第37期ユニバーサルエンターテイメント杯女流名人位戦Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
第36期女流名人:里見香奈

報知新聞社 http://hochi.yomiuri.co.jp/contents/leisure/shogi/index.htm
ユニバーサルエンターテイメント http://www.universal-777.com/index.html
日本将棋連盟 http://www.shogi.or.jp/kisen/jo-meijin/index.html
         http://www.shogi.or.jp/kisen/jo-meijin/2010/37yosen.html
         http://www.shogi.or.jp/kisen/jo-meijin/2010/37a.html
         http://www.shogi.or.jp/kisen/jo-meijin/2010/37b.html
日本女子プロ将棋協会 http://joshi-shogi.com/kisen/jm/

前期最終スレ
第36期女流名人戦Part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1265785165/
2名無し名人:2010/02/10(水) 19:48:38 ID:tUqnRe5X
第37期ユニバーサル杯女流名人位戦 予選

1 中村桃−(長沢−古河)
2 (島井−高群)  −(鈴木−竹部)
3 (中倉宏−中村真)−(船戸−安食)
4 (山田朱−森安) −(村田−室谷)
5 (松尾−蛸島)  −(藤田綾−山口)
ttp://joshi-shogi.com/imgs/jm_37_yosen.gif
3名無し名人:2010/02/10(水) 19:53:17 ID:o5UFHW6H
長いな
UE杯とかじゃダメなんかな
4名無し名人:2010/02/10(水) 19:57:02 ID:JjjIcc5n
2chじゃユニバーサル杯とかいらねーだろ。何でスポンサーに気を使う必要があるんだ
関係者か?笑
5名無し名人:2010/02/10(水) 20:01:07 ID:JjjIcc5n
そんなんいれたらパチンコ女流名人戦になるじゃんかw
6名無し名人:2010/02/10(水) 20:02:53 ID:lkYDf1Ob
まあ、パチンコ屋でも何でもスポンサーやってくれるのはありがたいから
スレタイくらいは入れてやってもいいじゃまいか

あと、前スレ>>999
ちょっと前のインタビューだけど、

−奨励会に入って、プロ棋士を目指したいと思ったことはありますか?また、今の棋力で小学生だったら、
  そう考えますか?
  井道「ないです。考えないです」
  室田「目指したいと思ったことはあります。今の棋力で小学生だったら、考えますね」
  里見「プロ棋士を目指したいと思ったことはないです。今の棋力で小学生だったらは…、微妙です」

http://www.kansai-shogi.com/webmagazine/08interview_1.html
7名無し名人:2010/02/10(水) 20:03:14 ID:Stl8rDPx
清水さすがに棋風変えないと勝てないんじゃないか?
8名無し名人:2010/02/10(水) 20:03:57 ID:JjjIcc5n
2chのスレには必要ねーわ。パチンカス関係者うぜええ
9名無し名人:2010/02/10(水) 20:06:31 ID:DXbPgJVv
≫6
「奨励会に入ってプロを目指したい」と
「強くなったらプロ試験受けてプロになれるチャンスがあるならプロになりたい」とは
別物だろ。
10名無し名人:2010/02/10(水) 20:07:24 ID:o5UFHW6H
>>8
>>1に言ってるの?
11名無し名人:2010/02/10(水) 20:08:02 ID:Stl8rDPx
プロ試験ってフリクラだろ?
全冠制覇して予選に出る方がいいじゃん。
あと里見じゃ無理。さすがに買いかぶりすぎだ。
12名無し名人:2010/02/10(水) 20:10:30 ID:lkYDf1Ob
>>9
別に争うつもりもないしどっちでもいいけど
普通にプロ棋士は無理だと強さの違いを認識してるからだと思うぞ
13名無し名人:2010/02/10(水) 20:11:01 ID:DXbPgJVv
棋士は、つーかプロは、
傍観者の一般大衆が聞いたらアザ笑うような目標くらい持ってると思うよ
14名無し名人:2010/02/10(水) 20:12:02 ID:DXbPgJVv
野球選手でもなんでもね
15名無し名人:2010/02/10(水) 20:12:46 ID:4pmmxFap
里見女流名人、ニュースかなんかで流れた?
さっきNHKつけてメシ食ってたけど映らなかったよな
16名無し名人:2010/02/10(水) 20:13:25 ID:Stl8rDPx
Yahoo来てるよ。
17名無し名人:2010/02/10(水) 20:17:28 ID:4pmmxFap
ネットはあちこち見たけど映像系はないのかなと
取材いっぱい来てたのは新聞とかかな
18名無し名人:2010/02/10(水) 20:18:32 ID:JjjIcc5n
>>15
TBSのニュースコーナーで紹介されてたよ。学校でのプライベート映像なんかも流れた
19名無し名人:2010/02/10(水) 20:19:44 ID:4pmmxFap
>>18
ありがとう!
夜のニュースはTBS見るわ
20名無し名人:2010/02/10(水) 20:21:34 ID:JjjIcc5n
それはやめておけww
21名無し名人:2010/02/10(水) 20:23:06 ID:hpdYlHf2
まあ、新女流名人も決まったところで、次を考えてみよう。

次の挑戦権は、結局のところは清水か石橋が獲得しそうな気がするな。
他は何かしら不安がある。
残留争いは意外とおもしろそう。
斎田、本田、早水の高い残留力に上田が対抗できるかどうか。
あと、北尾は果たして1勝できるのかどうか、だな。

進行中の予選は、熊倉がコケた以外は概ね想定内か。
1)長沢 2)鈴木 3)中村真 4)村田 5)山口が勝ち抜けそうかな。
中村真は、LPSA勢相手の今回はさすがに決めてくれるだろう。
室谷は、デビュー戦の内容見る限りまだ厳しそう。
5枠は蛸島の奇跡も見てみたいが、やはり現実は厳しそう。
22名無し名人:2010/02/10(水) 20:32:26 ID:q3fZ3wec
将棋のことまるで知らないんだけど、
仮に里見って子が三段リーグに所属したら、
何勝出来る強さなの?0勝?
たった2年で二段に後段してその後日の目をみることはないって感じ?
23名無し名人:2010/02/10(水) 20:36:02 ID:vljmPr0/
蛸島先生も4回り違う里見の活躍に刺激を受けただろう
24名無し名人:2010/02/10(水) 20:36:17 ID:q3fZ3wec
もし、里見ちゃんが三段リーグに参加したらのシミュレーション
一期0-18
二期0-18
三期1-17
四期0-18
ぼろぼろになって自信喪失した里見ちゃんを慰めて、
処女喪失させてあげたい。
25名無し名人:2010/02/10(水) 20:39:57 ID:lkYDf1Ob
>>22
芸スポに帰れ
26名無し名人:2010/02/10(水) 20:56:42 ID:DCTrJYS9
最終局は先手の7三桂成で決まったのか。
となれば、後手の8六歩が緩かったのk。
いかにも将棋らしい展開だと思う。

ともあれ、第二局・第三局は女流名人戦に
残る棋譜だと思う。

こうした棋譜を残せれば、女流の将来も明るい。
27名無し名人:2010/02/10(水) 21:22:36 ID:JjjIcc5n
里見名人はうまく寄せてるけど内容的には清水が酷すぎんだろ
28名無し名人:2010/02/10(水) 21:31:03 ID:Dn+mpX8p
犬HKもリーマン川柳なんかに時間を割かずに
さっさと里見をやれよ
おっさんの人生の悲哀なんかよりもそっちが大事だ
29名無し名人:2010/02/10(水) 21:51:04 ID:vInQV5dw
▲6五桂に△6三飛じゃなく△8六歩として▲7三桂成を成立させちゃったところ
そのあと▲2五歩に△7八金と駒得を優先して2四歩を許しちゃったところ

まあ流れを変えたのはこのへんだろうけど…
清水が酷すぎたって感じではないと思うなあ
30名無し名人:2010/02/10(水) 22:06:22 ID:JjjIcc5n
後がない状況で震えたのか「後手だから動く気がない」(※清水談)と
作戦勝ちっぽくてもひたすらヘタレてたのが酷かったんじゃないか
31名無し名人:2010/02/10(水) 22:06:26 ID:R/6EDINq
清水は酷すぎたという将棋では全くないね。終盤は難解だったが、
結果的には作戦負け気味だった里見の中盤からの指し回しが素晴らしかったということだね。
女流としては珍しい展開だったと思う。
32名無し名人:2010/02/10(水) 22:15:29 ID:siBTDGRj
女流棋士の一般棋戦参加枠

竜王戦 4枠
棋聖戦 2枠
王位戦 2枠(女流王位、女流王位戦挑戦者)
王座戦 4枠
棋王戦 1枠(女流名人)
朝日杯 6枠
銀河戦 2枠
NHK杯 1枠(4人でのトーナメント勝者)
新人王 4枠(26歳以下)

里見は名人位をキープし続ければ上記のうち王位戦以外のすべてに出れる。
女流名人にさえなってしまえばフリクラ編入試験なんて受ける必要ない。
33名無し名人:2010/02/10(水) 22:16:44 ID:XGGbO9m1
清水もこのままじゃ終わらんだろ
彼女には将棋しかないんだから
34名無し名人:2010/02/10(水) 22:18:21 ID:JjjIcc5n
いや、清水は王者の将棋じゃなかったね。何というか噛ませ犬の戦い方だったな
むろん里見女流名人の指しまわしが素晴らしすぎたのは言うまでもないが
35名無し名人:2010/02/10(水) 22:20:54 ID:vInQV5dw
>>30
いやー、それは違うんじゃね?
じっさい里見に攻めさせて、6五に桂馬ハネさせたところまでは
狙い通りだったと思うよ
問題はそのあと、と金作って先手の金を攻めに行ったところ
それから終盤入るあたり、3五桂から玉頭攻めにいったところ
やっぱり今回も市代は攻めた瞬間に失点してるんだよ

正直、いまの里見と市代は読みって点でかなり差があると思うけど
ヘタれてたって非難はあんま当たってないと思うな
36名無し名人:2010/02/10(水) 22:23:14 ID:M3gpbc82
里見は勝負強いな
劣勢から勝負手を指して逆転勝ち
37名無し名人:2010/02/10(水) 22:24:44 ID:JjjIcc5n
引っ張り込んでそのまま潰されるって一番恥ずかしい
38名無し名人:2010/02/10(水) 22:29:09 ID:Stl8rDPx
里見が清水と相性いいなら、清水が他を凹って里見に凹られるという
一時期の羽生佐藤みたいな関係になるかも。
39名無し名人:2010/02/10(水) 22:34:55 ID:siBTDGRj
里見は清水にタイトル戦以外は全敗。
対清水ふくめタイトル戦は全勝。
清水どうこうではなくタイトル戦で鬼強い。
40名無し名人:2010/02/10(水) 22:37:38 ID:JjjIcc5n
というか1年前の里見と今の里見じゃ全然レベルが違うし1年後の里見はさらに強くなってることだろう
清水に相性が良いとかそういうことじゃなく単に強い
41名無し名人:2010/02/10(水) 22:40:44 ID:0PtHrvfl
今日は石橋さんが連盟に行っていたそうだけど、中継ブログに写真はなし。
※に指図されてたんかなぁ。
42名無し名人:2010/02/10(水) 23:07:34 ID:UQAQ02LA
さっき対局中のログを読んでたんだけど、ずっとソフトの形勢判断を書き込んでた奴ひどかったな
最後の最後までずっと後手優勢だの後手勝勢だのと寝ぼけたことを言ってた
何のソフトかも書いてなかったけど、今すぐ捨てた方がいいんじゃないか

あと対局者より遙かに棋力が低いくせに上から目線で偉そうに批評してる奴が多いよな
2五歩の時の反応とかひどいもんだった
43名無し名人:2010/02/10(水) 23:22:13 ID:vInQV5dw
>>42
いやー それ言われたら2chの観戦スレはそもそも成立しない
みんな「よくわからんが凄い」って言ってるだけの怪しいスレになるよw

ある意味、知ったかぶりを楽しむもんだからさ
ただ本気で俺偉いと思ってる奴も出ちゃうから困るだけで
44名無し名人:2010/02/10(水) 23:22:24 ID:JjjIcc5n
観戦してるファンが好き勝手言うのは自由だろ。野球なんかと同じ
仮にもプロなんだから甘んじて受け入れろクズ
45名無し名人:2010/02/10(水) 23:22:54 ID:O0NeDqvb
観戦するやつの実力をプロと比較する奴ってなんなのw
ファンがプロに野次飛ばすのはどの競技でもあることじゃないかw
46名無し名人:2010/02/10(水) 23:25:44 ID:UQAQ02LA
うーんそれはよく分かるんだけどね
渡辺も野球観戦するみたいに分からなくてもヤジ飛ばしながら見て欲しいとか言ってたし

ただなんか女流に対してはプロの棋戦の時よりバカにしたような発言がちょっと目に余ると思った
一人そういう奴がいて目立ってただけかな?
47名無し名人:2010/02/10(水) 23:27:22 ID:NViG1xJu
24でも平均Rは1000(=6級)だからね。
レベルが低いから書き込むなって言われたら、
殆どの人が書き込めない寂しいスレになるw
48名無し名人:2010/02/10(水) 23:29:18 ID:JjjIcc5n
女流平均より強いアマチュアって結構いるからね。棋譜のレベルも低いし女流が低く見られるのは仕方ない
49名無し名人:2010/02/10(水) 23:31:03 ID:lkYDf1Ob
>>46
そういうおかしい奴はとっととNGIDに放り込むのが正しいスレの見方
50名無し名人:2010/02/10(水) 23:31:36 ID:5ASY9Ikr
里見 奨励会2段
清水 初段〜2段
矢内 初段
千葉 1級
岩根 1級

こんな感じか。
矢内と千葉は奨励会退会後にワンランク強くなったと思う。
岩根がいまいち伸びてない感じ。
51名無し名人:2010/02/10(水) 23:33:59 ID:jRfan+Hv
>>18
ttp://www.youtube.com/watch?v=mVX5KxUsG-0
芸スポから拾ってきた
かなり貴重映像満載では
52名無し名人:2010/02/10(水) 23:45:32 ID:Dn+mpX8p
ID:hylakySG 序盤から飛ばしていた上から目線の基地外
ID:vVji4WAR ソフトの解析を書き込むしか脳がないバカ

ID:lCOgPDXq 今日のMVP
523 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 16:58:42 ID:lCOgPDXq
いや、もうソフトはいいですよ
藤井が100人いても間違えない局面
53名無し名人:2010/02/11(木) 00:01:04 ID:LGfQM4ew
伊藤沙恵3級(16)
加藤桃子3級(14)
香川愛生5級(16)

今奨励会にいるメンバーも女流参加してほしいな
54名無し名人:2010/02/11(木) 00:11:44 ID:tdG6yZoL
女流トップは初段レベルだからまだ通用しないでしょ
55名無し名人:2010/02/11(木) 00:47:26 ID:N/SCKFrZ
>>24
その成績だと2期で降級
後プロ相手に2割以上勝っているのに
それより弱い3段にそんな負けることはない
56名無し名人:2010/02/11(木) 06:45:56 ID:NfBbXxMi
冠スポンサーうぜー
57名無し名人:2010/02/11(木) 06:51:13 ID:3f2bM6dr
みのが朝ズバで里見関連の話題で適当な知ったかぶり披露しててわろた
58名無し名人:2010/02/11(木) 07:11:30 ID:FZy8j3cm
朝ズバで里見くるよ
59名無し名人:2010/02/11(木) 07:17:07 ID:FZy8j3cm
清水はベテランだってw
まあベテランちゃベテランだよなw
60名無し名人:2010/02/11(木) 08:11:48 ID:z/pjQUXl
>>24
何という無知
女流全体で男子プロ棋士に対する勝率が2割ちかくあるんだぜ。
里見自身は今のところ稲葉と吉田に勝って勝率2割5分だが、非公式戦の村山への勝利を
含めれば勝率3割3分。
三段に対して全敗だったら、奨励会1級の力もないんじゃないかな。
61名無し名人:2010/02/11(木) 08:25:02 ID:x6W4lZOW
無双Uで解析したら、(101秒で読ませて)

里見の73桂成・25歩が悪手
ここらへんで後手優勢
清水さんの35桂と35銀が悪手で形勢が戻った
里見26銀が悪手だったが、清水34銀と指さなかったから互角
里見17桂が疑問手・清水65桂が悪手
里見25歩悪手・清水16金悪手、後手有利だが。
里見の24銀に34玉と逃げれば良かったのに、同角が悪手
清水13玉と逃げたのが敗着、33玉ならば勝ち

後手有利の局面多かったです。

62名無し名人:2010/02/11(木) 08:28:59 ID:x6W4lZOW
圧倒的に里見が上回ったのでなく、僅差で勝ったような。
清水さんは古い将棋をやめて、新しい将棋を指すようにすれば
来年名人取り戻せます。

来年は清水さんが挑戦者の最有力候補です。
63名無し名人:2010/02/11(木) 08:34:32 ID:z/pjQUXl
>>62
というか、清水が作戦勝ちしていた将棋を中盤からの里見の指し回しが素晴らしくて
ひっくり返されてしまった将棋だね。
本局自体は僅差だけど、倉敷藤花で里見が清水からタイトル奪取した頃の終盤力だよりの将棋に比べ
里見がワンランク実力をあげている印象だった。
64名無し名人:2010/02/11(木) 08:37:58 ID:x6W4lZOW
>>63
振りでも攻めに出た指したかが勝利をよんだ。
清水さんは手待ちみたいなことしたのがよくなかったです。
65名無し名人:2010/02/11(木) 08:43:40 ID:BPnX4k+b
ソフトが最終盤はともかく、中盤で後手有利に強く判断したのは
先手の駒損の影響が大きかった、というのもあるんでないかなあ。
実際には金を渡しても、
玉頭の大きな傷と大駒の働きの差で大きく上回ったことが先手の勝因となったが、
その評価関数が足りないんだと思う。
66名無し名人:2010/02/11(木) 08:44:51 ID:6jDBdLfT
>>63
俺も昨日はお昼ぐらいまで見て、これは少ない手数で終わるかなーと思ったらなんのなんの
すごいねじり方だったよな
67名無し名人:2010/02/11(木) 08:59:45 ID:hIdtMuon
ソフトなんて最後の先手詰まない局面でも後手優勢-500とかね…
68名無し名人:2010/02/11(木) 09:07:38 ID:oXGBUOiL
>>61
そのソフト捨てた方がいいんじゃないかなあ
69名無し名人:2010/02/11(木) 09:21:14 ID:x6W4lZOW
無双Uは弱いですかね?
70名無し名人:2010/02/11(木) 09:22:01 ID:hIdtMuon
手はともかく、数値がデタラメだからな
71名無し名人:2010/02/11(木) 09:24:07 ID:x6W4lZOW
>>70
大局観が悪いんですね。
終盤は正しいけど。
72名無し名人:2010/02/11(木) 09:37:34 ID:BrvBgTDP
>>71
詰みが見えたら比較的正確だというだけで、詰みが見えるまでの終盤の評価は
むしろ中盤よりもはるかにでたらめだぞ
少なくとも解析はまったく意味がないと考えたほうがいい
73名無し名人:2010/02/11(木) 09:38:41 ID:R9yB7Rsy
http://www.sanspo.com/shakai/news/100211/sha1002110506006-n1.htm

「里見さんの女流名人獲得はうれしいニュースで、
“オンナ石川遼”という感じだ。これから女流棋界をもり立ててほしい」
74名無し名人:2010/02/11(木) 09:42:10 ID:GQGhlv4j
なんて無礼な・・・
75名無し名人:2010/02/11(木) 09:44:09 ID:e0KG0coV
村山慈明「彼女はすでにボクたちのレベル」
76名無し名人:2010/02/11(木) 09:56:33 ID:2hFK2sWL
里見がまだ小さな頃、将棋イベントで高橋和と指切りしていた
動画を思い出した。
あの時の約束を守り続け、ついにこの快挙を達成したんだな。
遊びたい盛りのはずなのに、なかなかできることじゃない。
目頭が熱くなったわ。
77名無し名人:2010/02/11(木) 10:12:51 ID:BJ03uHVA
石橋なんかは勝っても負けても石橋臭を撒き散らして去るのに
清水の敗局はほのかに線香の香りが漂う程度でインパクトに乏しいね
78名無し名人:2010/02/11(木) 10:21:04 ID:17MggGyI
ソフトが悪いんじゃない。
x6W4lZOWの使い方が悪い。
ソフトの評価を盲信するんじゃなく、解説のプロ棋士の判断を正しいものとして
考えるんだ。いまのところプロ棋士よりソフトが優れているのは秒読みでの
ミスの少なさと詰みチェックの速さだけ。解説コメントとソフトの評価が食い違う場合は
まずソフトの方が間違ってる。
そうやって何度もソフト片手にタイトル戦観戦を続けてれば自然とソフトの弱点や
癖がわかって、それを自分の判断で補正できるようになる。
79名無し名人:2010/02/11(木) 10:28:51 ID:17MggGyI
将棋世界2009年11月号

里見さんはこれからどこまで強くなると思いますか?
私の質問に対し、村山五段は「羽生さんになるのは無理。でも、
僕らのレベルにならすぐなれる」と言った。


>>75
慈明のコメントがねじまげられてる。
80名無し名人:2010/02/11(木) 10:29:24 ID:Q8T/PJMi
>>59
矢うたんだって女王戦で里見相手に百戦錬磨扱いされてたからね
81名無し名人:2010/02/11(木) 10:30:13 ID:BrvBgTDP
>>76
里見にとっては将棋こそが最高の遊びだったんだよ
遊びを我慢して勉強という将棋だったらこんなに早く強くなれるわけがない
82名無し名人:2010/02/11(木) 10:38:31 ID:hIdtMuon
プロになる連中は皆そうだろうな
プロ棋士が旅行先でも将棋してたなんてエピソードは多いよ
83名無し名人:2010/02/11(木) 10:40:22 ID:e0KG0coV
>>79
やっぱ自明に再取材したわけじゃないんだろうね、これ

>>82
三浦と行方の話は有名だよなw
84名無し名人:2010/02/11(木) 11:39:28 ID:Abr2pjN8
考えてみれば、千葉涼が最終局最終盤さゆの「残留マジック」を食らわなければ、
この快挙もありえなかったんだよな。
85名無し名人:2010/02/11(木) 11:44:26 ID:Abr2pjN8
そう言えば屋敷の最年少棋聖も、挑決で塚田が初級レベルのトン死を食らわなければ起こり得なかった。
世の中案外そうしたものなのかも知れない。
86名無し名人:2010/02/11(木) 12:04:31 ID:BPnX4k+b
報知の即売買って来た。
扱いでかい。20面は全面、
21面は棋譜+里見グラフィティ(生後3ヶ月から)+石川遼本人のコメント
87名無し名人:2010/02/11(木) 12:15:39 ID:XlRyd/is
>82
羽生と佐藤なんてタイトル戦終わった後に他人の将棋をあれこれ検討してたしな
88名無し名人:2010/02/11(木) 12:49:45 ID:tdG6yZoL
イシカワリョウwwを引き合いに出すのはやめろ。失礼
89名無し名人:2010/02/11(木) 12:55:11 ID:eS6jS7Mj
>>76
まだ小さな頃って、それからまだ10年も経ってないんだぞ・・・
子は早く育つもんだ・・・  (';ω;`)ブワッ
90名無し名人:2010/02/11(木) 14:56:49 ID:R95V21we
>>76
それなのに和ときたら・・・
91名無し名人:2010/02/11(木) 14:59:24 ID:VPF+3aep
>>90
和は将棋が無かったらただの障害者でしかなかったんだし
92名無し名人:2010/02/11(木) 15:00:13 ID:hIdtMuon
LPSAファンが嬉々として食いついてきました
93名無し名人:2010/02/11(木) 15:00:28 ID:XlRyd/is
え?和も障害者なの?
94名無し名人:2010/02/11(木) 15:14:35 ID:MDimmzo4
史上3番目の若さって言っても林葉・中井の頃からはもう20年以上経ってるし、あの頃とは状況が全然違う。
今回の里見の17歳女流名人位獲得は林葉・中井の時とは比べ物にならないくらい価値が高い。
95名無し名人:2010/02/11(木) 15:35:25 ID:2IIQvX4X
報知の里見グラフィティは、
女流棋士会HPに載ってる写真そのまんまだな。
パソコン持ってるなら、そっち見た方がいいぞ。
96名無し名人:2010/02/11(木) 17:04:48 ID:QSaoW6xk
雨のなか 報知買ってきた
ジャイアンツ嫌いなのに、く、くやしい
でも、写真デカ!
97名無し名人:2010/02/12(金) 14:12:09 ID:/AjAI0cP
>>93
障害者はLPSA信者
98名無し名人:2010/02/12(金) 20:55:40 ID:PdJUYmsZ
荒れてきたな。
ま、里見、1,2局は圧勝で、3局目は逆転勝ちて事だけど・・・
3局目も、清水作戦勝ちは駒の損得での話で、
大駒の効きなど、里見にして見れば、これでOKくらいかも。
終局直後では玉の早逃げをしなかったの反省してたみたいだし。
ま、里見の大局観が終始優ってたと言うことかも・・・・
と、島根県在住のど素人の俺が言ってみる。
99名無し名人:2010/02/13(土) 10:55:29 ID:i0OYnqVD
関係ない「奨励会」の話題で荒らしてる粘着ガキって女流関連スレのどこにも居るな。
ほとんど自演みたいだがw


100名無し名人:2010/02/13(土) 10:58:46 ID:wDKswlP/
突然なんだ
なんか悔しいことでもあったのか?
101名無し名人:2010/02/18(木) 12:37:52 ID:tFBp8DUh
2月17日(水曜日)
○ 島井咲緒里※ 高群佐知子 ● 女流名人位戦 予選
○ 竹部さゆり  鈴木環那 ● 女流名人位戦 予選

第37期ユニバーサル杯女流名人位戦 予選
1 中村桃−長沢
2 島井−竹部
3 (中倉宏−中村真)−(船戸−安食)
4 (山田朱−森安) −(村田−室谷)
5 (松尾−蛸島)  −(藤田綾−山口)
ttp://joshi-shogi.com/imgs/jm_37_yosen.gif

1組の熊倉に続いて、環那もアウト。
残留している井道、貞升、室田にとってはありがたい展開か。
102名無し名人:2010/02/18(木) 12:52:03 ID:brmTCeuo
一番助かったと思ってるのは中井さんだったりして。
さすがに、もういい加減親方はコケないだろうが。
103名無し名人:2010/02/18(木) 20:13:38 ID:FV/WvJ+7
親方を本気で応援してる俺ガイル
104名無し名人:2010/02/18(木) 20:59:43 ID:nvBp9ygH
>残留している井道、貞升、室田にとってはありがたい展開か。

ありがたいっていうのは若さorビジュアル的な話か?
105名無し名人:2010/02/19(金) 12:25:08 ID:VsataF4R
2月18日(木曜日)
○ 安食総子 船戸陽子※ ● 女流名人位戦 予選
○ 山田朱未 森安多恵子 ● 女流名人位戦 予選 関西将棋会館

第37期ユニバーサル杯女流名人位戦 予選
1 中村桃−長沢
2 島井−竹部
3 (中倉宏−中村真)−安食
4 山田朱−(村田−室谷)
5 (松尾−蛸島)  −(藤田綾−山口)
ttp://joshi-shogi.com/imgs/jm_37_yosen.gif

微妙に波乱が続く予選。
マリカ2回戦で不覚→あじあじB入り、という絵を見た気がするが…。
たぶん幻覚だろう。
106名無し名人:2010/02/19(金) 20:56:20 ID:0z7MoM+3
ここ10年でA級の最下位から残留したのは第29期の高橋和さんのみ。
北尾さんは・・・きついね。
107名無し名人:2010/02/19(金) 21:03:44 ID:yen+CLQn
女流名人位戦予選の結果頼む。
108名無し名人:2010/02/20(土) 22:53:33 ID:kjvtQXmN
2月19日(金曜日)
○ 山口恵梨子 藤田 綾 ● 女流名人位戦 予選

第37期ユニバーサル杯女流名人位戦 予選
1 中村桃−長沢
2 島井−竹部
3 (中倉宏−中村真)−安食
4 山田朱−(村田−室谷)
5 (松尾−蛸島)−山口
ttp://joshi-shogi.com/imgs/jm_37_yosen.gif

まあ、順当。
山口はこれで指し分け昇段をほぼ手中か。
109名無し名人:2010/02/24(水) 10:01:59 ID:778C6APN
2月23日(火曜日)
● 村田智穂 室谷由紀 ○ 女流名人位戦 予選 関西将棋会館
○ 蛸島彰子※ 松尾香織※ ● 女流名人位戦 予選 LPSA駒込対局場

第37期ユニバーサル杯女流名人位戦 予選
1 中村桃−長沢
2 島井−竹部
3 (中倉宏−中村真)−安食
4 山田朱−室谷
5 蛸島−山口
ttp://joshi-shogi.com/imgs/jm_37_yosen.gif

室谷3級、1期目でB級リーグ行けるかもしれない
110名無し名人:2010/02/24(水) 10:08:25 ID:QcDjnqMB
2月23日(火曜日)
● 村田智穂 室谷由紀 ○ 女流名人位戦 予選 関西将棋会館
○ 蛸島彰子※ 松尾香織※ ● 女流名人位戦 予選 LPSA駒込対局場

第37期ユニバーサル杯女流名人位戦 予選
1 中村桃−長沢
2 島井−竹部
3 (中倉宏−中村真)−安食
4 山田朱−室谷
5 蛸島−山口
ttp://joshi-shogi.com/imgs/jm_37_yosen.gif

室谷が良いというべきか、今の村田は所詮その程度というべきか。
とにかく、次の相手が相手だけに2級昇級は手中といってもいいだろう。

あと、蛸島勝利はむしろ順当。
山口はとにかく安定しないだけに、B復帰も十分ありそう。
111名無し名人:2010/02/24(水) 18:17:10 ID:NxkfkzIt
あとはレッドのわけのわかんない迫力にびびらなければ>室谷
対局経験あったかな?
112名無し名人:2010/02/26(金) 17:39:55 ID:djLq7+x9
02/26(金) 中倉宏美二段●−○中村真梨花二段

第37期ユニバーサル杯女流名人位戦 予選
1 中村桃−長沢
2 島井−竹部
3 中村真−安食
4 山田朱−室谷
5 蛸島−山口
ttp://joshi-shogi.com/imgs/jm_37_yosen.gif

マリカ号、さすがに今回はBリーグを手中だろう。
リーグ入りは、1:長沢 2:竹部 3:中村真 4:室谷 5:山口になりそう。
こうなると、A昇級の3人は決まりでも残留2枠は激戦になるな。
113名無し名人:2010/02/26(金) 17:55:40 ID:KeKh30np
雑魚を一蹴しただけとはいえ、不調のマリカに勝ちが出て嬉しいよ
114名無し名人:2010/02/26(金) 19:04:49 ID:mf6KKnNF
どこかの金持ちのだれか、女流のC級作ってやれよ・・・
年間1000万もあればすぐ設置できるんじゃないのか
115名無し名人:2010/02/28(日) 10:13:18 ID:lyULH5fA
マリカのこれまでの女流名人位戦の戦跡

31期 予選で古河彩子に敗れてリーグ入りならず
32期 予選突破、4勝4敗でB級残留
33期 4勝5敗でB級陥落
34期 予選で鈴木環那に敗れてリーグ入りならず
35期 予選で井道千尋に敗れてリーグ入りならず
36期 予選で貞升南に敗れてリーグ入りならず

実力はあるのに相性がよくない
今回こそはいけるか?
116名無し名人:2010/02/28(日) 13:26:15 ID:J4VBnoVx
>>115
あじあじ頑張れ!
117名無し名人:2010/02/28(日) 16:20:29 ID:0moCqTO0
>>112
ふむ。
俺の予想は1桃子2島井3マリカ4室谷5蛸島
マリカ以外は、ほぼ5分5分か。
118名無し名人:2010/02/28(日) 19:09:49 ID:eY1SLRBD
ご主人様も名人取ったことだし
そろそろA級入りしてアシストしたいところだな。
119名無し名人:2010/03/04(木) 17:47:56 ID:RhSpAH47
昨日の「将棋界で一番長い日」で降級寸前だった藤井が残留した
西村門下の棋士は残留力が驚異的だな
今期からA級の北尾まどかはどうなるのか?
120名無し名人:2010/03/04(木) 18:19:46 ID:pCy8Z7bE
3月8日(月曜日)
蛸島彰子※ 山口恵梨子 女流名人位戦 予選

3月10日(水曜日)
石橋幸緒※ 岩根 忍 女流名人位戦 A級
安食総子 中村真梨花 女流名人位戦 予選

A級リーグも開幕
121名無し名人:2010/03/04(木) 20:49:11 ID:R45vmO0K
今期はA級リーグの開幕が早いな。
例年は4月なのに。
王位リーグも早くなってるし、棋戦進行のスケジュールが改革されるのかな。
122名無し名人:2010/03/04(木) 21:08:59 ID:PgqgRPXi
>>121
番勝負が3局で終わったから、新聞掲載の関係でA級を早めたのではないかと。

あと先日、LPSAで女流王将戦の出場権を争う対局が行われたそうだから、王将戦もも5月くらい
には始まるんじゃないかな。
123名無し名人:2010/03/06(土) 08:04:55 ID:OeCx/hGV
報知新聞の将棋欄は充実してます!
124名無し名人:2010/03/08(月) 18:18:34 ID:YNSutIwI
03/08(月) 蛸島彰子五段○−●山口恵梨子1級

第37期ユニバーサル杯女流名人位戦 予選
1 中村桃−長沢
2 島井−竹部
3 中村真−安食
4 山田朱−室谷
5 蛸島
ttp://joshi-shogi.com/imgs/jm_37_yosen.gif

