【立会でも】加藤一二三の魅力part17【新手】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
ねこ大好き

まとめサイト 加藤一二三の魅力
http://hifumide.gozaru.jp/
2名無し名人:2009/05/23(土) 19:06:32 ID:K9hvPgRK
3名無し名人:2009/05/23(土) 19:10:05 ID:K9hvPgRK
4名無し名人:2009/05/23(土) 19:12:27 ID:K9hvPgRK
▲関連スレ▲
加藤一二三が新段位を提案?で何がいい?
http://game.2ch.net/bgame/kako/1016/10164/1016414037.html
加藤123のおもしろエピソード!
http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/966/966542210.html

▲関連サイト▲
まとめサイト 加藤一二三の魅力 裏ページ
http://hifumide.gozaru.jp/dqn/index.html
将棋連盟棋士プロフィール http://www.shogi.or.jp/syoukai/9dan/katou.html
順位戦成績 http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/kojin/064_katou_hifumi.htm
応援ページ http://www.interq.or.jp/asia/maruyama/
加藤九段の21連敗 http://www.pat.hi-ho.ne.jp/~kouhei-higashi/zatuwa/991019.htm
神様がイビアナに潜った日http://shogi-yakata.com/EPISODE/DETAIL/006.htm
5名無し名人:2009/05/23(土) 19:14:24 ID:K9hvPgRK
167 名前:◆HKSeNKoUs. 投稿日:02/11/30 13:51 ID:sSQYhlEP

第121期名人戦七番勝負第4局は、2063年5月3〜4日、
この対局を最後に取り壊しの決まっている、
東京・千駄ヶ谷の旧将棋会館で行われた。
 3連敗で後のない羽生桃花名人のゴキゲン四間飛車に、
先手番の加藤一二三竜王は今期先手番無敗の棒銀で対抗。
羽生は角交換から桃花風車の堅陣を築き、序盤を優位に進めるが、
封じ手後、加藤は飛車を切り、金2枚をタダ捨てする強襲の上、
玉自らの突進により、桃花風車の一角を崩した。
 羽生は裸の加藤玉を詰めにかかるが、
加藤は角1枚で自玉の詰めろを阻止。
優劣不明の長い終盤戦が続いたが、
100手を過ぎるころ、加藤の容態が急変する。
 加藤の心臓は、過食と老衰により弱りきっており、
本来対局には耐えられない状態だった。
この対局も、主治医からの絶対安静という指示を振り切って臨んでおり、
駆けつけた医師団は即刻の対局中断を求めたが、
加藤は激しい空咳と大きなモーションの空打ちで中断を拒否。
特上寿司とうな重、板チョコ6枚を注文して対局を続行した。
 そして122手目、羽生の△2一香が決まる。
控え室検討では、この王手に対し、加藤は玉を逃げても、
いかなる合い駒をしても、詰みを避けられない。
検討陣は「加藤負け」で一致した。
加藤の持ち時間は残り7分。ネクタイを強く締め上げ、
中腰になってズボンの乱れを直すが、
残り4分となったところでその動きが止まり、床に倒れる。
すぐに医師団が駆けつけたが、呼吸、脈拍ともに停止。
6名無し名人:2009/05/23(土) 19:17:33 ID:K9hvPgRK
168 名前: ◆HKSeNKoUs. 投稿日:02/11/30 13:51 ID:sSQYhlEP
 しかし、搬入された担架に加藤竜王を乗せようとした瞬間、
加藤は起き上がり、最後の一声をあげる。

       「 あ と 何 分 ? 」

「加藤竜王、残り2分です」という計時係の声に、
加藤は3一の角を取り上げ、渾身の力で2二に叩きつけた。
第123手、加藤一二三竜王、▲2二角不成。
その駒音は控え室にまで響き渡り、次の瞬間その2二を中心として
盤面に亀裂が走ると、まもなく盤は真っ二つに割れた。
記録係が替えの盤を持ってこさせようと指示を出すが、
羽生はそれを無言で制止、静かに投了を告げた。
 ▲2二角不成のところ、▲2二角成では、37手後の△1二歩打ちを
▲同馬と取ることができるのだが、不成だとこの歩を取れないため、
△1二歩は打歩詰となって成立しないのだ。
 渾身の一手を放った加藤は、そのまま真っ二つの盤の前、
静かに目を閉じ正座している。再び医師団が駆けつけたが、
加藤新名人はすでに事切れていた。
 加藤一二三、実力制六代名人。1982年、中原十六世名人との
10番勝負を制した第40期名人戦以来、81年ぶりの名人復位。
同時に、竜王、棋聖、王位、王座、棋王、王将と合わせ、
1996年2月、羽生善治十八世名人以来の七冠王に輝いた、
その一局を最後に、123歳と123日、盤上に大往生。
生きながらにして伝説となった大棋士にふさわしい、
壮絶にして劇的なる最期であった。
 なお、この将棋はそのまま「加藤定跡」としてさまざまな棋士により
検討がなされたが、先手勝利を覆す変化はついに発見されず、
将棋の先手必勝が証明され、ゲームとしての将棋は終焉を迎えることとなった。
(注:羽生桃花は羽生善治の二女)
7名無し名人:2009/05/23(土) 19:19:21 ID:sAHncoS6
床上手シノクマ
8名無し名人:2009/05/23(土) 19:19:28 ID:K9hvPgRK
374 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 12:25:14 ID:axxbOx2W
格闘技板より、加藤−ヒョードル戦の詳細。

橋本七段を先頭に、剱持一門が数珠つなぎになっての
「剱持トレイン」で入場の加藤。
何が気に入らなかったか、一門総出でリングの位置を動かす。
後から入場したヒョードル陣営、及びリングが遠くなった側
のリングサイド客が猛抗議するも、
「もう決まったことですから」ととりあわず。
試合前のボディチェックで、
「長すぎるネクタイは凶器として使用もでき危険」
とヒョードル陣営が抗議するも、
「これでもまだ短すぎる気がする」
とはぐらかしに成功。
試合開始早々、ヒョードルの背後に回り
バックをとってテイクダウンする加藤。
しかしそこから動きが止まる。
どう攻めるか長考に入った模様。
ヒョードルの耳元で空ゼキを連発。
ついで「あと何分?」と繰り返し聞く内に1ラウンド終了。
ヒョードルが休んでいる相手コーナーに行って、
電気ストーブを設置して戻る。
インターバルの間に、注文の鍋焼きうどんが届くも
熱すぎて食べられず。
おにぎりだけ食べる。
9名無し名人:2009/05/23(土) 19:20:55 ID:K9hvPgRK
375 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 12:26:43 ID:axxbOx2W
2ラウンド開始。
スタンドでもみ合う内に、置きっぱなしになっていた
鍋焼きうどんにヒョードルが足を突っ込み、
やけどを負ってダウン。
加藤すかさず馬乗りになり、隠し持っていた飛車を
ヒョードルの額に打ち付けると、飛車も割れたが額も割れた。
ヒョードル、タップもやむなし。
飛車を打つ瞬間、加藤は
「うひょーーードル」
と叫んだ、と豊川六段は語る。
リング上で勝利者インタビューを受けた加藤は、
ヤス大山との死闘の思い出を延々と語り続けた。
PPV終了後、視聴者から
「MMAルールでは持ち駒の使用は反則」と抗議が殺到。
「タップ優先」で勝敗は動かなかったが、
加藤は1年間リングに上がれなくなった。

動画はこちら。
http://jp.youtube.com/watch?v=vz-FNc_3too
10名無し名人:2009/05/23(土) 19:23:42 ID:K9hvPgRK
http://stat.ameba.jp/user_images/b5/e0/10106182059.jpg
ハロー!君達も将棋に興味があるのかい?


976 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/12/12(金) 20:49:43 ID:hZzojMoZ
裁判長
加藤被告にお尋ねします。猫に餌をやりはじめたのはいつ頃からですか?

加藤九段
えー確か平成六年でありまして、羽生名人が四冠、米長さんが50歳で名人を取られまして
で、谷川さんが王将、佐藤さんが竜王、それで私はA級だったンですけど、NHK杯では
羽生四冠を破り、南九段を破り、マ、佐藤竜王を破り7度目の優勝ということでですね
現役の棋士としては最多優勝を飾ったという大変思い出ぶかい年でしたね。

裁判長
平成六年ですね。それ以外の話は速記から削除してください。

11名無し名人:2009/05/23(土) 19:25:35 ID:K9hvPgRK
442 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 20:58:03 ID:uh/KhDkL
加藤九段が死ぬ前に加藤クローンを10人ぐらい作って英才教育をしておけば
20年後には加藤時代の到来になると思う。

443 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 21:02:49 ID:bH8dzrfT
10人もいると棒銀の寿命が尽きてしまう・・・

444 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 21:11:04 ID:uh/KhDkL
A級順位戦が加藤九段だらけになるよ。

445 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 21:13:00 ID:bH8dzrfT
まてまて棒銀は必ず4割勝てる優秀な戦法、一二三10人が星を食い合うと宇宙が爆発する

446 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 21:21:16 ID:uh/KhDkL
加藤一二一
加藤一二二
加藤一二三
加藤一二四



加藤一二九
12名無し名人:2009/05/23(土) 23:47:56 ID:HdmFGZa9
加藤一二三九段伝説
http://2chart.fc2web.com/123.html
13名無し名人:2009/05/23(土) 23:49:23 ID:HdmFGZa9
私は幸運にも昭和43年度十段戦挑戦者になりまして
当時の大山十段に七番勝負を挑みました。
二連敗しましたけど打ち上げの席で立会人などと談笑しているうちに
『この将棋、今日は負けたけれど、結局は十段の獲得は実現する』
という予感がフッと浮かんで来まして、
これは自然に浮かんで来た予感だったので確実に実現すると思いました。 


加藤一二三
14名無し名人:2009/05/23(土) 23:50:49 ID:HdmFGZa9
NHK将棋講座 昭和58年4月号  巻頭カラー

思い出の場所  名人 加藤一二三

東京の千代田区にあるカトリック麹町聖イグナチオ教会。
この教会は、将棋会館のある千駄ヶ谷に近いので、この教会のミサにはよく行きます。
昨年の名人戦はもつれました。
最終の第十局は将棋会館で行われましたが、7月30日、31日の早朝、対局を前にこの教会のミサに行ったことを思い出します。
朝のすがすがしい空気の中で、「よい将棋が指せますように」と、わたしは神に祈りました。
「勝敗は時の運」といいますからしかたがありませんが、棋譜はあとに残るものですから、
恥ずかしくない立派な将棋を指せることだけを神に祈ったのです。
対局2日目の7月31日午後9時すぎ、名人戦はわたしの逆転勝ちで終わりました。
名人戦最終局の対局日に、聖イグナチオ教会の早朝ミサで神に祈った思い出は、いつまでも忘れることはできないでしょう。
15名無し名人:2009/05/23(土) 23:53:10 ID:HdmFGZa9
NHK将棋講座 昭和58年4月号  82頁〜

駒に魂をこめて  名人 加藤一二三
清く正しく  九段 原田泰夫

名人位は別格

世の中には名人の称号を持つ方も多いが将棋会のプロの名人ほど評価の高いものはないのではないか。
対局の席次は現役の名人が最高峰である。
歴史と伝統、名人位にまさるものはない。
慶長年間、秀吉時代の一世大橋宗桂名人から、十三世関根金次郎名人まで世襲が続き、
昭和10年、関根名人の英断により短期実力制名人制度が実現し今日に及んでいる。
原田が加藤治郎名誉九段の内弟子入門14歳当時、木村義雄第1期名人が誕生した。
当時は1期が2年、現在は1期1年「陽春の名人戦」はタイトル戦の精華、ファンが話題にすることはもちろん、
将棋を知らぬ人達にも社会的ニュースになる。
16名無し名人:2009/05/23(土) 23:55:04 ID:HdmFGZa9
42歳の加藤一二三名人の誕生。昭和57年7月31日夜、105手で中原名人に勝ち第40期名人を手にした。
名人決定七番勝負は持将棋1、千日手2をふくめて史上最長の十番勝負になった。
主催の毎日新聞と将棋連盟には、対局終了まで電話で、「次はどう指したか、どちらが有利か、勝ちそうか、何時終わるか」
などの電話が殺到した。へたに応対すればどなられるので電話当番は大仕事であった。
千駄ヶ谷の将棋会館が対局場、最後の観戦記担当で印象が強烈である。
35歳の中原名人に加藤十段(当時)の挑戦、対局前から互角の熱戦が予想された。
名人、と呼ぶ音感がいい。名人位だけには「推戴状」、他のタイトル戦優勝者には「贈位状」が本部から手渡される。
唯一の推戴状は別格である。
将棋界のアマ免状は日本将棋連盟の本部から時の会長と時の名人が署名する。幼−少年時代に棋界入り、
だれしも名人位をめざし名人位にあこがれる。
18歳で八段、「神武以来の昇段記録」を持つ加藤が、42歳で新名人、どんなにか満足であったことか。
本人はもちろん、ご家族、師匠、ファンのお喜びを察する。
本誌発行の頃には第41期名人位決定七番勝負が話題の中心になっているだろう。
最高の名人戦、名人位の防衛、就位から8、9か月、加藤名人の風格貫禄が一段と備わっているはずである。
17名無し名人:2009/05/23(土) 23:56:24 ID:HdmFGZa9
京都で磨かれた天才

初対面は大阪阿倍野筋北畠の関西の将棋連盟本部。現在は梅田駅に近い福島に5階建ての将棋会館ビルが完成、
対局に普及行事に面目一新の姿になった「北畠の本部は鳥小屋のようなもの」とけなす声もあったが、
対局後に身体を横にできるだけでもありがたい。
東京も大阪の将棋連盟本部も、なんとか形がついたのはごく近年のこと。戦後38年間は非常時、棋界再建の連続であった。
経済大国のおこぼれで将棋界も、約10年前から急速に花が開いた。
昭和26年、3級で京都の南口繁一八段に内弟子入門。14歳で四段、毎年昇段、33年18歳で八段、
42歳の新名人は棋界発展の功労者、一般から称賛を受ける秀才よりは5年早く昭和生まれの出世頭になり、抜群の成績がある。
北畠の本部の階下のうす暗い8畳の間、壁に張り紙の成績表を眺める加藤少年から「先生、こんにちは」と明るい声をかけられた。
天才少年は何歳で何段か、正確な記憶が浮かばない。原田は階上で高段戦、当日は奨励会の対局日と重なり、将来の八段、
名人たちの対局風景をチラリと観戦したのである。
衣食住の困難時代、恩師南口八段ご夫妻は自分のお子さん以上に可愛がり世話をした聞いている。
将棋連盟本部に代わり内弟子を置き、昇級昇段を祈りながら秀才、天才の人間教育は大仕事、体験した師匠夫妻でなければ苦労は分からない。
「居候、置いてあわず居てあわず。子をもって知る親の恩」。内弟子を置き育て未完成で去る者、一人前になる者・・・・・・棋界特有の寂しさや喜びを味わい、
改めて師匠夫妻に感謝するものであった。
昨年12月初め、幸運にも桂離宮と修学院離宮を見学した。多年の宿願をかなえ、いい気分であった。
折はよし、加藤新名人の恩師南口八段と20年ぶりか、いや、30年ぶりかでゆっくり盃をあげて歓談した。
18名無し名人:2009/05/23(土) 23:58:01 ID:HdmFGZa9
苦労人、陽気な南口さんは遠い昔を思い出し、弟子が名人になったことを喜び、満足であった。
苦難時代が今となれば懐かしい。歳末の京都の夜はあと味がよかった。
南口さんは「加藤が順調に昇級ができなかったら、原田さんのお宅で預かってくださいと頼みました。
人間教育をしてもらいたいと言ったことを思い出しますよ」。そんなこともあった−記憶がよみがえった。
30数年前の当時、原田宅には佐藤庄平、大友寛ニ、桜井昇の少年諸君と一時は中山やす子さんもいた。
よくもやってこれた、とても、その上に加藤少年を置く場所はない。当方も見るに見かねて先輩の山本武雄(八段)さんが
「内弟子が多くて大変だろうから、佐藤君一人をしばらく預かってあげましょうか」と同情してもらったほどの時代である。
昭和15年1月1日、福岡県稲築町の生まれ。
九州へ行くと出身棋士の広津久雄八段と加藤名人の顔が浮かぶ。今年の正月15日は長崎県大村市の成人式へ、
その前の正月3日に山口県長門市の成人式へ。「今の若者に期待するもの−ものの見方、考え方」を1時間半の講演をした。加藤名人についても語った。
長門市から博多へは山陰の急行電車で北九州に入る。折尾という駅の案内に「飯塚のりかえ」とあった。
たしか「"神武以来"は飯塚ときいたが、ここで天才は乗り換えて郷里へ帰るのか・・・」。30秒−1分、駅のホームを眺めた。
これが将棋の血縁というものか。
折尾駅も活気があった。改札口近くのホームに東筑件という食堂があり、弁当、うどん、そば、
4人の客が湯気の立つどんぶりをうまそうにかきこんでいた。珍しい風景でもないが、食堂の腰掛けに
加藤名人の巨体を据えると懐かしい写真になると、夕暮の駅の風景を胸にメモした。
日本はどこもよし、お国自慢がたくさんある。九州はいい、将棋の神は棋才豊かな幼年を、九州の故郷から
京都の南口家へ縁を結ばせた。京都はいい、年間4千万人が京都へ見学観光に集まるという。
他の土地とは比較にならぬほど名所古跡の多い京洛の別天地、歴史は自然にとけこみ品格が高い。
加藤幼年、少年時代、京都に学び修行鍛錬、昇級昇段は好手順、もちろん、本人の奮闘努力によるものだが、幸運でもある。
加藤の心身の清潔さ、服装の格調の高さは京都に育った人の品のよさである。
19名無し名人:2009/05/23(土) 23:59:19 ID:HdmFGZa9
清く強い信念

加藤将棋は強さの条件が揃っている。
才能、努力、修養、健康、家庭、すべて「特上」と見る。高段棋士の才能とは、混乱の場面で短時間で
一手、一手、価値のある手を持続できること。生まれて初めて出合う局面で臨機応変に最善を尽くす、
そこに筋のよしあし、才能の差を見る。才能には大差がある。
加藤には「1分将棋の神様」、「秒読みの天才」の別名がある。駒の交換、衝突もない序盤、中盤から時間切迫、
トイレにも行かず最後まで1分将棋に追われながら勝った例が少なくない。ノータイム将棋はまさに神技だ。
早指しの天才でありながら、とことん読み極めなければ指さない癖、分かりきった局面でなぜあれほど長考をくり返すのか、
棋界七不思議、不審がる棋士も多い。人がなんと言おうと、がんとして加藤流の熟考、長考の指し方、態度を崩さない。
それは何か、信念があるからだ。
一家そろって熱心なカトリック信者。盤上の読みに浸る姿は美しい。何が最善か、もっといい手はないか、
30手先、50手先・・・・・・いく通りもの手順と「筋」を読む。近年は時間の使い方に工夫して、終盤に時間を残すようになったが−。
パウロ加藤は良心のとがめる悪事は決してしない。クラシック音楽で心を洗い、読書を好む。対局中は口数が少なく、
時には無言の行で通す。だが、休憩時間の懇談で、あるいは棋戦優勝受賞の席での謝辞なども、まことにさわやか、
機関銃のごとく雄弁で拍手、拍手をおくりたくなる。
ずるい、いやしい、意地が悪い・・・・・・人間のいやな業、それはない。心が綺麗な人だ。
170センチ、83キロの巨体、対局に追われ運動不足らしい。はちきれそうで、つやがある。
さて各界のだれに、彼の顔が似ているだろうか。北の湖、隆の里、池田大作、塚本三郎、海部俊樹の皆さんの顔、
好き嫌いを超越して右の皆さんはそれぞれの分野の立志成功の人である。頑健肥満型で福々しい。
紀代令夫人との間に健康なお子さんが4人、幼稚園児の頃の順一さんを連れて拙宅へ立ち寄ったことを思い出す。
光陰矢の如し、あの坊っちゃんが現在、大学4年に成長されたとは−拍手、拍手。
20名無し名人:2009/05/24(日) 00:00:44 ID:jYx6Y9e4
正々堂々の名人

正々堂々流の名人である。戦法、作戦は居飛車党。純相掛かり。矢倉戦法。縦歩取り戦法。振り飛車退治・・・・・・
相手は加藤戦の作戦はたてやすい。一手、一手、打ち下ろす駒音が高い。相手の闘志は他の棋士以上に燃える。
「加藤先生、残り1分です」と記録係に告げられる、その掛け声を待つように大声に、きっぱりと「ハイ」と答える。
服装は常に清潔、紺系統の背広、幅の広い大型ネクタイがよく似合う。いささかもケレン味のないまじめ流の人柄である。
棋士にはいろいろの型がある。対局重点の盤上一筋型。将棋界を盤上と見て人を動かしたくなる運営者型。普及、解説者型など。
棋士の使命は全国ファンに模範的技術を示すこと。棋士仲間に参考資料を提供すること。
将棋界を全くご存知ない方に関心を向けさせること。右は原田私見である。
名人になるほどの者はかなりの線に行く。
現役棋士は盤上重点に徹し、技術面では全棋士にねらわれることこそ本望、大名人の道を進んでほしい。
盤上の芸の頂点に立つ現役名人、技術面、対局態度、服装、言動・・・・・・少年少女をはじめファンが手本にすべく見つめている。
大木になるほど風当たりが強い。清潔で正々堂々の加藤名人を、各界各地の研修会で立派な名人と言って紹介宣伝している。

21名無し名人:2009/05/24(日) 00:02:07 ID:jYx6Y9e4
九段 原田泰夫

大正12年新潟県生まれ。NHK杯など優勝3回。A級は通算10年、
長年にわたり将棋連盟の会長、副会長を務める。
57年4月に引退。現在は将棋道を通し、社会教室など各方面で講演する一方、
初心者向きの解説書や観戦記など文筆でも活躍。
第9回将棋大賞東京記者会賞を受ける。

                            以上
22名無し名人:2009/05/24(日) 00:04:05 ID:jYx6Y9e4
加藤一二三九段(棋士番号64)プロフィール
http://www.shogi.or.jp/syoukai/9dan/katou.html
1940年 1月1日 誕生  出身地 福岡県稲築町
1951年      3 級  師匠 剱持松二八段(故南口繁一九段を逆破門)
1952年      初段
1954年 4月1日 四段
1955年 4月1日 五段
1956年 4月1日 六段
1957年 4月1日 七段
1958年 4月1日 八段
1973年11月3日 九段

竜王戦−4組(1組−4期)
順位戦−B級2組(A級以上−36期)

■タイトル履歴
名人 1期(第40期-1982年)
十段 3期(第07期-1968年度・19期〜20期)
王位 1期(第25期-1984年度)
棋王 2期(第02期-1976年度〜3期)
王将 1期(第28期-1978年度)
23名無し名人:2009/05/24(日) 00:05:19 ID:jYx6Y9e4
加藤123 野外で写生を楽しむ(1956/07撮影)
http://photobank.mainichi.co.jp/Thumbnails//r!s-z-/ris-y/bnz-z-//m.jpg
将棋の本を手に勉強の加藤1236段(1956/07撮影)
http://photobank.mainichi.co.jp/Thumbnails//r!s-z-/ris-y/bnqj-//m.jpg
加藤1238段と紀代さん 居間で(1960/01撮影)
http://photobank.mainichi.co.jp/Thumbnails//r!s-z-/ris-y/bnqn-//m.jpg
将棋の加藤1238段 居間で(1960/01撮影)
http://photobank.mainichi.co.jp/Thumbnails//r!s-z-/ris-y/bnqm-//m.jpg
24名無し名人:2009/05/24(日) 00:06:52 ID:jYx6Y9e4
「私から闘いを取ったら何が残るといえよう。勝負師である限り、命が尽きるまで勝負に明け暮れるのが棋士のさだめだ」


 加藤一二三
25名無し名人:2009/05/24(日) 00:08:19 ID:jYx6Y9e4
引退について(61歳A級にいたときのインタビュー)

今でも、十分濃い内容の将棋がさせている。
健康面での問題さえなければ、
今後もまだまだ名局と言われる棋譜を残すことができると思う。
引退などかけらも考えていない。
今引退してしまったら、まだ将棋の事が7割ぐらいしか
分からないまま引退してしまうことになる。
50や55ぐらいで引退してしまったりしたら(米長の事か?)、
将棋のことをまだあまりよく分からずに引退してしまうことになってしまう。
26名無し名人:2009/05/24(日) 00:10:34 ID:jYx6Y9e4
その人に対して愛情がないと、正しく評価することはできない


