【猫裁判】加藤一二三の魅力part18【あと何分?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
ねこ大好き

まとめサイト 加藤一二三の魅力
http://hifumide.gozaru.jp/
2名無し名人:2009/10/09(金) 17:52:35 ID:15+Q4Kzq
3名無し名人:2009/10/09(金) 17:54:00 ID:15+Q4Kzq
4名無し名人:2009/10/09(金) 17:56:05 ID:15+Q4Kzq
5名無し名人:2009/10/09(金) 17:57:12 ID:15+Q4Kzq
▲関連スレ▲
加藤一二三が新段位を提案?で何がいい?
http://game.2ch.net/bgame/kako/1016/10164/1016414037.html
加藤123のおもしろエピソード!
http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/966/966542210.html

▲関連サイト▲
まとめサイト 加藤一二三の魅力 裏ページ
http://hifumide.gozaru.jp/dqn/index.html
将棋連盟棋士プロフィール http://www.shogi.or.jp/syoukai/9dan/katou.html
順位戦成績 http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/kojin/064_katou_hifumi.htm
応援ページ http://www.interq.or.jp/asia/maruyama/
加藤九段の21連敗 http://www.pat.hi-ho.ne.jp/~kouhei-higashi/zatuwa/991019.htm
神様がイビアナに潜った日http://shogi-yakata.com/EPISODE/DETAIL/006.htm

6名無し名人:2009/10/09(金) 17:58:30 ID:15+Q4Kzq
167 名前:◆HKSeNKoUs. 投稿日:02/11/30 13:51 ID:sSQYhlEP

第121期名人戦七番勝負第4局は、2063年5月3〜4日、
この対局を最後に取り壊しの決まっている、
東京・千駄ヶ谷の旧将棋会館で行われた。
 3連敗で後のない羽生桃花名人のゴキゲン四間飛車に、
先手番の加藤一二三竜王は今期先手番無敗の棒銀で対抗。
羽生は角交換から桃花風車の堅陣を築き、序盤を優位に進めるが、
封じ手後、加藤は飛車を切り、金2枚をタダ捨てする強襲の上、
玉自らの突進により、桃花風車の一角を崩した。
 羽生は裸の加藤玉を詰めにかかるが、
加藤は角1枚で自玉の詰めろを阻止。
優劣不明の長い終盤戦が続いたが、
100手を過ぎるころ、加藤の容態が急変する。
 加藤の心臓は、過食と老衰により弱りきっており、
本来対局には耐えられない状態だった。
この対局も、主治医からの絶対安静という指示を振り切って臨んでおり、
駆けつけた医師団は即刻の対局中断を求めたが、
加藤は激しい空咳と大きなモーションの空打ちで中断を拒否。
特上寿司とうな重、板チョコ6枚を注文して対局を続行した。
 そして122手目、羽生の△2一香が決まる。
控え室検討では、この王手に対し、加藤は玉を逃げても、
いかなる合い駒をしても、詰みを避けられない。
検討陣は「加藤負け」で一致した。
加藤の持ち時間は残り7分。ネクタイを強く締め上げ、
中腰になってズボンの乱れを直すが、
残り4分となったところでその動きが止まり、床に倒れる。
すぐに医師団が駆けつけたが、呼吸、脈拍ともに停止。
7名無し名人:2009/10/09(金) 18:00:42 ID:15+Q4Kzq
168 名前: ◆HKSeNKoUs. 投稿日:02/11/30 13:51 ID:sSQYhlEP
 しかし、搬入された担架に加藤竜王を乗せようとした瞬間、
加藤は起き上がり、最後の一声をあげる。

       「 あ と 何 分 ? 」

「加藤竜王、残り2分です」という計時係の声に、
加藤は3一の角を取り上げ、渾身の力で2二に叩きつけた。
第123手、加藤一二三竜王、▲2二角不成。
その駒音は控え室にまで響き渡り、次の瞬間その2二を中心として
盤面に亀裂が走ると、まもなく盤は真っ二つに割れた。
記録係が替えの盤を持ってこさせようと指示を出すが、
羽生はそれを無言で制止、静かに投了を告げた。
 ▲2二角不成のところ、▲2二角成では、37手後の△1二歩打ちを
▲同馬と取ることができるのだが、不成だとこの歩を取れないため、
△1二歩は打歩詰となって成立しないのだ。
 渾身の一手を放った加藤は、そのまま真っ二つの盤の前、
静かに目を閉じ正座している。再び医師団が駆けつけたが、
加藤新名人はすでに事切れていた。
 加藤一二三、実力制六代名人。1982年、中原十六世名人との
10番勝負を制した第40期名人戦以来、81年ぶりの名人復位。
同時に、竜王、棋聖、王位、王座、棋王、王将と合わせ、
1996年2月、羽生善治十八世名人以来の七冠王に輝いた、
その一局を最後に、123歳と123日、盤上に大往生。
生きながらにして伝説となった大棋士にふさわしい、
壮絶にして劇的なる最期であった。
 なお、この将棋はそのまま「加藤定跡」としてさまざまな棋士により
検討がなされたが、先手勝利を覆す変化はついに発見されず、
将棋の先手必勝が証明され、ゲームとしての将棋は終焉を迎えることとなった。
(注:羽生桃花は羽生善治の二女)
8名無し名人:2009/10/09(金) 18:01:57 ID:15+Q4Kzq
374 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 12:25:14 ID:axxbOx2W
格闘技板より、加藤−ヒョードル戦の詳細。

橋本七段を先頭に、剱持一門が数珠つなぎになっての
「剱持トレイン」で入場の加藤。
何が気に入らなかったか、一門総出でリングの位置を動かす。
後から入場したヒョードル陣営、及びリングが遠くなった側
のリングサイド客が猛抗議するも、
「もう決まったことですから」ととりあわず。
試合前のボディチェックで、
「長すぎるネクタイは凶器として使用もでき危険」
とヒョードル陣営が抗議するも、
「これでもまだ短すぎる気がする」
とはぐらかしに成功。
試合開始早々、ヒョードルの背後に回り
バックをとってテイクダウンする加藤。
しかしそこから動きが止まる。
どう攻めるか長考に入った模様。
ヒョードルの耳元で空ゼキを連発。
ついで「あと何分?」と繰り返し聞く内に1ラウンド終了。
ヒョードルが休んでいる相手コーナーに行って、
電気ストーブを設置して戻る。
インターバルの間に、注文の鍋焼きうどんが届くも
熱すぎて食べられず。
おにぎりだけ食べる。
9名無し名人:2009/10/09(金) 18:03:59 ID:15+Q4Kzq
375 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 12:26:43 ID:axxbOx2W
2ラウンド開始。
スタンドでもみ合う内に、置きっぱなしになっていた
鍋焼きうどんにヒョードルが足を突っ込み、
やけどを負ってダウン。
加藤すかさず馬乗りになり、隠し持っていた飛車を
ヒョードルの額に打ち付けると、飛車も割れたが額も割れた。
ヒョードル、タップもやむなし。
飛車を打つ瞬間、加藤は
「うひょーーードル」
と叫んだ、と豊川六段は語る。
リング上で勝利者インタビューを受けた加藤は、
ヤス大山との死闘の思い出を延々と語り続けた。
PPV終了後、視聴者から
「MMAルールでは持ち駒の使用は反則」と抗議が殺到。
「タップ優先」で勝敗は動かなかったが、
加藤は1年間リングに上がれなくなった。
10名無し名人:2009/10/09(金) 18:05:08 ID:15+Q4Kzq
http://stat.ameba.jp/user_images/b5/e0/10106182059.jpg
ハロー!君達も将棋に興味があるのかい?


976 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/12/12(金) 20:49:43 ID:hZzojMoZ
裁判長
加藤被告にお尋ねします。猫に餌をやりはじめたのはいつ頃からですか?

加藤九段
えー確か平成六年でありまして、羽生名人が四冠、米長さんが50歳で名人を取られまして
で、谷川さんが王将、佐藤さんが竜王、それで私はA級だったンですけど、NHK杯では
羽生四冠を破り、南九段を破り、マ、佐藤竜王を破り7度目の優勝ということでですね
現役の棋士としては最多優勝を飾ったという大変思い出ぶかい年でしたね。

裁判長
平成六年ですね。それ以外の話は速記から削除してください。
11名無し名人:2009/10/09(金) 18:06:25 ID:15+Q4Kzq
加藤一二三九段伝説
http://2chart.fc2web.com/123.html
12名無し名人:2009/10/09(金) 18:12:59 ID:15+Q4Kzq
加藤一二三九段(棋士番号64)プロフィール
http://www.shogi.or.jp/syoukai/9dan/katou.html
1940年 1月1日 誕生  出身地 福岡県稲築町
1951年      3 級  師匠 剱持松二八段(故南口繁一九段を逆破門)
1952年      初段
1954年 4月1日 四段
1955年 4月1日 五段
1956年 4月1日 六段
1957年 4月1日 七段
1958年 4月1日 八段
1973年11月3日 九段

竜王戦−4組(1組−4期)
順位戦−B級2組(A級以上−36期)

■タイトル履歴
名人 1期(第40期-1982年)
十段 3期(第07期-1968年度・19期〜20期)
王位 1期(第25期-1984年度)
棋王 2期(第02期-1976年度〜3期)
王将 1期(第28期-1978年度)
13名無し名人:2009/10/09(金) 18:14:42 ID:15+Q4Kzq
加藤123 野外で写生を楽しむ(1956/07撮影)
http://photobank.mainichi.co.jp/Thumbnails//r!s-z-/ris-y/bnz-z-//m.jpg
将棋の本を手に勉強の加藤1236段(1956/07撮影)
http://photobank.mainichi.co.jp/Thumbnails//r!s-z-/ris-y/bnqj-//m.jpg
加藤1238段と紀代さん 居間で(1960/01撮影)
http://photobank.mainichi.co.jp/Thumbnails//r!s-z-/ris-y/bnqn-//m.jpg
将棋の加藤1238段 居間で(1960/01撮影)
http://photobank.mainichi.co.jp/Thumbnails//r!s-z-/ris-y/bnqm-//m.jpg


14名無し名人:2009/10/09(金) 18:15:47 ID:15+Q4Kzq
「私から闘いを取ったら何が残るといえよう。勝負師である限り、命が尽きるまで勝負に明け暮れるのが棋士のさだめだ」


 加藤一二三
15名無し名人:2009/10/09(金) 18:16:57 ID:15+Q4Kzq
引退について(61歳A級にいたときのインタビュー)

今でも、十分濃い内容の将棋がさせている。
健康面での問題さえなければ、
今後もまだまだ名局と言われる棋譜を残すことができると思う。
引退などかけらも考えていない。
今引退してしまったら、まだ将棋の事が7割ぐらいしか
分からないまま引退してしまうことになる。
50や55ぐらいで引退してしまったりしたら(米長の事か?)、
将棋のことをまだあまりよく分からずに引退してしまうことになってしまう。
16名無し名人:2009/10/09(金) 18:17:59 ID:15+Q4Kzq
銀は営業部長

加藤一二三
17名無し名人:2009/10/09(金) 18:19:05 ID:15+Q4Kzq
NHK将棋講座 昭和58年4月号  巻頭カラー

思い出の場所  名人 加藤一二三

東京の千代田区にあるカトリック麹町聖イグナチオ教会。
この教会は、将棋会館のある千駄ヶ谷に近いので、この教会のミサにはよく行きます。
昨年の名人戦はもつれました。
最終の第十局は将棋会館で行われましたが、7月30日、31日の早朝、対局を前にこの教会のミサに行ったことを思い出します。
朝のすがすがしい空気の中で、「よい将棋が指せますように」と、わたしは神に祈りました。
「勝敗は時の運」といいますからしかたがありませんが、棋譜はあとに残るものですから、
恥ずかしくない立派な将棋を指せることだけを神に祈ったのです。
対局2日目の7月31日午後9時すぎ、名人戦はわたしの逆転勝ちで終わりました。
名人戦最終局の対局日に、聖イグナチオ教会の早朝ミサで神に祈った思い出は、いつまでも忘れることはできないでしょう。
18名無し名人:2009/10/09(金) 18:20:05 ID:15+Q4Kzq
私は幸運にも昭和43年度十段戦挑戦者になりまして
当時の大山十段に七番勝負を挑みました。
二連敗しましたけど打ち上げの席で立会人などと談笑しているうちに
『この将棋、今日は負けたけれど、結局は十段の獲得は実現する』
という予感がフッと浮かんで来まして、
これは自然に浮かんで来た予感だったので確実に実現すると思いました。 


加藤一二三
19名無し名人:2009/10/09(金) 18:21:21 ID:15+Q4Kzq
わたくし、はっきりいいまして、一旦対局の場に座ったら、
先輩も後輩も名人も四段も無い、と思ってます


加藤一二三
20名無し名人:2009/10/09(金) 18:23:27 ID:15+Q4Kzq
あと何分?
21名無し名人:2009/10/09(金) 20:48:35 ID:f6xkFesJ
>>1おつぱい
22名無し名人:2009/10/09(金) 22:05:15 ID:XTIAbtqV
C2まで落ちてからA級に復活して名人に返り咲くヒフミンを見たい
23名無し名人:2009/10/09(金) 22:24:36 ID:XvYdjTLq
>>22
 第79期C級2組順位戦最終局は、2021年3月12日、例年通り全局一斉に
東西の将棋会館で行われた。今回の対局で、特に注目される一局があった。
現代の看寿、内藤國雄九段と、神武以来の天才、加藤一二三九段の対局。
ともに齢81歳、往年の名棋士同士、このカード久々の実現であった。
 しかし同時に、この対局には、長年棋界で戦い抜いてきた両雄にとって、
皮肉にして苛烈なる意味があった。今期、内藤、加藤は両者、降級点2つを
背負っての順位戦であり、ここまでの成績はいずれも3勝6敗。この数字が
意味するのはつまり、この対局に敗れたほうが3つ目の降級点、すなわち
引退に追い込まれる、ということであった。
 そんな過酷な対局でありながら、対局室に現れた両者は、いつもと変わらぬ
泰然たる手つきで駒を並べ、その顔には笑みまでも浮かんでいるかのように見えた。
こうして、運命の一局は厳かに開始された。
 先手番の加藤が選んだ戦法は横歩取り。後手番の内藤は、自身に
第1回升田幸三賞をもたらした十八番、内藤流空中戦法で真っ向から対抗、
加藤も正々堂々それを受けて立つ。超急戦で一気に終盤かと思われたが、
加藤に受けの妙手▲5六金が飛び出すと、一転戦線は膠着し、持久戦へと
流れ込んだ。
 終わりの見えない持久戦のさなか、3九で眠っていた加藤の銀が動き出す。
2八へ深く引いた飛車のその頭から、銀は一歩一歩進んでゆく。この時点での
手数はすでに150手を突破、あまりにも遅すぎる加藤棒銀の始動であった。
一気にさばいて勝負をつけようとする加藤と、絶妙の駒組みでこの棒銀を
止めようとする内藤。すでに両者持ち時間は切れており、この丁々発止の
せめぎあいはすべて、一分将棋の中で行われたのである。
 そして第197手、待望の▲2三銀成が実現する。加藤が飛車先突破に
成功した瞬間であった。たちまち内藤の玉は引きずり出され、
陣形は蹂躙され、飛車交換からの▲5五角成で一気に後手玉は危なくなった。
 だがそれらはすべて、内藤の用意した罠であった。その次の瞬間、
内藤はノータイムで△1四桂。なんとその一手で、7七の先手玉に必死が
かかったのである。いずれの変化もぴったり、最長で100手近く、
持ち駒まで使い切って詰む。さすがは詰め将棋作家、と検討陣は感嘆した。
24名無し名人:2009/10/09(金) 22:25:56 ID:XvYdjTLq
>>22
加藤は後手玉を詰めなければ負け。秒読みに追われる中、
加藤が選択したのは▲9六飛。3六の後手玉に最遠から迫る一手である。
内藤はこの飛車引きに、△7六歩の逆王手で中合い。歩合い以外では
詰んでしまうので、盤上この一手のはずであった。加藤が▲7六同飛と
応じると、そこから果てしない連続王手が始まった。
 内藤が一手でも間違えれば最長65手の詰み、加藤が間違えれば不詰で
途中変化の余地はなく、両者、ほとんど10秒以内の応手が続いて7時間、
加藤の▲8六飛打ちに対する内藤の△7六歩、この逆王手中合いを
▲同飛と取ると、7時間前とまったく同一の局面が現れる。どちらも
譲ることはできず、この2000手を超えるループに再び突入となった。
すでに対局開始から24時間を突破、両者の疲労は極限かと思われたが、
一手も間違えることなく、2周目を4時間、3周目を2時間半で終えて、
4度目の△7六歩合いを打とうとしたその瞬間、内藤の手が止まった。
この歩合いに▲7六同飛と応じると、連続王手の千日手が成立して
加藤の負け。しかし△7六歩打ちは逆王手であり、この王手を避ける手は
▲7六同飛しかない。その▲同飛が許されない以上、先手に応手なし、
すなわち先手玉は詰みだから、△7六歩は打ち歩詰めであって許されない。

戻って、ループ突入前の▲9六飛車引きには、一度△8六桂の捨て合いを
入れておくのが正解であった。これを▲8六同飛と取らせておけば、先手の
▲8六飛車打ちが先に千日手を成立させるから、内藤の勝ちであった。
 内藤はやむなく△7六桂合い、これは逆王手でないので、加藤は飛車を
動かさず反対側から迫り、この長い長い将棋はようやく収束に入った。
そしてさらに6時間、1800手余りを経て、加藤の頭金で内藤の玉は、
ぴったり5五の都に詰め上がった。持ち駒もぴったり使い切った完全作。
1度目の▲7六同飛から数えて、実に8101手の詰将棋であった。
変化はいずれも難解だが、加藤も内藤も見事に最善の応手を貫き、
この偉大なる詰め将棋を、実戦の盤上で完成させたのだ。
25名無し名人:2009/10/09(金) 22:27:17 ID:XvYdjTLq
>>22
熱闘37時間、こうして史上最高の詰将棋作家、内藤國雄は棋界を去った。
同日には85歳の最年長棋士である有吉道夫九段も、持将棋2回、千日手1回の末、
桐山清澄九段に惜敗し、好敵手内藤と同時の引退が決まった。
 同年の看寿賞は、全会一致で内藤と加藤の二人に与えられ、また同時に、
これを超える詰将棋は今後現れないだろう、という理由から、翌年以降
看寿賞を廃止することも決まった。この詰将棋は、のちの全盤面探索により
唯一無二の最長手数詰将棋であることが証明されている。
 そして、この将棋に勝った加藤一二三は、その後、幾度もピンチを迎えながらも
C2に残り続け、武市三郎八段の持っていた記録をはるかに塗り替える、
39期連続C2無降級点を達成し、第117期にはC1へ昇級。以後毎年昇級を
続け、名人以外の六冠を立て続けに奪取、第121期A級順位戦にも全勝して、
最後の名人戦に臨むこととなる。
26名無し名人:2009/10/09(金) 23:27:25 ID:gWxiZNNx
ひふみんの戦いはまだ始まったばかり
27名無し名人:2009/10/10(土) 08:24:37 ID:OuEzP9iF
♪ずっと探していた 理想の自分って
  もうちょっとカッコよかったけれど
28名無し名人:2009/10/10(土) 11:47:30 ID:wVFjOU0V
catう
29名無し名人:2009/10/10(土) 12:00:11 ID:JirRC8OT
>>23
クソワロタw あるあるww

> 先手番の加藤が選んだ戦法は横歩取り。後手番の内藤は、自身に
>第1回升田幸三賞をもたらした十八番、内藤流空中戦法で真っ向から対抗、
>加藤も正々堂々それを受けて立つ。超急戦で一気に終盤かと思われたが、
>加藤に受けの妙手▲5六金が飛び出すと、一転戦線は膠着し、持久戦へと
>流れ込んだ。
> 終わりの見えない持久戦のさなか、3九で眠っていた加藤の銀が動き出す。
30名無し名人:2009/10/10(土) 19:59:58 ID:04CdfiTC
ヒフミンが弱いという事をそろそろ認めなければならない。
31名無し名人:2009/10/10(土) 21:21:58 ID:+SspJ8Ks
あの栄光をもう一度!
32名無し名人:2009/10/10(土) 23:33:46 ID:jrdVw/GD
今でも猫に餌やっているの?
33名無し名人:2009/10/11(日) 13:35:48 ID:JIMXfqlG
猫に棒銀
34名無し名人:2009/10/11(日) 13:40:12 ID:yuzhI8R6
ネコにこんばんは
35名無し名人:2009/10/11(日) 13:49:57 ID:TMd7GgOI
ええ、動物愛護の面からもここは「猫に餌」でありまして
飢えてる猫には急戦、それも棒銀なんかがいいんじゃないかと思います、ええ

36名無し名人:2009/10/11(日) 14:45:07 ID:3UNPoekp
昔「ネコ式タテ歩取り」という戦法が・・・いや、なんでもない
37名無し名人:2009/10/11(日) 16:29:24 ID:2GWS/ryw
最後の大物
38名無し名人:2009/10/11(日) 16:39:36 ID:AqbAYHeV
先手:村山 慈明五段
後手:加藤 一二三九段

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛 ▲3八銀 △9四歩
▲9六歩 △7二銀 ▲2七銀 △7四飛 ▲3六銀 △3四歩
▲6九玉 △3三桂 ▲6八銀 △1四歩 ▲1六歩 △6二玉
▲7九玉 △8三銀 ▲7六歩 △同 飛
39名無し名人:2009/10/11(日) 16:50:05 ID:eHz30F8i
>>38
これつい最近の順位戦だな。
ひふみんネコ飛車が歩に飛びついたw
40名無し名人:2009/10/11(日) 21:22:43 ID:x/xCqYPb
スレタイの【猫裁判】が【猫小判】に見えるのは俺だけ?
41名無し名人:2009/10/12(月) 14:23:44 ID:/yAbAKiw
エエーッ!
江畑謙介親父が死んだ!
42名無し名人:2009/10/12(月) 19:49:04 ID:+MUCqYf4
順位上位だし、3勝すれば降級点ないよね
43名無し名人:2009/10/12(月) 20:11:08 ID:sNV2+UmQ
下手すりゃ2勝でも助かるかもしれんよ
44名無し名人:2009/10/12(月) 20:37:02 ID:DLC0WpBI
あと何分?
45名無し名人:2009/10/13(火) 15:19:42 ID:7PAByKdF
ヒフミン頑張れよ!
46 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/13(火) 17:37:22 ID:EdlcYS08
引退後は、※の支配する現・日将連からは足抜けして、
CAT党総裁に就任
47名無し名人:2009/10/13(火) 18:08:37 ID:szpkCJWe
    |\__/|
  /      ヽ
  |  (●) (●) |       パパ〜 お腹 空いた よ〜!
  | 三(_文_)三 |
  \__ ^_/      オヤツ の 時間だ よ〜ん!!
♪  / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈      今日は 明治の板チョコが いいなっ!!!
   (_)^ヽ__)

