【LPSA】日本女子プロ将棋協会 22【女流棋士】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
日本女子プロ将棋協会のホームページ
http://www.joshi-shogi.com/

日本女子プロ将棋協会について語ろう

所属女流棋士一覧
蛸島彰子女流五段 多田佳子女流四段 山下カズ子女流五段
寺下紀子女流四段 藤森奈津子女流三段 神田真由美女流初段
中井広恵女流六段 鹿野圭生女流初段 大庭美樹女流初段
石橋幸緒女流四段 中倉彰子女流初段 中倉宏美女流初段
島井咲緒里女流初段 藤田麻衣子女流1級 大庭美夏女流1級
松尾香織女流初段 北尾まどか女流初段 船戸陽子女流二段

関連スレ
【LPSA】天河・日レス・1DAYその他公式戦【棋戦総合】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1228790998/

前スレ
【LPSA】日本女子プロ将棋協会 21【女流棋士】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1229440463/
2名無し名人:2009/01/22(木) 17:59:04 ID:/yJJXZMf
女子プロ協会が法人名称変更 一般社団法人に
http://www.asahi.com/shougi/topics/TKY200812090147.html


12月2日(火)朝日新聞夕刊 「女性向けの大会盛況 日本女子プロ将棋協会が企画」
↓全く同じ内容がネットでも掲載されてます。とてもいい文章なのでみんな読みましょう。
http://www.asahi.com/shougi/topics/TKY200812020172.html
3名無し名人:2009/01/22(木) 18:00:19 ID:/yJJXZMf
4名無し名人:2009/01/22(木) 18:20:49 ID:nX17Ias1
LPSAの棋戦スレは、こっちな

関連スレ
【LPSA】天河・日レス・1DAYその他Part2【棋戦総合】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1231259766/
5名無し名人:2009/01/22(木) 18:26:38 ID:dOM0Cv/1
ブスとババアばっかりだな。こっちのメンバー
6名無し名人:2009/01/22(木) 18:27:30 ID:jpviO4Dh
泥舟に帰りな、連盟厨さんよw
7名無し名人:2009/01/22(木) 18:40:45 ID:uAfl2VD6
5みたいな女に恨みもってる奴って、すべてにおいて女以下なんだろうな。
8名無し名人:2009/01/22(木) 18:51:00 ID:dOM0Cv/1
あ、もう一言忘れてた
棋力も糞なのばっかり。
将棋も糞 容姿も糞
すべてが糞
まぁ、そのうち連盟に泣き入れるのは目にみえてるけどw
9名無し名人:2009/01/22(木) 18:53:09 ID:jpviO4Dh
>>8
泥舟に帰りな、連盟厨さんよw
10名無し名人:2009/01/22(木) 18:55:03 ID:V1+0LbHJ
女性は現実に属している。
男性は、ともすると妄想と共に生きている。

現実をしっかり見ていないと、まともには生きられないよな。
11名無し名人:2009/01/22(木) 18:58:13 ID:KkIuEHN7
>>3
対局場とサロンは同一
事務所とか倉庫的なところは事務局で、サロンの近所のはず
12名無し名人:2009/01/22(木) 19:29:17 ID:P16/q8G+
>>11
そうだったのか〜
ってことは二つも物件借りてるってことで経費結構かかりそうだなあ
13名無し名人:2009/01/22(木) 19:33:54 ID:P16/q8G+
http://d.hatena.ne.jp/kaga_sayaka/20090122
加賀さやかさんも船戸陽子の件でがっかりされているようです
14名無し名人:2009/01/22(木) 19:35:48 ID:P16/q8G+
あ、船戸陽子の件でがっかりというか朝日聞き手交代の件でっていわないと陽子がなにかしたみたいになっちゃうなw
15名無し名人:2009/01/22(木) 19:37:59 ID:SpTP774K
>その試練の多くは自分たちで…………

その通りでございます!
16名無し名人:2009/01/22(木) 19:38:45 ID:wrTHUFBM
ふむ。
朝日と連盟と女流棋士会は、どんだけ大きなバカをやらかしたか、
分かってないようだ…。
17名無し名人:2009/01/22(木) 19:57:30 ID:F/Tlj/pH
LPSAのHPとアパガード1dayトーナメントのHPを初めて見たが
サイトの充実ぶりが凄いね。
特に棋譜の横に女流の顔写真が置いてあるのは棋士の顔を覚えやすいようにという配慮だろうけど
日本将棋連盟のタイトル戦のサイトも真似すべきだと思いました。
18名無し名人:2009/01/22(木) 19:59:38 ID:dOM0Cv/1
サイトだけ充実してても
肝心の顔と将棋がひどくて
誰も関心もたないけどなw
19名無し名人:2009/01/22(木) 20:02:00 ID:nX17Ias1
大丈夫。
ファンではないID:dOM0Cv/1みたいな人が、きちんとチェックしているのがいい証拠。
20名無し名人:2009/01/22(木) 20:04:09 ID:Db5ePr2g
なんといってもLPSAのHPは写真の多さが素敵!
21名無し名人:2009/01/22(木) 20:21:38 ID:yYNmv+x/
美しき宏美が、美しき美樹が、悪の軍団を粉砕!!!!!!!!!
残留派崩壊へのカウントダウン始まる!!!!!!

・2組1回戦  1/21(水)  大庭美樹初段○−●長沢千和子四段
・6組2回戦  1/21(水)  中倉宏美初段○−●古河彩子二段
22名無し名人:2009/01/22(木) 20:35:48 ID:V1+0LbHJ
ソムリエールの講座の紹介が出てますね。
こちらも本職なので、良い取り組みだね。
23名無し名人:2009/01/22(木) 20:40:34 ID:F/Tlj/pH
>>21
四段と二段が初段に負けてるのか
LPSAの段位に対する信頼度は上がるよね。
24名無し名人:2009/01/22(木) 21:00:45 ID:R38c9Eue
>>21
宏美はまだしも美しき美樹っておもいっきり無理あるよw
25名無し名人:2009/01/22(木) 21:03:35 ID:dOM0Cv/1
負けた試合はその数倍あるのに
それはスルーなのねww

神田は今何連敗だっけ?20くらいかw
もうやめちまえw
26名無し名人:2009/01/22(木) 21:04:34 ID:Db5ePr2g
>>24
二人とも「美」しい字が使われてるのです
27名無し名人:2009/01/22(木) 21:06:11 ID:nX17Ias1
>>25
お、LPSAチェック魔がきたぞ!神田さんのこと気になるのか?
28名無し名人:2009/01/22(木) 21:07:24 ID:jpviO4Dh
>>25
だったら連盟のおっぱいお化け理事も即刻辞めるべきだなw
29名無し名人:2009/01/22(木) 21:11:49 ID:/AUA8L3F
>>21 武闘派ktkr
30名無し名人:2009/01/22(木) 21:14:25 ID:Uk3yvmZ/
美しいのはまぁあきらめてるから棋力をもっとがんばれよ
美しく、つおい、ゆかり先生の出した本でも読んでみい
31名無し名人:2009/01/22(木) 21:28:51 ID:V1+0LbHJ
中野ゆかりが可愛いのはガチ。
32名無し名人:2009/01/22(木) 21:40:24 ID:jXYhgjTT
>>25
LPSAやLPSA所属棋士を罵倒するならアンチスレを立ててそこでやってくれ

また、LPSAを応援している人も、ここで連盟や連盟所属棋士を罵倒するなら
アンチスレにやってくれ
33名無し名人:2009/01/22(木) 21:41:22 ID:V1+0LbHJ
所属女流棋士一覧が更新
http://joshi-shogi.com/lpsa/prof/profile.html
画像が多くて、これからのプロフィールはこういうスタイルが良いかも。
34名無し名人:2009/01/22(木) 21:43:46 ID:V1+0LbHJ
一目でわかる、というのが良いね。
野ざらしのHPでなく、色々工夫していけば
そのうち新しいスタイルができあがるものだ。
35名無し名人:2009/01/22(木) 22:00:01 ID:dOM0Cv/1


で 多田が髪青く染めるという体を張ったギャグは

つっこんだら だめなの?ww

吹いたがww

36名無し名人:2009/01/22(木) 22:08:56 ID:jpviO4Dh
あれは朝日オープンの大盤解説を連盟の横槍によって降板させられた
船戸姉さんの今の心情を表現し、抗議しているんだよ。
多田御大の静かなる闘志に乾杯!!
37名無し名人:2009/01/22(木) 22:17:22 ID:uINMC/hz
http://www.shogi.or.jp/osirase/2007-0424.html
いまさらだが、ここ読んだらLPSA応援する気なくなった
勝手に新法人設立準備委員会作ったり、連盟内での募金活動やら勧誘やらこいつらのやってることはめちゃくちゃ
38名無し名人:2009/01/22(木) 22:22:22 ID:F/Tlj/pH
>>33
その写真を見て思ったけどLPSAは45歳定年制をしくべきだよ。
ちょっと、一番上の段の写真を見るだけでで正直萎えるファンが多いはず。
マジな話、年をめした女流の方々には運営及び裏方に回ってもらった方がいい。
39名無し名人:2009/01/22(木) 22:24:14 ID:jpviO4Dh
>>37
大本営発表を鵜呑みとはねwww
もはや自分で考える事すら放棄したようですねwww
どうぞ、泥舟スレにお帰り下さいwww
40名無し名人:2009/01/22(木) 22:30:21 ID:V1+0LbHJ
2chというところは、本当にゴミ溜だな。
社会の底辺に迷い込んだみたいだ。
41名無し名人:2009/01/22(木) 22:31:11 ID:Bnogrq6S
黒は女性を美しく・・・  と言うが、確かに数割増しに見える
42名無し名人:2009/01/22(木) 22:32:26 ID:V1+0LbHJ
こいつらに比べれば、将棋連盟もごくまともな団体に思える。
本当はそんなことはないのだが、そう思える。
43名無し名人:2009/01/22(木) 22:35:39 ID:V1+0LbHJ
おつむのレベルが低級なので、仕方ないだろうな。
社会で少しでも責任のある立場にあれば、場所が何処であっても
それなりの自己抑制はあるものだ。
44名無し名人:2009/01/22(木) 22:38:44 ID:F/Tlj/pH
LPSAの女性たち全員が嘘を吐いてるか、米長が嘘を吐いてるか二者択一だけど。
俺は前者を信じるよ。だって米長だぜ? これが中原とかタニーが会長だったら間違いなく将棋連盟の言い分を信じる。
45名無し名人:2009/01/22(木) 22:39:50 ID:V1+0LbHJ
煽りに来る社会の底辺の人物達は、
社会的に責任のない、いてもいなくても支障のない
輩なのだろう。本能の醜い面ばかり表に出して
それで得意がっている様は哀れだ。
46名無し名人:2009/01/22(木) 22:41:14 ID:I8ZwSSjY
>>37
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
47名無し名人:2009/01/22(木) 22:43:30 ID:WU2goUNp
>>33
若い順番に並び変えろよ・・・
48名無し名人:2009/01/22(木) 22:43:31 ID:V1+0LbHJ
LPSAは連盟を非難するようなことは、独立以来していない。
相手にしていないとも言える。相手にするだけ馬鹿を見るのが
分かっているからだろう。
 それでもちょっかいを出してくるのは、ちょうどここに煽りに来る
低能と同じレベルだ。悲しいかなそれが現実だ。
49名無し名人:2009/01/22(木) 22:43:51 ID:F/Tlj/pH
ワリオに対して「あの将棋ソフトは私のものだ」と嘘八百並べて裁判で完敗して
約20年にわたる米長氏の愛弟子で、一番傍に居た桐谷広人七段を騙して婚約者を寝取って
自分の妻には浮気の現場を見られても「私は浮気などしてない」とシラっと言い切る米長と
LPSAの皆様と、どちらの言い分の方が信用できるかどうかの問題だと思うよ。
50名無し名人:2009/01/22(木) 22:44:00 ID:uAfl2VD6
米長一派はだいぶ焦っているようだな。
統一協会を動員して集中的なLPSA攻撃を始めたか。
末期だ。
51名無し名人:2009/01/22(木) 22:46:21 ID:/AUA8L3F
女流間の敵対を煽るのが一番たちが悪い。
やっていることは米長と同じ。
LPSAにも女流にも本当は興味ないのに、
連盟憎しだけでLPSAに擦り寄ってくるヤツ。
52名無し名人:2009/01/22(木) 22:48:10 ID:jpviO4Dh
「※だけは会長にしてはならん」

棋界の長老達の大局観は正しかった。
53名無し名人:2009/01/22(木) 22:49:14 ID:V1+0LbHJ
LPSAは新しい将棋のあり方を模索している。
認めようが認めまいが、現実に女流棋士会の方にも
良い影響を与えている。
曲がりなりにも何かしなければという姿勢は見える。

刺激があることで、新しい何かも生まれて来るというものだ。
54名無し名人:2009/01/22(木) 22:50:28 ID:jpviO4Dh
>>53
ただ、土台が腐っているのに、
そこにどれだけ立派な建物を建てても
地盤沈下を引き起こすだけだがな。
55名無し名人:2009/01/22(木) 22:53:25 ID:F/Tlj/pH
LPSAは安定収入確保のために
そろそろアマ段位の免状発効をしてもいいと思うよ。
アマの初段くらいまでだったら実力的に見ても
LPSAが段位を出しても何ら問題は無いしね。
そういう実力行使に出られるのが米長にとっては最も困る。
免状のダンピングを将棋連盟もせざるをえなくなるからだ。
ただし、これは泥仕合だから 米長が謝罪して何かしらに代替処置で
将棋連盟がLPSAに金銭供与する形で免状競争をやめた方が両者にとってはベストだけどね。
56名無し名人:2009/01/22(木) 22:54:18 ID:V1+0LbHJ
LPSA対連盟とか、LPSA対女流棋士会等という構図では見ていない。
将棋連盟が中から進化できないのは、将棋ファンを長く続けていれば
既知の事実だ。LPSAのような小さい組織では大きな刺激にはならないかもしれないが
変化はもたらすのではないかと考える。
57名無し名人:2009/01/22(木) 23:00:08 ID:jpviO4Dh
>>56
俺も昔はそう思ってた時期もあったよ。
でも残念ながらそれは無理だ。
そもそも、その程度の刺激で変革できるなら当の昔に変革している。
俺は名人戦移管問題の際の、連盟執行部の狂気とも言える言説を聞いてから、
連盟は駄目だと思ったよ。世間の常識と乖離して久しい人間達はある一定の期間
を過ぎるともうこちら側へは戻って来れないとわかったから・・・。
58名無し名人:2009/01/22(木) 23:03:14 ID:F/Tlj/pH
LPSAが生き残る道としてはコナミなんかとタイアップしてアーケド用の将棋ゲーム開発にいそしんだり
MONDO21とタイアップしてCSで芸能人の愛棋家と賞金を賭けて将棋を指す番組を作ったり
積極的に人材発掘をして人類史上初の小学生将棋プロを生み出して全国紙にバーンと載せてもらったり
やるべき事は山ほどあるね。
ある程度、大きくなったら連盟所属の女流プロがポロポロ抜けてLPSAへ転籍するようになるよ。
59名無し名人:2009/01/22(木) 23:04:24 ID:V1+0LbHJ
将棋を一面的にとらえると、勝敗のゲームだが
(趣味の)将棋を楽しみながら、お喋りも楽しむという
ニーズもある。コミニュケーションが重要な一面を持つ。
大会に出てみようという人には強くなることが一番かも
しれないが、将棋人口を考えれば、「楽しむ」の方が
圧倒的に多いことに気がつくだろう。
将棋の難しさ、すばらしさを理解するより、楽しむことの方が
はるかに身近なものだ。
60名無し名人:2009/01/22(木) 23:07:04 ID:F/Tlj/pH
あと、麻将連盟が既に行ってるけど
目の見えない方や、その他の身体障害者の方たちの大会を開いたり(将棋は視力障害者にとって相性が良いゲーム)
親子将棋大会(麻雀では、随分前から行ってるが将棋の方がこれも相性が良い)や
ボケ防止のボランティアとして全国の老人ホームなどに慰問で将棋指導をしにいったり
LPSAがやる意義のある仕事はいくらでもあると思うんだよね。
61名無し名人:2009/01/22(木) 23:07:23 ID:V1+0LbHJ
男性が圧倒的に多い将棋人口の中では
女流のニーズは、娯楽としての将棋の中に大いにある。
その穴を埋めることで、事業展開もでき、普及にもつながる。
62名無し名人:2009/01/22(木) 23:10:39 ID:jpviO4Dh
こういう真っ当な意見を聞くと今更ながら、
やっぱり女流は独立(全員で)しておくべきだったなあ
とつくづく思う。
そうすれば事業展開も、もっと広範に出来ただろうに・・・。
いかんせん、今のままでは人が足りないだろう。
63名無し名人:2009/01/22(木) 23:11:27 ID:F/Tlj/pH
雀荘はかつてと違って禁煙の雀荘が増え
一般に「キャバ雀」と呼ばれる若い女の子たちと卓を囲む雀荘が現在は主流になった。
将棋クラブもそろそろ、そういった路線変更はあっていいよ。
店員たちがメイドの格好をした娘たちで駒の動かし方も分からない子供や学生や老人たちに
手取り足取り丁寧に教えてあげる場所で、当然禁煙でフリードリンクで
一時間500円程度で和ませてくれる場所になったら流行ると思う
というか俺は少なくとも通うよ。
64名無し名人:2009/01/22(木) 23:12:19 ID:V1+0LbHJ
将棋人口を増やすことは趣味の多様化の時代にあっては、
容易なことではない。
一方、将棋愛好家が男性に偏っている事実を考えれば
女性への普及は伸び代が期待できそうだ。

これを事業展開の主題にしていることはうなずける。
ただし、資金面の点からもまだ充分とは言えない。
65名無し名人:2009/01/22(木) 23:14:04 ID:jpviO4Dh
やはり女流棋界も集中と選択が必要だな。
いつまでも連盟におんぶに抱っこじゃ、ジリ貧だ。
さっさと女流棋士会も独立すればいいのに。
66名無し名人:2009/01/22(木) 23:15:12 ID:dOM0Cv/1


LPSA がいまいち ブレイクしない理由

 それは ババアとブスばっかりだから。

 これに尽きる。


67名無し名人:2009/01/22(木) 23:16:38 ID:jpviO4Dh
>>66
だったらわざわざ来るなよw
さっさと泥舟に帰りなw
68名無し名人:2009/01/22(木) 23:20:02 ID:V1+0LbHJ
将棋というのは楽しいものでなければいけないはず。
強い弱いだけが評価基準というのは
男性棋士だけで良いだろう。(男性棋士の場合でもそうは思ってないが)

TOP棋士の将棋をみているときは、手に感動する事が結構ある。
例えば、RAYさんの駒落ちブログをみている時は、楽しい。
「あちゃ〜っ!なんでそうなるのかな。でも面白いな」というように。
楽しみ方って一つじゃないんだな。将棋が好きだから。
69名無し名人:2009/01/22(木) 23:20:04 ID:F/Tlj/pH
>>66
それは実は大きい。

麻雀界もプロ連盟という場所からババアのプロたちが独立して「棋士会」というのを作ったが
http://www.proma-kishikai.jp/
麻雀の腕はともかくとしてババアばかりなので(昔は割合綺麗な人たちだったのだが・・)
当然、駄目になっていった。

逆にババアたちを「棋士会」の独立という形で一掃できたプロ連盟は
若い女の子たちを大量にプロとして増産できるという好条件も重なり
さらに知名度をアップできた事はいうまでもない。
70名無し名人:2009/01/22(木) 23:35:05 ID:F/Tlj/pH
LPSAのプロ棋士の平均年齢も
毎年、確実に1歳ずつ上がってくわけだから
若い血を常に入れて、年寄りには悪いけど裏方の方へ次々退散していただかないと
先行きは暗い。
71名無し名人:2009/01/22(木) 23:36:39 ID:keF1OFuC
自分はLPSA派だが、
聞き手を差し替えたとかで怒る理由がわからん

米長のしたかったことって女流のリストラなわけだから、
出て行ったLPSAをつぶすために仕事を奪い上げるくらい想定内だろ。
そうしていくうちにLPSAにいくのは不利だってなれば移籍者が出なくなり、
新女流が入ってくるシステムを持たないLPSAは今いるメンバーが年を取りジリ貧になって
いずれつぶれるって目論見なんだよ

そもそも意見がまとまらず分裂したんだから連盟女流とLPSA仲良くいくわけがない。
将棋なんてニッチな業界なのに女流棋士多すぎるんだから、
パイ(既存の仕事など)の奪い合いは必然で起こることだと思う。
そういう仕事の奪い合いなどでは不利になること承知で独立したんじゃないのかと言いたい
その部分に日和ったのが連盟女流なんだから、LPSAならそんないやがらせくらいドーンとかまえてろよと、
船戸さんには言いたいね

朝日オープンの聞き手なんて仕事LPSAにはイラネーヨってつっぱねればいいんですよ
連盟のおこぼれ仕事期待してるようじゃLPSA側が先につぶれるだろうから、
LPSAは連盟が手をつけてない部分の新規開拓第一で行くべき
それができたとき初めて連盟を駆逐することができるはずだ
72名無し名人:2009/01/22(木) 23:44:22 ID:wrTHUFBM
>>71
聞き手の仕事は朝日が持ってきたんだろ?
少なくともLPSA側から営業をかけたとは思えないから。
で、このオファーを断っちゃったら、今度は朝日との関係が悪くなる。
当然「お仕事を引き受けさせていただきます」ってなるわな。

そしたら連盟が横槍を入れてぶん取っちゃったわけだろ?
ふつうに考えたら、頭にこないか?
おれは倉敷の二の舞喰らって、よくLPSAが黙ってると思うがね。
73名無し名人:2009/01/22(木) 23:59:38 ID:T5z+qlBN
>>977
> トラブルを起こすのが目当ての、幼稚で露骨な煽り
> 棋力も弱いのだろうなあ

こんな所に書いてトラブルになると考えてるところが凄い。
関係者がここを見ていたとしてもこんな書き込みスルーが当然だよ。
それとも関係者が見ていたらトラブルになると思うなんらかの自信や確信でもあるのかな?
あるいはあなた本人が関係者?ま、どっちでもいいことだが。
だったら期待にお答えしてトラブルに発展してほしいものだ。

いいか中井、忠告しておく。中井でなくてもLPSA関係者でもいい。
連盟から免状を受け取ることは自殺行為だぞ。LPSAは連盟から独立した組織であり、
連盟から免状を受け取る根拠がない。世間から理解できない行為をした場合、LPSAは
信頼を失う。その瞬間LPSAの存在意義もなくなる。
74名無し名人:2009/01/23(金) 00:00:34 ID:z8MALtjR
>>71
コイツが典型的な連盟厨ねw
大体、連盟・残留派はとっくに駆逐されて沈没寸前、
だから今回※が必死にあがいてるのに、
現状認識の時点で間違っている。
75名無し名人:2009/01/23(金) 00:07:29 ID:Vr0Zpsu5
>>72
に賛成!
仕事の奪い合いとかそういう問題ではない。
実力と人気で盗ったわけでもないし
76名無し名人:2009/01/23(金) 00:14:06 ID:A6gUutSO
それにしてもだな、
パイの奪い合い
この表現は酷くないか?

将棋ごときに金を出してくれるところを
単なる金づるとしてしか見ていないような印象がある。

事実そうなんだが・・
77名無し名人:2009/01/23(金) 00:19:14 ID:1YUGsqKJ
今回の件で朝日に変更の依頼をかけたのは、性格から考えて※ではなく田中寅のような気がするんだが。
違うだろうか?
78名無し名人:2009/01/23(金) 00:26:48 ID:A6gUutSO
>>77
連盟にはイタイ大人が沢山いるから、誰でもあり得る。
その中でも寅はイタイ、痛すぎる。寅だったら順当すぎる。
79名無し名人:2009/01/23(金) 01:17:15 ID:9hJvPtT2
>>78
米長一派ってみんな痛いじゃん
寅といい先崎といい林葉といい・・・
80名無し名人:2009/01/23(金) 02:56:43 ID:vnLcZJBN
田中寅の本読んだけど彼は素晴らしい理想主義者
段位重視だった対局料にメスを入れた
実際は嫌な奴なの?
81名無し名人:2009/01/23(金) 03:09:42 ID:9hJvPtT2
>>80
う〜ん 嫌なヤツかどうかは正直言うとわからない。
解説に関しては話が面白いけど竜王戦の大盤解説だかで
羽生勝ちとか断言して、あっさり魔太郎が勝って赤恥かいてた。
寅彦が羽生勝ちと言った瞬間に鈴木大介が
「田中先生の勘違いですね。誰か知らせに行ってあげてください」と冗談めかして言ってたから
他の棋士に嫌われてるという事は多分ないと思う。
将棋連盟の将来に関しては>>80の言うとおり真剣に案じてる。
皆が悪く言う大山康晴に対しても寅彦は擁護してるね。
ファンから見ると寅彦は米長の腰巾着に見えなくもないから叩かれやすい一面はあると思う。
82名無し名人:2009/01/23(金) 04:10:36 ID:Go2AoZvM
>>80-81
> 名人戦争奪「仁義なき戦い」〜二宮清純×田中寅彦(日本将棋連盟常務理事)〜
> 「Financial Japan」2006年11月号『体験的メディア論』

寅の評価を決定付けたのはこの対談での数々のDQN発言。
名人戦騒動後の直近の理事選でも
伝わるところによれば60票台の最下位でギリギリで滑り込む始末。

一般人、将棋ファンだけでなく、将棋脳の棋士たちからも見放されたのが寅。
83名無し名人:2009/01/23(金) 06:16:52 ID:BuQHvlg+
指導対局等で会ったことがあるが、将棋以外のものでも
すべて一流と錯覚しているね。
将棋でさえ今や一流じゃないんだから。
84名無し名人:2009/01/23(金) 08:31:53 ID:PRfxNmd8
田中のことは他スレでやれ。
85名無し名人:2009/01/23(金) 12:41:53 ID:Vr0Zpsu5
嫌な奴がいるわけではない
嫌なことをしてしまう人がいるだけだ
善行は評価し・悪行は非難する
「あいつは痛い」
「あいつは駄目だ」
そんな1行では語れないのが人間であり組織である

たとえ周囲の評判が悪くても自分にとって優しく親切なら
同じものをその人へは返せばいい

連盟はもうすこし周囲の目を意識したほうがいい
LPSAに対して視野が狭すぎる
86名無し名人:2009/01/23(金) 13:32:24 ID:XQ6yI3Ic
>>85
それが出来ていれば、連盟もこんなに腐ってはいないわけだが・・・。
87名無し名人:2009/01/23(金) 14:58:23 ID:ee5+T/lS
女流棋士がNHK杯とかに参加してるけどどうゆう経緯で出場してるん?
実力無いんだから止めろ! 悔しかったら奨励会の三段リーグを勝ち抜いてからにしろ 女流初段とか二段とか実際は何級だ? 女流2級と1級とかてプロとして有り得んだろ!
88名無し名人:2009/01/23(金) 15:01:34 ID:9hJvPtT2
>>87
奨励会の級をそのまま女流プロの級として使えるそうだよ。
たとえば奨励会で二級まで昇進した女性は自動的に二級の女流プロとしてデビューできる。
中井女流六段は絶対に六段の実力を持ってないけど女流初段や女流一級が
奨励会の初段や一級程度の実力を持っててもおかしくはない。
89名無し名人:2009/01/23(金) 15:17:48 ID:1YUGsqKJ
>>87
>女流棋士がNHK杯とかに参加してるけどどうゆう経緯で出場してるん?
主催のNHKが希望してるから
90名無し名人:2009/01/23(金) 15:38:00 ID:ee5+T/lS
女流は実力ないのにでしゃばり過ぎ 目立ちたいなら実力で奨励会の難関を突破してみろ
タイトル保持者は奨励会の三段リーグに参加し勝ち抜いて本当の本物のプロになってみろよ!

91名無し名人:2009/01/23(金) 16:06:09 ID:1YUGsqKJ
その必要なし
92名無し名人:2009/01/23(金) 16:21:28 ID:ee5+T/lS
女流はプロとしての自覚があるのか?
アマ名人と角落ちで対戦して勝てるか?
93名無し名人:2009/01/23(金) 16:23:43 ID:1YUGsqKJ
その対局も必要なし

LPSAと関係ないので、女流総合スレにでも行ってください。
94名無し名人:2009/01/23(金) 16:35:46 ID:ee5+T/lS
女流=プロなんですか?

プロの誇りがあるのならアマ名人に角落ちで勝ってみろ

一生客寄せパンダならおとなしくしてろ

95名無し名人:2009/01/23(金) 16:41:30 ID:1YUGsqKJ
プロはアマ名人に角落ちで勝てるのか。すごいんだね。
ちなみにLPSAと関係ないので、女流総合スレにでも行ってください。

以上、推奨NG ID:ee5+T/lS
96名無し名人:2009/01/23(金) 17:44:54 ID:7evg+NkJ
NG推奨はID:1YUGsqKJの方だな
意見が押し付けがしすぎて見てられない
97名無し名人:2009/01/23(金) 17:47:03 ID:1YUGsqKJ
どうぞ
98名無し名人:2009/01/23(金) 17:49:20 ID:J/iwnnNb
>>ID:ee5+T/lS
日本は資本主義
プロとは将棋で生計を立てているものこと
強さは関係ない
奨励会云々は日本将棋連盟とかいう一団体の内部規約に過ぎない
要は需給バランスによって決まる
99名無し名人:2009/01/23(金) 17:49:47 ID:+ZkcSmPN
1/23(金) 中倉彰子初段○−●安食総子初段 女流名人位戦
100名無し名人:2009/01/23(金) 18:11:25 ID:ee5+T/lS
女流=名ばかりのプロフェッショナル

本人達が一番自覚してると思う タイトル保持者が三段リーグに参加しても誰一人として抜け出せないだろう

弱いと自覚しながらなぜ本物のプロに平手で挑戦する? NHK杯等は角落ちで参戦すべきだ!

101名無し名人:2009/01/23(金) 18:13:55 ID:zUphCkkF
珍しいキチガイが粘着してるのか・・・
102名無し名人:2009/01/23(金) 18:17:01 ID:/YM5bwJu
>>101
すみません。
先の見込みの無い奨励会員が騒いでいるんです。
そっとしておいてあげて下さい・・・
103名無し名人:2009/01/23(金) 18:17:11 ID:vnLcZJBN
このスレの基地外の多さはLPSA人気の凄さを表すバロメーター
104名無し名人:2009/01/23(金) 18:24:25 ID:7evg+NkJ
何人か釣れたけど思ってたのと若干違うな
少し残念
105名無し名人:2009/01/23(金) 19:09:08 ID:ee5+T/lS
囲碁の世界を見ろ 男女関係ない! 実力社会だ

将棋は何だ? 甘え過ぎ!
弱いくせに自分達の権利や主張だけは一人前!

こんな団体にスポンサーなど付くか 誰が支持するよ!

