1 :
名無し名人:
2 :
名無し名人:2009/10/17(土) 05:55:13 ID:p85WYxPJ
ミーオの素股。
3 :
名無し名人:2009/10/17(土) 07:13:55 ID:FASO81R4
さあ始まるザマス
4 :
名無し名人:2009/10/17(土) 10:24:32 ID:XZssO9Xa
○
>>1 乙 もう用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
6 :
名無し名人:2009/10/18(日) 02:09:41 ID:mjlTgRvd
矢倉戦と同じで入玉模様になりやすい戦型だと思う
攻め合いに持っていかずに受けきって上部開拓を目指すと
相手も入玉目指して埒があかなくなる
7 :
名無し名人:2009/10/18(日) 07:22:13 ID:ZW+23dCv
いつも悩むのが、先手四間後手三間で、三間側は3筋の歩を交換した方がいいのか、3五に歩を残したほうがいいのか。
いつもは▲4七金とか▲2七銀と来られる直前に▽3六歩と行くんだけど、三間党の皆さんはどうしてますか?
8 :
名無し名人:2009/10/20(火) 09:51:36 ID:p7t0baks
3五に歩を伸ばす形を決めるのは
対中飛車だけだからなあ・・・対四間は
歩交換を逆用されて矢倉に組まれやすい。
9 :
名無し名人:2009/10/21(水) 22:00:39 ID:EfYtrbJE
相三間飛車は研究勝負という感じかな。
10 :
名無し名人:2009/10/21(水) 22:12:25 ID:p9CrebBd
相振りでただの美濃囲いってやっぱ駄目?
二枚金ってなんなのあれ戦いづらい
11 :
名無し名人:2009/10/21(水) 22:33:21 ID:ZFOChT9d
12 :
名無し名人:2009/10/21(水) 23:15:20 ID:pl0OVGfh
>>10 相振りは相手の飛車の位置、自分の飛車の位置、相手の囲いの組み合わせなどによって囲いの性能がまったく変わる。
だから、組み合わせによっては美濃囲いがまったくダメな場合もめちゃくちゃ堅くなる場合もある。
まずは自分でいろいろ研究してみませう
13 :
名無し名人:2009/10/22(木) 14:49:54 ID:++I9fC7Q
相振り飛車の三間VS四間で
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4四歩
▲7八飛 △4二飛 ▲9六歩 △9四歩
▲7四歩 △7四歩 ▲7四飛 △8二銀
▲7六飛 に相手が△4五歩 としてきました。
どう対処するのが良いのでしょう?
▲7七桂馬ですかね。
14 :
名無し名人:2009/10/22(木) 15:36:25 ID:+5KM2Erw
ちゃんとした棋譜に書き替えてから聞け、横着してんな
15 :
名無し名人:2009/10/24(土) 08:51:13 ID:zZ4N2DXk
居飛車党だけど相振りに興味を持った
藤井本読んだ
ボナンザと練習した
いざ実戦
相振りにならねえorz
16 :
名無し名人:2009/10/24(土) 12:13:55 ID:RdQcCYSM
三分の一くらいは相振りになるけど
17 :
名無し名人:2009/10/24(土) 13:48:23 ID:FAOhKNmF
居飛車党ですが、初手から▲76歩△34歩▲26歩△54歩のゴキゲン模様から先手が相振りに変化して銀冠に組む作戦を研究中。
以下▲38銀△52飛▲27銀△55歩▲58飛
という感じだがなかなかうまくいかない。誰か強い人研究して
18 :
名無し名人:2009/10/24(土) 13:53:50 ID:ef/rpxIJ
相振りで銀冠って余程の条件揃わないと銀頭攻められて不利になるぞ。
19 :
名無し名人:2009/10/25(日) 02:07:03 ID:1ga/L0xR
先手中飛車で相手にも振られて相振りになると
苦労してたんだが杉本本のように穴熊にするといいんだな
本屋さんで読んで参考になったわ
20 :
名無し名人:2009/10/25(日) 02:12:25 ID:0/IZ2E6s
結局不利だけどな
21 :
名無し名人:2009/10/25(日) 02:28:40 ID:5qnu8GkE
鈴木大介が渡辺明に順位戦で相振り飛車の、中飛車で勝ってたな、プロ同士でも中飛車側を持って
勝つわけだからアマではどこに振っても一局ということか。
22 :
名無し名人:2009/10/25(日) 05:09:24 ID:uarWL1LR
先手もって向かい飛車vs三間で矢倉に組むと飛角銀桂で一方的に攻められる。
受けきって切らせて勝つか、受け間違えて負けるかで、振り飛車の気持ちのいい捌きとか一切無しでストレスたまるわ
23 :
名無し名人:2009/10/25(日) 09:06:59 ID:hS2eirIy
24 :
名無し名人:2009/10/25(日) 17:25:58 ID:/5CPOnU6
俺も先手向かい飛車側のとき矢倉やめて二枚金にしてから
勝率上がったわ。矢倉で勝ちきるにはかなり力がいるね。
25 :
名無し名人:2009/10/25(日) 17:49:02 ID:5g2u7bRW
振り党なら美濃囲いでしょ
26 :
名無し名人:2009/10/25(日) 19:43:17 ID:gr3jbhYK
対三間なら高美濃オススメ
27 :
名無し名人:2009/10/26(月) 10:42:31 ID:Z5gnICeK
こっちが4手目△3三角向かい飛車で、相手に高美濃に組まれるとどう攻めたらいいかわからん。
4四に角が出ると金銀で圧迫されるし、4筋から攻めようと角筋を止めると相手に先攻されてしまう・・・。
28 :
名無し名人:2009/10/26(月) 11:09:35 ID:NGkSinCV
29 :
名無し名人:2009/10/26(月) 21:04:12 ID:9FUDp1JF
三間美濃対向矢倉は相振りの純文学
30 :
名無し名人:2009/10/26(月) 21:18:44 ID:Z5gnICeK
31 :
名無し名人:2009/10/27(火) 15:52:09 ID:6WLBiQDn
中飛車にされるのが一番嫌だ(´・ω・`)
それ以外ならほぼ互角に戦えるのに・・
32 :
名無し名人:2009/10/27(火) 15:58:52 ID:eyLSapz6
中飛車が一番嬉しいが…
相手が右に囲おうが左に囲おうが、勝って当然と思ってしまうから、たまに負けるとムカつく。
33 :
名無し名人:2009/10/27(火) 18:54:04 ID:MQC8Hfba
中飛車で55歩突いてくれれば
95%貰ったようなもんだと俺も思う。(ま、ヘボ同士だからだがw)
勿論こちらは3間。
こちらが先手なら、例えば相手54飛車浮きの場合、合わせて76飛車と浮く。
86歩もあるが、その場合は67銀早めに。
75歩、65歩、66銀、76飛車、77角の形が目標。
これで高美濃(47金、37歩型)作って55歩を圧迫。
54飛車から34飛車、33桂馬で3筋交換なら、当然矢倉組み換え。
3筋交換はしてもらった方がいいかな。
こうなると、5筋の歩は銀でタダで取れる形になりやすい。
65歩型作り易いのがいいのかもしれんが、よくわからん。
その他の場合は、65歩、67銀型から76飛車浮いて46歩突く形が多い。
やっぱ簡単に65歩取れてるのが相手のミスなのかな。54銀形はあまりないわ。
46歩突く前は、26飛車もありいろいろ牽制できる。32金型にさせることもある。
浮き飛車で24歩突いてきた時に銀冠組めるなら26歩と受けることは多い。
受けてばかりになるけど、これが一番勝ちやすいかな。
相手が54飛車、44銀の形の瞬間は特に技がかかりやすい。(こちら47歩型)
最初は68銀型で受けているから、66歩型の時に飛車で5筋歩交換されると別の形となる。
ノコノコと銀が44、45、又は3筋交換後に35に出てくると必ずこれになる。
こっちが充分になるのは、多分相手がゆっくりしすぎなのと、
54飛車と浮く手(7筋交換拒否)と銀出の組み合わせがあまり良くない手なんだと思う。
自分より下のクラスなら結構多い手だと思うけど。
尚、これで貰った点数は居飛車急戦派(当方後手3間)に献上している OTL
24@2、3級のカスの意見のため、要注意ということでw
上手い人に書き込んで、叩いてもらいたい。
34 :
名無し名人:2009/10/27(火) 19:07:08 ID:RvesmgJz
普通に先手中飛車で相振りするの面倒になったから左穴熊にしてる。
6七銀早めると銀繰り出してきて速攻かけられた時に争点になるから気が進まない。
じゃあ高美濃4七金とワンセット、となると、今度はそっちが端角から目標に出来るからやはり気が進まない。
普通に低い陣形に組んでおけば言うほど中飛車側から手を出されないイメージ。
あとは向飛車から相振り革命最先端に載っていた8五飛の順が個人的に好み。
35 :
名無し名人:2009/10/27(火) 19:19:39 ID:LIJqVxzj
先手自分
▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △3二飛 ▲5五歩 △4二銀
▲4八玉 △4四歩 ▲6八銀 △4三銀 ▲5七銀 △3五歩
▲5六銀 △6二玉 ▲7六歩 △7二玉 ▲3八玉 △8二玉
▲2八玉 △5二金左 ▲1八香 △1四歩 ▲1九玉 △1五歩
▲2八銀 △9二香 ▲3八金 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲5九金 △9一玉 ▲4八金上 △3二飛 ▲9六歩 △8二銀
▲9五歩 △7一金 ▲8六歩 △6四歩 ▲8五歩 △6三金
▲7七角 △2四歩 ▲8六角 △2五歩 ▲7七桂 △1三角
▲9七角 △7四歩 ▲6六歩 △2四角 ▲6五歩 △同 歩
▲6四歩 △6二金引 ▲6五桂 △5二銀まで時間切れ
3筋に歩を打たない相振り革命最先端に載っていた中飛車穴熊を採用しました
桂馬ハネた後の攻め方が分からず時間切れになってしまいました
65桂馬に変えて65銀も考えましたが24の角の睨みが強烈なので5筋で銀交換できなさそうなので
断念しました
どう攻めの構想を立てればよかったかアドバイスください
36 :
名無し名人:2009/10/27(火) 20:50:44 ID:Zt8A6PdR
とりあえずもう一回最先端読むべき
あれは歩を打たないで銀や飛車角で3筋を反撃する指し方だぞ
本譜はそれがただの傷になってるし正直攻めの構想以前の問題かと
37 :
名無し名人:2009/10/30(金) 21:28:44 ID:NTT40jQn
先手:久保
後手:鈴木
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4二銀 ▲6八銀 △5四歩
▲5六歩 △5三銀 ▲5七銀 △4四銀 ▲4六歩 △5二飛
▲6五歩 △3三角 ▲4八銀上 △5五歩 ▲4七銀 △5六歩
▲同銀右 △6二玉 ▲7七角 △7二玉 ▲6八飛 △6二銀
▲5八金左 △8二玉 ▲4八玉 △1四歩 ▲3八玉 △2四歩
▲4八金上 △2五歩 ▲8六歩 △5五歩 ▲4七銀 △2二飛
▲6四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5二金左 ▲3六銀 △3五歩
▲4七銀 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2七歩 △2二飛
▲2八玉 △5三銀引 ▲6八飛 △5六歩 ▲同銀直 △7七角成
▲同 桂 △5七歩 ▲同金直 △1五歩 ▲3八金 △3六歩
▲同 銀 △1六歩 ▲同 歩 △1七歩 ▲同 香 △4四角
▲5五歩 △1七角成 ▲同 桂 △1三香打 ▲9六歩 △1六香
▲1八歩 △7一金 ▲9五歩 △3三桂 ▲5四歩 △同 銀
▲3一角 △2一飛 ▲6四角成 △6三銀引 ▲5五馬 △3五歩
38 :
名無し名人:2009/10/30(金) 21:29:50 ID:NTT40jQn
▲3三馬 △3六歩 ▲同 歩 △2六歩 ▲同 歩 △1七香成
▲同 歩 △2六飛 ▲2七金 △2一飛 ▲2六歩 △1五桂
▲3七金 △2七歩 ▲同 金 △同桂成 ▲同 玉 △1五銀
▲1八桂 △2六銀 ▲同 桂 △2五歩 ▲2二銀 △2六歩
▲同 玉 △6一飛 ▲6七香 △4四桂 ▲4五銀 △1二香
▲2三馬 △1五金 ▲3五玉 △1四香 ▲1六歩 △同 金
▲1四馬 △5六歩 ▲4七金 △5三金 ▲6六香打 △7二金
▲7五桂 △9二香 ▲2五玉 △2七金 ▲3三銀成 △1一飛
▲1三歩 △2一飛 ▲2三歩 △3一飛 ▲2四馬 △6一飛
▲2二歩成 △8四歩 ▲1二歩成 △7四歩 ▲6三桂成 △同 銀
▲同香成 △同金寄 ▲同香成 △同 飛 ▲6四歩 △8三飛
▲5四角 △6一香 ▲6三歩成 △同 金 ▲同角成 △同 香
▲6四歩 △5九角 ▲6七飛 △2六角成 ▲1四玉 △6四香
▲同 飛 △6三歩 ▲5四飛 △5七歩成 ▲5二飛成 △7二香
▲7一銀 △同 玉 ▲6二金 △8二玉 ▲7二金 △9一玉
▲8二銀
39 :
名無し名人:2009/10/30(金) 22:07:31 ID:FJjZMLXG
少なくとも久保利明と鈴木大介ではないな
40 :
名無し名人:2009/11/07(土) 00:10:04 ID:P598OrzN
▲7六歩△3四歩▲6六歩△3三角▲6八銀△2二飛
▲6七銀△2四歩▲7七角△2五歩▲4八銀
のときに△3二銀と上がられると、速効棒銀の含みが残るので、
▲3六歩〜▲3七銀と矢倉に組んでも2筋から飛車が動けない気がします
この場合例えば
▲3六歩△2三銀▲3七銀△2四銀
などが考えるのですが、先手は相振りを諦めなければならないのでしょうか
41 :
名無し名人:2009/11/07(土) 01:00:44 ID:gJXhWiwZ
5手目▲68銀が古い。先に▲77角〜88飛、▲68銀はその次。後回しでOK。
飛先から66歩取ってきても、68銀待機型なら▲77桂で受かって後手無理筋になる。
42 :
名無し名人:2009/11/09(月) 14:36:24 ID:7qKdaYW4
>>41 つまり飛車先は切らせて戦うということですね?
やっぱり安易に矢倉に組むと急戦棒銀があって危険ということでしょうか
自分では▲6八銀でなく▲6八飛と一度四間に振るのを考えてました
無理筋とわかっていてもやはり序盤で1歩損というのが気持ち悪くて考えてみたのですが
これは変ですかね・・・
43 :
名無し名人:2009/11/09(月) 21:15:09 ID:OvlZEdn/
四間飛車は自分から攻めにくいんだよなあ
攻めさせて反撃するのがうまい人ならいいんだろうけど
44 :
名無し名人:2009/11/09(月) 21:26:34 ID:WzZWTXnH
>>42 ▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲7七角 △2二飛
▲8八飛 △2四歩 ▲6八銀 △2五歩 ▲3八金 △2六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲2七歩 △6六飛 ▲同 角 △同 角
▲7七桂 △6二玉 ▲2三飛
この変化のことだよね。
竜できるのにそんなに歩損がいやなの?
45 :
名無し名人:2009/11/09(月) 22:25:44 ID:O955nf2S
>>44 △3二銀▲2六飛成△4四角打でどうするの?
46 :
名無し名人:2009/11/10(火) 00:19:10 ID:AzpYHMFs
なんか
>>44は胡散臭い変化に思えるんだが気のせいかしら。
47 :
名無し名人:2009/11/10(火) 00:37:26 ID:rexERL6c
>>46 なら別の変化をどうぞ。そういう意図だから。
後手が1手緩んだからもう66歩は守れるでしょ?
48 :
名無し名人:2009/11/10(火) 00:38:51 ID:rexERL6c
>>45 そうはならない。何故かは自分で考えよう。
49 :
名無し名人:2009/11/10(火) 08:18:14 ID:qxGrrXuo
>>45は25飛成で問題無いが(34竜の狙いもある)
序盤早々38金って形決めすぎじゃない?
カニ囲いくらいしか選択肢が無い
42銀からじっくり指して後手不満無し
50 :
名無し名人:2009/11/10(火) 08:44:30 ID:rexERL6c
竜作られて不満なしわろた
51 :
名無し名人:2009/11/10(火) 14:50:42 ID:AzpYHMFs
竜作られてって何を言ってるんだ。
そこまで形決めてくれたら後手は6六行く必要が無いから飛車引いて、
薄い2筋を攻めればポイントを挙げやすいってことだろうに。
52 :
名無し名人:2009/11/11(水) 01:23:57 ID:pw2T819l
低級すぎ
53 :
名無し名人:2009/11/12(木) 00:43:03 ID:gaiLDR3N
先手:藤井
後手:久保
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △5四歩 ▲6八飛 △4二銀
▲7八銀 △5三銀 ▲6七銀 △3三角 ▲5八金左 △2二飛
▲4八玉 △6二玉 ▲3八銀 △7二玉 ▲3九玉 △8二玉
▲2八玉 △9二香 ▲9六歩 △9一玉 ▲9五歩 △8二銀
▲8六歩 △7二金 ▲5六銀 △5二金 ▲8五歩 △2四歩
▲6五歩 △2五歩 ▲3三角成 △同 桂 ▲8八飛 △6二金左
▲7七桂 △1四歩 ▲1六歩 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲2七歩 △2四飛 ▲8四歩 △同 歩 ▲6六角 △4四角
▲同 角 △同 銀 ▲8四飛 △5五歩 ▲6七銀 △8三歩
▲8八飛 △3五銀 ▲4二角 △4四角 ▲8六角成 △1五歩
▲同 歩 △2五桂 ▲9四歩 △同 歩 ▲9五歩 △同 歩
▲9四歩 △1八歩 ▲同 香 △1七歩 ▲同 香 △同桂成
▲同 玉 △2六歩 ▲2八玉 △2七歩成 ▲同 銀 △2五香
まで78手で後手の勝ち
54 :
名無し名人:2009/11/12(木) 08:31:52 ID:tW9ROs+f
低級すぎっ!
55 :
名無し名人:2009/11/17(火) 13:15:44 ID:nfhEaq/x
開始日時:2009/11/17 13:09:19
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲7七角 △6二玉
▲8八飛 △3五歩 ▲6八銀 △4二銀 ▲4八玉 △5二金左
▲5八金左 △7二玉 ▲3八銀 △6二金寄 ▲3九玉 △8二玉
▲8六歩 △9二香 ▲6五歩 △4四歩 ▲8五歩 △7二金上
▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩 ▲8八飛 △9一玉
▲9六歩 △8二銀 ▲9五歩 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲3七歩 △3四飛 ▲6七銀 △4三銀 ▲5六銀 △5四銀
▲6六角 △1四歩 ▲7七桂 △1三角 ▲8五桂 △3三桂
▲9三桂成 △同 銀 ▲同角成 △同 香 ▲9四歩 △同 香
▲同 香 △9三歩 ▲同香成 △同 桂 ▲9四歩 △9二歩
▲9三歩成 △同 歩 ▲8七香 △8二香 ▲7五桂 △7一桂
▲9四歩 △同 歩 ▲9三銀
相振り飛車を指しこなす本1で後手三間穴熊にはこの変化で優勢らしいけど
だったらプロの相振りで穴熊は出現しないんじゃないの?
みんなは後手三間穴熊指す場合は端攻めにどう工夫してるの?
56 :
名無し名人:2009/11/17(火) 14:24:08 ID:g6SghgXm
66角や44角を安易に許さなければ、簡単には潰れない
57 :
名無し名人:2009/11/17(火) 14:50:31 ID:sWlO3u06
>>55 戸辺の「なんでも三間」を読みなされ。
いくら穴熊でも▲66角▲77桂の形を許してはダメということ、
そしてその対処法がまさに書いてある。
58 :
名無し名人:2009/11/17(火) 17:39:20 ID:nfhEaq/x
59 :
名無し名人:2009/11/17(火) 18:33:14 ID:rl0UNJiZ
いや買えよ。
60 :
名無し名人:2009/12/01(火) 15:30:29 ID:C6rwrRs/
藤井先手の相振り本マスターして4段目指す!
居飛車党だけど。
61 :
名無し名人:2009/12/01(火) 15:48:34 ID:0jqaQ/Hj
>>60 俺も居飛車党だが意外とやれるもんだよ
矢倉や角換わりの経験が生きる
ただ相振りっぽい出だしから居飛穴にされると
「俺なんで居飛車にしてないんだろう」って思っちゃう
62 :
名無し名人:2009/12/01(火) 16:54:35 ID:VNE4FTE3
一昨日のNHK杯だが先手がかなり欲張ったように見えた
そもそも序盤で▲75歩と突いたがあの手は成立してたのかな
その筋は指しこな本4巻p189で危険と解説されてるし、2005年のA級久保佐藤では位を狙われて惨敗してたり
63 :
名無し名人:2009/12/05(土) 11:07:37 ID:dCTsqDhz
相振り飛車を指しこなす本にのってる実戦て
藤井が誰といつさした対局なんだろう
棋譜並べをしたいのだが肝心の棋譜がわからない
ご存じの方がいれば教え頂けるとありがたいです
64 :
名無し名人:2009/12/05(土) 21:02:43 ID:DU0HYB17
最近相振りを指し始めてみた居飛車党だが、
先手四間対後手向かいで俺が後手を持ってる時に
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △9四歩 ▲9六歩 △3三角
▲6八飛 △4四歩 ▲5八金左 △4二銀 ▲7八銀 △4三銀
▲3八銀 △2二飛 ▲6七銀 △5二金左 ▲7七角 △2四歩
▲6五歩 △2五歩 ▲3九金
みたいな局面に二局連続で出会ったんだが、
先手のこういう陣形はありなのか?
65 :
名無し名人:2009/12/05(土) 21:25:31 ID:H+2+hlC9
>>64 なし
△26歩 ▲同歩 △同飛 ▲27歩 △22飛の次に△28歩と打たれるのを防いだものだが
相振りなのに藤井システムの真似してさっさと玉を移動しないからこんなアホな形になる
66 :
名無し名人:2009/12/05(土) 21:29:33 ID:/xoY7d5m
39金のとこから48玉でも十分間に合うんじゃないの?
単に先手の勘違いでは?
67 :
名無し名人:2009/12/05(土) 21:34:10 ID:qBWXhFiK
そういう陣形はありなのか、ではなくて、この時点で
左辺に手をかける手順が疑問で、結果そういう陣形を
強いられてる、っていうべきかな?
△2五歩 に、平凡に▲4八玉だと、
△2六歩▲同歩△同飛で既に先手うまくないです。
△2六歩▲同歩△同飛に、
・▲2七歩と平凡に受けると△2五飛と横歩を狙って引く。
横歩を守れば△2八歩があり、横歩を守れない。
後手1歩得でポイントをゲット。
・▲3九玉には△2八歩でも△2七歩でも、先手潰れてます。
68 :
名無し名人:2009/12/05(土) 23:17:30 ID:5lED3Mq+
▲3九金よりマシだろ
確かに1歩損だがそこで▲2六歩と突く
そうなると飛車が狭い
まあどう考えても▲6五歩が余計なのは間違いないがな
69 :
64:2009/12/06(日) 08:54:55 ID:8WphEeKU
>>65-68 みなさんありがとうございます。
勉強になりました。
やはり先手陣は形が良くないですよね。
たまたま相振りを良く判ってない人と二局連続
出会ったってことですね、これは。
70 :
名無し名人:2009/12/08(火) 16:12:05 ID:YRRD7J3c
相振りでも四間指すあたりよく分かってないんだろ
71 :
名無し名人:2009/12/08(火) 23:43:28 ID:GH0QHuy0
相振りで三間が難しい
三間と向い飛車なら断然向い飛車が楽
72 :
名無し名人:2009/12/09(水) 00:10:30 ID:o0YVYrgE
相振り三間が女流で流行
戸辺の相振り何でも三間飛車の影響らしい
73 :
名無し名人:2009/12/10(木) 02:02:09 ID:plc4mLkh
>>63 大体は分かるがどうしようか?
日時や対戦相手だけでいいのか、棋譜を貼ってほしいのか
74 :
名無し名人:2009/12/12(土) 00:47:20 ID:mI32HVLX
そういえば、相向かい飛車って一度も指したことないな。
相三間飛車は割とよくあるんだが。
75 :
名無し名人:2009/12/12(土) 02:56:05 ID:PAr93hQ4
>>63 普通に棋譜データベースで藤井の棋譜閲覧して、全部簡単に特定できたよ。
他にもいろいろあるから、片っぱしから閲覧することを薦める。
76 :
名無し名人:2009/12/12(土) 04:37:23 ID:RnPiGXCj
勤務層がどうにも好きになれないので相振りは敬遠してしまう。
77 :
名無し名人:2009/12/12(土) 09:09:01 ID:+GYZAdDp
78 :
63:2009/12/13(日) 10:20:30 ID:J4YH06Ay
>>63です
レスが遅れて大変失礼いたしました。
>>73 >>75 もし可能であれば、
第二巻の二局目と六局目の
棋譜を貼って頂ければ幸いです。
どうかよろしくお願いいたします。
79 :
名無し名人:2009/12/13(日) 21:22:56 ID:MUraDKRf
>>78 その2局は多分未公開棋譜だからムリポ
相手は塚田と伊藤果だったくらいしか分からない
80 :
名無し名人:2009/12/14(月) 05:02:20 ID:Veo8BB1O
何で対局相手分かるの?
5六銀型ゴキゲン相手に中央で銀交換されない為に4二銀型で待機してからどのタイミングで銀を攻めに
使えばいいか分からない
参考になる棋譜くれ
81 :
名無し名人:2009/12/14(月) 05:05:16 ID:af9MrCIM
相振り革命最先端買え。
82 :
名無し名人:2009/12/14(月) 20:44:47 ID:ZdJaR7sN
83 :
名無し名人:2009/12/15(火) 07:27:40 ID:WlSNKSgT
最先端はゴキ穴熊しか載ってない
84 :
名無し名人:2009/12/15(火) 07:44:45 ID:hsH0Rkox
85 :
名無し名人:2009/12/15(火) 18:20:40 ID:bv7DdYWS
絶対しない誰もしない
宣伝する盤間違えてる
86 :
名無し名人:2009/12/15(火) 18:33:52 ID:fgpBfGWG
>宣伝する盤
宣伝する盤(ばん)
これは恥ずかしいミス
87 :
名無し名人:2009/12/15(火) 20:58:06 ID:CFDhQoq5
最近、戸辺流三間飛車の穴熊にする変化によく負けるのでなんでも三間飛車買って研究してみたんだが、いまいち対策がはっきり分からない。
まず三間穴熊に対してこちら(主に向かい飛車)はどの囲いを選択するのがいいのか…
プロの将棋に詳しい人に聞きたいんだが、プロでは戸辺流に対してどんな形が多く指されてるんだろうか?
88 :
名無し名人:2009/12/15(火) 21:06:04 ID:e7+Ngop3
いったん四間飛車にするというのもあるよ
92香の瞬間に6、7筋つき捨てとか
89 :
名無し名人:2009/12/15(火) 21:35:14 ID:qB2QcD17
戸辺流自体があんまり指されてないから多い形ってのもないんだが、
個人的には今年3月のB2神谷-森みたいに銀冠を目指すのが有力だと思う
90 :
名無し名人:2009/12/16(水) 12:18:02 ID:Ncyx4Sug
プロでは先手向かい飛車対後手三間飛車は減ってる
というか3手目66歩が減ってる
純粋振り飛車党は早石田か中飛車が多いから
91 :
名無し名人:2009/12/16(水) 12:20:55 ID:urb2fhRq
後手三間相手でこっちが向かい飛車で、相手穴熊の場合が困る。
71金型〜54歩〜44銀の形に組まれると、66角出にくいので端攻めもできないし、
のんびりしてると玉頭に歩が伸びてきて作戦負けになる。こっちの囲いは金無双でも美濃でもこのへんはいっしょ。
対策教えてください。
92 :
名無し名人:2009/12/16(水) 13:51:54 ID:5zQk0ZEN
最近は先手相振りの勝率(向かい飛車VS三間飛車)が悪いらしい。
93 :
名無し名人:2009/12/17(木) 16:14:13 ID:AKbfqmYo
初手56ふに、よく三間飛車されるから、左穴熊(中飛車居飛車穴熊)にするんだけど、あれって結構優秀じゃない?
94 :
名無し名人:2009/12/17(木) 16:57:44 ID:KUeJEEPm
三間穴熊には金無双完成させずに6八銀型の居玉で6五歩突く
95 :
名無し名人:2009/12/17(木) 18:26:18 ID:OJAgve8S
>>93 向かい飛車でよくやられるけど対策分からん
>>94 35歩保留型には有効だけど、突かれると別の戦いになるんだよな
96 :
名無し名人:2009/12/18(金) 18:16:02 ID:qGxGcwCL
別の戦いでも相振り革命最先端読んだ感じではいきなり先手悪くなるわけではないらしい
97 :
名無し名人:2009/12/18(金) 21:25:39 ID:uKpwOMbC
>>96 35歩型に左銀保留は少ないとも書いてたけどね
98 :
名無し名人:2009/12/23(水) 20:32:05 ID:A+6pNtxM
香落ちだと下手は居飛車急戦狙うより相振り穴熊にした方が良いと感じる
居飛車急戦はある程度の勉強が必要だけど、香落ち相振り穴熊はそうでもないと思うし
99 :
名無し名人:2009/12/24(木) 02:07:01 ID:RHE+pXzA
100 :
名無し名人:2009/12/24(木) 08:22:34 ID:gc2vuQ93
101 :
名無し名人:2009/12/25(金) 14:26:37 ID:Hdg7ECuI
ゴキゲン相手に三間飛車の相振りにする時に
相手がすぐに5筋を切ってくるような時にはこの後どうしたらいいんでしょうか?
また切られていいんでしょうか?
▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △3二飛 ▲5五歩
102 :
名無し名人:2009/12/25(金) 17:00:50 ID:kQxZdF2c
初手▲5四歩に△4四歩。
▲5五歩△4二銀▲5八飛△4三銀で飛先は受かる。
▲7六歩を入れてきたら、そこで▲3四歩でいい。
103 :
名無し名人:2009/12/25(金) 17:11:36 ID:6mObJBRC
>>101 たしか、わざときらせて飛車交換強要するんじゃなかったっけ?
104 :
名無し名人:2009/12/25(金) 17:12:06 ID:eBHX7vE6
普通に
56歩34歩58飛32飛55歩35歩でOK。
以下54歩同歩同飛には52飛とぶつけて後手十分。
交換に応じれば手得できるし、53歩と交換を
避けるならばいずれ62玉42銀からタダ取りできて
これも後手有利。
相振り革命最先端より。
105 :
名無し名人:2009/12/25(金) 17:12:28 ID:ZSO06+wY
>>101 あんまり気にしなくていいと思うよ
中飛車側も角筋通ってない方が駒組みしやすいはず
とりあえず52金で、角交換に備えて銀は31のままで素早く玉を囲う
>>102 43銀はあんまり早く上がると棒銀狙われない?
106 :
名無し名人:2009/12/25(金) 17:35:22 ID:clapIWW5
▲5六歩△3四歩▲5八飛△3二飛▲5五歩に△4二銀として、そこで▲5四歩なら△5二金で
中飛車は何をやっているのか分からなくなるしね。
以下▲5三歩成△同銀▲5四歩打なら△4四銀とかわしておいて、次に▲6四歩〜▲6三金〜▲5五歩打から
5四の垂れ歩を取りに行けば先手は早くも一歩損。
そもそも「5五の位は天王山」と言われたように、中央に歩を張ることが中飛車を指す意義の中でも
重要な要素と考えられた時代もあったわけだから、中飛車の5五の歩は飛車先というより位の
意味が強くて、それを自ら突き捨てて解消しちゃうことが、はたして得になっているのかどうか
分からない。
107 :
名無し名人:2009/12/25(金) 22:34:22 ID:JKe3NQ9P
大事なのはびびらないことですな
中央は防衛戦力を集めやすいし、集めても無駄になりにくいので問題ない
108 :
名無し名人:2009/12/25(金) 23:06:57 ID:l8i2cYaI
>>102みたいに4三に駒を上げるのは論外。
目標になるだけで下の指し方。
109 :
名無し名人:2009/12/25(金) 23:20:59 ID:tp0jtENw
んな馬鹿な
110 :
名無し名人:2009/12/26(土) 02:05:04 ID:Nm/kl5tL
一昔前は中飛車が来るとラッキーと思ってたけど、最近になって急に中飛車側が
左銀を▲4六銀まで持ってきて、変な穴熊やるようになって、突如として勝ちづらくなったよね。
ちょうど大介本が出た時期から。
ダイスケチネ
111 :
名無し名人:2009/12/26(土) 02:16:34 ID:FMW/isYH
誤解しちゃいかんよ。
穴熊にするのは杉本の相振り革命最先端。
鈴木本や将棋世界の鈴木講座には美濃しか載ってない。
112 :
名無し名人:2009/12/26(土) 03:34:09 ID:YbyXxXRx
113 :
名無し名人:2009/12/26(土) 04:46:18 ID:Nm/kl5tL
そういえば確かに杉本先生の本だったわ
ごめんよ大介
114 :
名無し名人:2009/12/26(土) 09:49:31 ID:p5sWqw7Y
>>109 43銀で受けると56銀〜65銀から棒銀を狙う
それを受けて64歩63金型を作れば66歩から97角で64の地点を狙う
中飛車からすれば一番おいしい展開
115 :
名無し名人:2009/12/26(土) 16:02:08 ID:Nm/kl5tL
>>114 6三金型はずっと前にプロの実戦で見たことあるわ。
確かその将棋は▲4六銀打と受けるのが好手で、中飛車が受け切られてた。
というかそういう単純な狙いはあんまり上手くいかない気がする。
具体的にどういう局面を想定してるんだ?棋譜貼ってくれ。
116 :
名無し名人:2009/12/26(土) 18:13:36 ID:R1MgZ0MG
お前ら藤井先生の相振り本読破してねえな
117 :
名無し名人:2009/12/26(土) 19:11:24 ID:CKQXpI5V
118 :
名無し名人:2009/12/26(土) 19:24:45 ID:FMW/isYH
藤井本は1巻が至宝2巻がおまけ3巻4巻がお好みでどうぞ。
119 :
名無し名人:2009/12/26(土) 20:10:40 ID:Nm/kl5tL
相振り本は1巻の穴熊崩しの体系化と4巻の最新研究が神だった。
「システム」ってネーミングは伊達じゃない。
120 :
名無し名人:2009/12/26(土) 20:11:49 ID:m7kkJkHE
一冊でだいたい相振りを理解しようと思ったら
相振り基本のキが一番
121 :
名無し名人:2009/12/26(土) 20:20:58 ID:PZ+kJVHR
藤倉乙
122 :
名無し名人:2009/12/26(土) 21:14:20 ID:p5sWqw7Y
>>115 棋譜って言われてもそもそも5筋交換を銀で防いだりしないからなあ
5筋位取りの三間飛車から中飛車に振り直して46狙う筋とか
33角戦法から中飛車にして5筋交換狙う筋なら本でもよくあるけど
123 :
名無し名人:2009/12/27(日) 01:46:26 ID:k6mQH9nO
124 :
名無し名人:2009/12/27(日) 02:22:39 ID:d67YeXF2
こうやっていきなり5筋から動いていくのは無理筋、というのは既に定説。
杉本の落ち着いた応対は参考になりますなあ。
125 :
名無し名人:2009/12/27(日) 02:27:36 ID:TqOvaZqy
>>123 おーこれかも知れん、というか近将カップ?
順位戦だと思ったが記憶違いか
126 :
名無し名人:2010/01/03(日) 14:20:04 ID:LgGDRWxV
最近振り党に転向した居飛車党だけどやっと相振りに慣れてきた
相居飛車の経験が生かせると思ったら序盤から嵌め手みたいなのはあるし自由度高い分構想力が相居飛車より必要だと思った
最初は相振りになったら負けだったけど最近はやっと勝率5割くらいになってきた
藤井先生の言うようにセンスも大事だと思うけどやっぱり一番大事なのは慣れだと実感したわ
127 :
名無し名人:2010/01/04(月) 00:18:22 ID:snvCwj0J
相振りの棋書を読んでその通りに指すのが一番
128 :
名無し名人:2010/01/04(月) 00:24:52 ID:/vhF/Qxe
でも相振りって表現は大雑把すぎと思わない?
