NHK杯将棋トーナメント Part204

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
毎週日曜日 NHK教育10:20〜12:00 司会:中倉宏美(女流初段)
第58回NHK杯テレビ将棋トーナメントのスレッドです。

実況して盛り上がりたい人は番組ch(教育)へ。
http://live22x.2ch.net/liveetv/

なお、将棋講座については↓のスレッドをご利用ください。
森下卓と熊倉紫野の相居飛車をマスターしよう
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1221540404/

↓関連リンク
NHK杯テレビ将棋トーナメント
http://www.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/
日本将棋連盟−NHK杯
http://www.shogi.or.jp/kisen/nhk/

↓前スレ
NHK杯将棋トーナメント Part203
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1231037631/

↓ここ最近の過去スレ
202 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1229826689/l50
201 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1228006324/l50
200 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1226802600/l50
199 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1225596132/l50
198 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1223780296/l50

それ以前のスレは↓を参照
NHK杯将棋トーナメント 過去ログ置き場
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/11243/1193554274/
2chshoginhk@ウィキ
ttp://www3.atwiki.jp/2chshoginhk/pages/1.html
2名無し名入:2009/01/18(日) 11:40:36 ID:TUt7jnDq

                      ┌───────────┴───────────┐
          ┌─────┴─────┐                      ┌─────┴─────┐
    行──┴──久          羽──┴──┐          渡──┴──森          広──┴──┐
┌─方━┓  ┏━保─┐  ┏━生─┐  ┌─次─┐  ┏━辺─┐  ┌─内━┓  ┌─瀬━┓  ┌─┴─┐
┠┐  ┌┨  ┠┐  ┌┨  ┠┐  ┌┨  ┠┐  ┌┨  ┠┐  ┌┨  ┠┐  ┌┨  ┠┐  ┌┨  ┠┐  ┌┨
●●  ●○  ○●  ●●  ○●  ●●  ☆●  ●☆  ○●  ●●  ●●  ●○  ●■  ●○  ○●  ●○
鈴北  田行  久阿  深堀  羽山  三飯  藤片  長佐  渡森  橋谷  糸郷  中森  阿中  丸広  金村  福佐
木浜  村方  保部  浦口  生崎  浦島  井上  沼々  辺下  本川  谷田  座内  久原  山瀬  井中  崎藤
                    一                      木                          津誠                康
大健  康尚  利隆  康史  善隆  弘栄  猛大  洋慎  明卓  崇浩  哲真  真俊  主16  忠章  恒秀  文光
介介  介史  明    市座  治之  行治    輔             載司  郎隆    之  税世  久人  太史  吾 N
八七  六八  八八  王七  名七  八六  九五  七五  竜九  七九  五九  七九  六名  九五  四四  九 H
段段  段段  段段  位段  人段  段段  段段  段段  王段  段段  段段  段段  段人  段段  段段  段 K
  │  ││    │    │    │    │    │    │    │  │    │    │    │      │  ││  │杯