この年齢でのB復帰を果たした蛸島は見事。
しかし、若手のだらしなさも目立つ予選のような。
ちなみに、山口は藤花はベスト8だったので2回戦からで、今年度はこれで対局終了。
10-10で一応指し分け昇段確定。
125名無し名人:2010/03/08(月) 21:36:31 ID:4owcu17Q
女流棋士第一号の底力。
凄い。
126名無し名人:2010/03/09(火) 19:30:06 ID:/ODq36dI
2ちゃんねるって、どの競技でもベテランが活躍すると必ず若手を貶すよな。
人間性が腐ってる。
127名無し名人:2010/03/09(火) 20:36:44 ID:vh6iIkeC
そうでもないだろ。
一般人の俺はだいたいベテラン貶めてるが、
2ちゃんねらーである126はそうじゃないし。
128名無し名人:2010/03/10(水) 18:43:07 ID:ZLe/hRzq
A級1回戦 石橋幸緒四段(1勝0敗)○−●岩根 忍二段(0勝1敗)
129名無し名人:2010/03/10(水) 18:45:18 ID:8zUKPYAZ
残念…
130名無し名人:2010/03/11(木) 09:53:16 ID:LwSin1TH
03/10(水) ○ 中村真梨花 安食総子 ● 女流名人位戦 予選

第37期ユニバーサル杯女流名人位戦 予選
1 中村桃−長沢
2 島井−竹部
3 中村真
4 山田朱−室谷
5 蛸島
ttp://joshi-shogi.com/imgs/jm_37_yosen.gif

マリカがあじあじに勝ち、4期ぶりとなるリーグ入りを決めました
久々のB級リーグで昇級候補となる矢内や中井に勝って欲しいです
131名無し名人:2010/03/11(木) 12:41:02 ID:iVRMUBZs
親方は早くA級に上がれ
132名無し名人:2010/03/11(木) 16:27:55 ID:oZGXTjgw
これで、今年度のBの昇級者は中井、矢内、マリカで決まりだな。
注目は残留争い。蛸島が最年長の残留なるか。
133名無し名人:2010/03/11(木) 16:32:26 ID:SJB95uDu
流れから言うと、長沢、竹部、山田朱になりそうだな。
「将棋を知らない人」でもわかる理由で。
134名無し名人:2010/03/11(木) 16:40:46 ID:qA17qyEC
真梨花おめ
135名無し名人:2010/03/11(木) 23:19:09 ID:uDD7v6N8
やっと大本命が勝ち抜けた、というところか。

>>133
「段位が高い方」か。
ただ、長沢、竹部に関してはもともと優勢だと見る。
中堅、ベテランが意地を見せる予選になってるな。
136名無し名人:2010/03/12(金) 14:13:53 ID:zIzMdkL/
たぶん「可愛くないほう」じゃないか
137名無し名人:2010/03/12(金) 16:05:18 ID:q24uyVyZ
3月17日(水曜日)
  竹部さゆり 島井咲緒里※   女流名人位戦 予選
  山田朱未 室谷由紀   女流名人位戦 予選 関西将棋会館

3月18日(木曜日)
  斎田晴子 本田小百合   女流名人位戦A級
138名無し名人:2010/03/13(土) 07:49:33 ID:HKot4rvr
室谷さんの予選突破を願う
139名無し名人:2010/03/13(土) 14:56:48 ID:HKot4rvr
ジャーナルでA級のリーグ表が出てた
ただ千葉涼子が産休を理由で連盟に1年間の休場届を提出したため
9人で争い、降級枠が1つ減って2枠になる
140名無し名人:2010/03/13(土) 15:15:20 ID:HKot4rvr
>>139だが先走って本当にすいません
プロのA級順位戦は確か休場者が出た場合は降級枠が減って、翌年に増えるのだが
女流のA級リーグはどうなるのかは、まだわからなかった
誠に申し訳ございません
141名無し名人:2010/03/13(土) 15:28:30 ID:jr8XVlss
竹部さんがB級で休場した時は昇級も降級も同人数だったから、今回もA級からの降級は
3人で、来季千葉さんは最下位(張出)からのスタートでしょう。
142名無し名人:2010/03/15(月) 20:56:08 ID:iyu+GY45
おーい連盟の担当の人、仕事しろよー
143名無し名人:2010/03/17(水) 12:21:21 ID:yaS3qlVV
>>142
いつも対応が遅い連盟はともかく、LPSAサイトの方も未だリーグ表が出ていない。
本当にどうしたんだろうな。
144名無し名人:2010/03/17(水) 21:29:34 ID:yaS3qlVV
3月17日(水曜日)
  ○竹部さゆり 島井咲緒里※● 女流名人位戦 予選
  ○山田朱未  室谷由紀   ● 女流名人位戦 予選 関西将棋会館

ttp://joshi-shogi.com/kisen/jm/

LPSAはBリーグの椅子を失い、室谷も即昇級はならず。
竹部も山田朱も、このレベルではそう何度も負けていられないか。
それにしても、古き力がよみがえる予選になっているな。
145名無し名人:2010/03/17(水) 21:46:13 ID:1XkXtL4T
>>133
予言的中おめ。

しかしレッドさんは良かった。

まあ室谷も棋戦数の勝利はできるでしょう。
関西ゾーンだし。
146名無し名人:2010/03/18(木) 01:52:12 ID:R76Su12Q
B級メンバーはこうなるのか
(年齢は2010年4月1日時点)

1 中井(40)
2 矢内(30)
3 井道(21)
4 貞升(23)
5 室田(20)
6 蛸島(64)
6 竹部(31)
6 中村真(22)
6 山田朱(29)
6 長沢(45)か中村桃(22)

最後の1枠は長沢優勢かな?
しかし、それにしても華がない&平均年齢高めだなあ。


147名無し名人:2010/03/18(木) 02:11:12 ID:/zwXvsmC
顔がアレな方が勝つという誰得な法則が働いてることから鑑みて、
桃子の勝ちはあり得ないなぁ。

>>146
色んな意味で凄い面子だな
室谷、山口が入ってたら全く印象が違ったろうに。
148名無し名人:2010/03/18(木) 16:08:50 ID:Q4WqcVjI
>>146
たとえると、3年前、厳しい状況の中で女流独立のための集会を開きましたが、
独立派幹部(裏切要員含む)と「まじめなので何でも出てくる人」と
「何が何だかよくわかってない人」しか来ませんでした、
みたいな面子だw
149名無し名人:2010/03/18(木) 22:38:12 ID:6zK/sZLI
皆が歩んだ独立志向〜撤回決定の大きな流れを裏切ったのは少数のLPSAだろ
150名無し名人:2010/03/19(金) 19:29:24 ID:oMHE5/ii
3月18日(木曜日)
● 本田小百合 斎田晴子 ○ 女流名人位戦A級

やはり、本田は残留がかかってこないと実力を発揮できないのか。


3月25日(木曜日)
  長沢千和子 中村桃子   女流名人位戦 予選

これでBリーグ最後の椅子も埋まる。
長沢勝ちなら、またしても前期陥落者が全員即復帰できなかったことになる。
ここ3年ぐらいは総入れ替えが続いているような。
151名無し名人:2010/03/19(金) 19:35:43 ID:39S68nJb
桃子くらい復帰してくれ
152名無し名人:2010/03/19(金) 21:55:51 ID:HTyramKW
本田さんいきなりピンチ、残留力発揮なるか
しかし今期は9人で降級3人なら、4−4降級も大いにありうるな
153名無し名人:2010/03/23(火) 12:27:57 ID:niRvVBZQ
週将に先週の結果が出ていたが、>>144は、共に勝者が持ち時間を1時間も使わずに終了。
島井はまた体調が悪いのだろうが、室谷は何をやってたんだか。
154名無し名人:2010/03/23(火) 23:01:06 ID:yn9NncT1
将棋世界の企画(阿久津・糸谷戦の記録)や昨日の詰将棋選手権で竹部さんが出ていたけど、
何か気合が入っているような気がする。
リーグも復帰したしね。
155名無し名人:2010/03/24(水) 00:52:45 ID:qTquDa3x
竹部は気分屋だからな
156名無し名人:2010/03/25(木) 09:28:23 ID:LrwTTr2i
A級リーグ所属の9名は
全員残留の事を考えてやらなければいけないのかな?
157名無し名人:2010/03/25(木) 10:24:26 ID:YAZjqcSF
女流にとって収入に大きく関わるからなー
158名無し名人:2010/03/26(金) 10:30:25 ID:66/UCVzk
3月25日(木曜日)
○ 長沢千和子 中村桃子 ● 女流名人位戦 予選

正直、これは順当な結果だろう。
B級メンバーも以下で確定(年齢は2010年4月1日時点)。

1 中井(40)
2 矢内(30)
3 井道(21)
4 貞升(23)
5 室田(20)
6 蛸島(64)
6 長沢(45)
6 竹部(31)
6 中村真(22)
6 山田朱(29)

今期も総入れ替え…とはいっても、長沢・竹部・山田朱は前々期にはいた。
中村真に至っては今までいなかった方がおかしい。
こうしてみると、蛸島復活も含めて一部若手の確変が終わっただけ、ということなのだろうか。
159名無し名人:2010/03/26(金) 10:47:08 ID:D/KXfPJ0
ビジュアル的にはいおたん9連勝で昇級だよな
160名無し名人:2010/03/26(金) 17:31:02 ID:1HLhF4ho
中井・矢内・中村の三人で固そうだね。
残留は室田・竹部あたりか?
161名無し名人:2010/03/26(金) 19:02:01 ID:66/UCVzk
昇級3人目は案外波乱があるかも。
前々期の井道、前期の北尾の昇級を誰が予想できていたか。
順位上位の3人はもちろん、復調気配の竹部まではチャンスがあるだろう。
162名無し名人:2010/03/27(土) 22:08:29 ID:IrU/4Qk8
山口、桃子、環那、室谷が入れなかったのが
ビジュアル面であまりにも痛すぎる。
若手で勝ち上がったのは親方だけだもんな。
中井と矢内が鉄板過ぎるしB級は見所がない。

163名無し名人:2010/03/27(土) 22:55:05 ID:fS39nMc4
>>162
桃子には勝ちあがりを期待するのは酷。
他3人はおいおい、という感じもするが。

Bは真梨花が信頼に応えてきっちりAに上がるかどうか、が唯一最大の見所だろうな。
井道、貞升、室田のうち誰かが6-3頭ハネぐらいにもっていけるかどうか。
164名無し名人:2010/03/27(土) 23:08:15 ID:nyRxdd6q
真梨花みたく、名人リーグで取りこぼしても他で挑戦とはいかないまでも挑決くらいまでいく若手が出てくるといいんだけどな
165名無し名人:2010/03/30(火) 00:55:46 ID:bqqJQz5F
展開予想

A級(千葉の休場で全8局)
・挑戦
混戦で清水、石橋が争う展開と予想。
甲斐が加わるなら楽な前半を4連勝が必須。逆に上田は前半が厳しい当たり。甲斐
・降級
北尾が鉄板。次いで早水、本田、斎田の順に危ない。
本田の4勝4敗頭ハネ残留に期待。

B級
・昇級、残留
中井、矢内の昇級は固い。3人目はもちろん中村真が有力だが、上2人以外に
1つ2つ取りこぼしそう。対抗は竹部か。順位の良い井道、貞升、室田は
真価が問われるが、残留できるのは貞升のみと予想。
166名無し名人:2010/03/30(火) 18:22:37 ID:cJTcMyaN
本田はいよいよ今期は厳しいよ
5年連続白星供給源にしてた千葉が不在だし
初戦でここ2年勝ってた斎田戦を落としてしまったのが激痛 

苦手(過去1−4)の岩根を下して好スタートの石橋は
本田と逆に、苦手の千葉(A級リーグでは石橋の3−8)が居ない
今期こそが女流名人位初挑戦へ最大のチャンス 
167名無し名人:2010/03/30(火) 18:51:22 ID:aVlDb9C3
先手は大駒だけじゃ、穴熊に迫ることもできんな・・・
168名無し名人:2010/03/30(火) 23:16:35 ID:lPISyxi4
っ【名人位戦展開予想】
☆A級 挑戦:◎甲斐 ○石橋 △清水
       降級:◎早水 ○北尾・本田 △斎田 ▲岩根

挑戦争い3人、上田(4−4)、残留争い5人にきれいに分かれる傾向。
挑戦争いだが、甲斐−石橋はほぼ互角とみるが、清水が最後にこの2人とあたるのは辛すぎる。
そして石橋は最後が抜け番だが、その前がよりによって本田と嫌な相手が控える。
甲斐が石橋戦を落としても、石橋・清水がとりこぼしをして結果7−1で挑戦と予想。

一方残留争い。早水は最初抜け番のあと、甲斐−斎田−清水−石橋−上田と悲観的な順にあたり、最終局が本田。
これは鉄板と言わざるを得ない。
次いでやや力が落ちる北尾・本田にはさすがに印をつけざるを得ない。
しかし本田がいつもの残留力を発揮するならば、誰が犠牲になるかを考えると
斎田も岩根もそれなりに可能性がある。
初戦をとった斎田だが、カギを握るのは早水戦。これを落とすと1−5で抜け番を迎える可能性もあり、
最終戦に上田を残しているのが非常に怖い。
岩根も開幕3連敗の可能性が高い割だが、逆に割り切れる組み合わせであることから最後は斎田を頭ハネにする可能性が高い。本田と早く当たるのもプラス。
169名無し名人:2010/03/31(水) 00:09:08 ID:S1u6UAgg
早水はわけのわからんところで金星あげるんだよな。
今期も1勝くらいはやらかしそう。
わりと下馬評が高い甲斐や石橋は特に気をつけたほうがいいぞ〜。

本田の「残留力」はいよいよブランドになりつつあるし、
さらに育つのを見てみたいw

まぁ圧倒的にB級逝きは北尾で決まりだろ。なんでお前がいるんだよ全く。
とにかく北尾は論外として、早く斎田・早水の3名が抜けて、
中村真、矢内・中井あたりが現A級に加わって一同に揃ったリーグが見てみたいもんだ。
170名無し名人:2010/03/31(水) 00:11:17 ID:u3Vkh4Yz
っ【名人位戦展開予想】
☆B級 昇級:◎中村真 ○矢内・中井 △貞升 ▲蛸島・長沢

意外にもここ3年の直接対決成績をみるとマリカだけが負け越している相手がいない。さすがに鉄板とせざるを得ない。
次いで苦手な相手が少ない矢内中井は下手なとりこぼしがなければ大丈夫だろう。

そのあとは3強を崩すというよりは残留争い。苦手相手が中井矢内とはっきりしている貞升が残るのか、
それとも初対決や4年以上のブランクがある久々対決が多い長沢・蛸島が残るのか、読めない。
もっとも、蛸島・長沢がこのリーグでどこまでやれるかが鍵。室田の残留はそれ如何に関わらず厳しいか。
171169:2010/03/31(水) 00:36:29 ID:VQJL/t9d
橋本じゃないけど、今期のB級ほどの鉄板はないだろうよ。
普通に◎矢内 ◎中井 ◎中村真だよ。
もちろん全員中黒印ね。
当たり前だが、矢内も中井も蛸島以下の予選勝ちあがり組には負けるはずがない。
大本命3人で潰しあってもたかが被害は知れてるしな。
その3人以外の7人でまたまた潰しあうわけだからもう問題にならんよ。
中村真が唯一他の二人と現時点では格が違うが、ホーリーカップなんか見ても
若手の中で抜きん出てるのは間違いないし。

唯一確率的に大本命ライン崩壊の線を探すとしたら、若手の確変しかないだろうね。
井道、室田、貞升の三人の中の1人でも突然変異すると大本命組の誰かが割を食うことはあり得る。
実際に10代後半から20代前半は棋力的にいちばん伸びるはず(理論的&これまでの実践で)だから、
その棋界の経験則に則れば、この線がいちばん可能性がある。
まぁしかし、彼女たちの現状を見ればまずないだろうね。
よって本命は矢内・中井・中村真です。
172名無し名人:2010/04/03(土) 01:28:34 ID:uUoLEskU
やっと規制が解けたか。

A級:
 もう始まっているが、挑戦はやはり清水か石橋になりそう。
 甲斐はタイトル奪取がなれば、勢いに乗ってくるかも。
 岩根は2年連続はなさそう。

 降級は北尾は自明として、残り2枠は混戦。
 こうなると順位の低い上田は苦しい。
 残留力は本田のみがとりあげられるが、斎田・早水のそれもなかなかのもの。
 展開次第では、岩根&上田の降級組み合わせも十分にある。

B級:
 中井・矢内は確実に1、2位を分け合う。
 3位はやはり中村真が優勢だが、リーグだと星を揃えられないことが多いのは気になる。
 一角崩しの一番手には、今一度井道を推してみたい。
 昨年度の大負けは、単にAでは家賃が高かっただけ。Bなら勝負になるだろう。
 本来なら一番手に挙げたい貞升は、乱戦志向の竹部・山田朱戦を落としやすそうなのが気がかり。
 その竹部・山田朱も本当に復調したのかどうかは半信半疑。
 室田は微妙に低いところで安定してしまっている感じで、今期は推せないか。
173名無し名人:2010/04/07(水) 05:26:08 ID:BpVUOudf
甲斐さんが女子オープンに続いて女流王位戦も挑戦者となった
このまま好調を維持すれば挑戦者になる事も出来るが
逆にタイトル戦疲れで調子を崩して、終盤残留争いに加わる可能性もある
174名無し名人:2010/04/07(水) 19:45:25 ID:KcwpXe1/
4/07 B級1回戦 中井広恵六段(1勝0敗)○−●中村真梨花二段(0勝1敗)

B級は開幕から昇級当確組の直接対決。
まずは中井がここを制し、1位通過へ前進。
175名無し名人:2010/04/07(水) 23:46:43 ID:lDVaREf5
一瀬乙
176名無し名人:2010/04/17(土) 10:55:02 ID:XvnP4tEc
4/19 B級1回戦 蛸島彰子五段−山田朱未二段
177名無し名人:2010/04/19(月) 21:13:33 ID:7GQC3aII
4/19 B級1回戦 蛸島彰子五段(1勝0敗)○−●山田朱未二段(0勝1敗)

蛸島さん、強い!
山田さん、涙目!

4/23 甲斐智美 北尾まどか*   女流名人位戦 A級
  井道千尋 室田伊緒   女流名人位戦 B級
  矢内理絵子 貞升 南   女流名人位戦 B級

甲斐新女王と、小学生に負け傷心の北尾さん。
女流王将戦で石橋さんに勝った井道さんと、「詩人」の室田さん。
そして矢内「女流四段」と、特に何もない貞升さん。

・・・人生いろいろだなぁ。
178名無し名人:2010/04/20(火) 00:43:12 ID:75W1PYit
>>177
蛸先生強いというべきか、レッドさん何やってんのと言うべきか。
井道も王将戦で金星を挙げたし、B残留争いは、大方の予想とは違う展開になるかも。

4/23は、「甲斐女王」と「矢内四段」になってから初の対局か。
甲斐の方は相手が相手だけに鎧袖一触だろう。
不調の矢内も、ここで確実な勝ちを得て流れを変えられるか。
179名無し名人:2010/04/24(土) 22:28:23 ID:hruD8fsM
4月23日(金曜日)
● 甲斐智美 北尾まどか* ○ 女流名人位戦 A級
○ 室田伊緒 井道千尋 ● 女流名人位戦 B級
○ 矢内理絵子 貞升 南 ● 女流名人位戦 B級

新女王なにやってんの。
逆に矢内は厄が払えたのか。
井道は女流王将での勢いをいかせず、か。
180名無し名人:2010/04/24(土) 22:32:36 ID:NqK1zZpj
裏切りの報酬かよw
181名無し名人:2010/04/24(土) 23:01:50 ID:kopQ8EdK
「相棒」シーズン9、初回2時間スペシャル!
『裏切りの報酬』。お楽しみに!!
182名無し名人:2010/04/26(月) 18:39:08 ID:FbCy1fXY
石橋斎田どうなった?
183名無し名人:2010/04/26(月) 21:29:32 ID:M0Of9X0m
斎田勝ったみたい。
さすがLPSAキラー。
184名無し名人:2010/04/27(火) 06:37:35 ID:FxXpxTyt
・4/26 A級2回戦 石橋幸緒四段(1勝1敗)●−○斎田晴子四段(2勝0敗)
185名無し名人:2010/05/01(土) 02:48:50 ID:LJIvnGIE
2007/07/18 斎田○●中井 王位戦 紅組リーグ
2007/10/31 斎田○●中井 名人戦 A級リーグ
2007/12/21 斎田○●石橋 マイナビ 本戦
2008/12/03 斎田○●石橋 名人戦 A級リーグ
2009/02/17 斎田●○中井 王位戦 予選準決勝
2009/05/29 斎田○●中井 名人戦 A級リーグ
2009/11/11 斎田○●中井 マイナビ 本戦
2010/04/26 斎田○●石橋 名人戦 A級リーグ
186名無し名人:2010/05/08(土) 23:04:14 ID:RnwNcLhV
4月30日(金曜日)
● 岩根 忍 清水市代 ○ 女流名人位戦 A級

5月7日(金曜日)
● 貞升 南 室田伊緒 ○ 女流名人位戦 B級

一応、これでageておくか。
187名無し名人:2010/05/09(日) 07:15:48 ID:P1oaiEum
里見に3連敗したのは何だったんだってくらい清水強いな
188名無し名人:2010/05/13(木) 00:31:39 ID:tZJkaKzE
5月11日(火曜日)
● 北尾まどか* 本田小百合 ○ 女流名人位戦 A級
○ 竹部さゆり 長沢千和子 ● 女流名人位戦 B級

まあ、順当なところだな。
189名無し名人:2010/05/13(木) 03:53:33 ID:PLLbFr95
ユニバって聞いたことないメーカーだなと思ってたけど
旧アルゼのことなんだな、大花火好きだったな
190名無し名人:2010/05/16(日) 19:08:34 ID:h3z0BG+Z
age
191名無し名人:2010/05/22(土) 09:59:18 ID:xbQSgzNL
5月20日(木曜日)
● 長沢千和子 中村真梨花 ○ 女流名人位戦 B級

5月21日(金曜日)
○ 上田初美 岩根 忍 ● 女流名人位戦 A級

岩根3連敗か。
192名無し名人:2010/05/22(土) 10:11:51 ID:biOiYhJF
真梨花とはつみん勝ったか
おめ
193名無し名人:2010/05/22(土) 15:54:02 ID:ELYQIwmu
はつみん、今期はいい勝負できそうだな。
194名無し名人:2010/05/22(土) 16:10:40 ID:eN9Myd/P
195名無し名人:2010/05/26(水) 01:29:04 ID:mhUa6ntr
5月24日(月曜日)
● 石橋幸緒※ 北尾まどか* ○ 女流名人位戦 A級

棋戦スレは有効に使おう。
しかし、北尾がAで2勝目なんて、なにかの異変の前触れではないのか?
196名無し名人:2010/05/26(水) 08:49:37 ID:QJzjeqt3
>>195
まだまだ厳しい相手はいるが
好調の甲斐女王に初戦勝っているのは大きいな
197名無し名人:2010/05/27(木) 00:14:58 ID:S65rctHV
5月25日(火曜日)
● 本田小百合 清水市代 ○ 女流名人位戦 A級

女流王位戦での崖っぷちぶりが嘘のよう。
清水、これで3連勝。
198名無し名人:2010/05/27(木) 08:40:22 ID:ni6g9aIX
若いのには勝てないんだよ。女王とか女流名人とか。
昔からのメンツには「顔」と糞粘りが利く。
199名無し名人:2010/05/28(金) 23:57:29 ID:7VEcOMr4
5月27日(木曜日)
○ 早水千紗 甲斐智美 ● 女流名人位戦 A級

5月28日(金曜日)
○中井広恵※ 山田朱未● 女流名人位戦 B級

甲斐、まさかの連敗スタート。
他棋戦でさんざんな早水はこれで再上昇なるか。

Bは順当に中井が星を伸ばす。
200名無し名人:2010/05/28(金) 23:59:42 ID:7VEcOMr4
第37期ユニバーサル杯女流名人位戦
【A級】  挑戦1人 降級3人
順   氏 名         .勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 清水  市代女流二冠 3ー0 ○上田 ○岩根 ○本田 先早水 先斎田 _北尾 _石橋 ___ 先甲斐
05 斎田  晴子女流四段 2ー0 ○本田 ○石橋 先早水 _甲斐 _清水 先岩根 ___ 先北尾 _上田
10 北尾.まどか女流初段 2ー1 ○甲斐 ●本田 ○石橋 ___ _上田 先清水 先早水 _斎田 先岩根
07 早水  千紗女流二段 1ー0 ___ ○甲斐 _斎田 _清水 先石橋 先上田 _北尾 _岩根 先本田
09 上田  初美女流二段 1ー1 ●清水 ___ ○岩根 _石橋 先北尾 _早水 先本田 _甲斐 先斎田
06 本田小百合女流二段 1ー2 ●斎田 ○北尾 ●清水 _岩根 先甲斐 ___ _上田 先石橋 _早水
08 石橋  幸緒女流四段 1ー2 ○岩根 ●斎田 ●北尾 先上田 _早水 _甲斐 先清水 _本田 ___
04 甲斐  智美 女  王 0ー2 ●北尾 ●早水 ___ 先斎田 _本田 先石橋 _岩根 先上田 _清水
03 岩根   忍 女流二段 0ー3 ●石橋 ●清水 ●上田 先本田 ___ _斎田 先甲斐 先早水 _北尾
02 千葉  涼子女流三段 0ー0 ___ ___ _休_ ___ ___ _場_ ___ ___ ___
201名無し名人:2010/05/29(土) 00:01:15 ID:lcywKbUi
第37期ユニバーサル杯女流名人位戦【B級】 昇級3名 降級5名
順   氏 名.        勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
1 中井  広恵女流六段 2ー0 ○中村 ○山田 _室田 先井道 先貞升 _矢内 _竹部 先蛸島 _長沢
5 室田  伊緒女流初段 2ー0 ○井道 ○貞升 先中井 先中村 _山田 _竹部 先長沢 先矢内 _蛸島
6 竹部. さゆり女流三段 2ー0 ○長沢 ○井道 _矢内 先山田 _蛸島 先室田 先中井 _中村 先貞升
2 矢内理絵子女流四段 1ー0 ○貞升 _蛸島 先竹部 先長沢 _中村 先中井 _山田 _室田 先井道
6 蛸島  彰子女流五段 1ー0 ○山田 先矢内 _中村 _貞升 先竹部 _長沢 先井道 _中井 先室田
6 中村真梨花女流二段 1ー1 ●中井 ○長沢 先蛸島 _室田 先矢内 _井道 先貞升 先竹部 _山田
3 井道  千尋女流初段 0ー2 ●室田 ●竹部 先貞升 _中井 _長沢 先中村 _蛸島 先山田 _矢内
4 貞升  南  女流 1級 0ー2 ●矢内 ●室田 _井道 先蛸島 _中井 先山田 _中村 先長沢 _竹部
6 長沢知和子女流四段 0ー2 ●竹部 ●中村 _山田 _矢内 先井道 先蛸島 _室田 _貞升 先中井
6 山田  朱未女流二段 0ー2 ●蛸島 ●中井 先長沢 _竹部 先室田 _貞升 先矢内 _井道 先中村
202名無し名人:2010/05/29(土) 13:25:50 ID:0QF2G+Jf
>>199
甲斐さんが里見女流名人に挑戦したら一気に世代交代だったのにな
こりゃ順当に清水さんとのリターンマッチかな
まぁそれも楽しみだけど
203名無し名人:2010/06/03(木) 22:32:21 ID:S5EnSfZ1
6月1日(火曜日)
● 井道千尋 貞升 南 ○ 女流名人位戦 B級

6月2日(水曜日)
○ 石橋幸緒※ 上田初美 ●  女流名人位戦 A級

6月3日(木曜日)
● 蛸島彰子 矢内理絵子○ 女流名人位戦 B級

Aは石橋がギリギリで踏みとどまる。

Bは矢内が順当に連勝。
井道は2/4の椅子を争うライバル全てに負け、順位が良いとはいえ大ピンチ。
204名無し名人:2010/06/03(木) 22:35:30 ID:S5EnSfZ1
第37期ユニバーサル杯女流名人位戦
【A級】  挑戦1人 降級3人
順   氏 名         .勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 清水  市代女流二冠 3ー0 ○上田 ○岩根 ○本田 先早水 先斎田 _北尾 _石橋 ___ 先甲斐
05 斎田  晴子女流四段 2ー0 ○本田 ○石橋 先早水 _甲斐 _清水 先岩根 ___ 先北尾 _上田
10 北尾.まどか女流初段 2ー1 ○甲斐 ●本田 ○石橋 ___ _上田 先清水 先早水 _斎田 先岩根
08 石橋  幸緒女流四段 2ー2 ○岩根 ●斎田 ●北尾 ○上田 _早水 _甲斐 先清水 _本田 ___
07 早水  千紗女流二段 1ー0 ___ ○甲斐 _斎田 _清水 先石橋 先上田 _北尾 _岩根 先本田
06 本田小百合女流二段 1ー2 ●斎田 ○北尾 ●清水 _岩根 先甲斐 ___ _上田 先石橋 _早水
09 上田  初美女流二段 1ー2 ●清水 ___ ○岩根 ●石橋 先北尾 _早水 先本田 _甲斐 先斎田
04 甲斐  智美 女  王 0ー2 ●北尾 ●早水 ___ 先斎田 _本田 先石橋 _岩根 先上田 _清水
03 岩根   忍 女流二段 0ー3 ●石橋 ●清水 ●上田 先本田 ___ _斎田 先甲斐 先早水 _北尾
02 千葉  涼子女流三段 0ー0 ___ ___ _休_ ___ ___ _場_ ___ ___ ___

清水は、おそらく負けても1敗までか。
他の有力候補が2敗以上してしまっており、これはリターンマッチ濃厚。
205名無し名人:2010/06/03(木) 22:39:36 ID:S5EnSfZ1
第37期ユニバーサル杯女流名人位戦
【B級】 昇級3名 降級5名
順   氏 名.        勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
1 中井  広恵女流六段 2ー0 ○中村 ○山田 _室田 先井道 先貞升 _矢内 _竹部 先蛸島 _長沢
2 矢内理絵子女流四段 2ー0 ○貞升 ○蛸島 先竹部 先長沢 _中村 先中井 _山田 _室田 先井道
5 室田  伊緒女流初段 2ー0 ○井道 ○貞升 先中井 先中村 _山田 _竹部 先長沢 先矢内 _蛸島
6 竹部. さゆり女流三段 2ー0 ○長沢 ○井道 _矢内 先山田 _蛸島 先室田 先中井 _中村 先貞升
6 蛸島  彰子女流五段 1ー1 ○山田 ●矢内 _中村 _貞升 先竹部 _長沢 先井道 _中井 先室田
6 中村真梨花女流二段 1ー1 ●中井 ○長沢 先蛸島 _室田 先矢内 _井道 先貞升 先竹部 _山田
4 貞升  南  女流 1級 1ー2 ●矢内 ●室田 ○井道 先蛸島 _中井 先山田 _中村 先長沢 _竹部
6 長沢知和子女流四段 0ー2 ●竹部 ●中村 _山田 _矢内 先井道 先蛸島 _室田 _貞升 先中井
6 山田  朱未女流二段 0ー2 ●蛸島 ●中井 先長沢 _竹部 先室田 _貞升 先矢内 _井道 先中村
3 井道  千尋女流初段 0ー3 ●室田 ●竹部 ●貞升 _中井 _長沢 先中村 _蛸島 先山田 _矢内

2回戦までは、レッドがやらかしたのも含めて、想定内の展開か。
竹部がかなり好調なだけに、中村真も3位当確とはいえないかも。
206名無し名人:2010/06/17(木) 23:39:49 ID:UD8//dsI
やうたん勝ち 竹部負け
207名無し名人:2010/06/17(木) 23:42:50 ID:ksLdnXds
6月15日(火曜日)
○ 斎田晴子 早水千紗 ● 女流名人位戦 A級