相居飛車っていってるのと同じだよね。
居飛車の定跡書でも矢倉とか角換わりとかいろいろ分かれてるんだから、
そろそろ相振りの定跡書も細分化してくるのかな。
129 :
名無し名人:2010/01/04(月) 00:33:45 ID:snvCwj0J
先後、飛車の振る位置、囲い
の組み合わせで細分化されてるから
相居飛車より細かい気がする
130 :
名無し名人:2010/01/04(月) 08:16:41 ID:Y7MN+Cd4
相振りは囲いが自由だよな
矢倉・角換わり系だと2筋交換を防ぐためにほぼ矢倉になっちゃう
131 :
名無し名人:2010/01/04(月) 13:49:24 ID:4crzXydp
>>128 もっともだ,そんな点,戸辺本は3間対向かい飛車,
三間側は後手なら穴熊,先手なら美濃に特化されており,
非常に役立った。石田党だけかもしれないけどね
132 :
名無し名人:2010/01/04(月) 15:08:32 ID:lZT/xuoT
俺は先手だろうが後手だろうが三間飛車+美濃+5筋位取りだぜ
133 :
名無し名人:2010/01/08(金) 18:30:36 ID:M+a1IUA8
戸辺流の穴熊がどうも守勢になってしまって勝てない
134 :
名無し名人:2010/01/09(土) 12:12:57 ID:zS/Yg8Kx
相振り矢倉は難しいな
相手の攻めをかわして上部に厚みを築いても
駒が上ずってしまってその下に打ち込まれる反撃があるので
優勢でも勝ちきるのが大変
その点美濃や金無双の低い形から先攻するのは
多少無理気味でも勝ちやすい
135 :
名無し名人:2010/01/09(土) 12:18:56 ID:5nIKIEfg
>>134 金無双は勝ちやすいかなあ
美濃はいいけど、相手が3筋交換してきたら矢倉か金無双になっちゃう
136 :
名無し名人:2010/01/09(土) 14:30:57 ID:zS/Yg8Kx
>>135 金無双というか金無双→ボナンザ囲いor片矢倉みたいな発展系も含めてのこと
最初から最後まで金無双で通すのは俺も勝ちにくいと思う
まあ所詮中級の話なんだけどね
137 :
名無し名人:2010/01/10(日) 21:36:04 ID:1KvBO73M
金無双はコビン突かれただけで死がチラつくw
138 :
名無し名人:2010/01/10(日) 22:28:43 ID:vuEVDlX6
二枚金とかこっちが一方的に攻めれそうな展開の時くらいしかようやらんわ
139 :
名無し名人:2010/01/11(月) 00:23:37 ID:F4k56+W5
金無双は銀冠に組み替えられたら最高なんだが大抵そうならない
140 :
名無し名人:2010/01/11(月) 01:28:55 ID:Y9x2iESZ
▲2六歩〜▲3六歩〜▲2七銀〜▲2八玉の瞬間に仕掛けられたりして超ブルー
141 :
名無し名人:2010/01/11(月) 07:08:16 ID:3MNBa51s
盛り上がったらかえってあたりが強く早くなることも大いにあるからな・・・
142 :
名無し名人:2010/01/11(月) 11:53:00 ID:F4k56+W5
一昔前は金無双に矢倉、矢倉に穴熊、穴熊に金無双と言われていたが
穴熊相手でも駒組みを工夫されると金無双から端攻めで乙ってわけにはいかない
となると金無双はいつ使えばいいんだろうか
143 :
名無し名人:2010/01/11(月) 13:22:48 ID:6QP4Ot28
使わないでおk
144 :
名無し名人:2010/01/15(金) 01:08:11 ID:Y8zw8hR1
3筋伸ばされるとつい2八銀しちゃうんだが
145 :
名無し名人:2010/01/15(金) 09:41:30 ID:6TlmuHhe
>>144 矢倉含みの展開にしたいなら38銀でいいんじゃないの
大抵3筋突いてきて矢倉になるよ
あと最初から金無双にするつもりなら48金が勝る
146 :
名無し名人:2010/01/16(土) 01:53:21 ID:Qsa/kkO8
美濃に囲ってポンポンと4筋と6筋の歩を突くいわゆる菅井流の棋譜探してるんだが、
竜王の羽生-久保、C2の中村亮-藤倉以外にないかな?
将世の村田の講座見て気になってるが、いかんせん参考棋譜が少ない…
147 :
名無し名人:2010/01/16(土) 12:59:32 ID:CWz2yp74
そんな作戦があるのか
厄介だな
148 :
名無し名人:2010/01/16(土) 20:48:26 ID:8agVJS0C
先手ゴキゲンvs三間飛車で先手が早く5筋を切ってきたときは↓みたいに
飛車をぶつける筋で手得の後手指しやすい?
▲7六歩△5四歩▲7八飛△5二飛▲4八玉△3四歩▲6六歩△5五歩▲3八玉
△5六歩▲同 歩△同 飛▲5八飛△同飛成▲同金右
149 :
名無し名人:2010/01/16(土) 21:10:10 ID:CWz2yp74
三vs中の5筋交換に対する俺の秘蔵の研究を教えてやろう。後手番なら▲4八玉を省略してピッタリ。
これで中飛車党を1人でも駆逐してくれ。
▲7六歩 △5四歩 ▲7八飛 △5二飛 ▲5八金左 △5五歩
▲4八玉 △5六歩 ▲6八銀 △5七歩成 ▲同 銀 △5六歩
▲6六銀 △4二銀 ▲4六歩 △5三銀 ▲4七金 △3四歩
▲5五歩 △6四銀 ▲5六金
△5七歩成して来なければ、▲5六歩と取ってしまうのも良いけど
▲4六歩〜▲4七金と催促するのが気分良い。
150 :
名無し名人:2010/01/16(土) 21:12:18 ID:CWz2yp74
早めに▲6六歩を突いている場合はこんな手もある。誰かC1辺りのプロが指してた。
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △5四歩 ▲7八飛 △5二飛
▲5八金左 △5五歩 ▲6八銀 △5六歩 ▲6七金 △5七歩成
▲同 銀
もうこの時点で金銀の出足が違うので、後は先手が押さえ込むか後手が捌くかの将棋になる。
151 :
名無し名人:2010/01/16(土) 21:14:55 ID:8agVJS0C
>>149 なるほど
この筋があるからプロとかは交換を急がないわけか
今まで角道止めてたのはかなり損だったんだな・・・
さんくす
152 :
名無し名人:2010/01/16(土) 21:18:56 ID:8agVJS0C
>>150 なるほどね
先手手得だから中央の厚みは作りやすいか
こういうのは相振り革命3に書いてあるんだろうか・・・
153 :
名無し名人:2010/01/17(日) 01:47:09 ID:a3309hHl
相三間の時って穴熊に組めますか?
154 :
名無し名人:2010/01/17(日) 01:48:42 ID:bURWJQWm
組めるよ
155 :
名無し名人:2010/01/17(日) 05:48:52 ID:vYOrKCEe
銀河戦の豊島ー脇なんかが参考になるかな>相三間で穴熊
156 :
名無し名人:2010/01/17(日) 09:55:22 ID:ghutUykO
先手ゴキゲンのように対居飛車に勝率の良い振り飛車がもっと出てくると
相振りの重要度が増すんだけどなあ
157 :
名無し名人:2010/01/17(日) 13:27:05 ID:a3309hHl
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △3五歩
の時の相三間の場合はどうですか?
158 :
名無し名人:2010/01/17(日) 13:36:20 ID:nSS99g8f
組むだけなら何でも組める
それが有効かどうかは相手の手による
それだけじゃなんとも言いようが無いし穴熊に組むにしても一直線じゃ狙われえて不利になる
もう少し基本的なこと学んで質問しろ
159 :
名無し名人:2010/01/17(日) 21:26:00 ID:a3309hHl
160 :
名無し名人:2010/01/17(日) 21:42:59 ID:bURWJQWm
158が正しいだろ・・・が、口が悪いので言い返す気持ちは分かる。
相早石田からでも、めったにいないけどたまに熊るやついるよ。
たとえそれが咎めやすい形だとしても、咎める咎めないは双方の実力によるよ。
161 :
名無し名人:2010/01/17(日) 21:47:22 ID:QctDbmsZ
「もう少し考えた上で発言しろ」か、単に「黙ってろ」が本筋なところで
「もう少し考えた上で黙ってろ」だからな
▲7六歩△3四歩▲7五歩△3五歩から穴熊を目指すような異筋といえる
だがそこに勝利の鍵があるかもしれない!
162 :
名無し名人:2010/01/17(日) 21:57:06 ID:nqnllRrf
163 :
名無し名人:2010/01/17(日) 23:26:14 ID:kB5pxsMO
>>159 もう少し考えて質問するかさっさと死ねカス
ド低脳極まりないわ
164 :
名無し名人:2010/01/17(日) 23:39:02 ID:a3309hHl
名無し名人:2010/01/17(日) 00:51:13 ID:kB5pxsMO
▲7六歩 △3四歩 ▲4八銀
この続きだが三間に振るのは英三郎のとこでちょっと見てきた
しかし△5四歩から中飛車で問題ないのかな
角交換から▲5三角が気になってたけど△3三角があるか
三間も覚えたいが手が回らないので次は中飛車でやってみよう
▲7六歩 △3四歩 ▲4八銀 △5四歩 ▲2二角成 △同 銀
▲5三角 △3三角
しかし王将戦第1局が似た形?でしかも超急戦っぽくて怖すぎた
三間知らない分際で相三間の話しに入ってくるな
165 :
名無し名人:2010/01/17(日) 23:51:56 ID:kB5pxsMO
ほー必死だなw
ID被ることもあるんだな
こりゃ珍しい
166 :
名無し名人:2010/01/17(日) 23:56:29 ID:a3309hHl
大事なことだからもう一度言う
もう少し考えた上で黙ってろ
167 :
名無し名人:2010/01/18(月) 00:01:50 ID:kB5pxsMO
必死だなw
まあいいわ
顔が真っ赤な子供に免じて黙ってやるよ
168 :
名無し名人:2010/01/18(月) 00:57:36 ID:Sjnp2HAG
ID:a3309hHl
どっかいけよ、もう
黙ってろよ、最初から。
>▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △3五歩
>の時の相三間の場合はどうですか?
どうでしょうねえw
169 :
名無し名人:2010/01/18(月) 00:59:50 ID:4gOMXYKo
伸びてると思ったらケンカかよw
170 :
名無し名人:2010/01/18(月) 01:19:06 ID:5q+sdM9G
居飛車党・振り飛車党になった理由は?
24 名前: 名無し名人 投稿日: 2010/01/17(日) 23:12:00 ID:a3309hHl
穴熊に一目散に囲うのもみっともないけど
それで居飛車党を辞めた
成幸と鎮、なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い
4 名前: 名無し名人 投稿日: 2010/01/17(日) 23:17:25 ID:a3309hHl
実は三つ子だったけど鎮と成幸が二人で殺してしまった
先崎の△9四歩!!!!!!!!!!!!
6 名前: 名無し名人 投稿日: 2010/01/17(日) 23:21:19 ID:a3309hHl
森下は口ばっかりで弱い
久保が今年何冠になるか予想するスレ
10 名前: 名無し名人 投稿日: 2010/01/17(日) 23:25:08 ID:a3309hHl
銀冠になると思う
ニヤニヤ
171 :
名無し名人:2010/01/18(月) 22:04:28 ID:FBTsD/lf
銀冠のセンスは評価する
172 :
名無し名人:2010/01/18(月) 22:31:10 ID:SSNtzsa3
でも久保先生は
「銀冠は裾が開いているので気軽に飛車を渡せないので
あまり好きじゃない」って言ってた。とマジレス。
173 :
名無し名人:2010/01/18(月) 22:36:24 ID:02X4dHMH
久保は飛車切り大好きだからな
174 :
名無し名人:2010/01/19(火) 02:09:51 ID:516phloU
銀冠のときは飛車を切るんじゃなくて
自陣に一段飛車にして引っ込めると強いよな
175 :
名無し名人:2010/01/20(水) 21:52:29 ID:RFfzFjNR
最近相振り穴熊で3連勝中。
相手が端に手をかけたり手損したりして攻めの体制がおくれているときには、穴熊の堅さ&遠さが光る。
対抗系で穴熊やるとどっちを持っても全然勝てないけど・・・。
176 :
名無し名人:2010/01/21(木) 01:30:08 ID:++66mLNF
3手で美濃に組んで浮き飛車の横効きで上部を補強するのが好き
177 :
名無し名人:2010/01/22(金) 16:43:55 ID:paj9ybI/
すたびりぃで勉強してたけど、先手▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩が少なくなってる。
178 :
名無し名人:2010/01/25(月) 22:57:50 ID:eRdFeigO
2010/1/4 22:25
先手:baskin robbins
後手:orz...
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲6八飛 △4二銀
▲6五歩 △8八角成▲同 銀 △4五角 ▲3六角 △8九角成
▲6四歩 △3五歩 ▲6三角成△7二銀 ▲4八玉 △7一桂
▲8五馬(以下略)
先手の人の棋譜を調べていたら、上のように先手で角道止めて、
四間に振ってからいきなり角交換を迫る指し方が一杯出てきた
こういう指し方があるなんて知らなかったよ…
▲3八金と締めてからならありそうだとは思っていたんだが
取り敢えず▲8五馬の時点で先手指し良いんだろうか?
因みに本譜は先手が後手の馬を詰まして勝ち切ってる
179 :
名無し名人:2010/01/26(火) 01:11:24 ID:erhSctDT
プロが切り捨てる変化だが、△4五角打てば5分5分の力戦だな。
わざわざ▲2八銀とか締まらない段階で仕掛けるってことは、その形の力戦に誘導したいんだろう。
24なら形に慣れてる方が有利だし。
後手としては、▲6五歩に角交換しなければ良いだけ。
180 :
名無し名人:2010/01/27(水) 13:32:12 ID:XRX1fikW
後手から角交換しなければ先に角道を開いている分駒組みや飛車の動きが制限されて四間飛車側が苦しいと思う。
初めのころは自分から角交換してほとんど勝てなかったけど、
いきなり交換せずに自分にとって一番いいタイミングで交換するよう心がけるようにしたらほとんど負けなくなった。
181 :
名無し名人:2010/01/28(木) 00:10:07 ID:A7vb3NCa
後手は42銀じゃなくて52金としてれば大分違う
182 :
名無し名人:2010/01/28(木) 22:06:17 ID:FWuGx4IW
相振飛車を初めて指しました
相振専用スレの皆さんの意見を聞かせて下さい
▲先手:私
△後手:初段格
▲76歩△34歩▲66歩△42飛▲78銀△62玉▲67銀△72玉▲77角△82玉▲88飛△72金▲86歩△35歩▲85歩
△32銀▲84歩△同歩▲同飛△83歩▲88飛△33銀▲58金左△44銀▲46歩△94歩▲96歩△52金▲47金△62金左
▲38銀△14歩▲16歩△13角▲48玉△32飛▲39玉△34飛▲65歩△12香▲28玉△52金▲26歩△62金左▲27銀
△61金▲38金△62金上▲75歩△52金▲76銀△62銀▲85銀△33銀▲74歩△同歩▲95歩△同歩▲94歩△73桂
▲76銀△75歩▲同銀△94飛▲66角△65桂▲84歩△73銀▲33角成△同桂▲85銀△93飛▲83歩成△同飛▲74歩
△64銀▲84銀右△73歩▲83銀成△同玉▲73歩成△同金▲74歩△72金▲81飛△82銀▲61飛成△62金右▲81竜△66角
▲87飛△77歩▲95香△同香▲84歩△93玉▲56金△75角▲82竜△同玉▲83銀△71玉▲76銀△86歩▲75銀
△87歩成▲64銀△58飛▲73銀成△61玉▲65金△78歩成▲67角△68飛成▲23角成△65竜▲33馬△71金▲72銀打△同金寄
▲同銀成△同金▲同成銀△同玉▲73金
投了
まで125手で先手勝ち
183 :
名無し名人:2010/01/28(木) 22:23:13 ID:K2n21oEM
>>182 後手弱いですね。初段格なんて嘘でしょう。以上。
184 :
名無し名人:2010/01/28(木) 22:30:21 ID:dDpUfUpJ
>>182 後手弱いですね。初段格なんて嘘でしょう。以上。
185 :
名無し名人:2010/01/28(木) 22:36:31 ID:FWuGx4IW
>>183 返答ありがとうございます
嘘偽りなく話します
相手は相居飛車なら私より遥かに強いです
序盤〜中盤でアドバイス頂けますか?
終盤ではもっと良い寄せはあったのでしょうか?
専門家の皆さんの意見を聞かせて下さい
186 :
名無し名人:2010/01/28(木) 22:38:40 ID:gD4VkmYm
序中盤はレベルが低すぎてアドバイスのしようがない
素直に定跡書読んでくれ
187 :
名無し名人:2010/01/28(木) 22:47:12 ID:FWuGx4IW
>>186 返答ありがとうございます
確かに私は下手です
藤井本にもあるように相振はセンスなんですね
今日の対局は事前に相振を指す事を条件にしました 早い話しがハンデ戦です
相手は居飛車党で普段は振飛車は絶対指しません
188 :
名無し名人:2010/01/28(木) 23:01:20 ID:A7vb3NCa
ここのスレの住人にアドバイス求めても無駄だから
189 :
名無し名人:2010/01/28(木) 23:11:00 ID:gD4VkmYm
相手が勝手に悪形で手待ち繰り返してるだけの将棋を見せられて
定跡書を読め以外どうアドバイスせよと言うのだ・・・orz
190 :
名無し名人:2010/01/28(木) 23:31:08 ID:dDpUfUpJ
まあよくやったよ。同情する。
191 :
名無し名人:2010/01/28(木) 23:55:20 ID:FWuGx4IW
皆さん返答ありがとうございます
序盤で向かい飛車から棒銀にしたのは筋が悪いですか?
もっと効率の良い攻め筋があったのでしょうか
相手が途中、石田流に構えると思い高美濃から銀冠へ移行したのは間違いですか?
高美濃のままこちらの角道をもっと早く開き銀を素早く攻めに参加させた方が良かったのでしょうか?
終盤は途中ひっくり返ったような気さえしました もっと良い寄せがありましたらアドバイス下さい
192 :
名無し名人:2010/01/29(金) 02:44:04 ID:kQTDSZh1
普通に作戦勝ちだからそんな細かいとこ気にしなくても
193 :
名無し名人:2010/01/29(金) 02:57:36 ID:4xrzQpiz
よくこんな糞みたいな棋譜を貼れるなw
口調は丁寧だけど馬鹿にされて顔真っ赤なの丸わかりじゃん
こんなゴミみたいな将棋指してないで仕事したら?
194 :
名無し名人:2010/01/29(金) 07:24:56 ID:iRj/lhep
こんなん相居飛車も弱いに決まってる
どんだけやる気ないんだよ
195 :
名無し名人:2010/01/29(金) 09:33:50 ID:qDRmRupU
藤井の本読んでるなら高美濃のまま角桂使ってさっさと本にのってるような理想形に組んでさっさと攻めたらいいよ。相手は緩めてるわけだしさっさと指せばいいよさっさと
196 :
名無し名人:2010/01/29(金) 20:57:26 ID:WU0WXL7e
中飛車左穴熊対策おしえてくれ!!2連敗したから
197 :
名無し名人:2010/01/29(金) 21:16:10 ID:tQNvPp56
▲先手:私
△手:相手
町道場、初心者同士の対局です 序盤〜中盤の駒組みや仕掛けのアドバイスお願いします
▲76歩△34歩▲66歩△33角▲68飛△22飛▲48玉△24歩▲28銀△25歩▲58金左△26歩▲同歩△同飛▲38玉△24飛▲27歩△52金左▲78銀△62玉
▲67銀△72銀▲75歩△71玉▲48金上△42銀▲16歩△14歩▲96歩△44歩▲97角△94歩▲79角△43銀▲78飛△45歩▲97香△35歩▲76飛△34飛
▲56歩△36歩▲同歩△同飛▲37銀△34飛▲35歩△44飛▲77桂△24角▲86歩△33桂▲28玉△34歩▲36銀△82玉▲26歩△46歩▲同角△同飛
▲同歩△54角▲21飛△76角▲同銀△35角▲同銀△同歩▲65桂△64銀▲11飛成△47歩▲同金左△27歩▲38玉△79飛▲85銀△65銀▲57角△69飛成
▲65歩△36桂▲14竜△29竜 投了
まで84手で先手勝ち
198 :
名無し名人:2010/01/29(金) 21:18:26 ID:tQNvPp56
199 :
名無し名人:2010/01/29(金) 22:04:05 ID:tQNvPp56
>>197 再度訂正
先手:相手
後手:私
後手の勝ちです
失礼しました
200 :
名無し名人:2010/01/29(金) 23:27:41 ID:fgA2UbWh
しらぬぞんぜぬま
201 :
名無し名人:2010/01/30(土) 02:41:24 ID:INfpZQdg
序中盤はレベルが低すぎてアドバイスのしようがない
素直に定跡書読んでくれ
202 :
名無し名人:2010/01/30(土) 12:50:15 ID:9U6wCGhU
先手向かい飛車VS後手四間飛車
▲7六歩△3四歩▲6六歩△4二飛▲7八銀△7二銀▲6七銀△6二玉▲7七角△4四歩
▲8八飛△3二銀▲7五歩△7一玉▲4八玉△5二金左▲6五歩△4三銀▲3八玉△3五歩
▲5八金左△8二玉▲8六歩△3三角▲8五歩△5四銀▲5六銀△4五銀▲同銀△同歩
▲3三角成△同桂▲5五角△4三金▲7四歩△5四銀▲7三歩成△同桂▲8四歩△5五銀
▲8三歩成△同銀▲8四歩△9四銀▲8三銀△7一玉▲9四銀成△6六角▲7七銀△7五角
▲8三歩成△6五桂▲8五飛△6四銀▲8四成銀△同角▲同飛△7七桂不成▲同桂△6二玉
▲8五桂△7七角▲7三桂成△同銀▲同と△同玉▲8一飛成△7二銀▲9一龍△6六角成
▲6九香△4六桂▲同歩△9九馬▲7五銀△8一香▲9五角△8四歩▲7四桂△6四歩
▲同香△8三玉▲8六桂△7三銀▲8一龍△8二銀▲8四銀
まで87手で先手勝ち
俺は先手だけど疑問手や悪手があったら指摘してくれ
203 :
名無し名人:2010/01/30(土) 13:28:53 ID:INfpZQdg
弱い後手が勝手にこけた棋譜で疑問手や悪手があったら指摘してくれって言われても知らんがな・・・
204 :
名無し名人:2010/01/30(土) 13:56:11 ID:4BXWpvJS
スレタイを有段者専用の相振スレに変えたら?
低級者を邪険にするのは勝手だけどさ
どんなに強い奴だってヘタな時期があったろうに
205 :
名無し名人:2010/01/30(土) 14:10:23 ID:INfpZQdg
いやね、例えば具体的な局面提示してここでこう指したのが感触悪かったが代わる手は何かありそうでしょうか、とか、
相手にこういう構え方されたんですが、〜と攻めても上手く行きませんでした、無理な仕掛けだったんでしょうか?
って質問だと皆答えやすいと思うんですよ。
総譜だけ貼って疑問手や悪手がどうのとか言うのであれば診断スレに行けばいいだけで、とか思っちゃうよね。
206 :
名無し名人:2010/01/30(土) 14:30:36 ID:hoqbVImv
>>204 ここ最近のは酷いだろ
スルーされて当たり前
207 :
名無し名人:2010/01/30(土) 14:57:18 ID:5dyJAr34
普通負けた棋譜見てもらって助言もらうよな
208 :
名無し名人:2010/01/30(土) 15:02:34 ID:R1YEqJ6B
ID:INfpZQdg
お前いらない
209 :
名無し名人:2010/01/30(土) 15:10:33 ID:cjW7oBRg
>>208 は…?
正論だろ
普通どの部分が分からないかくらい書くだろ…
そんなに甘やかしたいなら
【(*^.^*)】幼稚園児の集まる相振りスレ【仲良く】
↑こんな感じの立てろ
210 :
名無し名人:2010/01/30(土) 15:29:44 ID:rGXRpf+i
いや、悪い部分がわからないから聞くんだろこのレベルはwそれは正論じゃなくて面倒くさがりなだけ
211 :
名無し名人:2010/01/30(土) 15:33:03 ID:INfpZQdg
この話題はこの辺にしておいて。
さっき24で観戦してたら先手四間矢倉・後手三間美濃の構えから菅井流の仕掛けしてたんだけど、
さすがに四間で待ってる相手にこの仕掛け方は無理なんじゃないかと思うんですがどうなんですかね。
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲6八飛 △6二玉
▲3八銀 △3五歩 ▲4八玉 △7二銀 ▲7八銀 △7一玉
▲5八金左 △4二銀 ▲7七角 △3六歩 ▲4六歩 △3七歩成
▲同 銀 △5二金左 ▲6七銀 △4四歩 ▲4七金 △4三銀
▲3九玉 △5四銀 ▲5六銀 △6四歩 ▲2八玉 △4二飛
▲3八金 △4五歩 ▲同 歩 △6五歩 ▲4六銀 △6六歩
▲3七桂 △6七歩成 ▲同 銀 △7七角成 ▲同 桂 △3三桂
△6五歩を▲同歩なら流石に角交換から自陣角で先手が向かい飛車の時と似た感じになるんでしょうけど。。
実戦は後手の攻めが切れて先手勝ちでした。
212 :
名無し名人:2010/01/30(土) 15:36:39 ID:hoqbVImv
>>210 丸投げするなら診断スレに行けばいい
スレを知らないって可能性もあるが悪い部分が分からなくても
自分がどう思って指してたか、どの部分で悩んだかぐらいは分かるだろ
それすら書いてないようじゃ診断スレでもスルーされるだろうけどな
213 :
名無し名人:2010/01/30(土) 16:26:40 ID:4BXWpvJS
相振の棋譜
先手が俺本人 後手が対戦相手
ここの住人の棋力が知りたい
助言や指導をしたくなければいらんから感想だけ聞かせて
▲7六歩▽3四歩▲6六歩▽3二飛▲7八銀▽4二銀▲6七銀▽3五歩▲7七角▽6二玉
▲8八飛▽1四歩▲1六歩▽8二銀▲8六歩▽7四歩▲8五歩▽3六歩▲同 歩▽5五角
▲2八銀▽3六飛▲3七歩▽3四飛▲5六銀▽7三角▲5八金左▽3六歩▲3八金▽3七歩成
▲同 銀▽3三桂▲3六歩▽7五歩▲6五歩▽7六歩▲6六角▽2五桂▲4六銀▽3六飛
▲4八金左▽9五角▲4九玉▽7七歩成▲同 角▽同 角成▲同 桂▽7六歩▲6四歩▽同 歩
▲4五角▽7七歩成▲3六角▽8八と▲3九玉▽5四桂▲2五角▽4六桂▲同 歩▽7八飛
▲2八玉▽9九と▲6七銀▽7九飛成▲2一飛▽3一香▲3四歩▽4四角▲3三桂▽同 銀
▲同 歩成▽同 角▲2二銀▽7七角成▲7四桂▽7三玉▲3一銀成▽1二銀▲8二桂成▽同 玉
▲7八香▽5五馬▲4三角成▽3六桂▲1八玉▽5一金左▲5六歩▽4八桂成▲同 金▽3九龍
▲7四桂▽7三玉▲6二銀▽同 金直▲同 桂成▽同 玉▲3八金打▽2八金▲同 金▽7四歩
▲3八金左▽4九龍▲5五歩▽2一銀▲6三歩▽7二玉▲7四香▽7三歩▲4一成銀▽3二銀打
▲5一成銀▽4三銀▲6二金▽8二玉▲7一角▽9二玉▲8二金
まで先手勝利
214 :
名無し名人:2010/01/30(土) 16:53:33 ID:ryeQwGcg
215 :
名無し名人:2010/01/30(土) 18:30:31 ID:cjW7oBRg
実はプロの棋譜でした
とか、見てないけど
216 :
名無し名人:2010/01/30(土) 19:09:11 ID:R1YEqJ6B
>>213 名無しの棋譜でレベルを判断できると勘違いしてる奴らが戸惑うだろw
217 :
名無し名人:2010/01/30(土) 19:41:53 ID:9U6wCGhU
>>203>>205 いや、だから先手(俺)の指し方に問題はなかったかってこと。
たとえば38手目△73同桂に▲8四歩と角を逃げなかったり
79手目▲7四桂からの寄せ筋でまずい手はなかったかってこと。
後手が弱いというなら疑問手だったかもしれないだろ?
218 :
名無し名人:2010/01/30(土) 20:00:57 ID:xFFdVJEJ
ひねてるヤツにかかわるな
なんのプラスにもならんよ
219 :
名無し名人:2010/01/30(土) 23:01:52 ID:WFKnHqIv
220 :
名無し名人:2010/01/30(土) 23:30:48 ID:MeK0CskD
221 :
名無し名人:2010/01/31(日) 00:35:22 ID:OaQMM19j
>>213 真面目な感想→定跡にうとい両者が対局すると力戦に見える典型的な例。
ついでに棋力の判定→5〜6級が良い所だ。
最後に一言→プロ相手に8枚落ちでも勝てないね。
222 :
名無し名人:2010/01/31(日) 08:52:01 ID:rkqsYe7k
意味不明
なんで5、6級の将棋にはマジメに答えられないのか。
プロを引き合いにだしてまで貶めなきゃならなくなってる理由は、自分でなんだと思う?
223 :
名無し名人:2010/01/31(日) 10:34:00 ID:kiB0qPtE
そりゃあお前さんが大して悩んでないからだろう
だから質問が丸投げなんだよ
悩んだ奴の質問は具体的だ 低級も高段も関係なく
224 :
名無し名人:2010/01/31(日) 10:36:19 ID:nLYmPG0O
同意。それなりの拒否の仕方があるわな。
低級も高段もない話なのに、221はバカすぎ。
225 :
名無し名人:2010/01/31(日) 21:20:51 ID:EvXBmQae
またこんなゴミのような棋譜を貼って
低級車が研究スレ見る意味あるのかね?
226 :
名無し名人:2010/01/31(日) 21:36:47 ID:nLYmPG0O
と、ゴミ中級が言ってます
227 :
名無し名人:2010/01/31(日) 22:15:48 ID:EvXBmQae
残念ながら六段です
ゴミ上級さんw
228 :
名無し名人:2010/01/31(日) 22:32:34 ID:rkqsYe7k
俺はR2900だが、ゴミ同士仲良くしろ
229 :
名無し名人:2010/02/01(月) 00:24:56 ID:pFxTB5Cc
213の棋譜見たけど弱いかなぁ 両者、初段はあるように思えるのだが
しかし後手大優勢でなぜ負けるのか不思議 先手序盤は定跡無知でトンチンカンなのになぜか勝利もまた不思議
230 :
名無し名人:2010/02/01(月) 14:14:44 ID:pFxTB5Cc
▲先手:初段
△後手:本人
相手は田舎初段
けど初段とはこの程度だと思うよ
▲76歩△34歩▲66歩△33角▲68飛△22飛▲48玉△24歩▲28銀△25歩▲58金左△52金左▲38玉△72銀▲78銀
△62玉▲67銀△71玉▲48金上△32銀▲78飛△35歩▲65歩△26歩▲同歩△同飛▲27歩△24飛▲75歩△23銀
▲66角△34銀▲16歩△25銀▲33角成△同桂▲66銀△14歩▲96歩△26歩▲95角△45角▲79飛△27歩成▲同銀
△26銀▲39玉△27角成▲28歩△45馬▲77桂△27歩▲38金△28歩成▲同金△27銀成▲同金△同馬▲48玉△45馬
▲85桂△28飛成▲38角△78銀▲46歩△34 馬▲59飛△67銀成▲同金△同馬▲93桂成△同香▲17銀△19龍▲28銀打
△68金▲56角△66馬▲19銀△59金▲同玉△57馬▲58飛△67桂▲同角△同馬▲68金△39飛▲49桂△85角
▲86歩△68馬▲同玉△67金▲79玉△49飛成▲59歩△同龍▲69角△58龍 投了
まで100手で後手勝ち
231 :
名無し名人:2010/02/01(月) 20:28:37 ID:HbSzpsNz
田舎初段というと24の12級くらいか
232 :
名無し名人:2010/02/01(月) 21:53:44 ID:KK0a9vTI
田舎初段ってなんなの?
馬鹿なの?
233 :
名無し名人:2010/02/02(火) 14:59:25 ID:UWCRqxKy
田舎初段は24の8級くらいです
234 :
名無し名人:2010/02/02(火) 15:02:07 ID:jnFSVX2z
田舎って東京大阪神奈川以外の地域のことね
235 :
名無し名人:2010/02/02(火) 16:13:51 ID:OkX4JAJE
鑑定依頼棋譜の感想は△7五歩は取る。△2五桂と跳ねられた後に3六歩を飛車で取られるような駒組みをしない。▲4八金と受けるような駒組みをしない。
先手が勝ったけど後手のほうが強い。
これは中級の対局だろうね。
後手の角の転換とか構想が面白いから、もしかしたら上級かもってところか。
236 :
名無し名人:2010/02/03(水) 22:13:10 ID:4hCtpiM/
戸部流の後手三間飛車穴熊使ってる人いない?
最近使ってるんだけど、あんまし勝てない。
有段の人で使ってる人いたら、戸部流の感想教えてください。
237 :
名無し名人:2010/02/04(木) 01:39:58 ID:jQXZX0Il
戸辺がまだ三段の頃から真似して使ってたが以前ほど勝てなくなったな
本が出て目新しさがなくなったこと、それにより先手の対策が増えたことなどが原因か
今はこればっかりも飽きるので菅井流を模索中な24四段
238 :
名無し名人:2010/02/04(木) 06:10:53 ID:02Q4vO6D
初段だけど普通に使ってる。
ただ当初から美濃や矢倉に組んでくる相手が多かったので、
普通の美濃矢倉対穴熊の相振りになっちゃうよね。
239 :
名無し名人:2010/02/04(木) 17:53:20 ID:IMmHjdYQ
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀 ・ ・ ・ ・v桂v香|一
| ・ ・v玉v金v金v飛 ・ ・ ・|二
|v歩v歩v歩v歩v歩 ・v角 ・ ・|三
| ・ ・ ・ ・v銀 ・v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・v歩v歩|五
| ・ ・ ・ 歩 歩 ・ 歩 ・ 歩|六
| 歩 歩 ・ ・ 銀 歩 銀 歩 ・|七
| ・ 角 飛 ・ ・ ・ 金 玉 ・|八
| 香 桂 ・ 金 ・ ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:歩
手数=36 ▽1五歩 まで
ここから▲同 歩 △同 香 ▲同 香 △同 角
と進むと思うんですがここで16歩?17歩?と打っておさめるんでしょうか?
これだとやはり先手の損なきがします
△同 香に▲同 香が悪くて17歩と打つべきでしょうか?
それとも28玉と入ってるから端攻めが厳しい?ので48または39玉と待つのがいいのか?