  石  中泉    川    村    井    瀬    藤    高    櫛  畠    清    島    神      高  村木  杉
  田  川      上    田    上    川    原    崎    田  山    水          崎      橋  山村  本
                    顕                          鎮                            慈一
3名無し名人:2009/01/18(日) 11:48:53 ID:DC4gLIPk
(´・ω・`)しゃべり方
中田英寿みたいだな
4名無し名人:2009/01/18(日) 11:50:41 ID:rZnhj14o
手の見えは凄げーな糸谷。
5名無し名人:2009/01/18(日) 11:51:01 ID:SQTa6mKP
>>1
Z
6名無し名人:2009/01/18(日) 11:51:09 ID:dKAo2w+K
森内やられた
7名無し名人:2009/01/18(日) 11:51:31 ID:h+CVNpcE
>>4
つくづく、24向きの棋風だと思う
8名無し名人:2009/01/18(日) 11:52:01 ID:62Bu6Qxm
大学生活で人間的な面白みが出れば、
解説名人にはなれそうだ。
とにかく手の見え方がめちゃめちゃ早い。
9名無し名人:2009/01/18(日) 11:52:04 ID:MB+bE8eB
穴熊だとあんな一見無茶そうな手でもあるのかあ
10名無し名人:2009/01/18(日) 11:52:34 ID:/MCNFa9s
えっ、これ手抜き?
11名無し名人:2009/01/18(日) 11:52:40 ID:0XVko8up
色々あるもんだな
12名無し名人:2009/01/18(日) 11:53:21 ID:SQTa6mKP
この感想戦は面白い
13名無し名人:2009/01/18(日) 11:53:29 ID:MB+bE8eB
誰かちゃんとつながってる棋譜はって
14名無し名人:2009/01/18(日) 11:53:29 ID:M3XnwVVW
ww
15名無し名人:2009/01/18(日) 11:53:35 ID:/MCNFa9s
ぶはははは
16名無し名人:2009/01/18(日) 11:53:39 ID:dKAo2w+K
確かに手の見え方が早いな
17名無し名人:2009/01/18(日) 11:53:48 ID:rMU3tjvY
感想戦でも負け>糸谷
18名無し名人:2009/01/18(日) 11:54:19 ID:VnkPWxZE
二度詰まされるダニー
19名無し名人:2009/01/18(日) 11:54:58 ID:0XVko8up
振飛車党ならうまく繋いだかもな
20名無し名人:2009/01/18(日) 11:55:45 ID:eMTfzSU9
>>10
手抜きは毛抜きの井上のポカw
21名無し名人:2009/01/18(日) 11:56:09 ID:7fwIitsM
ダニーも弱い尼みたいに手の内ボロボロ明かすな
逆に言えば強いかも
22名無し名人:2009/01/18(日) 11:56:16 ID:ABp3Cu1L
「えっ、これ手抜き?」のところ、TVじゃなかったら怒ったかな?
23名無し名人:2009/01/18(日) 11:56:58 ID:h+CVNpcE
穴熊の耳は弱いね
24名無し名人:2009/01/18(日) 11:58:27 ID:1jngDnHw
まぁ客観的に考えれば、大学生でNHK杯をここまで勝ち残れれば
よくがんばったと言えよう。しかし、つまらない対局だった。
25名無し名人:2009/01/18(日) 11:59:10 ID:/MCNFa9s
さてと、鰻でもくうか
26名無し名人:2009/01/18(日) 11:59:18 ID:sWavng53
すごいカードだな
27名無し名人:2009/01/18(日) 11:59:22 ID:62Bu6Qxm
5秒将棋選手権なら糸谷は相当なもんだろう。
10秒では長すぎるのかもしれん。
28名無し名人:2009/01/18(日) 11:59:27 ID:7fwIitsM
穴には夢想か
29名無し名人:2009/01/18(日) 11:59:30 ID:SQTa6mKP
鰻屋クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
30名無し名人:2009/01/18(日) 11:59:34 ID:jjsn+NqD
藤井の写真wwwwwwwwwwwwww
31名無し名人:2009/01/18(日) 11:59:39 ID:M3XnwVVW
宏美w