加藤一二三
27名無し名人:2009/05/24(日) 00:11:50 ID:jYx6Y9e4
銀は営業部長

加藤一二三
28名無し名人:2009/05/24(日) 00:13:17 ID:jYx6Y9e4
わたくし、はっきりいいまして、一旦対局の場に座ったら、
先輩も後輩も名人も四段も無い、と思ってます


加藤一二三
29名無し名人:2009/05/24(日) 00:14:40 ID:jYx6Y9e4
ひふみんが剱持門下になった直後の自戦記の前文
将棋世界1998年11月号より

けじめ

私は関西の奨励会に入会して、
妻の親戚の中学校の校長先生の家に寄留して、高校まで卒業した。
学生時代に私は妻と出会い、友情を深めて行った。
私が妻にノートを借りて、勉強の上でも大変助けられた。
私にとって、妻との交友が精神的な大きな励まし喜びとなって成長し、八段になった。
私は高校を卒業する頃に、聡明で美しく、優しい妻と結婚したいと強く望んでいた。

私は高校を卒業し、朝日新聞東京本社に入社した。
また早稲田大学に入学したので、東京に移った。
私が奨励会に入る時の師弟関係は、親が勝手に決めた名目上の事で、
私は師匠から将棋その他の事で一切世話にならなかった。
しかし私は重大な迷惑をかけられて、不名誉な思いをしていた。
私の師弟関係は無関係で、無効であった。
にも関わらず私の経歴上、あたかも関係があったかのように扱われて、
不名誉な思いをしてきた。
また妻と、妻の親戚の人達に長年にわたり極めて不名誉で不快な思いをさせてきた。

私が朝日新聞社に入社するに当っては、実力制第四代名人升田先生の引っぱりがあった。
私は升田先生を事実上の師匠と思っていたので、
東京に移った時に公式に升田先生を師匠としておくべきであった。
それをしなかったのは私の誤りでかえすがえすも残念である。
30名無し名人:2009/05/24(日) 00:18:18 ID:jYx6Y9e4
私の将棋人生は、はじめから妻の強力な助けを得て築き上げてきたものである。
また私達は名誉を重んじて、誠実に生きてきた。
私は朝日新聞社の前社長上野淳一先生や、朝日新聞社の要職にあった、
永井大三先生、春海鏡男先生と言う人生のよき師に恵まれた。
そのおかげで、私達の人生は非常に明るいものになった。
私は不名誉であった事を明らかにして、築きあげてきた名誉を守るべきだと痛感するに至った。
また人生の中で、大変ご恩になった方々に、あらためて深く感謝したいと考えた。

私は昭和35年1月に結婚したが、升田先生に仲人になっていただいた。
その時升田先生が、私の家にお祝いの電機製品を持って来てくださったのには、大変恐縮した。
私達夫婦はよく、先生のお宅に行かせていただいた。

師匠の剱持入段と私は、長い信頼関係がある。
剱持八段はいつも私の健康を気づかい、またパソコンを研究に取り入れた方がよいよ、
と常に好意的に接して下さっている。
剱持八段の社会人の弟子の中には、発言力がある立派な人達が数多くいる。
今の将棋会館建設の時非常に困難な時があったが、剱持入段の弟子で、
大企業の経営者であった方の絶大な尽力があって、建設資金が集まった。
これは剱持段に大きな信用があったから出来た事であり、大功労者である。

剱持八段は将棋に対して情熱を持ち続け、対局に打ち込み、
弟子の養成にも熱心な立派な棋士である。
今回突然の願いにも関わらず、心よく引き受けて私の師匠になっていただいた事を、
大変ありがたく思っている。
剱持八段から、将棋を頑張って下さいと、あらためて励まされた。
私はさらに精進して行くつもりである。
剱持八段は、巧みな将棋を指す棋士で、今回は私との初手合いの将棋を解説する。
31名無し名人:2009/05/24(日) 13:53:06 ID:Ji4jbJLc
あと何分?
32 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/05/24(日) 14:18:41 ID:S+Py/+Cr
>>31 もうありませんって言ってるだろ!
  ○
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
33名無し名人:2009/05/24(日) 15:25:17 ID:4pNGsP9C
>>32
あと何分?
34名無し名人:2009/05/24(日) 22:54:43 ID:BdxYKcHE
>>32
あと何分?
35名無し名人:2009/05/24(日) 23:00:16 ID:flcQ3pve
>>32
あと何分?
36名無し名人:2009/05/24(日) 23:16:28 ID:nxIxP7+1
裁判、どうなったNO?
37名無し名人:2009/05/24(日) 23:38:44 ID:w12G3YqW
対局マダー
38名無し名人:2009/05/26(火) 20:14:14 ID:ZZ3MjQO0
裁判も対局もNHK解説もまだらしい。
39名無し名人:2009/05/27(水) 12:27:03 ID:q7HmSbzi
ヒフミンは永久に不滅です。
40名無し名人:2009/05/27(水) 22:40:45 ID:1yKYb19a
順位戦まで対局はなさそうやな
41名無し名人:2009/05/29(金) 22:33:24 ID:owapn46b
あと何分?
42名無し名人:2009/05/30(土) 00:04:00 ID:w5ayLlb6
>>41
残りありません
43名無し名人:2009/05/30(土) 00:09:54 ID:89HwCt5P
あと何分?
44名無し名人:2009/05/30(土) 00:23:29 ID:EoDCk0oZ
>>43 残りありません
45名無し名人:2009/05/30(土) 19:26:43 ID:gZeMxkoA
地域の将棋イベントに、ハブさんと一緒に来てくれないかなぁ
46名無し名人:2009/05/30(土) 23:10:48 ID:gQe4qS6Q
地域の将棋イベントに、ネコさんと一緒に来てくれないかなぁ
47名無し名人:2009/05/31(日) 00:23:03 ID:PpkB2e6O
暇だなぁ〜。
48名無し名人:2009/05/31(日) 16:02:49 ID:4k0DA9BJ
猫に餌やる暇あったら将棋にもっと打ち込めよ!
49名無し名人:2009/05/31(日) 23:11:53 ID:pxBMMcmp
将棋に対する情熱がない
50名無し名人:2009/06/01(月) 19:13:55 ID:ibA69S3m
ハブが、順位戦の対局などを見て感銘を受けるほどだから
それはない >>49
51名無し名人:2009/06/01(月) 19:16:53 ID:b9bq47rm
あと何分?
52阿部リューオー:2009/06/01(月) 19:32:58 ID:GwH3/QMJ
いちいち答えなくていいよ
見ればわかるんだから
53名無し名人:2009/06/01(月) 20:39:47 ID:7wFafDyy
電気ストーブあてちゃいますよ 
54名無し名人:2009/06/01(月) 20:59:13 ID:jAZ2g2iQ
猫に対する情熱がない
55名無し名人:2009/06/01(月) 21:51:17 ID:mma3RVAd
>>54
ありすぎて困ってます。はい。
56名無し名人:2009/06/02(火) 11:04:34 ID:MuuCIBUn
ヒフミン万歳!
57名無し名人:2009/06/02(火) 20:06:18 ID:Rcj+qsHs
有吉&大内が引退する今期、ヒフミンはどう活躍するかが見物。
58名無し名人:2009/06/02(火) 20:19:31 ID:0s6e10yi
ひふみんは滅びぬ 何度でも甦るさ!!
59名無し名人:2009/06/03(水) 11:12:19 ID:Sr4OfMi3
今期勝率10割で全勝と好調のヒフミン。順位戦に期待!
60名無し名人:2009/06/03(水) 12:02:18 ID:HhECLHeK
達人杯って1回勝つと準決勝なんだな
冗談じゃなくて優勝もありえる
61名無し名人:2009/06/03(水) 20:45:20 ID:DG3Y65mu
【次局 6月9日(火)】

加藤一二三 vs  村山慈明   順位戦C級1組 1回戦

負けたかな・・・。
62名無し名人:2009/06/04(木) 08:17:51 ID:R+7aAJYZ
それではお二人の対戦成績を見てみましょう

○ 加藤一二三 村山慈明 ● 第54期王座戦 二次予選 1回戦
○ 加藤一二三 村山慈明 ● 第50期王位戦 予選 2回戦
63名無し名人:2009/06/04(木) 12:04:21 ID:P6xEHq+9
これは意外

といったら失礼かな・・・
64名無し名人:2009/06/04(木) 12:47:25 ID:hmdTRffU
ネガティブに考えたら、そろそろヒフミンが負けるんじゃないかという不安にかられる。
65名無し名人:2009/06/04(木) 20:58:54 ID:+i/wjz5p
名人戦の、大盤解説会に行った

群集の中に “直感精読” の扇子を使うファンを見つけた

ノータイムで 「我が同志」 
こころの中でつぶやいた
66名無し名人:2009/06/04(木) 22:53:14 ID:a8oFik9o
>>62
衝撃の事実だなw
67名無し名人:2009/06/04(木) 23:09:38 ID:zCFYKLus
我々はなぜこうも棒銀が下火になったのかという疑問を解決するため、
加藤の故郷である福岡県に向かった。

「まだプロ棋士でこんな戦法を指す人がいたのか。」
思わず口に出てしまった言葉を同行した藤井に失礼だと咎められた。
薄い玉形での仕掛け、ツギハギだらけの船囲い、そして棒銀を指す者は
堂々と囲われたこちらの美濃囲いを監視する様に見詰めている。

居飛穴だの、相振りだの、力戦振り飛車だので浮かれていた我々は改めて
棒銀の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは息子一人、
我々を見るなり、涙ながらに「棒銀が優秀なのに、なんで指さないのですか?」と
我々を叩きながら叫んだ。我々はこの時初めて加藤を許そうと思った。

誰が悪い訳ではない、棒銀という戦法が全て悪かったのだ。
我々は加藤から貰ったサイン入り『加藤流振り飛車破り決定版』を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
68名無し名人:2009/06/05(金) 06:24:11 ID:kMG9qUC9
ここは加藤先生ならうひゃーというところです
69名無し名人:2009/06/05(金) 11:47:34 ID:QHmGTnMc
棒銀は今でも急戦の最有力戦法だ。でも持久戦の方が勝ちやすすぎた。
70名無し名人:2009/06/05(金) 15:51:38 ID:koza2ID3
後手一手損角換わり棒銀ってどう?
http://musharraf.exblog.jp/2800235/
71名無し名人:2009/06/05(金) 22:07:37 ID:K+8iEsl2
>>70
基本的にヒフミンはそれは指さない(少なくともここ5年は)。
72名無し名人:2009/06/06(土) 09:30:52 ID:8od7Ee2+
矢倉37銀戦法
73名無し名人:2009/06/06(土) 11:14:50 ID:acteVx2k
アマチュア中級までは、棒銀が一番勝ちやすかったんだけどなあ。
74名無し名人:2009/06/06(土) 21:59:13 ID:m4NlgJQZ
終盤が何とかならんかなぁ
75名無し名人:2009/06/07(日) 11:56:15 ID:sVoE9fFQ
順位戦勝利祈願age
76名無し名人:2009/06/07(日) 12:06:39 ID:1uocuGYN
今日は朝日アマ名人戦の立会で甲府ですね
77名無し名人:2009/06/08(月) 00:45:15 ID:ratOhaLU
そろそろ達人戦に登場するんじゃね?
78名無し名人:2009/06/08(月) 12:43:42 ID:Raaw8KHL
373が勝ったみたいだな
79名無し名人:2009/06/08(月) 19:38:14 ID:cWLrpz/m
あと何分?
80名無し名人:2009/06/09(火) 10:57:15 ID:lvVERaMX
ヒフミン頑張れ!
81名無し名人:2009/06/09(火) 17:41:29 ID:vjQCLuk1
なんとヒフミンのほうが消費時間が少ない。(17時30分の時点で)
村山五段やるな〜。
82名無し名人:2009/06/09(火) 23:08:41 ID:yZ+zYmJc
ヒフミン厳しいな。
中盤は手が読めないのかなぁ・・・。
83名無し名人:2009/06/10(水) 00:34:05 ID:P8PXjKEW
ひふみん勝ってくれ…!
84名無し名人:2009/06/10(水) 00:52:58 ID:P8PXjKEW
ひふみん…
85名無し名人:2009/06/10(水) 04:07:45 ID:zonxpw0x
ひふみん負けた・・・
86名無し名人:2009/06/10(水) 04:09:08 ID:lKx22UmX
急激に衰えたな・・・
87名無し名人:2009/06/10(水) 08:47:44 ID:SIRT2gEL
終わったな。何もかも。
88名無し名人:2009/06/10(水) 22:20:06 ID:Cqp2mI8n
ヒフミンもついに引退の2文字が見えてきたな・・。
89名無し名人:2009/06/11(木) 09:24:23 ID:zgzRn/Qp
B1降級した時点で決断してもおかしくなかった。
90名無し名人:2009/06/11(木) 21:36:40 ID:YFgZvPlB
スレ立て開始早々、悲しいスレになってきたなw
91名無し名人:2009/06/11(木) 21:43:33 ID:wItzQiJZ
70目前の爺さんが売り出し中の若手に負けて「衰えたな」とか
言われてるんだから、よく考えたら悲しい話でもないような気がするw
92名無し名人:2009/06/12(金) 00:22:37 ID:A13lNZvd
どんな状況でも全力で戦い続けるのがヒフミンだ!
93名無し名人:2009/06/12(金) 01:12:42 ID:VDLpPojH
今回負けて勝率1位の座をついに明け渡したか。。
94名無し名人:2009/06/12(金) 01:32:59 ID:2Klj6gfm
加藤には80になっても持ち時間6時間の順位戦を戦って欲しい、まだまだパワー有り余ってる気がする。
95名無し名人:2009/06/12(金) 08:27:35 ID:vYEp/4DN
脳みそオーバーヒートジジイ
96名無し名人:2009/06/12(金) 11:05:44 ID:AoBC/jCM
今季はあたりがあまり強くないから天が味方すればいける
97名無し名人:2009/06/12(金) 20:40:50 ID:ptdNbocm
土壇場での踏ん張りで過去も何度もA級陥落を免れたが、
今はその踏ん張りがなくなってきた。
つまり、一二三が盤上を去るのは遠い先のことではなくなったということ。
98名無し名人:2009/06/13(土) 02:59:02 ID:cVTEUbwi
このとき90歳まで現役を続けるとは誰も知るよしがなかったのである
99名無し名人:2009/06/13(土) 08:18:02 ID:P08eVBMR
それはない。
100名無し名人:2009/06/13(土) 10:02:43 ID://+hYjV/
今回負けたのは昇級候補だからそう悲観することでもないような。
強い若手は時間攻めみたいな姑息なことはしないから見ていて
清々しかった。双方一分の大熱戦だったし。
101名無し名人:2009/06/13(土) 19:08:42 ID:tHxcRv9d
18歳でA級は凄い
102名無し名人:2009/06/14(日) 07:04:26 ID:x1UdPLtu
将棋倶楽部24のトップページでの
大和証券杯ネット将棋の告知で、
対局者より解説者のひふみんの字の方がおおきく書いてある(^^)
103名無し名人:2009/06/14(日) 09:30:35 ID:rcZ+/dOQ

>立会人・解説は加藤一二三九段
104名無し名人:2009/06/14(日) 10:19:58 ID:x1UdPLtu
「皆様も応援お願いいたします。」って書いてあるから
ひふみんを応援しなくちゃ(^^)

105名無し名人:2009/06/14(日) 11:35:49 ID:rcZ+/dOQ

すでに対局観戦に6名ログインw
106名無し名人:2009/06/14(日) 18:52:37 ID:wpTXWBY5
興味深い。
107名無し名人:2009/06/14(日) 19:30:05 ID:rcZ+/dOQ
戦形予想に棒銀
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
108名無し名人:2009/06/14(日) 19:40:06 ID:Llmw7bSY
渡辺なら棒銀してくれるかも。
109名無し名人:2009/06/14(日) 20:04:44 ID:rcZ+/dOQ
先手で、角好感の棒銀模様 >>魔王
110名無し名人:2009/06/14(日) 20:20:48 ID:MK0ujtJP
加藤先生は棒銀しか指せないの?
111名無し名人:2009/06/14(日) 20:25:56 ID:Llmw7bSY
矢倉の定跡いくつも残してる人だぞ。
112名無し名人:2009/06/14(日) 20:28:54 ID:4c4wApvv
しかし、「一二三」ってのは名前だけかと思っていたら・・・姓でもあるのか
ttp://www.senkyo.janjan.jp/bin/candidate/profile/profile.php?id=135515
113名無し名人:2009/06/14(日) 22:02:27 ID:tAMrFOfW
ひふみん最高!
114名無し名人:2009/06/14(日) 22:53:25 ID:mAFXROrX
加藤の対振り急戦の本欲しいよ、80なるまで頑張って、大和の感想戦良かったよ。
115名無し名人:2009/06/15(月) 06:24:15 ID:G0eGW21J
普段滅多に指さない角換わり棒銀、必勝形、痛恨のミスで負けるって
渡辺竜王空気読みすぎ。
116名無し名人:2009/06/15(月) 23:50:30 ID:QhLuci7I
話題の絶えない人だ。
117名無し名人:2009/06/16(火) 00:35:25 ID:ROlbtsPH
魔太郎の棒銀を選択、必勝形での差しきり負けは
ひふみんがウフフって感じだろうな
118名無し名人:2009/06/16(火) 00:37:21 ID:dYopV0Kh
でもひふみん良く分かってない感じだった・・・
119名無し名人:2009/06/16(火) 06:05:08 ID:j8UxBjR1
名人戦で、最近では珍しい「振り飛車対矢倉」になっている。
ひふみんが立会人なら張り切ってただろうに。
120名無し名人:2009/06/16(火) 22:33:55 ID:UPvXhGAd
あと何分?
121名無し名人:2009/06/16(火) 22:35:28 ID:DlZl0l8r
それはひどい。
せめて、あと何年くらいにしといたれ。
122名無し名人:2009/06/16(火) 22:37:54 ID:G54I+M4M
棒銀の本家のヒフミンが言うから仕方がない。
123名無し名人:2009/06/16(火) 23:39:01 ID:Oe2azn6s
>>120
残りありません。
124名無し名人:2009/06/16(火) 23:42:38 ID:O1AQbxkf
>>一二三
あと何分?
125名無し名人:2009/06/17(水) 06:21:46 ID:AWBTGnX4
高野五段の棒銀講座(6/16の読売夕刊)から抜粋。

> 数年前、「棒銀の神様」と言われる加藤一二三九段とデパートの将棋祭りで、ご一緒した時に感心することがありました。
> ファンを対象にしたチャリティーサイン会で、いつも通り「直感精読」など豪快に筆を走らせる加藤九段。その時、列に並んでいたファンの方が「加藤先生、書いていただきたい字があるのですが」と断ってから、「『棒銀』と揮毫していただきたいのです」と言ったのです。
> 「『棒銀』ですか、うんうん、ハイ書きましょう」と満面の笑みの加藤九段。迫力ある『棒銀』の文字に歓声が上がったのは、言うまでもありません。
> うーん、うらやましい。私もいただけるものなら、家宝にしたいところでした。

プロも欲しがる『棒銀』サイン><
126名無し名人:2009/06/17(水) 08:59:24 ID:9rn7ksZX
羨ましい!
127名無し名人:2009/06/17(水) 21:33:57 ID:twKy/eNP
ヒフミンも首都圏だけじゃなくてたまには九州の方にも
来て欲しいな。故郷のことはもぉ忘れたのかなぁ。。。
128名無し名人:2009/06/17(水) 23:45:42 ID:9rn7ksZX
九州どころか、第2の故郷の関西にも来ないぞ。
129名無し名人:2009/06/18(木) 17:32:59 ID:TVfAeDMq
えぇえぇ。
130名無し名人:2009/06/18(木) 23:07:22 ID:FgZvM5nr
>満面の笑みの加藤九段

あまりにも鮮明に目に浮かぶなw
131名無し名人:2009/06/18(木) 23:13:37 ID:+154e8cc
裁判どうなったんだろう。もう半年くらいたつんだよね?
132名無し名人:2009/06/19(金) 00:15:53 ID:rl6gb8dJ
すぐ和解して終わり。
133 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/06/19(金) 10:45:48 ID:B1PfpKsH
sourceは?
134名無し名人:2009/06/19(金) 20:55:25 ID:VLevN2Qt
【次局 6月25日】

加藤一二三 VS  高崎一生   竜王戦5組 昇決2回戦
135名無し名人:2009/06/19(金) 21:02:38 ID:ZXB4Ekg/
加藤先生!
「あと何分?」
って書いてください
136名無し名人:2009/06/20(土) 08:15:52 ID:HnY9GRQS
分かりました。
137名無し名人:2009/06/21(日) 03:19:13 ID:D4dipGDc
昔、加藤一二三先生に新しい称号をっていうスレがあって・・・

いろいろアイデアが出ておもしろかったよ。



138名無し名人:2009/06/21(日) 03:24:33 ID:Sc6Inu5G
名誉十段にすれば良いのに。
139名無し名人:2009/06/21(日) 06:15:29 ID:MBx4O8oF
「ボス猫」とか。
140名無し名人:2009/06/21(日) 06:20:52 ID:D4dipGDc
お約束で加藤一二三四五六・・・とか
何のヒネリもないっていうw

加藤一二三永世うな重
141名無し名人:2009/06/21(日) 08:35:12 ID:H6PkDRcz
実力制6代名人
142名無し名人:2009/06/21(日) 09:24:35 ID:utOE2kRD
・神武以来の猫好き
・いきものがかり
・秒読み聞きの神様
143名無し名人:2009/06/21(日) 15:30:47 ID:fdUYShJF
あと何分将棋の達人
144名無し名人:2009/06/21(日) 17:45:12 ID:CcsabgY1
棒銀先生
145名無し名人:2009/06/21(日) 18:29:35 ID:hb8m66us
1239段が称号
146名無し名人:2009/06/21(日) 19:51:40 ID:G09Fkl5K
「超千段超千敗
        千二百三十九段 加藤一二三」
147名無し名人:2009/06/21(日) 21:59:57 ID:YlQM6qx/
永世特上寿司
148名無し名人:2009/06/21(日) 22:35:31 ID:H6PkDRcz
永世鰻重名人
149名無し名人:2009/06/21(日) 22:40:20 ID:H6PkDRcz
永世板チョコ名人
150名無し名人:2009/06/21(日) 22:40:29 ID:9zz4O9qB
ぬこまっしぐら
151名無し名人:2009/06/21(日) 22:43:57 ID:H6PkDRcz
永世カルピス名人
152名無し名人:2009/06/21(日) 22:45:48 ID:G09Fkl5K
ボーギン大司教 カラセキー神父
153名無し名人:2009/06/22(月) 05:45:27 ID:m/KglsnT
棒銀聖
154名無し名人:2009/06/22(月) 08:52:56 ID:YkKty33b
山盛りみかん一気食いおじさん
155名無し名人:2009/06/22(月) 11:47:50 ID:7h1jL4FU
早口名人
156名無し名人:2009/06/22(月) 20:59:19 ID:ChgZq64n
あと何分?
157名無し名人:2009/06/22(月) 21:01:23 ID:bSeuSxu4
もう、ありません。
158名無し名人:2009/06/22(月) 23:15:19 ID:sPM5+Ke2
>>157
あと何分?     
159名無し名人:2009/06/23(火) 00:00:21 ID:P4CaX4vv
いちいち答えなくていいですよ。分かってるんだから。
160名無し名人:2009/06/23(火) 00:23:03 ID:8fQ7AqWB
倉敷加藤
161名無し名人:2009/06/23(火) 05:49:30 ID:r2lsNljt
前スレで

加藤一二三倉敷加藤w

って書いたけど
倉敷藤加、倉敷加糖もあり得るんじゃないかと思えてきた。
162名無し名人:2009/06/23(火) 07:00:13 ID:CqK11P+b
つまんね
163名無し名人:2009/06/23(火) 11:00:00 ID:P4CaX4vv
眠たい。
164名無し名人:2009/06/23(火) 11:01:26 ID:E6WcBnfo
おやすみ
165名無し名人:2009/06/23(火) 20:00:19 ID:OH7WdxX8
最後の大物 加藤一二三
166名無し名人:2009/06/24(水) 10:00:42 ID:mdiFD6oj
えぇえぇ。
167名無し名人:2009/06/24(水) 11:56:49 ID:cSko0ZKG
将棋界のKAT−TOH、カトゥ九段
飯も大盛り、賛美歌でも大盛上がり
168名無し名人:2009/06/24(水) 13:08:47 ID:RztXJevC
>>167
そこは「聖歌」で。
カトリック教徒は賛美歌は歌わないよ。
169名無し名人:2009/06/24(水) 15:16:43 ID:AfIY5Xlj
対局中にヘドバンするひふみんはメタルだと思う。
170名無し名人:2009/06/24(水) 20:10:05 ID:cpWQISuO
明日は対局!
171名無し名人:2009/06/24(水) 22:30:44 ID:mdiFD6oj
特上寿司万歳
172名無し名人:2009/06/25(木) 03:58:14 ID:hzgiRmZa
何気に加藤の話ってちゃんと落ちがあるんだよなw
狙ってそうなってるのか自然になってるのかは分からんがあれは偉いw
173名無し名人:2009/06/25(木) 15:12:24 ID:jbg5S7JW
いや、最後に我に帰るだけの話だよ。
それまで時間がかかるけどw
174名無し名人:2009/06/25(木) 22:45:47 ID:FItjoIqP
勝った。負けた。さぁどっち?
175名無し名人:2009/06/25(木) 23:02:02 ID:cQPg5FbD
勝ちましたですね
176名無し名人:2009/06/26(金) 00:37:37 ID:lwEbRx10
1000負以上でもまだ棋士と
177名無し名人:2009/06/26(金) 09:59:08 ID:L/E6q0Kl
1000回負けても1200回以上勝ってるから問題ない。
178名無し名人:2009/06/26(金) 10:14:24 ID:xBubdLUr
6月25日(木曜日)
○ 高崎一生 加藤一二三 ● 竜王戦5組 昇決2回戦

