▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう20セット目△

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
将棋の盤、駒、駒台、駒箱、対局時計から扇子、脇息に至るまで、
購入前の検討、実際に使ってみての体験談、店の評判など、
棋具についてマターリと語るスレです。 Part 19

<前スレ>
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう19セット目△
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1261637141/
2名無し名人:2010/06/27(日) 15:59:36 ID:2yEX0WPj
<ヤフオク等個人オークションの話題はこちら>
【鑑定】棋具関係ネットオークション7【ヲチ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1269523006/
3名無し名人:2010/06/27(日) 15:59:54 ID:2yEX0WPj
<必読本>
『将棋駒の世界』増山雅人著(中公新書・カラー版)(本体980円+税)
http://8ya.net/suiki/sinnkann/index.html
http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-M/ichelin/12/4-12-101869-9.htm

<絶版本>
『駒のささやき』(駒研出版会)(復刊を望む!)
http://www.geocities.jp/komakennet/page002.html

<基礎知識サイト>
【山形県将棋駒協同組合】http://www.tendocci.com/koma/
【天童と将棋駒】http://www.city.tendo.yamagata.jp/syougi/syougi-index.html
【天童の将棋駒】http://www.ikechang.com/shogi0.htm
【天童将棋駒】http://kegaki.kj.yamagata-u.ac.jp/kyozai/kogei/shougi/syougi.html
【大阪商大将棋展@】http://moch.daishodai.ac.jp/cgi-bin/usr/shoko/history/contents.cgi?mode=sample&id=26
【大阪商大将棋展A】http://moch.daishodai.ac.jp/cgi-bin/usr/shoko/history/contents.cgi?mode=sample&id=25
【駒の製造】http://www.shogi-koma.jp/koutei/index.html
【囲碁盤(碁盤)・将棋盤ができるまで】http://www.gin2.com/0701/igosho_info.html
【材質の種類】http://mydo658892.wg.shopserve.jp/hpgen/HPB/entries/1.html
【木の種類】http://homepage2.nifty.com/nishimuraigosyogiten/syurui.htm
【カヤ】http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A4
【ツゲ】http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%98%E6%A4%8D
【駒(将棋)】http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%86%E6%A3%8B%E3%81%AE%E9%A7%92
【駒台】http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%92%E5%8F%B0
【と金の由来】http://www.tonan.jp/download/tonan/tokin070108.pdf

<インタビュー>
【将棋駒に宿る匠の技】http://www.excite.co.jp/ism/concierge/rid_2324/pid_1.html
4名無し名人:2010/06/27(日) 16:28:06 ID:QHRJsInV
>>1-3
とりあえず今話題のこれを

http://blog.goo.ne.jp/ykkcc786/e/96dc174749fe60112edd953546df35d4

http://blog.livedoor.jp/mikuraukawa/archives/1194430.html


熊澤氏と鵜川氏が出した現物の画像
これは・・・w
周りの紋様から同じ部分でないと思われるが
それにしても熊澤氏が見たとき、今回鵜川氏が出した紋の部分はどうなっていたのだろうか
あまりにも不思議ではある
5名無し名人:2010/06/27(日) 16:32:42 ID:IyMztN+b
前スレより

997 :名無し名人:2010/06/27(日) 16:02:51 ID:2yEX0WPj
>>983
この写真を見ると、

 ・修理をして直後に写真を撮ったのが熊澤氏
 ・それから二年後、修理が下手糞で剥れていたときに鑑定したのが鵜川氏

という時系列がよくわかる写真ですね。
6名無し名人:2010/06/27(日) 16:49:55 ID:iVBtYj4X
少なくとも、金箔が剥がれている事はよくわかる。熊澤氏は、これを何時、どこで見たのかな。
写真を見る限り、金属板など使われていないではないか。
7名無し名人:2010/06/27(日) 16:52:46 ID:Ry7Cm+Sf
>>3のリンク
【大阪商大将棋展A】http://moch.daishodai.ac.jp/cgi-bin/usr/shoko/history/contents.cgi?mode=sample&id=25

にある、「剣片喰(けんかたばみ)紋蒔絵将棋盤・江戸時代後期の将棋駒〔熊澤良尊蔵〕」も、
一番右の家紋の光具合が異なるように見え、また、嫁入り元の家紋が区別されているように見えません。
他にも類例があるということにはなりませんか?
8名無し名人:2010/06/27(日) 17:13:31 ID:oHgPEt3O
左側の紋だろ問題は

熊澤の
小さい画像では左端の紋の輝き具合が違う
大写し部分は右端の紋だから
9名無し名人:2010/06/27(日) 17:46:32 ID:uCTFWIpg
とりあえず自分のHPでブツブツ言ってるだけ(米長氏との関係ははっきりせず)の熊澤氏は置いといても
テレビ局に抗議文送りつけるようなマネをしてる米長氏は他にやる事あるだろう
一番手っ取り早いのは業界で名のある専門家に依頼して再鑑定すること
それで「紋に改変無し」と出れば、今度困るのはテレビ局と鵜川氏(一緒に鑑定した蒔絵師もか)

なぜこんな子供でもわかるような行動をとらないで騒いでいるのか
10名無し名人:2010/06/27(日) 18:13:13 ID:exN9FclP
その通りでしょうね。真相は、その内、明らかになる。
楽しみだね。
11名無し名人:2010/06/27(日) 19:33:26 ID:IyMztN+b
コピペ

自分の発言が波紋を呼んでるのに、 暗示的表現でしか反論しないのは男らしくないネ。
目的が有って折れないと言うならば、トコトン鑑定・姿勢を批判すればよし。
外野で迂闊だった言うのなら邦雄君と一緒に頭を下げればよし。

邦雄君の信用は既に無いので痛まないが、
熊澤さんは職人の世界での信用を無くす恐れが有る。

978 :名無し名人:2010/06/27(日) 13:58:23 ID:QHRJsInV
>>976
そう、紋の改変の有無がポイントになる
熊澤氏は「絶対に改変などない、特殊な技法を鵜川氏が見誤った」との主張を根拠に
鑑定額の低さに抗議しているわけで、ここが崩れたら終了
(どうも連盟の抗議もこれに乗っかっているらしい)

鵜川氏によれば紋の改変があったことは別の蒔絵師も確認しているとのこと
この人物が当事者と利害関係がなく以前から鑑定団で蒔絵関連の鑑定士を務めている人物なら
テレビ局はその証言を重視する 間違いなくテレビ局は確認とっただろう
12名無し名人:2010/06/27(日) 19:59:08 ID:Mc9kjR9f
コピペなら責任を免れるとでも思ってるのか?
13名無し名人:2010/06/27(日) 20:03:42 ID:/e4TvQE+
くだらん
14名無し名人:2010/06/28(月) 02:13:02 ID:S1Lh2nu3
25.  喝采 - 2010/06/27(Sun) 21:11 No.18863
 世渡りさん。   どうもです。

 ブログの写真拝見しました。このブログの写真を見る限り、薄い金伯を貼り
付けたのがはがれているように見えますね。あくまでも素人がブログ上の写真
を見て感じた感想ですが。

 掲載された写真がいつどのような経緯で撮られたものかが、明確になる記事
(盤側面4面のうちの2枚ですかね。他の面はどうなのかとか。駒箱も同様の改
変があったと番組では出ていましたね)をつけられたら、世渡りさんの主張
に、より説得力が増すかと思われますが。いかがでしょうか。
 
 こうなったら、公正に、とことん事実を究明したくなりますね。
15名無し名人:2010/06/28(月) 03:19:32 ID:Ls20Aq8i
コピペうぜーよ。向こうの見に行けばば分かるだろ。
この話題も飽きてきたし。
16名無し名人:2010/06/28(月) 03:30:17 ID:mxN936rq
どっちも胡散臭いんだからどっちも信用できねえよ。
17名無し名人:2010/06/28(月) 04:18:50 ID:S1Lh2nu3
>>16
どっちも、どっちでごまかす奴
公正に、とことん事実を究明したくなりますね。

見においでよ、勉強になる
WEB 駒音 http://www.koma.ne.jp/

1. 将棋は世界一優秀なボードゲーム 
70.  菱湖 - 2010/06/26(Sat) 07:29 No.18759
仮説です。

所有者が蒔絵盤の価値を高めたくて葵の紋を改ざんをある人物に依頼した?  
某氏がプログでコメントしたのは蒔絵盤が改悪された直後の評価でしょう。
所有者の思惑は外れ、蒔絵盤の価値は一桁以下の価値になってしまった。
さて、盤の改ざんはあきらかに蒔絵に知識が無い人物による修復ですね。  
この蒔絵盤を改悪したされた方を有る人物と仮定すると私の中では一連の
ストーリーの筋道が立ちます。
18名無し名人:2010/06/28(月) 07:08:03 ID:Try6zVIx
この業界、他に鑑定できる人間はおらんのか。
19名無し名人:2010/06/28(月) 10:19:39 ID:fY1hPnJq
真贋だけ鑑定すればいい
20名無し名人:2010/06/28(月) 12:39:22 ID:EbaVLpO9
蒔絵盤を改竄したのは、その方面における知識と技量が無い人物で自信のみ過剰な御仁だな。
某氏の見解は謎です。(素人でも金粉と金箔、金板は区別がつくけどね)
某氏は自らのプログ内容の説明責任を果たさないと、今迄の信用に傷が付くな。


21名無し名人:2010/06/28(月) 18:42:26 ID:56OY/29j
クマーの反撃マダー?
22名無し名人:2010/06/28(月) 18:45:29 ID:Tie1WWLV
追加画像で追撃来た
これは素人目にも熊澤・米長連合の旗色が悪いな
23名無し名人:2010/06/28(月) 18:52:00 ID:ZMRKtZst
もう、勝負ついたのでは。

将棋工房「御蔵」のブログ
http://blog.livedoor.jp/mikuraukawa/
2010年06月28日16:51 カテゴリ「開運なんでも鑑定団」2

昨日は、将棋盤の「輿入れ元紋」の部分だけを拡大をして掲載いたしましたので、今日は将棋盤の全体と駒箱の天面の写真を掲載致します。
将棋盤の手直しがされている紋は、向かって左側で金箔が浮いた状況となっております。右側二つの紋は「輿入れ先」の紋で、手直しがされておりませんので、非常に状態が良く、左と比べると一目瞭然に違いがわかります。

問題であるのは、これらの手直しが何時、どこで行われたかという点です。
以下続く
24名無し名人:2010/06/28(月) 20:43:38 ID:SmETPvDq
>世渡り下手爺 - 2010/06/28(Mon) 20:33 No.18913 引用

>将棋連盟からの文章は、連盟広報課の例の山田氏から、米長氏が御自身のHP
>上に掲載された文書と一緒に送られたもので、再鑑定と番組での訂正を求めて
>きたものでした。その際、番組制作責任者の方から「鑑定を指示いたしますの
>で、再鑑定の必要すらないと思います。」とのことでしたが、私から「折角で
>すので、蒔絵の専門鑑定士に再鑑定をさせていただきたい。」と要望をいたし
>ておりました。

>先ほど、その責任者の方から「蒔絵の専門家により再鑑定をいたしましたが、
>全く鵜川さんの鑑定には問題がありませんので、写真をもって将棋連盟の山田
>氏に説明に行きます。」との報告を受けております。さて、会長氏の「続き」は
>出てくるものでしょうか?


※と熊澤氏はどうするんだろう?
「投了」しかない感じだが・・・。

25名無し名人:2010/06/28(月) 22:39:53 ID:lOSXkUPt

爺の書く文章は、米に対するバイアスがかかり過ぎの影響か
誤字,脱字,ことばの誤用が多過ぎ

読む以前の問題
26名無し名人:2010/06/28(月) 23:14:57 ID:Tie1WWLV
うゎー
満足な反論もできなくなったか
27名無し名人:2010/06/29(火) 00:22:21 ID:m1//QH5B
じじいが掲載,引用している画像は、著作権の許諾を
受けたものなのか?
28名無し名人:2010/06/29(火) 00:25:45 ID:wynzA6k2
182 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 20:38:53 ID:QqRWwd/00
蒔絵の将棋盤・駒入れ
http://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/database/onair/03.html

将棋工房「御蔵」のブログ 開運なんでも鑑定団
http://blog.livedoor.jp/mikuraukawa/archives/1194430.html

>写真でご覧戴けます様に悪意を持って手直しがされている物です。

>そのような、「手直し」がされていなければ、歴史的にも文化的にも非常に価値の高い品物として評価をすることが出来た物です。

>彼らが「手直し」が無いとする根拠はどこにあるのでしょう。
>「手直し」がされる前の姿を見ているからでしょうか。
>であるとすると、この「手直し」は、この2年間の間に行われたのでしょうか?

鑑定士の鵜川善郷のブログなんだけど、これ絶対、出品者やテレビ東京の許可無く載せてるよね。
鑑定団の鑑定士が放送後に、わざわざお宝の傷の部分のアップ写真までのっけちゃってネガティブキャンペーンやるのは前代未聞だよね。
放送までは出品者も了承していることだけど、放送後にまで鑑定士に自分のお宝の傷の写真使われて、ぼろかす言われちゃ出品者たまんないよ。
そもそも番組の鑑定士として受けた仕事でしょ。
勝手にこんなことしていいのかね?

>写真でご覧戴けます様に悪意を持って手直しがされている物です。
>であるとすると、この「手直し」は、この2年間の間に行われたのでしょうか?

しかも、現在の所有者である出品者が、まるで悪意を持って手直ししたか、のように書いてるのは、
出品者に対する完全な名誉毀損。
根拠も何も無いのにさ。
これは大問題でしょう。
迷惑かけてる出品者に対しては、テレビ東京責任持って対応しないと。
29名無し名人:2010/06/29(火) 00:26:46 ID:wynzA6k2
183 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[age] 投稿日:2010/06/27(日) 21:19:10 ID:QqRWwd/00
安土桃山期の象牙駒<水無瀬兼成作> 「国宝級」作品 福井で出現
http://homepage3.nifty.com/gororo/kawaraban/zougekoma.html

>閉館した将棋博物館(大阪市)の顧問も務めた駒工人で研究者の熊澤良尊さん=京都府木津川市=や、
>日本将棋連盟の棋道師範の鬼頭孝生さん=名古屋市=らが鑑定した。
>熊澤さんの駒の筆跡鑑定で文字は1602(慶長7)年に89歳で亡くなった権中納言、水無瀬兼成が書いたことが分かった。
>この駒日記を発見、研究している熊澤さんによると、85歳だった1598(慶長3)年の記録には、「象牙 道休」と書かれ、道休という人物のために作ったことがわかる。
>熊澤さんは、「道休とは出家して昌山道休と名乗った室町幕府最後の将軍だった足利義昭」と推測する。

《続報》 最後の室町将軍発注の象牙製将棋駒、410年ぶり里帰り
http://homepage3.nifty.com/gororo/kawaraban/zougekoma2.html

メインの、2000万つけた水無瀬兼成の将棋駒の方の鑑定のうんちくは、今回トラブってる研究者の2年前の仕事まる写しなんだよね。
鑑定士の鵜川善郷は、自分じゃ何も調べてない。
適当に2000万という価格つけただけで。
30名無し名人:2010/06/29(火) 00:27:48 ID:wynzA6k2
185 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2010/06/28(月) 03:26:06 ID:dxUwzInn0
>>182
うわ、番組の鑑定用に撮った写真を所有者に無断で、自分のブログに公開しちゃってんだ。
これはひどいよね。
それも剥がれた部分のひどい写真だけ使ってさ。
こりゃ所有者から、訴えられるんじゃない?
OA見てたけど、かなり豪華な将棋盤で50万は安いよな、と思った。
贋作ならともかく、徳川の本物だしね。
公私のけじめもつけられない人間、鑑定士に使っちゃまずいよ。
番組が勝手に鑑定士と呼んでるだけで、実態はただの業者連中だから、うさんくさいのもいるよね。
31名無し名人:2010/06/29(火) 00:29:02 ID:wynzA6k2
188 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2010/06/28(月) 08:56:39 ID:dxUwzInn0
http://www.yonenaga.net/w_maji.htm
>開運!なんでも鑑定団
>
> 今週放映の番組に将棋盤と駒が出展されました。駒の値段が2000万円。恐らくは史上最高値の駒でしょう。
> この盤と駒については将棋世界の2008年9月号に特集として出ています。何しろ15代将軍足利義昭が注文を出し、水無瀬兼成が作成した象牙の駒ですから、値段はいくらか素人の私には見当もつきません。
> 
> 問題は将棋盤の鑑定にありました。テレビでは50万円也。じょうだんでしょう。この盤は国宝級のもので特に金細工は人間国宝クラスの職人でも再生不可かというくらいのものと信じています。
> 将棋界の至宝です。三つ葉葵の金細工は素人には平凡、まがい物と見られてしまいそうなものではあります。しかし、これは日本の美術界史上稀にみる素晴らしいものの筈です。
> 当然日本将棋連盟としてはテレビ東京へ申し出ました。
>
> なんでも鑑定団は私も出演したこともある楽しい長寿番組です。
>意外な高値に歓喜する人。
>まさかの大安値にガックリ肩を落とす人。
> この番組の最も大事なことは鑑定の値段と理由が正しいことです。
> しかるに今回の盤の判定はどうしても解せぬ。やはり鑑定はプロ中のプロにしてもらうことです。私は今回のテレビを観て、なんでも鑑定団の値段を決めたものが、将棋盤同様にいい加減なものと思ってしまう自分が怖い。本当に怖い。
> 専門家の判定にお任せしたいと思います。続編は又。

これか。
特に誹謗中傷にあたる表現は無いようだね。
鑑定額に疑義があるから、テレビ東京へ申し出た、というだけだから。
まさか、テレビ東京へ申し出るだけで誹謗中傷になるわけでもあるまいし。

所有者に無許可で勝手に公開の場に写真を使用する理由にはまったくならないよね。
所有物の価値を下げかねないネガティブな写真だから。
それこそ所有者に対し悪意がある、ととられるよ。
32名無し名人:2010/06/29(火) 00:30:02 ID:wynzA6k2
191 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/06/28(月) 12:03:05 ID:H+DeFCxY0
番組見てたけれど、家紋がはがれかかっていたのは分かったが、手直し云々の件は画面を見直しても??だ。
説明では三つの家紋が全部徳川はおかしい、ひとつは拝領を許された大名家の家紋であるべきみたいな発言だったと思うが
それが葵の紋であるのは手直しと言ってたが、それでも50万円は安すぎるぞ。
33名無し名人:2010/06/29(火) 00:32:45 ID:wynzA6k2
192 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/06/28(月) 13:33:39 ID:dxUwzInn0
将棋盤でググってみたんだが、

葵紋蒔絵入り将棋盤 木村義雄十四世名人蔵
http://www.koma.ne.jp/komabbs1/img/18756.jpg
これなんかは3つとも同じ葵の紋だし。

剣片喰(けんかたばみ)紋蒔絵将棋盤〔熊澤良尊蔵〕
http://moch.daishodai.ac.jp/cgi-bin/usr/shoko/history/contents.cgi?mode=view&title_id=25&name=kenkatabami%2Ejpg
これも3つとも同じ紋だし。

国宝 胡蝶蒔絵 将棋盤 初音の調度 千代姫の嫁入り道具 徳川美術館
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/50/5ae1f3a91e5d8662fc1c95c3fdaceb82.jpg
これも葵の紋が入った嫁入り道具だけど、今回の出品物とデザイン全然違うし。

>説明では三つの家紋が全部徳川はおかしい、ひとつは拝領を許された大名家の家紋であるべきみたいな発言だったと思うが
>それが葵の紋であるのは手直しと言ってたが、それでも50万円は安すぎるぞ。

そもそも、この主張からして怪しいよね。
3つとも葵の紋の将棋盤も存在し、嫁入り道具の将棋盤にしてもデザインいろいろだしね。
手直しの主張の根底からグラグラしちゃってる。
今回の出品物のケースで、3つとも同じ葵の紋ではおかしい、と断言しちゃう人間がおかしい、と思っちゃうんだよね。
まったく論理的じゃないから。
34名無し名人:2010/06/29(火) 00:33:52 ID:wynzA6k2
197 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/06/28(月) 21:28:45 ID:dxUwzInn0
>33.  世渡り下手爺 - 2010/06/23(Wed) 15:13 No.18629

>1か所だけの破損ではありません。将棋盤4面には3個ずつの紋が入っており
>ますが、その向かって左側にある、4面全ての紋が村梨地の下地からきれいに
>剥がされております。つまり、12個の紋の内、左側にある同じ位置の4個の
>紋が剥がされています。駒箱においても上面の2つの内一つが剥がされており
>ます。それも、輪郭部からきれいに無くなっているのです。そこに、金箔だけ
>をのせているのですが、その技術が甘く、ベロベロと剥げ落ちております。金
>箔の状態を見ますと近年の手直しです。金箔自体が1cmほどめくれ上がって
>宙に浮いております。4面全てがその状態であり、紋を変えようとしての手直
>しであることは明らかです。

>名古屋の「徳川美術館」に「葵・浮線菊紋唐草の調度」という三棋がありま
>す。今回の鑑定品に極似しており、村梨地に唐草をあしらい、4面の今回鑑定
>をし、剥がされた紋と同じ場所には浮線菊紋という紋が入っております。これ
>により、この調度品は西暦1800年頃、閑院宮というお公家様からのお姫様
>の婚礼の調度品であることがわかります。

>このように、婚礼の調度品は輿入れ元・輿入れ先の両方の紋を入れることが慣
>習としてありました。剥がされた紋を見ますと、村梨地の下地から剥がされて
>おり、その下地の形から、そこに入っていたのは別の「三つ葉葵の紋」であっ
>たことが解ります。しかしながら、「三つ葉葵の紋」は、徳川家・松平家・そ
>の分家筋に数多く存在し、また時代により変革されております。「葵・浮線菊
>紋唐草の調度」に非常に似ていること、尾張徳川家への輿入れの品などから推
>測される姫君は徳川斉朝に嫁いだ淑姫、徳川斉温に嫁いだ愛姫、徳川斉荘に嫁
>いだ猶姫などが考えられますが、時代を引き延ばして考えると数多く存在し、
>定かではありません。この内容が解れば歴史的価値は相当となるでしょう。実
>に残念なことをしてくれたものです。
35名無し名人:2010/06/29(火) 00:34:55 ID:wynzA6k2
198 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/06/28(月) 21:43:17 ID:dxUwzInn0
>78.  世渡り下手爺 - 2010/06/26(Sat) 17:35 No.18785

>>「輿入れ元」の紋をはがして「輿入れ先」
>>の紋に変えるという行為は一般的ないし他にも例があることなのですか。

>今回のようなケースは、初めてです。これだけ貴重であった物に平気で手を入
>れる度胸は、知らぬが故でしょうね。

>>わざわざ紋を付け替える理由は何なのでしょうか。

>今回のケースは興入先の紋が「三つ葉葵」で、それに統一しようとしてます
>ね。わざわざ紋を付け替えることは大変に悪意を感じます。ですからこそ、怒
>ります、価値が解るからこそ怒ります。
>- Count.1174 (Last.2010/06/26 11:25) -
36名無し名人:2010/06/29(火) 00:36:02 ID:wynzA6k2
199 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/06/28(月) 21:56:19 ID:dxUwzInn0
鵜川という鑑定士が、世渡り下手爺というコテハンで駒音掲示板に書いてたんで読んでみたんだけどね。

>剥がされた紋を見ますと、村梨地の下地から剥がされて
>おり、その下地の形から、そこに入っていたのは別の「三つ葉葵の紋」であっ
>たことが解ります。

と書いてるのに、

>今回のケースは興入先の紋が「三つ葉葵」で、それに統一しようとしてますね。

こういう結論は矛盾してね?
元々葵の紋だったら、わざわざ紋を付け替える必要ないじゃん。
改ざんによるメリット何にも無いし。

>>「輿入れ元」の紋をはがして「輿入れ先」
>>の紋に変えるという行為は一般的ないし他にも例があることなのですか。
>今回のようなケースは、初めてです。

一般的によくやられてる改ざんだ、というのなら、今回の出品物のケースもそうかもしれんが、
鑑定士本人が初めて見た、と書いてんだから。
少なくとも、悪意のある改ざんと主張するのは無理だろ。
なのに、悪意のある改ざんという理由で鑑定額50万にしちゃってるからな。
37名無し名人:2010/06/29(火) 00:37:08 ID:wynzA6k2
200 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/06/28(月) 22:58:35 ID:soMi5eZU0
何か、異様にレスが多いと思ったら、鑑定士がやらかしたんだな…。
これ、遅れネットの局ではヘタしたら、この回の放送が飛ばされるかも知らんぞ。
38名無し名人:2010/06/29(火) 00:37:39 ID:d0Ec5ubb
蒔絵の専門家が再鑑定して鵜川氏の説を支持してるんでしょ?
必死にコピペしてどうなるもんでもないだろうに。
39名無し名人:2010/06/29(火) 00:44:36 ID:EbhH2iYw
2010年にもなって、コピペでどうにかなるなんて考える人は、よほどの爺さまwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無し名人:2010/06/29(火) 00:44:57 ID:WZDXDaSj
ハライテ
41名無し名人:2010/06/29(火) 00:59:51 ID:eCBpja5x
ID:wynzA6k2 哀れ・・・w
42名無し名人:2010/06/29(火) 01:05:35 ID:39R8Mbh6
なんか必死な人がいるね。
誰かの差し金なのか。
43名無し名人:2010/06/29(火) 01:17:01 ID:MDjAkztY
嫁ぎ先の紋を入れる事を知らなかったため
全部葵の紋だったらもっと価値が上がるだろうと思って
下手な蒔絵師に直させたら台無しにしてしまったという
『角を矯めて牛を殺す』の実例か?
44名無し名人:2010/06/29(火) 01:23:56 ID:ewOa4yuo
ID:wynzA6k2  ※ 最低 
45名無し名人:2010/06/29(火) 01:39:49 ID:KCaZTvDY
将棋博物館をつぶした人間が盤駒の価値を語ってるのがなー
ひび割れた木村義雄名人所有の盤をまず補修しろよ、米
46名無し名人:2010/06/29(火) 01:42:49 ID:XfV6X6Mv
このスレは鵣川ファンの専用スレ?
47名無し名人:2010/06/29(火) 02:23:46 ID:J0HmZCdY
これ以上やりたいなら別スレたててやれよもう
48名無し名人:2010/06/29(火) 04:17:45 ID:5Made46L
骨董は手をかけてはだめなのよ
痛んでも現状維持

絵画くらいだろう手をかけるのは
49名無し名人:2010/06/29(火) 06:13:35 ID:7/8cH04U
しかし平和だったスレも
駒音vsアンチ駒音出張スレの1つに成り下がったな
50名無し名人:2010/06/29(火) 10:45:18 ID:K8hdFqqa
建てといた
[100622]なんでも鑑定団 将棋盤50万の鑑定は妥当か?
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1277775855/
51名無し名人:2010/06/29(火) 12:56:20 ID:wLfYd8s1
良くやった!

これでようやく普段の話題に戻れる
52名無し名人:2010/06/29(火) 13:54:32 ID:hBJXgzP3
ところで、良い駒袋を買おうと思うのだけど、どこが良いだろうか?

お薦めがあったら教えて下さい
53名無し名人:2010/06/29(火) 15:08:38 ID:DOAAEq+a
安く、ならオク
金に糸目を付けないなら盤駒屋や連盟ショップ
54名無し名人:2010/06/29(火) 16:07:40 ID:T5kPtnxX
駒袋の価値は難しいだろ…

私は絹や錦の駒袋よりも
連盟の綿製の江戸小紋が好きだ。

あと、大久保碁盤店の駒袋は独特だけど、
他はどこも似たり寄ったりじゃないかなぁ…

本当に金に糸目をつけないなら、
着物屋や茶道具屋なんかでオーダーすれば好みの布で造ってくれるのでは?
55名無し名人:2010/06/29(火) 17:47:19 ID:6hAhnUkP


吉田や奥野の駒箱に綿の駒袋で負けない?
56名無し名人:2010/06/29(火) 18:13:03 ID:tRJgISzy
以前、10種類ほどの模様の西陣織正絹の駒袋(上等の販売品)の写真が、熊澤さんのブログに出ていたよ。
4000円ほどだった。それどう?。
57名無し名人:2010/06/29(火) 18:17:04 ID:T5kPtnxX
>>55
そんなに良い駒箱は持ってないですが…
錦の駒袋は高級感はあるのですが、
将棋駒を入れるには硬すぎるような気がします。
その点、綿とか大久保の絹製だと柔軟性があるので使いやすいです。
58名無し名人:2010/06/29(火) 19:03:09 ID:uddp0XUl
>>52
丸八碁盤店製の4,000円の駒袋が良い。生地は龍村の古代裂(絹)でこれ以上の駒袋は無い。
因みに連盟で販売している5,000円の駒袋も同じもの。

59名無し名人:2010/06/29(火) 19:28:01 ID:DOAAEq+a
>>58
ミワ にもあったかと
60名無し名人:2010/06/30(水) 02:03:40 ID:02LztKR/
駒 野PK失敗
61名無し名人:2010/06/30(水) 03:30:52 ID:GDCk8LP4
解説用でも、マグネット用でもない、
普通の対局用の金属製の将棋駒はありますか?
金属製の麻雀牌握ってるもので、重みが物足りない気がするんです。
62名無し名人:2010/06/30(水) 04:34:46 ID:3rDp4K5N
駒が黒ずむ原因は、手脂とか手あかですか? 他に何かあります?

63名無し名人:2010/06/30(水) 07:55:05 ID:9ZQk6e7u
64名無し名人:2010/06/30(水) 12:12:07 ID:Y0ZLJN+D
品物を見る{プロの目」 世渡り下手爺 談

発信をすることと、自己宣伝をすることとは、まるで違うことなのですよ。
表面だけではの存在がプロとしてはどのような位置になるのでしょうか。
その他のプロや、その集団に属せるかどうか、認められるかどうか、そこが問
題なのですよ。勝手にプロと名乗れるが故に、より厳しい業界の判断というも
のもあるのですよ。なぜ、個人としての販売をしなければならないのかを含めてね。
 販売をする側には品物を見る{プロの目」があるのですよ。個人的な販売
方法を発信と見ることはご自由ですが。
65名無し名人:2010/06/30(水) 15:13:22 ID:oVLV+u2F
触角のことかぁ
66名無し名人:2010/06/30(水) 21:41:26 ID:hQmpFEJ+
言ってる本人のことだよ。
”天に唾する”とはこのこと。
67名無し名人:2010/07/01(木) 02:15:53 ID:Pa2nh8kl
>>36
wynzA6k2  あわれ、日本語がよめない奴。
わざわざ、別の「三つ葉葵の紋」であったことが解ります。 と書いてるのに、

36 :名無し名人:2010/06/29(火) 00:36:02 ID:wynzA6k2
199 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/06/28(月) 21:56:19 ID:dxUwzInn0
鵜川という鑑定士が、世渡り下手爺というコテハンで駒音掲示板に書いてたんで読んでみたんだけどね。

>>こういう結論は矛盾してね? 元々葵の紋だったら、わざわざ紋を付け替える必要ないじゃん。
>>改ざんによるメリット何にも無いし。

下記が理解できない奴。

剥がされた紋を見ますと、村梨地の下地から剥がされて
おり、その下地の形から、そこに入っていたのは別の「三つ葉葵の紋」であっ
たことが解ります。しかしながら、「三つ葉葵の紋」は、徳川家・松平家・そ
の分家筋に数多く存在し、また時代により変革されております。「葵・浮線菊
紋唐草の調度」に非常に似ていること、尾張徳川家への輿入れの品などから推
測される姫君は徳川斉朝に嫁いだ淑姫、徳川斉温に嫁いだ愛姫、徳川斉荘に嫁
いだ猶姫などが考えられますが、時代を引き延ばして考えると数多く存在し、
定かではありません。この内容が解れば歴史的価値は相当となるでしょう。実
に残念なことをしてくれたものです。
68名無し名人:2010/07/01(木) 02:22:57 ID:Pa2nh8kl
雉も鳴かずば撃たれまいに。。。。

>>20 :名無し名人:2010/06/28(月) 12:39:22 ID:EbaVLpO9
>>蒔絵盤を改竄したのは、その方面における知識と技量が無い人物で自信のみ過剰な御仁だな。
>>某氏の見解は謎です。(素人でも金粉と金箔、金板は区別がつくけどね)
>>某氏は自らのプログ内容の説明責任を果たさないと、今迄の信用に傷が付くな。

>>勝手にプロと名乗れるが故に、より厳しい業界の判断というものもあるのですよ。
>>なぜ、個人としての販売をしなければならないのかを含めてね。
69名無し名人:2010/07/01(木) 04:05:31 ID:dMu+QC4h
鵜川善郷プロフィール
昭和48年米国留学中に現地で将棋を普及するため駒の製作を始める。
平成4年に株式会社「御蔵」を設立し現在に至る。
テレビ番組「美のつぼ」(NHK)「開運!なんでも鑑定団」(テレビ東京)に出演。
将棋専門誌「近代将棋」では「駒と木を訪ねて」「銘駒研究室」を長期に渡って執筆。
「開運!なんでも鑑定団」「近代将棋」では駒の鑑定士を務める。
日本女子プロ将棋協会(LPSA)の相談役。
70名無し名人:2010/07/01(木) 04:49:52 ID:Pa2nh8kl

熊澤良尊氏には、駒音掲示板にて下記のような声が上がっている。

44.  寅金 - 2010/06/28(Mon) 21:35 No.18919 引用

>>知人の出品者に混乱を招き、テレビ局・番組・鑑定師・その他関係者の
>>誹謗中傷に繋がる記述で、問題提起をした張本人なので説明責任は生じる。

>>このまま、惚けた傍証にもならない蒔絵の戯言を続けている様だと、
>>本来の駒製作者についての信頼も損ねるのではないか。
>>水無瀬駒研究家と自称しておられるがそれも信頼感が欠如する。

>>勉強中の事柄に関しては、少なくとも関連業務のプロを自称しておられるのだから、
>>慎重を期す事と謙虚さが必要なのはご本人ではないだろうか。
>>脱サラ後、
>>関西発で折角積み上げられた職人としての信用は大事にして欲しかった。
>>職人で無く<先生>を目指しておられたのなら尚更だ。

 まったく、そのとおりだと思います。 残念なことです。
71名無し名人:2010/07/01(木) 08:08:52 ID:3KCvSWC1
専用スレでやれ
72名無し名人:2010/07/01(木) 14:50:37 ID:lrMMyruu
シャム駒が少しくろくなってきたから昨日、二時間かけてサンドペーパーで磨いた

細かい汚れも落ちて色も買ったときよりきれいだし愛着もわいた
73名無し名人:2010/07/01(木) 18:29:18 ID:tDfQRymb
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
74名無し名人:2010/07/02(金) 03:34:01 ID:M5VHXlDS
格安で駒木地販売してるところ知らない?
75名無し名人:2010/07/02(金) 05:42:27 ID:8hscl3uP
106 名前:名無し名人 :2010/07/02(金) 01:28:19 ID:8hscl3uP
熊澤ブログ、論点すり替えキタ。

ブログに、平文かキリガネを用いていると書いていたのどうなったのか。

こいつ、信用できんわ。 


76名無し名人:2010/07/02(金) 05:58:04 ID:voHs1XwX
>>75
大名家の婚礼調度は、コンビネーションだと思い込んでる人もいるようですが、それは生半可な知識での誤り。

それは生半可な知識での誤り。それは生半可な知識での誤り。それは生半可な知識での誤り。

77名無し名人:2010/07/02(金) 08:24:58 ID:xYK7VN1s
>>75>>76
[100622]なんでも鑑定団 将棋盤50万の鑑定は妥当か?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1277775855/

>>74
ヤフオクとかは手軽だけど駄目ですか?
78名無し名人:2010/07/02(金) 08:32:43 ID:M5VHXlDS
>77
オク以外で販売してる所って無いですかね?
中国ツゲでもシャムツゲでもいいんで。
自作の練習用に欲しいです。
79名無し名人:2010/07/02(金) 11:34:36 ID:8hscl3uP
>>76
113 :名無し名人:2010/07/02(金) 06:13:14 ID:7XVjlcaI
>普通は、金箔7〜8枚を重ねて貼り付けて薄い板にしたものを用いるのですが、あの盤はその何倍かの厚い板が使われています。

熊澤センセのプロとしての知識での鑑定結果がこれ↑ で、当該部分の画像がこれ↓

http://blog.livedoor.jp/mikuraukawa/archives/1194430.html


それは生半可な知識での誤り。
それは生半可な知識での誤り。
それは生半可な知識での誤り。
それは生半可な知識での誤り。
80名無し名人:2010/07/02(金) 12:09:00 ID:jZCD4oB+
>>78
御蔵に問い合わせてみれば
島黄楊のみだろうけど
板目だと安い
81名無し名人:2010/07/02(金) 12:22:12 ID:5+FyPn+x
己の無知を棚に上げて未だにプログで(生半可な知識での誤り)とはアルツハイマーを患ったとしか説明がつかん。
82名無し名人:2010/07/02(金) 12:22:46 ID:DYJEv5vF
>>78
紫原ツゲ印材
http://www13.ocn.ne.jp/~sixyougi/

…中国黄楊の並で一揃い5000円くらいだったかな…
ただし木地はまちまちで、あまり駒は歩2枚、成形も少し甘めですが…
薩摩のもう少し良いので8000円くらい、
薩摩の孔雀杢とかだと25000円でした。
83名無し名人:2010/07/02(金) 12:24:10 ID:WclEg2mX
テレ東から爺さんの鑑定に問題無しとの決定ktkr
84名無し名人:2010/07/02(金) 12:58:31 ID:POeGQtN4
>82
趣味でやるとしても、お金が掛かるものなのですね

>83
専用スレへどぞー
85名無し名人:2010/07/02(金) 14:30:54 ID:8hscl3uP

熊澤氏が謝罪すれば済む話
86名無し名人:2010/07/02(金) 14:50:25 ID:emtNt8Me
専用スレへどうぞ♪
87名無し名人:2010/07/02(金) 16:17:32 ID:MykzvdQ6
教えてくださいm(_ _)m

ヤフオクで衝動的に将棋盤(中国産本カヤ)を落札してしまったのですが・・・
駒台がないので買おうと思うのですが、将棋盤が6寸3分の場合、
6寸の駒台で問題ないでしょうか?
それと、盤が本カヤの場合、駒台も本カヤがいいのでしょうか?
また、1本足と4本足があるのですがやはり高価な4本足の方がおすすめでしょうか?
それと、盤と駒の手入れについてですが、
何かにぬか袋で磨くのがいいと書いてあったように思うのですが、
それでいいのでしょうか?それとも椿油がいいですか?