32名無し名人:2009/01/18(日) 11:59:44 ID:cS3SWv5e
藤井センセに期待。
33名無し名人:2009/01/18(日) 11:59:45 ID:ABp3Cu1L
来週は、田舎のホスト対決だな。
34名無し名人:2009/01/18(日) 11:59:56 ID:xjKCNeDl
ひろみさん噛んじゃったねえ
35名無し名人:2009/01/18(日) 12:00:44 ID:xeoK94LG
藤井勝ちで羽生に負けらしい
36名無し名人:2009/01/18(日) 12:00:57 ID:kwfWrkSR
ぶっさ
37名無し名人:2009/01/18(日) 12:01:21 ID:Axb+H1hj
ボーリングの写真自重
38名無し名人:2009/01/18(日) 12:09:17 ID:ABFxXdYu
棋譜お願いします
39名無し名入:2009/01/18(日) 12:10:55 ID:TUt7jnDq
先手:森内俊之九段
後手:糸谷哲郎五段
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲7八銀 △3二飛
▲6七銀 △6二玉 ▲7七角 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8八飛 △3四飛 ▲2八銀 △4二銀 ▲8六歩 △7二玉
▲8五歩 △1四歩 ▲4八玉 △8二玉 ▲9六歩 △7二金
▲3七歩 △9二香 ▲3八玉 △9一玉 ▲6五歩 △3三桂
▲5八金左 △5一金 ▲1六歩 △8二銀 ▲4八金上 △2四歩
▲9五歩 △2五歩 ▲5六銀 △6二金上 ▲6六角 △2四飛
▲7七桂 △1五歩 ▲同 歩 △2六歩 ▲同 歩 △2五歩
▲同 歩 △同 桂 ▲2二角成 △同 飛 ▲6六角 △3三角
▲同角成 △同 銀 ▲6六角 △4四銀 ▲2六歩 △1七歩
▲2五歩 △1五香 ▲1六歩 △2五飛 ▲1七桂 △2一飛
▲2七歩 △1六香 ▲9四歩 △1七香成 ▲同 香 △5四桂
▲9三歩成 △同 香 ▲9二歩 △同 玉 ▲9三角成 △同 銀
▲9四歩 △同 銀 ▲同 香 △8二玉 ▲8四歩 △同 歩
▲1二香成 △2四飛 ▲7五桂 △7四歩 ▲8三香 △7一玉
▲8一香成 △6一玉 ▲8二成香 △7五歩 ▲7二成香 △同 金
▲7四香 △7三香 ▲同香成 △同 金 ▲8五桂打 △7四金
▲6四歩 △5二玉 ▲6三歩成 △同 玉 ▲6四歩 △5二玉
▲3二金 △2六歩 ▲6三銀 △5一玉 ▲7四銀成 △2七歩成
▲4九玉
まで115手で先手の勝ち
40名無し名人:2009/01/18(日) 12:15:11 ID:eoQbugsj
森内つえーw
41名無し名人:2009/01/18(日) 12:19:32 ID:7JPgddoQ
森内に呆れられてたな
正直まだまだ敵じゃなかったって感じ
42名無し名人:2009/01/18(日) 12:21:36 ID:EyBW9/2W
哲学を学ぶ哲郎か。
43名無し名人:2009/01/18(日) 12:21:47 ID:GnAuSZGX
羽生世代は遠いな
渡辺もかろうじて竜王なだけだし
44名無し名人:2009/01/18(日) 12:27:03 ID:mqiF4W7d
せめて糸谷に、感想戦だけでも勝たせてあげたかった
井上の気持ちが伝わった。
45名無し名人:2009/01/18(日) 12:31:23 ID:EyBW9/2W
そういえば穴熊には金無双がいいって藤井先生が言っていた気がした。
46名無し名人:2009/01/18(日) 12:35:41 ID:dLOSBUJB
57年組の強さは本当に異常だなあ。渡辺ぐらいしかパッとしない。
永世竜王になっても何処か弱い印象が拭えないのはあれだが
47名無し名人:2009/01/18(日) 12:48:06 ID:uCBn3ggh
すげー!w今日の棋譜並べると森内が物凄く強く見えるw
穴熊が一瞬で崩壊してるじゃないかw
48名無し名人:2009/01/18(日) 12:56:35 ID:xbv8ukhX
キモオタAAのようなダニー
49名無し名人:2009/01/18(日) 13:00:26 ID:prVkSsSY
糸谷は6時間以上の将棋はトップになれないだろうな。
ムラがありすぎだし、A級に上がれるイメージが沸かない。B1に上がるのさえ厳しいだろ。
50名無し名人:2009/01/18(日) 13:10:45 ID:UPAHVRPq
面白い将棋だった
糸谷の無理攻めを森内が的確に指したって感じ?
とにかく穴熊が崩壊する様を見るのは気分よい
51名無し名人:2009/01/18(日) 13:35:55 ID:Ykcr5MuO
今日の後手は、藤井さんや杉本さんの本でもっと勉強した方がいいよ。