残念…
179名無し名人:2009/06/26(金) 13:45:22 ID:y990XY3j
老いとはこうも悲しい
180名無し名人:2009/06/26(金) 21:16:21 ID:L/E6q0Kl
諸行無情。
形あるものはいつかは消えます。
181名無し名人:2009/06/27(土) 00:00:50 ID:mCUOlut8
すみません。
数学苦手なんでよく分からないんですが、今後ヒフミンの
勝ち星と負け星がひっくり返るなんてことあるんでしょうか?
182名無し名人:2009/06/27(土) 06:58:50 ID:Oldze1w7
数学の問題じゃないと思うがww
183名無し名人:2009/06/27(土) 20:18:13 ID:RAJiE9TY
79歳頃に勝ち負けが逆転しますね。
184名無し名人:2009/06/27(土) 20:20:17 ID:9AKwVH4X
負けの加速度も考えると物理の問題だなw
185名無し名人:2009/06/27(土) 20:22:07 ID:xk5vOHHt
一年で負けることの出来る数は決まってる。なんで物理?
186名無し名人:2009/06/27(土) 20:53:33 ID:6qhfclTq
>>183
79歳!?
現在でも勝ち負け差は250くらいあるのにたった10年で
ひっくりかえるのか?やべーなヒフミン。
てか79まで現役かどうかが問題だがなw
187名無し名人:2009/06/27(土) 21:36:10 ID:PrhlOSSz
「80歳名人」を宣言してほしい
188名無し名人:2009/06/28(日) 06:54:52 ID:uSIUJYH5
一二三の成績のサイトを見ていたら
http://homepage3.nifty.com/kishi/2009/1064.html
一番したの広告が性器もろだしだったw
189名無し名人:2009/06/28(日) 07:16:27 ID:VkdZaXrx
これだけ弱いのもめずらしい。
190名無し名人:2009/06/28(日) 16:01:30 ID:CcT0+MWE
これだけ弱いのにスレが続くのもめずらしい。
191名無し名人:2009/06/28(日) 17:28:57 ID:sGrOzOt/
ひふみん、うな重を残すなんて…
192名無し名人:2009/06/28(日) 18:32:17 ID:VYrwUSbv
>>191
まぢですか・・・。

3つ頼んで、2つ半しか食えなかったとかぢゃないよね。
193名無し名人:2009/06/28(日) 18:36:02 ID:tvnkbhsq
なんか普通に200歳くらいまで生きそうだよなこの人
194名無し名人:2009/06/28(日) 18:57:05 ID:RPejUwXx
同じものばかり食ってる人は、
がんになりやすい。
195名無し名人:2009/06/28(日) 20:29:14 ID:z17me/Fk
がーん
196名無し名人:2009/06/28(日) 20:56:42 ID:H9AiHnTO
対局は年にせいぜい50日でしょ
他で鰻重食べなければ問題ないかと。
197名無し名人:2009/06/28(日) 21:27:08 ID:sGrOzOt/
ひふみん、うな重を残すのくだりは、今週の週刊将棋をご覧ください。
198名無し名人:2009/06/28(日) 21:32:49 ID:VkdZaXrx
鰻重そんなに美味しいの?
199名無し名人:2009/06/28(日) 22:01:00 ID:oG7E1MC+
少なくとも、ひふみんが注文するのは特上だけだろう
200名無し名人:2009/06/28(日) 22:01:52 ID:tvnkbhsq
スーパーでウナギ買って自宅で食う鰻重も結構いけるもんだぜ
201名無し名人:2009/06/28(日) 23:13:25 ID:RPejUwXx
トリビア
特上寿司 → うな重 の変更理由をスクープしたのは、
詰パラ
202名無し名人:2009/06/28(日) 23:26:11 ID:1YZwPbhY
>>200
それはない
203名無し名人:2009/06/29(月) 01:56:26 ID:Wn1Oyrjj
>>194
そういえば、うちの婆ちゃんは麺類もパンも嫌いで
米ばっかり食ってたよ…。 (´;ω;`)ウッ
204名無し名人:2009/06/29(月) 08:51:17 ID:Kk+M9CKX
すでに糖尿病だったりして・・・。
205名無し名人:2009/06/29(月) 12:19:16 ID:FaKIVCaU
ありえない話しではない。
206名無し名人:2009/06/29(月) 12:51:08 ID:KYTmQtQ/
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
>>338
207名無し名人:2009/06/29(月) 19:50:55 ID:HtVd6wsT
> 特上寿司 → うな重 の変更理由

kwsk!
208名無し名人:2009/06/30(火) 08:43:24 ID:9ExLXK6s
勝てなくなったから。
209名無し名人:2009/06/30(火) 08:55:58 ID:zRoqxQ9J
気分を変えたくて
210名無し名人:2009/06/30(火) 12:21:48 ID:MFSTEDi7
たまたま寿司屋が休みだった
211名無し名人:2009/06/30(火) 13:17:56 ID:T1FcQnN7
▲ひふみん-△大平5段、戦型は相矢倉加藤流
212名無し名人:2009/06/30(火) 14:01:35 ID:11ZWBXRd
先攻するか理想型をめざすかどっちをとるかな?
213名無し名人:2009/06/30(火) 17:57:23 ID:T1FcQnN7
勝利キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
214名無し名人:2009/06/30(火) 18:30:51 ID:2zptia4k
( ゚∀゚)o彡゚ひふみん!勝利!☆
215名無し名人:2009/06/30(火) 19:43:57 ID:11ZWBXRd
もどってきたら終わってた。勝利おめ。
あの形で負けるわけにはいかないね。
216名無し名人:2009/06/30(火) 20:01:15 ID:u6rDw0lc
勝利オメ!
217名無し名人:2009/06/30(火) 20:04:09 ID:fIUrTV8m
ひっふみーん!まだまだ強い!
218名無し名人:2009/06/30(火) 20:05:00 ID:u6rDw0lc
あと3勝すれば降級点は免れる
219名無し名人:2009/06/30(火) 20:33:34 ID:9ExLXK6s
ヒフミン凄い!
220名無し名人:2009/06/30(火) 20:53:03 ID:s6FOXYnc
まずはB2復帰だ
221名無し名人:2009/06/30(火) 21:30:25 ID:FVmiiqKm
なんと勝ちですか?
よっっしゃあああああ!!!
祭りじゃ祭りじゃ!!!
222名無し名人:2009/06/30(火) 21:35:55 ID:3CvHsf9I
やっぱ勝てば盛り上がるなw
223名無し名人:2009/06/30(火) 21:47:27 ID:VUMo4Asr
頓死してしまいますよ。
224名無し名人:2009/06/30(火) 21:53:15 ID:nnEeerNm
>>207
千駄ヶ谷付近にはおいしい出前をやってる店が少ないので、いつも同じ特上寿司にしていたが、
ある時、急にそのすし屋がおいしくなくなってしまった。
それで、それ以降はうな重にしている。
225名無し名人:2009/06/30(火) 23:03:04 ID:MYgu2kIh
>>224
逆でしょ。
ふじもとのウナ重が急においしくなくなったので寿司にした。
226名無し名人:2009/06/30(火) 23:26:47 ID:eeIs8TIR
最近またうな重にしてるから224がわざわざ逆にしたのを察しろよw
227名無し名人:2009/07/01(水) 02:49:58 ID:Bxyt+utv
誰かひふみんにもっとおいしいものを教えてあげなさい。
228名無し名人:2009/07/01(水) 08:44:00 ID:JlL9NJ4/
神戸に美味い鰻屋があるぞ
229名無し名人:2009/07/01(水) 14:03:25 ID:t5MvpCwG
95 名前:名無し名人:2009/07/01(水) 00:16:08 ID:ixl4N3pb
∈(・◎・)∋ せ、先生わざわざ戻ってきてくれたんですね僕のために
∈(;◎;)∋ あ…ありがとう先生…とってもうれしいです

∈(・◎・)∋ ところで今日の対局惜しかったですね先生あそこの局ウッ



モグモグパクパク
230名無し名人:2009/07/01(水) 17:06:23 ID:HF+2MrFj
ひふみん快勝譜どぞー

先手:ひふみん
後手:大平武洋五段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀
▲2六歩 △4二銀 ▲4八銀 △5四歩 ▲7八金 △3二金
▲6九玉 △4一玉 ▲5六歩 △5二金 ▲3六歩 △4四歩
▲5八金 △4三金右 ▲7九角 △3三銀 ▲6六歩 △3一角
▲6七金右 △7四歩 ▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △3一玉
▲7九玉 △2二玉 ▲8八玉 △8五歩 ▲1六歩 △9四歩
▲1五歩 △7三銀 ▲3八飛 △8四銀 ▲6五歩 △4二角
▲1七桂 △7三桂 ▲2五桂 △2四銀 ▲3五歩 △同 歩
▲4六銀 △9五銀 ▲9六歩 △8六銀 ▲3五銀 △6五桂
▲8六歩 △同 歩 ▲同 銀 △3五銀 ▲同 飛 △5七銀
▲4一銀 △3一歩 ▲5七金 △同桂成 ▲同 角 △8六角
▲8七歩 △5九角成 ▲1四桂
まで69手で先手の勝ち
231名無し名人:2009/07/01(水) 18:38:46 ID:9mE01xE7
ひふみん完勝すげー
232名無し名人:2009/07/01(水) 18:47:08 ID:V/xZ44A5
相手がやる気なさすぎw
233名無し名人:2009/07/01(水) 19:28:50 ID:0skBQ+mL
>>230
順位戦、だよね?
三手目:ろっぱち銀w

相矢倉加藤流での会心譜はうれしい
234名無し名人:2009/07/01(水) 19:39:42 ID:heKlqcJq
さすがだね。
読み切って指してるところが貫禄。
おめでとうございます。
235名無し名人:2009/07/01(水) 19:44:44 ID:c0XZOjul
>>230
ひふみより大平のほうがある意味凄いよw
236名無し名人:2009/07/01(水) 20:07:14 ID:3Ad+NM3e
今回は誰のコンサート?
237名無し名人:2009/07/01(水) 20:09:31 ID:JlL9NJ4/
次が戸部だけにこの1勝は大きい
238名無し名人:2009/07/01(水) 20:14:36 ID:xKVz4YWq
戸部あたりだと普通に勝つ可能性もあるのがひふみんの不思議。
確か二期ほど前の降級点食らってるときに松尾歩に勝ってるw
239名無し名人:2009/07/01(水) 20:46:14 ID:JlL9NJ4/
確かにそうだけど、ヒフミンは戸部には1度も勝ってないからなあ。
240名無し名人:2009/07/01(水) 20:50:00 ID:WBVOKT9t
先手三間やられたらお手上げなんじゃ
241名無し名人:2009/07/01(水) 21:08:14 ID:xKVz4YWq
ひふみん相手の先手で三間やって負けたらショックでかくて暫く立ち直れないだろうな。
必ず棒銀なんだから、研究も対策もやりやすい筈だから余計に。
242名無し名人:2009/07/01(水) 21:24:02 ID:JlL9NJ4/
しかしヒフミンも相手がそうすると分かっていながらあえて棒銀を指し続ける意味がはたしてあるのだろうか。分からん。
243名無し名人:2009/07/01(水) 21:35:25 ID:aEIRFXrL
>>242
棒銀はヒフミンの棋士人生そのもの。
たとえ負けようが、その信念は揺ぎない。
244名無し名人:2009/07/01(水) 21:44:08 ID:4o6nYugO
棒銀とうな重と「あと何分」がないのは、ひふみんじゃない
245名無し名人:2009/07/01(水) 21:48:51 ID:JlL9NJ4/
ヒフミンは勝負師じゃなくて芸術家だったんですねw
246名無し名人:2009/07/01(水) 21:52:12 ID:aEIRFXrL
>>245
今頃気付いたのかよ!
247名無し名人:2009/07/01(水) 22:05:19 ID:7muTVSjd
三割勝てるから問題なし
248名無し名人:2009/07/01(水) 22:07:53 ID:mSYiK2nq
>>242
他の棋士が指さなければ、ひふみんの指した手が定跡になる。

249名無し名人:2009/07/02(木) 00:57:47 ID:Phneya1y
ひふみんは将棋の寿命を1000年は縮めた
250名無し名人:2009/07/02(木) 01:20:54 ID:YgyKIjdU
加藤先生の棒銀には、天才ならではの発想があるんですよ。
私はある時、直接伺う機会があり、知っていますが、
プロ棋士で、その秘密に気付いているのは、中原先生だけのようです。
ヒントは捌けない棒銀です。

2chといえど、私の口からはここまでにさせて貰います。
  
251名無し名人:2009/07/02(木) 11:10:47 ID:NVZOQqp8
あと何分?
252名無し名人:2009/07/02(木) 12:14:56 ID:pyKnTsZO
先手三間に対して後手棒銀って、プロレベルで成立する仕掛けなの?
253名無し名人:2009/07/02(木) 22:41:48 ID:L/2mnfBM
成立するんじゃないの。
プロ棋士の加藤先生が指してるんだから。
254名無し名人:2009/07/03(金) 05:19:51 ID:6EvZFYBS
1手損棒銀
255名無し名人:2009/07/03(金) 07:54:08 ID:B/KquurU
棒うな銀戦法
256名無し名人:2009/07/03(金) 20:26:21 ID:i4iyc6Dq
あと何分?
257名無し名人:2009/07/05(日) 21:18:40 ID:wxew3wp0
棒銀名人
258名無し名人:2009/07/06(月) 11:57:20 ID:ImPkUM/e
システムやゴキゲン以降の若手の振り飛車には、
もうなかなか勝てないのかな?
259名無し名人:2009/07/06(月) 19:35:33 ID:KsMa/cMe
振り飛車、居飛車以前に今のヒフミンは終盤に問題があると思う。
中盤までは結構いい戦いしてるのに。
260名無し名人:2009/07/07(火) 09:06:24 ID:20jKBmmK
棒銀戦法って英語で"(冠詞が付く?) climbing silver (system)"っていうらしいね
261名無し名人:2009/07/07(火) 18:14:59 ID:K/A+djd7
銀が登ってく…。
262名無し名人:2009/07/07(火) 19:31:37 ID:Nlw8UU5S
>>260
ひふみんの場合、Climbing Sales Dept. Gen. Mgr. Systemではなかろうか。
263名無し名人:2009/07/07(火) 20:21:06 ID:AUhop554
full Yagura
264名無し名人:2009/07/07(火) 21:02:09 ID:0vxMeRXs
ato nannpunn?
265名無し名人:2009/07/07(火) 21:10:23 ID:A4BzBO6G
nokori arimasen
266名無し名人:2009/07/07(火) 22:06:51 ID:eQftFnQF
捌けない棒銀

暗闇に灯る光みたいでかっこいいな
267名無し名人:2009/07/07(火) 22:10:53 ID:yYtEcnZN
一二三の棒銀って合唱曲「水のいのち」に似ている
268名無し名人:2009/07/07(火) 22:26:02 ID:Pevzws5o
>>267
男声合唱版を歌ったことのある私を呼んだかね
269名無し名人:2009/07/07(火) 22:31:54 ID:l9EYEtgw
棒銀万歳!
270名無し名人:2009/07/07(火) 23:25:10 ID:yYtEcnZN
>>268
さすがは一二三スレ。そっち系なのね。
2年くらい前までは「川」だったけど、最近の将棋見ると4曲目飛ばしてもう「海よ」みたいだね。
271名無し名人:2009/07/08(水) 08:45:30 ID:mCig/QX5
ヒフミンよりヒフミンのこと知ってるからな
272名無し名人:2009/07/08(水) 09:35:40 ID:UJZP0vrL
捌けない棒銀=遊び駒で勝てるのだろうか?
273名無し名人:2009/07/08(水) 10:09:10 ID:D+ub2HDx
>>272
棒銀と言えども、銀と飛車だけで将棋をするわけではないので、
捌けない棒銀でも勝てるときは勝てる。
274名無し名人:2009/07/08(水) 18:55:12 ID:dC2G82VJ
銀は営業部長。
275名無し名人:2009/07/08(水) 18:57:47 ID:3SQ6WM3+
加藤一二三倉敷花藤
276名無し名人:2009/07/08(水) 21:21:01 ID:CYSqx6tn
【次局 7月14日(火)】

戸辺 誠 VS  加藤一二三   順位戦C級1組 2回戦

絶対ヒフミン負ける。賭けてもいい。
逆にこれに勝てば降級点回避大!!
277名無し名人:2009/07/08(水) 21:40:49 ID:dC2G82VJ
いや、ひふみんのことだ、戸辺に勝って降級点とかあり得る。
戸辺どころか松尾に勝って降級点なこともあったし。
278バカヤロウ:2009/07/08(水) 22:49:23 ID:J2KCaXQJ
おまんら加藤一二三元名人十段だぞ
ネクラ野郎ども、軽口は許さん
279名無し名人:2009/07/09(木) 08:44:19 ID:V0r3ot9C
だって近年の成績を見ると・・。
280名無し名人:2009/07/09(木) 12:13:45 ID:G/s+oIuY
>>270
おお海よ 絶え間ない始まりよ

…どのへん?

のぼれのぼりゆけ 

あたり?
281名無し名人:2009/07/09(木) 17:29:26 ID:DiOR7aYz
ヒフミンが弱いという現実をそろそろ受け入れてもいいんじゃないかと。
282名無し名人:2009/07/09(木) 22:14:07 ID:Dd2bQy2h
歴代王位勢ぞろい半世紀祝賀会
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/culture/175807.html
283名無し名人:2009/07/09(木) 22:26:13 ID:V0r3ot9C
最後のタイトルかあ
284名無し名人:2009/07/09(木) 22:28:43 ID:8zN/KViF
中原が意外と元気そうだけど、やはり病気の場所が場所だけに
指すのはもう難しいのかな
加藤には健康に気をつけてほしいものだが、こんな職業では難しいか
285名無し名人:2009/07/10(金) 05:21:40 ID:0N7Fw/jz
未だに朝から夜中まで指してるもんな。
もはや棋力より体力の問題だな。
286名無し名人:2009/07/10(金) 15:20:41 ID:UijA4dXl
ヒフミンは魔王よりは体力ありそうだけど、○よりは劣る。
287名無し名人:2009/07/10(金) 16:09:57 ID:/dccMDfd
人を殴ったりした事ないんだろな
288名無し名人:2009/07/10(金) 16:12:41 ID:1W0Ukwpi
>>287
クリスチャンになる前は、あったかもよ。
洗礼後は俗世の法律はともかく、宗教的な戒律は
厳格に守ってると思うけど。
289名無し名人:2009/07/10(金) 20:17:06 ID:43kvO3vT
アメリカは非暴力社会なんですね。
290名無し名人:2009/07/10(金) 20:48:36 ID:WCg0S7fV
>>287
大内先生こんばんわ!
291名無し名人:2009/07/11(土) 02:46:18 ID:vo4LTYBY
人を殴ったりネコを叩いたりしたこともないが、飛車を叩き割ったことならある
292名無し名人:2009/07/11(土) 08:49:13 ID:FsA1SfRV
しかも真っ二つにw
293名無し名人:2009/07/11(土) 08:51:54 ID:k1Kx+tTH
でも本人忘れてるんだよな…
盤を割ったのは覚えてるらしいが。
294名無し名人:2009/07/11(土) 12:44:56 ID:I0askAzz
本人は名人位を取ったことは忘れてるんだよな・・・
NHK杯選手権者だったことは覚えてるみたいだけど

んなわけないか
295名無し名人:2009/07/11(土) 13:11:37 ID:GD54eXRP
ジャーナルわらた 興奮しすぎ
296名無し名人:2009/07/11(土) 13:29:16 ID:PhxA1BZL
何者かに追われてるのか?ってくらい焦ってたなww
297名無し名人:2009/07/11(土) 13:46:12 ID:JRhh8gZu
ひふみんにインタビューとはなんてチャレンジャーなんだ、と思ってしまったw
298名無し名人:2009/07/11(土) 14:46:22 ID:Zdmb9UMS
ねこにこんばんは
299名無し名人:2009/07/11(土) 15:03:20 ID:m6QFBguL
眠らない、眠らせない。
300名無し名人:2009/07/11(土) 22:50:50 ID:FsA1SfRV
あと何分?
301名無し名人:2009/07/11(土) 23:14:45 ID:QFogtlwm
>>300
残り時間ありません
302名無し名人:2009/07/11(土) 23:22:28 ID:83uM9ejO
>>274

> 銀は営業部長。

羽生名人の銀は営業本部長兼取締役。
303名無し名人:2009/07/12(日) 07:12:58 ID:nlW3+y7d
えぇえぇ。
304名無し名人:2009/07/12(日) 09:34:30 ID:GyKJLE+P
昨日の囲碁将棋ジャーナルにVTRでちょっと出てた
305名無し名人:2009/07/12(日) 11:20:18 ID:uo6CNFqO
>>297
BSかな、微妙に聞いてないこと答える一二三節炸裂で吹いた。
306名無し名人:2009/07/12(日) 14:16:54 ID:EPDs7cdX
結構昔だけど、ネットで女性シンガーの人気投票みたいのあって、
将棋板住民が襲撃して、ひふみんを1位にしてたw
何人かが1000票以上入れたはずだ
307名無し名人:2009/07/13(月) 09:34:38 ID:dhwxQOiN
こんな人がまだ日本にはいたんですねえ
308名無し名人:2009/07/13(月) 14:03:08 ID:dKvmz9NY
ホントこいつ、自慢話しかしないな。
それを永遠と聞かされると、まわりは嫌になるだろう。
309名無し名人:2009/07/13(月) 14:37:03 ID:F5T7lBX1
>>308
不思議と嫌みに感じないのがポイントだ。

というかだな、「永遠と」聞かされるのか。そりゃ困る。
「延々と」ならまだしも。
310名無し名人:2009/07/13(月) 18:58:37 ID:aEKhAirw
でも最近はあまりに弱すぎて哀れに見えてしまう。
やはりB2から落ちてはいけなかった…
311名無し名人:2009/07/13(月) 20:09:42 ID:SgwFVfUw
こないだNHKの藤沢秀行の特集を見ていて、
藤沢を一々批判してる自分に気づいて
やはり俺は、ひふみんが好きなんだなと思った。
312名無し名人:2009/07/13(月) 22:42:07 ID:dhwxQOiN
ヒフミンは面白い人なのか変な人なのか?
313名無し名人:2009/07/13(月) 23:24:36 ID:bMtuAkLf
明日14日(火)はC級1組順位戦3回戦、加藤九段戦です。
憧れの加藤先生と順位戦で指せることになり、感激しております。
ttp://tobemakoto.blog55.fc2.com/blog-entry-253.html
314名無し名人:2009/07/14(火) 07:15:58 ID:3AsV1gzj
315名無し名人:2009/07/14(火) 11:02:34 ID:E4j8VJ12
戸辺が先手ゴキ中で5筋の位を取った。
ひふみんは△6三銀としてる。
316名無し名人:2009/07/14(火) 12:59:23 ID:9WtQh3Dx
すでにヒフミンの方が形勢悪では。
317名無し名人:2009/07/14(火) 13:04:14 ID:E4j8VJ12
なんで?
318名無し名人:2009/07/14(火) 18:22:20 ID:j93NK23f
ギンギン系、ギンギン系系、ギン系ふあむ
319名無し名人:2009/07/14(火) 21:53:41 ID:IcjHQdvm
これは深夜の決着になりそうだな
やっと駒がぶつかってきた
320名無し名人:2009/07/14(火) 23:44:22 ID:9WtQh3Dx
こりゃ駄目だなヒフミン↓。
321名無し名人:2009/07/15(水) 00:48:23 ID:nDxTROmC
ひふみん流石に順位戦きつそうだ。
322名無し名人:2009/07/15(水) 00:49:39 ID:/RZCCw6k
いい時間帯もあったんだけどなー。
冷静に切らされた。
323名無し名人:2009/07/15(水) 12:17:07 ID:9dP9aZmc
やはり今回も終盤で泣いたな。
324名無し名人:2009/07/15(水) 23:31:09 ID:obBNEENZ
連続降級点は避けたい
325名無し名人:2009/07/16(木) 04:39:26 ID:KSHCKCQb
14日(火)のC級1組順位戦3回戦、加藤九段戦を、図面を使って簡単に振り返ります。
ttp://tobemakoto.blog55.fc2.com/blog-entry-254.html
326名無し名人:2009/07/16(木) 07:48:09 ID:pKi0gM2N
勝ち負けは関係ない。
夜に2度目のうな重を食べれば、それで一二三の役割は終わり。
327名無し名人:2009/07/16(木) 07:50:58 ID:zpsSyTAk
最近は残す事も多いらしい…
328名無し名人:2009/07/16(木) 08:43:05 ID:jVGx14Xj
世も末だな
329名無し名人:2009/07/16(木) 15:19:58 ID:7T2j9kH3
い、いやだーっ!
330名無し名人:2009/07/16(木) 18:31:42 ID:cfZn+dWX
>>325 感想戦も色々と教えてもらい、本当に勉強になりました。