6月16日(水曜日)
○ 矢内理絵子 竹部さゆり ● 女流名人位戦 B級

特に何事もなく。

第37期ユニバーサル杯女流名人位戦
【A級】  挑戦1人 降級3人
順   氏 名         .勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 清水  市代女流二冠 3ー0 ○上田 ○岩根 ○本田 先早水 先斎田 _北尾 _石橋 ___ 先甲斐
05 斎田  晴子女流四段 3ー0 ○本田 ○石橋 ○早水 _甲斐 _清水 先岩根 ___ 先北尾 _上田
10 北尾.まどか女流初段 2ー1 ○甲斐 ●本田 ○石橋 ___ _上田 先清水 先早水 _斎田 先岩根
08 石橋  幸緒女流四段 2ー2 ○岩根 ●斎田 ●北尾 ○上田 _早水 _甲斐 先清水 _本田 ___
07 早水  千紗女流二段 1ー1 ___ ○甲斐 ●斎田 _清水 先石橋 先上田 _北尾 _岩根 先本田
06 本田小百合女流二段 1ー2 ●斎田 ○北尾 ●清水 _岩根 先甲斐 ___ _上田 先石橋 _早水
09 上田  初美女流二段 1ー2 ●清水 ___ ○岩根 ●石橋 先北尾 _早水 先本田 _甲斐 先斎田
04 甲斐  智美 女  王 0ー2 ●北尾 ●早水 ___ 先斎田 _本田 先石橋 _岩根 先上田 _清水
03 岩根   忍 女流二段 0ー3 ●石橋 ●清水 ●上田 先本田 ___ _斎田 先甲斐 先早水 _北尾
02 千葉  涼子女流三段 0ー0 ___ ___ _休_ ___ ___ _場_ ___ ___ ___
208名無し名人:2010/06/17(木) 23:44:53 ID:ksLdnXds
第37期ユニバーサル杯女流名人位戦
【B級】 昇級3名 降級5名
順   氏 名.        勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
2 矢内理絵子女流四段 3ー0 ○貞升 ○蛸島 ○竹部 先長沢 _中村 先中井 _山田 _室田 先井道
1 中井  広恵女流六段 2ー0 ○中村 ○山田 _室田 先井道 先貞升 _矢内 _竹部 先蛸島 _長沢
5 室田  伊緒女流初段 2ー0 ○井道 ○貞升 先中井 先中村 _山田 _竹部 先長沢 先矢内 _蛸島
6 竹部. さゆり女流三段 2ー1 ○長沢 ○井道 ●矢内 先山田 _蛸島 先室田 先中井 _中村 先貞升
6 蛸島  彰子女流五段 1ー1 ○山田 ●矢内 _中村 _貞升 先竹部 _長沢 先井道 _中井 先室田
6 中村真梨花女流二段 1ー1 ●中井 ○長沢 先蛸島 _室田 先矢内 _井道 先貞升 先竹部 _山田
4 貞升  南  女流 1級 1ー2 ●矢内 ●室田 ○井道 先蛸島 _中井 先山田 _中村 先長沢 _竹部
6 長沢知和子女流四段 0ー2 ●竹部 ●中村 _山田 _矢内 先井道 先蛸島 _室田 _貞升 先中井
6 山田  朱未女流二段 0ー2 ●蛸島 ●中井 先長沢 _竹部 先室田 _貞升 先矢内 _井道 先中村
3 井道  千尋女流初段 0ー3 ●室田 ●竹部 ●貞升 _中井 _長沢 先中村 _蛸島 先山田 _矢内
209名無し名人:2010/06/18(金) 10:27:42 ID:oOKjQ3af
最近の清水はタイトル戦負けてばかりって印象だけど、
こっちはちゃんと勝ってるんだな。
210名無し名人:2010/06/18(金) 11:28:54 ID:kLjy86Go
矢内もな
211名無し名人:2010/06/24(木) 00:45:33 ID:pJFVRR57
・6/23 B級3回戦 蛸島彰子五段(1勝2敗)●−○中村真梨花二段(2勝1敗)

相変わらず、B級は大きな波乱もなく推移。

第37期ユニバーサル杯女流名人位戦
【B級】 昇級3名 降級5名
順   氏 名.        勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
2 矢内理絵子女流四段 3ー0 ○貞升 ○蛸島 ○竹部 先長沢 _中村 先中井 _山田 _室田 先井道
1 中井  広恵女流六段 2ー0 ○中村 ○山田 _室田 先井道 先貞升 _矢内 _竹部 先蛸島 _長沢
5 室田  伊緒女流初段 2ー0 ○井道 ○貞升 先中井 先中村 _山田 _竹部 先長沢 先矢内 _蛸島
6 竹部. さゆり女流三段 2ー1 ○長沢 ○井道 ●矢内 先山田 _蛸島 先室田 先中井 _中村 先貞升
6 中村真梨花女流二段 2ー1 ●中井 ○長沢 ○蛸島 _室田 先矢内 _井道 先貞升 先竹部 _山田
4 貞升  南  女流 1級 1ー2 ●矢内 ●室田 ○井道 先蛸島 _中井 先山田 _中村 先長沢 _竹部
6 蛸島  彰子女流五段 1ー2 ○山田 ●矢内 ●中村 _貞升 先竹部 _長沢 先井道 _中井 先室田
6 長沢知和子女流四段 0ー2 ●竹部 ●中村 _山田 _矢内 先井道 先蛸島 _室田 _貞升 先中井
6 山田  朱未女流二段 0ー2 ●蛸島 ●中井 先長沢 _竹部 先室田 _貞升 先矢内 _井道 先中村
3 井道  千尋女流初段 0ー3 ●室田 ●竹部 ●貞升 _中井 _長沢 先中村 _蛸島 先山田 _矢内
212名無し名人:2010/06/24(木) 01:04:57 ID:pJdH0/xY
井道・・・まだ中井マリカ矢内を残してるって・・・おわたのか・・・?
せっかくAまでいったのにその後急降下かよ。
213名無し名人:2010/06/24(木) 01:36:47 ID:C059o1uv
ラッキーだけでAに上がった者は結局は急降下して元通り、ということかな?
前記の中倉宏、今期の井道。
来期の北尾もおそらく同じ目にあうことは必至だろうし。
214名無し名人:2010/07/02(金) 00:29:06 ID:N7yecLWp
6月30日(水曜日)
○ 岩根 忍 本田小百合 ● 女流名人位戦A級

やはり、前半戦の本田は弱いのか。

第37期ユニバーサル杯女流名人位戦
【A級】  挑戦1人 降級3人
順   氏 名         .勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 清水  市代女流二冠 3ー0 ○上田 ○岩根 ○本田 先早水 先斎田 _北尾 _石橋 ___ 先甲斐
05 斎田  晴子女流四段 3ー0 ○本田 ○石橋 ○早水 _甲斐 _清水 先岩根 ___ 先北尾 _上田
10 北尾.まどか女流初段 2ー1 ○甲斐 ●本田 ○石橋 ___ _上田 先清水 先早水 _斎田 先岩根
08 石橋  幸緒女流四段 2ー2 ○岩根 ●斎田 ●北尾 ○上田 _早水 _甲斐 先清水 _本田 ___
07 早水  千紗女流二段 1ー1 ___ ○甲斐 ●斎田 _清水 先石橋 先上田 _北尾 _岩根 先本田
09 上田  初美女流二段 1ー2 ●清水 ___ ○岩根 ●石橋 先北尾 _早水 先本田 _甲斐 先斎田
03 岩根   忍 女流二段 1ー3 ●石橋 ●清水 ●上田 ○本田 ___ _斎田 先甲斐 先早水 _北尾
06 本田小百合女流二段 1ー3 ●斎田 ○北尾 ●清水 ●岩根 先甲斐 ___ _上田 先石橋 _早水
04 甲斐  智美 女  王 0ー2 ●北尾 ●早水 ___ 先斎田 _本田 先石橋 _岩根 先上田 _清水
02 千葉  涼子女流三段 0ー0 ___ ___ _休_ ___ ___ _場_ ___ ___ ___
215名無し名人:2010/07/02(金) 00:32:57 ID:N7yecLWp
6月30日(水曜日)
● 室田伊緒 中井広恵※ ○ 女流名人位戦B級
● 山田朱未 長沢千和子 ○ 女流名人位戦B級

中井は磐石。
レッドはほぼ全敗確定…と見せかけてどこかで1勝か。

第37期ユニバーサル杯女流名人位戦
【B級】 昇級3名 降級5名
順   氏 名.        勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
1 中井  広恵女流六段 3ー0 ○中村 ○山田 ○室田 先井道 先貞升 _矢内 _竹部 先蛸島 _長沢
2 矢内理絵子女流四段 3ー0 ○貞升 ○蛸島 ○竹部 先長沢 _中村 先中井 _山田 _室田 先井道
5 室田  伊緒女流初段 2ー1 ○井道 ○貞升 ●中井 先中村 _山田 _竹部 先長沢 先矢内 _蛸島
6 竹部. さゆり女流三段 2ー1 ○長沢 ○井道 ●矢内 先山田 _蛸島 先室田 先中井 _中村 先貞升
6 中村真梨花女流二段 2ー1 ●中井 ○長沢 ○蛸島 _室田 先矢内 _井道 先貞升 先竹部 _山田
4 貞升  南  女流 1級 1ー2 ●矢内 ●室田 ○井道 先蛸島 _中井 先山田 _中村 先長沢 _竹部
6 蛸島  彰子女流五段 1ー2 ○山田 ●矢内 ●中村 _貞升 先竹部 _長沢 先井道 _中井 先室田
6 長沢知和子女流四段 1ー2 ●竹部 ●中村 ○山田 _矢内 先井道 先蛸島 _室田 _貞升 先中井
3 井道  千尋女流初段 0ー3 ●室田 ●竹部 ●貞升 _中井 _長沢 先中村 _蛸島 先山田 _矢内
6 山田  朱未女流二段 0ー3 ●蛸島 ●中井 ●長沢 _竹部 先室田 _貞升 先矢内 _井道 先中村
216名無し名人:2010/07/06(火) 09:23:24 ID:g9/rH3l+
駒桜に棋譜置いて欲しい
新聞雑誌にピックアップされなきゃ見れないし
217名無し名人:2010/07/07(水) 01:16:42 ID:KPWAyP/g
A級陥落組の中井、矢内、井道が順当に三連勝、三連敗
今季はA級よりもB級の方が興味深いな
218名無し名人:2010/07/08(木) 00:50:32 ID:15eFj5UG
>>217
Bも順当に推移しているだけのような気がするが。
4位争い組の直接対決が序盤であらかた終わってしまい、残留者までほぼ見えている感じだ。
219名無し名人:2010/07/09(金) 11:17:05 ID:p+uY/4vY
どう見たって、中井、やうたん、マリカで決まりだろう。
残留はひと波乱はありそう。
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:07:45 ID:FFdpspzM
7月8日(木曜日)
● 室田伊緒 中村真梨花 ○ 女流名人位戦B級

Bは相変わらず波乱なし。

第37期ユニバーサル杯女流名人位戦
【B級】 昇級3名 降級5名
順   氏 名.        勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
1 中井  広恵女流六段 3ー0 ○中村 ○山田 ○室田 先井道 先貞升 _矢内 _竹部 先蛸島 _長沢
2 矢内理絵子女流四段 3ー0 ○貞升 ○蛸島 ○竹部 先長沢 _中村 先中井 _山田 _室田 先井道
6 中村真梨花女流二段 3ー1 ●中井 ○長沢 ○蛸島 ○室田 先矢内 _井道 先貞升 先竹部 _山田
6 竹部. さゆり女流三段 2ー1 ○長沢 ○井道 ●矢内 先山田 _蛸島 先室田 先中井 _中村 先貞升
5 室田  伊緒女流初段 2ー2 ○井道 ○貞升 ●中井 ●中村 _山田 _竹部 先長沢 先矢内 _蛸島
4 貞升  南  女流 1級 1ー2 ●矢内 ●室田 ○井道 先蛸島 _中井 先山田 _中村 先長沢 _竹部
6 蛸島  彰子女流五段 1ー2 ○山田 ●矢内 ●中村 _貞升 先竹部 _長沢 先井道 _中井 先室田
6 長沢知和子女流四段 1ー2 ●竹部 ●中村 ○山田 _矢内 先井道 先蛸島 _室田 _貞升 先中井
3 井道  千尋女流初段 0ー3 ●室田 ●竹部 ●貞升 _中井 _長沢 先中村 _蛸島 先山田 _矢内
6 山田  朱未女流二段 0ー3 ●蛸島 ●中井 ●長沢 _竹部 先室田 _貞升 先矢内 _井道 先中村
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:10:03 ID:FFdpspzM
7月9日(金曜日)
○ 甲斐智美 斎田晴子 ● 女流名人位戦A級

ようやく1勝をあげた甲斐。挑戦争いに間に合うか?

第37期ユニバーサル杯女流名人位戦
【A級】  挑戦1人 降級3人
順   氏 名         .勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 清水  市代女流二冠 3ー0 ○上田 ○岩根 ○本田 先早水 先斎田 _北尾 _石橋 ___ 先甲斐
05 斎田  晴子女流四段 3ー1 ○本田 ○石橋 ○早水 ●甲斐 _清水 先岩根 ___ 先北尾 _上田
10 北尾.まどか女流初段 2ー1 ○甲斐 ●本田 ○石橋 ___ _上田 先清水 先早水 _斎田 先岩根
08 石橋  幸緒女流四段 2ー2 ○岩根 ●斎田 ●北尾 ○上田 _早水 _甲斐 先清水 _本田 ___
07 早水  千紗女流二段 1ー1 ___ ○甲斐 ●斎田 _清水 先石橋 先上田 _北尾 _岩根 先本田
04 甲斐  智美 女  王 1ー2 ●北尾 ●早水 ___ ○斎田 _本田 先石橋 _岩根 先上田 _清水
09 上田  初美女流二段 1ー2 ●清水 ___ ○岩根 ●石橋 先北尾 _早水 先本田 _甲斐 先斎田
03 岩根   忍 女流二段 1ー3 ●石橋 ●清水 ●上田 ○本田 ___ _斎田 先甲斐 先早水 _北尾
06 本田小百合女流二段 1ー3 ●斎田 ○北尾 ●清水 ●岩根 先甲斐 ___ _上田 先石橋 _早水
02 千葉  涼子女流三段 0ー0 ___ ___ _休_ ___ ___ _場_ ___ ___ ___
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:13:07 ID:5sX/Bi/a
B級に関しては中井と矢内がいる事自体が波乱だからなぁ
3位争いと蛸先生が残留できるかどうかが見どころか
A級は甲斐が巻き返せるかと上田がどこまで通用するかだな
223名無し名人:2010/07/15(木) 00:32:18 ID:TYI5LIFS
7月13日(火曜日)
○ 貞升 南 蛸島彰子※ ● 女流名人位戦 B級

7月14日(水曜日)
○ 中井広恵※ 井道千尋● 女流名人位戦 B級

B級は依然として順当に過ぎていく

第37期ユニバーサル杯女流名人位戦
【B級】 昇級3名 降級5名
順   氏 名.        勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
1 中井  広恵女流六段 4ー0 ○中村 ○山田 ○室田 ○井道 先貞升 _矢内 _竹部 先蛸島 _長沢
2 矢内理絵子女流四段 3ー0 ○貞升 ○蛸島 ○竹部 先長沢 _中村 先中井 _山田 _室田 先井道
6 中村真梨花女流二段 3ー1 ●中井 ○長沢 ○蛸島 ○室田 先矢内 _井道 先貞升 先竹部 _山田
6 竹部. さゆり女流三段 2ー1 ○長沢 ○井道 ●矢内 先山田 _蛸島 先室田 先中井 _中村 先貞升
4 貞升  南  女流 1級 2ー2 ●矢内 ●室田 ○井道 ○蛸島 _中井 先山田 _中村 先長沢 _竹部
5 室田  伊緒女流初段 2ー2 ○井道 ○貞升 ●中井 ●中村 _山田 _竹部 先長沢 先矢内 _蛸島
6 長沢千和子女流四段 1ー2 ●竹部 ●中村 ○山田 _矢内 先井道 先蛸島 _室田 _貞升 先中井
6 蛸島  彰子女流五段 1ー3 ○山田 ●矢内 ●中村 ●貞升 先竹部 _長沢 先井道 _中井 先室田
6 山田  朱未女流二段 0ー3 ●蛸島 ●中井 ●長沢 _竹部 先室田 _貞升 先矢内 _井道 先中村
3 井道  千尋女流初段 0ー4 ●室田 ●竹部 ●貞升 ●中井 _長沢 先中村 _蛸島 先山田 _矢内
224名無し名人:2010/07/15(木) 11:32:56 ID:/Np6nGIa
井道・・・
長沢、蛸島、山田に勝っても3勝か
どっかで金星が要るな
225名無し名人:2010/07/15(木) 14:32:07 ID:bBXgWuHE
>>224
普通に落ちるだろ
A級に上がったのが事故だったわけで
226名無し名人:2010/07/16(金) 01:12:21 ID:+7ZuNz+B
>>224
井道は真梨花にわりと相性がいいので、ここで金星の可能性がある。
まあ、これで4勝目をあげても、竹部・室田・貞升のうち2人はどうやっても5勝しそうなので結局落ちるが。
227名無し名人:2010/07/18(日) 01:07:27 ID:CnYwHawU
7月16日(金曜日)
○ 矢内理絵子 長沢千和子 ● 女流名人位戦B級 ・携帯中継

相変わらず順当なB級

第37期ユニバーサル杯女流名人位戦
【B級】 昇級3名 降級5名
順   氏 名.        勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
1 中井  広恵女流六段 4ー0 ○中村 ○山田 ○室田 ○井道 先貞升 _矢内 _竹部 先蛸島 _長沢
2 矢内理絵子女流四段 4ー0 ○貞升 ○蛸島 ○竹部 ○長沢 _中村 先中井 _山田 _室田 先井道
6 中村真梨花女流二段 3ー1 ●中井 ○長沢 ○蛸島 ○室田 先矢内 _井道 先貞升 先竹部 _山田
6 竹部. さゆり女流三段 2ー1 ○長沢 ○井道 ●矢内 先山田 _蛸島 先室田 先中井 _中村 先貞升
4 貞升  南  女流 1級 2ー2 ●矢内 ●室田 ○井道 ○蛸島 _中井 先山田 _中村 先長沢 _竹部
5 室田  伊緒女流初段 2ー2 ○井道 ○貞升 ●中井 ●中村 _山田 _竹部 先長沢 先矢内 _蛸島
6 蛸島  彰子女流五段 1ー3 ○山田 ●矢内 ●中村 ●貞升 先竹部 _長沢 先井道 _中井 先室田
6 長沢千和子女流四段 1ー3 ●竹部 ●中村 ○山田 ●矢内 先井道 先蛸島 _室田 _貞升 先中井
6 山田  朱未女流二段 0ー3 ●蛸島 ●中井 ●長沢 _竹部 先室田 _貞升 先矢内 _井道 先中村
3 井道  千尋女流初段 0ー4 ●室田 ●竹部 ●貞升 ●中井 _長沢 先中村 _蛸島 先山田 _矢内
228名無し名人:2010/07/27(火) 00:35:09 ID:GIZ1fDNa
7月22日(木曜日)
○ 清水市代  早水千紗 ●  女流名人位戦A級

第37期ユニバーサル杯女流名人位戦
【A級】  挑戦1人 降級3人
順   氏 名         .勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 清水  市代女流二冠 4ー0 ○上田 ○岩根 ○本田 ○早水 先斎田 _北尾 _石橋 ___ 先甲斐
05 斎田  晴子女流四段 3ー1 ○本田 ○石橋 ○早水 ●甲斐 _清水 先岩根 ___ 先北尾 _上田
10 北尾.まどか女流初段 2ー1 ○甲斐 ●本田 ○石橋 ___ _上田 先清水 先早水 _斎田 先岩根
08 石橋  幸緒女流四段 2ー2 ○岩根 ●斎田 ●北尾 ○上田 _早水 _甲斐 先清水 _本田 ___
04 甲斐  智美 女  王 1ー2 ●北尾 ●早水 __○ 先斎田 _本田 先石橋 _岩根 先上田 _清水
07 早水  千紗女流二段 1ー2 ___ ○甲斐 ●斎田 ●清水 先石橋 先上田 _北尾 _岩根 先本田
09 上田  初美女流二段 1ー2 ●清水 ___ ○岩根 ●石橋 先北尾 _早水 先本田 _甲斐 先斎田
03 岩根   忍 女流二段 1ー3 ●石橋 ●清水 ●上田 ○本田 ___ _斎田 先甲斐 先早水 _北尾
06 本田小百合女流二段 1ー3 ●斎田 ○北尾 ●清水 ●岩根 先甲斐 ___ _上田 先石橋 _早水
02 千葉  涼子女流三段 0ー0 ___ ___ _休_ ___ ___ _場_ ___ ___ ___

これは、清水がそのまま挑戦権獲得か。
ここから2敗はなさそうだし、斎田がこのまま残り全勝とも思えない。
229名無し名人:2010/07/27(火) 00:42:20 ID:GIZ1fDNa
7月22日(木曜日)
○ 竹部さゆり  山田朱未 ●  女流名人位戦B級

第37期ユニバーサル杯女流名人位戦
【B級】 昇級3名 降級5名
順   氏 名.        勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
1 中井  広恵女流六段 4ー0 ○中村 ○山田 ○室田 ○井道 先貞升 _矢内 _竹部 先蛸島 _長沢
2 矢内理絵子女流四段 4ー0 ○貞升 ○蛸島 ○竹部 ○長沢 _中村 先中井 _山田 _室田 先井道
6 竹部. さゆり女流三段 3ー1 ○長沢 ○井道 ●矢内 ○山田 _蛸島 先室田 先中井 _中村 先貞升
6 中村真梨花女流二段 3ー1 ●中井 ○長沢 ○蛸島 ○室田 先矢内 _井道 先貞升 先竹部 _山田
4 貞升  南  女流 1級 2ー2 ●矢内 ●室田 ○井道 ○蛸島 _中井 先山田 _中村 先長沢 _竹部
5 室田  伊緒女流初段 2ー2 ○井道 ○貞升 ●中井 ●中村 _山田 _竹部 先長沢 先矢内 _蛸島
6 蛸島  彰子女流五段 1ー3 ○山田 ●矢内 ●中村 ●貞升 先竹部 _長沢 先井道 _中井 先室田
6 長沢千和子女流四段 1ー3 ●竹部 ●中村 ○山田 ●矢内 先井道 先蛸島 _室田 _貞升 先中井
3 井道  千尋女流初段 0ー4 ●室田 ●竹部 ●貞升 ●中井 _長沢 先中村 _蛸島 先山田 _矢内
6 山田  朱未女流二段 0ー4 ●蛸島 ●中井 ●長沢 ●竹部 先室田 _貞升 先矢内 _井道 先中村

マイナビで不覚をとった竹部だが、ここは崩れず順当に推移。
室田は素直に5−4で終りそうなので、結局は中村真・竹部の3位争いか。
貞升は格上に勝てそうにない上に、逆に山田朱戦あたりを落としそうで苦しい。
230名無し名人:2010/07/29(木) 00:46:55 ID:aWvB0Kx1
7月27日(火曜日)
○ 上田初美 北尾まどか* ● 女流名人位戦A級
○ 早水千紗 石橋幸緒※ ● 女流名人位戦A級

第37期ユニバーサル杯女流名人位戦
【A級】  挑戦1人 降級3人
順   氏 名         .勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 清水  市代女流二冠 4ー0 ○上田 ○岩根 ○本田 ○早水 先斎田 _北尾 _石橋 ___ 先甲斐
05 斎田  晴子女流四段 3ー1 ○本田 ○石橋 ○早水 ●甲斐 _清水 先岩根 ___ 先北尾 _上田
07 早水  千紗女流二段 2ー2 ___ ○甲斐 ●斎田 ●清水 ○石橋 先上田 _北尾 _岩根 先本田
09 上田  初美女流二段 2ー2 ●清水 ___ ○岩根 ●石橋 ○北尾 _早水 先本田 _甲斐 先斎田
10 北尾.まどか女流初段 2ー2 ○甲斐 ●本田 ○石橋 ___ ●上田 先清水 先早水 _斎田 先岩根
08 石橋  幸緒女流四段 2ー3 ○岩根 ●斎田 ●北尾 ○上田 ●早水 _甲斐 先清水 _本田 ___
04 甲斐  智美 女  王 1ー2 ●北尾 ●早水 ___ ○斎田 _本田 先石橋 _岩根 先上田 _清水
03 岩根   忍 女流二段 1ー3 ●石橋 ●清水 ●上田 ○本田 ___ _斎田 先甲斐 先早水 _北尾
06 本田小百合女流二段 1ー3 ●斎田 ○北尾 ●清水 ●岩根 先甲斐 ___ _上田 先石橋 _早水
02 千葉  涼子女流三段 0ー0 ___ ___ _休_ ___ ___ _場_ ___ ___ ___

早水2勝目で、残留争いは混戦に。
231名無し名人:2010/08/10(火) 11:10:58 ID:LtTw3oAC
A級よりB級の方が興味あるな
中井が勝つか矢内が勝つか
232名無し名人:2010/08/10(火) 21:28:23 ID:5iNh8PdH
第37期ユニバーサル杯女流名人位戦
【B級】 昇級3名 降級5名
順   氏 名.        勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
1 中井  広恵女流六段 5ー0 ○中村 ○山田 ○室田 ○井道 ○貞升 _矢内 _竹部 先蛸島 _長沢
2 矢内理絵子女流四段 5ー0 ○貞升 ○蛸島 ○竹部 ○長沢 ○中村 先中井 _山田 _室田 先井道
6 竹部. さゆり女流三段 3ー2 ○長沢 ○井道 ●矢内 ○山田 ●蛸島 先室田 先中井 _中村 先貞升
6 中村真梨花女流二段 3ー2 ●中井 ○長沢 ○蛸島 ○室田 ●矢内 _井道 先貞升 先竹部 _山田
5 室田  伊緒女流初段 2ー2 ○井道 ○貞升 ●中井 ●中村 _山田 _竹部 先長沢 先矢内 _蛸島
4 貞升  南  女流 1級 2ー3 ●矢内 ●室田 ○井道 ○蛸島 ●中井 先山田 _中村 先長沢 _竹部
6 蛸島  彰子女流五段 2ー3 ○山田 ●矢内 ●中村 ●貞升 ○竹部 _長沢 先井道 _中井 先室田
3 井道  千尋女流初段 1ー4 ●室田 ●竹部 ●貞升 ●中井 ○長沢 先中村 _蛸島 先山田 _矢内
6 長沢千和子女流四段 1ー4 ●竹部 ●中村 ○山田 ●矢内 ●井道 先蛸島 _室田 _貞升 先中井
6 山田  朱未女流二段 0ー4 ●蛸島 ●中井 ●長沢 ●竹部 先室田 _貞升 先矢内 _井道 先中村
233名無し名人:2010/08/10(火) 22:05:25 ID:FRDWAxQW
A級の星取表、清水が女流王将で甲斐が女流二冠じゃないの?
234名無し名人:2010/08/10(火) 23:56:53 ID:02LpPdOk
しかし、全勝対決なんて珍しいな。
A級も含めて、見たことない。
235名無し名人:2010/08/19(木) 12:35:34 ID:gkqkWhTo
そろそろ本田の残留力が目覚める季節だな
本田はシーズン前半も頑張れば、充分挑戦者争い出来ると思うのだが
236名無し名人:2010/09/17(金) 22:44:26 ID:Rqp1QaF2
9月16日(木曜日)
● 竹部さゆり 室田伊緒 ○ 女流名人位戦B級 予選

第37期ユニバーサル杯女流名人位戦
【B級】 昇級3名 降級5名
順   氏 名.        勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
1 中井  広恵女流六段 6ー0 ○中村 ○山田 ○室田 ○井道 ○貞升 ○矢内 _竹部 先蛸島 _長沢
2 矢内理絵子女流四段 5ー1 ○貞升 ○蛸島 ○竹部 ○長沢 ○中村 ●中井 _山田 _室田 先井道
5 室田  伊緒女流初段 4ー2 ○井道 ○貞升 ●中井 ●中村 ○山田 ○竹部 先長沢 先矢内 _蛸島
6 中村真梨花女流二段 4ー2 ●中井 ○長沢 ○蛸島 ○室田 ●矢内 ○井道 先貞升 先竹部 _山田
6 竹部. さゆり女流三段 3ー3 ○長沢 ○井道 ●矢内 ○山田 ●蛸島 ●室田 先中井 _中村 先貞升
4 貞升  南  女流 1級 2ー3 ●矢内 ●室田 ○井道 ○蛸島 ●中井 先山田 _中村 先長沢 _竹部
6 蛸島  彰子女流五段 2ー3 ○山田 ●矢内 ●中村 ●貞升 ○竹部 _長沢 先井道 _中井 先室田
6 長沢千和子女流四段 1ー4 ●竹部 ●中村 ○山田 ●矢内 ●井道 先蛸島 _室田 _貞升 先中井
3 井道  千尋女流初段 1ー5 ●室田 ●竹部 ●貞升 ●中井 ○長沢 ●中村 _蛸島 先山田 _矢内
6 山田  朱未女流二段 0ー5 ●蛸島 ●中井 ●長沢 ●竹部 ●室田 _貞升 先矢内 _井道 先中村

室田は自力昇級をキープだが、もう一度矢内に勝てるかどうか。やはり昇級は中村真有利か。
竹部は残り相手と順位を考えると陥落濃厚だろう。
237名無し名人:2010/09/17(金) 22:49:56 ID:Rqp1QaF2
第37期ユニバーサル杯女流名人位戦
【A級】  挑戦1人 降級3人
順   氏 名         .勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 清水  市代女流王将 5ー0 ○上田 ○岩根 ○本田 ○早水 ○斎田 _北尾 _石橋 ___ 先甲斐
09 上田  初美女流二段 3ー2 ●清水 ___ ○岩根 ●石橋 ○北尾 ○早水 先本田 _甲斐 先斎田
05 斎田  晴子女流四段 3ー3 ○本田 ○石橋 ○早水 ●甲斐 ●清水 ●岩根 ___ 先北尾 _上田
10 北尾.まどか女流初段 2ー2 ○甲斐 ●本田 ○石橋 ___ ●上田 先清水 先早水 _斎田 先岩根
03 岩根   忍 女流二段 2ー3 ●石橋 ●清水 ●上田 ○本田 ___ ○斎田 先甲斐 先早水 _北尾
06 本田小百合女流二段 2ー3 ●斎田 ○北尾 ●清水 ●岩根 ○甲斐 ___ _上田 先石橋 _早水
07 早水  千紗女流二段 2ー3 ___ ○甲斐 ●斎田 ●清水 ○石橋 ●上田 _北尾 _岩根 先本田
08 石橋  幸緒女流四段 2ー3 ○岩根 ●斎田 ●北尾 ○上田 ●早水 _甲斐 先清水 _本田 ___
04 甲斐  智美女流二冠 1ー3 ●北尾 ●早水 ___ ○斎田 ●本田 先石橋 _岩根 先上田 _清水
02 千葉  涼子女流三段 0ー0 ___ ___ _休_ ___ ___ _場_ ___ ___ ___

A級はごらんの通り。
清水は6勝目が保障されているようなものだし、あとは上田に奇跡が起こるかどうかだけか。
238名無し名人:2010/09/17(金) 23:55:55 ID:hMHgKmyc
石橋は苦手の甲斐戦に加えて清水戦まで残してるのか
即B送り返しが十分ありうる話になってきたな・・・
239名無し名人:2010/09/17(金) 23:56:44 ID:qDlDnkcu
>>236
>竹部は残り相手と順位を考えると陥落濃厚だろう。

 そうかな? 貞升次第では結構有望じゃないの?
 井道は矢内に負けて3勝止まりだろうし
 6位陣で親方以外に5勝できそうなの居ないし
 貞升は長沢に過去0−3だし
 最終戦が5位決定戦になることも十分有りうるはず
240名無し名人:2010/09/18(土) 00:45:31 ID:lpaofRgm
>>237
清水の挑戦確定じゃん
甲斐さん何やってんの?
241名無し名人:2010/09/18(土) 00:54:05 ID:vR6fE3GO
確かに貞升が一番読めないな。
普通はレッドと長沢には勝てるとしたものだが、あの手のタイプは苦手そうだから取りこぼしも十分ありそう。
242名無し名人:2010/09/19(日) 14:00:57 ID:d2F7lwmg
ドスコイ北尾でも甲斐と石橋食う力あるし
清水はシノクマに負けることもあるから
サプライズがあるかもしれんでw
243名無し名人:2010/09/23(木) 13:19:05 ID:/cfg3Lsc
気がつくと女流棋戦も、竜王戦形式のマイナビが幅をきかせているんだな
244名無し名人:2010/09/23(木) 13:22:28 ID:/cfg3Lsc
前期、なんで中井と矢内は落ちたのか腑に落ちないw

1清水
2矢内
3千葉
4中井
5斉田
6甲斐
−−−−−−−−
7上田
8岩根
9本田
10?