沢山あって申し訳ありませんが、全くの初心者なものでして・・・。どうか宜しくお願いします。
88名無し名人:2010/07/02(金) 16:19:58 ID:MykzvdQ6
それともう一つありました。
将棋盤のカバーについてですが・・・
布製のカバーだけ買えば、桐製のカバーはなくても問題ないでしょうか?
すみません。何も知らないものでして・・・
どうか宜しくお願いします。
89名無し名人:2010/07/02(金) 16:49:13 ID:DYJEv5vF
>>84
木地は基本手作業ですからね…
光匠のところは機械で木地を造れるはずなので、
相談に乗ってもらえるかもしれません。

>>87
盤屋に注文するつもりなら
脚の下から盤面までの高さを測って注文することになるかと。
指1本分低く…とか言われてますね…

駒台はプロの対局を見るに、桑が多いです。
駒箱とあわせると良い感じです。
脚はタイトル戦でも1本脚が使われることも多いので格式に差はなさそうです。

お手入れは…このスレでは布磨きオンリー推奨。

布製のカバーは誇りよけ、
桐製のカバーは湿気と温度対策でしょうね…
環境に自信があるならなくても良いものかと。
90名無し名人:2010/07/02(金) 17:22:22 ID:MykzvdQ6
>>89
どうもありがとうございます。
参考にさせて頂きますm(_ _)m
しかし、3万数千円で将棋盤を買ったのに・・・
他にそろえるものにお金がかかりますね。
頑張って揃えます。
まずは・・・桐製のカバーでしょうね。
確かに、亀裂が入ってからでは遅いですよね。
本当にありがとうございました。
91名無し名人:2010/07/02(金) 18:11:45 ID:zncc37gq
駒台の高さに対する回答は前スレに詳しくあったような・・・

・駒台の高さ
盤面の高さから駒1〜2枚分低い高さがひとつの目安。
碁盤店に注文するときは盤面の高さを伝える。(厚さを伝えても実質同じ)
オークションで落とす時は上記の高さを目安に

・駒台の材質と足の数
駒台の材質には、桑、黒柿、シタン、タモなど色々あります。
特にカヤでなければならないと言う事はありません。
貴方の盤の色と比べて、好みを選んで下さい。
4本足か1本足かも、完全に好みだと思う。

・盤の手入れ
指し初めと指し終わりに、清潔な布で盤面を軽く乾拭きするだけで桶。
油は必要ない。水拭き厳禁。
側面と底面は蝋仕上げされているので、ここもいじる必要なし。

・盤の保管
布の盤覆いを掛けて、その上から桐の覆いを被せるのが一般的。
盤は温度湿度の変化、直射日光と多湿を嫌います。
冷暖房の風が直接当たる場所、窓際、水回り、じっとりとした押し入れの中を避けて、
光があまりあたらず湿気がこもらない、冷暗所に保管しましょう。
(押し入れの中なら、別箱に入れて湿気取りを入れる)
あと、良く使ってあげるのが長持ちのコツです。

初めて足付きを手に入れた時の気持ちはわかります。大切に使ってあげて下さい。
92名無し名人:2010/07/02(金) 18:27:33 ID:u9eZ7iIG
自分が所有しているものと同様の仕上げがされているとすれば
中国産カヤの臭いが表に出てこないくらい厚いコーティングがされていて
(ロウの臭いしかしないので、これが榧の香りかと誤解する人が現れそうなほど)
湿度の心配をする必要なんてないのではないかと思います
93名無し名人:2010/07/02(金) 19:04:14 ID:lF+7HCeh
新品でかつ乾燥が十分でない盤は中から水分が出て来ます。
そんな盤で湿度が高い劣悪な環境に放置したら、直ぐに青カビ発生ですよ。

お気を付け下さい。
94名無し名人:2010/07/02(金) 20:08:16 ID:u9eZ7iIG
>>93
一応、数年放置しても状態変化がほとんどない事だけは確認しています
他に比較対象となる盤も所有しています(乾拭きの必要あり)

下記のクリアラッカーが塗られてた盤とは違い、青カビが発生する気配もありません
http://www5e.biglobe.ne.jp/~rozan/koboreba.htm
95名無し名人:2010/07/02(金) 20:59:55 ID:hKA8BBdU
御蔵・鵜川の”なんでも鑑定団”のブログ、3つが昨日まであったのに、今日は消えて無くなっている
。何で削除する必要があったんだろうね。
都合の悪いことになったんだろう。
みんなそう思っているのに、「無用になりました。削除します」とのみあるだけ。
理由にならないだろう。
シンパも含め、他のところで、また他人攻撃するんじゃなかろうか。
シンパも改心すれば。自分に跳ね返ることなのに、分かっていなのかな。
96名無し名人:2010/07/02(金) 21:08:18 ID:DMZzdMWi
>>95
専用スレへ
97名無し名人:2010/07/02(金) 21:10:35 ID:DMZzdMWi
>>95
マルチか
98名無し名人:2010/07/02(金) 23:36:41 ID:RUV38QZU
>>94
それは良心的な職人さんの作で良かったですね。

>>93は92=94さんだけに対してではなく、
一般的にはこんな事もありますので湿気の注意も必要です、くらいに読んでくださいませ。
99名無し名人:2010/07/02(金) 23:48:44 ID:SJOF8QXP
このスレ、隆祥産業の時代の方が詳しい人多かったな
あの人達はどこ行ってしまったのだろうか
10087:2010/07/03(土) 09:40:07 ID:cC7L+eWK
皆様、いろいろと教えてくださり感謝します。
なんと布のカバーをかけて、その上桐のカバーをかけるとは・・・
思いつきもしなかったです(汗)
将棋盤の保管は難しいということだはよく分りました。
とりあえずは、買ったばかりの安物なので乾燥が不十分と考えた方が
いい。ということでしょうね。
上手く保管する自信はありませんが、いろいろ参考にさせて頂いてな
んとかします。
まぁ、将棋の道具?も大事かもしれませんが、それよりも最近将棋を
始めた子供に負けないように勉強をしなければと思っています(笑)
それで、NHKの将棋講座を見たりしながら勉強をしているのですが、
私には、駒の動き説明が早すぎまして・・・
何度もビデオを巻き戻したりしながらゴソゴソやってます。

本当にどうもありがとうございましたm(_ _)m
101名無し名人:2010/07/03(土) 10:07:33 ID:48Y2/pLe
ラッカー塗ったら水分の出入りも糞もないな
102名無し名人:2010/07/03(土) 22:31:40 ID:tm8KZb9e
新かや三寸の足つき将棋盤+シャムツゲ材の駒

この組み合わせで良い駒音がしますかね?

もっと厚みのある盤の方が良いのでしょうか?
盤を買うことを検討中なので、ぜひご意見を。
103名無し名人:2010/07/03(土) 23:22:09 ID:K/ywJL1P
>>102
新かやはやめた方が良い
104名無し名人:2010/07/04(日) 01:29:07 ID:CEicNK4W
同飛
105名無し名人:2010/07/04(日) 08:40:46 ID:oW543dKh
駒がシャムツゲのままなら、新かやでもいいんじゃないの?
106名無し名人:2010/07/04(日) 08:48:43 ID:oW543dKh
新かやと本桂は値段あんま変わらないみたいだから、本桂をお薦めしときます。
107名無し名人:2010/07/04(日) 09:15:31 ID:E5MThUdw
同歩

もうひとつの変化として、どうせなら本榧かと
108名無し名人:2010/07/04(日) 09:30:53 ID:vipq/Pf4
同価格帯なら本桂の方がオススメ
それで金を貯めて本榧の中でももっと良いものを買う
109名無し名人:2010/07/04(日) 12:44:39 ID:6LWmN0Wg
>102
ご安心下さい。丸山先生なら最高級の榧盤+黄楊駒と同じ音がします。
110名無し名人:2010/07/04(日) 15:13:02 ID:Hkd11JUs
▲日向産本榧板目五寸三分将棋盤▲
九州の碁盤店の半製品の長期在庫品を全面削り直し・脚付けをしたそうです

この盤は手で作られたものですか。脚も同じく手で造られたものですか。
111名無し名人:2010/07/04(日) 15:14:05 ID:Hkd11JUs
112名無し名人:2010/07/04(日) 15:15:09 ID:Hkd11JUs
>>110

この盤はどこの碁盤店でいつ頃作られましたか。
113名無し名人:2010/07/04(日) 15:31:57 ID:JqrnAGKF
シャムつげの駒を注文したのですが、盤の購入も考えています。
一寸か二寸の卓上で考えているのですが材質とかは何がいいですか。
1万円くらいが望みです。
114名無し名人:2010/07/04(日) 15:32:19 ID:n7BWOdVA
>110>112
知るかボケナス!

>111に書かれている以上のことがわかるはずないだろ。トウシンに聞け!

馬鹿か、ゆとりか?
115名無し名人:2010/07/04(日) 15:49:07 ID:n7BWOdVA
>>113
このスレで質問すれば、まちがいなく「本榧(かや)」と言う回答が返ってくると思うぞ?w

一寸は持ち運びに適している。貴方の机の高さが高くて、持ち運ぶことが多いのなら一寸盤がお薦め。
二寸はある程度の厚みがあり、指し味は脚付きとほとんど変わらなくなる。
机が低くて持ち運ぶことが少ないのなら、二寸盤がお薦め。

ただし、本榧だと1万円は難しいかもしれない。
すこしがんばって2〜3万円で、貴方が納得する本榧の卓上盤を手に入れることをお薦めしたい。

妥協して安い盤を買っても、後になれば不満になって買いなおしてしまうもの。
それならば最初から妥協しないで、納得できる良いものを選ぶべし、選ぶべし。
116名無し名人:2010/07/04(日) 18:04:18 ID:obvVZeom
>>113
予算が予算だけに、
ヒバ1寸+ヒバの駒台かなぁ…
連盟の控え室ではこのセットと晴月のシャム黄楊で検討しているみたい。

個人的にはまずは本黄楊の駒を買って、
それを育てながら
盤は気に入ったものが出るまで気長に待つ…くらいが良いと思う。
117名無し名人:2010/07/04(日) 18:08:00 ID:Y/E20B5p
>>113
駒がシャムなんだし桂二寸でいいとおもうよ
118名無し名人:2010/07/04(日) 19:17:14 ID:HybfReAm
>>113
オクに出てる本カヤ工房の一寸
だれかふっかけなければ、諭吉一枚でお釣りがくる
119名無し名人:2010/07/04(日) 19:35:26 ID:jzPgWm9r
あそこのにおいきついんじゃなかったか?
120名無し名人:2010/07/04(日) 19:49:08 ID:oW543dKh
盤の場合、最初っからオークションてのは、あんまオススメしないなぁ…。
121名無し名人:2010/07/05(月) 05:39:05 ID:9sXTFzJQ
>>115
購入者の予算は絶対のルールだ。
予算1万って言ってるのに2万3万の商品勧めるなんてことが許されると思うな。
他の人を見習え。考えを改めろ。
お前のやってることはただの自己満足。
質問者のことなんて考えずに高価な棋具の魅力を語って悦に入っているだけ
122名無し名人:2010/07/05(月) 08:09:02 ID:8xqS+it5
顧客が本当に必要だったもの
http://2chart.fc2web.com/itkakumei/
123名無し名人:2010/07/05(月) 22:53:58 ID:w1lYlz7F
桂でも良いものは2寸で一万円くらいする。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~rozan/innta-nettohannbai.htm
これなんかどうでしょうか。
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:22:44 ID:UGh4si4r
ゴム盤の縁に折り目癖がついていて、重い物でプレスしても取れず困ってるのですが、
真っ直ぐにする裏技をご存じありませんか?
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:43:31 ID:q51gnm+J
>>124
ドライヤーの熱風を当てながら・・・ だっけ?
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:24:20 ID:W0DcKi9J
一緒にお風呂に入って湯船に浸ける。
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:56:51 ID:OyI0JEvq
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:08:38 ID:ZL2YpCxg
ヒバは良くないねぇ…
色むらが強すぎる…

桂はむらがあまりないし、
接ぎ盤だけどまっすぐで目も細かいが、
裏面を見るに着色されてるかも知れないねぇ…
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:34:19 ID:0e3UOcqc
それを選ぶくらいなら、こちらをお薦め。俺ならこっちを買う。
念のために言うけど、出品者じゃないよw

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h143376434
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:43:36 ID:Eq9sG7M7
ねーよ
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:00:18 ID:OyI0JEvq
着色されてるのってなんかいやですよね…

実際的には着色の何が問題あるのですか?
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:51:52 ID:ZL2YpCxg
長期間机の上に置いておくだけで机に色が移ることがあります。
着色の盤で良い駒を使おうとは思いませんねぇ…
…でも桂は着色するのが普通みたいです。

雲南杉も着色っぽいですねぇ…
あとここまでツヤツヤだとは照明が反射し見にくいかも知れませんね。
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:17:51 ID:SmKYm8dY
>>131
個人的見方として
1.着色が下手
 原材の色より、高く売れる上級材の色に近づけようとし過ぎ(桂を黄色とか)
 購入者の誤解を誘発しようとしているのか
2.材の詐称が悪質
 新かや,新桂,ツゲ(シャムツゲ≠本黄楊),新象牙(プラスチック,ユリア)
 これでは贋物といわれて仕方ない

3.上記総合して、制作,販売側の根性が汚ない
134名無し名人:2010/07/12(月) 01:10:58 ID:2RpZwbSZ
・木材を自然乾燥している場面
・職人が作業している場面

どちらも真面目にやれば非常に手間が必要な反面、手抜きはいくらでも可能なもの
だからこそ、この場面を公開するだけで可能な信頼性のアピールは相当なものだと考えられる
乾燥、作業する施設を公開していないなら、してみてはどうだろうか
写真でもかなりの宣伝になるはず
できるものなら公開しない手はないはずだMOTTAINAI
135名無し名人:2010/07/12(月) 01:35:04 ID:SiN7NX8z
彫り駒買って、自分でサビ漆用意して埋めて削り出して彫り埋めに…

とかみんな考えたことあるよね?
136名無し名人:2010/07/12(月) 02:07:32 ID:bRX21UDg
彫り埋め買って、
後で自力で盛り上げに…なら…
彫から彫り埋めだと、削り出しが結構大変だし、
一度漆を削らないと剥がれるのでは…
137名無し名人:2010/07/12(月) 08:10:20 ID:5k0CHQEr
>>135
考えたこと、あるといえばあるが・・・
一度削り出したのをもう一度削るわけだから、彫跡の V が v くらいになってしまうな・・・
残念な結果になると思う・・・
138名無し名人:2010/07/12(月) 23:43:03 ID:Bx1Oj/Y4
139名無し名人:2010/07/13(火) 00:02:24 ID:l2S1v4a9
http://blog.goo.ne.jp/ykkcc786/e/fbad844d35fce378eaff2ff5519d2312

塩井さんはたくさん銘駒をお持ちの方。
140名無し名人:2010/07/13(火) 00:03:31 ID:bRX21UDg
画像はこっちちゃう?
http://kifulog.shogi.or.jp/./photos/uncategorized/2010/07/12/1113.jpg

きれいな柾目ですが、
なんかやたら香車が長く見えますがこんなものでしたっけ?
141名無し名人:2010/07/13(火) 12:30:23 ID:JafXcIZu
>>140
写真の撮り方が下手なだけで現品は短い。巻菱湖は晩年作の銘でやや太字の書体です。


142名無し名人:2010/07/13(火) 15:43:39 ID:dBWB/i4Q
細字の菱湖は風格がない。
太字の菱湖には品がない。

細くもなく太くもない。菱湖はこれに限る
143名無し名人:2010/07/13(火) 19:53:27 ID:sHLQGMXi
なんでも鑑定団で50万のレッテルを貼られた将棋盤が専門家の鑑定で徳川家ゆかりの貴重品と再確認される
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279016638/
144名無し名人:2010/07/13(火) 20:13:36 ID:vsDqqLO8
ワシ的には王位戦の平箱が気に入った。
145名無し名人:2010/07/14(水) 09:32:16 ID:KzRNPW5i
駒台って結構最近できたらしいですけど、
それまで持駒はどこにおいていたんでしょう…
146名無し名人:2010/07/14(水) 09:42:58 ID:hkUJn8MM
真実かどうかはわからにけど、
「高段者は半紙を四つに折つてその上に駒を置いてゐたものなのである。」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%92%E5%8F%B0
147名無し名人:2010/07/14(水) 10:02:24 ID:KzRNPW5i
ありがとうございました。
…半紙ですか…
江戸時代なら茶道で使う懐紙の方がいつも持ってそうですね(笑)
半紙は手習い用のような気がするので、常備してたのかなぁ…
148名無し名人:2010/07/15(木) 09:31:17 ID:qNKNtUMJ
149名無し名人:2010/07/19(月) 10:42:13 ID:WTDWPmGz
方々の掲示板で問題を起こしている'くろぶた'(仮名)さん。
何の定見もなく、棋具蒐集を趣味にしている者を羨み、
また、自分を卑下するかのような書き込みを頻繁に行い、
やたらに他人の意見や意向を曲解して書き込む。
駒の詩掲示板では、管理人からの他リンク貼り付け禁止との忠告も無視し、
やりたい放題。
私は、いろんな処で貴方の書き込みを目にするが、正直言って『不快』です。
それは貴方の書き込みの基本スタンスがおかしいのが原因だと思います。
おそらくは、多くのウォッチャーがそのように思っている、と感じます。
ぜひ、基本スタンスを改めていただきたいと切に思います。

150名無し名人:2010/07/19(月) 14:49:36 ID:8mrQ8OtC
>>149

気持ちはよくわかるが、奴は真性キチ
全力でスルーが必要

他人が羨む様ないい盤駒が欲しい
だからもっと教えろ、ただし金は無いから
相場よりうんと安く俺に売れよ、何せ日本はデフレだからな!(キリッ

こんな理屈を本気で言ってるから救いがないよ

151名無し名人:2010/07/19(月) 15:14:26 ID:WTDWPmGz
>>150
そうですな。
良識の欠如、国語力のなさ、救いのない真正キチ。
これ以上、彼に関わるとイジメになっちゃうな。
全力スルーに努めましょう。
152名無し名人:2010/07/19(月) 15:41:09 ID:SnyJrE4s
>>149-151
悪いんだけど(笑)、駒の詩掲示板の事は専用スレでやってくれないか?
ここは棋具と言った物を対象したスレであって、DQN収集家のような人は対象にしていない

俺のように他の掲示板に出入りしないのでくろぶた氏を知らない住民もいる。よろしくな
153名無し名人:2010/07/19(月) 16:48:30 ID:H1iqwYYp
思わず駒の詩まで見に行ってしまいましたが、
三輪碁盤店の天柾の説明って四方柾なのでは…
http://www.miwagobanten.com/pic-labo/kidori_02.jpg
154名無し名人:2010/07/19(月) 17:42:10 ID:pFtB+s4A
三輪は現代的な解釈をしている。すなわち
「今の時代、ある程度太い材を贅沢に木取りする四方柾なんてねーよ!!」

四方柾は(三輪が今後に販売するものとしては)存在しないものと考えると説明は間違ってない
155150:2010/07/19(月) 19:02:47 ID:8mrQ8OtC
>>152
不快にさせて申し訳ない

あまりにもひどいもんで・・・つい
駒の詩掲示板というよりも、会員制の銘○掲示板のことを言いたかった

梅○管理人様、いつもご苦労様です

156名無し名人:2010/07/19(月) 22:03:41 ID:WTDWPmGz
本スレの>>149>>151を自らのブログに引用し、
「書き込みの基本スタンス」という表題で、
『まともに批判されました。欠点を直します。よく考えて書き込みをするように努めます。
関係者の皆様にご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫びします。』
と、一度は書いたくろぶた(仮名)さん。
早々にブログから削除しましたね。(どうして?)
また、某会員制掲示板でも、管理人からの指摘(質問)に真摯に答えようとせず、
相変わらず、第三者の意向を探るような訳の分からぬ書き込みをしてますね。
このままでは、いずれ2枚目のイエローカードが出されるってことが
まだ理解できていないようですね。
 ※>>152さん、申し訳ないが、本件に関してはこれが最後の書き込みです。


157名無し名人:2010/07/19(月) 22:26:56 ID:xa4OlzX2
いいから帰れ、糞野郎!!

お前たちもくろぶた(仮名)と同じことになっていることに、とっとと気づけや!ヴォケ!!
158名無し名人:2010/07/20(火) 00:36:47 ID:P798+4hI
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j86325070

×相当難あり
○だけど四方柾
○木取りにかなり余裕あり

このまま使うには無理があるけど、
全面(もしくは五面)直しをする覚悟と資金と待つ時間があるのなら、考慮しても良い盤かも。
159名無し名人:2010/07/20(火) 01:53:50 ID:uk2okDw5
>>158
中国産に金かけるのは無駄
160名無し名人:2010/07/20(火) 02:05:17 ID:XGEVLb2L
友人の持っている駒の駒面の傾斜がすごく急で印象に残っているんですが、
そういう駒木の切り方みたいなのもあるんでしょうか?
歩の駒先の厚さなんて1〜2ミリしかありませんでした。
詳しくご存じの方がいたら教えてください。
161 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2010/07/20(火) 05:51:47 ID:IxJE5laF
>>158
盤直し能力のある業者がしないで放出
162名無し名人:2010/07/20(火) 15:08:36 ID:dDYmmszA
>159
昔は日本産の値段が下がるのを嫌った業者が中国産のネガティブキャンペーンをやった事実があるが、
国内のカヤを伐り尽くした今となっては、日本産はコストパフォーマンスが悪すぎる。
(バカ高い値段で酷い材ばかり)
価格度外視の金持ち以外の人が、ある品質以上の盤をそこそこの金額で手に入れるには中国産一択。

>160
駒の形・大きさは標準化されていません。
(良く使われる大きさはある)
したがって極端な形の駒も存在します。角度とか

>161
落札した人に直しの注文を入れてもらう商売の方法なのでは?

落札して、あえて別のところに出すのが漢(笑)
163名無し名人:2010/07/22(木) 00:01:00 ID:Z20TbHjO
2ちゃんねるの最大の魅力は何?
164名無し名人:2010/07/22(木) 07:16:24 ID:sK5zmunD
>>163
スレ違い
165名無し名人:2010/07/25(日) 21:36:46 ID:AKxej7NI
銘に頼らずにシャムつげと本つげを見分ける方法はありますか?
166名無し名人:2010/07/25(日) 21:47:54 ID:bjKD4wLc
>>165
いや、区別が付かない方が、いいかも知れないよ…。金銭的には。

167名無し名人:2010/07/26(月) 02:13:40 ID:gjE2q3ld
夏休みに嫁さんの実家が福島なので(愛知在住)
少し足を伸ばして天童まで行ってみようかと思っていますが
駒を買うには天童はどうなんでしょう?
(種類が豊富だったり、都会の碁盤店より安かったりetc)

ネット将棋メインで将棋を指してたので今まで碁盤店に
行ったことがありません

教えてください
168名無し名人:2010/07/26(月) 05:48:46 ID:ArjfujJF
>>167
安い。ただし、交通費を考えると、ぼちぼちかな。
ただ、木地選んで書体選んでとか、結構融通がきいたりするのが良かったな。

いずれにしろ、事前に駒のこと勉強してったほうが、より楽しめるよ。
169名無し名人:2010/07/28(水) 21:51:28 ID:OlX07eK5
王位戦第二局 淡月作の巻菱湖
170名無し名人:2010/07/30(金) 13:34:43 ID:jriS78Vt
王座挑決は敬作の水無瀬と言うことだけど、
あまり聞かない名前ですね。

佐藤敬ですかね…
171名無し名人:2010/07/30(金) 14:23:17 ID:7DE6Iv2c
「天敬」と同じ駒師でしょうか?
172名無し名人:2010/07/30(金) 22:47:42 ID:tu4jgOtB
敬作は佐藤敬だろうな

天敬は息子の佐藤稔
173名無し名人:2010/08/02(月) 12:18:22 ID:ljx4o/L7
初心者なので笑わないで教えてください。
将棋盤と将棋駒の保管の仕方を教えていただきたいのですが・・・
まず、将棋盤は・・・盤に布のカバーをして桐の盤カバーをして保管
でいいのですかね?
それと、将棋駒は、絹の駒袋に入れて、駒箱に入れる。これでOKで
すかね?ちなみに駒袋の結びは蝶々結びですか?
初めて本カヤ(中国産ですが・・・)の将棋盤と島黄楊の駒を買った
ものでして・・・
最後に、駒台と駒箱も専用の桐箱を買ったほうがいいのでしょうか?
最初にも書きましたが真剣ですので笑わないで教えてくださいm(_ _)m
174名無し名人:2010/08/02(月) 12:36:44 ID:J1HqCioj
桐には防カビ・防虫・防湿の効果があるとされるので、
駒台や駒箱のくるい等を心配するのであればあったほうが良いかもしれません。
ただ、最近の住環境では、それも気休めに過ぎないかもしれませんね…

駒袋の結びは正式を追求するなら、
茶道の仕覆風の結び方が正式なのではないかと思われます。
…まぁ駒の並べ方と同じで、実用上はどうしまおうと問題はないかと思いますが。
175名無し名人:2010/08/02(月) 12:54:30 ID:ljx4o/L7
>>174
大まかには間違えてなかったようで安心しました。
茶道の仕覆風の結び方もググってみます。
どうも有難うございましたm(_ _)m
176名無し名人:2010/08/02(月) 20:22:06 ID:j8xPENyT
よく見掛ける駒箱の作者は、奥野・松浦・松井・吉田だと思うが、
この四人の技量を順位付けると、どんな感じになるのか?

意見をくれないか
177名無し名人:2010/08/03(火) 23:41:25 ID:N0UcYbjr
>>176
吉田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>奥山>>>>>>>>>>>>>松浦・松井

吉田は伝統工芸師で技量は別格でしょ。親子2代の工房で駒箱、駒台の材料等(乾燥期間)に問題は無い、他の3人は素人で、
感性に欠ける。又、十分な乾燥期間を経過した材料を保有して製作いるとは考え難い、よって、平箱作品など購入するのは危険な気がする。


178名無し名人:2010/08/04(水) 18:45:44 ID:GGEqnFmo
隅丸が出来る奥山最強説を唱えてみる
179名無し名人:2010/08/04(水) 20:02:31 ID:lxjNG+OC
吉田は隅丸でも板厚が薄い。奥山はごつ過ぎる。
隅丸で比較しても技量の差は歴然だよ。
180名無し名人:2010/08/05(木) 12:23:25 ID:sK2z8hwg
シャム黄楊と本黄楊は見る人が見れば違いが分るの?
その違いがわかる場合・・・・
本黄楊でも島黄楊、薩摩黄楊、雲南黄楊とかの違いはどうですか?
181名無し名人:2010/08/05(木) 21:38:17 ID:dnKwFjjM
集英社「週刊ヤングジャンプ」にて、AKB48の将棋駒&将棋盤の応募者全員サービスがスタート。
本日8月5日発売の36・37合併号から39号まで、3号連続で実施される。
将棋駒はAKB48第2回選抜総選挙の上位39名に、ヤングジャンプ連載の将棋マンガ「ハチワンダイ
バー」のキャラクター「なるぞうくん」を加えた40枚のシールを自由に貼って楽しめるというもの。
182名無し名人:2010/08/05(木) 22:20:28 ID:9v9nHK5C
>>176
駒箱の蓋を、箱に組み合わせて自由落下させ
2秒以上かかる作者は上等
183名無し名人:2010/08/05(木) 23:48:20 ID:o8/xpv6s
板厚の方がグレードが高いと言ってみるテスト。

なぜなら、貴重な材を惜しげもなく使っているから。
184名無し名人:2010/08/06(金) 02:00:38 ID:oINMM73G
板が薄い方が難しいかもしれないが、経年でヒビとか入る可能性は高そう
185名無し名人:2010/08/06(金) 12:22:16 ID:sSsLWBT3
>>184
材料の乾燥に10年以上費やした材は薄い板でも狂い難い。乾燥不十分な板は厚板でも狂いが出る。


186名無し名人:2010/08/06(金) 15:22:19 ID:QmMtabh7
光匠さんのところで、
清風の天恵書盛り上げが出いますが、
この書体、もう少し歩兵を小さく書いてくれないものか…
187名無し名人:2010/08/06(金) 16:53:09 ID:wWY2zidK
製作期間をみて直接注文したら、ある程度希望に応えてくれるよ。
秀峰のオーダーメードも出来るようになったんだね。
188名無し名人:2010/08/06(金) 19:49:40 ID:QmMtabh7
宸筆錦旗も注文できるみたいですね。
天恵書は清風だけか…
光匠は大阪彫りの坂田好とかありますが、盛上げにできるのか…
189SSEE3350qed:2010/08/07(土) 11:22:23 ID:kvtTfaoh
先日将棋世界誌の懸賞次の一手に応募し1等高級彫駒があたったものです。
駒箱(紙製)には菱湖 天元作とありますがお店で買うといくらぐらいの
ものでしょうか。
190名無し名人:2010/08/08(日) 06:03:00 ID:dIA4UFQq
おい○舟!駒の漆が縮んでいるのは許す。
だが、菱湖と他の書体を混同すんのは何とかしてくれ。
菱湖で宮松・奥野・木村・大竹竹風・蜂須賀・天上(機械彫)の玉将と○舟の玉将を並べて
アンタの玉将だけ違う所がある。どこだ?と問い詰めたい。
実際にやったらモンスタークレーマーだけどな。
191名無し名人:2010/08/08(日) 10:17:39 ID:qYr34m9h
それは、アレンジじゃないのか?

