【名局】久保利明棋王応援スレ Part15【アーティスト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
軽快な捌きのアーティスト、久保利明棋王を応援するスレ。   -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                     ガンガレにょろ〜!!
【 プロフィール 】
日本将棋連盟HP : ttp://www.shogi.or.jp/player/kishi/kubo.html
■久保 利明(棋士番号 207)
■生年月日  昭和50年8月27日
■師  匠    淡路仁茂 九段
■出身地   兵庫県加古川市
■昇級履歴  1986年         六級(奨励会)
         1993年 4月 1日 四段(第12回三段リーグ2位)
         1995年 4月 1日 五段(順位戦C級1組昇級)
         1998年11月25日 六段(勝数規定)
         2001年 4月 1日 七段(順位戦B級1組昇級)
         2003年 4月 1日 八段(順位戦A級昇級)
2名無し名人:2010/03/19(金) 22:07:47 ID:BjMfAxMp
■タイトル挑戦 棋王(第26期 2000年度、第34期 2008年度)
         王座(第49期 2001年度、第55期 2007年度)
         王将(第57期 2007年度)
■タイトル獲得歴 2009年3月30日 棋王獲得
          2010年3月17日 王将獲得
■優勝履歴  NHK杯戦(第53回)
■将棋大賞. 1994年度 第22回 勝率1位賞
         1998年度 第26回 連勝賞
         2000年度 第28回 敢闘賞
         2003年度 第31回 殊勲賞
         2008年度 第36回 敢闘賞・最多対局賞・最多勝利賞・升田幸三賞
3名無し名人:2010/03/19(金) 22:09:46 ID:BjMfAxMp
【 前スレ 】
【A級復帰】久保利明棋王応援スレ Part14【二冠!?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1265899660/

【 過去ログ 】
【捌きの】久保利明棋王応援スレ Part13【アーティスト】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1259845696/
【捌きの】久保利明棋王応援スレ Part12【アーティスト】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1245308572/
【サバキ】久保利明八段応援スレ Part11【飛翔】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1237618846/
【棋王も】久保利明八段応援スレ Part10【A級も】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1232721916/
【A級も】久保利明八段応援スレ Part9【タイトルも】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1225205329/
【捌きの】久保利明八段応援スレ Part8【アーティスト】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1211775666/
【王将挑戦】久保利明八段応援スレ Part7【カルサバ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1201357517/
【王座挑戦】久保利明八段応援スレ Part6【軽い捌き】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1188486892/
【捌きの】久保利明八段応援スレ Part5【アーティスト】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1169374802/
【ファンタジスタ】久保利明八段応援スレ Part4【有難う】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1141398815/
【捌きの】久保利明八段応援スレ Part3【アーティスト】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1134449653/
【軽快】久保利明八段応援スレ Part2【捌き】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1102746006/
★☆華麗な駒捌き 久保利明七段スレッド☆★☆
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1021082282/
4名無し名人:2010/03/19(金) 22:14:24 ID:clCaXGhW
>>1
5名無し名人:2010/03/19(金) 22:15:45 ID:ZiZ7ZiBS
>>1 乙

言いにくいのですが、スレタイで王将が抜けているにょろ。
6名無し名人:2010/03/19(金) 22:16:36 ID:SbsTcqml
>>1
パーフェクトだ。
7名無し名人:2010/03/19(金) 22:18:00 ID:euXuepB9
スレタイで2冠が抜けてるなんて・・・
これは悲しすぎる・・・
8名無し名人:2010/03/19(金) 22:18:57 ID:QBOSfrKz
さすがに最終局で負けたら虚しすぎるからまぁいいじゃない
まぁだから久保王将スレで良かったなw
9名無し名人:2010/03/19(金) 22:19:48 ID:SbsTcqml
これで棋王失冠したらスレタイがひどいことにww
10名無し名人:2010/03/19(金) 22:20:15 ID:End+w2w9
汎用性を高くしたあまり基本性能を犠牲にしてしまったな・・・スレタイ
11名無し名人:2010/03/19(金) 22:20:54 ID:ZEBwMBQE
>>1
名局といえば今年の名局賞は久保将棋から何局選ばれるかな
12名無し名人:2010/03/19(金) 22:23:14 ID:2xUDA5g4
汚い善治の最期を早く見たいぜ!!!!!!
13名無し名人:2010/03/19(金) 22:28:14 ID:nyuO9wgt
スレタイひどすぎワロッシュwwwwwwwwww
14名無し名人:2010/03/19(金) 22:28:44 ID:fuGna66k
王将はいれろやww
15名無し名人:2010/03/19(金) 22:31:37 ID:SbsTcqml
>>2では入ってるのにw
16名無し名人:2010/03/19(金) 22:33:07 ID:1Jf+uRsp
逆に考えるんだ
必ず防衛して正々堂々2冠王と次スレに入れられると
17名無し名人:2010/03/19(金) 22:38:39 ID:+tCBxLTg
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                                 
18名無し名人:2010/03/19(金) 22:39:13 ID:UvncsUsR
            , ・ ´  ̄ ̄` ヽ
             /: : : : : : : : : : : : : \
          /,::'/i : : : : : : : : : : 、: :ヽ
         i : {_{从: : : i }人 i| l: :|: :i|
         |::小● \,リ'● 从: :|、i|  >>1
          | :|l⊃       ⊂⊃: :|ノ│ タイトル歴直したのにスレタイ直し忘れるなんて
        /⌒ヽ__|ヘ   へ    .j /⌒i !  おそらく>>1はドジッ子
      \ /〃|: :l>,、 __, イァ/  /::|
.        /〃/|:リ  v只v´ {ヘ、__∧ |
       `ヾ< ´   j j 「 ̄ヾ、三シ:|
19名無し名人:2010/03/19(金) 22:52:58 ID:c9vlXNe1
完全に復調したね、それが一番嬉しい。
20名無し名人:2010/03/19(金) 22:59:40 ID:btShLF3k
大きくなった、強くなったクボトシ
21名無し名人:2010/03/19(金) 23:35:48 ID:hXQKVg7S
【パーフェクトだ】久保利明棋王応援スレ Part15【トリプルルッツです】
22名無し名人:2010/03/19(金) 23:56:03 ID:3DElsFY9
【棋王A級】久保利明2冠スレ Part15【王将9段】 
23栗(´・ω・`)坊:2010/03/19(金) 23:56:45 ID:0CUu8pzU
◆3月19(金)第35期棋王戦 五番勝負 〓第4局〓 の結果

          みっくん ● vs ○ くりぼ〜棋王
         (2勝2敗)         (2勝2敗)

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 40戦 佐藤康 21勝−19勝 久保  0.475
24栗(´・ω・`)坊:2010/03/19(金) 23:58:35 ID:0CUu8pzU
開始日時:2010/03/19 09:00
終了日時:2010/03/19 19:14
棋戦:第35期棋王戦五番勝負第4局
戦型:▲7八金vsゴキゲン中飛車
先手:佐藤康光 九段(2勝2敗)
後手:久保利明 棋王(2勝2敗)

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲7八金 △6二玉
▲6九玉 △7二玉 ▲7七角 △8二玉 ▲6八銀 △7二銀 ▲7九玉 △9四歩
▲9六歩 △3二金 ▲4八銀 △3三角 ▲同角成 △同 桂 ▲6六歩 △5一飛
▲8八玉 △4二銀 ▲6七銀 △5三銀 ▲3六歩 △2一飛 ▲5八金 △6四歩
▲3七桂 △7四歩 ▲1六歩 △4四歩 ▲5六歩 △6三銀 ▲5七銀 △7二金
▲1五歩 △6二銀 ▲4六歩 △7三銀 ▲6八銀 △4一飛 ▲3五歩 △同 歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △3六歩 ▲2五桂 △同 桂 ▲同 飛 △3三桂
▲2四飛 △3七歩成 ▲5五歩 △同 歩 ▲1四歩 △同 歩 ▲5四歩 △同 銀
▲2一角 △3一歩 ▲3二角成 △同 歩 ▲2二飛成 △4三銀 ▲3五桂 △1三角
▲4三桂成 △2二角 ▲5二銀 △3一飛 ▲5三成桂 △2七角 ▲6三金 △8四歩
▲7二金 △同角成 ▲6五歩 △8三馬 ▲6四歩 △同 銀 ▲6三成桂 △7三銀
▲5四歩 △6二歩 ▲7三成桂 △同 馬 ▲5三歩成 △9五歩 ▲同 歩 △9七歩
▲同 香 △8五桂 ▲9六金 △9七桂成 ▲同 金 △9二香打 ▲6三歩 △9五香
▲9六歩 △同 香 ▲同 金 △同 香 ▲6二歩成 △9八飛 ▲7七玉 △8五歩
▲6三と寄 △8四馬 ▲7二と寄 △8三玉 ▲8八金 △9九飛成 ▲9七歩 △6六歩
▲9六歩 △6七歩成 ▲同 金 △6六歩 ▲9五桂 △9三玉 ▲9四香 △同 玉
▲8三銀 △同 馬 ▲同桂成 △6七歩成 ▲同 銀 △6五銀 ▲9五香 △8三玉
▲7三と引 △8四玉 ▲6六角 △同 銀 ▲同 玉 △5四金 ▲6五銀 △5七銀
まで144手で後手の勝ち
25栗(´・ω・`)坊:2010/03/19(金) 23:59:56 ID:0CUu8pzU
◆第35期棋王戦 〓 五番勝負 〓 日程

■第1局 2010年2月05日(金) 中国・上海「レキシントンプラザホテル」
       ▲久保利明 棋王 ●−○ △佐藤康光 九段  前スレ>>228
■第2局 2010年2月27日(土) 石川県金沢市「北国新聞会館」
       ▲佐藤康光 九段 ●−○ △久保利明 棋王  前スレ>>268
■第3局 2010年3月07日(日) 新潟県新潟市「新潟グランドホテル」
       ▲久保利明 棋王 ●−○ △佐藤康光 九段  前スレ>>436

☆第4局 2010年3月19日(金) 東京都渋谷区「東京・将棋会館」
       ▲佐藤康光 九段 ●−○ △久保利明 棋王  >>24

□第5局 2010年3月30日(火) 大阪市福島区「関西将棋会館」

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
26名無し名人:2010/03/20(土) 00:00:40 ID:vkmoqNZp
名人は矢倉、王将は振り飛車ってイメージがあるからな。
久保はイメージがぴったりだな。
27栗(´・ω・`)坊:2010/03/20(土) 00:01:05 ID:0CUu8pzU
【 3月の予定・結果 】   ※2010/03/20(土)現在

■03/01(月):  ●  : 渡辺  明 竜王 第81期棋聖戦 決勝トーナメント2回戦
■03/04(木):  ●  : 行方尚史 八段 第68期順位戦 B級1組 13回戦
■03/07(日):  ●  : 佐藤康光 九段 第35期棋王戦 五番勝負〓第3局〓
■03/10〜11(水・木)
        :  ●  : 羽生善治 王将 第59期王将戦 七番勝負〓第5局〓
■03/16〜17(火・水)
        :  ○  : 羽生善治 王将 第59期王将戦 七番勝負〓第6局〓
☆03/19(金):  ○  : 佐藤康光 九段 第35期棋王戦 五番勝負〓第4局〓
□03/30(火):___: 佐藤康光 九段 第35期棋王戦 五番勝負〓第5局〓


□ 未 定 :___: 羽生善治 名人 第23期竜王戦 1組ランキング戦2回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
28名無し名人:2010/03/20(土) 00:11:56 ID:TjDUcRP4
あと一勝!あと一勝で正真正銘「久保二冠」誕生だ!
そして九段格も獲得。

数年前は「せめて一回くらいはタイトル獲ってほしい」なんて
言ってたんだが俺も贅沢になったものだ(涙)
29名無し名人:2010/03/20(土) 00:16:59 ID:hRxh0iMJ
関西勢は絶好調だな
数年前から奨励会で意識改革やったみたいで
皆勉強熱心、新四段から若手を中心に
その環境が関西筆頭の久保にも現れてるんだろうな
30名無し名人:2010/03/20(土) 00:19:41 ID:kczQ6baj
しかも新四段には久保2世がいるらしいからなw
2人の対局をぜひ見てみたい
31名無し名人:2010/03/20(土) 00:28:46 ID:hRxh0iMJ
「せめて一回くらいはタイトル獲ってほしい」
今は木村に当てはまる言葉か…
まあ一度くらいは取る機会はあるだろうけど…

最優秀棋士賞は王将奪ったとはいえ

名人(王座・棋聖)+朝日、NHK の羽生だろうな
棋王・王将 二冠だと格も数も及ばないし
防衛戦最終局もまだ残ってるし
32神風☆特攻隊:2010/03/20(土) 00:34:52 ID:FCSMxlHJ
>>1 スレたて乙です^^;
次、勝ってくれ…って事ですな。解りますw

将棋通は今でも忍者屋敷さんの事を"棋聖"と呼ぶらしい…w
久保さんも永世棋王位、狙いましょ。
33名無し名人:2010/03/20(土) 00:36:10 ID:TgTMk0i8
次スレこそは王将入れるために
kskしようぜ
34名無し名人:2010/03/20(土) 00:38:04 ID:8ABxcOIh
最近調子に乗りすぎだな、デブ久保は

ドチビのくせしやがって
35名無し名人:2010/03/20(土) 00:44:13 ID:y4AZYxdr
>>34
涙拭けよ
36名無し名人:2010/03/20(土) 00:46:34 ID:pOKhm1t5
全部後手が勝っているけど最終戦は先手が勝ちそうな気がする
37神風☆特攻隊:2010/03/20(土) 00:47:01 ID:FCSMxlHJ
まぁ、調子に乗ってんのは久保オタなんだけどなw

>>34 アンチがいないと盛り上がらないからガンバってくれ。
38名無し名人:2010/03/20(土) 00:47:39 ID:jrj0VCjJ
今の久保は覚醒している 佐藤康光ごときに負けるハズはない
今の久保は覚醒している 佐藤康光ごときに負けるハズはない
今の久保は覚醒している 佐藤康光ごときに負けるハズはない
今の久保は覚醒している 佐藤康光ごときに負けるハズはない
今の久保は覚醒している 佐藤康光ごときに負けるハズはない
今の久保は覚醒している 佐藤康光ごときに負けるハズはない
今の久保は覚醒している 佐藤康光ごときに負けるハズはない
今の久保は覚醒している 佐藤康光ごときに負けるハズはない
今の久保は覚醒している 佐藤康光ごときに負けるハズはない
今の久保は覚醒している 佐藤康光ごときに負けるハズはない
今の久保は覚醒している 佐藤康光ごときに負けるハズはない
今の久保は覚醒している 佐藤康光ごときに負けるハズはない
今の久保は覚醒している 佐藤康光ごときに負けるハズはない

39名無し名人:2010/03/20(土) 00:53:26 ID:yrSehlRf
>>34
モテ涙ふけよ
40名無し名人:2010/03/20(土) 00:57:35 ID:XszuJbHr
まあA級の二冠がB級の九段に負けるはずがないよなw
常識的に考えてw
41名無し名人:2010/03/20(土) 01:00:49 ID:T19gypb9
竜王、名人になれたらたいしたもんだ。それまではビシビシいくぞ。
42名無し名人:2010/03/20(土) 01:17:39 ID:xQExo6w0
久保は将棋が面白いからアンチは沸きにくいな
43名無し名人:2010/03/20(土) 01:34:36 ID:98grtksF
ニート飛角で勝った
44名無し名人:2010/03/20(土) 01:34:41 ID:ubtSsSBH
人を不快にさせることでしか自分を証明できない人がいる
誰とは言わないが…
45名無し名人:2010/03/20(土) 01:34:50 ID:PGB5i6rt
そんな変なフラグたてないで。光電子がうじゃうじゃ湧いて出てくる。
46名無し名人:2010/03/20(土) 01:39:47 ID:kczQ6baj
まぁ確かに羽生に勝った割にはアンチの湧きが大したことなかったな
もっとたくさん出てくるかと思ったが…
これも元々の人気のおかげか
47名無し名人:2010/03/20(土) 01:42:06 ID:XszuJbHr
>>45
光電効果みたいだねw
48名無し名人:2010/03/20(土) 01:56:20 ID:pOKhm1t5
>>40
一応言っとくが久保がA級になるのは4月1日付けじゃないのか?
それまではモテがA級で久保がB級1組だろ
49名無し名人:2010/03/20(土) 01:57:57 ID:/Xmsmmmq
本日のNG推奨:ID:8ABxcOIh
50名無し名人:2010/03/20(土) 04:40:30 ID:y4AZYxdr
>>49
何かIDすげぇなw
51名無し名人:2010/03/20(土) 05:41:35 ID:Y46g35QB
みっくんに勝利♡
                    \ー 、ヽ、
                   _>ミi _Y }__ . - 、     __ .ノヽ--...
                  ` > /       ′  ヽ.  /:..:..:..  |  :.\
                  / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
  ┏┓  ┏━━┓   .../イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|....     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐........  ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ { Y :l | xxx|ーーi xx.Y | /Y:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ..━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ...ノヽ/^Y:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }.....   ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━...ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|.ノ━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃        .j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/ .      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛       .ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V .......      ┗━┛
                      {::::::::::::::::::::::::::}       {:::::::::::::::::::::::::}
52名無し名人:2010/03/20(土) 06:36:21 ID:E8BYCFKU
2日二冠とかネタにならなくてよかったな
53名無し名人:2010/03/20(土) 07:01:23 ID:tKWD+qyl
【飛車が飛翔】久保利明2冠スレ Part15【新しい時代を切り開く】  
54名無し名人:2010/03/20(土) 07:20:38 ID:312OQBsK
やっぱ淡路は嬉しいのかな
55名無し名人:2010/03/20(土) 07:38:54 ID:XszuJbHr
淡路だったらもう少し羽生に楽に勝てたはずなのに…w
56名無し名人:2010/03/20(土) 08:09:35 ID:fseu9GUB
2日2冠とか全勃起王とか、からかわれなくて本当に良かった。久保先生
57名無し名人:2010/03/20(土) 08:50:28 ID:2Q865A+b
遅まきながら>>1
タイトル挑戦に2009年度の王将戦が抜けとる‥
58名無し名人:2010/03/20(土) 09:06:29 ID:r/V9JmRc
それ言うと棋王も
59名無し名人:2010/03/20(土) 12:19:45 ID:WlniPVaO
昨日の一局は馬の守備力の強さが光った。大山の「2七馬」を
思い出したよ。

http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=8010
60名無し名人:2010/03/20(土) 13:54:25 ID:uKzBgZs9
この調子が維持できれば来期順位戦は楽しみだな
61名無し名人:2010/03/20(土) 14:11:10 ID:yfe5UZRo
久保利明棋王が棋王を防衛すれば、タイトル通算3期となり、自動的に九段に昇段します。
62名無し名人:2010/03/20(土) 14:17:45 ID:VeqKFCP5
いやあ、羽生を破ったところに価値があるよね
63名無し名人:2010/03/20(土) 14:23:32 ID:to3NBud0
今までは終盤競り合うと自分のほうが間違えてたのに、今回はハブのほうが
間違えた。負けパターンが勝ちパターンにひっくり返ったんで、結構デカイ
勝利と思う。
64名無し名人:2010/03/20(土) 14:27:20 ID:kbPWB3Fk
ここで,1週間休めるのはでかいね
でも,なんで2冠がないの?
このスレタイw
65名無し名人:2010/03/20(土) 14:54:00 ID:fWvksZ9X
>>64
本人はそうでもないのに、住人が弱気なんだよ
66名無し名人:2010/03/20(土) 15:23:49 ID:Klud2ncp
>>64
負ける可能性もあるからでは?
追い風で久保有利と思われるが勝負に絶対はないからね。

そのとき2冠だとさすがに実情と違うじゃ問題だから。

スレたてた人はナイス判断だよ。
67名無し名人:2010/03/20(土) 16:47:58 ID:7R1yNR42
王将を忘れるなんて>>1はなにをしとるか?
68名無し名人:2010/03/20(土) 17:07:25 ID:BnJXcHZY
【審議中】

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
69名無し名人:2010/03/20(土) 19:38:14 ID:y6W64FOp
>>62
二日制の陣屋で破ったのも大きいね
70名無し名人:2010/03/20(土) 20:11:23 ID:kbPWB3Fk
なんか二日制の安心できるんだが・・・
深い読みをストロングポイントとするクボタンには
持ち時間8時間のほうがやりやすいのではないでしょうか。
71名無し名人:2010/03/20(土) 20:20:28 ID:/Xmsmmmq
久保は筋が良すぎるな
昨日の棋王戦もポンポンとさして考えずにモテの攻めを受けてたし
72名無し名人:2010/03/20(土) 21:07:10 ID:y6W64FOp
>>71
IDカコイイw
73名無し名人:2010/03/20(土) 21:08:00 ID:+OtooJef
劣勢になっても紛れのある手を指せるようになったね、しかもトップクラスに通用する
昨日のモテ戦なんか序盤作戦負けでかなりの劣勢だったと思うが、途中からモテが魅入られたように
悪手ではないけれど次点くらいの手を4,5回位指してひっくり返した
これはもう久保マジックと言ってもいいかもしれない・・・言い過ぎかw
74名無し名人:2010/03/20(土) 23:34:08 ID:EZ6KZC0E
今の久保に勝てる気がしない。
75名無し名人:2010/03/21(日) 01:20:42 ID:8YZo+6ky
久保は馬冠とか受けでも面白い筋を指しますな!
76名無し名人:2010/03/21(日) 01:48:58 ID:/imkUqag
昨日のは、マジ大山の例の棋譜を勉強したのかもね。

大山の振り飛車はわかりにくいとよく言われるけど、実際に棋譜見ると、
常に捌きを見せながら有利に持っていってるように感じる。「こうやると
うちの方はきれいに捌けますよ」と言いながら、次善手を指して圧力を
かけてる感じ。
77名無し名人:2010/03/21(日) 03:14:09 ID:d5xAOM1v
やっぱ>>1は微妙だなw
棋王のところが王将じゃないと駄目なんだなw
まあでもたぶんうっかりだろうし
せっかくたてくれたのだからよしとするかw
78名無し名人:2010/03/21(日) 03:16:58 ID:B13ChFJ5
>>76
何を言ってるんだ?
大山は地味な重厚さで受けつぶす将棋。
芸術的な軽い捌きが身上の久保とは正反対だろうがw
79名無し名人:2010/03/21(日) 04:37:12 ID:9w5mqj5r
金曜の棋王戦の将棋は、ってことじゃないの?
捌いてなかったじゃん。
80名無し名人:2010/03/21(日) 06:41:33 ID:lGdR/p3O
>>78
んーそれは実はイメージ先行じゃないかといってるわけです。
虚像とは言わないけど、実際の棋譜には出てきていない含みの筋は、常に
捌きを意識している気がするわけ。あたりまえっちゃあたりまえかもしれ
ないけどw 軽く捌いて優勢にするより、より先を読んでいろんな含みを
持たせて有利にする方を選ぶって感じ。

ま、所詮俺の棋力じゃわかんねえけどな。
でも、棋譜解説でもそう書いてあったりするし、次善手を指しながらより
全体的に良くするイメージがあるって解説もあった。感覚を破壊するだけ
の手もやっぱりあるみたいだがw

その意味で、やっぱり先輩の大野から深く学んでいるという説もその通り
だと思うしね。升田は裁きを学んで、大山は更にそれを殺す手を学んだ、
と。だから大山は相手が振れば常に居飛車で受けて立った。

実際久保は大山をどう位置付けているのかは興味がありますね。
81名無し名人:2010/03/21(日) 07:40:45 ID:9zAnsIsx
悪手でもない佐藤の手を咎められるのも、久保が佐藤以上に正確だから
82名無し名人:2010/03/21(日) 08:39:41 ID:InzAc6Zm
久保は大野の振り飛車大好きで参考にしてたんだろ。
大山と大野とか全然違う振り飛車だろ。
83名無し名人:2010/03/21(日) 08:49:30 ID:0FWnHYG1
>>81
俺もそんな印象を受けた
84名無し名人:2010/03/21(日) 11:59:07 ID:bPUlr6KI
ま、とりあえず竜王戦で羽生さくっと片づけて
挑戦まであるで
85名無し名人:2010/03/21(日) 17:49:54 ID:vR8Y9hEK
やっぱり,クボニカンじゃないと満足できなくなってきたw
86名無し名人:2010/03/21(日) 18:43:58 ID:x2ECeBvK
棋王を防衛すればいよいよ第一人者って感じだな。
87名無し名人:2010/03/21(日) 19:25:37 ID:4WaxWeZL
大山は全盛期の四間飛車やツノ銀中飛車は訳の分からない将棋が多いが、
それ以降の三間飛車は軽くサバク感じの将棋が多い気はする。

ハブがNHK杯優勝したことで、久保が棋王を防衛すれば、MVPはハブとの
争いになりそう。
88名無し名人:2010/03/21(日) 19:31:52 ID:7MPryGoY
最優秀は羽生だろ
棋戦優勝2+タイトル防衛3、失冠1で最優秀になれないとは思えない
89名無し名人:2010/03/21(日) 19:35:31 ID:4WaxWeZL
いやいや、タイトル奪取1+タイトル防衛1 A級昇級、九段昇段 ってのも
なかなかのもんじゃない。
90名無し名人:2010/03/21(日) 20:45:23 ID:2E4M/uSG
羽生なら普通の成績だもんな。
その羽生を倒したわけだし、内容も素晴らしい。
賞の活性化のためにも、ここは久保に一票。
91名無し名人:2010/03/21(日) 20:50:39 ID:7MPryGoY
>>89
久保を最優秀にしたい気持ちはわかるが
最優秀棋士賞においてA級昇級と九段昇段は特に考慮されないだろ
92名無し名人:2010/03/21(日) 21:20:24 ID:InzAc6Zm
これだけ勝率低くて王将も失ってるのに、羽生が最優秀棋士なんだよな。。。
やっぱ元のレベルが異常すぎるな
93名無し名人:2010/03/21(日) 21:38:24 ID:4WaxWeZL
そういう気持ちがあるのも否定しないw棋王防衛が前提の話だし。
が、対局数・勝ち数・勝率全て久保が羽生を上回っているんでいい勝負
と思う。
94名無し名人:2010/03/21(日) 21:39:02 ID:58ncnAC3
朝日勝ってたら違ってたかも?
95栗(´・ω・`)坊:2010/03/21(日) 21:40:57 ID:wNFLXLC3
某ブログより

■2010年03月16日(火) 王将戦、羽生王将の誘導で超急戦に。
ttp://emiripapas.com/cgi-bin/emiri/Diary.cgi?base=arrow&type=&year=2010&month=3&day=16&mode=T&edit=&msg=&rate=&cnt=&sel_year=&mx=
■2010年03月17日(水) 久保棋王、王将奪取で二冠に
ttp://emiripapas.com/cgi-bin/emiri/Diary.cgi?base=arrow&type=&year=2010&month=3&day=17&mode=T&edit=&msg=&rate=&cnt=&sel_year=&mx=
■2010年03月19日(金) 二日天下なんて言わせない! 久保棋王勝ってフルセットに
ttp://emiripapas.com/cgi-bin/emiri/Diary.cgi?base=arrow&type=&year=2010&month=3&day=19&mode=T&edit=&msg=&rate=&cnt=&sel_year=&mx=

(o´・ω・`)o < 棋王戦の時は体調不良だったのでつねぇ。
96名無し名人:2010/03/21(日) 21:41:47 ID:1QnGQMRO
まぁ最優秀はないわ
それならもう1つくらい挑戦してるくらいじゃないとね
97名無し名人:2010/03/21(日) 21:55:10 ID:YAIgrjI+
>>92
当たり前だ

30半ばまで無冠だったクズなんかとは
根本的に次元が違うんだよ
98名無し名人:2010/03/21(日) 21:55:12 ID:svPgBT0f
>>95
情報乙です。
某ブログはいつも久保情報が充実していてありがたい。
99名無し名人:2010/03/21(日) 22:18:46 ID:yHv+iL2f
いつだったか羽生に負けた後、
大矢家で秋刀魚をご馳走されながら、
「もう飛車を振る場所がありません」と言ったエピソードが印象に残ってるわ。

その当時を思い出すとよく二冠までいったなぁとしみじみ思う。
100名無し名人:2010/03/21(日) 22:43:36 ID:Ve7G/umj
>>82
もともとの久保将棋は完全に大野流っぽかったけど最近は大山要素も加わってきたって話だろ
王将戦第六局は思いっきり引っ張り込ん受けてからの反撃でいつの間にか逆転ってパターンで大山ワールドっぽかったわ





101名無し名人:2010/03/21(日) 23:51:23 ID:2E4M/uSG
ああいう負け方は一局だけならポカで済むが、何度も続くと心理的敗北感がで
一杯になってしまうんだよな。
大山が狙っのもそこ。
102名無し名人:2010/03/22(月) 00:01:41 ID:svPgBT0f
>>101
そ、そんな腹黒い久保タンは何か嫌だお(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
103名無し名人:2010/03/22(月) 01:56:21 ID:gVudV/l5
>>100
第6局は終始久保が攻めてる将棋だったような

最後の詰みの部分の読みはすごいと感心したが
途中攻めが切れかかっていたようだし
5八金右急戦にたいして課題が残る内容だった
104名無し名人:2010/03/22(月) 03:15:57 ID:GsRgiM+G
>>103
すいません、棋王戦第四局の間違いでした
105名無し名人:2010/03/22(月) 05:51:54 ID:XXAj7OGW
愛人にするなら勃起王
夫にするなら変態
106名無し名人:2010/03/22(月) 07:01:28 ID:fqsBAnd7
この数年太り気味じゃね?
てか顎のまわりの肉落ち着いちゃったな
細い久保が好きだったな、棋風とあってる感じがしてた
107名無し名人:2010/03/22(月) 07:31:47 ID:RgRPjdwn
108名無し名人:2010/03/22(月) 07:35:09 ID:AKUN3gn2
109名無し名人:2010/03/22(月) 08:19:57 ID:kU/+VjZf
なんかハーフっぽい。
110名無し名人:2010/03/22(月) 08:29:43 ID:HskBZTgU
久保王将は近年終盤の受けが充実してるね。
111名無し名人:2010/03/22(月) 08:56:51 ID:3TlDY3vm
>>106
アレだけ喰いまくって運動しなけりゃ誰だって太る罠
112名無し名人:2010/03/22(月) 10:21:42 ID:kU/+VjZf
だれだって攻めたいんだよ。大山だって最初は攻め将棋だし。
升田の受けにいたぶられて泣いた。

久保も、受けで見切るのに開眼したのかもね。だからあごも貫禄つけてw
113名無し名人:2010/03/22(月) 10:46:56 ID:LEUyqwzB
もし久保が棋王を防衛すれば
最優秀の可能性大だね。

前の佐藤の時も成績では羽生が若干上回っていたが
選ばれたのは佐藤だという前例もあるからね。
114名無し名人:2010/03/22(月) 10:56:00 ID:39ruLTEh
>>100
なんじゃそりゃ。
それは振り飛車特有のカウンターで別に大山じゃなくても誰でやる上に
仮にたった一局だけ似てるからと言って
だから大山流だとか言ってる方が狂ってるんだよw

状況によっては久保だって棋風とは違った展開になることもあるわけで
せめてそういう対局が大半しめるようになってから言おうな。
 
115名無し名人:2010/03/22(月) 11:23:06 ID:Zn/DjDP0
>>113
今回の羽生はNHKと朝日を取ってるから、かなり厳しいかも。
せめて朝日を久保が取ってれば期待できたんだけど。

それに前の佐藤のときは、六タイトル連続登場じゃなかった?
116名無し名人:2010/03/22(月) 11:53:04 ID:lEJ5ynjb
名人を含む三冠+朝日杯とNHK杯まで取ってる羽生よりも
王将と棋王だけの久保が上?

いくら信者スレとは言え、ここも相当痛いな
117名無し名人:2010/03/22(月) 11:54:25 ID:mWNS940V
クボタン2009のミッション完了まで

対羽生○●○○●○(任務完了)
対佐藤●○●○(任務遂行中)

あと1勝だw
118名無し名人:2010/03/22(月) 11:57:08 ID:wIFPhON/
>>116
>>113を見ろ
久保が上なんて書いてないし
下でも取れる可能性があると言ってるだろうがw
119名無し名人:2010/03/22(月) 12:00:14 ID:aMaC2ep7
>>117
その一勝で二冠王と九段が手に入るからな。
死ぬ気で取りに行って欲しいものだ。
120名無し名人:2010/03/22(月) 12:16:47 ID:JJK54KKQ
高橋が二冠で大賞だな。まあそのときはC1だからまた意味が違うが。
まあ優秀棋士賞だろうな。羽生を下して初代永世竜王+初A級の渡辺と
並んで。
121名無し名人:2010/03/22(月) 12:18:26 ID:Zn/DjDP0
>>120
昨年度の実績をカウントすんなw
122名無し名人:2010/03/22(月) 12:35:38 ID:7iiVf6IU
B級に落ちたカスがやっとA級に戻ったくらいじゃ
何の実績にもならん
タイトル二つだけで最優秀棋士を狙おうなど
図々しいにも程があるわ
123名無し名人:2010/03/22(月) 12:45:02 ID:1FGfchsr
週将の一面、●橋に見えなくもない
124名無し名人:2010/03/22(月) 12:56:58 ID:s/loe41L
>>114
ああいういつの間にか逆転っていう将棋は誰にでも出来る訳じゃないぞ。
普通の振り飛車党のカウンターとは明らかに異質でたまたま出来るような物じゃない。
まあ低級者には分からんと思うが。
125名無し名人:2010/03/22(月) 13:08:55 ID:WT+iORU1
タイトル2個の久保と、タイトル3個+優勝2個=5個の羽生。
どう考えても羽生が上。
126名無し名人:2010/03/22(月) 13:49:10 ID:ohMeUhP7
>>121
あ、まちがえました
127名無し名人:2010/03/22(月) 13:51:57 ID:PSSAiu44
>>126
森内先生、しっかりしてください
128名無し名人:2010/03/22(月) 15:38:29 ID:oDUQLnZs
なんか棋王防衛したも同然みたいな流れになってませんか(^^;
129名無し名人:2010/03/22(月) 15:40:53 ID:PJqcDEx3
正直不安ですよ
この棋王戦は王将戦と違って序盤は押され気味の展開が多いからね
130名無し名人:2010/03/22(月) 15:46:30 ID:jKMjN+5z
>>128
防衛して二冠取ることが前提の話なのもわからない頭よくない人?
131名無し名人:2010/03/22(月) 15:54:09 ID:+ehNk99C
>>124
この馬鹿すごいなw
あの一局だけでそこまで決めつけて思い込みこめる異常さがすごいw
そういうのは他に同じような棋譜たくさんあってからいえるはずなのに。

それに論点どんどんずれてるのにそれで自分が強いつもりなんだから救いがないw
132名無し名人:2010/03/22(月) 15:55:11 ID:glKy92Tq
>>128
ここの住人はバカばっかりですから
133名無し名人:2010/03/22(月) 15:59:07 ID:pCWL03CS
>>124
とりあえずIDかえるな
いつもの基地外なのがバレバレだ
134名無し名人:2010/03/22(月) 16:36:30 ID:N1lzekv1
春だな・・・
135名無し名人:2010/03/22(月) 17:04:53 ID:1DzVzQCW
羽生オタ必死すなあ
もっと煽れ煽れ
136名無し名人:2010/03/22(月) 18:56:17 ID:GhANy421
>>131
別にあの一局だけで決めつけてるわけではないのだけども・・・
ああ、どうやら触れてはいけない人だったのか、スマン
137名無し名人:2010/03/22(月) 19:03:28 ID:JvpFJd17
>>1
何で「王将」が無いのよ?
しかも「2冠」だろ??
138名無し名人:2010/03/22(月) 19:18:23 ID:mWNS940V
でも,クボタンは,先日相棒である三間と中飛車以外の手も
研究するって言ってたけど,今後は状況によっては重要な
対局でも居飛車もあるってこと?
振り飛車じゃ,選択肢なさそうだし・・・・
139名無し名人:2010/03/22(月) 19:25:00 ID:tin8R3ED
久保先生が二冠になりましたねっ!おめでとうございますっ!
中継はこちら
帰ってきてからもう一度棋譜をみたら。。感動してしまいました
あさっての棋王戦も応援します

http://kics.jugem.jp/?cid=1


いおたんますます惚れてそうw
140名無し名人:2010/03/22(月) 19:26:01 ID:JvpFJd17
>>139
おい、明後日棋王戦あるのか?
141名無し名人:2010/03/22(月) 19:27:37 ID:jzI5wxCs
>>136
またID変えるな荒らし消えろ
142名無し名人:2010/03/22(月) 19:30:34 ID:yrkBxDWp
久保世代突入だ!

