第68期名人戦 part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
羽生善治名人(2期連続、通算6期目)

日本将棋連盟 名人戦 http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/index.html
朝日将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日将棋欄 http://mainichi.jp/enta/shougi/
名人戦棋譜速報(有料) http://www.meijinsen.jp/

【第68期 名人戦七番勝負】
羽生善治名人−挑戦者 三浦弘行八段

第1局 4月08−09日(木・金) 三浦 ●−○ 羽生 東京都文京区 椿山荘
第2局 4月20−21日(火・水) 羽生 ○−● 三浦 岩手県遠野市 あえりあ遠野 
第3局 5月06−07日(木・金) 三浦 _−_ 羽生 千葉県野田市 市民会館 (旧茂木佐邸) 
第4局 5月18−19日(火・水) 羽生 _−_ 三浦 福岡県福岡市 城南クラブ
第5局 6月03−04日(木・金) 三浦 _−_ 羽生 大阪府大阪市 大阪美術倶楽部
第6局 6月14−15日(月・火) 羽生 _−_ 三浦 奈良県奈良市 春日大社
第7局 6月22−23日(火・水)     _−_     山形県天童市 天童ホテル

前スレ
第68期名人戦 part12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1273177465/

第68期名人戦 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/11243/1270571696/
2名無し名人:2010/05/07(金) 16:44:22 ID:VXCT/YjC
通算成績  羽生 18−6 三浦

タイトル戦
95 棋聖 羽生 3−0 三浦
96 棋聖 羽生 2−3 三浦

直近12局 
2003年 2月05日 ○ 羽生善治 後 先 三浦弘行 ● 第61期順位戦 A級 8回戦 横歩取り
2003年 8月31日 ○ 羽生善治 先 後 三浦弘行 ● 第24回日本シリーズ 本戦 2回戦 横歩取り
2003年 9月15日 ○ 羽生善治 後 先 三浦弘行 ● 第29期棋王戦 本戦 3回戦 横歩取り
2004年 1月27日 ○ 羽生善治 後 先 三浦弘行 ● 第17期竜王戦 1組 ランキング戦 1回戦 横歩取り
2004年 9月30日 ○ 羽生善治 先 後 三浦弘行 ● 第63期順位戦 A級 3回戦 横歩取り
2005年 5月09日 ○ 羽生善治 先 後 三浦弘行 ● 第76期棋聖戦 本戦 挑戦者決定戦 横歩取り
2005年 8月18日 ○ 羽生善治 先 後 三浦弘行 ● 第64期順位戦 A級 2回戦 横歩取り
2007年 3月02日 ○ 羽生善治 先 後 三浦弘行 ● 第65期順位戦 A級 9回戦 振り飛車
2007年 8月06日 ○ 羽生善治 先 後 三浦弘行 ● 第66期順位戦 A級 2回戦 相矢倉
2010年 2月23日 ○ 羽生善治 後 先 三浦弘行 ● 第51期王位戦 白組 1回戦 横歩取り
2010年 4月08日 ○ 羽生善治 後 先 三浦弘行 ● 第68期名人戦 第1局     横歩取り
2010年 4月20日 ○ 羽生善治 先 後 三浦弘行 ● 第68期名人戦 第2局     横歩取り
3名無し名人:2010/05/07(金) 16:44:56 ID:VXCT/YjC
【七番勝負の見どころ】 
 藤井九段、里見女流二冠に聞く 第68期名人戦
 http://www.asahi.com/shougi/news/TKY201004070258.html


【名人戦スケジュール】

一日目
09:00      対局開始
12:30-13:30 昼食休憩
13:30      対局再開
18:30      封じ手手番決定

二日目
09:00      封じ手開封・対局再開
12:30-13:30 昼食休憩
13:30      対局再開
18:00-18:30 休憩
       以降終局まで休憩なし
4名無し名人:2010/05/07(金) 16:45:33 ID:VXCT/YjC
どうやって観るの?
1.クレジットカードがあれば5へ。持ってない人使いたくない人は2へ。
2.カードを持っていなくても電子通貨でOK。代表的なウェブマネーはテレカみたいなもの
(1,000円単位で買える、無期限)で、コンビニで買えて(身分証は不要)手っ取り早い。
3.LAWSONやファミマなどの無人機(雑誌コーナーの横にあるやつ)で画面にしたがって
ウェブマネーを選ぶ。
4.予約券が出てくるのでそれをレジに持っていきお金を払うとチケットを貰える。
5.あとは、名人戦棋譜速報(http://www.meijinsen.jp/)に入ってニフティに登録する
6.そんでもってコースを選んでウェブマネーの12桁の番号を打ち込んでウマー

よくある質問
Q すぐ観れるの?
A ウェブマネーを買ってニフティに登録して登録確認メールのURLをクリックして
ログインして番号を打込めばすぐ。
ニフティに言わなきゃならないのはメルアドだけ。クレカも同じ

Q どのコースがお得?
A とりあえず200円にしとけ。でも月額500円、60日1,000円の方がオトク

Q ウェブマネーはどのコンビニで買うのがいい?
A どこのコンビニでも買えるけどファミマは1,000円からある。
LAWSONやセブンイレブンは2,000円からしか無い

Q買うべき?
Aうまい棒20本とどっちがいいか。昔の棋譜も観れるし、一斉対局ならお得だと思う

Q1日会員って24時過ぎたら見れないの?
Aいや、登録してから24時間見られるから大丈夫
5名無し名人:2010/05/07(金) 16:46:28 ID:VXCT/YjC
開始日時:2010/04/08 9:00
終了日時:2010/04/09 20:57
棋戦:第68期名人戦第1局
持ち時間:9時間
消費時間:102▲539△536
場所:東京都文京区「椿山荘」
先手:三浦 弘行八段
後手:羽生 善治名人

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
▲3六飛 △2二銀 ▲5八玉 △4一玉 ▲8七歩 △8五飛 ▲2六飛 △6二銀
▲3三角成 △同 桂 ▲7七桂 △8四飛 ▲7五歩 △5一金 ▲6八銀 △9四歩
▲8六歩 △9三桂 ▲7四歩 △同 歩 ▲7二歩 △8一飛 ▲9六歩 △7五歩
▲7一歩成 △同 飛 ▲8二角 △8一飛 ▲5五角成 △7六角 ▲7三歩 △8六飛
▲7二歩成 △6七角成 ▲同 銀 △2六飛 ▲6五桂 △2五飛 ▲9一馬 △6五飛
▲6二と △同 金 ▲7一角 △5二金 ▲6六香 △2五飛 ▲7三馬 △4二金右
▲6三香成 △6六歩 ▲同 銀 △5四桂 ▲6七歩 △8九飛 ▲5三成香 △2九飛成
▲5一銀 △3八歩 ▲6三馬 △5二歩 ▲3八銀 △4六桂打 ▲同 歩 △同 桂
▲4七玉 △3八桂成 ▲3四桂 △4九龍 ▲5六玉 △4五銀 ▲6五玉 △3四銀
▲2三歩 △6四歩 ▲7五玉 △8三飛成 ▲4二成香 △同 金 ▲6二角成 △7四歩
▲同 馬 △7六金 ▲同 玉 △7四龍 ▲7五金 △5四角
まで102手で後手の勝ち
6名無し名人:2010/05/07(金) 16:47:04 ID:VXCT/YjC
開始日時:2010/04/20 9:00
終了日時:2010/04/21 19:49
棋戦:第68期名人戦第2局
持ち時間:9時間
消費時間:93▲504△511
場所:岩手県遠野市「あえりあ遠野」
先手:羽生 善治名人
後手:三浦 弘行八段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
▲3六飛 △2二銀 ▲8七歩 △8五飛 ▲2六飛 △4一玉 ▲4八銀 △6二銀
▲3六歩 △5一金 ▲3七桂 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3五歩 △8五飛
▲7七桂 △3五飛 ▲2五飛 △同 飛 ▲同 桂 △1五角 ▲2三歩 △同 金
▲2四歩 △同 角 ▲8二飛 △2九飛 ▲6五桂 △3七歩 ▲5三桂成 △3八歩成
▲6二成桂 △4九飛成 ▲6八玉 △4八龍 ▲7七玉 △6二金 ▲同飛成 △5二歩
▲6一龍 △4二玉 ▲8一龍 △5七龍 ▲5三歩 △同 玉 ▲4六銀 △同 角
▲同 歩 △6五金 ▲8七玉 △4六龍 ▲9八玉 △6九銀 ▲5七桂 △5五金
▲同 角 △同 龍 ▲4五金 △同 龍 ▲同 桂 △4四玉 ▲4六金 △3五金
▲7七角 △3四玉 ▲3二飛 △3三歩 ▲同桂右成 △同 桂 ▲同桂成 △同 銀
▲同角成 △同 金 ▲同飛成 △同 玉 ▲3五金
まで93手で先手の勝ち
7名無し名人:2010/05/07(金) 16:59:07 ID:zx8cL0SZ
7ゲット
8名無し名人:2010/05/07(金) 17:01:12 ID:CtS0Wvl1
かんな かわいいっす ところでこのスレつくるの早くね〜
9名無し名人:2010/05/07(金) 17:04:56 ID:T26iEbBb
9五金は打たなかったか
10名無し名人:2010/05/07(金) 17:05:28 ID:glDRJNCS
いちおつ 9五は筋悪いとみたか 虎の子はとっておきたいもんな
11名無し名人:2010/05/07(金) 17:05:32 ID:tGP/HboF
カンナは永世聞き手名人
12名無し名人:2010/05/07(金) 17:05:38 ID:nIbA2vxy
かんな、けばいっす。
性格もS過ぎです。
13名無し名人:2010/05/07(金) 17:05:43 ID:9UgMqSE2
14名無し名人:2010/05/07(金) 17:05:50 ID:gG577+/F
▲三浦八段 ▽羽生名人

▽4四銀(封じ手) ▲3六飛 ▽5五歩 ▲6八銀 ▽7四歩 ▲7六飛 ▽5四角 ▲6六飛 ▽7五歩 ▲2三歩
▽同金 ▲2四歩 ▽2二金 ▲3四角 ▽3三金 ▲2三歩成 ▽3四金 ▲同歩 ▽5二玉 ▲3二と
▽3六歩 ▲2一と ▽6四歩 ▲3三歩成 ▽同銀 ▲1一と ▽6五歩 ▲9六飛 ▽4四銀 ▲7七桂

67手まで
15名無し名人:2010/05/07(金) 17:05:53 ID:w8v46+JX
△7三桂だとこの交換はどっちが得?
16名無し名人:2010/05/07(金) 17:05:55 ID:iJqum+ay
本当に後手がいいのかこれ?
先手もちたいなあ。
17名無し名人:2010/05/07(金) 17:05:54 ID:VXCT/YjC
開始日時:2010/05/06 9:00
棋戦:第68期名人戦第3局
持ち時間:9時間
場所:千葉県野田市「野田市民会館(旧茂木佐平治邸)」
先手:三浦 弘行八段
後手:羽生 善治名人

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
▲3六飛 △2二銀 ▲5八玉 △4一玉 ▲3八金 △8四飛 ▲8七歩 △2四飛
▲2八銀 △5一金 ▲7五歩 △8四飛 ▲8六飛 △8五歩 ▲5六飛 △6二銀
▲3六歩 △5四歩 ▲3三角成 △同 銀 ▲3五歩 △4四銀 ▲3六飛 △5五歩
▲6八銀 △7四歩 ▲7六飛 △5四角 ▲6六飛 △7五歩 ▲2三歩 △同 金
▲2四歩 △2二金 ▲3四角 △3三金 ▲2三歩成 △3四金 ▲同 歩 △5二玉
▲3二と △3六歩 ▲2一と △6四歩 ▲3三歩成 △同 銀 ▲1一と △6五歩
▲9六飛 △4四銀 ▲7七桂
18名無し名人:2010/05/07(金) 17:06:02 ID:NCJH9QpH
金のかわりに桂を85まで持っていくんだろか
19名無し名人:2010/05/07(金) 17:06:05 ID:zx8cL0SZ
前スレで77桂と書いてあったような
20名無し名人:2010/05/07(金) 17:06:42 ID:p9T2CHKv
さすがに金はなかったか。
やはり、局地的に良くても全体的には、ここで金使うのはやばいしね。
後手玉は、広いし悪い判断ではないか。
21名無し名人:2010/05/07(金) 17:06:56 ID:pRLZ42i8
■■■■■■■■■■■

■ ■■ ■
■ ■ ■■ ■ ■
■ ■ ■■ ■
■ ■

■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■■■■■
■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■■■
■ ■■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■■. 
■ ■ ■■■■■ ■ ■ ■ ■ ■■. 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■■■
■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■ ■
■ ■■■■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■■■ ■■
22名無し名人:2010/05/07(金) 17:07:03 ID:bARCK+VC
77桂も渡辺の推奨手
23名無し名人:2010/05/07(金) 17:07:20 ID:7hhVESr2
77桂か、玉が薄くなるが・・・
三浦は少し良いと思ってるんだろうな
24名無し名人:2010/05/07(金) 17:07:25 ID:yAY3w4/B
なるほど、8五桂ってことか
天才だな
25名無し名人:2010/05/07(金) 17:07:39 ID:kYfMiqYP
26名無し名人:2010/05/07(金) 17:07:49 ID:wY3QyHlS
後手玉は火が付くのは早いが炎上するのには時間がかかる
先手玉は火が付いたら早い
27名無し名人:2010/05/07(金) 17:07:50 ID:CtS0Wvl1
他の女流はここまで食ついていけないだろ〜〜
かんなの一生懸命めさはすごく素敵だ
28名無し名人:2010/05/07(金) 17:08:36 ID:l+6sKQOL
□ □ □ □□□□□□□□□
□ □ □ □ □ _
□ □ □ □ <、 ~\   ☆
□ □ □ □  _r亠= ̄フ / ゚:.  
□ □ □ □ _<~∩・ω・)⊃ *。
□ □ □ □ )ノノ|   ノ  ゚。・。
□ □ □ □ く_ん′ ) )ゝ ゚:・*
□ □ □ □   しし′ .。:*:。
□ □ □ □    .:*・゚*:。
□ □ □ □ □
□ □ □ □□□□□□□□□
29名無し名人:2010/05/07(金) 17:08:36 ID:EepN+dRn
あっというまに死にそうだった飛車が実は死なないんだなw
すげえな将棋は
奥深いな
30名無し名人:2010/05/07(金) 17:09:00 ID:kYfMiqYP
31名無し名人:2010/05/07(金) 17:09:19 ID:I7VYuIxE
予想はずれたー
32名無し名人:2010/05/07(金) 17:09:25 ID:VXCT/YjC
  >>1
│ ├─┤ ├─┤
├─┤ ├─┤ │
├─┤ │ ├─┤
│ ├─┤ ├─┤
├─┤ ├─┤ │
  乙
33名無し名人:2010/05/07(金) 17:09:56 ID:1liZvLXd
右桂使った
34名無し名人:2010/05/07(金) 17:10:01 ID:NLrtI/4t
95金誘ってんじゃねーのwwwwwwwwwww
35名無し名人:2010/05/07(金) 17:10:05 ID:wY3QyHlS
桂はねたら95金は酷い手
36名無し名人:2010/05/07(金) 17:10:26 ID:gG577+/F
▲三浦八段 ▽羽生名人

▽4四銀(封じ手) ▲3六飛 ▽5五歩 ▲6八銀 ▽7四歩 ▲7六飛 ▽5四角 ▲6六飛 ▽7五歩 ▲2三歩
▽同金 ▲2四歩 ▽2二金 ▲3四角 ▽3三金 ▲2三歩成 ▽3四金 ▲同歩 ▽5二玉 ▲3二と
▽3六歩 ▲2一と ▽6四歩 ▲3三歩成 ▽同銀 ▲1一と ▽6五歩 ▲9六飛 ▽4四銀 ▲7七桂
▽7三桂

68手まで
37名無し名人:2010/05/07(金) 17:10:27 ID:CtS0Wvl1
かんな〜〜〜 
38名無し名人:2010/05/07(金) 17:10:34 ID:bARCK+VC
カンナは95金にこだわりすぎw
渡辺も筋が悪いって言ってるのに
39名無し名人:2010/05/07(金) 17:10:37 ID:w8v46+JX
自己レスだが
>>15
について竜王は後手が損と言っているが
どうなんだろうねえ。
先手の陣形の方が桂馬に弱いとは思うんだけど
40名無し名人:2010/05/07(金) 17:10:45 ID:T26iEbBb
9五金誘ってるのかな
41名無し名人:2010/05/07(金) 17:10:55 ID:BIngbt70
今度の95金はスカされるのか
うーん
42名無し名人:2010/05/07(金) 17:10:55 ID:VXCT/YjC
43名無し名人:2010/05/07(金) 17:10:57 ID:HZ2v0bby
後手も桂馬はねたので95金は無くなったっぽ
44名無し名人:2010/05/07(金) 17:11:21 ID:d3JAYl7k
先手優勢だな
45名無し名人:2010/05/07(金) 17:11:32 ID:MdSZWYfD
やっぱし9五金先に打って置きたかったでしょ
46名無し名人:2010/05/07(金) 17:11:39 ID:YEyxMcGF
魔太郎は、ほんと感覚に明るいと思うんだが、
棋風が違うから、すぐには判断できんか。
47名無し名人:2010/05/07(金) 17:11:48 ID:9UgMqSE2
>>39
交換の意味間違ってる予感
48名無し名人:2010/05/07(金) 17:11:59 ID:1liZvLXd
時間なくなって緩手で終わりそう
49名無し名人:2010/05/07(金) 17:12:00 ID:vTDwmf4+
△1二とかな?
50名無し名人:2010/05/07(金) 17:12:04 ID:HZ2v0bby
渡辺はずっと27銀推し
51名無し名人:2010/05/07(金) 17:12:09 ID:w8v46+JX
何かのときに7六や4五に角が来るときに
桂馬が入るとと厳しすぎるから
この交換は先手が損と思ったのだが
52名無し名人:2010/05/07(金) 17:12:30 ID:rQ4GN4aw
>>36
ずっと棋譜はっててくれてありがと
仕事中で2chしか見れないからすごい助かる
53名無し名人:2010/05/07(金) 17:12:34 ID:CtS0Wvl1
かんな はりきってるな〜 ぐいぐいいくな〜 すげ〜Sだ。
Sが素のかんななんだろうな〜〜〜
54名無し名人:2010/05/07(金) 17:12:42 ID:noGnMZY1
46香は解説になかった手かな?
55名無し名人:2010/05/07(金) 17:12:45 ID:VXCT/YjC
>三浦は▲7七桂を生かした指し方をしなければあらない。
56名無し名人:2010/05/07(金) 17:12:53 ID:5RSKyAnF
46香。まじわからん。
57名無し名人:2010/05/07(金) 17:13:02 ID:L0rXmck+
おっ香だ
K-SHOGIが当てた
58名無し名人:2010/05/07(金) 17:13:07 ID:hLqbl6CF
渡辺がフリーズしたw
59名無し名人:2010/05/07(金) 17:13:21 ID:NLrtI/4t
>>57
それフラグや・・・
60名無し名人:2010/05/07(金) 17:13:22 ID:qp/ejhnE
61名無し名人:2010/05/07(金) 17:13:26 ID:bARCK+VC
この香打ちは不満っぽいな渡辺w
62名無し名人:2010/05/07(金) 17:13:57 ID:sFTqpnmR
46香ど素人みたいな手だが・・・・・・
63名無し名人:2010/05/07(金) 17:14:15 ID:eTEivdoc
環那、可愛いし聞き上手で好感。
64名無し名人:2010/05/07(金) 17:14:20 ID:SSFnMTUr
持ち時間どんな感じですか_?
65名無し名人:2010/05/07(金) 17:14:38 ID:7hhVESr2
激指8も当ててる
66名無し名人:2010/05/07(金) 17:14:40 ID:vNVgJmNJ
竜王
「▲4六香は・・・・・」
「▲4六は桂打つところですかねぇ」
「△5三銀と逃げたいです」
「△堅くなってるかなぁ」
「▲4六香の継続手段が分からない・・・」
「うーん・・・」


67名無し名人:2010/05/07(金) 17:14:44 ID:kYfMiqYP
35銀て上がるんじゃねーかな
68名無し名人:2010/05/07(金) 17:14:49 ID:HZ2v0bby
△53銀と逃げて、先手の手が無いお ウーーン@渡辺
69名無し名人:2010/05/07(金) 17:15:03 ID:VXCT/YjC
>>64
持ち時間:9時間
70名無し名人:2010/05/07(金) 17:15:07 ID:pf5gtgmD
三浦「駒台にあった桂馬と香車を取り間違えました・・・」
71名無し名人:2010/05/07(金) 17:15:10 ID:bARCK+VC
この一手でもうダメって雰囲気だな渡辺w
72名無し名人:2010/05/07(金) 17:15:13 ID:w8v46+JX
>>47
手の交換の意味で自分も言っているが
先手が持ち駒の桂馬を後手に渡す可能性があるので
△7六角に対し▲7七金みたいな受けがなくなることを気にしているんだけど
73名無し名人:2010/05/07(金) 17:15:19 ID:NCJH9QpH
この香は・・・二の矢が見えないが
74名無し名人:2010/05/07(金) 17:15:24 ID:CtS0Wvl1
いけ〜 かんな もっと ぐいぐい攻めてくれ〜
75名無し名人:2010/05/07(金) 17:15:46 ID:Y6lVaU3N
もっと踏み込めよ三浦〜
76名無し名人:2010/05/07(金) 17:15:47 ID:wY3QyHlS
46香は級位者のような手
77名無し名人:2010/05/07(金) 17:15:53 ID:PwZcXWw+
ずーっと木村のターンだといいのに><
78名無し名人:2010/05/07(金) 17:15:54 ID:gG577+/F
▲三浦八段 ▽羽生名人

