▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ48冊目▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
新刊・既刊の将棋の棋書について、感想or購入検討するスレ

前スレ ▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ47冊目▽
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1230806151/

▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレのまとめ▽ byスレ39冊目>>842
http://kisho.bakufu.org/index.html

■将棋関連の出版社■
日本将棋連盟出版物のご案内
http://www.shogi.or.jp/publish/index.html
日本将棋連盟発行書籍一覧
http://www.shogi.or.jp/publish/book.html
関西将棋会館書籍コーナー
http://www.kansai-shogi.com/shop/book.html
毎日コミュニケーション
http://book.mycom.co.jp/
浅川書房
http://www.asakawashobo.co.jp/
河出書房新社
http://www.kawade.co.jp/
創元社
http://www.sogensha.co.jp/
池田書店
http://www.ikedashoten.co.jp/
2名無し名人:2009/01/31(土) 16:02:14 ID:4WJVfNYL
将棋は歩から
3名無し名人:2009/01/31(土) 16:03:53 ID:yMvlvNFt
■書籍一覧・書評■
Rocky-and-Hopperの寄せの構造
http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/
将棋タウン(古書販売アリ)
http://www.shogitown.com/
9x9=81
http://homepage3.nifty.com/nneo/
白砂青松の将棋研究室
http://www.hakusa.net/shogi/
将棋ペンクラブ
http://www.geocities.jp/sho_pen_club/
棋書解説&評価委員会
http://www.shogi-books.com/

■新刊購入■
AMAZON
http://www.amazon.co.jp/
楽天BOOKS
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/
セブンアンドワイ
http://7andy.yahoo.co.jp/books/hobby/go_and_japanese_chess/212202/
bk1
http://www.bk1.co.jp
JBOOK&
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx
ブープル
http://www.boople.com/
JetSeek オンライン書店検索
http://www.jetseek.net/book/
4名無し名人:2009/01/31(土) 16:06:38 ID:yMvlvNFt
■初級者向けおすすめ棋書■

【戦法】   「勝つ将棋 攻め方入門」中原誠(監修)池田書店
       「なんでも中飛車」 森下卓 創元社
       「ホントに勝てる四間飛車」「ホントに勝てる振り飛車」「ホントに勝てる穴熊」先崎学 河出書房新社
       「四間飛車を指しこなす本」 藤井猛 河出書房新社
       「杉本昌隆の振り飛車ナビゲーション」 杉本昌隆 NHK出版

【手筋】   「米長流必ず勝つ基本手筋」 米長邦雄 有紀書房
       「谷川流攻めの手筋」 谷川浩司 有紀書房
       「端攻め全集」 大内延介 日本将棋連盟
       「歩の徹底活用術」 小林健二 創元社
       「こども将棋強くなる指し方入門」 中原誠(監修)池田書店
       「将棋・ひと目の手筋」 週刊将棋編 渡辺明(監修)MYCOM将棋文庫

【詰め将棋】「1手詰入門ドリル」 椎名龍一 池田書店
       「1・3・5手 こども詰め将棋入門」 中原誠(監修)池田書店
       「ラクラク詰将棋 基本手筋集」 日本将棋連盟
       「詰め将棋1手・3手・5手」 勝浦修 創元社
       「3手詰めハンドブック」 浦野真彦 日本将棋連盟

【次の一手】. 「ラクラク次の一手」 日本将棋連盟
       「勝つ将棋 指し方入門」 中原誠(監修)池田書店

【囲い崩し】 「寄せの急所 囲いの急所」 佐藤康光 NHK出版

【終盤】    「読むだけで強くなる終盤のコツ130」 青野照市 日本将棋連盟
         「終盤の手筋」 勝浦修 創元社

【必死】    「寄せが見える本(基本編)」 森けい二 浅川書房
5名無し名人:2009/01/31(土) 16:08:28 ID:yMvlvNFt
【基本定跡】「将棋基本戦法 居飛車編」「将棋基本戦法 振り飛車編」 森下卓 日本将棋連盟
       「居飛車基本戦法」「振り飛基本戦法」 高橋道雄 創元社
       「将棋戦法小事典」 鈴木輝彦 木本書店
       「上達するヒント」 羽生善治 浅川書房
       
【駒落ち】 .「最強の駒落ち」 先崎学 講談社現代新書
       「【決定版】駒落ち定跡」 所司和晴 日本将棋連盟
       「定跡なんかフッとばせ」 湯川博士 MYCOM将棋文庫
            
【読み物】 .「将棋の子」 大崎善生 講談社文庫
       「泣き虫しょったんの奇跡」 瀬川晶司 講談社
       「聖の青春」 大崎善生 講談社文庫
       「新・対局日誌」河口俊彦 河出書房新社
       「真剣師 小池重明」団鬼六 幻冬舎アウトロー文庫
       「頭脳勝負 将棋の世界」渡辺明 ちくま新書
----------------------------------------------------------------
■姉妹スレ■

【BOOKOFF】古本棋書情報交換スレ 2 【古書店】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1182402654/
ヤフオク出品棋書ウォッチスレpart2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1186299816/
6名無し名人:2009/01/31(土) 16:10:08 ID:yMvlvNFt
■よいレビューの書き方は?■ 

・客観的に
 あなたがそれをどう評価するか、なるべく客観的に書いてください。
 その際、単に好き嫌いではなく理由も明記するとよいでしょう。
・詳しく
 本の詳細など気が付いたことを書くとよいでしょう。
・比較する
 他の本と比べて、優れている点や劣っている点を書くとよいでしょう。
・シンプルに
 長すぎるレビューは、あまり好ましくありません。簡潔にまとめましょう。
・楽しんで
 他のユーザーが読みたくなるような楽しい意見を書きましょう。

下記の行為は絶対に止めてください。

・誹謗中傷
 レビューに他人や本を中傷するような投稿を行なってはいけません。
・営業行為
 広告、宣伝などの営業目的の投稿を行なってはいけません。
・同じ本のレビューを何度も書く。
 同じ本に対する多重投稿を行なってはいけません。
・荒らし
 長文コピペやAAなどによる荒らし行為は慎みましょう。
7名無し名人:2009/01/31(土) 16:35:40 ID:Lb4u/8wV
>>1
初心者おすすめに【入門書】の項目を加えると良い。
佐藤康光の
8名無し名人:2009/01/31(土) 16:41:30 ID:3wDFn/5x
ttp://www.asakawashobo.co.jp/contactus.html

みなさんこちらから浅川書房さんに「現代矢倉を指しこなす本」の出版を要望する書き込みを行ってください。
9名無し名人:2009/01/31(土) 16:45:48 ID:KmlpgCqZ
前スレで紹介されてた「詰めと必死」は結構いい本だった
24で初段前後推奨

303 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2009/01/11(日) 12:31:43 ID:CRrxei5O
>>295
実力養成100問(4)次の一手「詰めと必死」

即詰めに討ち取るか、必死をかけて勝つか、を問う問題が100題。
一応「実戦・次の一手形式」だが、本書の場合は“次の一手”だけでなく、
しっかり最後まで読み切る必要がある。
必至をかけて簡単に勝ちだと思ったら、自玉が頓死することもあるので要注意。
10名無し名人:2009/01/31(土) 17:10:56 ID:lqnbq+bC
渡辺の居飛車対振り飛車もテンプレに入れるべきだと思うけどな
11名無し名人:2009/01/31(土) 17:15:03 ID:M8ok/UPN
渡辺永世キセルや先崎永世勘違いの著書なんぞ入れるべきではない。
12名無し名人:2009/01/31(土) 18:37:11 ID:0ilCI3mh
ここまで1度も>>1乙がない
さすが将棋板
13名無し名人:2009/01/31(土) 18:41:27 ID:mfhLEqBj
>>1


>>12
棋書のことはきいてもいないことまでレスするのにね
俺も過去に棋書検討スレ立てたけど乙って1回もレスされなかったな
14名無し名人:2009/01/31(土) 18:43:06 ID:PX5GBGBP
こうなることは読めていた
15名無し名人:2009/01/31(土) 18:54:40 ID:A1RNChzv
16名無し名人:2009/01/31(土) 20:27:48 ID:fS1QtUoO
>>1
17名無し名人:2009/01/31(土) 20:40:22 ID:ljv2hSEV
将棋世界を5年も買ってると、さすがに邪魔になってくるな
上手くまとめたいんだけど大変そうだな
みんなどうしてるんだろうか
18名無し名人:2009/01/31(土) 20:44:40 ID:gqCnH//w
>>17
スキャンしてPC内に保存
19名無し名人:2009/01/31(土) 20:51:01 ID:ljv2hSEV
そうか、そっちの方が賢明か
どうせもう一生見ないかもしれんしな
でも寝る前に読むのにいいんだよね、定跡本とか詰将棋より楽で。
20名無し名人:2009/01/31(土) 20:52:32 ID:vAbANuKo
俺も5年くらいかな
コーヤンの講座がきっかけで買い続けてる
21名無し名人:2009/01/31(土) 21:18:01 ID:ch3Qo5rY
おいらは柿木将棋を使って定跡ファイルに収めている。
5年分くらいなら、仕事してても2ヶ月あれば終わるよ。
22名無し名人:2009/02/01(日) 00:07:49 ID:B0oZPnKE
大介本買った。渡辺本と比べてみての感想。

先手編はなんというか、どこかで見たような局面が多かったw
特に創元社の大介本(穴熊退治のやつ)に書かれてる変化が結構目立つ。
とはいえ、どの形も渡辺本で詳しく書かれていない変化を研究しているため、一応の差別化は出来てる。

後手編はなかなか頑張って書いてるっていう印象。
7八金型の対策と7九金型の対策を分けている細かさは「本当に大介本?」と思うほど。
少なくともここだけ見れば渡辺本以上。いや、ページ数が倍以上あるから当然といえば当然なんだけどw
5四銀型は定跡化が進んでおらず、本になる機会も少なかったので、その点で本書は貴重。
正直、ここまで期待してなかったのでびっくりした。
5四銀型に興味がある人は買いだと思う。
23名無し名人:2009/02/01(日) 00:10:08 ID:e8JgXK7D
けっ、いいレビュー書きやがる・・・

じゃあ買うかー
24名無し名人:2009/02/01(日) 00:20:29 ID:65yNtGRS
>>9
俺も持ってる。かなりいいよね。
最初に自玉が詰めろかそうじゃないか読んでから相手玉をどうするか考える。
ただし、答えが透けて見えるのが致命的。それからヒントで面白さ半減。
なので盤面以外全部隠す特製栞作った。
25名無し名人:2009/02/01(日) 00:25:06 ID:QASGCB1n
詰め将棋や必至や次の一手本のヒントはいらないよな
26名無し名人:2009/02/01(日) 00:25:24 ID:k0E16OPm
>>25
いるよ(´・ω・`)
27名無し名人:2009/02/01(日) 00:33:56 ID:p0GhhLfH
答えいらなくね?
28名無し名人:2009/02/01(日) 00:38:19 ID:QASGCB1n
答え見てもすぐに納得できないことは多々ある
29名無し名人:2009/02/01(日) 00:38:55 ID:jQR5mxUi
必死本は良書がいっぱいあるから
いちいち薦めなくて良いよ
30名無し名人:2009/02/01(日) 00:40:27 ID:k0E16OPm
必死問題は難しいからミスも多いしな
31名無し名人:2009/02/01(日) 00:47:31 ID:kVry+E+T
>>30
それにしても沼本は残念だったな。
出題ミスさえなければ必至問題集として定番になったかもしれないのに
(競合する本があまりない)
もったいない話だ。
32名無し名人:2009/02/01(日) 00:48:02 ID:Lfn8IclT
今月mycomからでた詰碁本みたいに
詰まない詰将棋が数問混じった本とか面白そうなんだけどな
33名無し名人:2009/02/01(日) 01:27:59 ID:f+ui/Oqd
>>32
長手数で詰まないことを読み切ったら快感かもね

俺には絶対無理だがorz
34名無し名人:2009/02/01(日) 02:50:11 ID:p0GhhLfH
そんな事より、読みを訓練する本を出してくれよ
その次は大局観を訓練する本を出してくれよ
35名無し名人:2009/02/01(日) 03:06:28 ID:kVry+E+T
読んだら棋力が3段になる本を出してくれよ
36名無し名人:2009/02/01(日) 03:09:36 ID:8nB2Zs0o
三段の力100周ぐらいしたらそれぐらいなるかもよ。
37名無し名人:2009/02/01(日) 03:16:52 ID:V+/nSI0z
寄せが見える本シリーズをマスターすれば
終盤4段じゃなかったっけ?
38名無し名人:2009/02/01(日) 04:24:18 ID:XZMFLPD6
前スレのレスで鈴木大介の将棋 四間飛車編ですが章末に「先手四間飛車のまとめ」と「後手四間飛車のまとめ」が書かれているそうですが、
どのような形式でまとめられているのですか?
それわかりやすいですか?
39名無し名人:2009/02/01(日) 04:27:24 ID:r9emg6Sp
道場2段程度のレベルで理解できれば買いたい
40名無し名人:2009/02/01(日) 05:53:08 ID:uaEoKiI4
谷川羽生の100番勝負の解説ってどの程度の解説?
41名無し名人:2009/02/01(日) 06:02:27 ID:+JX6Dc/N
1局につき見開き完結だから申し訳程度の解説しかない
有段者向け
42名無し名人:2009/02/01(日) 07:32:38 ID:ukTJqxeq
>>38
本屋に並んでるよ
人頼りより自分の目で見たら
43名無し名人:2009/02/01(日) 10:02:39 ID:wqfK0hcj
新参者で恐縮ですが、質問させていただきます。
@8五飛阻止の山崎流という戦法があると聞いたんですが、詳しく解説してる棋書はありますか?
A四間飛車の実戦が多く掲載されている本は無いでしょうか。佐藤先生の「最強居飛車〜」のような。
44名無し名人:2009/02/01(日) 10:43:14 ID:YYwFxxIm
>>43
@今月のNHK将棋口座テキスト
45名無し名人:2009/02/01(日) 10:52:07 ID:oqORtsdn
>>43
A鈴木大介 振り飛車自由自在
 久保利明 さばきの極意
46名無し名人:2009/02/01(日) 11:56:11 ID:wqfK0hcj
>>44
そういえば今横歩取り講義でしたね…最近見ていないのでうっかりしていました。
>>45
購入を検討したいと思います。ありがとうございました。
47名無し名人:2009/02/01(日) 12:03:46 ID:0mgzxxYy
>>43
森けい二 必勝!!四間飛車 (急戦編 持久戦編)
48名無し名人:2009/02/01(日) 12:46:16 ID:wNviU9pv
>>43
@
谷川の21世紀定跡(2)
東大将棋ブックス 横歩取り道場 第一巻
49名無し名人:2009/02/01(日) 13:10:04 ID:P5W5ksjA
>>48
東大将棋ブックス 横歩取り道場 第一巻の横歩取り阻止は山崎流とは違うと思う。
50名無し名人:2009/02/01(日) 13:24:36 ID:xrDXlmZP
また知ったか厨か
題名だけで適当にチョイスしてるだろ
51名無し名人:2009/02/01(日) 13:54:33 ID:V2sjIHTA
やーまざきいちーばーん
52名無し名人:2009/02/01(日) 14:09:41 ID:9Re6Hn+u
大山先生の実戦に強くなる詰将棋100
53名無し名人:2009/02/01(日) 14:15:03 ID:wmEAor9/
横歩取り道場 第一巻に山崎流は載ってるよ。
新山崎流と勘違いしてない?
54名無し名人:2009/02/01(日) 14:15:40 ID:xrDXlmZP
大山先生の絶対強くなる実戦詰将棋100
55名無し名人:2009/02/01(日) 14:23:23 ID:9Re6Hn+u
>>54
それって同じでしょ
56名無し名人:2009/02/01(日) 14:23:28 ID:H8Ni5VKu
山崎流と新山崎流の区別がついてないであろう>>43
文字通り山崎流しかのってない本をすすめてどうする
57名無し名人:2009/02/01(日) 14:25:41 ID:xrDXlmZP
>>55
いきなり題名だけあげるからマネしただけ
意味がわからない
58名無し名人:2009/02/01(日) 14:29:54 ID:wmEAor9/
8五飛車阻止って書いてあるから、区別ついてないわけでも
無さそうだけど。
新山崎流は一応8五飛車に指せて戦う戦法だし。
59名無し名人:2009/02/01(日) 15:48:24 ID:XZMFLPD6
>>42
田舎で大きい本屋がなくて置いてないんだよ
60名無し名人:2009/02/01(日) 17:09:01 ID:sTzg4UiQ
田舎や小さい書店だと小さめのサイズのしか置いてないとこあるからね。
文庫サイズや新書サイズのとか。
61名無し名人:2009/02/01(日) 17:12:20 ID:p0GhhLfH
都会の本は大きいからな
62名無し名人:2009/02/01(日) 17:13:23 ID:k0E16OPm
そもそも普通の書店に将棋の本なんか置いてない
63名無し名人:2009/02/01(日) 17:37:04 ID:utWcSfwR
そもそも普通の書店って言われて想像する大きさが違いすぎる
64名無し名人:2009/02/01(日) 18:08:55 ID:vteP8Sbt
そもそも

大型書店=棋書の種類が多い

とは限らない、書店のオーナーによって違うだけか・・・
以前角換わりの本を探した時も、小さい本屋で見つけたよ。
65名無し名人:2009/02/01(日) 18:17:10 ID:HHkV+CEE
>>59
アカシヤの店主もブログで書いてたね、地方の書店事情。
ちなみに、大介はんの本のまとめは、先手番、後手番、それぞれ4ページ程に渡り、文章でポイントをおさらいしてる感じです。
特に見やすいわけでもないですが、ポイントチェックって感じですかね、意味合い的には。
66名無し名人:2009/02/01(日) 21:06:15 ID:KD1rD8/p
大介本は相変わらず内容が薄いが読みやすくていいね。
とりあえず全巻買うことにするよ。
67名無し名人:2009/02/01(日) 21:16:29 ID:TfT8FSG/
あんまり役にたたないの分かってるけど収集癖で買ってしまった
68名無し名人:2009/02/01(日) 21:20:09 ID:S43ViZ7J
鈴木本で居飛穴に勝てるか?
居飛穴を相手にするのはほんと疲れるわ。
69名無し名人:2009/02/01(日) 21:34:11 ID:oqORtsdn
大介本、全5巻だよね
とりあえず買うわ、もう2冊買ったし
70名無し名人:2009/02/01(日) 21:35:53 ID:oqORtsdn
振り飛車の真髄シリーズ
第3巻は誰が書くの?

誰が書いても買うけど
71名無し名人:2009/02/01(日) 21:37:22 ID:OMlOoquy
大介本全五巻だと
中飛車  購入済み
四間飛車 購入予定なし
三間飛車 購入予定
向かい飛車 購入予定
相振り飛車 購入予定
になるのか
四間飛車だけないのも気持ち悪いけど
四間飛車はあまり興味ないからなあ
72名無し名人:2009/02/01(日) 21:39:45 ID:ASpVbaSs
俺も四間飛車編はいらなかったけど、マイコム本はすぐ絶版になるから、購入した。
73名無し名人:2009/02/01(日) 21:50:02 ID:oqORtsdn
>71
石田流じゃなくて
向かい飛車か・・・

それなら、いらないかも
74名無し名人:2009/02/01(日) 21:50:23 ID:8ZSwrPc3
永瀬がアマゾンで
鈴木大介の将棋 四間飛車編
角交換振り穴スペシャル
を買ったみたいだけど
三段クラスでも棋書買うんだな
75名無し名人:2009/02/01(日) 21:52:06 ID:p0GhhLfH
普通全部揃えるんじゃ?
76名無し名人:2009/02/01(日) 21:52:57 ID:RjHTNg/e
俺は初段以下の雑魚です。
なので四間飛車だけで十分です。
鈴木本を買ったので早く2段に復活したいと思います。
最近四間飛車を指す人が少なくなったので逆にうれしいです。
77名無し名人:2009/02/01(日) 21:56:23 ID:X6eTX1sZ
>>74
情熱大陸でみっくんが出たとき本棚チラッと流れたけど
寄せが見える本や先崎のホントに勝てるシリーズがあった
78名無し名人:2009/02/01(日) 22:05:38 ID:ASpVbaSs
プロ・奨励会の人も、普通に定跡本買うぞ。
将棋会館に行ってみろ。
79名無し名人:2009/02/01(日) 22:05:42 ID:oqORtsdn
損akoとブログに書いてたっけ?
80名無し名人:2009/02/01(日) 22:07:37 ID:sM0bzRiK
将棋の研究じゃなくて自分が本かくときの参考用にかってるんだよ
81名無し名人:2009/02/01(日) 22:08:43 ID:oqORtsdn
>77
先崎の本を持ってるって
それおもしろいな
82名無し名人:2009/02/01(日) 22:08:54 ID:p0GhhLfH
研究用ってか知識用だよ
83名無し名人:2009/02/01(日) 22:10:25 ID:p0GhhLfH
佐藤は漫画まで揃えてたんだから
たぶん倉庫には全て揃ってるでしょ棋書関連は
仕事なんだから当然ちゃ当然だけど
どうせ子供の頃からのが大量にあるんだろうし
84名無し名人:2009/02/01(日) 22:12:19 ID:jQR5mxUi
山海堂の本は名著とは言わないまでも良書が多いね。

詰将棋無双に、康光の居飛車の手筋シリーズ、道雄の手筋の教科書。

倒産して絶版になってるのが残念だ
85名無し名人:2009/02/01(日) 22:22:16 ID:9q0dWiq/
>>84
倒産セールで半額で買ったけど
数ヵ月後また行ったら100円になってて泣いた
86名無し名人:2009/02/01(日) 22:35:39 ID:qsQ3dSaU
でもみっくんは連盟の販売部で棋書買った時領収書切ってもらってた
いいなーと思った
87名無し名人:2009/02/01(日) 22:36:33 ID:Xbs5DgU0
山海堂の、森信雄七段の詰将棋本が、リニューアルされて、
実業之日本社より発売された。

山海堂の佐藤康光さんの居飛車本も、なんとかリニューアルして、出版して欲しい。
実業之日本社さん、モテ居飛車本1・2以降の続編もお願いします。
88名無し名人:2009/02/01(日) 22:44:23 ID:E1akLsZL
>>81
彼らは初心者相手にしなきゃならないことも多いから
うまい説明の仕方ってのは知っておく必要があるんじゃないの
89名無し名人:2009/02/01(日) 22:46:59 ID:MpP9W5s6
実業之日本社に移った編集者が居るか
安く版権買ったんだろうね
90名無し名人:2009/02/01(日) 22:48:29 ID:z2mznsxP
絶版書は著者に版権が全面移行するんじゃなかったっけ?
つまり著者が別の出版社で同じ内容の本を出すのも自由ってこと
康光も他社で出版しろーい
91名無し名人:2009/02/01(日) 22:49:55 ID:AuiY04MO
先崎本は友達だから買ってあげたor先崎が送ってきただけだろう
92名無し名人:2009/02/01(日) 22:52:54 ID:MwodP3n6
自分が書くにあたって参考にしたのかもしれない
93名無し名人:2009/02/01(日) 22:52:59 ID:he+b3Uyl
三間飛車戦法、一目の手筋、詰めと必至ハンドブックの三冊持ってるけど、各本の内容の10分の1も実戦にいかせていない
せめてこれだけでも極めたいものだ
94名無し名人:2009/02/01(日) 23:00:50 ID:KD1rD8/p
佐藤先生。インチキ臭い先崎本なんか今すぐ処分して下さい。
勘違い病がうつってしまいますよ。
95名無し名人:2009/02/01(日) 23:15:41 ID:k0E16OPm
まぁ、「ホントに勝てる」は良本
96名無し名人:2009/02/01(日) 23:48:16 ID:V+/nSI0z
ペンを持つと先崎はA級
97名無し名人:2009/02/01(日) 23:58:55 ID:Xbs5DgU0
山海堂の、森信雄七段の詰将棋本が、リニューアルされて、
実業之日本社より発売された。

山海堂の佐藤康光さんの居飛車本も、なんとかリニューアルして、出版して欲しい。
実業之日本社さん、モテ居飛車本1・2以降の続編もお願いします。
98名無し名人:2009/02/02(月) 00:10:54 ID:5aQq13Xp
それより久保の振り飛車の手筋2〜が欲しい
多分ゴキ中と石田流だろ
99名無し名人:2009/02/02(月) 00:30:15 ID:lbu2htxE
>>96
こんな感じ?

ペン名人 藤井(永世名人)
A級 深浦 渡辺 鈴木 勝又 杉本 村山 所司 島 先崎
100名無し名人:2009/02/02(月) 00:43:30 ID:989GU32g
>>99
森けい二はダメ?
101名無し名人:2009/02/02(月) 00:45:26 ID:lX+C4qOz
深浦A級なんてないだろ
普通に羽生・佐藤・森内を入れるべき
102名無し名人:2009/02/02(月) 00:53:58 ID:5aQq13Xp
羽生は微妙だなぁ
「羽生義治の終盤術@」で「七手詰めが出来る人なら読めます」とかマジありえねーw
103名無し名人:2009/02/02(月) 00:59:59 ID:4w/gtS7v
なんでタニーいないのん?
104名無し名人:2009/02/02(月) 01:19:31 ID:kRG0HxBa
A級 羽生 島 先崎 森下 勝又
B級 渡辺 谷川  
C級 佐藤 木村(NHK) 三浦(右四間) 阿久津(勝ち組) 高橋道雄  


居飛車党だから振りは知らん
105名無し名人:2009/02/02(月) 02:06:59 ID:CKvXv3mF
オレが持ってる本限定で
名人:谷川
A級:加藤(治) 羽生 森下 先崎 勝又 中原
B級:島 米長 渡辺 深浦 佐藤 内藤 藤井 青野 木村(義)
C級:中村 高橋 森内 所司 加藤(一) 丸田 郷田 土居
フリクラ:板谷 森安 近藤 週刊将棋【編】

森内は矢倉本途中までしか読んでないので暫定
居飛車党だが藤井の急所は良かった。同じ意味で杉本本も読むべきとは思うが、
対振り飛車の本がそもそも多すぎて全然消化してないんで。
自分が指すことはないが鑑賞用に相振りの本読むとしたら杉本がいいの?
オレのランクって読んで面白い本と役に立った本がごちゃまぜだ
106名無し名人:2009/02/02(月) 02:32:57 ID:aXo/ZECY
A級の意味が過去の実績込みなら谷川浩司全集のある谷川は別格。
ただし最近はかなり下手なライターを使ったりするので
次に出すものが期待できるかどうかは微妙。
先崎はエッセイを評価対象から外すと大したのない。
渡辺と村山はさすがにA級は早いと思うが次に出すものは期待できそう。
故人と退役棋士はとりあえずナシで良いのでは。
107名無し名人:2009/02/02(月) 03:07:01 ID:ExzzM7y8
>>99
鈴木がA級ってのはネタ?
108名無し名人:2009/02/02(月) 03:47:59 ID:ypjsmf4T
居飛車側の手をぬるくしてるのにA級はないな
109名無し名人:2009/02/02(月) 09:24:32 ID:lbu2htxE
いや、内容は当然だけど
定期的に出してくれるのは大きい
110名無し名人:2009/02/02(月) 13:50:56 ID:GPVobaIJ
振り飛車党の俺認定では

名人:藤井(藤井本で駄作が無かったので)
A級:杉本  久保 森鶏(必勝四間飛車は良書と思う) 大内延介
B級:鈴木 米長 近藤  中田 功 小林健二 藤倉勇樹
C級:戸部  畠山成幸 小倉久史 阪口 悟
フリクラ:武市(筋違い角) 
111名無し名人:2009/02/02(月) 14:10:59 ID:wPW/Gehe
>>110
藤倉>戸部はない、戸部は今後期待できるよ。
共著しかないが千葉や佐藤和もいいものを書く。
大内の本は名前を貸しているだけで本人仕事してないのもある。
筋違い角は「イメージと…」の連載で藤井に全否定されているのが気になる。
112名無し名人:2009/02/02(月) 14:59:52 ID:GPVobaIJ
>>111
現状出している本から考察すると
藤倉(相振り)>戸部(力戦振り飛車)
なので、今回はこうさせて貰った。
藤倉は対ミレニアムの考えも発表しているのでその点でも+評価とさせてもらった。
大内は振り飛車穴熊が名著だと思う。
千葉は昔将棋世界に発表していた講座が良かった。
佐藤(和)は良く知らない。

