽生 1992年度 22歳
南_ 1987年度 24歳
中原 1972年度 25歳
谷川 1987年度 25歳
高橋 1986年度 26歳
大山 1952年度 29歳

森内 2003年度 33歳
久保 2009年度 34歳
佐藤 2006年度 35歳
米長 1980年度 37歳
升田 1956年度 38歳
464名無し名人:2010/09/14(火) 19:54:42 ID:mrLTYfic
9月13日(月)某棋戦 ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡
465名無し名人:2010/09/14(火) 22:56:32 ID:v+Tvw17L
「さばきはアートだ」の三択問題が
いつも正解がBの件
466名無し名人:2010/09/15(水) 13:30:19 ID:a19PM8jR
まじですか
467名無し名人:2010/09/15(水) 20:57:36 ID:daeJDmv0
>>463
2冠以上になった年と、大棋士は直接は無関係くさいなw
468名無し名人:2010/09/15(水) 21:07:50 ID:hDtf8ND1
そもそもタイトル1個でも取れたら大棋士だろう

奨励会抜けた天才達の中で、さらに優勝してるんだもんなー
どんだけすごいんだ
469名無し名人:2010/09/15(水) 21:24:03 ID:WxzXQNIx
   ∩___∩
   | ノ  学   ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ<僕も天才だクマ♥
 彡、   |∪|   )
/      ヽノ //
ヽ|       /
 |       /
 ヽ /  /
  / /ヽ
(´_ /ヾ_)
470名無し名人:2010/09/16(木) 13:00:47 ID:z/81ZrSZ
ID:R2uWmcs8にワロタw

羽生スレ
104 :名無し名人:2010/09/15(水) 23:30:03 ID:R2uWmcs8
理Vに入りそう
106 :名無し名人:2010/09/15(水) 23:35:28 ID:R2uWmcs8
しかし同年代に史上最強棋士さえいなければモテは…

糞スレ立てww
1 :名無し名人:2010/09/15(水) 23:37:34 ID:R2uWmcs8
汚い利明の最後が早く見たいぜ!!

その他
12 :名無し名人:2010/09/15(水) 23:32:41 ID:R2uWmcs8
汚い明の最後が早く見たいぜ!!
26 :名無し名人:2010/09/15(水) 23:31:19 ID:R2uWmcs8
汚い猛の最後が早く見たいぜ!!


最「後」www
471名無し名人:2010/09/17(金) 21:24:59 ID:x67pmIYo
それを何故ここに貼る?
472栗(´・ω・`)坊:2010/09/17(金) 22:16:18 ID:NcaUwjoS
■加古川市が棋戦創設へ 若手の登竜門に
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003443984.shtml

加古川市が来秋、日本将棋連盟の公式戦となる新たな棋戦の創設を計画している。
在住・出身の将棋棋士が4人いる加古川は「棋士のまち」をPRしており、棋戦の
主催でさらに弾みをつける。自治体による棋戦は、女流の「倉敷藤花戦」を主催する
岡山県倉敷市に次いで2例目だが、男性棋士が参加する棋戦は初めて。

新棋戦は、プロの四段とプロを目指す奨励会三段が対象で、アマチュア強豪や
女流棋士のタイトル保持者らの出場も検討する。トーナメントで戦い、対局結果は
同連盟の公式記録として残る。

開催は2011年10月の予定で、若手棋士の「登竜門」として、5年以上の継続を目指す。
今後、公募も視野に棋戦の名称を決め、必要経費を新年度当初予算に計上する方針。

加古川市では、出身の久保利明2冠(35)、神吉宏充七段(51)、在住の井上慶太八段(46)、
稲葉陽四段(22)‐と4人のゆかりの棋士が活躍。在住で井上八段門下の船江恒平三段(23)
も今月11日に四段への昇段を決め、10月からプロ棋士は5人に増える。

09年11月に誘致したイベント「将棋の日」では、過去最大規模の延べ約3200人が訪れた。
樽本庄一市長は「盛り上がりの火を消さないよう棋戦の創設を決めた。若手の励みになるよう
努めたい」と話している。
473名無し名人:2010/09/17(金) 22:25:49 ID:EScFkqwK
これはいいニュースだ
474名無し名人:2010/09/17(金) 22:46:22 ID:7lLQYkQe
スレ立ってた

プロの四段と奨励会三段が対象の新棋戦創設へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1284727221/
475名無し名人:2010/09/17(金) 23:48:52 ID:ltlSsxPJ
盛り上がりの火を消さないように、か。
今季の竜王戦、久保が挑戦者になれば万々歳だったけど
久保が敗れてしまって、竜王戦を誘致した意味が
少し霞んでしまったからな。
476名無し名人:2010/09/18(土) 00:06:55 ID:k6ll4U1n
すげえええ
加古川がんばってんな

竜王戦はまあ、久保が解説or立会で行くだろうからいいんじゃね
477名無し名人:2010/09/18(土) 01:10:28 ID:lpaofRgm
これは加古川の人帰られへんな
478名無し名人:2010/09/19(日) 11:35:56 ID:qUM+565R
棋王戦の挑戦者にはダニーが上がってくると思う
479栗(´・ω・`)坊:2010/09/19(日) 21:28:38 ID:NH+xJldC
【 次の対局でつ! 】

◆9月22日(水) 第69期順位戦 A級3回戦

          魔太郎竜王  vs  くりぼ〜棋王・王将

.    トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!



◇対戦成績 : 12戦  8勝  4勝  0.667

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪

【 参考棋譜 】 
■東西対抗フレッシュ勝ち抜き戦第11戦   >>461 
480栗(´・ω・`)坊:2010/09/19(日) 21:30:29 ID:NH+xJldC
>>479 訂   正 】
【 次の対局でつ! 】

◆9月22日(水) 第69期順位戦 A級3回戦

          魔太郎竜王  vs  くりぼ〜棋王・王将

.    トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!



◇対戦成績 : 12戦  8勝  4敗  0.667

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪

【 参考棋譜 】 
■東西対抗フレッシュ勝ち抜き戦第11戦   >>461 
481栗(´・ω・`)坊:2010/09/19(日) 21:31:41 ID:NH+xJldC
◇魔太郎竜王 vs くりぼ〜棋王・王将
※先後は不明

2010/05/12 久保利明 ○−● 渡辺 明 東西対抗フレッシュ勝ち抜き戦第11戦
※非公式戦
2010/03/01 久保利明 ●−○ 渡辺 明 第81期棋聖戦 本戦 2回戦
2010/01/31 久保利明 ●−○ 渡辺 明 第59期NHK杯戦 本戦 3回戦
2009/11/13 久保利明 ○−● 渡辺 明 第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 4回戦
2009/11/05 久保利明 ●−○ 渡辺 明 第68期順位戦 B級1組 8回戦
2009/02/14 久保利明 ○−● 渡辺 明 第2回朝日杯 本戦 準決勝
2008/12/22 久保利明 ○−● 渡辺 明 第67期順位戦 B級1組 10回戦
2008/05/30 久保利明 ○−● 渡辺 明 第16期銀河戦 Cブロック 11回戦
2008/05/08 久保利明 ○−● 渡辺 明 第49期王位戦 白組 4回戦
2007/05/24 久保利明 ○−● 渡辺 明 第55期王座戦 本戦 1回戦
2007/05/09 久保利明 ●−○ 渡辺 明 第78期棋聖戦 本戦 決勝
2007/01/26 久保利明 ○−● 渡辺 明 第78期棋聖戦 最終予選 2回戦
2004/10/17 久保利明 ○−● 渡辺 明 第54期NHK杯戦 本戦 2回戦

◆対戦成績 : 12戦  8勝  4敗  0.667 
482名無し名人:2010/09/19(日) 22:56:40 ID:Sqwnc+W0
これは絶対に負けられない戦いだな
483名無し名人:2010/09/19(日) 23:50:54 ID:n+uDK+v9
これは負けた方が負けだな
484名無し名人:2010/09/20(月) 00:10:03 ID:1+a7AR2S
挑戦権を逃した鬱憤を晴らせ
あり得たかもしれない、もう一つの竜王戦だ
485名無し名人:2010/09/20(月) 00:23:13 ID:7P3XgceX
渡辺はもう竜王戦のことで頭いっぱいだから普通にやれば勝てるよ
486名無し名人:2010/09/20(月) 01:29:52 ID:UPI2zo66
>>482-483
なんだっけ? 負けたら降級確率が高くなる一戦だっけか?

これは盛り上がるね!!




と思ったら、もしかして王座戦と同じ日か。こりゃ盛り上がらない罠w
487名無し名人:2010/09/20(月) 01:37:29 ID:/00w+yfx
頂上決戦
488名無し名人:2010/09/20(月) 01:38:03 ID:iNfdB5B5
竜王戦用(VS久保)の研究を使われるので辛いのではないか?
これを切り抜けたら名人挑戦の可能性はグッと高まる
と思ったら…
1〜3月のハードスケジュールが待ってるね
489名無し名人:2010/09/20(月) 02:31:28 ID:aeKzeFtK
>>483
むしろ勝った方が勝ちだ

>>486
戦いが本格化するころには王座戦は終わってるから大丈夫
490名無し名人:2010/09/20(月) 06:03:17 ID:u0Tr7Q4i
しかし,竜王挑決は,久々にトラウマになるレベルで
羽生にフルボッコ喰らったよね。
下降線へのターニングポイントになりそうで怖い
491名無し名人:2010/09/20(月) 09:33:25 ID:J7ih3WQJ
散々フルボッコされてきたんだし、今さら平気だろう。
492名無し名人:2010/09/20(月) 10:50:06 ID:dCM+RFrf
先手だから石田流かな
493名無し名人:2010/09/20(月) 14:45:28 ID:/i7zlIHd
竜王戦で羽生に負けて初めての公式戦ですか、、、
494名無し名人:2010/09/20(月) 14:54:13 ID:u0Tr7Q4i
結局,第二の故郷とか何の意味があったん?
495名無し名人:2010/09/20(月) 15:54:39 ID:u58/X5a2
時間なくて焦って指した感じだったな。
496名無し名人:2010/09/20(月) 16:00:22 ID:/i7zlIHd
>>495
順位戦は6時間だから時間には余裕あるね > 去年は渡辺に負けてるけど
497名無し名人:2010/09/20(月) 16:19:23 ID:u0Tr7Q4i
時間がないと焦ってくるという傾向は,棋王戦が
懸念される
498栗(´・ω・`)坊:2010/09/21(火) 22:47:28 ID:WDW7jO6d
      _____ッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  \    | 明日は無事に 『勝利!』 出来ますように・・・
    /  /iヌ⌒⌒ヌ.\  \__________________
  /  / | |リミノノ)ハ)). \       o〇   ヾ!;;;::iii|//"
/_____/_.|ノl|リ゚ ヮ゚ノi.|___\  ∧∧      . |;;;;::iii|/゙   ジ〜ッ
 ̄|| || || || .|ハ(っ¢ )ハ| ||  ̄  (,,  ,)ナムナム  |;;;;::iii|∀・) ← マタロウ
  || || || || ,,.|,,/,,, | ii~. | ||  I⊂  ヾ  wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrj
 _| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|   (   )〜wjwjjrj从jwwjwj
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~
499名無し名人:2010/09/21(火) 22:54:13 ID:eGPG7Zir
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |   ///;ト,
  r-─| -・=H=・- |  ////゙l゙l; 見てるだけじゃなんだし、
  |り|  ー一( )ー一'|  l   .i .! |  ついでにお祈りしておくか
  ー l    〓   l  {   .ノ.ノ  
    ヽ、____ノ  /   / .| 
500名無し名人:2010/09/21(火) 23:52:49 ID:sytjt7d9
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・> |
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <あ、両方負けでよろしく
     \     |
      ヽ_ __ノ
501名無し名人:2010/09/22(水) 00:09:12 ID:jZTgA5Z+
石田流5八玉戦法、来るかな?
502名無し名人:2010/09/22(水) 13:45:08 ID:a/Aca/cP
新手は関東では研究済み???
503名無し名人:2010/09/22(水) 23:49:22 ID:3orDrM3G
逆転??
504名無し名人:2010/09/23(木) 06:42:06 ID:Bx319oKe
りゅうおうせん挑決の不本意な将棋で負けてから
の久々の対局だったけど,なんか,良くないですね。
クボタン独特の中盤感覚が鈍ってるような気がする。
例年の最多登板から一転,今年は,二冠だから対局数が
少な過ぎるのも調子が戻らない要因のひとつだと思う。
505名無し名人:2010/09/23(木) 07:41:26 ID:pGXoln3h
一時、盛りかえしたようなところもあったから、そんなに調子は悪くないんじゃ
竜王も強いしねー
506名無し名人:2010/09/23(木) 18:04:23 ID:E1DrsHAQ
汚い利明の最期が早く見たいぜ!!
507名無し名人:2010/09/23(木) 20:16:23 ID:c5bLBtUi
久保ってやせた?
タイトル取って語り口調も落ち着いてきたね。
508名無し名人:2010/09/23(木) 20:57:13 ID:I04dPjtg
まぁ確変もここまでのようだな

・王将は羽生に奪回される事は間違いないとして

・棋王は糸谷あたりがまさかの挑戦者で、奪われそう

・順位もA級維持すら厳しい
  藤井と仲良く降級かな

所詮、飛車を3筋に振るしか能の無い棋士が
タイトルホルダーとか無理だったのだ!

久保オタどもは猛省せよ!
509名無し名人:2010/09/23(木) 21:23:12 ID:pGXoln3h
「飛車を3筋に振るしか能の無い棋士」に二冠もとられた
棋士連中は猛省どころの騒ぎじゃないなwwwやめちまえよwww
510名無し名人:2010/09/23(木) 21:33:54 ID:BkOhjTi+
荒らしはスルーしろよアホ
511栗(´・ω・`)坊:2010/09/24(金) 07:01:33 ID:sz0ING8Z
◆9月22日(水) 第69期順位戦 A級3回戦 の結果。

        魔太郎竜王 ● vs ○ くりぼ〜棋王・王将

トシアキ ━━━━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  羽生タソに
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…

◇対戦成績 : 13戦  8勝  5敗  0.615
512栗(´・ω・`)坊:2010/09/24(金) 07:02:43 ID:sz0ING8Z
◆第69期順位戦 A級 ( 2010/09/24 現在 )

1回戦:  ○  : 後 : 藤井  猛 九段 19戦 10勝  9敗  0.526 
2回戦:  ●  : 先 : 谷川浩司 九段 24戦 14勝 10敗  0.583 
3回戦:  ●  : 先 : 渡辺  明 竜王 13戦  8勝  5敗  0.615 
4回戦:___: 後 : 丸山忠久 九段 28戦 16勝 12敗  0.571 
5回戦:___: 先 : 高橋道雄 九段 13戦  8勝  5敗  0.615 
6回戦:___: 後 : 三浦弘行 八段 17戦  8勝  9敗  0.471 
7回戦:___: 先 : 郷田真隆 九段 29戦 14勝 15敗  0.483 
8回戦:___: 先 : 木村一基 八段 17戦  8勝  9敗  0.471 
9回戦:___: 後 : 森内俊之 九段 27戦 15勝 12敗  0.556 

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
513名無し名人:2010/09/24(金) 07:23:45 ID:g21EP5f/
>>511
コピペぐらい直せ
渡辺にも羽生にも失礼だ
514名無し名人:2010/09/24(金) 08:20:26 ID:T2NPysko
 久保のおかげで振り飛車党が増えた
515名無し名人:2010/09/24(金) 09:44:27 ID:6rgGGQja
渡辺戦の棋譜を誰かくださらぬか。
516名無し名人:2010/09/24(金) 09:48:46 ID:m9vWTtiL
>>515
200円払えば即見れる
517名無し名人:2010/09/24(金) 12:52:34 ID:T2NPysko
今のハブには誰も勝てんかも
518名無し名人:2010/09/24(金) 13:12:03 ID:m9vWTtiL
>>517
糸谷も広瀬も勝っているが > 今期の羽生に
519名無し名人:2010/09/24(金) 14:49:29 ID:eUUNtq5r
渡辺ブログにチラッとttp://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/
520名無し名人:2010/09/25(土) 07:12:19 ID:OHVI0A+8
ダニーは,羽生の法則で棋王戦の挑戦者やろうから要注意やで
521名無し名人:2010/09/25(土) 09:50:04 ID:0YaSsIkD
週刊将棋で広瀬王位に関してコメントしてたな
久保は振り党の第一人者って感じだ


・・・藤井、頑張れ
522名無し名人:2010/09/25(土) 17:20:13 ID:xkPHR1Hr
藤井先生は王座挑戦すら忘れ去られる勢い
523栗(´・ω・`)坊:2010/09/25(土) 21:08:40 ID:mL/Pzyra
【 次の対局でつ! 】

◆9月27日(月)第52期王位戦 予選5組 2回戦

              しんご  vs  くりぼ〜棋王・王将

.    トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 : 澤田 〓 初手合い 〓 久保

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪
524名無し名人:2010/09/26(日) 05:18:20 ID:eztZT1P7
>>518>>522
♪棋王戦王位戦ならば楽に羽生義治に勝てるけど
 何回やっても何回やっても羽生王座が倒せないよ〜
525名無し名人:2010/09/26(日) 18:05:51 ID:jhRtgoob
王座は本当に永世って感じだよな
526名無し名人:2010/09/26(日) 20:03:49 ID:qsMj7uAe
>>525
次に久保か渡辺か広瀬が王座に挑戦した時にわかることだろう。
久保も来期挑戦したら奪取するかもしれん > 王座
527名無し名人:2010/09/27(月) 19:26:48 ID:QUxVR45w
ついこないだ一日制の竜王戦挑決でボコボコにされたばっかだろ。
528名無し名人:2010/09/27(月) 20:04:21 ID:dqkfoiay
funnytoyama

帰宅途中、久保ー澤田戦を観戦。
久保二冠が作戦勝ちから攻めて万全かと思ったが、澤田四段もしぶといですね。
良い頑張りで、まだ久保二冠が良さそうながら、澤田四段にもチャンスある展開に見えます。

34 minutes ago Twitter for iPhoneから shogidaichanがリツイート
529名無し名人:2010/09/27(月) 20:43:30 ID:Y/H1RC/E
勝ったみたいだよ
530名無し名人:2010/09/27(月) 21:34:59 ID:Mf68DQNd
オメ!!
531名無し名人:2010/09/28(火) 08:00:04 ID:5IMlibsQ
今さらだが対渡辺竜王戦見た
結果は残念だったが、見どころありすぎの凄い将棋でした
やっぱカッコええ
532名無し名人:2010/09/28(火) 18:43:09 ID:nJJt3VET
報告がないけど、本当に勝ったの?
533名無し名人:2010/09/28(火) 18:44:47 ID:F00CQa6J
↓栗
534名無し名人:2010/09/28(火) 20:03:22 ID:uZSkIJhw
↑栗鼠
535栗(´・ω・`)坊:2010/09/28(火) 21:17:01 ID:uxzWaOLp
◆9月27日(月)第52期王位戦 予選5組 2回戦 の結果。

           しんご ● vs ○ くりぼ〜棋王・王将

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 1戦  澤田 0勝−1勝 久保 1.000
536栗(´・ω・`)坊:2010/09/28(火) 21:18:15 ID:uxzWaOLp
【 9月の対局結果 】  ※2010/09/28(火)現在

■09/13(月): 内 緒 : 西川和宏 四段 第60回NHK杯戦 2回戦
              ※放送は10月10日
■09/22(金):  ●  : 渡辺  明 竜王 第69期順位戦 A級3回戦
■09/27(月):  ○  : 澤田真吾 四段 第52期王位戦 予選5組 2回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
537栗(´・ω・`)坊:2010/09/28(火) 21:19:27 ID:uxzWaOLp
(o´・ω・`)o < 棋譜の補完をしまつ

開始日時:2009/11/13 10:00
終了日時:2009/11/13 19:19
棋戦:第59期王将戦挑戦者決定リーグ
戦型:石田流三間飛車
先手:久保利明 棋王
後手:渡辺  明 竜王

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲6六歩 △6二銀
▲7八飛 △8四歩 ▲4八玉 △8五歩 ▲7六飛 △3二玉
▲3八玉 △3三角 ▲2八玉 △2二玉 ▲3八銀 △3二銀
▲6八銀 △8四飛 ▲7七角 △1四歩 ▲1六歩 △9四歩
▲6七銀 △2四歩 ▲7八金 △6四歩 ▲5六銀 △6三銀
▲6五歩 △同 歩 ▲同 銀 △5二金右 ▲3三角成 △同 桂
▲7七桂 △8九角 ▲6九角 △5四銀 ▲5六銀 △4五銀
▲6七銀 △9五歩 ▲6六飛 △9六歩 ▲7九金 △6七角成
▲同 飛 △6三歩 ▲9六歩 △8六歩 ▲6四歩 △同 歩
▲8六歩 △同 飛 ▲8七歩 △7六飛 ▲5八角 △6五歩
▲7八金 △6六歩 ▲6八飛 △6七銀 ▲同 角 △同歩成
▲同 金 △7五飛 ▲7六歩 △7四飛 ▲4六歩 △同 銀
▲5六金 △7六飛 ▲6一飛成 △3七銀成 ▲同 桂 △7七飛成
▲4七銀打 △8七龍 ▲4五桂 △同 桂 ▲3三歩 △同 玉
▲4五金 △5一金寄 ▲6四龍 △4二玉 ▲3四金 △6二金上
▲4四歩 △同 歩 ▲4三銀 △同 銀 ▲3三角 △3二玉
▲4三金 △同 金 ▲6二龍 △3三玉 ▲2二銀 △2三玉
▲3三金
まで103手で先手の勝ち
538栗(´・ω・`)坊:2010/09/28(火) 21:20:33 ID:uxzWaOLp
開始日時:2010/09/22(水)
棋戦:第69期順位戦 A級3回戦
戦型:早石田(鈴木新手)
先手:久保利明 二冠
後手:渡辺  明 竜王

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7四歩 △同 歩
▲4八玉 △7二飛 ▲7六飛 △8二銀 ▲8六歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩
▲3八玉 △4二飛 ▲7七桂 △7二飛 ▲6五桂 △4二玉 ▲7三歩 △7一飛
▲2六飛 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲7七角 △3三角 ▲同角成 △同 桂
▲5六飛 △5二金左 ▲8六角 △6二金上 ▲5三桂成 △同金直 ▲同角成 △同 金
▲3二金 △5二玉 ▲2二金 △7三銀 ▲5八金左 △2五桂 ▲3二金 △3五歩
▲2八銀 △2四歩 ▲8二歩 △同 銀 ▲5四銀 △同 金 ▲同 飛 △6二玉
▲4二金 △7三玉 ▲5二金 △3六歩 ▲同 歩 △3一飛 ▲5三飛成 △8四玉
▲8五歩 △同 玉 ▲6三龍 △9四歩 ▲4二金 △3六飛 ▲3七歩 △3五飛
▲7七銀 △8四玉 ▲4三龍 △9三玉 ▲9六歩 △5五角 ▲4六金 △7七角成
▲3五金 △6六歩 ▲6一飛 △7二銀 ▲6二飛成 △7三銀直 ▲6一龍 △7六角
▲6三龍寄 △6二銀打 ▲6六龍 △同 馬 ▲同 歩 △8八飛 ▲2六歩 △1五桂
▲4八玉 △5八角成 ▲同 金 △6七金 ▲6九角 △5八金 ▲同 角 △6七金
▲6九金 △5六歩 ▲4六角 △4五歩 ▲同 金 △5八金 ▲同 金 △6七角
▲6八金打 △5七歩成 ▲同 角 △4五角成 ▲6五歩 △9二玉 ▲6六角 △6八飛成
▲同 金 △4六歩 ▲4三飛 △4七歩成 ▲同 玉 △5六金 ▲3八玉 △3四馬
▲5七金 △6六金 ▲同 金 △4三馬 ▲同 金 △5七金 ▲3六角 △4七角
まで136手で後手の勝ち
539名無し名人:2010/09/29(水) 01:00:16 ID:cBYtuXW+
>>538
△7四同歩に▲4八玉の間合いが素人にはイキナリわけ分からん‥
駒の損得のない攻めなのに、攻めきれなかったのはプロ的には細かったから?
どの辺から悪くなったのかさっぱりです

教えてエロイ人!
540名無し名人:2010/09/29(水) 02:22:20 ID:AFc8K8Uv
>>539
順位戦サイトの棋譜コメント見れば?
541栗(´・ω・`)坊:2010/09/29(水) 02:38:59 ID:tCe6Ci1A
>>539 どにょ
下記のスレで現在いろいろと検討されていまつ。

石田流 Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1260636064/885-
542名無し名人:2010/09/29(水) 04:41:06 ID:bjqM+3Nk
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                        きおう・おうしょう様が王位戦でお勝ちになったにょろ〜!!!