端を受けるといつでもこの仕掛けが残りどう対応していいか分かりません
アドバイスをお願いします
240 :
名無し名人:2010/02/04(木) 18:18:33 ID:02Q4vO6D
なんかこうなってる時点で既に損な気がするんだけどねえ。
仕方が無いから▲同歩〜香車交換せずに▲1七歩で収めるしかないんじゃないかな。
局面に至るまでの手順で後手は△2五歩を先に決めているのか、端を先に入れているかが問題だよね。
先に△2五歩を決めているのであれば△2五桂の筋が無いから端を受ける必要は無いと思うし。
と言うか面倒くさかったら相振りは全部端受けない、でもいいと思うけどね。
241 :
名無し名人:2010/02/04(木) 18:28:26 ID:IMmHjdYQ
>>240 先に△2五歩決めてますね
だから端は受けなくていいのか
低級すぎてすみません
いつもは分からないので端は受けないようにしてたんだけど
なるほどそっかーそういう考え方か
ありがとうございました
242 :
名無し名人:2010/02/04(木) 18:42:52 ID:/E3pSKxL
>>239 24@初段のヘボ意見をたたき台として述べる。
強い人に突いてもらいたい。
だから「話半分以下」でよろしく。
先手3間、7筋交換で57銀形、角道閉じて矢倉に違和感がある。
ちょっと欲張り過ぎていて駒組みがすっきりしない感じがする。
相手は向かい飛車から飛車先突いて矢倉見てから4間だろう。
狙いもはっきりしてるし、囲いも最少ですっきりしている。
後手攻勢、先手守勢ははっきりしてる。
端で一歩持たれるけど自分なら15歩、同歩、同香車、17歩かな。
相手の手は広がるけど、これは仕方無いかな。
香車の位置が悪いから良しとしないといけないのかも。
反撃の味を見せつつ玉形整備が急務だが、どっちも忙しいね。
こちらは指したい手が多すぎるくらいだ。
相手の54銀がいつ指されたかだけど、25歩突かれてから28玉
だろうから、このへんはどうだろう。
44銀の形なら向かい飛車の時点では入るけど、この銀の位置なら
自分なら多分まだ入っていない。
43銀の形の時に少し考えたほうがいいかも。
ナンカ自分が指しこな本読み始めた頃に良く見た形に感じる。
6級位の時です。
個人的には先手3間で角道止めて飛車先交換するなら、矢倉まで組む必要は無いと感じます。
但し、カスの思い込み意見なので鵜呑みにしないでください。
他の方よろしくです。
243 :
名無し名人:2010/02/04(木) 22:29:33 ID:lD9/VhPl
早指し
先手:私
後手:相手
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4四歩 ▲7八飛 △4二飛
▲7六飛 △3二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲7七桂 △7二金
▲9七角 △5二金 ▲4八玉 △4五歩 ▲6八銀 △3五歩
▲3八玉 △2四歩 ▲2八玉 △2五歩 ▲1八香 △4四飛
▲3八金 △3三銀 ▲1九玉 △4二銀 ▲2八銀 △2四飛
▲5九金 △1四歩 ▲4九金 △1五歩 ▲3九金寄 △8二銀
▲6六歩 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2七歩 △2四飛
▲6七銀 △1三角 ▲6五歩 △6二玉 ▲6六銀 △5四飛
▲9八香 △3三桂 ▲8六角 △2四角 ▲7四歩 △同 歩
▲6四歩 △同 歩 ▲7四飛 △6三金左 ▲7六飛 △7三銀
▲9五歩 △同 歩 ▲6五歩 △7四歩 ▲9五香 △9四歩
▲同 香 △同 香 ▲6四歩 △同 銀 ▲9五歩 △7五銀
▲同 銀 △同 歩 ▲同 飛 △7四歩 ▲7六飛 △7五銀
▲同 角 △同 歩 ▲同 飛 △7四歩 ▲8五飛 △5七飛成
▲9四歩 △9二歩 ▲6五桂 △6七角 ▲8六飛 △9四角成
▲9七香 △6七馬 ▲9二香成 △6四歩 ▲7三歩 △同 桂
▲同桂成 △同金上 ▲8二成香 △8四金 ▲5五桂 △7三金
▲6三歩 △5二玉 ▲8四飛 △同 歩 ▲3四金 △5四歩
▲4三銀
まで109手で先手の勝ち
何か感想ありますか?
244 :
名無し名人:2010/02/04(木) 23:56:07 ID:9yzsXC71
236です、返信ありがとうございました。
もう少し我慢して使ってみることにします。
245 :
名無し名人:2010/02/05(金) 14:05:40 ID:YxAQ6TRc
>>239 この局面なら先手がすでに一歩持ってるから
15歩同歩同香の時に16歩同香17歩同香成同玉で
先手歩切れではあるが香得は大きいので優勢だと思います。
ただ他の人が言うように後手が25歩を先に決めてきたのなら
14歩に対しては16歩と受けないほうが普通だとは思いますが。
246 :
名無し名人:2010/02/05(金) 16:31:46 ID:f4kD53Pt
@▲同歩△同香▲1七歩
A▲同歩△同香▲1六歩△同香▲1七歩△同香成▲同玉
難しいけど俺は@の方を選びたいなあ。
Aは香得とは言え歩切れだし、後手が端香と歩を二枚換えしたとも見れる。
おまけに玉形も不安定になっちゃうしね。直後に香車打つ場所があればまた違うんだろうけど。
だから無難に@に進めたい。
247 :
名無し名人:2010/02/05(金) 17:26:41 ID:hL5BGIRQ
ちょっと高度な質問で悪いけど。
こっちが先手向かい飛車で相手が後手三間で、後手が早めに3筋の歩を交換してきて、
その後33銀〜44銀としてくる場合の対策がわからない。
その場合まともな矢倉には組めないし(無理に46歩〜47金は指す気がしない)、
37歩打って金無双や美濃にすると、例の64歩同歩55銀の仕掛けが飛んでくる(早めに56銀で防ぐと、今度は54歩〜55銀)。
プロの実戦譜が見つからないんだけど、ってことはプロ的には後手がイマイチって評価なんだと思う。
その理由と、できれば良い実戦譜があれはそれも教えてください。
248 :
名無し名人:2010/02/05(金) 17:34:10 ID:yR+AbmLJ
>>242 序盤の駒組みは正直よく分からない
相手が4手目33角だったので向かい飛車だと思って先に矢倉の形(37銀)として飛車を振ろうとしたら
最初から四間に振られたと
普段は77角として向かいにしか振らないんだけどなんとなく三間でやってみようかと
方針も知識もめちゃめちゃですね
>>245,246
>▲同歩△同香▲1六歩△同香▲1七歩△同香成▲同玉
この順は気づきませんでした
なるほど怖いけど玉で取るのもありますね
ただやはり香を打つ場所があればって感じですか
単純に香交換は損で17歩とおさめるのが無難と
端攻めがあるかどうかで端を受けるか決めるって本で読んでた気がするけど全然分かってませんでした
これで少しはマシになるかとw
アドバイスありがとうでした
249 :
名無し名人:2010/02/05(金) 18:08:40 ID:f4kD53Pt
>>247 早繰り銀か。
阪口-佐藤(紳)の順位戦が参考になるかと。
250 :
名無し名人:2010/02/05(金) 18:19:30 ID:9MwCO3hx
>>248 なるほど。
となると相手の25歩は甘い手だねえ。
桂馬跳ね無くなるし。
それなら端は受けないで、1,2筋の歩で4手指してもらって、
こちらは駒組み進めるのがいい感じかな。
囲いも攻撃陣も立ち遅れてるからね。
お互いがんばりましょう。
251 :
名無し名人:2010/02/06(土) 01:47:12 ID:DA/RzdFt
他に挙げるとすれば高橋-久保の王将リーグは上手く行き過ぎた例だな
NHK杯矢倉-阿部の千日手指し直し局なんかもそうだが、あの筋をまともに食らいたくはないな
252 :
名無し名人:2010/02/06(土) 05:23:46 ID:wiybJhHq
三間飛車での対穴熊はどんな攻撃陣に組めば良いですか?
指しこな本は読んだのですが向かい飛車からの穴熊崩しを応用するのは無理があるかなと思っています
253 :
名無し名人:2010/02/06(土) 10:27:17 ID:PEe7AEpV
>>249 あれって確か向飛車が悪そうじゃなかった?
>>251 あれはひどかったな。うまくいってない例はないのかw
254 :
名無し名人:2010/02/06(土) 10:38:49 ID:IGe1iJkO
>>252 理想形だけ説明すると、
飛車先交換
↓
5筋の位を取って56銀で66の角頭を守る
↓
77桂からスズメ指し
端突破できれば駒損でも勝勢。56の銀が浮くので十字飛車に注意。
255 :
名無し名人:2010/02/06(土) 17:00:26 ID:E/MyFhLL
>>253 というかプロの場合は上手くいかないときは早繰り銀側が断念して、
仕掛けが表面化しないからなw
とりあえず早繰り銀で、三間側がその仕掛けをやってない棋譜を探すしかないか。
そして見っけたらこのスレに貼ってくれ。
256 :
名無し名人:2010/02/06(土) 20:52:36 ID:PEe7AEpV
>>255 断念棋譜は2005年以前くらいの古いのだったらデータベースにいくつかあるんだけど、
ここ1、2年では発見できていない。
というか断念というよりむしろ、この時代は知らなかっただけの可能性が高いなw
早繰りは優秀だと思うんだけど、流行ってないってことは、対策なんかあるはずなんだけどなぁ。
257 :
名無し名人:2010/02/06(土) 21:29:45 ID:fAx6MaH/
>>254 ありがとうございます
角が不安定で端を攻めづらかったのですが5筋の位を取れば良いんですね
258 :
名無し名人:2010/02/06(土) 21:47:24 ID:E/MyFhLL
>>256 なんか上手い対策があったのか、玉が薄くなるから現代的には面白くないのか、
単に誰も研究してないだけかetc、、、
俺らのレベルじゃ分からんなw
259 :
名無し名人:2010/02/07(日) 21:04:14 ID:AQo1PRyJ
260 :
名無し名人:2010/02/08(月) 00:13:11 ID:hB/qOiWe
>>258 同感。なんかいいの見つけたらまた貼り付けといて。
261 :
名無し名人:2010/02/09(火) 17:50:09 ID:bbynSzrF
>211
さすがに無理だろうな。34じゃなくて42飛からの菅井流は手数がかかるから、
先手が86歩〜85歩とかやってる場合じゃないと成立しにくいと思う。
先手の飛車の位置はあんまり関係ないけど、この将棋みたいに28玉まで指されるとさすがにきつい。
262 :
名無し名人:2010/02/09(火) 18:00:14 ID:Nd+iWEjT
相振り飛車ってどうかこうんですか?
穴熊?銀冠?向かい飛車なら矢倉?
263 :
名無し名人:2010/02/10(水) 00:37:04 ID:bkKCvIaX
何でもありなのが相振り飛車だよん。
264 :
名無し名人:2010/02/10(水) 01:27:11 ID:sM38uZvE
二枚金を忘れてないか。
265 :
名無し名人:2010/02/10(水) 09:17:04 ID:pC7OG6lJ
定跡外しなら左玉からカニ囲いまであるのが相振り。
266 :
名無し名人:2010/02/10(水) 13:47:36 ID:v4i2vevy
先手:私
後手:相手(初段格)
この戦法は古い?
▲76歩△34歩▲96歩△44歩▲77角△32飛▲88飛△94歩▲28銀△42銀▲86歩△62玉▲85歩△72玉▲38金
△82銀▲68銀△43銀▲49玉△35歩▲75歩△52金左▲59金△62金上▲16歩△14歩▲84歩△同歩▲同飛△83銀
▲86飛△84歩▲98香△34飛▲26歩△13角▲27銀△82玉▲39玉△72金▲17桂△24歩▲36歩△33桂▲35歩
△同飛▲36飛△同飛▲同銀△35歩▲27銀△93桂▲86歩△87飛▲34歩△25歩▲33歩成△26歩▲同銀△54銀
▲25桂△89飛成▲13桂成△76桂▲28玉△13香▲11飛△45銀▲61角△36桂▲17玉△62金左▲72角成△同銀▲42と
△15歩▲同歩△92玉▲71飛成△81銀▲62竜△72角▲71金△88桂成▲72金 投了
まで85手で先手の勝ち
267 :
名無し名人:2010/02/11(木) 00:10:22 ID:GQGhlv4j
なにこれ中原囲い?
初めて見るな
268 :
名無し名人:2010/02/11(木) 00:27:47 ID:pepasYwo
>>266 なんで後手は飛車先の歩を交換しないんだよ 全く理解出来ない 初段? 将棋覚えて三日の間違いでしょ
269 :
名無し名人:2010/02/11(木) 02:19:14 ID:BvA9kg7r
先手:I
後手:kaiken1013 R2061
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4四歩 ▲7八飛 △4二銀
▲4八玉 △4三銀 ▲3八玉 △3三角 ▲7四歩 △同 歩
▲同 飛 △7三歩 ▲7八飛 △2四歩 ▲6八銀 △2二飛
▲2八玉 △2五歩 ▲3八金 △5四銀 ▲7七銀 △2六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲2七歩 △2四飛 ▲1八香 △1四歩
▲1九玉 △5二金左 ▲2八銀 △6二玉 ▲5九金 △1五歩
▲4九金 △4五歩 ▲6六銀 △3五歩 ▲3九金寄 △7二玉
▲7七角 △6二金上 ▲5八飛 △9四歩 ▲9六歩 △8二玉
▲5六歩 △9二香 ▲5五歩 △4三銀 ▲8六角 △9一玉
▲7七桂 △6四歩 ▲9五歩 △同 歩 ▲7五銀 △6三金左
▲5四歩 △同 銀 ▲9三歩 △同 桂 ▲9五香 △9四歩
▲同 香 △8二玉 ▲9三香成 △同 玉 ▲8五桂打 △8二玉
▲9三歩 △同 香 ▲同桂成 △同 玉 ▲9八飛 △9四歩
▲8五桂 △8二玉 ▲9四飛 △3六歩 ▲9三飛成 △7二玉
▲9二龍 △6一玉 ▲6四銀 △3七歩成 ▲同 銀 △1六歩
▲6三銀成 △同 銀 ▲1六歩 △7二銀引 ▲4三金 △1七歩
▲同 桂 △5五角 ▲5九香 △3七角成 ▲同 金 △5二香
▲4二角 △3四飛 ▲5三香成 △3七飛成 ▲5二成香 △同 金
▲同 金 △同 玉 ▲5三角引成
まで111手で先手の勝ち
適当な戸辺流
270 :
名無し名人:2010/02/11(木) 02:28:22 ID:CPhy+ltS
こんなゴミみたいな棋譜貼ってなにがしたいの
271 :
名無し名人:2010/02/11(木) 13:50:49 ID:y5i0iyq9
>>266 @24の7.8級の頃に一度やられたことあるな、それ。
2.3級くらいからは変態戦法は3手目角交換、筋違い角くらいしかないけど。
駒が前に出てこないから押していけばいいんだけど、
当時はわからずに駒交換して負けた覚えがある。
引き飛車で高美濃か銀冠までのんびり組めば自然にかてるんじゃないかな。
272 :
名無し名人:2010/02/11(木) 14:00:53 ID:pepasYwo
>>271 だ・か・ら! なんで飛車先の歩を交換しないの?
先手が浮飛車に構える前に一歩交換出来るじゃん
なぜみすみす浮飛車に構えさせるのかね
273 :
名無し名人:2010/02/12(金) 13:18:38 ID:1vUAX9XS
最近の後手の三間飛車は
@早めに交換してどんどん攻めようというのと
A交換しないで3筋、2筋に位をとってじっくり指そう
という2パターンが多いんで必ずしも交換しないのが
おかしいというわけではないです。
自分は後者のじっと動かないで指される方が打開しにくくて
嫌だけど(駒組みのセンスが要求されるから)。
274 :
名無し名人:2010/02/12(金) 13:24:39 ID:ZhHDphGq
>>266 24の4段ですがたまに使いますよ。
今は手元にないけど森内さんの本に載ってたかな。
275 :
名無し名人:2010/02/12(金) 14:16:40 ID:wZSF1DPS
>>273 棋譜を拝見しました。
歩の交換を保留してると言うより‥交換の時期を完全に逸している気もしますが?
たかが一歩の手持ちですが大事だと思います。
先手は居飛車用の変型中原囲で悪型です
先手は序盤の3八金が大悪手で感覚的に絶対指しません。
276 :
名無し名人:2010/02/12(金) 20:02:30 ID:9Sy5IJch
>>275 銀冠狙いでkの後▲2六歩〜▲2七銀と指すのならあるのでは?
277 :
名無し名人:2010/02/12(金) 20:18:41 ID:3NjVSEiw
なんで歩交換にこだわるの?
△3六歩▲同歩△同飛に対し歩を打つ義務はないし▲3七銀で壁銀を立て直すこともできる。
△3六歩に手抜きで△3七歩成▲同銀でも同じ。△3五歩は先手の駒組を押さえこむ位に
なっているのに、自ら交換して折角の壁形をほぐしてあげるなんて損じゃないの?
むしろ本譜でも出てくる銀冠への組替の阻止のために2筋の歩を急ぐとか
壁形の2・3筋方面は触らず6・7筋方面に手をかけたほうがいいんじゃないの。
278 :
名無し名人:2010/02/12(金) 20:27:39 ID:FxipO6Y4
▲3八金の段階で,
▲2六歩からの銀冠にしてくるのが見え見えだから,
△3四飛のときには,2筋の歩ついておけばいいんじゃないの。
三5の歩は位取りと考えておく。
279 :
名無し名人:2010/02/13(土) 01:45:11 ID:91Q+Sx11
>>272がらみのはもういいんじゃないの。
ああいうのはスルーでしょ。
280 :
名無し名人:2010/02/14(日) 09:11:19 ID:KNPjF6Wq
初級者ですが、相振りの棋書でお薦めのものありますか?
281 :
名無し名人:2010/02/14(日) 09:35:57 ID:syCoDecH
つ「相振り飛車を指しこなす本」
282 :
名無し名人:2010/02/14(日) 09:49:37 ID:IWj/SjCu
>>280 指しこな本よりもまずは
「相振り飛車基本のキ」がいい。相当いい。
283 :
名無し名人:2010/02/14(日) 12:14:19 ID:oXWcY2ru
相振りの時は相居飛車と違って飛車先の歩を切ると
相手の駒組みの進展を助けてマイナスになる事がよくある
まぁ上の棋譜はみてないけど
基本のキは絶版でアマゾンで少し高騰してるから
大介本とかでいいと思う
284 :
名無し名人:2010/02/15(月) 23:09:05 ID:7nvaORR4
戸部流にフルボッコされた
漫然と矢倉に組んでいたら駄目なんだなぁ
285 :
名無し名人:2010/02/17(水) 02:02:44 ID:w9bs/oKW
歩交換は馬鹿ほどしたがる
286 :
名無し名人:2010/02/18(木) 21:03:06 ID:lunh4BcR
▲先手:私
△後手:初段格
初段程度の相手なら通用する戦法かもね
相手が矢倉や銀冠のように盛り上がったら別途、持久戦用も用意してある所が中々だと思う
古くても良本は良い
▲76歩△34歩▲96歩△44歩▲77角△32飛▲88飛△94歩▲28銀△42銀▲86歩△62玉▲85歩△72玉▲38金△82銀▲68銀△43銀▲49玉△35歩
▲84歩△同歩▲同飛△83歩▲86飛△54銀▲75歩△52金左▲59金△62金上▲16歩△14歩▲26飛△33飛▲44角△43金▲33角成△同金▲42飛△13角
▲41飛成△43角▲86飛△24角▲26歩△52金▲25歩△13角▲84歩△同歩▲同飛△83歩▲54飛△同歩▲61銀△62玉▲52銀不成△同角▲81龍△71銀打
▲65桂△36歩▲74歩△37歩成▲73歩成△同銀▲53金△61玉▲73桂不成△51玉▲42銀
まで71手で先手勝ち
287 :
名無し名人:2010/03/05(金) 13:37:22 ID:Iyh8PIvR
振り飛車党のプロが三手目くらいに右の端歩を突く事がありますが
端を付き合った場合相振りにされた時に困るように思うのですが
相振りで端歩の突き合いを緩和させるような戦い方があるのでしょうか?
288 :
名無し名人:2010/03/05(金) 14:09:11 ID:8h7WlMnZ
プロは相手を見てやってる。だから相振りは基本的に指さない人にしかそれやってない。
緩和すると言う意味では金無双にするというのも一策だけど、
金無双自体優秀じゃないと思ってる人もそれなりに居ることを考えれば微妙かな。
289 :
名無し名人:2010/03/05(金) 22:00:59 ID:uHa1ecvr
最初から二枚金にするつもりなら、自玉側の端歩突きもそれほど損にはならんかもね。
まあ二枚金自体が損なんじゃないのって話だが。
290 :
名無し名人:2010/03/05(金) 22:35:51 ID:rdvWzqSD
藤井の本に影響され過ぎたのかもしれないが
俺は二枚金大好きだよ。
相手が三間に振ったら何はともあれ2八銀。
これで級位者相手に5割弱は勝ってるけど、有段になると厳しいの?
291 :
名無し名人:2010/03/06(土) 00:26:42 ID:Bvwnjynx
正面からの叩きあいだと金無双も戦えるんだよね。
実際私も普通に組み合うとなかなか苦労するし。
ただ戸辺流みたいにB面攻撃から横の戦いにされると脆い。
その辺の戦いにも対応しているのが美濃の優秀なところ。
292 :
名無し名人:2010/03/06(土) 00:35:56 ID:5uSjK5Gb
むしろ頭の方が弱いだろ
かなり模様良く中盤制しても、▲6四歩突かれただけで攻め合いになっちゃうもん
293 :
名無し名人:2010/03/06(土) 21:54:51 ID:l2lF+xE8
美濃の端を破って勝勢だと思ったら、コビンを攻められて憤死していた
何を言っているのかわか(ry
金無双は叩き合いになってる時点で負けフラグじゃないかな…
安易に2八銀としなければソコソコ戦えるとか聞いたけど、どうなんだろう
確かに実戦で2八の銀を3九に引かれるケースは多いけどね
294 :
名無し名人:2010/03/06(土) 22:18:56 ID:by465uPn
>>293 39銀型が優れているとも言いがたい
矢倉に組む筋が無いし1〜3筋の薄さは気になる
一長一短
295 :
名無し名人:2010/03/07(日) 00:55:01 ID:jBCjnvyZ
相振飛車にかまいちは有効?
逆にかまいちに相振飛車は有効?
296 :
名無し名人:2010/03/07(日) 00:56:07 ID:jBCjnvyZ
かまいち→かまいたち
297 :
名無し名人:2010/03/07(日) 01:15:30 ID:P9n2qJxI
釜市九段
298 :
名無し名人:2010/03/07(日) 03:08:24 ID:5sYsLmVE
かまいたちの加藤一二三のものまねは面白かったな
299 :
名無し名人:2010/03/09(火) 17:03:00 ID:6kpWgFzX
相振りの中飛車で穴熊にする人が増えたな
これに三間でどう指すのかよく分からん
困ったもんだ
300 :
名無し名人:2010/03/09(火) 17:06:03 ID:/B++J7ES
初めから三間ではなく向かい飛車にするとか
301 :
名無し名人:2010/03/09(火) 17:26:53 ID:EJ83Mi+B
そもそも先手中飛車に三間飛車で対抗するのが有力、と言われているけど、
三間飛車にするとこれといった明確な狙い筋があるわけでもないし、模様を良くしていく将棋だから勝ち味が薄いというか。
そういう意味では向かい飛車のほうが優秀だと思う。端攻めとかも狙いやすいし。
302 :
名無し名人:2010/03/09(火) 19:34:37 ID:8GX9zyp6
それはお前さんが三間飛車の指し方分かってないだけじゃ(ry
303 :
名無し名人:2010/03/09(火) 20:49:05 ID:/Sg63cUx
>>299 杉本てんてーの「相振り革命最先端」の効果じゃね?
石田流やらない初手5六歩の完全中飛車党にとって一番の難敵相振りに
中飛車側は穴熊でいけ!と教えてくれた
304 :
名無し名人:2010/03/09(火) 21:02:34 ID:vh6iIkeC
それでも三間のがいいだろ
305 :
名無し名人:2010/03/10(水) 13:15:17 ID:4YcziAz/
三間 対 中飛車 の狙い筋が載ってるサイトないかな?三間持つ事が多いんだけど、何をやればいいのかわからない…orz
306 :
名無し名人:2010/03/10(水) 13:20:27 ID:8zUKPYAZ
三対中になったら相手が玉をどっちに持って行っても、熊っても、もう勝った気でいる。
まあ常勝とはいかんが、負けたときは勝ちやすい将棋で自分のミスを出してしまったせいだと思ってる。
307 :
名無し名人:2010/03/10(水) 14:53:46 ID:/p0HCg5j
>>306 同歩w
ま、初段のカスレベルだからかもしれんが、あんまり負けないよね。
中先手の場合、最近は79の銀が46までノコノコ出てくるのがふえたかな。
浮き飛車やりにくい時は、一度引いて四間にしたりいろいろやってる。
最初は違和感あったけど、結構多くやってると慣れてくるね。
308 :
名無し名人:2010/03/11(木) 16:09:44 ID:S/9Xpsty
低級まるだし
309 :
名無し名人:2010/03/11(木) 16:11:01 ID:qA17qyEC
と、中級が有段者に歯向かってます
310 :
名無し名人:2010/03/13(土) 01:51:28 ID:n4ZSoC2c
プロは三間にして一局くらいにしか思ってない
311 :
名無し名人:2010/03/13(土) 01:54:49 ID:0T1Ij61L
先手も一局って思ってるのかどうか
312 :
名無し名人:2010/03/13(土) 02:09:00 ID:DqMUFJp6
もう20回は言ったけど、浮き飛車時代はカモだったけど、
左銀が4六まで出てくる変な穴熊が流行りだして勝ちづらくなった
スギチャンチネ
313 :
名無し名人:2010/03/19(金) 23:03:16 ID:6LVDtFT7
対中飛車の三間飛車は、これで互角くらいに思っていると勝ちやすい。
三間飛車のほうが有利なはずと思っていると、動きすぎて逆襲されたり凡ミスが出たりしてよく負ける。
・・・というのが俺の実感。
314 :
名無し名人:2010/03/20(土) 04:12:08 ID:azfLJPgB
2手目3二飛車に対して6六歩と突くヤツがたくさん居るんだけど何なの?
意味が全く分からないんだけど。そんなに四間飛車が好きなの?何とかの一つ覚え?
何考えて序盤指してるのかと小一時間問い詰めたい。
と負けが込んでて発狂中。
315 :
名無し名人:2010/03/20(土) 04:43:39 ID:3Uk+DQzi
振り飛車党だが相振りが嫌いすぎて相手が振り飛車の時は居飛車にすることにした
後手ならいいんだけど先手だと角道閉じた後だからやりづらい
振り飛車党は相振りやるしかないの?
316 :
名無し名人:2010/03/20(土) 04:53:41 ID:qPpAslc7
相居飛車が苦でないのであれば端歩突くのもあるが。
相振りは感覚を掴むまでは物凄く苦労するけど、掴んでしまえばそこそこトントンと上達していくよ。
私は何冊か棋書に当たっていくうちにちょっと分かったという口だけど。
317 :
名無し名人:2010/03/20(土) 17:38:43 ID:fWvksZ9X
>>315 一度先手番の相振りを徹底的に勉強してみては?
苦手を克服すれば将棋の幅が広がる
318 :
315:2010/03/21(日) 00:15:23 ID:pARZxNIE
>>316-317 ふむ・・・相居飛車は全くやる気がないので、相振りに挑戦してみます
ありがとう
319 :
名無し名人:2010/03/22(月) 03:32:26 ID:GDS6H8JJ
>>315 先手番で角道閉じて相振りなら、向かい飛車で基本は受けになる。
慣れるまで大変だけどがんばってくれ。
受けながら、「か細い反撃」というのもまたいいものだよ。
320 :
名無し名人:2010/03/25(木) 14:41:56 ID:uVJHXf8H
相振りでの石田流の形って攻めが決まりにくい気がする
相手が待ち構えてるところを攻めても効果が薄い
適当な所で飛車を右に転換したりB面攻撃をだしていくしかないのかな
321 :
名無し名人:2010/03/25(木) 14:51:04 ID:xM7SCirg
確かに使うのは相手が金無双の時ぐらいかな
右にまで転換することはほとんどないが久保−羽生戦のイメージ?
飛車を5筋に回すことはあるけど
B面攻撃は居角の方が有効なケースが多いと思う
というか石田側がB面攻撃されるw
322 :
名無し名人:2010/03/25(木) 14:54:20 ID:xM7SCirg
おっと俺は5筋位取りばかり指してるんで注意
腰掛け銀等で指す人は全然感想が違うかもね
323 :
名無し名人:2010/03/25(木) 21:12:33 ID:WGdW2xHC
向かい飛車の攻めがイマイチわからん
結局こちらの玉頭で熱い攻防して負けるんだけど。笑
対抗型の向かい飛車なら差せるのに…
324 :
名無し名人:2010/03/25(木) 21:31:18 ID:Ec5YhDFs
>>323 8筋の歩を交換した上で端を攻める
四間等に振り直す
95歩同歩同香から98飛
この三つでだいたいいけるよ
325 :
名無し名人:2010/03/25(木) 22:07:22 ID:8U3Hp7GT
プロがそうするんだから、相振りの先手番は
向かい飛車が最善なんだろうけど
俺は先後かまわず三間に振る。
向かい飛車はどうもうまく指しこなせない。
326 :
名無し名人:2010/03/25(木) 22:12:53 ID:fqtic4dn
角道止めるから受け主体かつ攻めも重くなるんだろ
ダイレクトにいけ。
ノーマル振飛車に限らず、相振りもそれがジャスティス。
327 :
名無し名人:2010/03/26(金) 00:35:54 ID:0QGOY5Tl
とりあえず相振り革命全巻読め
話はそれから
328 :
名無し名人:2010/03/26(金) 00:53:52 ID:JwufhRdW
とりあえず相振り指しこな本1を読め
話はそれから
329 :
名無し名人:2010/03/26(金) 01:08:24 ID:pdgPX5xK
330 :
名無し名人:2010/03/26(金) 01:17:34 ID:hf8756mi
>>329 93歩と謝ったり、同香同角で香交換して94歩と垂らした後のつもり
説明不足ですまない
331 :
名無し名人:2010/03/28(日) 16:51:13 ID:1P3DnRFA
332 :
名無し名人:2010/03/28(日) 22:44:12 ID:b+nSTWvN
>>331 相振り向かい飛車党だけど、△2八角成▲同金△3七銀の超急戦で潰されたことは俺もある。
先手だけ一方的に攻められて後手玉も意外と寄せにくく先手は勝ちにくいと思う。
333 :
名無し名人:2010/03/29(月) 01:02:38 ID:uQXTfWKK
△3六歩打と押さえられる変化は、調べなきゃと思いつつもずっと蔑ろにしてきたわ。
▲7七角として左銀保留向かい飛車見せれば大抵△3五歩と突いてくれるんだけど。
334 :
名無し名人:2010/03/30(火) 01:41:26 ID:YZRZuHYQ
>>331 やはり早めの35歩には38金が手堅いですよね
けれど形を決めすぎとも言われますね
ここからだと先手は48銀49玉39玉と壁形を直しつつ金美濃に囲うか28銀26歩27銀と銀冠に囲うかですかね
335 :
名無し名人:2010/04/03(土) 18:17:43 ID:BUShKLJv
vs先手3間飛車のとき
▲7六歩△3四歩▲7五歩△4四歩▲7八飛△4二銀
▲7四歩△同 歩▲同 飛△4三銀▲4八玉△7二飛
▲同 飛
この飛車交換は後手不利になるのでしょうか?
後手が飛車を振る前で早々に飛車先交換されるのが気になります
336 :
名無し名人:2010/04/04(日) 03:55:15 ID:CDFYOT0t
先手が相当手損してる計算
相振り革命の一巻の最初の項目で似たような局面がある
陣形が低くて先手も結構やれるとか書かれてたと思うけど
実際は先手が大変だと思う
337 :
名無し名人:2010/04/04(日) 07:27:43 ID:P3WejXCD
角交換の手損避ける手筋は知ってる奴多いのに、
飛車交換のは知らない奴が段にも多い。
最後の同飛はない。
▲78飛△同飛▲同金だろ。後手は飛車ぶつけるならその局面を心配しろよ。
338 :
名無し名人:2010/04/04(日) 14:54:45 ID:CDFYOT0t
78飛に同飛が1番ない
飛車が下がると手番が後手に移るだけで終る
339 :
名無し名人:2010/04/05(月) 17:56:35 ID:PIqCw8ek
78飛が最善だな
340 :
名無し名人:2010/04/06(火) 13:59:33 ID:13vWfyQO
戸辺流の穴熊したら
相手にも穴熊に組まれてちょっと困った
自分だけ穴熊に組みたい
341 :
名無し名人:2010/04/07(水) 03:09:10 ID:eGvERVzd
そんなの無理。相振りに限った話ではないが。
342 :
名無し名人:2010/04/08(木) 17:51:39 ID:NXxgVNuR
対抗型の相穴熊より相振での相穴熊の方が端攻めがあり攻めやすいだろ
当然こちらも端攻めされるわけだが
ちなみに俺は相振では穴熊は絶対しない
てか最先端の中飛車穴熊に対し25飛で構え駒組みを進める構想は凄いな
343 :
名無し名人:2010/04/08(木) 20:06:27 ID:NXxgVNuR
先手:初段
後手:俺
相振は捌きが大事!
穴熊じゃないが快勝譜を参考にしてくれ
▲76歩▽34歩▲66歩▽33角▲78飛△22飛▲48玉▽82銀▲68銀▽24歩▲38玉▽25歩▲28銀▽72金▲58金左
▽42銀▲67銀▽61玉▲75歩▽51金▲48金上▽14歩▲16歩▽26歩▲同歩▽同飛▲27歩▽24飛▲56銀▽35歩
▲76飛▽94歩▲96歩▽12香▲97角▽71玉▲98香▽61玉▲77桂▽95歩▲同歩▽84飛▲86角▽同飛▲同飛
△88角▲76飛▽99角成▲97香▽88馬▲96香▽87馬▲67金▽76馬▲同金▽98飛▲65銀▽64歩▲同銀▽63歩
▲53銀成▽同銀▲32角▽56歩▲同歩▽57銀▲39銀▽48銀成▲同銀▽28金▲同玉▽48飛成▲17玉▽15歩▲26玉
▽47竜▲21角成▽46竜▲17玉▽16歩▲18玉▽17歩成▲同桂▽同香成▲同玉▽25桂▲18玉▽17銀▲29玉▽49竜▲39金▽37桂不成
まで92手で後手勝ち
344 :
名無し名人:2010/04/08(木) 21:45:47 ID:molQx5rw
>>343 先手初段もねーよ・・・道場初段か?
相手が緩い手指しまくってるだけなのに快勝譜とか言われてもね
345 :
名無し名人:2010/04/08(木) 22:04:04 ID:kc+ef8+n
スルー汁
346 :
名無し名人:2010/04/08(木) 22:28:58 ID:NXxgVNuR
>>344 先手の何手目が緩い手なんだ?
ちなみに先手は後手の作戦に対し石田流へ組み上げた時点で既に作戦負けだから
三段クラスが相手だと石田流保留で二枚金から持久戦の矢倉に組み替えると思われ
そうなるとこっちも銀冠へ組み替えるわけ
347 :
名無し名人:2010/04/08(木) 22:48:52 ID:5KLnLwBC
すべて大阪のfreeの話
348 :
名無し名人:2010/04/09(金) 00:05:41 ID:iN5WcE16
△3三角は▲3七銀型から矢倉の土台築いて振るのと
居飛穴の2択がうざいからしなくなったな・・・
まぁ、とにかく棋譜の張り方から勉強しろw
349 :
名無し名人:2010/04/09(金) 00:05:45 ID:0ATEEjm0
またいつもの構ってちゃんか
コテでも付ければNG出来るんだがな
350 :
名無し名人:2010/04/09(金) 00:21:40 ID:lWK2yfsB
「:初段」でNGにしたらきれいになくなるかと。
351 :
名無し名人:2010/04/13(火) 21:25:20 ID:fpjKgtRZ
先手で、銀を38、玉を39、左金を58にもって行っただけの囲いで、後は
猛攻を仕掛けてくる人の対策が分からない
相振りを指しこなす本のように、高美濃にしてくれないお
みなさんどうしてます?
352 :
名無し名人:2010/04/14(水) 01:11:18 ID:fczkOjp+
>>351 〜だけの囲いとか面倒なこと言わないで
美濃囲いとか本美濃とか言ってくれよ
なんか珍しい囲いかと思っただろ
具体的な対策と言うほどではないが
弱点としては端と玉頭と玉のコビンだろう?
どこを狙うかは局面や人によるだろうが、どこを狙うにしろ歩が複数枚ほしい
相手の猛攻?を受け止めながら歩を集めたり攻めの準備してるうちに高美濃などに組み替えてくることが多いけどね
要するにおまえは受けが下手くそなんじゃないの?
攻めの準備も糞もないような猛攻(笑)すら受け止められないくらいに
それと、もしかして四間飛車にしていないか?
