第35期棋王戦 Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
第34期棋王 久保利明(初タイトル)

日本将棋連盟 棋王戦ページ
ttp://www.shogi.or.jp/kisen/kiou/index.html
共同通信社 棋王戦ページ
ttp://kk.kyodo.co.jp/pb/kiou/kioutop.htm

棋王戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/kiou/

第34期棋王戦五番勝負
第1局:2月08日(日) ●佐藤−久保○ 富山県小矢部市・クロスランドおやべ
第2局:2月28日(土) ○久保−佐藤● 石川県金沢市・北國新聞会館
第3局:3月08日(日) ○佐藤−久保● 新潟県新潟市・新潟グランドホテル
第4局:3月18日(水) ●久保−佐藤○ 大阪府大阪市・関西将棋会館
第5局:3月30日(月) ●佐藤−久保○ 東京都渋谷区・将棋会館

前スレ
第34期棋王戦 Part21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1238405817/
2名無し名人:2009/03/30(月) 20:48:44 ID:uwEhlKcA
控室の眼鏡っ子は育成会員?
3名無し名人:2009/03/30(月) 21:14:51 ID:nNI3mQoa
さて35期挑戦者は誰か。


穴狙いで大介八段と予想。
4名無し名人:2009/03/30(月) 21:20:16 ID:kOp68CwZ
ま、自分でも言ってるけど佐藤は将棋の感覚があまりよくないんだよね
腕力は凄いけどさ。米長門下だから仕方ないけど。
5名無し名人:2009/03/30(月) 22:14:32 ID:fZA9+oyT
棋王戦のトーナメントだけは人数多いからまったくわからん。秋頃確変発動の棋士がくるだろ。

本命 羽生
大穴 澤田四段
6名無し名人:2009/03/30(月) 22:16:27 ID:ub28rwWg
田中だろ
7名無し名人:2009/03/30(月) 22:19:00 ID:ZtTgV89z
(振り飛車党のタイトルホルダーは藤井猛九段以来)

て、だれだっけ?
8名無し名人:2009/03/30(月) 22:19:36 ID:SAIFF8qo

え?
いま帰宅したんだけど、
まじで久保が勝ったのかーーー!?
9名無し名人:2009/03/31(火) 00:20:25 ID:Jf/gF6Xg
>>6
3月29日(日曜日)
○ 小牧毅アマ 田中寅彦 ● 棋王戦 予選
10裏響 ◆DQY5Oo4xQM :2009/03/31(火) 00:22:07 ID:LvwLas0l
タナトラ負けたのかw
11名無し名人:2009/03/31(火) 12:51:27 ID:ZQ6UxTZB
2009/01/06 ○ 村山慈明 所司和晴 ● 棋王戦 予選 
2009/01/06 ● 松本佳介 日浦市郎 ○ 棋王戦 予選 
2009/01/08 ● 勝又清和 佐藤和俊 ○ 棋王戦 予選 
2009/01/14 ○ 佐藤慎一 石川陽生 ● 棋王戦 予選 
2009/01/14 ● 金沢孝史 千葉幸生 ○ 棋王戦 予選 
2009/01/14 ● 伊藤真吾 片上大輔 ○ 棋王戦 予選 
2009/01/15 ○ 依田有司 矢内理絵子 ● 棋王戦 予選 
2009/01/16 ○ 中座  真 大野八一雄 ● 棋王戦 予選 
2009/01/19 ○ 野月浩貴 高田尚平 ● 棋王戦 予選・千日手 
2009/01/19 ● 勝浦  修 小林  宏 ○ 棋王戦 予選 
2009/01/21 ○ 宮田利男 武者野勝巳 ● 棋王戦 予選 
2009/01/21 ○ 安西勝一 伊藤  能 ● 棋王戦 予選 
2009/01/21 ○ 佐藤秀司 高崎一生 ● 棋王戦 予選 
2009/01/21 ○ 藤倉勇樹 遠山雄亮 ● 棋王戦 予選 
2009/01/21 ● 室岡克彦 田村康介 ○ 棋王戦 予選 
2009/01/21 ○ 内藤國雄 野田敬三 ● 棋王戦 予選 関西将棋会館
2009/01/21 ● 小阪  昇 坪内利幸 ○ 棋王戦 予選 関西将棋会館
2009/01/22 ○ 中田宏樹 櫛田陽一 ● 棋王戦 予選 
2009/01/22 ○ 戸辺  誠 豊川孝弘 ● 棋王戦 予選 
2009/01/22 ○ 豊島将之 児玉孝一 ● 棋王戦 予選 関西将棋会館
2009/01/22 ○ 伊奈祐介 矢倉規広 ● 棋王戦 予選 関西将棋会館
2009/01/23 ○ 中川大輔 田中悠一 ● 棋王戦 予選 
2009/01/23 ● 増田裕司 藤原直哉 ○ 棋王戦 予選 関西将棋会館
2009/01/27 ● 堀口弘治 富岡英作 ○ 棋王戦 予選 
2009/01/27 ● 飯島栄治 西尾  明 ○ 棋王戦 予選 
2009/01/28 ○ 熊坂  学 沼  春雄 ● 棋王戦 予選 
2009/01/28 ● 吉田正和 阪口  悟 ○ 棋王戦 予選 関西将棋会館
2009/01/29 ● 大島映二 佐藤義則 ○ 棋王戦 予選 
2009/01/29 ○ 浦野真彦 島本  亮 ● 棋王戦 予選 関西将棋会館
2009/01/30 ○ 広瀬章人 佐藤天彦 ● 棋王戦 予選 
2009/01/30 ● 大平武洋 窪田義行 ○ 棋王戦 予選 
12名無し名人:2009/03/31(火) 12:52:28 ID:ZQ6UxTZB
2009/01/30 ○ 阿久津主税 田丸昇 ● 棋王戦 予選 
2009/01/30 ○ 中村亮介 上野裕和 ● 棋王戦 予選 
2009/01/30 ● 及川拓馬 宮田敦史 ○ 棋王戦 予選 
2009/02/02 ○ 安用寺孝功 西川和宏 ● 棋王戦 予選 関西将棋会館
2009/02/02 ○ 有森浩三 西川慶二 ● 棋王戦 予選 関西将棋会館
2009/02/04 ○ 真田圭一 武市三郎 ● 棋王戦 予選 
2009/02/05 ● 塚田泰明 石田和雄 ○ 棋王戦 予選 
2009/02/05 ○ 松浦隆一 加藤一二三 ● 棋王戦 予選 
2009/02/05 ○ 小林裕士 伊藤博文 ● 棋王戦 予選 関西将棋会館
2009/02/06 ● 高野秀行 長岡裕也 ○ 棋王戦 予選 
2009/02/06 ○ 中田  功 村中秀史 ● 棋王戦 予選 
2009/02/06 ○ 森けい二 金井恒太 ● 棋王戦 予選 
2009/02/06 ● 依田有司 中村  修 ○ 棋王戦 予選 
2009/02/09 ● 安西勝一 松尾  歩 ○ 棋王戦 予選 
2009/02/10 ● 瀬川晶司 横山泰明 ○ 棋王戦 予選 
2009/02/10 ● 宮田利男 飯塚祐紀 ○ 棋王戦 予選 
2009/02/12 ○ 村田智弘 森  信雄 ● 棋王戦 予選 関西将棋会館
2009/02/16 ○ 小林健二 淡路仁茂 ● 棋王戦 予選 
2009/02/17 ○ 佐藤紳哉 青野照市 ● 棋王戦 予選 
2009/02/18 ● 佐々木慎 木下浩一 ○ 棋王戦 予選 
2009/02/18 ○ 糸谷哲郎 田中魁秀 ● 棋王戦 予選 関西将棋会館
2009/02/19 ● 川上  猛 近藤正和 ○ 棋王戦 予選 
2009/02/19 ○ 伊藤  果 飯野健二 ● 棋王戦 予選 
2009/02/19 ○ 戸辺  誠 片上大輔 ● 棋王戦 予選 
2009/02/19 ○ 佐藤和俊 小林  宏 ● 棋王戦 予選 
2009/02/19 ○ 畠山成幸 坪内利幸 ● 棋王戦 予選 関西将棋会館
2009/02/20 ● 神吉宏充 福崎文吾 ○ 棋王戦 予選 関西将棋会館
2009/02/23 ○ 北島忠雄 中尾敏之 ● 棋王戦 予選 
2009/02/23 ○ 中村太地 岡崎  洋 ● 棋王戦 予選 
2009/02/24 ○ 平藤真吾 東  和男 ● 棋王戦 予選 関西将棋会館
2009/02/24 ○ 村田顕弘 神崎健二 ● 棋王戦 予選 関西将棋会館
13名無し名人:2009/03/31(火) 12:53:30 ID:ZQ6UxTZB
2009/02/25 ● 前田祐司 桐山清澄 ○ 棋王戦 予選 関西将棋会館
2009/02/26 ○ 島    朗 大内延介 ● 棋王戦 予選 
2009/02/26 ● 滝誠一郎 小倉久史 ○ 棋王戦 予選 
2009/02/26 ○ 山本真也 南  芳一 ● 棋王戦 予選 関西将棋会館
2009/02/27 ● 窪田義行 田村康介 ○ 棋王戦 予選 
2009/03/03 ○ 稲葉  陽 長沼  洋 ● 棋王戦 予選 関西将棋会館
2009/03/03 ○ 豊島将之 安用寺孝功 ● 棋王戦 予選 関西将棋会館
2009/03/03 ○ 村田智弘 浦野真彦 ● 棋王戦 予選 関西将棋会館
2009/03/04 ○ 日浦市郎 横山泰明 ● 棋王戦 予選・千日手 
2009/03/05 ● 中田  功 佐藤紳哉 ○ 棋王戦 予選 
2009/03/06 ○ 脇  謙二 有吉道夫 ● 棋王戦 予選 関西将棋会館
2009/03/09 ● 佐藤秀司 広瀬章人 ○ 棋王戦 予選 
2009/03/09 ○ 土佐浩司 植山悦行 ● 棋王戦 予選 
2009/03/11 ○ 神谷広志 熊坂  学 ● 棋王戦 予選 
2009/03/11 ● 佐藤義則 泉  正樹 ○ 棋王戦 予選 
2009/03/12 ○ 小林裕士 福崎文吾 ● 棋王戦 予選 関西将棋会館
2009/03/13 ● 森けい二 中村亮介 ○ 棋王戦 予選 
2009/03/23 ○ 富岡英作 松浦隆一 ● 棋王戦 予選 
2009/03/23 ● 有森浩三 桐山清澄 ○ 棋王戦 予選 関西将棋会館
2009/03/23 ● 伊奈祐介 糸谷哲郎 ○ 棋王戦 予選 関西将棋会館
2009/03/23 ○ 畠山成幸 村田顕弘 ● 棋王戦 予選 関西将棋会館
2009/03/24 ○ 松尾  歩 北島忠雄 ● 棋王戦 予選 
2009/03/24 ● 山本真也 阪口  悟 ○ 棋王戦 予選 関西将棋会館
2009/03/26 ○ 野月浩貴 小倉久史 ● 棋王戦 予選 
2009/03/27 ○ 村山慈明 西尾  明 ● 棋王戦 予選 
2009/03/27 ○ 中川大輔 藤倉勇樹 ● 棋王戦 予選 
2009/03/29 ○ 小牧毅アマ 田中寅彦 ● 棋王戦 予選 
2009/03/30 ● 中村  修 中座  真 ○ 棋王戦 予選・千日手 
2009/03/30 ● 中村太地 阿久津主税 ○ 棋王戦 予選 
2009/03/30 ● 長岡裕也 中田宏樹 ○ 棋王戦 予選 
14名無し名人:2009/03/31(火) 14:58:20 ID:UUyRnZEL
元九段で棋聖が負けたってのにあんまニュースになってないなw
15これは笑うぞ:2009/03/31(火) 15:09:12 ID:StjlWg4+

「すこし先の話だが尼崎(あまがさき・兵庫県の大阪寄り)市で選挙がある」でグーグル検索!!
16名無し名人:2009/03/31(火) 20:31:33 ID:pgpdTLFo
>>14
逆!逆!
17名無し名人:2009/04/01(水) 12:25:11 ID:RKhbSnXt
>小牧毅アマ

園田の騎手?
18名無し名人:2009/04/03(金) 18:31:12 ID:sOViN6kq
今日稲葉どうなったかな?
19名無し名人:2009/04/07(火) 10:07:02 ID:ulZC8Uwb
2009/04/01 ○ 先崎学 伊藤果 ● 棋王戦 予選
2009/04/03 ● 内藤國雄 稲葉陽 ○ 棋王戦 予選 関西将棋会館
20名無し名人:2009/04/07(火) 12:42:45 ID:75bdLr1P
わざわざ、タイトル取りやすいように譲ってあげたんだから
六冠で羽生が挑戦でしょ
 
21名無し名人:2009/04/13(月) 14:37:35 ID:zINVMjs2
先週の棋王戦
2009/04/08 ○ 近藤正和 泉  正樹 ● 棋王戦 予選
2009/04/09 ○ 千葉幸生 島    朗 ● 棋王戦 予選
2009/04/09 ○ 土佐浩司 石田和雄 ● 棋王戦 予選
22名無し名人:2009/04/15(水) 07:51:44 ID:mAFLbQbg
予選だから盛り上がらないね
23名無し名人:2009/04/20(月) 15:34:08 ID:RYg+xWR5
先週の棋王戦
2009/04/16 ● 木下浩一 飯塚祐紀 ○ 棋王戦 予選
2009/04/16 ○ 脇  謙二 小林健二 ● 棋王戦 予選 関西将棋会館
24名無し名人:2009/04/27(月) 10:53:25 ID:4c9e7x45
先週の棋王戦
2009/04/20 ● 田村康介 松尾歩 ○ 棋王戦 予選
2009/04/21 ○ 先崎学 佐藤慎一 ● 棋王戦 予選
2009/04/21 ● 宮田敦史 神谷広志 ○ 棋王戦 予選
2009/04/24 ○ 平藤真吾 藤原直哉 ● 棋王戦 予選 関西将棋会館

今週の棋王戦
4月27日(月曜日)
  中座 真 佐藤和俊   棋王戦 予選
  阿久津主税 千葉幸生   棋王戦 予選
4月29日(水曜日)
  真田圭一 小牧アマ   棋王戦 予選
5月1日(金曜日)
  中川大輔 中村亮   棋王戦 予選
  近藤正和 村山慈明   棋王戦 予選
  桐山清澄 脇 謙二   棋王戦 予選 関西将棋会館
  豊島将之 稲葉 陽   棋王戦 予選 関西将棋会館
25名無し名人:2009/04/30(木) 09:56:59 ID:1tmC2+u1
小牧毅さん勝ちましたね。
2年連続でアマが2勝ですか。立派なものです。
26名無し名人:2009/04/30(木) 10:00:16 ID:sEJ3npN1
元奨か
27名無し名人:2009/04/30(木) 10:03:40 ID:0GBut4tE
06 H1後 22 小牧毅 西村・23・埼玉 10-8 ○伊藤 ○郷田 ●愛 ○秋山 ●杉本 ○野間 ●豊川 ○小泉 ●丸山 ○鈴木 ○庄司 ●田畑 ○平藤 ●中山 ○荒井 ○村松 ●北島 ●深浦 10/22
07 H2前 08 小牧毅 西村・24・埼玉 6-12 ●豊川 ○田畑 ●荒井 ●斎田 ●杉本 ●平藤 ○小池 ●佐藤 ○村松 ●庄司 ●藤井 ●飯塚 ○伊藤 ●秋山 ●小泉 ○北島 ○中山 ●村田 21/24
08 H2後 19 小牧毅 西村・24・埼玉 10-8 ○秋山 ●小池 ●深浦 ●愛 ○野間 ○平藤 ●小泉 ○金沢 ○木村 ○斎田 ●真田 ○北島 ●鈴木 ○近藤 ●飯塚 ●庄司 ○村田 ○中座 11/26
09 H3前 09 小牧毅 西村・25・埼玉 9-9 ●岡崎 ●中座 ●真田 ●石堀 ○伊藤 ●深浦 ○村田 ●石飛 ●愛 ○田畑 ○小河 ●荒井 ○三浦 ○小泉 ○斎田 ●豊川 ○木村 ○鈴木 12/28
10 H3後 10 小牧毅 西村・25・埼玉 8-10 ●岡崎 ○小河 ○北島 ●秋山 ○庄司 ●金沢 ○愛 ●伊藤 ○立石 ●野間 ●石堀 ○木村 ○中座 ●近藤 ●飯塚 ●小池 ●鈴木 ○小泉 16/26
11 H4前 13 小牧毅 西村・26・埼玉 9-9 ○庄司 ●金沢 ●窪田 ●北島 ○行方 ○田畑 ○伊藤 ○荒井 ●三浦 ○渡辺 ●中座 ○斎田 ●野間 ○石飛 ○鈴木 ●木村 ●中川 ●松本 15/32
28名無し名人:2009/05/01(金) 10:19:20 ID:eufgoWcp
立派
29名無し名人:2009/05/11(月) 09:58:14 ID:8rFecBKY
予選進行状況
2009/04/27 ● 中座真 佐藤和俊 ○ 棋王戦 予選
2009/04/27 ● 阿久津主税 千葉幸生 ○ 棋王戦 予選
2009/04/29 ○ 小牧アマ 真田圭一 ● 棋王戦 予選
2009/05/01 ○ 中川大輔 中村亮 ● 棋王戦 予選
2009/05/01 ● 村山慈明 近藤正和 ○ 棋王戦 予選
2009/05/01 ○ 桐山清澄 脇謙二 ● 棋王戦 予選 関西将棋会館
2009/05/01 ○ 稲葉陽 豊島将之 ● 棋王戦 予選 関西将棋会館
2009/05/07 ● 富岡英作 野月浩貴 ○ 棋王戦 予選
2009/05/07 ● 小林裕士 畠山成幸 ○ 棋王戦 予選
30名無し名人:2009/05/12(火) 09:23:34 ID:FTLu361V
棋譜来ました
2009/01/14 ○ 佐藤慎一 石川陽生 ● 棋王戦 予選 
将棋の棋譜針専門スレッド Part80
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1237529714/215
31名無し名人:2009/05/16(土) 12:58:19 ID:+2Hw0I23
今週の棋王戦
2009/05/12 ○ 土佐浩司 佐藤紳哉 ● 棋王戦 予選
2009/05/12 ○ 糸谷哲郎 阪口  悟 ● 棋王戦 予選 関西将棋会館
2009/05/13 ○ 戸辺  誠 飯塚祐紀 ● 棋王戦 予選
2009/05/13 ○ 神谷広志 日浦市郎 ● 棋王戦 予選

来週の棋王戦
5月17日(日曜日)
  広瀬章人 小牧アマ   棋王戦 予選
5月18日(月曜日)
  松尾  歩 阿久津主税   棋王戦 予選 決勝
5月19日(火曜日)
  先崎  学 中田宏樹   棋王戦 予選
5月22日(金曜日)
  中川大輔 近藤正和   棋王戦 予選 決勝

予選進行状況
(1) [広瀬-小牧A]−戸辺
(2) 中川−近藤
(3) [先崎-中田宏]−土佐
(4) 佐藤和−野月
(5) 阿久津−松尾
(6) [村田智-平藤]−神谷
(7) 畠山成−糸谷
(8) 桐山−稲葉
32名無し名人:2009/05/18(月) 11:31:40 ID:T8pD+n2D
5月17日(日曜日)
○ 広瀬章人 小牧アマ ● 棋王戦 予選

予選進行状況
(1) 広瀬−戸辺
(2) 中川−近藤
(3) [先崎-中田宏]−土佐
(4) 佐藤和−野月
(5) 阿久津−松尾
(6) [村田智-平藤]−神谷
(7) 畠山成−糸谷
(8) 桐山−稲葉
33名無し名人:2009/05/19(火) 10:18:06 ID:Mevd87O3
小牧アマって将棋世界のガチンコ10秒将棋で見たな
田村の回だったかな?
34名無し名人:2009/05/19(火) 10:25:42 ID:MEiStiAD
5月18日(月曜日)
○ 阿久津主税 松尾 歩 ● 棋王戦 予選・千日手

予選進行状況
(1) 広瀬−戸辺
(2) 中川−近藤
(3) [先崎-中田宏]−土佐
(4) 佐藤和−野月
(5) ◎阿久津
(6) [村田智-平藤]−神谷
(7) 畠山成−糸谷
(8) 桐山−稲葉
35名無し名人:2009/05/19(火) 10:50:27 ID:QuhjM13v

  ┏┓              ┏━┓         
┏┛┗━┓        ┏┛┏╋━━━━┓
┗┓┏┳┫      ┏┛┏┛┗━━━┓┗┓
┏┛┗┛┗┳━━┫  ┃          ┗┓┃
┃┃┃┏┓┣━┓┣┓┗┓        ┏┛┃
┃┃  ┃┃┃┏┛┃┗┓┗┓    ┏┛┏┛
┗━━┛┗┛┗━┛  ┗━┛    ┗━┛                     '´ ̄ ̄`ヽ、
        ┏┓┏━━━┳┳┳┓    ┏┓    ┏┓┏┳┓    ./ /" `ヽ ヽ  \      ┏┓
        ┃┃┗━┓┏┫┃┃┃    ┃┃┏━┛┗┫┃┃    //, '/あくちゅヽハ  、 ヽ      ┃┃
        ┃┃┏━┛┗╋┻┫┃    ┃┃┗━┓┏┻┻┛┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
        ┃┃┗━┓┏┛┏┛┃    ┃┃    ┃┃      ┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
        ┃┃┏━┛┗┓┃  ┗┓┏┫┃┏━┛┗┓    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
        ┃┗┫ ━ ┏┛┃┏┓┗┛┃┗┫ ━ ┏┛    ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
        ┗━┻━━┛  ┗┛┗━━┻━┻━━┛       \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
36名無し名人:2009/05/19(火) 11:14:04 ID:MEiStiAD
さっきまで>>33は見えていたのに今見えないんだが・・・
あっ、チ○コとマ○コをNG登録したからかw
37名無し名人:2009/05/20(水) 02:40:08 ID:UBSjtmSA
小牧アマは田村と奨励会時代からの付き合いらしい
ちなみに田村が勝った
38名無し名人:2009/05/20(水) 10:25:13 ID:YcJGuBdx
5月19日(火曜日)
○ 中田宏樹 先崎 学 ● 棋王戦 予選

予選進行状況
(1) 広瀬−戸辺
(2) 中川−近藤
(3) 中田宏−土佐
(4) 佐藤和−野月
(5) ◎阿久津
(6) [村田智-平藤]−神谷
(7) 畠山成−糸谷
(8) 桐山−稲葉

5月22日(金曜日)
  中川大輔 近藤正和   棋王戦 予選決勝
5月25日(月曜日)
  野月浩貴 佐藤和俊   棋王戦 予選決勝
39名無し名人:2009/05/25(月) 11:05:30 ID:6up1Lt02
5月22日(金曜日)
○ 近藤正和 中川大輔 ● 棋王戦 予選

予選進行状況
(1) 広瀬−戸辺
(2) ◎近藤
(3) 中田宏−土佐
(4) 佐藤和−野月
(5) ◎阿久津
(6) [村田智-平藤]−神谷
(7) 畠山成−糸谷
(8) 桐山−稲葉

5月25日(月曜日)
  野月浩貴 佐藤和俊   棋王戦 予選決勝
5月29日(金曜日)
  平藤眞吾 村田智弘   棋王戦 予選 関西将棋会館
40名無し名人:2009/05/28(木) 09:52:06 ID:uVF99FEd
5月25日(月曜日)
○ 野月浩貴 佐藤和俊 ● 棋王戦 予選決勝

予選進行状況
(1) 広瀬−戸辺
(2) ◎近藤
(3) 中田宏−土佐
(4) ◎野月
(5) ◎阿久津
(6) [村田智-平藤]−神谷
(7) 畠山成−糸谷
(8) 桐山−稲葉

5月29日(金曜日)
  平藤眞吾 村田智弘   棋王戦 予選 関西将棋会館
6月3日(水曜日)
  中田宏樹 土佐浩司   棋王戦 予選決勝
  桐山清澄 稲葉 陽   棋王戦 予選決勝 関西将棋会館
  畠山成幸 糸谷哲郎   棋王戦 予選決勝 関西将棋会館
41名無し名人:2009/05/28(木) 10:04:33 ID:UQHJ1Byi

42名無し名人:2009/06/04(木) 11:34:27 ID:nZd3NYhy
5月29日(金曜日)
○ 平藤真吾 村田智弘 ● 棋王戦 予選 関西将棋会館
6月3日(水曜日)
● 中田宏樹 土佐浩司 ○ 棋王戦 予選決勝
● 桐山清澄 稲葉 陽 ○ 棋王戦 予選決勝 関西将棋会館
● 糸谷哲郎 畠山成幸 ○ 棋王戦 予選決勝 関西将棋会館

予選進行状況
(1) 広瀬−戸辺
(2) ◎近藤
(3) ◎土佐
(4) ◎野月
(5) ◎阿久津
(6) 平藤−神谷
(7) ◎畠山成
(8) ◎稲葉

6月4日(木曜日)
  広瀬章人 戸辺 誠   棋王戦 予選決勝
43名無し名人:2009/06/05(金) 09:43:31 ID:nfhatB/Q
6月4日(木曜日)
● 戸辺 誠 広瀬章人 ○ 棋王戦 予選決勝

予選進行状況
(1) ◎広瀬
(2) ◎近藤
(3) ◎土佐
(4) ◎野月
(5) ◎阿久津
(6) 平藤−神谷
(7) ◎畠山成
(8) ◎稲葉

【本戦開始】
6月11日(木曜日)
  屋敷伸之 畠山 鎮   棋王戦 1回戦
44名無し名人:2009/06/08(月) 21:26:01 ID:0f7kPps7
本戦トーナメント組み合わせ発表age

全体的に右がキツイ気がするのは俺だけでいいです
45名無し名人:2009/06/08(月) 21:31:15 ID:Tw+RUWwY
右は羽生、郷田、佐藤、森内と勢揃いか
左はまたまた藤井先生があがってきそうなくらいヌルい
46名無し名人:2009/06/08(月) 21:39:33 ID:0f7kPps7
気付いたが右側、名人経験者勢ぞろいかww(↑+谷川、丸山)
どーりで…
47名無し名人:2009/06/08(月) 21:41:28 ID:0f7kPps7
郷田はまだ奪ってないね、失礼w
48名無し名人:2009/06/09(火) 00:19:13 ID:aKo1lF5d
【第35期棋王戦 本戦トーナメント表】

○木村一基八段───┐        ┌───佐藤康光九段○
○森下_卓九段─┬┐├┐     ┌┤┌┬─屋敷伸之九段○
○杉本昌隆七段─┘├┘│     │└┤└─畠山_鎮七段○
○鈴木大介八段──┘  ├┐  ┌┤  └──郷田真隆九段○
○三浦弘行八段──┬┐││  ││┌┬──丸山忠久九段○
○近藤正和六段──┘├┘│  │└┤└──広瀬章人五段○
○野月浩貴七段──┐│  │  │  │┌──畠山成幸七段○
○渡辺_明竜王──┴┘  │  │  └┴──羽生善治名人○
                 A├┴┤B 
○深浦康市王位──┬┐  │C │  ┌┬──森内俊之九段○
○土佐浩司七段──┘│  │  │  │└──阿久津主七段○
○稲葉_陽四段──┐├┐│  │┌┤┌──神谷七段か平藤六段○
○藤井_猛九段──┴┘││  ││└┴──高橋道雄九段○
○行方尚史八段──┐  ├┘  └┤  ┌──谷川浩司九段○
○北浜健介七段─┐├┐│     │┌┤┌─山崎隆之七段○
○井上慶太八段─┴┘├┘     └┤└┴─堀口一史七段○
○橋本崇載七段───┘        └───阿部_隆八段○

       Aの敗者─┬┐
       Bの敗者─┘├
         Cの敗者─┘
敗者復活戦(ベスト4以上は2敗失格システム)。
挑戦者決定戦で敗者復活戦優勝者が挑戦するには2連勝が必要


49ずれ修正:2009/06/09(火) 00:39:33 ID:yGr3Va4i
【第35期棋王戦 本戦トーナメント表】

○木村一基八段───┐          ┌───佐藤康光九段○
○森下_卓九段─┬┐├┐      ┌┤┌┬─屋敷伸之九段○
○杉本昌隆七段─┘├┘│      │└┤└─畠山_鎮七段○
○鈴木大介八段──┘  ├┐  ┌┤  └──郷田真隆九段○
○三浦弘行八段──┬┐││  ││┌┬──丸山忠久九段○
○近藤正和六段──┘├┘│  │└┤└──広瀬章人五段○
○野月浩貴七段──┐│  │  │  │┌──畠山成幸七段○
○渡辺_明竜王──┴┘  │  │  └┴──羽生善治名人○
                      A├┴┤B 
○深浦康市王位──┬┐  │C │  ┌┬──森内俊之九段○
○土佐浩司七段──┘│  │  │  │└──阿久津主七段○
○稲葉_陽四段──┐├┐│  │┌┤┌──神谷七段か平藤六段○
○藤井_猛九段──┴┘││  ││└┴──高橋道雄九段○
○行方尚史八段──┐  ├┘  └┤  ┌──谷川浩司九段○
○北浜健介七段─┐├┐│      │┌┤┌─山崎隆之七段○
○井上慶太八段─┴┘├┘      └┤└┴─堀口一史七段○
○橋本崇載七段───┘          └───阿部_隆八段○

       Aの敗者─┬┐
        Bの敗者─┘├
          Cの敗者─┘
敗者復活戦(ベスト4以上は2敗失格システム)。
挑戦者決定戦で敗者復活戦優勝者が挑戦するには2連勝が必要
50名無し名人:2009/06/10(水) 10:18:08 ID:BdUnPAZ4
6月16日(火曜日)
  神谷広志 平藤真吾   棋王戦 予選決勝
51名無し名人:2009/06/10(水) 10:25:15 ID:BaG0x7Nu
>>49
左上      右上
◎木村    ◎羽生
○渡辺    ○モテ 
        ▲郷田 
  
左下      右下
◎深浦    ◎森内
○ハッシー  ○山崎
▲稲葉    ▲阿部









52名無し名人:2009/06/11(木) 03:10:32 ID:hY6z1X8c
>>48
井上はA級なのに、1回戦からかw
53名無し名人:2009/06/12(金) 09:47:51 ID:NtqJyjWN
● 畠山 鎮 屋敷伸之 ○ 棋王戦 1回戦

【第35期棋王戦 本戦トーナメント表】

○木村一基八段───┐          ┌───佐藤康光九段○
○森下_卓九段─┬┐├┐      ┌┤┌━━屋敷伸之九段○
○杉本昌隆七段─┘├┘│      │└┤└─畠山_鎮七段●
○鈴木大介八段──┘  ├┐  ┌┤  └──郷田真隆九段○
○三浦弘行八段──┬┐││  ││┌┬──丸山忠久九段○
○近藤正和六段──┘├┘│  │└┤└──広瀬章人五段○
○野月浩貴七段──┐│  │  │  │┌──畠山成幸七段○
○渡辺_明竜王──┴┘  │  │  └┴──羽生善治名人○
                      A├┴┤B 
○深浦康市王位──┬┐  │C │  ┌┬──森内俊之九段○
○土佐浩司七段──┘│  │  │  │└──阿久津主七段○
○稲葉_陽四段──┐├┐│  │┌┤┌──神谷七段か平藤六段○
○藤井_猛九段──┴┘││  ││└┴──高橋道雄九段○
○行方尚史八段──┐  ├┘  └┤  ┌──谷川浩司九段○
○北浜健介七段─┐├┐│      │┌┤┌─山崎隆之七段○
○井上慶太八段─┴┘├┘      └┤└┴─堀口一史七段○
○橋本崇載七段───┘          └───阿部_隆八段○