久保を筆頭に名人挑戦の三浦、昨年挑戦した木村や挑戦経験ある大介か。
143名無し名人:2010/03/22(月) 19:42:26 ID:jKKp12go
135 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 17:04:53 ID:1DzVzQCW
羽生オタ必死すなあ
もっと煽れ煽れ

例のアンチ羽生の荒らしなんだろうな。
また久保スレで間違えてるw
144名無し名人:2010/03/22(月) 19:49:34 ID:oDUQLnZs
久保世代か。久保しか結果出せてないのが寂しいな。

三浦も遠い昔にタイトル経験があるが、印象が薄すぎる。
今度の名人戦で奪取すれば大したものだが確立2%くらい?

木村には頑張ってもらいたい。大介はタイトル獲得とは生涯無縁だろう。
145名無し名人:2010/03/22(月) 19:57:27 ID:aLFOJb/q
30過ぎのオッサンがちょっとだけ活躍するともうこの大騒ぎ

盛りうんちスレと大差ないな、ここも
146名無し名人:2010/03/22(月) 20:19:57 ID:yWJyI1SK
40近くの爺ぃが勝った負けたで
大騒ぎしてるのはどこだよwwwww

 
 ざ・ぱられるわーるど
147名無し名人:2010/03/22(月) 21:07:45 ID:yrkBxDWp
羽生世代よりちょい年下が久保世代みたいな感じかな?

久保 利明 棋王・王将 1975年8月27日(タイトル登場回数 7回、A級−6期目入)
深浦 康市 王位     1972年2月14日(タイトル登場回数 6回、A級−3期)
三浦 弘行 八段     1974年2月13日(棋聖 1期 A級−10期連続)
木村 一基 八段     1973年6月23日(タイトル登場回数 4回、A級−4期連続)
鈴木 大介 八段     1974年7月11日(タイトル登場回数 2回、A級−4期)
行方 尚史 八段     1973年12月30日(A級−1期)
148名無し名人:2010/03/22(月) 21:09:09 ID:PJqcDEx3
久保と深浦を同世代にするのは無理がある気がするけどね
149名無し名人:2010/03/22(月) 21:30:18 ID:6UbogO3N
>>146
救いようの無いバカ乙
 
羽生 = デビューから引退までずっと注目の的、棋界の最重要人物

久保 = 30半ばまでずっと無冠だったゴミ棋士、今年ちょっと活躍しただけで大騒ぎ


元々身分が違いすぎるんだよ
少しは身の程を弁えろ、クズ共が!
150名無し名人:2010/03/22(月) 21:35:32 ID:aRqs0dAw
>>149
救いようの無いバカ乙
 
羽生 = デビューから引退までずっと注目の的、棋界の最重要人物

羽生オタ = 実生活では何も成し遂げられない底辺であるため、
       ネット上ではせめて他人の権威に縋って自分が偉くなった
       つもりになりたいクズ
       だがどうしても頭の悪さは隠せないためバカにされる


元々身分が違いすぎるんだよ
少しは身の程を弁えろ、クズ共が!
151名無し名人:2010/03/22(月) 21:44:27 ID:yrkBxDWp
>>148
やっぱ深浦がおっさん臭い風貌してるからかなあ?
152名無し名人:2010/03/22(月) 22:06:30 ID:QMqN21ep
>>151
72年の早生まれってことは、学年で言うと71年生まれの人と一緒
深浦はむしろ羽生世代と言うべき
まあ「羽生世代」の定義は年齢だけじゃないのかもしれないが
153名無し名人:2010/03/22(月) 22:08:25 ID:QMqN21ep
>>144
久保が羽生に勝てたのに、三浦が2%とは意味が分からん
154名無し名人:2010/03/22(月) 22:16:05 ID:8VenyDwD
深浦を羽生世代に入れるか久保世代に入れるかって
いったらもう羽生世代だろうね
155名無し名人:2010/03/22(月) 22:25:31 ID:PJqcDEx3
深浦は屋敷と同じ年齢じゃなかったっけ?
ポスト羽生世代ってことかな
でもまぁ括りとしては羽生世代に入れたほうがわかりやすいんだけどね
156名無し名人:2010/03/22(月) 22:50:42 ID:Re6GB1ud
深浦「久保世代だと?、たかがタイトル二つで図に乗るなカス!」
157名無し名人:2010/03/22(月) 23:02:49 ID:yrkBxDWp
久保「お前が二冠になれたら深浦世代に入ってやるよ?」
158名無し名人:2010/03/22(月) 23:04:20 ID:dff3nhJO
深浦と屋敷って同年齢なのかw
これは言われないとわからんw
159名無し名人:2010/03/22(月) 23:24:58 ID:Re6GB1ud
>>157
深浦「こっちは羽生世代でいいから一人で久保世代とか名乗ってろ、このチビデブ!」
160名無し名人:2010/03/22(月) 23:32:21 ID:hJ5lchW7
>>150
また久保スレで羽生オタのコピペ貼ってミスってるよw

なぜ久保スレに出てきて叩いてるのかはわからないが
ID:Re6GB1udとか
叩いて荒らしてる犯人がアンチ羽生オタというのは間違いなさそう
161名無し名人:2010/03/22(月) 23:45:18 ID:Zn/DjDP0
やっぱり羽生に勝つと多少スレが荒れるな。
俺は久保と羽生のファンだから、正直びみょー。
162名無し名人:2010/03/22(月) 23:45:39 ID:fNHYVaEZ
さあて面白くなってまいりました!
163名無し名人:2010/03/23(火) 00:39:49 ID:bXcyDcyF
>>161
いや、叩いているのは羽生ファンじゃなくて羽生の「アンチ」側。
だから単純に久保の勝ったからとか関係なく、
元々羽生と久保を叩いてたアンチが同一人物ということになる。
文章の特徴もそっくり。
 
164名無し名人:2010/03/23(火) 00:50:13 ID:XIuOzVIp
                       .,-、 ,-、
             ________     .i  i/ /.-、
        ,,..-''''""    "'''=_-.._i  i  / ,/
       ,,''"            ヽ  `ー-._/      
      /    ,riニiヽ   ,riニiヽ.  |    }      わりとどうでもいい!!
     i __      ̄   ^  ̄   } ノ ,,,.ノ
     | | |     弋 ーー''フ`   /~ ̄     
  ___.!,| ヽ、      `ー‐´  /
. (..__.i    ヽ        _/
.(___|  ーノー―--..__ ヽ、
 (____、_,, '        ̄~
165名無し名人:2010/03/23(火) 02:15:12 ID:Lhq6kQsc
>>163
良く分からんがお前は誰に対してそんなに神経すり減らしてるんだ?大丈夫か?
166名無し名人:2010/03/23(火) 07:21:51 ID:y1wd6MoL
カンガルーはイルカ並みに賢いらしい
167名無し名人:2010/03/23(火) 07:33:35 ID:ZsygVfie
知るかww
168名無し名人:2010/03/23(火) 07:50:01 ID:daUUy5tw
次スレこそは王将入れるために
kskしようぜ
169名無し名人:2010/03/23(火) 08:08:05 ID:MY/zCRbI
カンガルーを食う白人に言われたくはないわな
170名無し名人:2010/03/23(火) 13:27:07 ID:ifs58f1m
肉を食べるのをよめろ
大豆で補え
もし肉を食べるな死んだ時に他の動物に食われて還元しろ
171神風☆特攻隊:2010/03/23(火) 18:56:13 ID:yujpszbs
動物を殺すことに罪悪感をもたない輩は人間のクズだと思ふ。
だが、ベジタリアンになるほど繊細な神経をしていない…
焼き肉は大好物だw

ちょっと思考力を働かせれば、その肉がどういうルートで調達されたか想像できるのに。
無意識的に思考停止を行っているオレは偽善者だな…と思ふ。
生きる為には食わねばならぬ。
自然界は弱肉強食だ。情けは無用。

将棋界も同様なんだろうな、厳しい世界だわ…
172名無し名人:2010/03/23(火) 20:26:41 ID:ZsygVfie
スレチ自重しろよ
173神風☆特攻隊:2010/03/23(火) 21:00:22 ID:Hvpjypsh
将棋世界の"さばきのエッセンス"読み返しているんだがイイわ^^;
4月号は「升田式石田流の最新定跡」だったが、

冒頭、
>▲7六歩△3四歩に▲7五歩(A図)と突く先手石田流を私はこれまでに60局ほど指している。
として、自己の戦歴を分析。
>先の王将戦第1局で羽生王将はA図で△4二玉と指してきた。
>もちろんこれも1つの有力は作戦であり、この手に対する先手の指し方も次回以降、
>詳しく解説するつもりである。
ときた。

この現在進行形の展開がたまらない。タイトル戦での死闘が整理されて定跡化されてゆく。
藤井システムが一世風靡した時の様な感じ…時代が久保棋王を後押ししているようだ。
174神風☆特攻隊:2010/03/23(火) 21:13:17 ID:Hvpjypsh
ちなみに、変化手順は膨大で頭の中でけでは理解しきれないため
パソコンの定跡編集で定跡登録しているw

かなりシステマチックな内容になりつつあるので今後の展開を期待してます^^;
175名無し名人:2010/03/23(火) 21:28:01 ID:8yAGHKep
クボタンには,なんとしても藤井システムの進化版の四間飛車久保システムを
完成させてもらいたい。
そしたら,三間・四間・中飛車・状況によって向かい飛車と
強力な相棒戦型が増えてますます勝てそう
176名無し名人:2010/03/23(火) 23:08:41 ID:xExm0lAz
「もう飛車を振る場所がありません」と泣き言を言ったあの頃が懐かしい
177名無し名人:2010/03/23(火) 23:33:01 ID:ttcZFoah
石田流とゴキゲンがあって本当によかった。
この二戦法を「相棒」と呼んだインタビューには
ちょっと感動したな。
178名無し名人:2010/03/23(火) 23:43:54 ID:Ovz8ilfq
棋王戦は石田で勝ってないな
ここは先手を引いて石田で決めてくれ
179名無し名人:2010/03/23(火) 23:54:09 ID:O9HdOhaU
二冠になるにせよ、逃すにせよ、久保先生はここからが大変だと思う。

タイトルを取ると目立つに目標にされてしまう。

先手番石田流と後手番のゴキゲン中飛車は研究が進むだろう。

来年度以降、勝つのは難しくなると思う。

もうひとつ、できればもう2つ、必殺とも言える得意戦法が身に付けばなぁ〜
180名無し名人:2010/03/24(水) 00:12:45 ID:k39kHGuf
久保二冠は居飛車を指せないかな。
横歩取りの空中戦は上手そうな気がするけどな。
181名無し名人:2010/03/24(水) 00:14:13 ID:hAvF+k+x
ネットでは居飛車ばかり指してるんだってさ
182名無し名人:2010/03/24(水) 00:17:52 ID:775yGcq3
>>180
ジミー杉本とは、8五飛で戦っていた。桂馬の天使の跳躍もあるし、裏技
にはいいかも・・・
183名無し名人:2010/03/24(水) 05:39:37 ID:ehjM8dw0
カンガルーは悪い流れを断ち切る力があるようだ
184名無し名人:2010/03/24(水) 06:14:40 ID:c4M0i0hH
>>179
そこで,クボタンに憧れてる奨励会の若手研究グループの
48の新手ですよw
185名無し名人:2010/03/24(水) 09:22:36 ID:GOLHPCsn
フキゲン中飛車開発中
186名無し名人:2010/03/24(水) 09:47:29 ID:Iaa+BFRE
振り党との対局は結構居飛車にしてる気がする
相振りは居飛車党と、相居飛車は振り党とやってるイメージ
187名無し名人:2010/03/24(水) 09:58:41 ID:xMQJkhNN
なりふりかまわないといわれる部分だろうな
188名無し名人:2010/03/24(水) 10:28:05 ID:tgZS6ZQ6
>>186
たまに振り党相手に居飛車やるのは意地の張り合いがほとんどの原因らしいw
また相手の研究を見ると言う点もあるかも知れない。

だが全体でいけば100回に1局くらいでほとんど指してない。
189名無し名人:2010/03/24(水) 15:27:04 ID:hAvF+k+x
100局に一局ってことはない
一年に2・3局は居飛車指してる
190名無し名人:2010/03/24(水) 17:04:31 ID:WekDlNIQ
>>189
久保は生涯全対局数が830以上、
自分が持ってるデータでは10局くらいしか居飛車はないので
100局に1局は間違ってないよ
191名無し名人:2010/03/24(水) 17:10:00 ID:hAvF+k+x
そうなんだ
この頃は結構居飛車も指してるから昔もそうなのかと思った
192名無し名人:2010/03/24(水) 18:27:11 ID:c4M0i0hH
クボタン2000 62対局 46勝16敗 勝率,7419 棋王挑戦●NHK杯準優勝●
クボタン2001 51対局 31勝20敗 勝率,6078 王座挑戦●
クボタン2002 42対局 23勝19敗 勝率,5476
クボタン2003 50対局 30勝23敗 勝率,6000 NHK杯優勝○
クボタン2004 40対局 22勝18敗 勝率,5500
クボタン2005 34対局 13勝21敗 勝率,3823 もう飛車を振る場所がありませんと泣き言
クボタン2006 37対局 23勝14敗 勝率,6216
クボタン2007 54対局 31勝23敗 勝率,5741 王座挑戦●王将挑戦●
クボタン2008 73対局 49勝24敗 勝率,6712 棋王奪取○
クボタン2009 60対局 40勝23敗 勝率,6666 王将奪取○
193名無し名人:2010/03/24(水) 18:35:23 ID:m/nJ+oJc
こんなに好調で勝ちまくってる印象なのに、勝率66%とか67%なんだなぁ。。。
あれだけタイトル戦で強者と戦って生涯勝率が70%超えてる羽生は
やっぱりバケモノだな・・・
よく勝てたよホント。。。
194名無し名人:2010/03/24(水) 18:53:54 ID:rKYbOJrY
もう飛車を振る場所がありませんと、泣きながらも飛車を振り続けた久保はえらいよ
195名無し名人:2010/03/24(水) 19:11:34 ID:WVxIn+sF
>>193
久保も木村とか深浦とかと同じく昔はずっと勝率7割男として知られていたが
A級にあがったあたりから落ち始め現在の勝率に落ち着いてる。

久保も含めて他の棋士はみんな落ちたけど、
どんなに上あがっても7割キープしてる羽生は例外の化け物過ぎるのでw
196名無し名人:2010/03/24(水) 21:32:57 ID:ZGCsAtjX
羽生もそのうち7割切るさ
197名無し名人:2010/03/24(水) 21:50:17 ID:lvGyqsTA
てか、羽生と張り合うのは無駄だからやめろ

久保の実績じゃ背伸びしても惨め過ぎるだろ?
198名無し名人:2010/03/24(水) 21:59:40 ID:bo0KXnE+
今季の最優秀についての延長で論点連れちゃってる人いるよね
実績とか羽生と張り合ってないから
199名無し名人:2010/03/24(水) 22:03:37 ID:JrCSXMTN
たしかに今期の羽生のように不調が続くと、羽生も7割を切るのは時間の問題だ。
仮に30勝20敗の勝率6割を続けるとすると、7年後に勝率7割を切る計算となる。
200名無し名人:2010/03/24(水) 22:08:45 ID:hAvF+k+x
7割を切るのが時間の問題なんて当たり前じゃないか
201名無し名人:2010/03/24(水) 22:51:13 ID:Ngrm1A0e
早くコイコイ棋王戦。
もうそれだけが楽しみじゃて。
202名無し名人:2010/03/24(水) 23:23:58 ID:EO3ejkSa
久保「井上くん、お先に!」
203名無し名人:2010/03/25(木) 02:53:53 ID:cJ0Ebf2B
久保ファンだが、羽生に敵わないのなんて当にわかってる。
ただ願わくば、南や高橋のように一瞬でいいから最強と呼称されてほしい。
もう少しわがままを言えば、ひふみんのように息の長い棋士でいてほしい。
204名無し名人:2010/03/25(木) 08:28:31 ID:LESCHp6m
◆みっくんの最近10対局の勝敗結果

02月03日 ● 後 藤井  猛 第68期順位戦 A級 8回戦
02月05日 ○ 後 久保利明 第35期棋王戦 五番勝負 〓第1局〓
02月12日 ○ 先 渡辺  明 第51期王位戦 紅組 1回戦
02月18日 ● 後 鈴木大介 第81期棋聖戦 本戦 1回戦
02月27日 ● 先 久保利明 第35期棋王戦 五番勝負 〓第2局〓
03月02日 ○ 先 丸山忠久 第68期順位戦 A級 9回戦
03月07日 ○ 後 久保利明 第35期棋王戦 五番勝負 〓第3局〓
03月12日 ○ 後 井上慶太 第23期竜王戦 1組 5位決定戦 1回戦
03月15日 ● 先 阪口  悟 第58期王座戦 二次予選 決勝
03月19日 ● 先 久保利明 第35期棋王戦 五番勝負 〓第4局〓

◇勝敗結果 : 10戦  5勝  5敗  0.5000

敗局はすべて振り党に負けぽ...
ワンパクに負けぽが気になるところでちゅねぇ。  ><;
205名無し名人:2010/03/25(木) 08:29:41 ID:LESCHp6m
◆久保タソの最近10対局の勝敗結果

02月13日 ● 先 羽生善治 第3回朝日杯 本戦 決勝
02月17日 ○ 後 羽生善治 第59期王将戦 七番勝負 〓第4局〓
02月23日 ○ 後 遠山雄亮 第81期棋聖戦 本戦 1回戦
02月27日 ○ 後 佐藤康光 第35期棋王戦 五番勝負 〓第2局〓
03月01日 ● 先 渡辺  明 第81期棋聖戦 本戦 2回戦
03月04日 ● 後 行方尚史 第68期順位戦 B級1組 13回戦
03月07日 ● 先 佐藤康光 第35期棋王戦 五番勝負 〓第3局〓
03月10日 ● 先 羽生善治 第59期王将戦 七番勝負 〓第5局〓
03月16日 ○ 後 羽生善治 第59期王将戦 七番勝負 〓第6局〓
03月19日 ○ 後 佐藤康光 第35期棋王戦 五番勝負 〓第4局〓

◇勝敗結果 : 10戦  5勝  5敗 0.5000

なめちゃんや魔太郎相手に負けぽはありますが、
みっくん、羽生タソ相手に健闘がひかりまちゅねぇ。  ><;
206名無し名人:2010/03/25(木) 08:30:52 ID:LESCHp6m
◇3月30日の棋王戦 五番勝負 〓第5局〓
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                                きおう・おうしょう様ガンガレにょろ〜!!!
207名無し名人:2010/03/25(木) 10:43:54 ID:wFIi7DJg
>>199
7年もかかるのかよw
208名無し名人:2010/03/25(木) 20:31:10 ID:CffWsZ5k
なんか,最近攻めと受けの両面で重厚さが加わった気がする。
だから,控室が相手持ちで序盤から中盤にかけて劣勢の時のほうが勝率高い気がする。
逆に,序盤から快調の時は,終盤になって攻めが重くなって負けるのも多い気がする。
棋王戦は,前者の展開を望みます。
前後際断でじっくり行って欲しい。
209名無し名人:2010/03/25(木) 21:38:37 ID:8U3Hp7GT
>>208
芸術のような捌きよりも
(一見)筋悪な辛抱の手が多くなったね。
しかもそれが好手なのだから恐れ入る。

「さばきのアーティスト」と「受けのスペシャリスト」
久保の表の顔と裏の顔。
210名無し名人:2010/03/26(金) 03:02:26 ID:xOZsKJbQ
筋悪といえば王将リーグ対森内戦での△28金は本当にビックリしたわ。
211名無し名人:2010/03/26(金) 04:20:33 ID:TNxdGNEm
あの何がなんだかわからなかった将棋か
212名無し名人:2010/03/27(土) 08:36:03 ID:BdVmnUng
角の押し売りがあったやつかw
213名無し名人:2010/03/27(土) 15:39:27 ID:PLmrAIG/
久保王将「猛虎打線は飛車・角多い」TV観戦で興奮
 
今月17日に決着した第59期王将戦(スポーツニッポン新聞社など主催)で、
羽生善治王将(39)を下し初めて同タイトルを獲得した久保利明王将(34)も阪神の“快幕”に声を躍らせた。

兵庫・加古川市出身で幼いころからの虎党。1985年の日本一を機にいっそう阪神愛を強め、
「今でも年に数回は、甲子園球場に観戦に行きます」という熱狂ぶり。この日は大阪市内の自宅でテレビにかじりつき猛虎の戦いを見届けた。

棋王位と合わせ、関西所属としては谷川浩司以来の2冠棋士となっただけに、
重量打線で横浜を圧倒しての快勝は「読み通り」とシミュレーション通りの結果だった様子。
「桜井が8番にいるくらいなので、盤の上が飛車と角だらけ、という感じ」と猛虎打線を将棋になぞらえて絶賛。
「そんな持ち駒ならうれしくなってしまいますよ(笑い)。それこそ85年以来の“手厚い棋譜”です」と強い期待を寄せた。

ペナントレースについては「やっぱり阪神と巨人の争い。デッドヒートを繰り広げて、あわよくば最後に阪神が…となってほしい」とV予想。
「僕もさらに活躍を見せられるように頑張るので、阪神にも日本を盛り上げてもらいたいです」と関西パワーでの共闘を誓っていた。

http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/201003/27/soci218325.html
214名無し名人:2010/03/27(土) 16:03:48 ID:NIqFXWM8
>>213
こういうのが記事になるとは久保もビックになったねえ
やっぱりタイトル取ると扱いが全然ちがうw
215名無し名人:2010/03/27(土) 16:58:44 ID:7ndnKN4V
手厚い棋譜って何だ?
216名無し名人:2010/03/27(土) 19:47:10 ID:RIRs+KRE
>>213
何を言ってるのか全然わからんけど雰囲気は伝わってくるな。
217名無し名人:2010/03/27(土) 19:49:22 ID:UEkxezXe
「加古川の人帰られへん」とならないように
218名無し名人:2010/03/27(土) 20:00:25 ID:O4TCvzCD
今期中に甲子園で始球式あるで
219名無し名人:2010/03/27(土) 20:10:15 ID:4zqTOsEY
まああるだろうな
220名無し名人:2010/03/27(土) 20:35:41 ID:2ubgTXJp
>>218
やっぱり羽織袴でマウンドに立つんだろうか?
221名無し名人:2010/03/27(土) 21:47:39 ID:j3Zm35tS
>>220
スーツじゃ将棋指しにみえねぇからな。
羽織着てるだけで、特殊な職業の感じが醸し出せる。
222名無し名人:2010/03/27(土) 22:17:01 ID:ZraYHhw/
背中に王将、腹に棋王と染め抜いた特注ユニフォームで,
伝説のオトコにw
223名無し名人:2010/03/27(土) 22:45:06 ID:O4TCvzCD
>>222
背番号はさばくで389とかで
224名無し名人:2010/03/28(日) 01:47:08 ID:A4aq3e5c
羽織は当然縦じまですね、わかります
225名無し名人:2010/03/28(日) 10:39:37 ID:g1/yrtND
久保利明棋王王将の肩書で来季のNHK杯のトーナメント表みたい
226名無し名人:2010/03/28(日) 13:26:44 ID:sNwz56P5
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1269745312056.jpg
また羽生佐藤がいるw
でも初戦の戸辺戦が危ないかもね、また居飛車で受けそうだし戸辺覚醒中だし
227名無し名人:2010/03/28(日) 13:46:17 ID:H9qTXf6I
>>226
これは、このスレの全員が保存すべきだ。

来週には一冠になってしまうかもしれない。

ただ一度の放映かもしれないから・゚・(ノД`)・゚・
228名無し名人:2010/03/28(日) 17:35:46 ID:ekak+Zzl
戸辺には勝てる気しないな
229名無し名人:2010/03/28(日) 17:39:50 ID:jaxJO/Az
なんでだよw
230名無し名人:2010/03/28(日) 22:15:23 ID:fIA8hIwO
>>226
なんで鰻がシードされてんの?
231栗(´・ω・`)坊:2010/03/28(日) 22:23:11 ID:eAx9XwKV
◆3月30(火)第35期棋王戦 五番勝負 〓第5局〓

        みっくん   vs   くりぼ〜棋王
       (2勝2敗)        (2勝2敗)

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

いよいよ最終局でつ! ガンガッテほしいでつね!

■棋王戦中継サイト : ttp://live.shogi.or.jp/kiou/
■棋王戦ブログ    : ttp://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
■第5局 盤面     : ttp://live3.shogi.or.jp/kiou/kifu/kiou100330.html

◇対戦成績 : 40戦 佐藤康 21勝−19勝 久保  0.475
232栗(´・ω・`)坊:2010/03/28(日) 22:24:17 ID:eAx9XwKV
◆第35期棋王戦 〓 五番勝負 〓 日程

■第1局 2010年2月05日(金) 中国・上海「レキシントンプラザホテル」
       ▲久保利明 棋王 ●−○ △佐藤康光 九段  前スレ>>228
■第2局 2010年2月27日(土) 石川県金沢市「北国新聞会館」
       ▲佐藤康光 九段 ●−○ △久保利明 棋王  前スレ>>268
■第3局 2010年3月07日(日) 新潟県新潟市「新潟グランドホテル」
       ▲久保利明 棋王 ●−○ △佐藤康光 九段  前スレ>>436
■第4局 2010年3月19日(金) 東京都渋谷区「東京・将棋会館」
       ▲佐藤康光 九段 ●−○ △久保利明 棋王  >>24

☆第5局 2010年3月30日(火) 大阪市福島区「関西将棋会館」
        佐藤康光 九段〓 振り駒 〓久保利明 棋王  

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
233名無し名人:2010/03/29(月) 00:43:57 ID:l1Zve/NY
>>230
A級だから

休養十分の久保対無冠でB1に行くわけにはいかない佐藤か
変態将棋になるのは間違いなしだな
234名無し名人:2010/03/29(月) 01:24:53 ID:WsyK6yhL
Bブロックで高橋がシードされてないのを見ると、
今期順位戦の初めの順位で決定されてるのかな
235名無し名人:2010/03/29(月) 06:13:43 ID:PrAT8x7N
佐藤康光9段も違和感なく定着してきた
236名無し名人:2010/03/29(月) 09:44:53 ID:a0H1Mu9C
まあ一年経ったからな
森内九段と比べてはいけない
237名無し名人:2010/03/29(月) 10:54:11 ID:PrAT8x7N
4月2日金曜日 竜王戦1組

羽生善治名人(三冠)対 久保利明棋王王将(二冠)
238栗(´・ω・`)坊:2010/03/29(月) 21:19:22 ID:2qUXBeT6

      _____ッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  \    | 明日は無事に 『防衛!』 出来ますように・・・
    /  /iヌ⌒⌒ヌ.\  \__________________
  /  / | |リミノノ)ハ)). \       o〇   ヾ!;;;::iii|//"
/_____/_.|ノl|リ゚ ヮ゚ノi.|___\  ∧∧      . |;;;;::iii|/゙   ジ〜ッ
 ̄|| || || || .|ハ(っ¢ )ハ| ||  ̄  (,,  ,)ナムナム  |;;;;::iii|∀・) ← ミックン
  || || || || ,,.|,,/,,, | ii~. | ||  I⊂  ヾ  wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrj
 _| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|   (   )〜wjwjjrj从jwwjwj
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~
239名無し名人:2010/03/29(月) 22:51:48 ID:H+PUlCLi
明日がんばれよー
240名無し名人:2010/03/30(火) 00:26:25 ID:K3FPy+ZZ
俺は早くも「久保二冠」が馴染んできてしまった。
今更一冠に戻るなんて嫌だよ。久保明日は精一杯頑張ってくれよ。
241名無し名人:2010/03/30(火) 20:11:34 ID:lAmCe+2u
二冠+九段おめ!
242名無し名人:2010/03/30(火) 20:12:06 ID:CqcLGuZ6
ミッション2009

対羽生○●○○●○
対佐藤●○●○○

完了w
ニカンおめ
243名無し名人:2010/03/30(火) 20:14:06 ID:+Y5cgjqU
防衛おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

これで「九段」ですな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
244名無し名人:2010/03/30(火) 20:14:57 ID:tk5HhBZd

ちょっと前には飛車を振る場所がないと嘆いていた男が二冠ですよ二冠
245名無し名人:2010/03/30(火) 20:16:47 ID:lAmCe+2u
棋王も王将も九段もA級も全部手に入れてしまうなんて・・・
久保タン・・・恐ろしい子・・・!
246名無し名人:2010/03/30(火) 20:18:05 ID:tn7YSdtc
久保2冠王 


                  ∧∧∩
                   ( ゚∀゚ )/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ   ∩ ゚∀゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ       キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!       ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
247名無し名人:2010/03/30(火) 20:20:46 ID:tn7YSdtc
2冠王&九段

               ┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧从〈〈〈〈 ヽ.━┓。
  ┏┓  ┏━━┓  < ゝ{  ⊂>’ 、  ' 〃Ν ; 〈⊃   }..ゝ '┃.     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   ∇ |   |  ∩___∩  |   | .〆 ,┃   /  ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠|   | . | ノ      ヽ.!   !'´;  ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ   \/  ●   ● |   /  ▽┃< ゚ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃  \   |     ( _●_)  ミ/  て く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ┠─ムヽ 彡、    |∪|  / .┼ ァ Ζ┨ ミo'’` ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  。、゚`。、   iヽ     ヽノ / 、'’ × 个o     ┗┛┗┛┗┛
            ○  .┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇   ; o┃
            .   ┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o ヾo┷+\━┛,゛;



  
248名無し名人:2010/03/30(火) 20:22:42 ID:GGIhzrHx
player of the year あるで ^ 0 ^

おめでとうーーーーーーーーーーー
249名無し名人:2010/03/30(火) 20:24:19 ID:AVIb7Crg
                 O :∵o∞∞o∵:  O
              O .:∴o      o∴:  O
             O : ∴8 オメデd!∴  O
            O :∴o      o ∴ O
             .O ∵:∴∞∞∴:∵ O ,、*
              O :∵∴∵∴: O    -*
                O O O O      -*
                  *-         -*
                   *'" i  i  i "'*
               ,        *  *  *
             ∧_∧ '_    ∧∧
        (`(,, ::::..*´)')   (∀゚*)
         `l :::::.::... ;'     | ..:::|
  二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
250名無し名人:2010/03/30(火) 20:25:36 ID:HbiyIE58

                         ___
                     ,  ' ¨´     `ヽ、
                   /          `ヽ`ヽ、
                 /            ヽ  ヽ ',
                /   / .:   /    :.   :.!  ', !
  ┏┓  ┏━━┓     |:.! .:.! .:.:! :.:|.:.   .:!:.!: .:.ハ|:  !:: |         ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    V .:.:!:.:.:ハ\ハ !  ムイ:.∠ |:.:  |:::|        ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ヽ:.从:| f⌒心\/ー 仇⌒ヽ:.  |.:. !━━━┓  ┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     | | :.!  ヒリ    ヒリ  |:.:.  !:.:ハ    ┃  ┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ / | .:{ 、、   '   _ 、、 !:  ト、::.. ━━┛  ┗━┛
  ┃┃      ┃┃    / /| :.\ マ´  ̄   ) _ハ:  | }:.:.:...  ヽ   ┏━┓
  ┗┛      ┗┛  / .:.:.| | :.:.:.|!> 、 __"´ ィ  |:.:  | |:.、::.:.   i   ┗━┛
             // .:.:.:人| .:./~7ヘ」_  rくY~\|:.  匕}.:.:.:.!:..!  |
             V! :.:.:..幺| :.|   ハ Y ハ ヽ ノ!:   |:::|.:.:.:.!/  リ
              \.:.:く_ノ .:.>r---个  , ィ} |.:.  ∨.:.:::/: /
               ):/  .:.:.:.:∧  ∧   レヘ.{.:.:..   \/:. (
251名無し名人:2010/03/30(火) 20:27:28 ID:ZtrPqpuA
名人挑戦で森けいじ越える
252名無し名人:2010/03/30(火) 20:28:32 ID:RY6WsWig
なんか達成したこと多すぎて祝賀会漬けになって疲れないか心配。
まぁ、この上なく嬉しい疲れだけどね。
253栗(´・ω・`)坊:2010/03/30(火) 20:30:31 ID:vxXOFNaH
◆3月30(火)第35期棋王戦 五番勝負 〓第5局〓 の結果

          みっくん ● vs ○ くりぼ〜棋王
         (2勝3敗)         (3勝2敗)

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 41戦 佐藤康 21勝−20勝 久保  0.488 
254栗(´・ω・`)坊:2010/03/30(火) 20:33:42 ID:vxXOFNaH
開始日時:2010/03/30 09:00
終了日時:2010/03/30 20:08
棋戦:第35期棋王戦 五番勝負 〓第5局〓
戦型:▲4八銀急戦vsゴキゲン中飛車
先手: 佐藤康光九段
後手:久保利明 棋王

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩
▲6八玉 △3三角 ▲3六歩 △6二玉 ▲3七銀 △7二玉 ▲4六銀 △3二金
▲7八玉 △8二玉 ▲6八銀 △4二銀 ▲7七銀 △5三銀 ▲3五歩 △同 歩
▲同 銀 △6四銀 ▲3四歩 △2二角 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2六飛 △9二香 ▲6六銀 △9一玉 ▲6八金 △8二銀 ▲9六歩 △7四歩
▲5八金上 △7一金 ▲9七角 △7五歩 ▲同 歩 △5六歩 ▲同 歩 △5五歩
▲4六銀 △5六歩 ▲7四歩 △4四歩 ▲3七桂 △3一角 ▲3六飛 △4二角
▲2二歩 △同 金 ▲3五銀 △3二金 ▲4四銀 △5四飛 ▲3三歩成 △同 桂
▲3四飛 △3六歩 ▲5五歩 △同 銀 ▲4二角成 △同 金 ▲5五銀上 △7四飛
▲7六歩 △3七歩成 ▲6五角 △8四飛 ▲7五銀 △4四飛 ▲同 飛 △4三歩
▲5四飛 △7七歩 ▲同 桂 △3六角 ▲5一飛成 △4七と ▲同 金 △同角成
▲4二龍 △5九銀 ▲5八金打 △6八銀成 ▲同 金 △5七歩成 ▲4七角 △同 と
▲3五角 △5六桂 ▲6九金 △7二金打 ▲5七歩 △同 と ▲同 角 △4五桂
▲4六角 △5七角 ▲7九銀 △5八歩 ▲3二飛 △5九金 ▲6八金 △同桂成
▲同 銀 △4六角成 ▲同 銀 △3一歩 ▲2二飛成 △3二金 ▲同龍右 △同 歩
▲7九金 △4九飛 ▲5五角 △6九金 ▲同 金 △8九角 ▲同 玉 △6九飛成
▲7九金 △7八金 ▲9八玉 △7九金 ▲同 銀 △同 龍 ▲8九金 △6八龍
255栗(´・ω・`)坊:2010/03/30(火) 20:35:13 ID:vxXOFNaH
▲9七玉 △5九龍 ▲2六角 △7三歩 ▲5九角 △同歩成 ▲4一飛 △5四歩
▲1一角成 △6八角 ▲8五香 △9四歩 ▲4五銀 △3三銀 ▲同 馬 △同 歩
▲7八金 △7九角打 ▲8八銀 △同角成 ▲同 玉 △5七角成 ▲6六銀 △3五馬
▲7五桂 △6九銀 ▲4六歩 △7八銀成 ▲同 玉 △6九と ▲5四銀 △4六馬
▲5七歩 △6四馬 ▲5三銀不成△同 馬 ▲同 龍 △7九銀 ▲6五桂 △6八と
▲7七玉 △7八金 ▲8六玉 △8四歩 ▲8三桂打 △同 銀 ▲同桂不成 △同 金
▲7三桂成 △同 金 ▲6五銀 △8五歩 ▲7五玉 △6七と
まで190手で後手の勝ち
256名無し名人:2010/03/30(火) 20:35:53 ID:2GhQTxEH
二冠キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
257栗(´・ω・`)坊:2010/03/30(火) 20:36:20 ID:vxXOFNaH
>久保棋王2連覇、九段昇段
>20時8分、190手までで久保棋王の勝ちとなりました。消費時間は両者3時間59分。
>佐藤九段は109手目▲3二飛から、久保棋王は140手目△7三歩から一分将棋でした。

>この結果、第35期棋王戦は3勝2敗で久保棋王が2連覇。
>併せて久保棋王はタイトル獲得通算3期で九段昇段となりました。

    x‐ わ〜い♪‐ x
 X             X
     {⌒>==<゙⌒7
    ∨从∧从:\/
    (ヽ|:Y○ ○| l/゙)  棋王防衛&九段昇段
    ∨人 `^′_| |7   ばざ〜〜〜い♡
     Y、:::兀::::ノ:八
    /: :7〈_〉_∨: :l\
    /ィ∨`ー‐一ヘ N_,、
      |      }":ノ
     (>ー―‐<厂
258栗(´・ω・`)坊:2010/03/30(火) 20:37:48 ID:vxXOFNaH
◆第35期棋王戦 〓 五番勝負 〓 日程

■第1局 2010年2月05日(金) 中国・上海「レキシントンプラザホテル」
       ▲久保利明 棋王 ●−○ △佐藤康光 九段  前スレ>>228
■第2局 2010年2月27日(土) 石川県金沢市「北国新聞会館」
       ▲佐藤康光 九段 ●−○ △久保利明 棋王  前スレ>>268
■第3局 2010年3月07日(日) 新潟県新潟市「新潟グランドホテル」
       ▲久保利明 棋王 ●−○ △佐藤康光 九段  前スレ>>436
■第4局 2010年3月19日(金) 東京都渋谷区「東京・将棋会館」
       ▲佐藤康光 九段 ●−○ △久保利明 棋王  >>24

☆第5局 2010年3月30日(火) 大阪市福島区「関西将棋会館」
       ▲佐藤康光 九段 ●−○ △久保利明 棋王  >>254-255

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 防衛成功だぁ〜 !!
259栗(´・ω・`)坊:2010/03/30(火) 20:38:54 ID:vxXOFNaH
【 3月の結果 】   ※2010/03/30(火)現在

■03/01(月):  ●  : 渡辺  明 竜王 第81期棋聖戦 決勝トーナメント2回戦
■03/04(木):  ●  : 行方尚史 八段 第68期順位戦 B級1組 13回戦
■03/07(日):  ●  : 佐藤康光 九段 第35期棋王戦 五番勝負〓第3局〓
■03/10〜11(水・木)
        :  ●  : 羽生善治 王将 第59期王将戦 七番勝負〓第5局〓
■03/16〜17(火・水)
        :  ○  : 羽生善治 王将 第59期王将戦 七番勝負〓第6局〓
■03/19(金):  ○  : 佐藤康光 九段 第35期棋王戦 五番勝負〓第4局〓
☆03/30(火):  ○  : 佐藤康光 九段 第35期棋王戦 五番勝負〓第5局〓

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
260名無し名人:2010/03/30(火) 20:41:43 ID:ehRm5dXy
久保2冠防衛おめでとう!!!
261名無し名人:2010/03/30(火) 20:43:18 ID:gNTJz5Lq
よく勝った!
感動したよまじで
262名無し名人:2010/03/30(火) 20:44:57 ID:J47l2val
34歳で今の所全盛期
263神風☆特攻隊:2010/03/30(火) 20:45:32 ID:7dSHQyn9
おめでとでした^^;

何か、力を使い果たしたって感じの脱力感がある…w
最後の3つよく勝てたな、ほんと。
264名無し名人:2010/03/30(火) 20:45:34 ID:xz/HG5+/
俺ならミス引きずってメロメロになったな
さすが前後裁断
265名無し名人:2010/03/30(火) 20:49:52 ID:ehRm5dXy
一週間くらいしか2冠名乗れなかったら寂しすぎるのでどうなるかと
おもったけどよくやったよ!!