▽4四銀(封じ手) ▲3六飛 ▽5五歩 ▲6八銀 ▽7四歩 ▲7六飛 ▽5四角 ▲6六飛 ▽7五歩 ▲2三歩
▽同金 ▲2四歩 ▽2二金 ▲3四角 ▽3三金 ▲2三歩成 ▽3四金 ▲同歩 ▽5二玉 ▲3二と
▽3六歩 ▲2一と ▽6四歩 ▲3三歩成 ▽同銀 ▲1一と ▽6五歩 ▲9六飛 ▽4四銀 ▲7七桂
▽7三桂 ▲4六香

69手まで
79名無し名人:2010/05/07(金) 17:16:07 ID:FHvzZkNj
▲3四金があるじゃないか。
80名無し名人:2010/05/07(金) 17:16:11 ID:Sj6NCvCS
銀が逃げたら▲5六歩とか?
玉頭から動くのはさすがにないか。
81名無し名人:2010/05/07(金) 17:16:26 ID:gG577+/F
クリックミスしたか? >三浦
82名無し名人:2010/05/07(金) 17:16:30 ID:rd5faqwR
いいぞ、かんな もっとぐいぐい締め付けてくれ
83名無し名人:2010/05/07(金) 17:16:38 ID:39GAu35i
長野「(あんだけ長い時間掛けて解説しといて)解説になかった手でした」
渡辺「(ちっうっせーなと顔をそらす)」
84名無し名人:2010/05/07(金) 17:16:39 ID:NCJH9QpH
▲46桂なら▲54香の追撃があるにはあったが
85名無し名人:2010/05/07(金) 17:16:41 ID:vNVgJmNJ
大介
「▲4六香は控え室でも出てない」
86名無し名人:2010/05/07(金) 17:16:49 ID:w8v46+JX
級位者みたいな手だけど
GPSの読み筋だった
[-151] △7三桂(81)▲4六香打△3五銀(44)▲5六歩(57)△4六銀(35)▲同歩(47)△6六歩(65)▲同飛(96)
     △6四香打▲9六飛(66)△8六歩(85)▲5五歩(56)
87名無し名人:2010/05/07(金) 17:16:53 ID:cpgYVWJ/
大介じゃねーか
88名無し名人:2010/05/07(金) 17:16:58 ID:YEyxMcGF
46香に、
カンナ「いま、(竜王は)固まっていましたね!」

最高w
89名無し名人:2010/05/07(金) 17:16:58 ID:qp/ejhnE
銀を逃げたら4五金?
90名無し名人:2010/05/07(金) 17:17:00 ID:iJqum+ay
三浦って本当に研究で定評があるのか?
91名無し名人:2010/05/07(金) 17:17:04 ID:2eukFGpk
銀前に出るんじゃないのか
92名無し名人:2010/05/07(金) 17:17:34 ID:HVljkcJa
鈴木大介キタ
さすが解説が豪勢じゃのう
93名無し名人:2010/05/07(金) 17:17:43 ID:vNVgJmNJ
竜王
「▲4六香はどーゆー意味ですか?」
大介
「いやー、控え室でも出てなかったんで・・・」
94名無し名人:2010/05/07(金) 17:17:45 ID:pekdu6rw
46香 羽生が指した手だったらおまえら神扱いだろw 
え?
95名無し名人:2010/05/07(金) 17:17:48 ID:zoBxbtC7
大介パーマかけた説がでてるんだけどマジ?
96名無し名人:2010/05/07(金) 17:17:48 ID:bARCK+VC
鈴木でかすぎワロタ
97名無し名人:2010/05/07(金) 17:17:49 ID:noGnMZY1
大介、かわいいなぁ
98名無し名人:2010/05/07(金) 17:17:54 ID:CtS0Wvl1
かんな 綺麗だ〜  Sキャラもいい ぐいぐいきてくれ〜
ぐいぐい攻めてくれ〜 
99名無し名人:2010/05/07(金) 17:18:08 ID:gEUYMH8h
なんかボナ先生、▲46香(285)と一致し始めたぞw
▲46香△53銀引▲45金△同角▲同香△35金▲43香成
△同玉▲21角△32香▲12角成?
100名無し名人:2010/05/07(金) 17:18:11 ID:hfIjGCIQ
おばさんパーマきたー
101名無し名人:2010/05/07(金) 17:18:58 ID:T26iEbBb
>>90
◆研究合戦、終盤勝負か 藤井猛九段

三浦さんは研究家だけど本当は終盤型。形にとらわれず、ひたすら手を読んで読みの量で勝負するタイプです。
終盤で互角なら勝ちと思っている。相手の研究にはまって負けたくないから研究しているんです。
それに昔に比べて粘っこくなりました。終盤勝負になるでしょう。

http://www.asahi.com/shougi/news/TKY201004070258.html
102名無し名人:2010/05/07(金) 17:19:08 ID:DmNdLRtL
5三銀に4五金とかまさに豚のような手だろ
103名無し名人:2010/05/07(金) 17:19:09 ID:7hhVESr2
理解した
45金〜55金として56飛を含みに65桂を決め手にしようという手だ
104名無し名人:2010/05/07(金) 17:19:13 ID:PwZcXWw+
木村と並んで出て欲しくない棋士パート2w
105名無し名人:2010/05/07(金) 17:19:24 ID:9UgMqSE2
この将棋が模様の勝負なら、▲4五金〜▲5五金と後続して中央制圧うそ
106名無し名人:2010/05/07(金) 17:19:32 ID:yVgxPJla
三浦さん、大好きだけど席を立ちすぎで変わった手が多いし
控え室でソフトを参考にしてるのかなと思ってしまう
107名無し名人:2010/05/07(金) 17:19:48 ID:BIngbt70
46香にはほとんど時間使ってない
てことは先手の予定通りの展開なんだろうけど・・
108名無し名人:2010/05/07(金) 17:19:52 ID:w8v46+JX
しかし、銀をとっても後手に駒を渡すだけの可能性も高いし
逃げられてもよくわからんし先手苦しそうだなあ。
109名無し名人:2010/05/07(金) 17:20:25 ID:WYyg1EAu
将棋はルールしか知らないチェス指しからみると、46香は良い手に見える
110名無し名人:2010/05/07(金) 17:20:41 ID:vNVgJmNJ
大介
「▲4六香は若干苦しいので勝負手」
111名無し名人:2010/05/07(金) 17:20:57 ID:cpgYVWJ/
5三銀引きで羽生盤石
112名無し名人:2010/05/07(金) 17:22:29 ID:w8v46+JX
自分は駒落の上手を持つことが多いので
▲4六香みたいな手は後手を持ったら
ありがたい感じだけど平手の手合いだからなあ
113名無し名人:2010/05/07(金) 17:22:51 ID:VXCT/YjC
66手までの消費時間は三浦7時間12分、羽生7時間9分。
114名無し名人:2010/05/07(金) 17:22:52 ID:T26iEbBb
宮田は後手持ち
115名無し名人:2010/05/07(金) 17:23:02 ID:noGnMZY1
引いたか
116名無し名人:2010/05/07(金) 17:23:03 ID:1liZvLXd
引いた
117名無し名人:2010/05/07(金) 17:23:03 ID:I7VYuIxE
素直に引いた
118名無し名人:2010/05/07(金) 17:23:08 ID:iJqum+ay
俺ならノータイムで△5三銀引。
そして▲5六歩を突かれて焦ってクリックがわずかに間に合わず時間切れ負け。
119名無し名人:2010/05/07(金) 17:23:45 ID:vNVgJmNJ
大介
「▲5六歩では良くなりそうもない」
竜王
「▲5六歩は・・・・・ちょっと・・・」
120名無し名人:2010/05/07(金) 17:24:16 ID:cpgYVWJ/
この時三浦は羽生相手に普通の手じゃ勝てないと思っていた
121名無し名人:2010/05/07(金) 17:24:27 ID:XVxzQZcR
46香の狙いがいまいちわからん。
角交換後に34,25角あたりが攻防になるとか?
122名無し名人:2010/05/07(金) 17:24:29 ID:DmNdLRtL
打ったらすぐに更新してるのね
今確認できた
30秒かかってないや
123名無し名人:2010/05/07(金) 17:24:47 ID:j8Q9SSwo
ここですぐ指さないのでは変調
124名無し名人:2010/05/07(金) 17:24:58 ID:3A5zpfg6
今北
どっち優勢?
125名無し名人:2010/05/07(金) 17:25:12 ID:6F4480LO
83桂で香車取って93飛成狙いでどうだ

同飛なら74金
126名無し名人:2010/05/07(金) 17:25:15 ID:iJqum+ay
そろそろ新動画プリーズ
127名無し名人:2010/05/07(金) 17:25:16 ID:z9lYSBNn
ここで何か奥の手があるか
128名無し名人:2010/05/07(金) 17:25:24 ID:gG577+/F
▲三浦八段 ▽羽生名人

▽4四銀(封じ手) ▲3六飛 ▽5五歩 ▲6八銀 ▽7四歩 ▲7六飛 ▽5四角 ▲6六飛 ▽7五歩 ▲2三歩
▽同金 ▲2四歩 ▽2二金 ▲3四角 ▽3三金 ▲2三歩成 ▽3四金 ▲同歩 ▽5二玉 ▲3二と
▽3六歩 ▲2一と ▽6四歩 ▲3三歩成 ▽同銀 ▲1一と ▽6五歩 ▲9六飛 ▽4四銀 ▲7七桂
▽7三桂 ▲4六香 ▽5三銀

70手まで
129名無し名人:2010/05/07(金) 17:25:28 ID:vNVgJmNJ
大介
「ここで先手が突破できないとダメ」

竜王
「今更▲8五桂なんてやってられない」
130名無し名人:2010/05/07(金) 17:25:29 ID:cpgYVWJ/
6六歩もあるよな
131名無し名人:2010/05/07(金) 17:25:29 ID:ztv/gNKs
今北
どっち優勢?
132名無し名人:2010/05/07(金) 17:25:31 ID:699OY4wY
見ての通り
133名無し名人:2010/05/07(金) 17:25:46 ID:1liZvLXd
時間が減ってくるんだよ
134名無し名人:2010/05/07(金) 17:25:59 ID:9UgMqSE2
>>125
83桂95歩
135名無し名人:2010/05/07(金) 17:26:20 ID:wY3QyHlS
後手玉をボコボコにすることが出来るだろうが
飛車打ち一発で先手玉の受ける形がなくなると思う
136名無し名人:2010/05/07(金) 17:26:21 ID:S9eHc8dn
桂と香間違えたってこと無いよな

その場合には間違いなく頭抱えてるだろうが
137名無し名人:2010/05/07(金) 17:26:23 ID:1pceUwYa
▲4六香は悪手と言わざるを得ない
138名無し名人:2010/05/07(金) 17:26:29 ID:vNVgJmNJ
大介竜王
「後手のカウンターが酷い」
「先手踏んだり蹴ったり」


三浦\(^o^)/
139名無し名人:2010/05/07(金) 17:26:30 ID:T26iEbBb
>>131
後手良しぐらいか。優勢までは行ってないと思う。
140名無し名人:2010/05/07(金) 17:26:38 ID:DmNdLRtL
歩切れだし、歩があったとしても
効果的に歩を叩けるのが7筋だけじゃぁ
先手もう技の掛け様がないだろ
141名無し名人:2010/05/07(金) 17:26:49 ID:jlgfpmfP
次に全ての想定を超えた名手くる確立どれくらい?
142名無し名人:2010/05/07(金) 17:26:53 ID:iJqum+ay
こうなりゃ▲8六歩だ
143名無し名人:2010/05/07(金) 17:27:02 ID:ztv/gNKs
>>139
d
仕事に戻るぜ
144名無し名人:2010/05/07(金) 17:27:34 ID:vNVgJmNJ
竜王が先手に呆れとる・・・

竜王
「すぐに指せないようでは先手の様子がおかしい・・・」
145名無し名人:2010/05/07(金) 17:27:43 ID:1liZvLXd
1一のニーとに働くチャンスはあるのか
146名無し名人:2010/05/07(金) 17:27:47 ID:T26iEbBb
ここで長く考えるようだと三浦は変調だろうな。
147名無し名人:2010/05/07(金) 17:27:48 ID:w8v46+JX
gpsは45金でまだ+190とか出ているが
流石にあてにならんな。
先手の陣形が△3六歩の一手で玉が狭すぎて勝てる気がしない。
148名無し名人:2010/05/07(金) 17:27:59 ID:sFTqpnmR
さっさと指せやBS視聴者のことも考えろ!w
149名無し名人:2010/05/07(金) 17:28:08 ID:LkJcmW49
今来た・・・こりゃ、もう終わったな。
150名無し名人:2010/05/07(金) 17:28:09 ID:cpgYVWJ/
渡辺「香車チョーウケル」
151名無し名人:2010/05/07(金) 17:28:19 ID:MdSZWYfD
三浦とうとう駒間違えたな

152名無し名人:2010/05/07(金) 17:28:30 ID:BIngbt70
かなり疑問の手だったのかな>46香
言外に言ってる気がする
153名無し名人:2010/05/07(金) 17:28:36 ID:AjP3O27h
43香成りかもね

同玉に46飛(王手)で飛車を脱出
どうせただで拾った香車だし
154名無し名人:2010/05/07(金) 17:28:46 ID:NLrtI/4t
ディスりすぎやwwwwwwwwwww
155名無し名人:2010/05/07(金) 17:29:08 ID:1liZvLXd
キョーッ!
156名無し名人:2010/05/07(金) 17:29:09 ID:vNVgJmNJ
>>152
大介も竜王も▲4六香をボロクソ
157名無し名人:2010/05/07(金) 17:29:18 ID:pf5gtgmD
感想戦の第一声は>>70
158名無し名人:2010/05/07(金) 17:29:20 ID:VXCT/YjC
消費時間は三浦7時間48分、羽生7時間24分。
159名無し名人:2010/05/07(金) 17:29:30 ID:noGnMZY1
三浦のこの顔・・・・何かやってくれるはず。
160名無し名人:2010/05/07(金) 17:29:35 ID:bARCK+VC
渡辺、鈴木でダメだしのオンパレードだなw
161名無し名人:2010/05/07(金) 17:29:36 ID:NCJH9QpH
渡辺は1局目でも(こんなもんなの?)って感じだったなw
162名無し名人:2010/05/07(金) 17:29:38 ID:AjP3O27h
あっ間違えた
テヘ
163名無し名人:2010/05/07(金) 17:29:44 ID:FIHVqk7E
このあとなんか凄い手順用意してあるんじゃね
164名無し名人:2010/05/07(金) 17:29:49 ID:8CQlx6Pf
ID:vNVgJmNJ
ID:vNVgJmNJ
ID:vNVgJmNJ
ID:vNVgJmNJ
ID:vNVgJmNJ
ID:vNVgJmNJ
165名無し名人:2010/05/07(金) 17:29:53 ID:5RSKyAnF
うほ、玉頭の歩。
166名無し名人:2010/05/07(金) 17:30:09 ID:gG577+/F
▲三浦八段 ▽羽生名人

▽4四銀(封じ手) ▲3六飛 ▽5五歩 ▲6八銀 ▽7四歩 ▲7六飛 ▽5四角 ▲6六飛 ▽7五歩 ▲2三歩
▽同金 ▲2四歩 ▽2二金 ▲3四角 ▽3三金 ▲2三歩成 ▽3四金 ▲同歩 ▽5二玉 ▲3二と
▽3六歩 ▲2一と ▽6四歩 ▲3三歩成 ▽同銀 ▲1一と ▽6五歩 ▲9六飛 ▽4四銀 ▲7七桂
▽7三桂 ▲4六香 ▽5三銀 ▲5六歩

71手まで
167名無し名人:2010/05/07(金) 17:30:26 ID:SSFnMTUr
第1局も香車で間違えて・・・
香車嫌いなのかな・・・・三浦
168名無し名人:2010/05/07(金) 17:30:27 ID:cpgYVWJ/
5五歩
鈴木「びっくりしないですね。チョーウケル」
169名無し名人:2010/05/07(金) 17:30:30 ID:wY3QyHlS
逆に次に44歩と突く狙いもあるくらいだから
早い手が必要と言う事で56歩ですがこれは先手玉が持たない
170名無し名人:2010/05/07(金) 17:30:36 ID:VXCT/YjC

mura0312/村中秀史 名人戦は羽生良し、の様相ですね。
3分前 webから
171名無し名人:2010/05/07(金) 17:30:38 ID:7hhVESr2
>>166
53銀「引」が抜けてるよー
172名無し名人:2010/05/07(金) 17:30:50 ID:NCJH9QpH
地獄突きいった!
173名無し名人:2010/05/07(金) 17:31:09 ID:Y6lVaU3N
4三への一点突破と見た
174名無し名人:2010/05/07(金) 17:31:18 ID:vNVgJmNJ
竜王大介
「▲5六歩は先手にとって不本意」
「いかにも先手が収拾困難w」
175名無し名人:2010/05/07(金) 17:31:20 ID:Sj6NCvCS
えっ!玉頭突いたの?
176名無し名人:2010/05/07(金) 17:31:30 ID:bARCK+VC
三浦ダメじゃん
勝負になっとらん
177名無し名人:2010/05/07(金) 17:31:31 ID:9UgMqSE2
178名無し名人:2010/05/07(金) 17:31:56 ID:8CQlx6Pf
ID:vNVgJmNJ
ID:vNVgJmNJ
ID:vNVgJmNJ
ID:vNVgJmNJ
ID:vNVgJmNJ
ID:vNVgJmNJ
ID:vNVgJmNJ
ID:vNVgJmNJ
179名無し名人:2010/05/07(金) 17:32:06 ID:pf5gtgmD
▲5六歩行ったのか・・・
これはものすごく怖いが
もし三浦が勝ったら勝着になるんだろうな
180名無し名人:2010/05/07(金) 17:32:14 ID:3A5zpfg6
後手良しとのことだが、
後手からの攻め方が全くわからん・・・
181名無し名人:2010/05/07(金) 17:32:26 ID:r/yuWCoM
渡辺 「正直言ってA級ってレベル的にこんなモンなんスか?」
鈴木 「…。」
182名無し名人:2010/05/07(金) 17:33:14 ID:z9lYSBNn
先手の飛車が引きこもってるw
183名無し名人:2010/05/07(金) 17:33:20 ID:w8v46+JX
残り時間が羽生の方が多くて
1時間半もあるんじゃダメだな。
一局くらいは三浦に勝ってほしかったが
もう寝る。
184名無し名人:2010/05/07(金) 17:33:21 ID:93blyDfv
竜王戦以外の魔太郎も・・・
185名無し名人:2010/05/07(金) 17:33:21 ID:+nWE9J26
ショーッ
186名無し名人:2010/05/07(金) 17:33:23 ID:pRLZ42i8
やめろよ、そーゆうことすんの
187名無し名人:2010/05/07(金) 17:33:48 ID:3FDcFsUl
結局羽生かよwwwwwwwww
188名無し名人:2010/05/07(金) 17:33:55 ID:cpgYVWJ/
今局の羽生は森内の棋風
189名無し名人:2010/05/07(金) 17:34:03 ID:bARCK+VC
どう見ても後手よしだとさ
190名無し名人:2010/05/07(金) 17:34:04 ID:vNVgJmNJ
大介
「どーみても後手の方が手厚い」
「後手が悪いとは思えない」
「結構早く(終局する)」

竜王
「先手が暴れる線が細い」
191名無し名人:2010/05/07(金) 17:34:31 ID:9UgMqSE2
>>181
対局者の三浦の読みが、解説の渡辺を上回った動画
http://www.youtube.com/watch?v=K9RxgJlmOhw
192名無し名人:2010/05/07(金) 17:34:33 ID:ZtC2bViS
渡辺は所詮三浦なんて後輩からアイデアもらわないと雑魚だろうって思ってるよね
193名無し名人:2010/05/07(金) 17:34:38 ID:wk/gLt+T
急所の近くを攻めてるんだけど、致命傷はおろか切り傷程度しか与えられてないな。
194名無し名人:2010/05/07(金) 17:35:03 ID:uTALxWof
余裕だね羽生さんは
195名無し名人:2010/05/07(金) 17:35:03 ID:sRnHpKxn
大介、ゴアそっくりで笑った。
魔太郎&ゴア・・
196名無し名人:2010/05/07(金) 17:35:05 ID:HZ2v0bby
ID:vNVgJmNJ のはBSの大介&渡辺だよ。
ぼろくそな雰囲気。
197名無し名人:2010/05/07(金) 17:35:14 ID:cpgYVWJ/
三浦「じゃあ封じます」
198名無し名人:2010/05/07(金) 17:35:15 ID:6F4480LO
封じ手クイズが4回しかできないじゃないか!