指導対局? 笑わせんじゃねーぞ ゴラッア!
指導してる小学生に平手で負けてんじゃねーよ

106名無し名人:2009/01/23(金) 19:24:14 ID:J/iwnnNb
需要がありゃ成り立つんだ
将棋脳もほどほどに
107名無し名人:2009/01/23(金) 19:40:03 ID:ee5+T/lS
女流のタイトル戦にコンピュータのボナや激指を参加させればいかに弱いかがわかる

話題性は十分! しかしタイトル全部持ってかれるぞ! コンピュータの参加は絶対認めんだろうな

108名無し名人:2009/01/23(金) 19:46:57 ID:K9WMN8in
ソフト馬鹿か・・
ソフトで駒落ちをやらせてみてごらん。
あれが、ソフトの実力だよ。今はまだ、小手先の誤魔化しでしかない。
ソフトは嫌いじゃないが、今の方向性は嫌いだ。
109名無し名人:2009/01/23(金) 19:52:15 ID:KCn7rdrB
これからはソフトの時代じゃ
人間の頭脳でやる時代じゃない
ソフトも奨励会に入会させて、プロソフト士を作れ
110名無し名人:2009/01/23(金) 19:52:39 ID:z8MALtjR
美しき彰子が、バカの軍団を粉砕!!!!!!!
新年以後、LPSAは残留派クソ女流に圧倒的な勝ち越し!!!!!!!!
111名無し名人:2009/01/23(金) 19:54:13 ID:K9WMN8in
ソフト馬鹿は将棋は弱い。
112名無し名人:2009/01/23(金) 20:07:09 ID:+/d2Cmt0
>検査結果が異常なしと聞いてほっと一息

2月1日の天河戦は大丈夫そうだ
113名無し名人:2009/01/23(金) 20:24:07 ID:XQ6yI3Ic
>>108
なぜに駒落ち?
普通に平手でやればいいじゃん。
女流の棋力ではタイトルホルダーでさえ最新ソフトにフルボッコにされるけどw
114名無し名人:2009/01/23(金) 20:29:37 ID:K9WMN8in
駒落ちはね、平手ほど定跡とか棋譜があまり突っ込まれてないの。
だから、ソフトの思考の実力が判断しやすいの。
ごまかし利かないからね。
115名無し名人:2009/01/23(金) 20:39:31 ID:cvnPfWAe
やけにスレが伸びてると思ったら、LPSAと全然関係ない話じゃないか
116名無し名人:2009/01/23(金) 20:42:45 ID:K9WMN8in
申し訳ない。
117名無し名人:2009/01/23(金) 20:56:20 ID:9hJvPtT2
>>105
申し訳ない。碁は男女で違います。
男女混合で半年に2人ずつプロ入りするのですが
それとは別個に女性だけで上位1位は毎年1名プロ入りできます。
もちろん男性より遥かに棋力が下なので初段から中々上に上がれません。

また趙治勲は「僕にニ子で勝てる女性プロが居ないのに女性プロなど存在する価値があるの?」とか
グランドスラムで全てのタイトルを獲った直後に
「僕に残されたタイトルは後は女流タイトルだけだから女装してタイトル戦に出ちゃおうかしら」とかほざいてます。

ちなみに韓国人・朝鮮人・中国人・アメリカ人で日本棋院の九段になった人は居ますが
女性でなった人は居ません。残念ながら男女が関係ないとはいい難い。
118名無し名人:2009/01/23(金) 21:35:49 ID:ee5+T/lS
>>117

それを考えると将棋の女流は相当甘いってことが良くわかる せめて囲碁並にしろ 将棋指しとしての誇りが女流棋士にあるのなら今後ハードルを上げるんだな 所詮、売れない落語家じゃないけど将来タレント的な事を考えるてるなら話にならん

119名無し名人:2009/01/23(金) 21:55:10 ID:P+A5MUdx
田中寅に自己顕示欲以外に何がある。嫌なヤツ
120名無し名人:2009/01/23(金) 21:56:25 ID:9hJvPtT2
>>117
う〜ん
単に囲碁プロのハードルがありえないくらい低いだけなんだよ。
囲碁は初段でプロ(だから500名もプロが居る)だから小中学生のプロや女性プロなどありふれてる。
もし将棋も四段じゃなくて初段でプロ入りが出来て600〜700人(競技人口比から考え)のプロを生み出すというなら
男と同じハードルでもプロになれる女性は次々出てくるお
121名無し名人:2009/01/23(金) 22:08:29 ID:SijJyp+P
>>119
居飛車穴熊を確立させた神棋士だろうが。
序盤のエジソン。
理事での仕事も評価が高い
122名無し名人:2009/01/23(金) 22:25:49 ID:K9WMN8in
第2回ペア将棋選手権
1月25日(日) 10:00〜開場/10:30〜開会
会場:大田区民ホール「アプリコ」展示室(東京都大田区)

優勝最有力:北尾・山田
対抗馬:中井・鈴木
3番手:石橋・遠藤
穴馬 :藤森・林 松尾・武田

3番手が行きそうな気もするね。
123名無し名人:2009/01/23(金) 22:36:22 ID:9hJvPtT2
タナトラもポカ・うっかり病が無ければタイトルの5個や10個くらいは獲っただろうにね。
惜しい人を亡くした
124名無し名人:2009/01/23(金) 23:04:12 ID:XQ6yI3Ic
船戸さんのブログ更新きた。
どうやら持ち直したみたいだけど、気になる事がある。
船戸さんがコメントへのレスで
「なんだか弊社に同時期に同じような目にあった先輩が
いらして私だけじゃないんだなーと思いました。
いつまで続くんでしょうね、こういうこと」
と書いていた。
文脈から推察するとこの「弊社」はlpsaでのことだと思うのだが・・・。
とすると、また何かしらの横槍が連盟から入ったという事なのだろう。

125名無し名人:2009/01/23(金) 23:09:31 ID:1YUGsqKJ
>>124
去年の倉敷の件じゃないの
http://joshi-shogi.com/lpsa/news/080123_info.html
126名無し名人:2009/01/23(金) 23:10:01 ID:C9v16J7n
>>121
名人戦の契約金が上がらないから
竜王戦の契約金も上がらない
30年もお世話になった毎日新聞を切ろうとした
金の亡者
竜王戦廃止で3社名人戦掲載になったら大笑い
127名無し名人:2009/01/23(金) 23:10:35 ID:XQ6yI3Ic
>>125
いやいや、「同時期」って書いてあるじゃんw
128名無し名人:2009/01/23(金) 23:28:04 ID:EEmT8Abc
船戸陽子さんの左手薬指に指輪ハケーン。
噂では離婚歴ありと聞いていたのですが、彼氏がいるのでしょうか。
http://joshi-shogi.com/imgs/090120_10.jpg
129名無し名人:2009/01/23(金) 23:37:57 ID:k3048E68
188: 名前:まいと投稿日:2009/01/23(金) 01:06
朝日オープンの件でキャストの変更があったようですね。

構図としましては、去年と同じでしょう。恐らく主催者側がLPSAに仕事の依頼を出したところ、
連盟が共催者の立場を主張して、キャストを変更させたということだと思います。この点一旦は
連盟は朝日が出したキャストを承諾しているのでないか、女流棋士会からのクレームがあったのではないか、
などという憶測も去年は呼びましたが、これは違うと思います。恐らく朝日が連盟の事前連絡無しに
LPSAに仕事の依頼を一方的に出したところ、後で気がついた連盟が撤回させたという理解で良いと思います。

但し、何故朝日が船戸さんに仕事の依頼を出したのかという謎は残ります。去年の倉敷の件からして、
連盟の関わっているイベントでLPSAの人を呼べば問題になることは明らかであるはずなのに、
何故朝日は船戸さんを呼んだのでしょう。この仕事が船戸さん移籍の前から決まっていたということ
なのか、朝日の単なるミスなのか、それとも連盟からの圧力があることを承知で彼女に仕事を依頼
したのか。その辺についてはわかりません。


自説以外は憶測だと断定する憶測だらけの人
130名無し名人:2009/01/23(金) 23:38:53 ID:k3048E68
>>128
2002年2月22日(この日を選んだのはいい夫婦の日、ということから
らしい)に結婚、2006年3月に離婚
131名無し名人:2009/01/24(土) 00:56:18 ID:tq0K37tX
LPSA棋士はすでに日本将棋連盟の管理下にはありません。
それは、下記ページにLPSA棋士の名前がないことからも明らかです。
http://www.shogi.or.jp/player/nennrei.html
これは、日本将棋連盟自身が認識しているからに他ありません。

しかるに、如何なる企みがあって下記ページにLPSA棋士の名前を載せているのでしょう。
http://www.shogi.or.jp/kisen/record/nokori.html
日本将棋連盟は上記ページからLPSA棋士の名前を直ちに削除してください。
132名無し名人:2009/01/24(土) 01:09:09 ID:Qm2H347z
まあ、なんだな・・
将棋の家元気分なんだろ。

LPSAは将来の展望として、今までのように
有望な女流アマ→女流プロという構図でなく
プロとアマの垣根を取り払う方向が望ましいね。
協賛企業を更に獲得してGSPプロジェクトを拡大していく。
その後にオープンな棋戦を構えるのが新しい形になる。
垣根は邪魔なだけだよ。
133名無し名人:2009/01/24(土) 03:23:14 ID:jZIVITEY
普及に専念するという選択肢はあるかもしれない。

まったくの初心者から初段ぐらいまではどう教えたらよいかあまりわかっていないんじゃ
ないのか? この辺をうまく整備できれば、十分に市場は開拓できると思う。

現行の、定跡、手筋を覚えろ、詰め将棋をしろ、棋譜並べをしろ、というのは
あまりにも乱暴だと思う。詰め込み教育みたいで面白くないだろう。
134名無し名人:2009/01/24(土) 13:39:32 ID:A/JGphXe
今気付いたが、ペアトーナメントの記事で、
大盤解説の行方は日本将棋連盟となっているのに、瀬川はNECになってるんだな。
135名無し名人:2009/01/24(土) 13:53:44 ID:uF7lvQ/l
>>134
専属スポンサー契約結んでいるからどこにでるにも(NEC)はついてまわる>瀬川の場合
136名無し名人:2009/01/24(土) 14:05:54 ID:RmQSxXc7
瀬川最低だな
連盟の飼い犬 NECのペットだ

137名無し名人:2009/01/24(土) 14:17:15 ID:vSwAoCKy
明日香「私の爆乳が見れて良かったじゃん、お前たち。
    でも現地でちんちん出しちゃだめよ」
138名無し名人:2009/01/24(土) 14:48:19 ID:DfIoYfbC
>>137
この女は乳と父以外に話題は無いのか
139名無し名人:2009/01/24(土) 15:17:21 ID:jr4W6Dip
140名無し名人:2009/01/24(土) 15:20:55 ID:jr4W6Dip
アンテナにいろいろ追加
他に、アンテナで更新状況を取得できないページの中に女流棋
士会があります。これは、検索エンジンなども拒否する
「noindex,nofollow」の指定がなされているのが原因です。
このため、ウェブ検索で女流棋
士会のページを直接見つけることもできません。これは関しては
ページ作成者のポリシーの問題ですのでこちらでは対処できません。
141名無し名人:2009/01/24(土) 15:27:18 ID:HvRCEzRq
それで?LPSAと関係あんの?
142名無し名人:2009/01/24(土) 15:32:14 ID:jr4W6Dip
偽造か偽装か
2009-01-16 19:40:18 | 将棋
恥ずかしくないのか・・・。

この幹部ありてこの女流棋士会

このういう負の歴史は

あとで残るようにネット上に残さねば
143名無し名人:2009/01/24(土) 16:50:55 ID:OSdwbc/+
LPSAって自称プロのアマチュア集団だろ
アマチュアしか出場できない職域団体対抗将棋大会にFクラス(笑)で出てるし、痛々しいは。
144名無し名人:2009/01/24(土) 16:55:19 ID:yUo8FXjS
将棋を見せて金もらってるんだからプロだよ。
将棋界は女をみくびりすぎる。だから将棋人口が増えないんだよ
145名無し名人:2009/01/24(土) 17:18:27 ID:A/JGphXe
わざと言ってるのかな。職団戦に出てるのは、mtmtらのスタッフだよ。

初参加はFクラスという規定に従ってFクラスで出たけど、
学生棋界の強豪ぞろいで大人げない勝ち方をした上に、
相手からこんな強い人と指せて光栄ですと言わせたらしい。
146名無し名人:2009/01/24(土) 17:18:28 ID:AB1Vdhyy
>>143
将棋連盟もチーム出してるけどなw
147名無し名人:2009/01/24(土) 17:22:37 ID:QZkS7Rgl
mtmtさんはブログで自身のレートが2400前後と言っている
148名無し名人:2009/01/24(土) 17:47:28 ID:x27/B1JT
>>145
元S級と元学生将棋部主将のチームが規定によりF級に出場という豪華さ。
実力は完全に全国レベルだと思うが。
149名無し名人:2009/01/24(土) 18:04:06 ID:A/JGphXe
>>148
それは、>>143に言ってやってくれ。
150名無し名人:2009/01/24(土) 18:13:10 ID:x27/B1JT
>>149
おっと、アンカーを間違ったようだ。
お詫びして訂正する。

OSdwbc/+へ
元S級と元学生将棋部主将のチームが規定によりF級に出場という豪華さ。
実力は完全に全国レベルだと思うが。
連盟厨は泥舟に帰れ!!
151名無し名人:2009/01/24(土) 18:15:11 ID:yUo8FXjS
mtmtもおとなげないな。
主催してる奴が勝ってどうすんだよ。アフォか。
152名無し名人:2009/01/24(土) 18:16:14 ID:x27/B1JT
>>151
規定だからしょうがない。
153名無し名人:2009/01/24(土) 18:21:40 ID:yUo8FXjS
お客さんに気持ちよく帰ってもらうのも商売の極意。
154名無し名人:2009/01/24(土) 19:03:43 ID:Qm2H347z
参加することに意義がある。
155名無し名人:2009/01/24(土) 19:05:00 ID:pwuHZE06
初参加はF級からっていう主催者の意向が間違っている
156名無し名人:2009/01/24(土) 19:22:58 ID:w+r8cPZD
将棋利権に群がる亡者だな
157名無し名人:2009/01/24(土) 19:34:49 ID:DfIoYfbC
>>156
おっと会長の悪口はそこまでだw
158名無し名人:2009/01/24(土) 19:57:28 ID:jr4W6Dip
■[将棋]李下に冠を正さず……では?
『仕事をしつつ』(主張)ネットサーフィンをしていたら、来月バレンタインの朝日杯決勝・準決勝大盤解説会の聞き手が、船戸陽子先生から他の人に変更になったとのこと。

http://www.asahi.com/shougi/topics/TKY200901200207.html?ref=reca

http://joshi-shogi.com/kisen/asahi/post_17.html

船戸さんは、先日の1.dayでさらに評価が高まったとおりに棋力実力もあり、聞き手としても評判の良い仕事をされます。

はて

なんで後継がLPSAの棋士ではないのか不思議。

どんな理由にせよ、女流棋士会側の棋士が後継では、その人と棋士会の評判がひどく落ちてしまうでしょうに。ずいぶんと心配りの足りない、双方に気の毒な采配がされてしまったものです。

『今年は棋界は、さらに試練の年になります』

と教えてくださった方がいるのですが、その試練の多くは自分たちで…………

159名無し名人:2009/01/24(土) 20:07:51 ID:2sSGMcpm
なんでこの人はあちこちコピペしないと気が済まないのだろう
160名無し名人:2009/01/24(土) 20:16:10 ID:Qm2H347z
自分の言葉で語れないからでしょ。
161名無し名人:2009/01/24(土) 20:18:43 ID:uF7lvQ/l
>>159
カマって欲しいから
162名無し名人:2009/01/24(土) 20:40:56 ID:U16X2xEa
山下カズ子だけは勘弁してほしい。
163名無し名人:2009/01/24(土) 21:17:24 ID:RmQSxXc7
女流なんて皆クズだ!
誰一人として奨励会を抜け出せん中途半端だ
女流の高段者及びタイトル保持者は今から奨励会の三段リーグに参加してみろ!
164名無し名人:2009/01/24(土) 21:32:40 ID:69qpTMV+
>>163

ID:RmQSxXc7 よ、キミは奨励会を抜け出せたのかい?
165名無し名人:2009/01/24(土) 21:48:04 ID:RmQSxXc7
>>164
実力無しならプロを語るな!
女流は奨励会を抜け出さなくてもプロにはなれる
適当にやってりゃプロになれる 甘いんだよ!!
男はプロになりたくてもなれたい奴がどんだけいるかわかってんのか?
どうしてもプロ語りたいなら女流の奨励会を確固たるものにしろ!
見栄張って男社会(奨励会)に来るんじゃねぇ!
男社会に来るんだったら三段リーグを抜け出す覚悟で来い! 当然突破出来なきゃプロにはなれんぞ!

166名無し名人:2009/01/24(土) 21:56:20 ID:txaTlp73
>>164
図星?
今日、三段リーグの例会があったけど連敗したのかな?
どうでもいいけど。
167名無し名人:2009/01/24(土) 22:00:42 ID:69qpTMV+
ID:RmQSxXc7 は、奨励会どころか、アマ5級程度の棋力もなさそうだなw
168名無し名人:2009/01/24(土) 22:08:22 ID:ep0Urnee
肉便器スレにでも行って吠えてろや
169名無し名人:2009/01/24(土) 22:27:25 ID:2IhEIvQ4
奨励会を抜けてないのにプロになれた男性棋士が居るらしい。
170名無し名人:2009/01/24(土) 22:34:24 ID:RmQSxXc7
>>169
瀬川と同じやり方で女流の高段者及びタイトル保持者はテストすれば良い!
勝ち越すことが出来なければプロ失格! 当然プロとしての資格も剥奪だ!!
この条件(三段リーグ突破じゃなく瀬川と同等扱い)でテストする女流棋士は何人いる? ゼロだ! ゼロ!!

171名無し名人:2009/01/24(土) 22:34:40 ID:HvRCEzRq
>>169
将棋大成会を立ち上げたとき、そういう棋士が出てきたね。
関根金次郎や木見金治郎とか。木見は大山名人の師匠だ。
阪田三吉も奨励会はでてないね。
172名無し名人:2009/01/24(土) 22:45:39 ID:wAJS1/Mp
奨励会って既得権益を守るためのシステムだろ。
棋力第一ってんだったら、棋戦は全てオープンにすりゃいいだろ。
プロもアマも予選から一斉に。
アマ枠なんてしけた事しないでよ。
173名無し名人:2009/01/24(土) 22:49:58 ID:HvRCEzRq
は?クズアマの棋譜を誰が見て誰が金払うんだよ?

プロとトップアマで十分だろ。
174名無し名人:2009/01/24(土) 22:54:52 ID:RmQSxXc7
女流=セミプロにすれば良い

瀬川と同じやり方でテストをし勝ち越した女流棋士のみが女流を削除し真の棋士となる


千葉涼子 女流(セミプロ)三段

千葉涼子 四段

175名無し名人:2009/01/24(土) 23:00:39 ID:HvRCEzRq
は?なんだお前?

>>136で「瀬川最低だな」と言っておいて
「瀬川と同じやり方でテストをし勝ち越した女流棋士のみが女流を削除し真の棋士」って何?

その場その場でテキトー言うな。

176名無し名人:2009/01/24(土) 23:07:56 ID:wAJS1/Mp
千葉が好きなだけだよ。
好きなら好きと言えよ。
ちょっと恥ずかしいけどな。
177名無し名人:2009/01/24(土) 23:08:04 ID:RmQSxXc7
>175
現実だろ!
特例を認めた連盟及び米長が悪い!

女流=セミプロ
こんなことは世間の皆様は承知の上でわかりきったことだったかな

女流棋士にプロとしての誇りがあるのなら女流の連中らが進んでテストや三段リーグに参加すべき事だ!

一生連盟の客寄せパンダでいたいなら今のままの慰安婦でいれば良い

178名無し名人:2009/01/24(土) 23:12:26 ID:8DFR7YmQ
連盟の客寄せパンダ?

ここLPPGじゃなくてLPSAのスレだよな?
179名無し名人:2009/01/24(土) 23:17:53 ID:HvRCEzRq
ID:RmQSxXc7が千葉のファンだということは分かった。

ID:RmQSxXc7は女流独立に反対だったのに、LPSAが独立してまがりなりにも運営しているから、
くやしくてこういうこと言ってるのね
180名無し名人:2009/01/24(土) 23:25:40 ID:RmQSxXc7
所詮女流は女流!
女流=セミプロ

いいかげん目を醒ませ!
今、権利やら主張をしてる連中(女流)も所詮は自分の身は守りたいんだよ

目を醒ませ! セミプロ宣言しろ!

そして三段リーグに参戦するなり瀬川と同等の条件でテストを受けろ!
女性初!真のプロを誕生させるんだ!

現状では明日は無い 未来など有り得ない!

なぜなら
女流=アマチュアなのだから

181名無し名人:2009/01/24(土) 23:26:30 ID:MLIhMZTZ
将棋で決着をつけるスレpart2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1226239423/
182名無し名人:2009/01/24(土) 23:31:10 ID:HvRCEzRq
明日はペア将棋だ。
明後日は、宏美の誕生日。〇0歳だね。
183名無し名人:2009/01/24(土) 23:36:37 ID:wAJS1/Mp
>>181
棋力で決着つけられるなら、此処でぐだまいて無かろうて。
2chの法則だよ。どの板でも詳しくない奴ほどよく吠える。
184名無し名人:2009/01/24(土) 23:38:51 ID:HvRCEzRq
棋力で決着がつくのか?
185名無し名人:2009/01/24(土) 23:50:45 ID:RmQSxXc7
女流棋士は士農工商以下だ! 書き込む事は出来ない口では絶対に言えない“あの身分”だ!

欠点があるならなぜ克服しない?
欠点(女流=アマ)を克服し真の姿(プロ)になろうとしない根性(自分の身は大事で生活もある)が明日の未来を閉ざしている

現実を直視し脱却しない限り一生笑われ者だ
笑われ者=アマ扱い、連盟の客寄せパンダ、慰安婦扱い等々

186名無し名人:2009/01/24(土) 23:52:02 ID:jr4W6Dip
千葉って、竹部二世の千葉のことか?
187名無し名人:2009/01/24(土) 23:54:48 ID:wAJS1/Mp
LPSAは普及団体だから棋力は問題ないのにね。
何必死に頑張ってるのだか・・・
188名無し名人:2009/01/25(日) 00:00:48 ID:xU/qSjcy
たぶん、指導対局で失礼な態度だったので、本気だされて負けたとかじゃないか。
189名無し名人:2009/01/25(日) 00:20:10 ID:xU/qSjcy
mtmtは、2/14の朝日杯の中継の仕事が入ったそうだ。
なんという因縁。
190名無し名人:2009/01/25(日) 00:33:03 ID:1UnE5DOR
>>180
>>瀬川と同等の条件でテストを受けろ!

女流が正会員になる道は既に設けられている
http://www.shogi.or.jp/osirase/hennyu.html

よわっちから受験資格がないだけ
191名無し名人:2009/01/25(日) 00:50:06 ID:4qlwZ2GS
女流=アマチュア、連盟の客寄せパンダ、慰安婦扱い‥そしてお前らのオナペットだって事が良くわかったよ

192名無し名人:2009/01/25(日) 01:10:29 ID:X/BgiYtA
今年ピースボートに乗せられる棋士は誰
キティの船戸あたり?
193名無し名人:2009/01/25(日) 01:30:59 ID:TiTIlUvR
なんか荒れてんな W
連盟女流は正会員でない以上確かに定義上セミプロかもね。
一方LPSAは独立した時点で全員完全にプロ。連盟の棋士と立場は対等。
LPSAスレで奨励会云々は大きなお世話なんじゃない?LPSAに奨励会なんて全く関係ないんだから。
194名無し名人:2009/01/25(日) 01:46:46 ID:CcWfSHFH
LSPAファン限定のスレ立ててくれませんか
このスレくだらないレスが多くてチェックするのが大変です
195名無し名人:2009/01/25(日) 01:50:21 ID:47uNxkK5
つーか連盟罵倒派がもっと泥船スレを活用してくれないと
196名無し名人:2009/01/25(日) 03:19:12 ID:JzIDSArX
隔離スレが多すぎだろ将棋板
ここも現状悲しいかなそうなんだが
197名無し名人:2009/01/25(日) 03:25:39 ID:K3fRPuW9
>>196
隔離スレじゃなく、女流総合板になってると思うぞ。
198名無し名人:2009/01/25(日) 04:35:39 ID:hDKluu7F
プロという意味もわからずにプロプロいうな
奨励会を抜けるというのは連盟が生活を保障するプロになれるということ
奨励会を抜けなきゃプロになれないわけではない
女のプロ野球選手が誕生した
セでもパでもないけどね
199名無し名人:2009/01/25(日) 04:53:57 ID:12YHYQTz
山下カズ子はご勘弁
200名無し名人:2009/01/25(日) 05:09:20 ID:R+iesdeQ
将棋界は女を大事にしないから伸びないんだよ。
どの業界でも消費を支えるのは女。

まあ米長じゃ、わからないだろうけどね。
201名無し名人:2009/01/25(日) 05:22:32 ID:h6VgBzRq
>>193に同意
独立した時点で女流はプロ
202名無し名人:2009/01/25(日) 05:25:03 ID:meL7JLft
連盟の人間じゃないのに奨励会抜けろとか意味わからんw
203名無し名人:2009/01/25(日) 05:39:03 ID:K3fRPuW9
弁護士とか警察官のように法律で定められてるわけじゃないからね。
将棋を指して報酬があれば金額の多少に関わらず、プロと名乗っても問題ないんだよ。

もっとも僕らみたいなアマチュアが、草大会で5000円の賞金を得ましたと言ってもプロとは呼ばれない。
なぜならそれを仕事としていないから。

残念なことに、日本将棋連盟の正会員じゃなきゃプロじゃないって意見はたまにでる。
そんな法律ないのに。
204名無し名人:2009/01/25(日) 08:48:58 ID:9AEOFsQL
連盟女流だって奨励会を抜けてもいないし、正会員でもないのになw
205名無し名人:2009/01/25(日) 09:02:12 ID:QsChBDhB
>一方LPSAは独立した時点で全員完全にプロ

素晴らしく明快な答えですな。
206名無し名人:2009/01/25(日) 09:40:23 ID:hDKluu7F
プロと認めるのが連盟だけと思っているのが常識からずれていることに気がついていない
207名無し名人:2009/01/25(日) 09:43:59 ID:eP6q/XiN
三段リーグ突破にしか自分の存在意義を見出せないゴミプロや
奨励会員がたくさんいるからな
208名無し名人:2009/01/25(日) 10:34:21 ID:vY75hxu/
将棋ファンをなめていますね。

三流棋士よりも収入が高い階層が将棋を支えている
という現実が分からないのですかね。
名人戦で競い合った朝日・毎日新聞社
本社の従業員はCクラスを抜け出せない三流棋士よりも
安定して大きな収入を得ているのですけどね。

ああ あほらし。
209名無し名人:2009/01/25(日) 10:55:04 ID:DO52Eibf
荒れてるところに失礼しますけど、
今日ペア将棋行く人ー?もう会場についてる人とかいる?
ちょっとだるくなってきたのでモチくれ
210名無し名人:2009/01/25(日) 11:14:33 ID:R+iesdeQ
>>208
>名人戦で競い合った朝日・毎日新聞社
>本社の従業員はCクラスを抜け出せない三流棋士よりも
>安定して大きな収入を得ているのですけどね。

それで赤字って新聞屋ってバカなの?w

211名無し名人:2009/01/25(日) 11:45:22 ID:aJDBct5y
トヨタもソニーも赤字じゃなかったか。
212名無し名人:2009/01/25(日) 12:05:26 ID:R+iesdeQ
で、給与カットしてるんだけど。
新聞屋はあいかわらず傲慢でバカなんだw
213名無し名人:2009/01/25(日) 12:10:16 ID:eP6q/XiN
新聞屋は元々傲慢でバカだよ
その傲慢なバカのお情けのおこぼれでメシを食っているのに勘違いしている
棋士連中がもっとバカなだけ
214名無し名人:2009/01/25(日) 13:09:54 ID:JXh+H5Oe
モノを作らないで生きていくってのは大変なことなのだ
「先生」って連呼されれば誰でも勘違いするだろう
教師系以外で「先生」なんて呼ばれるの医者とか弁護士、代議士とかだからな
プロ棋士が自分たちをそれらと同格と思いこんでも仕方がない
215名無し名人:2009/01/25(日) 13:14:47 ID:hDKluu7F
最近の研究では将棋というのは脳の一部を活性化させるもの。
したがってバランスの悪い脳になる可能性もあるわけだが。
精神異常とか性格異常とか。
216名無し名人:2009/01/25(日) 13:38:11 ID:9sQFMrL7
>>215
このスレ住人見てると、
将棋が精神異常や性格異常に影響を及ぼす可能性も否定できないわな
217名無し名人:2009/01/25(日) 13:52:46 ID:Ra4TeN5J
>>215
バランス重視なら囲碁だよ。
218名無し名人:2009/01/25(日) 13:59:08 ID:eP6q/XiN
>>216
あまり連盟厨の悪口は言うなよww
219名無し名人:2009/01/25(日) 14:13:11 ID:R+iesdeQ
>>215-216
性格異常はおまえらだろw 
性格は基本的に幼児期に形成されて治療できないからな。

性格と将棋は何の関係もない。
220名無し名人:2009/01/25(日) 14:33:54 ID:9sQFMrL7
>>219
つ鏡
221名無し名人:2009/01/25(日) 14:36:34 ID:K3fRPuW9
ほう、鏡を見て性格異常が分かるのかね?
222名無し名人:2009/01/25(日) 14:39:58 ID:9sQFMrL7
そういう皮肉めいた冗談は嫌いじゃないぞ
どっちかというと好きな方だ
223名無し名人:2009/01/25(日) 15:32:22 ID:eP6q/XiN
>>219
サイコパスと性格形成を混同しているよ、知ったかぶりのバカ丸出しwww
Wikiでも見てこいよ
性格が成人後も外的要因で変わることなど常識だろうwww
224名無し名人:2009/01/25(日) 15:40:17 ID:K3fRPuW9
225名無し名人:2009/01/25(日) 16:01:25 ID:OyRrXGxR
伊藤明日香 人間としてクズだな。
226名無し名人:2009/01/25(日) 18:00:30 ID:aJDBct5y
明日香は悪くない。
理事として貧乏くじをひかされただけ。

本当にクズなのは、その仕事を持っていった方だ。
227名無し名人:2009/01/25(日) 18:30:53 ID:r+zlO3qr
>>226
違うな。
残留という愚かな選択をした結果だ。
道場の余地なし。
228名無し名人:2009/01/25(日) 18:45:23 ID:r+zlO3qr
>>227
道場→同情

訂正します。
229名無し名人:2009/01/25(日) 18:54:54 ID:hDKluu7F
なんにせよ卵よけのヘルメットと防護マスクを持っていったほうがよさそうだな
230名無し名人:2009/01/25(日) 19:14:56 ID:vEm3v7kq
エクセルシオール→ドトール→日レス

将棋カフェの実験店、モデル店の出店はできないものか。
231名無し名人:2009/01/25(日) 21:19:16 ID:CcWfSHFH
将棋大好きだった武将っていないのかな?
そこから武将ギャル?達に売り込んでファンにさせたりできないものか
将棋が普及したのって江戸ぐらいからっぽいからいないかな
232名無し名人:2009/01/25(日) 22:15:29 ID:q8Sf8aoy
詰将棋を作るのが好きな誠意大将軍は居たけど武将はあまり居なさそうだな。
233名無し名人:2009/01/25(日) 22:18:35 ID:135pCcf3
・一乗谷(朝倉氏の本拠)で中将棋かなんかの駒が出てきたらしいな。

・大橋宗桂は桂馬の扱いが素晴らしく、織田信長に激賞されて宗慶の名を宗桂と改めたというお話がある。

・豊臣秀吉は自分より強い相手に駒を落として指していた(飛車先の歩を落としていきなり角頭で成る)
 太閤碁(マネ碁)といい、こんな話ばっかりだな、猿は。

まあ、戦術シミュレーションゲームって面白いから昔から遊ばれているよ。
今と違ってTVゲームとかないし
234名無し名人:2009/01/25(日) 23:08:41 ID:Jwst6Gjp
>>233
朝倉将棋はプニが得意だったな。