48名無し名人:2009/10/13(火) 18:17:08 ID:04ISXXlo
このAAうざいけどかわいいね。
49名無し名人:2009/10/13(火) 18:58:26 ID:/RwyZWZS
catう
50名無し名人:2009/10/13(火) 19:44:27 ID:aUOLXihJ
対局がない...
51名無し名人:2009/10/13(火) 23:07:21 ID:w0yBTYS0
まだまだ過去の人じゃない
最後にひと花咲かせてくれよ、ひふみん!
52名無し名人:2009/10/14(水) 00:16:33 ID:n0iDN+FQ
終わった人だろ。
53名無し名人:2009/10/14(水) 07:23:56 ID:I/vKr4R8
>>51
B2から落ちて復帰した棋士はここ30年以上いない
もう「終わった棋士」です。
54名無し名人:2009/10/14(水) 10:00:39 ID:YdSCeApP
>>53
安めぐみが最後だな
55名無し名人:2009/10/14(水) 15:03:16 ID:n0iDN+FQ
歴史を覆してきたのが加藤一二三。
56名無し名人:2009/10/14(水) 18:46:51 ID:VJtqsQbK
>>53
ここ30年以上というより過去に例がないだろ。
57名無し名人:2009/10/14(水) 19:25:31 ID:9j3ylcam
mjsk?
58名無し名人:2009/10/14(水) 20:34:06 ID:glmKecyF
原田先生どうだったっけ?
59名無し名人:2009/10/14(水) 23:05:11 ID:b3+Hzveo
>>58
原田先生はB2からA級に復帰したんじゃなかったかな?
C1からA級に返り咲いた人はいないと思う。
60名無し名人:2009/10/15(木) 00:02:06 ID:NbTQBXd1
神武以来のC1からのA級返り咲き
61名無し名人:2009/10/15(木) 00:40:23 ID:zPzQxihS
猫裁判はどうなったんだ
62名無し名人:2009/10/15(木) 01:39:46 ID:KKfkf+a+
もう和解したんちゃう?
63名無し名人:2009/10/15(木) 19:31:42 ID:3qZBhlaU
ひふみん伝説の一つ、
最も話題になった反則賞を石橋に奪われてしまった。
この記録も、もはや更新は難しいか。
64名無し名人:2009/10/15(木) 23:09:01 ID:ebLLkS5O
反則賞は淡路だろ。
65 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/16(金) 11:14:48 ID:cORvkNrM
淡路:永世反則名人
石橋:反則女流王位
加藤:反則法王
66名無し名人:2009/10/16(金) 18:29:01 ID:m8/LbOD3
こうなったら反則しまっくって淡路を抜いてほしい。
67名無し名人:2009/10/16(金) 19:00:35 ID:ldtsjyhB
故大山名人はヒフミンをどう思っていたの?
68名無し名人:2009/10/16(金) 19:11:42 ID:m8/LbOD3
変わった子だなぁ〜と思ってたはず。
69名無し名人:2009/10/16(金) 22:26:01 ID:GlaaBvLS
大山はひふみんをカモにしてたけど、コロッと負けることがたまにあった。
ひふみんに急戦させるためにわざと負けてたんじゃ…
70名無し名人:2009/10/16(金) 23:31:02 ID:f0OPtVju
大山先生が加藤戦は居飛車が多かった。
71名無し名人:2009/10/16(金) 23:32:23 ID:f0OPtVju
○大山先生は
×大山先生が
72名無し名人:2009/10/17(土) 02:28:25 ID:IcgehlOi
加藤先生、大山先生の対局数抜きました
73名無し名人:2009/10/17(土) 13:09:03 ID:CWrWCq2F
勝ち星も抜く予定です
74名無し名人:2009/10/17(土) 14:56:02 ID:k3w/VvF1
年齢も抜きます
75名無し名人:2009/10/17(土) 17:50:34 ID:NDnd585R
加藤壱弐参
76 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/17(土) 18:11:39 ID:LtlU/0Vt
加糖壱阡弐百参重苦段
77名無し名人:2009/10/17(土) 18:16:25 ID:RtlHpUoa
ここ1ヶ月で長妻がやってみたこと

●新型インフル対策費をカット
●失業者への再就職支援金をカット
●新薬開発助成金をカット
●緊急災害対策費をカット
●扶養家族控除と配偶者控除の廃止を明言
●民主党職員を公務員にしようと画策
●不祥事で懲戒解雇された自治労職員を公務員に再雇用
78名無し名人:2009/10/17(土) 21:44:36 ID:spmWd5Tc
なんで弱いのにスレが続くのかが謎。
79名無し名人:2009/10/17(土) 22:34:02 ID:NpeXA8Ni
もう強い弱いを超越しとる
80名無し名人:2009/10/17(土) 23:45:12 ID:y9ERTxkk
強い弱いを超えた“ひふみん”というカテゴリの人だから
81名無し名人:2009/10/18(日) 00:39:33 ID:aFc53Qm/
将棋・猫をも超越したんですか?
82名無し名人:2009/10/18(日) 04:18:05 ID:KA1hZ8/a
ひふみんは神の使いだからな
83名無し名人:2009/10/18(日) 10:18:38 ID:waX9uf/N
にくめない人だから
84 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/18(日) 10:38:30 ID:t5PKPJao
>>83
殴打とか、123を蛇蝎のごとく嫌っている将棋指しもいるわけだが?
85名無し名人:2009/10/18(日) 11:06:56 ID:wqAM0IUP
阿部とは和解したの?
86名無し名人:2009/10/18(日) 11:18:15 ID:HwdpLM1u
現役棋士の名人位獲得数
 羽生善治  6期  …十九世名人
 谷川浩司  5期  …十七世名人
 森内俊之  5期  …十八世名人
 佐藤康光  2期
 丸山忠久  2期
 加藤一二三 1期
87名無し名人:2009/10/18(日) 12:20:23 ID:Lf48Es7h
>>85
してねえだろ
88名無し名人:2009/10/18(日) 12:43:17 ID:lSAq2WZ+
反則ネクタイ床上50センチ
89名無し名人:2009/10/18(日) 15:01:57 ID:aFc53Qm/
いけすかないマイペース野郎?
90 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/18(日) 15:35:08 ID:t5PKPJao
なんかイチロースレみたいになってきたな
91名無し名人:2009/10/18(日) 20:20:47 ID:V8ycLGqv
1982年の激闘は忘れない
92名無し名人:2009/10/18(日) 20:23:26 ID:V8ycLGqv
【10月23日(金)】

加藤一二三 VS  泉 正樹   棋聖戦 二次予選

普通に負けるでしょ。
93 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/18(日) 21:13:38 ID:t5PKPJao
cat党vs野獣
94名無し名人:2009/10/18(日) 21:20:38 ID:WrIKlvn8
絶対に勝てない戦いがそこにある
95名無し名人:2009/10/18(日) 21:44:53 ID:+/LlkYxH
勝てぬ相手に勝つつもりで立ち向かう騎士であることや、本人はいたって真面目なトラブルメーカーなところは、
ドン・キホーテそっくりだな。
ぬこに、サンチョ・パンサとロシナンテって名前をつけているだろう。
96名無し名人:2009/10/18(日) 21:46:44 ID:z++S4DjD
もはや神武以来の神様です。
97名無し名人:2009/10/19(月) 00:32:08 ID:nHgmFAeR
もはやひふみんは将棋界の宝と言っても過言ではない。
98名無し名人:2009/10/19(月) 01:14:49 ID:GLTda58M
ひふみんには、盤面に銀を打ち付けながら、こと切れてもらいたい。
99名無し名人:2009/10/19(月) 09:05:02 ID:8a2Dra1P
>>98
何で銀なんだ?
飛とか歩ではいけないのか?www
100名無し名人:2009/10/19(月) 09:18:55 ID:GLTda58M
>>99

ひふみんって、銀好きじゃないの?
棒銀や銀は営業部長の発言みても。
だから、銀好きで使い方が上手い、羽生が大好きだと思ってたよ。
101 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/19(月) 12:56:36 ID:RKYnMg3N
じゃあ、銀を泣かした阪田三吉のことは嫌いなのカナ?カナ?
102名無し名人:2009/10/19(月) 15:00:07 ID:GLTda58M
>>101

あれは、銀を上手く使えなく、後悔して銀に謝った言葉だから、
別に三吉翁は、銀をいじめた訳じゃないだろ。
103名無し名人:2009/10/19(月) 15:21:14 ID:UDWnfGFT
昨日総武線の中でひふみんによく似た人を見た
千駄ヶ谷ではなく四ッ谷で降りていったから別人かもしれないが
104名無し名人:2009/10/19(月) 15:57:28 ID:ZPtTZ7XS
境界の美紗産科
105名無し名人:2009/10/19(月) 16:46:07 ID:EqegIStc
竜王戦リーグは何組だっけ?
106名無し名人:2009/10/19(月) 18:27:44 ID:wilgN3k5
>>103
四ッ谷といえば、上智大学に隣接する聖イグナチオ教会。
ひふみんのホームグラウンドじゃないのか?
107名無し名人:2009/10/19(月) 19:47:12 ID:5Z0L9xLQ
ヒフミンの子供は上智大学。
108名無し名人:2009/10/19(月) 20:16:44 ID:1jvi++50
確か二上先生の家から上智通ってたんだろ

>>102
知らんかった。そういう意味やったんや。
109名無し名人:2009/10/19(月) 23:30:18 ID:BDUn29U9
あと何分?もあと何年聞けるのやら・・・。
110名無し名人:2009/10/20(火) 01:10:03 ID:uSiEOV3/
ヒフミンの魅力を教えて下さい。
111名無し名人:2009/10/20(火) 01:12:11 ID:WjCXD8Se
ヒフミンは生きる伝説
112103:2009/10/20(火) 01:12:28 ID:GbmZuAq4
>>106
調べてみると聖イグナチオ教会は18時からミサをやってるようですね。
自分は17時半ごろに目撃したんですが時間的にもつじつまが合うのでおそらくご本人だったのでしょう。
電車の中では目を閉じて難しい事を考えているような顔をしておられたので将棋の事を考えていたのかもしれません。
113名無し名人:2009/10/20(火) 07:16:56 ID:/VmcmI7s
>>110
ちょうど羽生スレにこんな書き込みがあったw

94 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 15:56:00 ID:ImjOq6ik
「棋士 羽生善治」より

―独特な行動で知られる、加藤先生と対局していても、
気にならないですか?

「いや、楽しい。面白いですよ。だって、前、対局してて、
一分間でみかん3個くらい食べてるんですよ。早いんですよ(笑)。
で、局面よりもそれに見入ってしまってですね、
‘みっみっみっつ、ど、どっやって、は、早すぎる!‘と思って(笑)。
なんかもう、思わず、すごい!と思って、笑っちゃいそうだったんですけど、
さすがに笑うわけにもいかず。必死にこらえました。観戦記の人も知らないんです、それ。
電光石火のできごとだから(笑)。惜しい場面を見逃した、って感じですね。」
114名無し名人:2009/10/20(火) 07:26:13 ID:vi61Iihz
>>113
将棋は問題にしていないな > 羽生
115名無し名人:2009/10/20(火) 13:29:45 ID:6r0mlV3w
名人戦の控え室からの叫び声もこの人だろうしなあ。
羽生は面白がってると思う。
116名無し名人:2009/10/20(火) 15:19:13 ID:hIdG/wP2
>>113
凄い盤外戦術だな
117名無し名人:2009/10/20(火) 16:00:17 ID:EvCtj2ci
天才同士、一定部分では、波長が合うんだな。
ひふみんは、歳を取る毎に、周波数が上がっているが。
118 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/20(火) 18:22:01 ID:8CCw805I
振幅も大きくなってるんじゃね?
119名無し名人:2009/10/20(火) 20:10:49 ID:CSZhP9+j
ひふみんの直筆で剛毅と書いて欲しいんだが、無理だな。
120名無し名人:2009/10/20(火) 21:32:00 ID:Z27OAcoI
>>99
名人になった手が31銀な
四谷でよく見かけるよ
121名無し名人:2009/10/20(火) 23:21:39 ID:uSiEOV3/
あと何分?
122名無し名人:2009/10/21(水) 00:02:08 ID:Ij4RbWry
現在、1275勝だからいまだに年間23勝ペースなんだよな。
そう考えるとやっぱこの人ただ者じゃないわ。
123名無し名人:2009/10/21(水) 00:23:13 ID:IkODAlmQ
ひふみんがデビューした頃は、今の石川遼以上のフィーバーぶりだったんだろうね。
加藤一二三五段、また昇段、今年は、一二三六段に!とか。
若い頃は、結構良い男だし。
124名無し名人:2009/10/21(水) 00:37:19 ID:MiUcLCbb
名人挑戦の他にもNHK杯優勝、早指し王位戦優勝、王座戦優勝と活躍しまくってたみたいだな。
昔すぎてイマイチよく分からないけど。
125名無し名人:2009/10/21(水) 00:50:10 ID:IkODAlmQ
>>124

> 名人挑戦の他にもNHK杯優勝、早指し王位戦優勝、王座戦優勝と活躍しまくってたみたいだな。

おー、本当に石川遼みたい。
若くして名人(日本オープン)挑戦、敗退。
だが他の棋戦勝ちまくりなところが。
126名無し名人:2009/10/21(水) 11:03:56 ID:C+k3i2cc
ヒフミンは田原俊彦みたいなもの
127名無し名人:2009/10/21(水) 17:19:12 ID:0YaPhiza
殴打も引退だな。
有吉先生もわからんしヒフミン世代がどんどんいなくなるなぁ
128名無し名人:2009/10/21(水) 20:20:39 ID:UN70yWYd
ヒフミンは30年後に将棋盤の前で大往生する
129名無し名人:2009/10/21(水) 22:12:41 ID:uiXwjVNt
よく私の対局姿勢が変わってると言われますが
対局姿勢も将棋の内容も変わってるのが羽生さんです。
130名無し名人:2009/10/21(水) 22:21:52 ID:Zok1Fryx
ヒフミンほど愛妻家も他にいない。
131名無し名人:2009/10/22(木) 00:15:41 ID:17pQUfKI
ウヒョ―
132名無し名人:2009/10/22(木) 13:41:54 ID:T9OQO2O/
ひふみん万歳!
133名無し名人:2009/10/22(木) 13:54:35 ID:Dv1nVy1c
同じく、ひふみん万歳\(^o^)/
134名無し名人:2009/10/22(木) 19:09:26 ID:9xOw9dcc
【明日】

加藤一二三 VS  泉 正樹   棋聖戦 二次予選

負けるんだから指さなくていいよ。絶対負ける。
135名無し名人:2009/10/22(木) 20:24:12 ID:BBxeU4j1
相手が来なくて不戦勝かもしれないじゃないか
どうしても見たいテレビがあるとか
136名無し名人:2009/10/22(木) 21:42:22 ID:vQ0oxrLG
相手は絶対勝てる相手ならテレビ我慢してくるよ
137名無し名人:2009/10/22(木) 21:46:20 ID:7RKg17FB
ひふみんはまだ一発入れる力はあると思うぞw
3割くらいは勝てるw
138名無し名人:2009/10/22(木) 22:34:21 ID:82eJV2GY
録画予約できないのか?
139名無し名人:2009/10/22(木) 22:59:34 ID:XrN4idgF
テレビが始まる前に終局をむかえてます。
140名無し名人:2009/10/22(木) 23:21:34 ID:17pQUfKI
本人よりもファンが弱気でどうする。
141名無し名人:2009/10/23(金) 18:14:18 ID:OjbQnO3k
やっぱり負けたの?
142名無し名人:2009/10/23(金) 20:48:25 ID:9SWltHX/
当たり前だろ
143名無し名人:2009/10/23(金) 23:25:04 ID:iUNOM2Bu
あと何分?
144 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/24(土) 00:01:15 ID:z1zm4IP1
やかましい!脱げ!!
145名無し名人:2009/10/24(土) 10:04:40 ID:v7UrKRLD
勝ってるじゃん
さすがヒフミン!
この勢いで負け負け言ってるやつを吹っ飛ばしてくれ!
146名無し名人:2009/10/24(土) 10:12:18 ID:3xs9RoCa
10月23日(金曜日)
● 泉 正樹 加藤一二三 ○ 棋聖戦 二次予選
147名無し名人:2009/10/24(土) 10:24:38 ID:3VzEpB8u
今年は3−8だから、これで4−8かな。
いつもよりやや勝率高いペースだな。Cに落ちて対戦が楽になっているはずなので
もう少し勝ってほしいが。
それより同い年の内藤先生の1−13はひどいね。
さすがに衰えは隠せないか……

148名無し名人:2009/10/24(土) 12:17:26 ID:Ki1LxmX/
勝利に感謝
149名無し名人:2009/10/24(土) 12:32:15 ID:M0gStp8u
次の佐藤戦もひふみんが終盤で間違わなければ勝てる相手
だと思うぞ。
150名無し名人:2009/10/24(土) 13:02:31 ID:mFhyaOeR
当たり的に二次予選突破も可能と見ている
151名無し名人:2009/10/24(土) 13:03:14 ID:NZDezA1j
ネコに、わんばんこ
152名無し名人:2009/10/24(土) 13:17:10 ID:3VzEpB8u
>>149
多分終盤に間違えて負けるだろうなあw
しかし、Cに落ちたのに棋聖戦は2次予選からなのは
落ちる前に組みあわせが決まったからなのか、実績への配慮なのだろうか。
前者だったら、来年は女流とかに当たったら嫌だなあ。
竜王戦とかでもそうだけど、女流やアマチュアにだけは負けてほしくない。
その辺は連盟にも対戦カードに元名人への敬意を払ってほしいが
勝負の世界では甘い考えか。
153名無し名人:2009/10/24(土) 13:37:22 ID:1ipo+E6p
ひふみんつよいてむ
154名無し名人:2009/10/24(土) 14:09:46 ID:Zs7l1OcN
ひふみん勝利に万歳\(^_^)/
155名無し名人:2009/10/24(土) 14:54:24 ID:Y9s0DvoG
ひふみんもまだまだやれるぜ。

>>147
内藤先生はどうも体調が悪そうに見える。
156名無し名人:2009/10/24(土) 15:52:36 ID:yFPv26Qn
これでヒフミンも棋聖のタイトルが見えてきたな
今回のヒフミンの勝利を知って羽生も戦々恐々だろう。

>>155
内藤先生は糖尿病らしいぞ。
157名無し名人:2009/10/24(土) 16:19:32 ID:nkY2cvbc
ヒフミンはNHK杯の解説やらないのかなぁ?
158名無し名人:2009/10/24(土) 16:59:31 ID:3VzEpB8u
>>156
内藤先生糖尿病かあ。そりゃ70のおじいちゃんなんだから病気くらいあるよね。
ひふみんはむしろ糖尿病になりそうだけど、全然病気ないのかな。
偏食に見えるけど、家では奥さんが栄養のバランスの良い食事を作っているのだろうか
あれだけ好きなもの食べて70まで元気に将棋指してられるのなら、
我々も若い内から変な健康志向に走る必要はないな。
159名無し名人:2009/10/24(土) 17:05:59 ID:Y9s0DvoG
ひふみんは嫉妬・怒り・落ち込みなどのマイナス感情を持たないように自分をコントロールしてるようだが、
そういうのって想像以上に健康に影響するのかも。
「神武以来の天才」の直感を信じてみんなも人を妬んだりするのを止めよう。
160名無し名人:2009/10/24(土) 17:48:05 ID:mFhyaOeR
>>159
クリスチャンってのが精神的な安定につながったのかね
それが健康の源であれば実にけっこうなことだ
161名無し名人:2009/10/24(土) 18:13:28 ID:NZDezA1j
周りの迷惑を考えない人って、本人は幸せでしょ。
162名無し名人:2009/10/24(土) 18:24:33 ID:T9nW+gSE
立会いのときは気を使いまくってるでしょ。そのベクトルが正しい方向か
はわからんが。
163名無し名人:2009/10/24(土) 18:41:40 ID:1ipo+E6p
ひふみんみたいな性格は病気になりにくい
164名無し名人:2009/10/24(土) 18:44:05 ID:zm8EEw0M
>>161
ファンからサインを頼まれるとかして一度スイッチが入ると
ちゃんと周囲に気を配ってくれる。
でも、そのスイッチが切れて自分ひとりの世界に入っている時が多い。
165名無し名人:2009/10/24(土) 21:40:16 ID:WuZCW20O
>>164
>でも、そのスイッチが切れて自分ひとりの世界に入っている時が多い。

これがいいのか悪いのか・・・。
認知症になりやすいタイプかもなヒフミンは。
166名無し名人:2009/10/25(日) 01:01:37 ID:ElFtwFHM
ひふみんが1回勝っただけでこんなに盛り上がるんだから、
1年だけでいいから1982年の力を復帰させることができたらどんなにいいか。
167名無し名人:2009/10/25(日) 02:17:03 ID:PkWq7bUr
エサやるなら猫の糞にも責任持てよ。
恥ずかしい奴だな。
168名無し名人:2009/10/25(日) 08:07:52 ID:8cpS7EvI
あと何分?
169名無し名人:2009/10/25(日) 08:17:13 ID:BWgeHqb7
加藤九段の解説、かなり嫌(>_<)

あれ好きな人って、イライラを楽しめる人?

いや、将棋は強いし人柄もいいんだと予想してますが。解説は嫌。
170名無し名人:2009/10/25(日) 08:23:56 ID:BI4H/OZc
>>169
解説としてみたら駄目ですよ。
171名無し名人:2009/10/25(日) 09:52:06 ID:ctZEWy4U
ご存知の通り、将棋も強いし人柄もいいですよ
172名無し名人:2009/10/25(日) 11:31:06 ID:KpPl+IyO
>>162
そうですね
それが、周囲のひとに理解されるかはわかりませんけども えぇ

名人戦の立ち合いなんかにいきますと、えぇ、前日検分のときなんか
ハブ名人は、私のことや判断を非常にリスペクトしてくださっているようです
173名無し名人:2009/10/25(日) 16:45:26 ID:40BlUMdM
ひふみん全盛期に2ちゃんあったら凄かっただろうな
174名無し名人:2009/10/25(日) 18:05:44 ID:neBGJ7z9
まあ名人経験者として恥ずかしくない将棋を、ええ
175名無し名人:2009/10/25(日) 21:46:56 ID:acTY+NRa
私は中原さんとの名人戦で歴史の残る大熱戦の末勝ちました、ええ
これは素晴らしい将棋でした、ええ
176名無し名人:2009/10/25(日) 23:59:29 ID:jcVqtEZd
さすがにもうちょっと語彙はあるぞw
177名無し名人:2009/10/26(月) 00:07:18 ID:htA6hYKf
猫の糞を放置して周りに迷惑をかける駄目老人
178(゚д゚)ウッウー ◆XhKQgUIE/k :2009/10/26(月) 01:04:12 ID:9SpKEZmb
自分の都合で、猫を捨てる駄目日本人。
179名無し名人:2009/10/26(月) 11:44:05 ID:tbTulDsA
あと何分?
180名無し名人:2009/10/26(月) 11:54:03 ID:KVIxj04H
>>152
棋聖戦では5番勝負経験者は2次予選にシードされる。
淡路、勝浦もシードされてるし、関根茂や西村もシードされていた。
181名無し名人:2009/10/26(月) 20:53:16 ID:Lio3TdTk
飛車を二枚叩き割った話は本当なのか?
182名無し名人:2009/10/26(月) 21:47:41 ID:dfnUIL19
飛車どころか将棋盤を割りました。
183名無し名人:2009/10/27(火) 12:58:37 ID:SDootHSj
ヒフミンは強いのです。
184名無し名人:2009/10/27(火) 22:01:44 ID:WGXtZz1I
今じゃ矢内レベルか?
185名無し名人:2009/10/27(火) 22:30:11 ID:JLV853kD
>>180
なるほど、2回も挑戦しているんだねえ。
そういえば、昔は棋聖戦は前後期だったから、意外な挑戦者も結構いて
それはそれで楽しかったな。田中寅もタイトルを取れたし。

クリスチャンで将棋に人生を捧げたひふみんには『棋聖』が一番しっくりくるな。
そういえば、最近はもう新称号は諦めたのかな。さすがに無理だと思ったのか。
186 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/28(水) 08:57:28 ID:brnEQyHu
激しくガイシュツだろうけど
一二三九段(「ひふみくだん」でなく「いっせんふたひゃくさんじゅうきゅうだん」)
が称号ってことでええやん
187名無し名人:2009/10/28(水) 09:08:50 ID:DcxTxK+S
対局まだー
188名無し名人:2009/10/29(木) 21:33:51 ID:APBcbamB
やはり勝てば盛り上がる
189名無し名人:2009/10/29(木) 21:35:03 ID:xDLFfNum
裁判は負けた方が盛り上がりそう
190名無し名人:2009/10/30(金) 12:59:47 ID:jVQAFnUh
もう和解したんじゃねーの
191 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/30(金) 13:12:24 ID:yYM4W/Np
>>190
source plz!!
192名無し名人:2009/10/30(金) 19:50:55 ID:gptZfDiS
和解といっても、猫に餌やり続行か否かしかないんだから、
勝ち負け決まるだろ。
193名無し名人:2009/10/30(金) 22:57:19 ID:jVQAFnUh
民事事件の場合、事件の中身うんぬん関係なしに和解できるだろ
194名無し名人:2009/10/30(金) 23:02:06 ID:gptZfDiS
餌やり可
餌やり不可
以外の選択肢は?
195名無し名人:2009/10/30(金) 23:18:47 ID:jVQAFnUh
645万満額をヒフミンからとるのは無理だから、結局100万ちょいでヒフミンが周辺住民にに迷惑がかからない程度で餌をやり続けるという判決だと思う。
196名無し名人:2009/10/30(金) 23:21:07 ID:+8caTGfO
100万(一戸あたり何円なんだよw)なんているかーー!って拒否されるよ
197名無し名人:2009/10/30(金) 23:26:21 ID:jVQAFnUh
100万でも多い気がするが・・。
198名無し名人:2009/10/31(土) 14:09:11 ID:0alMbV+0
ヒフミンも大変たなぁ。
199名無し名人:2009/10/31(土) 14:15:56 ID:a63z3xxv
大変なのは住民のほうだろw
猫とか鳩とか餌付けして集めてしまう迷惑老人って、
周囲の人たちはたまったもんじゃないわな…。
うちの町内にもいるよ。その迷惑老人の家の川を挟んだ向いの(ちょっと距離はあるのにね)マンションに
鳩が常に待機してる状態になってて、各ベランダが糞だらけになってる。
200名無し名人:2009/11/01(日) 17:08:35 ID:YJKaCoy+
あと何分?
201名無し名人:2009/11/02(月) 18:32:57 ID:sc9NNq+u
【高校野球】原先輩やりました! 投打の柱、エース一二三の活躍などで東海大相模が秋季関東大会準決勝に進出しセンバツ“当確”
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257139967/l50
202名無し名人:2009/11/02(月) 19:33:06 ID:zHof2DwS
来年のドラフトの目玉
203名無し名人:2009/11/02(月) 22:33:18 ID:jUx83VcJ
あと三回NHK杯を優勝すれば名誉NHK杯だね
204名無し名人:2009/11/03(火) 02:02:46 ID:20j49mVx
負けたら終わりではない。辞めたら終わりなのだ。
                        byニクソン元大統領
205名無し名人:2009/11/03(火) 15:00:20 ID:JKP/Lb4S
ウヒョ―
206名無し名人:2009/11/03(火) 16:30:24 ID:QtBJYmi7
大山十五世名人に勝った自慢話を聞きたい
207名無し名人:2009/11/03(火) 23:06:10 ID:LsPFFB7S
>>203
その前に予選を勝ち抜きたい。
208 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/11/04(水) 01:47:40 ID:AA3UroHJ
>>201
東海、お、大相撲
209名無し名人:2009/11/04(水) 09:02:14 ID:V4wg7fP5
名字が123は初めてだな
210名無し名人:2009/11/04(水) 18:29:54 ID:1RDRLuyT
【次局 11月10日(火)】