相手が四間飛車ならそりゃ本美濃にするでしょう
353 :
名無し名人:2010/04/14(水) 01:30:26 ID:VcY0076C
低級が低級にアドバイスしてる光景
354 :
名無し名人:2010/04/14(水) 01:35:58 ID:fczkOjp+
いやいや俺は低級じゃないよ
質問が漠然としているから回答も曖昧になるんだ
詳細に解説できるなら、おまえがしてやったらどうだ?
355 :
名無し名人:2010/04/14(水) 02:01:44 ID:VcY0076C
人間性の話
356 :
名無し名人:2010/04/14(水) 02:09:51 ID:fczkOjp+
それ言ったらおまえも相当ひどい
357 :
名無し名人:2010/04/14(水) 03:55:43 ID:R1eFzj3Q
▲76歩△34歩▲75歩△44歩で敗北の予感がする石田党です。
何か良書はありますか?
棋力は24で初段です。
358 :
名無し名人:2010/04/14(水) 04:11:13 ID:uTP4eNdw
戸辺のなんでも三間飛車がオヌヌメ。
359 :
名無し名人:2010/04/15(木) 00:50:46 ID:NjVvRm3k
360 :
名無し名人:2010/04/15(木) 01:03:56 ID:qZiMPTHb
HRで点を取るのがB面攻撃で、足を使うのはA面かw
確かにカープのチームカラーだとそうなんだろうな。
しかしその将棋用語を知ってるとは、この記者なかなかの将棋通だなw
361 :
名無し名人:2010/04/15(木) 01:58:49 ID:8bm69nxH
>>351 先手が争点を作らないようにする指し方だろ?
5筋ついて持久戦模様にすべし。一歩もたれるけど一歩もたれたくらいじゃ負けないから四枚美濃か四枚矢倉に組むといいよ。
362 :
名無し名人:2010/04/16(金) 16:50:48 ID:wcbiy1G/
たぶん基本的なことかもしれませんが相手にだけ2歩持たれて自分は交換できず困ります
どのようにすればいいのでしょうか?
先に38銀と上がると55角からの無理攻めが低級には厳しく37歩と打ってから38銀と上がりましたが
この序盤どうすればもっとよくなるでしょうか?
67銀77角と上がってから向かい飛車にするのはあまりよくありませんか?
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲6八銀 △3二飛
▲6七銀 △6二玉 ▲7七角 △7二銀 ▲8八飛 △7一玉
▲8六歩 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8五歩 △3四飛
▲3七歩 △1四歩 ▲3八銀 △4二銀 ▲5八金左 △3三角
▲4八玉 △2四歩 ▲3九玉 △1五歩 ▲4六歩 △2五歩
▲4七金 △2四飛 ▲9六歩 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲2七歩 △2四飛
363 :
名無し名人:2010/04/16(金) 20:48:47 ID:CIjVSPdC
将世の村田講座でもあったが、二歩持たれるのは確かに作戦負けになりやすい。
向飛車は問題ないが、▲37歩はすぐ打つ必要はないから▲28銀から矢倉を含みに手広く指すのが良い。
相振り指しこな本1巻とか読めば幸せになれる。
364 :
名無し名人:2010/04/16(金) 20:52:37 ID:O/jGUyYL
>>362 高美濃にするのが早い。▲3七歩と謝るなら高美濃にしなくていい。
後手陣をみると今は飛車しか攻めに参加していないから、囲いを急ぐ必要がない。
▲4六歩に変えて▲5六銀か▲7五歩。
ただ本譜の場合は▲9六歩で▲3六金がありそうだな。
また、後手に2歩もたれるのを許すという考えも有る。高美濃をいいことに
▲6六銀〜7五銀〜8四歩を見せるというもの。後手の歩交換を手損と考えれば
抵抗少なく指せる筈。
365 :
名無し名人:2010/05/02(日) 16:53:22 ID:EL5RIxmn
相振りで先手四間vs後手三間で
▲7六歩 ▽3四歩 ▲6六歩 ▽3二飛 ▲6八飛 ▽3五歩
▲2八銀 ▽3六歩 ▲同 歩 ▽同 飛 ▲3七銀 ▽3四飛
▲3六歩 ▽7四飛 ▲6五歩
後手は▽7六飛と歩を掠め取っていいんでしょうか?
366 :
名無し名人:2010/05/02(日) 17:00:39 ID:EL5RIxmn
もう一つ教えてください
先手三間vs後手四間
▲7六歩 ▽3四歩 ▲7五歩 ▽4四歩 ▲7八飛 ▽4二飛
▲5八金左 ▽6二玉 ▲7四歩 ▽同 歩 ▲5五角 ▽4五歩
これは先手どうなの?
367 :
名無し名人:2010/05/03(月) 13:10:10 ID:XJWGZEwE
戸辺流自分で使ってても勝ちやすいんだが、相手にやられると困るっていう
端攻め阻止されるし向こう穴熊だしなにこれ
368 :
名無し名人:2010/05/04(火) 01:40:10 ID:0wUQ4bRx
無理に金無双から端攻めせずに
相穴熊でいいんじゃない?
369 :
名無し名人:2010/05/04(火) 01:46:23 ID:q11CDeca
三間相手に穴熊に組める?
保留型ならいけるか
370 :
名無し名人:2010/05/06(木) 10:28:41 ID:R5poA+nS
角道閉じるタイプの向かい飛車って勝ちにくくない?
371 :
名無し名人:2010/05/08(土) 16:12:11 ID:/XNnmecu
勝ちにくいと言うか相手の先攻を許す展開になりやすいから我慢が必要ではある
ただ受け好きな人には楽しいと思うし浮き飛車から無理矢理攻めてくる相手とか結構カモだ
あっさり攻め潰される時もあるけどね…
372 :
名無し名人:2010/05/18(火) 19:40:47 ID:JgU38QL3
unco
373 :
名無し名人:2010/05/19(水) 23:26:06 ID:RzSpTq6q
初手▲5六歩からの中飛車にはどう指すの?
三間飛車?向かい飛車?
374 :
名無し名人:2010/05/20(木) 00:09:33 ID:HmsIMx3b
糸谷流
375 :
名無し名人:2010/05/20(木) 00:12:11 ID:1ZW4DZYt
>>373 男なら堂々と相中飛車で受けて立つべきだと思う。
私はへたれなんで,三間飛車にしているけど。
376 :
名無し名人:2010/05/21(金) 21:13:13 ID:WOPd3BWa
角道閉じない三間飛車以外で穴熊と相性がいいものないかな?
377 :
名無し名人:2010/05/21(金) 23:26:40 ID:7IsB7cz3
相振りでは相手玉に近い筋に飛車を振ったほうがいいときく ということは向かい飛車よりも9間飛車のほうが優秀!(キリッ
378 :
名無し名人:2010/05/25(火) 19:49:56 ID:P0a306wN
中飛車穴熊とか
指さないから知らんけど
379 :
名無し名人:2010/05/29(土) 22:20:08 ID:R31SH5WZ
開始日時:2010/05/29 22:13:45
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲6八銀 △3二飛
▲6七銀 △6二玉 ▲7七角 △7二玉 ▲8八飛 △8二玉
▲8六歩 △7二金 ▲2八銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲4八玉 △9二香 ▲5八金左 △9一玉 ▲8五歩 △3四飛
▲3七歩 △8二銀 ▲3八玉 △5一金 ▲9六歩 △1四歩
▲6五歩 △7七角成 ▲同 桂 △2二角
こうやって浮いた桂馬を狙われたらどういう風に指せばいいんでしょうか?
それとも角交換のタイミングがおかしいんでしょうか?
380 :
名無し名人:2010/06/02(水) 01:26:00 ID:/AUZv4OX
藤井とかがよくやる38金49玉から駒組みしていくのってなんの意味があるの?
だれか教えてください
381 :
名無し名人:2010/06/02(水) 16:23:32 ID:6Iip9IyL
>>379 先手が大人しすぎて気分悪いねえ
15手目▲2八銀じゃなくて▲8五歩と突きたい
382 :
名無し名人:2010/06/02(水) 16:58:40 ID:5K7c5JfX
>>379 ▲6八金としておいて、まだまだこれからの将棋でしょ。
先手だけ角を手持ちにしているから、後手も駒組が難しい。
383 :
名無し名人:2010/06/02(水) 21:13:35 ID:KM9bvpg5
羽生名人は相振りだけは苦手なの?
384 :
名無し名人:2010/06/02(水) 21:22:19 ID:0bS/Xa7L
>>383 相振りで久保をボコッた将棋があったと思う。
あのお人は何をやっても強い
385 :
名無し名人:2010/06/02(水) 21:30:27 ID:Zqfy3ccT
いつかの銀河戦羽生-久保はひどかったなぁw
羽生がお手本のような矢倉崩しで圧勝。昔はそれをよく並べて勉強したもんだ。
386 :
名無し名人:2010/06/02(水) 21:33:21 ID:KM9bvpg5
若手にはコロコロ負けてる印象なんだけど?
387 :
名無し名人:2010/06/02(水) 21:55:28 ID:OeLkrZUa
羽生は戸辺の石田流にこっぴどくやられてかろうじて千日手に逃げ、
再戦で相振りに逃げたらまたやられたな
388 :
名無し名人:2010/06/11(金) 05:14:24 ID:bezhwmdA
明快相振り買ったけど
金無双が載ってない
たまにされるけど低く構えられて争点がなくて
攻めにくい
389 :
名無し名人:2010/06/11(金) 05:18:06 ID:ngvQHcFZ
三間使いか?
金無双を強要したらあとは5筋(+できれば4筋)あたりをごちゃごちゃしていけ。
角も桂も効くし場合によっては飛車も56に回れる。
390 :
名無し名人:2010/06/11(金) 08:24:13 ID:2m63ebVb
相振り飛車はプロは少ないがアマは多い。
しかし、どちらも相居飛車戦のようになる。
模様がとりにくい。
391 :
名無し名人:2010/06/12(土) 20:01:21 ID:IBui5G/l
戸辺流は少なくとも級位者にはあまり意味無い気が
穴熊を見せた瞬間オナニー攻めをする人が多すぎるからね、それを的確に咎められるレベルの人になら
かなり参考になるとい思う
392 :
名無し名人:2010/06/12(土) 23:04:54 ID:NEI8tfSH
自分が先手向かい飛車で相手が三間のとき
いつもどう囲ったらいいのかわかんないんだけど、
歩歩歩歩
銀金
玉 桂香
この形は万能なの?
相手がどう指してきても対応しやすいっていうか。。。
あと美濃囲いと金無双ってどっちが優秀なの?
393 :
名無し名人:2010/06/12(土) 23:33:08 ID:Rxi8lTYU
金無双=ウンコ
美濃囲い=そこそこ
394 :
名無し名人:2010/06/15(火) 22:01:19 ID:XGT9ys+5
相振りは向かい飛車 三間 四間 中飛車の順で優秀とか書いてある本があるけど
その理由が飛車が相手玉に近いからって理由があまりに短絡的すぎる
実際向かい飛車より三間飛車の方が優れてる
三間飛車は相手に矢倉と穴熊に組ませないようにできるし攻めも速い
向かい飛車相手には大体矢倉でも穴熊でも組める
395 :
名無し名人:2010/06/15(火) 23:52:19 ID:qlzoEk7n
最後の一文以外同意。
396 :
名無し名人:2010/06/16(水) 13:26:44 ID:VLngdYDI
矢倉組んでくれるの歓迎なんだけど、そういう人いない?
仕掛けの争点作りやすいし攻勢に出やすいから勝ちやすい・・・もちろん本当にうまく受けられると不発に終わるけど
美濃が一番厄介
397 :
名無し名人:2010/06/16(水) 15:17:45 ID:SRgUeMbs
なんか適当に相居飛車やっても勝負になるようになった
横歩は無理だったけど
相振りの経験が生きたか
398 :
名無し名人:2010/06/16(水) 15:34:38 ID:tyzvVNm0
美濃は普通に頭から攻めたらすぐ潰れるよ
とは言っても難しいけどねw
矢倉より美濃のが攻略難しいって言ってる人は
多分相振りでの美濃に慣れてないだけだよ
399 :
名無し名人:2010/06/19(土) 16:36:58 ID:KLFETi1v
14級だけど相手が振ってきたら相振りに持ち込んだ方が局面がすっきりはっきりして簡単に勝てる気がする
ただこっち先手で▲76歩▽34歩▲66歩▽35歩になると勝ちづらい気がする
4手で勝ちづらいも糞もないだろうけど
400 :
名無し名人:2010/06/19(土) 18:56:47 ID:eXQ8jVrG
14級の人には発言求めてない
401 :
名無し名人:2010/06/19(土) 19:05:35 ID:fAloFgeV
四段だけど相手が振ってきたら相振りに持ち込んだ方が局面がすっきりはっきりして簡単に勝てる気がする
ただこっち先手で▲76歩▽34歩▲66歩▽35歩になると勝ちづらい気がする
4手で勝ちづらいも糞もないだろうけど
402 :
名無し名人:2010/06/19(土) 21:18:03 ID:HdHUNnbA
先手向かい飛車対後手三間飛車は先手が受身にはなるな
受身が勝率低いとは限らないけど
403 :
名無し名人:2010/06/21(月) 18:57:40 ID:+qvSeVa8
むしろ先手でしか相振りにしない
受けるほうが好きだし後手持ってなかなか攻めきれる気がしない
404 :
名無し名人:2010/06/22(火) 19:49:12 ID:Zqz0aJlU
向飛車やりたいが後手持って76歩34歩66歩とされたらちょっと悩む
やっぱ33角を学んでおくべきだろうか
405 :
名無し名人:2010/06/23(水) 05:05:46 ID:YwHLjLQn
問題ないでしょ、普通に3三角から振ればいいじゃん
406 :
名無し名人:2010/06/27(日) 00:54:36 ID:us3UaP0K
初手から、▲76歩▽34歩▲66歩▽32飛
@この局面、どっち持ちたい?
A3手目▲66歩について、どう思う?
407 :
名無し名人:2010/06/27(日) 01:11:23 ID:er3qx4x2
>>406 @俺は三間好きだから後手だな。
A四間、ノーマル三間が好き&相振りもおkなら普通に有りでしょ。
俺は完全な振り飛車党だから、ここから先手が居飛車狙うのはいいのか悪いのかわからない。
408 :
名無し名人:2010/06/27(日) 01:25:04 ID:zhIZYzNw
@先手、定跡が整備されてる形だし特に不満はない。
A極めて普通。自分は▲2六歩で横歩・一手損を目指すことが多いけど、先手番の振り飛車に抵抗がある訳じゃないし、相振りも喜んで受けるというスタンス。
@振り飛車党寄りのオールラウンダー
409 :
名無し名人:2010/06/27(日) 01:31:31 ID:pLa2YPMM
あいふりきらい(´・ω・`)
410 :
名無し名人:2010/06/27(日) 02:00:56 ID:hup45klb
3手目66歩は時々指すけど
相振りにされるとがっかりする
俺は角道止めの振り飛車で昔を懐かしみたいだけなんだ
相振りも割と得意だけど藤井の本が出たころ過剰に指して飽きてしまった
411 :
名無し名人:2010/06/27(日) 02:23:15 ID:zhIZYzNw
>>410 ちょっと分かるw
最近は▲7六歩に△8四歩とするとみんな角換わりか振り飛車にしてくる
角換わり後手番は得意だけど、この出だしで矢倉がやりたいんだよな
二手目△8四歩付いてくれる人も滅多にいないし
普通の四間は得意なのに、そのせいで▲7六歩△3四歩▲6六歩で相手が△2四歩と来たら▲4八銀と上がってしまうから、先手番で四間はずっと指してないなぁ
自分の得意戦法よりも、指したい戦形を優先させちゃうんだよなぁ
412 :
名無し名人:2010/06/27(日) 19:00:19 ID:Abxiy/Wq
俺は相手の矢倉指したい気持ちはよくわかるけど振りたいので
66歩とさすときになんだかものすごく申し訳なくなるww
413 :
名無し名人:2010/06/29(火) 14:16:36 ID:UrtrYQPA
▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛の局面は先後両方とも相振りで持つけど、
後手番はなんとか戸辺流で誤魔化してきたのに先手番だと逆にやられてしまうジレンマ。
414 :
名無し名人:2010/07/15(木) 21:57:00 ID:bwHnHazN
相振りって突きつめようとすると難しいけど
とっつきやすさはトップレベルだと思う
415 :
名無し名人:2010/07/20(火) 01:05:23 ID:ds++mIfO
戸部流やってた時期もあるけど
美濃で囲いを早く済まして攻める方が楽しい
416 :
名無し名人:2010/07/20(火) 01:15:20 ID:svHxClNE
女流で相振りが強いと思うの誰?
里見がやっぱ強いのかな。
417 :
名無し名人:2010/07/21(水) 01:09:57 ID:fKGCHHzR
中飛車相手に勝てない
どうしても先攻される感じ
大介本読んだ方が良い?
対中飛車に関する棋書って相振り革命に載ってた気がするけど中飛車目線だよな…
中飛車のときだけ居飛車って手もあるかもだけどそれは気合負けで悔しい
418 :
名無し名人:2010/07/21(水) 01:21:55 ID:i5P6C06Z
三間にしてりゃ普通に勝てないか?無論常勝とはいかないが、それでもやりやすいはず。
419 :
名無し名人:2010/07/21(水) 01:30:53 ID:fKGCHHzR
>>418 そゆレベルの高い話はいいです^^;;;
420 :
名無し名人:2010/07/21(水) 03:09:41 ID:Udfay7on
相振り革命3は先手中飛車対策として後手目線で書かれてるな。
最先端にしても先手目線だが結構公平だと思うぞ。
421 :
名無し名人:2010/07/21(水) 07:02:47 ID:NXrEJjbN
418のレベルは知らないが
話のレベルは高くないだろ
422 :
名無し名人:2010/07/21(水) 07:36:08 ID:ob7PfygD
相振り中飛車で攻め倒す本が最新だから
それに対する対策を用意しないといけない
相振り革命のやり方だけでは勝てないと思う
423 :
名無し名人:2010/07/21(水) 07:37:24 ID:sxZPPzES
俺も中飛車には三間に振るんだけど▲46銀と出てくる形にどう指せばいいかわからないw
424 :
名無し名人:2010/07/21(水) 18:45:47 ID:5xsggM1+
三間にしてれば勝てる、は過去の話だね。
俺もそう対抗するけど洗練されてきて手強い、
鈴木−郷田(前々期A級)辺りが並べると面白いと思う。
なのに俺が中飛車すると三間にてんで勝てないのが一番の問題だな。
425 :
名無し名人:2010/07/21(水) 20:04:40 ID:i5P6C06Z
鈴木渡辺にしても、大介勝ったとはいえ
中飛車ばかりが苦労してる印象
426 :
名無し名人:2010/07/21(水) 21:30:02 ID:XSuXJhXZ
鈴木本読んでおいて相手が指してほしい手を指さないようにするのが第一歩か
427 :
名無し名人:2010/07/23(金) 18:29:17 ID:pdxog14I
戸辺流三間穴熊に有効な対策って何かありますか?
428 :
名無し名人:2010/07/24(土) 06:12:54 ID:0pdEEd9j
銀上がらずに向かい飛車にするのが
新向かい飛車とかいって
戸辺流では穴熊にせずに速攻を仕掛ける感じになる
429 :
名無し名人:2010/07/24(土) 11:15:42 ID:tgMM3CA5
>>428 新向かい飛車は後手が戸辺流かどうかもわからないうちから
狙わないといけないでしょ それが凄く辛い
普通の対三間穴熊の対策まで捨て去らなきゃいけなくなる
新向かい飛車自体は欠点多過ぎるし…
戸辺流とわかってからでも間に合う対策があれば良いのだけど…
430 :
名無し名人:2010/07/24(土) 11:33:56 ID:0L0JJXNK
ちょっと研究途中の段階だけど、△3五歩と決めさせてから美濃で勝負するのがいいような気がしてる。
早繰り銀は3筋の歩を切らないとやりにくいから後手から早く攻める筋は考えにくいし、
例の6筋攻めは美濃で玉が遠いから成立しない筋がいくつかある。
431 :
名無し名人:2010/07/24(土) 11:39:05 ID:t4t1rrjw
28入玉した美濃になら端からいくよ
432 :
名無し名人:2010/07/24(土) 11:41:06 ID:0L0JJXNK
そんなに早く▲2八玉決める必要ないし、第一後手のそんなのが間に合うんだったら先手の端攻めは余裕で間に合うわけで。
433 :
名無し名人:2010/07/24(土) 11:59:35 ID:t4t1rrjw
28決めないなら6筋からいく。
後手は美濃にしないので、端は耐久力がある。
434 :
名無し名人:2010/07/24(土) 12:59:47 ID:M5xAXINr
新向かい飛車は有力だけど、35歩突かれて通常形に戻る事が多い
435 :
名無し名人:2010/07/24(土) 13:01:40 ID:mvKlkcWy
横レスだが、とりあえず局面か手順を書いてみては?
436 :
名無し名人:2010/07/24(土) 18:12:55 ID:tgMM3CA5
437 :
名無し名人:2010/07/24(土) 18:44:38 ID:0pdEEd9j
3手で美濃に囲って
飛車先を切った後は浮き飛車に構えて飛車の転回を見せる
相手が飛車先切ってきたら矢倉でなんとかがんばる
それくらい
438 :
名無し名人:2010/07/24(土) 21:30:55 ID:aLswzwZu
>>436 アマ同士なら先手ペースなのでは?
とりあえず銀冠の形を目指していって
(玉は入城せず27銀38金を急ぐ)
自然に指せば充分に見える
439 :
名無し名人:2010/07/24(土) 23:20:19 ID:vDTj3Jsl
それだと戸辺本通りに指されて辛いのでは…
6筋攻めの筋にきちんと対抗できないと囲いに関係なくやられると思う
440 :
名無し名人:2010/07/25(日) 01:37:49 ID:OpYHHuZD
438だが釣りでなくマジレスの長文
自分は24だと4,5段往復程度のもんだ
最近、35も伸ばさず一目散穴熊に時々当ってて
変な指し方してくるな、とは思ってた。
これが戸辺流というもんだったんだねえw
最近の本は読まないので知らなかった。
自分の場合は、35決めて来ないということで
38玉を急いでおいて金は69に残しておく
で、8筋切って86飛〜78金〜65歩とか
場合によったら75歩突いておいて
76飛や76銀を見てからの
65歩とかで早い段階で捌きに出る指し方で勝ち越してる
(囲いは38玉だけか48に金か銀を上がっておくかくらい)
コレ、無策にジッと美濃にしてたら
後手からどんな筋があるんですかね?
大まかな狙いを教えてください
441 :
名無し名人:2010/07/25(日) 02:15:34 ID:nvROwPCA
玉形の硬さの違いが一番の主張だから
玉囲わないとか78金でそっぽ向くとかさらに玉形に差をつけて
くれるのはありがたい
65歩は捌かせないように77銀でなんともない
棒銀や端攻めも戸辺流には無効
442 :
名無し名人:2010/07/25(日) 02:20:51 ID:mAWSvr1S
443 :
名無し名人:2010/07/25(日) 02:41:17 ID:HYP1J8Bg
444 :
名無し名人:2010/07/25(日) 03:31:00 ID:OpYHHuZD
ほー33(77)から銀が出て行くのは
一見、違和感あるというか珍妙な形に見えるけどw
意外と活かせるもんなんですね
自分はじっと見てないから
コノ筋は喰らったことは無かったんで知らなかった
後手が戸辺流として、すぐに考え付く対策は
前述の78金〜65歩と56銀と出てすぐに、または33銀みたら45銀と出る手かな
前者は角交換なれば78金が活きるし
避ける手には26に回る手で攻めを牽制できるので
ありそうに見えるが玉の堅さに差でるんで勝ちにくいかもだなあ
45出ておいてなんとなく気にさせるのはw
その後の構想力勝負になるんで強いほうが勝つ将棋になりそうだ。
445 :
名無し名人:2010/07/25(日) 11:35:40 ID:MOjc3Ikv
俺みたいに穴熊が嫌(されるのも、するのも)で相振り指してる人間からすると
戸辺流は存在自体が悪夢だw
先後とも三間にすると滅多に熊られないのでなんとか生きてる
446 :
名無し名人:2010/07/25(日) 14:35:36 ID:OpYHHuZD
自分は穴熊はされるのは歓迎、するのは嫌い
なのでこの指し方はこのスレ見るまで気にしてなかったw
447 :
名無し名人:2010/07/25(日) 15:50:52 ID:o6mU3jZD
>ID:OpYHHuZD
又いずれ戸辺流にぶつかった時、上手く対抗できたらその棋譜を貼ってくれると嬉しい
24で四、五段もあれば十分参考になると思うので…
448 :
名無し名人:2010/07/26(月) 15:38:33 ID:Rhy/jKnZ
449 :
名無し名人:2010/07/26(月) 16:27:03 ID:a9PGSLRO
448も戸辺流に分類されるの?
△3五歩〜△3六歩といくのは矢倉への組み換えを見られて
それで損というほどではないが、(アマ的には損な指し方と言えるかも)
極普通の相振りの将棋になっていく。
33銀〜44銀を狙う戦法とは別のものと考えたほうが良さそうに見える。
450 :
名無し名人:2010/07/26(月) 17:34:49 ID:Rhy/jKnZ
>>449 一応、戸辺本で紹介されてる対矢倉戦には途中で合流してる
はっきり違うのはその棋譜では後手が早めに△3五歩と突いてること
それに戸辺本ではこのあと後手が矢倉崩しに組み上げるけれど、その棋譜では厚みで阻止してること
序盤の数手はちょっと気になる
新向かい飛車を匂わせて、それで△3五歩と突いてくるなら話しは微妙に変わってくる…?
451 :
名無し名人:2010/07/26(月) 19:01:41 ID:JVHX0JRV
端歩突きこしてる間に85飛車とやられて
攻めを封じられてる感じ
銀が出たり入ったり攻めあぐねてる間に専攻されて形勢を損ねてる
33銀とかは相手が金無双の時だけ
452 :
名無し名人:2010/07/26(月) 22:06:48 ID:jJTbJ1Za
>>448 85飛が面白いな
65歩と突くと喜んで45歩とされるから
それなら飛車の横利きを使った方がいいということか
>>450 向かい飛車側としては88飛の瞬間に35歩とされる方が嫌だけど
三間飛車側の感覚はどうなんだろうな
>>451 美濃相手に2筋を突いて44銀から35銀と出る筋もあったはず
453 :
名無し名人:2010/07/27(火) 00:20:27 ID:VXd/mAQ7
矢倉対穴熊だと堅さ負けする印象があるんだけど
これだけの厚みが確保できるならいい勝負かもしれん
戸辺流にぶつかったら試してみるか
454 :
名無し名人:2010/07/27(火) 00:35:53 ID:GLDd378p
普通は44歩から銀繰り出して
四筋に飛車移動して
最後飛車切りの強襲で矢倉を崩す感じ
455 :
名無し名人:2010/08/07(土) 10:22:16 ID:aRJA2d0f
.
456 :
名無し名人:2010/08/08(日) 00:07:05 ID:uw7hc2b3
生き残れ相振りスレ
457 :
名無し名人:2010/08/08(日) 05:37:37 ID:knjt11Af
先手の戸辺流
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4四歩 ▲7八飛 △3二銀
▲4八玉 △3三角 ▲3八玉 △4三銀 ▲2八玉 △2二飛
▲3八金 △2四歩 ▲1八香 △2五歩 ▲1九玉 △2六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲2七歩 △2四飛 ▲6八銀 △1四歩
▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7二銀 ▲5九金 △5二金左
▲2八銀 △6二玉 ▲4八金上 △7一玉 ▲7八飛 △7三歩
▲7七銀 △1五歩 ▲6六銀 △4五歩 ▲7七角 △9四歩
▲9六歩 △3五歩 ▲5六歩 △8二玉 ▲5八飛 △6四歩
▲9五歩 △同 歩 ▲9四歩 △6三金 ▲7五銀 △7四歩
▲8六銀 △4六歩 ▲同 歩 △7七角成 ▲同 桂 △6九角
▲8八飛 △3三桂 ▲6六角 △4四歩 ▲8五桂 △9四香
▲7三歩 △同 桂 ▲9三角成 △8一玉 ▲9四馬 △8五桂
▲同 銀 △3六歩 ▲6八飛 △8七角成 ▲5五桂 △7一玉
▲6三桂成 △同 銀 ▲7三金 △7二金 ▲同 金 △同 玉
▲8四銀 △8二金 ▲8九香 △7七馬 ▲8三銀成 △6二玉
▲4二金 △8三金 ▲同 馬 △7二銀打 ▲4三金 △8七歩
▲5一銀 △同 玉 ▲7二馬 △2二飛 ▲6三馬 △5二銀
▲6二金 △4一玉 ▲5二金寄 △3一玉 ▲3三金 △4五歩
▲5三馬 △2一玉 ▲4三馬 △3二桂 ▲3四桂
相手が速攻で飛車先切ってきて浮き飛車に構えてきたので若干急がされた
飛車先を切った方が分かりやすいと思ったが一向に矢倉に組んでくれず
飛車の引き場所を78にするか79かで迷った
金を48にするか39にするか同じ理由で迷った
美濃で済ますなら39金で4筋に飛車振りたかった
中飛車にした意味なし
458 :
名無し名人:2010/08/10(火) 03:28:48 ID:YTsJQ0Yy
端攻めを迎え撃つ!
▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛▲6八銀△6二玉▲6七銀△7二玉▲7七角
△8二玉▲8八飛△7二銀▲8六歩△7四歩▲2八銀△5二金左▲5八金左
△4二銀▲4八玉△5四歩▲3八玉△6四歩▲4八金上△3五歩▲9六歩
△6三金▲9五歩△4四歩▲5六銀△4三銀▲6八飛△7三銀▲9七桂△3一角
▲8五桂△8四銀▲6五歩△同 歩▲同 銀△6四歩▲5六銀△7二金▲4五銀
△5三角▲5六銀△3六歩▲同 歩△同 飛▲3七歩△3五飛▲8八飛△3二飛
▲6六角△1四歩▲9七香△8五銀▲同 歩△6五歩▲同 銀△9七角成
459 :
名無し名人:2010/08/12(木) 12:46:42 ID:ag1RXj09
早めの3筋交換には矢倉→矢倉には穴熊
→穴熊には金無双→金無双には戸部流
→戸部流には新向かい飛車→新向かい飛車には早め35歩
で結局矢倉対穴熊になっちゃう
460 :
名無し名人:2010/08/15(日) 20:37:28 ID:Phip/H2z
461 :
名無し名人:2010/08/15(日) 20:46:51 ID:gUOD+P0A
怖くないです。打ったほうが悪くなるのが定跡です。
詳細は戸辺の相振り三間本か相振り革命3を参照してください。
462 :
名無し名人:2010/08/15(日) 20:48:23 ID:vBwCbeRW
その時点で角交換して28に打っても41角から金を取られて18金というのもある
463 :
名無し名人:2010/08/15(日) 20:49:19 ID:dK2gLIQD
>>460 88角成同銀28角には41角かな
飛車逃げれば角切って18金で金香交換確定
無視して19角成なら32角成同銀42飛が王手銀取りで終了
この金香交換って手筋の本によく載ってる割には実戦で遭遇した事無いけどw
まあ駒得が大きいから先手有利なんだろうな
464 :
名無し名人:2010/08/15(日) 20:50:33 ID:KPm9RpRK
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △3五歩 ▲7八飛 △3二飛
▲5八金左 △5二金左 ▲4八玉 △6二玉 ▲4六歩 △6四歩
▲4七金 △6三金 ▲3八銀 △8八角成 ▲同 銀 △2八角
▲4一角 △2二飛 ▲6三角成 △同 玉 ▲1八金
これがあるからしない角交換はしない
飛車逃げないととられて42飛車も王手銀取りで痛打
465 :
460:2010/08/15(日) 21:15:30 ID:Phip/H2z
みなさん、ありがとうございます。
戸部の本も読んでみます。
466 :
名無し名人:2010/08/15(日) 21:33:49 ID:NsjO2yqo
>>442の局面て一目散に先手から端棒銀に来られて相当苦しいとおもうけどなあ
藤井さんの真似して後手穴熊を指してたけどそれが嫌で俺は矢倉を指すようになった
467 :
名無し名人:2010/08/17(火) 22:17:05 ID:cmrnlaeL
相振りで不利とされる四間飛車や金無双を
やられると逆に脅威に感じる
対四間に適した囲いが分からない
金無双は取っ掛かりなさすぎ
468 :
名無し名人:2010/08/17(火) 23:01:38 ID:wCkch11G
対四間には美濃
金無双は弱点のコビンがひどい
469 :
名無し名人:2010/08/18(水) 00:35:00 ID:3pC78eHP
たしかに平べったいまま構えた金無双が
やたらと固く感じる時がある。
470 :
名無し名人:2010/08/18(水) 09:48:11 ID:Mc7ebJZm
中住まいもなかなかビビってしまう
471 :
名無し名人:2010/08/18(水) 11:24:24 ID:EiQ6ZyCY
相三間でこちらが先手の場合
こちらが高美濃に組んで
相手が金無双だと
いつのまにか後手が先に攻めてくる
472 :
名無し名人:2010/08/18(水) 12:15:36 ID:SosTRmdp
高美濃の金あがりはわざわざ手数かけてあたりを強くしたことになったりもするので
注意ね
473 :
名無し名人:2010/08/18(水) 12:23:59 ID:76hr9jC8
>>471 囲いにかかる手数が違うんだから当然だな
474 :
名無し名人:2010/08/18(水) 12:29:17 ID:EiQ6ZyCY
でも普通は相三間では金無双より高美濃が勝るとされてる
475 :
名無し名人:2010/08/18(水) 16:27:56 ID:5zK4utq1
んで、攻めきれないでしょう?(金無双は反動も厳しいから)というのが
先手の言い分で、プロ間でもそうなんだよね?
でもイメ読みで渡辺竜王はその展開は先手不安と言ってたから
ま、難しいのだろうな
476 :
名無し名人:2010/08/18(水) 17:25:43 ID:SosTRmdp
高美濃は盲目的に目指せばいいってもんじゃない
58金型で耐えれるならその方が良かったりもする。
477 :
名無し名人:2010/08/18(水) 21:49:46 ID:KcmcltMW
ずっと陣形差で良しだと思ってたけど、最近後手番が金無双から速攻を掛けるのはそれはそれで理に適ってると思うようになった。
478 :
名無し名人:2010/08/18(水) 23:04:54 ID:m1TLsr/y
>>474 そうなの?
俺はいつも相手が三間に振った瞬間に▲2八銀としちゃうけど。
479 :
名無し名人:2010/08/19(木) 06:42:37 ID:YWyxZH18
相三間自体後手が不利と言われてるからプロはまずしない
それでもしてきて尚且つ金無双をしてくるという事は
この上ないほどの挑発行為
美濃から矢倉に組んで持久戦でじわりじわりとなぶり殺し
daigorouとかいう5段の馬鹿がよくしてくる
480 :
名無し名人:2010/08/19(木) 21:33:42 ID:1tZRlqxm
481 :
名無し名人:2010/08/19(木) 22:41:54 ID:YWyxZH18
free対戦だから
482 :
名無し名人:2010/08/20(金) 02:01:37 ID:vX8uLvfJ
>>479 プロ間で相三間がないってホント?
という事は先手75歩、後手35歩の手順はないって事?
483 :
名無し名人:2010/08/20(金) 02:06:28 ID:Tt26tM+c
今日の菅井阿部健戦が相三間でした。
953 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 01:40:18 ID:IFelpafP
新人王戦 準決勝
●菅井−阿部○ 相三間飛車
朝日杯 一次予選
●青野−上野○ 横歩取り3三角青野流?