まだ何か当選したことないのに(´・ω・`)
199名無し名人:2010/05/07(金) 17:35:19 ID:pf5gtgmD
3六 4六と突き捨ててから 再度の3六とかどうだろう
200名無し名人:2010/05/07(金) 17:36:04 ID:Sj6NCvCS
同じ筋の悪い手でも、▲9五金の方がまだ勝負になる可能性あったんじゃないかな。
201名無し名人:2010/05/07(金) 17:36:19 ID:pf5gtgmD
7六 6六だったわ
202名無し名人:2010/05/07(金) 17:36:38 ID:p9T2CHKv
うーん、あとは羽生にファンタがあるかどうかだけが楽しみか。
でも、そこまで複雑ではないから、間違いも起こりにくいか。
203名無し名人:2010/05/07(金) 17:36:53 ID:WQebvwei
5筋に駒柱の予感
204名無し名人:2010/05/07(金) 17:36:59 ID:S9eHc8dn
ボナ曰く
△5四銀▲5五歩△同銀▲6九玉△4四歩▲5六歩△6四銀▲4四香
205名無し名人:2010/05/07(金) 17:37:03 ID:pRLZ42i8
女流がダメ出しって、どーなのよ
206名無し名人:2010/05/07(金) 17:37:08 ID:iJqum+ay
最近の羽生は時間切迫すればファン田発動も有り得る
207名無し名人:2010/05/07(金) 17:37:10 ID:sFTqpnmR
先手側の方向性が分からなくなっている!
カンナちゃんに言われてるよw
208名無し名人:2010/05/07(金) 17:37:10 ID:DmNdLRtL
後手玉が広すぎて小駒だけじゃとても寄せれそうに無い
先手の竜が後手陣にいるくらいで互角なんじゃないかというくらい
大差の局面だろ 現実は9六なんぞに飛車がいるわけだし
209名無し名人:2010/05/07(金) 17:37:17 ID:UFgvFO6B
渡辺と鈴木に袋叩きにされとるわ
手の流れからして▲4六香は意味が分からん
210名無し名人:2010/05/07(金) 17:37:31 ID:2eukFGpk
桂と香を間違えたんだろう
211名無し名人:2010/05/07(金) 17:37:41 ID:8x0ZySh0
三浦の狙いは駒柱
212名無し名人:2010/05/07(金) 17:37:45 ID:T26iEbBb
さすが深浦w 羽生のことには誰よりも詳しい男だ。
213名無し名人:2010/05/07(金) 17:38:13 ID:8lHGAlH9
さっぱり 盛り上がらない。

有料サイトの管理者も 契約が伸びなくて泣き!!!

かな。
214名無し名人:2010/05/07(金) 17:38:21 ID:v6gyjb2P
64銀なら83桂で勝負や
215名無し名人:2010/05/07(金) 17:38:25 ID:btD5TPaQ
△8六歩▲5五歩△8七歩成▲5四歩△同飛▲5五歩△同飛▲5六金△7八と(201)
先手有利Bonanza 3.0 Commercial Edition
216名無し名人:2010/05/07(金) 17:38:38 ID:sv5AQq66
三浦ちょっとできが悪すぎるな
横歩で全て応じてきたハブもがっかりだろうが、竜王戦の例もあるので第4局も手は抜かないだろうな。
217名無し名人:2010/05/07(金) 17:38:53 ID:eLvt+LzK
後手、普通の手しか指してないのにね
218名無し名人:2010/05/07(金) 17:39:12 ID:noGnMZY1
一応、フォローすると
ID:vNVgJmNJの書き込みは、BSの魔太郎と大介の解説かな。
まぁ、言ってる事はそんな感じです。
219名無し名人:2010/05/07(金) 17:39:28 ID:Ws9QF3qW
ボナンザは先手有利なのか
220名無し名人:2010/05/07(金) 17:39:31 ID:kYfMiqYP
深浦キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
221名無し名人:2010/05/07(金) 17:39:49 ID:3FDcFsUl
また三浦の自滅かよ
何度自滅するんだよ
どんだけ羽生アレルギーだよ
222名無し名人:2010/05/07(金) 17:40:05 ID:oabZGzOq
先手変調は確かだが、後手からすぱっと決める手段も俺には分からない
223名無し名人:2010/05/07(金) 17:40:13 ID:noGnMZY1
おおお、BSに深浦きた!!!
相変わらず、メガネでもみ上げきっちりわかれてるぜ。
224名無し名人:2010/05/07(金) 17:40:38 ID:CtS0Wvl1
深浦キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
225名無し名人:2010/05/07(金) 17:40:42 ID:sFTqpnmR
深浦も推奨の95金だったのか!
226名無し名人:2010/05/07(金) 17:40:54 ID:GeYETm83
64銀55歩同銀57銀から56銀とぶつけるのは駄目かな
227名無し名人:2010/05/07(金) 17:40:57 ID:vNVgJmNJ
深浦
「数手前までは▲9五金なら三浦は良くなると思ったし控え室も盛り上がった」
「▲7七桂でトーンダウン」
228名無し名人:2010/05/07(金) 17:40:59 ID:yVEt//3b
▲7七桂が悪手だった。単純に▽7三桂を見落とし。
それからの▲4六香は訳がわからなくなったような感じだろう
229名無し名人:2010/05/07(金) 17:41:03 ID:5RSKyAnF
深浦嫌い
230名無し名人:2010/05/07(金) 17:41:03 ID:DmNdLRtL
渡辺避けたwww
231名無し名人:2010/05/07(金) 17:41:22 ID:T8LywPaM
>>215
Bonanza 3.0は魔太郎と公開対局したバージョンやろ
何でそんな古いの使ってんだ
232名無し名人:2010/05/07(金) 17:41:27 ID:UFgvFO6B
駒割りは角と金桂香の三枚換えやから簡単には終わらんやろ
先手はニート飛車が働かないと勝てん流れやな
233名無し名人:2010/05/07(金) 17:41:28 ID:2eukFGpk
お通夜みたいになってしまった
234名無し名人:2010/05/07(金) 17:41:31 ID:w8v46+JX
>>191
合駒悪くて頓死するんだよね
後アナがウザい。判りやすいのに
竜王マジギレ
235名無し名人:2010/05/07(金) 17:41:38 ID:pRLZ42i8
なんでこの会場の奴らは棋士が登場しても
拍手の一つもしないんだろ
無礼な奴らだな
236名無し名人:2010/05/07(金) 17:42:17 ID:BIngbt70
深浦も後手もち
というより46香がどうだったかと
237名無し名人:2010/05/07(金) 17:42:49 ID:noGnMZY1
>>236
そっちより77桂のほうをどうかって言ってたかな
238名無し名人:2010/05/07(金) 17:42:51 ID:37in48sY
カンナがウザくてしょうがないんだけど、おまいらよく我慢してるな(;^ω^)
239名無し名人:2010/05/07(金) 17:43:04 ID:wk/gLt+T
>>235
拍手はいいです、とリハ段階で言われる場合もある。
240名無し名人:2010/05/07(金) 17:43:18 ID:gTGoK2ee
相手の弱点をつくのは羽生流じゃなくて将棋の基本だろ
241名無し名人:2010/05/07(金) 17:43:25 ID:LPPf14lS
お前らナンネすごいぜ。リアルあそこ今晒してるぜw
242名無し名人:2010/05/07(金) 17:43:31 ID:1liZvLXd
>>238
ウザいけど、ここで言っても降りてくれるわけじゃないしな
243名無し名人:2010/05/07(金) 17:43:32 ID:vNVgJmNJ
>>233
ほんとにお通夜モード
BS解説は\(^o^)/状態
244名無し名人:2010/05/07(金) 17:43:43 ID:3A5zpfg6
>>234
あの程度でマジギレ呼ばわりするのはどうかと思う
245名無し名人:2010/05/07(金) 17:44:34 ID:8lHGAlH9
>>239
この局面で こんなネタ
三浦 ひどすぎる
246名無し名人:2010/05/07(金) 17:44:51 ID:1Jx2+hcN
名人が押してるそうです
247名無し名人:2010/05/07(金) 17:44:52 ID:btD5TPaQ
>>231
更新できるよ
248名無し名人:2010/05/07(金) 17:45:04 ID:noGnMZY1
>>238
正月の将棋番組で、ようわからん金髪女を見てから
大抵は我慢できるようになった
249名無し名人:2010/05/07(金) 17:45:44 ID:HZ2v0bby
深浦、局面戻して95金の解説やり始めたw
250名無し名人:2010/05/07(金) 17:45:50 ID:CtS0Wvl1
かんなと深浦キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
かんな すげ〜かわいい 鈴木大介見た後だからなおさらだ〜
女王様〜〜〜  
251名無し名人:2010/05/07(金) 17:46:18 ID:qp/ejhnE
9五金で勝負だったか?
252名無し名人:2010/05/07(金) 17:46:25 ID:vNVgJmNJ
深浦
「今や言っても遅いが・・・▲9五金が先手にとってチャンスだった」




深浦の解説良いわ
強い
253名無し名人:2010/05/07(金) 17:46:34 ID:kYfMiqYP
>>248
山崎バニラのことか!!
254名無し名人:2010/05/07(金) 17:46:39 ID:3A5zpfg6
>>238
もはやあれはしょうがないw
我慢するしかない
255名無し名人:2010/05/07(金) 17:46:42 ID:w8v46+JX
>>244
あれは間違いなくブチキレているよ。
あんな簡単な変化いちいち大盤に並べる必要ないじゃん
256名無し名人:2010/05/07(金) 17:46:44 ID:z9lYSBNn
これは凄いな
257名無し名人:2010/05/07(金) 17:46:50 ID:opGtSrAT
かんなに手マンしたい
258名無し名人:2010/05/07(金) 17:47:05 ID:noGnMZY1
深浦、嬉しそうだなぁw
259名無し名人:2010/05/07(金) 17:47:28 ID:UFgvFO6B
やっぱり負けても▲9五金だったわ
深浦の念力も届かなかったようだわ
260名無し名人:2010/05/07(金) 17:47:32 ID:CtS0Wvl1
かんながうざいと言っている奴死ねよwww
261名無し名人:2010/05/07(金) 17:47:38 ID:1Jx2+hcN
名人褒めまくり
262名無し名人:2010/05/07(金) 17:47:38 ID:1liZvLXd
安食とバニラの業界間トレード
263名無し名人:2010/05/07(金) 17:48:03 ID:uTALxWof
もう感想戦かよ
264名無し名人:2010/05/07(金) 17:48:09 ID:LPPf14lS
うわあー、ま◎こ丸だしになったよ
265名無し名人:2010/05/07(金) 17:48:14 ID:sFTqpnmR
三浦は95金は打てない!それが羽生の強さだ>深浦
266名無し名人:2010/05/07(金) 17:48:29 ID:noGnMZY1
>>253
思い出した!
そいつだw

個人的イメージだが、深浦は常に羽生の粗を探そうとしてくれるから、
深浦が「羽生有利」というと一番信用できるきがするw
267名無し名人:2010/05/07(金) 17:48:34 ID:VXCT/YjC
このまま休憩入りか?
268名無し名人:2010/05/07(金) 17:48:41 ID:vNVgJmNJ
深浦
「▲4六香は・・・ただ・・・やはり・・・私としては良くなかったと・・・・」
269名無し名人:2010/05/07(金) 17:48:44 ID:HZ2v0bby
深浦も46香車は「良くなかった」と断言
270名無し名人:2010/05/07(金) 17:48:46 ID:xruTBjCo
逆転の可能性1%もないの?
271名無し名人:2010/05/07(金) 17:48:47 ID:HN6/Q53N
つまり竜王は筋が悪いと
272名無し名人:2010/05/07(金) 17:49:09 ID:1Jx2+hcN
もう悪手を(ry
273名無し名人:2010/05/07(金) 17:49:10 ID:cpgYVWJ/
深浦「4六香はよくなかったんじゃないでしょうか」
274名無し名人:2010/05/07(金) 17:49:15 ID:CtS0Wvl1
かんなはあのキャラがいいんじゃないか? かんながうざいっていっている奴皆死ねwww
275名無し名人:2010/05/07(金) 17:49:19 ID:699OY4wY
>>265
暗に「格が違う」と言ってるようなもんだな
276名無し名人:2010/05/07(金) 17:49:19 ID:7l8sVVyZ
安食が大正琴を演奏しながら
消え入りそうな声で 地デジを説明する姿を
想像してしまった・・・
277名無し名人:2010/05/07(金) 17:49:27 ID:1liZvLXd
かんなもアレだがこのアナもアレだな
278名無し名人:2010/05/07(金) 17:49:33 ID:3A5zpfg6
>>255
脚色しすぎだって
それに、上級者ばかりが見てるわけじゃないから
279名無し名人:2010/05/07(金) 17:49:36 ID:ht2lFCcS
結論 竜王は羽生をすでに超えてるかも
280名無し名人:2010/05/07(金) 17:49:48 ID:FIHVqk7E
深浦の長年の勘とかすげーな
281名無し名人:2010/05/07(金) 17:50:05 ID:DmNdLRtL
鈴木 木村 渡辺 深浦にダメ出しされても勝てる棋士って
それこそ羽生くらいしかいないだろ

三浦お疲れ様でした
282名無し名人:2010/05/07(金) 17:50:18 ID:eTEivdoc
これから環那and竜王のコンビ解説を
希望します。
283名無し名人:2010/05/07(金) 17:50:22 ID:t5u2JFEo
三浦しっかりしろや
284名無し名人:2010/05/07(金) 17:50:30 ID:Ocf5mAs5
青野九段は「自分の意見をはっきり言うのがいいんです」と鈴木女流初段のコメントを褒めた。
285名無し名人:2010/05/07(金) 17:50:32 ID:hLqbl6CF
4六香の意図が全く分からん、本気で駒取り違えたとしか…
286名無し名人:2010/05/07(金) 17:50:34 ID:9i/pVB4+
深浦ってこんなに声高かったっけ?
287名無し名人:2010/05/07(金) 17:51:11 ID:sFTqpnmR
チャンスのがして三浦泣いてるよw
288名無し名人:2010/05/07(金) 17:51:14 ID:OPGxTecm
泣いちゃった・・・
289名無し名人:2010/05/07(金) 17:51:23 ID:SSFnMTUr
でも95金でも羽生が勝ってるんだろうね
手順が知りたかったから 95金打ってほしかったかな
290名無し名人:2010/05/07(金) 17:51:26 ID:CtS0Wvl1
かんな〜〜〜〜
291名無し名人:2010/05/07(金) 17:51:29 ID:noGnMZY1
>>255
それもそうだが、そこを「あえて並べる」のがテレビ局として視聴者の為だとおもう。
>>278が言ってるように、みんながみんな上級者ではないので。
292名無し名人:2010/05/07(金) 17:51:32 ID:3A5zpfg6
>>286
結構高いよw
293名無し名人:2010/05/07(金) 17:51:50 ID:nIbA2vxy
>>284
『聞き手』の意味を考えろと青野に伝えてくれ
294名無し名人:2010/05/07(金) 17:51:51 ID:c6yVmKuf
カンナさん、大成功です。 映画の題名
295名無し名人:2010/05/07(金) 17:51:57 ID:mNuk+NoE

三浦ヘボ過ぎ
296名無し名人:2010/05/07(金) 17:51:58 ID:wk/gLt+T
>>286
好きな人のこと話してると舞い上がっちゃうんだよ。
乙女心分かってやれよ。
297名無し名人:2010/05/07(金) 17:52:12 ID:1Jx2+hcN
塞ぎこんでるっていったい
298名無し名人:2010/05/07(金) 17:52:12 ID:KoS3u5OC
三浦泣いてる
299名無し名人:2010/05/07(金) 17:52:25 ID:DmNdLRtL
もう投了直後の画にしか見えないんだがwwww
300名無し名人:2010/05/07(金) 17:52:26 ID:Sj6NCvCS
最近の羽生なら、▲9五金の後の▲8五金が見えてなかった可能性もあるな。
301名無し名人:2010/05/07(金) 17:52:29 ID:pRLZ42i8
アナ×渡辺さん
  ○渡辺竜王
302名無し名人:2010/05/07(金) 17:52:34 ID:PGHS9Tkw
門倉(早く休憩してえ・・・・)
303名無し名人:2010/05/07(金) 17:52:48 ID:kYfMiqYP
野球は9回2アウトからって雰囲気だな
304名無し名人:2010/05/07(金) 17:52:48 ID:d4fKjkJy
カンナ聞き手だろう。
自分の意見を先に言うな。
305名無し名人:2010/05/07(金) 17:52:53 ID:cpgYVWJ/
三浦扇子投げたぞ
306名無し名人:2010/05/07(金) 17:52:59 ID:InHAkyJ4
扇子を力なくおとした
307名無し名人:2010/05/07(金) 17:53:26 ID:eTEivdoc
後悔の表情の三浦。

扇子を落とした。
308名無し名人:2010/05/07(金) 17:53:38 ID:r/yuWCoM
このスレ見る限り、三浦は5筋に柱をオッ立てるしかない感じですね。
309名無し名人:2010/05/07(金) 17:53:58 ID:1pceUwYa
ああいう悪手って大抵指した直後にミスに気付いて死にたくなるんだよな・・・
310名無し名人:2010/05/07(金) 17:54:19 ID:R3wzBLlt
渡辺と違って実績が無いから
このまま4連敗だろうな
出来れば1勝はしてほしいけど
311名無し名人:2010/05/07(金) 17:54:52 ID:1pceUwYa
順位戦での三浦は何だったのか
312名無し名人:2010/05/07(金) 17:54:57 ID:qp/ejhnE
あの記録係は門倉なの?
313名無し名人:2010/05/07(金) 17:55:02 ID:cpgYVWJ/
4四歩で絶望感に駄目押しだな
314名無し名人:2010/05/07(金) 17:55:12 ID:rxNse9fa
投げるなら夕食前に投げて欲しいな。
315名無し名人:2010/05/07(金) 17:55:19 ID:0x95L3sm
カンナの「ふ」の発音、エロい

「ごーろく、ふゅ」
316名無し名人:2010/05/07(金) 17:55:20 ID:u9+v618n
>>279
部分的にはね。
総合的には、NHKみたいなのを見ちゃうと、
間接的とはいえまだ超えてないなあと思う。
317名無し名人:2010/05/07(金) 17:55:28 ID:c6yVmKuf
2局同様。センスを投げると投了が三浦プロパティ
318名無し名人:2010/05/07(金) 17:55:36 ID:X5JSKHRs
>>260
ほっとけ、それはLSPAの不細工どもだ
319名無し名人:2010/05/07(金) 17:55:53 ID:7l8sVVyZ
順位戦で谷川が
失速しなければ・・・
320名無し名人:2010/05/07(金) 17:56:21 ID:1pceUwYa
これは早投げだな
このまま続けても羽生がポカしてくれる可能性なんて皆無に近い
321名無し名人:2010/05/07(金) 17:56:23 ID:eTEivdoc
順位戦で無駄に勝ちやがっで。

谷川なら(以下略
322名無し名人:2010/05/07(金) 17:56:29 ID:sC5BFrRp
で、さっきまで威勢が良かったソフトの人たちはどうなってんの?
先手持ち?
323名無し名人:2010/05/07(金) 17:56:30 ID:9UgMqSE2
いやしかし、先に手を付けた2筋3筋が見事にきれいさっぱりだな。
ちょっと先手の攻め筋が浮かばなくなってきた。
324名無し名人:2010/05/07(金) 17:56:39 ID:6F4480LO
カンナにはっきりと自分の意見を言われたい(*´Д`)ハァハァ
325名無し名人:2010/05/07(金) 17:56:44 ID:1Jx2+hcN
もう勝てないとか言わないで
326名無し名人:2010/05/07(金) 17:56:52 ID:w8v46+JX
>>291
一局の中継ならそうやって時間をかけてもいいかもしれないけど
A級順位戦最終局は5局全部見なきゃいけないから
さっさと手早くやらないとしょうがない。
誰か5面分、盤面を更新する奨励会員を
2,3人事前に用意するとかしていれば話は別だが
327名無し名人:2010/05/07(金) 17:57:15 ID:p9T2CHKv
>300
たぶん、みえていたことはみえていたんじゃないかな。
でも、銀を上げざるを得ないとまずい可能性があったのでは?
といいつつ、4四銀をあそこで指した理由は、飛車が逃げそうとか桂打たれるとまずいと思ったとかしか考えられないけど。
そっちもちょっと気になる。
328名無し名人:2010/05/07(金) 17:57:23 ID:R3wzBLlt
三浦も何かやる前から思い出名人戦な感じプンプン臭わせてたしなww
329名無し名人:2010/05/07(金) 17:57:51 ID:tGP/HboF
BS実況スレのカンナに対する反応見ていたら
ガチ精神病患者がいっぱいいてマジで引いた。
330名無し名人:2010/05/07(金) 17:58:27 ID:x3dwrX/S
俺の無双は先手優勢800
331名無し名人:2010/05/07(金) 17:58:51 ID:cpgYVWJ/
後手玉は広すぎて飛車三つないと詰まないな
332名無し名人:2010/05/07(金) 17:59:22 ID:VXCT/YjC
>深浦王位が棋譜用紙のコピーを見て「羽生さんは2日目の午後からあまり時間を使っていませんね。いいと思っているようですね」とコメント。