>>538 について 魔太郎ブログでチラッとコメントがあるにょろ。
68手目の△9四歩が覚えておきたい手筋との事にょろ。

■A級順位戦3回戦、久保二冠戦。
ttp://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/b7fd1ee434bbd60d617d7bbebd31bae1
543名無し名人:2010/09/29(水) 11:30:44 ID:zWiQWbnk
>>541-542
誘導ありがとうです
544名無し名人:2010/09/29(水) 16:44:26 ID:srqXNR7g
どっちも強いわ
545名無し名人:2010/09/30(木) 15:47:11 ID:iOGPDwnu
NHKは,勝ったみたいだな
546名無し名人:2010/09/30(木) 16:12:50 ID:GmSLKDoT
久保って稀に居飛車指すけど、勝った記憶しかないw
しかもやたら居飛車も強い
547名無し名人:2010/09/30(木) 19:10:25 ID:/djcCPn3
久保−杉本のB1順位戦で横歩取りの最新形やってたな
548名無し名人:2010/09/30(木) 19:39:08 ID:jq3Gvk+4
>>547
考えてみれば、矢倉とかはともかく、横歩ってアーティストっぷりが発揮できそうな戦型だな。
飛び道具満載だし
549名無し名人:2010/09/30(木) 22:29:21 ID:QafMgwEq
横歩取りは急戦石田みたいなもんだからな。
550名無し名人:2010/10/01(金) 06:09:29 ID:iwBCCnnd
クボタン2010
20局 12勝8敗 勝率,600
ここ最近で,今年は対戦相手が格段に上位棋士が多いので,
勝率的にはそこそこですが,正直物足りないですね。特に対局数が
タイトルホルダーであり,かつ,最多対局を争うようになればほんと
羽生並みで凄いんですけど
551名無し名人:2010/10/01(金) 09:05:42 ID:X+1axdbq
久保はもうちょっと居飛車の採用率上げてほしいなあ
振り飛車を指せる居飛車党はプロにたくさんいるけど
居飛車を指せる振り飛車党はあまりいないからな・・・
本人は僕が振り飛車をやらなかったら存在価値がないって
言いきってるからまず無理だろうけど・・・
552名無し名人:2010/10/01(金) 12:13:24 ID:P/8zSB1U
>>551
最近の大介、広瀬、藤井(現在は振り飛車党と言えないかもしれんが)、杉本等、
振り飛車党の割合からしたら多いんじゃね?
居飛車を半分ぐらい指したら振り飛車党じゃなくオールラウンダーになってしまうだけでw
553名無し名人:2010/10/01(金) 12:47:09 ID:CLC6jZkL
>>551
むしろ、最近は純粋振り飛車党少ないから、久保には振り飛車一本でいってほしいわ
超トップ棋士の振り飛車党は久保くらいなんだから
554名無し名人:2010/10/01(金) 16:05:52 ID:Dik1iI6x
>>550
棋王王将なんだから当たり前だけど、年度末の1〜3月に対局数が増えるよ
555名無し名人:2010/10/01(金) 18:05:43 ID:afYyOVt8
タイトルホルダーは、そのタイトル挑戦者と同等の成績(6-0なり7-0)を加味して考えるべきだと思う。
20戦で12-8なら、実際はタイトル2つで6*2で12勝プラスで、32戦で24-8(勝率7割5分)と同等。

556名無し名人:2010/10/01(金) 18:09:20 ID:OcL2vM5o
こんな理論はじめてみたw
557名無し名人:2010/10/01(金) 18:12:47 ID:afYyOVt8
それくらいタイトルには価値があるということ。
山崎や豊島みたいにタイトルにほとんど絡まず勝率だけ稼いでるやつの方が、(勝率だけ見た場合は)上になってしまうのはおかしい。
558名無し名人:2010/10/01(金) 18:19:20 ID:OcL2vM5o
その代わりにタイトル持ってるじゃん
タイトルある限りどんな成績よりすごいよ
559名無し名人:2010/10/01(金) 18:24:09 ID:afYyOVt8
だからそのタイトルを勝ち星に換算した場合、少なくともそのタイトルに挑戦するために必要な勝利数以上のものにはなるという話。
もちろん実際はそれ以上の価値があるが、あくまで目安として。
2つ持ってるなら倍になる。
560名無し名人:2010/10/01(金) 18:39:05 ID:X+1axdbq
>>552
そうれもそうだったw
だが久保の横歩と角換わりを見てみたい・・・

>>553
藤井などの例から、プロで純粋振り党で勝ち続けるのは難しいイメージがある
久保には勝ち続けてほしいんだよ
561名無し名人:2010/10/01(金) 19:49:42 ID:IH1qOVUQ
かつては振り飛車は勝ちにくいってことで居飛車も指したりしてた
感じだけど、久保の場合は振り飛車で勝てるんだから振り飛車でいいと思う
562栗(´・ω・`)坊:2010/10/01(金) 22:31:53 ID:J3PFcUZC
開始日時:2009/10/13 10:00
終了日時:2009/10/13 19:18
棋戦:第59期王将戦 挑戦者決定リーグ 1回戦
戦型:早石田(久保流)
先手:久保利明 棋王
後手:豊島将之 五段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲4八玉 △6二銀
▲7四歩 △7二金 ▲7五飛 △7四歩 ▲4五飛 △5二玉 ▲2二角成 △同 銀
▲5五角 △3三角 ▲8二角成 △同 金 ▲8五飛 △8三歩 ▲7七歩 △9四角
▲6五飛 △7三桂 ▲9五飛 △6七角成 ▲7八銀 △6六馬 ▲9六飛 △4四馬
▲3八銀 △6四歩 ▲8六歩 △8四歩 ▲8五歩 △同 歩 ▲7六飛 △5四馬
▲7四飛 △8三金 ▲7六飛 △2四歩 ▲3九玉 △7二馬 ▲9六歩 △9四歩
▲6七銀 △2三銀 ▲2八玉 △8四金 ▲7八金 △4二玉 ▲5八銀 △5一金
▲4六歩 △6五歩 ▲4五歩 △6六歩 ▲4四歩 △同 角 ▲6四飛 △7四歩
▲4四飛 △同 歩 ▲2二角 △1二香 ▲4四角成 △3三桂 ▲4三歩 △3二玉
▲6六飛 △5二金 ▲6三歩 △同 銀 ▲6四歩 △5四銀 ▲同 馬 △同 馬
▲6三銀 △同 金 ▲同歩成 △6五歩 ▲4六飛 △4五銀 ▲6四金 △4三馬
▲5三と △4四馬 ▲4五飛 △同 馬 ▲4四歩 △4二歩 ▲5四金 △2二玉
▲4二と △4八歩 ▲4三歩成 △4九歩成 ▲同銀左 △5四馬 ▲3一銀 △1一玉
▲3三と △2一飛 ▲1五桂 △1四銀 ▲3二と寄
まで109手で先手の勝ち
563名無し名人:2010/10/01(金) 23:12:56 ID:scJXmJtc
>>562
おぉ、これは升田幸三賞を獲ったにも関わらず
誰も指す人がいないことで有名?な石田流7五飛戦法。

564名無し名人:2010/10/02(土) 01:04:35 ID:V5Dv2XU1
>>562
こんなん俺が指したら絶対馬鹿にされる
565名無し名人:2010/10/02(土) 04:43:37 ID:iamauuOV
ソフトだと石田がすごい不利な点数になるけど進めてみるとあら不思議
互角に近くなるって感じになるなぁ。その戦法
566名無し名人:2010/10/02(土) 11:11:49 ID:UOHf3N+Q
>>562
よくこんな細い攻めで勝てるな‥
567名無し名人:2010/10/02(土) 21:31:35 ID:DyvjvkNN
ホントだ・・すげーな
568名無し名人:2010/10/02(土) 21:33:46 ID:XANx62/M
久保石田はどこまで進むんだ
569名無し名人:2010/10/03(日) 03:12:49 ID:HLwA4Alw
>>551
久保って棋風からいっても8五飛車はかなり合ってると思うんだけど。
570栗(´・ω・`)坊:2010/10/03(日) 21:20:26 ID:yfGUF4cb
開始日時:2009/10/26 10:00
終了日時:2009/10/13 19:17
棋戦:第59期王将戦 挑戦者決定リーグ 3回戦
戦型:ゴキゲン中飛車
先手:佐藤康光 九段
後手:久保利明 棋王

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲6八玉 △5五歩 ▲4八銀 △5二飛
▲7八玉 △6二玉 ▲6八銀 △7二玉 ▲4六歩 △8二玉 ▲4七銀 △7二銀
▲5八金右 △3二金 ▲9六歩 △9四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲3六銀 △5六歩
▲6六歩 △4四歩 ▲6七金 △5七歩成 ▲同 銀 △6四歩 ▲7七角 △4三金
▲8八玉 △3二銀 ▲7八金 △1四歩 ▲2四歩 △同 角 ▲8六角 △3三桂
▲6四角 △4五歩 ▲3一角成 △4六歩 ▲5三歩 △同 金 ▲4二歩 △3五歩
▲3二馬 △3六歩 ▲2三馬 △1三角 ▲3三馬 △4七歩成 ▲6八銀 △5六歩
▲同 金 △2七歩 ▲同 飛 △5八と ▲5七歩 △6九銀 ▲2四歩 △2二角
▲3二馬 △7八銀成 ▲同 玉 △6三金 ▲6七銀打 △6八と ▲同 玉 △2六歩
▲2八飛 △5五角 ▲同 金 △同 飛 ▲4三馬 △3七歩成 ▲同 桂 △2七歩成
▲2九飛 △3七と ▲4四馬 △8五飛 ▲7七玉 △8四飛 ▲1一馬 △8五桂
▲8八玉 △7七金 ▲同 桂 △同桂成 ▲同 玉 △8五桂
まで94手で後手の勝ち
571名無し名人:2010/10/03(日) 22:04:18 ID:+AofwUKe
>>570
こんな角のただ捨て、俺もやってみたいけどな…
572名無し名人:2010/10/03(日) 23:00:54 ID:gL1/cOoh
>>570
凄すぎて笑うしかないな
573名無し名人:2010/10/03(日) 23:22:03 ID:R4qj9jQA
>>570
二連続で角の押し売り凄すぎるw
574名無し名人:2010/10/04(月) 00:55:30 ID:xikNib5/
>>570
対局中に過去にタイムスリップしてますよ。
時空を超えた対局ですか。
575名無し名人:2010/10/04(月) 00:58:47 ID:8iqIeZnS
>>573
厳密には2回目のは角金交換の捌きか
576名無し名人:2010/10/04(月) 21:42:54 ID:GQ6BZ229
>>570
脳内で並べてて「あれ?角タダになってるじゃん…。俺もボケてきたな…」って思った。
後で柿木で再生してワロタw
577名無し名人:2010/10/05(火) 00:38:40 ID:fy2Th5WY
1回目は同馬なら馬とりから竜つくられちゃうからダメなんだよな・・・
解説欲しいわw
578名無し名人:2010/10/05(火) 01:41:59 ID:OGfcxHBZ
>>576
すげーな脳内で並べられるのかよ。
579名無し名人:2010/10/08(金) 00:04:52 ID:Ra23cynU
最近対局少なすぎツマンネ
ようやくNHK杯の放送日が近づいてきたけど…
580名無し名人:2010/10/08(金) 03:41:43 ID:8bqehfNN
王将は羽生に取られ、棋王は広瀬に取られ、しかも下手をしてB降級・・・

モテの呪いがそろそろ効いてくるか。
581名無し名人:2010/10/09(土) 00:16:46 ID:Eci52shi
あったとしてもモテの呪いなんかじゃなく
間違いなくあのバケモノの影響だろ
582名無し名人:2010/10/09(土) 00:36:40 ID:CGraznXW
あの人にタイトル戦で負けた人は不調になる人多いからな。
自分の将棋を真正面から受け止められて完全に破壊されるかららしいけど、
でも久保はタイトル戦で勝ってるし大丈夫だろ。駄目かな。。
583名無し名人:2010/10/09(土) 00:41:28 ID:z9ZPNUYB
結果は残念だったけど、魔太郎との順位戦見る限り破壊されてはない気がする
584栗(´・ω・`)坊:2010/10/09(土) 08:26:57 ID:ob2TX76F
【 明日の対局でつ! 】

◆10月10日(日)第60回NHK杯戦 2回戦

      かずひろ   vs   くりぼ〜棋王・王将

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 :  西川 〓 初手合い 〓 久保 
585栗(´・ω・`)坊:2010/10/09(土) 08:28:07 ID:ob2TX76F
【 10月の対局予定 】  ※2010/10/09(土)現在

□10/10(日):___: 西川和宏 四段 第60回NHK杯戦 2回戦
□10/15(金):___: 丸山忠久 九段 第69期順位戦 A級4回戦

□ 未 定 :___: 豊島将之 五段 第52期王位戦 予選5組 3回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
586名無し名人:2010/10/09(土) 09:33:09 ID:GSU1hYi3
>>582
>あの人にタイトル戦で負けた人は不調になる人多いからな。
>自分の将棋を真正面から受け止められて完全に破壊されるかららしいけど

F先生の残留が心配になってきたお!

としあきは大丈夫そうだ。勝ちがあるのとないのとでは違・・F先生・・・orz
587名無し名人:2010/10/09(土) 10:29:37 ID:gW+jkb/0
その人は何年か前からそうだから羽生は関係ない
588名無し名人:2010/10/09(土) 18:13:23 ID:gYywdq+I
明日は多分居飛車だろうな
用事でみれんが大丈夫だろう
589栗(´・ω・`)坊:2010/10/09(土) 21:16:07 ID:ob2TX76F
      _____ッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  \    | 明日も無事に 『勝利!』 出来ますように・・・
    /  /iヌ⌒⌒ヌ.\  \__________________
  /  / | |リミノノ)ハ)). \       o〇   ヾ!;;;::iii|//"
/_____/_.|ノl|リ゚ ヮ゚ノi.|___\  ∧∧      . |;;;;::iii|/゙   ジ〜ッ
 ̄|| || || || .|ハ(っ¢ )ハ| ||  ̄  (,,  ,)ナムナム  |;;;;::iii|∀・) ← カズヒロ
  || || || || ,,.|,,/,,, | ii~. | ||  I⊂  ヾ  wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrj
 _| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|   (   )〜wjwjjrj从jwwjwj
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~
590名無し名人:2010/10/10(日) 10:24:03 ID:/GXquPuC
NHK杯ハジマタ
591名無し名人:2010/10/10(日) 11:57:32 ID:VtUteTod
NHK杯オワタ
592栗(´・ω・`)坊:2010/10/10(日) 12:30:43 ID:FnG7pqIr
◆10月10日(日)第60回NHK杯戦 2回戦 の結果。

.         かずひろ ● vs ○ くりぼ〜棋王・王将

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 1戦  西川 0勝−1勝 久保  1.000  
593栗(´・ω・`)坊:2010/10/10(日) 12:31:58 ID:FnG7pqIr
開始日時:2010/10/10
棋戦:第60回NHK杯戦 2回戦
戦型:居飛車穴熊vs中飛車
先手:久保利明 二冠
後手:西川和宏 四段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲2五歩 △3三角 ▲6八玉 △5二飛 ▲7八玉 △6二玉 ▲5七銀 △7二玉
▲7七角 △5三銀 ▲8八玉 △6四銀 ▲6六銀 △4二飛 ▲5八金右 △8二玉
▲6八金寄 △7二銀 ▲7八金上 △5二金左 ▲2六飛 △9四歩 ▲9八香 △2二飛
▲9九玉 △9五歩 ▲1六歩 △2四歩 ▲1七桂 △1四歩 ▲8八銀 △2五歩
▲同 飛 △2四角 ▲4六歩 △3三桂 ▲2九飛 △1五歩 ▲同 歩 △1六歩
▲8六歩 △1五香 ▲1三歩 △2八歩 ▲同 飛 △1七歩成 ▲2六飛 △2五桂打
▲5五歩 △1三角 ▲5四歩 △5六歩 ▲8七銀 △3五角 ▲3六飛 △3七桂成
▲同 飛 △2八飛成 ▲3五飛 △同 歩 ▲8八金 △3八飛 ▲2九歩 △1九龍
▲2三角 △4五歩 ▲3四角成 △1八龍 ▲7八金右 △5八飛成 ▲5三桂 △6二金上
▲3三馬 △5七歩成 ▲同 銀 △同 龍 ▲4四桂 △5三金直 ▲同歩成 △同 龍
▲1五馬 △6五桂 ▲6六角 △1六と ▲2五馬 △5九龍 ▲6九金 △2九龍寄
▲2七歩 △5一歩 ▲5九香 △1五と ▲3五馬 △3八龍引 ▲3六歩 △3四歩
▲2四馬 △8四歩 ▲5一馬 △6一金 ▲同 馬 △同 銀 ▲5二桂成 △7二銀
▲6二成桂 △4七角 ▲7九金寄 △5八歩 ▲4四角 △8三銀 ▲6三成桂 △5九歩成
▲8五歩 △9三銀 ▲8四歩 △同銀右 ▲8五歩 △9三銀 ▲8四金 △7七桂成
▲同 桂 △8六歩 ▲8三金 △同角成 ▲8四桂 △5三香 ▲7二銀 △8七歩成
▲8三銀成 △同 玉 ▲7二角 △8二玉 ▲8一角成
まで141手で先手の勝ち
594栗(´・ω・`)坊:2010/10/10(日) 12:33:13 ID:FnG7pqIr
【 10月の対局予定・結果 】   ※2010/10/10(日)現在

☆10/10(日):  ○  : 西川和宏 四段 第60回NHK杯戦 2回戦
□10/15(金):___: 丸山忠久 九段 第69期順位戦 A級4回戦

□ 未 定 :___: 豊島将之 五段 第52期王位戦 予選5組 3回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
595名無し名人:2010/10/10(日) 13:03:31 ID:iySLmDfr
>>593
棋譜ありがとー

すぐ貼られるのが久保スレの素敵なところ

居飛車持っても強いなー
596名無し名人:2010/10/10(日) 14:09:02 ID:i8gHF9vG
平凡Jr.に勝利ぃ♡
                    \ー 、ヽ、
                   _>ミi _Y }__ . - 、     __ .ノヽ--...
                  ` > /       ′  ヽ.  /:..:..:..  |  :.\
                  / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
  ┏┓  ┏━━┓   .../イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|....     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐........  ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ { Y :l | xxx|ーーi xx.Y | /Y:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ..━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ...ノヽ/^Y:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }.....   ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━...ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|.ノ━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃        .j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/ .      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛       .ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V .......      ┗━┛
                      {::::::::::::::::::::::::::}       {:::::::::::::::::::::::::}
597名無し名人:2010/10/10(日) 19:51:26 ID:B2LOMgZ4
勝てたけど全然華麗なアーティストではなかったな。
なんか泥くさい将棋で攻めもガジガジ流みたいな感じだったし。
598名無し名人:2010/10/10(日) 20:08:07 ID:/3JJzeOP
華麗な捌きはなかったけど
ところどころに受けの妙手があったような。

まぁ、それもこれも穴熊の固さがあってこそだけど。
久保も穴熊大好きだよね。
599名無し名人:2010/10/10(日) 21:08:01 ID:SmV1gdI9
右辺全部捌いたときはやはり久保だなと思った
600名無し名人:2010/10/10(日) 21:11:52 ID:vcYAhflW
穴熊対策に苦労してるからこそ、穴熊を使うんだろう
86歩は素直にすごいと思った
受けが多かったけど、泥臭い将棋とはまた違うと思う
601名無し名人:2010/10/10(日) 21:36:44 ID:lYU5NdNp
>>593
普通に押さえ込まれて一方的に飛車成られてダメなんじゃないか
ってとこから細かい攻めをつないでいくところが神がかかってるわ。
すげぇ。
602名無し名人:2010/10/10(日) 21:39:42 ID:pul9onml
居飛車の方が底歩をばんばん打つ展開ってあんま見ないよね。
603名無し名人:2010/10/10(日) 21:49:10 ID:X3DjGDV/
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                             きおう・おうしょう様がお勝ちになったにょろ〜!!!
604名無し名人:2010/10/10(日) 22:05:47 ID:WWIHjdEy
持ち時間が短い将棋だと穴熊を採用するけいこうにあるよね
朝日オープンとか
605名無し名人:2010/10/11(月) 02:16:30 ID:YXSHSFai
>>604
自玉の方を読まなくていいっていうのが良いのかもね。
606名無し名人:2010/10/11(月) 12:53:08 ID:OglRmhUK
右辺を全部捌いたというか、単に桂損しただけのような・・・
86歩の手渡しは羽生みたいだったなぁ。
でも16歩と86歩とか参考になった。
次は康光だな。
607名無し名人:2010/10/11(月) 18:25:44 ID:uEj2IHy9
底歩(2九歩)の威力にびびったわ。
一列に並んだ飛車・竜の連携を一発で崩した…
上級者には一目なのか?
あんな手を指して勝ってみたいものだよ。
608名無し名人:2010/10/12(火) 03:07:06 ID:pLvAmLRs
久保さんって終盤力凄いね
西川Jrも中々頑張ってたけど
くぐって来た修羅場の数が違うと感じたな
いずれ名人になるよこの人は
609名無し名人:2010/10/12(火) 20:03:54 ID:4fNAFjbJ
終盤力がガクッと衰える年齢まで後3、4年くらいかな。。。
なんとか竜王か名人、せめて挑戦者にはなって欲しいなぁ。
久保vs魔太郎のタイトル戦が見たい。
610名無し名人:2010/10/13(水) 08:25:34 ID:tQ4Vbzio
渡辺に棋王戦か王将戦の挑戦者になってもらえばいいがな
十分ありうるし
611名無し名人:2010/10/13(水) 14:46:48 ID:egVqcwJG
>>610
王将戦は可能性が順位の低さもあり難しくなりました><
612名無し名人:2010/10/13(水) 20:19:13 ID:j3ge/qA6
久保と谷川どっちが強い?
613名無し名人:2010/10/13(水) 21:32:25 ID:YmVeXBou
久保応援スレでそんな質問をするとは・・・。