しかしカド番に追い込まれてから
そして最終局も逆転に次ぐ逆転の将棋を制して勝ったのはまじで感動した

本当におもしろかったよ!
266名無し名人:2010/03/30(火) 20:49:59 ID:xgYQJsDD
対羽生佐藤>○●●○○○●●○○○
力の抜き具合を学んだのか。
267名無し名人:2010/03/30(火) 20:53:07 ID:wPvi5acG
おめでとう。なんかヤバゲなところも多かった気がしたけどw
最後に勝運があった。ほぼ1年2冠王はカッコエエ。
268名無し名人:2010/03/30(火) 20:55:09 ID:CqcLGuZ6
なんか,流れが去年と似てるね。
追い込まれてから粘るw
269名無し名人:2010/03/30(火) 21:09:02 ID:JXCPe7D9
久保二冠おめ
270名無し名人:2010/03/30(火) 21:09:06 ID:1UMcBoO3
みっくんに勝利♡
                    \ー 、ヽ、
                   _>ミi _Y }__ . - 、     __ .ノヽ--...
                  ` > /       ′  ヽ.  /:..:..:..  |  :.\
                  / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
  ┏┓  ┏━━┓   .../イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|....     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐........  ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ { Y :l | xxx|ーーi xx.Y | /Y:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ..━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ...ノヽ/^Y:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }.....   ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━...ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|.ノ━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃        .j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/ .      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛       .ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V .......      ┗━┛
                      {::::::::::::::::::::::::::}       {:::::::::::::::::::::::::}
271名無し名人:2010/03/30(火) 21:11:29 ID:RVsAEAvn
■昇級履歴 1986年         六級(奨励会)
         1993年 4月 1日 四段(第12回三段リーグ2位)
         1995年 4月 1日 五段(順位戦C級1組昇級)
         1998年11月25日 六段(勝数規定)
         2001年 4月 1日 七段(順位戦B級1組昇級)
         2003年 4月 1日 八段(順位戦A級昇級)
2010年 3月30日 九段(タイトル3期)
272名無し名人:2010/03/30(火) 21:23:14 ID:6G26OUer
明日だと思ってたわw
防衛おめでとー!
273名無し名人:2010/03/30(火) 21:24:06 ID:h78Kmbcg
おめでとう
274名無し名人:2010/03/30(火) 21:28:12 ID:RVsAEAvn
7年かあ。長かったなあ・・・

201×年××月××日 九段(勝数規定)

にならなくてよかった。
275名無し名人:2010/03/30(火) 21:51:10 ID:j9FwA9Rh
久保二冠!
おめでとうございます☆
276名無し名人:2010/03/30(火) 21:58:51 ID:quSlfzFY
大盤解説見に行ったけど対局後の久保さんの笑顔は最高だった!
早くこのスレ消費して久保二冠という名をスレタイにしたいなw
277名無し名人:2010/03/30(火) 22:02:29 ID:wPvi5acG
これでノルマを達成したけど、MVPはやっぱり羽生になるのかな・・・
朝日で負けたのがイタイね。
ただ、2冠・九段昇段で、殊勲賞乙ってのはなぁw 
MVPはともかくもうちょっと何とかならないか。あと、2冠王久保利明著で
実戦集か、世界の別冊でも何でもいいから出して。
278名無し名人:2010/03/30(火) 22:02:50 ID:f65GNU4q
今期の最優秀棋士賞は羽生か久保のどちらだと思う?
279名無し名人:2010/03/30(火) 22:05:25 ID:ljffOaGM
2冠だけでは残念ながらインパクトにかける
朝日とってれば可能性はあったかも
280名無し名人:2010/03/30(火) 22:08:17 ID:jJt41lBU
何が厳しいって
迷った時に朝日を理由に次点にされそうなことだな
ベスト4で佐藤に負けてた方が朝日の印象薄れそうw
281名無し名人:2010/03/30(火) 22:13:24 ID:mnx34y3W
二冠九段昇進おめでとうございます
A級・タイトル3期で名実共にトッププロである久保二冠が次の相手ということで、
羽生ファンとしては次の竜王1組戦が不安でなりませんが(笑
282名無し名人:2010/03/30(火) 22:34:14 ID:s9mGC+Si
渡辺といい、久保といい、羽生世代三強はすっかりかませ役になったな。
283名無し名人:2010/03/30(火) 22:45:06 ID:SHmJDuI7
南の通算タイトル数(7期)は超えて欲しい
284名無し名人:2010/03/30(火) 22:50:29 ID:3YI8Zv8U
あぁ、ついにこの日が来たんだな。
ずっと久保のファンでいて良かった・・・

今日の将棋は一時、かなり苦しかったと思う、でもよく粘ったね。
久保二冠おめでとう・・・おめでとう!
285名無し名人:2010/03/30(火) 23:06:17 ID:4SEhOnFw
>>281
ぶっちゃけもうここが挑戦者決定戦でいいよ
竜王戦の魔太郎倒せる可能性あんのこの2人か深浦くらいしかいねーだろ
286名無し名人:2010/03/30(火) 23:08:06 ID:wCrHPP+N
ようはタイトルホルダーじゃなきゃ無理ってことだろ
287名無し名人:2010/03/30(火) 23:14:44 ID:7a7w+g5w
久保は強くなったな。
288名無し名人:2010/03/30(火) 23:16:53 ID:Fws7apJM
羽生から奪取し佐藤に防衛
久保つええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
289名無し名人:2010/03/30(火) 23:18:41 ID:4h8e3bbO
>>266
こうして見るとまさにそんな感じだな

二冠おめでとう!!!次スレタイが楽しみだ
290名無し名人:2010/03/30(火) 23:25:16 ID:7a7w+g5w
渡辺倒せるのは久保か深浦くらいだ。今の羽生では厳しいな。
291名無し名人:2010/03/30(火) 23:26:45 ID:3YI8Zv8U
【棋王】久保利明二冠応援スレ Part16【王将】

直球だとこうですか。
どこかにアーティスト入れたいけど文字数制限でNG?
292名無し名人:2010/03/30(火) 23:31:51 ID:tLj08FhL
裁きの久保
293名無し名人:2010/03/30(火) 23:59:45 ID:fslnvc3n
久保の5九龍は
鉄壁の穴熊だから
まさか技が掛かると
思わなかったのだろう
294名無し名人:2010/03/31(水) 01:20:13 ID:ZXXpx8ul
二冠って誰のいつ以来だろう?
295名無し名人:2010/03/31(水) 01:32:30 ID:f9Y/dXA5
佐藤だろ
296名無し名人:2010/03/31(水) 02:32:39 ID:F38q5K5E
MR.JUDGEMENT KUBO

裁きの久保、振り飛車中興の祖と語られる英雄の誕生である
297名無し名人:2010/03/31(水) 03:02:05 ID:PTcneCbY
森下コースかと思ったら森内コースだったか
298名無し名人:2010/03/31(水) 06:00:11 ID:y30rK0HH
>>297
関西だし振り党だし森安コースじゃね?




((((;゜Д゜)))
299名無し名人:2010/03/31(水) 06:40:45 ID:cS7IHVvp
>>290
っていうか渡辺倒すのは土台久保にも無理だけどな。すでに手合い違い。
300名無し名人:2010/03/31(水) 08:04:28 ID:JXZLsByk
たかが二冠で調子に乗るなよ、勃起和尚


お前なんかまだまだ、変態や盛りうんちにすら及ばない虫けらなんだよ
301名無し名人:2010/03/31(水) 08:52:21 ID:GgsOGuj0
深浦よりは格上になったが、まだまだ威張れる実績ではないな
302名無し名人:2010/03/31(水) 09:18:29 ID:PJlPbXLL
久保なんかまだ康光の実績にすら程遠い

>>299巣に帰れ

303名無し名人:2010/03/31(水) 11:47:53 ID:Z8QUYoGj
クボニカンいい響きやわ
なんでこんなにいい響きなんやろねw
304名無し名人:2010/03/31(水) 13:54:31 ID:F38q5K5E
>>303
クボナナカンとかのほうがいい響きじゃね?
305名無し名人:2010/03/31(水) 13:57:46 ID:W6K3SSLg
クボミカン
306名無し名人:2010/03/31(水) 13:59:23 ID:SLPNtke3
>>304
そりゃあ響きはいいが取れなきゃ意味ないからな。
二冠は羽生佐藤相手に本当に取ったんだから堂々と堪能出来るのさw
307名無し名人:2010/03/31(水) 17:19:26 ID:MF11dWI7
24でR600だけど久保と平手で指して俺の雑魚さを味あわせてやりたい 
308名無し名人:2010/03/31(水) 18:36:45 ID:7vuVaVeK
おまい久保センセイの感覚を破壊する気か!
309名無し名人:2010/03/31(水) 19:01:21 ID:ZXXpx8ul
実績で比べたらそうだけど今現在の実力は明らかに久保が上
310名無し名人:2010/03/31(水) 19:01:29 ID:HuiCC6/E
味あわせてとか言ってる時点でゆとり確定
311名無し名人:2010/03/31(水) 19:02:26 ID:ZXXpx8ul
2冠A級対無冠B1級じゃ勝負にならん
312名無し名人:2010/03/31(水) 20:10:43 ID:162h3bM1
タイトル2つとA級と九段昇段おめおめ〜

次は名局賞あるかな?
313名無し名人:2010/03/31(水) 20:29:53 ID:CPfL0L4S
朝日は取れなかったけど、最優秀棋士賞取れそうな気がするんだけどなぁ
314名無し名人:2010/03/31(水) 20:31:07 ID:5U53Qny3
これで久保も9段に昇段か。
超一流棋士として認定していいね。
315名無し名人:2010/03/31(水) 20:40:50 ID:ANm1JIGk
最優秀棋士に羽生3冠 第37回将棋大賞

 将棋の棋戦主催各社で構成する第37回将棋大賞選考委員会が31日、
東京都渋谷区の将棋会館で開かれ、
最優秀棋士賞には羽生善治3冠(名人・王座・棋聖)が選ばれた。
3年連続17度目の受賞。
また、東京将棋記者会は記者会賞に谷川治恵女流四段を選んだ。

 他の受賞者は次の通り。

▽優秀棋士賞 久保利明2冠(棋王・王将)
▽敢闘賞 木村一基八段
▽新人賞 戸辺誠六段
▽最多対局賞 久保2冠(61局)
▽最多勝利賞 豊島将之五段(45勝)
▽勝率1位賞 豊島五段(7割6分3厘)
▽連勝賞 阿久津主税七段(13連勝)
▽最優秀女流棋士賞 里見香奈女流2冠(女流名人・倉敷藤花)
▽女流棋士賞 清水市代女流2冠(女流王位・女流王将)
▽升田幸三賞 飯島栄治六段(飯島流引き角戦法)
▽名局賞 久保棋王―佐藤康光九段(第35期棋王戦第5局)
▽名局賞特別賞 児玉孝一・七段―金井恒太四段(第68期順位戦C級2組)

http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010033101000879.html
316栗(´・ω・`)坊:2010/03/31(水) 20:52:53 ID:HodehrRu
いつもの某ブログより

■2010年03月29日(月)
  棋王戦の最終局が行われる大阪へ
ttp://emiripapas.com/cgi-bin/emiri/Diary.cgi?base=arrow&type=&year=2010&month=3&day=29&mode=T&edit=&msg=&rate=&cnt=&sel_year=&mx=

■2010年03月30日(火) 晴れ
  久保棋王防衛! 平成21年度のとう尾を飾り二冠を堅持
ttp://emiripapas.com/cgi-bin/emiri/Diary.cgi?base=arrow&type=&year=2010&month=3&day=30&mode=T&edit=&msg=&rate=&cnt=&sel_year=&mx=



317栗(´・ω・`)坊:2010/03/31(水) 20:53:58 ID:HodehrRu
■最優秀棋士賞に羽生棋聖
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/shogi/100331/shg1003311827000-n1.htm

第37回将棋大賞選考委員会が3月31日、東京・千駄ケ谷の将棋会館で開かれ、
平成21年度に最も活躍した棋士に贈られる最優秀棋士賞に羽生善治棋聖(名人・王座)
が選ばれた。3年連続17回目の受賞。3冠保持とNHK杯優勝などが評価された。
優秀棋士賞は初の2冠となった久保利明棋王・王将、敢闘賞は2つのタイトル戦に挑戦し、
ともにあと1勝で届かなかった木村一基八段、
最優秀女流棋士賞は高校生で女流2冠となった里見香奈女流名人・倉敷藤花が受賞した。


■<将棋大賞>最優秀棋士賞 羽生名人が3年連続で受賞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100331-00000074-mai-soci

第37回将棋大賞(日本将棋連盟制定)の各賞が31日に決まった。
最優秀棋士賞は羽生善治名人で3年連続17回目。名人防衛などが評価された。
他の賞は次の通り。

優秀棋士賞=久保利明王将 ▽敢闘賞=木村一基八段 ▽新人賞=戸辺誠六段
▽最多対局賞=久保(61局)
▽最多勝利・勝率1位賞=豊島将之五段(45勝・7割6分3厘)
▽連勝賞=阿久津主税七段=13連勝
▽最優秀女流棋士賞=里見香奈女流名人
▽女流棋士賞=清水市代女流王位
▽東京将棋記者会賞=谷川治恵女流四段
▽升田幸三賞=飯島栄治六段
▽名局賞=久保−佐藤康光九段の棋王戦第5局
▽名局賞特別賞=児玉孝一七段−金井恒太四段の順位戦C級2組
318栗(´・ω・`)坊:2010/03/31(水) 20:55:08 ID:HodehrRu
開始日時:2010/02/23
棋戦:第81期棋聖戦 本戦1回戦
戦型:早石田
先手:遠山雄亮 四段
後手:久保利明 棋王

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲4八玉 △6二銀
▲3八銀 △4二玉 ▲3九玉 △3二玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲7六飛 △8八角成
▲同 銀 △2二銀 ▲7八金 △3三銀 ▲7七銀 △9四歩 ▲6六銀 △8四飛
▲9六歩 △6四歩 ▲5五銀 △6三銀 ▲7七桂 △5二金右 ▲2八玉 △4二金上
▲3六歩 △8二飛 ▲2六歩 △2二玉 ▲6六歩 △8四飛 ▲4六銀 △3二金
▲5六歩 △4四歩 ▲5五歩 △4二銀 ▲2五歩 △4三銀 ▲3五歩 △4五歩
▲同 銀 △3五歩 ▲7四歩 △同 飛 ▲同 飛 △同 歩 ▲4一飛 △4八歩
▲3九金 △6九飛 ▲2四歩 △5七角 ▲8一飛成 △2四歩 ▲2三歩 △同 金
▲4一龍 △3九飛成 ▲同 玉 △4九歩成 ▲2八玉 △3九角成 ▲3七玉 △3一金
▲9一龍 △3三桂 ▲5六銀 △4八と ▲2七銀 △2五桂 ▲4六玉 △5八と
▲3五玉 △4一歩 ▲4五銀 △3四歩 ▲3六玉 △2九馬 ▲4六玉 △3九馬
▲2六銀 △4四桂 ▲7九角 △2八馬 ▲3七香 △2七馬 ▲2五銀 △4五馬
▲同 玉 △5四銀右 ▲同 歩 △同 銀
まで100手で後手の勝ち 

(o´・ω・`)o < 先手の遠山タソの早石田を、後手の居飛車で撃破でつ!
319栗(´・ω・`)坊:2010/03/31(水) 21:04:04 ID:HodehrRu
■久保利明棋王・王将が九段に昇段   更新: 2010年3月31日 11:37
ttp://www.shogi.or.jp/topics/2010/03/post-267.html

久保利明 棋王・王将(34歳)が、下記の対局に勝ち、九段に昇段いたしました。

■昇 段 日 : 2010年3月30日(火)
■対   局 : 第35期棋王戦五番勝負第5局  対 佐藤康光九段
■昇段理由 : タイトル3期獲得

    x‐ わ〜い♪‐ x
 X             X
     {⌒>==<゙⌒7
    ∨从∧从:\/
    (ヽ|:Y○ ○| l/゙)  九段昇段!
    ∨人 `^′_| |7   おめでたいでつ♡
     Y、:::兀::::ノ:八
    /: :7〈_〉_∨: :l\
    /ィ∨`ー‐一ヘ N_,、
      |      }":ノ
     (>ー―‐<厂
320名無し名人:2010/03/31(水) 21:14:55 ID:Z8QUYoGj
あさって,竜王戦あるで
321名無し名人:2010/03/31(水) 21:22:06 ID:1WJaM4pQ
しかも羽生とねえ。
楽しみだのう。
322名無し名人:2010/03/31(水) 22:24:58 ID:/zAARWJm
>>316
何やら佐藤が面白い状態だったようだねw
ライブ映像で見たかったわぁ〜(放送禁止かな(^^;
323神風☆特攻隊:2010/03/31(水) 23:13:15 ID:aY+yvWmE
>>316
>終局の数分前から佐藤九段が、脇息をバシバシ叩いて「狂っている、何やってるんだ」
>「わぁダメだ」とかしきりに声に出してボヤキを連発していた。
>「あんな佐藤さんを初めて見ました」と久保棋王も驚いていた。

囲碁の趙治勲みたくぼやき倒した訳ですな…見たかったw
" 趙治勲 ぼやき"でググったらぼやき名人趙治勲を黙らせる依田紀基九段のぼやき動画があった。
モテ光君もあんなんだったのだろうか…熱い男だのう。
324栗(´・ω・`)坊:2010/03/31(水) 23:46:56 ID:T58yfZMa
■将棋の久保利明2冠 棋王戦で初防衛 
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/bunka/0002826286.shtml

将棋の久保利明2冠(34)=加古川市出身=が佐藤康光九段(40)の挑戦を受けていた
第35期棋王戦5番勝負第5局が30日、大阪市福島区の関西将棋会館で指され、
久保2冠が勝ち、3勝2敗でタイトルを初防衛した。王将と併せての2冠維持に成功した。

棋王位は昨年、佐藤九段から奪った自身の初タイトル。今回は1勝2敗の瀬戸際から連勝し、
逆転で連覇を達成した。今年は防衛戦と並行し、王将戦に挑戦する過密スケジュールの中、
すでに王将位を奪取している。

久保2冠は初防衛について「1勝2敗という厳しいところから、それなりに力を出せたと思う」
と話した。久保2冠は淡路仁茂九段(60)=西宮市=門下。
4歳で将棋を覚え、17歳でプロ入りし、2003年には名人戦順位戦で一流棋士の証しとなる
A級へ昇級した。駒の働きを重視する軽快な棋風から「さばきのアーティスト」の異名を持つ。


(o´・ω・`)o < 神戸新聞の記事も補完しておきまつ
325名無し名人:2010/04/01(木) 06:26:57 ID:SqVTMcjL
誰かもうちょいきれいな音声と ちょっとした動画で作れないか?

ttp://www.youtube.com/watch?v=8TZwfROgitc&feature=player_embedded
326名無し名人:2010/04/01(木) 06:37:23 ID:vPR+dkAd
藤井「よき 後継者を得た」
327名無し名人:2010/04/01(木) 07:03:17 ID:sSOi7RVg
所要で中継は見られなかったが久保おめでとう!
ただうなだれてるモテを見るのも辛いものがあったが…

まぁ今期の久保は最高に強かったよ
328名無し名人:2010/04/01(木) 07:33:45 ID:Nx/yfLS+
く勃起王 現時点で最強かも
329名無し名人:2010/04/01(木) 07:56:59 ID:ysWbCbWY
今なら名人挑戦しても取れる気がしてしまうなw
まぁ挑戦までが大変だけど
330名無し名人:2010/04/01(木) 08:29:26 ID:3ETX9MxS
防衛おめでとう
ファンのみんなもおめでとう

羽生に負け続けていたこと
振る場所がないと泣き言を言っていたこと
年度勝率が3割台まで落ち込んだこと

悔しい思い
絶望感
そこから這い上がってきた

一人の男の生き様に奮い立たされる思いだ


でもにわかの俺は「勃起王」であり続けていてくれることが異様に嬉しい
ごめんなさい
331名無し名人:2010/04/01(木) 08:50:09 ID:aUiwTk6Q
棋王・王将戦は来年まで対局ないし,棋聖・王位は既に
負けて残るは,竜王戦と王座戦くらいだから,今年度は
じっくり順位戦に専念できるのと来季の防衛戦に向けて
第三の相棒戦法の研究に時間を費やせるのは大きいと感じる。
332名無し名人:2010/04/01(木) 08:50:45 ID:jDp2s4cQ
憎たらしい羽生世代を徹底的にやっつけろ!!
333名無し名人:2010/04/01(木) 09:01:11 ID:ysWbCbWY
ただ王将棋王のダブル防衛戦ってのはキツイな〜って思うけどね
日程的に順位戦のクライマックスと重なってるのがね〜
まぁ贅沢な悩みだけどw
334名無し名人:2010/04/01(木) 09:09:29 ID:2CAQ1VdL
勃起和尚は盛りうんちと同じ運命を辿りそうだな
335名無し名人:2010/04/01(木) 11:11:30 ID:xdkUZNNs
また久保が負けたから
また久保が勝ったになる
336名無し名人:2010/04/01(木) 13:20:09 ID:hD+4XgB5
>>333
いっそ2面指しでやってもらおうか
久保さんならやれる
337名無し名人:2010/04/01(木) 15:02:58 ID:UQzb8cDL
>>326
わらった
338名無し名人:2010/04/01(木) 17:13:04 ID:gBbKzqhT
まさに真打は最後に上がるもんだね。
俺も失礼ながらまさか久保がここまで成長するとは
思ってなかった。人生は長い。どう転ぶか分からない。
だから楽しい。
339名無し名人:2010/04/01(木) 20:26:10 ID:sODHpN6s
名局賞に棋王戦第五局が選ばれたね。

対局者二人にとってはあまり良い出来の将棋では
なかったようだけど、昨年度トップクラスのハラハラ・ドキドキ感が
評価されたのかな?
340名無し名人:2010/04/01(木) 20:38:40 ID:/ZG+KpCn
おれみたいな駒の動き方しか分からんようなド素人には
第5局みたいな駒の獲り合いっこはすごく面白かった
341名無し名人:2010/04/01(木) 20:45:01 ID:Sbwhccvw
で、結局5九龍に2六角打ちは詰めろ龍取りの最強の利かしになってたの?
342名無し名人:2010/04/01(木) 20:49:54 ID:rV3cioOd
うん
343名無し名人:2010/04/01(木) 21:20:38 ID:Sbwhccvw
ほー、さすがモテ咎めてたか
勝ったと思っただろうなぁ
344栗(´・ω・`)坊:2010/04/01(木) 21:33:32 ID:3MI1uiOV
【 明日の対局でつ! 】

◆4月2日(金)第23期竜王戦 ランキング1組2回戦

     羽生タソ名人   vs   くりぼ〜棋王・王将

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

2010年度の幕開けでつ! どうなるか楽しみでつね〜♪

◇対戦成績 : 44 羽生 31勝−13勝 久保 0.295

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪
345栗(´・ω・`)坊:2010/04/01(木) 21:34:38 ID:3MI1uiOV
【 参考棋譜 】
開始日時:2010/03/16 09:00
終了日時:2010/03/17 18:43
棋戦:第59期王将戦 七番勝負 第6局
戦型:▲5八金右vsゴキゲン中飛車
先手:羽生善治 王将(2勝4敗)
後手:久保利明 棋王(4勝2敗)

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲5八金右 △5五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5六歩 ▲同 歩 △8八角成 ▲同 銀 △3三角
▲2一飛成 △8八角成 ▲5五桂 △6二玉 ▲1一龍 △9九馬 ▲3三角 △4四銀
▲同角成 △同 歩 ▲6六香 △7二銀 ▲8二銀 △2七角 ▲9一銀成 △5三香
▲8一成銀 △5五香 ▲同 歩 △8一銀 ▲6五香打 △7一玉 ▲6三香成 △6六馬
▲5二成香 △同金右 ▲6六歩 △5六香 ▲5七香 △4五桂 ▲5六香 △5七香
▲4八銀 △5八香成 ▲同 玉 △5七歩 ▲同 銀 △同桂成 ▲同 玉 △4九角成
▲5八桂 △5九金 ▲6五香 △6九金 ▲6一飛 △8二玉 ▲7四桂 △同 歩
▲6四角 △7三銀 ▲同角成 △同 玉 ▲1三龍 △5三銀 ▲6七玉 △6八角
▲6三香成 △同 金 ▲同飛成 △同 玉 ▲6五香 △7二玉 ▲7三銀 △同 玉
▲5三龍 △8二玉
まで82手で後手の勝ち
346栗(´・ω・`)坊:2010/04/01(木) 21:36:10 ID:3MI1uiOV
      _____ッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  \    | 明日も無事に 『勝利!』 出来ますように・・・
    /  /iヌ⌒⌒ヌ.\  \__________________
  /  / | |リミノノ)ハ)). \       o〇   ヾ!;;;::iii|//"
/_____/_.|ノl|リ゚ ヮ゚ノi.|___\  ∧∧      . |;;;;::iii|/゙   ジ〜ッ
 ̄|| || || || .|ハ(っ¢ )ハ| ||  ̄  (,,  ,)ナムナム  |;;;;::iii|∀・) ← ハブタソ
  || || || || ,,.|,,/,,, | ii~. | ||  I⊂  ヾ  wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrj
 _| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|   (   )〜wjwjjrj从jwwjwj
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~
347名無し名人:2010/04/01(木) 21:37:59 ID:nBxBoVGj
明日の羽生名人戦。楽しみですね。
勝利を祈って。
348名無し名人:2010/04/01(木) 21:43:29 ID:rV3cioOd
燃え尽きて明日は負ける気がする。。。
相棒出さないかもしれんし
349栗(´・ω・`)坊:2010/04/01(木) 21:47:28 ID:3MI1uiOV
【 おまけ 】
                                 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓┏┓  ┏┓  ┏┳┳┓    ┏┓      / /" `ヽ ヽ  \.            ┏┓┏┓
  ┃┗┛┃┏┛┗━┫┣┻┛┏━┛┗┓   //, '/     ヽハ  、 ヽ             ┃┃┃┃
┏┛    ┗╋┓┏┓┃┃    ┗━┓┏╋━━/. {_{\    /リ| l │ i| ━━━━━┓┃┃┃┃
┃┃┃┏┓┃┃┃┃┣╋━━┓  ┃┃┃   レ!小l●    ● 从 |、i|          ┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━┓┣┓┗┛┗━━ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│━━━━━┛┗┛┗┛
┃┃  ┃┃┃┃┃┃┃  ┏┛┃┗━┓  /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !           ┏┓┏┓
┗━━┛┗┛┗┛┗┛  ┗━┻━━┛   \ /::::| l>,、 __, イァ/  /│          ┗┛┗┛
                                 /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                             `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
こんなの見つけますた...
ttp://www.youtube.com/watch?v=8TZwfROgitc
350名無し名人:2010/04/01(木) 21:58:12 ID:qMoMf5KU
また羽生かよw
351名無し名人:2010/04/01(木) 22:08:14 ID:xCAGNzEJ
竜王戦ぜんぜん詳しくないんだけど、
明日の対局ってそこまで重要じゃないよね?
負けても他の棋士に勝てばみたいな
352名無し名人:2010/04/01(木) 22:57:43 ID:kjCSHQZa
これに負けると深浦、森内or森下、に2連勝しないと決勝にいけませんw
353名無し名人:2010/04/01(木) 23:22:11 ID:sODHpN6s
表街道では羽生にさえ勝てば
次の丸山に負けて3位決定戦に回っても
相手は松尾か阿部。

明日勝った方がやっぱりチャンスは大きいよ。

まぁ、羽生とは本戦でどうせまた当たるけどね。
挑決で当たるのが一番嫌かなorz
354名無し名人:2010/04/02(金) 00:17:13 ID:7STiK5JM
前後際断
まだ上を目指して欲しい

俺もまだまだ上を目指そうと思う
久保二冠に自分の人生を重ねてしまう30代の俺…

個人的には行方名人になってもらうと
「クンニがどえらい上手い」みたいでカッコええと思う
355名無し名人:2010/04/02(金) 01:34:48 ID:sVFxL2bU
なんで2回戦で当たるかなー…
NHK杯でも当たりそうだしw

まぁトップ棋士は勝ち進めばどこかで当たりはするんだけどさぁ
356名無し名人:2010/04/02(金) 06:12:16 ID:Xg5jHBFM
挑戦したければ,羽生を乗り越えろって言う神の思し召し
357名無し名人:2010/04/02(金) 07:29:16 ID:2E2AnwrA
>>355>>356

偶然か必然かわからんけど、ここまで羽生に当たるんなら
羽生に"感覚を破壊された"と言わせるくらい活躍する予感を
俺らに与えてくれるね。

ところで、久保は王将戦で羽生の好きな揮毫「明鏡止水」に真っ向から抗う
四文字熟語を揮毫した扇子を使ってた気がするんだけど、それが思い出せない。
誰か分かる?鏡を割るとかそんなかんじだったとおもうんだけど。


358名無し名人:2010/04/02(金) 08:20:40 ID:FP39SB4z
359名無し名人:2010/04/02(金) 08:23:22 ID:QZRu9LK3
久保たん闘志むきだしだったかw
360名無し名人:2010/04/02(金) 09:17:04 ID:6o/VuQf1
これからは久保の時代だ
361名無し名人:2010/04/02(金) 10:36:32 ID:2E2AnwrA
>>358d
「割鏡不照」だったか。くよくよしない、と。
362名無し名人:2010/04/02(金) 22:35:51 ID:IRlgECGz
全然話題になってないけど、久保と羽生どっちが勝ったの?
363名無し名人:2010/04/02(金) 22:43:00 ID:pptjgRUb
たぶん月曜(=連盟HP更新)が来ないとわからない
364名無し名人:2010/04/03(土) 09:22:22 ID:Co21s3eh
久保タン残念?
365名無し名人:2010/04/03(土) 11:17:22 ID:ya8e/vTO
負けたな。
まあそう何回も羽生に勝てるわけはないわなあ。
366名無し名人:2010/04/03(土) 12:56:44 ID:LE6mhWkB
森内or森下はどうでもいいとして、深浦とトーナメントの椅子を争うのか。
367363:2010/04/04(日) 16:58:31 ID:oomini7E
連盟HPって土曜も更新してたんだね・・・知らんかった
368名無し名人:2010/04/06(火) 22:42:02 ID:dhin83DJ
将棋世界面白かった。羽生との第五・六局、佐藤との第四局の解説見たけど、
改めて激戦ぶりがよくわかったね。
久保ちん、強くなったわ。
369名無し名人:2010/04/06(火) 22:52:14 ID:jYN4fzd+
で、次は?
しばらくお休み?
370名無し名人:2010/04/08(木) 10:13:01 ID:8YBvzJbI
4月14日(水曜日)
  久保利明 佐藤和俊   王座戦 挑決トーナメント 関西将棋会館

371名無し名人:2010/04/08(木) 12:24:36 ID:hfLHgICd
久保王座も狙ってけ
372名無し名人:2010/04/08(木) 15:30:28 ID:Tm3ESZ4I
>>368
同竜(=同意)

順位戦最終局特集のある、5月号しか買わないんだけど、今年の五月号は久保九段特集といえる内容だった。
373名無し名人:2010/04/08(木) 23:28:03 ID:aglAIB/8
>>371
それは福崎前王座に申し訳ないです
374名無し名人:2010/04/09(金) 06:31:08 ID:K9Q/tiLz
やっと規制解除。
クボタンの向こう2カ月くらいは,王座挑戦に絞って欲しい。
同ブロックに魔太郎いないし
375名無し名人:2010/04/09(金) 14:15:54 ID:dzzfyr1i
久保利明棋王は振り飛車党相手の将棋では、居飛車対振り飛車の対抗形が多いな。

初手5六歩からのゴキゲン中飛車では、相手が相振り飛車にしてくることも多い。
376名無し名人:2010/04/09(金) 18:29:34 ID:K9Q/tiLz
なんで将棋連盟のホムペの棋戦の棋王のところに(2期連続)の括弧書きがないん?
377名無し名人:2010/04/09(金) 20:40:59 ID:SZxLEcCG
同じく規制解除
なんかついでに荒らしも減って落ち着いてるな
378名無し名人:2010/04/09(金) 21:02:34 ID:K9Q/tiLz
三浦負けかー。
やっぱ,中盤から羽生を押し切れるようになったクボタンは強かったね。
終盤の読みも羽生に勝ってたし。名実ともにクボニカンだね
379名無し名人:2010/04/09(金) 21:07:29 ID:Idi17Oeo
生徒会の一存のゲームなんて今知ったぞw
380名無し名人:2010/04/09(金) 21:08:38 ID:Idi17Oeo
盛大に誤爆した
羽生強かったね
381名無し名人:2010/04/09(金) 21:20:25 ID:FyUbObDs
test
382名無し名人:2010/04/10(土) 00:34:08 ID:aqFUPRpE
三浦も秘術「前後際断」を会得するべきだろ
383名無し名人:2010/04/10(土) 02:29:43 ID:CNMh35l2
今期は暇なんだね

ダブル防衛戦まで順位戦一本で
いくのかな?
384名無し名人:2010/04/10(土) 08:19:25 ID:i6QXICFq
対局もねーしなw
絞ると言っても。

同時期のタイトルとっちゃうとこうなるのか。対局勘鈍るかも。
385神風☆特攻隊:2010/04/10(土) 11:55:36 ID:AsvMPj0x
test
386神風☆特攻隊:2010/04/10(土) 12:06:21 ID:AsvMPj0x
規制解除きた〜w
将棋世界5月号は買いですぞ、みなさん^^;
387名無し名人:2010/04/10(土) 15:52:59 ID:0yNQtOC2
>>383
竜王戦がある。裏街道だけど。
今季は開催地に地元・加古川が入っているから
決して捨ててるわけじゃないと思う。
388名無し名人:2010/04/11(日) 10:13:16 ID:i8dSLjKv
正立会人デビューか
389名無し名人:2010/04/12(月) 06:47:21 ID:QLXE/EKn
390名無し名人:2010/04/12(月) 18:44:50 ID:LVqKD6tH
将棋世界P81
久保の写真が石橋に見える。
もっと良いのを使ってやれよ。
391名無し名人:2010/04/12(月) 21:49:18 ID:mbAzaBqo
石橋にあやま・・らなくていいや
392名無し名人:2010/04/13(火) 08:40:11 ID:AXona+Hf
■第59期王将就位式・祝賀パーティの参加募集
ttp://www.shogi.or.jp/topics/2010/04/post-274.html

■期 日 : 2010年4月26日(月)午後6時30分
■場 所 : ホテル阪神 10階「ザ・ボールルーム」
         大阪府大阪市福島区福島5−6−16
        TEL 確認してくだちゃい!
■会 費 : 1万円(久保王将の直筆色紙付き、小学生以下は無料)
        別に抽選で王将の直筆扇子をプレゼントします。
        ※会費は就位式当日、受付にてお支払いください。
■申込先 : スポーツニッポン新聞社 大阪事業部「王将就位式」係
         TEL 確認してくだちゃい!