下4のうち3名が常に入れ替わるのが理想かな
245名無し名人:2010/09/23(木) 18:13:32 ID:9bbAYerX
まだ清水の挑戦は確定してません
清水が残り2連敗し、上田が残り3連勝した場合、プレーオフで清水が上田に負ける可能性もありえます
246名無し名人:2010/09/25(土) 09:57:25 ID:cemlThu3
9月24日(金曜日)
○ 貞升 南 山田朱未 ● 女流名人位戦B級

第37期ユニバーサル杯女流名人位戦
【B級】 昇級3名 降級5名
順   氏 名.        勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
1 中井  広恵女流六段 6ー0 ○中村 ○山田 ○室田 ○井道 ○貞升 ○矢内 _竹部 先蛸島 _長沢
2 矢内理絵子女流四段 5ー1 ○貞升 ○蛸島 ○竹部 ○長沢 ○中村 ●中井 _山田 _室田 先井道
5 室田  伊緒女流初段 4ー2 ○井道 ○貞升 ●中井 ●中村 ○山田 ○竹部 先長沢 先矢内 _蛸島
6 中村真梨花女流二段 4ー2 ●中井 ○長沢 ○蛸島 ○室田 ●矢内 ○井道 先貞升 先竹部 _山田
4 貞升  南  女流 1級 3ー3 ●矢内 ●室田 ○井道 ○蛸島 ●中井 ○山田 _中村 先長沢 _竹部
6 竹部. さゆり女流三段 3ー3 ○長沢 ○井道 ●矢内 ○山田 ●蛸島 ●室田 先中井 _中村 先貞升
6 蛸島  彰子女流五段 2ー4 ○山田 ●矢内 ●中村 ●貞升 ○竹部 ●長沢 先井道 _中井 先室田
6 長沢千和子女流四段 2ー4 ●竹部 ●中村 ○山田 ●矢内 ●井道 ○蛸島 _室田 _貞升 先中井
3 井道  千尋女流初段 1ー5 ●室田 ●竹部 ●貞升 ●中井 ○長沢 ●中村 _蛸島 先山田 _矢内
6 山田  朱未女流二段 0ー6 ●蛸島 ●中井 ●長沢 ●竹部 ●室田 ●貞升 先矢内 _井道 先中村
247名無し名人:2010/09/25(土) 10:15:08 ID:cemlThu3
B級の状況はこんなところか。

中井 :竹部も調子落ちだし、万が一すらなく全勝通過だろう。
矢内 :一発のある相手を残しているが、さすがに残り全敗はないだろうから昇級は確実。

室田 :一応昇級自力だが矢内戦を残しているのが厳しい。残留は安泰だろう。
中村真:中井・矢内戦は終えており、格通りに残り全部勝てば昇級は十分。リーグ戦後半での脆ささえでなければ。
貞升 :次の中村真戦で前回の再現さえなれば、順位差でA級初段が見えてくる。
竹部 :残り2−1以上なら残留は見えるが…。ここへ来ての調子落ち+相手強化で厳しい。

蛸島・長沢:残り全部勝てば残留は…というところだが、共に中井戦が残っており、現実には厳しいだろう。
井道 :順位がいいので、残り全部勝っての4−5頭ハネ残留に全てを賭ける。

山田朱:もう勝つところがない。井道戦も相振りになってだめそう。
248名無し名人:2010/09/25(土) 13:17:14 ID:YxnO5jKQ
矢内戦残している状態であと3戦全勝は正直きつい気がする>井道
残り3戦で次から中井→中村って・・・>竹部

となると昇級・残留はほぼ4枠確定で残り1枠は貞升有利かな?
249名無し名人:2010/09/26(日) 01:49:14 ID:hMHpNDMM
A級リーグ 7回戦 10月
04日 石橋 幸緒 四段(2-4) ー 清水  市代 王将(6-0)
06日 上田 初美 二段(3-2) ー 本田小百合 二段(2-3)
08日 岩根 忍   二段(2-3) ー 甲斐  智美 女王(2-3)
13日 北尾まどか 初段(2-3) ー 早水  千紗 二段(2-3)
抜番 斎田 晴子 四段(3-3)
250名無し名人:2010/09/26(日) 04:46:33 ID:8ec4Mx2O
挑戦は清水でほぼ決まりだろ
上田が3連勝するとは思えん
甲斐が自身の残留のために
きっちり勝つはず
251名無し名人:2010/09/27(月) 00:09:12 ID:koXZ3WTz
今年の竹部の成績 ○○○○○○○○●●●○●○●●● 最近駒桜で頑張り過ぎか
252名無し名人:2010/10/04(月) 20:42:56 ID:BmEeOwgD
10月4日

●石橋2-5)  清水○(7-0)
253名無し名人:2010/10/05(火) 00:43:07 ID:8U6/UQMd
・10/4 A級7回戦 石橋幸緒四段(2勝5敗)●−○清水市代女流王将(7勝0敗)

第37期ユニバーサル杯女流名人位戦
【A級】  挑戦1人 降級3人
順   氏 名         .勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 清水  市代女流王将 7ー0 ○上田 ○岩根 ○本田 ○早水 ○斎田 ○北尾 ○石橋 ___ 先甲斐
09 上田  初美女流二段 3ー2 ●清水 ___ ○岩根 ●石橋 ○北尾 ○早水 先本田 _甲斐 先斎田
05 斎田  晴子女流四段 3ー3 ○本田 ○石橋 ○早水 ●甲斐 ●清水 ●岩根 ___ 先北尾 _上田
03 岩根   忍 女流二段 2ー3 ●石橋 ●清水 ●上田 ○本田 ___ ○斎田 先甲斐 先早水 _北尾
04 甲斐  智美女流二冠 2ー3 ●北尾 ●早水 ___ ○斎田 ●本田 ○石橋 _岩根 先上田 _清水
06 本田小百合女流二段 2ー3 ●斎田 ○北尾 ●清水 ●岩根 ○甲斐 ___ _上田 先石橋 _早水
07 早水  千紗女流二段 2ー3 ___ ○甲斐 ●斎田 ●清水 ○石橋 ●上田 _北尾 _岩根 先本田
10 北尾.まどか女流初段 2ー3 ○甲斐 ●本田 ○石橋 ___ ●上田 ●清水 先早水 _斎田 先岩根
08 石橋  幸緒女流四段 2ー5 ○岩根 ●斎田 ●北尾 ○上田 ●早水 ●甲斐 ●清水 _本田 ___
02 千葉  涼子女流三段 0ー0 ___ ___ _休_ ___ ___ _場_ ___ ___ ___

A級は早くも終戦。
あとは混戦の残留争いを楽しむのみ。
254名無し名人:2010/10/05(火) 02:56:05 ID:4hWs3maV
清水強すぎ
255名無し名人:2010/10/05(火) 09:57:47 ID:7gwjgShE
石橋は落ちそうだな
256名無し名人:2010/10/05(火) 10:47:07 ID:PT+jbXYI
もう降級決定かと
257名無し名人:2010/10/06(水) 16:21:36 ID:pcv58Pey
石橋さんは麻雀なんかしてる場合じゃない
258名無し名人:2010/10/07(木) 17:51:28 ID:jDLBYM34
清水が新女流名人になってでチヤホヤされたが中井に負けて反省したって言ってたが
そっくりそのまま里見に返す時が来たな
259名無し名人:2010/10/09(土) 11:26:45 ID:odMpfqBk
10月6日(水曜日)
○ 上田初美 本田小百合 ● 女流名人位戦A級
10月8日(金曜日)
● 岩根 忍 甲斐智美 ○ 女流名人位戦A級

第37期ユニバーサル杯女流名人位戦
【A級】  挑戦1人 降級3人
順   氏 名         .勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 清水  市代女流王将 7ー0 ○上田 ○岩根 ○本田 ○早水 ○斎田 ○北尾 ○石橋 ___ 先甲斐 ☆挑戦
09 上田  初美女流二段 4ー2 ●清水 ___ ○岩根 ●石橋 ○北尾 ○早水 ○本田 _甲斐 先斎田
04 甲斐  智美女流二冠 3ー3 ●北尾 ●早水 ___ ○斎田 ●本田 ○石橋 ○岩根 先上田 _清水
05 斎田  晴子女流四段 3ー3 ○本田 ○石橋 ○早水 ●甲斐 ●清水 ●岩根 ___ 先北尾 _上田
07 早水  千紗女流二段 2ー3 ___ ○甲斐 ●斎田 ●清水 ○石橋 ●上田 _北尾 _岩根 先本田
10 北尾.まどか女流初段 2ー3 ○甲斐 ●本田 ○石橋 ___ ●上田 ●清水 先早水 _斎田 先岩根
03 岩根   忍 女流二段 2ー4 ●石橋 ●清水 ●上田 ○本田 ___ ○斎田 ●甲斐 先早水 _北尾
06 本田小百合女流二段 2ー4 ●斎田 ○北尾 ●清水 ●岩根 ○甲斐 ___ ●上田 先石橋 _早水
08 石橋  幸緒女流四段 2ー5 ○岩根 ●斎田 ●北尾 ○上田 ●早水 ●甲斐 ●清水 _本田 ___
02 千葉  涼子女流三段 0ー0 ___ ___ _休_ ___ ___ _場_ ___ ___ ___
260名無し名人:2010/10/09(土) 11:28:04 ID:xeec4rxy
>>255>>256

甲斐−岩根、甲斐勝ちになったからね。
岩根−早水、本田−早水が残ってるから、確実にこの上位3人のうち、
2人は3勝する。
まだ、残りの対戦がきつい甲斐が2勝どまりなら、
かすかに望みはあったんだけど。

それより、本田−早水戦は火花の散る戦いが見れそうだ。
岩根が早水に負けて、2勝で北尾戦となると、
さらにおもしろいが。
261名無し名人:2010/10/09(土) 11:31:07 ID:odMpfqBk
10月8日(金曜日)
○ 中村真梨花 貞升 南 ● 女流名人位戦B級

第37期ユニバーサル杯女流名人位戦
【B級】 昇級3名 降級5名
順   氏 名.        勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
1 中井  広恵女流六段 6ー0 ○中村 ○山田 ○室田 ○井道 ○貞升 ○矢内 _竹部 先蛸島 _長沢
2 矢内理絵子女流四段 5ー1 ○貞升 ○蛸島 ○竹部 ○長沢 ○中村 ●中井 _山田 _室田 先井道
6 中村真梨花女流二段 5ー2 ●中井 ○長沢 ○蛸島 ○室田 ●矢内 ○井道 ○貞升 先竹部 _山田
5 室田  伊緒女流初段 4ー2 ○井道 ○貞升 ●中井 ●中村 ○山田 ○竹部 先長沢 先矢内 _蛸島
6 竹部. さゆり女流三段 3ー3 ○長沢 ○井道 ●矢内 ○山田 ●蛸島 ●室田 先中井 _中村 先貞升
4 貞升  南  女流 1級 3ー4 ●矢内 ●室田 ○井道 ○蛸島 ●中井 ○山田 ●中村 先長沢 _竹部
6 蛸島  彰子女流五段 2ー4 ○山田 ●矢内 ●中村 ●貞升 ○竹部 ●長沢 先井道 _中井 先室田
6 長沢千和子女流四段 2ー4 ●竹部 ●中村 ○山田 ●矢内 ●井道 ○蛸島 _室田 _貞升 先中井
3 井道  千尋女流初段 1ー5 ●室田 ●竹部 ●貞升 ●中井 ○長沢 ●中村 _蛸島 先山田 _矢内
6 山田  朱未女流二段 0ー6 ●蛸島 ●中井 ●長沢 ●竹部 ●室田 ●貞升 先矢内 _井道 先中村 ▽降級

A級、B級とも順当過ぎる結果
262名無し名人:2010/10/09(土) 11:39:29 ID:rW3eDu+D
真梨花さんはあと1勝で残留か。
できれば昇級してほしいが・・・。(室田さんじゃねぇ)
263名無し名人:2010/10/09(土) 11:42:18 ID:ikQNUR6x
石橋は降級決定だったな。
失礼
264名無し名人:2010/10/09(土) 11:50:54 ID:odMpfqBk
>>260, >>263
まだ石橋の降級は確定していない。
石橋と北尾が3勝5敗、岩根と本田が2勝6敗の目がある。
265名無し名人:2010/10/09(土) 11:56:26 ID:X9qn++Tl
矢内は、室田、井道戦残してるからまだ昇級楽勝でもないな。
266名無し名人:2010/10/09(土) 11:58:20 ID:xeec4rxy
>>264

失礼。まだ、可能性があるんだね。
ただ、早水女史に3連勝&北尾客員女流棋士に岩根に勝って、
後2つ負けてもらわないといけないというものすごい確率…。
267名無し名人:2010/10/14(木) 19:37:34 ID:WpOu0Yms
第37期ユニバーサル杯女流名人位戦
【A級】  挑戦1人 降級3人
順   氏 名         .勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 清水  市代女流王将 7ー0 ○上田 ○岩根 ○本田 ○早水 ○斎田 ○北尾 ○石橋 ___ 先甲斐
09 上田  初美女流二段 4ー2 ●清水 ___ ○岩根 ●石橋 ○北尾 ○早水 ○本田 _甲斐 先斎田
04 甲斐  智美女流二冠 3ー3 ●北尾 ●早水 ___ ○斎田 ●本田 ○石橋 ○岩根 先上田 _清水 降級ケース **7/256
05 斎田  晴子女流四段 3ー3 ○本田 ○石橋 ○早水 ●甲斐 ●清水 ●岩根 ___ 先北尾 _上田 降級ケース *20/256
07 早水  千紗女流二段 3ー3 ___ ○甲斐 ●斎田 ●清水 ○石橋 ●上田 ○北尾 _岩根 先本田 降級ケース *64/256
03 岩根   忍 女流二段 2ー4 ●石橋 ●清水 ●上田 ○本田 ___ ○斎田 ●甲斐 先早水 _北尾 降級ケース *82/256
06 本田小百合女流二段 2ー4 ●斎田 ○北尾 ●清水 ●岩根 ○甲斐 ___ ●上田 先石橋 _早水 降級ケース 152/256
10 北尾.まどか女流初段 2ー4 ○甲斐 ●本田 ○石橋 ___ ●上田 ●清水 ●早水 _斎田 先岩根 降級ケース 195/256
08 石橋  幸緒女流四段 2ー5 ○岩根 ●斎田 ●北尾 ○上田 ●早水 ●甲斐 ●清水 _本田 ___ 降級ケース 248/256
02 千葉  涼子女流三段 0ー0 ___ ___ _休_ ___ ___ _場_ ___ ___ ___
268名無し名人:2010/10/14(木) 20:04:41 ID:eKb2s1Rt
チバリョーの来期順位は?
張出?
269名無し名人:2010/10/14(木) 20:31:45 ID:WpOu0Yms
>>268
次期A級は、7−9位が前期B級1−3位、その次が張出の千葉

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1274748091/741
>石橋残留はこれ以外ないのか
>08 石橋  幸緒女流四段 3ー5 ○岩根 ●斎田 ●北尾 ○上田 ●早水 ●甲斐 ●清水 ○本田 ___
>10 北尾.まどか女流初段 3ー5 ○甲斐 ●本田 ○石橋 ___ ●上田 ●清水 ●早水 ●斎田 ○岩根
>03 岩根   忍 女流二段 2ー6 ●石橋 ●清水 ●上田 ○本田 ___ ○斎田 ●甲斐 ●早水 ●北尾
>06 本田小百合女流二段 2ー6 ●斎田 ○北尾 ●清水 ●岩根 ○甲斐 ___ ●上田 ●石橋 ●早水

そのとおり。単純確率32分の1だが、岩根が残り2連敗するとは考えにくい。
8回戦 石橋○●本田、斎田○●北尾、早水○●岩根  甲斐−上田の結果は関係なし
9回戦 北尾○●岩根、早水○●本田   清水−甲斐、上田−斎田の結果は関係なし

北尾は残り2連勝でも4−4降級のケースが3つある。

早水は残り2戦が競争相手なので、2連敗すれば降級、1つでも勝てば残留。
270名無し名人:2010/10/14(木) 21:56:40 ID:eKb2s1Rt
検索してみてビックリしたんですけど将棋板ってチバリョーのスレないんですね
271名無し名人:2010/10/14(木) 22:55:05 ID:I0DxSmNW
ずっとあった気がしてたけど最近は立ってないんだな
休場もしたし存在感がなくなったのか
272名無し名人:2010/10/14(木) 22:59:48 ID:I0DxSmNW
ちなみに
千葉涼子女流王将を応援しよう!
というスレが俺の知る限り8まで立っていて、
2010年4月ごろまでは健在だった
273名無し名人:2010/10/14(木) 23:19:48 ID:rPalDHP2
>>267
ねここと台風の「(元?)親友」が仲良く(悪く?)落ちる図かね
274名無し名人:2010/10/14(木) 23:20:52 ID:rPalDHP2
>>272
Part5くらいからは1匹の千葉涼子ヲタ(サキヲと離婚してケコーンしたいとかカキコするマジキチ)
が住み着いて荒廃した
275名無し名人:2010/10/15(金) 15:36:24 ID:STJQE4s6
10月14日(木曜日)
○ 竹部さゆり 中井広恵※ ● 女流名人位戦B級

第37期ユニバーサル杯女流名人位戦
【B級】 昇級3名 降級5名
順   氏 名.        勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
1 中井  広恵女流六段 6ー1 ○中村 ○山田 ○室田 ○井道 ○貞升 ○矢内 ●竹部 先蛸島 _長沢
2 矢内理絵子女流四段 5ー1 ○貞升 ○蛸島 ○竹部 ○長沢 ○中村 ●中井 _山田 _室田 先井道
6 中村真梨花女流二段 5ー2 ●中井 ○長沢 ○蛸島 ○室田 ●矢内 ○井道 ○貞升 先竹部 _山田
5 室田  伊緒女流初段 4ー2 ○井道 ○貞升 ●中井 ●中村 ○山田 ○竹部 先長沢 先矢内 _蛸島
6 竹部. さゆり女流三段 4ー3 ○長沢 ○井道 ●矢内 ○山田 ●蛸島 ●室田 ○中井 _中村 先貞升
4 貞升  南  女流 1級 3ー4 ●矢内 ●室田 ○井道 ○蛸島 ●中井 ○山田 ●中村 先長沢 _竹部
6 蛸島  彰子女流五段 2ー4 ○山田 ●矢内 ●中村 ●貞升 ○竹部 ●長沢 先井道 _中井 先室田
6 長沢千和子女流四段 2ー4 ●竹部 ●中村 ○山田 ●矢内 ●井道 ○蛸島 _室田 _貞升 先中井
3 井道  千尋女流初段 1ー5 ●室田 ●竹部 ●貞升 ●中井 ○長沢 ●中村 _蛸島 先山田 _矢内
6 山田  朱未女流二段 0ー6 ●蛸島 ●中井 ●長沢 ●竹部 ●室田 ●貞升 先矢内 _井道 先中村 ▽降級

ここで竹部が中井に勝つという波乱が起き
次局の中村対竹部は昇級争いの大きな目玉となった
276名無し名人:2010/10/15(金) 15:37:14 ID:NgXYHKT6
マリカ頑張れ
277名無し名人:2010/10/15(金) 20:57:28 ID:FlPxxAK6
10月14日(木曜日)
● 室田伊緒 長沢千和子 ○ 女流名人位戦B級

第37期ユニバーサル杯女流名人位戦
【B級】 昇級3名 降級5名
順   氏 名.        勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
1 中井  広恵女流六段 6ー1 ○中村 ○山田 ○室田 ○井道 ○貞升 ○矢内 ●竹部 先蛸島 _長沢
2 矢内理絵子女流四段 5ー1 ○貞升 ○蛸島 ○竹部 ○長沢 ○中村 ●中井 _山田 _室田 先井道
6 中村真梨花女流二段 5ー2 ●中井 ○長沢 ○蛸島 ○室田 ●矢内 ○井道 ○貞升 先竹部 _山田
5 室田  伊緒女流初段 4ー3 ○井道 ○貞升 ●中井 ●中村 ○山田 ○竹部 ●長沢 先矢内 _蛸島
6 竹部. さゆり女流三段 4ー3 ○長沢 ○井道 ●矢内 ○山田 ●蛸島 ●室田 ○中井 _中村 先貞升
4 貞升  南  女流 1級 3ー4 ●矢内 ●室田 ○井道 ○蛸島 ●中井 ○山田 ●中村 先長沢 _竹部
6 長沢千和子女流四段 3ー4 ●竹部 ●中村 ○山田 ●矢内 ●井道 ○蛸島 ○室田 _貞升 先中井
6 蛸島  彰子女流五段 2ー4 ○山田 ●矢内 ●中村 ●貞升 ○竹部 ●長沢 先井道 _中井 先室田
3 井道  千尋女流初段 1ー5 ●室田 ●竹部 ●貞升 ●中井 ○長沢 ●中村 _蛸島 先山田 _矢内
6 山田  朱未女流二段 0ー6 ●蛸島 ●中井 ●長沢 ●竹部 ●室田 ●貞升 先矢内 _井道 先中村 ▽降級

室田は昇級争いから大きく後退
278名無し名人:2010/10/15(金) 21:21:17 ID:6HkND7LV
ちなみに中井さんは昇級決定
279名無し名人:2010/10/16(土) 00:00:24 ID:u5B6mxfJ
ここへきてBでも連続して波乱か。
竹部、長沢の上昇気配で、中村真、貞升に一転してプレッシャーがきそうだ。
280名無し名人:2010/10/22(金) 17:22:58 ID:AS0MwKx0
結局清水
281名無し名人:2010/10/28(木) 23:14:20 ID:0hxyi5sl
Bリーグの7回戦が終了した。

第37期ユニバーサル杯女流名人位戦
【B級】 昇級3名 降級5名
順   氏 名.        勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
1 中井  広恵女流六段 6ー1 ○中村 ○山田 ○室田 ○井道 ○貞升 ○矢内 ●竹部 先蛸島 _長沢 昇
2 矢内理絵子女流四段 6ー1 ○貞升 ○蛸島 ○竹部 ○長沢 ○中村 ●中井 ○山田 _室田 先井道 昇 
6 中村真梨花女流二段 5ー2 ●中井 ○長沢 ○蛸島 ○室田 ●矢内 ○井道 ○貞升 先竹部 _山田
5 室田  伊緒女流初段 4ー3 ○井道 ○貞升 ●中井 ●中村 ○山田 ○竹部 ●長沢 先矢内 _蛸島
6 竹部. さゆり女流三段 4ー3 ○長沢 ○井道 ●矢内 ○山田 ●蛸島 ●室田 ○中井 _中村 先貞升
4 貞升  南  女流 1級 3ー4 ●矢内 ●室田 ○井道 ○蛸島 ●中井 ○山田 ●中村 先長沢 _竹部
6 長沢千和子女流四段 3ー4 ●竹部 ●中村 ○山田 ●矢内 ●井道 ○蛸島 ○室田 _貞升 先中井
3 井道  千尋女流初段 2ー5 ●室田 ●竹部 ●貞升 ●中井 ○長沢 ●中村 ○蛸島 先山田 _矢内
6 蛸島  彰子女流五段 2ー5 ○山田 ●矢内 ●中村 ●貞升 ○竹部 ●長沢 ●井道 _中井 先室田
6 山田  朱未女流二段 0ー7 ●蛸島 ●中井 ●長沢 ●竹部 ●室田 ●貞升 ●矢内 _井道 先中村 降

昇級枠は残り1。
中村真が決めるか、生き返った竹部が巻き返すか。
あるいは、室田が奇跡を起こすのか。
282名無し名人:2010/10/28(木) 23:21:37 ID:AdX7w4cW
>>281
蛸島の降級も決定しているぜ
283名無し名人:2010/10/28(木) 23:38:37 ID:L/ItCVfg
思い出昇級だったか
シノクマも恵梨子ももうロートルに出し抜かれてんじゃないぞ
284名無し名人:2010/10/28(木) 23:40:36 ID:0hxyi5sl
>>282
竹部・長沢との3者残プレになる目がわずかながら…と思ったが、
その瞬間、貞升が4勝以上で頭ハネ。
確かに決定か。
285名無し名人:2010/10/29(金) 00:05:28 ID:Dmfv5z+Y
矢内派にとりこむために空気嫁ば千尋の残留あるな
286名無し名人:2010/10/29(金) 00:45:32 ID:1djl9MuD
女流棋界の最大派閥、矢内派か。
まあそんなことしなくても、今般の一部女流正会員化で
やうたんの求心力は高まっているんだがな。
287名無し名人:2010/10/29(金) 01:10:05 ID:gnB+kLQx
>>281
南ちゃん女流初段へ!の道もまだ閉ざされていない

第37期ユニバーサル杯女流名人位戦
【B級】 昇級3名 降級5名
順   氏 名.        勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
1 中井  広恵女流六段 8ー1 ○中村 ○山田 ○室田 ○井道 ○貞升 ○矢内 ●竹部 ○蛸島 ○長沢 昇
2 矢内理絵子女流四段 7ー2 ○貞升 ○蛸島 ○竹部 ○長沢 ○中村 ●中井 ○山田 ○室田 ●井道 昇 
4 貞升  南  女流 1級 5ー4 ●矢内 ●室田 ○井道 ○蛸島 ●中井 ○山田 ●中村 ○長沢 ○竹部 昇
5 室田  伊緒女流初段 5ー4 ○井道 ○貞升 ●中井 ●中村 ○山田 ○竹部 ●長沢 ●矢内 ○蛸島
6 竹部. さゆり女流三段 5ー4 ○長沢 ○井道 ●矢内 ○山田 ●蛸島 ●室田 ○中井 ○中村 ●貞升
6 中村真梨花女流二段 5ー4 ●中井 ○長沢 ○蛸島 ○室田 ●矢内 ○井道 ○貞升 ●竹部 ●山田 降
3 井道  千尋女流初段 4ー5 ●室田 ●竹部 ●貞升 ●中井 ○長沢 ●中村 ○蛸島 ○山田 ○矢内 降
6 長沢千和子女流四段 3ー6 ●竹部 ●中村 ○山田 ●矢内 ●井道 ○蛸島 ○室田 ●貞升 ●中井 降
6 蛸島  彰子女流五段 2ー7 ○山田 ●矢内 ●中村 ●貞升 ○竹部 ●長沢 ●井道 ●中井 ●室田 降
6 山田  朱未女流二段 1ー8 ●蛸島 ●中井 ●長沢 ●竹部 ●室田 ●貞升 ●矢内 ●井道 ○中村 降

残留PO 竹部○−●中村真
288名無し名人:2010/10/29(金) 01:36:09 ID:NpAfqAiq
>>287
1ヶ所を除けば現実的にありえる勝敗ではあるんだが。
「マリカがレッドに負ける」というその1ヶ所が0とみなせるぐらい低い確率だからなあ。
さすがに無理筋だろうな。
289名無し名人:2010/10/29(金) 19:56:45 ID:RIvgR0ST
中井はこれで次戦、気を楽にして勝てるな
億が一、負けたら仲間を残留させるためにヤオったと言われ続けただろうし
290名無し名人:2010/10/30(土) 20:04:08 ID:N9M+HIbX
>>288
アヤノの結婚でむかついてるレッド(なぜ?)が
その腹いせを真梨花にぶつけるという可能性がw

そしてこういうときだけ普段より棋力3倍UPのレッドw
291名無し名人:2010/11/01(月) 19:47:11 ID:m46vJvvl
なにげに 千尋がレーティング増減で1位なのが よくわからん
292名無し名人:2010/11/01(月) 22:45:26 ID:jbzbjEbn
>>291
藤花で斎田、王将で石橋と岩根を食ったからな。
あとは、前期Aで大負けした分を取り返しているだけ。
レーティングだから、下がった後に勝てば上がりやすい。
293名無し名人:2010/11/05(金) 18:52:07 ID:TawWMt0D
11月4日(木曜日)
● 貞升 南 長沢千和子 ○ 女流名人位戦B級
○ 中井広恵※ 蛸島彰子※ ● 女流名人位戦B級 LPSA芝浦対局場

第37期ユニバーサル杯女流名人位戦
【B級】 昇級3名 降級5名
順   氏 名.        勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
1 中井  広恵女流六段 7ー1 ○中村 ○山田 ○室田 ○井道 ○貞升 ○矢内 ●竹部 ○蛸島 _長沢
2 矢内理絵子女流四段 6ー1 ○貞升 ○蛸島 ○竹部 ○長沢 ○中村 ●中井 ○山田 _室田 先井道
6 中村真梨花女流二段 5ー2 ●中井 ○長沢 ○蛸島 ○室田 ●矢内 ○井道 ○貞升 先竹部 _山田
5 室田  伊緒女流初段 4ー3 ○井道 ○貞升 ●中井 ●中村 ○山田 ○竹部 ●長沢 先矢内 _蛸島
6 竹部. さゆり女流三段 4ー3 ○長沢 ○井道 ●矢内 ○山田 ●蛸島 ●室田 ○中井 _中村 先貞升
6 長沢千和子女流四段 4ー4 ●竹部 ●中村 ○山田 ●矢内 ●井道 ○蛸島 ○室田 ○貞升 先中井
4 貞升  南  女流 1級 3ー5 ●矢内 ●室田 ○井道 ○蛸島 ●中井 ○山田 ●中村 ●長沢 _竹部
3 井道  千尋女流初段 2ー5 ●室田 ●竹部 ●貞升 ●中井 ○長沢 ●中村 ○蛸島 先山田 _矢内
6 蛸島  彰子女流五段 2ー6 ○山田 ●矢内 ●中村 ●貞升 ○竹部 ●長沢 ●井道 ●中井 先室田
6 山田  朱未女流二段 0ー7 ●蛸島 ●中井 ●長沢 ●竹部 ●室田 ●貞升 ●矢内 _井道 先中村

ほぼ>>239で予想した通りになってきた
ベテラン長沢が室田まで食っちゃうのは想定外だったけど
294名無し名人:2010/11/05(金) 23:19:01 ID:1ix4ZqEv
B級も後半になって荒れ模様になってきたな。
しかし、山田久も高群も「過去の人」と化した中、長沢はまだ終わってないのか。
295名無し名人:2010/11/05(金) 23:27:23 ID:XsZJGzle
いや、実際とっくの昔に終わってるはずなんだが、
室田以下貞升らが情けないから延命しているように見えるだけだ。

とりあえず室田はいい加減にしろっての。
296名無し名人:2010/11/06(土) 12:10:47 ID:UdyCQAn+
11月5日(金曜日)
○ 甲斐智美 上田初美 ● 女流名人位戦A級
順当

第37期ユニバーサル杯女流名人位戦
【A級】  挑戦1人 降級3人
順   氏 名         .勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 清水  市代女流王将 7ー0 ○上田 ○岩根 ○本田 ○早水 ○斎田 ○北尾 ○石橋 ___ 先甲斐 ☆挑戦
04 甲斐  智美女流二冠 4ー3 ●北尾 ●早水 ___ ○斎田 ●本田 ○石橋 ○岩根 ○上田 _清水
09 上田  初美女流二段 4ー3 ●清水 ___ ○岩根 ●石橋 ○北尾 ○早水 ○本田 ●甲斐 先斎田
05 斎田  晴子女流四段 3ー3 ○本田 ○石橋 ○早水 ●甲斐 ●清水 ●岩根 ___ 先北尾 _上田
07 早水  千紗女流二段 2ー3 ___ ○甲斐 ●斎田 ●清水 ○石橋 ●上田 _北尾 _岩根 先本田
10 北尾.まどか女流初段 2ー3 ○甲斐 ●本田 ○石橋 ___ ●上田 ●清水 先早水 _斎田 先岩根
03 岩根   忍 女流二段 2ー4 ●石橋 ●清水 ●上田 ○本田 ___ ○斎田 ●甲斐 先早水 _北尾
06 本田小百合女流二段 2ー4 ●斎田 ○北尾 ●清水 ●岩根 ○甲斐 ___ ●上田 先石橋 _早水
08 石橋  幸緒女流四段 2ー5 ○岩根 ●斎田 ●北尾 ○上田 ●早水 ●甲斐 ●清水 _本田 ___
02 千葉  涼子女流三段 0ー0 ___ ___ _休_ ___ ___ _場_ ___ ___ ___

297名無し名人:2010/11/06(土) 20:16:52 ID:kCow2LkM
清水の独走を許し、残留争いを混戦にした要因は甲斐さん。
弱きを助け、強気を挫く。
最後に清水に勝って終了かな。
298名無し名人:2010/11/06(土) 22:28:25 ID:aw0jNDE+
単にエンジンのかかりが遅かっただけかと
299名無し名人:2010/11/07(日) 00:36:00 ID:66coYJIu
甲斐が北尾と早水に負けた4月・5月は
マイナビと女流王位のタイトル戦があった時期なんだよな。
タイトル戦とA級リーグを両立するのはきついってことだろ。
対照的に清水はA級リーグを連勝している一方で
女流王位は甲斐に取られてしまったわけだし。
300名無し名人:2010/11/07(日) 18:57:41 ID:o5zGkWym
>>296
早水−北尾戦は既に終わってる

第37期ユニバーサル杯女流名人位戦
【A級】  挑戦1人 降級3人
順   氏 名         .勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 清水  市代女流王将 7ー0 ○上田 ○岩根 ○本田 ○早水 ○斎田 ○北尾 ○石橋 ___ 先甲斐
04 甲斐  智美女流二冠 4ー3 ●北尾 ●早水 ___ ○斎田 ●本田 ○石橋 ○岩根 ○上田 _清水 
09 上田  初美女流二段 4ー3 ●清水 ___ ○岩根 ●石橋 ○北尾 ○早水 ○本田 ●甲斐 先斎田
05 斎田  晴子女流四段 3ー3 ○本田 ○石橋 ○早水 ●甲斐 ●清水 ●岩根 ___ 先北尾 _上田 
07 早水  千紗女流二段 3ー3 ___ ○甲斐 ●斎田 ●清水 ○石橋 ●上田 ○北尾 _岩根 先本田 
03 岩根   忍 女流二段 2ー4 ●石橋 ●清水 ●上田 ○本田 ___ ○斎田 ●甲斐 先早水 _北尾 
06 本田小百合女流二段 2ー4 ●斎田 ○北尾 ●清水 ●岩根 ○甲斐 ___ ●上田 先石橋 _早水 
10 北尾.まどか女流初段 2ー4 ○甲斐 ●本田 ○石橋 ___ ●上田 ●清水 ●早水 _斎田 先岩根
08 石橋  幸緒女流四段 2ー5 ○岩根 ●斎田 ●北尾 ○上田 ●早水 ●甲斐 ●清水 _本田 ___ 
02 千葉  涼子女流三段 0ー0 ___ ___ _休_ ___ ___ _場_ ___ ___ ___
301名無し名人:2010/11/08(月) 15:39:08 ID:F3RHt0tI

【経済】パチスロ機販売の「ユニバーサルエンターテインメント」 中間決算 36億500万円の赤字

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289196051/-100

そろそろスポンサー降りるか?
302名無し名人:2010/11/12(金) 10:25:03 ID:osFncIgP
11月11日(木曜日)
● 岩根  忍 早水千紗 ○ 女流名人位戦A級