(△3三角▲5八玉△4一玉▲3六歩△5一金▲3七桂△6二銀▲3八銀)
前例6局中4局先手青野 本譜入れれば7局中5局
朝日杯 一次予選
○西尾−上野● 相矢倉
484 :
名無し名人:2010/08/20(金) 14:15:50 ID:903SvgPT
相三なんてプロはいくらでもやってる
棋書の綺麗な同型並べて先手いいに決まってると分かって気になってる奴の脳がどうかしてる
485 :
名無し名人:2010/08/20(金) 19:59:28 ID:P1XL9Hf4
開始日時:2010/07/02
棋戦:第18期銀河戦決勝トーナメント1回戦
持ち時間:15分+30秒+(考慮時間10分)
戦型:相振り飛車
先手:藤井 猛九段
後手:中田 功七段
*放送日:2010/08/19
▲7六歩 △3四歩 ▲9六歩 △1四歩 ▲6八飛 △1五歩 ▲4八玉 △4二飛
▲3八玉 △7二金 ▲8六歩 △3五歩 ▲4八金 △2四歩 ▲8五歩 △2五歩
▲6六歩 △3三角 ▲7七角 △2二飛 ▲7八銀 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲2七歩 △2四飛 ▲6七銀 △4二銀 ▲8八飛 △5二金 ▲5八金上 △6一玉
▲4六歩 △4四歩 ▲4七金左 △4三銀 ▲3六歩 △同 歩 ▲同 金 △3四銀
▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩 ▲8五飛 △4三金 ▲3七桂 △3五歩
▲同 金 △同 銀 ▲同 飛 △6二金 ▲8二歩 △同 銀 ▲2五飛 △3六歩
▲2四飛 △同 角 ▲4一飛 △7二玉 ▲4三飛成 △3七歩成 ▲同 金 △2五桂
▲5二金 △7一銀 ▲8四歩 △同 歩 ▲6二金 △同 銀 ▲8三歩 △3七桂成
▲同 玉 △4六角 ▲4八玉 △4七金 ▲5九玉 △7九飛
まで78手で後手の勝ち
486 :
名無し名人:2010/08/21(土) 01:42:53 ID:Ey/r76nI
3手目▲9六歩って流行ってんの?実際のところ、是非は、どうなの?
487 :
名無し名人:2010/08/21(土) 01:53:11 ID:63+TKOOF
お互い振り飛車党なら相手が振るかどうか様子を見るっていうやつか
488 :
名無し名人:2010/08/21(土) 02:50:59 ID:TGqdpBh1
相振りは縦の将棋で振り飛車党には指しこなすのは難しいと思うんだけど
振り飛車党だからって相振りにするのは、いかがなものかと
489 :
名無し名人:2010/08/21(土) 09:33:58 ID:T51fMkQI
あいつが振るなら俺も振る
490 :
名無し名人:2010/08/21(土) 14:36:28 ID:Ey/r76nI
最近24で、お互い初手角道を開けた後に、3手目▲1六歩ってする奴に、やたら当たるんだが、流行ってるのか?
491 :
名無し名人:2010/08/21(土) 15:45:34 ID:pDEXG9wx
492 :
名無し名人:2010/08/21(土) 16:52:06 ID:P5rOkX8K
昔から▲1六歩はメジャーな手で24でも多い。
振り飛車や横歩後手などを指したい人が指す。
493 :
名無し名人:2010/08/21(土) 21:42:36 ID:nuVh4g+6
ゴキゲン中飛車に対してたまに三間飛車でくる人がいるが
最近は俺も居飛車で応対するのに飽きてきたから
ちと研究してみるよ
494 :
名無し名人:2010/08/21(土) 23:29:13 ID:xw+JX64X
▲1六歩指す奴は月下厨
495 :
名無し名人:2010/08/22(日) 01:46:36 ID:EO7XpQRO
角換わりでもしませんかって意味じゃねえの?
496 :
名無し名人:2010/08/22(日) 13:44:03 ID:UQDdKqHW
3手目▲9六歩は好手
497 :
名無し名人:2010/08/22(日) 14:13:39 ID:sSgLh56Q
石田系の将棋が指せるなら
三手目端歩突きには△3五歩と突けば良いと思うよ
相振りなら一局の将棋 石田なら先後が入れ替わったようなもの
▲9五歩と玉側の端歩を突き越されるのが嫌って人もいるかもしれないけれど、
石田相手だと居飛車もすぐの突き越しは警戒する
こちらは飛車が浮けるとわかった時点で端歩を突き返せば良い
498 :
名無し名人:2010/08/23(月) 18:07:23 ID:gmW/BIrX
ろくに研究してないくせに▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩にノータイムで△3ニ飛を指す似非相振り党が増えたな
499 :
名無し名人:2010/08/23(月) 18:10:13 ID:PZq5+Fpc
呼んだ?
500 :
名無し名人:2010/08/23(月) 20:49:38 ID:69QnhfnH
501 :
名無し名人:2010/08/24(火) 14:18:19 ID:IQnm0wpN
502 :
名無し名人:2010/08/25(水) 07:37:02 ID:PBK+BkrC
>>498 三間党で相振り上等なら至極普通の手では・・・
503 :
名無し名人:2010/08/26(木) 11:29:11 ID:AQfsl7/V
戸辺のなんでも三間に書いてあるしな
「定跡本読んで研究した気になってるやつうぜぇ(キリッ」ってとこか
504 :
名無し名人:2010/08/27(金) 18:44:18 ID:BDLSTyzS
>>498 いるいるw
そこからどう攻めたらいいか分からなくてもノータイムで指してくるんだよなw
505 :
名無し名人:2010/08/29(日) 17:00:16 ID:FhsT7TXa
プロの真似してる俺カコイイ!ってとこか
506 :
名無し名人:2010/08/29(日) 17:08:10 ID:5UBK9LlO
めっちゃ叩かれてたのに急に擁護されはじめる不自然な流れ
507 :
名無し名人:2010/09/03(金) 21:54:03 ID:Ku62xhNw
知識がないのですまないが32飛って普通の手じゃないの?
44歩と相手が止めてるのにこっちも止めるのはなんとなく損な気がするし…
他の候補手としては54歩、33角ぐらい?
いきなり32飛と回って何か怖い筋ってありますか?
508 :
名無し名人:2010/09/05(日) 19:46:19 ID:OECLuLlr
相振り△3三角戦法に対して、▲7六歩△3四歩▲6六歩△3三角▲7七角△2二飛に、
▲4八銀から先手が居飛車穴熊にする、いわゆる「なんちゃって戦法」の評価はどうよ?
大介は後手が作戦負けになるから、これで△3三角戦法は消滅するって言ってたが。
509 :
名無し名人:2010/09/05(日) 19:54:24 ID:W0t2KGkJ
最新戦法の話よりも後に出た相振り飛車を指しこなす本4に、簡単に指し方が載ってた気がする。
確か後手悪くない、という話だったはずだが現物持ってないので分かりません。
510 :
名無し名人:2010/09/05(日) 20:43:07 ID:OECLuLlr
指しこな4は持ってるけど、先手がイビアナを志向した時はノータッチなんだよね
左美濃は後手悪くないとしてサラッと載ってるんだけど
511 :
名無し名人:2010/09/05(日) 21:02:35 ID:3HP4K7xJ
自分も穴熊にすれば玉形で劣る事は無いな
512 :
名無し名人:2010/09/06(月) 02:31:52 ID:znglfjST
新・振り飛車党宣言3の千葉の講座では居飛車が主導権を握れる有力な作戦とあるな。
まぁ一局だよな。
513 :
名無し名人:2010/09/06(月) 18:20:27 ID:ZJFSaENH
え
514 :
名無し名人:2010/09/06(月) 18:35:49 ID:ZJFSaENH
最近先手番で後手の振り飛車相手するのに飽きて、よく3手目に角道止めて先手番矢倉、相振り党に
なった俺が数ヶ月ぶりに規制解除されて書き込みますよ、っと。先手で対抗系の居飛車側持つのはとにかくつまらない。
相居飛車ならそうでもないが。3手目に26歩突いちゃうとそれだけで作戦選択の幅が狭まって、後手の作戦を真っ向から受けて立つ形に
なるから前々からそれで嫌いだったんだよね。相手の出方を見てから作戦を決める後手番の方が若干不利でも
楽しいし、性格的なものかな。同じような人って結構いるのかな?
515 :
名無し名人:2010/09/06(月) 20:19:43 ID:yjfoGt84
相振りに飽きたから、そろそろ後手で対抗形の居飛車側持ってみようかなと思ってるんだが・・・
相振り含め、力戦とか手将棋が多すぎてとにかく定跡形が指したい。
後手で、▲7六歩△3四歩▲6六歩に△2四歩突けば、少しは定跡形が増えるだろうと期待してる。
振り飛車党なら基本的に、後出しの後手の方が好きだと思うよ。
516 :
名無し名人:2010/09/06(月) 22:59:52 ID:YLMfngqC
居飛車党が相振りやろうとすると76歩34歩66歩62銀の時が困る
三間にすれば石田流は確定するけど、意外と上手く行かないんだよなあ
517 :
名無し名人:2010/09/07(火) 00:12:19 ID:3H3TMhk7
その場合は居飛車党らしく正々堂々と相矢倉で勝負すれば良いじゃない。
相手が右四間に構えてきても、77銀を保留して角筋を二重に止めないで飛車先を
伸ばしていけば反撃の味があるから急戦仕掛けてきてもそう簡単には潰れない。
というかむしろその展開なら個人的には結構自信あるけどね。こっちは雁木に構えたり。
後手が左美濃に構えてきた場合はこちらも早囲いに組みやすいからこれも一局。
もちろん普通の相矢倉でがっぷり四つになるならそれで良し。
無理に不慣れな石田流に組もうとする必要は無い。最近結構先手で石田流指すように
なったけど、持久戦になった場合居飛車と比べて攻めの糸口を見つけるのが難しいんだよね。
玉と反対側の95歩から仕掛けていったり、自分でもこんな攻め筋があったのかと驚くような玉頭戦の仕掛けを発見したり、
後は銀を34まで持っていって飛車を26に展開して相手の玉頭を狙う筋はよくあるけどありきたりで単調な気がするし、
なかなかそう上手くはいかないからね。後手から仕掛けてもらえれば気が楽と言えば
楽だけど、先手番だし自分から仕掛けられないと面白くないとも言えるし、なかなか難しいよね、石田流って。
518 :
名無し名人:2010/09/07(火) 00:22:09 ID:INFB56i8
振り飛車党でも指しこなせない人はいっぱいいるからね。
私もその一人で。
519 :
名無し名人:2010/09/07(火) 01:28:08 ID:C4zYaXHM
▲7六歩△3四歩▲6六歩△6二銀に▲7八飛から石田流は上手く行かない。
なぜかは知らんけど、俺も昔指してた時は上手く行かなかった。
プロの棋譜調べても、▲7六歩△3四歩▲7五歩は53%勝率なのに、
その出だしから石田流になると49%と激減してる。
将棋七不思議のひとつだね。
520 :
名無し名人:2010/09/07(火) 01:29:44 ID:C4zYaXHM
理屈では▲7六歩△3四歩▲6六歩△6二銀に▲7八飛から石田流にするのはおいしいはずなんだよね。
羽生も「確実に本組みにできるから得」みたいなこと言ってたし。
521 :
名無し名人:2010/09/07(火) 01:48:55 ID:7Pi11u1W
石田流本組みは対策がいくつもあって、全てに対応するのは大変と思う
竜王戦の挑決で久保が穴熊やってたのも
無難に美濃じゃ面白くないと見てるのかもしれない
522 :
名無し名人:2010/09/07(火) 02:14:54 ID:3H3TMhk7
>>519 そんなに不思議かな?プロでも最近では先手石田流でなかなか角道を止めないのが主流らしいし、
石田流自体が角道を止めてじっくり指す持久戦になると、先手から上手い仕掛けが少なく仕掛けにくいため分が悪いって
ことなんじゃないの?現にその出だしだと必ず3手目に角道を止めているよね?後手から角交換してくれたり先手から
急戦を仕掛けたりする方が角がいつでも交換できて攻めに使える分、攻め幅が広がって攻めに困らないから指しやすいってことなんじゃないの?
角道を後手が止めてくれた場合も、先手だけ角筋が通っていて飛車の横利きが広く通るから後手より大駒の働きが断然いいように思うし。
やっぱり石田流っていうのは大駒の働きが命で角道を止めるのはよくないってことじゃ?
よく考えたら66歩って角筋だけじゃなく飛車の横利きも大幅に狭めてるし、いい手じゃないような気がするので。
自分も石田流を指すときは58金左とか玉の早めの移動で45角の筋を消して、できるだけ66歩は突かないように工夫してるし、
本組とか悠長なことやってると7筋逆襲であんまりよくなる気がしないんだよな。こちらからは攻め筋が少ないし。
結論としては、角筋を通したまま戦いにする方が石田流は大駒の働きがよく勝率が良いんじゃないかということ。
523 :
名無し名人:2010/09/07(火) 03:10:07 ID:INFB56i8
いやいやちょっと石田流の現状調べれば、升石は後手千日手策が進歩して、
打開できるかどうかの難しい状況が依然として続いていること、
本組みは組めたら先手十分とまでは行かなくとも、現状先手に不満な順がないことは分かりそうなものだが。。
スレ違いだから細かいことは書かないけど、石田流スレに常駐しているのでいつでも反論は受ける。
524 :
名無し名人:2010/09/07(火) 03:50:17 ID:/43TtOJA
>>522 角道を止めないで58金左するの?
それやっちゃうと角交換された時、左の銀の使い方難しくない?
525 :
名無し名人:2010/09/07(火) 04:37:35 ID:3H3TMhk7
>>523 うーん、所詮居飛車党が気晴らしと芸域を広げようとしてやってる石田流なんで
最新定跡や情勢には精通しておらず感覚で指してる部分が大きいので、そこら辺は御容赦
願いたいんだが。今先手石田流の最近の自分の棋譜を見直してみたら、角道を止めてじっくり
指してる将棋も割合的には半分近くあった。個人的には升田式の方が好みってだけで印象が
そっちの方が強かったからかな。
>>524 77銀だと78角があるってことね。棋譜を見直したら58金左のとき後手が既に角道を止めていた。
その件は忘れてくれ。
526 :
名無し名人:2010/09/07(火) 05:24:00 ID:3H3TMhk7
>>524 と思ったら確かに左銀は使いにくいが状況によっては大した問題じゃないんじゃ?
昔の自分の棋譜見てたら出てきた棋譜。相振りじゃないし、スレ違いだけど…。
先手:私
後手:相手
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △6二銀 ▲7八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △8四歩
▲5八金左 △8五歩 ▲7六飛 △6四歩 ▲3六飛 △8八角成
▲同 銀 △4五角 ▲4六飛 △3三桂 ▲3八銀 △4二銀
▲4五飛 △同 桂 ▲4六歩 △8六歩 ▲同 歩 △7八飛
▲7七角 △同飛成 ▲同 銀 △7八角 ▲9八角 △3七桂成
▲同 銀 △8七歩 ▲6八金 △8九角成 ▲同 角 △6五桂
▲6六角 △3三銀 ▲7六銀 △8六飛 ▲2五桂 △4二金直
▲3三桂成 △同 金 ▲2一銀 △4二玉 ▲3三角成 △同 玉
▲3二飛 △2四玉 ▲2六銀 △3三桂 ▲1五金
まで59手で先手の勝ち
527 :
名無し名人:2010/09/07(火) 08:51:50 ID:TtmCsRk8
飛車浮いた瞬間に角交換だろ
相手がヘボすぎるだけ
528 :
名無し名人:2010/09/07(火) 15:56:01 ID:W/1IfkU5
相三間の相高美濃って先手の攻めが難しくない?
戸辺の本では攻めきれないけどB面攻撃でなんとかしてるけど
相手にスキがなかったら出来ないし
大介本だと85桂馬に62銀で決まらないって言ってるし
他の攻めでもだいたい後手が受けきってて
結局これを勧めてる感じだし
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △3五歩 ▲7八飛 △3二飛
▲2二角成 △同 銀 ▲6五角
529 :
名無し名人:2010/09/07(火) 16:17:26 ID:lQgx3al/
>>528 分かる。私が後手だったが2筋に振り直して歩交換したらほとんどやることがなくなって
一人千日手になった。先手も同様に振り直して8筋歩交換したら先手もやることがなくなって
手詰まり模様になった。結局先手が端から仕掛けたが仕掛けて悪くなってるところを見ると
千日手もやむなしの将棋だったのかもしれん。↓
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △3五歩 ▲7八飛 △3二飛 ▲5八金左 △5二金左 ▲4六歩 △6四歩 ▲4七金 △6三金
▲4八玉 △6二玉 ▲3八銀 △7二玉 ▲3九玉 △8二玉 ▲2八玉 △7二銀 ▲6六歩 △4二銀 ▲6八銀 △5四歩
▲6七銀 △5三銀 ▲7六銀 △4四歩 ▲6五歩 △同 歩 ▲同 銀 △6四歩 ▲5六銀 △1四歩 ▲1六歩 △2四歩
▲2六歩 △3三角 ▲2七銀 △2二飛 ▲3八金 △2五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2六歩 △2四飛 ▲8六歩 △1三桂
▲9六歩 △2二飛 ▲9五歩 △2一飛 ▲6八飛 △5一角 ▲6六角 △3三角 ▲8五歩 △1二香 ▲8八飛 △2二飛
▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩 ▲8八飛 △2三飛 ▲7七桂 △2二飛 ▲8九飛 △2一飛 ▲9四歩 △同 歩
▲9三歩 △5五歩 ▲同 角 △5四銀 ▲6六角 △5五歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 角 △5四銀 ▲6六角 △6五歩
▲同 桂 △同 銀 ▲8八角 △9三香 ▲9五歩 △同 歩 ▲9四歩 △同 香 ▲8五銀 △2五歩 ▲同 歩 △2六歩
▲1八銀 △6六桂 ▲7九飛 △6七歩 ▲6九歩 △9三玉 ▲7七角 △2五飛 ▲8九飛 △7八桂成 ▲9四銀 △8二玉
▲8六飛 △7七成桂 ▲8五香 △7一玉 ▲8二歩 △2七角 ▲8一歩成 △6二玉 ▲3九桂 △7六成桂 ▲8九飛 △3八角成
▲同 玉 △7八金 ▲8二と △8九金 ▲7二と △同 金 ▲8三香成 △8八飛 ▲6八歩 △8三金 ▲同銀成 △同飛成
▲4三角 △5四銀 ▲2五角成 △同 桂 ▲3二飛 △4二銀 ▲3四銀 △2四角 ▲2五銀 △4三角 ▲2二飛成 △3三角
▲2三龍 △2二香 ▲3三龍 △同 銀 ▲2三歩 △2五角 ▲2二歩成 △4七角成 ▲同 桂 △2七銀 ▲同 銀 △同歩成
▲同 玉 △2六歩 ▲同 玉 △2五歩 ▲1七玉 △2六銀
まで162手で後手の勝ち
530 :
名無し名人:2010/09/07(火) 16:45:22 ID:W/1IfkU5
それは先手が一歩交換しただけで
攻めにもなって無い気がするけど
一応76銀 86角 77桂馬 68飛車の形は作って
そこから攻めてはみるけど
攻めきるのが難しい
24歩や飛車浮いてくれるとB面攻撃も期待できるけど
そうじゃなかった場合が良く分からない
531 :
名無し名人:2010/09/07(火) 18:18:41 ID:3cT4SrF/
読点つけてて長文の香ばしいやつがいるな
532 :
名無し名人:2010/09/08(水) 00:19:16 ID:SeRChVx9
1.▲76歩△34歩▲66歩
2.▲76歩△34歩▲75歩
3.▲76歩△34歩▲16歩
4.▲76歩△34歩▲96歩
※はたして3手目の最善手は、どれか?
また、その理由は?
533 :
名無し名人:2010/09/08(水) 20:49:22 ID:lP33P55D
534 :
名無し名人:2010/09/09(木) 16:21:46 ID:c4r9QaLu
▲2六歩が最善
535 :
名無し名人:2010/09/09(木) 20:35:07 ID:BS6lhIj9
3.▲76歩△34歩▲16歩
遭遇率高し!
後手は4手目どう指すのが最善なんだろ?
536 :
名無し名人:2010/09/09(木) 20:48:32 ID:uJc+J1TV
突き返してから相振り
537 :
名無し名人:2010/09/09(木) 23:38:32 ID:h7FnIg6W
76歩 34歩 16歩 14歩
66歩 32飛で不満無し
26歩 44歩で1筋の突き合いをどう評価するか
96歩 94歩66歩32飛だと後手が穴熊にしにくくなるかも
538 :
名無し名人:2010/09/10(金) 15:00:34 ID:/V4bnsjs
不利飛車党なら、▲7六歩△3四歩▲1六歩には△4四歩から振り飛車かな。
相振り→いずれ△1四歩と突き返して得
対抗形→損なし
居飛車党はどうするんだろう?
539 :
名無し名人:2010/09/10(金) 15:03:10 ID:f6htURg+
35歩だろう
540 :
名無し名人:2010/09/10(金) 15:09:14 ID:/V4bnsjs
△3五歩は▲1五歩と突き越されるからやっちゃダメな手だな
541 :
名無し名人:2010/09/10(金) 15:17:19 ID:f6htURg+
間違い
42飛がある
542 :
名無し名人:2010/09/10(金) 15:46:15 ID:IvWo++Xz
>>540 意味がわからない
相振りで玉側の端歩を突き越すって何かメリットあるの?
543 :
名無し名人:2010/09/10(金) 17:06:19 ID:Tlc9phl2
>>538 自分が後手番のときに、
▲7六歩△3四歩▲1六歩△4四歩▲7五歩から相振り
▲7六歩△3四歩▲1六歩△4四歩▲48銀から右4間
とされたことあり
相手、自分ともに、R2200〜R2300台
544 :
名無し名人:2010/09/10(金) 23:30:52 ID:8S/4afFn
別に後手石田で玉側突き越されても何ら問題ないよ。
将棋世界の久保講座見てみろ。どうせ後手で升石に組めれば手待ちの将棋になるんだから、
穴熊まで組み替えてしまえばいいのだ。
545 :
名無し名人:2010/09/11(土) 13:26:23 ID:IMmWV3cE
後手番の時、
▲7六歩△3四歩▲7五歩には、どうしてる?
やはり△5四歩〜里見みたいに後手3間+美濃に構えるのがいいのかな?
546 :
名無し名人:2010/09/11(土) 15:52:36 ID:V909pA2X
羽生みたいに△5四歩から向
△4四歩から向は昔やってたけど、先手の時より一手遅れてるから気分的にイヤ
547 :
名無し名人:2010/09/11(土) 17:31:47 ID:4CFchd8k
>>545 △3五歩で相三間。
プロ的にはあまり指されないとかキニシナイ。
548 :
名無し名人:2010/09/11(土) 23:01:15 ID:wqWjs96z
>>545 △24歩。どうせ振るんだろうし、居飛車に切り替える奴なんていないし、安心して指せる。
549 :
名無し名人:2010/09/12(日) 00:11:17 ID:i30TQMOp
たしかに24歩はありえる手だな
自分は指したことないけどね
ただ33歩の方が良くないか?
550 :
549:2010/09/12(日) 01:46:53 ID:i30TQMOp
33歩じゃねえw
33角だw
551 :
名無し名人:2010/09/12(日) 02:37:58 ID:WGBVtd+6
△2四歩とかしてわざわざ乱戦の変化を抱えたくないけど、
その乱戦を研究して誘いこむならありだな。
552 :
名無し名人:2010/09/12(日) 13:41:07 ID:upc0UXGU
後手番の時、
▲7六歩△3四歩▲7五歩!
これ、実戦での遭遇率高し!
後手の対策→決定版ないの?
553 :
名無し名人:2010/09/12(日) 13:45:28 ID:aRbNp808
あったら先手石田流は廃れていると思うが・・・
554 :
名無し名人:2010/09/12(日) 15:45:29 ID:9LyrwBnj
三間を牽制するなら88角成同銀54歩。
78飛なら45角打って以下戸辺流相振りなんでも三間飛車に
書いてある手順で良くなる。
従って振るなら68飛の途中下車が必要で手損にはならない。
とがめに来るなら居飛車か、74歩同歩53角の馬作りだと思う。
1歩得+持ち角で馬に対抗する将棋になるけど、いずれにせよ
すんなり石田流にさせないという注文は通っている。
555 :
名無し名人:2010/09/12(日) 17:14:41 ID:WGBVtd+6
何にしろ、自分で「石田にはこれを指す」ってのを決めておいたほうがいいな。
毎回同じ対策してりゃ経験値で上回れるかも。
556 :
名無し名人:2010/09/12(日) 19:04:16 ID:9RHS0b7a
▲7六歩に△8四歩でいいじゃん
557 :
名無し名人:2010/09/12(日) 19:42:56 ID:aRbNp808
>>556 石田は防げるが先手中飛車を相手にしなけりゃならない
558 :
名無し名人:2010/09/15(水) 17:17:24 ID:L6QHnUcm
▲7六歩△3四歩▲6六歩△3ニ飛の出だしで、先手側を持った時、
後手菅井流の仕掛けには、どのように対処してますか?
559 :
名無し名人:2010/09/15(水) 18:12:39 ID:ISmPEzsl
時々、先手中飛車をやると中飛車で対抗されるんだが
結局、睨みあったままでお互いに飛車を違う場所に振り直しみたいな展開になる
馬鹿馬鹿しいんだけど最初に中飛車にしたのはこっちだから、どうしようもない
で、相中飛車定跡みたいなのってあるの?
560 :
名無し名人:2010/09/15(水) 19:42:05 ID:SbNTSN6q
森下卓の「なんでも中飛車」に数ページあるよ
561 :
名無し名人:2010/09/15(水) 21:44:20 ID:2sQCmQkU
どうせ力戦なんだから定跡なんか気にせず序中盤は頭休めて終盤で覚醒した方がいい
562 :
名無し名人:2010/09/16(木) 23:38:58 ID:cCTAnDMl
>>558 どっちも持つんだが昨年の竜王戦羽生-久保での羽生の対策は有力だと思う。
563 :
名無し名人:2010/09/17(金) 14:30:57 ID:DRCcNw0l
▲7六歩△3四歩▲6六歩△3ニ飛
この局面、先手・後手どちらを持ちたいですか?またその理由は?
564 :
名無し名人:2010/09/17(金) 14:39:04 ID:WmBPF9tm
俺は後手だな。
純粋な振り飛車党だし、相手だけ角道止まってるからね。
565 :
名無し名人:2010/09/17(金) 14:49:13 ID:O3DX5EAp
>>563 強いて言えば先手
理由は手広いから
基本的には居飛車党で自分が振り側持っての対抗形はやらないが
相振りはちょくちょくやるというタイプなので
持ちたいかどうか以前に後手側を持つ機会はない
566 :
名無し名人:2010/09/17(金) 15:00:44 ID:5y77EQjY
>>563 いや、どちらでも一局でしょ
角道を止めるのは先手の特権、止めないのは後手の特権だと思う それぞれに利点・欠点がある
自分はどちらも指すし、どちらでもそんなに負けるってことはない
何か最近、似たような質問が多いけれど同じ人?
よくスレが上がってるし、一行ずつ空けてるよね
相振りに全く自信が持てないって感じなのかな?
567 :
名無し名人:2010/09/17(金) 15:04:05 ID:Q/atH6ak
相振りになるのなら後手を持ちたい
だが時々居飛穴にされて萎える
568 :
名無し名人:2010/09/17(金) 15:10:22 ID:O3DX5EAp
>>566 >どちらでも一局でしょ
それは百も承知で「どちらが好き?」という趣旨の質問だと思った
569 :
名無し名人:2010/09/17(金) 18:41:27 ID:1pPQH00u
先手のすぐ角道を閉じる指し方がくだらないと思う
570 :
名無し名人:2010/09/17(金) 20:37:53 ID:05bhh7hG
▲7五歩にはすかさず▽3五歩で
571 :
名無し名人:2010/09/18(土) 00:03:20 ID:xPru4vOi
すかさず▲86歩で
572 :
名無し名人:2010/09/18(土) 01:05:19 ID:50AQCbRU
573 :
名無し名人:2010/09/19(日) 18:28:02 ID:kdTtq+TC
振り飛車なんて極悪非道ありえない
居飛車側を持ちたい
574 :
名無し名人:2010/09/19(日) 19:00:11 ID:5fX6jTi/
相振り7年くらい指してて飽きたから最近は極力避けてる
575 :
名無し名人:2010/09/19(日) 20:29:19 ID:u/oIq3yX
▲7六歩△3四歩
先手3手目
ここでおおいに悩むのが、真の相振り党!
相振り党の鏡!
576 :
名無し名人:2010/09/19(日) 21:12:43 ID:6DGVkU1k
先手石田、後手ゴキゲンと決めてるから
3手目は迷わず▲7五歩。
577 :
名無し名人:2010/09/19(日) 21:38:21 ID:WZYcQj1z
久保先生こんばんは
たまにはシステムも指して下さいね(^o^)/
578 :
名無し名人:2010/09/19(日) 22:05:52 ID:7wMN7dD1
579 :
名無し名人:2010/09/19(日) 23:42:58 ID:u/oIq3yX
>>578 なんだ、この言葉使いも知らない、非常識な低級のオタクは?
580 :
名無し名人:2010/09/20(月) 02:27:42 ID:50ucyNv8
久保みたいに三間に美濃で軽く指すのが難しい
攻めきるのも受けきるのもめちゃくちゃ大変
どうしても戸辺流の方が戦いやすい
581 :
名無し名人:2010/09/20(月) 21:53:15 ID:KX2up1vd
おまえら戸辺流されたらどうしてる?
582 :
名無し名人:2010/09/20(月) 22:55:06 ID:cm6kzsP8
>>581 ちょっとログを遡ってみるのも良いんじゃね?
583 :
名無し名人:2010/09/24(金) 21:28:06 ID:/rBGa8v8
▲7六歩△3四歩▲6八飛!とかどうよ?
584 :
名無し名人:2010/09/24(金) 21:33:32 ID:XDEPtP3M
>>583 ま た あ な た さ ま で い ら っ し ゃ い ま す か
585 :
名無し名人:2010/09/24(金) 21:44:43 ID:/rBGa8v8
586 :
名無し名人:2010/10/03(日) 13:00:03 ID:p82zundC
質問です。初手から、
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛
▲6八銀 △3五歩 ▲6七銀 △3六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3七歩 △3四飛
▲7七角 △3三桂 ▲8八飛 △4五桂
一見無理筋の桂跳ねだけど、
△3六歩〜△5五角の筋を受けるのが簡単ではない。
ここで先手の候補手は、
▲4八玉 ▲4八金 ▲4八銀 の三択だと思うのですが、
後手の奇襲を明確にとがめる順はあるのでしょうか。
587 :
名無し名人:2010/10/03(日) 15:04:48 ID:5f+4i31T
定跡書だと▲3七歩で▲7七角推奨でしょうな
588 :
名無し名人:2010/10/03(日) 15:42:00 ID:0vZPeAfY
自分も▲3七歩打たずに▲7七角にだと思う
▲7七角にそれでも強引に△3三桂なら
▲3八飛とぶつければ後手模様が取り難い
(これを怖がって▲8八飛とやると△4五桂とされて意外と大変)
▲7七角に△5五角は▲1八飛とよろけておいて
後から▲5六銀と角を追えばなんでもない
589 :
名無し名人:2010/10/03(日) 15:58:09 ID:p82zundC
>>587 なるほどー
▲3七歩ではなく、▲7七角が定跡ですか。
勉強になります。
>>588 丁寧に、以下の方針を教えていただきありがとうございます。
▲7七角なら、後手からの急戦は、はっきり無理筋ですね。
590 :
名無し名人:2010/10/03(日) 16:05:26 ID:UPgtRNOM
▲4八銀 △3六歩 ▲3八金 △5五角 ▲5六銀 △3七歩成 ▲同 桂 △同桂成
▲同 銀 △同角成 ▲同 金 △同飛成 ▲1五角 △投了
一直線の変化が後手アウトなので▲4八銀で受かってると思うよ
▲4八銀 △3六歩 ▲3八金 △3七歩成 ▲同 桂 △同桂成 ▲同 銀
これでは後手不満でしょう
591 :
名無し名人:2010/10/03(日) 16:49:29 ID:p82zundC
>>590 質問の局面では、▲4八銀がおすすめということですね。
以下の手順に登場する▲3八金が全く見えてなかったです。
ありがとうございます。
>一直線の変化が後手アウト
王手飛車は気持ちいいですねw
>これでは後手不満でしょう
後手側は、桂馬の交換が実現できだけど、先手の金銀が盛り上がり
手損が大きいということですか。少し先手がよさそうですね。
592 :
名無し名人:2010/10/03(日) 19:20:24 ID:jPRwyATw
▲4八銀 △3六歩 ▲3八金に一旦△6二玉とする手がありそうだな
593 :
名無し名人:2010/10/03(日) 20:41:35 ID:upeumuFO
3間の強襲はいつでも怖いな
正しくやれば大丈夫なのが多い気がするけど
それでもやられるとつぶれがちだから困る
594 :
名無し名人:2010/10/03(日) 22:48:16 ID:0vZPeAfY
4八銀〜3八金で受けようとすると、こうなるのが最善の進行か?
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲6八銀 △3五歩
▲6七銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3七歩 △3四飛
▲7七角 △3三桂 ▲8八飛 △4五桂 ▲4八銀 △3六歩
▲3八金 △5五角 ▲5六銀 △3七歩成 ▲同 桂 △同桂成
▲同 銀 △同飛成 ▲5五銀 △3二龍
3六の垂らしや6七への銀打ち等気になる手はあるが…
▲4六銀と引いておいて一応大丈夫そう
595 :
名無し名人:2010/10/03(日) 23:29:20 ID:p82zundC
>>592-594 レスありがとうございます。
>>593 自分の場合
三間側を持つと、強襲しても、受けつぶされ
相手が三間から強襲してくると、つぶれることが多い
どっちもっても自信なしですw
>>592 >>594 最善尽くすと、結構難しい変化が多いですね。
先手少しよさそうだけど、先手持って勝ちきる自信なしw
アマチュア的には、どれも一局に近い感じですか。
定跡だと、11手目に▲3七歩でなく、▲7七角を薦める理由が
よくわかってきましたw
596 :
名無し名人:2010/10/04(月) 01:03:38 ID:AuJUI1rV
>>592の△6二玉についても自分なりに読みを入れてみたが
そこでの次の1手が相当に難しいね
普通だと3六取るか4六突くかなんだが…
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲6八銀 △3五歩
▲6七銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3七歩 △3四飛
▲7七角 △3三桂 ▲8八飛 △4五桂 ▲4八銀 △3六歩
▲3八金 △6二玉 ▲3六歩 △5五角 ▲5六銀 △1九角成
▲4五銀 △2九馬 ▲3九金 △同 馬 ▲同 銀 △2四飛
変化:21手
▲4六歩 △3七歩成 ▲同 桂 △5五角 ▲4七金 △3七桂成
▲同 金
597 :
名無し名人:2010/10/04(月) 03:14:49 ID:pvejk/gB
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲7七角 △3五歩 ▲7八銀 △3六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲6七銀 △3三桂
とされて、跳んでくるなと思ったら ▲5六銀。これで全部解決。
その後△5六飛の横銀取りの裏定跡さえ気をつけてれば問題無し。
これが相振り7年指してきた俺の結論。
598 :
名無し名人:2010/10/04(月) 16:39:28 ID:t+r7oBOZ
7年も将棋指してるのか。パネェなw
599 :
名無し名人:2010/10/04(月) 19:01:21 ID:pvejk/gB
ウソ、ほんとは3年くらい
600 :
名無し名人:2010/10/04(月) 22:00:13 ID:zFTOZVkw
>跳んでくるなと思ったら ▲5六銀
こっちは自力ですぐ気付くことが出来たけど、
>その後△5六飛の横銀取りの裏定跡
こっちの対応はいまだによく分からん。
実戦では無理やり誤魔化してるけど、ちょっと強い人にやられたらもう駄目なんだろうなあ、といつも思う。
601 :
名無し名人:2010/10/05(火) 16:58:40 ID:6Ej1wUr3
▲5六銀を、後手が飛車で切って△6七銀とする筋か。
確かに死ぬ程ウザいよな。
602 :
名無し名人:2010/10/05(火) 19:37:47 ID:lB3rT1Iy
将棋世界の付録は三間飛車が急戦を仕掛けてくる内容かと勘違いして
今ここで話題になってることでちょうどいいなと思いこんでた
603 :
名無し名人:2010/10/05(火) 23:26:34 ID:OppEjoZm
3手目75歩に対して、どうやるのかがもうわからん。
@54歩 戸部本で自信なし
A35歩 力戦で自信なし
B44歩 先手向飛車と比べて一手損で自信なし
C33角 (▲66歩ではなく)ダイレクトに78回られて自信なし
604 :
名無し名人:2010/10/05(火) 23:45:29 ID:VeCswqZX
そうなったらもう相振り諦めて早石田受けすればいんじゃねw
605 :
名無し名人:2010/10/06(水) 00:14:30 ID:HCCB3PJo
阿部健は△3五歩研究して奨励会抜けたって言ってたけど、
有力であったとしても将棋の方向性が分かりにくいから選びにくいんだよね。
かと言って他の相振りはもっと勝てるイメージ無いから△8四歩ってしてる。
先手の作戦が多様だけど、どれも方向性は千日手なり押さえ込みなり分かりやすいから手ごたえはある。
606 :
名無し名人:2010/10/06(水) 00:34:58 ID:SN3G81G3
24だと石田流の飽和局面研究して対抗形にするのが一番勝ちやすそうだ
研究しなくても△5四歩で手将棋の相振りにすれば一局
607 :
名無し名人:2010/10/06(水) 16:02:11 ID:Tkw6RhSt
608 :
名無し名人:2010/10/06(水) 16:43:19 ID:Sja933Xc
>>603 自分は3手目▲7五歩なら△6二銀で石田を迎え撃つ指し方をしている
どうしても振りたいのなら△2四歩がいいんじゃないかな
▲2六歩なら7五の歩が活きないし相手が振るなら向い目指せば無駄手にはならん
609 :
名無し名人:2010/10/06(水) 19:11:31 ID:rVU3hC9S
▲7六歩△3四歩▲7五歩△6ニ銀
すでに、先手勝勢・後手敗勢な気がする。。。
後手をもって勝てる気が全くしない。。。
610 :
名無し名人:2010/10/06(水) 23:11:20 ID:uqiVF9T/
>>609 石田流を怖がりすぎだ
自分で指してみたらわかると思うけど相手が強ければそう簡単に勝てるもんじゃない
611 :
名無し名人:2010/10/07(木) 00:39:07 ID:gdoaiq8X
3手目▲7五歩には△3五歩 (`・ω・´) シャキーン
相三間щ(゚Д゚щ)カモォォォン!!!