113名無し名人:2009/02/02(月) 17:24:30 ID:fl2P3Fq4
名人:羽生
A級:谷川、森内、佐藤
B級:藤井、渡辺、杉本
C級:木村、三浦
114名無し名人:2009/02/02(月) 17:40:36 ID:+NVU4JTo
ハゲ基の急戦本は悪くないべ?
115名無し名人:2009/02/02(月) 17:47:24 ID:Kqo9yeYn
そうそう、木村の本は結構よくできてる。三浦と一緒にするのはあんまりだ。
116名無し名人:2009/02/02(月) 18:06:25 ID:R4J38Cav
藤倉の相振本はたしかに親切で分かりやすい。。
私感では世紀末櫛田もB級入りかと。
117名無し名人:2009/02/02(月) 18:12:16 ID:GPVobaIJ
>>116
世紀末四間飛車には他の本に書かれていない形が多く載っているので
A〜B級位だと思います
118名無し名人:2009/02/02(月) 18:35:41 ID:CbsAl+7I
木村はNHK講座テキスト一冊のみだけれども
類書の多い中でテカテカと光る一品。
逆に藤倉は類書の少なさで評価されている面があると思う。
率直に言ってやや低級向け。
判り易さはあっても使えない。相手が本よりいい手を指すから。
櫛田は実戦で自分の本に書いた通りに指す点ポイントが高い。
残る問題は著者の成績
119名無し名人:2009/02/02(月) 18:40:16 ID:hAdMBIu3
>>110は全くやる気がない糞ランキング
大山と森安と窪田が入ってないところからしておかしいにも程がある
120名無し名人:2009/02/02(月) 18:53:39 ID:jwd5z+ta
ここで所司の評価について一言どうぞ
121名無し名人:2009/02/02(月) 19:06:53 ID:lX+C4qOz
今更だれが大山やら森安やら久保田の本なんかよむんだ
122名無し名人:2009/02/02(月) 19:07:07 ID:TWJtFWC7
居飛車党の俺としては振り飛車視点の棋書も揃えるもんなんだが
振り飛車党は「居飛車視点の振り飛車本(俗に言う振り飛車破り)」は買うの?
123名無し名人:2009/02/02(月) 19:08:10 ID:lX+C4qOz
参考程度にしか買わない
124名無し名人:2009/02/02(月) 19:13:46 ID:GPVobaIJ
>>119
大山を忘れてました。大山は自分の考えを率直に出さなかったので書籍の多さや大山全集の業績を考慮しても名人〜A級位だと思います。
森安窪田は読んだことがないので分りません。

>>122
渡辺本や所司本は買いました。
A級だと思います。
125名無し名人:2009/02/02(月) 21:19:40 ID:xQhA0YbO
所司は数が多いっていうだけで内容はあまり良くない気が
Aではないと思う
126名無し名人:2009/02/02(月) 21:34:40 ID:V7H0zoCc
内容が高度でも、わかりづらいならA級は無理じゃないかなぁ
127名無し名人:2009/02/02(月) 21:46:45 ID:Ee73XrlY
とりあえずお約束の

A級:金子タカシ
128名無し名人:2009/02/02(月) 22:21:24 ID:KWqSBAJq
諸氏の功績は膨大なプロの棋譜を理路整然と纏められた事だと思う
棋譜を見て自分なりにある程度の理解できる人はA級とするし
そうじゃない人は>>125のような評価になるのも仕方が無いわけで
129名無し名人:2009/02/02(月) 23:00:51 ID:9N4vxgaF
自分的には淡々と定跡を解説している東大ブックスの方が
読みやすいから諸氏はA級。深浦の文章は気取っててきらい
130名無し名人:2009/02/02(月) 23:03:21 ID:9bzuosEn
>>128
棋譜を見て自分なりにある程度の理解ができることと
棋書を客観的に評価できることは別

たとえば東大将棋シリーズを例にあげれば
書物としてもっとまとめようがあるだろうと思われているから評価が低くなるのであって
>>125 を槍玉にあげて単に読者の棋力が低いせいにするのはちょっと無理がある
131名無し名人:2009/02/02(月) 23:04:08 ID:lWZuq/Fx
>>122
天彦のイビアナの本は買った
だいぶ参考になった
132名無し名人:2009/02/02(月) 23:04:35 ID:Cbytk69E
あーもー無理にランク付けなんてしないで人それぞれってことでいいじゃん
133名無し名人:2009/02/02(月) 23:08:43 ID:lX+C4qOz
それは単なる思考停止だろ
すぐ考えるのをやめる人間は将棋に向いてない
134名無し名人:2009/02/02(月) 23:13:17 ID:nILLqlWK
ランク付けなんか、あー意味ない意味ない
135名無し名人:2009/02/02(月) 23:19:05 ID:CF6TItMM
>>133みたいに自分と違う意見にすぐ思考停止とか言い出すのこそ思考停止っていうね
136名無し名人:2009/02/02(月) 23:32:02 ID:fl2P3Fq4
将棋自体に意味はないから、ランク付けにも意味は無い。
けれども、
将棋を遊びとして楽しむように、ランク付けも雑談として楽しめばよい。
これは、
女流の美人ランキングと同じ類のものだな。決定することはできない。
137名無し名人:2009/02/02(月) 23:32:04 ID:TWJtFWC7
>>133
それじゃ思考停止せずに別スレ立ててやっててくれ

俺は参考にしないけど
138名無し名人:2009/02/02(月) 23:43:12 ID:CKvXv3mF
>>136が正論だろ。オレも自分の好みだけでランク書いたし。
親方だって将棋は急成長、礼儀正しい、自然な笑顔、いい人だぜ
139名無し名人:2009/02/02(月) 23:43:35 ID:LnJYBszg
所司本…というか東大将棋シリーズについてだけど
あれはただ羅列しただけで理路整然とまとめられているようには見えなかった

俺は自分の指す戦型のは持ってるんだけど「本筋」って表現が怪しいんだよ
その時点の最新形を「本筋」と称しているところも多いんじゃないかと
あと実戦に現れていない大事な変化をあれだけの戦型すべてで所司が理解できているとは
思えないんだ、ファンの人には申し訳ないけどね

膨大なプロの棋譜を整然と纏められているといえる本は矢倉37銀分析上くらいじゃないか?
あとは本ではないけど羽生の変わりゆく現代将棋とか

まあ所司の本は東大将棋以外読んだことないのでほかはいいのかもね
こういう意見もあるということで流してください
140名無し名人:2009/02/02(月) 23:47:04 ID:R4J38Cav
所司の本は
「ふーん、こういう応手もあるのかあ」
くらいに参考文献として読んでる。
そういう意味では重宝してる。
141名無し名人:2009/02/02(月) 23:51:12 ID:nILLqlWK
>>139
あれの本筋追っかけると振り飛車全部不利だしなw
142名無し名人:2009/02/02(月) 23:51:35 ID:TWJtFWC7
まあ東大本はカタログだから
でも45角戦法と相横歩取りは重宝するぞ

あれ丸暗記すれば結構いい武器になる
143名無し名人:2009/02/03(火) 00:00:50 ID:68lEHMT2
>>142
今役に立つのってその二冊くらいじゃ・・・
三間飛車と中飛車の4巻は知らんけど
144名無し名人:2009/02/03(火) 00:02:57 ID:2GrfO+Xg
矢倉急戦道場も役に立つお
145名無し名人:2009/02/03(火) 01:29:37 ID:XKoe9ntg
原田先生の本はA級に入れてもいいと思うな
146名無し名人:2009/02/03(火) 07:46:15 ID:CLSg4Vha
原田の将棋をはじめたい人にはいい本だったなあ
147名無し名人:2009/02/03(火) 12:14:44 ID:FSNhR/nx
対象としてる棋力の人間が読んだ時に、一番レベルを上げてくれる本が「いい本」の定義だと思う。
その考えからすれば、東大本と浅川の高段向け本を比べたら、後者の方がより質の高い本と言える。

しかし初心者ほどレベルアップの幅は大きいので、
東大シリーズと中原の攻め方入門を比べてどっちが上かと言う議論は難しい。

なので棋書とか著者にランク付けをするなら、
初心者向け、低級向け、中級向け、上級向け、みたいに階級制を導入した方がいい。
そうすれば、ミシュランみたいに中原の攻め方入門がB評価なんて事は無くなる。
あの本を初段〜3段の目で評価してるからおかしくなっている。
148名無し名人:2009/02/03(火) 12:40:27 ID:gJ7yZn8U
>>147
言ってることは正しいけど、みんな分かってると思うよ
149名無し名人:2009/02/03(火) 12:52:05 ID:5sejWw/V
将棋は駒の動かし方しか知りません
最初に買う本でおすすめを教えてください
150名無し名人:2009/02/03(火) 13:48:36 ID:TgyNUjNh
佐藤康光の将棋を始めよう
3手詰めハンドブック
詰めと必至ハンドブック
151名無し名人:2009/02/03(火) 14:02:55 ID:2ZgWBOUI
早く魔太郎の自戦記出してくれ。
152名無し名人:2009/02/03(火) 14:11:00 ID:gJ7yZn8U
魔王の自戦記は穴熊含む本と含まない本とで分けて出版してほしい
非穴熊居飛車党としては魔王の自戦記穴熊に限っては読む気がおこらない
魔王の場合、特に穴熊が多いので、そこら辺が気になる
153名無し名人:2009/02/03(火) 14:12:47 ID:avX5/Zh1
初心者用にどぞ〜 (´・ω・)つ

まじかる将棋入門 〜 勝つための魔法教えます 〜  
ttp://secure.ikaros.jp/sales/mook-detail2.asp?CD=M-037&flg=01
ttp://secure.ikaros.jp/sales/mook-detail2.asp?CD=M-037

【著 者】 椎名龍一 後藤元気 【イラスト】 乾ないな
【出版社】 イカロス出版
発行:2006年11月 ISBN:4-87149-819-0
定価:1,500円(5%税込) 163ページ/cm

【本の内容】
第1章 将棋ってどんなゲーム?
第2章 これで将棋が指せる!
第3章 対局してみよう
第4章 対局における考え方
第5章 対局における戦い方
第6章 決戦!最後の対局
第7章 もっと将棋に親しむために

◆内容紹介
こんな将棋本いままでなかった!?
みんな知ってる伝統のボードゲーム「将棋」。これから本格的におぼえたいけど、
入門書はどれも同じにみえるなぁ...。なんて思ってるアナタはこの本を手に取るべし!
わかりにくいルールや駒の特徴を活かした攻め方、対局に勝つための秘訣まで、
駒に変身した7人の美少女たちが優しくレクチャーしてくれる、おカタいイメージの
従来の将棋本からは考えられない驚愕の内容だ! 
お気に入りの女の子をもっと知ることで、対局にも自然と勝てるようになるぞ!
154名無し名人:2009/02/03(火) 14:42:53 ID:alQFlhDJ
まじかるは内容が伴ってないから駄目
ここに来る連中は萌えたいんじゃなくて将棋が強くなりたいんだからさ
155名無し名人:2009/02/03(火) 14:46:25 ID:i80uZiLR
マンガでおぼえる将棋入門って山海堂だったか。
あれ他の囲碁とかチェスとか知らなかったルール覚えるのに最適だったわ。
156名無し名人:2009/02/03(火) 14:55:42 ID:FrLQhQ2Q
>>149
入門書ってことなら、下記の本は良かったよ。

「羽生流で強くなる はじめての将棋」 羽生善治 監修(成美堂出版)
157名無し名人:2009/02/03(火) 17:32:57 ID:BpAcwJ+w
オタで将棋とか興味あるようなひとは大概すでに指せるからなあ
158名無し名人:2009/02/03(火) 17:56:18 ID:cXgNNfwW
入門書もいいけど一冊は初心者用の定跡書を買わんとやる気でないと思うんだ
159名無し名人:2009/02/03(火) 18:06:34 ID:u3VdgfuX
中原の子ども将棋シリーズは意外に良くできてる
160名無し名人:2009/02/03(火) 18:43:24 ID:ktLg05c0
地味にいい本を書いている高橋がまた棋書出すぞ
現在執筆中だとさ
161名無し名人:2009/02/03(火) 18:47:16 ID:2ZgWBOUI
魔太郎の本って一応完成してるんだよね?

いつくらいに出るんだろう?
162名無し名人:2009/02/03(火) 19:14:59 ID:sxSyDDxZ
定跡書っていうのは相手が4間飛車や振り飛車で来たときの陣形の組み方が
何十種類も載ってる本のこと?

序盤の駒組みだけで終盤までは書かれてない?

163名無し名人:2009/02/03(火) 19:29:05 ID:OJRfWDtL
初心者ですね
わかります
164名無し名人:2009/02/03(火) 19:30:36 ID:9BuXmeOG
>>162
終盤は書いてませんね
165名無し名人:2009/02/03(火) 19:30:48 ID:FVV1O0jD
詰みまで定跡がある形もあるけど一般的には中盤入り口〜終盤入り口までぐらいだ。
166名無し名人:2009/02/03(火) 19:39:28 ID:TC0/yzoz
>>162
定跡とは?

将棋で、ある局面において双方にとって最善とされる一定の指し方。
長年の研究によって確立されたもので、それに双方が従えばある局面の結果は
互角になる場合が多い。囲碁では「定石」、将棋では「定跡」と書く
167名無し名人:2009/02/03(火) 19:51:03 ID:FsFzMN+L
棋譜並べでもやってみようと思って、谷川VS羽生100番勝負を並べ始めたのですが、
やはり一手一手の意味、全体の構想等理解できないところが多く、
自分の実になってないんじゃないかと思う。
とりあえず全局並べるつもりですが。
やっぱり12級レベルでは早かったのだろうか。
最高レベルの棋譜じゃなくて、低級レベルが参考になる手筋満載、勉強になる攻防が
含まれた棋譜並べ用本って無いでしょうか?
168名無し名人:2009/02/03(火) 19:55:25 ID:TC0/yzoz
先ちゃんの順位戦泣き笑い熱局集

反論は認める。
169名無し名人:2009/02/03(火) 20:00:09 ID:QmLvJZ4y
>>167
鈴木大介の本全般
指してみる、指しこなす本
170名無し名人:2009/02/03(火) 20:01:56 ID:FsFzMN+L
>>169
その本は初手から投了まで載ってるのでしょうか?
171名無し名人:2009/02/03(火) 20:04:46 ID:FVV1O0jD
>>170
あれは棋譜で上達を目指すというよりは楽しむための本。

上達したいなら定跡書を解説よみながらいろいろ並べてるほうがいいよ。
172名無し名人:2009/02/03(火) 21:00:59 ID:Iiqd99qE
中級とか上級を観戦すればいいじゃない。
一手一手が問題だと思って真剣に観てみたら。
173名無し名人:2009/02/03(火) 21:09:33 ID:gJ7yZn8U
>>167
谷川浩司全集を筆頭としたプロ自戦記
一局につき、10pくらいは解説のために割いてくれるものが君に会ってると思う。
中級、上級の観戦なんか筋の悪さが感染するからやめとけ
高段の観戦は内容はいいが、解説不足で君には不向き
174名無し名人:2009/02/03(火) 21:11:17 ID:uuBLRiJT
最近は実戦集の良書が不作だから、ネットで見れるタイトル戦(コメント付)のほうが勉強になる
175名無し名人:2009/02/03(火) 21:14:45 ID:ktLg05c0
実戦集は売上が鈍いからなかなか出ないんだってさ
有段レベルには受けがいいんだけどね
今度出る渡辺実戦集はどうなることやら
176名無し名人:2009/02/03(火) 21:28:15 ID:PXuAKM/r
入門書と言えば、五歳のころニャロメの本で将棋を覚えました。
マナーやルールについても良く描かれていますが、
3章 マナー・・守らなくても対局に差し支えないが、守ったほうがいいこと
4章 ルール・・絶対に守らなければいけないこと(反則で負けになる)
当時はこのちがいが良くわかりませんでした。
両方ともルールでいいじゃんとか思っていた頃がありました・・
177名無し名人:2009/02/03(火) 21:34:42 ID:33FRBoY2
純粋振り飛車党だが
いつかは「谷川VS羽生100番勝負」を
並べたいと思っている。

まだ時期尚早との自覚あり。
1300@24

オレくらいの実力には
大介本がちょうどいい。
178名無し名人:2009/02/03(火) 21:53:50 ID:p3MdrY7I
>>167
棋譜並べより次の一手とかマイコミの一目の手筋、端攻め、寄せとかそういう問題集的なものがいいんじゃない?
そういうのがすらすら解けるころには結構力がついてると思うけど
179167:2009/02/03(火) 22:49:45 ID:kdR7EIWL
みなさんどうもありごとうございます。
もちろん問題集的なものもやっているので、実力向上のためにはそっちでいいかなと思います。
元々低級のくせに棋譜並べやってみようと思ったのは鑑賞的な意味合いで、
楽しみたいという気持ちもあったかもしれません。
結局谷川羽生の棋譜を楽しめてすらいないかもしれませんが。
180名無し名人:2009/02/03(火) 22:50:22 ID:C9nbiSuy
NHK将棋講座おすすめ。
中級の俺にはちょうどいいかも。
181名無し名人:2009/02/03(火) 22:53:42 ID:TC0/yzoz
>>179
だから先ちゃんの・・・
勝又の最新戦法本でも読んどき
182名無し名人:2009/02/03(火) 22:54:57 ID:33FRBoY2
森下さんの講座は、かなり良い
居飛車は指さないが、勉強になる

講座本が出るのが、楽しみだ
183名無し名人:2009/02/03(火) 23:05:45 ID:33FRBoY2
振り飛車ナビゲーション
級位者にはオススメだな

今の棋力で買う本じゃないが
本屋で危うく買いそうになった
184名無し名人:2009/02/03(火) 23:30:22 ID:6IAtAiKf
将棋始めたばかりの人間向け矢倉本のお薦めありませんか?

いま森下卓氏の「現代矢倉の思想」読んでますが、もう少し簡単な物がないか探しています。
この本も分りやすい部類なのでしょうが将棋自体が初心者なので森内流やら郷田流やら比較されてもピンときません。
とりあえずこうやっとけ!!と単純に明示してあるものないでしょうか?
185名無し名人:2009/02/03(火) 23:32:54 ID:jenNhDEj
初段の矢倉でググレ。
186名無し名人:2009/02/03(火) 23:33:13 ID:wH1hxQeQ
森下著の初段に勝つ矢倉
187名無し名人:2009/02/03(火) 23:40:35 ID:Dcs0Whiz
森下のNHK講座→佐藤康光の居飛車の手筋2→初段に勝つ矢倉→最新矢倉戦法→矢倉の急所
188名無し名人:2009/02/03(火) 23:46:48 ID:J68eQ5im
>>184
☆手筋の達人1 武者野勝巳
下手に定跡から入るより個人的にはむしろコチラをオススメしたい

◎初段に勝つ矢倉戦法 森下卓
基本からやってくれている非常にオススメの本

△分かる・役立つ速効!矢倉の手筋 飯塚祐紀
手筋を丁寧に説明してくれてる良本。しかし絶版かつオクなどでも高いのが最大の欠点。図書館で。
189名無し名人:2009/02/04(水) 00:16:16 ID:9MgWKZBk
>>167
質問の趣旨とはそれるけど、
棋譜並べってそもそも手筋満載とか攻防が勉強になるとか
そういうものじゃないと思うんだよな。

手筋を学びたいなら手筋集みたいな本がいいだろうし、
攻防がわかりやすくて参考になるのは自分より少し強い人の将棋を見ることだと思うし。
これは皆さん指摘してることだけど。

そもそも羽生谷川戦レベルの将棋の一手一手の意味や全体の構想がきちんと理解できる人は
プロでもそういないんじゃないか。

強くないうちの棋譜並べの効果って、
駒のいい配置や運用・手の流れがなんとなくでもわかるようになることだと思ってる。
その裏返しで、ありえない・指してはいけない形や筋も見えてくるだろうし。

今からしっかり棋譜並べてたら大局観の明るい棋風になるんじゃないか?
自分はその頃は実戦ばっかりだったから勝手な予想だけど。
190名無し名人:2009/02/04(水) 11:17:04 ID:TNg35Mly
>>147
自分が成長期に読んだ本はみんな名著ですよね
分かります
191名無し名人:2009/02/04(水) 11:27:54 ID:enHNbVvy
クリームは名著だったよな!!!
192名無し名人:2009/02/04(水) 14:39:45 ID:Dnlc8QSF
対四間飛車急戦で居飛車穴熊を狙いつつの46銀右の急戦について
詳しい本とかありますか?
できれば居飛車後手番で右銀急戦が詳しいのがいいです
東大将棋の右銀編と羽生の頭脳は持ってます
193名無し名人:2009/02/04(水) 15:25:10 ID:c682X2JP
>>192
昔、所司が書いた全5冊の対四間飛車シリーズがあったと思う
棒銀・右銀急戦・左銀急戦・右四間飛車・早仕掛けの5冊シリーズだったと
思うが、題名は忘れた。スマン
194名無し名人:2009/02/04(水) 15:37:47 ID:zZJUqG0s
対藤井システムのこといってるなら杉本昌隆の振り飛車破りがいいよ
195名無し名人:2009/02/04(水) 16:12:40 ID:Dnlc8QSF
>>194
先月のA級 谷川−木村のような右銀を使う仕掛けです
196名無し名人:2009/02/04(水) 16:15:22 ID:G/8+Ke9z
>>195
先月のA級とか言われてすぐわかる人ばかりじゃないし、
>>193に対するお礼すら言わないのね。

197名無し名人:2009/02/04(水) 16:18:36 ID:pgnwVJmh
答えてもいない奴がw
198名無し名人:2009/02/04(水) 16:24:13 ID:6jBbONl7
いきいきするぞっ!
199名無し名人:2009/02/04(水) 16:35:06 ID:zZJUqG0s
>>195
杉本には右銀を使う仕掛けはのってるけど谷川−木村戦のような変化は書いてない
200名無し名人:2009/02/04(水) 16:36:27 ID:Dnlc8QSF
>>193
所司さんでぐぐってみましたが四間飛車道場でしょうか
遅くなりましたがありがとうございます。

>>196
一例ですがこんな感じ。

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉
▲7八銀 △3二玉 ▲1六歩 △5四歩 ▲3八銀 △8四歩
▲1五歩 △5二金右 ▲6七銀 △5三銀 ▲5八金左 △8五歩
▲7七角 △7四歩 ▲4八玉 △6四銀 ▲3九玉 △7五歩
▲7八飛 △7六歩 ▲同 銀 △7五歩 ▲6七銀 △7三銀
▲2八玉 △7四銀

201名無し名人:2009/02/04(水) 17:06:06 ID:Bxd98D4s
右銀の準急戦で戦う変化はあんま見ないね
まぁでも準急戦なんて右銀でも左銀でも同じ様な展開になりがちだから
渡辺の急戦本とか左銀の本で感覚をつかめばいいと思う
202名無し名人:2009/02/04(水) 17:24:30 ID:AtYXyd2a
56歩〜68角で振り側が指せる希ガス
203名無し名人:2009/02/04(水) 19:22:29 ID:v+MShl8t
>>195
ニコニコで藤井の講座見る方が早いよw
204名無し名人:2009/02/04(水) 22:00:06 ID:ASvlXJnD
また、羽生監修の入門書が出てました。
池田書店から。
上地隆蔵さんが書いたようですが、なかなかのボリュームでした。
205名無し名人:2009/02/05(木) 00:56:38 ID:7eai613N
>>200
>>193が言っているのは急戦振り飛車破りシリーズかと。
東大将棋よりは古いけどわかりやすさでは上だと思う。
206名無し名人:2009/02/05(木) 02:29:38 ID:3LqG/6MP
闘えラーメンマンって中国なのに将棋の敵がいるんだよなw
207名無し名人:2009/02/05(木) 02:29:51 ID:3LqG/6MP
スレ違いすまん
208名無し名人:2009/02/05(木) 09:18:10 ID:/1JCTi0b
古いなw
209名無し名人:2009/02/05(木) 11:39:05 ID:hc0xRhBz


    渡 辺 の 自 戦 記 は や く だ し て
210名無し名人:2009/02/05(木) 11:44:12 ID:WtBPIPQX
秋まで待て
211名無し名人:2009/02/05(木) 11:48:50 ID:kJEFq+Hl
>>210
ああ、竜王戦の直前に出すわけですかw
212名無し名人:2009/02/05(木) 12:11:09 ID:hc0xRhBz
え、それマジなの????
そんなに待たせる気かよ
213名無し名人:2009/02/05(木) 12:17:53 ID:WOzwXz+z
はいはい
マイコミの2月新刊は矢内女王様の処女出版と次の一手本ですよ

マイコミ将棋BOOKS 矢内理絵子の振り飛車破り
・著者:矢内理絵子
・予価:1,470円(税込)
・四六判 224ページ
・ISBN978-4-8399-3136-0
・発売日:2009年02月下旬

■内容紹介
本書は女流棋士の第一人者である矢内理絵子女王・女流名人が、四間飛車に対する戦い方を解説した本です。

端玉銀冠の章では右銀の使い方がポイントです。相手の出方によって急戦を仕掛けたり、
8八銀型や7七銀型に組んで玉頭を強化したりと、柔軟に使い分けます。
4五歩早仕掛けの章では一手の緩手が負けにつながるスリリングな展開を、
先手の場合と後手の場合に分けて詳しく解説しています。
戦法のレパートリーを広げたい方におススメの一冊です。


週将ブックス 上級者の力
著者:週刊将棋[編]
・予価:1,449円(税込)
・四六判 224ページ
・ISBN978-4-8399-3137-7
・発売日:2009年02月下旬
214名無し名人:2009/02/05(木) 12:20:44 ID:wPC6Kniy
矢内とは思い切ったことをしたね
215名無し名人:2009/02/05(木) 12:37:55 ID:d7qv427T
>>213
端玉銀冠を解説した本はなかなかないので楽しみだな
216名無し名人:2009/02/05(木) 12:43:52 ID:qv4iDnQE
おいおい・・・。
あれやってるの矢内しか見たことないんだがw
中終盤勝負の戦型だし、わざわざ本にするようなもんかなあ。
事実実戦譜が中心みたいだしね。しかも全部対女流。
217名無し名人:2009/02/05(木) 12:44:58 ID:uKPRZIbv
端玉銀冠ってもしかして右四間っすか?
218名無し名人:2009/02/05(木) 13:21:03 ID:5WB1wqHS
ついに矢内の本ですか。表紙にいちば〜んかわいい写真使って、中を半分位カラー写真のページにして、オフの水着姿もたっぷりあれば、売れるネ。ベストセラーになるよ。知り合いは、100冊は買うね。
219名無し名人:2009/02/05(木) 14:24:42 ID:kJEFq+Hl
表紙で売れ行きが1000部くらい違ったりするんだろうか
すごい世界だ
220名無し名人:2009/02/05(木) 14:33:30 ID:hc0xRhBz
次の1手系って売れてんの?
価格高くて、問題もパズル的な物ばかりだし。
221名無し名人:2009/02/05(木) 14:49:04 ID:WtBPIPQX
矢内の本なら、なんでも買うぞ!
222名無し名人:2009/02/05(木) 15:39:16 ID:AfzHdtTs
>>220
「初段の力」を名著と言ってる人だっている
223名無し名人:2009/02/05(木) 15:42:12 ID:WtBPIPQX
端玉って米長玉のことだろう。
224名無し名人:2009/02/05(木) 15:49:44 ID:AfzHdtTs
矢内の端玉って、右銀が8八(2二)まで来るやつだよね

米長玉と早咲玉のミックスか?