加藤一二三 VS  佐々木慎   順位戦C級1組

微妙な相手だな・・負けるかな。。。
211名無し名人:2009/11/04(水) 18:32:43 ID:3/xPUOt1
ひふみんが一分将棋になったら
確実にトイレに行けなくなるからピンチだな…。

今回ばかりは名物の序盤長考は止めておいた方が良いですよ!
212名無し名人:2009/11/04(水) 18:48:33 ID:l6q0Wi7Y
>>211
そうそう。序盤の長考を控えてそれを終盤にまわせば間違わなくてすむから
勝てる可能性が増えるんだけどなぁ
213名無し名人:2009/11/04(水) 19:38:09 ID:5TSS3+aM
まともな戦略を考えるひふみんは見たくない。
でも負けるひふみんもみたくない
214名無し名人:2009/11/04(水) 19:55:12 ID:o0Ar6bCv
つまりヒフミンに引退しろと言いたいんだな。
215名無し名人:2009/11/04(水) 20:47:14 ID:gJpLqwum
最近は闘いに集中するために、オムツです、ハイ。
216名無し名人:2009/11/04(水) 23:06:55 ID:htkG7SVM
>>210
これに勝てば降級点は免れるだろうけど。
217名無し名人:2009/11/05(木) 00:35:04 ID:l6Y1mKdk
あと何分?
218名無し名人:2009/11/05(木) 05:26:55 ID:7g9aZfeV
あと何分?と空咳は相手の迷惑になると気づいて最近止めたそうです。
219名無し名人:2009/11/05(木) 10:46:48 ID:4GFgXD3f
かいしゅう先生には勝てるだろうから今年はもう大丈夫だろう
220 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/11/05(木) 12:05:42 ID:p52oO4nN
空咳のクセは砂糖モテにうつったみたいね
221 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/11/05(木) 12:09:40 ID:p52oO4nN
それはそれとして、一方的な過去の対戦成績にちょっとビクーリ

462 :名無し名人 :sage :2009/11/05(木) 11:29:02 ID:QW8iNg/O
◆ひふみん vs 聖水

2003/12/08 加藤一二三 ●−○ 佐々木慎 第52期王座戦 二次予選 2回戦
2007/05/01 加藤一二三 ●−○ 佐々木慎 第33期棋王戦 予選 3回戦
2008/10/03 加藤一二三 ●−○ 佐々木慎 第21期竜王戦 4組 残留決定戦 決勝
2009/02/20 加藤一二三 ●−○ 佐々木慎 第59期NHK杯戦 予選 決勝

◇対戦成績 : 4戦  4勝  0敗 1.000
222名無し名人:2009/11/05(木) 16:55:46 ID:n62gF5rJ
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/091105/bsm0911051506000-n1.htm

東海大相模は二回に一二三の2点本塁打で先制。四回には4長短打で3点を奪ってリードを広げた。
エース一二三は6安打3失点で完投した。
東海大相模の優勝の立役者は大黒柱の一二三だ。決勝は本塁打を含む2安打3打点。
投げては低めのチェンジアップが有効で3点に抑えた。
223名無し名人:2009/11/05(木) 17:31:52 ID:NE2u7R7w
得意な球種は棒銀か
224名無し名人:2009/11/05(木) 17:36:30 ID:Y8+VPbwB
コロコロコミックで「それいけ!一二三くん!」連載すれば人気が出るよ
困ったことが起きたら将棋で解決するヒーロー
225名無し名人:2009/11/05(木) 20:23:52 ID:l6Y1mKdk
なんでヒフミンCMに出演しないの?
226名無し名人:2009/11/06(金) 14:13:38 ID:YvR0SlJy
ウヒョ―
227名無し名人:2009/11/07(土) 06:46:33 ID:80RLrVQq
ラヂヲのCMに出て永六輔と対談してみたらどうだろう
228名無し名人:2009/11/07(土) 09:21:16 ID:0abAzGNV
これといったテーマがなくても喋りまくって終了しそうw
229名無し名人:2009/11/07(土) 09:34:52 ID:ViEzAupA
ついに一二三が苗字に格上げか。
一二三一二三九段 という棋士が現われたりして。
230名無し名人:2009/11/08(日) 01:03:06 ID:gfaHgV7e
231名無し名人:2009/11/08(日) 13:31:35 ID:FuOHnu8Y
強い弱い
232名無し名人:2009/11/09(月) 08:44:40 ID:EEqpVErA
だったんですッけども、ええ、ええ、
233名無し名人:2009/11/09(月) 15:12:03 ID:IWE8AAgX
対局まだー
234 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/11/09(月) 18:03:08 ID:0Zw8gwlN
11月10日(火)
第68期順位戦C級1組7回戦
加藤"鰻重"一二三九段 vs 佐々木"聖水"慎五段
235名無し名人:2009/11/09(月) 21:57:12 ID:rwVw7OAw
加藤さんはクリスマスの日はどうするの?
サンタのコスプレして将棋指すの?
236名無し名人:2009/11/09(月) 21:59:38 ID:U1wWJi6/
ヒフミンはプライベートでは棋士と一切付き合いがないらしい
237名無し名人:2009/11/09(月) 22:23:25 ID:rwVw7OAw
誰か、サンタクロースが将棋を指してる写真を下さい
238名無し名人:2009/11/10(火) 00:55:58 ID:/YvoovyY
負けると思うが頑張れ!
239名無し名人:2009/11/10(火) 00:58:35 ID:TYJHRj9p
トイレから戻るのに、あと何分?
240名無し名人:2009/11/10(火) 08:41:09 ID:8P/K8Esa
しまい忘れても逮捕されないようにネクタイを長くしている
241名無し名人:2009/11/10(火) 18:45:52 ID:AlZBn6T6
一日目に記録的な出来事が起こった。手番の加藤九段が午後四時五十八分から延々と長考に入ったのである。
 −中略−
さて加藤九段は五時三十分どころか、七時になってもまだ指さない。当時の規定には「夕食時間は一日目は午後七時から午後八時まで、
二日目は午後六時から午後七時までとする」とある。従ってこの日は一日目なので規定どおり午後七時から夕食休憩となった。
 −中略−
午後八時から対局再開。そしてさらに長考は続き、午後九時十分、通算三時間十二分かけてようやく封じ手を行ったのであった。
 −中略−
このとき、相手の中原十段は、もう指すことはないのだから席を外してもいいようなものだが、そこは律儀な人格者、熟慮する加藤九段同様、きちんと正座して盤上を見つめ続けていた。
 −中略−
ともあれ、これに懲りて竜王戦では「夕食時間は一日目は封じ手後、二日目は終局後」と規約は改められている。

(第16期十段戦第7局)
山田史生『将棋名勝負の全秘話全実話』 講談社+α文庫,2002年,158頁
242名無し名人:2009/11/10(火) 18:49:00 ID:AlZBn6T6
NHK杯も昔は編集なしの録画(準生放送)だったけど、123が暴走というか
暗黙の了解を破るので編集するようになった。
残り放送時間10分を切ると、決着をつけるためにほぼノータイムで指す合図が出てたけど
123だけは無視してギリギリまで考えて、ディレクターの怒声がオンエアされてた
243名無し名人:2009/11/10(火) 18:53:56 ID:AlZBn6T6
他の参加棋士は了承してる暗黙のルール 大山や升田だって同意してたのに123だけ破った。
途中からディレクターらしき人がすぐ横まで来て「指してください 先生指して なんでもいいから指してくださいよ」って何十回も言ってたw


竜王戦スレにヒフミンの話題があったけど、やっぱりヒフミンは凄い
244 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/11/11(水) 02:27:05 ID:7/qsJHEs
治外法権というか気違い呆けというか…
245名無し名人:2009/11/11(水) 06:42:14 ID:nAYYlD40
ヒフミン次は頑張って下さい!
246名無し名人:2009/11/11(水) 10:44:56 ID:LkHQfmz9
昨日勝ったのか?
247 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/11/11(水) 15:29:47 ID:7/qsJHEs
>>248
日将連のサイト見るよろし
248名無し名人:2009/11/11(水) 21:10:13 ID:mRwxdygq
おにぎり六個は凄い
249名無し名人:2009/11/12(木) 04:32:33 ID:wt52G2KH
順位戦、次勝たないとやばい
250名無し名人:2009/11/12(木) 05:10:53 ID:c/A58lkU
実はまだ昇級の目がある。
251名無し名人:2009/11/12(木) 13:20:18 ID:MQuL0muE
さすがにコバケンと神埼には勝ってほしいなw
252名無し名人:2009/11/12(木) 13:59:27 ID:LhFyZc8S
とりあえず降格点とらなきゃいい
253名無し名人:2009/11/12(木) 19:12:10 ID:BWKTJi1x
>>242
ひふみんのNHK杯7回優勝はズルした結果だったのか…
何か幻滅…
254名無し名人:2009/11/12(木) 23:51:02 ID:2dm9CucY
あと三回優勝するよ
255名無し名人:2009/11/13(金) 07:55:50 ID:u9QOjOH5
>>253
>>242に書いてあることのどこがズルなんだよ?
むしろ、ひふみんのお蔭で正常化されたんじゃないか。
256名無し名人:2009/11/13(金) 13:03:29 ID:lVrDk/2U
ヒフミンは優勝争いしました。
257名無し名人:2009/11/13(金) 15:55:55 ID:8iXPKQ3K
ひふみんはかわいいからいいのだ
258名無し名人:2009/11/13(金) 18:17:50 ID:dFoHGWEG
ヒフミンは治外法権
259名無し名人:2009/11/14(土) 02:35:40 ID:TF0tWnKI
加藤一二三氏 野良猫餌やり裁判に関する至急のお願い!
ttp://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/
260名無し名人:2009/11/14(土) 04:30:19 ID:YZEf4Ldi
裁判の日が12月3日とは
一二三伝説がまたひとつ増えてしまった
261名無し名人:2009/11/14(土) 05:02:49 ID:evJ4jn71
裁判所も狙ったとしか思えん日付だなw
262名無し名人:2009/11/14(土) 10:45:01 ID:tuAaqmx4
まさか判決を1月23日に出すつもりじゃあるまいな
263名無し名人:2009/11/14(土) 12:24:11 ID:87kxskGC
裁判に負けたらヒフミンは上告するの?
264名無し名人:2009/11/14(土) 13:29:53 ID:gJlxQuFa
一二三は信念の人。
近くにいると厄介w
265名無し名人:2009/11/15(日) 16:28:12 ID:vUQtqjHE
あれ?あれ?あれ?あれ?あれ?あれ?あれ?あれ?あれ?あれ?あれ?あれ?あれ?
266名無し名人:2009/11/15(日) 16:53:46 ID:o0zTOEBA
>>243
ディレクター「指してください、先生指して!なんでもいいから指して!」
ひふみん「あと、何分?」
ディレクター「う、訴えてやる!」
267名無し名人:2009/11/15(日) 16:58:40 ID:WuO5qQ46
話題のたえない人だw
268名無し名人:2009/11/15(日) 17:14:25 ID:0FnjkGSi
いけすかないマイペース野郎?
269名無し名人:2009/11/15(日) 17:43:23 ID:24uxAWUX
>>268
ということは世間ではイチローと同じ評価?
270名無し名人:2009/11/15(日) 22:29:39 ID:pfFRoX9O
カレー≒うな重
271名無し名人:2009/11/15(日) 22:31:28 ID:0FnjkGSi
>>265
カイジに出てきたヒト?
272名無し名人:2009/11/16(月) 02:08:41 ID:Ng2ske6f
あと何分?
273名無し名人:2009/11/16(月) 05:02:17 ID:sOjIhJsj
21連敗って、ほぼ丸一年白星がなかったんだね。
(98年10月22日に白星。その次の白星は、99年10年18日!)
調べてて驚いた。しかもそれで両年度ともA級残留w天才はやることが違うね。
274名無し名人:2009/11/16(月) 18:33:10 ID:cIiqPRTR
ヒフミンは神武以来の天才なんだぞ
275名無し名人:2009/11/16(月) 23:04:57 ID:WfnDlcMx
今更ながらの123伝説

しかし、中原だけ実名で、なんで大内と米長と三浦弘行のやったことには
実名書かないの?>田丸
ttp://tamarunoboru.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-2877.html
276名無し名人:2009/11/16(月) 23:09:07 ID:eQ7tVypm
東海大相模の一二三
277名無し名人:2009/11/17(火) 03:29:42 ID:bemgBnIj
メタボ杉
278名無し名人:2009/11/17(火) 19:58:32 ID:dAvQHyll
ひふみんは人生の勝ち組
279名無し名人:2009/11/17(火) 22:37:31 ID:BWA627g2
裁判官「名前と職業を」
一二三「はい、えー名前は、加藤一二三と申します。職業はですね、『きし』をしております。」
一二三「この、『きし』と言うのはですねえ、将棋の棋士とですね、この度ローマ法王からですね、ナイトの称号を授かりましてですね、」
一二三「ナイトの騎士とですね、二つのですね、意味をですね、エヘッウフッ、持っているわけです。はい。」
280名無し名人:2009/11/17(火) 23:16:33 ID:pLr42qFB
おいやめろw
281名無し名人:2009/11/17(火) 23:26:18 ID:fWw2L0Wf
判事「書記官、原告は加藤一二三、職業は棋士で」
282名無し名人:2009/11/18(水) 00:18:37 ID:6JkFheD8
酒井法子や押尾学なんてどうでもいいから
こっちの裁判を必死に放送してくれよ、テレビ各局さん
283名無し名人:2009/11/18(水) 00:23:18 ID:vYbLPeEy
よく喋るなぁw
284名無し名人:2009/11/18(水) 01:28:07 ID:NW46S+18
裁判で口を滑らさなきゃいいけど・・。
285名無し名人:2009/11/18(水) 02:47:41 ID:XGBuw7Zg
>>47
    |\__/|
  /▼▼▼ ヽ
  | (●) (●)  |   パパ〜  お腹  空いたよ〜! 
  |三(_又_)三  |
  \_ ^ __/       たまにわ  うな重  
♪ (( ( つ ヽ、 ♪
    .〉 とノ ))⊃)         喰わして よ〜!!
    (__ノ^(_)
286名無し名人:2009/11/18(水) 04:35:21 ID:1lEjZkLI
マジレスすると代理人が出るんじゃないの
287名無し名人:2009/11/18(水) 05:45:24 ID:XBQPbL/V
裁判負けても順位戦は勝ってほしい
288名無し名人:2009/11/18(水) 16:23:40 ID:HBgz31b1
ひふみんを訴えるなんて世が世なら打ち首だぞ
289(゚д゚)ウッウー ◆XhKQgUIE/k :2009/11/18(水) 20:39:22 ID:nPKBJ3Nd
>>281

> 判事「書記官、原告は加藤一二三、職業は棋士で」

マジレスすれば、ひふみんは今回、被告だろ。
290名無し名人:2009/11/18(水) 21:40:00 ID:z7iEpLAx
懲役123年の刑に処す
291名無し名人:2009/11/18(水) 23:26:29 ID:1OVqg9cs
控え室では、検討の傍らで加藤九段の大食漢ぶりが話題になっている。
先日の順位戦で、お寿司のオプションでおにぎりを6個頼み、更にりんごジュースを9缶。
それを聞いた深浦王位は口をポカーンと開けて「…さすがですね」と一言。
292名無し名人:2009/11/19(木) 00:17:58 ID:e47DplDE
ひふみん暴飲暴食しすぎ
293名無し名人:2009/11/19(木) 05:37:15 ID:URluZIqS
暴飲暴食を周囲に見せてこそのヒフミン
294(゚д゚)ウッウー ◆XhKQgUIE/k :2009/11/19(木) 12:20:42 ID:kJzRX+Ud
人間食べれなくなったら、おしまいだからな。
まだまだ、ひふみんは大丈夫だ。
295名無し名人:2009/11/19(木) 13:36:30 ID:7G80ZHad
大食で王に健在をアピールするも小便が近くなったことを見抜かれて
解任される老将軍の話があったなあ。
296名無し名人:2009/11/19(木) 16:43:17 ID:e47DplDE
りんごジュース9缶って小学生しかやらなそうだよ
297(゚д゚)ウッウー ◆XhKQgUIE/k :2009/11/20(金) 00:18:07 ID:jTwuecl8
>>296

> りんごジュース9缶って小学生しかやらなそうだよ

しかし、よく糖尿にならないなぁ。
アドレナリンもインシュリンも、ドバドバ出てるんだろうな。
298名無し名人:2009/11/20(金) 00:21:35 ID:lSYaMGV7
真剣に大食い大会にエントリーしてみてはどうだろうか?

シニアの部とかないのかね。
299名無し名人:2009/11/20(金) 00:23:54 ID:wZyFxjhf
>>297
なんで、なってないと思うんだ?
300名無し名人:2009/11/20(金) 00:48:31 ID:XYsjLL53
ゲラゲラ
301名無し名人:2009/11/20(金) 01:17:30 ID:+3dj2OGz
まあリンゴジュースで缶なら、180mlとかのなんだろう
寿司おけとおにぎりはご飯2合5勺位かな
若い人ならわりと食べられる量ではあるね
302名無し名人:2009/11/20(金) 07:13:21 ID:DZhus+CD
29日には「親子ふれあい将棋教室」で宮崎に派遣される123>ソースは将棋世界12月号
303名無し名人:2009/11/20(金) 07:22:35 ID:LYE6pRiT
そもそも寿司1人前ってのがどう考えても少ないからな
304名無し名人:2009/11/20(金) 07:47:42 ID:oK8SGqG1
まあ1,2人前は食べるかもしれないが
1,2,3人前はいかがなものか
305名無し名人:2009/11/20(金) 09:54:32 ID:+c2eMXNV
なべやきうどん+おにぎり9個もあったしな。
306名無し名人:2009/11/20(金) 09:59:27 ID:fV9cwG8F
コテハンつけてるような頭の悪い人の相手をしちゃだめ
307名無し名人:2009/11/20(金) 10:26:39 ID:6vBs+Wl+
>>297
ばーか
308名無し名人:2009/11/20(金) 21:00:04 ID:DZhus+CD
小学生かよw
309名無し名人:2009/11/20(金) 21:45:07 ID:lSYaMGV7
あと何分?
310名無し名人:2009/11/21(土) 01:13:50 ID:Dqq7gNEj
ヒフミンは感想戦以外は棋士と話さないらしい
311名無し名人:2009/11/21(土) 02:17:43 ID:NjWS89Ns
羽生と新幹線の中で会話したのも感想戦だったのか?
312名無し名人:2009/11/21(土) 02:21:45 ID:cTa9OISP
え、いや、それはあの、うーん、まっまっ、それはですね、違いますー、はい。
313名無し名人:2009/11/21(土) 05:51:39 ID:OF6oaHG+
感想戦が長引いて気付いたら新幹線の中だったんだろ
314名無し名人:2009/11/21(土) 13:47:57 ID:wkXNRZbt
ひふみんと羽生との対談番組とかやらんかな。9割以上はひふみんが早口で
一方的にしゃべって、羽生がニコニコしながら聞いているだけだとは思うが、
その光景だけで笑ってしまいそうだ。
315名無し名人:2009/11/21(土) 15:42:47 ID:OZbP3VIb

ここまでのまとめ

裁判 12月3日
判決 1月23日
懲役 123年
316名無し名人:2009/11/21(土) 15:44:10 ID:c12a69F6
民事訴訟で懲役ってアフォですか?
317名無し名人:2009/11/21(土) 15:50:36 ID:DkwKLMki
318名無し名人:2009/11/21(土) 15:52:51 ID:wtAPFwqr
最高裁いくまでに寿命が
319名無し名人:2009/11/21(土) 15:58:54 ID:vac8avdj
まさか死刑なんてならないよな?
320名無し名人:2009/11/21(土) 19:15:48 ID:wkXNRZbt
ひふみん「懲役、あと何分?」
裁判官 「民事なので、ありません」
321名無し名人:2009/11/21(土) 20:38:14 ID:OZbP3VIb
裁判官「被告の氏名は?」
ひふみん「……」
裁判官「被告の氏名は?」
ひふみん「……」
裁判官「被告の氏名は?」
ひふみん「……」

初手から大長考するひふみん
322名無し名人:2009/11/21(土) 21:23:31 ID:BHUZYX2W
ヒフミンと野村監督の対談も見たいなぁ
323名無し名人:2009/11/21(土) 21:33:00 ID:XIbgYwiN
123の裁判って本人でないと思うぞ
代理人同士でちょいちょいやって終わりだろ
負けると思うがw
324名無し名人:2009/11/21(土) 22:17:40 ID:CrSKdeyB
これだけ社会が注目している裁判に本人が出廷しないのはいかがなものか。
325名無し名人:2009/11/22(日) 01:03:44 ID:EE8tnOnZ
食いモンだけで盛り上がるとはw
326名無し名人:2009/11/22(日) 01:06:25 ID:w7E1YUCk
このパターンも好きだった。

たしか羽生がまだNHK杯を5回ぐらいしか優勝してない時だったと思うけど
羽生の対局に一二三が解説に呼ばれて・・・

一二三「えっと、羽生さんはNHK杯優勝は何回でしたっけ?」
聞き手「えーと、5回ですね」
一二三「えっ、5回?」
聞き手「・・・・・」
一二三「もっと優勝してるかと思いましたけど、まだ5回?」
聞き手「・・・・・」
一二三「そうですか、5回ですか・・・」
聞き手「・・・・・」
一二三「5回ねぇ・・・」
聞き手「・・・ええっと、加藤先生は6回でしたね」
一二三「あっ、いや、その、あの・・・・じつはそうなんですねー ( =^ ^= )」


この話大好き
327名無し名人:2009/11/22(日) 01:54:07 ID:nrsHkKsO
ひふみんはかわいいなあ
328名無し名人:2009/11/22(日) 03:58:07 ID:Adk27QPt
>>326
加藤先生は7回です!
329名無し名人:2009/11/22(日) 04:31:34 ID:p43kxOZj
70歳のじいさんに向かってヒフミンってw
330名無し名人:2009/11/22(日) 06:20:42 ID:37aCEO1l
ニコ動、ヒフミンの動画大杉w
331名無し名人:2009/11/22(日) 12:19:02 ID:j4MuF6fj
>>326
ハブ 伝説の9八角が出たときの解説でしたっけ?
332名無し名人:2009/11/22(日) 14:37:39 ID:w5KGsw3E
>>314
ヒフミンの前にはミカン山盛り、うな重、特上寿司、おにぎり、うどん、板チョコ30枚、リンゴジュース9本を用意しとけばトークは弾むだろうね
333名無し名人:2009/11/22(日) 17:11:05 ID:ADSt8IZ8
>>328
このあと、7回目の優勝をしたということで...
334名無し名人:2009/11/22(日) 18:45:23 ID:90shUrL0
>一二三「あっ、いや、その、あの・・・・じつはそうなんですねー ( =^ ^= )」

満面の笑みだったんだろうなあ
335名無し名人:2009/11/22(日) 19:02:42 ID:RL37ok0B
聞き手は千葉涼子かな?
336名無し名人:2009/11/22(日) 19:08:32 ID:bbi2lPLQ
おまいら、今日はビッグサイトに123の解説聞きに行ったんだろうな?
337名無し名人:2009/11/22(日) 19:58:25 ID:j4MuF6fj
ひふみんの優勝年度: 1960,1966,1971,1973,1976,1981,1993 通算7回
ハブnhk杯選手権者:1988,1991,1995,1997,1998,2000,2008