順位戦でも負けてるしトータルでは谷川だろうなぁ。
614名無し名人:2010/10/13(水) 21:34:56 ID:5Wi/ygif
レーティングでは3位。タニーとは100以上の差をつけている。2位の渡辺と同じくらい。
615名無し名人:2010/10/13(水) 21:37:50 ID:0nxfDseS
無視しろよアホ
616名無し名人:2010/10/14(木) 19:30:35 ID:bwEvxEoB
現時点だったらどう考えても久保の方が強いだろw
ただ久保が谷川と同じ年(48才?)になった時、今の谷川程強くはないかも
しれん。
617栗(´・ω・`)坊:2010/10/14(木) 20:29:51 ID:7fXL8oXK
【 明日の対局でつ! 】

◆10月15日(金)第69期順位戦 A級4回戦

     (゚∀゚)ニヤニヤ   vs   くりぼ〜棋王・王将

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 : 28戦 丸山 12勝−16勝 久保  0.571  

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪

■参考棋譜: >>152  >>167
618名無し名人:2010/10/14(木) 22:36:39 ID:EfyI0As7
丸山に勝ち越してるのは凄いな
619名無し名人:2010/10/15(金) 01:43:03 ID:EIFW14qL
ここ数年の好成績で、ほとんどのA級棋士には
五分か勝ち越しに転じたんじゃないかな?
620名無し名人:2010/10/15(金) 10:05:35 ID:xJT0kGr9
○の逆襲あるで
そうすると,一気に降格候補の最右翼に躍り出るんやで
621名無し名人:2010/10/15(金) 12:54:39 ID:WoMKo/kI
最近何だか影がうすくなってきた
622名無し名人:2010/10/15(金) 16:23:25 ID:iBAeIL7A
竜王戦出てたら盛り上がってただろうになー
623名無し名人:2010/10/16(土) 00:56:59 ID:CpDC9cu3
負けたみたいだな。いよいよ降級候補に名乗りを挙げたか
624名無し名人:2010/10/16(土) 01:44:08 ID:lATxALA9
モテの呪い
625名無し名人:2010/10/16(土) 02:56:24 ID:MlrK07r1
不調だな。
何だかあっさり負ける将棋が増えた。
もうひとつの棋風「糞粘り」はどこへ行った?
626名無し名人:2010/10/16(土) 04:45:53 ID:mHn+Dgtd
変に実力者の自負が出てくると、潔くなってしまったりするよな。
627名無し名人:2010/10/16(土) 11:30:31 ID:2uOQmmYE
栗坊まだ寝てるのか
628名無し名人:2010/10/16(土) 11:39:53 ID:MmfmbjbV
>>627
ショックで起きれないだろ
629名無し名人:2010/10/16(土) 11:58:57 ID:/bl7RhWr
そっとしてやれよ
630名無し名人:2010/10/16(土) 12:16:46 ID:yNm0WL/a
強いのか弱いのか良く解らんな、コイツは
631名無し名人:2010/10/16(土) 14:43:41 ID:szU+HoIn
冬将軍
632栗(`・ω・´)坊:2010/10/16(土) 15:53:51 ID:4U8kWL/n
起きてまつよ
633名無し名人:2010/10/16(土) 17:28:22 ID:dTNW9a7E
竜王戦の羽生だって何か情けない負け方してるし、
そういうこともあるさ。
634栗(´・ω・`)坊:2010/10/16(土) 21:09:31 ID:k71zKyHj
◆10月15日(金)第69期順位戦 A級4回戦 の結果。

       (゚∀゚)ニヤニヤ ○  vs ● くりぼ〜棋王・王将

トシアキ ━━━━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  (゚∀゚)ニヤニヤに
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…

◇対戦成績 : 29戦 丸山 13勝−16勝 久保  0.552  
635栗(´・ω・`)坊:2010/10/16(土) 21:10:39 ID:k71zKyHj
◆第69期順位戦 A級 ( 2010/10/16 現在 )

1回戦:  ○  : 後 : 藤井  猛 九段 19戦 10勝  9敗  0.526 
2回戦:  ●  : 先 : 谷川浩司 九段 24戦 14勝 10敗  0.583 
3回戦:  ●  : 先 : 渡辺  明 竜王 13戦  8勝  5敗  0.615 
4回戦:  ●  : 後 : 丸山忠久 九段 29戦 16勝 13敗  0.552 
5回戦:___: 先 : 高橋道雄 九段 13戦  8勝  5敗  0.615 
6回戦:___: 後 : 三浦弘行 八段 17戦  8勝  9敗  0.471 
7回戦:___: 先 : 郷田真隆 九段 29戦 14勝 15敗  0.483 
8回戦:___: 先 : 木村一基 八段 17戦  8勝  9敗  0.471 
9回戦:___: 後 : 森内俊之 九段 27戦 15勝 12敗  0.556 

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
636栗(´・ω・`)坊:2010/10/16(土) 21:11:56 ID:k71zKyHj
【 10月の対局予定・結果 】   ※2010/10/16(土)現在

■10/10(日):  ○  : 西川和宏 四段 第60回NHK杯戦 2回戦
★10/15(金):  ●  : 丸山忠久 九段 第69期順位戦 A級4回戦

□ 未 定 :___: 豊島将之 五段 第52期王位戦 予選5組 3回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
637名無し名人:2010/10/16(土) 21:47:12 ID:zNA0Ms2f
>>635
見やすくて良いですな。いつも乙
638名無し名人:2010/10/16(土) 22:51:10 ID:5VCCY54W
>>637
見やすさなんかよりも黒星の多さが問題だろ
栗坊しっかりしろ!
639名無し名人:2010/10/16(土) 23:05:56 ID:NJOFAh1I
>>635
やっぱしA級って厳しいなぁ
640名無し名人:2010/10/17(日) 03:53:00 ID:ngJhCl6u
得意にしてた渡辺に勝てなくなったのは痛いな
641名無し名人:2010/10/17(日) 06:28:42 ID:4BOkYd3a
勝負のあやでたまたま魔太郎に勝ててただけで,カモにできる程
力の差は最初からありませんでしたよ。
642名無し名人:2010/10/17(日) 09:55:00 ID:d5k0t1Uh
>>641
久保 5−1 渡辺

時代があったよ
643名無し名人:2010/10/17(日) 10:12:25 ID:UqVRelVb
棋譜貼れよカス棒
644名無し名人:2010/10/17(日) 13:24:17 ID:q2l9I5A+
>>643
クリちゃんに謝れ!
645名無し名人:2010/10/18(月) 20:56:43 ID:5+hnfTJD
>>622

竜王戦は残念だったけど、この手があったかw

http://mainichi.jp/enta/shougi/news/20101015ddlk28040407000c.html
646栗(´・ω・`)坊:2010/10/18(月) 21:21:23 ID:H8MdsnJK
>>645 乙です。

■将棋:第60期王将戦 第4局は加古川で 「棋士のまち」全国発信 /兵庫
ttp://mainichi.jp/enta/shougi/news/20101015ddlk28040407000c.html

◇開催へ実行委発足 来年2月18、19日

久保利明王将(35)が出身地での初防衛戦となる第60期王将戦七番勝負
(スポーツニッポン新聞社・毎日新聞社主催)の第4局が来年2月18、19両日、
加古川市で開かれることになり、14日発足した実行委員会(委員長・藤原崇副市長、14人)
で事業計画を確認した。
加古川市での王将戦開催は初めてで、「棋士のまち加古川」の全国発信に一層弾みがつきそう。

市制60周年記念事業の一環で誘致され、市は関連予算600万円を9月補正で計上している。
久保利明王将への挑戦者は今後決まり、来年1月から七番勝負が始まる。

実行委で藤原委員長は「王将戦開催は名誉なこと。ぜひ成功させるために全力を尽くしたい」
と挨拶した。計画によると、対局会場は古刹(こさつ)・鶴林寺(加古川町北在家)。
初日午後2時からと、2日目の午後2時から終局まで、市民会館で大盤解説がある。
対局の模様は地元ケーブルテレビのBAN−BANテレビが生中継する予定。
また、一般の対局観戦も計画している。17日には加古川プラザホテル(加古川町溝之口)
で前夜祭が開催される。

関連事業として、2月11日には加古川産業会館(加古川町寺家町)で、アマチュアを対象にした
「久保王将杯トーナメント」やプロ棋士による指導対局などで王将戦ムードを盛り上げる。
運営には井上慶太八段はじめ加古川、高砂両市ゆかりのプロ棋士7人も全面協力するという。
647名無し名人:2010/10/19(火) 08:41:07 ID:L8toq3Uz
名人戦も誘致に名乗りを上げてそうだなw
648名無し名人:2010/10/19(火) 09:16:40 ID:+5krE9O8
>>647
2000年にすでに誘致してるよ。
佐藤○戦で対局場は鶴林寺。
649名無し名人:2010/10/19(火) 09:26:09 ID:5sZJmkoF
とりあえず棋王戦もよろしくね
650名無し名人:2010/10/19(火) 14:24:25 ID:3mGqRdnp
651名無し名人:2010/10/19(火) 14:28:00 ID:AVBA9Bb4
竜王戦も鶴林寺だった確か4局目
652名無し名人:2010/10/19(火) 15:14:19 ID:Hfms0tIb
渡辺との順位戦は歴史に残る将棋らしい
653名無し名人:2010/10/19(火) 22:38:58 ID:YbwV3bHe
>>645-646
竜王戦だろ?とっくに知っとるわーって思ったら王将戦か(^^;
前例>>413によると4タテ公開処刑の最終日ということになるが…

が、がんばれよ久保っ!

654名無し名人:2010/10/22(金) 03:50:37 ID:8bji/nSE
>>652
だよね。やっぱり。
てっても俺は素人なんでよく分からない。
誰の評価なのか教えて欲しいです。
655名無し名人:2010/10/23(土) 11:17:47 ID:jFCnMfat
久保って顎があればかなりのイケメンなんだよな
顎がなさすぎるよ
656名無し名人:2010/10/23(土) 11:46:24 ID:9Qs8tQso
それってデブったからじゃね?
657名無し名人:2010/10/23(土) 12:32:07 ID:mBLwjXpt
細いころの久保を知らないのか? イケメンだったぞ。トレンディドラマ俳優みたいだった。
658名無し名人:2010/10/23(土) 12:41:00 ID:jFCnMfat
顔的に長身かと思ってたら意外と身長低いのか
見た目の話ばかりで悪いが
659名無し名人:2010/10/23(土) 12:42:45 ID:KhVCXW76
管直人とジュリーにちょっとずつ似てる
660名無し名人:2010/10/23(土) 13:08:31 ID:9Qs8tQso
>>657
奨励会時代の久保の映像みたことあるけど、イケメンだった。
661名無し名人:2010/10/23(土) 14:17:27 ID:mW48+XaG
>>660
その映像、ネットのどこかで見れる?
Wikipediaに
「若手時代は、五分刈りで前髪だけ上に跳ねさせる髪形にこだわりを持っていた」
と書いてあって、どんなだったかすごく気になるんだw
662名無し名人:2010/10/23(土) 15:51:33 ID:9Qs8tQso
>>661
さすがにないと思う。
俺が見たのは、何年か前のA級順位戦最終局の棋士紹介で流れてた映像だった。
高校の制服みたいなので指してるとこだった。
663名無し名人:2010/10/23(土) 19:18:57 ID:K6mGA1iq
これか

2005年のA級順位戦最終局の棋士紹介
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/93546.zip&key=kubo
664名無し名人:2010/10/23(土) 20:12:37 ID:GA0yzwjz
うーん、自分は今の久保の方がかっこいいと思う。
665名無し名人:2010/10/23(土) 20:31:32 ID:7HMWMyb6
顎が尖っていようが丸かろうが、
勝つ久保がいい久保だ
666661:2010/10/23(土) 22:26:55 ID:mW48+XaG
>>662-663
激しく激しくありがとう
五分刈りではないけれど爽やかな好青年風ですね
是非はともかく、もう顔の輪郭が全然違うね(^^;
667栗(´・ω・`)坊:2010/10/24(日) 15:20:01 ID:QwqmkECn
開始日時:2010/10/15 10:00
終了日時:2010/10/16 00:48
棋戦:第69期順位戦 A級4回戦
戦型:▲3七銀急戦vsゴキゲン中飛車
先手:丸山忠久 九段
後手:久保利明 二冠

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲6八玉 △5五歩
▲4八銀 △3三角 ▲3六歩 △6二玉 ▲3七銀 △7二玉 ▲4六銀 △8二玉
▲7八玉 △3二銀 ▲6八銀 △9二香 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △5四飛
▲3四歩 △4二角 ▲3八飛 △9一玉 ▲5八金右 △8二銀 ▲3六飛 △1二香
▲7七銀 △7四飛 ▲8六銀 △3三歩 ▲同歩成 △同 角 ▲3四歩 △1一角
▲7五銀 △5四飛 ▲6六銀 △6四歩 ▲3七桂 △4二金 ▲4五桂 △7一金
▲4六銀 △5二飛 ▲5五銀左 △6五歩 ▲3三歩成 △同 桂 ▲6四銀 △5六歩
▲6八金上 △5四飛 ▲3三桂成 △同 角 ▲5五銀上 △5七歩成 ▲同金直 △5六歩
▲5八金引 △5五飛 ▲同 角 △同 角 ▲同 銀 △5七銀 ▲6四桂 △4五角
▲3五飛 △2七角成 ▲1一飛 △3四歩 ▲4五角 △同 馬 ▲同 飛 △6三角
▲1八角 △5八銀成 ▲同 金 △5七歩成 ▲同 金 △2一金 ▲4三飛成 △同 金
▲6三角成 △5一桂 ▲8一馬 △同 金 ▲7二銀 △6三角 ▲8一銀成 △同 角
▲7二角 △6三銀 ▲8一角成 △同 玉 ▲2一飛成 △同 銀 ▲7二角
まで103手で先手の勝ち
668名無し名人:2010/10/24(日) 19:16:20 ID:jTZNHcku
○のこの極力シンプルに指して良くしてしまおう的な指し回しは流石だな。
669栗(´・ω・`)坊:2010/10/24(日) 20:46:30 ID:Og1T9/bi
【 次の対局でつ! 】

◆10月29日(金)第52期王位戦 予選5組 3回戦

       まさゆき   vs   くりぼ〜棋王・王将

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 : 3戦 豊島 0勝−3勝 久保  1.000  

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪

■参考棋譜: >>562
670栗(´・ω・`)坊:2010/10/24(日) 20:47:54 ID:Og1T9/bi
◆くりぼ〜 vs まさゆき  ※先後は不明

2009/11/24 久保利明 ○−● 豊島将之 第51期王位戦 予選 4回戦
2009/10/13 久保利明 ○−● 豊島将之 第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦
2008/07/16 久保利明 ○−● 豊島将之 第16期銀河戦 決勝T 1回戦

◇対戦成績 : 3戦 久保 3勝−0勝 豊島  1.000 
671名無し名人:2010/10/25(月) 01:50:41 ID:IUL4YFeG
>>669
うわーこれどっち応援しようか悩むなぁ。
久保が勝てばうれしいけど反面、豊島しっかりしろ!てのもある…
672名無し名人:2010/10/25(月) 07:46:56 ID:g/A1TsCK
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ  さて、
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/   豊島vs久保戦の参考棋譜を
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l     追加しておくでゲソ
.    _/:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
   /: : :(__::::つ/  I.KA  / カタカタ
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄
673名無し名人:2010/10/25(月) 07:48:49 ID:g/A1TsCK
【 参考棋譜 】
開始日時:2008/07/16
棋戦:第16期銀河戦 決勝トーナメント1回戦 第7局
戦型:ゴキゲン中飛車
後手:久保利明 八段
先手:豊島将之 四段

*放映日:2008/08/09
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲5八金右 △6二玉
▲4八銀 △3三角 ▲同角成 △同 桂 ▲6八玉 △2二飛 ▲4六歩 △4二銀
▲4七銀 △7二玉 ▲7八玉 △8二玉 ▲8八玉 △7二銀 ▲7八金 △2一飛
▲5六銀 △2五桂 ▲6五銀 △2四歩 ▲5四銀 △4四歩 ▲2六歩 △3二角
▲1八角 △5二金左 ▲6六歩 △1四歩 ▲4八飛 △1五歩 ▲2七角 △1七桂成
▲同 香 △2五歩 ▲6五銀 △2六歩 ▲5四角 △同 角 ▲同 銀 △5三歩
▲6五銀 △2七歩成 ▲5六角 △2八歩 ▲7五歩 △2九歩成 ▲7四歩 △同 歩
▲8六桂 △3九と ▲7四桂 △7一玉 ▲3四角 △7三歩 ▲4五歩 △7四歩
▲4四歩 △5一桂 ▲2三歩 △3七と ▲4六飛 △3五角 ▲4五飛 △1七角成
▲3三歩 △3一歩 ▲2五飛 △2四歩 ▲同 飛 △3五馬 ▲5二角成 △同 金
▲2二歩成 △2四馬 ▲2一と △3八飛 ▲6八金右 △7五香 ▲7六歩 △4七と
▲2七飛 △1四馬 ▲7五歩 △5八と ▲同 金 △同 馬 ▲7四歩 △6七金
▲7七金打 △同 金 ▲同 桂 △6七金 ▲8九金 △6九馬 ▲6八香 △7八金
▲同 金 △4五角 ▲7三金 △同 桂 ▲同歩成 △7八角成 ▲同 銀 △8九金
▲同 玉 △7九金
まで114手で後手の勝ち
674名無し名人:2010/10/25(月) 08:09:45 ID:hDgtuPoJ
久保スレが侵略されたでゲソ
675名無し名人:2010/10/25(月) 08:25:19 ID:Tv6Nt8M4
>>673
ごくろうである
676名無し名人:2010/10/25(月) 09:19:18 ID:qohKG/Ox
      _,....-──-、、、
    ./        `\ ヽ
   ./      _,..-―‐-\ ヽ
  /     /: : : : : : : : : : :\>
 ./.__  /: : : : 、: : : : : :ト: :|: :l
    ̄ゞ: :N: : \: : |\: : : :|:|::|: :|
    /.l:: :l::、: :l\!  \ ノ }:ハ:ノ  
    /: :l:: :l:l\:|   |    |,, {:l:ノ     もう一つ見つけたので、
    /:::/l:: :lf⌒ト '''    ノ.f⌒ヽ   こっちも補完しておくでゲソ。
    ̄ ̄ ̄`ー'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー'  ̄
677名無し名人:2010/10/25(月) 09:20:30 ID:qohKG/Ox
■棋士会将棋フェスティバル in 大阪  〜棋士の手作りイベント〜 
ttp://www.kansai-shogi.com/event/other/kishikai2010_result.html

10月11日(祝)、関西将棋会館において「棋士会将棋フェスティバル in 大阪」が行われました。
関西所属のプロ棋士による「棋士の手作りイベント」は今年で2回目。谷川浩司九段を筆頭に
久保利明二冠、井上慶太八段、本間 博六段、矢倉規広六段、豊島将之五段、西川和宏四段、
村田智穂女流初段、室谷由紀女流1級が企画・運営・出演し、当日は約200名のお客さんが
来館し盛況のイベントとなりました。

午前中は久保二冠と井上八段の特別指導対局。色紙と対局棋譜付のサービスで希望者が
多数いたため抽選で対局者を選びました。また4Fでは「ぐるぐる指導対局」。
棋士がお客さんの間を数手ずつ指し、ぐるぐる回って指導します。
また井上八段、谷川九段の講座、また谷川九段、久保二冠のサイン会も行われました。

午後の部の総合司会は将棋好きの落語家・桂九雀さんが勤めて頂きました。
当日行われていた「清水市代女流王将VSコンピュータ」の速報解説会も並行して行われるなか、
目かくしペア対局は目かくしをした矢倉六段+西川四段VS村田女流初段+室谷女流1級の対決
(棋譜あり)。久保二冠・井上八段・村田女流初段・室谷女流1級のト−クショー。
イベントのトリは久保二冠VS豊島五段の記念対局(棋譜あり)。最後に抽選会で直筆色紙ほか
豪華賞品が当選者に渡されました。

ご来場頂いた皆様ありがとうございましたでゲソ。

■矢倉六段+西川四段VS村田女流初段+室谷女流1級の対決
ttp://www.kansai-shogi.com/event/other/pair_shogi.htm
■久保二冠VS豊島五段の記念対局
ttp://www.kansai-shogi.com/event/other/kubo_toyosima.htm
678名無し名人:2010/10/25(月) 09:21:46 ID:qohKG/Ox
開始日時:2010/10/11
棋戦:棋士会将棋フェスティバル in 大阪・記念対局
戦型:石田流三間飛車
先手:久保利明 棋王・王将
後手:豊島将之 五段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 △8四歩
▲4八玉 △6四歩 ▲3八玉 △6三銀 ▲5八金左 △3二玉 ▲2八玉 △4二銀
▲1八香 △8五歩 ▲7六飛 △7二飛 ▲1九玉 △7四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲6五歩 △8八角成 ▲同 銀 △4五角 ▲6四歩 △8九角成 ▲5五角 △3三桂
▲7三歩 △同 飛 ▲6三歩成 △同 銀 ▲7三角成 △同 桂 ▲同飛成 △4五角
▲2八銀 △8八馬 ▲8二龍 △9九馬 ▲6二歩 △5一金右 ▲9一龍 △5五馬
▲7一龍 △2四香 ▲3八金 △3五桂 ▲3九桂 △4九銀 ▲4八金左 △3八銀成
▲同 金 △4九金 ▲1六銀 △3九金 ▲同 金 △2七桂成 ▲同銀上 △同香成
▲同 銀 △同角成 ▲2八香 △同 馬 ▲同 玉 △2四香 ▲3八玉 △4五桂
▲4九桂 △5八銀 ▲4八玉 △4六桂 ▲5九香 △2九香成 ▲同 金 △4九銀成
▲同 玉 △3七桂不成▲4八玉 △2九桂成 ▲4六歩 △3五桂 ▲5八玉 △6六歩
▲7九桂 △7七歩 ▲同 龍 △6五桂 ▲7五龍 △5六馬
まで94手で後手の勝ち
679名無し名人:2010/10/25(月) 11:32:48 ID:CooEkPOC
この頃は痩せてるな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12542459
680名無し名人:2010/10/25(月) 17:57:13 ID:hDgtuPoJ
>>678
これ見ると普通に負けてるなあ
681名無し名人:2010/10/25(月) 21:46:30 ID:wHDFujKa
>>678
これはボロ負けやん(´・ω・`)
682名無し名人:2010/10/25(月) 23:45:32 ID:6VC5dyde
                、__                 
           _)ー…'ノ´ ̄`ー.:.ヽ、__ノ        
         _ノ:_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゞ、:ヽ、__,        
         イ/´ .:ヽy'⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ::ヽー-    
       ノ:j    .: )   .:).:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ,r‐'´ヽ,:Y.     
      _,/j´   .:     .: ).:.:.:.:.:.:.:, '´     マヘ,    
      //`ー'´ゝ、__   ノ⌒ヽ  /       }::::≧=- 
       j:ト  /    Y´ ̄ゝ   ゝ' ^ー-一'   〈:::::ゞ、  
       |:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,、    ヽ         }:::/    
     ノ:::〉傘傘傘傘傘 / \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,!:j    
      ̄ヽ:}傘傘傘傘//    ヘ\傘傘傘傘傘:i:ソ    
       弋カ::::::::::::::く/´ ̄ ̄ `\_>ー――,ノ:ゲ     
         ヽ\ :::∠ーィ/レヘノ‐ヘ- ,>::::::::::::ノ::::ノ´     
.          ´ ̄ヾ、:::|V|f●  ●]|V|  _,,ノ::,イ >>677-678の敗局譜は
               `ゞ|l人゙゙゙ ' ゙゙゙从l|イ/ ̄   タイミング的に
                ` ̄ ̄ ̄ `ヾ{ ̄      不味かったでゲソか…… 
683名無し名人:2010/10/26(火) 12:55:30 ID:25J+L74V
そんな決まりはないので問題ないというか敗局譜もありがたい
684名無し名人:2010/10/26(火) 19:10:51 ID:kiK/rAMU
>>680
>>681