612 :
名無し名人:2010/10/07(木) 05:59:40 ID:tRx9PRyX
△5四歩から中飛車左穴熊
固めてブーンするだけの簡単なゲーム
613 :
名無し名人:2010/10/07(木) 06:09:59 ID:CpMS800j
>>611 35歩保留して32飛車としてない時点で雑魚
614 :
名無し名人:2010/10/07(木) 08:58:37 ID:+wYBxSWg
二手目3二飛じゃない時点で気合い負け(キリ
615 :
名無し名人:2010/10/07(木) 13:29:51 ID:PX4pMUyR
相振り革命の新刊が出るから気長に待て
616 :
名無し名人:2010/10/07(木) 18:06:48 ID:5pTJIseu
教えてください
相振り飛車を勉強しようと思っているのですが、基本的な常識を誰かが言ってた(書いていた)気がするのですが思い出せません。
向い飛車、三間、四間、中飛車を >> で表すとどうなるのでしょうか?
また、穴熊、矢倉、美濃、金無双 を >> で表すとどうなるのでしょうか?
その他に、これから相振りを勉強しようと思っている人が知っておいたほうがいいこと、読んだ方がいい本などがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
617 :
名無し名人:2010/10/07(木) 18:43:41 ID:+K0mHpoY
>>616 相手の囲い方、攻め方によって一慨には言えないけど、
↓だと思う
向かい飛車≧三間>>>中飛車=四間
美濃>穴熊=矢倉>>>金無双
相振りはほんの少しだけ先手に分がある
振り飛車穴熊はかなり難しいから相振りを指し慣れてないとオススメはしない
美濃はプロアマ共に採用率bPで文句なし
618 :
名無し名人:2010/10/07(木) 20:41:53 ID:Xni+fjAT
一番相振り飛車に適したと思われた金無双は
今じゃ最弱かもしれないな
619 :
名無し名人:2010/10/07(木) 22:26:18 ID:MFJrXOHk
620 :
名無し名人:2010/10/07(木) 22:59:34 ID:nAYblO41
金無双は先行できてもう攻め合いにならない時には有力
621 :
名無し名人:2010/10/07(木) 23:24:48 ID:wEuOpyaG
622 :
名無し名人:2010/10/07(木) 23:32:36 ID:tpENugR9
穴熊にしたら、端攻めから一方的につぶされたでござる
623 :
名無し名人:2010/10/07(木) 23:58:02 ID:UWHxveRt
ていうか金無双の壁銀を解消するボナンザ囲いは大いにアリだよな
624 :
名無し名人:2010/10/08(金) 01:19:28 ID:oJ+jQC/T
>>618 昔は相振りが得意で金無双の使い手だった俺はもう時代の波に飲まれてしまった。
625 :
名無し名人:2010/10/09(土) 15:27:22 ID:bFeE1tK5
▲7六歩△3四歩▲7五歩△3五歩!
ここから、どう指せば後手優勢になるの?
626 :
名無し名人:2010/10/09(土) 15:51:39 ID:+3EtsvMr
そんな簡単に優勢になったら苦労しねー
627 :
名無し名人:2010/10/09(土) 16:56:21 ID:HHKtrYAz
先手ならともかくな
628 :
名無し名人:2010/10/09(土) 18:52:46 ID:oQ/pKTJx
いつもの奴じゃん 相手にするな
629 :
名無し名人:2010/10/09(土) 23:30:37 ID:LSQnDXqc
相三間って
横歩ほどじゃないかもだけど
序盤から、危ない変化が多くて
わくわくできるな
630 :
名無し名人:2010/10/10(日) 04:28:31 ID:T7ZlOJPr
相三間のヤバい変化とか知りたいけど勉強すんのがしんどい
631 :
名無し名人:2010/10/10(日) 04:53:23 ID:iu792Wnq
同意
けど眠れないのもあって、今から勉強するオレ
高段者になりてえ・・・
632 :
名無し名人:2010/10/10(日) 17:00:12 ID:ImQW9MbZ
▲7六歩△3四歩▲9六歩△9四歩▲6六歩
これが、いま流行りの出だし!
633 :
名無し名人:2010/10/10(日) 18:32:13 ID:PJb1qRFt
△8四歩
634 :
名無し名人:2010/10/10(日) 18:44:58 ID:gLuEas6F
635 :
名無し名人:2010/10/10(日) 19:04:16 ID:ImQW9MbZ
棋譜は、数ヶ月前のアマ連会報に、のってる
清水上アマVS田中プロ
金堂アマVS西川プロ
636 :
名無し名人:2010/10/10(日) 19:21:24 ID:gLuEas6F
>ID:ImQW9MbZ
お前さんの話しの切り出し方じゃあレスし辛いんだよ
棋譜くらい貼りなさい
637 :
名無し名人:2010/10/10(日) 19:27:37 ID:T7ZlOJPr
>>632 俺が今やってる奴じゃん
先手番で▲7六歩△3四歩▲6六歩から相振りにされると嫌だから、
相手側の端歩だけ突き合っておけば後手は相振りにしづらい作戦
638 :
名無し名人:2010/10/10(日) 20:20:18 ID:ImQW9MbZ
何様だ?
この盆暗は?↓
636:10/10(日) 19:21 gLuEas6F [sage]
639 :
名無し名人:2010/10/10(日) 20:27:10 ID:T7ZlOJPr
>>638 アホかせっかく話に乗ってやったのにケンカの流れにすんじゃねーよ死ねくたばれゴミカス
640 :
名無し名人:2010/10/10(日) 20:42:21 ID:T7ZlOJPr
言いすぎた
641 :
名無し名人:2010/10/10(日) 21:12:33 ID:gLuEas6F
642 :
名無し名人:2010/10/10(日) 21:13:21 ID:jbKDHMrz
>>637 76歩34歩66歩からの矢倉または相振り党なんだが33角とされて向い飛車が間に合わなくなってて驚いたよ。
無理に向い飛車にすると26歩と交換後、66飛車と飛車角交換を迫られるか67銀型を作って26歩同歩同飛に28銀と受けて2筋を愚形で耐えるしかなく泣く泣く四間飛車にしたのだけど。
そんな手があるのは本でチラ見したことがあったけど指されて初めて優秀さに気付いた。
先手だったから67銀型にした後、後手番になったつもりで88飛車と振り直して勝ったけど。
相振りは力戦調とは言え定跡も押さえとかなきゃいかんなぁと痛感。
643 :
名無し名人:2010/10/10(日) 21:30:25 ID:EQbJmSEX
先に3七銀まで上がってから飛車振るんだよ
644 :
名無し名人:2010/10/10(日) 22:04:10 ID:ImQW9MbZ
なんだ?
この毎回喧嘩腰のキモオタは?
645 :
名無し名人:2010/10/10(日) 22:16:43 ID:gLuEas6F
>ID:ImQW9MbZ
反論できないから今度は人格攻撃ですか?
せっかく返ってきたレスにしっかり返事したら如何ですか?
646 :
名無し名人:2010/10/10(日) 22:37:55 ID:ImQW9MbZ
売られた喧嘩に対して、言葉を返しただけ
そもそも、もともといちばん最初に煽って、喧嘩売って来たのはオマエでしょ?
不毛な言い争いを続けても、時間の無駄なんだけど
ここからは、将棋の話のみ、相振りの話のみ、すべきだろ
647 :
名無し名人:2010/10/10(日) 22:52:38 ID:gLuEas6F
>ここからは、将棋の話のみ、相振りの話のみ、すべきだろ
だから、お前が一番そういう工夫をしてないんだよ いつでも触りだけ
決して人の多いスレではない
ネタを振った本人が相応のネタを用意しないと決して膨らまないんだよ
ともかく、その一文だけとってみれば正論だ
ここからは「責任を持って」話しを膨らませて欲しい
せっかくレスしてくれた人がいるんだから
俺は熱くなってしまったから落ちる
648 :
名無し名人:2010/10/10(日) 23:04:57 ID:wAfXUWD6
649 :
名無し名人:2010/10/10(日) 23:33:18 ID:sh2QGdRd
まぁ待て俺がしぬからおまえらおちつkうぇ
650 :
名無し名人:2010/10/10(日) 23:48:37 ID:jbKDHMrz
651 :
名無し名人:2010/10/10(日) 23:51:30 ID:jbKDHMrz
>>643 ところで、そのidカッコ良過ぎる・・・
652 :
名無し名人:2010/10/11(月) 00:28:22 ID:j+yStqG5
おいおい、そんな一から十までオマエのお守りをするヒマないぞ。オマエの保護者じゃないんだから。
軽く触りの部分だけネタ振るだけで十分だろ。あとは、勝手に話展開しろ。
▲7六歩△3四歩▲6六歩
個人的には先手なら、これが最強の出だしと思う。
しかし後手なら、ここで4手目△3ニ飛とまわりたくなるところではある。
653 :
名無し名人:2010/10/11(月) 01:47:46 ID:DI3NOy7h
それ俺だと対抗形で負けフラグなんだよなw
もしや矢倉党ならいけるのか
654 :
名無し名人:2010/10/11(月) 02:02:13 ID:aVywpItL
>>652の局面以下、相振りになりそうなのは
△3二飛以外だと△3三角、△5四歩くらいでしょうか。
個人的には、俺は居飛車党なのだけれど、
この局面から△8四歩から後手矢倉になったり、
△6二銀から対石田流本組になるのは、最善じゃないのかなと思ってます。
655 :
名無し名人:2010/10/12(火) 23:48:04 ID:cANnzT0Z
誰か
>>616 をもっと答えてくれませんか?
まだ一人だけ・・・悲しい
みなさんの意見が聞きたい
656 :
名無し名人:2010/10/12(火) 23:52:39 ID:dEIIs+b5
そんなにいっぱい答えいらんだろ
真逆の答えが来たらどうするんだ
657 :
名無し名人:2010/10/12(火) 23:52:46 ID:oVheL3ME
中飛車以外はどれも有力。
囲いも相手の形によってちゃんと選べばどれも有力。
以前と違って安易に不等号はつけられないのが現状。
658 :
名無し名人:2010/10/13(水) 04:57:20 ID:xaJ5k8aw
中飛車そんなに駄目かな?
659 :
名無し名人:2010/10/13(水) 05:48:26 ID:wvKPILbz
>>657 同意。
相振初心者なら、
攻撃:向かい、三間
守り:金無双
でとりあえず経験つむべし^^
660 :
名無し名人:2010/10/13(水) 08:48:42 ID:FuY2Eyxb
>>658 中飛車は位取りにされて、浮き飛車から動かれると嫌なんだよね
場合によっては、左穴熊なんってのもあるし
661 :
名無し名人:2010/10/13(水) 12:38:26 ID:7h1iyFXA
たしか矢倉>穴熊>金無双>矢倉の三すくみってちょっと前は言われてたはず
美濃は少し特別
でも今は戸部流穴熊とかで金無双は駄目なんだっけか?
662 :
名無し名人:2010/10/13(水) 12:46:18 ID:K37+mvco
囲い同士の3すくみと言う発想がもう古くなってると思う。
相手の攻めの体制を見て囲いを決める、ないし囲い直すということが求められてるんじゃないか。
例えば順位戦の永瀬矢倉戦なんか金無双かと思われた▲2八銀とした後に、
戦いが別の場所で起こったから▲3九銀と戻して美濃に組み替えてる。
ここまで行くとさすがにプロレベルだが、攻めの理想形を作りやすいという相振りの性質上、
こういう柔軟な囲いの組み方、組み換えが最重要だといういい例だと思ってる。
663 :
名無し名人:2010/10/13(水) 20:40:27 ID:J1zR5172
vs中飛車は、浮き飛車時代はカモだったろ
大介が変な本出して、みんな左銀を4六まで持ってきて穴熊するようになってから超めんどくなった
ダイスケチネ
664 :
名無し名人:2010/10/13(水) 21:11:10 ID:EikYikXu
>>663 中飛車穴熊は相振り革命最先端(結構前の本)ですでに載ってたよ
665 :
名無し名人:2010/10/13(水) 22:38:23 ID:ps87eiYY
>>655 です
盛り上がってますね
いいですよ
もっと情報ほしいです
感謝してます
666 :
名無し名人:2010/10/13(水) 23:11:31 ID:EikYikXu
今更だが
>>607 ▲45銀△87馬▲34銀△69馬 かな
・歩切れだから▲52飛成は無理っぽい
・▲31飛や▲41飛なら△58馬で堅さが大差
▲56飛くらいだと思うが、後手を引くのでは先手が面白くないと思う
△87馬に▲78金とかは切るだけなんで意味無し
667 :
名無し名人:2010/10/18(月) 01:24:50 ID:0bWpqwmK
銀冠ってあんまりされないのかな、銀冠穴熊とかどうなのよ
668 :
名無し名人:2010/10/18(月) 03:59:38 ID:n+0NifpE
相手が石田流なら組める時は組むけどそれ以外だとなかなか組めないだろ
669 :
名無し名人:2010/10/18(月) 16:27:05 ID:Q65nm/fU
▲7六歩△3四歩▲7七角
この作戦は、たいへん優秀です。
670 :
名無し名人:2010/10/18(月) 18:49:14 ID:gnoHVwX1
角交換から相手に飛車振られたらどうするの?
671 :
名無し名人:2010/10/18(月) 19:03:49 ID:NwJGHvX/
>>667 対抗形でも少々難しいのに相振りじゃムズイ
金無双から隙あらばって感じか?
672 :
名無し名人:2010/10/18(月) 19:04:59 ID:XDwywd2Y
居飛車でいいじゃん
673 :
名無し名人:2010/10/18(月) 19:30:28 ID:gnoHVwX1
桂跳ねちゃってる形で居飛車ってどうやってやるの?
674 :
名無し名人:2010/10/18(月) 19:39:21 ID:3YeZxvQA
▽4二飛以外なら、▲6五角と打つのが、その場のノリ?
675 :
名無し名人:2010/10/21(木) 11:31:13 ID:dVrx3IYa
>>669 去年 山田洋次アマ名人と3回当たって、3回とも
向こうが先手でこの出だしだった。
後手としてどう対応したらいいのかよくわからん。
676 :
名無し名人:2010/10/21(木) 15:48:00 ID:1LpVUEAx
交換して飛車振ればいいがな
677 :
名無し名人:2010/10/21(木) 18:38:02 ID:rrm92Vc3
▲7六歩△3四歩▲7七角とするくらいなら、
一手損でも▲7六歩△3四歩▲2二角成△同銀▲7七桂とした方がお得じゃないか、
と以前考えたことがある
678 :
名無し名人:2010/10/21(木) 20:10:43 ID:GfD1m/Cj
▲7六歩△3四歩▲2ニ角成△同銀▲6八銀は先手の作戦としてはかなり有力と思うが、後手持っていまだに指されたこと無し
679 :
名無し名人:2010/10/21(木) 20:16:24 ID:GYQb+Sbh
指してたことはあるが
決め打ちすぎてつまらなかったのでやめた
680 :
名無し名人:2010/10/22(金) 17:54:06 ID:WxyQ+NiW
相振り模様から居飛車にされるのって損はしてなくてもなんだか嫌ね
681 :
名無し名人:2010/10/22(金) 20:54:45 ID:IKA4iUG4
682 :
名無し名人:2010/10/23(土) 11:15:31 ID:+8PeYXkv
683 :
名無し名人:2010/10/24(日) 01:35:55 ID:OL3kje1U
相振りの中飛車対三間で
中飛車が穴熊にすることが多くなってるが
三間側も穴熊にするのは有効な対策なのかな。
684 :
名無し名人:2010/10/24(日) 02:04:21 ID:gHC/jXHs
完全な手将棋になるな
個人的には中飛車相手にわざわざ穴熊にしなくても良いと思う
685 :
名無し名人:2010/10/24(日) 05:30:24 ID:UlGWKbzE
石田流穴熊が嫌で先手中飛車やめた俺が通りますよ
硬さが互角で三間側のが動きやすいから作戦勝ちしやすいから優秀だと思う
686 :
名無し名人:2010/10/24(日) 14:21:15 ID:OL3kje1U
687 :
名無し名人:2010/10/27(水) 13:04:30 ID:504KFOF6
先手中飛車、後手三間で6八銀、5七銀と真っ先に銀を繰り出す指し方が廃れたのは、
3五歩から3六歩と突っ掛ける指し方が嫌だからなのかな
3八金から矢倉模様に組むとどうしても左金が不自由になるし
688 :
名無し名人:2010/10/29(金) 19:58:24 ID:1SvkSWYB
えっ廃れたのか
689 :
名無し名人:2010/10/30(土) 02:06:03 ID:nR0quqf+
普通に公式戦で指されてるみたいだけどね
ただ勝率は低いのかも。棋譜並べしてると先手中飛車勝ちの棋譜が少ない気がする
690 :
名無し名人:2010/10/30(土) 02:07:14 ID:NV4H36VA
大分前から▲5五歩に△3五歩決める形ばかりでしょ
691 :
名無し名人:2010/10/30(土) 12:13:07 ID:bcRrGvH1
▲5六歩△3四歩▲5八飛△3二飛▲6八銀△3五歩▲5七銀に
△3六歩ってことか。
692 :
名無し名人:2010/10/31(日) 10:24:25 ID:rbD5f7GM
それには▲同歩△同飛▲3八飛で先手のがいいんじゃないの
693 :
名無し名人:2010/10/31(日) 15:39:00 ID:LjHQu0Qv
手損ではあるが3二飛と引いて・・・いや4四銀と出てくるのが少し気になるか?
まあ交換しちゃっても先手の角が使い辛いのが大きく後手持ち
先手は右に玉を持っていくと三筋の歩がないのが明らかにマイナスで、後手は千日手でも良い
先手不満とされている向かい対三間でぶつけられた時よりもよっぽど条件が良いと思う
694 :
名無し名人:2010/10/31(日) 15:41:17 ID:LjHQu0Qv
すまない、4四銀→4六銀
695 :
名無し名人:2010/10/31(日) 16:34:39 ID:JyV/drbY
>>692 言われた初めて気づいた・・・確かにその変化はあるな。
でも
>>693の言ってることと概ね同じで、△3八飛成と交換しちゃって後手指しやすそう。
先手3手得だけど、角が使いづらいし、右銀が中央まで来ちゃってるのもプラスかどうか。
696 :
名無し名人:2010/10/31(日) 23:40:37 ID:6HeVmxUY
早い△3六歩が成立してるなら大介本はウンコになるな
697 :
名無し名人:2010/11/01(月) 10:05:50 ID:B3Tt9CTP
大介本が出た6月、いや執筆中だったであろう時期には既に銀を上がる指し方はほぼ無くなっているからな
△6二玉▲7六歩は先手充分という大介の言い分が正しいとすると
>>687が正解かも
698 :
名無し名人:2010/11/01(月) 12:46:20 ID:B3Tt9CTP
ああ、▲7六歩 △5二金左が入るか
そこから▲2二角成 △同銀としてから
すぐにぶつけられても、一旦▲7八金として次にぶつけを狙われても自信無い
どうせ金は後々4二に戻すことになりそうだし、これだけ手得されて主張点が3筋の歩交換と低い陣形だけじゃあねえ
699 :
名無し名人:2010/11/01(月) 13:04:49 ID:zBz0StcY
そもそも5手目▲6八銀に、△3五歩と伸ばしたプロの棋譜ってほとんど無いじゃん
700 :
名無し名人:2010/11/01(月) 13:32:23 ID:qc3og3v4
大介さんの本のことも、最新定跡も知らないけど、
中飛車に組んだら、石田の角筋はどう受けるんだろ?
石田側は穴熊に組みやすそうで良さげだけど。
701 :
名無し名人:2010/11/01(月) 14:49:18 ID:zy9+hTam
>>700 一、永久に左金を動かさない
二、手損して三間に振り直す
三、左銀で角道遮断
くらいじゃね
一、二は簡単に作戦負けだし三は左銀が不自由だしどれもイマイチだな。いや知らんけど
702 :
名無し名人:2010/11/03(水) 23:14:45 ID:CFOwQy5p
76歩 34歩 75歩 54歩
に96歩とされたとき後手はどうするのが良いと思う?
703 :
名無し名人:2010/11/04(木) 00:12:03 ID:qSxHAito
俺がよくやる手段だな
おとなしく55歩突いて相振りでは勝ちにくい中飛車にでもするこったな
704 :
名無し名人:2010/11/04(木) 01:24:56 ID:SP/+kkVz
14歩で問題なし
705 :
名無し名人:2010/11/04(木) 01:30:43 ID:B/Hx+B36
そして95歩でまた困ると
706 :
名無し名人:2010/11/04(木) 10:48:18 ID:Wb9w8mKb
8四歩から居飛車にされて困ってるんじゃないか
7八飛とはできないし6六歩も8五歩で先手不満
343戦法にしてくれるなら大成功
707 :
名無し名人:2010/11/04(木) 14:56:29 ID:SP/+kkVz
708 :
名無し名人:2010/11/04(木) 17:01:08 ID:B/Hx+B36
で、18香でまた困ると
居飛車にするなら343で大成功
709 :
名無し名人:2010/11/04(木) 17:09:37 ID:LL5bXUL7
76歩34歩75歩54歩96歩14歩95歩15歩18香?
710 :
名無し名人:2010/11/04(木) 17:56:13 ID:pXhE26cX
なんだこれ
711 :
名無し名人:2010/11/04(木) 18:26:13 ID:Wb9w8mKb
そもそも343は角交換型の石田流は双方手を出しづらいことを利用した、千日手でもいい後手番ならではの戦法
単なる一手損石田流になったら意味無い
5四歩を突かせたことは確かにポイントだけど、どうやって活かすか難しい
先手持って9六歩なんてプロは誰も指さないからなぁ
1四歩との交換になれば5筋の歩の位置の差で、9七角と活用することが多い先手が少し得だとは思うが・・・
712 :
名無し名人:2010/11/04(木) 23:17:12 ID:SP/+kkVz
713 :
名無し名人:2010/11/06(土) 03:43:26 ID:XBEMENht
飛車先決めてくるやつにはメリケンでいいんじゃないのか?
714 :
名無し名人:2010/11/06(土) 08:28:25 ID:qSpp6EHS
メリケンは位に反発されると相当不利、少なくとも三段では使えない
級位者ならいいんじゃないか、何使っても一緒だし
715 :
名無し名人:2010/11/06(土) 08:55:52 ID:nukTQXWr
プロでも無い上に高段ですら無いのにメリケン完全否定っすか 凄いっすね
716 :
名無し名人:2010/11/06(土) 09:10:09 ID:qSpp6EHS
メリケンなんて段になると見かけないから、俺個人の意見というより共通の認識だと思う
717 :
名無し名人:2010/11/06(土) 09:12:50 ID:fLDLI3jl
杉本七段の「相振りレボルーション」が出るらしい
718 :
名無し名人:2010/11/06(土) 10:51:06 ID:I6Wl94Xw
いや指す人が少ないからそんなに優秀じゃないだろうと言うのは解るんだが、6段クラスでも使う人がいるのに、よくそこまで断言出来るなと思って。
719 :
名無し名人:2010/11/06(土) 11:13:03 ID:qSpp6EHS
>>718 それは知らなかった、ハンドルネームは?
もし俺の勉強不足で、右四間や左玉のプロが好まないだけでアマなら一局の戦法の一つなら嬉しいが
720 :
名無し名人:2010/11/06(土) 11:29:15 ID:1DSg1xNU
>>717 過去の相振り革命シリーズは一番使えた本だから楽しみだな
721 :
名無し名人:2010/11/06(土) 13:44:54 ID:jnrD1mYf
>>714 △5四歩がついててもメリケンはきついの?
最善の対応(△6四歩〜6三銀)よりは1手得してて良いと思うんだが。
722 :
名無し名人:2010/11/07(日) 17:10:05 ID:YqA1w7VC
既出だったらスマンが、戸辺流の後手番 対向かい飛車
相振り三間穴熊って 先手番でもできるの?
相三間だときつい?
723 :
名無し名人:2010/11/07(日) 17:41:34 ID:2CUnuhxZ
>>719 718さんとは別人だけど、横山公望さん。
▲3六歩に対しては、▽3四銀と歩を守らず、
▽2四歩と指す指し方は、どうでしょうか?
724 :
名無し名人:2010/11/07(日) 17:50:20 ID:XEqdrNnS
相振りレボルーション、気になる内容だなぁ・・・阿部新手って里見戦のか?
東大流左穴熊中飛車対策ってのは知らないな
序章 現代相振りの考え方
第1章 先手三間VS後手△5三銀型三間(先手ジックリ型)
第2章 先手三間VS後手△5三銀型三間(先手軽快型)
第3章 相三間後手の秘策
第1節 △8二角転換作戦
第2節 後手穴熊作戦
第4章 先手向かい飛車VS後手三間
第5章 その他の相振り、速攻三間、左穴熊対策
第1節 その他の相振り
その1.三間対後手角道不止め四間
その2.先手向かい飛車対後手三間
その3.先手三間対後手△5三銀型向かい飛車
その4.相三間、阿部新手
第2節 先手三間超急戦
第3節 東大流左穴熊中飛車対策
725 :
名無し名人:2010/11/07(日) 18:09:53 ID:D6ADUK9s
俺中飛車左穴熊よく指してるけど、遂に対策本が出るのか…orz
どんな内容なんだろ?
石田流に構えるのか、向飛車から飛車先突破を狙うのか。
726 :
名無し名人:2010/11/07(日) 18:48:55 ID:RG8C9kbh
>>723 それは作った奴じゃん
名前しか知らないが今でも指してんの?どこにいんの?
いや自分も別人だけど高段でメリケンなんて見たことない
20年位前にアマが作ったB級戦法だからなあ
>>724 すっげー楽しみ
左穴熊対策が入っているとか感涙
対中飛車において主流の三間からの対策だろうか
浮き飛車型の中飛車対三間の詳細、向かい飛車で対抗するのは何故激減したかが載っていないぽいのは悲しいけど
727 :
名無し名人:2010/11/07(日) 20:08:47 ID:2CUnuhxZ
>>726 昔は御徒町にもいました。
四間飛車と併用して指してるのではないでしょうか?
メリケンの指し方はそうなんでしょうけど、
作ったと言うより、攻勢向かい飛車の理想型と記憶していますが。
また、公望さんも2級だけど、元奨励会でしょ?
728 :
名無し名人:2010/11/07(日) 20:21:08 ID:MfHtTw88
>>726 最初からメリケンを狙うのはB級だが早い△5三銀、△5二金を咎める変化としては有力だろ。
高段同士だとその変化を居飛車が許さないだけで。
>>724 目次を見ると興味が引かれるが囲いは何を解説するんだろう。
個人的に金無双はおなかいっぱいだからそれ以外が理想だけれど。
その3.先手三間対後手△5三銀型向かい飛車
これ石田対策△5四歩のオープニングなんだろうか。
それなら居飛車党でも買いなのかな。
729 :
名無し名人:2010/11/07(日) 21:09:46 ID:RG8C9kbh
>>728 いや、だからB級戦法で間違いないじゃん
730 :
名無し名人:2010/11/07(日) 21:14:23 ID:RG8C9kbh
あっ、別に貶す意味で言ったんじゃないよ
731 :
名無し名人:2010/11/07(日) 21:17:01 ID:q7peAb4X
>>729 ああそういうことかすまんかった。
自分はメリケンを変化のひとつとしてしか考えたことがなかったよ。
732 :
名無し名人:2010/11/09(火) 01:42:25 ID:zBkrV48x
杉本の相振り本、いつ発売するの?
733 :
名無し名人:2010/11/09(火) 03:28:49 ID:0SyZg7oW
左穴熊中飛車じゃなくて中飛車左穴熊だけどな
欠陥がとにかく多いダメな戦法
元は東大OBの人が練り上げた
734 :
名無し名人:2010/11/09(火) 03:33:19 ID:YYXRKoJu
将棋世界のガチンコ10秒の企画で戸辺にぶつけた時も、正確に指されたら悪くなるとはっきり書かれてたしな。
735 :
名無し名人:2010/11/09(火) 09:06:36 ID:5JnGNHmY
>>732 11/13もうすぐだな。光速の寄せ2と同時発売。相振りと相居飛車同時に出すとか狙ってるな。
>>734 その悪くなる手順が知りたいから需要があると思うんだけどな。
736 :
はぶ ◆iE2UK4KG0I :2010/11/09(火) 09:12:53 ID:9ZoSTc72
あ
737 :
ないとう ◆DHhstoVQ7. :2010/11/09(火) 09:14:04 ID:9ZoSTc72
か
738 :
名無し名人:2010/11/09(火) 10:12:17 ID:Jjm5q1+z
初歩的な質問なんですけども、▲86歩△34歩▲85歩の早石田に対して△54歩で相振りしようとした時に角交換後の▲53とかほかの地点に角うちこまれたりは大丈夫なんでしょうか?
739 :
名無し名人:2010/11/09(火) 10:43:59 ID:ZY0RcwCz
恐ろしくアグレッシブな角頭歩戦法だな…
という冗談はさておき、角の打ち込みは大丈夫。
▲53角には△62角▲同角△同銀の切り替えしで先手ただの手損になって後手いいよ。
740 :
名無し名人:2010/11/09(火) 10:49:48 ID:2ki8kfdc
>>733 中飛車左穴熊が欠陥戦法だとしても実践的には結構面倒くさいから対策しといて損はないかと
実際苦にしてないなら問題ないが
741 :
名無し名人:2010/11/09(火) 13:22:08 ID:Jjm5q1+z
>>739 サンクス
ゴキ中は許せるが早石田受けるのに興味わかないから相振りにしますです。
742 :
名無し名人:2010/11/09(火) 13:41:18 ID:se2nn8dE
中飛車左穴熊は指す奴かなりいる
俺の後手番戦法の2手目32飛の10倍以上はいる
743 :
名無し名人:2010/11/09(火) 15:40:39 ID:DDGgvu6A
中飛車左穴熊は割りとすんなり8八銀・7九金・7八金の堅陣に組めるのが魅力。
その代わり、かなり突っ張った指し方をしてるので、そこを咎められて中盤は苦しくなることが多い。
ちょっと苦しい分かれから終盤穴熊の力でなんとかする戦法。
ま、理論的によくなる戦法でないのは確かだわ。
744 :
名無し名人:2010/11/10(水) 08:49:31 ID:lwUGfCWd
中飛車左穴熊はワンダー戦邦に乗ってる奴か?
居飛車にも振り飛車にも対応できる
745 :
名無し名人:2010/11/10(水) 09:45:33 ID:6fg4i7ki
三間(石田)相手だと角が囲いに直射するわ桂もスムーズに53狙われるわで、
劣等戦法でいかに誤魔化すかって将棋になるだろ
746 :
名無し名人:2010/11/10(水) 19:16:35 ID:coG9mXaU
しかし10秒でアマが戸辺に勝ったんだから組めたら十分なんだろ?
そうでないとわざわざ本になんてならないわけで。
747 :
名無し名人:2010/11/10(水) 22:47:55 ID:Gxjl7Zrz
勝ってはいないよ。必死を見落として逆転負けだから勝ち同然ではあるけどね。
普通の相振り嫌いだった俺はあれを見てから中飛車左穴熊にハマった。
ちなみに、アマが勝ったのは、アマ・丸山ワクチンvs戸辺・ゴキ中の対局。
748 :
名無し名人:2010/11/11(木) 03:06:00 ID:zCv9dBK7
中飛車左穴熊とか何回か当たってるけど、明らかにバランス悪すぎでしょうよ
ただ穴熊が堅いから終盤で一発入りやすいってのはある
749 :
名無し名人:2010/11/11(木) 10:24:48 ID:oJtYoj1P
明らかに駄目なのがわかっててても
勝たなきゃ文句言えない将棋の恐ろしさを感じるのが中飛車左
750 :
名無し名人:2010/11/11(木) 12:36:37 ID:jQCLu0n+
中飛車左穴熊には3八銀3六歩3七銀4六銀から飛車を振り戻して
袖飛車にしてる。
穴熊側を直接攻めれるので相手としてはあてがはずれるのと、自分だけ
経験値が高い局面になるのでかなり有力。
751 :
名無し名人:2010/11/11(木) 18:32:51 ID:Liwl60h/
三間飛車から76ー86狙えばすぐ優勢になる
752 :
名無し名人:2010/11/11(木) 21:02:27 ID:9N5jbdhd
>>747 そういえばそうだった。ありがとう。
たしか初っ端に当てて見慣れない戦型だから勝てるはずだったのに…って雰囲気だったね。
753 :
名無し名人:2010/11/12(金) 05:53:59 ID:QslukO9v
駒組段階で8四飛ってされて8六歩〜8五歩の二手を強要させられる
8四飛に8六飛は交換されて8七飛と一方的に打ち込まれて不利
754 :
名無し名人:2010/11/12(金) 05:59:37 ID:2LQpIdIx
その飛車の揺さぶりを手損とか言ってる素人が里見戦で多かったな
755 :
747:2010/11/13(土) 21:43:20 ID:BaF9TPTw
相レボの中飛車左穴熊対策のところ読んできたが、残念ながら参考にはならなかったわ…
俺の場合は▲7六歩△3四歩▲7五歩△5四歩▲6六歩の形から△5二飛→左穴熊にするもんだから、
三間側が角道を止めない形を解説してるこの本とは根本的に違う
むしろ左穴熊に自信を持ったw
756 :
名無し名人:2010/11/14(日) 00:50:07 ID:d4Z905Oa
石田見て中飛車にするってすげーめずらしい指し方だな
757 :
名無し名人:2010/11/14(日) 01:00:34 ID:57WtqKJ2
ある意味後手番ならありだよな。
手詰まりになっても最悪一人千日手で仕掛けてくださいね、でいいわけだし。
758 :
名無し名人:2010/11/14(日) 01:19:01 ID:H5j+9hz8
>>755 同じだ。
石田対策に困り果てて行き着いたのが中飛車左穴熊
完全に我流(というか適当)だからレボリューションで勉強しようと思ったが無理なのか…
買おうと思っていたがそれならちょっと考えるな
759 :
名無し名人:2010/11/14(日) 21:12:57 ID:sUgvPA8k
左穴熊使いの人が向かい飛車が一番嫌だと言ってたよ
好みあるのだろうけど
760 :
名無し名人:2010/11/15(月) 15:22:59 ID:lx16cZnw
後手でジュディに左穴熊を試した時は、ジュディは向飛車にして来たよ
761 :
名無し名人:2010/11/15(月) 15:29:02 ID:DAHT/LPS
角道止めるのもけっこう指されている。これは後手がダメすぎる?七段の人だけど。
開始日時:2009/12/01 0:15:18
表題:中飛車左穴熊対三間飛車
棋戦:レーティング対局室(早指し)
戦型:相振飛車
先手:smilejack
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △5四歩 ▲6六歩 △5二飛
▲7八飛 △5五歩 ▲6八銀 △5四飛 ▲7六飛 △4二玉
▲6七銀 △3二玉 ▲3八銀 △3三角 ▲3六歩 △2二玉
▲3七銀 △3二金 ▲4六銀 △1二香 ▲4八玉 △1一玉
▲3八玉 △2二銀 ▲4八金 △5一金 ▲7八金 △6二銀
▲8六飛 △8四歩 ▲4五銀 △6四飛 ▲6五歩 △同 飛
▲8四飛 △5六歩 ▲3三角成 △同 金 ▲5六銀引 △6四飛
▲8一飛成
まで43手で先手の勝ち
762 :
名無し名人:2010/11/15(月) 17:07:07 ID:DSaz2fSh
>>755 現在の結論は知らんけど、
昔、鈴木大介氏か誰かに指されて、負けた気がしたよ@中飛車左穴熊。
763 :
名無し名人:2010/11/15(月) 18:44:04 ID:knZcQNQv
左穴熊は元学生名人の得意戦法だな
でも立命OBはそれの対策を完璧にして勝った、という逸話もある
764 :
名無し名人:2010/11/21(日) 23:35:51 ID:twYcdtdo
▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛▲6八銀△3五歩▲6七銀△3六歩
先手はこのあとどうするのがいいですか?