ハブさんの5回目は1998年で、そのときひふみんはすでに7回達成
そして昨年度に回数が並んだので>>326のエピソードは少し時期が合わないかも
338名無し名人:2009/11/22(日) 20:10:48 ID:22vXDiRZ
>>337
それって2,3年前じゃなかった?
 羽生の回数が6回の時で
339名無し名人:2009/11/22(日) 20:17:31 ID:bPICq7/3
ニコ動に上がってる「羽生中川大逆転」の時だよ。
対戦成績を紹介する前後で>>326のような会話があった。
ただ、言い回しは全然違ったと思う。
「まだ5回?」なんて言ってなかったと思うし。

羽生の優勝回数の話題になる

ひふみんが何か期待してる素振り

中倉が拾わない

ひふみんが自分の優勝回数の話始める

って感じだったと思う。
340名無し名人:2009/11/22(日) 21:10:31 ID:17u8YNnU
JT杯行ってきたんだが、ひふみん超良かったよ。
341名無し名人:2009/11/23(月) 00:42:08 ID:VLKG9z3A
ひふみん万歳!
342名無し名人:2009/11/23(月) 01:56:54 ID:5jFoBquY
それはそうと
猫の件はどうなったの?
343名無し名人:2009/11/23(月) 08:28:59 ID:gT7pmkyO
ひふみんて50年前に名人に挑戦してるんだよな。

その人がまだ現役なんてすごいよな。
344名無し名人:2009/11/23(月) 09:04:01 ID:Osy+I/70
50年前に20歳で名人を奪取していたら、将棋界の歴史はどう変わっていたか・・

ひふみん「えっと、谷川さんの名人は何歳のときでしたっけ?」
聞き手 「えーと、21歳ですね」
ひふみん「えっ、21歳?」
聞き手 「・・・・・」
(中略)
聞き手 「・・・ええっと、加藤先生は20歳のときでしたね」
ひふみん「あっ、いや、その、あの・・・・じつはそうなんですねー ( =^ ^= )」
345名無し名人:2009/11/23(月) 09:18:32 ID:zaUJEbus
あの時に名人奪取してたら、ひふみんこんな変人になってなかったと思う。
346名無し名人:2009/11/23(月) 14:31:04 ID:2sWcyAfJ
ヒフミンは変人ではない
347名無し名人:2009/11/23(月) 16:15:32 ID:wAMsKxtZ
>>342
執行猶予123年
348名無し名人:2009/11/23(月) 16:42:25 ID:Osy+I/70
慰謝料123円
349名無し名人:2009/11/23(月) 17:00:23 ID:7zC4LxBS
>348に不満の原告123人が控訴
350名無し名人:2009/11/23(月) 18:29:44 ID:Yz6d/OTh
NHK杯戦は優勝通算5期で終身シード棋士にすべきだな!
そうすれば、現役引退までは加藤九段の勇士見られる。
もー”あと何分?”って聞かないだろうからさww〜
351名無し名人:2009/11/23(月) 19:30:08 ID:zBdvjyaA
来年のNHK杯は特別枠で出場予定だぞ
352名無し名人:2009/11/23(月) 20:09:39 ID:FPySDWoJ
まじですか。ガセかも知れないと思いつつ期待してしまう。
60回記念大会だから?
353名無し名人:2009/11/23(月) 20:10:03 ID:OnD+UxKV
>345
というより、山田先生との死別が大きい。

もともと、居飛車と振り飛車の対抗型で
ひふみんは、5筋位取りばっか指してたのに、
山田先生が死んでから、棒銀にのめりこんだ。
354名無し名人:2009/11/23(月) 20:23:03 ID:zBdvjyaA
>>352
記念大会だからそういう枠で出場するという話を聞いてますよ。
355名無し名人:2009/11/23(月) 21:01:36 ID:Osy+I/70
ひふみんのNHK対局だけはぜひ生放送で。なんか怖いもの見たさのようなw
356名無し名人:2009/11/23(月) 21:04:04 ID:zaUJEbus
ベスト4に残り続けて毎年出場して欲しい。
357名無し名人:2009/11/23(月) 21:17:18 ID:2sWcyAfJ
あと3回してほしい。
358名無し名人:2009/11/23(月) 21:52:16 ID:oeZmCwjI
ようつべに、該当部分が上がってた
やはり、ハブ▲9八角のときだった
359名無し名人:2009/11/23(月) 22:09:35 ID:ZyGFSc91
>>354
え、マジで!?
めっちゃうれしい!
ていうか元名人が予選から出るのがそもそもおかしい
360名無し名人:2009/11/23(月) 22:13:41 ID:oeZmCwjI

「私と、ハブ二冠(名人戦挑戦者)でしたらば えー
 同じ電車で移動するときに二時間乗ってますと、二時間とも、もっぱらしゃべりっぱなしです」
  
361名無し名人:2009/11/23(月) 22:37:56 ID:5O04+teA
来年でタイトル戦初挑戦から50年
来年で最後のタイトル戦から25年

来年あたりヒフミンなんかしでかそうな感じ
362 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/11/24(火) 00:21:07 ID:TtqLFZ9k
全裸で対局とか?
363名無し名人:2009/11/24(火) 01:19:17 ID:blDne++q
>>361
引退..
364名無し名人:2009/11/24(火) 01:33:34 ID:ngUgRwVn
敗訴
365名無し名人:2009/11/24(火) 01:49:53 ID:ZTCDYd+9
控訴
366名無し名人:2009/11/24(火) 02:08:09 ID:81tkrmzD
>>355
あんた酷いww〜
367名無し名人:2009/11/24(火) 04:42:59 ID:+ydiqALO
>>359
櫛田や前田祐司も出るのかな?
368名無し名人:2009/11/24(火) 05:06:33 ID:bplZ/LWP
出るとしたら現役最多優勝枠だろ。
369名無し名人:2009/11/24(火) 09:04:06 ID:SpteSeAy
>>354
有吉や大内も出るかもしれないのか、、、
370名無し名人:2009/11/24(火) 11:26:45 ID:T2NuQ1pL
ならば・・・升田、大山は絶対に出るな〜
371名無し名人:2009/11/24(火) 17:26:16 ID:rr4duq6C
>>337
最初の優勝から最後の優勝まで33年も空いているのが凄い
372名無し名人:2009/11/24(火) 18:35:05 ID:HoIGuvWw
ひふみん「ええ、ええ、ファンの方は羽生さんとわたくしの8度目の優勝を賭けた
     闘いを望んでいるわけですね。いや、まあ、そうなるでしょうね、ええ」
373名無し名人:2009/11/24(火) 21:08:25 ID:j/ngnHmz
トーナメント組み合わせは、公平に抽選だよなぁ

ハブさんとの対決、ハブさんの対局の解説をできればノーカット放送で見たい
374名無し名人:2009/11/24(火) 22:48:00 ID:rPzFUpHj
【次局 11月27日(金)】

加藤一二三 VS  佐藤紳哉   棋聖戦 二次予選

こっちも応援してね!
375名無し名人:2009/11/25(水) 00:05:03 ID:7/gz3vaz
勝った気がする。
376名無し名人:2009/11/25(水) 00:30:32 ID:XM7ac7mn
ヒフミンは嫁さん一筋
377名無し名人:2009/11/25(水) 01:00:52 ID:IWif5NpV
来年で金婚式。
※や凸と違い家族を大事にするところが、
ひふみんが好かれるところの1つかもしれない
378名無し名人:2009/11/25(水) 01:26:20 ID:FarYeKtx
確か子供は五人で末っ子は今大学生だったはず
379名無し名人:2009/11/25(水) 02:07:23 ID:zfY42oHV
ヒフミンはまだ銀河戦解禁になっていないのですか?
380名無し名人:2009/11/25(水) 02:13:26 ID:t1ATwmdC
>>379出場停止は一回だけ。後は普通に予選に出ている
381名無し名人:2009/11/25(水) 03:13:14 ID:Q0MU/znM
>>378
子供は確か3人じゃなかったか?(1男2女)

今大学生なのはヒフミンの孫だろ。
もし末っ子が今大学生だったら奥さんどんだけ高齢出産やねんw
382名無し名人:2009/11/25(水) 08:35:19 ID:pH7a42m6
ひふみん頑張れ!
383名無し名人:2009/11/25(水) 17:26:18 ID:D0rLzq73
高校野球に一二三(名字)という選手がいるらしい。
ひふみんがその家の養子になったら一二三一二三だな。
384名無し名人:2009/11/26(木) 00:50:40 ID:2hhHkB2M
あと何分?
385名無し名人:2009/11/26(木) 01:42:02 ID:icpOpY8Q
戸辺はヒフミンを尊敬している
386名無し名人:2009/11/26(木) 03:24:26 ID:v2hG4J2m
名人1期よりA級36期の方が凄い。
387名無し名人:2009/11/26(木) 18:30:56 ID:VmOgamUQ
18歳A級はもっと凄い
388名無し名人:2009/11/27(金) 03:01:50 ID:EBZ6B8kD
皮膚民から、毎日、エサをもらっているペテロ君(4ちゃい)
とパウロ君(5ちゃい)の会話・・・。

ペテロ君「皮膚民って、いい人だよな?」
パウロ君「そうだよ。この間なんか、うなぎ喰わしてくれたぞ」
ペテロ君「そうか?!俺は、明治の板チョコを喰ったさっ!」
パウロ君「ところで、君は、押しっこと雲子するのかい?」
ペテロ君「俺は全くしないんだよ。ほんで、きみは?」
パウロ君「僕もしないんだ・・・。ペテロ君と同じだね!」
ペテロ君「それじゃ〜皮膚民は、勝訴確定だっ!」
パウロ君「あたり前じゃない!」

http://jp.youtube.com/watch?v=z3U0udLH974&NR=1
389名無し名人:2009/11/27(金) 04:23:17 ID:zlcsdEJz
【本日】

加藤一二三 VS  佐藤紳哉   棋聖戦 二次予選
390名無し名人:2009/11/27(金) 16:19:10 ID:2d7q9LrQ
勝てば金星だな!
391名無し名人:2009/11/27(金) 16:47:33 ID:VTqXlJd/
神武以来の天才に失礼なこと言うな
392名無し名人:2009/11/27(金) 18:21:55 ID:2d7q9LrQ
ゴメンm(__)m。
393名無し名人:2009/11/28(土) 07:07:06 ID:VlqyOuvb
清水上さんとどっちが強いかな?
394名無し名人:2009/11/28(土) 08:20:10 ID:12qNnEmN
ヒフミンの棋力はアマレベル。
395名無し名人:2009/11/28(土) 10:03:14 ID:/CNysdB0
さすがひふみん!
また勝ってるじゃん!
もうすぐ70歳になるとは思えない強さだな!
396名無し名人:2009/11/28(土) 10:05:49 ID:/CNysdB0
まあ弱いとか言ってる奴は涙目だなw
397名無し名人:2009/11/28(土) 10:07:30 ID:A8an9aVH
ひふみはまだまだいける
398名無し名人:2009/11/28(土) 10:25:21 ID:WAOXcyhF
11月27日(金曜日)
● 佐藤紳哉 加藤一二三 ○ 棋聖戦 二次予選
399名無し名人:2009/11/28(土) 10:26:26 ID:wBf6kxsp
ヒフミンにサイン貰った奴はいるか?
400名無し名人:2009/11/28(土) 10:30:46 ID:6PKrBT/n
マジで勝ってた
401名無し名人:2009/11/28(土) 12:27:44 ID:FSsyWNtb
ひふみん、あと一つ勝てば棋聖戦本戦入り。
402名無し名人:2009/11/28(土) 12:41:59 ID:1eTx9u3I
加藤棋聖か
403名無し名人:2009/11/28(土) 12:58:12 ID:3kCgCMXR
聖職者には、相応しいな。
ガンバレ一二三!!
404名無し名人:2009/11/28(土) 13:19:16 ID:UyJyUpsg
>>401
本戦じゃなくて最終予選。
405名無し名人:2009/11/28(土) 13:35:56 ID:IHHlR4jJ
>>404
今期からシステムが変わって、最終予選はなくなったんだよ。


棋聖戦について (第81期よりシステム変更)
全棋士と女流棋士2名で行います。一次予選・二次予選をトーナメントで行います。
その勝ち上がり者とシード棋士の16名で決勝トーナメントを行います。
その優勝者と棋聖が、例年6月から8月にかけて五番勝負を行います。

http://www.shogi.or.jp/kisen/kisei/index.html
406名無し名人:2009/11/28(土) 17:12:40 ID:oTp4Oj28
ウヒョー
407名無し名人:2009/11/28(土) 19:23:19 ID:YMURoP+a
次豊川先生ですか
あれ?なんか勝てるかもしれないという期待を感じますが
408名無し名人:2009/11/28(土) 19:25:39 ID:PNrLy/1x
ひふみんも順位戦でこれぐらい頑張ってくれたらいいのに。
409名無し名人:2009/11/29(日) 01:08:09 ID:kKq1+NPj
ヒフミンは常に全力投球
410名無し名人:2009/11/29(日) 06:16:46 ID:GQUau7ju
ヒフミンはやればできる子
411名無し名人:2009/11/29(日) 07:27:29 ID:lIbEEFoY
あと何分?
412名無し名人:2009/11/29(日) 11:36:31 ID:YYRUM5Ib
将棋界最後の大物
413名無し名人:2009/11/29(日) 12:50:31 ID:neTerDeO
ひふみん豊川戦って何かすげえ面白そう。
生中継で見たい!
414名無し名人:2009/11/29(日) 12:58:03 ID:GzXUHqLG
catう
415名無し名人:2009/11/29(日) 17:49:19 ID:NnLK3b8j
1審、2審、3審
416名無し名人:2009/11/29(日) 18:28:43 ID:+hNG5107
JT杯での解説はどうだったんだ?
417名無し名人:2009/11/29(日) 19:44:17 ID:rFCI+t94
ひふみんぐらいの年齢になると順位戦でも棋戦でも現状維持を目標と
すると思うが、ひふみんはまだ名人に返り咲くことを諦めてないらしいぞ。

418名無し名人:2009/11/29(日) 21:09:38 ID:oyV51vSE
>>416
ビシバシ手を当ててたらしい。
419名無し名人:2009/11/30(月) 03:05:33 ID:qZeh2Xk5
>>414-415
おまいらwww

つか、あんな裁判どうせ勝てっこないんだし、
とっととゴメンナサイしちゃって将棋に集中してくれい
420名無し名人:2009/11/30(月) 08:59:43 ID:+WlzP5Yv
ヒフミンは強い
421名無し名人:2009/11/30(月) 12:55:39 ID:QDePsDwk
えぇえぇ。
422名無し名人:2009/11/30(月) 21:13:57 ID:ealSMOWB
来期の竜王戦でヒフミンが挑戦者になって三連敗四連勝でヒフミンが渡辺を破ったら盛り上がるだろうな
423名無し名人:2009/12/01(火) 00:40:12 ID:bDmcHiQx
>>416
つるのとの対決は面白かったぉ!
424名無し名人:2009/12/01(火) 05:14:11 ID:nGYcI91y
加藤1239段は吉祥寺に出没しますか?
425 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/12/01(火) 07:09:40 ID:Yg4ut2GO
吉祥寺と三鷹は1239段が実効支配している自分のシマゆえ、
いつもブイブイいわせてます
426名無し名人:2009/12/01(火) 08:47:39 ID:/OOgm5X5
お菓子のチェーン店「太子堂」に出没して大量に買って行く、
という噂もチラッと聞いた。
知ってる人なら大いに頷けると思うが、ひふみんの好きそうな店だ。
427名無し名人:2009/12/01(火) 10:35:32 ID:POcFtHER
子供みたいな行動するんだなw
428名無し名人:2009/12/01(火) 10:39:25 ID:uyNhApBm
つまらん宣伝に利用するな
429名無し名人:2009/12/01(火) 18:58:38 ID:Lqi1xh6D
>>426
あの板チョコを買うのか?
430名無し名人:2009/12/01(火) 19:44:51 ID:25fpCSqt
ヒフミンは予想以上に巨体だった。
431名無し名人:2009/12/01(火) 21:59:30 ID:jb3/9RGw
>>423
つるのとの対戦ってなんだ?
432名無し名人:2009/12/01(火) 23:41:18 ID:qGH3ZYgB
裁判まであと何分?
433名無し名人:2009/12/01(火) 23:56:42 ID:iI9fQIHV
1週間は約10000分(10080分)
トリビアな。
434名無し名人:2009/12/02(水) 07:05:19 ID:SkbyLubL
いよいよ明日か
435名無し名人:2009/12/02(水) 09:40:14 ID:34BQ3MtX
ヒフミンは裁判に出てくるかな?
436名無し名人:2009/12/02(水) 11:25:43 ID:iPIx4BDr
ひふみんも大変だな
437名無し名人:2009/12/02(水) 13:13:56 ID:PpmcUvdb
いよいよ明日か。スネークは報告頼む。

変な動物アイゴ団体の立てたスレは沈んでるし
ここで良いだろう。
438名無し名人:2009/12/02(水) 17:38:15 ID:dV5i9jX0
ひふみん金持ってるだろうになんでこんなとこ住んでるのw
439名無し名人:2009/12/02(水) 17:55:32 ID:/8GJO7ah
電気シェーバー買いまくったからお金無いよ
440名無し名人:2009/12/02(水) 20:01:20 ID:zfMSstf2
「明治んの板チョコ」
「明治んブルガリアヨーグルト♪」
ひふみんと羽生の共通点に気づいた。気が合うのはやっぱり名人への思い入れなんだな。
441名無し名人:2009/12/02(水) 20:14:07 ID:USxtnfRl
今日の朝日の夕刊に載ってる
442名無し名人:2009/12/02(水) 22:12:15 ID:FstG4ECL
加藤一二三。


職業加藤一二三。
443名無し名人:2009/12/03(木) 00:04:55 ID:SYtG2QJC
ひふみんの日
444名無し名人:2009/12/03(木) 00:10:59 ID:Pym+ogsX
いよいよ今日やな
445名無し名人:2009/12/03(木) 07:58:37 ID:EVy83gbQ
頑張れよ〜
446名無し名人:2009/12/03(木) 08:04:06 ID:u16jwSs4
447名無し名人:2009/12/03(木) 09:48:37 ID:wT6jziXq
ひふみんから金巻き上げようとするなんて信じられん

頑張れひふみん、負けるなひふみん
448名無し名人:2009/12/03(木) 11:24:10 ID:oJcUtrUc
>>446
この記事だけ見るとひふみんもA級なのかと勘違いしそうだ
トリを務めて一人だけ写真載って、明らかに主役
449名無し名人:2009/12/03(木) 11:39:44 ID:cvEyB73X
有形無形に関係なく、将棋界に話題を振りまいて、半世紀以上、
ひふみんは、間違いなく主役です。
450名無し名人:2009/12/03(木) 12:42:35 ID:UIoWq6Rr
ヒフミンは裁判に行くの?
451名無し名人:2009/12/03(木) 14:19:38 ID:xipZktlt
半ケツは?
452名無し名人:2009/12/03(木) 15:07:46 ID:Zr64FSaZ
 
453名無し名人:2009/12/03(木) 15:12:49 ID:SXo+MkP7
刑務所入ったら囚人の中で一番強いな(笑)
454名無し名人:2009/12/03(木) 15:13:56 ID:nOEfFuYP
刑事じゃないから入らんだろw
455名無し名人:2009/12/03(木) 16:39:02 ID:xipZktlt
死刑判決キター
456名無し名人:2009/12/03(木) 17:08:28 ID:dk7lDCox
本当に死刑なのか?
457名無し名人:2009/12/03(木) 17:36:59 ID:V8pN0PTc
で、猫裁判の結果は?
458名無し名人:2009/12/03(木) 17:54:48 ID:sZ2PSlnP
>>446
「鍋焼きうどんのときもあったんですけども、将棋会館の近くの鍋焼きうどんを持ってくるお店はですね
  とっても素晴らしいお店で好きなんですけども、なんとあまりにも良すぎてですね、
   届いた鍋焼きうどんをふたを開けて10分経っても冷めないんですよ.えぇ
   だから、それほどのね凄く良い鍋焼きうどん.

 でもさすがに、開けて10分経っても冷めないと、対局のときの昼休みは1時間ですから
 ちょっとやっぱり差し支えがあるので鍋焼きうどんの時代は終わりました」 

以下は記事を参照されたい
459名無し名人:2009/12/03(木) 18:11:49 ID:wUeJ8mQt
ひふみんの必殺技
高級チョコレートをバリバリかじりながらの対局。
(あまりにも破壊力抜群なのでバレンタインデーか
※会長との対局以外は封印されている。)
460名無し名人:2009/12/03(木) 18:31:21 ID:XZi6jZvO
>>459
バレンタインデーに“ゴディバ”の二千円也のチョコを
バリボリ食べながら対局したこともあった。
461名無し名人:2009/12/03(木) 19:13:46 ID:kVh5SpO0
刑事訴訟と民事訴訟の違いも知らない池沼がいるスレか
462名無し名人:2009/12/03(木) 19:15:06 ID:LGCN4iXN
判決ってどこかで公表されるのか??
動物愛護団体とかが見に行ってるのかな。
463名無し名人:2009/12/03(木) 19:55:16 ID:532TV+9Q
今日、裁判だったろ? 2chねら〜で、傍聴してきた香具師って
いるのか? 本人は出廷したのか?  報告頼む!
464名無し名人:2009/12/03(木) 20:02:26 ID:532TV+9Q
朝、昼のワイドショーのスタッフは、取材に来てたか? 明日の
スポーツ誌ネタ、ワイドショーネタに、なりそうか?
465名無し名人:2009/12/03(木) 20:40:43 ID:C6PClR82
将棋関係者も、2ch将棋板住人も傍聴には行ってないのか。

結局、ひふみんにも住民にも何も関係のない動物愛護団体が
傍聴席を埋め尽くしてたとか…?

だとするとおぞましすぎるわ。
466名無し名人:2009/12/03(木) 20:43:10 ID:Qapb3fzc
>>464
流すんなら、今日の昼流してるだろ
467名無し名人:2009/12/03(木) 20:52:04 ID:dk7lDCox
判例検索エンジンに載るのは当分先か 10月のまで載ってる
(まあ、載るとは限らないが・・・)
ttp://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=04&hanreiNo=38160&hanreiKbn=03
468名無し名人:2009/12/03(木) 20:54:10 ID:dk7lDCox
>>466
大量殺人とか重大な事件判決でもなく、単なるゴシップネタにすぎない訴訟だから
取り上げられるとしても明日以降だな

これが被告が超有名タレントとかなら話は別だが
469名無し名人:2009/12/03(木) 20:58:57 ID:sZ2PSlnP
>>448
起承転結←ひふみん
470名無し名人:2009/12/03(木) 21:08:37 ID:XOo7P/iV
まだ結審してないんじゃないの?
ていうか普通和解に持ち込むだろ
471名無し名人:2009/12/03(木) 21:09:14 ID:dk7lDCox
>>470
※が今日の日記で、今日が判決の日と書いてた
472名無し名人:2009/12/03(木) 21:21:59 ID:C6PClR82
>>470
住民側が調停を申し立てたが結局不成立。
で、裁判になった。

和解できる話なら、調停でカタが付いてる。
473名無し名人:2009/12/03(木) 21:51:09 ID:sZ2PSlnP
ひふみんの揮毫扇子発売

きごうはごうき
474名無し名人:2009/12/03(木) 22:09:24 ID:XZi6jZvO
揮毫「ぬこ」
475名無し名人:2009/12/04(金) 00:03:14 ID:KO4yAHWp
>>472
あの爺さんは他人の話を聞かないからな。
娑婆は将棋界とはちがうんだよ。
476名無し名人:2009/12/04(金) 00:55:07 ID:J37bwL9X
あれ?まだ傍聴レポ無いんだ?