ひふみんにしては珍しいね。何らかの心境の変化があったのかな。
331名無し名人:2009/07/16(木) 19:47:57 ID:+v6rnAbx
感想戦やったのは昨期の阿久津戦が一番近い記憶だなw
332名無し名人:2009/07/16(木) 21:18:36 ID:JlqiNLL6
しかし戸辺はなかなか好感が持てる好青年やな
333名無し名人:2009/07/16(木) 21:25:32 ID:amXDsQUu
あり得ない妄想なんだが、そろそろひふみんが分裂してミニひふみん二つになるんじゃないかと思うんだ…
334名無し名人:2009/07/17(金) 06:50:28 ID:+Wh/1iij
分裂よりも、矢倉に目覚めたファンタジスタと変形合体して、
鰻屋の主客一体型の使徒とかに(ry
335名無し名人:2009/07/17(金) 08:44:50 ID:PPjulFfq
噂では、本当は鰻重食べたくないんだけどファンサービスであえて食べてるらしい。

ヒフミンのプロ意識には恐れ入る。
336名無し名人:2009/07/17(金) 08:50:57 ID:SPZ0wsYR
ファンサービスって、そんな鰻重に注目なんかしとらんよ

強かった頃の将棋が見せろって
337名無し名人:2009/07/17(金) 09:11:56 ID:MqgjAlR6
本当は何が食べたいんだ? 新定跡が生まれるかもしれん。
338名無し名人:2009/07/17(金) 09:57:16 ID:bihRA+nD
突然振り飛車党に変わりNHK杯優勝するひふみんを見たい
339名無し名人:2009/07/17(金) 10:36:47 ID:PPjulFfq
あくまでも噂だけど、鰻重を食べる所をファンに見せようと頑張ってるらしい。
340名無し名人:2009/07/17(金) 12:09:19 ID:FmasXDv/
>>339
実際に見た人は、あまりいないと思う。
341名無し名人:2009/07/17(金) 14:39:35 ID:PPjulFfq
ヒフミンが鰻重を食べるという神秘の現場を目撃することは、そう容易いことではない。
342名無し名人:2009/07/17(金) 14:46:32 ID:xxf+IQDu
>>341
ウミガメの産卵みたいな扱いだなw
343名無し名人:2009/07/17(金) 15:20:05 ID:PPjulFfq
いや、ヒフミンが鰻重を食べる光景はウミガメの産卵以上に貴重であり幻想的な光景ではないだろうか。
344名無し名人:2009/07/17(金) 20:20:08 ID:BpXIYNv3
近年は将棋以外の事で目立ってるよな、ひふみんは。orz..
345名無し名人:2009/07/17(金) 20:49:51 ID:2nOEgZhJ
18歳でのA級は凄い
346名無し名人:2009/07/17(金) 21:00:22 ID:0G+I7FRV
C2から名人挑戦まで、すべての昇級の最年少記録保持者だからね
347名無し名人:2009/07/17(金) 22:21:09 ID:B9eCwb4A
うひょーーーっ
348名無し名人:2009/07/18(土) 07:37:22 ID:KBenGGzr
あと何分?
349名無し名人:2009/07/18(土) 11:15:16 ID:Os+eNNzF
【次局 7月24日(金)】

加藤一二三 VS  田中悠一   銀 河 戦 予選
350名無し名人:2009/07/18(土) 19:10:11 ID:dV4u2AJZ
ひふみんが、食べ過ぎたせいじゃないよな・・・

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090718AT2M1704718072009.html
351名無し名人:2009/07/18(土) 20:53:08 ID:PsRNgcJh
ヒフミンは将棋盤の前で死ぬような気がする
352名無し名人:2009/07/18(土) 21:32:07 ID:0eK/VANn
>>351
棋士としてこれ以上最高の死に場所はないんじゃね?
周囲の人には迷惑だけど。。。
353名無し名人:2009/07/18(土) 22:32:41 ID:Zm+vqmP2
>>351-352

>>5-6 参照
354名無し名人:2009/07/19(日) 08:36:22 ID:vyJ8XpDU
59歳のワトソンが優勝しようとしてる。
69歳のひふみんだって諦めなきゃまだまだ頑張れる!
355名無し名人:2009/07/19(日) 12:13:32 ID:J7FDAIb2
ヒフミンの方が凄いに決まっる!
356名無し名人:2009/07/19(日) 12:36:15 ID:QMnUOqwV
ジャック・ニクラウスが大山
タイガー・ウッズが羽生
トム・ワトソンがひふみん
357名無し名人:2009/07/19(日) 12:36:47 ID:rft+/p/T
天ぷらとケーキ

関西将棋会館で谷川浩司九段−加藤一二三九段のA級順位戦(ラス前)があった日の出来事。
http://silva.blogzine.jp/blog/2009/07/post_46a4.html
358名無し名人:2009/07/19(日) 13:48:13 ID:X+gOOCqX
>>354
59歳のひふみは強豪の一人だった。
今のひふみはフリクラ棋士をのぞけば上野の次に弱い。
359名無し名人:2009/07/19(日) 14:20:54 ID:YqO4XHD1
>>351-352
>>353

私から闘いを取ったら何が残るといえよう。勝負師である限り、命が尽きるまで勝負に明け暮れるのが棋士のさだめだ :加藤一二三
360名無し名人:2009/07/19(日) 14:48:42 ID:PITKVH/F
わたくしの命あとなん分?
361名無し名人:2009/07/19(日) 15:34:41 ID:XvUBbUOO
>>360
それは123のことを「世界で3番目に好きな人」の台詞でしょ。

正確には
「世界で1番好きなのか自分の嫁、2番目が123先生以外の人類、
 3番目が123先生」
362名無し名人:2009/07/19(日) 15:57:45 ID:PITKVH/F
違うよ「わたくし」だからヒフミンでいいんだよ

その人の台詞は「俺の命はあと何分かね?」だから
363名無し名人:2009/07/19(日) 16:01:37 ID:HZkpkT+9
ひふみんの普段の一人称は僕だよ。
364名無し名人:2009/07/19(日) 16:03:58 ID:RaufwfVv
>>358
さすがに有吉先生よりは強いと思うぞ。
365名無し名人:2009/07/19(日) 16:39:40 ID:X+gOOCqX
>>358
棋力そのものはそんな気もするけど、有吉爺さん終盤にちゃんと時間残しておくんだよね。
棋力の衰えを認めた上でうまくコントロールしているようにも見えるんだ。
まあ、漏れの主観に過ぎないけどね。
60歳以上限定の爺リーグがあったら是非見てみたい。
366名無し名人:2009/07/19(日) 16:42:34 ID:X+gOOCqX
>>364
367名無し名人:2009/07/19(日) 16:51:57 ID:0m738dS1
わたすあと何分ですか
368名無し名人:2009/07/19(日) 18:30:29 ID:ovGgtOt/
30年くらいです
369名無し名人:2009/07/19(日) 20:45:27 ID:MCrUXB46
>>356
木村=ベン・ホーガン
大山=ジャック・ニクラウス
中原=ゲーリー・プレーヤー
羽生=タイガー・ウッズ
谷川=ジーン・サラゼン

ひふみん=アーノルド・パーマー
370名無し名人:2009/07/19(日) 22:19:27 ID:J7FDAIb2
最後にもう一花咲かせてほしい
371名無し名人:2009/07/20(月) 10:45:32 ID:EfvLZIzH
一二三といえば最近は東海大相模のエースなのかなー
ひふみんもまだまだ頑張れ!
372名無し名人:2009/07/20(月) 15:45:55 ID:vtBeUEi/
東海大、す・・・相模・・・
373名無し名人:2009/07/20(月) 18:37:10 ID:0qMd2Afi
意味がよくわからん。。
374名無し名人:2009/07/20(月) 18:58:11 ID:nv377mFB
東海・・・大相撲のエース
375名無し名人:2009/07/20(月) 20:15:01 ID:70P7Yu0c
ひふみんが一二三家の養子になれば
一二三一二三?
376名無し名人:2009/07/20(月) 20:17:28 ID:y6d1XENQ
はい。
377名無し名人:2009/07/20(月) 22:24:29 ID:lQwqNOOy
年長者は養子にできないから、養親適任者がいるかどうかだな。
378名無し名人:2009/07/20(月) 23:01:15 ID:+78IJVse
くだらねえ
379名無し名人:2009/07/21(火) 03:29:59 ID:XzueKeFY
18歳八段、現在九段。半世紀たっても一段しか上がっていないというのも、
ある意味すごいことだなw
380名無し名人:2009/07/21(火) 08:46:07 ID:YhGd1+Yw
ヒフミンはドラクエやらないらしいよ。
381名無し名人:2009/07/21(火) 12:17:32 ID:sYNOlLPw
>>379
十段になったこともあるが廃止されてしまった。
その後十段復活を棋士総会で提案するも却下されてしまっただよ。
382名無し名人:2009/07/21(火) 14:07:27 ID:AyJ8B0qI
加藤一二三先生門下の奨励会員がいませんね。
383名無し名人:2009/07/21(火) 15:05:52 ID:bybks+yK
加藤先生も米長会長に解散を迫って次の会長職を狙ってほしい
384名無し名人:2009/07/21(火) 20:28:11 ID:h2vARE2B
>>382
兄貴分にあたる升田の助言で弟子をとらないことにしているから
385名無し名人:2009/07/22(水) 08:34:10 ID:OYT+kCYl
ヒフミンは1つの事を貫く悪い癖がある。
386名無し名人:2009/07/22(水) 12:56:43 ID:PU9Uwu0m
だからこそ、ヒフミンは、より愛される。
387名無し名人:2009/07/22(水) 13:12:57 ID:OYT+kCYl
愛され続けられる限り多くの犠牲を伴う。
388名無し名人:2009/07/23(木) 00:35:38 ID:KO6+XhOt
>>380
やらない棋士の方がずっと多いよ
たぶん
389名無し名人:2009/07/23(木) 07:16:27 ID:CYMUD6Hk
あと何分?
390名無し名人:2009/07/23(木) 17:50:52 ID:DgwKSjTP
連盟のショップに直筆色紙(額)
余裕がない私は見るだけ
391名無し名人:2009/07/23(木) 18:23:48 ID:3RqxxARG
たしかに一二三のキレある速球は魅力だが
向上戦を見る限りコントロールがバラバラだね。
ココはひとつ熊谷でいったほうが無難かもね。

・・・と、釣られた自分を励ます俺は・・・意地っ張り?
392名無し名人:2009/07/23(木) 18:58:49 ID:DgwKSjTP
いや、本当に出てる、から
ttp://www.rakuten.co.jp/shogi/378920/1914899/
393名無し名人:2009/07/23(木) 19:51:18 ID:wiAY9BPm
近所の習字教室の子の作品のほうがもっとウマい字書くよw
394名無し名人:2009/07/23(木) 22:50:13 ID:8ZAl+npG
二三四(フサシ)とかって名前の人いないかなw
395名無し名人:2009/07/23(木) 23:43:12 ID:cLGeEtWH
三四二(ミヨジ)って人ならいる。
396名無し名人:2009/07/24(金) 14:31:39 ID:vTPInHLW
五十六(イソロク)
397名無し名人:2009/07/24(金) 14:44:20 ID:2oshkTU1
五六八(いろは)もいる。
398名無し名人:2009/07/24(金) 14:48:34 ID:vTPInHLW
関本四十四(せきもと しとし) 元野球選手
399名無し名人:2009/07/24(金) 14:53:25 ID:G+WfuWfO
昔Lotusの広告とかオファーなかったのかな?
400名無し名人:2009/07/24(金) 14:55:41 ID:vTPInHLW
フォウ・ムラサメ  -  ムラサメ研究所の4番目の被験者という意味




そういう意味では加藤研究所の123番目の被験者かもしれない・・・
401名無し名人:2009/07/24(金) 17:17:24 ID:/prKpvBM
やはり猪木とタッグを組むしかないな。将棋好きだったと聞くし(藤波の証言)。
1,2,3・・あと、何分〜!!
402名無し名人:2009/07/24(金) 17:43:16 ID:WhI3C0Pm
>>399
いかにもバグがありそうだろw
403名無し名人:2009/07/24(金) 22:41:23 ID:jvf5X5l5
ヒフミン勝ったかなぁ〜
404名無し名人:2009/07/25(土) 06:43:58 ID:FOFfeaWD
>>388
やりすぎてバラモスにラリホーが有効なのを発見した田村(窪田ブログより)
405名無し名人:2009/07/25(土) 09:58:03 ID:Iv+mrrKj
ヒフミン弱杉。
406名無し名人:2009/07/25(土) 10:00:14 ID:YgW8SWGB
>>404
マホトーンでいいやん
407名無し名人:2009/07/25(土) 19:21:15 ID:t1BaAxRs
えええぇ
408名無し名人:2009/07/26(日) 01:27:52 ID:qsrfI7uN
>>365
> 60歳以上限定の爺リーグがあったら是非見てみたい。

いま調べてみたら、有資格者は、
内藤 桐山 森 加藤 田中 有吉 大内の7名。
このメンバーなら、ひふみんと内藤先生が優勝争いかな?
409名無し名人:2009/07/26(日) 10:46:18 ID:MIy/BHNN
桐山先生の存在がこわいかな。
410名無し名人:2009/07/26(日) 10:49:50 ID:Ww/L+xML
寅と桐山九段じゃない
411名無し名人:2009/07/26(日) 11:40:02 ID:s52cobgc
田中は田中でもカイシューのほうじゃないのか?
412名無し名人:2009/07/26(日) 11:53:38 ID:K6jLUfKJ
勝浦、石田、佐藤義、滝も60歳以上だよね。
佐藤と滝の最下位争いが見ものだ。
413名無し名人:2009/07/26(日) 15:41:21 ID:ClVhHnX/
>>410
寅はさすがにまだ60歳になってない
50代では有数の強さだけど
414名無し名人:2009/07/26(日) 21:29:11 ID:7cOJ7h1A
>>413
寅は50代の中でもそう強いほうではないだろ
415名無し名人:2009/07/26(日) 22:53:15 ID:ClVhHnX/
>>414
青野や土佐がいるので確実に最強だとまでは言えないけど、強い方には入ると思う
もちろん50代のころの大山・中原・米長・加藤あたりとは比べものにならないが、
「現在50代の棋士の中では」ってことで
416名無し名人:2009/07/26(日) 23:44:26 ID:vDlPCl1D
リズィ!しっかりしろ!眼を覚ませ!
417名無し名人:2009/07/27(月) 20:23:15 ID:zAsPKB9t
戸辺戦の観戦記が毎日新聞夕刊に掲載中。

418名無し名人:2009/07/27(月) 22:41:13 ID:yB3/8ZUf
ヒフミン達人戦結果まだなのか?
419名無し名人:2009/07/28(火) 01:06:02 ID:87lJUZMQ
G(爺)リーグ、ワロタ
420名無し名人:2009/07/28(火) 13:47:29 ID:VfQhvClc
あと何分?
421名無し名人:2009/07/28(火) 14:05:10 ID:Az/fxd2u
totoBIGで億単位の金をゲットしたら連盟に持ち込んでみたいな。Gリーグ
422名無し名人:2009/07/29(水) 02:04:29 ID:jEXyWAXa
60歳まで現役でいられること自体偉業だしね。
Gリーグ、真面目に検討してほしいなあ。
第一線の棋士とは違う、味のある将棋が見られそうだ。
423名無し名人:2009/07/29(水) 07:09:13 ID:+Vw06fvS
>>422
お前がスポンサーになれよw
424名無し名人:2009/07/29(水) 21:40:46 ID:pDtu2UBR
ひふみんは引退してほしい
425名無し名人:2009/07/29(水) 22:54:20 ID:1+2SopqO
ヒフミンは引退もせず、死にもせず。
426名無し名人:2009/07/29(水) 23:05:25 ID:1+2SopqO
ヒフミンは天才。
427名無し名人:2009/07/29(水) 23:08:20 ID:1+2SopqO
ヒフミンは神様。
428名無し名人:2009/07/30(木) 01:50:56 ID:ZMR3fvQp
ヒフミンは騎士
429名無し名人:2009/07/30(木) 02:05:24 ID:gDtZOD6m
老人戦見たいなあ
430名無し名人:2009/07/30(木) 03:18:09 ID:8dWjxKrQ
10代の棋士と60代の棋士の団体戦を見たい。
431名無し名人:2009/07/30(木) 11:10:22 ID:4LkaxxEG
【次局 8月4日(火)】

小林裕士 VS  加藤一二三   順位戦C級1組
432名無し名人:2009/07/30(木) 15:39:01 ID:yz7S8Q/u
はい。負けました。
433名無し名人:2009/07/30(木) 18:43:07 ID:S/tm0n+z
はい、勝ちました。
434名無し名人:2009/07/30(木) 20:05:06 ID:2ceanmzJ
ヒフミンは、土用の丑の日はどうやって過ごすのだろうか?
もちろん・・?
435名無し名人:2009/07/30(木) 20:14:05 ID:QiRzMutO
特上寿司だろうね。
436名無し名人:2009/07/30(木) 20:20:16 ID:2ceanmzJ
あと、何貫?
437名無し名人:2009/07/30(木) 21:13:57 ID:J4T4HLaE
>>252
あの谷川でさえ負けてますからねw
438名無し名人:2009/07/30(木) 21:24:52 ID:SxiXwhfh
>>434
うーん、私が使えてるバチカン市国にはですね、そのような
習慣などあ、ありませんから私にはえにしが薄い習慣でして・・・
通常通りの食生活をしますです、ええ。
439名無し名人:2009/07/30(木) 22:13:32 ID:Dj5hfB16
与作
440名無し名人:2009/07/30(木) 22:28:05 ID:yz7S8Q/u
へいへいほ〜
441名無し名人:2009/07/30(木) 22:28:40 ID:QiRzMutO
ちかれたびー
442名無し名人:2009/07/31(金) 10:18:39 ID:g+Yjlx0X
あと何分?
443名無し名人:2009/07/31(金) 15:42:01 ID:kRSBakv4
加藤九段、残り2分です。
444名無し名人:2009/08/01(土) 00:36:17 ID:+2rWq3zV
ひふみせんせがんばってー
  ▲ハ  ハ,,ハ   ハ ハ    /■ヽ   ハ,,ハ  
 (=゚ヮ゚) (,,^0^)  (*゚ヮ゚)   (*゚ヮ゚)  (*゚ヮ゚)   
~(,,u,,u ~(ou,,uっ~(,,u,,u  ~(ou,,u  ~(ou,,uっ 
445名無し名人:2009/08/01(土) 00:47:15 ID:0V6SHHoj
食事スレの紹介記事から。

昼食・夕食・おやつ総合スレ ジンジャーエール11杯目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1246075486/
686 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 20:13:19 ID:9dgR502p
まとめサイトの人へのリクエストだけど、ひふみんのエピソードに
「焼肉店に行ったときは」を追加して欲しいな おなじみの
サイトからですが
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~wwd/24565856/

(竜王戦第1局はパリで開催。海外対局は楽しいか、と熊倉に聞かれ)
 対局に行くんですからね。
 立会人とかは楽しそうですよ。
 韓国に行ったときは加藤先生(一二三九段)が立会人でしたが、楽しそうでした。
 夜、焼肉を食べに行ったら、網と網の真ん中に座って、両方(の網から)取る。
 もちろん自分では焼かない。
 お肉しか食べない。
 食欲には圧倒された。
 大山先生とのタイトル戦の話をしてくれる。
 勝った将棋しか話さないんですけど。
 1晩挟んで10時間ぐらい考えて、6ニ歩と打った話をいつもする。
 もう知ってるんですけど。
 最初に聞く前に並べたことがあって、僕たまたま知っていたら、すごく嬉しそうだった。
 対局中は迫力あるが、普段は優しくて温厚で楽しい先生です。
446名無し名人:2009/08/01(土) 12:35:23 ID:hbdYQvat
AKB48はヒフミンを応援してるらしいぞ。
447名無し名人:2009/08/01(土) 15:50:46 ID:F9mGeiuj
焼肉2面指しか。さすがだな。
448名無し名人:2009/08/01(土) 19:01:29 ID:1hKDAm3T
わたしなら二百面できます。
449名無し名人:2009/08/01(土) 19:59:47 ID:J0hzgKBr
ひふみん万歳!
450名無し名人:2009/08/01(土) 21:20:53 ID:5iOtro6/
名人戦の飯レポが大量にうpされてる
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1246075486/690-697
451名無し名人:2009/08/02(日) 16:16:35 ID:gqXaKxHA
ささっと勝とう。
452名無し名人:2009/08/02(日) 16:57:15 ID:YK4R5Z4+
あと何分?
453名無し名人:2009/08/03(月) 12:05:36 ID:moLoAkZm
>>430
2年位前、
熟練居飛車VS若手振り飛車?とかで
50代以上VS四段の団体戦があった。
タナトラが出てたの覚えてる。加藤一二三は出てなかった気がする。
今度こういう企画があれば見たい。
454名無し名人:2009/08/03(月) 12:58:41 ID:9SQYi9no
>>453
50歳以上vs30歳以下だね
123も参加してたよ
千葉相手に勝利してた
455名無し名人:2009/08/04(火) 12:06:08 ID:PraJpgWe
ひふみん頑張れよ!
456名無し名人:2009/08/04(火) 15:16:45 ID:KxQzJtg1
 長い道だった。三九村を朝早く発って何時間歩いただろうか。
擦れちがったのは数人で 皆、急ぎ足だった。ふと立ち止まって瞳は
振り返った。人影は見えない。乾ききった土が白く目に滲みる。一本道
の両端に丈が高い草がへたり込んでいる。風はなく、全く動かない大地
を陽炎のゆらめきが際立たせていた。
道が登りになる手前に茶店があった。そこで小一時間休憩して また
歩き始めた。傾斜道は結構堪える。見えるのは大きな山やその中の原っぱ
ばかりで、気を紛らす物がない。相変わらず人には出会わない。この道は
銀の道といって昔は賑やかだったのだとか、この先の鉱山が閉山して寂れて
しまったのだなど、茶店の主人が教えてくれた。
 佐久村を出るときには人通りが少ないのは分かっていたし、何もない
のだとも聞いて知っていた。谷川のところの分かれ道もとおに過ぎて
しまった。この道を選んだのは自分だ。だから後悔しているわけではない、
それでもやはりこの道はなどと考えていると、峠に着いた。
 ひょうぅおおぉ、奇声がのどをついて出た。
 視界が開けると景色が美しかった。前も、そして後ろも。小鳥がどこ
かでさえずっている。火照った身体を撫でる風が心地よい。休むつもり
はなかったが 一頻り景色を堪能した。次の七一村まではまだ遠い。
けれども自分はもっと歩いてゆける、瞳はそう思った。
457名無し名人:2009/08/05(水) 02:42:51 ID:MwEnjDJl
>>437
ん?
123先手で、後手番のタニーが、
123の棒銀を見越して後手三間にしたけど、
それでも123が勝ったんでしょ?
ttp://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=336