ええい、もうめんどくさいから矢内玉にしようぜ
225名無し名人:2009/02/05(木) 15:51:41 ID:WT8/I09Z
玉がないのに、矢内玉とは・・・
226名無し名人:2009/02/05(木) 15:53:35 ID:mw8bkIcQ
2二銀まで来るのがデフォではないからなぁ
完全に米長玉なんだろうけど
右四間と組み合わせたりしてるのがやや独特なんじゃないかな(アマではよく見かけるが)
227名無し名人:2009/02/05(木) 16:09:01 ID:sJcUEmH4
最近では珍しくない章末に矢内のコラムがあればよかったな
228名無し名人:2009/02/05(木) 16:10:04 ID:ArXe8cSv
マイコミ将棋BOOKS 矢内理絵子の独立破り
・著者:矢内理絵子
・予価:1,470ミネルヴァ(税込)
・四六判 224ページ
・発売日:2009年02月下旬

■内容紹介
本書は裏切りの第一人者である矢内理絵子女王・女流名人が、うまい嘘のつき方を解説した本です。
229名無し名人:2009/02/05(木) 16:11:51 ID:iLdeD6sH
夏以降めちゃくちゃ暇だった矢内は本書いてたのか・・・
なるほどねー
230名無し名人:2009/02/05(木) 16:13:35 ID:vqzSt7mq
トークショー観に北九州に行きたいよ

第18回北九州ハイビジョン 将棋フェスティバル
ttp://www.kansai-shogi.com/event/kitakyushu_hi-vision/18/info.html
231名無し名人:2009/02/05(木) 16:26:54 ID:OLp9vlvH
上級者の力ってのは対象は中級なのか?
232名無し名人:2009/02/05(木) 17:03:30 ID:fX7Yihu2
24の低級の8割は過小
233名無し名人:2009/02/05(木) 19:11:55 ID:dGq4i1C6
そんなことより楽天ブックスが送料無料キャンペーン
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/info/info.html
234名無し名人:2009/02/05(木) 20:10:10 ID:MYR/IXlR
>>218
担当編集がすごい勢いで写真集めに奔走してたりしてwww
235名無し名人:2009/02/05(木) 20:18:00 ID:WOzwXz+z
>>218はネタとはおもえないほどキモさが濃縮されてる
これがガチの女流ヲタってやつか・・・・・
236名無し名人:2009/02/05(木) 21:41:59 ID:kX0OYGTG
>>233
お、きたね
しかも期間が長い
これは買い時だろ、棋界に貢献しないとな
みんなチャンスだ!
237名無し名人:2009/02/05(木) 21:44:26 ID:kFoJYWFs
楽天ってアマゾンで売ってない本もたくさんあるの?
目が疲れるから二度とページ開く気がしないのだが
238名無し名人:2009/02/05(木) 21:44:27 ID:hQxliLKh
いかにも縦読み風なのにいいのが見つからない
239名無し名人:2009/02/05(木) 22:33:53 ID:XhSqDbrP
>>237
アマゾンは将棋本に限ったことじゃないけど、品切れが多いから
代用で楽天も普通に使ってるぜ
240名無し名人:2009/02/06(金) 00:45:58 ID:Ps0HfIkm
とくに目ぼしい本も無かったし買ってみようかな、矢内本。
ネタとして。
マイコム以外で、最近新刊本少ないのは納得いかない
241名無し名人:2009/02/06(金) 01:07:26 ID:oyS3Uzls
白黒の写真くらいしかつかないだろう>やうち本
242名無し名人:2009/02/06(金) 01:21:47 ID:+GiKmlP6
それじゃたいして売れないだろう、やうち本。まあまあかわいいんだから、アイドルの写真集もどきにして、絶版なったらヤフオクでプレミア付くくらいにしたがいいよ。女流の将棋は、華があるからいいんだから。正直、将棋の内容は、期待してないからなあ。
243名無し名人:2009/02/06(金) 01:25:34 ID:yLuiSs1U
弱いのは終盤だからな
そもそもアマには、矢内ぐらいの方が理解しやすいかもしれんし
この形の棋書も少ないし、内容次第で売れるじゃないか?
個人的には大半を占める自戦記要らないけど、まあ仕方ない
244名無し名人:2009/02/06(金) 01:42:10 ID:cC8CLNKq
矢内本って何だ
245名無し名人:2009/02/06(金) 01:53:55 ID:oyS3Uzls
246名無し名人:2009/02/06(金) 02:10:03 ID:cC8CLNKq
>>245
ワロタw
さすがに買わないわーw
247名無し名人:2009/02/06(金) 02:15:18 ID:DbXXF5Yd
写真がかわいければ、買ってもいい
白黒のちっちゃい写真だけならいらね、ってやつ多いだろw
248名無し名人:2009/02/06(金) 05:03:50 ID:OWe0GQQM
というか
ま た 四 間 飛 車 か
249名無し名人:2009/02/06(金) 05:17:46 ID:cC8CLNKq
こないだ話題に出てたアマ4段が書いた本とどっちがまともなんだろう
矢内って棋力は奨励会初段ぐらいでしょ?
入門書ならともかく、戦術書はさすがに間違ってそうで怖いよな・・・
250名無し名人:2009/02/06(金) 05:20:44 ID:0NjFy6c/
女流ってそんなにレベル低いの?
251名無し名人:2009/02/06(金) 05:21:06 ID:mAG1NtZQ
まあでも俺達よりは強いっぽいからいいんじゃね
252名無し名人:2009/02/06(金) 05:22:49 ID:cC8CLNKq
山崎七段が監修すりゃいいのにな
253名無し名人:2009/02/06(金) 05:28:19 ID:cC8CLNKq
>>250
女流王位を取ったときもまだ奨励会にいたけど、
2級までしか上がれなかったよ
254名無し名人:2009/02/06(金) 06:17:21 ID:OHOhk4VW
その間違った戦術の方がアマレベルは勝ちやすいということも大いにあるだろう
255名無し名人:2009/02/06(金) 06:58:41 ID:c5UQFLGq
>>254
それはない
256名無し名人:2009/02/06(金) 07:31:50 ID:QASWHw7H
::
257名無し名人:2009/02/06(金) 07:37:54 ID:oyS3Uzls
既出ですか?
http://www.ikedashoten.co.jp/book-details.php?isbn=978-4-262-10144-6

池田書店は何気に良書が多いんだけど、これは入門書なのでパスです
258名無し名人:2009/02/06(金) 08:11:08 ID:guoSx0eu
池田書店は久々に将棋の本出版してくれたな。
椎名の詰将棋以来か。
259名無し名人:2009/02/06(金) 09:30:42 ID:7waYwkpO
>>249
こうだ本は、
俺も結構興味もって毎日Amazonをチェックしてたのに
一回も「在庫あり」の状態にならずに
速攻で「出品者から〜」になってた。これって絶版と同じだよね。
なんかすごいプレミア付けられてるし・・・

誰か現物確認した人いる?
260名無し名人:2009/02/06(金) 10:14:32 ID:5o2B0sdZ
鈴木大介の将棋四間飛車編で
ほんとにいびあなに勝てるの??
261名無し名人:2009/02/06(金) 10:16:15 ID:QhoH2QOd
>>247
はい、私です。
262名無し名人:2009/02/06(金) 10:24:58 ID:ZfrEkO+k
写真とコラム満載ならファンに売れそうだなw
263名無し名人:2009/02/06(金) 10:34:38 ID:hMDYcguH
>>257
突撃本とまるかぶりじゃないのか
264名無し名人:2009/02/06(金) 10:41:14 ID:ESmn/m4A
久保がんばれー
265名無し名人:2009/02/06(金) 11:06:46 ID:svnXug1L
>>259
たぶん自費出版だと思うから流通部数が少ないんだろうな
自費出版は(売れないから)書店が扱いたがらないし

でも本自体は余ってると思うから
書店で取り寄せをお願いすれば楽勝で買える
(ただ取り寄せると買わなきゃいけないのが痛い^^;)

立ち読みしたいんだろうけど、それは難しいかもね
266名無し名人:2009/02/06(金) 11:09:49 ID:svnXug1L
>>249
あの著者は道場4段クラスだと思う

さすがにハッキリ矢内のほうが上だよね(比べるのも失礼なレベル)
267名無し名人:2009/02/06(金) 11:12:42 ID:xbZL1iYD
>>259
5日前に、新宿の三越内のジュンク堂にありました。5冊位。
自戦記的なのかなぁ、著者はかなり高齢なんだね。ある種、自分史的本でした。
符合の羅列が多くてあまり関心もてず、一分位で棚にもどしたよ。
きっとまだあると思う。ただし、結構、他の将棋の新刊と同じ扱いで目立つように陳列されてたのは意外。
268名無し名人:2009/02/06(金) 11:14:22 ID:gwbX/516
女流の写真とコラムで構成した本には
棋譜がないと文句を言うジジイの将棋ファンが実際に多い。
269名無し名人:2009/02/06(金) 12:00:11 ID:X9zS9gRt
>>259
楽天では普通に注文できるみたいだね。
でも出ている棋書はすべて集めたいって思ってるような人以外は買わなくていいと思う。
270名無し名人:2009/02/06(金) 12:30:57 ID:RIkLUnzV
アマ4段の本とは?
本名を教えてください
271名無し名人:2009/02/06(金) 12:57:33 ID:7waYwkpO
>>265-267,269
みなさんありがとー

自分史&符号の羅列ですかー・・・
ブログに書いとけ、とか
チラシの裏(ryみたいな感じっぽいですね。
さすがにそこまでマニアではないのでスルーに傾きました
272名無し名人:2009/02/06(金) 14:24:18 ID:7D0LaA4Y
矢内はお前らより強いんだから安心しろ。
底辺女流とトップ女流ではレベルが違い過ぎるから。
273名無し名人:2009/02/06(金) 14:50:08 ID:tps+TYV/
矢内っていつも作戦負けしてるイメージがあるが…
274名無し名人:2009/02/06(金) 15:25:57 ID:RXj+xvyE
>>247
2ページくらいで要点をサッとまとめて残り写真なら買います
275名無し名人:2009/02/06(金) 16:30:57 ID:Ps0HfIkm
自分もアマ4段の本の名前教えてほしいです。
276名無し名人:2009/02/06(金) 16:41:44 ID:loEJ9VCn
越田正常「碁の方程式」
277名無し名人:2009/02/06(金) 17:11:11 ID:WfrF+Rph
二面指しでなら矢内に勝った事あるよ。
total2勝2負だけどな。
278名無し名人:2009/02/06(金) 17:16:33 ID:yLuiSs1U
立ち読み専門の人
ヤフーで立ち読みできるぞ
これで煙たがられないで済むな
279名無し名人:2009/02/06(金) 18:16:54 ID:gwbX/516
次は「清水市代の右四間でガンガン」を出してほしいな。
280名無し名人:2009/02/06(金) 18:24:44 ID:269yId75
谷川vs羽生100番勝負絶版らしい。
買ってない棋書オタなんていないと思うけど新規のファンにはつらいね。
281名無し名人:2009/02/06(金) 18:29:41 ID:VGlRX5fQ
谷川vs羽生100番勝負が絶版はきついな。
まあそんな事になるだろうと思って、2冊買ってるから俺はいいけど。
282名無し名人:2009/02/06(金) 18:41:49 ID:KQU14SES
その次に「千葉涼子の矢倉急戦道場 右四間の受け方」と「早水の急戦将棋」も出してほしいな。
283名無し名人:2009/02/06(金) 18:50:40 ID:RIkLUnzV
>>280
普通にアマゾンで売ってるけど・・
284名無し名人:2009/02/06(金) 18:52:43 ID:yLuiSs1U
そもそも、そんな売れて無いし
285名無し名人:2009/02/06(金) 18:59:39 ID:269yId75
>>283
在庫切れ表示してるのみた?
連盟に問い合わせたからこっちのがただしいとおもうけど
286名無し名人:2009/02/06(金) 19:12:35 ID:VGlRX5fQ
たぶん絶版になったと思うよ。
他の本屋のサイトでも、全部品切れ・入手不可になってるし、
連盟のオンラインショップでも買えなくなってるから。
287名無し名人:2009/02/06(金) 19:14:58 ID:RIkLUnzV
一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。
あまぞーん うそか?w

谷川の本を意図的に終わらせようとしてるなw
光速の寄せ3も絶版だし・・
288名無し名人:2009/02/06(金) 19:18:43 ID:VGlRX5fQ
確か新しい谷川浩司全集も、手に入りにくい状況だったような・・・
光速の寄せシリーズは、もうすぐ全部絶版になるだろうね。

289名無し名人:2009/02/06(金) 19:21:45 ID:RIkLUnzV
光速の詰め将棋が売れなかったんだろうな
それでだな
A級も落ちそうだし
ころあいと思ったんだろ
不況で印刷もするきがなくなったんだな・・
290名無し名人:2009/02/06(金) 19:28:07 ID:10I4zWQ+
しかし、あの「100番勝負」は谷川・羽生のどちらのファンにであろうが、あるいはどちらのファンでなかろうが、
将棋好きなら一度はならべないといけないぐらいの、それこそバイブルに近いような本だろ。
そんな本が本当に絶版とかになってたら、これほど寂しいことはない。
291名無し名人:2009/02/06(金) 19:28:50 ID:guoSx0eu
羽生谷川100番は2000年だから9年前だもんね。
292名無し名人:2009/02/06(金) 19:34:08 ID:exnBi0DI
解説少なすぎて高段者以外理解不能だから絶版もやむを得ない
293名無し名人:2009/02/06(金) 19:41:36 ID:w9KAGgra
振飛車党の俺ですら羽生タニ100番は持ってるな
294名無し名人:2009/02/06(金) 20:03:34 ID:yL5a0Mf9
仮に絶版でも長い期間発行してたし簡単に手に入るっしょ
295名無し名人:2009/02/06(金) 20:33:50 ID:aQ6PKU9Z
そうですか
296名無し名人:2009/02/06(金) 20:36:07 ID:hMDYcguH
>>167みたいな人もいるからな
対象棋力は限られるのかもしれん
297名無し名人:2009/02/06(金) 20:37:06 ID:yLuiSs1U
そのうち棋譜データベースが公開されるよ
298名無し名人:2009/02/06(金) 21:22:40 ID:KskvLR9L
単なる在庫切れを絶版と言うやつは多い
そしてアホが買い占めて十分吊り上ったところで連盟増刷w

マイコミ本と一緒にしてると楽に死ねるぞ転売厨
299名無し名人:2009/02/06(金) 21:28:43 ID:VGlRX5fQ
それだったらいいんだけどなぁ・・・
この羽生と谷川の100番勝負の本は、絶対に絶版にしてはいけない本だと思う。
単なる在庫切れだと祈りたいわ・・・
300名無し名人:2009/02/06(金) 22:07:55 ID:S4zCaiFG
羽生谷川より天野宗歩手合集のほうが重要。
301名無し名人:2009/02/06(金) 22:11:25 ID:PtuGq8xu
谷川vs羽生100番勝負はもう在庫抱えたくないんじゃないかな?
数年前福袋だかで安く吐いてたし
302名無し名人:2009/02/06(金) 23:51:08 ID:/XvsjWXK
絶版なら
買いに行かなきゃなあ
そういや
よく行く本屋に置いてあったわ
303名無し名人:2009/02/07(土) 09:55:22 ID:sscoZ0Eh
棋書は40冊ほど持っているが
なぜか羽生と谷川の本は
1冊もない
そろそろ買っておくか
304名無し名人:2009/02/07(土) 09:57:08 ID:chE/gFyX
○○の力って
150問くらいにしてくれないかな?
100問で1500円はちょっと・・
305名無し名人:2009/02/07(土) 16:01:20 ID:Dop8CgZC
このスレを見て谷川vs羽生100番勝負を勝って奴10人は居そうww
306名無し名人:2009/02/07(土) 18:57:34 ID:U6nzvWdr
将棋始めたばかりだけど
ヤフオクでセット売りを買ったらいっぺんに50冊を超えた
何年分だよ・・・
307名無し名人:2009/02/07(土) 19:17:51 ID:rElJAPR6
矢内が本を出すって聞いて飛んできました。
米長玉から▲4六右銀急戦チックに繰り出す戦法は、
その昔、南がよくやってて、そのころから愛用してるんだ。
楽しみだ。
308名無し名人:2009/02/07(土) 19:19:13 ID:TRR9Zu1I
タカミチも2冊本を出すんだよな。
一冊は、将棋の考え方とか書いてる本らしいから、楽しみ。
309名無し名人:2009/02/07(土) 19:29:54 ID:6oZXH5ha
>>308
kwsk
310名無し名人:2009/02/07(土) 19:40:09 ID:TRR9Zu1I
ソースは将棋世界のタカミチ自戦記。
一冊は囲いの詰め将棋の本。
もう一冊は「将棋虎の巻」って本だって。
これは大局観とか、局面の考え方なんかが載ってるらしい。
ちょっと俺は楽しみにしている。
311名無し名人:2009/02/07(土) 19:44:41 ID:+NFantHD
創元社なのでまたフルボッコに叩かれるんですね
わかります
312名無し名人:2009/02/07(土) 19:53:55 ID:KFwdOd6o
一人で学べる!強くなる 将棋入門 日本文芸社 980円


著者名:行方尚史

初心者向けよりも、よりニーズの大きい「初級者向け」の内容で、
実践的な戦法、囲い方を実戦譜を交えながら手厚く解説した画期的な将棋入門。
昨今人気のネット将棋などを活用して強くなるノウハウも紹介、時流に応える。

行方先生の処女出版かw ウリは、○を受け潰した朝日の決勝の実戦解説のよう。
313名無し名人:2009/02/07(土) 20:28:08 ID:K66Idm6J
居飛車対居飛車の変化が終盤までとにかくたくさん書いてある本教えてください
314名無し名人:2009/02/07(土) 20:29:27 ID:+NFantHD
光速の終盤術
315名無し名人:2009/02/07(土) 20:39:00 ID:vhIk/zgA
>>313
谷川浩司全集
316名無し名人:2009/02/07(土) 20:55:34 ID:2kwNnsC4
>>312
なかなか、いいんじゃねえか?
内容薄そうなのは値段でカバーしてるし
案外才能あるかもよ行方を見守ろう
317名無し名人:2009/02/07(土) 21:09:03 ID:FahQDsJC
ナメちゃんの文章は結構味があるから、本人が書いてるのなら面白いけど、
入門本ではゴーストの可能性も高いかな。
318名無し名人:2009/02/07(土) 21:15:53 ID:K66Idm6J
>>314
それは序盤も書いてあるのでしょうか?
>>315
シリーズ化されてるようですがどれが一番おすすめですか?
319名無し名人:2009/02/07(土) 21:16:20 ID:ELDmaio/
>>317
本人が書かないならもっと名前知れてる棋士の名前で出すんじゃないの
320名無し名人:2009/02/07(土) 21:34:31 ID:bhgZoIUl
>>319
最近で手に入るやつだと、新谷川浩司全集が一番局数おおかったはず
80局ちょいだったかな
321名無し名人:2009/02/07(土) 23:07:10 ID:z1SlL1HN
>>317
行方が四段になったときから注目してるという
自称行方ヲタクの畠山なんとかがゴーストやってたりして
322名無し名人:2009/02/08(日) 00:09:09 ID:7P1gU/ht
谷川vs羽生は200番勝負が出る予定とかはないのかな。ないですか、そうですか。
323名無し名人:2009/02/08(日) 01:14:29 ID:E/Ge83e4
>>321
いかにもありそうだ。

と、いうか入門書を高段棋士がきちんと本人執筆なんかするかぁ??
先崎のは、本人執筆だろうけど。

行方は、朝日で優勝したから、今のタイミングなら多少名前を
前面に出せるからっていう名義貸しじゃないんかなぁ。
それで、世話になってるライターが実際は執筆。
利益は分配。と、いういつものパターンっしょ。
324名無し名人:2009/02/08(日) 02:04:05 ID:1s02rcMS
行方八段の入門書は、ルール説明、自戦記、手筋、戦法、詰将棋、格言が
すべて少しずつ載っている本でした。
1日で将棋の概要をマスターして
次の日に生徒に説明しなければならない状況になった学校の先生向けの本でしたw
325名無し名人:2009/02/08(日) 02:27:28 ID:WYYvtafs
>>312
「朝日の決勝の実戦解説」の部分だけ本人執筆とか??
326名無し名人:2009/02/08(日) 14:11:56 ID:VOX41CR0



        渡 辺 の 自 戦 記
327名無し名人:2009/02/08(日) 14:19:32 ID:XWZsybj9
矢内さんの写真集、待ち遠しいヨォー。
328名無し名人:2009/02/08(日) 14:24:48 ID:OBY2rIIW
写真集じゃないってばw
329名無し名人:2009/02/08(日) 14:37:45 ID:g9yOGiPY
矢内の写真集も出るよ。楽しみに待っていて下さい。
330名無し名人:2009/02/08(日) 14:44:04 ID:giEdZ0n4
写真集なんか要らんやろ

棋士は棋譜で自分を表現してなんぼ
331名無し名人:2009/02/08(日) 14:45:35 ID:3DKboFCz
実戦であぶりだししろというのか・・・
332名無し名人:2009/02/08(日) 15:30:57 ID:MEKXH+2c
矢内はかわいいけど、もう三十路手前なんだから
あんまり大きな写真を撮るといろいろとねえ…
333名無し名人:2009/02/08(日) 17:21:56 ID:4TQYQXOf
3手ハンド3周目なんだが全然スラスラ解けるようにならん。
もうセンスが無いのかね。
最初の40問くらいはまあ解けるんだが。一応12級まで来たけど。
334名無し名人:2009/02/08(日) 17:24:44 ID:dOkvTwfn
がんばれ!
335名無し名人:2009/02/08(日) 17:25:02 ID:STh5/tQD
5級くらいになれば、スラスラ解けるよ。
336名無し名人:2009/02/08(日) 17:25:26 ID:zjrHIEcr
羽生が永世七冠とってたら
「永世七冠までの軌跡」みたいな実戦集出るかと思って期待してたんだが

それより羽生VS森内100番勝負のほうが先か
337名無し名人:2009/02/08(日) 17:27:59 ID:dOkvTwfn
3手詰ハンドってそんなに難しいのか?
8級だけど、3手くらいならひと目で解ける自信あるんだが。
338名無し名人:2009/02/08(日) 17:31:29 ID:/orO/nRU
プロ棋士でも3手詰みを逃すことがあるというのに>>337ときたら
339名無し名人:2009/02/08(日) 17:33:22 ID:lmfZwYg4
>>338
それはただのウッカリだろw
ていうか詰め将棋の話でしょ
340名無し名人:2009/02/08(日) 17:33:37 ID:R3suuyCm
341名無し名人:2009/02/08(日) 17:40:28 ID:4TQYQXOf
>>340
羽生と中原ってそんな指してないんですね
342名無し名人:2009/02/08(日) 17:43:25 ID:/orO/nRU
>>339
うっかりがあるということはつまりひと目では出来るとは限らないということなんだよ
343名無し名人:2009/02/08(日) 17:50:37 ID:lmfZwYg4
>>342
だから実戦と詰将棋を一緒にされても・・・
でも普通に考えたらモリノブの3手詰めが全部ひと目で解ける8級なんている訳ないか
344名無し名人:2009/02/08(日) 18:24:01 ID:Sl2m+wmL
山崎先生のうっかり集失言集が欲しいよ
345名無し名人:2009/02/08(日) 18:31:33 ID:RrRTkRtZ
3手から5手になった時すごい衝撃だったのを覚えてる
そして同じ5手詰めでもレベルがあるのを知る
346名無し名人:2009/02/08(日) 19:15:35 ID:XWZsybj9
ゴキゲン対策の良いのあったら、誰か教えて。いつも大差で困ってるよ。お願いします。
347名無し名人:2009/02/08(日) 19:39:32 ID:VWfGQkwT
丸山ワクチン
俺は角道とまってるほうのほうが
苦しんでる・・
348名無し名人:2009/02/08(日) 20:27:51 ID:Bsv3excj
丸山九段本・郷田九段本が少ないのには、業界のヒミツがあると思うぞ。

そのかわり、鰻屋フジイ九段の本は、サクサクと出版されています。
349名無し名人:2009/02/08(日) 20:59:01 ID:LcI2ABmT
>>333
No.30 すらっと解けますか?
350名無し名人:2009/02/08(日) 21:02:22 ID:DYEPjUzQ
詰め将棋って何周もやるのって意味あるんかい?
351名無し名人:2009/02/08(日) 21:16:07 ID:Bsv3excj
>>350
詰め将棋本が飽きたら、上下反対にしてひっくり返して解いてみると、力が付くけどな?
352名無し名人:2009/02/08(日) 22:00:42 ID:TJs9TQx2
詰将棋の本買いにいったら、名人に香車を引いた男が売ってた。
読んだら面白い。イッキに読めた。オススメ
詰将棋は大山の本を買ってきた。羽生がオススメしてる。
一週間かけて俺は解く予定。
353333:2009/02/08(日) 22:29:37 ID:X4R46HrQ
>>349
No.30はすらっと解けた。何か意味あるんですか?
354名無し名人:2009/02/08(日) 22:41:25 ID:VTngsBJt
私は歩であるーこの一手こうだ。がアマゾンで4700円超えてる件
355名無し名人:2009/02/08(日) 22:45:16 ID:miSnfqOD
>>352
升田幸三の本はどれも面白いよ
かなり文庫化されてるからマジオススメ
356名無し名人:2009/02/08(日) 23:14:23 ID:Wu8AJsZm
「名人に香車を引いた男」「勝負」「王手」「歩を金にする方法」

あとは東公平の「升田幸三物語」もおススメ
357名無し名人:2009/02/08(日) 23:27:56 ID:3DKboFCz
ねぇもしかして棋書ミシュランってたかが二段のRocky-and-Hopperがレビューしてるの?
358名無し名人:2009/02/08(日) 23:38:33 ID:BVG3/sJG
お前が二段以上あるならお前がすればいいじゃん
359名無し名人:2009/02/08(日) 23:40:56 ID:zjrHIEcr
そのくらいの棋力の人の方がいいんだよ

高段がレビューすると読者の視点からズレちゃうから
360名無し名人:2009/02/08(日) 23:47:28 ID:3DKboFCz
ってかあんだけ本読んで初段ってちゃんと本読んでないってことじゃん

なのにレビューできる感覚がすごいなと
361名無し名人:2009/02/08(日) 23:51:27 ID:BVG3/sJG
じゃあしっかり本読んで初段以上になったあんたが読んだ本をレビューすればいいじゃん
362名無し名人:2009/02/08(日) 23:58:09 ID:3DKboFCz
>>361
反発したいお年頃でちゅか〜?
363名無し名人:2009/02/09(月) 00:02:43 ID:Ti//w6zs
なめちゃんの本、買って読んだ人いないの?
どんな感じか知りたいな〜。
364名無し名人:2009/02/09(月) 00:05:16 ID:hJq5hf9i
>>357のような質問をするID:3DKboFCzはド素人
365名無し名人:2009/02/09(月) 00:09:35 ID:1pu7ZA6m
人のやることにけちつけたいだけのアホなんだろ
366名無し名人:2009/02/09(月) 00:35:00 ID:6xOfMaD6
だな
367名無し名人:2009/02/09(月) 00:40:07 ID:PvbwSsMI
むしろ俺なんか
「もうちょっと弱い人がレビュー書いてくんなきゃ
俺の参考にならねぇお!」
って思ってるくらいなんだが。




                                orz
368名無し名人:2009/02/09(月) 01:04:40 ID:BKCBey3g
2000年が2級だったんだから
上達していってるじゃないか
今はもう頭打ちで棋書蒐集が趣味なんだよ
369名無し名人:2009/02/09(月) 01:16:59 ID:LIlg9pnJ
>>363
まだ売ってないでしょ・・・
と思ったらネット書店在庫ありになってた

やうたん本、表紙は普通ですな。
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51sUkXJnrsL._SS500_.jpg
帯の写真は女王戴冠のときのやつですか?マイコミだけに。
370名無し名人:2009/02/09(月) 02:53:40 ID:q+R74WEw
なめ本、普通に本屋に並んでたよ

パラパラ見ただけの感想だけど、
ルールから覚える初心者本でゴキ中紹介するのはどうかと思ったwww
371名無し名人:2009/02/09(月) 03:29:29 ID:BKCBey3g
最近は初心者はゴキ中から入るらしい
372名無し名人:2009/02/09(月) 03:32:09 ID:p216KrAB
昔何戦法から入ったかもう忘れちまったな。
373名無し名人:2009/02/09(月) 04:31:15 ID:9+Xo13Bw
ゴキ中は基本から外れた筋の悪い手が多いから初心者にはよくないだろ
374名無し名人:2009/02/09(月) 04:41:51 ID:pyhiJZxK
角道閉じる振り飛車やるよりは100倍いいと思うけど
375名無し名人:2009/02/09(月) 06:22:27 ID:aeuB3Nw+
矢内は棋書より水着写真集出したほうが売れると思う
376名無し名人:2009/02/09(月) 06:25:26 ID:Ti//w6zs
写真集 絵里子・・・・三十路の魅力、教えます。
377名無し名人:2009/02/09(月) 06:45:50 ID:ksUeXUG5
角道閉じる振り飛車やらないよりは100倍いいと思うけど
378名無し名人:2009/02/09(月) 09:28:13 ID:87nTlD5L
行方八段は「初心者にとってこの戦法から入れば強くなる、というものはありません。自分に合った好きな戦法を選ぶといいでしょう」と著書の中で力強く断言!
379名無し名人:2009/02/09(月) 09:38:49 ID:M9e8kPzG
ただしまだ自信は無いそうです
380名無し名人:2009/02/09(月) 10:59:16 ID:E64MxLE8
行方前朝日のいいところは力強く断言すること!