       Aの敗者─┬┐
        Bの敗者─┘├
          Cの敗者─┘
敗者復活戦(ベスト4以上は2敗失格システム)。
挑戦者決定戦で敗者復活戦優勝者が挑戦するには2連勝が必要
54名無し名人:2009/06/14(日) 04:08:26 ID:OfHjAybd
右上キツそうw
55名無し名人:2009/06/14(日) 04:11:51 ID:UqOmhBWQ
藤井先生も何とかなりそうな組み合わせ。
56名無し名人:2009/06/14(日) 05:32:36 ID:WUFR9SyY
>54
男臭がなんともな
57名無し名人:2009/06/15(月) 12:12:46 ID:xEr1kSY0
佐藤康「ちょ、羽生と同じ山って、俺シードじゃないのかよ。」
58名無しさん :2009/06/15(月) 17:27:41 ID:67HQTRNF
実は、羽生の方がAシードでは無い。
Aシード〜前棋王及び、前期ベスト4 佐藤、木村、橋本、阿部
Bシード〜Aシード以外の成績優秀者 渡辺、羽生、深浦、森内
59名無し名人:2009/06/15(月) 17:39:08 ID:J3Me/Xza
>>58
そらそうだろ
前回はシードで三回戦からの登場でいきなり久保に負け敗退したんだから
60名無し名人:2009/06/16(火) 21:07:00 ID:Yqils2Gx
でも前棋王の佐藤としては2戦目が羽生なのは嫌だろうな
せめて深浦くらいに来てもらわないとシードされてる気がしない
61名無し名人:2009/06/17(水) 06:19:43 ID:/IxPHI+7
>>53
右上、ベスト16で佐藤−郷田、羽生−丸山が潰し合い、ベスト8で勝者同士がさらに潰し合う…

なんつーかすげーもったいねえ。他のブロックの奴らはウマーだろうな。渡辺、深浦、森内とか
62名無し名人:2009/06/17(水) 10:01:09 ID:xI55zG9M
● 平藤真吾 神谷広志 ○ 棋王戦 予選決勝

【第35期棋王戦 本戦トーナメント表】

○木村一基八段───┐          ┌───佐藤康光九段○
○森下_卓九段─┬┐├┐      ┌┤┌━━屋敷伸之九段○
○杉本昌隆七段─┘├┘│      │└┤└─畠山_鎮七段●
○鈴木大介八段──┘  ├┐  ┌┤  └──郷田真隆九段○
○三浦弘行八段──┬┐││  ││┌┬──丸山忠久九段○
○近藤正和六段──┘├┘│  │└┤└──広瀬章人五段○
○野月浩貴七段──┐│  │  │  │┌──畠山成幸七段○
○渡辺_明竜王──┴┘  │  │  └┴──羽生善治名人○
                      A├┴┤B 
○深浦康市王位──┬┐  │C │  ┌┬──森内俊之九段○
○土佐浩司七段──┘│  │  │  │└──阿久津主七段○
○稲葉_陽四段──┐├┐│  │┌┤┌──神谷広志七段○
○藤井_猛九段──┴┘││  ││└┴──高橋道雄九段○
○行方尚史八段──┐  ├┘  └┤  ┌──谷川浩司九段○
○北浜健介七段─┐├┐│      │┌┤┌─山崎隆之七段○
○井上慶太八段─┴┘├┘      └┤└┴─堀口一史七段○
○橋本崇載七段───┘          └───阿部_隆八段○

       Aの敗者─┬┐
        Bの敗者─┘├
          Cの敗者─┘
敗者復活戦(ベスト4以上は2敗失格システム)。
挑戦者決定戦で敗者復活戦優勝者が挑戦するには2連勝が必要
63名無し名人:2009/06/19(金) 09:59:32 ID:eScfhMMV
● 北浜健介 井上慶太 ○ 棋王戦 1回戦 関西将棋会館

○木村一基八段───┐          ┌───佐藤康光九段○
○森下_卓九段─┬┐├┐      ┌┤┌━━屋敷伸之九段○
○杉本昌隆七段─┘├┘│      │└┤└─畠山_鎮七段●
○鈴木大介八段──┘  ├┐  ┌┤  └──郷田真隆九段○
○三浦弘行八段──┬┐││  ││┌┬──丸山忠久九段○
○近藤正和六段──┘├┘│  │└┤└──広瀬章人五段○
○野月浩貴七段──┐│  │  │  │┌──畠山成幸七段○
○渡辺_明竜王──┴┘  │  │  └┴──羽生善治名人○
                      A├┴┤B 
○深浦康市王位──┬┐  │C │  ┌┬──森内俊之九段○
○土佐浩司七段──┘│  │  │  │└──阿久津主七段○
○稲葉_陽四段──┐├┐│  │┌┤┌──神谷広志七段○
○藤井_猛九段──┴┘││  ││└┴──高橋道雄九段○
○行方尚史八段──┐  ├┘  └┤  ┌──谷川浩司九段○
●北浜健介七段─┐├┐│      │┌┤┌─山崎隆之七段○
○井上慶太八段━━┘├┘      └┤└┴─堀口一史七段○
○橋本崇載七段───┘          └───阿部_隆八段○

       Aの敗者─┬┐
        Bの敗者─┘├
          Cの敗者─┘
敗者復活戦(ベスト4以上は2敗失格システム)。
挑戦者決定戦で敗者復活戦優勝者が挑戦するには2連勝が必要
64名無し名人:2009/06/19(金) 11:08:39 ID:dSaUl02f
北浜先生、順位戦以外ほんとに何の活躍もないね。それもB2に落ちちゃったし
あ、詰め将棋選手権があったか
65名無し名人:2009/06/19(金) 11:27:51 ID:cja8Oaus
6月25日(木曜日)
  山崎隆之 堀口一史座   棋王戦 1回戦
66名無し名人:2009/06/19(金) 17:06:21 ID:xfjeULg8
畠山兄弟同士って戦った事あるの?
67名無し名人:2009/06/25(木) 21:58:54 ID:sK71tdjE
山崎センセ勝ったかしら?
68名無し名人:2009/06/26(金) 09:47:53 ID:RuRf3kK4
● 堀口一史座 山崎隆之 ○ 棋王戦 1回戦

○木村一基八段───┐          ┌───佐藤康光九段○
○森下_卓九段─┬┐├┐      ┌┤┌━━屋敷伸之九段○
○杉本昌隆七段─┘├┘│      │└┤└─畠山_鎮七段●
○鈴木大介八段──┘  ├┐  ┌┤  └──郷田真隆九段○
○三浦弘行八段──┬┐││  ││┌┬──丸山忠久九段○
○近藤正和六段──┘├┘│  │└┤└──広瀬章人五段○
○野月浩貴七段──┐│  │  │  │┌──畠山成幸七段○
○渡辺_明竜王──┴┘  │  │  └┴──羽生善治名人○
                      A├┴┤B 
○深浦康市王位──┬┐  │C │  ┌┬──森内俊之九段○
○土佐浩司七段──┘│  │  │  │└──阿久津主七段○
○稲葉_陽四段──┐├┐│  │┌┤┌──神谷広志七段○
○藤井_猛九段──┴┘││  ││└┴──高橋道雄九段○
○行方尚史八段──┐  ├┘  └┤  ┌──谷川浩司九段○
●北浜健介七段─┐├┐│      │┌┤┏━山崎隆之七段○
○井上慶太八段━━┘├┘      └┤└┛─堀口一史七段●
○橋本崇載七段───┘          └───阿部_隆八段○

       Aの敗者─┬┐
        Bの敗者─┘├
          Cの敗者─┘
敗者復活戦(ベスト4以上は2敗失格システム)。
挑戦者決定戦で敗者復活戦優勝者が挑戦するには2連勝が必要
69名無し名人:2009/06/26(金) 14:48:21 ID:HBn/5K9+
山崎絶好調だな
70名無し名人:2009/06/26(金) 17:48:35 ID:6fRghQsa
西の王子ならこれぐらいはやってもらわないと
71名無し名人:2009/07/01(水) 09:59:29 ID:qg+g91/E
○ 杉本昌隆 森下 卓 ● 棋王戦 1回戦

○木村一基八段───┐          ┌───佐藤康光九段○
●森下_卓九段─┏┐├┐      ┌┤┌━━屋敷伸之九段○
○杉本昌隆七段━┛├┘│      │└┤└─畠山_鎮七段●
○鈴木大介八段──┘  ├┐  ┌┤  └──郷田真隆九段○
○三浦弘行八段──┬┐││  ││┌┬──丸山忠久九段○
○近藤正和六段──┘├┘│  │└┤└──広瀬章人五段○
○野月浩貴七段──┐│  │  │  │┌──畠山成幸七段○
○渡辺_明竜王──┴┘  │  │  └┴──羽生善治名人○
                      A├┴┤B 
○深浦康市王位──┬┐  │C │  ┌┬──森内俊之九段○
○土佐浩司七段──┘│  │  │  │└──阿久津主七段○
○稲葉_陽四段──┐├┐│  │┌┤┌──神谷広志七段○
○藤井_猛九段──┴┘││  ││└┴──高橋道雄九段○
○行方尚史八段──┐  ├┘  └┤  ┌──谷川浩司九段○
●北浜健介七段─┐├┐│      │┌┤┏━山崎隆之七段○
○井上慶太八段━━┘├┘      └┤└┛─堀口一史七段●
○橋本崇載七段───┘          └───阿部_隆八段○

       Aの敗者─┬┐
        Bの敗者─┘├
          Cの敗者─┘
敗者復活戦(ベスト4以上は2敗失格システム)。
挑戦者決定戦で敗者復活戦優勝者が挑戦するには2連勝が必要
72名無し名人:2009/07/01(水) 17:03:55 ID:YzuXG8go
73名無し名人:2009/07/04(土) 23:31:17 ID:lnsEflfG
阿久津勝てよ〜
74名無し名人:2009/07/07(火) 12:31:53 ID:7jJGKx6Z
7月8日(水曜日)
 森内俊之 阿久津主税  棋王戦 2回戦
7月13日(月曜日)
 羽生善治 畠山成幸   棋王戦 2回戦
 郷田真隆 屋敷伸之   棋王戦 2回戦
75名無し名人:2009/07/09(木) 00:01:35 ID:pJA8+5m3
森内さんが勝ちましたよ。
76名無し名人:2009/07/09(木) 00:15:13 ID:QGegooME
例の記者キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
77名無し名人:2009/07/09(木) 09:50:54 ID:0V0/1UKv
○ 阿久津主税 森内俊之 ● 棋王戦 2回戦

○木村一基八段───┐          ┌───佐藤康光九段○
●森下_卓九段─┏┐├┐      ┌┤┌━━屋敷伸之九段○
○杉本昌隆七段━┛├┘│      │└┤└─畠山_鎮七段●
○鈴木大介八段──┘  ├┐  ┌┤  └──郷田真隆九段○
○三浦弘行八段──┬┐││  ││┌┬──丸山忠久九段○
○近藤正和六段──┘├┘│  │└┤└──広瀬章人五段○
○野月浩貴七段──┐│  │  │  │┌──畠山成幸七段○
○渡辺_明竜王──┴┘  │  │  └┴──羽生善治名人○
                      A├┴┤B 
○深浦康市王位──┬┐  │C │  ┌┓──森内俊之九段●
○土佐浩司七段──┘│  │  │  │┗━━阿久津主七段○
○稲葉_陽四段──┐├┐│  │┌┤┌──神谷広志七段○
○藤井_猛九段──┴┘││  ││└┴──高橋道雄九段○
○行方尚史八段──┐  ├┘  └┤  ┌──谷川浩司九段○
●北浜健介七段─┐├┐│      │┌┤┏━山崎隆之七段○
○井上慶太八段━━┘├┘      └┤└┛─堀口一史七段●
○橋本崇載七段───┘          └───阿部_隆八段○

       Aの敗者─┬┐
        Bの敗者─┘├
          Cの敗者─┘
敗者復活戦(ベスト4以上は2敗失格システム)。
挑戦者決定戦で敗者復活戦優勝者が挑戦するには2連勝が必要
78名無し名人:2009/07/09(木) 19:55:50 ID:sPTz4G/p
>>75
嘘つき!
79名無し名人:2009/07/10(金) 15:15:18 ID:FoTZuNsU
羽生さんに今回は棋王を狙って欲しいと思う
80名無し名人:2009/07/10(金) 16:24:32 ID:7aF0A08Z
羽生棋王→ハブキオー→ハボキオー→はぼき王
81名無し名人:2009/07/11(土) 10:37:55 ID:VqkSMk9J
無理があるね
82名無し名人:2009/07/13(月) 18:18:20 ID:Stjxiv3Q
結果とか棋譜とかどこで見れるの
83名無し名人:2009/07/13(月) 18:26:06 ID:DUIJLDXH
公表は明日の9時45分頃。それまでは本人達と関係者のみぞ知る。
84名無し名人:2009/07/13(月) 18:36:39 ID:nR8VG8ox
>>82
会館では館内放送があっただろうけど、持ち時間4時間だからもう終わっているな。
85名無し名人:2009/07/13(月) 19:21:37 ID:SO1W3o4c
羽生名人、勝ったかな?
86名無し名人:2009/07/14(火) 02:08:51 ID:b+tY6T6v
羽生勝ち


と行っておけば7割以上当たる
87名無し名人:2009/07/14(火) 02:16:53 ID:HGC3/wxN
今期は絶不調だから そうでもないぞ
88名無し名人:2009/07/14(火) 02:22:37 ID:kuhoK26b
また敗者復活が利かない所で葬られるかも
89名無し名人:2009/07/14(火) 02:34:19 ID:5a3akRu2
皆羽生さんが好きなんだね
90名無し名人:2009/07/14(火) 02:50:32 ID:qojxVOX9
さすがに相手が相手だからなぁ
91名無し名人:2009/07/14(火) 02:52:59 ID:4R+hiBFn
普通に時間がある対局で成のほうに負けてちゃまずいだろう
92名無し名人:2009/07/14(火) 03:05:13 ID:qEYcU4D8
大勝負の2日後までは疲労で並の棋士程度の棋力まで落ちる
93名無し名人:2009/07/14(火) 09:41:14 ID:6r0tf7q0
順当か。
94名無し名人:2009/07/14(火) 09:42:53 ID:6r0tf7q0
○ 羽生善治 畠山成幸 ● 棋王戦 2回戦
○ 郷田真隆 屋敷伸之 ● 棋王戦 2回戦
95名無し名人:2009/07/14(火) 09:46:11 ID:daRxuDdl
○ 羽生善治 畠山成幸 ● 棋王戦 2回戦
○ 郷田真隆 屋敷伸之 ● 棋王戦 2回戦

○木村一基八段───┐          ┌───佐藤康光九段○
●森下_卓九段─┏┐├┐      ┌┤┌━━屋敷伸之九段●
○杉本昌隆七段━┛├┘│      │└┓└─畠山_鎮七段●
○鈴木大介八段──┘  ├┐  ┌┤  ┗━━郷田真隆九段○
○三浦弘行八段──┬┐││  ││┌┬──丸山忠久九段○
○近藤正和六段──┘├┘│  │└┤└──広瀬章人五段○
○野月浩貴七段──┐│  │  │  │┌──畠山成幸七段●
○渡辺_明竜王──┴┘  │  │  └━━━羽生善治名人○
                      A├┴┤B 
○深浦康市王位──┬┐  │C │  ┌┓──森内俊之九段●
○土佐浩司七段──┘│  │  │  │┗━━阿久津主七段○
○稲葉_陽四段──┐├┐│  │┌┤┌──神谷広志七段○
○藤井_猛九段──┴┘││  ││└┴──高橋道雄九段○
○行方尚史八段──┐  ├┘  └┤  ┌──谷川浩司九段○
●北浜健介七段─┐├┐│      │┌┤┏━山崎隆之七段○
○井上慶太八段━━┘├┘      └┤└┛─堀口一史七段●
○橋本崇載七段───┘          └───阿部_隆八段○

       Aの敗者─┬┐
        Bの敗者─┘├
          Cの敗者─┘
敗者復活戦(ベスト4以上は2敗失格システム)。
挑戦者決定戦で敗者復活戦優勝者が挑戦するには2連勝が必要
96名無し名人:2009/07/14(火) 10:04:12 ID:hVQTgxsy
阿久津、山崎とか挑戦したら相性いいから頑張りたいところだなあ
97名無し名人:2009/07/14(火) 10:33:39 ID:9i0DMIef
山崎は反対側の山から上ってくるA級勢が
誰がきても結構な苦手棋士ってのがつらいな
98名無し名人:2009/07/14(火) 14:13:25 ID:aoYtLGxt
ハッシーはベスト4くらいは普通に行けそうな相手関係かな
99名無し名人:2009/07/14(火) 21:06:27 ID:uVcH1Wrv
ハッシーは行方と相性が悪かったはず
慶太ともこの前の王位戦が初勝利
100名無し名人:2009/07/16(木) 02:52:17 ID:9BxQVORM
羽生の当たりキツいな丸山郷田佐藤・・・
逆にココを乗り切れば有望か
101名無し名人:2009/07/16(木) 03:21:04 ID:tFM0Q4ez
でもその三人は最近調子が悪いからなあ。
102名無し名人:2009/07/16(木) 05:44:46 ID:rQS4nvNF
まずベスト8予想

木村王位-渡辺竜王
深浦九段-橋本七段
佐藤九段-羽生名人
阿久津七段-山崎七段
103名無し名人:2009/07/16(木) 07:49:17 ID:ZDpu/MEM
木村王位
104名無し名人:2009/07/16(木) 07:52:06 ID:TbD1QYSc
>>102
そうなると面白いが、誰がそこまでにこけるかな
105名無し名人:2009/07/16(木) 07:58:31 ID:6UiKZZH6
そろそろ阿久津の活躍が見たいよね
106名無し名人:2009/07/16(木) 08:15:09 ID:H2YEkNRy
つ朝日杯
107名無し名人:2009/07/16(木) 08:22:28 ID:6UiKZZH6
一般棋戦レベルでの活躍は正直どうでもいいです
108名無し名人:2009/07/16(木) 11:24:13 ID:9oKky18u
森内はもう駄目なのかな
109名無し名人:2009/07/18(土) 09:16:06 ID:tLL4LHpE
>>97
郷田佐藤羽生丸山は苦手棋士だからな

特になぜこいつに?ってくらい丸山に勝てない
110名無し名人:2009/07/18(土) 12:59:08 ID:CCvACmr+
>>106
俺は今でも、1回の朝日杯優勝くらいで(しかもそこまで強敵と当たってない)、
「抜群の成績」での七段昇段はどうかと思ってる

まぁ実力的には七段は自然なんだけどさ
111名無し名人:2009/07/18(土) 19:45:57 ID:4kpJOoHg
まぁ朝日新聞に配慮したんじゃないの?w
ホントに強いなら自力で7段くらいなれよと思うがw
112名無し名人:2009/07/18(土) 20:03:25 ID:CCvACmr+
同世代の山崎、橋本、松尾はすんなり七段になったのにな
大体竜王戦1組昇級でだけどw(山崎はB級1組でのが先だったか?)
113名無し名人:2009/07/20(月) 03:14:33 ID:sKe2zs3t
竜王戦なんか1組どころか3組に落ちるんじゃないの?
さすがに微妙すぎると思う
114名無し名人:2009/07/20(月) 04:18:51 ID:YujNcJLd
>>113
そう
昇決一回戦で藤井さんに負けて来期は3組
115名無し名人:2009/07/21(火) 21:52:14 ID:Gvnaxhkx
ちょー、詰みまで指しやがったw
116名無し名人:2009/07/24(金) 10:19:13 ID:dqDJegKI
○ 丸山忠久 広瀬章人 ● 棋王戦 2回戦
● 行方尚史 井上慶太 ○ 棋王戦 2回戦 関西将棋会館


○木村一基八段───┐          ┌───佐藤康光九段○
●森下_卓九段─┏┐├┐      ┌┤┌━━屋敷伸之九段●
○杉本昌隆七段━┛├┘│      │└┓└─畠山_鎮七段●
○鈴木大介八段──┘  ├┐  ┌┤  ┗━━郷田真隆九段○
○三浦弘行八段──┬┐││  ││┌━━━丸山忠久九段○
○近藤正和六段──┘├┘│  │└┤└──広瀬章人五段●
○野月浩貴七段──┐│  │  │  │┌──畠山成幸七段●
○渡辺_明竜王──┴┘  │  │  └━━━羽生善治名人○
                      A├┴┤B
○深浦康市王位──┬┐  │C │  ┌┓──森内俊之九段●
○土佐浩司七段──┘│  │  │  │┗━━阿久津主七段○
○稲葉_陽四段──┐├┐│  │┌┤┌──神谷広志七段○
○藤井_猛九段──┴┘││  ││└┴──高橋道雄九段○
●行方尚史八段──┐  ├┘  └┤  ┌──谷川浩司九段○
●北浜健介七段─┐├┐│      │┌┤┏━山崎隆之七段○
○井上慶太八段━━┘├┘      └┤└┛─堀口一史七段●
○橋本崇載七段───┘          └───阿部_隆八段○

       Aの敗者─┬┐
        Bの敗者─┘├
          Cの敗者─┘
敗者復活戦(ベスト4以上は2敗失格システム)。
挑戦者決定戦で敗者復活戦優勝者が挑戦するには2連勝が必要
117名無し名人:2009/07/24(金) 10:22:52 ID:dqDJegKI
小ミス。訂正↓

○ 丸山忠久 広瀬章人 ● 棋王戦 2回戦
● 行方尚史 井上慶太 ○ 棋王戦 2回戦 関西将棋会館


○木村一基八段───┐          ┌───佐藤康光九段○
●森下_卓九段─┏┐├┐      ┌┤┌━━屋敷伸之九段●
○杉本昌隆七段━┛├┘│      │└┓└─畠山_鎮七段●
○鈴木大介八段──┘  ├┐  ┌┤  ┗━━郷田真隆九段○
○三浦弘行八段──┬┐││  ││┌━━━丸山忠久九段○
○近藤正和六段──┘├┘│  │└┤└──広瀬章人五段●
○野月浩貴七段──┐│  │  │  │┌──畠山成幸七段●
○渡辺_明竜王──┴┘  │  │  └━━━羽生善治名人○
                      A├┴┤B
○深浦康市王位──┬┐  │C │  ┌┓──森内俊之九段●
○土佐浩司七段──┘│  │  │  │┗━━阿久津主七段○
○稲葉_陽四段──┐├┐│  │┌┤┌──神谷広志七段○
○藤井_猛九段──┴┘││  ││└┴──高橋道雄九段○
●行方尚史八段──┐  ├┘  └┤  ┌──谷川浩司九段○
●北浜健介七段─┐┏┐│      │┌┤┏━山崎隆之七段○
○井上慶太八段━━┛├┘      └┤└┛─堀口一史七段●
○橋本崇載七段───┘          └───阿部_隆八段○

       Aの敗者─┬┐
        Bの敗者─┘├
          Cの敗者─┘
敗者復活戦(ベスト4以上は2敗失格システム)。
挑戦者決定戦で敗者復活戦優勝者が挑戦するには2連勝が必要
118名無し名人:2009/07/24(金) 12:27:57 ID:CBdAMLmy
7月27日(月曜日)
  深浦康市 土佐浩司   棋王戦 2回戦
  渡辺 明 野月浩貴   棋王戦 2回戦
119名無し名人:2009/07/24(金) 14:56:45 ID:gQS5GyMN
タイトル保持者は3名きちんと別ブロック。
好感持てるね。
挑戦者予想は稲葉四段。
120名無し名人:2009/07/24(金) 15:05:10 ID:wlOjq6VN
羽生のブロックが一番キツいかな?
深浦のブロックが一番ユルいね。
残り2つは同程度。
121名無し名人:2009/07/24(金) 15:07:13 ID:gQS5GyMN
>>120
深浦は藤井を苦手にしているからわからんぞ
122名無し名人:2009/07/24(金) 15:32:40 ID:tQlBq/Bl
右下のブロック、森内が脱落した以上タニーに頑張ってもらいたいんだが、
4時間の将棋だからねえ。このところ相性悪いからな・・・

29期 丸山より棋王位奪取
30期 羽生相手に防衛できず
31期 郷田に負け初戦敗退(3回戦)
32期 橋本に負け初戦敗退(2回戦)
33期 畠山成に勝つも久保に負け敗退(3回戦)
34期 神崎に負け初戦敗退(2回戦)
123名無し名人:2009/07/24(金) 17:05:45 ID:+fMv/24F
羽生ブロックはもはやかなりの激戦区w
124名無し名人:2009/07/24(金) 17:07:32 ID:bAHU7x1t
高橋ブロック最強
125名無し名人:2009/07/24(金) 18:51:44 ID:w6wTqbhN
>>121
相性を論じているんぢゃねーよ。
126名無し名人:2009/07/24(金) 21:12:13 ID:gA5oLH4o
藤井はまた稲葉に負けるんだろな
127名無し名人:2009/07/25(土) 03:09:32 ID:UJoU3f2e
つーか森内もう脱落かよっ。
ふざけ過ぎだろっ。
128名無し名人:2009/07/25(土) 03:42:34 ID:yJOiGc3r
森内にはまだ竜王戦がある・・・っ!
129名無し名人:2009/07/25(土) 04:12:29 ID:pRWQnEdo
右上が順当過ぎる
面子おかしいだろw
130名無し名人:2009/07/25(土) 06:16:04 ID:pp/9sQSI
今年は渡辺行けそうと思ったら、棋王が久保だから奪取は無理かな
久保は渡辺との対局はいつも鬼のように強いよね
131名無し名人:2009/07/25(土) 08:10:02 ID:5weB3bEb
右上厳しいなw
132名無し名人:2009/07/25(土) 11:51:33 ID:iBzGbN7s
右上がベスト4で2敗失格トーナメントやっていいよもう。

てかその方が面白そうなんだけどw
133名無し名人:2009/07/25(土) 12:01:40 ID:LCORVOG7
A級上位4人を固めてるのかw
羽生といえどもキツイなぁ
134名無し名人:2009/07/25(土) 13:49:06 ID:YPg75FqV
羽生は挑戦さえできたら99パー奪取だから
挑戦者になるほうが難しいんじゃない?w
135名無し名人:2009/07/25(土) 17:47:32 ID:209095HU
広瀬ブログ
ttp://blog.livedoor.jp/henry12/archives/51242171.html

完敗・・・
一昨日の丸山九段戦はいいところなく敗れました
相穴熊だったのですが形にならずちょっぴり情けない感じです。
136名無し名人:2009/07/26(日) 00:21:43 ID:gZLtGXBf
やっぱ棋士になったら誰でも、羽生と戦ってみたいよなぁ
137名無し名人:2009/07/26(日) 00:58:06 ID:3KXFen6H
久保棋王「羽生さんとの対局が楽しみ。そんな風に思っていた時期が俺にもありました」
138名無し名人:2009/07/26(日) 11:16:34 ID:z3Uc9AAj
広瀬って、タイトル戦の本戦に出たのが初めてだったんだな
139名無し名人:2009/07/26(日) 12:21:22 ID:h2ScUCZM
>>138
勝率の割りには順位戦以外目立った活躍はなかったからね
140名無し名人:2009/07/27(月) 21:04:29 ID:kQ26lGlV
このトーナメントの配置は…
羽生世代に畠山兄弟IN、森内OUT、藤井OUTということなのか?
それとも主催者は藤井と広瀬の区別がつかなかったのか?
141名無し名人:2009/07/28(火) 10:32:54 ID:mPWoomoQ
7月27日(月曜日)
○ 深浦康市 土佐浩司 ● 棋王戦 2回戦
● 野月浩貴 渡辺 明 ○ 棋王戦 2回戦


○木村一基八段───┐          ┌───佐藤康光九段○
●森下_卓九段─┏┐├┐      ┌┤┌━━屋敷伸之九段●
○杉本昌隆七段━┛├┘│      │└┓└─畠山_鎮七段●
○鈴木大介八段──┘  ├┐  ┌┤  ┗━━郷田真隆九段○
○三浦弘行八段──┬┐││  ││┌━━━丸山忠久九段○
○近藤正和六段──┘├┘│  │└┤└──広瀬章人五段●
●野月浩貴七段──┐│  │  │  │┌──畠山成幸七段●
○渡辺_明竜王━━━┘  │  │  └━━━羽生善治名人○
                      A├┴┤B
○深浦康市王位━━━┐  │C │  ┌┓──森内俊之九段●
●土佐浩司七段──┘│  │  │  │┗━━阿久津主七段○
○稲葉_陽四段──┐├┐│  │┌┤┌──神谷広志七段○
○藤井_猛九段──┴┘││  ││└┴──高橋道雄九段○
●行方尚史八段──┐  ├┘  └┤  ┌──谷川浩司九段○
●北浜健介七段─┐┏┐│      │┌┤┏━山崎隆之七段○
○井上慶太八段━━┛├┘      └┤└┛─堀口一史七段●
○橋本崇載七段───┘          └───阿部_隆八段○

       Aの敗者─┬┐
        Bの敗者─┘├
          Cの敗者─┘
敗者復活戦(ベスト4以上は2敗失格システム)。
挑戦者決定戦で敗者復活戦優勝者が挑戦するには2連勝が必要
142名無し名人:2009/07/28(火) 23:50:32 ID:HwAewY0p
順当だな
143名無し名人:2009/07/29(水) 00:58:51 ID:Do9kafCy
>>138
と言っても棋王戦の本戦は
ほか棋戦で言えば二次予選相当の所から始まるのだが
144名無し名人:2009/07/29(水) 11:49:28 ID:Vf7TQf4h
6月11日(木曜日)
● 畠山 鎮 屋敷伸之 ○ 棋王戦 1回戦
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1244600422/230
6月18日(木曜日)
● 北浜健介 井上慶太 ○ 棋王戦 1回戦 関西将棋会館
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1244600422/314
6月25日(木曜日)
● 堀口一史座 山崎隆之 ○ 棋王戦 1回戦
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1244600422/357
145名無し名人:2009/08/01(土) 02:21:55 ID:v6xIBtSK
age
146名無し名人:2009/08/05(水) 10:12:19 ID:YoZ1qZEM
8月11日(火曜日)
  鈴木大介 杉本昌隆   棋王戦
147名無し名人:2009/08/05(水) 23:34:14 ID:mc0xAOqp
鈴木最近調子悪いね・・
148名無し名人:2009/08/06(木) 09:03:15 ID:grTDOZ6h
8月6日(木曜日)
  藤井 猛 稲葉 陽   棋王戦 挑決トーナメント

えらくスゴイとこまで勝ちあげっているようなふいんき。
本戦2回戦じゃまずいんだろうか。
ま、「挑決トーナメント」でも間違いじゃないかもしれんが。
149名無し名人:2009/08/06(木) 09:11:59 ID:dCqF14bF
藤井はすごいところまで勝ちあがっry
150名無し名人:2009/08/07(金) 09:49:47 ID:roulmA5C
○ 稲葉 陽 藤井 猛 ● 棋王戦 挑決トーナメント

○木村一基八段───┐          ┌───佐藤康光九段○
●森下_卓九段─┏┐├┐      ┌┤┌━━屋敷伸之九段●
○杉本昌隆七段━┛├┘│      │└┓└─畠山_鎮七段●
○鈴木大介八段──┘  ├┐  ┌┤  ┗━━郷田真隆九段○
○三浦弘行八段──┬┐││  ││┌━━━丸山忠久九段○
○近藤正和六段──┘├┘│  │└┤└──広瀬章人五段●
●野月浩貴七段──┐│  │  │  │┌──畠山成幸七段●
○渡辺_明竜王━━━┘  │  │  └━━━羽生善治名人○
                      A├┴┤B
○深浦康市王位━━━┐  │C │  ┌┓──森内俊之九段●
●土佐浩司七段──┘│  │  │  │┗━━阿久津主七段○
○稲葉_陽四段━━┓├┐│  │┌┤┌──神谷広志七段○
●藤井_猛九段──┗┘││  ││└┴──高橋道雄九段○
●行方尚史八段──┐  ├┘  └┤  ┌──谷川浩司九段○
●北浜健介七段─┐┏┐│      │┌┤┏━山崎隆之七段○
○井上慶太八段━━┛├┘      └┤└┛─堀口一史七段●
○橋本崇載七段───┘          └───阿部_隆八段○

       Aの敗者─┬┐
        Bの敗者─┘├
          Cの敗者─┘
敗者復活戦(ベスト4以上は2敗失格システム)。
挑戦者決定戦で敗者復活戦優勝者が挑戦するには2連勝が必要
151名無し名人:2009/08/07(金) 09:52:45 ID:Q8PwZJmE
8月6日(木曜日)
○ 稲葉 陽 藤井 猛 ● 棋王戦 挑決トーナメント

やはり格が違ったか・・・
152名無し名人:2009/08/07(金) 10:53:43 ID:QQ29tX2z
棋聖戦と打って変わって全て順当といった風だな
153名無し名人:2009/08/07(金) 12:46:13 ID:PK4vymZF
藤井wwwwおまwww
154名無し名人:2009/08/07(金) 12:48:03 ID:wdG42gQ2
極めて順当だな
155名無し名人:2009/08/07(金) 12:58:29 ID:A9O3PEIr
藤井先生も若手に教わって大満足だろう
156名無し名人:2009/08/08(土) 14:26:16 ID:KjVX9jTm
井上と稲葉が頑張ればもうすぐ師弟対決
157名無し名人:2009/08/09(日) 00:37:56 ID:H/yyBa1m
稲葉つえーな。
衰えてるとはいえA級棋士2人に2連勝するのは凄い。
安定感が無いのが玉に瑕だが。
158名無し名人:2009/08/10(月) 10:17:18 ID:huFE6t/J
おっと藤井永世解説の悪口はそこまでだ。
159名無し名人:2009/08/12(水) 09:50:19 ID:ZnZ9nYVq
● 鈴木大介 杉本昌隆 ○ 棋王戦 挑決トーナメント