つーか、なんぼ123センセといえど、
先手三間に対して棒銀を仕掛けて勝った将棋ってあるの?
#後手三間に対する棒銀なら、先手四間に対する棒銀と途中から同じになる
458名無し名人:2009/08/05(水) 18:19:07 ID:K2Ifh0f1
弱いなぁ
459名無し名人:2009/08/05(水) 20:16:36 ID:ZsSP5Ms6
達人戦で後手一手損角換わりを採用
460名無し名人:2009/08/06(木) 01:16:46 ID:prdW8Fls
珍しいな
461名無し名人:2009/08/06(木) 09:21:40 ID:owyYxpOg
ヒフミンと長嶋(野球)と大山(空手)を同じ部屋に閉じ込めたらどうなるの?
462名無し名人:2009/08/06(木) 11:41:22 ID:vR9bWWum
長嶋は将棋を教えてもらい
大山は飛車の割り方を教えてもらうと思う
463名無し名人:2009/08/06(木) 11:56:50 ID:T1/vM6tS
加藤先生と長島氏がしゃべくって、大山氏は蚊帳の外。
464名無し名人:2009/08/06(木) 12:37:46 ID:68h36Z58
えー、いわゆるひとつの棒銀がですね...
465名無し名人:2009/08/06(木) 14:50:52 ID:uRgaoZMW
長嶋:バットで盤を割ろうとする
大山:手刀で盤を割ろうとする
ひふみん:駒で盤を割ろうとする

結論→ひふみん最強
466名無し名人:2009/08/06(木) 21:01:35 ID:prdW8Fls
流石はヒフミン。
467名無し名人:2009/08/06(木) 23:45:19 ID:owyYxpOg
ヒフミンとヨッシーとファービーが戦ったらどうなるの?
468名無し名人:2009/08/07(金) 10:41:42 ID:G1DPFIGO
>>467
熱戦の末なんとか日不眠が勝つと考える。
469名無し名人:2009/08/07(金) 22:54:38 ID:5Yh/kDgb
森内VS羽生戦で角換わり棒銀復活
http://live3.shogi.or.jp/ryuou/kifu/090807_j.html
470名無し名人:2009/08/08(土) 01:40:46 ID:Nv9yZt+w
あと何分?
471名無し名人:2009/08/08(土) 03:42:36 ID:G1yvtXU2
    |\__/|
  /      ヽ
  |  (●) (●) |       パパ〜 お腹 空いた よ〜!
  | 三(_文_)三 |
  \__ ^_/      オヤツ の 時間だ よ〜ん!!
♪  / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈      今日は 明治の板チョコが いいなっ!!!
   (_)^ヽ__)
472名無し名人:2009/08/08(土) 03:44:27 ID:G1yvtXU2
    |\__/|
  /▼▼▼ ヽ
  | (●) (●)  |   パパ〜  お腹  空いたよ〜! 
  |三(_又_)三  |
  \_ ^ __/       たまにわ  うな重  
♪ (( ( つ ヽ、 ♪
    .〉 とノ ))⊃)         喰わして よ〜!!
    (__ノ^(_)

473名無し名人:2009/08/08(土) 08:51:15 ID:95zu3ukF
>>469
棒銀つえー
474名無し名人:2009/08/08(土) 12:48:52 ID:SbvCVrIc
カトピンの近年の勝率から察するに現在の棋力は 
アマチュアトップより弱く女流トップと同等くらい
475名無し名人:2009/08/08(土) 14:08:06 ID:Nv9yZt+w
それは禁句。
476名無し名人:2009/08/08(土) 20:13:25 ID:yJbpUDEE
正直、この人が本当に名人になったのかと不思議に思う。
477名無し名人:2009/08/08(土) 21:47:24 ID:+Kb13uYh
ちなみに1982年までは「この人がなぜ名人になれないのか」と不思議に思われてた
478名無し名人:2009/08/09(日) 08:52:57 ID:tIDBTm1t
うひょー
479名無し名人:2009/08/09(日) 13:10:42 ID:sBXBmTxG
羽生やタニーもいつかはひふみんと同じような言われ方を
するんだろうな。
480名無し名人:2009/08/09(日) 13:23:18 ID:tPthTD4L
ないない。
481名無し名人:2009/08/09(日) 18:37:29 ID:Zrxs3/sl
>>479
ちゅーか、ハブもタニーもひふみんの年まで生きていないんじゃないか?
482名無し名人:2009/08/09(日) 18:56:22 ID:O5kPE2R8
羽生は大山先生みたいに短命っぽいな。
483名無し名人:2009/08/09(日) 19:00:51 ID:JPnQNO1C
大山69まで生きたじゃんw
484名無し名人:2009/08/09(日) 21:18:29 ID:9S5UHcDi
ていうか生涯A級だったし。長命と言わずして何と。
485名無し名人:2009/08/09(日) 22:17:54 ID:O5kPE2R8
いやいや、69歳は普通に短命でしょ。
486名無し名人:2009/08/09(日) 22:34:53 ID:JolioE4u
>>485
大山みたいな生活してたらそんなもんじゃね?
大山死んだ頃って平均寿命何歳よ
487名無し名人:2009/08/09(日) 23:20:00 ID:T9hGIzDH
>>486
そんな大昔の人じゃないぞ。大山は。
488名無し名人:2009/08/10(月) 00:21:13 ID:05gVPR4o
ひふみん程の才能があれば居飛穴なんて簡単に指しこなせるだろうに…
それでもやらないのが天才の天才たる所以なのだろうな
489名無し名人:2009/08/10(月) 00:22:03 ID:FOyIveMu
裁判の結果は?
490名無し名人:2009/08/10(月) 13:41:55 ID:t+NOnRUF
鰻重停止5年
491名無し名人:2009/08/10(月) 17:23:13 ID:qi+4Lubd
>>489
社会奉仕(公園の野良猫への餌やり)一年間。
492名無し名人:2009/08/10(月) 21:54:01 ID:YmEnBLLu
あと何分?
493名無し名人:2009/08/11(火) 07:55:52 ID:uDAXCB1O
ひふみんと升田幸三の関係は不思議ですな
494名無し名人:2009/08/11(火) 08:44:54 ID:BKDK/Qot
ひふみんのうな重はどこの店のやつなの?
495名無し名人:2009/08/11(火) 19:43:11 ID:cWbbr/w4
達人戦、ひふみん負けそうだな(今週号を見る限り)
496名無し名人:2009/08/11(火) 23:09:52 ID:kFcuFTrE
鰻屋はふじもと。
497名無し名人:2009/08/12(水) 05:18:18 ID:6WUjmsQG
ひふみんの大食いはすげえ。
あれで病気になってないし、体丈夫なんだろうな
498名無し名人:2009/08/12(水) 13:39:51 ID:0n6lEri6
内藤先生は糖尿らしい。
ヒフミンも隠してるだけかもしれんよ
499名無し名人:2009/08/12(水) 15:06:54 ID:amo9b/Dy
「駒は取られる瞬間が一番働いている」って
結構有名な格言じゃね?
ひふみんは知らなかったらしいが。
500名無し名人:2009/08/12(水) 15:12:47 ID:v9XkvvL6
ひふみんは早繰り銀って言葉も最近まで知らなかったぐらいだから。
501名無し名人:2009/08/12(水) 19:42:25 ID:ZtvBTXUZ
ひふみんって将棋何年やってんの?
502名無し名人:2009/08/12(水) 22:33:05 ID:RXkz8Ld9
>>501
65年ぐらい。(プロになってからは50年ぐらい)
503名無し名人:2009/08/13(木) 09:34:53 ID:bKUQQ/Uz
50年以上将棋やってるのに早繰り銀知らなかったのか〜。
それはそれで凄い事だぞ!
504名無し名人:2009/08/13(木) 10:28:37 ID:uQm+HOMK
123の脳内では早繰り銀も棒銀なんだと予想
505名無し名人:2009/08/13(木) 10:34:13 ID:pZ5CCJ5z
もちろん戦法自体は知ってるんだけど早繰り銀って名前がついてるの知らなかったんだよね。
そのせいか一二三の急戦は名前ついてないのが多いw
506名無し名人:2009/08/13(木) 12:03:14 ID:8ZKnPqRq
もともと矢倉37銀も一二三が指しはじめた戦法なんだけど
驚くことに、「佐藤康が立案した」とか言ってたしなww
507名無し名人:2009/08/13(木) 22:05:20 ID:bKUQQ/Uz
ヒフミン認知症なんじゃ・・・。
508名無し名人:2009/08/13(木) 22:16:02 ID:0oWK3mhG
まあ好意的に解釈すると、その道の達人ほど不要な知識は
切り捨てるもの。アインシュタインが光の速さを覚えて無かったとか
そういう逸話は結構ある。
509名無し名人:2009/08/14(金) 08:37:59 ID:JBGy2iPl
ひふみんは若いときから認知症
510名無し名人:2009/08/14(金) 11:32:29 ID:6VOy0szi
>>504
第66期名人戦でおおく指された相掛かりの銀が出るやつ
一部ではUFO銀などと呼ばれたが、第三局に立ち合いしたひふみんは
棒銀と言ってた

矢倉の3七銀も加藤流と言われるけど、本人は加藤流とは呼んでない
511名無し名人:2009/08/14(金) 11:40:08 ID:6VOy0szi
このスレにいらっしゃるからには、ご存知のことと思いますが
証拠の映像

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6970379
512名無し名人:2009/08/14(金) 12:05:38 ID:H3lTUclC
あと何分?
513名無し名人:2009/08/14(金) 12:14:22 ID:JBGy2iPl
ひふみんのかわいさはガチ
514名無し名人:2009/08/14(金) 12:48:47 ID:xSjJMcS3
>>512
もうありません。
515名無し名人:2009/08/14(金) 22:51:50 ID:7l8Gfzda
将棋祭りでの神吉のフリートークより。

「加藤さんもね、あれじゃ駄目だってんで字を習ったことがあるらしいんだよ。
そしたらファンがこんなサインはいらないと。
勢いだけで、一二三なんて棒が六本あるだけで何が書いてるのか分からないような、サインの方が良かったと。
それで味のある元の字に戻したらしいんだよ。」

 ちょっと前にヒフミンのサインの話が出ていたので。
516名無し名人:2009/08/15(土) 01:06:18 ID:Mdeae43n
ごきげん中飛車の場合は知らないのではなくて
戦法の価値を認めてないので力戦中飛車と呼んでいたが。
最近はどうかな。
517名無し名人:2009/08/15(土) 01:46:52 ID:aLOW6h7M
週刊朝日のひふみんの写真みたけどかなり痩せてないか?
大丈夫かな。。。

>>516
最近は普通に力もごきげんも言わずに”中飛車”と呼んでいます。
518名無し名人:2009/08/15(土) 12:41:54 ID:X8zRzv08
もう年ですから。。。
519名無し名人:2009/08/16(日) 01:40:06 ID:Y4jJOs4A
ひふみん急にやせたのか。
4月ごろはまた太った感じだったけど。
だとすると病気じゃないか?
520名無し名人:2009/08/16(日) 11:38:00 ID:Qt08GKBv
あと何分?も聞けなくなるのか?
521名無し名人:2009/08/16(日) 11:39:22 ID:4P80P3qo
ネコ問題で心労じゃないか?
522名無し名人:2009/08/16(日) 13:14:27 ID:4OLTssjy
将棋で勝てなくなって悩んでるんじゃないか?
523名無し名人:2009/08/16(日) 13:55:36 ID:Y4jJOs4A
勝てないのは結構前からだにゃ
524名無し名人:2009/08/16(日) 14:03:28 ID:zzHKSl4U
今日も餌やったの?
525名無し名人:2009/08/16(日) 15:10:33 ID:xJqtptuv
>>471-472
まだ だよ〜ん!
526名無し名人:2009/08/16(日) 23:39:02 ID:jLlHcndk
1982年7月31日に中原を倒し名人に登りつめたことは事実。
527名無し名人:2009/08/17(月) 01:29:39 ID:k1xaw1fl
あと何分?
528名無し名人:2009/08/17(月) 01:33:20 ID:oNMeJqK4
あと何年?
529名無し名人:2009/08/17(月) 05:42:27 ID:E/Q9Tz/s
catう
530名無し名人:2009/08/17(月) 09:22:42 ID:UDF2FN/O
ひふみんみん
531名無し名人:2009/08/17(月) 21:38:59 ID:k1xaw1fl
ヒフミン万歳!
532名無し名人:2009/08/17(月) 22:01:25 ID:IDrMOODi
うひょー
533名無し名人:2009/08/18(火) 19:11:01 ID:qgZ5JcHu
四年後に名人に返り咲くヒフミンを見たいな
534名無し名人:2009/08/18(火) 19:35:13 ID:pL/IoZVT
4年後元気で現役を張っててほしい。
535名無し名人:2009/08/19(水) 06:30:35 ID:XZT0u2GY
まだ猫に餌やっているのかよ?
536名無し名人:2009/08/19(水) 17:34:12 ID:w+H6tGIr
ふるねこに餌あげちゃダメてむ
537名無し名人:2009/08/19(水) 21:27:10 ID:nqKPjxpN
パックスロマーナ
538名無し名人:2009/08/19(水) 23:18:17 ID:T4V1zQWd
いつも勝ってとは言いません。
たまにでいいから勝ってほしい。
539名無し名人:2009/08/20(木) 13:19:11 ID:pkErCNk3
「決勝戦はカレーライスじゃなくて、トマトジュースを10杯ぐらい飲んだ感じです」

540名無し名人:2009/08/20(木) 21:34:41 ID:TQu3i8i3
ええ、ええ。
541名無し名人:2009/08/20(木) 23:18:50 ID:0mdGa6ts
ひふみん今日は銀河戦の解説やってたね、しかも対局者は
因縁の阿部w(相手は小倉七段)

ひふみんしゃべりまくって、カメラが盤面うつせなかったw。
いやーおもしろかったわ
542名無し名人:2009/08/21(金) 02:04:38 ID:gvi+7zKk
咲スレより

489 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 17:49:39 ID:PAkl0EZ20
囲碁は感覚でさすところがあるからうち方によって、
実力差はごまかせるけど、将棋はガチ論理だから女は男に勝てない。

516 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 18:12:41 ID:b4BV1al30
>>489
ガチ論理の将棋で必ず棒銀でくるとわかってるのに3割以上のプロが負けてる
んだよな>加藤1239段に。

>>516
ひふみんはほら、あれだから…

519 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 18:15:59 ID:QtvKvx5V0
ひふみんは強すぎる

520 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 18:16:18 ID:7JbDO8Ki0
>>516
1239段ワラタ

いやわかるけどさw


どこでも人気者すぐるw
543名無し名人:2009/08/21(金) 11:12:38 ID:8TwI8aVn
あと何分?
544名無し名人:2009/08/21(金) 14:30:51 ID:y6nhkeJr
1960年〜1985年(活動期)
545名無し名人:2009/08/21(金) 17:04:27 ID:082rn+iq
今は休眠期。
546名無し名人:2009/08/21(金) 17:48:00 ID:Yo6/ZsAU
待つのはあみん。
大統領はアミン。
棋士はひふみん。
今は休眠。
547 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/08/21(金) 18:08:13 ID:DZr04wuQ
そして123歳現役のまま
           ―┬‐‐      ヽ、  ヽ
             |   ――  ヽ      /
           ―┴―      \   ―イ
           r‐┐   ___
         /   |ヽ /   ヽ ̄ ̄`ヽ
  ___ /    j  ',こ_ヽ    ヽ: : : :...:` 、
  |   r'"1239段./  j ゝ `!    ', .:: : :. . . .' , 
  l < l.    /     /  } l     ',   . . : : .. . ' ,
  l  | ll   /     ー/  /  |    l       ..: :: \
  | <  ̄      /     /|      ',: : : : : : :..     \
  |  | `ヽ           ',     ',     : : : : :...  |
  |  ⊆ニニゝ、_            ',     '.,         : : .... !
  |        ` ̄`>‐――‐ \    \            !
  |_____________ヽ      \      ノ
                       ゝ――――――‐ ´
548名無し名人:2009/08/21(金) 18:56:31 ID:PpDEMwVQ
不謹慎極まりない!体型も似てるし。
549名無し名人:2009/08/21(金) 22:02:37 ID:hA4TpRVy
ゴミン
550名無し名人:2009/08/22(土) 00:48:28 ID:wxGjqMWu
誰か直筆色紙買ってやってくれ・・・
楽天でさ。
おれいらないから。
551名無し名人:2009/08/22(土) 01:04:38 ID:4h5DRfff
123の魅力はなんと言ってもNHK杯でハブに▲5一銀を打たれたことだ。
変な声を出したのが解説の永世奇声だった。
552名無し名人:2009/08/22(土) 01:39:40 ID:jRRCdcej
1985年〜1993年(衰退期)
553名無し名人:2009/08/22(土) 11:12:25 ID:e4xUHHZr
どんだけ自慢話好きなんだこの人はw
554名無し名人:2009/08/22(土) 12:54:33 ID:aAtvAhbT
ヒフミンは、楽天的・自慢話しか記憶に残らない脳の構造になっているんだろう。
だから現役続行、健康で長生きができるんだよ。
555名無し名人:2009/08/22(土) 13:00:03 ID:CGnMzS1/
中原や米長の方が楽天家だと思うな。
ひふみんは結構悲観的でプレッシャーに弱いタイプだと思う。
556名無し名人:2009/08/22(土) 13:48:31 ID:chwVVwG1
加藤は実は棋士向きの性格ではない、という話がだいぶ前のスレにあったな
向いてないのにあの実績というのはすごいけど

米長は虚勢を張って突っ張り通した感じ
中原はちょっとどうかしてると思うレベルの楽天家w
557名無し名人:2009/08/22(土) 15:25:29 ID:epAvxu3o
毎度自慢話に終始するのも見えない何かと闘っているっぽいんだよなあ。
558名無し名人:2009/08/22(土) 15:56:44 ID:1SgRMNuQ
>>加藤は実は棋士向きの性格ではない

相手との駆け引きや心理戦を全否定するタイプだからね。
(この辺のことを嫌味っぽく得意になって語るのが※長会長)
559名無し名人:2009/08/22(土) 16:19:49 ID:chwVVwG1
否定するだけなら中原や谷川にもそういうところがあるけど、
否定するわりに駆け引きや心理戦によるダメージを受けやすいタイプなのが致命的
560名無し名人:2009/08/22(土) 17:02:18 ID:5GC8oVRu
>>557
そんなに深刻には見えないがw
普通に晩飯何食うか考えてんじゃねーのw
561名無し名人:2009/08/22(土) 19:25:03 ID:e4xUHHZr
ニコ動のヒフミン面白い。
562名無し名人:2009/08/22(土) 19:25:46 ID:v8nelz2x
>>554
そういう性格は脳が活性化して認知症や鬱になりにくいんだぜ
認知症になって、病気になって周りや病院に迷惑をかけない
医療業界で働く人間から見たら、理想的な人間
563名無し名人:2009/08/22(土) 19:32:12 ID:/fL8hpsH
>>562
その分、近所の人には迷惑かけてるけどな・・・
564名無し名人:2009/08/22(土) 23:32:25 ID:1SgRMNuQ
>>559
谷川が予想よりも早く衰えたのは、そういう理由もあるかも。
565名無し名人:2009/08/23(日) 00:38:42 ID:v0/Czekv
若い頃は大山のサンドバックにされ、中原には歯が立たず、谷川には最年少名人
を献上し、羽生には▲5二銀の絶妙手で名声をなさしめた。
でもヒフミンには、大山から十段を奪ったこと、中原から名人を奪ったこと、
谷川の上座で戦ったこと、そして羽生との楽しい会話しか記憶に残らないんだろうな〜
566名無し名人:2009/08/23(日) 00:40:14 ID:LyQBz75/
いや、ひふみんは谷川に名人位とられたことかなり根にもってるぞ。
567名無し名人:2009/08/23(日) 09:00:10 ID:eKi0soW5
悩み事がない人間はこの世にいないがヒフミンは悩み事ないような希ガス。
568名無し名人:2009/08/23(日) 12:50:56 ID:L50ncuLA
ひふみんかわいいてむ
569名無し名人:2009/08/23(日) 13:52:03 ID:TpEF3yE2
寝る前にお祈りして、神様におまかせ、で寝てるんじゃないか?
570名無し名人:2009/08/23(日) 21:22:00 ID:K3nInYdJ
こういう健康そうで病気したことなさそうな人ほど
コロっと逝ってしまうんだよな。
571名無し名人:2009/08/23(日) 23:42:18 ID:JloQn0c0
572名無し名人:2009/08/24(月) 01:18:07 ID:gBriZdDr
>>571
笑うなバカ
573名無し名人:2009/08/24(月) 04:04:50 ID:84AGclfS
>>571
ご冥福をお祈りいたします
574名無し名人:2009/08/24(月) 06:47:18 ID:g1tofo6J
一二三ちゃんw
575名無し名人:2009/08/24(月) 09:00:36 ID:Ga2ktLw/
神武以来の天才ってどういう意味だよ
576名無し名人:2009/08/24(月) 09:04:32 ID:rCwzlpcJ
前代未聞の天才って意味
577名無し名人:2009/08/24(月) 09:07:32 ID:Ga2ktLw/
>>576
だったら前代未聞の天才でいいじゃん。
なんで変な言い回しをするのかってこと。
578名無し名人:2009/08/24(月) 09:37:35 ID:rCwzlpcJ
前代未聞は悪い時にも使うからこの方が意図が明確になる。
579名無し名人:2009/08/24(月) 12:09:27 ID:kDR8UhZ9
>>577 なんで変な言い回しをするのかってこと。

50年ぐらい前には、違和感無かったんじゃないかな。
580名無し名人:2009/08/24(月) 12:52:57 ID:gBriZdDr
>>577
「神武景気」をもじって作った言葉だったと思う
当時は「神武以来の○○」という言葉が流行したらしい(出典:Wikipedia)
581名無し名人:2009/08/24(月) 13:05:15 ID:47eNw6NT
神武以来の猫好き
582名無し名人:2009/08/24(月) 16:57:19 ID:nCBbCXpa
神武以来の、という言い回しは古くからあるものだが、
ひふみんの場合は神武景気かな。
583名無し名人:2009/08/24(月) 19:28:37 ID:fYY0BZKR
神武以来あと何分?
584名無し名人:2009/08/24(月) 20:45:39 ID:MpFVJBsV
神武以来の鰻重好き
585名無し名人:2009/08/24(月) 20:48:28 ID:oXuufyYE
神武以来の変なことやりたがりのクソボケジジイ
586名無し名人:2009/08/24(月) 20:49:44 ID:uJxtW9DB
神武以来のお喋りクソ野郎
587名無し名人:2009/08/24(月) 22:20:03 ID:g1tofo6J
将棋で勝てないのに話題の絶えない人だw
588名無し名人:2009/08/24(月) 23:03:30 ID:nEEHifdO
神武以来の美少年、
でググってみろ。
589名無し名人:2009/08/24(月) 23:07:49 ID:Ga2ktLw/
>>588
神武以来の変なことやりたがりのクソボケジジイ
でググってみろ。
グーグルの恐ろしさを知れ
590名無し名人:2009/08/25(火) 03:22:21 ID:ogCFBY3d
神武以来の変なことやりたがりのクソボケジジイ に一致する情報は見つかりませんでした。

検索のヒント:

キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
別のキーワードを試してみます。
もっと一般的なキーワードに変えてみます。
591名無し名人:2009/08/25(火) 07:08:37 ID:0ay9nt0y
あと何分?
592名無し名人:2009/08/25(火) 16:51:07 ID:9Wd72b3O
加藤永世神武以来を襲名
593名無し名人:2009/08/25(火) 20:42:19 ID:+GbHilzm
うひょー
594名無し名人:2009/08/26(水) 07:10:24 ID:UsBGY9KA
板チョコといいカルピスといいヒフミンって一体・・
595名無し名人:2009/08/26(水) 20:15:31 ID:ENnknGTY
ひふみん頑張れ!
ひふみん頑張れ!
596名無し名人:2009/08/26(水) 23:41:20 ID:UsBGY9KA
ハングリー精神を失った加藤少年
597名無し名人:2009/08/27(木) 07:12:34 ID:LbKQJ/mM
あと35勝。
598名無し名人:2009/08/27(木) 07:21:36 ID:Vh6hLKD6
>>577
空前絶後な
599名無し名人:2009/08/27(木) 12:30:41 ID:ApCDd+kf
絶後とは限らない。

あと、景気についた名前では、神武景気以上の景気という意味で、
岩戸景気とかいざなぎ景気、あとまだ名前が固まってないが、
いざなみ景気というのがある。
600名無し名人:2009/08/27(木) 13:01:06 ID:G2dvqluj
おやつの注文は、ジンム・ケーキを依頼
601名無し名人:2009/08/27(木) 19:49:10 ID:fP8Pw+Dx