  ____,,... -‐ _ニ-=''7 。. +
_二--‐‐=''"トil_|i/. .* ☆
  |,彡 ┃ ┃{.i| +★  
ー》|il(_, ''' ヮ''丿|      王将就位式のお知らせがキタワァ !!
  ノリ i `フ i´il l|つ
393名無し名人:2010/04/13(火) 09:44:26 ID:T+LNDOb5
1万たけえw
なんかさ、将棋ってこういうところで敷居を
高くしてるとこあるんだよなぁ
この前の将棋パーティだっけ?女流とかと指導対局してもらえるみたいな、
あれとかさ
アーティストのライブとか5〜6千であるのに・・・
まあ一緒の話にするのはおかしいんだけどさ
394名無し名人:2010/04/13(火) 09:47:02 ID:thaSLlAL
アレは結構豪華だろ
メンツも人数もやることも
395名無し名人:2010/04/13(火) 12:34:32 ID:AdyhFoL/
1万あればエロゲー2つ買える。
396名無し名人:2010/04/13(火) 12:54:30 ID:VV3qHWHy
中古なら3-4本買えるな
397名無し名人:2010/04/13(火) 13:30:54 ID:V5+dL+nq
女流が全裸でとかなら1万だしてもいい
398名無し名人:2010/04/13(火) 13:44:18 ID:2+FfHCm1
確かに高すぎるw
2000円とかにしてもっと多くよんだ方がいいのに。
まあ関係者以外はあんまりこないでねという意志表示なのも知れないがw
399名無し名人:2010/04/13(火) 15:54:53 ID:thaSLlAL
エロゲ買うくらいならイベント行った方がいいわ
400栗(´・ω・`)坊:2010/04/13(火) 20:04:13 ID:rfBdwBV0
【 明日の対局でつ! 】

◆4月14日第58期王座戦 本戦1回戦

        不機嫌   vs   くりぼ〜棋王・王将

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

◇対戦成績 :  2戦 佐藤和 1勝−1勝 久保 0.500

■不機嫌 vs くりぼ〜棋王・王将
2004年 10月29日 久保利明 ●−○ 佐藤和俊 第46期王位戦 予選 2回戦
2010年 02月13日 久保利明 ○−● 佐藤和俊 第3回朝日杯 本戦 準決勝
401栗(´・ω・`)坊:2010/04/13(火) 20:05:17 ID:rfBdwBV0
【 参考棋譜 】
開始日時:2010/02/13 10:30
終了日時:2010/02/13 12:31
棋戦:第3回朝日杯OP戦 準決勝
戦型:四間飛車〜穴熊vs居飛車穴熊
先手:佐藤和俊 五段
後手:久保利明 棋王

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲4八玉 △4二玉
▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △5四歩 ▲7八銀 △3三角 ▲6七銀 △5三銀
▲1八香 △2二玉 ▲1九玉 △1二香 ▲5六銀 △4四歩 ▲4六歩 △8五歩
▲7七角 △5二金右 ▲4八飛 △4二金寄 ▲2八銀 △1一玉 ▲3九金 △2二銀
▲5八金 △3一金 ▲3六歩 △3二金寄 ▲9六歩 △1四歩 ▲1六歩 △9四歩
▲4九飛 △9二香 ▲9八香 △7四歩 ▲5九角 △8六歩 ▲同 角 △4二銀
▲7七桂 △7五歩 ▲同 歩 △4五歩 ▲7四歩 △8六飛 ▲同 歩 △7六角
▲6七金 △9八角成 ▲7一飛 △8七馬 ▲4五歩 △2四角 ▲8一飛成 △4六香
▲7九飛 △5五歩 ▲同 銀 △8八馬 ▲6九飛 △7八馬 ▲6八金 △6九馬
▲同 金 △4七香成 ▲4四桂 △5七角成 ▲6五角 △3三金 ▲5二桂成 △3二金引
▲4二成桂 △同金寄 ▲6八金 △3九馬 ▲同 銀 △5九飛 ▲7六角打 △4三歩
▲2八銀打 △5六桂 ▲同 角 △同飛成 ▲4四歩 △3八角 ▲4九桂 △3六龍
▲4三歩成 △2九角成 ▲同 玉 △3八金 ▲1九玉 △3九金 ▲4二と △2九金
まで104手で後手の勝ち
402名無し名人:2010/04/13(火) 22:43:12 ID:1n3CHIqv
>>401
振っても振らなくても関係なく強いな
403名無し名人:2010/04/14(水) 01:46:34 ID:tfL+O9tv
棋王って地味な奴が取るな
404名無し名人:2010/04/15(木) 10:03:28 ID:nleP18Az
今季初勝利おめ。
また居飛車か
405名無し名人:2010/04/15(木) 10:46:18 ID:eiTnW4uG
あと3回勝てば王座挑戦
406名無し名人:2010/04/15(木) 12:09:28 ID:nleP18Az
慶太(同僚対決)
ヤマ(師弟対決)
渡辺(頂上決戦)
でいいよ
407名無し名人:2010/04/15(木) 12:17:24 ID:kMVMWpr/
おっ順当順当
408名無し名人:2010/04/15(木) 21:25:10 ID:nleP18Az
どうせなら油の乗ってるうちに一期でいいから名人取りたいな
409名無し名人:2010/04/16(金) 02:24:48 ID:Ebkiu3ym
10 久保 利明 二冠 34 _藤井 先谷川 先渡辺 _丸山 先高橋 _三羽 先郷田 先木村 _森内
410名無し名人:2010/04/16(金) 18:24:27 ID:ztk8l8uW
久保って棋聖戦誰に負けたんだっけ??
411名無し名人:2010/04/16(金) 20:46:20 ID:vN9iY1nR
竜王戦→羽生
王位戦→飛べ
棋聖戦→魔太郎
412名無し名人:2010/04/16(金) 22:29:47 ID:OGX9A4eW
>>411
王位戦が泣ける(感涙
413名無し名人:2010/04/16(金) 22:43:02 ID:a/98NDjy
595 :恋する名無しさん:2009/01/12(月) 12:25:37
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   

414名無し名人:2010/04/17(土) 01:30:33 ID:PhGnkYvk
エレクト・キング

マジでED治療のイメージキャラクターになって欲しい
電通の人に頼めばいいんかな?
415名無し名人:2010/04/18(日) 11:48:25 ID:2FlOtBA3
久保2冠あげ
416名無し名人:2010/04/19(月) 00:22:49 ID:kq96yYC1
二冠とったことで慢心しないでほしい。
いま絶好調なのだから次の十年のことを考えて力を貯めるべし。
そうしないとミジメな転落であっという間に奈落だから。
417名無し名人:2010/04/19(月) 06:02:57 ID:TRzfXg55
順風満帆で簡単に2冠になったわけではないから,その辺はクボタンは
十分わかってると思うよ。
4,5年前は,「もう飛車を振る場所がありません」って泣いてたくらい
だから,2冠になって奢るところが一層慎重になるはずだよ
418名無し名人:2010/04/19(月) 21:17:27 ID:XJN4Ana7
スレ住人の心配をよそに、週三日のラウンドを欠かさない久保であった
419名無し名人:2010/04/20(火) 09:06:00 ID:Ut+T02dw
久保2冠キター!!
420名無し名人:2010/04/20(火) 12:20:26 ID:uWeS1pEH
久保は来期名人を取り3冠になりますよ
421名無し名人:2010/04/21(水) 21:46:58 ID:yuPwM34E
今が生涯最高潮の出来なんだろなー。
後は落ちていくだけと思うと悲しい。
佐藤も2冠とって5棋戦タイトル戦戦ってたりしたけど、
あっという間に落ちぶれたし。。。
422名無し名人:2010/04/21(水) 22:10:17 ID:IpAdrBU2
まだ上を目指せると思う。
423名無し名人:2010/04/21(水) 22:10:58 ID:qhMPofJa
>>421
こういう腐ったアンチいるよな
わざわざここに書き込むとか人間的に終わってる
424名無し名人:2010/04/21(水) 23:45:48 ID:IaWBoYcH
アンチを全力で受け止めようというのか貴様は
425名無し名人:2010/04/22(木) 00:31:12 ID:ZJNsJGFA
根拠のない未来予想に悲しむ馬鹿がいるんだと感動!!
426名無し名人:2010/04/22(木) 00:39:39 ID:NgcaK5sk
2冠とって満足したか?

だったら少しは痩せろよ、糞デブ!
写真撮られる機会が増えるんだから、少しは気を使えカス!
427名無し名人:2010/04/22(木) 00:40:25 ID:wbNPZGWg
三冠目指して頑張れ
428名無し名人:2010/04/22(木) 00:41:52 ID:yfcX8VPp
まぁ今期は2冠維持ができたら最高だろうな
モテ以上の実績持ちじゃないとそんなことできたやついないんじゃないかね?
429名無し名人:2010/04/22(木) 00:45:40 ID:qfjxeJkP
時期もきついしな
来年の1〜3月はまた死のロードだろうし
その上今回は一番長い日まであるからね
430名無し名人:2010/04/22(木) 01:19:19 ID:yfcX8VPp
まぁでも期待してますよ
特に名人挑戦に
431名無し名人:2010/04/22(木) 02:22:00 ID:Pk8OWNGa
432名無し名人:2010/04/22(木) 06:24:17 ID:bZjTu4FV
中の人が三浦じゃなくてクボタンなら名人戦2勝してたな
433名無し名人:2010/04/22(木) 15:32:50 ID:fN2d15kz
羽生も前ほど信用がなくなってきたからどうかな
震えが来るような戦型に誘えばどうなるかわからん
434名無し名人:2010/04/22(木) 17:37:22 ID:EVR3dLym
>>433
ちなみに勘違いしてるようだが羽生が震えるときは勝つときだぞ
久保2冠にはこの震えが来る前に勝ってもらわないとね

とりあえず今はゆっくり休んで英気を養うのがいいのじゃないかな
435名無し名人:2010/04/22(木) 18:23:23 ID:bZjTu4FV
いや,むしろ羽生が震えても勝てるようになってくれっていう
深い意味と読んだ
436名無し名人:2010/04/22(木) 20:39:04 ID:7//AO8Pd
>>434
そういう意味じゃない
今のところ勝っても「ようやくにして勝った」という安堵する展開はないでしょ
言ってはなんだけど、なんとなく勝てそうな展開で予想通り勝ってるだけだから、
羽生としてもドキドキしないじゃん
だから必然的に震えることもない
だって予定通り勝ってるだけだからね
437名無し名人:2010/04/22(木) 22:47:06 ID:T+0LX9wG
王将戦で羽生勝ちのとき、解説に「羽生の手が震えている」と
書いてあるのを見て「おぉ久保やるじゃん」と思った。負けなのに。
438名無し名人:2010/04/23(金) 00:36:20 ID:iJQwUJXw
羽生羽生うるさいな
そんなに王将奪われたのがくやしいのか
439名無し名人:2010/04/23(金) 01:09:45 ID:vE6wXSUC
>>438
その強くて知名度も人気もある羽生に番勝負で勝っての
2冠なんだからいいじゃないか。
おかげで久保二冠は将棋世界で特集くんでもらってるし
かなり将棋界でも注目されてるからね。
440名無し名人:2010/04/23(金) 01:36:50 ID:+uEkEHQV
そら将棋界で注目されずにどこで注目されるんだよ
441名無し名人:2010/04/23(金) 03:35:14 ID:qIBbouhQ
将棋界ですら全然注目されず
消えていくゴミ棋士たくさんいるからな
442名無し名人:2010/04/23(金) 05:59:32 ID:QNT+M+v4
控室から「強いなー」「詰みだと思っちゃたんですかねー」
前者は,久保に後者は羽生に向けられた言葉だ。
ここで,午後6時を過ぎた。羽生の手が止まっている。

王将奪取を確信した瞬間だった
443名無し名人:2010/04/23(金) 07:23:07 ID:bWEOdpOO
勃起王と呼ばれてまんざらでもなかったのか
20年後に聞いてみたい
444名無し名人:2010/04/23(金) 07:38:34 ID:PUV2ilcr
この下品な基地外久保二冠になったのにまだ言ってるのかw
445名無し名人:2010/04/23(金) 09:24:19 ID:Rk8g3qei
> 「詰みだと思っちゃたんですかねー」

これ聞いて少し寂しい気持ちなったのを思い出した
446名無し名人:2010/04/23(金) 10:43:53 ID:QNT+M+v4
確かに。あの羽生が詰みだと思って迷わず指していた手順が実は詰まない
ことを午後4時くらいの段階で既に銀合い3連発(舐めに言わせるとトリプルルッツw)
と9五玉まで逃げれば詰まない筋を読んでいたクボタンの読みの深さに感心
しつつ羽生が読めてなかったことに羽生の衰えというか一抹の切なさはあったね。
447名無し名人:2010/04/23(金) 14:48:04 ID:bWEOdpOO
>>444
このレベルのことで人を基地外呼ばわりするおまえ
基地外決定!!
448名無し名人:2010/04/23(金) 16:05:48 ID:6k00zzZu
正しくは銀銀角のトリプルルッツだね。
週刊現代の米長連載にも取り上げられていた。
449名無し名人:2010/04/25(日) 02:29:38 ID:eUtDx6Io
暇だな〜って思ってるのかな?
450名無し名人:2010/04/25(日) 03:28:59 ID:Bf7arIP2
ジャーナル出演や名人戦解説の仕事はあったけど、
それでも2月3月に比べれば暇で暇で仕方ないだろうな。
天候不順でゴルフにもあまり出掛けられないだろうし。
451名無し名人:2010/04/25(日) 06:50:06 ID:o6w0scSb
となると女か。
いや、あるいはおt(ry
452名無し名人:2010/04/25(日) 06:57:33 ID:U2qHBtrA
まさか伊緒たんといちゃついてるのじゃないだろうな?
453名無し名人:2010/04/25(日) 08:19:45 ID:Uy/qtcK/
なんで猫娘ごときと・・・
454名無し名人:2010/04/25(日) 17:40:15 ID:KNZ2P0ZH
でも,クボタンも年頃の寂しさは癒せないだろ
455名無し名人:2010/04/25(日) 17:48:38 ID:WETurxL4
伊緒は久保にあこがれておっかけしてるし
ブログでも二冠達成時感激していたからな

久保が望めば簡単に連れ回せるのは間違いない
456名無し名人:2010/04/25(日) 20:35:56 ID:yLWWT70t
久保さんは羽生さんに鍛えてもらって良かったよねとか
言ってた記者の上から目線にカチンときたよそういえば。
457名無し名人:2010/04/25(日) 20:41:38 ID:yWL14Qqa
当然だよ
自分で謙遜の意味で言うならともかく
他人が言うことじゃない

実績は向こうがはるか上でも一対一の
勝負の世界では上も下も無い
そう思わなきゃ一生勝てないし
458栗(´・ω・`)坊:2010/04/25(日) 20:43:33 ID:qKf85JKv
【 4月の結果:予定 】   ※2010/04/25(日)現在

■04/02(金):  ●  : 羽生善治 名人 第23期竜王戦 ランキング1組2回戦
■04/14(水):  ○  : 佐藤和俊 五段 第58期王座戦 本戦1回戦

■04/17(土): 済み :BS2 囲碁・将棋ジャーナル : 解説
■04/20-21(火・水): 済み :第68期将棋名人戦 第2局 : BS放送解説

□04/26(月):___:第59期王将就位式・祝賀パーティ

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
459名無し名人:2010/04/26(月) 07:56:52 ID:A2fFouw8
>>456
だよな。
おいらが久保二冠だったら
「おめーに何がわかるんだよ。偉そうに批評すんな。きんたまつぶすぞ。」
って言ってまうだろう。
だが久保はさすがに大人の対応。
460名無し名人:2010/04/26(月) 18:42:04 ID:4nn5wFpQ
読売の観戦記で、忙しすぎて一年も経ってない自分の棋譜が思い出せないっていってたのが心配だ。
461名無し名人:2010/04/26(月) 18:44:55 ID:zXE8pI7G
>>460
羽生せんせも最近は3ヶ月で忘れるそうだしそれくらいなら問題ないんじゃね?
462名無し名人:2010/04/26(月) 19:26:29 ID:ALLzjzDr
行方「それでは,ここで私の記憶を確かめる意味で過去の羽生久保戦の棋譜を
   すべて並べてみましょう(キリッ)。」
その後,行方8段は,「ここで一時間は固まりますね」と言い残し,暫しの散策へ出かけた
463名無し名人:2010/04/26(月) 21:09:07 ID:O1+LeUKE
将棋:久保王将「楽しみながら努力」 就位式に300人

第59期王将戦七番勝負(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催)で羽生善治前王将(39)を降し、
初めてこのタイトルを獲得した久保利明王将(34)の就位式が26日、大阪・ホテル阪神で開かれた。
04年の谷川浩司九段(王位・棋王)以来、関西本部所属では6年ぶりとなる2冠達成を、集まったファンや関係者ら約300人が祝福した。

山本進・スポーツニッポン新聞社社長らのあいさつに続き、米長邦雄・日本将棋連盟会長が贈位状と賞金目録を授与。
伊藤芳明・毎日新聞大阪本社代表が王将盾を手渡した。

王将位奪取に続いて棋王戦でも初防衛を決め、波に乗る久保王将は
「第2局で負けた時にもすがすがしい充実感を感じることができ、精神的な成長を実感できた。
これからも将棋を楽しむことをキーワードにして努力していきたい」と語った

http://mainichi.jp/select/today/news/images/20100427k0000m040078000p_size5.jpg
http://mainichi.jp/select/today/news/20100427k0000m040076000c.html
464名無し名人:2010/04/26(月) 22:02:33 ID:K9ybafbQ
久保先生はここ二年ほど、エロい雰囲気を醸し出すようになったなぁと思う。
465名無し名人:2010/04/27(火) 06:31:05 ID:FxXpxTyt
ゴルフ好き久保王将に“飛車キャディーバッグ”

1〜3月に開催された「第59期王将戦7番勝負」(スポーツニッポン新聞社、毎日新聞社主催)で初の王将位を獲得した
久保利明王将(34)の就位式が26日、大阪市のホテル阪神で行われ、ファンや関係者約300人が駆けつけた。

羽生善治3冠(39)との5度目のタイトル戦でようやく初めて壁を越えた。王将位奪取の2日後にはカド番に追い込まれていた棋王戦があり、
防衛が決まるまでは喜びも控えめだったが、2冠を保持して就位式を迎え「羽生さんに勝てたことは自信になりましたし、
精神的にも進化していることを実感できるシリーズでした」とあいさつした。

ベストスコア86と、将棋界きってのゴルフ好きに贈られた記念品はオレンジ色のキャディーバッグ。
振り飛車の権威だけに「王将」「飛車」の文字がデザインされており「うれしい」と笑顔を見せた。

名人戦順位戦ではA級に復帰。ファンからは「次は名人挑戦を」との声も高まっているが
「それよりも将棋を楽しみたい、いい棋譜を残したい気持ちの方が強い」ときっぱり。
「冬のタイトル戦だけに強い冬将軍と言われないよう、目の前のことに集中です」。
テーマである“将棋を楽しむ”を胸に「さばきのアーティスト」の感性を研ぎ澄ませていく。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/04/27/images/KFullNormal20100427113_l.jpg

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/04/27/12.html
466名無し名人:2010/04/27(火) 08:32:30 ID:SOzLQSbX
>>465
タニー「ちょっとは私に近づいたようだね」という顔だ
467名無し名人:2010/04/27(火) 08:36:21 ID:p1ePv0vH
なんだろう・・・
無心無欲の境地だね?
468名無し名人:2010/04/27(火) 09:55:30 ID:RVHKlb+m
「精神的にも進化している」
久保二冠が言うと重みがある
全人格で成し遂げていくのが人生
俺も俺の分野で色々なことを掴んでいこうと思う

「勃起王」といえば全男性の心を捉えて離さない称号
「地位が人を作る」という一面もあるはず
469栗(´・ω・`)坊:2010/04/28(水) 21:36:10 ID:6/2JueaQ
■将棋:久保王将「楽しみながら努力」 就位式に300人
ttp://mainichi.jp/enta/shougi/news/20100427k0000m040076000c.html

第59期王将戦七番勝負(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催)で羽生善治前王将(39)を降し、
初めてこのタイトルを獲得した久保利明王将(34)の就位式が26日、大阪・ホテル阪神で開かれた。
04年の谷川浩司九段(王位・棋王)以来、関西本部所属では6年ぶりとなる2冠達成を、集まったファン
や関係者ら約300人が祝福した。

山本進・スポーツニッポン新聞社社長らのあいさつに続き、米長邦雄・日本将棋連盟会長が贈位状と
賞金目録を授与。伊藤芳明・毎日新聞大阪本社代表が王将盾を手渡した。

王将位奪取に続いて棋王戦でも初防衛を決め、波に乗る久保王将は「第2局で負けた時にもすがすがしい
充実感を感じることができ、精神的な成長を実感できた。これからも将棋を楽しむことをキーワードにして
努力していきたい」と語った。
470栗(´・ω・`)坊:2010/04/28(水) 21:39:57 ID:6/2JueaQ
■久保王将、地元で晴れ姿!就位式で“成長”見せた
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/201004/27/soci219144.html

◆ 約300人が祝福 ◆
1〜3月に開催された「第59期王将戦7番勝負」(スポーツニッポン新聞社、毎日新聞社主催)
で羽生善治3冠(39)を破り、初の王将位を獲得した久保利明王将(34)の就位式が26日、
地元・大阪のホテル阪神で行われ、山本進スポーツニッポン新聞社代表取締役社長、
米長邦雄日本将棋連盟会長やファンなど約300人が駆けつけ、祝福した。

◆ 第2局「負けても冷静でいられたことが自分の財産」 ◆
羽生との5度目のタイトル戦でようやく初めて壁を越えた久保。王将位奪取の2日後にはカド番に
追い込まれていた棋王戦があり、防衛が決まるまでは喜びも控えめだったが、無事に2冠を保持
してこの日を迎え「羽生さんに勝てたことは自信になりました」とあいさつ。

また、米長会長から奪取を決めた第6局について「完ぺきに読み勝った将棋。あれ以上は指せないし、
人間業ではない」と絶賛されると「自分でもベストの将棋。脳をいつもの2、3倍フル回転させましたから」
と振り返った。

ベストスコア86と、将棋界きってのゴルフ好きに贈られた記念品は、オレンジ色のキャディーバッグ。
振り飛車の権威だけに「王将」「飛車」の文字がデザインされており「楽しみにしていたので、うれしい」。
2冠保持直後の取材ラッシュやテレビ出演もここにきて一段落しており「ようやくゴルフの練習にも行け
そうです」と会心の笑顔を見せた。

名人戦順位戦ではA級に復帰するなど充実一途。ファンからは「次は名人位挑戦を」との声も高まって
いるが「それよりも将棋を楽しみたい、いい棋譜を残したい気持ちの方が強い」ときっぱり話す。
栃木県大田原市での第2局で敗れた時「すがすがしさ、充実感があった。負けても冷静でいられたことが
自分の財産」と精神的にも成長していることを実感しているようだ。

「冬のタイトル戦だけに強い冬将軍と言われないよう、今後も目の前のことだけに集中です」。最後は、
テーマである“将棋を楽しむ”を胸に、さばきのアーティストとしての感性を研ぎ澄ませていくことを誓っていた。
471名無し名人:2010/04/28(水) 22:43:44 ID:zPcHOeUx
元々久保二冠は才能あったし若い頃から周りからも認められていたからね。
ただ線の細いところがあってその才能の割にはいまいち結果を出せないでいた。

だが挫折を味わい歳を取って経験を積むことで精神的に大きく成長して
自分を見失わないで指せるようになってから本来の実力が開花して
ついには苦手羽生三冠を倒して壁を越えて二冠になる事が出来た。

そういえば将棋を楽しむなどは谷川も永世名人取ったときにも似たようなこと言ってたし、
やっぱり将棋の強さは精神的な強さの部分も大きいのだなあと改めて思った。
472名無し名人:2010/04/29(木) 00:44:18 ID:5+EVxHiW
二冠獲得で人間的にも大きくなって欲しい。
一月に会った時には心なしかエラソーに見えて残念だった。
六段当時は謙虚で愛想がよかったのに。貫禄が付くとは別に。
473名無し名人:2010/04/29(木) 02:26:26 ID:MZ7qOpp7
>>472
俺は半年前解説で見たが謙虚だったぞ。
上のコメント見ても天狗にならず謙虚だし逆に成長してるようだ。
そんないきなり変わるとは思えないが。
474名無し名人:2010/04/29(木) 09:08:00 ID:Bvy/Gcsy
なんか最近対局なくて存在感がないから,平成のファンタ王との2連戦できっちり引導渡して
世代交代を印象づけてくれ
475栗(´・ω・`)坊:2010/04/29(木) 16:55:02 ID:yW0avQOf
開始日時:2010/04/02(金)
棋戦:第23期竜王戦1組ランキング戦2回戦
場所:東京・将棋会館
先手:羽生善治 名人・王座・棋聖
後手:久保利明 棋王・王将

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △9四歩 ▲5八金右 △9五歩
▲6八玉 △4二銀 ▲7八玉 △4三銀 ▲5六歩 △3二飛 ▲2五歩 △3三角
▲3六歩 △6二玉 ▲4六歩 △4二金 ▲3七桂 △7二玉 ▲4五歩 △2二飛
▲1六歩 △8二玉 ▲4四歩 △同 角 ▲同 角 △同 銀 ▲1五歩 △7二銀
▲1四歩 △同 歩 ▲1二歩 △同 香 ▲1一角 △3三銀 ▲4五桂 △3二飛
▲3三桂成 △同 金 ▲2二銀 △4四角 ▲2一銀不成 △5二飛 ▲2四歩 △同 歩
▲8八銀 △5四歩 ▲7七銀 △5五歩 ▲3三角成 △同 角 ▲4三金 △5一飛
▲5三桂 △同 飛 ▲同 金 △5六歩 ▲3二飛 △5五角打 ▲2七飛 △8五桂
▲6六銀 △同 角 ▲同 歩 △同 角 ▲4三角 △7一金 ▲6三金 △9九角成
▲7二金 △同 金 ▲6三銀 △6二歩 ▲7二銀成 △同 玉 ▲5四角成 △6三桂
▲6四歩 △8二玉 ▲6三馬 △6五香 ▲6八金上 △8八金 ▲6九玉 △8九馬
▲6二飛成 △9三玉 ▲8五馬 △7八金 ▲5九玉 △6八金 ▲同 金 △同香成
▲同 玉 △5七銀 ▲7七玉 △6七馬 ▲8六玉 △6八馬 ▲7七桂 △7四桂
▲9五玉 △7七馬 ▲8六桂
まで107手で先手の勝ち
476名無し名人:2010/04/30(金) 22:47:11 ID:602rO+IZ
久保は棋士の中では一番普通な感じがするな。
477名無し名人:2010/05/01(土) 01:43:50 ID:oFAfFXfL
NHK杯獲った頃はまだスマートなイケメン風で、たしかに
「棋士なんてオタクか妖怪っぽい人ばかり」という
先入観を打ち破るほど「普通」だったなぁ。

あの容姿と年齢の頃に二冠を達成していたら
間違いなく「王子」扱いされていたことだろう・・・
478名無し名人:2010/05/01(土) 01:46:23 ID:/ijxOMpi
>>469>>470
栗坊さん、いつもありがとう
トップ棋士はすごい次元で戦っているのだと感動した
479名無し名人:2010/05/01(土) 04:31:08 ID:4IagWSjv
>>472
しょせん瀬川戦でズルチキンとか呼ばれてた小物だから。
羽生とは器が違うよ。
480名無し名人:2010/05/01(土) 05:17:51 ID:ccR/tbQX
スルー検定初級
481名無し名人:2010/05/01(土) 06:11:43 ID:/ijxOMpi
初級か〜
俺はまだまだ修行が足りないようだ
482栗(´・ω・`)坊:2010/05/01(土) 11:26:15 ID:wIkOhIKw
お前ら少しは俺に感謝しろやカスども
483名無し名人:2010/05/01(土) 13:07:43 ID:4LH2UvuS
484名無し名人:2010/05/01(土) 14:10:01 ID:wf71Jekf
>>483
この柄のゴルフバッグはすげえなww
485名無し名人:2010/05/01(土) 14:39:30 ID:FQUKMfTv
これ持ってコースに出るのか?
486名無し名人:2010/05/01(土) 14:48:10 ID:s84VuDeO
クラブの取り出しの部分に桂馬を打ちたい
487名無し名人:2010/05/01(土) 20:19:57 ID:oFAfFXfL
>>485
次回、記者に会ったときに
ゴルフバック使ってますか?って絶対聞かれるな
スポニチ恐るべし…
488名無し名人:2010/05/01(土) 22:16:28 ID:FQUKMfTv
スポニチ主催のゴルフコンペに久保王将を招待して写真を撮るわけか。
どんな罰ゲームだよ
489名無し名人:2010/05/02(日) 01:13:20 ID:fEtCfs6x
今日の祝賀会でどんなスピーチするのか楽しみだ。
490名無し名人:2010/05/02(日) 22:42:08 ID:fEtCfs6x
>>489
羽生・佐藤と宿敵を倒して一段とパワーアップした二冠王らしい
いいスピーチだった。まだ満足していないと思うから更なる飛躍に期待。
491名無し名人:2010/05/03(月) 06:00:48 ID:RliKEmTZ
昔 「飛車を振る場所がもうありません」と泣いていた
前 「前後際断」
今 「楽しむをキーワードに努力していきたい」
492名無し名人:2010/05/03(月) 08:09:07 ID:afWU+24x
久保2冠あげ
493名無し名人:2010/05/03(月) 08:57:37 ID:MV+50DEe
>>483
これって不要になった時、売るに売れないし、イベントでプレゼントしても喜ばれないし、
本当に困ったもんだね
494名無し名人:2010/05/03(月) 10:34:15 ID:WDe7axim
地元棋士の活躍祝う 久保2冠ら勢ぞろい 加古川
http://www.kobe-np.co.jp/news/touban/0002939904.shtml
495名無し名人:2010/05/03(月) 13:29:19 ID:SCI+0lbF
>>493
ヤフオクとかw
496名無し名人:2010/05/03(月) 22:41:54 ID:u9+asflv
王将戦第6局は生涯の名局と自画自賛wしてるが、それだけの内容だ罠
497名無し名人:2010/05/04(火) 00:53:16 ID:lTeBYpXd
新聞社主催のイベントで手に入れた珍しいキャディバッグです。
全体がレスキューオレンジ(国際救難色)で染め抜かれているので
非常に目立ちます。
また、ボディ両面に「王将」と「飛車」の駒マークが
デザインされているので、特に将棋が好きな方にお薦めします。

オレンジのバッグにステッカーを貼っただけにも見えますが
特注品だと聞いてますのでたぶん大丈夫だと思います。

一回だけ使用していますがほぼ無傷の極美品です。
一点ものですのでノークレームノーリターンでお願い致します。

出品者   : BigBertha
現在の価格: 3,000円
即決価格  : 50,000円
残り時間.  : 終了
入札件数  : 0
498名無し名人:2010/05/04(火) 18:02:11 ID:V3YnZ5xC
久保のサイン入りにすれば億行くだろ
499名無し名人:2010/05/04(火) 20:16:37 ID:mQT4IPb2
1万までなら買うよw
500名無し名人:2010/05/04(火) 20:36:22 ID:v0vZKKvj
しかし,暇すぎてクボタンもなまってるんじゃないか?
それとも冬将軍だから春眠かw
501名無し名人:2010/05/04(火) 20:38:42 ID:bSyhFD+U
今は講座原稿をシコシコと書いてるところじゃないか?
あるいは3月にできなかった研究会の分をやったり
502名無し名人:2010/05/04(火) 20:43:22 ID:tof6NQYh
久保研メンバー明かされたな
久保、稲葉、阪口、菅井
503名無し名人:2010/05/04(火) 20:44:50 ID:v0vZKKvj
後見人タニーとヤマは,入っていないん?
504名無し名人:2010/05/04(火) 20:46:17 ID:bSyhFD+U
>>502
それ見て思ったけど稲葉だけ場違いな感じだよなw
505名無し名人:2010/05/05(水) 08:59:06 ID:XIilwUjz
なんで場違いなん?
今月の将棋世界、楽しみにしてた石田講座がなくてがっくりだわ。。。
まあ他が充実してたけど。
506名無し名人:2010/05/05(水) 09:29:52 ID:V2o+wlV7
>>505
いや稲葉だけ居飛車党だなと
それだけだけどね
507名無し名人:2010/05/05(水) 21:20:46 ID:7NJxb8bq
クボタンは弟子取ったりしないん?
508名無し名人:2010/05/05(水) 22:17:02 ID:2S/VAYUW
>>502-506
振り飛車だけがテーマだったら稲葉が割に合わないから
きっと戦型にこだわらない研究会なんだろうね。
509名無し名人:2010/05/05(水) 22:51:39 ID:P4FML86I
平然と居飛車指す二冠が目に浮かぶw
510栗(´・ω・`)坊:2010/05/08(土) 21:20:53 ID:pBNmegqE
◆5月14(金) 第23期竜王戦 ランキング1組 4位決定1回戦

         こういち王位  vs  くりぼ〜棋王・王将

    トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

タイトルホルダー同士の一戦なので、是非とも勝利したいでつね!