○木村一基八段───┐          ┌───佐藤康光九段○
●森下_卓九段─┏┓├┐      ┌┤┌━━屋敷伸之九段●
○杉本昌隆七段━┛┗┘│      │└┓└─畠山_鎮七段●
●鈴木大介八段──┘  ├┐  ┌┤  ┗━━郷田真隆九段○
○三浦弘行八段──┬┐││  ││┌━━━丸山忠久九段○
○近藤正和六段──┘├┘│  │└┤└──広瀬章人五段●
●野月浩貴七段──┐│  │  │  │┌──畠山成幸七段●
○渡辺_明竜王━━━┘  │  │  └━━━羽生善治名人○
                      A├┴┤B
○深浦康市王位━━━┐  │C │  ┌┓──森内俊之九段●
●土佐浩司七段──┘│  │  │  │┗━━阿久津主七段○
○稲葉_陽四段━━┓├┐│  │┌┤┌──神谷広志七段○
●藤井_猛九段──┗┘││  ││└┴──高橋道雄九段○
●行方尚史八段──┐  ├┘  └┤  ┌──谷川浩司九段○
●北浜健介七段─┐┏┐│      │┌┤┏━山崎隆之七段○
○井上慶太八段━━┛├┘      └┤└┛─堀口一史七段●
○橋本崇載七段───┘          └───阿部_隆八段○

       Aの敗者─┬┐
        Bの敗者─┘├
          Cの敗者─┘
敗者復活戦(ベスト4以上は2敗失格システム)。
挑戦者決定戦で敗者復活戦優勝者が挑戦するには2連勝が必要
160名無し名人:2009/08/12(水) 11:11:36 ID:UgIhd5Wo
大介、最近酷くない?
161名無し名人:2009/08/12(水) 14:06:32 ID:WyhiJJjN
(杉)に負けちゃいかんだろう、大ちゃん…
162名無し名人:2009/08/13(木) 00:08:45 ID:XzIcDY/P
そこまで実力違わないだろう
同じB1
163名無し名人:2009/08/13(木) 10:16:38 ID:55kby/Xb
8月19日(水曜日)
 谷川浩司  山崎隆之  棋王戦 挑決トーナメント 関西将棋会館
164名無し名人:2009/08/18(火) 15:53:36 ID:mByzMG+A
165名無し名人:2009/08/18(火) 17:43:21 ID:RkkIblw1
>>164
言っちゃ失礼だが畠山程度に序盤悪くするだけでも羽生の今期の不調が伺えるな
166名無し名人:2009/08/18(火) 22:18:29 ID:/yLQWDDT
ゴトゲンがポエマー過ぎて腹が痛い。
167名無し名人:2009/08/18(火) 22:27:09 ID:Rz98LU8R
ところどころで激しい寒気が…w
168名無し名人:2009/08/19(水) 01:24:08 ID:FiR6jM+l
8月20日
 棋王戦本戦3回戦 羽生義治 対 丸山忠久九段
169名無し名人:2009/08/19(水) 01:27:27 ID:LEMDid12
成幸のほうってこういう熱いこと言わないタイプかと思ってた
なんだよこの成幸ごとげんポエムトークはw
170名無し名人:2009/08/19(水) 01:46:43 ID:PYCBBnqH
>>164
一瞬4冠が4段に見えた
171名無し名人:2009/08/19(水) 07:17:53 ID:EEPI7F6h
>>164
ありがとう!
172名無し名人:2009/08/19(水) 07:56:14 ID:LEMDid12
>>168
これ間違い?
丸山昨日深夜まで順位戦だったけど、中1日でやるの?
173名無し名人:2009/08/19(水) 08:28:26 ID:X/2waYeU
>>164
羽生畠成が後藤(烏)で、次の郷田屋敷が君島(銀杏)なんだな、これが。
174名無し名人:2009/08/19(水) 09:47:57 ID:X/2waYeU
8月25日(火曜日)
  羽生善治 丸山忠久   棋王戦 挑決トーナメント
175名無し名人:2009/08/20(木) 07:02:32 ID:t4sNIC3o
>>164
サンクス!
余裕勝ちかと思ってたら畠山のファンタで羽生が拾ったのか
油断したのか、不調なのか・・・

にしてもゴトゲンの文章は好きだわ。中二っぽさが逆にたまらん
176名無し名人:2009/08/20(木) 09:51:54 ID:GMyLbg90
○ 山崎隆之 谷川浩司 ● 棋王戦 挑決トーナメント 関西将棋会館

○木村一基八段───┐          ┌───佐藤康光九段○
●森下_卓九段─┏┓├┐      ┌┤┌━━屋敷伸之九段●
○杉本昌隆七段━┛┗┘│      │└┓└─畠山_鎮七段●
●鈴木大介八段──┘  ├┐  ┌┤  ┗━━郷田真隆九段○
○三浦弘行八段──┬┐││  ││┌━━━丸山忠久九段○
○近藤正和六段──┘├┘│  │└┤└──広瀬章人五段●
●野月浩貴七段──┐│  │  │  │┌──畠山成幸七段●
○渡辺_明竜王━━━┘  │  │  └━━━羽生善治名人○
                      A├┴┤B
○深浦康市王位━━━┐  │C │  ┌┓──森内俊之九段●
●土佐浩司七段──┘│  │  │  │┗━━阿久津主七段○
○稲葉_陽四段━━┓├┐│  │┌┤┌──神谷広志七段○
●藤井_猛九段──┗┘││  ││└┴──高橋道雄九段○
●行方尚史八段──┐  ├┘  └┤  ┌──谷川浩司九段●
●北浜健介七段─┐┏┐│      │┌┓┏━山崎隆之七段○
○井上慶太八段━━┛├┘      └┤┗┛─堀口一史七段●
○橋本崇載七段───┘          └───阿部_隆八段○

       Aの敗者─┬┐
        Bの敗者─┘├
          Cの敗者─┘
敗者復活戦(ベスト4以上は2敗失格システム)。
挑戦者決定戦で敗者復活戦優勝者が挑戦するには2連勝が必要
177名無し名人:2009/08/20(木) 10:58:48 ID:Sbbsx3kY
8月25日(火曜日)
 羽生善治  丸山忠久  棋王戦 挑決トーナメント
8月26日(水曜日)
 高橋道雄  神谷広志  棋王戦 挑決トーナメント
178名無し名人:2009/08/21(金) 10:43:16 ID:DyEiJFBs
8月27日(木曜日)
 三浦弘行  近藤正和  棋王戦 挑決トーナメント
 井上慶太  橋本崇載  棋王戦 挑決トーナメント 関西将棋会館
179名無し名人:2009/08/21(金) 21:26:19 ID:ZvConX4R
稲葉とかいいところまで行ってくれないかなぁ
K太と師弟対決してほしい
180名無し名人:2009/08/22(土) 09:39:22 ID:UxJLA57l
7月13日(月曜日)
○ 郷田真隆 屋敷伸之 ● 棋王戦 2回戦
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up12152〜7

烏に続き銀杏登場!
181名無し名人:2009/08/22(土) 09:47:28 ID:IPRIkTkw
銀杏の観戦記は、程よくて好きだ
182名無し名人:2009/08/23(日) 16:54:52 ID:+3lNc2sf
>>180
GJ!
183名無し名人:2009/08/24(月) 11:49:27 ID:6ukSFEvA
>>181
俺も好き。中継を担当しているからかソツが無い感じ。
烏のような読み物的な派手さは無いが、中継の無かった対局はこっちの方がいい。
184名無し名人:2009/08/25(火) 20:13:20 ID:iEMkOxij
今日はどうなった?
 
185名無し名人:2009/08/25(火) 20:20:01 ID:v66S/JX/
羽生勝ちというレスが羽生スレにあったけど、真偽はわからん。
186名無し名人:2009/08/25(火) 23:01:10 ID:8flhdRY4
羽生勝ちって言っときゃ七割当たる
187名無し名人:2009/08/26(水) 08:43:29 ID:KrJT0dkT
昨日羽生-丸山だったのか
どっちが負けてても今期不調すぎオワタって感じの二人だな
188名無し名人:2009/08/26(水) 09:47:01 ID:PJFxc09e
◇◆◇8月の日程と結果◇◆◇
●07(金)     第22期竜王戦決勝トーナメント準決勝 対 森内俊之九段
○25(火)     第30期棋王戦本戦3回戦 対 丸山忠久九段
_29(土)     第30回JT将棋日本シリーズ2回戦 対 行方尚史八段
_未定      第59回NHK杯テレビ将棋トーナメント本戦2回戦 対 井上慶太八段

その他
済01(土)     第17期銀河戦 本戦 1回戦 対 北島忠雄六段 (放送日)
済08(土)     大逆転将棋2009 (再放送)  NHKBS-2 13:30〜
済09(日)     第34回小学生将棋名人戦 (再放送) 解説
済12(水)     第43回東急東横将棋まつり 対 木村一基八段 (負け)
済14(金)     第36回近鉄将棋まつり 対 井上慶太八段 (勝ち)
済15(土)     第11回京急将棋まつり 対 橋本崇載七段 (勝ち)
済23(日)     第59回NHK杯将棋トーナメント本戦2回戦 三浦弘行八段 対 田村康介六段 解説
済25(火)     プロフェッショナル 仕事の流儀「最強の二人、宿命の対決 名人戦」(再放送) 1:44 〜 2:42

…………………………………………………………………………………
4勝:   最強棋士の実力発揮。タイトル増やす予感。   ( ´∀`)
3勝:   羽生の標準的成績。調子はまずまずか。     ( ´_ゝ`)
2勝:   まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)
1勝:   保持タイトルを減らす悪寒。最強者完全交代か? _| ̄|○
0勝:   おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
これでベスト8進出ですね。
189名無し名人:2009/08/26(水) 09:49:35 ID:u9VLdLWX
○ 羽生善治 丸山忠久 ● 棋王戦 挑決トーナメント 関西将棋会館

○木村一基八段───┐          ┌───佐藤康光九段○
●森下_卓九段─┏┓├┐      ┌┤┌━━屋敷伸之九段●
○杉本昌隆七段━┛┗┘│      │└┓└─畠山_鎮七段●
●鈴木大介八段──┘  ├┐  ┌┤  ┗━━郷田真隆九段○
○三浦弘行八段──┬┐││  ││┌━━━丸山忠久九段●
○近藤正和六段──┘├┘│  │└┓└──広瀬章人五段●
●野月浩貴七段──┐│  │  │  ┃┌──畠山成幸七段●
○渡辺_明竜王━━━┘  │  │  ┗━━━羽生善治名人○
                      A├┴┤B
○深浦康市王位━━━┐  │C │  ┌┓──森内俊之九段●
●土佐浩司七段──┘│  │  │  │┗━━阿久津主七段○
○稲葉_陽四段━━┓├┐│  │┌┤┌──神谷広志七段○
●藤井_猛九段──┗┘││  ││└┴──高橋道雄九段○
●行方尚史八段──┐  ├┘  └┤  ┌──谷川浩司九段●
●北浜健介七段─┐┏┐│      │┌┓┏━山崎隆之七段○
○井上慶太八段━━┛├┘      └┤┗┛─堀口一史七段●
○橋本崇載七段───┘          └───阿部_隆八段○

       Aの敗者─┬┐
        Bの敗者─┘├
          Cの敗者─┘
敗者復活戦(ベスト4以上は2敗失格システム)。
挑戦者決定戦で敗者復活戦優勝者が挑戦するには2連勝が必要
190名無し名人:2009/08/26(水) 09:50:45 ID:TQYeIZ6A
○ 羽生善治 丸山忠久 ● 棋王戦 挑決トーナメント
191名無し名人:2009/08/26(水) 13:04:25 ID:lvHL66gv
久保「羽生負けろ、阿久津負けろ」
192名無し名人:2009/08/26(水) 13:10:16 ID:fSQlNahR
羽生タン勝ったのか!
みっくんとの久々の勝負が見たいなー
193名無し名人:2009/08/26(水) 13:21:08 ID:2KaP6PqV
>>191
阿久津苦手なの?
194名無し名人:2009/08/26(水) 13:33:38 ID:KrJT0dkT
ずっと負けこんでて朝日杯の決勝でも負けた
けど、今期に入って2連勝して持ち直してきてる
195名無し名人:2009/08/26(水) 22:37:21 ID:wHH2jnJt
朝日杯の決勝は久保が捌きの度が過ぎて自爆した感じだしな
196名無し名人:2009/08/27(木) 09:28:25 ID:mffk3cOb
8月26日(水曜日)
○ 神谷広志 高橋道雄 ● 棋王戦 挑決トーナメント

○木村一基八段───┐          ┌───佐藤康光九段○
●森下_卓九段─┏┓├┐      ┌┤┌━━屋敷伸之九段●
○杉本昌隆七段━┛┗┘│      │└┓└─畠山_鎮七段●
●鈴木大介八段──┘  ├┐  ┌┤  ┗━━郷田真隆九段○
○三浦弘行八段──┬┐││  ││┌━━━丸山忠久九段●
○近藤正和六段──┘├┘│  │└┓└──広瀬章人五段●
●野月浩貴七段──┐│  │  │  ┃┌──畠山成幸七段●
○渡辺_明竜王━━━┘  │  │  ┗━━━羽生善治名人○
                      A├┴┤B
○深浦康市王位━━━┐  │C │  ┌┓──森内俊之九段●
●土佐浩司七段──┘│  │  │  │┗━━阿久津主七段○
○稲葉_陽四段━━┓├┐│  │┌┤┏━━神谷広志七段○
●藤井_猛九段──┗┘││  ││└┛──高橋道雄九段●
●行方尚史八段──┐  ├┘  └┤  ┌──谷川浩司九段●
●北浜健介七段─┐┏┐│      │┌┓┏━山崎隆之七段○
○井上慶太八段━━┛├┘      └┤┗┛─堀口一史七段●
○橋本崇載七段───┘          └───阿部_隆八段○

       Aの敗者─┬┐
        Bの敗者─┘├
          Cの敗者─┘
敗者復活戦(ベスト4以上は2敗失格システム)。
挑戦者決定戦で敗者復活戦優勝者が挑戦するには2連勝が必要


8月27日(木曜日)
 三浦弘行  近藤正和  棋王戦 挑決トーナメント
 井上慶太  橋本崇載  棋王戦 挑決トーナメント 関西将棋会館
197名無し名人:2009/08/27(木) 09:43:33 ID:ajGDoH44
あれ、地道先生こんなところで終わり?
今年は調子良さそうだったのに
198名無し名人:2009/08/27(木) 10:26:00 ID:G+DUzjjD
タカミチ先生は去年は好調だったけど、今年はいまいちっぽい

大矢ブログより羽生-丸山戦
>【棋王戦】
>本戦トーナメントの羽生善治名人対丸山忠久九段戦が行われた。
>この対局の観戦記を担当。
>この日はC級2組の順位戦があり将棋会館の全対局室が各2局、
>合計14局と満席。
>特別対局室は棋王戦の隣で大内延介九段と高崎一生四段の順位戦。
>初代棋王の大内九段と羽生名人、丸山九段の元棋王が顔を揃えた。
>将棋は丸山九段のゴキゲン中飛車から穴熊に対して
>羽生名人も穴熊と相穴熊となった。
>終盤は物凄い攻防戦が繰り広げられたが
>最後は羽生名人が149手で粘る丸山九段を下して
>ベスト8一番乗りを決めた。
199名無し名人:2009/08/27(木) 19:17:11 ID:HFLIU+rG
右下の山がいよいよヌルい。
200名無し名人:2009/08/27(木) 19:20:22 ID:OnmeqiO1
森内が負けて若手ゾーンになったな
阿久津か山崎が来てほしいところだ
201名無し名人:2009/08/28(金) 07:47:54 ID:oQ4olamI
ヌルいね > 右下
202名無し名人:2009/08/28(金) 08:05:29 ID:kT/wJjuM
運も実力のうちだし・・・
203名無し名人:2009/08/28(金) 08:19:50 ID:UNvzW4hE
運をたぐりよせるのも棋士の仕事だし。
204名無し名人:2009/08/28(金) 09:53:40 ID:mnXo6Zxs
○ 三浦弘行 近藤正和 ● 棋王戦 挑決トーナメント
● 井上慶太 橋本崇載 ○ 棋王戦 挑決トーナメント 関西将棋会館
205名無し名人:2009/08/28(金) 10:00:11 ID:B4wi5VsS
○木村一基八段───┐          ┌───佐藤康光九段○
●森下_卓九段─┏┓├┐      ┌┤┌━━屋敷伸之九段●
○杉本昌隆七段━┛┗┘│      │└┓└─畠山_鎮七段●
●鈴木大介八段──┘  ├┐  ┌┤  ┗━━郷田真隆九段○
○三浦弘行八段━━━┐││  ││┌━━━丸山忠久九段●
●近藤正和六段──┘├┘│  │└┓└──広瀬章人五段●
●野月浩貴七段──┐│  │  │  ┃┌──畠山成幸七段●
○渡辺_明竜王━━━┘  │  │  ┗━━━羽生善治名人○
                      A├┴┤B
○深浦康市王位━━━┐  │C │  ┌┓──森内俊之九段●
●土佐浩司七段──┘│  │  │  │┗━━阿久津主七段○
○稲葉_陽四段━━┓├┐│  │┌┤┏━━神谷広志七段○
●藤井_猛九段──┗┘││  ││└┛──高橋道雄九段●
●行方尚史八段──┐  ├┘  └┤  ┌──谷川浩司九段●
●北浜健介七段─┐┏┐│      │┌┓┏━山崎隆之七段○
●井上慶太八段━━┛┏┘      └┤┗┛─堀口一史七段●
○橋本崇載七段━━━┛          └───阿部_隆八段○

       Aの敗者─┬┐
        Bの敗者─┘├
          Cの敗者─┘
敗者復活戦(ベスト4以上は2敗失格システム)。
挑戦者決定戦で敗者復活戦優勝者が挑戦するには2連勝が必要


9月3日(木曜日)
 木村一基 杉本昌隆  棋王戦 挑決トーナメント
206名無し名人:2009/08/30(日) 02:45:35 ID:EPoi07mX
山崎棋王
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:57:38 ID:iBdCiY1V
関西的に盛り上がるけど、損得ゼロすね
208名無し名人:2009/09/02(水) 15:37:55 ID:9lspmu/6
意外にハッシーきてるね
209名無し名人:2009/09/02(水) 15:52:45 ID:9IFNJWUG
木村−杉本
三浦−渡辺
深浦−稲葉
橋本
佐藤−郷田
羽生
阿久津−神谷
山崎−阿部
210名無し名人:2009/09/02(水) 21:01:32 ID:cZrcR6nF
ベスト8にハッシー、山崎、阿久津と来たら世代交代って感じがするな。
211名無し名人:2009/09/02(水) 23:47:24 ID:2SwDdoKy
>>210
稲葉もな
212名無し名人:2009/09/03(木) 09:19:55 ID:9ORYBYum
渡辺竜王も棋王戦でベスト4未達w
213名無し名人:2009/09/03(木) 21:15:33 ID:/zDo4soX
本当に右下ブロックって・・・w
214名無し名人:2009/09/04(金) 09:48:22 ID:Rbjcbnd+
● 木村一基 杉本昌隆 ○ 棋王戦 挑決トーナメント

●木村一基八段───┐          ┌───佐藤康光九段○
●森下_卓九段─┏┓┏┐      ┌┤┌━━屋敷伸之九段●
○杉本昌隆七段━┛┗┛│      │└┓└─畠山_鎮七段●
●鈴木大介八段──┘  ├┐  ┌┤  ┗━━郷田真隆九段○
○三浦弘行八段━━━┐││  ││┌━━━丸山忠久九段●
●近藤正和六段──┘├┘│  │└┓└──広瀬章人五段●
●野月浩貴七段──┐│  │  │  ┃┌──畠山成幸七段●
○渡辺_明竜王━━━┘  │  │  ┗━━━羽生善治名人○
                      A├┴┤B
○深浦康市王位━━━┐  │C │  ┌┓──森内俊之九段●
●土佐浩司七段──┘│  │  │  │┗━━阿久津主七段○
○稲葉_陽四段━━┓├┐│  │┌┤┏━━神谷広志七段○
●藤井_猛九段──┗┘││  ││└┛──高橋道雄九段●
●行方尚史八段──┐  ├┘  └┤  ┌──谷川浩司九段●
●北浜健介七段─┐┏┐│      │┌┓┏━山崎隆之七段○
●井上慶太八段━━┛┏┘      └┤┗┛─堀口一史七段●
○橋本崇載七段━━━┛          └───阿部_隆八段○

       Aの敗者─┬┐
        Bの敗者─┘├
          Cの敗者─┘
敗者復活戦(ベスト4以上は2敗失格システム)。
挑戦者決定戦で敗者復活戦優勝者が挑戦するには2連勝が必要
215名無し名人:2009/09/04(金) 09:52:53 ID:hQ0MHHnA
木村、藤井、森内、高橋、谷川
初戦でA級の半数が消えるなんて・・・
216名無し名人:2009/09/04(金) 10:22:36 ID:lQAAuSGx
杉本センセやるなあ
森下鈴木木村と相手をステップアップしながら勝ってる
217名無し名人:2009/09/04(金) 10:28:13 ID:YWUFMWZQ
木村はやっぱ調子落ちてるな
それにしてもこれは渡辺チャンスだな
218名無し名人:2009/09/04(金) 10:30:36 ID:Ve5eqpyY
ベスト4は、渡辺深浦羽生山崎って感じかな
219名無し名人:2009/09/04(金) 11:05:41 ID:JQeIJLZu
個人的な希望は
三浦深浦佐藤山崎
220名無し名人:2009/09/04(金) 13:15:41 ID:6swCU44q
>>215
> 木村、藤井、森内、高橋、谷川
> 初戦でA級の半数が消えるなんて・・・

名人+A級→11名

まだ半数以上残っているんだが(苦笑
221名無し名人:2009/09/04(金) 13:47:54 ID:m9xLDR98
>>220だいたい半数なんだろうが。アホか
222名無し名人:2009/09/04(金) 14:05:06 ID:hQ0MHHnA
名人+ って言って無いじゃん。
223名無し名人:2009/09/04(金) 14:10:25 ID:eDKKGF9Z
>>220は「A級にタイトルホルダーがいない」っ言葉にも苦笑するのだろうか?
224名無し名人:2009/09/04(金) 20:11:47 ID:/Q/AwPzs
おまいら 井上けーたを
225名無し名人:2009/09/04(金) 21:19:39 ID:0ysX5Lh4
とりあえず1回勝っている
226名無し名人:2009/09/05(土) 10:34:20 ID:MSlIK6v7
そろそろ阿久津の挑戦が見てみたいが・・・
227名無し名人:2009/09/05(土) 12:48:42 ID:e9XLytDk
ハッシー対深浦見たいな
228名無し名人:2009/09/07(月) 17:21:11 ID:2bSu/4aa
丸山-広瀬
13687〜13692
229名無し名人:2009/09/11(金) 02:31:44 ID:mh4L/n1a
棋王戦当分ないんだね・・
230名無し名人:2009/09/11(金) 02:36:23 ID:IFkakItU
>>223
羽生は?
231名無し名人:2009/09/11(金) 10:02:24 ID:e7B2m96c
棋王戦うp主の方こないかな・・・
232名無し名人:2009/09/11(金) 10:04:36 ID:fmjLp5nE
9月17日(木曜日)
  佐藤康光 郷田真隆   棋王戦 挑決トーナメント
233名無し名人:2009/09/11(金) 10:07:49 ID:VnTdU7m1
>>231 -->228?
234名無し名人:2009/09/11(金) 12:18:24 ID:e7B2m96c
>>233>>228
d
235名無し名人:2009/09/12(土) 10:17:38 ID:EumIV67l
9月18日(金曜日)
 深浦康市 稲葉 陽  棋王戦 挑決トーナメント
236名無し名人:2009/09/12(土) 10:20:48 ID:/9Kdtlsa
野月-渡辺
14012〜14017
237名無し名人:2009/09/12(土) 12:02:20 ID:TIGDUEmA
モテここで負けたら、もうタイトル挑戦から遠ざかる一方だな
238名無し名人:2009/09/13(日) 09:43:09 ID:F6g8cLil
>>237
ここで勝ってもどうせ次で負けるだろ。
239名無し名人:2009/09/16(水) 07:11:26 ID:68yAyG6j
>>236
d
棋王観戦記は近くの新聞社にないので、本当にありがたい。
240名無し名人:2009/09/17(木) 17:16:51 ID:SEEMeI1T
ジャイアン−モテ戦、一週間前にもやられているし、やっぱりジャイアンかな?
最近のモテはどうしたの?
241名無し名人:2009/09/17(木) 17:24:24 ID:5HoFX6/0
娘の子育てで忙しいんだろう。
モテのことだから溺愛してそうだし、将棋どころじゃないんだ。
242名無し名人:2009/09/18(金) 09:49:00 ID:82RTGzwE
● 郷田真隆 佐藤康光 ○ 棋王戦 挑決トーナメント

●木村一基八段───┐          ┏━━━佐藤康光九段○
●森下_卓九段─┏┓┏┐      ┌┛┌━━屋敷伸之九段●
○杉本昌隆七段━┛┗┛│      │└┓└─畠山_鎮七段●
●鈴木大介八段──┘  ├┐  ┌┤  ┗━━郷田真隆九段●
○三浦弘行八段━━━┐││  ││┌━━━丸山忠久九段●
●近藤正和六段──┘├┘│  │└┓└──広瀬章人五段●
●野月浩貴七段──┐│  │  │  ┃┌──畠山成幸七段●
○渡辺_明竜王━━━┘  │  │  ┗━━━羽生善治名人○
                      A├┴┤B
○深浦康市王位━━━┐  │C │  ┌┓──森内俊之九段●
●土佐浩司七段──┘│  │  │  │┗━━阿久津主七段○
○稲葉_陽四段━━┓├┐│  │┌┤┏━━神谷広志七段○
●藤井_猛九段──┗┘││  ││└┛──高橋道雄九段●
●行方尚史八段──┐  ├┘  └┤  ┌──谷川浩司九段●
●北浜健介七段─┐┏┐│      │┌┓┏━山崎隆之七段○
●井上慶太八段━━┛┏┘      └┤┗┛─堀口一史七段●
○橋本崇載七段━━━┛          └───阿部_隆八段○

       Aの敗者─┬┐
        Bの敗者─┘├
          Cの敗者─┘
敗者復活戦(ベスト4以上は2敗失格システム)。
挑戦者決定戦で敗者復活戦優勝者が挑戦するには2連勝が必要
243名無し名人:2009/09/18(金) 10:00:25 ID:2WkgcgyP
どうせ次で負けるんだろうw
244名無し名人:2009/09/18(金) 12:48:48 ID:pJt2014j
羽生−佐藤戦は棋聖戦以来か?
245名無し名人:2009/09/18(金) 12:53:30 ID:wQ2vS1bx
久々の好カードだ(モテがなかなか勝ち上がってこないから)

羽生とは1年ぶりの対戦か・・
246名無し名人:2009/09/18(金) 13:00:41 ID:uCa+iznh
羽生藤井戦なんてもう二年以上前だ
247名無し名人:2009/09/18(金) 13:52:19 ID:4rMmQNKM
羽生−阿久津戦こそありそうであまりない

是非ベスト4で観てみたいものだ

あっちブロックはやはり渡辺・深浦・橋本あたりか
248名無し名人:2009/09/18(金) 13:56:33 ID:IumRn21K
ベスト4まで行くと2回負けなけりゃいいからな
羽生にとっては非常にありがたいだろう
とりあえず久保が保持者だし
誰が来てもおもしろそうだ
249名無し名人:2009/09/18(金) 14:35:19 ID:Y2f0wfdB
なにげに羽生は今年竜王戦と王位挑戦できなかったから王座次で勝ったら全力でとりにきそうw
250名無し名人:2009/09/18(金) 14:41:32 ID:B7E0RDeG
久保涙目
251名無し名人:2009/09/18(金) 14:44:29 ID:HKFvSFiA
全力で取りに行って竜王無理だったんだから
まぁ結局わからんよね
252名無し名人:2009/09/18(金) 14:49:58 ID:4rMmQNKM
山崎はこっちの棋戦の方をお勧めしたかったが・・どのみち羽生がいるのかw
253名無し名人:2009/09/18(金) 14:52:21 ID:259R6UDR
ハッシーか渡辺が来るくらいじゃないと久保にとっては大抵大変だろうな
山崎も阿久津もあんま相性良くないし

そろそろハッシーか阿久津は見てみたいんだが
254名無し名人:2009/09/18(金) 14:55:50 ID:pJt2014j
Aからは渡辺深浦が順当に来そうだ
羽生から見たら最低でもどちらか最悪両方倒さなきゃいけないから
結構ハードル高いか
255名無し名人:2009/09/18(金) 14:56:12 ID:IaoMypeu
>>251
全力だったのかなぁ?
どうみても第4局の指し方変だったよ。わざわざ銀矢倉なんて。
256名無し名人:2009/09/18(金) 14:57:26 ID:VEaYBlfW
はいはい負けたときの羽生は全力じゃないですよ
下らないから止めようぜ
そもそも全力出さずに負けたとか羽生に失礼
257名無し名人:2009/09/18(金) 15:04:31 ID:4rMmQNKM
ベスト4が、渡辺・ハッシー・阿久津・羽生になったら

本格的に世代交代がキタ感じするよな〜
258名無し名人:2009/09/18(金) 15:11:53 ID:Qjboy8+h
羽生先生、棋王とるな。NHK杯入れたら 6冠王だな〜。
259名無し名人:2009/09/18(金) 15:39:46 ID:Y7lDNeJt
全力云々以前に風邪ひいてたろ。
体調管理も強さの内ではあるけど。
260名無し名人:2009/09/18(金) 15:41:44 ID:VMXMQN/g
今日、稲葉が勝ったりしたら面白いことになるんだがな。
深浦は、ハッシーになぜか相性が悪かったり、王座戦で及川に負けたりと、
若手とやるとわけわからない負け方することがあるから、今日も稲葉が勝つような気がしないでもない。
261名無し名人:2009/09/18(金) 16:17:52 ID:Y2f0wfdB
去年はスケジュールがひどすぎたわ羽生
棋王以外全部タイトル戦だったんだしな
スケジュールきつすぎた
262名無し名人:2009/09/18(金) 16:26:06 ID:coEvGj+8
深浦-土佐
0193,0195〜0199 (0194は関係ありません)
263名無し名人:2009/09/19(土) 00:19:02 ID:dAPMS925
>>261
おまけに王座戦以外ほぼフルセットだな(名人戦だけ第6局)
A級順位戦がないのが最大の救い。
まぁスケジュールが楽すぎても感覚鈍っちゃうからそこはなんとも言えないのだが
264名無し名人:2009/09/19(土) 06:22:55 ID:dmDA43gs
稲葉物置の勝ち
265名無し名人:2009/09/19(土) 06:26:42 ID:stw0QpXG
本気になったモテが棋王奪取あるな。佐藤棋王
266名無し名人:2009/09/19(土) 06:33:22 ID:hagYGkMt
>>265
そしてB1へ
だったりしてwww
267名無し名人:2009/09/19(土) 07:38:05 ID:r+tbuZq/
ほう、多角形的な方の勝ちですか・・・
268名無し名人:2009/09/19(土) 08:30:48 ID:0bn5wFzm
稲葉が三浦春馬くらいのイケメンだったらな
269名無し名人:2009/09/19(土) 09:51:42 ID:qLw1WSC8
● 稲葉 陽 深浦康市 ○ 棋王戦 挑決トーナメント

●木村一基八段───┐          ┏━━━佐藤康光九段○
●森下_卓九段─┏┓┏┐      ┌┛┌━━屋敷伸之九段●
○杉本昌隆七段━┛┗┛│      │└┓└─畠山_鎮七段●
●鈴木大介八段──┘  ├┐  ┌┤  ┗━━郷田真隆九段●
○三浦弘行八段━━━┐││  ││┌━━━丸山忠久九段●
●近藤正和六段──┘├┘│  │└┓└──広瀬章人五段●
●野月浩貴七段──┐│  │  │  ┃┌──畠山成幸七段●
○渡辺_明竜王━━━┘  │  │  ┗━━━羽生善治名人○
                      A├┴┤B
○深浦康市王位━━━┓  │C │  ┌┓──森内俊之九段●
●土佐浩司七段──┘┃  │  │  │┗━━阿久津主七段○
●稲葉_陽四段━━┓┗┐│  │┌┤┏━━神谷広志七段○
●藤井_猛九段──┗┘││  ││└┛──高橋道雄九段●
●行方尚史八段──┐  ├┘  └┤  ┌──谷川浩司九段●
●北浜健介七段─┐┏┐│      │┌┓┏━山崎隆之七段○
●井上慶太八段━━┛┏┘      └┤┗┛─堀口一史七段●
○橋本崇載七段━━━┛          └───阿部_隆八段○

