第68期順位戦 Part58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
2名無し名人:2009/12/18(金) 03:05:22 ID:LRdQJFhY
【第68期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
07 谷川浩司 5−1 ○木村 ○郷田 ○丸山 ○佐藤 ●森内 ○井上 先藤井 _三浦 先高橋
03 森内俊之 4−2 ○丸山 ○高橋 ●井上 ○三浦 ○谷川 ●郷田 _佐藤 _木村 先藤井
08 三浦弘行 4−2 ○井上 ○丸山 ●木村 ●森内 ○佐藤 ○藤井 先高橋 先谷川 _郷田
09 高橋道雄 4−2 ○佐藤 ●森内 ○藤井 ○木村 ○郷田 ●丸山 _三浦 先井上 _谷川
01 郷田真隆 3−3 ○藤井 ●谷川 ○佐藤 ●井上 ●高橋 ○森内 先木村 _丸山 先三浦
04 丸山忠久 3−3 ●森内 ●三浦 ●谷川 ○藤井 ○木村 ○高橋 _井上 先郷田 _佐藤
10 井上慶太 3−3 ●三浦 ○佐藤 ○森内 ○郷田 ●藤井 ●谷川 先丸山 _高橋 先木村
05 木村一基 2−3 ●谷川 ○藤井 ○三浦 ●高橋 ●丸山 先佐藤 _郷田 先森内 _井上 
06 藤井  猛 1−5 ●郷田 ●木村 ●高橋 ●丸山 ○井上 ●三浦 _谷川 先佐藤 _森内
02 佐藤康光 0−5 ●高橋 ●井上 ●郷田 ●谷川 ●三浦 _木村 先森内 _藤井 先丸山
3名無し名人:2009/12/18(金) 03:06:34 ID:LRdQJFhY
【第68期B級1組順位戦】 ※昇級2名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
05 久保利明 7−1 ○鈴木 ○畠山 抜け番 ○山崎 ○深浦 ○阿部 ○堀口 ●渡辺 ○杉本 _屋敷 先松尾 先豊川 _行方
04 渡辺_明 6−2 ○屋敷 ○阿部 ○豊川 ●堀口 ○畠山 ○山崎 ●鈴木 ○久保 抜け番 _松尾 _行方 先深浦 _杉本
12 松尾_歩 6−2 ○堀口 抜け番 ●深浦 ○畠山 ○屋敷 ○豊川 ○阿部 ○杉本 ●行方 先渡辺 _久保 _鈴木 先山崎
02 深浦康市 5−3 ○畠山 ○豊川 ○松尾 抜け番 ●久保 ●行方 ○山崎 ●屋敷 ○鈴木 _杉本 先堀口 _渡辺 先阿部
06 行方尚史 5−3 ○豊川 ●山崎 ●屋敷 ○杉本 抜け番 ○深浦 ●畠山 ○堀口 ○松尾 _鈴木 先渡辺 _阿部 先久保
01 鈴木大介 5−4 ●久保 ○杉本 ●山崎 ○阿部 ○堀口 ○屋敷 ○渡辺 ●畠山 ●深浦 先行方 抜け番 先松尾 _豊川
10 山崎隆之 4−4 ○阿部 ○行方 ○鈴木 ●久保 ○豊川 ●渡辺 ●深浦 抜け番 ●屋敷 先堀口 _畠山 先杉本 _松尾
11 屋敷伸之 4−5 ●渡辺 ○堀口 ○行方 ●豊川 ●松尾 ●鈴木 ●杉本 ○深浦 ○山崎 先久保 先阿部 _畠山 抜け番
08 畠山_鎮 3−5 ●深浦 ●久保 ○杉本 ●松尾 ●渡辺 抜け番 ○行方 ○鈴木 ●阿部 _豊川 先山崎 先屋敷 _堀口
13 豊川孝弘 3−5 ●行方 ●深浦 ●渡辺 ○屋敷 ●山崎 ●松尾 抜け番 ○阿部 ○堀口 先畠山 先杉本 _久保 先鈴木
03 杉本昌隆 2−6 抜け番 ●鈴木 ●畠山 ●行方 ●阿部 ○堀口 ○屋敷 ●松尾 ●久保 先深浦 _豊川 _山崎 先渡辺
07 阿部_隆 2−7 ●山崎 ●渡辺 ●堀口 ●鈴木 ○杉本 ●久保 ●松尾 ●豊川 ○畠山 抜け番 _屋敷 先行方 _深浦
09 堀口一史 2−7 ●松尾 ●屋敷 ○阿部 ○渡辺 ●鈴木 ●杉本 ●久保 ●行方 ●豊川 _山崎 _深浦 抜け番 先畠山
4名無し名人:2009/12/18(金) 03:09:16 ID:LRdQJFhY
【第68期B級2組順位戦】 ※昇級2名、降級点4名
順 棋士名_ 勝 敗 __成_績__ 8回戦 9回戦 10回戦
06 中村_修 6−1 ○○○○●○○ 先内藤 _佐藤 先青野
04 島_朗_ 5−2 ○●○○●○○ _北浜 先先崎 _飯塚
08 中田宏樹 5−2 ○○●●○○○ _森下 先田中 _安用
11 阿久津主 5−2 ○○○○●●○ _土佐 _桐山 先畠山
12 中川大輔 5−2 ○○●●○○○ 先野月 _青野 先_森
19 野月浩貴 5−2 ●○○○○●○ _中川 _神谷 先森下
01 北浜健介 4−3 ○●○●○●○ 先_島 _内藤 先神谷
02 森下_卓 4−3 ●○○●○○● 先中田 先飯塚 _野月
05 先崎_学 4−3 ●○●○○●○ 先窪田 __島 先佐藤
14 飯塚祐紀 4−3 ○●○●○○● _田中 _森下 先_島
03 田中寅彦 3−4 ●○●○●●○ 先飯塚 _中田 先内藤
07 佐藤秀司 3−4 ●○●○●○● 先青野 先中村 _先崎
09 南_芳一 3−4 ●●○○○●● __森 _畠山 先桐山
13 泉_正樹 3−4 ●○●○●○● 先安用 _窪田 先土佐
17 畠山成幸 3−4 ●●○●○○● _神谷 先_南 _阿久 △
18 神谷広志 3−4 ●●○●○○● 先畠山 先野月 _北浜
21 安用寺孝 3−4 ●○●○●●○ __泉 __森 先中田
22 窪田義行 3−4 ●●●○●○○ _先崎 先_泉 _橋本
23 桐山清澄 3−4 ○○○●●●● 先橋本 先阿久 __南 △
10 橋本崇載 2−5 ○●○●●●● _桐山 _土佐 先窪田
15 青野照市 2−5 ●●●●○○● _佐藤 先中川 _中村 △
16 土佐浩司 2−5 ○●●●○●● 先阿久 先橋本 __泉
20 内藤國雄 2−5 ○●●●●●○ _中村 先北浜 _田中 △
24 森_鶏二 2−5 ○●●○●●● 先_南 先安用 _中川 △
5名無し名人:2009/12/18(金) 03:10:55 ID:LRdQJFhY
【第68期C級1組順位戦】 ※昇級2名、降級点6名(上位16名)
順 棋士名_ 勝 敗 ___成績___ 9回戦 10回戦 11回戦
28 戸辺_誠 8−0 ○○○○○○○○ _日浦 抜け番 先富岡
04 飯島栄治 6−1 ●○○○−○○○ _西川 先小健 _佐々
06 塚田泰明 6−1 ○○○●−○○○ 先平藤 _広瀬 先大平
08 宮田敦史 6−1 ○○○○−○○● __脇 先北島 _小健
11 小林裕士 6−1 ○○○○○○●− 先広瀬 _田村 先片上
15 片上大輔 6−1 ●○○○−○○○ 先浦野 先近藤 _小裕
03 広瀬章人 5−2 ○○○○−●○● _小裕 先塚田 _石川
10 真田圭一 5−2 ●●○○−○○○ 先神崎 先_脇 _日浦
25 脇_謙二 5−3 ○○○●○●●○ 先宮田 _真田 抜け番
07 村山慈明 4−3 ○●●○−●○○ 先長沼 _平藤 先田中
12 長沼_洋 4−3 ○○○●−●○● _村山 _西川 先高野
18 富岡英作 4−3 ○●○●−●○○ 先田中 先浦野 _戸辺 △
24 北島忠雄 4−3 ○○●●−○●○ 先近藤 _宮田 先西川
27 田村康介 4−3 ●○●●−○○○ 先大平 先小裕 _勝又
02 加藤一二 3−4 ●○●●−○●○ 先小健 先神崎 _近藤
09 日浦市郎 3−4 ●●○●−○○● 先戸辺 _千葉 先真田
6名無し名人:2009/12/18(金) 03:11:20 ID:Rs45ylwB
【第68期C級1組順位戦】 ※昇級2名、降級点6名(下位15名)
順 棋士名_ 勝 敗 ___成績___ 9回戦 10回戦 11回戦
14 小林健二 3−4 ○●●○−●●○ _加藤 _飯島 先宮田
16 近藤正和 3−4 ●●●○○○−● _北島 _片上 先加藤
20 平藤真吾 3−4 ○●○●−○●● _塚田 先村山 _福崎
30 高野秀行 3−4 ○○−●●●○● _佐々 先石川 _長沼 △
29 勝又清和 3−5 ○●●○●●●○ 抜け番 _大平 先田村 △
01 浦野真彦 2−5 ●●●○−●●○ _片上 _富岡 先中田
13 佐々木慎 2−5 ●●●●−○○● 先高野 _田中 先飯島
17 石川陽生 2−5 ○●●○−●●● 先福崎 _高野 先広瀬 △
23 福崎文吾 2−5 ●●○○−●●● _石川 _中田 先平藤
26 大平武洋 2−5 ●●○−○●●● _田村 先勝又 _塚田
05 千葉幸生 1−6 −●●●●○●● 先中田 先日浦 _神崎
19 中田_功 1−6 ●○●●−●●● _千葉 先福崎 _浦野
21 田中魁秀 1−6 ●○●●●−●● _富岡 先佐々 _村山 △
22 西川慶二 1−6 ●−●●●●○● 先飯島 先長沼 _北島
31 神崎健二 1−6 ●●●○−●●● _真田 _加藤 先千葉 △
7名無し名人:2009/12/18(金) 03:12:29 ID:LRdQJFhY
【第68期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点8名(上位22名)
順 棋士名_ 勝 敗 __成_績__ 8回戦 9回戦 10回戦
06 豊島将之 7−0 ○○○○○○○ 先室岡 _岡崎 先藤原
07 高崎一生 6−1 ○●○○○○○ _淡路 先村中 _澤田
12 金井恒太 6−1 ○○○○○○● 先大内 先児玉 _山本
15 中座_真 5−2 ○●○○●○○ 先中亮 _横山 先遠山
16 横山泰明 5−2 ●○○○○○● 先村中 先中座 _大内
22 中村亮介 5−2 ○○●○○○● _中座 先西尾 _西川
25 及川拓馬 5−2 ○○○●●○○ _児玉 先川上 _長岡
03 上野裕和 4−3 ●●●○○○○ _松本 先村智 _川上
04 村中秀史 4−3 ○●●○○○● _横山 _高崎 先有吉
05 村田顕弘 4−3 ○●●○○●○ _稲葉 先西川 _佐紳
08 糸谷哲郎 4−3 ●○○●○○● _村智 先佐天 _佐慎
09 西尾_明 4−3 ●○●●○○○ 先田中 _中亮 先中太
10 中村太地 4−3 ○○○●●○● _伊奈 先阪口 _西尾
11 佐藤天彦 4−3 ○●○●●○○ 先西川 _糸谷 先大石
19 佐藤和俊 4−3 ●○○○○●● _大石 先田中 _松本
26 稲葉_陽 4−3 ●○●○●○○ 先村顕 先澤田 _村智
29 川上_猛 4−3 ○○○●●○● _有吉 _及川 先上野 △
30 島本_亮 4−3 ○○○○●●● _山本 先長岡 _小林 △
37 増田裕司 4−3 ●○●●○○○ _佐紳 _遠山 先小倉 △
43 澤田真吾 4−3 ○●○●○●○ 先岡崎 _稲葉 先高崎
44 大石直嗣 4−3 ○○●●●○○ 先佐和 先矢倉 _佐天
01 小倉久史 3−4 ●●○○●●○ _藤倉 先小林 _増田
8名無し名人:2009/12/18(金) 03:12:54 ID:Rs45ylwB
【第68期C級2組順位戦】 ※昇級3名、降級点8名(下位22名)
順 棋士名_ 勝 敗 __成_績__ 8回戦 9回戦 10回戦
02 岡崎_洋 3−4 ○●●○●●○ _澤田 先豊島 _田中
13 長岡裕也 3−4 ●○●○●○● _小林 _島本 先及川 △
14 佐藤紳哉 3−4 ○●●○●●○ 先増田 _室岡 先村顕
17 矢倉規広 3−4 ●○●○○●● 先佐慎 _大石 先藤倉
18 村田智弘 3−4 ●●○●○●○ 先糸谷 _上野 先稲葉
21 室岡克彦 3−4 ○○●●●●○ _豊島 先佐紳 _児玉
23 伊奈祐介 3−4 ●●●○○○● 先中太 先山本 _淡路
24 松本佳介 3−4 ●●○●○○● 先上野 _有吉 先佐和 △
27 遠山雄亮 3−4 ●●●○○○● 先所司 先増田 _中座 △
28 阪口_悟 3−4 ●○○●●●○ _藤原 _中太 先所司
31 小林_宏 3−4 ○○○●●●● 先長岡 _小倉 先島本 △△
33 所司和晴 3−4 ○●○●●●○ _遠山 先佐慎 _阪口 △
35 田中悠一 3−4 ●○○○●●● _西尾 _佐和 先岡崎
36 藤原直哉 3−4 ○●●○○●● 先阪口 先淡路 _豊島 △△
41 佐藤慎一 3−4 ●●●●○○○ _矢倉 _所司 先糸谷
42 西川和宏 3−4 ○●●●○●○ _佐天 _村顕 先中亮
32 有吉道夫 2−5 ○●○●●●● 先川上 先松本 _村中 △△
34 山本真也 2−5 ●○○●●●● 先島本 _伊奈 先金井
20 淡路仁茂 1−6 ●●●●○●● 先高崎 _藤原 先伊奈
38 藤倉勇樹 1−6 ●●●●●●○ 先小倉 先大内 _矢倉 △△
39 大内延介 1−6 ●●●○●●● _金井 _藤倉 先横山 △△
40 児玉孝一 1−6 ●○●●●●● 先及川 _金井 先室岡 △△
9名無し名人:2009/12/18(金) 03:14:10 ID:56KXtwkr
どうやって観るの?
1.クレジットカードがあれば5へ。持ってない人使いたくない人は2へ。
2.カードを持っていなくても電子通貨でOK。代表的なウェブマネーはテレカみたいなもの
(1000円単位で買える、無期限)で、コンビニで買えて(身分証は不要)手っ取り早い。
3.LAWSONやファミマなどの無人機(雑誌コーナーの横にあるやつ)で画面にしたがって
ウェブマネーを選ぶ。
4.予約券が出てくるのでそれをレジに持っていきお金を払うとチケットを貰える。
5.あとは、名人戦棋譜速報(http://www.meijinsen.jp/)に入ってニフティに登録する
6.そんでもってコースを選んでウェブマネーの12桁の番号を打ち込んでウマー

よくある質問
Qすぐ観れるの?
Aウェブマネーを買ってニフティに登録して登録確認メールのURLをクリックして
ログインして番号を打込めばすぐ。
ニフティに言わなきゃならないのはメルアドだけ。クレカも同じ
Qどのコースがお得?
Aとりあえず200円にしとけ。でも月額500円、60日1000円の方がオトク
Qウェブマネーはどのコンビニで買うのがいい?
Aどこのコンビニでも買えるけどファミマは1000円からある。
LAWSONや711は2000円からしか無い
Q買うべき?
Aうまい棒20本とどっちがいいか。昔の棋譜も観れるし、一斉対局ならお得だと思う
Q1日会員って24時過ぎたら見れないの?
Aいや、買ってから24時間見れるから大丈夫
Qでも棋譜貼ってくれる人がいるし…
A将棋やめれ働け
10名無し名人:2009/12/18(金) 03:14:29 ID:ukbJ6Uup
佐藤厳しいな
11名無し名人:2009/12/18(金) 03:15:54 ID:KriL8tJ8
藤井・・・
FF13思い出して投了までしたのに
帰宅してプレーしたFF13は糞ゲーだったという悲劇
12名無し名人:2009/12/18(金) 03:17:11 ID:Hr0Chv7I
藤井の人生よりおもしろいRPGなんてあるかよ…
13名無し名人:2009/12/18(金) 03:17:15 ID:mqzvJWqn
【今後の予定】
2009年12月18日(金) ・A級 6回戦▲木村(2-3)−△佐藤康(0-5) ・B級1組 10回戦

2010年01月08日(金) ・B級1組 11回戦
2010年01月12日(火) ・C級2組 8回戦
2010年01月15日(金) ・B級2組 8回戦
2010年01月19日(火) ・C級1組 9回戦
2010年02月02日(火) ・C級2組 9回戦

2010年02月03日(水) ・A級  8回戦
2010年02月05日(金) ・B級1組 12回戦
2010年02月09日(火) ・C級1組 10回戦
2010年02月12日(金) ・B級2組 9回戦

2010年03月02日(火) ・A級  9回戦
2010年03月05日(金) ・B級2組 10回戦
2010年03月09日(火) ・C級2組 10回戦
2010年03月12日(金) ・B級1組 13回戦
2010年03月16日(火) ・C級1組 11回戦

※A級 7回戦は別途決定
14名無し名人:2009/12/18(金) 03:17:52 ID:56KXtwkr
【今後の予定】
2009年12月18日(金) ・A級 6回戦とB級1組 10回戦
▲木村(2-3)−△佐藤康(0-5)
2010年01月8日(金) ・A級 7回戦
△高橋(4-2)−▲三浦(3-2)
△森内(4-2)−▲佐藤康(0-5)
B級1組 11回戦
2010年01月12日(火) ・A級 7回戦とC級2組 8回戦
▲谷川(5-1)−△藤井(1-4)
2010年01月14日(木) ・A級 7回戦
△丸山(3-3)−▲井上(3-3)
▲郷田(3-3)−△木村(2-3)
2010年01月15日(金) ・B級2組 8回戦
2010年01月19日(火) ・C級1組 9回戦
2010年02月02日(火) ・C級2組 9回戦
2010年02月03日(水) ・A級  8回戦
2010年02月05日(金) ・B級1組 12回戦
2010年02月09日(火) ・C級1組 10回戦
2010年02月12日(金) ・B級2組 9回戦
2010年03月02日(火) ・A級  9回戦
2010年03月05日(金) ・B級2組 10回戦
2010年03月09日(火) ・C級2組 10回戦
2010年03月12日(金) ・B級1組 13回戦
2010年03月16日(火) ・C級1組 11回戦
15名無し名人:2009/12/18(金) 03:20:05 ID:LRdQJFhY
見事に連投規制食らった
手伝ってくれた人サンクス
16名無し名人:2009/12/18(金) 03:20:48 ID:56KXtwkr
>>15
テンプレthx
17名無し名人:2009/12/18(金) 03:22:28 ID:Rs45ylwB
スレ立て乙でした!
寝れそうにないから少しお手伝いw もっと早く気付けばよかった。ごめん。
18名無し名人:2009/12/18(金) 03:22:30 ID:4au+3p8E
>>1
今日はA級とB1で盛りだくさんだな
19名無し名人:2009/12/18(金) 03:27:18 ID:oRD8rqfC
12月18日(金)  佐藤ー木村 A級順位戦6回戦

\避けたらマジ殺す!/
  \          /
      /\    /\ はぁ!?お前が死ね!          
     /   \ /   \                     /\
    / / u    / / u    ヽ   /⌒っ             //   ヽ
   / /  藤  / /  . 木 uヽ/ /´             //   佐 .ヽ
   / / (\井 / / (\ 村   ヽノ            ⊂二二⌒) 藤  ヽ
  /_/_\⌒つ_/_\⌒つ__ヽ              .//_____ヽ
20名無し名人:2009/12/18(金) 03:30:10 ID:+uxQeMTf
佐藤は三勝で助かることがあるとしてもここは勝たないと。
木村も負けると頭が寒くなるな
21名無し名人:2009/12/18(金) 03:33:07 ID:cuCWDl48
今北
何が起こったか説明してくれ
22名無し名人:2009/12/18(金) 03:35:37 ID:/pq53SOT
>>21
ガリガリ君
ソーダ
うまい
23名無し名人:2009/12/18(金) 03:36:16 ID:Hr0Chv7I
順位戦の一局だけで3個以上使う棋士なんて他にはいまい
人気だけならガチで羽生を超えてるかもしれん
24名無し名人:2009/12/18(金) 03:40:35 ID:EVYmpxzb
ハゲキ、モテ、藤井センセイは、とにかく3勝しないと話にならない。
ハゲキはどっかで勝てそうだが、あと二人は・・・
K太も、3勝どまりだと頭ハネ食いそうだな。順位最下位はきつい。
25名無し名人:2009/12/18(金) 04:14:35 ID:mqzvJWqn
羽生は序盤でリードすると
そのまま勝ちきるケースが(藤井より)多いから
盛り上がりには欠ける

藤井はその辺の勘所を分かってる( ;∀;)
26名無し名人:2009/12/18(金) 04:17:31 ID:jpHyrvg3
そんなにスレを大量消費した印象ではないのが恐ろしい
けっきょく、面白い、のか
27名無し名人:2009/12/18(金) 04:35:52 ID:VyMi1dHd
寝て起きたら、優勢だった藤井が負けてた…

この終盤力は、どうにかならんのか。
28名無し名人:2009/12/18(金) 04:38:22 ID:yqXbL+ba
今の藤井先生には島先生ですら詰みまで指しそう
29名無し名人:2009/12/18(金) 04:42:11 ID:YRLm7ntJ
感想戦は4時30分頃終了しました。
30名無し名人:2009/12/18(金) 05:02:44 ID:+U4Pqr0U
藤井のせいで森内の残留も確定してもうたがな
31名無し名人:2009/12/18(金) 05:03:47 ID:aycTSmIG
一時間くらい前に起きた。
落ちたのは0時半頃。
もう今日くらい「将棋がつまらない」と思った事は無い。
いくら何でも八百長だろ、これ。

今や落胆・消沈を通り越して怒りが込み上げて来てる。
32名無し名人:2009/12/18(金) 05:13:55 ID:FnaGOrrA
>藤井のせいで森内の残留も確定してもうたがな

地味に痛いわ、それ
33名無し名人:2009/12/18(金) 05:30:50 ID:GcqspsBJ
藤井の勝勢と訊いて寝たら、負けている。
最早、藤井相手には投了が敗因かも(笑)
34名無し名人:2009/12/18(金) 05:36:35 ID:VyMi1dHd
棋譜見たけど、寄せそこなうわ、入玉されるわ、
半端なとこで投げるわで、酷いもんだな…

最近の藤井って、気力尽きたら簡単に投げてるように見える。
タコ粘りすればいいのに。
35名無し名人:2009/12/18(金) 05:37:01 ID:YXWlM1es
藤井-三浦戦の結果
4勝は順位3位以上が残留決定
36名無し名人:2009/12/18(金) 05:42:56 ID:XVAAymKv
今日の負け見ると藤井の棋力云々よりも気力の方が心配だ
降級が迫ってるなら今日の将棋でももっと粘れたはず
持将棋指し直しから勝つくらいの執念を見せて欲しかった
37名無し名人:2009/12/18(金) 05:46:43 ID:6763Ojsy
>藤井九段の感想では以下は良くて持将棋で、勝ちは出ないといった見解でした。

良くて持将棋なら指し続けろよ。
38名無し名人:2009/12/18(金) 05:49:11 ID:tzjB1/iF
五時に更新とは記者頑張るな
39名無し名人:2009/12/18(金) 05:49:52 ID:S5oVN07h
07谷川 5-1
08三浦 4-2
09高橋 4-2
↑自力挑戦可能↑
03森内 4-2
01郷田 3-3
04丸山 3-3
10井上 3-3
05木村 2-3
↑挑戦の目有り↑

↓降級の目有り↓
08三浦 4-2
09高橋 4-2
01郷田 3-3
04丸山 3-3
10井上 3-3
05木村 2-3
↓全敗すると降級↓
02佐藤 0-5
↓全勝しても降級の目有り↓
06藤井 1-5

佐藤の自力残留復活
三浦、高橋は自力挑戦権と降級の目がある奇妙な状態
40名無し名人:2009/12/18(金) 05:50:25 ID:VyMi1dHd
実は持将棋に否定的なのかもね。過去にも無いみたいだし。

41名無し名人:2009/12/18(金) 05:51:28 ID:B06EUT6w
淡白な人は矢倉指しちゃだめだと思うんだけどな
あの島だってひそかに筋悪な銀打って入玉狙ったりするだろ
42名無し名人:2009/12/18(金) 05:53:03 ID:jxrxctzx
今日の藤井が淡白?どこが?
43名無し名人:2009/12/18(金) 05:54:22 ID:B06EUT6w
いや見ての通りだろ
44名無し名人:2009/12/18(金) 05:56:13 ID:VyMi1dHd
コメント追加されてるな。