では傍聴したひとから聞いた事、以下

・傍聴席は約90に対して希望者が多かったため整理券?を配布した。
 (傍聴できなかった人もいたらしい)
・マスコミっぽい外見の人はいなかった。
・今日の審理は休憩を挟み約3時間。
・双方の主張が行われ、この日に判決は出ず。第2回は1月23日。
477名無し名人:2009/12/04(金) 01:01:52 ID:J37bwL9X
訂正:
第2回は1月21日だったー


書き込んだ後に
あれー?ひふみんの日だ、すげー、裁判長狙ったなー
と驚いて再確認したら間違ってた…

すまそ
478名無し名人:2009/12/04(金) 01:29:18 ID:28sXndQa
>>476
おお、情報サンクス

入りきれなかったんか…
何者が多かったんだろな。
原告の家族か、ひふみんのファンか、愛護団体か…
479名無し名人:2009/12/04(金) 01:50:43 ID:H7vfGNaf
>>476
>第2回は1月23日。

これはネタだろ?ww
480名無し名人:2009/12/04(金) 02:13:20 ID:3T3vlSb+
>>476
ワザと日にち間違えただろ
481名無し名人:2009/12/04(金) 04:34:50 ID:cqBSru9W
裁判には勝とう
482名無し名人:2009/12/04(金) 07:25:45 ID:xQuE6vCu
>>476
※日記に騙された
483名無し名人:2009/12/04(金) 08:22:16 ID:qeZ3PeX6
加藤一二三名人反撃の一手!
「動物と人間は共生するようにつくられている」
餌付けするのは「地域猫」の概念に当たり、野良猫じゃない
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20091204-OHT1T00029.htm
484 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/12/04(金) 08:25:39 ID:DPFtqCsq
>>483
> 独特の甲高い声で「あのっ、あのですねっ。私はですねっ」と落ち着きのない様子で話し続けた。

ワロス
485名無し名人:2009/12/04(金) 09:07:33 ID:MByNB8BB
【将棋】腹が減っては戦は…? 将棋対局中の食事にも棋風
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259885171/
486名無し名人:2009/12/04(金) 10:06:12 ID:KI4/IdmO
>閉廷後の加藤9段は「やっぱり将棋とは違いますね。将棋はプロ同士が最良の一手で戦うもの。
これ(裁判)は、あることないこと(相手が)言ってきますから」と語り、不敵な笑みを浮かべていた。

あれ?楽しそうに見えるw
487名無し名人:2009/12/04(金) 11:15:19 ID:xQuE6vCu
ヒフミン裁判に行ってたんだね
488名無し名人:2009/12/04(金) 11:35:45 ID:q0Fpvav/
やっぱり信念の人なんだよな・・・

他人から見て正しいかどうかは関係なく
自分から見て正しいと思ったことをどこまでも、って人なんだろうな。
特定の戦法にこだわってるのと同じ考え方に基づいてると思う
489名無し名人:2009/12/04(金) 12:18:40 ID:9u/LOjQ/
>>484
その一節は報知の紙面にはないな、何故だらう
490名無し名人:2009/12/04(金) 12:21:22 ID:kqPKzTib
一二三を知らない人からは悪意ある記事にみえかねないからかね
491名無し名人:2009/12/04(金) 12:21:34 ID:z3hVEYGx
まわりにいたら、いい迷惑。
492名無し名人:2009/12/04(金) 12:31:15 ID:3LKcfaeZ
コリーは隠し玉か。
いいじゃないかw
493名無し名人:2009/12/04(金) 12:59:37 ID:X1co0yyv
ヒフミン応援してるよ
494名無し名人:2009/12/04(金) 13:53:30 ID:8Z8HyhyG
ひふみん頑張れー
495名無し名人:2009/12/04(金) 13:53:33 ID:5XkD/3E3
>>488
それはそうなんだけどね。
だから、盤上のひふみんは漏れも大好きなんだが・・・

自分がやることやっておいて「あることないこと言ってくる」とか、ちょっとなあ。
コリーの件も、他人がやってるから自分もやる、的な言い分はまるで子供だ。

遠くで見てる分には良いけど、身近にいたら嫌だろうな。
496名無し名人:2009/12/04(金) 13:58:08 ID:Qtq2T3Ke
火の粉が降りかかってきたんだから
なんとしても振り払わなきゃならんだろう
普通なら裁判所が最初に提示する和解を拒否して
裁判にまで原告が持ち込んだんだから
いろいろ複数の理由をつけて
反論せざるを得ないんじゃないのか
497名無し名人:2009/12/04(金) 14:07:26 ID:7pbvAXUT
将棋界が無かったら人生の途中で潰されてただろうなあ
498名無し名人:2009/12/04(金) 14:08:55 ID:a15RKOs/
加藤先生を全面的に支持します。
将棋連盟は、功労者である加藤一二三九段をもっと積極的に支援すべきだと思います。
将来的には、動物と人間が交流をはかれるような、将棋イベントが開催されるようになってほしいです。
499名無し名人:2009/12/04(金) 14:14:35 ID:DBYY6Tl7
お前の部屋で共生してろ
500名無し名人:2009/12/04(金) 15:21:04 ID:0uHGk4ZL
あと何分?
501名無し名人:2009/12/04(金) 15:53:37 ID:X1co0yyv
ここまで猫のために頑張れる理由が知りたい
502名無し名人:2009/12/04(金) 16:03:57 ID:WsFpUR3J
>>501
安心しきった猫の寝顔を見ていれば「何か」を悟る
503名無し名人:2009/12/04(金) 16:14:50 ID:cS4F5B9T
一致団結した住民組織ってある種宗教的で手に負えない
504名無し名人:2009/12/04(金) 16:16:20 ID:DBYY6Tl7
ひふみんは宗教そのものだけどな
505名無し名人:2009/12/04(金) 16:40:54 ID:Zb3l1uXH
騎士に文句を付けるとは、良い度胸だな。

盲目な哀れな子羊達は、身の程を思い知るが良い。
506名無し名人:2009/12/04(金) 16:46:11 ID:i1hDosNf
楳図先生出番です!
507名無し名人:2009/12/04(金) 17:54:26 ID:HfcC1rWC
>>497
一般的な職業で潰された後、宗教家に転進して案外成功者になったかもしれない。
508名無し名人:2009/12/04(金) 18:24:30 ID:9u/LOjQ/
でも無名の餌やりジジイじゃ喧嘩相手不足だけど
123ならやりがいもあるってもんだ。
509名無し名人:2009/12/04(金) 18:32:39 ID:z3hVEYGx
猫を飼いたいなら、一戸建てに住めよ。
510名無し名人:2009/12/04(金) 18:34:33 ID:tU+1vxY7
ひふみんはちょっと変わった人だな
511名無し名人:2009/12/04(金) 18:42:03 ID:GtI37HQ1
将棋好きの人は敬意があるからいいが、
訴えてる人には、ただの狂人にしか見えてないと思うぜ。
心の底からウンザリし、迷惑してると思うよ。
512名無し名人:2009/12/04(金) 18:46:43 ID:HfcC1rWC
>>511
原告のマンション管理人が84歳という時点でまずい。
高齢者のマジ喧嘩は手がつけられない。
513名無し名人:2009/12/04(金) 20:10:38 ID:0b3Vln/W
>>501
514名無し名人:2009/12/04(金) 20:17:11 ID:jrE7Jq9g
大山=川上哲治(神様)
加藤=長嶋茂雄(まわりに迷惑をかけているという自覚のないマイペース型の天然ボケ)
米長=野村克也+星野仙一(金と女と名誉欲にまみれた俗物)
中原=王貞治(前人未到の大記録をつくる)
谷川=山本浩二+田淵幸一(歴史に残る勝負強さ)
森内=松中信彦(三冠王とっても存在感薄い)
羽生=イチロー(史上最強の天才)
515名無し名人:2009/12/04(金) 20:20:25 ID:0b3Vln/W

> 将棋に対するひたむきな情熱と力感漲るその指し手は、
>今なおファンの心を鷲掴みにする加藤九段の扇子です。

連盟はよくご存知
516名無し名人:2009/12/04(金) 20:26:52 ID:ClQybiwj
加藤=ジャック・ニコルソン
517名無し名人:2009/12/04(金) 20:33:30 ID:e+L8ArX8
力強く抗弁するものの
完敗しそうだよね
518名無し名人:2009/12/04(金) 20:38:49 ID:ClQybiwj
>>517
負けても堂々としているのがヒフミン
519名無し名人:2009/12/04(金) 22:32:15 ID:O9kTQilb
>落ち着きのない様子で話し続けた。

普通のひふみんの様子だw
520名無し名人:2009/12/04(金) 22:37:31 ID:e+L8ArX8
おそらくジェスチャーも頻繁に交えて
熱弁してるんだろうな、おそらくどうでもいい話を。
それに熱心に聞いてる動物愛護団体の方々
521名無し名人:2009/12/04(金) 23:16:41 ID:p7dGl24U
将棋チャンネルで、ひふみん自局を解説。
勝手にどんどん進めて、勝手に解説中。
羽生の話題登場。
522名無し名人:2009/12/04(金) 23:24:08 ID:anljsvky
法廷で棒銀講座やったら和解できないかな
523名無し名人:2009/12/04(金) 23:42:25 ID:UC4fz1Rz
84歳の管理人の爺に、本気の棒銀で勝って恨まれてるとかじゃねえのか?w
524名無し名人:2009/12/04(金) 23:53:13 ID:5XkD/3E3
>>517
ひふみんに恨みはないが、頼むから負けてほしい。

もし勝ってしまって、模倣犯がぞろぞろ出てきたら
日本中のマンション管理がマジで崩壊する。


>>520
そうだろうな・・・

ひふみんの場合はちょっと度を過ぎてると思うが、
この件は本質的には単なるご近所同士のトラブル。
直接関係のない人間がかかわると話がややこしく
なるだけなんだよなあ。

愛護団体の方々には自制を促したいところ。
525名無し名人:2009/12/04(金) 23:57:15 ID:GtI37HQ1
完敗した方が本人にもいいと思うよ
しかも早く結審してしまった方がいい
奥さんとこじんまりしたペット可のマンションか何かに移って
静かな老後にした方がいいよ
526名無し名人:2009/12/05(土) 00:00:38 ID:6/M2SASL
判決を守らず、収監される率は?
527名無し名人:2009/12/05(土) 00:08:10 ID:XSLGRQyA
猫を虐待しまくってる中川翔子に、ひふみんの爪の垢を飲ませてやりたい。
ここまで猫のために頑張れる人はそうはいないよ。
528名無し名人:2009/12/05(土) 00:11:20 ID:dL5Y7VO6
隣人のためには頑張らないんですね
529名無し名人:2009/12/05(土) 00:38:41 ID:YvQshuLz
あの地域猫団体は結構な額の寄付集めてるけど、もうちょっと財務を明らかにした方がいいかも
カトピンさんと地域住民の間には猫以外の軋轢もあるだろうから難しいねえ
530名無し名人:2009/12/05(土) 01:49:29 ID:FQ9HyxHz
今、真面目な動画(コンピュータの人工知能に関するもの)を見てたら
急にひふみんが出てきてお茶噴いた。借りた論文を汚してしまった
531名無し名人:2009/12/05(土) 03:00:22 ID:voBtWAyi
自分は地域に猫がいるのは普通のことだと思ってるので
ひふみんには勝って欲しい。
公共の施設に嫌がらせのように鳩の餌などをまいてく人と
ひふみんを一緒にしないで欲しい。
532名無し名人:2009/12/05(土) 03:30:43 ID:9AzLUm0B
公共の施設⇒NG
民間の住居⇒OK

とても通じる理屈じゃないね
533名無し名人:2009/12/05(土) 04:13:47 ID:voBtWAyi
>>532
鳩、烏⇒NG
猫  ⇒OK

猫は学校や公園に住み着いても(異常に増えなければ)平気だが
鳥を餌で集めるだすと収拾が取れない。
534名無し名人:2009/12/05(土) 04:24:30 ID:q75EOFiO
地域に猫がいるのは珍しくないかも知れないが、
それを迷惑に思っている人も多いことを忘れてないかい?

それに、猫も集まりだすと鳥以上に始末に負えないが。
535名無し名人:2009/12/05(土) 05:49:19 ID:skUh/NWK
汝、隣猫を愛せよ
536名無し名人:2009/12/05(土) 08:35:28 ID:Ikl5z7UK
そんなに猫に困っているなら保健所に頼めば良いのに不思議だ
537名無し名人:2009/12/05(土) 10:10:54 ID:4ZcSrfoy
普通のペット可のマンションに住めばいいのに。。。
538名無し名人:2009/12/05(土) 10:58:48 ID:7XQjSY/R
物置の屋根に登ってた猫ちゃんが最近来ないな。トタン屋根だから
うるさいんだけど、来なきゃ来ないでさびしいもんだ。
539名無し名人:2009/12/05(土) 11:16:34 ID:FIex6NDN
困った人だ
540名無し名人:2009/12/05(土) 11:49:32 ID:1dg9xNsL
>>514
野村克也は、地味にあれこれ「2位」をしっかり取ってる。
541名無し名人:2009/12/05(土) 12:45:16 ID:YiIP7h0f
マンションか
せめて一軒家なら
542名無し名人:2009/12/05(土) 13:17:23 ID:dL5Y7VO6
長屋か
せめて一軒家なら
543名無し名人:2009/12/05(土) 13:50:37 ID:IDDSwqPC
対局中に相手の駒をチョンチョン触って、相手や視聴者に不快感を与えて
地域でも猫に餌付けして迷惑かけているのか。
将棋は強いかもしれんが、こんな常識はずれの人間は引退して
田舎でも引っ込んでほしいわ。
544名無し名人:2009/12/05(土) 14:57:02 ID:2SfmKUbD
しかしヒフミンクラスの大物が長屋住まいとは悲しい
545名無し名人:2009/12/05(土) 15:01:07 ID:dL5Y7VO6
超高層長屋?
546名無し名人:2009/12/05(土) 15:43:13 ID:+jQYAtxT
ひふみんっていままでで5億は稼いでるでしょ?
いまでも年収1千万以上は稼いでるだろうし
一軒屋に住んどけばよかったのに
547名無し名人:2009/12/05(土) 16:05:07 ID:9zlc5gFt
ヒフミンは今までの自分の対局をすべて覚えているらしい
548名無し名人:2009/12/05(土) 16:05:36 ID:U2jzvgUs
選挙演説「えー、長屋の皆さん。皆さんは貧乏ですが、」
549名無し名人:2009/12/05(土) 18:49:40 ID:/1RBJ1rn
>>536
今はよっぽど病気で動けないとかとか生まれてすぐとかの猫しかもって
いかないよ。健康な野良猫は捕獲しない事になっている。

>>546
それは本当ですか?私プロの方の年収ってい知りませんが、名人でも
家買えない世界なのかーって思って最初びっくりしましたえけど・・。
もしかして莫大な寄付とかしてるのかな?
550名無し名人:2009/12/05(土) 19:16:23 ID:dL5Y7VO6
ナイトの称号のために○億円
551名無し名人:2009/12/05(土) 20:16:28 ID:RCDjp3uo
>>548
麻生太郎じゃないんだからw
552名無し名人:2009/12/05(土) 20:30:04 ID:XrmbQ/27
>546,549
 Wikiの将棋関係記事によると、A級最後の2年間の賞金・対局料は
  2000年 1,657万円(A級8位/賞金・対局料12位)
  2001年 1.427万円(A級10位=陥落/賞金・対局料15位)
 でした。この2年、基本給込みだと、年収は2,000万を軽く超えているでしょうね。
 
 現役56年(!)/A級在籍36年+名人1年/他タイトル獲得7期。
 普通のサラリーマンの勤続年数とほぼ同じ期間、A級にいた・・・というだけでも、
 サラリーマンの生涯給与の3倍は稼いでそうですよねー。
 
553名無し名人:2009/12/05(土) 21:23:37 ID:dL5Y7VO6
>>552
賞金・対局料、という表現で公表されてる数字は、
連盟から払われる総額で、基本給も含まれてるよ。
554名無し名人:2009/12/05(土) 21:36:43 ID:2SfmKUbD
>>552
都内に家買うのはぎりぎりいけそうだね
ただ棋士ってのは負けたら収入が一気に落ち込むし
将来が保障されてないから
ローンとかは組みにくかったのかも
555名無し名人:2009/12/05(土) 22:28:23 ID:k5RzXY0+
ずっと朝日の嘱託?みたいな仕事やってんだからローン組めないわけないだろ。
556名無し名人:2009/12/06(日) 00:42:55 ID:JtuPeDIP
嘱託だと中々ローンを組むのは厳しい

by嘱託社員
557名無し名人:2009/12/06(日) 01:38:41 ID:QqCiGFuQ
>>553
  552ですが、そうなんですか!そいつは大変失礼致しました。
  てっきり別枠だと思っていました。申し訳ないです。
  立会人や解説、印税等々でも2,000万円には届かないか・・・。
558名無し名人:2009/12/06(日) 01:48:14 ID:x5GT8Hnn
ヒフミンはジャーナルに出入り禁止なのか?
559名無し名人:2009/12/06(日) 02:27:04 ID:hVtOHnVx
ヒフミンで生放送は危険過ぎるだろw
560名無し名人:2009/12/06(日) 09:10:54 ID:CqdzQJiP
ニュー速+に立ってんのなw
561名無し名人:2009/12/06(日) 12:16:45 ID:0tqKIvB8
だいぶんこのスレも落ち着いてきたな
562名無し名人:2009/12/06(日) 12:36:53 ID:Ql8P6Qu/
ニワカが消えたからな

もっと123ヲタなんてもともとニワカだがw
563名無し名人:2009/12/06(日) 13:08:22 ID:Ywpj2nn7
裁判中にみかんや板チョコを食べていたら面白い
564名無し名人:2009/12/06(日) 13:42:58 ID:OVevqu0R
>>563
裁判の休憩時間にチョコ食べてたようですが、将棋の時も
おやつ食べながらしてたりするんですか??

へぇーこんなに有名なのに・・そっか定額収入じゃないから
ローンも組めないのね!!!んんんn厳しい世界だねぇ。
565名無し名人:2009/12/06(日) 13:53:10 ID:FunbupMf
猫裁判、あと何糞?
566:2009/12/06(日) 18:23:56 ID:n8EO1roo
私は、ヒフミンは負ける事はないと思っている。
のら猫にエサをやるなという法律はないし、条例も少ない。もし損害賠償が認められると
すれば、苦情が出た後、ヒフミンがエサを与えた猫が、損害を与えた事を具体的に立証
できて、ヒフミンがその事を、概念的及び一般的に認識できた場合等の特殊な場合に限られると思う。


567名無し名人:2009/12/06(日) 19:13:07 ID:OVevqu0R
>>566
ごもっとも
568名無し名人:2009/12/06(日) 19:54:09 ID:k60IxooY
昭和40年くらいの一軒家でのことなら
「困ったおっちゃんがいるもんだw」で済んだけど、
都会のマンション暮らしじゃなあ
569名無し名人:2009/12/06(日) 19:57:42 ID:FunbupMf
うまい棒が大好きな猫
うまい棒銀が大好きなひふみん
570名無し名人:2009/12/06(日) 20:05:51 ID:LCg31f4A
>>568
マンションと言っても、それぞれの家屋が分かれてる集合住宅だ。
571名無し名人:2009/12/06(日) 20:19:27 ID:4aTHn3QA
こんな話もあったねえ。

【実録】ネコ裁判  「ネコが訴えられました。」
http://ameblo.jp/tackchan/
572名無し名人:2009/12/07(月) 04:24:07 ID:tvNJh+7E
>>548
それ、元は彦六さんだと思ってたんだけど、
>>551で正しいの?
573名無し名人:2009/12/07(月) 07:53:02 ID:feNDn4os
まずは猫の事より、自分の健康を気にしてほしい。
もう少しダイエットすべきだと思わないのかな・・
574名無し名人:2009/12/07(月) 08:04:39 ID:VZoayjR9
ちょっとメタボすぎる
575名無し名人:2009/12/07(月) 08:08:45 ID:3EqTEef0
地域猫は流行語大賞になりますか?
576名無し名人:2009/12/07(月) 10:44:45 ID:ddjjUSJZ
>>566
自分の庭にのらぬこがゾロゾロ
近所にのらぬこの糞がゴロゴロ

でも近所の人に文句を言われたら、
「どのぬこですか?なぜうちのぬこってわかるんですか?」
「現場を見たんですか?何月何日何時何分何秒ですか?」
「証拠もってこいゴルア!」
という文字通り糞な考え方ですねわかります
577名無し名人:2009/12/07(月) 10:54:00 ID:2HX1ZZbw
地域猫というのは新手なのかな?
578名無し名人:2009/12/07(月) 11:29:11 ID:A/exc7KX
新手'地域猫の概念'を棒銀戦法の如く敵陣に押し出し、
原告側の守りの要'マンションの管理規約'と差し違いすることが出来れば
この戦いは加藤先生の優勢でしょうな。
579名無し名人:2009/12/07(月) 11:30:07 ID:7xrUSHa3
389 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/12/07(月) 10:25:22 ID:fvLVxn5NP
傍聴を聞いた人間の具体的な報告を発見

http://yukimomoko.exblog.jp/11724435/

・猫の写真は重複が多い
・今現在は被害をほとんど受けていない
・事の発端は猫以外での確執
  そして、「どうして話し合いや代替提案をしなかったのですか?」との問いに、
  「話し合いなんてならない。猫のことだけでなく、以前からいろいろ人間関係のこと(対立)があった。」
  具体的には
  「管理組合の役員をやらない。総会に出ない。」
  「家族を侮辱された」

加藤元名人のぼけっぷり
・「(証拠写真を出して)これはあなたの家の窓ですが、室内に猫が写っていますね。あなたは猫を飼っているのですか?」
 「猫は飼っていない。それはなんの写真かわからない。私には猫には見えない。」
 (この答弁には原告側弁護士は「嘘言ってもらちゃ困るな〜」とつぶやきを漏らしました。)



ニュー速+に張ってあったの転載。結局猫あんまり関係ないみたい。
580名無し名人:2009/12/07(月) 11:41:15 ID:MNgaqx/A
許せる範囲の奇人
581名無し名人:2009/12/07(月) 11:44:35 ID:VllU/k8P
どーでもいいなこの話題
582名無し名人:2009/12/07(月) 12:15:41 ID:1iOpniKJ
なんというか
かなりうまく戦ってる気がする
持ち駒の動物愛護団体は使えるな
馬をひきつけた様に
鉄壁の守り
583名無し名人:2009/12/07(月) 12:28:37 ID:qRgGBQ0b
加藤先生快勝のお知らせが来る日も近い。
「神武以来の天才50年 馬付舟囲い」の鉄壁に、
盲目で哀れな子羊達が立ち向かうとは笑止。

判決後は、加藤流一5銀立ち往生の圧力に悶絶するが良い。
584名無し名人:2009/12/07(月) 12:54:55 ID:Aa5YqzOl
よくわからんが、

「命あるものを大事にしてどうしていけないのか」

この言葉はかっこいいな。
585名無し名人:2009/12/07(月) 13:18:22 ID:5FM0lQDp
ひふみんは動物にやさしいんだよ
586名無し名人:2009/12/07(月) 13:23:03 ID:oX9P3Hk4
↓隣人にはやさしくないんですね、というレスがつく
587名無し名人:2009/12/07(月) 13:25:14 ID:exONxw9J
│  ↑
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
588名無し名人:2009/12/07(月) 13:47:38 ID:oX9P3Hk4
>>587
( ´Д`)σ)Д`)
589:2009/12/07(月) 14:06:12 ID:2quJ9htj
>579 Thanks
傍聴記録 見ました。前に犬飼っていた人の話が決定的ですね。
ヒフミン寄りの人の記録でしょうが、要するに人間関係のもつれが、
猫にきた。その上 のら猫は減っているし、糞も少なくなっている。

しかも原告の裁判費用は、管理費積み立て金(当然ヒフミンも負担)から出ている。
裁判官も現地調査するそうだし、原告の勝ち目は薄い。
590名無し名人:2009/12/07(月) 14:36:46 ID:ddjjUSJZ
これはちょっと雲行きが怪しくなってきたか。
普通なら楽勝の裁判なのに、原告団の弁護士が使えなさすぎる。