       Aの敗者─┬┐
        Bの敗者─┘├
          Cの敗者─┘
敗者復活戦(ベスト4以上は2敗失格システム)。
挑戦者決定戦で敗者復活戦優勝者が挑戦するには2連勝が必要
270名無し名人:2009/09/19(土) 21:28:03 ID:t1Gc7MyA
深浦立ち直り早っ!!
271名無し名人:2009/09/20(日) 00:28:22 ID:jeVQocbQ
まぁタイトルホルダーとしちゃ四段なんぞにそう簡単に負けらんないよな
272名無し名人:2009/09/20(日) 15:34:54 ID:vP/xjl4b
深浦ー橋本戦って面白そうやなw
深浦王位、豚死しないように頼みやす・・・(ry
273名無し名人:2009/09/20(日) 17:20:56 ID:0P++jPnz
>>271
もうタイトルなくなるだろ。稲葉のほうが格上だしな。
274名無し名人:2009/09/20(日) 17:31:53 ID:k69Xm4gg
里見>稲葉なので、
意地でも負けられないw
275名無し名人:2009/09/20(日) 19:03:49 ID:LbNJ4uUy
稲葉が里見に負けた直後に挑戦者決定戦までいってるのはワロタわw
276名無し名人:2009/09/20(日) 19:07:09 ID:QHgehcte
あれはネタとしか思えない快進撃だったなw
女流に負けるようなやつに藤井先生が負けるかよと思って
結構上位進出期待してたら当たり前のようにやられた
277名無し名人:2009/09/20(日) 20:45:49 ID:Viq8v7ib
藤井さんは王将戦でも豊島の前に立ちはだかったからな
今ではすっかり若手の登竜門的な存在になった感がある
278名無し名人:2009/09/20(日) 20:54:32 ID:LbNJ4uUy
立ちはだかっただけで余裕で突破されてますがなw
279名無し名人:2009/09/20(日) 20:57:55 ID:gLuH0D70
>>277
常に開いてる門を、登竜門と呼ぶのはいかがなものかと…
たまには、さすがA級ってやつを若手に見せ付けてくれよ orz
280名無し名人:2009/09/20(日) 21:00:17 ID:Vhadz7oB
藤井先生は、かつて織田信長が流通経済活性化のために関所をすすんで廃止したようなもんなんだよ。
若手のために、あえて自ら進んで門を開けておられる。
281名無し名人:2009/09/20(日) 21:02:07 ID:LbNJ4uUy
若手のいないA級順位戦でまだ一勝もしていませんが・・・・
282名無し名人:2009/09/20(日) 21:26:17 ID:k69Xm4gg
藤井先生を撃破するってのは、
レーベでまほうのたまをゲットし、
ロマリアに到達するぐらい、
ラスボスを倒すのに必要な条件なんだ。
283名無し名人:2009/09/23(水) 15:03:31 ID:ScYbedFx
里見に負けた稲葉の前に立ちはだかった藤井は
邪魔だどけとばかりに簡単に倒されてしまった。A級の貫禄はどこへ行った?
284名無し名人:2009/09/23(水) 15:20:59 ID:zXQE3L6f
藤井も稲葉も勝ち残って無いよ?
285名無し名人:2009/09/23(水) 19:15:59 ID:wf7JDTBu
9月29日(火曜日)

渡辺 明 三浦弘行   棋王戦 挑決トーナメント
286名無し名人:2009/09/23(水) 19:34:19 ID:5/6hHIC1
>>285
余裕で渡辺勝ちだね。
287名無し名人:2009/09/23(水) 19:45:37 ID:uB4M89xh
>>286
相性はいいけどなw
288名無し名人:2009/09/24(木) 08:27:36 ID:xZBAnlmi
>>262
d
無理せず気長に進めてください。
289名無し名人:2009/09/26(土) 09:57:13 ID:wmXbQ3Ro
鈴木-杉本
0750-0757
290名無し名人:2009/09/26(土) 10:55:33 ID:HCo7joTM
羽生とモテはいつぐらいになるんだろ
291名無し名人:2009/09/26(土) 20:35:48 ID:ApQp/D8H
39、40 
292名無し名人:2009/09/26(土) 22:19:58 ID:h0Ia8TYO
289
d
293名無し名人:2009/09/27(日) 19:22:29 ID:oSZGVBAB
>>289
たまに見かけるんですけどこれって何を意味してるんですか?
294名無し名人:2009/09/27(日) 21:38:46 ID:qpPEmYs/
両者の市外局番だろ。
295名無し名人:2009/09/27(日) 21:49:28 ID:4AMcUWwI
パーミッション設定じゃないかな。体の。
296名無し名人:2009/09/28(月) 22:55:23 ID:4FfC7vb8
すまん、何言ってるかさっぱり分からん
もうちょっと詳しく教えてくれ
297名無し名人:2009/09/28(月) 23:00:43 ID:nmGVNZya
ググれカス
298名無し名人:2009/09/28(月) 23:23:38 ID:0NoFCcoB
「パリティビットコード うわばみ」とかでググった方がよい
299名無し名人:2009/09/29(火) 08:13:04 ID:IQW3LQV4
このスレ頭から読む
300名無し名人:2009/09/29(火) 09:02:12 ID:DtBbRENk
>>293
週刊将棋がどうの、だった気がする

俺にとっては糞どうでもいいが
301名無し名人:2009/09/29(火) 13:02:56 ID:7PVtYFCo
渡辺竜王ガンバレ
302名無し名人:2009/09/29(火) 22:03:47 ID:C+zrZpgP
関係者まだ〜〜〜
渡辺三浦戦はどうなった?
303名無し名人:2009/09/29(火) 22:05:26 ID:Pz4V8aDO
順位戦の検討にいるし勝ってると思いたい
304名無し名人:2009/09/29(火) 22:09:07 ID:pFaoCeCf
三浦勝ち
305名無し名人:2009/09/29(火) 22:34:13 ID:AjWSlDxT
>>298
かへよい
306名無し名人:2009/09/29(火) 23:56:35 ID:XZ57naeG
>>303
負けた時も寿司食って検討していたぞ
307名無し名人:2009/09/30(水) 00:13:37 ID:Oyyly1JU
三浦勝ち
308名無し名人:2009/09/30(水) 03:14:04 ID:/h7yufhp
渡辺勝ち
309名無し名人:2009/09/30(水) 09:45:58 ID:LRALn6VC
310名無し名人:2009/09/30(水) 09:46:06 ID:R5Wv0UrS
● 三浦弘行 渡辺 明 ○ 棋王戦 挑決トーナメント

●木村一基八段───┐          ┏━━━佐藤康光九段○
●森下_卓九段─┏┓┏┐      ┌┛┌━━屋敷伸之九段●
○杉本昌隆七段━┛┗┛│      │└┓└─畠山_鎮七段●
●鈴木大介八段──┘  ├┐  ┌┤  ┗━━郷田真隆九段●
●三浦弘行八段━━━┐││  ││┌━━━丸山忠久九段●
●近藤正和六段──┘┏┘│  │└┓└──広瀬章人五段●
●野月浩貴七段──┐┃  │  │  ┃┌──畠山成幸七段●
○渡辺_明竜王━━━┛  │  │  ┗━━━羽生善治名人○
                      A├┴┤B
○深浦康市王位━━━┓  │C │  ┌┓──森内俊之九段●
●土佐浩司七段──┘┃  │  │  │┗━━阿久津主七段○
●稲葉_陽四段━━┓┗┐│  │┌┤┏━━神谷広志七段○
●藤井_猛九段──┗┘││  ││└┛──高橋道雄九段●
●行方尚史八段──┐  ├┘  └┤  ┌──谷川浩司九段●
●北浜健介七段─┐┏┐│      │┌┓┏━山崎隆之七段○
●井上慶太八段━━┛┏┘      └┤┗┛─堀口一史七段●
○橋本崇載七段━━━┛          └───阿部_隆八段○

       Aの敗者─┬┐
        Bの敗者─┘├
          Cの敗者─┘
敗者復活戦(ベスト4以上は2敗失格システム)。
挑戦者決定戦で敗者復活戦優勝者が挑戦するには2連勝が必要
311名無し名人:2009/09/30(水) 11:06:33 ID:OEnE6XqC
やっぱりナベか
312名無し名人:2009/09/30(水) 11:19:28 ID:R/xC7oOF
10月2日(金曜日)
 神谷広志 阿久津主税   棋王戦 挑決トーナメント
313名無し名人:2009/09/30(水) 11:36:54 ID:41EpmQlF
今のところ波乱がほぼ無いな
314名無し名人:2009/09/30(水) 11:39:59 ID:pYgyfH1D
>>313
右下、右下!
315名無し名人:2009/09/30(水) 11:45:49 ID:LRALn6VC
左下で九段が負けてるだろ!
316名無し名人:2009/09/30(水) 12:04:44 ID:i6AH5P5G
>>310
杉本意外とがんばってんな@右上
森下、大介、木村に続いて渡辺も破ったら相当だな

まぁ大体このあたりで負けるのがいつもの杉本だが
317名無し名人:2009/09/30(水) 12:04:59 ID:41EpmQlF
>>314
だから ほぼ だって
阿久津・山崎は一発入れても不思議ではないし
高道は今期それほど好調でもないし
神谷が勝ち抜いたらそりゃ波乱だけど、まあ主観ではあるな
>>315
左下の九段はもう言及しないよ
318名無し名人:2009/09/30(水) 13:46:47 ID:BzCKzN6D
確かにそろそろ阿久津、山崎がA級に勝っても自然に思えるようになってきたな。
319名無し名人:2009/09/30(水) 14:22:42 ID:OEnE6XqC
杉本以外は順当
320名無し名人:2009/09/30(水) 21:28:04 ID:9kwxl7Iw
>316
杉本はナベの嫌いなタイプではあるんで期待してるけど
321名無し名人:2009/09/30(水) 22:14:19 ID:i6AH5P5G
>>320
へーそうなの
渡辺は久保以外の振り党には結構強いイメージだったけど
322名無し名人:2009/09/30(水) 23:23:36 ID:/YlVGDke
>>318
橋本も加えてやってくれ > 服のセンスは「ドサ廻りの猿」みたいだが
323名無し名人:2009/10/02(金) 02:21:58 ID:Sfi8ZR5/
主税 勝てよ
324名無し名人:2009/10/02(金) 06:56:50 ID:uRwbMiUV
酒税は89○には勝つとおもうぞ・・
325名無し名人:2009/10/03(土) 09:47:06 ID:dMDoQ5WT
○ 阿久津主税 神谷広志 ● 棋王戦 挑決トーナメント

●木村一基八段───┐          ┏━━━佐藤康光九段○
●森下_卓九段─┏┓┏┐      ┌┛┌━━屋敷伸之九段●
○杉本昌隆七段━┛┗┛│      │└┓└─畠山_鎮七段●
●鈴木大介八段──┘  ├┐  ┌┤  ┗━━郷田真隆九段●
●三浦弘行八段━━━┐││  ││┌━━━丸山忠久九段●
●近藤正和六段──┘┏┘│  │└┓└──広瀬章人五段●
●野月浩貴七段──┐┃  │  │  ┃┌──畠山成幸七段●
○渡辺_明竜王━━━┛  │  │  ┗━━━羽生善治名人○
                      A├┴┤B
○深浦康市王位━━━┓  │C │  ┏┓──森内俊之九段●
●土佐浩司七段──┘┃  │  │  ┃┗━━阿久津主七段○
●稲葉_陽四段━━┓┗┐│  │┌┛┏━━神谷広志七段●
●藤井_猛九段──┗┘││  ││└┛──高橋道雄九段●
●行方尚史八段──┐  ├┘  └┤  ┌──谷川浩司九段●
●北浜健介七段─┐┏┐│      │┌┓┏━山崎隆之七段○
●井上慶太八段━━┛┏┘      └┤┗┛─堀口一史七段●
○橋本崇載七段━━━┛          └───阿部_隆八段○

       Aの敗者─┬┐
        Bの敗者─┘├
          Cの敗者─┘
敗者復活戦(ベスト4以上は2敗失格システム)。
挑戦者決定戦で敗者復活戦優勝者が挑戦するには2連勝が必要
326名無し名人:2009/10/03(土) 10:00:43 ID:QsckAoPc
>>319
カワイソスw
327名無し名人:2009/10/03(土) 11:28:14 ID:eE25EIRa
羽生挑戦 →普通に荒れる
渡辺挑戦 →もちろん荒れる
深浦挑戦 →やっぱり荒れる

佐藤挑戦 
橋本挑戦 →盛り上がる
山崎挑戦 
阿久津挑戦

杉本挑戦 →100手過ぎてから盛り上がる
        (杉本先生の本番は100手過ぎてから!)
328名無し名人:2009/10/03(土) 11:47:18 ID:3U6vOtsT
羽生が来ても一方的になりそうだし
阿久津・山崎・橋本あたりに来て欲しいところ


杉本昌隆七段 05-05
渡辺_明竜王 01-07

深浦康市王位 15-12
橋本崇載七段 02-01

佐藤康光九段 19-14
羽生善治名人 28-09

阿久津主七段 05-03
山崎隆之七段 04-02
329名無し名人:2009/10/03(土) 12:14:59 ID:qIP0lwLf
たまには阿部先生のことも思い出して下さい
330名無し名人:2009/10/03(土) 12:51:34 ID:0B9HVDId
阿部は竜王戦で最後の挑戦しただろ
331名無し名人:2009/10/03(土) 13:43:22 ID:ExNEi5iI
杉本挑戦でまた横歩取りやれw
332名無し名人:2009/10/03(土) 14:07:54 ID:zRxT1wqR
若手の有力どころがきちんと上がってきてるところがいいな。
山崎が勝てば8人中4人が20代か。
333名無し名人:2009/10/03(土) 14:16:36 ID:3nD0PPt3
現在レーティングベスト5が羽生、久保、渡辺、深浦、阿久津だから、
棋王戦も王将リーグ同様レベルが高い。
334名無し名人:2009/10/03(土) 14:22:23 ID:3U6vOtsT
阿部すっかり忘れてたすまん
阿部_隆八段07-08

>>333
レーティングが高いから勝ちあがってるんじゃなく、
勝ちあがってるからレーティングが高いんだけどな
335名無し名人:2009/10/03(土) 14:28:17 ID:nlib9v7k
>>328
>羽生善治名人 28-09

久保相手にこれだけやってトリプルスコアってすげーな。
336名無し名人:2009/10/03(土) 14:28:20 ID:7Xaf7DiZ
>>328
けっこうな包囲網に見えるんだけど(但し竜王のあたりに穴が開いてる)
これ、大丈夫なのか
ホルダーってもっと圧倒的なものじゃないの?
337名無し名人:2009/10/03(土) 14:32:40 ID:4s2457uS
阿久津はレーティングだともう5位なのか
マジでそろそろ挑戦くらいしてほしいところだな
338名無し名人:2009/10/03(土) 14:57:06 ID:XYtkzlFy
佐藤と羽生がつぶしあうのはおかしい
せめて決勝でつぶしあってほしいんだが・・・w
339名無し名人:2009/10/03(土) 15:29:06 ID:nlib9v7k
っていうほどにはちょっと程遠い調子なんだな。残念ながら今期の佐藤は。
羽生、渡辺、深浦とかが潰し合うより全然いいよ
340名無し名人:2009/10/03(土) 19:33:12 ID:6X+GA78U
渡辺・深浦・阿久津・羽生が上がってくれば、もやは最強決定レベル
341名無し名人:2009/10/03(土) 19:40:52 ID:RzPcwuxF
阿久津が上げ潮にのってるな
342名無し名人:2009/10/03(土) 19:41:19 ID:dtrhYcUG
間歇泉という意味ですか。
343名無し名人:2009/10/03(土) 19:43:12 ID:8AhykuG7
阿久津銀河朝日もB2で3組だからまだまだ

でもそろそろ挑決くらいは進んでほしい
344名無し名人:2009/10/03(土) 19:49:17 ID:0B9HVDId
阿久津は早指しタイトルとか無いと挑戦無理じゃね?
345名無し名人:2009/10/03(土) 19:51:09 ID:EEfvLkRP
>>344
女流王将戦か。
346名無し名人:2009/10/03(土) 20:13:39 ID:4s2457uS
まぁ阿久津は早見えだから早差しは強いけどそれ以外だとちょっと微妙だよね
347名無し名人:2009/10/05(月) 13:34:44 ID:d+ioSJyA
稲葉-藤井
1304〜1311
348名無し名人:2009/10/05(月) 17:49:14 ID:WIgiW/Be
いつも乙
職場でうっかり11304と開いてしまって心臓止まりそうになった
349名無し名人:2009/10/06(火) 07:06:36 ID:1ozI/nGA
d一般棋戦で8譜とは珍しい。
350名無し名人:2009/10/06(火) 09:13:53 ID:838RJ97O
さすが藤井は人気があるw
棋王戦は、烏、銀杏、桜木と中継記者大活躍だな。
351名無し名人:2009/10/06(火) 14:34:44 ID:9o98YZz3
久保 vs. 渡辺 になると面白い

久保3連勝もありそう
渡辺3連勝もありそう
352名無し名人:2009/10/06(火) 15:09:36 ID:ytymrWSJ
>>351
渡辺が久保に連勝するイメージは全く無いんだが。
353名無し名人:2009/10/06(火) 15:28:09 ID:9o98YZz3
>>352
だから面白いじゃないか!

渡辺竜王棋王 4−7 久保8段 でもいい

久保棋王 10−1 渡辺竜王 でもいい

2人とも序盤から研究熱心だし、棋風は全く違うし!!!
354名無し名人:2009/10/07(水) 10:29:08 ID:ItVW4yu6
杉本挑戦ならネ申だわ〜
355名無し名人:2009/10/07(水) 12:07:32 ID:DJ0Ync0A
杉本「棋王戦ならタイトルとれるかも…」
356名無し名人:2009/10/07(水) 20:44:33 ID:MDk5YDk2
渡辺九段の奪取はあっても渡辺竜王の挑戦は無いような気がする
357名無し名人:2009/10/07(水) 23:23:21 ID:JtooXqVz
>>353は人とちょっと話が噛み合わない子
358名無し名人:2009/10/08(木) 09:56:27 ID:pcPME4Tl
ちょっとズレてる子
359名無し名人:2009/10/09(金) 08:30:27 ID:CXLsZoje
将棋板にはそんなやつばっかだよ。ほっといてやれよ
360名無し名人:2009/10/10(土) 08:16:14 ID:1vbhdxqF
羽生は棋王取らないと今年の勝率が厳しいな。まあそんな理由で棋王取られたら久保も泣くに泣けないが
361名無し名人:2009/10/10(土) 09:44:19 ID:l6cQKawU
10月16日(金曜日)
阿部 隆  山崎隆之   棋王戦 挑決トーナメント  関西将棋会館

やっとかよ
362名無し名人:2009/10/10(土) 11:38:08 ID:wVFjOU0V
>>360
渡辺挑戦を望んでいるだろう
363名無し名人:2009/10/11(日) 05:28:18 ID:gAzw9w8Z
久保 7−1 渡辺

そりゃ楽だw
364名無し名人:2009/10/11(日) 07:10:45 ID:znWj0fxp
棋王とってワンランク上の棋士になった久保が羽生とどう戦えるかは見たいな。
365名無し名人:2009/10/11(日) 07:33:35 ID:gAzw9w8Z
>>364
お前が久保ファンでないことはよ〜くわかった
366名無し名人:2009/10/11(日) 15:55:25 ID:L6neQ1aj
いや、普通の見解だろ
367名無し名人:2009/10/11(日) 17:52:19 ID:1htoTCUi
普通ってなんだろうな

自分は竜王以外の若手挑戦がいいな
368名無し名人:2009/10/11(日) 17:55:07 ID:5Pe4C4yH
羽生でもいいけどせっかくなら目新しいやつがいいなぁ
369名無し名人:2009/10/11(日) 18:19:02 ID:+sHR7d/F
阿久津一択で!!
370名無し名人:2009/10/11(日) 23:48:46 ID:2rXw6VQY
阿久津はいいけど、相性はどうなの?
371名無し名人:2009/10/11(日) 23:55:03 ID:1htoTCUi
>>370
>>328

ただ、最近は阿久津の二連敗
久保にとっては、「昔は」苦手だった、って感じじゃないかな
372名無し名人:2009/10/12(月) 01:18:55 ID:DAr0dolM
持将棋とか、遅刻とか、
阿久津ー久保戦には色々因縁があるんだよな。
373名無し名人:2009/10/12(月) 01:19:10 ID:oCMwUHSH
阿久津-久保は先手番の勝率が異様に良かった気がする
374名無し名人:2009/10/12(月) 01:23:59 ID:7jVlHhXb
朝日杯決勝の久保の自爆も記憶に新しいところだw
375名無し名人:2009/10/12(月) 09:42:21 ID:LwV5WgBS
山崎-谷川
1691-8
376名無し名人:2009/10/12(月) 10:37:48 ID:0Lqys922
>>372
もう少し詳しく
377名無し名人:2009/10/12(月) 13:53:51 ID:C5LsF+lK
今年のベスト8は例年よりも水準高そう
378名無し名人:2009/10/12(月) 13:54:59 ID:cDAH8aB3
>>377
去年とそんなに変わらない
379名無し名人:2009/10/12(月) 14:00:01 ID:C5LsF+lK
>>378
去年
阿部 渡辺 鈴木 木村 深浦 橋本 阿久津 久保

今年
杉本 渡辺 深浦 橋本 (阿部or山崎) 阿久津 羽生 佐藤康

ほんとだ。羽生がいるかいないかで随分印象違うものだw
380名無し名人:2009/10/12(月) 14:01:14 ID:x4/DObEk
深浦、渡辺、阿久津、橋本は去年もベスト8か
381名無し名人:2009/10/12(月) 14:31:29 ID:C5LsF+lK
森内は棋王戦は捨てているなw
382名無し名人:2009/10/12(月) 14:40:18 ID:qmdnKiUH
羽生、モテ以外なら新鮮な組み合わせになるからそれを希望したいね
383名無し名人:2009/10/12(月) 15:13:47 ID:Zyrh3Rdl
羽生もモテと言う集タイトルマシンを失って苦労してるな…
昔ならモテが刈り集めてきたタイトルをいただけば良かったのに。
384名無し名人:2009/10/12(月) 15:59:53 ID:C5LsF+lK
阿部が確定していないから、5〜6名分(佐藤康と久保は入れ替わり)が同じ。
鈴木と木村が落ちて
羽生と杉本が入った。
あまり変わらないんだな > 棋王戦
385名無し名人:2009/10/12(月) 16:15:07 ID:hGifgUBs
dd
386名無し名人:2009/10/12(月) 16:26:08 ID:Ipk2297X
羽生・久保なら羽生棋王確定だろ。
387名無し名人:2009/10/12(月) 16:30:41 ID:lXAIAUcS
結果が見えてるタイトル戦はおもしろくないから羽生以外でよろしく
388名無し名人:2009/10/12(月) 19:22:34 ID:DAr0dolM
失冠した渡辺が奪取すれば羽生コースか?
389名無し名人:2009/10/13(火) 10:42:56 ID:1Y1K9DLE
なんとなく久保は一期で終わりそうな気がする
390名無し名人:2009/10/13(火) 11:30:20 ID:F+tWoBvY
10月16日(金曜日)
 阿部 隆 山崎隆之  棋王戦 挑決トーナメント 関西将棋会館
10月19日(月曜日)
 渡辺 明 杉本昌隆  棋王戦 挑決トーナメント
 深浦康市 橋本崇載  棋王戦 挑決トーナメント
391名無し名人:2009/10/13(火) 11:36:10 ID:N4cpR9Ye
ベスト8で深浦対橋本って去年と同じじゃないか
392名無し名人:2009/10/13(火) 12:29:59 ID:e+JMkBf8
何故かハッシーは深浦に勝ってるんだよな
393名無し名人:2009/10/13(火) 14:53:46 ID:VxZnLhiv
渡辺VS橋本との相性は?
394名無し名人:2009/10/13(火) 14:57:31 ID:PDaj5+pS
「それではここで、お二人のこれまでの対戦成績を見てみましょう」

 ID 対局日 勝敗 棋士名 棋士名 勝敗 棋戦 備考
085698 2003/09/08 ○ 渡辺  明 橋本崇載 ● 棋聖戦 一次予選
087320 2004/04/17 ○ 渡辺  明 橋本崇載 ● 竜王戦4組 3回戦
095522 2007/06/05 ○ 渡辺  明 橋本崇載 ● 王位戦 白組5回戦
097512 2008/02/19 ● 渡辺  明 橋本崇載 ○ 王位戦 挑戦者決定リーグ

 対戦成績 渡辺  明 3 - 1 橋本崇載
395名無し名人:2009/10/13(火) 14:58:47 ID:PDaj5+pS
「それではここで、お二人のこれまでの対戦成績を見てみましょう」

 ID 対局日 勝敗 棋士名 棋士名 勝敗 棋戦 備考
082424 2002/06/17 ● 深浦康市 橋本崇載 ○ NHK杯
098377 2008/06/28 ● 深浦康市 橋本崇載 ○ 銀河戦 F10回戦・詳細情報
098856 2008/08/15 ○ 深浦康市 橋本崇載 ● 王将戦 二次予選
099326 2008/10/23 ● 深浦康市 橋本崇載 ○ 棋王戦 4回戦・千日手

 対戦成績 深浦康市 1 - 3 橋本崇載
396名無し名人:2009/10/13(火) 15:00:51 ID:/RwyZWZS
>>394
渡辺は橋本に勝って勢いに乗って竜王獲得したんだったね
397名無し名人:2009/10/13(火) 15:06:09 ID:N4cpR9Ye
>>394-395
渡辺久保阿久津に加えてこんな所でも渡辺は妙な三つ巴を持ってるのか
398名無し名人:2009/10/16(金) 12:17:19 ID:Kg95utQX
今日の阿部VS山崎の対戦成績は?
399名無し名人:2009/10/16(金) 12:43:49 ID:d45v3K+T
「それではここで、お二人のこれまでの対戦成績を見てみましょう」

 ID 対局日 勝敗 棋士名 棋士名 勝敗 棋戦 備考
075867 2000/02/04 ● 阿部  隆 山崎隆之 ○ 王将戦
076288 2000/03/17 ● 阿部  隆 山崎隆之 ○ 棋王戦
083684 2002/12/05 ● 阿部  隆 山崎隆之 ○ 王位戦
085116 2003/06/20 ● 阿部  隆 山崎隆之 ○ 王将戦 一次予選
098230 2008/06/06 ● 阿部  隆 山崎隆之 ○ 順位戦B級1組 1回戦・有料中継
100886 2009/06/05 ● 阿部  隆 山崎隆之 ○ 順位戦B級1組 1回戦・有料中継

 対戦成績 阿部  隆 0 - 6 山崎隆之
400名無し名人:2009/10/16(金) 12:47:33 ID:ktelXdqt
阿部が常に切れてる印象だったが全勝とはw
401名無し名人:2009/10/16(金) 12:56:57 ID:alpdPUAf
全敗だから常に切れてるんだろう
棋風的にも山崎みたいなのは阿部がもっとも嫌う棋風だ
402名無し名人:2009/10/16(金) 13:32:19 ID:Go5d+1wV
>>400
> 阿部が常に切れてる印象だったが全勝とはw

君の記憶は正しい。
全敗だから「常に切れてる」わ > 阿部
403名無し名人:2009/10/16(金) 23:32:04 ID:sFejkSOG
阿部って棋王戦あいしょういいんだっけ
404名無し名人:2009/10/17(土) 09:59:45 ID:3lk96pGN
○ 山崎隆之 阿部 隆 ● 棋王戦 挑決トーナメント 関西将棋会館

●木村一基八段───┐          ┏━━━佐藤康光九段○
●森下_卓九段─┏┓┏┐      ┌┛┌━━屋敷伸之九段●
○杉本昌隆七段━┛┗┛│      │└┓└─畠山_鎮七段●
●鈴木大介八段──┘  ├┐  ┌┤  ┗━━郷田真隆九段●
●三浦弘行八段━━━┐││  ││┌━━━丸山忠久九段●
●近藤正和六段──┘┏┘│  │└┓└──広瀬章人五段●
●野月浩貴七段──┐┃  │  │  ┃┌──畠山成幸七段●
○渡辺_明竜王━━━┛  │  │  ┗━━━羽生善治名人○
                      A├┴┤B
○深浦康市王位━━━┓  │C │  ┏┓──森内俊之九段●
●土佐浩司七段──┘┃  │  │  ┃┗━━阿久津主七段○
●稲葉_陽四段━━┓┗┐│  │┌┛┏━━神谷広志七段●
●藤井_猛九段──┗┘││  ││└┛──高橋道雄九段●
●行方尚史八段──┐  ├┘  └┤  ┌──谷川浩司九段●
●北浜健介七段─┐┏┐│      │┏┓┏━山崎隆之七段○
●井上慶太八段━━┛┏┘      └┛┗┛─堀口一史七段●
○橋本崇載七段━━━┛          └───阿部_隆八段●

ベスト8
羽生名人vs佐藤九段
渡辺竜王vs杉本七段
深浦王位vs橋本七段
山崎七段vs阿久津七段
405名無し名人:2009/10/17(土) 10:02:14 ID:WQZk3pOt
10月23日(金曜日)
羽生善治 佐藤康光   棋王戦 挑決トーナメント
406名無し名人:2009/10/17(土) 10:03:01 ID:3lk96pGN
10月23日(金曜日)
  羽生善治 佐藤康光   棋王戦 挑決トーナメント
407名無し名人:2009/10/17(土) 10:08:42 ID:HNgv72NG
旧若手四天王(?)が残ってるのか
408名無し名人:2009/10/17(土) 10:12:18 ID:InuUpc/4
>>407
体重のことか?
409名無し名人:2009/10/17(土) 10:18:10 ID:zH1o3PRa
来週にはベスト4のうち3つの席が埋まるのか

wktk
410名無し名人:2009/10/17(土) 10:28:19 ID:NiSyHaeL
山崎vs阿部鉄板カード過ぎワロタ
渡辺-深浦みたいなあ
三連敗四連勝対決!
411名無し名人:2009/10/17(土) 10:31:35 ID:m/J6Y/T8
「それではここで、お二人のこれまでの対戦成績を見てみましょう」

 ID 対局日 勝敗 棋士名 棋士名 勝敗 棋戦 備考
078897 2001/02/28 ● 渡辺  明 深浦康市 ○ 王将戦
089192 2005/01/14 ● 渡辺  明 深浦康市 ○ 朝日オープン 本戦2回戦
091954 2006/01/29 ○ 渡辺  明 深浦康市 ● NHK杯 3回戦・対局結果
093110 2006/07/10 ● 渡辺  明 深浦康市 ○ 王座戦 準決勝
094526 2007/01/19 ● 渡辺  明 深浦康市 ○ 朝日オープン 本戦2回戦
095574 2007/06/13 ● 渡辺  明 深浦康市 ○ 王位戦 挑戦者決定戦
096239 2007/09/05 ● 渡辺  明 深浦康市 ○ 順位戦B1 4回戦・有料中継
097303 2008/01/27 ○ 渡辺  明 深浦康市 ● NHK杯 3回戦・詳細情報
098611 2008/07/19 ● 渡辺  明 深浦康市 ○ 日本シリーズ 2回戦
098988 2008/09/03 ● 渡辺  明 深浦康市 ○ 王将戦 二次予選

 対戦成績 渡辺  明 2 - 8 深浦康市
412名無し名人:2009/10/17(土) 10:38:33 ID:iFqWeyiz
                ____
              イ::::::::::::::::::::::::ヽ
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   羽生負けろ〜
             从从从ノ从!!jヽ:::::::::::|
i´`Y´`Y`ヽ(⌒).   !! ._ノ:::::: ヾ、.. ヽi:::::::|
ヽ_人_.人_ノ `~ヽ.  | (● )::::( ●)─ |!)::::!   羽生負けろ〜
  \_____  \|   _     |ノ!:!ノ
          \_〉 )/ー-〈(  (⌒)ノノ
            ヽ `ニニ´  ノ  Y`Y´`Y ヽ
                (´ ̄   .i__人_人_ノ
                  ` ̄ヽ      /
413名無し名人:2009/10/17(土) 10:45:56 ID:A6XOQA2T
ベスト4予想しようぜ!