4手目△5二金右って、
「どうせ振るんでしょ?居飛車できないんでしょ?」
みたいな手って事でいいのか?
45名無し名人:2009/12/18(金) 05:56:39 ID:jxrxctzx
見ると終盤で形勢を損ねてから60手以上指し続ける藤井がいるんだが
46名無し名人:2009/12/18(金) 05:59:13 ID:B06EUT6w
手数は関係ないよ
持将棋の可能性があるのに投げちゃあしょうがない
47名無し名人:2009/12/18(金) 06:00:54 ID:xLSq9KVi
1時に寝たとき、そんな予感はしていたんだ
いま起きてスレ開いて……
案の定、藤井欄に黒丸
はぁ……なんだか一気にしょんぼりしてしまった
48名無し名人:2009/12/18(金) 06:01:17 ID:jxrxctzx
持将棋の見込みがなくなったから投げたんだろ
60手の中身を見ろよ

この前のB2の土佐みたいな将棋は淡白といってもいいけど
49名無し名人:2009/12/18(金) 06:03:41 ID:B06EUT6w
なんで噛み付かれてるのか知らないけど、見込みがないとは言ってないだろ
淡白というのが気に食わないなら執念が足りないとか何でもいいけどさ
50名無し名人:2009/12/18(金) 06:07:07 ID:jxrxctzx
藤井が見込みがないって言ってないだろってこと?
ID:B06EUT6wの将棋の見る目のなさにちょっと驚いただけだ
噛み付いてすまんかったな
51名無し名人:2009/12/18(金) 06:16:45 ID:YXWlM1es
藤井は厳しくなったな
全勝の4-5でも降級の可能性がある。
一方、佐藤は全勝すれば自力残留決定できる
木村は今日負けると佐藤と1勝差になり、順位の差で一気に危うくなる
52名無し名人:2009/12/18(金) 06:18:02 ID:XVAAymKv
とりあえず藤井は小手先の序盤戦術は一旦忘れて、将棋の力とは何か一から考え直した方が良い
昨晩のような将棋なら四間飛車(藤井システム)だろうと矢倉だろうと良くなってからは勝ちきれないし悪くなってから上手く粘れない
米長ではないが年末から正月は無双・図巧にでも取り組んだらどうだろう
ガジガジ流の輝きを取り戻すかもしれない
53名無し名人:2009/12/18(金) 06:24:04 ID:wdfnjgHP
>>44
4手目△5二金右は「どうせ振るんでしょ?居飛車できないんでしょ?」 という意味じゃない
3手目▲1六歩が様子見の手で、自然に指すなら先手は振り飛車になる
4手目△5二金右は後手が居飛車を明示した手
54名無し名人:2009/12/18(金) 06:28:43 ID:VyMi1dHd
詰将棋が解けないわけじゃなくて、
1分や30秒で手が見えないのが問題なんだと思う。

歳とって頭の回転落ちると大変なんだろうな。


>>53
なるほど。藤井が相手の出方を見てたのね。
で、三浦がさっさと明示した…と。
55名無し名人:2009/12/18(金) 06:35:48 ID:kQFTiiz0
ファンタおいしいです
56名無し名人:2009/12/18(金) 06:45:59 ID:CgCcU8dy
フィジカル面からして、対局中に何か食える練習するべき、頭脳を使う商売なら、頭脳が一番、活性化する方法を考えないと、スタミナ負けは見たくない
57名無し名人:2009/12/18(金) 06:46:23 ID:k8PijQx9
ファイナルファンタジスタ13が発売されたと聞いてきました
58名無し名人:2009/12/18(金) 06:50:00 ID:wudDggXw
NHK杯は単なるうっかりで誰でもあり得ることだから気にしてなかったけど、こういう風に優勢の将棋をじりじりと悪くしていくことが多いともうダメって感じがするなあ。
59名無し名人:2009/12/18(金) 07:02:34 ID:ZITvllcb
なんだ、昨日は藤井三浦戦があったのか

月割会員なのに損したorz
60名無し名人:2009/12/18(金) 07:05:13 ID:IbHcnGDB
居間沖田
案の定か・・
61名無し名人:2009/12/18(金) 07:20:07 ID:oRNOkTiH
優勢の場面で昨日は眠ってしまった。
一晩いい夢が見られた。
62名無し名人:2009/12/18(金) 07:28:12 ID:em5BA3v0
三浦に負けたのか・・・
63名無し名人:2009/12/18(金) 07:29:02 ID:YRLm7ntJ
【将棋】渡辺竜王がネット将棋で棋力虚偽申告者に制裁 夫人がブログで暴露
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261071562/
64名無し名人:2009/12/18(金) 07:45:28 ID:HJMop3/p
ダメな男 藤井
65名無し名人:2009/12/18(金) 08:02:43 ID:xWUGKUYH
で降級決定したの?藤井
66名無し名人:2009/12/18(金) 08:05:46 ID:HAvRf7Mn
藤井は3勝じゃ80%頭ハネくらいそうだな
4勝しなきゃもう助からないだろ
67名無し名人:2009/12/18(金) 08:06:37 ID:yTwtONoC
>>65
少なくとも自力維持が無くなった
68名無し名人:2009/12/18(金) 08:08:55 ID:VyMi1dHd
しかし、順位の差はでかいな…。
井上は次で4勝目挙げても、残留確定しないんだもんな
69名無し名人:2009/12/18(金) 08:11:27 ID:XVAAymKv
残る当たりが谷川、佐藤康、森内…
深浦や久保でもこれ三つ勝つのは厳しいぞ
70名無し名人:2009/12/18(金) 08:13:20 ID:Da6Ht1uK
>>69
深浦や久保が無理でも藤井ならなんかあっさり勝ちそう。
71名無し名人:2009/12/18(金) 08:15:02 ID:HAvRf7Mn
久保は同じ1-5の状況から
羽生、深浦、佐藤相手に3連勝して4-5で残留を決めた(第65期)
まだ可能性がないわけじゃないな
72名無し名人:2009/12/18(金) 08:17:53 ID:yzx0ulXp
残り3連勝するようならおそらく残留だと思うよ
それ前提だと今日は佐藤に勝って貰った方がいいかな
73名無し名人:2009/12/18(金) 08:19:41 ID:yN0b3x7F
>>71
まあそりゃそうだが残り全部勝とうにも昨日の将棋を逆転負けしてるようだと
厳しいと言うしかないな

今年はもうストレートに佐藤と藤井が落ちるんじゃなかろうか
74名無し名人:2009/12/18(金) 08:22:06 ID:Eekt+QhX
モテは子育てが落ち着いて復調した
藤井とあと1人は誰になるかな
75名無し名人:2009/12/18(金) 08:22:44 ID:HAvRf7Mn
佐藤は今日勝てば追い込んできそうだな
一昨年みたいに
木村は負けたら寒くなるわ
76名無し名人:2009/12/18(金) 08:26:12 ID:yzx0ulXp
最近の木村は将棋の内容も冴えないからな
受けに拘ってるとずるずる行きそうな気がするよ
どんな手を指して来るか相手に読まれてる感じ
77名無し名人:2009/12/18(金) 08:26:41 ID:yN0b3x7F
そういえば今日木村が勝つと佐藤×藤井戦があるから
佐藤と藤井のどちらかが落ちるのは確定するのか
78名無し名人:2009/12/18(金) 08:27:08 ID:i3ZuqkpN
寝てしまったが、敗けたのか…残念
79名無し名人:2009/12/18(金) 08:34:13 ID:HAvRf7Mn
佐藤が負けたらA級互助会崩壊が確定
A級に居座ったメンバーからとうとう欠員がでる
80名無し名人:2009/12/18(金) 08:36:49 ID:rdqP1SWN
藤井が勝勢をちっちり決めなかったせいで眠い
こうなった以上は1月12日に谷川にすっきりと介錯してもらってくれ
81名無し名人:2009/12/18(金) 08:40:20 ID:ydyz5Jp6
こないだのNHK杯といい昨日の将棋といいさすがにA級にいるのは家賃が高いと思わざるを得ない。
一旦B1に行って強くなって戻ってきて欲しい。
この将棋でA級維持は勘弁して欲しい。
82名無し名人:2009/12/18(金) 08:40:48 ID:aycTSmIG
肉食獣はとどめを刺す際、喉を強く噛んで窒息させるまで噛み締め続ける。

これは相手が怯えて動けない状態でいるから出来る芸当なのであって、
もし「弱い」と見切られて全力で暴れられたら、例え組み敷くとこまでは行けたとしても、
とどめを刺して食事にありつくのは非常に難しい。

まさにこの「老いた肉食獣」と同じ状態になっている。
もう谷川も康光も頭金を乗せられるまで絶対投げないだろう。
83名無し名人:2009/12/18(金) 08:57:20 ID:+mCz2CJz
郷田、木村、三浦、きっちり勝ってれば4勝2敗だったのな。勝てる将棋だったよな
84名無し名人:2009/12/18(金) 08:59:20 ID:jDN3qJ0r
藤井勝勢
控え室は検討を打ち切った

さすがに今日は勝ちかと思って寝たら、
あそこから負けたのか
85名無し名人:2009/12/18(金) 08:59:40 ID:D/eP0jsW
予想どおりだな
今日モテが勝ってモテ、藤井、木村、(+井上)の白熱の争いになるはず
86名無し名人:2009/12/18(金) 09:00:58 ID:tx+W9o3y
>>79
それはもう既に確定してるよ
佐藤か藤井のどちらかは3勝しかできないから高橋を上回れない
87名無し名人:2009/12/18(金) 09:04:53 ID:wdfnjgHP
今日渡辺が勝ったら将棋やめよう
もう将棋には何の夢も希望もないから
88名無し名人:2009/12/18(金) 09:08:08 ID:rdqP1SWN
佐藤棋王が降級して久保八段と松尾七段が昇級して
A級はタイトル無しとかありそう
89名無し名人:2009/12/18(金) 09:08:45 ID:+Oxf1nUQ
渡辺松尾は兄弟弟子対決か
そして杉本深浦は…終局が遅くなりそうだなw
90名無し名人:2009/12/18(金) 09:10:44 ID:Dk9QbFqp
12月18日(金)

A級6回戦▲木村 一基八段(2勝3敗)−△佐藤 康光九段(0勝5敗)

B級1組10回戦
【東京】
△渡辺 明竜王(6勝2敗)−▲松尾 歩七段(6勝2敗)
△深浦 康市王位(5勝3敗)−▲杉本 昌隆七段(2勝6敗)
▲鈴木 大介八段(5勝4敗)−△行方 尚史八段(5勝3敗)
▲山崎 隆之七段(4勝4敗)−△堀口 一史座七段(2勝7敗)
△畠山 鎮七段(3勝5敗)−▲豊川 孝弘七段(3勝5敗)

【大阪】
△久保 利明棋王(7勝1敗)−▲屋敷 伸之九段(4勝5敗)

※阿部隆八段(2勝7敗)は抜け番。
91名無し名人:2009/12/18(金) 09:11:04 ID:vt7UK6x6
棋戦:第68期順位戦A級6回戦
持ち時間:6時間
先手:藤井 猛九段
後手:三浦 弘行八段
手数----指手--
7六歩  3四歩  1六歩  5二金  2六歩  4四歩  2五歩  3三角
5六歩  4三金  7八銀  2二銀  7九角  4二角  5八金  3三銀
6六歩  5四歩  6七金  3二金  4八銀  4一玉  3六歩  6二銀
3七銀  3一玉  3五歩  同歩   同角   4五歩  1七角  6四角
6五歩  5三角  6八玉  4四銀  3八飛  1四歩  7七銀  3五歩打
2六銀  3四金  7八玉  5一銀  8八玉  4二銀  7八金  2二玉
9六歩  4三銀  9五歩  6二飛  2八角  6一飛  6六銀  3三桂
7五歩  2四歩  同歩   同金   7四歩  2七歩打 3七角  3六歩
4八角  6四歩  5七角  6五歩  7七銀  2三金  1七桂  4六歩
6二歩打 2一飛  4六歩  3五金  4五歩  同桂   3五銀  同銀
同角   同角   2五金打 2四銀打 3六飛  3四歩打 2四金  同角
2五歩打 4二角  4四歩打 同銀   4三銀打 3二金打 4二銀成 同金
2四銀打 3五銀打 3八飛  4六角打 2三銀  同玉   3六歩打 2六銀
7三歩成 同桂   2四角打 同角   同歩   3三玉  6四角打 8五桂
3五歩  同銀   2五桂  2四玉  3六歩打 2五玉  3五歩  3七角打
4六銀打 1九角成 3六金打 1六玉  4二角成 2八歩成 6八飛  1七玉
4三馬  4一飛  5二馬  2一飛  3四馬  2七銀成 4五馬  3八歩打
7六銀  7三香打 7五歩打 3九歩成 5四馬  4一飛  6三馬  4三飛
8五馬  7四歩打 同歩   8四銀打 8六馬  7四香  7五歩打 3八と
7四歩  7五歩打 同銀   4六飛  同金   8五銀打 4七歩打 8六銀
同銀   5七歩打 2三飛打 1八玉  8三飛成 8五歩打 7七銀  7五銀
8五龍  6六桂打 7五龍  5八歩成 同飛   同桂成  7三歩成 4九飛打
6五龍  3七と  4五龍  3八と  7四金打 4八と
投了
まで182手で後手の勝ち
92名無し名人:2009/12/18(金) 09:14:25 ID:arpf6N/Y
今日豊川勝てば、残留濃厚だな
93名無し名人:2009/12/18(金) 09:19:05 ID:XNrriqJ2
とにかく魔太郎には今期で上がってもらいたい。
今のヌルイA級連中を蹴散らして欲しいよ。
94名無し名人:2009/12/18(金) 09:19:37 ID:Hr0Chv7I
久保は今日勝って当確ランプ出したいところだな
来年は忙しいし
95名無し名人:2009/12/18(金) 09:21:09 ID:wF97OKKs
久保も羽生・佐藤に叩かれて調子落ちしたら大変だからな。
96名無し名人:2009/12/18(金) 09:21:57 ID:IiBLKGbm
松尾も強いけど、渡辺には負けて欲しくないな。
97名無し名人:2009/12/18(金) 09:22:15 ID:80G2MJBf
棋界の流行語大賞と言ってもいい「女王様」発言のハゲーンダッツ氏によって
化けの皮が剥がされたファンタ野郎が降級ですね、わかります
98名無し名人:2009/12/18(金) 09:23:57 ID:q+7OX8CC
タニーの残り3局は降級候補1人と挑戦候補2人との直接対決なんだな
99名無し名人:2009/12/18(金) 09:25:27 ID:Dk9QbFqp
[B級1組成績一覧] ( )内は順位

【7勝1敗】 久保利明(5)
【6勝2敗】 渡辺 明(4) 松尾 歩(12)
【5勝3敗】 深浦康市(2) 行方尚史(6)
【5勝4敗】 鈴木大介(1)
【4勝4敗】 山崎隆之(10)
【4勝5敗】 屋敷伸之(11)
【3勝5敗】 畠山 鎮(8) 豊川孝弘(13)
【2勝6敗】 杉本昌隆(3)
【2勝7敗】 阿部 隆(7) 堀口一史座(9)
100名無し名人:2009/12/18(金) 09:26:19 ID:Hr0Chv7I
行方鈴木戦は負けた方が脱落決定だから結構重要だな
101名無し名人:2009/12/18(金) 09:28:09 ID:rdqP1SWN
一昨日も昨日も面白かった
この時期以降の順位戦は金払って見る価値が絶対ある
102名無し名人:2009/12/18(金) 09:30:07 ID:mjXv/dFL
ゆうべ投了1分前に寝ていたことが発覚
orz
103名無し名人:2009/12/18(金) 09:30:30 ID:eCsWNuNq
実は地味なのだが松尾が気になる。
上に行っても三浦ほどのレベルに到達できるかどうかという器だろうが、
こういう人こそ、常にトップ棋士の背後に迫り続けてほしい。
104名無し名人:2009/12/18(金) 09:34:08 ID:Hr0Chv7I
ここまで自分より弱い相手にはきっちり勝って強い相手にはきっちり負けてる松尾
渡辺に勝てればまぁチャンスだろうけど…
105名無し名人:2009/12/18(金) 09:34:40 ID:/dV/7DYQ
順位戦は、技のキレ味よりも粘りが重要。

松尾、頑張れ。
106名無し名人:2009/12/18(金) 09:34:50 ID:28sbLYWs
24角のとこで寝たんだが・・ なんじゃこりゃ・・・

すぐ終わると思ったのに
107名無し名人:2009/12/18(金) 09:49:56 ID:jixOntgR
フジイさん、負けたのか(´・ω・`) 完全な力負けだね。B1陥落にふさわしい負け方だ・・・
108名無し名人:2009/12/18(金) 10:02:10 ID:D2189n44
ひさびさに課金したお200円だけど
109名無し名人:2009/12/18(金) 10:02:30 ID:MeV8P776
藤井勝勢?なところで寝ちゃったんだが、結果見て吹いたw
110名無し名人:2009/12/18(金) 10:03:48 ID:QcbIRPmF
藤井負けたか・・・
111名無し名人:2009/12/18(金) 10:03:57 ID:4au+3p8E
佐藤勝てよ
112名無し名人:2009/12/18(金) 10:03:58 ID:pj/HoVAd
▲6二歩の時点で自分のほうが悪いって藤井おもってたそうだし
控え室の▲2四銀で明快も、△3三金で難しいそうだし
結局控え室が異様に先手楽観でいってただけだな
113名無し名人:2009/12/18(金) 10:04:10 ID:D2189n44
前期の千日手指し直し局は名局だった >ハゲモテ戦
114名無し名人:2009/12/18(金) 10:05:03 ID:8nJNwkzz
毎日たいへんな勝負が続くね
115名無し名人:2009/12/18(金) 10:05:20 ID:tx+W9o3y
中継盛り上げる為に藤井優勢と言ってる部分もあるから
116名無し名人:2009/12/18(金) 10:05:52 ID:japnI6Sa
>>112
控え室はフラグ立てに定評があったようです
117名無し名人:2009/12/18(金) 10:07:43 ID:s9aI2WZg
フラグはこれだぜ

802 :名無し名人:2009/12/17(木) 21:29:48 ID:0Ml40XHn
リクエストがあったので作った。

もうトップ棋士は対藤井戦略って完成してるからなぁ ・・・・・Ver.2.5

1) 矢倉藤井システムで先行して、藤井充分の分かれ、もしくは勝勢
→ 藤井は相居飛車終盤の手数計算ができないので、自陣が先に崩されていても決して諦めてはいけない。
→ 矢倉崩しの玉頭桂や継ぎ歩などで藤井玉にいちゃもんを付けておく。
→ すると恐怖を感じた藤井に珍妙な手が出て、B1以上ではありえない3手くらい稼げる局面が「必 ず」出現する。
→ その結果自玉への寄せが無くなるか、B1以上の居飛車党なら一目の寄せ手順が炸裂する。
→ または恐怖で朦朧とした藤井に、角筋を見落とすなどの理由で大落手が出てしまう。
→ 藤井投了(「笑っちゃうでしょ」NHK杯対丸山戦終了後)。

2) Ver.2.4 1) と同じ
3) Ver.2.4 2) と同じ
118名無し名人:2009/12/18(金) 10:08:18 ID:yzx0ulXp
だってこれだけ順位戦スレが釣られるんだから俺が棋士で控え室に居ても
釣りコメントしたくなるよ
119名無し名人:2009/12/18(金) 10:09:15 ID:06vfPreo
しかし追加棋譜コメみてもチャンスはかなり藤井に訪れてたみたいだけどなぁ。
自玉は安泰で一方的に攻めてる展開で駄目ならなにで勝てるんだと。。
飛車先のびてないから86桂だってなかったのに。
120名無し名人:2009/12/18(金) 10:09:27 ID:0yXO3oGn
なんというカモネギ
121名無し名人:2009/12/18(金) 10:09:31 ID:P0ud2gzL
>>112
でも投了のコメントが、
「感想戦では、▲4六銀以下の変化は行われませんでした。
藤井九段の感想では以下は良くて持将棋で、
勝ちは出ないといった見解でした。」ってあるけど、
よくて持将棋なら指すべき何じゃないだろうか。。
122名無し名人:2009/12/18(金) 10:10:51 ID:4au+3p8E
>>121
よくて持将棋ってのは46銀の段階のことだから
投了時点ではもう望みないということでしょ
123名無し名人:2009/12/18(金) 10:11:50 ID:Hr0Chv7I
今日はモテの鬼神モードが見られるかもな
控え室に先崎召喚してくれ
124名無し名人:2009/12/18(金) 10:12:35 ID:yzx0ulXp
中継の写真でプロがニヤニヤしてんのは将棋板の素人釣って遊んでるんだぜ
125名無し名人:2009/12/18(金) 10:12:52 ID:D2189n44
最近あんまり早グリ対腰掛け銀って見てないなぁ
126名無し名人:2009/12/18(金) 10:15:19 ID:D2189n44
>>123
今日寒いからあのセーターがピッタリだな
127名無し名人:2009/12/18(金) 10:15:21 ID:4au+3p8E
モテ一手損か、今日は変態封印しろよ
128名無し名人:2009/12/18(金) 10:15:30 ID:pj/HoVAd
A級3日続けて矢倉かとおもったら一手損か!
129名無し名人:2009/12/18(金) 10:15:39 ID:P0ud2gzL
>>122
ああ そういう意味か。すまない。

でもここから指しても持将棋成立しそうなんだけどなぁ……。
朝日新聞の観戦記待ちかな?
130名無し名人:2009/12/18(金) 10:19:12 ID:pj/HoVAd
屋敷は久保に1勝もしたことないんだ・・・意外だ
131名無し名人:2009/12/18(金) 10:20:37 ID:japnI6Sa
>>130
屋敷は得意不得意が謎だよな
モテ深浦に得意なあたり
132名無し名人:2009/12/18(金) 10:20:48 ID:KUcsOB7Y
>>93
ヌルイ原因の九割が渡辺、深浦、久保のタイトルホルダーがやらかした責任なのだが
133名無し名人:2009/12/18(金) 10:23:09 ID:Dk9QbFqp
【参考棋譜】
開始日時:2008/09/24 10:00
終了日時:2008/09/25 2:05
棋戦:第67期順位戦A級03回戦
持ち時間:6時間
消費時間:205▲359△359
場所:東京・将棋会館
先手:木村一基八段
後手:佐藤康光棋王