591名無し名人:2009/12/07(月) 14:56:07 ID:hfV9iE8o
最初から無理筋の裁判を引き受けざるをえなかった? のか、
弁護士かわいそすぎる。
592名無し名人:2009/12/07(月) 15:44:01 ID:mqaZwXjz
>>579
これを読む限りひふみんが有利なような気がするが。。。
593名無し名人:2009/12/07(月) 15:50:13 ID:2j3M+t3o
裁判官は、実はひふみんのファンだったりして
594名無し名人:2009/12/07(月) 17:09:19 ID:qRgGBQ0b
>>583
立ち往生ワロタ
595名無し名人:2009/12/07(月) 17:27:22 ID:oX9P3Hk4
>>583
>>594
きらいじゃあないぜw
596名無し名人:2009/12/07(月) 17:38:26 ID:1pQxGj13
隣人と近隣住民は全く違うものだし
猫を普通に隣人扱いすることもある
597名無し名人:2009/12/07(月) 18:09:41 ID:b4vozEdp
「汝の隣人をモフモフせよ」
598名無し名人:2009/12/07(月) 18:16:28 ID:feNDn4os
>>576
仕方ないよ。人間のもそうだった。日時すら特定できないものは証拠になら
ないといわれたよ。押尾君もそういうのかなぁ〜
599名無し名人:2009/12/07(月) 18:28:10 ID:e+h83pbw
猫の餌やりよりもゴミ屋敷のほうが迷惑じゃないか?
600名無し名人:2009/12/07(月) 18:59:59 ID:ddjjUSJZ
>>598
民事訴訟と刑事訴訟をごっちゃにしてる
601名無し名人:2009/12/07(月) 19:05:45 ID:rfufLCcw
>>584
直感を重視するひふみんらしい。
602名無し名人:2009/12/07(月) 19:15:30 ID:2j3M+t3o
猫裁判、必殺の一手が炸裂「コー・リー・犬!」
ひふみん「ええ、羽生さんの▲5二銀が直感的に浮かびましてね、
      会心の一手でした、ええ、ええ」
603名無し名人:2009/12/07(月) 19:32:29 ID:sq4H5cn5
羽生に弁護させた方がよくないか
604名無し名人:2009/12/07(月) 20:16:06 ID:qRgGBQ0b
加藤先生が感じ取った「弱い物イジメ」が、本当に的を射ている。
605名無し名人:2009/12/07(月) 20:54:30 ID:BgKywVvw
いまだに名人様の気分で
庶民をいじめてるんですね。
606名無し名人:2009/12/07(月) 22:12:54 ID:FQD6a86t
>>579
裁判で個人叩きしたいだけなんじゃないの

不毛だよなぁ
607名無し名人:2009/12/07(月) 22:20:59 ID:CZfQpAwH
今回のひふみんのいう「地域猫」は提唱者 黒澤氏のいうところの
「勝手な解釈の地域猫」そのものなんですが↓

「真の地域猫」を目指して! 横浜市神奈川福祉保健センター 黒澤泰

今から10年前、横浜市磯子区で新しい分類の猫として定義づけられ誕生した
「地域猫」は、心地よい言葉の響きによって急速に広まり、
今では日常会話にまで使われるようになっています。

しかし、その内容は当初の考えと若干違う解釈で捉えられており、
言葉だけが独り歩きしている感があります。エサやりという批判を
かわす手段として正当性を主張する目的で利用する人、
自分では世話できないから住民に押し付けている人が多く存在しています。

単にエサだけを与える、手術のみしている、
周辺地域住民の理解を得ていないものは、猫好きの自己満足、
地域への押し付けと言われてもしかたがないのです。
明らかに「地域猫」とは呼べない中途半端なものです。
「勝手な解釈の地域猫」の広がりによって大きな誤解が生じ、
「真の地域猫」を目指している人達への風当たりも強く、
数々の事業や活動の推進にも影響が出ています。

↓続きはこちら
http://www12.plala.or.jp/tokiwadairaah/chiikineko.html

ひふみんを庇ってる連中は愛誤ということですな。
608名無し名人:2009/12/07(月) 22:34:46 ID:evuvQVnJ
マンション住人だけが反対している地域猫
609名無し名人:2009/12/08(火) 00:24:46 ID:Uu59aoPr
>>607
おめーもうちょっと文章良く読めやw
黒沢さんの視点は、野良猫、地域猫の排除を目的としているもんじゃねえぜ
610名無し名人:2009/12/08(火) 00:28:20 ID:Uu59aoPr
後半に述べたいことが書いてあるのに、前半の恣意的な部分のみを抜き出して
それが主であるかのような言い方は、マスゴミの得意とするやりかたではあるがねw
611名無し名人:2009/12/08(火) 00:34:44 ID:N0BJZYsf
ここは将棋チェス板の加藤一二三のスレなんだから
将棋チェスと関係の無い猫裁判の話は他の板でやれよ
612名無し名人:2009/12/08(火) 02:11:24 ID:4HVwoo2d
うん、正直裁判の話うっとおしい
対局まだかな
613名無し名人:2009/12/08(火) 03:15:43 ID:gO6+j1en
一二三伝説に新たなエピソード
614名無し名人:2009/12/08(火) 05:32:47 ID:GsXs70IC
>>611
>>612
今回の裁判は重要だよ
将棋の指し方にも間違いなく影響が出るはずだし
素人にはわからないかもしれないが
615名無し名人:2009/12/08(火) 05:54:55 ID:xTHT5n2M
じゃあ棋譜で示してみろ。どの手だ。
616名無し名人:2009/12/08(火) 06:19:26 ID:SNEOHkBv
これは地域猫じゃなくて痴呆猫です
617名無し名人:2009/12/08(火) 06:40:36 ID:kAlTHPXR
原告側は裁判の弁護士費用を管理費積立金から出しているそうです。

おったま毛 ww
618名無し名人:2009/12/08(火) 08:11:31 ID:bU11jZwa
そもそもNHKの解説にひふみんが出てこられない事態が異常だ。
619(゚д゚)ウッウー ◆XhKQgUIE/k :2009/12/08(火) 10:13:38 ID:0hlDKo0C
>>617

管理積立費を弁護士費用に使うのなら、
当然、入居者の三分の二以上の同意があったと言うことなんだろうな。
本来は、ひふみんも呼んで入居者による集会を開いて、問題を審議して採決を取り、
結果により、ひふみんに自粛なりを要求して、それでも、改善しない場合に、調停、裁判が筋だと思う。
その辺の経緯は、どうなっているんだろ。
620名無し名人:2009/12/08(火) 10:57:26 ID:gwubkup/
一軒家に引っ越せよ。
自分の家でいくら猫に餌やっても、誰も文句言わないから。
621名無し名人:2009/12/08(火) 11:24:02 ID:3zll32Qm
集会めんどくせ猫どうでもい層が言われるままに委任状預けたと予想
622名無し名人:2009/12/08(火) 11:34:37 ID:xnQWvHQ1
一二三スレで一二三の裁判をスレチってのはさすがにおかしい
623名無し名人:2009/12/08(火) 12:08:39 ID:SG/V2t7p
将棋板で裁判の話はイタチ
624名無し名人:2009/12/08(火) 12:31:30 ID:latW9KX9
猫裁判の件は、全容を知るとまじで123がかわいそう。
訴訟したきちがい住民こそ裁かれるべき
625名無し名人:2009/12/08(火) 12:40:42 ID:BO/jUtHG
マンションってそういう世界だよ。
ちょっとでも協調性に欠けるとイジメられる
まさに村社会。
626名無し名人:2009/12/08(火) 12:42:06 ID:jJcC/Bci
人間関係のもつれで住民側が猫を理由に123を訴えてるだけだろ
裁判自体は123の勝訴で終わるんじゃねーの
627名無し名人:2009/12/08(火) 13:19:37 ID:VG1gjW1o
裁判官の現地視察で全て解決する
628名無し名人:2009/12/08(火) 13:27:34 ID:9csSaOeK
>>579情報トンクス。
猫派の感想だから若干の偏りはあるんだろうけど、それを差し引いてもひふみんが優勢に見える・・・
普通なら住民側が負けようがない裁判なんだが、原告の弁護士がナメてかかってたとしか思えん。

パッと見た限りでも、3つほど失敗してそうだ。

被告側が愛護団体を証人に立てた時点で、地域猫の一般論から攻めてくるのはほぼわかっていたはず。
なら、原告側も集合住宅で猫を飼うことによる弊害の一般論から攻めればよかった。
不動産管理の専門家か誰かを証人に立てるべきじゃなかったか。

それに、地域猫について事前の調査が足りなさすぎて、証人や被告人に対するツッコミが甘すぎる。
地域猫のモデルケースと比較すれば、ひふみんのやってることは滅茶苦茶なのはすぐ分かるはずだが。

人間関係のトラブルのシワ寄せが猫に来た、というような流れは最悪。
愛護団体の主張だけが正義になって、原告の人格だけでなくひふみんの人格まで貶められてしまう。
猫が人間関係のトラブルの最大の原因になってるのなら、それをしっかり主張するべきだった。
629名無し名人:2009/12/08(火) 13:48:45 ID:9csSaOeK
>>617
管理組合の議決があれば、管理費から訴訟の費用を出すことは特に問題ない。
議決がなかったら大問題だけど・・・

>>619
前に出てたニュースによるとだと、管理組合が注意したけど無視され、
住民側が調停も申し立てたけど結局不調に終わったとのこと。
そのへんの経緯が、裁判上で話題になったのかどうかは今のところ情報なし
630名無し名人:2009/12/08(火) 14:43:19 ID:+DGDN7an
どこから湧いて来てんだこいつら…
631名無し名人:2009/12/08(火) 15:03:41 ID:BO/jUtHG
猫板
632名無し名人:2009/12/08(火) 15:07:59 ID:xTHT5n2M
別スレ立てて隔離が好手かもな
633名無し名人:2009/12/08(火) 15:19:17 ID:BO/jUtHG
http://2chart.fc2web.com/123/009.jpg
加藤九段の代理人
634名無し名人:2009/12/08(火) 15:50:02 ID:OP324Zvw
>>630
ニュー速+にスレが立って★2まで来てるから、そこから来たんだろう。
635名無し名人:2009/12/08(火) 16:02:31 ID:NZYaA/vw
また写真も
面白いやつを選んでるなあ
636名無し名人:2009/12/08(火) 16:52:24 ID:SG/V2t7p
あの板は愛誤が愛誤が、とか、必死に正義ごっこをやってるバカばっかだからな。
637 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/12/08(火) 16:57:49 ID:cBfvfOIW
>>632
下のスレを活用することにして、ぬこ裁判の話題は移動してもらうってのは?

加藤九段 野良猫餌やり裁判に関する至急のお願い!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1258381814/
638名無し名人:2009/12/08(火) 17:22:37 ID:ccc9vrzA
ここは、ひふみん愛護スレ
639名無し名人:2009/12/08(火) 17:27:16 ID:SGRA0dxP
>>637
それだけはやめてくれ。

あのスレはひふみんにも将棋にも何の興味もない愛護団体のアフォが
わざわざ出張してきて作った糞スレだ。
640名無し名人:2009/12/08(火) 17:34:12 ID:OP324Zvw
>>639
ここでいつまでも猫裁判の議論されるほうが100倍迷惑なわけだが。
641名無し名人:2009/12/08(火) 17:35:11 ID:oVo1XWzz
棒銀も世間には通用しなくなったんだな。
ひふみんの権力をもってすれば旅館の滝をも止められたのは昔の時代か。
642名無し名人:2009/12/08(火) 17:46:22 ID:BO/jUtHG
マンション住人はみんな
棋士を嫌いになってるだろうなあ
643名無し名人:2009/12/08(火) 17:51:15 ID:3r5tuk3r
裁判の話題はこちらでどうぞ。
将棋板はスレ保持数が多いからこれで良いでしょう。

加藤一二三九段の猫裁判について語るスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1260262195/
644名無し名人:2009/12/08(火) 18:49:17 ID:+DGDN7an
おつ
645名無し名人:2009/12/08(火) 20:18:30 ID:6lL/8XKs
名人戦の立ち会いでBS放送に出て喋りまくって井上先生やアナウンサーを慌てさせた名人戦って去年の第何局だったっけ?
646名無し名人:2009/12/08(火) 20:40:42 ID:4f3gVQPi
>>623それは言いすぎ。
647名無し名人:2009/12/08(火) 20:43:44 ID:3r5tuk3r
>>645
去年の名人戦で立会人やったのは第3局だったかな。
648名無し名人:2009/12/08(火) 20:44:25 ID:xTHT5n2M
BS見てないから知らんが、立会人だったのは第2局。
649名無し名人:2009/12/08(火) 20:55:52 ID:3r5tuk3r
>>648
それは今年の名人戦では?
650名無し名人:2009/12/08(火) 20:57:01 ID:jm9a0NIV
16日の順位戦(田中)で負けたらこの裁判の影響だな
651名無し名人:2009/12/08(火) 21:02:38 ID:VG1gjW1o
裁判の日以来、このスレが羽生や藤井、タニーのスレ以上にレス数が多い件
652名無し名人:2009/12/08(火) 21:18:53 ID:xTHT5n2M
>>649
すまん、誤解だった。
653名無し名人:2009/12/09(水) 07:17:35 ID:1sJQUkbP
「石橋幸緒は化け猫餌やりはご遠慮ください」
管理組合
654名無し名人:2009/12/09(水) 07:46:56 ID:0JZvLvSK
あと何分?
655名無し名人:2009/12/09(水) 08:56:27 ID:M0yfqg1L
やっぱり猫裁判のせいでNHKに出られないのか?
656名無し名人:2009/12/09(水) 15:23:58 ID:D8SVNLxy
【次局 12月15日(火)】

田中魁秀 VS   加藤一二三   順位戦C級1組
657名無し名人:2009/12/09(水) 15:38:17 ID:buLS6B9J
さすがにカイシューには勝てるだろう
658名無し名人:2009/12/09(水) 17:06:05 ID:yhxTShNi
ふたりともまだC2じゃないって時点ですごいわ
659名無し名人:2009/12/09(水) 17:47:16 ID:ijtEXs2b
>>658
名人経験者に失礼なことを言うな
660名無し名人:2009/12/09(水) 19:53:07 ID:/9r6xA5E
解説・ヒフミン

聞き手・スーパーあつしくん


一回は見たい
661名無し名人:2009/12/09(水) 20:32:26 ID:Zh5IuW9V
石田先生とのダブル解説で昭和の名局を振り返る番組が見たい。
662名無し名人:2009/12/10(木) 00:07:34 ID:2OpZWO9+
田中に負けたら一気に降級点コースだぞ
663名無し名人:2009/12/10(木) 08:59:54 ID:fGet3+mv
勝つにしろ負けるにしろ棒銀対四間飛車になりそうで楽しみだ
664名無し名人:2009/12/10(木) 13:26:25 ID:Dvzh9ABQ
ひふみん最強説
665名無し名人:2009/12/10(木) 21:57:51 ID:lyj4LxGd
ヒフミン頑張れ!
666名無し名人:2009/12/10(木) 23:17:31 ID:MATExmcA
やっといつもの平穏なスレに戻ったな。
また判決の日に騒がしくなるだろうけど。
667名無し名人:2009/12/11(金) 10:59:54 ID:zZsax7/b
今日は、一二三先生は空番ですか
668名無し名人:2009/12/11(金) 14:22:19 ID:ZhD8SqUQ
うひょー
669名無し名人:2009/12/11(金) 14:24:56 ID:dkQDCvpi
ひふみんはC1だよ
670名無し名人:2009/12/11(金) 18:54:48 ID:zZsax7/b
そうなんだ
671名無し名人:2009/12/11(金) 22:16:24 ID:jdmrfA/f
ヒフミンはブロクをやらないのか?
672名無し名人:2009/12/11(金) 22:42:48 ID:uOnRiT/M
ブログはおろかパソコンすら触ったことない
673名無し名人:2009/12/11(金) 22:45:42 ID:28WEOheC
デマ乙。
ネット対局した事あるだろ。
674名無し名人:2009/12/11(金) 22:57:49 ID:i3kAj+Z3
加藤一二三九段は神だと思っている。

半年ほど前の正月休みに両親とヒフミンの実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。
両親と2人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりヒフミンが玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わない勝負服ないでたちで。

ヒフミンが「ウヒョ〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「加藤先生!」「加藤先生かっけ〜!」などと騒ぎ出し、
ヒフミンが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達がヒフミンの母校愛猫高校餌やり部だとわかったヒフミンは いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてヒフミンは「あと何分?」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親はヒフミンの偉大さとカリスマに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
中原誠が階段の上を指差しながら 「今から突撃します〜〜」と。

あれには本当にびっくりした。
675名無し名人:2009/12/12(土) 12:57:42 ID:hgWHxJZr
ちょんちょん
676名無し名人:2009/12/12(土) 13:06:16 ID:GSQW0c2i
キングカズ乙
677名無し名人:2009/12/12(土) 16:16:01 ID:hqChX639
地域猫乙
678名無し名人:2009/12/13(日) 01:05:52 ID:QBhh0Za0
あと何分?
679名無し名人:2009/12/13(日) 15:00:54 ID:M+X8Del0
ウッズは<地域妻>の餌たりに失敗。
加藤騎士の<地域猫>ぐらい大目に見ろよ。
680名無し名人:2009/12/13(日) 15:36:03 ID:zfXnfKyL
ヒフミンは理事とかやらないのか?
681名無し名人:2009/12/13(日) 15:41:46 ID:M+X8Del0
石橋は化け猫。
加藤先生餌付けして。
682名無し名人:2009/12/13(日) 16:34:22 ID:vEbfdghH
>>680
理事なんぞよりも会長やって欲しいだろ。組織がめちゃくちゃになりそうだけどw
683名無し名人:2009/12/13(日) 17:07:29 ID:O5VvBB4a
>>680
一説では文部科学大臣を打診されたそうだぞ
来年の参議院選挙後の内閣改造か新内閣の時に
入閣するとの怪情報もある。
684名無し名人:2009/12/13(日) 18:58:10 ID:vEbfdghH
>>683
それは怪情報すぐる!本人は厚生労働省の大臣希望するんじゃね?
猫がらみで保健所関係を改革するつもりで。
685名無し名人:2009/12/13(日) 18:59:21 ID:8wNvlVox
マジで?
686名無し名人:2009/12/13(日) 19:13:45 ID:HHBawENw
にゃーさまは悪くない
687名無し名人:2009/12/13(日) 19:14:32 ID:oNGCzh9s
猫は殺してはいけない。
いたずらしてもいけない。
前を通ったら道を開けなくてはいけない。
うっかり轢いたりしたら島流し。
688名無し名人:2009/12/13(日) 19:23:26 ID:51D5BZLd
>>683
それは凄すぐるw 
棒銀とスーパーコンピュータの有用性を、延々と力説するひふみんとかw
689名無し名人:2009/12/13(日) 19:26:39 ID:vEbfdghH
>>687
現代版の生類あわれみの令復活か!ただし、猫限定。
690名無し名人:2009/12/13(日) 20:06:23 ID:qflvjiD8
今日のNHK杯の解説がヒフミンだったらどうなっていたかな?
691名無し名人:2009/12/13(日) 20:20:32 ID:mBB6mrap
>>690
忘れかけていた怒りの感情が湧きあがったんじゃないか?
「ウヒョーーーー」や「ひゃぁぁぁぁ」に続く名言が出たやもしれん。
692名無し名人:2009/12/13(日) 21:07:05 ID:BdTzWvn4
>>690
NHK杯スレより


解説の木村は淡々とした調子で話すから、まあ何となく収まりがついたけど、
もしひふみんだったら
加藤 「あ、あれ? ええ? これは、これはですね。(ここでパチンと手をたたく)大変なことに
なりましてですね、ええ。どう見てもですね、丸山さんがここで△8二香と打ちますとですね、
この飛車が助からないわけで、いや、これは大逆転ですね。百年に一度の出来事では
ないでしょうか。あ、いや藤井さんはですね、時たまこういうことがあって、百年に一度という
ことはないかもしれませんが、十年に一度、いや、一年に一度くらいかな。いやいや、今期の
順位戦でも似たようなことが・・・いや、つまりですね、私が思うには、馬筋をうっかりしていたのかな
・・・(ここで額の汗を拭く)なんにしてもですね、ここまで圧倒的に優勢だったのに、この一手で
負けにしてしまいましたね」
てなことになって、感想戦でもその屈辱を上塗りするような検討になっていたに違いない・・・
693名無し名人:2009/12/13(日) 22:00:03 ID:uuw9GpuG
warota
694名無し名人:2009/12/13(日) 22:28:10 ID:oZW9nWJr
羽生−中川戦以上に大騒ぎするヒフミンが目に浮かぶ
695名無し名人:2009/12/13(日) 23:07:04 ID:pKz2gRWe
ひふみんはお祭り男だからなw
696名無し名人:2009/12/14(月) 00:15:36 ID:lkgVzfec
お祭りがひふみんを呼び出すのか
ひふみんがお祭りを呼び出すのか
カトピンさんは深い男だ
697名無し名人:2009/12/14(月) 00:40:08 ID:bQoCPEF9
罪深い?
698名無し名人:2009/12/14(月) 07:58:58 ID:cjJa9hjy
ひふみんも昔錯覚で飛車をタダ捨てして即投了したことがあったな。
699名無し名人:2009/12/14(月) 17:07:10 ID:A65T6nq9
逆転負けが150局もあるらしいぞ
700名無し名人:2009/12/14(月) 18:29:23 ID:P4VaObYv
ヒフミンにあんな芸術的な一手ばったりなんてないだろ?
701名無し名人:2009/12/14(月) 18:37:49 ID:vX4LkWoE
702名無し名人:2009/12/14(月) 19:20:49 ID:h5aqoCbA
>>701
これ有名だよなw
703名無し名人:2009/12/14(月) 21:39:17 ID:ZdJaR7sN
大乃國とスィーツの番組に出て欲しい
704名無し名人:2009/12/15(火) 14:12:09 ID:aXQTJ5RN
ヒフミン万歳!
705名無し名人:2009/12/15(火) 14:33:50 ID:xTSs06wo
>>692 面白すぎるwww
706名無し名人:2009/12/15(火) 14:41:39 ID:lfLaOwaD
ひふみん勝利祈願として、コンビニでおにぎり9個買ってきたよ!頑張れひふみん\(^-^)/
707名無し名人:2009/12/15(火) 14:47:41 ID:8ynXQPUT
自分の信念を通すことは、協調性の面からはマイナス。
で、管理者には厄介者。123から見ればイジメ。

被告原告双方の証言から明らかなようにトラブルの本質がそれじゃ、
裁判の結果がどうであれ解決はしない。
708名無し名人:2009/12/15(火) 14:50:05 ID:wybKo5p0
今日の一戦はなんとしても勝ちたい
709名無し名人:2009/12/15(火) 14:50:18 ID:xTSs06wo
隔離スレでやれキチガイ
710名無し名人:2009/12/15(火) 14:50:55 ID:0UZ8X6QL
>>705

この解説の間に、両手を上から下に円を書くのを、5回はやっている。
711名無し名人:2009/12/15(火) 14:58:43 ID:t6qEtAHa
>>710
あの円運動すげえ好き
712名無し名人:2009/12/15(火) 16:42:09 ID:iIGZh9cS
加藤 鍋焼きうどん・おにぎり3つ

りんごジュース7本追加
713名無し名人:2009/12/15(火) 17:08:40 ID:TrbLXW9Q
ひふみんが20歳で名人挑戦した時に大山にボコボコにされて、
そのショックから宗教やら美学やらにのめり込んだと言う話は本当?
名人挑戦前のひふみんって内藤の「天才は涼しげであった」しか知らないのよ。
714名無し名人:2009/12/15(火) 21:19:29 ID:OyBr1Iqc
ひふみん敗局ぎみかな
715名無し名人:2009/12/15(火) 21:22:48 ID:02LbKRVT
魁秀VS一二三、公式対局では29年ぶりの顔合わせってマジ?w
716名無し名人:2009/12/15(火) 23:48:21 ID:9U4tLkK2
今日の順位戦での注文全て


おにぎり18個
鍋焼きうどん
天丼
りんごジュース500ml×7
717名無し名人:2009/12/16(水) 00:21:59 ID:5Ots91Eg
うおおおおおお勝ちじゃあああ
祭りじゃ祭りじゃあああ!!!
718名無し名人:2009/12/16(水) 00:23:46 ID:AbprIydK
勝利おめ。