【A級】  挑戦1人 降級3人
順   氏 名         .勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 清水  市代女流王将 7−0 ○上田 ○岩根 ○本田 ○早水 ○斎田 ○北尾 ○石橋 ___ 先甲斐
04 甲斐  智美女流二冠 4−3 ●北尾 ●早水 ___ ○斎田 ●本田 ○石橋 ○岩根 ○上田 _清水 
07 早水  千紗女流二段 4−3 ___ ○甲斐 ●斎田 ●清水 ○石橋 ●上田 ○北尾 ○岩根 先本田 
09 上田  初美女流二段 4−3 ●清水 ___ ○岩根 ●石橋 ○北尾 ○早水 ○本田 ●甲斐 先斎田
05 斎田  晴子女流四段 3−3 ○本田 ○石橋 ○早水 ●甲斐 ●清水 ●岩根 ___ 先北尾 _上田 
06 本田小百合女流二段 2−4 ●斎田 ○北尾 ●清水 ●岩根 ○甲斐 ___ ●上田 先石橋 _早水 
10 北尾.まどか女流初段 2−4 ○甲斐 ●本田 ○石橋 ___ ●上田 ●清水 ●早水 _斎田 先岩根
03 岩根   忍 女流二段 2−5 ●石橋 ●清水 ●上田 ○本田 ___ ○斎田 ●甲斐 ●早水 _北尾 
08 石橋  幸緒女流四段 2−5 ○岩根 ●斎田 ●北尾 ○上田 ●早水 ●甲斐 ●清水 _本田 ___ 
02 千葉  涼子女流三段 0−0 ___ ___ _休_ ___ ___ _場_ ___ ___ ___

  岩根が倉敷ショックの影響か、早水に苦杯、一気に残留ピンチ。勝った早水は最終戦を残し残留を決めた。
 石橋残留の可能性が僅かに上がった一方、本田は最終戦だけでなく石橋にも勝っておかないと苦しくなった。
303名無し名人:2010/11/12(金) 17:08:55 ID:yS+S9UVQ
早水も地味に強いな
304名無し名人:2010/11/12(金) 22:30:53 ID:dutT1XPY
北尾さんは次の斎田さんに負けると降級決定だね。
石橋さんもほぼ決まりだろうから、あと一つは本田・岩根のどちらかかぁ。
本田さんは2連勝するしかないから岩根さん有利かな。
305名無し名人:2010/11/12(金) 22:43:57 ID:tIRBsu/9
ほんとに今期は降級3人なのかいまだに疑問

今期は降級2人で来季は10人+張出涼子の11人ではないかと思うのだが
306名無し名人:2010/11/12(金) 22:49:13 ID:mal1HCix
>>305
連盟のサイトに降級三人と書いていても?
まああそこの信頼度は低いけど
307名無し名人:2010/11/12(金) 23:37:21 ID:L9vEKxPb
>>304
岩根はラストが北尾だから有利…。
こういうときこそ、本田の残留力の見せ所だろw

>>305
以前竹部がBリーグを休場したときは、しっかり5人落とされていた。
Aでも同じことになると思う。

308名無し名人:2010/11/13(土) 17:29:34 ID:7CtHF1x7
中井、矢内を仲良くBに落とす本田のことだから、きっと何かをやらかしてくれる
309名無し名人:2010/11/13(土) 19:50:38 ID:rv/o3y78
本田小百合本人は以前(今も?)中井の子分だったし、
矢内とも親しい
310名無し名人:2010/11/14(日) 09:20:36 ID:fCvdwW0v
本田も矢内ももともとは(旧)中井派だったからな。
311名無し名人:2010/11/16(火) 10:09:00 ID:SUTsKdtX
11月11日(木曜日)
● 斎田晴子 北尾まどか* ○ 女流名人位戦A級

【A級】  挑戦1人 降級3人
順   氏 名         .勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 清水  市代女流王将 7−0 ○上田 ○岩根 ○本田 ○早水 ○斎田 ○北尾 ○石橋 ___ 先甲斐
04 甲斐  智美女流二冠 4−3 ●北尾 ●早水 ___ ○斎田 ●本田 ○石橋 ○岩根 ○上田 _清水 
07 早水  千紗女流二段 4−3 ___ ○甲斐 ●斎田 ●清水 ○石橋 ●上田 ○北尾 ○岩根 先本田 
09 上田  初美女流二段 4−3 ●清水 ___ ○岩根 ●石橋 ○北尾 ○早水 ○本田 ●甲斐 先斎田
05 斎田  晴子女流四段 3−4 ○本田 ○石橋 ○早水 ●甲斐 ●清水 ●岩根 ___ ●北尾 _上田 
10 北尾.まどか女流初段 3−4 ○甲斐 ●本田 ○石橋 ___ ●上田 ●清水 ●早水 ○斎田 先岩根
06 本田小百合女流二段 2−4 ●斎田 ○北尾 ●清水 ●岩根 ○甲斐 ___ ●上田 先石橋 _早水 
03 岩根   忍 女流二段 2−5 ●石橋 ●清水 ●上田 ○本田 ___ ○斎田 ●甲斐 ●早水 _北尾 
08 石橋  幸緒女流四段 2−5 ○岩根 ●斎田 ●北尾 ○上田 ●早水 ●甲斐 ●清水 _本田 ___ 降級
02 千葉  涼子女流三段 0−0 ___ ___ _休_ ___ ___ _場_ ___ ___ ___

 北尾がまさかの悪あがきw この結果、石橋は降級決定の憂き目に! このタイミングで決まるとは…
 斎田も自身が最終戦で上田に破れ、本田に連勝されるとアウト、という 前期の矢内と似たような展開に
312名無し名人:2010/11/16(火) 10:10:25 ID:SUTsKdtX
11月11日(木曜日)
○ 中村真梨花 竹部さゆり. ● 女流名人位戦B級
○ 井道 千尋  山田 朱未 ● 女流名人位戦B級

【B級】 昇級3名 降級5名
順   氏 名.        勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
1 中井  広恵女流六段 7ー1 ○中村 ○山田 ○室田 ○井道 ○貞升 ○矢内 ●竹部 ○蛸島 _長沢 昇級
2 矢内理絵子女流四段 6ー1 ○貞升 ○蛸島 ○竹部 ○長沢 ○中村 ●中井 ○山田 _室田 先井道 昇級
6 中村真梨花女流二段 5ー2 ●中井 ○長沢 ○蛸島 ○室田 ●矢内 ○井道 ○貞升 先竹部 _山田
5 室田  伊緒女流初段 4ー3 ○井道 ○貞升 ●中井 ●中村 ○山田 ○竹部 ●長沢 先矢内 _蛸島
6 竹部. さゆり女流三段 4ー3 ○長沢 ○井道 ●矢内 ○山田 ●蛸島 ●室田 ○中井 _中村 先貞升
6 長沢千和子女流四段 4ー4 ●竹部 ●中村 ○山田 ●矢内 ●井道 ○蛸島 ○室田 ○貞升 先中井
3 井道  千尋女流初段 3ー5 ●室田 ●竹部 ●貞升 ●中井 ○長沢 ●中村 ○蛸島 ○山田 _矢内
4 貞升  南  女流 1級 3ー5 ●矢内 ●室田 ○井道 ○蛸島 ●中井 ○山田 ●中村 ●長沢 _竹部
6 蛸島  彰子女流五段 2ー6 ○山田 ●矢内 ●中村 ●貞升 ○竹部 ●長沢 ●井道 ●中井 先室田 降級
6 山田  朱未女流二段 0ー8 ●蛸島 ●中井 ●長沢 ●竹部 ●室田 ●貞升 ●矢内 ●井道 先中村 降級

 こちらは順当な結果 レッドは次戦、第26期(1999年度)の船戸以来となる「B級で9戦全敗」の大記録に挑む
313名無し名人:2010/11/16(火) 10:22:00 ID:SUTsKdtX
【B級】 昇級3名 降級5名
順   氏 名.        勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
1 中井  広恵女流六段 7ー1 ○中村 ○山田 ○室田 ○井道 ○貞升 ○矢内 ●竹部 ○蛸島 _長沢 昇級
2 矢内理絵子女流四段 6ー1 ○貞升 ○蛸島 ○竹部 ○長沢 ○中村 ●中井 ○山田 _室田 先井道 昇級
6 中村真梨花女流二段 6ー2 ●中井 ○長沢 ○蛸島 ○室田 ●矢内 ○井道 ○貞升 ○竹部 _山田
5 室田  伊緒女流初段 4ー3 ○井道 ○貞升 ●中井 ●中村 ○山田 ○竹部 ●長沢 先矢内 _蛸島
6 竹部. さゆり女流三段 4ー4 ○長沢 ○井道 ●矢内 ○山田 ●蛸島 ●室田 ○中井 ●中村 先貞升
6 長沢千和子女流四段 4ー4 ●竹部 ●中村 ○山田 ●矢内 ●井道 ○蛸島 ○室田 ○貞升 先中井
3 井道  千尋女流初段 3ー5 ●室田 ●竹部 ●貞升 ●中井 ○長沢 ●中村 ○蛸島 ○山田 _矢内
4 貞升  南  女流 1級 3ー5 ●矢内 ●室田 ○井道 ○蛸島 ●中井 ○山田 ●中村 ●長沢 _竹部
6 蛸島  彰子女流五段 2ー6 ○山田 ●矢内 ●中村 ●貞升 ○竹部 ●長沢 ●井道 ●中井 先室田 降級
6 山田  朱未女流二段 0ー8 ●蛸島 ●中井 ●長沢 ●竹部 ●室田 ●貞升 ●矢内 ●井道 先中村 降級

 失礼。中村真−竹部戦の星取りが抜けてた
314名無し名人:2010/11/16(火) 16:48:42 ID:NWTiK7BZ
11月16日(火曜日)
○ 矢内理恵子 室田伊緒 ● 女流名人位戦B級

【B級】 昇級3名 降級5名
順   氏 名.        勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
1 中井  広恵女流六段 7ー1 ○中村 ○山田 ○室田 ○井道 ○貞升 ○矢内 ●竹部 ○蛸島 _長沢 昇級
2 矢内理絵子女流四段 7ー1 ○貞升 ○蛸島 ○竹部 ○長沢 ○中村 ●中井 ○山田 〇室田 先井道 昇級
6 中村真梨花女流二段 6ー2 ●中井 ○長沢 ○蛸島 ○室田 ●矢内 ○井道 ○貞升 ○竹部 _山田 昇級
5 室田  伊緒女流初段 4ー4 ○井道 ○貞升 ●中井 ●中村 ○山田 ○竹部 ●長沢 ●矢内 _蛸島 
6 竹部. さゆり女流三段 4ー4 ○長沢 ○井道 ●矢内 ○山田 ●蛸島 ●室田 ○中井 ●中村 先貞升
6 長沢千和子女流四段 4ー4 ●竹部 ●中村 ○山田 ●矢内 ●井道 ○蛸島 ○室田 ○貞升 先中井
3 井道  千尋女流初段 3ー5 ●室田 ●竹部 ●貞升 ●中井 ○長沢 ●中村 ○蛸島 ○山田 _矢内
4 貞升  南  女流 1級 3ー5 ●矢内 ●室田 ○井道 ○蛸島 ●中井 ○山田 ●中村 ●長沢 _竹部
6 蛸島  彰子女流五段 2ー6 ○山田 ●矢内 ●中村 ●貞升 ○竹部 ●長沢 ●井道 ●中井 先室田 降級
6 山田  朱未女流二段 0ー8 ●蛸島 ●中井 ●長沢 ●竹部 ●室田 ●貞升 ●矢内 ●井道 先中村 降級

マリカ、室田敗戦により昇級。
室田・竹部・長沢・井道・貞升が残留戦をかけての9回戦か。
315名無し名人:2010/11/16(火) 20:37:16 ID:vUA5hbFJ
B級の残留戦線をまとめてみた。

・室田
 蛸島に勝てば文句なしの残留。
 負けても,井道・長沢が揃って負けたら残留できる。

・竹部
 貞升に勝てば,最悪でも長沢と5−4で並ぶ。
 ※ 室田・竹部・長沢5−4の場合は竹部−長沢の残留プレーオフ?
 ただし,負けたら室田・貞升を下回るので即降級。

・長沢
 中井相手だが,勝てば最悪でも竹部と5−4で並ぶ。
 負けると,室田+(竹部−貞升)の勝者の2人より下回るので降級決定。

・井道
 矢内相手だが,勝つしかない。
 4−5で室田・長沢・竹部のうち2人を頭はね狙い。
 (順位の関係で,勝てば確実に貞升は上回る)

・貞升
 竹部に勝つのが前提。(その時点で竹部降級)
 その上で,井道・室田・長沢のうち2人以上が負ければOK。
 井道・長沢の相手が矢内・中井なので可能性はある。
316名無し名人:2010/11/16(火) 21:04:06 ID:Rq7BuC9j
>>314
実力どおりの結果が出たって感じだな。

誰かさんの凋落振り(つーか層の薄い女流ならではの確変だっただけか)
が悲しいが
317名無し名人:2010/11/16(火) 22:24:31 ID:7OLBPxay
>>311
しかし、北尾がまさかの3勝か。
悪力で全敗を逃れるのがせいぜい、と思っていたがこれは恐れ入った。
そして、最終戦の相手である岩根は藤花挑戦以外はボロボロの成績。
まさかにまさかを重ねた↓が起きてもおかしくない流れか。

06 本田小百合女流二段 4−4 ●斎田 ○北尾 ●清水 ●岩根 ○甲斐 ___ ●上田 ○石橋 ○早水 
10 北尾.まどか女流初段 4−4 ○甲斐 ●本田 ○石橋 ___ ●上田 ●清水 ●早水 ○斎田 ○岩根
05 斎田  晴子女流四段 3−5 ○本田 ○石橋 ○早水 ●甲斐 ●清水 ●岩根 ___ ●北尾 ●上田 降級
03 岩根   忍 女流二段 2−6 ●石橋 ●清水 ●上田 ○本田 ___ ○斎田 ●甲斐 ●早水 ●北尾 降級
08 石橋  幸緒女流四段 2−6 ○岩根 ●斎田 ●北尾 ○上田 ●早水 ●甲斐 ●清水 ●本田 ___ 降級

>>314
マリカは他棋戦で同格以上にあっさり負けたりして不安があったが、Bではさすがに力の差を見せたな。
そして、Bのレベルなら長沢もまだ健在か。予選でも熊倉を食っていたし、ホントしぶといわ。

>>315
いろいろ複雑に見えるが、相手関係から考えるとあっさり室田、竹部の残留だろうな。
今の井道、貞升じゃ抵抗できそうもない。
318名無し名人:2010/11/16(火) 22:51:09 ID:A/4kSpo2
客員は強いんだか弱いんだかよく分からん星取りだな。
ここまで頑張るとは全く予想外だがこれだけの混戦ではやはり順位的に厳しいと思う
319名無し名人:2010/11/18(木) 00:42:28 ID:TXVBXhgc
千尋は なんか知らんが、時々強い相手に勝っちゃうから
予測できん
320名無し名人:2010/11/18(木) 00:57:46 ID:cznUc+cr
>>319
しかし、頑張ってもどうにもなりそうにないのがなんとも。
ほぼ室田○長沢●だろうから、あとは貞升に勝ってもらう必要があるわけだが、
その貞升にちっとも期待がもてない状態だからなあ。
321名無し名人:2010/11/19(金) 09:56:27 ID:Zq9DaKYy
11月18日(木曜日)
● 本田小百合 石橋幸緒※ ○ 女流名人位戦A級
322名無し名人:2010/11/19(金) 10:42:50 ID:rqIxt1Kb
石橋最後に意地を見せたな
これで本田が降級決定で、岩根北尾戦の勝者が残留負ければ降級ってこと?
323名無し名人:2010/11/19(金) 11:13:27 ID:nhYHEQxO
第37期ユニバーサル杯女流名人位戦
【A級】  挑戦1人 降級3人
順   氏 名         .勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 清水  市代女流六段 7ー0 ○上田 ○岩根 ○本田 ○早水 ○斎田 ○北尾 ○石橋 ___ 先甲斐 ※挑戦
04 甲斐  智美女流二冠 4ー3 ●北尾 ●早水 ___ ○斎田 ●本田 ○石橋 ○岩根 ○上田 _清水
07 早水  千紗女流二段 4ー3 ___ ○甲斐 ●斎田 ●清水 ○石橋 ●上田 ○北尾 ○岩根 先本田
09 上田  初美女流二段 4ー3 ●清水 ___ ○岩根 ●石橋 ○北尾 ○早水 ○本田 ●甲斐 先斎田
05 斎田  晴子女流四段 3ー4 ○本田 ○石橋 ○早水 ●甲斐 ●清水 ●岩根 ___ ●北尾 _上田
10 北尾.まどか女流初段 3ー4 ○甲斐 ●本田 ○石橋 ___ ●上田 ●清水 ●早水 ○斎田 先岩根
08 石橋  幸緒女流四段 3ー5 ○岩根 ●斎田 ●北尾 ○上田 ●早水 ●甲斐 ●清水 ○本田 ___ ▼降級
03 岩根   忍 女流二段 2ー5 ●石橋 ●清水 ●上田 ○本田 ___ ○斎田 ●甲斐 ●早水 _北尾
06 本田小百合女流二段 2ー5 ●斎田 ○北尾 ●清水 ●岩根 ○甲斐 ___ ●上田 ●石橋 _早水 ▼降級
02 千葉  涼子女流三段 0ー0 ___ ___ _休_ ___ ___ _場_ ___ ___ ___

 本田の残留力も遂に尽きた。票田にしていた千葉の不在が響いたか・・・
 >>322 そうだね。斎田は残留決定だけど上田に負ければ7位となり4名落ちる来期は厳しいね
324名無し名人:2010/11/19(金) 11:16:12 ID:nhYHEQxO
あ、失礼。千葉が張出だから斎田は「負ければ6位」だね
325名無し名人:2010/11/19(金) 11:32:33 ID:kd+8pqhP
裏切りの報酬指令が行き届いていたようだなw
326名無し名人:2010/11/19(金) 11:50:45 ID:6G0YgIvz
>>324 降級三人なら来期も10人リーグだぞ
327名無し名人:2010/11/19(金) 12:09:22 ID:nhYHEQxO
>>326
スマソ、勘違いしてたw 来期も降級3名だったね
千葉が親方(3位通過)の下に行くだけだった
328名無し名人:2010/11/19(金) 12:42:09 ID:6sL93WAY
>>327
来期はこんな感じ?(含予想)

順   氏 名         .
01 清水  市代女流六段
02 甲斐  智美女流二冠
03 早水  千紗女流二段
04 上田  初美女流二段
05 岩根   忍 女流二段
06 斎田  晴子女流四段
07 中井  広恵女流六段
08 矢内理絵子女流四段
09 中村真梨花女流二段
10 千葉  涼子女流三段
329名無し名人:2010/11/19(金) 12:49:46 ID:nhYHEQxO
>>328
そんな感じだろうけど10位の千葉は「張出」表示だと思う
休場明けのときの竹部がそうだったから
http://www.shogi.or.jp/kisen/jo-meijin/2008/35b/index.html
330名無し名人:2010/11/19(金) 13:07:50 ID:TCht8xvc
そのメンバーなら、幸緒様がいないのは、なんとなく寂しいね。
331名無し名人:2010/11/19(金) 15:29:49 ID:LIU2e6SE
本田ついに落ちたか・・・
332名無し名人:2010/11/19(金) 15:56:33 ID:VJURtio8
何となく、「俺の香奈たんはどこ行った、ゴラァ!」とか暴れたくなったw
333名無し名人:2010/11/19(金) 20:33:39 ID:oFGSJ0Ju
俺の小百合先生が…orz
334名無し名人:2010/11/19(金) 20:36:53 ID:LIU2e6SE
>>328
真梨花と上田がついにAで揃って
ほぼ最強メンバーになったな
335名無し名人:2010/11/19(金) 23:14:39 ID:1hzNvEeO
さゆの残留力もついに尽きたか。最終局の見どころはしぃと北尾のデスマッチだけか
336名無し名人:2010/11/19(金) 23:45:40 ID:+TrfQAbn
本田は最近ようやく薬指に指輪はめてスカパーに出演してた
337名無し名人:2010/11/19(金) 23:53:20 ID:UZAUo7lm
まさか、最終戦前に本田の残留力が尽きてしまうとは。
これは、王位リーグを欲張ったのが敗着になったのかもなw

それはともかく、Aリーグはシンプルになりすぎてしまったな。
一斉対局のときは、もうBリーグの方を中継してくれないものか。
338名無し名人:2010/11/20(土) 09:06:10 ID:yw8sCXNn
予想が含んでるけど来期のをこうして見るとAとBの実力差って大きいものだな
今回はAもBもレベル的に差が少なく見えたから
339名無し名人:2010/11/20(土) 09:25:13 ID:BGfATsXx
>>336
ほー、ついに年貢を納めるのか・・・
340名無し名人:2010/11/20(土) 11:31:34 ID:HLIaCMKe
>>338
本来Bに落ちちゃいけない人がふたりも同時に落ちてきたからなw
今回の状況が異様だっただけだな
341名無し名人:2010/11/20(土) 11:53:38 ID:G5YhuyDU
来期落ちる石橋・本田もB級じゃ力が違うだろう
これで岩根まで加わるようだと全員直帰もありうる
最終戦は来期A級組が北尾を、B級以下は岩根を応援か
342名無し名人:2010/11/20(土) 12:05:12 ID:HLIaCMKe
>>341
まぁ石橋・本田もBじゃ力は違うだろうけど
今期の中井・矢内に比べたら付け入る隙は十分ありそうじゃね?
343名無し名人:2010/11/20(土) 23:19:39 ID:ZJFh+hZo
>>340
それに加えて、Aにいっておかなきゃいけない人がさらに1人ようやくBにきた、
とかもうね。
他の7人はどうしようもない。
今期Bリーグ表こそが、AとBの実力差をそのまま表しているんだろうな。
344名無し名人:2010/12/01(水) 17:56:26 ID:5uqMiEo5
LPSAサイトで速報あり。
ttp://joshi-shogi.com/kisen/jm/

A残留を勝ち取ったのは岩根。
B級は室田残留だけどよわいおたん。竹部が逆転4位。レッド全敗達成。
345名無し名人:2010/12/01(水) 18:02:35 ID:2f3DdkpZ
蛸に負けるとは・・・恐るべしよわいおたん
しかし残留か
346名無し名人:2010/12/01(水) 18:04:48 ID:z5Y9TUA7
>>344
市代たん、全勝かよ。すげえな。
347名無し名人:2010/12/01(水) 18:07:12 ID:tUJWcM9c
第37期ユニバーサル杯女流名人位戦
【A級】  挑戦1人 降級3人
順   氏 名         .勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 清水  市代女流六段 8−0 ○上田 ○岩根 ○本田 ○早水 ○斎田 ○北尾 ○石橋 ___ ○甲斐 ※挑戦
07 早水  千紗女流二段 5−3 ___ ○甲斐 ●斎田 ●清水 ○石橋 ●上田 ○北尾 ○岩根 ○本田
04 甲斐  智美女流二冠 4−4 ●北尾 ●早水 ___ ○斎田 ●本田 ○石橋 ○岩根 ○上田 ●清水
05 斎田  晴子女流四段 4−4 ○本田 ○石橋 ○早水 ●甲斐 ●清水 ●岩根 ___ ●北尾 ○上田
09 上田  初美女流二段 4−4 ●清水 ___ ○岩根 ●石橋 ○北尾 ○早水 ○本田 ●甲斐 ●斎田
03 岩根   忍 女流二段 3−5 ●石橋 ●清水 ●上田 ○本田 ___ ○斎田 ●甲斐 ●早水 ○北尾
08 石橋  幸緒女流四段 3−5 ○岩根 ●斎田 ●北尾 ○上田 ●早水 ●甲斐 ●清水 ○本田 ___ ▼降級
10 北尾.まどか女流初段 3−5 ○甲斐 ●本田 ○石橋 ___ ●上田 ●清水 ●早水 ○斎田 ●岩根 ▼降級
06 本田小百合女流二段 2−6 ●斎田 ○北尾 ●清水 ●岩根 ○甲斐 ___ ●上田 ●石橋 ●早水 ▼降級
02 千葉  涼子女流三段 0−0 ___ ___ _休_ ___ ___ _場_ ___ ___ ___
348名無し名人:2010/12/01(水) 18:08:12 ID:tUJWcM9c
【B級】 昇級3名 降級5名
順   氏 名.        勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
1 中井  広恵女流六段 8−1 ○中村 ○山田 ○室田 ○井道 ○貞升 ○矢内 ●竹部 ○蛸島 ○長沢 △昇級
2 矢内理絵子女流四段 8−1 ○貞升 ○蛸島 ○竹部 ○長沢 ○中村 ●中井 ○山田 〇室田 ○井道 △昇級
6 中村真梨花女流二段 7−2 ●中井 ○長沢 ○蛸島 ○室田 ●矢内 ○井道 ○貞升 ○竹部 ○山田 △昇級
6 竹部. さゆり女流三段 5−4 ○長沢 ○井道 ●矢内 ○山田 ●蛸島 ●室田 ○中井 ●中村 ○貞升
5 室田  伊緒女流初段 4−5 ○井道 ○貞升 ●中井 ●中村 ○山田 ○竹部 ●長沢 ●矢内 ●蛸島 
6 長沢千和子女流四段 4−5 ●竹部 ●中村 ○山田 ●矢内 ●井道 ○蛸島 ○室田 ○貞升 ●中井 ▼降級
3 井道  千尋女流初段 3−6 ●室田 ●竹部 ●貞升 ●中井 ○長沢 ●中村 ○蛸島 ○山田 ●矢内 ▼降級
4 貞升  南  女流 1級 3−6 ●矢内 ●室田 ○井道 ○蛸島 ●中井 ○山田 ●中村 ●長沢 ●竹部 ▼降級
6 蛸島  彰子女流五段 3−6 ○山田 ●矢内 ●中村 ●貞升 ○竹部 ●長沢 ●井道 ●中井 ○室田 ▼降級
6 山田  朱未女流二段 0−9 ●蛸島 ●中井 ●長沢 ●竹部 ●室田 ●貞升 ●矢内 ●井道 ●中村 ▼降級
349名無し名人:2010/12/01(水) 18:09:23 ID:XXdzn1U8
北尾和服ww
350名無し名人:2010/12/01(水) 18:10:26 ID:fmJLChZK
いおたん、弱すぎ
351名無し名人:2010/12/01(水) 18:12:17 ID:zjYcTErb
いおたんは可愛いからいいんだよ!
とは思うが弱いなー
352名無し名人:2010/12/01(水) 18:14:09 ID:2f3DdkpZ
いおはいちおう残留したろ
井道は・・・
353名無し名人:2010/12/01(水) 18:16:08 ID:fmJLChZK
来期はかなりB級レベル下がるから、いおたん、
なんちゃってA級になる絶好のチャンスだな。
354名無し名人:2010/12/01(水) 18:19:12 ID:5uqMiEo5
>>353
上位を見れば北尾がいる分下がるように見えるだろうが…。
レッドout室谷in、蛸島out環那in、としてみればむしろ混戦になりそうだ。
355名無し名人:2010/12/01(水) 18:34:39 ID:tUJWcM9c
A級全勝は1982年度の林葉以来
まあ、このときの相手(二度ずつ対戦)は
関根・山下・多田・長沢・谷川だったんだけど
356名無し名人:2010/12/01(水) 18:35:34 ID:OCxZaHHD
本田の残留力が
357名無し名人:2010/12/01(水) 18:37:12 ID:tUJWcM9c
早水の複勝 と 清水−早水−甲斐 の三連単 は結構な高配当
358名無し名人:2010/12/01(水) 18:43:41 ID:XXdzn1U8
えっ?早水が勝ち越しで二位??
こりゃ複勝で1000円、馬連で二万付くだろ。
ミホノブルボンと(ブービー人気の)ライスシャワーで2万6千円くらい行ったからな。
359名無し名人:2010/12/01(水) 20:00:13 ID:6eVrSnvI
上田初美が左手薬指に指輪してるけど結婚してたっけ?
360名無し名人:2010/12/01(水) 20:13:05 ID:XXdzn1U8
>>359
わざわざ拡大して見るとは熱心だな。
でもthx
361名無し名人:2010/12/01(水) 20:21:19 ID:RWFuLFzx
長沢やっぱりダメだったか
しかし高群やら久美やらのベテラン組がさっぱり勝てない様になった今、これだけやれたのはすごいと思う
362名無し名人:2010/12/01(水) 20:24:29 ID:ttRm5h8h
寸評

清水・・・ さすがというしかありません。願わくば里見香奈をさらに強くするために
      立ちはだかって下され
早水・・・ ようやく攻めの見極めができてきたか。まさかA級2位になるとはねえ

甲斐・・・ 「500万円ちゃん」の呪いですかね、この小休止は。そろそろ再起動を。

石橋・・・ まあ経営と両立は難しいってことで

本田・・・ 棋力・年齢的に峠が来たかも?

中井・矢内・・・ そもそもBにいることが間違い

真梨花  ・・・  長かったですね。ただ正直A級上位グループとは以前より差がついてしまったかも

伊緒    ・・・  期待はずれ。卒業後にトナメ棋士か、イベント棋士かの岐路に立ちますが、さて?

貞升    ・・・  主婦業お疲れ 将棋研究環境には恵まれてるので、本人次第でまだまだ伸び代が

井道    ・・・  これが本当の実力でしょうね。より精進を

竹部    ・・・  まだまだ大物食いでたのしませてくれそう

蛸島・長沢 ・・・ 条件(体調・モチベ)がそろえば往年の力を見せてくれますね。

山田朱    ・・・ なにもいうことはありません。まずは自己改革を。
363名無し名人:2010/12/01(水) 20:32:05 ID:ttRm5h8h
ttp://joshi-shogi.com/imgs/101201_jm4.jpg

対局前に何してるんだろう
364名無し名人:2010/12/01(水) 20:32:14 ID:XXdzn1U8
本さゆの”残留力”は、昨年の里見新名人を演出した所でその「歴史的使命」を終えたのだろう。
とばっちりを受けて4−5降級食らった中井さんは気の毒だった。
365名無し名人:2010/12/01(水) 22:41:32 ID:2w9KqFuS
理事の仕事が忙しくて降級したわけじゃないんだ?
366名無し名人:2010/12/01(水) 23:08:25 ID:VXmhb9/1
>>347
石橋こんなに弱かったっけかな亜・・・・
367名無し名人:2010/12/01(水) 23:16:10 ID:IlAS7JE9
来期A級はこうか

A級
1 清水か里見
2 早水
3 甲斐
4 斎田
5 上田
6 岩根
7 中井
8 矢内
9 中村真
張 千葉

ようやくマリカが上がってきたことで、思い出枠が消滅。
これはかなりハイレベルの激戦になりそうだ。
368名無し名人:2010/12/01(水) 23:29:47 ID:IlAS7JE9
来期B級はこうなるのか

1 石橋
2 北尾
3 本田
4 竹部
5 室田
6 (予選通過者5名)

これはさすがに石橋一強か。
本田が若手の猛追を退けられるかが見所か。

予選通過者枠は、関西は村田と室谷の一騎討ち。
関東のリーグ不参加組ではカンナが最有力だろう。陥落者の誰と当たるかに注目。
熊倉、山口も有力だが、どうにも安心して見ていられないところもある。
他はちょっと差がある感じで、陥落組の長沢、井道、貞升を加えた6人で4枠を争う感じか。
369名無し名人:2010/12/02(木) 00:19:12 ID:YuuhXljJ
親方は来期の降級候補筆頭でしょ?
このメンツで冷静に考えりゃ
370名無し名人:2010/12/02(木) 00:32:52 ID:gJlSs4Ow
早水と石橋が入れ替わっていたら、近年のタイトル保持者と挑戦者ばかりの
完璧なA級だったのだがな
371名無し名人:2010/12/02(木) 00:33:45 ID:ipxPlHnG
来期のAは鬼だw
順当ならBから石橋と本田+αになるだろうけど
+αが誰になっても次のリーグはレッド並にボコられる未来しか思い浮かばない
372名無し名人:2010/12/03(金) 00:32:53 ID:gax/oay2
清水さん、こないだの王将戦の第2・第3局みたいなひどい将棋だけは避けて欲しい
373名無し名人:2010/12/06(月) 22:42:36 ID:BUqHxsxb
女流名人位戦 予選組み合わせ決定
http://joshi-shogi.com/kisen/jm/38th_jm.html

1から
室谷、環那、恵梨子、井道、くましの

でばばぁ軍団けちらせてほしい。

環那もそろそろリーグ入りしてほしいな。相手はさおりんか宏美かな
374名無し名人:2010/12/06(月) 23:25:36 ID:5M2Ks1u4
早くも次期予選組み合わせか。

1:村田vs室谷が関西予選の定番の1つになるのだろう。
  ほぼ互角だろうが、ここはまだ村田に踏ん張って欲しい。
2:LPSAで比較的マシなところを連盟最強の手駒で潰しにいくかのようなブロック。
  ここは鈴木が期待に応えるだろう。
3:山口が初戦をクリアできるかどうか。クリアできれば貞升には相性が良いので決まりそう。
  でも、ここは貞升に踏ん張って欲しい。
4:井道が圧倒的に恵まれた。これでB復帰ができないようでは話にならない。
5:熊倉もいい加減にB入りしないといけないが、今期の長沢は好調でそう簡単にはいかないかも。
375名無し名人:2010/12/06(月) 23:48:33 ID:ZxCoTHB6
真梨花がやってた役を環那が担うか
376名無し名人:2010/12/06(月) 23:51:14 ID:s/mQGXuj
http://www.shogi.or.jp/kisen/jo-meijin/2011/images/yosen01.gif
┌───────────┐ ┌───────────┐ ┌─────────────┐
│       予選突破       │ │       予選突破       │ │         予選突破         │
│  ┌───┴───┐  │ │  ┌───┴───┐  │ │      ┌──┴────┐  │
│  │ 【第3.ブロック】 │  │ │  │ 【第2.ブロック】 │  │ │      │ 【第1.ブロック】 │  │
│┌┴─┐      ┌─┴┐│ │┌┴─┐      ┌─┴┐│ │  ┌─┴─┐      ┌─┴┐│
││    │ 予選 │    ││ ││    │ 予選 │    ││ │  │      │ 予選 │    ││
││  ┌┴┐  ┌┴┐  ││ ││  ┌┴┐  ┌┴┐  ││ │┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ││
││  │  │  │  │  ││ ││  │  │  │  │  ││ ││  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤ ├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤ ├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│□│□│○│□│○│ │○│□│○│□│□│□│ │○│□│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┤ ├─┼─┼─┼─┼─┼─┤ ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│貞│中│山│安│松│山│ │鈴│大│山│中│島│船│ │森│鹿│村│植│石│室│山│
│升│倉│下│食│尾│口│ │木│庭│田│倉│井│戸│ │安│野│田│村│高│谷│田│
│  │  │カ.│  │  │恵│ │  │  │  │  │咲│  │ │多│  │  │  │  │  │  │
│南│彰│ズ│総│香│梨│..│環│美│久│宏│緒│陽│ │恵│圭│智│真│澄│由│朱│
│  │子│子│子│織│子│ │那│樹│美│美│里│子│ │子│生│穂│理│恵│紀│未│
│1 │初│五│初│初│初│ │初│初│三│二│初│二│ │二│初│初│三│二│1 │二│
│級│段│段│段│段│段│ │段│段│段│段│段│段│ │段│段│段│段│段│級│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
377名無し名人:2010/12/06(月) 23:52:15 ID:s/mQGXuj
http://www.shogi.or.jp/kisen/jo-meijin/2011/images/yosen02.gif
┌───────────┐ ┌───────────┐
│       予選突破       │ │       予選突破       │
│  ┌───┴───┐  │ │  ┌───┴───┐  │
│  │ 【第5.ブロック】 │  │ │  │ 【第4.ブロック】 │  │
│┌┴─┐      ┌─┴┐│ │┌┴─┐      ┌─┴┐│
││    │ 予選 │    ││ ││    │ 予選 │    ││
││  ┌┴┐  ┌┴┐  ││ ││  ┌┴┐  ┌┴┐  ││
││  │  │  │  │  ││ ││  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤ ├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│ │□│○│○│○│○│○│ ○ … 日本将棋連盟所属女流棋士
├─┼─┼─┼─┼─┼─┤ ├─┼─┼─┼─┼─┼─┤ □ … LPSA所属女流棋士
│熊│野│古│関│高│長│ │蛸│渡│久│藤│中│井│
│倉│田│河│根│群│沢│ │島│辺│津│田│村│道│
│  │澤│  │紀│佐│千│ │  │  │  │  │  │  │
│紫│彩│彩│代│知│和│ │彰│弥│知│綾│桃│千│
│野│乃│子│子│子│子│ │子│生│子│  │子│尋│
│初│1 │二│五│三│四│ │五│2 │初│初│1 │初│
│段│級│段│段│段│段│ │段│級│段│段│級│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘
378名無し名人:2010/12/16(木) 19:36:05 ID:BFknjKPK
┌───────────┐ ┌───────────┐
│       予選突破       │ │       予選突破       │
│  ┌───┴───┐  │ │  ┌───┴───┐  │
│  │ 【第5.ブロック】 │  │ │  │ 【第4.ブロック】 │  │
│┌┴─┐      ┌─┴┐│ │┌┴─┐      ┌─┴┐│
││    │ 予選 │    ││ ││    │ 予選 │    ││
││  ┌┴┐  ┌┴┐  ││ ││  ┌┴┐  ┌┴┐  ││
││  │  │  │  │  ││ ││  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤ ├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│休│○│○│○│○│○│ │□│○│○│○│○│○│ ○ … 日本将棋連盟所属女流棋士
├─┼─┼─┼─┼─┼─┤ ├─┼─┼─┼─┼─┼─┤ □ … LPSA所属女流棋士
│熊│野│古│関│高│長│ │蛸│渡│久│藤│中│井│
│倉│田│河│根│群│沢│ │島│辺│津│田│村│道│
│  │澤│  │紀│佐│千│ │  │  │  │  │  │  │
│紫│彩│彩│代│知│和│ │彰│弥│知│綾│桃│千│
│野│乃│子│子│子│子│ │子│生│子│  │子│尋│
│初│1 │二│五│三│四│ │五│2 │初│初│1 │初│
│段│級│段│段│段│段│ │段│級│段│段│級│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘
379名無し名人:2010/12/29(水) 15:45:26 ID:t/JSI9ne
伊奈川愛菓は8月で休場明けたはずじゃなかったのか?
380名無し名人:2010/12/29(水) 23:15:41 ID:hpjlGHii
降級点対象の絡みでパスしたのかもな。
1棋戦でも出ると対象になるらしいから。

あるいは、本当に千葉と期間が入れ違いになっていたか、だな。
381名無し名人:2010/12/30(木) 10:50:37 ID:eVAp22DI
休場でもないのに任意の棋戦をパスすることってできるの?