▲76歩 △34歩 ▲26歩 △32金 ▲78金 △84歩 ▲25歩 △88角成▲同銀 △22銀 ▲38銀 △33銀
▲68玉 △72銀 ▲36歩 △64歩 ▲37銀 △63銀 ▲46銀 △54銀 ▲35歩 △同歩 ▲同銀 △85歩
▲24歩 △同歩 ▲同銀 △55角 ▲37歩 △24銀 ▲同飛 △23歩 ▲28飛 △33桂 ▲77角 △44角
▲36歩 △65歩 ▲35銀 △55角 ▲同角 △同銀 ▲77銀 △54角 ▲58金 △36角 ▲26飛 △25銀
▲28飛 △34歩 ▲26銀 △同銀 ▲同飛 △54角 ▲79玉 △42玉 ▲68金右△44銀 ▲56歩 △14歩
▲88玉 △52金 ▲96歩 △94歩 ▲16歩 △35銀 ▲55歩 △45角 ▲28飛 △36角 ▲57金 △31玉
▲15歩 △同歩 ▲14歩 △16歩 ▲66歩 △42金右▲54歩 △同角 ▲65歩 △14香 ▲64歩 △17歩成
▲68飛 △62歩 ▲63歩成△同歩 ▲17香 △16歩 ▲36歩 △24銀 ▲55銀 △36角 ▲54歩 △同歩
▲71角 △92飛 ▲26角成△45角 ▲46銀 △17歩成▲63飛成△62歩 ▲69龍 △27と ▲45銀 △26と
▲34銀 △22玉 ▲83角 △16角 ▲33銀不成△同玉▲92角成△同香 ▲53歩 △25銀 ▲61飛 △24玉
▲62飛成△33金右▲45桂 △27角成▲33桂成△同金 ▲92龍 △28銀 ▲81龍 △18香成▲31龍 △34金
▲16歩 △同馬 ▲46金 △29成香▲35金打△15玉 ▲34金 △同銀 ▲18香 △17歩 ▲同香 △同と
▲18歩 △26玉 ▲34龍 △同馬 ▲38銀 △27香 ▲66龍 △56桂 ▲36金打△16玉 ▲35金左△44桂
▲34金 △36桂 ▲35金 △31香 ▲34歩 △24銀 ▲36金 △34香 ▲56龍 △36香 ▲同龍 △26金
▲17歩 △同玉 ▲18歩 △同玉 ▲26龍 △17金 ▲45角 △19玉 ▲16金 △44角 ▲17金 △同銀成
▲27銀 △28金 ▲23角成△25金 ▲56龍 △27成銀▲54龍 △17角成▲97桂 △44馬 ▲64龍 △59飛
▲85桂 △53飛成▲同龍 △同馬 ▲73桂成△36歩 ▲75桂 △37歩成▲63桂成△26馬 ▲97玉 △47と
▲86玉
まで205手で持将棋
134名無し名人:2009/12/18(金) 10:24:04 ID:ydyz5Jp6
木村も好きな棋士だが
モテには勝って欲しい
老け込む年じゃないよ
135名無し名人:2009/12/18(金) 10:27:07 ID:cDYEqxHw
B1は久保のとこしか更新してないんだがなぜ?
136名無し名人:2009/12/18(金) 10:28:40 ID:Dk9QbFqp
>>135
そこだけ関西だから。
東京は二人体制のはずだが烏しかいないようだ。
137名無し名人:2009/12/18(金) 10:29:34 ID:06vfPreo
ヤスミツの髪型はあいかわらずだなぁ。
138名無し名人:2009/12/18(金) 10:30:20 ID:OC97HqlW
木村棒銀か早繰り銀でいってくんないかな
竜王戦のあと腰掛け銀みるといがむかむかするようになった
139名無し名人:2009/12/18(金) 10:31:08 ID:GD3Eya2C
東京でなにかあったなこりゃ。
かたほう寝坊したとか
140名無し名人:2009/12/18(金) 10:31:24 ID:/dV/7DYQ
杉本や山崎は関西でやらせてやったらいいのに。
いつも東京に遠征してるね。
141名無し名人:2009/12/18(金) 10:32:04 ID:KlyVYwbL
関西の方はおkだが
東京のほうがなんかあったか
142名無し名人:2009/12/18(金) 10:32:18 ID:Hr0Chv7I
>>140
遠征数は一緒のはずだからたぶん印象の問題じゃないか?
143名無し名人:2009/12/18(金) 10:32:32 ID:pj/HoVAd
阿部は抜け番だけど自分の対局もあるんだ
降級争いの人たちの将棋気になるだろうな
144名無し名人:2009/12/18(金) 10:33:11 ID:D2189n44
ゴトゲン氏がコメントできんぐらい忙しいとは
一体誰が寝坊したんだよ
145名無し名人:2009/12/18(金) 10:35:12 ID:06vfPreo
Aは絶対中継記者一人つくから、掲示板にいないことからみても
東京B級担当記者がきてないのか??
146名無し名人:2009/12/18(金) 10:36:59 ID:pj/HoVAd
写真はのりはじめてるからそろそろ・・・
とりあえず早く各局の戦型を知りたい
147名無し名人:2009/12/18(金) 10:37:06 ID:ydyz5Jp6
もう一人の記者は朱雀だったりして
148名無し名人:2009/12/18(金) 10:38:21 ID:tx+W9o3y
朱雀の連投だったが朝5時まで更新してたもんなぁ
銀杏の遅刻もありうるけど
149名無し名人:2009/12/18(金) 10:38:31 ID:aSve5spr
経費削減のため
一人中継体制とか?
150名無し名人:2009/12/18(金) 10:38:44 ID:yTwtONoC
所司さんは同門対局なのにコメントが無いようだな
151名無し名人:2009/12/18(金) 10:38:46 ID:D2189n44
写真も撮り終わって、今からB級の棋譜入力してって感じだな
152名無し名人:2009/12/18(金) 10:39:04 ID:+Oxf1nUQ
稀に豪快な寝坊をやらかす銀杏と予想
153名無し名人:2009/12/18(金) 10:39:26 ID:4au+3p8E
モテの髪型何とかしろw
154名無し名人:2009/12/18(金) 10:40:38 ID:R5rVZrZB
あれ?藤井負けたの
155名無し名人:2009/12/18(金) 10:40:42 ID:pj/HoVAd
あと山崎堀口の写真がくればそろう
その後怒涛の棋譜入力かもん
156名無し名人:2009/12/18(金) 10:40:59 ID:O0xxNktC
木村さん今日も輝いているなぁ
157名無し名人:2009/12/18(金) 10:42:00 ID:ydyz5Jp6
深浦の前髪ずらっぽくない?
158名無し名人:2009/12/18(金) 10:42:16 ID:Dk9QbFqp
朱雀だったら昼まで寝かせておこうといった配慮かな。
初A級担当であの内容なら、相当きてるはず・・・
159名無し名人:2009/12/18(金) 10:42:17 ID:KlyVYwbL
藤井三浦戦の熱戦の影響か
160名無し名人:2009/12/18(金) 10:42:26 ID:D2189n44
せっかく木村佐藤戦が注文通りの早繰り腰掛けになりそうなのに
棋譜が進まない(´;ω;`)
161名無し名人:2009/12/18(金) 10:43:54 ID:pj/HoVAd
堀口www
写真を撮りにいったとき既にいない
162名無し名人:2009/12/18(金) 10:44:00 ID:N9cA5BTC
みっくん髪がww
163名無し名人:2009/12/18(金) 10:44:10 ID:cDYEqxHw
杉本今2-6なのか。
去年の成績はまぐれか?深浦にも負けるだろし
164名無し名人:2009/12/18(金) 10:44:27 ID:06vfPreo
この窮地にあの男が立ち上げる  って展開なら爆笑する。
165名無し名人:2009/12/18(金) 10:44:44 ID:ydyz5Jp6
山崎もうすでに頭抱えてる
166名無し名人:2009/12/18(金) 10:45:04 ID:Dk9QbFqp
>東京は烏記者と銀杏が担当します。
167名無し名人:2009/12/18(金) 10:46:01 ID:N9cA5BTC
シザーは今日は歯医者だな
10:30予約で
168名無し名人:2009/12/18(金) 10:46:13 ID:D2189n44
>>166
あーあ、やってしまったか銀杏
169名無し名人:2009/12/18(金) 10:47:04 ID:pj/HoVAd
おれ昨日はじめて金払ってみだしたから烏とか凛とかとくわからんが
銀杏ってひとが今頃おはようございます云々ということは
この人が遅れてきたから滞ってたということなのかしら?
170名無し名人:2009/12/18(金) 10:47:19 ID:ydyz5Jp6
銀杏の持ち時間から遅刻した時間の3倍引かれます
171名無し名人:2009/12/18(金) 10:50:48 ID:Dk9QbFqp
銀杏も昨日の対局最後まで見てたみたいだからwww
172名無し名人:2009/12/18(金) 10:51:08 ID:D2189n44
今から手打ちで過去の対戦成績とか調べたりしてんのかな?
173名無し名人:2009/12/18(金) 10:52:14 ID:D2189n44
21手目、ようやく初コメント入りましたw
174名無し名人:2009/12/18(金) 10:53:09 ID:pj/HoVAd
今日も屋敷はいいてかり具合だなぁww
175名無し名人:2009/12/18(金) 10:53:27 ID:nSapCald
おはようございます。藤井さん負けかよorz
だからシステムにしろと、、、、
176名無し名人:2009/12/18(金) 10:54:17 ID:cDYEqxHw
久保は十八番のゴキゲンか
テカテカ忍者は久保に相性悪いんだな
177名無し名人:2009/12/18(金) 10:55:27 ID:30jAs/W3
佐藤さん今日はいちだんと斬新な髪型しとるな
178名無し名人:2009/12/18(金) 10:56:21 ID:Dk9QbFqp
>>172
渡辺 3-2 松尾
深浦 7-0 杉本
鈴木 4-12行方
山崎 3-1 堀口
畠山 2-0 豊川
179名無し名人:2009/12/18(金) 10:56:31 ID:cUyOWU1a
髪量をアピールする番外戦術
180名無し名人:2009/12/18(金) 10:56:43 ID:pj/HoVAd
師匠の対局に兄弟弟子二人の対局とあるし
宮田今日控え室くるかな?きてちょうだい
181名無し名人:2009/12/18(金) 10:57:24 ID:emFWCNBZ
今日は1日課金には最適なのかしら
182名無し名人:2009/12/18(金) 10:57:56 ID:tx+W9o3y
開始直後シザに席立たれて頭を抱える山崎
183名無し名人:2009/12/18(金) 10:58:16 ID:Dk9QbFqp
銀杏氏、「本日の部屋割り」は後でいいからw
184名無し名人:2009/12/18(金) 10:59:29 ID:wS8o0Zfc
>>183
確かにw
挨拶とか部屋割りとか順番守ってやってる場合じゃないだろと
185名無し名人:2009/12/18(金) 11:01:23 ID:4au+3p8E
開始1時間過ぎてるのにまだ更新しないのかよ
186名無し名人:2009/12/18(金) 11:02:04 ID:D2189n44
187名無し名人:2009/12/18(金) 11:02:13 ID:XGofx8LQ
A級が特対で、深浦が高雄か
188名無し名人:2009/12/18(金) 11:02:53 ID:uG2r7MdO
王位は特別対局室ではないのか
189名無し名人:2009/12/18(金) 11:06:35 ID:Hr0Chv7I
開始一時間とか大したことも起きないだろうし少々遅れるくらいいいだろw
190名無し名人:2009/12/18(金) 11:09:07 ID:tx+W9o3y
棋譜入力間に合わないなら盤面をカシャッと撮ってアップでもいいんだけどなぁ
191名無し名人:2009/12/18(金) 11:10:04 ID:+rK7lHHU
というか委託社員としてどうよ?
始末書級だろ
192名無し名人:2009/12/18(金) 11:12:14 ID:634oytlP
金払ってるのに サービス悪いみたいだなあ
だからmtmt使えばいいんだよ
193名無し名人:2009/12/18(金) 11:12:48 ID:vt7UK6x6
>>189
一応、お金払ってるのだがw
194名無し名人:2009/12/18(金) 11:14:33 ID:bYEqyU+V
行方が遅刻してんの?
195名無し名人:2009/12/18(金) 11:15:19 ID:634oytlP
まだ入会するのは 早いみたいだな
196名無し名人:2009/12/18(金) 11:15:32 ID:mjXv/dFL
>>189
銀杏乙
自重白
197名無し名人:2009/12/18(金) 11:15:49 ID:pj/HoVAd
お昼休みに一気にやる気かwww
いい加減やってくれてもいいだろ
198名無し名人:2009/12/18(金) 11:16:35 ID:eCsWNuNq
金払ってる金払ってるってうるさいな。
いくら払ってんだよおまいら。電車賃くらいしか払ってないんだろ?
かっぱ寿司に言って文句言ってるようなもんだ。
199名無し名人:2009/12/18(金) 11:17:05 ID:Dk9QbFqp
事情はあるんだろうが、遅れるなら遅れるで一言あっても、とは思う。
200名無し名人:2009/12/18(金) 11:17:14 ID:q+7OX8CC
まぁどうでもいいわ
とりあえず勝負どころまでは更新なんて適当でもいい
201名無し名人:2009/12/18(金) 11:17:25 ID:634oytlP
おまいら舐められているんだよW
202名無し名人:2009/12/18(金) 11:18:24 ID:P0ud2gzL
まあ朝の更新遅れは気にならないね 笑
これが夜だったらブチギレものだけどwww
203名無し名人:2009/12/18(金) 11:19:51 ID:634oytlP
mtmtなら全力で中継すると思うんだけどな
mtmtが復帰してから入会することにした
204名無し名人:2009/12/18(金) 11:20:28 ID:I8TE0d/6
昨日の三浦―藤井戦、感想戦見ると元々そんなに藤井が良かったわけじゃないんじゃん
205名無し名人:2009/12/18(金) 11:21:50 ID:wdfnjgHP
>>203
禿げしく同意
mtmtが復帰するまで金払わない
206名無し名人:2009/12/18(金) 11:21:57 ID:Dk9QbFqp
>>203
今の人もみんな頑張ってる。気にしなくていい。
207名無し名人:2009/12/18(金) 11:22:35 ID:hscx1tnT
急戦大好き禿基
208名無し名人:2009/12/18(金) 11:22:35 ID:cUyOWU1a
更新きました
209名無し名人:2009/12/18(金) 11:22:45 ID:P0ud2gzL
お 一気に更新北 笑
210名無し名人:2009/12/18(金) 11:22:56 ID:+8gH5h1q
>>198
客ならかっぱ寿司に文句言ったっていいだろ。料金分。
211名無し名人:2009/12/18(金) 11:23:03 ID:Gyi/vDP2
将棋に金払いたくないおいらに棋譜を恵んでください
212名無し名人:2009/12/18(金) 11:23:12 ID:D2189n44
魔太郎松尾の兄弟弟子対決、いきなり50手目かよ
213名無し名人:2009/12/18(金) 11:23:13 ID:cDYEqxHw
前にサーバー吹っ飛んだのて誰の対局だっけ?
復活した時は終わってたという
214名無し名人:2009/12/18(金) 11:25:26 ID:cUyOWU1a
ナメちゃんの相振りって珍しい?
つっても先手鈴木相手ならみんなこれを研究してくるだろうけど
215名無し名人:2009/12/18(金) 11:25:39 ID:KlyVYwbL
>>213
今期そんなのあった?
A級順位戦最終局しか知らないけど
216名無し名人:2009/12/18(金) 11:25:50 ID:aM5UY5Hc
松尾、正面からいったね……
竜王戦のお陰で定跡なんとなくわかるぞ。
217名無し名人:2009/12/18(金) 11:26:04 ID:pj/HoVAd
なめちゃん相振り三間か
218名無し名人:2009/12/18(金) 11:26:47 ID:Hr0Chv7I
渡辺、松尾は地味に兄弟弟子対決か
最近多いなw
219名無し名人:2009/12/18(金) 11:27:45 ID:KlyVYwbL
>>218
もう50手すすんでるねw
220名無し名人:2009/12/18(金) 11:28:01 ID:Dk9QbFqp
>>213
前期の一番長い日、それと64期の谷川-羽生のプレーオフも夜重かったな。
221名無し名人:2009/12/18(金) 11:29:04 ID:chjlOB75
銀杏しっかりせいや
序盤の駆け引きも見どころの一つなのにだいなしじゃないか
222名無し名人:2009/12/18(金) 11:30:05 ID:Hr0Chv7I
B級1組東京の対局棋譜データの転送先を間違って別のところに送っていました。
現在は棋譜が更新されていると思います。大変失礼いたしました。

だとよ
223名無し名人:2009/12/18(金) 11:31:06 ID:Et9w6wD0
朱雀タンのドジっ娘ぶりが伝染している!
224名無し名人:2009/12/18(金) 11:31:10 ID:vt7UK6x6
>>211
どの局よ
225名無し名人:2009/12/18(金) 11:31:19 ID:+Oxf1nUQ
豊川初手7八金かよw
226名無し名人:2009/12/18(金) 11:31:52 ID:06vfPreo
うわ、松尾渡辺同型腰掛銀かよ。
こりゃ松尾が研究で1本とる可能性あるぞ。
227名無し名人:2009/12/18(金) 11:33:03 ID:q+7OX8CC
>>226
この形は渡辺も後手で強いからなぁ
研究で一本取れるなら森内も苦労はしなかった
228名無し名人:2009/12/18(金) 11:33:12 ID:mjXv/dFL
>>222
彼女にでも送っちゃったのかな?
229名無し名人:2009/12/18(金) 11:33:12 ID:chjlOB75
松尾は腰掛け銀同型定跡が大好きやなーw
230名無し名人:2009/12/18(金) 11:33:45 ID:tx+W9o3y
51手目で26で飛車が途中下車した
231名無し名人:2009/12/18(金) 11:33:47 ID:pj/HoVAd
やっぱりパワー中飛車(先手ゴキゲン)には相振り三間がいいんだなぁ
魔太郎、なめちゃんみたいな生粋の居飛車党でもするんだもんなぁ
232名無し名人:2009/12/18(金) 11:34:16 ID:aM5UY5Hc
>松尾は30分ほど考えて2六へ飛車を引いた。

竜王戦での俺の勉強がパーorz
233名無し名人:2009/12/18(金) 11:34:27 ID:KlyVYwbL
26に引いたか
234名無し名人:2009/12/18(金) 11:35:12 ID:06vfPreo
深浦のゴキ対策がなんか変な気がする。
235名無し名人:2009/12/18(金) 11:36:38 ID:GqjdcnUI
>>228
逆に彼女あてのメールを間違えてアップしてくれれば面白かったのにw
236名無し名人:2009/12/18(金) 11:38:17 ID:aM5UY5Hc
237名無し名人:2009/12/18(金) 11:38:31 ID:/dV/7DYQ
>>203>>205

余計なことを言わない朱雀のほうが仕事は堅実。松本は勘違いしている。
238名無し名人:2009/12/18(金) 11:39:35 ID:7hXSOdM2
いま起きた
今日はB1もあるのかぁ
好きな棋士の対局ばっかだから今日もたいへんだなぁ

まぁ、うれしいけど
239名無し名人:2009/12/18(金) 11:39:58 ID:634oytlP
きょうのカードはお買い得みたいだな
ウエブマネーって知らないが
近所のセブンで2000円の買ってきて 200ずつ小刻みに使えるのだろかな?
240名無し名人:2009/12/18(金) 11:40:38 ID:D2189n44
今年の松尾豊島戦の竜王戦決勝トーナメントの棋譜かな?
241名無し名人:2009/12/18(金) 11:40:52 ID:pj/HoVAd
木村早繰り銀新研究手が確実にくるのかwktk
242名無し名人:2009/12/18(金) 11:41:39 ID:bYEqyU+V
木村は和服ですか?
243名無し名人:2009/12/18(金) 11:41:49 ID:KlyVYwbL
東大ブックス1手損は重宝するわ
244名無し名人:2009/12/18(金) 11:44:31 ID:Dk9QbFqp
烏 写真じゃなくて、盤面図だろ、そこはwww
245名無し名人:2009/12/18(金) 11:46:35 ID:06vfPreo
>>239
使える。
246名無し名人:2009/12/18(金) 11:46:39 ID:aM5UY5Hc
がっかりするのは後手優勢なのかw
247名無し名人:2009/12/18(金) 11:46:40 ID:wS8o0Zfc
図の局面www
248名無し名人:2009/12/18(金) 11:47:30 ID:30jAs/W3
明日の午前一時半に1日会員切れるからそれまで全部終われ!
249名無し名人:2009/12/18(金) 11:48:02 ID:D2189n44
シザーの画像が見つからない
250名無し名人:2009/12/18(金) 11:48:27 ID:Hr0Chv7I
苦悩する山崎は常に絵になるな
まぁ苦悩してる姿以外ほとんど見ないけど
251名無し名人:2009/12/18(金) 11:49:19 ID:+Oxf1nUQ
図の局面て、わかんねーよw
今日は昨日の余波か何か浮き足立ってんな
252名無し名人:2009/12/18(金) 11:49:50 ID:D2189n44
所司三羽がらすのラスボスは控え室に来てますか?
253名無し名人:2009/12/18(金) 11:50:01 ID:chjlOB75
初手からこれほど苦悩するってどんだけ悲観派なんだ山崎は
254名無し名人:2009/12/18(金) 11:50:14 ID:aM5UY5Hc
255名無し名人:2009/12/18(金) 11:51:36 ID:wS8o0Zfc
初手で先手3勝後手17勝ならそら山崎も苦悩するわ
256名無し名人:2009/12/18(金) 11:52:42 ID:+Oxf1nUQ
山崎の苦悩の内容はどうせ
口内炎痛い、鼻炎がひどいとかそんなもん
257名無し名人:2009/12/18(金) 11:53:22 ID:pj/HoVAd
直っちゃったw
258名無し名人:2009/12/18(金) 11:57:17 ID:MlvN9yuD
勝率で言えば、2手目62銀は100%じゃね?
259名無し名人:2009/12/18(金) 11:57:22 ID:chjlOB75
智穂ちゃん早く将棋終わって控室に来てくれないかなあ
260名無し名人:2009/12/18(金) 11:57:43 ID:Dk9QbFqp
>>256
山崎の苦悩はやう(ry
261名無し名人:2009/12/18(金) 12:02:32 ID:06vfPreo
ゴトゲン 藤井三浦の観戦記かよ。出世したなぁ。
262名無し名人:2009/12/18(金) 12:06:24 ID:Dk9QbFqp
>>261
2009/12/18 04:34:12の画像で三浦に隠れているのは烏だったのか・・・
関さんが毎日だから、烏は朝日か。
263名無し名人:2009/12/18(金) 12:06:36 ID:GqjdcnUI
今日はどの対局も面白くなりそうだな
戦法もばらばらだし
264名無し名人:2009/12/18(金) 12:08:05 ID:Dk9QbFqp
佐藤 タコ飯の大盛か?
265名無し名人:2009/12/18(金) 12:09:32 ID:KlyVYwbL
木村は新手用意してるわけか
先手の3勝17敗っえひどいなw
266名無し名人:2009/12/18(金) 12:11:00 ID:I8TE0d/6
木村はのどの調子悪いのかな?
267名無し名人:2009/12/18(金) 12:12:02 ID:iJJ5i3hy
タコライスとドトールコーヒーは新手?
268名無し名人:2009/12/18(金) 12:12:25 ID:/dV/7DYQ
行方が飛車を振るとは・・。
269名無し名人:2009/12/18(金) 12:13:25 ID:Dk9QbFqp
>松尾 山かけうどん

小かけうどん じゃないよねw
270名無し名人:2009/12/18(金) 12:14:53 ID:pj/HoVAd
タコライスってたべたことない
271名無し名人:2009/12/18(金) 12:15:26 ID:tzjB1/iF
>>木村 梅のど飴3個
272名無し名人:2009/12/18(金) 12:17:07 ID:D2189n44
ハゲ基・・・( ;∀;)
273名無し名人:2009/12/18(金) 12:17:11 ID:Dk9QbFqp
>>266
のどの調子云々じゃなく、木村の主食w
274名無し名人:2009/12/18(金) 12:18:26 ID:P0ud2gzL
レットバトラーの亡霊という奴が指摘しなかったら、
気づかなかったのかなぁ……
気になる 笑
275名無し名人:2009/12/18(金) 12:18:52 ID:iJJ5i3hy
>>266
木村ののど飴は定跡だね
肉ソバは棋風に合わなかったようだな
276名無し名人:2009/12/18(金) 12:21:06 ID:I8TE0d/6
>>273,275
そうなんだw知らなかった
277名無し名人:2009/12/18(金) 12:21:30 ID:fRLkrYW8
クボタンの戦型はいかがでしょうか
278名無し名人:2009/12/18(金) 12:22:13 ID:+Oxf1nUQ
ソバは夕食の手筋
279名無し名人:2009/12/18(金) 12:22:25 ID:uC5o4iWM
>>270
俺は好き
基本沖縄料理は好きだから
280名無し名人:2009/12/18(金) 12:22:27 ID:aM5UY5Hc
昨日の対局の凄さから立ち直れない。
今日の対局者は見てたのかな・・・
281名無し名人:2009/12/18(金) 12:23:50 ID:zrEMgfNp
山崎ぷくぷくしてる
282名無し名人:2009/12/18(金) 12:25:05 ID:7hXSOdM2
ナメちゃんも飛車振ってんのか
283名無し名人:2009/12/18(金) 12:26:04 ID:chjlOB75
どうせ毎回頼むんだから、もう箱買いしとけよ梅のど飴
284名無し名人:2009/12/18(金) 12:26:28 ID:mIu/BnvE
渡辺はまた角替わりか
285名無し名人:2009/12/18(金) 12:26:51 ID:u0f2epGV
>>277
ゴキゲンに先手の3七からの急戦です
286名無し名人:2009/12/18(金) 12:32:27 ID:GqjdcnUI
豊川アメリカ人きどりかよ
287名無し名人:2009/12/18(金) 12:40:19 ID:pj/HoVAd
カンロは木村をCM起用してくれよ!
悲哀のにじみでるサラリーマン役とかうまそうだぞ
288名無し名人:2009/12/18(金) 12:45:34 ID:pj/HoVAd
>>279
初めて知ったよ
タコスの中身をお米にのせたようなイメージなのかな
くってみたい
289名無し名人:2009/12/18(金) 12:46:33 ID:4d6R5eiX
右京保護
290名無し名人:2009/12/18(金) 12:47:46 ID:Q5leVULV
タコライスの素を沖縄土産で貰って家で作ったが、
そう旨いもんでもなかったな・・・
店で食べるとまた違うのかも知れんが
291名無し名人:2009/12/18(金) 12:49:09 ID:bYEqyU+V
メキシコ料理だろ、タコスライスは。
日本のライスと違いちょっと水っぽい。
292名無し名人:2009/12/18(金) 12:50:23 ID:aM5UY5Hc
食いたくなるだろー
293名無し名人:2009/12/18(金) 12:53:54 ID:chjlOB75
>>290
チーズをたくさんのせて軽くチンすればうまい
294名無し名人:2009/12/18(金) 12:54:46 ID:bYEqyU+V
ちなみにタイ人は辛い物ばっか食ってんで、舌にある味覚が普通より凄く少ないようだ。
だから辛い物を食べれない人は何も気にしなくて良いのだ。
より多くの味を堪能出来る舌の持ち主なのだから。
295名無し名人:2009/12/18(金) 12:56:57 ID:eCsWNuNq
辛さは味覚ではない
296名無し名人:2009/12/18(金) 12:58:44 ID:dMCfT5F8
>>284
渡辺は角換わり腰掛け銀の先後同型は後手持って負ける気がしないという見解で絶対に避けないよね。
竜王戦3局目の時にもう渡辺に角換わり仕掛ける棋士はいなくなるんじゃないかとか言ってる人がいたけど。
松尾がどんな研究手を出してくるか楽しみだね。
297名無し名人:2009/12/18(金) 12:59:53 ID:6SIpQ05n
                -―- 、 
            /...::::::::::::::.. ヽ
          / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
          /..:::/::::/::::// ヽ l:. l
      ○==!.:::i:::::/ー)  (ー)|::: ! ====○
      ‖(⌒| :::|::::!~"  つ   ~ l::::l⌒) ‖  .‖
     /(_,,.. ヽ::_!_ゝ r ― ァ ノ:ノ,,,,,,,,_) ̄ ̄./i  渡辺竜王の棋譜だけでいいから
    _,.(~ ̄      ゙゙̄ ̄⌒ ̄⌒ ゙゙゙゙̄'''''ヘ, //|      貼ってくださいーー
  (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::☆:::::::::☆::::::::::.''  }/ i | 布団でゆっくり寝ながら
 ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆:::::::☆:::::::::::☆::."  丿 ...| |   検討します♪
298名無し名人:2009/12/18(金) 13:05:55 ID:aM5UY5Hc
もしエロい人がいたら、
2六飛に3五銀がなぜダメなのか教えてください
299名無し名人:2009/12/18(金) 13:08:00 ID:vt7UK6x6
>>297
対して進んでないよ。
(当たり前だが)