「太子」がある将棋ね こいつがいると、玉を取られても負けない。
235名無し名人:2009/01/26(月) 01:04:27 ID:H0JR8rX7
宏美 誕生日おめでとう!!
236名無し名人:2009/01/26(月) 02:07:19 ID:HE7mDHLu
伊藤明日香 
ほんまモンのクズだな
237名無し名人:2009/01/26(月) 18:01:46 ID:jvratXUr
http://dojo.shogi.or.jp/index.html
連盟のサイトをリニューアルした人、いい仕事しますね
このページ見るとLPSAが圧倒されてしまっているように見える
同じ東京で場所も近くでしょ?ライバルになれるよう頑張れLPSA
238名無し名人:2009/01/26(月) 19:37:49 ID:tomsT7qM
紅葉前線2008っていつやるの?
桜前線2009は?
残留派ってどうしてここまで人気ないの?
239名無し名人:2009/01/26(月) 19:41:18 ID:pnc+tQMG
は?人気ないのはLPSAだろうがw
開いてる教室とか閑古鳥鳴いてるらしいじゃないかww
240名無し名人:2009/01/26(月) 19:50:44 ID:twd0vSpU
>>239
必死だな、連盟厨www
さっさと泥舟に帰りなwww
241名無し名人:2009/01/26(月) 19:54:17 ID:T7fFCYWd
mtはフラッシュ使わない主義だろうけど、
対局中はそれが当然だけど、
表彰式はフラッシュ焚いたほうがいいと思うけどな。
242名無し名人:2009/01/26(月) 20:05:44 ID:URPLhDYj
>>241
フラッシュは嫌いですね。デジカメでも最近はフラッシュなしでも
なかなかいけます。奥行感はまだちょっとですが、充分ではないですか?
ペア将棋選手権の表彰式は一枚目はまあまあ、2枚目は上出来でしょう。
243名無し名人:2009/01/26(月) 20:35:16 ID:Wk8bvthe
実際、教室の現状はどうなんだろ
244名無し名人:2009/01/26(月) 20:37:27 ID:qR1l7zba
>>223
>Wikiでも見てこいよ

バカには専門書は無理だろうな。
将棋をやると性格異常になるなんて珍説を唱えるバカじゃさ。
245名無し名人:2009/01/26(月) 20:45:43 ID:URPLhDYj
>>243
教室の現状はRAYさんの所を見ればわかるだろ。
とても多い日もあるし、少ない日(4〜5人)もある。
いちいち集計なんてとってないけど、ちょうど良いくらいの会員みたいだ。
多くなると裁ききれない事態も考えられるから。
246名無し名人:2009/01/26(月) 20:50:02 ID:nCocSqYu
>>244
知ったかぶりクンが痛いとこ突かれたから話をごまかしているぜwww

>性格は基本的に幼児期に形成されて治療できないからな。

こんなバカなこと書く奴にはWikiも難しいかなwww
247名無し名人:2009/01/26(月) 20:55:00 ID:qR1l7zba
>>246
で、将棋をやると性格異常になるという根拠を教えてもらおうか。
248名無し名人:2009/01/26(月) 21:01:49 ID:I7zDlA0K
ID:qR1l7zbaは性格異常っぽいな
気持ち悪い
249名無し名人:2009/01/26(月) 21:04:14 ID:qR1l7zba
>>248
やっぱり答えられないか。

将棋をやると性格異常になるなんておめえみたいなバカしか唱えないよw
250名無し名人:2009/01/26(月) 21:08:29 ID:I7zDlA0K
>>249
IDも確認できないの?
精神異常者は注意力が散漫だね
251名無し名人:2009/01/26(月) 21:11:56 ID:qR1l7zba
>>250
おめえが人を異常者扱いするのはそういう性質を自分がもってるからだろうね。
かわいそうにw
252名無し名人:2009/01/26(月) 21:16:29 ID:omxPfPc+
俺の言った冗談がかなり受けてるようダナ。
まあありえないことではないと思うが、要は将棋が強けりゃすべてにおいて
優秀だと思っている連中をからかっただけだけど。
253名無し名人:2009/01/26(月) 21:18:46 ID:H0JR8rX7
>>252
 ↑誰この人?
254名無し名人:2009/01/26(月) 21:19:28 ID:I7zDlA0K
>>251
最後に草生やしちゃったりして
お前も大人だろ?そういうのみっともないぞ
255名無し名人:2009/01/26(月) 21:22:16 ID:qR1l7zba
>>254
他人を無闇に異常者扱いするのはもっとみっともないねw

名誉毀損ものだなww
256名無し名人:2009/01/26(月) 21:25:38 ID:I7zDlA0K
>>255
そんなに興奮せんでもいいから、今のおまえのレスを見直してみろよ
すごく馬鹿っぽく見えるぞ
257名無し名人:2009/01/26(月) 21:30:03 ID:omxPfPc+
オレは215
258名無し名人:2009/01/26(月) 21:30:53 ID:qR1l7zba
>>256
>精神異常者は注意力が散漫だね

これってずいぶん失礼だよね。確実に名誉毀損だからそこんとこよろしく

259名無し名人:2009/01/26(月) 21:37:17 ID:zUG8ACc0
>>241
3枚目の集合写真は、少し光量不足だと思う。
このサイトの写真は総じてレベルが高いので、もしかしてカメラ好きの人だと
要求するものも高くなるのかも知れない。
260名無し名人:2009/01/26(月) 21:38:10 ID:I7zDlA0K
>>258
自覚はないのかもしれないかもしれないけど、おまえ気持ち悪いぞ
261名無し名人:2009/01/26(月) 21:40:14 ID:qR1l7zba
>>260
おまえにとやかく言われる筋合いはないよ。

これ以上はやめとくか。ほな、サイナラ
262名無し名人:2009/01/26(月) 21:43:08 ID:I7zDlA0K
>>261
もう二度と来るなよ
263名無し名人:2009/01/26(月) 21:44:12 ID:GIW4iRn0
きもいなあ
264名無し名人:2009/01/26(月) 21:45:16 ID:Wk8bvthe
なんだこの流れ
265名無し名人:2009/01/26(月) 21:47:20 ID:cRkARrev
>>258
名誉毀損で訴える気なら、ID:qR1l7zba は名前を明示すれば?

どこの誰ともわからん「名無し名人」のままでは裁判所で門前払い。
266名無し名人:2009/01/26(月) 22:27:20 ID:lZj7RcFc
一人で3役もやって、何をやってるんですか。
267名無し名人:2009/01/26(月) 23:23:45 ID:tomsT7qM
要するに残留派は人気ないってこと。
268名無し名人:2009/01/26(月) 23:53:41 ID:fsk3+Gtg
テンプレにいれとこう

将棋で決着をつけるスレpart2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1226239423/
269名無し名人:2009/01/26(月) 23:57:52 ID:XNRQDbLB
匿名掲示板の名無し同士の罵り合いに名誉毀損を持ち出した時点で馬鹿丸出しだわな
270名無し名人:2009/01/27(火) 01:34:03 ID:7B0PEVkg
上の香ばしい罵りあいは2ちゃんデビューしたてのリア厨同士だろうな
携帯とかネットでのすべての投稿をログ化して親が監視できるようにすればいいのに
271名無し名人:2009/01/27(火) 01:47:47 ID:bKRnQnG9
どっちかというと、ネットに疎い老害の可能性のが高い希ガスなのだが。
職員とか年配棋士とか半年ROMってからカキコとかしなさそうじゃん
272名無し名人:2009/01/27(火) 06:44:36 ID:imJtiMBk
>要するに残留派は人気ないってこと。

古い話を蒸し返さないでくれ。
特定の数人をそう呼ぶのはいいが、後は女流棋士が
1人1人存在するだけ。それには贔屓の人もいる。
だから、全部まとめてそう呼ぶと話がややこしくなる。

・残留厨はいない
・棋力馬鹿はいる
・LPSAを貶めたい奴はいる。
・各女流のファンはいる。
・将棋好きは多い。
・米嫌いは多い。
・・・・

・・・仲良くしろという方が無理か・・・
273名無し名人:2009/01/27(火) 09:38:48 ID:lTMSg98F
棋士ブログがgooのオフィシャルブログに!
http://www.nihonkiin.or.jp/news/2009/01/goo.html

NTTレゾナント(株)提供のポータルサイト「goo」では、
日本棋院棋士などによるブログが開設されています。

このたび、この囲碁ブログがgooの公式ブログとして認定されました!
http://blog.goo.ne.jp/portal/official_blog_list/official_blog_igo

gooの囲碁ブログでは現在下記のブログがお楽しみいただけます。
ぜひブックマークやRSSリーダーで登録してお楽しみください。

高尾紳路十段の公式ブログ「たかお日記」
http://blog.goo.ne.jp/s-takao-san/
梅沢由香里女流棋聖、高梨聖健八段、王唯任四段、万波佳奈四段、潘坤ト初段による公式リレーブログ「アミーゴ棋士のリレー日記」
http://blog.goo.ne.jp/muwth/
三村智保九段の公式ブログ「三村智保 囲碁blog」
http://blog.goo.ne.jp/igokishi-mimu/
円田英樹九段の公式ブログ「★なにわの棋士の世界棋行★」
http://blog.goo.ne.jp/hideki-enda/
林漢傑六段の公式ブログ「林漢傑のスポーツ時々囲碁日記」
http://blog.goo.ne.jp/kan_kan_march/
大橋拓文四段の公式ブログ「ひろふみのブログ☆」
http://blog.goo.ne.jp/minamijyuujisei_1984/
向井芳織初段、向井梢恵初段、向井千瑛二段のブログ「向井3姉妹のGO!GO!Diary☆」
http://blog.goo.ne.jp/mukai3shimai/
名古屋棋士会のブログ「名古屋棋士会」
http://blog.goo.ne.jp/nagoyakishikai/
佃亜紀子五段、岩丸平五段、井沢秋乃四段、阪本寧生二段、種村小百合初段によるワイワイ日記「囲碁ステーション」
http://blog.goo.ne.jp/igo-station/
「週刊碁ブログ」
http://blog.goo.ne.jp/shukango/
274名無し名人:2009/01/27(火) 11:59:09 ID:5xpHmgin
>>272の補足
・LPSAのイベントはいつも盛り上がる
・残留派のイベントは失敗続きで結果が出ない
・紅葉前線や桜前線はいつのまにか消滅した
・「残留厨はいない」と言い張る残留厨がいる
275名無し名人:2009/01/27(火) 16:29:53 ID:KG88pQ+x
>>274の補足
・LPSAスレとアンチ連盟スレの区別もできないキチガイが粘着している
276名無し名人:2009/01/27(火) 17:07:59 ID:5DIhwbYr
蛸島が香川に続いてカンナを撃破!
予選決勝は中倉宏。
しかし若手の目をつぶしすぎだろ・・・
277名無し名人:2009/01/27(火) 17:14:25 ID:4ZJLIELG
蛸島御大おめ。
環那も最近調子悪いのは事実だけど、伸び盛りの若手を粉砕するとは。
278名無し名人:2009/01/27(火) 17:29:34 ID:KV+V53jN
蛸先生がリーグ入りしたら里見以上の快挙だな
しかも人数の少ない王位戦リーグの方だし
279名無し名人:2009/01/27(火) 17:51:56 ID:GSRFouH1
これでLPSAがリーグ入り一席分を確保したわけですな。
あとは中井さんがどうなるか・・・。
なにはともあれ、めでたいことです。
280名無し名人:2009/01/27(火) 18:25:09 ID:iIFSyVky
蛸先生はLPSAの1Dayでも優勝は無いがそこそこ勝っている。
長年培ってきた実力だろう。
281名無し名人:2009/01/27(火) 19:23:45 ID:imJtiMBk
蛸先生の将棋はまだしっかりしてるんだよ。
時間に追われてポカとかなければ、かなり行ける。
棋譜並べてみれば、別に環那に買っても驚くほどのことはないのがわかるよ。

宏美との勝負は良い将棋になるといいね。
282名無し名人:2009/01/27(火) 19:25:07 ID:imJtiMBk
ミスった・・・がっくし・・
283名無し名人:2009/01/27(火) 19:40:57 ID:5xpHmgin
ぼくらの美しき蛸島先生が、悪の軍団を粉砕!!!!!!!!!
歯軋りする>>275哀れ!!!!!!
284名無し名人:2009/01/27(火) 19:48:23 ID:LHTh2pct
NHK杯優勝経験者ですら、新年の2日から働いていたというのに、お前らときたら。
http://blog.goo.ne.jp/igokishi-mimu/e/b8960d945948978509f0ba1c5daca18e

> 仕事の方は  明日2日 本八幡の「石心」で多面打ち
>
>        3日は市川の「天元」で大会&多面打ち
285名無し名人:2009/01/27(火) 19:48:37 ID:oU2HM+bO
自らの書込み自体が、LPSAスレを荒らしていることに気が付かないキチガイ哀れw
286名無し名人:2009/01/27(火) 19:51:49 ID:imJtiMBk
別にLPSA応援者じゃないから。
287名無し名人:2009/01/27(火) 19:54:50 ID:lOqEFeM4
いつもの人は連盟が送り込んだ工作員だろ(笑)
288名無し名人:2009/01/27(火) 20:05:14 ID:AIB/yJNB
蛸島才能開花かw
289名無し名人:2009/01/27(火) 20:11:30 ID:5xpHmgin
年明け以後のLPSA対残留派は
LPSAがダブルスコア以上の圧勝、大差で引き離している。
残留派はいいとこ全くなし。
290名無し名人:2009/01/27(火) 20:12:53 ID:ULV9W6QI
蛸島先生は大器晩成型w
291名無し名人:2009/01/27(火) 20:27:24 ID:Lsb26/UL
ねーねー前に、
年明けカンナがLRSAに移籍するとか見た気がするんだけど、やっぱあれはガセだったの?
292名無し名人:2009/01/27(火) 20:30:40 ID:ItreZr9X
舞踏派の捏造を信じるほうがイカンです
293名無し名人:2009/01/27(火) 20:31:00 ID:CzWBq3oR
旧正月に古いタコが上がったのか・・・
294名無し名人:2009/01/27(火) 20:31:55 ID:imJtiMBk
舞踏派・・・・
295名無し名人:2009/01/27(火) 20:40:33 ID:Td6j0XrO
>>291
カンナがいまスカパで重大発表してるわけだが・・・
296名無し名人:2009/01/27(火) 20:41:55 ID:Esw7gR6G
囲碁は楽しいってか
297名無し名人:2009/01/27(火) 20:42:00 ID:jKRWGx+W
蛸島先生、おめでとうございます!
298名無し名人:2009/01/27(火) 21:34:04 ID:zKy2itnj
蛸島先生はおちかさんぐらいの力は充分残っている。
すなわち、ひょっこり本戦入りするぐらいの可能性は常にある。
299名無し名人:2009/01/28(水) 07:32:24 ID:R2axHW9S
LRSAってなんだ?
300名無し名人:2009/01/28(水) 12:33:53 ID:2tg2oY3n
>>289
ホントだ。王位戦に至ってはLPSAが全勝。
この差は当分つまりそうにないね。
いよいよ残留派が最終段階か。

女流王位戦
・2組1回戦  1/21(水)  大庭美樹初段○−●長沢千和子四段
・6組2回戦  1/21(水)  中倉宏美初段○−●古河彩子二段
・6組2回戦  1/27(火)  蛸島彰子五段○−●鈴木環那初段
女流名人戦
・1/16(金) 神田真由美初段●−○中村真梨花初段
・1/19(月) 蛸島彰子五段○−●藤田 綾初段
・1/21(水) 鹿野圭生初段●−○村田智穂初段
・1/23(金) 中倉彰子初段○−●安食総子初段
301名無し名人:2009/01/28(水) 13:49:26 ID:52tU9ELq
負けたのは棺桶に両足突っ込んでる神田・カノタマだけだから、
「生者」に関しては女流名人戦も含めて全勝だね。
すごい!
302名無し名人:2009/01/28(水) 14:04:49 ID:2tg2oY3n
今日、北尾は明日香に勝つ予定(船戸の一件からして負けられない)。
よって、藤田が久津に勝てば5勝差。
そうなると、大和やマイナビで中井石橋が勝ち残ってるからこの差は当分埋まらん。
303名無し名人:2009/01/28(水) 14:06:20 ID:rYaS23i2
船戸の件のしてもおっぱい対決にしても
今日の対局、北尾は絶対に負けられん。
304名無し名人:2009/01/28(水) 16:00:58 ID:JB0lhAxI
2月2日(月曜日)
  蛸島彰子※ 鈴木環那   女流名人位戦 予選

またかよ!
305名無し名人:2009/01/28(水) 16:04:48 ID:JB0lhAxI
1月28日 久津○−●藤田麻
306名無し名人:2009/01/28(水) 17:00:20 ID:rYaS23i2
ぴえこ・・・
もう少し何とかならんか?
まだ1級かよ。
307名無し名人:2009/01/28(水) 17:27:23 ID:9/4XTUA/
1月28日 北尾まどか ○−● 伊藤明日香 女流名人位戦

北尾さんのブログを見ても、かなり気合入っていましたね。
308名無し名人:2009/01/28(水) 17:28:31 ID:LgN03L/p
>>304
何があったんだ???
309名無し名人:2009/01/28(水) 17:31:09 ID:rYaS23i2
>>308
先日に女流王位戦と同一カードです。
310名無し名人:2009/01/28(水) 17:34:31 ID:rYaS23i2
>>309
に→の

訂正します。
311名無し名人:2009/01/28(水) 17:35:01 ID:LgN03L/p
>>309
あーそういうことかw
ありがとう
312名無し名人:2009/01/28(水) 17:36:36 ID:fMbp3azH
>>307
そりゃあ大盤解説の件もあるからな
313名無し名人:2009/01/28(水) 17:37:19 ID:xEtY7PLx
名人予選、2枠にもう少し強力な人がいたらよかったのにな。
船戸とかね。惜しい。
蛸島先生に再び期待するしかないな。

1枠、3枠は松尾と北尾、なんとかリーグ入りしてくれ。
314名無し名人:2009/01/28(水) 17:44:29 ID:Wz3aTLYt
久しぶりにまともなスレ進行をしてるね
315名無し名人:2009/01/28(水) 17:45:25 ID:xEtY7PLx
蛸島先生の人徳です
316名無し名人:2009/01/28(水) 17:47:37 ID:aBeHaY4e
まー、しかし女流王位戦はどう考えても清水挑戦で決まりだろ。
LPSA勢で期待できるのは中井、北尾の二人だが、厳しい。
何とかリーグ入りを多く果たしてもらいたいものだが。
317名無し名人:2009/01/28(水) 17:48:31 ID:52tU9ELq
山下先生、なっち、カノタマ、神田、ピエの五名は「戦力」にカウントしてはいけない。
実質的にはいまだ全勝継続中。
318名無し名人:2009/01/28(水) 17:48:45 ID:aBeHaY4e
つか、北尾ってもう負けてんじゃんorz
319名無し名人:2009/01/28(水) 17:50:21 ID:xEtY7PLx
>>316
女流王位戦は北尾は既に撤収済み。
中倉宏&蛸島のどちらかがリーグ入り確定。
中井は厳しいブロックだが頑張るしかないな。
320名無し名人:2009/01/28(水) 18:16:37 ID:52tU9ELq
千葉涼も里見もさっさと負けてるしな。
王位戦はほんと読めない、毎年「下克上」の連続ですわ。

・・・でも行っても挑決までしか行けないんだよね。
五年前のレッドとか。
321名無し名人:2009/01/28(水) 18:36:08 ID:4R4jq9pO
どっちにしても、みんな、王位戦と名人位戦を混同しないように。
322名無し名人:2009/01/28(水) 18:58:58 ID:2tg2oY3n
美しき北尾が、卑劣な※の言いなりの巨乳ノータリン女を粉砕!!!!!!!!!
323名無し名人:2009/01/28(水) 22:10:17 ID:AgXw09lF
>>301
カノタマ姐さんは、里見に勝って「予選で一回勝っただけやのに」と豪語した女傑だぞ。
石橋からも、ぜひ挑戦してくださいと電話がかかってきたらしいが。
324名無し名人:2009/01/28(水) 22:15:59 ID:Lg+7aoPh
おまえら、連盟が憎いからって
よくブスとババアを応援できるなwww
もっと素直になれよ ほんとは若くてかわいい連盟の女流の方が
魅力あるってきづいてるんだろ?
325名無し名人:2009/01/28(水) 22:19:37 ID:fMbp3azH
>>324
古河さん、あんたも十分ババアだよ
326名無し名人:2009/01/28(水) 22:37:38 ID:8ZGGX/v6
古河は品がある
船戸と違ってな
327名無し名人:2009/01/28(水) 22:48:25 ID:Lg+7aoPh
船戸は節操ないからな
自分のことしか考えてない自己中女
酒ばっかり飲んで声が酒焼けww
メンヘラ女の典型みたいな奴
328名無し名人:2009/01/28(水) 23:10:42 ID:WUdI3zMH
好調のようだけど、考えようによっては元に戻った、だけじゃないかな?
LPSAに慣れたというか、忙しいのは相変わらずのようだが、それに慣れたと。
環境が変われば不安定になるのは、何処の世界でも同じかな。
329名無し名人:2009/01/28(水) 23:10:48 ID:A4VhQQrt
みんなよくいろいろ書き込むね。
女流は弱いからプロじゃねーとか年食ってるとかブスだとか。
まー書き込んでいる時点で彼女たちの存在価値を認めてるわけだが。
330名無し名人:2009/01/28(水) 23:13:47 ID:4R4jq9pO
小学生とかで、かわいい子にブスと言うガキがいるよね。
本当はその子がかわいくてかわいくてたまらないのに、つい憎まれ口をたたいてしまう、という…。
331名無し名人:2009/01/28(水) 23:17:13 ID:WUdI3zMH
気を惹きたいと?
332名無し名人:2009/01/28(水) 23:37:26 ID:xgnlYteL
蛸島先生流石やね。香川に続いて環那も撃破。
ぜひともリーグ入りしてほしい。
中倉ひろし、空気嫁よ。
333名無し名人:2009/01/28(水) 23:38:53 ID:Lg+7aoPh
蛸は死期が迫ってるんだろw
ろうそくが消えるまえに一瞬ポッと燃えるみたいな感じww
334名無し名人:2009/01/28(水) 23:46:19 ID:6joskAFI
LPSAの実力が上がったか、下がったかはマイナビの予選が分かりやすいよね。
一回戦、二回戦を今度は何人突破するか・・・。
今年は去年と違うところを是非見せて欲しい。
335名無し名人:2009/01/28(水) 23:46:25 ID:WUdI3zMH
>>330
あ、わかった。
相手にされないからだな。
336名無し名人:2009/01/28(水) 23:46:29 ID:2tg2oY3n
環那ってバカンナのことかwww
337名無し名人:2009/01/28(水) 23:48:39 ID:WUdI3zMH
へ?それじゃあ、バンカナじゃん。
338名無し名人:2009/01/28(水) 23:53:40 ID:2tg2oY3n
ま、環那だけでなくバンカナも十分馬鹿だよ。
※に抗議できない残留派はぜんぶ人間のクズ。
339名無し名人:2009/01/28(水) 23:54:40 ID:Lg+7aoPh
>>338
おまえは組織に属したことのないカスなんだな
340名無し名人:2009/01/28(水) 23:58:44 ID:4R4jq9pO
うん、まあ、船戸二段は美人だということだ。
もちろんバンカナも鈴木初段も美人だと思う。
オレは誰でもタイプなんだな…(笑)。
341名無し名人:2009/01/28(水) 23:58:48 ID:WUdI3zMH
342名無し名人:2009/01/29(木) 00:01:19 ID:9/4XTUA/
1月29日(木)
山下カズ子  石高澄恵   女流王位戦

蛸島さんにつづけるか?

343名無し名人:2009/01/29(木) 00:02:58 ID:vXwTnkPI
船戸陽子て渋谷出身ていうのが萌える
渋谷の女子高生だったっていう雰囲気がなんか有るような気がする
まあつまり、キャラが立ってるんだよ
将棋でも活躍できるしいい人材であることは確か
ブログは情緒的危うさもあるかもしれないがストレートでいいんじゃないだろうか
中倉姉妹とはだいぶ違うキャラだよねw こういうギャップがいい
344名無し名人:2009/01/29(木) 00:09:41 ID:oUsntJoG
府中市出身の中倉姉妹
渋谷出身の船戸陽子
南国市出身のプニ
島出身の松尾
無国籍の北尾
345名無し名人:2009/01/29(木) 00:37:39 ID:yf9M85wg
>>343
昔は今でいったら山田レッドみたいなキャラだったような
自戦記とかマジでやばかった
346名無し名人:2009/01/29(木) 01:07:43 ID:mSvjNVL3
>>339
すごいな。「組織」って、
残留派・連盟は暴力団なのかw
347名無し名人:2009/01/29(木) 01:40:29 ID:NYlETvtx
348名無し名人:2009/01/29(木) 07:08:16 ID:lnxMERM2
蛸島先生が好調なだけじゃんw
LPSAが全体が好調とまではいえない。
中井がタイトル奪還、少なくとも挑戦ぐらいまでは行ってくれないとなあ。
349名無し名人:2009/01/29(木) 08:08:10 ID:mSvjNVL3
残留派苦しい。
将棋に負けるといい所が全くない。
350名無し名人:2009/01/29(木) 12:10:11 ID:aTnRNuDT
残留派はLPSAのようなまとまりのある組織ではないから種別ごとに分けないとわかりずらい。
@武闘派
A穏健派
B無関心派
C*派
D抜け殻派
ほかには?
351名無し名人:2009/01/29(木) 12:26:09 ID:mSvjNVL3
>>350
必死だね。
結局は、※に逆らえない卑屈なパシリの「組織」が
残留派であることに変わりない。
お疲れさま。
352名無し名人:2009/01/29(木) 16:11:27 ID:tehVYA6X
・1組2回戦  1/29(木)  山下カズ子五段●−○石高澄恵二段
353名無し名人:2009/01/29(木) 18:34:42 ID:QZPRFrFJ
LPSAホームページには何故、蛸島勝利の記事が無いんだ????
354名無し名人:2009/01/29(木) 18:41:07 ID:1uyfJww5
355名無し名人:2009/01/29(木) 18:50:27 ID:mSvjNVL3
>>354
結果があるだけ、写真がないから「記事」ではないね。
それにしても、今日みたいに所属棋士が負けても速報するLPSAはさすがだな。
彩乃なんて、写真の捏造や偽造に無我夢中で更新なんかやる気ゼロ。
勇者と卑怯者って、こんなに違うものかな。
356名無し名人:2009/01/29(木) 18:54:14 ID:oUsntJoG
東京の生活実感値満足度、継続居住意向1位は「府中市」 ネクスト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090129-00000004-jsn-ind

>「生活実感値の満足度」1位は府中市となった。わざわざ遠出をしなくても大きな公園や緑地が
>あるので自然が楽しめることや、住民サービスが安く、公共施設が充実していることなどの評価が多くみられた。

中倉姉妹も好きだって言ってたし、けやきカップを開催できる環境を見ても納得。
357名無し名人:2009/01/29(木) 18:59:28 ID:oUsntJoG
そもそも中倉姉妹も地元府中市の地区センターみたいなところの将棋教室通ってたんだよな
358名無し名人:2009/01/29(木) 19:01:47 ID:1uyfJww5
359名無し名人:2009/01/29(木) 19:16:00 ID:RcayZgEA
府中は工場や公営ギャンブルからの税で潤ってるんだよね。
360名無し名人:2009/01/29(木) 19:46:43 ID:0zqU96l/
そうか、またあっこの豆まき姿が見られるか。3年連続?
楽しいときに本当に楽しそうな笑顔の出る人だからな。
361名無し名人:2009/01/30(金) 00:21:40 ID:VDaj9iWS
中央ふり〜うぇい〜♪
右に見える競馬場〜♪ 左はビール工場〜♪
362名無し名人:2009/01/30(金) 00:32:10 ID:ZjFjaT9G
>350
主流派
急進派
穏健派
革新派
折衷派
思索派
静観派

だろ
363名無し名人:2009/01/30(金) 00:40:02 ID:u9HeAZ9l
>中倉宏美さんの女流二段免状はLPSAから発行されて、そのうち渡されるそうだ。

ということです。
364名無し名人:2009/01/30(金) 07:22:30 ID:vyadxPu1
前野○樹が、アマ女流やLPSAにしつこく言い寄ってるらしいな

とにかく女流と付き合いたくて、LPSAのプロがだめなら、そこからつながりのあるアマ女流に、ということらしいが…

その節操のなさに、アマ女流からLPSAの一部に相談があったらしい

何でも休みの日に、お気に入りの女流(プロ・アマ)たちに同じ内容(二人で会いたいとか)のメールを、いっせいに同報で送りつけるとか。

LPSAは変なファンの相手しなきゃあいけないから大変だ
誰か前野知ってたら教えて(笑)
365名無し名人:2009/01/30(金) 08:01:32 ID:mLMLDx42
>>362
必死だね、カス
>>364
直江雨続は前野なんて目じゃないぞ。
あれだけ環那のストーカーして逮捕されないのは、※が公認してるから。
直江もそのへんわかってるから、
船戸が排除された問題とかは絶対記事にしない。
連盟のパシリ勤めながらストーカーwww
366名無し名人:2009/01/30(金) 08:04:00 ID:btm31c1+
>>364
ま○はるちゃんは10年以上前からアル川さんや猫と親友ですよ?