◇対戦成績 : 28戦 深浦 15勝−13勝 久保  0.464
511栗(´・ω・`)坊:2010/05/08(土) 21:22:20 ID:pBNmegqE
◆こういち王位 vs くりぼ〜棋王・王将
2009/12/01 久保利明 ○−● 深浦康市 王将戦 挑戦者決定リーグ戦6回戦
2009/08/28 深浦康市 ●−○ 久保利明 順位戦 B級1組5回戦 
2009/08/10 深浦康市 ○−● 久保利明 竜王戦 決勝トーナメント 準決勝 
2009/05/19 深浦康市 ○−● 久保利明 銀河戦 Eブロック11回戦 放映日: 2009/07/18
2009/01/20 深浦康市 ●−○ 久保利明 朝日杯 本戦2回戦 
2008/12/02 久保利明 ●−○ 深浦康市 王将戦 挑戦者決定リーグ6回戦
2007/12/10 久保利明 ○−● 深浦康市 王将戦 挑戦者決定リーグ7回戦
2007/04/15 深浦康市 ●−○ 久保利明 大和証券杯ネット将棋・最強戦1回戦
2007/02/01 深浦康市 ●−○ 久保利明 順位戦 A級8回戦
2006/10/23 深浦康市 ○−● 久保利明 棋王戦 準々決勝
2006/06/02 久保利明 ●−○ 深浦康市 王座戦 本戦2回戦
2006/03/30 深浦康市 ○−● 久保利明 竜王戦 2組 昇級者決定戦
2005/11/14 深浦康市 ○−● 久保利明 王将戦 挑戦者決定リーグ5回戦
2005/10/07 久保利明 ○−● 深浦康市 棋王戦 本戦 準々決勝
2005/05/28 深浦康市 ○−● 久保利明 竜王戦 2組 昇級者決定戦
2004/11/20 深浦康市 ●−○ 久保利明 順位戦 A級5回戦
2004/09/09 深浦康市 ○−● 久保利明 棋王戦 本戦3回戦
2003/11/26 久保利明 ○−● 深浦康市 棋聖戦 二次予選 決勝 ※先後不明
2003/02/14 久保利明 ●−○ 深浦康市 順位戦 B級1組10回戦
512栗(´・ω・`)坊:2010/05/08(土) 21:23:29 ID:pBNmegqE
2003/01/28 深浦康市 ●−○ 久保利明 王座戦 二次予選2回戦
2000/11/24 深浦康市 ●−○ 久保利明 順位戦
2000/08/03 深浦康市 ○−● 久保利明 竜王戦
2000/06/17 久保利明 ●−○ 深浦康市 早指新鋭戦 放映日: 2000/07/09
2000/01/27 久保利明 ○−● 深浦康市 竜王戦
1999/01/08 久保利明 ●−○ 深浦康市 勝ち抜き戦
1998/10/20 深浦康市 ○−● 久保利明 順位戦 C級1組
1998/06/06 久保利明 ○−● 深浦康市 早指新鋭戦 放映日: 1998/07/05
1997/05/30 深浦康市 ○−● 久保利明 王将戦

◇対戦成績 : 28戦 深浦 15勝−13勝 久保  0.464 
513栗(´・ω・`)坊:2010/05/08(土) 21:24:33 ID:pBNmegqE
【 参考棋譜 】
開始日時:2009/08/28 
棋戦:第68期順位戦 B級1組 5回戦
戦型:三間飛車
先手:深浦康市 王位
後手:久保利明 棋王

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲2五歩 △3三角
▲5六歩 △9四歩 ▲6八玉 △9五歩 ▲7八玉 △4三銀 ▲7七角 △3二飛
▲8八玉 △7四歩 ▲5七銀 △6四歩 ▲6六銀 △7三桂 ▲8六角 △6五歩
▲5五銀 △6二金 ▲9八玉 △4二角 ▲6四銀 △7二銀 ▲7五歩 △同 歩
▲同 銀 △5四歩 ▲7八飛 △7七歩 ▲同 飛 △9六歩 ▲同 歩 △同 香
▲8八玉 △9九香成 ▲同 玉 △8五香 ▲6四香 △8六香 ▲6二香成 △同 玉
▲8六銀 △8四香 ▲7四歩 △8五桂 ▲7六飛 △4五歩 ▲8八玉 △9四角
▲7八香 △3三角 ▲6六歩 △7七歩 ▲7三歩成 △同銀 ▲5三金 △同 玉
▲7三飛成 △4二玉 ▲5八金右 △6六歩 ▲2四歩 △7八歩成 ▲同 銀 △6七歩成
▲7七歩 △7八と ▲同 玉 △2四角 ▲9五歩 △7七桂成 ▲同 銀 △7九金
▲同 金 △5八角成 ▲6七銀 △8七香成 ▲同 玉 △6七馬 ▲7六銀 △8四香
▲8五歩 △同 香 ▲8六歩 △9八銀 ▲9六玉 △7六馬 ▲5三金 △3一玉
▲7六龍 △8七銀打 ▲同 龍 △同銀不成 ▲同玉 △7九角成 ▲4三金 △8八飛
まで104手で後手の勝ち

※2009/12/01 久保利明 ○−● 深浦康市 王将戦 挑戦者決定リーグ戦6回戦
  の棋譜が見つからないでつ。  ・゚・(つД`)・゚・ ウワ〜ン
514名無し名人:2010/05/08(土) 21:26:00 ID:T26tQvkt
この二人もいい勝負なんだな
ほんとに深浦は藤井以外の超一流とは互角異常だな
515名無し名人:2010/05/10(月) 01:24:42 ID:xq+5qUgN
>>513
いつ見ても感覚がぶち壊されそうな棋譜だ
516名無し名人:2010/05/10(月) 02:26:35 ID:GtOUT+8w
三間飛車型藤井システムのやつか
今回はどんな趣向を考えてるんだろうね?
517名無し名人:2010/05/10(月) 19:08:48 ID:dkx9h5v2
>>513
凄すぎふいたwww
518名無し名人:2010/05/10(月) 20:31:17 ID:tN+VPhAJ
>>513
凄すぎwww
519名無し名人:2010/05/11(火) 19:17:39 ID:sIqEYtWN
関西記者クラブ賞:囲碁は井山名人に 将棋は久保王将
http://mainichi.jp/select/today/news/20100512k0000m040025000c.html
520名無し名人:2010/05/12(水) 00:27:53 ID:g3eFyLrS
>>519
ほとんどその二人のためにあるような賞になってるな
521名無し名人:2010/05/12(水) 05:00:18 ID:/edWvRCe
>>520
将棋は仕方ないが、囲碁は結城聡や坂井秀至、山田規三生もいるんだし・・・
522名無し名人:2010/05/13(木) 09:01:40 ID:q6KbB2rR
勃起王将ばんざーい!
523名無し名人:2010/05/13(木) 09:06:40 ID:aDE0eTfg
>>521
いや囲碁も仕方ないだろ
こっちで言えば渡辺明竜王獲得みたいなもんだし
しかも井山は他棋戦でも結構勝ってるw
524名無し名人:2010/05/13(木) 17:07:19 ID:rGv5ViDL
>>513
栗坊を泣かす奴は俺が許さねぇ!
525名無し名人:2010/05/13(木) 20:38:15 ID:dUyeEVtd
じゃあその棋譜を>>524が見つけてきてくれるんですね、わかります。
526名無し名人:2010/05/14(金) 00:56:26 ID:w7ukqAE3
>>525しまった
527名無し名人:2010/05/14(金) 20:00:40 ID:z8iaechs
過疎りすぎだな。
まあ対局ないし暇だからしょうがないけど。。。
名人戦終わったら棋聖戦もあるし羽生は忙しいなぁ。
528神風☆特攻隊:2010/05/14(金) 23:09:00 ID:wJmIrFPx
TEST
529神風☆特攻隊:2010/05/14(金) 23:41:26 ID:MqcW6vDd
規制解除北〜^^;

>>527 久保二冠はダブルタイトル戦でオーバーヒート気味だったのに、
かたやブーハー名人は名人戦3連勝って…トップギアで突っ走っている感じw
530神風☆特攻隊:2010/05/14(金) 23:46:44 ID:MqcW6vDd
名人戦解説しててもそのタフさに圧倒されてたんじゃなかろうか…?
「このペースで走るのか…」「このままでは離される…><」ってかw

いや、怪物のペースに合わせて調子を崩すのは危険だ罠。
ここは直感が鈍らない程度に休養してA級順位戦に備えるのが最善手だろう・・??

って事で久保オタもしばし一息ついてマータリするのが吉だろうさ。
531名無し名人:2010/05/14(金) 23:50:02 ID:u7zR9QdT
てか早く2冠を入れたスレタイにしたいな
532名無し名人:2010/05/14(金) 23:51:29 ID:YN7Y9nXL
>>531
棋王戦負けてたら実現できなかったんだから良かったよな
2冠が入ったスレタイなんて滅多に見られないんだから早く消化したいもんだ
533神風☆特攻隊:2010/05/14(金) 23:59:53 ID:MqcW6vDd
>>531-532 
それには禿げしく同意です^^;
早く順位戦はじまらんかなw
534神風☆特攻隊:2010/05/15(土) 00:13:35 ID:qJeagEEf
ってか、↓これ今日じゃねぇ?

>◆5月14(金) 第23期竜王戦 ランキング1組 4位決定1回戦

>         こういち王位  vs  くりぼ〜棋王・王将

>    トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

結果が気になる…と言いつつレスを一つ消費っとw
535神風☆特攻隊:2010/05/15(土) 00:16:10 ID:qJeagEEf
いつの間にか日付が変わってたのでもう寝よzzz…
536名無し名人:2010/05/15(土) 00:17:11 ID:T9TGpOAJ
埋めw
537名無し名人:2010/05/15(土) 02:28:36 ID:v2bUfAvH
俺たちの久保二冠
538名無し名人:2010/05/15(土) 08:08:16 ID:eW5mZo8g
次スレが立つころには3冠かもしれんぞ
539名無し名人:2010/05/15(土) 08:28:03 ID:FsKjhlXi
3冠か 夢がふくらむな
540栗(´・ω・`)坊:2010/05/15(土) 10:02:13 ID:b9pj2iFS
◆5月14(金) 第23期竜王戦 ランキング1組 4位決定1回戦 の結果

       こういち王位 ● vs ○ くりぼ〜棋王・王将

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 29戦 深浦 15勝−14勝 久保  0.483
541名無し名人:2010/05/15(土) 10:06:13 ID:T/VqB8kX
竜王とは相性がいいからなw 最近は連敗してるが…。
てか将棋世界の企画も楽しみだな。
542名無し名人:2010/05/15(土) 11:31:42 ID:eW5mZo8g
竜王トーナメントで戸辺との対局が見たい
543名無し名人:2010/05/15(土) 11:34:04 ID:fElpnSn1
森内だけには負けてくれるなよ
決勝トーナメントに2冠王がいないのは嫌だし
544名無し名人:2010/05/15(土) 12:12:41 ID:22GNpVU9
よしよし
545名無し名人:2010/05/15(土) 12:37:27 ID:6y77txJQ
                        ____
                 /⌒ :ヽ:く: : : : :`丶
                //: :/: : : ヽ : : : : : :\
               (ヽ/ ): :./: : : : : : :}_: : \ : : : 、
                  (こ ⌒)/: : : : : : : :| _: : ヽ: : :ヽ
                 /:.し'´: :|: :./| : : : :│  \ミ: : : ∧
  ┏┓  ┏━━┓  |:/|: l: : :|: /│: : :j: j/   >'⌒Y: ヽ.      ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  |, :|: |: : :l`ト∧: :/∨x仟心  f^: ハ: : :、     ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|: |: :.:.爪心∨   弋.ン ,、_ノ: : : : : :\━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |八.: :小 Vソ      ///人 : : : : | ̄ ̄   ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━|: : \/ゝ_// t _⌒)イ_フ ∨\| ━━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    |: /\: :/ `ア_)Y 〈 ∨           ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛    レ'  ∨  厶{_」__/ 厂               ┗┛┗┛
                          く::人ノ_:::∨
                        \ト-}:::::〉
                         ヒj ̄
                          └'
546名無し名人:2010/05/15(土) 17:22:03 ID:lOwWTN/n
A級とB級の差
547名無し名人:2010/05/15(土) 17:25:44 ID:U039qzkM
ふか〜ら〜お〜いに勝利♡
                    \ー 、ヽ、
                   _>ミi _Y }__ . - 、     __ .ノヽ--...
                  ` > /       ′  ヽ.  /:..:..:..  |  :.\
                  / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
  ┏┓  ┏━━┓   .../イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|....     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐........  ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ { Y :l | xxx|ーーi xx.Y | /Y:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ..━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ...ノヽ/^Y:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }.....   ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━...ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|.ノ━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃        .j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/ .      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛       .ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V .......      ┗━┛
                      {::::::::::::::::::::::::::}       {:::::::::::::::::::::::::}
548名無し名人:2010/05/15(土) 17:53:22 ID:I1BWkJzL

                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
549名無し名人:2010/05/15(土) 20:21:49 ID:g0uJ0el3
クボタン勝ったか
550名無し名人:2010/05/15(土) 21:40:39 ID:9UYJsHwW
                                                /:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/::.: :.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:`:ヽ
                                        /⌒ヽ, -‐/:./:  :.:./:.:/:./:.::. : :.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.: :.:.:.ハ.
                                         |   {:.:.::l:./ :l:. :/ :/:.,イ:.:::.:. .::|:. :.:|:.i:.:.::l.:.: : :.:.:.:.:i ̄:ヽ
                                         l     ヽ::|:! .: ::|:.:|:./|:/ |:l||::.:.:.:::. .:.:|!:|:.l:.:l::.: : :l:.: :.:|::.: :.|
                                        \   ヽ|.:.:.:::! `メ、!_ !小::.:.:l:.:.}:.:リハトjレl:.:.|::. :.:|::::. :|
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓            }ヽ.   \:::|.::|{ | _`|ト||::.::!::ム/七千 |:::|:.:l::.:.:. |:::::. |
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    _,. -―‐く`      ヽ::|l|z==ミ小:::l:イ/ z‐土、Y:/::.:.:. |:::::. |
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫   {′    i ヽ    }:||      }//  ´ ̄ `ヾ}:/:::.:.:.:.i::::::. |
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛    `ーァ= <  ,} 、  ハ!_       ,        /イ:::.:.}:.ハ::::::.:|
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛         {   { ̄ヽ  _> ´ r‐_)   ____     ノ' ,}:::::/:/':::::::.:|
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓       ヽr―― '´ ̄   /´    |〉ー―〈}    /l:::/}/:::::::::::.:|
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛       /.{      __.. イ ,ハ\   ヽ.   ノ    _イ/:/ /|:::::::::::. |
                                       | ヽ. -‐ ¨´   ノ}\| > .  `ニ´ ,. くミメヘ、|:::::::.:.:l
551名無し名人:2010/05/15(土) 22:50:03 ID:T9TGpOAJ
休養ボケの心配は杞憂だった模様
552名無し名人:2010/05/15(土) 22:50:19 ID:YcI1IsPC
>>547
このAAがまえだまえだに見えて仕方ないw
553名無し名人:2010/05/16(日) 05:14:36 ID:l9CReXNF
あとは藤井との2連戦でやらかさなければ,休養ボケは一安心
554名無し名人:2010/05/16(日) 06:36:16 ID:JrUKJOF/
>>553
なぜか久保は藤井には分が悪いからなあ。
最近好調のようだし油断していたらやられてしまうぞ。
555名無し名人:2010/05/16(日) 13:24:03 ID:3clXA8Pe
王座戦なんて藤井に負けても問題ないが
順位戦は負けられないよな〜
順位戦の相性は相当悪かった気がするけど
556名無し名人:2010/05/16(日) 13:26:59 ID:Pny1FWYH
藤井4-1久保だったっけ?
557名無し名人:2010/05/16(日) 20:00:18 ID:ah+QgVd/
覚醒前の久保と藤井の対戦成績だ。案ずるにたらん。。。
ただA級10期は伊達じゃないけど。。。
558名無し名人:2010/05/17(月) 17:02:26 ID:uPyS4Yio
その顔合わせだと相振りになるのかな?
559名無し名人:2010/05/17(月) 18:23:37 ID:05+CL3sz
若手振り党には居飛車でパワー吸収してるけど
さすがに藤井相手にそれは危険だろうな・・・
560名無し名人:2010/05/17(月) 18:25:59 ID:Q9fUykWT
腹を探りあった上での相居飛車を予想する
561名無し名人:2010/05/17(月) 19:28:20 ID:KjnYuAIq
最近の藤井さん強いからなあネタじゃなくw
魔太郎にも銀河戦勝ってるっていうし
562名無し名人:2010/05/18(火) 04:44:35 ID:aMsmZO0s
最近の藤井戦は相居飛車が多いはず
563名無し名人:2010/05/18(火) 06:24:37 ID:nd7rc3SZ
最近のクボタンはもっと強いよ
564名無し名人:2010/05/20(木) 09:59:39 ID:jF5qOJIi
久保さんに謎の1敗がついてる?長沼?
565名無し名人:2010/05/20(木) 10:29:34 ID:xKpRqwgf
>>564
              _____/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::
         <::::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:
            \::::::::::::;::::/ l::::::/:::::::::::::l\::::::::::::::::::::::::
           //::::::/ l/  ∨   ∨  ヽ、:::::::::::::::::
            l::::i::::l              \:l::::::::::::
            レレソ 。○     ○。    i:::::::;/:    えっ?
              , '/             //´ヽ:::::
                // { @  ┌─┐  @ /:/ )丿:::
            〃 ヽ     │  │     //- i´::::::::
             ,'    丶 └─┘  /〃  i:::::::::
                      ̄ ̄
566名無し名人:2010/05/20(木) 10:49:23 ID:kGBjbPgc
クボタン対局4ってなってるけど
竜王戦1組 対羽生●
王座挑決  対佐藤和○
竜王順位決定対深浦○

この3局以外記憶にないんだが・・・・ 
567名無し名人:2010/05/20(木) 17:50:05 ID:KU1H6gel
銀河戦じゃない?
568名無し名人:2010/05/20(木) 18:10:09 ID:rdlloYQI
今週の週刊将棋に、竜王戦の対深浦のことが載っていた。
千日手をはさんで深夜までの激闘だったってさ。
569名無し名人:2010/05/20(木) 20:49:24 ID:kGBjbPgc
銀河戦負けか。
瀬川に負けて泣いてたのも銀河戦だったような
570名無し名人:2010/05/20(木) 20:51:55 ID:KU1H6gel
長い将棋しまくったせいで短い将棋の感覚が取り戻せてなかったりして
ちなみに銀河戦だとしたら負けたのは屋敷or高橋
571名無し名人:2010/05/20(木) 21:01:11 ID:t8ACygVI
銀河戦なんかどうでもいいから
順位戦がんばって名人挑戦するんだ!
振り飛車党の名人が見てみたい。
572名無し名人:2010/05/20(木) 22:15:12 ID:hhJ13VBj
>>570
残念ながら
まさかの長沼7段・・・
573名無し名人:2010/05/20(木) 22:26:54 ID:KU1H6gel
>>572
おいおいボブ、笑えるジョークだな
ttp://homepage3.nifty.com/kishi/2010/1178.html
●_先_南_芳一 竜王戦
○_後_豊島将之 棋王戦
____屋敷伸之 銀河戦
●_先_神崎健二 棋王戦

見りゃ分かるが長沼が特に絶好調ってわけじゃねえんだぜ
まさか・・・

ttp://www.shogi.or.jp/kisen/record/kiroku.html
勝数ランキング
4 長沼 洋 4

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
574名無し名人:2010/05/20(木) 22:49:18 ID:znHXTeZh
長沼さんは2年前にも羽生二冠に勝ってます。
その前は佐藤二冠にも勝ってる。
いずれも早指し戦。
575名無し名人:2010/05/20(木) 22:56:53 ID:7vrsgpop
長沼7段って、「2冠殺し」とかのスキル持ち?
めったに条件揃わないけど・・・
576名無し名人:2010/05/20(木) 22:58:47 ID:B9WyV1Dm
ネタバレ禁止じゃバカども
577名無し名人:2010/05/20(木) 23:03:29 ID:KU1H6gel
サーセンww
578名無し名人:2010/05/20(木) 23:23:23 ID:I0s+4Mz8
おいおい長沼が勝ったのか それじゃ本戦出場は長沼と神吉になるな
どうせなら本戦一回戦羽生ー神吉にしろや 
579名無し名人:2010/05/21(金) 08:24:37 ID:dwPQikez
久保棋王「平常心で指せた」…棋王就位式
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100520-OHT1T00211.htm
580名無し名人:2010/05/21(金) 15:02:21 ID:+EFne6/b
二冠扇子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.kansai-shogi.com/shop/sensu1/20100120new/kubo.html
http://item.rakuten.co.jp/shogi/1510294/

581名無し名人:2010/05/21(金) 17:14:56 ID:XhhdyCYS
久保衰えてきたな・・・
582名無し名人:2010/05/21(金) 20:01:21 ID:6Bu5LuGC
長沼さんに負けるのはステータス。
佐藤二冠、羽生二冠につづいて久保二冠も負けた。
583名無し名人:2010/05/21(金) 22:00:25 ID:MIBUdCjV
前にも書いたが、銀河戦で勝つことに何の意味があるのだ。
少しはあるかも知れんが、デメリットのほうがはるかに大きい。
もちろんわざと負けたら倫理上の問題があるから、さりげなく負けるのが当たり前のテクニック。
584名無し名人:2010/05/21(金) 22:18:22 ID:WKfixZ7D
>>580
これまた書くのが楽そうな揮毫だなオイw
実質2文字書く手間で4文字分ってか?
としあき大好きだぜ

>>583
どんな棋譜か知らんが今回は素直に長沼の健闘を認めようぜ
585名無し名人:2010/05/21(金) 22:41:59 ID:fZuQyuxz
前後裁断の2冠扇子が欲しい
586名無し名人:2010/05/22(土) 13:03:16 ID:2VCskImm
もうピーク過ぎたのかよw

でも、長沼3年前のNHKでもベスト4までいったんだぜw
駒取り坊主の戦術にはまったら蟻地獄状態www
587名無し名人:2010/05/22(土) 16:12:02 ID:SXABav8G
今期の長沼は豊島久保に勝ってるのか
どこのA級棋士だよw
588名無し名人:2010/05/22(土) 18:55:16 ID:CT44bGGK
早指しなら羽生も一発入れられたからなw
普段弱いので相手も油断するから一発入りやすいタイプなんだろう。

まあ大事な棋戦で負けたのならあれだが銀河戦ならどうでもいい。
それより藤井とのボトムズ決戦だけは絶対に負けるなよ。
589名無し名人:2010/05/22(土) 18:58:41 ID:BOUBNjz3
長沼は棋風が極端だから秒読みで方針とか指してに迷うことが少ないのかもしれないね
590名無し名人:2010/05/22(土) 19:44:06 ID:LsAOGHm5
こっちでやれ
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ【NHK杯】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1274368465/
591名無し名人:2010/05/23(日) 11:58:59 ID:V7Bm7e9N
羽生の二日制持ち時間8時間のタイトル戦 (2001年度以降)

苦手
● 羽生 0期−1期 渡辺 ○
● 羽生 1期−2期 深浦 ○
● 羽生 1期−2期 森内 ○
● 羽生 1期−2期 谷川 ○

好敵手
△ 羽生 1期−1期 久保 △

カモ
○ 羽生 5期−1期 佐藤 ●

その他
○ 羽生 1期−0期 屋敷 ● 2001年度 王位戦
○ 羽生 1期−0期 藤井 ● 2001年度 竜王戦
○ 羽生 1期−0期 阿部 ● 2002年度 竜王戦
592栗(´・ω・`)坊:2010/05/24(月) 20:21:59 ID:PArv28pD
開始日時:2010/07/21
棋戦:第50期王位戦リーグ残留決定戦
戦型:早石田(▲7五飛戦法)
先手:久保利明 棋王
後手:佐藤康光 九段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲4八玉 △6二銀
▲7四歩 △7二金 ▲7五飛 △7四歩 ▲4五飛 △5二玉 ▲2二角成 △同 銀
▲5五角 △3三角 ▲8二角成 △同 金 ▲8五飛 △8三歩 ▲7七歩 △9四角
▲6五飛 △7三桂 ▲9五飛 △6七角成 ▲7八銀 △9四馬 ▲同 飛 △同 歩
▲3六飛 △6四歩 ▲3四飛 △6三銀 ▲3八銀 △7二金 ▲3九玉 △1四歩
▲1六歩 △3二金 ▲3六飛 △2四歩 ▲6七銀 △2三銀 ▲5八銀 △4四角
▲4六歩 △3五歩 ▲2六飛 △3三角 ▲4五歩 △3四銀 ▲4六飛 △5四歩
▲9六歩 △8四歩 ▲7九金 △5五角 ▲4七飛 △1五歩 ▲同 歩 △3三桂
▲5六歩 △6六角 ▲2八玉 △4五銀 ▲6七飛 △4四角 ▲4七銀左 △3六歩
▲同 歩 △2五桂 ▲4六歩 △3四銀 ▲2六角 △3七歩 ▲同 桂 △2六角
▲同 歩 △1五香 ▲1八歩 △3七桂成 ▲同 銀 △2七桂 ▲3八銀 △1九桂成
▲同 玉 △1一香 ▲2八玉 △1八香成 ▲3九玉 △1九飛 ▲4八玉 △1七香成
▲7六桂 △2八成香寄 ▲9七角 △6五桂 ▲6四桂 △同 銀 ▲2八銀 △同成香
▲6四角 △3八成香 ▲同 玉 △4七銀 ▲同 飛 △2九角
まで110手で後手の勝ち

(o´・ω・`)o < みっくんの”石田流破り”から見つけてきますたですぅ。
593名無し名人:2010/05/25(火) 07:48:46 ID:aXybvYBm
栗坊未来が見えるのかすげえ
594名無し名人:2010/05/25(火) 11:09:09 ID:F7A3JLwI
>>592
開始日時:2009/07/15

だね。
595名無し名人:2010/05/25(火) 13:03:00 ID:t8K0WGFc
596栗(´・ω・`)坊:2010/05/25(火) 20:38:40 ID:XUFpo0Sw
>>592 【 訂  正 】
開始日時:2009/07/15
棋戦:第50期王位戦リーグ残留決定戦
戦型:早石田(▲7五飛戦法)
先手:久保利明 棋王
後手:佐藤康光 九段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲4八玉 △6二銀
▲7四歩 △7二金 ▲7五飛 △7四歩 ▲4五飛 △5二玉 ▲2二角成 △同 銀
▲5五角 △3三角 ▲8二角成 △同 金 ▲8五飛 △8三歩 ▲7七歩 △9四角
▲6五飛 △7三桂 ▲9五飛 △6七角成 ▲7八銀 △9四馬 ▲同 飛 △同 歩
▲3六飛 △6四歩 ▲3四飛 △6三銀 ▲3八銀 △7二金 ▲3九玉 △1四歩
▲1六歩 △3二金 ▲3六飛 △2四歩 ▲6七銀 △2三銀 ▲5八銀 △4四角
▲4六歩 △3五歩 ▲2六飛 △3三角 ▲4五歩 △3四銀 ▲4六飛 △5四歩
▲9六歩 △8四歩 ▲7九金 △5五角 ▲4七飛 △1五歩 ▲同 歩 △3三桂
▲5六歩 △6六角 ▲2八玉 △4五銀 ▲6七飛 △4四角 ▲4七銀左 △3六歩
▲同 歩 △2五桂 ▲4六歩 △3四銀 ▲2六角 △3七歩 ▲同 桂 △2六角
▲同 歩 △1五香 ▲1八歩 △3七桂成 ▲同 銀 △2七桂 ▲3八銀 △1九桂成
▲同 玉 △1一香 ▲2八玉 △1八香成 ▲3九玉 △1九飛 ▲4八玉 △1七香成
▲7六桂 △2八成香寄 ▲9七角 △6五桂 ▲6四桂 △同 銀 ▲2八銀 △同成香
▲6四角 △3八成香 ▲同 玉 △4七銀 ▲同 飛 △2九角
まで110手で後手の勝ち

(o´・ω・`)o < >>593 すまんでつ。  >>594 ありがとんでつ。
.           >>595 棋王就位式は東京で開催されたのですね。
597栗(´・ω・`)坊:2010/05/25(火) 20:51:20 ID:XUFpo0Sw
■「平常心で指せた」 初防衛の久保棋王
― 第35期棋王就位式 ―
ttp://kk.kyodo.co.jp/pb/kiou/35_shuishiki.htm

第35期棋王就位式が5月20日、東京・新橋駅前の第一ホテル東京で催され、初防衛を
果たした久保利明棋王に就位状と賞金、賞杯が授与された。
5番勝負で久保棋王は、奪還を狙う前棋王・佐藤康光九段の挑戦を受け、先行を許し
ながらも最終局で執念の防衛を決めた。
謝辞に立った久保棋王は「私は今年で35歳、棋王戦も35期。タイトル初挑戦も、初獲得も、
初防衛も棋王戦。私の棋士人生でなくてはならないもの。かど番に追い込まれた第4局
は平常心で指すことができ、自分でも成長したなと思う。
1期でも多く棋王戦とお付き合いしていきたい」と語った。


■平常心で指せた  久保棋王の就位式
ttp://www.47news.jp/news/photonews/2010/05/post_20100520194905.php

将棋の第35期棋王就位式(共同通信社主催)が20日、東京都内のホテルで行われ、
初防衛を果たした久保利明棋王に日本将棋連盟から就位状が、共同通信社から賞金
と賞杯がそれぞれ贈られた。
598名無し名人:2010/05/25(火) 22:14:58 ID:Uc1svYXZ
>>597
穏やかな笑顔だね。良い表情をしている。
599名無し名人:2010/05/26(水) 10:47:51 ID:eTHxQWnk
強烈に暇そうだな
クボタンw
執筆活動だけじゃ運動不足だろうに
600名無し名人:2010/05/26(水) 11:14:49 ID:EER8aADm
そこでゴルフですよ
601名無し名人:2010/05/26(水) 19:02:38 ID:8i+0PNKe
ダイエットだな
602名無し名人:2010/05/26(水) 19:14:19 ID:UKlJTHrS
太って勝てるようになったのだからダイエットはしちゃいかんだろう
603名無し名人:2010/05/26(水) 19:53:29 ID:sTtqRDUB
久保は痩せていた方がかっこいいよ
604名無し名人:2010/05/26(水) 20:06:22 ID:HLDy+0cC
いや女にもててるから十分でしょ。
605名無し名人:2010/05/26(水) 20:41:21 ID:Dfcpw67R
>>597
棋王戦が初挑戦・・そうか10年前に挑戦してたんだな
あの吹っ飛ばされたときから比べると成長したなー
606名無し名人:2010/05/26(水) 22:58:56 ID:zybeZL7n
師匠の淡路仁茂九段「将棋で教えることはもう無い」
607名無し名人:2010/05/26(水) 23:17:05 ID:5z6CyBIP
>>591
久保スレでいうのもなんなだけどさ、いつもいつも間違っているデータを得意げに貼り付けるその低脳さにはあきれかえるぜ。
608名無し名人:2010/05/27(木) 07:52:18 ID:PbR8ZxUk
俺たちの久保二冠になろうと
俺たちの勃起王… 憧れであり誇り…
609名無し名人:2010/05/27(木) 09:13:05 ID:cdhhVLdK
>>608
二冠になって使えなくなってもまだ言ってるのか
しつこいな基地外
610名無し名人:2010/05/27(木) 11:06:27 ID:M9l2tmnD
勃起王→既往症じゃなかった?
611名無し名人:2010/05/27(木) 23:17:33 ID:FXrMBABh
気は早いがそろそろ次スレのスレタイを考えていきたいんだけどな
612名無し名人:2010/05/27(木) 23:20:54 ID:AfgDCdVS
気早すぎw
613名無し名人:2010/05/27(木) 23:22:58 ID:kIKwmVlK
【A級二冠】久保利明棋王応援スレ Part16【アーティスト】
614名無し名人:2010/05/27(木) 23:24:11 ID:ssp6xxRX
いやでも直前にバタバタ決めるとこのスレタイみたいになっちゃうかもしれないからな
早めに決めててもいいかもしれん
615名無し名人:2010/05/28(金) 01:08:41 ID:laNZBYAQ
字数さえ大丈夫なら>>613でいいんじゃないの?
二冠が最優先で入っている事が条件だろうね。
616名無し名人:2010/05/28(金) 01:10:01 ID:GQN+VDQa
久保二冠応援スレのほうが良くないか?
わざわざ棋王残す必要もない
617名無し名人:2010/05/28(金) 01:15:45 ID:esnsZ0B5
>>613をちょっと変更。
【A級】久保利明二冠応援スレ Part16【捌きのアーティスト】
618名無し名人:2010/05/28(金) 01:27:17 ID:8lAjEbyh
たしかに>>613は棋王を残すミスをしてるから駄目だなw
>>617なら問題なさそうなので一票。


619名無し名人:2010/05/28(金) 01:32:14 ID:FsSEE5db
個人的には
【A級】久保利明二冠応援スレ Part16【華麗に捌け!俺たちの勃起王】
がステキだと思いますが

>>609にまた怒られそうなので>>617に一票 (字数もオーバー)
620名無し名人:2010/05/28(金) 01:52:42 ID:5iaE67fL
621名無し名人:2010/05/28(金) 07:36:00 ID:6HnJC/TN
個人的にはA級はいらないと思うけどな

普通に
【華麗なる捌き】久保利明二冠応援スレ【アーティスト】
622名無し名人:2010/05/28(金) 08:00:17 ID:k0ODCbR5
シンプル且つ豪華に
【棋王】久保利明二冠応援スレ Part16【王将】
623名無し名人:2010/05/28(金) 09:54:15 ID:qMy576wM
>>613を考えたの自分だった
棋王を残してすまんです
624名無し名人:2010/05/28(金) 11:51:09 ID:jtG0Unio
>>622
これは灯台下暗しで発想無かったけどかなり良くない?
重厚感と豪華さが共存している。
625名無し名人:2010/05/28(金) 20:46:53 ID:GoAO8+vR
何気にファンタ師匠調子いいみたいだね
626名無し名人:2010/05/28(金) 21:50:24 ID:+a4ZuCU2
>>621 字数せいg(ry
627名無し名人:2010/05/29(土) 02:10:26 ID:AJLMIkVP
>>622確かにシンプル且つ豪華 選挙区も比例区も両方入れます
628名無し名人:2010/05/29(土) 03:31:42 ID:9Hg06/W7
羽生さんつぇぇな

防衛×3、あの王将戦、名人戦とみる以上
活躍すればするほど久保さん頑張ったと思えるわ
早くA級みたい

俺の予想は6-3 (5-4)だけどどうかな?
629名無し名人:2010/05/29(土) 03:35:14 ID:0QoWRiTq
とりあえず残留してくれれば文句は言わない。今期だけはね。
630名無し名人:2010/05/29(土) 08:20:53 ID:hkl0/sM9
>>622
俺もこれがいいな
631名無し名人:2010/05/29(土) 09:19:10 ID:di3M3oYh
【捌きの】久保利明二冠応援スレ Part16【アーティスト】

一番シンプルなこのスレタイが候補に挙がってないのはなぜw
632名無し名人:2010/05/29(土) 10:23:13 ID:orQZBGsc
【振り飛車党】久保利明二冠応援スレpart16【真総裁】
633名無し名人:2010/05/29(土) 15:41:09 ID:tIwM9Vyc
【俺が振らなきゃ】久保利明二冠応援スレpart16【誰が振る】
634名無し名人:2010/05/29(土) 21:58:47 ID:2C9tIeji

【捌きの王将】久保利明二冠応援スレ Part16【アーティスト棋王】

にしようかな

635名無し名人:2010/05/30(日) 00:23:04 ID:lQv4w6W1
久保利明二冠応援スレ Part16

でええがな
636名無し名人:2010/05/30(日) 04:20:37 ID:BDMopjIu
くりぼうのアニキに一任するってのはどう?
637名無し名人:2010/05/30(日) 06:02:17 ID:b1sk05Hq
せやな、アニキが決めたなら文句はないで
638名無し名人:2010/05/30(日) 06:13:43 ID:TZoQ0mnQ
【石田かゴキゲン】久保利明二冠応援スレ Part16【相振りも可】
639名無し名人:2010/05/30(日) 10:14:20 ID:VsKdkXd1
最近は横歩も指すのだっけ?
それなら
【振り飛車もいいけど】久保利明二冠応援スレ Part16【居飛車もね!】
640名無し名人:2010/05/30(日) 16:10:08 ID:E8tAzhaw
余裕で字数オーバーだ
【振り飛車もいいけど】久保利明二冠応援スレ Part16 までで限界w
641名無し名人:2010/05/30(日) 23:47:19 ID:l5xMgK+f
くりぼうが決めるなら文句はない
642名無し名人:2010/05/31(月) 00:17:48 ID:RGdRUiHU
栗坊への信頼感は異常
643名無し名人:2010/05/31(月) 00:28:17 ID:F4xpTjX6
渋めに
【信頼の】久保利明二冠応援スレ Part16【相棒】
644名無し名人:2010/05/31(月) 04:33:13 ID:4gyfuCVU
【栗坊】久保利明二冠応援スレ Part16【(´・ω・`)】
645名無し名人:2010/05/31(月) 05:25:50 ID:CuNt7XBL
対局無さ過ぎてスレタイ改正案くらいしか話題がないのか


でもいよいよ明日、順位戦開幕だな
646名無し名人:2010/05/31(月) 13:49:02 ID:7kkC5sGd
先手藤井か、戦系どうなるだろ?
最近藤井ゴキゲン中飛車指すから、藤井居飛車の対抗系かな
個人的には相矢倉がみたい
647名無し名人:2010/05/31(月) 14:22:40 ID:wq3zLv1f
そこで横歩ですよ
648名無し名人:2010/05/31(月) 14:34:38 ID:7kkC5sGd
藤井って横歩指せたっけ?w
藤井が横歩仕掛けたら久保は受けると思うがww

先手ゴキゲン藤井システム対久保居飛車もいいな
649名無し名人:2010/06/01(火) 05:44:48 ID:6cgyMsBO
横歩と早石田は発想が似てる気がする
650名無し名人:2010/06/01(火) 14:51:23 ID:qBREzTqE
久保利明棋王は、相手が振り飛車党だと、居飛車を指すことが多いが、対抗形が好きなのか?
651名無し名人:2010/06/02(水) 01:05:15 ID:KL3M/6bw
幸先良いスタートです!!
652名無し名人:2010/06/02(水) 01:12:22 ID:NQNusqpB
中盤藤井有利からファンタもないのにひっくり返したw
これは強いよ
653名無し名人:2010/06/02(水) 01:20:25 ID:ViGkMKa6
△8二銀は悪手だったかもしれないけど、あそこで崩れないのがすばらしい
654名無し名人:2010/06/02(水) 04:57:01 ID:vn+mWymj
相振りとは少し予想外だったな。
しかし初戦を勝てたのは大きい。
655名無し名人:2010/06/02(水) 06:48:02 ID:w4E7vL+6
鰻屋に勝利ぃ♡
                    \ー 、ヽ、
                   _>ミi _Y }__ . - 、     __ .ノヽ--...
                  ` > /       ′  ヽ.  /:..:..:..  |  :.\
                  / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
  ┏┓  ┏━━┓   .../イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|....     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐........  ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ { Y :l | xxx|ーーi xx.Y | /Y:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ..━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ...ノヽ/^Y:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }.....   ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━...ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|.ノ━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃        .j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/ .      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛       .ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V .......      ┗━┛
                      {::::::::::::::::::::::::::}       {:::::::::::::::::::::::::}
656名無し名人:2010/06/02(水) 06:56:51 ID:0gy6fygt
久保二冠は、メンタル面が、
凄く強くなった印象だな〜!
挑戦予想じゃ森内 久保のいずれかとしてる
自分としては、妥当なスタートだと思います。
タニーが、不調だから関西は久保さんに懸かってる。
657名無し名人:2010/06/02(水) 07:55:45 ID:Ux6Nz1gl
くぼっきおうしょう流石や!
658名無し名人:2010/06/02(水) 08:41:21 ID:jEJGqPD6
↑「っ」は必要か?