俺は@羽生、A渡辺、B深浦、C阿久津。(ベタかもだが)

@モテが不調&羽生が暇人
A竜王戦の最中だけど、まぁ勝つんじゃないかと
B相性は知ってるけど、実力はまず深浦が上だし、なんか深浦がやすやすと負けるのがあまり想像できず
Cここが一番わからない…。が、王座戦直敗とB1昇級戦線脱落気味で山崎傷心?

個人的には羽生、渡辺、山崎が勝ってくれりゃいいんだけど。
414名無し名人:2009/10/17(土) 11:04:15 ID:yWCsCa7X
ベスト4 佐藤渡辺  深浦山崎
415名無し名人:2009/10/17(土) 11:12:58 ID:WhrpscgM
佐藤は、順位戦か王将リーグか棋王トーナメントのどれかで復活できるかな?
416名無し名人:2009/10/17(土) 11:19:01 ID:HuIndhBK
今日の新聞の棋王戦で藤井が終盤逆転されて負けたんだけど
自分が信じられなくなったってニュアンスの事言ってるけど
今まで信じてたって事に笑えた
417名無し名人:2009/10/17(土) 12:08:50 ID:f6YT1lZz
阿久津棋王来て・・・
418名無し名人:2009/10/17(土) 12:24:18 ID:3lk96pGN
阿久津は羽生・渡辺・深浦には勝てそうにないから、
佐藤が羽生を、杉本が渡辺を、橋本が深浦を破ってベスト4に残ってくれることを祈るしかないな。
419名無し名人:2009/10/17(土) 12:32:03 ID:Ze9RaEkb
山崎棋王を望む場合も同様の事が言えるな
420名無し名人:2009/10/17(土) 12:47:46 ID:21AVGY1I
>>411
持ち時間短いのしか勝ってないwww
421名無し名人:2009/10/17(土) 20:23:29 ID:vnjL1Vyb
もし、杉本・橋本・山崎・佐藤だったら誰が挑戦するのか楽しみw
422名無し名人:2009/10/17(土) 20:32:06 ID:bi6ryXpB
ベスト4
ハブ、山崎、深浦、杉本
まあ順当にこれじゃね
423名無し名人:2009/10/17(土) 20:41:37 ID:/6KhT1FJ
だな
424名無し名人:2009/10/17(土) 20:42:00 ID:e+cNBqWL
久保と杉本のタイトル戦か
425名無し名人:2009/10/17(土) 21:46:23 ID:G3WCrR7p
関西所属同士となると、
何年ぶりだ?
426名無し名人:2009/10/17(土) 21:48:21 ID:c5EDnWgy
山崎と阿久津の対戦成績ってどんなもん?
427名無し名人:2009/10/17(土) 21:51:57 ID:InuUpc/4
各棋士のファンが希望を述べ合っていていいスレッドですね
428名無し名人:2009/10/17(土) 21:52:37 ID:Ka+d9/sh
他所のスレから拾ってきた

2001年05月15日 ○山崎 阿久津● 第14期竜王戦6組昇級者決定戦
2001年11月17日 ●山崎 阿久津○ 第10期銀河戦Fブロック2回戦
2003年05月21日 ○山崎 阿久津● 第16期竜王戦5組ランキング戦準決勝
2005年11月09日 ○山崎 阿久津● 第24回朝日オープン本戦1回戦
2008年05月29日 ●山崎 阿久津○ 第49期王位戦紅組5回戦
429名無し名人:2009/10/17(土) 21:52:50 ID:hwQ12PqH
2000年08月29日 ○ 阿久津主税 山崎隆之 ● 第59期順位戦 C級2組 3回戦
2001年05月15日 ● 阿久津主税 山崎隆之 ○ 第14期竜王戦 6組 昇級者決定戦
2001年11月17日 ○ 阿久津主税 山崎隆之 ● 第10期銀河戦 Fブロック 2回戦
2003年05月21日 ● 阿久津主税 山崎隆之 ○ 第16期竜王戦 5組 ランキング戦 準決勝
2005年11月09日 ● 阿久津主税 山崎隆之 ○ 第24回朝日オープン 本戦 1回戦
2008年05月29日 ○ 阿久津主税 山崎隆之 ● 第49期王位戦 紅組 5回戦

阿久津 3−3 山崎
430名無し名人:2009/10/17(土) 21:55:41 ID:c5EDnWgy
互角か
今年の勢いだと若干山崎だけど
羽生にぼこられてから元気ないからやっぱ互角かな
木村も深浦にぼこられてから元気ないしやっぱタイトル戦ってこたえるんだろうな
431名無し名人:2009/10/17(土) 22:37:25 ID:vnjL1Vyb
だから羽生は凄い
432名無し名人:2009/10/17(土) 22:57:10 ID:eOZHz1cd
>>425
谷川対村山の王将戦以来か?
433名無し名人:2009/10/17(土) 22:58:23 ID:eOZHz1cd
>>432
 その時の村山は,関東所属だったかもしれない。
434名無し名人:2009/10/17(土) 22:58:57 ID:InuUpc/4
>>433
慈明か?
435名無し名人:2009/10/18(日) 00:23:31 ID:50i5+SxO
>>434 死んだほう
436名無し名人:2009/10/19(月) 06:40:27 ID:8a2Dra1P
準々決勝2局対局当日age

ベスト4以降は、棋譜だけ(コメント無し)でいいですから
インターネット中継をお願いします(ペコッ

●竜王戦見ているとネット中継で、名人戦以上のファンを獲得した

がよくわかります。
棋王戦も是非お願いします。
437名無し名人:2009/10/19(月) 09:00:37 ID:8a2Dra1P
今日の部屋割りはどうなりますか?
438名無し名人:2009/10/19(月) 09:20:14 ID:uYq4MU7C
>>437
本日の部屋割(予想)
┏━┳━━━━━━┓
┃  ┠──────┨
┃  │    久保    ┃御
┃  │            ┃上
┃  │    西川    ┃段
┃  │            ┃
┠─╋──────┨
┃  │            ┃御
┃  │            ┃下
┃  │            ┃段
┃  │            ┃
┠─╋──────┨
┃  │            ┃
┗━┷┳─────┨
      ┃          ┃芙
      ┃          ┃蓉
      ┃          ┃
      ┗━━━━━┛
439名無し名人:2009/10/19(月) 09:22:35 ID:8a2Dra1P
>>438
ありがとうございました。
東京もお願いします。
440名無し名人:2009/10/19(月) 09:26:57 ID:uYq4MU7C
本日の部屋割(予想)
                      ┏━┯━━━━━━┓
                      ┃  │            ┃特
                      ┃  │ 橋本  杉本 ┃別
                      ┃  ┃            ┃対
  ┏━━┯━━┳━━━┫  ┃ 深浦  渡辺 ┃局
  ┠──┴──┛┏━┓│  ┣─┬────┨室
飛┃  堀口一  │┃  ┃┣━╋━┿━━━━┫
燕┃          ┏┫男┃┣━╋─┴────┨
  ┃   戸辺   ┃┃    ┃  ┃    森内    ┃高
  ┠────━╋╋━┫┣━┫            ┃雄
  ┃  阿久津  ┃┃    │  │    佐藤    ┃
銀┃          ┗┫女┃┣━╋──────┨
沙┃   行方   │┃  ┃│  │    塚田    ┃棋
  ┠──┬──┫┗━┛┣┳┫            ┃峰
  ┣━━┷━━┫      │┃┃    田村    ┃
  ┃          ┠┐  ━┫┗╋──────┨
桂┃          ┃│    ┃  │    中川    ┃
  ┃          ┠┴─┐┣━┫            ┃雲
  ┃      ┏─┛    │┃  ┃    三浦    ┃鶴
  ┗━━━┛        │┣━╋─┬────┨
                    └┻━┻━┷━━━━┛
441名無し名人:2009/10/19(月) 09:28:41 ID:8a2Dra1P
>>440
森内−佐藤康 が高雄の間か、、、
時間が流れているなあぁ
442名無し名人:2009/10/19(月) 09:39:57 ID:uYq4MU7C
予想のポイント
各棋戦の持ち時間は3、4時間。
特対はタイトルホルダーで決まり。となると高雄は森内佐藤。
雲鶴も三浦中川だろうが、実際には中川が上座に。
問題は残り3局、塚田、堀口一、行方の比較。「九段」を優先した。
後は適当・・・
443名無し名人:2009/10/19(月) 13:48:12 ID:dZwdsD1x
ハッシーVS渡辺が見たい
444名無し名人:2009/10/19(月) 14:16:32 ID:Orjxp17J
三浦-近藤 (烏)
2073-80
445名無し名人:2009/10/19(月) 16:18:23 ID:S/MTw2K0
dd
446名無し名人:2009/10/19(月) 19:34:46 ID:ynsMJRJf
>>440
桂の間がスースーしてるな
447名無し名人:2009/10/19(月) 20:01:43 ID:xXPgEzns
桂の間は中継機材を入れるのにぴったりですね
448名無し名人:2009/10/19(月) 22:11:15 ID:8a2Dra1P
結果教えて下さい。お願いします。
449名無し名人:2009/10/20(火) 02:04:22 ID:kACu6hht
深浦と杉本と佐藤
450名無し名人:2009/10/20(火) 08:15:33 ID:VHukiBKK
杉本先生勝つとはとても思えんな
451名無し名人:2009/10/20(火) 09:11:46 ID:wnokiGWF
順位戦の順位が上だというのがセールスポイントだが、果たしてどうだったか。
452名無し名人:2009/10/20(火) 09:13:33 ID:iyBEzAAc
久保的には渡辺に勝ってほしいんだろうな。
渡辺が羽生や深浦を蹴散らして挑戦してくるようなことがあれば、それだけで防衛確実だからなw
453名無し名人:2009/10/20(火) 09:14:02 ID:vi61Iihz
>>452
確かにwww
454名無し名人:2009/10/20(火) 09:26:29 ID:KaomRb7P
>>452 渡辺しかないな、久保にとっては。

久保 14-19 佐藤康
久保 09-28 羽生
久保 03-05 阿久津
久保 02-04 山崎
久保 01-02 橋本
久保 12-15 深浦
久保 07-01 渡辺
久保 05-05 杉本
455名無し名人:2009/10/20(火) 09:32:10 ID:1EMNqOL3
杉本は渡辺にはそこまで相性は悪くないが
最近の勢いが違うよな
456名無し名人:2009/10/20(火) 09:32:15 ID:JadiMtAH
ネタ的にはハッシーと杉が勝てば面白いんだが難しいだろうな
457名無し名人:2009/10/20(火) 09:34:43 ID:iyBEzAAc
>>454
苦手のモテから棋王を取ってるわけだから、必ずしもこれが結果にそのまま反映されるわけでもないんだろうが、
それにしても苦手な奴が多すぎるなw
458名無し名人:2009/10/20(火) 09:44:38 ID:1EMNqOL3
>>457
ちょwwww最高のネタ展開ktkr
459名無し名人:2009/10/20(火) 09:44:53 ID:KaomRb7P
久保、残念

10月19日(月曜日)
○ 杉本昌隆 渡辺 明 ● 棋王戦 挑決トーナメント
○ 橋本崇載 深浦康市 ● 棋王戦 挑決トーナメント
460名無し名人:2009/10/20(火) 09:45:07 ID:iyBEzAAc
○ 杉本昌隆 渡辺 明 ● 棋王戦 挑決トーナメント

●木村一基八段───┐          ┏━━━佐藤康光九段○
●森下_卓九段─┏┓┏┓      ┌┛┌━━屋敷伸之九段●
○杉本昌隆七段━┛┗┛┃      │└┓└─畠山_鎮七段●
●鈴木大介八段──┘  ┗┐  ┌┤  ┗━━郷田真隆九段●
●三浦弘行八段━━━┐││  ││┌━━━丸山忠久九段●
●近藤正和六段──┘┏┘│  │└┓└──広瀬章人五段●
●野月浩貴七段──┐┃  │  │  ┃┌──畠山成幸七段●
●渡辺_明竜王━━━┛  │  │  ┗━━━羽生善治名人○
                      A├┴┤B
○深浦康市王位━━━┓  │C │  ┏┓──森内俊之九段●
●土佐浩司七段──┘┃  │  │  ┃┗━━阿久津主七段○
●稲葉_陽四段━━┓┗┐│  │┌┛┏━━神谷広志七段●
●藤井_猛九段──┗┘││  ││└┛──高橋道雄九段●
●行方尚史八段──┐  ├┘  └┤  ┌──谷川浩司九段●
●北浜健介七段─┐┏┐│      │┏┓┏━山崎隆之七段○
●井上慶太八段━━┛┏┘      └┛┗┛─堀口一史七段●
○橋本崇載七段━━━┛          └───阿部_隆八段●

ベスト8
羽生名人vs佐藤九段
●渡辺竜王vs杉本七段○
深浦王位vs橋本七段
山崎七段vs阿久津七段
461名無し名人:2009/10/20(火) 09:45:34 ID:vi61Iihz
久保、無念w
462名無し名人:2009/10/20(火) 09:46:15 ID:iyBEzAAc
○ 杉本昌隆 渡辺 明 ● 棋王戦 挑決トーナメント
○ 橋本崇載 深浦康市 ● 棋王戦 挑決トーナメント

●木村一基八段───┐          ┏━━━佐藤康光九段○
●森下_卓九段─┏┓┏┓      ┌┛┌━━屋敷伸之九段●
○杉本昌隆七段━┛┗┛┃      │└┓└─畠山_鎮七段●
●鈴木大介八段──┘  ┗┐  ┌┤  ┗━━郷田真隆九段●
●三浦弘行八段━━━┐││  ││┌━━━丸山忠久九段●
●近藤正和六段──┘┏┘│  │└┓└──広瀬章人五段●
●野月浩貴七段──┐┃  │  │  ┃┌──畠山成幸七段●
●渡辺_明竜王━━━┛  │  │  ┗━━━羽生善治名人○
                      A├┴┤B
●深浦康市王位━━━┓  │C │  ┏┓──森内俊之九段●
●土佐浩司七段──┘┃  │  │  ┃┗━━阿久津主七段○
●稲葉_陽四段━━┓┗┐│  │┌┛┏━━神谷広志七段●
●藤井_猛九段──┗┘││  ││└┛──高橋道雄九段●
●行方尚史八段──┐  ┏┘  └┤  ┌──谷川浩司九段●
●北浜健介七段─┐┏┐┃      │┏┓┏━山崎隆之七段○
●井上慶太八段━━┛┏┛      └┛┗┛─堀口一史七段●
○橋本崇載七段━━━┛          └───阿部_隆八段●

ベスト8
羽生名人vs佐藤九段
●渡辺竜王vs杉本七段○
●深浦王位vs橋本七段○
山崎七段vs阿久津七段
463名無し名人:2009/10/20(火) 09:46:58 ID:1EMNqOL3
間違えた>>456
しかし、まさかの超展開www

10月19日(月曜日)
○ 杉本昌隆 渡辺 明 ● 棋王戦 挑決トーナメント
○ 橋本崇載 深浦康市 ● 棋王戦 挑決トーナメント
464名無し名人:2009/10/20(火) 09:48:20 ID:iyBEzAAc
これ、次で羽生が勝ったら、ほぼ挑戦決まりだぞ。
そして、久保は失冠ほぼ確定。久保大ピンチじゃん。
465名無し名人:2009/10/20(火) 09:49:16 ID:Hg8alyrB
なんで魔太郎はあの強い森内に競り勝てるのに
杉本なんかに負けるん?
466名無し名人:2009/10/20(火) 09:50:53 ID:CgUyf78M
ハッシー順位戦頑張れよ
467名無し名人:2009/10/20(火) 09:51:37 ID:j9AYaDro
>>464
久保ファンだけど羽生戦見たいよ
今年全然戦ってないから欲求不満
468名無し名人:2009/10/20(火) 09:51:58 ID:E1on3clN
七段ばっかり残ってるな
羽生が大本命だね
469名無し名人:2009/10/20(火) 09:52:50 ID:0Eju/UNk
確か魔太郎は去年の順位戦でも杉本に負けてたよなあ
470名無し名人:2009/10/20(火) 09:53:37 ID:1EMNqOL3
しかし、こういう展開になると佐藤が羽生に勝ったりしてな
471名無し名人:2009/10/20(火) 09:53:59 ID:j9AYaDro
チキン流に渡辺攻略のヒントでもあるのかねw
472名無し名人:2009/10/20(火) 09:55:04 ID:EiLuc1Pw
2005年 12月22日 ● 杉本昌隆 後 先 渡辺明 ○ 第77期棋聖戦 最終予選 1回戦
2007年 12月17日 ○ 杉本昌隆 先 後 渡辺明 ● 第1回朝日杯 本戦 1回戦
2008年 01月18日 ● 杉本昌隆 後 先 渡辺明 ○ 第66期順位戦 B級1組 11回戦
2008年 07月11日 ○ 杉本昌隆 先 後 渡辺明 ● 第67期順位戦 B級1組 3回戦
2009年 10月19日 ○ 杉本昌隆 先 後 渡辺明 ● 第35期棋王戦 本戦 準々決勝
 
     杉本  3 − 2  渡辺
473名無し名人:2009/10/20(火) 09:58:52 ID:MuoTgzMT
羽生次勝てば確かに大本命なのだけど、康光勝ったら誰来るか分からんな。
474名無し名人:2009/10/20(火) 10:01:41 ID:cAkQIPFS
竜王振り党苦手なのかな
475名無し名人:2009/10/20(火) 10:08:18 ID:JF9flJ/i
深浦も渡辺も久保より羽生とタイトル戦をやりたいのか
476名無し名人:2009/10/20(火) 10:13:57 ID:KYM56B1Y
次砂糖に勝ったらその時点でほぼ羽生棋王確定だな
477名無し名人:2009/10/20(火) 10:14:43 ID:vsehw8ie
永世竜王取ってるんだから、もう金亡者は卒業して、研究作戦を棋王戦や順位戦に使えよ
竜王は捨てろ、せこい研究だけのエセ天才棋士!
478名無し名人:2009/10/20(火) 10:14:54 ID:4X99B9AO
羽生は今期、不調不調といわれながらも、年度末に五冠復帰するのかw
479名無し名人:2009/10/20(火) 10:15:36 ID:JHD6lvmb
久保×杉本がいいかも

全局相振りとか見てみたい
480名無し名人:2009/10/20(火) 10:16:17 ID:bssIo2Vw
チ○ン杉本に負けるとは・・
深浦は豚死くらってからハッシーに対してアカンな
481名無し名人:2009/10/20(火) 10:18:35 ID:BwHDKBLO
>>465
防衛第一
482名無し名人:2009/10/20(火) 10:22:36 ID:I39OFXpT
羽生も次が大一番だよね
なんだかんだで康光は羽生の手の内知り尽くしてるし強敵には変わりない
たぶん相手も棋王再挑戦でかなり燃えてるだろうし
他の棋戦がボロボロだけに、棋王だけは是が非でも羽生に勝って挑戦決めたいだろう

康光に勝てれば、一回勝負なら負けても2回連続負けるのは想像しにくいメンバーだけになるので、7割方挑戦なんじゃないかな
483名無し名人:2009/10/20(火) 10:23:12 ID:vi61Iihz
>>482
9割だろw
484名無し名人:2009/10/20(火) 10:31:22 ID:DvK/uTw9
渡辺と深浦が潰し合いで、その勝者と羽生の勝負かと思ってたら両方足軽に首を取られたのかw
485名無し名人:2009/10/20(火) 10:32:52 ID:BwHDKBLO
羽生は対局の間隔が気になる
今月はNHK杯だけか

しかも久しぶりとかいってモテの変態序盤に喜んで付き合いそうだからなあ












ハッシー挑戦あるで
486名無し名人:2009/10/20(火) 10:34:29 ID:4OSiWTj2
>>483
9割奪取だな
王位・竜王がない間にしっかり研究してる羽生は強い
487名無し名人:2009/10/20(火) 10:35:10 ID:0Eju/UNk
万一久保杉本のタイトル戦とかなったら
室田はどっち応援すんだ
488名無し名人:2009/10/20(火) 10:35:11 ID:bO8W6Ovz
渡辺負けるなよ…
489名無し名人:2009/10/20(火) 10:38:30 ID:bO8W6Ovz
ハッシーはまた挑決までならいけるかもな
阿久津、山崎にとってもチャンスだけど
でも杉本先生応援しよう
490名無し名人:2009/10/20(火) 10:39:34 ID:BwHDKBLO
川´3`)<師匠ガンガレ
491名無し名人:2009/10/20(火) 10:39:55 ID:eHbjKrvQ
何やってんだこの2人(笑)
492名無し名人:2009/10/20(火) 10:42:55 ID:4X99B9AO
梅田予想が完全にフラグになってしまったかもしれないw


>大胆ながら、今期竜王戦は渡辺の防衛、そして「2010年は渡辺明・本格ブレークの年になる」

>・王将戦、棋聖戦、王座戦のうち少なくとも二つの挑戦者となり、羽生に挑戦する
>・棋王戦、王位戦のうち少なくとも一つは挑戦者になる
>・A級に昇級する

>と予想しておこうと思う。そろそろ、こんな爆発的なウェーブを、彼が将棋界にもたらしてくれることを期待して。
493名無し名人:2009/10/20(火) 10:47:05 ID:bO8W6Ovz
羽生に挑戦しろと神様が言ってるような展開だよなw
渡辺、深浦どっちも格下に負けるとはw
それにしてもハッシーは王位挑戦できたらホントにチャンスだったんだろうなぁ
494名無し名人:2009/10/20(火) 10:51:48 ID:+II0hJPD
ハッシーは決して内容よく勝ってるわけではないんだけど
こういうのがまさに相性なのかねー
495名無し名人:2009/10/20(火) 10:53:51 ID:vi61Iihz
>>493
>羽生に挑戦しろと神様が言ってるような展開だよなw

【羽生4冠】
・竜王タイトル戦お休み
・A級順位戦無し(名人)
・王将リーグ無し(王将)

棋王奪取1本に絞ってくるなwww
496名無し名人:2009/10/20(火) 10:53:52 ID:448ec/tb
なんだよ辺浦揃って負けかよ
あ〜あ
渡辺、深浦、阿久津、羽生のベスト4を期待してたのに
一気にどうでもよくなったわ
497名無し名人:2009/10/20(火) 10:54:58 ID:bO8W6Ovz
>>495
棋王なんかよりは竜王とってほしかったけどなw
498名無し名人:2009/10/20(火) 10:56:46 ID:vi61Iihz
>>497
勝率10割は神でも無理w
499名無し名人:2009/10/20(火) 10:57:17 ID:KaomRb7P
羽生 90-48 佐藤
山崎 03-03 阿久津
羽生 11-02 山崎
羽生 06-01 阿久津
佐藤 04-01 山崎
佐藤 04-02 阿久津

杉本 03-02橋本
500名無し名人:2009/10/20(火) 10:58:13 ID:1EMNqOL3
羽生、今期勝率悪いと思ってたけど
次佐藤に勝ったら6割のるのか?
501名無し名人:2009/10/20(火) 10:58:33 ID:q+aFBtna
橋本、阿久津、山崎にしたら羽生負けろのAA状態だな
502名無し名人:2009/10/20(火) 10:58:54 ID:bO8W6Ovz
>>499
マジでモテに勝てるかどうかみたいな状態だなw
まぁ逆にいえばモテもチャンスだから頑張ってほしいが
503名無し名人:2009/10/20(火) 10:59:55 ID:4X99B9AO
>>500
今は17勝12敗だから、次勝てば18勝12敗でちょうど勝率6割。
504名無し名人:2009/10/20(火) 11:01:17 ID:vi61Iihz
>>503
深浦に5敗
渡辺に1敗

2人で半分か、、、
505名無し名人:2009/10/20(火) 11:02:22 ID:1EMNqOL3
>>503
thx
逆に次負けたら初の6割切りが見えるだけに勝ちたいだろうな
佐藤の今期勝率は聞かないでおこう・・・
506名無し名人:2009/10/20(火) 11:02:52 ID:vi61Iihz
>>504
勘違い!

郷田に3敗
木村に2敗
渡辺に1敗
507名無し名人:2009/10/20(火) 11:05:40 ID:KaomRb7P
>>501 二人も加えて!

羽生 04-00 杉本
羽生 02-00 橋本
508名無し名人:2009/10/20(火) 11:08:05 ID:4X99B9AO
>>501

          / ´::::: `ヽ ヽ/´::::: `ヽ
          |::::::::  :::::   :::::  \:::::::::::|
           .|:::::::: ::::: ::::: /ノ川 \:::::::|
         |::::::::   ::::: /ノ/  \:::::::::::|
         |:::::::: :::::   /ノ/  \:::::::::::|
        .|::::::::r‐‐' ´ ノ  _ ヽ.:::.:::::|
        |::::::::|  三シ   ヾ三   |::::::|
        ト、 ┼(<●ン)--( <●ン‐|:::::|
        ', iヽ! `ー‐' /  !、ー ' |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l 
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、 
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\      < 羽生負けろ
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
509名無し名人:2009/10/20(火) 11:09:06 ID:lJ0YF5cv
ハッシーと羽生が勝ちあがるのを期待する
510名無し名人:2009/10/20(火) 11:11:04 ID:1EMNqOL3
渡辺ブログ更新されてたわ

>終盤は勝ちだと思ってやっていたのですが、
>感想戦ではむしろ負けの変化のほうが多かったような

ムムム
511名無し名人:2009/10/20(火) 11:15:38 ID:bO8W6Ovz
渡辺の挑戦ってやつはいつ見られるんだろうか…
512名無し名人:2009/10/20(火) 11:28:20 ID:VHukiBKK
blog見たけど、杉本先生あの詰みが見えるんだ-
さすが
513名無し名人:2009/10/20(火) 11:34:01 ID:Q4sjtZa5
佐藤が羽生に勝ち、下の世代に挑戦権を譲る
フレッシュなタイトル戦の予感が
514名無し名人:2009/10/20(火) 11:38:36 ID:vi61Iihz
>>512
おいおい、B1のプロだぞwww
515名無し名人:2009/10/20(火) 11:43:17 ID:tkJ/pSJU
久保「色々おかしいだろ・・・jk」
516名無し名人:2009/10/20(火) 11:44:00 ID:vi61Iihz
>>515
思ってるだろ
517名無し名人:2009/10/20(火) 11:45:04 ID:wfo9TW6z
久保さんにとっては最悪の展開かw
でもまぁ羽生が来るだろうくらいのことは普通に覚悟してそうだけどね
518名無し名人:2009/10/20(火) 11:45:09 ID:3bUjQ2mG
杉本はB1の番人だからね、強いよ
519名無し名人:2009/10/20(火) 11:45:19 ID:BwHDKBLO
B1のプロでも、秒読みだったり勘違いをしていて見えない時もある
いわんや藤井においてをや
520名無し名人:2009/10/20(火) 11:47:29 ID:ehyCWSCv
>>510
>勝っていれば11月も今月同様の対局数を得られたのですが、対局過多も一段落となってしまいました。

なるほど
521名無し名人:2009/10/20(火) 11:56:29 ID:S6XQi9Xa
久保も王座戦で手抜きしたから
まわりまわってw
522名無し名人:2009/10/20(火) 12:11:28 ID:t03HUT1z
竜王戦優先のためにここで負けたんですね、わかります。
523名無し名人:2009/10/20(火) 12:19:59 ID:vwVrqqVZ
羽生も暇だから勝ちにくるだろう
524名無し名人:2009/10/20(火) 12:37:55 ID:dlNh/wcY
>>484
ナイス例えにわろた
525名無し名人:2009/10/20(火) 13:38:55 ID:VkNbFl2z
これは、注目度あがりましたね。
ハッシーが挑戦者になる可能性大だな。
ハッシーが挑戦者になったら久保棋王には悪いけど全力でハッシーを応援します!
526名無し名人:2009/10/20(火) 13:40:25 ID:FDaG7oQp
ハッシーって去年もベスト4だよね?
王位戦と棋王戦は相性がいいのかもな
527名無し名人:2009/10/20(火) 13:44:32 ID:VkNbFl2z
そりゃ石川県出身の棋士なんだし、北国新聞主宰の棋王戦にかける意気込みは違うだろうなww
528名無し名人:2009/10/20(火) 13:45:47 ID:VkNbFl2z
ハッシー対阿久津の挑戦者決定戦になりそうな予感♪
529名無し名人:2009/10/20(火) 13:46:52 ID:3bUjQ2mG
ハッシー本人乙
530名無し名人:2009/10/20(火) 13:49:04 ID:VkNbFl2z
ハッシーは得意の戦法って何なの?
冷静に考えると知らなかった、、、、
531名無し名人:2009/10/20(火) 13:49:08 ID:T6H4OS/w
としあき「羽生さん以外がいいです」
532名無し名人:2009/10/20(火) 13:51:22 ID:FDaG7oQp
確かに阿久津にしてもチャンスだからな
533名無し名人:2009/10/20(火) 14:11:37 ID:5Z98j64s
来年3月30日
名人 羽生
竜王 森内
棋聖 羽生
王位 深浦
王座 羽生
棋王 山崎
王将 羽生
534名無し名人:2009/10/20(火) 14:21:06 ID:N24Nrq2Z
久保からすると誰が来てもイヤっぽいな、相性的に
勝ち越してる相手がひとりもいないとは
535名無し名人:2009/10/20(火) 14:59:27 ID:GwjgJqvm
羽生モテ以外は珍しい顔ぶれが残ってて面白い
536名無し名人:2009/10/20(火) 15:34:46 ID:FDaG7oQp
まぁタイトル戦で楽な相手が来るわけないけどね
537名無し名人:2009/10/20(火) 15:35:17 ID:VkNbFl2z
阿久津は久保をカモにしてるんじゃなかったっけ?
538名無し名人:2009/10/20(火) 15:38:17 ID:F7JM2rqg
勝ち越してるけど最近は5分じゃないかな
539名無し名人:2009/10/20(火) 16:37:07 ID:KaomRb7P
「それではここで、お二人のこれまでの対戦成績を見てみましょう」

ID 対局日 勝敗 棋士名 棋士名 勝敗 棋戦 備考
088560 2004/10/12 ● 久保利明 阿久津主税 ○ 王将戦 本戦2回戦
094782 2007/02/16 ● 久保利明 阿久津主税 ○ 朝日オープン 準々決勝・持将棋
096991 2007/12/17 ● 久保利明 阿久津主税 ○ 朝日杯将棋オー 本戦1回戦・中継
098572 2008/07/18 ● 久保利明 阿久津主税 ○ 竜王戦 決勝トーナメント・中継
099321 2008/10/22 ○ 久保利明 阿久津主税 ● 棋王戦 4回戦
100144 2009/02/14 ● 久保利明 阿久津主税 ○ 朝日杯将棋オー 決勝・中継
100839 2009/05/29 ○ 久保利明 阿久津主税 ● 王位戦 挑戦者決定リーグ
101024 2009/06/25 ○ 久保利明 阿久津主税 ● 銀河戦 E10回戦・詳細情報

対戦成績 久保利明 3 - 5 阿久津主税
540名無し名人:2009/10/20(火) 16:49:17 ID:tkJ/pSJU
羽生が負けても全力でモテを応援するお
無冠は似合わない
541名無し名人:2009/10/20(火) 17:19:50 ID:eE407iqn
防衛だけの一年では不満だろうから
羽生は超全力だな
久しぶりのモテ戰だし
542名無し名人:2009/10/20(火) 17:25:28 ID:a83Urk0S
久保はタイトル戦で羽生にチンチンにされてから、
悔しくて頑張ったのか明らかにグレードアップしてる。
今の将棋が羽生に通用するのが純粋に興味がある。
543名無し名人:2009/10/20(火) 17:25:32 ID:ROrlWi/T
羽生が竜王戦裏街道対鈴木戦みたいな勝ちかたしたらおもろいな、モテ相手に。
544名無し名人:2009/10/20(火) 18:33:55 ID:aqeKiPBK
>>499
>>507
なんだこの圧倒的差は。
忠犬のモテの対戦成績が一番マシ・・・だと・・・?
545名無し名人:2009/10/20(火) 19:09:51 ID:TwqlOhKZ
フカウラーの恋愛流は相手をえり好みするのかなぁ
王位戦も後半になってようやく木村に本気の気持ちで
向き合えるようになったし