開始日時:2009/12/18 10:00
棋戦:第68期順位戦B級1組10回戦
場所:東京・将棋会館
リーグ成績:▲6勝2敗△6勝2敗
先手:松尾 歩七段
後手:渡辺 明竜王
手数----指手--
▲2六歩 △8四歩 ▲7六歩 △3二金
▲7八金 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀
▲3八銀 △7二銀 ▲4六歩 △6四歩
▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △4一玉
▲5八金 △3一玉 ▲3六歩 △5四銀
▲9六歩 △9四歩 ▲1六歩 △1四歩
▲3七桂 △5二金 ▲5六銀 △4四歩
▲7九玉 △7四歩 ▲6六歩 △7三桂
▲2五歩 △3三銀 ▲4五歩 △同 歩
▲2四歩 △同 歩 ▲1五歩 △同 歩
▲7五歩 △同 歩 ▲3五歩 △4四銀
▲2四飛 △2三歩打 ▲2六飛
300名無し名人:2009/12/18(金) 13:08:50 ID:mIu/BnvE
>>296
王将リーグの深浦戦も角替わり(渡辺勝ち)で最後すごかったw
301名無し名人:2009/12/18(金) 13:09:25 ID:634oytlP
>>299
どうせなら モテのがいいのに
302名無し名人:2009/12/18(金) 13:11:08 ID:tnyEb1lM
松尾が研究手で勝つんじゃないかな。魔太郎はなぜ順位戦でこれを
受けるのかな。タイトル戦なら4勝3敗でもOKだが、順位戦ではダメだ。
303名無し名人:2009/12/18(金) 13:11:48 ID:6SIpQ05n
       - -―- 、
    /...::::::::::::::.. ヽ
  / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
  /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
  l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.  !:::l::::l //////// l:i:l   >>299
  ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'   ありがとう♪
   .` l\`ー‐'/    心から感謝してるわ♪
        /^  `ヽ    愛してるからね!
     / 人 ・ ・)    これからもよろしくね♪
      / / ノ  , ノ 
   ⊂ノ (  ヽノ\ 
     /~\  \ ヽ 
     し^ヽ. _  )._ )
304名無し名人:2009/12/18(金) 13:13:10 ID:vEy6DyGe
>>131
屋敷は康光にも勝ち越してる
こないだのNHKでは負けたけど
305名無し名人:2009/12/18(金) 13:14:32 ID:+Oxf1nUQ
山崎って研究家タイプじゃないのに序盤構想面白いよな
306名無し名人:2009/12/18(金) 13:17:26 ID:aM5UY5Hc
こっそり、「おめでとう俺パーティー」をやってきます。
タコライス食ってみるか・・・
307名無し名人:2009/12/18(金) 13:19:21 ID:hscx1tnT
これは魔太郎快勝の予感
308名無し名人:2009/12/18(金) 13:24:00 ID:vt7UK6x6
>>301
そこはお金を払ってどうぞw
ウェブマネー、確か小刻みに使えたはずだよ。
309名無し名人:2009/12/18(金) 13:24:21 ID:aM5UY5Hc
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=64112
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=63799
調べてみたらフツーにあった。

単に2八飛より損してるようにしか見えないけど。わからん(つД`)
310名無し名人:2009/12/18(金) 13:28:10 ID:vPlcI1d2
魔太郎踏み込んだ
311名無し名人:2009/12/18(金) 13:28:50 ID:aM5UY5Hc
なんか凄い強手が・・・
312名無し名人:2009/12/18(金) 13:29:37 ID:mIu/BnvE
俺の考えと渡辺の指し手が一致しててとても不安だ
313名無し名人:2009/12/18(金) 13:30:45 ID:06vfPreo
ナベ新手まずいんじゃないの?
314名無し名人:2009/12/18(金) 13:32:17 ID:ZIuKoU65
渡辺新手か、やっぱ自信があるんだな。
2五桂でいいじゃん
低級の俺なら2六角としてしまうが
315名無し名人:2009/12/18(金) 13:32:21 ID:HF801bbJ
この形で▲2八飛は△1六歩があるから後手がいいが定説
△3五銀はなくはないけど中央が薄くなる。最近でてこないのを見ると先手がよさそう
316名無し名人:2009/12/18(金) 13:32:48 ID:aM5UY5Hc
また竜王戦みたいに最強手連発で勝っちゃうんだろうか……
317名無し名人:2009/12/18(金) 13:34:16 ID:aM5UY5Hc
>>315
thxです!
318名無し名人:2009/12/18(金) 13:35:52 ID:vPlcI1d2
この展開で魔太郎勝ちなら深浦にも勝ってA級確定と断言。
順位戦に研究を惜しみなく投入してくる魔太郎は強いぞ。
319名無し名人:2009/12/18(金) 13:43:03 ID:P3m9ZuH+
棋譜は金出して見ろよ。せめて2ちゃんで物乞いせず、将棋友達作って頼め。
320名無し名人:2009/12/18(金) 13:45:33 ID:BXw3DGsO
>>178
ナメは振り飛車にメチャクチャ強いんだよな
321名無し名人:2009/12/18(金) 13:45:45 ID:MCqvW2c8
親父が課金してるからただで見れます^q^
322名無し名人:2009/12/18(金) 13:46:59 ID:634oytlP
>>320
久保にも強いの?
323名無し名人:2009/12/18(金) 13:49:37 ID:634oytlP
6分歩けばセブンがあるんだけど なんせ今日は寒いからなあ
一歩も布団を出たくないのよね・・
324名無し名人:2009/12/18(金) 13:51:57 ID:aM5UY5Hc
もうわけわかんねぇ。左銀が出て行ったから、右銀も中央にいる必要がないってか?
325名無し名人:2009/12/18(金) 13:52:30 ID:65LxQPSU
藤井三浦戦の棋譜下さい
326名無し名人:2009/12/18(金) 13:53:40 ID:vt7UK6x6
327名無し名人:2009/12/18(金) 13:53:42 ID:tx+W9o3y
渡辺は一気に優勢にしようと言う欲張った手に思えるのだが成立してたら凄いな
328名無し名人:2009/12/18(金) 13:54:38 ID:6SIpQ05n
                -―- 、 
            /...::::::::::::::.. ヽ
          / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
          /..:::/::::/::::// ヽ l:. l
      ○==!.:::i:::::/ー)  (ー)|::: ! ====○
      ‖(⌒| :::|::::!~"  つ   ~ l::::l⌒) ‖  .‖   ついでに
     /(_,,.. ヽ::_!_ゝ r ― ァ ノ:ノ,,,,,,,,_) ̄ ̄./i  佐藤対木村戦の棋譜も
    _,.(~ ̄      ゙゙̄ ̄⌒ ̄⌒ ゙゙゙゙̄'''''ヘ, //|      貼ってくださいーー
  (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::☆:::::::::☆::::::::::.''  }/ i | 布団でゆっくり寝ながら
 ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆:::::::☆:::::::::::☆::."  丿 ...| |   検討します♪
329名無し名人:2009/12/18(金) 13:56:55 ID:cDYEqxHw
>>328
安いんだから登録した方がいいぜよ
330名無し名人:2009/12/18(金) 13:58:49 ID:BXw3DGsO
>>322
8-7くらいだったはず
331名無し名人:2009/12/18(金) 13:58:56 ID:4m058Z5Z
▲棋譜乞食きましたか。前例のある手ですね
ここから△棋譜貼り▲貼るなよ△またこの流れか
までは進むと思います。問題はその後ですね
332名無し名人:2009/12/18(金) 13:59:33 ID:6SIpQ05n
       - -―- 、
    /...::::::::::::::.. ヽ
  / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
  /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
  l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.  !:::l::::l //////// l:i:l   >>329
  ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'   そういう問題じゃないの!
   .` l\`ー‐'/    これは私の小さなレジスタンスなの!
        /^  `ヽ    
     / 人 ・ ・)     あの日君を見送ったのは
      / / ノ  , ノ     砂が風に飛び散るステーション♪ 
   ⊂ノ (  ヽノ\ 
     /~\  \ ヽ 
     し^ヽ. _  )._ )
333名無し名人:2009/12/18(金) 14:01:37 ID:jiAlxOOo
対久保は通算で行方の8-7くらいだったかな
直近5局だと行方の1-4だったはず
334名無し名人:2009/12/18(金) 14:01:56 ID:kx3vQDLT
棋譜を貼りなさい。
335名無し名人:2009/12/18(金) 14:02:03 ID:8hV9sHhP
>>331
不利の結論が出てる変化なんだけど、
突っ込むやつがあとを絶たない
336名無し名人:2009/12/18(金) 14:02:35 ID:Dk9QbFqp
>>329
そいつは相手にしない方がいい。
337名無し名人:2009/12/18(金) 14:03:02 ID:6SIpQ05n
                     - -―- 、
                  /...::::::::::::::.. ヽ
                  / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
                 /..:::/::::/::::// ⌒ l:. l.
                 l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
                . !:::l::::l ~  Э  ~ l:i:l
                . ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ
                / ⌒ヽ `ー‐'/〆ヽ     それから私の書き込みで
                / ノ    ゙ヾ /   ヾ_ノ,  心待ちしてる人もいっぱいいるの!
               / ノ |      /.\_/      癒されてる人もいるのよ♪
              / /   |    /
             ノ i   |   /⌒l
             ー'     | / ./ .|
                   ヽ   | /
                   | ゙ー'| L
                   |  /(_  ヽ
                   ノ /   ゙し'
                 / ノ
                / /
               / ./
               ( ヽ
               ヽ、_つ 
338名無し名人:2009/12/18(金) 14:03:21 ID:vt7UK6x6
>>332
魔太郎のだけでもって事だったので、魔太郎のだけでw

他が気になる方は、今すぐウェブマネーを買いに行こう♪
339名無し名人:2009/12/18(金) 14:03:53 ID:28sbLYWs
NGにしたら超快適♪ みんなもやるといいよ
340名無し名人:2009/12/18(金) 14:04:46 ID:Dk9QbFqp
【参考棋譜】
開始日時:2009/01/16 10:00
棋戦:第67期順位戦A級07回戦
先手:三浦弘行
後手:佐藤康光

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △8四歩 ▲7八金 △8八角成
▲同 銀 △2二銀 ▲3八銀 △3三銀 ▲6八玉 △6二銀 ▲3六歩 △6四歩
▲3七銀 △6三銀 ▲4六銀 △5四銀 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △8五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △3六歩
▲7七銀 △4五銀 ▲3八金 △3三桂 ▲7九玉 △5五角 ▲1八飛 △6五歩
▲9六歩 △1四歩 ▲9五歩 △2五桂 ▲5六銀 △同 銀 ▲同 歩 △2二角
▲2七金 △1三角 ▲6八銀打 △5七銀 ▲8八玉 △6六歩 ▲同 歩 △9四歩
▲3五歩 △6八銀成 ▲同 銀 △9五歩 ▲5五歩 △9六歩 ▲5四歩 △同 歩
▲5三歩 △6七歩 ▲同 金 △8六歩 ▲同 歩 △3五角 ▲7八玉 △5三角
▲6三角 △8八歩 ▲7七桂 △9七歩成 ▲6九玉 △3七歩成 ▲同 桂 △同桂成
▲同 金 △5五桂 ▲5四角成 △6七桂成 ▲5三馬 △5七銀 ▲6七銀 △4八銀打
▲同 飛 △同銀不成 ▲6八銀 △3九飛 ▲5九歩 △8九歩成
まで94手で後手の勝ち
341名無し名人:2009/12/18(金) 14:05:26 ID:6SIpQ05n
             - -―- 、
            /...::::::::::::::.. ヽ
          / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
          / :::/:::::/::::// ノ l:. l.
          l:::::!::::/●)  (●)|:: |
.          !:::l::::l ~"     ~ l:i:l   B90超えるまでは
    ・ 。  il ヽ:i::!、三(_又.)三ノノ'    。 私は課金しないわ!!!
     \. |l i /`ヽ   ^ /ヽ il | /
    ゚ヽ l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ゚ ドーンッ
   。 ゚ _(,,) /      Y     ヽ (,,)_ / ゚
    ・/ヽ| l  o   l   o   l |て ─ ・。 :
   /  .ノ| ヽ、 __ 人_ ___ ノ |( \ ゚ 。
   l二二二二二二二二二二二二二二二l
   ‖_______________‖
342名無し名人:2009/12/18(金) 14:05:37 ID:aM5UY5Hc
343名無し名人:2009/12/18(金) 14:05:51 ID:Dk9QbFqp
【参考棋譜】
開始日時:2009/04/23
棋戦:第17回銀河戦本戦Fブロック10回戦
先手:木村一基
後手:阿部隆

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3二金 ▲7八金 △8四歩 ▲2五歩 △8八角成
▲同 銀 △2二銀 ▲3八銀 △3三銀 ▲6八玉 △7二銀 ▲3六歩 △6四歩
▲3七銀 △6三銀 ▲4六銀 △5四銀 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △8五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △3六歩
▲3八金 △4五銀 ▲3七歩 △同歩成 ▲同 桂 △5四銀 ▲3六歩 △3三桂
▲7七銀 △4五桂 ▲同 桂 △同 銀 ▲2一角 △4一銀 ▲3五桂 △3一桂
▲4六歩 △同 銀 ▲3二角成 △同 飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7四角
▲3九金 △2三歩 ▲6四飛 △6三歩 ▲7四飛 △同 歩 ▲4四歩 △3五銀
▲同 歩 △1四角 ▲6九銀 △3五飛 ▲3八歩 △4五飛 ▲7九金 △2七桂
▲4三歩成 △3九桂成 ▲5三と △4八飛成 ▲5八金 △4四龍 ▲9五角 △7三金
▲6三と △6二金 ▲4五歩 △同 龍 ▲6四銀 △4二玉 ▲7三と △同 桂
▲同銀不成 △5三金 ▲4七歩 △3八成桂 ▲6二銀不成△6三金 ▲6一銀成 △6二歩
▲同成銀 △5三金 ▲7三角成 △5六歩 ▲同 歩 △4九飛 ▲3四歩 △4三玉
▲6三成銀 △5四金 ▲4六桂 △4八成桂 ▲6四成銀 △4七成桂 ▲5四成銀 △同 龍
▲4七金 △同角成 ▲5四桂 △5七銀 ▲7八玉 △6九馬 ▲同 金 △同飛成
▲同 玉 △6八銀打
まで122手で後手の勝ち
344名無し名人:2009/12/18(金) 14:07:53 ID:cDYEqxHw
康光は定跡の範囲なのに時間使いすぎじゃね?
12時頃時間なくて困るのが目に見えてるw
345名無し名人:2009/12/18(金) 14:08:00 ID:15caEBOi
亀レスだが、
タコライスはメキシコ風の日本料理(沖縄料理)。
天津飯と同じく。
346名無し名人:2009/12/18(金) 14:08:12 ID:z2H4b9Vo
俺は藤井祭りで昨夜午前一時半から一日会員になった。
今日の対局がそれまでに終わりますかどうか。。
347名無し名人:2009/12/18(金) 14:08:21 ID:6FHjmyNa
>>331,335
いいテンプレだなw
348名無し名人:2009/12/18(金) 14:10:10 ID:mp3Aew/E
>>328
開始日時:2009/12/18 10:00
棋戦:第68期順位戦A級6回戦
場所:東京・将棋会館
先手:木村 一基八段
後手:佐藤 康光九段

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △3四歩 ▲2五歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲3八銀
△3三銀 ▲6八玉 △6二銀 ▲3六歩 △6四歩 ▲3七銀 △6三銀 ▲4六銀 △5四銀 ▲3五歩 △同 歩
▲同 銀 △8五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △3六歩

349名無し名人:2009/12/18(金) 14:10:42 ID:vt7UK6x6
>>335
悪手をとがめるのが将棋ですからね。
350名無し名人:2009/12/18(金) 14:16:19 ID:aM5UY5Hc
またなんか木村っぽい手が・・・前例あるん?
351名無し名人:2009/12/18(金) 14:16:29 ID:D2189n44
そして先手のハゲがいつも通り受けに回る展開か
352名無し名人:2009/12/18(金) 14:18:04 ID:06vfPreo
木村側もって一切かてるきがしねええ
353名無し名人:2009/12/18(金) 14:19:10 ID:ZdcGyZyf
B90なんてただのデブじゃん。
354名無し名人:2009/12/18(金) 14:20:20 ID:jixOntgR
魔太郎は自分から新手出したか。この対局のために取っておいた感じだな
355名無し名人:2009/12/18(金) 14:21:35 ID:aM5UY5Hc
どいつもこいつもキャラ立てすぎ
356名無し名人:2009/12/18(金) 14:24:03 ID:vt7UK6x6
>>354
むしろ、竜王戦で使う予定だったものが、
使う機会がなくなったので、ここに持ってきたのかと。
357名無し名人:2009/12/18(金) 14:24:32 ID:wS8o0Zfc
コメの松尾▲4四角には角合わされて先手に継続手があるようには見えないが・・・
既に作戦負け?
358名無し名人:2009/12/18(金) 14:25:31 ID:XNrriqJ2
魔太郎の将棋はカネの取れる将棋だなぁ。
359名無し名人:2009/12/18(金) 14:26:04 ID:jixOntgR
>>356
他人にまで迷惑をかける奴だな、森内w
360名無し名人:2009/12/18(金) 14:26:20 ID:aM5UY5Hc
361名無し名人:2009/12/18(金) 14:27:27 ID:aM5UY5Hc
渡辺のは、2六飛対策のちょっとしたストックってとこだろうが……
362名無し名人:2009/12/18(金) 14:27:34 ID:4m058Z5Z
そもそも渡辺はこの戦型は先手無理攻めだと言ってて後手側しか持たない。そして勝っている。
松尾もそんな事は百も承知で飛び込んでるんだから何か用意してるだろう
363名無し名人:2009/12/18(金) 14:28:16 ID:/dV/7DYQ
どうせどっかで子分と研究した将棋だろ。つまらんね。
364名無し名人:2009/12/18(金) 14:28:51 ID:8hV9sHhP
>>352
定跡道場の早繰り銀vs一手損角換わりでは
厳密にいけば先手よしで書いてあるところが多かったけど
実戦的には△5五角とかからの反撃が厳しくて
先手で勝てる気がしなかったよ。
365名無し名人:2009/12/18(金) 14:29:39 ID:6SIpQ05n
       - -―- 、
    /...::::::::::::::.. ヽ
  / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
  /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
  l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.  !:::l::::l //////// l:i:l   >>348
  ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'   本当にありがとう!
   .` l\`ー‐'/    心から感謝してるわ♪
        /^  `ヽ     愛してるわ♪
     / 人 ・ ・)    
      / / ノ  , ノ     10級の私には角換りは難しすぎるわww 
   ⊂ノ (  ヽノ\     けど、本当に将棋って面白いね♪
     /~\  \ ヽ     飽きないわ♪
     し^ヽ. _  )._ )
366名無し名人:2009/12/18(金) 14:30:46 ID:aM5UY5Hc
フツーに考えて、3五銀〜3六銀の対策なんて用意してあるはずないだろ
用意してあるとしたら、2人で研究した局面なんじゃね?w
367名無し名人:2009/12/18(金) 14:31:54 ID:1pPHnL63
また研究将棋の世界か。
順位戦は持ち時間が長いし、特に渡辺は終盤に時間をたっぷり残すから
序盤を制したらそのまま逃げ切れちゃうね。
368名無し名人:2009/12/18(金) 14:33:09 ID:8nJNwkzz
>>367
なんだとこのやろう!
ばかやろう!!
369名無し名人:2009/12/18(金) 14:35:17 ID:99GD3sCg
>>86
木村、井上を上回ることは理論的には可能なはず。
その場合、藤井が残り全勝で、佐藤が3勝で順位で上回る展開になる。
370名無し名人:2009/12/18(金) 14:37:07 ID:+Oxf1nUQ
「渡辺の研究」が過大評価されすぎじゃないか?
371名無し名人:2009/12/18(金) 14:38:24 ID:mIu/BnvE
何かあるのかもと相手に疑心を抱かせるのも信用のうち
372名無し名人:2009/12/18(金) 14:38:53 ID:4m058Z5Z
>>370
同感。
個人的には竜王戦の森内は「渡辺の研究」という幻影に怯えて自分から変化した挙句すっ転んだと思ってる
373名無し名人:2009/12/18(金) 14:40:27 ID:aM5UY5Hc
浮き飛車を咎める3五銀にこだわって新手を用意しておいたってのは
渡辺にはありそうな話だけども
374名無し名人:2009/12/18(金) 14:41:22 ID:ZIuKoU65
475 :名無し名人 :2009/12/18(金) 13:57:28 ID:kx3vQDLT
羽生の将棋講座を読め 
終盤の勝ち方=羽生の法則