ちなみに俺は必要だと思う(「く」はこの際なくてもいいと思う)
昨日の将棋は二人の持ち味が出ていて面白かった
藤井先生はまた香車で!!!
659名無し名人:2010/06/02(水) 12:02:23 ID:Mqnibl9g
俺の香車を見てくれよ。どうだい?
660名無し名人:2010/06/02(水) 21:15:43 ID:0bS/Xa7L
何そのアスパラガス
661栗(´・ω・`)坊:2010/06/02(水) 22:19:39 ID:jKMX5OBV
◆6月1日(火) 第69期順位戦 A級1回戦の結果

            鰻屋 ● vs ○ くりぼ〜棋王・王将

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 18戦  9勝  9敗 0.500

(o´・ω・`)o < 今までISP規制を受けていて何も出来なかったでつぅ。...
662栗(´・ω・`)坊:2010/06/02(水) 22:20:57 ID:jKMX5OBV
開始日時:2010/06/01 10:00
終了日時:2010/06/02 01:02
棋戦:第69期順位戦A級1回戦
戦型:相振り飛車   
先手:藤井  猛 九段
後手:久保利明 二冠

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲7八銀 △6二玉 ▲6七銀 △3五歩
▲7七角 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8八飛 △7二銀 ▲8六歩 △7一玉
▲8五歩 △3四飛 ▲3八金 △4二銀 ▲4九玉 △4四歩 ▲5八金 △4三銀
▲5六銀 △5四銀 ▲6五歩 △5二金左 ▲4八銀 △3三角 ▲8四歩 △同 歩
▲同 飛 △8三歩 ▲8八飛 △4五歩 ▲6七金 △7七角成 ▲同 金 △4四角
▲7五歩 △1四歩 ▲3五歩 △3二飛 ▲2八角 △3五飛 ▲7四歩 △6二金寄
▲3九玉 △3二飛 ▲7三歩成 △同 桂 ▲7四歩 △7六歩 ▲7三歩成 △同 銀
▲8三飛成 △7二金上 ▲8六龍 △7七歩成 ▲同 桂 △7六歩 ▲同 龍 △7四歩
▲8七龍 △8四歩 ▲3六歩 △6六金 ▲7五歩 △7七金 ▲8六龍 △2四桂
▲7四歩 △8二銀 ▲8三歩 △同 金 ▲9五桂 △7二金 ▲8三桂不成△同 金
▲8二角成 △同 玉 ▲7三銀 △同 金 ▲同歩成 △同 玉 ▲7四歩 △同 玉
▲7五金 △7三玉 ▲8四龍 △6二玉 ▲8二龍 △7二歩 ▲7三歩 △5二玉
▲9一龍 △3六桂 ▲3七香 △4八桂成 ▲同 金 △3六歩 ▲同 香 △5九銀
▲5八金打 △4八銀不成▲同 金 △3六飛 ▲3七歩 △3八歩 ▲同 金 △5六飛
▲同 歩 △6六角 ▲4八銀 △5九銀 ▲3二飛 △4二桂 ▲5七桂 △4八銀不成
▲同 金 △5九銀 ▲4九銀 △4八銀成 ▲同 銀 △4九銀
まで126手で後手の勝ち

■久保二冠まず1勝 将棋名人戦A級順位戦1回戦
ttp://www.asahi.com/shougi/news/OSK201006010159.html
663栗(´・ω・`)坊:2010/06/02(水) 22:25:56 ID:jKMX5OBV
開始日時:2010/04/14(水)
棋戦:第58期王座戦 挑戦者決定トーナメント1回戦
戦型:ゴキゲン中飛車
先手:久保利明 棋王・王将
後手:佐藤和俊 五段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲6八玉 △5五歩
▲4八銀 △3三角 ▲3六歩 △6二玉 ▲3七銀 △7二玉 ▲4六銀 △8二玉
▲7八玉 △7二銀 ▲5八金右 △3二銀 ▲6八銀 △5六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲5五歩 △7六飛 ▲7七銀 △7四飛 ▲5七金 △4四歩 ▲6六金 △6四歩
▲5八飛 △4二角 ▲5四歩 △5二金左 ▲7六金 △4三金 ▲1六歩 △3三桂
▲5五銀 △2五桂 ▲9六歩 △2四角 ▲3五歩 △同 歩 ▲5六飛 △3三銀
▲6六銀引 △5二歩 ▲7五銀 △同 飛 ▲同 金 △3六歩 ▲4一飛 △4二銀
▲1一飛成 △3七歩成 ▲4六歩 △4七と ▲7九角 △3一歩 ▲1二龍 △4五歩
▲同 歩 △7九角成 ▲同 金 △3五角 ▲6八銀 △4六と ▲5五飛 △5六銀
▲3六歩 △2六角 ▲7六金 △6五歩 ▲6四香 △4五と ▲6一香成 △同 銀
▲5三歩成 △同 歩 ▲3四角 △7二銀 ▲6二金
まで85手で先手の勝ち

(o´・ω・`)o < 補完しまつ。 本譜では後手のゴキゲン中飛車したでつ。
664名無し名人:2010/06/02(水) 22:31:09 ID:KL3M/6bw
いつぐらいから相棒使うのかな?w
それ相棒どころか居飛車だしw
665名無し名人:2010/06/02(水) 22:33:07 ID:aVvVbLoQ
>>661
ここで頼むと良いよ。

代行レスはここへ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1275313053/
666名無し名人:2010/06/03(木) 00:13:08 ID:YPJzn03P
>>663
すげーな、よくわからん
667名無し名人:2010/06/03(木) 01:16:13 ID:o8ujzyH9
藤井オタプギャーw
668名無し名人:2010/06/03(木) 01:19:43 ID:ogjjRr76
>>663
▲3六歩すげえ、歩1個であっさり受かっちゃった
669名無し名人:2010/06/03(木) 06:26:13 ID:6PBGbjqm
>>659
ワロタ
ただ、まじめ君に怒られても知らないよ
670名無し名人:2010/06/03(木) 13:34:41 ID:00o+jbFS
こんなので怒るとしたらよっぽど小さい奴
671名無し名人:2010/06/03(木) 21:29:11 ID:oBAnA2/P
クボタンつええ
このまま名人も挑戦だー!
672名無し名人:2010/06/03(木) 22:22:57 ID:wSfSYgL5
>>658のしつこさはなんなの毎回毎回。
品もないし新手の荒らしか?
673名無し名人:2010/06/03(木) 22:37:45 ID:LLqqkY5z
そういえばこのスレには貼られてなかったな。テンプレ級だったのに。

最近、どういう訳か ”粘着あぽ〜ん” のかまってちゃんがへばりついていまふ。
みなさん気をつけませう !!!!

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサ
 ||  を与えないで下さい。.                Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚ *) キホンデチュヨ♡
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い♪ 先生ぃ♡
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

※荒らし対策のため、sage進行でお願いします!
※尚2ch鯖負荷軽減の為、専用ブラウザを使ってね!
674名無し名人:2010/06/04(金) 00:23:49 ID:PI/3ZjMc
王座戦で、また藤井とか・・
675名無し名人:2010/06/04(金) 00:24:45 ID:ZFPEwHS+
ぶっちゃけ藤井に勝てば挑決までは確定なんだよな
準決勝は2ch名人だし
676名無し名人:2010/06/04(金) 00:31:57 ID:odox9BNM
王座は、適当に誰かに譲っとけ・・・
677名無し名人:2010/06/04(金) 01:41:14 ID:MD8T8D9O
鬼畜眼鏡に挑戦するなら今しかないと思うが・・・
本気のあの人対成長した久保ならいい勝負になると思うし
678名無し名人:2010/06/04(金) 01:44:19 ID:NRs3q0x7
王座連覇とめたら歴史に残るけど、とんでもなくアンチも増えそうだな
679名無し名人:2010/06/04(金) 01:47:23 ID:jasBVsA6
羽生に勝ちすぎるとアンチが増えるぞ。
680名無し名人:2010/06/04(金) 02:09:11 ID:DWwFl3Ov
小さい奴が怒りだした
ファン同志仲良くすればいいのに…
681名無し名人:2010/06/04(金) 02:11:53 ID:cf6lhr02
羽生に勝つとアンチが増えるってのは真理だからな
去年の棋聖戦で木村がリーチかけたときもどこにいたんだってくらい
木村アンチが現れてビックリしたもんだ
682名無し名人:2010/06/04(金) 02:45:45 ID:ZfRmAnyz
小さい奴というより独裁者
683名無し名人:2010/06/04(金) 03:00:55 ID:mu8UtpB2
実際小さいんだろう
背が
684名無し名人:2010/06/04(金) 06:15:41 ID:ZfRmAnyz
渡辺との番勝負が見たい。今年中に。
685名無し名人:2010/06/04(金) 08:24:09 ID:sZr/7V40
なら竜王戦しかないね
686名無し名人:2010/06/04(金) 10:50:51 ID:EaAORJ+z
>>681
木村は髪が薄いから叩かれやすい
687名無し名人:2010/06/04(金) 12:54:04 ID:BzH+5BIf
 久保は逸材、渡辺とタッグを組んでハブを倒そう。
688名無し名人:2010/06/04(金) 16:36:34 ID:gBmvV82E
>>>681
羽生オタの中の基地外信者がなりすましてるだけ
689名無し名人:2010/06/04(金) 17:15:58 ID:IbBj4AXJ
そういう一時的なのはアンチじゃないね
ただ負けて悔しいから八つ当たりをしているだけで、
その棋士が嫌いだからっていうわけじゃないし。
690名無し名人:2010/06/04(金) 17:43:21 ID:Wc5k/9U5
将棋世界で竜王に勝利おめ!
691名無し名人:2010/06/04(金) 18:02:21 ID:5DY8bu5/
渡辺に強いのは、振り飛車党だからなのか。終盤が強いからなのか。
692名無し名人:2010/06/04(金) 18:08:34 ID:cf6lhr02
将世では完全に終盤力で勝ってたな
693名無し名人:2010/06/04(金) 18:11:31 ID:72ipX5aW
私久保嫌いだけど、世界の「谷川久保関西ツートップ対談」は面白かった
村山とは奨励会のときに関西で出会っているから、久保は村山「先生」って言うんだね
羽生佐藤森内は「さん」づけ
タニーと久保が関西若手を可愛がっているのが対談と勝ち抜き戦でわかる
棋士として人としての久保が伝わるよ
私は久保は嫌いだけどね
でも面白かった
694名無し名人:2010/06/04(金) 18:14:49 ID:NO4hxVXI
>>693
久保が村山さんと呼べるようになる前に村山は。。。
695名無し名人:2010/06/04(金) 18:24:30 ID:MD8T8D9O
ちょと聞きたいんだけど、将棋世界って普通の本屋でも売ってる?
696名無し名人:2010/06/04(金) 18:25:04 ID:72ipX5aW
村山存命中に久保は四段になってるよ
久保嫌いだから詳しくは知らないけど
697名無し名人:2010/06/04(金) 18:28:32 ID:72ipX5aW
普通に売ってるよ
小さい本屋でも発売日に行けばほぼ買えるし
698名無し名人:2010/06/04(金) 18:30:51 ID:MD8T8D9O
>>697
ありがと、ちょっと買ってくるわ
699名無し名人:2010/06/04(金) 19:28:28 ID:HAnMjsag
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm10902892

二冠の名前が叫ばれてるぞw
700名無し名人:2010/06/04(金) 19:49:48 ID:R+34jjhB
くぼたんだいしゅき
701名無し名人:2010/06/05(土) 02:40:07 ID:g1C75SXg
関東にいたころ佐藤、森内と研究会してたんだね
なんか以外だ
702名無し名人:2010/06/05(土) 09:47:06 ID:YiFNxs/O
いいとこだけ盗んでいきやがった。
703名無し名人:2010/06/05(土) 22:21:42 ID:4d+Og2k9
いい内容だったが、
唯一、佐藤さんとゴルフ行く空気じゃなくなってるってのは見てて悲しかったな
棋士って大変よね
704名無し名人:2010/06/06(日) 03:51:10 ID:AGMG22hE
超一流棋士の証
705名無し名人:2010/06/06(日) 12:03:23 ID:pTFaKF37
NHK杯、久保の相手は西川ジュニアになったな
戸辺だとばかり思ってたから驚いた
706名無し名人:2010/06/06(日) 16:05:06 ID:Jr+Oo7RP
今日は西川が強かったというより、戸辺が飛角桂当たりの局面で
選択ミスったのがすべてだった気がする。
たぶん戸辺が来るより楽だろ。
707名無し名人:2010/06/06(日) 21:01:21 ID:U1C3uhbW
戸辺は今年度に入ってから急失速だな
708名無し名人:2010/06/08(火) 12:38:01 ID:lLQw+LG+
ちょっと調べたが
久保明日竜王戦勝てば決勝トーナメント出場
青野はあと2回勝てば王座挑戦
最近の羽生は絶好調 
709栗(´・ω・`)坊:2010/06/08(火) 20:14:39 ID:2ce/+1NV
【今回は2連戦でつ!】

◆6月9日(水) 第23期竜王戦 ランキング1組 4位決定決勝

.             ウティ  vs  くりぼ〜棋王・王将

    トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

うてぃに勝利して本戦に進出したいでつね!

◇対戦成績 : 25戦 森内 12勝−13勝 久保  0.520



◆6月12日(土) 第31回JT将棋日本シリーズ 1回戦

..          ジャイアン  vs  くりぼ〜棋王・王将

    トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

タイトルホルダー同士の一戦なので、是非とも勝利したいでつね!

◇対戦成績 : 27戦 郷田 14勝−13勝 久保  0.481
710栗(´・ω・`)坊:2010/06/08(火) 20:15:53 ID:2ce/+1NV
【 参考棋譜1 】
開始日時:2009/07/13
棋戦:第30回JT将棋日本シリーズ 1回戦第4局
戦型:三間飛車
先手:久保利明 棋王
後手:森内俊之 九段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 △6四歩
▲4八玉 △6三銀 ▲3八玉 △8四歩 ▲6八銀 △5二金右 ▲6七銀 △8五歩
▲7六飛 △7二飛 ▲7七角 △3二銀 ▲6五歩 △3一玉 ▲7八金 △4四歩
▲8六歩 △6五歩 ▲8五歩 △6四銀 ▲2八玉 △3三角 ▲3八銀 △2二玉
▲1六歩 △1四歩 ▲9六歩 △5四歩 ▲8六角 △4二角 ▲9七角 △9四歩
▲7七桂 △4三金 ▲6三歩 △3五歩 ▲5八銀 △4五歩 ▲8四歩 △8二飛
▲8六飛 △7五銀 ▲8五飛 △7六銀 ▲4二角成 △同 飛 ▲7五飛 △7七銀不成
▲同 金 △3六歩 ▲6四角 △8八角 ▲9八香 △3七歩成 ▲同 銀 △5二桂
▲4二角成 △同金引 ▲7六金 △4四桂 ▲6五金 △3六歩 ▲2六銀 △7四歩
▲同 飛 △5五角打 ▲4六歩 △同 歩 ▲5四飛 △4七歩成 ▲5五金 △3七歩成
▲同 銀 △同 と ▲同 玉 △4三金 ▲4四金 △3六歩 ▲2八玉 △4四金
▲5三飛成 △5四金打 ▲3四桂 △同 金 ▲5四龍 △4五銀 ▲6四龍 △3三角成
▲3八歩 △1五歩 ▲同 歩 △1六歩 ▲2六金 △1五香 ▲1三歩 △1七歩成
▲同 香 △同香成 ▲同 桂 △1一歩 ▲1二香 △5二桂 ▲1一香成 △6四桂
▲1二歩成 △3一玉 ▲5三角 △4二歩 ▲6四角成 △6八飛 ▲2二銀
まで119手で先手の勝ち
711栗(´・ω・`)坊:2010/06/08(火) 20:17:09 ID:2ce/+1NV
【 参考棋譜2 】
開始日時:2009/03/24
棋戦:第80期棋聖戦 最終予選 B組2回戦
戦型:丸山ワクチンvsゴキゲン中飛車
先手:森内俊之 九段
後手:久保利明 八段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲2二角成 △同 銀
▲9六歩 △9四歩 ▲7八銀 △6二玉 ▲4八銀 △7二玉 ▲4六歩 △8二玉
▲6八玉 △3三銀 ▲7九玉 △2二飛 ▲4七銀 △7二銀 ▲5六銀 △4四銀
▲4五銀 △同 銀 ▲同 歩 △3三桂 ▲4八飛 △3二金 ▲5三角 △5二銀
▲7五角成 △8四角 ▲5八金右 △7五角 ▲同 歩 △2四歩 ▲7七桂 △2五歩
▲4四歩 △同 歩 ▲同 飛 △3八角 ▲9五歩 △同 歩 ▲9三歩 △4三金
▲3一角 △3二飛 ▲4三飛成 △3一飛 ▲4二龍 △6四角 ▲3一龍 △同 角
▲3二飛 △6四角 ▲3三飛成 △9三香 ▲3四龍 △8四歩 ▲2五龍 △4六歩
▲9四歩 △同 香 ▲8六桂 △8三角成 ▲7四歩 △同 歩 ▲6五銀 △8六角
▲同 歩 △9六歩 ▲9五歩 △同 香 ▲5四銀 △9四馬 ▲9八歩 △2八歩
▲8五歩 △4七歩成 ▲同 金 △4九飛 ▲5五角 △6四歩 ▲3六龍 △2九歩成
▲6五桂 △1九と ▲6四角 △7三桂打 ▲7五歩 △6二香 ▲7三桂成 △同 桂
▲5五角 △8五馬 ▲7六金 △6六歩 ▲8五金 △7六桂
まで102手で後手の勝ち 
712栗(´・ω・`)坊:2010/06/08(火) 20:18:24 ID:2ce/+1NV
【 参考棋譜3 】
開始日時:2009/06/02
棋戦:第22期竜王戦 1組4位決定戦 1回戦
戦型:ゴキゲン中飛車
先手:郷田真隆 九段
後手:久保利明 棋王

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲4八銀 △5五歩 ▲6八玉 △5二飛
▲7八玉 △6二玉 ▲6八銀 △3三角 ▲3六歩 △4二銀 ▲3七銀 △4四歩
▲4六銀 △4五歩 ▲同 銀 △4三銀 ▲3八飛 △3二金 ▲3五歩 △同 歩
▲同 飛 △5六歩 ▲3三飛成 △同 桂 ▲4四銀 △5七歩成 ▲5三歩 △6八と
▲同 金 △5一飛 ▲3三銀不成△7二玉 ▲3二銀不成△同 銀 ▲5二金 △同 金
▲同歩成 △同 飛 ▲5三歩 △同 飛 ▲3五角 △5一飛 ▲5二歩 △4一飛
▲5四桂 △6二銀打 ▲4二金 △6一金 ▲2二角成 △4三銀打 ▲3二金 △同 銀
▲4二銀 △3四飛 ▲4四馬 △同 飛 ▲同 角 △2一飛 ▲6二桂成 △同 銀
▲5三銀打 △同 銀 ▲同銀成 △7一角 ▲5一歩成 △同 飛 ▲4二飛 △5二銀
▲3二飛成 △3一金 ▲6三成銀 △同 玉 ▲7一角成 △同 金 ▲6四銀 △同 玉
▲7五角 △6三玉 ▲3一角成 △4三銀打 ▲6四銀 △7二玉 ▲4二馬 △3二銀
▲5一馬 △3四角 ▲5四飛 △6六桂 ▲8八玉 △5七銀 ▲3四飛 △6八銀成
▲9六歩 △7八桂成 ▲9七玉 △4三銀左 ▲5三歩 △6一金打 ▲5二歩成 △5一金
▲同 と △8二玉 ▲6三銀打 △9二玉 ▲8四金 △8二飛 ▲7三銀成 △4二角
▲8六歩 △7三桂 ▲同 金 △3四銀 ▲5五角 △8八銀 ▲9八玉 △8九銀不成
▲8七玉 △6四角 ▲7四銀成 △8八成桂 ▲同 角 △7八銀不成
まで126手で後手の勝ち 
713栗(´・ω・`)坊:2010/06/08(火) 20:19:43 ID:2ce/+1NV
【 参考棋譜4 】
開始日時:2009/04/28
棋戦:第3回大和証券杯ネット将棋・最強戦 1回戦第4局
戦型:▲4八銀vsゴキゲン中飛車
先手:郷田真隆 九段
後手:久保利明 棋王

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩
▲6八玉 △3三角 ▲7八玉 △4二銀 ▲6八銀 △6二玉 ▲3六歩 △4四歩
▲3七銀 △4三銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲3五歩 △3二金 ▲4六銀 △7二玉
▲5八金右 △8二玉 ▲3四歩 △同 銀 ▲3八飛 △4三銀 ▲3四歩 △2二角
▲3五銀 △5六歩 ▲3六飛 △5七歩成 ▲同 銀 △7二銀 ▲2四銀 △2三歩
▲3五銀 △4五歩 ▲2二角成 △同 金 ▲6六角 △5五歩 ▲3七桂 △2八角
▲3三歩成 △同 金 ▲4五桂 △3二金 ▲2二歩 △同 金 ▲3四銀 △5四銀
▲7五角 △6四歩 ▲3三桂成 △同 桂 ▲同銀不成 △5六歩 ▲4六銀 △3三金
▲同飛成 △4五歩 ▲5三歩 △1二飛 ▲3七銀 △1九角成 ▲4四桂 △5七歩成
▲同 金 △5一歩 ▲5二歩成 △同 歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲2三歩 △5五香
▲2二歩成 △5七香成 ▲同 角 △2二飛 ▲同 龍 △3七馬 ▲4一飛 △5一金打
▲1一飛成 △6五桂 ▲6六角 △5五銀 ▲5二桂成 △6六銀 ▲同 歩 △5六角
▲6七香 △7七銀 ▲同 桂 △同桂成 ▲同 玉 △8五桂 ▲7八玉 △7七銀
▲7九玉 △5九馬 ▲同 金 △6七角成 ▲6九金打 △6八香 ▲同金右 △同銀成
▲同 金 △7七桂成 ▲同 金 △同 馬
まで116手で後手の勝ち 
714名無し名人:2010/06/08(火) 20:20:47 ID:XTcAJFhq
> ジャイアン  vs  くりぼ〜棋王・王将
> タイトルホルダー同士の一戦なので、是非とも勝利したいでつね!

郷田のタイトルってなに?
715名無し名人:2010/06/08(火) 20:21:49 ID:QjZIAxQ3
永世元美男
716栗(´・ω・`)坊:2010/06/08(火) 20:23:59 ID:2ce/+1NV
>>709 【 訂  正 】

◆6月12日(土) 第31回JT将棋日本シリーズ 1回戦

..          ジャイアン  vs  くりぼ〜棋王・王将

    トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

公開対局の一戦なので、是非とも勝利したいでつね!

◇対戦成績 : 27戦 郷田 14勝−13勝 久保  0.481


(o´・ω・;`)o < ジャイアン戦のコメントを訂正しまつ。
717名無し名人:2010/06/08(火) 21:36:11 ID:RlBMaDrS
序盤が難しすぎる
718名無し名人:2010/06/08(火) 23:08:55 ID:+TrYLPkz
>>710
この将棋を勝ちますかね・・・・・・俺なら84手目を見て投了してる
719名無し名人:2010/06/09(水) 08:17:27 ID:YZNnwCGH
今日は、久保二冠がウンコ掃除する日だな
あとがつかえてるんで、早めに済ませてくれよ
頼んだぞ
720名無し名人:2010/06/09(水) 15:30:05 ID:fLGGlhZz
とりあえずあと5勝
721名無し名人:2010/06/09(水) 18:34:38 ID:YZNnwCGH
ところで、今日のウンコ掃除は中継なしですか?

いつ結果は判明しますか?
722名無し名人:2010/06/09(水) 18:36:05 ID:N8Z6n4RJ
藤井に勝ったからA級残留はほぼ確実(ジンクス的に)。
723名無し名人:2010/06/09(水) 19:02:03 ID:iz6xrFGS
森内○
724名無し名人:2010/06/09(水) 21:17:32 ID:ttuQy3FK
負けかよ
725名無し名人:2010/06/09(水) 22:18:38 ID:D3uh1uCk
残念
726名無し名人:2010/06/09(水) 22:27:36 ID:c5Exw/hV
相棒のゴキで負けか。
727名無し名人:2010/06/09(水) 22:53:22 ID:BP0glT7i
えぇ!?竜王戦敗退!?
今季の七番勝負の開催地には、加古川市が入ってるんじゃなかったっけ?
加古川の将棋ファンはガッカリしてるだろうな・・・
728名無し名人:2010/06/09(水) 23:00:01 ID:JoadJiZi
勃起王、森内名人の前に為す術なく涙目で敗走中wwwww
729名無し名人:2010/06/10(木) 01:10:20 ID:MfPzYOgl
ガセか?
730名無し名人:2010/06/10(木) 02:57:56 ID:vHFosfBB
ガセだから騙されるな

○久保 − 森内● 竜王戦1組4決
731名無し名人:2010/06/10(木) 05:56:22 ID:MfPzYOgl
>>728
「涙目」くん登場
森内スレにもあったが別人?
732名無し名人:2010/06/10(木) 09:40:11 ID:tFxygBBH
久保勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
733名無し名人:2010/06/10(木) 09:41:09 ID:6c8Bc6TU
よしよし、本戦いけたでぇ〜
モテ、羽生●、深浦、森内ときて
???、丸か。

こりゃ激戦区すぎるだろw
734名無し名人:2010/06/10(木) 09:43:02 ID:LCkH1oBL
順当順当
735名無し名人:2010/06/10(木) 09:44:59 ID:ih6Ecsa2
久保の相手は郷田-丸山-羽生となりそうだな。
竜王挑戦あるで。
736名無し名人:2010/06/10(木) 10:00:21 ID:laf4/qVi
ウティに勝利ぃ♡
                    \ー 、ヽ、
                   _>ミi _Y }__ . - 、     __ .ノヽ--...
                  ` > /       ′  ヽ.  /:..:..:..  |  :.\
                  / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
  ┏┓  ┏━━┓   .../イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|....     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐........  ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ { Y :l | xxx|ーーi xx.Y | /Y:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ..━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ...ノヽ/^Y:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }.....   ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━...ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|.ノ━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃        .j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/ .      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛       .ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V .......      ┗━┛
                      {::::::::::::::::::::::::::}       {:::::::::::::::::::::::::}
737名無し名人:2010/06/10(木) 10:23:35 ID:twkF6MWe
>>735
> 久保の相手は郷田-丸山-羽生となりそうだな。

雑魚−強敵−あの人か
やはり挑決が一番厳しくなるな
738名無し名人:2010/06/10(木) 10:40:45 ID:3fka6YPY
対戦成績負け越してるのに雑魚はひどいだろw
739名無し名人:2010/06/10(木) 11:23:24 ID:g9feoX6C
郷田こそ鬼門だろ
740名無し名人:2010/06/10(木) 13:18:56 ID:RrHsJbH/
証拠物件貼りつけておきます:
6月9日(水曜日)
○ 久保利明 森内俊之 ● 竜王戦1組 4決

AAはいつもの方におまかせ〜
741名無し名人:2010/06/10(木) 14:09:12 ID:ELxm+j8c
>>712見ると
とてもじゃないが油断できないw
742名無し名人:2010/06/10(木) 14:10:10 ID:5XKEjYf9
久保さん強いねー
743名無し名人:2010/06/10(木) 19:31:30 ID:n9rh8d4K
        ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/.         ┏┓  ┏━━┓              ┏━┓
     i   !   ,,__   "<, | |  /   /  ┏┛┗┓┃┏┓┃              ┃  ┃
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./  /'     ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃  ┃
    i   i  .i      i   ノ .レ' /     ┏┛┗┓┃┏┓┃┃          ┃┃  ┃
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i.  \.      ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i    \     ┃┃      ┃┃              ┏━┓
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i     \    ┗┛      ┗┛              ┗━┛
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/
三冠挑戦やー!
744名無し名人:2010/06/10(木) 19:51:02 ID:RrHsJbH/
藤井先生に一冠譲ってください><
745727:2010/06/10(木) 20:33:19 ID:MD8hn1Ob
お、おぉ、そうか、勝ったのか、よかった・・・!
まったく、ガセ書いた奴は□ね!
746栗(´・ω・`)坊:2010/06/10(木) 23:26:34 ID:sporIdyB
◆6月9日(水) 第23期竜王戦 ランキング1組 4位決定決勝 の結果。

           ウティ ● vs ○ くりぼ〜棋王・王将

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 26戦 森内 12勝−14勝 久保  0.538
747名無し名人:2010/06/11(金) 01:06:44 ID:P0I3yvq4
いつもの>>746はイオたん
みんな知ってるか
748名無し名人:2010/06/11(金) 09:24:51 ID:yHf5NjHo
森内に勝ち越してんのかすげぇな
749名無し名人:2010/06/11(金) 10:00:25 ID:cpwoRp6y
久保森内といえば、2007年の王座戦挑戦者決定戦がすごかったな
750名無し名人:2010/06/11(金) 11:41:44 ID:1t9yKqB/
森内 1 − 7 渡辺(竜王)
森内 1 − 7 久保(棋王・王将)
森内 1 − 6 木村(A級棋士)

2007年 09月13日 ● 森内俊之 後 先 渡辺_明 ○ 第15期銀河戦 本戦 決勝
2009年 02月22日 ○ 森内俊之 先 後 渡辺_明 ● 第58期NHK杯戦 本戦 準々決勝
2009年 06月10日 ● 森内俊之 後 先 渡辺_明 ○ 第57期王座戦 本戦 2回戦
2009年 10月05日 ● 森内俊之 後 先 渡辺_明 ○ 第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦
2009年 10月14日 ● 森内俊之 先 後 渡辺_明 ○ 第22期竜王戦 タイトル戦 第1局
2009年 10月28日 ● 森内俊之 後 先 渡辺_明 ○ 第22期竜王戦 タイトル戦 第2局
2009年 11月10日 ● 森内俊之 先 後 渡辺_明 ○ 第22期竜王戦 タイトル戦 第3局
2009年 11月25日 ● 森内俊之 後 先 渡辺_明 ○ 第22期竜王戦 タイトル戦 第4局

2007年 07月31日 ● 森内俊之 後 先 久保利明 ○ 第55期王座戦 本戦 決勝
2007年 11月01日 ● 森内俊之 先 後 久保利明 ○ 第57期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 3回戦
2008年 08月19日 ○ 森内俊之 先 後 久保利明 ● 第16期銀河戦 決勝T 2回戦
2008年 11月15日 ● 森内俊之 後 先 久保利明 ○ 第58期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 4回戦
2009年 01月29日 ● 森内俊之 先 後 久保利明 ○ 第80期棋聖戦 最終予選 2回戦
2009年 07月11日 ● 森内俊之 後 先 久保利明 ○ 第30回日本シリーズ 本戦 1回戦
2009年 12月07日 ● 森内俊之 先 後 久保利明 ○ 第59期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 7回
2010年 06月09日 ● 森内俊之 後 先 久保利明 ○ 第23期竜王戦 1組 4位決定戦 決勝

2007年 05月11日 ● 森内俊之 先 後 木村一基 ○ 第20期竜王戦 1組 ランキング戦 準決勝
2007年 10月18日 ● 森内俊之 先 後 木村一基 ○ 第33期棋王戦 本戦 準々決勝
2008年 01月24日 ● 森内俊之 先 後 木村一基 ○ 第79期棋聖戦 最終予選 2回戦
2008年 07月15日 ○ 森内俊之 先 後 木村一基 ● 第67期順位戦 A級 1回戦
2009年 03月18日 ● 森内俊之 後 先 木村一基 ○ 第80期棋聖戦 本戦 1回戦
2009年 06月28日 ● 森内俊之 先 後 木村一基 ○ 第3回大和証券杯 本戦 準決勝
2010年 02月03日 ● 森内俊之 後 先 木村一基 ○ 第68期順位戦 A級 8回戦
751神風☆特攻隊:2010/06/11(金) 18:11:21 ID:2l4ejzt0
↑これネタじゃないのか…?