羽生と反対のタイプは苦手なのか
546名無し名人:2009/10/20(火) 19:28:40 ID:ZqUfMe5Q
最近の勢い込みなら
佐藤が羽生に勝つより久保が羽生に勝つほうがよほど確率高いと思える。
547名無し名人:2009/10/20(火) 19:43:09 ID:xsgF+jfY
>>546
久保も最近羽生とやってないんだよな
(2人合わせて五冠だから七大棋戦の予選では竜王戦と王位戦しか当たれないw)
一番最近のは竜王ランキング戦か?
548名無し名人:2009/10/20(火) 19:46:16 ID:rCaTn4G6
杉本−久保の去年の順位戦は杉本初手2六歩からの横歩取り8五飛w
タイトル戦なら1局は相居飛車になるかもw
549名無し名人:2009/10/20(火) 19:53:20 ID:BwHDKBLO
>>544
つまり…そのー…あれだ
忠犬とその候補たちw
550名無し名人:2009/10/20(火) 19:54:13 ID:kkvmtQFB
竜王と王位の7番勝負で負けた羽生が久保に挑戦す時の本気度ははかりしれない
551名無し名人:2009/10/20(火) 20:02:21 ID:tkJ/pSJU
羽生は久保になにか恨みでもあるかのように
他棋士とレベルが違う
552名無し名人:2009/10/20(火) 20:24:19 ID:Mqluio5/
>>551
2001年の王座戦第1局で久保がなかなか投げずにクソねばりして羽生がむかついていたなんて話もあるけど

↓羽生さん怒ってます
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~tagame515/habuouzanokakudaikaosyasin
553名無し名人:2009/10/21(水) 01:10:09 ID:OIeYDL3I
そんなこといったら片上の立場が...
554名無し名人:2009/10/21(水) 03:34:15 ID:VUgr73t8
>>551
このまえちょっと聞いたのだが、どうやらいおたんが久保のことが好きというのが
気に入らなくてフルボッコにしているらしい。
555名無し名人:2009/10/21(水) 05:57:24 ID:FVRo7JVR
>>554
それはむしろ杉本が怒るべきなんじゃないかw
556名無し名人:2009/10/21(水) 06:04:48 ID:vKVQURJI
2009/2/2 ○羽生善治 久保利明● NHK杯テレビ将棋トーナメント 本戦 準決勝
2009/3/5 ○羽生善治 久保利明● 竜王戦 1組ランキング戦 2回戦
557名無し名人:2009/10/21(水) 10:09:04 ID:MLsGV+tx
10月27日(火曜日)
山崎隆之 阿久津主税   棋王戦 挑決トーナメント 関西将棋会館
558名無し名人:2009/10/21(水) 13:23:01 ID:Wt19cuKx
杉本先生、森下ー鈴木ー木村ー渡辺と倒してきたのに、
まだベスト4なんてカワイソス
559名無し名人:2009/10/21(水) 13:46:11 ID:cwbLwvVD
>>558
さらに勝ち進むとラストに羽生羽生とかなるな
難易度高い糞ゲー状態
560名無し名人:2009/10/21(水) 13:46:59 ID:SfDVa8eM
ラスボス第2形態か
561名無し名人:2009/10/21(水) 13:51:41 ID:SD/F0Nyq
阿久津挑戦みたいな
今年は山崎も挑戦したし
562名無し名人:2009/10/21(水) 14:13:55 ID:QI5bJWSf
渡辺よー
いい加減にしてくれよホントにさぁ
羽生世代が衰え始めたいまこそ将棋界を盛り上げていかねばならんだろうに
井山のような時代をつくりそうな若手がでてきてほしい
563名無し名人:2009/10/21(水) 14:46:45 ID:JniH80a2
久保オワタ。
これで羽生五冠になるのか
564名無し名人:2009/10/21(水) 14:47:17 ID:hqxM5gJX
いまさら渡辺に期待するのが間違い
565名無し名人:2009/10/21(水) 17:04:17 ID:mbRZypYS
>>557
噂の東西イケメン対決だな
566名無し名人:2009/10/21(水) 17:08:23 ID:alJo8YJs
阿久津と山崎の対戦成績は
阿久津の2勝3敗で、いい勝負だな
567名無し名人:2009/10/21(水) 17:37:13 ID:7vc5NulK
3勝3敗じゃなかったっけ?
568名無し名人:2009/10/21(水) 17:40:31 ID:veh0WsFI
イオたんが
「師匠と大好きな久保先生、どっちを応援したらいいか迷っちゃう」
と照れながら発言してほしいので
杉本頑張れ!
569名無し名人:2009/10/21(水) 17:57:37 ID:Xbm+zSYx
>>561
渡辺にそんな期待する方がそもそもの間違いだ。
渡辺は囲碁で言えば藤沢秀行みたいなもんだぞw
570名無し名人:2009/10/21(水) 18:19:04 ID:U1hTXr+R
>>569
秀行が年4勝で暮らしたのは50歳過ぎてから
さらに60歳超えてからタイトル奪取→翌年防衛

比較にならん
571名無し名人:2009/10/21(水) 18:32:21 ID:E5pdIPEW
>>563
まだ佐藤戦があるから。
一発勝負はわからんよ。
これをクリアしたら羽生挑戦がほぼ固くなる。
このメンツ相手に2敗はあまり考えられない。
羽生はいつもの秋と違って適度に暇だから始末に悪いしなw
572名無し名人:2009/10/21(水) 19:10:17 ID:hqxM5gJX
ほぼじゃなくて確実でしょ
負けるわけない
573名無し名人:2009/10/21(水) 19:15:42 ID:x3RfBrEK
羽生 11-02 山崎
羽生 06-01 阿久津
羽生 04-00 杉本
羽生 02-00 橋本

久保「羽生負けろ 羽生負けろ」
574名無し名人:2009/10/21(水) 19:17:26 ID:7vc5NulK
まぁタイトル取った時点で50%くらいは羽生だと覚悟してるだろうから
今更だろうな
575名無し名人:2009/10/21(水) 19:19:17 ID:VUgr73t8
羽生−久保の番勝負面白いだろ
結果は分かってるけど
576名無し名人:2009/10/21(水) 21:24:41 ID:nGjIK8ZS
久々に羽生の五冠を見たいんだけど、
佐藤康相手だと、安心はできないな。
せめてベスト4で当たっているんだったら、
多少は安心して見ていられるけど。

ところで、昨年の棋王戦って、羽生は久保に負けたんだっけ?
577名無し名人:2009/10/21(水) 21:38:15 ID:xJOpVKE8
>>575
結果だけ見れば久保は羽生の鴨なんだけど、内容は熱戦が多いよな
578名無し名人:2009/10/21(水) 22:04:23 ID:ExnaXXpp
羽生が佐藤に勝ったのかと思ったらまだ対局してねーじゃねえか
はやりすぎだろお前ら
579名無し名人:2009/10/21(水) 22:13:44 ID:7vc5NulK
まぁモテが不調だからまさか負けまいってことでは?
でも最近羽生とモテは五分なんだよね確か
580名無し名人:2009/10/22(木) 00:20:17 ID:V5jJ+jHW
>>576
モテに2−3で負けた
581名無し名人:2009/10/22(木) 06:49:31 ID:2AeeE0w+
>>580
よく嫁
582名無し名人:2009/10/22(木) 12:03:09 ID:7oCQ94Rr
まあ防衛こそいてるものの今年羽生はよくないから佐藤戦だって全然わからんよ。王座戦?あれは例外
583名無し名人:2009/10/22(木) 12:29:40 ID:9veCkhjM
アンチでさえ王座戦で奪取されるって言わないからな
584名無し名人:2009/10/23(金) 00:44:56 ID:Hoz65iGm
もし渡辺勝ってたら、竜王・王将・棋王・順位戦と、とんでもない過密スケジュールになったわけだが
585名無し名人:2009/10/23(金) 01:27:35 ID:6lFGSb8v
>>584
ちょい前の羽生だったら、普通のレベル
586名無し名人:2009/10/23(金) 01:32:21 ID:VaIbIxpo
で、羽生佐藤戦はいつだ
587名無し名人:2009/10/23(金) 01:36:36 ID:In1yeNeK
今日だよ。

10月23日(金曜日)
  羽生善治 佐藤康光   棋王戦 挑決トーナメント
588名無し名人:2009/10/23(金) 01:58:47 ID:R9VAB5cM
モテ、勝ってくれ
589名無し名人:2009/10/23(金) 02:24:08 ID:CC41XoS3
羽生はモテにさえ勝てば自動的に白星が5つか6つ伸びそうだな
590名無し名人:2009/10/23(金) 03:45:01 ID:xYttO5qf
久保の運命を左右する日がきました
591名無し名人:2009/10/23(金) 03:55:50 ID:l02OI9wU
>>584
複数冠持つ棋士なら避けられない日程で特段とんでもない日程じゃないよ。
592名無し名人:2009/10/23(金) 04:18:55 ID:11sKrreR
何年か前のモテはそれを全部勝ちあがってきたわけだしな
あのときのモテよ甦れ!
593名無し名人:2009/10/23(金) 04:37:22 ID:TPXHK+l+
モテ先手で矢倉
594名無し名人:2009/10/23(金) 05:22:48 ID:PrANSPmb
ネット中継はないのかな?
595名無し名人:2009/10/23(金) 07:17:48 ID:KO5bEXQ9
今さらだけど渡辺は急戦採用したのか?
ブログだけじゃ断定できないけど
596名無し名人:2009/10/23(金) 09:49:01 ID:mQ+HtJIe
みんな渡辺が杉本に負けたのは、渡辺が手を抜いたからだと思っている・・・
杉本が意外と強いとは、誰も思わないのか・・・
597名無し名人:2009/10/23(金) 09:51:54 ID:kZUUC9at
手抜きとか言ってるのはネタを含んでの揶揄だろ
杉本だってB1上位だぜ
598名無し名人:2009/10/23(金) 09:53:41 ID:6ESoD7jy
単純に弱いから負けただけでしょう
599名無し名人:2009/10/23(金) 10:11:35 ID:7+Oq42J7
杉本が挑戦者になったら室田はどっちを応援するだい?
佐藤今日勝てるかね・・・
600名無し名人:2009/10/23(金) 10:19:40 ID:PGS5iKuY
B1番人の杉本なめんな
601名無し名人:2009/10/23(金) 11:10:05 ID:Hoz65iGm
羽生に勝って欲しいな
602名無し名人:2009/10/23(金) 11:53:06 ID:vQFoK2oB
羽生-佐藤戦今やってるよな、棋譜見れるとこないの?
603名無し名人:2009/10/23(金) 11:57:02 ID:TmPf8MuJ
>>602
将棋会館館内放送しかないだろう・・・
604名無し名人:2009/10/23(金) 12:05:30 ID:vQFoK2oB
>>603
事実上の挑戦者決定戦なのに・・・・・
連盟と新聞社のやる気のなさにはがっかりだ
605名無し名人:2009/10/23(金) 12:15:02 ID:6vOex/AL
>>599
口では師匠を応援するが心の中は久保だろう
女とはそういう生き物
606名無し名人:2009/10/23(金) 12:17:26 ID:TmPf8MuJ
「本日の特別対局室」で動画垂れ流しすればいいのにね。
↓こういうことができる時代なんだから
http://view.aomori.isp.ntt-east.co.jp/livecamera/oma/java/
607名無し名人:2009/10/23(金) 12:19:42 ID:TrrxPyjf
郷田井上戦なんてのより、はるかに見たいのに
608名無し名人:2009/10/23(金) 12:25:02 ID:KYyH/j/H
羽生は今日負けたら当分対局つかないよね
チェス旅行に行きそう
609名無し名人:2009/10/23(金) 12:28:14 ID:3ReysAQb
久保VS佐藤はもういいや
久保VS杉本は見たいかも
610名無し名人:2009/10/23(金) 16:50:46 ID:VaIbIxpo
人いねえ
611名無し名人:2009/10/23(金) 17:10:34 ID:8VGqbWyx
>>610

棋譜とかないからかな?
612名無し名人:2009/10/23(金) 17:12:55 ID:TmPf8MuJ
何もネタが無いんだから・・・
613名無し名人:2009/10/23(金) 17:22:12 ID:mqZ+cQGm
>>604
ちょっと金を出してやってくれるか。
614名無し名人:2009/10/23(金) 17:32:23 ID:rnu07xEb
まあしょうがないよ。タイトル戦を解説付きをただで見れるだけありがたいよ
本当は有料でもいいからやって欲しいけど、順位戦スレはいつも500円で荒れてるから無理だろうなあ
まあ俺達でも連盟の道場行けば館内放送見れるんだけど
615名無し名人:2009/10/23(金) 17:40:43 ID:+eLZwkT5
ネ申はいねぇのかw
616名無し名人:2009/10/23(金) 18:06:03 ID:xYttO5qf
関係者がこっそり教えてくれるとかはないのかな?
誰一人2chを見てないなんてないだろうし。。。まぁ無理だな・・・
さぁおまいら連盟へ急ぐんだ!
617現地速報:2009/10/23(金) 18:08:45 ID:ZJdUx41C
羽生さんが先手で相矢倉。
羽生さん優勢。これが現時点。
618名無し名人:2009/10/23(金) 18:09:53 ID:TmPf8MuJ
棋王戦は4時間だからな・・・午後7時には終わっても不思議じゃない。
いまさら結果だけ貼ってもらっても余計荒れるだけだし・・・
619名無し名人:2009/10/23(金) 18:12:04 ID:xYttO5qf
>>617
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
\(^o^)/久保オワタ
620名無し名人:2009/10/23(金) 18:14:26 ID:rUEPngYv
>>617
せめて写真くらいないと誰一人として信用しないぜw
621名無し名人:2009/10/23(金) 18:15:43 ID:TmPf8MuJ
一人は信用したみたいだが・・・
622名無し名人:2009/10/23(金) 18:17:03 ID:11sKrreR
そういえば写真までうpして現地速報してくれたやつって今までいないな
623名無し名人:2009/10/23(金) 18:19:57 ID:TmPf8MuJ
一回だけ見たことがある。
624名無し名人:2009/10/23(金) 18:21:04 ID:rUEPngYv
>>622
こういうときにやれば一気にヒーローなのになー…
625名無し名人:2009/10/23(金) 18:22:47 ID:xYttO5qf
俺は信じる!!
626名無し名人:2009/10/23(金) 18:27:03 ID:rnu07xEb
昔、里見−清水戦で詳しい盤面書いた人と写真の人いたね
写真はテレビで上に「中継中の対局に関してはインターネットに書かないで下さい」って注意があったw
ただ偽記者事件があって依頼、こういう情報の信頼性は失墜しちゃった
627名無し名人:2009/10/23(金) 18:27:54 ID:XD0QzitX
モテスレだとモテ先手だって
628名無し名人:2009/10/23(金) 18:29:24 ID:rUEPngYv
>>625
よほどの羽生オタか?
そりゃ勝手だが、明日の10時になって文句垂れるのは無しなw
629名無し名人:2009/10/23(金) 18:32:06 ID:rUEPngYv
>>626
あれは酷かったな
明らかに関係者だったがどこかしこに嘘を織り交ぜて、スレ住人の反応を楽しんでた
心底クズだったな
630名無し名人:2009/10/23(金) 18:35:14 ID:xYttO5qf
>>628
んー羽生オタってほどではないお
久保ー羽生のタイトル戦が見たいんだお
あとスレを盛り上げたかった意味もあるお
631名無し名人:2009/10/23(金) 18:37:05 ID:rnu07xEb
>>629
あれ結局検証された結果「ただの道場の客」で結論でてたはず。館内放送以外の情報は全部デタラメって証明されてました
ただ本当に酷い奴だった、瀬川スレや羽生スレ荒らしや、自作自演工作なんでもあり
最後竜王戦1組決勝で壮絶に自爆して以来見なくなったが、あの時も次の日の10時に怒号が飛び交ってたなぁw
632名無し名人:2009/10/23(金) 19:05:39 ID:emUHdNK2
久々の羽生タソ将棋なのにネット中継なしかよ
633名無し名人:2009/10/23(金) 19:25:41 ID:KZwHc1g7
当日に騒いでも中継がある訳がないだろ・・・
634名無し名人:2009/10/23(金) 19:34:12 ID:Dd+77uOQ
正直これ以上中継が増えると仕事が手につかなくなる(´・ω・`)
もちろん見たいには違いないんだけど
635名無し名人:2009/10/23(金) 19:56:14 ID:iNCbV+x3
今日の羽生―佐藤どうなった?
例の記者はいないのか?
636名無し名人:2009/10/23(金) 20:25:09 ID:pXEG5ug2
久保が「羽生負けろ」って念じてるAA希望
637名無し名人:2009/10/23(金) 20:28:50 ID:xCF8yFQp
330 名無し名人 [] Date:2009/10/23(金) 10:28:58  ID:K8rwElJ4 Be:
       / ̄クボ\
     /   _ノ  \
     |    ( ●)(●)
    . |     (__人__)    
      |     ` ⌒´ノ      棋王戦 羽生-佐藤
    .  |         }       佐藤勝て佐藤勝て佐t…
    .  ヽ        }
       ヽ     ノ        \
       /   く  \        \
       |     \   \         \
        |    |ヽ、二⌒)、          \
638名無し名人:2009/10/23(金) 20:38:18 ID:xCF8yFQp
   / ̄クボ\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    
  |     ` ⌒´ノ    ///;ト,
.  |         }   ////゙l゙l;
.  ヽ        }   l   .i .! | 
   ヽ     ノ   {   .ノ.ノ  あの人負けろ あの人負けろ あの人負けろ
   /   く     /   / .|
639名無し名人:2009/10/23(金) 20:49:06 ID:pXEG5ug2
わろたw
640名無し名人:2009/10/23(金) 20:58:10 ID:yQIs7a3A
まあ久保はマジで思ってそうだなw
641名無し名人:2009/10/23(金) 21:00:29 ID:7RPPJyR+
そもそもベスト8の面子自体が
久保を倒すベストメンバーを集めたら、間違って渡辺が紛れ込んでいたって感じだったから
642名無し名人:2009/10/23(金) 21:10:52 ID:/zZd+N44
しかし、この情報化時代に明日にならなければ結果が
分からないとは…

643名無し名人:2009/10/23(金) 21:25:26 ID:1iS7PaXQ
『あの人』扱いw
ちゃんと名前呼んであげて、棋王さま
644名無し名人:2009/10/23(金) 21:39:18 ID:ShF3RhhA
     ____     
   イ::::::::::::::::::::::::ヽ     
   /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    
  从从从ノ从!!jヽ:::::::| .  
   !! \   / ヽi:::::|    久保さん僕も混ぜてください 
  (| ( ●)( ●)─ |!):!|   
   .|        !(⌒)
    ヽ ( ̄,!   ノ   Y`Y´`Y ヽ
   __ゝ. ⌒ (´ ̄   .i__人_人_ノ
  / :∨ < >∨` ̄ヽ      /
  |:::::::::ヽ/ ヾ/::::::::::::: ` ̄ ̄
645名無し名人:2009/10/23(金) 21:48:02 ID:o7qbihFT
ここで矢内AAによる>>644へのおしおき↓↓↓
646名無し名人:2009/10/23(金) 21:54:20 ID:PGS5iKuY
連盟の結果発表より先に結果を知らせることは
なんでダメなの?
647名無し名人:2009/10/23(金) 22:01:30 ID:/zZd+N44
>>646

連盟が結果速報をリアルタイムに出すべき
648名無し名人:2009/10/23(金) 22:14:39 ID:Dd+77uOQ
>>646
正しくないかもしれないが・・・
棋戦の結果ってのはスポンサーである新聞社にとっては独占ニュースなワケだ
そのために金を払っている(コンテンツを自前で作っているということ)
だから個人が勝手に公表してしまうのは許されない

>>647
連盟でなく主催者の共同通信にいうべきだね
649名無し名人:2009/10/23(金) 22:17:59 ID:t6KdHA1V
>>647
まさに。
結果速報が有料化の種になることがわかってない
650名無し名人:2009/10/23(金) 22:24:01 ID:E8CAEjbT
まぁ実際対局はいつ終わるかわからないから気軽に速報なんてできないよ
適当に雇ったバイトの兄ちゃんに公式発表を任せるわけにはいかんだろうし
651名無し名人:2009/10/23(金) 22:33:03 ID:tBW+siC4
中継についていつも疑問なのだが、会館に行くと見られるものなの?
652名無し名人:2009/10/23(金) 22:40:01 ID:E8CAEjbT
>>651
道場ににある古びたテレビに、その日の注目局かなんかしらんが、
一局の盤面がリアルタイムで延々と映されてる

今日だと多分羽生佐藤戦だと思われる
653名無し名人:2009/10/23(金) 22:54:39 ID:vPrCASpI
羽生負け
以上
654名無し名人:2009/10/23(金) 22:55:55 ID:tBW+siC4
>>652
ありがとうございます。
せめて、会館に行けば楽しめるようにならんものかのう。

>>653
棋王、ネットは七夕の短冊じゃありません。
655名無し名人:2009/10/23(金) 22:56:04 ID:cYrCPyCU
mtmtって、適当に雇ったバイトの兄ちゃんじゃなかったの?
656名無し名人:2009/10/23(金) 22:57:49 ID:vPrCASpI
嘘じゃねーよ
スレ読み返したら序盤優勢とかあったがとんでもない
駒ぶつかったら一気に終わったみたいだぞ
控え室の人に聞いたから間違いない
657名無し名人:2009/10/23(金) 23:00:01 ID:6ESoD7jy
羽生勝ちと言おうが佐藤勝ちと言おうが
何の証拠もないんだったら信じてもらえるわけないだろう
658名無し名人:2009/10/23(金) 23:00:44 ID:5y0TwGdJ
今日の羽生―佐藤どうなった?
例の記者はいないのか?
659名無し名人:2009/10/23(金) 23:02:18 ID:DFfUfZgc
嘘だらけの情報を流す例の記者になぞ頼っている奴がいるとは思えないが

…本人の自演でない限りw
660名無し名人:2009/10/23(金) 23:02:52 ID:QqAZTPd2
んなこといってっから将棋はマイナーなんだよ
野球にしてもサッカーにしても全ての情報速報は開示されてる
もっと別のところで利益を生んだ方がいい
将棋界ってなんでこんな閉鎖的なの?
こんなんで国民の関心を得られると本気で思ってるの?
661名無し名人:2009/10/23(金) 23:03:00 ID:A1w5huJP
先手:羽生善治
後手:佐藤康光

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3二金 ▲7八金 △4四歩
▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △8四歩 ▲4六歩 △5二金
▲4七銀 △4三金右 ▲6九玉 △6二銀 ▲5八金 △4一玉
▲3六歩 △5四歩 ▲7七角 △2二銀 ▲5九角 △4二角
▲6八銀 △7四歩 ▲2六角 △3三銀 ▲3七桂 △7三桂
▲6六歩 △3一玉 ▲4八飛 △8五歩 ▲7七銀 △6四角
▲7九玉 △2二玉 ▲4九飛 △1四歩 ▲1六歩 △9四歩
▲8八玉 △9五歩 ▲4五歩 △同 歩 ▲同 桂 △4四銀
▲4六銀 △8一飛 ▲1五歩 △同 歩 ▲3五歩 △8六歩
▲同 銀 △同 角 ▲同 歩 △8五歩 ▲3四歩 △8六歩
▲8二歩 △同 飛 ▲8三歩 △同 飛 ▲6一角 △8七銀
▲7九玉 △7八銀成 ▲同 玉 △8七歩成 ▲6八玉 △4五銀
▲同 銀 △4八歩 ▲3九飛 △3八歩 ▲同 飛 △7七と
▲同 玉 △8九飛成 ▲4三角成 △6五桂打 ▲同 歩 △同 桂
▲6七玉 △4三金 ▲3三銀 △同 桂 ▲同歩成 △同 金
▲同飛成 △同 玉 ▲3四銀打
まで93手で先手の勝ち
662名無し名人:2009/10/23(金) 23:03:17 ID:5y0TwGdJ
今日の羽生―佐藤どうなった?
羽生win?
663名無し名人:2009/10/23(金) 23:03:52 ID:tBW+siC4
わかんないから、多数決で決めよう。
664名無し名人:2009/10/23(金) 23:04:21 ID:11sKrreR
明日の10時まで待てんやつらがこんなにいるのかw
665名無し名人:2009/10/23(金) 23:06:16 ID:vPrCASpI
控え室のやつらもびっくりしてた
佐藤の早囲い棒銀模様から歩越しの玉頭攻め一発押し切って終わっちゃったらしい
あれが続くのかよってなくらいあっけなく終わったらしいぞ

666名無し名人:2009/10/23(金) 23:06:30 ID:5y0TwGdJ
まで93手で先手の勝ち
本当?
667名無し名人:2009/10/23(金) 23:07:09 ID:7RPPJyR+
時間の一番右の数字が
奇数なら佐藤勝ち
偶数なら羽生負け
0ならまだ対局中
668名無し名人:2009/10/23(金) 23:08:10 ID:11sKrreR
本当って聞いて本当って答えたところで信じるのか?w
669名無し名人:2009/10/23(金) 23:09:12 ID:+zBXi7f0
こういう結果や戦法のネタバレが本当だったのって記憶にある限りでは
去年か一昨年の棋聖戦の羽生森内戦の時だけだわ
670名無し名人:2009/10/23(金) 23:09:44 ID:7fOvgJV0
>>665
うざいから消えろ
671名無し名人:2009/10/23(金) 23:10:22 ID:vPrCASpI
ま、信じないやつは信じないでいいよ
明日の夕方の週刊将棋の発売になればわかることだ
672名無し名人:2009/10/23(金) 23:13:02 ID:5y0TwGdJ
羽生勝ち
本当?
673名無し名人:2009/10/23(金) 23:13:36 ID:cYrCPyCU
佐藤勝ち
mjsk!?
674名無し名人:2009/10/23(金) 23:14:50 ID:yQIs7a3A
明日の朝までこの流れか・・・まあ羽生絡みではいつものことか
675名無し名人:2009/10/23(金) 23:15:10 ID:6ESoD7jy
もう羽生も佐藤も負けで、記録係が勝ったって事でいいよ
676名無し名人:2009/10/23(金) 23:15:28 ID:5y0TwGdJ
先手:羽生善治
後手:佐藤康光

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3二金 ▲7八金 △4四歩
▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △8四歩 ▲4六歩 △5二金
▲4七銀 △4三金右 ▲6九玉 △6二銀 ▲5八金 △4一玉
▲3六歩 △5四歩 ▲7七角 △2二銀 ▲5九角 △4二角
▲6八銀 △7四歩 ▲2六角 △3三銀 ▲3七桂 △7三桂
▲6六歩 △3一玉 ▲4八飛 △8五歩 ▲7七銀 △6四角
▲7九玉 △2二玉 ▲4九飛 △1四歩 ▲1六歩 △9四歩
▲8八玉 △9五歩 ▲4五歩 △同 歩 ▲同 桂 △4四銀
▲4六銀 △8一飛 ▲1五歩 △同 歩 ▲3五歩 △8六歩
▲同 銀 △同 角 ▲同 歩 △8五歩 ▲3四歩 △8六歩
▲8二歩 △同 飛 ▲8三歩 △同 飛 ▲6一角 △8七銀
▲7九玉 △7八銀成 ▲同 玉 △8七歩成 ▲6八玉 △4五銀
▲同 銀 △4八歩 ▲3九飛 △3八歩 ▲同 飛 △7七と
▲同 玉 △8九飛成 ▲4三角成 △6五桂打 ▲同 歩 △同 桂
▲6七玉 △4三金 ▲3三銀 △同 桂 ▲同歩成 △同 金
▲同飛成 △同 玉 ▲3四銀打
まで93手で先手の勝ち
本当?
677名無し名人:2009/10/23(金) 23:17:42 ID:rnu07xEb
他スレに誤爆しちゃいましたが、その棋譜は偽物。▲北浜−△金内の朝日杯
>>671は懐かしの偽記者の書き方そっくりw
確認する手立てが無いからやっぱりこの流れだあねw
678名無し名人:2009/10/23(金) 23:17:52 ID:cYrCPyCU
最後に勝ったのは、百姓たちじゃ。
679名無し名人:2009/10/23(金) 23:21:19 ID:LYGS9JBp
86手目の△4三金とか指さないだろw
680名無し名人:2009/10/23(金) 23:24:57 ID:DFfUfZgc
>>676
6手目で後手がモテでないことはわかる
681名無し名人:2009/10/23(金) 23:28:00 ID:BRmt5BLX
羽生vsモテ
深浦vs豊島
ひふみんvs誰か

話題性溢れる対戦が3局もあるのに,どれも見れないなんて!
682名無し名人:2009/10/23(金) 23:29:28 ID:phyt1NdE
先手:佐藤
後手:羽生

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八銀 △6四歩
▲5六歩 △6三銀 ▲6七銀 △5四銀 ▲6八飛 △6二飛
▲4八銀 △4二玉 ▲5七銀 △3二玉 ▲4八玉 △4二金
▲3八玉 △7四歩 ▲7八金 △7三桂 ▲6九飛 △7二金
▲5八金 △9四歩 ▲9六歩 △3三角 ▲4六歩 △2二銀
▲4七金 △1四歩 ▲1六歩 △6一飛 ▲3六歩 △6五歩
▲3七桂 △6六歩 ▲同 角 △同 角 ▲同銀右 △6五歩
▲5五銀 △3三角 ▲8八角 △5五銀 ▲同 歩 △6六銀
▲同 銀 △同 歩 ▲6二歩 △同 飛 ▲5一銀 △6三飛
▲4二銀成 △同 玉 ▲6六飛 △6五歩 ▲5六飛 △6六銀
▲4五桂 △4四角 ▲5四歩 △同 歩 ▲5三銀 △同 角
▲同桂成 △同 玉 ▲8六角 △6四銀 ▲6六角 △同 歩
▲4一銀 △5一銀 ▲5二歩 △4二銀 ▲4五金 △5五桂
▲6六飛 △4七桂成 ▲同 玉 △6五歩 ▲6九飛 △6六角
▲7七桂 △4八金 ▲3七玉 △5七角成 ▲6五桂 △同 桂
▲同 飛 △4七馬 ▲2六玉 △6五馬
まで94手で羽生の勝ち
683名無し名人:2009/10/23(金) 23:41:39 ID:5y0TwGdJ
羽生勝ち?本当?????????????
684名無し名人:2009/10/23(金) 23:42:52 ID:oqHT4WQY
>>682
これがマジなら佐藤あまりにも不甲斐ないぞ
飛車取られて投了って・・・
685名無し名人:2009/10/23(金) 23:44:23 ID:bXW45Olq
久保は羽生を待ってるよ
いつでも準備OKだ
686名無し名人:2009/10/23(金) 23:46:16 ID:oqHT4WQY
>>671
信じないなら信じないで言いっていうホラ吹きの名台詞が出た時点でガセだな
687名無し名人:2009/10/23(金) 23:46:21 ID:11sKrreR
万が一モテが勝ったら
杉本、ハッシー、モテ、阿久津、山崎の誰かが挑戦者ってことになるからカオスだわ
この場合モテだと確信を持っては言えないからね
688名無し名人:2009/10/23(金) 23:46:22 ID:vPrCASpI
だから羽生負けだっていってんだろ
689名無し名人:2009/10/23(金) 23:48:57 ID:oqHT4WQY
いや、もういい。お前は寝ろ
690名無し名人:2009/10/23(金) 23:49:44 ID:t6KdHA1V
週刊将棋の原稿が間に合うわけねーだろw
691名無し名人:2009/10/23(金) 23:54:25 ID:qxp9C4vU
普通に羽生勝ち
昨日は三浦おめ
692名無し名人:2009/10/23(金) 23:56:46 ID:vPrCASpI
いつも金曜の棋戦は載ってるだろ馬鹿
693名無し名人:2009/10/23(金) 23:57:14 ID:y+cFyfwQ
谷川が会長になって光速の結果欄を作ってくれ
694名無し名人:2009/10/24(土) 00:02:32 ID:7b6cPghW
新聞バレ待つしかないな
695名無し名人:2009/10/24(土) 01:11:51 ID:rLqscQo6
羽生勝ちって言っとけば7割当たる罠
696mori:2009/10/24(土) 01:31:32 ID:2B0bMFiY
佐藤勝ち
697名無し名人:2009/10/24(土) 01:36:54 ID:0NOnPJ2O
羽生勝ち
698名無し名人:2009/10/24(土) 01:37:15 ID:4hvJ5ZDj
タイトルホルダーの対局結果は即更新にしてほしいわ
大した負担じゃないだろ
699名無し名人:2009/10/24(土) 02:35:40 ID:/byJlJ2B
ここでハブに勝って不調から脱却というストーリーが保水
700名無し名人:2009/10/24(土) 02:45:10 ID:rVtDQaVh
モテはここで勝って順位戦負けそうな気がする・・・
701名無し名人:2009/10/24(土) 03:14:43 ID:z8Jh8ruc
まあ連盟の公式結果待とうや。
ガセネタに一喜一憂してもしょうがないだろ。
702名無し名人:2009/10/24(土) 03:20:05 ID:t1TYs7xs
>>698
即更新するほどの需要がないんだろうな
703名無し名人:2009/10/24(土) 05:51:02 ID:DTiwIjy1
>>702
需要だけの問題だったら、関係者がブログとかで非公式に結果を伝えることも可能のはず。
でも、それは許されてないよな。
704名無し名人:2009/10/24(土) 07:20:33 ID:XAk2AF4m
で,どっちが勝ったんだぜ?
705名無し名人:2009/10/24(土) 08:37:25 ID:WOGRjQmI
やっぱ羽生か・・・
そりゃあ忠犬じゃ勝てっこねえなw
706名無し名人:2009/10/24(土) 09:11:33 ID:4A1a/guC
今日のその時が刻一刻と近づいてまいりました
707名無し名人:2009/10/24(土) 09:13:21 ID:IQZupvsb
>>704
現在、羽生が優勢
708名無し名人:2009/10/24(土) 09:14:55 ID:RJYsQGLy
羽生にも勝っていて欲しいし、佐藤にも勝っていて
欲しい。不思議な心境だ
709名無し名人:2009/10/24(土) 09:34:48 ID:4A1a/guC
○羽生善治 佐藤康光●   棋王戦 挑決トーナメント
710名無し名人:2009/10/24(土) 09:36:16 ID:u/L69YYT
○行方尚史 野月浩貴●   竜王戦3組 昇決
  ○大野八一雄 田中悠一●   竜王戦6組 昇決
  ○森内俊之 佐藤天彦●   王位戦 予選
  ○羽生善治 佐藤康光●   棋王戦 挑決トーナメント
  ●加藤一二三 泉 正樹○   棋聖戦 二次予選
  ●南 芳一 山崎隆之○   棋聖戦 二次予選 関西将棋会館
  ●小林裕士 安用寺孝功○   棋聖戦 二次予選 関西将棋会館
  ○深浦康市 豊島将之●   王将戦 挑決リーグ 関西将棋会館
  ○上田初美 松尾香織●※   女流名人位B級
711名無し名人:2009/10/24(土) 09:47:11 ID:JJXq06fT
>>710
乙。