367名無し名人:2009/01/30(金) 08:21:25 ID:vyadxPu1
>>366、365
ありがとう
前野が一部のプロと仲がいいのは勿論知ってる
しかしアマ女流のアイリスを、強引に誘ってるって苦情は確かに一部であるぜ
何回も誘われるから、一度は行かなきゃ失礼ということで何人かが一緒に遊んだらしいが、前野はご馳走するからといいつつ、アマには茶さえおごらないから、評判最悪

その上、何人もに「二人で会いたい」と、同じ日に同報メールを送りつけてるんだからな
マジキモオタ
368名無し名人:2009/01/30(金) 08:23:10 ID:btm31c1+
そういやま○はるちゃんはちょっと前まで
甲斐智美にご執心だったようだが>パイナポーの甲斐スレで
マンセーしまくり

鞍替えしたのかw
369名無し名人:2009/01/30(金) 09:36:49 ID:e938dYXR
ttp://www.joshi-shogi.com/1day/imgs/080915_all_1.JPG
一番右がま○はるでしょ。 オカマっぽいのだが…w
ほんとに言い寄ってるのk?
370名無し名人:2009/01/30(金) 11:29:46 ID:fbFvGvU7
>>367
その話が本当かどうかはともかく、

御馳走なんかされたら、かえって後がややこしいんじゃね?
つーか、うまいもの飲み食いさせてもらったら、文句はないのか?
女の言い分もおかしいように思う
371名無し名人:2009/01/30(金) 12:45:06 ID:vyadxPu1
>>370
ご馳走してもらうことは勿論、女流は目的じゃないし、そもそも期待していない

問題は、そのような嘘をついてまで、女流を個人的にしつこく誘うことにある
372名無し名人:2009/01/30(金) 13:07:41 ID:mLMLDx42
「お茶さえおごってもらえなかった」って、船戸事件の直後も
連盟支持して※に媚売ってた某アマに対してだろう。
当然だよ。
。。。つーかこの流れ、最近は対局さえ負け越し、と完全に旗色悪いので、
連盟厨がLPSAの棋士じゃなくてファンに対する攻撃に方針転換したってこと?
まえはるは1dayを主催、金出すべき時はどん、と金出す男気のある実業家だからね。
環那のスポンサー代が高いとブーたれてたガメッツ直江とは気品が違う。
373名無し名人:2009/01/30(金) 13:13:50 ID:+xKs5UHr
まえはるさんってマイナビでもスポンサーしてましたよね。
別にLPSAだけのファンってわけじゃないんだから、
スレ違いじゃね
374名無し名人:2009/01/30(金) 13:16:21 ID:kuflmobV
最近何の脈絡もなくいきなりlpsaを叩く馬鹿が出てきてるな。
残留派は余程苦しいのか?
必死さが露骨に見えているのだが・・・。
375名無し名人:2009/01/30(金) 13:17:11 ID:mLMLDx42
>>373
まえはるがtwitterで
目いっぱいLPSAを応援だ、と宣言したのを
知らないバカがいるな。
LPSAが共催のマイナビにも金出すが、
重点はあくまでLPSAってこと。
376名無し名人:2009/01/30(金) 13:20:14 ID:CDFJX4yC
>>374
クソスレ立てて喜んでるよりマシじゃね?
関連はしてるし。どうでもいいと思うよ。スルーすれば?
377名無し名人:2009/01/30(金) 13:23:43 ID:va2yrrR6
まえはるのようなストーカーを中継スタッフにしたmtmtは責任を負うべき。
378名無し名人:2009/01/30(金) 13:25:16 ID:kuflmobV
やはり連盟厨必死だなwww
379名無し名人:2009/01/30(金) 13:30:06 ID:Gp6kB2Nw
女流も大変だなw
金はらってくれるスポンサーとはいえ
こんなきもいのと直接からまないといけないなんてw
アイドルとかなら事務所やマネージャーなんとかしてくれるがw
380名無し名人:2009/01/30(金) 13:33:35 ID:CDFJX4yC
>>379
写真見る限りだと、チビ・肥満・おっさん・ハゲばかりだよなw
しかも2chでネチネチキモイ事言ってるのかと思うと、吐きそうになりながら笑顔振りまいてるんだろう
暇な大学生でもなかなか寄り付けない
381名無し名人:2009/01/30(金) 13:50:13 ID:fbFvGvU7
>>371
しつこく誘ったかどうかなんて、
あんたが言ってることが本当なのか、全然知らんし、
信じてない

御馳走とかそもそも期待してないっつーなら、
そのことにぶーたれるのはおかしいと言っただけ

382名無し名人:2009/01/30(金) 13:55:05 ID:4iNumTyk
>>375
知らねえよそんなこと
おまえは追っかけかよww
383名無し名人:2009/01/30(金) 13:58:09 ID:mLMLDx42
>>377
中継スタッフの件、よく知ってるやんw
それでいて、まえはるがLPSA派じゃないとかでっち上げるんだから
残留厨は最低だよ。
。。。だいたい、悪口のつもりだろうが、まえはるが中継スタッフになったのはすごくいいことじゃないか。
やる気と技術があって、女流の自立を支援したい将棋ファンなら
誰でも観戦以上の積極的な参加や協力ができる、という姿勢が
年末イベントの盛り上がりにつながった。
これがLPSAの最大の魅力で、残留派のバカ女には絶対思いつかない発想。
ま、お前らもまえはる僻んでないですぐに駒込行けやwwww
384名無し名人:2009/01/30(金) 14:08:08 ID:vAZ44zxK
独立した当初は応援していたが、あまりに弱すぎないか。
中井・石橋以外の面子は散々だ。

待遇改善を求めることに関しては、権利であり義務でもあるとは思う。
しかし、プロであると主張するには、この成績は酷いものがある。
言い方は御幣があるかもしれないが、
何の資格も持たず、門戸が開かれている求人に飛びつこうともせずに、
国に恨み節を唱える派遣村の住民に近いものを感じる棋士すらいる。

タイトルホルダー(特に矢内・清水)が先頭に立って、
女流全員の実力や収入の底上げをはかるだけの気持ちがあれば別だが、
今回の分裂は本当に意味のないものだったと思わずにはいられない。
385名無し名人:2009/01/30(金) 14:12:05 ID:mLMLDx42
>>384
ハイハイ、まえはる攻撃に失敗して
みえみえの話題そらしですねw
386名無し名人:2009/01/30(金) 14:13:49 ID:vAZ44zxK
>>385

女流王位戦の進捗を見て、
思わずここに初めて書き込んだだけなのに。。。

どっち寄りに見られたかはわからないが、
かなりおかしいぞ、お前
387名無し名人:2009/01/30(金) 14:19:52 ID:VDaj9iWS
ファンまでLPSAかLPPGかで分けるのは、無理筋

わしゃどっちも好きだしのお。
388名無し名人:2009/01/30(金) 14:45:15 ID:+xKs5UHr
>>375
これのことか?

http://twitter.com/maeharu/status/905570407
| ここだけで叫びます、あー意味なす。つまらなす。こうなったら某台風嬢を全力応援だ! 6:31 PM Sep 1st, 2008 from web
389名無し名人:2009/01/30(金) 14:49:09 ID:XO9exqF5
>>385
なんかお前かなしいな
こんなのばっかだから、双方の女流もかわいそいだね
390名無し名人:2009/01/30(金) 18:24:03 ID:vyadxPu1
>>381

日本語も解らない
池沼に信じて頂く必要はありませんw

本人か知らんが、必至で痛々しいよw
可哀想
391名無し名人:2009/01/30(金) 18:27:51 ID:pz3EsTEp
http://joshi-shogi.com/kisen/1day/21th_1day.html
第21回1DAYトーナメント きさらぎカップ

日時 平成21年2月24日(日) 10:00〜
対局場 LPSA駒込サロン

個人協賛:出口耕治 鈴木伸吾 様/賞品提供:OSAMU


案の定「21th」か
なかなか発表されないので開催しないのかと思ってたけど根性で開催するみたいだね
出口耕治はLPSAを応援してくれている大学の教授だよな
鈴木伸吾って人もそうなのかな
品提供:OSAMUってなんだろう
392名無し名人:2009/01/30(金) 18:35:02 ID:SfWlXu0K
>>385
アンタなんだか子供っぽい
LPSAだって必ずしも一枚岩ではなく、けっこうな内紛やもめごともあると聞くし、
連盟女流はもちろん※や理事会からの締め付けや嫌がらせに対して戦ってる訳だ。
オレもどっちにも応援する女流がいるから、両方持ちこたえて欲しいね。
393名無し名人:2009/01/30(金) 18:45:04 ID:wLROSGpN
>>391
最悪、企業でもなんでも名義だけ借りて自費開催でもいいわけですよ。

まあ一度やってしまうと麻薬のようになって、
営業活動のモチベーションが下がるという大きな欠点もあるわけだけど。
394名無し名人:2009/01/30(金) 18:45:16 ID:Th5arzD1
>>392
妄想を語るなよww
ソースは?
395名無し名人:2009/01/30(金) 18:48:36 ID:l6bbFh1S
棋力の劣る女流棋士がプロとしてやっていくには普通の連盟棋士より多くの努力をしなければならない。
その努力をしているのがLPSAで努力しないで連盟にぶら下がっているのがLPPG。
内紛や揉め事ではなく、喧々囂々の議論をしているというのが正しい見方。
396名無し名人:2009/01/30(金) 18:59:53 ID:Th5arzD1
>>392
妄想を語るなよww
ソースは?
397名無し名人:2009/01/30(金) 19:17:20 ID:fbFvGvU7
>>390
池沼呼ばわりと、本人決め付けこそ必死な奴の常套手段なわけだが
398名無し名人:2009/01/30(金) 19:40:33 ID:vtr4Acoo
>>391
不安が的中しましたか。
メールで教えておかないと駄目でしょう。あとでメール書いて
出しておきます。
1dayイベントは、協賛探しでは綱渡りの時もありますね。
指向を変えた企画が必要ですね。
・会場選び
・アマを入れる(これは安易すぎ)
・何かとのコラボを企画する。
・次の一手を途中にはさむ(景品あり)
・動物ゴマで対局する。
・読み筋を公開する。
・解説会の配信
まあ、探せばいくらでもありそう。
399名無し名人:2009/01/30(金) 19:48:11 ID:slDREgBB
>>394 まいとの書くことは総て脳内ソース
400名無し名人:2009/01/30(金) 20:00:27 ID:HYiMozUm
1dayはもうシンドイよ、さすがにメンツが限られすぎだ
役目は十分果たしたと思うし、やめてもかまわんのじゃないか
401名無し名人:2009/01/30(金) 20:20:06 ID:mLMLDx42
>>392
×連盟女流はもちろん※や理事会からの締め付けや嫌がらせに対して戦ってる訳だ。
○連盟女流はもちろん※や理事会によるLPSAへの締め付けや嫌がらせを歓迎してる訳だ。
402名無し名人:2009/01/30(金) 21:57:25 ID:zaIt/xLO
>>401

それ誤読じゃないか?
「、」を「連盟女流は」の後じゃなくて「もちろん」の後に補って読んでみたら?
> 連盟女流はもちろん(のこと、その上)※や理事会からの締め付けや嫌がらせに対して戦ってる訳だ。
403名無し名人:2009/01/30(金) 21:59:24 ID:5ATb75zK
>>402
いちゃもん付けることが目的の奴に、何を言っても無駄と言うもの
スルーしなされ
404名無し名人:2009/01/30(金) 22:38:26 ID:zGaRi3m7
うーん、今回の1dayは予想が難しい。

普通に考えると船戸か北尾が本命だが、蛸さんの調子がいい。
大庭も好不調の波が激しいが侮れない。

一応
本命 蛸島(62歳の優勝が見てみたい)。
対抗 大庭(同じロッテファンとして頑張ってほしい)。
大穴 言うまでもないでしょう。
と、予想。
405名無し名人:2009/01/30(金) 22:53:04 ID:2NqCJo6m
>>363
これはどこに書かれていたのでしょうか?
406名無し名人:2009/01/30(金) 22:57:04 ID:6lPEos1m
2月24日って日曜じゃないよね?
407名無し名人:2009/01/30(金) 22:58:29 ID:yszdLUZT
408名無し名人:2009/01/30(金) 23:47:27 ID:2NqCJo6m
>>407
サンキュー。
うむうむ。LPSAは道を外さなかったようだ。
連盟から免状など受けていたら寄付金の返還を要求するところだった。
LPSAが正しい判断が出来る組織であったことに安堵した。
免状には石橋女流王将の署名もあれば立派なものになるだろうが、中井代表だけでいい
ような気もする。まあどっちでもいい。一安心だ。

>午後、事務所に行くと、石橋女流王位の表彰式準備などでにぎやか。ある棋士からは、山ほどお酒が届けられていた。
今回の表彰式は石橋の防衛戦で見事防衛も果たしたのでLPSA主導になるということか?
気になるのは表彰状の署名がどうなることだが、常識的には中井と米長の連名になるはずだが、
中井と米長が対等であることを認めたがらない米長が署名するかどうか。表彰式がこれだけ遅れた
のも何かあるのかもしれない。もしかしたら谷川に署名させるかもしれないな。
409名無し名人:2009/01/30(金) 23:48:32 ID:2NqCJo6m
女流王位に訂正
410名無し名人:2009/01/30(金) 23:51:55 ID:vVwMj3jS
女流名人位戦予選
1/30(金) 藤森奈津子三段●−○山口恵梨子2級
411名無し名人:2009/01/30(金) 23:54:13 ID:v7oxl1p9
>中倉宏美さんの女流二段免状はLPSAから発行されて、そのうち渡されるそうだ。
412名無し名人:2009/01/30(金) 23:56:03 ID:VDaj9iWS
分かったって!
413名無し名人:2009/01/31(土) 00:01:17 ID:8+jKD3P/
はいはい
414名無し名人:2009/01/31(土) 00:48:47 ID:pzZFRuzl
>>398
解説会の配信ていうのみて思ったんだけど
将棋の時間みたいに
1DAYの前にオンライン中井塾と題して将棋講座を20分設けては・・・
415名無し名人:2009/01/31(土) 00:50:45 ID:pzZFRuzl
決勝の前の方がいいか
何かもうひとつ企画入れればまた少しは楽しくなるんだけどなあ
416名無し名人:2009/01/31(土) 04:35:21 ID:3wDFn/5x
ソムリエ講座行った奴いる?
417名無し名人:2009/01/31(土) 06:46:04 ID:yBkpxaEg
>>408
マイナビのように、別々に表彰状が作られるのではないかな?
418名無し名人:2009/01/31(土) 10:48:54 ID:DeGa+bNc
mtmtさん、また思わせぶりなこと書いてますね>扇子の件
419名無し名人:2009/01/31(土) 11:00:38 ID:2Z20mIVN
>>418
移籍を迷っている人は結構いるんでしょうねぇ。
将棋を指す場が欲しいと思っている人は特に・・・。

420名無し名人:2009/01/31(土) 11:46:20 ID:h2ye4gGl
これくらいなら、許してやれよ。
全女流の参加を目指すのは、当初からの公式見解なんだし。

>いま当たり前のことに気づいたけれど、最初期17人バージョンはもう手に入らないんですね。
>現在の18人バージョンもいつリニューアルされるかわからないので、お早めにどうぞ。
421名無し名人:2009/01/31(土) 13:08:41 ID:1ynB9Od8
新年度から誰が移籍するの?
本田?環那?

>いま当たり前のことに気づいたけれど、最初期17人バージョンは
もう手に入らないんですね。現在の18人バージョンもいつリニューアル
されるかわからないので、お早めにどうぞ。
422名無し名人:2009/01/31(土) 13:13:08 ID:XtFaOYIP
新年度からの移籍ぶっこみクルか?
423名無し名人:2009/01/31(土) 13:18:36 ID:cc75VMfh
mtmtは連盟の(尾崎秀実のような)スパイのような気が最近してきたお( ^ω^)
424名無し名人:2009/01/31(土) 13:24:15 ID:XtFaOYIP
もし本当に誰かの移籍があるなら、
朝日オープン大盤解説の船戸外しも
連盟の報復措置と考えられなくはないが・・・。
425名無し名人:2009/01/31(土) 13:28:52 ID:s/qG3moV
頑張って欲しいんで寄付したいんですが可能なのかな
426名無し名人:2009/01/31(土) 13:30:02 ID:h2ye4gGl
>>425
とりあえず、ミネルヴァに入れ。
427名無し名人:2009/01/31(土) 13:35:08 ID:s/qG3moV
それって何ですか・・・
428名無し名人:2009/01/31(土) 13:37:36 ID:1ynB9Od8
>>424
なるほどね。確かに、今度一人でも移籍したら、
船戸に続いて複数回、しかも逆向きの移籍が全くないので
マスコミも(残留派からLPSAへの)「人材流出が続いている」
「移籍の流れが止まらない」と報道せざるを得ない。
これって、残留派や連盟にとってトドメ刺されたに等しいからなあ。
429名無し名人:2009/01/31(土) 13:40:10 ID:wd/EsaEQ
寄付がまとまった額なら、1dayのスポンサーの方がいいんじゃない?
430名無し名人:2009/01/31(土) 13:43:25 ID:s/qG3moV
数十万円を考えています
こんな額じゃ意味ないと言われそうですけど
431名無し名人:2009/01/31(土) 13:47:40 ID:1ynB9Od8
全くの思い付きだが、LPSAは高橋尚子や伊達公子といった、
ベテランかつ自立や引退の危機をくぐってきたアスリートに知り合いいないの?
特に高橋なんてチームQを苦労して運営してたんだから、
1dayのスポンサーとか快諾してくれそうなもんだし、宣伝効果もバッチリでは?
但し、交換条件としてLPSAからも誰かが今後、
尚子主催のマラソン大会に出ること。ダイエットをかねてね(笑い)
432名無し名人:2009/01/31(土) 13:48:21 ID:aiOna3sY
里見が来ればいいんだよ
433名無し名人:2009/01/31(土) 13:49:24 ID:IcTWdEJp
>>421
LPSA内の誰かが引退したりして
434名無し名人:2009/01/31(土) 13:49:50 ID:wd/EsaEQ
>>430
すご!
いくらからスポンサーできるか、一度相談してみては?会社やってるなら広告になるし。
http://joshi-shogi.com/news/1day_kyosan.html
435名無し名人:2009/01/31(土) 13:54:20 ID:XtFaOYIP
>>427
ミネルヴァはlpsaがやってるファンクラブだよ。
436名無し名人:2009/01/31(土) 14:00:06 ID:s/qG3moV
スポンサーとか目立つのは勘弁したいなあ
難しい
437名無し名人:2009/01/31(土) 14:03:55 ID:XtFaOYIP
>>436
匿名希望でもいけると思うよ。
マイナビとかは匿名で個人スポンサー出てるし。
438名無し名人:2009/01/31(土) 14:05:04 ID:P2DeRa8Q
ここでこんな話をして良いのかわかりませんが。
以前ワンデーのスポンサーをやらせていただきました。
他にもちょこちょこご協力させていただいております。

数十万のオーダーでお金が出せるなら十分にワンデートーナメントのスポンサーになれます。

メリットは広告と間近で将棋が見れることくらいかな?

打ち上げで酔っ払った女流棋士に絡まれるという特権もあります(笑
439名無し名人:2009/01/31(土) 14:06:49 ID:XtFaOYIP
>>438
リアル・スポンサーきたーwww
lpsaの1ファンとして感謝します。
440名無し名人:2009/01/31(土) 14:11:29 ID:h2ye4gGl
まえはる降臨?
441名無し名人:2009/01/31(土) 14:50:27 ID:s/qG3moV
>>438
もしかして前野様ですかね?
442名無し名人:2009/01/31(土) 15:13:34 ID:PYfrjXZv
まえはるのにおいがするな
443名無し名人:2009/01/31(土) 15:18:37 ID:wd/EsaEQ
まえはるさんかもしれないし、違うかもしれませんね。
これ以上つっこむのは、有益な情報を書いてくれなくなるかもしれませんので、
やめにしましょう。
444名無し名人:2009/01/31(土) 15:25:12 ID:GRv5Wbas
>>417
マイナビの別々の表彰状とは、どんなもの?
445名無し名人:2009/01/31(土) 15:44:41 ID:PYfrjXZv
2chにソースのない有益な情報ばらまかれたところで意味がねぇよ
446名無し名人:2009/01/31(土) 16:10:01 ID:1ynB9Od8
mtmt読むと新年度移籍者がいるのだけは確定だな。
で、誰よ?誰よ誰よ???
447名無し名人:2009/01/31(土) 16:15:42 ID:e4E+LBKs
mtmtのブログは赤松某と言う漫画家のブログと良く似てる。
一流の釣り師なんで、いちいち右往左往してたら身が持たない。
448名無し名人:2009/01/31(土) 16:21:56 ID:+k73w/GY
447に同意である。
鈴木カンナの件でみんなもさんざん踊らされただろ?
全棋士扇子が売れてないから、購入させるテかも。
449名無し名人:2009/01/31(土) 16:26:12 ID:4yRuEdYa
2/ 1(日)  石橋幸緒  − 北尾まどか       天河戦
        中倉彰子  − 成田弥穂        天河戦
        島井咲緒里 − 松尾香織        天河戦
        中井広恵   − 千葉涼子 大和証券杯

忘れられているような雰囲気なので貼っときます。
やはり注目は成田さんでしょうね!


    
450名無し名人:2009/01/31(土) 16:37:36 ID:wd/EsaEQ
忘れてました
451名無し名人:2009/01/31(土) 16:38:20 ID:+k73w/GY
勝利予想
石橋○−北尾● タイトル保持者の貫録で。
成田○−中倉彰● 大山将棋を彷彿とさせる、ミホちゃんの手厚い指し回しに1票。
松尾○−島井● 病み上がりの島井ちゃん、分が悪いか。
中井○−千葉● 前回、中井−船戸戦を先にやったのは、この対局があったからなんだね。
452名無し名人:2009/01/31(土) 16:41:32 ID:XtFaOYIP
>>449
残念だけど、やはりあっこでは成田さんは止められんだろうな・・・。
石橋が北尾に負けるとは思わないが、
何かの間違いで北尾が上がってきた場合、
成田さんに敗れる可能性が高い。
いずれにしても石橋の動向が全ての鍵を握りそう。

453名無し名人:2009/01/31(土) 16:43:39 ID:mq2gkypM
TENGAでぐぐると・・・
454名無し名人:2009/01/31(土) 16:44:57 ID:XtFaOYIP
>>453
もう、それくらいにしとけやw
455名無し名人:2009/01/31(土) 16:48:01 ID:1ynB9Od8
>>447>>448
そら残留厨はハラハラドキドキ続きで身が持たんやろ。
よくわかるす。
456名無し名人:2009/01/31(土) 16:49:48 ID:e4E+LBKs
決勝が石橋成田だったら良かったのにね。
メンバーが限られるとは言え100万円が懸かった真剣勝負で、タイトル保持者対アマ中学生だと
世間的にもかなり盛り上がったかも。
ちょうど2年前のLOTの矢内里見の時みたいに。
457名無し名人:2009/01/31(土) 16:52:23 ID:XtFaOYIP
>>456
lpsa側にとったら地獄のような展開だけどなw
石橋にかかる重圧は半端じゃない。
lpsa初の大型棋戦でアマに優勝かっさらわれたら目もあてられん。
458名無し名人:2009/01/31(土) 16:59:04 ID:s/qG3moV
しかし顔が可愛い人達が連盟に残ってるってのがいまいちLPSAが盛り上がらない理由でしょうね
あまりにも汚れ役が多すぎる
459名無し名人:2009/01/31(土) 17:04:19 ID:XtFaOYIP
>>458
お前、寄付するって言ってたんじゃないのかよ。
460名無し名人:2009/01/31(土) 17:07:12 ID:AFkWmzqh
>>458-459
本当だ。連盟厨はいろいろ書き込まないといけないから忙しいねwww

425 :名無し名人:2009/01/31(土) 13:28:52 ID:s/qG3moV
頑張って欲しいんで寄付したいんですが可能なのかな
461名無し名人:2009/01/31(土) 17:15:05 ID:s/qG3moV
>>459
そうですよ
ただ里見さんや鈴木さんみたいな美人女流棋士がいれば寄付なんていらないんじゃないかと思ってしまって
女流棋士が好きなだけなんで連盟でもLPSAでもどちらでもいいんですが連盟に寄付してしまうと女流には金がまわないような気がして
462名無し名人:2009/01/31(土) 17:16:45 ID:1ynB9Od8
これは久々に酷い自演だよな。
↓の流れ見るとわかるが(ちなみに421はオイラ)、
移籍話の盛り上がりをそらすためのあからさまな連盟厨の謀略。
これで、誰かが新年度移籍することは絶対確実になったな。
皆で扇子買っとこう!!!!!

421 :名無し名人:2009/01/31(土) 13:08:41 ID:1ynB9Od8
新年度から誰が移籍するの?
本田?環那?

>いま当たり前のことに気づいたけれど、最初期17人バージョンは
もう手に入らないんですね。現在の18人バージョンもいつリニューアル
されるかわからないので、お早めにどうぞ。
422 :名無し名人:2009/01/31(土) 13:13:08 ID:XtFaOYIP
新年度からの移籍ぶっこみクルか?
423 :名無し名人:2009/01/31(土) 13:18:36 ID:cc75VMfh
mtmtは連盟の(尾崎秀実のような)スパイのような気が最近してきたお( ^ω^)
424 :名無し名人:2009/01/31(土) 13:24:15 ID:XtFaOYIP
もし本当に誰かの移籍があるなら、
朝日オープン大盤解説の船戸外しも
連盟の報復措置と考えられなくはないが・・・。
★425 :名無し名人:2009/01/31(土) 13:28:52 ID:s/qG3moV
頑張って欲しいんで寄付したいんですが可能なのかな
463名無し名人:2009/01/31(土) 17:19:08 ID:XtFaOYIP
>>461
女流をどちらも応援すると言っていた人達も、
連盟と女流棋士会のあまりに露骨な嫌がらせに辟易としています。
普及指導員や現場の人達からも非難の嵐が巻き起こっています。
お金を落とすおつもりなら、私はlpsaをオススメします。
464名無し名人:2009/01/31(土) 17:30:53 ID:XtFaOYIP
>>462
移籍が本当かどうかはわからんが、
最近連盟厨が露骨にわいてきているのは事実だな。
以前もおかしな連盟厨はいたけど、ここまで露骨じゃなかった。
泥舟も相当ヤバイのかな?
465名無し名人:2009/01/31(土) 17:38:20 ID:6gscuYTx
やってることが連盟と変わらないから人気がないんじゃね
石橋の落語なんて誰も求めてない。
島井のDVD企画とか結局どうなったの
466名無し名人:2009/01/31(土) 17:40:43 ID:XtFaOYIP
>>465
だったらなぜこのスレに?
467名無し名人:2009/01/31(土) 18:12:16 ID:s/qG3moV
>>463
そんな陰湿なことがあるんですね・・・
里見さんが好きですがLPSAに寄付しますね
それにしてももっと奇抜なアイデアを出して欲しい
せっかく独立したんだからもったいない
棋士が全員水着で砂浜で対局とか人間が駒になって対局する将棋とか
頭を使えばおいろいろ出てくる
468名無し名人:2009/01/31(土) 18:20:27 ID:XtFaOYIP
>>467
人間将棋は何年も前からイベントで実施されています。
浜辺で将棋の企画はつぶれたそうです。
さすがに水着は苦しいかとw
469名無し名人:2009/01/31(土) 18:26:27 ID:+k73w/GY
>>455
オレはLPSAファンです。
470名無し名人:2009/01/31(土) 18:51:51 ID:fb+g5Nkl
>>433
既に引退している人も今の扇子に入っているので、それはありません
471名無し名人:2009/01/31(土) 20:15:15 ID:1ynB9Od8
>里見さんが好きですがLPSAに寄付しますね

必死だねw
寄付しなかったら実名さらすよwww
472名無し名人:2009/01/31(土) 20:21:33 ID:X7wwOPS2
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【文壇政治屋】小谷野敦229【闇将軍】 [一般書籍]
何でガンダムってビーム兵器避けられるの?w [ネトゲ実況]
473名無し名人:2009/01/31(土) 21:02:59 ID:YuW/udff
矢内のスレを執拗に荒らす一部LPSA厨のほうが必死だよww
474名無し名人:2009/01/31(土) 23:30:06 ID:9z2srxR8
>>458
このスレは、熱狂的な信者のふりをする荒らしが常駐してるので、
相手をせず、放置してくだされ。
475名無し名人:2009/02/01(日) 00:02:59 ID:a2Fvx/cU
どっちの厨も女流棋士本人達だったら、すげぇ萎えるな
476名無し名人:2009/02/01(日) 01:21:09 ID:Xzxy/7Pj
>>444
三者契約だから、三枚もらった
477名無し名人:2009/02/01(日) 02:04:18 ID:1qFbumTG
>>476
ほんとかよ!徹底的に同じ紙に中井と一緒に署名したくないんだな。困ったもんだ。
前例があるなら女流王位の表彰状もそうなるだろう。
しかし囲碁のタイトル戦の表彰状はどうなってるんだろうね?
日本棋院と関西棋院も別に出してるんだろうか?
478名無し名人:2009/02/01(日) 04:05:40 ID:czsL6lWp
【アンチ不可】LPSAを楽しく語るスレ【罵倒禁止】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1233428397/

非闘争系のスレ立てましたw
よろしく〜
479名無し名人:2009/02/01(日) 05:31:25 ID:4yOQVRtt
480名無し名人:2009/02/01(日) 05:37:48 ID:kVry+E+T
>>478
乙だが、vs連盟の話題抜きでは過疎るんじゃないか?
481名無し名人:2009/02/01(日) 05:58:28 ID:GUYRqFzS
LPSAって女子プロレスの団体みたいだな。
482名無し名人:2009/02/01(日) 06:39:16 ID:QKHnMY2z
>>481
それはあなたの頭が単純なだけですよ。
483名無し名人:2009/02/01(日) 07:32:59 ID:L0vOnyg0
>>475
女流棋士本人達以外がこの問題にここまで熱くなる理由がないので
ここでやり合ってるのは紛れもなく女流棋士本人達だよw
それを隠すために必死で男のフリして投稿してるのが笑えるwwwwwwwww
484名無し名人:2009/02/01(日) 07:34:54 ID:QKHnMY2z
それはあなたの頭が歪んでいるからですよ。
485名無し名人:2009/02/01(日) 07:37:56 ID:L0vOnyg0
>>484
真実を指摘されてアンカー付け忘れるぐらい動揺してるんですね、わかりますwwwwwwwwww
486名無し名人:2009/02/01(日) 07:39:43 ID:QKHnMY2z
相手してもらえると思ってるな。朝からそんな酔狂なことするかいな。
487名無し名人:2009/02/01(日) 07:41:15 ID:L0vOnyg0
>>486
将棋も男のフリも下手糞ですねwwwwwwwwww
488名無し名人:2009/02/01(日) 12:16:47 ID:OJOHxEmJ
♪  あっこちゃん あっこちゃん  好き 好き・・・

http://jp.youtube.com/watch?v=5kcZ3n_GMws
489名無し名人:2009/02/01(日) 14:20:26 ID:bO7d2sAL

しっかしLPSAの女流ってどんだけ弱いんだか ! !
確か以前にもこんな展開があったが、まあその時は小学生で
今回は中学生ってだけの違いか、 ・・ いやはや 何とも
490名無し名人:2009/02/01(日) 15:09:35 ID:mX386esU
中学生に優勝を持っていかれる雑魚LPSA女流(笑)
491名無し名人:2009/02/01(日) 15:44:58 ID:IJuODH/m
石橋も負けてるじゃん。
マジで優勝持っていかれかねんなw
492名無し名人:2009/02/01(日) 21:23:55 ID:uW/IWIW7
美しき中井が、悪のおしゃべり軍団を粉砕!!!!!!!!!!!!
醜い残留派は直ちに土下座せよ!!!!!!!!
493名無し名人:2009/02/01(日) 21:24:55 ID:XIUvT5SK
おしゃべり軍団てw
494名無し名人:2009/02/01(日) 21:46:40 ID:rCXKFBtg
LPSA同士の決勝も見えてきた?
そうなるとちょっとうれしい
495名無し名人:2009/02/01(日) 22:01:03 ID:N2M1/VHU
496名無し名人:2009/02/01(日) 22:03:25 ID:+otKVBuA
497名無し名人:2009/02/01(日) 22:04:15 ID:mX386esU
マイミーオはLPSAに移籍するの?
498名無し名人:2009/02/01(日) 22:04:52 ID:+otKVBuA
>>495
石橋さんです(失礼しました)
499名無し名人:2009/02/01(日) 22:15:12 ID:N2M1/VHU
石橋さんか
通りで字が綺麗だと思った
500名無し名人:2009/02/02(月) 00:20:57 ID:B1f93rIC
2月2日(月)

蛸島彰子  鈴木環那   女流名人位戦

先週の女流王位戦に続いての勝利なるか?
501名無し名人:2009/02/02(月) 16:25:43 ID:3J9fwWFD
・2/ 2(月) 蛸島彰子五段○−●鈴木環那初段

蛸先生は、これで久津×山口の勝者に勝てはBリーグ入りですね。
502名無し名人:2009/02/02(月) 16:32:55 ID:UXJUp7aG
ぼくらの美しき蛸島先生が、悪のバカンナを連続粉砕!!!!!!!!
残留派は年明け以後LPSAに大差負け越し、どうしても差がつまらない!!!!!!!!!!!
503名無し名人:2009/02/02(月) 16:37:27 ID:02wsMqwm
蛸島御大おめ。
女流棋士番号1番をなめんじゃねーw
504名無し名人:2009/02/02(月) 16:43:16 ID:KPDL7wuQ
蛸先生カンナに往復ビンタか
中井も調子良いし、営業も将棋も出来ない残留派は存在価値が薄れてしまってるな
505名無し名人:2009/02/02(月) 16:43:29 ID:tLlqwzMl
某ブログにこうあった・・・。俺も同じ志向だったので共感した。