フラグだったの??
333名無し名人:2010/05/07(金) 17:59:25 ID:x2KDwTkk
俺の脳内コンピュータは後手優勢-169
334名無し名人:2010/05/07(金) 17:59:30 ID:w8v46+JX
>>329
笑ってスルー出来ないのかねえ。
環那には平手で勝っているのであんなもんだよ。
335名無し名人:2010/05/07(金) 17:59:33 ID:eLvt+LzK
カンナは間違いなくマン毛ぼーぼー
336名無し名人:2010/05/07(金) 17:59:35 ID:1liZvLXd
>>329
それがパンピー共の反応だよ
今日ぐらいの豪華メンバーならわたしわたしはいらない
337名無し名人:2010/05/07(金) 17:59:39 ID:tPgY+Cg+
名人戦第3局 二日目

夕食の注文
羽生:伊勢海老と刺身盛り合わせ ナマコの醤油煮込み
三浦:ブロッコリーとカリフラワーのごま油炒め 玄米茶漬け

以上
338名無し名人:2010/05/07(金) 18:00:04 ID:kYfMiqYP
>>331
でも3つ使ったら反則負けにならね?
339名無し名人:2010/05/07(金) 18:00:11 ID:lMMzdM6x
3局やってこの時間帯に三浦が良さそうだった事がないんだけどw
340名無し名人:2010/05/07(金) 18:00:19 ID:CtS0Wvl1
聞き手とはつまり解説者にプレッシャーをかけつつ自分の存在価値を充たす
それが聞き手の真の仕事内容だ!!
341名無し名人:2010/05/07(金) 18:00:40 ID:zroNr5Yg
>>324
「三浦さんが挑戦者になったこと自体が間違いだったといってよろしいでしょうか?」
342名無し名人:2010/05/07(金) 18:00:45 ID:L0rXmck+
名人戦の夕食は、昼食と違って選べないよね
343名無し名人:2010/05/07(金) 18:01:21 ID:Y6lVaU3N
>>337
伊勢エビ食いてえええええええ
344名無し名人:2010/05/07(金) 18:01:22 ID:NCJH9QpH
環那いい感じ
345名無し名人:2010/05/07(金) 18:01:25 ID:rxNse9fa
>>342
休憩が30分しかないからな。
346名無し名人:2010/05/07(金) 18:01:44 ID:HsnG/V6M
あう、衛星放送間に合わなかったか。
一日会員なってくるかな・・・・。
347名無し名人:2010/05/07(金) 18:01:49 ID:ZtC2bViS
ある程度自分の意見を言う聞き手じゃないと意味ないでしょ
だからカンナとか千葉涼子が好きだわ
348名無し名人:2010/05/07(金) 18:01:59 ID:L0rXmck+
何だこの軽食
宴会の残りみたいな
もうちょっとあるだろ
349名無し名人:2010/05/07(金) 18:02:00 ID:qp/ejhnE
休憩は18:30から?
350名無し名人:2010/05/07(金) 18:02:00 ID:w8v46+JX
やる気なさすぎの船戸よりだいぶマシだと思うんだけど
環那(IMEだとでないがGoogle日本語だと簡単に出るな)
351名無し名人:2010/05/07(金) 18:02:08 ID:dDlg5jKd
伊勢海老の刺身いいな
352名無し名人:2010/05/07(金) 18:02:14 ID:noGnMZY1
東京女子流とかみてロリ需要もいい金儲けだなぁと思ったが、
ショタ需要もなかなかだなぁ・・・(BSの将棋の次にやってる番組)
353名無し名人:2010/05/07(金) 18:02:22 ID:VXCT/YjC
>>342
まあ、おやつその2みたいなもので、夕食扱いじゃないからね。
夕食は打ち上げでたっぷりと。
354名無し名人:2010/05/07(金) 18:02:27 ID:IFZe4bxG
刺身盛の詳細ドコー
355名無し名人:2010/05/07(金) 18:02:30 ID:cCJaKMGd
野田って蛇口開けるMAXコーヒーが出てくるんでしょ?
356名無し名人:2010/05/07(金) 18:02:42 ID:S9eHc8dn
おにぎりと唐揚げとウィンナー

これは食いたい・・・
357名無し名人:2010/05/07(金) 18:02:58 ID:VXCT/YjC
>>349--->>3
358名無し名人:2010/05/07(金) 18:03:13 ID:nIbA2vxy
だから、かんな、今のうちに脱いで稼げって
359名無し名人:2010/05/07(金) 18:03:20 ID:gG577+/F
360名無し名人:2010/05/07(金) 18:03:29 ID:zkEyPCgM
ここから三浦に渡辺と木村と深浦のライフラインあげろよ
361名無し名人:2010/05/07(金) 18:03:32 ID:7l8sVVyZ
名人 祝勝会みたいな メニュー
対して 挑戦者 お通夜みたいなメニュー
362名無し名人:2010/05/07(金) 18:03:33 ID:Monezq0j
聞き手は中井がいちばんいいな
363名無し名人:2010/05/07(金) 18:03:34 ID:wUGAqF8J
>>347
そだな
ただ頷くだけなら、いてもいなくても同じ
本当に聞いているだけじゃ、イミがない
364名無し名人:2010/05/07(金) 18:03:34 ID:3A5zpfg6
>>318
将棋板に女なんて0.1%もいねーよwww
365名無し名人:2010/05/07(金) 18:03:44 ID:39GAu35i
>>350
まあ解説がたいしたことない棋士なら全然いいんだけど
渡辺とか木村のような解説四天王とは組ませたくはないタイプ
前に出てこられてもうざいだけ、千葉のようなテクがあればいいけど
366名無し名人:2010/05/07(金) 18:03:50 ID:NCJH9QpH
>>347
同意。笑顔だけで意見言えない中倉とかよりずっといい。
367名無し名人:2010/05/07(金) 18:03:55 ID:qp/ejhnE
>>357
ありがと
じゃあ自分も夕食にする
368名無し名人:2010/05/07(金) 18:04:01 ID:e4PmA/W1
>>347
千葉涼子は空気読めるがカンナは読めない
369名無し名人:2010/05/07(金) 18:04:42 ID:nIbA2vxy
>>368
それは言える
370名無し名人:2010/05/07(金) 18:04:49 ID:Monezq0j
>>360
もうここからだと4人がかりで指しても無理だろう
371名無し名人:2010/05/07(金) 18:04:58 ID:1liZvLXd
>>368
ですな
372名無し名人:2010/05/07(金) 18:04:59 ID:IFZe4bxG
しょうがないからカレー盛食べてこよう
373名無し名人:2010/05/07(金) 18:05:11 ID:kRY2fAez
コンビニのから揚げおにぎり弁当みたいだなあ
374名無し名人:2010/05/07(金) 18:05:13 ID:ITePefg/
ナマコの野田醤油煮込み
375名無し名人:2010/05/07(金) 18:05:36 ID:Ocf5mAs5
環那は現地解説で生で見ないと良さが伝わらないタイプだから
376名無し名人:2010/05/07(金) 18:06:04 ID:3A5zpfg6
>>366
屋上
377名無し名人:2010/05/07(金) 18:06:23 ID:CtS0Wvl1
368 は死ね!!
378名無し名人:2010/05/07(金) 18:06:26 ID:AjP3O27h
軽食って意外と…
派遣村で出すようなもの出すんだな

プロが口揃えて後手よしって局面から
羽生相手に逆転できるものなのか?
逆ならまだしも
379名無し名人:2010/05/07(金) 18:06:31 ID:K9zGGJTQ
9五金筋悪いって言ったて、その下の9六に飛車がいる時点で筋悪すぎやん。
9筋から切り開く展開の配置やったね。
竜王に見えて挑戦者に見えてなかった手筋も仕方ないけど、
やっぱ少々興冷め趣冷めやね。
380名無し名人:2010/05/07(金) 18:06:50 ID:X4jgCZSo
今北。
どっちが優勢?
381名無し名人:2010/05/07(金) 18:07:04 ID:O2q9q0my
三浦 感想戦で
渡辺はともかくB級のてめぇは黙ってろ
と、大介に一喝
382名無し名人:2010/05/07(金) 18:07:47 ID:T26iEbBb
>>378
対局後に打ち上げで夕食取るんだから、がっつり食うようなものを出す必要がない。
383名無し名人:2010/05/07(金) 18:07:59 ID:z9lYSBNn
ちょっとずつ三浦が苦しくなっていってる感じかのぅ・・
384名無し名人:2010/05/07(金) 18:08:16 ID:CtS0Wvl1
かんな可愛かった 今日はいい一日だった。
385名無し名人:2010/05/07(金) 18:08:16 ID:eFHQCL6E
>>347
千葉はネズミだが、カンナはかわいい。
386名無し名人:2010/05/07(金) 18:08:21 ID:Sj6NCvCS
派遣村で伊勢海老でるのか?
387名無し名人:2010/05/07(金) 18:08:26 ID:AjP3O27h
>>380
お勤めご苦労さんです
388名無し名人:2010/05/07(金) 18:08:30 ID:G1PtA9A2
三浦これで終わりなんだしもっといいもん食ったらどうだ・・・
389名無し名人:2010/05/07(金) 18:08:31 ID:eTEivdoc
>>380
名人が勝勢。
390名無し名人:2010/05/07(金) 18:08:57 ID:slKfm7Ed
これ本当に後手のほうが良くなっているの?
なんかソフト検討だと先手がかなりいいのだが
391名無し名人:2010/05/07(金) 18:08:57 ID:3A5zpfg6
カンナはおっぱいだけは認める
392名無し名人:2010/05/07(金) 18:09:11 ID:L0rXmck+
>>388
夕食は選べない
393名無し名人:2010/05/07(金) 18:09:11 ID:VWcqJMc4
>>368
早く産休終えて復帰して欲しいね
394名無し名人:2010/05/07(金) 18:09:20 ID:nIbA2vxy
>>384
キャバクラでも行け
かんなよりは可愛いから
395名無し名人:2010/05/07(金) 18:09:21 ID:wk/gLt+T
惣菜屋メニューみたいな夕食だけど、おいしそう
396名無し名人:2010/05/07(金) 18:09:25 ID:BIngbt70
終局後まっさきに観戦記者が聞きそうな手
「95金はなかったですか?」
397名無し名人:2010/05/07(金) 18:09:40 ID:5WuOii5n
結局9五金でも確実に優勢になるってわけでもなかったからあきらめたんだろ?
398名無し名人:2010/05/07(金) 18:09:46 ID:IFZe4bxG
フカウラー!
三浦の目が充血してるからサンコバ差してあげて
399名無し名人:2010/05/07(金) 18:09:47 ID:AjP3O27h
>>386
あれ伊勢海老のフライかwww
400名無し名人:2010/05/07(金) 18:10:15 ID:gG577+/F
>>390
横歩じゃソフトはあてにならない
401名無し名人:2010/05/07(金) 18:10:15 ID:L0rXmck+
残り時間、はかったようにまったくの互角か
面白い
402名無し名人:2010/05/07(金) 18:10:28 ID:9UgMqSE2
403名無し名人:2010/05/07(金) 18:10:33 ID:T26iEbBb
>>397
恐らくはそういうことだと思う。
404名無し名人:2010/05/07(金) 18:10:35 ID:iI93KPa5
27銀、95金、77桂の三択のところはいくらでもやりようがあったみたいだが
46香で全部パーか
なんでこんなの指そうと思ったんだろ
405名無し名人:2010/05/07(金) 18:10:41 ID:EUzqBIqw
三浦じゃやっぱり役不足だったようだ・・・。
ここは兄弟子のあの方に出てもらうべきだった・・・。
406名無し名人:2010/05/07(金) 18:10:47 ID:CtS0Wvl1
かんなの渡辺にたいするプレッシャーのかけかたは面白かった!!
渡辺がへなへなになってしまったwww
407名無し名人:2010/05/07(金) 18:10:49 ID:1pceUwYa
第一局は接戦だったのにな
408名無し名人:2010/05/07(金) 18:11:29 ID:sv5AQq66
夕食くいてえええええええええ
409名無し名人:2010/05/07(金) 18:11:36 ID:AjP3O27h
>>405
単発で釣りか…
410名無し名人:2010/05/07(金) 18:11:48 ID:3A5zpfg6
>>407
というかあのままいけば三浦勝ちの将棋だったからな
411名無し名人:2010/05/07(金) 18:11:49 ID:NCJH9QpH
>>394
それじゃ意味が無い
この板では
顔面偏差値50の女流>>>顔面偏差値65の一般人
412名無し名人:2010/05/07(金) 18:11:51 ID:wk/gLt+T
この第3局は、羽生が手を抜いてるとは言わないが、
なんか妙に三浦の歩調に合わして指してる感じがする。
413名無し名人:2010/05/07(金) 18:11:51 ID:btD5TPaQ
弁当を皿に盛るとあんな感じになりそう…
414名無し名人:2010/05/07(金) 18:11:53 ID:Monezq0j
>>382
休憩30分しかないし対局も佳境に入ってるからがっつり食う馬鹿はいない
415名無し名人:2010/05/07(金) 18:12:04 ID:w8v46+JX
>>394
環那って並のキャバ嬢より
気配りが聞くし、人当たりがいいというか
性格いいよ。
見た目もキャバ嬢っぽいけど
本当のキャバ嬢やっても間違いなくかなり客がつくタイプだね。
美人ではないけど。
416名無し名人:2010/05/07(金) 18:12:09 ID:zroNr5Yg
>>380
羽生の勝ち。あとは淡々と並べるだけ。
417名無し名人:2010/05/07(金) 18:12:46 ID:K9zGGJTQ
>>397
その可能性はあるね。
でも、不利目の手筋しか読めずに、有利な変化の配列が見えてなかった可能性もある。
全て見えてたら、7七圭は選ばないやろね。
418名無し名人:2010/05/07(金) 18:13:17 ID:FFHYHN3w
>>405
いやむしろ姉弟子のあの方に(ry.
419名無し名人:2010/05/07(金) 18:15:07 ID:Sj6NCvCS
>>417
でも、その結果選んだのが▲4六香ってのはねぇ。
冗談抜きで、打ち間違えだろうか。
420名無し名人:2010/05/07(金) 18:15:26 ID:3A5zpfg6
>>418
久美姉さんと羽生の番勝負かよww
飛車落ちでどう?
421名無し名人:2010/05/07(金) 18:15:32 ID:WbxH0Hoz
環那は美人だよ
422名無し名人:2010/05/07(金) 18:16:13 ID:QKszb2EQ
棋譜はどこ?
見られるとこないんだっけか?
423名無し名人:2010/05/07(金) 18:16:32 ID:iI93KPa5
>>417
竜王は27銀、77桂が自然に考えられる手、95金は筋悪そうだが進めていくと難しい
どれも考えられるといってた。46香が問題
424名無し名人:2010/05/07(金) 18:16:41 ID:wUGAqF8J
どうでもいいけど、役不足の意味分かってない奴がいるな・・・・
辞書で調べた方が良い・・・・
425名無し名人:2010/05/07(金) 18:17:08 ID:AjP3O27h
77桂73桂の交換してからでも
95金が成立する思たんやろか

でもそれが間違いと気付いて
結局誰も読んでなさそうな46香を
自暴自棄気味に選択したと
426名無し名人:2010/05/07(金) 18:17:10 ID:RA1+/j1h
>>424
それに突っ込むのはもうこの板ぐらいですよ
427名無し名人:2010/05/07(金) 18:17:16 ID:37in48sY
あーカンナウザかった、女流なんて適当に相槌うってりゃいいんだよ
奨励会級位者程度が名人戦でなに言う気だよって話
428名無し名人:2010/05/07(金) 18:17:24 ID:wk/gLt+T
>>424
将棋板ではよくある釣り
429名無し名人:2010/05/07(金) 18:17:48 ID:6LjcYooL
>>424
時代に乗り遅れてないか?
430名無し名人:2010/05/07(金) 18:18:18 ID:wUGAqF8J
>>426
そうか、失礼した
431名無し名人:2010/05/07(金) 18:19:00 ID:NCJH9QpH
役不足の意味はもう移ろったよ
もはや以前の意味で使うのが少数派
「お前」を本来の尊敬の意味で使う奴などもういないのと一緒
432名無し名人:2010/05/07(金) 18:19:06 ID:5WuOii5n
2七銀と動く前に△2六歩打たれたら・・・
433名無し名人:2010/05/07(金) 18:19:25 ID:iajEts5I
黄色信号・・・まだ希望はあるってことか
434名無し名人:2010/05/07(金) 18:19:37 ID:v0ObPjh0
誰かみにいく人はいないかい?竜王王位コンビがみたいのだが、とにかく誰かレポ頼む。

第34回はちのへ将棋まつり 
日時 平成22年6月20日(日) 午前10時開始
会場 八戸シーガルビューホテル(八戸市鮫町小船渡平 0178-33-3636)

招待棋士 渡辺明竜王   深浦康市王位
       斎田晴子女流四段 本田小百合女流二段
内容
【開会式】 午前10時開始
【第1部】 午前10:10開始 プロアマ混合ペア対局
       斎田晴子女流四段&松本徳吉三段 対 本田小百合女流二段&上野直美三段
          (解説)渡辺竜王、深浦王位 (聞き手)代表幹事会
【第2部】 午後1:10開始 (模範対局) 渡辺明竜王 対 深浦康市王位
          (解説)斎田女流四段、本田女流二段
【第3部】 午後3:30開始 (プロアマ角落ち記念対局および多面指し指導対局)
           渡辺明竜王 対 中川慧梧北奥羽名人・高校竜王  ・・・角落ち戦
           ※三棋士による指導対局の対局は、当日の抽選で決めます。
【第4部】 午後5:30開始  歓迎宴会
会費 10,000円
締切 平成22年5月31日(月)
申込 八戸支部幹事松倉、八戸市内将棋愛好会、将棋大会受付
主催 日本将棋連盟八戸支部、デーリー東北新聞社

http://nori2001.cocolog-nifty.com/shogi/2010/03/post-aef1.html
435名無し名人:2010/05/07(金) 18:19:46 ID:eLvt+LzK
カンナでは俺の相手はつとまらない=役不足

あってますか
436名無し名人:2010/05/07(金) 18:19:50 ID:6LjcYooL
環那は一生懸命そうに頷いてる割には、話聞いてんの?って思うときがある
437名無し名人:2010/05/07(金) 18:19:50 ID:3FDcFsUl
今どっち優勢ですか?教えてください
438名無し名人:2010/05/07(金) 18:19:55 ID:kYfMiqYP
こんな三浦はいやだ

・夕食の時に使った割り箸の袋に「負けました」と書いてひっそり宿を去る三浦
439名無し名人:2010/05/07(金) 18:20:08 ID:RaXNNjNl
>>435
鈴木 環那
440名無し名人:2010/05/07(金) 18:20:25 ID:Sj6NCvCS
>>431
言われてみると、「貴様」ってのも凄い尊敬表現だね。
441名無し名人:2010/05/07(金) 18:20:26 ID:z4fJsjwB
>>437
名人が勝勢らしいよ
442名無し名人:2010/05/07(金) 18:21:03 ID:FFHYHN3w
むしろ424が釣りw
443名無し名人:2010/05/07(金) 18:21:13 ID:noGnMZY1
>>424
役者不足と役不足の意味の違いを知らないのは
いくら指摘してもわいてでてくるだろ
444名無し名人:2010/05/07(金) 18:21:14 ID:6LjcYooL
>>438
むしろ好きになるわw
445名無し名人:2010/05/07(金) 18:21:19 ID:2eukFGpk
役不足にいちいち突っ込むほうがどうかしてる
確信犯という言葉があるが、これなんか今は誤用のまま普通に使われるに至ってる
もはや誰も誤用だとは指摘しない
そういう言葉なんだよ
446名無し名人:2010/05/07(金) 18:21:55 ID:HsnG/V6M
今のうちにクリーニング出してこよっと
447名無し名人:2010/05/07(金) 18:22:14 ID:kRY2fAez
5筋に駒柱こないかな
448名無し名人:2010/05/07(金) 18:22:20 ID:6LjcYooL
>>445
もう正式に移ろってるよw
449名無し名人:2010/05/07(金) 18:22:41 ID:wk/gLt+T
>>431
文化庁の調査では10%程度上回ってたはずだが、
辞書的にも実際的にもまだ移ったとは断言できないよ。
450名無し名人:2010/05/07(金) 18:23:11 ID:sv5AQq66
>>440
貴様って字面がすごくいいので2chで煽るときは絶対使わない
451名無し名人:2010/05/07(金) 18:23:27 ID:6LjcYooL
駒柱って立つとなんかいいことあるん?
452名無し名人:2010/05/07(金) 18:23:30 ID:NCJH9QpH
>>445
同意。

453名無し名人:2010/05/07(金) 18:24:03 ID:Sj6NCvCS
「役不足」に関しては、まだ誤用だと思う。
でもすぐ変わりそうだし、いい加減面倒。
454名無し名人:2010/05/07(金) 18:24:08 ID:pRLZ42i8
スルー力
455名無し名人:2010/05/07(金) 18:24:31 ID:CSaPKcyT
3時50分に会社を出て 酒屋でビールを買い2時間しっかりbsを見た。
次は8時50分だけど シラフでいられるか心配だ。
456名無し名人:2010/05/07(金) 18:25:03 ID:IFZe4bxG
BSに木村がいっぱい出ると幸せになれるのにさ
457名無し名人:2010/05/07(金) 18:25:07 ID:eLvt+LzK
あんまり難しいこと言うなよ
俺は昨晩FXで430万負けて御機嫌斜めなんだぜ
458名無し名人:2010/05/07(金) 18:25:37 ID:DmNdLRtL
歩切れ痛すぎる
やはり2三歩からの一連の歩の連打は
指しすぎだったよなぁ

それと3三歩成入れてなかったらと金がもう1枚できたかもね
459名無し名人:2010/05/07(金) 18:26:49 ID:9UgMqSE2
リアルで誤用は使わないけど、
2chではわざと有名な誤用使う言葉遊びの文化があるよね。
460名無し名人:2010/05/07(金) 18:27:52 ID:DmNdLRtL
軽食といってもこれ全部食ったらヘビーだよな
三浦はヤケ食いで全部食うんだろうが
461名無し名人:2010/05/07(金) 18:28:03 ID:CiBlHanD
全然関係ない話ですまんが、将棋辞書?先手で▲が一発変換できるやつ
のURL誰かはってくれない?
462名無し名人:2010/05/07(金) 18:28:05 ID:NCJH9QpH
「敷居が高い」もまだ本来(もはや本来って何?って感じだが)の意味で使ってる奴が1割いるとか・・・?
まあ言葉は生じたときの意味を永遠に保持すべきとか言ってたら現代人誰も会話できんのだがw
463名無し名人:2010/05/07(金) 18:28:05 ID:eLvt+LzK
カンナのニックネーム考えた

命名:マンボー
464名無し名人:2010/05/07(金) 18:28:07 ID:oGb24Lvt
かんなって顔は悪いが解説はまあまあじゃないか
465名無し名人:2010/05/07(金) 18:28:33 ID:7hhVESr2
>>445
・誤用だと知らないか、
・知ってるのでネタとして受け入れている
だけで、意味が移ろってるとは言えないだろ
「お前」なんかは敬語になるから「オメー」になったのかもしれないし
466名無し名人:2010/05/07(金) 18:28:54 ID:iX6MjHEy
誤用にご用心
467名無し名人:2010/05/07(金) 18:29:01 ID:IFZe4bxG
記録係の人ってケロロに似てるね
468名無し名人:2010/05/07(金) 18:29:10 ID:w2OvHTgJ
あいつじゃ役不足
 ↓
それをいうなら力不足だろ
 ↓
マジレス乙w

この一連の流れがテンプレ。
469名無し名人:2010/05/07(金) 18:29:28 ID:6LjcYooL
>>464
逆だろ
470名無し名人:2010/05/07(金) 18:30:28 ID:ITePefg/
誤用役不足にぴったりの言葉がないのが残念だな。
その方が使われる機会が多いのに。
471名無し名人:2010/05/07(金) 18:31:04 ID:W7PV22o5
472名無し名人:2010/05/07(金) 18:31:20 ID:oabZGzOq
スレチな国語厨爆発しろ
>>468の一連の流れ終わったんだからとっとと名人戦の話しろよ
473名無し名人:2010/05/07(金) 18:31:27 ID:fPPEk5WM
三浦には森内二世の称号が贈られるな

無駄に挑戦権だけ獲得して即敗退給料おいしいです^p^
474名無し名人:2010/05/07(金) 18:31:28 ID:jiKMx4iU
こんな三浦はいやだ

負けた後すぐにデリヘル呼ぶ
475名無し名人:2010/05/07(金) 18:31:44 ID:X0MRJJ/H
>>468
的を得てるな
476名無し名人:2010/05/07(金) 18:31:46 ID:KHvSxFNH
結局三浦よりも羽生さんのほうが横歩が得意ということか?