棋譜乞食のくせにえらそうな奴、発見
375名無し名人:2009/12/18(金) 14:43:42 ID:Dk9QbFqp
佐藤の△3三桂は新手? 「ここは過去に3局」のうち2局は△3七歩成だった。1局は棋譜が無い。
376名無し名人:2009/12/18(金) 14:44:27 ID:aM5UY5Hc
>>375
新手だけど、前例に手順前後で出てくる
377名無し名人:2009/12/18(金) 14:44:36 ID:cDYEqxHw
魔太郎は研究なんだろとよく馬鹿にされるが、
研究で勝てる棋士こそ評価されていいんじゃね?
378名無し名人:2009/12/18(金) 14:45:04 ID:6SIpQ05n
              /  /
  ┌┐         / //
 [二  ] __    〔/ /           - -―- 、
   | |/,ー-、ヽ      ./       /...::::::::::::::.. ヽ
  / /  _,.! |    ./_      / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
 レ1 |  / o └ 、  ∠__     /.::::/.:::/.:::// ヽ l:. l.
   |__.|  ヽ_/^"     ./      l:::::!::::/●)  (●)|:: |
       __       /       !:::l::::l ~"     ~ l:i:l
   [二二_  ]    ,/         ヽ:i::! 三(_又.)三ノノ'
       //    {   ____/`ヽ.  ^ /ヽ____ また夜にくるね♪
     / ∠__    ̄ フ   /    `(N)´   ヽ    またね〜♪
    ∠___   /     /     l   i        i  |
      _,,__/ /      \ 〜〜ヽ,,⌒)⌒⌒⌒⌒(,,. ノ゛〜〜〜〜
     / o  /     /〜〜〜 "⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒゛〜〜〜〜〜
      ヽ_/       \   / /         丶丶
379名無し名人:2009/12/18(金) 14:45:49 ID:urKX/f7L
>>368
まあ..まあ、おさえて....
380名無し名人:2009/12/18(金) 14:45:53 ID:8nJNwkzz
渡辺の研究と終盤力は十代の頃からたとえ突き抜けずとも一級品というほかない
381名無し名人:2009/12/18(金) 14:45:58 ID:Dk9QbFqp
>>376
あ、ども。先に跳ねるといい事あるのかな・・・
382名無し名人:2009/12/18(金) 14:46:47 ID:aM5UY5Hc
ってか、魔太郎は手の創造性に重きを置いてるから、
研究するからといって、楽に勝とうとしてるわけじゃないと思うよ。
383名無し名人:2009/12/18(金) 14:47:48 ID:aM5UY5Hc
>>381
すみません。知ったかぶりぎみに答えてしまいましたorz
手の意味まではわからんです
384名無し名人:2009/12/18(金) 14:48:28 ID:tx+W9o3y
俺はむしろ中継じゃ研究将棋を見たい派
重要な対局でプロが研究した新手をLIVEで見れるとか嬉しすぎる。
385名無し名人:2009/12/18(金) 14:49:14 ID:6SIpQ05n
渡辺竜王の魅力は、
将棋ファンを心の底から悔しがらせるぐらい竜王戦で勝ちまくり、
心から底から嘲笑されるぐらい他の棋戦で負けてることですね
386名無し名人:2009/12/18(金) 14:49:55 ID:fLncE+u9
トップクラスの棋士はみんな十分研究してるよ
渡辺だけ研究量が特別多いってことは無い
387名無し名人:2009/12/18(金) 14:50:28 ID:aM5UY5Hc
深浦の研究手っぽい角使いも、誰か解説してくれろ・・・
388名無し名人:2009/12/18(金) 14:51:06 ID:06vfPreo
残念ながら渡辺と同世代ぐらいで渡辺より研究・勉強してるやつはいなさそうだけどな・・・
魔王は酒も女もやらないし
389名無し名人:2009/12/18(金) 14:51:33 ID:cDYEqxHw
久保のアナグマは珍しいな
390名無し名人:2009/12/18(金) 14:51:38 ID:cUyOWU1a
交換した角を再び打ち合って二次駒組み
これぞ現代将棋
391名無し名人:2009/12/18(金) 14:54:28 ID:+PSsLJxZ
>>388
バクチはやるじゃん
392名無し名人:2009/12/18(金) 14:56:07 ID:Dk9QbFqp
>>383
謝ることないっすよw わからないから楽しいってこともあるしw
393名無し名人:2009/12/18(金) 14:56:31 ID:kaAZXTcN
松尾−渡辺、この瞬間に△4六角ないし△3七角ってないかな?
394名無し名人:2009/12/18(金) 14:57:44 ID:ZIuKoU65
佐藤も実戦例後手良しで後手から新手か。ワクワクするね
395名無し名人:2009/12/18(金) 14:57:52 ID:aM5UY5Hc
渡辺は、夜中にうるさくないように布盤で研究してるっていう涙ぐましいエピソードがあるな。
角換わり同形腰掛銀の後手を指し続けるのは大変なんだろう。
396名無し名人:2009/12/18(金) 14:58:36 ID:8nJNwkzz
しかしみごたえ充分の一日だな
397名無し名人:2009/12/18(金) 14:59:49 ID:KlyVYwbL
康光のほうが手変えたけど
木村がどういう新手用意してたかだね
398名無し名人:2009/12/18(金) 14:59:49 ID:chjlOB75
竜王の同世代なら慈明や長岡もいっぱい研究してるだろ
結果に結びつかないだけで・・・
399名無し名人:2009/12/18(金) 15:02:34 ID:Hr0Chv7I
阿久津とハッシーは遊びを覚えすぎたな
あれじゃとっぷは無理
400名無し名人:2009/12/18(金) 15:03:50 ID:8nJNwkzz
しゃぶを覚えなきゃあいいわ
401名無し名人:2009/12/18(金) 15:04:26 ID:vt7UK6x6
>>399
ハッシーはバーの経営がうまくいってしまうと、
下手すれば将棋の方が副業になりかねない。
将棋の方に力を注いで欲しいものだが。
402名無し名人:2009/12/18(金) 15:05:03 ID:b+HzBuuU
遊びは、タイガー・ウッズくらいになってからやりなさい
403名無し名人:2009/12/18(金) 15:05:52 ID:aM5UY5Hc
ハッシーのバーって将棋させるんでしょ?
若手が行くと、VIPルームに監禁されて夜通し稽古に付き合わされるとか・・・
404名無し名人:2009/12/18(金) 15:10:09 ID:tx+W9o3y
>>393
俺も△3七角やってみたい
コメント通り△3七角に▲2九飛△5五角成▲同銀と進めば
△2七銀不成▲1七飛車△1六銀不成から桂馬抜けそうな気がする
それでいいかどうかはわからんけど
405名無し名人:2009/12/18(金) 15:10:24 ID:GqjdcnUI
勉強ばっかりの棋士よりも酒や女にうつつを抜かしながらもめちゃくちゃ強い方がかっこいいな
406名無し名人:2009/12/18(金) 15:12:14 ID:eCsWNuNq
研究将棋ツマンネってのはわかるが(俺は嫌いじゃない)、
渡辺だけを貶すのはおかしくねーかこの戦型で。
単に渡辺アンチってだけなんだろうな。
407名無し名人:2009/12/18(金) 15:14:13 ID:eCsWNuNq
>>403
ワシが行ったときは本人はいらっしゃいませんでした。
408名無し名人:2009/12/18(金) 15:14:16 ID:aM5UY5Hc
交換して△9二角みたいな・・・ナイカ
409名無し名人:2009/12/18(金) 15:14:47 ID:Hr0Chv7I
まぁこの形はすぐに優劣ついて終わっちゃうからその意味じゃあんまおもしろくはないかもな
でも勝てるならどんどんやればいいさ
410名無し名人:2009/12/18(金) 15:14:47 ID:/QnLj0TZ
現在の棋界最強は渡辺
411名無し名人:2009/12/18(金) 15:16:20 ID:SLKdCttc
今きた。すでに魔王さしづらそうだな
412名無し名人:2009/12/18(金) 15:16:21 ID:jpHyrvg3
杉本…
413名無し名人:2009/12/18(金) 15:16:36 ID:1MFzdffO
同型の後手で勝てるなら一手損なんて誰もやらん
414名無し名人:2009/12/18(金) 15:16:41 ID:CLI7JbRZ
橋本はもう少し強くなると思ったがそうでもなかったな
415名無し名人:2009/12/18(金) 15:17:15 ID:u1V1pbBm
杉本センセイ アマチュアっぽい大駒切り。惚れ惚れするでぇ
416名無し名人:2009/12/18(金) 15:17:46 ID:aM5UY5Hc
杉本先生……チキンなのに焼き鳥になってどーすんの……
417名無し名人:2009/12/18(金) 15:18:35 ID:ATMPqfJE
>>410
何で竜王以外は獲れないの?
418名無し名人:2009/12/18(金) 15:19:46 ID:cDYEqxHw
深浦もハブ相手にこういう角切りやって勝ったのがあった。
確か王位戦だったかな
杉本先生もまだまだよ
419名無し名人:2009/12/18(金) 15:19:47 ID:N1Ptd6K/
>>417
研究将棋を竜王戦でとっておきで使うから防衛しやすい。
1年を通じて勝てない、対局数が増えると勝率落ちる
420名無し名人:2009/12/18(金) 15:21:18 ID:PZ6MExoV
羽生の渡辺評

「渡辺さんや山崎さんら若手は皆研究熱心ですが、渡辺さんの強さは
センスや勝負勘だと思います」
421名無し名人:2009/12/18(金) 15:22:00 ID:aM5UY5Hc
これは飛車詰むよね?
422名無し名人:2009/12/18(金) 15:22:20 ID:8nJNwkzz
気持ちいいからキンタマずっと揉んでたらやりすぎておえええってなった
423名無し名人:2009/12/18(金) 15:23:50 ID:/QnLj0TZ
序列一位の竜王戦に力を使うのは当然
424名無し名人:2009/12/18(金) 15:24:15 ID:aM5UY5Hc
飛車詰ましたりはしないのか・・・
425名無し名人:2009/12/18(金) 15:25:00 ID:kaAZXTcN
>大長考の末に松尾は▲5五角と中央に打った。
>△3七角には▲2九飛△5五角成▲同銀と
>手順に銀を進出させるつもりだろう。
>▲5五銀〜▲4四銀〜▲3三歩と進めば後手の
>△3六銀・△6三銀の2枚ブロックを避けて攻めていける。

▲同銀で△2二角と当てられたらどうするんでしょ
426名無し名人:2009/12/18(金) 15:27:13 ID:u1V1pbBm
6一金が遊んでる。
427名無し名人:2009/12/18(金) 15:27:40 ID:nSapCald
>>425
んー、44角と合わせるか、74歩、同銀、64銀か。
428名無し名人:2009/12/18(金) 15:28:58 ID:+Oxf1nUQ
>>420
「山崎さんも研究家型じゃない」とも言ってたぞ
シザついに電池切れか
429名無し名人:2009/12/18(金) 15:33:36 ID:Hr0Chv7I
まぁ将棋星人との決戦になったら羽生じゃなくて渡辺でもいいかなと思うようにはなってきた
430名無し名人:2009/12/18(金) 15:35:35 ID:vt7UK6x6
>>429
竜王戦ならね。
431名無し名人:2009/12/18(金) 15:35:35 ID:Hr0Chv7I
山崎はどう見ても研究タイプじゃない
432名無し名人:2009/12/18(金) 15:37:18 ID:jixOntgR
なんでB1に一人だけアマチュアがいるんだ・・・
433名無し名人:2009/12/18(金) 15:38:48 ID:WqhM4VEW
久保と渡辺やるね
434名無し名人:2009/12/18(金) 15:40:03 ID:GtCoHvq6
羽生から見たらほとんどの棋士が研究家じゃね
本人は20年ほど対局に追われて対局中に研究してるからw

なぜかチェスをする時間はあったんだけどねw
435名無し名人:2009/12/18(金) 15:41:03 ID:yzx0ulXp
松尾固まってるな。
もしかして▲5五角は大チョンボで終わってるとかいう話じゃないだろうな
436名無し名人:2009/12/18(金) 15:41:11 ID:06vfPreo
ここでの時間の使い方は松尾ちょっと変
437名無し名人:2009/12/18(金) 15:42:40 ID:D2189n44
ところで堀口一史座の画像は
438名無し名人:2009/12/18(金) 15:43:50 ID:kaAZXTcN
>>435-436
まさか△2二角しか見てなかったなんてこたーねーだろな
439名無し名人:2009/12/18(金) 15:45:21 ID:aM5UY5Hc
2六飛なんて持ち出してくるから・・・わからんけど
440名無し名人:2009/12/18(金) 15:45:48 ID:mIu/BnvE
>>425
44角じゃね?
441名無し名人:2009/12/18(金) 15:49:07 ID:Dk9QbFqp
>>437
対局開始時にいなかったら無理だろwそうそうカメラ持って入るわけにはいかないよ。
442名無し名人:2009/12/18(金) 15:55:21 ID:4L+3qVCr
もう竜王勝ちか
443名無し名人:2009/12/18(金) 15:57:48 ID:Hr0Chv7I
同形後手で渡辺が負ける姿が見てみたいが
羽生も後手を持つタイプだったっけ?
だとすると当分なさそう
444名無し名人:2009/12/18(金) 16:00:02 ID:cDYEqxHw
禿基と忍者長考しすぎだろう
445名無し名人:2009/12/18(金) 16:00:20 ID:tx+W9o3y
羽生も同型は後手持ちだよ
確か丸山が先手持ちだった気がする
446名無し名人:2009/12/18(金) 16:01:02 ID:vt7UK6x6
>>443
羽生と渡辺が後手で指すタイプ
前に、先手でしか指さない棋士、後手しか指さない棋士、先後両方指す棋士
とかの分類をどっかの棋戦でみたきがする。。
(思い出せない)
447名無し名人:2009/12/18(金) 16:01:41 ID:jixOntgR
たまには、羽生が控え室に来ないものかな。最近はヒマだろ
448名無し名人:2009/12/18(金) 16:01:55 ID:D2189n44
最強手だろう▲3三歩でも△2二金と寄って先手困るような
松尾側はあんまり指せる気がしないな確かに
449名無し名人:2009/12/18(金) 16:02:54 ID:4m058Z5Z
>>446
羽生は先後どっちも持ってたと思う
450名無し名人:2009/12/18(金) 16:07:57 ID:vt7UK6x6
>>449
なるへそ。
解説で
「羽生さんと渡辺さんは、同型の後手番では絶対に避けませんね。自信を持ってるのでしょう」
ってのを聞いたので、それを書いたんだが、両方さすのね。
451名無し名人:2009/12/18(金) 16:08:07 ID:/dV/7DYQ
渡辺負けろ。松尾、頑張れ。
452名無し名人:2009/12/18(金) 16:09:28 ID:aycTSmIG
現代角換わり同型は、トップ棋士間においては「先手専門」と「後手専門」にはっきり色分けされるのが特徴。

先手を持つのは御存知谷川・丸山、故村山聖など。
「開戦即終盤」の中盤戦のほぼ皆無な将棋なので、
精緻な研究量と切れ味鋭い終盤を特徴とする人が多い。

後手を持つのは、渡辺、郷田、羽生、森下、木村一など。
先手の仕掛けに「同歩同歩」と応じる様が、森下の将棋観にジャストフィットしてるのだろう。
渡辺や羽生は「理論的には先手番の無理攻め」と見ているのかも知れない。
453名無し名人:2009/12/18(金) 16:10:24 ID:nSSUz/pa
ああ、やっぱ松尾読み抜けてたのかな
454名無し名人:2009/12/18(金) 16:10:40 ID:uG2r7MdO
また渡辺が時間たくさん残して勝つのか
455名無し名人:2009/12/18(金) 16:10:55 ID:kaAZXTcN
これだけはないだろうと思ってた手を指したな、松尾
456名無し名人:2009/12/18(金) 16:11:30 ID:+Oxf1nUQ
先手一手損
457名無し名人:2009/12/18(金) 16:11:46 ID:D2189n44
まさかの▲3七同角△同銀成
2八の飛車に当たって素人でもイヤな展開なのに
458名無し名人:2009/12/18(金) 16:12:03 ID:nSapCald
普通に進行したか。
でも55角他いろいろ残ってるから先手もまんざらではないような。
459名無し名人:2009/12/18(金) 16:12:16 ID:chjlOB75
うれしい出来事ってなんだよ
460名無し名人:2009/12/18(金) 16:13:48 ID:D2189n44
ところでホントに今日の遅延は送信ミスなんですか?
461名無し名人:2009/12/18(金) 16:14:32 ID:Dk9QbFqp
>>460
公式掲示板で聞けよ。ここでわかるはずないじゃないか。
462名無し名人:2009/12/18(金) 16:14:47 ID:mIu/BnvE
ここでまた55角じゃね。銀香両取りで
463名無し名人:2009/12/18(金) 16:15:24 ID:/dV/7DYQ
中継記者も昨日も夜中の3時ぐらいまでやってたからね。
連続出勤で疲れてるんだよ。
464名無し名人:2009/12/18(金) 16:17:17 ID:VyMi1dHd
渡辺のところ、後手大満足って感じに見えるんだけどなぁ
465名無し名人:2009/12/18(金) 16:18:54 ID:Hr0Chv7I
先後同形で先手が無理攻めなんてあんま理解できないけど
羽生と渡辺がそう思ってるなら正しいもかもな
結論は出ないだろうけど
466名無し名人:2009/12/18(金) 16:19:11 ID:aM5UY5Hc
不思議な局面だよねなんとも
467名無し名人:2009/12/18(金) 16:20:39 ID:aM5UY5Hc
>>465
羽生がどう思ってるかはしらないけど、
渡辺のは後手番を持ち続けるためのポーズだよ
468名無し名人:2009/12/18(金) 16:21:13 ID:nSapCald
ここで36飛車はないか?
469名無し名人:2009/12/18(金) 16:23:53 ID:kaAZXTcN
それならかまわず銀桂交換だな
470名無し名人:2009/12/18(金) 16:24:05 ID:06vfPreo
なんとなく松尾のほうがよくみえてきた。38成銀がバカになりそうだし
45銀とでる手もでてるし、なにげに1手損は好判断かもしれん。
471名無し名人:2009/12/18(金) 16:32:15 ID:WqhM4VEW
銀が泣いている改め銀が待っている
472名無し名人:2009/12/18(金) 16:35:39 ID:l0GfQbfO
素人目には杉本指せそうだが・・・
473名無し名人:2009/12/18(金) 16:42:56 ID:chjlOB75
千日手なんかするわけないだろw
474名無し名人:2009/12/18(金) 16:48:55 ID:jixOntgR
杉本の▲5八飛はいい手に見えるね。歩成りなら▲同飛があるのか
475名無し名人:2009/12/18(金) 16:54:08 ID:cDYEqxHw
杉本やるじゃんw
裁きに出たね
476名無し名人:2009/12/18(金) 16:55:48 ID:L4bOJ5LN
今来た。屋敷先生どない?
477名無し名人:2009/12/18(金) 16:56:07 ID:9bCY7HDT
木村佐藤戦はどうなった?
478名無し名人:2009/12/18(金) 16:57:12 ID:15caEBOi
>>475
深浦の罪状は?w
479名無し名人:2009/12/18(金) 17:02:03 ID:kaAZXTcN
魔太郎、木村しい方を選択したか
480名無し名人:2009/12/18(金) 17:02:52 ID:WqhM4VEW
五歩得!
481名無し名人:2009/12/18(金) 17:03:59 ID:ZIuKoU65
「あっ!」。 じゃねぇよwww
482名無し名人:2009/12/18(金) 17:04:14 ID:Dk9QbFqp
>>476
今日もテカってる!
483名無し名人:2009/12/18(金) 17:08:36 ID:qldoPodI
行方と大介は二人とも左利きか
確か久保も左利きだったよな
棋士は左利きが多いのかな
484名無し名人:2009/12/18(金) 17:09:24 ID:vEy6DyGe
>>482
それは言わなくても想像つくでしょww
485名無し名人:2009/12/18(金) 17:10:12 ID:634oytlP
木村はどうなっている?
486名無し名人:2009/12/18(金) 17:10:27 ID:u1V1pbBm
ハッチぽっちステ〜ション♪
487名無し名人:2009/12/18(金) 17:12:58 ID:jixOntgR
松尾はどうすんのかな。▲6五歩ではヌルイか?
488名無し名人:2009/12/18(金) 17:13:37 ID:06vfPreo
振り党なら杉本的展開はかなり嬉しい部類にはいると思う。
489名無し名人:2009/12/18(金) 17:14:29 ID:chjlOB75
△2四角が角取りだぜ
3枚目の角をいただくぜ
490名無し名人:2009/12/18(金) 17:18:50 ID:aM5UY5Hc
杉本先生、なんとかなってる感じだなぁ。杉本△
491名無し名人:2009/12/18(金) 17:20:34 ID:jixOntgR
あー、そうか。松尾は次の▲3五飛が絶好なのか。▲5五角の狙いもあるし。魔太郎は
どうすんだ?
492名無し名人:2009/12/18(金) 17:20:42 ID:tKjV7QBO
渡辺に手番が回ったから一気に寄せるだろ
493名無し名人:2009/12/18(金) 17:22:31 ID:kaAZXTcN
△3七角で大丈夫かと
494名無し名人:2009/12/18(金) 17:22:52 ID:/dV/7DYQ
森内は勝手にコケちゃったからなあ。
今日の松尾は指せそう。
495名無し名人:2009/12/18(金) 17:25:54 ID:06vfPreo
魔王潰れてるようにみえるけどなぁ・・・
496名無し名人:2009/12/18(金) 17:29:53 ID:SLKdCttc
松尾嫌いだけど強いな
497名無し名人:2009/12/18(金) 17:30:46 ID:r+3pep7K
渡辺が無理してるだけのように見えるけど
498名無し名人:2009/12/18(金) 17:32:13 ID:kaAZXTcN
松尾飛車って意外と捌きにくくね?
499名無し名人:2009/12/18(金) 17:32:33 ID:SLKdCttc
今日は渡辺と久保と深浦が負ける気がする
500名無し名人:2009/12/18(金) 17:33:20 ID:9ZFCt5tI
>>483
http://ameblo.jp/owata-shougi/entry-10191891264.html

大内一門は左利きが多いようだ
501名無し名人:2009/12/18(金) 17:33:56 ID:KlyVYwbL
豊さんは中原流急戦矢倉の構えになってるな
502名無し名人:2009/12/18(金) 17:34:17 ID:ITbbXZE8
松尾は最後まで昇級争いに絡んでくれ。その方が面白い。
503名無し名人:2009/12/18(金) 17:35:31 ID:SLKdCttc
鈴木が左利きなの初めて知った。なんか似合わないな
504名無し名人:2009/12/18(金) 17:37:07 ID:WqhM4VEW
豊島を軽く捻った松尾さん得意の形だが;・・
505名無し名人:2009/12/18(金) 17:37:55 ID:/pyRUsDq
これは山崎困った。どうすんだ?
506名無し名人:2009/12/18(金) 17:38:36 ID:WqhM4VEW
久保が親子丼頼んで負けたとこ見た事ねえw
507名無し名人:2009/12/18(金) 17:40:09 ID:VyMi1dHd
プロ棋士は世間と比べて左利き率高いと思う。

やっぱ関係あるんだろうな…。実生活では不便極まりないらしいが。
508名無し名人:2009/12/18(金) 17:40:51 ID:g+dwVP4s
>>500
ここにはないけどハタチンも左利き
509名無し名人:2009/12/18(金) 17:41:05 ID:SLKdCttc
>>505
金引きじゃまずいの?
510名無し名人:2009/12/18(金) 17:41:27 ID:cDYEqxHw
魔太郎はこういう受けた後のカウンターがうまい印象がある。
511名無し名人:2009/12/18(金) 17:42:19 ID:SLKdCttc
最盛期はB1に左利きが五人いたのか
512名無し名人:2009/12/18(金) 17:42:30 ID:99GD3sCg
>>507
プラセボみたいなもんじゃね?
左利きってなんかかしこそうなイメージじゃん。
おそらく、アメリカ人に左利きが多いから、そう思い込まされてるんだと思う。
結果として、「俺、たぶん他人より賢い」って暗示を自らにかけやすいんじゃないかな?
513名無し名人:2009/12/18(金) 17:42:37 ID:/pyRUsDq
>>509
それだ。お騒がせしました。
514名無し名人:2009/12/18(金) 17:43:47 ID:SLKdCttc
>>513
78金でも大丈夫っぽい
515名無し名人:2009/12/18(金) 17:43:58 ID:VyMi1dHd
>>509
△4九角▲同玉△6九飛車とか…

ちょっと無理っぽいか
516名無し名人:2009/12/18(金) 17:44:05 ID:jixOntgR
なんで杉本はここで考えるのか・・・
517名無し名人:2009/12/18(金) 17:47:20 ID:jixOntgR
夕休待ちか
518名無し名人:2009/12/18(金) 17:47:21 ID:fLncE+u9
サトキムまったく進んでないな
519名無し名人:2009/12/18(金) 17:47:41 ID:SLKdCttc
>>515
けっこうきつい気がする。
俺なら潰されるわ
520名無し名人:2009/12/18(金) 17:47:54 ID:im6bqWBw
今日初めてウェブマネー買って会員になったんだけど、
良ければ過去の名対局など教えてください
ちなみに羽生、丸山、行方、森下のファンです
久保の将棋も結構好きです
521名無し名人:2009/12/18(金) 17:48:00 ID:chjlOB75
ポカリスエット、酢系の飲み物、ティッシュ
って、山ちゃんやっぱり風邪ひいてるのか・・・
522名無し名人:2009/12/18(金) 17:49:20 ID:kaAZXTcN
>>520
丸山なら先週のNHK杯がお勧めw
523名無し名人:2009/12/18(金) 17:52:16 ID:cUyOWU1a
>>520
その面子にはかすってもないけど
今期の名局といえばB2橋本-中村修
524名無し名人:2009/12/18(金) 17:52:32 ID:KlyVYwbL
>>521
風邪にはホットポカリ効くからね
525名無し名人:2009/12/18(金) 17:54:16 ID:vEy6DyGe
>>522
オンデマンドも有りだっけw
526名無し名人:2009/12/18(金) 17:54:33 ID:vPlcI1d2
>>520
迷局なら昨日の藤井×三浦戦を当スレ過去ログと合わせて鑑賞するに限る
527名無し名人:2009/12/18(金) 17:56:34 ID:VyMi1dHd
去年のB2最終局、松尾−先崎とか名局だった気が。

好みにはカスりもしてないけど…
528名無し名人:2009/12/18(金) 17:57:50 ID:U1dxnsA6
鈴木行方のところ面白いなw
同年代だよね、このふたり
529名無し名人:2009/12/18(金) 17:58:20 ID:im6bqWBw
>>523>>527
ありがとう、見てみます

>>526
それはもう見たw
「藤井勝勢」から「え?」とか「善悪を超越した将棋」に笑ったw
530名無し名人:2009/12/18(金) 17:58:22 ID:QHoPXP8h
>>520
それは丸山のでなくて(ry
531名無し名人:2009/12/18(金) 17:58:42 ID:D2189n44
魔太郎先生がヒョイヒョイと軽く右に玉移動で勝つ展開だったら面白い
532名無し名人:2009/12/18(金) 17:58:55 ID:D/eP0jsW
これで松尾があっさり勝ったりすると
あらためて森内はなんだったんだってことになる
533名無し名人:2009/12/18(金) 18:00:01 ID:U1dxnsA6
行方はちょっと前の順位戦ですごい飛車使いで勝ったのがあったような
534名無し名人:2009/12/18(金) 18:00:03 ID:tx+W9o3y
>>520
去年のC1最終窪田−北島戦
相入玉の末1点差で窪田が昇級を決めた対局だが将棋ではない何かだった
迷局と言えるでしょう。
535名無し名人:2009/12/18(金) 18:00:04 ID:Hr0Chv7I
>>532
別に順位戦だから大いにありうることではある
竜王戦で松尾があっさり勝てばそういえるかもしれんがw
536名無し名人:2009/12/18(金) 18:00:32 ID:chjlOB75
>>520
今期なら行方−豊川の鬼手1一飛車の将棋とか
久保が大介をぼこぼこにした将棋とかはどうでしょう
537名無し名人:2009/12/18(金) 18:00:34 ID:aM5UY5Hc
でも、素人目には松尾があっさり勝っても不思議じゃない局面に見える・・・
538名無し名人:2009/12/18(金) 18:01:20 ID:06vfPreo
今期のA級だと
三浦丸山が激戦だった。
539名無し名人:2009/12/18(金) 18:01:48 ID:Vr47UwVU
(杉)
|ヽ
⊇只
540名無し名人:2009/12/18(金) 18:02:44 ID:iJJ5i3hy
>>520
第65期順位戦のB1開幕局の掲示板が有名
羽生や森内が控室で検討していたやつ

6月9日(金) てのをクリックすると掲示板が見れる
541名無し名人:2009/12/18(金) 18:02:55 ID:SsNSbxBn
>>532なんねーよw
542名無し名人:2009/12/18(金) 18:04:53 ID:D2189n44
木村先生、いきなりそんなに食ったら眠くなるぞ
543名無し名人:2009/12/18(金) 18:05:29 ID:VyMi1dHd
>>529
ごめん。松尾−先崎って、最終じゃなくて9回戦だったな。
544名無し名人:2009/12/18(金) 18:06:26 ID:06vfPreo
ありゃ杉本痛いのくっちゃったか
545名無し名人:2009/12/18(金) 18:10:15 ID:qGxGcwCL
>>348の続きください
546名無し名人:2009/12/18(金) 18:16:17 ID:iJJ5i3hy
>>520
あっ、65期A級の羽生vs藤井戦も見逃すな