「 A・・・彰子派 vs 宏美派
 B・・・女流棋士会派 vs LPSA派
 C・・・中井派 vs 清水派
 D・・・米長派 vs 青野派 」

http://blog.goo.ne.jp/lpsa001/e/b99461e8090cb1eebd26f762f70041e5
506名無し名人:2009/02/02(月) 16:46:44 ID:uvf4WBD2
蛸先生凄いな
私を差し置いて35周年祝うつもり?ってところかw
507名無し名人:2009/02/02(月) 16:48:44 ID:02wsMqwm
>>506
山下御大、寺下御大、多田御大らを差し置いて、
関根のばばあだけで35周年パーティーか・・・。
薄っぺらい記念パーティーだねえw
508名無し名人:2009/02/02(月) 17:31:34 ID:sOW1rY08
日刊スポーツで連載してる蛸島さんの将棋クイズだけど
解説が凄く詳しくて秀逸。
509名無し名人:2009/02/02(月) 17:33:49 ID:02wsMqwm
>>508
蛸島先生、スポーツ紙に連載持ってたのか・・・。
精力的にやってるなあ。
510名無し名人:2009/02/02(月) 17:34:53 ID:adpJ0cIb
決勝は久津−山口の勝者か
蛸島先生Bリーグ復帰普通に有り得るな
511名無し名人:2009/02/02(月) 17:43:40 ID:5xSMtbPK
えっ!? また!?
また蛸島五段が鈴木初段に勝ったの!?
う〜む、すごい。鈴木初段に油断があったかな。
512名無し名人:2009/02/02(月) 18:05:23 ID:sOW1rY08
>>509
伊藤果さんとか蛸島さんとか
ちょっとマイナーな人の方がスポーツ新聞の仕事をよくしてる。
513名無し名人:2009/02/02(月) 18:14:39 ID:EAemdjS6
>>501
これはホントに凄いことだと思うんだけど、
LPSAは独立した記事を作る気なしだね・・・
・・・環那がLPSA派だから??
514名無し名人:2009/02/02(月) 18:31:54 ID:02wsMqwm
>>513
予選とかは、わりと淡白な記事が多いよ。
515名無し名人:2009/02/02(月) 18:44:02 ID:gqs+Ldlz
って言うか、蛸先生が環那に勝つって特にアップセットとも思えないし。
普通に強いから、蛸先生。

16世名人が北浜とか堀口あたりに勝つようなもんだろ。普通だよ、普通。
516名無し名人:2009/02/02(月) 18:48:35 ID:G9INo/ox
タコジマ先生に「まだ予選だからそっとしておいて」と釘を刺されたのかも
517名無し名人:2009/02/02(月) 18:50:06 ID:uvf4WBD2
例えば残留組同士の女流タイトル戦などの情報も載せるなど
LPSAは女流全体を考えるスタンス取ってるから
同じ女流相手に煽るような記事は書かないと思う

連盟に対してはチクリとやってる風だけどw
518名無し名人:2009/02/02(月) 18:54:59 ID:NhYnp1y7
蛸島先生のオクトパスホールド(タコ固め)が決まったのかw
519名無し名人:2009/02/02(月) 18:55:55 ID:G9INo/ox
>>515
いやー、でも俺が聞いた話では、タコジマ先生はそもそも女流棋士の独立後に
引退するつもりだったらしい。ところが、分裂することになり、LPSAはご覧の
人数なので、「引退が言い出せなくなった」と言っていた。そこからの復活という
のはやっぱりすごいよ。リーグ入りしたらニュースだろう。
520名無し名人:2009/02/02(月) 19:12:51 ID:pFnThyg6
なんか、リーグ入りして欲しいな。
若い子に注目するのもいいけど、逆も大きな意味がある。
リーグ入りを期待しよう。
521名無し名人:2009/02/02(月) 19:17:05 ID:bYFjGRxE
>>519
そうじゃなくて、蛸先生の好調ではなく
鈴木環那が不調だから運良く勝てたと言わんばかりの>>511みたいのが
いるから、反論してるんじゃない?
522名無し名人:2009/02/02(月) 19:21:07 ID:EAemdjS6
記事のつくりかたなんて、なんとでもなると思うけどなー
ひとこと日記でもいいんだし。
523名無し名人:2009/02/02(月) 19:30:45 ID:fAd62wMH
カンナヲタの馬鹿さ加減は誰でも知ってる。
524名無し名人:2009/02/02(月) 20:02:34 ID:uvf4WBD2
現役として参戦してる以上
予選程度で特別扱いで記事書かれても
蛸さん不本意だろ
525名無し名人:2009/02/02(月) 20:16:29 ID:5xSMtbPK
>>521
バカ言わんでくれw
オレは蛸島五段の力は認めているよ。
蛸島五段はとても研究熱心だ。
526名無し名人:2009/02/02(月) 21:19:04 ID:02wsMqwm
蛸島先生は「きびつ」とvsしてるし勉強してるよ。
527名無し名人:2009/02/02(月) 22:41:54 ID:MujiXWNi
http://joshi-shogi.com/imgs/070603_takojima_1.jpg
笑顔の蛸先生。
その後ろの綺麗な人は誰?
528名無し名人:2009/02/02(月) 22:45:08 ID:5xSMtbPK
サバイブのマネージャーさんかな?(憶測)
529名無し名人:2009/02/02(月) 23:07:36 ID:o6Akq4Se
鈴木矢内清水のスレを片っ端から罵倒してくるわ
俺らLPSAスレの力を見せつけてやる
530名無し名人:2009/02/02(月) 23:54:02 ID:gqs+Ldlz
俺ら、って巻き込むなよw
531名無し名人:2009/02/03(火) 02:19:37 ID:CCSycpbi
>>509
週1回「次の一手」問題の連載を持ってるよ
相振りとか対抗系の局面がわりと多いから、
蛸さんの昔の棋譜とかも多いかもしれない
532名無し名人:2009/02/03(火) 12:36:19 ID:KCoMlNwY
ル・パルク杯天河戦
・2/ 8(日)  北尾まどか初段−成田弥穂女子アマ王位
・2/10(火)  中井広恵六段−松尾香織初段

決勝第1局
対戦カード 北尾初段−成田女子アマ王位の勝者vs中井六段−松尾初段の勝者

日時 平成21年2月28日(土) 
     ・12:30〜受付開始
     ・13:00〜13:30 対局公開 
     ・13:00〜14:30 指導対局(定員20名、先着制) 
       高橋道雄九段 石橋幸緒女流王位 山下カズ子五段 藤森奈津子三段 船戸陽子二段
     ・14:15〜14:45 対局公開
     ・15:00〜終局まで 決勝3番勝負第1局大盤解説

会場 京王プラザホテル 南館3階「グレースルーム」 
アクセス JR新宿駅西口下車 徒歩5分
      京王線・小田急線・地下鉄(東京メトロ丸の内線・ 都営新宿線)新宿駅下車 徒歩5分
      都営大江戸線 都庁前駅B1出口すぐ

入場料・参加費
     ・入場料 一般:5,000円 ・ファンクラブ会員:4,000円 ・女性・学生:3,000円
     ・指導対局 3,000円
533名無し名人:2009/02/03(火) 12:36:38 ID:QXe1Q4AB
蛸島先生や山下先生が最近好調。
一時代を築いた、ライバルでもあるこの二人が
がんばっている姿を見ると結構感動する。
メイド棋士が駄目とは言わないが、
LPSAって将棋の別な魅力、
長い年月かけて自分の仕事を愛することの大切さを教えてくれる。
534名無し名人:2009/02/03(火) 12:46:26 ID:2Xtwnm6L
>>529のような奴がいるから2ちゃんねるは楽しい
535名無し名人:2009/02/03(火) 12:50:49 ID:iFzoa7EO
>>532
正直成田さんが残ったほうが明らかに盛り上がるよなあ。
なんとも複雑な感じだけど。
536名無し名人:2009/02/03(火) 13:02:31 ID:MW+swzN7
>>535
順当にいけば成田さんが残るだろう。
北尾の無理攻めでは新藤戦の二の舞になるぞ。
今回は石橋が攻めるところを下手に受けに回って自滅したけど、
あんな無理攻めはプロの将棋じゃない。
向こうのブロックは中井が出てくるだろうが、もし万が一松尾が出てきたら、
lpsaにとって最悪の事態も覚悟しておいたほうがいい。
それに中井にしても、あまり対局した事がない若手にコロっと負ける癖がある。
加えて、重圧のかかったアマ相手の決勝なら何が起きてもおかしくない。
やはり北尾が成田さんに勝つのが一番波風が立たないんだろうけど、
北尾弱いからなぁ・・・。
537名無し名人:2009/02/03(火) 17:21:27 ID:QXe1Q4AB
話変わるが、そして余計なお世話だが。。。
渡辺弥生が即LPSA入りを希望しLPSAも歓迎していたが、
山田茂樹のブログでイメージを悪くしたのでとりやめになった、という噂が一部である。
これが本当なら、渡辺自身が自分で辞退したならともかく、
LPSAの方ではぜひ嫌がらずに、彼女に門戸を開いてもらいたい。
渡辺の件は、林葉みたいに自ら情報をタレこんだとかヘアヌードになったとか、
そういう意味で責任を負うべき過失は彼女自身には全くない。
男を見る眼がなかったのは確かだが、それは沢山の女性が経験していること、
悪いのはあくまで山田の身勝手なブログの方なんで、
心あるLPSAファンはもちろん、オイラみたいアフォでも
渡辺を決して拒まないということは明言したい。
中井代表、このへんよろしく頼んまっす。
538名無し名人:2009/02/03(火) 17:40:49 ID:tqWKFcyn
噂を元に偉そうに忠告するとは、どんだけ・・・
539名無し名人:2009/02/03(火) 17:46:05 ID:KCoMlNwY
それは、筋違い角

LPSAが独立したのは2007年の6月(7月?)だから、それ以降に連盟で誕生した女流は、
連盟さんで任せるのが筋。LPSAがどうこう言うものじゃない。

おまけに本人はLPSA希望して無いでしょ。希望してるんだったら、とっくに育成会退会し
てなきゃ。

変な噂、信じちゃダメよ。
540名無し名人:2009/02/03(火) 17:56:19 ID:UtoJ0IID
なんでいつまでも振り込め詐欺の被害者がいなくならないのか分かったような気がするよ。
541名無し名人:2009/02/03(火) 17:59:29 ID:vJ2TwFUv
でも、女流プロ棋士になるには、今のところ連盟にしか制度が存在しないわけだから、
LPSAに行きたくても、とりあえずは育成会に入るしかないじゃん。
542名無し名人:2009/02/03(火) 18:05:51 ID:UtoJ0IID
>>541
なんか途方もなくトンチンカンなこと言ってない?
543名無し名人:2009/02/03(火) 18:45:12 ID:95fVbqeu
>>537
>渡辺弥生が即LPSA入りを希望し

これがそもそも根拠ないデマ
いつも奴だろ
544名無し名人:2009/02/03(火) 20:17:55 ID:yBkzoeX0
蛸島老師以外にすごいな。
545名無し名人:2009/02/03(火) 20:23:13 ID:cYfJimgO
LPSAで独自に女流プロ認定制度を作った場合、今の連盟では
連盟のかかわる女流棋戦の参加は認めないだろう。
3社共催の棋戦でも、スポンサーが認めたとしても
あらゆる手段で阻止するだろう。

結局のところ数が上回るか、新しい道に進むかどちらかしかないだろう。
理想としてはオープン化で女流プロの存在意義を薄めるのが
一番よい方向性だと思う。門戸を大きく広げることで女性への
普及に大きく貢献できる。
546名無し名人:2009/02/03(火) 20:33:20 ID:af9NDJgG
それはどうかな。
底辺を広げることは重要だが、頂点を目指すことも重要。
最近のアマトップはプロを目指していない。
並のOLの方が収入が多いような状況では当然だろう。
バランスが難しい。
547名無し名人:2009/02/03(火) 20:45:13 ID:cYfJimgO
勝てなければ、年間5局程度という現実がプロの存在意味を
成していると思うか?
その中の一番にどれほどの価値があるか?
頂点など閉じられた小さな世界のままごとに過ぎないな。

広く底辺を上げて本当の意味で切磋琢磨すべきだよ。
でなければ、もう前には進まずじりじり後退しかないな。
548名無し名人:2009/02/03(火) 21:00:34 ID:KCoMlNwY
>>547
そうだね。女流の最弱層の棋士(神田さん、ピエコ、明日香や野田沢)は年間5,、6局の対局数。
もし彼女達が強くなっても、結局だれかが5,6局しか将棋ができなくなる。

そうではなくて、もっとアマも含めた将棋ができる環境つくりが大切。
549名無し名人:2009/02/03(火) 21:03:19 ID:MW+swzN7
>>548
だからこそ、女流は独立すべきだったんだがな。
550名無し名人:2009/02/03(火) 21:19:31 ID:PvziU9Mb
>>542
現時点で、LPSA独自の女流プロ養成機関を連盟が認めていなくて、
女流棋士会からの移籍については認めているという状況から考えると、
現在女流プロ棋士になってないアマチュァが、LPSAのプロ棋士となるには、
「育成会突破→LPSA移籍」しか道がないのは事実。

あとは、本人次第。
他の「今は女流棋士会にいる人たち」も含めて、期待して待つしかない。
551539:2009/02/03(火) 21:34:42 ID:KCoMlNwY
おれの書き方がまずかったのかな・・・

確かに今LPSAは、プロ育成のシステムと実績がないんだよ。
だから、どこでもいいから女流プロになりたいっていうんであれば、「連盟の育成会へ行きなさい」だよね。

>>537が言うように、LPSAのプロになるつもりで育成会にいたら渡辺さんは相当変だよ。
育成会はLPSAのプロ養成所じゃないんだし、プロになったらLPSAに行くって言っても、
LPSAが受け入れる保障はどこにもないんだから。

まあ、要するに>>537さんの聞いた話は変ですよと言いたかったんだけどね。
552名無し名人:2009/02/03(火) 21:41:55 ID:wrMLgDgw
いつもの基地害の妄想を論じること自体が無駄なことですな
553名無し名人:2009/02/03(火) 22:30:53 ID:7+v7KGhf
俺的にLPSAに対する関心が高くなってる。
ていうか毎日LPSAのことチェックしてるし、LPASファンになってるわ。

だって、すごくね?
若手が不甲斐ない中、
ママはマイナビで孤軍奮闘でベスト4、
最強戦に至っては、清水、里見、千葉がいる屈指の鬼ブロックで勝ってるし。
蛸島五段も鈴木に往復ビンタだもんな。

若さや綺麗さも大事だけど、
「まだまだ若いモンには負けん!」的な気概というか気迫が感じて
すごく燃えるわー。
554名無し名人:2009/02/04(水) 00:39:02 ID:P7b11gh0
LPSAのオンラインショッピングサイトで【セキュリティの警告】が出た。
https://www.joshi-shogi.com/ec/
チェーン証明書がWWWサーバに登録されていないような予感。
ショッピングサイトなんだから、少しでも不安要素を減らした方がいいと思うのは、
余計なお世話だろうか。クレジットカードの取り扱いが無いのが救いだが。
555名無し名人:2009/02/04(水) 07:20:18 ID:n0M5Hvvd
たしかショップが出来たばかりの時も同じようなレス出たな
556名無し名人:2009/02/04(水) 07:56:38 ID:YPwx74Ft
>>545の言う事もありえるが
LPSAは必ず女流プロ認定制度を作らなければならない。
そうでなければ生き残れないからだ。
渡辺弥生さんのプロ合格がニュースになってるが
育成会がなくなる来年こそがチャンスの年だと気付くべき。
557名無し名人:2009/02/04(水) 09:38:09 ID:nBlFX3Pc
えっ育成会って来年が最後でなくなるの?
558名無し名人:2009/02/04(水) 10:11:06 ID:YPwx74Ft
>>557
魔太郎のブログにも書いてあるけど今年が最終年。
渡辺弥生さんも29歳で最後の年に滑り込めたから良かったねという感じだった。
来年度、女子育成会の人達をどうするかは未定だが
おそらくは奨励会に編入させて、今後は奨励会の中で2級、もしくは3級まで昇格しないと女流プロになれないというシステムになるはず。
つまり実質ハードルが高くなる。
559名無し名人:2009/02/04(水) 10:11:38 ID:F38jP0ZZ
>>557
 この三月までじゃないのか?
560名無し名人:2009/02/04(水) 10:17:01 ID:YPwx74Ft
LPSAで一から育成システムを作るのは大変だから
麻雀で麻将連合とかRMUがやってるツアー選手制度や一般参加選手を入れるのが手っ取り早い。
プロとして新人を採用するのではなく、あくまでプロの大会に参加できる程度の選手を試験もしくは実戦の成績で選抜して
まずはプロの大会に参加させてしまう。
それでプロに混じって、そこそこ戦えるようになったら改めてプロ棋士として採用する。
新人育成のコストはこれで十分に下げられるし、アマに対してもいつでもプロと打てる、またプロになれる門戸が開いてるというのは魅力的。
561名無し名人:2009/02/04(水) 10:22:33 ID:knetT1KV
いずれにせよ独自に育成しないと育成費用をよこせとか言い出しかねないな。
562名無し名人:2009/02/04(水) 10:29:47 ID:Lgcdw408
独自に育成したらしたで、プロとして認めないと言うしな。
腐りきってるよ。
どこまで陰湿なんだろう。
563名無し名人:2009/02/04(水) 10:35:14 ID:nBlFX3Pc
>>558
でも、それっておかしいような・・・。※は女流棋士会の連盟からの分離を
模索しているが、その一方で、女流棋士が連盟に従属するようなそんなシステムって
アリか? どう考えてもおかしい。女流棋士会とLPSAが協力して、
独自に育成会を立ち上げるのが筋だと思うが。
564名無し名人:2009/02/04(水) 10:37:36 ID:n0M5Hvvd
アマに負けるような弱いプロはいらないんだから奨励会入りに関してはいい事だろ
独自にLPSAが作ったとして奨励会上がってきた子らに勝てると思ってんなら大間違いだよ
565名無し名人:2009/02/04(水) 10:44:42 ID:nBlFX3Pc
>>564
棋力のうえではそうだし、奨励会を利用するのは構わないが、それはあくまでも
「女流棋士会とLPSAが協力して作った新育成会に所属している女性棋士の卵が
奨励会にも所属している」
という形にしなければおかしい。いわば、二股かけてやるわけ。で、四段になれずに、
女流になることを宣言した時に、どちらの団体に所属するかを自分で決めればいい。
参加のための必要経費の一部は、新育成会が持つ形にする。
566名無し名人:2009/02/04(水) 10:55:30 ID:YPwx74Ft
>>565
米長がまともな相手なら、そういうまともな議論も成り立つけど
そんな話をLPSAが米長の所に持っていったとして話がまとまると思う?
俺はLPSAが主催する大会だけに参加できるLPSA参加ツアー選手が居ても良いと思うんだよね。
また毎年、2回プロ試験を行ってLPSA所属のプロ3人と対局し3連勝したら即プロ
2勝1敗でツアー参加、1勝もしくは0勝でも棋譜検討の上で見所ありなら雑用も含めた見習いとして雇っても良いと思うんだよね。
今後、雑用係とかも必要なわけだし将棋に情熱を持ってる人だったらなおさらありがたい。
567名無し名人:2009/02/04(水) 11:02:06 ID:nBlFX3Pc
>>566
もちろん、※が最大の障害。しかし、女流棋士会も連盟から離れて
独自運営することになるんでしょ? だったら、その機に乗じて
何とかならないだろうか。さすがに

>また毎年、2回プロ試験を行ってLPSA所属のプロ3人と対局し3連勝したら即プロ

は対局相手にもよるが、甘すぎると思う・・・。
568名無し名人:2009/02/04(水) 11:09:18 ID:knetT1KV
プロというのはビジネスなのだから、棋力云々の話は不要。
アマ10級レベルでもビジネスが成り立てばプロだし、羽生より強くてもビジネスが成り立たなければプロ足り得ない。
女性の競技人口が女流棋士含めても600人などといってるうちは奨励会を抜けることなど無いだろう。
女流棋士が誕生して35年たってもこの現状というのは、連盟の怠慢だろう。
いずれにしてもこの現状を打破するには女流は独自で行動するしかないだろう。
569名無し名人:2009/02/04(水) 11:26:17 ID:GAZRc0Pq
研修会に入れて6級合格ラインくらいが目安になるはず
そこそこ勝ってる若手女流でさえ低迷してる奨励会の二人より劣るから
今の育成会員を奨励会に入れたらほぼ全員が8級に落ちる
570名無し名人:2009/02/04(水) 11:30:31 ID:FwPBfWqA
>>569
まさに小学生レベルだなw
もう少し女流の棋力は何とかならんのか・・・。
571名無し名人:2009/02/04(水) 12:25:23 ID:knetT1KV
現状のままでは無理だな。
とにかく今は底辺拡大に全精力を傾ける。
これまで連盟がやってこなかったことだからLPSAが頑張るしかない。
572名無し名人:2009/02/04(水) 12:46:12 ID:lmDsKtSL
権利云々抜かすのなら正規の手続き踏んで四段になってから言え
嫌なら辞めてくれていいよ いやそのほうがありがたい
余計な経費かからずに済むから 
これだからな
573名無し名人:2009/02/04(水) 12:46:41 ID:pctgOS4n
実勢相場だと、2級以上到達なら女流トップ級。
そこからすると、
・4級−−−A入り止まり
・6級−−−本戦入り止まり
・7級−−−弱小
くらいかな?
574名無し名人:2009/02/04(水) 13:00:59 ID:PqfsoiXN
だからさ
なんで奨励会の話が出てくるんだよ?
育成会は研修会と統合されるんだろ
575名無し名人:2009/02/04(水) 13:05:19 ID:FwPBfWqA
研修会の小学生にボコられる女流がプロになるというのは・・・、どうもなw
576名無し名人:2009/02/04(水) 13:06:05 ID:knetT1KV
何でもいいけど、LPSAに新人をどうやって入れるかだろ。
研修会も奨励会も連盟が運営してる。
LPSAとは関係ない。
577名無し名人:2009/02/04(水) 13:19:01 ID:nBlFX3Pc
>>574
研修会も今は東京、大阪、名古屋の三つあるけど、どうやってプロ入りを決めるの?
578名無し名人:2009/02/04(水) 17:03:39 ID:YPwx74Ft
研修会の存在を知らなかった。
一番下のF組がアマ二段相当と書いてあるけどマジかよ。
じゃあ研修会A組より上の奨励会6級はアマ五〜六段クラス?
579名無し名人:2009/02/04(水) 17:04:50 ID:FwPBfWqA
>>578
ピンキリだよ。
580名無し名人:2009/02/04(水) 17:05:10 ID:X13Q9v9U
やる夫シリーズ不朽の名作『やる夫が徳川家康になるようです』

↓好きなまとめサイトを選んでください

http://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-416.html
http://ansokuwww.blog50.fc2.com/blog-entry-114.html
581名無し名人:2009/02/04(水) 17:10:31 ID:YPwx74Ft
団鬼六が確かアマ六段で清水、中井、林葉の三強には歯が立たなかったが
他の女子プロにはドッカン向飛車や互角以上の戦いをしてたというから
女子タイトルホルダー>アマ六段〜奨励会6級>雑魚女子プロという格付けで順当なんだろうか?
582名無し名人:2009/02/04(水) 17:16:35 ID:5xUzeu0c
鬼六先生は最盛期の棋力が道場四段。
六段は名誉称号。
583名無し名人:2009/02/04(水) 17:21:57 ID:YPwx74Ft
>>582
うぇwwじゃあ、どんだけ雑魚女子プロは弱いんだよw
584名無し名人:2009/02/04(水) 17:23:16 ID:rs3x5AEu
鬼六先生にシンケンで負けた女流は亀甲縛り
585名無し名人:2009/02/04(水) 17:24:05 ID:FwPBfWqA
>>581
ガチのアマ5・6段の実力はアマトップレベル。奨励会2〜3段クラス。
女流ではタイトルホルダーでさえ勝つ事は難しい。
むしろ女流は研究会等で教えてもらう立場。
586名無し名人:2009/02/04(水) 19:04:59 ID:4QlXJEdE
>>558
奨励会じゃなくて研修会だよ
587名無し名人:2009/02/04(水) 19:29:07 ID:hVnlP9YD
男の基準で語っても仕方ないのだがね。
男は女じゃないから、女流の価値の半分は
女性であることだからな。
あ、棋力馬鹿に言ってもわからないか。

女流をどのように発展させていくかに絞れよ。
現状で男を引き合いに出しても仕方ないだろ。
女流棋界は長年の普及の怠慢でしょぼいのは判ってるんだから。
588名無し名人:2009/02/04(水) 20:05:08 ID:FwPBfWqA
>>587
全ては腹を決めて、連盟から離れないと話にならない。
いつまでも連盟におんぶに抱っこじゃ、物事が前に進まない。
それを分裂して残留とか、もうねw
棋士のくせに大局観のカケラもない。
これじゃ叩かれ、馬鹿にされても擁護する事は出来んな。
589名無し名人:2009/02/04(水) 20:28:41 ID:hVnlP9YD
今の女流が一つになって独立するというような幻想は
持ち合わせていない。
すでに一度鼎の軽重は問われたのであって、二度目に意味はない。
過去(既存の女流)を振り返るのではなくて、新しい境地に
踏み込むべきだ。
ルパルク杯で成田さんが活躍するのが良い例だと思う。
プロでなければ、とか育成会、研修会とかそんなことより
門戸を開放して、プロにならなくても参加できる棋戦を充実させるべきだ。

強い子はこれから育つ、と考えるべきだ。
590名無し名人:2009/02/04(水) 20:40:38 ID:hVnlP9YD
奨励会にしても、育成会にしても人数が減っているのは
将棋の衰退というより、時代に嫌われた制度なのではないか?
相撲の新弟子の数が激減したのと同じに思える。
今の時代は、もっと気楽に「楽しむ」を最優先に軽い制度が望ましい。
伸びる子は別に厳しい世界でなくても伸びる。
591名無し名人:2009/02/04(水) 21:00:30 ID:atS8Sbfy
>>590
育成会を担当している棋士に聞いたことがあるけど、今は棋士になることが
第一のステータスではなくなっている。棋士になって得られる年収を知って
「それならサラリーマンの方がいいかな」と判断する子も多いという。
実際、苦労してプロ四段になっても、得られる年収は大企業の初任給と
変わらない。大企業なら年功序列で給料が上がっていくが、棋士は勝たなければ
年収は決して上がらない。セガーみたいなのは、本当に奇特な例。
592名無し名人:2009/02/04(水) 22:04:45 ID:rs3x5AEu
プロがいるからアマチュアの頑張りがおもしろいわけで、アマチュアメインになったら
棋界に対する興味はなくなりそうだな、俺は。
アマチュア同士の棋譜なんて見たいとも思わんし。

サッカーなんかでは無理してでもプロを増やしていってる。
プロのステータスを下げ人数を減らして、発展した業界ってあるのかな?
593名無し名人:2009/02/04(水) 22:40:30 ID:hVnlP9YD
プロのステータスww
所詮将棋は新聞社のスポンサー料の独占、分け合いにすぎない。
LPSA(女流)が独立する時点で、連盟会長の入った言葉は
同じパイの食い合いになる
これが如実に示している。スポンサー料に群がっている集団
にすぎない。乞食のような連中にステータスなどあろう筈もない。

サッカーを引き合いに出すなよ。
地域密着型で新しい仕組みでもやれることをやって見せたではないか。
将棋はつよい、面白い色々ある。その根底にはファンが喜ぶというのがあるべきだ。
プロだろうが、アマだろうが関係はない。
594名無し名人:2009/02/04(水) 22:52:22 ID:CBMDeJgK
石橋王位への就位状は米長会長の会場入り遅れのため、
西村専務理事が代行して渡したとのこと。
595名無し名人:2009/02/04(水) 22:55:29 ID:atS8Sbfy
※氏ね
596名無し名人:2009/02/04(水) 22:58:37 ID:FwPBfWqA
※、自らの仕事すら放棄するとはな・・・。
棋界は本当に一回全て滅んだ方がいいかもしれない。

597名無し名人:2009/02/04(水) 22:59:24 ID:TpOJ5Hgv
>>594
ガセネタはよせ、バカ。
598名無し名人:2009/02/04(水) 23:03:53 ID:do35WGGP
>>594
ソースは?
599名無し名人:2009/02/04(水) 23:48:27 ID:Lh3ySc8B
魔太郎が立食のカレーを食べようとしたら
「少ないんだからそんなに盛るな!」と注意されたそうだ。
600名無し名人:2009/02/05(木) 00:24:29 ID:BK8RKRIz
>>594
いやー、石橋の挨拶は心に染入るねえ。挨拶も上手くなってる。堂々と、時に笑いも。
6分以上も話してるし、貫禄も付いてきた。防衛も果たしたし、立派なタイトル保持者誕生って感じだ。

それにしても突然表彰式が行われたな。HPトップに事前に表彰式の予告とか無かったと思うが。
ちょっと残念だ。関係者以外の参加は出来なかったのかな?
前期の表彰状は写真が載ってるけど、今期のはまだ載ってないな。
西村専務理事が渡した表彰状には、誰の署名があったんだろ?気になる。
遅刻したことから、なんとなく分かるような気がするが。
601597:2009/02/05(木) 00:34:04 ID:w0COALJD
だから米長会長は遅刻してないって。
オレが開会から閉会までいたんだから間違いない。
「さわやか日記」のアップ時間が12時ちょうどだったから
遅刻と読んだ人もいたかもしれないけど、定刻に米長会長はちゃんといらしたよ。
もちろん表彰状も会長が直々に渡してた。
とにかく、ガセはよくない。
女流棋士会からも、何名か出席していたよ。

あっ…オレ、釣られてるのかな???
602名無し名人:2009/02/05(木) 00:39:43 ID:BK8RKRIz
>>601
なるほど、遅刻してなくて、直に渡したわけね。
ますます表彰状の署名が気になる。
603名無し名人:2009/02/05(木) 00:47:31 ID:6cZTpWMw
スポンサー様がそこにいるのだから失礼なことはできないよ。
遅刻もまともでない署名も、全てスポンサー様への最大の非礼になる。
そこまで子どもじゃないんだから、職務は果たすだろう。
そんな度胸はないよ。
604名無し名人:2009/02/05(木) 00:51:51 ID:Sihaq1KP
※は、できるなら何か嫌がらせをしただろうな。
そういうのが生き甲斐のような男だから。
605名無し名人:2009/02/05(木) 00:55:59 ID:wPzL+9O4
>>572
スレを読む人間全員が詳しい事情を把握しているわけではない。
予備知識のない人間が読んでも理解できるように、最低限の情報は入れておくべき。
572の書き方では、いつ誰が誰に向かって言った言葉なのか全然わからない。

>権利云々抜かすのなら正規の手続き踏んで四段になってから言え
>嫌なら辞めてくれていいよ いやそのほうがありがたい
>余計な経費かからずに済むから 

↑これは、米長会長が、待遇改善を要望した石橋女流に言い放った暴言。
この暴言がきっかけとなり、女流独立の動きが始まった。
女流独立は、米長会長の指図で、当初連盟も独立を歓迎していた。
(ところが、女流が独立団体になるとスポンサーを取られると焦った米長が妨害工作を始めて
女流が分裂、今に至る。)
606名無し名人:2009/02/05(木) 01:10:01 ID:BK8RKRIz
>>558
これは、女流棋士を今後増やさないということなのかな?
女流の総収入に比べて女流棋士の数が多いから、短期的にはいいことかもしれないが、
長期的には衰退の一途辿ることになる。どこかのタイミングで、ハードルを下げることになるだろう。
あるいは強い女流が現れるのを待つか。男の中で10年も揉まれれば、3級ぐらいの人が出てくるかもしれない。
ただ10年経ったのち、5年に1人とか、10年に1人とかのペースになりそう。
やはり極度に新人が入りずらいシステムだと発展も望めない。
>>563
確かにそれが本筋だろう。
>>565
連盟から独立した女流棋士会とLPSAが、それぞれスカウトしたアマを奨励会に入会させて、突破したら自分とこ
のプロにするって形になりそうだね。
607名無し名人:2009/02/05(木) 03:14:32 ID:A74FSycp
そんな数学的理想論は「将棋は文化はですから」と超保守的思考の
本音をポロリの前に連盟会長以外にも大きな障害がありすぎて組織的に
現実的には前に進まない。
608名無し名人:2009/02/05(木) 04:15:04 ID:4xp5Icdx
>ドラえもんやゴーオンレンジャーとも共演!?でき、楽しいひとときでした!
>3月20日に開催するけやきカップの宣伝もバッチリしてきました!(今年の開催場所はルミエール府中です)