初心者にとってはプロが力強く断言しちゃったら
「そういうものか・・・」と思って素直に従うに違いないww
381名無し名人:2009/02/09(月) 11:20:42 ID:b92R7STR
「控室の行方」「 強く断言」でググったら

ネット上でタイトル戦の中継があるときは控え室にいなくても、
2ちゃんねるに「控え室の行方八段が○○が××と強く断言」 という言語が飛び交う。

382名無し名人:2009/02/09(月) 16:10:23 ID:SfAZ6NEd


        渡  辺  の  自  戦  記
383名無し名人:2009/02/09(月) 16:21:59 ID:A9zOSVNU
ぶっちゃけ柊成長日記の方が読みたい
384名無し名人:2009/02/09(月) 16:29:22 ID:Tz5/uXKc
駒を取る詰将棋ってどうですか?
385名無し名人:2009/02/09(月) 16:37:15 ID:rqpufCBA
簡単だよ
386名無し名人:2009/02/09(月) 16:40:01 ID:4bbDyo2L
マイコミ 将棋書籍事業のあゆみ

戦術書・詰将棋・読み物などさまざまなジャンルで、
現在年間20冊程度の将棋書籍を刊行している。

1985年 将棋単行本の刊行を開始。

1987年 初の豪華本「写真でつづる将棋昭和史」刊行。

1991年 「大山康晴全集」刊行。

2001年 全37巻の巨大シリーズ「東大将棋ブックス」シリーズを刊行。


そろそろアッと驚く豪華本でも出版してほしいところ
387名無し名人:2009/02/09(月) 16:43:11 ID:ofhik5fW
完全注文生産で中原とかの全集だしてくれないかな
50000くらいなら出す人多いんじゃない?
388名無し名人:2009/02/09(月) 16:51:31 ID:4bbDyo2L
オールドファンに媚びた本なら高値でも売れると思うけどなあ
中原、米長、加藤の全集なら成算が立ちそう
CDやDVDに棋譜と解説のっけるスタイルにして本と分冊化すれば2万くらいで出せそうだけど
チャレンジしてくれる会社ないかねえ
389名無し名人:2009/02/09(月) 16:55:51 ID:cuUvTryR
「○○ガイド」とか「○○の基礎知識」シリーズみたいな
基本定跡書のシリーズそろそろお願いします
連盟の「羽生の頭脳」シリーズも古くなってきてるんで
出しても大丈夫だと思います
390名無し名人:2009/02/09(月) 17:05:55 ID:ofhik5fW
囲碁の基本事典シリーズ風にだしてくれたら神なんだけどなー

基本居飛車定跡事典    佐藤

基本振り飛車定跡事典   久保

基本駒落ち事典    森内   

基本寄せ事典    羽生

考えたら定跡事典が五年で陳腐化するからだめか・・・
391名無し名人:2009/02/09(月) 17:11:16 ID:EtDHNEKw
そういえば久保本一冊も持ってないな。
久保本で良書ってあったっけ?
392名無し名人:2009/02/09(月) 17:48:15 ID:q/u43G9/
>>391
サバキの極意(NHK出版)が代表作かな。
393名無し名人:2009/02/09(月) 17:53:39 ID:NudwThPs
羽生の法則って本使えますか?
394名無し名人:2009/02/09(月) 18:36:40 ID:jdJsYiHD
性的な意味ですか
395名無し名人:2009/02/09(月) 19:19:25 ID:EtDHNEKw
>>392
ああ、それがあったか

>>393
歩の手筋オヌヌメ
396名無し名人:2009/02/09(月) 19:25:02 ID:6xOfMaD6
>>391
振り飛車の手筋
397名無し名人:2009/02/09(月) 19:28:12 ID:X6zfjuPZ
中原の著書は良書が多い気がする。
398名無し名人:2009/02/09(月) 19:28:21 ID:X5Jtj9b+
歩の手筋を学びたい。

歩の簡単な手筋はマスターしたので、中上級の手筋を知りたいです。

歩の玉手箱、将棋は歩から、羽生の法則のどれかで学ぼうと思っています。

良いアドバイスご教示願います。
399名無し名人:2009/02/09(月) 19:37:30 ID:F8HjsbE8
>>397
多くない、多くない

実戦集はもちろん悪くないんだが、結局まとまったものは30数年前の
大泉書店の(その時点の)全集だけだから。
大山との対局集も出版部がまとめただけ。

平成に入ってからは林葉との性生活と不倫処理でそれどころじゃなかった。
400名無し名人:2009/02/09(月) 19:42:48 ID:apU+dWCR
中原のこども将棋シリーズは俺のバイブルなんだけど
401名無し名人:2009/02/09(月) 19:42:52 ID:YqIc/Lni
最近は良書すくない?
囲碁なんかは棋譜集結構出てるみたいで古本屋でも良く見かけるけど将棋はないね。
谷川の自戦集や100番対局みたく沢山はいった棋譜集をもっと沢山出してほしい。
たまにでても10局前後しか入ってないと割高感全開で買うのは気が引ける。
渡辺の竜王戦の棋譜集が出るそうだからとりあえずそれに期待。いつ頃でるんかな?
402名無し名人:2009/02/09(月) 19:44:32 ID:j4M78KG6
中原の初心者向けのは丁寧でいいぞ
403名無し名人:2009/02/09(月) 19:46:56 ID:I2s75FRN
>>398
内容的には優劣がはっきり付くほど大差ないので、入手困難な点で「歩の玉手箱」が脱落。読みやすさの点で、「将棋は歩から」が脱落。「羽生の法則」がワタシはオススメです。
でも上記二点がクリアされれば全て読むのがベストじゃないか、と。
話変わって、行方の本、読みました。
内容は悪くないけど、ホントにこれから将棋始める人には、ちと難しいんじゃないかな・・・。
404名無し名人:2009/02/09(月) 19:47:16 ID:JQ/Uub/k
「勝つ将棋攻め方入門」はいいと思う。
405名無し名人:2009/02/09(月) 19:49:52 ID:q/u43G9/
>>398
歩の簡単な手筋はマスターってどの本で?
406名無し名人:2009/02/09(月) 20:00:28 ID:4bbDyo2L
コバケン 歩の徹底活用術をすすめとこうとおもったがこれも絶版か
強くなりたいなら将棋は歩からを買うといいよ
読破できる根性があればだけど
407398:2009/02/09(月) 20:13:00 ID:X5Jtj9b+
歩の簡単な手筋は、マイコミ本と連盟の初級手筋集で学びました。

羽生の法則を買ってみます。教えてくれた方々、ありがとうございました。
408名無し名人:2009/02/09(月) 20:27:24 ID:jODV980+
>>387
B5版で基本1局1ページですこし解説を付けてくれ。せめて将棋年鑑くらい。
できれば4万以内でたのむ。

待ってるぞ
409名無し名人:2009/02/09(月) 20:54:25 ID:U/rZr70Q
角落ち、香落ちで解説や変化が詳細な駒落ち本(簡単に入手できる)はありますか?
410名無し名人:2009/02/09(月) 21:45:51 ID:5vv8gSg+
激指定跡道場
411名無し名人:2009/02/09(月) 22:51:49 ID:x5rhZ9S8
藤井猛全集とか出ないかなあ、出ないよなあ、欲しいなあ
412名無し名人:2009/02/09(月) 22:55:06 ID:JQ/Uub/k
昔、升田全局集をまとめようとした人が、棋譜を調べているうちに
勝ち将棋を落としてることがあまりにも多いのに気がついて、まとめるのが嫌になって作業をやめてしまった
ということがあったらしいが、藤井全集の編集人も同じような感想を抱くことだろうな。
413名無し名人:2009/02/09(月) 22:59:18 ID:WdqYdGT5
後手番三間飛車の対急戦扱った本てコーヤン以外ないですかね?
コーヤンが絶版だから何とかしたいんですけど・・・
414名無し名人:2009/02/09(月) 23:07:37 ID:Ti//w6zs
先手三間飛車破りは、青野さんのがあったような・・・しかしコレも手に入りにくいか???
415名無し名人:2009/02/09(月) 23:09:38 ID:6ND0BJum
>413

新振り飛車党宣言!(2)で
佐藤(和)が書いてる
416名無し名人:2009/02/09(月) 23:10:05 ID:XWom3DsB
>>413
羽生の頭脳
417名無し名人:2009/02/09(月) 23:15:04 ID:I2s75FRN
青野照市の渾身の名著、「先手三間飛車破り」の始めの90ページ弱に後手三間飛車対急戦がありますな。
後は加藤一二三の「最強三間飛車破り」とか、どうでしょ。
どちらも新品入手は困難かも。
三間飛車関係は、どれも入手が難しいな。
418名無し名人:2009/02/09(月) 23:20:42 ID:08GOd8nY
三間飛車ガイドとか
これも絶版か
419名無し名人:2009/02/09(月) 23:21:50 ID:kGzL29TX
穴熊がない昔は美濃にたよってた分、振り飛車党の終盤力はあれなのかも。鬼頭カットの人とかもファンタジーだし
420名無し名人:2009/02/09(月) 23:26:58 ID:r5ZH52EP
青野照市の本買うなら、その前に羽生の頭脳だよ。
こっちの方が新しい変化が載っている。
421416:2009/02/09(月) 23:41:16 ID:XWom3DsB
追加
羽生の頭脳には超急戦が載ってないので
振り飛車破り超急戦ガイドで補完すればOK
422名無し名人:2009/02/10(火) 00:43:38 ID:eErEkl5U
おお、皆さんありがとうございます!
宣言、頭脳は通常の価格ぐらいで入手できそうですね〜購入してみます
423名無し名人:2009/02/10(火) 07:50:30 ID:nPuD+9cX
>>403
なめっちの本は入門者向けじゃなくて初級者向けだからな
これから将棋を始める人を対象にしていない

「初心者向けよりも、よりニーズの大きい「初級者向け」の内容で、
 実践的な戦法、囲い方を実戦譜を交えながら手厚く解説した画期的な将棋入門。」

>>397-402
もまえら中原・著と中原・監修がゴッチャー
424名無し名人:2009/02/10(火) 08:50:38 ID:KRSVqf1g
で、やうたんの写真集の出来栄えは?
425名無し名人:2009/02/10(火) 12:32:34 ID:oSCzZCcq
追悼Tバックのシーンがあるらしいって噂。
426名無し名人:2009/02/10(火) 12:38:43 ID:Ki9gx5Ot
やうたん本なんて本屋になかったぞゴルァ
427名無し名人:2009/02/10(火) 13:01:15 ID:y57HKX2Z
鈴木大輔の将棋=四間飛車編の出来栄えは?
428名無し名人:2009/02/10(火) 13:19:26 ID:9Rgg/74a
>>426
amazon見る限り、下旬発売みたいよ
429名無し名人:2009/02/10(火) 13:39:25 ID:EwbC3Zyp
矢内の振り飛車破り本、微妙な時期に出るんだな。

もし振り飛車党の里見が女流名人位の挑戦者になってたら、発売延期になったのかな?
430名無し名人:2009/02/10(火) 13:44:09 ID:ZaPXrGLn
33角本と羽生の歩の手筋本買った
早くこないかなぁ
431名無し名人:2009/02/10(火) 15:51:16 ID:eLyKvF++

    渡  辺  の  自  叙  伝
432名無し名人:2009/02/10(火) 17:15:16 ID:nsBIEW6R
>>431
しつこいwww
433名無し名人:2009/02/10(火) 17:43:32 ID:enIsGK3V
タニーの自叙伝でも読んで、自分を慰めるがよいw
434名無し名人:2009/02/10(火) 17:52:13 ID:5NLM6+Q3
矢内本の購入を検討しているんですが、端玉銀冠ってどんな囲いなんですか?
米長玉とは違うんですかね?
435名無し名人:2009/02/10(火) 19:27:29 ID:5xjnHslx
>>431
そういや春に深浦の伝記が出るんだよな
436名無し名人:2009/02/10(火) 20:38:45 ID:ZiBquLDW
本屋行ったら、また羽生と森コンビの終盤本200問が300問の続編で出てました。
相変わらず激ムズですわい。
437名無し名人:2009/02/10(火) 20:42:23 ID:HDHXL+ZI
武者野クラスならいざ知らず、森鳥ともあろうものがなんで羽生で商売してるの?
438名無し名人:2009/02/10(火) 20:43:13 ID:8szeOrFv
前のとは別物?
これで700問か・・・
439名無し名人:2009/02/10(火) 20:43:47 ID:RfOu4vdd
>>437
酉年研究会
440名無し名人:2009/02/10(火) 20:51:32 ID:41AeG7kb
>>439
戌年だろ。
441名無し名人:2009/02/10(火) 23:08:38 ID:7Y1FDPm4
石田流道場 増刷しないのかね
442名無し名人:2009/02/10(火) 23:13:51 ID:7Y1FDPm4
三間飛車道場は 結構売れ残っているのに
443名無し名人:2009/02/10(火) 23:22:06 ID:7Y1FDPm4
石田流なら
どんな本でも売れるんじゃねえの
444名無し名人:2009/02/11(水) 00:51:38 ID:kXnM4pMl
 渡  辺  の  自  慰  伝
445名無し名人:2009/02/11(水) 01:06:19 ID:H3Iov7gD
鈴木大輔の将棋とは
タイトルを取ってないのに
あつかましいタイトルだよね。
446名無し名人:2009/02/11(水) 01:16:03 ID:NR4O2gpf
>>436
羽生の将棋実戦「詰め&必死」200
http://www.amazon.co.jp/dp/4537202599/
必殺!! 詰めと必死と寄せ300題
http://www.amazon.co.jp/dp/4528015137/

この2冊の他に新しいのが出たの?
447名無し名人:2009/02/11(水) 01:32:15 ID:IZG8ZCjt
448名無し名人:2009/02/11(水) 01:58:05 ID:r+l10EA/
必勝!!終盤の寄せ200題か

また神本がでたな

でもまだ300題のやつも消化できてないのにさ

絶対買ってしまうなあ

449名無し名人:2009/02/11(水) 02:16:11 ID:9drZI7HN
難易度は高いが結構良書が多いのが森けい本。
450名無し名人:2009/02/11(水) 02:23:00 ID:7DmO9CMi
▲7六歩△8四歩から、先手ゴキゲン中飛車?って可能でしょうか?
可能なら扱っている本教えてください。
451名無し名人:2009/02/11(水) 02:25:29 ID:3hyd8m6s
中飛車にしたいなら初手56歩だろ。

そするとパワー中飛車になってしまうが。
452名無し名人:2009/02/11(水) 02:26:07 ID:Ydn3EYqq

私は歩であるーこの一手こうだ。

普通にジュンク堂池袋店に置いてあったよ。

453名無し名人:2009/02/11(水) 02:27:39 ID:KOJatf6W
▲7六歩△8四歩▲9六歩

で相手が端歩突き返してきたら諦める
454名無し名人:2009/02/11(水) 02:28:21 ID:feQ3dDBh
>>446
あの薄っぺらな感じの表紙どうにかしてもらえたら、迷わずかうんだけどな

>>450
7六歩・8四歩・5六歩からできるってゴキゲンの本だとどれでも書いてると思うけど
455名無し名人:2009/02/11(水) 02:35:23 ID:3hyd8m6s
先手番で後手ゴキゲンみたくしたら
57角を打たれて角あわせても駄目な変化になるのが困った。

居飛車党だから詳しい事はわからんが
456名無し名人:2009/02/11(水) 02:37:55 ID:8CdseEPw
>>450
それならできるけど
▲7六歩だと△3四歩の時すんなりいけないんで初手▲5六歩にするんだよ。
457名無し名人:2009/02/11(水) 02:47:47 ID:5HL4VWqt
>>448
棋書の動向をある程度知ってる人なら羽生監修ってむしろいらなくね?けいじの寄せ本なんだし
アマゾンの紹介みたら羽生羽生でかわいそう。。。
458名無し名人:2009/02/11(水) 02:53:39 ID:je+TQC4p
やんやんというと小次郎だな
459名無し名人:2009/02/11(水) 02:54:40 ID:je+TQC4p
誤爆すみません
460名無し名人:2009/02/11(水) 07:41:29 ID:gDDt9NWX
>>448
俺も300題未消化だわ

>>457
森の終盤本は良書揃いだろ
461名無し名人 :2009/02/11(水) 11:44:59 ID:6dcpjZl3
>>450
マイコミ将棋BOOKS 楽しく勝つ!! 力戦振り飛車(戸辺誠四段)
が無難かと。
462名無し名人:2009/02/11(水) 12:48:19 ID:kXnM4pMl
>>457
棋書の動向知らない人に売れるように羽生の名前をつけてる。
463名無し名人:2009/02/11(水) 12:50:37 ID:y77mubw5
羽生と名前が入っていればそれだけで売上アップ
将棋を知らない一般人で棋士で名前でてくるの羽生くらいだし
464名無し名人:2009/02/11(水) 12:55:16 ID:7ZjGgqQ0
羽生と違って深浦は一般的な知名度がないよな
知り合いの将棋知らない女に聞いたら
「深浦?今年野月とアメリカ行ってきた人だよね?」
一般人はそれくらいの知識しか持ってないのが現実
465名無し名人:2009/02/11(水) 13:10:35 ID:BWpRvHmG
新手のネタだなw
466名無し名人:2009/02/11(水) 13:25:46 ID:csC8QI7C
超既出だよ
ちなみにアメリカ旅行には行方と遠山も同行してた
467名無し名人:2009/02/11(水) 13:27:01 ID:r+l10EA/
>>465
残念 有名な手筋です
468名無し名人:2009/02/11(水) 13:29:05 ID:7ZjGgqQ0
つうかもう「去年」だったな
469名無し名人:2009/02/11(水) 13:36:25 ID:y77mubw5
棋書マニアチェック(蔵書数は前にもあったのであえてこれでは問わない)

問一 あなたは毎月出る棋書(雑誌除く)を…
a)全部買っている       d)1冊買うかどうか
b)半分以上買っている    e)まず買わない
c)少し買っている

問二-1 あなたは将棋世界を…         -2 あなたは週刊将棋を…
   -3 あなたはNHK講座テキストを…   -4 あなたは詰将棋パラダイスを…
a)毎号買っている      d)買ったことがある
b)よく買っている       e)買ったことがない
c)たまに買っている

配点
問一    a)70 b)50 c)30 d)10 e)0
問二-1,2 a)10 b)7 c)4 d)1 e)0
   -3,4 a)5 b)4 c)2 d)1 e)0

判定
100…名人 65…三段  13…5級
95…九段  55…二段  10…6級
90…八段  42…初段  7…7級
85…七段  32…1級  5…8級
80…六段  25…2級  3…9級
75…五段  20…3級  2…10級
70…四段  16…4級  1…初心
0…図書館厨か立ち読み厨は死ね
470名無し名人:2009/02/11(水) 13:36:48 ID:h1+3E3o/
今や「どうせおまえらは羽生ブーム・・・」
のこぴぺと同じくらい普及したなw
471名無し名人:2009/02/11(水) 13:39:01 ID:h1+3E3o/
>>469
問一 e)
問ニ 1 a) 2)a)  3)c) 4)e

22点だった 3級ですかw
戦法ものは買わないな 棋界モノやエッセイなら買うかもしれない
472名無し名人:2009/02/11(水) 13:47:55 ID:y77mubw5
いいだしっぺが書かないのも変だな

問一 b
問ニ 1 a 2 c  3 a 4 d

70点だから四段
入門、初心用の本やエッセイはまず買わない
後は大体買う
473名無し名人:2009/02/11(水) 13:55:59 ID:KKe8Hhjr
これから将棋覚えようかな、強くなりたいなって人が全部eだと凹むだろうなw
474名無し名人:2009/02/11(水) 14:01:22 ID:nVmXXHRs
オレ32点 1級か
475名無し名人:2009/02/11(水) 14:01:35 ID:feQ3dDBh
毎月でる新刊以上に過去にでた作品を買う金額のが大きいな

大体月二万予算くらいか(囲碁とあわせて)
476名無し名人:2009/02/11(水) 14:10:55 ID:6BuxDpRP
定跡や戦法よりも自戦記をどんどん出してほしい。
将棋世界の分だけでもそれなりに溜まっていると思うのだが。
477名無し名人:2009/02/11(水) 14:15:06 ID:y77mubw5
A級やタイトルホルダーの自戦記本がそろそろ読みたい
渡辺本はおおいに楽しみにしてるが
マイコミはコスト対策なのか知らないが、九段は本当に出さなくなったな
478名無し名人:2009/02/11(水) 14:41:00 ID:nVmXXHRs
今は藤井より大介の方が
売れるのか?
479名無し名人:2009/02/11(水) 14:44:22 ID:yQwrlk/g
>>469
別に買わなくても図書館とかにもあるしな
それで事足りる
なんで死ななきゃならないのかな?
馬鹿?いや疑問系じゃなく馬鹿だな
480名無し名人:2009/02/11(水) 14:45:57 ID:/5aQOFe/
はいはい
481名無し名人:2009/02/11(水) 14:48:22 ID:y77mubw5
>>479
もう飽きたんだよ
空気嫁カス
482名無し名人:2009/02/11(水) 14:50:53 ID:yQwrlk/g
>>481
そちらの身勝手な言い分も飽きたんですが
そういうの>>469もいい加減止めてもらえます
空気読めてますか?
483名無し名人:2009/02/11(水) 14:50:57 ID:qPMAYl1Z
棋書のために金出してる奴は図書館を疎ましく感じてるのか?
それなら無理せず借りればいいだけの話だが
484名無し名人:2009/02/11(水) 14:52:46 ID:y77mubw5
1レスでわかる棋書購入検討・感想スレ住民勢力分布

○購入厨(こうにゅうちゅう)
文字通り棋書を買いあさる住民を指し、最大勢力
立ち読み厨と図書館厨に情報だけ搾取される存在
新刊情報が来るたびにわが子が生まれたかのごとく喜ぶ
購入厨の減少=棋書業界の衰退につながるだけに関係者はもっと増えろと願っているはず
熟練者になると棋書オンリーの本棚が何個もできるとか
必殺技はありがとうございます!!それも購入します!
購入厨のフィールドを形成する

●立ち読み厨(たちよみちゅう)
購入厨に蛇蝎のごとく嫌われ、乞食と揶揄される勢力
本屋で立ち読みをする住民を指す
立ち読みをした程度でボロクソにレビューしたり、知ったかでレスをすることもしばしば
手垢をべっとりつけて得意顔で帰る様は営業妨害ととられかねない
購入厨がネット書店で購入することが増えたのも立ち読み厨の隠れた業績といえよう
熟練者になると購入厨、店員の冷たい視線に全く動じることなく、舌打ちしながら読破するまで立ち読みする

△図書館厨(としょかんちゅう)
購入厨と立ち読み厨の中間層に当たる勢力
自分が気に入った棋書以外は図書館で済ませるドケチ住民を指す
杉本昌隆七段著『相振り革命最先端』でその存在が確認されている
わずかな金をケチったために絶版になって泣き言を言うのもこの勢力が多い
熟練者になると絶版になった棋書を借りてきて、まるごとピーコする力技、
借りてきた棋書をレビューし、ホームページにアップして、アフィで儲けるといったデジタル万引きテクニック、
さらには究極奥義盗むといった極悪非道なふるまいをする立ち読み厨以上のキチガイもいたり、決して油断できない存在といえる
485名無し名人:2009/02/11(水) 14:55:21 ID:yQwrlk/g
いやだから>>484のような主義主張の張り合いなんてどうでもいいでしょって言ってるんですが
棋所の数自慢、数によるランキング、罵り合い
すべて無駄でしょ?分かりませんか?
486名無し名人:2009/02/11(水) 14:57:52 ID:y77mubw5

IDが同じやつがいる
こんなことって起こるんだな
487名無し名人:2009/02/11(水) 14:59:23 ID:WFXUfvYX
>>485
君は真面目ゆえに空気読めないんだと思うな
488名無し名人:2009/02/11(水) 15:01:29 ID:yQwrlk/g
>>486
けっこうありますよ

>>487
そうですね
私が消えた方がよさそうです
でもまあとりあえずランキングだろうと何だろうと死ねとかそう言うのだけでも書くことがなければ
いいと思いますけどね
489名無し名人:2009/02/11(水) 15:06:12 ID:nVmXXHRs
まあまあ
490名無し名人:2009/02/11(水) 15:07:11 ID:y77mubw5
コーヒーでも飲んで落ち着けよ
せっかくの祝日が台無しだぞ
491名無し名人:2009/02/11(水) 15:10:10 ID:cvc1hbg8
森けいじの詰め&必至本シリーズ最高だな。
これ毎日数問ずつ解いてると、終盤全体の手の見え方が違ってくる。

今までの詰将棋って、原田シリーズみたいな簡単な短編と
江戸系の難解な短編に凄い開きがあったけど、
これは丁度その辺のスキマを埋めてくれる難易度だと思う。

かなり広く読める問題が多いから、繰り返しの使用にも相当耐える作りになってる。
問題図が詰ます以外にも勝ち方があったりする局面なので、実戦の終盤みたいに色んな手を読めるのもいい。

24の中級から上級者で、初段〜3段に通用する終盤力を作りたいならかなりお勧め。
俺はこれ以外将棋の勉強あまりやってないけどRはちゃんと上がってる。
492名無し名人:2009/02/11(水) 15:10:50 ID:txE0ZPpe
>>490
お前は死ね
493名無し名人:2009/02/11(水) 15:13:36 ID:affZDFJf
>>491
24で4〜6級の俺には難しすぎると思って、寄せの手筋と5手詰めハンド
を解いていたが、詰め&必至本シリーズに移行しようかな。
494名無し名人:2009/02/11(水) 15:15:38 ID:y77mubw5
同じIDの俺まで叩かれた気分でいい迷惑だ
謝れよ
495名無し名人:2009/02/11(水) 15:19:46 ID:kXnM4pMl
2重人格者はIDが同じ奴が出没するぐらいの率で存在する。
496名無し名人:2009/02/11(水) 15:20:16 ID:txE0ZPpe
ID同じってどうせ串でも刺してんだろうしな
497名無し名人:2009/02/11(水) 15:25:07 ID:nVmXXHRs
棋書の話に戻そうぜ
498名無し名人:2009/02/11(水) 15:29:41 ID:+Pi69mfQ
図書館で借りたって意味がない。
実践とつき合わせて何度も反芻しなきゃ、棋書は読んだうちに入らん。
499名無し名人:2009/02/11(水) 15:36:38 ID:nVmXXHRs
>498
繰り返し読まないとなあ
500名無し名人:2009/02/11(水) 16:08:08 ID:y77mubw5
醜い
501名無し名人:2009/02/11(水) 17:10:05 ID:H3Iov7gD
図書館で借りて必要な所だけコピー
これが賢いやり方
502名無し名人:2009/02/11(水) 17:19:28 ID:o4zDfaKm
手当たりしだいに買う
これが正しいやり方
503名無し名人:2009/02/11(水) 19:59:14 ID:nVmXXHRs
買ったところで
たいした値段じゃねえじゃん
504名無し名人:2009/02/11(水) 20:10:34 ID:h1+3E3o/
(´−‘).。oO(・・・たかが2ちゃんで必死に強弁してるのアフォちゃう?・・・・・・)
505450 :2009/02/11(水) 20:24:58 ID:c5uwryX4
レスくれた方、サンクスです!
506名無し名人:2009/02/11(水) 20:29:19 ID:H3Iov7gD
貧乏の俺は棋書に金を使うのはもったいなくてできん。
507名無し名人:2009/02/11(水) 20:41:06 ID:feQ3dDBh
図書館でコピーしたりする時間働けばいいのに
508名無し名人:2009/02/11(水) 20:44:55 ID:UiFILjJH
頼むからグラウンダーで入れろよ
509名無し名人:2009/02/11(水) 20:56:08 ID:H3Iov7gD
俺が棋書を買うのはブックオフで100円のときだけだ。
510名無し名人:2009/02/11(水) 20:58:28 ID:iUmrsrLi
>>509
5円玉を忘れずにな
511名無し名人:2009/02/11(水) 21:06:58 ID:Y9yNFA51
金のかからない趣味っつーことで
将棋を選んだのに棋書なんか買ってたら
それはもう本末転倒
512名無し名人:2009/02/11(水) 21:34:15 ID:fayblsgV
金がかからないという理由で将棋をはじめるわけないだろ
513名無し名人:2009/02/11(水) 21:45:03 ID:H0PPnz4u
「イメ読み」の名人・竜王は売り切れだった。

しょうがないので、他の四人の「イメ読み」と、
その他の6人のサイン本、計11冊も散在してしまった。 (浦野5手詰1・浦野5手詰2で、浦野本は二冊だから)
(浦野5手詰1・浦野5手詰2は、詰将棋がサインされているから感動しました)

 「迷ったらサイン本は買え」、の格言どおりの行動だったので、11冊は後悔していませんよ。

読んでみて、内容が一番面白いサイン本は、なぜか「米長邦雄の本」(日本将棋連盟)だった。

514名無し名人:2009/02/11(水) 21:51:04 ID:3hyd8m6s
しょうもないマルチレスするな
515名無し名人:2009/02/11(水) 21:52:54 ID:23OA4eWI
金がないなら、ネットやめw
516名無し名人:2009/02/11(水) 22:03:53 ID:ApVfaKY3
ごもっともw
517名無し名人:2009/02/11(水) 22:04:02 ID:6BuxDpRP
棋書集めは安い娯楽だと思うけどな。俺の趣味は将棋とドライブだが
半日ドライブしただけで給油やら外食やらで数千円ぐらい軽く飛ぶからね。
高速乗って遠出なんかしようものなら諭吉が飛びかねない。
ボードゲームは賭けさえやらなければ格安で遊べるいい娯楽だよ。
もう振り飛車はお腹いっぱいで購買意欲をそそらないから
浅川さんで角換わり腰掛け銀か相掛かりの急所を出してくれないかな。
518名無し名人:2009/02/11(水) 22:39:53 ID:/5aQOFe/
>>517
1行目から6行目まで全部はげどー
相掛りがはやらないのは単に本が無いせいや!
519名無し名人:2009/02/11(水) 22:46:22 ID:Y9yNFA51
>>512
スレ違い承知でお聞きしますけど
無趣味無友人でパチンコばかりしてた俺に
向いてる趣味って他に何がありますか?
520名無し名人:2009/02/11(水) 22:49:57 ID:i5f9rK85
>>517
>浅川さんで角換わり腰掛け銀か相掛かりの急所を出してくれないかな。

相懸かりで、とっかかりにこれ、お薦めって
教えてくださいな。
521名無し名人:2009/02/11(水) 22:52:29 ID:LqWgUPBf
相掛かりガイド

ただし絶版
522名無し名人:2009/02/11(水) 22:57:50 ID:/5aQOFe/
>>520
羽生の頭脳8
523名無し名人:2009/02/11(水) 23:01:07 ID:Fl8Q1Umv
相掛りマジ本ないよな。
やるなって事か。
524名無し名人:2009/02/11(水) 23:01:36 ID:KokAUQIS
「居飛車党育成コース」みたいな本が出ないかなw
525名無し名人:2009/02/11(水) 23:06:29 ID:feQ3dDBh
最低でも全五巻シリーズくらいになりそうだw
526名無し名人:2009/02/11(水) 23:07:13 ID:H3Iov7gD
相掛りは中原の本がお勧め
527爆弾:2009/02/11(水) 23:18:24 ID:h/DRjEa0
>>523

本がないだけでやるなとは誰も言っていない。

本に載ってる戦法しか指せないのかい?
528名無し名人:2009/02/11(水) 23:26:34 ID:6BuxDpRP
>>520
定跡百科 相掛かりガイド1、2
中原流相がかり 必殺の5九金型
屋敷伸之の忍者将棋 速攻!!相掛かり戦法
将棋の定跡(4) ひねり飛車の基礎知識
羽生の頭脳8 最新のヒネリ飛車

相掛かりガイド1、2と速攻!!相掛かり戦法は
特におすすめですが、入手が難しいかも知れません。
最新相がかりの正体も本棚の肥やしになっているけど
相掛かり専門の棋書は古いものばかりですね。
やはりアマに人気がない戦法は採算が取れないのかなぁ。
529名無し名人:2009/02/12(木) 00:01:51 ID:6M+g2+RP
>>519
マジレスするとスロット
530名無し名人:2009/02/12(木) 01:09:08 ID:jlXWWCht
「羽生の法則 1 歩の手筋」と「歩の徹底活用術」のどちら買うか迷ってます。
簡単な違いってわかりますか?
自分の棋力は低級クラスの上位のほうだと思います。
531名無し名人:2009/02/12(木) 01:33:25 ID:G6waClf9
相掛かりって正直つまんないもん
532名無し名人:2009/02/12(木) 01:58:17 ID:sy085kSg
相係に限らず入門書を一通り終えたら
居飛車はプロの棋譜みて研究するんだろうが。l