千日手指し直し局で
藤井「生涯でベスト1の逆転負け」と嘆いたヤツ

掲示板には藤井先生による駒ぶちまけ写真もあるよ
547名無し名人:2009/12/18(金) 18:21:02 ID:aSve5spr
ファンタ伝説の始まりか
548名無し名人:2009/12/18(金) 18:21:11 ID:ciFqH00R
木村と藤井が仲良く体育座りしてるAAないのかな
549名無し名人:2009/12/18(金) 18:21:34 ID:qGxGcwCL
>>348の続きください
550名無し名人:2009/12/18(金) 18:22:12 ID:aM5UY5Hc
山崎はティッシュの注文か・・・
551名無し名人:2009/12/18(金) 18:22:20 ID:im6bqWBw
>>546
それも有名なんで棋譜は知ってたけど、写真も見れるんだね
藤井先生の体育座りかわいいw
552名無し名人:2009/12/18(金) 18:23:04 ID:FJJh3+jg
>>546
うん、でも藤井クンは、そのベスト1に僅差のやつがその他いっぱいあるんだお。
553名無し名人:2009/12/18(金) 18:23:33 ID:p3qoJ1Zs
深浦山崎すでに劣勢かよ
やはり今季も昇級はダメか・・
554名無し名人:2009/12/18(金) 18:24:09 ID:qGxGcwCL
>>348の続きください
555名無し名人:2009/12/18(金) 18:26:01 ID:jX1Xx/G3
今北現代モータース

形勢はどうですか?
556名無し名人:2009/12/18(金) 18:26:54 ID:qJoZ5BPO
魔太郎また負けか
557名無し名人:2009/12/18(金) 18:29:29 ID:u0f2epGV
>>552
棋譜じゃないけど、B1の6月19日のスタッフの投稿2ページ目の白黒写真お勧め
当時スレで話題になったよw
558名無し名人:2009/12/18(金) 18:33:46 ID:u0f2epGV
>>552>>520の間違い
>>552の人ごめんね
559名無し名人:2009/12/18(金) 18:35:19 ID:XDHcL543
>>549
▲3八金
560名無し名人:2009/12/18(金) 18:38:01 ID:qGxGcwCL
>>549
その一手だけ?
木村長考してるのか
561名無し名人:2009/12/18(金) 18:41:50 ID:PLwVqPUx
>>546
この画像どっかに落ちてないかな?
562名無し名人:2009/12/18(金) 18:42:20 ID:yG8a2N0m
>>554
開始日時:2009/11/10 09:00
持ち時間:6時間
棋戦:第68期順位戦A級6回戦
場所:東京・将棋会館
先手:木村 一基八段
後手:佐藤 康光九段

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △3四歩 ▲2五歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲3八銀
△3三銀 ▲6八玉 △6二銀 ▲3六歩 △6四歩 ▲3七銀 △6三銀 ▲4六銀 △5四銀 ▲3五歩 △同 歩
▲同 銀 △8五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △3六歩 ▲3八金
△4五銀 ▲3七歩 △3三桂 ▲3六歩 △同 銀

563名無し名人:2009/12/18(金) 18:44:15 ID:D2189n44
飯明けの魔王の一手は▲2二角打ちがあっても△4一玉な気がするけどなぁ
564名無し名人:2009/12/18(金) 18:47:56 ID:Hr0Chv7I
これだけの豪華メンバーが対局してるというのにスレの進行スピードは
藤井先生の足元にも及ばないという現実
565:2009/12/18(金) 18:49:26 ID:vw/rzukw
豊川先生の鴨せいろ旨そう
566名無し名人:2009/12/18(金) 18:49:43 ID:nt0YfUC2
>>564
俺はこれくらいがいいけどなあ
藤井は好きだが藤井オタはちょっとうざい
567名無し名人:2009/12/18(金) 18:51:46 ID:rdqP1SWN
昨日は誰も「三浦残留オメ」と書かなかったのに驚いた
568名無し名人:2009/12/18(金) 18:51:52 ID:6NMMVk0e
松尾、技入ったか
569名無し名人:2009/12/18(金) 18:52:00 ID:qGxGcwCL
>>562
ありがとうございます
570名無し名人:2009/12/18(金) 18:57:28 ID:d3gjf5b3
>>567
書こうと思ったんだがまだごくごくわずかに降級の可能性が残ってる事に気付いた
まあ事実上の残留確定だけどね
571名無し名人:2009/12/18(金) 18:58:41 ID:aM5UY5Hc
三浦は自力挑戦に向かって戦ってるわけで
572名無し名人:2009/12/18(金) 18:59:04 ID:Fxc0a3YG
森内残留オメ
573名無し名人:2009/12/18(金) 18:59:29 ID:4E7Svw/d
>>561
ちょっと暗い画像だけど
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up108734.jpg
574名無し名人:2009/12/18(金) 19:00:35 ID:Dk9QbFqp
将棋世界にも載ってたよね。
575名無し名人:2009/12/18(金) 19:00:46 ID:Hr0Chv7I
三浦が挑戦なんて森内の次くらいに空気読んでない
やっぱ今年はタニーだよ
576名無し名人:2009/12/18(金) 19:01:34 ID:nkSFx9DD
降級は佐藤と藤井でほぼきまりじゃない?
井上も順位であぶないけど。
577名無し名人:2009/12/18(金) 19:02:43 ID:p3qoJ1Zs
2ch自慢のソフト検討陣よろしく
578名無し名人:2009/12/18(金) 19:03:21 ID:KlyVYwbL
そういやソフト班いなくなったな
579名無し名人:2009/12/18(金) 19:03:34 ID:HUMWTcu0
>>577
いや恥の間違いだろw
580名無し名人:2009/12/18(金) 19:03:58 ID:tLWkDKLP
渡辺は誰と対戦? 勝ちそう?
581名無し名人:2009/12/18(金) 19:06:07 ID:Hr0Chv7I
シーザーの写真きてるじゃんw
582名無し名人:2009/12/18(金) 19:06:34 ID:fRLkrYW8
クボタンの戦況を教えてくれないか?
583名無し名人:2009/12/18(金) 19:08:10 ID:WOkP1I5/
>>582
先ほど飛車を捕獲された
584名無し名人:2009/12/18(金) 19:10:53 ID:r+3pep7K
朝は髪がやば過ぎてセットしに行ったんだろう
585名無し名人:2009/12/18(金) 19:11:38 ID:fRLkrYW8
>>583d
クボタン序盤苦戦か・・・・いい傾向だな。
終盤に期待
586名無し名人:2009/12/18(金) 19:12:11 ID:aM5UY5Hc
杉本先生のと金が・゚・(ノ□`)・゚・
587名無し名人:2009/12/18(金) 19:12:40 ID:tLWkDKLP
>>586 と金がどーなった?
588名無し名人:2009/12/18(金) 19:12:46 ID:Hr0Chv7I
深浦はあっさり勝勢だな
589名無し名人:2009/12/18(金) 19:15:44 ID:HAvRf7Mn
深浦は終盤つええな
この前の鈴木戦もいきなり良くなって驚いたね
590名無し名人:2009/12/18(金) 19:16:05 ID:X3h9jMfQ
>>585
開始日時:2009/12/18 10:00
持ち時間:6時間
棋戦:第68期順位戦B級1組10回戦
場所:関西将棋会館
先手:屋敷 伸之九段
後手:久保 利明棋王

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩 ▲6八玉 △3三角 ▲7八玉
△6二玉 ▲6八銀 △7二玉 ▲3六歩 △4二銀 ▲3七銀 △5三銀 ▲4六銀 △4四銀 ▲7七銀 △8二玉
▲6六銀 △9二香 ▲5八金右 △9一玉 ▲3七桂 △8二銀 ▲4五桂 △4二角 ▲2四歩 △同 歩 ▲5五銀左
△同 銀 ▲同 銀 △3三桂 ▲4六銀 △4五桂 ▲同 銀

591名無し名人:2009/12/18(金) 19:19:53 ID:tLWkDKLP
で、魔王の様子は?
592名無し名人:2009/12/18(金) 19:23:20 ID:tKjV7QBO
渡辺優勢だな
593名無し名人:2009/12/18(金) 19:23:31 ID:D2189n44
残り時間、魔王の半分しかないのに松尾が長考中
やっぱ苦しいのか
594名無し名人:2009/12/18(金) 19:24:26 ID:mjXv/dFL
松尾かんがれ
まじで
595名無し名人:2009/12/18(金) 19:25:02 ID:tLWkDKLP
魔王昇格ぽいな。 B1 3期目だっけ?
596名無し名人:2009/12/18(金) 19:25:43 ID:p3qoJ1Zs
どうせ杉本が2時くらいまでズルズルやって逆転勝ちでしょ
597名無し名人:2009/12/18(金) 19:26:53 ID:jpHyrvg3
深浦渡辺の直対で決まりそうだなあ
598名無し名人:2009/12/18(金) 19:27:49 ID:4m058Z5Z
>>596
そういうのは深浦も得意分野だから逆転はされんよ
599名無し名人:2009/12/18(金) 19:27:59 ID:aSve5spr
>>596
藤井先生
昨日はお疲れ様でした
600名無し名人:2009/12/18(金) 19:28:33 ID:VyMi1dHd
渡辺はAに上がったら、落ちなそうだな…

年間で好不調の波はあるけど、
そのおかげで毎年五分以上の数字残していく感じ。
601名無し名人:2009/12/18(金) 19:31:40 ID:mjXv/dFL
>>601
むしろ羽生世代に屈して落ちる20代魔王も見てみたいけどww
602名無し名人:2009/12/18(金) 19:33:18 ID:nt0YfUC2
>>598
粘りが苦手なトップ棋士なんているの?
603名無し名人:2009/12/18(金) 19:33:28 ID:aSve5spr
渡辺は万年中位になりそう
604名無し名人:2009/12/18(金) 19:33:41 ID:l0GfQbfO
羽生サワヤカだなwww
605名無し名人:2009/12/18(金) 19:33:49 ID:0yXO3oGn
渡辺と同年代の棋士で有名なのって誰? 将来は渡辺時代が来るだろうけど、これは長期政権になるんじゃないか
606名無し名人:2009/12/18(金) 19:35:07 ID:tKjV7QBO
羽生名人が控え室に来たか
607名無し名人:2009/12/18(金) 19:35:23 ID:ZIuKoU65
羽生先生キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
608名無し名人:2009/12/18(金) 19:35:39 ID:mjXv/dFL
>>602
ふj・・・ゴホンゴホン
釣られてみた
609名無し名人:2009/12/18(金) 19:35:42 ID:j1OyV+GL
今来たのっす

衝撃の余韻が冷めないが、今日も豪華カード目白押しだね
今年の順位戦は見納めか
610名無し名人:2009/12/18(金) 19:35:48 ID:BPohq7dU
>>600
竜王戦と並んで力入れる棋戦になるわな。
611名無し名人:2009/12/18(金) 19:35:50 ID:nt0YfUC2
>>605
同い年は村山と田中悠だった気がする
世代論で言えば山崎阿久津橋本も同世代とされる
かつて所司門下で並び称された宮田松尾は何故か同世代と呼ばれることが少ない
612名無し名人:2009/12/18(金) 19:36:31 ID:emFWCNBZ
羽生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
613名無し名人:2009/12/18(金) 19:36:32 ID:9ZFCt5tI
羽生さん輝いてるな
614名無し名人:2009/12/18(金) 19:36:56 ID:af0hDmnH
わお 羽生が来たのか。コメントほしい。
615名無し名人:2009/12/18(金) 19:36:58 ID:VyMi1dHd
羽生が控え室にきたのか…

つか、私服が新鮮だw
616名無し名人:2009/12/18(金) 19:37:06 ID:nt0YfUC2
羽生の私服久しぶりに見たw
理恵夫人が選んでるのかね
617名無し名人:2009/12/18(金) 19:37:08 ID:ZIuKoU65
銀杏、羽生さんの形勢判断をよろしく
618名無し名人:2009/12/18(金) 19:37:30 ID:j1OyV+GL
めずらしい
619名無し名人:2009/12/18(金) 19:38:10 ID:28Qca1ZT
羽生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
620名無し名人:2009/12/18(金) 19:38:14 ID:tx+W9o3y
羽生だけ笑顔で他はひきつってるじゃないかw
まあそりゃそうだわな
621名無し名人:2009/12/18(金) 19:38:21 ID:mjXv/dFL
>>609
羽生名人乙です
622名無し名人:2009/12/18(金) 19:38:45 ID:jpHyrvg3
トベあたりでもガチガチか
623名無し名人:2009/12/18(金) 19:38:53 ID:VyMi1dHd
控え室に棋士が増えだしたりしてな。

課金する人も増えたりしたらすごいが。
624名無し名人:2009/12/18(金) 19:39:09 ID:VCBy43vT
王将戦に向けて、対局慣れ

苦勃起王視察
625名無し名人:2009/12/18(金) 19:39:14 ID:Hr0Chv7I
羽生久々だなぁ
やっぱ暇なんだな
王将戦に向けて敵情視察か
626名無し名人:2009/12/18(金) 19:40:26 ID:q+7OX8CC
やはり永遠のライバル藤井先生の対局は恐ろしくて来れなかったのか
627名無し名人:2009/12/18(金) 19:40:29 ID:8hV9sHhP
久保は大阪だがw
628名無し名人:2009/12/18(金) 19:40:29 ID:N9uRn4tQ
羽生は渡辺の対局でも検討して、攻略法を見出すといいよ
629名無し名人:2009/12/18(金) 19:40:55 ID:j1OyV+GL
豊川はやくも入玉以外勝ちがなさそう
630名無し名人:2009/12/18(金) 19:41:23 ID:/QnLj0TZ
羽生は暇だもんなw
渡辺の棋譜並べて勉強するつもりだろうな
631名無し名人:2009/12/18(金) 19:41:43 ID:cUyOWU1a
ちょっと目を離してたら・・・ 羽生が控え室だと・・・
そりゃ大雪も降るわ
632名無し名人:2009/12/18(金) 19:42:01 ID:0yXO3oGn
いや、藤井の最期を見るのはしのびないという死闘を繰り返した戦友ならではの配慮
633名無し名人:2009/12/18(金) 19:42:27 ID:nt0YfUC2
戸辺はせっかくのチャンスなんだし
羽生研に入れてくださいとか頼んでみるんだ
634名無し名人:2009/12/18(金) 19:42:48 ID:j1OyV+GL
>>621
意味わからんが、まあ一杯飲めや
今日はオレのおごりだw
635名無し名人:2009/12/18(金) 19:42:51 ID:p3qoJ1Zs
画像うp
636名無し名人:2009/12/18(金) 19:43:15 ID:VyMi1dHd
全対局の、ざっとした形勢判断でもしてもらいたい…

が、誰も頼めないだろうな。
637名無し名人:2009/12/18(金) 19:43:34 ID:nSapCald
ヤマちゃん、これで大丈夫なの?
638名無し名人:2009/12/18(金) 19:43:35 ID:/dV/7DYQ
羽生は戦友の佐藤と藤井の弔い。
639名無し名人:2009/12/18(金) 19:43:36 ID:hsuJBFE0
私服の羽生さんは新鮮だ
640名無し名人:2009/12/18(金) 19:44:02 ID:K6qgPnOA
>>605
学年で言うと
二個上にはっしー、阿久津
同級生に村山
二個下に戸部、村田顕、広瀬
三個下に天彦
四個下に稲葉、糸谷
五個下に大石
六個下に豊島きゅん
上はまだ少し頑張りそうだし下が結構頑張ってるし長期政権にはなるんかな?
641名無し名人:2009/12/18(金) 19:44:22 ID:Hr0Chv7I
羽生の形勢判断聞きたいね
世界で一番信用できる形勢判断になる
642名無し名人:2009/12/18(金) 19:44:39 ID:PLwVqPUx
>>573
サンクス!
動画で投げるとこ見たいね〜
643名無し名人:2009/12/18(金) 19:45:01 ID:7PDLccM9
羽生をもってしてもスレの勢いが藤井を超えないんだけど
644名無し名人:2009/12/18(金) 19:45:35 ID:q+7OX8CC
>>643
マジな話控え室に藤井が来たほうが伸びる
645名無し名人:2009/12/18(金) 19:45:58 ID:ZIuKoU65
銀杏、対局後でも良いから羽生発言をアップしてくれ
646名無し名人:2009/12/18(金) 19:46:23 ID:mjXv/dFL
>>634
dクス
さすが羽生名人、太っ腹であります
647名無し名人:2009/12/18(金) 19:46:33 ID:nt0YfUC2
羽生はもしやみっくんの応援にでも来たのか?
648名無し名人:2009/12/18(金) 19:47:26 ID:Hr0Chv7I
今年はホントに羽生の対局あんま見なかったな
3タイトルに出てるのにそんな気がするのはやはり去年が凄すぎたからか
649名無し名人:2009/12/18(金) 19:47:33 ID:oblZrJ8B
>>590 今すぐ出ていけ
650名無し名人:2009/12/18(金) 19:47:40 ID:nSapCald
というか、控え室での読み筋は羽生といえども藤井さんに勝てないからな。
651名無し名人:2009/12/18(金) 19:48:13 ID:u0f2epGV
順位戦スレが伸びるのは9時位に帰宅組が合流して位からですよ
藤井九段の話は専用スレで…でないと藤井ファン対アンチ藤井ファンの戦いになっちゃいますんで
652名無し名人:2009/12/18(金) 19:48:47 ID:U5kwZ7Kz
おおっ、羽生が来てるやんか。鋭い読み筋ヨロ
653名無し名人:2009/12/18(金) 19:49:03 ID:zrEMgfNp
おおおおおお
羽生が来てる
そりゃ戸部も緊張するわw
654名無し名人:2009/12/18(金) 19:49:55 ID:kaAZXTcN
戸辺もサウスポーか
655名無し名人:2009/12/18(金) 19:49:59 ID:K6qgPnOA
羽生先生は今日が藤井対三浦の日と勘違いしてたらしいね
656名無し名人:2009/12/18(金) 19:50:19 ID:nt0YfUC2
>>653
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |
  r-─| -・=H=・- |  トップ棋士のことなら普段見てるのに緊張する理由なんかないだろ?
  |り|  ー一( )ー一'|
  ー l    〓   l
    ヽ、____ノ
657名無し名人:2009/12/18(金) 19:51:00 ID:gZbHZUdg
へー、羽生が控え室来てるのか
最近対局無くて暇だからかな
658名無し名人:2009/12/18(金) 19:51:46 ID:g+NoTtj5
羽生もレディボーデンぐらい差し入れしろ
659名無し名人:2009/12/18(金) 19:52:21 ID:/QnLj0TZ
戸辺から渡辺の研究を聞き出すつもりだな
660名無し名人:2009/12/18(金) 19:52:27 ID:8IckTDsz
羽生が控え室にきたなら在京の棋士は用事を放り投げてでも
来ないといけないレベル
661名無し名人:2009/12/18(金) 19:52:37 ID:XGofx8LQ
羽生が来る日はB1の日が多い?気のせいか
662名無し名人:2009/12/18(金) 19:53:05 ID:DBOY7k0i
1日会員になった方、ラッキー!ですね。
心なしか順位戦サイトが重いようなw
663名無し名人:2009/12/18(金) 19:53:32 ID:KgR/xmL6
控え室は羽生と戸辺以外に誰がいる?
664名無し名人:2009/12/18(金) 19:53:33 ID:j1OyV+GL
あえて言わせてもらうが
某先生とは人気の質がまったく違ってワロタw
665名無し名人:2009/12/18(金) 19:54:09 ID:VCBy43vT
実は魔太郎への圧力??
666名無し名人:2009/12/18(金) 19:54:45 ID:N9cA5BTC
おいおい羽生さんが着てるな
667名無し名人:2009/12/18(金) 19:55:00 ID:q+7OX8CC
今年久保が上がってくるのは良いとして
深浦か渡辺があがってくるのは羽生としても怖いだろうからな
特に渡辺
668名無し名人:2009/12/18(金) 19:55:02 ID:vw/rzukw
山アきゅんの夕食のティッシュってなんだろうと今頃言ってみる
669名無し名人:2009/12/18(金) 19:55:52 ID:gZbHZUdg
羽生もやっぱおじさんになったなー
670名無し名人:2009/12/18(金) 19:56:16 ID:/QnLj0TZ
>>667
渡辺が上がって一番困るのは羽生だろうな
深浦は挑戦までいきそうにないが、渡辺は1期で挑戦もありうる
671名無し名人:2009/12/18(金) 19:56:18 ID:AzoOYQnr
羽生さんが控室にいるって新鮮だなw
672名無し名人:2009/12/18(金) 19:56:19 ID:SLKdCttc
羽生きたああああああああああああああああああ
673名無し名人:2009/12/18(金) 19:56:33 ID:Hr0Chv7I
>>668
鼻水が出まくりらしいぞ
棋王戦でゴミ箱を何回もいっぱいにしたとか
674名無し名人:2009/12/18(金) 19:57:01 ID:8IckTDsz
羽生研の飼い犬二匹と忠犬が二匹対局してるから
来たんだな きっと
愛犬家だからね
675名無し名人:2009/12/18(金) 19:57:03 ID:XGofx8LQ
FFクリアして暇になったから将棋しに控え室来たんだろw
676名無し名人:2009/12/18(金) 19:57:08 ID:md5Yu56z
順位戦の棋譜速報見るようになって1ヶ月も経たないんだが羽生名人が現れることって珍しいのか
677名無し名人:2009/12/18(金) 19:57:14 ID:U5kwZ7Kz
杉本は駒台の金駒すべてが自陣に投入される予感・・・
678名無し名人:2009/12/18(金) 19:57:22 ID:tLWkDKLP
魔王勝った?
679名無し名人:2009/12/18(金) 19:57:22 ID:/dV/7DYQ
松尾、頑張れ。
680名無し名人:2009/12/18(金) 19:57:35 ID:Hr0Chv7I
おっ羽生のコメントきたw
これは後手優勢と見てるのかな?
681名無し名人:2009/12/18(金) 19:57:39 ID:vw/rzukw
>>673
そうなのか。
俺も同様の症状持っているからなあ。
茶化してすまなかった。
682名無し名人:2009/12/18(金) 19:57:41 ID:fRLkrYW8
やまさきさんは,なんか体弱そうなイメージがある。
食も太くなってマタロウ並みの貫禄手にしたときに
タイトルも手にすると思う
683名無し名人:2009/12/18(金) 19:57:56 ID:SLKdCttc
山崎受けるのうまいなぁ
684名無し名人:2009/12/18(金) 19:58:18 ID:kaAZXTcN
>>674
その代わりと言ったらなんだが、マングースが二匹もいるけどな
685名無し名人:2009/12/18(金) 19:58:22 ID:/QnLj0TZ
やはり羽生は渡辺の研究してんのか
686名無し名人:2009/12/18(金) 19:59:00 ID:j1OyV+GL
山崎とシザのところは面白そうだね
687名無し名人:2009/12/18(金) 19:59:20 ID:gZbHZUdg
羽生の解説が聞けるとはラッキーだな
終局まで居てくれよ
688名無し名人:2009/12/18(金) 19:59:34 ID:Hr0Chv7I
そうか
今日は全7冠が勢揃いというわけか
まぁ久保は大阪だけどw
689名無し名人:2009/12/18(金) 19:59:58 ID:nt0YfUC2
>>682
つまり誰か体調管理のできる女性が側にいないとダメということですね
690名無し名人:2009/12/18(金) 20:00:03 ID:Xw5QfkiI
深浦も胸ときめいているんだろうね
691名無し名人:2009/12/18(金) 20:00:20 ID:+rK7lHHU
すげー
一年に一回しかない日が今日とは
感激です
692名無し名人:2009/12/18(金) 20:00:21 ID:zYpX7Z2t
お、佐藤木村、妖しくなってきた?
693名無し名人:2009/12/18(金) 20:00:26 ID:q+7OX8CC
>>685
継ぎ盤はモテのところらしいけども
694名無し名人:2009/12/18(金) 20:00:45 ID:N9uRn4tQ
羽生やっぱりA級を並べてるのか
695名無し名人:2009/12/18(金) 20:01:13 ID:/dV/7DYQ
羽生の検討は木村ー佐藤戦がメイン
696名無し名人:2009/12/18(金) 20:01:18 ID:JK0D2P2b
「ちょっと対局室に見に行くけど、僕この席ね」