「猫に餌」を注意され隣家女性を刺殺 70歳の男を逮捕 千葉
8月27日18時25分配信 産経新聞

 27日午後1時40分ごろ、千葉県船橋市習志野台で「包丁を持った男が女性を追いかけている」と110番通報があった。

船橋東署員が現場に駆け付けると、女性が自宅付近で腹部から血を流して倒れており、同署は殺人未遂の現行犯で、

女性の脇に包丁を持って立っていた近くに住む無職、林喜市容疑者(70)を逮捕した。

女性は病院に搬送されたが間もなく死亡。同署は殺人容疑に切り替えて捜査している。

 同署の調べによると、林容疑者は同日午後1時40分ごろ、

隣に住む無職の女性(64)の腹部を包丁で2回刺して殺害した疑いが持たれている。

 林容疑者が2年ほど前から野良猫の餌付けをしていたことをめぐり、女性とトラブルになっていた。

同署の調べに林容疑者は「猫のことで注意され頭にきてやった」と供述しているという。
602名無し名人:2009/08/27(木) 20:44:11 ID:pIeyzJhb
「猫に餌」を注意され隣家女性を刺殺 70歳の男を逮捕 千葉
603名無し名人:2009/08/27(木) 21:37:35 ID:hVoIa+V8
対局マダー
604名無し名人:2009/08/27(木) 22:31:28 ID:SxirHuu9
苦節何十年で名人位を取ったあと、いきなり防衛戦で
若き谷川って運がないよなあ。

あの時の谷川はメチャクチャ切り込んで行く棋風で
まるで素手で殴られているような戦いだった。

相手が米長とか、中原なら、まだ防衛を続けたんでは
ないか。大山が出てくるとダメだったろうが。


605名無し名人:2009/08/27(木) 22:34:12 ID:KowAh9ML
>>604
名人在位中としては破格の絶不調状態だったせいで、あの当時は
「挑戦者が谷川以外なら失冠」と言われていた
若手の谷川相手になら防衛できるかも、ってことで
まあ、谷川の実力が正しく認識されていなかったというのもあるが
606名無し名人:2009/08/27(木) 22:35:56 ID:+2dt7yDq
ひふみんが挑戦したときの中原は将棋どころじゃなかったらしいしなあ。
将棋の神様が1期だけさせてくれたんでしょう。
607名無し名人:2009/08/27(木) 22:37:37 ID:hVoIa+V8
>>605
同意。
当時は谷川でなければ防衛できないとまで言われてた。
ひふみん・谷川ともに過小評価されてた。
どちらにせよ82年は神様がくれたひふみん最後の輝きだったんかもしれない。。。
608名無し名人:2009/08/27(木) 22:38:54 ID:QkI7xFCK
>>606
kwsk!
609名無し名人:2009/08/27(木) 22:47:36 ID:KowAh9ML
>>607
谷川の低評価はまさに加藤本人の印象のせいで(10代A級・それ以後40歳まで名人取れず)、
中学生棋士は早熟で大成しない、というイメージだったせいもある
谷川も中原や55年組を引き離せない時期が続いたので、羽生が出てようやく「中学生棋士」の
イメージが変化した、と言えるかもしれない
610名無し名人:2009/08/27(木) 23:07:07 ID:LbKQJ/mM
この辺の顔ぶれを見る限り渡辺もヒフミンタイプなのかもしれない。
611名無し名人:2009/08/28(金) 01:45:14 ID:rbO6PI28
>>610
「人に何か聞かれた時に面倒くさそうに答える態度」
「他人の話に、あまり乗って来ない点」
「馴染みの客の多い大盤解説会や個人ブログでは
サービス精神旺盛」
なんかは、渡辺とひふみんは似ている。
612名無し名人:2009/08/28(金) 07:16:52 ID:TCMhevHt
ちょっと待て、
ヒフミンは人に何かを聞かれた時、めんどくさそうな態度とらないだろw
どちらかと言えば、1言えば30ぐらい返してくれる人だろ。
613名無し名人:2009/08/28(金) 12:26:47 ID:aOFaTE0n
殺人:「野良猫に餌やらないで」注意した隣人刺殺 容疑者逮捕
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090828ddm041040006000c.html
614名無し名人:2009/08/28(金) 19:56:04 ID:Q0qGNhq4
のりピーバイブとムチで奇声上げながらシャブSM




酒井は歓喜の叫びを上げ、時には「ウヒョ〜」という
奇声まで上げていたというからすさまじい。
615名無し名人:2009/08/28(金) 19:57:54 ID:SftBwPDl
                   ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
                  ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
                   ゙、';|i,!  'i i"i,
                    .`、||i |i i l|,
                    ..',||i }i | ;,〃,,
                     .}.|||| | ! l-'~、ミ
                  . /         \
                  /       Z-666 .|
                  ../             |         、__人_从_人__/し、_
                  |   .)  (         .|        、_)
                 .|.-=・‐.  ‐=・=-   /⌒i         _) ウヒョー!!
                 .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|         、_)
                 |  ノ(、_,、_)\      ノ          '´⌒V^'^Y⌒V^V
                 |.   ___  \    |_
                 .|  くェェュュゝ     /|:_
                  ヽ  ー--‐     //::=三=-;;;;;;;;;'' :::::::::::
          ,,,,-‐‐''''''} ̄~フ\___  / /:::::::::::::::''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
          ;;;;;;;;''''/_  / |           -',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
          '''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
              U U
616名無し名人:2009/08/28(金) 21:17:51 ID:f+arb+Hi
【本日】

加藤一二三 VS  中村太地   朝日杯将棋オープン戦 一次予選

頼む!ひふみん!!
たまには勝ってくれぇぇえ〜
617名無し名人:2009/08/28(金) 21:49:14 ID:C+gJDm02
ドラッグ密売人にとって、太客の加藤はセフレでもあった。約3年前から5回ほど、
都内のマンションでドラッグセックスをしたという。

「ネタ(ドラッグ)はシャブがもっぱら。あぶり(気化成分の吸引)やポンプ(注射器注入)のほか、
ベッドサイドに置いたコーヒーに混ぜて口移しで互いに飲ませたり・・・。

2日間ぐらいはずっと起きてられるから、ひたすらセックスしていたそうです。
舎弟を含めた3人でやったこともあるし、エクスタシー(MDMA)やLSDも使ったと言ってました」
(中略)
「レイブセックスしようよ」――。加藤は決まって、売人にこう持ちかけたという。
「トランス系とかヘンな音楽を、鼓膜が破れるくらいガンガンにかけながら
やるのが好きみたい」と話す売人関係者だが、音楽とともに「レイブセックス」も一風変わっていた。

「花時計って言うんですか。上に乗っかった彼を、DJがターンテーブルを回すみたいに
高速回転させる、ちょっと変わった騎乗位をやったとも話してました」
(中略)
加藤はシャブ抜き逃亡の際、東京・新宿の量販店で買い物をしているが
「ひふみんはその店で売ってる安っぽい極太バイブが好きで、売人は
『自分は勃たないから太いバイブとかを入れて遊んであげた』と言ってましたね」

こと加藤が好んでいたのが痛みを伴うプレーだったとも。
「ひふみんはSMで使うバラムチが好きで、お尻とかをバシッとやられてじらされるのが
好きだったそうです。ラリって力加減が分からなくなった彼に抱きつかれ、
売人は絞め殺されるんじゃないかって思ったこともあったって」

加藤は歓喜の叫びをあげ、時には「ウヒョ〜」という奇声まで上げていたというからすさまじい。

加藤九段 売人とシャブSM
http://www.tokyo-sports.co.jp/ 8月27日発行 東京スポーツ1面より 一部抜粋
バイブとムチで大喜び!驚がくSEXの全容

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251460157/
618名無し名人:2009/08/28(金) 22:19:18 ID:FlJYo1Qp
>>614,617
俺も書き込もうと思ったのに・・・・
619名無し名人:2009/08/28(金) 22:46:14 ID:ptY7P3QP
雨氷〜
620名無し名人:2009/08/29(土) 03:06:47 ID:q6UZqFQ+
50年前の映像みたけどこの人ってイケメンなのね
621名無し名人:2009/08/29(土) 08:57:37 ID:YP93ThFE
どうやら負けたらしいorz.
622名無し名人:2009/08/29(土) 15:26:42 ID:NqH8tbPx
あと20年くらい現役でいてくれ
623名無し名人:2009/08/29(土) 16:04:58 ID:arn63UGb
最近勝てなくなったね
624名無し名人:2009/08/29(土) 17:06:22 ID:q3tdcMkr
やる気あんのか一二三!
どんだけ負けたら気がすむんや?あ?
次の石田戦でもし負けたら一か月ほど123ファン辞めるぞ
625名無し名人:2009/08/29(土) 19:36:04 ID:YP93ThFE
負けに不思議な負けはなし。
626名無し名人:2009/08/29(土) 20:16:25 ID:kpo9RMMt
うな重パワーが足らなくなったのか?
627名無し名人:2009/08/29(土) 20:20:11 ID:YP93ThFE
その可能性も十分考えられる。
628名無し名人:2009/08/29(土) 21:16:39 ID:twvwixss
汚染疑惑や偽装問題で国内産のブランド鰻が高騰してるから、ひふみんが知らないうちに、
食べてる鰻の品質がどんどん落ちてることは考えられるな。
629名無し名人:2009/08/29(土) 21:54:09 ID:Csi74mqf
【次局 9月3日(木)】

加藤一二三 VS  石田和雄   王座戦 一次予選

これは勝つだろ。

630名無し名人:2009/08/29(土) 23:55:05 ID:1vkL/JVq
感想戦みてー
631名無し名人:2009/08/30(日) 08:23:49 ID:HItE9fni
対局時間より感想戦の方が長いような
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:53:57 ID:WKKwmMeP
>>589
神武以来の変なことやりたがりのクソボケジジイ に一致する日本語のページ 1 件中 1 - 1 件目 (0.63 秒)
検索結果

1.
【立会でも】加藤一二三の魅力part17【新手】
神武以来の変なことやりたがりのクソボケジジイ でググってみろ。 グーグルの恐ろしさを知れ;
-----
思い知った
633名無し名人:2009/08/30(日) 18:51:27 ID:toiUoDK/
ひふみん万歳!
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:57:39 ID:Uy/NoiU+
棋譜見てないからわからんのだけど、ひふみんは今も棒銀を多用してるのかな?
635名無し名人:2009/08/30(日) 23:31:31 ID:pVBDPbnY
追い込まれたら棒銀採用
困ったもんです。
636名無し名人:2009/08/30(日) 23:50:31 ID:HItE9fni
あと何分?
637名無し名人:2009/08/30(日) 23:53:52 ID:vvnftBqZ
638名無し名人:2009/08/31(月) 00:42:09 ID:EwKgLhsQ
>>631
持ち時間各5時間だぞw
639名無し名人:2009/08/31(月) 01:32:18 ID:Q8zLhOj4
ヒフミンにとっては造作もないこと。ただ周囲には羽生しか残らないかも。
640名無し名人:2009/08/31(月) 02:31:07 ID:aNrhXUS1
ひふみんは羽生さん大好きてむ
641名無し名人:2009/08/31(月) 19:32:38 ID:Ggfj9i1g
無人島に持って行きたいんだもんね。

…持って行かれたくはないだろうな。
642名無し名人:2009/08/31(月) 20:03:09 ID:CX25SF6F
ひふみんは何で会長選に立候補しないの?
643名無し名人:2009/08/31(月) 20:22:32 ID:Q8zLhOj4
話が長すぎて誰も会議に出席しなくなる心配があるから、
周囲から止められているんじゃね?
644名無し名人:2009/08/31(月) 20:25:30 ID:HEFoaZ5i
やっぱり人望がないのかなぁ〜。
645名無し名人:2009/08/31(月) 20:29:13 ID:ARbBqljG
升田 ー 一二三 ライン?
646名無し名人:2009/08/31(月) 20:34:10 ID:qM284Ubj
升田、一二三ラインでなんか面白い話ありますかね?
647名無し名人:2009/08/31(月) 20:47:08 ID:CX25SF6F
>>643
>>644
>>645
最初は色々と揉めると思うけど、結果的には長期政権になる
と思うけどなあ。ちなみに副会長は有吉先生で!
648名無し名人:2009/08/31(月) 20:54:01 ID:HEFoaZ5i
有吉先生は123の風下にはたたんよ。
649名無し名人:2009/09/01(火) 04:34:05 ID:OL867ydQ
>>647
将棋以外のことはするなと升田先生に言われましたので、
会長選挙などには出ないと決めております、えぇ。
650名無し名人:2009/09/01(火) 07:33:24 ID:7TocW2ko
猫への餌やりも止めてもらいたいんだが。
651名無し名人:2009/09/01(火) 10:47:18 ID:alwl+qim
>>650
それは良い突っ込みだ。
今すぐ言って来てくれ。
652名無し名人:2009/09/01(火) 11:22:37 ID:7TocW2ko
どうせ言う事聞かない。
653名無し名人:2009/09/01(火) 12:18:14 ID:MWOnPUDo
ひふみんにとっては、猫への餌やりも将棋なんだよ。
654名無し名人:2009/09/01(火) 12:48:43 ID:jpUVity6
ねこへの餌やろは信仰の表れ
655名無し名人:2009/09/01(火) 13:17:54 ID:mLt3fTHb
あと何匹?
656名無し名人:2009/09/01(火) 13:31:11 ID:7TocW2ko
残りいません。
657 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/09/01(火) 21:34:29 ID:pYSsbLg3
しゃみせん
658名無し名人:2009/09/01(火) 22:15:00 ID:zTaSLgPn
石田先生には勝って下さいよ。ひふみさん。
659名無し名人:2009/09/02(水) 07:28:10 ID:7I5qI/do
あと何分?
660 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/09/02(水) 21:50:56 ID:v9GgWACg
やかましい!脱げ!!
661名無し名人:2009/09/02(水) 21:53:12 ID:oFfmeKjY
えぇえぇ
662名無し名人:2009/09/02(水) 21:55:22 ID:eAOU31te
CAT藤一二三
663名無し名人:2009/09/02(水) 21:55:57 ID:86nZPm/n
猫裁判はどうなったの?
664 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/09/02(水) 22:13:57 ID:v9GgWACg
>>662
キャッ党123?
おっとどっこい過去♪
665名無し名人:2009/09/03(木) 07:30:26 ID:NyNDYvZc
ちょっんちょっん。
666 [―{}@{}@{}-] 664:2009/09/03(木) 13:10:00 ID:sajILAfI
キャッ党忍伝てやんでえ
ttp://www.youtube.com/watch?v=DFv2z4qR9eY
667名無し名人:2009/09/03(木) 22:14:29 ID:c5SLcE5C
勝ったかな。
668名無し名人:2009/09/03(木) 23:21:47 ID:8gIxzYtq
ああ
669名無し名人:2009/09/03(木) 23:28:37 ID:QbZJlCUT
昔加藤一二三、対4間飛車斜め棒銀ばっかりが良かった。居飛車穴嫌い
670名無し名人:2009/09/04(金) 09:58:30 ID:YSCkfxE1
負けた…
671名無し名人:2009/09/04(金) 09:59:54 ID:tu0mH/6F
全然勝てないねー。
このままストレートにC1→C2→引退なのかなぁ。
672名無し名人:2009/09/04(金) 10:36:34 ID:WSgJ0JIG
ひふみん全然かってないな
順位戦だけがんばれ
673名無し名人:2009/09/04(金) 11:43:25 ID:fWTzRdf9
マジでヒフミン終わりじゃねーの。
674名無し名人:2009/09/04(金) 11:49:08 ID:NLBEzK8/
終わったと思っても、終わらないでいる
675名無し名人:2009/09/04(金) 11:54:54 ID:fWTzRdf9
B1降級した時に決断すべきだった。
腐っても元名人なんだから。
676名無し名人:2009/09/04(金) 12:12:48 ID:kIP/b1SJ
60歳A級は凄いよな。
677名無し名人:2009/09/04(金) 12:13:39 ID:bVW8zCi2
それでも指し続けるからこそのひふみん。

そこが良いんだ。
678名無し名人:2009/09/04(金) 13:09:27 ID:6oBoJMDP
勝とうひふみん
679名無し名人:2009/09/04(金) 13:32:23 ID:6swCU44q
>>675
> B1降級した時に決断すべきだった。
> 腐っても元名人なんだから。

C2で最後の最後まで指してほしい。ガンバレ
680名無し名人:2009/09/04(金) 15:43:42 ID:fWTzRdf9
頑張ってほしいが、これ以上は・・。
681名無し名人:2009/09/04(金) 16:19:39 ID:WSgJ0JIG
やっぱりミスが増えてくるのかな
682名無し名人:2009/09/04(金) 19:07:50 ID:alzhPXt6
>>675
こういう風に生きると決断したんだと思う
683名無し名人:2009/09/04(金) 19:52:20 ID:ViWD6kdU
若手棋士ならまだしも石田の敗戦はあまりにも痛い。
この一局はひふみんにとって引導を渡されたような
敗戦と言っても過言ではない。
684名無し名人:2009/09/04(金) 21:54:46 ID:TBqdrVlD
今までも負けるときは負けるから良いんじゃない?w
685名無し名人:2009/09/04(金) 22:18:03 ID:D0gDZVka
石田さんもひふみんよりは若手だよ
とか言ってみるw
686名無し名人:2009/09/04(金) 22:40:32 ID:EzV0QfWv
ひふみんの角落ち将棋は凄いな・・・。
小池にも圧勝してる。
687名無し名人:2009/09/04(金) 22:45:26 ID:6oBoJMDP
加藤「石田さんは将来有望ですね。なにしろ、大山さんや中原さんと名勝負を
   くりひろげたわたくしから大金星を挙げたわけですからね、ええ、ええ」
石田「うう〜ん・・・」
688名無し名人:2009/09/05(土) 08:10:44 ID:ESzcyAIE
俺らはすごくネガティブに考えてるけどヒフミン本人は何も考えてないと思うw
689名無し名人:2009/09/05(土) 09:53:38 ID:UnhNkZIY
ひふみんは絶対にうつ病にはならないだろうな
690名無し名人:2009/09/05(土) 12:59:30 ID:GMVnaX33
ひふみんとケングリフィーJrの可愛さは異常
691名無し名人:2009/09/05(土) 20:17:58 ID:50mFjuV1
あと何分?
692名無し名人:2009/09/05(土) 20:23:45 ID:dgD0cRQC
catう
693名無し名人:2009/09/05(土) 20:31:28 ID:1vhxeskJ
ひふみんは病気と無縁っぽいよな。
694名無し名人:2009/09/05(土) 20:38:28 ID:2NV8AShH
ひふみんはメタボっぽいよな。
695名無し名人:2009/09/05(土) 20:39:20 ID:dgD0cRQC
>>694
脳の血管が切れる可能性極めて大 > 鰻重2枚喰うcatう
696名無し名人:2009/09/05(土) 21:27:39 ID:50mFjuV1
>>694
今更かよw
697名無し名人:2009/09/06(日) 00:29:50 ID:4hJ9gL1W
晩節を汚さないように誰か忠告しなさい!
698名無し名人:2009/09/06(日) 00:44:04 ID:h1u8YgHk
あれだけ将棋バカ一代だった人が、勝てなくなったくらいで引退したら
それこそ晩節を汚したことになるのでは
そもそも、そういう木村大山的価値観と戦ってきた第一世代でもあるし
699名無し名人:2009/09/06(日) 01:10:04 ID:TzfLV1wl
生涯成績負け越しの可能性は?
700名無し名人:2009/09/06(日) 07:31:55 ID:YqPs0mam
>>699
毎期降級点を取ると難しい。
「3−7 でセーフ」とかを交えると可能catう
701名無し名人:2009/09/06(日) 10:19:30 ID:l9jtV3Kl
太りすぎて頭に神経が回らなくなったのではなかろうか?
702名無し名人:2009/09/06(日) 11:04:23 ID:JMUnbWx6
もう少し低カロリーなものを食べたらいいのに
703名無し名人:2009/09/06(日) 21:06:37 ID:A3nJS4+0
特上寿司&鍋焼きうどんも大好物!
704名無し名人:2009/09/06(日) 21:16:32 ID:JXoEhqYi
>>701

そういえば最近、こんなニュースも報道されたよね。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090825-00000008-zdn_n-sci
高脂肪の食事、短期的にも運動・記憶能力に悪影響――英大学調査
705名無し名人:2009/09/07(月) 14:17:20 ID:T0hfCan6
そりゃ長期間カロリー高いもんばっか食ってたら衰えるわな。
706名無し名人:2009/09/07(月) 20:39:55 ID:josJ7o4n
1局1局に進退をかけてのぞんでほしい。
707名無し名人:2009/09/08(火) 08:03:16 ID:6/s1tlG3
あと何分?
708 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/09/08(火) 12:31:53 ID:NsqqqAuq
うるさい!やせろ!!
709名無し名人:2009/09/08(火) 23:28:18 ID:N74ZRVrf
対局マダー
710名無し名人:2009/09/09(水) 03:30:46 ID:RmVu+DZJ
>>704
ひふみんの肥満は糖分の大量摂取によるもので
脂肪分の摂取は意外と少ないような気がする。
711 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/09/09(水) 04:13:37 ID:ppaZTvo5
脱いでもらわんことには判断しかねるな
712名無し名人:2009/09/09(水) 10:26:14 ID:xnleghgn
いやん
713名無し名人:2009/09/09(水) 10:59:56 ID:oCuEGD3V
ヒフミンまさに加糖じゃん。
714名無し名人:2009/09/09(水) 11:43:12 ID:DiDlsmkf
加藤一二三
尾藤一二三
武藤一二三
715名無し名人:2009/09/10(木) 00:46:22 ID:BNl1vTma
うひょー
716名無し名人:2009/09/10(木) 08:15:38 ID:vpaBXMAW
諦めない
717 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/09/10(木) 08:30:18 ID:qjphsTIy
し、諦めない…
718名無し名人:2009/09/10(木) 18:04:01 ID:0fXTx6nq
ベルトでは締められないからネクタイを長くしてサスペンサー替わりにしてるのか
719名無し名人:2009/09/10(木) 20:33:32 ID:3qHM/tvB
>>718
普通にサスペンサー使えばいいだろww
720名無し名人:2009/09/10(木) 21:43:16 ID:BZYehsFx
火曜サスペンサー劇場
721名無し名人:2009/09/10(木) 22:13:42 ID:DRZv97hc
阪急ブレーブスの助っ人とな?
722名無し名人:2009/09/10(木) 22:41:40 ID:FGmUsY5x
あと何分?
723名無し名人:2009/09/11(金) 09:04:28 ID:JStso7eN
塩分です
724名無し名人:2009/09/11(金) 11:51:33 ID:XhJQWSHk
親分です
725名無し名人:2009/09/11(金) 12:20:18 ID:5gZxzjgo
糖分です。
726名無し名人:2009/09/11(金) 14:09:35 ID:pIfPQXb8
気分です。
727名無し名人:2009/09/11(金) 22:20:28 ID:kHbIbAEi
若手棋士は名人に向かって邁進する。
ひふみんは何のために将棋を指してるのだろうか?と、ふと思う事がある。
728名無し名人:2009/09/11(金) 22:21:59 ID:vH+f7Xqo
50年以上プロやってんだから将棋の無い生活なんて考えられないんだろ…
729名無し名人:2009/09/11(金) 23:08:49 ID:aTOokyjv
ヴァンダインです
730名無し名人:2009/09/11(金) 23:45:03 ID:XhJQWSHk
ヒフミンにとっては信仰と同じで、将棋を指せば指すほど神に近づけるんだよ
731名無し名人:2009/09/12(土) 00:14:30 ID:SLlGgOz9
たとえ負けても一生懸命考えてる時間が、ひふみんにとっては宝物だと思う。
732名無し名人:2009/09/12(土) 04:21:26 ID:Dh7xIFaa
「色々言う人はいますけども、他人は他人、自分は自分というように、自信を持って元気いっぱい、自分の生き方を貫いてほしいと思います」
733名無し名人:2009/09/12(土) 08:00:32 ID:uK3AKYOq
猫の件はどうなった?
734名無し名人:2009/09/12(土) 10:29:09 ID:U4lYps+y
仕事と言うより今は趣味として将棋を指してるんだろう。
735名無し名人:2009/09/12(土) 17:20:28 ID:3KLZjbw3
736名無し名人:2009/09/12(土) 17:31:47 ID:iQZNuDCA
そろそろNHK杯の解説に登場する頃なのだが。
737名無し名人:2009/09/13(日) 12:02:40 ID:lw/tqkw0
朝方は寒いぐらいだな
738名無し名人:2009/09/13(日) 17:21:20 ID:b8Hx58sW
鰻重下さい。
739名無し名人:2009/09/13(日) 20:12:07 ID:88avQFbw
ひふみんの解説まだでつか?
740名無し名人:2009/09/13(日) 23:26:19 ID:TNEtyB8J
一二三生で見たいんだけど、いつ見れる?
741名無し名人:2009/09/14(月) 02:37:23 ID:bfFPBpUY
>>740
吉祥寺界隈を歩き回ってれば、よくいるよ。
742名無し名人:2009/09/14(月) 12:20:49 ID:v+Ctm3yM
ヒフミンの出現率は低いからなぁ
743名無し名人:2009/09/14(月) 19:47:47 ID:qQLjs12+
ひふみんは将棋を指すだけでいい。
後にも先にもひふみんみたいな人は現れないだろうし
744 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/09/14(月) 21:39:56 ID:TvhWa1Uc
>>740
東京での対局日に将棋会館で入り待ち・出待ち
745名無し名人:2009/09/14(月) 22:59:23 ID:HlwE8XuD
もしも、ひふみんに出会ったら・・・
ファン 「あっ、加藤先生ですよね!」
ひふみん「ええ、ええ」
ファン 「加藤先生と棒銀とネコが大好きなんです!」
ひふみん「(満面の笑み)」
ファン 「なので、「鰻重あと何分?」て、サインください!」
746 [―{}@{}@{}-] 以前にも何度か書いたが:2009/09/15(火) 19:16:39 ID:fPo+yyvl
俺は前世紀の学生時代に吉祥寺のロンロンでバイトしてたんだけど、
1239段をそこでときどき見かけたよ。
なんか、異様に挙動不振な御仁だったなぁ〜
妙にせかせかと歩いてるかと思ったら、急に立ち止まったあと、
独り言ブツブツ&うなずきながら、同じところを行き来し出したりとか…
747名無し名人:2009/09/15(火) 21:17:29 ID:1h16OKAN
不思議な人だ。。。
748名無し名人:2009/09/15(火) 22:07:26 ID:yqPVQsVT
ひふみんは天才だからそれでいいんだよ。
東大の先生にもひふみんみたいな挙動不審なひといるよ
749名無し名人:2009/09/15(火) 22:16:05 ID:1h16OKAN
ひふみんみたいな人は挙動不審っていう部類じゃないと思うんだけどなぁ
己を貫くある意味頑固一徹な人だと思うが。どうなんだろ。。。
750名無し名人:2009/09/15(火) 22:20:48 ID:xm+UlOJs
頑固じゃなきゃあれだけ同じ戦法ばっか指さんわなw
751名無し名人:2009/09/16(水) 12:07:05 ID:2+8wZ/qE
ヒフミンは人間国宝に指定すべき
752名無し名人:2009/09/16(水) 12:20:32 ID:JEJ/Ef5V
何か賞をあげたい。
753名無し名人:2009/09/16(水) 12:59:10 ID:NuDrxSpm
むしろ「加藤一二三賞」を創設して、将棋が強くて、こだわりがあって、面白い人を表彰すべき。
754名無し名人:2009/09/16(水) 15:07:26 ID:qRNYdeu1
その賞はネコが受け取っているよ
755名無し名人:2009/09/16(水) 15:09:32 ID:KOPVGZ61
>>753
確かに、加藤一二三賞ってあっていいかも。
升田賞もあるわけだし。
756名無し名人:2009/09/16(水) 19:34:21 ID:g6yZ2ms4
加藤一二三賞・・・対局態度、対局時の食事注文の内容などに
         著しい独創性を認められる棋士が対象
757名無し名人:2009/09/16(水) 20:09:59 ID:0hNdHtOl
将棋と関係ねぇww
758名無し名人:2009/09/16(水) 20:10:19 ID:d4ju8Yw6
加藤一二三賞。
長年にわたり独自の戦法にこだわりを持ち続け、定跡の完成度を高めるのに多大な貢献を認め得る者に与ららえる。
で、どうでしょうか?
759名無し名人:2009/09/16(水) 20:18:23 ID:Y+NDwcIP
>>746