同歩だと5五角が嫌だし先手はこの出だしになったら、
対早石田風の将棋にするしかないですか?
765 :
名無し名人:2010/11/22(月) 00:24:59 ID:jWCwiDZC
>>764 FAQ1位の質問ですねw
▲3六同歩△5五角に
▲1八飛〜▲5六銀でも
強く▲6五歩と勝負しても
先手指し易い局面になるんで
△5五角は無い手ですよ
だから心配無用
766 :
名無し名人:2010/11/24(水) 06:19:31 ID:fHRiUYtJ
どうしても力戦になってしまうのが辛い
手抜けるかどうかの判断も付かない…しんどい戦型だ
767 :
名無し名人:2010/11/24(水) 13:27:19 ID:Khfpj+AP
>>766 > どうしても力戦になってしまうのが辛い
振り飛車を好む人はもともと力戦を苦にしない人が多いはず。
768 :
名無し名人:2010/11/24(水) 13:53:21 ID:y5m9o0th
もはや3手目66歩は捨て去るべし
楽になれるよ
769 :
名無し名人:2010/11/24(水) 22:05:49 ID:20o3qXJT
三手目66歩に対する後手番で相振りをやりたいんだけど、お勧めってないですか
?
32飛車はどうも棋風にあわないみたいで・・
770 :
名無し名人:2010/11/25(木) 06:23:34 ID:xpvE2kJU
棋書スレの相振りレボのレビューで向かい飛車終わコン
って書いてあったけどホントにそんな風なこと書いてあるの?
そうだったら三手目6六歩には後手三間にしてすでに作戦勝ちなんだろうか
それとも後手のみ角道が開いてるから指しやすい、程度にしか書いてないの?
三手目6六歩派としては気になるんで教えてほしい
771 :
名無し名人:2010/11/25(木) 09:01:14 ID:OW8akiQ6
杉本本読んでないので、推測で書いていますが、
終わコンって言うのは、対抗形になった場合を含めての話だと思いますよ。
……ここでこれを言うのはすごくスレチではありますが。
対抗形は石田流が主流だと思うので、3手目は▲7五歩を指す人が多いでしょうし、
同じように▲向かい飛車対△三間も、後手を持って指す人が多いのでしょう。
私は指す人の多い少ないが関係していると思いますね。
くどいですが、これは本を読んでない人の意見です。
772 :
名無し名人:2010/11/25(木) 13:26:02 ID:g4pCakkt
向い飛車対三間飛車で、先手が矢倉を目指した場合に菅井流の優秀さが書かれているだけで、
向い飛車が終わったわけではない。菅井流になれば必ず勝てるわけでもないし、菅井流を避
ける指し方も載っている。
773 :
名無し名人:2010/11/25(木) 19:44:40 ID:6NPmMA09
そもそも三手目66歩は良さを求めにいってる手じゃないから、
多少指しにくくても気にはしないけどね。
しかし相振りレボに向かい厳しいって書いてあるのか
自分は66歩に32飛車された場合は向かいで頑張ってたけど目茶苦茶勝率悪くて、67銀保留して四間で指すか、
もしくは居飛車にしようかと思ってた所だ
わざわざ相手が一手かけて飛車振った所にわざわざこちらも一手かけて飛車振って、
おまけに玉も飛車のほうに寄せるなんて
ちょっと考えたらおかしい気もしてくる
別に相振りを否定してるわけじゃなくてね
774 :
名無し名人:2010/11/25(木) 20:04:34 ID:7kcg5zZk
>>773 > わざわざ相手が一手かけて飛車振った所にわざわざこちらも一手かけて飛車振って、
> おまけに玉も飛車のほうに寄せるなんて
> ちょっと考えたらおかしい気もしてくる
プロならわからんが、アマには指しこなせないかも。
775 :
名無し名人:2010/11/25(木) 20:28:15 ID:5FH2wIYl
ひょっとしたらほとんどのアマチュア振り飛車党は相振り苦手なんじゃね?
もちろん俺も苦手。
776 :
名無し名人:2010/11/25(木) 20:47:59 ID:7kcg5zZk
苦手というか指しなれていないでしょ。アマチュアは。
金無双も実際には堅い囲いなのかもしれないが
体感的には弱そうに錯覚する。なんか不安。
777 :
名無し名人:2010/11/25(木) 21:05:17 ID:1pY0SVsh
相振りは得意ではないが指していてすごく楽しい
力戦になりやすいから・・・
778 :
名無し名人:2010/11/25(木) 23:47:25 ID:6NPmMA09
とりあえず書店で相振りレボ立ち読みしてみたが、先手向かいボロボロすぎて泣けた
いつも速攻で潰されてたので受けがまだまだだと思っていたけど、
何度も食らった進行がはっきり悪いと書かれているのは、今まで先手向かいが1番だと信じていただけに少し悲しい
まぁ何度も研究して、指しにくいから止めようと思っていた所にとどめを刺してくれたのでよかった
>>770 指しにくいどころではなく、どの変化になってもかなりまずいようす。
大体の内容は、
・後手は三筋の歩の交換を早めにする
・矢倉は怖くない、それどころか矢倉を目指した46歩を見たら44歩〜56銀と目標にする
・美濃には歩交換から55角で後手指しやすい
・55角を防いで37歩と打つなら速攻端攻めで後手指しやすい
以上より、後手の三筋歩交換後、32金と上がるのが手堅い(この時点で何かがおかしい)。
・32金以下、矢倉に組めないのでカニ囲いのような形で戦うが普通に駒組みを進めて後手から仕掛けがある
・端が怖いため入城できず、いざ端攻めされると潰れ
・端攻めを緩和するため26歩から銀冠に組む作戦もある
まぁこんな感じだった。
32金以下読む気をなくしたので、32金のくだりは少し適当
互角の局面や、先手の左銀を使って飛車をいじめる展開も載っていたけど、
まとめにくそうな形だったので自分はもう相振り向かい指さないかもって感じ
長文失礼しました
779 :
名無し名人:2010/11/26(金) 04:22:21 ID:ZZgGkMXF
>>776 金無双はプロでは流行ってないがアマレベルならまだ使えるとは思う
…がやっぱり薄くて相手する方は気が楽だよね。勝ち負けは別にして。
780 :
778:2010/11/26(金) 04:45:18 ID:W4wTZroF
もう少し先手向かいについて調べてみた
・矢倉が怖くないのは菅井流という手順があるため
・矢倉に組みにいき、菅井流をかわすことは可能
・菅井流をかわした後の局面は現在一つのテーマ図となっており、結論は不明。
という感じらしい
>>778では書店で立ち読みした時の衝撃にまかせてかなり酷い言いようをしてしまったので一応書いておきます
要はまだまだ先手向かいもやれるはずだということ。
781 :
名無し名人:2010/11/26(金) 07:45:34 ID:sYT9YsYp
金無双は、相三間に限っては阿部新手以来、プロで盛んに指されている。
782 :
名無し名人:2010/11/26(金) 09:48:15 ID:L58wjzDb
>>780 > ・菅井流をかわした後の局面は現在一つのテーマ図となっており、結論は不明。
プロでもわからないみたいだから、アマが指すのはきついかも。
783 :
名無し名人:2010/11/26(金) 10:46:06 ID:pFtjmnXM
>>776 振り飛車にしようとすると、振り飛車党はほとんど相振りですよ@千駄ヶ谷
784 :
名無し名人:2010/11/26(金) 19:54:41 ID:WorQhL30
受け好きな人は向かい飛車持てばいいと思うよ
金銀盛り上がっていくのが好きな人は特に
785 :
名無し名人:2010/11/26(金) 20:00:39 ID:5pqnWgWs
786 :
名無し名人:2010/11/30(火) 13:56:51 ID:kMAuhL3r
先手向かい飛車対後手三間飛車で後手が平矢倉に囲うのって
悪くなったんでしょうか?
最近あんまりみないので・・・・・
787 :
名無し名人:2010/11/30(火) 15:25:27 ID:5lbf3jP6
菅井流が優秀なので皆美濃にしてるんじゃないか
788 :
名無し名人:2010/11/30(火) 17:04:24 ID:TD5XrJOT
菅井流って優秀なのかなぁ
相手が素直に応じればいいけど、向かい飛車側が歩を合わせる変化難しいよね?
789 :
名無し名人:2010/11/30(火) 17:21:09 ID:xRGCM4IR
振り飛車党にとって平矢倉で戦うのは微妙に違和感がある。
790 :
名無し名人:2010/11/30(火) 17:53:22 ID:ucboRSw6
矢倉崩し狙われるのが嫌だから、46歩突かない平矢倉のが好き
791 :
名無し名人:2010/12/02(木) 00:15:23 ID:ToAa7pgu
別に菅井流って、
餌(浮き飛車)に
食いついて(矢倉)いかなければ、
特にどうということのない変化じゃないのか?
かく言う漏れは、序盤早々に相手が振り飛車居飛車関係なく
78金(32金)と上がる変態振り飛車党だから、べつに関係無いけど。
792 :
名無し名人:2010/12/02(木) 04:49:39 ID:pBfZwjwP
矢倉にするから菅井流ができるんであって矢倉にしなけりゃ普通に攻めるだけだろ
793 :
名無し名人:2010/12/02(木) 21:58:41 ID:ToAa7pgu
>>792 ああ、そう。
頑張れよ。
俺は別に永遠に関係ないけどね。
794 :
名無し名人:2010/12/02(木) 22:09:52 ID:DL5AdscD
最近プロの相三間で金無双が増えてる気がするんだけど
何か有力な指し方が出たのかな?
795 :
名無し名人:2010/12/03(金) 01:53:05 ID:ZhN+4AdP
>>794 阿部新手だね
相振りレボリューションに載ってるよ
796 :
名無し名人:2010/12/03(金) 03:50:14 ID:HPgMXcMy
金無双は見た目は弱そうだが、実際にはけっこう硬い囲いだ。
でも慣れないと不安だ。
797 :
名無し名人:2010/12/03(金) 05:28:23 ID:nyKZjE2Q
後手三間飛車が早めに歩交換をしてきた場合には矢倉で圧迫というのが常識、
しかし菅井流の登場によって圧迫はそう簡単には出来なくなった
例えば先手が金無双で戦うことにしたとすれば、歩を交換されてる分だけ損で難無く好形に組まれる
1.ならば危険な変化に飛び込んででも矢倉で戦う!菅井流やってこいよ
2.まぁそもそも66歩なんてゆっくり指したいから指すんだし。一歩くらいくれてやる、金無双や美濃でゆっくり指すわ
3.受けばっかりで辛いから66歩もうやりたくない。対居飛車ならいいけど
みんなはどれかねぇ
798 :
名無し名人:2010/12/03(金) 07:34:21 ID:bH3tQN2P
俺77角68銀型で3筋交換を利用して37銀型に組み上げるやつやってる。
B面攻撃面白いです。
799 :
名無し名人:2010/12/03(金) 09:47:36 ID:CurbEMd2
阿部新手が指される前に、渡辺竜王が相三間を指すとしたら金無双にするって、イメージと読みの将棋観で
言ってたけど、竜王の感覚ってやはりすごいんだな。
800 :
名無し名人:2010/12/03(金) 14:31:13 ID:JbgyaSBh
そりゃすごいでしょ?
羽生の頭脳で先手悪いとされてた局面で、
村山さんが指す前に村山新手を問い合わせたら、寄せと凌ぎをあれこれチェックして、
「どうやら先手がいいみたいですね」
渡辺さんの藤井システムに対して、7八金型の居飛穴を指して、
「羽生の頭脳にない局面で、ボクが渡辺さんに勝つのっておかしくないですか?ひょっとして、これ居飛車いいですか?」
と、聞いたら、
『それも、そうだね』って顔をして、
渡辺さんが「居飛車側で研究したい」と言うので、盤をひっくり返して、
「ここは、こうですか?」等尋ねながら、私が振り飛車側で指すと、
「(▽6三金)そこは銀のほうが堅い意味があるんだよ」…
「あ、これがあるから、銀はダメか…」と言って渡辺さんが見つけた桂頭攻めが、現在の居飛車良しの定跡手順…
林葉さんが自分と渡辺さんの将棋を見に来ていて、林葉さんがどっかにいっちゃったり、
渡辺さんが首を傾げてる時は、こっちが将棋に勝っても要注意で、
その局面の駒を並べて、
「ここ、どこか、私、マズかったですか?」と、問合わせると、
「ここは、こう指したほうが良かったんじゃないかと…」
しかも、このひどいシンプルな言い方で、なぜか分かりやすい説明になってる超感覚の人でしたからね。
先に将棋を指していたため、当時はまだ千葉さんとか瀬川さんのほうが、やや強かったのかも知れないけど、
才能的な意味では、、まったく勝てる気がしない人でしたね。
801 :
名無し名人:2010/12/03(金) 16:34:37 ID:1MOBWrSb
ちょっと何言ってるか分からないです
802 :
名無し名人:2010/12/03(金) 17:42:29 ID:JbgyaSBh
スマン、上の文は横歩取りの話。
フィーリング的に渡辺さんが凄いと思っていただけると嬉しいかも。
803 :
名無し名人:2010/12/03(金) 17:54:25 ID:ng2uCXUD
最近は先手向かいより先手四間のが優秀な気がしてきた
三間のスピードに対抗できる
804 :
名無し名人:2010/12/03(金) 18:07:26 ID:INR40kTV
>>802 馬鹿な俺にも理解できるように分かりやすく書いてください
805 :
名無し名人:2010/12/03(金) 18:16:00 ID:derJtuuM
>>803 先手は選択肢は広い。問題は後手番の時。
806 :
名無し名人:2010/12/04(土) 23:00:45 ID:dnt6Vt9y
三間穴ってもうあんま流行ってないのかな
最近めっきり見なくなった
807 :
名無し名人:2010/12/06(月) 05:58:55 ID:HEGfp937
昔から振り飛車党だけど、相振りはずっと苦手だった。
相手が角道止めたりして、振り飛車模様だとガッカリする。
相振りにするくらいだったら、対抗形の居飛車側を持つ方が
ましだと思っていた。対抗形ならまだ、互いの手の内が分かるから。
相振りは序盤の罠が多く、中盤は狙い筋が分かりにくい。
対抗形にはない先後同型ならではの手詰まり感もある。
しかも、金無双に組むのが大嫌い。まず壁銀がひどい。
二枚金側のこびんが弱い。下段が空いて一段飛車に弱い。
……ところが最近、相振りもいいかな、と思うようになってきた。
昔と違ってまず、棋書が充実して、狙い筋が分かりやすくなった。
また、金無双ではなく美濃に組んでもよしという時代になった。
それに、飛車が直射するので、対抗形の居飛穴より穴熊が弱い。
どこに振るかと囲いを何にするか、その組み合わせによる違いが
分かると、実はバリエーションが豊かだということにも気付く。
意外と相振りも面白い。どころか、4枚とか松尾流とか、
ガチガチの居飛車穴熊を相手にするより、ずっと良い。
808 :
名無し名人:2010/12/06(月) 11:55:44 ID:kbSWuC3I
>>806 一昔前に流行った35歩保留の三間穴には68銀型の新向かい飛車が有効で
後手も新向かい飛車対策で早めに35歩を突く事が多かった
そこに菅井流が登場して更に35歩の価値が高まったという事じゃないかな
それとは別に3手目66歩の減少もあるしなあ
いまや振り飛車と言えば76歩34歩75歩か76歩84歩56歩って感じ
809 :
名無し名人:2010/12/06(月) 19:58:37 ID:HHhvl3Ie
まじで?戸辺流の穴熊もう廃れたの?
まあ俺みたいな低級にはあんまり関係なさそうだけど
810 :
名無し名人:2010/12/08(水) 00:07:33 ID:wpcVVNHk
低級なら尚のこと穴熊はお勧めできんな
端攻めで沈む図が目に浮かぶ
811 :
名無し名人:2010/12/08(水) 05:30:02 ID:E9ljxV8H
大山14世はなぜ相振り嫌いだったのだろうか。
812 :
名無し名人:2010/12/08(水) 13:12:31 ID:t6ToQXt4
3手目で相手が75歩だった場合にのみ54歩と突いて相振りもようにするって戦法を取っているのは俺だけだろうか
813 :
名無し名人:2010/12/08(水) 17:11:41 ID:kalwD3LB
814 :
名無し名人:2010/12/08(水) 20:18:26 ID:IOe7bKwi
>>811 当時の相振りは金無双中心だった
金無双は一度手がつくと粘りづらいので大山の棋風に合わなかったそうな
美濃や穴熊が普及してたらやってたかもしれない
815 :
名無し名人:2010/12/08(水) 21:46:02 ID:qUoLQ/eJ
>>814 > 金無双は一度手がつくと粘りづらいので大山の棋風に合わなかった
ああ、なるほど。理解できる。
プロの金無双は形勢逆転があまりないからね。
816 :
名無し名人:2010/12/12(日) 19:20:40 ID:M0jyuPdj
7六歩 3四歩 6八飛
とやられた場合どうやって相振りにしてますか?
817 :
名無し名人:2010/12/12(日) 19:43:00 ID:tvFjupfF
相振りにはしないで、角交換ではダメなのか?
818 :
名無し名人:2010/12/12(日) 22:19:18 ID:rSMi6Esx
普通に3二飛
角交換から6五角は5六角と合わせればおk
819 :
名無し名人:2010/12/13(月) 21:57:36 ID:bJnXFFnh
>>817 居飛車指しても良い気分の時などは良いんだが、
どうしも振りたい!というテンションの時がありまして
そういうとき無理矢理居飛車にするとたいてい納得いかない将棋になる
>>818 ありがとう
同角 同歩 5三角では?
820 :
名無し名人:2010/12/13(月) 23:30:40 ID:DOTIBS9N
>>819 それは3五歩〜5五角みたいな筋があるからいいと思ってたんだけど駄目ぽいですね。
じゃあやっぱり6五角には7四角と合わせる(7四角同角同歩6五角5四角同角同歩5三角に今度は3五角と打てるようにする)
821 :
名無し名人:2010/12/13(月) 23:54:37 ID:bJnXFFnh
>>820 なるほど!
実戦でやったらそうやって進む事が多そう
少なくとも私レベルでは・・
その手順最後の5三角 3五角 同じく角成りで、
後手早くも7筋と5筋が突いてあって怖いけど
意外に隙がないのですね
822 :
名無し名人:2010/12/14(火) 06:44:27 ID:P2a9gPgN
その前に普通に角道止めてから振るのはだめなの?
823 :
名無し名人:2010/12/14(火) 10:58:44 ID:QInP/num
>>822 非高段のアマチュアならそれでいいと思うよ。
824 :
名無し名人:2010/12/14(火) 23:01:37 ID:iTjEKZcI
>>822 角道を止めれば穏やかだけど
先手は44歩 45歩から一歩交換した上浮飛車で
後手の交換をぎりぎりまで阻止できる気がする
こちらも仕掛けの早い三間で対抗しようと思うと
十字飛車から66歩の横歩取りを銀で受けなければいけない
それでも互角だろうけど
あと、乱戦含みの序盤が好きという事もある
825 :
名無し名人:2010/12/15(水) 04:14:54 ID:yQ+c4tjK
なるほどね
826 :
名無し名人:2010/12/17(金) 18:04:28 ID:Ic+QAeym
>>820 昨日の24@高段トップでその戦形があった。
アユファンVSユイマル
65角、74角から角の成りあいになった。
74同角では物足りないということか。
結果は後手の勝ちだが、実際の有利不利はわからん。
827 :
名無し名人:2010/12/19(日) 21:42:15 ID:R9bcTbZV
>>816 1. 6二銀
2. 3二金
3. 3三桂
遠い道程だが、いつかは必ず飛車を振る。
場合によっては4手め8四歩でもいいから、
とにかく当座を凌いで後から飛車を振る。
と言うか、そもそも相振りするなら
二手目3四歩はありえん。
(三手目2二角成りでもウザいから)
二手目は3二飛車か、3二金か、1四歩だ!
これがほんとの相振り党ww
828 :
名無し名人:2010/12/19(日) 23:26:30 ID:Wqbmj07R
ごて33角が指されなくなた理由ってしってる?2010年なんか全然指されてないんだけど
829 :
名無し名人:2010/12/20(月) 03:29:25 ID:/FhXy7tt
>>828 37銀型作ってから振る対策が優秀だからでは?
それ以前に今は3手目66歩自体少ないし
830 :
名無し名人:2010/12/25(土) 18:23:46 ID:fIC5ISeg
先手振り飛車党の場合、3手目の最善手は何?
831 :
名無し名人:2010/12/25(土) 22:29:14 ID:E9ZnU8xg
>>830 俺の場合であって一般的には異常と思うが、
二手目34歩なら22角成りか16歩か78金
二手目84歩なら16歩か77角か78飛
二手目32金なら66角
二手目32飛なら36歩(振り飛車にならないときも有る)
二手目62銀なら26歩(でも振り飛車にする)
ああ、最善手と言う質問でしたか。
それは知らん。すまん。
832 :
名無し名人:2010/12/27(月) 00:06:57 ID:IKwegsWp
後手の2手目によるし、まだ最善なんて明らかではないが
プロの勝頭は戸部さん久保さん里見さんの75歩からの三間でしょう、
角道止めるのは菅井流が厳しいな、アマ低段以下なら金無双でなんとか
なりそうですよね。
833 :
名無し名人:2010/12/27(月) 10:53:04 ID:a2SK3LNS
皆いうけど菅井流って具体的にどこが優秀なの?
単純に相手が65歩つかれたときに取るから悪くなりやすいんであって、羽生がはじめやったようにとりくませてから歩合わせたらむずくね?
834 :
名無し名人:2010/12/27(月) 19:46:32 ID:NcBmO7f+
先手は難しかったとしても不満なんだろ
後手の方が指してて気持ちいい将棋だし
835 :
名無し名人:2010/12/31(金) 22:42:46 ID:FlZDYdcB
後手が分かりやすいって時点で優秀なんだろ。
居飛車穴熊だって、がっぷり四つに組めば四間や三間でも十分に戦えるのに優秀っていうじゃん。
836 :
名無し名人:2011/01/04(火) 13:30:33 ID:6/FE6+gc
居飛車穴熊の場合、同じ数だけ疑問手を指すと穴熊優勢になるから優秀って言われてるんじゃない?
837 :
名無し名人:2011/01/04(火) 20:55:54 ID:MqgMJMUq
優劣不明のまま廃れた形なんていくらでもある
他にも選択肢がある中でそれを選ぶ価値があるかって事だから
逆に流行形が行き詰ると廃れた形が復活したりする
838 :
名無し名人:2011/01/05(水) 01:19:56 ID:/LYhEfYk
▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛▲68飛
が最近増えてない?
後手をもって53銀を決めて飛車先交換を阻止するんですがアマ的には
イマイチな気がしてきた。
839 :
名無し名人:2011/01/10(月) 14:08:13 ID:5FiaYT8i
4手目△33角戦法なんだけどさ
5手目に▲77角って上がって△22飛には居飛穴にすれば楽勝だと思うんだけど、棋書で見たことないな
俺が見たことないだけなのか、それとも何か対策があるのか誰か教えて
840 :
名無し名人:2011/01/10(月) 15:06:13 ID:lGwO5QNy
>>839 藤井本に居飛穴対策が書いてたような
とりあえず後手も振り穴にすれば玉形に差は無い
むしろ角道止めてない分後手の方が動きやすい(44銀から52飛等)
楽勝なんてありえない
841 :
名無し名人:2011/01/10(月) 21:37:52 ID:SaMh/JZd
将棋から2年以上離れていた24三段くらいの者なんだけど、
自分の相振りの知識が「相振り革命3」「新・振り飛車党宣言3」あたりで止まっている、どうすればいいだろう?
とりあえず「戸辺流なんでも三間飛車」と「相振り中飛車で攻めつぶす本」を読んだ。
後手番相振りは戸辺流一本でなりそうなんだけど、
先手で▲6六歩と突いて相振りをする上で必要な知識を培うには、どの本を買えばいい?
戸辺流の本読んでると、先手で▲6六歩突いて勝てる気がまるでしないし、
棋書があまりに多すぎて、どれを選べばいいんだかわからない。
「指しこなす本」4冊、「鈴木大介の将棋 相振り編/力戦相振り編」、
「相振り革命最先端/レボリューション」とあって、どれを買えばいいんだかさっぱり。
買った2冊もまだ未消化なのに、他のも全部買って読破は正直しんどいです。
アドバイス宜しくお願いします。
842 :
名無し名人:2011/01/11(火) 00:56:21 ID:cHgQiDVn
3段くらいならそんな気にしないで
今までの指し手に自己検討で改良加える
とかで勝てるんじゃない?
843 :
名無し名人:2011/01/11(火) 01:02:24 ID:17yMsHBr
>>841 相振り革命最先端と相振りレボリューションの2冊
844 :
841:2011/01/11(火) 01:07:40 ID:nQ4Mig3C
昔は3手目は角道止めることが少なかったんで、自分の既存の知識と経験だけだと、3手目▲6六歩の相振りで勝てる気がしないんです。
実際、△3二飛から穴熊にされても美濃+5筋位取りにされても、すこぶる勝率が悪い。
加えて、自分の棋力自体もかなり衰えているので・・元々は24四段あったんだけど、今は二段相手にもコロコロ負ける。
845 :
名無し名人:2011/01/11(火) 01:08:05 ID:x5l8yPYm
明快相振り飛車が仲間になりたそうにこちらを見ている
846 :
名無し名人:2011/01/11(火) 01:09:59 ID:nQ4Mig3C
>>843 ありがとう、検討してみる。
時間差になっちゃって連投ですいません。
847 :
名無し名人:2011/01/11(火) 01:14:15 ID:9WLPR424
なんで▲6六歩やり始めたの?
昔のやり方ではだめなの?
848 :
名無し名人:2011/01/11(火) 01:26:28 ID:nQ4Mig3C
>>845 創元社だから、ってことでスルーしてたw 一応立ち読みしてみます
>>847 昔は先手なら居飛車か石田流をメインにして、後手は四間穴熊+相振り、ってスタイルだったんです。
今は石田流はやる人があまりに多すぎてやる気しないし、知らない手順とか形が出てきすぎでとても勉強が追いつかない。
居飛車はもう相居飛車の定跡も感覚も一切合財全部忘れてしまったので・・
849 :
名無し名人:2011/01/12(水) 18:04:27 ID:yA7X51YL
>>840 相穴熊は振り飛車側が微妙に苦しい。
ま、プロも相穴熊は指すこともあるから「大きく不利」とは言えないのだろうが、
ちょと不利とはいえるだろう。
850 :
名無し名人:2011/01/17(月) 21:16:29 ID:XlIBAow3
相振りの後手三間指してると速攻で四間に振って対抗してくる人増えた気がする
確かに向かい飛車は手数掛かるし、力勝負にもっていくにはいいのかも・・・
851 :
名無し名人:2011/01/17(月) 21:37:13 ID:PSNy+vz3
相振り四間とか何が怖いのかよく分からない。
矢倉相手に向かい飛車から振り直すのであればともかく、最初からとか普通に美濃とかにしておけば四間側から攻める場所が無い。
852 :
名無し名人:2011/01/18(火) 01:07:44 ID:DNri6L+P
最近相振りは対四間多いね
なんかの本に四間が有力とか書いてるのかな?
853 :
名無し名人:2011/01/18(火) 01:12:36 ID:6byfzYvr
>>851 後手が角道止めないといけないことが不満なんだろう。
最も、角交換は打ち込みに強い四間側が有利というのをどう捉えているかによるが。
四間側の攻め筋は寧ろ四間で1歩持って向かいに振りなおすところにあると思うのだが。
もしくは▲6四歩〜8四歩をみせて相手に1手受けの手を指させることもできるし。力戦としては十分あり。
854 :
名無し名人:2011/01/18(火) 02:12:48 ID:YHJP2R+u
>>851 向かい飛車にすると菅井流とか対美濃の速攻が嫌だからでは?
四間飛車は向かい飛車より攻めにくいから積極的に良くしようという選択ではないな
855 :
名無し名人:2011/01/19(水) 18:47:16 ID:XiLhtAHN
3手目75歩の三間飛車に対する後手の最近の主流はなんでしょうか?
やはり53銀からの向かい飛車でしょうか?
相三間の金無双も見直されてるって聞いた気がするんですがどうなんでしょう
856 :
名無し名人:2011/01/19(水) 19:34:41 ID:tHMep6DJ
相三間の金無双は防戦しにくい印象がある。
857 :
名無し名人:2011/01/19(水) 19:55:03 ID:gVRLWGPD
僕は4手目33角から向かい飛車狙い、受け棋風ならばお勧め
858 :
名無し名人:2011/01/20(木) 00:16:24 ID:EqvKCMqS
△5三銀からの向かい飛車は絶滅同様の状態。
△5三銀からの相三間か△3五歩からの相三間阿部新手で良い勝負。
859 :
名無し名人:2011/01/20(木) 00:23:36 ID:X/kt+GKG
▲7六歩△3四歩▲7五歩△5四歩は石田有利?
860 :
名無し名人:2011/01/20(木) 00:29:52 ID:wY0rUsTN
>>859 有利か不利か知んないけど、
▲7六歩△3四歩▲7五歩△5四歩には▲6六歩ってなんでも相振り飛車でトベっちが言ってた
861 :
名無し名人:2011/01/20(木) 02:27:06 ID:oqLWLuat
いくらなんでもたった4手で優劣はつかんだろう
862 :
名無し名人:2011/01/20(木) 07:55:12 ID:WtTQXbRi
863 :
むかし良くやったw:2011/01/20(木) 10:34:45 ID:SfiNtBQc
▲76歩、△34歩、▲68銀、△88角成!!
864 :
名無し名人:2011/01/29(土) 01:09:19 ID:NxLjL5E4
相三間阿部新手に対して銀がグイグイ出ていって快勝した将棋の対局者分かる方いますか?
最近何かで見たのに度忘れしちゃって出てこないのです
若手だったと思います
865 :
名無し名人:2011/02/03(木) 03:46:18 ID:dK8yEy5z
>>864 適当にぐぐってみたけれど、これ?
棋戦:第69期順位戦C級2組4回戦
先手:佐藤 和俊五段
後手:阪口 悟五段
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △3二飛 ▲7八飛 △5二金左
▲5八金左 △6二玉 ▲4八玉 △3五歩 ▲4六歩 △8八角成
▲同 銀 △8二銀 ▲4七金 △2二銀 ▲3八銀 △3三銀
▲3九玉 △2二飛 ▲7七銀 △2四歩 ▲8八飛 △2五歩
▲8六歩 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2七歩 △2四飛
▲8五歩 △7二玉 ▲6六銀 △6二金上 ▲7七桂 △3四銀
▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩 ▲8八飛 △4四歩
▲2八玉 △1四歩 ▲9六歩 △4五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲4六歩 △3四銀 ▲9五歩 △2五銀 ▲5六角 △6四歩
▲9四歩 △同 歩 ▲7四歩 △同 歩 ▲同 角 △6三金左
▲5六角 △7六歩 ▲8五桂 △7七歩成 ▲同 銀 △7四歩
▲7五歩 △8四歩 ▲9二歩 △同 香 ▲7四歩 △8五歩
▲7三歩成 △同金上 ▲9二角成 △8三角 ▲同 馬 △同 銀
▲2六香 △同 銀 ▲同 歩 △2五歩 ▲4二角 △3三角
▲同角成 △同 桂 ▲4二角 △4四角 ▲6六銀 △2六歩
▲2五歩 △2一飛 ▲5五銀打 △2七香 ▲3九玉 △2九香成
▲同 玉 △2七歩成 ▲4四銀 △2五桂 ▲2七銀 △3七桂成
▲同 金 △3六歩 ▲3八金引 △3七桂 ▲3九玉 △4九桂成
▲同 玉 △4七歩 ▲2四歩 △3七歩成 ▲同 金 △2六歩
▲同 銀 △4八金 ▲同 飛 △同歩成 ▲同 玉 △7四歩
▲5五桂 △5四金 ▲5三銀成 △4四金 ▲9一角
まで125手で先手の勝ち
866 :
名無し名人:2011/02/03(木) 12:31:23 ID:9/E4d16N
>>865 ありがとうございます
しかしすみません、この棋譜ではないです
一目散に6五銀としていました
867 :
名無し名人:2011/02/03(木) 14:51:08 ID:9eVqcyvs
勝又教授が、ちょっと前に阿部四段が相三間で初めて負けたとか書いてたけど、それかな?
しかし、棋譜は見つからない。
868 :
名無し名人:2011/02/03(木) 16:57:16 ID:TkLiixsz
互いに浮き飛車にしてどちらも歩の交換が出来なくて手詰まりになりそうな時はどうするの?
869 :
名無し名人:2011/02/03(木) 20:05:40 ID:9/E4d16N
>>867 うーん、自分も発見できない
あれから棋譜データベースその他を探したけど見当たらず、非常に申し訳ないんだけれどももしかすると自分の思い違いかもしれない
本当に申し訳ないです、見つかれば報告します
870 :
名無し名人:2011/02/03(木) 22:13:04 ID:9eVqcyvs
六段の人が△6五銀指してたけど、もしかしたらこんな感じ?銀が動けば▲7四歩がある。
開始日時:2011/01/20 20:40:59
表題:棋戦:レーティング対局室(早指し)
戦型:相振飛車
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △3五歩 ▲7八飛 △3二飛
▲5八金左 △5二金左 ▲4六歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲4七金 △6二玉 ▲4八玉 △7二玉 ▲3八銀 △8二銀
▲3九玉 △3三銀 ▲2八玉 △2二飛 ▲7七銀 △2四歩
▲6六銀 △2五歩 ▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7三歩
▲7八飛 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2七歩 △2四飛
▲9六歩 △3四銀 ▲6五銀 △6二金直 ▲5六角 △4四歩
▲9五歩 △2五銀 ▲6六歩 △3三桂 ▲1六歩 △2六歩
▲同 歩 △同 銀 ▲2七歩 △同銀成 ▲同 銀 △2六歩
▲3八銀 △2七角 ▲3四銀 △3八角成 ▲同 玉 △2七歩成
▲4八玉 △4五桂 ▲同 銀 △5五銀 ▲3三角 △5六銀
▲2四角成 △6七銀成 ▲9八飛 △4五歩 ▲3五馬 △6九角
▲4五馬 △3八銀 ▲6四桂 △7一玉 ▲7二歩 △同 金
▲3一飛
まで79手で先手の勝ち
871 :
名無し名人:2011/02/04(金) 20:34:42 ID:0S0q9Crq
▲7六歩△3四歩▲7五歩が、いま一番人気なの?
872 :
名無し名人:2011/02/04(金) 22:26:03 ID:qhUStR0Y
少なくともプロではね
未知の変化が多いし。
873 :
名無し名人:2011/02/05(土) 14:06:38 ID:+V3UJyyi
>>871 先後問わず三間飛車が流行ってるのが今の相振り
874 :
名無し名人:2011/02/06(日) 10:12:35 ID:O3I1BAhN
こっちが振る気マンマンなのにゴキにされると鬱陶しい…
対中飛車の相振りって全然本無いよね
相振りは三間対中飛車って本見るまでもなく三間有利って事なの?