宏美先生、ゴーオンジャーです・・・
609名無し名人:2009/02/05(木) 08:12:55 ID:x8+QZ0Yn
残留派の棋士はLPSAに比べて品がない感じがする。
環那はキャバ嬢、早水は場末の娼婦、
上田ぐらいになると田舎の売れないソープ嬢のような(これ
マジです、マイナビで中井に惨敗した時のだらしない態度参照)。。。。。
やっぱり理念や目標がないと人間は卑しくなるのかな。。。。
610名無し名人:2009/02/05(木) 12:27:23 ID:SphvYBiX
これ一流のプロデューサーが居たら
LPSAと連盟女子の因縁対決と銘打ち
お互いの女子プロに相手の団体の女子プロを散々誹謗させ
(もちろん事前にスポーツ記者や女性週刊誌の記者を一同に集めて記者会見形式)

因縁の対決と銘打ち5VS5の代表戦で何かを賭けて決着させ
それが発展し年末の恒例行事となり、毎年年末の5VS5戦代表になるため女子選手たちがしのぎを削り
ヒットラーの格好に扮した米長総統が葉巻を吸いながら覆面悪役棋士を派遣し
「LPSAの息の根を止めてやる!ウワッハハハハハ」とやれば盛り上がるんじゃないかね。
もちろん、その年にブレークした芸人や文化人など一同に集めてタッグ戦やハンデ戦なども盛り込む。
611名無し名人:2009/02/05(木) 14:39:17 ID:f+wwyZYW
女流王位の就位式が日比谷公園内の松本楼でありました。12時からですので30分前に行く。式典の前に何人かとの立ち話も大切な時間です。
米長会長挨拶
「前立腺癌はPSAの数値が上がることが問題。私はPSAは嫌いですがLPSAは好きですので誤解されませんように。云々」
612名無し名人:2009/02/05(木) 15:02:26 ID:9d8EFcNO
604 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/02/05(木) 00:51:51 ID:Sihaq1KP
※は、できるなら何か嫌がらせをしただろうな。
そういうのが生き甲斐のような男だから。
613名無し名人:2009/02/05(木) 17:12:15 ID:qW4v8N9H
mtmt本人降臨w
全面戦争の予感・・・。


夕方、西村理事に呼ばれて将棋会館の一室に。桜井理事も同席していたが、話をしたのは西村理事だけで、以下はすべてその発言です。

向こうが持ち出したのは、以下の自分のブログのコメント。

http://mtmt-blog.com/2007/04/post-185.html

このコメントのいくつかの個所が頭に来るので、削除してほしいという。口頭でいろいろやり取りした後、「ではその旨文書に書いてください」というと、途端に逆上された。

「あなたが口先だけうまいのはよくわかった。あなたにいま理屈で勝てないことはよくわかった。ただね、これだけは言わせてもらおうか。私はあなたが大嫌いだ。いま本当に嫌いになった。この場でぶん殴りたいぐらいだ」

子供ですか?
いやまあ、子供流の経営術が将棋連盟なのはよく知っていますが。
それにしても言ってることがむちゃくちゃすぎて笑ってしまったですよ。

さらには、「もう将棋会館に出入りしてほしくない」と言うので、「では将棋連盟の現執行部に批判的は人はみな将棋会館に出入り禁止ということですね」と返すと、「じゃあわかった。私と顔を合わせないようにしてくれ」

最後の捨て台詞は「こんなことに関わっているほど、こちらは暇じゃないんだ」
私もA級8回戦の中継中に呼び出されていい迷惑なんですが。
いくら温厚なおれでも、さすがにもうキレていいよね。
A級中継終わってからですけど。
614名無し名人:2009/02/05(木) 18:54:05 ID:x8+QZ0Yn
おい、松本!
絶対に負けるなよ!!!!!
押したり引いたりは色々あっても、譲るべきでない一線だけは絶対に譲るなよ!!!!!
LPSAファン一同、あんたの知性と度胸と根性に期待してるぜ!!!!!!!
615名無し名人:2009/02/05(木) 19:21:12 ID:kX0OYGTG
どっちもキモイな
616だいきが良い:2009/02/05(木) 19:22:15 ID:WoeTwao9
666や752で○美さんが告白しているが、村上さんに彼女がいないことを前提にしていることは明らか。
3年ぐらい会っていないんだし、普通は、その間に村上さんに彼女ができても不思議ではない。
逆にいえば、彼女がいては困るということでもある。だから、○美さんは邪魔した。
うわさを流した証拠としては、周囲の人間の証言が必要であるが、
○美さんをかばって証言しない可能性は高い。
警察ではないので、直接的な証拠は必要ない。状況証拠で充分である。
あと、798みたいな人間は、証拠がなければ何をしてもいいとか、
法律に触れなければ何をしてもいいと考えているアレな悪党の可能性が高い。
617名無し名人:2009/02/05(木) 19:34:19 ID:HWJOhbMi
松本は、なぜ、外に向けて連盟や米長の皮肉を書き連ねるという
あの見苦しいいつもの行動を、やめることができないのかね…
それがなければ連盟内でも見方してくれる人は増えただろうに
現実は西村理事との件でミクシィに余計なことを書いてまた敵を作ってる

まあなんというか、どんな組織でもああいう人間は使いたくないし使えない
だからいまだに真っ当な職を得られないんだよ
618名無し名人:2009/02/05(木) 19:37:13 ID:n8SL8/vA
>>613
西村ってそういう人間だよ。
いまさら言っても仕方ないよ。昔からそうだから。
ただ、松本に劣等感を抱いているとは思わなかったな。
これは新しい発見だ。
よく考えたら論理の組み立てで勝てるわけ無いけどな。
そういうことを一度もした事の無い本能、感情派の人だから。
619名無し名人:2009/02/05(木) 19:45:57 ID:n8SL8/vA
>>617
君はどうか知らないけど、自分より明らかに劣ると思える
人の間で仕事をしてごらん、気持ちが判るよ。

何でこんなことが判らないのだろう
このくらいの計算くらいしろよ
それで安全と言うけどその根拠は?自分の感か?
調べてからものをいえよ。調べるやり方も知らないのか
・・・・・
そのうちその仕事をやめるか
仕事を続けて皮肉めいたことを言うようになるか。
620名無し名人:2009/02/05(木) 19:56:28 ID:w33TyN0/
それは判る。
特に相手が上司の場合ね。
621名無し名人:2009/02/05(木) 20:15:30 ID:/NXocKC5
気持ちは判らぬでもないが、飲み屋で同僚相手に愚痴を言うならともかく、
ブログという不特定多数が閲覧できる場で書くのは、思慮が足りないと思うけどな
622名無し名人:2009/02/05(木) 20:16:07 ID:/NXocKC5
あぁ、ミクシィだったか
623名無し名人:2009/02/05(木) 20:16:57 ID:NLBvNF0b
>「あなたが口先だけうまいのはよくわかった。あなたにいま理屈で勝てないことはよくわかった。ただね、これだけは言わせてもらおうか。私はあなたが大嫌いだ。いま本当に嫌いになった。この場でぶん殴りたいぐらいだ」

これはひどいw
624名無し名人:2009/02/05(木) 20:17:29 ID:Tj9qTvx2
隣室にも聞こえるくらいの大声なんだから、廊下中に響き渡ったことでしょう。
案外対局室にも・・・
625名無し名人:2009/02/05(木) 20:24:43 ID:Tj9qTvx2
ところで、女流王位の表彰式には古河も来てたんだね。
626名無し名人:2009/02/05(木) 20:37:50 ID:+eC4Isay
殴ってたら、また事件になるところだったな。
627名無し名人:2009/02/05(木) 20:57:51 ID:qW4v8N9H
mtmtブログ更新きた。
完全対決モードw
628名無し名人:2009/02/05(木) 22:13:14 ID:+eC4Isay
公式戦記録をちゃんと更新してくれ。
629名無し名人:2009/02/05(木) 22:22:21 ID:qW4v8N9H
mtmt、応援してるからな!!
卑劣な守旧派に負けるな!!
630名無し名人:2009/02/05(木) 22:24:03 ID:IWlm4uiF
mtmt東大だからなぁ。タイトルとって世間的にも有名人の米はともかく
将棋指しとしても社会人としてもウダツがあがらない将棋脳理事にしたら
東大卒ってだけでコンプレックスを感じまくるんだろうなぁ。
631名無し名人:2009/02/05(木) 22:27:55 ID:w33TyN0/
どうでもいいけどたった一人のフリーの男に振り回されているようでは連盟は危ういな。
632名無し名人:2009/02/05(木) 22:32:28 ID:3Xcem/s+
>>631
禿同
633名無し名人:2009/02/05(木) 22:40:13 ID:9d8EFcNO
>>631
正確に言うとだな

一介のフリーの中継師の何年も前のブログのコメントが気に入らなくて
わざわざ呼び出して、しかも自分ではなくパシリの理事に脅させて削除しようとし
それを隣室から聞き耳立てているおぞましい老人が

会長やってるようでは、確かに連盟は危うい
634名無し名人:2009/02/05(木) 22:41:13 ID:qW4v8N9H
>>633
危ういというか既に終わってるわけだがw
635名無し名人:2009/02/05(木) 22:45:08 ID:/J5cKjOa
どっちもどっちだよな……。

松本も米長も、どっちもいなくなってくれるのが一番良いのだが……。
636名無し名人:2009/02/05(木) 22:50:21 ID:JRdo0lX8
連盟理事もそれなりに忙しく働いて、将棋界のためにw動いてるのかもしれないけど
実は、ネット中継観戦中心のアマチュアにとっては、米長や西村よりもmtの方が
ずっとずっと身近でありがたい存在ということはある
mt自身のコメント力も女流タイトル戦くらいまでなら十分単独で耐えうると言えるしな

奨励会員なり若手棋士なりに中継技術を身につけさせれば、mtの有り難味も今ほどではなくなるかもしれん
637名無し名人:2009/02/05(木) 22:50:56 ID:qW4v8N9H
>>635
中立を装った連盟厨乙。
最近このパターンが多いなwww
638名無し名人:2009/02/05(木) 22:55:53 ID:/J5cKjOa
>>637
もう松本叩きはみんな連盟厨かよw
639名無し名人:2009/02/05(木) 23:14:06 ID:6gNjE6Yw
>>638
いつもの人は、信者の振りをした荒らしですから。
640名無し名人:2009/02/05(木) 23:20:05 ID:+P/Jew8W
おだやかじゃないな〜
しかしA級一斉対局の中継中とは許せん
金を払って中継を見てるファンのことを考えろ
641名無し名人:2009/02/05(木) 23:41:19 ID:SphvYBiX
今北産業
松本博文さんに関して誰か説明頼む。将棋プロなの?
642名無し名人:2009/02/05(木) 23:42:05 ID:BK8RKRIz
第19期女流王位戦表彰式
写真が2枚追加されたが、肝心の写真がない。
早く表彰状を受け取る時の写真と、表彰状の写真を載せてくれ。
643名無し名人:2009/02/05(木) 23:42:49 ID:qW4v8N9H
>>641
中継記者だよ。
644名無し名人:2009/02/05(木) 23:43:42 ID:BK8RKRIz
そんなに嫌いな人なら連盟は仕事を頼まなければいいのに。
645名無し名人:2009/02/06(金) 00:04:13 ID:S321SyXD
>>644
安い日当で単発仕事をやってくれる人がいないから
646名無し名人:2009/02/06(金) 00:04:45 ID:m9GvUAiQ
>>643
サンクス
この中継記者はLPSAびいきなのか?
647名無し名人:2009/02/06(金) 03:17:22 ID:hEuL6WF8
日頃からmtのことはうざく思ってきたが、
今回はさすがの俺でもmtを応援するぞ。
648名無し名人:2009/02/06(金) 06:27:38 ID:Rw0a9ITT
mtmtのスレは充分立ったから、そっちでやってくれ。
ここは将棋連盟理事批判スレでもmtmtスレでもないのでね。
2chの好きそうなネタだが、何処でも同じ事をやるなよ。
649名無し名人:2009/02/06(金) 10:20:55 ID:qaW5IXT7
仕切り屋は電柱に頭をぶつけて死ねよ。
650名無し名人:2009/02/06(金) 10:36:47 ID:ff2gG56g
>>649
じゃあお前は豆腐の角か?
651名無し名人:2009/02/06(金) 11:47:12 ID:DDpWrxCW
>>644
連盟が頼んでるわけじゃない説を聞いたことがある。
朝日毎日が委託してるとか。
だから読売の棋戦は担当してないとか。
真偽の程は知らん。
652名無し名人:2009/02/06(金) 12:27:34 ID:f4YtK6le
今回の件で協会は動くのか?連盟に抗議するとか
653名無し名人:2009/02/06(金) 12:45:27 ID:4/L7ufGD
協会として講義するような内容じゃない。
ただの餓鬼同士の喧嘩。
654名無し名人:2009/02/06(金) 12:47:43 ID:qkIKxmTF
その片方の餓鬼が連盟会長ではなw
655名無し名人:2009/02/06(金) 20:38:45 ID:Rw0a9ITT
今年もけやきカップが開かれますね。
http://joshi-shogi.com/kisen/1day/22th_1day.html
いいですね。これは地域に根ざした一大イベントになって欲しいですね。
多くの人の協力で開催できる、理想的なイベントだと思います。
656名無し名人:2009/02/06(金) 21:57:23 ID:uqdCD/cm
今年は対局場と大盤解説別なのか。
一緒の方がよかったんだけど・・・
657名無し名人:2009/02/07(土) 04:19:37 ID:9RcxbUao
なんかここに常駐してるアンチ連盟の人たちが米長スレと松本スレの方に行っちゃったからか
閑散としてるなw
658名無し名人:2009/02/07(土) 07:26:23 ID:aEQXBZJd
>>657
やっと本来あるべき流れに戻ったということだな
659名無し名人:2009/02/07(土) 10:03:28 ID:TEaDmub6
>>658
同歩。
LPSAはポジティブに新たな道を拓こうとしている。
そのLPSAのスレなのだから、平和にのどかにまったり進行させたいものだ。
660名無し名人:2009/02/07(土) 13:15:20 ID:G3r+CL+F
>あと明日は嫁が大きな一番を指しますので、皆様ご声援のほどよろしく

                             「daichanの小部屋」 より

北尾さん、気合いが入っているみたいですね。
661名無し名人:2009/02/07(土) 13:17:04 ID:ge6hE0IY
>>660
だが順当にいけば成田さんの勝ちだろうな、残念ながら。
石橋戦のあんな無理攻めはプロの将棋じゃない。
662名無し名人:2009/02/07(土) 13:33:12 ID:kC2BLpZR
去年にくらべるとイベントが少なくなったな
船戸まじで疫病神だわw
663名無し名人:2009/02/07(土) 13:36:31 ID:TEaDmub6
男子プロはやらないかもしれないが、それでもヨシ。
女子は圧倒的に裾野が狭いのだから頂上が低くても、今は仕方がない。
頑張ってる姿を見せて、若い女子が将棋というゲームに興味を持つきっかけとなれば、それでヨシ。
664名無し名人:2009/02/07(土) 13:38:54 ID:xM1LJKab
どんな理由があるにせよ、仕事上のことを
インターネットに載せるのは、大人として
失格だな
665名無し名人:2009/02/07(土) 13:42:42 ID:/G9uasM6
またかよ。
スレチガイです。
666名無し名人:2009/02/07(土) 13:42:55 ID:HINz7KOj
>>664
その話は、よそでやってるから、そっちに行ったほうがいいよ。
667名無し名人:2009/02/07(土) 13:45:22 ID:ge6hE0IY
>>664
※乙www
668名無し名人:2009/02/07(土) 16:48:16 ID:z1SlL1HN
ttp://blog.livedoor.jp/ota416/
>というのも、将棋連盟所属の女流棋士は全員、連盟とは別の新団体に移籍することが、
>内部決定されているようで、その後、女流プロになる手順などは、勝手にそちらで決めてくれ、ということのようにみえる。
>(既にLPSAという別団体もあるわけで、そちらでも有望アマチュアの囲い込みを続けているわけで、混迷にはまっていくものと思える。)

>これらをみていると、将棋連盟は、公益法人問題という中期的課題とは別に、直面する短期的な財政危機も抱えているのではないか、
>と想像されるのである。
669名無し名人:2009/02/07(土) 16:51:13 ID:5uCmOP7F
おおたは※やmtmt以上に偏向的で嫌味な性格だから
670名無し名人:2009/02/07(土) 17:27:10 ID:ge6hE0IY
>>668
マジかよw
残留したのに強制的に独立させられるってwww
ワロタwww
671名無し名人:2009/02/07(土) 17:31:24 ID:EbpCP11b
>>670
実際、それはそのようだ。女流棋士会も一般社団法人にならざるを得ない。独自に
事務経理を行い、独自に対局場を探し、独自に棋戦の面倒をみなければならない。
連盟は協力してくれるだろうが、将棋会館を使うにも、使用料を支払うことになるだろう。
672名無し名人:2009/02/07(土) 17:33:23 ID:ge6hE0IY
>>671
わはははははははははwwwww
古河涙目wwwww
673名無し名人:2009/02/07(土) 17:34:49 ID:ge6hE0IY
>>671
営業とかしたくないから、残留したんでしょ?wwwww
わははははははははははははwwwwww
笑いが止まらんわwwwwwwww
わははははははははははははwwwwww
674名無し名人:2009/02/07(土) 17:37:14 ID:5cgWbnuP
>>670
全然笑い事じゃない件。

LPSA支持派にとっても、笑えない話のはずなんだがなあ。
なんらかのしこりは残るにせよ、たかだか50人程度の女流が2団体に分裂なんて異常事態が
何年も続くはずはない。
いずれは合流して共に活動することになる仲間なんだよ。
残留派が強制独立に追い込まれるなんて非道な話、女流の健全発展を願う立場なら、
とても笑ってられないはず。
675名無し名人:2009/02/07(土) 17:38:37 ID:ge6hE0IY
lpsaが独立してからこれまで苦しいながらも
開拓した営業努力は金では買えません。
こういう経験が社会人としての差を生むのです。
社会人一年目の残留派の皆さん、世間の荒波に揉まれて下さい。
せいぜい頑張ってねwww
わはははははははははははははwwwwww
676名無し名人:2009/02/07(土) 17:41:44 ID:5cgWbnuP
> ID:ge6hE0IY

キミにまともな社会人経験があるとは、とても思えない。

677名無し名人:2009/02/07(土) 17:42:10 ID:EbpCP11b
>>674
まあ、笑う気にはなれないが、これを機に、やる気がある人だけがLPSAと合流した
方がいいと思うんだが。ただ、女流棋士は男のプロ棋士よりも営業が大切だと
いうことがわかっていない人ではどうしようもない。これは、今までの棋戦でどんなに
活躍していた人でもまったく同じ。その意識改革が女流棋士会のメンバーでできるのか・・・。
678名無し名人:2009/02/07(土) 17:46:06 ID:ge6hE0IY
>>674
>残留派が強制独立に追い込まれるなんて非道な話、女流の健全発展を願う立場なら、
>とても笑ってられないはず。

だからこそ、独立しておかなければならなかったんだけどな。
甘言と目先の利益に惑われ、大局を見誤った棋士としてあるまじき馬鹿どもに同情の余地はない。
ましてや、合流するなら、筋を通して説明と謝罪をするべき。
「女流の危機」を錦の御旗にして、今までの残留派の卑劣な行いをなしにして、
しれーっと合流などファンが許すはずがない。
いくら豪華な建物を建てても土台が腐っていればいずれ必ず崩壊する。


679名無し名人:2009/02/07(土) 17:46:25 ID:G3r+CL+F
>>677
具体的に誰が移籍した方がいいと思います?
(私は鈴木さんと村田さん)
680名無し名人:2009/02/07(土) 17:49:51 ID:ge6hE0IY
>>676
中立を装った連盟厨乙www
ヤバイ話題になるとすぐに出てくるねwww
681名無し名人:2009/02/07(土) 17:50:19 ID:z1SlL1HN
>>669
それも神奈川県のアマ連合の理事経験者
682名無し名人:2009/02/07(土) 17:51:46 ID:mqL+dfo8
>>676
相手にしないほうが・・・
683名無し名人:2009/02/07(土) 17:52:10 ID:EbpCP11b
>>679
いや、そういうことでなく、本人にやる気があるかどうかが大事。若手はみんなやる気が
あるでしょう。LPSA側としてはどうなのかな。やっぱり残留した人憎し、みたいな
しこりがかなり強く残っているのだろうか。
684名無し名人:2009/02/07(土) 17:54:24 ID:z1SlL1HN
>>670
要するに
・米長を敵に回しても連盟に何が何でも残りたい派 (古河らごく少数)
・多数にとりあえず従う派
・連盟の偉いさんの言うとおりにする派(主流)
・中井石橋が嫌い派
がいりまざってて、下の3つが連合して
「連盟の言うとおりになる独立団体」を結成しようとしてる構図。

古河は昨年末に自分のブログを閉鎖したが、閉鎖直前に
これらの話を暴露してた。
(連盟に残留すると困るんだと言う西村に対して
 「じゃあ弁護士通して話しましょうか」とブラフかけた古河、の話)

685名無し名人:2009/02/07(土) 17:57:41 ID:G3r+CL+F
>>683
失礼しました。もちろん若い子たちはやる気あるでしょう。
686名無し名人:2009/02/07(土) 17:57:58 ID:MBO17CE9
残留した人の話などどうでもいいわ。
若いアマチュアやこれからの前向きなことを
こっちはこっちでやっていけばいいだろ。
687名無し名人:2009/02/07(土) 17:59:20 ID:z1SlL1HN
>>669
でも一般企業に務めるリーマン(管理職)
あるいみ※やmtmtよりも「普通の人」w
688名無し名人:2009/02/07(土) 18:00:41 ID:4RQpfJCx
さらに問題は、「来シーズンがない」ということが、リーグ戦が行われ
ているさなかに明らかになったこと。普通では考えられない人権無視。
そして、残った育成会員は、奨励会の下部組織とも言えない研修会に組み
込まれることになっているらしいが、ではそこから先、プロのトーナ
メントに出場できるまで、どういうルールになるのかは、明確ではない。

というのも、将棋連
盟所属の女流棋士は全員、連
盟とは別の新団体に
移籍することが、内部決定されているようで、その後、女流プロにな
る手順などは、勝手にそちらで決めてくれ、ということのようにみえ
る。(既にLPSAという別団体もあるわけで、そちらでも有望アマ
チュアの囲い込みを続けているわけで、混迷にはまっていくものと思える。)

これらをみていると、将棋連
盟は、公益法人問題という中期的課題とは別に、直面する短期的な財
政危機も抱えているのではないか、と想像されるのである。

しかし、現在の社会的問題や経済的危機、そして将棋関係者たちのそれぞれ見えない思惑が絡み合っているわけで、一部の有名棋士以外の近未来の身分は、男女を問わず、結局、すべてどうなるのかわからない、ということだろうか。
689名無し名人:2009/02/07(土) 18:02:09 ID:EbpCP11b
>>684
一番問題なのは、今の「連盟の偉いさん」がそろってバカだということだな('A`)
連盟の財務状況改善に最も必要なのは、退役棋士への年金や、ゴミプロへの
「無駄な」報酬をばっさり切ること。今後はスポンサーの財布のヒモも
苦しくなるばかりなので、C2に所属しているだけで、年間250万円の
給料がもらえるような組織ではダメ。
690名無し名人:2009/02/07(土) 18:05:16 ID:4RQpfJCx
困った時の残留厨のコメントの特徴。
@中立を装い、喧嘩両成敗でいいからLPSAを何とかけなそうとする。
A結局「残留」して米長のパシリ化した事実を無視し、
残留派なんていない、個人や色々なグループに分かれてるだけだと言い出す。

。。。このどっちかです。いい加減、新しいパターン考えて〜〜〜〜〜
691名無し名人:2009/02/07(土) 18:17:04 ID:9/Zk+9Rv
C2の給料は半分でいいだろ。
残りはワークシェアリングで他で働けばいい。
692名無し名人:2009/02/07(土) 18:18:46 ID:z1SlL1HN
「自分が認めたくない事実」を突きつけられて
ムカツク連中は必ずデマだなんだとレッテル貼って
「居心地がいい場所」を必死に守ろうとするのは
2ちゃんのいたるところで見られますね。
693名無し名人:2009/02/07(土) 18:20:19 ID:MBO17CE9
残留派の棋士のファンなら残留派です。以上。
694名無し名人:2009/02/07(土) 18:21:31 ID:z1SlL1HN
どちらのファンでもなく、双方の痛い奴を叩いて楽しむが
趣味なんですがw

695名無し名人:2009/02/07(土) 18:30:35 ID:5cgWbnuP
>>682
承知。
デマを流してでも対立を煽りたい手合いの相手をしても仕方ないね。


石橋王位の表彰式に米長会長が遅刻して西村理事が代行云々という
怪情報が流れたが、LPSAサイトに写真が掲載されてデマと確定。
http://joshi-shogi.com/kisen/joui/090204_joui.html

東京新聞は石橋王位が米長会長から表彰状を受けとっている写真を掲載した。
DLpass: typhoon
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou64022.jpg.html
696名無し名人:2009/02/07(土) 18:31:11 ID:MBO17CE9
で、明日勝つのかね?プロの方だけど。
前回のことがあるからちょっと注目してる。
697名無し名人:2009/02/07(土) 18:32:46 ID:ge6hE0IY
>>696
順当なら成田さんが勝つ。
北尾は小学生女流名人にフルボッコ
にされた実績もあるので非常に危ないです。
698名無し名人:2009/02/07(土) 18:34:13 ID:ge6hE0IY
>>695
おおたって一応、神奈川県アマ連合理事の経験者なんだが・・・。
699名無し名人:2009/02/07(土) 18:34:58 ID:5cgWbnuP
>>695
紙面を撮るまでもなかった。東京新聞サイトの記事に写真も一緒に掲載されていた。

石橋女流王位を表彰 「私らしい将棋続ける」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/igo-shogi/news/CK2009020502000203.html
700名無し名人:2009/02/07(土) 18:36:00 ID:ge6hE0IY
ID:5cgWbnuP

こいつさっきから必死だなwww
701名無し名人:2009/02/07(土) 18:45:34 ID:5cgWbnuP
同じネタで連書きすまん。
読み比べたら記事の最後が紙面とネット記事とで相違がある。

ネット記事
>〜が贈られ、集まった230人の関係者やファンから祝福の拍手を受けた。
> これに応えて石橋女流王位は「まだまだ未熟ですが、これからも私らしい将棋を指したい」と喜びを語った。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/igo-shogi/news/CK2009020502000203.html

紙面
>が贈られた。石橋女流王位は「指し手の善悪を超えた師弟対決でした。
>まだまだ未熟ですが、これからも私らしい将棋を指したい」などと語った。

石橋王位の「指し手の善悪を超えた」云々という言葉はどこかのスレで
話題になっていたような?
上でリンクしたネット記事には無いので、以上書き留めておく。
702名無し名人:2009/02/07(土) 18:48:15 ID:0qd+As5T
将棋世界三月号を買ってきたけど渡辺竜王は小学校1年生1学期に千駄ヶ谷の「子供(将棋)スクール」に
月2回通い、その延長上で研修会に入り、その延長上で奨励会に入ったとされるけど
研修会に居た間は周りも小学生で全く将棋プロになるなんて意識もなく
奨励会に入る時に初めて両親とプロ入りを前提としてどうすべきか議論があったそうじゃない。
なんかプロの育成組織ですらない研修会に女流の育成会を合流させるのはやはり変だな。
小学校低学年の男の子たちに混じって周りの子たちの親は将棋を通して健全な子供の育成やしつけ礼儀を覚えにきてるのに
かたや、いい年したお姉さんたちがプロになろうと一勝にしのぎを削って
子供たち相手にガチ勝負するの???
703名無し名人:2009/02/07(土) 18:54:00 ID:ge6hE0IY
>>702
最悪、小学生にボコられるという可能性すらある。
まったくもって意味不明な制度。
要は経費削減が全てだと思う。
704名無し名人:2009/02/07(土) 18:55:49 ID:MBO17CE9
>>703
小学生にボコられたのはこっちも同じだろ。
あんたさっき自分で書いたじゃん。
705名無し名人:2009/02/07(土) 18:56:59 ID:fgdayhQ1
>>703
研修会の対戦記録見たこと無いだろ?
見てたら、そんなのは当たり前だと知ってるはずだもんな。
706名無し名人:2009/02/07(土) 18:57:05 ID:ge6hE0IY
>>704
いやいや、俺は研修会について語っただけだ。
707名無し名人:2009/02/07(土) 19:00:09 ID:5cgWbnuP
>>702
変だよ。
しかし、連盟は現役(残留派)女流も女流の育成・裾野開拓(普及)の努力も
全部放り出そうとしてるわけでしょう。
財政難のゆえか、米長会長らの女流蔑視が原因なのか、理由は定かでないが。
責任放棄しようとしてる相手に、やり方が変と言ってみてもはじまらない。
708名無し名人:2009/02/07(土) 19:01:09 ID:9RcxbUao
おまえらID:ge6hE0IYに絡むなよ
連盟憎しで毎日このスレ荒らしてる人だぞ、放置が一番
709名無し名人:2009/02/07(土) 19:02:36 ID:fgdayhQ1
普通に考えて、LPSAが50人の大所帯になったら意味が無いし
多分もたない。20人に満たない人数なので、意思疎通ができ
得意な分野をそれぞれが受け持って、奉仕の精神で頑張れる。
つまりは一枚岩でいられる。
独立するときは全員で、と言っていたが、現実を知った今では
そういう考えを安易にもつ事は無いだろう。
710名無し名人:2009/02/07(土) 19:02:57 ID:ge6hE0IY
>>708
wwww
仕事してるのに毎日は無理だろwww
っていうか、毎日チェックしているお前はキモオタニートくんか?www
711名無し名人:2009/02/07(土) 19:04:13 ID:5cgWbnuP
>>708
>>682に注意されたのでスルーしてますが、なにか?
712名無し名人:2009/02/07(土) 19:05:48 ID:/G9uasM6
>>710
俺も仕事してるけど毎日見てるよ。
ほとんどPCの前に座ってるから。
713名無し名人:2009/02/07(土) 19:06:41 ID:ge6hE0IY
>>712
腰痛には気をつけろよ。
長引くからな。
714名無し名人:2009/02/07(土) 19:07:49 ID:GTWISOFW
ID:ge6hE0IY のように女流の対立を煽って一番喜ぶのは※だからな。
こいつは※の工作員だろ。
715名無し名人:2009/02/07(土) 19:07:49 ID:43K/uqxC
仕事終われば誰でも見れるんじゃねえの?
「ネットは1時間まで」とか言われてるのか?
716名無し名人:2009/02/07(土) 19:08:14 ID:/G9uasM6
>>713
アリガト
もうなってるけど。
717名無し名人:2009/02/07(土) 19:17:44 ID:ge6hE0IY
>>714
俺が※の工作員www
ワロタwww
718名無し名人:2009/02/07(土) 19:20:49 ID:EwN+e3Vh
ID:ge6hE0IYは連盟憎しじゃないでしょ
LPSA支持のふりして対立を煽って楽しんでるクズ中のクズだよ
719名無し名人:2009/02/07(土) 21:10:27 ID:zvHRnTs9
>>707
育成会を廃止して研修会と一緒にさせたのは単に※の嫌がらせだろう
いよいよ女流棋士になろうとする者が減るだけだ
それに育成会だと年に1〜2名は2級になるが、2級に昇級する人数も減るのではないかな
720名無し名人:2009/02/07(土) 21:53:13 ID:C6TLQXOl
ID:ge6hE0IY、ホントなんとかならんかな。
矢内スレや女流棋士会スレも荒らされてるし、
放置しようとしても、毎日張り付いてるわけじゃない人なんかは
脊髄反射でレスしちゃったりなんかして、最悪だよ。

板のルールでは削除依頼対象になるのかちょっと不明だし。
721名無し名人:2009/02/07(土) 22:01:07 ID:ckgHNQIa
だいたい「w」を多用する奴はろくなイメージがない
722名無し名人:2009/02/07(土) 22:03:22 ID:C6TLQXOl
>>721
まあ、ID:ge6hE0IYの「w」は時に挑発だったり、時に悔しさの裏返しだったりするんだろうけど。
723名無し名人:2009/02/07(土) 22:38:41 ID:z1SlL1HN
>>720
mtmtスレでもがんばってるぜ

まあおいらもだがw
724名無し名人:2009/02/07(土) 22:40:18 ID:0qd+As5T
※って一体どこまで腐ってるんだろうな。
公益法人として恥ずかしくないのだろうか?
老若男女を問わず公衆に益する団体じゃなければ
公益団体なんて名乗る資格が無いだろw
725名無し名人:2009/02/07(土) 22:43:22 ID:0qd+As5T
LPSAには余力が無くて気の毒だけど自力で育成組織も作らなきゃならないのか・・・
しかし現実的には不可能に近いから在野の強い女性を発掘した方が確実だな。
実際、俺の知ってる女性でもそこらの女子プロより強い人が居るもの。
要は、そういう人をどれだけ取り込めるかだ。
726名無し名人:2009/02/07(土) 22:47:09 ID:hv33p80x
良く見るが「w」の意味は何なの?
727名無し名人:2009/02/07(土) 22:47:51 ID:5uCmOP7F
>女子プロw
728名無し名人:2009/02/08(日) 01:41:04 ID:osLZySpR
中井が最近勝ち始めたのは、有望アマの囲い込みに大体めどがついて、対局に専念出来る
ようになったからかな?