将棋指しは、数学者や物理学者に、相通じるものがあるね。
760名無し名人:2009/09/16(水) 21:49:54 ID:Fj3bqI8a
本当に将棋盤の前で猫を抱いて死にそうだ
761名無し名人:2009/09/16(水) 22:08:34 ID:6c8sLvee
>>759 >>746
アルペルガー症候群とか脳の障害スレスレのところで生まれた天才たちですな。
762名無し名人:2009/09/16(水) 22:44:43 ID:Hf/Zn8xW
スレスレのあっち側なんですね。
763名無し名人:2009/09/16(水) 23:20:00 ID:goRZLV69
>>758
悪くない。
そうなると中田功が受賞候補だな
764名無し名人:2009/09/17(木) 00:07:30 ID:8F+gonXN
>>768
第一回受賞者 加藤一二三九段
以降連続受賞記録更新
765名無し名人:2009/09/17(木) 00:20:23 ID:jnTzMdfu
>>746 >>759
物理学者ファインマンは、研究室に1人でいるときにアイデアを考えながら
グルグル歩き回っていた、という話を思い出した。
766名無し名人:2009/09/17(木) 01:57:13 ID:y7HLGsBh
シュレーディンガーの猫
767名無し名人:2009/09/17(木) 06:10:59 ID:B9J/MJYk
>>763
でも、伊藤果であって欲しくないと思う。
768名無し名人:2009/09/17(木) 06:18:37 ID:R8Hle3vN
それでは第一回加藤一二三賞を発表します。
受賞者は、私です。はい、ええ、、ええ、そうですね。
769名無し名人:2009/09/17(木) 08:18:37 ID:AfDrRjy/
ワロタw
言いかねないからな。
十段創設の時も色々あったし。
770名無し名人:2009/09/17(木) 08:24:06 ID:y7HLGsBh
棒銀が一番良い戦法だと信じ切ってるから、三間飛車の良さを正当に評価できるか疑問。
谷川の先手三間飛車に棒銀で勝った経験の持ち主だし・・・
771名無し名人:2009/09/17(木) 17:27:18 ID:zDJEbD6D
話題のたえない人だ。
772名無し名人:2009/09/17(木) 17:47:24 ID:p9megRSR
振り飛車が優秀だからこそ急戦を挑んでいるのです
773名無し名人:2009/09/17(木) 21:53:44 ID:c3aNCw3W
ひふみんは口が裂けても振り飛車の事は褒めないと思うぞ。
774名無し名人:2009/09/18(金) 09:03:12 ID:VkQsTHfU
こしゃーかけぎん
775名無し名人:2009/09/18(金) 12:05:56 ID:q2isGOq+
あとなんぴゅん?
776名無し名人:2009/09/18(金) 21:46:51 ID:bLsEat57
対局マダー
777名無し名人:2009/09/18(金) 22:19:07 ID:z0XyBorf
>>773
マジレスすると藤井システムは褒めたことがある。
(ちなみに、トップ棋士の中で唯一ひふみんが
勝ったことの無いのが藤井らしい。)
778 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/09/19(土) 02:49:58 ID:YZDDup1L
>>770
> 谷川の先手三間飛車に棒銀で勝った

棋譜plz!!
探したけど、谷川後手三間に123が棒銀を仕掛けた将棋しか見つからない…
ttp://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=336
779名無し名人:2009/09/19(土) 11:00:07 ID:z9vZUxde
藤井には4―0で一度も勝てませんorz..
780 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/09/19(土) 15:01:33 ID:YZDDup1L
>>777
「加藤の振り飛車破り決定版」では藤井システムをほめてたね。
同時に、藤井システムに(出版当時)苦しめられてた居飛車側が、
なぜ棒銀を採用しないのか疑問に思うみたいなことも書いてた。
781名無し名人:2009/09/19(土) 16:31:12 ID:5smCM2GW
やっぱり最後は棒銀を褒めたいんだよね。
782名無し名人:2009/09/19(土) 22:55:24 ID:HVShgG50
ひふみん万歳!
783名無し名人:2009/09/19(土) 23:52:55 ID:82cgB6FN
>>780
ひふみんらしいなw
784名無し名人:2009/09/20(日) 05:45:32 ID:V6rRAe6h
>>780
4年前か5年前の日本シリーズ決勝(○藤井−郷田●)で解説を務めた
123が全く同じ子と言ってたね。
(対局中)
・藤井システムは理論的に造られているからアマの方も参考になる。
しかしゴキゲン中飛車は、アレはただの力戦中飛車だから・・・
 ((・∀・)ニヤニヤしながら手を横に振る。場内失笑→数ヵ月後勝又が将棋世界でネタにして123を皮肉る)

(対局後)
(負けた郷田に)居飛車穴熊にしたって藤井システムで叩き潰されるのに
          なんで棒銀にしないの?(場内失笑)

郷田 いや、棒銀はここ10年くらい採用してないんで・・・(苦笑)
785名無し名人:2009/09/20(日) 05:53:08 ID:LYUmoktY
猫にエサをあげることについて
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51368049.html
786名無し名人:2009/09/20(日) 10:31:14 ID:911Y0mCN
あと何分?
787名無し名人:2009/09/20(日) 12:48:05 ID:WzF4seba
加藤先生のこりありません。
788名無し名人:2009/09/20(日) 17:13:31 ID:UXjz5vsv
さすがヒフミさん
789名無し名人:2009/09/20(日) 17:51:55 ID:s5VQ2raU
映画になりそうな生涯ですね
790名無し名人:2009/09/20(日) 20:28:59 ID:yMM8j0qQ
我が激闘の譜〜加藤一二三の生涯

主演 ジャック・ニコルソン(加藤一二三)
791 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/09/20(日) 23:03:03 ID:5jwz/pJK
ジャック・ニコルソンの名を見て、突然思いついた。
何度目かのリメイクか分からないけどバットマンの新作ができるなら、
ジョーカー役は1239段をきぼんぬ!
792名無し名人:2009/09/20(日) 23:59:23 ID:66u4mx/m
ヒフミンはジョーカーというよりペンギン役(バットマン)のほうが似合ってる
ような気がする。
793名無し名人:2009/09/21(月) 08:04:59 ID:gy9HbSUG
ナゾラーはねリドラーっていうんだ本当かな
794名無し名人:2009/09/21(月) 11:17:11 ID:nLSYxGuN
NHK杯の解説まだかな?
795名無し名人:2009/09/21(月) 12:38:35 ID:WukM5saZ
今年は決勝の解説をするかめしれん。
796名無し名人:2009/09/21(月) 15:25:10 ID:dR3GYLWk
>>795
止めてくれ
手が読めない上に自慢話しかしない catう は不要
797名無し名人:2009/09/21(月) 16:01:34 ID:nLSYxGuN
>>796
ヒフミンの暴走と自慢話と矢内の困惑顔を見たいんだよ。猫の話はいらないけどな
798名無し名人:2009/09/21(月) 16:03:18 ID:0Z5nCFX7
NHK杯の現役優勝回数の話で1人で盛り上がるぞw
799名無し名人:2009/09/21(月) 21:27:06 ID:U63FdEVF
今思っても、羽生善治−中川大輔戦の解説を務めたのは天の配剤としか言いようがない
800名無し名人:2009/09/21(月) 21:28:54 ID:+bNm+8iw
あれをきちんと見切った棋力は、さすがひふみん
801名無し名人:2009/09/21(月) 21:29:12 ID:8s3amKje
ヒフミンの解説って上手いのか?
802名無し名人:2009/09/21(月) 21:31:41 ID:4hju+iFx
>>801
最近の戦型にも明るいよ(ゴキゲン中飛車除く)
803名無し名人:2009/09/21(月) 22:25:47 ID:0HVFGDX0
>>801
歳の割に手はよく見えているんだけど、言いたい事が多すぎてろれつが回ってない感じw
804名無し名人:2009/09/22(火) 05:02:54 ID:7iCVc7Bc
>>801
マジレスすると一般向けの解説は最低限にしてプロ目線で語り続けるので
解りにくいが貴重。
805名無し名人:2009/09/22(火) 12:17:32 ID:bNtLP5fx
良いのか悪いのかわからん。
806名無し名人:2009/09/22(火) 15:44:50 ID:EoMRi5NO
あと何分?
807名無し名人:2009/09/22(火) 18:59:07 ID:vkFJjywl

>王座戦第2局の昼食は、羽生善治王座はシーフードピラフ、
>山崎隆之七段は鰻重だった。

既出かも知れないけど、拾ってきた
808名無し名人:2009/09/23(水) 13:52:49 ID:SLiqHN7R
山崎はうな重たべたのに負けたよ。
809名無し名人:2009/09/23(水) 14:04:14 ID:+3Mk8cZk
名人戦のときに
封じ手を読み上げる前に先に郷田に見せたのを誇らしく語ってたけど
あれってルール違反じゃないの?

普通、封じ手を読み上げて、
その通りに駒を動かしてからすぐに時間計測スタートだから
読み上げの段階ではじめて内容を知るのなら、タイムラグはほとんどないが
一二三のやり方だと、確認してから読み上げるまでに数十秒確実にラグがある。
郷田はその間に、時間を使うことなく整理できたということだ。
810名無し名人:2009/09/23(水) 14:33:51 ID:8zNKAgo4
普通と違っても「これでいいのだ」がヒフミン流。
811名無し名人:2009/09/23(水) 16:08:39 ID:SI7h/s7K
>>809
封じ手を開封
読み上げる
封じた方が指す
封じ手用紙を封じられた方に確認してもらう

少なくともそのあと指すか考慮に入るからどちらも大差ない、と思うけど
812名無し名人:2009/09/23(水) 16:13:45 ID:SI7h/s7K

>山崎七段は大阪(福島)での対局の夕食は玉子とじうどん、
>千駄ヶ谷での対局の夕食は鰻重と決まっているので、昨日の昼・夕食は、いつもの夕食の組み合わせだったということになる。
>山崎七段の強い意志を感じる。

>>807のと同じところから

813名無し名人:2009/09/23(水) 16:25:42 ID:OF5B0jWT
まだ山崎ごときでは、棒銀を指しこなすのが難しいように、
重厚な鰻重を食べこなすのは難しいのだろう
814名無し名人:2009/09/23(水) 19:01:20 ID:B+9pacRs
なぜヒフミンは何をやっても許されるのか?
815名無し名人:2009/09/23(水) 19:33:15 ID:c41q/UzK
>>814
ヒフミンだからw
816名無し名人:2009/09/23(水) 19:37:13 ID:T+I/JocV
連盟から処分されたり、訴えられたり・・・
817名無し名人:2009/09/23(水) 20:03:28 ID:tACNdEqf
某棋士A:誰がそんなことやったんや?問題行為やぞ!!

某棋士B:加藤先生です・・・。

某棋士A:あぁ、あの先生はあれだから仕方ないわな。。。


こんな事がまかり通る日本将棋連盟はいかがなものか?
とは言うもののヒフミンだからしょうがないか。

818名無し名人:2009/09/23(水) 20:14:12 ID:OF5B0jWT
ヒフミンは、たとえればバカボンのパパとか両津巡査長の精神領域にあるから、
何をやっても許されるのだ。
819名無し名人:2009/09/23(水) 20:33:41 ID:fokck2nT
先手谷川後手加藤
NHK杯だったな

http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display2&kid=336
820名無し名人:2009/09/23(水) 20:37:14 ID:fokck2nT
あ、違うわ

先手加藤後手谷川だわ

失礼!
821名無し名人:2009/09/23(水) 20:41:42 ID:aWdyO1m7
タニー・・・よっぽどひふみんの急戦棒銀を相手にしたかったんだなw
タニーの三間とか聞いたことが無いw
822名無し名人:2009/09/23(水) 20:57:43 ID:ztJ9xiEN
JT杯決勝の解説キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
ttp://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/professional/2009/final/index.html

11月22日(日)
JT将棋日本シリーズ 決勝戦
準決勝第一局勝利者(深浦康市王位or行方尚史八段) VS 準決勝第二局勝利者(久保利明棋王or谷川浩司九段)

解説 : 加藤一二三九段
聞き手 : 山田久美女流三段
読み上げ : 安食総子女流初段
823名無し名人:2009/09/23(水) 21:30:31 ID:cmVfkMUf
>>817
いままで123に対して面とむかって行為をとがめたのは
中原誠と阿部隆しかいない・・・
824名無し名人:2009/09/23(水) 23:12:03 ID:rO0m/LbY
>>809
お前気持ち悪い
825 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/09/23(水) 23:24:36 ID:TBLHPL1O
>>819-820
俺は>>778だけど、さすがに先手三間に対して棒銀は、
1239段でも無理なのかな?
826 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/09/23(水) 23:30:27 ID:TBLHPL1O
関連スレ?

加藤先生になら俺でも勝てそうなんだけど甘い?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1253513817/
827名無し名人:2009/09/24(木) 10:08:00 ID:QkFIFTUy
あと何分?
828名無し名人:2009/09/24(木) 10:10:53 ID:g4bNwTKN
一分だよ
829名無し名人:2009/09/24(木) 10:18:33 ID:bxduSbOB
『在日朝鮮人は 戦前から陰湿卑劣なクズであった。』

『蛇を吊し煙で燻べ家主をいやがらせて立退料四万円余をせしめた/鮮人連の組織的恐喝』 大阪朝日 1926/11/14
『「借りた以上はおれのもの」/替玉を住せて立退料を/被害各方面に及ぶか(武庫郡精道村)』 神戸又新日報 1931/12/3
『僅か一ヶ月に四軒から立退料/ペテン師鮮人の凄腕/悪運つき芦屋署へ検挙』 神戸又新日報 1932/12/17
『悪鮮人の借家戦法/目指すは立退料/囮を使って巧みに家主泣かせ/同時に二組検挙さる』 神戸新聞 1932/8/31
『貸家へ無断で住み家具一切を薪に/立退料をうけ高架下を追はれた乱暴な韓国人十名(須磨)』 神戸又新日報 1930/10/22
『立退料目あてに借家を渡り歩く/内地人を手先に使った家主泣かせの鮮人』 大阪毎日 1928/10/4
『家賃を払はぬ鮮人に明渡し判決(飾磨郡津田村)』 神戸又新日報 1927/12/6
『封印を破って勝手に住み込む/家賃払はぬため明渡しを執行された男(飴行商)』 神戸又新日報 1929/8/23
『家賃を払はぬ鮮人追ひ出されて暴行/大挙して空家に押入る(林田)』 大阪毎日 1930/2/26
『家主泣かせの「糞小路」の鮮人長屋/家賃を払はず立退きにも応ぜぬ/市で善後策を協議(林田)』 大阪毎日 1934/7/26
『立退料目あてに借家を渡り歩く/内地人を手先に使った家主泣かせの鮮人』 大阪毎日 1928/10/4
『貸家へ無断で住み家具一切を薪に/立退料をうけ高架下を追はれた乱暴な韓国人十名(須磨)』 神戸又新日報 1930/10/22
『風采と巧言で偽り/鮮人の借家荒し/立退料取りの常習/湊川署に元兇検挙さる』 神戸新聞 1931/6/6
『家主泣かす悪鮮人の群/替玉使って家を借り、立退料を恐喝』 神戸新聞 1932/2/27
『立退料ばかり二千余円/鮮人を手先に使ふ/うるさい借家人(林田)』 神戸又新日報 1932/3/20
『悪辣な鮮人の家主泣かせ/新進会長が仲に入って立退料六千円を取る』 福岡日日 1926/12/2
『「借りた以上はおれのもの」/替玉を住せて立退料を/被害各方面に及ぶか(武庫郡精道村)』 神戸又新日報 1931/12/3

戦前日本在住朝鮮人関係新聞記事検索
ttp://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~mizna/shinbun/shinbun.html
830名無し名人:2009/09/24(木) 20:20:25 ID:7sLQpPCY
ヒフミンは記録のために戦ってるような気がする。
831名無し名人:2009/09/24(木) 22:32:27 ID:8HUpjAbI
いやいや、何といっても動物に近い人だからな。
何も考えずにただ本能で闘ってるだけなんじゃないか?
832名無し名人:2009/09/24(木) 23:01:05 ID:QkFIFTUy
天然ってキャラは気楽でいいよ。
833名無し名人:2009/09/25(金) 00:26:49 ID:/THSM4KG
ひふみんを一言で評しよう!

棋士の中で一番幸せそうに見える棋士
834名無し名人:2009/09/25(金) 06:18:58 ID:ZAOHpOmz
>>833
いいなあお前は単純で。さぞかし幸せだろう?
835名無し名人:2009/09/25(金) 08:49:46 ID:GLUqAzmy
>>834
ウザイなあお前は正確が。さぞかし不幸なんだろう?
836名無し名人:2009/09/25(金) 09:39:52 ID:DKDgIPTM
そんな言い争いはどうでもいいから、さだますみなみの画像でオナニーしようぜ
837名無し名人:2009/09/25(金) 12:14:34 ID:imUgv/AV
あと何分?
838名無し名人:2009/09/25(金) 12:56:25 ID:uwLHjly7
ヒフミンはNHK杯に出ないの?
839名無し名人:2009/09/25(金) 21:06:22 ID:yNita/62
出たいけどでれないorz..
840名無し名人:2009/09/25(金) 22:56:51 ID:O65Q/5JA
NHK杯は7回も優勝しているんだから、無条件で招待しろや、NHK(怒)
大山8回、加藤7回、羽生7回、中原6回
841名無し名人:2009/09/26(土) 07:55:41 ID:13g/CV5h
>>840
NHKの規定では10回優勝してはじめて「名誉NHK杯」として
予選シード権が得られます。

これを満たしているのは囲碁の坂田栄男だけ。
842名無し名人:2009/09/26(土) 12:11:36 ID:s+TCIO46
現役最多優勝回数により特別出場とかないのか。
843名無し名人:2009/09/26(土) 12:57:48 ID:gy6x0xhA
現役最多優勝回数により特別に全対局解説でもOK。
844名無し名人:2009/09/26(土) 14:20:59 ID:Pcwdvnc0
ヒフミンは大山先生みたいな盤外戦術はやらないんだな
845名無し名人:2009/09/26(土) 18:07:32 ID:bzuyiU9o
ヒフミンは誤解されている。
846名無し名人:2009/09/26(土) 19:33:50 ID:uyELVuoc
>>844
ネクタイは多分、盤外戦のつもりだ
しかし誰にも効果がないw
847名無し名人:2009/09/26(土) 19:49:23 ID:XB4Djgt+
本人にその気がなくても、盤外戦術的効果があることはしてると思うけど

848名無し名人:2009/09/26(土) 19:53:35 ID:uyELVuoc
賛美歌と鰻重は盤外戦じゃないけどかなり効くとおも
849名無し名人:2009/09/26(土) 20:03:44 ID:gy6x0xhA
本人にそのつもりはないだろうが、空咳は気になる人は気になるだろうね。
850名無し名人:2009/09/26(土) 20:16:09 ID:b4GfHH97
昔、カトピンさん
いま、ひふみん
851名無し名人:2009/09/26(土) 20:44:22 ID:pB/tgeBi
一度でいいから棋士で誰でもいいから加藤先生に「ひーふみん」と
呼んでほしい。
852名無し名人:2009/09/26(土) 20:52:43 ID:2Grf4uls
加藤さん、アスペルガー症候群の典型だよね
853名無し名人:2009/09/27(日) 12:44:56 ID:84gOUcEU
これだけ勝てないのによくスレが続くもんだな。
854名無し名人:2009/09/27(日) 13:49:15 ID:LYZUwt7o
対局に猫を連れて来て欲しい
855名無し名人:2009/09/27(日) 18:49:33 ID:Vr49pf5F
そう言えば、伝説の1つに対局中猫に「ハロー将棋に興味があるかい」と、
問いかけたらしいが、対局場付近に猫が徘徊していたのだろうか。
856名無し名人:2009/09/27(日) 18:56:38 ID:y9AC/jR/
>>855
そう
857名無し名人:2009/09/27(日) 19:08:31 ID:Vr49pf5F
>>856
了解。
858名無し名人:2009/09/28(月) 00:31:22 ID:xDSSud+q
ヒフミンは必死で生き抜いてる所がカッコイイ。
859名無し名人:2009/09/28(月) 01:46:51 ID:y7vfWv1W
そうだよな
ピシッとしてる棋士もカッコイイけど、必死になって石にも藁にも噛り付こうとしてる姿も頑張ってる感じがしてカッコイイ
860 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/09/28(月) 05:23:58 ID:H4bXx8Is
ストーブを対局相手のほうに向けて点けるのは盤外戦術じゃないの?
#天然にしても
861名無し名人:2009/09/28(月) 07:39:42 ID:pIpzcbXY
>>860