俺、この場で見てたけど新手を試したって感想戦で言ってたよ
685栗(´・ω・`)坊:2010/10/26(火) 23:08:34 ID:tWglGYlw
■第1回BAN−BANテレビ杯兵庫県大会
ttp://www.kansai-shogi.com/event/ama_ousho/ama_ousho_hyougo_1banban.htm

久保二冠、井上八段による指導対局あり(当日抽選)
A級選抜戦に優勝するとアマ王将位戦全国大会への出場資格あり

■日   時 : 予選:平成22年10月30日(土)
          午前9時30分受付開始、10時対局開始
■場   所 : 加古川市総合福祉会館   加古川町寺家町177−12
          ※会場には駐車場はありません。
■参 加 費 : (T) 大人:2,000円   (U) シルバー:1,500円   (V)学生1,000円
          ※参加賞・昼食付き。当日受付にて精算。
■参加資格 : 兵庫県在住の方
定員
A級(三段格以上)   定員先着64名
B級(初段・二段格)  定員先着16名
C級(級位者)      定員先着32名
高校生の部(級位者) 定員先着16名
中学生の部(級位者) 定員先着16名
小学生の部(級位者) 定員先着32名

[1/2] 

686栗(´・ω・`)坊:2010/10/26(火) 23:09:39 ID:tWglGYlw
■対局形式
4対局総平手戦(A・B級は対局時計使用)
A級各自25分切れ負け    
B級各自20分以後30秒秒読み
C級両者で30分経過後5分30秒秒読み
中学生・高校生の部両者で20分以後30秒秒読み
小学生の部5対局・両者で15分以後30秒秒読み

A級ソルコフ方式
他クラス 点数制(1回戦10点・2回戦9点・3回戦8点・4回戦7点)

■賞   品  : 各クラス優勝から3位まで賞状・賞品あり
■応募方法  : お申込みはFAXか封書でお願いいたします。
         お名前(フリガナ)、ご住所、ご連絡先(電話番号、FAX番号)、棋力、年齢、
         ケーブルテレビ加入状況(加入か未加入か)、参加希望クラスを明記の上、下記宛先にお送り下さい。
〒675−0039
兵庫県加古川市加古川町粟津26−2 BAN−BANテレビ株式会社 「将棋大会」係 行
応募締切
A級のみ要事前予約・定員になり次第締切(当日受付不可)
他のクラスは当日受付可
■お問合せ
主催:BAN−BANテレビ(株) 後援:(社)日本将棋連盟/活ヘ碁将棋チャンネル
協賛:日本将棋連盟兵庫県支部連合会/加古川市将棋協会 
協力:加古川市/高砂市/稲見町/播磨町/加古川市教育委員会/高砂市教育委員会/稲見町教育委員会/
    播磨町教育委員会/神戸新聞社

[2/2] 
687名無し名人:2010/10/28(木) 01:42:25 ID:HHskqM/4
>>685
アマ王将の代表決める大会でトッププロ呼ぶとか、兵庫県民ウラヤマシス。
688名無し名人:2010/10/28(木) 06:47:43 ID:zVOqQa2/
渡辺にまったく歯が立たない衰えた羽生に挑決でいいところなく
2連敗したのは今後が懸念される。
689名無し名人:2010/10/28(木) 17:43:49 ID:vO81ZXTg
>>685
この場所は加古川駅降りてすぐ右に400mほど行ったらあるよと ニッケの手前だ
690名無し名人:2010/10/29(金) 03:43:58 ID:LOe4wC+P
>>688
渡辺は竜王戦だけ中の人が違うので
691名無し名人:2010/10/29(金) 06:56:53 ID:Nqe/5WZk
豊島にボコられる悪寒
渡辺には3連敗だが4連敗してるよね
クボタン
692名無し名人:2010/10/29(金) 20:20:55 ID:Nqe/5WZk
○西川
●羽生
●羽生
●マル
●豊島

これって,もうスランプじゃね?
なんか羽生に対する負け方が,以前の5年くらい前の「もう飛車を振る場所がありません」
って泣いてた頃のクボタンの負け方と同じ匂いがしたのでちょっと
懸念してたんだけど・・・・orz
693名無し名人:2010/10/29(金) 20:32:34 ID:nyzQWZ1s
しょせん石田とゴキの棋士
それで勝てなきゃ崩壊する
694名無し名人:2010/10/29(金) 21:12:48 ID:zRnrKoFR
695名無し名人:2010/10/29(金) 21:22:13 ID:cx9Poi0/
やっぱこういうのいいなあ
696名無し名人:2010/10/29(金) 22:51:07 ID:76Qdheg8
>>694
見たかったやつだ!!
サンクス
697名無し名人:2010/10/30(土) 06:42:53 ID:jxjX+gtE
>>694
イケメンじゃないか。
ってか、羽生の年賀状ワロス
698栗(´・ω・`)坊:2010/10/30(土) 22:08:21 ID:1twMgfIX
◆10月29日(金)第52期王位戦 予選5組 3回戦 の結果。

          まさゆき ○ vs ● くりぼ〜棋王・王将

トシアキ ━━━━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  まさゆきタソに
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…

◇対戦成績 : 4戦 豊島 1勝−3勝 久保  0.750  
699栗(´・ω・`)坊:2010/10/30(土) 22:09:38 ID:1twMgfIX
【 10月の対局結果 】   ※2010/10/30(土)現在

■10/10(日):  ○  : 西川和宏 四段 第60回NHK杯戦 2回戦
■10/11(月):  ●  : 豊島将之 五段 棋士会将棋フェスティバル in 大阪・記念対局
※イベントなので非公式戦
■10/15(金):  ●  : 丸山忠久 九段 第69期順位戦 A級4回戦
★10/29(金):  ●  : 豊島将之 五段 第52期王位戦 予選5組 3回戦
700栗(´・ω・`)坊:2010/10/30(土) 22:22:09 ID:1twMgfIX
【 次の対局でつ! 】

◆11月4日(木)第69期順位戦 A級 5回戦

         地道   vs   くりぼ〜棋王・王将

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 : 13戦 高橋 5勝−8勝 久保  0.615  

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪
701栗(´・ω・`)坊:2010/10/30(土) 22:23:24 ID:1twMgfIX
【 参考棋譜 】
開始日時:2008/12/08
棋戦:第58期王将戦 挑戦者決定リーグ 7回戦
戦型:相振飛車
先手:高橋道雄 九段
後手:久保利明 八段

▲7六歩 △3二飛 ▲9六歩 △6二玉 ▲9五歩 △7二玉 ▲6八銀 △3四歩
▲6六歩 △4二銀 ▲6七銀 △3五歩 ▲7七角 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8八飛 △3四飛 ▲2八銀 △3三銀 ▲6五歩 △4四銀 ▲3七歩 △5二金左
▲8六歩 △2四歩 ▲8五歩 △2五歩 ▲3八金 △8二玉 ▲8四歩 △同 歩
▲同 飛 △8三歩 ▲8六飛 △7二銀 ▲5八金 △3三角 ▲4八玉 △6四歩
▲同 歩 △5五銀 ▲5六歩 △6六歩 ▲5五歩 △6七歩成 ▲同 金 △6四飛
▲6六歩 △2四角 ▲4六銀 △7八銀 ▲6八金 △8九銀成 ▲同 飛 △5六桂
▲5八玉 △6八桂成 ▲同 玉 △5六金 ▲5八銀 △6六飛 ▲同 角 △同 金
▲6七歩 △7七角 ▲7八玉 △7六金 ▲8四歩 △4六角 ▲同 歩 △8四歩
▲9八角 △8六角成 ▲同 飛 △同 金 ▲6四桂 △9七金 ▲6五角 △7五飛
▲6八玉 △6五飛 ▲5二桂成 △同 金 ▲5六金 △7五飛 ▲5七玉 △7八飛成
▲2二飛 △6九銀 ▲同 銀 △3八龍 ▲4八銀 △7九角 ▲6八角 △同角成
▲同 銀 △6九角 ▲5九銀左 △4八龍 ▲同 銀 △5八金 ▲6六玉 △7四桂
▲7五玉 △8六銀 ▲8四玉 △8三銀
まで108手で後手の勝ち
702名無し名人:2010/10/30(土) 22:35:06 ID:KwKu2h4Z
また久保が負けた…
703名無し名人:2010/10/30(土) 22:40:49 ID:2qIXzePy
次負けると相当やばいな
調子的にも残留的にも
704名無し名人:2010/10/30(土) 22:43:29 ID:o4nri0Q+
>>701
これみると高橋とは相性が良さそうだ。
術中にはまり易い感じw
705名無し名人:2010/10/30(土) 23:15:04 ID:3wTnqbak
王位は広瀬に譲ったんだよ
706名無し名人:2010/10/30(土) 23:41:53 ID:FkN5pPTD
最近の久保っちは菅井の影響受けすぎな気がする
あっちはゴキ石党タカ派でゴリゴリ攻めるタイプだから
久保のカルサバな棋風には合ってないと思う
707名無し名人:2010/10/31(日) 12:05:49 ID:q+WtfalO
>>703
好調期の後の調整期だと思いたい。
勝ち疲れというのがあるそうだからw
708 【大吉】 :2010/11/01(月) 21:37:50 ID:Yk9H/Xa4
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
709栗(´・ω・`)坊:2010/11/05(金) 00:00:12 ID:1u+D7Nl3
◆11月4日(木)第69期順位戦 A級 5回戦 の結果。

            地道 ● vs ○ くりぼ〜棋王・王将

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 14戦 高橋 5勝−9勝 久保  0.643  
710栗(´・ω・`)坊:2010/11/05(金) 00:01:47 ID:1u+D7Nl3
◆第69期順位戦 A級 ( 2010/11/05 現在 )

1回戦:  ○  : 後 : 藤井  猛 九段 19戦 10勝  9敗  0.526 
2回戦:  ●  : 先 : 谷川浩司 九段 24戦 14勝 10敗  0.583 
3回戦:  ●  : 先 : 渡辺  明 竜王 13戦  8勝  5敗  0.615 
4回戦:  ●  : 後 : 丸山忠久 九段 29戦 16勝 13敗  0.552 
5回戦:  ○  : 先 : 高橋道雄 九段 14戦  9勝  5敗  0.643 
6回戦:___: 後 : 三浦弘行 八段 17戦  8勝  9敗  0.471 
7回戦:___: 先 : 郷田真隆 九段 29戦 14勝 15敗  0.483 
8回戦:___: 先 : 木村一基 八段 17戦  8勝  9敗  0.471 
9回戦:___: 後 : 森内俊之 九段 27戦 15勝 12敗  0.556 

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
711栗(´・ω・`)坊:2010/11/05(金) 00:03:01 ID:1u+D7Nl3
【 11月の対局結果 】   ※2010/11/05(金)現在

☆11/04(木):  ○  : 高橋道雄 九段 第69期順位戦 A級5回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

712名無し名人:2010/11/05(金) 00:12:38 ID:Gq2/o1f8
よかったよかった
713名無し名人:2010/11/05(金) 02:14:28 ID:XhNLyb/Q
これで残留の希望ものこった
今日負けたらガチでやばかったもんな
714名無し名人:2010/11/05(金) 03:21:27 ID:GlDFSorZ
しっかし残り指し分けでも順位的に厳しいわな
715名無し名人:2010/11/05(金) 18:13:11 ID:h3TSW0SU
おめ

勝つと栗暴氏の登場が早いのな(笑)
716名無し名人:2010/11/06(土) 06:39:46 ID:P14/yWkM
棋王戦は,対羽生の勝者が挑戦者の法則で糸谷が来ると思いますので
しっかり,力を見せつけて防衛して欲しい。
王将戦は,羽生か渡辺が来るのはほぼ必然なので激戦必至ですが,なんとか
防衛して欲しい。
717名無し名人:2010/11/06(土) 11:51:35 ID:V6p1uJDF
>>694
遅レスだけど「休みがあれば、駒でなくクラブを握る」は「飛車でなくクラブを振る」にして欲しかったな
718名無し名人:2010/11/07(日) 07:49:48 ID:exI69R17
それは比喩としてあまり直感的でないと思う
719名無し名人:2010/11/08(月) 13:26:18 ID:e/fJP1/1
指しすぎといったところか
720名無し名人:2010/11/08(月) 22:08:27 ID:PGaMoF4i
和製ペトロシアン
721栗(´・ω・`)坊:2010/11/08(月) 22:23:21 ID:vizwpPcF
■第24期竜王戦 ランキング1組
ttp://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/24/1hon.html

(o´・ω・`)o < 1回戦の相手は卓ボンでつ!
722名無し名人:2010/11/10(水) 13:36:50 ID:gHUkYhvB
昨日の朝日新聞の将棋欄によれば久保は新大阪に住んでいるんだな。
丸山との順位戦で負けたとき、関西将棋会館から自宅まで歩いて
帰ったそうだ。
723名無し名人:2010/11/10(水) 20:41:51 ID:jNJWnotL
少しは痩せろというオタの願いが届いたか
724名無し名人:2010/11/10(水) 20:48:27 ID:z2XsS7pP
>>722
順位戦最終局に負けて陥落。
呆然として、気がつけば約20km歩いて自宅まで帰った棋士がいたそうだよ。
しかし実は64分の1を引き当ててて陥落は免れてたらしいw
約かなり前に読んだから誰だったか忘れた。
725名無し名人:2010/11/10(水) 21:05:31 ID:ub/JtO8d
>>724
オレは数字に強いから、瞬間でわかったが、
「64分の1を引き当ててて陥落は免れて」
昇級ならあるが、降級でこれはありえないぞ。

たぶん、もっとも低くても3人陥落のケースで4分の1じゃあるまいか。
726名無し名人:2010/11/10(水) 21:09:14 ID:XANJK+QX
C2・C1ならありうるだろ
727名無し名人:2010/11/10(水) 21:09:17 ID:ub/JtO8d
あ、普通に8分の1だったw
728名無し名人:2010/11/10(水) 21:16:15 ID:OsxvHv/a
たとえば今期のC1は6名、C2は8名、降級点がつく。
件の棋士がすでに降級点を持っていたとするなら、
「64分の1を引き当ててて陥落は免れ」ることは普通にありうるな。
729名無し名人:2010/11/10(水) 21:18:57 ID:bu2/eRqH
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ  さて、久保vs澤田戦の
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/   王位戦での棋譜( >>535 )
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l     を補完しておくでゲソ。
.    _/:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
   /: : :(__::::つ/  I.KA  / カタカタ
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄
730名無し名人:2010/11/10(水) 21:20:12 ID:bu2/eRqH
開始日時:2010/9/27
棋戦:第52期王位戦 予選5組 2回戦
戦型:相振り飛車
先手:久保利明 二冠
後手:澤田真吾 四段

▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △3二飛 ▲7六歩 △5二金左 ▲5五歩 △3五歩
▲5六飛 △3四飛 ▲4八玉 △6二玉 ▲3八銀 △7二銀 ▲9六歩 △7一玉
▲8六歩 △7四歩 ▲3九玉 △6四歩 ▲2八玉 △6三金 ▲5八金左 △1四歩
▲1六歩 △4二銀 ▲9五歩 △3三銀 ▲4六歩 △4四銀 ▲4七金 △3三角
▲2六歩 △8四歩 ▲2七銀 △5一角 ▲3八金 △3二飛 ▲6八銀 △8三銀
▲5九飛 △3三角 ▲5六金 △2二角 ▲5七銀 △7二金 ▲4八銀 △3三銀
▲6六角 △3四銀 ▲8五歩 △同 歩 ▲7七桂 △3三角 ▲4七銀 △8六歩
▲8九飛 △2四歩 ▲4五金 △同 銀 ▲同 歩 △7五歩 ▲8六飛 △8五歩
▲同 桂 △6五金 ▲3四銀 △5一角 ▲4三銀成 △1二飛 ▲5七角 △5五金
▲9四歩 △同 歩 ▲9二歩 △同 香 ▲9三歩 △同 香 ▲7五歩 △8二玉
▲7四歩 △7五歩 ▲9三桂成 △同 玉 ▲8四歩 △7四銀 ▲7六歩 △8四角
▲8五香 △同 銀 ▲同 飛 △8三歩 ▲8六飛 △8二玉 ▲7五歩 △6五金
▲9三歩 △7五角 ▲同 角 △同 金 ▲8九飛 △6八角 ▲9四香 △9一歩
▲5一角 △6二桂 ▲6一銀 △8五香 ▲9二歩成 △同 歩 ▲9九飛 △7一金
▲5二銀不成△7三玉 ▲9二香成 △9五歩 ▲8二歩 △7七角成 ▲3九飛 △7二金
▲8一歩成 △7四玉 ▲8二と △7三金上 ▲9三成香 △8七香成 ▲8三と △8五玉
▲7三と △同 金 ▲6二角成 △7四金上 ▲8九桂 △8八馬 ▲5九飛 △7八歩
▲5六飛 △8六歩 ▲9四金 △6五金寄 ▲9五馬 △7五玉 ▲7六歩 △同 金
▲6三銀不成 △8五金 ▲7六飛
まで147手で先手の勝ち
731名無し名人:2010/11/10(水) 21:21:28 ID:bu2/eRqH
■第52期王位戦 予選5組 2回戦 >>730 解説
▲久保利明 二冠 ○ vs ● △澤田真吾 四段

※コメントは修正加筆してあるでゲソ。。

▲5八飛(3):先手ゴキゲン中飛車を選択。
△3二飛(4):後手も三間飛車に振り、「相振り飛車」を選択。
△3三銀(28):△2四歩▲2六歩△3二飛とする攻勢重視にしたいところ。
△4四銀(30):△3六歩と飛先を突き、▲同歩△同飛▲4七金△3四飛▲3七銀の時に
  △2四銀と出て後手十分。
▲2六歩(33):銀冠を狙う構想。
△8四歩(34):「作戦負け」を認めた手。この段階で先手が指しやすい。
▲5九飛(41):次に▲4五歩△同銀▲5四歩が狙い筋。
▲4八銀(47):玉の守りは金銀3枚となり、万全の態勢。
▲8五歩(51):手筋の突き捨て。
▲7七桂(53):攻撃陣も完成し、先手の作戦勝ち。
△3三角(54):辛抱の一手。他に指す手がないとの事。
▲4五金(59):決戦。安全勝ち狙いなら▲8六飛△8四歩で先手指しやすい。
△7五歩(62):桂頭攻めのおながい。
▲8六飛(63):疑問手。歩を取らずに▲3四銀と飛角に狙いを付ければ先手楽勝ムード。
  以下△5一角▲4三銀成△1二飛▲5四歩が厳しい攻め筋。
△6五金(66):簡単には負けない手。
▲3四銀(67)〜▲5七角(71):ココまでは一本道の展開。
△5五金(72):開き直りの一手で、地味ながら好手。
▲7五歩(79):疑問手。▲9三桂成△同桂の利かしを入れた後に▲7五歩が正着との事。
△7五歩(82):粘りの受け。

[1/2] 
732名無し名人:2010/11/10(水) 21:22:52 ID:bu2/eRqH
▲7六歩(87):手順前後の疑問手。▲8九香の下段打ちが厳しい一着。△8五歩▲9六飛
  △9五桂を決めてから▲7六歩が効果的との事。以下△同歩▲同飛△7五歩▲8五香
  △8二歩▲7五飛△同銀▲同角で次の両王手が受からずに決め手となる。
△8三歩(92):歩で受けて簡単には負けない手。
▲9三歩(97):手筋の垂らし。△同玉は▲8五銀が厳しい一手だが、歩切れとなるので
  先手が決め損ねた感じ。
△6八角(102):疑問手。△9三玉と歩を払えば、先手から明快な手が無く形勢不明。
▲9四香(103):遊び駒の活用で手順に歩を入手。形勢が先手ペースへと戻る。
△6二桂(106):敗着手。次に△9五角成を狙った手だが▲6一銀が切り返しの一手。
  その為△7七角成が正着。▲8四歩△8五香▲8三歩成△同玉で、相入玉の様相
  となり、先手としてはイヤなムード。
▲6一銀(107):急所の一手。この手が入り、先手優勢を維持。
△8五香(108):受けの手だが、他に適当な受けがない。
▲9二歩成(109)〜▲9九飛)(111):成り捨ての手筋からの端攻めは好手順。
▲8二歩(117):遅いようでも「と金」を作れば先手勝勢。
▲8九桂(133):▲2三金なら飛の捕獲が確実となり安全勝ちだが、本譜では「馬」を苛め
  つつ、入玉を防ぐ手で決めに出た。
▲5九飛(135)〜▲5六飛(137):遊び駒の活用で寄せの包囲網が完成。
▲9四金(139):決め手。これで後手玉の入玉は不可。
▲7六飛(147):以下は即詰み。△同金は▲8四馬。△同玉は▲6八桂△6七玉▲5八金
  △6六玉▲6七歩△7五玉▲7六歩△同金▲8四馬△6五玉▲5六銀までの詰み。