875 :
名無し名人:2011/02/06(日) 15:59:36 ID:VgaN6b5L
>>874 いやあるよ
相振り中飛車で攻め潰す本とか
相振り革命最先端とか
876 :
名無し名人:2011/02/07(月) 22:11:13 ID:UtVQyGd+
▲7六歩△3四歩▲6六歩
相振りの王道
877 :
名無し名人:2011/02/17(木) 02:46:35 ID:iBtzN/uN
あげ
878 :
名無し名人:2011/02/17(木) 10:16:43 ID:mVl4SS4V
対石田流には中飛車左穴熊で荒稼ぎしてる俺
879 :
名無し名人:2011/02/17(木) 21:46:43 ID:gkOVIu/H
杉本本の△4四銀(先手なので▲6六銀だが)がないのが大きいよな
880 :
名無し名人:2011/02/18(金) 19:51:52 ID:Ml69UMdy
相振り戦において
自分が後手番として
▲7六歩△3四歩▲7五歩の場面。
@△4四歩
A△3五歩
Bその他
みんなの選択は?
個人的にAは乱戦ぽくなりそうで苦手。
できるだけ穏やかな出だしがいいので@を選択する。
△4四歩から早めに△4三銀にして向かい飛車にする。
こんな感じに個人的見解(コメント)もして下さい。
881 :
名無し名人:2011/02/18(金) 20:25:31 ID:s08uGXdP
B△2四歩
先手はどうせ振るんでしょ。
で、▲7八飛△8八角成▲同銀△2二飛で
ダイレクトに向飛車にする。
ハッシーがやってた手順。
角交換した三間は不安定だから、なかなか陣形を安定させられない。
よって早々に暴れてくる。
つか、早くも暴れる必要に迫られている。大半の奴が屈服を嫌って暴れてくる。
角の両成には同じく両成やり返して、
こちらの角のほうが敵飛車こびんに成れるのを見せて圧力。
あとは乱戦頑張る。
882 :
名無し名人:2011/02/18(金) 21:25:30 ID:lJAtsKt7
「あれ?最近▲7六歩△3四歩▲7五歩に遭遇してないな・・・」
単に最近▲7六歩△3二飛にしてるの忘れてたアホな俺
883 :
名無し名人:2011/02/19(土) 00:33:29 ID:egGc6P8c
>>880 それって向かい飛車間に合う?一例だけど、
▲7六歩△3四歩▲7五歩△4四歩▲7八飛△4二銀▲9六歩△4三銀
▲7四歩△同歩▲同飛△3三角▲9七角……
と進むのが嫌みに映る。
個人的には向かい飛車にするなら
@▲7六歩△3四歩▲7五歩△5四歩▲6六歩……の出だしからか、
A▲7六歩△3四歩▲7五歩△3三角▲7八飛△2二飛……かな。
884 :
名無し名人:2011/02/19(土) 01:18:13 ID:yiTfaN20
>>880 三手目75歩を積極的に咎めにいこうとするなら
Bその他で、
(1). 居飛車も指せるなら88角成同銀42玉が一番かと。
(2.) 相振り志向なら88角成同銀54歩。
単に42玉、あるいは54歩とした普通の早石田封じだと
66歩と角道止めた石田にされて先手の注文が通る。
先に角交換するのがミソ。
先手がこの形から振るなら68飛の途中下車を強いられるので
後手の手損は相殺されて消滅する。
(2)の後の経過としては、74歩同歩53角の馬づくりが先手の
有力な手段で、先手の馬対後手の1歩得+持ち角という戦いになる。
馬を作らないなら53に左銀を上げてから向かい飛車で後手も十分かと。
885 :
名無し名人:2011/02/19(土) 01:49:01 ID:SDQYHmMQ
>>883 一応
▲7六歩△3四歩▲7五歩△4四歩▲7八飛△4二銀▲9六歩△4三銀
▲7四歩△同歩▲同飛△3三角▲9七角……
の、12手目の△3三角を7三歩として▲7六飛に△3三角。
そこで▲9七角なら・・・。
しょうがない一旦△5二飛。
とにかく穏便な序盤にしたいだけ。
>>884 なるほどな手順です。
△8八角成。
▲7八飛なら△4五角。
▲6八飛なら△4二銀〜5三銀という感じですか?
お互い角を持ち合っての戦いですが
比較的穏便に進行しそうですね。
ま。もっともある程度神経は使いますが。
という事は、先ほどの△5二飛というムダ手をそぎ落とした
△8八角成〜△5四歩が有力っぽい。
その辺くわしい本とかないですかね?
886 :
名無し名人:2011/02/19(土) 02:08:40 ID:k5QupJR4
>>884 53角からの馬が痛くてやる気にならないぞ
素直に54歩からの相振りのほうがいいかなと、76歩34歩75歩54歩66歩での相振りで相手の角道止めた
と納得して指す。
887 :
名無し名人:2011/02/19(土) 03:15:14 ID:SDQYHmMQ
>>886 一応自分が納得した手順を整理するね。
(あくまでも相振り前提)
▲7六歩△3四歩▲7五歩△8八角成▲同銀△5四歩
ここで
@▲5三角なら△3五角▲同角成△同歩。
で再度▲5三角なら△3二飛。
よって
A▲6八飛
B▲7八飛
になるけどBは△4五角があるからAになる。
そこで後手はどこに飛車を振るか?
早めに△5三銀に組みたいけど△4二銀と上がると
▲2二角がある。
よって後手8手目は
△3二飛!
・・・てのが今の処の納得手順。
どこか穴ありますかね?
888 :
名無し名人:2011/02/19(土) 04:37:05 ID:exISVcki
> 早めに△5三銀に組みたいけど△4二銀と上がると
> ▲2二角がある。
それは△33角と合わせて受かる。
889 :
名無し名人:2011/02/19(土) 15:49:51 ID:k5QupJR4
>>887 おk、納得、理解した。
いい作戦だわ。
890 :
名無し名人:2011/02/19(土) 17:10:08 ID:X0MWRRJX
>>888 △3三角と合わせて
▲同角成のとき
@△同銀だと△5三銀に組めない。
A△同桂は再度▲2二角で駄目。
ちなみに@の変化だと今度は▲5三角がイヤ。
だから後手は8手目で飛車を振る必要があると思ったの。
で
先手の9手目が
▲5八金
だと思うんだけどそこで後手は手拍子とばかりに
△3五歩!
とは突けない。
▲5六角があるからです。
だからそこで△4二銀から△5三銀型を目指す。
後手の陣形は美濃か矢倉を目指す。
この8手目の局面。
先手の▲7五歩▲6八飛の形が振り党の感覚としては
”無い形”
そこでもうちょっと8手目以降進めると
▲5八金△4二銀▲7八飛△5三銀
△5三銀型にこだわるワケではありませんが
△5三銀型には後手美濃囲いが相性が良いらしいです。
とりあえずここまで。
891 :
名無し名人:2011/02/19(土) 17:27:06 ID:6R4ttouE
> ▲7六歩△3四歩▲7五歩△8八角成▲同銀△5四歩
> ここで
> @▲5三角なら△3五角▲同角成△同歩。
んーと、74の突き捨てなく53角なら、62角で手得狙うのが本手のような気がする。
62角成同銀なら瞬間は居飛車っぽい陣形になるけど、風車中飛車という
選択肢はあるわけで相振りはできないことも無い。
手得されるのを嫌って26角成が先手の本筋だと思うけど、石田流を志向していた先手に
居飛車指させることができるなら先手の注文を拒否したという意味で後手満足かと。
75の支えにくい位は先手の負担にもなりそうだしね。
892 :
名無し名人:2011/02/19(土) 17:30:26 ID:6R4ttouE
> 890 :名無し名人[] 投稿日:2011/02/19(土) 17:10:08 ID:X0MWRRJX
>
>>888 > △3三角と合わせて
> ▲同角成のとき
> @△同銀だと△5三銀に組めない。
> A△同桂は再度▲2二角で駄目。
同銀の1手じゃないかな。
> ちなみに@の変化だと今度は▲5三角がイヤ。
74突き捨ててないなら44銀で角殺せますがなにか。
893 :
名無し名人:2011/02/19(土) 18:08:27 ID:X0MWRRJX
>>891 △3五角か△6二角は好みに分かれると思いますが
△6二角の後の手順を短手数でも開示してくれないことには
なんとも言えません。
そう言う意味で△3五角を2ちゃん流として推奨しました。
894 :
名無し名人:2011/02/19(土) 19:16:56 ID:MoDbHIEz
向かい飛車の攻め筋が分からないんですが、向かいの狙いはなんですか?
三間なら石田流から中央で捌いたり、端攻めの狙いがあると思うんですけど
895 :
名無し名人:2011/02/20(日) 10:08:07.95 ID:cKJQ96hS
896 :
名無し名人:2011/02/20(日) 12:49:19.89 ID:D+3bwm7u
897 :
名無し名人:2011/02/20(日) 16:44:03.37 ID:QusjYKKW
>>892 確かにご指摘の通りですね^^;
では仮に後手8手目を△4二銀として
▲2二角△3三角▲同角成△同銀
ここで▲7四歩には?
△同歩にはそこで▲5三角。
馬作りを阻止するには△3五角しかありませんが
▲同角成から再度▲5三角。
先手馬誕生確定。
・・・というか、そもそも△4二銀より△3二飛の方が
無難な感じがしましたので後手8手目△3二飛としました。
24でも低級、中級位だとやたらガリガリ、手損覚悟で敵陣をかく乱
しようとして来る為、△3二飛としてさらに先手には
▲5八金を強制させるような手の方がいいような気がしますが
色々な意見を聞きたいですね。
898 :
名無し名人:2011/02/20(日) 18:09:28.49 ID:VIbELEtT
>>892 > では仮に後手8手目を△4二銀として
> ▲2二角△3三角▲同角成△同銀
> ここで▲7四歩には?
> △同歩にはそこで▲5三角。
> 馬作りを阻止するには△3五角しかありませんが
44角の香取りもありますよ。
86角成なら99角成と香得で後手有利なので44同角ですが、
そこで44同銀と応じて後手陣に角打ちの隙がありません。
ここまで手得しまくれば後手超超バンザイでしょう。
899 :
898:2011/02/20(日) 18:10:31.75 ID:VIbELEtT
900 :
名無し名人:2011/02/20(日) 18:37:19.36 ID:QusjYKKW
>>898 後手は4手目に角交換しているので
先手8八には銀がいます。
▲7六歩△3四歩▲7五歩
この先手の▲7五歩を積極的に咎めようって手順なので
▲7五歩の後△8八角成。で
▲同銀△5四歩。
これは
>>884の(2)の手順を参考に
以下
▲6八飛(あくまでも相振り前提です)
△3二飛が1例。 なので
後手の8手目を△3二飛じゃなくて△4二銀なら?
っていうのが今回のテーマなのですが
以下は
>>897の手順で後手不満。
・・・と思ったのですが・・・。
901 :
名無し名人:2011/02/20(日) 18:57:18.56 ID:QusjYKKW
で。
特に
>>884の手順で参考になったのが
▲7六歩△3四歩▲7五歩△8八角成▲同銀△5四歩
で
7手目が先手▲6八飛ではなく▲7四歩。
以下
△同歩▲5三角。
という手順ですが
>>884は先手の馬対後手1歩+手持ちの角
という対抗になるのですが
▲5三角には△3五角でどうか?
先手がまだガリガリ行くなら▲5六角。
それには△2二飛。
▲7四角に△7二銀として後手は美濃に構える。
以下
▲6五角なら△3六歩でどうか?
他にも何か手がありそうですが・・・。
902 :
名無し名人:2011/02/20(日) 19:00:54.48 ID:QusjYKKW
連投すいません。
>▲5三角には△3五角でどうか?
先手がまだガリガリ行くなら▲5六角。
は
▲5三角△3五角▲同角成△同歩▲5六角。
という意味です。
903 :
名無し名人:2011/02/20(日) 22:04:30.45 ID:VIbELEtT
>>900 >先手8八には銀がいます。
そうだったねorz
我ながら
>>898ひどすぎるorz
kifu for win立ちあげられる環境になったし落ち着いて検討しますか。
酒抜けてればいいけどw
>>897 > ▲2二角△3三角▲同角成△同銀
> ここで▲7四歩には?
> △同歩にはそこで▲5三角。
ありえる手順ですね。ただ、それだと22角打ち込まず単純に
74歩同歩53角とした(
>>884)の形より後手の陣形が2手進んでいるわけで若干損でしょう。
> 馬作りを阻止するには△3五角しかありませんが
53角オカワリの仰るとおりの筋で馬作りは防げないですね。歩損を防ぐ意味で再度の
53角には33まで銀が上がったことを活かして44銀でしょうか。
1歩得+銀で2手得+35角合わせで歩が伸びて1手得+持ち角が後手の主張になるわけで、
これ、884の形より後手相当得してるでしょう。 結論として42銀に22角は指しにくいと思います。
打ち込みの隙を消した段階で36歩同歩64角と馬を消す筋もありそう。
>>900-902 ▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8八角成 ▲同銀 △5四歩
▲7四歩 △同歩 ▲5三角 △3五角 ▲同角成 △同歩▲5三角、ですね。
1歩得主張する意味では32飛ですかね。以下86角成(それ以外は42角と合わせられる)に
36歩同歩同飛とか。
> ▲同角成△同歩▲5六角
56角は八方睨みの好位置ですが、貴重な持ち角を成れないところに手放すのはやはり損なような・・・。
904 :
名無し名人:2011/02/22(火) 07:09:35.72 ID:mjJKwFEf
俺2段だけど、俺から見ても酷い手順
級位者の書き込みは自重してくれ
905 :
名無し名人:2011/02/22(火) 10:42:36.16 ID:XZlcobr4
で、具体例は何も示せないわけですね、わかります。
906 :
名無し名人:2011/02/22(火) 13:37:18.33 ID:mjJKwFEf
903以前の書き込みした本人?お前何級だよ?w
907 :
名無し名人:2011/02/22(火) 15:27:39.78 ID:8FkupJRr
こういう変な子供が石田スレにも現れたな
908 :
名無し名人:2011/02/22(火) 16:43:14.76 ID:Hj/sNeW9
お前どこ中だよ?
909 :
名無し名人:2011/02/22(火) 19:34:48.84 ID:QVav5vmk
自己中
910 :
名無し名人:2011/02/22(火) 19:53:27.31 ID:lk+dphUt
俺7だn
911 :
名無し名人:2011/02/23(水) 05:34:15.60 ID:Psunwwt9
まともな反論がなかった
本当に級位者だったんだなw
912 :
名無し名人:2011/02/23(水) 05:35:48.91 ID:INkmT+co
と、級位者が具体的な指摘もできず
相手にだけ「まとも」だの求めてます
913 :
名無し名人:2011/02/23(水) 09:00:04.58 ID:85eHxZEj
914 :
名無し名人:2011/02/23(水) 12:26:30.26 ID:Dly35ldB
早石田厨には相三間
自信満々でぱっぱと指す癖に相三間に構えると急に大人しくなり、時間を費やしはじめて滑稽
915 :
名無し名人:2011/02/23(水) 17:31:55.47 ID:Gdf1enpZ
相三間はヘタに動くと危険だからな。
そりゃ慎重にもなるよ。
916 :
名無し名人:2011/02/24(木) 05:36:29.33 ID:ldjzPkXv
朝5時のsage書き込みに2分で返すとか・・・
図星すぎて必死だったのかな?w
917 :
名無し名人:2011/02/24(木) 06:56:52.20 ID:1IFO7l4+
反論できないならおとなしくな
918 :
名無し名人:2011/02/24(木) 10:43:36.46 ID:DwiFyOTT
四間に振りなおすタイミングが難しい気がするの
919 :
名無し名人:2011/02/24(木) 23:19:41.51 ID:ldjzPkXv
920 :
名無し名人:2011/02/25(金) 05:48:10.32 ID:zYZMrGP9
921 :
名無し名人:2011/02/25(金) 19:27:26.26 ID:ehLO6bDx
俺も石田には相三間だな
自分も慣れてないけど相手も慣れてないから十分
922 :
名無し名人:2011/02/26(土) 15:03:59.01 ID:aFmqmX5h
石田するやつなら相三間もある程度慣れてそうなものだと思うけど
923 :
名無し名人:2011/02/27(日) 23:27:17.67 ID:MqowZRxp
石田指すけど流石に相三間は出現頻度低いし、知識もかじった程度しかないわ
▲76歩△34歩▲75歩△35歩▲78飛△32飛のあとは、
▲38金とか▲48金とか自重するのがいいのかな?
925 :
名無し名人:2011/02/28(月) 17:33:47.20 ID:IlOOcuak
>>924 相三間で飛車振ったあとはしっかり陣形を整えた方がいいと思う。
俺は▲2八銀からとりあえず金無双に組んで
展開次第で矢倉に組みかえてる。
926 :
名無し名人:2011/03/01(火) 13:43:52.74 ID:B5q2TFnl
24で7級ですが、ちょっと質問させてください。
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲7八銀 △6二玉
▲6七銀 △3五歩 ▲7七角 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8八飛 △3四飛
↑の出だし(自分が先手)の場合、つまり早めに後手が3筋の歩を切って浮き飛車に
してきた場合、先手としては、▲2八銀から金無双にするか、場合によっては、その後に
矢倉を目指すしかないのでしょうか。美濃にしようとすると、36歩〜55角で終わって
しまいます。
927 :
名無し名人:2011/03/01(火) 17:17:43.07 ID:tMYJD6bQ
場合によってはっていうか
矢倉を目指すしかないように見えるけどね
ていうか後手が矢倉を誘ってるとしか思えない
なんでわざわざ美濃?
928 :
名無し名人:2011/03/02(水) 02:15:23.26 ID:rw21Rfj5
詳しく知らんけど「浮き飛車には矢倉」っていう安易な考えはもう古いらしいよ
929 :
名無し名人:2011/03/02(水) 02:56:36.01 ID:Ysfmu8Fg
矢倉にすると相手の攻めを受け止める展開になることが多いから苦手で
できるだけ美濃に組みたいという人は結構多いと思うよ
(もちろん正確に指せば簡単に潰されることはないけど)
ただこの後手三間で早めに歩交換して浮き飛車に構える指し方は
先手の囲いをほぼ矢倉に限定するという意味がある(むしろそれが狙い)だから
この「矢倉を強要〜菅井流などの仕掛け」という構想が優秀で
相振り向かい飛車が減ったくらい
(ただ、先手で受け身になるのが不満な人が多いというだけで、形勢自体は互角の筈)
というわけで美濃は相手が早めに3筋交換をしてこない場合に限られると思う
930 :
名無し名人:2011/03/02(水) 03:28:26.12 ID:/0VMjnFV
美濃は、というよりも平美濃は、という話になるのかな。
>>926の進行から▲3八銀△3六歩となったら、とりあえず▲5六銀ぐらいで△5五角を消しておけば何ともないし、
更に言えば後々▲3七歩△同歩成▲同銀と手得する順も約束されているようなものだから、
矢倉になったとしても後手の攻めが来るのが遅いから、これは先手にとってかなり条件がいいはず。
さすがにこういう状況で平美濃にこだわる必要は無いだろうから、結論としては
>>929と同じになるわけだけれども。
ただ手堅く指すのであれば
>>926で言っているように▲2八銀から金無双or矢倉、
もしくは▲3八金から金美濃、カニ囲い、矢倉あたりになるけど、実はこれもこれで十分あり。
金無双とか悪い悪いって言われてるけど、指してみたら結構戦える囲いだったりする。
▲2六歩▲2七銀の2手を入れたりして銀冠に組み替えたりとか、相手の形に合わせて動かすのがポイント。
最近は先手向かい飛車で後手三間の相手するときはもっぱら▲2八銀を選んでるけど、結構勝ててるよ。
931 :
名無し名人:2011/03/02(水) 08:43:00.05 ID:pouak40H
>>930
▲56銀には▽74飛車と回られて千日手か?
先手でそれは不満ぽい
932 :
名無し名人:2011/03/02(水) 21:50:54.69 ID:wJC199qn
>>931 局面がわからないからよくわからないが、▲6五銀、これでどうだ!
933 :
名無し名人:2011/03/02(水) 22:06:51.59 ID:wJC199qn
現状先手の最善は3二金からギリギリまで3七歩を指さずに矢倉への組み換えを狙いつつ、
早めに飛車先の歩を切るのが先手の手が広くていいらしいby相振りレボリューション
棋譜でーたべーすに今期順位戦の▲藤井vs△久保があるから見てみるといい
藤井先生らしい、ギリギリの綱渡りでわずかなリードを勝ち取る、みたいな棋譜で真似はできないけど
たぶん今の向かい飛車はそれくらいやらなきゃいけないんだろう、ということだと思う
また、今期のNHK杯の▲西川vs△戸辺は先手が矢倉に普通に組んだけど、
後手の菅井流の仕掛けの最初の6五歩を同歩とせずに銀で取ってる
だから、浮き飛車に対して矢倉に組んだら菅井流があるから先手駄目、というわけでもない
934 :
名無し名人:2011/03/03(木) 14:08:28.24 ID:v1uI8kby
先手向かい飛車対後手三間で、後手が早めに3筋の歩を切って来た場合、
↓の指し方は、駄目なんでしょうか。矢倉が苦手なので、この場合もできれば
美濃にしたいという意味です。
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲6八銀 △3五歩
▲6七銀 △6二玉 ▲7七角 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8八飛 △3四飛 ▲3七歩 △7二玉 ▲3八銀 △3六歩
▲同 歩 △5五角 ▲3七銀 △同角成 ▲同 桂 △3六飛
▲3八歩
935 :
名無し名人:2011/03/03(木) 15:09:02.08 ID:iKs+cT/k
>>934 最後▲3八歩では△3三桂で困るし後々△2八銀のキズもある。
▲3八金としておけば△3三桂には▲4八玉で受かる。
相手がこんな無理攻めをしてきたときは
のんびりと好きな陣形に組んでる時間なんかない。
とにかく最低限の手数で自陣の隙をなくして
相手の攻めを切らせたほうが勝ちやすい。
936 :
名無し名人:2011/03/03(木) 21:45:55.36 ID:wTtTUl9a
>>934 途中で▲37歩〜▲38銀だと端攻めに対応がむずかしい。
937 :
名無し名人:2011/03/04(金) 15:47:43.18 ID:TkQXbIzY
>>934 角道が止まってて早く動けない向かい飛車に対し、三間は
先手の理想型を阻止するためにあれこれと動いて来る
だからとりあえず美濃に囲いたい、とか考えてたらこれから苦労が多そう
相居飛車みたいに自分の囲いが不完全でも相手に隙があれば仕掛けたり
相手が逆にそうしてきた場合、形にこだわってないでその時々で対応しなきゃ
実際それが大変だからプロでも3手目6六歩には相振りって動きがあるくらい
今は相振り向かい飛車指すなら、多少苦労する前提で指すくらいじゃなきゃ辛いのかも
938 :
名無し名人:2011/03/05(土) 22:41:00.05 ID:Fp2rfwRv
>>937 個人的には、急戦矢倉を受けるイメージ
先手がじっくり攻めていこう、というところに後手が細かく動いてくる
ただ端攻めを見せつつ菅井流で矢倉を牽制といっても、なんか軽い気がするからそのうち向かいが復権しそうな気がする
相振り先手があんまりつらくて、振り飛車にこだわらないんだったら居飛車に指せばいいよ
南芳一が先手で▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛に対して居飛車で対抗するのをよく指してる
大体先手穴熊or銀冠vs後手石田穴熊になってたけど、これが普通の相振りより得かは知らん
939 :
名無し名人:2011/03/08(火) 23:22:21.23 ID:xg9MzlkT
居飛車党だけど久々に相振りでもやるか→相振りやろうぜ→相手拒否→なんやかやとこっち四間飛車で相手居飛穴に→俺は何をやっているんだ……。
940 :
名無し名人:2011/03/10(木) 01:36:40.71 ID:gje2PwnG
東大流左穴熊ってここで話してもいいの?
三間にすると角道止めさせられて簡単に作戦負け食らうんだが・・・
941 :
名無し名人:2011/03/10(木) 18:30:03.61 ID:rRXnjeT2
普段は居飛車しか指さないんだけど自分が後手の時に初手から76歩34歩66歩となった時は
先手が角道止めてるから飛車を振ると有利だったりするのかな?
942 :
名無し名人:2011/03/10(木) 19:19:48.64 ID:aD9/8kQA
先手は、そこから居飛車にはしにくい・・かもね
943 :
名無し名人:2011/03/14(月) 22:09:48.67 ID:A2Yzs1Il
杉本さんの相振り最先端読んで相振りの「中飛車穴熊」やろうとしたんだけど難しそう
13級には無理かな、これ?
944 :
名無し名人:2011/03/14(月) 22:21:04.52 ID:FzmbwwJi
やってみたら?実戦で試さないと分かんないよ。
945 :
名無し名人:2011/03/14(月) 23:37:01.93 ID:A2Yzs1Il
わかった、チャンスがあればまず試してみるよ。
946 :
名無し名人:2011/03/15(火) 00:17:50.71 ID:AGkxigV1
後手菅井流の仕掛け
後手側持って指したら攻めが切れて、全然勝てない。
先手側持つとアホみたいにボロボロに潰れる。。。
これでも最高R五段なのに
947 :
名無し名人:2011/03/15(火) 00:28:26.40 ID:QkbcVaXT
>>946 負けそうになったら指さずに放置すればレーティングポイントの溜まる24の五段は、免状五段並に意味ないですよ
道場段位は何段ですか?
948 :
名無し名人:2011/03/15(火) 00:34:54.68 ID:7sWi7jGM
>>947 お前も道場有段で24五段なんだから何かアドバイスくらいしてやれよ
949 :
名無し名人:2011/03/15(火) 00:41:42.36 ID:QkbcVaXT
私は道場五段ですが
では、一言
菅井流と言えば村田講座、羽生久保戦が参考になりますが、▲6七歩と合わせられる形からは後手が攻めきるのは難しいでしょう
950 :
名無し名人:2011/03/15(火) 00:44:08.86 ID:pIxw9oJA
>>949 その受けはstablyが良く指していたね。
951 :
名無し名人:2011/03/15(火) 05:16:43.96 ID:1+Y0Wm5P
それは奨励会時代の永瀬君だった気が…
952 :
名無し名人:2011/03/15(火) 10:53:36.55 ID:5ton0s7f
先手向い飛車対後手三間
後手三間で早めに飛車先を切り浮き飛車へ
向い飛車が3七歩を打ち3八銀から美濃へ
この場合は端攻めが有効だと聞きましたが
△1四歩に▲1六歩と受けられたら
2五桂の筋ではなくて(香が1六に逃げられる)
2五銀の形にしで端を攻めるのですか?
953 :
名無し名人:2011/03/24(木) 16:34:35.51 ID:bDkMtRtD
先手は飛車先切られたら矢倉にするべき
954 :
名無し名人:2011/03/24(木) 18:02:54.87 ID:7NjIdxrP
自分だいたい美濃、ときどき矢倉に組むんだけどそれらの囲いと比べた金無双の良さってなんですか?
955 :
名無し名人:2011/03/24(木) 21:28:44.43 ID:O8g+qJvE
・美濃よりは端が強そう
・矢倉と違いすぐには争点ができないかも
まあ俺は美濃オンリー派だけど
956 :
名無し名人:2011/03/24(木) 21:41:45.82 ID:rjAGlGhw
・隙がない
・相手の形に柔軟に対応できる
基本的に金無双の平べったいまま戦いを起こすことなんてない。
とりあえず金無双に組んでおき、相手の攻めの形に合わせて銀冠、矢倉、美濃などに組み替えて作戦勝ちを目指す。
もちろん相手が隙を見せたら平べったいままでも強く戦いを起こす。
そういうアグレッシブな囲いが金無双。
957 :
名無し名人:2011/03/26(土) 15:05:25.34 ID:JjMPKr1C
相振りではないんだけど、出だしでひっかかる部分あるので意見お願いします
初手から▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛から▲4八銀とよくされます
後手を持ってよく分からないのですが、普通に△3五歩とするんですが、▲4六歩となって後の方針がわかりません
ここで△3六歩とつけるのでしょうか?分からず囲いにいってしまうのですが、そうすると先手も3筋守って満足して囲いにいけますよね・・・
それでも勝負になっていて困るわけではないのですが、何か釈然としないというか・・・
皆さんならどうします?
958 :
名無し名人:2011/03/26(土) 20:45:22.87 ID:RCkQvVEC
>>957 あの昭和の巨人、大名人大山が愛用した作戦だぞ
現代の目から見て多少損していようが、そう簡単に良くなったりしないよ
それでも勝負になっていて困らない、で満足するのがいい
ただし、46歩としてくれるなら飛先は交換しておく
46銀型に組まれないなら歩交換はしておいた方が良いだろう
959 :
名無し名人:2011/03/27(日) 00:45:42.36 ID:XUKfgyfC
後手石田流は組むだけ組んでおいて、
あとは仕掛けられるものなら仕掛けてみやがれという態度で挑むのが基本。
先手が仕掛けられなかったら適当に千日手にすればいいだけ。
960 :
名無し名人:2011/03/27(日) 04:25:41.05 ID:N6RqqFnJ
>>957 後手でその出だしになったらラッキーって思っといてもいいよ。
相手は先手なのに一手の利を活かしていない指し方だから。
961 :
名無し名人:2011/03/27(日) 11:26:23.74 ID:QpyRaz7u
>>958 そうなんですか、普通にある形とは知らなかったです
46歩としてこない場合は、つっこむのは危険ですか?先手が飛車をぶつけてよしということですかね
後手は手数だけ消費したことになるし・・・
962 :
名無し名人:2011/03/27(日) 13:02:52.00 ID:2B91Qptj
その出だしニコ動の大山森安で見た気がするな
飛車ぶつけて乱戦にして大山名人が勝ってた
963 :
名無し名人:2011/03/30(水) 02:56:43.99 ID:1K95Z0aI
以前「相振り革命最先端」の中飛車穴熊が13級の自分には難しそう、とコメントしたのですが
一度試してみたら?とのアドバイスのもと実戦でやってみたらなんとか勝つことができましたっ!
杉本先生、そしてコメントくれた方ありがとうございます!
もしよかったら親切な方、アドバイスなどしていただけるとうれしいです!
試した初戦で勝ててうれしいです。
先手 自分
後手 多分、格上の人
▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △4二飛 ▲4八玉 △3二銀
▲6八銀 △6二玉 ▲3八玉 △5二金左 ▲2八玉 △3三角
▲5七銀 △4四歩 ▲7六歩 △4五歩 ▲3八金 △7二玉
▲5五歩 △6四歩 ▲1八香 △1四歩 ▲1九玉 △9四歩
▲9六歩 △8二玉 ▲2八銀 △7二銀 ▲8六歩 △6三金
▲8五歩 △4三銀 ▲5六銀 △4四銀 ▲5九金 △7四歩
▲4八金上 △7三銀 ▲6六歩 △7二金 ▲6五歩 △8四歩
▲6四歩 △同 金 ▲6五歩 △6三金引 ▲8四歩 △同 銀
▲7七桂 △8六歩 ▲6四歩 △6二金引 ▲5四歩 △8七歩成
▲5三歩成 △同 銀 ▲5五銀 △8八と ▲6五桂 △5七歩
▲同 飛 △7九角 ▲5六飛 △5五角 ▲同 飛 △5四銀打
▲5一角 △5二飛 ▲5三桂成 △同 飛 ▲4二銀 △5五銀
▲5三銀成 △同 金 ▲8四角成 △7三銀 ▲8五馬 △8四歩
▲8六馬 △6四銀上 ▲6五歩 △8五歩 ▲6四馬 △同 銀
▲同 歩 △同 金 ▲6五歩 △同 金 ▲3二飛 △8三玉
▲8四歩 △7三玉 ▲3四飛成 △8四玉 ▲4五龍 △6四歩
▲4一龍 △8二金 ▲7七銀 △8七と ▲8三歩 △7七と
▲8二歩成 △7六金 ▲4五龍 △7八角 ▲8三金
まで107手で先手の勝ち
964 :
名無し名人:2011/03/31(木) 22:06:21.06 ID:6YFuY4cC
中飛車に四間って普通にあるの?
三間か向かいの二択だと思ってた
965 :
名無し名人:2011/04/01(金) 11:26:26.50 ID:Y5kD13NX
大介本には後手四間速攻に対して▲7六歩するまでの手順に大分割かれてるから
ないわけではないのではないか?
966 :
963:2011/04/04(月) 00:57:31.50 ID:e+j7DjQr
すんません。もう一回採用したら序盤からぼろぼろで惨敗しました・・・。
またがんばります!ありがとうございました。
967 :
名無し名人:2011/04/06(水) 00:44:27.69 ID:fH6yVQH9
ここはそういう場所じゃないから
ブログに書くか診断スレや低級スレでやってくれ
968 :
名無し名人:2011/04/06(水) 18:31:28.21 ID:9uFZa/Ra
▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛うぜ〜
969 :
名無し名人:2011/04/06(水) 19:16:07.18 ID:fZNUXNXp
後手ごきげんに、3間・石田
970 :
名無し名人:2011/04/06(水) 19:41:19.28 ID:e8Qh+YDJ
相振りが怖くて先手振り飛車が指せるか
嫌なら居飛車やればいい
971 :
名無し名人:2011/04/06(水) 21:04:49.65 ID:9a9kKJU6
>>967 まあ喜び勇んでの、このスレへの感謝報告がメインだったと思うし、また棋譜載せたりはしないよw
972 :
名無し名人:2011/04/06(水) 21:54:54.59 ID:F7GW70WO
むしろ相振りして欲しくて3手目▲6六歩
先手の相振りor矢倉or石田流の組み合わせは優秀じゃないか
973 :
名無し名人:2011/04/07(木) 00:18:22.94 ID:egWjQkR1
対抗型が嫌いで相振りに誘導したがる人、時々いるよね。
974 :
名無し名人:2011/04/07(木) 20:32:02.56 ID:8781p4s3
相居飛車または相振りで戦いたいからね
975 :
名無し名人:2011/04/08(金) 07:49:00.72 ID:Uj5qNp2I
>>972 ちょっとダウトかな
石田なら3手目▲7五歩でいいから、この組み合わせに石田はいらない
藤井流があるので、完全に相振りと矢倉のみでいける
居飛車党の事情を言えば、横歩を避けれるのがいいよね
976 :
名無し名人:2011/04/08(金) 11:30:23.48 ID:IPto+BQj
>>975 76歩34歩66歩62銀に78飛として石田流にするという意味だろう
68銀だと飛車先保留右四間が厄介
977 :
名無し名人:2011/04/08(金) 20:28:54.09 ID:KBVnyJJd
ダウトの使い方か組み合わせの優秀さが分かってない
飛車先保留には石田、突いてきたら矢倉は合理的
3手目▲7五歩は4手目の△8五歩からの激しい戦いや角交換が結構危ないし
矢倉で後手に飛車先保留を許すのは気分悪い
978 :
名無し名人:2011/04/09(土) 02:43:02.88 ID:jAoVR5iy
三手目に角道を止めるのは大好きな作戦なんだが
4手目△3二飛で肝心の相振りがつらい気がする昨今
…後手三間飛車の研究と普及が進みすぎてるだろ…
979 :
名無し名人:2011/04/09(土) 23:00:50.83 ID:6BtwMqaB
ダウトかな(キリッ
980 :
名無し名人:2011/04/10(日) 08:45:46.63 ID:ECCSCEYm
>>975だけど、俺が悪かった
ダウトはもう言わないよ…
杉本の本を読んで、石田流をしたいだけなら▲7五歩のが得だと思ったんだ
あの本では△8四歩以下の変化は歓迎に思えたし、相振りも▲7五歩の方が得っぽかったので
あと、王座戦第2局とかを見て、△6二銀にも矢倉なんだなと思ったんだ
3手目▲6六歩は、どちらかと言うと居飛車に重心を置いた作戦かなって
981 :
名無し名人:2011/04/10(日) 11:57:20.49 ID:A4wQjwnk
それは藤井だからで森内は△6二銀には石田押しじゃなかったかな
しかし藤井より森内が振り飛車押しってやな時代だな
982 :
名無し名人:
>>981 藤井は右四間を四間飛車で受ければいいと思ってるからだろうな
森内は矢倉で受けるから飛車先保留右四間を損と感じる