宮松も同世代の作工に比べて一人違っているのは良くある。

もっとも宮松の場合は後の作家が模倣するから、コピーだらけになるのだけれども
192名無し名人:2010/08/08(日) 13:20:30 ID:dIA4UFQq
確かに菱湖は影水の字母を模範にしているものがほとんどで、
そんななか独自の字母でチャレンジするのは素晴らしい。
が、アレンジが元の書体を否定してしまうのはいただけない。
そもそも巻菱湖の書を勉強したならこういう書体にはしないはず。
193名無し名人:2010/08/08(日) 14:03:13 ID:llP7s2AA
どこのことを言ってるんだろ?
もしかして金や銀も違う?
194名無し名人:2010/08/08(日) 14:30:07 ID:Yl7nK0UB
>>190
漆のちぢみも、書体のアレンジも、見れば分かること

トー×ン経由なら、「漆にちぢみがある」とクレームしてみれば?
195名無し名人:2010/08/08(日) 23:21:11 ID:SsfpxUeO
最近はマグネット盤駒セットまで
100円で買えるようになったンだね。
196名無し名人:2010/08/10(火) 00:15:40 ID:DtE19NYj
三月のライオンを読んで将棋に興味をもった友達と指しはじめて1ヶ月。
その友達と木製の将棋盤、駒を揃えようということになり、
ネット検索で探した店にいってみました。

実際店舗に入ってみると、高級品ばかりで吃驚。
なにせこちら1万ぐらいの予算できたので、友達と迷ってしまいました。

そんな感じで右往左往していると、工場にいるらしき店長と話をすることが出来、
それならひば一寸と特上一文字彫(友達が毛筆やら記号っぽいのは分かりにくい
というので)を合わせて2万で売って頂きました。

将棋用品業界の方も普及に苦心尽力されてるのだなぁと思い、店長にも
感謝しつつ、今日届いたのでうれしくてつい長文を書き込んじゃいました。

早くこの盤駒に見合う腕前になれるといいなぁ。
197名無し名人:2010/08/10(火) 10:11:03 ID:JpR5k5qX
王位戦のひふみんの平箱の揮毫がすごすぎる件…
http://kifulog.shogi.or.jp/./photos/uncategorized/2010/08/09/imgp7880_2.jpg
198名無し名人:2010/08/10(火) 11:53:50 ID:11sfxB/Y
あいかわらず出しゃばりカスだなw
199名無し名人:2010/08/10(火) 11:56:08 ID:6xJOHyo2
一二三(ひふみ)というより三三(さんざん)です。
200名無し名人:2010/08/10(火) 18:35:54 ID:lB60P1Ga
>>197
天真爛漫、天衣無縫 
201名無し名人:2010/08/10(火) 18:41:55 ID:8wmr0PV8
周りの迷惑かえりみず猫を養う人だから空気なんて読めるわけない。
昨日の連盟の鑑定団へのコメントといい、棋士は社会常識無さそうなのばかり。
新人研修でも義務付けるべき。あと書道の練習も。
202名無し名人:2010/08/11(水) 17:58:06 ID:VDVQl+tm
コダマって、静山の弟子なの?
203名無し名人:2010/08/11(水) 18:06:08 ID:yZacWSLW
あれはセールストークです。静山は弟子を取りませんでした
204名無し名人:2010/08/11(水) 19:44:37 ID:GJN40dOb
天童特産、武山って銘がはいった略字の駒がリサイクルショップに五千円で売ってる… これどうなの?
205名無し名人:2010/08/11(水) 19:51:13 ID:GJN40dOb
あっ彫り駒、漆です。
206名無し名人:2010/08/11(水) 20:06:43 ID:eFQD1npu
2代目は詐称、
207名無し名人:2010/08/11(水) 20:08:23 ID:GJN40dOb
買ってしまった!ぐぐっても全然ヒットしない… 
いいものなのか!プラスチックみたいで学生のあたしにはなんかこわいわ…
208名無し名人:2010/08/11(水) 20:11:17 ID:GJN40dOb
>>206

ギリギリ遅いぜ… 二代と一代見分ける方法あるのかな?
209名無し名人:2010/08/11(水) 20:30:23 ID:j/LBjx+g
>>203
シシンが孫弟子にされてるけど
210名無し名人:2010/08/11(水) 21:26:45 ID:08qIFN2O
>>208
最後の名工と言われた静山の作品と2チャンネルではゴキ、触覚と呼ばれる
作者との違いは一目瞭然。


211名無し名人:2010/08/11(水) 21:39:11 ID:GJN40dOb
>>210
デジカメ買ったらUPするよ。それまでは十万する駒だと思って楽しむとする!
ありがとう!
212名無し名人:2010/08/11(水) 23:32:40 ID:quyg0Chx
酔棋氏の駒ってどうなの?
213名無し名人:2010/08/12(木) 00:28:48 ID:baWuW9ig
あんなもの論外
214名無し名人:2010/08/12(木) 00:50:42 ID:4Af8HMbs
どこが論外なのか説明しないと、、、ただの独りよがりだじぇ?
215名無し名人:2010/08/12(木) 04:17:44 ID:Vtlj5tru
値段は確かに高いけど造りはどうなの?
216名無し名人:2010/08/12(木) 17:50:43 ID:4r/8Xw3Z
晴山作が小ぶりと聞きますが、どの程度小さいのでしょうか。
あるいは厚みが薄い、という意味でしょうか。
217名無し募集中。。。:2010/08/13(金) 00:43:57 ID:/7ZNPQo7
栄作って判のある駒持ってるんですが、
有名な職人さんですか?
218名無し名人:2010/08/13(金) 15:37:21 ID:vBrNDl33
駒を新しく手に入れたんだが、やたら堅くて金属みたいな音がする。(><)

これはもしかして樺の木製なのか
219名無し名人:2010/08/13(金) 17:06:11 ID:f0TLyowd
強く磨いてある駒は木地が堅く締まってセラミックみたいな
硬質感と音がするよ
220名無し名人:2010/08/14(土) 09:37:31 ID:hr+xsbDy

>晴山作が小ぶりと聞きますが、

そんな作者は知らない
いわゆる静山作についてなら、木地を自分で加工しなかったらしく
様々の大きさの作があるという噂
221名無し名人:2010/08/14(土) 13:33:26 ID:p60He+9r
>>217
天童で上彫り他を作っている人みたいですね。
特に有名人じゃないけど、普通の職人さんって感じでは?

http://www.cai-ohsho.com/SHOP/501.html
222名無し名人:2010/08/14(土) 13:53:02 ID:hr+xsbDy
>>217 >>221
職人じゃないよ 機械
223名無し名人:2010/08/14(土) 14:37:15 ID:J9/zUSV5
>>220
概して、現在の駒に比べると昔の駒は小ぶりな感じがするけど、どうなんだろう。
何組か持っている作者様々の物を比較すると、そんな感じがする。
木地取りのトレンドなのかなあ?みなさんの所蔵の駒はどうですか?
224名無し名人:2010/08/14(土) 17:15:16 ID:6cUKaDtN
昔は盤も今よりも小さかったからそれに合った駒の大きさだったけど
最近は盤が大きくなったから駒も大きくなったのもあるとおもう

あと、晴月駒は小ぶりともう一回り大きいのがあった
(小ぶりの方が安い)
大きい方の歩=小ぶりの香 ぐらいの大きさで一回りずつ違う
225名無し名人:2010/08/14(土) 21:17:19 ID:v6a3U3vW
手元の駒を比較すると、シャムつげ彫り駒、白椿書き駒は、本つげ駒より一回り小ぶりですね。
226名無し名人::2010/08/14(土) 21:59:01 ID:EwLJn1Xw
>>224
それでも現代駒の歩兵は大き過ぎる。穴熊に囲うと盤面が窮屈この上ない。

227名無し名人:2010/08/14(土) 23:08:52 ID:zTuXflFe
それ、どっかの記事であったなw
228名無し名人:2010/08/15(日) 10:04:23 ID:XhakULYB


竹凡の彫りは、昔小さくて使いよかったんだが
229名無し名人:2010/08/15(日) 11:06:17 ID:j4+CEClp
あんまり小さいと掴み損ねたりポロっと落としやすいから
秒読み対局では致命傷になりかねない
230名無し名人:2010/08/15(日) 11:50:57 ID:rZMrryiq
>223>224
盤の升目が小さかったのは、相当むかし。大正以前とか、それくらいの話だと思うぞ。
少なくとも静山の時代には、今と同じ大きさだった。

現代の駒が2〜30年前よりも大きくなったのは、
消費者の好みが木地偏重になったため、より木地を見せるために大型化したのだと思う。

俺は(身長の割には)指がかなり短いので、現代の大きな駒は指しにくいと思う。
昔の、いわゆる東京駒と呼ばれるくらいの大きさが、個人的な好み。
231名無し名人:2010/08/17(火) 21:09:40 ID:eDuJYxiB
始めて足付き将棋盤を購入しようかと考えているんですが
ttp://bans.shogi.wdy.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=29
こちらの本桂を使用した将棋盤というものは、駒音や材質など、入門用にはどうでしょうか?
駒はシャムツゲあたりを考えています。
232名無し名人:2010/08/17(火) 22:21:52 ID:NR24wlJY
>>231
十分だよ
233名無し名人:2010/08/18(水) 13:03:09 ID:mdwXzq6/
>>231
駒音、材質等は問題なしです。
強いて言うならば価格かも知れません。
とはいえ、入門用の定義というか考え方が人によって違うので、一概には言えませんが、
脚付き将棋盤を複数個所有するのはかさばるので、その内お金が貯まったら買い替えを考えている
というのであればヤフオク等で低品質ながらもっと安い物を手に入れて貯金しておくという手もあります。
入門用とはいえ10年以上使う気でいるのであれば逆にそれぐらいの品質の方が良いと思います。

あと駒台が付いておりませんので、ご注意下さい。
234名無し名人:2010/08/18(水) 20:24:50 ID:FXr93uI7
梅商の通販でどうなんでしょ。
予算五万円で本榧の卓上盤と本つげの駒、その他諸々を買おうと思ってるのですが、
他の店に比べて安いので、なんとなく品質が心配で。
やはり盤と駒は店舗で直接選ぶべきでしょうか。都内在住ですが、都内のHPあるお店は
ちと値段的に厳しいのですが、もう少しお金を貯めて良いものを直接見て買った方が良いですか?

アドバイスをお願いします。
235名無し名人:2010/08/18(水) 20:58:11 ID:s/npGuDf
プラスチック駒と
塩化ビニールの将棋盤なら
コーヒーこぼしても安心安心!
236名無し名人:2010/08/18(水) 21:08:37 ID:RZqvhmEV
>>233
梅商さんは、卓上盤は本カヤだけどニコイチ。
駒は仙桂の極上彫。

卓上盤はニコイチ(別の木を二つくっつけて作る)なので、
継ぎ目が気にならなければ。
仙桂作の駒は機械彫。漆がきちっと塗られてなかったり、作りがちょっと雑。

市場価格としては妥当。
ヤフオクで5万出せるならさらに1ランク上の棋具が揃えられます。
237名無し名人:2010/08/19(木) 00:14:29 ID:EF/8cale
>>236
ありがとうございます!
ヤフオクにも結構出てるんですね。ちょっと探してみます。

ところで。
卓上盤は接合と一枚ものがあり、一枚ものは反るからあまりよくない
接合のほうが末永く使えるみたいなことを、どこかのHPでみたような
気がするのですが、大丈夫でしょうか?
厚みは2寸のを買うつもりです。
238名無し名人:2010/08/22(日) 07:55:22 ID:ySa6sgVF
足つきなら、M堂のアウトレット盤を落札して
修理してもらうという手もあるが。
239名無し名人:2010/08/25(水) 03:27:02 ID:CeoDNl7g
「斧折」の駒って質はどうですか?
価格はシャムツゲと同じかちょっと安めくらいです。
将棋道楽サイトで見て気になっているのですが・・・
240名無し名人:2010/08/25(水) 16:15:24 ID:oIloGJxq
前にあった話では、
オノオレカンバはとても硬い上、機械彫なので面取りはしてないだろうし、
盤を傷めるのでは…と言う結論だったかと。

写真を見ると柾目がきれいなので、
一組くらい欲しい気もしますが…

241名無し名人:2010/08/26(木) 23:40:32 ID:CXggELHg
接合盤って、何でパリッと2つに割れないのだろう?
ボンド盛り盛りに張り付けてるなら分かるが。
242名無し名人:2010/08/28(土) 14:04:25 ID:QegNh/uj
【文房具】ペンスタンド「溜息(ためいき)3秒」が人気 まるで無重力のよう…兵庫(動画あり)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282777514/

ここの人だったら、こういうのは好きだろjk
243名無し名人:2010/08/29(日) 07:31:20 ID:gxT90w+W

(大竹)竹風って、彫りから盛上げまで多作な作者だな
244名無し名人:2010/08/31(火) 17:59:49 ID:uqpp3cDb
王位戦第6局 於:陣屋

盤駒ともに陣屋所有のものが用意された。駒は影水師作のものと、静山師作の2組が用意され、深浦王位が影水師作錦旗書の駒(奥のほうに置かれている駒)を希望した
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/08/31/20100901_kenbun2.jpg
245名無し名人:2010/08/31(火) 23:00:04 ID:tYKLuZZe

ちなみに、陣屋事件のとき対局で使われる予定だったのは
静山菱湖だったと言われている
246名無し名人:2010/09/01(水) 22:11:54 ID:nZR20bQi
そんなことどうでもいい
247名無し名人:2010/09/01(水) 23:57:08 ID:kbLTXYtE
それはウソだ
248名無し名人:2010/09/06(月) 12:42:15 ID:MTqgv0L3
249名無し名人:2010/09/07(火) 01:08:33 ID:PE+kE1dF
楷書体のことをなんで天恵っていうのですか?
250名無し名人:2010/09/07(火) 07:32:29 ID:GtNJkoZ3
>>249
天恵は書体名ではなく書き駒師の号。天恵師は楷書体だけでなく、
草書体の駒も作っている。詳しくは下のサイトの「プロフィール」をクリック。
10年前から更新されていないサイトのようで、74歳とあるが、今年84歳だ。
http://www.pipi.org/tenkei/html/top.html
251249:2010/09/07(火) 20:14:04 ID:GPdyBFbi
>>250
ありがとう
ということは、このHPに書いてある楷書体(天恵書)ってのはどういう意味なのか・・・
http://www.shogi-koma.jp/shohin-koma/101500.html
252名無し名人:2010/09/07(火) 22:10:30 ID:vwb8w83+
>>251
同じページの
http://www.shogi-koma.jp/shohin-koma/102240.html
に、
天恵(伝統工芸士)書は天童独特の書で、清風が彫駒字体にアレンジしたものです。
…とある。

天恵師の書き駒書体(天童楷書体)を清風師が彫駒字体にアレンジした…と言うこと。

カッコイイ書体なんだけど、歩の文字が大きすぎるんだよなぁ…
253名無し名人:2010/09/07(火) 22:44:59 ID:GPdyBFbi
>>252
なるほど
ぐぐっても出ないなーと思ってたら同じページにあったんだスマン
駒に詳しくないけど俺もすごく良いと思った 巻菱湖と迷うな
254名無し名人:2010/09/08(水) 00:47:52 ID:wBRabOhr
その天恵師の草書咲き分け駒を,天童佐藤敬商店(>>251 >>252 のサイト)で買った。
『将棋駒の世界』p.134で指摘されているように,太郎師の天童草書体は角と銀が
やや見分けにくいが(これが本来の書体。青山碁盤店のHPにある),天恵師は「角」を
楷書体にし,「銀」の縦の画を1つ増やすことによって,この問題を解消している。

咲き分け駒の上手な利用法を3つ挙げる。
@気分が沈みがちの時,棋譜並べや詰将棋の解図などに使うと少し華やいだ気分になる。
A平箱に入れて壁に立て掛けると,部屋のインテリアになる(日の当たる所には置かないこと)。
B将棋を覚えてほしい女性がいる場合(奥さんでも娘でも恋人でも),
 ふつうの駒よりもおしゃれなゲームのイメージを持ってもらえるかもしれない。

天童草書体の書き駒を作っているのは太郎師と天恵師だけだそうだが,おふたりとも
80台半ば。幕末からの歴史がある天童草書体の伝統は受け継がれるのだろうか。
255名無し名人:2010/09/08(水) 01:08:46 ID:wBRabOhr
連投だが,最後の段落のソースは「市報てんどう 平成18年12-1」p.2〜13の
「特集 私たちの宝 天童将棋駒」。
http://www.city.tendo.yamagata.jp/cityreport/shiho/H181201.pdf

書き師の太郎・天恵,彫り師の天竜,そして掬水・淘水父子の5人への取材記事,
「天童将棋駒の歴史」の概略などが載っている。来年にはリンク切れに
なるようなので,天童の駒に興味のある人には保存かプリントアウトをお勧めする。
256名無し名人:2010/09/09(木) 20:01:29 ID:Db8Q5qxJ
遥か昔に親に買ってもらった折畳み盤と1000円程度の駒しかもっていないので
各1万円程度の予算でヤフオクで盤と駒を揃えようと思っています。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d110731847
でなんですがこれを落とそうか迷っています。
本当に情報が少なく駒も揃っているのかどうかさえ・・・質問も時間的に厳しそうですし。
他入札者もいなさそうですし諦めて新品を買ったほうが良いでしょうか?

アドバイスをお願いします。
257名無し名人:2010/09/09(木) 20:39:02 ID:7EM42W48
>>256
止めておいた方が良い。
駒が揃っているとは思えない。
258名無し名人:2010/09/09(木) 20:48:05 ID:hlnbsv2N
>257
サンクス
259名無し名人:2010/09/09(木) 20:56:27 ID:Db8Q5qxJ
>>257

ありがとうございます,やっぱり過去にそういうトラブルとかあったんでしょうね。
しばらくヤフオクで駒を調べて落札出来なさそうだったら新品を買う事にします。
260名無し名人:2010/09/10(金) 00:15:44 ID:1XkHb7yW
中継ブログの写真を見ると、王座戦第一局の使用盤が新かや ぽいのだけど、
新かやでも名盤みたいなものかあるの?
261名無し名人:2010/09/10(金) 02:20:08 ID:l3iPNTE+
あれは本かやだし、スプルースで名盤と呼ばれるに値するようなものもない。
262名無し名人:2010/09/10(金) 12:52:37 ID:89K20HF6
>>260
あの盤は連盟秘蔵のタイトル戦専用の盤だよ。

表現が逆で、見た目が榧っぽいからスプルースを新かやと呼ぶんだけど、
榧はクセがあってなかなかまっすぐには育たない。 ←簡単な書き方でスマソ
新かやみたいにまっすぐ木目が詰まっている榧はさぞかし高いだろうな。
263名無し名人:2010/09/10(金) 21:36:59 ID:qHlvZhoA
>>260

おまえバカじゃね
264名無し名人:2010/09/11(土) 01:59:36 ID:ysTsn0J1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1284136794/l50
部屋、本棚、将棋盤、駒、その他画像うpスレ
265名無し名人:2010/09/11(土) 18:18:36 ID:FTMv9yiW
国産の本黄楊で巻菱湖の彫駒を検討してるんですが
おすすめはありますか?
地方在住でネット通販を考えています。
いまのところ、青山碁盤店か佐藤敬商店を考えています。
266名無し名人:2010/09/11(土) 18:39:18 ID:Rrxabyds
店はその辺で問題ないと思いますが
○○作なのに機械彫りだった、騙されたという事のないように注意が必要です
267名無し名人:2010/09/11(土) 19:59:21 ID:FTMv9yiW
>>266
ありがとう
ネット通販だし、なかなか難しいですね…
店を信頼するしかないかな…?
268名無し名人:2010/09/11(土) 21:10:27 ID:Tu5Svd29
>>265
剣心の菱湖はどう?

中国黄楊と御蔵島黄楊選べるみたい
ttp://www.eonet.ne.jp/~trickbag/syougi.htm

以前、菱湖ではないけれど
オーダーで作ってもらったことあるよ

好みがあれば相談するといいかも
269名無し名人:2010/09/11(土) 21:49:16 ID:O16a/CmP
>>265
彫りなら月山
270名無し名人:2010/09/11(土) 22:44:46 ID:2sOboExi
>>268
このサイト自分もネットサーフィンしてて発見しました
「一般的な書体を基本として、駒木地代金以外に60000円となります。」
写真でみるかぎりとても格好良いですね

>>269
調べてみましたが、有名な職人さんなんですね

どうもありがとう
書いてなかったけど自分は大体20000円〜30000円を考えていたんですが
甘かったですか
271名無し名人:2010/09/11(土) 23:35:44 ID:LLcdd2Rj
>>270
2〜3万で御蔵島黄楊となると、どうしても晴月作みたいな
機械彫りになると思う。
機械彫りが別に悪いというわけでもないけれども、ある程度
出せるなら、月山でも剣心でもいいから納得のいく書体と木地の
菱湖書を選んだ方がずっと満足して使えると思う。
蜂須賀作だと最高峰だけどちょっと手が出ない。
272名無し名人:2010/09/12(日) 00:19:00 ID:l6wPzLTy
>>271

なるほど…やっぱり、その価格帯だと機械彫りになるわけですか
ほしいと思うけど今はそこまで将棋駒に出資できないですね…

巻菱湖はすぐ使いたいので機械彫りで妥協しときます
どうもありがとう
273名無し名人:2010/09/12(日) 00:26:15 ID:fNLl9w57
>>270
2〜3万の予算で手彫りの方がよければ,一平(青山碁盤店は菱湖が今品切れだが,
大久保碁盤店にもある。ただし板目交じり)か天童佐藤敬商店の清風くらいしかないね
(他の店も含めて)。ともに面取りはしてある。一平は薩摩黄楊,清風は御蔵島黄楊だ。
天童佐藤敬商店のHPにも清風の菱湖は今ないけど,基本書体だから当然できる。
どのくらいかかるかは問い合わせればわかるが,彫り駒はふつう1か月くらいかな。
ご存じかもしれないけど,清風は佐藤敬商店の奥さんで,ご主人が光匠(2代)だ。
274271:2010/09/12(日) 00:48:11 ID:EIb9DSpA
>>272
申し訳ない。
>>273氏が書かれているように一平があった。
清風も含めると、選択肢はもっとあるみたいね。
気に入ったのが見つかるといいね。
275名無し名人:2010/09/12(日) 05:08:55 ID:PDCyFrlq
276名無し名人:2010/09/12(日) 05:26:10 ID:PDCyFrlq
すまん、売れきれって書いてありました
277名無し名人:2010/09/12(日) 14:41:24 ID:ePAv/n51
>>273
一平は手彫りなんですか
青山碁盤店の写真で金将の字が少し違っていたのでもしやと思ってましたが・・・
清風はそこまで高くないので機械なのかなと思ってたんですが奥さんとは驚きましたw

>>274
どうもそうみたいですね
金がかからないのに楽しいので将棋やってるってのもあるんですが、駒に凝りだすと
上限がないみたいで落とし所に迷います

手彫り本黄楊の駒は検討し直すとして、今回は1万円の巻菱湖にしようと思います
ありがとうございました
278名無し名人:2010/09/12(日) 18:54:25 ID:A3xC4lIJ
>>277
>駒に凝りだすと上限がないみたいで落とし所に迷います

(木製の)駒ならせいぜい車一台くらい 脚付き盤に行くと、その数倍
279名無し名人:2010/09/16(木) 15:24:05 ID:5kS70KpF
○山では3つほど駒買った。やっぱり直接店に行って
直に見るのが一番だよ。
○平の菱湖で今棋譜並べしたりしてるけど、
柾目も落ち着いていていいよ。
他には金龍も好きだ。こっちはシャムだけど
いいなと思ったら速攻買った方がいい。
同じものは2度と出てこないから。
280名無し名人:2010/09/17(金) 21:11:58 ID:fWskR2U4
連盟HPで新宿将棋センターのプラ駒売り始めた

王将駒(プラスチック特製) 水無瀬書
王将駒(プラスチック特製) 源兵衛清安書
王将駒(プラスチック特製) 巻菱湖書

価格 3,990円 (税込) 送料別
送料 500円

ちょっと高いが欲しい人多かったでしょ
281名無し名人:2010/09/18(土) 00:17:31 ID:R2+HqmHC
おお。
駒人にある水無瀬の写真が王将だけ錦旗っぽいよなあと思ってたけど
やっぱりそうだよねーという長年の疑問が瓦解w
ttp://www.komabito.com/uploads/photos/76.jpg

で、この錦旗は売ってないのかね…
282名無し名人:2010/09/18(土) 14:45:35 ID:7CVrhrCY
◆幻の王将駒を販売!                 
―――――――――――――――――――――――――――――――――

幻の「王将駒」(プラスチック製)を販売します。この駒は知る人ぞ知る
高級プラスチック駒で「新宿将棋センター」で現在も対局用駒として使用
しております。もう十数年前になりますが将棋連盟の売店でも販売してお
りました。いつの間にか入手困難になり、販売できなくなりました。
しかし、この度「王将駒」が復活します。書体は、水無瀬・源兵衛清安・
巻菱湖の3種類、価格は3,990円(税込)です。

http://image.rakuten.co.jp/shogi/cabinet/img56865406.jpg
http://image.rakuten.co.jp/shogi/cabinet/img56865408.jpg
http://image.rakuten.co.jp/shogi/cabinet/img56865402.jpg

http://item.rakuten.co.jp/shogi/301535/
http://item.rakuten.co.jp/shogi/301536/
http://item.rakuten.co.jp/shogi/301537/
283名無し名人:2010/09/18(土) 15:23:19 ID:okY7O5Iw
うむうむ…
ちょっといいプラ駒が欲しかったので渡りに船か…

角が尖ってるので、
木製の盤だと傷がつきやすいんでしたっけ?
284名無し名人:2010/09/18(土) 16:32:32 ID:QdYLKFyt
以前は2500円くらいだった気がするけど4000円ねえ
285名無し名人:2010/09/18(土) 16:57:53 ID:IEtpKTB8
プラ駒に高級さを求める理由ってなんだ?
286名無し名人:2010/09/18(土) 17:05:36 ID:n4WExBcF
1万1千円のシャムツゲ彫り駒買ったんだけど・・・
漆がところどころ抜けている ネットで買うのはもうやめた
287名無し名人:2010/09/18(土) 21:53:27 ID:JP1X0ZwD
>>285
答えは簡単。
書体が気に入らないから。
288名無し名人:2010/09/19(日) 01:31:17 ID:sVjiGuL+
>角が尖ってるので、
>木製の盤だと傷がつきやすいんでしたっけ?

最初はね、、。

ソフト盤で一年ぐらい使用後、角が丸くなった。
その後君の言う木製の盤で使えば問題ないと思うよ
289名無し名人:2010/09/19(日) 08:13:06 ID:UAfW2l46
>>288
>>282のプラ駒のことだとういのは分かってるよね?
ちなみにあの駒の材質はプラスチックというよりプラスチック樹脂
(硬いゴムみたいな感じ)だったはず
290名無し名人:2010/09/19(日) 09:24:14 ID:YmHNs8Df
個人的にはユリヤ樹脂が好みだけど、書体銘入りのプラ駒は貴重だと思う。
プラ盛り上げ駒とか、プラ虎斑とか、いろいろ挑戦して欲しい分野。
291名無し名人:2010/09/19(日) 10:30:20 ID:LlsW0D9l
佐藤敬で買ったNHK一字持ってるんだけど、
開封しただけでまったく使ってない。
初代ではないけど、オクに出したらいくら行くかな?
10くらい戻ってくるなら売りたいが無理だよね...

一字って実際に目にすると文字がデカすぎて萎えるんだよな...
292名無し名人:2010/09/19(日) 15:25:01 ID:CSdTqn8q
>>291
彫埋めなら、4万円でどうですか?
293名無し名人:2010/09/19(日) 15:40:09 ID:O11uh8c/
>>292
そうそう、書き忘れたけど彫埋だよ。
4万か...そんなもんしか市場価値ないのか...
webでは彫りですら6万ちょいなのに、よほど一般の碁盤店の値段設定は高いんだな
もういらない駒だが結果的に無駄に8万も捨てることになるなあ
すまんがもう少し検討するわ。
オクに現れたときには4万円で入札してちょ(笑)
294名無し名人:2010/09/19(日) 16:13:23 ID:9LzGXXxW
将棋全く知らない母親が山形旅行して駒をお土産に買ってきてくれた
越山作って書いてありましたがどんな方でしょうか?
295名無し名人:2010/09/19(日) 16:15:38 ID:aqQqxHth
http://www.ikechang.com/shogi7.htm

大正10年生まれ、故人とあるな。
296名無し名人:2010/09/19(日) 16:46:36 ID:CSdTqn8q
>>294
現在における「越山作」とは、有限会社ホリコシが販売する薩摩黄楊製将棋駒のブランド名ですね。
すでに故人となられた堀越勇さんの手彫り駒ということではなく、
機械彫りによる駒です。
彫り、彫埋め、盛上げ(児玉修一さんによる)ともにありますが、いわゆるマニア向けではないと思います。

297名無し名人:2010/09/19(日) 17:14:09 ID:YmHNs8Df
越山作も使い込めばいい味が出るよ。
298名無し名人:2010/09/19(日) 17:14:35 ID:9LzGXXxW
なるほど ありがとうございます
299名無し名人:2010/09/19(日) 18:10:00 ID:CSdTqn8q
駒台(脚付盤の)について、皆さんのご意見をお伺いしたいと思います。
なお、実際に保有する駒台についての感想を聞かせていただけたら、よりありがたいです。
 @一本脚か矢倉型か
 A素材(黒柿、島桑、桑、楓、タモ、欅、カヤetc.)
 B模様(孔雀杢、玉杢、縮杢、杢、柾目、板目etc.)
 C作者

以上C項目を具体的に挙げていただき、所有者としての感想あるいは
所有するならコレがいいというようなご意見をぜひ聞かせてください。

300名無し名人:2010/09/19(日) 18:20:10 ID:CSdTqn8q
>>299(補足)
できれば、この項目も追加願います。
 D仕上げ(拭き漆、アクリル塗装、木地仕上げetc.)
301名無し名人:2010/09/19(日) 22:52:35 ID:K6JwbomO
>>299
@ABC好みで選べばよい
Dアクリル塗装はやめておいた方が良い

機種依存文字はやめたほうが
302名無し名人:2010/09/19(日) 23:02:57 ID:wHE9paB0
ご存知の方教えて下さい。
「栄作」って天童の駒師ですか?
価格も安いので買おうかと思っているのですが、
作者に関して何も情報が無いので、迷っています。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cai-ohsho/index.html
303名無し名人:2010/09/19(日) 23:05:45 ID:G8OTesZc
>>301に禿同

あくまで盤の付属品なんだから、好みで決めるもの
ただし、盤と台の高さが合っていないものは論外

手持ちの盤の価格と釣り合う程度でいいでしょ
20万以上する高級なオーダーの駒台とかは盤は100万位しないと勿体無いわ
304名無し名人:2010/09/19(日) 23:11:18 ID:s6VXa3gk
>>302
どこの駒師(故人)かは知りません

現在は機械彫りで、誰の作か質問するのも無意味かと思います
駒のできが不揃いだという書きこみがあった記憶があります
305名無し名人:2010/09/19(日) 23:16:53 ID:CSdTqn8q
>>301
『アクリル塗装はやめておいた方が良い 』っていうのはどうしてでしょうか?
306名無し名人:2010/09/19(日) 23:26:18 ID:K6JwbomO
>>305
アクリルを塗ると木が呼吸できない
普通は拭き漆か蝋引き
307名無し名人:2010/09/20(月) 00:11:42 ID:h4JiF9iO
アクリル塗装はウレタン仕上げの間違いじゃね?
308名無し名人:2010/09/20(月) 09:24:38 ID:2PuVMYUt
>>307
300です。仰せのとおり「ウレタン仕上げ」の間違いでした。
ご指摘ありがとうございました。
309名無し名人:2010/09/20(月) 12:06:28 ID:RRHCooih
ヤフーオークションのsekilって、本榧の安い将棋盤出品してて結構助かってたんだが、
なんでYahooID削除されたの?
310名無し名人:2010/09/20(月) 12:22:39 ID:dX83WRZp
盤と駒って尖ってるから刺々しい。
丸めた方がいいんじゃないか。
311名無し名人:2010/09/20(月) 14:20:26 ID:2PuVMYUt
>>309
かつてのsekilが今のhonkayakoubou(本榧工房)なんでしょ。

312名無し名人:2010/09/20(月) 16:53:34 ID:h4JiF9iO
削除されたんじゃなくて
自分で変えたんだよ。
313名無し名人:2010/09/20(月) 18:57:41 ID:mEHvsg5v
>>282
買った。
高級感無し。
後悔先にたたず。
314名無し名人:2010/09/20(月) 19:43:40 ID:9UD4YQNc
安もの買いの銭失いにはなりたくない
315名無し名人:2010/09/20(月) 21:55:41 ID:+1Chk4Q3
>>313
幻のプラ駒ということなんだし、また入手困難になれば価値は出ると思うよ。
316名無し名人:2010/09/20(月) 22:36:03 ID:2PuVMYUt
所詮、プラ駒だ。
価値など出ない。
317名無し名人:2010/09/21(火) 08:21:51 ID:2OIGBKoK
ダイソー駒やプラ駒・押し駒使ってる人から見た「高級」プラ駒だよ。
本黄楊知ってるこのスレの住人用の品じゃないからw
318名無し名人:2010/09/21(火) 11:39:43 ID:3B8ffEdD
囲碁ラ○日本ありえねぇよ…
道場用にと思って天上シリーズいっぱい買ったら全部栄一だった…。
ブチぎれて5寸本かや盤割るとこだったわ
319名無し名人:2010/09/21(火) 12:39:28 ID:39Byh5Rx
>>318
おまえは何を言いたいの
意味分からんわ
320名無し名人:2010/09/21(火) 12:50:03 ID:TVZ58vG7
王将駒の巻菱湖もう売り切れかー しまった
初めて他の書体に手を出してみるかぁ
源清兵衛と水無瀬、菱湖に慣れた身からするとどちらも独特やなぁ
321名無し名人:2010/09/21(火) 19:37:43 ID:kC5jf24s
手が切れると思う程に角が尖ったプラ駒で、指すと盤がボコボコになる王将駒は
送料と送金手数料を入れると5,000円になるな。バブルの頃でも法外価格だな。
盤の為には只でも要らんわ。
322名無し名人:2010/09/21(火) 19:43:15 ID:TVZ58vG7
プラ駒で木の盤で指す奴いるの?
ソフト盤専用と思ってたぜ
323名無し名人:2010/09/21(火) 20:42:16 ID:xMN0p4VU
俺、出張で布盤との組み合わせ用途だと思ってた
324名無し名人:2010/09/22(水) 02:25:34 ID:BqHocX0W
去年2000円くらい白椿駒を初めて買って並べてたんだが
最近3万くらいの本黄楊の彫駒買ってみたら
あまりの指し味の違いに感動したわw