[2/2]
733名無し名人:2010/11/10(水) 21:23:37 ID:OsxvHv/a
イカのくせにやるじゃなイカ
734名無し名人:2010/11/10(水) 21:24:02 ID:bu2/eRqH
                、__                 
           _)ー…'ノ´ ̄`ー.:.ヽ、__ノ        
         _ノ:_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゞ、:ヽ、__,        
         イ/´ .:ヽy'⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ::ヽー-    
       ノ:j    .: )   .:).:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ,r‐'´ヽ,:Y.     
      _,/j´   .:     .: ).:.:.:.:.:.:.:, '´     マヘ,    
      //`ー'´ゝ、__   ノ⌒ヽ  /       }::::≧=- 
       j:ト  /    Y´ ̄ゝ   ゝ' ^ー-一'   〈:::::ゞ、  
       |:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,、    ヽ         }:::/    
     ノ:::〉傘傘傘傘傘 / \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,!:j    
      ̄ヽ:}傘傘傘傘//    ヘ\傘傘傘傘傘:i:ソ    
       弋カ::::::::::::::く/´ ̄ ̄ `\_>ー――,ノ:ゲ     
         ヽ\ :::∠ーィ/レヘノ‐ヘ- ,>::::::::::::ノ::::ノ´     
.          ´ ̄ヾ、:::|V|f●  ●]|V|  _,,ノ::,イ 今回は勝局譜でゲソ。
               `ゞ|l人゙゙゙ ' ゙゙゙从l|イ/ ̄   相振り飛車は難しいでゲソ。
                ` ̄ ̄ ̄ `ヾ{ ̄     
735名無し名人:2010/11/10(水) 22:04:40 ID:XANJK+QX
イカちゃん乙でゲソ
736名無し名人:2010/11/12(金) 15:24:45 ID:2ehIl/DJ
イカすれになってるww
737名無し名人:2010/11/12(金) 15:53:11 ID:mal1HCix
クリボーがイカにキャラチェンジ?
738名無し名人:2010/11/13(土) 00:35:44 ID:/H034cBS
栗兄貴も負けるな
739栗(´・ω・`)坊:2010/11/15(月) 20:36:20 ID:mW5kjS5d
■第23期将棋竜王戦 第4局(兵庫県・加古川市)
 渡辺明 竜王  VS  羽生善治 挑戦者・名人
ttp://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/titlematch/

■11月25日(木) BS2
  午前 09:00 〜 10:00
  午後 06:00 〜 06:30

■11月26日(金) BS2
  午前 09:00 〜 10:00
  午後 06:00 〜 06:55
・「速報!将棋竜王戦第4局」
  11月26日(金) BS2
  午後 08:50 〜 09:00

■解説者 : 久保利明 二冠
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■聞き手. : 村田智穂 女流初段

■司会者 : 斉藤寿朗 アナウンサー

(o´・ω・`)o < 竜王戦の解説 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
740名無し名人:2010/11/15(月) 20:47:59 ID:wlTTPNWP
加古川じゃなイカ
対局者になってほしかったでゲソ
741名無し名人:2010/11/15(月) 23:55:56 ID:H62PG9zD
でもまぁイッカ
742名無し名人:2010/11/16(火) 05:51:59 ID:0V2+9m8M
いやそれじゃイカん
743名無し名人:2010/11/16(火) 08:25:27 ID:AD63zPl5
                        _____
                      ,/´     `ヽ 、
                  , '/  _____    ヽ\
                 //. : :´: : : : : : : : `ヽ ヘ ヽ
                / /: : : :/ : : : : : : : : : : : :ヽ.‘, ヽ.
                  `イ: : : : jT八: : : : : 八メ: : : \j   /
                     |: : : :イ    \;/   ヽ: : : ∧"´
                     ヽイ: |   O     O   |\/: |     久保スレがいつの間にか、
                     l: :i             !: | ノ: i     侵略されていたでゲソ。
                  /: :∧   .___,   丿: |: ト、:\.    なので、本スレとは関係ないけど
                    /: :/ : : > . ____ .く: |: j: :l \:\  オマケを置いて行くでゲソ。
                /: :/: ://: /| |/ { .i: l: :ト、:ゝ. \:\
                 /: :/;/ ./: / .|    ', .ト、l: ',\:\ }: :}
              「/:/:/ 二:_:(:/ゝ.  .∧__! ゝ: ヽ.∧: :∨/
               <二(: :(_/  {      ` ̄´ 〉ーヘ \:\}: }′
                 〉: :〉    ヽ "´  .◎/-、¨´ _「: :「:/
                 \:\       `ヽ, -.、∠-‐‐'∠:く: : :>
                     \/ 
侵略!イカ娘 OP 侵略ノススメ☆ Full
ttp://www.youtube.com/watch?v=iNRxsBt9Gys
744名無し名人:2010/11/17(水) 10:32:23 ID:ups2mOf8
まあ加古川なら自虐ネタにもふれるし他よりはいいでしょ
745名無し名人:2010/11/18(木) 12:32:51 ID:T2lcy8pF
大波乱の王将リーグ。挑戦者は豊島か。
http://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/60/hon.html
746名無し名人:2010/11/18(木) 14:14:53 ID:1M2PpLoK
>>745
いやこれは佐藤だろ
747名無し名人:2010/11/18(木) 15:53:14 ID:06gXJicY
三浦か深浦でお願いしたい
748名無し名人:2010/11/18(木) 17:51:51 ID:GsRgS+i3
三浦と豊島ががんばったから面白くなったのはいいが
中継ないのがつまらんな
せっかく良い面子で争ってるのに

面白いのは罰ゲームみたいな写真だけか
749名無し名人:2010/11/18(木) 21:35:48 ID:2si+7rbI
豊島きたら面白いねえ
750栗(´・ω・`)坊:2010/11/18(木) 21:55:02 ID:TTQWYUJH
■第60回NHK杯将棋トーナメント
ttp://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/

■3回戦第1局 : 12月 5日 
  郷田真隆 九段  vs  豊島将之 五段

  解説:久保利明棋王・王将

(o´・ω・`)o < 竜王戦に続いての解説でつ。楽しみでつね。
751名無し名人:2010/11/18(木) 23:04:38 ID:06gXJicY
>>748
その写真も今年はあんまりおもしろくなかったような…
752名無し名人:2010/11/19(金) 05:35:26 ID:0T0uAiCK
>>750
豊島の研究をしておいた方がいいな
753名無し名人:2010/11/20(土) 01:08:15 ID:vg86yLwc
豊島は早指しは弱いけど2日制とかなら強そう
754名無し名人:2010/11/22(月) 09:59:57 ID:iDMoHcaA
確かに。豊島と糸谷は正反対のような気がする。
755栗(´・ω・`)坊:2010/11/22(月) 22:58:44 ID:nQdO8nHC
開始日時:2010/11/04 10:00
終了日時:2010/11/04 22:36
棋戦:第69期順位戦A級05回戦
戦型:先手ゴキゲン中飛車〜穴熊vs居飛車穴熊
先手:久保利明 二冠
後手:高橋道雄 九段

▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △6二銀 ▲5五歩 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉
▲3八玉 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩 ▲7七角 △5二金右 ▲6八銀 △4四歩
▲2八玉 △3三角 ▲5七銀 △2二玉 ▲3六歩 △4三金 ▲4六銀 △1二香
▲1八香 △1一玉 ▲1九玉 △3二金 ▲2八銀 △5一銀 ▲3五歩 △同 歩
▲同 銀 △4二銀右 ▲1六歩 △8四飛 ▲1五歩 △6四飛 ▲6八金 △3四歩
▲2六銀 △2二銀 ▲4六歩 △3一銀右 ▲5七金 △2四歩 ▲3七銀引 △2三銀
▲3六銀 △2二銀 ▲3九金 △5四歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲5六金 △8六歩
▲同 歩 △2五歩 ▲7五歩 △5一飛 ▲2五銀 △4五歩 ▲5五歩 △4四金
▲3六銀 △4六歩 ▲同 金 △2四角 ▲3五歩 △4五歩 ▲同 銀 △3五金
▲同 金 △同 角 ▲4三歩 △2六歩 ▲4二金 △3三金 ▲5一金 △2七歩成
▲同 銀 △2六歩 ▲3六銀上 △7九角成 ▲4二歩成 △4四歩 ▲同 銀 △同 金
▲5四歩 △4六馬 ▲3七歩 △2七銀 ▲4四角 △3三金 ▲同角成 △同 銀
▲4一飛
まで97手で先手の勝ち

(o´・ω・`)o < >>709 の棋譜を補完しまつ。
756神風☆特攻隊:2010/11/23(火) 02:06:30 ID:aAfUCUfQ
↑この棋譜凄過ぎるw

4枚穴熊に組ませて、金交換されて角捌かれても勝てるってか…?
高道が弱過ぎるのか?…とか思ってたが、ボナ先生に読ませると75手目▲4三歩と
垂らした局面では先手に振れるなw

大局感覚破壊されるわ…><
757名無し名人:2010/11/23(火) 20:24:51 ID:0CnA3Wgi
久保二冠は先手のとき76歩に84歩と指されたときはどう指すの?
758名無し名人:2010/11/23(火) 20:44:50 ID:9W87MakG
>>757
普通に▲5六歩じゃ?
759名無し名人:2010/11/23(火) 21:35:20 ID:oEOmw8Fj
>>755
乙乙
これから並べるけど、これまた凄そうな棋譜のようだ
760名無し名人:2010/11/24(水) 12:23:43 ID:gdK4KmVb
初手56歩は相振りにされて不利が定説ではなかったのか
761名無し名人:2010/11/24(水) 13:37:37 ID:g/cF2s50
相手に振られたらこっちは向かい飛車に構えればよいのでは?
そうすれば▲5六歩の顔は立つ。
762名無し名人:2010/11/24(水) 19:34:32 ID:nAWd0ysb
>>760
そうだけど、なんでその話が?
>>761
一手損する意味がないだろそれは
763名無し名人:2010/11/24(水) 21:59:46 ID:rDu2AGkJ
>>760>>755の棋譜についてのコメントだと思う
764名無し名人:2010/11/24(水) 22:01:16 ID:nAWd0ysb
>>763
あーそっか
まあタカミチ相手だからやったんだろうなあ
やっぱ石田流より先手中飛車の方がいいと思ってんのかなあ
765名無し名人:2010/11/25(木) 21:01:26 ID:nUqkiBOE
石田流の研究を吐き出さずにすむ、な意味もあるかもね
766名無し名人:2010/11/26(金) 19:19:26 ID:pchCN3TB
テレビ中継ではカメラ目線でお願いします!
767名無し名人:2010/11/26(金) 21:56:21 ID:B/Q9vokv
久保たんが5頭身だった件について
768名無し名人:2010/11/29(月) 21:22:41 ID:0AZ3aRNM
豊島きゅんって居飛車党だっけ?

モテとだったら石田が見られるのが確定してたのだけど
769名無し名人:2010/11/29(月) 21:49:07 ID:wSpGbgKc
基本は居飛車だろうけどゴキゲンも指してるし
3手目▲6六歩に対しては相振りなんかも採用してる
770名無し名人:2010/11/29(月) 22:51:38 ID:AyHOsx+7
  ∩∩   熱  烈  歓  迎  ★  久 保 利 明  九  段  !  V∩
  (7ヌ)                                            (/ /
 / /                 ∧_∧                       .||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧   .∧_∧   .∧_∧ .||
\ \( ´∀`)―--( ´∀`) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )-―(´∀` )―-(´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、藤井  /~⌒    ⌒ヽ       /⌒     /
   | 佐藤康. |ー、 谷川  ./ ̄| 九段.//`i 森内  ./ヽ 丸山 /ヽ 郷田  /
    |  九段 |  |  九段  / (ミ   ミ)  |  九段 || 九段 . | | 九段 |
   |    | |     | /      \ |    ||     | .|     |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ     | |     |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |  ∧  | | ヽ、  ヽ
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /|  / |  | |  |  |

王将は豊島君に
棋王は糸谷君に
771名無し名人:2010/11/29(月) 22:57:54 ID:0oBa2MoZ
はえーよw
772名無し名人:2010/11/29(月) 23:00:46 ID:i1aKEpw8
>>770
深浦涙目wwww
773名無し名人:2010/11/29(月) 23:10:51 ID:X6OUaKAs
>>770
先崎涙目wwwwwwwwwwww
774名無し名人:2010/11/29(月) 23:17:56 ID:i1aKEpw8
自分の段位すら覚えてもらってない先崎涙目wwww
775名無し名人:2010/11/29(月) 23:52:27 ID:ogFd3Lfo
>>772
この6人の右側で、ひとりストレートパンチを放つ深浦9段が入った別バージョンのAAがある。

かなりシュール(w
776名無し名人:2010/11/30(火) 12:30:25 ID:9Hu0IKg9
藤井は正直そこに入れるレベルじゃないです
777名無し名人:2010/11/30(火) 13:41:35 ID:XXE57QLY
>>770
このAA楽しそうでいいね
778名無し名人:2010/11/30(火) 17:08:13 ID:o6jaFDbp
豊島挑戦でちょっとほっとした
佐藤よりはいいよな
779名無し名人:2010/11/30(火) 17:19:17 ID:3LFMju1B
>>776
何言ってんだ?
タイトル3期以上の九段の集合AAだから強さは関係ないぞ
780名無し名人:2010/11/30(火) 17:26:11 ID:HS91X0Z7
>>776
だからこそ真ん中ではしゃいでるんだよ
通りすがりがファンタだのB2だのなんだかんだ言ってくるが俺もこいつらの一員なんだぞって
逆にタニーなんか笑顔ながら「なんで私がブツブツ」的な雰囲気秘めてる
しかしいい面子だよなぁ
781名無し名人:2010/11/30(火) 23:33:00 ID:GVKWmLCY
782名無し名人:2010/12/01(水) 04:58:16 ID:DwaCeHFn
ttp://kk.kyodo.co.jp/pb/kiou/kioutop.htm

ブサイクばっかだな
783名無し名人:2010/12/05(日) 02:15:22 ID:d3R2Ar0C
対局少なすぎて過疎りぎみだなw
明日はNHK杯の解説が久保なので前々から見ようと思ってたんだけど、今泊まってる部屋にテレビがねーorz
ネカフェってテレビ見れたっけ?
豊島対郷田ってことで相居飛車だと思うけど解説できるの?ww
784名無し名人:2010/12/05(日) 15:37:23 ID:CAWA+2rj
豊島のゴキゲンだった
結構楽しそうに解説してた
785名無し名人:2010/12/05(日) 15:45:07 ID:4mCVLTjC
なげた
786栗(´・ω・`)坊:2010/12/07(火) 20:09:08 ID:8Ge1w7pq
■大逆転将棋2011 〜原点回帰・投了図対局スペシャル〜
  ttp://www.shogi.or.jp/topics/2010/12/post-356.html

ttp://www.shogi.or.jp/topics/photo/20101205-1.jpg
ttp://www.shogi.or.jp/topics/photo/20101205-2.jpg
ttp://www.shogi.or.jp/topics/photo/20101205-3.jpg
ttp://www.shogi.or.jp/topics/photo/20101205-4.jpg

■放送日  : 2011年1月1日(土・祝)19:20〜21:50
■テレビ局 : NHK−BS2
■内   容 :
・大逆転投了図対局大逆転!
 決着したはずの「投了図」から、負けた側をプロ、勝った側をゲストが受け持って対局。
 プロが妙技の数々を尽くして大逆転を目指す!

・仕分け将棋投了図対局

・W(ダブル)脳内対局10秒将棋ほか

■出演棋士
  羽生善治NHK杯・名人、久保利明二冠、広瀬章人王位、三浦弘行八段ほか

■対局ゲスト(五十音順)
  香田 晋(歌手)、鳥羽一郎(歌手)、二宮清純(スポーツジャーナリスト)、森田正光(気象予報士)、
  山アバニラ(活弁士)
787名無し名人:2010/12/07(火) 23:40:32 ID:rnPiK/56
>>786
矢崎滋がついに一勝もあげられないまま...
788栗(´・ω・`)坊:2010/12/08(水) 01:20:14 ID:WRKJ5q9H
>>786 追記
■大逆転将棋2011 1月1日(土) 午後7:20〜9:50
ttp://www.nhk.or.jp/bs/genre/variety_7later.html

新春恒例となったこの番組は、驚きあり、緊張感あり、笑いありの将棋バラエティー番組。
今回は、勝敗が決まった投了図で敗者側から始めるプロ棋士と勝者側から始めるゲスト
との対決「投了図対局」にさらなるハンディキャップをプロ側に与えて勝負するという
新バラエティー将棋が盛りだくさん。まずは、今、世間が最も注目している「仕分け」、
プロの駒から大事な駒が次々に省かれる(仕分けられる)という「仕分け将棋」、
さらにはゲストが将棋盤上に「風・林・火・山」4つのわなを仕掛けて、プロがわなにかかると
信じられないハンディが追加されるという「大逆転風林火山将棋」など、創意工夫に富んだ
ルールで、盤上81枡で繰り広げる将棋の奥深さを堪能していただく。
いったいプロ棋士はどこまでハンディに耐えて、将棋自慢のゲストを迎撃できるのか?

出演は、羽生善治、久保利明、広瀬章人、三浦弘行、上田初美(女流)らの名だたるプロ棋士
と鳥羽一郎(歌手)、香田晋(歌手)、山アバニラ(活弁士)、森田正光(気象予報士)、
二宮清純(スポーツジャーナリスト)ら、将棋自慢の有名人。

司会は、神吉宏充七段、南野陽子。
789名無し名人:2010/12/08(水) 19:58:15 ID:pCnQG+69
近鉄百貨店の体験型福袋。
3万で久保先生と対局できるらしいで。
ワイもこうたろかな。
790名無し名人:2010/12/09(木) 17:33:39 ID:FRv7bsCG
とうとう矢崎が・・。
791名無し名人:2010/12/10(金) 00:27:52 ID:Nt3oj4EH
二宮イラネ
792名無し名人:2010/12/10(金) 12:10:45 ID:yUktpTzU
羽生に挑戦されたことがないタイトルホルダーは、丸山(名人2期棋王1期)、屋敷(棋聖3期)、三浦(棋聖1期)と久保(棋王2期王将1期)しかいない。
王将か棋王がどちらか防衛して、羽生が挑戦してこなかったら、新記録達成だ!
793名無し名人:2010/12/10(金) 12:12:51 ID:0j/4eKLZ
羽生は関係ないから。
794名無し名人:2010/12/10(金) 15:03:07 ID:rfhE2DzJ
ダイエットして欲しい
痩せればカッコイイのに
795栗(´・ω・`)坊:2010/12/10(金) 21:16:42 ID:Af5qIXax
■関西将棋会館30周年特別企画
「関西将棋会館道場に久保利明二冠が来場!!」(平成23年1月3日)
ttp://www.kansai-shogi.com/club/30anniversaire.pdf

関西将棋会館30周年特別企画!
関西将棋会館道場に久保利明二冠が来場!!
特別指導対局の他、サイン会や質問コーナーなどを開催!

■日時 : 2011年1月3日(月)
■場所 : 2階道場(4階の多目的室を使用する場合もございます)
■時間・内容 : 午後1時よりサイン会・質問コーナー
           午後2時より特別指導対局
■参加対象者 : 道場入場者、特別指導対局を受けられる方

■サイン会 : 1階販売課にて指定書籍(久保利明の捌きの極意)を
         ご購入ください。その際に、整理券を配布しますので、
         整理券を持って会場までお越しください。(先着20名迄)

■特別指導対局 ・事前申し込み制(5000円) ・最大12名まで
※指導対局料は当日お支払い頂きます。
※ポイント、指導対局優待券などによる指導は受けられません。
※申し込みは2F道場までお願い致します。
  関西将棋会館道場 たくさんのご参加お待ちしております。
796栗(´・ω・`)坊:2010/12/15(水) 22:39:04 ID:IyKCC0QX
【 明日の対局でつ! 】

◆12月16日(木)第69期順位戦 A級 6回戦

       ひろゆき   vs   くりぼ〜棋王・王将

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 : 17戦 三浦 9勝−8勝 久保  0.471

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪
797栗(´・ω・`)坊:2010/12/15(水) 22:40:29 ID:IyKCC0QX
【 参考棋譜 】
開始日時:2009/02/19
棋戦:第50期王位戦 挑戦者決定リーグ白組 1回戦
戦型:先手藤井システム
先手:久保利明 八段
後手:三浦弘行 八段

▲7六歩 △8四歩 ▲1六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八銀 △5四歩
▲6七銀 △4二玉 ▲6八飛 △3二玉 ▲3八銀 △5二金右 ▲5八金左 △5三銀
▲1五歩 △3三角 ▲3六歩 △8五歩 ▲7七角 △7四歩 ▲4八玉 △2二玉
▲3七桂 △4四歩 ▲4六歩 △3二金 ▲6五歩 △4三金右 ▲5六銀 △7二飛
▲7八飛 △8二飛 ▲2五桂 △5一角 ▲4五歩 △7三角 ▲4四歩 △同 銀
▲4五歩 △3三銀 ▲3七銀 △1二玉 ▲7五歩 △同 歩 ▲6六角 △2四歩
▲3三桂成 △同金寄 ▲2六歩 △3五歩 ▲4七金 △5五歩 ▲同 角 △同 角
▲同 銀 △5六歩 ▲1四歩 △同 歩 ▲1三歩 △同 玉 ▲2五歩 △8六歩
▲7一角 △8七歩成 ▲5八飛 △7七と ▲8二角成 △6七と ▲9一馬 △5八と
▲同 金 △2九飛 ▲1四香 △同 玉 ▲1八香 △1五歩 ▲同 香 △2三玉
▲1一香成 △3九角 ▲3八玉 △2六香 ▲1二銀 △2二玉 ▲5四銀 △6四桂
▲2一成香 △1二玉 ▲1一飛 △2三玉 ▲1五桂 △3四玉 ▲3五歩 △2五玉
▲3六金 △1六玉 ▲2三桂成 △1五歩 ▲同飛成 △同 玉 ▲2六金 △同飛成
▲同 銀 △同 玉 ▲2七香 △1六玉 ▲1九香
まで109手で先手の勝ち
798栗(´・ω・`)坊:2010/12/15(水) 22:45:57 ID:IyKCC0QX
(o´・ω・`)o < どなたか下記の棋譜をお持ちの方はいらっしゃいまつか?
           探しても見つからないでつ…

2009年 06月25日 三浦弘行 ●−○ 久保利明 第50期王位戦 白組 残留決定戦 1回戦
2009年 11月20日 三浦弘行 ○−● 久保利明 第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 5回戦
799名無し名人:2010/12/16(木) 23:28:24 ID:BWX2SLS1
残留に一歩ちかづいた!
800名無し名人:2010/12/16(木) 23:29:47 ID:EW5EBFV/
        ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/.         ┏┓  ┏━━┓              ┏━┓
     i   !   ,,__   "<, | |  /   /  ┏┛┗┓┃┏┓┃              ┃  ┃
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./  /'     ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃  ┃
    i   i  .i      i   ノ .レ' /     ┏┛┗┓┃┏┓┃┃          ┃┃  ┃
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i.  \.      ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i    \     ┃┃      ┃┃              ┏━┓
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i     \    ┗┛      ┗┛              ┗━┛
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/
801栗(´・ω・`)坊:2010/12/16(木) 23:57:15 ID:Hd90aUTO
◆12月16日(木)第69期順位戦 A級 6回戦 の結果。

         ひろゆき ● vs ○  くりぼ〜棋王・王将

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 18戦 三浦 9勝−9勝 久保  0.500
802栗(´・ω・`)坊:2010/12/16(木) 23:58:27 ID:Hd90aUTO
◆第69期順位戦 A級 ( 2010/12/17 現在 )

1回戦:  ○  : 後 : 藤井  猛 九段 19戦 10勝  9敗  0.526 
2回戦:  ●  : 先 : 谷川浩司 九段 24戦 14勝 10敗  0.583 
3回戦:  ●  : 先 : 渡辺  明 竜王 13戦  8勝  5敗  0.615 
4回戦:  ●  : 後 : 丸山忠久 九段 29戦 16勝 13敗  0.552 
5回戦:  ○  : 先 : 高橋道雄 九段 14戦  9勝  5敗  0.643 
6回戦:  ○  : 後 : 三浦弘行 八段 18戦  9勝  9敗  0.500 
7回戦:___: 先 : 郷田真隆 九段 29戦 14勝 15敗  0.483 
8回戦:___: 先 : 木村一基 八段 17戦  8勝  9敗  0.471 
9回戦:___: 後 : 森内俊之 九段 27戦 15勝 12敗  0.556 

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
803名無し名人:2010/12/16(木) 23:58:58 ID:/S+5V3ex
<将棋>森内5勝でトップ、今年の対局終了…A級順位戦
毎日新聞 12月16日(木)23時45分配信

 羽生善治名人への挑戦者を決める第69期名人戦A級順位戦(毎日新聞社、朝日新聞社主催)は16日、
今年の対局を終えた。森内俊之九段が5勝1敗で単独トップ。谷川浩司九段と渡辺明竜王が4勝2敗で追う。
丸山忠久九段、郷田真隆九段、久保利明王将は3勝3敗。三浦弘行八段、高橋道雄九段、木村一基八段、
藤井猛九段は2勝4敗。各自残りは3局。

(左が勝ち)

久保王将 82手 三浦八段

(3勝3敗)(2勝4敗)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101216-00000112-mai-soci
804名無し名人:2010/12/17(金) 00:01:07 ID:yAfGiR9Q
ここまで下位の棋士にしか勝ってないのか・・・
805名無し名人:2010/12/17(金) 00:11:24 ID:OWpfgJ8v
オメ!
806名無し名人:2010/12/17(金) 00:11:27 ID:K9l2udHL
おめ
いったん残留すれば頭ハネ食らわす側になれる
807名無し名人:2010/12/17(金) 01:10:55 ID:a2S9F29d


久保勝利オメ!