いかにも小食そうなカイシュー先生だから、ひふみんの途方もない大食を
目の当たりにして、毒気に当てられたんだと思う。
719名無し名人:2009/12/16(水) 00:36:59 ID:VOM0AP+8
勝ったのはいいけど、夕食が手をつけられずに残ったってのが気になる・・・
720名無し名人:2009/12/16(水) 00:38:59 ID:5PVaUSZ3
りんごジュースは3本飲んだのか
721名無し名人:2009/12/16(水) 01:41:30 ID:oy902Kqm
勝利に感謝
722名無し名人:2009/12/16(水) 02:47:17 ID:sHXXDQrb
これで今期の降級点は回避したな
723名無し名人:2009/12/16(水) 06:35:18 ID:dFuMmqHl
猫裁判にも勝ってくれ。
724名無し名人:2009/12/16(水) 07:40:14 ID:RWdAbOlo
>>715
29年ぶりって、また新しい記録作ったのかな?
725名無し名人:2009/12/16(水) 11:19:52 ID:T3qLrwAp
竜王戦も頑張って下さい
726名無し名人:2009/12/16(水) 11:57:55 ID:uAbIXJ3b
ひふみんはファンのために無理して夕食注文してるっぽい。
727名無し名人:2009/12/16(水) 13:25:39 ID:mD/PPWyH
>>724
対熊坂とかだと無理っぽい
728名無し名人:2009/12/16(水) 17:49:28 ID:5Ots91Eg
カイシュー戦の勝ちは最後詰め将棋みたいでかっこいいな!
残留はほぼ確定だと思うけど、
来期の順位があるからなんとかもう一勝してほしい・・・
729名無し名人:2009/12/16(水) 17:54:19 ID:5Ots91Eg
残留じゃない降級点だ
まあ残りはぜんぜん勝てない相手じゃないと思うから
がんばってほしい
730名無し名人:2009/12/16(水) 19:58:12 ID:oxTbT0AW
>>726
ヒフミンはファンを大事にするらしいね
731名無し名人:2009/12/17(木) 09:14:32 ID:olDKSCMq
猫好きに悪い奴はいない+将棋好きに悪い奴はいない=最強加藤一二三
732名無し名人:2009/12/17(木) 10:13:21 ID:87i1wWS/
おにぎり食い過ぎ
733名無し名人:2009/12/17(木) 11:21:40 ID:Pks0GlZt
おにぎりは、戦闘食なんです、ええっ。
734名無し名人:2009/12/17(木) 21:44:36 ID:9w82KcPg
昔,慶長の役でシーマンズと恐れられた戦国大名島津義弘は戦場に7匹のにゃーさまを同行させていて
その様子を見ながら采配を揮って100戦無敗だったという逸話がある。
勝ちたければにゃーさまを大切にしろということだろう。
735名無し名人:2009/12/18(金) 13:13:14 ID:xD5QaGBq
あと何分?
736名無し名人:2009/12/18(金) 13:57:17 ID:15caEBOi
>>734
非常食だろ
737名無し名人:2009/12/18(金) 18:14:41 ID:Na/mefI+
なるほどね
738名無し名人:2009/12/19(土) 01:05:50 ID:Lee6dw6v
実は常食だったり
739名無し名人:2009/12/19(土) 09:32:06 ID:OWLwt3cJ
>>734
慶長の役って連戦連勝だったの?
740名無し名人:2009/12/19(土) 09:44:33 ID:Xo8v1tfl
>>739
文禄・慶長の役で一番朝鮮軍から恐れられていたのは,加藤清正隊と島津義弘隊。
鬼の強さだった加藤清正の軍を恐れた朝鮮軍は,その家紋をお守りに使わったと
言われるている。ちなみに,加藤清正隊は,単独で現北朝鮮を越えてモンゴルまで攻め込んでる。
島津義弘の部隊は,もっぱら城防衛で功名を馳せた。朝鮮軍20万(島津側の報告)
の急襲を受けた前線の城を島津義弘隊2万で撃退したという壮絶な逸話が残っている。
そのとき,もちろん7匹のにゃーさまも活躍したことは言うまでもない。
741名無し名人:2009/12/19(土) 10:22:23 ID:qaCk+eg9
残ったおにぎりは、後でねこめしに転用するのだろうか
742名無し名人:2009/12/19(土) 12:58:05 ID:iYXWnQuF
チョコ大好き
743名無し名人:2009/12/19(土) 13:56:06 ID:D7t6z2/1
バナナも大好き
744名無し名人:2009/12/19(土) 15:15:58 ID:EjIX/cLT
ネクタイ大好き
745名無し名人:2009/12/19(土) 15:22:40 ID:efbo47Au
新宿に寄ったので「123factory」のチョコバナナクレープ買ってみた。美味かったよ。
746名無し名人:2009/12/19(土) 16:25:29 ID:scWxQXrE
朝日新聞夕刊でひふみんがキリスト教を語ってる
747名無し名人:2009/12/19(土) 18:47:57 ID:qaCk+eg9
キリストを語るときも、落ち着かず早口なんだろうな
748名無し名人:2009/12/19(土) 18:54:44 ID:S0iR8Wfy
749名無し名人:2009/12/19(土) 18:59:57 ID:Ya5YvgQ8
>>748
おつ。感謝。
750名無し名人:2009/12/19(土) 20:09:25 ID:KjE9Pfhz
ひふみんはかわいいなあ
751名無し名人:2009/12/19(土) 20:46:50 ID:z419Mh6c
ヒフミンと藤井は愛されているな
752名無し名人:2009/12/19(土) 20:52:00 ID:MdSboasK
それはもう愛してます
753名無し名人:2009/12/19(土) 21:53:47 ID:jdO+h3xS
年内に対局あるのかな?
この間の順位戦が60台最後の対局だったんだろうか
754名無し名人:2009/12/19(土) 22:18:33 ID:EjIX/cLT
なるほどね。今年一番の和み画像だね
755名無し名人:2009/12/19(土) 23:35:21 ID:YksO/lN4
記者の前でも、両手で丸を書いたんだろうな。
756名無し名人:2009/12/20(日) 00:26:47 ID:MCeAoERl
丸ではありません、ハートです
757名無し名人:2009/12/20(日) 01:48:46 ID:UC+9y1lX
ヒフミン万歳!
758名無し名人:2009/12/20(日) 05:49:01 ID:FVqj80oc
現役勤続○○年とかって表彰されるけれど、次表彰されるとすれば何年目かな?
丸田でさえ50年目以降は表彰されてないから、次表彰されたとしたらこれも新記録じゃね?
759名無し名人:2009/12/20(日) 12:20:58 ID:5mIMKuit
現役60年、70年、80年とまだまだあるじゃないか
760名無し名人:2009/12/20(日) 12:57:59 ID:IBPvBD6C
ローマ法王ヒフミン1世が目標
761名無し名人:2009/12/20(日) 15:26:19 ID:YO2thG4j
生涯現役age
高カロリー輸液をCVしながらでも対局して欲しい
762名無し名人:2009/12/20(日) 15:54:10 ID:bEFzpHZQ BE:2481232695-2BP(0)

今日の朝日新聞コラム
一二三と書いて、ワルツと読ませる子がいるんだって。

加藤ワルツかぁ、なんかイイね
763名無し名人:2009/12/20(日) 15:57:41 ID:bvgpmcva
>>748

>これまでヴァチカンを9回訪れています。
>4度目に訪れたときには、ヨハネ・パウロ2世から、
>研究用に使っている盛上駒に神のお恵みを賜る
>祝別の儀式を受けました。

日本の将棋の盛上駒に神の祝福を与えるヨハネ・パウロ2世!?

なんだか荘厳なようでもあり、シュールな光景でもあり…。
なんともひふみんらしいエピソードだ(w
764名無し名人:2009/12/20(日) 16:02:47 ID:fNGP4wNa
さっさと逝けよジコチューメタボジジイ
765名無し名人:2009/12/20(日) 20:10:17 ID:S6OHJ4ey
ヴァチカンに可愛い猫がいたら、モフモフしたり写真撮ったりするんだろうか。
766名無し名人:2009/12/20(日) 21:02:26 ID:f4gS5C5Q
一二三「実は犬派なんですよ」
767名無し名人:2009/12/21(月) 00:16:28 ID:9rqmDU1t
一二三二一
768名無し名人:2009/12/21(月) 15:11:03 ID:seVp2PLu
あと何分?
769名無し名人:2009/12/22(火) 01:51:13 ID:R+F54Hgc
来年も頑張ってくれ
770名無し名人:2009/12/22(火) 21:47:34 ID:waMPNtXG
今年の対局は全部終了?
771名無し名人:2009/12/23(水) 10:16:46 ID:Zf4acDfF
何度も言うが,にゃーさまはわるくない
772名無し名人:2009/12/23(水) 12:44:12 ID:s71KgwOy
今年の対局は終了しました
773名無し名人:2009/12/24(木) 06:27:33 ID:eUYfV6bk
70歳へのカウントダウン開始
774名無し名人:2009/12/24(木) 10:02:00 ID:hlaBhnUL
メリークリスマスひふみん
775名無し名人:2009/12/24(木) 18:13:34 ID:n1r4FpH5
ひふみんメリークリスマス!!
776名無し名人:2009/12/24(木) 22:12:26 ID:ae9xrjwi
「もろび」と「こぞりて」の両名を歓迎する歌は?
777名無し名人:2009/12/24(木) 22:15:41 ID:QwLQqT8W
あと何分?
778名無し名人:2009/12/24(木) 22:20:28 ID:ZQeYl0Rs
ウルトラセブンティに変身してパワーアップ
779名無し名人:2009/12/25(金) 02:42:47 ID:jYU8jnGE
ちょんちょん
780名無し名人:2009/12/25(金) 02:45:28 ID:kpoCOB/9
もーろびとー こぞーりーてー
うかーれ さーわぐー
781名無し名人:2009/12/25(金) 04:21:50 ID:AgZ+KAnF
ひふみんは稼いだお金どこに使ったの?
全部貯めてるのか?
782名無し名人:2009/12/25(金) 12:53:04 ID:2ZQISpl4
>>781
寄付
783名無し名人:2009/12/25(金) 21:27:15 ID:sU5ca21o
出番です

ローマ法王がクリスマスミサの最中に、信者に襲われた模様
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261698187/
784名無し名人:2009/12/25(金) 21:27:34 ID:NzKlbJbJ
加藤九段順位戦で中原囲い指したみたい。初めて見たけど経験あったっけ?
785名無し名人:2009/12/25(金) 22:19:23 ID:g1QLkLzm
>>783
出番どころか、あの教皇だと襲うほうが無謀だろ。
しっかりカウンター決めてるしwww
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/europe/091225/erp0912250755001-l1.jpg
786名無し名人:2009/12/25(金) 23:17:58 ID:lPnJ5VrR
>>784
経験あるのか知らないが、
横歩取り△8四飛+中原囲いから
ひふみんらしからぬ?軽快なさばきで
最後は十数手の即詰みに討ち取って快勝したよ。
787名無し名人:2009/12/25(金) 23:24:31 ID:VA6rtYQ5
ひふみん先生おめでとう
788名無し名人:2009/12/26(土) 02:31:52 ID:1pqVQ3ps
ウヒョ―
789名無し名人:2009/12/26(土) 15:13:08 ID:E/wlcc+m
開始日時:2009/12/15 10:00
終了日時:2009/12/16 00:07
棋戦:第68期順位戦C級1組08回戦
持ち時間:6時間
消費時間:112▲341△358
場所:関西将棋会館
先手:田中 魁秀九段
後手:加藤 一二三九段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
▲3六飛 △8四飛 ▲2六飛 △2二銀 ▲8七歩 △4一玉 ▲5八玉 △5一金
▲3八金 △6二銀 ▲4八銀 △7四歩 ▲3六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲3五歩 △8五飛 ▲7五歩 △8八角成 ▲同 銀 △7五飛 ▲7七桂 △3五飛
▲3七銀 △7三桂 ▲8四歩 △8二歩 ▲8三歩成 △同 歩 ▲8二角 △3三桂
▲5六飛 △2八歩 ▲同 金 △2七歩 ▲3八金 △4五桂 ▲3六銀 △3四飛
▲9一角成 △2八歩成 ▲同 金 △5七桂成 ▲同 玉 △3九角 ▲6八玉 △2八角成
▲8五桂 △3三歩 ▲2三歩 △同 銀 ▲2四歩 △同 銀 ▲7三桂成 △同 銀
▲3七歩 △6四銀 ▲5五桂 △3九馬 ▲4五銀 △3五飛 ▲8一馬 △6五銀
▲4六飛 △7六桂 ▲7七玉 △5七馬 ▲6三馬 △5二金 ▲6四馬 △7五馬
▲同 馬 △同 歩 ▲6四桂 △5九角 ▲8七玉 △4五飛 ▲5二桂成 △3一玉
▲7七歩 △8八桂成 ▲同 玉 △4六飛 ▲同 歩 △8七銀 ▲同 玉 △7六銀打
▲9八玉 △8七金 ▲同 金 △同銀成 ▲同 玉 △7六銀 ▲同 歩 △7七飛
まで112手で後手の勝ち
790名無し名人:2009/12/26(土) 15:22:56 ID:i/moRZGU
ハンタの巻頭コメントがなぜか加藤風だ
791名無し名人:2009/12/26(土) 16:27:41 ID:8+AV7C2u
加藤は横歩の研究家で有名。


ま、昔の話
792名無し名人:2009/12/26(土) 16:42:01 ID:qfQmKHXT
85飛車は銀を攻めに使わない戦法なんでかなり感覚が違うからね。
相手が魁秀先生だから採用したんじゃないかなぁ。
793名無し名人:2009/12/26(土) 17:13:42 ID:VsZ2O5Dm
大山先生のNHK杯優勝八回を越えて欲しいなぁ
794名無し名人:2009/12/27(日) 02:47:24 ID:HS5GrV9h
達人戦に優勝してほしい
795名無し名人:2009/12/27(日) 18:03:59 ID:LoDioqYw
>>790
本編中にも飛車角落ちとかあったね。
「詰んでやる」という表現は少し気になったけど。
796名無し名人:2009/12/27(日) 18:07:48 ID:k6mQH9nO
冨樫はヒフミンファンだったんだな
797名無し名人:2009/12/27(日) 20:26:44 ID:GmsqNrXL
でも、将棋人類代表は、先崎だったぞ。
798名無し名人:2009/12/27(日) 20:32:31 ID:q75v8pA/
究極の自己中だよなこの人
「相手のためを思って…」ってのが
全部裏目に出てるかんじ
799名無し名人:2009/12/27(日) 20:34:04 ID:GmsqNrXL
日本人クリスチャンに多いタイプの希ガス。
800名無し名人:2009/12/27(日) 20:34:29 ID:rX6uUeBq
確かにモノマネかなと一瞬思ったが
どんだけマイナーな層に向けて発信してるんだと
801名無し名人:2009/12/28(月) 00:23:46 ID:FBjSkhnW
>>797
あれ東ゴルドーアマ名人じゃないの?
せめてジャポンへ行ってみてくれないと。
802名無し名人:2009/12/28(月) 03:10:53 ID:2UzCX4xb
>>798
自己中で思い出したけど
ひふみんはミスタービーンに似てると思った
特にネクタイとかw
ただビーンと違う所は悪意がほとんどないことかな
803名無し名人:2009/12/28(月) 10:55:07 ID:F8UgFIZl
来年はひふみん先生の歳
804名無し名人:2009/12/28(月) 21:03:04 ID:bzueHiii
>>802
他者への思いやりや善意がありすぎてまずいことになってる気も。
名人戦騒動(昔の)での普段は行かない居酒屋?での説明会、山田八段への
思いやり、障害者大会への尽力、対局室の雰囲気作り、猫への愛情、どれも
一面だけ見れば悪いことじゃないんだけど…

みんながみんな羽生タイプじゃないんだし。
805名無し名人:2009/12/29(火) 12:31:30 ID:AvG5AY4N
にゃーさまとひふみんの完全勝利即ち住民側の請求棄却判決を願うw
806名無し名人:2009/12/29(火) 23:04:22 ID:9df6RDf3
ウヒョー
807名無し名人:2009/12/31(木) 15:31:45 ID:pqC2PZFW
明日はひふみんの誕生日
808名無し名人:2009/12/31(木) 19:54:21 ID:tjPbL0U9
元旦に誕生日とはめでたい
809名無し名人:2010/01/01(金) 00:05:11 ID:Ujp6Q7Tu
ひふみん70歳おめでとう!!
810名無し名人:2010/01/01(金) 06:39:59 ID:HCo1LlW4
ひふみんおめでとう
にゃあああああああああ
ネコを大事にしてください
811名無し名人:2010/01/01(金) 06:55:20 ID:WHVjuxm7
ひふみん、お誕生日ならびに新年明けまして、おめでとうごさいます。
今年は、ネコ科最強のトラ年、更なる飛翔を期待しています。
812名無し名人:2010/01/01(金) 09:30:14 ID:+myNRRoW
70歳おめでとうございます
813名無し名人:2010/01/01(金) 10:08:16 ID:JOxEn/e8
にゃーさまは,幸運を運んでくる動物
814名無し名人:2010/01/01(金) 10:48:46 ID:O6spyKHv
ひふみんは53年後に名人になるんだな
815名無し名人:2010/01/02(土) 14:05:32 ID:oF7hGEeT
棋士は自分の打った碁はもちろん、すれ違った人の顔、新聞の内容、
落ち葉の枚数など自分の見たものは全て覚えている。


そして、その膨大な記憶量で脳がパンクしないように、定期的に記憶を
全て消去する。
816名無し名人:2010/01/03(日) 07:16:25 ID:LcrqA8VF
地域にゃーさまは,大切に
817名無し名人:2010/01/05(火) 02:27:18 ID:+dgswG6Y
やる夫が神武以来の天才になるようです 1

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1262331531/l50

やる夫が神武以来の天才になるようです 2

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1262484912/l50

ひふみん人気は永遠です
818名無し名人:2010/01/05(火) 13:12:54 ID:WU/PJCWq
規制で書き込めなかったから遅くなりましたが、
誕生日おめでとうございます。
少なくともあと10年、80歳まで将棋指してください!
819名無し名人:2010/01/05(火) 15:02:20 ID:bLy3H6p3
17日から囲碁将棋チャンネルで新番組?

加藤一二三の「直感精読 会心の一手」
http://www.igoshogi.net/sho_kouzalist.cfm#go22
820名無し名人:2010/01/05(火) 18:10:49 ID:DHIrDSqg
再放送だよ
821名無し名人:2010/01/05(火) 19:13:50 ID:bLy3H6p3
再放送なのか
でも初見なので楽しみ
822名無し名人:2010/01/05(火) 22:33:24 ID:AVsKA5iu
解説女 :『ンー・・・』
ヒフミン:『あれ?あれ?あれ?あれ?待てよ・・・あれ?
      おかしいですね・・・・?あれ!?(声裏返る)
      もしかしてトン死!?
      えと、こういって、あれれ?おかしいですよ??
      あ。歩が3歩あるからトン死なのかな?
      エェェェェェェェェェェェェェェェ!!(声裏返る)
      トン死!!トン死なんじゃないですかね!!』
棋譜読み:『先手、4三銀成る』
ヒフミン:『あれ!?これ、トン死・・・かもしれません!
      なんと。いやぁ、これ銀桂、歩は3つありますからね
      いやぁ、こういって歩打って取って取って
      ちょうどピッタリ間に合いますから、これは大逆転ですね
      ・・・詰んでますよ!』
女解説 :『同金じゃなくて(玉が)寄ればよかった・・・・』
ヒフミン:『そうですねー。でももうぴったり詰んでる。NHK杯史上に残る大逆転!』

823名無し名人:2010/01/07(木) 12:30:02 ID:XgQCCKyM
やる夫が神武以来の天才になるようです 2 (訂正)

http://jbbs.livedoor.jp/otaku/12973/storage/1262484912.html
824名無し名人:2010/01/07(木) 18:25:18 ID:b24mVl0i
加藤一二三九段とチョコレートなど
ttp://silva.blogzine.jp/blog/2010/01/post_68d8.html

ひふみんってサード守ってたのか
825名無し名人:2010/01/08(金) 11:29:38 ID:onlMNA3b
ナメちゃんの後ろにひふみんがうつっとるw
826名無し名人:2010/01/08(金) 14:58:15 ID:y2gCgEPA
今日は、田村康介と対局か。
827名無し名人:2010/01/09(土) 04:30:54 ID:9YFeYthn
    |\__/|
  /      ヽ
  |  (●) (●) | ♪        パパ〜
  | 三(_文_)三 |
  \__ ^_/        お腹  空いたよ〜 !!!
♪  / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
828名無し名人:2010/01/09(土) 13:43:25 ID:+KSYy9JF
>>827

負けたから、飯抜き。
829名無し名人:2010/01/09(土) 22:18:36 ID:M2uA+SIZ
NHK杯の解説は伝説の羽生−中川戦で最期なのか?
830名無し名人:2010/01/10(日) 01:57:30 ID:+68iTyYl
>.829
一昨年、行方八段vs石田九段戦やったろ?
石田九段の「角得なのになぁ〜」ってやつ。
感想戦で手の見え方の凄さを見せたやつ。
831名無し名人:2010/01/10(日) 04:51:05 ID:qB/jNxGd
神武以来と称されたのは、1月1日生まれということにも由来があるんだろうな
832名無し名人:2010/01/10(日) 04:55:37 ID:qB/jNxGd
ちなみに神武天皇は127歳で崩御したという。
ヒフミンはどこまでその記録に迫り、追い越せるかw
833名無し名人:2010/01/10(日) 22:36:46 ID:bKuQPpnp
123歳ぐらいだろうな
834名無し名人:2010/01/11(月) 00:47:32 ID:MDaKrctm
>>830
行方じゃなくて、北浜
835名無し名人:2010/01/12(火) 18:08:47 ID:QD28/O2A
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100112-00000523-sanspo-spo
魁皇が幕内808勝の新記録!千代の富士超え歴代1位

加藤一二三は、中原誠の勝利数を超えるのに、あと何勝?
836名無し名人:2010/01/13(水) 07:16:49 ID:LRjL4W0f
今日は棋聖戦の対局ですね
豊川さんは強敵だけどがんばって!
837名無し名人:2010/01/14(木) 09:52:05 ID:Jn2D4oWJ
● 豊川孝弘 加藤一二三 ○ 棋聖戦 二次予選
838名無し名人:2010/01/14(木) 10:03:31 ID:SJFVtiQN
すげえw
839名無し名人:2010/01/14(木) 10:09:28 ID:KbwQx8O9
週刊将棋に出るかな?
840名無し名人:2010/01/14(木) 10:26:57 ID:bDwivmhS
さすがヒフミン!
最強の70歳や!
841名無し名人:2010/01/14(木) 10:30:01 ID:phtg3D76
斬り合いは強いっしょ。
842名無し名人:2010/01/14(木) 10:49:21 ID:cU0hxw5J
調子取り戻してきたな
843名無し名人:2010/01/14(木) 11:32:26 ID:xjdHetHB
古稀を向かえ、棋聖だけに期するものがあるのか。
844名無し名人:2010/01/14(木) 13:04:39 ID:SJFVtiQN
81期棋聖になり、81歳まで防衛
845名無し名人:2010/01/14(木) 14:15:58 ID:9nEkFF+F
10月23日 ○ 泉正樹 第81期棋聖戦 二次予選 1回戦
11月27日 ○ 佐藤紳哉 第81期棋聖戦 二次予選 2回戦
01月13日 ○ 豊川孝弘 第81期棋聖戦 二次予選 決勝

⇒70歳でBest16入り
846名無し名人:2010/01/14(木) 18:44:26 ID:K/ahQGUN
加藤先生好きだな。昔、鬼怒川温泉の某旅館でタイトル戦が
行われた特、加藤先生の部屋が川に面していたためうるさかった。
そこで、川をせき止めたことがあったっけ。あのときは大変だった。
847名無し名人:2010/01/14(木) 18:49:15 ID:4CojXIRh
加藤先生マジで豊川先生に勝ったんですね
70歳で本選トーナメント入りだと?マジすげえ
848名無し名人:2010/01/14(木) 19:21:42 ID:ItMTwUc2
ひふみんは10数年前から、
1年近く負け続けて数ヶ月間勝ち続けることが時々ある。
849名無し名人:2010/01/14(木) 20:04:29 ID:79THvwht
    |\__/|
  /      ヽ
  |  (●) (●) | ♪    一二三本舗 から 新発売の
  | 三(_文_)三 |
  \__ ^_/           猫茶 です!  銅〜像!!
    ( つ日O
    と_)_)                旦旦旦旦旦旦旦
850名無し名人:2010/01/14(木) 20:05:30 ID:79THvwht
    |\__/|
  / ▼▼▼ヽ
  |  (●) (●) | ♪   一二三本舗 から 新発売の
  | 三 (_又_)三|
  \__ ^_/         加藤茶 です!  銅〜像!!
    ( つ日O
    と_)_)               旦旦旦旦旦旦旦
851名無し名人:2010/01/14(木) 21:46:19 ID:zp5KV1Lg
>>846
「滝を止めてくれ。」のエピソード?
852名無し名人:2010/01/15(金) 00:09:26 ID:xVVj5COy
ひいい
853名無し名人:2010/01/15(金) 10:40:15 ID:4g1m3mMo
加藤”モーゼ”123
854名無し名人:2010/01/15(金) 12:48:19 ID:LMH7gr8p
1969年の名人戦ブダペストでの第一局。
対局室がドナウ川側に面していて「うるさくて集中できない」と川を堰き止させた。
これがハンガリーとチェコスロバキアとの間で水争いを引き起こす原因となり、
現在も国際司法裁判所が調停にあたっている。
855名無し名人:2010/01/15(金) 23:49:34 ID:YA3VTU6P
ひふみんは戦前生まれ
856名無し名人:2010/01/16(土) 09:21:27 ID:Ar7zU3EA
70になっても、闘志と食欲が衰えないのが凄いわ。


ひふみんと一休宗純は誕生日が同じな。
意味はないけどw
857名無し名人:2010/01/16(土) 12:52:57 ID:ThfVfkoz
竜王戦6組に落ちないでほしいな
858名無し名人:2010/01/16(土) 15:56:08 ID:KnOw2Vcl
>>856
一休さんのは旧暦だろ?