順位戦の成績は悪くないイメージがあるから、劣化してるとも思えんのだが
ここまで星が偏るとなー

ある意味凄いデーターだわw
752名無し名人:2010/06/11(金) 18:58:19 ID:jjPKMvWz
森内弱すぎワロタ
753名無し名人:2010/06/11(金) 21:05:54 ID:JoFGbSIM
森内は格下
754名無し名人:2010/06/11(金) 21:27:16 ID:13kfrPlL
藤井先生でもここまで酷くないだろ。
755栗(´・ω・`)坊:2010/06/12(土) 09:34:16 ID:DWgLtRUE
◆JT将棋日本シリーズ熊本大会  一回戦第一局

■月 日 : 6月12日(土)
■会 場 : グランメッセ熊本 展示ホールD

■こども大会<決勝ステージ>
13:40  開始低学年部門と高学年部門それぞれの代表2名が、プロ棋士のように羽織・袴を着て
      プロ公式戦と同じステージへ!プロと同じ将棋盤と駒を使って対局します。
■プロ公式戦
14:35  開演(13:20開場予定)入場無料・公開ライブ
      観戦をご希望の方は、直接会場へお越しください。 満員の際は入場をお断りする場合
      がありますので、お早めにご来場ください。
      こども大会の進行状況によっては開演時間が遅れることがあります。
      「封じ手予想クイズ」「勝利者予想クイズ」などプレゼントもご用意しています。

<一回戦第一局>郷田真隆 九段 vs 久保利明 棋王・王将

解   説 :豊川孝弘 七段         聞き手 :高群佐知子 女流三段
読み上げ :安食総子 女流初段

【 対ジャイアン戦の参考棋譜 】 : >>712  >>713

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

(o´・ω・`)o < お知らせが遅れますたでつ。
756名無し名人:2010/06/12(土) 16:10:38 ID:KPZyrRSI
来週の土曜日NHKラジオ第1「かんさい土曜ほっとタイム」の
2時5分からのコーナー「ほっと人物ファイル」に出演されるそうです。
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-06-19&ch=05&eid=75987
757名無し名人:2010/06/12(土) 17:37:45 ID:VLorokry
そろそろ勝負ついている頃なので、誰か結果アップしてくれー。
758名無し名人:2010/06/12(土) 17:41:28 ID:e8SfOx2K
JTスレによるとボロ負けだったそうな
759名無し名人:2010/06/12(土) 18:24:41 ID:sLaDSvKQ
そうか残念。
まぁでも、順位戦と竜王戦で勝ってくれたからいいか。
JT杯は毎年、なぜかちょっと旬を過ぎたような棋士が勝つ
不思議?な棋戦だからな。
760名無し名人:2010/06/12(土) 21:01:19 ID:1yjAgvdH
2007〜
森内9−6郷田
森内4−2三浦
森内5−1谷川
森内4−1丸山
森内4−0藤井
森内4−0高橋
森内1−7久保
森内1−7渡辺
森内1−6木村
計33勝30敗、A級期待値6勝3敗

久保7−1森内
久保4−1藤井
久保2−0高橋
久保6−4渡辺
久保5−4木村
久保5−4丸山
久保3−2郷田
久保3−2谷川
久保2−2三浦
計37勝20敗、A級期待値6勝2敗1分

森内はザコのくせに順位戦だとたぶん強敵だw
761名無し名人:2010/06/12(土) 23:27:26 ID:gW2cfVve
JT負けるなんて・・・
762名無し名人:2010/06/13(日) 02:47:11 ID:VhD3u6ti
郷田さんのスレによると
先手いびあな、後手番藤井システムらしいね
この借りは竜王戦本戦で?!返しましょう!
763栗(´・ω・`)坊:2010/06/13(日) 07:38:22 ID:23/zvucc
◆6月12日(土) 第31回JT将棋日本シリーズ 1回戦 の結果

         ジャイアン ○ vs ● くりぼ〜棋王・王将

トシアキ ━━━━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  ジャイアン に
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…

◇対戦成績 : 28戦 郷田 15勝−13勝 久保  0.464
764栗(´・ω・`)坊:2010/06/13(日) 07:39:51 ID:23/zvucc
■将棋の日本シリーズ開幕 郷田九段が準々決勝へ
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100612105.html

トップ棋士12人で覇を争う将棋のJT日本シリーズが12日、熊本県益城町で開幕し、
郷田真隆九段が久保利明2冠に勝ち、準々決勝に進んだ。

郷田九段は7月31日、高松市で渡辺明竜王と対戦する。



■郷田九段、2回戦へ JT将棋開幕戦熊本大会
ttp://kumanichi.com/news/local/main/20100612008.shtml

第31回JT将棋日本シリーズ開幕戦となる1回戦第1局の熊本大会(日本将棋連盟、熊本日日新聞社主催)
が12日、益城町のグランメッセ熊本であった。先手の郷田真隆九段が久保利明棋王・王将を141手で下し、
2回戦進出を決めた。

持ち時間各10分、1分間の考慮時間が各5回の早指しルール。豊川孝弘七段が大盤で解説した。
聞き手は高群佐知子女流三段。約430人の観客が素早い勝負の展開を見守った。

序盤に郷田九段が居飛車穴熊、久保棋王・王将が四間飛車の形を構えた。
久保棋王・王将が後悔しているのが58手目の5五歩。郷田九段の駒の動きが自由になり、
久保棋王・王将は効果的な反撃を繰り出せなかった。

終盤も郷田九段は巧みに歩を使って、相手の戦型を乱し、付け入るすきを与えなかった。

郷田九段は7月31日の2回戦第1局(四国大会、香川県高松市)で渡辺明竜王と対戦する。
765栗(´・ω・`)坊:2010/06/13(日) 07:41:11 ID:23/zvucc
【 6月の対局予定・予定 】      ※2010/06/13(日)現在

■06/01(火):  ○  : 藤井  猛 九段 第69期順位戦 A級1回戦
■06/09(水):  ○  : 森内俊之 九段 第23期竜王戦 1組4位決定戦 決勝
■06/12(土):  ●  : 郷田真隆 九段 第31回JT杯日本シリーズ 1回戦
□06/20(日):___: 丸山忠久 九段 第3回大和証券杯・最強戦 1回戦 

□ 未 定 :___: 藤井  猛 九段 第58期王座戦 挑戦者決定T2回戦
□ 未 定 :___: 西川和宏 四段 第60回NHK杯戦 2回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
766名無し名人:2010/06/13(日) 09:46:52 ID:PEvibZFU
後手の藤井システムまだ諦めてなかったのかw
最近藤井システムで勝ってないよね、何連敗?
767名無し名人:2010/06/13(日) 10:08:59 ID:Cy1EAL0K
JTだからな、気分転換にシステム使ったんじゃね?
大事な棋戦だとゴキと石田だし
768名無し名人:2010/06/13(日) 10:23:24 ID:OTqzNPx1
何か新手を用意していたのか?不発みたいだがw
769名無し名人:2010/06/13(日) 10:25:35 ID:PEvibZFU
気分転換なら居飛車指して欲しいよ
770名無し名人:2010/06/13(日) 10:59:12 ID:XiEjt8G7
忙しいタイトル棋士にとってはJTなんかやってらんないだろ。
わざとじゃないにしろ、勝ち上がろうとは思わないわな。
771名無し名人:2010/06/13(日) 14:53:03 ID:cNsnnD9J
>>769
さすがにトップクラス相手に居飛車では、見え見え過ぎるw
772名無し名人:2010/06/13(日) 18:02:20 ID:72OddrbI
郷田に居飛車はきついだろ
773名無し名人:2010/06/13(日) 22:06:38 ID:Tad7KREt
え、なに?居飛車使ったの?
どう見ても温存じゃん・・・w
774名無し名人:2010/06/14(月) 03:18:14 ID:MBIyX+Cy
>>773
もし郷田相手に居飛車を使ったらという話。

久保が居飛車党トップクラスに居飛車で挑んだことはあるのかな。
相手が振り党なら、相振り回避で居飛車にしたのは
何度か見たけど。
775名無し名人:2010/06/14(月) 09:50:04 ID:b/3pidAB
>>774
それは見てみたい。
久保なら通用すると思う。
776名無し名人:2010/06/14(月) 12:18:09 ID:8k7Vu5Co
>>773
早とちりw
777名無し名人:2010/06/14(月) 18:57:07 ID:tzKhbe3e
JT杯の棋譜見たけど
郷田にゴキゲン封じやられたんだな
あれ指されたら四間に振るしかあるまい
778名無し名人:2010/06/14(月) 20:46:10 ID:gRm3udca
久保棋王が勝ったら7月31日の試合を応援しに行こうかと思っていたんだけど残念。
779栗(´・ω・`)坊:2010/06/14(月) 21:05:02 ID:onEvR/iP
開始日時:2010/06/13
戦型:居飛車穴熊vs後手藤井システム
棋戦:JT杯将棋日本シリーズ 1回戦
先手:郷田真隆 九段
後手:久保利明 棋王・王将

▲7六歩 △3四歩 ▲6八玉 △9四歩 ▲9六歩 △4四歩 ▲2六歩 △3二銀
▲4八銀 △4二飛 ▲7八玉 △7二銀 ▲5六歩 △4三銀 ▲5八金右 △5二金左
▲5七銀 △6四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲3六歩 △6二玉 ▲5五角 △6三銀
▲6六歩 △7一玉 ▲3七角 △3二飛 ▲8八玉 △4二角 ▲2六角 △2二飛
▲4八角 △3二飛 ▲7八金 △8二玉 ▲6七金右 △7二金 ▲1六歩 △1四歩
▲9八香 △3五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲4六銀 △3二飛 ▲5七角 △5四歩
▲9九玉 △4五歩 ▲3五銀 △5三角 ▲3六歩 △3四歩 ▲2六銀 △4四銀
▲8八銀 △5五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲5六歩 △4四銀 ▲3七銀 △2二飛
▲4六歩 △3三桂 ▲6八角 △2一飛 ▲4五歩 △同 銀 ▲5五歩 △4六歩
▲同 銀 △3六銀 ▲3八飛 △4七銀成 ▲3四飛 △4三金 ▲3六飛 △3四歩
▲4八歩 △5八成銀 ▲7七角 △4四金 ▲4七歩 △4八成銀 ▲5七銀 △4七成銀
▲5六銀 △4六歩 ▲6五歩 △4一飛 ▲6四歩 △同 角 ▲6五銀 △3一角
▲5四歩 △5五歩 ▲6四歩 △5二銀 ▲8六角 △3五歩 ▲2六飛 △3四金
▲3二歩 △2二角 ▲2四歩 △同 歩 ▲2三歩 △1三角 ▲1五歩 △2五歩
▲1六飛 △4五桂 ▲1四歩 △2四角 ▲6三歩成 △同 金 ▲6四銀 △同 金
▲同 角 △4四飛 ▲5三角成 △同 銀 ▲同歩成 △5七桂成 ▲6六金 △6七歩
▲6九歩 △5八成銀 ▲6二と △2七角 ▲1七飛 △4五角成 ▲7一銀 △9二玉
▲5七飛 △同成銀 ▲8二金 △9三玉 ▲8五桂
まで141手で先手の勝ち 

■2010年度 一回戦第一局 熊本大会
ttp://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/professional/2010/1-1kyoku/index.html
780名無し名人:2010/06/14(月) 22:39:08 ID:BHbT6GF2
3手負けくらいかw完敗もいいとこだな
38手目の形になったらもう後手勝てる気しないよ
久保君は△5五歩を悔やんでるようだけど、その前の△3五歩もどうか思うよ
781名無し名人:2010/06/14(月) 23:36:08 ID:BHbT6GF2
日本の善さって何?ww
782名無し名人:2010/06/15(火) 03:37:42 ID:tDFDR72F
>>779
この手順なら居飛車で指したいな。
ってか、最近の振り飛車戦の序盤って凄いのな。
783名無し名人:2010/06/15(火) 04:12:20 ID:s/7vysBR
うんまあ、完敗だな
しかし序盤から駆け引きがすごい
784名無し名人:2010/06/15(火) 15:40:02 ID:JTrQN2Ly
3手目6八玉対策として、一応2手目5四歩がないこともないが・・・
785名無し名人:2010/06/18(金) 12:48:26 ID:EIkr8qhg
久保ラジオ出るらしい
関西ほっとたいむ?今nhkで
公開生放送の告知してた
786名無し名人:2010/06/18(金) 13:09:34 ID:EIkr8qhg
ちなみに明日
787栗(´・ω・`)坊:2010/06/18(金) 21:05:08 ID:KAWTBiz2
【 今回も2連戦でつ! 】

◆6月20日(日) 第3回大和証券杯・最強戦 1回戦

                ○  vs  くりぼ〜棋王・王将

    トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

ネット対局の一戦なので、是非とも勝利したいでつね!

◇対戦成績 : 26戦  丸山 12勝−14勝 久保  0.538


◆6月22日(火) 第58期王座戦 挑戦者決定T2回戦

              鰻屋  vs  くりぼ〜棋王・王将

    トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

対藤井戦は4連勝中なので、今回も勝利したいですね!

◇対戦成績 : 18戦  藤井  9勝−9敗  久保  0.500

【 参考棋譜 >>662
788栗(´・ω・`)坊:2010/06/18(金) 21:06:21 ID:KAWTBiz2
【 参考棋譜1 】
開始日時:2009/01/19
棋戦:第58期王将戦挑戦者決定リーグ1回戦
戦型:角換わり
先手:丸山忠久 九段
後手:久保利明 八段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3三角 ▲6八玉 △4二銀 ▲7八玉 △8四歩
▲6八銀 △8五歩 ▲3三角成 △同 銀 ▲7七銀 △7二銀 ▲4八銀 △8三銀
▲5六歩 △8四銀 ▲5七銀 △9五銀 ▲6八角 △3二金 ▲8八玉 △4二玉
▲7八金 △5二金 ▲2五歩 △3一玉 ▲4六銀 △7四歩 ▲3六歩 △4四歩
▲3五歩 △4二金右 ▲3四歩 △同 銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △3三金右
▲2八飛 △2四歩 ▲5五銀 △7五歩 ▲6六銀引 △8六歩 ▲同 銀 △同 銀
▲同 角 △6九角 ▲3五歩 △2三銀 ▲7五角 △6四銀 ▲同 角 △同 歩
▲5八銀 △7八角成 ▲同 玉 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △7六飛
▲7七銀 △5六飛 ▲7四角 △6五歩 ▲5七歩 △5四飛 ▲6三角成 △7六歩
▲8八銀 △6六歩 ▲5四馬 △同 歩 ▲6一飛 △2二玉 ▲8一飛成 △6七歩成
▲同 銀 △6六歩 ▲同 銀 △6五歩 ▲7五銀 △5五歩 ▲8六龍 △5六歩
▲同 歩 △5七角 ▲6八銀 △3五角成 ▲7九銀左 △9四角 ▲8五桂 △8四歩
▲7四銀 △6四金
まで98手で後手の勝ち 
789栗(´・ω・`)坊:2010/06/18(金) 21:07:34 ID:KAWTBiz2
【 参考棋譜2 】
開始日時:2009/08/04
棋戦:第22期竜王戦1組4位決定戦決勝
戦型:三間飛車
先手:久保利明 棋王
後手:丸山忠久 九段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △6二銀 ▲7八飛 △4二玉 ▲6六歩 △6四歩
▲4八玉 △6三銀 ▲3八玉 △8四歩 ▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀 △3二銀
▲6八銀 △8五歩 ▲7六飛 △6五歩 ▲6七銀 △6六歩 ▲同 銀 △6四銀
▲7八金 △6二飛 ▲6七歩 △3一玉 ▲5六歩 △8二飛 ▲7四歩 △6三金
▲7三歩成 △同 銀 ▲5五歩 △7四歩 ▲9六歩 △3三角 ▲7七桂 △2二玉
▲7五歩 △同 歩 ▲同 飛 △7四銀 ▲7六飛 △8六歩 ▲同 歩 △6四金
▲7五歩 △6三銀 ▲8五歩 △7三桂 ▲9七角 △8五桂 ▲同 桂 △同 飛
▲8八歩 △6五歩 ▲5七銀 △8四飛 ▲4六銀 △4四歩 ▲3六歩 △5二銀
▲3七銀引 △4五歩 ▲2六歩 △5五角 ▲5六飛 △7六歩 ▲同 飛 △5四金
▲7四歩 △7五歩 ▲同 飛 △3五歩 ▲1八玉 △3六歩 ▲同 銀 △4三銀右
▲7三歩成 △3七歩 ▲同 銀 △4四桂 ▲2七銀 △3七角成 ▲同 桂 △3六歩
▲3八歩 △3七歩成 ▲同 歩 △3五桂 ▲3八銀 △4六歩 ▲同 歩 △5五金
▲6三と △4六金 ▲4二歩 △3六歩 ▲同 歩 △2七銀 ▲同 銀 △同桂成
▲同 玉 △3六金 ▲2八玉 △2七銀 ▲3九玉 △3七金 ▲4八金 △5四飛
▲3七金 △5九飛成 ▲4九金 △3八歩 ▲同金引 △同銀成 ▲同 玉 △4七金
▲同 玉 △4九龍 ▲4八桂 △5六金 ▲3七玉 △3六桂 ▲5七銀 △同 金
▲4六玉 △5四歩 ▲5七玉 △4八龍 ▲5六玉 △5三桂 ▲同 と △6四銀
▲4七桂 △5五歩 ▲同 桂 △7五銀 ▲4一歩成 △5七飛 ▲6五玉 △7八龍
▲3一角
まで145手で先手の勝ち 
790栗(´・ω・`)坊:2010/06/18(金) 22:19:18 ID:KAWTBiz2
>>787 訂 正 】
■鰻屋 vs くりぼ〜 棋王・王将
2010/06/01 藤井  猛 ●−○ 久保利明 順位戦 A級 1回戦
2008/06/15 久保利明 ○−● 藤井  猛 最強戦 1回戦
2008/02/13 久保利明 ○−● 藤井  猛 竜王戦 2組1回戦
2007/12/05 藤井  猛 ●−○ 久保利明 王将戦
2007/09/14 藤井  猛 ○−● 久保利明 順位戦
2006/12/11 久保利明 ○−● 藤井  猛 王将戦
2006/10/06 久保利明 ●−○ 藤井  猛 順位戦
2006/03/24 藤井  猛 ●−○ 久保利明 王座戦
2006/03/03 藤井  猛 ●−○ 久保利明 順位戦
2004/07/29 久保利明 ●−○ 藤井  猛 順位戦
2004/01/22 藤井  猛 ○−● 久保利明 順位戦
2003/01/18 藤井  猛 ○−● 久保利明 早指戦
2002/12/12 藤井  猛 ○−● 久保利明 王将戦
2002/05/29 藤井  猛 ○−● 久保利明 王座戦
2002/03/07 藤井  猛 ●−○ 久保利明 棋聖戦
2001/10/02 久保利明 ○−● 藤井  猛 棋王戦
1997/08/28 藤井  猛 ●−○ 久保利明 竜王戦
1996/08/26 久保利明 ●−○ 藤井  猛 王将戦

◇対戦成績 : 18戦  藤井 8勝−10勝 久保  0.556
791名無し名人:2010/06/19(土) 00:47:33 ID:rY70+W+m
>>788
丸山に角代わりで勝って凄いな
792名無し名人:2010/06/19(土) 01:42:04 ID:C1RfPjW5
さすがはネットでは居飛車しか指さないと言ってたネット界の帝王。
793名無し名人:2010/06/19(土) 13:47:34 ID:WmQ5hWQA
間もなく14時5分頃からNHKラジオに出演。
以前は内藤先生や谷川先生も出演したことがありました。
794名無し名人:2010/06/19(土) 14:55:43 ID:mxhAjiTe
アナ、名前間違えんなよ・・・
795名無し名人:2010/06/19(土) 15:08:43 ID:Py/ZFb+t
羽生と混ざったのかね
796名無し名人:2010/06/19(土) 17:05:02 ID:eV+P1BNR
>>791
7手目▲7八玉はいくらなんでも指しすぎじゃね
丸山も久保なら絶対飛車を振るだろと思っていたのかな
797名無し名人:2010/06/19(土) 17:15:16 ID:6p8vN0YI
これ挑発したのでは?
798名無し名人:2010/06/19(土) 20:14:47 ID:R3SteRF0
>>793
予告なさすぎだろ
としはるさんもかわいそうに
799名無し名人:2010/06/19(土) 20:21:46 ID:sIX6ofD0
>>793
聴き逃したorz
だれか概要を教えてもらえませんか
800栗(´・ω・`)坊:2010/06/19(土) 23:20:02 ID:IHBk3uG9

      _____ッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  \    | 明日は無事に 『勝利!』 出来ますように・・・
    /  /iヌ⌒⌒ヌ.\  \__________________
  /  / | |リミノノ)ハ)). \       o〇   ヾ!;;;::iii|//"
/_____/_.|ノl|リ゚ ヮ゚ノi.|___\  ∧∧      . |;;;;::iii|/゙   ジ〜ッ
 ̄|| || || || .|ハ(っ¢ )ハ| ||  ̄  (,,  ,)ナムナム  |;;;;::iii|∀・) ← ○
  || || || || ,,.|,,/,,, | ii~. | ||  I⊂  ヾ  wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrj
 _| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|   (   )〜wjwjjrj从jwwjwj∀・) ← 鰻屋
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
801名無し名人:2010/06/20(日) 00:25:41 ID:mbhM4wIp
>>797
だね。昔、谷川が大山に同じようなことを
してたような気がする。
802名無し名人:2010/06/20(日) 01:06:28 ID:mcI1jHKT
>>789の将棋は当時の週刊将棋で見たような気がする
確か最終盤に両者大錯覚をしてて、
終局後に指摘を受けたんじゃなかったっけか
803名無し名人:2010/06/20(日) 03:41:12 ID:DoPyfXDw
参考棋譜があるのがいいな
久保のファンはまめだな
804名無し名人:2010/06/20(日) 20:25:29 ID:nHmZIzh+
二手目△3二飛だって?
805名無し名人:2010/06/20(日) 20:37:43 ID:R2BBdiro
NHKラジオ出演の件だが、確かその日は月に一度の公開生放送の日だったのでは?
だとすれば思い切った人選だよね。
久保さん目当てに見に行った人はどれくらいいたのだろう。
806名無し名人:2010/06/20(日) 21:42:42 ID:mcI1jHKT
堅さ勝ちしたなー
807名無し名人:2010/06/20(日) 22:41:52 ID:HbAsIRMK
勝利おめ
ここでも殆ど情報無かったんだから
久保スレで公開生放送見に行けたのいおぐらいだな
808名無し名人:2010/06/20(日) 23:29:11 ID:A3dK1y+y
ここまで棋譜が貼られてない件
809名無し名人:2010/06/21(月) 00:18:39 ID:NWeem+wU
○とは大和証券杯で2回当たって、まだ勝ち星がなかったから
うれしい勝利だな。
810名無し名人:2010/06/21(月) 06:06:29 ID:g68+6aTa

                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                           きおう・おうしょう様がモグモグに勝利したにょろ〜!!!

                                 
811名無し名人:2010/06/21(月) 11:50:17 ID:UeWNAoHf
永世王将を目指して欲しいよ
中原ですら辿り着けなかった領域だからね
812名無し名人:2010/06/21(月) 13:26:05 ID:1wgVXtKV
(゚∀゚)ニヤニヤ に勝利ぃ♡
                    \ー 、ヽ、
                   _>ミi _Y }__ . - 、     __ .ノヽ--...
                  ` > /       ′  ヽ.  /:..:..:..  |  :.\
                  / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
  ┏┓  ┏━━┓   .../イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|....     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐........  ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ { Y :l | xxx|ーーi xx.Y | /Y:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ..━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ...ノヽ/^Y:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }.....   ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━...ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|.ノ━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃        .j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/ .      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛       .ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V .......      ┗━┛
                      {::::::::::::::::::::::::::}       {:::::::::::::::::::::::::}
813名無し名人:2010/06/21(月) 18:01:02 ID:k2mEGC8b
週刊現代見た?
白黒だけど写真・インタビューついて8ページ載ってたよ
814栗(´・ω・`)坊:2010/06/21(月) 20:06:15 ID:7rdcetLL
◆6月20日(日) 第4回大和証券杯・最強戦 1回戦 の結果。

..             ○ ● vs ○ くりぼ〜棋王・王将

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

2回戦は天敵!羽生タソ名人が相手でつ! ガンガッテ欲しいでつね!

◇対戦成績 : 27戦  丸山 12勝−15勝 久保  0.556 
815栗(´・ω・`)坊:2010/06/21(月) 20:07:56 ID:7rdcetLL
開始日時:2010/06/20(日)
棋戦:第4回大和証券杯・最強戦 1回戦
戦型:2手目△3二飛戦法
先手:丸山忠久 九段
後手:久保利明 棋王・王将

▲7六歩 △3二飛 ▲9六歩 △6二玉 ▲9五歩 △7二玉 ▲6八玉 △3四歩
▲7八玉 △3五歩 ▲4八銀 △3六歩 ▲3八飛 △3七歩成 ▲同 銀 △8二玉
▲6六歩 △9二香 ▲6八銀 △9一玉 ▲5六歩 △5四歩 ▲6七銀 △8二銀
▲3六銀 △5五歩 ▲3五銀 △5二飛 ▲3六飛 △5六歩 ▲同 銀 △7一金
▲5八金右 △4二銀 ▲3七桂 △1四歩 ▲6七金 △3三銀 ▲9七角 △3一角
▲同角成 △同 金 ▲4五角 △4九角 ▲4六飛 △5四歩 ▲5三歩 △同 飛
▲2三角成 △4四歩 ▲3四歩 △4二銀 ▲2四馬 △2三歩 ▲4二馬 △同 金
▲4四銀 △5一飛 ▲3三歩成 △同 桂 ▲同銀不成 △同 金 ▲4二飛成 △5五歩
▲5一龍 △5八銀 ▲同 金 △同角成 ▲6九銀 △同 馬 ▲同 玉 △5六歩
▲同 龍 △5五歩 ▲同 龍 △8八角 ▲9六飛 △7九金 ▲5八玉 △8九金
▲7五桂 △9九金 ▲5二龍 △6二銀 ▲5一銀 △同 銀 ▲同 龍 △6二銀
▲1一龍 △5五桂 ▲8六香 △4六歩 ▲同 歩 △4七銀 ▲6八玉 △6七桂成
▲同 玉 △5二香
まで98手で後手の勝ち
816栗(´・ω・`)坊:2010/06/21(月) 20:09:01 ID:7rdcetLL
【 6月の対局予定・予定 】      ※2010/06/21(月)現在

■06/01(火):  ○  : 藤井  猛 九段 第69期順位戦 A級1回戦
■06/09(水):  ○  : 森内俊之 九段 第23期竜王戦 1組4位決定戦 決勝
■06/12(土):  ●  : 郷田真隆 九段 第31回JT杯日本シリーズ 1回戦
■06/20(日):  ○  : 丸山忠久 九段 第3回大和証券杯・最強戦 1回戦 
□06/22(火):___: 藤井  猛 九段 第58期王座戦 挑戦者決定T2回戦

□ 未 定 :___: 西川和宏 四段 第60回NHK杯戦 2回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
817栗(´・ω・`)坊:2010/06/21(月) 20:10:05 ID:7rdcetLL

      _____ッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  \    | 明日も無事に 『勝利!』 出来ますように・・・
    /  /iヌ⌒⌒ヌ.\  \__________________
  /  / | |リミノノ)ハ)). \       o〇   ヾ!;;;::iii|//"
/_____/_.|ノl|リ゚ ヮ゚ノi.|___\  ∧∧      . |;;;;::iii|/゙   ジ〜ッ
 ̄|| || || || .|ハ(っ¢ )ハ| ||  ̄  (,,  ,)ナムナム  |;;;;::iii|∀・) ← 鰻屋
  || || || || ,,.|,,/,,, | ii~. | ||  I⊂  ヾ  wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrj
 _| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|   (   )〜wjwjjrj从jwwjwj
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~
818栗(´・ω・`)坊:2010/06/21(月) 20:16:02 ID:7rdcetLL
>>816 【 訂  正 】

【 6月の対局結果・予定 】      ※2010/06/21(月)現在

■06/01(火):  ○  : 藤井  猛 九段 第69期順位戦 A級1回戦
■06/09(水):  ○  : 森内俊之 九段 第23期竜王戦 1組4位決定戦 決勝
■06/12(土):  ●  : 郷田真隆 九段 第31回JT杯日本シリーズ 1回戦
■06/20(日):  ○  : 丸山忠久 九段 第4回大和証券杯・最強戦 1回戦 
□06/22(火):___: 藤井  猛 九段 第58期王座戦 挑戦者決定T2回戦

□ 未 定 :___: 西川和宏 四段 第60回NHK杯戦 2回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
819名無し名人:2010/06/21(月) 23:40:25 ID:ubhaI1j1
何か急に忙しくなったなw
820名無し名人:2010/06/22(火) 00:14:35 ID:izu1mgYB
久保強すぎるな
ほれぼれする
821ズル坊:2010/06/22(火) 01:18:30 ID:zTqOqn18
飛車を振る場所がないくせに…
822名無し名人:2010/06/22(火) 06:31:57 ID:IwiQctxw
最近の振り飛車戦は序盤が激しすぎてついていけないよ
823名無し名人:2010/06/22(火) 10:33:22 ID:CUnX8crH
824名無し名人:2010/06/22(火) 19:57:54 ID:GsYgTjCu
久保が載ってた現代を今日たまたま読んだんだが、
写真は勿論、師匠の記事も含めて格好よかったな。
825名無し名人:2010/06/22(火) 20:23:24 ID:RRu3hZ5C
どういうこと書いてあったのか、かいつまんで教えてくれるとうれしい
826名無し名人:2010/06/22(火) 21:54:48 ID:NrE0zxiZ
>>813
買ってきた。
あなたのおかげだ。
827名無し名人:2010/06/23(水) 10:12:38 ID:AqUoD2gm
藤井に負けた
久保も藤井も好きなオレとしては複雑な心境だ
828名無し名人:2010/06/23(水) 10:27:55 ID:mc2F2jv8
腐っても藤井だからな
829名無し名人:2010/06/23(水) 11:46:00 ID:AqUoD2gm
>>828
それは藤井先生に失礼ですッ!
830名無し名人:2010/06/23(水) 12:20:27 ID:avjkT8sm
久保弱っ
831名無し名人:2010/06/23(水) 17:43:24 ID:8WnuLp8D
俺も現代買ってみたよ、なかなかよかった
羽生の年賀状にワロタ

てか藤井にまけたのかよw
藤井は深浦に相性いいからこれは挑戦あるかもね、まあ次の青野か坂口にサックと負けそうだがw
832名無し名人:2010/06/23(水) 18:11:12 ID:gBKs1DI7
俺も週刊現代買ったよ!

順位戦勝ったからいいじゃん
しかし、好きな棋士ばっかで誰を応援していいかワカラン
833名無し名人:2010/06/23(水) 21:18:44 ID:Hnm32j+k
この敗北は「羽生の王座連覇は俺が止める」という藤井からの熱いメッセージだな
834名無し名人:2010/06/23(水) 21:32:34 ID:7k6cQwyl
金本がやってる護摩行に挑戦してたんだな。
835神風☆特攻隊:2010/06/24(木) 00:34:46 ID:1PmSwCQ9
ワシも週刊現代買っちゃった^^;
836栗(´・ω・`)坊:2010/06/24(木) 00:41:37 ID:XdH6msZj
◆6月22日(火) 第58期王座戦 挑戦者決定T2回戦 の結果。

            鰻屋 ○ vs ● くりぼ〜棋王・王将

トシアキ ━━━━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  鰻屋に
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…

◇対戦成績 : 19戦  藤井 9勝−10勝 久保  0.526
837栗(´・ω・`)坊:2010/06/24(木) 00:43:08 ID:XdH6msZj
【 6月の対局結果・予定 】      ※2010/06/24(木)現在

■06/01(火):  ○  : 藤井  猛 九段 第69期順位戦 A級1回戦
■06/09(水):  ○  : 森内俊之 九段 第23期竜王戦 1組4位決定戦 決勝
■06/12(土):  ●  : 郷田真隆 九段 第31回JT杯日本シリーズ 1回戦
■06/20(日):  ○  : 丸山忠久 九段 第4回大和証券杯・最強戦 1回戦 
■06/22(火):  ●  : 藤井  猛 九段 第58期王座戦 挑戦者決定T2回戦

□ 未 定 :___: 西川和宏 四段 第60回NHK杯戦 2回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
838神風☆特攻隊:2010/06/24(木) 00:51:24 ID:1PmSwCQ9
>僕らの下の世代の棋士にとって、羽生さんは神様なんです。
>神様には勝てない、勝ってはいけないと思っている人もいる。
>でも、本当にそう思ったら勝てない。
>もし、僕に才能があったとすれば、折れない心だけなんです

                         by久保利明

ってな事が書いてあったyo >>825
839名無し名人:2010/06/24(木) 00:59:47 ID:6g9FApqZ
藤井に仕返しされたか・・・
840神風☆特攻隊:2010/06/24(木) 01:02:00 ID:1PmSwCQ9
JTに王座も敗退か〜残念すね><
どんまい、栗坊さん

順位戦と竜王戦で存在感を示してくれれば、私的には十分ですけど…
応援ガンガリましょう^^;
841名無し名人:2010/06/24(木) 04:04:36 ID:9T+jyuPF
一回読んで、やっぱり心のどこかで、羽生は心を折にきてるって思ってるのでは、と勘繰ったけど
二回読んでみて、そうではなく勝手に対戦者が心折れてたんだな、と理解した
…きっとそうだよな
842名無し名人:2010/06/24(木) 04:06:36 ID:6g9FApqZ
マフトここにきてサーブ絶好調
843名無し名人:2010/06/24(木) 04:07:38 ID:6g9FApqZ
誤爆
844名無し名人:2010/06/24(木) 08:26:03 ID:vQzD4AJY
羽生なんてもうこわくないぞ!・・・
845名無し名人:2010/06/24(木) 13:34:09 ID:zVn+/vwJ
離婚して30代で勃起王、すごいです。ヤバイです。
846名無し名人:2010/06/24(木) 18:59:27 ID:72YfIjN0
負けぽぅ !!
847名無し名人:2010/06/25(金) 12:48:36 ID:huJLRpkR
 加藤一二三先生は将棋界の宝
この先生は賭博はせんであろう
848名無し名人:2010/06/25(金) 13:15:30 ID:DgnaYBJ1
まぁ昔の将棋連盟を調べればいくらでも埃がでそうだけどな
849名無し名人:2010/06/25(金) 13:18:57 ID:nEoNk4J1
てか若手棋士に対するあの発言不謹慎じゃね?
「彼は僕の棋風に本当に似てるんですよ(キリッ」
悪気はないと思うが、少なくとも羽生に似てると
言われたら嬉しいが勃起さんry)

850名無し名人:2010/06/25(金) 13:26:57 ID:DgnaYBJ1
菅井だろ?振り飛車党だし菅井自身が久保を尊敬してるからいいじゃないの
851名無し名人:2010/06/25(金) 13:32:50 ID:jAONPQR2
不謹慎とか意味分からん
852名無し名人:2010/06/25(金) 13:46:58 ID:nEoNk4J1
>>850
その尊敬の発言は勃起さんの発言より後だったの?前だったの?
それが重要だ。


だが少なくとも羽生さんや森内さんは絶対にこういう発言はしない。
棋士は絶対に棋風を他人と比較して言及するのは好ましくないな。
853名無し名人:2010/06/25(金) 14:15:03 ID:Fl+6lM8p
羽生「ええ、まあ彼は僕の棋風に本当に似てるんです、ええ、えぇ」
>>852「羽生先生が言うんならそうなんだろう。でも羽生先生の真似するとか身の程をわきまえろ!死ね!」
854名無し名人:2010/06/25(金) 14:26:28 ID:nm4n/D5Y
そういやこないだの王将戦の時かなんかで当時三段の菅井が
一人だけ他の棋士の予想と異なる手を言って見事に当たってたな。
855名無し名人:2010/06/25(金) 14:42:28 ID:jAONPQR2
>>852は本当に日本語が不自由な方ですね
856名無し名人:2010/06/25(金) 15:37:53 ID:nEoNk4J1
>>855
どこが不自由なの?