木ってこんなに質感が違うんだなぁ
そんな違いを体感させてくれた白椿駒にも
もちろん感謝
325名無し名人:2010/09/22(水) 08:41:10 ID:QkGQWBgT
>>322
将棋道場(リアルの)ならよくある組み合わせ
326名無し名人:2010/09/22(水) 17:50:31 ID:QIZTLV6Q
321紙やすりで面取り汁
327名無し名人:2010/09/22(水) 22:14:07 ID:HOULEQZm
「天童将棋駒」の部門で伝統工芸士に認定されていた駒師は8人いたが,
そのうち,彰歩師(齋藤彰氏)は今年1月にお亡くなりになったそうだ。合掌。
http://www.kougeishi.jp/kougeishi.php?kougeishi_id=505803

他の7人についてチェックしたい人は「ひとつ前へ戻る」をクリック。
328名無し名人:2010/09/22(水) 22:36:08 ID:VDbJp6pm
>>326
幹ちゃんが碍子で面取りした菱湖があるから紙やすりと王将駒はイラン
329名無し名人:2010/09/22(水) 23:06:18 ID:QIZTLV6Q
>>327
彰歩作の竜司書未使用駒がオクでリピートしてたね。
いい駒なのに入札がないのは写真の写し方が悪いから。
http://item.rakuten.co.jp/nayuta/10007903/
これが普通の価格。
同じ出品者が出してる盤もよさげなんだけど。
一言で言えば写真の取り方が悪い。
情報が足りなすぎる。残念。

330名無し名人:2010/09/23(木) 13:41:55 ID:g2FbWF/L
彫り埋め駒って生でみた事ないんだけど、
文字と木の面が厳密にツライチなのが正しいの?
それとも文字だけすこし段低かったりしてもいいの?
331名無し名人:2010/09/23(木) 16:13:36 ID:qNoz6Af/
「猛豹」&「酔象」の駒が欲しいんだけど売ってる所しりませんか
特注でもいいんですけどね
332名無し名人:2010/09/23(木) 16:32:40 ID:8kXHdSri
>>331
剣心の作品
ttp://www.eonet.ne.jp/~trickbag/syougi.htm
の200作目を見てみ。
「猛豹」&「酔象」の駒だけ売ってくれるかどうかは知らん、相談してみたら?
333名無し名人:2010/09/23(木) 16:37:44 ID:opgoZ630
暴利+人口漆で良かったら熊澤が作ってくれる
334名無し名人:2010/09/23(木) 16:38:21 ID:N6HwCUT5
子どもの頃駒が成って朱文字になるとうれしかったもんです。
当時は文房具屋で買った任天堂の書駒を使っていました。
最近大きくなってきた子どもと将棋をやりたくなり手頃な駒を捜していますが
彫駒でわかりやすい書体で成り駒が朱文字ってなかなかないですね。
これしか見つけられませんでしたが、ちょっと文字のハネがくどくて好みではありません。
ttp://item.rakuten.co.jp/megumido/koma-sirojyo-syuji/
他に手頃な値段(1万円くらいまで)でこういった駒をご存知の方おられませんか。
彫駒希望ですが、わかりやすい書体なら書駒でも押し駒でもいいです。
335名無し名人:2010/09/23(木) 18:17:20 ID:YM8ywPIk
>>334
http://www5b.biglobe.ne.jp/~goban/s1go8af/hori@[email protected]
これがベストです。一平はシャムでも手彫りで,特に上彫りには定評があります。
品切れ中ですが,私の経験では注文から納品まで1か月弱です。
336名無し名人:2010/09/24(金) 09:57:26 ID:nXRsxz0z
一平師はとっくに亡くなられてるよね。
今の一平作は誰が彫ってるんだ?
337名無し名人:2010/09/24(金) 13:02:34 ID:oIscbvCR
>>336
別の職人さん(たぶん機械ではない)が彫って駒屋さんが「一平」
というブランド名として売ってるんでしょ
竹風駒だって全部同じ人が作っているのではないのは知ってるよね?
338名無し名人:2010/09/24(金) 18:14:28 ID:oo2vZSYV
シャムの手彫りが1万1千円で買えるとは、素晴らしいの一言に尽きる。
339名無し名人:2010/09/24(金) 18:54:59 ID:GaYe5Tfs
>>334
裏面が赤字なの良いですね
欲しくなったけど、どうせなら別ページのシャム柘植で9800円のが良いですよ
白樺の駒は盤に押し付けると角が凹むし、爪でギュっとやると傷つきやすいです
340名無し名人:2010/09/24(金) 20:23:26 ID:pc0/BLWg
駒字盛り上げる前に着色との粉で目止めをするのがポピュラーだって聞いたんだけど
盛り上げの工程後には削りだす作業はないわけだから、結局盛上駒は着色されてることになるの?
盤といい駒といい結局着色なんですか?
341名無し名人:2010/09/25(土) 01:11:07 ID:qPjLf9OW
>>340

駒の場合は白と茶の砥の粉を混ぜて目止めする人と
砥の粉は使わず瀬戸磨きのみで目止めする人に分かれる。
なので着色だけとは限らない
342名無し名人:2010/09/25(土) 01:25:20 ID:Xp9ZjN/t
彫り駒で失敗したものを
彫り埋へ転用すると言っていた
馬鹿が山形にいたもんだ
みんな気をつけようねw
343名無し名人:2010/09/26(日) 12:03:45 ID:Rnk4ETyY
>盛上駒は着色されてることになるの?
ならないよw
それと無着色の白い榧盤は想像以上に味気ない。
木地仕上げが許されるのは一部の高級材だけ。

彫駒を彫埋にするなんて普通だろ。
344名無し名人:2010/09/26(日) 17:06:44 ID:FKfod+P6
なんぼ彫りに失敗しようとも
埋めちゃえば同じ。盛り上げちゃえば同じ。
プロでさえそう思ってるのに、素人があれこれいうのは気取りすぎだと思う。
345名無し名人:2010/09/26(日) 17:33:47 ID:81jfm7zL
わざわざほじくるヤツもいないだろうしなあ
346名無し名人:2010/09/26(日) 23:50:52 ID:Ln77LAHf
すみません 今日たまたま通りかかった質屋で勢いで駒買って来ちゃったんですが
(駒がビニールに包まれてたし、新品との事です)

損してんのかなぁ〜と思い調べて見ましたが分からず、教えて欲しいです

紙箱には黄楊上彫、12000円とあります 木箱には御将棋駒、本特選とあり
玉の駒のお尻だけに(コレが読めなくて)、、3文字なのですが3文字全部左側にカタカナの
レのようなのがついてて、その右に ろ 車(下は突き出してません) ヒ(化の右だけって感じ)
みたいな感じになってます
(レろ レ車 レヒ、、こんな感じです)

これを8500円で購入してきました
物は気に入っているのですが、どんな素性のものか分かれば教えてください。
347名無し名人:2010/09/26(日) 23:56:39 ID:hPMrIb/O
写真にとってうp
実物見ないことにはなんともいえない。
348名無し名人:2010/09/27(月) 00:01:30 ID:GxsqZ4gi
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~goban/s1go8f/hori@[email protected]
たぶんこれでしょ
青山で9500円
シャム黄楊彫り駒、たぶん機械彫
349名無し名人:2010/09/27(月) 00:11:10 ID:XixdzIAQ
トーシンに出てた竹風の彫埋、
文字が窪んでたけど、あれは初めからああなの?
あんなとこ減らないよね。
350名無し名人:2010/09/27(月) 00:32:43 ID:htm1y8sd
ありがとうございます!! まちがいなく348さんのです!
価格的には適正で一安心しました。シャム黄楊より茶色ぽかったので別なのかなぁ〜とか
思ったんですが質屋で眠って変色しただけみたいす。。

いままでドンキの1000円のでしたから感触の違いにビックリしてます

駒って楽しいすね、またここ見させてもらって勉強します
351名無し名人:2010/09/27(月) 10:12:46 ID:heByig1I
>>348 すげーなw
352名無し名人:2010/09/27(月) 13:07:24 ID:4ITWGtY8
>>348
将棋界のエロ・ソムリエみたいだなw
353名無し名人:2010/09/27(月) 20:07:20 ID:dzYC/gvG
おめーら予備自衛官補行こうぜ
どうせ将棋しかやることないんだろ?

http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1147.html
http://www.mod.go.jp/gsdf/reserve/
354名無し名人:2010/09/27(月) 22:40:20 ID:xaEFO28r
シャム黄楊は茶色っぽいよ
355名無し名人:2010/09/27(月) 22:42:09 ID:a3ktemtP
>>352

ここの住人をあなどってはいけない。
過去にも『「朝青龍」て書いてあるような駒』と言って、駒を捜していた御仁に
一平作「紫電」書の駒をズバリと紹介した位、棋具マニアが揃ってるからな。
356名無し名人:2010/09/27(月) 23:13:06 ID:heByig1I
改めてみると>>346の説明力もすごいなw
357名無し名人:2010/09/28(火) 06:07:39 ID:O483+KEK
>>326
文字のバリ?が気に入らなかったので、ヤスリかけたら、字が消えた泣
358名無し名人:2010/09/28(火) 20:40:46 ID:SSIvvr5t
永年愛用していた彫駒に漆(?)を塗りこめて埋駒に改造してくれるところはありますかね
359名無し名人:2010/09/29(水) 00:48:28 ID:Ja1OUDsR
自分でしたら
360名無し名人:2010/09/29(水) 11:21:56 ID:BdpW7hPE
>>358
日向
361名無し名人:2010/09/29(水) 11:48:21 ID:6KNZhNar
愛用していた駒をそんなことしちゃモッタイナイ
362名無し名人:2010/09/29(水) 16:56:30 ID:rZLUsbeN
誰か紹介してやれよ
363名無し名人:2010/09/29(水) 17:05:32 ID:lKnLZs93
むしろ簡単だから自分で調べてやってみて、って感じがするけどな。
364名無し名人:2010/10/02(土) 08:01:39 ID:ouyrmdB7
>>363
おまえのせいでスレの書き込みが止まったw
365名無し名人:2010/10/02(土) 22:41:49 ID:WW1NENZ2
粘口漆をもっぱら使用している現代駒師はダレ?
366名無し名人:2010/10/03(日) 17:03:29 ID:ltucV10E
一平作の薩摩黄楊彫り駒買ったけど、
今まで持ってたシャムツゲの指し心地と全然違うのでびっくりした
駒音も良くなった
367名無し名人:2010/10/03(日) 17:09:32 ID:mrI66FEq
将棋世界の懸賞必至で当選して貰った
駒があるんだけど、オクに出したら
いくらで落ちるかな??
368名無し名人:2010/10/03(日) 18:21:06 ID:435F6Zvb
しらねえよバーカ物もみてねーのに
369名無し名人:2010/10/03(日) 18:40:44 ID:AVV84PoE
>>368
ID:435F6Zvbさんよ、オクスレでもそうだけど、
あんた、攻撃的過ぎるんじゃないか?
370名無し名人:2010/10/03(日) 18:51:44 ID:ZrpPgMGk
>>369
放置しる
371名無し名人:2010/10/03(日) 19:38:17 ID:FqlUQ+Qw
将棋駒の彫師って、それだけで食っていける仕事なのかな?
消耗品じゃないのでそれほど売れるわけでも無し
世界中で需要がある囲碁やチェスと違って国内需要だけだし
やっぱ専業ではなく副業なのだろうか
372名無し名人:2010/10/03(日) 20:08:49 ID:lNM1vIRO
碁石の彫師よりは見込みのある仕事なんじゃないか
373名無し名人:2010/10/03(日) 21:42:17 ID:RtGQMUCK
碁石の堀師ってなぁに?

ねぇ何なの?
374名無し名人:2010/10/03(日) 21:43:54 ID:wU9VPrwd
アッー
375名無し名人:2010/10/04(月) 02:11:28 ID:ygFMzXb1
新カヤ<桂<本カヤの順位で銀杏とヒノキの盤ってどの位置になるの?

主観でもかまわないので教えてください。
376名無し名人:2010/10/04(月) 10:43:23 ID:l+GqmzAt
桂と同じかちょっと上くらいかな
桂とは固さや色が全然違うから正直好みの問題だけど
377名無し名人:2010/10/04(月) 15:31:38 ID:Wpd5x68X
そうだね順位的には新カヤ<桂<銀杏<本カヤになる
銀杏と桂の間にはでヒバ(国産)とかも入るだろうね
桂・銀杏・ヒバ三つとも持ってるけど桂は気軽に使える実用
銀杏は癖が有るけど面白いよ ヒバはまだ買ったばかりだからこれからどうなるか静観してる
378名無し名人:2010/10/04(月) 17:10:27 ID:K5zXO5bA
大久保碁盤店のHPより

公孫樹材 いちょう  日本産  (英名 Maidenhair)
材は緻密で淡黄色を帯びるので、碁盤将棋盤としてかや材に次ぐ評価を受けています。
匂いの悪いのと、小フシの多い点が小さな欠点ではありますが。
カヤ材と同じに、「板目、柾目」などの等級があり、一面ずつ価格がことなります。
檜材  ひのき科  
材は緻密で木目もきれいな素材で盤にしても良いものです。難点は建築材としての評価が高く、
盤にするような大きな素材は価格が高くなってしまうことです。
盤としての評価は「かや」の方が高級とされていますので、
ほとんど販売されておりません。(台湾産ヒノキは分類上、別種になります)
http://homepage2.nifty.com/ohkubogobanten/home8.htm
379名無し名人:2010/10/04(月) 22:13:32 ID:pBJEGmyB
連盟HPから
王将駒(プラスチック特製) 巻菱湖書
が削除されているけど不評なレビューされたから?
380名無し名人:2010/10/04(月) 22:13:52 ID:fdJqqhxi
教えてください。
子供向けのセットを探してます。
くもんのスタディ将棋以外でオススメありませんでしょうか。
見た目がチェスのように立体的だと
受けがよいきがしてるんですが。
381名無し名人:2010/10/04(月) 23:28:15 ID:pBJEGmyB
382名無し名人:2010/10/04(月) 23:30:45 ID:dGM5ShsS
>>379
早々に売りきれたらしい
383名無し名人:2010/10/05(火) 00:20:07 ID:riegKQ0S
>>379
単純に売り切れただけだアホ!
384名無し名人:2010/10/05(火) 01:21:38 ID:1dWDeY4T
>>383
じゃあコレはどう説明する? マヌケ!
http://item.rakuten.co.jp/shogi/301536/
385名無し名人:2010/10/05(火) 07:26:11 ID:Cdrc4maa
入荷予定ないって
386名無し名人:2010/10/05(火) 16:45:31 ID:HmAIT98N
おれも「あと何個」にあおられて源兵衛清安買ったが、使わずに即
物置の段ボール行きだなw

千円位のプラ駒も持っているが、それより材質、持った感触とも最低だな。
よく連盟管轄の将棋センターで使っているのか分からん。

シャム黄楊の方が、よっぽどいいわw
387名無し名人:2010/10/05(火) 17:54:10 ID:Cdrc4maa
>>386
もともと、S宿将棋センターのオリジナル駒で
そこが連盟の傘下に入った

樹脂を、元からある駒のユリアにすればいいと思う
重すぎるか
388名無し名人:2010/10/05(火) 22:25:17 ID:gR2tzPaE
>>387
そうだったのか。

まあ、この値段でこの書体の駒は他にないからな。
一番人気の巻菱湖がすぐに完売になったのもうなずける。
今回王将駒が三種類販売になったのも関係者の好意があって実現したんだろうな。

でも前述のスレに記載してあるとおり、駒の角が丸くなるには、自前の将棋盤が
どんなものでもボコボコになること請け合いだな。

やはり、段ボール行きは免れないw
389名無し名人:2010/10/06(水) 13:19:37 ID:vlRbhWqM
そんなに気に入らなかったならオクに出しちゃえばいいのに
欲しい人もいるだろうに
390名無し名人:2010/10/07(木) 13:03:36 ID:Fvj5+RjL
質問ですが、銘は「王→作者」「玉→書体」と決まっているのでしょうか
自分の安物彫駒は、「王→書体」「玉→作者」なんですが…?

新人王戦より
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/07/055.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/10/07/056.jpg
391名無し名人:2010/10/07(木) 13:36:59 ID:DycyF1PR
>>390
明確な決まりは無い
どちらでも気にしない駒師も存在するのは確かだ
しかし、一般には玉<王というイメージがあるので
自分が産み出した書体の場合は王が作者
古の達人の文字(伝統書体)を用いたときは王が書体
となるのが自然だと「自分は」思う
タダ、作者・駒師としての責任というか誇りというかで
王側に常に作者銘を入れてる人もいるし
謙虚に書体に敬意を払い常に玉側作者の人もいる

実際には特に意識せず師匠・先代がこっちだったから
という理由で書いてる人が一番多いんじゃないかなw
392名無し名人:2010/10/07(木) 14:26:10 ID:Fvj5+RjL
よくわかりました ありがとうございます
何となく自分も、「玉→作者」の方がしっくりきます
393名無し名人:2010/10/08(金) 00:50:39 ID:zthzkA0o
連盟の高級プラ駒を昔買った
当時子供だったが、盤が傷つくと思ってすぐ角を削ったよ
爪切りのヤスリの部分でガリガリと
394名無し名人:2010/10/08(金) 01:42:14 ID:QldrhgDu
王将駒は子供のころに(35年くらい前)通販で新宿将棋センターで購入し使っていました。当時のものはプラスチックではなくたぶん樹脂でできていたと思います。重量感があって高級な感じがして大切に使っていましたが20年ほど前に紛失してしまい後悔しています。
395名無し名人:2010/10/08(金) 03:13:22 ID:5b+Kstfm
王将駒再入荷ないの?
工業製品で1ロットしか作らんとかありえんの?

プラ駒は数は出るんだからさぁ たのんます
396名無し名人:2010/10/08(金) 16:54:39 ID:qvAbJq3B
>>395

王将駒は、元々は新宿将棋センターが自分の処で使っている駒を新調する時にしか
作らなかったらしく、更に言うなら、その新調した「余り」を販売していた物なので、
ロットはメチャクチャ少ない。何せセンターで「中古」を売っていた位だからな。

あと、センターに通う常連達の景品(ポイント貯めてだったか、連勝賞だったかの)
にもなっていたので、入手は難しかったのは確かだ。まあ、年に一度の恒例行事だと思って、
気長に待つのが吉だと思うよ。

俺?俺はイラネ。実物をセンターで見てやめた口だから。角がバリバリなのも嫌だが、
駒に「重み(重量の意味で)」がなくてねえ。ユリア樹脂の駒の方が指にしっくり来るんだよ。
397名無し名人:2010/10/08(金) 19:41:02 ID:26b26Z+3
見たことも触ったこともないが、
ユリア樹脂じゃないプラスチックってどんなんだ?
オラ見当もつかねぇ。
398名無し名人:2010/10/08(金) 20:36:23 ID:AN9txojU
>>395
まだ水無瀬売ってるよ

おれは要らんなw
399名無し名人:2010/10/08(金) 21:01:22 ID:DpOejeiU
>>397
硬質ゴムみたいな感じ
400名無し名人:2010/10/08(金) 22:17:22 ID:0PqUeuwI
とりあえず入手したが、
バリとか傷とかが目立つね。

まぁ回り将棋やるのにはいいんじゃないか?

401名無し名人:2010/10/09(土) 11:26:24 ID:tpJMRRFx
駒のプラモデルって感じだった。
そもそもプラモデルはこれに耐水ペーパかけてラッカーして初めて完成であって、
それができない王将駒はちょっと企画倒れか。
バリもダマもあって、質感は歩心より劣る。

自分で面取りして側面にペーパかければもっと愛着わくかも。
面取りやってみたい人は、大きめの金工ヤスリを使うと良いよ。
(別の、もっと酷い駒でやったことがある。ツヤツヤになって愛着わいた。)

別に、買ったことを後悔してるわけじゃないが、
レアリティがなければこれは100円だと思った。
仮に今から量産して100均に卸すってことになっても、歓迎する。
402名無し名人:2010/10/09(土) 12:38:36 ID:9zv9EBXP
数年前に新宿将棋センターに行った時に王将駒(菱湖)で対局した。
この駒を製作した樹脂成形型の技術レベルは当時でも非常に低く、出来上がった
製品は不良品(廃棄品)のレベル。




木の感触(温もり)がないプラスチック駒とか、触覚駒は興味がないね。
403名無し名人:2010/10/09(土) 13:49:40 ID:sKwTmqll
ただこのスレで書き込みが集中的に行われているいることは
話題性があり、関心と惹く商品(駒)と思われw
404名無し名人:2010/10/09(土) 13:52:17 ID:sKwTmqll
スマソ いるが一個多かった。
405名無し名人:2010/10/09(土) 14:47:13 ID:QR8yMI1g
数年前に将棋センターで3200円位で購入した
たまに棋譜並べに、2つ折りの盤で使用します
箱が駒台になるのがアイデア賞もの
色がキャラメルみたいでおいしそうw
チェスみたいに淡い青、淡い緑とかバリエーションがあったらうれしい
マーブルなら杢みたいになるかもね
406名無し名人:2010/10/09(土) 17:19:50 ID:mvlT7oa0
駒字の漆も、黒だけじゃなくて違う色がもてはやされる時代はこないのかね。
407名無し名人:2010/10/09(土) 18:36:36 ID:cK5ANBXT
裏の字が赤の駒ならもてはやしたいな
408名無し名人:2010/10/10(日) 01:59:09 ID:zDxpPpkK
ホリコシのHPに先月まで、限定商品として[黄楊 太郎書 表赤/裏黒 ]の書き駒が出ていたが、
売り切れて画像が落ちた。シャム黄楊で楷書体、1万円だった。逆転の発想として面白いと思う。
ウソではない証拠はHPのトップの一番下にある「更新の履歴」。
http://www.shogi-horikoshi.com/
表が赤と黒、裏が赤の咲き分け駒ならば、ホリコシのほか天童佐藤敬商店や青山碁盤店のHPにもある。
ホリコシには[太郎書 紅花]の薩摩黄楊咲き分け駒が7万円で出ている(限定商品の2段目の中)。
「上半分が朱漆で、下半分に緑色の漆を使って紅花を表現しています。」とのこと。
緑漆の駒は目に良いだろうから、高齢社会の進行とともに普及していくような気がする。
409名無し名人:2010/10/10(日) 13:53:27 ID:+2/LMHx4
でもやっぱ出来の良い駒(良くなりそうな駒)に色漆入れたり、盛り上げようとする
駒師なんていないよね。
410名無し名人:2010/10/10(日) 14:14:40 ID:Ppou2I1H
迫力ない字体だけど龍馬が格好いい 平箱が付いてるなら安いかな
http://www.shogi-horikoshi.com/koma_gentei/shosai/053_hon-matuyuki.html
411名無し名人:2010/10/10(日) 14:22:30 ID:Wy2WQuPu
竹風の鵞堂の彫駒を買っちゃった^^
連盟のショップのページが売り切れになってるのは私が買ったからw
412名無し名人:2010/10/10(日) 16:41:41 ID:wsZAhWhO
>>410
機械彫りだろ
413名無し名人:2010/10/10(日) 17:10:00 ID:FXQ8nnbY
414名無し名人:2010/10/10(日) 18:55:36 ID:C4rovP6C
龍王や龍馬が略字されてない書体は、
いかにも「強い駒ですよ」って感じで好きだなw
415名無し名人:2010/10/10(日) 20:03:04 ID:FXQ8nnbY
>>410
王義之書
http://item.rakuten.co.jp/shogi/1512897/
を忘れてました…

>>414
あまり心当たりがありませんが水無瀬兼成書とかでしょうか?
http://www.tohsin31.com/21-2-8-10.htm

この書体…むしろなんで龍王や龍馬だけ楷書なんだよ…って言う感じがしますが…
416名無し名人:2010/10/10(日) 20:30:38 ID:qo8fP3VZ
4万以内で三〜四寸の将棋盤+駒台(5万以内で+駒)を揃えたいのですが、
おすすめの店があれば教えて頂けませんか。

オークションやネットの店舗サイトを見ても、写真では
どこの店のものがいいものかさっぱりなので、是非ともお願いします。
417名無し名人:2010/10/10(日) 20:52:30 ID:z9F3tRNO
>>416
三輪碁盤店はどうか?

中国産ながら本榧(かや)の卓上盤と、駒台を合わせて4万円で揃う。三輪なら品質も良い。
今は在庫切れしているようだから、まいにち覗いていれば、そのうちに入荷してきます。

駒はシラネ。他の人に任せた
418名無し名人:2010/10/10(日) 21:02:56 ID:C4rovP6C
>>415
水無瀬兼成も無骨だけど良いですね 個人的には長禄も好き
水無瀬とは真逆で、アジが出すぎて成駒が読みづらいけど
http://www.meikoma.com/image/gahogal/photol/gaho-choroku-3.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/shogi/cabinet/horikoma/img56655321.jpg

>>416
初めて買うなら、ヤフオクの○○工房の盤とか
2寸盤を送料合わせて1万円くらいで買ったけど悪くなかったよ
http://aucfan.com/aucview/yahoo/f97101353/

駒はシラネ。他の人に任せたw
419名無し名人:2010/10/10(日) 21:12:11 ID:FXQ8nnbY
>>416
三〜四寸でその予算なら本榧は厳しい…
青山碁盤店の本桂4寸足付(¥32,000)かひば材3寸足付(¥23,000)あたりが精一杯。
逆に駒は竹風・一平の彫から選び放題。
大久保碁盤店の一平の彫埋まで狙える。(長禄しかないが…)

国産の本榧で安いのは産直の黒木碁石店、熊須碁盤店、三桝碁石店あたりだけど、
予算が合わないなぁ…
420名無し名人:2010/10/10(日) 21:16:26 ID:T1ZnAjuV
新品でオークションに流れてしまう品物を褒めるのは比較対象を持っていない人
予算の足りない人に勧めるならいいかもしれないが
ある程度予算のある人には勧めない
421名無し名人:2010/10/10(日) 21:16:42 ID:FXQ8nnbY
駒に5万じゃなくて、
+1万か…
シャムつげを勧めるくらいなら、
中島清吉商店の斧折を押してみたい(笑)
422名無し名人:2010/10/10(日) 21:22:03 ID:C4rovP6C
>>420
>初めて買うなら〜悪くない

オススメは?
423名無し名人:2010/10/10(日) 21:33:21 ID:T1ZnAjuV
>>422
初めて買うからこそ、
いいものが欲しいなら卓上でもいいから碁盤店で買ったほうがいい
比較対象が無ければ良いか悪いかわからないから

一応使えて一番安いものを探すならオークションも悪くないけど
424名無し名人:2010/10/10(日) 21:38:26 ID:XfMhwWb/
使えた→他は知らない→悪くない
なら100円のものでもいいからな
425名無し名人:2010/10/10(日) 21:39:16 ID:aN1i/jgW
非難はするが、具体的なお勧め店は言わない(キリッ
426名無し名人:2010/10/10(日) 21:46:05 ID:3FSD8rfp
>>423
地方在住ならネット店、ネットオークも致し方無いのかも・・・
漏れは田舎在住の頃、碁盤店もネットも無く、雑誌通販で買うしか無かった、届いた品に文句の付けようも無く泣き寝入り、それを思えば今はネットで写真も見れるし隔世の感が有る、田舎から都会の碁盤店へ通うのも往復の交通費で物が買えるしな。
427名無し名人:2010/10/10(日) 21:54:36 ID:XfMhwWb/
地方なら評判の良い実店舗の通販で買えばいい
評判は調べりゃいくらでも出てくるからな
428名無し名人:2010/10/10(日) 23:40:15 ID:FOKTLjAl
売られるどころか切られる運命の盤もある
人生いつ何があるかわからない、盤の譲り先はきちんと書きのこしておけ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1276009147/
429名無し名人:2010/10/10(日) 23:48:11 ID:T1ZnAjuV
形見だとしてもスライスなんかしたら爺ちゃん悲しむね
430名無し名人:2010/10/11(月) 00:41:04 ID:4kEoKEaq
>>416
鷺山に問い合わせてみれば
予算で揃うんじゃないか
431名無し名人:2010/10/11(月) 00:49:19 ID:RHpt54FR
432名無し名人:2010/10/11(月) 01:31:59 ID:6tZib2RF
残念ながら正論だわ。
433名無し名人:2010/10/11(月) 02:34:10 ID:XWrHwv/Z
434名無し名人:2010/10/11(月) 02:40:15 ID:54a43zay
自分の答えは言わず、他人の批判ばかりするクズは多いな
435名無し名人:2010/10/11(月) 02:41:44 ID:xuI0nwUA
実店舗なら住んでる場所を知らんと何も言えないし
ネットなら散々既出としか
何度繰り返すんだ
436名無し名人:2010/10/11(月) 03:47:57 ID:54a43zay
>>416に答えた方々
ID:z9F3tRNO ID:C4rovP6C ID:FXQ8nnbY ID:4kEoKEaq

非建設的なクズ
ID:T1ZnAjuV ID:XfMhwWb/
437名無し名人:2010/10/11(月) 03:59:20 ID:6tZib2RF
行間読めない奴が騒いでるわけか。
答えなら見て買うのが一番って事だろ。
質問者も写真ではさっぱりと書いている。
ネットじゃ結局写真でしか選べない。
438名無し名人:2010/10/11(月) 06:42:14 ID:xuI0nwUA
なんだかなぁ
実際に見て選べはこのスレのテンプレ的な答えなのになぁ
同様に他人にオススメするには実物を色々見てないと無責任

ネットで選ぶにしても値段と厚さだけで丸投げして返事なしでは選びようがない
例えば、材質に拘らずに丁寧に作られた盤なら鷺山の桂盤だとかいくらでもパターンがある

そして全く答えもなく他人の批判ばかりなのが>>434自身というのが笑いどころ
439名無し名人:2010/10/11(月) 08:50:43 ID:VQsOVzyB
沢山のレスありがとうございます。
私の言葉不足で荒れてしまったようで申し訳ないです。

詳しく書き直しますと卓上の盤はひば一寸のものをもっているので
4万以内の三〜四寸で足付のが欲しかったのです。
駒については一応実用としては十分なのをもっていて、
他の書体が少し欲しいなという程度です。(値段の書き方がわかりづらくて
すいません)

とりあえずレスで名前をあげてくれたサイトを全部閲覧してみました。
少数の現品のみ記載されているようなので、頻繁にチェックしてみようと思います。
それぞれいいお店なのが伝わってくる内容でしたが、特に黒木碁石店の盤は
売り切れてこそいましたが、本榧で5万以内でも買えそうなものがあり魅力的だと思いました。
また、碁盤師鷺山の店の5万以内のも良さそうですね。材質に表記がなかったのですが、何を使って
いるのでしょうか。
440名無し名人:2010/10/11(月) 08:56:56 ID:s1k6+mwb
なにコイツ・・・
マジでキチガイっぽい
441名無し名人:2010/10/11(月) 09:15:10 ID:RHpt54FR
5万以下のは桂盤。鷺山作はいいと思うよ。

個人的にはこれがいいな。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g81087837
442名無し名人:2010/10/11(月) 09:29:39 ID:wRc4I7mk
突然だが、私の駒書体の好み

錦旗>源兵衛清安>菱湖>水無瀬

清安は飛の左下が丸をかいてるのが可愛い
水無瀬は、龍、成桂、成香の一番下が乙っぽいのが、なんとなく嫌
443名無し名人:2010/10/11(月) 09:54:39 ID:Kl9+MwRF
漏れはこうかな
水無瀬>菱湖>錦旗>源兵衛清安
静山の水無瀬が欲しいんだが、如何ともし難い・・・
444名無し名人:2010/10/11(月) 09:55:19 ID:Hd1FrAlx
全体のバランスで天童楷書と草書

竜王のかっこよさでは菱湖と王義之書

書体の力強さで蜀紅が好き。

錦旗、源兵衛清安、水無瀬がこれほどもてはやされているのは正直理解できない…
奥野錦旗や古水無瀬は美しいと思いますが…
445名無し名人:2010/10/11(月) 10:01:07 ID:Kl9+MwRF
書体で行くんだったら長禄書が何か知らんがいつも心に引っ掛かる、静山の杢の長禄書が欲しい
446名無し名人:2010/10/11(月) 10:04:33 ID:ovEmiUpt

盤は、材質・産地にこだわると自然に購入店がきまりそうだな
447名無し名人:2010/10/11(月) 10:06:33 ID:H7oxb9cw
上彫り楷書体こそ至高
448名無し名人:2010/10/11(月) 10:13:38 ID:lV4SlD2x
>>439
予算5万で本榧が欲しいのなら雲南省産さえ承知すればの正寸六寸盤正目も選択出来よう、大丈夫、毒入りの物は無いから指しても死にはしない。
449名無し名人:2010/10/11(月) 10:24:55 ID:6tZib2RF
死んだ奴は流石にいないが臭いでしまい込んだ奴ならいる。
450名無し名人:2010/10/11(月) 10:26:08 ID:sZ5+1JuR
・主流
  菱湖=錦旗>水無瀬>源兵衛清安

普段服の錦旗、正装の菱湖って感じ。この二つは並べるとき常に使いたいと思う。
源兵衛清安は難しい。駒型と調和した字形を持つ良駒を(個人的に)ほとんど見たことがない。

・傍系
  峰書、王義之書>長禄>無剣

なぜか草書系の流れる字体がすき。
ファンが多いであろう、長録や無剣には、あまり興味がわかない。
いつかは傍系でも良い駒が欲しい。
451名無し名人:2010/10/11(月) 10:38:45 ID:lV4SlD2x
そうだな峰書もいいなぁ
452名無し名人:2010/10/11(月) 12:23:37 ID:Ct3Cy3gn
材質とか拘らないから、7寸盤に虎斑盛上駒っぽいのがほしい。
合計9800円で。
453名無し名人:2010/10/11(月) 12:39:11 ID:sIUAsmF6
ダンボールでやってろ
乞食が
454名無し名人:2010/10/11(月) 15:01:40 ID:wRc4I7mk
天童の草書、いわゆる番太郎駒って、駒の判別しづらいよね
草書系だと王義之がいいかな
455名無し名人:2010/10/11(月) 15:29:55 ID:Hd1FrAlx
>>450
そんなあなたに
香月流天童草書
http://keisetu-koma.img.jugem.jp/20090327_135144.jpg

>>452
うんうんダンボールが台になる棋になる折れ盤と…あとプラ駒で虎斑盛上駒を造れば完璧だね!
盛上ではないけど王将駒は色むら…と言うか変なむらがあって虎斑っぽいよorz


何でプラ駒は彫ばかりなんだろう…
どうせ金型で造るなら彫も盛上も変わらないと思うんだけど…

棋になる折れ盤は…材質がもっと良くなったら買おうと思っていたけど、
新しくヒバで勝ッと将棋盤と言うのが出るらしい
http://www.yamayashogi.jp/kachio.html
456名無し名人:2010/10/11(月) 15:38:22 ID:Sj1LNnjN
>>455
盛り上げちゃったら文字の色づけに時間がかかっちゃうだろ。
つか、使いこんでいくうちにすれて字の色がとれちゃうぞw
457名無し名人:2010/10/11(月) 16:00:48 ID:RHpt54FR
めぐみ堂のアウトレットで新かや7寸盤が100円で出品されてる
458名無し名人:2010/10/11(月) 16:29:39 ID:Hd1FrAlx
>>456
なるほど…盛上は無理でも二色成型の彫埋くらい造ってくれないかなぁ…
459名無し名人:2010/10/11(月) 17:47:04 ID:b0eEzmc1
将棋の駒って表面は水無瀬だとか菱湖だとかあるけど
裏面の書体は何と言うんでしょう
たとえば「金」の文字が「と」になっちゃうのが解せないんですよね
460名無し名人:2010/10/11(月) 19:50:47 ID:wRc4I7mk
>>455
見た瞬間笑った
値段が適当なら欲しいかも知れない
461名無し名人:2010/10/11(月) 19:55:09 ID:En+DZ5AX
462名無し名人:2010/10/11(月) 21:09:07 ID:ovEmiUpt
>>461
作っているけど、オーダー品だな
463名無し名人:2010/10/11(月) 22:00:51 ID:Hd1FrAlx
>>461
二色成型と言うのは駒文字が2色なんじゃなくて、
磨り減っても文字が消えないプラスチックの加工方法のことです。
http://www.yamashita-denki.co.jp/product/plastics/dm/dm02.html


>>455の勝ッと将棋盤のリンクがミスだったので改めて…
http://www.yamayashogi.jp/kachito.html

サンプルの駒が長禄なのがマニアックだ…
464名無し名人:2010/10/11(月) 22:08:25 ID:TFz5F3Rt
>>387
とりあえず、限定数に騙されて水無瀬買っちゃった慌て者なんだけど、
昔の王将駒はユリア樹脂だったの?材質が変更されたんですか?