そんな事も出来ない奴は振り飛車やれ
533名無し名人:2009/02/12(木) 02:21:32 ID:G6waClf9
>>532
なんだその偏見
534名無し名人:2009/02/12(木) 03:06:33 ID:2l+o/IIe
>>530
その二つは難易度も出てくる手筋もほぼ同じ。
535名無し名人:2009/02/12(木) 03:09:48 ID:2l+o/IIe
>>534
今見たら歩の徹底の方は全部全体図の問題になってるね。
これがいいのかどうか。
536名無し名人:2009/02/12(木) 03:11:42 ID:o/N70LqL
ありがとうございます!!!
両方買いますwwwwwwwwww
537名無し名人:2009/02/12(木) 08:50:42 ID:vq9rrGkW
>>528
「相がかりの正体」はタイトルと違って
相掛かりだけじゃないぞ。

矢倉を除く相居飛車全般で、
なぜか横歩取りからスタート、相掛かり、角換わりが載ってる。

そもそも相掛かりの「かかり」って何なんだ?
居飛車が飛車先を突き越した状態なんだろうか?
538名無し名人:2009/02/12(木) 09:14:20 ID:88Bv2p4O
>>527
ネタにマジレスして恐縮だが、本がなくても好きなやつは指すのよ。
プロの実戦譜はたくさんあるし、そこで手筋学んだりして自分も試すのよ。
でもある程度「教科書的なもの」がないと相手が全く見つからないのよ。
せめて飛車先を突く行為が普及してくれないと相掛りが実現しない。
つまり相掛り、相居飛車の普及のためには本がぜひ必要なの。頼むわ、浅川さん
539名無し名人:2009/02/12(木) 09:18:36 ID:WRz91baO
>>537
状態じゃなくて単純に攻めかかっていくことじゃないの?
「かかれ!」って言うじゃん。
お互い囲わずにいきなり飛車先の歩が攻め掛かっていくから相掛かりなんでしょ。
540名無し名人:2009/02/12(木) 10:29:48 ID:HZVEOMZt
そうなんだよな。
相居飛車戦って、定跡覚えるの大変とか聞くけど
それはひとまず将棋としては面白い戦型だと思うから、指してみたいけど。
いかんせん、受けてもらえないからね。
その状況改善には、指南書の普及ってのはあるかもな〜。
541名無し名人:2009/02/12(木) 10:36:33 ID:mi4krgmf
アマの居飛車党は俺が育てる!って意気込みのプロ棋士がいないものか。
542名無し名人:2009/02/12(木) 10:58:24 ID:88Bv2p4O
>>540
今NHKでやってる森下の将棋講座も明らかに対象棋力は初心者より上、初級向けなのに
いきなり横歩連発じゃあ引くだろな。
横歩こそ(面白いけど)定跡をしっかり勉強しないとフルボッコにされる戦型。
避ける手段は先手後手共にあるんだから、矢倉、角換りに続いてまず相掛りだよなー
あれ見て相居飛車も試してみたいと思う初級振り飛車党っているんだろうか?
543名無し名人:2009/02/12(木) 11:22:15 ID:Z1NpLYnS
振り飛車党だがあれを見て相居飛車を指したいと思わない。
まだ、木村の「これで矢倉は指せる」のほうが、矢倉を指してみたくなる。
後手から急戦されたときの対策などあるからな。
544名無し名人:2009/02/12(木) 11:26:04 ID:hVIxQSxO
やはり基本は急戦での攻防にある。
545名無し名人:2009/02/12(木) 12:08:32 ID:HZVEOMZt
振り飛車ばかりの自分からすると、矢倉は面白そうだ。
あと、相がかりと角換わりもなかなか興味深い。
横歩取りは、一番とっつきにくい、わけわからん。
なんちゃってでは、絶対指せないよ〜。
546名無し名人:2009/02/12(木) 12:29:21 ID:haZmtPIa
先ちゃんの泣き笑いナンタラつー順位戦の本がブクオフにあった。
エッセイかと思ったら棋譜集だた。
でも流石にもう古そうで買うのやめちった。
100円なら即買いだったんだが800円じゃなぁ・・・・。
547名無し名人:2009/02/12(木) 12:36:22 ID:Dk8DLEMQ
>>542
石田さすひとは
45かくも好きになりそう
548名無し名人:2009/02/12(木) 20:20:21 ID:sXNNXWvv
丸の内オアゾ、八重洲ブック、糞本ばかりになったな

埼玉県内だとshoraku、ブックドーム、須原屋、愛文堂あたりが穴場か
549名無し名人:2009/02/12(木) 20:22:41 ID:6M+g2+RP
ブックドームは無くなったよ
550名無し名人:2009/02/12(木) 20:30:57 ID:699dkLYH
なんだなんだ、横歩好きな振り飛車党って異端なのか
俺大好きなのに
551名無し名人:2009/02/12(木) 21:13:28 ID:8PoGREyO
相掛かりは角換わりも

人気がないから本を出さない

本を出さないから誰も指せない

誰も指せないから人気が出ない

の悪循環だよな

プロも指さない戦法ならともかく
普通に実戦で出てくるんだから
連盟は普及が大事というなら
こういう基本的な部分は押さえてほしいな
552名無し名人:2009/02/12(木) 21:35:35 ID:nbTHtrP1
本を書くにふさわしい相掛かりが得意な棋士って誰だ?
553名無し名人:2009/02/12(木) 21:40:08 ID:/4p+Ej1X
相居飛車の棋書は本当に少ない。そんなに売れないものなのか?
力戦振り飛車の本がよく出ているがバンバン売れているようには見えない。
一手損角換わりや相掛かりの引き飛車の方が売れそうな気がするけどな。
554名無し名人:2009/02/12(木) 22:00:27 ID:3AGbo222
>>552
得意なのは野月さんとか、中座さんとか飯島さんとか、後は深浦王位、山崎七段とか、中原先生とか
中川七段も良く指されてますが▲2六飛型がメイン、あ、大人の塚田スペシャルを使われる塚田九段も得意ですね
555名無し名人:2009/02/12(木) 22:08:16 ID:6mskt1Q6
山崎の本だったら
買ってもいいかな
556名無し名人:2009/02/12(木) 22:20:19 ID:pg4b/d5g
池袋の古本市で木村名人が観戦記つけた本が300円で売ってた。
他に英春の本もあったけどあんまり面白くなかったのでやめた。
昔の将棋年間や宗看の本とかもあったよ。
557名無し名人:2009/02/12(木) 22:34:34 ID:6UhU+HRv
だいたい古い本を買っても効率が悪いんだよ
相掛かりだって横歩だって矢倉だって一手損や角換りだって、
激指 定跡道場と将棋定跡最先端 居飛車編でおk
それ以前のレベルで相居飛車全体の仕掛けを把握しておきたいなら、
仕掛け大全 居飛車編を買え
558名無し名人:2009/02/12(木) 22:37:12 ID:q9TEG308
相がかりなんて序盤早々ゴリゴリの力戦になるから定跡ヲタは避けたがるんじゃないかな。

漏れは居飛車党だけどこれまでに買った定跡書の大半は振り飛車や対振りの本だ。
559名無し名人:2009/02/13(金) 00:05:07 ID:LD04Blk7
相掛かりってむしろちょっとでも定跡外すとフルボッコにされる気がする
だから相掛かりは避けてる
ってのは勘違い?
560名無し名人:2009/02/13(金) 00:14:07 ID:oerhJZ9n
相掛かりを指すと必ずトン死する。
561名無し名人:2009/02/13(金) 00:21:55 ID:zddlIVq8
相掛かりが力戦ねぇ・・
おたくなん級ですか?
562名無し名人:2009/02/13(金) 00:31:27 ID:R7tHJKvz
>>560
あなたはもしかして中原流3七桂戦法でやられてる?
あれは対策を知らないと厄介な戦法ですよ。
知ってれば・・・消えた戦法ですけど。
563名無し名人:2009/02/13(金) 00:46:06 ID:SSgb/DbE
古きを温めて新しきを知るって知ってますかぁ
古書でも学ぶところは多々あるぞ
564名無し名人:2009/02/13(金) 01:19:38 ID:+1OT7P4t
突っ込むべきか突っ込まざるべきか・・・
565名無し名人:2009/02/13(金) 01:20:56 ID:yQ5pRztE
やはり、定跡知らずに指すリスクを恐れる人が多いってことですか?
自分は、低級なんで負けるのは基本なんであまり気にしないけど、その点は。
それとも、単に定跡に疎い戦法を選択して、あっさり対局が終わるのが嫌とか?
上級・有段振り飛車党の方の気持ちを聞いてみたいっす。
566名無し名人:2009/02/13(金) 02:55:40 ID:YYlJQh81
>>564
温めるでも合ってるので突っ込まなくておk
567名無し名人:2009/02/13(金) 04:55:31 ID:LD04Blk7
×低級だから負けるのが基本
○負けるのが基本だと思ってるから低級
568名無し名人:2009/02/13(金) 05:55:24 ID:zddlIVq8
相掛かりが力戦だと思ってる先生は発想がちがうねぇwww
569名無し名人:2009/02/13(金) 06:06:48 ID:LD04Blk7
相掛かりが力戦だと思ってる先生は一度しかカキコしてないな
570名無し名人:2009/02/13(金) 06:12:44 ID:YYlJQh81
定跡から外れる=力戦じゃないの?相振りとか
571名無し名人:2009/02/13(金) 06:48:07 ID:LD04Blk7
いやいや相掛かりはちょっとでも定跡外すとフルボッコにされるって書いたんよ
力戦になる、じゃなくてフルボッコにされる、ね
相掛かりは基本的に定跡の将棋だよねって言ったの

相振りが力戦だったのは昔の話っぽい
572名無し名人:2009/02/13(金) 08:15:50 ID:8sg9PDVN
その定跡とやらを知る手段が現役では羽生の頭脳8一冊しかないというのが困る
あとはプロの実戦譜しかないもんねー
573名無し名人:2009/02/13(金) 08:21:06 ID:RDBl0nDJ
いや一冊丸ごと相掛かりってのは確かにそうだが
部分的には棒銀とか相居飛車の本に載ってるぞ。
574名無し名人:2009/02/13(金) 08:24:10 ID:38+2W4P8
棒銀本には相掛かり結構載ってるよな
個人的には、相掛かりは囲いの飽和点・攻めのタイミングがわかりづらいから、
きちんと矢倉まで囲う引き飛車棒銀なら使ってみたい
創元社の飯塚本・青野本にはちゃんと載っております
575名無し名人:2009/02/13(金) 08:25:21 ID:NYaubB58
飯塚の棒銀本は良かった
相掛かりも載ってる
576棋太郎 ◆J/l.kanDQI :2009/02/13(金) 09:04:23 ID:Zq2aTmip
定跡書ではないけど羽生対佐藤の100番対局(収録は107局くらい)の棋譜集には矢倉と角換わり腰掛け銀の棋譜が多い。
30〜40局はありそう。
577名無し名人:2009/02/13(金) 11:28:33 ID:TMq+x0nP
若い子には相掛かりにしなさいと
俺の将棋の師匠が言っていた。
578名無し名人:2009/02/13(金) 13:42:25 ID:5MJVx7iU
流れを読まずにカキコすまん。
行方先生の「一人で学べる!強くなる将棋入門」すごい良かったよ。
おれ歴3ヶ月の素人だけど、佐藤先生の「将棋をはじめよう」の次に読む本としては最高な気がする。
自戦記、手筋、戦型(+囲い)、詰め将棋と盛り沢山で安い!(950円)
特に戦型の説明は、自分の型が無くて序盤迷いがちな初心者にとってスゲー役に立つと思う。
自手を「洒落た一手」とか言っちゃう行方節もグッド。
初心者なら康光本→行方本かなりオススメ。
579名無し名人:2009/02/13(金) 14:53:07 ID:Q8epXpHF
最近ミシュラン、レビュー簡単そうな詰め将棋ばかりだね
580名無し名人:2009/02/13(金) 15:30:48 ID:pvTaiYO0
王将ブックス 芹沢先生 紀伊国屋在庫あり
「相懸かり基本戦法」「猪突銀戦法」
昭和40年代の定跡だが基本的流れが載ってる
20年以上前に内藤先生、谷川先生の本が出てる
ちくま書房の現代将棋シリーズだったと思う
581名無し名人:2009/02/13(金) 22:05:10 ID:TMq+x0nP
行方本はよさそうだな。
自戦期は朝日オープン決勝で
今流行の4手目3三角戦法だ。
582名無し名人:2009/02/13(金) 22:14:17 ID:HPximVVF
行方本
書店でパラパラと目を通したが
初級者には
勧められるよ
結構良本
583名無し名人:2009/02/13(金) 22:36:54 ID:EQpVm6ic
五行歌キター
584名無し名人:2009/02/13(金) 23:04:41 ID:Y3LE4laF
>>582
がお経に見えた
585名無し名人:2009/02/13(金) 23:14:43 ID:00k+qZJc
将棋始めて3ヶ月。最近は勝てることもあり、将棋倶楽部24で15級登録で勝率3割。。。
形だけ覚えた戦法は棒銀・四間飛車・矢倉。
相手にやられてムカツクのは中飛車・右四間・石田流?どうすりゃいいのかよくわからん。
とりあえず寄せ方覚えないと勝率は上がらないなとも思ってる。
こんな俺に必要な棋書はなんなのか教えてくれ!!

初心者なんで戦法は何でもヨロシ!とにかく勝ちたい!!

購入した本。
勝つ将棋攻め方入門
3手詰めハンドブック

図書館で読破した本。
やさしいこども将棋入門
こども将棋強くなる指し方入門
やりなおしの将棋
羽生流で強くなるはじめての将棋
586名無し名人:2009/02/13(金) 23:17:42 ID:fOo1+jU/
>>585
いまさら聞けない将棋Q&A
【著 者】 畠山成幸
【出版社】 創元社

Q01 棒銀でいつも飛車先を破られてしまいます。最適の受け方を教えてください。
Q02 相矢倉で、右四間飛車でつぶされることがよくあります。つぶされない手はないでしょうか。
Q05 矢倉を組むまでに原始棒銀をされます。うまい対策はないものでしょうか
Q06 △3四歩▲7六歩△8八角成▲同銀△6五角の筋違い角には、どう指すのが最適ですか。
Q16 対中飛車で5五の位を取られると、居飛車が窮屈に感じます。対策を教えてください。
Q18 右玉にされて困りました。右玉に対する対策はなにがよいですか。
Q39 四間飛車をすると、いつも右四間飛車でつぶされます。どう対抗するのがいいですか
587名無し名人:2009/02/13(金) 23:19:54 ID:8hHpzzjg
>>585
そうそう終盤力をつけないとね
光速の終盤術がいいと思うな
588名無し名人:2009/02/13(金) 23:20:19 ID:Y3LE4laF
>>585

今さら聞けない将棋Q&A (スーパー将棋講座) (単行本(ソフトカバー))
畠山 成幸 (著)


・右四間に勝てません
・石田に勝てません
・筋違い角をされたらどうしたらいいですか?

などなど
589名無し名人:2009/02/13(金) 23:20:59 ID:XxPa18hN
ひと目の寄せ
終盤力養成講座1
佐藤康光の寄せの急所・囲いの急所
寄せが見える本

上から順番にどうぞ
590名無し名人:2009/02/13(金) 23:24:41 ID:yiiyHzo1
>>585
その本だけでも完璧にマスターすれば中級、少なくとも11か12級はいけるはず
なので、もう少し持ってる本をしっかりやった方がいい。
まあ買い足すとしたら「歩の玉手箱」(無ければ「羽生の法則1」)か「寄せの急所囲いの急所」
なんかどうだろう。
中飛車・右四間・早石田対策は検索すりゃいくらでも出てくる。
ちなみに俺も「こども将棋強くなる指し方入門」で13級スタート、
3手ハンドと攻め方入門で低級脱出した。
591名無し名人:2009/02/13(金) 23:30:47 ID:nAVUEd+e
>>585
ようこそ、将棋無限地獄へ

みんなそこから始めたんだよ
勝ちたいって気持ち、負けて悔しいって気持ちが有るうちは強くなれる
がんばれ!
592名無し名人:2009/02/13(金) 23:37:22 ID:HPximVVF
>585
杉本の
振り飛車ナビゲーション
を勧めておこう
593名無し名人:2009/02/14(土) 00:00:56 ID:zNDDzNxr
全部捨てて
原田の詰将棋5冊から
始めるのがいい
594名無し名人:2009/02/14(土) 00:01:09 ID:tA0Gy50l
>>585
寄せが見える本 〈基礎編〉
寄せが見える本〈応用編〉
佐藤康光の寄せの急所 囲いの急所
読むだけで強くなる終盤のコツ130
上達するヒント
将棋・ひと目の手筋
将棋・ひと目の寄せ
将棋・ひと目の端攻め
マイコミ将棋文庫SP 将棋・ひと目の定跡
仕掛け大全 居飛車編
仕掛け大全 振り飛車編
仕掛け大全 四間飛車編
羽生善治の終盤術(1) 攻めをつなぐ本
羽生善治の終盤術〈2〉基本だけでここまで出来る
羽生善治の終盤術〈3〉堅さをくずす本
激指 定跡道場
将棋定跡最先端 居飛車編
将棋定跡最先端 振り飛車編
渡辺明の居飛車対振り飛車〈1〉中飛車・三間飛車・向かい飛車編
渡辺明の居飛車対振り飛車〈2〉四間飛車編

何で負けたかちゃんと並べてハッキリさせて修正しろ
自分側の盤ばかり見らずに、頭の中で相手側の盤を見ろ
詰め将棋はいらない、詰め将棋をするくらいなら頭の中で上の本の内容をおさらいするほうがいい
仕掛け大全は将棋の戦法の全体図を頭に作るために買う、流行の後手3三桂は載ってないけど・・・・・
いろいろ中途半端に戦法を試してるかもしれないが、最初は居飛車で行ったほうがいい、格段に勝率がアップする
こなしてゆく順番は自分で調べて決めてくれ
あと、激指定跡道場はかなり使える
595名無し名人:2009/02/14(土) 00:01:21 ID:pwqBisvq
>>586
いい本だと思うけど
ページレイアウトを固定しないで
増補改訂版出せばもっと売れると思うよ
596名無し名人:2009/02/14(土) 00:02:58 ID:O41ylvKx
全部捨てて
羽生の頭脳全10巻から
始めるのがいい
597名無し名人:2009/02/14(土) 00:07:57 ID:QyEXFY2R
>>594
半分くらい有段者向けの本だなwww
598名無し名人:2009/02/14(土) 00:24:50 ID:uY+obDO5
やってるうちに有段者になってるから問題ない
599名無し名人:2009/02/14(土) 00:29:03 ID:KUVJFNgv
>>585
3ヶ月で3割も勝てるなら十分だな

佐藤康光の寄せの急所 囲いの急所
将棋・ひと目の手筋
将棋・ひと目の寄せ
四間さしこなor分かる本
対三間と中飛車は何がいいか?
相振りさしこな1or大介の相振り
大介の相振りって三間四間中飛車と一通り載ってたと思うがどうだろ
ひと目は補強で多すぎるなら省いてもよい
600名無し名人:2009/02/14(土) 00:31:31 ID:wPTaGQ60
上達するヒントの形成判断は全部正しい?
前に誤りと指摘されていた気がしたので気になった
601名無し名人:2009/02/14(土) 01:25:20 ID:b1OOe/2y
>>600
どこのページが怪しいの?
602名無し名人:2009/02/14(土) 01:42:18 ID:UzpFTHLN
NG
棒銀って香車残すのが本筋じゃなかったっけ?
27手目は端歩取らずに、相手に取らせてから98歩ってのはだめかな?
603名無し名人:2009/02/14(土) 01:45:25 ID:UzpFTHLN
誤爆です、すいません
604名無し名人:2009/02/14(土) 03:52:43 ID:FDSryRrN
高野秀行
【四間飛車がわかる本】

三間で棒銀をどうさばくがわからなかったけど、やさしく解説してあってためになりました。
「▲37桂は攻めをみつつ美濃を補給する」とか
「▲77飛は上ずった形だがさばく時にはこっちがいい方が多い」みたいな
ちょっとした言葉が覚えやすくて役にたった。
自称中級だったけどまだまだ低級者なみの知識だなこりゃ...orz
605名無し名人:2009/02/14(土) 03:58:29 ID:FDSryRrN
>594
::(;゙゚'ω゚'):グフゥー
606名無し名人:2009/02/14(土) 07:26:53 ID:K7KokKJZ
>>585

居飛車対中飛車、石田流
渡辺明の居飛車対振り飛車 I

振り飛車対中飛車、石田流
相振り飛車基本のキ

居飛車対右四間
佐藤康光の居飛車の手筋2
また、基本的に66歩を突かなければ右四間はしにくい。

寄せ
佐藤康光の寄せの急所 囲いの急所
あと、三手詰めハンドもやっておくこと

他の人が進めてる
いまさら聞けない将棋Q&Aもオススメ
607名無し名人:2009/02/14(土) 08:05:35 ID:zWXo7cQE
お前等いちいち丁寧にレスしすぎ。
テンプレにちゃんと書いてあるからスルーしろよ
608名無し名人:2009/02/14(土) 08:39:19 ID:DsMYVM6T
>607

585に昔の自分を見ちゃうんだよ
609名無し名人:2009/02/14(土) 08:42:30 ID:CTGp3TcX
>>607
同意
610名無し名人:2009/02/14(土) 08:44:04 ID:Jo/c7n9d
おまいらが「将棋の公式」「将棋は歩から」を過小評価するからこうなったんだ
テンプレに入れろや
611名無し名人:2009/02/14(土) 08:47:38 ID:K7KokKJZ
>>607
テンプレに渡辺本も基本のキも
居飛車の手筋2も将棋Q&Aも載ってないじゃん。
ていうかあれだけテンプレに本があってもどれを選べばいいかわからないだろう。
612棋太郎 ◆J/l.kanDQI :2009/02/14(土) 08:47:39 ID:O8GY3CIa
>>588←こんな良書があったとは・・・。
一口コメみたいじゃなくてしっかり解説してある?
613名無し名人:2009/02/14(土) 08:52:40 ID:Po2z5bRD
>>612
どの質問も見開き完結で解説してある。
一ページありゃ答えられる質問にも二ページとってあるのはまあいいとして、
二ページで答えきれない質問が多々あるのが問題。
これを取っ掛かりにして定跡書に進むのが賢いかな。
614名無し名人:2009/02/14(土) 09:00:26 ID:DsMYVM6T
みんな棋書を語りたいんだよ
初心者はその相手として
うってつけ
615棋太郎 ◆J/l.kanDQI :2009/02/14(土) 09:08:54 ID:O8GY3CIa
>>613
欲しいけどこの本みかけた記憶がない・・・。
616名無し名人:2009/02/14(土) 09:16:59 ID:UphJE1JU
俺が本を買う時に目安にしてるのがその人が順位戦に何組にいるか
その人が一年どんな成績だったのかを見てる

B2以下は問答無用で捨て
本書く暇あったらその分勉強して上のクラスに上がれたはず
特に入門書とかで稼ごうとしてるのが見え見えなのが多いのもこのクラスの特徴
617名無し名人:2009/02/14(土) 09:24:06 ID:DsMYVM6T
>616
沼のこと?
618名無し名人:2009/02/14(土) 09:44:20 ID:U56VxW3M
>>615
ネットで買えば?
619名無し名人:2009/02/14(土) 12:17:06 ID:XcQvoALC
>>616
勝又さんの本すら選択肢に入らないのか
620名無し名人:2009/02/14(土) 12:20:01 ID:HdYELXD+
>>616
入門書でB2以下を具体的に教えてもらおうか
621名無し名人:2009/02/14(土) 12:22:24 ID:awLTK08S
>>616
入門書の監修で稼ぐのはA級の棋士ですよ^^
上手い釣りですね^^
622棋太郎 ◆J/l.kanDQI :2009/02/14(土) 12:38:40 ID:O8GY3CIa
>>618
中身みてから買いたい。
623名無し名人:2009/02/14(土) 13:01:55 ID:gPx5VTg7
>>622
しらねーよ。
じゃあ大きな本屋探し歩くしかないだろうが。
624名無し名人:2009/02/14(土) 16:43:03 ID:DsMYVM6T
棋書ミシュランでも
見たらどうだ
625名無し名人:2009/02/14(土) 16:44:03 ID:DsMYVM6T
バビル3世に
聞いてみろ
626名無し名人:2009/02/14(土) 16:48:08 ID:xM0zIJUN
>>585
2ちゃん歴どのくらいかわからないけど、
>>587みたいなズレてるレスも多いから注意な。
分かってるかもしれないけど、鵜呑みにしないようにね。
627名無し名人:2009/02/14(土) 17:02:10 ID:0QC8IM/5
古いレスいちいち掘り返すなよ
どうせ荒れるだけ
628名無し名人:2009/02/14(土) 17:04:06 ID:0xD8HfS5
そんなの見た瞬間に冗談だってわかるだろjk
629名無し名人:2009/02/14(土) 17:16:15 ID:C2IDRlbN
>>626はただの2ch初心者だろ。
630名無し名人:2009/02/14(土) 17:16:50 ID:x2r6YV7Y
3手詰ハンドブックの182問目が、△同玉で3手で詰まないようです。
一応▲3二飛成△2二合▲2一銀で余り詰めとなります。
ttp://kisho.bakufu.org/res/000062.html を見ても載ってなかったのですが、既出でしたらすみません。
他に知られてる不完全作や、それを紹介している場所はありませんか?
631名無し名人:2009/02/14(土) 17:36:21 ID:L02vsKmB
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j.
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |.    
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}   
     |:,._: : : /  __          |: : : :/    
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/.      
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./     
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´.        
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'.  
      レ|       (   .ヽ`ー--'/   若々しさ解き放つ
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /       
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /.     
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /         
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、       
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ.     
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ       
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \.    