羽生かわいいなw
697名無し名人:2009/12/18(金) 20:01:27 ID:Hr0Chv7I
勝又ww
コバンザメの如く羽生さんの近くにいるつもりだな
698名無し名人:2009/12/18(金) 20:01:33 ID:+rK7lHHU
同じIDがいるwww
699名無し名人:2009/12/18(金) 20:01:42 ID:gZbHZUdg
羽生はやっぱモテの応援かな
700名無し名人:2009/12/18(金) 20:01:44 ID:af0hDmnH
60日会員になってほぼ1年。初めてハブのコメが聞けた。
すごいうれしい。
701名無し名人:2009/12/18(金) 20:01:49 ID:q+7OX8CC
>>696
それ勝又
702名無し名人:2009/12/18(金) 20:02:25 ID:bEbZcNzN
勝又www
佐藤ついに白星なるのか
703名無し名人:2009/12/18(金) 20:02:30 ID:g+OGLXZ9
「ん?危ないな」
ちょっとした一言なのに、なんという存在感…。
704名無し名人:2009/12/18(金) 20:02:30 ID:emFWCNBZ
ちょw後手勝ちって結論だすなw
705名無し名人:2009/12/18(金) 20:02:34 ID:zrEMgfNp
勝又にくたらしい
706名無し名人:2009/12/18(金) 20:02:37 ID:cUyOWU1a
つか羽生が順位戦控え室来たのって
>>540以来なんじゃないの?
707名無し名人:2009/12/18(金) 20:02:42 ID:zbR14X4y
勝又は羽生ヲタなの?
708名無し名人:2009/12/18(金) 20:02:48 ID:JK0D2P2b
>>701
よく読んでなかったorz
709名無し名人:2009/12/18(金) 20:02:49 ID:j1OyV+GL
昨日の控え室はなんだったんだ
710名無し名人:2009/12/18(金) 20:02:53 ID:JqIib5q5
羽生が来るなんて豪華だな。
相手は誰がしてるのだろう。
711名無し名人:2009/12/18(金) 20:03:05 ID:Hr0Chv7I
昨日の上野と違ってなんと重みのある言葉か…
712名無し名人:2009/12/18(金) 20:03:06 ID:SLKdCttc
羽生の表情からは余裕というか人生の勝者の風格みたいなのを感じる。
他の棋士とはなんか異次元の表情だ
713名無し名人:2009/12/18(金) 20:03:10 ID:gZbHZUdg
勝又、羽生の隣をキープ
714名無し名人:2009/12/18(金) 20:03:32 ID:4L+3qVCr
羽生名人が後手勝ちを力強く断言ですね、わかります。
715名無し名人:2009/12/18(金) 20:03:44 ID:ZIuKoU65
羽生さんが対局室行ったらみんなビックリするのかな
716名無し名人:2009/12/18(金) 20:03:45 ID:emFWCNBZ
あー勝又うぜー
こいつのコメントはどうでもいいから羽生と戸辺のコメだけ書けよ
717名無し名人:2009/12/18(金) 20:03:49 ID:vw/rzukw
>>708
勝俣が可愛いということでいいじゃないか
718名無し名人:2009/12/18(金) 20:03:56 ID:hsuJBFE0
羽生さんが来て一気に解説が充実したw
719名無し名人:2009/12/18(金) 20:03:59 ID:bEbZcNzN
これは羽生を帰りにくくさせる勝又の勝負手
720名無し名人:2009/12/18(金) 20:04:01 ID:N9uRn4tQ
羽生ってまだ自分が最強だと思ってるのかな
721名無し名人:2009/12/18(金) 20:04:09 ID:SLKdCttc
>>710
戸部と勝又
722名無し名人:2009/12/18(金) 20:04:17 ID:Hr0Chv7I
勝又は羽生が来たのを確認して急遽きたんじゃないか?w
723名無し名人:2009/12/18(金) 20:04:18 ID:vepUjEmm
羽生で盛り上がってるな
第65期順位戦のB1の1回戦(6月9日の分)の応援掲示板も見るといいよ
羽生と森内が検討してる様子が書いてある
724名無し名人:2009/12/18(金) 20:04:49 ID:U5kwZ7Kz
いいなあ、勝又・・・
725名無し名人:2009/12/18(金) 20:05:12 ID:OVksIcIO
羽生にとっては格付けの終わってないのは渡辺ぐらいだからな。
そのうえ昇級候補同士の重要対局じゃ気になるだろう。
726名無し名人:2009/12/18(金) 20:05:13 ID:SLKdCttc
羽生クラスになると順位戦の控え室でも差し入れもってくんのかな?
727名無し名人:2009/12/18(金) 20:05:13 ID:oblZrJ8B
>>658「理恵が握った無農薬野菜入りのお
728名無し名人:2009/12/18(金) 20:05:48 ID:Hr0Chv7I
渡辺はもう読み切りそうだな
729名無し名人:2009/12/18(金) 20:05:50 ID:VyMi1dHd
勝又は記事書くことも多いからな…

ネタ取りには協力してあげるべき。
730名無し名人:2009/12/18(金) 20:06:15 ID:0yXO3oGn
>>720
まだ彼が最強ですよ
731名無し名人:2009/12/18(金) 20:06:50 ID:/QnLj0TZ
渡辺勝ちだな
732名無し名人:2009/12/18(金) 20:07:01 ID:1pPHnL63
>>712
プロになってから20年あまりの総所得を考えれば納得だろう。
賞金・対局料の総計額でも他のA級トップ棋士に比べて数倍は稼いでいるし、
副収入を考えれば圧倒的な勝ち組だわな。

やはりプロ棋士のランキングは普通のスポーツのように賞金ランキング重視にした方がわかりやすいw
733名無し名人:2009/12/18(金) 20:07:22 ID:8IckTDsz
勝又は羽生が来てくれたおかげで
将棋世界の講座ネタのストックが増えたな
734名無し名人:2009/12/18(金) 20:07:58 ID:tx+W9o3y
渡辺はとっとと勝って羽生2人で竜王名人解説やってくれ
735名無し名人:2009/12/18(金) 20:08:29 ID:U5kwZ7Kz
知り合いの観戦記者に聞いた話だけど、羽生の手の見え方って尋常じゃないらしいね。
同じ局面を佐藤、森内、渡辺、谷川、藤井に見せて10分だけ読んでもらって、
どんな読み筋かを聞いたら、佐藤や森内は量的には羽生と同じくらい読んでいるけど、
それはブルドーザー的に、絶対にあり得ない手を含むすべての手を読む感じだったそうだ。
ところが、羽生の読み筋は、筋の良さも量においても、圧倒的に勝っていて、「とてもじゃないが、
こんな人と将棋を指すのはいやだ」という感想を持ったそうだ。
736名無し名人:2009/12/18(金) 20:08:44 ID:ZIuKoU65
控え室棋士増えるかな
東京は所司先生とコーヤンが他の対局か
737名無し名人:2009/12/18(金) 20:08:50 ID:emFWCNBZ
深浦と渡辺
の両者が早く終わって控え室に来た場合
果たして羽生は検討するのをどっちを選ぶのか
738名無し名人:2009/12/18(金) 20:09:28 ID:im6bqWBw
ナメちゃん頑張れ
露骨に5七角じゃ駄目かな?
739名無し名人:2009/12/18(金) 20:09:41 ID:8IckTDsz
そこにいることが既に盤外戦術だね
空気が変わったのを対局中の棋士も察してるだろう
740名無し名人:2009/12/18(金) 20:09:56 ID:q+7OX8CC
>>735
対して大山はほとんど手を読んでいなかったと言う
741名無し名人:2009/12/18(金) 20:10:16 ID:zkyKw9QD
羽生、余裕シャクシャクの笑顔で完全に上から目線だなw
それでいいんだけどw
742名無し名人:2009/12/18(金) 20:10:21 ID:Xw5QfkiI
羽生さんが来ただけでここのスレッドも華やぐのがわかる
743名無し名人:2009/12/18(金) 20:10:28 ID:U5kwZ7Kz
>>737
勝ったほうしか来ないと思うが
744名無し名人:2009/12/18(金) 20:10:35 ID:bEbZcNzN
師匠と兄弟弟子二人の対局と条件はそろってんのに
なぜスーパーあつしくんはこないんじゃ
745名無し名人:2009/12/18(金) 20:10:41 ID:j1OyV+GL
>>735
これはコピペなのか?
746名無し名人:2009/12/18(金) 20:10:47 ID:nt0YfUC2
>>737
そろそろ愛娘待ってる家に帰る頃と予想しよう
747名無し名人:2009/12/18(金) 20:10:50 ID:O+fhjgXk
つまらん勘ぐりをされるのが嫌だからめったに現れないんだろうな
748名無し名人:2009/12/18(金) 20:10:50 ID:3+es9iZL
名人が来たら金が取れるコンテンツだなーっと普通に思ったww
749名無し名人:2009/12/18(金) 20:11:08 ID:im6bqWBw
と思ったら一気に進んだ
750名無し名人:2009/12/18(金) 20:11:33 ID:U5kwZ7Kz
>>745
今書いたんだよ。前にも同じようなこと書いたかもしれんがw
751名無し名人:2009/12/18(金) 20:11:51 ID:/dV/7DYQ
羽生は佐藤が心配でしょうがないんだろう。
752名無し名人:2009/12/18(金) 20:11:57 ID:X3h9jMfQ
>>740
大山はすぐ見えても読みで確かめなければならないとも言ってるぞw
753名無し名人:2009/12/18(金) 20:12:26 ID:r+3pep7K
>>735
観戦記者に棋士の読み筋の良し悪しが分かるの?
754名無し名人:2009/12/18(金) 20:12:36 ID:U5kwZ7Kz
杉本がここで金を取らない、に15億ペリカ
755名無し名人:2009/12/18(金) 20:12:45 ID:N9uRn4tQ
松尾負けんなよクソが
756名無し名人:2009/12/18(金) 20:12:54 ID:Da6Ht1uK
鈴木と行方はなかいいよな。以前NHK杯で見て思った。
757名無し名人:2009/12/18(金) 20:13:07 ID:VyMi1dHd
>>748
まわりも気を使っちゃうから…ってのもあるかも

年1〜2回ぐらいは、顔出して欲しいけど
758名無し名人:2009/12/18(金) 20:13:23 ID:BkmoWSS2
角換わりとか難しいすぎて分からん
759名無し名人:2009/12/18(金) 20:13:43 ID:O0xxNktC
羽生が来るなんて珍しいね
760名無し名人:2009/12/18(金) 20:13:53 ID:U5kwZ7Kz
>>753
観戦記者の棋力なめすぎ・・・
761名無し名人:2009/12/18(金) 20:14:02 ID:8IckTDsz
検討の相手を努めるのも大変だな
羽生にため息つかれたら不調になりそ
762名無し名人:2009/12/18(金) 20:14:16 ID:N9uRn4tQ
どっちつかずのあまりに残念な羽生のコメントだなあ
763名無し名人:2009/12/18(金) 20:14:47 ID:j1OyV+GL
>>750
いや、藤井って入ってたんでネタ系のコピペかとオモタ
764名無し名人:2009/12/18(金) 20:14:57 ID:8PfkL+uS
羽生のラフな格好がたまらん
765名無し名人:2009/12/18(金) 20:15:20 ID:BkmoWSS2
久保vs屋敷のコメは消費時間が入ってていいね
766名無し名人:2009/12/18(金) 20:15:31 ID:KgR/xmL6
>>760
名人戦にサインねだった記者も強いのかね
767名無し名人:2009/12/18(金) 20:15:53 ID:oblZrJ8B


某B2棋士が慌てて自宅を出た模様ですよ
768名無し名人:2009/12/18(金) 20:16:31 ID:hsuJBFE0
「やっぱり逃げないか…うん」

かっこよすぐる
769名無し名人:2009/12/18(金) 20:16:43 ID:U5kwZ7Kz
>>763
メンバー見りゃ、何の企画なのか分かると思うが・・・
770名無し名人:2009/12/18(金) 20:16:45 ID:u0f2epGV
>>753
観戦記者も元奨が多いけどピンキリかな

でも>>735は確かにどっかで見た文章。
というかイメ読みの面子だから観戦記者=鈴木宏彦さん
771名無し名人:2009/12/18(金) 20:17:10 ID:mjXv/dFL
>>767
SHOGI BAR でも検討中?
772名無し名人:2009/12/18(金) 20:17:43 ID:DBOY7k0i
サリエリにもモーツァルトのすごさは解るんだ
奨励会上がりの観戦記者にもトッププロのすごさは解るだろう
773名無し名人:2009/12/18(金) 20:17:52 ID:fLncE+u9
渡辺読み切りそうだな
つーかなんだよ
あの残り時間の差w
774名無し名人:2009/12/18(金) 20:18:26 ID:O0xxNktC
タイガーウッズはテレビだとストイックな感じだっが、実は大量に愛人がいたけど、
羽生もストイックな感じだけど、実は愛人が何人かいるのだろうか。
775名無し名人:2009/12/18(金) 20:18:56 ID:8PfkL+uS
B2棋士って先崎のことか?w
776名無し名人:2009/12/18(金) 20:18:56 ID:gZbHZUdg
渡辺、深浦、久保は順当に勝ちかな
777名無し名人:2009/12/18(金) 20:19:07 ID:3QcDssAz
お、ハブが来てるのかwww
778名無し名人:2009/12/18(金) 20:19:21 ID:mjXv/dFL
>>774
羽生とウッズを一緒にする時点でまちがってる
779名無し名人:2009/12/18(金) 20:19:24 ID:OVksIcIO
来期はA級棋士渡辺が名人を引きずり堕ろす様が見れそうだ。
780名無し名人:2009/12/18(金) 20:19:26 ID:Q5S3+KtU
今帰宅。羽生が来たの初めて見たぞ。
781名無し名人:2009/12/18(金) 20:19:29 ID:emFWCNBZ
深浦「ハァハァ早く控え室に・・・」
782名無し名人:2009/12/18(金) 20:20:13 ID:gZbHZUdg
長谷川KO勝ち
783名無し名人:2009/12/18(金) 20:20:30 ID:SLKdCttc
タイガーも羽生もストイックな感じはない。
むしろ典型的な天才肌。もちろん努力もしてるだろうけど・・・
784名無し名人:2009/12/18(金) 20:20:37 ID:7hXSOdM2
すげぇ、羽生だ


785名無し名人:2009/12/18(金) 20:21:39 ID:4m058Z5Z
>>779
渡辺がA級になっても連続5−4とかで「本当の最強ではない」とか言われてそうだ
786名無し名人:2009/12/18(金) 20:22:07 ID:2o+AtrVO
羽生名人の上着がユニクロだったらただでさえ高い好感度が更に上昇
787名無し名人:2009/12/18(金) 20:22:25 ID:06vfPreo
羽生渡辺竜王戦第四局の後の宮田の検討(両者最善をつくせば千日手だったかな?)に対する両者の言葉がおもしろかったんだよなぁ。

羽生がかなり真剣に自分でも考えてコメントしたのに対し、魔王は「そんな複雑な変化は秒読みの中では無理。あまり意味が無い」みたいな感じだった。
両者の研究者・勝負師という側面がクローズアップされてるようでおもしろかった。
788名無し名人:2009/12/18(金) 20:23:41 ID:0yXO3oGn
羽生はもちろん努力の量も質も日本一かと
789名無し名人:2009/12/18(金) 20:24:00 ID:Da6Ht1uK
高見の見物って感じだな。
790名無し名人:2009/12/18(金) 20:24:04 ID:vw/rzukw
羽生さんの手の震えと、NHK交響楽団のとあるトランペット奏者の震えと、共通点はあるのでしょうか?
791名無し名人:2009/12/18(金) 20:24:13 ID:j1OyV+GL
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |
  r-─| -・=H=・- |  オレが現実主義だって?
  |り|  ー一( )ー一'|  今にみてろよ
  ー l    〓   l
    ヽ、____ノ
792名無し名人:2009/12/18(金) 20:24:25 ID:WqhM4VEW
師匠の羽生が見守る中
松尾は・・・
793名無し名人:2009/12/18(金) 20:24:35 ID:U5kwZ7Kz
>>770
前に一回だけ、同じようなこと書いたorz
794名無し名人:2009/12/18(金) 20:26:15 ID:N9uRn4tQ
渡辺がいるだけで今日の対局全部つまらなく感じる
795名無し名人:2009/12/18(金) 20:26:20 ID:3QcDssAz
昨日の深夜一時頃に藤井先生の将棋が見たくて1日会員になったがA級とB級タイトルホルダーに加えて羽生も見れて十分元取ったわwww
796名無し名人:2009/12/18(金) 20:26:22 ID:OVksIcIO
渡辺はさっさと勝って控え室行けよ。
で、羽生が何かコメントしたら、生意気なリアクションでも汁
797名無し名人:2009/12/18(金) 20:26:30 ID:BkmoWSS2
渡辺つええ
798名無し名人:2009/12/18(金) 20:26:33 ID:ZIuKoU65
木村さん4六歩やってくれないかなぁ
799名無し名人:2009/12/18(金) 20:26:43 ID:g+NoTtj5
羽生にうかれてて長谷川忘れてたわ
800名無し名人:2009/12/18(金) 20:26:45 ID:u0f2epGV
関西の控室の写真きた
801名無し名人:2009/12/18(金) 20:26:57 ID:wudDggXw
写真を見ると、「羽生先生と夜間高校の生徒たち」みたいだ。
802名無し名人:2009/12/18(金) 20:27:09 ID:qGxGcwCL
佐藤木村戦はまだ定跡の範囲?
803名無し名人:2009/12/18(金) 20:27:10 ID:06vfPreo
いつだったか、クリスマスぐらいで控え室にほとんど誰も居ない中森内が来てがんばってくれたときがあったけど
今年は更にサプライズなビッグプレゼントだなぁ。
804名無し名人:2009/12/18(金) 20:27:15 ID:U5kwZ7Kz
松尾負けかよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
805名無し名人:2009/12/18(金) 20:28:05 ID:N9uRn4tQ
久保も渡辺に負けて昇級とか情けないよなぁ・・・
堀口と大介が昇級すべきだよ
806名無し名人:2009/12/18(金) 20:28:06 ID:VyMi1dHd
控え室の羽生を見たら、渡辺帰っちゃうかも。

嫌いとかじゃなく、気を使っちゃって。
807名無し名人:2009/12/18(金) 20:28:13 ID:/dV/7DYQ
余計なことすんなよ。渡辺がカンニングしたら、どうすんだよ。
808名無し名人:2009/12/18(金) 20:28:18 ID:j1OyV+GL
>>803
あったねぇ
あんなに人気の森内はみたことがないよ
809名無し名人:2009/12/18(金) 20:29:01 ID:wudDggXw
>>785
そりゃあ「本当の最強ではない」だろうよ。竜王含めてタイトル三つくらいもってれば別だけど。
810名無し名人:2009/12/18(金) 20:29:04 ID:U5kwZ7Kz
羽生の指摘する、▲4六歩って何だよ・・・木村なら指すかもしれないのか?
811名無し名人:2009/12/18(金) 20:29:07 ID:JK0D2P2b
水曜から贅沢すぎる
特に今夜は羽生もいるし
ああありがたや〜
812名無し名人:2009/12/18(金) 20:29:19 ID:emFWCNBZ
ちょ・・・もう渡辺勝ちとか・・・
813名無し名人:2009/12/18(金) 20:29:52 ID:XGofx8LQ
松尾結論出されるの早すぎww
814名無し名人:2009/12/18(金) 20:29:57 ID:WqhM4VEW
76きました
815名無し名人:2009/12/18(金) 20:30:10 ID:1pPHnL63
佐藤が陥落するとしたら羽生の気持ちも複雑だろうな。
木村も研究会仲間だからA級に残ってほしいだろうし。
816名無し名人:2009/12/18(金) 20:30:37 ID:C1Jv4ipa
今から1日会員になっても元とれるかな?
817名無し名人:2009/12/18(金) 20:30:39 ID:28sbLYWs
魔太郎こりゃ読みきってるわ・・
818名無し名人:2009/12/18(金) 20:31:00 ID:N9uRn4tQ
>>806
自分より弱い羽生を哀れんでって意味か
羽生と同等の立場で偉そうにもの言いそうな気もするけどな
819名無し名人:2009/12/18(金) 20:31:12 ID:VyMi1dHd
渡辺の着手の早さからして、読みきってるみたいだな

やっぱ強いわ。
820名無し名人:2009/12/18(金) 20:31:53 ID:U5kwZ7Kz
見た目、魔太郎×松尾戦の方が、深浦×チキン先生戦よりも難しそうだけど、
ここでは決定的な差がついているとは・・・
821名無し名人:2009/12/18(金) 20:32:02 ID:JK0D2P2b
控え室の常連

公園やコンビニでたむろする若者みたいなもんか
822名無し名人:2009/12/18(金) 20:32:11 ID:06vfPreo
松尾戦コメが理解できないのだけど・・・
「76歩には同銀がいいようだ」ってあってそのご掲示版参照とあるのだが
掲示板では△7六歩▲7三桂成△7七歩成(参考1図)以下の変化しかないぞ。
823名無し名人:2009/12/18(金) 20:32:28 ID:emFWCNBZ
   /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |
  r-─| -・=H=・- |  羽生なんかどうでもいいだろ?
  |り|  ー一( )ー一'|  俺より弱いのに
  ー l    〓   l
    ヽ、____ノ
824名無し名人:2009/12/18(金) 20:32:57 ID:U5kwZ7Kz
なんというチキン・・・杉本先生、もうだめぽ・・・
825名無し名人:2009/12/18(金) 20:33:03 ID:4RRdo2ao
夕休おわったあたりで帰路についたんだが、1hもしないうちに何があったんだ…>渡辺戦
826名無し名人:2009/12/18(金) 20:33:10 ID:l0GfQbfO
>>816
ニコ生の放送を待て
827名無し名人:2009/12/18(金) 20:33:31 ID:N9uRn4tQ
山崎負けたら笑えるw
828名無し名人:2009/12/18(金) 20:34:29 ID:U5kwZ7Kz
渡辺も、こうなると絶対に間違えないよね
829名無し名人:2009/12/18(金) 20:34:34 ID:1pPHnL63
渡辺って、本当に読み切って指しているのでなく勘だけでどんどん指し進めてしまうことがあるから
ときどき大失敗する。だから、あまり信用は出来んけどね。
基本的に読みの深さで優れているというより勘の鋭いタイプだから。
830名無し名人:2009/12/18(金) 20:34:51 ID:af0hDmnH
しかし行方vs鈴木にもひと言くらい貰えないもんだろか。
831名無し名人:2009/12/18(金) 20:35:03 ID:OVksIcIO
これで渡辺が勝てば正月は晴れやかな気持ちで過ごせる
832名無し名人:2009/12/18(金) 20:35:21 ID:vepUjEmm
>>822
同金以下の変化もちゃんと書いてあるよ
833名無し名人:2009/12/18(金) 20:35:41 ID:U5kwZ7Kz
>>830
見るからに泥仕合はイラネ
834名無し名人:2009/12/18(金) 20:36:03 ID:JK0D2P2b
藤井だったらハラハラドキドキだが
魔太郎だと全く逆だ
835名無し名人:2009/12/18(金) 20:36:10 ID:8PfkL+uS
しかし渡辺って棋士は衰えも早そうな予感がする。
30代前半で栄華を誇って、35くらいでもう消えてっちゃうみたいなさ。
836名無し名人:2009/12/18(金) 20:36:21 ID:KUcsOB7Y
最近の渡辺オタはうざいな
羽生が渡辺の年の頃は七冠、今だって一冠と四冠だぞ
まぁ、竜王自身は好きだから昇級してくれ
837名無し名人:2009/12/18(金) 20:36:52 ID:/dV/7DYQ
渡辺、カンニングか。
838名無し名人:2009/12/18(金) 20:37:41 ID:06vfPreo
>>832
うーん、みあたらないのだけど・・・
本譜手順での詳細がないってことなんだけどね。
△76歩に手抜いて桂成りなら後手勝ちだから▲76銀。
その後の控え室での決め手手順がわからない。
839名無し名人:2009/12/18(金) 20:37:56 ID:zkyKw9QD
しかしまあ当然かもしれんが、
渡辺の信用はかなりのモンだのうw
840名無し名人:2009/12/18(金) 20:38:11 ID:N9uRn4tQ
お前らってほんと強い棋士が好きなのな
最近の渡辺オタの増殖ぶりを見てるとわかる
841名無し名人:2009/12/18(金) 20:38:12 ID:WqhM4VEW
>>836
そりゃヲタじゃなくて渡辺スレに常駐してる・・
842名無し名人:2009/12/18(金) 20:39:26 ID:fLncE+u9
羽生ヲタがくるとつまらなくなるな
843名無し名人:2009/12/18(金) 20:39:44 ID:4m058Z5Z
他に期待できる若手も居ないし仕方ない
844名無し名人:2009/12/18(金) 20:40:02 ID:l0GfQbfO
王位戦での木村、昨日の藤井
やはり強烈な決め手を持ってないと、勝ちきれないね。相手の自爆待ちになってしまう。
845名無し名人:2009/12/18(金) 20:40:03 ID:j1OyV+GL
森内ヲタよりは若干マシだが
846名無し名人:2009/12/18(金) 20:40:31 ID:/dV/7DYQ
答をネットに公開するのはまずいだろ。
847名無し名人:2009/12/18(金) 20:40:33 ID:vepUjEmm
>>838
たしかに7六歩同銀以下の手順は掲示板には無いな・・・
7六歩に手抜きで7三桂成の変化は掲示板参照って意味じゃないかな
7六歩に同銀は77手目のコメントで一応触れてある
848名無し名人:2009/12/18(金) 20:41:50 ID:C1Jv4ipa
渡辺って顔がまともならもっとファンがいただろうね
849名無し名人:2009/12/18(金) 20:42:25 ID:WqhM4VEW
やはり渡辺対深浦が実質的なアレになるな
850名無し名人:2009/12/18(金) 20:43:02 ID:06vfPreo
>>847
ふむ。