ちょっと早いけど、次スレ建てました
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1292515324/



  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                     ガンガレにょろ〜!!


808名無し名人:2010/12/17(金) 01:11:52 ID:5Ow5I/NJ
あと192レス、責任とってちゃんと埋めろよ
809名無し名人:2010/12/17(金) 01:14:12 ID:yAfGiR9Q
早すぎだろ・・・
このスレ終わる頃にはダブルタイトル戦が始まっている頃かな
810名無し名人:2010/12/17(金) 01:30:29 ID:QoDtTizw
おめ!
811名無し名人:2010/12/17(金) 01:38:20 ID:UuB5+gaI
先走りすぎだろ
年明けから王商戦で埋まるかもしれんが
812神風☆特攻隊:2010/12/17(金) 02:20:19 ID:wkwGT7tG
>>807 新スレ乙です^^;
スレタイもなかなか良い味が出てますなw

最近、竜王の強さが際立っていて影が薄いなんて言われてますが…
まぁタイトル戦が始まってしまえばエンジンがかかるんじゃなかろうかと。

ただ、豊島君は雰囲気がプチ谷川みたいでなんだが不気味w
AとC1の実力差がどの位あるのかあるのか解らんけど…大舞台で実力以上のものを出しそうで恐ぃ。

胸を貸すというよりは抹殺するぐらいの強い気持ちで逝かないと不味い気がする。
やばいな、今から楽しみになってきやがった…w
813名無し名人:2010/12/17(金) 15:17:28 ID:dE08Um70
残留確定などとけちくさいこと言わず、ここから挑戦を目指してほしいよ。
814名無し名人:2010/12/17(金) 21:34:14 ID:RBjX30wN
ひろゆきに勝利ぃ♡
                    \ー 、ヽ、
                   _>ミi _Y }__ . - 、     __ .ノヽ--...
                  ` > /       ′  ヽ.  /:..:..:..  |  :.\
                  / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
  ┏┓  ┏━━┓   .../イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|....     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐........  ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ { Y :l | xxx|ーーi xx.Y | /Y:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ..━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ...ノヽ/^Y:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }.....   ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━...ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|.ノ━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃        .j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/ .      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛       .ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V .......      ┗━┛
                      {::::::::::::::::::::::::::}       {:::::::::::::::::::::::::}
815名無し名人:2010/12/17(金) 23:01:22 ID:unS/iXUy
久保先生、渡辺、広瀬。

誰が勝っても二冠なんだな。ワクワクしてきたぞ。
816名無し名人:2010/12/18(土) 12:18:20 ID:+RN58/z6
アベケンに新人王戦特別対局で負けたらしい・・・
ソースは読売朝刊
817名無し名人:2010/12/18(土) 18:48:54 ID:kCC+U5Va
三浦戦は会心譜だったな
この調子で年明けのタイトル戦も頑張れ
818名無し名人:2010/12/18(土) 22:32:10 ID:+R2+ZmxU
>817
棋譜が見たいんだが、良かったら貼ってもらえないか?お願いします。
819名無し名人:2010/12/18(土) 22:40:22 ID:IuA8RxN0
何で200円ケチるの?
820神風☆特攻隊:2010/12/19(日) 00:27:45 ID:EAHaosGx
どっかに落ちてるかもしれないものに…というよりは、
ネット会員?に登録するのに抵抗がある派だな…オレは。

というオレ、さほど見もしない将棋世界を毎月律儀に購読しているw
1月号からさばきのエッセンスはゴキゲン編になった。楽しみだわ。
それとイメージと読みの将棋観で久保二冠と広瀬王位が参戦している。(外れたのは羽生名人と藤井九段)
結構ずばずばコメントしていて参考になる。
821名無し名人:2010/12/19(日) 02:00:31 ID:rsqeXOT1
棋戦:第69期順位戦A級6回戦
先手:三浦 弘行八段
後手:久保 利明二冠

▲7六歩 △3四歩 ▲6八玉 △5四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲5三角 △3三角 ▲6六歩
△同 角 ▲7七桂 △4二金 ▲2六角成 △7四歩 ▲5八金右 △4四角 ▲3六馬 △5二飛
▲6七金 △7二銀 ▲7八金 △6四歩 ▲8八銀 △6五歩 ▲5六金 △6六歩 ▲6五金
△6二飛 ▲5四馬 △7三桂 ▲6四金 △5二金上 ▲7九玉 △3五角 ▲4八銀 △5六歩
▲3六歩 △2四角 ▲6八金 △4一玉 ▲8九玉 △6三銀 ▲5五馬 △6四銀 ▲2二馬
△3三角 ▲2一馬 △5三銀 ▲7九桂 △7五歩 ▲同 歩 △6七金 ▲6九歩 △5七歩成
▲同 銀 △7六歩 ▲5四歩 △同 銀 ▲5三歩 △同金直 ▲2二銀 △5五角 ▲4六銀
△6八金 ▲同 飛 △7七歩成 ▲同 銀 △8五桂打 ▲5五銀 △7七桂成 ▲1五角 △7八銀
▲同 飛 △同成桂 ▲同 玉 △7七歩 ▲6八玉 △8八飛 ▲5七玉 △6七歩成 ▲同 桂 △同飛成
822名無し名人:2010/12/19(日) 08:07:10 ID:4plffmPN
      ________
  こ こ |´         __`丶_
続のの |     ,. ´: : : : : : : : :`.  、
け調調 |   /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
る子子 |  / : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
でで で | /: : : ::∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
ゲ侵.ゲ.| |: : : : :|/、|oヽ  ` /.:oヽ|: V
ソ略 ソ |.| : : : : | {o:::::::}    {:::::0 }.Vハ
・ .を  || : :|: : :|  ヾ:::ソ    ヾ:::ソ  V|  ひろゆき戦の棋譜がきたでゲソ。
・    |.:ム:|∨:|.〃          /// }|  それにしても凄い展開でゲソ。
・.     Oo。.: : l///   ,___,    ハ、
―――┘ヽ|: : :|           /: : : :\
 /: : : /: :/ : : ト ._  __ .  イ: :{ \:_:_: :ヽ
 : : : :、一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ    |: :|
  ̄/: : : :/: : / }}      } \ | }: : }   |: :└
823名無し名人:2010/12/19(日) 08:12:01 ID:4plffmPN
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:./   さて、わたしも棋譜を補完するでゲソ…
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l    今回はイベントでの対局でゲソ。
.    _/:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
   /: : :(__::::つ/  FMV  /  カタカタ…
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄
824名無し名人:2010/12/19(日) 08:14:17 ID:4plffmPN
開始日時:2010/06/??
棋戦:東西対抗戦関西祝勝会・席上ペア対決
掲載:将棋世界2010年9月号
戦型:石田流三間飛車vs銀冠
先手:久保利明二冠・里見香奈女流二冠
後手:糸谷哲郎五段・豊島将之五段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 △8四歩
▲4八玉 △3二銀 ▲3八銀 △8五歩 ▲7六飛 △6四歩 ▲3九玉 △6三銀
▲6八銀 △3一玉 ▲6七銀 △5二金右 ▲5八金左 △1四歩 ▲1六歩 △2四歩
▲7七角 △3三角 ▲5六銀 △2二玉 ▲4六歩 △2三銀 ▲2八玉 △3二金
▲3六歩 △9四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲3七桂 △4二金右 ▲2五歩 △5五歩
▲4七銀引 △2五歩 ▲6五歩 △5四銀 ▲2五桂 △6五銀 ▲3三桂成 △同金右
▲6七金 △2七歩 ▲同 玉 △7六銀 ▲同 金 △8六歩 ▲同 歩 △7九飛
▲4五角 △4四歩 ▲6七角 △5六歩 ▲同 歩 △6五桂 ▲6六角 △8八歩
▲同 角 △7六飛成 ▲同 角 △8六飛 ▲8七銀 △7六飛 ▲同 銀 △5七桂成
▲8七飛 △4七成桂 ▲同 飛 △7八角 ▲8二飛 △5六角成 ▲3七玉 △2六歩
▲6七銀 △2七歩成 ▲同 銀 △2八銀 ▲同 玉 △4七馬 ▲2九桂 △3七金
▲同 桂 △2九飛 ▲1八玉 △4九飛成 ▲2八金 △2六歩 ▲同 銀 △2九金
▲2七金 △1九金 ▲1七玉 △2九龍
まで100手で後手の勝ち
825名無し名人:2010/12/19(日) 10:34:23 ID:751uD/mN
>821,824
ありがとう。
826名無し名人:2010/12/19(日) 15:55:23 ID:Y3ZuC0tJ
豊島君に王将取られて欲しい
827名無し名人:2010/12/19(日) 15:56:23 ID:OIPqKq33
豊島×久保か・・・
ありかもしれん
828名無し名人:2010/12/21(火) 22:29:17 ID:jN1kMnEj
2月上旬は栃木でダブルヘッダーか
829神風☆特攻隊:2010/12/21(火) 23:30:50 ID:98VHSh1R
>>821 この対三浦戦の棋譜はすげぇーw

それに対して、>>824のは全然らしくない…

24のRとフリーぐらい出来が違うなw
830神風☆特攻隊:2010/12/21(火) 23:37:47 ID:98VHSh1R
久保二冠のタイトル初挑戦が2000年度の棋王戦。タイトル獲得までに8年かかっている。
その間、4度羽生さんに苦杯をなめさせられてる><

>>826 今度は高くて分厚い壁になる番ぜよ^^;
831名無し名人:2010/12/22(水) 00:10:57 ID:0nflF7Zj
簡単に豊島に取られるようじゃトップ棋士としての寿命は短いだろうな
やりにくい相手ではあるだろうが
832名無し名人:2010/12/22(水) 13:51:53 ID:8DtOnPMC
いよいよ勃起王の対戦相手が決まるな
勃起パワー見せてやれ!
833名無し名人:2010/12/22(水) 20:18:27 ID:rRwuw/qu
つまり3手目68王に対してもゴキゲンでいけるってことでおk?
今まで無理とされていた53角から馬作られてもおけ?
834名無し名人:2010/12/22(水) 20:22:16 ID:yctgxTTD
2手目に54歩突けばおk
835栗(´・ω・`)坊:2010/12/22(水) 21:46:33 ID:VoozsC1y
■王将戦指導対局会、参加者募集 掛川で来月22日、小中高校生50人 /静岡
ttp://mainichi.jp/corporate/info/news/20101221ddlk22040220000c.html

久保利明王将に豊島将之六段が挑む第60期王将戦七番勝負(主催・毎日新聞社、
スポーツニッポン新聞社)で、1月21、22日に掛川市の掛川城二の丸茶室である
第2局(後援=掛川市、静岡新聞社・静岡放送、協賛=ゼロの会、掛川信用金庫)に
伴う指導対局会の参加者を募集します。
希望者は、掛川市生涯学習まちづくり課(電話0537・21・1129)に申し込んでください。

なお、大盤解説会や将棋講座も開催します。将棋講座はプロ棋士による講演などを
予定しています。

【指導対局会】
▽日時=1月22日午前9時半から正午
▽会場=掛川市立中央図書館B1会議室(掛川市掛川)
▽参加費=無料
▽募集人数=小学4年から中学生20人、高校生30人(応募者多数の場合は抽選)

【大盤解説会】
▽日時=1月21日午後1時からと、22日午前10時から
▽会場=大日本報徳社大講堂(掛川市掛川)
▽参加費=1000円。高校生以下は無料
▽人数=各150人(当日先着順、事前申し込み不要)

【将棋講座】
▽日時=1月22日午後2時から4時
▽会場=掛川市竹の丸(掛川市掛川)
▽参加費=無料
▽人数=50人(当日先着順、事前申し込み不要)
836名無し名人:2010/12/23(木) 05:12:43 ID:rXES/iNG
頼むよ久保さん棋書出して・・・はあはあ
837名無し名人:2010/12/23(木) 05:34:50 ID:e5Nd3pMB
掛川と加古川は似ているので親しみを感じる
838名無し名人:2010/12/23(木) 08:28:29 ID:FsEm9blS
年度末久保無冠B1降級と予想する人が多数派なのはなぜ?
839名無し名人:2010/12/23(木) 18:05:04 ID:fmr65MwS
今期5割台だしな
A級は残留できるだろうけど無冠になる可能性は高い
840名無し名人:2010/12/23(木) 21:36:23 ID:qTKFi8zz
>>839
無双だった去年と違って、今年は負けが多いから。
841名無し名人:2010/12/23(木) 22:14:36 ID:y+LkxY5Q
番勝負の相手が豊島・渡辺の組み合わせの場合、下手すりゃゴキ中の寿命が終了する悪寒
842名無し名人:2010/12/23(木) 22:31:49 ID:lRb8Wari
そうなんだよなあ
強い棋士がたまたま居飛車党なのか
居飛車がそもそも強い戦法なのかどっちなんだろう
843名無し名人:2010/12/23(木) 23:44:58 ID:/25vwqnu
王将戦は関西の叡智が使えないことが最大の問題
同時並行の棋王戦にも影響大だろう
やばいよねぇ
844名無し名人:2010/12/23(木) 23:48:07 ID:C1WAeyNH
逆にクラシカルな三間とか使った方が勝てるんじゃないか?
845名無し名人:2010/12/23(木) 23:50:41 ID:72TXUH/i
そういえば三間飛車の久保システムはどうなったのさ
846名無し名人:2010/12/23(木) 23:52:02 ID:DuZJcybD
まぁ今回は関西でも豊島応援が多くなりそうだしねぇ
加古川戦があるのが救いだが…
847名無し名人:2010/12/24(金) 00:01:12 ID:gKEkK+q6
久保防衛なるか?
848名無し名人:2010/12/24(金) 00:10:21 ID:f+4AC0iS
関西最先端の研究同士がぶつかるのは楽しみだ
849名無し名人:2010/12/24(金) 00:28:40 ID:9EtSnVP0
久保には菅井という若手研究家がついてるからその点は心強いな
豊島はよくわからんがゴキ中指すからそれなりの知識はあるんだろう
850名無し名人:2010/12/24(金) 00:30:43 ID:gKEkK+q6
豊島ゴキ中をNHKで差してたな
郷田に負けちまったが・・・
851名無し名人:2010/12/24(金) 00:33:03 ID:hIo3ghdw
前期の豊島が後手ゴキ中で勝ちまくってたが今期は採用率自体がそれほどでもない
ブームにのって横歩が多い感じ
なので最新研究なら久保のほうが一歩リードだろう
852名無し名人:2010/12/24(金) 00:41:57 ID:gKEkK+q6
久保先手で、早石田は間違いないが
豊島がどう対応するかだな
棒金かな?
853名無し名人:2010/12/24(金) 00:52:55 ID:f+4AC0iS
>>849
ただ、菅井の棋風って久保の棋風に合ってない気がする
カルサバじゃなくて陣形関係なく隙をみてガツガツいくみたいなの
854名無し名人:2010/12/24(金) 01:09:17 ID:9EtSnVP0
合ってないって久保自身が菅井は棋風が自分そっくりって言ってるんだが…
855名無し名人:2010/12/24(金) 18:40:13 ID:9ASizCxw
棋譜貼りスレより転載

開始日時:2010/12/16 10:00
終了日時:2010/12/16 23:19
棋戦:第69期順位戦A級06回戦
持ち時間:6時間
消費時間:82▲302△351
場所:関西将棋会館
先手:三浦 弘行八段
後手:久保 利明二冠

▲7六歩 △3四歩 ▲6八玉 △5四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲5三角 △3三角
▲6六歩 △同 角 ▲7七桂 △4二金 ▲2六角成 △7四歩 ▲5八金右 △4四角
▲3六馬 △5二飛 ▲6七金 △7二銀 ▲7八金 △6四歩 ▲8八銀 △6五歩
▲5六金 △6六歩 ▲6五金 △6二飛 ▲5四馬 △7三桂 ▲6四金 △5二金上
▲7九玉 △3五角 ▲4八銀 △5六歩 ▲3六歩 △2四角 ▲6八金 △4一玉
▲8九玉 △6三銀 ▲5五馬 △6四銀 ▲2二馬 △3三角 ▲2一馬 △5三銀
▲7九桂 △7五歩 ▲同 歩 △6七金 ▲6九歩 △5七歩成 ▲同 銀 △7六歩
▲5四歩 △同 銀 ▲5三歩 △同金直 ▲2二銀 △5五角 ▲4六銀 △6八金
▲同 飛 △7七歩成 ▲同 銀 △8五桂打 ▲5五銀 △7七桂成 ▲1五角 △7八銀
▲同 飛 △同成桂 ▲同 玉 △7七歩 ▲6八玉 △6七歩成 ▲同 桂 △8八飛
▲5七玉 △6七飛成
まで82手で後手の勝ち
856名無し名人:2010/12/24(金) 20:10:20 ID:IDphMYgs
順位戦の棋譜がまとまって
                        ,.-――――‐  、
                       /      ,.-――┴- 、
.                      /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\
    ┏┓    ┏━━┓      /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`          ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃.    .〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨.         ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━.` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|..━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃         ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|.        ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━ /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃.        _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\.         ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\  !: |__.      ┗━┛
                  |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ    }、\| : | └┐:|__  
               /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉  \/     でゲソ♡
857名無し名人:2010/12/24(金) 20:27:06 ID:BpIZopv4
イカ娘ってネットで流行してるらしいんだけど、
俺はこのスレでしかみたことがない。
858名無し名人:2010/12/24(金) 20:31:12 ID:SieE9Aic
ニコニコ動画で1話と11話が配信中でゲソ
興味があるなら見てみなイカ?
859名無し名人:2010/12/24(金) 21:42:39 ID:cNdkvs+n
______________________________________
|                                      ,.-――――‐  、       ..|
|                                      /      ,.-――┴- 、     .|
| 以下                               /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\.   .|
| イカペディア創設者                      /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`     |
| イカ娘からの                        〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨    |
| メッセージをお読みください                   ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|     |
|                                         ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|     |
|                                          /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八    |
|                                          _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\.  |
|                                   __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\  !: |__ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
860名無し名人:2010/12/25(土) 00:44:32 ID:uTjro7ab
ぷよぷよのウィッチにみえるゲソ
861名無し名人:2010/12/25(土) 04:42:34 ID:CwQlRax0
ここはいつのまにかイカちゃんスレになったでゲソ。
これで王将・棋王の防衛、A級の残留が出来たら
イカちゃんは久保スレのマスコットキャラに確定かじゃなイカ。
862名無し名人:2010/12/25(土) 11:11:22 ID:3MmtYm8+
          ◯                 _____
         //           ____/       \_________
         // |\_____/  ´ ̄`   、            /
        // │.      // ____ \\          /
        // │     ./ , . : ´: : : : : : : : :` : . 、 \        (
       //  │   / /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\. \       )
       //  │  / ./ : : : : ,:|--八 : : : : 八--|、: : ヽ  \     /
      //   │ く  / : : : /:∧/   \/   Vハ:\: : : :,  冫  ./
      //   /  \| : : : : : /,x≠ミ、        |: : : : : i/  /
     //   /    |/\: : :〃 んハ     _  | : :,:イヽ:|   ./
     //   /       {ヽ从 弋:り  ,  ´ ̄`ヾイ }:!    │
    //   /        .!ヽ|:.    ____   |: |.ノ:|    ./
    //  /.        .| : |: i:、  {      }  ,|: |: : :,   /
   // /          | : |: |: :`ト . _ . イ |: |: : : :,  (
   //<       このスレは侵略されました _____\
  //  \__            ______/        ̄
  //       \________/
 //
863栗(´・ω・`)坊:2010/12/26(日) 00:59:41 ID:GQbbb7V+
【 1月の対局・イベント予定 】   ※2010/12/26(日)現在

□01/08〜09(土・日)
        :___: 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 第1局
□01/13(木):___: 郷田真隆 九段 第69期順位戦 A級 7回戦
□01/16(日):___: 佐藤康光 九段 第60期NHK杯戦 本戦 3回戦
□01/19(水):___: 村田顕弘 四段 第4回朝日杯 本戦 1回戦
□01/21〜22(金・土)
        :___: 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 第2局

□ 未 定 :___: 森下  卓 九段 第24期竜王戦 ランキング1組 1回戦

□01/01(土):___: 大逆転将棋2011 〜原点回帰・投了図対局スペシャル〜
        >>786  >>788
        ◇放送日  : 2011年1月1日(土・祝)19:20〜21:50
        ◇テレビ局 : NHK−BS2
□01/03(月):___: 関西将棋会館30周年特別企画  >>795
        「関西将棋会館道場に久保利明二冠が来場!!」