       棋士 谷川浩司(46)
632名無し名人:2009/02/14(土) 17:59:34 ID:0xD8HfS5
>>630
3手ハンド5手ハンドには、詰め将棋のルールが書いてあったと思うが。
もう一回読みなはれ。
633名無し名人:2009/02/14(土) 18:41:57 ID:x2r6YV7Y
>>632
もしかしてwikipediaの「詰将棋」にある"変化長手数(変長)"でしょうか?
>作意より2手だけ長く攻方の持駒が余る場合は、例外的に不完全作とはしない。
このルールは3手詰ハンドブックの巻頭には書いてなかったです。
これを適用して、キズはあるものの不完全作ではない、ということでしょうか?
634名無し名人:2009/02/14(土) 19:02:53 ID:NKcTvYw6
2手変長はよほどの大作や構想作でなければ小キズ扱いじゃないかね。
635名無し名人:2009/02/14(土) 19:24:25 ID:0xD8HfS5
本には書いてませんでしたか。失礼。でもまあ、そういうこと。
基礎訓練用の詰将棋に目くじら立てても仕方ないでしょ。
と思う一方、初級者が解く詰将棋だからこそ、
小さなキズもないほうが解く側が戸惑わなくて済む、という見方もできますね。
ま、一回体験すれば、そういうこともある、と分かるでしょ。それで良いんでね?
636名無し名人:2009/02/14(土) 20:10:10 ID:x2r6YV7Y
ありがとうございます。了解いたしました。
当方この本で寄せの力を付けてる程度の初心者で
作意の手順に気付く → あれ?同玉だと3手じゃない → 違う寄せ方があるのかな?でも分からない・・・ 
 → 答え見て あ、あれ?
という感じで戸惑ってました。
実際5手先まで読まないといけないのは、正解手を探すより難しいですね。

637名無し名人:2009/02/14(土) 20:27:25 ID:uLsbVBOf
>>630
これは▲3二飛成で受けなしだから△2二合は何をはっても同竜
ルールCの無駄な合駒になるんじゃないかな
なので不完全作とは言えないと思う
638名無し名人:2009/02/14(土) 21:31:30 ID:LHGxV8Fb
___/ ̄// 「」「」i                      / ̄ //
|_  __ ̄ ̄|| l二二il  ,「 ̄.| |  / ̄ ̄__L [][]i.  /  //
  7  // ̄|  ||  ̄ ̄  ,i'  |i' /  // ̄」  ̄|i'  /  //
  /  //   |  ||     ,i'  |i'./_,二二..,   |i' /  //  | ̄ ||
 /  //   |  || ____,i'  |i'  ̄  __,i'   |i' /  //__|  ||
/_//  [__|| 「______|i'    |___|i'/________|i

         _,,..,,,,_
         ./ ・ω・ヽ
      __l      l__
    /ニ` `'ー---‐´-ニ\
    /ニ/.  |   工 〇.ヽニヽ
   { ニ|  |   |    |ニ}
    ヽ_ゝ  |  □`   /_ノ
      ヽ、_____/
       |ニ|    |ニ|
      __|ニ|_   _.|ニ|__
     /   ヽ /    `ヽ.
    [___________] [___________]
639名無し名人:2009/02/14(土) 22:06:35 ID:lWGIzk06
無駄合いと変化長手数は違うぞ
640名無し名人:2009/02/14(土) 22:13:21 ID:DCBmGgM1
>>630
3一の銀見落としてない?
▲3二飛成で合い駒効かずの詰みだよ。
641名無し名人:2009/02/14(土) 22:23:20 ID:x2r6YV7Y
>>637
うわっ、その通りです! つい一間龍の形に惑わされていました。
失礼いたしました。

ということで、3手詰ハンドブックには、
今のところ不完全作・キズ有作品は確認されていない、ということですか?
先に読んだ 詰めと必至ハンドブックには不完全作がいくつかあったようで、
この本も警戒してたのですが、杞憂でしたようで。
642名無し名人:2009/02/14(土) 22:24:43 ID:x2r6YV7Y
>>640
同じくすみません、お手数をおかけしました。
643名無し名人:2009/02/14(土) 22:30:46 ID:x+pTTMtz
警戒とはまあなんともはや
644名無し名人:2009/02/15(日) 00:05:19 ID:tN2jOao5
3手詰ハンドでww
なんとも微笑ましい
645名無し名人:2009/02/15(日) 00:22:10 ID:npl82/3K
○手詰めハンドブックシリーズはちゃんとソフトで余詰めチェックされてるから心配はない
646名無し名人:2009/02/15(日) 00:28:56 ID:cdy8sOq5
初心の頃から理詰めで完璧に拘る
詰将棋作家として有望
指し将棋の方はほどほどにやればよろし
647名無し名人:2009/02/15(日) 00:32:01 ID:LIbS4uPe
こういう細かいルール好きな人は詰将棋「最後の審判」とか好きそう
648名無し名人:2009/02/15(日) 00:49:25 ID:ywfDXG70
細かくはない
649名無し名人:2009/02/15(日) 00:56:33 ID:3LxqL8Nu
必死の本は不完全作結構あるけど
詰め将棋はそんなにないはず最近出てるようなやつは特に
650名無し名人:2009/02/15(日) 01:05:53 ID:Hn6p0R7D
長時間移動の時間つぶしに
「高橋道雄の囲い別詰将棋 初段・二段・三段」を買ってみた。

矢倉や美濃といった囲いごとに問題が分けられていて、
囲いがほぼそのままの問題もあれば、崩れた形の問題もある。
手数は長いのもあるけど見慣れた形なのであまり気にならない。
よくある詰み筋を本線にして考えればたいたい解ける。
意表をつくような手順はないので詰将棋ならではの面白味には欠けるが、
パズル的な詰将棋は嫌という人には良いかもしれない。
実戦形の詰将棋本の中でもかなり実戦に近いので、内容的には終盤本かも。
推奨レベルは24で初段以上くらい。
651名無し名人:2009/02/15(日) 01:41:28 ID:gvBxYvYk
>>627>>628>>629
うざい。親切心で書いただけなんだけど。もう終わりね。荒れちゃうから。
652名無し名人:2009/02/15(日) 01:43:21 ID:ktd40qU0
653名無し名人:2009/02/15(日) 01:44:59 ID:LwkXEH9f
>>651
2ちゃん歴どのくらいかわからないけど、
いちいち反応してたらきりがないから注意な。
分かってるかもしれないけど、気にしすぎないようにね。
654名無し名人:2009/02/15(日) 01:45:30 ID:ATxZK6vb
>>651
失せろ。
655名無し名人:2009/02/15(日) 03:03:02 ID:saR+ZTCC
>>650
成美堂の詰将棋本の中でも
かなり「使える」本だと思う
656名無し名人:2009/02/15(日) 09:34:53 ID:JZDdxgbb
>>650
24で9級では問題解けませんか?
657名無し名人:2009/02/15(日) 09:48:59 ID:xuH92r7k
問題解くのは難しいかもしれないけど
>>650の方もおっしゃってるような良くある詰み筋を身に付けるためにはいいかも
658名無し名人:2009/02/15(日) 09:56:55 ID:3FXuKvki
10級でも勉強になる
ただ手数が長いから
頭の中だけじゃきついわ
659名無し名人:2009/02/15(日) 09:58:24 ID:3FXuKvki
前のもやってるけど
どっちも勉強になるよ
10分で3段のが
特にべんきょうになる
660名無し名人:2009/02/15(日) 10:45:13 ID:LtjZxm0x
>>656
24で5級くらいでも充分に解ける。
661名無し名人:2009/02/15(日) 10:48:29 ID:7fdy5rXN
高橋の詰将棋は絶対に解けない問題がなければもっと良かった
本人が作ってるのも好感がもてる
詰将棋が苦手なやつが買っても積むだけになる可能性が高い
662名無し名人:2009/02/15(日) 13:04:03 ID:3FXuKvki
そんなことはない
5手ハンドの次くらいに
やるべき
663名無し名人:2009/02/15(日) 16:37:08 ID:YvvO6xYg
森先生と羽生先生の、
200〜300問くらいある詰めと必死の問題集買おうと思ってたけど
スレ見てると高橋先生の詰め将棋も役に立ちそう。

どっち先にやったほうがいいですか?
664名無し名人:2009/02/15(日) 16:38:55 ID:ywfDXG70
森先生と羽生先生の、
200〜300問くらいある詰めと必死の問題集

先にやったほうがいいです
665名無し名人:2009/02/15(日) 20:04:45 ID:4zvbRrT4
受けの勉強したいんですけどお勧めの棋書だれか教えてください
666名無し名人:2009/02/15(日) 20:13:32 ID:yR0BbgYO
そもそも受け専門の本を探せば少ないわけだが

勝つための受け
不思議流受けのヒント
凌ぎの手筋

667名無し名人:2009/02/15(日) 20:47:54 ID:Y7W/JLe1
>>663
高橋は普通の詰め将棋の本、難易度は易から並、詰め手筋を覚えるための本。
森・羽生はプロの実戦で、難易度は難、(強い人が)終盤力を鍛えるための本。

レベルと目的が全然違うのでどちらが先というものではないです。
自分のレベルにあった方をやればいいと思います。
668名無し名人:2009/02/15(日) 21:10:37 ID:NIrxuDxD
今日新書で、鈴木英春の必殺かまいたち戦法を買ってきたんだが、使えるかな?
どんな戦法にも使えるみたいなことを書いてあったので、一応覚えてみようかなと思っています。
669名無し名人:2009/02/15(日) 21:16:43 ID:cCmMtqf9
20年前なら使えたかも菜。
670名無し名人:2009/02/15(日) 21:19:59 ID:vjInCO5U
かまいたちも随分しょっぱくなったな
御本人がもう投げ出したはずだし
671名無し名人:2009/02/15(日) 22:01:41 ID:mCoYKfVs
今更かまいたちも無いだろー・・・
対振飛車は最強の居飛車穴熊にしときゃいいんだよ
672名無し名人:2009/02/15(日) 22:04:55 ID:EpgEAP18
中盤の感覚がわかる本を教えてください。
〜の絶対感覚はクソの役にも立たなかったので教えてください
673名無し名人:2009/02/15(日) 22:23:00 ID:mCoYKfVs
好きな戦形の色んな定跡書読めばいい。
考え方を添えて(これ大事!)中盤まで書いてるでしょ。
674名無し名人:2009/02/15(日) 22:37:32 ID:okxgZHi+
今さら「塚田スペシャル物語」を愛読している俺に何かアドバイスしてくれますか?
675名無し名人:2009/02/15(日) 22:39:22 ID:EpgEAP18
ネタを期待してんのに、つまんねぇマジレスしてんなボケ
676名無し名人:2009/02/15(日) 22:41:26 ID:mCoYKfVs
なんだそりゃ?笑って欲しかったのか?
677名無し名人:2009/02/15(日) 22:42:02 ID:N1QW6cDU
何、こいつ
678名無し名人:2009/02/15(日) 22:43:03 ID:mCoYKfVs
放置しておいてやれ
679名無し名人:2009/02/15(日) 22:46:14 ID:RbMym8eR
ゆとりか池沼だろな。
680名無し名人:2009/02/15(日) 23:32:45 ID:ywfDXG70
深浦王将・王位の
最前線物語3
681名無し名人:2009/02/16(月) 00:01:33 ID:RXInERpH
騙されたと思って、矢内さんの振り飛車破りの本買いましょう!
682名無し名人:2009/02/16(月) 00:08:22 ID:d+ITSVwm
だまされるけどな
683名無し名人:2009/02/16(月) 00:16:11 ID:ivUX9vD9
あんまり本に書いてほしくなかったな>米長玉銀冠+▲4六銀戦法
684名無し名人:2009/02/16(月) 00:18:04 ID:3Bo89/qk
あんまり優秀じゃないし、そもそもぶつける相手もいないナァ
685名無し名人:2009/02/16(月) 00:28:04 ID:7Pv8ChCP
ゆとり(笑)
ジジイ必死だなw
686名無し名人:2009/02/16(月) 01:05:24 ID:GvtPJ/BM
大和の女流戦みると女流の本買っても大丈夫か?って思ってくる
687名無し名人:2009/02/16(月) 01:06:02 ID:mH0qFkin
矢内って米長玉大好きなの?
っていうか、米長玉ってまだ使える?
688名無し名人:2009/02/16(月) 01:22:49 ID:xbQT2WL3
騙されたと思うってお前たかが本一冊買うのにどんだけ覚悟いるんだよ
689名無し名人:2009/02/16(月) 06:02:34 ID:BFXHMtHI
マイコムの本はよっぽどのことがないと買わない
690名無し名人:2009/02/16(月) 06:50:15 ID:7uA75hoc
>>687
振り飛車やるなら対策たてときゃならん戦系だけど
今どきわざわざ居飛車もってあれ指そうなんて奴は矢内ぐらいだろう
691名無し名人:2009/02/16(月) 09:53:08 ID:UfmDTAAa
>>688
お前わからなかったのか?
釣りかもしれんが、矢内は「騙されたと思ってミネルバに入会してください」って言ってファンが本当に騙されたんだよ。
692名無し名人:2009/02/16(月) 09:54:33 ID:14EJFHDh
>>691
石橋さん 巣から出てくるのやめて下さいよ。
コピペ貼りはいつもの場所でお願いします。
693名無し名人:2009/02/16(月) 10:00:11 ID:FVi28DAa
>>690
24の中級〜上級には結構居るだろう。対振り飛車に米長玉を使う奴
694名無し名人:2009/02/16(月) 10:12:11 ID:G5Ljk/p+
高段者でもいるよ
695名無し名人:2009/02/16(月) 10:39:53 ID:tSfGLjx2
戦法よりもやうたんの写真が何枚入っているか、それが問題だ
696棋太郎 ◆J/l.kanDQI :2009/02/16(月) 10:41:23 ID:IPQBEVK6
よし、今から本屋行くついでに見てきてやる
697名無し名人:2009/02/16(月) 11:32:38 ID:BFXHMtHI
そんなこというと嫌立ち読み厨様がお怒りになるぞ
698名無し名人:2009/02/16(月) 11:34:54 ID:G5Ljk/p+
厨厨
699名無し名人:2009/02/16(月) 11:36:21 ID:fxviaNFU
>>690>>693>>694のまとめ

低級 いない
中級 結構いる
上級 結構いる
低段 いない
高段 いる
女流 矢内くらい
プロ いない
700名無し名人:2009/02/16(月) 11:47:31 ID:RLAVjT3E
あれ?
堀口がNHKで指してたぞ
701棋太郎 ◆J/l.kanDQI :2009/02/16(月) 11:47:48 ID:IPQBEVK6
置いてなかった・・・。
702名無し名人:2009/02/16(月) 11:52:52 ID:UDHX79ZN
里見の本はでないの?
703名無し名人:2009/02/16(月) 12:04:19 ID:RLAVjT3E
でかい本屋に行かないと・・・
704名無し名人:2009/02/16(月) 13:40:45 ID:qRW7J3D3
詰将棋のレビューになかなか出てこないけど

やさしい詰物二百題 付・将棋よもやま話 将棋天国社

ってなかなかの良本だよ。詰め手数が隠れていて、詰め手筋も実戦によく出てくるようなものばかり。
残念なのが購入が難しいことかな。よもやま話もいいアクセントになってます。
705名無し名人:2009/02/16(月) 14:20:50 ID:VNbXqunY
ミシュラン四だが、よさそうだね
706名無し名人:2009/02/16(月) 18:29:39 ID:6kpnA3z3
立石流四間飛車について分かりやすく解説されている棋書があれば教えてください
よろしくお願い致します。
707名無し名人:2009/02/16(月) 18:57:38 ID:G5Ljk/p+
「振飛車奇襲戦法」「真・石田伝説」だね。
708名無し名人:2009/02/16(月) 19:24:13 ID:Zm2QLmdT
>>704
俺もそれ気に入っている。
問題が平易で7、9手詰めくらいのでも簡単に解けるのがいいよね。
709名無し名人:2009/02/16(月) 19:51:59 ID:1yymYamO
24初段史上で終盤最弱を自負してるんだが、レベルアップのために「詰め将棋道場7〜11手」買ったんだけどさ。
まさか一問目の七手詰めで20分考えてしまうとは思わなかったwいまだに解けねぇ
710名無し名人:2009/02/16(月) 20:07:21 ID:jdq1+jG4
>>709
24初段史上で序中盤最強のあなたにお聞きしたいのですが、
普段用いている戦法と役に立った棋書を教えてください。
711名無し名人:2009/02/16(月) 20:16:58 ID:1yymYamO
序中盤最強てw

ただの四間飛車、読んだ本は四間指しこなと四間飛車の急所です。
712名無し名人:2009/02/16(月) 21:13:20 ID:jdq1+jG4
>>711
レスありがとうございます。
指しこな本と急所ですか。24初段ということはみっちり読まれたんでしょうね。

713名無し名人:2009/02/16(月) 21:44:31 ID:0jwTqkiB
ニットーしょいん
嗚呼!!
美しい響きよ
森形而著
羽生善治観衆
終盤
皆が強くなりたい
終に
菜菜百玳

嗚呼!!
身に付けよ。
勝負に喝足女爾♪
714名無し名人:2009/02/16(月) 22:00:52 ID:mrkA74Uz
森ケイジってこのスレじゃ羽生商法で軽視されてるけど、彼の出す棋書は実はすごくためになると思う。
羽生の終盤を題材にした『必殺!! 詰めと必死と寄せ300題』も、プロ棋士の実戦を題材にした詰将棋ということで、
終盤力の養成にすごく役に立つし、しかも類書は入手困難な『投了の真相』くらいしかない。

『羽生善治の必殺の一手100』と『羽生善治の入魂の一手100』も、まあ次の一手はわりとどうでもいいっちゃどうでもいいが、羽生の実戦が集められているということだけでも価値がある(羽生善治全集がまだ出てない現在では)。
それに、今次の一手部分をちょっと馬鹿にしたけど、プロ棋士の実戦の次の一手を本気で考えるのは、結構役に立つと思う。
次の一手問題って、ちょっと華麗な手を適当に読んで、すぐ解答を見ちゃうことが多いけど、実戦より真剣になって読めば勉強になる。

やや入手しにくい『四間飛車のバイブル』は、四間飛車の実戦譜が大量に集められているという、類書がありそうでない名著。

いずれの本も、棋譜を勉強に利用しやすい形でまとめたもので、はっきり言って森ケイジでなければ書けないというものではまったくなく、
棋譜データベースと柿木将棋(詰みチェック用)でもあれば、自分で執筆することさえ可能な本ばかりだが、
しかし自分でこれらの作業をする(詰みがあるか調べるとか四間飛車の棋譜を集めるとか)のは、案外めんどくさく、
それらがこうして本の形でまとまっているのはすごくありがたい。
715名無し名人:2009/02/16(月) 22:11:42 ID:UDHX79ZN
森ケイジは『寄せが見える本』がいいね。
716名無し名人:2009/02/16(月) 22:40:36 ID:fUKKMZBO
終盤の寄せ300は難しすぎて泣ける
717名無し名人:2009/02/16(月) 23:02:21 ID:13IvNDoI
大介の本、売れてるな
もう過去の大雑把な大介のイメージは払拭されたんだな
718名無し名人:2009/02/16(月) 23:06:42 ID:Nm1LNlww
やはり森の「必勝四間飛車 」の二冊は名著か。
買ってくりゃ良かったかな、今日、本屋にあったから。
あのボリュームと一冊2800円の価格に二の足を踏んでしまった・・・。
719名無し名人:2009/02/16(月) 23:15:47 ID:8Jeb7n5h
「必勝四間飛車」シリーズ、「寄せが見える本」シリーズ、「詰めと必至」シリーズ。
森刑事の著書は良書が多いな。もちろん棋力が適切であれば、だけど。
720名無し名人:2009/02/17(火) 00:55:42 ID:A9tJLOdQ
おれは森の文章の文章が好き。
何と言うかユーモアがあるというか。
721720:2009/02/17(火) 01:00:13 ID:A9tJLOdQ
× 文章の文章
○ 文章

でした
722名無し名人:2009/02/17(火) 01:19:55 ID:sT5sqw6M
ウルトラ初心者です。
ある程度(5〜10種くらいあると嬉しい)の序盤の並べ方・戦法について
易しく解説してる本がないものかと探してます。
よさげな本があったら教えてください
723名無し名人:2009/02/17(火) 01:22:57 ID:0Vdbjy0y
テンプレに書いてあるだろ
724名無し名人:2009/02/17(火) 01:30:24 ID:4imSL2W9
テンプレに「振りナビ」いつの間にか入ってるしw
725名無し名人:2009/02/17(火) 02:07:37 ID:5/uDJV8v
なんか、やたら森の本を薦めてやるやつがいるけど、
NHKとの必死本とそれをもとにした浅川の寄せが見える本
以外の(特に木本書店)の本は
宮崎国夫がゴーストライター
で森はただの名義貸し。
宮崎はしょうもないおっさんだがとうとうネットで自演を
するようになったか
726名無し名人:2009/02/17(火) 03:48:34 ID:gqXc7jCs
>>707
ありがとうございます
一通りレビューを読んだのですが、あまり評判がよくないようで
立石流四間飛車ひとつに絞って解説されている棋書はないのでしょうか?
727名無し名人:2009/02/17(火) 04:42:58 ID:DZ3sRykH
>>718
収録されてる棋譜が少し古いので注意。

>>725
714だけど、名義貸しだろうが何だろうがいい本はいいだろ。
728名無し名人:2009/02/17(火) 07:31:35 ID:vTjXPvd2
>>722
ttp://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-Michelin/package/beginner2000-2009.htm
入門書がいいと思うのだが、
入門書はよく知らないのでこのあたりを参考にするとか。

ttp://www.shogi-chess.net/senpouzukan/index.htm
また、ここの1〜9番を見て興味のある戦法に移るとか、改めて本を探すとか。

絶版だが、序盤戦!!囲いと攻めの形っていうのが、ネタとして面白くてちょっとオススメ。
ただし評判は悪いw
729名無し名人:2009/02/17(火) 08:00:09 ID:C5gBIOBg
>>722
それこそ、最近出たばかりの行方の初級者向け本などはどうですか。
戦型も10種類位紹介されてたし。
「一人で強くなる将棋入門」みたいな書名だったような・・・。
730名無し名人:2009/02/17(火) 08:03:59 ID:0vekbrEw
まとめサイトをみるかぎり「序盤戦!!囲いと攻めの形」については
このスレで話題になったことはないのかな?

ミシュランはC評価だけど、理由がかいてなくてよくわかんね
731名無し名人:2009/02/17(火) 08:21:43 ID:2I7kKojw
初級者向けの戦法解説なら大内のもいい。
732名無し名人:2009/02/17(火) 08:30:17 ID:ZqanEdOf
>>730
持ってるぞ
何が聞きたい?
733名無し名人:2009/02/17(火) 10:02:01 ID:9anVRoWz
>>726
立石で1冊てのはないね。立石はその2冊で理解できると思うよ。
たしかにこの2冊はあまり深くない、ガイドって感じだし、立石は添えモノ扱い。
でも『真・石田伝説』のほうは石田に関しては(立石ってのは石田の亜流)、
24の初段までは相当有用どころか必須な本だとは思う。
まあ立石自体がそんな深い戦法でもないしw
考え方や駒組みが簡単だし、弱点も明確に示されてるし。
実際立石は、立派な得意戦法にするというより、石田使いが何かの拍子にたまにやる戦法、
まさに添え物ってくらいの位置付けだよ。
734名無し名人:2009/02/17(火) 11:02:51 ID:0vekbrEw
>>732
良い点:
いまいちな点:

をざっくり教えてくれるとありがたいです。

ちなみに自分は24で低級。
定跡を離れた展開でなにをしていいかよくわかんなくなることが多いもんで
参考になるような本なら買ってみようかなと考えてます。
735名無し名人:2009/02/17(火) 11:26:21 ID:HolJdgwy
>>730
良い点:へぇ〜へぇ〜なるほどぉ〜と最後まで読み通せるので、購入代金が無駄にならない。
(俺の場合、定跡本は買ったきり、読まずじまいになる。)
いまいちな点:特に無し。強いて言えば著者がアマチュアであることかな。
736名無し名人:2009/02/17(火) 11:37:41 ID:ZqanEdOf
>>734
把握

頭から1/3を囲い
残りの2/3を攻めの形という構成

囲いのところは例えば矢倉だと
金矢倉、銀矢倉、角矢倉、総矢倉、菱矢倉、銀立ち、流れ
とほんっっっとに囲いの形だけが図とともに書いてある(1ページにだいたい3図)
どこから攻められると弱いとかは一切なし
矢倉、舟囲い、美濃、穴熊と形だけは揃ってる

攻めの形は囲いのページよりはよくまとまってる(1ページにだいたい3図)
形(理想形など)を一番上、その下に仕掛ける局面、一番下にその後の局面(優勢など)みたいな感じ
棒銀、振り飛車、居飛車と形は揃ってる事は揃ってる

良い点:ブックオフの100円コーナーで手に入れた
いまいちな点:どの層をターゲットにしているのかが不鮮明


これを買う必要はなし
参考になれば
737名無し名人:2009/02/17(火) 11:50:02 ID:0vekbrEw
>>735-736
サンクス。参考になりました。
ブックオフにあるといいけどなぁ。
738名無し名人:2009/02/17(火) 12:02:59 ID:ZqanEdOf
>>737
いや悪い事言わないから他の本買った方がいいってw
ほんとそれまでの着手とかなくポンと形だけが出てくるだけだよ?

わからなくなるんなら手筋の本とか買えばいいし
好きな戦法の本や深浦の最前線みたいな総合定跡買った方がいいよ
739名無し名人:2009/02/17(火) 12:07:21 ID:GxT4wbdB
あの本は本当に何がしたかったのか分からなかった
740名無し名人:2009/02/17(火) 12:07:24 ID:b0OfVm12
囲いマニアには必需品だぜ
これを超える囲い本はないからな

知り合いで
「アナグマ入りました!」
「ツノ銀中飛車できました!必勝です!」
とか言ってるやつがいたw
彼にはたぶん必需品

上達のためだったらあってもなくてもいいんじゃないの
741名無し名人:2009/02/17(火) 13:03:04 ID:QugFoFWg
箱入り娘の良い定跡書はありますか?
742名無し名人:2009/02/17(火) 13:30:54 ID:mAjtIdxL
幽閉with箱入り娘 CG&原画集 ケイエスエス
箱入り娘とエセ騎士団 角川スニーカー文庫
奥の色道 5底なし箱入り娘 成田 アキラ 著
743名無し名人:2009/02/17(火) 13:42:58 ID:QugFoFWg
>>742
ありがとうございます!!
それも購入します!!!
744名無し名人:2009/02/17(火) 14:12:16 ID:7eiqNFzU
箱入り娘って囲いだろ?

右銀急戦の事言ってるんなら、東大本で専門のやつがあるぞ。
745名無し名人:2009/02/17(火) 15:34:44 ID:JkA4Uvu1
昔ゴクウがスレ立てて、
「箱入り娘」って言ってて、
知らなかったから検索して調べたな。
746名無し名人:2009/02/17(火) 17:16:59 ID:3aNxLigi
箱入り娘は所司が推してた記憶がある
747名無し名人:2009/02/17(火) 17:31:48 ID:LZn11gTe
Amazon.co.jpで、以前に「森内 俊之の『矢倉の急所―4六銀・3七桂型 (最強将棋21)』」をチェックされた方に、
野田澤 郁子の『クリスタルシャワー』のご案内をお送りしています。『クリスタルシャワー』、現在好評発売中です。
748名無し名人:2009/02/17(火) 18:37:11 ID:SfLyuiRb
許してやれよの母って作家だったのか
749名無し名人:2009/02/17(火) 20:27:40 ID:sT5sqw6M
>>728
>>729
>>731
ありがとうございました。参考になりました。
750名無し名人:2009/02/17(火) 21:00:43 ID:aNDg5fY/
>>748
これが処女作だそうだ>クリスタル・シャワー

彩乃の弟・秀君は難病のため10歳で亡くなっているのだが、
その秀君が野田澤家に転機が訪れるたびに霊界から?
母親に適切なアドバイスをする、という
一種のメルヘン的な小説のようだ。
751名無し名人:2009/02/17(火) 21:09:00 ID:pXKypVpE
>>747
ああ、俺もなんでこんな小説?の案内メールが来るのかと思ったら、
野田沢母なのか・・
752名無し名人:2009/02/17(火) 21:19:53 ID:aE8SrH4y
羽生の法則5巻でいんじゃね
753名無し名人:2009/02/17(火) 23:31:30 ID:w9MM2BLX
>>750
自費出版本だろ?
立ち読み(内容確認)してからじゃないと買う気しないなぁ

だけど自費出版本って
書店にあんまり流通してないんだよな…
(書店にしてみれば売れる見込みがない)
754名無し名人:2009/02/17(火) 23:45:02 ID:DZ3sRykH
>>733
そういえば今思い出したけど、深浦の『これが最前線だ!』に立石流に対する当時の対策が載ってたな。
たしか77角とか打って44飛の形を防ぐのが急所で、決定版みたいな扱いだったはず。

『これが最前線だ!』は古い本だけど、石田伝説よりは新しかったはず(石田伝説が最初に出たのは92年)なので、参考にしてくれ。
755名無し名人:2009/02/18(水) 01:49:29 ID:uA3oFZun
>>750
江原に洗脳されてそうな本だな
756名無し名人:2009/02/18(水) 11:51:07 ID:oaSGZUUl
24で最高2級で現在2〜3級を推移している者からの質問
詰将棋が苦手でこれまで避けて来たが、終盤力不足に泣かされることが多い
だからそろそろその苦手を克服して段タブを狙いたいと思う
調べて候補として挙がったのが
・必殺!!詰めと必死と寄せ300題
・高橋道雄の囲い別詰将棋初段・二段・三段
・羽生善治の終盤術
・寄せが見える本
辺りなんだがこれまで棋書殆ど買ったことないから判断が出来ないでいる
この中でのオススメとか他に良い本ないかな?
757名無し名人:2009/02/18(水) 11:53:00 ID:vyW1ogVX
寄せが見える本買って熟読しなさい
レベルが高い本買って投げ出すより数段マシ
758名無し名人:2009/02/18(水) 12:15:03 ID:oaSGZUUl
サンクス
参考書と同様買って放置のパターンは避けたいね
基礎編応用編両方買って読み込もうと思う
759名無し名人:2009/02/18(水) 16:00:25 ID:QWDqqig9
クリトリスシャワー
760名無し名人:2009/02/18(水) 16:16:45 ID:cray/zbv
それより序中盤で圧倒的な勝勢を築くべきだと思われ
761名無し名人:2009/02/18(水) 16:38:31 ID:g2sIEyEN
囲い崩し系と端攻め系、両方買う必要性ってあります?
具体的に「佐藤康光の寄せの急所囲いの急所」、「ひと目の端攻め 攻防の手順がわかる200問」です。
762名無し名人:2009/02/18(水) 16:48:09 ID:JcXTgfEW
プロの実戦並べればどっちも出てくるからいいよ
763名無し名人:2009/02/18(水) 16:50:24 ID:aiPWvTM3
このスレで質問したら、 両方買え 以外の解答は期待できない
764名無し名人:2009/02/18(水) 16:52:10 ID:iF1Q2CtF
>>756
原田先生の全五冊を購入しなさい
この千問を三周すれば3000問クリアだ
終わった頃には段持ちの能力が備わってる
765名無し名人:2009/02/18(水) 18:58:50 ID:89cDSJ8K
>>764
756じゃないけど、全五冊買ったよ
amazonでだからまだ実物は分からないけど、ありがとう
766名無し名人:2009/02/18(水) 21:15:06 ID:iF1Q2CtF
そう、梧桐書院の原田の詰将棋200題の5冊だ
前にも書いたけど微妙に紛らわしいのもある
1問目がダブってなけりゃ別物って事でいいんかな。

古い方から1問目のヒント
・飛車と金で〜
・飛車より角〜
・3三銀は〜
・玉をスミに〜
・最後に残す〜
767名無し名人:2009/02/18(水) 21:26:06 ID:iF1Q2CtF
よし、次は
森内優駿流 棋本ブックス全10巻を揃えよう
通称、裏羽生の頭脳、いや森内の頭脳全10巻だ
このスレなら余裕で揃えてる人居そうだけど
768名無し名人:2009/02/18(水) 21:27:13 ID:QoTwVeLH
優駿流は妙に高くなってるやつがあるから注意な
769名無し名人:2009/02/18(水) 23:27:07 ID:aipueanV
770名無し名人:2009/02/18(水) 23:47:04 ID:cOD/8jh3
>>763
「さらに〜も買え」という回答は期待してもいい気がする
771名無し名人:2009/02/18(水) 23:50:00 ID:75kDzsOC
そして「ありがとうございます!!それも購入します!!」の流れ
772名無し名人:2009/02/19(木) 00:38:51 ID:pJ2DmpGi
森さんすげえな
773名無し名人:2009/02/19(木) 00:41:10 ID:em3RK8sf
昨日、『やうち本』と『新5手7手詰めパラダイス』を買った。やうち本は、解説が多く、ためになりそう(この手の本は、一人で書いてるとは限らないし…)。パラダイスは、前作が良かったので、迷わず買った。
定跡書や棋譜で基本を学び、平行して考える力も鍛えなければ、ね。
誰かも書いてたけど、初段くらいなら、詰め将棋の本一冊、必死になって自力でやれば、なれるよ。
774名無し名人:2009/02/19(木) 00:42:20 ID:yZeUA8OG
森さんの本はたしかにすばらしいのだが
もう少し易しめのやつがほしいなw
説明が短すぎだ
ボリュームがありすぎて消化できねえw
775名無し名人:2009/02/19(木) 00:47:39 ID:F5vlSihj
森デカの本で説明が過剰なのは寄せが見える本基礎編くらいしかないな
776名無し名人:2009/02/19(木) 01:00:20 ID:Y5QQUdD+
必勝!!終盤の寄せ200題

 ―羽生マジックをマスターし、終盤力を高める!
羽生 善治【監修】
 森 〓二【著】日東書院本社 (2009/02/15 出版)

 を、本屋で見た。漏れには難しすぎたので、買うのをスルーしてしまった。
777名無し名人:2009/02/19(木) 01:04:42 ID:eyTAAV25
いつかは買いたいけど、まだ積み残しの棋書が残ってるし実力も伴ってないからなあ。
かといって欲しいと思ったときには絶版になってるかもしれないし。。


ところで皆様、詰将棋などの問題系の本はともかく、定跡系の本であれば何を以って「消化できたな」と感じますか?
ある程度その本に書いてあることは飲み込めたつもりでも、しっかりと頭に入ってるかどうかそこまで自信がない。
そのような状態で果たして次の本に行っていいのやら。。
778名無し名人:2009/02/19(木) 01:16:27 ID:DSk/vOb8
ある局面でミスして負けて、
手持ちの本で調べたら同じ局面の対処法が本に書いてあったときに、
消化できてないなと思うよねorz
779名無し名人:2009/02/19(木) 01:17:15 ID:+fqiIxTb
>>777
本読む
 ↓
実戦
 ↓
手順思い出せない
 ↓
負ける
 ↓
本読む
 ↓
実戦
 ↓
あ!これ進研ゼミでやったのと同じだ!