何か、以前あちこちのWebページで見たものに比べると貧弱に見えるもんで。
465名無し名人:2010/10/12(火) 00:34:17 ID:zxKuktWl
>>455
ヲイ!

読めない(判別できない)駒があるヨ!!w
466名無し名人:2010/10/12(火) 02:44:34 ID:g6rjl3ce
昔将棋世界付録の裏表紙にのってた東京棋具で
新かや5寸+シャムツゲ菱湖を31290で買った私は

およびでないようですな
467名無し名人:2010/10/12(火) 10:30:52 ID:TUl7PBhC
将棋楽しむぶんには問題ないよ
468名無し名人:2010/10/12(火) 19:10:05 ID:7/wVMHbT
黒彫が好きな人っていませんかね?
基本的に安駒で、本つげはもちろん、シャムつげのものも滅多にみませんが

本つげで黒彫の盛上駒とかあったら、欲しい気もするw

あー、黒彫の盛上って言い方がヘンか
黒彫書体の盛上駒だな
469名無し名人:2010/10/12(火) 20:07:38 ID:OKukpnqi
彫埋ならあるけど、盛上は知らないなぁ。
470名無し名人:2010/10/12(火) 22:19:21 ID:ByjG1LX6
>>468
黒彫,並彫,天童楷書は、彫り駒こそ至高

いつか、彫りの名人にオーダーしようと思っている
471名無し名人:2010/10/13(水) 02:39:24 ID:9rW14jk8
黒彫の盛り上げ持ってるよ
472名無し名人:2010/10/13(水) 12:01:38 ID:0k+Uk8G3
写真うp
473名無し名人:2010/10/13(水) 18:43:57 ID:Xsvl8PrJ
>>472
ちょっと手元にないから待ってね。
近々必ずうpするよ
474名無し名人:2010/10/14(木) 03:43:17 ID:jFBKzwri
>>148
なにこれ
475名無し名人:2010/10/14(木) 14:31:33 ID:UoPcDb0P
476名無し名人:2010/10/16(土) 21:14:06 ID:o4E5IKYo
なにがあかんちゅーて、彫埋駒はあかんわ
盲牌でけへんもん
彫駒か盛上なら、盲牌でけるんやけどな
彫埋は中途半端ちゅーか、障害者差別な駒やで
ほんま、あかんわ
477名無し名人:2010/10/16(土) 22:40:28 ID:K32hIg2w
日本語で
478名無し名人:2010/10/16(土) 23:17:47 ID:ULLgyUHq
意味不明だけど日本語としては普通に明瞭だろアホが
479名無し名人:2010/10/17(日) 00:38:59 ID:OpD4Rpe6
彫埋は実用的とか言われているけど、実際に並べてみると
敵陣の駒が、蛍光灯の光をピカピカ反射して字が見づらい。
彫駒で、漆がつや消しになっているのが一番実用的なんだよアホが
480名無し名人:2010/10/17(日) 01:26:08 ID:4d3GtAd1
漆がつや消しになっているのが実用的…と言うのは何も彫埋に限ったことではない。
また、彫埋に使われる漆はサビ漆なので、
どちらかと言えばマットな仕上りになる。
彫埋・盛上が反射するのは埋めた後磨くからだが…

月山の彫の評価が高いのは意外とこのあたりが理由だと思う。
…あとスタンプ駒は反射がない…
481名無し名人:2010/10/17(日) 06:12:11 ID:Q3UO87g1
>>479
NHK杯では光匠作の一字彫の彫埋駒を使用している。
その理由に彫埋駒が彫駒よりも光を反射しにくい点を連盟販売部が挙げて
いるが、矛盾してんなw

482名無し名人:2010/10/17(日) 11:53:53 ID:DI2u0zM2
影のつき方を見ればよいけど、NHK杯はやや斜めから光を当てて、真上から撮影している。
 → 光の直接反射なし。逆に彫り駒は文字の一部の角度で反射する。

一般人は斜め前上からの光で見ている。
 → 光の直接反射がある。彫り駒も彫られた部分が一部反射しているが、彫り埋めよりは目立たない。

一般人でも、ライティングを工夫すれば、彫り埋めでも目立たないよ。
483名無し名人:2010/10/17(日) 17:27:52 ID:4d3GtAd1
おまいらの盤駒の遍歴ってどんなですか?

オイラは小学生の頃はプラ駒(2代くらい代替わりした…)に5mm厚のパルプの折れ盤で、
中学生の頃あこがれの略字彫(椿?)に30mm厚くらいの桂の折れ盤を高校まで使ってた。
その後将棋から離れていたけど、
今は一平の彫埋の菱湖と日向榧2寸を使ってる。

当時の略字彫は今の黒彫と並彫の中間みたいな駒だったけど、
小学生の頃は略字彫を見て上級者の駒はやっぱり違うなぁと思ってた。
484名無し名人:2010/10/17(日) 18:01:56 ID:1rtiS6XC
そうですか
485名無し名人:2010/10/17(日) 20:43:06 ID:aV02Xu4v
>>483
いいんじゃないの?
たぶん将棋ファンの9割くらいは、盛上なんて手にすることもなく人生を終えると思う
486名無し名人:2010/10/17(日) 21:05:42 ID:0d7nI19k
>>483
結構似ているw

小学生の頃:桂の折れ盤(2cm厚くらい)、黄楊の中彫
中・高・大:あまり将棋はやらず、盤駒はそのまま
社会人:職場に将棋好きがいて復活
     桂2寸盤→日向榧2寸盤
     駒は一平、竹風の彫、自作の彫、彫埋
     書体は隷書一字、水無瀬兼成、錦旗、菱湖、水無瀬、源兵衛清安、清安
487名無し名人:2010/10/17(日) 21:56:42 ID:3wTMvCQW
>>483
ありがとう。
よくわかりました。
488名無し名人:2010/10/17(日) 21:57:46 ID:4d3GtAd1
>>486
小学生でいきなり黄楊とはすごい。
親御さんが理解のある方だったんでしょうね。

小学校ではスタンプ駒かプラ駒が主流で、
回り将棋なんかもよくやったものです。
略字彫は上級生の強い子が持っていた印象。

当時の略字彫は基本黒彫で歩だけ並彫(王将も違うかも…)のような感じだったので、
今の略字彫に違和感を感じてしまいます…
489名無し名人:2010/10/17(日) 21:59:28 ID:3wTMvCQW
間違えました。
>>482 でした。
490名無し名人:2010/10/17(日) 22:07:56 ID:aNWzpcuG
うちにあったのは磁器ぽい駒だったなあ。
書体は金龍というか上彫りの書体だった。
491名無し名人:2010/10/17(日) 22:26:25 ID:9AntErdP
>>480
>月山の彫の評価が高いのは

確かに
492名無し名人:2010/10/18(月) 00:07:07 ID:udh9BFip
>>488
そうですね。
欲しいものはだいたい買ってくれましたw
どこかの百貨店で買った記憶があります。

小学生の頃は黄楊のなんたるかも知りませんでした。
当時1000円台で購入できたので、どうせなら
盛り上げ駒を買ってもらえばよかったと思いますw

今の小遣いでは盛り上げ駒などとても買えないので、
いつか盛り上げを作れるようにと、自作を始めました。
けっこう楽しいですよ。
493486=492:2010/10/18(月) 00:21:56 ID:udh9BFip
ちょっと曖昧な文章なので補足。

1000円台で買えたのは並彫や中彫です。
盛り上げ駒はいくらだったか記憶にありませんが、
さすがに1000円台では買えなかったはずですw

>>490
金龍って書体ありましたね。
そういえば、>>486に書き忘れたのですが、淇洲も
作っていました。
金龍によく似た感じです。
木村名人書もなんとなく似ているんですよ。
494名無し名人:2010/10/18(月) 00:23:03 ID:CK2VKswY
今年将棋を始めた。

3月 本榧2寸卓上盤 島黄楊機械掘り錦旗
9月 本榧6寸盤 島黄楊菱湖盛上

家に帰って部屋のドアを開けると榧の香りに癒されるよ。
指し方が下手で結構傷つけてしまったが、それもまた楽し。
495名無し名人:2010/10/18(月) 23:36:02 ID:knvxpq8p
連盟で売ってるラ・フランスの駒箱ってどうなんだろうね?
496名無し名人:2010/10/19(火) 22:39:17 ID:ru9GSTVg
意匠から、掬水さんの兄作と推測
497名無し名人:2010/10/20(水) 01:09:27 ID:ixCWqCqX
>>490
太郎作の天童楷書も金龍と言う銘ですね。
陶器だと書き駒にしそうなものですが、彫りだったのでしょうか…
498名無し名人:2010/10/20(水) 19:28:58 ID:lFNLFqoO
連盟が持ってる掬水の孔雀の羽前書めちゃほしい...
499名無し名人:2010/10/20(水) 19:39:20 ID:VLHM2/qN
>>485
俺は、将棋を始めて30年で彫埋まで来た…。
500名無し名人:2010/10/20(水) 20:13:16 ID:ep1RVbaK
おなじみの「棋歴と棋具の値段は比例すべき・関係ねーよ」の流れ
501名無し名人:2010/10/20(水) 21:46:14 ID:klDH4bX7
ダイソーにいったらマグネット将棋が315円で売ってたので買ってきた
ちょっと棋書と一緒に持ってるとなかなか使い勝手良くて良いね
502名無し名人:2010/10/22(金) 12:41:14 ID:SsnTydVX
>501
ダイソーじゃないけど500円位のポケッタブル重宝してる
薄くて本棚に入るし開けばすぐできる 棋書を片手にすぐ全体が見渡せる 
難点は薄くてつまみ難い事位かな なんだかんだで便利だね
503名無し名人:2010/10/22(金) 20:14:14 ID:uT2wnbni
小学生の時につのだじろうの五五の龍という将棋マンガ読んではまった
中学の時は囲碁将棋クラブはいって校内No2までいった

でもさ、No1の奴がすげー強いんだよ
6枚落ちでも惨敗、あげくのはてには落とした6枚を俺の手駒にもらっても惨敗
あれはバケモノだと思った
504名無し名人:2010/10/22(金) 21:20:08 ID:Byomy7sm
>>499-500
棋歴でなく、棋力
505名無し名人:2010/10/22(金) 22:20:28 ID:Sd3cgiuh
一平の盛上ってどうよ?
つか、どこで買えんの?
506名無し名人:2010/10/22(金) 22:42:50 ID:+7nYi2b6
>>505
いいんじゃね。
○八

漆じゃなくて、カシューだろ。
507名無し名人:2010/10/22(金) 23:11:12 ID:ijHnHvBn
>>505
大久保でも買えますね。

個人的にはリーズナブルな盛上なら、
清風のがいいかなぁ…
あとは清峰のアウトレットとか。
508名無し名人:2010/10/23(土) 18:31:06 ID:ybfzqW3t
駒師と客が一対一で契約したほうが、
セコい仲介入らなくて両方に得なんじゃないかね?
509名無し名人:2010/10/23(土) 18:52:40 ID:uCxPKp0+
508
それは素人考え
世の中おかしな客がいるから
駒師が直接対応するのは結構負担が大きい
510名無し名人:2010/10/23(土) 20:07:14 ID:IhkupyNo
越山の駒(一応、本柘植)を買ってみたんだが、さすがに安いだけのことはある。
磨きや面取りが甘いのは覚悟していたが、臭いのにはまいった。
これは、明らかに塗料の臭いだろう。
カシューとかの話ではなく、人工塗料つかペンキの臭いだ。
まさに、安物買いの銭失い。
511名無し名人:2010/10/23(土) 20:19:05 ID:pgtnxVYq
>>508
それが通用するなら、棋具業界に限らず皆ネット販売してるよ
安い値段で直接販売すると、当然すべての小売店からソッポを向かれる
512名無し名人:2010/10/23(土) 21:14:01 ID:FatqvrfE

あこぎな、駒扱い店は消えてよい
駒師(作品の評価,手間賃)は、店が決めるとかいつの時代だよ?
513名無し名人:2010/10/23(土) 22:07:54 ID:pgtnxVYq
えっ?
514名無し名人:2010/10/23(土) 22:16:31 ID:edabLsU6
駒師と盤駒店は画家と画廊の関係に似ている。
盤駒店が駒師を育て良い作品を作らせ、その結果盤駒店が利益を得る。

お客は少しでも安く将棋駒を買いたいが、中間マージンを云々言う
資格はない。
515名無し名人:2010/10/24(日) 03:27:00 ID:aKkzulC1
資格はないってなんだよw
駒師と碁盤店のつながりや何やにそもそも客は関係ないぞ
ちゃんと日本語選んだほうがいい
516名無し名人:2010/10/24(日) 03:49:22 ID:TJgFYXcL
製造元やメーカーが安価で直販→小売店がその商品を扱わなくなる→知名度及びブランドイメージの低下

画廊とかよくわからんが、こういうことが言いたいんじゃまいか
ま、そんなもんで利益が上がるなら、>>508に言われるまでもなく直販してるわなw
517名無し名人:2010/10/24(日) 07:27:11 ID:6uctF8wu
直販すると盤屋から閉め出される危険があるんじゃね?
518名無し名人:2010/10/24(日) 20:12:10 ID:E9DsE0UV

丸,井 って、木地を在庫してて駒師に注文してるの?
519名無し名人:2010/10/26(火) 13:42:36 ID:VeN4Ixzm
今日やってる竜王戦で使われている駒の書体はなんだろう?
錦旗にしては金のしょうへんが崩れた感じだし
520名無し名人:2010/10/26(火) 20:21:11 ID:Is0uAaGn
関根錦旗…淇洲でしょうね。

竹風の特上じゃない方の昇龍と区別がつきにくいですが…
521名無し名人:2010/10/26(火) 21:08:05 ID:OIBoTOLk
一平の駒って電話したら一対一注文できるの??
522名無し名人:2010/10/26(火) 21:47:24 ID:MLE08Zxy
>>519
棋譜コメントより
>駒は江陽師作の清安書が選ばれた。
523名無し名人:2010/10/26(火) 23:09:26 ID:bKfySW6Q
>>522
竜王戦第一局の使用駒は「江陽作源兵衛清安書」で、本日から始まった竜王戦第2局の使用駒は「江陽作淇洲書」と中継ブログで写真アップされてます。
524名無し名人:2010/10/26(火) 23:53:13 ID:MLE08Zxy
ありがと、写真よく見たら淇洲書ってかいてあるね
でも棋譜の15手目のコメントは中の人の勘違いか・・・
525名無し名人:2010/10/27(水) 02:44:26 ID:5HPSg3Ga
竜王戦の盤がこま過ぎる気が。
526名無し名人:2010/10/28(木) 22:58:17 ID:F0t/YOiH
機械でもシャムでもいいので1〜2万くらいの長禄ありませんか?
前に天上長禄を楽天で見たんですけど売り切れてました...。
527名無し名人:2010/10/28(木) 23:59:20 ID:SLzt8FTB
>>526
天童佐藤敬で清風作の島ツゲが28,000円
http://www.shogi-koma.jp/shohin-koma/101406.html
シャムツゲか中国ツゲで予算内でつくれないか聞いてみてはいかがでしょう?

あと、青山が一平のオーダーを受けてくれるので、
シャムツゲでオーダーしてみては?
一平のシャムツゲだと価格は13,000円くらいかと。

一平の長禄は彫埋が大久保で売っています。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ohkubo-gobanten/ip-u-tyoro.html

どちらも長禄は王の起筆が細くなってないとイヤ
…と言う人には薦められない字母ですが…
528名無し名人:2010/10/29(金) 12:15:25 ID:kalYuhGu
>>527
ありがとうございます!
529名無し名人:2010/10/29(金) 19:06:53 ID:XkUiF4L9
オレも長録が好きで,画像をたくさん集めているが(持っている駒は一平だけど),
豊島字母帳のように王将・玉将の起筆が細いのは秀峰・児玉・雅峰・蜂須賀・中澤・
酔棋など。影水・静山や掬水・淘水父子はやや太めで,一平もこちらに近い。
清風は王将・玉将はまずまずだけど,飛車の中心線がほぼそろっているなど,
長録の破調の書風が十分に表現できていないと思う。竹風は起筆に力が入りすぎだ。
530名無し名人:2010/10/29(金) 19:18:53 ID:7AZRkvDV
一万円以上する駒箱が、上下の隙間が合わずにガタガタしているのに、
安駒についてきた桐箱は、ピッチリとしています。
納得いきません。
531名無し名人:2010/10/29(金) 20:05:46 ID:V2ef96g5
>>530
世の中そんなもんだろう。

気になるようなら新しいものを買えばいい。
でも、買ったあと少し後悔もあるような・・・。
532名無し名人:2010/10/29(金) 22:23:53 ID:hcpjgHvo
>>529
<<王将・玉将の起筆が細いのは秀峰・児玉・雅峰・蜂須賀・中澤・ 酔棋など

ゴキの触覚と起筆を一緒にしてはいかんな。

533名無し名人:2010/10/30(土) 09:31:29 ID:CYEr0fnY
この将棋盤の木の種類分かる人います?
杢みたいな模様が気になるんですが。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b116852503
534名無し名人:2010/10/30(土) 10:11:09 ID:2CUf9fkQ
桂の木表?
535名無し名人:2010/10/30(土) 13:30:45 ID:PL+AEhVE
杢か銀目のようにも見える材ですね

へそを彫ってあるあたりを考えると榧かもね
536名無し名人:2010/10/30(土) 23:32:24 ID:uMt1sJZr
晴月の御蔵島黄楊の彫り駒について、
みなさんはどう思われますか?
537名無し名人:2010/10/30(土) 23:53:32 ID:eOhVKQrp
晴月は引退して機械彫りということらしいが
538名無し名人:2010/10/31(日) 00:13:40 ID:AjHXaJEj
1文字駒が欲しいのですが、下記のように調べる限り少なくとも1万4千円以上もします。
http://item.rakuten.co.jp/shogi/349537/

自分にとってはプラスチックや木に文字を印刷しただけみたいな安っぽいもので十分です。
1文字が見やすいから好きなだけなので。

1文字駒、3000円以内でどこかに売ってませんか?
539名無し名人:2010/10/31(日) 00:59:25 ID:x6BM6E7I
http://kurokigoishi.co.jp/onlineshop/syogikoma/index.html
7800円
これが一番安そうだな
540名無し名人:2010/10/31(日) 01:30:25 ID:AjHXaJEj
>>539
紹介ありがとうございます!
やっぱい1文字駒はカッコいいですねぇ。
かわいらしさもあり、それと同時に凛々しさも。
ますます欲しくなりました。
541名無し名人:2010/10/31(日) 01:31:51 ID:AjHXaJEj
1文字駒が欲しいのですが、下記のように調べる限り少なくとも7800円もします。
http://kurokigoishi.co.jp/onlineshop/syogikoma/index.html

自分にとってはプラスチックや木に文字を印刷しただけみたいな安っぽいもので十分です。
1文字が見やすいから好きなだけなので。

1文字駒、3000円以内でどこかに売ってませんか?
542名無し名人:2010/10/31(日) 01:38:40 ID:DuTp/RmE
こっちの方がもっと安い。シャム黄楊で5980円、雲南本黄楊で6980円。
http://www.cai-ohsho.com/SHOP/518854/list1.html
>>536
晴月は機械彫りだから魅力を感じない。それに面取りされていないので
盤が傷付きやすく、良い盤で使うのはお勧めできない。
同じ価格帯では、手彫りで軽く面取りされている一平の方が良いと思う。
もう少し高くても良ければ、天童佐藤敬商店で28000円の清風もある。
晴月は連盟の控え室で使われているから(中継ブログで見た)、
控え室で検討する棋士の気分になりたい人には良いかも。
543名無し名人:2010/10/31(日) 01:53:35 ID:AjHXaJEj
>>542
すばらしいですね。
ありがとうございます。
だんだん手に届く金額になってきました。
買うかもしれません。

でももうちょっと待ってみます。
字のキレいさに関しては、>>542のはちょっと劣る気もするし(特に「金」の字を見ると)。

その点、>>539の駒の「金」の文字は美しい。

他にはありませんかね?
544名無し名人:2010/10/31(日) 02:52:07 ID:YxvIqapm
545名無し名人:2010/10/31(日) 03:13:20 ID:MPfrFftx
>>536
最近の機械彫りに関してですが、
字母はオーソドックスで悪くないのですが、
木地は板柾まじり。
木地を気にしない人向けかな…

>>543
そう言えば昨年無印良品で売っていた将棋セットが1字だったなぁ…
http://blog.shogi-penclub.net/?eid=56
…小さいし、もう売ってないと思うけど…
546名無し名人:2010/10/31(日) 12:43:28 ID:AjHXaJEj
>>544
こんなキレいな駒なら大満足だな。いま2600円、これからどれくらい値上がりするんだ?
オークションってやってないから自分は買えなそう。
547名無し名人:2010/10/31(日) 13:08:38 ID:f7SnUxsh
越山の薩摩つげだと、新品が2万ほどだから、5000円は超えそうだな
548名無し名人:2010/10/31(日) 15:18:45 ID:JxFqhjm4
549名無し名人:2010/10/31(日) 16:42:31 ID:JxFqhjm4
550名無し名人:2010/10/31(日) 17:48:55 ID:klRuQ02N
>>542
そこはもうほとんど全品売り切れ。
そっちは更新放置で、よそに新しいHPがある
551名無し名人:2010/10/31(日) 17:57:28 ID:AjHXaJEj
そこ、そっち、よそ・・・。
どこなんだよ(笑)
552名無し名人:2010/10/31(日) 18:41:50 ID:klRuQ02N
ID:AjHXaJEj
おまえこそなんだ?さっきから
553名無し名人:2010/10/31(日) 20:47:49 ID:f7SnUxsh
ともあれ、一字彫は特上彫扱いだし、したがってシャムつげ以下はない。
新品を求めるなら、安くても5000円以上を覚悟しないとならないだろうな。
554名無し名人:2010/10/31(日) 21:30:48 ID:tS96ROzZ
>>542
この値段に言うのもなんだが、成駒も一字にしてほしいな
http://mydo654146.fe.shopserve.jp/pic-labo/P10100141.jpg

>>549
有料登録で入札してる人が可哀相
555名無し名人:2010/11/01(月) 12:39:47 ID:1CQMxAn3
将棋駒を購入しょうと思っているのですが、
シャムつげか本つげの安いの(2000くらい)どちらが良いですかね?
それともいきなり40000くらいのを買った方がいいのですかね?
現在はヒバ一寸にプラ駒を使っています。
556名無し名人:2010/11/01(月) 12:48:30 ID:LcF1dhca
2000円じゃ、本つげはもちろんシャムつげも無理だろ
20000の間違いか?
557名無し名人:2010/11/01(月) 12:51:05 ID:1CQMxAn3
すいません、20000の間違いです。
558名無し名人:2010/11/01(月) 13:00:10 ID:LcF1dhca
まー、二万くらいの本つげ駒は、磨きも面取りもろくなもんじゃないので、
コストパフォーマンスで考えるなら、一万ちょいで買えるシャムつげでいいんじゃないの

ただ四万クラスの駒になれば、持ったときの満足感がかなり変わってくるのは確か
559名無し名人:2010/11/01(月) 15:17:29 ID:1CQMxAn3
大変参考になりましたありがとうございます。
四万ぐらいの駒はいずれほしいと思うのですが、シャムつげの駒も体験しといた方がいいのですかね?
いきなり良いのだと価値がわからないってことはないですか?
560名無し名人:2010/11/01(月) 15:45:36 ID:7ZJkqvst
予算の範囲内で一番いい駒を買うだけだろ。
561名無し名人:2010/11/01(月) 15:51:52 ID:mUGt3yX2
>>559
使ってみたい程度なら、割り切って>>542で2千円のシャム駒と
ちゃんとした店舗で4万円の本黄楊を両方買ったら?
562名無し名人:2010/11/01(月) 16:02:11 ID:aZXtv9ue
安いのを買って満足できず少し良いのを買う…
…と言うのを繰り返すよりは、
最初からそこそこのものを買った方が結局安くついたり…

個人的には月山彫りあたりが分水嶺かと。
563名無し名人:2010/11/01(月) 16:17:24 ID:TO9QA4Wf
【駒】 自分の中での倍々ゲーム

12,000円  シャム材 機械彫 仕上げ省略
24,000円  御蔵材  機械彫 仕上げ省略
48,000円  御蔵材  手彫り 通常仕上げ
96,000円〜御蔵材  上木地
564名無し名人:2010/11/01(月) 19:34:27 ID:T253toPN
いずれ本黄楊駒を買っても併用できる、風格のあるシャム黄楊駒を2つ紹介する。
@一平の彫り駒(手彫りで、面取りもしてある)
A仁寿の書き駒(面取りはしていない。仁寿は書き駒の第一人者伊藤太郎師の
 楷書体での号。本黄楊駒の場合は、楷書体でも太郎の号を使うことが多い。)
565名無し名人:2010/11/01(月) 20:10:06 ID:pwSfHvGa
俺2万4千円の一平作の御島黄楊の錦旗買って指し味の良さにびっくりしてたけど・・・
まだまだだったのね
566名無し名人:2010/11/01(月) 20:52:16 ID:LcF1dhca
店によっては扱っていない銘とかもあるので一概には言えないのだが、二万前後の本つげ駒は買う価値がないと思う
とりあえず、本つげ駒を買うなら、最低限で瀬戸磨きしているのでないと意味がない
567名無し名人:2010/11/01(月) 20:58:35 ID:pwSfHvGa
個人的には1万円のシャムツゲと比較して2.4万の御島黄楊良いと思ったけどなあ
駒が堅くて良い音がする気がした
まあ作者違うのでなんともいえんし素人だからね・・・自己満足してます・・・
568名無し名人:2010/11/01(月) 22:02:11 ID:1CQMxAn3
ほんと参考になります
まずは一平のシャムつげにしてみようかな
ステップアップする楽しみも残しておきたいし
皆さんありがとうございました
569名無し名人:2010/11/01(月) 23:35:36 ID:1XCKg9oi
シャムにはシャムの、本黄楊には本黄楊のよさがある

ステップアップなどは銭の無駄づかいだからお勧めはしない
いきなり本命いくべし
570名無し名人:2010/11/01(月) 23:57:44 ID:qrbxRQJK
"不味い物を知らない者は、旨い物を知る資格なし"

それを踏まえた上での質問なのに、「シャムや安物を買うのは無駄遣い」と言う奴はバカなのか…
人生経験の少ない駒オタクがアドバイスすると、ろくな事ないな
571名無し名人:2010/11/02(火) 01:23:06 ID:knJeE9B3
ところで斧折逝った勇者いないの?
572名無し名人:2010/11/02(火) 01:23:40 ID:baIXLUR6
10万の予算で卓上盤と駒を買いたいと思ってるんですが、
どういう予算配分でどんな盤と駒を買うのが良いか、
ここの皆さんのオススメを教えてください

あと、もし予算が15万円に増えるのならオススメは変わりますか
573名無し名人:2010/11/02(火) 01:50:26 ID:ZOf9wHgd
>>572
オクで本榧工房の卓上盤を3千円くらいで落として残りを全部駒に突っ込め。

574名無し名人:2010/11/02(火) 02:03:32 ID:Rc9ukjRo
>>572
国産黄楊 柾目の上彫駒 6万〜8万程度
卓上1寸 素材なんでもいい 1〜2万
布盤 1000円以下で買えたはず 深夜は卓上に被せて音消し、外出先での利用にも

もう数万だせるなら、駒を上彫からキシュウかリョウコの彫
微かに班入り程度の材に変えるかな 材が普通の柾目なら彫埋が買えるかも
自分は卓上盤は実用一点張りだと思うんで素材は気にしない
盤の素材に拘るなら脚付き4寸以上のものからでいいと思う
575名無し名人:2010/11/02(火) 02:25:28 ID:knJeE9B3
>>572
ちょっとWEB巡回してきたけど
定番の熊須、三桝、黒木は卓上の在庫がイマイチ…
三輪のがいい感じ(35,000円)
http://www.miwagobanten.com/SHOP/t4714.html

残りを駒とすると、
予算10万なら竹風、一平止まりだが、
15万なら月山の彫埋までいける
http://www.shogi-koma.com/SHOP/gassan001.html
576名無し名人:2010/11/02(火) 10:25:07 ID:ujppz7EO
実用なら薄班入りの彫り駒が一番良いよ!
使い込むとキラキラと輝きだすよ。
577名無し名人:2010/11/02(火) 14:54:50 ID:KPIHIGJw
>>570 は、どこのクズ駒屋?
578名無し名人:2010/11/02(火) 18:03:30 ID:6d7+jSpE
>>575
三輪は中国産榧専門だな
579572:2010/11/03(水) 04:52:28 ID:PqDwdzvZ
>>573-575
アドバイスどうもありがとうございます
駒メインの予算配分でいこうと思います

斑入りでない普通の柾目で良いので、
彫り埋めも候補に入れようかと思い始めました
ネット上で写真を見ただけでは差がわかりにくいですが、
竹風や一平と月山ではやはり違いますか?
580名無し名人:2010/11/03(水) 07:25:24 ID:6Cavzkff
あきらかに違う。彫りなら月山。
581名無し名人:2010/11/03(水) 13:23:07 ID://E0Pd+4
>>579
盤も駒も天然の樹を切り出した一点モノなので、
一期一会。
特に榧の将棋盤で良いもの
(升目に沿って柾目がまっすぐに走る盤)
…はなかなか見なくなりました。
納得がいくものが見つかればよいですね。

竹風・一平と月山の差は、
晴月・越山あたりと竹風・一平の差を「手彫りの壁」とすると、
「職人の壁」ですかね。

一平は本人は亡くなっているので今では工房名ではないかと推測され、
竹風は大竹竹風作の駒は竹風本人だけど、
竹風作の駒は竹風工房製ということだったかと。
582名無し名人:2010/11/03(水) 14:16:30 ID:aoNfVGID

本物の月山師はひとり
竹は大勢、一平は知らない
583名無し名人:2010/11/03(水) 23:59:49 ID:oG8Vo77g
将棋の楽しみ方ってんではなく
駒の楽しみ方という意味だと
好みの書体でうっすら斑入りの
彫駒ってのがオススメなんだがなー
彫埋は、良いことはイイんだが
通向け過ぎる気がする
(572氏に勧める場合の話ね、常駐組への話ではない)
584名無し名人:2010/11/04(木) 18:53:27 ID:/4B9iv6e
この将棋盤の材質分かる方います?
昔見たタイヒ盤に少し似てる希ガス
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x141607972
585名無し名人:2010/11/04(木) 18:59:54 ID:5TLIwkNp
>>578
俺の三輪六寸盤は国内産で、中国産には無い優しい匂いがする。
二寸盤は日向の天地柾だよ。

日向カヤで、史上最高値(1石4千万円)と付けた材料で将棋盤を
製作したのも三輪碁盤店
586名無し名人:2010/11/04(木) 20:48:52 ID:BhiPneUK
>>584
榧だろ
檜とはぜんぜん違う
檜盤見たことがあるのか?
587名無し名人:2010/11/04(木) 21:36:42 ID:eNd+uV9Y
阪田好ほしいーーーー
588名無し名人:2010/11/04(木) 21:55:44 ID:8j31dCU3
>>587
天竜・酔棋・永峰などがレパートリーにしているから、オーダーすればよい。
永峰の阪田好は名古屋の中山碁盤店のHPにあるが、現在品切れ中。
589名無し名人:2010/11/05(金) 09:19:03 ID:gIKMumiX
みんなちゃんとした盤、駒もってそうでイイな〜うらやましい!
オレなんかプラ駒と材はなんだかわからないペラペラの盤だよ。
いつか榧盤と彫埋手に入れるために家族に内緒のヘソクリ頑張ってる。
住まいは、中山碁盤店、鷺山が徒歩で行ける距離、三輪碁盤店は車で5分ぐらい。
いきなり店に行って衝動買いしそうなのを抑えてる。
590名無し名人:2010/11/05(金) 10:44:11 ID:mHMBZypn
572さん
亀レスですが
ヤフオクに「月山彫駒+卓上盤(駒台付)+駒箱」が
75000円で出ています。
彫駒の大山書が気になるけど、イイと思うよ
591名無し名人:2010/11/05(金) 22:28:07 ID:1GidiBuu
ネットの写真だけど王義之書を初めて見た
あまりの綺麗さにびっくりした
中国は虫が好かんけどさすがとしか言いようがない・・・
592名無し名人:2010/11/05(金) 22:42:23 ID:PNVde8i9
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d112808917
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g96795887
これか?