自分の感覚で打った将棋を他の人と似てるとか言われたらむかつくだろ?
857名無し名人:2010/06/25(金) 16:02:05 ID:NDCIyEPy
ID:nEoNk4J1は何もかも不自由だなwとりあえず個人名位正確に正しく書け、煽り屋め
858名無し名人:2010/06/25(金) 16:11:16 ID:MRhi/Efb
ID:nEoNk4J1はいつもの基地外だけど
こういうたたき方するときって
たいてい久保が活躍したとか調子いいときなんだよなw

それだけ久保が二冠王で活躍してるのに嫉妬してるわけでビッグになったという証拠でもある。l
859名無し名人:2010/06/25(金) 16:59:20 ID:hTq2bYi7
ID:nEoNk4J1の言ってる事もあながち間違ってないだろ

860名無し名人:2010/06/25(金) 17:07:15 ID:b/6eeUAm
菅井の棋風が久保に似てるなんてかなり前から言われてるじゃん
この二人は練習将棋もよく指してるらしいし、年齢差なしに刺激し合ってええやん

久保の発言があって、あたかも尊敬することを強制させられてるかのような解釈してる人もいるが、
尊敬するか否か、尊敬するとしてそれを発言するかは行為者の自由に委ねられてるわけで
また、棋風が似てる云々の発言はそれ以上でも以下でもないでしょ。捌く感覚が独特なのにも関わらず似てるから驚いた面もあろうし。
861名無し名人:2010/06/25(金) 17:31:24 ID:nEoNk4J1
>>860
ちょww
捌く感覚が似てるだと?

それなら俺の棋風に影響受けてるねと言いたいわけか?
さすがにそれはないだろww
862名無し名人:2010/06/25(金) 17:32:46 ID:qmTq2pu8
ID:nEoNk4J1

読解力なさすぎワロタ
863名無し名人:2010/06/25(金) 17:35:57 ID:7uXMF2Rp
棋風は強さを測るものではない
864名無し名人:2010/06/25(金) 18:09:42 ID:hmfXpTR8
だからまともに日本語書けない人が読解も出来るはずないのに
865名無し名人:2010/06/25(金) 18:10:46 ID:sQ6aYl4z
久保は捌きのアーティストwとか言われているように
なんでそんなに捌けるのかプロも驚くような独特の将棋
相手の実力が上がれば間単に捌けないのは振り飛車
やってれば分かるだろ

だから真似しようとしても出来ない感覚といわれてたわけで
同じようにやっても大抵のプロは勝てないから結局真似しない
羽生が強いからって羽生の真似して勝てるかというとそうじゃないのと同じ

ところが久保と似たような将棋で結果を出しているのが菅井
結果が出てるのは結局本人に実力があるからなんだろ
866名無し名人:2010/06/26(土) 03:03:41 ID:KHRXLm8z
久保の後継→菅井
大介の後継→戸辺
藤井の後継→ハテ?誰だろ?
867名無し名人:2010/06/26(土) 06:05:33 ID:c7px/mQ2
>>858
「いつもの基地外がこういう叩き方」ってあるけど
以前もこういう感じのあったっけ?教えてください
868名無し名人:2010/06/26(土) 07:42:37 ID:ZE3xLdlW
ID:nEoNk4J1

読解力なさすぎワロタ
869名無し名人:2010/06/26(土) 08:14:22 ID:C5eMKs3C
久保ヲタも羽生ヲタと大して変わらんな
870名無し名人:2010/06/26(土) 09:43:14 ID:5e1TqQ+V
単に菅井は久保の棋風に似ているという事実を言いたかっただけだと思ってたけど
そこまで深読みしないといけないのか
871名無し名人:2010/06/26(土) 11:36:23 ID:xvQJYpSf
菅井四段は久保二冠を尊敬してると、入門時に師匠に言ったそうだ。
872名無し名人:2010/06/26(土) 13:35:11 ID:KHRXLm8z
>>871
菅井の師匠って慶太だっけ。
「ほんなら久保さんとこ行かんかい!」って思わなかったのかなw
873名無し名人:2010/06/26(土) 13:42:51 ID:VGvYC+Qf
思うわけねーだろアホか
874名無し名人:2010/06/26(土) 17:16:57 ID:12aVgF9W
K太は無駄にいい人
875名無し名人:2010/06/26(土) 21:30:17 ID:qDcMbrkM
また荒れてんのかバカどもが
876名無し名人:2010/06/26(土) 23:53:11 ID:uvFZ3CWY
>>859
自演すぎるだろjk
877名無し名人:2010/06/27(日) 02:20:10 ID:HSyCNR+4
>>867
瀬川さんの編入試験の時前後して、「アマ相手に早石田を作ったズル坊」「穴熊にしたズルチキン」
と延々騒ぐアホがいたんだよ、以来定期的に沸く。
878名無し名人:2010/06/27(日) 02:35:53 ID:Iqmf/ko/
こういうときこそ>>673
879名無し名人:2010/06/27(日) 05:05:37 ID:QIB9Uxsi
一部の人間がちょい勘違いして、わずかに荒れた程度
よそ様はもっとひどい
880名無し名人:2010/06/27(日) 16:10:13 ID:IrfpsNlA
今は渡辺スレが荒らされてる
881名無し名人:2010/06/27(日) 16:37:26 ID:6kPzekxl
マジレスすると、渡辺スレはあれで落ち着いている方だと思う。
882名無し名人:2010/06/27(日) 17:25:55 ID:9rbLCQog
トップ棋士のスレは七大タイトルのうち何が残ってるかで
だいぶムードが違うからな。
883名無し名人:2010/06/27(日) 17:31:35 ID:i8T6NwOu
やたらとタイトルの格やら序列やらにこだわる意味が分からん
名人はちょっと特殊だけど、他はどれも全棋士が参加して争うんだから
どれが上とか言っても意味ないと思うけどなあ
884名無し名人:2010/06/27(日) 17:34:21 ID:9rbLCQog
あのゴルフバッグ、気に入ったんだな・・・
885名無し名人:2010/06/27(日) 19:04:01 ID:IfrtlND8
王将で久保に負けてから絶好調の羽生 タイトル戦で7連勝
886名無し名人:2010/06/27(日) 21:06:25 ID:g6An6Lpu
「彼は本当に僕と棋風が似ていて驚くほどなんですよぉ」
「はいはい久保さんはすごいすごい」
887名無し名人:2010/06/27(日) 23:35:21 ID:ne3tO664
>>885
つーかそれは三浦と深浦が不甲斐なさ過ぎるだけでは(特に三浦)・・・
888名無し名人:2010/06/28(月) 03:30:11 ID:Q1e5HqSh
最近おいらも鈍感力が足りなかったと感じるようになった
ありがとう久保二冠

ぼっきぃとか書けない雰囲気がちょい窮屈
2ちゃんなのにさっ
889名無し名人:2010/06/28(月) 04:27:29 ID:8EA+R8tZ
ジャーナルで聞いたけど王座戦の藤井戦、
逆転負け食らったらしいけど
棋譜っていつぐらいに見れるんだろう?
890名無し名人:2010/06/28(月) 12:34:13 ID:s2W8HULP
 久保のおかげで振り飛車を指す人が増えてきた。
いいことだ。
891名無し名人:2010/06/28(月) 13:16:50 ID:IMityIkR
久保オタって基地外ばかりだな
892名無し名人:2010/06/28(月) 14:34:04 ID:EDEiipEM
基地外から見ると、正常が異常に見えるからだろうな
893名無し名人:2010/06/28(月) 15:03:15 ID:7qxUsoGc
この糞デブを支持してる奴がまともとは到底思えない
894名無し名人:2010/06/28(月) 19:42:58 ID:j7oe7/TA
俺は藤井オタだが、久保先生には頑張って欲しいと思ってる。
(こう書くと居飛車の人には申し訳ないが)、1手損角変わりとか相掛かりとか、
相居飛車の勝負は細々していて見る気があまりしないのよねー
(空中殺法の横歩はそれなりに面白いが)

やはり将棋は居飛車対振り飛車が一番面白いと思う。
久保先生には藤井にはない終盤力とか石田やゴキ中の研究があるので、
久保先生の闘いも注目しているし楽しみにしている。

>>893=ヤクザさん(笑)
棋士幸せ太り確変説を唱えて見る。

モグモグ: 太ってた頃=タイトルホルダー → がり痩せの今=ノンタイトル
久保先生: がり痩せの昔=ノンタイトル → 太ってる今=二冠
895名無し名人:2010/06/28(月) 21:05:41 ID:SRsfP9SS
王座に挑戦していたころが一番デブってたかな。
将棋世界に載った写真が親指人形のようだった・・・

週刊現代の写真とか見てると、最近は少〜し痩せた気もする。
良いことだ。
896名無し名人:2010/06/28(月) 21:19:52 ID:vRcGVD0Z
>>894
仲間発見
897名無し名人:2010/06/28(月) 23:08:55 ID:jXKHab8k
まじデブとか自己管理もできないって周りにアピールしてるようなもんだしな
898名無し名人:2010/06/28(月) 23:54:13 ID:gnm5R32E
アメリカからお下がりでもらったその認識を盲目に信じるってのもどうだかな
恰幅が良くなってタイトル獲ったのに何の文句があるんだか
899名無し名人:2010/06/29(火) 00:01:34 ID:M1ZHVdXy
キモデブ
900名無し名人:2010/06/29(火) 00:44:48 ID:3+zo6Jvf
>>898
デブ乙
901名無し名人:2010/06/29(火) 00:47:14 ID:Px9bFyp9
アメリカ人はほんとに支障があるほどデブだから
デブの前提がまず我々と違う
久保タンはちょっと肥えた程度やん
902名無し名人:2010/06/29(火) 00:59:40 ID:Ip0Bla2P
久保があと一つタイトル取れば名実ともに羽生久保時代突入だな。

最近は羽生久保戦以外はハズレが多いから困る。
903名無し名人:2010/06/29(火) 01:35:08 ID:X3NgNCCl
904名無し名人:2010/06/29(火) 06:52:15 ID:IeUaQiiw
>>902
名人か竜王、どっちか欲しい。
今期はチャンス
905名無し名人:2010/06/29(火) 07:27:53 ID:v3OYXRIw
竜王は藤井先生に譲って欲しい
906名無し名人:2010/06/29(火) 08:06:42 ID:NeVWzM9L
竜王は羽生森内が駄目だったので好調時の(王将の時くらいの)久保が面白いのでは 
907名無し名人:2010/06/29(火) 21:27:30 ID:t3HsO4F3
流石に三冠の器じゃないだろう
勝率も落としてるし、来年はどっちか、または両方タイトル失うかと・・・

908名無し名人:2010/06/29(火) 21:53:08 ID:ilnQS8p0
竜王か名人、どっちか獲れるなら
棋王も王将もいらん。

まぁ、例のゴルフバッグを堂々と使うためには
王将は死守しなきゃならないんだろうけど・・・
909名無し名人:2010/06/30(水) 22:06:19 ID:jIcd5noU
二人目の三冠を目指すべき

二冠の称号を正式に名乗ったのは4人だけ

2002年度 佐藤二冠 棋聖王将
2003年度 谷川二冠 王位棋王
2004年度 羽生二冠 王位王座
2007年度 佐藤二冠 棋聖棋王
2007年度 羽生二冠 王座王将
2009年度 久保二冠 棋王王将

1997年に竜王名人を谷川に立て続けに奪われた羽生のために○冠という称号が創設された。
それ以前の規定では羽生『四冠』ではなく羽生『王位』。
序列は、谷川竜王名人 屋敷棋聖 羽生王位 だったのが、
谷川竜王名人 羽生四冠 屋敷棋聖 に。 

1996年以前は保持タイトルの内で最上位のタイトルを名乗った。
王将・棋聖・棋王を保持していた米長の正式な称号は『王将』
棋聖・王座を保持していた中原の正式な称号は『棋聖』

>5 1984 米長邦雄王将 谷川浩司名人
http://www.shogi.or.jp/kisen/jt/index.html
>38 1988 羽生善治五段 中原 誠棋聖
http://www.shogi.or.jp/kisen/nhk/index.html
910名無し名人:2010/07/01(木) 00:27:13 ID:B17TJGda
ほほう
911名無し名人:2010/07/01(木) 04:16:00 ID:K+SVB2w0
>>907
一流の人間の器を語る○○○野郎乙
912名無し名人:2010/07/01(木) 06:00:24 ID:WotIGuMT
振り飛車党の名人は、大山先生以来出てない?
夢があるよね。
やはり、棋士なら一度は夢見る名人狙いでしょ
913名無し名人:2010/07/01(木) 12:40:03 ID:D4AGd2Gq
名人を狙うなら、王将や棋王との掛け持ちはきつい。
914名無し名人:2010/07/01(木) 22:02:17 ID:WfhjjUkf
時期的に順位戦の佳境だからねー

でも挑戦できればチャンスだよな
もう羽生に対する苦手意識はないだろうし、2日制7番勝負で勝ったという
実績もあるしな
915名無し名人:2010/07/01(木) 22:04:52 ID:wRu4oG4e
羽生の二日制のタイトル戦 (2001年度以降)

苦手
● 羽生 1期−2期 谷川 ○
● 羽生 3期−4期 森内 ○
● 羽生 1期−2期 深浦 ○
● 羽生 0期−1期 渡辺 ○

好敵手
△ 羽生 1期−1期 久保 △

得意
○ 羽生 5期−1期 佐藤 ●

その他
○ 羽生 1期−0期 屋敷 ● 2001年度
○ 羽生 1期−0期 藤井 ● 2001年度
○ 羽生 1期−0期 阿部 ● 2002年度
○ 羽生 1期−0期 郷田 ● 2009年度
○ 羽生 1期−0期 三浦 ● 2010年度
916名無し名人:2010/07/01(木) 22:12:38 ID:Z3zjPKTa
>>915
佐藤・・・orz
917名無し名人:2010/07/02(金) 07:01:40 ID:JNrG6HPD
あまりあざとい計算はして欲しくないが、どちらかは奪取して欲しい
918名無し名人:2010/07/02(金) 07:53:27 ID:K93hsxo1
屋敷はもう全然だめになったよな
919名無し名人:2010/07/02(金) 08:43:12 ID:9Nv/8BPp
屋敷は将棋の才能では棋界No.1だと思うよ
おそらく、年取って読みの衰えの部分を経験で補えないんだな
920名無し名人:2010/07/02(金) 08:56:36 ID:xy9wsvNO
よく言われてるが、才能だけなら〜なんて言葉は聞き飽きた

屋敷も一二三も先崎も所詮この程度の才能だったってこと
村山に対して使うならわからんでもないが
921名無し名人:2010/07/02(金) 09:58:44 ID:XAPwWInw
>>920
その中に先崎が入ってるのは違うような。
将棋の才能の割には実績が・・というには羽生等のその時代の第一人者と
番勝負をやってることが必須ではないか。ちょこっとA級にいただけではねえ。
922名無し名人:2010/07/02(金) 11:54:29 ID:2/JNJ4Aj
努力するのも才能
923名無し名人:2010/07/02(金) 17:12:38 ID:ZiF4QfZB
振り飛車党の名人は、38期も出てない。
挑戦の可能性は、充分あるとして
絶対王者の羽生さんを倒すのは、
今の久保さんを持ってしても
容易では、ない・・・三浦 深浦を片手で捻る怪物…
久保 渡辺 森内が立ち上がらなければ。
924名無し名人:2010/07/02(金) 17:27:30 ID:V5UtFpI7
一昔前は居飛車の方が定跡とか整備されてて、差し手も多かったから
振り飛車党の名人が出なかっただけでしょ?
現代では振り飛車を指す有力若手もかなり増えてきてるみたいだし
925名無し名人:2010/07/02(金) 20:57:36 ID:hAlVnz4g
久保の振り飛車が観ていて一番面白い。
926名無し名人:2010/07/02(金) 23:38:03 ID:RERj7Wx2
うむ、別に振り党じゃないけど
久保さんの棋譜は見てて面白いので
応援してます
927栗(´・ω・`)坊:2010/07/03(土) 16:42:23 ID:iIq8o0vB
【 明日の対局でつ! 】

◆7月4日(日) 第4回大和証券杯・最強戦 2回戦

          羽生タソ名人  vs  くりぼ〜棋王・王将

    トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!

打倒!天敵!とにかくガンガッテ欲しいでつね!

◇対戦成績 : 45戦  羽生 32勝−13勝 久保  0.289

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪
928栗(´・ω・`)坊:2010/07/03(土) 16:43:33 ID:iIq8o0vB
【 参考棋譜1 >>345
開始日時:2010/03/16 09:00
終了日時:2010/03/17 18:43
棋戦:第59期王将戦 七番勝負 第6局
戦型:▲5八金右vsゴキゲン中飛車
先手:羽生善治 王将(2勝4敗)
後手:久保利明 棋王(4勝2敗)

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲5八金右 △5五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5六歩 ▲同 歩 △8八角成 ▲同 銀 △3三角
▲2一飛成 △8八角成 ▲5五桂 △6二玉 ▲1一龍 △9九馬 ▲3三角 △4四銀
▲同角成 △同 歩 ▲6六香 △7二銀 ▲8二銀 △2七角 ▲9一銀成 △5三香
▲8一成銀 △5五香 ▲同 歩 △8一銀 ▲6五香打 △7一玉 ▲6三香成 △6六馬
▲5二成香 △同金右 ▲6六歩 △5六香 ▲5七香 △4五桂 ▲5六香 △5七香
▲4八銀 △5八香成 ▲同 玉 △5七歩 ▲同 銀 △同桂成 ▲同 玉 △4九角成
▲5八桂 △5九金 ▲6五香 △6九金 ▲6一飛 △8二玉 ▲7四桂 △同 歩
▲6四角 △7三銀 ▲同角成 △同 玉 ▲1三龍 △5三銀 ▲6七玉 △6八角
▲6三香成 △同 金 ▲同飛成 △同 玉 ▲6五香 △7二玉 ▲7三銀 △同 玉
▲5三龍 △8二玉
まで82手で後手の勝ち 
929栗(´・ω・`)坊:2010/07/03(土) 16:44:50 ID:iIq8o0vB
【 参考棋譜2 >>475
開始日時:2010/04/02(金)
棋戦:第23期竜王戦 1組ランキング戦2回戦
場所:東京・将棋会館
先手:羽生善治 名人・王座・棋聖
後手:久保利明 棋王・王将

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △9四歩 ▲5八金右 △9五歩
▲6八玉 △4二銀 ▲7八玉 △4三銀 ▲5六歩 △3二飛 ▲2五歩 △3三角
▲3六歩 △6二玉 ▲4六歩 △4二金 ▲3七桂 △7二玉 ▲4五歩 △2二飛
▲1六歩 △8二玉 ▲4四歩 △同 角 ▲同 角 △同 銀 ▲1五歩 △7二銀
▲1四歩 △同 歩 ▲1二歩 △同 香 ▲1一角 △3三銀 ▲4五桂 △3二飛
▲3三桂成 △同 金 ▲2二銀 △4四角 ▲2一銀不成 △5二飛 ▲2四歩 △同 歩
▲8八銀 △5四歩 ▲7七銀 △5五歩 ▲3三角成 △同 角 ▲4三金 △5一飛
▲5三桂 △同 飛 ▲同 金 △5六歩 ▲3二飛 △5五角打 ▲2七飛 △8五桂
▲6六銀 △同 角 ▲同 歩 △同 角 ▲4三角 △7一金 ▲6三金 △9九角成
▲7二金 △同 金 ▲6三銀 △6二歩 ▲7二銀成 △同 玉 ▲5四角成 △6三桂
▲6四歩 △8二玉 ▲6三馬 △6五香 ▲6八金上 △8八金 ▲6九玉 △8九馬
▲6二飛成 △9三玉 ▲8五馬 △7八金 ▲5九玉 △6八金 ▲同 金 △同香成
▲同 玉 △5七銀 ▲7七玉 △6七馬 ▲8六玉 △6八馬 ▲7七桂 △7四桂
▲9五玉 △7七馬 ▲8六桂
まで107手で先手の勝ち
930栗(´・ω・`)坊:2010/07/03(土) 16:46:06 ID:iIq8o0vB
【 7月の対局予定 】        ※2010/07/03(土)現在

□07/04(日):___: 羽生善治 名人 第4回大和証券杯・最強戦 2回戦
□07/22(木):___: 谷川浩司 九段 第69期順位戦 A級2回戦
□07/24(土):___: 長沼  洋 七段 第18期銀河戦 Fブロック 最終戦


□ 未 定 :___: 西川和宏 四段 第60回NHK杯戦 2回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
931名無し名人:2010/07/04(日) 06:47:01 ID:EpvbjG2R
ファンとしてあげとこ
アニキは次のスレタイ考えてくれてるのかな?
932名無し名人:2010/07/04(日) 06:53:56 ID:jCkf2Rw5
羽生も好調なので楽しみだ
933名無し名人:2010/07/04(日) 17:20:34 ID:+ARl2Bvp
>>927
最近勝ってるからあまり意識していなかったが、ダブルスコア以上負け込んでいるのな
934名無し名人:2010/07/04(日) 17:27:32 ID:q4b4fXZN
お前らもうログインしたか?
935名無し名人:2010/07/04(日) 17:32:06 ID:dcq/GMxI
もう満員 
936名無し名人:2010/07/04(日) 17:32:23 ID:5t+4RvYe
棋王取ったときは勝率0.25切ってたと思う。
トーナメント2回戦で羽生とあたり、敗者復活もさせないという最高の場所で
4回に1回の勝利を飾り、そのままモテから奪取。
これしかないというタイトルの取り方だった。
937名無し名人:2010/07/04(日) 17:56:20 ID:ZPt1eHBu
一日制の棋王戦で羽生と戦って欲しい。。。
勝てないかもわからんけど、どんな勝負するのか見てみたす。
938名無し名人:2010/07/04(日) 18:09:37 ID:jzPgWm9r
羽生なんて目じゃねぇ!
939名無し名人:2010/07/04(日) 18:16:12 ID:7RdrGhG8
本当だ、もう満員になってる。入れん…orz
今一番客を呼べるカードだから仕方ないか
940名無し名人:2010/07/04(日) 18:24:42 ID:YSSdCSfq
久保の無様な戦いぶりを見てやるか
感謝しろよ
941名無し名人:2010/07/04(日) 19:11:50 ID:XPAmqIeK
久保は今回、手の内を隠す気がする
942名無し名人:2010/07/04(日) 21:04:29 ID:xHQM3w/b
久保勝ったのか?
943名無し名人:2010/07/04(日) 21:04:43 ID:tEJAwaJH
久保タン強すぎわろた
秒も読まれなかったし
944栗(´・ω・`)坊:2010/07/04(日) 21:14:16 ID:UacfDfRZ
◆7月4日(日) 第4回大和証券杯・最強戦 2回戦 の結果。

       羽生タソ名人 ● vs ○ くりぼ〜棋王・王将

   トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 勝てたぁ〜 !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ〜い♡ 天敵に勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ〜♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績 : 46戦  羽生 32勝−14勝 久保  0.304
945栗(´・ω・`)坊:2010/07/04(日) 21:15:33 ID:UacfDfRZ
【 7月の対局予定・結果 】      ※2010/07/04(日)現在

☆07/04(日):  ○  : 羽生善治 名人 第4回大和証券杯・最強戦 2回戦
□07/22(木):___: 谷川浩司 九段 第69期順位戦 A級2回戦
□07/24(土):___: 長沼  洋 七段 第18期銀河戦 Fブロック 最終戦


□ 未 定 :___: 西川和宏 四段 第60回NHK杯戦 2回戦

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
946栗(´・ω・`)坊:2010/07/04(日) 21:36:34 ID:UacfDfRZ
開始日時:2010/07/04(日)
棋戦:第4回大和証券杯・最強戦 2回戦
戦型:早石田
先手:久保利明 棋王・王将
後手:羽生善治 名人

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲4八玉 △6二銀
▲7六飛 △8八角成 ▲同 銀 △4二玉 ▲7七桂 △3二玉 ▲5五角 △2二角
▲4六角 △4二銀 ▲3八銀 △8四飛 ▲3九玉 △6四歩 ▲7九銀 △6三銀
▲6八銀 △5二金右 ▲5八金左 △1四歩 ▲1六歩 △4四歩 ▲3六歩 △4五歩
▲3七角 △4三金 ▲2六歩 △4四角 ▲2七銀 △2二玉 ▲3八金 △3二金
▲2八玉 △2四歩 ▲5六歩 △3三桂 ▲5七銀 △9四歩 ▲4八角 △5四銀
▲9八香 △9五歩 ▲4六歩 △3五歩 ▲4七金左 △3六歩 ▲5五歩 △同 銀
▲3六金 △4六銀 ▲同 銀 △同 歩 ▲4五歩 △7七角成 ▲同 飛 △4七銀
▲4六金 △4八銀成 ▲同 金 △3四桂 ▲3五銀 △4六桂 ▲4四歩 △同 金
▲同 銀 △6五歩 ▲7四歩 △8八角 ▲3四金 △2三金打 ▲同 金 △同 玉
▲3四歩 △7七角成 ▲3三歩成 △同 銀 ▲3五桂 △3四玉 ▲4五銀
まで87手で先手の勝ち
947名無し名人:2010/07/04(日) 21:46:19 ID:nsC8X6ek
つええな
間違いなく現在棋界の最強クラスだわ
948名無し名人:2010/07/04(日) 21:55:17 ID:+3w/XKsz
名人あるな!
この強さは本物だわ。
949名無し名人:2010/07/04(日) 22:25:37 ID:vO3VIQx0
羽生タソに勝利ぃ♡
                    \ー 、ヽ、
                   _>ミi _Y }__ . - 、     __ .ノヽ--...
                  ` > /       ′  ヽ.  /:..:..:..  |  :.\
                  / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
  ┏┓  ┏━━┓   .../イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|....     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐........  ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ { Y :l | xxx|ーーi xx.Y | /Y:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ..━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ...ノヽ/^Y:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }.....   ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━...ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|.ノ━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃        .j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/ .      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛       .ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V .......      ┗━┛
                      {::::::::::::::::::::::::::}       {:::::::::::::::::::::::::}
950名無し名人:2010/07/04(日) 22:54:03 ID:7RdrGhG8
羽生眠かったのか?久保の圧勝だったな。
951名無し名人:2010/07/04(日) 22:55:21 ID:qCnKWzLp
角を打たせて銀を繰り替え・・・こういう指し方もあるのか
952名無し名人:2010/07/04(日) 23:34:09 ID:Ynz3K2/u
圧勝だったね
名人挑戦すれば獲れるだろう
953名無し名人:2010/07/05(月) 00:06:24 ID:t+v0yU4R
久保の将棋は面白味にかける
954名無し名人:2010/07/05(月) 00:06:59 ID:2nW5XabR
伝説の55角凄かったw
955名無し名人:2010/07/05(月) 00:20:55 ID:PIDFtM8Q
羽生じゃ全然相手にならないな
弱すぎて話にならないしつまらん
956名無し名人:2010/07/05(月) 00:22:10 ID:Vm03Abeb
この二人は最近特によく当たるなぁ
順当に行けば今期のNHK杯でも当たりそうだし。もしかして竜王戦の挑決でも…?

トップ棋士同士の宿命かね
957名無し名人:2010/07/05(月) 00:26:37 ID:PIDFtM8Q
だな、でもトップ棋士同士って言っても久保が強すぎて相手になってない
羽生が弱いわけじゃない、久保が強すぎるんだ
だから羽生は気を落とすことはないし、このまま二番手として頑張って欲しい
958名無し名人:2010/07/05(月) 00:26:57 ID:oR0hZGD6
>>956
竜王戦は藤井さんと戦ってもらいます
959名無し名人:2010/07/05(月) 00:28:50 ID:PAe9VHJt
平均してタイトルを3つ以上保持している羽生名人と対局数が増えるのは強者の証。

ちなみに羽生名人と100局以上対局しているのは、谷川と佐藤。森内があと少しで100局。

久保先生はどこまで伸ばせるのであろうか・・・
960名無し名人:2010/07/05(月) 00:30:03 ID:Vm03Abeb
>>957
煽りすぎだろう
961名無し名人:2010/07/05(月) 00:31:55 ID:PIDFtM8Q
今後羽生が久保に勝ち越すことが無いと思うと悲しくなるな
一つの時代を終わらせてしまった久保は罪な奴だよ、まったく
962名無し名人:2010/07/05(月) 02:26:41 ID:TACl6xjK
荒らし死ね
963名無し名人:2010/07/05(月) 02:58:23 ID:PIDFtM8Q
ageんなクソが
964名無し名人:2010/07/05(月) 06:27:04 ID:AMxrBjl4
羽生VS久保は直近10戦で
○●○●○●○●○●です
名勝負でございます

這い上がって来た久保をリスペクト

ただ羽生が他棋戦を優先した可能性もある
965名無し名人:2010/07/05(月) 06:30:14 ID:AMxrBjl4
↑訂正です
久保VS羽生は
●○●○●○●○●○
昨日に限っては他棋戦を優先した可能性がある

いずれにせよ、竜王戦はどちらかが挑戦者になって欲しいと願っております
966名無し名人:2010/07/05(月) 07:34:04 ID:Uhtf7agn
久保タンおめ

強いなぁ、ほんと最近ほとんど間違えないね
羽生さんの65歩、88角が緩かったのかな?
34金一閃か

羽生さんの敗因は飛車を捌けなかったことだな
否、捌かせなかった久保タンのうまさか

準決はどっちがくるかなぁ〜
どっちも面白そうだよね
967名無し名人:2010/07/05(月) 10:02:42 ID:xR5xiu52
低級の俺が言うのもなんだが、久保強くなったな〜
968名無し名人:2010/07/05(月) 12:11:40 ID:PIDFtM8Q
強くなったよねぇ〜
どこまで強くなるのかワクワクするよ
羽生は完全に超えたからあとは七冠をどうやって制覇するかだけになってしまった
強すぎるってのも大変なもんなんだなぁ…
969名無し名人:2010/07/05(月) 16:40:26 ID:QqcLtXus
升田みたいだな。カッコいい勝ち方。
970神風☆特攻隊:2010/07/05(月) 17:30:38 ID:TK2e6p9e
>> ID:PIDFtM8Q

釣れますか?w
971名無し名人:2010/07/05(月) 18:09:35 ID:PIDFtM8Q
釣れる釣れないの話じゃない
事実を述べたまでだ

あと升田なんぞを一緒にしないでくれ
久保の足下にも及ばん
972名無し名人:2010/07/05(月) 18:43:37 ID:lBZUvZWb
わざとアンチを呼び込もうとしてるようにしか見えん
973名無し名人:2010/07/05(月) 19:06:21 ID:5OU3quhb
久保ファンからも馬鹿にされてるID:PIDFtM8Qはさっさと消えろよ。
アンチが増えてスレがあれるだけ。
他スレにはくれぐれも書き込むなよ、迷惑だからな。
誰もがお前の存在を迷惑に思ってることを忘れるな
974名無し名人:2010/07/05(月) 19:08:14 ID:A1lUCvaS
渡辺から久保に鞍替えしたのか
975名無し名人:2010/07/05(月) 21:48:38 ID:vGuJVyUd
次スレタイトル議論
>>611-645 あたり
976名無し名人:2010/07/05(月) 23:12:43 ID:uxBoj8um
A級復帰も入れたいけど、まぁシンプルに>>622でいいんじゃない?
あとテンプレの>>2をちょっと書き換えてみた


■タイトル履歴
  棋王(第26期 2000年度[挑戦]、第34期 2008年度[挑戦]、第35期 2009年度[防衛戦])
  王座(第49期 2001年度[挑戦]、第55期 2007年度[挑戦])
  王将(第57期 2007年度[挑戦]、第59期 2009年度[挑戦])
■タイトル歴
  棋王 通算2期(第34・35期-2008・2009年度)
  王将 通算1期(第59期-2009年度)
■優勝履歴
  勝ち抜き戦5勝以上(第18回-1997〜98年度)
  NHK杯戦(第53回-2003年度)
■将棋大賞
  1994年度 第22回 勝率1位賞
  1998年度 第26回 連勝賞
  2000年度 第28回 敢闘賞
  2003年度 第31回 殊勲賞
  2008年度 第36回 敢闘賞・最多対局賞・最多勝利賞・升田幸三賞
  2009年度 第37回 優秀棋士賞・最多対局賞・名局賞
977名無し名人:2010/07/05(月) 23:17:43 ID:Etz5nlyg
デブオタ調子乗りすぎだな
978名無し名人:2010/07/05(月) 23:24:23 ID:DIAGqKjw
久保先生強かったね
保険的な意味でタイトル以外の棋戦も優勝しておきたいもんね
魅力的な捌きに惚れそうになった
力戦になっても怖いところ無さそうだし
無駄な手を指さない感じだよね
しくじることも無さそう
弱さと言える部分はもう無いんじゃね?
過去の実績と今の充実が+された無敵だろ?
ぎっちょってダサイと思ってたけど久保先生なら許す
わくわくするよねどこまで勝ち進むか
ろくろ回して陶器作るのが趣味って聞いたけど本当?
たくさん勝ってくださいねこれからも応援します
979名無し名人:2010/07/05(月) 23:42:54 ID:S/PsubXD
羽生に勝ちだすとスレを荒らされるって典型的なパターンだなw
980名無し名人:2010/07/05(月) 23:51:15 ID:P5MiClWr
大山ヲタが暴れだすからな
981名無し名人:2010/07/06(火) 00:37:14 ID:+yhrGtfx
羽生名人は昔の藤井システムに苦しめられたのと同じように石田流に苦しめられてるなぁ。
石田流がなかったら久保なんて楽勝なんだけどなぁ。
最近調子に乗ってる久保と久保ヲタはウザイなぁ。

あ、ちなみに僕は羽生ヲタです。
982名無し名人:2010/07/06(火) 00:37:47 ID:07maL/6m
>>978
名古屋は
人が多い
が抜けてる
983名無し名人:2010/07/06(火) 00:43:50 ID:+yhrGtfx
>>981
羽生オタうぜーな

これだから羽生オタは嫌われてんだよ消えろゴミがボケ
984名無し名人:2010/07/06(火) 00:48:55 ID:3Uk4g5/E
>>983
お前が消えろボケ基地外久保オタ
985名無し名人:2010/07/06(火) 00:53:29 ID:+yhrGtfx
>>984
またわいて来やがったか
うぜーから寄るな負け犬羽生オタ
986名無し名人:2010/07/06(火) 00:55:26 ID:gCka53X3
石田流は先手番の最強戦法
久保の言葉には説得力があるな
987名無し名人:2010/07/06(火) 00:56:10 ID:mE5qQYmC
こうやってキチガイが自演してスレを荒らしていくわけか。


981 名前:名無し名人[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:37:14 ID:+yhrGtfx [1/3]
羽生名人は昔の藤井システムに苦しめられたのと同じように石田流に苦しめられてるなぁ。
石田流がなかったら久保なんて楽勝なんだけどなぁ。
最近調子に乗ってる久保と久保ヲタはウザイなぁ。

あ、ちなみに僕は羽生ヲタです。

983 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 00:43:50 ID:+yhrGtfx [2/3]
>>981
羽生オタうぜーな

これだから羽生オタは嫌われてんだよ消えろゴミがボケ

985 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 00:53:29 ID:+yhrGtfx [3/3]
>>984
またわいて来やがったか
うぜーから寄るな負け犬羽生オタ
988名無し名人:2010/07/06(火) 00:58:29 ID:+yhrGtfx
>>986
さすが久保名人って感じだな
大局観と読みが気持ち悪いオタがいる誰かさんと違って素晴らしい
989名無し名人:2010/07/06(火) 01:00:03 ID:+yhrGtfx
>>987
あ、基地外羽生オタのフリした自演失敗しましたすみません…
990名無し名人:2010/07/06(火) 02:10:58 ID:w2PMnEXL
最強戦の棋譜見たが凄いな
羽生さんボコボコじゃないか
鮮やかな寄せでしたね

991名無し名人:2010/07/06(火) 02:17:24 ID:+yhrGtfx
>>990
羽生オタの負け犬の遠吠えが心地良いよなw
992名無し名人
>>989
お前みたいなのがいるから…