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
864栗(´・ω・`)坊:2010/12/26(日) 01:30:47 ID:GQbbb7V+
■久保利明二冠(棋王・王将)と二面指しが出来る福袋 (企画:近鉄百貨店)
ttp://www.kansai-shogi.com/event/other/Hukubukuro2011.htm

関西出身で人気・実力ともにトップクラスの久保利明二冠(棋王・王将)が、
関西将棋会館「黒書院」御上段の間で二面指しを行います。

 ・久保二冠よりサイン色紙(1枚)のプレゼントがあります。
 ・対局は棋譜を取り、久保二冠がサインしプレゼントいたします。
 ・写真撮影のサービスがあります。

【販売価格】 1名 30,000円(税込) *限定6名様
【実施日】   2011年1月15日(土)
【場所】    関西将棋会館「黒書院」御上段の間

*当選された方へ後日連絡のうえ、実施時間をご相談させて頂きます。
*お一人様1回(1枚)限りの応募とさせていただきます。
*お申込み多数の場合は、厳正な抽選のうえ1月5日(水)以降に近鉄百貨店より当選者
  に連絡させていただきます。
*キャンセルはお受けいたしかねますので、あらかじめご了承のうえ、お申込みください。

【お申込み方法】
  申込み用紙に必要事項をご記入のうえ、@将棋連盟へ郵送 A将棋連盟へFAX 
  Bメールに添付(アドレスは [email protected] ) でご応募ください。
  近鉄百貨店(四日市店・名古屋店除く)、関西将棋会館2階道場でも受け付けております。
【将棋連盟の郵送先】 〒553−0003 大阪府大阪市福島区福島6−3−11
               日本将棋連盟関西本部「久保二冠福袋」係まで。
【お問合せ】 株式会社 近鉄百貨店 営業推進部
865名無し名人:2010/12/26(日) 10:08:35 ID:fvKsqDxo
>>864
今のうちに久保タンで金儲けしようと必死だなw
866名無し名人:2010/12/26(日) 22:33:44 ID:OVWFLkA9
久保は年明けそうそう、大変になりそうだな
867名無し名人:2010/12/26(日) 22:39:19 ID:Q2iZ54mz
最近は護摩修行に行っているのかな?
868名無し名人:2010/12/27(月) 14:56:57 ID:9w2AhYaf
>>864
もう防衛はないと思ってるのが見え見えだな
豊島4−0で叩きのめしてやってください
869名無し名人:2010/12/27(月) 19:25:15 ID:Nib+r5Uj
棋王戦今日だったか 渡辺勝ったみたいだ
870名無し名人:2010/12/27(月) 19:56:34 ID:HTLtUTg7
渡辺が来ると振り飛車が見れるが
広瀬が来ると居飛車なんだろうな
871名無し名人:2010/12/27(月) 20:19:40 ID:I7E/HyOu
あんま相振り好きじゃないよね
相振りより横歩後手の方が好きそう
872名無し名人:2010/12/27(月) 22:43:43 ID:BhwIhDb9
相振り好きじゃないんかい
昔テレビで相振り誘われたら喜んで買うタイプだって自分のこといってたけど
873名無し名人:2010/12/27(月) 22:47:49 ID:I7E/HyOu
実際振り飛車党の若手とは対抗形の居飛車側持つじゃん
藤井とか杉本とは相居飛車だけど
874名無し名人:2010/12/27(月) 22:51:46 ID:BhwIhDb9
まぁ知らんわ
NHKの解説のとき言ってただけだから
875名無し名人:2010/12/27(月) 22:53:00 ID:QSDO525B
今日、千駄ヶ谷に来たよな > 久保2冠
どちらの挑戦を嫌ったのか(爆
876名無し名人:2010/12/28(火) 09:17:00 ID:heeDXp1f
>>875
(爆キリッってwwwwwwwwwwwwwwwwww
877名無し名人:2010/12/28(火) 14:25:42 ID:QgL24oIM
(爆なんてコピペ以外で5年ぶりくらいだわ見るの
しかも微妙に意味分からんし
878名無し名人:2010/12/28(火) 14:45:31 ID:vtmILJvC
魔太郎のスレ荒らしてるのと同じIDだな、そっちでも(爆とか使ってるしwリア厨かもしれん
879名無し名人:2010/12/29(水) 10:26:06 ID:EdFWoWsA
こういう奴がいる

羽生善治応援スレ79
63 :名無し名人[sage]:2010/12/09(木) 04:39:17 ID:MZMEvhcw
破武武はもう諦めろ
☆ 藤井猛 System67 ☆
168 :名無し名人[sage]:2010/12/09(木) 04:41:39 ID:MZMEvhcw
フジスタフジスタ ファンタジスタ終盤手が見えずB級一直線
☆。.:*・゜森内俊之 Part35.。.:*・゜☆
425 :名無し名人[sage]:2010/12/09(木) 04:42:40 ID:MZMEvhcw
モリウンコ完全終了か
【無冠になっても】渡辺明応援スレ49【応援する】
206 :名無し名人[sage]:2010/12/09(木) 04:43:59 ID:MZMEvhcw
ハゲスタ ハゲ★スタ 終盤手が見えず ハブのプルプル食らい ファンタジスタ
【伝説の】伊藤明日香 3【おっぱい(´・ω・`)】
607 :名無し名人[sage]:2010/12/09(木) 04:46:05 ID:MZMEvhcw
上田・藤田・伊藤は区別する必要もないだろゴリラ的観点から考えて
将棋も好きだがショタも好きだ
16 :名無し名人[sage]:2010/12/09(木) 04:47:34 ID:MZMEvhcw
美少年のチンシュ画像キボンヌ
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part30 .:*゚:・'
24 :名無し名人[sage]:2010/12/09(木) 04:49:14 ID:MZMEvhcw
山芋みたいな顔すんな
【キラリっ娘】 井道千尋 応援スレ Part5
788 :名無し名人[sage]:2010/12/09(木) 04:55:08 ID:MZMEvhcw
>>783
ふざけた内容だな死んだほうがいい
880名無し名人:2010/12/29(水) 14:36:47 ID:hEjkcaAo
一々ID調べるお前も十分気持ち悪いからな
881名無し名人:2010/12/29(水) 22:30:27 ID:P/tIL5zl
今日、淡路先生らしき人を西宮ガーデンズで見かけた
若い人を数名連れて喫茶店に入った
淡路一門なら久保先生がいるはず、と思ったけど見つからず
よく見たらちょっと太った小柄な人が・・・久保先生だった
ダイエットして下さい
882名無し名人:2010/12/30(木) 19:19:29 ID:qka65hlo
【2011福袋 さあ何を買う?】(1)夢よもう一度 「なりきり体験・大人編」

プロ棋士

棋士の醸し出す凛(りん)とした姿には、思わず背筋が伸びる人も多いのでは? 
近鉄百貨店は「久保利明二冠(棋王・王将)と二面指しが出来る福袋」(1人3万円、阿倍野本店、上本町店、枚方店、東大阪店、奈良店などで限定6人)を販売する。
プロ棋士が対局に使用している関西将棋会館「黒書院」御上段の間で、久保利明二冠と対局。対局は3回に分かれ、2人ずつ久保二冠に挑むスケジュール。
当日の棋譜に久保二冠のサインを入れて渡すサービスも。12月26日〜1月3日まで応募受け付け。多数の場合は抽選。

http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/101229/sty1012290702001-n1.htm
883神風☆特攻隊:2010/12/30(木) 23:49:14 ID:PVJjIAZM
>>881 シャープなカルサバの久保さんが肥えてしまって軽く捌けなくなるとか…w
いやいや、今まで切れ味はあるが線が細いと言われていたので中終盤での捻じり合いに対応できるよう
イメチェンしてるんだよ…多分^^;

>>882 福袋3万、高っ!
っつうか年明け早々、1/8〜9王将戦大丈夫なん?戦闘モードに入らなければならない時にファンサービスとか…
谷川さんが将棋世界の対談で「タイトルを取るコツは取り合えず1勝する事です」みたいな事を言っていたような。
裏を返せば1勝させないまま土俵際まで追い込みたい所なんだが。

初戦を落として豊島君を乗せちゃうと厄介なことになるぜよ…
884名無し名人:2010/12/31(金) 09:49:37 ID:pComAKOX
【 1月の対局・イベント予定 】   ※2010/12/31(金)現在

□01/03(月):___: 関西将棋会館30周年特別企画  >>795
        「関西将棋会館道場に久保利明二冠が来場!!」
□01/08〜09(土・日)
        :___: 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 第1局
□01/13(木):___: 郷田真隆 九段 第69期順位戦 A級 7回戦
□01/15(土):___: 関西将棋会館で福袋購入者と2面指し×3
□01/16(日):___: 佐藤康光 九段 第60期NHK杯戦 本戦 3回戦
□01/19(水):___: 村田顕弘 四段 第4回朝日杯 本戦 1回戦
□01/21〜22(金・土)
        :___: 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 第2局

□ 未 定 :___: 森下  卓 九段 第24期竜王戦 ランキング1組 1回戦

□01/01(土):___: 大逆転将棋2011 〜原点回帰・投了図対局スペシャル〜
        >>786  >>788
        ◇放送日  : 2011年1月1日(土・祝)19:20〜21:50
        ◇テレビ局 : NHK−BS2
885 【大吉】 【1515円】 :2011/01/01(土) 03:37:32 ID:zhCFwlpm
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  さて、2011年の運勢でゲソ…
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l   
.    _/:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
   /: : :(__::::つ/  I K A  /  カタカタ…
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄
886 【中吉】 【1816円】 :2011/01/01(土) 22:21:57 ID:Yoqu5RH0
いよいよだな
887名無し名人:2011/01/01(土) 22:23:32 ID:acP0EGZr
ああ・・・受験生だが全部見るぜ・・・
888名無し名人:2011/01/01(土) 23:48:10 ID:tDVXmyEC
>>884
歴代王将とのトークショー
歴代王将とのふれあい60面指し

http://mainichi.jp/corporate/info/news/20101209ddlk28040459000c.html
889名無し名人:2011/01/02(日) 07:54:20 ID:Vp2ZYSWM
>>888
現役王将は対局中だから不参加だと思うけどな
890栗(´・ω・`)坊:2011/01/02(日) 10:25:13 ID:W5mhMLyT
【 1月の対局・イベントの予定・結果 】   ※2011/01/02(日)現在

【 対局関係 】
□01/08〜09(土・日)
        :___: 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 第1局
□01/13(木):___: 郷田真隆 九段 第69期順位戦 A級 7回戦
□01/16(日):___: 佐藤康光 九段 第60期NHK杯戦 本戦 3回戦
□01/19(水):___: 村田顕弘 四段 第4回朝日杯 本戦 1回戦
□01/21〜22(金・土)
        :___: 豊島将之 六段 第60期王将戦 七番勝負 第2局

□ 未 定 :___: 森下  卓 九段 第24期竜王戦 ランキング1組 1回戦

【 イベント関係 】
☆01/01(土):  ○  : 鳥羽一郎アマ 仕分け将棋・投了図対局
               大逆転将棋2011 〜原点回帰・投了図対局スペシャル〜
               >>786  >>788
□01/03(月):___: 関西将棋会館30周年特別企画  >>795
               「関西将棋会館道場に久保利明二冠が来場!!」
□01/15(土):___: 関西将棋会館で福袋購入者と2面指し×3  >>864

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
891名無し名人:2011/01/02(日) 14:41:08 ID:whPwlXdW
2011年も                                 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                                きおう・おうしょう様ガンガレにょろ〜!!!
892名無し名人:2011/01/02(日) 20:04:27 ID:dPkqT/d8
歴代王将とか言って中村と南と森内とかだったらマジ勘弁
893名無し名人:2011/01/02(日) 21:03:38 ID:H8AZIaJ3
■実況スレから画像を入手

・▲いちろう vs △久保タソ二冠
ttp://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1293877709417.jpg
・幻の▲4二竜切り…
ttp://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1293878210832.jpg
・久保タソ、これで安泰
ttp://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1293878521265.jpg
・投了図(いちろうダメぽ)
ttp://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1293878816184.jpg
894名無し名人:2011/01/02(日) 21:21:23 ID:pDWBYWN/
>>892

>●ご参加いただける歴代王将が決定いたしました!
>加藤一二三、米長邦雄、中村修、南芳一、谷川浩司、羽生善治、佐藤康光、森内俊之、久保利明(敬称略、王将位獲得順)

でもこれだけのメンツで60面指しって何気にスゴクね?

895名無し名人:2011/01/02(日) 21:48:24 ID:zSmb6FJR
突撃!がいない…
896名無し名人:2011/01/02(日) 21:59:38 ID:dPkqT/d8
二上忘れんなww
897名無し名人:2011/01/04(火) 02:25:10 ID:NdbIO5N6
>>893
これ、観ていた人がいたら教えてもらいたいのだけど、正解はどうやって攻めるの?

▲4三香成? ▲3五桂? まさか▲3四桂や▲5三金じゃないよね?
898栗(´・ω・`)坊:2011/01/05(水) 20:09:38 ID:9QnnhMd3
【 次の対局でつ! 】

◆1月8〜9日(土・日) 第60期王将戦 七番勝負 〓第1局〓

..      まさゆき   vs   くりぼ〜棋王・王将

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 : 4戦 豊島 1勝−3勝 久保  0.750

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪

899栗(´・ω・`)坊:2011/01/05(水) 20:10:58 ID:9QnnhMd3
◆くりぼ〜 vs まさゆき  ※先後は不明

2010/10/29 久保利明 ●−○ 豊島将之 第52期王位戦 予選 3回戦
2010/10/11 久保利明 ●−○ 豊島将之 棋士会将棋フェスティバル in 大阪・記念対局
※イベントなので非公式戦
2010/06/?? 久保・里見 ●−○ 豊島・糸谷 東西対抗戦関西祝勝会・席上ペア対決
※イベントなので非公式戦
2009/11/24 久保利明 ○−● 豊島将之 第51期王位戦 予選 4回戦
2009/10/13 久保利明 ○−● 豊島将之 第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦
2008/07/16 久保利明 ○−● 豊島将之 第16期銀河戦 決勝T 1回戦

◇対戦成績 : 4戦 久保 3勝−1勝 豊島  0.750
900栗(´・ω・`)坊:2011/01/05(水) 20:12:12 ID:9QnnhMd3
【 参考棋譜〓1〓 】
開始日時:2008/07/16
棋戦:第16期銀河戦 決勝トーナメント1回戦 第7局
戦型:ゴキゲン中飛車
後手:久保利明 八段
先手:豊島将之 四段

*放映日:2008/08/09
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲5八金右 △6二玉
▲4八銀 △3三角 ▲同角成 △同 桂 ▲6八玉 △2二飛 ▲4六歩 △4二銀
▲4七銀 △7二玉 ▲7八玉 △8二玉 ▲8八玉 △7二銀 ▲7八金 △2一飛
▲5六銀 △2五桂 ▲6五銀 △2四歩 ▲5四銀 △4四歩 ▲2六歩 △3二角
▲1八角 △5二金左 ▲6六歩 △1四歩 ▲4八飛 △1五歩 ▲2七角 △1七桂成
▲同 香 △2五歩 ▲6五銀 △2六歩 ▲5四角 △同 角 ▲同 銀 △5三歩
▲6五銀 △2七歩成 ▲5六角 △2八歩 ▲7五歩 △2九歩成 ▲7四歩 △同 歩
▲8六桂 △3九と ▲7四桂 △7一玉 ▲3四角 △7三歩 ▲4五歩 △7四歩
▲4四歩 △5一桂 ▲2三歩 △3七と ▲4六飛 △3五角 ▲4五飛 △1七角成
▲3三歩 △3一歩 ▲2五飛 △2四歩 ▲同 飛 △3五馬 ▲5二角成 △同 金
▲2二歩成 △2四馬 ▲2一と △3八飛 ▲6八金右 △7五香 ▲7六歩 △4七と
▲2七飛 △1四馬 ▲7五歩 △5八と ▲同 金 △同 馬 ▲7四歩 △6七金
▲7七金打 △同 金 ▲同 桂 △6七金 ▲8九金 △6九馬 ▲6八香 △7八金
▲同 金 △4五角 ▲7三金 △同 桂 ▲同歩成 △7八角成 ▲同 銀 △8九金
▲同 玉 △7九金
まで114手で後手の勝ち
901栗(´・ω・`)坊:2011/01/05(水) 20:13:52 ID:9QnnhMd3
【 参考棋譜〓2〓 】
開始日時:2009/10/13 10:00
終了日時:2009/10/13 19:18
棋戦:第59期王将戦 挑戦者決定リーグ 1回戦
戦型:早石田
先手:久保利明 棋王
後手:豊島将之 五段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲4八玉 △6二銀
▲7四歩 △7二金 ▲7五飛 △7四歩 ▲4五飛 △5二玉 ▲2二角成 △同 銀
▲5五角 △3三角 ▲8二角成 △同 金 ▲8五飛 △8三歩 ▲7七歩 △9四角
▲6五飛 △7三桂 ▲9五飛 △6七角成 ▲7八銀 △6六馬 ▲9六飛 △4四馬
▲3八銀 △6四歩 ▲8六歩 △8四歩 ▲8五歩 △同 歩 ▲7六飛 △5四馬
▲7四飛 △8三金 ▲7六飛 △2四歩 ▲3九玉 △7二馬 ▲9六歩 △9四歩
▲6七銀 △2三銀 ▲2八玉 △8四金 ▲7八金 △4二玉 ▲5八銀 △5一金
▲4六歩 △6五歩 ▲4五歩 △6六歩 ▲4四歩 △同 角 ▲6四飛 △7四歩
▲4四飛 △同 歩 ▲2二角 △1二香 ▲4四角成 △3三桂 ▲4三歩 △3二玉
▲6六飛 △5二金 ▲6三歩 △同 銀 ▲6四歩 △5四銀 ▲同 馬 △同 馬
▲6三銀 △同 金 ▲同歩成 △6五歩 ▲4六飛 △4五銀 ▲6四金 △4三馬
▲5三と △4四馬 ▲4五飛 △同 馬 ▲4四歩 △4二歩 ▲5四金 △2二玉
▲4二と △4八歩 ▲4三歩成 △4九歩成 ▲同銀左 △5四馬 ▲3一銀 △1一玉
▲3三と △2一飛 ▲1五桂 △1四銀 ▲3二と寄
まで109手で先手の勝ち
902栗(´・ω・`)坊:2011/01/05(水) 20:15:25 ID:9QnnhMd3
【 参考棋譜〓3〓 】
開始日時:2010/06/??
棋戦:東西対抗戦関西祝勝会・席上ペア対決
掲載:将棋世界2010年9月号
戦型:石田流三間飛車vs銀冠
先手:久保利明二冠・里見香奈女流二冠
後手:糸谷哲郎五段・豊島将之五段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 △8四歩
▲4八玉 △3二銀 ▲3八銀 △8五歩 ▲7六飛 △6四歩 ▲3九玉 △6三銀
▲6八銀 △3一玉 ▲6七銀 △5二金右 ▲5八金左 △1四歩 ▲1六歩 △2四歩
▲7七角 △3三角 ▲5六銀 △2二玉 ▲4六歩 △2三銀 ▲2八玉 △3二金
▲3六歩 △9四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲3七桂 △4二金右 ▲2五歩 △5五歩
▲4七銀引 △2五歩 ▲6五歩 △5四銀 ▲2五桂 △6五銀 ▲3三桂成 △同金右
▲6七金 △2七歩 ▲同 玉 △7六銀 ▲同 金 △8六歩 ▲同 歩 △7九飛
▲4五角 △4四歩 ▲6七角 △5六歩 ▲同 歩 △6五桂 ▲6六角 △8八歩
▲同 角 △7六飛成 ▲同 角 △8六飛 ▲8七銀 △7六飛 ▲同 銀 △5七桂成
▲8七飛 △4七成桂 ▲同 飛 △7八角 ▲8二飛 △5六角成 ▲3七玉 △2六歩
▲6七銀 △2七歩成 ▲同 銀 △2八銀 ▲同 玉 △4七馬 ▲2九桂 △3七金
▲同 桂 △2九飛 ▲1八玉 △4九飛成 ▲2八金 △2六歩 ▲同 銀 △2九金
▲2七金 △1九金 ▲1七玉 △2九龍
まで100手で後手の勝ち
903栗(´・ω・`)坊:2011/01/05(水) 20:20:29 ID:9QnnhMd3
【 参考棋譜〓4〓 】
開始日時:2010/10/11
棋戦:棋士会将棋フェスティバル in 大阪・記念対局
戦型:早石田
先手:久保利明 棋王・王将
後手:豊島将之 五段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 △8四歩
▲4八玉 △6四歩 ▲3八玉 △6三銀 ▲5八金左 △3二玉 ▲2八玉 △4二銀
▲1八香 △8五歩 ▲7六飛 △7二飛 ▲1九玉 △7四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲6五歩 △8八角成 ▲同 銀 △4五角 ▲6四歩 △8九角成 ▲5五角 △3三桂
▲7三歩 △同 飛 ▲6三歩成 △同 銀 ▲7三角成 △同 桂 ▲同飛成 △4五角
▲2八銀 △8八馬 ▲8二龍 △9九馬 ▲6二歩 △5一金右 ▲9一龍 △5五馬
▲7一龍 △2四香 ▲3八金 △3五桂 ▲3九桂 △4九銀 ▲4八金左 △3八銀成
▲同 金 △4九金 ▲1六銀 △3九金 ▲同 金 △2七桂成 ▲同銀上 △同香成
▲同 銀 △同角成 ▲2八香 △同 馬 ▲同 玉 △2四香 ▲3八玉 △4五桂
▲4九桂 △5八銀 ▲4八玉 △4六桂 ▲5九香 △2九香成 ▲同 金 △4九銀成
▲同 玉 △3七桂不成▲4八玉 △2九桂成 ▲4六歩 △3五桂 ▲5八玉 △6六歩
▲7九桂 △7七歩 ▲同 龍 △6五桂 ▲7五龍 △5六馬
まで94手で後手の勝ち
904名無し名人:2011/01/05(水) 20:32:47 ID:Lm5UhjsS
2の棋譜はホントにすさまじいな
905名無し名人:2011/01/06(木) 02:56:58 ID:yPhM9Ug6

ちょっと早いけど、次スレのお知らせ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1292515324/



  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                     ガンガレにょろ〜!!