だいたいこんなもんでしょ。
一度痛い目に遭わないとなかなか覚えないから適当読みでいいと思うよ。
780名無し名人:2009/02/19(木) 04:50:22 ID:rFjRQuQx
四間飛車定跡で居飛車が悪手を指してそれをちゃんととがめて本では振り飛車勝勢で打ち切られてるにも関わらず負けるorz
寄せって程玉に迫ってる訳でもないし何勉強したらいいのか全くわかんね
どう勉強すればいいか教えて下さい
781名無し名人:2009/02/19(木) 04:53:44 ID:Ajgq2sSy
その優勢の局面から先を、さらに自分なりに研究する。
後は、中・終盤力の強化。

これしかないだろ。
782名無し名人:2009/02/19(木) 07:21:22 ID:Qrcb/rrQ
>>773
写真は?カラーと白黒それぞれ何枚くらいありますか?
女王コスプレはありますか?
783名無し名人:2009/02/19(木) 07:37:55 ID:R8UBytK4
原田詰将棋全五冊は
まず一番易しくて一番新しい改訂版のでてる
「最強の詰将棋200」(梧桐書院)買って
これはいけるともったら他の四冊もこれに本の名前載ってるから買えばいいよ。
784名無し名人:2009/02/19(木) 07:41:12 ID:KChe1ve8
原田さんの詰め将棋簡単に解ける問題がおおくて、詰め将棋アレルギーの人とかにはいいよね。
そのあと詰め将棋道場とか詰パラすすむとかるくショック受けるはずw
785名無し名人:2009/02/19(木) 07:44:18 ID:R8UBytK4
>>784
そうそう。
同じ3・5・7手詰めでもハンドブックやらくらく詰将棋より易しくて
二桁の問題も結構解けるし詰将棋苦手とかの人に最適。
786名無し名人:2009/02/19(木) 08:29:42 ID:jpwFpKIF
まじで簡単なのかよ
7手詰めになったら一気にハードル上がるんだが
787名無し名人:2009/02/19(木) 08:44:41 ID:R8UBytK4
>>786
例えばこれが11手詰
初手だけ難しい

持駒:残り全部 
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│▽歩│▽金│▽銀│▽桂│▽香│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▽玉│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲馬│__│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
持駒:飛 銀 桂 
788名無し名人:2009/02/19(木) 08:53:45 ID:jpwFpKIF
>>787
局面まで貼ってくれてありがと
俺にはまだ無理だ
789名無し名人:2009/02/19(木) 09:09:27 ID:R8UBytK4
>>788
一番効く層は恐らく24上級者で入段してみたい層かな。
790名無し名人:2009/02/19(木) 11:46:49 ID:Rkbd5aPb
>>780
「これにて良し」(高野秀明著)を買いなさい。
四間飛車の急戦定跡で、これにて良しの
局面からの指し方が解説されてる。
791名無し名人:2009/02/19(木) 11:48:59 ID:Zq3f7h6/
詰将棋薦めるひとって詐欺師並に親切なひとがおおいよね
定跡本薦めるひとっててきとーなひとがおおいのに
792名無し名人:2009/02/19(木) 12:10:16 ID:pJ2DmpGi
矢内本レビューくわしく
793名無し名人:2009/02/19(木) 13:19:48 ID:YbSvOxYK
鈴木大介の将棋の中飛車編買ったけど
その中の中飛車対三間飛車のところで
以前鈴木の書いた創元社の相振りの本と真逆の結論書いてて唖然とした
創元社がゴーストライターなのか?それとも単に結論が変わったのか?
794名無し名人:2009/02/19(木) 13:23:29 ID:UCgKTmUB
76歩34歩26歩44銀から
先手右四間対後手33銀保留矢倉模様を解説してる棋書はありますか?
後手右四間なら多いんですが・・・。
795名無し名人:2009/02/19(木) 13:27:36 ID:Zq3f7h6/
4手目が反則なので成立しません
796名無し名人:2009/02/19(木) 13:28:42 ID:UCgKTmUB
44歩でしたwすいません
797名無し名人:2009/02/19(木) 15:29:23 ID:4aslrIJj
>>789
24上級ってそのくらいのレベルなの?
漏れ詰将棋オタだから感覚がわからんけど。
798名無し名人:2009/02/19(木) 15:36:08 ID:khK1WjtC
三段だが一向に都県
799名無し名人:2009/02/19(木) 15:38:47 ID:+fqiIxTb
四段だが不詰めという結論に達した
800名無し名人:2009/02/19(木) 15:39:37 ID:+6ttta/W
>>776
300題を積んでるのに買ったお
難しすぎるお
1回目はちょっと考えてから答え見て2回目からが本番だお
801名無し名人:2009/02/19(木) 17:16:26 ID:FG/b8voL
初手はすぐわかったのに7手目20分考えた
手が進むと脳内盤が歪む
802名無し名人:2009/02/19(木) 17:19:00 ID:+fqiIxTb
>>801
お前のおかげで分かったw
803名無し名人:2009/02/19(木) 17:21:01 ID:KChe1ve8
>>787
これが原田詰め将棋!って感じの問題だよね。
804名無し名人:2009/02/19(木) 18:03:02 ID:SHR+9Huu
>>787
解けません(´;ω;`)
805名無し名人:2009/02/19(木) 18:12:18 ID:MOaMCIV7
>>804
飛車から入るんだ。
806名無し名人:2009/02/19(木) 18:16:13 ID:EQ5wvZ6p
「私はこれで戦います!!」

また矢内がウソついてるしwww空気吐き出すように嘘つくなこいつwwww
807名無し名人:2009/02/19(木) 18:23:08 ID:h/JB/ONx
24で8級だけどこんな詰将棋のどこが難しいの?
808名無し名人:2009/02/19(木) 19:03:31 ID:oVYsJ3Ks
>>787
バリバリ低級の俺だけど5分くらいで解けた
終盤はそこそこ自信があるのにまったくRがあがらない俺の序中盤は
たぶん初心者Lvなんだろう・・・
そろそろ将棋覚えて半年になるってのにハァー
809名無し名人:2009/02/19(木) 19:10:37 ID:SHR+9Huu
>>805
初手はわかったけど7手目がわかりませんでした(´;ω;`)
ぼなんざさんに答え教えてもらいました
810名無し名人:2009/02/19(木) 20:05:56 ID:3CDOTW5t
>>787
これは40秒くらいかな。
五段だが
811名無し名人:2009/02/19(木) 21:11:30 ID:1crgdQBc
矢内本ってもうでているのか?
今日本屋、いくつか行ってみたがなかった。
812名無し名人:2009/02/19(木) 21:23:24 ID:KChe1ve8
まだいますか?
813名無し名人:2009/02/19(木) 21:25:11 ID:XHR5BlVV
原田の詰め将棋の特徴ですね。スッキリした構図にひと味ある手筋。
814名無し名人:2009/02/19(木) 21:26:27 ID:1SK0PgWl
強くなる将棋虎の巻
初段を目指す極意書!

高橋道雄著
税込価格(予価): \1,260 (本体 : \1,200)
出版 : 創元社
サイズ : / 192
ISBN : 978-4-422-75039-2
発行年月 : 2009.3

内容説明
誰でも確実に棋力がつく、今までになかったユニークな将棋の虎の巻。
著者の体験から生まれた、強くなるための極意を紹介する。
さらに別章でまとめた次の一手、詰将棋、必至の問題を解くことで、
多面的でバランスのとれた実力が自然に身につき、棋力がぐんと
アップすること間違いなし。これから力をつけたい初級者から、
初段を目指している方が対象の本。この1冊で初段獲得が可能になる。
815名無し名人:2009/02/19(木) 21:29:44 ID:khK1WjtC
また草原者かよ
草原者も、もう一回り成長しろよな
爺臭い構成も変えろって
816名無し名人:2009/02/19(木) 21:31:08 ID:+fqiIxTb
>>696といい、>>811といい、なんで本屋行く前にホームページで調べるくらいのこともしないのか不思議。
817名無し名人:2009/02/19(木) 21:34:09 ID:Zq3f7h6/
>>773>>816
どっちかがウソついてるのだけはわかりました
818名無し名人:2009/02/19(木) 21:35:07 ID:oJo2kRdj
>>816
スルーすりゃ済むものにいちいち突っ込んでないで詰将棋でもやってろw
819名無し名人:2009/02/19(木) 21:36:48 ID:20500Tb+
マイコミ将棋BOOKS 矢内理絵子の振り飛車破り

・著者:矢内理絵子
・定価:1,470円(税込)
・四六判 224ページ
・ISBN978-4-8399-3136-0
・発売日:2009年02月24日

■内容紹介
本書は女流棋士の第一人者である矢内理絵子女王・女流名人が、四間飛車に対する戦い方を解説した本です。

端玉銀冠の章では右銀の使い方がポイントです。相手の出方によって急戦を仕掛けたり、8八銀型や7七銀型に組んで玉頭を強化したりと、柔軟に使い分けます。
4五歩早仕掛けの章では一手の緩手が負けにつながるスリリングな展開を、先手の場合と後手の場合に分けて詳しく解説しています。
戦法のレパートリーを広げたい方におススメの一冊です。

http://book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-3136-0/978-4-8399-3136-0.shtml
820名無し名人:2009/02/19(木) 21:38:44 ID:+fqiIxTb
>>818
λ......................トボトボ
821名無し名人:2009/02/19(木) 21:42:29 ID:zC4sFyB9
>>787
が銀不要の7手詰めに見えるんだが何が読みぬけてるんだろうか・・
822名無し名人:2009/02/19(木) 21:46:11 ID:Y0jxOsKh
>>821
2手目をもう少し突っ込んで考えてみましょう
823名無し名人:2009/02/19(木) 21:49:19 ID:zC4sFyB9
>>822
なるほど、理解しました
ありがとうございます><
824名無し名人:2009/02/19(木) 21:49:23 ID:8qGmvK93
>>783
「新詰将棋200題」のほうが易しいと思う
825名無し名人:2009/02/19(木) 22:32:48 ID:khK1WjtC
10分かかってやっと解けたぜ、さすが俺は三段だ
大道棋でも漁って鍛え直すしか無さそうだ・・・
826名無し名人:2009/02/19(木) 22:59:30 ID:S8G6eEl+
初手と二手目の応手はすぐ分かったけど、
七手目に引っかかった(笑)
俺五級だからこんなものかな。
827名無し名人:2009/02/20(金) 00:02:59 ID:02vFPwhf
盤面の変化を細かく解説してくれている、詰め方の解説本はありませんか?
頭の中で盤面を読むのって難しいや・・・。
棋譜をゲームとかに打ち込んで勉強した方がいいのかな。
828名無し名人:2009/02/20(金) 00:06:08 ID:91Woj7VA
>>807
詰め将棋は詰むこと分かってるからな
実戦とは大違い
実戦で3手詰めが分からないことが多々あるだろ?
そういうことだ
829名無し名人:2009/02/20(金) 00:06:49 ID:vWZ15bnf
短手数からやるのが普通だよ
それが解ければ原田のもいける
手数長くなっても簡単な詰将棋ばっかだから
830名無し名人:2009/02/20(金) 00:07:12 ID:91Woj7VA
>>828>>808あてです・・・orz
831名無し名人:2009/02/20(金) 01:32:28 ID:t68ur9Cv
「手筋術 居飛車編」は買いですか?
832名無し名人:2009/02/20(金) 01:41:52 ID:oWIMqBLW
Non
833名無し名人:2009/02/20(金) 02:54:01 ID:P9pWGQng
テンプレの【手筋】米長流必ず勝つ基本手筋って絶版じゃないの?
これ抜いてなにか新しいのいれた方がいんでね
834名無し名人:2009/02/20(金) 04:15:58 ID:P9pWGQng
ラクラク詰将棋 基本手筋集
ラクラク次の一手
勝つ将棋 指し方入門
これらも絶版かも?
あと前から思ってたけどテンプレの【手筋】と【次の一手】って同じじゃないのか
835名無し名人:2009/02/20(金) 04:24:27 ID:TKDPGaG9
違うだろ
光速の寄せを次の一手問題集と呼ぶのか?
836名無し名人:2009/02/20(金) 05:32:23 ID:nHOCUzCx
■商品名:羽生善治 将棋で鍛える「決断力」DS
■メーカー:アイデス
■ジャンル:決断力トレーニング
■対応機種:NDS
■発売日: 2009年3月12日

・決断力を支える、思考の整理を付け順序だてて考える構想力、
考える意識を継続するための根気力、視覚情報を効率よく把握する図形認識力、
情報を思考材料として応用する応用力、必要な情報を取り出す力洞察力の5つの力を鍛えます。

※将棋対局ソフトではありません。決断力トレーニングソフトです。

http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/2805983014

837名無し名人:2009/02/20(金) 06:14:55 ID:83ZVfwWa
>>836
あまりにひどいwww
838名無し名人:2009/02/20(金) 08:26:47 ID:N0JR1oH+
>>827
勝又の「詰め将棋の手筋」は?
オレ様には難しすぎて放っとかれてるけど。
839名無し名人:2009/02/20(金) 08:41:24 ID:5WQ7qbLl
>>827
頭で考えるのが難しくてもそうするしかない
実戦じゃ並べてる余裕なんてないし
まずは、て一手詰めの問題を頭の中で解いて慣れていくといい
840名無し名人:2009/02/20(金) 09:51:18 ID:HisWpVrr
>>833
あのテンプレは一人のテンプレ厨がスレ立て抜け駆けして勝手に貼った物。
まだ居るのかどうか知らないけどね。
841名無し名人:2009/02/20(金) 10:30:21 ID:JU7y6TRR
>>787の詰め将棋の答えを頼むわw降参だ
842名無し名人:2009/02/20(金) 10:36:32 ID:vWZ15bnf
>>841
詰将棋の基本を思い出せ!
雑念を捨てろ!逃げ道を作るな!
自らの力で解いてみろ!
ここは棋書スレだ!
843名無し名人:2009/02/20(金) 10:41:03 ID:H3ZPSn8R
今見たら
一瞬で解けたわw
さすが9級の俺
844名無し名人:2009/02/20(金) 10:51:02 ID:N0JR1oH+
>>841
まず、王手をします。
845名無し名人:2009/02/20(金) 11:54:27 ID:vlZjfskg
>>841
ちなみに一手目は何だと思うの?
846名無し名人:2009/02/20(金) 12:20:41 ID:BdjwW6To
>>841
どうみても初手は▲5四桂以外ないだろ
847名無し名人:2009/02/20(金) 12:23:43 ID:HbOnI/4n
>>846
www
848名無し名人:2009/02/20(金) 12:30:24 ID:BdjwW6To
あ?

▲5四桂 △3二玉 ▲4一馬 △2二玉 ▲3二金 △同 銀 ▲3一銀 △1二玉 ▲2二飛
でぴったり詰みだが
849名無し名人:2009/02/20(金) 12:33:11 ID:nABLC0p2
>>841
▲2二飛△3二銀▲5四桂△3一玉▲4一馬△同 銀▲4二桂成△2二玉▲3一銀△1二玉▲2二金
850名無し名人:2009/02/20(金) 12:42:56 ID:oOB+NPk9
>>848
▲4一馬 △同玉じゃないの
851名無し名人:2009/02/20(金) 13:06:12 ID:BdjwW6To
>>850
そしたら▲4二金から早詰みだろ・・・
852名無し名人:2009/02/20(金) 13:13:48 ID:oOB+NPk9
>>851
同銀からどう続くの?スレ違いなの承知だけど教えてくれ。ちなみに将棋始めて1か月
853名無し名人:2009/02/20(金) 13:58:32 ID:5WQ7qbLl
その道のプロが練りに練った詰め将棋なのにそんな簡単に欠陥を発見できるかよ
854名無し名人:2009/02/20(金) 14:16:16 ID:QaUmMV2O
>>834
「勝つ将棋・攻め方入門」は絶版じゃないよ。
割とどこでも入手できる。
855名無し名人:2009/02/20(金) 14:32:10 ID:jGkdj0yi
指し方入門と攻め方入門は別なんだよ
856名無し名人:2009/02/20(金) 15:43:58 ID:orks8+2w
いいかげん詰め将棋スレでやれよ・・・
857名無し名人:2009/02/20(金) 16:31:28 ID:EVIFX8be
>846はネタかただのバカかどっちかだろ
858名無し名人:2009/02/20(金) 16:36:35 ID:T2rg/hSo
       /ヽ /\  キリッ
     / (ー −)\   
     (   (_人_)  )  どうみても初手は▲5四桂以外ないだろ
     ノ   `-'  ヽ
    (_つ    _つ


        __
       /ノ ヽ\
     / (● ●)\ 笑わせてくれるおwwwwwwwwww
     (  o゚(_人_)゚o )
     ノ/) )) lr-l  /) )) バン!!
    (_つ ))`-' _ つ ))  バン!!
859名無し名人:2009/02/20(金) 17:29:30 ID:Wg0fUINJ
マジレスすると
▲2二飛△3二銀▲5四桂△3一玉▲4一馬△同 銀▲4二桂成△2二玉▲3一銀△1二玉▲2二金
                             △同 銀▲3二金
                    △2二玉▲3一銀 △1二玉▲2二金
                    △同 玉▲4二金            
    △同 銀▲4三銀(▲5四桂)△3一玉(△3二玉)▲4一馬△同 玉▲4二金
    △3二金▲4三銀(▲5四桂)
    △3二合▲4三銀(▲5四桂)
860名無し名人:2009/02/20(金) 17:33:44 ID:Wg0fUINJ
訂正
▲2二飛△3二銀▲5四桂△3一玉▲4一馬△同 銀▲4二桂成△2二玉▲3一銀△1二玉▲2二金
                             △同 銀▲3二金
                    △2二玉▲3一銀 △1二玉▲2二金
                    △同 玉▲4二金
    △同 銀▲4三銀(▲5四桂)△3一玉(△3二玉)▲4一馬△同 玉▲4二金
    △3二金▲4三銀(▲5四桂)
    △3二合▲4三銀(▲5四桂)
861名無し名人:2009/02/20(金) 17:35:25 ID:TKDPGaG9
>>860
なにこれ
見てると不安定になってくる
862名無し名人:2009/02/20(金) 17:36:45 ID:E0J5YmDV
>>860
一生懸命4三に銀を打ちたがってる所想像したら萌えた
863名無し名人:2009/02/20(金) 17:53:49 ID:Wg0fUINJ
5三銀な、すまん
864名無し名人:2009/02/20(金) 18:03:33 ID:vWZ15bnf
こちらは棋書スレでございます
詰め将棋を貼った方は責任を持って
事態収拾をお願い致します
865名無し名人:2009/02/20(金) 18:22:21 ID:5WQ7qbLl
マジレスすると原田の詰め将棋本からの流れなのでこの程度ならスレ違いではない
運営もこういうふうな話が少し逸れた程度なら嵐認定もしないし削除依頼にも応じない
866名無し名人:2009/02/20(金) 18:55:41 ID:CvV4pMse
いや充分ウザいでしょ
867名無し名人:2009/02/20(金) 18:58:22 ID:3zv30MJP
詰め将棋の問題貼るなよ
著作権にひっかかるぞ
868名無し名人:2009/02/20(金) 18:59:31 ID:JU8e82Ta
よーし、俺が話題ふっちゃうぞ。

森内対羽生が100番までもうすこしらしいんだけど、羽生対佐藤のときって100番ちょい
指してすぐ本でたの?
それとも一年ぐらいかかってた?
869名無し名人:2009/02/20(金) 19:34:33 ID:N4LAE9KN
羽生対佐藤の100局目が2006年の1月で本が出たのが同じ年の9月だわ
870名無し名人:2009/02/20(金) 19:35:55 ID:N4LAE9KN
ちなみに100局目は王将戦第1局
だから羽生森内100番本は早くても来年だろうね
871名無し名人:2009/02/20(金) 20:02:13 ID:T2rg/hSo
羽生-森内は今のところ97局まできてるぜ
森内が羽生とタイトル戦やればすぐにも達成できる数字
872名無し名人:2009/02/20(金) 20:08:04 ID:JU8e82Ta
>>869-871

詳細な情報ありがとうございます。
そっかー、来年か。下手したらでない可能性もあるから気楽に待つしかないかなw
873名無し名人:2009/02/20(金) 20:09:45 ID:T2rg/hSo
17世と永世棋聖が相手で出たのに、18世だけ出ないのはおかしいだろ
出なかったらスレで暴動がおこるぞ
874名無し名人:2009/02/20(金) 20:25:28 ID:OkAnJNf2
いや対局が無くて出せないっていみだろjk
875名無し名人:2009/02/20(金) 20:26:38 ID:T2rg/hSo
かねてより今春発刊を目指し、制作を進行させてきました
深浦康市・著の「プロへの道」、北浜健介・著の「脳トレ7手詰」、
それからタイトルは未定だったのですが、渡辺明初代永世竜王誕生を
記念し、渡辺竜王自らがこの竜王戦5年間の戦いを綴った単行本、
この3冊について、お知らせをしたいと思います。

すでに「プロへの道」と「脳トレ7手詰」につきましては、
将棋世界誌上にて、宣伝広告も打っておりまして、ご存じの方も
多いかとは思いますが、予定ながらタイトルや価格も一応決めて
制作作業もかなりのところまで進行しておりました。

また渡辺竜王の本も自身のブログでも現在執筆中の旨、発信されており、
楽しみにされている方も多くおられると思います。

しかしながら誠に勝手な都合にて、謝意を表する言葉も見つからない
ほどなのですが、実は日本将棋連盟の機構改革の一環と相まって
当面発刊が見送られることとなりました。




( ゚д゚)ポカーン
関係者出てこいや!!!!ヽ(`Д´)ノ
876名無し名人:2009/02/20(金) 20:30:20 ID:wODniDth
竜王涙目w
連盟、普及する気なしワロタw
877名無し名人:2009/02/20(金) 20:49:01 ID:8TgvqXYw
それのソースはどこ?
878名無し名人:2009/02/20(金) 20:52:44 ID:T2rg/hSo
      ,.‐''" ̄`丶、         ひどい…!ひどすぎるっ……!
    /        \          こんな話があるかっ…!
 /´           \
 /    |\_>、_ 、r‐、    \     命からがら… やっとの思いで…
  レ! ||_| |/_ ヽ\}      \    発売日まで待っているのに… 待ちぼうけていたのに……
  |八|-/>、∪_ u`i  ト、      \
    / / ,くィ夕u' |   |/ ``‐- 、_.、__\      機構改革っ…!
     |/ / /_ヽ┐u |  ,|  /  ,-,.=====ゝ
    ヾ' / r┘|.l__人 |  /\//      \ あの機構改革がもぎ取ってしまった……!
      \ ) |   N /  //\./´ ̄`丶
      |u  |  /|(l(l「|  | |   |       せっかく手にした
       | u| / | ヾ-イ .||  l、            棋書の未来…希望…
       _|   |/| |  \_|_|,. く. \
      ハ.___ハ     >、 \ \  \      人生を……!




>>877
ソースは将棋本!メールマガジン最新号より
879名無し名人:2009/02/20(金) 20:55:19 ID:VuWTAmC3
なんでそうなったのか一ファンとして気になる。
880名無し名人:2009/02/20(金) 20:57:48 ID:q1cI17cZ
( ゚д゚ )
881名無し名人:2009/02/20(金) 20:58:56 ID:vzQupY7g
それより、毎期出版される竜王戦の本ってまだ出ないの?
882名無し名人:2009/02/20(金) 20:59:11 ID:Fn28Hf86
キセル乗車の犯罪をブログで自慢していた基地害竜王逝ってよし
883名無し名人:2009/02/20(金) 21:01:10 ID:7fcpjX/s
渡辺竜王のはもちろんだが、深浦本も微妙に楽しみにしてたのに。
もう浅川から出してくれ。

機構改革の一環で出せなくなるってどういうことなんだろう?
今まで棋書で利益を出しすぎていて、漢字能力検定協会が摘発されたのを見て、
慌てて事業を見直し始めたとか?
いや、これはまったく根拠のない想像だが。
884名無し名人:2009/02/20(金) 21:04:34 ID:T2rg/hSo
    ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       機構改革を
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  延期した棋書の発売は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |



とでも言われたらマジで切れるわ 
( ゚д゚)、ペッ
885名無し名人:2009/02/20(金) 21:06:03 ID:jvBR59Vo
おいおいまじかよ
竜王pdf化して売ってくれ
ブログにカゴ付ければ平気だろ
886名無し名人:2009/02/20(金) 21:07:54 ID:qHEhyB4U
連盟に入る印税の%で揉めてるとかだったら嫌だな
887名無し名人:2009/02/20(金) 21:19:56 ID:vWZ15bnf
羽生深浦50数番出したら売れるかな?
888名無し名人:2009/02/20(金) 21:37:07 ID:nHOCUzCx
>>883
日本漢字能力検定協会多額利益問題は非課税扱いしてもらってて
それで多額の利益上げたら社会への還元しないとOUTだもんね。
889名無し名人:2009/02/20(金) 21:42:00 ID:vS1B1Wst
機構改革って? 公益法人がどうとかいうこと?
出版部が赤字だとかいうのとは、(少なくとも表面上は)違うよね。
890名無し名人:2009/02/20(金) 21:43:10 ID:x09qhWXp
儲かっているなら対局室の壁を塗りなおしているはず
891名無し名人:2009/02/20(金) 22:13:23 ID:OVAYpME7
>>875
これはひどい、ホントにひどい
892名無し名人:2009/02/20(金) 22:20:40 ID:T2rg/hSo
    \
     `- 、          いい加減にしろっ‥‥‥! クソ連盟‥‥‥‥!
      , ヾ                         詰将棋本しかロクに棋書出さなかったクセに‥‥‥‥!
     ハ N                     ,  -‐-`ヽ.    イメージが馬鹿売れしてから方向転換‥‥‥!
     ノヽ.|`                  /      
   ,n=r=ト、             /          _ヽ うんざりだ‥‥‥‥!
  r'/| | (_ i }                 /   , -、 _,.ィ.イl/l. ヽ` もう‥‥‥
.  ヽ| | U'レ'             /  :{.f7/ b\|」│ N   うんざり‥‥‥‥
   U u ト、              /    V/v ` -┌‐ル'   うんざり
   /|、   Lj         /   ,/l. l ,-、 r v:|  rっ   うんざり‥‥‥!
.  /u| }r┬`         ,イ.イイ /: :ヽ.l |.u\ヽ_ 、j     反吐が出るっ‥‥!
__/  l '‘┴;        /"l/ l/ \ : : ヾ. l ┌'     ⊃
:::: \lu  「        / \   /: ,. -‐-ゞー'         今さら機構改革して
─‐-:ゝ、_j      /,イ:::::::>'´ /: : : : : : ヽ    ヽ)    何の得になるんだよっ‥‥‥!
:::::::::::::::::::`::ー-..、.._ /!レ:ノ)/: : :/: : : : : : : : : |  U
893名無し名人:2009/02/20(金) 22:52:36 ID:bMLtmfKY
ネタだと思ったらマジ加世!
894名無し名人:2009/02/20(金) 22:53:07 ID:Fn28Hf86
出す時はキセル乗車の犯罪自慢を書き忘れるなよ基地害竜王
895名無し名人:2009/02/20(金) 22:55:30 ID:T2rg/hSo
AAはネタで作ったけど発売延期はマジですよ
連盟は世界だけ出してりゃいいとでも思ってるかな?
もう訳わからんわ
896名無し名人:2009/02/20(金) 22:57:21 ID:AZDRdBa8
お、おまえら落ち着け((((;゚Д゚))))
ま、まだ永久に出ないと決まったわけじゃ
897名無し名人:2009/02/20(金) 22:59:23 ID:bMLtmfKY
もう朝川だけが便りだw
898名無し名人:2009/02/20(金) 23:01:40 ID:wy5YnPFO
もしかして羽生vs森内100番勝負の100勝目って

録画してあって3月に放送されるNHK杯で羽生優勝するのが

記念すべき100勝目か?
899名無し名人:2009/02/20(金) 23:02:27 ID:0SaBhAhf
渡辺は自費出版しる。
900名無し名人:2009/02/20(金) 23:03:14 ID:viNlaIFH
米長が発狂したのか?
901名無し名人:2009/02/20(金) 23:03:58 ID:AZDRdBa8
個人的には谷川全集でノウハウがあり絶版プレミア力のあるマイコムがベストかな
902名無し名人:2009/02/20(金) 23:07:15 ID:bMLtmfKY
ああ、タニー全集も全然出なくなってしまったなぁ・・
903名無し名人:2009/02/20(金) 23:09:33 ID:T2rg/hSo
将棋でメシ食ってるのに、普及の一環である出版をないがしろにするとか
頭大丈夫?とツッコミたくなるわ
毎月コツコツ出してくれるマイコムが撤退したらどうなるんだか
904名無し名人:2009/02/20(金) 23:25:59 ID:4F+u/PRE
もしかしたらもう連盟は棋書出版事業はやめて、マイコミとかに一任するつもりなんだろうか
905名無し名人:2009/02/20(金) 23:27:29 ID:7fcpjX/s
>>901
絶版プレミア力わろた
906名無し名人:2009/02/20(金) 23:28:16 ID:YU3UOY7G
もしかしてひょっとして出版部門って儲かってたのか?
公益認定でひっかかりそうなほどに
907名無し名人:2009/02/20(金) 23:55:06 ID:JU7y6TRR
>>849
ありがとう
▲4二桂成がわかんなかった
908名無し名人:2009/02/20(金) 23:58:31 ID:A36MgXz2
ぐわー発売延期て
渡辺本楽しみにしてたのにな…
909名無し名人:2009/02/21(土) 00:12:37 ID:NWDUC//C
つまり、こういうこと?