しかし連盟女流棋士会はどうするのかね?
切り崩し工作で連盟に残留した女流は、今度は独立しろとは話が違うって感じだろ。
絶対に連盟に残ると表明した女流にとっても、あっさり独立に着いては行けないだろうし。
729名無し名人:2009/02/08(日) 02:00:25 ID:gojgnQwU
>>728
※「しかし女流っていうのは、どちらもロクでもないな。君もそうは思わんかね」
mt「先生のところはどうだか知りませんけどね。うちはそうでもないんじゃないですか」

先生の所はロクでもないって某記者自身言ってんだからもう余計なことに首つっこむなよ。
そんなに心配ならまず寄付でもしたら?
730名無し名人:2009/02/08(日) 02:08:45 ID:lF1e1oMV
「どうだか知らない」っていうのは、内心はともかく言質は与えないってことだぜ。
731名無し名人:2009/02/08(日) 02:09:32 ID:osLZySpR
>>729
女流棋士会に寄付する窓口ってあるの?
732名無し名人:2009/02/08(日) 02:12:18 ID:gojgnQwU
某記者自身馬鹿にしてるのもはっきりしちゃったからダメだわな。
733名無し名人:2009/02/08(日) 02:15:15 ID:gojgnQwU
>>731
社団法人化を目指すという話じゃなかったっけ。
それなら今後そういった必要性も出てくるんじゃないのかな。
その時にすればいいよ。
734名無し名人:2009/02/08(日) 02:26:42 ID:gojgnQwU
ていうかある意味受付どこ?なんて聞く話じゃないけど。
断られたとしても気持ちは有りがたく受け取って貰えるだろ。
寄付っていうのは気持ちだから。
735名無し名人:2009/02/08(日) 02:28:16 ID:osLZySpR
>>733
するわけない。

切り崩し工作でやむなく残留した人は受け入れてもいいんじゃないかね、LPSAは。
やむなく残留した経緯が分かってる人ならば。
記者会見組と日和見で意思表示せずに残留した人を受け入れるのは困難かも知れん。
736名無し名人:2009/02/08(日) 02:29:47 ID:gojgnQwU
はい、だから余計な心配はしないこと。
737名無し名人:2009/02/08(日) 02:32:50 ID:osLZySpR
>>736
さっきからむかつく物言いだな。偉そうに。
738名無し名人:2009/02/08(日) 02:38:08 ID:4YBWJBmj
スルー推奨
739名無し名人:2009/02/08(日) 02:43:56 ID:TZsSwbKv
里見と清水と矢内と千葉と甲斐をとにかく移籍させてしまえ。
矢内の件はこの際不問でいい。騒ぐのはどうせ2chだけ。
大勢は決する。

740名無し名人:2009/02/08(日) 02:53:29 ID:gojgnQwU
一番強い手が最善でないという有りがたいお言葉
http://www.youtube.com/watch?v=lNJ4kduxkSk
741名無し名人:2009/02/08(日) 03:32:12 ID:gojgnQwU
>>739
清水さん次第じゃないの?結局は。
742名無し名人:2009/02/08(日) 06:47:41 ID:4s2q0K33
gojgnQwUが居場所を壊されたくなくて必死な件
743名無し名人:2009/02/08(日) 07:17:37 ID:mpz81wY5
やる気のある人間ならみんな入れてあげれば。
やる気の無い人は連盟で面倒見てくれるでしょうから。

744名無し名人:2009/02/08(日) 07:27:55 ID:gojgnQwU
いつまでもこんな話しかしてないようじゃ天河戦の魅力はないのか?
LPSAのファンならそっちを盛り上げる方が大事なのに結局連盟の
女流が好きなんだな、お前らは。
745名無し名人:2009/02/08(日) 08:00:00 ID:9jkYJ86m
一度拗れてしまった関係を修復するのは難しい
男なら嫌な奴でも仕事と割り切れるがそれができないのが女だ
746名無し名人:2009/02/08(日) 08:04:51 ID:gojgnQwU
そうだな、それと男がそういった女の気持ちを無視して付きまとうのが
ストーカーてんだよ。
747名無し名人:2009/02/08(日) 08:07:53 ID:besKbnW8
そのストーカーを密室で「ぶんなぐるぞ」と脅すのが某社団法人理事
748名無し名人:2009/02/08(日) 08:15:48 ID:4s2q0K33
某女流のブログに「とおりすがり」のハンドルで
嫌がらせカキコを続けた人がいたな。
しかも関係者しかしらないような事柄を羅列して
749名無し名人:2009/02/08(日) 08:28:21 ID:TZsSwbKv
逮捕という前例ができたんだから、ブログに嫌がらせなんて
するもんじゃないな。
750名無し名人:2009/02/08(日) 08:38:02 ID:/Gx1U4YH
>>739
甲斐って最初から独立に反対を表明してなかったっけ?
751名無し名人:2009/02/08(日) 09:03:56 ID:4s2q0K33
>>750
そのとおり 初期メン13名の1人
752名無し名人:2009/02/08(日) 09:20:12 ID:qcUgueks
スレ主ですが
ここは普通のネタと健全なコアなネタで維持するスレを目指しています
細々とでも切れないようにネタを続けていって健全なLPSAファン同士でネタを持ち寄れるようになると楽しいですね
本スレの残留派や連盟がどうのこうのって話はいい加減見飽きた
でも正直ネタを発掘するのはなかなか大変w
753名無し名人:2009/02/08(日) 09:20:37 ID:mpz81wY5
村田とカンナ大穴で久津は使えるだろうから来ても問題ないだろ。
後はかばん持ちでイドウ、なんといっても看板としてサトカナ。
矢内は難しいが来れば結構働くと思うんだがな。
754名無し名人:2009/02/08(日) 09:21:13 ID:qcUgueks
↑誤爆スマソ
755名無し名人:2009/02/08(日) 09:23:12 ID:4s2q0K33
>>752
スルー力を見につけましょう
756名無し名人:2009/02/08(日) 09:24:00 ID:4s2q0K33
〉でも正直ネタを発掘するのはなかなか大変w
これが所属女流棋士18名の小団体の実情でもある。
757名無し名人:2009/02/08(日) 09:27:02 ID:TZsSwbKv
>>752
やっぱりこっちの方が居心地がいいだろう?
758名無し名人:2009/02/08(日) 09:31:43 ID:qcUgueks
>>755-757
こっちにもたまに面白いネタ出てくるけど
スルーするのが大変すぎw
759名無し名人:2009/02/08(日) 09:34:23 ID:10v7Qb6/
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_524212
清水市代女流王将 1.51倍 ( 60.85% )
中村真梨花女流初段 5.11倍 ( 18% )
中井広恵女流六段 6.21倍 ( 14.8% )
岩根忍女流初段 14.5倍 ( 6.34% )

うーん中井微妙だな…。親方と清水or岩根を連破するのは相当キツイか…。 
↓なんてあまりにも差が開きすぎててw

http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_526000
760名無し名人:2009/02/08(日) 09:38:18 ID:4s2q0K33
>>758
それはあなたが大人に成りきれていないってことです。
761名無し名人:2009/02/08(日) 09:42:10 ID:ICp+Nu+2
>>759
何を参考にして、根拠にしてものを言っているのかわかってる?
ちょっと思考能力を心配するよ。
762名無し名人:2009/02/08(日) 09:43:42 ID:5d2+GtFU
>>759
その倍率ならしぃに給料の半分ぐらい賭けてもいいな。おいしすぎ。

って言うか、そこにベットする人って、最近の対局や状況を見てないのかな?
gdgdの女流名人位戦よりも、最近のしぃの対局の方がはるかに格好がいいのに。
763名無し名人:2009/02/08(日) 09:43:56 ID:dlrrfkcq
>>759
乞食乙
764名無し名人:2009/02/08(日) 09:45:41 ID:10v7Qb6/
やべ、下のはこっちだった。

http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_526003
765名無し名人:2009/02/08(日) 09:51:30 ID:10v7Qb6/
>>762
やっぱり清水・中井の今まで培ってきた信用度によるところが大きいんだろうね。
正直清水含め4人ともほぼ五分五分と思うが清水が一歩抜きん出てることは間違いない。
ただ1倍台まで突き抜けてるのは、過去の信用のところが大きいと思う。
ていう清水の大量買いしたやつ絶対いるだろw
766名無し名人:2009/02/08(日) 10:22:41 ID:FJcHIz0Y
清水って峠を越したとはいえグランドスラムを達成した女流羽生みたいな存在だものな。
そりゃ投票したくなるよ。
767名無し名人:2009/02/08(日) 11:19:42 ID:ICp+Nu+2
http://www.ustream.tv/channel/leparc
動画配信中だよ。NHKも面白いからそっち見てるか・・・
768名無し名人:2009/02/08(日) 13:26:48 ID:l7RuxrZ5
>うーん中井微妙だな…。親方と清水or岩根を連破するのは相当キツイか…。 


ネットの人気投票と将棋の強さと混同してる馬鹿発見w
つか、いつもの連盟厨乙
769名無し名人:2009/02/08(日) 13:36:58 ID:6kqcUajt
タイトル獲得は最近の調子で測れない。
過去のタイトル獲得者の少なさが証明している。
770名無し名人:2009/02/08(日) 15:12:07 ID:ICp+Nu+2
>>769
凄いね。そこに目をつけるとは。
何かあるんだろうね。ただ強いだけじゃないよな。
771名無し名人:2009/02/08(日) 16:36:53 ID:TTaR3bUJ
LPSAってアマ以下なんですねwwwwwwwwwwwwwwww
772名無し名人:2009/02/08(日) 16:42:36 ID:mpz81wY5
>>771
LPSAだけじゃないよ。
連盟も結構負けてるよ。
しかしこれも現実。
いまの女流に多くを望んでも改善しないと思う。(頑張ってほしいけど)
ある意味では連盟の怠慢が招いた結果だよ。
女性の底辺を広げて有望なアマに女流棋士になろうと思わせる努力がね。
773名無し名人:2009/02/08(日) 16:43:43 ID:dlrrfkcq
それ言ったらたぶん現女流プロの8割方アマ以下
774名無し名人:2009/02/08(日) 16:55:57 ID:DUiE/XnG
なあ
これはLPSAに限らないんだが、「金を稼いだらプロ、強さは関係ない」って
論法が女流にはあったよな?

TENGA戦の決勝は有料の公開対局らしいんだが、上の論法・理屈だと
成田さんはプロなのか?
それとも、「有料だが成田さん自身は稼いでいない」とかいう感じで
スルーするのか?

おれはやっぱり「プロは強さ」というのが第一という思想なんだが・・・
それでもLPSA(今回はたまたま)はプロだと胸を張って言えるの?
775名無し名人:2009/02/08(日) 16:58:40 ID:DUiE/XnG
ここは、会長選のライバルだった中原を理事に取りこんだり
mtmtに「戻る気はないか?」と誘いをかけた米長に倣って、
三顧の礼をもって成田さんをLPSAに迎えるしかないね
取りこんでしまえばアマじゃなくなるから恥ずかしくないし
776名無し名人:2009/02/08(日) 17:02:29 ID:2MHbkJpN
成田弥穂は「奨励会にいくつもりも、女流棋士になるつもりもない」と週刊将棋etcで喋っていたから
石内・笠井コースか
777名無し名人:2009/02/08(日) 17:05:07 ID:2MHbkJpN
>>775
〉会長選のライバルだった中原を理事に取りこんだり

(゚Д゚)ハァ?

中原は理事選挙で1位の※と僅差の2位で会長になったけど、(※は専務理事)
次の選挙で4位当選と大きく得票と順位を下げたから1位当選の※に会長職を
明け渡して副会長になったんだぞ?

理事に取り込みって意味不明だよ そもそも会長が理事をえらぶわけじゃねーし

778名無し名人:2009/02/08(日) 17:07:36 ID:MEaPV/zU
もし中井塾の渡部愛さんがアマ女流王位戦で勝って、今回の成田さんのように
活躍したら、喜んでプロにするかもしれない。
779名無し名人:2009/02/08(日) 17:33:08 ID:mpz81wY5
>>774
女流にあるのではなくすべてにあるの。
将棋を職業としてやっているものがプロ。
将棋を趣味としてやっているものがアマ。
棋力は関係ない。アマ10級レベルでもプロはプロだし、
羽生より強くてもアマはアマ。
ただプロとしてやっていくには強い方が有利であることは間違いない。
780名無し名人:2009/02/08(日) 17:35:06 ID:2MHbkJpN
なるほど、指導普及委員ののぺぱげさんこと
諏訪景子さんや観戦記者の椎名龍一さんも「将棋を職業」としてるので
プロ棋士なんですね わかります
781名無し名人:2009/02/08(日) 17:39:37 ID:mpz81wY5
>>780
諏訪景子さんは対局を職業としてないから、将棋のプロではあってもプロ棋士とはいえないだろ。
観戦記者さんも同様。

782名無し名人:2009/02/08(日) 17:42:04 ID:wBURLiSv
ID:2MHbkJpN

つ小学1年生こくご教科書
783名無し名人:2009/02/08(日) 19:42:45 ID:6QwsC6NG
玄関先で弟子との性行為を告白した師匠ははでれしたか?
784名無し名人:2009/02/08(日) 20:14:39 ID:G4o58xxx
LPSA糞弱いな
アマに負けすぎ
前も小学生が決勝までいったよなw
対アマ勝率5割もないんじゃないかな
785名無し名人:2009/02/08(日) 20:58:45 ID:FJcHIz0Y
今、成田弥穂をググった
一発で動画が出てきたよ、
あっさりアマに優勝させるとは・・・
女流プロは猛省して欲しい。
786名無し名人:2009/02/08(日) 21:00:46 ID:2MHbkJpN
>>783
自宅の庭先でしょ
787名無し名人:2009/02/08(日) 21:03:51 ID:FJcHIz0Y
NTT・ルパルク協賛でLPSAが主催だから
プロ棋士が出てるかと思ってたら、よく見たらアマだけ参加だったのか。
なんだ成田弥穂という中2がプロたちを総ナメしたのかと誤解したよ。
788名無し名人:2009/02/08(日) 21:07:17 ID:FJcHIz0Y
米長の経営上の理由で名人戦の移管先を両天秤にしたり女流プロ外しをしたのは
社団法人なら分かるけど、公益法人としてはやはり許しがたいな。
上記の女子アマたちに夢を持たせるような職場を作れないのは
ズバリ「女は日本将棋将棋に必要不可欠ではない」と言ってるようなもんだな。
老若男女を全て取り込めないなら「公益」は名乗っちゃだめだろ。常識的に
789名無し名人:2009/02/08(日) 21:14:07 ID:mpz81wY5
何はともあれ将棋連盟がなくなっても将棋ファンは困らない。
困るのは連盟の棋士だけという事実。
790名無し名人:2009/02/08(日) 21:17:31 ID:FJcHIz0Y
>>789
困らないけど寂しいな。
俺は将棋タイトル戦をいつも見てるし
楽しみにしてるから。
でも無きゃないで困るというほどの事もないけど・・・

絵画や音楽と一緒じゃね?
文化活動なんだから日常生活に支障をきたすかどうかを判断基準にすべきじゃないと思う。

悪いけど将棋連盟より近所の美術館や博物館や人間国宝に任命される職人の方が俺にとっては激しく要らないし。
791名無し名人:2009/02/08(日) 21:29:07 ID:DUiE/XnG
>>789
たしかに連盟はなくなってもいいが、タイトル戦の場がなくなるのはなぁ・・・
例えば名人戦とLPSAどっちがなくなってもいいか?と聞かれたら迷うことなくLPSAと
答える

だいたいあなたの論法だと「LPSAがなくなっても誰も困らない。困るのはLPSA所属の棋士だけ」
ということもできてしまう
それはやっぱり違うんでしょう?
792名無し名人:2009/02/08(日) 21:48:16 ID:mpz81wY5
>>791
残念ながらそれはそのとおりです。
ただそうならないようにあるいはそう見られないように
努力をするべきではないですかということを申し上げているのでございまする。
793名無し名人:2009/02/08(日) 23:08:05 ID:svq/hllM
連盟の話なら、隔離スレに行ってくれよ。
794名無し名人:2009/02/08(日) 23:09:55 ID:BHfLK2pf
勘違いしてるみたいだけどここも隔離スレだから
795名無し名人:2009/02/08(日) 23:19:11 ID:3gs2Chui
いつも思う
棋士には女性も、最近だと年寄りでもなれる可能性はある
将棋界において「女流棋士うんぬん」と「女性うんぬん」は同じで使われるべきではないと
796名無し名人:2009/02/09(月) 00:06:13 ID:7S63p1BX
中井包囲網
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_524212

かつての信長包囲網のようだ…。
797名無し名人:2009/02/09(月) 18:55:12 ID:n7iP9zpz
成田さん、年に4-5回LPSA棋戦に招待選手で出てくれないかなぁ
毎回中倉姉妹・船戸・北尾と当たるようカードを組んでくれると個人的には大注目する
島井・石橋らに当てるのは後回し、もちろん大先輩には当ててはいけない
798名無し名人:2009/02/09(月) 19:41:49 ID:imW5wIqK
お、バレンタイントーナメント定員に達したか。
自分も他の用事がなければ参加したかったな。
かなり棋力低くても楽しめそうな気もするし。
799名無し名人:2009/02/09(月) 20:02:51 ID:imW5wIqK
大庭美樹初段●−○山田久美三段

残念。久美姐さん強いなぁ。
800名無し名人:2009/02/09(月) 21:12:43 ID:VNAsZPzx
>>799
ここはちょっと差があるね。予想された結果だな。
801名無し名人:2009/02/09(月) 22:55:55 ID:+k21qo7W
随分平和になったなこのスレ
802名無し名人:2009/02/09(月) 23:01:33 ID:C4q6J3hI
いつものスレ荒らしの人が、ここ数日はmtmtスレの方に出張中かな
ずっと向こうでやっててくれればいいのにね
803名無し名人:2009/02/09(月) 23:15:07 ID:SItGXRHP
それも、向こうではどっちの立場で頑張ってるかわからないところもあるし。
804名無し名人:2009/02/09(月) 23:27:35 ID:+k21qo7W
まあ金曜日のマイナビ準決勝までは平和かと
805名無し名人:2009/02/10(火) 09:54:20 ID:60IqJQEQ
● 佐藤慎一 植山悦行 ○ 竜王戦6組

関係者ということで・・・。
ルーキーに勝ったのはすごい!
おめでとうございます。
806名無し名人:2009/02/10(火) 13:07:02 ID:2nvYjJYB
>>805
これは番狂わせーwww
植山やりおったわwww
807名無し名人:2009/02/10(火) 20:32:10 ID:wYGKRQo3
とうとう毎回LPSAの中継の宣伝してたブログから見放されたみたいですね
808名無し名人:2009/02/10(火) 20:52:52 ID:bQnBZbZG
もうmtmtとは関わり合いたくありません
809名無し名人:2009/02/10(火) 20:58:19 ID:2nvYjJYB
>>807
どこのブログですか?
810名無し名人:2009/02/10(火) 21:20:21 ID:eovSNIGM
>>791
名人戦自体は将棋連盟がなくなったとしてもなくならないよ。

将棋連盟がなくなった後の将来の名人戦は、
真のオープン棋戦として誰でも参加できるようになってるかもしれんが。。
811名無し名人:2009/02/11(水) 10:40:34 ID:UWuf9MYH
【爆弾投下】
あんまし関係ないネタだが

ホントにごく一部しか知らない情報晒せば凸撃された方はL○SAから復帰打診されとる

引退でなく退会だから復帰出来るウルトラC

ヘア写真出してもオカネないらしいのよんww

これ妄想や憶測じゃないからな、万が一実現したらオレはネ申


他のスレにあったが、マジか?w
直子、復帰くるううううw
812名無し名人:2009/02/11(水) 10:51:45 ID:NHemAd9l
>>811
自己破産してたからな
だがマスコミで話題になっても将棋ファンは支持しないだろう
LPSAにはプラスにはならないと思う
813名無し名人:2009/02/11(水) 10:53:18 ID:UWuf9MYH
>>812
じゃあ、なぜエイズ発言の突撃が普通に棋士やってんだよw
814名無し名人:2009/02/11(水) 10:56:15 ID:KqsHfare
>>811
前から噂はあったけどね。
とにかく一度1dayに出てもらって、現在の棋力を見てみたい。
815名無し名人:2009/02/11(水) 10:58:19 ID:6R2FFdV2
>>813
凸の将棋は面白いよ。今でも棋譜として価値がある。

ただ林葉がいまどれだけ指せるのかはみないとわからない。
816名無し名人:2009/02/11(水) 11:00:09 ID:UWuf9MYH
>>815
いやそういうことじゃなくてw
ID:NHemAd9lがイメージが悪くなるから駄目みたいな感じで言ったからw
それなら突撃はどうなんだよ、とw
817名無し名人:2009/02/11(水) 11:01:45 ID:h1+3E3o/
林葉自身が「自分が復帰すると地道に頑張ってる人より私に注目が
むいちゃうし、それは失礼なことだから」と以前語っていた>復帰について

ただ、これは破産前の話だし、また考え変わってるかもしれないけど
818名無し名人:2009/02/11(水) 11:03:12 ID:h1+3E3o/
>>816
中原はLPSA所属ではない。

LPSAと日本将棋連盟は組織の成り立ちや
設立概念が全く違うし、比較してどうこうという話は無意味。

単に連盟批判したいだけなら別スレにどうぞ
819名無し名人:2009/02/11(水) 11:03:34 ID:UWuf9MYH
※が会長やれる棋界だからなw
何でもありだろw
820名無し名人:2009/02/11(水) 17:37:03 ID:uUbsWIS6
>>811
残念ながら、クリーンなイメージが売りのLPSAにはH葉復帰はむしろマイナスだろう。
H葉本人には罪はなく深く同情するが、

・不倫
・妊娠中絶
・ヘアヌード
・豊胸
・自己破産
・電波発言

イメージ、印象の問題として百歩譲ってH葉が(中村ノリのように)「また将棋やりたいんです。」と
LPSAに頭を下げるのならともかく、頼まれても居ないのにこのような女性を招き入れる団体に
自分の娘を預けようと思う親は居ない。

連盟が自らの所業は棚上げして、LPSAに対してここぞとばかりに
ネガティブキャンペーンを仕掛けてくるのもほぼ間違いのないところ。
821名無し名人:2009/02/11(水) 17:39:30 ID:uUbsWIS6
H葉が復帰するのは、女流棋界が再統一されてから、
最低でもLPSAが多数派を握ってからorすべての棋戦で三者契約が実現してからでよい。
822名無し名人:2009/02/11(水) 18:45:28 ID:siAbUcGY
バレンタイントーナメント
石橋女流王位もトーナメント参戦。

お疲れ様でした。
チョコいいなー。
823名無し名人:2009/02/11(水) 19:11:32 ID:E7jpnau0
977 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 18:42:20 ID:sIG/Tu0g0
>>968
糞スレ何本か立つと「あんなに腐ってる」ことになるのか
うーむ
君は2chに向かないから他所いった方がいいよ
824名無し名人:2009/02/11(水) 20:03:45 ID:gQyhsxHz
アマ相手でも、実戦は実戦か。
実戦は常に必要。
研究は一定周期で必要。
825名無し名人:2009/02/11(水) 20:09:14 ID:pZ0gLDNJ
石橋さんは日曜日の大和の2回戦(対上田)が控えているからね。
中井さんと決勝戦うためにも頑張らないと。
826名無し名人:2009/02/11(水) 20:24:07 ID:UWuf9MYH
>>822
石橋はA級に参加して準決勝で敗退か・・・。
まあ、相手はアマ強豪だから仕方ないか・・・。
827名無し名人:2009/02/11(水) 20:41:48 ID:8gSNg+Tv
石橋女流王位が禿げしくカワイイと思うオレは普通でしょうか。
ジャッジしていただけると助かります。m(__)m
828名無し名人:2009/02/11(水) 20:45:24 ID:h1+3E3o/
「蓼食う虫も好き好き」
829名無し名人:2009/02/11(水) 20:59:30 ID:gQyhsxHz
男前だと思うな。誉め言葉で。
スーツ姿がよく似合う
830名無し名人:2009/02/11(水) 21:39:14 ID:Pfz8b7tp
ハヤシバが復帰してセクシーさを取り入れれば将棋ファンじゃないようなオタクから金を取れそうな気がする
831名無し名人:2009/02/11(水) 21:44:52 ID:UYCIDXPE
>>830
早芝とヲタク趣味は対極だろw
832名無し名人:2009/02/11(水) 21:47:19 ID:gQyhsxHz
ファンに選ぶ権利は残して置いてくれ。
833名無し名人:2009/02/11(水) 22:05:32 ID:vxczGKvE
>>827
どうみても普通ではないな。でも普通である必要はないだよ。
834名無し名人:2009/02/11(水) 22:13:10 ID:Pfz8b7tp
LPSAってなんで可愛いor美人が少ないんだろう
連盟にはバンカナ、モモコ、かんな、里見、室田など他にも多数いるのに
LPSAで思いつくのは中倉姉妹ぐらいかな
835名無し名人:2009/02/11(水) 22:16:41 ID:tVrt0rvG
>>834島井もよろしく
836名無し名人:2009/02/11(水) 22:18:08 ID:qVdyHzem
>>834
まず若いのが少ないからな
20代がいなくなる前に新人が欲しいね
837名無し名人:2009/02/11(水) 22:18:25 ID:9LPJWDE5
島井はカエルみたいにべちゃーって潰れた顔だよね
838名無し名人:2009/02/11(水) 22:25:03 ID:Pfz8b7tp
清水、矢内も美人ですね・・・追加します
839名無し名人:2009/02/11(水) 22:27:57 ID:gQyhsxHz
日頃見ている顔と変わらんのだよね。
普及的には、そのような親しみのある方が有利。
その意味では、まずまずじゃないか。
840名無し名人:2009/02/11(水) 22:39:15 ID:4r0srxbT
>>834
正直、かんな、里見、室田は年齢が若いだけで、島井や船戸の方が普通にルックスは上だよ。
里見や室田はブスの範疇と言ってもいいぐらい。
連盟で、まあルックスが良いと言えるのは、矢内、岩根、坂東、中村桃、伊奈川ぐらい。
こっちだと中倉姉、島井、船戸かな。
841名無し名人:2009/02/11(水) 22:42:56 ID:4r0srxbT
連盟だと高橋和も入るかな?
まあ要するに、人数比から言えばいい勝負、てこと。
若さではどうしようもないけどね。それはアイリス&これからの問題。
842名無し名人:2009/02/11(水) 22:47:36 ID:gQyhsxHz
泉對のお姉ちゃんが好み。
もっと出てくれないかな〜
船戸ちゃんは雰囲気があるね。
顔自体はじっくり見るとまあまあだけど。
843名無し名人:2009/02/11(水) 22:47:59 ID:HD4pl9XD
>>834
その割には話題にならないんだな。
個人のスレはあるけど、中身はかわいいとかブスとかだけだし。
やっぱり仕事しないとだめだね。
844名無し名人:2009/02/11(水) 22:58:09 ID:HD4pl9XD
アイリスのメンバーって何人いるの。
名前、プロフはわかるの。
845名無し名人:2009/02/11(水) 22:59:52 ID:Pfz8b7tp
暇だから計算して見たけど美人比率は連盟の方が2.5倍ほど上だね
ただ俺はLPSAの方が好きだけどね
846名無し名人:2009/02/11(水) 23:03:36 ID:4r0srxbT
里見や室田が美人と言ってるヤツのルックス評なんて、藤井の終盤ぐらいあてにならないw
847名無し名人:2009/02/11(水) 23:06:27 ID:9LPJWDE5
>>846
島井は愛嬌があるからまだわかるが船戸までルックスいい組に入れるおまえに言われてもな
画像しっかり見てこいよ、船戸は部品が凄くショボイぞ
848名無し名人:2009/02/11(水) 23:14:19 ID:4r0srxbT
山下タツローや大林素子よりはマシ
849名無し名人:2009/02/11(水) 23:28:53 ID:siAbUcGY
上にも出ていたが、「蓼食う虫も好き好き」

私的美人率(現役のみ)
連盟女流 17/37  46%
LPSA 9/15   60%

あれ?LPSA圧勝。
やはりLPSA好きなので、ひいき目に見てしまっているのだろうか・・。
850名無し名人:2009/02/11(水) 23:30:51 ID:gQyhsxHz
ひいき目で見ても何ら問題ないよ。
人それぞれ。
851名無し名人:2009/02/11(水) 23:31:25 ID:Pfz8b7tp
>>849
人によるだろ
俺はさっきも書いた通り連盟の方がルックスは上だと感じたけどね
852名無し名人:2009/02/11(水) 23:42:08 ID:Pfz8b7tp
851だけど結果は

LPSA 2/18 11%
連盟  11/38 28%
853名無し名人:2009/02/11(水) 23:43:11 ID:UWuf9MYH
心のルックスではlpsaの圧勝だな。
間違いない。
854名無し名人:2009/02/11(水) 23:44:13 ID:hs7aJekJ
船戸さんは服装・身だしなみが上品だと思う。
ブログの内容は時々アレだけど。
855名無し名人:2009/02/11(水) 23:44:46 ID:UWuf9MYH
>>854
あの少し脆いところがまたいいんじゃんかw
856名無し名人:2009/02/12(木) 00:10:46 ID:hdpGdMnU
所属女流棋士の認知度では、平均はLPSAの方が高いかもな。
清水や里見は認知度はあるが、清水はともかく里見は人柄というか
人となりがよく分からない。