>>470
「荷が重い」かな
477名無し名人:2010/05/07(金) 18:31:57 ID:N5UviIvF
>>470
力不足
478名無し名人:2010/05/07(金) 18:32:03 ID:gEUYMH8h
ボナ先生は△86歩で先手有利(282)と強く断言www
479名無し名人:2010/05/07(金) 18:32:12 ID:T26iEbBb
本線の7四飛ktkr
480名無し名人:2010/05/07(金) 18:32:15 ID:V3rXn/s6
481名無し名人:2010/05/07(金) 18:32:22 ID:yAY3w4/B
>>443

役者不足ってのは本来はない言葉なんだがな

役不足が誤用されたときに、
「それは役者不足とでもいうべきだ。」
というふうにつかわれるだけで、役者不足という言葉自体はもともと存在しない
482名無し名人:2010/05/07(金) 18:32:26 ID:9UgMqSE2
指した。単純に嫌なとこ付いてきたな。
483名無し名人:2010/05/07(金) 18:32:37 ID:6wBVVAcS
ㅣㄺㄹ넾
ㅊㄴㅁ
484名無し名人:2010/05/07(金) 18:32:47 ID:6LjcYooL
>>470
だな
というか誤用役不足、誤用確信犯がぴったりすぎてこれ以上の言葉がないw
485名無し名人:2010/05/07(金) 18:32:48 ID:F3GbQebO
お前ら将棋板しか見ないのか?
486名無し名人:2010/05/07(金) 18:33:10 ID:Sj6NCvCS
>>475
釣りか?
487名無し名人:2010/05/07(金) 18:33:18 ID:iJqum+ay
△7四飛は俺ならありえんわ。
488名無し名人:2010/05/07(金) 18:33:21 ID:S9eHc8dn
飛車かぁ
489名無し名人:2010/05/07(金) 18:33:26 ID:HZ2v0bby
再開

  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
490名無し名人:2010/05/07(金) 18:33:56 ID:G9KRedmt
自然な一手
491名無し名人:2010/05/07(金) 18:33:58 ID:RA1+/j1h
深浦の読み筋と一致
終局間近か
492名無し名人:2010/05/07(金) 18:34:08 ID:NCJH9QpH
まあ一般に向けて発する言葉なら一般に使われてる方にしとけってことだな
でなきゃ通じない
493名無し名人:2010/05/07(金) 18:34:11 ID:9UgMqSE2
この局面であと1時間ずつって時間足りなくね?
494名無し名人:2010/05/07(金) 18:34:28 ID:DmNdLRtL
7四飛・7三桂の形で好形だからな
495名無し名人:2010/05/07(金) 18:34:29 ID:noGnMZY1
指されてみると自然な一手
496名無し名人:2010/05/07(金) 18:34:46 ID:k2gu0MbU
休憩中なんだから
早く誰か棋譜貼れよカス
激指で検討するんだから
497名無し名人:2010/05/07(金) 18:34:57 ID:rd5faqwR
駒柱新ルール:駒柱を作ったら1ポイント獲得。
1ポイントにつき1回待ったが許される。
但し待ったは相手が指す前にのみ許される。
駒柱ポイントを取られたら、待ったを防ぐ為、悪手と見たら電光石火で着手すべし。
498名無し名人:2010/05/07(金) 18:35:00 ID:ilLvq2gY
独壇場を誤用だとか指摘する人は少ないけど役不足は必ず指摘するやついるよね
言葉の意味なんて時代時代で変わるもんなのにな
499名無し名人:2010/05/07(金) 18:35:20 ID:NCJH9QpH
これは俺なら喜んで▲55歩だが・・・
500名無し名人:2010/05/07(金) 18:35:40 ID:j6tduGYw
さっさと投了すればいいのに・・・
501名無し名人:2010/05/07(金) 18:35:53 ID:elV8BAlv
力不足でしたと三浦は言うはずだけどな
502名無し名人:2010/05/07(金) 18:35:57 ID:lY+E6Kbu
ホントに役不足だ
竜王戦の真田以来だろ
503名無し名人:2010/05/07(金) 18:36:26 ID:K9zGGJTQ
時代は趣冷めだろw
この板発の流行語なんだぞw
504名無し名人:2010/05/07(金) 18:36:29 ID:QbLi9La2
>>496
200円ぐらい払えよカスが
505名無し名人:2010/05/07(金) 18:36:48 ID:d0LgobwN
>>496
自殺しろよ
506名無し名人:2010/05/07(金) 18:36:55 ID:DmNdLRtL
5五歩かな
507名無し名人:2010/05/07(金) 18:37:07 ID:KHvSxFNH
これでプロなら大差なのか
俺ならどっち持っても自信ないけどなぁ
どれくらいの力があれば後手がよく見えるんだろうか
508名無し名人:2010/05/07(金) 18:37:07 ID:iX6MjHEy
鬼手の予感
509名無し名人:2010/05/07(金) 18:37:09 ID:pRLZ42i8
                           \\
                          /\    _,.イ  __
                             /   \   ─┼─   |
          __  ___                 \  ノ  ,__| オ ォ ン
      ,, ==、ー――――三ニ─       ____            \  │ ./  /
      , '´     ` 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\     /       \              \ | / /
      i       \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;三ニ─/ .:::::::::       \      ──−‐‐‐役不足 
     `、        i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i /.::::::::::.           \        / /.l\
        `、       l;;;;;;;;;、 ;;;;;;;;;;;;;,!| :::::::::::::::::.         |      /∴/∵ |∴\
          ` 、__ ,_ィ';;;;;;;;;;;;\\;_ィ' \ ::::::::::::::::::.     /       / ∵:/∴・: |∴. \
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ニ─ ゝ         ノ      ./∵::/:・∴・ |∴・. \
            ー‐‐ ‐‐  \\ /         ::::i
                      ヘ/  ./       :::|
                       \/|         ::|
510名無し名人:2010/05/07(金) 18:37:36 ID:6F4480LO
釣られてやるお前らヤサシス
511名無し名人:2010/05/07(金) 18:37:44 ID:sv5AQq66
GPSでも先手有利だな
ソフトがタイトル級に勝つにはまだまだ時間がかかりそうだ
512名無し名人:2010/05/07(金) 18:37:52 ID:HZ2v0bby
棋譜用紙、手書きフォントみたいな小奇麗な字だ
513名無し名人:2010/05/07(金) 18:38:06 ID:08ZNJABR
▲55歩△72角?
514名無し名人:2010/05/07(金) 18:38:09 ID:VXCT/YjC

三浦先生 残り1時間です!(推定)
515名無し名人:2010/05/07(金) 18:38:51 ID:Gr5qyNRt
>>498
知ってるのが「役不足」一つしかないから指摘できて嬉しいんだろうな
そして自分はそれ以外の誤用に思いっきりまみれていることに
全く気がついてないから言えてしまう
516名無し名人:2010/05/07(金) 18:39:07 ID:zroNr5Yg
「的を得る」は「正鵠を得る」からの派生で、正。

「的を射る」は語源も知らずに「的って射るもんじゃね?」と馬鹿が
言いだした誤用。
517名無し名人:2010/05/07(金) 18:39:29 ID:2eukFGpk
>>448
確信犯って言葉は法律用語
昔も今も意味はかわらない
518名無し名人:2010/05/07(金) 18:39:32 ID:VXCT/YjC
推奨NGワード 役不足 
519名無し名人:2010/05/07(金) 18:39:55 ID:ncBWgzkB

今、72手目ですか?
520名無し名人:2010/05/07(金) 18:40:04 ID:5WuOii5n
>>511
激差9は互角 先手が5五歩でも3五桂でも4五桂でも互角だな。
521名無し名人:2010/05/07(金) 18:40:39 ID:0w+j5PCi
もう誤用の話はいいじゃないか
522名無し名人:2010/05/07(金) 18:40:55 ID:iX6MjHEy
お前ら差し手が止まったときは検討しろw
523名無し名人:2010/05/07(金) 18:40:58 ID:iJqum+ay
パワー不足
524名無し名人:2010/05/07(金) 18:41:07 ID:iajEts5I
既に継ぎ盤一枚は片付けてるんだな
525名無し名人:2010/05/07(金) 18:41:23 ID:iJqum+ay
トマトを得る
526名無し名人:2010/05/07(金) 18:41:25 ID:NLLPptlc
>>502
竜王戦の木村以来だろ。
527名無し名人:2010/05/07(金) 18:41:29 ID:P8XJR8ct
やく みつる
528名無し名人:2010/05/07(金) 18:42:13 ID:oGb24Lvt
羽生さんは夕食休憩で悪いと思っていたのかもしれんな
529名無し名人:2010/05/07(金) 18:42:18 ID:iJqum+ay
これ三浦にも手段が出てきた感じ
530名無し名人:2010/05/07(金) 18:42:19 ID:G9KRedmt
こう言う場合は角はどこに引くのがいいんだろうか?
531名無し名人:2010/05/07(金) 18:42:21 ID:sFTqpnmR
>役不足にいちいち突っ込むほうがどうかしてる
>確信犯という言葉があるが、これなんか今は『誤用のまま普通に使われるに至ってる』

将棋板=2ちゃん脳 w
532名無し名人:2010/05/07(金) 18:42:30 ID:yAY3w4/B
>>526
王座戦の山崎に一票
533名無し名人:2010/05/07(金) 18:42:31 ID:iX6MjHEy
普通に取った
534名無し名人:2010/05/07(金) 18:42:45 ID:iJqum+ay
駒不足
535名無し名人:2010/05/07(金) 18:43:01 ID:9UgMqSE2
これ7二角だと8二金が気になるから6三角?
536名無し名人:2010/05/07(金) 18:43:14 ID:5WuOii5n
>>529
どうかな? 7六歩からがきびしそうに見えるけど。
537名無し名人:2010/05/07(金) 18:43:19 ID:kAKqp/FP
今日、野田に来ている人は、みんな宿泊なのか?www
538名無し名人:2010/05/07(金) 18:43:27 ID:elV8BAlv
羽生は86歩で決めに行くかな。
539名無し名人:2010/05/07(金) 18:43:43 ID:j8Q9SSwo
これどうすんの?
540名無し名人:2010/05/07(金) 18:43:47 ID:pRLZ42i8
嫁不足
541名無し名人:2010/05/07(金) 18:43:49 ID:rd5faqwR
竜王戦の森内に一票
542名無し名人:2010/05/07(金) 18:44:01 ID:IZf7FNk9
いま73手目まで?
543名無し名人:2010/05/07(金) 18:44:01 ID:wk/gLt+T
挑戦者そのものが誤用だとか言うやついなくてホッとした
544名無し名人:2010/05/07(金) 18:44:15 ID:0x95L3sm
8時50分までもちそうにないな。
545名無し名人:2010/05/07(金) 18:44:17 ID:YDn5KGg7
9六にいる飛車の心境を知りたい
546名無し名人:2010/05/07(金) 18:44:40 ID:7hhVESr2
74飛は一見筋よさそうだが、既に三枚換えしてるので
二手かけて桂を取ってもまだ角と金香の二枚換え
547名無し名人:2010/05/07(金) 18:44:42 ID:lY+E6Kbu
王座戦なんか正直誰が出てもどうでもいいけど
名人戦はある程度の格、強さがある人が出てきて欲しいもんなんだけどな〜
548名無し名人:2010/05/07(金) 18:44:54 ID:/D7MtV03
今帰ってきた
戦況はどう?
549名無し名人:2010/05/07(金) 18:44:59 ID:9UgMqSE2
>>542
74手目
550名無し名人:2010/05/07(金) 18:45:06 ID:CiBlHanD
>>471さん
ありがとうございました。無事登録できました。
551名無し名人:2010/05/07(金) 18:45:20 ID:iJqum+ay
>>545
♪ ∧,飛∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
552名無し名人:2010/05/07(金) 18:45:21 ID:KHvSxFNH
>>545
社会の片隅でひっそり生きる俺たちにはわかるはずだろ
553名無し名人:2010/05/07(金) 18:45:50 ID:HZ2v0bby
▲777桂
554名無し名人:2010/05/07(金) 18:45:52 ID:pRLZ42i8
777桂w
555名無し名人:2010/05/07(金) 18:45:56 ID:0x95L3sm
▲777桂
556名無し名人:2010/05/07(金) 18:46:01 ID:QKszb2EQ
>>549
7四飛の次の手は何?
557名無し名人:2010/05/07(金) 18:46:06 ID:I7VYuIxE
フィーバー的な
558名無し名人:2010/05/07(金) 18:46:06 ID:e08WOD2d
777桂とな!
559名無し名人:2010/05/07(金) 18:46:07 ID:oGb24Lvt
棋譜貼るときは道路上にすぐ入れられるようにお願い致します
560名無し名人:2010/05/07(金) 18:46:08 ID:Z1Tru0vt
>>535
当たりだおめでとう
561名無し名人:2010/05/07(金) 18:46:09 ID:S9eHc8dn
>>545
俺たちに飛車ほどのポテンシャルがあると思ってんのか
562名無し名人:2010/05/07(金) 18:46:11 ID:VXCT/YjC
>▲6五桂となれば、▲777桂の顔が立つ。
563名無し名人:2010/05/07(金) 18:46:15 ID:Kc0/kv0I
>>516
正鵠を〜の表現にも、射ると得るがあるけど?
564名無し名人:2010/05/07(金) 18:46:17 ID:jiKMx4iU
こんな三浦はいやだ

女をイカしまくる
565名無し名人:2010/05/07(金) 18:46:17 ID:hLqbl6CF
いつから三次元将棋になったんだw
566名無し名人:2010/05/07(金) 18:46:20 ID:wY3QyHlS
フィーバーしたw
567名無し名人:2010/05/07(金) 18:46:24 ID:XVxzQZcR
85飛って研究してもどうせ結論でないし、
むしろ大駒が乱舞してすぐに終盤に入るから羽生の一番得意な形な気がする。
戦う土俵が悪いか。
568名無し名人:2010/05/07(金) 18:46:26 ID:O8q3wFyV
777桂
569名無し名人:2010/05/07(金) 18:46:29 ID:ilLvq2gY
まぁしかしこれが4局目ならともかく3局目なんだからあんまり言っても仕方ない
渡辺も深浦もボッコボコに言われてたもんだ
570名無し名人:2010/05/07(金) 18:46:43 ID:RA1+/j1h
777桂直った
571名無し名人:2010/05/07(金) 18:46:47 ID:iJqum+ay
グンギか
572名無し名人:2010/05/07(金) 18:46:49 ID:eLvt+LzK
>>552 飛車じゃないし
573名無し名人:2010/05/07(金) 18:46:55 ID:I7VYuIxE
あ、直っちゃった
574名無し名人:2010/05/07(金) 18:47:28 ID:/D7MtV03
777(笑)
575名無し名人:2010/05/07(金) 18:47:34 ID:DmNdLRtL
6三か 間接的に飛車をにらんではいるが どうか
576名無し名人:2010/05/07(金) 18:48:09 ID:ztv/gNKs
形勢どうでしょう?
577名無し名人:2010/05/07(金) 18:48:15 ID:yP/26j0/
>>191
別に上回ってるわけじゃないだろw
二人だって解説中に気づいてるし、対局中なら100%気づくわw
578名無し名人:2010/05/07(金) 18:48:37 ID:WYyg1EAu
将棋よくわかっていないけど、今どんなところが見どころ?
579名無し名人:2010/05/07(金) 18:48:53 ID:7X0EMeg6
カンナかわいいとか言ってるやつ、目が腐ってるんじゃねーの?
580名無し名人:2010/05/07(金) 18:49:03 ID:lY+E6Kbu
>>569
深浦も渡辺も3局目の内容悪かったもんな〜
でも三浦が逆転4連勝する姿はさすがに思い浮かばない
581名無し名人:2010/05/07(金) 18:49:05 ID:jiKMx4iU
こんな三浦はいやだ

理恵夫人の昔のグラビアでオナニー
582名無し名人:2010/05/07(金) 18:49:32 ID:CSaPKcyT
夕食後の寄付おくれ
583名無し名人:2010/05/07(金) 18:49:32 ID:0x95L3sm
3次元将棋の解析はコンピューターでも永久に不可能だろうな。
プロがソフトに追いつかれたら3次元にするといいよ。
584名無し名人:2010/05/07(金) 18:50:12 ID:VXCT/YjC
三浦先生、残り50分です!(推定)
585名無し名人:2010/05/07(金) 18:50:16 ID:P8XJR8ct
35桂やな
586名無し名人:2010/05/07(金) 18:50:21 ID:eRLHROI4
いくら考えてもよくならないので、
そのうち羽生は、考えることを止めた
587名無し名人:2010/05/07(金) 18:50:55 ID:hLqbl6CF
>>583
量子コンピューターが出来たら1秒で終わるけどな
588名無し名人:2010/05/07(金) 18:51:03 ID:5WuOii5n
激指9先生の候補手3位に▲8八桂とな
589名無し名人:2010/05/07(金) 18:51:04 ID:mX9W8KLw
>>582
先手:miura
後手:habu

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲5八玉 △4一玉 ▲3八金 △8四飛 ▲8七歩 △2四飛
▲2八銀 △5一金 ▲7五歩 △8四飛 ▲8六飛 △8五歩
▲5六飛 △6二銀 ▲3六歩 △5四歩 ▲3三角成 △同 銀
▲3五歩 ▽4四銀(封じ手) ▲3六飛 ▽5五歩 ▲6八銀 
▽7四歩 ▲7六飛 ▽5四角 ▲6六飛 ▽7五歩 ▲2三歩
▽同金 ▲2四歩 ▽2二金 ▲3四角 ▽3三金 ▲2三歩成
▽3四金 ▲同歩 ▽5二玉 ▲3二と ▽3六歩 ▲2一と 
▽6四歩 ▲3三歩成 ▽同銀 ▲1一と ▽6五歩 ▲9六飛 
▽4四銀 ▲7七桂 ▽7三桂 ▲4六香 ▽5三銀 ▲5六歩

71手まで
590名無し名人:2010/05/07(金) 18:51:21 ID:jiKMx4iU
こんな三浦はいやだ

携帯電話の待ち受けが麻美ゆま
591名無し名人:2010/05/07(金) 18:51:34 ID:kAKqp/FP
後手のほうが優勢なのは、なんとなく判るが、一方で危ういとも思うなぁー