連盟の出版事業は「公益法人」としてはそぐわない。
よってこのまま出版事業を全部廃止するか、
または外部に全くの別団体として立ち上げることになる。
910名無し名人:2009/02/21(土) 00:13:55 ID:NWDUC//C
もし廃止なんてことになったらすごい影響出るな・・・

品薄の連盟本はとりあえず確保しとくか・・・
911名無し名人:2009/02/21(土) 00:33:15 ID:/1RChiaP
発売延期はもちろんだが
魔太郎の長期休暇の過ごし方も危ぶまれるな。執筆くらいしかすることないらしいのに。
912名無し名人:2009/02/21(土) 00:35:35 ID:15NCAciL
>>911
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |
  r-─| -・=H=・- |  そろそろ2人目が欲しいな
  |り|  ー一( )ー一'|
  ー l    〓   l
    ヽ、____ノ
913名無し名人:2009/02/21(土) 01:59:59 ID:8SeniDoC
北浜先生が可哀想だ…まだ詰将棋の作品集を出したことないよね?
914名無し名人:2009/02/21(土) 02:09:42 ID:OtX8mKcB
谷川浩司の本筋を見極めるって24でいったらどらくらいのレベル向けですか?
915名無し名人:2009/02/21(土) 02:10:24 ID:3yOBllLj
初心者でも読めるよ。
916名無し名人:2009/02/21(土) 08:42:03 ID:JyKXb8H+
魔太郎ブログでは「校正は3月中に終わらせます」とあるから、
出版はあきらめてないってことなのかな
917名無し名人:2009/02/21(土) 09:49:48 ID:79T3vcow
糞連盟言う前に
本買えよ
自業自得だろ
918名無し名人:2009/02/21(土) 09:51:11 ID:26e1+eXT
B2に落ちたうえに処女作延期の北浜七段かわうそです
919名無し名人:2009/02/21(土) 09:53:48 ID:5iyKVSBO
出ない本は買えない
920名無し名人:2009/02/21(土) 09:57:59 ID:fbUthvQ+
>>914
早目に読むことをお薦めする。即効性がないから、ここでは評判ないけど
921名無し名人:2009/02/21(土) 10:04:22 ID:26e1+eXT
本筋を見極めると大局観が勝負を決める
なぜ差がついたのか・・
慢心、環境の違い
922名無し名人:2009/02/21(土) 11:49:23 ID:qTEST9Fq
923名無し名人:2009/02/21(土) 12:05:00 ID:NL0RcZ+S
本筋を見極める
寄せの急所 囲いの急所 など

良書だとの話が出るたびに
もう少し早く読んでいれば
良かったと思います

今からでも無駄にはならない
ですかね?

5級@24なら、今さらでしょうか?
924名無し名人:2009/02/21(土) 12:26:04 ID:XNh/veg8
>>923
何事にも、今更なんてことはない。
というか、なぜ5級@24だと今更になるのかよくわからないが…
925名無し名人:2009/02/21(土) 12:28:15 ID:Wv7WLX9D
今更読んでも知ってる事ばかりで上達の役に立たないって意味じゃないの?
926名無し名人:2009/02/21(土) 12:54:44 ID:NL0RcZ+S
>今更読んでも知ってる事ばかりで
>上達の役に立たないって意味じゃないの?

はい、その意味で書きました。

927名無し名人:2009/02/21(土) 13:02:01 ID:26e1+eXT
24の五段だけど、佐藤先生のNHK講座本読んで目からウロコが落ちました
いい本だったなあ
2冊とも
928名無し名人:2009/02/21(土) 13:20:14 ID:pZj6Ji6F
谷川流の諦めが身に付く
今更なんてことはない
929名無し名人:2009/02/21(土) 13:40:42 ID:NL0RcZ+S
>927
えっ、2冊目もですか?

それくらい謙虚な姿勢で棋書を読むと
強くなれるんですね、きっと
930名無し名人:2009/02/21(土) 13:53:06 ID:8SeniDoC
初心者に教える時に役立ったという意味だろ
931名無し名人:2009/02/21(土) 13:56:26 ID:26e1+eXT
基本は大事なんですよ
どんな本でもしっかり読めば発見があります
932名無し名人:2009/02/21(土) 14:05:40 ID:lpp7Y934
深浦のフィードバック方式定跡次の一手
さっき古本屋で300円で売ってたんだが
買って後悔しない本ですかね?
933名無し名人:2009/02/21(土) 14:10:49 ID:Bol2/XBa
>>932
うん。
934名無し名人:2009/02/21(土) 14:12:43 ID:U3R7LHEh
>>932
買いだな
935名無し名人:2009/02/21(土) 14:14:39 ID:lpp7Y934
そうですか
夕方にでも行ってみてまだあったら買ってみます
936名無し名人:2009/02/21(土) 15:21:24 ID:zGGSWHL9
次スレのテンプレどうすんの?
絶版の本がいくつかあるならイジった方がいんでね
937名無し名人:2009/02/21(土) 16:02:32 ID:em8qDcdy
次すれのテンプレにこそ加藤治郎先生の
「将棋は歩から」「将棋の公式」を入れてくれないとそろそろ暴れますよ
938名無し名人:2009/02/21(土) 16:28:41 ID:gWLO0VRs
>>937
だったらお前がテンプレ作れと。
939名無し名人:2009/02/21(土) 16:48:00 ID:shLg9/qX
将棋は歩からも将棋の公式も初心者用テンプレに入れるようなものじゃないだろ
古いし、量が多いし、薄いし、まず初心者が知らないでいいことも書いてあるし、読んでも分からないことまで書いてある
940名無し名人:2009/02/21(土) 17:00:15 ID:cDT21yZ4
加藤治郎先生の本は
つめよ(=つめろ)が将棋用語としてでてくるよ。
941名無し名人:2009/02/21(土) 17:00:20 ID:+XrA2ubc


>原稿は仕上がっていて、校正を3月中に終われば良いという予定なので、
>じっくり進めて行きます。

この魔王本って、どんな内容だっけ
連続四期の竜王戦を自ら振り返る? 連盟で出さないなら、スポンサーのymurからで
942名無し名人:2009/02/21(土) 17:01:22 ID:Bol2/XBa
昔の人は良い事を言ったもんだ
「初心者には先崎本を勧めろ」
943名無し名人:2009/02/21(土) 17:08:28 ID:pZj6Ji6F
じゃあ、先崎の右四間の本もテンプレに
944名無し名人:2009/02/21(土) 17:19:45 ID:Bn11f1hO
それはお断りだ
945名無し名人:2009/02/21(土) 17:30:47 ID:shLg9/qX
■初級者向けおすすめ棋書■

【入門書】 @ 『スグわかる!まんが将棋入門』 羽生 善治 くもん出版
       A 『佐藤康光の将棋を始めよう』 佐藤 康光 日本放送出版協会
       B 『超初心者 将棋上達の方程式』 日本将棋連盟書籍
       C 『将棋上達の方程式 手筋の公式 基礎編』 北島 忠雄
       D 『初級者将棋上達の方程式 囲いの公式 』 屋敷 伸之
       E 『初級者将棋上達の方程式 寄せの公式』 真田 圭一

@の本は全ページ漫画で構成。これを読めば将棋のルールから簡単な駒の手筋・寄せ・囲い・戦法が分かる。
ただ、漫画は微妙で、大人が読むにはちょっと辛いかもしれない。
Aの本は@の本より大人向けで漢字に振り仮名は振ってない。ルールから初心者が意識するべき将棋の考え方(重要)まで載ってる。
到達点は@より高め?B〜Eの本は四冊でひとシリーズ。ページ数も多いんで到達点は@、Aより全然高い。
この四冊をやればルールはもちろん駒の手筋・寄せ・囲いの基本中の基本は大丈夫。金と時間があるなら@Aよりお勧め。難点があるとすれば値段が高いこと。

ちょっとテンプレをつくってみたけどこんな風に本の特長とか本同士を比べてちょっと書いたりするべきだと思う。
946名無し名人:2009/02/21(土) 17:31:51 ID:Tba2Ak34
【外すべき】
●四間飛車のいくつか
【理由】多すぎる。読んでないのでどれを外すべきかは決められないが
    いくらなんでも戦法の本7冊中3冊が四間飛車ってのは多すぎ。
●「米長流必ず勝つ基本手筋」
【理由】絶版
●「端攻め全集」 大内延介
【理由】ひと目の端攻めがあるので。あと、あんまり売ってないような。

【入れるべき】
●渡辺の居飛車対振り飛車 I
【理由】今までの振り飛車の移り変わり、なぜ廃れたかなどが書かれていてよい。
●渡辺の居飛車対振り飛車 II
【理由】藤井システムやその対策などが書かれた四間飛車の総合書。
    システムは実戦によく出るが、級向けで一番まとまってると思う。
●相振り飛車基本のキ
【理由】相振り飛車の本がテンプレにないので。
     藤井本、杉本本は級位には難しいと思う。
●相居飛車の定跡 青野
【理由】級位者によく出てくる嘘矢倉の攻略法を載せているので。
●ひと目の端攻め
【理由】端攻め全集にない穴熊崩しなども多く、こっちの方がいいと思う。
●いまさら聞けない将棋Q&A
【理由】簡単な疑問がいくつも解決できるので。
947名無し名人:2009/02/21(土) 17:46:42 ID:PPeb6NQx
948名無し名人:2009/02/21(土) 18:00:15 ID:u14Gd8rO
確かに振り飛車本多杉にはワロタw
居飛車本でもそれぞれの戦法で良書とされてる本もあるのに。
949名無し名人:2009/02/21(土) 18:03:51 ID:shLg9/qX
よく考えたら、初級者お勧め棋書の「初級者」っているのか?
お勧め棋書ってことにして、ちょっと高いレベルの本も入れるべきじゃないの?
本同士や本の特徴を書いてれば判断できるんだし
950名無し名人:2009/02/21(土) 18:08:24 ID:OYb/5TzX
【入れるべき】 この二つは大賛成だな。
●ひと目の端攻め
●いまさら聞けない将棋Q&A
951名無し名人:2009/02/21(土) 18:08:56 ID:+LMaH91v
最近また将棋始めた
道場で指してるんだが一昔前と比べて四間飛車指す人が激減した
逆にゴキゲン中飛車が増えた
対策本買うならゴキゲン中飛車と矢倉の本
952名無し名人:2009/02/21(土) 18:38:48 ID:bIWvDlfy
ゴキ中対策の決定版本はない
953名無し名人:2009/02/21(土) 18:50:08 ID:WvSS8QUr
>>945
下記の入門書としてあげている本はそんなにいい内容じゃないよ。

『超初心者 将棋上達の方程式』 日本将棋連盟書籍
『初級者将棋上達の方程式 囲いの公式 』 屋敷 伸之

 「超初心者〜」の方は、1、2章の駒の動かし方・基本的なルールの説明で60ページもある。
あと、6章は持将棋・千日手などの解説。7章は同種の駒が並んだときの左上・直・右上
などの表記の説明。細かい説明にこだわりすぎてる。もっと他に簡潔でよい本がある。
 また「囲いの公式」はこれ一冊まるごと囲いについて解説するはずなのに、重要なテーマの
囲い崩しが本当に簡単な紹介で終わっている。囲いの長所と短所は、囲い崩しを身につける
ことできちんと理解できるようなるので、この点が不十分だと思う。

このシリーズは全部通して読んだけど、おすすめできるのは下記の2冊。

『将棋上達の方程式 手筋の公式 基礎編』 北島 忠雄
『初級者将棋上達の方程式 寄せの公式』 真田 圭一
954名無し名人:2009/02/21(土) 19:02:21 ID:shLg9/qX
>>953
おいおい、カテゴリーは入門書だぞ
それに、金と時間がある人って書いてるし、囲い崩しがちゃんと身につくなんて書いてないよ
だいたい、入門書なのに囲い崩しがどうとか書いてもレベルが付いていってないから意味ない
このレベルは囲うことの重要性やどうやって囲うのかというところから分かってない
入門書のカテゴリーの本を読んでハム将棋に負けて何で負けたか考えて、
修正したり試行錯誤を重ねてハム将棋に勝ったりできるレベルに到達すればいいだろう
955名無し名人:2009/02/21(土) 19:06:34 ID:shLg9/qX
そういったレベルを体験した上で、佐藤康光の寄せの急所 囲いの急所 に進むべきだろう
956名無し名人:2009/02/21(土) 19:16:42 ID:ZG36+nAi
「ラクラク次の一手」 ←絶版または重版未定。連盟書籍部次第か。 part2は在庫あり
「勝つ将棋 指し方入門」 ←絶版または重版未定。手筋系次の一手問題集

「終盤の手筋」 勝浦修 創元社 ←在庫なし。創元社なんで重版されるかも?
「歩の徹底活用術」小林健二 創元社 ←在庫なし。創元社は重版することもある
957名無し名人:2009/02/21(土) 19:44:50 ID:fbUthvQ+
>>946
青野相居飛車、いまさら聞けない、は中級になるぐらいのレベルだと思うので反対したい。
958名無し名人:2009/02/21(土) 22:07:58 ID:XNh/veg8
参考文献っていうのは、2レスに収まる程度であれば、基本的には多ければ多いほどいいと思うんだよね。
いちばん近所の書店に置いてあることが望ましいわけで、あまり少数精鋭にしても、近所の書店の在庫とかぶらない可能性もある。
どれにすればいいのかわからなかったらスレで質問すればいいし。

また、「初級者」というのにとらわれて、あまり棋力を限定しないほうがいいのではないかと。
実際にはある程度幅の広い棋力の人がこのスレを訪れるだろうし。

あと、このスレも残り少ないんだから、テンプレに関して書き込む人は、部分的にせよ各自自分なりのテンプレを示した方がまとまりやすいと思う。
意見だけ言われても、「じゃあどうすんの」ってなるから。当然ながら強制するわけではないが。
で漏れの意見
加える本
青野照市『相居飛車の定跡』わかりやすい。相掛かりもあるのがgood 
青野照市『最新 棒銀戦法』居飛車の本が少ないという意見に応えて。適度に網羅的でよい。
週刊将棋『ひと目の寄せ』これは一押し。初級者から有段者まで。
浦野真彦『5手詰ハンドブック』
初級者には難しいという意見もあろうが、漏れも将棋のルールを覚えたての小学生の頃7手詰くらいは解いていた。
詰将棋は所詮パズルなので、粘り強く考えればいつかは答えがわかる、もし複雑でわからないにしても、答えを見て、その解答が確かに詰んでいるのかを確認することはできるので、定跡書などよりよほど初級者向きとも言える。
藤倉勇樹『相振り飛車基本のキ』相振りの本も1冊くらい欲しい。
除く本
米長邦雄『米長流必ず勝つ基本手筋』 入手しにくい。

あと、テンプレの「3手詰めハンドブック」 浦野真彦の書名が間違っている。
正しくは「3手詰ハンドブック」なので、修正頼む。
959名無し名人:2009/02/21(土) 22:27:07 ID:Bol2/XBa
3行に収めてくれよ
960名無し名人:2009/02/21(土) 22:44:43 ID:gWLO0VRs
>>959
バカは黙ってろ。
961名無し名人:2009/02/21(土) 22:50:41 ID:Tba2Ak34
>>959
渡辺の居飛車対振り飛車I II 相居飛車の定跡
相振り飛車基本のキ 寄せの急所囲いの急所
MYCOM将棋文庫ひと目シリーズ いまさら聞けない将棋Q&A
962名無し名人:2009/02/21(土) 23:15:43 ID:TmufWVIZ
>>960
お前はバカだろ
掲示文に長文書く奴は頭が逝かれている証拠だ!
963sage:2009/02/21(土) 23:38:44 ID:4rG6hHjN
上達するヒントの下に
「将棋の公式」加藤治郎 東京書店
を加えてほしい。
ルールを一通り覚えて指せるようになった初級者から初段まで対象で、
将棋の考え方や本質を学べる最良の本。
早い段階でこの本に触れているかどうかで以後の上達曲線が違ってくる。
964名無し名人:2009/02/21(土) 23:41:29 ID:/5byyDTD
>>962
激しく同意
965名無し名人:2009/02/22(日) 00:45:22 ID:dN+8yuYW
>>962
奴=証拠?
日本語で
966名無し名人:2009/02/22(日) 01:13:07 ID:AAwXiPTl
>>959
3行は無理だけどこんなもんで十分だろ
【戦法】   「勝つ将棋 攻め方入門」中原誠(監修)池田書店
       【四間飛車がわかる本】
       渡辺の居飛車対振り飛車 I U
       ●相振り飛車基本のキ
       ●相居飛車の定跡 青野

【手筋】   「将棋・ひと目の手筋」 週刊将棋編 渡辺明(監修)MYCOM将棋文庫
        ●ひと目の端攻め

【詰め将棋】 「3手詰めハンドブック」 浦野真彦 日本将棋連盟

【囲い崩し】 「寄せの急所 囲いの急所」 佐藤康光 NHK出版

【基本定跡】「将棋基本戦法 居飛車編」「将棋基本戦法 振り飛車編」 森下卓 日本将棋連盟

入門?
『将棋上達の方程式 手筋の公式 基礎編』 北島 忠雄
『初級者将棋上達の方程式 寄せの公式』 真田 圭一
●いまさら聞けない将棋Q&A
967名無し名人:2009/02/22(日) 09:07:02 ID:MUqmISMN
>>958
俺はテンプレは初級者用だけでいいと思う
初級者以外は>>3でも見て、自分で判断すればいいし
968名無し名人:2009/02/22(日) 10:28:49 ID:tRYmNlnR
上達するヒントはどう考えても【基本定跡】っていうカテゴリじゃないだろ
新しく【大局観】とか作ってそこに入れておくべきだと思う
969名無し名人:2009/02/22(日) 10:44:55 ID:8lcQzY8S
だよな。
970名無し名人:2009/02/22(日) 11:36:09 ID:2a7MUp/1
【基本戦法・定跡】  @ 『将棋戦法小辞典』 鈴木輝彦 木本書店
              A 『続・将棋戦法小辞典』 〃     〃
             B 『仕掛け大全 居飛車編』 所司 和晴 毎日コミュニケーションズ
             C 『仕掛け大全 振り飛車編』  〃     〃
             D 『仕掛け大全 四間飛車編』  〃     〃
           ※E 『激指 定跡道場』 

@とAの本は二冊でひとシリーズ。色々な戦法を薄くだが多く掲載している。これほど多く載せてるのもあんまりない。
ただ、ちょっと定跡が古かったりする。どちらとも買わないと使えないということはないので載ってる内容を調べて買おう。
B〜Dの本は@とAとくらべ定跡も新しいし、将棋の戦法の全体図画を把握しやすい。ただ、図面がそんなにないので、
頭で棋譜を把握できる人または並べたりする人にお勧め。まったくの初心者にはお勧めできない。初心者には、
ネットサイトの「千鳥銀の戦法図鑑」や「だいぢんの将棋講座」を読んで基本知識を入れてから読んだほうがいいかもしれない。
※Eは本ではなくPCソフトまたはPSPソフトだが一応紹介。@〜Dの本より遥かにくわしく定跡が載っている。
それに、B〜Dの内容もまるまる入っているし、普通の将棋ソフトとしても使える。ただ、最先端の定跡は入っておらず、
このあとに、『将棋定跡最先端 居飛車編・振り飛車編』もしくは『最前線物語1・2』を読むといい。
971名無し名人:2009/02/22(日) 12:06:49 ID:eoEwbExs
小辞典とか仕掛け大全とか絶対ありえないから

今でも小事典が入ってること自体かなり疑問だしさ
972名無し名人:2009/02/22(日) 12:10:56 ID:2a7MUp/1
戦法として薦めるならどうかと思うが、カテゴリーは基本戦法・基本定跡だよ
むしろ、基本定跡・戦法を学べる本が他にあるの?
973名無し名人:2009/02/22(日) 12:20:23 ID:OS//9zuv
3手詰めハンドブックとかはお勧めするほどでは無いと思うな
詰め将棋本に良い悪いとかないだろうし
いまさら聞けない将棋Q&Aも量は多いが内容は薄っぺらいし
買って後悔した本の一つだ
974名無し名人:2009/02/22(日) 13:06:33 ID:x/kOC8MV
初心者から初級者までに絞ってた方がいいでしょ。
基本戦法は高橋とか大内の初級者向けだけにする。
975名無し名人:2009/02/22(日) 13:35:29 ID:VR3d+Efo
入門・初心者と、初級者で別カテゴリーにまとめりゃーいいじゃん。
入門・初心者には考え方的なもの重視の厳選した3冊。
初級者には知識面に比重を置いてお薦めな物をできるだけ載せると。
976名無し名人:2009/02/22(日) 14:12:06 ID:I65zG2BO
このスレじゃまとまりそうにないな。
とりあえず、絶版本を削除したものを次スレテンプレとするのは問題ないかな?
977名無し名人:2009/02/22(日) 14:25:49 ID:6C15ykOm
それでいいんじゃないかと思う。
絶版本ってこれで全部かな?
「米長流必ず勝つ基本手筋」 米長邦雄 有紀書房
「谷川流攻めの手筋」 谷川浩司 有紀書房
「端攻め全集」 大内延介 日本将棋連盟
「歩の徹底活用術」 小林健二 創元社
「ラクラク次の一手」 日本将棋連盟
「ラクラク詰将棋 基本手筋集」 日本将棋連盟
978名無し名人:2009/02/22(日) 14:29:41 ID:2a7MUp/1
ネットでまとまるも糞もないと思うけど、めんどくさくなったからそれでいいや
979名無し名人:2009/02/22(日) 15:03:04 ID:x/kOC8MV
手筋の本ってほとんどないのか?
980名無し名人:2009/02/22(日) 15:12:47 ID:S/BnDIRG
手筋本って有用なの?
読んだことないから分からないな。
981名無し名人:2009/02/22(日) 15:53:09 ID:dg43w+wh
「将棋上達の方程式 手筋の公式 基礎編」←これが手筋本
あと「羽生の法則」シリーズくらいか。絶版になってない手筋本は
982名無し名人:2009/02/22(日) 15:57:28 ID:zh5+AvMq
次の一手本って手筋本じゃないの?
983名無し名人:2009/02/22(日) 15:59:34 ID:CPRkVeFu
「最強の駒落ち」 先崎学 講談社現代新書
も絶版みたいだね。
あと、「寄せが見える本(基本編)」の(基本編)を(基礎編)に訂正。
984名無し名人:2009/02/22(日) 19:00:50 ID:2a7MUp/1
【手筋】 @ 『将棋・ひと目の手筋』 週刊将棋 毎日コミュニケーションズ 
      A 『将棋・ひと目の寄せ』  〃      〃
      B 『将棋・ひと目の端攻め』  〃      〃
      C 『佐藤康光の寄せの急所 囲いの急所』 佐藤 康光 日本放送出版協会
      D 『寄せが見える本 〈基礎編〉』 森 けい二 浅川書房
      E 『谷川流寄せの法則 基礎編』 谷川 浩司 日本将棋連盟

@の本は駒別、囲い崩し、端攻め、受け、必死の簡単な手筋が載っている。つっこんだ手筋本ではないが、
最初の一冊としてはとてもいい。Aの本は寄せの手筋(詰み、必死、受け)が載っている。
初級者で「なんだか寄せるのに手間取ってる。」と、感じている人は買ってみるといい。Bの本は端攻めの手筋オンリー。
端攻めの手筋本はこれ以外ほとんどないので、初心者から高段者までかなりおすすめ。Cの本は囲い崩しの手筋本。
これも端攻めと同じく囲い崩しの手筋本はあまり無いのでおすすめ。解説は詳しい。@の本より到達点も高い。
Dの本は必死の手筋本。解説はとても詳しい。これを読むと終盤で必死が見えてくる。続編に応用偏があるが、
とても難しいので基礎編を完璧にしてから進もう。Eの本は終盤の手筋本。終盤のテクニックや囲いについて書かれている。
@〜Dより難しいので初心者には薦められない。5手詰めの詰め将棋をひと目で解けるようになってからやろう。
この本には応用編もあるがこれはとっても難しい。半端な気持ちで購入すると一生使うことはは無いと思う。
この先の展望として、羽生善治の終盤術@ABや必殺!! 詰めと必死と寄せ300題、羽生の将棋実戦「詰め&必死」200、必
勝!!終盤の寄せ200題 などをやるとよい。
985名無し名人:2009/02/22(日) 19:09:31 ID:V7pgTHiV
ID:2a7MUp/1

お前は自分でサイト開いてそっちでやりな
986名無し名人:2009/02/22(日) 19:26:17 ID:2a7MUp/1
>>985
べつに何か書き込んだっていいだろ
そっちでやれとか、ここはお前専用のスレかよ
気に入らないなら無視すればいいだろ
今のテンプレより具体的だし、本を買おうが買わまいが初心者にはいい指針になると思う
987名無し名人:2009/02/22(日) 19:34:16 ID:4Y8U19GA
反応すんなよ
988名無し名人:2009/02/22(日) 19:39:38 ID:0vkfImMu
ID:2a7MUp/1はたぶん参考書買い集めたら、それで満足して枕にするタイプ
仕掛け大全なんて小学生に大学受験の参考書薦めてるくらい場違いな感じ
局面図に実戦でもっていく棋力がなければほとんど用無しのシロモノ
989名無し名人:2009/02/22(日) 19:46:00 ID:ZRHh+gpQ
>>984
まとめてあるので参考になるよ。
990名無し名人:2009/02/22(日) 19:56:17 ID:30sWu6+V
仕掛け大全はあんまり人にはすすめられないわ
持ってるけど。
991名無し名人:2009/02/22(日) 19:57:18 ID:ipAIsdkM
>>984

詳細なコメント よいと思いますよ
992名無し名人:2009/02/22(日) 20:00:50 ID:+ppFmrUL
ID:2a7MUp/1みたいなオナニーキチガイは相手すんな
993名無し名人:2009/02/22(日) 20:02:27 ID:PlA5v7xS
小事典なんて持ってるやつのほうが少ない
俺なら聞かれても絶対オススメしないね
994名無し名人:2009/02/22(日) 20:03:11 ID:+ppFmrUL
要は自分の好みを人に押しつけたいだけなんだろうな
995名無し名人:2009/02/22(日) 20:04:13 ID:Q7cLtGjk
小辞典の改訂版が出れば解決なのに。
レベルは初級者向けでちょうどいいのに、古いという理由だけで評価がかなり下がる。
996名無し名人:2009/02/22(日) 20:04:16 ID:2a7MUp/1
>>988
戦法として薦めてるならそのとおりだけど、
基本戦法・基本定跡として薦めてるんだから別にいいでしょ
いつかは、将棋の色々な仕掛けや戦法の全体図を知りたくなるからそのときに使えばいいと思ってる
初心者の奴にこの本を薦めてこの本に載ってる戦法や仕掛けを使ってみようとかいうものじゃないことぐらい分かってる
だいたい、初心者だろうが無かろうが色んな仕掛けや戦法を知りたいと思ったときにこの本ぐらいしかないんだから仕方ない
997名無し名人:2009/02/22(日) 20:06:00 ID:0vkfImMu
基本戦法なら高橋の基本戦法二つでいい
本当に基本の基本から書いてる
古すぎるわけでもないしな
998名無し名人:2009/02/22(日) 20:06:05 ID:+ppFmrUL
はっきり言ってお前の好みなんてどうでもいいし
テンプレはいままで通りで問題ないだろ

上で誰かが言ってたみたいに自分のサイトつくってそっちでやりな
999名無し名人:2009/02/22(日) 20:06:32 ID:x/kOC8MV
絶版になりにくいNHKのを増やすのはどうでしょうか。
振り飛車は渡辺のでカバーするとか。
1000名無し名人:2009/02/22(日) 20:06:43 ID:Q7cLtGjk
1000ヽ(≧∀≦)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。