露出を増やすべきだな。それによって親しみも湧くという物だよ。
857名無し名人:2009/02/12(木) 00:21:01 ID:EqFA1KFG
まあ連盟、LPSAの女流全員足しても林葉ひとりの認知度にも勝てないかもね
858名無し名人:2009/02/12(木) 00:27:40 ID:hdpGdMnU
過去の人としか思われてないだろ。
ああ、そんな人もいたか、とね。
侘びしいもんだよ。
859名無し名人:2009/02/12(木) 00:32:24 ID:uFEkcJaE
林歯の復帰は石橋が許さないだろう
真面目一徹の石橋はこういう人嫌いだろうから
860名無し名人:2009/02/12(木) 00:39:17 ID:hdpGdMnU
>真面目一徹の石橋
っていうのは、きっと考え違いしていると思う。
絶対にそういう人ではないと思う。むしろ逆。
861名無し名人:2009/02/12(木) 00:48:31 ID:rKfK0KyA
女流王位の表彰状は、やはり2枚になったのか。本来1枚であるべき表彰状が、
1人のわがままによって、こんな形になるとは本当に情けない。

中倉女流二段の免状、発行したら写真載せてね。
862名無し名人:2009/02/12(木) 00:50:33 ID:ZhlOoY1z
認知度と過去の人か今の人かは別の話。
過去の人でも知名度抜群、現役バリバリでも無名、どちらもよくあること。

スキャンダルで世間に名前を売った人の知名度は、
LPSAにとってプラスかマイナスか、それが難しい。
LPSAはまだ若い組織だから、林葉のような劇薬を取り込むのは時期尚早かもしれん。

個人的には林葉に将棋指しとして復活してほしいが、それはLPSAスレで語るべきことではないと思う。
863名無し名人:2009/02/12(木) 01:12:30 ID:/4p+Ej1X
石橋は中井がいなければワンマンぶりを発揮して孤立していたはず。
真面目な部分もあるかも知れないが、人には好かれないキツイ性格をしている。
864名無し名人:2009/02/12(木) 06:47:56 ID:TtdNON4W
女性や子供への普及に力を入れているLPSAにとって林葉はプラスにならない。
地道に強い女性アマたちをLPSAの周辺に引き寄せていった方がいい。
劇薬は使わず漢方薬で。着実に進めばいいよ。
865名無し名人:2009/02/12(木) 07:24:01 ID:2dfhu21j
某スレに飽きたキチガイ連中が出戻ってきた模様
866名無し名人:2009/02/12(木) 08:58:17 ID:8mC6tCmZ
>>865
そういうはなしは、他所のスレでどうぞ

867名無し名人:2009/02/12(木) 09:16:21 ID:B5Dy/iBb
>>863
石橋はそんなきつい性格だとは思えんがね。
ピエコあたりの方がきつそうにみえるけど。

>>864
個々の名前はどうでもいいけど、とにかくLPSAの理念なり方針を
よく理解して行動してくれる人間じゃないとうまくいかないね。
868名無し名人:2009/02/12(木) 09:52:41 ID:eQSMBAdZ
石橋って魔太郎にはなつかれてるけど独裁者だったの?
なんか字の下手な魔太郎に文字を教えてあげて「ママ、ママ」って
いつも甘えられてるじゃん。
ファンとの交流でも目隠し将棋とか色んなイベントに出て石橋って活舌が悪いのに頑張ってる印象がある。
869名無し名人:2009/02/12(木) 09:55:05 ID:eQSMBAdZ
LPSAの権威を連盟女子よりあげる最も簡単な手は
やはりLPSAの現所属棋士が切磋琢磨して強くなる事だよ。
タイトルというタイトルをLPSAが獲るようになれば
スポンサーは絶対にLPSAを切らない。むしろ米長の肩身が狭くなっていくよ。
870名無し名人:2009/02/12(木) 10:10:30 ID:y13yYiLH
成田さんは金の卵だよ、誰が見ても。
だけど、こんな将来ある女の子が将棋なんてやってていいのかな?
と思う。
将棋は辞めて、何か他の事に打ち込んで欲しい。
871名無し名人:2009/02/12(木) 10:25:06 ID:hQsurKF6
>>870
今の将棋の女流棋士が置かれた状態では、そう思わざるを得ないな・・・。
尻をまくったLPSAの連中みたいな威勢の良さがあればともかく、
※みたいな訳のわからんジジイのせいで将来がめちゃくちゃにされるのは
見ておれない。
872名無し名人:2009/02/12(木) 10:28:20 ID:kY1nuey8
>>870
将棋が強いからといって、他の事も全てスゴいとは限らない
お前も※に勝るとも劣らない将棋脳だな
873名無し名人:2009/02/12(木) 10:34:41 ID:kY1nuey8
だいたい、女流棋士に市民権を持てるよう、女の子が将棋に夢を持てるよう、
頑張ってるLPSAスレでわざわざ言うことでもないし

女流を切り捨てたい※の工作員かな>>871
874名無し名人:2009/02/12(木) 10:37:59 ID:kY1nuey8
アンカー間違い。失礼。

× >>871
○ >>870
875名無し名人:2009/02/12(木) 10:39:08 ID:NfQejxjq
>>870
他の事に打ち込もうと本人が思ってない時点で、金の卵じゃないからね。
羽生も似たような事言われるけど、彼も将棋界離れたら相当馬鹿だよ。
876870:2009/02/12(木) 10:40:54 ID:y13yYiLH
オレは糞野郎だ。糞まみれだよ。
だから将棋をしてる。

でもこの子は違う。
877名無し名人:2009/02/12(木) 10:41:14 ID:TtdNON4W
総ての川は羽生に注ぐ、か。
878名無し名人:2009/02/12(木) 10:51:02 ID:kY1nuey8
>>876
だったら成田スレを立ててそこでいくらでもやってくれ

確かに今の女流棋士の状況はキツいけど、否定したら何も生まれないよ
879名無し名人:2009/02/12(木) 11:15:48 ID:vccL3Urr
顔面偏差値は低いから
LPSA向きだなww
本部にはいらんわ
880名無し名人:2009/02/12(木) 11:35:05 ID:hQsurKF6
何だ本部ってw
881名無し名人:2009/02/12(木) 12:10:01 ID:hKJo8Rz7
棋士にも女流棋士にもなるつもりがないと明言してる普通の中学生スレ立てるのか?
単なるキモオタ同士の議論とすらいえないののしりあいで
882名無し名人:2009/02/12(木) 13:01:11 ID:kY1nuey8
>>881
頭大丈夫?
>>878のレスの主眼が「成田スレ立てろ」だと思ってる?
883名無し名人:2009/02/12(木) 13:06:05 ID:4pg6zTKM
>>870
だから成田さんはプロにはならないって自分で言ってるだろw
奨励会にも育成会(研修会)にも入るつもりはないと
インタビューで既に答えている。
884名無し名人:2009/02/12(木) 13:11:10 ID:uFEkcJaE
LPSAは顔面偏差値が低いだけじゃなく棋力も低い
衰えを見せながらも頑張る中井さんと石橋先生でなんとかレベルをあげてるが他がな・・・・
885名無し名人:2009/02/12(木) 14:36:36 ID:g0iz2vtD
>>872
>他の事も全てスゴいとは限らない
全ての分野で凄い必要なんか無いじゃん。
特定の分野でそこそこ優れていれば、それで良いんでしょ。
むしろ、何時までも将棋が強いとは限らない、の方が自然な発想なんじゃない?
そんなの人それぞれの人生観じゃないか。

そこに将棋脳云々を持ち出す理由が全く分からんヨネ。

886名無し名人:2009/02/12(木) 14:48:10 ID:kY1nuey8
>>885
成田さんは金の卵だよ、誰が見ても。 だけど、こんな将来ある女の子が将棋なんてやってていいのかな?
将棋は辞めて、何か他の事に打ち込んで欲しい。
成田さんは金の卵だよ、誰が見ても。 だけど、こんな将来ある女の子が将棋なんてやってていいのかな?
将棋は辞めて、何か他の事に打ち込んで欲しい。
成田さんは金の卵だよ、誰が見ても。 だけど、こんな将来ある女の子が将棋なんてやってていいのかな?
将棋は辞めて、何か他の事に打ち込んで欲しい。
成田さんは金の卵だよ、誰が見ても。 だけど、こんな将来ある女の子が将棋なんてやってていいのかな?
将棋は辞めて、何か他の事に打ち込んで欲しい。
成田さんは金の卵だよ、誰が見ても。 だけど、こんな将来ある女の子が将棋なんてやってていいのかな?
将棋は辞めて、何か他の事に打ち込んで欲しい。

まだやるのかよw
わかりました。将棋は糞。それでいいのね。了解。

別に成田がどんな人生送ろうが構わんが、将棋を女流棋士を生業とできるように頑張ってる人たちを応援する
スレでこんなものをわざわざ書き込む必要はない。それだけの話。
887名無し名人:2009/02/12(木) 17:31:44 ID:4pg6zTKM
第36期アルゼ杯女流名人位戦

2/12(木) 松尾香織初段○−●石高澄恵二段

松尾が眼鏡ばばあを粉砕!!
888名無し名人:2009/02/12(木) 18:18:05 ID:hKJo8Rz7
やはりおかしな人が舞い戻ってきたか
889名無し名人:2009/02/12(木) 18:24:12 ID:WBLsjh5N
うん、戻ってきちゃったみたいだね

【レス抽出】
対象スレ:【また】松本博文が米長邦雄に宣戦布告4【米長か】
キーワード:4pg6zTKM
抽出レス数:29
890名無し名人:2009/02/12(木) 18:36:34 ID:5l+raeLX
石高に勝ったくらいでそんなに喜ぶなよ
惨めになる
891名無し名人:2009/02/12(木) 18:50:27 ID:fe8NUasM
美しき松尾が、悪のブサイク軍団を粉砕!!!!!!!
残留派はLPSAに年明け以後大きく負け越し、
頼みの米長も松本に完敗して遂に崩壊か!!!!!!!!!
892名無し名人:2009/02/12(木) 19:57:43 ID:tVXwb0e5
女流を応援している者なら、LPSA支持派だろうと、匿名だろうと、
石高さんのことを「眼鏡ばばあ」なんて、絶対に書かないから。
893名無し名人:2009/02/12(木) 20:02:52 ID:B7hh8cAt
すまん。
石高ってだれ?暫く将棋はなれてたので、ほんと知らない名前がある。
結婚して名前変わると、だれだっけ?になる。
再開して一年近くなるのだけど。
ひょっとして横山かな?
894名無し名人:2009/02/12(木) 20:10:29 ID:j8q2K1IN
>>887 = >>891
は※を叩くために女流を利用しているだけだからな
思想的な動機だろうな
895名無し名人:2009/02/12(木) 20:13:03 ID:B5Dy/iBb
>>892
そのとおりです。
でもそう書くようにしむけたのはやっぱり※ですね。
石高さんは残留派の中では特に普及に熱心な方だと思います。

>>893
横山さんです。
896名無し名人:2009/02/12(木) 20:18:17 ID:rplhUzUR
連盟側の女流をこき下ろしてる人には
LPSA棋士の絡んでない棋戦の情報まで
ちゃんとサイトに載せている理由を考えて欲しい
ホントにLPSAを応援してるなら
897名無し名人:2009/02/12(木) 20:20:46 ID:aqKq5q10
>>893
櫛田さんのこと。
898名無し名人:2009/02/12(木) 20:40:56 ID:6cGDGEIr
2月13日(金)
中井広恵 vs  中村真梨花   マイナビ女子オープン 準決勝

大一番!

2月17日(火)
中井広恵 vs  斎田晴子   女流王位戦 予選

リーグ入りまであと2勝!
ちなみに通算500勝まであと7勝!
899名無し名人:2009/02/12(木) 20:42:28 ID:fUM/kZOh
どうでもいい
サークルすれには、もう来ないでね
900名無し名人:2009/02/12(木) 20:45:35 ID:gawhitsS
LPSAバレンタイントーナメント(2/11・祝)
石橋がAクラス準決勝で負けてるから、
優勝者は誰かと思ったら
プロセス資材(現富士フィルムグラフィックシステム)
の職団戦Sクラスメンバだな。(元東大将棋部だったかも知れん)
901名無し名人:2009/02/12(木) 20:47:25 ID:gawhitsS
職団戦Sのメンバとはいえ
東京都代表とかはなったことは
確か殆どないはずだから、
女流のレベルがわかるな。
902名無し名人:2009/02/12(木) 21:03:02 ID:PSQ5axY3
バレンタイントーナメント来ればよかったのに。 女流棋士が
感想戦にすっとはいってくるし、決勝の大盤でも、いっしょに
あーだこーだ言えたし。 いい雰囲気だったよ。
903名無し名人:2009/02/12(木) 21:22:31 ID:vccL3Urr
女流の将棋なんて
犬の糞以下だもん
904名無し名人:2009/02/12(木) 21:24:44 ID:4pg6zTKM
>>903
だったら女流関連のスレに来なければいいじゃんw
905名無し名人:2009/02/12(木) 21:39:37 ID:vccL3Urr
あほかw
性の対象だろうがww

将棋はどうでもいい
906名無し名人:2009/02/13(金) 09:57:39 ID:/7lHrhtP
中井ママ応援団はいないのか?
907名無し名人:2009/02/13(金) 11:25:31 ID:6m7L6chm
相手が中村真だからなぁ
どっち応援していいか悩む
908名無し名人:2009/02/13(金) 12:57:19 ID:WfmHq3Hc
中井がんばれ
909名無し名人:2009/02/13(金) 17:05:59 ID:WonALOPJ
反乱軍の大将中井将軍を官軍部隊長のまりかが撃破!!!!!!!!
910名無し名人:2009/02/13(金) 17:23:20 ID:oEr0UOXF
美しきマリカが、悪のブサイク軍団を粉砕!!!!!!!
LPSAは残留組に年明け以後大きく負け越し、
頼みの松本も米長に完敗して遂に崩壊か!!!!!!!!!
911名無し名人:2009/02/13(金) 17:26:44 ID:cd/VSBR8
LPSAも松本も人生\(^o^)/オワタ
912名無し名人:2009/02/13(金) 17:27:50 ID:WonALOPJ
もう少し品よく煽ろうぜ・・・
913名無し名人:2009/02/13(金) 17:29:47 ID:8bkhnUQO
mtmtの件で憔悴してるところに朗報が入ったからだろうw
連盟厨哀れだなw
914名無し名人:2009/02/13(金) 18:15:00 ID:8bkhnUQO
中井おしかったな。
後手44角のところで86銀と強気に出れていればはっきり優勢だったのに・・・。
915名無し名人:2009/02/13(金) 18:22:51 ID:oEr0UOXF



総大将の 首  とったりぃーーーー


  伏兵の マリカ姫 よくやったww


 マイナビ決戦 反乱軍は 全滅しましたぞw
916名無し名人:2009/02/13(金) 19:20:18 ID:cnTjtvnu
平手で勝ったことがある棋士が5人いるw
917名無し名人:2009/02/13(金) 19:21:45 ID:lqyoecvv
>>915
× 反乱軍
○ 賊軍
918名無し名人:2009/02/13(金) 19:21:47 ID:PQzil3VT
明日はチョコレート配布イベントだとうれしいな。
オニギリタイプかな・
919名無し名人:2009/02/13(金) 19:23:05 ID:gJoAsW9i
LPSAとか言ってるけど
要するに連盟脱走派ってことでしょ?w
920名無し名人:2009/02/13(金) 19:51:20 ID:/Nd3pKi6
>>919
USAだって本をただせばイングランド脱走派だ。
921名無し名人:2009/02/13(金) 20:47:33 ID:/5A8ZiWI
中井負けたのかよ・・・
親方ならなんとかと思ってたが、強くなってんだね
922名無し名人:2009/02/13(金) 21:57:44 ID:oEr0UOXF
総大将が負けて
ここにいつもいるしたっぱは逃げちゃったねw

勝ったときはここぞとばかりに宣伝しまくるのにww

敗走ww

923名無し名人:2009/02/13(金) 22:49:08 ID:hA0IsEo+
イメージ的にLPSAは脱北者だな
924名無し名人:2009/02/13(金) 23:35:25 ID:eaax/CYr
LPSAも連盟女子もお互い切磋琢磨して頑張れ。
現状のままじゃソフトにドンドン差をつけられて女流プロの存在意義すら疑われるようになるから。
プロなんだから、まず強くない事には話しにならない。
925名無し名人:2009/02/13(金) 23:57:54 ID:zzN+j/AT
脱走派のタイトルも王位だけかw
926名無し名人:2009/02/14(土) 00:51:01 ID:aU4HrWyD
>>923
連盟は北朝鮮かよw
927名無し名人:2009/02/14(土) 03:46:20 ID:IfGRIFdU
>>926
※は金正日そのまんまw
928名無し名人:2009/02/14(土) 07:47:58 ID:bGwjPrtQ
褒めすぎだよ。
プチジョンイルだろうw
オバマとノッチくらい格の違いがあるわww
929名無し名人:2009/02/14(土) 09:59:32 ID:/jkpW3/l
930名無し名人:2009/02/14(土) 11:58:42 ID:sxvQgwNw
ボッタクリすぎ
931名無し名人:2009/02/14(土) 14:13:38 ID:2cnwNr89
印刷ミスじゃないの。いくらなんでも。
932名無し名人:2009/02/14(土) 14:37:33 ID:cK1XSOgm
>>929
>>930
>>931
高いと思ったらいかなきゃいいだけ。
それが自由競争主義社会の原理。
933名無し名人:2009/02/14(土) 14:42:40 ID:I/5gy9O3
行かない人は「高い」と言うことも許されないのか・・・

なるほど、言論の自由というのは貧乏人にはないらしいw
934名無し名人:2009/02/14(土) 14:45:16 ID:cK1XSOgm
>>933
そのひねくれたところは、さすが将棋脳だな。
935名無し名人:2009/02/14(土) 14:45:42 ID:xkGMbC8y
いやまあ行かなきゃいいんだが普及を目的としてその値段はどうかと
本末転倒じゃないか?
936名無し名人:2009/02/14(土) 14:47:24 ID:6cX8aXjX
高いと思ったら、まず「高い」と主張すること。
これが自由競争主義社会。
937名無し名人:2009/02/14(土) 14:47:35 ID:I/5gy9O3
>>934
自由競争社会原理主義のアナタに言われたくないです
938名無し名人:2009/02/14(土) 14:51:18 ID:I/5gy9O3
>>935
普及は「種」を撒く仕事だからなあ
LPSAが頑張って努力して「種」を撒いてるのは事実なんだし、
今回のイベントはその撒いた種から「果実」をもぎ取るものなんじゃないかな
そう考えれば納得できるよ
たくさんの果実たちが会場に訪れるんじゃないかな、連盟のイベント違ってw
939名無し名人:2009/02/14(土) 14:54:42 ID:ctMo41Nd
キモイ・・・
940名無し名人:2009/02/14(土) 14:59:03 ID:+YyhXNUq
「京王プラザ」だからねぇ。安くはできないでしょ?
LPSAにとっての初の大型棋戦の決勝だから、多少無理したのかな、
という感じはするけど。
941名無し名人:2009/02/14(土) 14:59:18 ID:6ft7Kgai
>>938
逆だろ。5000円も取ったら、ヲタしか来なくなって普及には逆効果なわけだが。
アイドルのイベントに金を貢ぐキモヲタしかこないという構図と全く同じだよ。
942名無し名人:2009/02/14(土) 15:01:31 ID:I/5gy9O3
>>941
だからそう言ってるじゃない
今回のは普及という種を撒く仕事じゃなくて、果実を取るためのものだって
ジェイクックに行くにも金がかかるのよw
943名無し名人:2009/02/14(土) 15:04:11 ID:6ft7Kgai
>>942
それだと普及の目的がファンではなく、ヲタを増やして金を巻き上げることが目的のように聞こえるがそれでいいのか?
944名無し名人:2009/02/14(土) 15:04:31 ID:cK1XSOgm
>>941
結局誰かが費用を負担するんだよ。
それがスポンサーなのか客なのかの違いはある。
普及ツアーのときは無料だったから今回は位置づけが違うと考えればいい。
945名無し名人:2009/02/14(土) 15:10:29 ID:6ft7Kgai
>>944
負担してもらうのはいいとしても、その負担の度合いがちょっと過ぎてるから、それはどうなの?という話をしてるわけで。
将棋ファンの感覚からすれば、女流の将棋で5000円はあきらかにボリすぎだよ。
946名無し名人:2009/02/14(土) 15:11:58 ID:bGwjPrtQ
>>945
言葉を選べよな
ボリすぎって、あんた原価を考えてみろよ。
947名無し名人:2009/02/14(土) 15:13:37 ID:I/5gy9O3
>>943
いいんじゃないの?
高いと思うし行かないけど、それでも行くという人間を止める気にはならない
どうかなぁとは思うけどw
948名無し名人:2009/02/14(土) 15:16:17 ID:I/5gy9O3
そうだな言葉を選んだほうがいいかもしれん
場所が場所だけにボッてるというほどではないかもしれん
ここは不相応と言おうw
949名無し名人:2009/02/14(土) 15:17:47 ID:I/5gy9O3
>>946
場所も値段も不相応、これでどうよ?
950名無し名人:2009/02/14(土) 15:19:10 ID:6ft7Kgai
ボリすぎを>>949に訂正する
951名無し名人:2009/02/14(土) 15:49:09 ID:SpoR/b6l
別に5,000円が高いとは思わない。
他の趣味と比べれば、将棋ってホント金かからんよね。
だったら、5,000円くらいいいじゃんと思う。
しかも、アマチュアVSプロ。中井さんは是が非でも負けられない。
試合としても面白いでしょ。
952名無し名人:2009/02/14(土) 16:01:26 ID:6cX8aXjX
「他の趣味と比べれば将棋は金がかからない。だったら5000円くらいでも高くない」

「他の食材と比べれば玉子は金がかからない。だったら1個100円くらいでも高くない」
953名無し名人:2009/02/14(土) 16:14:30 ID:I/5gy9O3
>>951
ま、そう思うなら将棋仲間を誘って行けばいいと思うよ
面白い将棋になれば「来て良かった」とは思えるだろうから

今日の朝日杯の人は同じ気持ちを無料で味わったみたいだけど
5000円も払えば感慨もさらに増すでしょう
954名無し名人:2009/02/14(土) 16:14:54 ID:bGwjPrtQ
100円の玉子があったら買ってみたいけどな。
1万円の玉子は買わないが。
玉子で変な経験するのに100円は高くない。
955名無し名人:2009/02/14(土) 16:15:46 ID:/d70I+bt
>>953
例え無料でも明日香の顔なんぞ見たくもないわwww
金を貰ってもお断りじゃw
956名無し名人:2009/02/14(土) 16:19:04 ID:I/5gy9O3
>>955
あんたは解説会場に聞き手の顔を見に行く人なのか
変わった人ですね
でもファンというのはそういうものなのかもしれないか
957名無し名人:2009/02/14(土) 16:23:54 ID:I/5gy9O3
>>955
あなたの言葉をそのまま貼ってみたけど
浮いてるように見える私は連盟厨認定されるの?w
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1234595450/92n-
958名無し名人:2009/02/14(土) 16:25:11 ID:cK1XSOgm
なんにせよ価値観は人それぞれ。
行きたい人はいけばいいし、行きたくなけりゃいかなきゃいい。
ただそれだけのこと。
959名無し名人:2009/02/14(土) 16:34:11 ID:IesUAZC6
結局、私腹を肥やしたいだけの
銭ゲバの集まりだったということなのかねぇw
この連中は
960名無し名人:2009/02/14(土) 16:37:40 ID:cK1XSOgm
>>959
この程度で私腹なんか肥やせるか。
961名無し名人:2009/02/14(土) 16:46:34 ID:onJs7+9z
自分は囲碁で、普段は1日700円位の碁会所へ行ってるけど
年に一回くらいホテルでの碁会に参加する。
お金は高いが、ゆったりした一日が過ごせたと思えるよ。
962名無し名人:2009/02/14(土) 17:06:06 ID:UphJE1JU
まあガラガラだろうな
963名無し名人:2009/02/14(土) 17:06:52 ID:/d70I+bt
>>962
ガラガラになってほしいんだろ?
あんたら連盟厨はさwww
964名無し名人:2009/02/14(土) 17:11:33 ID:UphJE1JU
そういえばなんかDVD作りますって企画どうなったの?
あれも相当高かったような気がしたけど盛況だったのかな
965名無し名人:2009/02/14(土) 17:14:09 ID:UNOfCAu0
金金金くれ
金ーくれー
966名無し名人:2009/02/14(土) 17:40:53 ID:OtdzpMgg
>>964
ああ、あの超絶ボッタクリ企画w
967名無し名人:2009/02/14(土) 17:49:07 ID:q1Ik4J/T
正直、中井さん対北尾ならガラガラだったろうけど、成田さんが上がってきたきたから
かなり入ると思う。
大御所対女子中学生、これはウケるでしょ。
968名無し名人:2009/02/14(土) 18:02:13 ID:/jkpW3/l
5000円は高い。しかも一人は中学生だぞ
公正取引委員会に通報したっていいんじゃないの?
969名無し名人:2009/02/14(土) 18:10:10 ID:vcar2RTa
京王プラザ代だろ5000円なんて安すぎるわw
970名無し名人:2009/02/14(土) 18:36:13 ID:P7MG1Gxx
タダ券配って埋めるんじゃねーの
971名無し名人:2009/02/14(土) 18:58:50 ID:IesUAZC6
だなぁ アマチュアの中学生使って
金儲け
これは ほんとうにいいのだろうか?
972名無し名人:2009/02/14(土) 19:01:12 ID:P7MG1Gxx
LPSAには雑魚ババア女流しかいねーからなぁ

ドル箱となって欲しい中学生も顔面偏差値30以下のブスだしwwwwwwwwwwww
973名無し名人:2009/02/14(土) 19:14:04 ID:fC7sxgDo
5000払いたくない人は、入場無料のけやきカップにお越しください
974名無し名人:2009/02/14(土) 19:17:27 ID:/jkpW3/l
>>971
オレもそう思う
975名無し名人:2009/02/14(土) 19:30:45 ID:2cnwNr89
客入りが楽しみではあるな。
976名無し名人:2009/02/14(土) 19:56:50 ID:cK1XSOgm
>>975
LPSAの能力をなめてはいかんよ。
おそらく想定100人程度だろうから十分集まるだろう。


977名無し名人:2009/02/14(土) 20:41:09 ID:/jkpW3/l
>>976
ファンクラブ委員がいるから結構入ると思う。
978名無し名人:2009/02/14(土) 22:16:02 ID:6XcNLIiA
朝日と毎日はアマチュアの高校生使って毎年ぼろ儲けしてるぞ。
979名無し名人:2009/02/14(土) 22:43:38 ID:/jkpW3/l
>>973
けやきカップは入場無料じゃないか?毎回そうすればいいんだよね。
しかし指導対局は3000円ちゃっかり
980名無し名人:2009/02/15(日) 02:01:20 ID:nv4v/xIy
入場料は場所代やスポンサーの有無でだいぶ違う。
ただ、LPSAが営利を求めていることだけはない、と信じたい。

女流35周年パーティーの15,000円も、かなり思い切った数字だと思うが。
981名無し名人:2009/02/15(日) 02:36:59 ID:saR+ZTCC
営利は求めてもいい。
むしろその点に関しては貪欲であってもいいと思ってる
ただし、ぼったくりは良くない。

一回こっきりで二度と顔を合わせないような客から金を取るならぼったくり価格もまあ、いいだろう。
だけど将棋の客は何度もリピートしてもらうことが必要なんじゃないか?

自分たちのやりたいことをやりたい場所でやるのは結構だが、
価格設定の仕方を、客の視点からよく吟味しているのかどうか・・・
982名無し名人:2009/02/15(日) 04:31:28 ID:ZQq9VzCq
>>981
君みたいな貧乏人を足切りするためだろうね
983名無し名人:2009/02/15(日) 08:25:25 ID:Gr5M7IpC
府中けやきカップは地元支援の開催なので、場所代がかからないんだね。
解説会は京王プラザだからね。ここの場所代考えると逆算的にこの価格
ということだろう。
スポンサー無しの自前の開催のようなので、こういう価格設定になる。
場所を違うところにするとか、スポンサーを捜すとかすれば、価格は下がる。

色々やってみたら良いんだよ。成功もすれば失敗もする。
積み重ねだからね。事業継続していく仮定では常に積み重ねが重要。
984名無し名人:2009/02/15(日) 09:46:54 ID:Px+H1kGi
>>983
将棋会館を当日貸してくれれば格安に出来るだろうけど
糞※が許さないんだろうな。
いっそ、日本棋院に協力でも求めコラボすればいいのに。
985名無し名人:2009/02/15(日) 09:54:37 ID:Gr5M7IpC
>>984
何か勘違いしてない?
連盟のどの部屋も価格設定あるよ。
対局場なんて一流ホテルの部屋並みの価格設定。

気分で料金取ったりとらなかったり。
棋士が使うなら無料だろうけど。名目上は料金計上してるのじゃないの?
986名無し名人:2009/02/15(日) 12:10:55 ID:wtY8G0qf
石橋は王位戦以外はいいとこなしなんだからがんばれよ。

http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_526710
987名無し名人:2009/02/15(日) 14:11:11 ID:0vkHyamu
>>982
なるほど
貧乏人は来るな、と。
988名無し名人:2009/02/15(日) 15:05:06 ID:JP1vOqkN
貧乏関係ないだろ
いくら金持ちでも 適正な価格じゃないものに
金は払いたくないわ
989名無し名人:2009/02/15(日) 15:10:00 ID:Px+H1kGi
5000円は適正だろ。京王プラザだから。
問題は鑑賞にたえる棋譜を残せない事や
一日を費やしてくる患者さんに十分な満足度を与えられるかどうかだ。
990名無し名人:2009/02/15(日) 15:11:05 ID:k10kbFx8
上乗せ分は支援して下さいという暗黙のメッセージも入ってるんだろう
そういう部分も読み取れない余裕の無い貧乏人は門前払いってこと
991名無し名人:2009/02/15(日) 15:11:48 ID:e/s9RZMX
だからボッてるんじゃないんだよ
分不相応なんだって
992名無し名人:2009/02/15(日) 15:14:16 ID:4mZsbafR
>>988
残留厨は女流棋士会のコスプレに大金支払うのがお似合い
993名無し名人:2009/02/15(日) 15:15:27 ID:8u6Q843P
残留派のイベントこそボッタクリ丸出しだろw
994名無し名人:2009/02/15(日) 15:17:15 ID:e/s9RZMX
>>993
だから客が来てないんじゃんw
995名無し名人:2009/02/15(日) 15:19:06 ID:u9oikDAJ
残留派のファンは卑しいフリーターばかりだが、
LPSAのファンには金持ちの社会人が多いから、
もっと高くてもよかったと思うよ。
一年も風呂に入ってないような貧乏人はゴメンだ。
996名無し名人:2009/02/15(日) 15:38:31 ID:JP1vOqkN
中学生使って金儲け
汚い大人にだまされてかわいそう
きちんとギャラもらえるんだろうか
児童福祉法には触れないのだろうか
997名無し名人:2009/02/15(日) 15:40:11 ID:UdU20yGx
あー、こりゃひでえ
女流棋士会もLPSAも、その取り巻きのファンとやらも
道理が通じる連中ではないようだ
998名無し名人:2009/02/15(日) 15:47:06 ID:YQHbKCq8
やっぱり、詰将棋カレンダー作り過ぎたんだな。
まだWEB Shopにある。
こういう所も、商売が素人。
カレンダーなんかは、年内売り切れを演出しないと。
売れ残ったからって、何時までも置いといちゃ駄目。
年が明けたら、撤収!撤収!際物は品薄感が勝負なんだから。
それから、ついでだから言うけど、
どうせ売れ残りだからって、常連客みたいな人にただで配っちゃ絶対に駄目。
買った人で、そのことを後で聞いた人がいたら、二度と買わないどころか、敵になる。

と関係ない話をわざととした。結局、商売が下手なんだよ。
999名無し名人:2009/02/15(日) 15:49:05 ID:YQHbKCq8
ああ、今なら、1000取れるなぁ〜、
1000名無し名人:2009/02/15(日) 15:49:15 ID:zs4xJSlW
残留派ニートが商売を語り出しましたよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。