羽生、最大の難関をクリアしたな。
数字上は挑戦奪取が濃厚になった。
712名無し名人:2009/10/24(土) 09:48:45 ID:9fG1zNIt
>>711
連盟サイトはまだ更新されてないぞ。
713名無し名人:2009/10/24(土) 09:53:14 ID:rLqscQo6
>>710はガセだから。
714名無し名人:2009/10/24(土) 10:02:26 ID:D86Ay2VJ
羽生負け。
715名無し名人:2009/10/24(土) 10:02:59 ID:4A1a/guC
普通に負けかよ
716名無し名人:2009/10/24(土) 10:04:21 ID:9fG1zNIt
○ 佐藤康光 羽生善治 ● 棋王戦 挑決トーナメント


●木村一基八段───┐          ┏━━━佐藤康光九段○
●森下_卓九段─┏┓┏┓      ┏┛┌━━屋敷伸之九段●
○杉本昌隆七段━┛┗┛┃      ┃└┓└─畠山_鎮七段●
●鈴木大介八段──┘  ┗┐  ┌┛  ┗━━郷田真隆九段●
●三浦弘行八段━━━┐││  ││┌━━━丸山忠久九段●
●近藤正和六段──┘┏┘│  │└┓└──広瀬章人五段●
●野月浩貴七段──┐┃  │  │  ┃┌──畠山成幸七段●
●渡辺_明竜王━━━┛  │  │  ┗━━━羽生善治名人●
                      A├┴┤B
○深浦康市王位━━━┓  │C │  ┏┓──森内俊之九段●
●土佐浩司七段──┘┃  │  │  ┃┗━━阿久津主七段○
●稲葉_陽四段━━┓┗┐│  │┌┛┏━━神谷広志七段●
●藤井_猛九段──┗┘││  ││└┛──高橋道雄九段●
●行方尚史八段──┐  ├┘  └┤  ┌──谷川浩司九段●
●北浜健介七段─┐┏┐│      │┏┓┏━山崎隆之七段○
●井上慶太八段━━┛┏┘      └┛┗┛─堀口一史七段●
○橋本崇載七段━━━┛          └───阿部_隆八段●

ベスト8
●羽生名人vs佐藤九段○
●渡辺竜王vs杉本七段○
●深浦王位vs橋本七段○
山崎七段vs阿久津七段

これでタイトルホルダーは全滅ですね
717名無し名人:2009/10/24(土) 10:04:48 ID:RJYsQGLy
更新されたね、羽生5冠は成らずか
どうせならモテのリターンマッチを見たいな
718名無し名人:2009/10/24(土) 10:05:04 ID:WOGRjQmI
ガセかよ・・・
719名無し名人:2009/10/24(土) 10:05:55 ID:LxInKEfR
久保歓喜www
720名無し名人:2009/10/24(土) 10:07:40 ID:HcO7qi86
みっくん羽生に勝ったー
721名無し名人:2009/10/24(土) 10:09:28 ID:G+EabErd
羽生暇になったな
722名無し名人:2009/10/24(土) 10:09:53 ID:SDu+O8ZD
もう杉本が挑戦してもおかしくないな
723名無し名人:2009/10/24(土) 10:09:59 ID:6KWEof9i
モテ復位あるで!
724名無し名人:2009/10/24(土) 10:10:14 ID:xUHDUDBb
久保棋王防衛おめ
725名無し名人:2009/10/24(土) 10:11:02 ID:NrTQ02oU
>>637-638
願掛け成功したじゃねーかww
726名無し名人:2009/10/24(土) 10:11:34 ID:WqNR73yR
ハッシーチャーンス
727名無し名人:2009/10/24(土) 10:14:13 ID:34dXg6iR
>>710-711
m9(^Д^)プギャー
728名無し名人:2009/10/24(土) 10:15:14 ID:XzhYZ4gX
羽生負け、中日負け

ツマラン

まあ昨日、株で50万円儲けたからいいや

今日は5万円を持って出かけ、全部使い切る!
729名無し名人:2009/10/24(土) 10:15:16 ID:eSEyY+0M
阿久津棋王来て・・・
730名無し名人:2009/10/24(土) 10:17:27 ID:iA6ayIzG
凄いカオスなことになってるなw
これはモテ以外ならだれでも新鮮だ
731名無し名人:2009/10/24(土) 10:19:53 ID:xUHDUDBb
山崎阿久津橋本あたりはこの結果をめちゃくちゃ喜んでそうだw 
実際、チャンスだからな。
732名無し名人:2009/10/24(土) 10:20:43 ID:DKpUyKyU
ハッシー挑戦が一番盛り上がりそうだ
733名無し名人:2009/10/24(土) 10:22:20 ID:iA6ayIzG
そこらへんとモテとの対戦成績知りたいな
さすがにこの中じゃ抜けてる存在だし
羽生に勝って復調するかもしれん

しかし羽生はやっぱ不調だなぁ
今期は一つも挑戦できずか…
勝率6割切るんじゃね・
734名無し名人:2009/10/24(土) 10:24:06 ID:UZ+euXWO
>>725
それやったの俺だけど、今は猛省しているorz
735名無し名人:2009/10/24(土) 10:25:05 ID:hTRefApx
深浦三冠が見たい
736名無し名人:2009/10/24(土) 10:26:32 ID:iA6ayIzG
深浦もう負けてるぞw
737名無し名人:2009/10/24(土) 10:26:43 ID:gBIDpl3f
マジかよ・・・あーぁ
738名無し名人:2009/10/24(土) 10:28:05 ID:HcO7qi86
ハッシー挑戦だと茶髪+和服になるのか
739名無し名人:2009/10/24(土) 10:30:01 ID:/i6dB+aV
深浦が消え、羽生も消えたか…。

渡辺竜王は今頃「しまったあああ!あと一局勝ってればああ…」と後悔してそうだ(w
740名無し名人:2009/10/24(土) 10:31:29 ID:iA6ayIzG
確かにw
杉本に勝ってたら相当有力だったな
まぁでも久保もその場合喜ぶだけだけどw
741名無し名人:2009/10/24(土) 10:38:27 ID:36QHbAg/
これなら誰が挑戦しても楽しめそうだ
杉本先生だと結果は見えてるが、でも見てみたい
742名無し名人:2009/10/24(土) 10:49:35 ID:ZObJj+HV
久保の連覇が近づいた!
743名無し名人:2009/10/24(土) 10:53:55 ID:zUbdoRva
タイトルホルダー全員消えた
744名無し名人:2009/10/24(土) 11:02:28 ID:h5uJxYF/
これはモテは復調するかもしれんなw
745名無し名人:2009/10/24(土) 11:03:49 ID:iA6ayIzG
まぁなんだかんだで4時間制のモテは伊達じゃないね
でも今回は若手が見たい気がする
杉本でもいいけどw
746名無し名人:2009/10/24(土) 11:08:29 ID:ZYqH1QXO
2010年3月31日
名人 羽生
竜王 森内
棋聖 羽生
王位 深浦
王座 羽生
棋王 佐藤
王将 羽生
747名無し名人:2009/10/24(土) 11:17:39 ID:LxInKEfR
棋王戦では必ず地元金沢での対局があるから橋本は気合入るだろうな
748747:2009/10/24(土) 11:19:06 ID:LxInKEfR
間違えた、橋本は小松か
749名無し名人:2009/10/24(土) 11:21:35 ID:iA6ayIzG
そもそも生まれただけであんま住んではなかったんじゃないっけ?
750名無し名人:2009/10/24(土) 11:25:11 ID:xh+gyVos
>>748
同じ石川だから地元でいいんじゃね
去年はまだ勝ち残っているのに大判解説の依頼があったらしいw
751名無し名人:2009/10/24(土) 11:39:03 ID:kQzwYyby
2001年以降の成績見ると、誰が来てもおかしくないな

佐藤3−2杉本
佐藤4−1山崎
佐藤3−2阿久津
佐藤2−2橋本

杉本2−4山崎
杉本0−0阿久津
杉本3−2橋本

山崎3−2阿久津
山崎5−3橋本

阿久津3−2橋本
752名無し名人:2009/10/24(土) 11:42:08 ID:iA6ayIzG
ハッシーはもう順位戦無理だから
ここに力入れてくるかもね
実際相当チャンスだ
753名無し名人:2009/10/24(土) 11:49:19 ID:iz/Xqcvx
若手(?)の3人は佐藤杉本を完全に見下してるだろう。
754名無し名人:2009/10/24(土) 12:04:55 ID:YT+GYnUP
杉本、悲願のタイトル挑戦くるか?
755名無し名人:2009/10/24(土) 12:12:04 ID:Ca9TtyDy
>>753
デビューして10年以上経ってるのがいるから若手と言えるか疑問だけど
最近の勢いを含めて考えれば
全員対等だろうな
756名無し名人:2009/10/24(土) 12:21:15 ID:FEyHJ6s/
リベンジなら佐藤
話題作りなら橋本
諦めないなら山崎
革命望むなら杉本

好きなのを選びなさい
757名無し名人:2009/10/24(土) 12:42:32 ID:zUbdoRva
阿久津
758名無し名人:2009/10/24(土) 12:43:59 ID:x6lFNph6
二人目のお子さんが生まれる(生まれた?)杉本先生を応援する
759名無し名人:2009/10/24(土) 13:25:04 ID:2d315RvJ
>>756
革命の杉本で。
760名無し名人:2009/10/24(土) 13:41:57 ID:PocWmyuR
羽生弱くなったな
761名無し名人:2009/10/24(土) 13:58:55 ID:gt8NKJCA
杉本で
762名無し名人:2009/10/24(土) 14:50:43 ID:613hjn7a
そろそろ阿久津来てもいいだろ
763名無し名人:2009/10/24(土) 15:11:30 ID:tLSLPlSR
杉本は前期「思い出A級」失敗したしなぁ
「思い出挑戦」ぐらいはさせてあげたい

杉本、がんばれ〜!
764名無し名人:2009/10/24(土) 15:14:20 ID:1jNap7uw
羽生は勝率6割に黄色信号が灯ったような。
765名無し名人:2009/10/24(土) 15:16:10 ID:Ca9TtyDy
中川がダメだったからな
完全にハブ世代に食われた一人だよ
杉本こい
766名無し名人:2009/10/24(土) 15:21:35 ID:z2onzs9w
羽生が負けたことで全員にチャンスが到来
山崎頑張れ。
767名無し名人:2009/10/24(土) 15:23:16 ID:zXrSZ4Nh
これでますますハッシーか阿久津が挑戦者になりそう。。。
768名無し名人:2009/10/24(土) 15:27:09 ID:7Sid79qE
朝日杯オープンの決勝が面白かったから、
久保棋王-阿久津七段が良いなぁ。
ああいうのまた見たい。
769名無し名人:2009/10/24(土) 15:35:00 ID:WqNR73yR
棋王戦の後半は将棋会館での対局だよね
関西勢同士の対局だときっと連続で大阪になりそう
だからハッシー希望
770名無し名人:2009/10/24(土) 15:35:45 ID:y0TM/0d1
結局佐藤挑戦で決まるな
771名無し名人:2009/10/24(土) 15:38:50 ID:WOGRjQmI
ここは室田をかけて杉本と久保が争う構図がベスト
師匠の意地を見せて木彡本が・・・orz
772名無し名人:2009/10/24(土) 17:13:28 ID:lx5hHmnz
ライバル的な扱いもいろいろと阿久津に差をつけられつつあるハッシーの逆襲に期待
773名無し名人:2009/10/24(土) 17:38:11 ID:iA6ayIzG
2ch全体で見るとハッシーが一番盛り上がるだろうな
この板だけだと久保のほうが人気かもしれんのがおもしろいけどw
774名無し名人:2009/10/24(土) 17:57:29 ID:y7nwpFhF
今の佐藤の調子を考えると、阿久津橋本がくることも十々分に考えられる
775名無し名人:2009/10/24(土) 18:05:06 ID:jZs+8Q7C
棋王戦 持ち時間 各4時間

持ち時間4時間なら佐藤康光

王将リーグ 持ち時間4時間
      通算勝率
佐藤 ○ 0.687 46-21 (0-1)
羽生 ○ 0.667 28-14
丸山 △ 0.530 35-31
久保 △ 0.525 32-29 (1-0)
森内 △ 0.523 45-41 (1-1)
谷川 ▲ 0.482 55-59
藤井 ● 0.333 08-16

A級順位戦 持ち時間6時間
      通算勝率
森内 ◎ 0.726 61-23 (3-1)
羽生 ○ 0.694 68-30
谷川 ○ 0.653 132-70 (4-0)
佐藤 △ 0.573 59-44 (0-4)
丸山 △ 0.560 47-37 (1-3)
藤井 ▲ 0.461 35-41 (0-4)
久保 ● 0.400 18-27
776名無し名人:2009/10/24(土) 18:07:18 ID:jZs+8Q7C
持ち時間4時間なら佐藤康光

2001年度以降のタイトル戦 

久保 4時間☆  1−0
     5時間    0−2
     8時間    0−1

佐藤 4時間☆  8−3
     5時間    0−3
     8時間★  1−7   7連敗中
  
羽生 4時間    4−5
     5時間☆  9−0  18連覇中   
     8時間   12−8            対佐藤を除くと7−7
     9時間    3−2

木村 4時間    0−1
     5時間    0−1
     8時間    0−2

深浦 8時間☆  3−1

渡辺 4時間    0−1
     5時間    0−1
     8時間☆  5−0   5連覇中

森内 4時間    1−2
     5時間    0−1
     8時間    2−2
     9時間☆  5−2
4h棋王,棋聖 5h王座 8h竜王,王位,王将 9h名人
777名無し名人:2009/10/24(土) 18:22:19 ID:vpprZ7ZI
♪杉本先生いい男
 仲良く将棋のお勉強
♪たんたんいおたんかわいおたん
 むろたんいおたん
 かーわーいーおーたーん

って歌いたいから杉本先生にきてほしいな
778名無し名人:2009/10/24(土) 18:42:37 ID:O2hTcwwm
そろそろ世代交代の兆しが見えてきたと考えていいんですか?
ベスト4に残ってる橋本阿久津山崎と20代の人たちが活躍するようになってきたじゃないですか
しかも彼らの活躍は今回の棋王戦だけじゃあないんだ
橋本君は王位戦挑決2年連続だし
阿久津君は銀河優勝だし
山崎君は今年の王座戦で羽生先生を苦しめたし
僕は彼らと年が近いので同世代として頑張っていただきたいのです
779名無し名人:2009/10/24(土) 18:43:39 ID:O2hTcwwm
すいません間違えました
阿久津君と山崎君の勝者がベスト4ですね
逝ってきます
780名無し名人:2009/10/24(土) 18:48:02 ID:/i6dB+aV
山崎も王座戦でタイトル戦初登場を果たしたんだから
他の若手も頑張らなきゃいかんよね。

羽生世代は実力のある若手同士で影響され
刺激を受け合い切磋琢磨して成長した。

それと比べると、たった1人で孤軍奮闘してる渡辺が可哀想。
781名無し名人:2009/10/24(土) 18:58:58 ID:lx5hHmnz
>山崎君は今年の王座戦で羽生先生を苦しめたし

ェ・・・?
782名無し名人:2009/10/24(土) 19:19:38 ID:HsRfvbE2
>>778
>山崎君は今年の王座戦で羽生先生を苦しめたし
勝負になっていなかったという評判だが
783名無し名人:2009/10/24(土) 19:22:15 ID:Qc1HDr9j

羽生ヲタの逆鱗に触れた
784名無し名人:2009/10/24(土) 19:26:07 ID:5dP98wvC
いやいや、羽生ヲタならずとも・・・
785名無し名人:2009/10/24(土) 19:34:02 ID:zXrSZ4Nh
たしかに、1局ぐらいは山アが勝っててもおかしくはない勝負はあったけど
苦しめたとはおもえないです。
786名無し名人:2009/10/24(土) 19:38:38 ID:lx5hHmnz
ああ、大駒を使えない展開であそこまで持ち込んだのだから
確かに苦しめたとも言えるかも
787名無し名人:2009/10/24(土) 20:14:27 ID:vpprZ7ZI
実際に苦しめたかどうか、よりは
この人の老い先を考えて幸せな回答をしてあげたいかなw
788名無し名人:2009/10/24(土) 21:08:35 ID:QVHj89W4
杉本先生のチキンぶりは尋常のレベルじゃないからなあ
ファンだけど、駄目だろうな。。。
789名無し名人:2009/10/24(土) 21:28:31 ID:y7nwpFhF
久保「杉本来い杉本来い杉本来い杉本来い杉本来い杉本来い」
790名無し名人:2009/10/25(日) 00:07:01 ID:pwbd5fFt
久保と杉本の相振り対決が見たい
791名無し名人:2009/10/25(日) 00:14:31 ID:2X6phq9Z
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1238411716/l50

なんか2001年以降全員に負け越してるんだけど。
久保11-16佐藤
久保03-04阿久津
久保02-04山崎
久保02-03杉本
久保01-02橋本

そりゃ、対羽生はもっとえげつないんだけど。
久保08-21羽生
792名無し名人:2009/10/25(日) 00:27:48 ID:RXxkNp+0
>>776
>久保 4時間☆  1−0
>     5時間    0−2
>     8時間    0−1

↑の成績でどうやって棋王とったんだ?w
793名無し名人:2009/10/25(日) 00:30:36 ID:xPz1nIgk
>>792
それタイトル獲得数だと思うぞw
794名無し名人:2009/10/25(日) 00:43:16 ID:vinxfSiR
>>791
久保はここ2,3年位がすごく充実してるからね、Aから落ちて吹っ切れた感じ
でもハッシーには相性悪いかもしれん、王位リーグでここ2年連続で負けてるし
795名無し名人:2009/10/25(日) 00:49:23 ID:6sFbcBUW
杉本はわざと手数延ばしてるとしか思えない時があるからな。
796名無し名人:2009/10/25(日) 00:50:10 ID:xPz1nIgk
久保は上位陣相手でも勝ち越してる相手は少ないと思う
B1でも苦手なやつ多いし
それでもこれだけ勝てるようになってるのが凄いと思う
今なら残ってるメンツならだれでも5割以上では戦えるはず
羽生ならやばかったけどw
797名無し名人:2009/10/25(日) 00:55:39 ID:Tu/+0o1z
あんまり昔の対戦成績とかだされても参考になんないな
せめて、2,3年前からにしてくれよ
798名無し名人:2009/10/25(日) 01:02:11 ID:xPz1nIgk
嵌れば強いが捩じりあいとか泥仕合だと弱い印象だったが最近は粘りも出てきてるからな
799名無し名人:2009/10/25(日) 01:05:16 ID:Qj5/TKS4
http://homepage3.nifty.com/kishi/taisen/1207.html
じゃあ、2006年以降で。

久保03-13羽生
久保05-09佐藤
久保03-04阿久津
久保02-04山崎
久保02-00杉本
久保01-02橋本

あんまり変わらないんだよ。
最近は杉本に負けてないことと羽生にボロ負け以外は。
800名無し名人:2009/10/25(日) 01:10:49 ID:RYItfCcb
>>797
では2008年以降の対戦成績を某サイトより

久保03-06佐藤
久保03-02阿久津
久保01-03山崎
久保02-00杉本
久保01-02橋本

対佐藤の勝利は全て去年の棋王戦w
対阿久津は2008年以前は全敗だったが、最近はほぼ互角
対山アは後手を取った方が勝ち
杉本の対久保の勝利は2004年3月が最後
橋本の2勝はどちらも王位戦。負けは去年の棋王戦
801名無し名人:2009/10/25(日) 01:11:44 ID:Tu/+0o1z
>>799
わざわざdクス
若手とは最近だけで、互角ってとこかぁ
やっぱり不調とはいえ佐藤がいい勝負しそうだな
しかし盛り上がりを考えるとハッシーにきて欲しいな
802名無し名人:2009/10/25(日) 01:13:15 ID:xPz1nIgk
>>800
去年の棋王戦はホントいいとこで勝ってたんだな
羽生にも勝ってるしw
神様が味方してくれたのか
803名無し名人:2009/10/25(日) 01:26:48 ID:+zVMaTmN
久保って今年負けてるイメージが全然ない
竜王戦の深浦戦くらい
804名無し名人:2009/10/25(日) 01:28:20 ID:vinxfSiR
>>800
最近調子いいと思ってたんだけど、久保は誰に勝ってるんだ?w
805名無し名人:2009/10/25(日) 01:29:24 ID:xPz1nIgk
去年も好調だったのに今年もそれなりに勝ってるのは凄いが
これが棋王戦まで持続するかどうか…
続くようなら本物だろうけど
806名無し名人:2009/10/25(日) 01:36:44 ID:Na3OHDQ+
これは康光がタイトルを取ってB級1組に落ちる
フラグが立ったね。

羽生以外タイトル全員B級。
807名無し名人:2009/10/25(日) 01:50:30 ID:ntY05jh6
みっくんが死に物狂いで羽生から守ったタイトルに、タイトルからあぶれた連中が殺到してる。
しかし、その中に木村が入ってない。
808名無し名人:2009/10/25(日) 02:54:36 ID:Zhkl9WmT
あぁぁ、羽生負けたのか。
つまらん。
809名無し名人:2009/10/25(日) 03:44:43 ID:fvfVQZM/
後手を取った方が勝ちってすごいなw
810名無し名人:2009/10/25(日) 03:45:47 ID:fvfVQZM/
>>803
でも他の棋戦で挑戦者になれないってことは誰かに負けてはいるんだよね
811名無し名人:2009/10/25(日) 03:56:40 ID:+xDhqY3r
久保はいまレーティングトップだな。
王座戦で高崎一生に負けたのが惜しかったかな。
あとは王位戦のハッシーとか。
それ以外はトップクラスにしか負けてない。
812名無し名人:2009/10/25(日) 04:01:49 ID:SpFloS+4
羽生が負けて一番ほっとしてるのが久保
813名無し名人:2009/10/25(日) 04:10:45 ID:Gd4QaMvD
棋聖戦:準決勝で木村に負けて敗退
王位戦:リーグ戦で橋本・佐藤に負け、残留決定戦でも佐藤に負けてリーグ陥落
王座戦:初戦で高崎に負けて敗退
竜王戦:ランキング戦で羽生に負け、本戦トーナメント準決勝で深浦に負けて敗退
814名無し名人:2009/10/25(日) 05:16:06 ID:xjDrBPX3
ようするに格下にしか勝ってないということか。
勝ちまくってる印象だが。
815名無し名人:2009/10/25(日) 05:29:08 ID:Na3OHDQ+
杉本ドリームみせてちょ
816名無し名人:2009/10/25(日) 09:09:16 ID:Lpgts0mW
同格に勝ってるなら格上なんて負けまくりでおk
817名無し名人:2009/10/25(日) 09:22:25 ID:FPJTK86t
久保は杉本カモ〜ンだろうな
818名無し名人:2009/10/25(日) 09:36:55 ID:B78s5uWK
若手と杉本には悪いが、ここからは復讐鬼佐藤のターンだな
819名無し名人:2009/10/25(日) 10:06:35 ID:ntY05jh6
佐藤と久保も因縁あるのかな。
2年前は佐藤が久保をA級から落とし、1年前は久保が佐藤を無冠に落とした。
820名無し名人:2009/10/25(日) 13:15:06 ID:jbWdBucZ
何だ、羽生負けたのか。成長した久保vs羽生を見たかったな
821まだこんな馬鹿がw:2009/10/25(日) 18:02:30 ID:PkWq7bUr
809 :名無し名人:2009/10/25(日) 03:44:43 ID:fvfVQZM/
後手を取った方が勝ちってすごいなw
822名無し名人:2009/10/25(日) 18:48:47 ID:td3j3ulp
羽生ファンとしてはさびしいけど
名人戦に向けて過密日程にならなくて良かったのかもしれない
823名無し名人:2009/10/25(日) 18:53:17 ID:xPz1nIgk
ある程度対局あったほうがいいってのは羽生が言ってることだから
正直ここまで暇なのは微妙じゃないかねぇ
824名無し名人:2009/10/25(日) 18:57:50 ID:pcZJlz6K
年内に関しては確かに暇すぎるが、年が明ければ王将防衛戦、竜王戦ランキング戦、王位戦リーグ、
勝っていればNHK杯も入ってくるし、そこまで暇ということもないだろう。
名人戦前としてはちょうどいいぐらいじゃないかね。
825名無し名人:2009/10/25(日) 19:00:46 ID:xPz1nIgk
冷静に考えたらここ棋王戦か
あんま羽生のことは自重しよう
826名無し名人:2009/10/25(日) 21:06:14 ID:bM9pTvVF
とりあえず挑戦は佐藤以外で頼む
827名無し名人:2009/10/25(日) 22:39:11 ID:WM3+kokM
この面子なら誰が来ても挑戦者応援する
828名無し名人:2009/10/26(月) 09:30:18 ID:cEt5WWs/
ハッシーもそろそろ一度挑戦して欲しい
山崎も王座戦で羽生にけちょんけちょんだったし思うところもあるだろう
若い2人のどちらかに挑戦して欲しいなぁ
829名無し名人:2009/10/26(月) 09:54:02 ID:Lk2Vj6Dq
ようやく杉本チキン流の時代が来たようだな・・・(涙
830名無し名人:2009/10/26(月) 11:45:48 ID:ewPy3wkG
神谷-高橋
2458-63
831名無し名人:2009/10/26(月) 12:09:36 ID:shVBCDdk
dd
832名無し名人:2009/10/27(火) 09:58:51 ID:095LS1F3
10月27日(火曜日)
  山崎隆之 阿久津主税   棋王戦 挑決トーナメント 関西将棋会館
833名無し名人:2009/10/27(火) 23:05:49 ID:aMuWc0ss
どっちが勝ったんだろう・・久々に阿久津が絡むトコ見たいけど
834名無し名人:2009/10/28(水) 02:33:38 ID:UKaQ9Aa6
阿久津勝ち
835名無し名人:2009/10/28(水) 02:49:44 ID:T3V2JScn
阿久津の終盤力はやばいな
山崎なみだめだったわ
836名無し名人:2009/10/28(水) 02:59:11 ID:BocmB5Cx
まじなら阿久津チャンスだね
最大の難敵だった羽生が消えて絶不調の佐藤に勝てば
挑戦の可能性大だ
837名無し名人:2009/10/28(水) 03:42:41 ID:FS55+nu4
なんていうかB級グルメ的な味わいの棋戦だな
838名無し名人:2009/10/28(水) 09:50:20 ID:oKLvQRVI
● 阿久津主税 山崎隆之 ○ 棋王戦 挑決トーナメント 関西将棋会館

●木村一基八段───┐          ┏━━━佐藤康光九段○
●森下_卓九段─┏┓┏┓      ┏┛┌━━屋敷伸之九段●
○杉本昌隆七段━┛┗┛┃      ┃└┓└─畠山_鎮七段●
●鈴木大介八段──┘  ┗┐  ┌┛  ┗━━郷田真隆九段●
●三浦弘行八段━━━┐││  ││┌━━━丸山忠久九段●
●近藤正和六段──┘┏┘│  │└┓└──広瀬章人五段●
●野月浩貴七段──┐┃  │  │  ┃┌──畠山成幸七段●
●渡辺_明竜王━━━┛  │  │  ┗━━━羽生善治名人●
                      A├┴┤B
●深浦康市王位━━━┓  │C │  ┏┓──森内俊之九段●
●土佐浩司七段──┘┃  │  │  ┃┗━━阿久津主七段●
●稲葉_陽四段━━┓┗┐│  │┌┛┏━━神谷広志七段●
●藤井_猛九段──┗┘││  ││└┛──高橋道雄九段●
●行方尚史八段──┐  ┏┘  └┓  ┌──谷川浩司九段●
●北浜健介七段─┐┏┐┃      ┃┏┓┏━山崎隆之七段○
●井上慶太八段━━┛┏┛      ┗┛┗┛─堀口一史七段●
○橋本崇載七段━━━┛          └───阿部_隆八段●

ベスト8
●羽生名人vs佐藤九段○
●渡辺竜王vs杉本七段○
●深浦王位vs橋本七段○
○山崎七段vs阿久津七段●
839名無し名人:2009/10/28(水) 10:08:21 ID:IZa8UTGN
>>838
久保棋王、歓喜の雄たけびが聞こえてきそうな結果だなw
840名無し名人:2009/10/28(水) 10:18:41 ID:dMNDVgtp
佐藤、山崎、杉本、橋本・・・誰が来ても美味しいな
841名無し名人:2009/10/28(水) 10:28:30 ID:O+ZqcYvw
ベスト8で上位4強が消えるとは・・・
842名無し名人:2009/10/28(水) 10:44:07 ID:DDdT43+y
>>839-840
いや、久保は今年度は佐藤に2戦2敗、山崎にも過去の対戦成績では結構苦戦してるんだぜ。
まあ、羽生が来るよりは遥かにマシだがw

しかし、佐藤と山崎の対戦が過去3年以上なかったとは
843名無し名人:2009/10/28(水) 10:48:09 ID:UOK/HaMe
久保はモテに勝ったばっかりやないかw
しかし阿久津も所詮こんなもんだな
最高のチャンスだったのに
844名無し名人:2009/10/28(水) 10:50:16 ID:THBt2dIG
ID 対局日 勝敗 棋士名 棋士名 勝敗 棋戦 備考
080090 2001/07/28 ○ 杉本昌隆 橋本崇載 ● 早指戦
080220 2001/08/22 ○ 杉本昌隆 橋本崇載 ● 棋聖戦
084935 2003/05/30 ● 杉本昌隆 橋本崇載 ○ 勝ち抜き戦
093855 2006/10/06 ● 杉本昌隆 橋本崇載 ○ 王位戦 予選
097832 2008/03/26 ○ 杉本昌隆 橋本崇載 ● 王座戦 二次予選

対戦成績 杉本昌隆 3 - 2 橋本崇載


ID 対局日 勝敗 棋士名 棋士名 勝敗 棋戦 備考
085852 2003/09/30 ○ 佐藤康光 山崎隆之 ● 棋王戦 3回戦
088196 2004/08/21 ○ 佐藤康光 山崎隆之 ● 銀河戦 本戦1回戦
089501 2005/02/17 ● 佐藤康光 山崎隆之 ○ 朝日オープン 準々決勝
090090 2005/05/12 ○ 佐藤康光 山崎隆之 ● 王位戦 白組4回戦
093215 2006/07/23 ○ 佐藤康光 山崎隆之 ● 日本シリーズ 1回戦・詳細情報

