【高校野球】原先輩やりました! 投打の柱、エース一二三の活躍などで東海大相模が秋季関東大会準決勝に進出しセンバツ“当確”

このエントリーをはてなブックマークに追加
92名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:47:26 ID:xhP3a5QrO
珍名と聞いて飛んできますた
93名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:16:10 ID:QVeZkg6s0
>>91 今日勝ってベスト4ですよ
94名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:24:46 ID:L7tn89WqO
一言多十
一十三十一
95旗 ◆IKEMENjrqk :2009/11/02(月) 18:30:19 ID:/kB4p0IO0
甲子園で注目な
東海大相模 牧嶋 ダンス【遊撃手】究極変則打法
http://www.youtube.com/watch?v=PsDr4MaI9Aw&feature=related
96名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:30:21 ID:sp6viJBGO
一二三といえば加藤一二三
97名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:33:41 ID:p8y9p0tJO
【猫裁判】加藤一二三の魅力part18【あと何分?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1255078211/l50
98名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:35:28 ID:ub394o2G0
まずは「大田先輩やりました!」だろ?
99名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:41:01 ID:wT52oHQcO
逆転サヨナラホームラン打たれた後に
「あ、あれ? おかしいですね。おかしいですよ。もしかして頓死?」
って言ってくれたらファンになってもいい
100名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 18:47:16 ID:/9dFVwPXO
>>95
ちゃんと応援歌のリズムに合わせて動いてるのがウゼェwww

こんな打ち方、監督に怒られなかったのかなぁ
101名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 19:09:16 ID:hRE64OHg0
>>95
すっげえウゼえwwwww
高校野球じゃ審判あたりに「真面目にやりなさい!」とか怒られそうなもんだが
102名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:21:19 ID:qRaAj+cV0
>>95
なんだこいつwww
ブラッシュボールに対応できなそうだな
103名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:21:26 ID:BZySi1YO0
一二三、ダー!
104名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 20:25:35 ID:sYRQZ4/fO
車のナンバーは・123だな
105名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 21:31:38 ID:jviyseuHO
牧嶋君だけじゃなくショートレギュラーの
黒川君も相当ウザいぞw
ただこの二人、いずれもショートなので
同時に使えないのがねっく
106名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 21:52:19 ID:Yyl80DdBO
鼠先輩に見えたの俺だけ?
107名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 21:54:12 ID:cqyhp77XO
また県外人頼みの神奈川か
何で大阪人がエースなんだよw
大田は広島人だし筒香は和歌山人w
神奈川弱すぎ
108名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 21:58:10 ID:97wF1xqdO
>>107
県外なんて別に不思議じゃない。

甲子園じゃ弱い東京からは松坂が横浜高校行ったし、
鈴木尚典なんて静岡県出身
109名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 21:59:04 ID:/9dFVwPXO
>>95
関連動画にある走塁もすげぇムカつくwww
110名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 22:15:08 ID:Qu9LNCI1O
東海大すもう…
111名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:02:51 ID:JewuVXvWi
>>107
外人率は裏額とかのが多いぞ
それから神奈川は島根にピッチャー取られてるしな
112名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:35:20 ID:tr/z85Mx0
ひふみん
113名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:39:05 ID:IEAwR6WwO
甲子園で東海大相模自慢の殺人スライディングが見れる訳ですね。
114名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:40:27 ID:sexpqnF4O
原先輩とやりました〜?
115名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 23:42:33 ID:U1nkYqoI0
この子はうな重大好きに違いない
116名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:01:22 ID:LyF/6gsZO
>>105
ワロタ
117名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:06:19 ID:PSAeXjAa0
 一二三(一発変換したぞ)

日本語だとイチ・ニ・サン
英語だとワン・ツー・スリー
仏語だとアン・ドゥ・トロワ
中国語だとイー・アール・サン
118名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:07:15 ID:EnIfEoXoO
おい!いよいよ山さんが全国デビューかよ(笑)
119名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:10:27 ID:fAfBHmgzO
一二三
ひふみ
120名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:14:45 ID:TGpSIShk0
名字なんだ、すごいなあ
悪いことできないね
121名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:16:18 ID:Ooe6/V0BO
一二三君ってドカベンに出てきそうな名前(個人的なイメージでは長身細身左投手)だ
122名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:18:12 ID:qurSb1HkO
制限時間が少なくなると小刻みに震えたりしないよな
123名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:25:19 ID:urAIHWOKO
詰め将棋のヒントを求められて「まず王手をします」に笑った
124名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:26:31 ID:nfm9kk3U0
なんかおもしろいチームだな
125名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:30:05 ID:PgDycSqG0
>>117
ウノ・ドス・トレス
126名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:39:55 ID:ydCrqbMHO
原先輩やりました(^O^)/
http://www.youtube.com/watch?v=WAEVcDZUzkM&sns=em
127名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:41:47 ID:HZGtP8A2O
一二三 鬼屋敷の珍名バッテリー誕生や!
128名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 00:44:14 ID:SOkS0j1s0
一二三は大阪のジュニホークス出身
元木大介の後輩にあたる。
129名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 02:58:23 ID:OHGEtgCvO
一二三の親は熊本出身
熊本では結構ある名字らしい
130名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:45:53 ID:DVmQCN08O
131名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:47:57 ID:DVmQCN08O
こんな記事があったぜ。
ハイフォンが外れちまった。再送する。
http://ameblo.jp/go-baseball-studium/entry-10379627420.html
132名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:50:25 ID:xg4jgHOXO
東海大相撲??
133名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 22:47:52 ID:hQrmZBgb0
数字ネタで悪いが、来年十九浦出てくるだろ
134名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 23:28:07 ID:qurSb1HkO
こっちのひふみんは苗字かよ
135名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 00:35:20 ID:HLQBYUCY0
牧島君凄いなw
相手校から審判に確認取られてる
136名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 06:58:11 ID:sI4NtiEr0
一二三投手はあれだけの中学時代の実績があるのに、なぜPLや大阪桐蔭、
履正社、金光大阪の地元の高校に行かなかったのでしょうか?
137名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 07:02:36 ID:b0n3itZ3O
一二三さんなんで野球やってるの?
将棋は?
138名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 07:04:57 ID:ivjPUBWXO
>>136
激戦区にわざわざ来るんだし巨人ファンなんじゃない?
139名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 07:14:42 ID:DSdNIhCc0
背番号123はもうできないんだよな
三桁規制されたから
140名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 07:16:27 ID:PRDR+tWIO
もう少し腕を上から振れたらなあ
141名無しさん@恐縮です
九十九一さんは?