どこが素晴らしいんじゃい! ひどすぎだろJK
593名無し名人:2010/11/05(金) 22:47:51 ID:1GidiBuu
>>592
これが王義之?
おれにわかだからワカラン 王義之の楷書もあるのかな?
王義之書って言ったらふつうは草書でこれみたいなやつかとおもったが・・・
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~goban/s1go12f/mori@[email protected]
594名無し名人:2010/11/06(土) 00:07:04 ID:V8vWtzGS
千越ネタは飽きてるから、もういいよ
595572:2010/11/06(土) 00:54:34 ID:/QpxYYtB
>>580-583 >>590
色々と助言提案ありがとうございます
ここの皆さんは親切ですね

斑入り彫り駒にするか、柾目彫り埋めにするか、
もうしばらく悩んでみようと思います
旅行にしても買い物にしても、あれこれ考えて計画しているときが一番楽しいので

「職人の壁」を実感するために、
駒店で実物を見せてもらうのもいいんじゃないかと思い始めました
見るだけで何も買わずに帰ることができるのかどうかは疑問ですがw
596名無し名人:2010/11/06(土) 01:20:07 ID:bF7IRYuw
本格的斑入りにしちゃうとモノスゴイ値段になるので
わずかに斑、うっすら斑、程度で探しましょう
一般的に言うと、斑は経年で目立つようになってくるもんで
うっすらくらいが使い込むには丁度イイもんですね
あと気をつけるのは、考えすぎてやたらマイナーな書体のものや
特殊な書体のものをえらばないように注意するくらいかw
(同じ書体名でも作者により驚くほど違う時がある)
597名無し名人:2010/11/06(土) 02:53:51 ID:C4hHUX6i
>>593
一般的な王義之書は行書。
秀峰の字母も独特だがこれが一番王義之っぽい気がする。
http://www.inoue-gobanten.jp/2351(2).JPG

>>595
確認のポイントとしてわかりやすいのは
表面の磨きや面取りの丁寧さですね。
598名無し名人:2010/11/07(日) 17:35:24 ID:n5yX3pRB
駒の書体はひどいものがおおいよなあ。
水無瀬や錦旗なんて素直に眺めれば醜悪でしかないだろうに。
有名な書体の中では菱湖しか許容できないと思う(それでもアレだが)。
鵞堂も鵞堂本人の書は柔和な和様の書なのに(柔弱で駒向きではないが)、
駒にされたときに誰のものともつかない気色の悪い書体にされてしまっている。
あの醜悪な書体が小野鵞堂と何の関係があるというのだろう。

好き嫌いはともかく、理に適っていると思うのは無剣。
ただこれも影水作の無剣は醜悪きわまりないけれど。
表が隷書で裏が篆書というのは将棋駒の形からいけばある種の必然。
ただ、裏が二字の「龍王」「龍馬」の処理が上手くない。
この点に関しては英朋の「龍馬」の処理が卓抜。
駒の形と篆書の要請をよく折り合わせてある。

599名無し名人:2010/11/07(日) 17:58:47 ID:n5yX3pRB
>>597

秀峰のは大丈夫なようだが、駒銘に「王『義』之」と書いてあると脱力するよな。
王羲之の名前も知らずに字を扱う仕事をしとるのか…と。


600名無し名人:2010/11/07(日) 18:01:22 ID:LZu9x4PF
それは、「駒文字は書か」という永遠のテーマ
駒に書かれ(彫られ)将棋に使われるものなんだから
「書としての正しさ」は不必要なんじゃないかな
最初から駒文字として書かれたもの以外は
大元から拾い集めて、駒字として転用したもんで
それが将棋の駒向きに独自進化を遂げた(遂げてしまった)末に
現在の字母があるんだと思う
書としての美しさと駒文字の美しさは全く別のもんであって
自分は駒文字は書そのものよりは
染物や焼き物かなんかの古代紋様のほうに
より近いもんだと思っている
601名無し名人:2010/11/07(日) 18:24:28 ID:n5yX3pRB
>>600

いや、それならそれで別に構わないんだが(実際には「金将」とか
「桂馬」とかいったように読むわけだから紋様ではなくあくまで字だと思うが)、
紋様として見た場合にたとえば水無瀬や錦旗が美しいと思うの?

これは皮肉でも何でもなくて純粋な疑問ね。
オレ自身はあくまで字としてしか見られないから
字として耐え難く醜悪だと思うだけなんだけどね。
602名無し名人:2010/11/07(日) 19:45:30 ID:oNjyAbsl
>>599
王羲之ではなく王義之なので、
蘭亭序なんて関係ありません…とか

個人的に駒と文字の調和と言う点では、
天童楷書と草書が卓抜だと思う。

603名無し名人:2010/11/07(日) 21:07:04 ID:N/b5wMMC
オレが最もかっこよく,強そうに感じる駒字は天童草書体の飛車。
咲き分け駒だと,これがさらに際立つ。「飛」が兜,「車」が鎧,
「車」の下の横画が大太刀に見え,まさに歴戦の兵(つわもの)のようだ。
↓ 上が太郎作,下が天恵作。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~goban/s1go9f/[email protected]
http://www.shogi-koma.jp/shohin-koma/shosai-img/103101b.jpg
604名無し名人:2010/11/07(日) 21:44:31 ID:QExLMfRr
まともな隷書の駒教えてくれ
私も長年書道やってきたせいかどれもこれも「銀」に違和感が
605名無し名人:2010/11/07(日) 23:12:53 ID:hvD5optY
>>602
考えてみれば駒のためにつくり出された書体なんて天童楷書と草書と各種の省略字体くらいのものだろうからね
しっくり感じるのもある意味必然と言えるかも。
606名無し名人:2010/11/08(月) 00:53:01 ID:S8vgScO+
>>601
自分は「書」のほうの心得がないもんで
文字の美しさって意味では何のコメントもできない
キンキ・ミナセなんかは
半紙に書いてありゃ
極フツーの文字に見えるんだろうな
くらいには思うけどね
駒としての美しさで言えば
キシュウ書なんか如何だろう
あれは駒文字用に孫かなんかに書かせたんじゃなかったっけ?
ので、多分、書としても正しいものなんだろう
紋様説は、まあ、言い過ぎの部分もあるかもだが
「駒文字の世界」ってものは「書の世界」と独立して存在するもんだと思う
アレは文字か?の問いには、駒文字という文字だってのが答だろうね
駒字として美しいものが書としては美しくないってことは
充分に有り得ることだと思うし、その逆も(コッチのほうが少ないかもだが)あるはずでしょ
607名無し名人:2010/11/08(月) 01:04:04 ID:GCgm6zb/
>>606
私は>>604>>600じゃないが、淇洲書見てきた
やはり、んーてな感じ。なんかもうさ王の最後の画の入りがどれもいっしょで尖ってるじゃん
ないこたないけど、こういうひとつひとつのトメハネやらなんやらがハリウッド映画の爆発ぐらいオーバーで下品にみえるんよ

だから隷書はわりとまともなのみたことあるから何かオススメの教えてくり
608名無し名人:2010/11/08(月) 01:42:56 ID:4ndbJ7PS
>>607
隷書体に分類されている駒は無剣・英朋・英明・探山・隺園など。
裏は隷書体でないものもあるけど。
それぞれ「○○ 駒」で検索すれば、画像が見つかるよ。
青山碁盤店のHPには、一平作の隷書体一字彫り駒がある。
609名無し名人:2010/11/08(月) 03:14:03 ID:GCgm6zb/
>>608
おーありがとう!

英朋
http://www.tohsin31.com/22-1-24/22-1-24-8%20008.jpg

深山
http://keisetu-koma.img.jugem.jp/20091004_1162873.jpg

寉園
http://keisetu-koma.img.jugem.jp/20090517_572722.jpg

深山は「伏せ」がすごくいい。
しかしどれもよくあるハンコと同じで将棋駒も線質(太さ)が大体均等でこぢんまりしちゃってる
駒師って自分で作った字母をでオーダー受け付けてたりする?
ググってみたけど自分で作った字母でってのはわからなんだ
自分で線質を実筆のようにもう少し強弱つけた字母作ってみたい
無剣もなかなかいいけどやっぱ細かいとこ気になるし盤にならべたときのバランスがーとか気になってくると
自己満足の世界だから自分で作るしかないよね
610名無し名人:2010/11/08(月) 03:14:22 ID:aSZ+5BnO
>>606
水無瀬・錦旗は駒型に文字をあわせたせいか、
書として見ると扁平すぎるのよ…
たぶんこの系列が好きな人は菱湖はバランス悪く感じるんじゃないかな…

>>607
隷書ではないですが、
歴史的に隷書→楷書の過渡期の造象記も駒になってる。
裏は何コレ・・・ですが。
http://go.tengudo.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=8&products_id=130

あと長禄は酔棋師の分類では行書となっているが、
私は隷書に分類している。
http://www.dream-do.com/FS-Shop/sh/shop/image/koma/sh/m/0001-0100/s-koma-sh-m-0020oL.jpg

曹全碑とかよりも木簡の書体が好きだが、
駒型に収まりにくいんだよね・・・
611名無し名人:2010/11/08(月) 03:20:17 ID:S8vgScO+
>>607
王将だけをクロースアップで見るとそうかもだけど
対局や棋譜並べなんかで盤面全体に目が行ってるときには
あのくらいのバランスが丁度イイ(と感じる人が多い)んだと思う
個人的感覚だが、キシュウは最も品のある書体(の1つ)だと思ってるんで
それでさえ下品と感じるような、書家的センスの持ち主なら
一般的な書体はすごく下品に見えてるんだろうね
逆に、将棋を指すほうのマニアに言わせると
無剣は下品だ、奇をてらいすぎ、というよw

なんかこの
「駒は1枚1枚を見るんでなく盤面としてみるもんだ」
の部分が書としての美しさと駒としての美しさを分けるもんなのかなと
自分で書いてて、思い始めた
612名無し名人:2010/11/08(月) 18:32:08 ID:8SwaOZoc
>>609

この深山は許容できるね。やり過ぎ感があるのは否めないけど。
一番上の英朋(竹風作)はひどい。
なんか他にも竹風作というのでひどいのがあったな。
こいつはそもそも篆書をまったく理解していないし、
英朋書の肝だった龍馬をわざわざ改悪して醜悪なものにしてる。
ねーよwwwwwwww ってレベル。


>>610

そうなんだよな。二字駒はどうしたって字が扁平になるんだから
隷書か、隷書のプロポーションを持った楷書である北魏楷書
とかでないとどうにも違和感がある。まあ画像を見るに
北魏楷書は駒に書くと圧迫感があって向いてないみたいだけどね。

菱湖がかろうじてましなんだけどそれがバランス悪く感じるとなると
したらいわゆる駒好きの人とはどうにも話ができんような気がするな。


>>611
淇洲書みたよ。まあこれも水無瀬・錦旗と同系列だよね。
特にググって一番最初に出てきたのがひどいから良く見たら
「竹風作」だって。 ま・た・お・ま・え・か

無剣はねえ、たぶん造ってる人と注文する人の双方が
「これは奇を衒った書体だ」とお互いに思ってるから
注文に応えてできあがる駒もそうなるんだと思うね。
隷書と篆書の組み合わせ自体は当たり前だがもっと上品にできるはず。
613名無し名人:2010/11/08(月) 23:46:19 ID:5NGAUKOA
隷書は、駒の裏がどうにかなれば欲しい

錦旗は、毛筆に粘度の高い墨をたっぷり付けた
もたもたした感じがいい (龍山字母で)
614名無し名人:2010/11/09(火) 00:00:52 ID:aSZ+5BnO
>>612
私の好みは天童楷書・草書、長禄(龍山系)ですが、
辛口がおもしろいのでいくつかぶつけてみましょう…
隷書ではありませんが…

名人大山書
http://www5b.biglobe.ne.jp/~goban/s1go11f/hori@[email protected]

空蝉
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9e/544585cfe2bb7fd560b831990b79a914.jpg

開雲書
http://www.shogiya.net/src/img/koma0001/DSC_0009a.jpg

奥野菱湖
http://www.meikoma.com/mikura/tenji/kmg_images/ok_hisiko.jpg

このあたりはどう見ます?
615名無し名人:2010/11/09(火) 01:00:28 ID:bD+eoLKX
<感想には個人差があります>

以下、私見

竹風氏の手になるものは
確実に書でないものも多く
文字か如何かと訊かれても
違うと言いたくなるものがある
まさに紋様・レタリング・文字をテーマとしたアートなんです
アレを筆で書こうとすると不可能
(二度書きを避けられない、線の太さが筆勢と逆、などの問題がある)
ただ、駒としては素晴しいと思う人も当然多いわけで
あの価格帯で流通している
○○書とあっても竹風氏のものは
○○書ベースの竹風式アートと思って見てください

</感想には個人差があります>
616名無し名人:2010/11/09(火) 01:55:27 ID:i75IP2tY
俺は羽前が好きだな
617名無し名人:2010/11/09(火) 03:41:05 ID:0hySrR0r
将棋の神様。お願いですから本つげの駒を私に与えてください。
駒がほしい。駒がほしい。駒がほしいよー♪
618名無し名人:2010/11/09(火) 07:02:18 ID:U0AoWyYf
銘でガックシすることがある
619名無し名人:2010/11/09(火) 10:19:39 ID:Q5i2mXNk
>>614
上2つは好かんね。特に最初のはダメ。

開雲書は面白い。線は細めだが繊細優美と言うよりはむしろ飄逸な印象
(これは人によって感じ方が違うだろうところだけど)。
一見すると「それはないだろ」という感じのところも結構あるが
見れば読みやすさなどの実用面を配慮してのことだろうとわかる。
あと「龍馬」の配置・バランスが少し残念かな。やっぱり難しいんだよね。
実用の駒文字だということを考えて書かれている良い書体だと思う
(下手すると飲み屋のメニューに見えるかもというのは措いておいて)。

最後の奥野菱湖はまあ菱湖系だけど、ずいぶんとむっちり黒々としてるねえ。
菱湖はやや細身くらいの方がいいと思うんだけどなあ。
とはいえこういうのを景気が良いとかいって喜ぶのが江戸下町のセンスなので、
そう考えればまあありかなと。悪いとはいいません。

>>615
そういうけど>>609に挙がってた「英朋書(竹風作)」はひどかったよ。
これは書どころかレタリングとかそういうレベルで駄目な代物。
ネットで画像を見たところ他の書体にも目を覆うようなものがあった。

まあ書体は主観的評価が強いから難しい話題だよな。
意見が対立してもその後がどうにも続かない。
まあ延々と木地と漆の盛り上げの話しかしないよりはいいと思うけどね。
しかし実際のところ平日の朝からこんなこと書いてる場合じゃないので
ROMに戻る&このスレを立ち去るよ。
620名無し名人:2010/11/09(火) 18:32:20 ID:SdmSn6M3
もっとやれ
621名無し名人:2010/11/09(火) 19:22:12 ID:pHFpn44+
美術品みたいなもんだからな
好き嫌いはあるだろう

ちょっと、例えてみよう

錦旗=ルノアール
阪田好=ピカソw

他については、まかせたw

622名無し名人:2010/11/09(火) 21:53:47 ID:P2LtbUKj
>>619
この開雲書…竹風作…

字母は書道も師範格の石橋女流四段がつくったので、
竹風も字母がマトモなら…ってことですね…

奥野菱湖は水無瀬・錦旗が好きな人も
嫌いじゃない菱湖だと思う。

>>621
ピカソは古干だと思う。
http://joryukishikai.com/history/image/gugan_koma.jpg
623名無し名人:2010/11/09(火) 23:03:46 ID:qLjMcytF
>>619
いやぁ、一家言お持ちのようだから、もうちょっとだけやって欲しかったな。別の角度から草書とか。

http://www.tohsin31.com/22-4-11/22-4-11-5.htm
http://www.tohsin31.com/22-10-3/22-10-3-4.htm
http://www.tohsin31.com/22-4-18/22-4-18-11.htm
624名無し名人:2010/11/09(火) 23:34:22 ID:wH03L8u0
駒権の草流はどうかな?
625名無し名人:2010/11/10(水) 10:16:20 ID:0hDxFrCo
師範格といってもピンキリ
将棋ならアマ初段免状レベル
626名無し名人:2010/11/10(水) 10:52:39 ID:9YKXkati
アマ初段免状レベルに教えを請う
渡辺竜王(笑)
627名無し名人:2010/11/10(水) 11:07:49 ID:L/8fOIeb
同級生に六段の子居たけどレズビアンになってしまったな
628名無し名人:2010/11/10(水) 11:23:03 ID:Dhl0xskk
>>622
なんだこれw
はじめて見た
629名無し名人:2010/11/10(水) 13:37:17 ID:+QedVpHi
>>628
こーいう経緯のある駒(書体)なんだとさ。
http://joryukishikai.com/history/gugan_koma.html
630名無し名人:2010/11/10(水) 19:53:40 ID:Dhl0xskk
なんだよ
チャンコロの似非芸術家の自己満足作品かよ

こんなの押し付けられた羽生と中井は迷惑だろうなw
631名無し名人:2010/11/10(水) 21:57:22 ID:X925Q3w0
>>630
おいおい・・・
書も文字も向こうが本場だぜ・・・?
むしろほとんど将棋駒なんか見たことないであろう、
アッチの人がいきなりこんな字母をつくると言う事実に震えがくるは・・・

道具に関しては文革以降はろくでもないが・・・
632名無し名人:2010/11/10(水) 22:47:54 ID:2TYOXhdN
Dhl0xskk無知の高飛車
633名無し名人:2010/11/10(水) 22:57:24 ID:+QedVpHi
何か、俺がソース貼ったらヘンな方向に揉めちゃったね。

しばらく、このスレでのカキコを自重するわ。

迷惑掛けてご免ね。
634名無し名人:2010/11/10(水) 23:03:41 ID:j0k3MSEc
>>622
「角行」がかっこいいな
「飛車」と「歩兵」はまったく読めない
635名無し名人:2010/11/10(水) 23:23:50 ID:0B9ob/XW
>>633
こういう変なのはどこにでも居るから気にせずに

他はともかく歩兵が何でこうなったのか分からん
そして桂馬の「馬」部分が可愛い
636名無し名人:2010/11/10(水) 23:29:04 ID:OP35Y/Bv
隷書の前の世代の篆書ってやつかな?
書には全然詳しくないけど、なんか面白いね
637名無し名人:2010/11/11(木) 02:27:28 ID:+ntSCUqB
>>636
小篆よりも古い金文と言うやつ。
私も亀甲文字や金文で字母をデザインしようと試みたことがあったが・・・

即興でこれをデザインしたとしたら、
悔しいがヤツは天才だ・・・
638名無し名人:2010/11/12(金) 14:20:33 ID:qsyxPcgz
DSで割引セールやってるな
639名無し名人:2010/11/12(金) 15:58:30 ID:RRnZVOn7
そろそろこのスレのテンプレを考えるのはどうだろう?
保存方法とか大体同じような話になるし
640名無し名人:2010/11/12(金) 21:00:05 ID:qsyxPcgz
やりたきゃ、お前が次スレでやれ
641名無し名人:2010/11/13(土) 13:14:24 ID:VSv0eEvj
1寸の将棋盤を買おうと思っているのですが、
接合ってなんですか?
あと、盤は新カヤ(岡村碁盤店の4000円のやつ)
で駒は特上彫
でいいと思うのですが、
いくらくらいが妥当でしょうか

コタツで将棋をやるつもりで、一寸の盤を買うのですが
何かアドバイスお願いします。

駒を選ぶのにかなり迷っているので…
642名無し名人:2010/11/13(土) 14:12:21 ID:r1VB6ARa
接合ってのは、何枚かの板を貼り合わせてること
念のためだが横に貼り合わせているのであって、ベニヤ板みたいにしているわけではない
ちなみに一枚板より接合のほうが、そりにくいと言われている
ハギ盤などと表記している場合もある
643名無し名人:2010/11/13(土) 14:30:29 ID:B672ib4o
>>641
新カヤは本カヤと違い復元力がないので、
やわらかい駒の方が良いかも知れません。
黄楊の駒を考えているなら盤はヒバや本桂の方がよいかも…
644名無し名人:2010/11/13(土) 14:43:23 ID:ZQIujcYJ
>>641
大きく分けて、特上彫駒にはシャム材と黄楊材がある
シャムは1万前後、黄楊は2万〜が相場
シャム駒なら、盤駒セットの商品を選ぶ手もある
オクで落とすなら他スレで情報収集をする
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1286624946/
ちなみに、この手の質問によく薦められてる駒の1つが「一平」
645名無し名人:2010/11/13(土) 14:57:59 ID:VSv0eEvj
とりあえずレスを頂く前に、

駒 晴月作 斧折(おのおれ) 特上彫 錦旗
盤 新カヤ1寸卓上将棋盤
計約2万

という組み合わせを考えてたのですが
どうでしょうか。

やわらかさとか色々アドバイスありがたいのですが、
色々知識不足なもので少し難しいです…
具体的に新カヤにはこの駒でいいでしょうか?
646名無し名人:2010/11/13(土) 16:26:11 ID:B672ib4o
>>641
斧折は最も硬い駒で、
しかも面取りをしていないため、
新カヤではすぐにボロボロになってしまうんじゃないかなぁ…

予算2万くらいのオススメは、
ヒバ卓上一寸盤+ 晴月のシャム黄楊あたりのセットで、
将棋連盟の控え室でもこの組み合わせ(錦旗)が検討で使われています。
647名無し名人:2010/11/13(土) 16:28:42 ID:kgWn5+CZ
>>645
こんなところで相談せずに
ショップに行って、実物をいろいろ見せてもらいなよ。
648名無し名人:2010/11/13(土) 17:44:21 ID:MKXpUaRH
>>647
大学一年なので、
専門店の場所も知らないですし
将棋に詳しい人も身近にしませんし
ネットで相談が良いかと思いまして。

レスしてくれた方々、かなり参考にさせて頂きます
ありがとうございました
649名無し名人:2010/11/13(土) 20:00:45 ID:r1VB6ARa
>大学一年なので、

意味不明な前提だw
650名無し名人:2010/11/13(土) 20:36:30 ID:Kiad3/Hc
>大学一年なので、
>専門店の場所も知らないですし

お前さんは目の前にある物体の有効な使い方をご存じないようだな。
そもそも大学一年なのでってそんなもん言い訳になるわけねーだろ。
651名無し名人:2010/11/13(土) 21:25:52 ID:sGYi8A7d
エスパーな俺が読み取ると、大学一年生で若いから専門店行っても相手にされなさそうな気がするし、
碁盤店なんて都会やネットで評判の店じゃない限りクチコミ投稿されてる訳でも無く、情報も少ないので
良い店と悪い店、高いか安いかの区別が解らないし、ネットの相談で色々意見を聞いてみたい

と、かなり好意的に解釈してみた
652名無し名人:2010/11/13(土) 21:56:33 ID:tAdto/gy
小学6年生の頃、まともな盤駒揃えたくて、2年分の小遣いとお年玉握り締めて天童の専門店に行ったら、
ついてきた親の顔見つつ「ぼうずが買うのか?」と驚かれたけど、詰まんない質問にも真面目に答えてくれたし、
「若い内から良い道具を揃えるのはいいことだ」と言って、割り引いた上で駒袋と駒箱、駒台はタダで付けてくれたの覚えてる。

こんなとこで訊くより、専門店歩き回って訊いて回った方がいいかもよ。
653名無し名人:2010/11/13(土) 22:01:12 ID:ZQIujcYJ
イイハナシダナー(´;ω;`)
654名無し名人:2010/11/13(土) 22:07:41 ID:tAdto/gy
あと、翌年の分の将棋カレンダーもくれたっけ。

もうちょっと貯金が溜まったら、あのお店にもうちょっと良い駒買いに行きたい。

もう20年以上も前の話だから、あのおっちゃん生きてないかもしれんけど.....。
655名無し名人:2010/11/13(土) 22:19:05 ID:U7Ph7q9f
>>641
あこぎな店も少なくないから、まず自分が欲しいものをはっきり決めた方がよいと思う

盤は、本榧以外すすめない
ヤフオクだと6000円くらいで卓上盤が落札できるから
656名無し名人:2010/11/14(日) 13:21:14 ID:m0afgbTj
杢とかトラフで巻菱湖でカッコイイ駒探してるのですが
100万以下でいいのありますか?
657名無し名人:2010/11/14(日) 14:00:32 ID:EVzgLK+W
漠然としすぎ
658名無し名人:2010/11/14(日) 14:07:01 ID:5xABrOL9
ネタ質問だと思うが、100万も出せるのなら掬水や熊沢あたりでオーダーメイドすれば良いじゃない。

木地もすばらしいので、一組出来るよ
659名無し名人:2010/11/14(日) 17:37:35 ID:2IoB3zfM
クマーは止めた方が・・・
660名無し名人:2010/11/14(日) 20:54:23 ID:6cQoQe+F
>>659
ゴキ駒を追加だな。
661名無し名人:2010/11/14(日) 21:16:05 ID:3goOZQxy
大阪井上は止めた方が・・・
662名無し名人:2010/11/14(日) 22:00:42 ID:3mKQMcmg
熊駒は実費10万円+熊澤教へのお布施90万円=100万円
663名無し名人:2010/11/14(日) 23:09:42 ID:pZoBtUOy
コテンパンにされたから、きっと悔しいんだろう。
中傷が過ぎると警察にしょっぴかれるゾ。
664名無し名人:2010/11/14(日) 23:24:37 ID:BJFlmgyO
キコリさん、よっぽど悔しかったんですね
665名無し名人:2010/11/14(日) 23:28:01 ID:CbVhzdpG
オーダーなら迷わず掬水を薦める。
本当にいい仕事する。
666名無し名人:2010/11/15(月) 02:16:09 ID:S3sI+Fze
666
667名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 03:09:42 ID:dDAJ4YPx
WEBショップで駒の画像UPしていて選べるいいところないですか?
668名無し名人:2010/11/15(月) 03:34:26 ID:PMPxbJlP
掬水にオーダーメイドしたらいくらぐらいなの?
669名無し名人:2010/11/15(月) 08:09:46 ID:zwb/8CNZ
ここに尋ねてみればどうかな。碁盤店経由なら20%バックマージンとられるよ。
つまり注文者100万支払いなら80万の駒ということです。
http://www15.plala.or.jp/kikusui50/menu.html
どうしても碁盤店経由にこだわるなら、木地豊富な
丸八碁盤店(銀座)でしょう。
○○碁盤店(大阪)はやめといた方がよいよ。客で値段違うよ。
670名無し名人:2010/11/15(月) 09:48:46 ID:48L8Mj9V
>>667
青山碁盤店
671二言・三言:2010/11/15(月) 12:14:39 ID:bPe+Hjqv
碁盤店経由ならマージンが発生する。 作者直接注文で問題なし。但し、触覚は例外
672名無し名人:2010/11/15(月) 16:51:29 ID:PMPxbJlP
>>669
さんきゅー
あと、脇息ほしいんだけどググってもなかなかいいのが出てこない
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/11/10/imgp1508.jpg
↑これは、これ↓?
http://item.rakuten.co.jp/shogi/390548/
どっかで見たんだが西新織と欅の漆仕立てみたいなのはやっぱ京あたりでオーダーなんかな
673名無し名人:2010/11/15(月) 20:34:27 ID:OAPXFnFj
「上司に頼まれていたので、とても助かりました」

糞ワロタwww

部下に趣味のものを頼むなよ!(笑)
674名無し名人:2010/11/15(月) 20:49:20 ID:Ze4g4vvQ
>あと、脇息ほしいんだけどググってもなかなかいいのが出てこない

趣味で使うならとめないが、実用には肘掛付の座椅子で十分
675名無し名人:2010/11/15(月) 20:49:52 ID:gXa9om5c
ところで、剣心さんが駒作り10周年を記念して
先日から、彼のHPで自作駒および委託駒の特価販売を実施していますので、
興味のある方はどうぞ。
 (注)私は剣心駒を持っていますが、剣心さん本人じゃありませんので念のため。
676名無し名人:2010/11/15(月) 21:30:53 ID:zoyNP1lE
オレの部屋には肘掛け付きの座椅子マッサージチェアがある。
オレは左利きなのでその左斜め前に五寸盤を置き、
肘掛けを脇息代わりにして、棋譜並べなどをしている。
指しにやって来る棋友はいないので、これで十分だ。
677名無し名人:2010/11/15(月) 22:49:45 ID:Ze4g4vvQ
>>673
誤爆か?
遡っちゃったじゃないか
678名無し名人:2010/11/15(月) 22:58:56 ID:TALoSGsC
>>677
たぶん
http://item.rakuten.co.jp/shogi/390548/
↑のレビュー欄のことじゃないか?
679名無し名人:2010/11/16(火) 15:56:57 ID:OuG4TQv3
将棋講座買ってびっくり。

丸八碁盤店閉店とは・・・。
残念だな。
680名無し名人:2010/11/16(火) 17:37:12 ID:T2e9xm/6
マヂっすか?
銀座から撤退ってこと?駒込も店じまいってこと?
681名無し名人:2010/11/16(火) 19:20:34 ID:fpr2gjB+
駒、書体のカタログとして便利だったのに
682名無し名人:2010/11/16(火) 20:44:07 ID:hEXEOcA0
>>680

いや、駒込でまったり商売する気なんだろうよ<丸八碁盤

正直いって、ネット通販がここまで便利になると店を構えて商売するには
「家賃」の問題が店の命運を左右するといっても過言ではないからな。

駒込には、丸八の他にも岡村碁盤店てのがあるが、ここはHPを開いて
ネット通販にも軸足をおいている。丸八もそうなるんじゃねえの?

俺はむしろ、神楽坂の御厨碁盤店がHP開いたのに驚いているんだが。
683名無し名人:2010/11/16(火) 20:46:17 ID:3AZmqTfF
なんてこったい!

これから最高級の駒袋は、どこで手に入れれば良いんだ!?
684名無し名人:2010/11/18(木) 13:12:05 ID:C3oVg2lq
今更な話なんだが、11月19日から3日間、東京・有楽町の東京交通会館で
天童将棋駒祭りをやるぞ。銀座丸八碁盤店の閉店セールの帰りにでも
寄ってくれると、天童駒組合のおじちゃん・おばちゃんが喜ぶぞ。
685名無し名人:2010/11/18(木) 14:25:58 ID:EBbcg9OI
銀座丸八碁盤店の閉店セールの情報、どなたか教えてくださいませ。
686名無し名人:2010/11/18(木) 18:37:46 ID:2RQHKeTf
通常商品が2割引きでは、それ程値打ちとは思わんね。
ヤフオクの方が妙味がある。
687名無し名人:2010/11/18(木) 21:32:00 ID:CETcFiHH
>>684
詳細見つけたので貼っておきます。
ttp://www.tendocci.com/koma/news/No8tendoshogi.pdf

ところでこれって4〜5万円程度の彫駒も展示してるでしょうか?
688名無し名人:2010/11/18(木) 21:35:40 ID:fP+ZlYHD
親指が危ないと思った俺は駒ド素人
689名無し名人:2010/11/18(木) 21:48:49 ID:kQ7LuvF6
土曜はあいてるのだが雨くさいんだよなー
雨の日はどうも出かける気力が半減する
690名無し名人:2010/11/18(木) 21:49:05 ID:PVlRe6GX
>>686
高い駒は、定価があって無いようなもの

何割引きかどうかは、目利きでないと分からない
691名無し名人:2010/11/18(木) 23:15:03 ID:qb/tYveo
>>687
去年の天童将棋駒祭りの様子は、しろねこさんがブログで詳しくレポートしている。
ここの住人にはあまり評判の良くない人だけど。今年もあまり変わらないと思うよ。
http://sironeko98.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-f5c0.html
692687:2010/11/19(金) 00:38:32 ID:7zMUuNH+
>>691
ありがとうございます。
月山の彫埋が12万円って安いですよね。これが直販価格ということかな?
彫駒も結構展示しているようなので、ともかく見に行ってみます。
一応予算は5万円の予定ですが、7万円位でも気に入ったのがあったら衝動買いしそうで怖いw
693名無し名人:2010/11/19(金) 01:06:29 ID:fIzb3zO1
報告ヨロシク!
694名無し名人:2010/11/19(金) 13:43:33 ID:hyqOr9TH
昼休みに寄った。
盤駒は相変わらずでしょうもなかったが、
入り口の処の黒柿の駒箱が渋くて作りがしっかりしてガタ付かないので値段を尋ねたら2万円との事。

他店の黒柿はガタ付いて6万円だったからかなりお買い得だと思った。
695名無し名人:2010/11/19(金) 13:51:39 ID:hyqOr9TH
ついでに丸八にも寄った。
銀座店のみ閉店という事を誤解して全店閉店と思ってる人が多くて困っているとの事。
セールは明日からって事で只今準備中みたい。
間を外してバツが悪いので早々に退散。
HPには早めに告知したいって言ってたが、
爺さん婆さんばかりでサイト更新出来そうに無いから多分放置プレイが続くだろう
696名無し名人:2010/11/19(金) 16:37:34 ID:42LNAzIm
他店舗はどこにあるの?
697名無し名人:2010/11/19(金) 16:39:54 ID:GVWOkObY
知らない人が気にしても無意味
698名無し名人:2010/11/19(金) 17:45:59 ID:vrhJE7NI
丸八碁盤店
本店:東京都文京区本駒込5−72−12

あの親父さんには世話になったので一言。
銀座店は閉店ということだが、本店は今まで通り営業を続けるとのこと。
親父さんがHPで更新できなくても、以前のカキコ読めば充分だろw
699名無し名人:2010/11/19(金) 18:49:17 ID:XFbiUdar
そんなこと、どうでもいい
700名無し名人:2010/11/19(金) 19:11:46 ID:DsCGy6RY
流れをぶった切って悪いが、ちょっと気になったので

今日のA級順位戦、藤井vs渡辺は静山の駒を使ってるらしいのだが、
C2とかだと、どの程度の駒を使うのか知ってる人います?