しかし「寄せがみつかって検討が他に移った」といって掲示板参照させといて
直前コメでこっちのほうがいいって言ってた順の変化がおざなりなのはちょっとわかりにくいよねw
851名無し名人:2009/12/18(金) 20:43:32 ID:x3HHaKRm
渡辺は竜王戦の賞金でなんで整形しないの?
852名無し名人:2009/12/18(金) 20:43:48 ID:gLP+oSy+
羽生はボクシングはあまり好きじゃないのか
先崎は長谷川が勝ったから将棋会館に行こうとしたが
羽生が来てるのを知ってやめたとみた
853名無し名人:2009/12/18(金) 20:44:09 ID:inzQwooR
>>831
渡辺はまだ21日にNHK杯の対久保戦があるよ。
854名無し名人:2009/12/18(金) 20:44:17 ID:U5kwZ7Kz
>>851
英国人女性を殺して逃亡中じゃないからじゃね?
855名無し名人:2009/12/18(金) 20:44:24 ID:j1OyV+GL
>>848
        ___
      ./:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::;ィイル'/ハ〈ヘへ\:::\
    f:::::/           ヽ:::ヘ
    !::::f   __   __   l:::::}
    |::::| ´__   __` |::::|
    ヽイ‐{ `ー゚` }ー{ "゚-'" }‐kリ
    {_  ` ー一'  `ー一'′リ
    !    イ_ _ト、    h
      ',    、___,    j   こんな感じですか?
.     ヽ、   ` ̄´     /
.        lヽ、____,.ィ′
    __,∧       ∧、__
 /.:.:.:.:.:/  ',      / ヘ.:.:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:.:.:.::j   ヽ     /   |.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
856名無し名人:2009/12/18(金) 20:45:51 ID:N9cA5BTC
>>855
きめーww
857名無し名人:2009/12/18(金) 20:45:59 ID:qGxGcwCL
渡辺は性格もアレだからな
858名無し名人:2009/12/18(金) 20:46:09 ID:9ZFCt5tI
>>855
松尾キッチュさんみたい
859名無し名人:2009/12/18(金) 20:46:27 ID:XGofx8LQ
>>855
佐野史郎じゃん
860名無し名人:2009/12/18(金) 20:46:38 ID:cDYEqxHw
松尾にもう勝ち目ないのか??
861名無し名人:2009/12/18(金) 20:46:40 ID:ZIuKoU65
gotogen
烏@東京 見るからに銀杏記者のテンションが上がっている。
聞くからに銀杏記者のEnterキーを叩く音が大きい。さすが羽生名人。

www
862名無し名人:2009/12/18(金) 20:46:42 ID:4m058Z5Z
>>857
棋譜乞食には言われたく無いだろうよw
863名無し名人:2009/12/18(金) 20:46:50 ID:SLKdCttc
渡辺も最初は気にくわないブサ面なんだが、
だんだん愛嬌ある気さくないい男にみえてくるんだよ。

渡辺の評価で将棋に対するにわか度はだいたいわかる。
864名無し名人:2009/12/18(金) 20:47:24 ID:C1Jv4ipa
>>855
それ清水上さんだろw
865名無し名人:2009/12/18(金) 20:48:00 ID:t3+4pHDO
良くも悪くもインパクトのある顔には間違いない
866名無し名人:2009/12/18(金) 20:48:08 ID:vPlcI1d2
>>829
この局面でそんなことは間違ってもしない。そういうポカをやるのは一史座相手の時とかだけだ。
間違いなく今季はA級昇格を決めると現時点で断言。
867名無し名人:2009/12/18(金) 20:48:40 ID:kVlqCgEd
久保やばくなってきたなぁ
868名無し名人:2009/12/18(金) 20:49:07 ID:Pv5oE/rb
>>863
ぼくはにわか、まで読んだ
869名無し名人:2009/12/18(金) 20:49:12 ID:af0hDmnH
>>833
やっと来たと思ったら、完全に流してるなハブは。
870名無し名人:2009/12/18(金) 20:50:32 ID:OVksIcIO
久保・深浦が負けて渡辺が勝つのが最高の形
871名無し名人:2009/12/18(金) 20:50:57 ID:WqhM4VEW
まず深浦は負けねえな
872名無し名人:2009/12/18(金) 20:50:58 ID:qGxGcwCL
前例のある局面の棋譜なら乞食とは言わない
ただの情報提供
873名無し名人:2009/12/18(金) 20:51:46 ID:L7wLv5Zn
>>786
平均年収1億円の人がユニクロ着てたらどうみてもネタですよ…
第一人者たる者、ちゃんと収入に見合った服を着なきゃ
874名無し名人:2009/12/18(金) 20:52:05 ID:fRLkrYW8
クボタンは,負けそうくらいが丁度いい。
優勢だとファンタする
875名無し名人:2009/12/18(金) 20:52:32 ID:qGxGcwCL
ニコニコ生放送で順位戦見れると聞いて番組検索したがそんな番組なかったぞ
乞食やめるから見かた教えろ
876名無し名人:2009/12/18(金) 20:52:39 ID:/dV/7DYQ
渡辺は公で先輩を質問三羽烏と罵倒する無礼な奴。
877名無し名人:2009/12/18(金) 20:52:41 ID:vEy6DyGe
渡辺って佐野史郎に似てると思ってきたんだが…
878名無し名人:2009/12/18(金) 20:53:46 ID:C1Jv4ipa
863
というかさ、

将来、棋界を代表する人になった時、あの顔じゃまずいと思う
879名無し名人:2009/12/18(金) 20:55:09 ID:vPlcI1d2
人の顔のことをしつこく言う奴は殆どの場合自分が顔面コンプレックスw
880名無し名人:2009/12/18(金) 20:55:19 ID:qGxGcwCL
http://www.geocities.jp/zuruseko2000/singi39.html
<「質問三羽烏」〜渡辺竜王が先輩棋士を厳しく批判>
NHK杯戦準決勝の観戦記(「NHK将棋講座」5月号64頁)の冒頭に記された渡辺明竜王の痛烈な三浦八段批判である。
「若手にメールや電話で聞くのはA級棋士としての自覚に欠けると思います。そういう人たちの将棋は並べる気もおきませんね。
目新しい手を指しても、どうせ誰かに聞いたんだろ、と思ってしまいますので。こういう人には負けたくないです」(渡辺)。                            
三浦八段は、若手棋士から最新の序盤情報を入手しており、「三浦八段の得意な脇システムや相横歩取りは、実はすべて若手の研究なのです」(事情通)と言われるほどだ。
こうしたことから、渡辺竜王は、三浦八段の他、丸山九段、深浦八段の3人を「質問三羽烏」と呼ぶなど、こうした行動をとる棋士を厳しく批判している。
881名無し名人:2009/12/18(金) 20:55:37 ID:u0f2epGV
羽生さんも若い時は嫌われてたし(主に関西で)、王者の存在を脅かすのは嫌われる運命にあるんでしょ
ただ、将棋の内容じゃなくて容姿を悪くいうのはイクナイ(・A・)
顔は生まれつきで本人の努力も限界があるから
882名無し名人:2009/12/18(金) 20:56:17 ID:aSve5spr
7冠時代に寝癖の羽生が
棋界の顔になった時点で・・・
世間の人は棋士の顔に期待してないから大丈夫
883名無し名人:2009/12/18(金) 20:56:27 ID:4m058Z5Z
渡辺の顔は「有能だが生意気な若造」から「風格ある頑固オヤジ」に変貌しつつあるから問題ないな
将棋界の代表者はアイドルじゃない
884名無し名人:2009/12/18(金) 20:56:33 ID:DBOY7k0i
竜王と副島隆彦ってそっくり
885名無し名人:2009/12/18(金) 20:57:36 ID:mjXv/dFL
>>881
それは同意
問題は10年後渡辺がみんなに好かれる王者になるかどうかだ
現状だと無理なきがする
886名無し名人:2009/12/18(金) 20:57:54 ID:3QcDssAz
渡辺ほんと強くなったな
いよいよA級か
887名無し名人:2009/12/18(金) 20:57:56 ID:x3HHaKRm
>>882
羽生の顔は別にプラスじゃないけど渡辺みたいに超マイナスじゃないから
渡辺の顔は話を聞いてもらえないレベル
888名無し名人:2009/12/18(金) 20:58:03 ID:p3qoJ1Zs
>>880
この前どっかでこのコピペみたときには
羽生佐藤森内だったんだが
889名無し名人:2009/12/18(金) 20:58:04 ID:vw/rzukw
豊川先生、頑張って〜〜〜〜〜!
890名無し名人:2009/12/18(金) 20:58:06 ID:vPlcI1d2
ええ、まぁ じゃわかんねえよ名人ww 相変わらずだなw
891名無し名人:2009/12/18(金) 20:58:08 ID:U5kwZ7Kz
「ええ、まぁ」ってどういう意味ーーーーーーーーーーーーーーーーー
892名無し名人:2009/12/18(金) 20:58:15 ID:gZbHZUdg
羽生は木村の方持ってるのか
893名無し名人:2009/12/18(金) 20:58:23 ID:wRlcZ5RS
渡辺は他人のIDでネット将棋を指すレベル
894名無し名人:2009/12/18(金) 20:58:36 ID:afBOoY5Y
窪田バロスwww
895名無し名人:2009/12/18(金) 20:58:45 ID:WqhM4VEW
松尾諦め気味か
896名無し名人:2009/12/18(金) 20:59:00 ID:BkmoWSS2
昨夜の藤井戦の傷心を渡辺の圧倒的な強さが癒してくれる
897名無し名人:2009/12/18(金) 20:59:25 ID:vw/rzukw
俺たちの窪田六弾登場
898名無し名人:2009/12/18(金) 20:59:39 ID:PZ6MExoV
別に好かれる必要なんてないんだよ棋士は。
いい対局を続けることだけ。
899名無し名人:2009/12/18(金) 20:59:56 ID:6NMMVk0e
羽生さんなんか用事あったの?
900名無し名人:2009/12/18(金) 20:59:57 ID:06vfPreo
まー東京在住で羽生がいる控え室に急いで勉強しにいかない若手は全員将来絶望だな。
901名無し名人:2009/12/18(金) 21:00:03 ID:vEy6DyGe
>>881
別に佐野史郎は馬鹿にしたつもり無いんだが…
何か申し訳ない
902名無し名人:2009/12/18(金) 21:00:18 ID:C1Jv4ipa
俺自身は渡辺の顔なんかどうでもいいんだけど
ただ棋界のことを考えるとね・・

年取って佐野史郎みたいになってほしいな
903名無し名人:2009/12/18(金) 21:00:19 ID:P2lI0ADn
渡辺の顔を云々する香具師がいるが、
羽生だって高卒の小役人の顔だぞ。
端正なのは佐藤・森内だが、一般人。

かつての大山のブサイクを見ろ。
勝負師として絵になるのは升田と、
問題はあるが、米長くらいだそ。


904名無し名人:2009/12/18(金) 21:00:23 ID:j1OyV+GL
ところで
今日も屋敷は読み負けてんのかな?
結構いけそうにもみえるんだけど
905名無し名人:2009/12/18(金) 21:00:26 ID:OVksIcIO
渡辺は大山を強くしたような存在になると思う。
羽生とは異質
906名無し名人:2009/12/18(金) 21:00:28 ID:Q5S3+KtU
窪田キタコレ
907名無し名人:2009/12/18(金) 21:00:43 ID:ZIuKoU65
> 控え室に窪田六段が登場。すぐにピッタリと羽生名人の後ろに陣取った。

羽生とり合戦が笑えるw
908名無し名人:2009/12/18(金) 21:01:13 ID:BkmoWSS2
しかし今期のB1は面白いなほんとに
909名無し名人:2009/12/18(金) 21:01:21 ID:WqhM4VEW
羽生の背後霊窪田
910名無し名人:2009/12/18(金) 21:01:43 ID:OVksIcIO
>>900
むしろ急いで駆けつけなきゃならないレベルの連中は、
もう一生羽生に追いつけないと思う。
911名無し名人:2009/12/18(金) 21:01:45 ID:JHAJWHpR
魔太郎の顔は慣れたら味があるって思うようになったわw
912名無し名人:2009/12/18(金) 21:01:57 ID:28Qca1ZT
窪田、羽生が来てたから急いできたなwww
913名無し名人:2009/12/18(金) 21:02:22 ID:u0f2epGV
>>899
免状か米長さんに相談持ち掛けられたか
前に目撃された時は、木村さんが「フランス行くためにパスポート取ったんだよ」って自慢してたら、隣の部屋で免状書いてた事があった
むろん、去年の竜王戦挑決の時
914名無し名人:2009/12/18(金) 21:02:23 ID:Hr0Chv7I
羽生って形勢判断は楽観派なんだろうか悲観派なんだろうか?
やっぱ王者になる人は楽観的
915名無し名人:2009/12/18(金) 21:02:31 ID:JK0D2P2b
羽生の背後でアイアンクロー
916名無し名人:2009/12/18(金) 21:03:28 ID:gZbHZUdg
勝又や窪田ぐらいの歳じゃないと羽生の側には近づきづらいだろうな
917名無し名人:2009/12/18(金) 21:04:14 ID:k3ezuXRw
>>916
歳というか図太さというかw
918名無し名人:2009/12/18(金) 21:04:52 ID:j1OyV+GL
>>914
難しい=こちらが良い
って使い方だからな
919名無し名人:2009/12/18(金) 21:04:54 ID:x3HHaKRm
>>911
あの顔に慣れちゃう将棋ヲタは益々世間からかい離する
920名無し名人:2009/12/18(金) 21:05:36 ID:Hr0Chv7I
羽生の来訪云々でアタフタするやつはダメだろ
プロとしてのプライドとか気概がない
921名無し名人:2009/12/18(金) 21:05:53 ID:MmU9CaHl
15分ほど考えて金を引いた。▲7九金を伝えられると「え、引いたの?」と勝又六段。羽生名人はしばらく目をパチパチさせて「えぇ、まぁ」。

個人的にはこれが面白いと思うw
922名無し名人:2009/12/18(金) 21:06:21 ID:vw/rzukw
じゃあ、武者野が控室に来たらどうしたらいいの?
923名無し名人:2009/12/18(金) 21:06:34 ID:1pPHnL63
>渡辺は大山を強くしたような存在になると思う。

そりゃあ、大山に失礼だよw
924名無し名人:2009/12/18(金) 21:07:58 ID:WqhM4VEW
羽生が検討してるのを遮って
こう指すのが正しいでしょう
って割って入ってくる奨励会員が見たい
925名無し名人:2009/12/18(金) 21:08:14 ID:6NMMVk0e
羽生研
村山 アウト
戸辺 イン
926名無し名人:2009/12/18(金) 21:08:44 ID:FQ9d8ABt
羽生の私服姿新鮮だなあ
927名無し名人:2009/12/18(金) 21:09:08 ID:lJaG+JEw
>>916
勝又は将棋会館で会う度に羽生に質問してそうなイメージ
主に原稿のネタのために
928名無し名人:2009/12/18(金) 21:09:09 ID:ROoELgdu
ハゲとめがねだけで渡辺を大山になぞらえるのは
かなり無理がある
929名無し名人:2009/12/18(金) 21:09:24 ID:q+7OX8CC
ある程度より下の年齢は羽生を尊敬しすぎて戦う前に負けてる気がする
羽生世代を倒そうって気概があるのはリアルに渡辺くらい
山崎とか常に赤旗上げてるように見える
930名無し名人:2009/12/18(金) 21:09:34 ID:1pPHnL63
>>882
寝癖はトレードマークだったのにねw
結婚してから寝癖が滅多に見れなくなったけど。
931名無し名人:2009/12/18(金) 21:09:42 ID:BkmoWSS2
渡辺読みきったよ
932名無し名人:2009/12/18(金) 21:10:14 ID:WqhM4VEW
竜王勝ち
933名無し名人:2009/12/18(金) 21:10:17 ID:emFWCNBZ
>>929
王座を20連覇いくとかいってるくせにですかぁ?
934名無し名人:2009/12/18(金) 21:10:19 ID:j1OyV+GL
赤旗って共産主義かよw
とつられてみる
935名無し名人:2009/12/18(金) 21:10:20 ID:ZHNMpi2J
「えぇ、まぁ (仕方がないんでしょう)」
936名無し名人:2009/12/18(金) 21:10:22 ID:nt0YfUC2
>>929
それでも20代以下で羽生から上げた勝ち星を数えると山崎の2勝が2番目に多いんだぜ
937名無し名人:2009/12/18(金) 21:10:52 ID:vw/rzukw
>>930
え〜?
タイトル戦で「整髪未完了」の羽生さんの姿を何度見たか。
938名無し名人:2009/12/18(金) 21:10:59 ID:q+7OX8CC
>>933
それは半分は本気だけど半分は新聞向けのリップサービスだろ
939名無し名人:2009/12/18(金) 21:11:12 ID:dMCfT5F8
松尾詰めろ放置で渡辺勝ちだね。
940名無し名人:2009/12/18(金) 21:11:29 ID:vepUjEmm
>>936
まじか・・・ まあ20代で羽生とある程度対局できてる棋士も限られるとはいえ・・・
衝撃的な数字だな
941名無し名人:2009/12/18(金) 21:11:40 ID:BkmoWSS2
中終盤は鬼強だな魔太郎は
942名無し名人:2009/12/18(金) 21:11:52 ID:WqhM4VEW
やっぱ歩君諦めてた
943名無し名人:2009/12/18(金) 21:11:58 ID:gZbHZUdg
渡辺圧勝か、松尾A級はまだ早いな
944名無し名人:2009/12/18(金) 21:11:58 ID:Ie0C2/1u
おい勝又 将棋ソフト部係長の癖にわきまえろ
945名無し名人:2009/12/18(金) 21:12:09 ID:kaAZXTcN
なんだかんだ言ってもやっぱり魔太郎はそれだけ凄いってこと
946名無し名人:2009/12/18(金) 21:12:11 ID:Q5S3+KtU
オワタ
947名無し名人:2009/12/18(金) 21:12:14 ID:j1OyV+GL
名人と竜王のコラボ控え室みてー
948名無し名人:2009/12/18(金) 21:12:24 ID:kx3vQDLT
羽生は若い頃はガリ勉タイプの顔だったが、
年を取るにつれてだんだんいい顔になってる。
949名無し名人:2009/12/18(金) 21:12:27 ID:N9uRn4tQ
松尾に少しでも期待した自分が馬鹿だった
950名無し名人:2009/12/18(金) 21:12:30 ID:nt0YfUC2
>>940
羽生と番勝負経験してるのが渡辺山崎阿久津だけだからなあ
951名無し名人:2009/12/18(金) 21:12:48 ID:SLKdCttc
魔王圧倒的だな
952名無し名人:2009/12/18(金) 21:12:50 ID:OVksIcIO
>>929
今回駆けつけた奴とか、公然と格下宣言してるようなもんだしな。
プラスにはなるだろうけど、底は見えてる
953名無し名人:2009/12/18(金) 21:12:55 ID:ZNEYMaap
わんぱくでもいい、強くさえあれば

※若いうち限定
954名無し名人:2009/12/18(金) 21:13:01 ID:6NMMVk0e
>>948
モテもそう
955名無し名人:2009/12/18(金) 21:13:28 ID:emFWCNBZ
松尾しねよ
956名無し名人:2009/12/18(金) 21:13:30 ID:Hr0Chv7I
今の若手は渡辺でさえ乗り越えようと思ってるんだろうか?
みんな渡辺の子分にしか見えない
957名無し名人:2009/12/18(金) 21:13:37 ID:qGxGcwCL
↓こっから佐藤木村戦の話限定
958名無し名人:2009/12/18(金) 21:13:54 ID:pKNoqON4
>>948
昔のメガネは真四角レンズの
いかにも勉強小僧風のしかなかったからなあ
959名無し名人:2009/12/18(金) 21:14:02 ID:nt0YfUC2
>>952
つまり先崎が来なかったのは羽生と自分は同格という意識の表れ?
960名無し名人:2009/12/18(金) 21:14:06 ID:vw/rzukw
トヨ様〜
961名無し名人:2009/12/18(金) 21:14:08 ID:PBR7qX40
現時点では格下なのを認めて学ぶ方がいいだろー
962名無し名人:2009/12/18(金) 21:14:11 ID:06vfPreo
竜王戦四連勝がいい方向に働いてるよなぁ
963名無し名人:2009/12/18(金) 21:14:23 ID:6NMMVk0e
>>956
馴れ合いがすごそうだよねー
964名無し名人:2009/12/18(金) 21:14:26 ID:M1v3P6nY
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |
  r-─| -・=H=・- |  
  |り|  ー一( )ー一'|  順当に勝ちました、ゴトゲンさんは僕が育てた
  ー l    〓   l
    ヽ、____ノ
965名無し名人:2009/12/18(金) 21:14:45 ID:mjXv/dFL
松尾はウティをうらむべき
966名無し名人:2009/12/18(金) 21:15:04 ID:5Wr0cla4
>>962
竜王戦終了直後の1局を負けたのは渡辺竜王らしかったがw
967名無し名人:2009/12/18(金) 21:15:16 ID:ZIuKoU65
次スレダメだった。どなたかよろしくです。
968名無し名人:2009/12/18(金) 21:15:17 ID:j1OyV+GL
豊川あたりだとハタさんは将棋が強いんだなって思える
969名無し名人:2009/12/18(金) 21:15:27 ID:im6bqWBw
松尾は前半やはり当たりが弱かったのもあるのか
970名無し名人:2009/12/18(金) 21:15:30 ID:vRfLigZl
順位戦は日付変わるくらいの時間まで指してほしいもんだ
971名無し名人:2009/12/18(金) 21:15:32 ID:hscx1tnT
だから魔太郎快勝の予感って言っただろー
▲2六飛が敗因なんだよ
972名無し名人:2009/12/18(金) 21:16:16 ID:hKD/ucxZ
u0f2epGV 見たいに、棋士をさん付けで呼ぶ奴は、
棋界関係者なんだろうな。
誰なのか正体明かして書き込めばいいのに。
973名無し名人:2009/12/18(金) 21:16:44 ID:4m058Z5Z
渡辺ー深浦の鬼勝負とか燃えるな。今日無粋な結果が出ないのは盛り上がり的には良い事だ
974名無し名人:2009/12/18(金) 21:16:46 ID:65XNIxTM
最近の渡辺の勝ち方は光速流だな
ホントに迷い無く詰ましてしまう
975名無し名人:2009/12/18(金) 21:16:48 ID:nt0YfUC2
>>969
松尾は大物食いもしないけど格下にはある程度きっちり勝つイメージ
976名無し名人:2009/12/18(金) 21:16:49 ID:ZNEYMaap
山崎、阿久津、橋本、松尾、宮田(?)辺りのミドルスペックは
関西若手にアッサリ抜かれていくのだろうか
977名無し名人:2009/12/18(金) 21:17:03 ID:Hr0Chv7I
羽生と同じ研究会にいたやつは総じて羽生にボコボコにされてる気がする
羽生と勉強したら強くはなれるだろうが羽生には勝てなくなるだろうな
978名無し名人:2009/12/18(金) 21:17:10 ID:Q5S3+KtU
松尾は(たぶん)新手を用意していたが、先に魔太郎に新手を指され
何も対応出来ずに敗れ去った。メチャ弱いぞ、コイツ。
979名無し名人:2009/12/18(金) 21:17:11 ID:kaAZXTcN
松尾飛車が結局捌けなかったのがなあ・・・
980名無し名人:2009/12/18(金) 21:17:14 ID:8PfkL+uS
先崎はどっかで飲んでんだろ
981名無し名人:2009/12/18(金) 21:17:29 ID:OC97HqlW
来期仮に渡辺が昇級したとして三浦・丸山にたちはだかられて
A級なめんな!と突っ返される展開希望
982名無し名人:2009/12/18(金) 21:17:34 ID:PZ6MExoV
渡辺より下で天才と呼べるのは豊島だけだよ、いまんとこ。
983名無し名人:2009/12/18(金) 21:17:38 ID:j1OyV+GL
そういえば名人が控え室だから
人気bQは2ちゃんにいてもおかしくはないよなw
984名無し名人:2009/12/18(金) 21:17:42 ID:WqhM4VEW
深浦が執拗に追走してくるだろうから久保も勝っとかないと
985名無し名人:2009/12/18(金) 21:17:51 ID:nt0YfUC2
>>976
関西若手って豊島以外はそこまでそいつらと差がないと思う
986名無し名人:2009/12/18(金) 21:18:06 ID:qw0a3Nr2
勝又うぜー
自重しろ
987名無し名人:2009/12/18(金) 21:18:21 ID:BkmoWSS2
久保っち捌けないくせえ
988名無し名人:2009/12/18(金) 21:18:34 ID:z2H4b9Vo
渡辺あっさり勝ちやがった。。
竜王戦があっさり片付いたので、今年は順位戦も
ちょっと力を入れてみますかって感じか。
989名無し名人:2009/12/18(金) 21:18:36 ID:ZNEYMaap
>>985
そういわれると、、そうだな
990名無し名人:2009/12/18(金) 21:18:45 ID:06vfPreo
>>966
あれは疲れというと違いそうだけどねw
前日、滋賀の厩舎訪れてるしww
991名無し名人:2009/12/18(金) 21:19:00 ID:WqhM4VEW
羽生先生のボケが見れた
992名無し名人:2009/12/18(金) 21:19:01 ID://ul3WtH
993名無し名人:2009/12/18(金) 21:19:07 ID:u0f2epGV
>>975
流石羽生研w

投了時間は早いけど自身の持ち時間は5時間30分使ってるからねえ
994名無し名人:2009/12/18(金) 21:19:24 ID:M1v3P6nY
         /  ̄ ̄ ̄ ̄\
        /          .ヽ
        /           ヽ
       | 人_____________    . |
       /  \   /  |    |  
      /│(●)  (●) /   /   
     ナ .│ (__人__) ./  /控室の行方八段はゴトゲン勝勢と力強く断言   
       \  `⌒´ メ__/
995名無し名人:2009/12/18(金) 21:19:41 ID:BkmoWSS2
スズキとナメちゃんは力戦すぎる
996名無し名人:2009/12/18(金) 21:19:56 ID:qOMOxSVb
1000埼学
997名無し名人:2009/12/18(金) 21:19:59 ID:PBR7qX40
竜王は藤井が育てた
998名無し名人:2009/12/18(金) 21:20:03 ID://ul3WtH
1000なら藤井さん残留
999名無し名人:2009/12/18(金) 21:20:21 ID:j1OyV+GL
1000なら藤井昇級
1000名無し名人:2009/12/18(金) 21:20:22 ID:p3qoJ1Zs
1000なら熊坂名人
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。