挑戦者が巧手を放った瞬間に、後手陣が一気に崩れそう。

絶妙のバランスを保ったまま、終局まで運べるだろうか? > 名人
592名無し名人:2010/05/07(金) 18:51:42 ID:HZ2v0bby
>>578
後手持ち(羽生&渡辺&木村&大介&他検討陣) を三浦が越えられるか
593名無し名人:2010/05/07(金) 18:51:49 ID:HsnG/V6M
ここで「ショーっ」を一発
594名無し名人:2010/05/07(金) 18:52:02 ID:iJqum+ay
やはり△7四飛は危険だった。△6四銀から丁寧に指すべきだった。
595名無し名人:2010/05/07(金) 18:52:05 ID:mX9W8KLw
先手:miura
後手:habu

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲5八玉 △4一玉 ▲3八金 △8四飛 ▲8七歩 △2四飛
▲2八銀 △5一金 ▲7五歩 △8四飛 ▲8六飛 △8五歩
▲5六飛 △6二銀 ▲3六歩 △5四歩 ▲3三角成 △同 銀
▲3五歩 △4四銀 ▲3六飛 △5五歩 ▲6八銀 △7四歩
▲7六飛 △5四角 ▲6六飛 △7五歩 ▲2三歩 △同 金
▲2四歩 △2二金 ▲3四角 △3三金 ▲2三歩成 △3四金
▲同 歩 △5二玉 ▲3二と △3六歩 ▲2一と △6四歩
▲3三歩成 △同 銀 ▲1一と △6五歩 ▲9六飛 △4四銀
▲7七桂 △7三桂 ▲4六香 △5三銀引 ▲5六歩 △7四飛
▲5五歩 △6三角
596名無し名人:2010/05/07(金) 18:52:27 ID:WYyg1EAu
>>592
おお、ありがとう。ちょっと三浦応援してみる。
597名無し名人:2010/05/07(金) 18:52:51 ID:IZpbvgTg
羽生は滅茶苦茶形勢不利と見てるのか
598名無し名人:2010/05/07(金) 18:53:14 ID:NCJH9QpH
三浦盛り返した?
599名無し名人:2010/05/07(金) 18:53:15 ID:oGb24Lvt
>>589
それ夕食休憩前のじゃないですか・・
600名無し名人:2010/05/07(金) 18:53:20 ID:ITePefg/
>>588
激指10はR+400(当社比)になるから期待してね
601名無し名人:2010/05/07(金) 18:53:46 ID:CSaPKcyT
>>589
ありがとう
それから進んでないのね。
602名無し名人:2010/05/07(金) 18:53:59 ID:nIbA2vxy
>>590
麻美ゆまだったらそんなに嫌じゃない
603名無し名人:2010/05/07(金) 18:54:16 ID:oGb24Lvt
>>595
ほんとにありがとうございます
604名無し名人:2010/05/07(金) 18:54:39 ID:XVxzQZcR
三浦の待ち受けは詰め将棋だろ。毎日変えてる。
605名無し名人:2010/05/07(金) 18:54:52 ID:NLLPptlc
この局面で、悪手2号を指すのが三浦w
606名無し名人:2010/05/07(金) 18:55:16 ID:yAY3w4/B
避難所より転載

353 名前:現地[] 投稿日:2010/05/07(金) 18:53:14
真田解説再開
54桂71銀は456筋に歩が利かないのでつらい
56歩55歩が元々非常手段
57桂は有力
後手は76歩がある
33歩とかはダメでしょう
607名無し名人:2010/05/07(金) 18:55:24 ID:VXCT/YjC
三浦先生、残り45分です。(推定)
608名無し名人:2010/05/07(金) 18:55:47 ID:ITePefg/
ボナもGPSも先手優勢だな
609名無し名人:2010/05/07(金) 18:56:06 ID:GwssocOe
今来たんだが、
羽生が良さそうにも見えるが、先手玉もまだ手がついてないからいい勝負なのか?
610名無し名人:2010/05/07(金) 18:56:08 ID:jiKMx4iU
こんな三浦はいやだ

携帯電話の待ち受けが大橋のぞみちゃん
611名無し名人:2010/05/07(金) 18:56:14 ID:Jf9ZbTCf
第三局で一番の見所は、
BSでの、46今日のとき、マタロが駒を持ったまま固まったとこ。

TVに向かって思わず突っ込んでしまったよ
をいをい固まるなよってw

そのあと、本人自身が「固まっちゃいましたって」
おもしろすぎだろ。
612名無し名人:2010/05/07(金) 18:56:15 ID:nIbA2vxy
みひろとかだったら嫌だな
613名無し名人:2010/05/07(金) 18:57:27 ID:slKfm7Ed
プロの局面の形勢判断ってどうやってるんだろう?慣れてきたら感覚?
614名無し名人:2010/05/07(金) 18:57:49 ID:7hhVESr2
激指8は35桂を予想している
615名無し名人:2010/05/07(金) 18:58:20 ID:kMpxTor2
ちひろはどうじゃ
616名無し名人:2010/05/07(金) 18:58:25 ID:F3GbQebO
>>572
うまいなw
617名無し名人:2010/05/07(金) 18:58:27 ID:GwssocOe
>>613
とりあえずどっちが羽生かで形勢判断がかわりそうだ。
618名無し名人:2010/05/07(金) 18:58:30 ID:5WuOii5n
>>614
9は3四歩を一押し
619名無し名人:2010/05/07(金) 18:58:39 ID:oGb24Lvt
しかし三浦どうやって攻めるんだろ?
620名無し名人:2010/05/07(金) 18:58:44 ID:T26iEbBb
えっ 5六飛? これは予想外だ。
621名無し名人:2010/05/07(金) 18:58:55 ID:AjP3O27h
何で63角なのかなぁ?
遠く96飛を睨んでる?
いやしかしな…

お、指した
56飛w
622名無し名人:2010/05/07(金) 18:59:10 ID:iJqum+ay
飛車復活ッ!
623名無し名人:2010/05/07(金) 18:59:14 ID:S9eHc8dn
うわー。もの凄い俗手
624名無し名人:2010/05/07(金) 18:59:18 ID:I7VYuIxE
カンナちゃん推奨手
625名無し名人:2010/05/07(金) 18:59:20 ID:bEyP/ToD
今日も羽生は緩手(疑問手とまでは行かない)が目立つ
せっかく三浦が間違えてくれてるのに…
昔の羽生はこんな弱くなかったのに…
626名無し名人:2010/05/07(金) 18:59:38 ID:gEUYMH8h
ボナ先生、おもしれーw
▲83金△76歩▲73.金△同飛でも△同銀でも▲65桂w
627名無し名人:2010/05/07(金) 18:59:45 ID:T26iEbBb
おお、カンナが指摘してた手か。
628名無し名人:2010/05/07(金) 18:59:45 ID:iJqum+ay
何かもう互角に見える
629名無し名人:2010/05/07(金) 19:00:00 ID:HsnG/V6M
76歩には無視して54金かなぁ
630名無し名人:2010/05/07(金) 19:00:09 ID:P8XJR8ct
三浦が指すと悪手にみえる
631名無し名人:2010/05/07(金) 19:00:10 ID:qDhdevL3
Bona413は3四歩
GPSは5七桂打ち
632名無し名人:2010/05/07(金) 19:00:38 ID:NCJH9QpH
△34角するかな?
633名無し名人:2010/05/07(金) 19:00:47 ID:RA1+/j1h
これは微妙なんじゃないか
634名無し名人:2010/05/07(金) 19:01:01 ID:AjP3O27h
34とか23のラインから角打つってないかな
635名無し名人:2010/05/07(金) 19:01:32 ID:HZ2v0bby
>>614
35桂は44歩同香42歩が手筋でダメって渡辺が言ってた
636名無し名人:2010/05/07(金) 19:01:54 ID:OpPQrkAk
カンナつええええええ
637名無し名人:2010/05/07(金) 19:01:55 ID:NLLPptlc
三浦w かんな程度の棋力しか無い。
638名無し名人:2010/05/07(金) 19:02:24 ID:5WuOii5n
普通に△7六歩だろうな
639名無し名人:2010/05/07(金) 19:02:25 ID:oGb24Lvt
三浦はやはり玉の頭から 真っ向勝負するのか
640名無し名人:2010/05/07(金) 19:02:30 ID:7hhVESr2
>>635
44歩は43金、61玉、53金、同銀、43桂成で先手良いんじゃないか
641名無し名人:2010/05/07(金) 19:02:49 ID:noGnMZY1
>>637
ここは、かんながA級レベルの棋力があるとみるべきw
642名無し名人:2010/05/07(金) 19:03:08 ID:AjP3O27h
勝又六段「角打ち、冷静な気がしません?」
宮田五段「そうですね」

あつし君愛想悪w
643名無し名人:2010/05/07(金) 19:03:26 ID:tbtdPl2k
△3四角と打たせて▲4五桂?
644名無し名人:2010/05/07(金) 19:04:05 ID:pRLZ42i8
>>642
無愛ソ・・・
645名無し名人:2010/05/07(金) 19:04:15 ID:RA1+/j1h
フツーに7六歩で
646名無し名人:2010/05/07(金) 19:04:15 ID:2/xTDNyF
日本人ユーザー急増中!(500人から1000人へ!)

世界的サカつく系サッカーチーム運営シミュレーション。
忙しい社会人のあなたへ、誰でも自分のチームが作れます。

100万人が遊ぶ無料オンラインブラウザゲーム hattrick
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1256624481/
647名無し名人:2010/05/07(金) 19:04:29 ID:pf5gtgmD
△3四角は▲4五桂でお手伝いじゃないかな
648名無し名人:2010/05/07(金) 19:04:31 ID:c+QMe+3J
△66歩は?
649名無し名人:2010/05/07(金) 19:04:45 ID:HZ2v0bby
>>640
ああ、そうだ。
ごめん、まだ角が54に居たときの話だた。
650名無し名人:2010/05/07(金) 19:04:50 ID:VXCT/YjC
羽生先生、残り1時間です。(推定)
651名無し名人:2010/05/07(金) 19:05:01 ID:7hhVESr2
なるほど、激指9は強かった
56飛としたときに34角と76歩が気になるので34歩と垂らして、同飛ならそこで
56飛とすれば本譜より明らかに得と
652名無し名人:2010/05/07(金) 19:05:19 ID:e08WOD2d
コメ、△3四角に▲4五金△同角右▲同桂△同角▲4六飛
                       ↑
                       同香な
653名無し名人:2010/05/07(金) 19:05:21 ID:XaLyr3PC
△7六歩かな?
654名無し名人:2010/05/07(金) 19:06:49 ID:AjP3O27h
何かもう検討通りに進みそう
ひろゆきも疲れたろ
655名無し名人:2010/05/07(金) 19:07:16 ID:3E8ZIoXm
そろそろ封じ手か
656名無し名人:2010/05/07(金) 19:07:24 ID:D3N1vfq+
>>651
34歩の場合は76歩直行
657名無し名人:2010/05/07(金) 19:07:43 ID:OVwz4REi
そろそろ夜のおやつだな
658名無し名人:2010/05/07(金) 19:07:59 ID:r/yuWCoM
醤油羊羹、マズそうw
659名無し名人:2010/05/07(金) 19:08:47 ID:9UgMqSE2
>(1)△3四角に▲4五金△同角右▲同桂

↑この桂馬どっから飛んできたの?w
660名無し名人:2010/05/07(金) 19:09:04 ID:OVwz4REi
醤油羊羹・・・煮凝りみたいなものか
661名無し名人:2010/05/07(金) 19:09:11 ID:iX6MjHEy
ここで波乱がないと4縦だな
662名無し名人:2010/05/07(金) 19:09:35 ID:QKszb2EQ
羽生は伊勢海老のお作りを食べるのか。いいな。俺に、頭の部分をくれ。それで味噌汁作りたい。
663名無し名人:2010/05/07(金) 19:09:47 ID:qSgBDmyY
香車のまちがい
664名無し名人:2010/05/07(金) 19:10:14 ID:AjP3O27h
名物に美味いもの無しを地でいってないか?
醤油羊羹って…
665名無し名人:2010/05/07(金) 19:10:16 ID:zkEyPCgM
>>662
ホヤを喰ったらエビの頭が貰えます
666名無し名人:2010/05/07(金) 19:10:17 ID:eLvt+LzK
かんな社長で検索!
667名無し名人:2010/05/07(金) 19:10:19 ID:Jf9ZbTCf
来期の挑戦者の予想でもしないか?
668名無し名人:2010/05/07(金) 19:10:20 ID:yP/26j0/
4タテとか食らったら三浦ショックで名人挑戦出来なくなっちゃうよ
わざと負けたりしだすよ
669名無し名人:2010/05/07(金) 19:10:29 ID:7hhVESr2
>>656
34歩、76歩、33歩成で、後手が桂を取る間に銀を取れるので駒得が拡大する上、
53と、53同銀となった形で43香成がある。
670名無し名人:2010/05/07(金) 19:10:50 ID:ngc6wZz0
帰宅age
三浦勝てそうな展開でしょうか?
671名無し名人:2010/05/07(金) 19:10:57 ID:KHvSxFNH
本当にうまければ他所でも作ろうとするもんな
名物がなぜ名物かということですな
672名無し名人:2010/05/07(金) 19:11:13 ID:pRLZ42i8
こんな三浦を送り出すA級って一体・・・
673名無し名人:2010/05/07(金) 19:11:18 ID:9UgMqSE2
>>667
羽生
674名無し名人:2010/05/07(金) 19:11:19 ID:a5r9Nb7O
控室メンツは豪華だけど雰囲気はどっかの避難所みたいだな
675名無し名人:2010/05/07(金) 19:11:42 ID:AjP3O27h
>>667
股老だろうね
つまんないけど
676名無し名人:2010/05/07(金) 19:11:44 ID:elV8BAlv
意外と美味そうだが醤油羊羹…。
アイスクリームに醤油垂らすと美味いのと同じだろ。
677名無し名人:2010/05/07(金) 19:11:46 ID:Monezq0j
△7六歩でも後手勝ちじゃね?
678名無し名人:2010/05/07(金) 19:12:08 ID:3eXsdMN8
今帰宅産業。棋譜お願いします。お代官様。
679名無し名人:2010/05/07(金) 19:12:31 ID:oGb24Lvt
渡辺解説では76歩で三浦悪かったろ
わしも悪いと思ったけどな
680名無し名人:2010/05/07(金) 19:12:33 ID:XaLyr3PC
△7六歩には▲7五歩があるか?
681名無し名人:2010/05/07(金) 19:12:41 ID:7OstYQOD
682名無し名人:2010/05/07(金) 19:12:54 ID:08ZNJABR
57歩?
683名無し名人:2010/05/07(金) 19:13:15 ID:hd/3deK9
三浦じゃ羽生退治はまだ無理か
684名無し名人:2010/05/07(金) 19:13:31 ID:D3N1vfq+
>>669
▲3四歩△7六歩▲3三歩成△4四歩
685名無し名人:2010/05/07(金) 19:13:38 ID:S9eHc8dn
また三浦が例のスタイルを・・・
686名無し名人:2010/05/07(金) 19:13:55 ID:QKszb2EQ
三浦は羽生に現在難連敗中?
687名無し名人:2010/05/07(金) 19:14:00 ID:str2QelT
醤油ようかんは天皇にも献上されている品で、醤油の町・野田でも出してる店は1店のみ。
高貴で美味な味である。
例えるなら、みたらし団子にそっくりな味。
688名無し名人:2010/05/07(金) 19:14:06 ID:VYav/H0q
かんなカンナKANNA
689名無し名人:2010/05/07(金) 19:14:24 ID:AjP3O27h
あーそっか
34角に桂馬合だと取られて取られて66桂馬で終了か
690名無し名人:2010/05/07(金) 19:14:25 ID:iX6MjHEy
ショー!

する元気もなさそう・・・
691名無し名人:2010/05/07(金) 19:14:29 ID:YHtg6Hgy
>>678
先手:miura
後手:habu

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲5八玉 △4一玉 ▲3八金 △8四飛 ▲8七歩 △2四飛
▲2八銀 △5一金 ▲7五歩 △8四飛 ▲8六飛 △8五歩
▲5六飛 △6二銀 ▲3六歩 △5四歩 ▲3三角成 △同 銀
▲3五歩 △4四銀 ▲3六飛 △5五歩 ▲6八銀 △7四歩
▲7六飛 △5四角 ▲6六飛 △7五歩 ▲2三歩 △同 金
▲2四歩 △2二金 ▲3四角 △3三金 ▲2三歩成 △3四金
▲同 歩 △5二玉 ▲3二と △3六歩 ▲2一と △6四歩
▲3三歩成 △同 銀 ▲1一と △6五歩 ▲9六飛 △4四銀
▲7七桂 △7三桂 ▲4六香 △5三銀引 ▲5六歩 △7四飛
▲5五歩 △6三角 ▲5六飛
692名無し名人:2010/05/07(金) 19:14:44 ID:VXCT/YjC
羽生先生、残り50分です・(推定)
693名無し名人:2010/05/07(金) 19:15:06 ID:3eXsdMN8
>>691
神様、ありがとうございます
694名無し名人:2010/05/07(金) 19:15:21 ID:d9vU7KXK
>>667
久保か渡辺
695名無し名人:2010/05/07(金) 19:15:27 ID:a5r9Nb7O
たぶんもう一回羽生が曲線やるから
そこが三浦のラストチャンス
696名無し名人:2010/05/07(金) 19:15:59 ID:eLvt+LzK
あんこ:100g
水:100g
小麦粉:100g

適当なよう気に入れて蒸す(慣れれば電子レンジ)

これでウイローまたは羊羹的なものが出来る
コスト80円ぐらい

我が家のおやつの定番
697名無し名人:2010/05/07(金) 19:16:04 ID:Monezq0j
>>680
手抜いて△7七歩成で寄りそう
698名無し名人:2010/05/07(金) 19:16:40 ID:3eXsdMN8
いまどちらが優勢?
699名無し名人:2010/05/07(金) 19:17:03 ID:9UgMqSE2
700名無し名人:2010/05/07(金) 19:17:03 ID:G2iLUA83
三浦、苦悶の長考に入ったか
701名無し名人:2010/05/07(金) 19:17:38 ID:elV8BAlv
>>696
強力粉か薄力粉どっち?
702名無し名人:2010/05/07(金) 19:17:48 ID:HsnG/V6M
対局室の動画も見たいな
703名無し名人:2010/05/07(金) 19:17:55 ID:e08WOD2d
>>696
混ぜて容器に入れて蒸すだけでいいの?
704名無し名人:2010/05/07(金) 19:17:58 ID:V3rXn/s6
寒天
ミカン缶

適当に寒天を煮詰めたらミカン缶をどばっと入れて冷蔵庫で冷やす
俺のスイーツの定番
705名無し名人:2010/05/07(金) 19:18:05 ID:Monezq0j
>>698
羽生が勝勢に近い優勢
706名無し名人:2010/05/07(金) 19:18:19 ID:+zsjQcbo
さすがに薄力粉だろjk
707名無し名人:2010/05/07(金) 19:19:10 ID:xi5PU1nX
ソフトはスピコンも理解できないのに
この中盤が分かるか
708名無し名人:2010/05/07(金) 19:19:48 ID:NCJH9QpH
ヨーグルトにミカンぶちこむだけ
俺の定番の安土盛り
709名無し名人:2010/05/07(金) 19:19:49 ID:oGb24Lvt
>>696
缶詰の小豆のつぶあんでもいいの?
710名無し名人:2010/05/07(金) 19:19:54 ID:7hhVESr2
>>684
54桂と指すが、あとは終盤力の勝負かな
711名無し名人:2010/05/07(金) 19:20:06 ID:VXCT/YjC
羽生先生 残り45分です。(推定)
712名無し名人:2010/05/07(金) 19:20:18 ID:pt5L7Adl
>>704
まずそう><

無難にフルーチェがいいよ
夏なんかボールに作って一気食いだお
713名無し名人:2010/05/07(金) 19:20:41 ID:T26iEbBb
△3四角きた
714名無し名人:2010/05/07(金) 19:20:44 ID:HZ2v0bby
角キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
715名無し名人:2010/05/07(金) 19:20:45 ID:G2iLUA83
やっぱ34角だったか
716名無し名人:2010/05/07(金) 19:20:45 ID:HsnG/V6M
角イッター
717名無し名人:2010/05/07(金) 19:20:46 ID:3eXsdMN8
>>705
勝勢とは言い難いのでは。
718名無し名人:2010/05/07(金) 19:20:53 ID:xi5PU1nX
羽生は冷静だったというオチ
719名無し名人:2010/05/07(金) 19:20:54 ID:GHsBHPSz
羽生に香を渡すとやばいな
720名無し名人:2010/05/07(金) 19:21:01 ID:yAY3w4/B
転載