千葉の休場が続いてるから、入れ違いではなかったみたいね
382名無し名人:2010/12/30(木) 11:01:14 ID:SKUeefHv
>>379
学業が予想以上に大変だったから
383名無し名人:2010/12/30(木) 11:01:20 ID:JCAfK9Ez
休場を延長したのかも

でも正式発表されてないし、謎だわな・・・
384名無し名人:2011/01/08(土) 11:58:57 ID:OW1PECyF
1月6日(木曜日)
● 古河彩子 野田澤彩乃 ○ 女流名人位戦 予選

次期予選も開幕。
熊倉休場で「2勝」がかかった戦いは野田澤勝ち。
おいしいなあ。
385名無し名人:2011/01/15(土) 00:41:03 ID:C3qvl35d
1月12日(水曜日)
● 高群佐知子 関根紀代子 ○ 女流名人位戦 予選

1月13日(木曜日)
○ 松尾香織※ 安食総子● 女流名人位戦 予選
○ 藤田 綾 中村桃子● 女流名人位戦 予選

特に言うこともなく。
386名無し名人:2011/01/15(土) 19:30:06 ID:e4m7qzmD
桃子と素股はなかなか昇級できないな
387名無し名人:2011/01/18(火) 00:51:51 ID:s5gSssnD
五番勝負までもう1週間足らずか
週刊将棋の展望では、女流王将戦第1局で採用して勝った清水の居飛車穴熊が
大きなカギになる可能性が高いと書いてあった
388名無し名人:2011/01/18(火) 01:34:18 ID:PTzFEGF4
地元でイイとこ見せたいだろうが、まずは落ち着いて
389名無し名人:2011/01/18(火) 01:38:19 ID:PTzFEGF4
つーかさ、この豪雪の中で清水はちゃんと初戦の対局場に着けるのかな?

ちなみに第3局開催地も今が旬の降雪地帯

390名無し名人:2011/01/19(水) 10:12:30 ID:4l2W7IK9 BE:3114175469-2BP(300)
第37期五番勝負日程局
1 1月23日(日) <出雲文化伝承館> 島根県出雲市浜町520
2 1月30日(日) <関根名人記念館> 千葉県野田市東宝珠花237-1
3 2月15日(火) <湯原国際観光ホテル 菊之湯>岡山県真庭市湯原温泉16
4 2月23日(水) <東京・将棋会館> 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9
5 3月01日(火) <関西将棋会館> 大阪府大阪市福島区福島6-3-11

女流名人位戦中継サイト http://live.shogi.or.jp/joryumeijin/
391名無し名人:2011/01/21(金) 23:22:54 ID:TAxoEUqi
里見「悠然」10代3冠「恐れず思い切りぶつかる」…将棋女流名人位戦
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110120-OHT1T00167.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20110120-858582-1-L.jpg

清水「必然」8戦全勝で挑戦権「1年前より進化している」…将棋女流名人位戦
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110120-OHT1T00166.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20110120-858595-1-L.jpg
392名無し名人:2011/01/22(土) 06:31:01 ID:Vk3bZ6gw
地元島根での里見人気はとにかくすごいらしい
全盛期の羽生も裸足で逃げ出す
第1局は清水にとってかつて誰も経験したことがない超アウェー状態になりそう
393名無し名人:2011/01/22(土) 08:29:22 ID:h2FKxsDu
>>391
おもいっきり胸を突き出しているねw
394名無し名人:2011/01/22(土) 13:43:41 ID:f8l99YqN
腹を凹ましてると言うべき?
395名無し名人:2011/01/23(日) 01:41:31 ID:Tw8aK1GD

今日か・・・

あげ!

http://live.shogi.or.jp/joryumeijin/
396名無し名人:2011/01/23(日) 01:56:57 ID:l2pwx9Aa
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/01/22/505.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/01/22/499.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/01/22/489.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/01/22/513.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/01/22/501.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/01/22/558.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/01/22/641.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/01/22/622.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/01/22/707.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/01/22/811.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/01/22/801.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/01/22/800.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/01/22/776.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/01/22/854.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/01/22/846.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/01/22/261.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/01/22/263.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/01/22/288.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/01/22/285.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/01/23/397.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/01/23/373.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/01/23/316.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/01/23/300.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/01/23/449.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/01/23/442.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/01/23/441.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/01/23/423.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/01/23/410.jpg
397名無し名人:2011/01/23(日) 01:58:15 ID:l2pwx9Aa
398名無し名人:2011/01/23(日) 02:24:25 ID:I7I9anXr
いくらなんでもこの完全アウェイの空気は酷いと思う
大盤の解説者に師匠を呼ぶのはやめてやれよw
399名無し名人:2011/01/23(日) 04:58:14 ID:pkXXHKaG
里見スカートか
いいねいいね
400名無し名人:2011/01/23(日) 05:00:27 ID:pkXXHKaG
たしかに前回の母娘感よりは
今回の清水はちょっと殺気がある
401名無し名人:2011/01/23(日) 07:37:24 ID:JbcosOkk
今日かー
402名無し名人:2011/01/23(日) 08:32:39 ID:JbcosOkk
里見のホームでやるんだなぁ
403名無し名人:2011/01/23(日) 08:36:35 ID:QRa/ENWY
清水どアウェイage
404名無し名人:2011/01/23(日) 08:52:25 ID:OF322W5Z
野田澤が記録係か。女流がやるのは初めて見た
405名無し名人:2011/01/23(日) 09:01:50 ID:2T8+1F1B
いつの間にかはじまってた(´・ω・`)
406名無し名人:2011/01/23(日) 09:01:53 ID:cDmkIdTZ
里見先手か
407名無し名人:2011/01/23(日) 09:04:44 ID:2T8+1F1B
なにこのへんちくりん
408名無し名人:2011/01/23(日) 09:06:53 ID:IdajPpiK
なんだ。もう里見有利か。
409名無し名人:2011/01/23(日) 09:08:43 ID:2T8+1F1B
里見には是非財前教授と闘ってほしい(`・ω・´) キリッ
410名無し名人:2011/01/23(日) 09:12:35 ID:JbcosOkk
チャット解説まであるんだ
豪勢だなぁ
411名無し名人:2011/01/23(日) 09:13:28 ID:2T8+1F1B
穴熊しないってよ そう言って穴熊なんだけどな(´・ω・`)ガッカリ…
412名無し名人 :2011/01/23(日) 09:14:09 ID:yN+NwL4M
この形イビ穴されたら中飛車しんどくなりそうだけど
清水さんどうするか?
413名無し名人:2011/01/23(日) 09:15:38 ID:2T8+1F1B
香奈ちゃんには是非居飛穴で市代を再起不能に叩き潰してほしい
414名無し名人:2011/01/23(日) 09:16:38 ID:IxiH9+Hg
島根って雪に埋もれてるのかと思ったらそうでもなかった
415名無し名人 :2011/01/23(日) 09:17:33 ID:yN+NwL4M
ってか今気づいたんだけど、棋譜中継の両者の写真って去年の
じゃないの? 卒業してるのに制服とかコスプレじゃねーかw
416名無し名人:2011/01/23(日) 09:18:10 ID:2T8+1F1B
縁結び交流館ってなんだよ
417名無し名人:2011/01/23(日) 09:18:25 ID:OF322W5Z
チャット解説はイケメンじゃないほうで遅刻魔のほうで桃子の兄貴のほうの中村か
418名無し名人:2011/01/23(日) 09:18:54 ID:QRa/ENWY
左美濃か。うーん…
419名無し名人:2011/01/23(日) 09:19:23 ID:cRktXm8a
居間北
天守閣美濃か
420名無し名人:2011/01/23(日) 09:21:22 ID:2T8+1F1B
NHK杯で藤井さんか
あの人まだ生きてたのか
めっきり名を聞かなくなったから忘れてたわ(´・ω・`)
421名無し名人:2011/01/23(日) 09:23:10 ID:QRa/ENWY
この会場、館内に出雲そばの店があるんだな 便利w
割子そば美味そうだ
http://kenjosoba-haneya.com/menu.html
422名無し名人:2011/01/23(日) 09:23:57 ID:k58dqddn
http://fx.104ban.com/up/src/up12531.jpg
激指の見解

今日のチャット解説は中村亮介
なかりょう
遅刻常習者
423名無し名人:2011/01/23(日) 09:24:35 ID:IdajPpiK
チャットおもしれー。

OLの妹に助けてもらえよ。
424名無し名人:2011/01/23(日) 09:25:03 ID:2T8+1F1B
脇を固めて一安心。
今日のシモネタトーク期待してます(`・ω・´) 
425名無し名人:2011/01/23(日) 09:28:49 ID:cDmkIdTZ
卓ぼん清水についても何か言ってやれよ
426名無し名人:2011/01/23(日) 09:31:03 ID:cRktXm8a
タックはどんだけ会館に来てないんだよw
427名無し名人:2011/01/23(日) 09:33:01 ID:2T8+1F1B
ってか先手と後手勘違いしてたわ
先手が里見さんか・・・
普通に先手勝ちそうだな謎
428名無し名人:2011/01/23(日) 09:33:18 ID:dByJwZHl
中村しっかりしろ
429名無し名人:2011/01/23(日) 09:40:18 ID:QRa/ENWY
振り駒したの市長さんか
430名無し名人:2011/01/23(日) 09:41:18 ID:cRktXm8a
88飛車と受けるか
431名無し名人:2011/01/23(日) 09:42:15 ID:IdajPpiK
振り駒は始球式と違うんだから、市長には自重してもらいたかったな。
432名無し名人:2011/01/23(日) 09:42:28 ID:cRktXm8a
切手はすぐヤフオクに出るだろうなw
433名無し名人:2011/01/23(日) 09:46:01 ID:cDmkIdTZ
卓は感心するポイントが違うなw
434名無し名人:2011/01/23(日) 09:46:10 ID:QRa/ENWY
500年前の盤と駒、見てみたいなー 思いっきり戦国時代の頃だよな
出雲は遠いから東京で巡回展示してくんないかな
435名無し名人:2011/01/23(日) 09:46:19 ID:/J1hLJZz
亮介はまだ目が覚めてないな
436名無し名人:2011/01/23(日) 09:48:11 ID:2T8+1F1B
さとみんはまた金玉みて硬直してるのか(´・ω・`)指さないぞ
437名無し名人:2011/01/23(日) 09:50:05 ID:cDmkIdTZ
亮介は誰に起こしに来てほしい?

 →清水
  里見
  上田
  森下
  野田澤
438名無し名人:2011/01/23(日) 09:51:45 ID:2T8+1F1B
78金型にするようです(´・ω・`)
439名無し名人:2011/01/23(日) 09:55:41 ID:cRktXm8a
森下先生は本当にもう過去の人なんだなww
440名無し名人:2011/01/23(日) 10:06:10 ID:IdajPpiK
中村五段を騙った偽物のような気がしてきた。
441名無し名人:2011/01/23(日) 10:08:24 ID:bg/1DLg2
へーっ、交換に来たら、8筋から反撃しようというの。
442名無し名人:2011/01/23(日) 10:09:52 ID:cRktXm8a
ここは長考せざるを得ないなw
443名無し名人:2011/01/23(日) 10:10:22 ID:DIkrnVKa
444名無し名人:2011/01/23(日) 10:25:37 ID:QRa/ENWY
結局△8六歩か
445名無し名人:2011/01/23(日) 10:26:13 ID:JbcosOkk
中村はちゃんと解説しろよw
446名無し名人:2011/01/23(日) 10:27:13 ID:cRktXm8a
30分以上考えたな
447名無し名人:2011/01/23(日) 10:31:22 ID:cRktXm8a
早速森下と違う手がw
448名無し名人:2011/01/23(日) 10:33:07 ID:cPBpHYvn
▲2五歩△同歩▲2四歩△同玉とはならない
449名無し名人:2011/01/23(日) 10:47:25 ID:qCnMA5i2
みんなNHK見ててこっちが進まないw
450名無し名人:2011/01/23(日) 10:56:27 ID:cRktXm8a
これには1回87歩?
451名無し名人:2011/01/23(日) 11:03:42 ID:cPBpHYvn
▲8七歩として△8四飛に▲7五歩と手を戻して問題ない
とGPS先生はおっしゃられている
452名無し名人:2011/01/23(日) 11:06:00 ID:uwdlvqj9
453名無し名人:2011/01/23(日) 11:06:32 ID:cRktXm8a
踏み込みを見たいが
454名無し名人:2011/01/23(日) 11:09:15 ID:SFS2sALi
75歩としたからには、当然、後手は踏み込んでくるだろう。
勇気と決断はいるけどな。
455名無し名人:2011/01/23(日) 11:09:45 ID:nSpR/Yq8
中継サイトの写真、なんか顔に色つけてね?
456名無し名人:2011/01/23(日) 11:12:36 ID:l5sAvw6Z
清水が飛車を逃げた
457名無し名人:2011/01/23(日) 11:16:09 ID:DIkrnVKa
458名無し名人:2011/01/23(日) 11:17:53 ID:SFS2sALi
なるほど。最初から94角狙いで、踏み込むつもりはなかったんだな。
459名無し名人:2011/01/23(日) 11:24:26 ID:l2pwx9Aa
亮介は桃子とイチャイチャしてるな
460名無し名人:2011/01/23(日) 11:45:45 ID:Xv48Wrw4
49角は重いなぁ。
対して33銀引か・・・と思ったら86歩。
461名無し名人:2011/01/23(日) 11:54:14 ID:DIkrnVKa
462名無し名人:2011/01/23(日) 11:54:40 ID:agJMdwGL
>>459
もしかして付き合っているのか?!
463名無し名人:2011/01/23(日) 11:58:53 ID:l5sAvw6Z
4九角と受けられて参りました
打ちつらいと思っていたのですが・・・
464名無し名人:2011/01/23(日) 11:59:14 ID:2qN0rcYe
>>462
近親相姦。ゴクリ
465名無し名人:2011/01/23(日) 11:59:49 ID:DIkrnVKa
466名無し名人:2011/01/23(日) 12:21:04 ID:QRa/ENWY
おれも昼メシはきつねそばにするか
467名無し名人:2011/01/23(日) 12:32:56 ID:NlgCPYHS
俺もうどん食いたくなったじゃねーかよ
468名無し名人:2011/01/23(日) 12:35:36 ID:6nI4Zutk
>▲8五歩に△8八歩▲7六銀△8九歩成▲8七歩の進行が検討されている。

そこで▲8七歩と打つと先手が負けるような気がする。
469名無し名人:2011/01/23(日) 12:58:07 ID:uEJl0HTH
出雲大社って本殿改修中なんだね
ブログ更新乙。
470名無し名人:2011/01/23(日) 13:11:29 ID:cPBpHYvn
GPSは△3三桂を読んでる
471名無し名人:2011/01/23(日) 13:15:04 ID:cRktXm8a
そう打ちたく成るよね
472名無し名人:2011/01/23(日) 13:16:12 ID:D23NaTuc
今北
ウェブカメラのURLあるの?
473名無し名人:2011/01/23(日) 13:17:36 ID:JbcosOkk
完封目指すつもりか
474名無し名人:2011/01/23(日) 13:19:49 ID:NlgCPYHS
これは飛車捕獲されたな
475名無し名人:2011/01/23(日) 13:20:27 ID:iDVKE0xO
部分的には終わってるな
476名無し名人:2011/01/23(日) 13:22:49 ID:ehnmaQJt
後手はと金に期待しるしかないか
477名無し名人:2011/01/23(日) 13:25:12 ID:NlgCPYHS
ここから8筋のト金じゃ
間に合わないだろな
478名無し名人:2011/01/23(日) 13:25:50 ID:fiTSmu7M
控え室では現在、里見がはいているパンティーが、アニメ柄でかわいいという話題。
里見が和服を購入する際、呉服屋さんに勧められて買ったものだという。
479名無し名人:2011/01/23(日) 13:27:22 ID:IdajPpiK
森下は自信を喪失しているんだろうか。
480名無し名人:2011/01/23(日) 13:27:55 ID:E28Uwpax
481名無し名人:2011/01/23(日) 13:28:56 ID:6td15b+Z
何これ・・・
もう大差じゃん
482名無し名人:2011/01/23(日) 13:30:11 ID:Xv48Wrw4
55歩かな?飛車殺されそうだし。
483名無し名人:2011/01/23(日) 13:30:42 ID:I7I9anXr
里見も老獪なタイプだなw
豊島といいカップルになれるんじゃないか?w
484名無し名人:2011/01/23(日) 13:33:02 ID:cRktXm8a
グイと67金で
485名無し名人:2011/01/23(日) 13:34:48 ID:UOhTXp5O
森下はわざわざ女流の試合見るために出雲までいってるのか
どスケベがw
486名無し名人:2011/01/23(日) 13:35:20 ID:cRktXm8a
ああこの方が効率が良いなw
487名無し名人:2011/01/23(日) 13:37:39 ID:xhRbrh/u
飛車詰めろか
488名無し名人:2011/01/23(日) 13:38:26 ID:IdajPpiK
盤面反転させて清水の気持ちになってみよう。
489名無し名人:2011/01/23(日) 13:39:20 ID:PwRjzMBW
>>488
負けました
490名無し名人:2011/01/23(日) 13:39:50 ID:TEcwjWmc
後手は手損と歩損だけが残りそうだな・・
491名無し名人:2011/01/23(日) 13:41:09 ID:TJ5XZby1
飛車を切って勝負だな
492名無し名人:2011/01/23(日) 13:42:44 ID:SFS2sALi
清水苦しくなってきたな。
一見、重そうに見えた先手の49角が好手だったんだな。
里見の読みがさえている。
493名無し名人:2011/01/23(日) 13:43:56 ID:ehnmaQJt
将棋でもホーム、アゥエイってあるのかな?
494名無し名人:2011/01/23(日) 13:46:44 ID:Xv48Wrw4
飛車切って同金なら78銀、同角なら57歩成りか・・・同金の方がいいか
495名無し名人:2011/01/23(日) 13:47:20 ID:cPBpHYvn
△8八歩はGPSの推奨手
496名無し名人:2011/01/23(日) 13:47:40 ID:AvzpDVWO
次は東村山秋津でやるべきだよな
497名無し名人:2011/01/23(日) 13:47:58 ID:JbcosOkk
簡単に封じ込めると思ったけど簡単じゃないなぁ
498名無し名人:2011/01/23(日) 13:49:44 ID:/bdMJVio
88歩は捻り出したって感じの手だね
499名無し名人:2011/01/23(日) 13:55:21 ID:AvzpDVWO
里見、負け?
500名無し名人:2011/01/23(日) 13:56:58 ID:SFS2sALi
>>499
里見が優勢だろ。ただ、清水もしぶといから簡単ではないということだ。
501名無し名人:2011/01/23(日) 13:58:18 ID:PJbf9Owz
502名無し名人:2011/01/23(日) 13:58:43 ID:NlgCPYHS
普通に同飛で楽勝。
俗手で十分
503名無し名人:2011/01/23(日) 14:00:02 ID:SFS2sALi
>>502
www
504名無し名人:2011/01/23(日) 14:00:39 ID:/bdMJVio
うん?数手前に戻ったようなw
505名無し名人:2011/01/23(日) 14:02:29 ID:JbcosOkk
>>504
今度は、▽57歩成がある
506名無し名人:2011/01/23(日) 14:03:49 ID:/bdMJVio
里見が66の歩を手持ちにして、清水の54の歩が56まで進んで歩を取った勘定か
507名無し名人:2011/01/23(日) 14:05:31 ID:/bdMJVio
てことはここ数手は清水が上手くやったのか
508名無し名人:2011/01/23(日) 14:07:19 ID:cRktXm8a
おお??
509名無し名人:2011/01/23(日) 14:07:54 ID:NlgCPYHS
>>503
www
510名無し名人:2011/01/23(日) 14:09:15 ID:TJ5XZby1
後手優勢か
511名無し名人:2011/01/23(日) 14:09:39 ID:l5sAvw6Z
歩成りに飛車をぶつける
512名無し名人:2011/01/23(日) 14:09:41 ID:sXUQ9Q99
△45銀はある?
513名無し名人:2011/01/23(日) 14:11:33 ID:SFS2sALi
>>504
里見は手ごまの歩を2枚にし、5筋の歩がなくなっていているから、五筋からの攻めが可能になっった。
清水が得したとも言えない。
514名無し名人:2011/01/23(日) 14:11:55 ID:v22f5+hs
515名無し名人:2011/01/23(日) 14:12:16 ID:cRktXm8a
こっから50分弱は厳しいな
516名無し名人:2011/01/23(日) 14:12:49 ID:IGxs+ugS
清水が序盤で悪くして糞粘りするのはいつものこと
517名無し名人:2011/01/23(日) 14:13:12 ID:/bdMJVio
ほー、鬼の左桂か
これで良くなるんならかっこいいな
518名無し名人:2011/01/23(日) 14:14:46 ID:5ap51L/5
清水に9九とは指せない
519名無し名人:2011/01/23(日) 14:19:43 ID:JbcosOkk
でも香取るよねぇ
520名無し名人:2011/01/23(日) 14:21:19 ID:cRktXm8a
先手ダイジョブなのか?
521名無し名人:2011/01/23(日) 14:26:59 ID:TJ5XZby1
後手に上手いこと捌かれたな
522名無し名人:2011/01/23(日) 14:28:01 ID:v22f5+hs
清水さんはあまり進歩してないね、将棋の質が変わってない
これでは勝てるかどうか
持ち時間も使い過ぎ
523名無し名人:2011/01/23(日) 14:30:39 ID:l5sAvw6Z
2五歩が決め手になりそうだな
524名無し名人:2011/01/23(日) 14:31:16 ID:H6ZFtXQ8
初美たん彼氏いたんだね
525名無し名人:2011/01/23(日) 14:31:36 ID:Mtd8ZWKi
ここで狂って55香
526名無し名人:2011/01/23(日) 14:32:00 ID:cRktXm8a
98龍にはどう受けるんだろう?
527名無し名人:2011/01/23(日) 14:32:06 ID:2jUkmhah
うーむ、やっぱり香得はでかいか
528名無し名人:2011/01/23(日) 14:32:32 ID:Xv48Wrw4
ここで57香だと?
同飛は88とで角金両取りだけど・・・。
529名無し名人:2011/01/23(日) 14:33:10 ID:2jUkmhah
>>525
俺の第一感だったw
530名無し名人:2011/01/23(日) 14:33:19 ID:ENNaQrTk
>>524
あの巨乳は彼氏のものなか・・・
531名無し名人:2011/01/23(日) 14:33:52 ID:UMq1v9+7
98龍以外手ある?
532名無し名人:2011/01/23(日) 14:34:59 ID:v22f5+hs
533名無し名人:2011/01/23(日) 14:35:51 ID:UMq1v9+7
>>532
激指の一字彫り 相変わらずだっさw
534名無し名人:2011/01/23(日) 14:35:55 ID:l5sAvw6Z
飛車が成りと金ができて香得
後手が有利になってるのか
535名無し名人:2011/01/23(日) 14:36:09 ID:Mtd8ZWKi
55香でとってとってとって
88とが角金両取りだが
そうは進行しないだろうな
536名無し名人:2011/01/23(日) 14:38:00 ID:2jUkmhah
49の角が負担になってるね
537名無し名人:2011/01/23(日) 14:38:00 ID:JbW2NUYE
>>528
57香に同飛はダメだから、ヘタレなオレは69にかわすと思う。
538名無し名人:2011/01/23(日) 14:38:46 ID:v22f5+hs
なかりょうは里見苦しいと
539名無し名人:2011/01/23(日) 14:39:37 ID:2jUkmhah
うわー!若いっていいなw
540名無し名人:2011/01/23(日) 14:40:10 ID:UMq1v9+7
これは勝負手だろう
541名無し名人:2011/01/23(日) 14:40:16 ID:fiTSmu7M
これは悪手
終わった
542名無し名人:2011/01/23(日) 14:40:42 ID:cDmkIdTZ
そして清水は取った金を自陣に打つ展開に
543名無し名人:2011/01/23(日) 14:41:10 ID:2jUkmhah
もうお局様の面倒は見きれないとばかりに歩を成って攻め合いに。
544名無し名人:2011/01/23(日) 14:42:12 ID:uHPUqhOS
>>532
4ニ金?
545名無し名人:2011/01/23(日) 14:42:18 ID:JbW2NUYE
>>530
乳は揉まれて吸われてナンボだから別にいいだろw
546名無し名人:2011/01/23(日) 14:42:30 ID:l5sAvw6Z
苦し紛れっぽいな
547名無し名人:2011/01/23(日) 14:42:40 ID:v22f5+hs
お互いにミスを重ねるだろうから現時点での形勢判断は
あまり意味ないのだが
でも形勢判断してしまう
548名無し名人:2011/01/23(日) 14:46:04 ID:Mtd8ZWKi
78竜!78竜!
549名無し名人:2011/01/23(日) 14:46:17 ID:JbW2NUYE
ぱっと見だと先手苦しそうだけど、85の歩と78の金が後手の大駒の利きを一手分だけ支えてるから、
その間に先手玉へ襲いかかればいけそうな気がする。
550名無し名人:2011/01/23(日) 14:47:23 ID:UMq1v9+7
これ互角か?里見の方が勝ちそうな感じがする
時間もあるし
551名無し名人:2011/01/23(日) 14:47:50 ID:cRktXm8a
25歩の切り札をどこで切るかだな
552名無し名人:2011/01/23(日) 14:49:01 ID:v22f5+hs
中継ブログが写真とか更新が多くていいですね
昨日の王将戦はブログがあまり更新なかったけど
これくらいしないとね
553名無し名人:2011/01/23(日) 14:49:44 ID:cPBpHYvn
GPSは△5八歩を読んでる
554名無し名人:2011/01/23(日) 14:50:22 ID:iTId38od
54歩で後手勝ちじゃね?
555名無し名人:2011/01/23(日) 14:51:35 ID:DRx456/d
>>554
角出られて面倒じゃね?
556名無し名人:2011/01/23(日) 14:51:38 ID:JbcosOkk
知らない内に、行ったんだなぁ
こうしてみるとなかなかいい勝負のような
557名無し名人:2011/01/23(日) 14:52:04 ID:UMq1v9+7
下段から51香
558名無し名人:2011/01/23(日) 14:52:11 ID:ENNaQrTk
>>553
よさげ!
559名無し名人:2011/01/23(日) 14:52:12 ID:Mtd8ZWKi
角を捌けた方が勝ちと断言
560名無し名人 :2011/01/23(日) 14:53:13 ID:yN+NwL4M
58に焦点の歩でどうか
561名無し名人:2011/01/23(日) 14:53:22 ID:iTId38od
>>555
ああ、ぱっとみ33香車でw
562名無し名人:2011/01/23(日) 14:53:31 ID:v22f5+hs
563名無し名人:2011/01/23(日) 14:55:28 ID:UMq1v9+7
>>562
44金が激指の最善?
俺なら58歩か51ヤリだな
564名無し名人:2011/01/23(日) 14:56:33 ID:2jUkmhah
>>563
内藤先生、ヤリではなく香車でお願いします
565名無し名人:2011/01/23(日) 14:57:19 ID:Mtd8ZWKi
俺なら78竜で殴り合い&67角を防止
566名無し名人:2011/01/23(日) 14:57:38 ID:lik9kW6C
67角と先手に行かれたらあっという間なので
その前にということだと思う。
角もそうだが68金が取られる前にどれだけ仕事できるか。
87銀と指して見たかったが。。。45銀か。
567名無し名人:2011/01/23(日) 14:58:37 ID:JbW2NUYE

    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |  馬で大穴とれますように・・・
  r-─| -・=H=・- |
  |り|  ー一( )ー一'|
  ー l    〓   l
    ヽ、____ノ
568名無し名人:2011/01/23(日) 14:59:26 ID:l5sAvw6Z
5八歩でやばそうだな
一直線だから変化しようがない
569名無し名人:2011/01/23(日) 14:59:37 ID:UMq1v9+7
市代たん 時間ないよ
570名無し名人:2011/01/23(日) 15:01:40 ID:cDmkIdTZ
うわー1時間差がついた
571名無し名人:2011/01/23(日) 15:03:15 ID:UMq1v9+7
俺の5一香にダメだしワラタ
572名無し名人:2011/01/23(日) 15:03:20 ID:cRktXm8a
30分は考えたい局面だなぁ
573名無し名人:2011/01/23(日) 15:05:00 ID:iTId38od
58歩だとどっかで切ってくるのが怖いなぁ、
54歩に同銀なら後手勝ちだからね、先手の攻めは切らせられると思う。
574名無し名人:2011/01/23(日) 15:05:08 ID:JbW2NUYE
>>571
プロ棋士から直接アドバイスもらえてむしろラッキー
575名無し名人:2011/01/23(日) 15:05:28 ID:DxrL5Iee
>>569
42歳のクソババァをつかまえて市代「たん」とか