対戦成績 佐藤康光 4 - 1 山崎隆之
845名無し名人:2009/10/28(水) 10:56:11 ID:UOK/HaMe
ここからは2敗脱落だから誰でもチャンスあるなぁ
ハッシーか杉本見たいねぇ
846名無し名人:2009/10/28(水) 11:00:38 ID:FS55+nu4
二敗脱落だと逆に紛れが少なくなるんじゃ
847名無し名人:2009/10/28(水) 11:03:40 ID:UOK/HaMe
去年一昨年ならモテって言えるんだけど
今年の調子を見るとそう言い切れないから…
848名無し名人:2009/10/28(水) 11:17:20 ID:DDdT43+y
阿久津に怨みはないが、羽生にボコられたまま山崎に腐られても面白くないので、
そういう意味では良かった。

各タイトル戦の過去3期では、羽生が番勝負に出なかった場合の挑戦者は、
6/7の確率で、羽生を自分で叩いた人。そのジンクス的には佐藤だが
849名無し名人:2009/10/28(水) 11:20:49 ID:UOK/HaMe
ああ、そうか
そのジンクスがあったな
じゃあモテか
850名無し名人:2009/10/28(水) 11:36:39 ID:DDdT43+y
佐藤は、順位戦のことを考えると、
こんなところで勝ち上がってタイトルを狙ってる場合かってのもあるがw
851名無し名人:2009/10/28(水) 11:53:54 ID:A1LwIIRP
阿久津は時間が長いとダメだなぁ

>>850
どの対局も勝ちに行って
勝てたのがたまたまここだったってところじゃね
852名無し名人:2009/10/28(水) 12:04:42 ID:DDdT43+y
>>851
>どの対局も勝ちに行って
>勝てたのがたまたまここだったってところじゃね


当たり前だろ。他にどんな考え方があるんだよw
853名無し名人:2009/10/28(水) 12:10:06 ID:oUIbjNg5
チキン杉本とモテの対戦成績もあれば・・・
854名無し名人:2009/10/28(水) 12:11:29 ID:czTbXbmz
久保の防衛可能性が日に日に高まっている件
855名無し名人:2009/10/28(水) 12:16:35 ID:Mc5J/6LC
●山崎ー佐藤○
●杉本ー橋本○

○山崎ー杉本×
○橋本ー佐藤●

○山崎ー佐藤×

○○山崎ー橋本●×

山崎
856名無し名人:2009/10/28(水) 12:22:20 ID:UOK/HaMe
でも羽生ほどじゃないけどどの相手もそんなに久保にとっちゃ楽じゃないぞ
857名無し名人:2009/10/28(水) 12:33:21 ID:FIgaorIQ
ハッシーと杉本は挑戦の大チャンス到来か
858名無し名人:2009/10/28(水) 12:38:37 ID:50eTPT/j
杉本棋王誕生か
859名無し名人:2009/10/28(水) 13:29:00 ID:DDdT43+y
ホントに、今年は関西の上位勢にどこかで存在感を見せてる人が多いな。

例外は阿部と畠鎮ぐらいか。糸谷も勝率の割に地味だが
860名無し名人:2009/10/28(水) 18:17:11 ID:vr3mGQ3v
>>852
順位戦や自分のタイトル戦だけに研究作戦を集中させる棋士もいるだろ
三浦とか深浦とか
861名無し名人:2009/10/28(水) 18:24:36 ID:bP+XgX/9
大介も、順位戦だけは
半年も前から準備することもあると言っていた。
862名無し名人:2009/10/28(水) 18:43:18 ID:DDdT43+y
>>860
今の佐藤が棋王戦で勝ち上がってるのはそのケースに当たらないのが明らかなので、
 >どの対局も勝ちに行って
 >勝てたのがたまたまここだったってところじゃね
て考え方が当たり前と言ってるわけで。
863名無し名人:2009/10/28(水) 19:56:27 ID:JtU6U3ns
気がついたら一番風貌が奇抜なハッシーが一番本筋の将棋じゃね?
他が振り党二人(捌く人と粘る人)に力戦指向二人(力戦といわれて怒る人と怒らない人)

これは変態シリーズになりそうだ
864名無し名人:2009/10/28(水) 22:26:27 ID:R40zi/T7
杉本とか中川とかどうしちゃったんだろ?
865名無し名人:2009/10/28(水) 22:29:48 ID:C0/k7WXG
>>864
そして来年4月には 羽生vs井上 の名人戦七番勝負が・・・
866名無し名人:2009/10/28(水) 23:39:15 ID:fNlDYZhE
中川のほうは、実際に当たった相手を見直すと、滅茶苦茶驚くってほどでもないけどね。
杉本と井上は凄いわ
867名無し名人:2009/10/29(木) 01:37:56 ID:DziAWuAc
>>864
地力はあるんだが羽生世代で埋もれてたんだろう
中川は完全に羽生世代に食われたけど
868名無し名人:2009/10/29(木) 04:21:54 ID:5w0NwOe7
勝ち残ったってだけで
どうしたんだろうって言い草はないだろうよw
869名無し名人:2009/10/29(木) 05:40:00 ID:7vVUkjV0
>>865
それより羽生VS佐藤の名人戦の方が見たい。
870名無し名人:2009/10/29(木) 14:45:14 ID:j2tiSfbi
>>850
11月、12月、1月で3連勝して
棋王戦に突入すれば大丈夫だろう
871名無し名人:2009/10/29(木) 15:03:06 ID:Y8AOx1CP
中川は苦労してる。頑張って欲しい。
872名無し名人:2009/10/29(木) 20:46:58 ID:c2cDjUld
>>865
( ゚∀゚)Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)アヒャヒャヒャヒャ!!
873名無し名人:2009/10/30(金) 13:58:34 ID:H6dFizWA
あと3連勝で挑戦か
874名無し名人:2009/10/30(金) 20:30:19 ID:VXEje1dI
羽生被害者の持ち回り制になるのかな
875名無し名人:2009/10/31(土) 00:26:38 ID:nbA8Doha
必ず1期で返上しますから
杉本先生に棋王とらせてあげてください
876名無し名人:2009/10/31(土) 09:54:52 ID:zr+5Y3FD
棋王戦の挑戦者はベスト4に残った4人の中から、人格順で決めることになりました
モテ・・・・変態と呼ばれ続けているため失格
ハッシー・・・・風貌があまりにも下品なので失格
山崎・・・・テレビで女流棋士に告白するなど、異常な行動が目立つため失格
杉本・・・・弟子を「室田さん」としか呼ばない律儀さと、アゴのなさが好感を呼び、挑戦者に決定
877名無し名人:2009/10/31(土) 13:33:30 ID:hRxp8wsQ
杉本棋王…違和感ありまくりだな
878名無し名人:2009/10/31(土) 14:28:15 ID:A3kh3ZBB
久保VS杉本の番勝負は未知の世界だな
他の3人ならなんとなく想像はつくんだが
879名無し名人:2009/10/31(土) 15:23:58 ID:tCWfYrYA
振り飛車党同士のタイトル戦って最後の対戦はいつだ?
振り党少ないし羽生がいないタイトル戦が少ないからなあ
880名無し名人:2009/10/31(土) 15:30:26 ID:YsC59qQY
杉 元棋王
みたいな感じだ
881名無し名人:2009/10/31(土) 15:37:50 ID:0YwUCAII
藤井鈴木の竜王戦以来かな?
まぁ藤井は振らなかったけども
882名無し名人:2009/10/31(土) 18:51:48 ID:tCWfYrYA
>>881
ああ、そういえば振り党相手には居飛車の藤井先生だった時だったか
883名無し名人:2009/10/31(土) 23:38:53 ID:mQ21mVaK
対橋本ならお行儀良い橋本の鼻先を引き摺り回すか、ネタにマジレス的に咎められるか
対山崎なら手の内を知り尽くした者同士のえげつない死闘
対佐藤なら昨年に引き続き、噛み合い過ぎて加速する変態決戦
884名無し名人:2009/11/02(月) 09:54:27 ID:Y0hmd1f3
羽生-丸山
2750-57
885名無し名人:2009/11/07(土) 22:03:27 ID:U0i/8+hz
dd
886名無し名人:2009/11/12(木) 10:12:36 ID:aQBOFSQK
11月18日(水曜日)
  杉本昌隆 橋本崇載   棋王戦 挑決トーナメント

●木村一基八段───┐          ┏━━━佐藤康光九段○
●森下_卓九段─┏┓┏┓      ┏┛┌━━屋敷伸之九段●
○杉本昌隆七段━┛┗┛┃      ┃└┓└─畠山_鎮七段●
●鈴木大介八段──┘  ┗┐  ┌┛  ┗━━郷田真隆九段●
●三浦弘行八段━━━┐││  ││┌━━━丸山忠久九段●
●近藤正和六段──┘┏┘│  │└┓└──広瀬章人五段●
●野月浩貴七段──┐┃  │  │  ┃┌──畠山成幸七段●
●渡辺_明竜王━━━┛  │  │  ┗━━━羽生善治名人●
                      A├┴┤B
●深浦康市王位━━━┓  │C │  ┏┓──森内俊之九段●
●土佐浩司七段──┘┃  │  │  ┃┗━━阿久津主七段●
●稲葉_陽四段━━┓┗┐│  │┌┛┏━━神谷広志七段●
●藤井_猛九段──┗┘││  ││└┛──高橋道雄九段●
●行方尚史八段──┐  ┏┘  └┓  ┌──谷川浩司九段●
●北浜健介七段─┐┏┐┃      ┃┏┓┏━山崎隆之七段○
●井上慶太八段━━┛┏┛      ┗┛┗┛─堀口一史七段●
○橋本崇載七段━━━┛          └───阿部_隆八段●

       Aの敗者─┬┐
        Bの敗者─┘├
          Cの敗者─┘
敗者復活戦(ベスト4以上は2敗失格システム)。
挑戦者決定戦で敗者復活戦優勝者が挑戦するには2連勝が必要
887名無し名人:2009/11/12(木) 13:26:40 ID:LMahbtsh
井上-橋本
3330-
888名無し名人:2009/11/14(土) 10:05:52 ID:QzTu0bq9
11月20日(金曜日)
  佐藤康光 山崎隆之   棋王戦 挑決トーナメント
889名無し名人:2009/11/14(土) 10:15:40 ID:JZzPYali
dd
890名無し名人:2009/11/16(月) 22:00:43 ID:5Yi8s2RA
マイナー棋戦
891名無し名人:2009/11/16(月) 22:31:43 ID:g8Gp0Foq
でもわくわくしてこないか、この面子
892名無し名人:2009/11/17(火) 10:37:39 ID:eP2V6YRq
郷田-佐藤康
3596-
893名無し名人:2009/11/17(火) 18:11:59 ID:dmHVhV9O
明日橋本と杉本の対決か
そして明々後日山崎と佐藤ですね
佐藤以外ならみんなタイトル戦初登場だし
佐藤には悪いけど負けていただきたい
杉本なら多分全局相振りになるだろうし最高にワクワクするだろ?
894名無し名人:2009/11/17(火) 18:17:56 ID:j7pHLn6h
山崎はタイトル戦出たじゃん
895名無し名人:2009/11/17(火) 18:32:17 ID:llMOZ9CI
棋王戦は一敗してもまだ次があるからね
準決勝で負けても挑戦・奪取したのは丸山まで遡るけど
佐藤も久保も決勝で負けた後三連勝して挑戦・奪取してる
896名無し名人:2009/11/17(火) 19:09:34 ID:bQPr4Sxq
でもさ、リベンジ奪還した佐藤が寝癖爆発で「娘のために勝ちました」とか言って泣いて
その光景が撮影されて二十年後、娘の披露宴で流されて
泣いてる佐藤見て今度は皆で号泣するかもしれんぜ。
やっぱりワクワクしてくるわw
897名無し名人:2009/11/18(水) 15:19:54 ID:ppKyrdaX
>>893
いやいや、また振り飛車党同士の横歩取りあるぜw
898名無し名人:2009/11/18(水) 17:11:03 ID:or/PxfUt
でっていう・・・まだか。杉本先生勝ってくれーーーーーーーーーー
899名無し名人:2009/11/18(水) 18:56:19 ID:XizS+SL+
早く結果教えろやカス
どうせ杉本先生の勝ちだろうが
900名無し名人:2009/11/19(木) 06:21:41 ID:MGS+QqF9
B1の力を見せ付けるわけですね。
901名無し名人:2009/11/19(木) 07:27:30 ID:GlKJwoxM
ハッシー挑戦みたいなあ。
902名無し名人:2009/11/19(木) 09:47:03 ID:6/Grfqbd
● 橋本崇載 杉本昌隆 ○ 棋王戦 挑決トーナメント
903名無し名人:2009/11/19(木) 09:49:04 ID:ttPwMPuG
いおタソをかけて杉本師匠が久勃起王といよいよ対戦か!?
904名無し名人:2009/11/19(木) 09:51:40 ID:m2r3xOXM
き、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
杉本先生、あと二連勝で挑戦者か!
905名無し名人:2009/11/19(木) 09:52:28 ID:DuJDE1Js
● 橋本崇載 杉本昌隆 ○ 棋王戦 挑決トーナメント

●木村一基八段───┐          ┏━━━佐藤康光九段○
●森下_卓九段─┏┓┏┓      ┏┛┌━━屋敷伸之九段●
○杉本昌隆七段━┛┗┛┃      ┃└┓└─畠山_鎮七段●
●鈴木大介八段──┘  ┗┐  ┌┛  ┗━━郷田真隆九段●
●三浦弘行八段━━━┐││  ││┌━━━丸山忠久九段●
●近藤正和六段──┘┏┘│  │└┓└──広瀬章人五段●
●野月浩貴七段──┐┃  │  │  ┃┌──畠山成幸七段●
●渡辺_明竜王━━━┛  │  │  ┗━━━羽生善治名人●
                      A├┴┤B
●深浦康市王位━━━┓  │C │  ┏┓──森内俊之九段●
●土佐浩司七段──┘┃  │  │  ┃┗━━阿久津主七段●
●稲葉_陽四段━━┓┗┐│  │┌┛┏━━神谷広志七段●
●藤井_猛九段──┗┘││  ││└┛──高橋道雄九段●
●行方尚史八段──┐  ┏┘  └┓  ┌──谷川浩司九段●
●北浜健介七段─┐┏┐┃      ┃┏┓┏━山崎隆之七段○
●井上慶太八段━━┛┏┛      ┗┛┗┛─堀口一史七段●
●橋本崇載七段━━━┛          └───阿部_隆八段●

       橋本崇載七段─┬┐
           Bの敗者─┘├
             Cの敗者─┘

敗者復活戦(ベスト4以上は2敗失格システム)。
挑戦者決定戦で敗者復活戦優勝者が挑戦するには2連勝が必要


11月20日(金曜日)
佐藤康光 山崎隆之   棋王戦 挑決トーナメント
906名無し名人:2009/11/19(木) 09:56:30 ID:C+s3GAdk
>>905
左の山から杉本が勝ち上がるとは予想できないなw
907名無し名人:2009/11/19(木) 10:00:44 ID:6lxnoeR7
はっしー負けたか…
908名無し名人:2009/11/19(木) 10:05:25 ID:82YHU0Ix
>>892
dd
909名無し名人:2009/11/19(木) 10:13:17 ID:qlRCoX0u
杉本先生きたわー。
しかも対戦相手が森下、鈴木、木村、渡辺、橋本って……もう挑戦させてやれよw
910名無し名人:2009/11/19(木) 10:22:05 ID:D5m4YVa2
俺は律儀先生を応援するがな
911名無し名人:2009/11/19(木) 10:22:43 ID:2WtGUBFx
第35期棋王戦挑戦者決定トーナメント<持ち時間:4時間>

●木村一基八段───┐          ┏━━━佐藤康光九段○
●森下_卓九段─┏┓┏┓      ┏┛┌━━屋敷伸之九段●
○杉本昌隆七段━┛┗┛┃      ┃└┓└─畠山_鎮七段●
●鈴木大介八段──┘  ┗┓  ┌┛  ┗━━郷田真隆九段●
●三浦弘行八段━━━┐│┃  ││┌━━━丸山忠久九段●
●近藤正和六段──┘┏┘┃  │└┓└──広瀬章人五段●
●野月浩貴七段──┐┃  ┃  │  ┃┌──畠山成幸七段●
●渡辺_明竜王━━━┛  ┃  │  ┗━━━羽生善治名人●
                      A┗┴┤B
●深浦康市王位━━━┓  │C │  ┏┓──森内俊之九段●
●土佐浩司七段──┘┃  │  │  ┃┗━━阿久津主七段●
●稲葉_陽四段━━┓┗┐│  │┌┛┏━━神谷広志七段●
●藤井_猛九段──┗┘││  ││└┛──高橋道雄九段●
●行方尚史八段──┐  ┏┘  └┓  ┌──谷川浩司九段●
●北浜健介七段─┐┏┐┃      ┃┏┓┏━山崎隆之七段○
●井上慶太八段━━┛┏┛      ┗┛┗┛─堀口一史七段●
●橋本崇載七段━━━┛          └───阿部_隆八段●

       橋本崇載七段─┬┐
           Bの敗者─┘├
             Cの敗者─┘

敗者復活戦(ベスト4以上は2敗失格システム)。
挑戦者決定戦で敗者復活戦優勝者が挑戦するには2連勝が必要

912名無し名人:2009/11/19(木) 10:24:07 ID:bRzoi8Re
杉本棋王あるな
913名無し名人:2009/11/19(木) 10:27:52 ID:DPJOW6WL
ハッシーはここから4連勝は無理だなオワタ
914名無し名人:2009/11/19(木) 11:01:57 ID:YvGl8OSN
何だろう。中川−山崎以来のこの高揚感は
915名無し名人:2009/11/19(木) 11:03:26 ID:SoH9XIR2
杉本先生は二人目生まれたんだっけ?

>>897
去年の順位戦久保戦だな
帰ってきて棋譜見たら8五飛で吹いたわw
最近は居飛車も多く指しているらしいからあるかもね
916名無し名人:2009/11/19(木) 11:19:07 ID:iyByeHWY
杉本ってモテより年上なんだな
917名無し名人:2009/11/19(木) 14:00:21 ID:dpKRRCqG
杉本先生は羽生名人と十年間でたった3回しか対局してないんだな。
年齢のわりには極端に少ないね。
918名無し名人:2009/11/19(木) 17:44:36 ID:gvf1k81K
杉本先生が倒してきた敵たちみんなボスクラスじゃん
しかもこのあとラスボス級の佐藤先生か
もしくはボスクラスと言っていい山崎君か
まあ本当のラスボスが来なくてよかったお
919名無し名人:2009/11/19(木) 17:58:16 ID:hdtYtc05
>918
ハッシーが一番しょぼく見えるなw
920名無し名人:2009/11/19(木) 18:29:24 ID:1iO6joDx
ハッシーは羽生も知らない一般人からは、立派なラスボス つうか危ないDQNにしか見えん。
921名無し名人:2009/11/19(木) 19:08:28 ID:OSIA9Eip
杉本先生が挑戦したら
いおたんの心中は複雑だろうな
922名無し名人:2009/11/19(木) 19:18:53 ID:0GM5Xv5w
>>920
しばらく将棋から離れていて久しぶりに橋本を見たら、あまりの肥満ぶりに驚いた。
本人の振舞いや自意識とは裏腹に、元々外見が良いとは思えないが、それにしても
一線を越えてしまったかんじがする。
923名無し名人:2009/11/19(木) 20:00:11 ID:gra+Bs5q
>>921
雑魚が来たラッキーで終わりだろ
924名無し名人:2009/11/19(木) 20:02:01 ID:gvf1k81K
橋本君もボスだよ
今では見た目がボストロール
王様に化けてたドラクエ3のボス
925名無し名人:2009/11/19(木) 22:11:02 ID:hdtYtc05
まあボスもピンきりってことか・・・
926名無し名人:2009/11/20(金) 08:21:39 ID:RvWVppxg
杉本棋王はどうかわからんが杉本挑戦あるで・・・w
927名無し名人:2009/11/20(金) 08:28:29 ID:8HYJxMzm
杉本先生ではラスボスに木っ端微塵にされるのが目に見えてる。
928名無し名人:2009/11/20(金) 08:30:03 ID:LYE6pRiT
全局相振り飛車というタイトル戦も見てみたい
たまには
929名無し名人:2009/11/20(金) 08:34:51 ID:uYmmdC0W
( ゚ω゚ ) お断りします
930名無し名人:2009/11/20(金) 10:55:11 ID:Glm59NgM
久保-杉本戦は、相がかりや横歩取りになる事がしばしばある。
931名無し名人:2009/11/20(金) 10:59:03 ID:YC2g7upZ
11月20日(金曜日)
  佐藤康光 山崎隆之   棋王戦 挑決トーナメント 観戦記:後藤元気
932名無し名人:2009/11/20(金) 13:48:00 ID:fpt3u09T
挑決なのに特別対局室じゃないのか。連盟はなめてるな。
933名無し名人:2009/11/20(金) 13:53:29 ID:ZISaAD2w
みなさんお元気ですか?
934名無し名人:2009/11/20(金) 19:35:02 ID:z5qDIXiD
早く結果教えろやカス
どうせ佐藤先生の勝ちだろうが
935名無し名人:2009/11/20(金) 21:46:50 ID:GhTtCKW7
みっくん勝っててお願いします
936名無し名人:2009/11/20(金) 21:53:58 ID:EOj+Sv45
>>923
なんで室田がそんなこと思うんだよw
937名無し名人:2009/11/20(金) 22:00:04 ID:mtL1pHbs
負けたよ
938名無し名人:2009/11/21(土) 07:02:43 ID:3FuwSCyZ
>>937 ほうマジか、最近の調子からすると順当か…
939名無し名人:2009/11/21(土) 08:57:21 ID:KBpAbIYk
杉本の挑戦で相振りが見たい
940名無し名人:2009/11/21(土) 09:44:17 ID:6Gbs/mwE
佐藤勝ちか。うーむ・・・
941名無し名人:2009/11/21(土) 09:45:31 ID:y8nYNTiL
● 山崎隆之 佐藤康光 ○ 棋王戦 挑決トーナメント

第35期棋王戦挑戦者決定トーナメント<持ち時間:4時間>

●木村一基八段───┐          ┏━━━佐藤康光九段○
●森下_卓九段─┏┓┏┓      ┏┛┌━━屋敷伸之九段●
○杉本昌隆七段━┛┗┛┃      ┃└┓└─畠山_鎮七段●
●鈴木大介八段──┘  ┗┓  ┏┛  ┗━━郷田真隆九段●
●三浦弘行八段━━━┐│┃  ┃│┌━━━丸山忠久九段●
●近藤正和六段──┘┏┘┃  ┃└┓└──広瀬章人五段●
●野月浩貴七段──┐┃  ┃  ┃  ┃┌──畠山成幸七段●
●渡辺_明竜王━━━┛  ┃  ┃  ┗━━━羽生善治名人●
                      A┗┴┛B
●深浦康市王位━━━┓  │C │  ┏┓──森内俊之九段●
●土佐浩司七段──┘┃  │  │  ┃┗━━阿久津主七段●
●稲葉_陽四段━━┓┗┐│  │┌┛┏━━神谷広志七段●
●藤井_猛九段──┗┘││  ││└┛──高橋道雄九段●
●行方尚史八段──┐  ┏┘  └┓  ┌──谷川浩司九段●
●北浜健介七段─┐┏┐┃      ┃┏┓┏━山崎隆之七段●
●井上慶太八段━━┛┏┛      ┗┛┗┛─堀口一史七段●
●橋本崇載七段━━━┛          └───阿部_隆八段●

       橋本崇載七段─┬┐
       山崎隆之七段─┘├
             Cの敗者─┘

敗者復活戦(ベスト4以上は2敗失格システム)。
挑戦者決定戦で敗者復活戦優勝者が挑戦するには2連勝が必要
942名無し名人:2009/11/21(土) 09:56:42 ID:d691SCb/
>>941
モテ挑戦各停だな
943名無し名人:2009/11/21(土) 10:14:04 ID:A+91bVIG
予選で羽生に勝った人がそのまま挑戦というパターンが多い
棋王の久保、王位の木村、竜王の森内
今回はモテ挑戦だな
944名無し名人:2009/11/21(土) 10:31:51 ID:FLhpNb7h
>>943
タイトルを取るためには、どこかで必ず羽生を撃退しなければならないというのはおもしろいな。

偶然だろうが。
945名無し名人:2009/11/21(土) 10:51:26 ID:1V3bgYNZ
NHK杯で羽生を撃退した長沼先生が一言
946名無し名人:2009/11/21(土) 11:13:14 ID:r/luLEML
偶然っても確率の高いもんだな
たいてい上までくるし、調子落として勝てる相手でもない
947名無し名人:2009/11/21(土) 11:14:56 ID:iJ8nzjv2
知名度で言ったら棋王よりNHKのが上だな
948名無し名人:2009/11/21(土) 12:22:04 ID:Dj/szSmb
調子悪いのに勝ち上がる佐藤はすごいな
949名無し名人:2009/11/21(土) 12:35:27 ID:rHTXNifA
>>930
タイトル戦で見たいなぁ
950名無し名人:2009/11/21(土) 12:36:55 ID:vJVSueiI
これはモテのリベンジ確定的だな
残りのメンツで2敗することはあるまい
951名無し名人:2009/11/21(土) 14:23:27 ID:+1YsrbHt
タイトルを取るとB1に行くというジンクス
952名無し名人:2009/11/21(土) 14:57:12 ID:3FuwSCyZ
棋王獲るのとA級残留するのとどちっが大事だ?
タイトル獲れず降級なんてことになったらそりゃあ・・・w
953名無し名人:2009/11/21(土) 18:05:37 ID:rwsr4U8v
タイトルを獲って残留するのが俺たちの知ってる佐藤だろ
954名無し名人:2009/11/21(土) 18:11:34 ID:M2veuck0
○に続いてモテも最近勝つようになってきてる
955名無し名人:2009/11/21(土) 18:58:21 ID:hWZWiYDq
じゃあ藤井も最近
956名無し名人:2009/11/21(土) 19:00:02 ID:vJVSueiI
C2棋士に負けました
957名無し名人:2009/11/21(土) 19:04:20 ID:hWZWiYDq
(´・ω・`)
958名無し名人:2009/11/21(土) 19:54:38 ID:wn9WWKAf
 ― 第35期棋王戦 本戦準決勝 ―
久保利明棋王への挑戦権を争う第35期棋王戦本戦準決勝は、18日に杉本昌隆七段―橋本崇載七段が、
20日に佐藤康光九段―山崎隆之七段が行われ、杉本七段、佐藤九段が勝って本戦決勝へ進出した。

本戦決勝の佐藤九段―杉本七段は12月4日、
敗者復活戦1回戦の山崎七段―橋本七段は同8日に、いずれも東京で行われる。

http://kk.kyodo.co.jp/pb/kiou/kioutop.htm
959名無し名人:2009/11/21(土) 20:25:49 ID:feq5eQOm
佐藤は順位戦以外調子戻してきてるね
960名無し名人:2009/11/21(土) 21:19:15 ID:/luGUbTP
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏━━┓                  ┏━┓  ┏┓         / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
┗━┓┃┏┓            ┏┛┏┛  ┃┃          //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
    ┃┃┃┃          ┏┛┏┛    ┃┃      ┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┏━┛┗┛┗┓┏━━┓┃  ┃    ┏┛┃      ┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┏┓┏┓┏┛┗━┓┃┗┓┗┓  ┃  ┗┓┏┓┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗┛┃┃┃    ┏┛┃  ┗┓┗┓┃┏┓┗┛┃./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━┛┗┛    ┗━┛    ┗━┛┗┛┗━━┛ \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
961名無し名人:2009/11/21(土) 21:21:15 ID:vS4SAuq6
佐藤は今となっては名人への執着よりも棋王への執着の方が大きいんじゃないか?
962名無し名人:2009/11/21(土) 21:28:01 ID:3BtjaKJ/
杉本夢のタイトル戦登場こい
963名無し名人:2009/11/21(土) 23:45:34 ID:KgY+GVrL
佐藤と久保は持ち時間4時間だと安定してるな

A級順位戦 持ち時間6時間
      通算勝率
森内 ◎ 0.729 62-23 (4-1)
羽生 ○ 0.694 68-30
谷川 ○ 0.650 132-71 (4-1)
佐藤 △ 0.567 59-45 (0-5)
丸山 △ 0.565 48-37 (2-3)
藤井 ▲ 0.461 35-41 (0-4)
久保 ● 0.400 18-27

王将リーグ 持ち時間4時間
      通算勝率
佐藤 ○ 0.686 48-22 (2-2)
羽生 ○ 0.667 28-14
久保 △ 0.531 34-30 (3-1)
丸山 △ 0.530 35-31
森内 △ 0.523 46-42 (2-2)
谷川 ▲ 0.482 55-59
藤井 ● 0.333 08-16
964名無し名人:2009/11/21(土) 23:47:24 ID:KgY+GVrL
A級順位戦が得意な棋士 二日制も得意  A級順位戦の勝率が1割以上高い
森内  A級 ◎ 0.729 62-23 (4-1)
森内 王将 △ 0.523 46-42 (2-2)

谷川  A級 ○ 0.650 132-71 (4-1)
谷川 王将 ▲ 0.482 55-59

藤井  A級 ▲ 0.461 35-41 (0-4)
藤井 王将 ● 0.333 08-16


A級順位戦が苦手な棋士 二日制も苦手  A級順位戦の勝率が1割以上低い
佐藤  A級 △ 0.567 59-45 (0-5)
佐藤 王将 ○ 0.686 48-22 (2-2)

久保  A級 ● 0.400 18-27
久保 王将 △ 0.531 34-30 (3-1)
965名無し名人:2009/11/22(日) 00:33:45 ID:P2W0KsJU
棋譜は
966名無し名人:2009/11/22(日) 00:41:16 ID:dscXnuLy
またB1棋王・竜王・王位かな
ついでにB1王将もかな
967名無し名人:2009/11/22(日) 02:27:22 ID:EMWkBBy1
中継は2人に絞られてからだっけ?
ベスト4から中継してくれないのかね?
968名無し名人:2009/11/22(日) 09:33:04 ID:564NJY6I
こういうの希望
棋王  久保
挑戦者 杉本

立会 藤井
副立会 大介
969名無し名人:2009/11/22(日) 09:35:59 ID:r+Lk4Jgr
>>968
やる藤井スレは祭りだな。
970名無し名人:2009/11/22(日) 09:50:06 ID:jNzGDcyi
>>968

          / ̄鰻 ̄ \
         /  ::\:::/::  \     久保棋王、杉本七段、
       /  -=・=- -=・=-  \     棋王戦一局目から相振り飛車!
       |    (__人__)     |
       \    ` ⌒´    /     振り飛車党の両者らしい
        /,,― -ー  、 , -‐ 、       腰を据えた指し回しだお!
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'



          ____
        / 大介 \
       /  ─    ─\    両者が振り飛車党のタイトル戦で
     /    ⌒  ⌒  \     全局居飛車で戦った棋士も居ましたけどね。
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /       ハハッ ワロス。
       /     ヽニソ,  く
971名無し名人:2009/11/22(日) 11:15:23 ID:ul7IKwMs
>>968
いいなそれw
972名無し名人:2009/11/22(日) 13:34:33 ID:r+Lk4Jgr
振り飛車のため、解説にボンゴさんを追加。
973名無し名人:2009/11/22(日) 21:52:54 ID:GoKZLcUq
将棋の世界くらいタイトルのドンがいてもいいだろ、あんまり入れ替わり
激しいと逆に面白くないしな。だから頑張ってほしいです。4年ぶりのタ
イトルは涙が出るほど嬉しいはず。
974名無し名人:2009/11/23(月) 21:54:08 ID:eUkMzszY
棋王にとってはありがたい展開か
975名無し名人:2009/11/23(月) 22:08:38 ID:WhxxLuPY
杉本先生いい男
976名無し名人:2009/11/24(火) 00:01:36 ID:HIfRUw8R
杉本この歳でブレイクしたらまじ凄えわw
977名無し名人:2009/11/24(火) 23:34:16 ID:OLIUQkeB
週刊将棋の記事を読んだけど、さすが杉本センセイとしか言いようがなかった。
978名無し名人:2009/11/25(水) 20:38:22 ID:7p/Sb4xn
>>977
kwsk
979名無し名人:2009/11/26(木) 23:08:41 ID:9RpQH3K9
次の手合いマダ〜?
980名無し名人:2009/11/27(金) 17:00:24 ID:XMl/wf+c
木村-杉本
4422-

デジカメ不調 スマソ
981名無し名人:2009/11/27(金) 17:07:38 ID:U3cJ9R3u
>>980
ありがとうございます。
982名無し名人:2009/11/28(土) 10:15:34 ID:X+SPSecS
dd
私は月曜の予定。新スレ立ってなかったら反省会スレにて。
983名無し名人
らじゃー