363 名前:現地[] 投稿日:2010/05/07(金) 19:10:15
青野
28銀みたいのがあるときは持ち駒の香とかを46とかに使ったりせず
銀を活用するようアマの人には教えます
721名無し名人:2010/05/07(金) 19:21:03 ID:r/yuWCoM
渡辺の一口持ってるウマ、明日は1番人気になりそうだな。
722名無し名人:2010/05/07(金) 19:21:29 ID:iX6MjHEy
長考する時間もないと来たもんだ
723名無し名人:2010/05/07(金) 19:21:31 ID:CSaPKcyT
羊羹作りはどっかでやってくれ
724名無し名人:2010/05/07(金) 19:21:35 ID:VXCT/YjC
推定残り時間 ▲42分 △45分
725名無し名人:2010/05/07(金) 19:21:41 ID:ugTPYBmP
>>712
フルーチェは限界に挑戦するよね!
牛乳何ccまでフルーチェ的な存在か?って感じで
726名無し名人:2010/05/07(金) 19:22:24 ID:VXCT/YjC
三浦先生 残り40分です(推定)
727名無し名人:2010/05/07(金) 19:22:29 ID:2SpJeYO5
先手の方が良さそうに見えるけど、後手優勢なんだ。
728名無し名人:2010/05/07(金) 19:22:37 ID:qXR5T+hv
BS速報まで持ちこたえられるか
729名無し名人:2010/05/07(金) 19:22:41 ID:Monezq0j
>>717
俺の棋力ではさっぱりわからんがBS解説や棋譜コメントによると
渡辺・深浦・木村らの判断が「羽生が勝勢に近い優勢」。
BS終了時よりさらに差が広がってるようだし。
730名無し名人:2010/05/07(金) 19:22:53 ID:SLCSFHJT
真面目な話、なんで三浦が挑戦できたのか分からないレベル
こんな無様な名人戦を見せるくらいなら引退した方が良いくらいだろう
プライドがあるなら耐えられないはず
731名無し名人:2010/05/07(金) 19:23:25 ID:3eXsdMN8
>>729
なるほど
732名無し名人:2010/05/07(金) 19:23:32 ID:iajEts5I
>>725
ミックスジュースと牛乳でやれ
733名無し名人:2010/05/07(金) 19:23:50 ID:KHvSxFNH
>>730
まぁ木村じゃないけど必死に頑張ってるじゃないか
734名無し名人:2010/05/07(金) 19:24:05 ID:Y8Zf0Zjx
>>725
幼い時に牛乳いっぱい入れると大量に作れる!と思い
ただの味付き牛乳になった記憶が・・・
735名無し名人:2010/05/07(金) 19:24:21 ID:FIHVqk7E
45金でどうにかするの?
736名無し名人:2010/05/07(金) 19:25:11 ID:ny0ziEeA
第四局も横歩にすんのかな
737名無し名人:2010/05/07(金) 19:25:25 ID:a5r9Nb7O
中原囲いステキすぎる
738名無し名人:2010/05/07(金) 19:25:25 ID:elV8BAlv
金打つだろこれ
739名無し名人:2010/05/07(金) 19:25:26 ID:NCJH9QpH
さすがにこの2手は後手かなり得したっぽいが
740名無し名人:2010/05/07(金) 19:25:30 ID:3eXsdMN8
なんで7六歩を指さないのだ?
741名無し名人:2010/05/07(金) 19:25:59 ID:GL4YcK6N
>>729
今北
ソフトだと三浦が先手若干+ぐらいなのにな
面白いなぁ

それにしても、寒天は和菓子の基本だろ
742名無し名人:2010/05/07(金) 19:25:59 ID:iX6MjHEy
一昨年の名人戦は楽しかったなー・・・
743名無し名人:2010/05/07(金) 19:26:09 ID:Monezq0j
先手玉は3七に逃げられないから5六の飛車を取られると
5筋か7筋から潰されてあっというまに寄りそう
744名無し名人:2010/05/07(金) 19:26:11 ID:SLCSFHJT
>>733
木村にすらそんなことを言われてるってのがなぁ……
木村と三浦って結構仲良いはずだよね?
なのに見放すって相当屈辱的でしょ
745名無し名人:2010/05/07(金) 19:26:11 ID:xi5PU1nX
スレ違いが単発IDの自演臭い
どっかいって
746名無し名人:2010/05/07(金) 19:26:15 ID:icNCzcK4
鈴木環那女流初段が指摘していた手。

三浦の負け確定級だな。
747名無し名人:2010/05/07(金) 19:26:24 ID:oGb24Lvt
>>696
あんこがつぶあんかコシあんかだけ教えてもれえないでしょうか
748名無し名人:2010/05/07(金) 19:26:38 ID:PGHS9Tkw
桂か
749名無し名人:2010/05/07(金) 19:26:39 ID:HZ2v0bby
>>730
三浦が弱いんじゃない、羽生が強すぎるんだ
↓こぴぺ

三浦弘行
2010年度対局数ランキング第1位
2010年度勝数ランキング第1位
羽生戦を除き、2010年度全勝中
羽生戦を除き、直近15局で13勝2敗(勝率.867)
750名無し名人:2010/05/07(金) 19:26:44 ID:HsnG/V6M
え、桂馬?
751名無し名人:2010/05/07(金) 19:26:46 ID:r/yuWCoM
形だけ作って斬られるのも難しそうだな
752名無し名人:2010/05/07(金) 19:27:03 ID:GL4YcK6N
>>742
廃人戦?

753名無し名人:2010/05/07(金) 19:27:06 ID:iX6MjHEy
おいおい
754名無し名人:2010/05/07(金) 19:27:12 ID:VXCT/YjC
推定残り時間 ▲37分 △45分
755名無し名人:2010/05/07(金) 19:27:32 ID:xi5PU1nX
三浦の終盤力というのが信用できない
756名無し名人:2010/05/07(金) 19:27:33 ID:jiKMx4iU
こんなフルーチェはいやだ

斎田晴子女流の母乳で作ったフルーチェ
757名無し名人:2010/05/07(金) 19:27:51 ID:ME0HmDVI
>>730
それ渡辺羽生の竜王戦でも3戦目が終わったとき同じ事言われてたぞ
「正直渡辺が竜王4期連続在位したこと自体が謎」ってな具合に。
758名無し名人:2010/05/07(金) 19:27:53 ID:iajEts5I
控室の検討がまた葬られた・・・
759名無し名人:2010/05/07(金) 19:28:13 ID:G2iLUA83
やっぱりモニタに映る三浦はorz状態じゃないか
760名無し名人:2010/05/07(金) 19:28:53 ID:Monezq0j
>>744
仲いいとか関係なく棋譜を見て正当に判断するのが解説の仕事だろ。
そもそも木村は羽生とは研究会仲間で三浦より関係は深い。
761名無し名人:2010/05/07(金) 19:28:55 ID:z4p+AshI
>>757
あれは羽生が高熱だったからねえ
762名無し名人:2010/05/07(金) 19:29:28 ID:xi5PU1nX
三浦はじっとして居られないのが見た感じわるい
落ち着きなさ過ぎの36歳
763名無し名人:2010/05/07(金) 19:29:36 ID:8CQlx6Pf
ID:vNVgJmNJ
ID:vNVgJmNJ
ID:vNVgJmNJ
ID:vNVgJmNJ
ID:vNVgJmNJ
ID:vNVgJmNJ
ID:vNVgJmNJ
ID:vNVgJmNJ

キモ・・・・・
764名無し名人:2010/05/07(金) 19:30:14 ID:wk/gLt+T
控室にいる子供は誰だ?動画に映ってるが
765名無し名人:2010/05/07(金) 19:30:22 ID:k2gu0MbU
棋譜張ってくれた人サンクスです
駒得だしと金できてるし先手有利じゃないですか
後手優勢(勝勢に近い)とか頭大丈夫ですか?
766名無し名人:2010/05/07(金) 19:30:23 ID:oGb24Lvt
>>761
たしかに将棋指せる状況ではなかったな
767名無し名人:2010/05/07(金) 19:30:47 ID:sKR8sobS
さぁ、あとは羽生が空気読んで、BS時間内に三浦の投了画面を
作り出すだろうなぁ、ホントに羽生はすごい。当分ソフトは勝てん。
768名無し名人:2010/05/07(金) 19:30:54 ID:qXR5T+hv
>>763
お前も十分キモい
って釣られて見る
769名無し名人:2010/05/07(金) 19:31:02 ID:0IeLKxUp
>>749
現在最強っていってもいいくらいだな
羽生との相性で過大評価や過小評価される傾向があるな棋士は
770名無し名人:2010/05/07(金) 19:31:13 ID:xi5PU1nX
>>765
千葉の渡辺と深浦に言ってきてくれ
771名無し名人:2010/05/07(金) 19:31:15 ID:VXCT/YjC
羽生先生 残り40分です(推定)
772名無し名人:2010/05/07(金) 19:31:19 ID:2SpJeYO5
>>749
藤井猛 
2010年度 勝率ランキング1位
羽生戦を除き、2010年度全勝中
羽生戦を含めても、2010年度全勝中
羽生戦を除き、直近10局で8勝2敗(勝率.800)
羽生戦を含めても、直近10局で8勝2敗(勝率.800)
773名無し名人:2010/05/07(金) 19:31:21 ID:QKszb2EQ
4五桂なの?教えてよ。
774名無し名人:2010/05/07(金) 19:31:34 ID:ilLvq2gY
羽生に勝てない時点で現在最強はありえないだろw
775名無し名人:2010/05/07(金) 19:31:45 ID:G2iLUA83
残り時間そんなに差がないな
776名無し名人:2010/05/07(金) 19:32:18 ID:sRnHpKxn
中継投了はありそかな。
777名無し名人:2010/05/07(金) 19:32:31 ID:yAY3w4/B
>>772
778名無し名人:2010/05/07(金) 19:32:32 ID:e08WOD2d
この局面で△4五角右からの強襲はないの?

さっき誰かが書いてたけど、△6六桂打が決まれば決め手になると思うんだけど…

高段の人解説頼みます。
779名無し名人:2010/05/07(金) 19:32:42 ID:1pceUwYa
三浦は羽生以外には滅法強い
羽生には苦手意識があるみたい
780名無し名人:2010/05/07(金) 19:32:42 ID:Wjn+j7p1
>>757
いまとなっては渡辺竜王の実力が抜けてただけだったんだけどね
781名無し名人:2010/05/07(金) 19:32:53 ID:Monezq0j
>>765
もう終盤戦だから駒得がどうのというレベルの話ではなくなってる
先手玉は展開によってはもう数手で詰めろが掛かる
782名無し名人:2010/05/07(金) 19:32:55 ID:K3ryIMbS
>>772
羽生戦を含めても勝ってるな
さすがやで
783名無し名人:2010/05/07(金) 19:32:59 ID:UFgvFO6B
ここから後手もって勝ちきるの大変だろ
プロはこれで後手勝勢なのか
すげえな
784名無し名人:2010/05/07(金) 19:33:04 ID:RrIPZMm7
今はどっちが優勢なの?
785名無し名人:2010/05/07(金) 19:33:17 ID:tPgY+Cg+
おちがいい
786名無し名人:2010/05/07(金) 19:33:20 ID:oGb24Lvt
三浦 角打たれてどう指した?
787名無し名人:2010/05/07(金) 19:33:31 ID:m7c64Woy
今来た。
連敗記録は達成しそうですか?
788名無し名人:2010/05/07(金) 19:33:43 ID:S9eHc8dn
醤油ようかん、大人気なのか・・
789名無し名人:2010/05/07(金) 19:33:45 ID:Y8Zf0Zjx
飛車渡した時点で三浦おしまいでいいの?
飛車が5筋に回った以上そこから攻めるしかないように思うんだが、
桂ぶっても金ぶっても一番堅い所を崩せる気がしない
790名無し名人:2010/05/07(金) 19:34:20 ID:3eXsdMN8
>>784
プロは後手優勢
アマは先手優勢
ソフトは先手優勢
791名無し名人:2010/05/07(金) 19:34:28 ID:NLLPptlc
最初の棋聖戦も 羽生3-0三浦じゃなかった?

次挑戦した際はフルセットで名人位奪取するさ。
792名無し名人:2010/05/07(金) 19:34:35 ID:K9zGGJTQ
>>784
鈴木かんな
793名無し名人:2010/05/07(金) 19:34:47 ID:VXCT/YjC
GPS 8/14 [165] △4五角(63)▲同香(46)△同角(34)▲8三角打△6四飛(74)▲4六飛(56)△6六桂打▲6九玉(58)△7八桂成(66)▲同玉(69)△6三角(45)▲7四歩打△同角(63)▲同角成(83)
794名無し名人:2010/05/07(金) 19:34:49 ID:HZ2v0bby
>>772
藤井先生最強!
795名無し名人:2010/05/07(金) 19:34:58 ID:gLILygMh
4局とも高熱だった訳じゃあんめぇ
俺は羽生・佐藤・森内が大好きで
渡辺は正直、かなり鬱陶しい(嫌いではない)けれど
あの結果は受け止めなきゃならん
あの竜王戦の後は、半年くらい将棋指したくなくなったわ
「格付けが済んじまった……」と本気で思った
796名無し名人:2010/05/07(金) 19:34:59 ID:RrIPZMm7
>>790 互角ということですね。
797名無し名人:2010/05/07(金) 19:35:13 ID:G2iLUA83
控え室もダレてきたな
798名無し名人:2010/05/07(金) 19:35:33 ID:alwNCtVs
791 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 19:34:28 ID:NLLPptlc
最初の棋聖戦も 羽生3-0三浦じゃなかった?

次挑戦した際はフルセットで名人位奪取するさ。
799名無し名人:2010/05/07(金) 19:35:49 ID:FIHVqk7E
ネタ要員じゃないA級はいないのか
800名無し名人:2010/05/07(金) 19:36:11 ID:VXCT/YjC
羽生先生 残り35分です(推定)
801名無し名人:2010/05/07(金) 19:36:19 ID:xi5PU1nX
>>789
中住まいだから飛車渡されて下段に下ろされる展開になると速い
すすんで交換するものではないことは確か
802名無し名人:2010/05/07(金) 19:36:36 ID:QKszb2EQ
http://image.blog.livedoor.jp/mondaylesson/imgs/f/4/f4db5ae8.jpg
鈴木カンナって、この金豚野郎って叫んだ女に似てる。
803名無し名人:2010/05/07(金) 19:37:00 ID:HZ2v0bby
イッターー
804名無し名人:2010/05/07(金) 19:37:09 ID:7hhVESr2
45桂で激指も後手良しになった
805名無し名人:2010/05/07(金) 19:37:13 ID:e08WOD2d
あたった!同角右!
806名無し名人:2010/05/07(金) 19:37:19 ID:9UgMqSE2
切ったね。
これもかなり怖い順だけど・・・
807名無し名人:2010/05/07(金) 19:37:24 ID:oGb24Lvt
▲45桂指してるんだな それしかないし
808名無し名人:2010/05/07(金) 19:37:27 ID:HN6/Q53N
切った!
809名無し名人:2010/05/07(金) 19:37:41 ID:2SpJeYO5
>>802
カンナに金豚野郎とののしられたい人、いそう。
810名無し名人:2010/05/07(金) 19:37:55 ID:VXCT/YjC
推定残り時間 ▲35分 △35分
811名無し名人:2010/05/07(金) 19:38:10 ID:xi5PU1nX
「あ、あっさり」と渡辺竜王。▲同香△同角の局面は後手が金得だ。
812名無し名人:2010/05/07(金) 19:38:12 ID:cpgYVWJ/
6三の角を切るのがプロ
813名無し名人:2010/05/07(金) 19:38:13 ID:PGHS9Tkw
ここは手が早いな
814名無し名人:2010/05/07(金) 19:38:51 ID:Monezq0j
ばっさり行ったね
これはBS放送まで持たない
815名無し名人:2010/05/07(金) 19:39:18 ID:G2iLUA83
後手が金得なのかw
816名無し名人:2010/05/07(金) 19:39:42 ID:NCJH9QpH
ずっと+650〜850だったボナも
▲56飛からの折衝で一気に+164に急降下
817名無し名人:2010/05/07(金) 19:39:50 ID:xi5PU1nX
まだ直らない金得
818名無し名人:2010/05/07(金) 19:39:56 ID:zroNr5Yg
>>815
将棋は深いな。アマのおれにはそう見えない。
819名無し名人:2010/05/07(金) 19:40:18 ID:UFgvFO6B
中継記者の頭大丈夫か
駒割りも計算できないなんて何級だよ
820名無し名人:2010/05/07(金) 19:40:18 ID:FIHVqk7E
BSは20:50からか
そこまでに終わるか
821名無し名人:2010/05/07(金) 19:40:43 ID:oGb24Lvt
△同角右までは分かったぞ
822名無し名人:2010/05/07(金) 19:40:52 ID:yAY3w4/B
>>818
手の損得すらプロは見えてるものが違うんだな
823名無し名人:2010/05/07(金) 19:40:53 ID:NCJH9QpH
どこが金得やねん
824名無し名人:2010/05/07(金) 19:40:56 ID:wk/gLt+T
>>819
計算すら要らないけどなw
825名無し名人:2010/05/07(金) 19:41:19 ID:3eXsdMN8
金得とは、お金を得したってこと?
826名無し名人:2010/05/07(金) 19:41:20 ID:ME0HmDVI
>>809
例え望んだとしても木村一基には叶わない願いだな
827名無し名人:2010/05/07(金) 19:42:10 ID:w8v46+JX
ソフトの評価はプラスでもとっくに諦めていたが
やっとGPSもマイナスになった。
遅すぎ。使えん
828名無し名人:2010/05/07(金) 19:42:30 ID:cpgYVWJ/
金得した気分なんだよ
829名無し名人:2010/05/07(金) 19:42:42 ID:CSaPKcyT
46金で仕切り直し?
830名無し名人:2010/05/07(金) 19:42:47 ID:HN6/Q53N
駒損のようでも駒得している
831名無し名人:2010/05/07(金) 19:42:55 ID:oGb24Lvt
普通に▲同香しかないだろ 指したのか?
832名無し名人:2010/05/07(金) 19:43:06 ID:tbtdPl2k
▲4六金と受けて頑張ろうじゃないか!
833名無し名人:2010/05/07(金) 19:43:19 ID:VXCT/YjC
三浦先生 残り30分です(推定)
834名無し名人:2010/05/07(金) 19:44:00 ID:NCJH9QpH
プロですら損得間違えるのはあるだろ。
渡辺も「互角かと思ってたら実は角損でした(笑」ってのがあったなw
ましてやプロ以下の棋力の記者では、
さらにましてや、俺を含むここの住人では、なおさらしょっちゅうやらかしてるはず。
835名無し名人:2010/05/07(金) 19:44:16 ID:9UgMqSE2
>>831
同香同角まで差した
836名無し名人:2010/05/07(金) 19:44:18 ID:veW/A7H/
王より飛車を
837名無し名人:2010/05/07(金) 19:44:36 ID:Monezq0j
三浦が残り30分だから羽生がノータイム指ししたとして投了は8:20頃。
8:50まで持たせるには羽生が残り10分切るぐらいでないと駄目か。
838名無し名人:2010/05/07(金) 19:44:38 ID:VTyVn1il
今帰宅
どっち優勢?
839名無し名人:2010/05/07(金) 19:44:47 ID:jsc/56bC
5七銀では無理ですか?
840名無し名人:2010/05/07(金) 19:44:57 ID:QKszb2EQ
同香、同角、四6飛、四4香打、九6飛、七6歩とかなるのかな?
841名無し名人:2010/05/07(金) 19:45:04 ID:Y8Zf0Zjx
金打っても素直に飛車取りいってしまった方がいいのかな。
842名無し名人:2010/05/07(金) 19:45:20 ID:oGb24Lvt
しかし8時30分から10分間ってNHKはケチだな
視聴料払っていたら腹が立つところだった
843名無し名人:2010/05/07(金) 19:45:36 ID:sv5AQq66
三浦ここまで横歩でフルボッコだと辛いんじゃないの
844名無し名人:2010/05/07(金) 19:45:39 ID:0S+7QudN
>>795
森内の4タテからまだ半年経ってないな
845名無し名人:2010/05/07(金) 19:45:55 ID:sXNZRM5P
後手勝勢か
846名無し名人:2010/05/07(金) 19:46:05 ID:Monezq0j
>>834
単に先手金得を後手金得と書き間違えただけなので
そんなフォローはいらない
847名無し名人:2010/05/07(金) 19:46:07 ID:w8v46+JX
>>834
銀杏は24で2600くらいある。最近も朝日アマでベスト8くらい。
ここのいる人間より間違いなく強い。
青葉でも2500ある。
848名無し名人:2010/05/07(金) 19:46:24 ID:o6Oi3ybl
井上八段「A級最後の勝利がこの形」