C2でも、やっぱ適当に連盟所持の中からランダムで、静山とかも使うのかね?
701名無し名人:2010/11/19(金) 19:20:46 ID:CU7WUTuD
ぬこ好き九段は漆に被れるので駒を指定して記録係に持ってこさせると聞いた。
新鋭四段はわがまま言えるのかな?
702名無し名人:2010/11/19(金) 20:17:25 ID:eoU/08d8
>>701
九段のお気に入りは美水作水無瀬書の駒だが、
盛り上げは静山の仕事と解る人はこのスレに何人いるのかな?
703名無し名人:2010/11/19(金) 21:50:31 ID:pDMGs/fT
>>692
G山の彫り柾目は8萬なら買いかと
704687:2010/11/19(金) 22:16:29 ID:7zMUuNH+
行ってきた。
全体的に地味だと感じた。派手な虎斑や孔雀とか見れるの期待してたけどそういうのは無かった(たぶん)。
それと、値段が貼ってないのは不便。応相談ということなのかもしれないけど。

自分は源兵衛清安目当てだったんだけど、少なかったのも残念。月山の彫埋と盛上はあったのだけど、
予算大幅超過なのは間違い無いので値段聞きもしなかった。

結局「王山作」という銘の彫柾が\28,000と安く、字体も結構気に入ったのでそれにした。
販売していた斎藤氏によると王山と山王は同一人物とのこと。実際「山王作」のも置いてあった。
普段使う分には十分立派な駒だと思う。

>>703
源兵衛清安の彫は残念ながら無かったんですよ。有って8万位だったら買ってたかもしれない。
705名無し名人:2010/11/19(金) 23:19:06 ID:CU7WUTuD
中将棋の彫駒、折り畳み盤が有ったので値段を聞いたら20万だそうだ。
昔、中将棋のプラ駒と折り畳み盤で6千円くらいだったのを買ったが後輩に譲ってしまって今は無い、惜しい事をした。
剣心が中将棋駒発表してるけど頼んで作って貰ったらやっぱり20万前後なのかしらん?
706名無し名人:2010/11/19(金) 23:31:49 ID:caaO/g5w
一舟作の盛り上げ駒って誰が作ったの?
707名無し名人:2010/11/19(金) 23:44:28 ID:DsCGy6RY
>>706
一舟
708名無し名人:2010/11/20(土) 00:44:57 ID:Ts9hGNXd
一舟の駒は投資にはむかんよ
機械彫りが出てたから
709名無し名人:2010/11/20(土) 01:47:17 ID:84CJUGTw
このスレの連中は市販駒の話ばかりで自作はしないの?

俺はどの書体にもどこか気に入らないところがあるから、
いっそのこと自分で字母を作ってやろうと思って最近始めたんだが、
同じような考えの奴はおらんものか
710名無し名人:2010/11/20(土) 01:55:32 ID:kCXIURYv
午後の仕事を休んで(怠けて),丸八碁盤店→天童将棋駒祭りツアーを決行した。
帰途,新宿の馴染みのバーについ深入りしてしまい,レポが遅れてしまい失礼。
丸八碁盤店の2割引きセールは20日(土)からだから,
天童将棋駒祭りに行く人は寄ってみるべし。松屋銀座の向かいだ。
オレは無剣などの隷書系にターゲットを絞って行ったが,なかったので残念だった。
しかしそれ以外のレアな書体はわりと多く,例えば阪田好は丸八に1点(東世=富月作),
天童将棋駒祭りの会場に3点(天竜作ほか)あった。
天童将棋駒祭りの会場には,久徳・天一(初代・2代)・香月(たくさんあった)など,
碁盤店やネット通販ではあまり見ることのできない昔の駒師の作品も多くあり,
しかも掬水・秀峰など一部の超高価な作品以外は手にとって見ることができるので,
とても楽しめた。アンケートに答えると,王将か左馬の根付駒をもらえる。
実演は天竜師(彫り駒)と天生師(女性。書き駒)がやっていた。
ほとんどの駒に価格が表示されていないため,比較検討しにくいのが難点だが,
有名碁盤店でふつうに買うよりも割安であることは確かだ。
土日に銀座・有楽町まで行くお時間のある人には,ぜひ行かれることをお勧めする。
711名無し名人:2010/11/20(土) 15:04:19 ID:aNmu4gSM
>>706
本人はブローカー的存在で、盛り上げ師以前に駒師かな? 

>>708
手彫りの一舟が、投資になると言うつもりかね。
まあ、株と違って紙屑にはならんが半値、8掛け、2割引の世界だな。







712名無し名人:2010/11/20(土) 17:49:36 ID:k+lT8aAb
>>711
ここへの書き込みの典型だな
文をまともに取らないで歪んで捉える
713名無し名人:2010/11/20(土) 20:24:30 ID:CxkoMYUc
まー、一舟なんかどうでもいいってことで
714687:2010/11/20(土) 20:45:23 ID:X3amn0yC
昨日の天童祭に続いて今日は丸八へ。目当ては卓上盤。
店に入った第一印象は「狭い!」
まあ超一等地だしあれでも賃料は相当なんでしょうね。

榧の一寸盤、定価2.5万のと3万のを見せてもらった。
見比べると明らかに3万の方が値段以上によく見える。
というわけでスパッと決断した。2割引で2.4万円。

ここ2年ほど盤駒欲しいなーと思いながら青山や三輪のサイト
見たりしてたけどなかなか踏ん切りがつかなくて、
結局は今回の続けざまのイベントであっさり決断することになった。
やっぱ現物見ていいと思ったものは欲しくなるw

これでようやく盤駒マニアの第一歩を踏み出しました。
皆様これからよろしくお願い致します。
715名無し名人:2010/11/20(土) 21:05:26 ID:CxkoMYUc
>>714
とりあえず、駒も揃えようぜ
716名無し名人:2010/11/20(土) 22:18:41 ID:A3aEQFvb
天童駒祭は、あの場所では値段をつけちゃいけないことになってるらしいよ。
なので裏から出してもらったものに値段がついてたら「いけね。。。」と剥がしてた。

本榧3.7寸脚付き盤、かなり割り引いて3.5万で購入させてもらった。いい買い物になった。
717名無し名人:2010/11/20(土) 22:22:06 ID:ItBPUVBv
>>622
これは凄い!
次の竜王戦では是非この駒を使うべきだ
きっとどちらかが反則負けをするだろう
718名無し名人:2010/11/21(日) 11:07:55 ID:JYCrXIuK
又亀レスだな
719名無し名人:2010/11/21(日) 12:31:45 ID:QFV/cmiN
>>716
経産省の伝統工・・(以下略
720名無し名人:2010/11/21(日) 15:10:48 ID:ZTQSNTfN
剣心の駒売れないな
売れたのは 蜀紅薩摩黄楊柾目だけか
721名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 15:19:20 ID:3LA3+08h
東京会館の祭りには行った方がいいかね?
722名無し名人:2010/11/21(日) 15:23:08 ID:NcO32Ts+
その祭りは、あと40分弱で終了だけどね。
723名無し名人:2010/11/21(日) 23:23:19 ID:9ZSXg1fS
すいません質問です。
足付き将棋盤の足は一般的に取り外しが可能ですか?
724名無し名人:2010/11/22(月) 00:00:23 ID:M/rX0t7v
>>723
可能です。
725名無し名人:2010/11/22(月) 08:10:23 ID:aZelS8Lx
そりゃ可能は可能だろうが(ry
726名無し名人:2010/11/22(月) 09:33:43 ID:wwMhTXjJ
3−5の穴は太くなります
727名無し名人:2010/11/22(月) 19:52:25 ID:L+NfjaPd
どうやってはずすの?

器具かなんか使うの?
728名無し名人:2010/11/22(月) 20:15:54 ID:aZelS8Lx
思い切り引っ張れば外れる
729名無し名人:2010/11/22(月) 21:00:08 ID:QX3wbBWX
何の用があってはずすのかな?
脚をはずすとゆるくなってがたつく
730名無し名人:2010/11/22(月) 21:34:40 ID:M73aeu3H
タイトル戦で対局者が盤裏にサインする時によく外してるよね。
>>723はファンにサインを頼まれた棋士ではないか?
731名無し名人:2010/11/23(火) 10:57:24 ID:7v2tpKWn
並彫の駒が好きな人っている?

俺は昔祖父の家にあった駒が並彫だったし、そこそこシンプルで好きなのです。
黒彫は略しすぎだし、中彫は中途半端な気がする。並彫ってシブいと思う。
732名無し名人:2010/11/23(火) 17:51:28 ID:i7TdT5Rk
733名無し名人:2010/11/23(火) 22:23:55 ID:RI27/5ez
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l47746128
錦菱書とは何ぞや。玉を見る限り燭紅っぽいけど。
734723:2010/11/24(水) 08:36:02 ID:HUWz94MM
返事ありがとうございました。
足付きを買えば足を外して卓上将棋盤としても使えるかなと思ったのですが普通の足付き将棋盤じゃ難しいみたいですね。
卓上・足付き兼用のを買おうと思います。
735名無し名人:2010/11/26(金) 19:34:01 ID:GKWHIhHH
すみません。質問させてください。

本日の竜王戦第四局で使われていた駒の作者は誰ですか。
中継ブログにて、いつものように紹介があると思ったのですが、
今回は、見当たらなくて。
もし、誰か分かる方がいらっしゃれば、教えてください。
736名無し名人:2010/11/26(金) 19:58:53 ID:W0JT+mam
熊澤が現地に行ってるからクマー氏の駒じゃないか?
737名無し名人:2010/11/26(金) 21:31:31 ID:eHMmsg/b
ブログ担当の若葉ってのがタコなんだよ
抗議しる
738名無し名人:2010/11/26(金) 21:34:55 ID:AK+G/0Jh
囲碁は駒がちゃちいけど、
将棋は盤がちゃちいよな。
739名無し名人:2010/11/26(金) 21:50:24 ID:eHMmsg/b
>囲碁は駒が
>囲碁は駒が
>囲碁は駒が
740名無し名人:2010/11/26(金) 22:17:56 ID:fIIxrt7w
>735
静山作源兵衛清安書。数年前に佐藤vs丸山戦で当地で行われたものと同一。
関西将棋会館所有。
741名無し名人:2010/11/26(金) 23:19:26 ID:9hT1QfhN
>ちゃちいけど

正:ちゃっちいけど
742735:2010/11/26(金) 23:38:01 ID:GKWHIhHH
>>736
私も最初、熊澤作かと思いました。
ただ、熊澤氏のブログにも駒について書いていないのでもやもやしてました。

>>737
ブログの駒紹介はいつも楽しみにしているので、今回は残念でしたね。

>>740
とても素晴らしい源兵衛だと思ってましたが、静山作でしたか。
これで、もやもやがとけました。本当にありがとうございます。
743名無し名人:2010/11/27(土) 08:05:53 ID:/UDf+Qcb
>740 そうそう。名人戦。
744名無し名人:2010/11/27(土) 11:20:04 ID:j335+Ml9
純粋に棋具として何点?
http://www.kaaa.jp/nyusho20/pdf/g1.pdf
745名無し名人:2010/11/27(土) 21:44:12 ID:p7/AOBc8
これで将棋をやろうってんなら0点
将棋じゃないゲームの棋具であって文字が妥当であるなら点数不明。
746名無し名人:2010/11/28(日) 02:12:05 ID:yBxU84sj
炒飯が過大評価されすぎていると思う
747名無し名人:2010/11/28(日) 07:44:46 ID:VSDuGwo9
過大評価なのは値段的にいえば拉麺だろ
人気的にならば天津
748名無し名人:2010/11/30(火) 16:16:00 ID:hpWb9aDX
今日、丸八に行ってきた。実際に見ているうちに、欲しくなってしまい
竹風の清安買ってしまった。薩摩ツゲとはまた違う感触。
やっぱり、現物見るのは楽しいね。
749名無し名人:2010/11/30(火) 20:31:34 ID:c9pSpa/T
ビシバシ使う駒について。同じ値段で、本黄楊の機械彫りとシャム黄楊の手彫り。どちらを選ぶ?
750名無し名人:2010/11/30(火) 20:38:57 ID:PuPEZ1ZK
今年っていうか来年頭かな。
連盟の福袋で盛り上げ盤セット買おうと思ってる。
40万あればいい?
751名無し名人:2010/11/30(火) 21:51:49 ID:GUl35nG7
>>749
本黄楊の月山
752名無し名人:2010/11/30(火) 23:18:11 ID:XdTLpUwm
>>749
本黄楊の機械彫りは国産脚付きカヤ盤で、シャム黄楊は中国カヤの板盤だな。
その理由は指してみれば納得する。
753名無し名人:2010/11/30(火) 23:20:37 ID:XdTLpUwm
>>750
仕入の2倍で売る商法の値引きに魅力を感じるとは奇特な性格だな。
754名無し名人:2010/12/01(水) 00:03:07 ID:IO5PGRZw
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p217863513

この天敬作のねじれ波杢菱湖は彫りかと思ったが、盛上だな。
未使用だからTから出せば20いくのに。
755名無し名人:2010/12/01(水) 00:42:41 ID:L8gtAk+T
天敬…2代目光匠も昔は上手かったんだけど…
756名無し名人:2010/12/01(水) 04:44:53 ID:NX3yNOAn
>>750って年初に百貨店の福袋を旦那の稼いだ金で買い漁る
救いようの無い馬鹿な専業主婦なんだろうな。
757名無し名人:2010/12/01(水) 09:09:58 ID:DomSGbD2
名人戦第5局、熊澤の18番駒!
758名無し名人:2010/12/01(水) 09:30:57 ID:hlSAW3vT
本局で使用される盤は、宮崎県日向産のカヤで6寸7分の厚さ。
検分では3組の駒が用意され、良尊師作の古水無瀬書の盛り上げ駒が使用されることになった。木地は御蔵島ツゲの絹柾。
いずれも、地元愛棋家の塩井一仁さん所有のもの。

http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/30/img_1214.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/11/30/img_1244.jpg
759名無し名人:2010/12/01(水) 11:34:05 ID:KsdzD073
俺の所蔵駒を使ってくれんかな
連盟の支部員じゃないとダメか?
760名無し名人:2010/12/01(水) 11:51:02 ID:wKO0w9Ne
※に菓子折
761名無し名人:2010/12/01(水) 14:44:46 ID:Vt9WAEtD
杢みたいに心がうねってるやつが多いな
762名無し名人:2010/12/01(水) 19:06:07 ID:IDmToKTr
>>760
※に菓子折りは喜ばんぞ。※が好きな物は女流に聞いてみな。
異口同音で明白な答えが出るよ。
763名無し名人:2010/12/01(水) 22:53:43 ID:yGy8GRLc
連盟の紐付き駒
高価販売でボロ儲けの熊駒

米長企画へのバックマージンは15%と言う噂
764名無し名人:2010/12/01(水) 23:01:56 ID:xU3piD9Z
騒がしいな >>ウ
765名無し名人:2010/12/01(水) 23:43:32 ID:FFvGONzt
※の大好物はアレとアレだもんな。
766名無し名人:2010/12/02(木) 23:20:39 ID:jxo1t3OU
盛り上げって、高く盛るのは下品なの?
低いのは高級感が無いような気がして・・・
767709:2010/12/03(金) 03:22:05 ID:tp8Adp8a
結局このスレには、駒や字母の自作に興味がある奴はいないのね(´・ω・`)
みんな書体には一家言ありそうだから、
自作する奴もいるんじゃないかと思ってたんだがなあ…
768名無し名人:2010/12/03(金) 03:43:20 ID:JqnM9CJJ
高く盛れる職人は低く盛ることは容易く出来るが低く盛る職人が高く盛る事は出来ない!!!

たぶん、このスレで高く盛れる駒師に対していろいろ言っているのはアマチュア駒師のやっかみだと思っている。
高い盛り上げが好きならば自分の感性を信じた方が良いと思う。
低い盛り上げが好きならば低く盛り上げて欲しいと頼めばよい。
低く盛り上げるのでしたらヤセやしわなどのリスクが減るので駒師は喜んでやってくれる。
769名無し名人:2010/12/03(金) 09:12:09 ID:kJizAPx3
>>767
自作には一応挑戦したけど、とてもじゃないけど俺には無理だった・・・
王将・玉将、飛車、角行・・・枚数の少ない駒はいいんだけど、歩兵20枚の深さがそろわない。
研ぎだしたときに字の太さがまちまちになるんだ。
駒は買うべきだと悟ったね。
770名無し名人:2010/12/04(土) 01:13:42 ID:APKB94sW
粘口は、高い・高級というより盛上駒として下品
771名無し名人:2010/12/04(土) 06:40:40 ID:4rglCjoN
>>769
なるほど。 練習しないとうまく彫れそうにないな
彫り師という職業が存在しているくらいだから当然と言えば当然か

字母を自分で作って、彫りは経験のある人に任せるという方法も考えてるのだが、どうなのかしらん
772名無し名人:2010/12/04(土) 12:53:10 ID:koa/6nRe
趣味人が出来る限界は
自筆文字で製作依頼か
頑張っても字母を作っての依頼か
そこらまでだろう
材の確保や切り出し、成形から出来る人はプロ目指すべきだw
記念に自分で彫るってのは道楽としてはアリかもだが
完成度求めるなら職人さんに頼むべきだよね

趣味の蕎麦打ち道場に
(蕎麦打ち体験のように一日だけでなく定期開催や定置開催の)
通いつめてるような人であっても
老舗蕎麦屋の味は決してだせないのと一緒だろう
773名無し名人:2010/12/05(日) 09:40:35 ID:prwo+0DY
盛上駒自体下品。
駒は彫駒が一番。
774名無し名人:2010/12/05(日) 11:39:00 ID:CMR9pOoT
     ↑

と、金のない奴が言っております。
775名無し名人:2010/12/05(日) 13:01:06 ID:WFN2Fk8q
いや、>>773 は一理あると思うよw

しかし彫駒でさえも、一般的には肝心の彫跡が漆で塗りつぶされてしまってる。
776名無し名人:2010/12/05(日) 15:13:20 ID:BhL2ym0I
>>775
本当の手彫は、本漆を使うし彫跡(の底)は見えるけど
機械彫りは底に溜まるようなカシュー塗料(ペンキ)

777名無し名人:2010/12/05(日) 22:52:23 ID:R7tv9n43
じゃあ、手彫りの竹風(4万ぐらい)と機械の晴月(御蔵島つげ)は
どっちがかっこいいのかな?
778名無し名人:2010/12/05(日) 23:07:18 ID:Mfyck/+7
>>777
好みによる。
竹の4万ぐらいだと木目や色に結構ばらつきがある。
機械彫は誰のでも大差はないだろう。
779名無し名人:2010/12/05(日) 23:43:54 ID:nZY58cBW
木地、書体、駒師・・ 金を惜しまず自分好みの最高のものをオーダーする。
当然、盛上だ。
他は一切買わない。至高の一品のみを使いこむ。

それが王道だと思うけどね。数を揃えても金の無駄。
腕時計なんかも10個ほど所有していた時期もあったが、結局一番好みのものしか使わなくなり他は処分した。
駒も同じじゃないかな。
780名無し名人:2010/12/06(月) 00:13:51 ID:7o69On+u
そーそーwww 結局は独占欲なのよねー
本当にいい駒を楽しみながら使いこんだほうが格段に充実感がある
781名無し名人:2010/12/06(月) 00:28:35 ID:bI2y4TC0
来年のことを言うと鬼が笑うというが、連盟の福袋の情報が入ったので書いてみる。
ソースは、将棋世界の広告。それに過去のデータを加えていろいろ補足をしておく。

一番安い5000円コースが王将駒(新宿将棋センターのプラ駒)。
ここ数年将棋グッズのみで5000円だったのだが、一応棋具をメインにした処が進化かと。
ただこの王将駒、好き嫌いがハッキリ別れるからなあ… せめて布盤かビニール盤が
デフォルトなら買っても損はないと思うのだけど…

一番人気の10000円コースが黄楊の一字書駒。ここ数年は中国黄楊の大山名人一字書(裏赤)
だったのだけど、中国黄楊が輸入出来なくなっているとの事なので、天元の一字書(外材という名のシャム黄楊)
の可能性が高い。どうせなら中国黄楊のNHK一字書にしてほしい処なんだけど…

30,000円コースが御蔵黄楊の彫り駒とヒバの一寸卓上盤。駒は多分晴月の安御蔵。
まあ、ある意味ハズレがないのが救いかも。それなりには人気になると思われる。

50000円コースになると流石にしっかりしてくる。御蔵黄楊の彫駒(多分竹風)に
ヒバの二寸卓上盤セットか本榧の卓上盤一寸セットという組み合わせになっている。

いずれにしても、その昔大山一字書とヒバ卓上一寸盤の10000円セットを買った身としては、
中身がセコくなったなあと言わざるを得ない福袋のようだ。これも時勢か…
782名無し名人:2010/12/06(月) 03:22:32 ID:3k/JvF1O
盛るぜぇ〜超盛るぜぇ〜
783名無し名人:2010/12/06(月) 07:54:03 ID:Ej/y4JeQ
>>776
本漆でも底が見えないものはある
近頃のアマくらいだろせっせと漆を掻き出すのは
>>781
至高のものをオーダーったって希望の駒師はもう生きてないし
盛上が最高ってのも個人の趣味でしかないし
784名無し名人:2010/12/06(月) 07:55:08 ID:Ej/y4JeQ
>>781じゃなく>>779
785名無し名人:2010/12/06(月) 08:36:06 ID:gqdhqpPJ
>>767
あんたの自作駒の写真を見せてみ。
話はそこから。
786名無し名人:2010/12/06(月) 09:03:05 ID:GAUgvK86
突撃ジジイ党は全くお薦めできない。
明らかな欠陥品(某作新品彫り駒に欠け1枚と傷1枚)を
掴まされた上にクレーマー扱いされた。
購入前に1枚づつ念入りに調べれば
良かっただろうが、そんな奴はいないからな。
あそこで買うことは一生ないだろう。
787名無し名人:2010/12/06(月) 09:17:24 ID:Zkf6Xab/
>>779
店で妥協して買うより駒師直オーダーの方が安いしね。
それに「駒師が俺だけのためにつくった世界で唯一つの駒」と思うと愛着が涌く。
使い込むといい味出すんだよな、これが。
788名無し名人:2010/12/06(月) 18:14:29 ID:p5pBbUUF
来年の連盟の福袋、市代のクリアファイルとか干支のはし置きいらね。

将棋世界の福袋広告見たが、年々内容が悪くなっていくのは何故なんだ。

文句つけるつもりはないが、5,000円の王将駒って売れ残りの水無瀬かよ。
連盟販売部、新年最初の買い物なんだから何とかせいよw
789名無し名人:2010/12/06(月) 20:08:55 ID:xkPlZ1CK
>>788
結構昔の話なんだが、楽天で将棋世界の年間購読申し込んだら、それが特典として送られてきたw
>市代のクリアファイル

要らないのでゴミ箱に放り込んでおいたら、ウチのカーチャンが
「一般将棋ファンに見合い写真送ってどうする気なんだ、この人は?w」と笑っておったわw
790名無し名人:2010/12/07(火) 00:27:51 ID:8rxuGuMZ
市代タン粗末にしないで><
791名無し名人:2010/12/07(火) 03:16:49 ID:hQOSgZRe
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f98878013

この駒って安物なの?詳しい人教えて
792名無し名人:2010/12/07(火) 09:09:52 ID:NyuXcfFE
シャム柘植の機械彫りの駒です。
前にめぐみ堂が一万ぐらいの正札をつけていた記憶がある。
793名無し名人:2010/12/07(火) 09:22:31 ID:VUuOdRic
越山系は欲しいとは思わないな〜〜〜
794名無し名人:2010/12/07(火) 09:22:38 ID:dNKJWhDv
いつも思うけど書体の説明なんていらねーよな。
795名無し名人:2010/12/07(火) 09:24:40 ID:swXBxT5b
>>791
典型的な「安物買いの銭失い」
796名無し名人:2010/12/07(火) 09:56:46 ID:UVhF5DZT
実物見て買えよ。
797名無し名人:2010/12/07(火) 10:43:48 ID:pxQ/o8mG
>>791
山上は栄よりは良いマシン
8000円は少し安い程度の値段
798名無し名人:2010/12/07(火) 16:31:26 ID:hQOSgZRe
>>792>>797

ありがとう。そっか。機械で彫ってるのか〜。
799名無し名人:2010/12/07(火) 17:22:31 ID:hQOSgZRe
800名無し名人:2010/12/07(火) 17:53:43 ID:bmFJnXTf
孤陽がいい
801名無し名人:2010/12/07(火) 20:18:04 ID:PHUtiRSO
>>799
江仙本人乙

面白い書体とは思うが3万はねーわw
802名無し名人:2010/12/07(火) 21:42:12 ID:bmFJnXTf
真ん中の”某茄子記念”ワロタ
803名無し名人:2010/12/07(火) 21:56:51 ID:hQOSgZRe
悩むね。どれを買おうかな。。。
804名無し名人:2010/12/07(火) 22:01:44 ID:jBIbmRR2
本物(笑)
漆入れすぎで彫り埋めになってる



805名無し名人:2010/12/07(火) 22:03:46 ID:+KkdAZRM
まず1番はねーなw 
3番はキモ!
無難に2番の竹じゃねーの?
806名無し名人:2010/12/07(火) 22:32:53 ID:hQOSgZRe
けど、三つともなかなか気にいっちゃった。
3番目は違和感あるけど、面白い一品だと思う。
素人なんで、、、判断しずらいな。。。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h148423866
あとは、これかな。。
これもなかなかよさそう。。。
807名無し名人:2010/12/07(火) 23:44:45 ID:0hDN3wbh
大久保碁盤店で11日まで在庫15%オフの歳末セール中。
808名無し名人:2010/12/07(火) 23:51:53 ID:PYZxKqxM
回青ってやつは女子高生の丸文字みたいでちょっとなぁ・・・
809名無し名人:2010/12/08(水) 06:47:12 ID:MAF0Tq53
810名無し名人:2010/12/08(水) 10:36:05 ID:8kvmkxn9
http://www8.ocn.ne.jp/~hasky/

最近よくオークションで見かけるけど、この出品者の駒はどう?
4〜5万出す価値はありますか?
811名無し名人:2010/12/08(水) 10:41:45 ID:i9etl3W0
オークションがどうたらこうたらは↓

【鑑定】棋具関係ネットオークション8【ヲチ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1286624946/
812名無し名人:2010/12/08(水) 14:06:50 ID:ZGI5WyhR
将棋ってアマにとっちゃ趣味のものなのに、福袋みたいなものに期待する方がさもしいと思う。
自分の出せる金額で駒や盤を「選ぶ」べきじゃないのか?オレなんか錦旗の駒なんぞ見るのも
嫌だし、それで真っ黄色の盤じゃ指す気にはなれんがな。
813名無し名人:2010/12/08(水) 15:15:08 ID:n0ljpmBT
趣味だと何故福袋に期待しちゃいかのかわからん
福袋に期待することと黄色い盤となんの関係があるのかわからん
814名無し名人:2010/12/08(水) 15:47:57 ID:MAF0Tq53
価値観を押し付ける人が多すぎ
815名無し名人:2010/12/08(水) 15:55:52 ID:CwH1OCp8
福袋っのは、当った時のうれしさとハズレた時の悲しさを天秤にかけて
それでも納得のいく人が買うものだから、それはそれでいいと思う。
俺はハズレの時に納得がいかないから買わない。
816名無し名人:2010/12/08(水) 17:32:35 ID:OAVuf4Fo
とにかく福袋には、市代のクリアファイルが入っていることを期待したいw
817名無し名人:2010/12/08(水) 17:58:19 ID:Yp4sNcLE
福袋で失敗しないために、腹部黒かった人は報告ヨロシクお願い
818名無し名人:2010/12/08(水) 18:55:12 ID:UVvOE4J+
>>817
福袋の発送は毎年1月5〜7日くらいだと思った。
よって今回の参考になるかどうかは分からん。

将棋世界でも、各コースあまり詳しくはふれられてはいなかったな。
819名無し名人:2010/12/08(水) 21:29:57 ID:ZGI5WyhR
>>813
わかんなきゃいいよ。福袋をいっぱい買って連盟の在庫整理に貢献してください。
820名無し名人:2010/12/09(木) 08:53:24 ID:aAVUkpim
福袋はいっぱい買うものじゃないだろう
821名無し名人:2010/12/09(木) 14:21:33 ID:ZlHG4lu/
卓上盤用桐箱って碁盤店も桐箱屋も高過ぎ。
カステラや素麺なんかの箱になるくらいだから元値は安いんだろうけど
桐箱単体となると一気に強き価格になっちゃうし。
家にあるカステラの桐箱なんて目細の柾目で十分な品質なんだよな。
822名無し名人:2010/12/09(木) 16:59:39 ID:3L3opMK3
>>821
作る数が違うよ。
カステラ用だったら、1万個単位、卓上盤用桐箱だったら高々100個だろ。
823名無し名人:2010/12/09(木) 22:02:11 ID:9wuVbtwV
将棋盤サイズのカステラ作ってもらえばいいんじゃないか
824名無し名人:2010/12/10(金) 00:12:11 ID:yAWuW767
カステラの箱って桐なのか
825名無し名人:2010/12/10(金) 00:24:48 ID:wTHQxe1d
ttp://g-maruhachi.co.jp/?pid=6409234
駒箱に丁度いいかもしれない
826名無し名人:2010/12/10(金) 07:57:53 ID:yvMJsvk0
福袋に手を出すのは典型的な安物買いの銭失い。
お買い得感を煽って在庫を捌いているだけだからね。
827名無し名人:2010/12/10(金) 08:10:41 ID:Ook48aIJ
カステラとしても名入りでその値段は安いなw
やっぱ桐箱だけはだいぶ割高だ。
828名無し名人:2010/12/10(金) 12:18:40 ID:xqeNlWaj
カステラの桐箱はプリントと突き板(合板)の組み合わせで比較対象する物ではない。
829名無し名人:2010/12/10(金) 13:05:04 ID:Fbk+GUJa
おまえらの家では、桐箱に入ったカステラ食べるのか?
つか、カステラって桐箱に入ってるのがデフォなのか?
830名無し名人:2010/12/10(金) 13:30:12 ID:Ook48aIJ
もちろん紙箱がデフォだろうけどw
でも自分では買わんけど、いりもしない物良く貰うだろ?
カステラもそうだが太陽のたまごとか麺類とか贈答用だと大抵桐箱だろ。
うちの場合は自分で買う桐箱入りの物って正月のおせち料理くらいだな。
831名無し名人:2010/12/10(金) 14:58:48 ID:W19gr7GE
将棋盤の桐箱が不要だと思うなら
そんなもん買わなきゃいいだけじゃん。
実際に、桐箱なんかついてない盤の方が圧倒的に多いわけだし。
832名無し名人:2010/12/11(土) 08:31:18 ID:+jLUnQRj
あれは邪魔だ とにかく邪魔だ
しかし捨てるのは勇気がいる
厄介だ
833名無し名人:2010/12/11(土) 23:46:55 ID:uY9YGwRo
50万の将棋の駒買ったけど
友達一人もいなくて将棋させない
今日もネット将棋なわけなんだが
834名無し名人:2010/12/11(土) 23:55:58 ID:VcIK2QsP
自宅でリアル将棋なんて、余程のマニアが近所にいないと無理でしょ。
俺も盤駒には思いっきり金をかけたが、結局は棋譜並べと詰将棋にしか使ってない。
子供が将棋に関心をもってくれなかったのが敗因。
DSやWiiに走ったらそれまでだな、今時のガキは。
835名無し名人:2010/12/12(日) 00:07:20 ID:pr5ZBELg
>>833
もしかして先週出てた

金井静山作長禄島柘植赤柾盛上駒

を落としてって自慢してるの?
836名無し名人:2010/12/12(日) 00:45:20 ID:i/JEpXrP
長禄なんて使う駒じゃないよ
眺める駒だ

他人が幾らの駒を買おうが関係ないだろ
837名無し名人:2010/12/12(日) 02:51:49 ID:OvoV580b
>>833
わかるわー。俺も足つき盤や盛り上げ駒を持っているけど、棋譜並べにしかつかっていない。

そういう人たちだけを集めてオフ会やるとかしてリアル知り合いを増やさないと、一生このままだわw
838名無し名人:2010/12/12(日) 09:05:11 ID:pr5ZBELg
>>836
何だ案外図星か。
長禄は良い駒だ、俺も欲しいけど、
>>833の通りになっちゃうから、
剣心から購入して彫駒を普段使いに使ってる。

誰か静山の長禄でもプレゼントしてくれないかな?