906名無し名人:2011/01/06(木) 13:30:53 ID:RVZj8a16
はやすぎにょろ〜
907名無し名人:2011/01/06(木) 14:31:50 ID:wTcwD6Lb
久保が二つのタイトルで活躍すればあっという間に埋まるよ。
今月はファンにとって目が離せない。
908名無し名人:2011/01/06(木) 15:38:14 ID:EGZ6rUU0
毎年この季節は忙しいな
909名無し名人:2011/01/06(木) 20:31:54 ID:+aw0puvJ
二冠vs魔王のタイトル戦を前から期待していた
910名無し名人:2011/01/06(木) 20:33:47 ID:3PZ10OwE
竜王に挑戦する久保はずっと見たいと思ってたが

まぁ棋王に挑戦する渡辺でもいいか
911名無し名人:2011/01/06(木) 21:25:38 ID:7QOnAdk5
俺も久保タンと渡辺の番勝負希望だったわ
渡辺と豊島相手に防衛ならもう誰も文句ないよなー
最近影が薄いって言われてて悔しかったし これでなんか燃えてきたぜ
912名無し名人:2011/01/07(金) 00:38:56 ID:cyyD0S6f
久保渡辺は楽しみだな
913名無し名人:2011/01/07(金) 07:33:04 ID:mgy0gGei
まとめ

順位戦→A級。3勝3敗、残りは郷田、木村、森内。
竜王戦→1組。初戦は森下。
王位戦→予選5組三回戦で豊島に敗北。
王座戦→シード。16人で争われる本戦からの出場が既に決定。
棋王戦→対渡辺の五番勝負。第1局は2月6日(日)。
王将戦→対豊島の七番勝負。第1局は1月8・9日(土・日)。
棋聖戦→シード。16人で争われる本戦からの出場が既に決定。
朝日杯→本戦1回戦、対村田顕戦。時期不明。
銀河戦→Gブロック最上位。
大和証券杯→優勝。次期参加は確実。
NHK杯→3回戦、対佐藤康戦。1月16日放映。
JT→1回戦で郷田に敗北。次期参加は確実。

914名無し名人:2011/01/07(金) 11:02:15 ID:c0W3OnzE
>>911
> 俺も久保タンと渡辺の番勝負希望だったわ
> 渡辺と豊島相手に防衛ならもう誰も文句ないよなー
> 最近影が薄いって言われてて悔しかったし これでなんか燃えてきたぜ

本当だね
両方防衛したら「優秀棋士賞」間違いない。
朝日も獲ったら最優秀棋士賞もあり得る
915名無し名人:2011/01/07(金) 11:04:01 ID:V/UbgESt
最優秀はない
916名無し名人:2011/01/07(金) 11:05:50 ID:c0W3OnzE
>>915
棋王+王将+朝日+大和だからあり得るよ > 最優秀
917名無し名人:2011/01/07(金) 12:28:25 ID:mgy0gGei
最優秀は羽生で決まりだろう
名人戦ストレート防衛、棋聖戦ストレート防衛、王座戦ストレート防衛、JT優勝、竜王挑戦だもの
918名無し名人:2011/01/07(金) 12:29:15 ID:c0W3OnzE
>>917
大差ないじゃん
919名無し名人:2011/01/07(金) 12:31:23 ID:mgy0gGei
大差あるだろ・・・
920名無し名人:2011/01/07(金) 12:34:10 ID:c0W3OnzE
>>919
ゲイの言うことは理解できん
IDにまで出てくるw
921名無し名人:2011/01/07(金) 12:38:23 ID:mgy0gGei
はあ
久保ファンにもキチガイ信者っているんだな・・・
複雑な気分だわ
922名無し名人:2011/01/07(金) 12:46:31 ID:tbU9w7jY
久保最優秀はない
923名無し名人:2011/01/07(金) 12:52:55 ID:RXvQl+dQ
名人がなかったらなんとか互角だったかもしれん。

対極数・勝ち数・勝率とも羽生が大差だが。

924名無し名人:2011/01/07(金) 13:09:39 ID:c0W3OnzE
>>923
王将戦4−0
棋王戦3−0
になれば勝率大幅上昇するし朝日取れば4−0追加になる
925名無し名人:2011/01/07(金) 13:24:53 ID:mgy0gGei
ちょっと現実を見てこい
久保は14勝10敗で羽生は35勝12敗だという現実を
926名無し名人:2011/01/07(金) 14:44:10 ID:c0W3OnzE
>>925
朝日で久保が優勝したら、羽生は準優勝以下で1敗増える。
久保25−10
羽生33−13
勝率はあまりかわらない。
927名無し名人:2011/01/07(金) 15:30:29 ID:c0W3OnzE
去年は乗り切れた対局過多だが今年は乗り切れるか?
928名無し名人:2011/01/07(金) 15:46:19 ID:gyYYtdzX
羽生さんNHK杯も取りそうだけど
929名無し名人:2011/01/07(金) 17:21:08 ID:DBs+Df4U
棋王戦 相手に不足なし
930名無し名人:2011/01/07(金) 17:36:05 ID:OguYRNUl
▲ 1月8・9日(土・日) 徳島「大塚国際美術館」
▲ 1月21・22日(金・土) 静岡「二の丸茶室」
▽ 2月6日(日)栃木県・宇都宮市「宇都宮グランドホテル」
▲ 2月9・10日(水・木) 栃木「ホテル花月」
▲ 2月18・19日(金・土) 兵庫「鶴林寺」
▽ 2月26日(土)石川県金沢市「北國新聞会館」
▽ 3月6日(日)新潟県柏崎市「岬館」
▲ 3月8・9日(火・水) 神奈川「ホテル花月園」
▲ 3月14・15日(月・火) 神奈川「陣屋」
▽ 3月18日(金)大阪府大阪市「関西将棋会館」
▲ 3月22・23日(火・水) 静岡「今井荘」
▽ 3月29日(火)東京都渋谷区「東京・将棋会館」

見にくいので▲王将、▽棋王 にしてみた
931名無し名人:2011/01/07(金) 18:24:18 ID:+9saY9KD
>>930
ロード中に軌道修正する暇はないな。順位戦もまだ二局残ってるし・・・

旧年中に貯めた研究成果で結果は決まる。

今日の段階で将棋の神には結果が見えているだろう
932名無し名人:2011/01/07(金) 19:07:10 ID:w6y3jjx1
石田とゴキゲンの他に、なんか用意できたのかにとりあえず興味がある。
933名無し名人:2011/01/07(金) 19:20:22 ID:9R8rdTgB
日程過密すぐるな
勢いついたらそのままいけるかもだけど
転んだらやばい
934名無し名人:2011/01/07(金) 19:21:04 ID:DlqtKbda
>>930
改めて見ると鬼日程だな、特に三月
でも俺としては2回も見にいけるからウハウハである
935名無し名人:2011/01/07(金) 19:50:56 ID:jHAxqBqf
>>930
4−0、3−0で防衛しないと3月は大変なことになるな。
936名無し名人:2011/01/07(金) 19:53:14 ID:nGq2i6P9
まぁ去年の王将獲得→2日後に棋王陥落危機の厳しさに比べれば…
937名無し名人:2011/01/07(金) 20:03:48 ID:EU7jlTpj
>>935
それでも一番長い日あたりの忙しさは軽減されないとか。3月末が暇になるだけ。
938名無し名人:2011/01/07(金) 20:31:23 ID:NgPKRgLh
棋王・王将の二冠はスケジュールがつらいな…
おまけに相手が渡辺&豊島とか。年度の終わりに全神経を費やすことになるかw
久保先生応援してます
939名無し名人:2011/01/07(金) 20:42:02 ID:1iXjVCM7
>>932
俺もそこ気になるわ
個人的には居飛車でもノーマル振り飛車でもシステムでも何でも良いので
石田ゴキ並みに戦える戦法を見せてほしいわ
940名無し名人:2011/01/07(金) 20:45:00 ID:Ie3H0OUx
静岡に二度も来るのか
楽しみだ
941栗(´・ω・`)坊:2011/01/07(金) 20:56:14 ID:QEQ2LfdK
      _____ッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  \    | 明日は無事に 『勝利!』 出来ますように・・・
    /  /iヌ⌒⌒ヌ.\  \__________________
  /  / | |リミノノ)ハ)). \       o〇   ヾ!;;;::iii|//"
/_____/_.|ノl|リ゚ ヮ゚ノi.|___\  ∧∧      . |;;;;::iii|/゙   ジ〜ッ
 ̄|| || || || .|ハ(っ¢ )ハ| ||  ̄  (,,  ,)ナムナム  |;;;;::iii|∀・) ← マサユキ
  || || || || ,,.|,,/,,, | ii~. | ||  I⊂  ヾ  wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrj
 _| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|   (   )〜wjwjjrj从jwwjwj
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~
942神風☆特攻隊:2011/01/07(金) 21:27:12 ID:YnAWPstz
>>941明日は封じるから結果は明後日かと…

しかし、棋王戦は魔太郎が来たねぇ、手強いw。
挑戦者が穴熊王位でアイフルでお茶を濁すのも有りかと思ってたが、
将棋の神様はそんな手ぬるい事はしなかったんだな…こりゃ修羅場になるわ。

虎の子の棋王位を死守できるか?恐すぎて見てられねぇ^^;

943徳島県民:2011/01/07(金) 21:45:59 ID:wLBdAUX7
王将戦前夜祭行ってきました。
メンバーが豪華すぎでしたが、
いの一番に久保先生と記念写真撮らせてもらいました。
テレビで見るより男前でした。
944名無し名人:2011/01/07(金) 22:26:07 ID:+Oo8RL5i
▲ 1月8・9日(土・日) 徳島「大塚国際美術館」
★ 1月X日 A級順位戦★★
▲ 1月21・22日(金・土) 静岡「二の丸茶室」
★ 2/2(水) A級順位戦・ラス前★★
▽ 2月6日(日)栃木県・宇都宮市「宇都宮グランドホテル」
▲ 2月9・10日(水・木) 栃木「ホテル花月」
▲ 2月18・19日(金・土) 兵庫「鶴林寺」
▽ 2月26日(土)石川県金沢市「北國新聞会館」
★ 3月2日(水) A級順位戦・ラスト★★
▽ 3月6日(日)新潟県柏崎市「岬館」
▲ 3月8・9日(火・水) 神奈川「ホテル花月園」
▲ 3月14・15日(月・火) 神奈川「陣屋」
▽ 3月18日(金)大阪府大阪市「関西将棋会館」
▲ 3月22・23日(火・水) 静岡「今井荘」
▽ 3月29日(火)東京都渋谷区「東京・将棋会館」

3月になって、
順位戦
王将戦
棋王戦
立て続けに結果が出るであろうね
945名無し名人:2011/01/07(金) 23:21:11 ID:MJUMH7sL
3月には久保九段、順位戦はB級1組確定かあ
946名無し名人:2011/01/08(土) 01:46:39 ID:n+rl0+S6
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                                きおう・おうしょう様ガンガレにょろ〜!!!
947名無し名人:2011/01/08(土) 02:25:55 ID:772TpSTp
竜王戦で力を使い果たした渡辺など相手にならんわ
948名無し名人:2011/01/08(土) 06:30:59 ID:somkYxmz
いよいよ今日からですね
949名無し名人:2011/01/08(土) 07:44:08 ID:qf0bqAAv
>>947
そうかなあ?
2月になれば判明するが
950名無し名人:2011/01/08(土) 12:50:42 ID:ZfEIarRt
豊島信者なのか久保アンチなのか、うざいのが沸いてるな
951名無し名人:2011/01/08(土) 13:27:42 ID:THLMWIDF
汚い利明の最後を早く見たいぜ!!
952名無し名人:2011/01/08(土) 13:30:45 ID:IFdTSEUu
久保よ、ダイナミック中飛車の力を観させて頂くぞ。
953名無し名人:2011/01/08(土) 14:22:18 ID:uBMhR3eD
166センチ、68キロって太りすぎw
954名無し名人:2011/01/08(土) 14:22:53 ID:EN7tB6rM
ID:THLMWIDF
馬鹿の1つ覚えwww
955名無し名人:2011/01/08(土) 14:25:28 ID:somkYxmz
スルーしろよ
956名無し名人:2011/01/08(土) 14:48:24 ID:qoluJFoH
頑張れよクボっち。
957名無し名人:2011/01/08(土) 18:14:22 ID:AnlVPIoo
初タイトルの豊島君に直前になって封じ手ボール投げて・・・
酷い男だね久保は
958名無し名人:2011/01/08(土) 18:58:47 ID:aJydzYzx
久保棋王将頑張れ
959名無し名人:2011/01/08(土) 19:21:12 ID:Fi9uK6fd
>>953
久保といえば、15年くらい前は、
関西激やせ三羽がらすの一人だったんだぞ。

タニー 177cm 57kg
浦野  ??  47kg
久保っち 166cm 49kgくらい


だれか補正してくれ
960名無し名人:2011/01/08(土) 19:35:13 ID:Vgnuuv4u

やっぱり王将戦始まるとスレの消化早いね

そろそろ、次スレのお知らせ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1292515324/



  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                     ガンガレにょろ〜!!

961名無し名人:2011/01/08(土) 19:59:54 ID:EPjcc7Bk
>953>959
豊島が165cmで47kgらしい。

という事は、今の豊島くらいが昔の久保先生で、今の久保先生くらいが将来の豊島って事か
962名無し名人:2011/01/08(土) 20:00:58 ID:Vgnuuv4u
久保さんは最近貫禄出てきたね。
将棋も、見た目も。
963名無し名人:2011/01/09(日) 01:12:02 ID:dYlNsjVW
明日でまず一勝か
964名無し名人:2011/01/09(日) 13:02:07 ID:ljKhG/Ma
>>944
それに1/19の朝日オープンと棋聖戦が入るんだね
スケジュールすげえ
965名無し名人:2011/01/09(日) 15:10:31 ID:Tzs3Aa79
こりゃ完勝だな。
やはり役者が違うか
966名無し名人:2011/01/09(日) 15:31:43 ID:ljKhG/Ma
>>965
そんな感じになってきたね
967名無し名人:2011/01/09(日) 15:34:18 ID:Tzs3Aa79
豊島の確変も終わりっぽいな
4タテだけは、盛り上がりに欠けるので、避けて欲しい所だが
968名無し名人:2011/01/09(日) 15:35:34 ID:ljKhG/Ma
>>967
2月に棋王戦が開始されたらどうなるか?
鴨時代の渡辺とは違って手応えありそうw
渡辺に連敗スタートだと王将戦も影響あるかも
969名無し名人:2011/01/09(日) 15:42:39 ID:Tzs3Aa79
>>968
確かに、この時期は久保が一年で一番忙しいから
何かをキッカケに調子が狂う可能性もあるな。
順位戦もギリギリの戦いだし。気が抜けない戦いが続く
何せ >>944 のスケジュールだからな
970名無し名人:2011/01/09(日) 15:45:33 ID:ljKhG/Ma
>>969
渡辺に3連敗中が気に掛かる

>>944 + >>964 だからね
971名無し名人:2011/01/09(日) 16:04:17 ID:IuenLSQR
▲ 1月8・9日(土・日) 徳島「大塚国際美術館」
★ 1月2X日 A級順位戦★★
○ 1月19日(水)朝日オープン
▲ 1月21・22日(金・土) 静岡「二の丸茶室」
★ 2/2(水) A級順位戦・ラス前★★
▽ 2月6日(日)栃木県・宇都宮市「宇都宮グランドホテル」
▲ 2月9・10日(水・木) 栃木「ホテル花月」
▲ 2月18・19日(金・土) 兵庫「鶴林寺」
▽ 2月26日(土)石川県金沢市「北國新聞会館」
★ 3月2日(水) A級順位戦・ラスト★★
▽ 3月6日(日)新潟県柏崎市「岬館」
▲ 3月8・9日(火・水) 神奈川「ホテル花月園」
▲ 3月14・15日(月・火) 神奈川「陣屋」
▽ 3月18日(金)大阪府大阪市「関西将棋会館」
▲ 3月22・23日(火・水) 静岡「今井荘」
▽ 3月29日(火)東京都渋谷区「東京・将棋会館」
972名無し名人:2011/01/09(日) 16:05:33 ID:IuenLSQR
▲ 1月8・9日(土・日) 徳島「大塚国際美術館」
★ 1月1X日 A級順位戦★★
○ 1月19日(水)朝日オープン
▲ 1月21・22日(金・土) 静岡「二の丸茶室」
□ 1月2X日(某)棋聖戦
★ 2/2(水) A級順位戦・ラス前★★
▽ 2月6日(日)栃木県・宇都宮市「宇都宮グランドホテル」
▲ 2月9・10日(水・木) 栃木「ホテル花月」
▲ 2月18・19日(金・土) 兵庫「鶴林寺」
▽ 2月26日(土)石川県金沢市「北國新聞会館」
★ 3月2日(水) A級順位戦・ラスト★★
▽ 3月6日(日)新潟県柏崎市「岬館」
▲ 3月8・9日(火・水) 神奈川「ホテル花月園」
▲ 3月14・15日(月・火) 神奈川「陣屋」
▽ 3月18日(金)大阪府大阪市「関西将棋会館」
▲ 3月22・23日(火・水) 静岡「今井荘」
▽ 3月29日(火)東京都渋谷区「東京・将棋会館」
973名無し名人:2011/01/09(日) 16:18:50 ID:ljKhG/Ma
>>972
わかり易く書いてくれてありがとうございます。
両タイトル戦をストレートで勝っても3/6まではきついですね!
朝日オープン連勝すると2/12の朝日オープン準決勝以上がさらに追加か。
棋聖戦勝つと2回戦が組まれるだろうし。
974名無し名人:2011/01/09(日) 16:27:51 ID:Tzs3Aa79
>>972
間にNHK杯なかったけ?

それにしても過密スケだな
975名無し名人:2011/01/09(日) 16:31:43 ID:ljKhG/Ma
>>974
今年度は渋谷に行く必要なくなっているw

>それにしても過密スケだな

本当ですね。
移動日翌日に対局日が多い。
タイトル戦の移動日が重なっているのもあるし(苦笑
王位リーグ入らなかっただけでもよしとしますかw
976名無し名人:2011/01/09(日) 16:37:03 ID:Tzs3Aa79
>>975
まさか?NHK杯・・・
オイオイ、ネタバレは止めてくれよ!
来週、楽しみにしてたのによ
977名無し名人:2011/01/09(日) 16:41:38 ID:ljKhG/Ma
>>976
渡辺が朝日オープンで大阪行きOKしたほど混んだスケジュール。
軽くなったことを喜んだ方がいい、と思うが。
関西棋士はハンディ大きいわ
978名無し名人:2011/01/09(日) 16:43:29 ID:Tzs3Aa79
しかし、この過密っぷりは
竜王戦の時期の渡辺に匹敵するな

竜王戦の間に、王将戦、順位戦、棋王戦と、思いっきりハードだったからな。
その時期の、久保は王者として待つのみ。順位戦と王位戦ぐらいだっけ?
例年は、年明けてから渡辺が休息に入り、そこからバトンタッチで久保無双が始まるんだが
今年は渡辺も頑張ってるな。
979名無し名人:2011/01/09(日) 16:50:11 ID:ljKhG/Ma
>>978
本当だね。
しかし久保の方が内容的に濃いよ。
タイトル戦2ヶ並行進行だからねえ > しかも好調な若手2名に12番

久保-渡辺のタイトル戦は竜王戦で見たかったんだがw
棋王戦も期待している。
今日の内容ならば出だしは良好だね > 久保
980名無し名人:2011/01/09(日) 16:56:59 ID:Tzs3Aa79
>>979
最新型の力戦模様で
若い豊島が有利かと思ったんだが、
さすが久保王将と言われる貫禄勝ちだったな (まだ終わってないがw)
981名無し名人:2011/01/09(日) 17:03:15 ID:ajA3dN6E
王将は心配してない。
棋王が...
魔太郎が適当にやってくれればいいが
982名無し名人:2011/01/09(日) 17:06:13 ID:ljKhG/Ma
>>981
棋王戦は共同通信が「全国配信+トップページ」で「竜王戦以外は弱い」と
顔写真入りで配信したのが効いたようだ。
途中から王将戦捨ててまで、棋王戦挑戦に賭けて来たw
983名無し名人:2011/01/09(日) 17:17:56 ID:OHgLlXR0
>>972
1月15日に福袋購入者と2面指し×3ってのもあるぜ
984名無し名人:2011/01/09(日) 17:45:29 ID:ljKhG/Ma
久保、残り時間たっぷりあるからすぐに指さずに嫌悪感を植え付けているね。さすが!
985名無し名人:2011/01/09(日) 17:49:40 ID:igXaeCy0
久勃起王
986名無し名人:2011/01/09(日) 17:55:17 ID:Tzs3Aa79
あれ?素直に57歩成りで王手、
59銀から玉を包囲してから、受けた方が良かったと思うが
987名無し名人:2011/01/09(日) 17:57:50 ID:ljKhG/Ma
>>986
すぐに勝たずに「いたぶり」している様子 > 久保王将
988名無し名人:2011/01/09(日) 18:02:02 ID:Tzs3Aa79
>>987
どんだけSなんだよw
ひと思いに、一気に寄せてやれよ
989名無し名人:2011/01/09(日) 18:05:07 ID:ljKhG/Ma
>>988
有望若手は最初に「徹底的に叩く」が最重要。
大山が二上や加藤猫を潰すに成功した秘訣。
久保は意外に長くそして多くタイトル獲るかも知れん。
渡辺は最初のタイトル戦で「王座戦の羽生」に
1時は「2−1」まで追いつめてブルブルさせたからねえ。
ここは4−0防衛目指すのが最善!
990名無し名人:2011/01/09(日) 18:06:25 ID:LQyHZ3aH
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  さて、悪い子にはオシオキでゲソ…
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l   
.    _/:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
   /: : :(__::::つ/  I K A  /   カタカタ…
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄
991名無し名人:2011/01/09(日) 18:10:33 ID:ljKhG/Ma
この勝ち方は素晴らしい > 久保王将
3月楽になるかも知れん
992名無し名人:2011/01/09(日) 18:12:03 ID:T0QeNI0A
1勝目おめでとう
993名無し名人:2011/01/09(日) 18:13:32 ID:Tzs3Aa79
圧勝だったな。
まずは防衛初戦勝利オメ!
994名無し名人:2011/01/09(日) 18:16:08 ID:Tzs3Aa79
まるで、完全体セルと、クリリンのような戦いだったな。
戦闘力が違いすぎて勝負になってなかったな
995名無し名人:2011/01/09(日) 18:16:29 ID:ljKhG/Ma
これで

久保4−1豊島

鴨汁おいしい、状態だwww
996名無し名人:2011/01/09(日) 18:17:48 ID:xJlJDtjx
意外と性格悪いな。
いや勝負師としては良い意味で。
997名無し名人:2011/01/09(日) 18:18:23 ID:Tzs3Aa79
思い出王手も出来ずに投了とか、
王将リーグの無双ぶりのカケラも感じさせない完全敗北だったな。
豊島の確変が終わったのか?
しょせん、Cクラス程度の若造だったのか?

それとも、久保が強すぎるのか?
998名無し名人:2011/01/09(日) 18:28:38 ID:/oRPYg4i
999名無し名人:2011/01/09(日) 18:31:42 ID:/oRPYg4i
後手でこの強さ、次の先手、早石田が楽しみだね。
1000名無し名人:2011/01/09(日) 18:33:26 ID:/oRPYg4i
1000なら久保防衛成功!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。