どうでもいいけどw
859名無し名人:2010/01/16(土) 21:55:59 ID:OOGi+AXB
ひふみんの世代だと天皇陛下に反発するんだよな
860名無し名人:2010/01/17(日) 18:52:01 ID:CEQFPuCM
>>859
戦争も含めて、ひふみんとは、あんまり関係ないような気がする。
むしろ※が例外なんじゃないかな
861名無し名人:2010/01/17(日) 19:53:44 ID:3fAa+EQz
ひふみんが棋聖戦がんばってる
挑決までいって、ハブさんと戦う可能性があるのはうれしい
862名無し名人:2010/01/17(日) 22:43:59 ID:xmxX92mW
順位戦も頑張って欲しい。

A級に4度返り咲いたふひみんならB2復帰もいけるはず。
863名無し名人:2010/01/17(日) 23:05:44 ID:DoDRafUB
誕生日おめでとう
864名無し名人:2010/01/17(日) 23:07:36 ID:DoDRafUB
【次局 1月19日(火)】

加藤一二三 VS  小林健二   順位戦C級1組

あと何分?
865名無し名人:2010/01/17(日) 23:10:08 ID:DoDRafUB
最後まで応援します。
866名無し名人:2010/01/18(月) 00:18:34 ID:ZCDeMzF4
おまいら!ひふみんと対局できるチャンスだぞ!

1/23 土 13時〜(加藤一二三九段)
http://dojo.shogi.or.jp/calendar/index.html
867名無し名人:2010/01/18(月) 00:34:01 ID:Y54vPeVd
昨日のNHK杯、なんだ千豚は。
闘志が無くなったんだったら、棋士辞めちまえよ。
ひふみんを見習え。
と、思った。
868名無し名人:2010/01/18(月) 01:20:13 ID:mdj5nFRs
誰もいろいろな意味で、ひふみんを見習うのは無理
869名無し名人:2010/01/18(月) 17:35:28 ID:pbCXPMqu
最後のひふみん万歳!
870名無し名人:2010/01/18(月) 18:21:27 ID:UDv5HQ9R
ひふみんは唯一無二!
871名無し名人:2010/01/18(月) 19:11:58 ID:GsP7oHQ+
明日も勝てそうな相手だけに頑張っていただきたい
872名無し名人:2010/01/18(月) 20:32:42 ID:4OwEbvU7
ひふみんは携帯を持っているのか?
873名無し名人:2010/01/18(月) 20:33:31 ID:jLzv0ynC
棋聖戦すごいな
874名無し名人:2010/01/19(火) 02:05:00 ID:rEJpr4dW
加藤が羽生に挑戦したら中原涙目だな。
875名無し名人:2010/01/19(火) 16:50:34 ID:2u/AjXTM
>>872
持ってるよ
何年か前の週刊将棋に、ケータイをかけてるひふみんの写真が載ってた
876名無し名人:2010/01/19(火) 17:05:47 ID:w0Dd91fe
>>875
電池切れのたびに買い換えてるんぢゃねぇだろうな?
877名無し名人:2010/01/19(火) 17:56:53 ID:ig7UM8Fn
>>876

ありえるぅ〜w
878名無し名人:2010/01/19(火) 18:57:55 ID:vwKRyn/R
>>876 いや、単三電池を替えればよいだけの充電器を何台も
もっているらしいよ。多分、コンビニで電池だけ買えばよい
のに充電器ごと買っているのだろう。
879名無し名人:2010/01/19(火) 20:44:55 ID:szgzOnBQ
今日の順位戦
昼食 うな重(竹)
夕食 うな重(松)
880名無し名人:2010/01/19(火) 21:57:27 ID:pssfQAln
まさかぁ
同い年の内藤九段より格下に成るとは・・・・・
内藤九段はB2組に2年、C1組に2年、C2組に3年、最短でも後6年間は現役で指せる
それに比して加藤123九段は・・・・・
881名無し名人:2010/01/19(火) 22:06:05 ID:jBK+dc+u
ひふみもおゆきも突然ポックリ…てなことになっちゃいそうで心配
882名無し名人:2010/01/19(火) 22:33:03 ID:szgzOnBQ
棋聖戦に期待!!
883名無し名人:2010/01/19(火) 23:10:50 ID:uHY4b9kl
>>880
内藤も今期でC1に落ちそう
1年ズレただけ
884名無し名人:2010/01/20(水) 03:04:05 ID:DnTGYN9H
>>881
ひふみんは元気いっぱいだからネタになるけど、おゆきは体調悪いみたいだからそういうレスは止めとけ。
885名無し名人:2010/01/20(水) 10:18:17 ID:UZ00MW1i
●加藤一二三   小林健二○ 順位戦C級1組
886名無し名人:2010/01/20(水) 10:19:53 ID:kBVjONLk
にゃああああああ
ひふみんまけちゃったのか
887名無し名人:2010/01/20(水) 10:29:18 ID:dmj9sd9C
猫好きひふみんがコバ犬に噛まれた
888名無し名人:2010/01/20(水) 20:47:59 ID:hov7WGUS
鰻は健康食品だから昼夜食ってりゃ長生きするだろ。
889名無し名人:2010/01/20(水) 21:10:34 ID:K3hOILAQ
うなぎ食って精力付けて何するつもりだよ
890名無し名人:2010/01/20(水) 22:30:04 ID:yaKjNhzQ
>>889
棒金
891名無し名人:2010/01/21(木) 18:21:57 ID:KdGFHaZ5
ネコ裁判の第2回って今日じゃなかったっけ?
892名無し名人:2010/01/21(木) 19:43:33 ID:fOpRwsSD
加藤先生の弟子って誰がいますか?
893名無し名人:2010/01/21(木) 20:04:43 ID:80bL5e1S
[email protected]
の猫とか
894名無し名人:2010/01/21(木) 20:15:16 ID:WzM3i5qs
ひふみんは「兄弟子」ハッシーの店に行かないのか?
895名無し名人:2010/01/21(木) 21:44:18 ID:l2zaAG94
>>885
372 :名無し名人:2010/01/03(日) 19:07:20 ID:2ne9nfwI
 将棋界で「一二三」といえば加藤だが、もう一人、同名がいる。関西の若手ホープ
小林健二六段の長男が一二三君だ。「ボクの棋士番号が123番。女房の映子のお茶の
番号も123番、それに尊敬する先輩の加藤先生にあやかって一二三とつけたんです」
と小林。若すぎて坊やみたいに見えるので、子供が赤ん坊を抱いてるように見えるが、
よく連れ歩く。“近鉄将棋祭り”のときもだっこしてきた。ちょうど加藤が早指し将棋
に出演する日だった。子供好きな加藤が寄ってきて、「この子が一二三君か」と抱き上げ、
ほおずりしたという。誠実でやさしい加藤らしいエピソードだ。
896名無し名人:2010/01/21(木) 21:58:27 ID:mHrGofqa
>>895
全俺が泣いた
897名無し名人:2010/01/21(木) 23:53:29 ID:YC6sFpfI
猫好き子供好きで、ほおずりするひふみん・・スリスリ
898名無し名人:2010/01/22(金) 02:21:02 ID:hbnYaXW4
棋聖戦で加藤先生と藤井先生が決勝トーナメントに進出。うれしいね
899名無し名人:2010/01/22(金) 05:55:25 ID:g+aS4Ku3
>>895
「こらっ一二三!おしっこもらしちゃだめじゃないか」
といってみたいがためにつけた名前
900名無し名人:2010/01/23(土) 11:22:12 ID:ZwCPF/7F
大事な日あげ
901名無し名人:2010/01/23(土) 11:33:23 ID:ZwCPF/7F
もしろさげ
902名無し名人:2010/01/23(土) 11:51:52 ID:VKRTJT/z
将棋界の祝日
903名無し名人:2010/01/23(土) 12:14:05 ID:nwW3TYN4
今日、指導対局の日だよな

連盟、洒落のつもりか?
904名無し名人:2010/01/23(土) 14:06:42 ID:moNNkh8z
>>903
しゃれだなw
905名無し名人:2010/01/23(土) 15:20:47 ID:1FyX2ffH
ひふみん記念日か。12.3もそうかな?
906名無し名人:2010/01/23(土) 20:06:12 ID:bToFDrgU
加藤の対局中に30回以上「後なんぷん??」って聞かれてキレた奨励会員ってだれ??
907名無し名人:2010/01/23(土) 21:15:14 ID:I7mQUd5i
渡辺竜王
908名無し名人:2010/01/24(日) 12:42:02 ID:R4/XG/Vv
ウヒョー
909名無し名人:2010/01/24(日) 16:19:05 ID:NzeuLWxY
まあ次の武者野戦は大丈夫だろ
910名無し名人:2010/01/24(日) 17:21:34 ID:c9OoPCfw
チェス界のすごい高齢プレーヤー

ヴィクトール・コルチノイ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%8E%E3%82%A4
高い棋力を長く保っていることで有名で、2006年には世界シニアチャンピオンとなった。また2007年1月のレイティングリストでは75歳で世界第85位だった。
同リストのベスト100のうち、年齢でコルチノイに次ぐプレーヤーは53歳であるので、彼が特異な人物であることが伺える。
2009年11月は世界ランク360位とやや降下したが、アクティブプレーヤーとしてヨーロッパ選手権などに参加し、現役記録を更新し続けている。
911名無し名人:2010/01/24(日) 18:57:59 ID:BacIdUtg
加藤一二三から将棋を取ったら何が残りますか?
912名無し名人:2010/01/24(日) 19:00:05 ID:7iHm5w93
チェスのレーティングって50位以下はあまり価値ないよ
913名無し名人:2010/01/24(日) 19:35:12 ID:vVpk69Yu
加藤さんには、つねに95点以上の手を指してないと負ける。
90点の手では確実に負かされる。

大山さんや米長さんには85点の手で勝つこともあるが、100点の手を指しても
勝てないことがある(中原
914名無し名人:2010/01/24(日) 22:06:20 ID:OVHpWnxd
ひふみんは正直すぎるから、相手を惑わすような怪しい手は指せないからだろう
915名無し名人:2010/01/24(日) 22:12:59 ID:ddr/2IVg
勝負師としては少し損してるな
916名無し名人:2010/01/24(日) 22:19:40 ID:2EAPIB70
>>911
家族、猫、キリスト教、うな重、寿司、みかん、りんごジュース、板チョコ、
長いネクタイ
917名無し名人:2010/01/24(日) 23:22:23 ID:qO954ddc
食が衰えない限り、まだまだ現役で闘えるだろ。
NHKの100歳の番組で、現役で電柱に登り続ける電気工のおじいちゃんは、
今だに、毎日2合食べるそうだ。
918名無し名人:2010/01/25(月) 10:05:32 ID:2+sITYPL
ひふみんから将棋をとったら猫が残る
919 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2010/01/25(月) 14:26:32 ID:WUdhomOj
>>905
4桁表記の0123と1203では前者のほうが相応しいかと
920名無し名人:2010/01/25(月) 21:26:13 ID:k8PrnawI
>919
ツマランシネ
921名無し名人:2010/01/25(月) 22:59:29 ID:9Fpoil/J
来月近所に来るんだが雪の多いところだから見に行くか迷ってる
922名無し名人:2010/01/26(火) 05:22:18 ID:z4ggIBb/
>>920
なんだこいつ?
923名無し名人:2010/01/26(火) 07:13:44 ID:9h0vuMVl
12月39日がないのが残念だ…
924名無し名人:2010/01/26(火) 08:35:00 ID:zz6svy/C
にゃんこ裁判は結局どうなったんだよ?
925名無し名人:2010/01/26(火) 12:15:16 ID:auYbB5nj
負けたよ
926名無し名人:2010/01/26(火) 14:20:53 ID:KTr6dxD7
B級2組の内藤国雄九段も、降級点1回を持っているから、次降級点を取ると、内藤国雄九段もC級1組陥落になっちゃいますね。
加藤一二三九段、内藤国雄九段は昔はバリバリのA級九段でした。
927名無し名人:2010/01/26(火) 18:44:34 ID:vONUq3Rt
棋聖戦の次の相手深浦王位ですね、ええ
928名無し名人:2010/01/26(火) 23:29:52 ID:kOk5uFwT
>>925
kwsk!
929名無し名人:2010/01/27(水) 10:17:10 ID:mnuBK3D0
加藤人気は凄いな
930名無し名人:2010/01/27(水) 13:00:41 ID:hlJgIC2i
大内有吉みたいにC2落ちるまで現役にこだわるんだろうか?
931名無し名人:2010/01/27(水) 14:51:43 ID:f2WGDzq9
>>930
言うまでもないだろ
932名無し名人:2010/01/27(水) 17:04:14 ID:vIf3U/iz
ひふみんは朝日新聞主催の公式棋戦では優勝していない
(産経では早指し王位戦で優勝している)

豆知識な
933名無し名人:2010/01/27(水) 18:50:47 ID:cyuyLVh3
>>932
それを豆知識と解釈する人間はニワカ123ファン乙。
934名無し名人:2010/01/27(水) 21:03:07 ID:xAo8kSQS
明日はひふみんがワリオにお仕置きをするよ
935名無し名人:2010/01/28(木) 10:21:50 ID:fDzuYgPK
20代の頃は超イケメン、意味不明な長考、戦法の幅狭い、指し手が正統的だけど地味、
よくA級から落ちる、協調性がいまいち、よく問題を起こす

郷田と共通点がいっぱいあるな
936名無し名人:2010/01/29(金) 10:27:10 ID:kFRV8iVD
1月28日(木曜日)
● 武者野勝巳 加藤一二三 ○ 棋王戦 予選

加藤一二三 1280-1043(今年度は、8−11)

1300勝まで、あと20勝。中原の1308勝まで、あと28勝。
937名無し名人:2010/01/29(金) 12:11:10 ID:R9U7uXtN
武者野ってまだ現役だったんだな
938名無し名人:2010/01/29(金) 12:55:47 ID:lD6OGv8K
最近好調だけど猫裁判がいい結果だったのかな
939932:2010/01/29(金) 13:57:01 ID:OTvmwm5a
>>933
???
意味不明
940名無し名人:2010/01/29(金) 18:24:02 ID:dlgQROVM
>>937
> 武者野ってまだ現役だったんだな

去年から1勝もしてなくて全敗更新中w
もちろん「レーティング最下位」
941名無し名人:2010/01/29(金) 19:16:10 ID:0G0AsAq5
そんなことより選抜出場決定したな。
942名無し名人:2010/01/29(金) 20:40:06 ID:xJQ3z2Rz
>939
ニワカ乙
943名無し名人:2010/01/29(金) 22:50:21 ID:vjqHs79G
ニワカてw
十分マメ知識だよw
どんだけオタなんだww
944名無し名人:2010/01/29(金) 23:05:58 ID:s/6uOKJL
「この投手が一二三君か」とセンバツに注目するひふみん
945名無し名人:2010/01/29(金) 23:06:41 ID:P0t6YWxZ
祝選抜出場!
946名無し名人:2010/01/30(土) 00:07:13 ID:OCsUnOIB
えっ! ひふみん が 甲子園 出るって 本当 なのか?
947名無し名人:2010/01/30(土) 00:09:20 ID:2DHtGv7S
「ええ、ええ、わたくしも18歳のときにA級八段にセンバツされたんですね」
948名無し名人:2010/01/30(土) 00:23:52 ID:hJ2Awoh6
>>911
棋士ではなくなり、騎士になる
949名無し名人:2010/01/30(土) 00:41:03 ID:Z4IundrH
>>946
ニワカ乙
950 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2010/01/30(土) 05:53:27 ID:08gR5PG3
ニワカ厨ウザす
951名無し名人:2010/01/30(土) 14:51:30 ID:vrF3G+R1
東海大相模149キロ右腕・一二三、松坂級デビューだ!…センバツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100129-00000295-sph-base
952名無し名人:2010/01/31(日) 09:14:11 ID:fHe7OwK5
http://www.sponichi.co.jp/society/special//osho2010/images/KFullNormal20100131135_l.jpg
ネクタイが長すぎる
ひふみんの影響か?
953名無し名人:2010/01/31(日) 10:36:25 ID:sf8ji5fu
羽生のネタ写真にはいつも爆笑させてもらってるが本人は断れないのだろうかwwww
954名無し名人:2010/01/31(日) 11:27:24 ID:Hp5gcxsq
>>952

羽生は、隠れひふみんファン
955名無し名人:2010/01/31(日) 18:10:10 ID:G4KnFEv1
やはり生ひふみんは違うらしいな
http://blog.goo.ne.jp/renmei-dojo/e/44ca974c8ba719f2861b7dcbf5b97ee7
956名無し名人:2010/01/31(日) 18:21:43 ID:r31RMbbD
三段程度なら軽く捻れるんだな。
さすが。
957名無し名人:2010/02/01(月) 11:26:04 ID:nZg4CiGA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3240972
一二三自重しろ!!!
2分50秒すぎから

「森内名人は非常に、あのーー、寡黙な方でして、
私と森内名人がこういったイベントの時に、車の中に1時間一緒に乗っていても、二人の間に会話はゼロです。
私と羽生二冠でしたらば、同じ電車で移動する時に、2時間もっぱら、しゃべりっぱなしです。」
958名無し名人:2010/02/01(月) 17:49:43 ID:jZkQixfN
ハゲとはなんだこいつ ふざけんな
959名無し名人:2010/02/01(月) 18:03:17 ID:BYVWvdlh
ひふみんの相手、深浦かぁ〜
もうちょっと、正々堂々とぶつかってくれそうな人が良かったな
960名無し名人:2010/02/02(火) 22:25:03 ID:c4dw4qjn
有吉先生が終わった
ひふみん世代がまた一人・・・。
961名無し名人:2010/02/04(木) 15:50:36 ID:OTiLOK+Q
朝青龍が引退したが、トラブル続きのこの人もそろそろ・・・
962名無し名人:2010/02/05(金) 04:39:32 ID:+4b3rO+y
あと10年は頑張る
963名無し名人:2010/02/05(金) 07:48:31 ID:LIDurDjZ
>>961
ひふみんは自分は何物にも縛られないと自分で言うような奴だぞw
964名無し名人:2010/02/05(金) 18:30:55 ID:eHjc94ul
>>960
これで通算負け数の記録は守られたな
965名無し名人:2010/02/05(金) 20:39:18 ID:A4DJnFAI
渡辺、先崎には引退してほしいが
加藤さんが引退したら将棋界は半分終わるな
966名無し名人:2010/02/05(金) 20:47:55 ID:xcwE3J/Z
加藤なんて若い奴は誰も知らないよ。猫裁判ぐらいかw
967名無し名人:2010/02/05(金) 20:48:43 ID:xN95jjUT
ひふみんは長嶋級のスターだろ
ウソ乙
968名無し名人:2010/02/05(金) 21:11:00 ID:6WE5Inp4
加藤大鵬玉子焼き
969名無し名人:2010/02/06(土) 12:20:04 ID:FA3HT8zu

仕事で出かけた先、福岡の寿司屋でマグロを連続15回採用
(情報ソースはbiglobe動画の神吉印)
970名無し名人:2010/02/06(土) 12:30:17 ID:jQxImJu9
C級におちても負け越してるようじゃもうだめなんじゃないの?
C1ってそんなにつよいひといないでしょ?
あんようじって人くらい?


加藤先生の棋書ってわかりやすいですか?
三間飛車破りの本とか東大ブックスからあったけど
そんなに三間さされないでしょ、先手三間ならあるかも
971名無し名人:2010/02/06(土) 17:38:45 ID:PP+8cCv0
>そんなに三間さされないでしょ
意味がよく分からないけど大山がいたころは三間相手の急戦はいろいろやってた。
972※サイトより:2010/02/06(土) 19:41:15 ID:a+GW9Yqu
 しかし極めつけは猫。去る1月21日に協議会が決裂したんですって
 加藤一二三さんがノラ猫(地域ネコが正しい表現)に餌をやっているのが近所迷惑だと訴えられました。
 第一回目の裁判の様子がニュースに流れました。竜王戦を主催している読売新聞紙上でも将棋より大きな扱いだったのにはビックリしました。

 猫が竜に勝つなんて。第二回目は1月21日でした。これはトコトン行き着くところまで行きますね。


 和解はなさそうだな>裁判
973名無し名人:2010/02/06(土) 21:03:29 ID:dTs+4gVK
974 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2010/02/07(日) 02:04:40 ID:0SH/f8S+
加藤ミミ?
975名無し名人:2010/02/07(日) 16:42:58 ID:MgKj02s6
http://d.hatena.ne.jp/tsumiyama/20100202/p1
まあ渡辺明に比べれば・・・
976名無し名人:2010/02/07(日) 20:43:04 ID:bmmxP84D
>>975
加藤三三の「棒銀」へのブクマの反響にワロタ
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/tsumiyama/20100202/p1
977 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2010/02/08(月) 16:08:10 ID:+1E5Yptl
>>975
性感ワロス
978名無し名人:2010/02/08(月) 17:54:56 ID:K+8vC7lL
ええ、ええ。
979名無し名人:2010/02/08(月) 17:59:23 ID:a3Mwr7oz
「棒銀」の字がネコの姿に見えるのはオレだけかなあ・・?
980名無し名人:2010/02/08(月) 18:07:51 ID:JGmtz1Hj
ちょっと早いが、次スレ立てる人はAAとプロフィール忘れないように。
981名無し名人:2010/02/08(月) 19:59:57 ID:gyCFQx+y
原田八段が書いてたな。
「十八歳で八段。日本一の加藤一二三君が学生服姿で指しているのは見ていてすがすがしい」
「ただし先輩棋士は指しにくい」
982名無し名人:2010/02/08(月) 23:17:20 ID:eMlhhBU3
野良猫への餌やりに苦情を言ってきた女性を刺殺したとして、殺人罪などに問われた千葉県船橋市、無職林喜市被告(70)の裁判員裁判の判決が8日、千葉地裁であった。
983うさこ:2010/02/09(火) 01:39:03 ID:6O4CAgzL
原告の85歳のおじいさんは、裁判で「それはいつのことですか?」との
裁判長の問いに、ずーっと「昭和14年ごろのことです」で通してた。
って、ひふみん赤ちゃんじゃない。原告の認知能力を問う。
984名無し名人:2010/02/09(火) 08:26:44 ID:Et+/imSf
985名無し名人:2010/02/09(火) 08:29:06 ID:YdGMf421
>>982
猫好き裁判員なら刑軽くするのかな
986名無し名人:2010/02/09(火) 08:29:26 ID:Et+/imSf
>>47
    |\__/|
  /▼▼▼ ヽ
  | (●) (●)  |   パパ〜  お腹  空いたよ〜! 
  |三(_又_)三  |
  \_ ^ __/       たまにわ  うな重  
♪ (( ( つ ヽ、 ♪
    .〉 とノ ))⊃)         喰わして よ〜!!
    (__ノ^(_)

987名無し名人:2010/02/09(火) 13:03:43 ID:UDEZx0Tp
>>972
ひふみんを高みから見下ろしてるのが気に入らんな。
自分がそのうちにとんでもない訴訟沙汰を抱えそうだ。
988名無し名人:2010/02/09(火) 19:47:06 ID:tzEsRh8T
989名無し名人:2010/02/09(火) 23:05:34 ID:4VaPKR9b
>>987
ひふみんのほうがはるかなる高みにいるってのにな。
990名無し名人:2010/02/10(水) 10:45:54 ID:JV6T/w2c
●加藤一二三 神崎健二○ 順位戦C級1組
991名無し名人:2010/02/10(水) 11:00:20 ID:YIips+r7
ひふみんも書道は練習したけれど、以前の方が先生らしいとファンに言われて戻したとか
前にこのスレでそういう話あったね
992名無し名人:2010/02/10(水) 11:14:53 ID:6VknvvsK
もう棋力だけじゃなくて気力まで失せたのかもしれんな
993名無し名人:2010/02/10(水) 12:01:39 ID:ZrzUrmbB
最近の行動を見てると気力がなくなったようには見えん
994名無し名人:2010/02/10(水) 13:43:26 ID:zgUkttD+
ひふみんの、勝敗よりも何を食べたかが気になる。
食が衰えてなければ、まだまだ気力充実。
995名無し名人:2010/02/10(水) 13:43:59 ID:V9OCW8rg
神崎ごときに負けてはイカンザキ
996名無し名人:2010/02/11(木) 09:21:35 ID:hWhr/gbT
次は?
997名無し名人:2010/02/11(木) 09:24:01 ID:W1rVl/dL
>>996
立てれなかったorz..
998名無し名人:2010/02/11(木) 10:22:39 ID:/X/S6mGt
あと何分?
999名無し名人:2010/02/11(木) 13:05:53 ID:quiQyScS
1000名無し名人:2010/02/11(木) 13:59:57 ID:YhhlD/CW
1000なら加藤1239段がC1で降級点食う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。