宝籖でも当たらなきゃ買えないな。
839名無し名人:2010/12/12(日) 10:20:08 ID:40uQ3LEo
千駄ヶ谷の将棋道場に児玉龍児のギラギラするゴキ菱湖を持ち込んで指してたヘボオヤジがいたな。
人間、ああなりたくないものだ。
840名無し名人:2010/12/12(日) 12:30:48 ID:XPabr7Vy
貧乏人の僻み、やっかみスレはここですか?
841834:2010/12/12(日) 13:13:54 ID:40uQ3LEo
俺も愛蔵の駒で指してみたいとは思うが、わざわざ道場に持ち込む神経が理解できんのよ。
何の材かも不明の、ささくれだらけの盤に盛上駒じゃ駒が泣いてるよ。
どうせならカヤ盤も持ち込めっての。
要するに見せびらかしたいだけなんだろうな。
級位者がやると余計に滑稽に見える。

842名無し名人:2010/12/12(日) 13:27:23 ID:+DaOFJSj
そんなことどうでもいい。
好きにやらせてやれw
843名無し名人:2010/12/12(日) 22:20:42 ID:kLbcDRwn
駒「お前らが死んだら捨てられるんだから、使ってくれ」
844名無し名人:2010/12/12(日) 23:06:44 ID:eJ8XMcli
俺は一番のお気に入りの駒を棺桶に入れるように遺言しとくよ
845名無し名人:2010/12/13(月) 02:02:14 ID:pjivj47F
駒に少しでも芸術的価値を認めるならそんなこと絶対できない
自分が死んでも誰か興味を持つ人に渡って欲しい
846名無し名人:2010/12/13(月) 02:30:40 ID:oqj1RomR
>>844 齊藤了英さん成仏してください
847名無し名人:2010/12/13(月) 07:27:07 ID:pDQna3w4
盛上げ駒より王将駒を道場に持参して使うといいよ。
半年もすれば、角がとれて自宅の将棋盤では指しやすくなると思うんだが・・・。

しかし、道場の盤はorz
848名無し名人:2010/12/13(月) 09:35:21 ID:jYm2tY8k
>>841 道場に児玉の駒を持ち込むなんて非常識にも程があるなwww
自分の悪趣味を見ず知らずの対戦相手に押し付けるとは。
俺が相手だったら 「なにこれ? お菓子?」とか言いながら歯型つけてやるね
849名無し名人:2010/12/13(月) 12:10:08 ID:l7vOgyvY
>>848
ゴキを菓子と間違えるか?
850名無し名人:2010/12/13(月) 17:03:34 ID:sG+J/Cyr
>>845
一口にお気に入りの駒っていっても、いろいろある
子供の頃に父親にプレゼントされた愛用の白椿の書き駒を入れてくれ、って話だったら涙を誘われるだろ?

俺のはそこまでたいそうな話じゃないが、竹風の彫駒でね
鵞堂なんだけど、王と玉の独特の筆致が気に入ってるんだ
851名無し名人:2010/12/13(月) 20:41:29 ID:lliTrh6x
道場の盤駒ってなんであんなボロいの。
駒もシャムの略字かプラの歩心だし
自分の盤駒持ち込みたい気持ちもわかるよ。
自慢する気持ちはわからんけど
852名無し名人:2010/12/13(月) 22:37:02 ID:96ZEnU6B
そうおもうなら自分で良い盤駒揃えた道場開いてよ、行くから
853名無し名人:2010/12/14(火) 16:30:45 ID:CQ3S4H7p
友人から 山峰作、盛り上げ錦旗(未使用 平箱入り) という駒を4万円なら譲ってやる
と言われて あちこち調べてみたけど 実際いくらの価値があるのかわかりませんでした 4万円なら買いですかね?
854名無し名人:2010/12/14(火) 16:43:34 ID:QKPj6hfq
買ってヤフオク送りでいいんじゃねえの
855名無し名人:2010/12/15(水) 13:10:25 ID:bc0wMLvA
>>853
http://rayvaughan1963.blog83.fc2.com/blog-entry-42.html

駒尻の銘が下手糞だし4万も出して買う奴が居るかどうか
856名無し名人:2010/12/15(水) 15:29:28 ID:Kb1xFa3H
>>854>>855ありがとうございます

10万オーバーの駒だとちょっと予算的にキツいので 4万なら、とりあえず買ってキープしときます。
857名無し名人:2010/12/15(水) 20:03:50 ID:EoC/REw6
855が見えないんで、なんでかと思ったら、NGのIDだったw
858名無し名人:2010/12/16(木) 01:30:06 ID:DAh8hBHc
>>856
安物買いの銭失いになるから辞めておけ
859名無し名人:2010/12/16(木) 17:20:08 ID:fP+bs0BU
木地が虎班や赤柾や根杢だったらいいんだけど
860名無し名人:2010/12/18(土) 08:46:54 ID:HGDxZpZU
これは絶対後悔すると思うけどね。
特に玉将の文字にすごく違和感がある
861名無し名人:2010/12/18(土) 10:33:27 ID:CeElmu7n
大将棋や中将棋の駒盤は販売されてるんでしょうか?
インテリアにしても結構珍しがられるんじゃないかと。
862名無し名人:2010/12/18(土) 12:15:10 ID:RFg3l9CR
>>856
只でも要らんレベルの駒
863名無し名人:2010/12/18(土) 13:03:02 ID:9Urj736c
島ツゲで主に駒の裏面の一部が黒っぽく汚れています。
牛乳やザクトライオンを試してみたのですが汚れがとれません。
これはもうあきらめるしかないのでしょうか。
864名無し名人:2010/12/18(土) 13:48:38 ID:KJUPP4+q
牛乳やザクトライオン、油を使ってしまったあとなら諦めるしかないと思う
根気よく乾拭きを続けていく1手だろう
865名無し名人:2010/12/18(土) 23:24:25 ID:UW4osJ8f
月山の駒って堀でもいいよね。
来年お金ためて買いたい。
でも今年買った駒の総額で
月山買えてる。
なんてこったい。
866名無し名人:2010/12/19(日) 02:02:35 ID:ru1vGH/g
言わんこっちゃない
867名無し名人:2010/12/19(日) 05:04:21 ID:G+gD17eH
>>863
ペーパーで削る
868名無し名人:2010/12/19(日) 06:39:52 ID:NlD2Jy1u
駒にカビが生えたらどんな状態になるの?
画像とかない?
869名無し名人:2010/12/19(日) 12:24:38 ID:0K40Nr5+
>>868
http://blog.goo.ne.jp/aka_u_man/e/b38aefd50ca34836b62e9e51457a577c
http://blog.hangame.co.jp/mugimaru/article/30722112/

        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
870名無し名人:2010/12/19(日) 21:40:58 ID:mP+xLaRv
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <ググれ、カス!。
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
871名無し名人:2010/12/22(水) 20:31:55 ID:ZtPmuclo
国内最古、室町時代後半の将棋盤出土…出雲
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20101222-OYT1T00901.htm
872名無し名人:2010/12/23(木) 21:51:38 ID:qTKFi8zz
ちょっくら相談。

少し古い掘り駒を手に入れた。だが手入れが悪かったのか、掘りの文字部分の漆が剥落している。

こんなときどうするか?

漆と細い筆を買ってきて、自分で修繕できるものなのか。誰かやっている人いますか?
873名無し名人:2010/12/25(土) 01:51:20 ID:3BjH2Pwo
自分で使うならカシューで塗れば
874名無し名人:2010/12/25(土) 14:28:24 ID:MppNWbs7
福袋って連盟いって買える?
送料高杉
875名無し名人:2010/12/25(土) 16:32:08 ID:5+mhKQSK
メール便でお願いします!(キリ
876名無し名人:2010/12/26(日) 22:00:54 ID:LmVFuc+P
連盟の五千円の福袋の王将駒(水無瀬)
売れ残りの処分かよ

年々内容がつまらないものになっていくのは残念だなorz
877名無し名人:2010/12/26(日) 23:11:53 ID:a//1ItW7
連盟や通販をしている店の営業妨害をするつもりはないけど,
盤は同じ材質・厚さでも木目の善し悪しで雲泥の差があるから,実物を見るか,
少なくとも一部の碁盤店やヤフオクの出品者がやっているように,
木目がよくわかる実物写真を出しているものを見て,納得してから買うべきだ。
卓上盤はだいたい何枚かの接合で,良い盤は1枚盤のように自然で美しい木目だが,
木に竹を接いだように不自然で,変な木目の盤もあるからね(1枚盤でも)。
まあ,1寸盤ならば気に入らなかったら裏返して最古の出土盤のようにまな板にするとか,
人形や壺などを飾る台にするなどの転用が利くから,福袋で運試しをするのも良いかも。
しかし2寸以上,特に脚付き盤で外した場合は悲惨だ。踏み台にウン万円! orz となる。
一生ものの盤の木目は一生付き合う風景だから,冒険はせずに気に入った物を買うべきだ。
878名無し名人:2010/12/26(日) 23:23:25 ID:zb/ngcUM
連盟の福袋は売れ残りの在庫一層セールだよ。魅力のある商品等有る筈が無い。
879名無し名人:2010/12/27(月) 06:54:56 ID:he49bv8V
ふむ、そう考えれば合点も行くか
880名無し名人:2010/12/27(月) 11:10:08 ID:pUbvEOU0
価格競争だけの商品になる必要は無いけど、
ある程度の競争原理は働かないと業界自体の新陳代謝がない。
業界がやってきた事と言えば
新榧、シャム黄楊、赤系など本物を本物同然と扱うことぐらい。
881名無し名人:2010/12/27(月) 18:38:42 ID:/6NAdzrs
一生つきあう風景・・うまいこと言うなあ
収入、棋力に不相応な銘盤を購入して10年経ったけど、本当によかったと思っている
882名無し名人:2010/12/27(月) 19:31:29 ID:SLxLuKjS
安い盤駒であっても10年も付き合えば愛着がわくよ。
要するに値段は関係ない。
883名無し名人:2010/12/27(月) 20:42:06 ID:Ofj7xQwn
>>882
確かに愛着はわくだろう
だが、使ってからそのまま仕舞うか、手入れしてから仕舞うか
そのあたりが値段の差ってことだなw
884名無し名人:2010/12/27(月) 20:47:14 ID:LV6rwPSA
仕事帰りに質屋でみかけたんだけど…
『栄一作 本黄楊』と書いた定価25000円のシールつき未使用新品が
19000円プラス税で出てたんだけど、買うべきでしょうか?
885名無し名人:2010/12/27(月) 21:50:22 ID:15U8FlCJ
やめときなはれ。
それなら、ネットで探せば、もっと安く手に入る
886名無し名人:2010/12/27(月) 22:05:18 ID:UPbjbnsy
>>883
まったくおまえというやつは・・・。
887名無し名人:2010/12/28(火) 00:45:21 ID:L+VviRxU
価格は関係ないだろ
気に入った物を手入れしながら使えばよい
天童の略字彫でも良い物に育つ
888884:2010/12/28(火) 07:30:15 ID:5z9W7Ttm
レスありがとうございます。
>>885
ネットで『栄一作』25,000円のを探してみたけど、同じようなものが
無いし、フォントはりょうこみたいな感じで、割と気に入ったんですが。
現物見て買えるので、その点はいいかなと思いまして。
>>887
略字も結構好きです。
ほんとに本黄楊なのかどうかと、栄一という彫師さんのことを
もうちょっと知りたかったのですが、ネットで調べてもよくわかりませんでした。
定価25,000円だと機械彫りなのかなとは思うんですけど。
手入れしながら長く使いたいので、どうせならシャム黄楊じゃないものをと
考えておりまして。
889名無し名人:2010/12/28(火) 07:38:12 ID:TGSQeHY6
安い盤駒だけど手入れしてから仕舞ってるよ。
>>883みたいな人は棋具を慈しんでるのはなく、
値札を愛してるんだよ。
890名無し名人:2010/12/28(火) 09:43:12 ID:jwW2cY87
880さん
棋具のことはよく知らないので教えていただけますか。
赤系とはどういうことですか。
891名無し名人:2010/12/28(火) 19:47:00 ID:PMgpYF2k
あの、ちょっと聞きたいんだけど、駒って使うたびに手入れするもんなの?
そりゃ、たまには椿油で磨くけど、俺はせいぜい年1回ってとこだよ。
毎回使うたびに手入れするとか、どんな拷問だよ。
892名無し名人:2010/12/28(火) 21:49:29 ID:ooPcfi0p
駒の変色の原因って木の油分の酸化だけど。
タバコのヤニやハナクソなどの手垢が混じると良い色になる。
と思う(^o^)

893名無し名人:2010/12/29(水) 11:18:37 ID:coz/azpE
>>888
本気でやめな。ガチでゴミ。
5000円でも買わない。
面倒くさくて言わないだけで、このスレの誰もがそう思っている。
894竹槍 ◆ZhE.Zk6dB2 :2010/12/29(水) 12:07:27 ID:403rO2VD
白椿は安いけど、シャムより白くて新品感があって、なんかいい感じ。
でも略字ってのは嫌だね。一本線とか、流石に略し過ぎだと思う。
895名無し名人:2010/12/29(水) 12:44:01 ID:OFv7mRs4
NHK杯で使われている駒が欲しいんだけど値段はどれくらいするんだろう。欲しいなぁーでも高いんだろうなー
896名無し名人:2010/12/29(水) 15:03:14 ID:z+MNrqi0
ttp://item.rakuten.co.jp/shogi/1493824/

誰か買ってやれよw
897名無し名人:2010/12/29(水) 15:45:20 ID:w7ErmFXe
>>893
誰もが思ってるんですか?
898名無し名人:2010/12/29(水) 16:12:31 ID:9AmWXW/S
3万コースは売れると思ったが

>>895
http://item.rakuten.co.jp/shogi/1403110/
個人的には青山で扱ってる王義之・清峰が好き
http://www5b.biglobe.ne.jp/~goban/s1go13@f/hori@seiho@[email protected]
899名無し名人:2010/12/29(水) 19:55:25 ID:7XG+mfBA
>>888
『栄一作』はシャムみたいですね。
このホームページを参考にして下さい。
http://www.eonet.ne.jp/~caizyuq/index.htm
900名無し名人:2010/12/29(水) 20:35:59 ID:ec/u81DP
王羲之のおの字もねぇ
901名無し名人:2010/12/29(水) 22:48:27 ID:j0S8NOmv
栄一は恐らくシャム。本黄楊はないだろう。
ただ、ペーパー600番ぐらいで磨くととてもいい感じになるよ。
同じ値段なら、竹風の上彫(御蔵島黄楊にまちがいない)を買う。
そして、600番で磨く。比べ物にならないくらいによくなります。
902名無し名人:2010/12/30(木) 10:12:27 ID:65ZBYRHM
600番というのは東急ハンズのですよね。
ダイソーの600と書かれた紙やすりはザラザラで粗すぎる。
903名無し名人:2010/12/30(木) 11:58:33 ID:MwpQrPYZ
月山彫と淘水彫
どっちがいいですか
好みの問題ですか
淘水彫は連盟楽天によると「彫駒には定評があり」「その端正で精緻な彫りの確かさ」
と紹介されてますが
904名無し名人:2010/12/30(木) 12:17:06 ID:7QOE5f5/
掬水オーダーで
905884:2010/12/30(木) 12:53:25 ID:ylWMXcJd
レスありがとうございます。
>>889
そこは検索でヒットしたので見ましたが別物のようです。化粧箱も違うものでした。
玉将の底の銘は『栄一作』じゃなくて、『栄一』でした。
書体も微妙に違う気がしました。りょうこじゃなかったのかもしれません。
質屋のは、メーカーで貼った定価シールみたいのがついてて、それが25000円でした。
>>901
だとしたら、シャム黄楊を本黄楊と表記するのは、おかしいですよね。
将棋駒って、そういうのがまかりとおる世界なんでしょうか。理解不能ですw
おっしゃるように、別の駒をあたって、自分でペーパー掛けしたり面取りしたほうが
面白そうですね。
衝動買いしなくてよかったです。レスありがとうございました。

906名無し名人:2010/12/30(木) 14:26:54 ID:HfWw/2uc
>>903
その二つなら淘水択一で。
907名無し名人:2010/12/30(木) 21:06:37 ID:Rp8Otd5t
淘水と月山なら淘水だろ

大関と小結ぐらいの差がある
908名無し名人:2010/12/30(木) 21:28:56 ID:TuB+dduE
ションベン臭い小娘とベテランの違いだな。マグロの小娘より、ベテランの腰使いを愚息は喜ぶ。
909名無し名人:2010/12/30(木) 21:53:52 ID:SuOIh5Fy
腰使いに行く前に、ベテランじゃ立たんw
910名無し名人:2010/12/30(木) 22:21:29 ID:qe9o9C17
バイアグラがあるじゃないか
911名無し名人:2010/12/30(木) 22:34:58 ID:TuB+dduE
ベテランの指とお口のテクニックは最強、強制勃起から馬乗りで3コスリ半で果てされるぞ。
912名無し名人:2010/12/31(金) 06:16:34 ID:RjjTSods
903です。
やっぱ淘水ですか。
淘水(掬水)は字母が美しいように感じます。
こう、なんというか、あたたかみがあるというか。
線の太い部分細い部分のつけ方に味わいを感じます。
913名無し名人:2010/12/31(金) 07:39:07 ID:3R9RlJCu
>>898ありがとうございます。NHK杯の駒って高いんですね。頑張ってお金ためます!
914名無し名人:2010/12/31(金) 10:10:44 ID:0DHy5Tgo
淘水と掬水は親子。同一人物じゃないよ
915名無し名人:2010/12/31(金) 15:37:58 ID:OSEhpqB+
>>898 >>913
ん?
普通に天童佐藤敬商店で買った方が。
手ごろな光花作シャムつげ彫駒も売ってるし。
916名無し名人:2010/12/31(金) 18:53:03 ID:fHDmNh3A
月山(の彫り)でこそ、淘水・掬水ならではの書体や駒があると思う

月山師は、自分で盛り上げはしない(天童ならではの分業)
掬水師は現在盛り上げ駒しか制作していない(はず)
単純には比べられない
917名無し名人:2010/12/31(金) 19:00:24 ID:19GJD+lA
変なの
918名無し名人:2010/12/31(金) 21:03:27 ID:msAhcpbc
>>917
変なのはおまえのほう
919名無し名人:2011/01/01(土) 04:26:15 ID:G+PdcKO5
センスが無いと言う、シャレが解らんとは情けない。
920名無し名人:2011/01/01(土) 06:56:07 ID:5YXCf7zm
んーー
淘水と掬水は親子だからこそ
掬水の字母を淘水も使ってるってことじゃないかな

お店で売ってる彫駒で
仮に淘水が大関、月山が小結なら
横綱は彫駒で20万超の値段がついてる人ですか
921名無し名人:2011/01/01(土) 09:41:20 ID:ONVP6JDS
>>920
>仮に淘水が大関、月山が小結なら
>横綱は彫駒で20万超の値段がついてる人ですか

>>916 の投稿を、声を出して3回読んでみなさい
922名無し名人:2011/01/01(土) 11:45:22 ID:5YXCf7zm
>>921 よくわかりません。
>>916 月山と掬水の単純比較はできないと書いてるようだけど
>>920 は彫駒ランキングのことを書いてるよ。
>>906、907 は淘水をお勧めしてるし。
923名無し名人:2011/01/01(土) 15:26:06 ID:7FRU52Ti
おまえら、明けましておめでとうございます。
924名無し名人:2011/01/01(土) 17:12:18 ID:encNClJr
福袋売れてないなー
年々ショボくなるからしょうがないけど
925名無し名人:2011/01/01(土) 19:46:43 ID:ONVP6JDS
>>922
>横綱は彫駒で20万超の値段がついてる人ですか
>>920 は彫駒ランキングのことを書いてるよ。

お前はプラ駒でも使ってろ
926名無し名人:2011/01/01(土) 20:06:56 ID:yH66wSiS
>>925
おまえは100均の盤駒でももったいないな
927名無し名人:2011/01/01(土) 21:37:37 ID:JGpAscAp
彫りで、月山師<淘水はない

値付けがそうなっていれば、材料費の差か盤駒屋の目がフシアナ
928名無し名人:2011/01/01(土) 23:29:41 ID:3uZ+eaD8
掬水、淘水親子の価格設定は強気だな。
ブランド力を維持あるいは一層アップさせるためだろうが、
あんまり有難がりすぎるのも、どうかと思う。
929名無し名人:2011/01/01(土) 23:31:00 ID:R9GmUBB0
淘水は駒を作り出して14年ほどだぜ
評価付けすぎだろ
40年も50年も作ってるのが沢山いるのに
930名無し名人:2011/01/02(日) 00:12:38 ID:IgPWaDaQ
年数(笑)
931名無し名人:2011/01/02(日) 00:28:35 ID:ozr65fxC
↓43歳で夭逝した影水が
932名無し名人:2011/01/02(日) 00:33:12 ID:lu77TuPF
ゴキはないわ〜
933名無し名人:2011/01/02(日) 00:54:43 ID:3Hv/qghH
掬水親子はいい仕事してると思う。
値は妥当なところ。
何事もそうだが、実際に自分の目で見て納得すれば買えばいい。
高いと思うならスルー
934名無し名人:2011/01/02(日) 05:17:34 ID:kNJMKdtD
>>932
二代目静山で技量、性格共に現代駒師の頂点だけどね。
935名無し名人:2011/01/02(日) 11:46:38 ID:wIQGrKi3
掬水さんがいい仕事をしているのは認める (値付けは盤屋駒屋だから別問題)

ゴキはないだろ.
静山には一人しか弟子はいなそうだし、その弟子も亡くなっているから
名前出すのは失礼
936名無し名人:2011/01/02(日) 12:54:50 ID:8xr62EDr
作品も性格もゴキブリで救い様がない。

937名無し名人:2011/01/02(日) 22:33:15 ID:hb/A57SN
なんで嫌われてんの?
面取りの仕方が好みに合わんなぁという印象くらいしかないんだが。
938名無し名人:2011/01/03(月) 01:27:59 ID:b78VfXiI
それぞれのセンスだろ
939名無し名人:2011/01/03(月) 04:11:14 ID:sA6GHwjX
940名無し名人:2011/01/03(月) 04:44:05 ID:38doafi0
>>937
人気だから
941名無し名人:2011/01/03(月) 05:12:18 ID:qb0xN8AW
942名無し名人:2011/01/03(月) 07:11:30 ID:qcpx0E9L
>>937
盗酔の乱以降一族に目の敵にされている
943名無し名人:2011/01/03(月) 15:34:56 ID:kZ4DhhB+
盛上げの漆落ちって、人が作るものなので有名駒師の人でも使っていれば、
わずかな確立であるんじゃないの。

連盟の公式対局でも使われている訳だし、ここまで嫌われる意味がよく分からん。
944名無し名人:2011/01/03(月) 16:03:58 ID:yauuJ5YY
某有名駒師が客から預かった木地を流用
そのことを児玉が糾弾
以降児玉に対する誹謗中傷始まる
945名無し名人:2011/01/03(月) 16:33:38 ID:moiA++/P
946名無し名人:2011/01/03(月) 16:44:27 ID:S71Qij7z
はあ....当たり前やろ..
947名無し名人:2011/01/03(月) 17:00:00 ID:moiA++/P
一平ていう人知らんですか?
25年ぐらい前に初めて駒買った時に彫ってもらったんだけどまだ生きてるかな?
当時でも結構年とってたけど
島黄楊柾目虎斑菱湖。彫りと模様が綺麗でかなり気に入ってる。
948名無し名人:2011/01/03(月) 19:05:02 ID:3OEsU1SS
大量な「将棋用品」のオークションが出ているよ。あと4時間で終了。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/
949名無し名人:2011/01/03(月) 19:08:27 ID:3OEsU1SS
950名無し名人:2011/01/03(月) 19:45:32 ID:kZ4DhhB+
ID:3OEsU1SS
おまえはバカか
951名無し名人:2011/01/03(月) 20:24:41 ID:moiA++/P
すげぇ
入札者が現れた
952名無し名人:2011/01/03(月) 21:14:21 ID:UnSfsHrm
ほぅ、出品者は、総ざらい落札、270万奥野辞退で有名な例の人か。
『当方浅学のため棋具についての専門知識はございません』とは、笑止千万ですな。
それにしても一体何者なんだろうね、この人。

953名無し名人:2011/01/03(月) 22:11:04 ID:U9pVmYEs
児玉作漆の剥離は凄いな。尚、修理は竹風が担当した模様。




954名無し名人:2011/01/03(月) 22:28:34 ID:tGGS9yO7
タイトル戦以外、プロも日頃はろくな駒使ってないんだなw
955名無し名人:2011/01/03(月) 22:49:36 ID:qb0xN8AW
そうでもないよ 児玉駒がプロのレベルに達していないだけ
956名無し名人:2011/01/03(月) 22:56:19 ID:GxF7EQ/J

>270万奥野辞退
あれは、怪しい吊り上げだったでしょ
957名無し名人:2011/01/03(月) 22:57:24 ID:P2ibQRuR
ゴキ駒には欠陥(漆の剥離)が有る様な気がするな。

958名無し名人:2011/01/03(月) 23:20:27 ID:ablbxw6p
余計な質問はしないで下さい、という意味でしょ。
縁故のような気もするけどプロって普通、箱に愛用の駒とか書くかな?
959名無し名人:2011/01/03(月) 23:59:39 ID:S71Qij7z
>>954
タイトル戦で複数組の中から駒選ぶとき、真剣に選んでる棋士なんてほぼいないだろw
960名無し名人:2011/01/04(火) 14:15:45 ID:Y6yZj9co
ちょっとご相談です
この420万円の将棋盤は本物でしょうか?
ttp://item.rakuten.co.jp/nayuta/10007886/
961名無し名人:2011/01/04(火) 14:50:25 ID:7oVSMjyJ
盤はたいした物ではない
今は数十万出せばもっと良い物が手に入る
サインにどの程度の金を出せるかだな
962名無し名人:2011/01/04(火) 14:57:22 ID:Y6yZj9co
>>961
そうなんですか
駒とか盤の値段とかさっぱりわかりませんのですいません
こういうサイン入りのものって結構出回るというか入手可能なんでしょうか
963名無し名人:2011/01/04(火) 15:24:52 ID:4PvINdco
相場なんてないからピンキリじゃね
http://ps05.aucfan.com/aucview/yahoo/m75001194/20100801/
964名無し名人:2011/01/04(火) 16:09:09 ID:hPWY2iEB
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/143803647
昔連盟で売ってなかった?
965名無し名人:2011/01/05(水) 00:11:28 ID:Jb9Up8xP
>>963
あら羽生名人と中原名人ので2万5千円ですか
なんかものすごく違いますね
966名無し名人:2011/01/05(水) 01:10:50 ID:BZ9H6DNf
自分が欲しいと思った値段が相場かもね
967名無し名人:2011/01/05(水) 02:28:08 ID:ZWv4NA8g
963のは桂盤だし、ただ名前を入れただけ。価値が全然違うでしょ。
968名無し名人:2011/01/05(水) 11:51:12 ID:poovoz+0
今年も桜井さんから年賀状が来た。
自分が納品した駒を嫁いだ娘さんのように気にかけているのだろう。
本当に律儀な人で、こちらが恐縮してしまう。
駒にも人柄がよく現れている
969名無し名人:2011/01/06(木) 13:30:34 ID:cwcg0s8v
今年も大竹さんから年賀状が来た。
自分が納品した駒を嫁いだ娘さんのように気にかけているのだろう。
本当に律儀な人で、こちらが恐縮してしまう。
駒にも人柄がよく現れている
970名無し名人:2011/01/06(木) 14:29:35 ID:GIpUls9v
>>969
で、ウケてるつもりなのか?
971名無し名人:2011/01/06(木) 21:00:13 ID:ArHeYNMS
すまん。マジで聞く。

佐藤敬商店のシャム黄楊NHK一字書(裏赤)と、青山碁盤店のシャム黄楊一平作一字書(裏赤)と
どっちを購入しようか年末から非常に迷いまくっている。
値段的には前者なんだが、その昔この店の中国黄楊のNHK一字書駒があまりに駒木地が
ひどくて痛い目にあったので、二の足を踏んでる状態なんだ。
後者は錦旗書の一字書なんで好みではあるのだが、一平師の評判がわからないので、やっぱり
二の足を踏んでるんだ。

誰かどちらか持ってる勇者はいないか?できればレポなり感想なりが欲しい。マジでたのむ!
972名無し名人:2011/01/06(木) 21:33:57 ID:7YfF6fS9
一文字駒って、テレビ用でしょ?
一文字駒なんて買う価値無いと思うよ。
973名無し名人:2011/01/06(木) 21:37:15 ID:Um8NWVQ0
好きにさせてやれよ
974名無し名人:2011/01/06(木) 22:29:51 ID:v9He/pGC
自分は青山で何回も買ってるけど、信頼できると思う。
ネット画像より、現物はもっといいと思うよ。
瓢山買った時は、竹風、月山などいろいろ見せてもらった。
予算の関係で瓢山にしたけど。とても親切な店主だと思う。
ちなみに一平氏は初代が亡くなっていて、今は一種のブランド名
だと思っていい。でも、薩摩の手彫りだから持ってても
いいんじゃない。自分は一平の菱湖持ってるけど硬めで
いい音するよ。
975名無し名人:2011/01/06(木) 22:35:45 ID:v9He/pGC
買うなら、薩摩の方がいいよ。シャムだと後で再び買う羽目になる。
976名無し名人:2011/01/06(木) 23:25:57 ID:lhbG4TJV
青山はいい店だと思うが、あのHPはちょっとなあ・・
977名無し名人:2011/01/07(金) 19:09:51 ID:SDYgUonW
つい最近まで一平はいっぺいと読んでいたが、足立商店のホームページをみてひとひらと読むだとわかった。
978名無し名人:2011/01/07(金) 19:31:14 ID:pa62+bwc
うん、HP上ではそうなんだけど、
青山ではいっぺいって読み仮名が振ってなかったけな。
979名無し名人:2011/01/07(金) 20:35:27 ID:1iXjVCM7
まじかよ
青山の店主と話した時もいっぺいって言ってたが
980名無し名人:2011/01/07(金) 21:29:39 ID:XNO6OUrp
「イチヒラ」になっているぞ。
http://www.citydo.com/prf/yamagata/guide/sg/115000052.html
981名無し名人:2011/01/07(金) 22:54:03 ID:ivfiptQj
どうでもいいけど「ひとひら」カッコよろし
「にのまえだいら」でもいい
982名無し名人:2011/01/07(金) 23:54:05 ID:LFHB0B5f
青山って値段が高くないか?
983名無し名人:2011/01/07(金) 23:58:26 ID:F2LWtHzp
一度入るとなかなか出るのが難しい店だ
巧みな話術で何か買わせようとする
984名無し名人:2011/01/08(土) 00:05:41 ID:9vOBDrC5
出辛い店は確かだが、何か買わせようとさせられた事は一度もないぞ。
丁寧に商品の説明はしてくれるが。
985名無し名人:2011/01/08(土) 00:41:11 ID:0w6AX/P0
青山って入ると店主が話しかけてくるの?
ゆっくり選べないね
986名無し名人:2011/01/08(土) 02:33:13 ID:0O8ZW/SZ
あの狭さで何も話しかけてこなかったら逆にツライだろ。
987名無し名人:2011/01/08(土) 07:50:31 ID:usBiwQCp
狭くて多くの商品が陳列されてないから嫌でも話さないと実物を見れない
けど、別に強引なことはないと思う。丁寧で親切という印象だが。
年末に卓上版と駒をここで買ったけど、その前に(秋ごろ)に一度HPに
出てるものを見せてもらった。値段的には、新宿区内の某所の方がちょっと
安いかと思い、まずそっちに行ってみたけど店番の人の知識なく
質問するといちいち電話でどっかに聞くので結局青山で買うことした。
別に高いものではなかったけど顔を覚えていてくれてた。
初めて買ったので比較はこの2店しかできないが。

988名無し名人:2011/01/08(土) 08:09:29 ID:nyGiSpek
青山さん、とても感じの良い店主です。
じっくりとお客の意向を聞く感じで、強引な感じはしません。
989名無し名人:2011/01/08(土) 08:24:22 ID:iXR9noEu
私も、青山碁盤店で駒を購入しました。

商品知識が豊富で、誠実な店主さんです。

990名無し名人:2011/01/08(土) 14:57:20 ID:8NGGYkp3
店内はくそ狭く、商品の陳列もされていないので
店主にどういう商品が希望なのか伝えて
それに合わせて出してくれるって感じになるのが自然と思う
何回も出てるけど強引な感じは全くないね
991名無し名人:2011/01/08(土) 15:04:06 ID:jISrYH8Y
もういいよ。
青山さんも迷惑してるよ。
992名無し名人:2011/01/08(土) 18:22:49 ID:GYH1mzsy
そんなことどうでもいい
993名無し名人:2011/01/08(土) 19:08:55 ID:lqYndm3a
質問です。
ヤニツボのある榧盤は、見た目がブサイク以外に何かデメリットはありますか?
994名無し名人:2011/01/08(土) 20:38:09 ID:fBVKAapc
樹脂分が多い故にやや固めの盤で、指し味が悪い。駒の響きは良くない。

根杢の駒との相性は良くないな。柾目の駒が、指に優しく指し易い。
995名無し名人:2011/01/08(土) 21:52:19 ID:itgiOGAp
埋めい貴様等!
埋めて祖国の御盾となるのじゃーっ!
996名無し名人:2011/01/08(土) 22:24:35 ID:dR9bwYg1
997名無し名人:2011/01/08(土) 22:33:28 ID:dR9bwYg1
埋め
998名無し名人:2011/01/08(土) 23:13:56 ID:dR9bwYg1
うめ
999名無し名人:2011/01/08(土) 23:35:35 ID:eEbIXVwQ
次スレ↓
1000名無し名人:2011/01/08(土) 23:38:06 ID:TMVLKvYy
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。