どんだけ年寄りなんだよ、お前w
576名無し名人:2011/01/23(日) 15:05:41 ID:UMq1v9+7
7八龍はだめっぽくね
577名無し名人:2011/01/23(日) 15:05:53 ID:l5sAvw6Z
あれれ!
578名無し名人:2011/01/23(日) 15:05:59 ID:TJ5XZby1
△7八龍から△3五桂を狙うのがいいか
579名無し名人:2011/01/23(日) 15:06:43 ID:ENNaQrTk
と金が意味をなしていないね。遠すぎ
580名無し名人:2011/01/23(日) 15:07:14 ID:DxrL5Iee
身も心も腐り切ったババァには
△58歩なんか見えませんでしたとさw

アマチュア高段レベルでも容易に発見できる焦点の歩なんだけどね
581名無し名人:2011/01/23(日) 15:07:53 ID:Mtd8ZWKi
とりあえず48に一枚
582名無し名人:2011/01/23(日) 15:08:24 ID:UMq1v9+7
>>575
学年では里見と同じなんでこの板では
かなり若いほうだと思う
583名無し名人:2011/01/23(日) 15:08:24 ID:iTId38od
香車でも打つのかね?
584名無し名人:2011/01/23(日) 15:08:36 ID:Xv48Wrw4
ここで51香か即35桂か
585名無し名人:2011/01/23(日) 15:10:39 ID:cRktXm8a
なにかありそうだなぁ
586名無し名人:2011/01/23(日) 15:10:40 ID:v22f5+hs
587名無し名人:2011/01/23(日) 15:10:57 ID:NlgCPYHS
△58歩で勝ちだったのにな
588名無し名人:2011/01/23(日) 15:11:00 ID:DxrL5Iee
>>583
アマチュアなら何も考えずに△51香打つもんな
市代も所詮そのレベルだし、多分そうなるだろうよ
589名無し名人:2011/01/23(日) 15:11:02 ID:UMq1v9+7
7八龍のとこ58歩の方がましにみえる
590名無し名人:2011/01/23(日) 15:11:13 ID:Mtd8ZWKi
あー
591名無し名人:2011/01/23(日) 15:11:32 ID:iTId38od
竜が逃げて、そこで33桂はどうか
592名無し名人:2011/01/23(日) 15:12:16 ID:9n+snbWu
後手負けっぽいな
593名無し名人:2011/01/23(日) 15:12:34 ID:dzGZQ5uf
今来た
ソフト的にはどうよ
594名無し名人:2011/01/23(日) 15:12:54 ID:ZA/hHy6h
角引きはないよね?
595名無し名人:2011/01/23(日) 15:13:12 ID:JbW2NUYE
>>593
>>586参照
596名無し名人:2011/01/23(日) 15:13:22 ID:VvRfRjbC
今北
処女対決か?
597名無し名人:2011/01/23(日) 15:13:46 ID:v22f5+hs
598名無し名人:2011/01/23(日) 15:14:06 ID:DxrL5Iee
市代なら、先手からの▲67角を恐れて△58金とかもあるかもな

そうなったら笑えるがwww
599名無し名人:2011/01/23(日) 15:14:31 ID:Mtd8ZWKi
51香打ちなら58歩の方が全然良かっただろ
600名無し名人:2011/01/23(日) 15:15:02 ID:dzGZQ5uf
おー、
けっこう差が付いてるのか
601名無し名人:2011/01/23(日) 15:15:15 ID:DxrL5Iee
>>599
42歳のババァに筋のいい手を指せと要求する方が無理
602名無し名人:2011/01/23(日) 15:15:18 ID:v22f5+hs
603名無し名人:2011/01/23(日) 15:15:24 ID:iTId38od
34銀、同玉、22金で決まれば早いが無理か・・・
604名無し名人:2011/01/23(日) 15:15:31 ID:uxF0P1CO
え、67角は大丈夫なの?
605名無し名人:2011/01/23(日) 15:15:49 ID:ENNaQrTk
▲34銀△同玉▲67角?
606名無し名人:2011/01/23(日) 15:16:01 ID:UMq1v9+7
DxrL5Iee

清水に私怨でもあるんすか?
607名無し名人:2011/01/23(日) 15:16:10 ID:cDmkIdTZ
>>596
里見「( ´,_ゝ`)」
608名無し名人:2011/01/23(日) 15:16:51 ID:v22f5+hs
609名無し名人:2011/01/23(日) 15:17:13 ID:dzGZQ5uf
67角だな
610名無し名人:2011/01/23(日) 15:17:19 ID:DxrL5Iee
>>606
いや、別に・・・

ただ、米長同様老害にはさっさと退場して欲しいもんで
611名無し名人:2011/01/23(日) 15:17:35 ID:JbW2NUYE
>>605
オレが後手でそんなことされたら心が折れるw
612名無し名人:2011/01/23(日) 15:17:45 ID:nqseaFzy
あと20手くらいで清水投了かな?
613名無し名人:2011/01/23(日) 15:17:58 ID:VvRfRjbC
>>607
相手はダニー?
614名無し名人:2011/01/23(日) 15:18:33 ID:DxrL5Iee
初心者レベルの手順を示してどうですかって・・・


森の解説も酷いな
615名無し名人:2011/01/23(日) 15:18:35 ID:BcNZ1uvw
>>610
米長はともかく清水には害は無いように思うけど
616名無し名人:2011/01/23(日) 15:18:44 ID:UMq1v9+7

里見勝ち意識してるね
相手が自爆してる感じだったけど
617名無し名人:2011/01/23(日) 15:19:03 ID:Tw8aK1GD
これかいいよ

▲3四銀△同玉▲6七角△同竜▲同竜でどうですか
618名無し名人:2011/01/23(日) 15:19:38 ID:cPBpHYvn
GPSは▲3四銀〜▲6七角で龍を消せと言っている
619名無し名人:2011/01/23(日) 15:19:43 ID:DxrL5Iee
>>615
何も知らないのは幸せなことだな
620名無し名人:2011/01/23(日) 15:19:48 ID:iTId38od
ああ、ここで捨てるのか
621名無し名人:2011/01/23(日) 15:20:23 ID:GaflcTRf
>>617
△8五角が龍に当たるし角持たれるの嫌じゃない?
622名無し名人:2011/01/23(日) 15:20:43 ID:VvRfRjbC
>>619
そりゃ清水のことに興味ある奴なんて世間では少数派だろう
623名無し名人:2011/01/23(日) 15:20:53 ID:NlgCPYHS
これは清水58歩の見逃しで勝ちをのがしたな。
624名無し名人:2011/01/23(日) 15:21:02 ID:j4Etb4jQ
清水も下手な手を指したな
ここからならR1500のオイラでも何とかなりそう
625名無し名人:2011/01/23(日) 15:21:08 ID:iTId38od
同玉、67竜に23玉でしょうね
626名無し名人:2011/01/23(日) 15:21:16 ID:Mtd8ZWKi
角も捌けず竜も失い……
627名無し名人:2011/01/23(日) 15:21:29 ID:cRktXm8a
清水の残時間は?
628名無し名人:2011/01/23(日) 15:21:42 ID:DxrL5Iee
しかし、とても名人戦とは思えないクオリティだな

24名人戦の方がレベル高いんじゃないのか?
629名無し名人:2011/01/23(日) 15:21:52 ID:UMq1v9+7
>>623
あれ見逃しなら角打ちは・・・なんだった?w
630名無し名人:2011/01/23(日) 15:21:58 ID:nqseaFzy
あと15手
631名無し名人:2011/01/23(日) 15:22:31 ID:iTId38od
俺には後手勝ちに見えるが、ソフトは先手よしか・・・
632名無し名人:2011/01/23(日) 15:22:33 ID:wXX35oMA
野田澤さんの出産予定日は五月五日のこどもの日。なんか縁起がいいね。
633名無し名人:2011/01/23(日) 15:22:45 ID:dByJwZHl
玉戻れ
634名無し名人:2011/01/23(日) 15:22:50 ID:uxF0P1CO
25歩あたりからどうだろう?
635名無し名人:2011/01/23(日) 15:22:57 ID:VvRfRjbC
>>632
旦那はどんな人なの?
636名無し名人:2011/01/23(日) 15:23:36 ID:JbW2NUYE
>>632
もうおめでたなのか。
637名無し名人:2011/01/23(日) 15:23:39 ID:BcNZ1uvw
ほー、桂跳ねは怖くないと
638名無し名人:2011/01/23(日) 15:23:48 ID:DxrL5Iee
△23玉とかwww


くだらない手を平気で指せる精神力が市代の強さか?ww
639名無し名人:2011/01/23(日) 15:23:55 ID:Mtd8ZWKi
奴隷化
640名無し名人:2011/01/23(日) 15:24:19 ID:cDmkIdTZ
自陣への投資を開始しました
641名無し名人:2011/01/23(日) 15:24:28 ID:VvRfRjbC
>>638
そりゃ里見以外には通用するんだしそれでいいんじゃね
642名無し名人:2011/01/23(日) 15:24:36 ID:UMq1v9+7
野田澤ってマイナビか何かで素人が失笑するようなポカしたひとでしょ
643名無し名人:2011/01/23(日) 15:24:56 ID:P6hz8Qzo
>>632
GWにひっかかると産婦人科の費用が余計かかるよ
644名無し名人:2011/01/23(日) 15:25:06 ID:JbW2NUYE
>>640
78の金を取ったときからこの展開は予想できたなw
645名無し名人:2011/01/23(日) 15:25:11 ID:h3hX4i/x
ID:DxrL5Iee

消えろよ。迷惑だ。
646名無し名人:2011/01/23(日) 15:25:22 ID:DRx456/d
くそ粘り和露たw
先手に怖いところが無いのがな。
647名無し名人:2011/01/23(日) 15:25:25 ID:QRa/ENWY
引いたら破門てw
648名無し名人:2011/01/23(日) 15:25:33 ID:cRktXm8a
破門されなくて良かったなw
649名無し名人:2011/01/23(日) 15:26:16 ID:BcNZ1uvw
一時間の差か
後手辛いね
650名無し名人:2011/01/23(日) 15:27:12 ID:1euE7yGq
>>649
角が使えてないのも痛い。
651名無し名人:2011/01/23(日) 15:27:19 ID:l5sAvw6Z
清水の粘りは里見にはほとんど通用しない
652名無し名人:2011/01/23(日) 15:27:50 ID:FuHvlewa
清水は破門されるような手が多いけどな
653名無し名人:2011/01/23(日) 15:28:05 ID:UMq1v9+7
>>651
矢内はこの粘りで逆転くらうこと多数w
654名無し名人:2011/01/23(日) 15:28:24 ID:nqseaFzy
清水の時間ほとんど枯渇したな。
1手30秒?
655名無し名人:2011/01/23(日) 15:28:35 ID:h3hX4i/x
>>616
つか、途中、互角に近い局面はあったが、里見が不利になった局面はなかっただろう。
それだけ、清水が苦しんで指してきたわけで、消費時間の差になって現れている。
656名無し名人:2011/01/23(日) 15:29:12 ID:DxrL5Iee
>>641
志が低すぎるから男相手に勝率1割なんだよ、清水は
低レベルな女流将棋で勝ち易い戦法ばかりを模索している

これまではそれでも通用する程のぬるま湯時代だったが
里見や甲斐などが現れてそのメッキも剥がれた
女王などと呼ぶには値しないクソ女だよ、マジで
657名無し名人:2011/01/23(日) 15:29:25 ID:P6hz8Qzo
時間大差w
658名無し名人:2011/01/23(日) 15:29:54 ID:nqseaFzy
>>656
林葉はそれ以下なのか?
659名無し名人:2011/01/23(日) 15:30:22 ID:VvRfRjbC
>>656
女王は甲斐だし清水を女王と呼ぶ奴はいないだろう
660名無し名人:2011/01/23(日) 15:30:26 ID:Da4UwMGH
ソフトの見解は?
661名無し名人:2011/01/23(日) 15:30:45 ID:cPBpHYvn
歩がたくさんあるので、上からガリガリ押しつぶせばいいか
662名無し名人:2011/01/23(日) 15:30:47 ID:UTdLJ01T
荒らしに触れるのも荒らし
663名無し名人:2011/01/23(日) 15:31:02 ID:BcNZ1uvw
諦めたらそこで終わりですよ
徹底抗戦あるのみ
664名無し名人:2011/01/23(日) 15:31:06 ID:JbW2NUYE
さすがに里見の地元だけあって、解説会は盛況だな。
665名無し名人:2011/01/23(日) 15:31:06 ID:LvpsZqgY
清水さんレベルでも今の里見さんには全然か

里見さんの今後の成長のモチベーション維持に一抹の不安さえ覚えてしまう
666名無し名人:2011/01/23(日) 15:31:22 ID:dzGZQ5uf
+1000ぐらいかな
667名無し名人:2011/01/23(日) 15:31:23 ID:iTId38od
露骨に25銀打ちで勝てるかな
668名無し名人:2011/01/23(日) 15:31:25 ID:DxrL5Iee
>>659
呼ぶヤツも何も、清水本人が女流界の女王気取りなんだよ
669名無し名人:2011/01/23(日) 15:31:34 ID:Mtd8ZWKi
もう今から穴熊作っちゃえよ。固いぞ
670名無し名人:2011/01/23(日) 15:31:43 ID:nqseaFzy
▲64竜?
671名無し名人:2011/01/23(日) 15:31:58 ID:cRktXm8a
森先生の念力は久しぶりかw
672名無し名人:2011/01/23(日) 15:32:01 ID:cDmkIdTZ
清水「持ち時間は使い切らないとあとあと後悔するのよ」
673名無し名人:2011/01/23(日) 15:32:13 ID:EWnPqaX9
Bonanzaの予想、ここ数手どっから再開しても先手勝ち
674名無し名人:2011/01/23(日) 15:32:27 ID:1euE7yGq
昨年に非公式? で、モテ光と指したのって里見だっけ? 甲斐?
675名無し名人:2011/01/23(日) 15:33:15 ID:UMCuj7QA
64飛はダメかな
676名無し名人:2011/01/23(日) 15:33:51 ID:TJ5XZby1
腐ってもタイトル戦なんだから対局者が弱いというのはおかしいだろ
677名無し名人:2011/01/23(日) 15:33:58 ID:IGxs+ugS
持ち時間2分てきつすぎ
678名無し名人:2011/01/23(日) 15:34:04 ID:VvRfRjbC
>>674
将棋世界?
里見だよ
しかし将棋世界の東西対抗とか里見香奈三番勝負の観戦記は何か嫌だった
679名無し名人:2011/01/23(日) 15:34:09 ID:BcNZ1uvw
角と金桂香がほぼ遊んでるのは辛い
680名無し名人:2011/01/23(日) 15:36:26 ID:DxrL5Iee
アマチュア初段クラスのお手本みたいな指し手だな、市代はww
681名無し名人:2011/01/23(日) 15:36:30 ID:h3hX4i/x
里見は将棋世界で慈明を粉砕した将棋が印象に残っている。
あのときはまだ16才だったしな。
682名無し名人:2011/01/23(日) 15:37:07 ID:qv6DaLqm
森コケ九段が破門されるところだったと聞いて飛んできました
683名無し名人:2011/01/23(日) 15:37:31 ID:l5sAvw6Z
師匠の森は面白いな。
684名無し名人:2011/01/23(日) 15:37:39 ID:UMq1v9+7
>>681
去年のNHK杯すげーしょぼかった
ガッカリ香奈
685名無し名人:2011/01/23(日) 15:38:02 ID:QRa/ENWY
市代はもう一分将棋かな
686名無し名人:2011/01/23(日) 15:38:33 ID:Mtd8ZWKi
里見は一時間お昼寝できるな
687名無し名人:2011/01/23(日) 15:38:45 ID:JbW2NUYE
>>682
そっちかよw
688名無し名人:2011/01/23(日) 15:39:00 ID:cRktXm8a
なんという持ち時間差www
689名無し名人:2011/01/23(日) 15:39:41 ID:lc7aVJCT
36桂と73角のコンボでもう一勝負
690名無し名人:2011/01/23(日) 15:39:54 ID:DxrL5Iee
脳みそ腐ったババァなど持ち時間半分で余裕ということだ
691名無し名人:2011/01/23(日) 15:40:40 ID:h3hX4i/x
里見は強いときと弱い時の差が大きい。まだまだ不安定。
まあ18才の棋士だと、こんなものなんだろうが。
692名無し名人:2011/01/23(日) 15:41:25 ID:4BL8heNI
村山とアマヒトの対談で里見は接近戦に強いとか出てたな
里見得意の展開になってきたのか?
693名無し名人:2011/01/23(日) 15:41:45 ID:DxrL5Iee
清水の指し手は特に悪手でもないが、素人でも容易に発見できる
クソ手ばかりだとハッキリ言えw>森下
694名無し名人:2011/01/23(日) 15:42:22 ID:cRktXm8a
銀冠は有終だな
695名無し名人:2011/01/23(日) 15:43:13 ID:l5sAvw6Z
里見は桂馬がほしいな
696名無し名人:2011/01/23(日) 15:43:16 ID:Mtd8ZWKi
36桂を入れる最後のチャンスを逸した……
697名無し名人:2011/01/23(日) 15:43:18 ID:UTdLJ01T
銀冠と天守閣美濃の玉頭戦は・・・
698名無し名人:2011/01/23(日) 15:43:18 ID:nqseaFzy
駒場氏らが立ちましたな
699名無し名人:2011/01/23(日) 15:43:23 ID:lc7aVJCT
べつに里見ファンでも清水ファンでもないけど、このスレ見てたら清水を応援したくなってきた
700名無し名人:2011/01/23(日) 15:43:34 ID:h3hX4i/x
>>692
というより、もう終局に近いよ
701名無し名人:2011/01/23(日) 15:43:53 ID:VvRfRjbC
>>699
ついでにお嫁にもらってあげる気はない?
702名無し名人:2011/01/23(日) 15:44:13 ID:DxrL5Iee
>>699
ババ専乙
703名無し名人:2011/01/23(日) 15:44:29 ID:UMq1v9+7
市代 勝負形にもならず負けそう
704名無し名人:2011/01/23(日) 15:44:53 ID:l5sAvw6Z
出雲でやってるんだから、清水はオールアウエー
705名無し名人:2011/01/23(日) 15:44:57 ID:lc7aVJCT
>>701
低級のおいらのお嫁さんになってくれるかな?
706名無し名人:2011/01/23(日) 15:45:06 ID:Xv48Wrw4
里見さんは結構パニックに陥る印象があるが、こうも時間に余裕があると・・・このままいきそうだな
707名無し名人:2011/01/23(日) 15:45:19 ID:GiiQl2JD
あから戦を彷彿とさせる3手差負けくらいになってしまうのか。
708名無し名人:2011/01/23(日) 15:45:40 ID:Mtd8ZWKi
>>699
悶えている女に欲情する本能のようなものだと思う
709名無し名人:2011/01/23(日) 15:45:43 ID:1euE7yGq
>>678
サンクス

しかし、これは今期も清水のストレート負けあるで
710名無し名人:2011/01/23(日) 15:46:20 ID:Da4UwMGH
36歩 突いたなw
711名無し名人:2011/01/23(日) 15:46:25 ID:FuHvlewa
コメントどおりに進んでるなあ
▲3六歩は怖い気がするが
712名無し名人:2011/01/23(日) 15:46:32 ID:P6hz8Qzo
>>705
川‘3‘)<もうあがってるけどいい?
713名無し名人:2011/01/23(日) 15:46:40 ID:Mtd8ZWKi
ようやく記念王手飛車来た
714名無し名人:2011/01/23(日) 15:47:15 ID:UMq1v9+7
8二角は敗北宣言だな
715名無し名人:2011/01/23(日) 15:47:21 ID:QRa/ENWY
ガンガンくるな
716名無し名人:2011/01/23(日) 15:47:25 ID:VnJsf3w3
こういうの見るとやっぱり女流の将棋だなあと感じる
717名無し名人:2011/01/23(日) 15:47:33 ID:l2pwx9Aa
718名無し名人:2011/01/23(日) 15:47:58 ID:JbW2NUYE
角ワープ!角ワープ!
719名無し名人:2011/01/23(日) 15:48:38 ID:P6hz8Qzo
720名無し名人:2011/01/23(日) 15:49:01 ID:Mtd8ZWKi
で、その突かれてる金どうするの?
721名無し名人:2011/01/23(日) 15:50:19 ID:v22f5+hs
722名無し名人:2011/01/23(日) 15:50:35 ID:cRktXm8a
多少綾はあるな
723名無し名人:2011/01/23(日) 15:50:41 ID:lc7aVJCT
片銀冠て堅いね
724名無し名人:2011/01/23(日) 15:50:42 ID:P8K6o6R3
なんか仕留め損ねたように見えるけど
725名無し名人:2011/01/23(日) 15:50:57 ID:w/Mzp22D
「まったくしつこいババアね」匿名希望(島根・19歳・女)
726名無し名人:2011/01/23(日) 15:51:14 ID:EWnPqaX9
3五金で形勢逆転したけど、結局先手勝ちのまんま・・・
727名無し名人:2011/01/23(日) 15:51:33 ID:Mtd8ZWKi
いちよなら64飛
728名無し名人:2011/01/23(日) 15:52:14 ID:VvRfRjbC
>>725
いつまでも島根に引きこもってるとそのババアみたく婚期逃すよ
729名無し名人:2011/01/23(日) 15:52:29 ID:agJMdwGL
>>712
あがり早いなー
NNし放題じゃないかw
730名無し名人:2011/01/23(日) 15:52:34 ID:h3hX4i/x
>>724
心配するな。里見は着実に清水を追い込んでいるよ。もう逆転の目はない。
731名無し名人:2011/01/23(日) 15:52:49 ID:v22f5+hs
732名無し名人:2011/01/23(日) 15:52:49 ID:DxrL5Iee
コレ観れば、誰でも清水が嫌いになるさ


―A級リーグ戦では、史上初の全勝でした

清水 「自分でもすごいことだなあと思います
   スポーツ競技でも42歳と18歳がタイトルを懸けて戦うのは
   あまりないんじゃないでしょうか」

―昨年は3連敗でした。

清水 「すごーく昔の気がします。自分としては過去の話
    自分も1年前より進化していると思っていますので」

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110120-OHT1T00166.htm
733名無し名人:2011/01/23(日) 15:53:20 ID:cDmkIdTZ
>>718
他団体の代表を誹謗する発言は認めません
734名無し名人:2011/01/23(日) 15:53:22 ID:lc7aVJCT
>>725
「口の減らない小娘ね」匿名希望(東村山市・41歳・女)
735名無し名人:2011/01/23(日) 15:54:33 ID:1euE7yGq
角切りが惜しまれる気がするな。
香車と絡めていい線いってたかもしれないが……無理だろうな。
736名無し名人:2011/01/23(日) 15:55:13 ID:l2pwx9Aa
737名無し名人:2011/01/23(日) 15:55:22 ID:Mq4lWzGV
なんで微妙に年齢間違えるんだよ。
738名無し名人:2011/01/23(日) 15:55:29 ID:bWXMhUiN
ソフトでは後手勝勢だな
739名無し名人:2011/01/23(日) 15:55:37 ID:v22f5+hs
740名無し名人:2011/01/23(日) 15:55:41 ID:w/Mzp22D
>>734
サバを読まないように
× 41歳
○ 42歳
741名無し名人:2011/01/23(日) 15:56:19 ID:l5sAvw6Z
里見も出雲では勝ちたい思いが強いはずな
742名無し名人:2011/01/23(日) 15:56:35 ID:P8K6o6R3
やっぱ里見がやり損ねたように見える。
743名無し名人:2011/01/23(日) 15:56:35 ID:QQtwpCWM
>>734
里見さんはまだ18歳だから別人だぞ
744名無し名人:2011/01/23(日) 15:57:03 ID:bWXMhUiN
最悪千日手狙いでいけるし
745名無し名人:2011/01/23(日) 15:57:54 ID:aX1/KJM+
意外に清水の玉が遠いか
746名無し名人:2011/01/23(日) 15:59:05 ID:pU8iHYAy
里見も女流の中では強いんだろうけど、
やっぱり所詮女流棋士の域は出ないな

この将棋見てると
747名無し名人:2011/01/23(日) 16:00:36 ID:TJ5XZby1
後手の勝ちになったな
748名無し名人:2011/01/23(日) 16:00:39 ID:IdajPpiK
1手パス?
749名無し名人:2011/01/23(日) 16:01:37 ID:DxrL5Iee
まあ、酷いクソ将棋には違いないが

42まで将棋一筋できてこの低レベルな清水と
まだ18で発展途上の里見では比較にならん
750名無し名人:2011/01/23(日) 16:01:47 ID:nqseaFzy
これ里見がきめそこなったんじゃないの?
751名無し名人:2011/01/23(日) 16:01:51 ID:NlgCPYHS
どっちもミスが多いなぁ
でもこれが女流の魅力なんだろうな。2転3転するから
752名無し名人:2011/01/23(日) 16:01:54 ID:P6hz8Qzo
9四角「ようやく出番が」
753名無し名人:2011/01/23(日) 16:02:05 ID:pU8iHYAy
里見時間あるんだから、
もうちょい考えて指せよ
754名無し名人:2011/01/23(日) 16:02:44 ID:DxrL5Iee
里見は師匠を変えるべきだと思う

このままじゃ伸びるものも伸びない
755名無し名人:2011/01/23(日) 16:03:04 ID:lc7aVJCT
9四角「短けー夢だったな」
756名無し名人:2011/01/23(日) 16:03:19 ID:l5sAvw6Z
時間攻めをしてるんだよ
757名無し名人:2011/01/23(日) 16:04:02 ID:l2pwx9Aa
>>754
つ(杉)
758名無し名人:2011/01/23(日) 16:04:52 ID:DxrL5Iee
>>756
相手にコケさせて楽に勝ちを拾うという発想では清水と何も変わらん
759名無し名人:2011/01/23(日) 16:05:52 ID:e1ZQVNyd
▲58飛?
760名無し名人:2011/01/23(日) 16:06:18 ID:7F9YcNMJ
指導将棋みたいだな
761名無し名人:2011/01/23(日) 16:06:18 ID:pU8iHYAy
>>756
若いうちからそんなしょうもない勝ち方を狙うようじゃ
この先伸びないよ
きっちり読み切る気概を持たないと
762名無し名人:2011/01/23(日) 16:06:30 ID:TJ5XZby1
今度は先手の勝ちになったか
763名無し名人:2011/01/23(日) 16:06:31 ID:DxrL5Iee
清水も一体ナニがしたいのやらwww
764名無し名人:2011/01/23(日) 16:06:32 ID:tX+Ltvys
生娘VS逝かず後家 (;´Д`)哈哈
765名無し名人:2011/01/23(日) 16:06:52 ID:e1ZQVNyd
▲57なげやり
766名無し名人:2011/01/23(日) 16:07:32 ID:DxrL5Iee
これって、形作りにもならんぞwww
767名無し名人:2011/01/23(日) 16:07:45 ID:JbW2NUYE
※ 清水はリーグ戦全勝しますた。
768名無し名人:2011/01/23(日) 16:07:55 ID:qv6DaLqm
歩が足りて・・・・   ないですか
769名無し名人:2011/01/23(日) 16:07:57 ID:GiiQl2JD
里見が時間攻めってのは意味が分からない。

安全に指しているとは言えるがそれは男性棋士でもやること。
770名無し名人:2011/01/23(日) 16:08:29 ID:cDmkIdTZ
>>761
「だって相手が変な手指すんだもん」
771名無し名人:2011/01/23(日) 16:08:29 ID:bWXMhUiN
今度はまた先手良くなったw
772名無し名人:2011/01/23(日) 16:08:51 ID:cRktXm8a
龍が強力だな
773名無し名人:2011/01/23(日) 16:09:03 ID:pU8iHYAy
お互いあまりにも酷いから
男性棋士のコメが無くなったw
774名無し名人:2011/01/23(日) 16:09:22 ID:GiiQl2JD
100手目以降、後手が優位に立った場面ってあったか?

ソフトがそう言ったからってのは勘弁してくれよ。
775名無し名人:2011/01/23(日) 16:09:38 ID:JbW2NUYE
後手は攻め駒が足りないね・・・
776名無し名人:2011/01/23(日) 16:09:40 ID:UMq1v9+7
>>736

上田 どこのフランケンw
777名無し名人:2011/01/23(日) 16:09:47 ID:QQtwpCWM
ノ−タイムで進むと男性棋戦でもコメント遅れるよ
778名無し名人:2011/01/23(日) 16:09:54 ID:h3hX4i/x
>>754
師匠はもう関係ない。
779名無し名人:2011/01/23(日) 16:11:13 ID:cDmkIdTZ
7二角「またですか」
780名無し名人:2011/01/23(日) 16:11:30 ID:EWnPqaX9
ここ数手はBonaが詰まない、と言ってる手順に進んだ
781名無し名人:2011/01/23(日) 16:11:31 ID:h3hX4i/x
>>774
ないよ。着実に差はひらいていった(いまは大差)。
里見は余裕で読んでいるし、間違えようもない。
782名無し名人:2011/01/23(日) 16:12:04 ID:3u210FJa
>>776
逝ってよし!
783名無し名人:2011/01/23(日) 16:12:07 ID:DxrL5Iee
マジで聞きたいんだけど・・・



コレって本当にプロの名人戦なのか?
小学生名人戦じゃないのか?
784名無し名人:2011/01/23(日) 16:12:51 ID:JbW2NUYE
龍を歩でいぢめる

構わず同歩

角を移動して後手玉ロックオン

角筋に歩を打たれる
785名無し名人:2011/01/23(日) 16:13:00 ID:dInZ3OpO
プロじゃない
786名無し名人:2011/01/23(日) 16:13:05 ID:GiiQl2JD
>>781

俺もそう思っていた。清水が酷いってのはまだわかるが、里見は
とくにケチつける要素も無い指し手を続けているように見える。

そうじゃないって奴はソフトに頼らないで自力で悪手を指摘すべきだろ。
787名無し名人:2011/01/23(日) 16:13:34 ID:7F9YcNMJ
>>783
女の子名人戦
788名無し名人:2011/01/23(日) 16:13:40 ID:j4Etb4jQ
24上級レベルの将棋です
789名無し名人:2011/01/23(日) 16:13:42 ID:P6hz8Qzo
名人位戦

間違えないように
790名無し名人:2011/01/23(日) 16:13:48 ID:PwRjzMBW
やっぱり67じゃなくて6九だよね
791名無し名人:2011/01/23(日) 16:13:51 ID:h3hX4i/x
>>780
最終番の詰みの有無を捜したければ
詰みをチェックしないボナンザは使わずに他のソフトつかった方がいいよ。
792名無し名人:2011/01/23(日) 16:13:52 ID:QRa/ENWY
早く終わらせてもらいたい感じ。
793名無し名人:2011/01/23(日) 16:13:59 ID:URFWJrcc
泥試合だな。
羽生いわく「どちらも最善を尽くせば120手くらいでケリがつく」
794名無し名人:2011/01/23(日) 16:14:23 ID:cDmkIdTZ
卓ぼん今までどこに
795名無し名人:2011/01/23(日) 16:14:27 ID:cRktXm8a
安全運転だなw
796名無し名人:2011/01/23(日) 16:14:30 ID:R1nwIbDD
シビレちゃいました><
797名無し名人:2011/01/23(日) 16:14:34 ID:DxrL5Iee
清水って・・・アフォじゃね?