> ストーブを対局相手のほうに向けて点けるのは盤外戦術じゃないの?
> #天然にしても

他意はないんじゃない?
対戦相手が、ぬこに見えたとか。
862名無し名人:2009/09/28(月) 10:46:28 ID:FAxjHAQo
待て、ウナギに見えたのかも知れないぞ
863名無し名人:2009/09/28(月) 11:56:41 ID:Ih7qETRU
ひふみんは 今でも 毎日 猫に えさやり やってるのか?
864名無し名人:2009/09/28(月) 13:46:10 ID:57ZBIn0/
他意はないよ。アスペルガーだから他人の感情が理解できないんだよ。こうやったらいやなんじゃないだろうかとかそういう発想がない
865名無し名人:2009/09/28(月) 15:26:10 ID:dXOJDMOJ
いつも思うことだが、ひふみんってブルックナーに似てる
な。カトリックだとにてくるのかね。
天才だが時流には乗りづらかったとか、暴飲暴食とか、同
じ形を力一杯やり続けるとか。
866名無し名人:2009/09/28(月) 18:18:31 ID:KafBjmtT
>>860
ひふみんは常に他人のことを思いやってるので、盤外戦術にはあたらない。
867名無し名人:2009/09/28(月) 22:37:08 ID:xDSSud+q
私を含めてヒフミンは批判しない信者の方が多いですね。
868名無し名人:2009/09/29(火) 01:28:10 ID:upKrv5x/
>>855
猫は雨宿りしてたんだそうです
869名無し名人:2009/09/29(火) 01:59:52 ID:U2q01Kkj
裁判どうなってんだろうね。
俺の知り合いの知り合いが猫の敵側の証人
870名無し名人:2009/09/29(火) 05:32:03 ID:bAUw5mJF
ひふみんはわるくないよ。
ねこかわいがってるだけだよ
871名無し名人:2009/09/29(火) 20:35:25 ID:wOJQg72d
あと何分?
872名無し名人:2009/09/29(火) 20:35:29 ID:/J+dQLxL
残りありません。
873名無し名人:2009/09/30(水) 00:27:40 ID:H+D1UA92
対局が全くない件について
874名無し名人:2009/09/30(水) 00:31:34 ID:FvywhvXm
裁判優先?
裁判で調子悪くしてるのかな
875名無し名人:2009/09/30(水) 01:26:59 ID:vkUQTaWE
こりゃ次の順位戦まで対局ないな
876名無し名人:2009/09/30(水) 02:20:36 ID:FvywhvXm
裁判という名の対局で最多勝を目指してる
877名無し名人:2009/09/30(水) 04:48:21 ID:SaaGhxpA
当分は自宅で、ネコを誘って鰻重を食べるしかないのか
「ハロー鰻重は好きかい?」
878名無し名人:2009/09/30(水) 12:47:33 ID:DfGFmblc
【次局 10月6日(火)】

加藤一二三 VS  浦野真彦   順位戦C級1組
879名無し名人:2009/09/30(水) 14:18:10 ID:ADFzF/Gq
>>862
韓国の「ウナギを生きたまま丸ごと鉄板で焼く」という調理法を
ひふみんに見せたらどんな反応するだろうか。
880名無し名人:2009/09/30(水) 15:38:20 ID:FvywhvXm
うひょーー
881名無し名人:2009/09/30(水) 17:04:11 ID:vkUQTaWE
どうせ負けるんだから指さなくていいよ。
882名無し名人:2009/09/30(水) 18:25:43 ID:QTGIs0vX
ひふみんはもぉおそらく負けても全く悔しくないんだと思う。
棋士としては終わった人かもしれない。
883名無し名人:2009/09/30(水) 22:59:22 ID:AViRrUHV
ひふみんは老後の娯楽として将棋を指してんだよ
勝ち負けなんか考えてないよ。
884名無し名人:2009/10/01(木) 03:48:13 ID:ccSPenGJ
あれれ、あれれ? おかしいですね。。。
885名無し名人:2009/10/01(木) 12:13:23 ID:HxpPbWJE
ほほ〜い
886名無し名人:2009/10/01(木) 12:17:38 ID:GX2vOE9O
九段にあがってから1000勝してるのってひふみんだけ?
887名無し名人:2009/10/01(木) 12:28:08 ID:Mx7h3jhA
八段までは早かったけど九段昇段は遅いよ
1000勝してるの?
888名無し名人:2009/10/01(木) 12:30:52 ID:w+S60vaa
もうすぐ谷川も達成するけどな
889名無し名人:2009/10/01(木) 14:04:52 ID:SKSF1qt8
将棋界もメジャーリーグみたいにデータをHPに載せてほしいものだ
890名無し名人:2009/10/01(木) 14:15:25 ID:X70S1jo6
ああ、羽生さんのファンサイトみたいのが、
全棋士分あったらいいな。
対戦成績とか調べまくってまうな
891名無し名人:2009/10/01(木) 15:13:56 ID:C9PLg7px
加藤は九段になる前に十段になってるぜ

892名無し名人:2009/10/01(木) 15:25:24 ID:X70S1jo6
タイトル防衛したら九段になれるってのは最近の話なんか?
十段陥落で八段は悲しいな
893名無し名人:2009/10/01(木) 19:31:02 ID:jcBV1RP9
>>892
福崎は 十段 → 七段 だったのでは?
894名無し名人:2009/10/01(木) 20:27:14 ID:HxpPbWJE
800勝ぐらい
895名無し名人:2009/10/01(木) 21:13:32 ID:2Z2TrtIs
名人とった人は自動的に十段でいいと思う。
896名無し名人:2009/10/02(金) 04:04:56 ID:WOatVjX5
>>895
丸山十段とか(読売に配慮して)渡辺十段とか微妙な十段が誕生するが。
897名無し名人:2009/10/02(金) 08:13:10 ID:4f0N2Jhc
十段といえば芦原英幸
898名無し名人:2009/10/02(金) 12:05:12 ID:y62WVqkZ
名人一期とっただけで十段にするなら
もっと上のが必要だよ
タイトル10期で十一段
タイトル20期で十二段



羽生善治十八段
899名無し名人:2009/10/02(金) 13:18:12 ID:qPWmXEXb
ヒフミンは最終的には名誉九段だな
900名無し名人:2009/10/02(金) 13:27:43 ID:0wjjuT1f
ヒフミンは生まれつき123段分加算されてるから
羽生18段でも勝てないよw
901名無し名人:2009/10/02(金) 13:36:41 ID:+xby0w5s
>>900
算数もできないのか?
902名無し名人:2009/10/02(金) 13:42:42 ID:0wjjuT1f
はあ?できないのはお前だw
903名無し名人:2009/10/02(金) 13:43:41 ID:LcL0SEG+
加算されるのは1230段分であって、123段分ではないわな
904名無し名人:2009/10/02(金) 14:52:46 ID:OHp6wAx0
あと、生れた時点では段は持ってないだろ
905名無し名人:2009/10/02(金) 14:55:12 ID:SBgdai2q
PCの前で顔を真っ赤に染めてる>>900の図が容易に想像できますw
906名無し名人:2009/10/02(金) 16:18:02 ID:emsy7vW0
>>904
無理に話に割りこまなくてもいいからw
907名無し名人:2009/10/02(金) 17:42:46 ID:OHp6wAx0
>>906
君もどこから涌いたんだい?
908名無し名人:2009/10/02(金) 17:47:35 ID:HIRz3kPf
>>895
>>899

いやいや最終的には実力制六代名人で落ち着くだろ。たぶん。
909名無し名人:2009/10/02(金) 23:45:12 ID:WzSOlHZz
>>908
実力制名人は名人を2期以上保持しないと名乗れない。

つまり123と米長は名乗れないのだ
910名無し名人:2009/10/03(土) 00:23:55 ID:fDHGSacg
※は永世棋聖のタイトルがあるけどヒフミンはなんにもない。
引退しても普通の「加藤一二三九段」で終わるのか?
実績考えたらちょっといかがなものか。
911名無し名人:2009/10/03(土) 00:44:59 ID:PFC+8JnI
そう考えるとやっぱり名誉九段で落ち着くな
912名無し名人:2009/10/03(土) 00:49:25 ID:Pl8aBCyM
名誉じゃなくても九段じゃねえかw
名誉十段ならともかく
913名無し名人:2009/10/03(土) 01:29:42 ID:K2IEfj6Z
永世NHK杯があるじゃまいか
914名無し名人:2009/10/03(土) 05:55:26 ID:j6KTsYzr
>>909
ソースは?
915名無し名人:2009/10/03(土) 05:59:00 ID:j6KTsYzr
>>910
いわれると、ヒフミンって、ひとつも永世タイトルないんだね。
※でさえ、永世棋聖の有資格者なのに。

早指しの神様なんだから、NHK杯を調べてみた。
8回優勝してるんだけど、永世称号の条件は10回優勝><
916915:2009/10/03(土) 06:01:14 ID:j6KTsYzr
>8回優勝してるんだけど、永世称号の条件は10回優勝><
王子様がもう一度勝って、自戦解説で、りえこたんに王手するより難しいかも。
917名無し名人:2009/10/03(土) 06:56:10 ID:K2IEfj6Z
あれ?10回優勝が永世条件なのかNHK杯はw
誰も永世になれないじゃないか
大山15世は永世NHK杯なの?
918名無し名人:2009/10/03(土) 07:34:05 ID:ECelLbRO
永世朝日新聞拡張員
919名無し名人:2009/10/03(土) 08:38:54 ID:ZDI74MRp
>>917
将棋では誰もいないな
羽生があと一歩か
囲碁ではいるらしい
920名無し名人:2009/10/03(土) 09:20:25 ID:srm40uKk
>>914
ググレカス
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E4%BA%BA_(%E5%B0%86%E6%A3%8B)

日本将棋連盟が与える称号としての「実力制名人」は、制度発足から51年後の1988年、
升田幸三の功績を讃えるに当って[1]制定された。
選定基準は70歳以上で3期(もしくは抜群の成績で2期)以上名人位にあった引退者とされ、
現在この称号を冠しているのは、塚田正夫と升田幸三である。

また、上掲の歴代名人では、米長が1期のみでこの資格を満たさないまま引退した。(加藤(1期のみ)、
佐藤、丸山(各2期のみ)は現役)。
921名無し名人:2009/10/03(土) 10:45:20 ID:RdDg0X6Y
>>917
大山      八回
羽生・一二三 七回
中原      六回

ということで、将棋界では誰も名誉NHK杯の資格を持っていない。

囲碁界では坂田栄寿二十三世本因坊が名誉NHK杯の資格を持っているが、
これがあるとNHKの番組では二十三世本因坊でも常に名誉NHK杯と呼ばれてしまう罠がある。
922名無し名人:2009/10/03(土) 10:50:44 ID:BoyZd0GR
永世ぬこ名人
923名無し名人:2009/10/03(土) 12:01:46 ID:sSMkO0Mr
まぁ加藤神武以来ということで
924名無し名人:2009/10/03(土) 12:30:56 ID:Ry0w6ALE
名誉あれえ〜?名人
925名無し名人:2009/10/03(土) 12:44:06 ID:zvNNjSCr
永世NHKが一番難しいだろ
926名無し名人:2009/10/03(土) 12:50:49 ID:dtrhYcUG
羽生でも9回で終わりそうだw
927名無し名人:2009/10/03(土) 13:01:51 ID:9KyVuBYb
永世鰻重段
928名無し名人:2009/10/03(土) 13:25:08 ID:SY8RuuQ0
ヒフミンを尊敬している棋士はいないの?
929名無し名人:2009/10/03(土) 13:50:38 ID:9KyVuBYb
加藤名誉0.7NHK杯
930名無し名人:2009/10/03(土) 16:21:09 ID:291W0v0D
米長中原高橋は羽生世代の将棋に対応できたほうだけど
大山加藤内藤南中村福崎といったあたりは
羽生世代がすぐ近くにいたらA級にもいないレベル
931名無し名人:2009/10/03(土) 16:23:23 ID:j6KTsYzr
>>921
>これがあるとNHKの番組では二十三世本因坊でも常に名誉NHK杯と呼ばれてしまう罠がある。
ワロタw
932名無し名人:2009/10/03(土) 17:01:58 ID:JSZv9Y/n
あくまで戦い続けるひふみんにはまだまだ先がある。
本当に終了となったら、連盟や棋界も何か考えるんじゃまいか?
933名無し名人:2009/10/03(土) 17:23:07 ID:R9MabJYi
ひふみんはまだ2期目の名人になること諦めていない。
934名無し名人:2009/10/03(土) 19:34:17 ID:dtrhYcUG
バチカンが一二三杯棋戦を作るだろう。
聖別はできないけど、そうすりゃ名前が永遠に残る。
国際的には名人・竜王より上だよなw
935名無し名人:2009/10/03(土) 20:39:55 ID:y5Rr+jvz
>>930
米長中原加藤のうち、誰が最後までA級にいたかなんてちょっと調べたらわかるだろ
俺は釣られてるの?w
936名無し名人:2009/10/03(土) 20:49:19 ID:ZDI74MRp
>>928
かんき
937名無し名人:2009/10/03(土) 21:36:57 ID:BoyZd0GR
>>934

優勝者には、騎士十字章をぜひ。
優勝二回は、柏葉付きでw
938名無し名人:2009/10/03(土) 22:57:36 ID:qfjbrN6t
記録ではなく記憶に残る棋士かぁ
939名無し名人:2009/10/04(日) 00:24:33 ID:E8FWxnXC
せっかくそれなりに実績残した人なんだから
いまのミジメな将棋で晩年を汚さないでほしい

有吉や内藤ならともかく
仮にも名人経験者がC級で指しちゃだめでしょ
C2で降級点たまるまで指す気としかおもえんし
940名無し名人:2009/10/04(日) 07:27:52 ID:ID/5cEAX
それがヒフミンの生き方。
941名無し名人:2009/10/04(日) 08:05:14 ID:74Z2MjSZ
せっかくそれなりに実績残した人なんだから
外野の意見なんて気にせずに好きにしたらいい
942名無し名人:2009/10/04(日) 09:06:57 ID:fAhXMwAl
>>931
武満徹が死んだ時、NHKのニュースは「ドラマ『夢千代日記』などの音楽を担当した作曲家の武満徹さんが…」と報じたそうだ。
943名無し名人:2009/10/04(日) 09:56:18 ID:6sBFEbU+
944名無し名人:2009/10/04(日) 11:54:27 ID:ID/5cEAX
あと何分?
945名無し名人:2009/10/04(日) 13:22:27 ID:0A8kaqEm
ろっぱち角!
946名無し名人:2009/10/04(日) 15:48:35 ID:xwVPlWJk
>>942
ウソだろw
947名無し名人:2009/10/04(日) 16:03:51 ID:+9sS4yOX
教育テレビ「加藤一二三の大勝負この一手」などに出演したカトリック信者の加藤一二三さん
948名無し名人:2009/10/04(日) 16:09:58 ID:cTpzS6jm
林葉さんとの不倫でワイドショーを賑わした、中原誠さん
(民放報道)
949 [―{}@{}@{}-] 半可通なレスをしてみる:2009/10/05(月) 07:54:24 ID:O8tC3LGr
>>943
一品料理ねぇ〜
たいがいは鰻専門だけど、天ぷら専門や握り鮨専門だった時期もあったり、
たまに鍋焼きうどん専門になったり、とか?
950名無し名人:2009/10/05(月) 19:29:09 ID:KOWu0PiK
ウヒョ―
951名無し名人:2009/10/06(火) 08:04:24 ID:HQvoCNEn
ヒフミン頑張れよ!
952名無し名人:2009/10/06(火) 09:34:13 ID:Pnd2wG7r
>>946
本当。
別に驚くことじゃないだろ、NHKなんだから。
953名無し名人:2009/10/06(火) 12:54:48 ID:RWkGxehU
鍋焼きうどんきたああ
954名無し名人:2009/10/06(火) 17:26:20 ID:Q2DeZ5LE
どうせ負けるorz..
955名無し名人:2009/10/06(火) 18:27:17 ID:K37wR75F
GPS Linux64 探索深さ9/16 やや一二三持ち114 ▲天丼・おにぎり2人前△注文なし
956名無し名人:2009/10/06(火) 19:22:08 ID:K37wR75F
チャンスぽいぞ 9/16 544 ▲34桂
957名無し名人:2009/10/06(火) 22:54:47 ID:K37wR75F
やっぱりだめか
958名無し名人:2009/10/06(火) 23:10:21 ID:sUXhWuPJ
もぉ誰にも勝てないような希ガス
959名無し名人:2009/10/06(火) 23:13:14 ID:sUXhWuPJ
【結果】

●加藤一二三 VS  ○浦野真彦   順位戦C級1組

まだ終局してないけど結果は以上のとおり。
960名無し名人:2009/10/06(火) 23:27:47 ID:K37wR75F
浦野しくじった。逆転してるかも。
961名無し名人:2009/10/07(水) 00:32:30 ID:A50aL5jw
勝ち筋に入ったぽい
962名無し名人:2009/10/07(水) 00:57:02 ID:A50aL5jw
カチマシタ
963名無し名人:2009/10/07(水) 00:57:33 ID:x6exRWoe
2勝目おめ!
964名無し名人:2009/10/07(水) 01:28:51 ID:FQg+hhgp
降級点戦線からは一歩遠くなったかな。
次戦は聖水。
NHK杯本戦出場を阻んだ相手だね。
オマケに4連敗中かぁ…分が悪いけどがんばれ〜
965名無し名人:2009/10/07(水) 05:17:38 ID:I3aOsd3c
まだ勝つこともあるんだな。
それよりあの歳であれだけ食えることにびっくり。
966名無し名人:2009/10/07(水) 05:54:54 ID:0peYTStf
ヒフミンならクマーに角落ちでいけると思う?
967名無し名人:2009/10/07(水) 08:09:34 ID:Kq+arKVD
勝てば奇跡、負ければ当たり前。
968 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/07(水) 08:34:57 ID:z9iHuQEs
>>966の書きかただと、角を落とすのが123とクマーのどちらにもとれる罠
969名無し名人:2009/10/07(水) 08:50:05 ID:TVCc1+5b
よっしゃ勝ちじゃあああああああああ
祭りじゃ祭りじゃああああああ!!
970名無し名人:2009/10/07(水) 09:04:48 ID:Xsindn/e
朝から鰻重たべたお
971名無し名人:2009/10/07(水) 09:13:52 ID:338xu37g
ひふみんクラスの健啖家ですな
食べることができるのは元気な証拠
972名無し名人:2009/10/07(水) 09:26:17 ID:bwvz1z9A
ひふみんは80まで現役いけそう。
973名無し名人:2009/10/07(水) 10:05:18 ID:siShtE9E
ひふみん勝利キテタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!! 棋譜どぞー

先手:ひふみん
後手:5手詰ハンド先生

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲8七歩 △8五飛 ▲2六飛 △4一玉 ▲5八玉 △6二銀
▲3八金 △5一金 ▲4八銀 △7四歩 ▲1六歩 △5四歩
▲3三角成 △同 桂 ▲8八銀 △7三桂 ▲1五歩 △5五歩
▲7七銀 △6五桂 ▲6六銀 △4五桂 ▲6五銀 △同 飛
▲5四角 △6四飛 ▲4五角 △8八歩 ▲7七桂 △8九歩成
▲2四桂 △3一金 ▲1二桂成 △同 香 ▲同角成 △3四桂
▲2五飛 △2三歩 ▲3六香 △9九と ▲3四香 △同 飛
▲2三馬 △同 銀 ▲同飛成 △3二香 ▲4三龍 △4二銀
▲4六龍 △4三香 ▲5五龍 △6四角 ▲8五龍 △9七角成
▲8一龍 △6四馬 ▲6五銀 △9二角 ▲8五龍 △8四歩
▲9五龍 △9四歩 ▲8四龍 △7三馬 ▲8五龍 △6四歩
▲5六銀 △9五馬 ▲2五龍 △3五飛 ▲2四龍 △7五歩
▲2二歩 △7六歩 ▲2一歩成 △7七歩成 ▲3一と △同 銀
▲5五桂 △同 飛 ▲同 銀 △7八と ▲2一飛 △2三歩
▲同 龍 △6八馬 ▲4九玉 △6七馬 ▲3九玉 △2三馬
▲同飛成 △4二歩 ▲8五角 △7四歩 ▲9三歩 △8三角
▲7五桂 △8四飛 ▲9六角 △6一角 ▲8三金 △9五歩
▲8四金 △9六歩 ▲6三歩 △5三銀 ▲1一飛 △3三角
▲同 龍 △同 香 ▲2二角 △3二金 ▲3一角成 △同 金
▲2二銀 △5二玉 ▲3一飛成 △2六桂 ▲3三銀成 △7五歩
▲7三金 △3八桂成 ▲同 玉 △2六桂 ▲2八玉 △1六桂
▲1七玉 △1八桂成 ▲1六玉

まで147手で先手の勝ち
974名無し名人:2009/10/07(水) 11:05:10 ID:CJ2/95+R
紙一重の接戦だな
975名無し名人:2009/10/07(水) 11:42:39 ID:Zote6ZEk
>>973
棋譜ありがとう
49手目24桂馬からのいかにも筋悪そうな攻めが印象的だw
やっぱりタイトル戦と比べると泥仕合で多分悪手もたくさんあるだろうし
将棋の質が大分違う感じだねえ。

対戦相手に恵まれているのであと2勝できそうだし、1勝でも順位で落ちないだろうから
ファンとしてはとりあえずはホッとした。ご本人は7-3で昇級するつもりだろうが。

しかしC1はB2よりも有望株が多いね。30人いるなら3人くらい上げてやってもいいのに。

976名無し名人:2009/10/07(水) 18:53:44 ID:yTYQL72g
あと1勝すれば降級点は回避できそう。
977名無し名人:2009/10/07(水) 21:28:36 ID:nLtuslJS
今でも駒を相変わらず叩きつけているの?
978名無し名人:2009/10/07(水) 21:40:12 ID:rYWjxWoo
>>977
相変わらずですw

>>976
何期か前に脇が2−8でセーフだったぞ。
979名無し名人:2009/10/07(水) 22:42:14 ID:IjBATbUR
皮膚民から、毎日、エサをもらっているペテロ君(4ちゃい)
とパウロ君(5ちゃい)の会話・・・。

http://jp.youtube.com/watch?v=z3U0udLH974&NR=1


ペテロ君「皮膚民って、いい人だよな?」
パウロ君「そうだよ。この間なんか、うなぎ喰わしてくれたぞ!」
ペテロ君「そうか?!俺は、明治の板チョコを喰ったさっ!」
パウロ君「ところで、君は、押しっこと雲子するのかい?」
ペテロ君「俺は全くしないんだよ。ほんで、パウロ君は?」
パウロ君「僕もしないんだ・・・。ペテロ君と同じだね!」
ペテロ君「それじゃ〜皮膚民は、勝訴確定だっ!」
パウロ君「あたり前じゃない!www!」
980名無し名人:2009/10/07(水) 22:45:04 ID:p6IuaF2x
ひふみんって、民事裁判に代理人頼んでんのかなぁ。
法廷で、自分で一席ぶってそうで怖い。
981名無し名人:2009/10/07(水) 22:48:56 ID:Rfb9OHzb
本人は出廷してない模様
982名無し名人:2009/10/07(水) 23:09:02 ID:ZcNWFSYt
kwsk!
983 [―{}@{}@{}-] 名無し名人:2009/10/08(木) 10:17:25 ID:hpgq+zyn
たとえ裁判に勝っても、ご近所とギスギスして住みにくくなるだろうね。
123本人はあまり気にしないにしても、家族とかどうするんだろう?
984名無し名人:2009/10/08(木) 11:27:27 ID:QYiI+F4q
「猫裁判まで」加藤一二三の魅力part18「あと何分?」
985名無し名人:2009/10/08(木) 19:37:40 ID:22BOFLDF
123はいけすかないマイペース野郎
986名無し名人:2009/10/08(木) 21:31:47 ID:hd1nyuWo
マイペースは褒め言葉だからw
987名無し名人:2009/10/08(木) 21:58:42 ID:NKAvGTtI
>>985はイチローのこと
988名無し名人:2009/10/08(木) 22:34:27 ID:ScWQoUKv
【鰻重】加藤一二三の魅力part18【特上寿司】

【老獪さは】加藤一二三の魅力part18【衰えず】
989名無し名人:2009/10/09(金) 14:25:59 ID:L4AZ8vzh
次スレまだー
990名無し名人:2009/10/09(金) 15:32:25 ID:ygfsZs7I
【猫裁判】加藤一二三の魅力part18【敗訴?】
991名無し名人:2009/10/09(金) 15:36:18 ID:yyhrQr/V
【マイペースな】加藤一二三の魅力part18【ウヒョー】
992名無し名人:2009/10/09(金) 17:51:33 ID:15+Q4Kzq
993名無し名人:2009/10/09(金) 22:32:52 ID:gWxiZNNx
うひょー
994名無し名人:2009/10/09(金) 22:34:15 ID:gWxiZNNx
うひょー2
995名無し名人:2009/10/09(金) 22:37:56 ID:gWxiZNNx
うひょー3
996名無し名人:2009/10/09(金) 22:46:53 ID:addIpxhU
あと何分?
997名無し名人:2009/10/09(金) 23:10:30 ID:PO1Y4ZY+
加藤先生、あと3レスです。
998名無し名人:2009/10/09(金) 23:11:02 ID:f6xkFesJ
加藤先生あと3分ニャン
999名無し名人:2009/10/09(金) 23:17:33 ID:bNTTDT55
加藤先生残り1レスです。
1000名無し名人:2009/10/09(金) 23:19:27 ID:CsdlQO6h
あと何分?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。