>A級最後の勝利

>A級最後      ・゚・(つД`)・゚・
849名無し名人:2010/05/07(金) 19:46:26 ID:iX6MjHEy
!?
850名無し名人:2010/05/07(金) 19:46:34 ID:tbtdPl2k
あ、銀上がってら…
851名無し名人:2010/05/07(金) 19:46:36 ID:glDRJNCS
飛車とられてもいいのけ
852名無し名人:2010/05/07(金) 19:46:37 ID:eRLHROI4
ココノイル
853名無し名人:2010/05/07(金) 19:46:40 ID:jsc/56bC
5七銀当たった!
854名無し名人:2010/05/07(金) 19:46:42 ID:T26iEbBb
>>839
三浦八段がここにいたかw
855名無し名人:2010/05/07(金) 19:47:07 ID:Monezq0j
▲5七銀は辛い受けだな
これでソフトも一気に後手優勢に変わったんじゃないか
856名無し名人:2010/05/07(金) 19:47:11 ID:VXCT/YjC
先手:三浦弘行八段後手:羽生善治名人先手7六歩後手3四歩先手2六歩後手8四
歩先手2五歩後手8五歩先手7八金後手3二金先手2四歩後手同歩先手同飛後手8
六歩先手同歩後手同飛先手3四飛後手3三角先手3六飛後手2二銀先手5八玉後手
4一玉先手3八金後手8四飛先手8七歩後手2四飛先手2八銀後手5一金先手7五歩
後手8四飛先手8六飛後手8五歩先手5六飛後手6二銀先手3六歩後手5四歩先手3
三角成後手同銀先手3五歩後手4四銀先手3六飛後手5五歩先手6八銀後手7四歩
先手7六飛後手5四角先手6六飛後手7五歩先手2三歩後手同金先手2四歩後手2二
金先手3四角後手3三金先手2三歩成後手3四金先手同歩後手5二玉先手3二と後手
3六歩先手2一と後手6四歩先手3三歩成後手同銀先手1一と後手6五歩先手9六飛後
手4四銀先手7七桂後手7三桂先手4六香後手5三銀引先手5六歩後手7四飛先手5五
歩後手6三角先手5六飛後手3四角先手4五桂後手同角右先手同香後手同角先手5七銀
857名無し名人:2010/05/07(金) 19:47:22 ID:2SpJeYO5
>>843
相手の得意戦法を全否定する羽生w
858名無し名人:2010/05/07(金) 19:47:30 ID:iX6MjHEy
どっひゃー
859名無し名人:2010/05/07(金) 19:47:36 ID:v8rgR4aD
どっひゃー
860名無し名人:2010/05/07(金) 19:47:37 ID:9UgMqSE2
861名無し名人:2010/05/07(金) 19:47:37 ID:3FDcFsUl
まだやってたのかwwwwwwww
862名無し名人:2010/05/07(金) 19:47:39 ID:Ocf5mAs5
どうやら後手の優位は動かないようだ。控え室の検討も打ち切られ
渡辺竜王が最近熱中しているというゲームの話で盛り上がっている
863名無し名人:2010/05/07(金) 19:47:46 ID:699OY4wY
どっひゃー
864名無し名人:2010/05/07(金) 19:47:52 ID:F3GbQebO
>>772
糞ワロタwww
865名無し名人:2010/05/07(金) 19:47:58 ID:wk/gLt+T
ヒャッハー
866名無し名人:2010/05/07(金) 19:48:06 ID:k2gu0MbU
俺が2人に分裂してここから指し継いでも
後手側の俺がここから勝つ自信ないんですけど
まだ実は難しくないですか
後手も角渡すと先手からの83角がウザそうだ
867名無し名人:2010/05/07(金) 19:48:07 ID:w8v46+JX
ドッヒャー
868名無し名人:2010/05/07(金) 19:48:08 ID:sKR8sobS
一時期は先手が+300はあったけど、ソフトも後手有利になったな。
敗着は7七桂と見た。三浦アボーーン。

869名無し名人:2010/05/07(金) 19:48:14 ID:oGb24Lvt
>>835
ありがとう
870名無し名人:2010/05/07(金) 19:48:18 ID:p9T2CHKv
まだ、終わってないんだが、もし勝因を考えるなら3筋の差にみえる。
途中成った三浦の歩に対し飛車の横道を止めつつ玉の逃げ道を抑える役割も負っている羽生の歩。
なんて、ちょっとはやすぎか。
871名無し名人:2010/05/07(金) 19:48:20 ID:IhsiLFEc
これで何連敗だっけ?
872名無し名人:2010/05/07(金) 19:48:21 ID:UFgvFO6B
▲5七銀ねえ
駒節約して受けるんか
△7六歩が間に合ってきそうだな
873名無し名人:2010/05/07(金) 19:48:25 ID:0w+j5PCi
>>772
なんだ、藤井が最強か
874名無し名人:2010/05/07(金) 19:49:11 ID:3eXsdMN8
>>しかし、羽生側、金損で優勢って、マジックか
875名無し名人:2010/05/07(金) 19:49:18 ID:sXNZRM5P
これは敗着だな
876名無し名人:2010/05/07(金) 19:49:25 ID:7hhVESr2
激指8
83角:互角
57銀:後手有利 
877名無し名人:2010/05/07(金) 19:49:30 ID:cpgYVWJ/
4六香がさばけたから終盤強よければ互角
878名無し名人:2010/05/07(金) 19:49:46 ID:HsnG/V6M
76歩くるかな
879名無し名人:2010/05/07(金) 19:49:48 ID:Knq/n+Lh
ゆるめるなら本局しかないが
連勝すると気を使わなきゃならんから、手放しで喜べないんだよな
880名無し名人:2010/05/07(金) 19:49:55 ID:Monezq0j
▲5七銀は投了をBS放送まで引き伸ばす手かも
881名無し名人:2010/05/07(金) 19:50:19 ID:IF17I06k
勝又「どひゃー」だってw
イガグリ男が
882名無し名人:2010/05/07(金) 19:50:21 ID:K3ryIMbS
モテも森内も元気ない今
羽生退治誰がすればいいの
883名無し名人:2010/05/07(金) 19:50:28 ID:NLLPptlc
第5局なぞ無いだろw
884名無し名人:2010/05/07(金) 19:50:30 ID:5WuOii5n
>>874
だって23筋の金銀が死んでるもの、駒損と同じ。
885名無し名人:2010/05/07(金) 19:50:33 ID:k2gu0MbU
すいません、そんなことはありませんでしたね
886名無し名人:2010/05/07(金) 19:50:46 ID:oGDiiqTU
BS何時から?
887名無し名人:2010/05/07(金) 19:50:47 ID:w8v46+JX
>>868
実際の形勢は恐らく20手くらい前の△3六歩のところで
多分後手が悪い。ていうかソフトの±300くらいはあてにならない。
888名無し名人:2010/05/07(金) 19:50:49 ID:KaFZryfi
これはさすがにオワタ
歩を叩かれる
889名無し名人:2010/05/07(金) 19:51:10 ID:VXCT/YjC
羽生先生 残り30分です(推定)
890名無し名人:2010/05/07(金) 19:51:11 ID:699OY4wY
同角らめえええええ
891名無し名人:2010/05/07(金) 19:51:14 ID:mhbvHeel
今埼京は深浦
892名無し名人:2010/05/07(金) 19:51:32 ID:b2vBO8Eo
>>882
ヒント:>>772
893名無し名人:2010/05/07(金) 19:51:46 ID:3eXsdMN8
>>884
その金銀を抜きで考えると、金銀ともに3対3なんだけどな
894名無し名人:2010/05/07(金) 19:52:01 ID:VTyVn1il
>>882
振り飛車党の双璧がいるじゃないか
895名無し名人:2010/05/07(金) 19:52:02 ID:pRLZ42i8
>>891
最強なのにB級
896名無し名人:2010/05/07(金) 19:52:04 ID:a5r9Nb7O
次は羽生が四間で三浦の穴熊を押しつぶして
深浦をイヤな気分にさせるよ
897名無し名人:2010/05/07(金) 19:52:11 ID:qBedgZk4
仕事中でよう分からん。
前回みたいに形勢をスポーツで例えてくれ
どっちが羽生または三浦が分かるように
898名無し名人:2010/05/07(金) 19:52:15 ID:Monezq0j
>>886
20:50
899名無し名人:2010/05/07(金) 19:52:31 ID:K1/NI2Kc
>>894
藤井と鈴木か、、、
900名無し名人:2010/05/07(金) 19:52:37 ID:zkEyPCgM
生ショーッ見れるか
901名無し名人:2010/05/07(金) 19:53:13 ID:vMku1COH
鬼畜眼鏡が勝つわ〜
902名無し名人:2010/05/07(金) 19:53:31 ID:eRLHROI4
なましょうはだめだよ おじゃんになっちゃう
903名無し名人:2010/05/07(金) 19:53:33 ID:HZ2v0bby
どんどんイクー
904名無し名人:2010/05/07(金) 19:53:36 ID:NCJH9QpH
やっぱり久保と比べて指し手の精度が落ちる感があるような
あと、無難な手を選びすぎてどうにも温い感
久保羽生も久保佐藤も妥協するかよって感じでホント1手1手がヒリヒリと研ぎ澄まされてた気がする
披露した脳での悪手の打ち合いですら、凄かった
905名無し名人:2010/05/07(金) 19:53:37 ID:Knq/n+Lh
後手に76歩を指す余裕が出来たら先手終わりだな
906名無し名人:2010/05/07(金) 19:53:39 ID:699OY4wY
>>901は賢いな
907名無し名人:2010/05/07(金) 19:53:43 ID:RqHiYuCs
ついに飛車が羽生の手に
908名無し名人:2010/05/07(金) 19:53:45 ID:Monezq0j
>>897
サッカーで言えば残り後半40分で2−0で羽生が勝ってる
野球で言えば9回裏1死ランナーなしで先攻羽生が4−0で勝ってる。
909名無し名人:2010/05/07(金) 19:53:52 ID:G2iLUA83
あっさり指しているということは優勢確信か
910名無し名人:2010/05/07(金) 19:53:57 ID:oGb24Lvt
羽生さん76歩指したのか?
911名無し名人:2010/05/07(金) 19:54:19 ID:S9eHc8dn
三浦マジック出るか
912名無し名人:2010/05/07(金) 19:54:22 ID:lMMzdM6x
「あ、ショーッ」
913名無し名人:2010/05/07(金) 19:54:31 ID:eRLHROI4
天下一ラーメンのあっさり頼んだ人、
いる?
914名無し名人:2010/05/07(金) 19:54:47 ID:glDRJNCS
厳しいっすなー
915名無し名人:2010/05/07(金) 19:54:52 ID:G2iLUA83
羽生にはもう寄せ方が見えているかのようだな
916名無し名人:2010/05/07(金) 19:54:53 ID:T26iEbBb
なんかもう確実にたぐり寄せてるって感じだな。放送前に終わるだろうな。
917名無し名人:2010/05/07(金) 19:54:57 ID:CnFcPXMQ
ぱっと見先手優勢なんだが・・
918名無し名人:2010/05/07(金) 19:54:58 ID:bARCK+VC
もう読み切ってんじゃん羽生
919名無し名人:2010/05/07(金) 19:55:05 ID:xi5PU1nX
先手玉狭い
第1局同様討ち取られる予感
920名無し名人:2010/05/07(金) 19:55:12 ID:v8rgR4aD
天一であっさりを頼むやつなど存在しない
921名無し名人:2010/05/07(金) 19:55:21 ID:Ws9QF3qW
>>906はロリコン変態
922名無し名人:2010/05/07(金) 19:55:25 ID:oGb24Lvt
76歩で普通に終わりでしょ
923名無し名人:2010/05/07(金) 19:55:41 ID:CSaPKcyT
>>897
将棋で言えば投了寸前。
924名無し名人:2010/05/07(金) 19:55:41 ID:tbtdPl2k
▲8三角ですかい?
925名無し名人:2010/05/07(金) 19:56:20 ID:3eXsdMN8
終盤で共に玉が中住まいって珍しい
926名無し名人:2010/05/07(金) 19:56:22 ID:sXNZRM5P
羽生マジックを出すまでもないな
927名無し名人:2010/05/07(金) 19:56:22 ID:6F4480LO


     銀
    歩 歩
   金 玉 金


インペリアルクロスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
928名無し名人:2010/05/07(金) 19:56:41 ID:xi5PU1nX
羽生が寄せの準備中
着実に駒をおろしていく作業
929名無し名人:2010/05/07(金) 19:56:48 ID:e08WOD2d
三浦のターン クルー?
930名無し名人:2010/05/07(金) 19:56:51 ID:5WuOii5n
激注しはなんと△4四銀を最善手としてる、なんか鬼のような手に見える。
931名無し名人:2010/05/07(金) 19:57:06 ID:VXCT/YjC
三浦先生 残り25分です(推定)
932名無し名人:2010/05/07(金) 19:57:13 ID:/D7MtV03
今回は野田かw
やよい食堂が印象深いなw
933名無し名人:2010/05/07(金) 19:57:24 ID:i1LXiSNY
ここまでの棋譜ください。
934名無し名人:2010/05/07(金) 19:57:25 ID:IhsiLFEc
三浦、よく嫌にならないなー。
935名無し名人:2010/05/07(金) 19:57:26 ID:Ws9QF3qW
フルセットまでいった郷田って強かったんだな
936名無し名人:2010/05/07(金) 19:57:27 ID:6VQxLa8V
>>920

「こっさり」=「こってり」+「あっさり」のブレンド
はうまいよ
937名無し名人:2010/05/07(金) 19:57:37 ID:Monezq0j
>>921
鬼畜眼鏡って801用語だろ
938名無し名人:2010/05/07(金) 19:57:41 ID:HZ2v0bby
>>927
テラクレスタみたいだなー と思ってたw
939名無し名人:2010/05/07(金) 19:57:47 ID:p9T2CHKv
>>897
全盛期という条件で、芝でフェデラー対ヒューイット。
で、セットカウント2-1で、第4セット4-2でフェデラー
940名無し名人:2010/05/07(金) 19:57:58 ID:o6Oi3ybl
81手目コメント△同角じゃないだろ
直前手は▲5七銀なんだから
941名無し名人:2010/05/07(金) 19:58:05 ID:lMMzdM6x
>>927
アマゾンストライクじゃないですかー
攻撃力全然なさそうだがw
942名無し名人:2010/05/07(金) 19:58:07 ID:eRLHROI4
あってり、は?
943名無し名人:2010/05/07(金) 19:58:09 ID:tAQQpDwA
羽生タン王座戦では全部振り飛車にしてくれ
944名無し名人:2010/05/07(金) 19:58:18 ID:jPzF5cpM
今来た

誰か今の状況をドラゴンボールで例えてくれ
945名無し名人:2010/05/07(金) 19:58:19 ID:G2iLUA83
手番握っても手がかりは少ないし後手玉は固くて広いからな。
玉飛接近をとがめるのを狙うぐらいしか楽しみがないな
946名無し名人:2010/05/07(金) 19:58:44 ID:oGDiiqTU
2三角は香車が
947名無し名人:2010/05/07(金) 19:58:47 ID:eRLHROI4
>>944
浮浪者が石仮面かぶったあたり。
948名無し名人:2010/05/07(金) 19:58:51 ID:xi5PU1nX
全く対局室にいかねぇな石田
大内とは対照的に
949名無し名人:2010/05/07(金) 19:58:54 ID:w8v46+JX
中住まいは手がつくと早いからBSまで持たないか、
放送直後に投了だな。
950名無し名人:2010/05/07(金) 19:59:12 ID:qrDhqf/a
先手は8三角を打てればまだ・・・
打てないんだろうなぁ・・・
951名無し名人:2010/05/07(金) 19:59:21 ID:ilLvq2gY
>>939
全盛期なら一セットも取られないだろw
952名無し名人:2010/05/07(金) 19:59:21 ID:Monezq0j
>>939
そんな僅差じゃないよ
953名無し名人:2010/05/07(金) 19:59:26 ID:HZ2v0bby
単発の雑談化荒らしにつきあうなよ
954名無し名人:2010/05/07(金) 19:59:38 ID:D85SGcVz
>>938
ムーンクレスタとか、誰も知らねーよ
955名無し名人:2010/05/07(金) 19:59:53 ID:tAQQpDwA
>>944
フリーザ:王
悟空:飛車
ベジータ:角
クリリン:歩
956名無し名人:2010/05/07(金) 19:59:56 ID:IhsiLFEc
突撃あるのみ
957名無し名人:2010/05/07(金) 20:00:08 ID:Y8Zf0Zjx
>>947
それ何か漫画が替わってね?w
958名無し名人:2010/05/07(金) 20:00:13 ID:eLvt+LzK
http://www.recipe.nestle.co.jp/recipe/1100_1199/01149
薄力粉が正解みたい
水は100gじゃなかったかも
カアチャンがいつも作るから俺はうろ覚えだ

茶碗蒸する時にでもついでにやってみて
いい感じにプニプニしてて美味しい
959名無し名人:2010/05/07(金) 20:00:17 ID:Ws9QF3qW
>>937
ヘルメットかぶった赤い人じゃないのか
960名無し名人:2010/05/07(金) 20:00:25 ID:v8rgR4aD
ここから10手ほど差が詰まったか?これはわかりませんよ?
の展開
961名無し名人:2010/05/07(金) 20:00:35 ID:K3lLUXjX
5七銀になにかしました?
962名無し名人:2010/05/07(金) 20:00:36 ID:e08WOD2d
>>954
ニチブツだっけ?
963名無し名人:2010/05/07(金) 20:00:38 ID:+duiac0a
>>944
天下一武闘会でヤムチャが神様から「足元がおるすですよ」といって
足払いされてるところ
964名無し名人:2010/05/07(金) 20:00:44 ID:KHvSxFNH
>>951
そんなこといってやるなよ
ヒューイットも昔は強かったじゃないか・・・
965名無し名人:2010/05/07(金) 20:00:49 ID:EevwgJY9
>>913
その略し方初めて見たw
966名無し名人:2010/05/07(金) 20:00:54 ID:noGnMZY1
>>957
人間辞めてそうな展開だな
967名無し名人:2010/05/07(金) 20:01:07 ID:VXCT/YjC
三浦先生 残り20分です。
968名無し名人:2010/05/07(金) 20:01:24 ID:tAQQpDwA
誰もつっこんでくれん
969名無し名人:2010/05/07(金) 20:01:39 ID:lY+E6Kbu
>>964
たとえヒューでも全盛期のフェデ相手じゃ赤子同然だよ
970名無し名人:2010/05/07(金) 20:01:40 ID:eTEivdoc
>>897
サッカー

現在後半15分すぎ

羽生アントラーズ 4点

三浦サンガ 0点

残り時間はあるが、実力差からして
逆転は難しい模様。
971名無し名人:2010/05/07(金) 20:01:42 ID:KfVETUrW
茶碗蒸しと聞いて飛んできたんです><
972名無し名人:2010/05/07(金) 20:01:48 ID:3eXsdMN8
>>944
かめー、はめー、の次を出すところ
973名無し名人:2010/05/07(金) 20:01:49 ID:nbThi800
ここまでの棋譜貼ってくれるカッコいい男の人いませんか?
974名無し名人:2010/05/07(金) 20:01:57 ID:a5r9Nb7O
三浦「控室のみんな!オラにちょっとだけ力をわけてくれ!ただし勝又は除く!」
975名無し名人:2010/05/07(金) 20:01:58 ID:Monezq0j
976名無し名人:2010/05/07(金) 20:02:10 ID:kkJPoZpf
▲2三角が良い手に見えるなぁ ここを凌げば三浦の方に楽しみが満載
977名無し名人:2010/05/07(金) 20:02:28 ID:dDlg5jKd
カリンの塔から帰ってきた悟空vs桃白白
978名無し名人:2010/05/07(金) 20:02:31 ID:Wz5OYord
次スレ用意頼む
言う前に立てようと思ったらだめだった
979名無し名人:2010/05/07(金) 20:02:46 ID:InHAkyJ4
>>954
合体する奴だっけ
980名無し名人:2010/05/07(金) 20:03:08 ID:K3ryIMbS
まだ分からない
981名無し名人:2010/05/07(金) 20:03:17 ID:tAQQpDwA
まだおわらない飯にするか
982名無し名人:2010/05/07(金) 20:03:40 ID:IhsiLFEc
>>979
3つで最強
983名無し名人:2010/05/07(金) 20:03:41 ID:VXCT/YjC
だれだよwww

第68期名人戦 part
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1273175493/
984名無し名人:2010/05/07(金) 20:03:45 ID:GhSkjS7r
なんだかんだ言ってBSまで持ちそうかな?
985名無し名人:2010/05/07(金) 20:03:49 ID:gEUYMH8h
寄付プリーズ
986名無し名人:2010/05/07(金) 20:04:15 ID:v8rgR4aD
>>985
つI
987名無し名人:2010/05/07(金) 20:04:21 ID:HsnG/V6M
>>983
シュールだなw
988名無し名人:2010/05/07(金) 20:04:42 ID:IhsiLFEc
あらまwwwww
989名無し名人:2010/05/07(金) 20:04:44 ID:e08WOD2d
>>982
ただし当り判定が超大きい
990名無し名人:2010/05/07(金) 20:04:44 ID:Wz5OYord
>>983
削除依頼出してなかったかそれ?
991名無し名人:2010/05/07(金) 20:04:45 ID:eRLHROI4
もうちっとだけ続くんじゃ
992名無し名人:2010/05/07(金) 20:05:02 ID:jLjRpY5C
>>983
これ再利用ってことね。
993名無し名人:2010/05/07(金) 20:05:07 ID:Ws9QF3qW
>>975
いや>>901>>906のやりとりがさ。まあいいんだけど。
994名無し名人:2010/05/07(金) 20:05:40 ID:FFHYHN3w
次スレよろ
995名無し名人:2010/05/07(金) 20:05:43 ID:GZcsNzN6
1000なら三浦先生奇跡の大逆転
996名無し名人:2010/05/07(金) 20:05:45 ID:ncBWgzkB
次スレと棋譜お願いします
997名無し名人:2010/05/07(金) 20:05:58 ID:Jf9ZbTCf
>>970
サンガふぁんの俺の立場も考えてくれ・・・・・orz
998名無し名人:2010/05/07(金) 20:06:02 ID:3z/JLS9W
1000なら藤井竜王
999名無し名人:2010/05/07(金) 20:06:03 ID:pUat3RQp
1000
1000名無し名人:2010/05/07(金) 20:06:07 ID:/z4lkZWW
1000なら藤井四冠
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。