酔っ払いの将棋にしか見えんわ
798名無し名人:2011/01/23(日) 16:15:16 ID:JbW2NUYE
63・74・85の歩三枚がドムのジェットストリームアタックみたいでかっこいい
799名無し名人:2011/01/23(日) 16:15:17 ID:qv6DaLqm
思い出王手ですか?
800名無し名人:2011/01/23(日) 16:15:18 ID:UMq1v9+7
そろそろ投了
801名無し名人:2011/01/23(日) 16:15:27 ID:sTzkzd9f
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/01/23/089.jpg

上田の薬指の指輪は何のアピールなんだよ。誰得
802名無し名人:2011/01/23(日) 16:15:50 ID:pU8iHYAy
誰か里見といい勝負できるような女流の卵はおらんのか
803名無し名人:2011/01/23(日) 16:16:02 ID:l5sAvw6Z
清水の指し手に合わせて里見は指してるだけだよ。
糞粘りにはゆっくり攻めるしかない
804名無し名人:2011/01/23(日) 16:16:13 ID:TEcwjWmc
もう棋譜汚しやめろ
805名無し名人:2011/01/23(日) 16:16:18 ID:NlgCPYHS
最後はクソ手の応酬で終局だあ
ヒドス
806名無し名人:2011/01/23(日) 16:16:20 ID:DxrL5Iee
「見苦しいババァね、さっさと引退しなさいよ!」匿名希望(島根・18歳・女)
807名無し名人:2011/01/23(日) 16:16:20 ID:URFWJrcc
あと5手でしみずとうりょう
808名無し名人:2011/01/23(日) 16:16:56 ID:h3hX4i/x
>>793
泥試合というのはまだ勝敗がはっきりしない段階のもの。
勝敗がはっきりしてしまった将棋では泥試合とは言わない。
809名無し名人:2011/01/23(日) 16:17:03 ID:tX+Ltvys
上田ってわざわざクッキングパパ似に整形してあるのか?
810名無し名人:2011/01/23(日) 16:17:14 ID:TJ5XZby1
後手は何か錯覚したのかな
811名無し名人:2011/01/23(日) 16:17:23 ID:URFWJrcc
NHKの今日の深浦の最後のダイビングとは偉い違い棚
812名無し名人:2011/01/23(日) 16:17:23 ID:R1nwIbDD
>>801
独身&彼氏のいない対局相手にチラチラ見せてプレッシャーかけるんだよ
813名無し名人:2011/01/23(日) 16:17:36 ID:QRa/ENWY
もう止めようよ…
814名無し名人:2011/01/23(日) 16:17:48 ID:Mtd8ZWKi
>>801
結婚したんじゃないの?知らないけど
815名無し名人:2011/01/23(日) 16:17:49 ID:DxrL5Iee
マジで聞きたいんだけど・・・




この酷いクソ将棋で対局料いくらもらえるの?
816名無し名人:2011/01/23(日) 16:18:20 ID:cDmkIdTZ
>>809
失礼な
あれでも仕事のできる課長って設定なんだぞ
817名無し名人:2011/01/23(日) 16:18:21 ID:hpl7dY8W
棋力の上昇という意味じゃもう女流と戦い続けることで里見にメリットあるんだろうか…
818名無し名人:2011/01/23(日) 16:18:51 ID:DxrL5Iee
もう解説陣もアフォらしくて解散した頃だろうな
819名無し名人:2011/01/23(日) 16:18:53 ID:Mtd8ZWKi
今日の深浦見てこれ見ると
なぜだか乳首が立ってくる
820名無し名人:2011/01/23(日) 16:19:52 ID:URFWJrcc
おちりから金うって!
821名無し名人:2011/01/23(日) 16:19:53 ID:cRktXm8a
同玉に22角?
822名無し名人:2011/01/23(日) 16:19:57 ID:DxrL5Iee
やっぱ女ってゴミだよな


今日の深浦の華麗な終局を100回見せて勉強させたい
823名無し名人:2011/01/23(日) 16:20:06 ID:NlgCPYHS
今日は初美の薬指だけが収穫だったな
824名無し名人:2011/01/23(日) 16:20:26 ID:l5sAvw6Z
里見、そろそろ寄せますか。
825名無し名人:2011/01/23(日) 16:20:39 ID:R1nwIbDD
おー、かっこいいな
826名無し名人:2011/01/23(日) 16:20:39 ID:l2pwx9Aa
(;´Д`)ノθ・・・
827名無し名人:2011/01/23(日) 16:20:56 ID:/ER/N229
>>819
わかったから深浦に抱かれて来い
828名無し名人:2011/01/23(日) 16:20:58 ID:DxrL5Iee
もう清水はすることないじゃん


どこまで醜態晒す気なんだ?
829名無し名人:2011/01/23(日) 16:21:08 ID:h3hX4i/x
>>810
というより、段々差がひらいていった将棋だな。
大きな錯覚というのは優勢を劣勢にしてしまうようなミスのことだが、そういう意味の錯覚はないよ。
830名無し名人:2011/01/23(日) 16:21:08 ID:j4Etb4jQ
玉豆腐は意外に怖い
責め急ぐと頓死もあるよ
831名無し名人:2011/01/23(日) 16:21:15 ID:P6hz8Qzo
これはオワタかな
832名無し名人:2011/01/23(日) 16:21:48 ID:JSEX6/bg
>>819
これを見てから深浦をみると、乳首が立つ、だろ?ww
833名無し名人:2011/01/23(日) 16:21:49 ID:iDVKE0xO
吟のコメントは何の参考にもならん
834名無し名人:2011/01/23(日) 16:22:23 ID:GiiQl2JD
男性プロ同士の棋譜が(たいていの場合)きれいなのはお互いに
無意味な手数のばしはしないから。

そんなもん完全に無視の清水さんを相手にしてどうしろとwww
835名無し名人:2011/01/23(日) 16:22:30 ID:dzGZQ5uf
150手越えるような将棋じゃねえええな
836名無し名人:2011/01/23(日) 16:22:31 ID:DxrL5Iee
>>829
10手以上アフォな手を連発してくれたからな
錯覚がどうとかのレベルではなく、これが秒読み将棋の実力
837名無し名人:2011/01/23(日) 16:22:43 ID:R1nwIbDD
22角は何ろ?
838名無し名人:2011/01/23(日) 16:23:13 ID:Mtd8ZWKi
おわた
と思う
839名無し名人:2011/01/23(日) 16:23:14 ID:Xv48Wrw4
詰めろだね(11角成)
840名無し名人:2011/01/23(日) 16:23:35 ID:uxF0P1CO
終わったぽいな
841名無し名人:2011/01/23(日) 16:23:38 ID:P6hz8Qzo
>>837
折れろ
842名無し名人:2011/01/23(日) 16:23:40 ID:UMq1v9+7
積んだw
843名無し名人:2011/01/23(日) 16:23:52 ID:ssO9OHS3
▲11角アナル。これはさすがに決まりマスターベーション
844名無し名人:2011/01/23(日) 16:23:54 ID:DxrL5Iee
里見は最後だけカッコ付けるつもりか・・・
845名無し名人:2011/01/23(日) 16:25:01 ID:uxF0P1CO
13同玉で34金で受けなしか。
846名無し名人:2011/01/23(日) 16:25:03 ID:iDVKE0xO
詰みなのか。やっぱり最後はさすが稲妻だな。
847名無し名人:2011/01/23(日) 16:25:19 ID:ssO9OHS3
カナダの首都
848名無し名人:2011/01/23(日) 16:25:29 ID:j4Etb4jQ
遠雷だな
849名無し名人:2011/01/23(日) 16:25:36 ID:cRktXm8a
必至か
850名無し名人:2011/01/23(日) 16:25:53 ID:DxrL5Iee
最後までアマチュア初段レベルの将棋だったな


主催者が可哀想、とてもプロの仕事じゃない
俺なら金返せと叫びたくなるわ
851名無し名人:2011/01/23(日) 16:25:56 ID:QRa/ENWY
全出雲歓喜まであと何手だよw
852名無し名人:2011/01/23(日) 16:26:27 ID:EWnPqaX9
こりゃ投げるだろ
853名無し名人:2011/01/23(日) 16:26:29 ID:aX1/KJM+
22角は次の一手問題のようなきれいさだったな。
854名無し名人:2011/01/23(日) 16:26:41 ID:1euE7yGq
大盤解説行った人の場内の雰囲気とか気になるな。
途中でぞろぞろ帰ったりしてそうだわw
855名無し名人:2011/01/23(日) 16:26:42 ID:P6hz8Qzo
ブログに投了キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
856名無し名人:2011/01/23(日) 16:26:47 ID:JbW2NUYE
>>843
豊川先生下ネタはやめてください
857名無し名人:2011/01/23(日) 16:26:50 ID:os5sUN3E
△6八歩打のところで△5九飛と成り込む手はなかったのかな
858名無し名人:2011/01/23(日) 16:27:04 ID:ZhAiiw+C
投げた
859名無し名人:2011/01/23(日) 16:27:10 ID:Mtd8ZWKi
>>851
0手かな
860名無し名人:2011/01/23(日) 16:27:15 ID:6td15b+Z
スリジャヤワルダナプラコッテ
861名無し名人:2011/01/23(日) 16:27:15 ID:h3hX4i/x
ID:DxrL5Iee
こいつは清水アンチなのかと思っていたが、要するに女流の将棋にケチつけて喜んでいる社会の屑だったか
862名無し名人:2011/01/23(日) 16:28:09 ID:DxrL5Iee
勝ちは勝ちだが、里見にも猛省を促したい内容


相手がクソじゃなかったらやられてたぞ
863名無し名人:2011/01/23(日) 16:28:27 ID:QRa/ENWY
あー長かったなー ひでえ棋譜
864名無し名人:2011/01/23(日) 16:28:42 ID:R1nwIbDD
>>862
一番のクソはおまえだよ
865名無し名人:2011/01/23(日) 16:28:54 ID:GiiQl2JD
>>862

具体的にどこらへんの手がまずかったの?

ソフトじゃなくてあんたの意見をいいなよ。
866名無し名人:2011/01/23(日) 16:28:57 ID:UMq1v9+7
>>861
自分も気分悪くなった
なんなんだろうね その人
867名無し名人:2011/01/23(日) 16:29:05 ID:cRktXm8a
銀冠の優秀性を再確認する一局だったね
868名無し名人:2011/01/23(日) 16:29:15 ID:jrRznzza
>861

みんな分かってスルーしてるから。
869名無し名人:2011/01/23(日) 16:29:16 ID:9gcxnZFi
>>861
バカの相手しちゃダメ
870名無し名人:2011/01/23(日) 16:29:24 ID:h3hX4i/x
まあ、いつもの通り、最後は光速流だったな。
コメントが全然ついていけなかった。
871名無し名人:2011/01/23(日) 16:29:24 ID:j4Etb4jQ
投了図はエライ大差だな
872名無し名人:2011/01/23(日) 16:29:42 ID:DxrL5Iee
>>861
ご家族の方ですか?ww

もしそうなら、プロならもう少しマシな仕事をしろと
本人に説教してやってくださいねww
873名無し名人:2011/01/23(日) 16:29:43 ID:QRa/ENWY
まあ出雲的には勝てれば何でも良かったってことだろうね
874名無し名人:2011/01/23(日) 16:29:49 ID:VvRfRjbC
誰か関西若手先勝祝いに里見を食事にでも誘え
875名無し名人:2011/01/23(日) 16:29:58 ID:LoD1MX6n
屑の社会
876名無し名人:2011/01/23(日) 16:30:26 ID:EWnPqaX9
3五金だけは光ったな。
877名無し名人:2011/01/23(日) 16:30:33 ID:Xv48Wrw4
終わったとたんID:DxrL5Ieeに集中砲火!

気持ちはわかる。
878名無し名人:2011/01/23(日) 16:30:44 ID:R1nwIbDD
お疲れさまでした
879名無し名人:2011/01/23(日) 16:31:05 ID:h3hX4i/x
>>872
家族は現地で森と談笑しているんじゃねえのか?w
880名無し名人:2011/01/23(日) 16:31:08 ID:pWdsszII


結局終わってみれば中村のEnter無双だったなw
881名無し名人:2011/01/23(日) 16:31:23 ID:DxrL5Iee
しかし、コレだけ酷いクソ将棋を見せられても普通にしか見えないヤツって


どんだけ棋力の低いカスなんだろうなww
882名無し名人:2011/01/23(日) 16:31:34 ID:l5sAvw6Z
里見おめ、出雲で先勝、しかも逆転勝ち
883名無し名人:2011/01/23(日) 16:31:56 ID:EwWLundF
これはもう手合い違いなのかもしれん
884名無し名人:2011/01/23(日) 16:32:03 ID:6NkVdX9e
78手目△7八龍が敗着か
885名無し名人:2011/01/23(日) 16:32:40 ID:QRa/ENWY
今晩は勝利のトンカツかな
886名無し名人:2011/01/23(日) 16:32:41 ID:UMq1v9+7
>>884
あそこ5八歩なら勝負できてた
887名無し名人:2011/01/23(日) 16:32:58 ID:gNtpoKA1
8五歩が問題になったくらいで先手側は特にポカなしじゃね?
慎重な分粘られて詰まらん将棋にはなったが、結果的には大差での勝利だ
888名無し名人:2011/01/23(日) 16:32:58 ID:DxrL5Iee
>>883
24名人>>里見>>(飛車落ちの壁)>>清水

くらいかな
889名無し名人:2011/01/23(日) 16:33:42 ID:cRktXm8a
金とか見すてて一揆に殺到していく感覚が現代的だな
890名無し名人:2011/01/23(日) 16:33:42 ID:h3hX4i/x
>>882
逆転勝ちじゃないよ。最初から最後まで里見ペースの将棋だったから。
清水が攻めているから清水優勢と勘違いしている人なんてよほどの初心者だろう。
891名無し名人:2011/01/23(日) 16:33:53 ID:agJMdwGL
もう誰も里見を止められない
来年は年度10割目指せ。
892名無し名人:2011/01/23(日) 16:34:05 ID:JbW2NUYE
>>857
低級のオレなら普通に▲同龍と取って△同香成の後に詰ましにいくと思うけど、
後手は金駒持ってないから△59龍は放置でも問題ない気がする。
893名無し名人:2011/01/23(日) 16:34:21 ID:aX1/KJM+
清水のリーチを完全に見切っていた感じだな。
894名無し名人:2011/01/23(日) 16:34:35 ID:l5sAvw6Z
清水は里見を信用しすぎ
5八歩の激しい順で勝負すべき
895名無し名人:2011/01/23(日) 16:34:52 ID:DxrL5Iee
>>887
ポカではないが、ハッキリ言ってヌル過ぎる手が多すぎた
今のままでは男相手に全く通用しない
896名無し名人:2011/01/23(日) 16:35:03 ID:FVKOrueU
お疲れ様でした。
にしても、清水さんの悪あがきは相変わらずだなあ〜。
これで今まで多くの勝ち星を拾ってきたから、棋風として確立してしまって、
変わるべくも無いんだろうなあ。
897名無し名人:2011/01/23(日) 16:35:54 ID:EwWLundF
指し込み制度復活させてくれないかな。
実力差が分かる。
898名無し名人:2011/01/23(日) 16:36:41 ID:pkXXHKaG
勝ったか
里見つええな
さすがだ
899名無し名人:2011/01/23(日) 16:36:46 ID:NlgCPYHS
清水は58歩で勝ちがあったと思うがな…
900名無し名人:2011/01/23(日) 16:37:22 ID:h3hX4i/x
>>887
特に安全勝ちを目指したようなゆっくりした手を里見が指したわけでもなかったし
「慎重な将棋」というのは的外れだろうな。
清水の攻めを余裕で受けていって差をひろげていった将棋だから、そういう風に見えたのかもしれんが。
901名無し名人:2011/01/23(日) 16:37:29 ID:DxrL5Iee
清水に「さん」なんか付ける必要あるのかよw
902名無し名人:2011/01/23(日) 16:39:04 ID:h3hX4i/x
とにかく清水が絶好調という話なのでもっと接戦になると思ったが、
やはり里見と清水はしだいに差が開いていっているのかもしれんな。
903名無し名人:2011/01/23(日) 16:39:29 ID:ali8t/S9
A級初の全勝をひっさげて3タテくらったら
今度こそ心が折れるんだろうか…
904名無し名人:2011/01/23(日) 16:39:44 ID:QRa/ENWY
里見結局1時間余したか
905名無し名人:2011/01/23(日) 16:40:16 ID:pkXXHKaG
里見に分厚い感が増したな
清水がこんな負け方するのもそうそう見ないぞ
あがくにしても薄すぎるし展望がなさすぎた
リーグじゃ無敵の全勝だったのに・・・
906名無し名人:2011/01/23(日) 16:40:39 ID:DxrL5Iee


清水「自分も一年前より進化しています(キリッ)」

907名無し名人:2011/01/23(日) 16:40:56 ID:EwWLundF
里見>米長>清水
くらいの実力だと思う
908名無し名人:2011/01/23(日) 16:41:06 ID:JbW2NUYE
ユニバーサル杯女流名人位戦 第2局

日程:1月30日(日)
場所:関根名人記念館(千葉県野田市)
立会:豊川孝弘七段
聞き手:藤田 綾女流初段

909名無し名人:2011/01/23(日) 16:41:32 ID:UMq1v9+7
>>908
綾パイかよ
910名無し名人:2011/01/23(日) 16:41:44 ID:Mq4lWzGV
朝からずっと棋譜中継見てブログ見て2CH見て、
文句を書き続ける・・・
嫌なら見なきゃ良いのにって思うんだが。
俺があえてここで苦言を呈しないと、
彼女の為にならないとでも考えてるだろうか。
立派な人だ。
911名無し名人:2011/01/23(日) 16:42:01 ID:VvRfRjbC
>>908
俺の豊川先生!
912名無し名人:2011/01/23(日) 16:42:48 ID:QRa/ENWY
感想戦終わって大盤解説会に行ったか
913名無し名人:2011/01/23(日) 16:44:45 ID:h3hX4i/x
>>910
いや、ケチをつけるのが快感だから朝からずうっとやっていたんだろう。
結果とか内容なんかどうでもいいし、関心もないわけで、ひたすら女流にケチをつけることだけに快感を見出している。
まあ、正直、薄気味悪いが。
914名無し名人:2011/01/23(日) 16:48:44 ID:LoD1MX6n
膣見の里
915名無し名人:2011/01/23(日) 16:50:34 ID:pkXXHKaG
渡辺が羽生との最初の竜王戦のときに
マスコミの羽生への贔屓にむかついたと言ってたが、
清水も今回のアウェーはつらかったろうな
916名無し名人:2011/01/23(日) 16:53:07 ID:DxrL5Iee
>>913
アレコレ妄想して楽しむのが好きなようですねw

俺は根が正直者なんで糞は糞だとハッキリ言う性格なんだが
ゴミカスみたいな女流界を必死に擁護するのは
まるでナイトになったような気分で快感なのかな?w

まあ、正直、薄気味悪いが。
917名無し名人:2011/01/23(日) 16:53:30 ID:R1nwIbDD
女流にケチはつけるがずっと見てて書きこんでる
単なるかまってちゃんだな
友達が居なくて寂しいんだろ
918名無し名人:2011/01/23(日) 16:54:47 ID:FYXgDSn1
なんでそのクソのような女流の将棋を丸一日熱心に観戦してるんだろう・・・?
919名無し名人:2011/01/23(日) 16:56:17 ID:P8K6o6R3
>>915
渡辺って器小さいなぁ
920名無し名人:2011/01/23(日) 16:57:32 ID:GiiQl2JD
きっとマゾヒストなんだろ。

一日中嫌なことに時間をつぶすのが快感なんだよ。
921名無し名人:2011/01/23(日) 16:58:47 ID:m9DdB240
>>919
普通だろ
7冠フィーバーのときも
「谷川さんに失礼」と憤慨してた棋士は多かったみたいだし
922名無し名人:2011/01/23(日) 16:59:41 ID:DxrL5Iee
俺は将棋自体は好きなんで

た と え ど ん な に 低 レ ベ ル な 将 棋 で も 

全国中継されてるモノは目を通しますよ?
将棋が好きだからこそ、称号にふさわしくないカスには厳しいし
あんたらみたいに何となく将棋観てるだけの呆けた連中とは違うんでw
923名無し名人:2011/01/23(日) 17:01:45 ID:a2qtGDpt
ちょっと昼寝して終盤見ようと思ってたらもう終局してたorx
924名無し名人:2011/01/23(日) 17:02:37 ID:tX+Ltvys
女流の将棋はファンタの応酬を楽しむもんやで
棋力とか男性プロとの比較してるやつはアホ
925名無し名人:2011/01/23(日) 17:03:51 ID:DxrL5Iee
>>924
むしろお前の方が女を侮辱してるわw

女に生まれた時点でもう諦めてると言ってるようなもんだ
926名無し名人:2011/01/23(日) 17:05:44 ID:m9DdB240
>>924
自分の将棋のほうがよっぽどファンタだらけで楽しいだろw
927名無し名人:2011/01/23(日) 17:06:02 ID:l5sAvw6Z
里見対清水戦は展開が似てるな

里見が勝負手を放って優勢になり
清水が糞粘りで勝負を長引かせ
里見が最後は鮮やかに決めて勝つ
928名無し名人:2011/01/23(日) 17:06:19 ID:hb5aAOSX
終局は16時26分、消費時間は▲里見2時間、△清水2時間59分。

「途中は、清水さんが優勢だと思ったんですが、里見さんの終盤力が光りました。
2転、3転の大熱戦で見てるだけで気持ちが伝わってきました。
女流名人位戦にふさわしいとてもいい名局でした。
これからも、いい将棋を見せてもらいたいと思います」(中村五段)。

第2局は1月30日千葉県野田市「関根名人記念館」にて9時より行われます。

大盤解説会場での両対局者の感想。
「77手目▲4五銀に△4四金は見えていたが、▲同銀に△同歩▲5三飛成ではじく駒がないなと」(清水)。
「78手目△7八竜で△5八歩は▲同飛△8五角▲5三飛成△4九角成に▲8八歩と打って粘るつもりでした」(里見)。
大盤解説会場で感想を述べて、改めて感想戦は行われなかった。
929名無し名人:2011/01/23(日) 17:06:40 ID:lsv+HHWb
>>915
まあそんなもの。
羽生の初めての名人挑戦や竜王挑戦時なんてマスゴミだけでなく
高段の棋士連中がこぞって羽生たたきに勤しんでいたから。
930名無し名人:2011/01/23(日) 17:06:41 ID:Mq4lWzGV
ほら、俺の思っていたとおり高い志を持った立派な人じゃないか。
(文字間を開けるところなんか最高だぜ)
お願いだからみんな、夢を壊すようなこと言わないでくれよ。
20時からの女流最強戦も頼むぜアニキ!
931名無し名人:2011/01/23(日) 17:06:46 ID:tX+Ltvys
俺は将棋は打たんw
碁打ちじゃ、ぼけ!
932名無し名人:2011/01/23(日) 17:08:27 ID:m9DdB240
屁たれが棋譜の意味もわからずにファンタ言いたかっただけかw
933名無し名人:2011/01/23(日) 17:09:51 ID:DxrL5Iee

中村亮介5段 > これからも、いい将棋を見せてもらいたいと思います (01/23-16:36:58)

中村亮介5段 > 女流名人戦にふさわしいとてもいい名局でした。 (01/23-16:36:01)



社交辞令も大概にしとけよ?、中村
934名無し名人:2011/01/23(日) 17:09:54 ID:6td15b+Z
>>915
広瀬は「対局になれば関係ない」と開き直ってたけどね>王位戦第4局
935名無し名人:2011/01/23(日) 17:10:03 ID:tX+Ltvys
>>932
矢倉24手組みまでなら隙なく打てるわw
936名無し名人:2011/01/23(日) 17:11:01 ID:EwWLundF
>>929
名人戦の頃はもう叩かれてはいないだろ。
上座問題はあったにせよ。
937名無し名人:2011/01/23(日) 17:12:27 ID:pkXXHKaG
>>934
そりゃ対局中は関係ないだろうw
渡辺も、4局目の終局後、勝ったのは自分なのに
マスコミが羽生ばっか撮ってるのを見て
「絶対7局目までもっていってやる」って燃えたらしいし。
938名無し名人:2011/01/23(日) 17:13:23 ID:a2qtGDpt
ブログ見たけどいい雰囲気だな。よすみちゃん可愛い。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/01/23/373.jpg
盤の四隅をしっかり見ろってことで。
939名無し名人:2011/01/23(日) 17:13:24 ID:IxiH9+Hg
つかもう里見は女流と対局しても興味がわかないな
竜王戦の吉田との対局の方が余程盛り上がった
940名無し名人:2011/01/23(日) 17:13:37 ID:6NkVdX9e
女流を貶してる奴って長谷川彰?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1293273249/
941名無し名人:2011/01/23(日) 17:18:01 ID:6td15b+Z
>>937
うん、だから、サッカーとかと違って衆人環視の下で指すわけじゃないんだから
ホームだアウェーだって気にすること自体どうかってことが言いたいわけで
942名無し名人:2011/01/23(日) 17:19:45 ID:DxrL5Iee
悪いが、俺は女流以外でも将棋ファンを舐めてるヤツは思い切り叩く

男でも嫌いなヤツは沢山居るぞ、一例を挙げれば
18世名人の称号を取っておきながら、その後何の実績もなく
無冠で勝率5割のウンコ野郎なんかは特に大嫌いだ
943名無し名人:2011/01/23(日) 17:22:28 ID:IxiH9+Hg
まぁここは2ちゃんねるだから勝手に好きな事書いていけ
944名無し名人:2011/01/23(日) 17:24:04 ID:DxrL5Iee
うん、そうさせて貰うわ
945名無し名人:2011/01/23(日) 17:24:26 ID:tX+Ltvys
>>942
将棋ファン必ずしも将棋つおからず
おまえのことだw
946名無し名人:2011/01/23(日) 17:24:54 ID:IxiH9+Hg
女流棋士には頑張って欲しいが女流棋戦はいらんな
将棋の中身じゃなくてファンタを楽しむとかそういうのなら需要があるかもしれないくらい
947名無し名人:2011/01/23(日) 17:26:58 ID:aQHUEdga
>>936
まだまだ叩かれていたよ

羽生の名人挑戦を恐れた米長が自分の雑誌連載を使って
初めて世間に上座事件を公表して羽生許さんの世論を作った

おかげで東京でやるはずだったタニーとのプレーオフが
世論を考慮して関西でやることになったんだよ

米長の盤外戦術はすごかった
948名無し名人:2011/01/23(日) 17:27:15 ID:0q0GDRJx
この程度の将棋で金貰えるのか
女流羨ましいよな
949名無し名人:2011/01/23(日) 17:27:30 ID:DxrL5Iee
>>945
まあ、こんな酷いクソ将棋を見せつけられても
何も感じないお前らゴミクズと比べたら・・・

大駒二枚分くらいは強いだろうね
950名無し名人:2011/01/23(日) 17:27:35 ID:bg/1DLg2
うーん、ちょっと差がついちゃったね。
951名無し名人:2011/01/23(日) 17:29:29 ID:DxrL5Iee
>>948
今日のレベルの将棋なら対局料1万で十分だな
女だからと言って甘えすぎ
952名無し名人:2011/01/23(日) 17:29:55 ID:bg/1DLg2
>>947
いやぁ、あの時、羽生が強すぎたからね。
米長の悪あがきを非難する気には、なれなかった。
953名無し名人:2011/01/23(日) 17:30:19 ID:s1kOBnKY
マイナビ女子オープン
女流名人位戦
女流王位戦
霧島酒造杯女流王将戦
倉敷藤花戦
大和証券杯女流最強戦
きしろ杯
白瀧あゆみ杯
花みずき女流オープン
LADIES HOLLY CUP

大杉だろ。
954名無し名人:2011/01/23(日) 17:30:48 ID:TJ5XZby1
今日は女流では年に数回あるかないかの好局だったけどな
955名無し名人:2011/01/23(日) 17:31:39 ID:tX+Ltvys
>>951
おまえみたいに口だけのやつは
明日香に飛角槍落としてもらってもぼこられるだろうなw
956名無し名人:2011/01/23(日) 17:33:07 ID:hpl7dY8W
毎回終盤の残り時間に差がつきすぎて清水じゃどうしようもないな
957名無し名人:2011/01/23(日) 17:34:56 ID:DxrL5Iee
>>955
明日香程度なら俺の槍一本でヒィヒィ言わせてやるわw
958名無し名人:2011/01/23(日) 17:35:09 ID:l2pwx9Aa
959名無し名人:2011/01/23(日) 17:36:51 ID:tX+Ltvys
>>957
煤矢倉使っても立たん爺さんが無理すんなよw
960名無し名人:2011/01/23(日) 17:37:02 ID:9wpno0YT
>>953
松本さんのと西堀さんのはもう終わっちゃったんじゃないの?
961名無し名人:2011/01/23(日) 17:39:17 ID:l5sAvw6Z
里見は制服からスーツに変わったせいで
一年しか経たないが貫禄がついてきたな。
962名無し名人:2011/01/23(日) 17:40:25 ID:DxrL5Iee
将棋が強い=ジジィという偏見はどうにかならんものかね?

大体、将棋はプロもアマチュアも歳を取れば取るほど弱くなるもんだろ
963名無し名人:2011/01/23(日) 17:46:22 ID:TJ5XZby1
確かに女流は弱いが本局は男性プロ顔負けの内容だったろ
964名無し名人:2011/01/23(日) 17:51:58 ID:DxrL5Iee
>>963
先生!、釣り針が太すぎて口に入りません!
965名無し名人:2011/01/23(日) 17:54:57 ID:OF322W5Z
暴れてるのは女流の中継になると現れるいつもの人だろ?相手にしすぎ
966名無し名人:2011/01/23(日) 18:08:21 ID:SHip6Kll
今来たけどID:DxrL5Ieeって奨励会の底辺で燻ってる人なの?
967名無し名人:2011/01/23(日) 18:09:37 ID:cRktXm8a
88歩と粘るつもり、ということは、苦戦を意識していたんだな
968名無し名人:2011/01/23(日) 18:15:30 ID:VnJsf3w3
ID:GiiQl2JD
はソフトなんか雑魚っていう棋力らしいが
それならうちのボナと難しいとこからやってもらいたいな
そんなに先手圧勝だったんなら
969名無し名人:2011/01/24(月) 08:28:45 ID:LYyv6uWT
里見はフリクラ行く気はないのかな?
970名無し名人:2011/01/24(月) 13:38:34 ID:4JlNBDa2
昨日の対局見てて里見さんのモチベーションが心配になったな
おそらく近い将来女流の中じゃ敵がいなくなるだろ
確か羽生名人七冠達成の時もモチベーションの維持にすげー苦労したって言ってたし
971名無し名人:2011/01/24(月) 14:46:44 ID:NtMsC7xx
女流では維持できず、奨励会では折れるモチベーションって
972名無し名人:2011/01/24(月) 18:24:44 ID:4JlNBDa2
里見って奨励会→女流コースだったっけ?
973名無し名人:2011/01/24(月) 18:37:09 ID:q6qCnl34
違う。清水ともども。
なぜか女流棋界を背負う責を持つ人物は奨励会には行かない。
一流と1.5流以下の、育ち、感覚は違うんだろうな。
974名無し名人:2011/01/24(月) 18:47:49 ID:4JlNBDa2
奨励会上がりな女流がトップになるイメージがあったんだけど実際は違うんだな
まあ里見さんなら育成会研修会奨励会のどれを選ぼうが頭角を表すだろうけど

でも奨励会ルートだとまだ単なる二段だから今みたいに日の目を浴びてないか
975名無し名人:2011/01/24(月) 19:05:46 ID:EDcFD0wn
女流トップで奨励会行ってないのって清水と里見しか思いあたらないんだが。
976名無し名人:2011/01/24(月) 19:14:23 ID:0wfCKIzu
奨励会二段まで行けてるかね?>里見
977名無し名人:2011/01/24(月) 19:37:54 ID:jUC0jiX0
奨励会に在籍したことが無い:里見、清水
奨励会に在籍したことがある:
 奨励会と女流棋士を掛持ち:中井(奨励会2級)、矢内(2級)、千葉涼(2級)
 女流棋士を休会して奨励会入り:甲斐(2級)
 奨励会から女流棋士に転身:岩根(1級)
?:上田、中村真、石橋、早水、斎田

>>976
岩根、甲斐と比べれば、今の里見ならまず奨励会1級は確実に行くだろうし
初段くらいまでは行けそうな気がする
ただ、出雲から(大阪なり東京なりに)出てきて今以上に将棋漬けになる
必要があると思う
978名無し名人:2011/01/24(月) 19:41:44 ID:UIUHj8Sk
糸谷さんが「強い初段から二段」、橋本さんが「二、三段」と書いているから二段あるでしょ
979名無し名人:2011/01/24(月) 19:49:34 ID:0wfCKIzu
で、今の甲斐や中井や矢内は2級よりは強いの?
980名無し名人:2011/01/24(月) 20:18:18 ID:4JlNBDa2
里見さんはともかく清水さんの時は掛け持ちOKなんだから奨励会行っててもよかっただろうに
981名無し名人:2011/01/24(月) 20:21:34 ID:g2VnsZtj
里見は知らんけど甲斐は24のレート2500くらいでしょ
初段あんのか?
982名無し名人:2011/01/24(月) 21:05:08 ID:zibKCZnN
蛸島さんが泣いてるぞ
983名無し名人:2011/01/25(火) 04:09:42 ID:kMtyfv1+
毎日の記事読むと、王将戦の久保、豊島は呼び捨て
女流名人位戦の里見、清水はさん付け

女流のほうが偉いんだな
984名無し名人:2011/01/25(火) 07:00:31 ID:fah0+SLn
プロとして認めてないんだろ。
985名無し名人:2011/01/25(火) 07:57:28 ID:i42CyJDR
自分の会社の人を他人に紹介するときは呼び捨て。
よそ様には、さん付けするのと同じということか。
986名無し名人:2011/01/26(水) 07:22:22 ID:RFT+oooJ
987名無し名人:2011/01/26(水) 21:15:54 ID:F9l25LjS
988名無し名人:2011/01/26(水) 23:33:43 ID:ouAvP5v0
昨年の第一局もだいぶ時間余して勝ったよな
早見えなのか、それとも相手に対する時間攻撃なのか
989名無し名人:2011/01/27(木) 00:09:36 ID:+itkZuZf
>>988
勝負所に備えて時間を残してたら
勝負所が来る前に勝ってしまったんだろ
990名無し名人:2011/01/27(木) 16:21:45 ID:hc+pkO2t
991名無し名人:2011/01/28(金) 07:19:52 ID:n2Nec6S0
【サッカー/アジア杯】ザック監督、韓国撃破に「会心の勝利。我慢しながら勝てたのが良かった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295980796/

【サッカー】デル・ピエロ「ザック、幸運を祈っているよ!」…日本代表のアジアカップ決勝進出を祝福
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296036106/

【サッカー】ザッケローニ監督の素顔 派手を嫌い武士道に興味 EXILEとの合同記者会見も伊企業のCMオファーも固辞(夕刊フジ・久保武司)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296038633/
992名無し名人:2011/01/28(金) 17:00:39 ID:vyzkccCa
993名無し名人:2011/01/28(金) 18:59:15 ID:FqnvZERs

1・30(日)

http://live.shogi.or.jp/joryumeijin/

近いのであげ
994名無し名人:2011/01/28(金) 23:21:35 ID:3gzAOg3a
女流の将棋は土日にやってくれることが多いので良いよな
995名無し名人:2011/01/29(土) 07:10:34 ID:xBjAoKXd
>>994
うむ、休日にまったり中継見れるのはうれしい
996名無し名人:2011/01/29(土) 14:04:28 ID:zGNumSn8
うめ
997名無し名人:2011/01/29(土) 14:05:42 ID:zGNumSn8
998名無し名人:2011/01/29(土) 14:06:50 ID:zGNumSn8
埋め
999名無し名人:2011/01/29(土) 14:07:52 ID:zGNumSn8
ウメ
1000名無し名人:2011/01/29(土) 14:09:21 ID:zGNumSn8
生め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。