客に見せる将棋じゃない。
52名無し名人:2009/01/18(日) 13:42:13 ID:IAE1CvF2
やはり穴熊-金無双では金無双の方がバランスがいい
これが美濃だと端から潰されて逆に穴熊の快勝譜になるところだった
金無双は消えていく囲いではないな。これからも指され続けるだろう
53名無し名人:2009/01/18(日) 13:45:41 ID:pyQORWbZ
前郷田が負けたのは何だったのか?
郷田も結構テキトーな指し方するのか
54名無し名人:2009/01/18(日) 13:46:56 ID:rql7YtOq
森内は相振りのセンスあるよね。。

郷田や糸谷が、ぶっつけ本番でやって勝てる相手じゃないよ。
55名無し名人:2009/01/18(日) 13:48:29 ID:rHPgQDWG
糸谷は若手らしく果敢に攻めたが、森内名人の反撃はさすが名人の切り返しといった感じだ。
やっぱり名人と若手ではこんなに違うものか。
56名無し名人:2009/01/18(日) 13:51:07 ID:mHtAkYum
>>46
強いといっても今日のはただ単に無理攻めを咎めただけだぜ?
森内楽だったんじゃない?

今日の糸谷ならアマでも勝てるよ。
57名無し名人:2009/01/18(日) 13:52:40 ID:9UtHlZzX
zipたのむ
58名無し名人:2009/01/18(日) 13:59:15 ID:HpIvWFuh
結論
今日の糸谷は綌だった。
ちゃんと変換できたかな?
59名無し名人:2009/01/18(日) 14:01:55 ID:9UtHlZzX
60名無し名人:2009/01/18(日) 14:03:02 ID:t2g5Gkx6
元々頭が弱いゆとり棋士なんぞに多くを求めても無駄。
羽生世代は若い頃から鬼のように勝ちまくっていたからな。
競争が激しかった世代と甘やかされている世代との差は歴然。
羽生世代の天下はしばらく安泰だろう。モノが違いすぎるよ。
61名無し名人:2009/01/18(日) 14:10:20 ID:sc9YutSu
62名無し名人:2009/01/18(日) 14:11:59 ID:62Bu6Qxm
>>53
郷田は挑発に乗りやすい。
糸谷の早指しに苛っと来て、自滅した。
63名無し名人:2009/01/18(日) 14:14:15 ID:/50vyi42
>>54
確かに。
数年前の王将戦で、羽生に対して相振りで美濃+5筋位取りで相手の端からの攻めを誘い、
手に入った駒で左辺から反撃、自玉は中央に逃げ出すという構想は素晴らしかった。
終盤逆転負けしたけど。
64名無し名人:2009/01/18(日) 14:16:07 ID:mJyaS7XN
>>63
なんだ、羽生未満じゃん。
65名無し名人:2009/01/18(日) 14:19:52 ID:zVC2cyn7
そういや王位戦と竜王戦に負けてから羽生ヲタがおとなしくなった気がする。
66名無し名人:2009/01/18(日) 14:24:07 ID:iiiE8AU1
角道閉じたら三間飛車で咎めようとするやつ
24に沢山いるな
森内が相振りにした時点で糸谷はどうしていいか分からず相当困ったはず
67名無し名人:2009/01/18(日) 14:29:27 ID:fjL5Xl35
正直格が違ったな
早指しなら糸谷も互角にやるかと思ったが
68名無し名人:2009/01/18(日) 16:06:34 ID:urfw9+Nr
森内-渡辺戦と久保-行方戦の収録は明日かな?
69名無し名人:2009/01/18(日) 16:37:19 ID:FFI8ndfV
>>44
ああ、おれも今期のあの歴史に残るヒフミンがムリヤリ石田の勝ち筋を
(実際はないw)探している感想戦のときとそっくりだと思った。
(やかましさは全然違うが)ケイタさんのやさしさがじわっと。
70名無し名人:2009/01/18(日) 16:37:45 ID:sc9YutSu
羽生―藤井のNHK杯戦は一体にいつになったら実現するんだよ
71名無し名人:2009/01/18(日) 16:44:49 ID:zVC2cyn7
藤井が佐々木に勝てば良いのか。
勝てるかな。
72名無し名人:2009/01/18(日) 16:45:41 ID:mJyaS7XN
>>71
中盤までは圧倒的だよ。
73名無し名人:2009/01/18(日) 17:00:06 ID:UrtPbYkZ
>69
実際あったとどっかにあったような
74名無し名人:2009/01/18(日) 17:16:20 ID:9UtHlZzX
>>73
石田−北浜戦は感想戦では石田勝ちの変化があったようなことで無理やりまとめてたが、
実際はどの変化も北浜勝ち。
75名無し名人:2009/01/18(日) 17:22:43 ID:WQkQHjlS
>>71
残念ながら
76名無し名人:2009/01/18(日) 19:01:04 ID:NXhn2Vio
>>54 5年くらい前の森内×谷川の相振り凄かったな

森内の相振りに勝てるかもなのは羽生くらいじゃね?
77名無し名人:2009/01/18(日) 19:30:31 ID:eoQbugsj
ウティの相振り本だしてほしいなーーーーーーーーー
78名無し名人:2009/01/18(日) 19:52:49 ID:12BR8Osy
>>39
いつも乙です!
今日も楽しめた
森内はさすがですね
糸谷もやはり強いです
79名無し名人:2009/01/18(日) 20:12:22 ID:sc9YutSu
C級五段に負けてもA級に残る男それが藤井猛
80名無し名人:2009/01/18(日) 21:23:18 ID:qa4acRIN
森内って誰に対しても敬語なのかな?
81名無し名人:2009/01/18(日) 22:08:19 ID:xeOBBffP
森内は嫁や息子にも敬語で話しかけてそうな印象がある。
82名無し名人:2009/01/18(日) 22:10:43 ID:ZebJaSU2
お前らの森内のイメージって何かおかしいな。
83名無し名人:2009/01/18(日) 22:15:02 ID:JBuMXPNy
あ、風呂
84名無し名人:2009/01/18(日) 22:33:21 ID:HLVJ1LsC
糸谷、いくら負けた直後だからって永世名人資格者が話しかけてんだから
返事して自分から話せよ。指し手も食い気味だし、ノータイムの局面でも少しあけるのがマナーだろ。
85名無し名人:2009/01/18(日) 22:36:25 ID:pXJXGA00
森内は2chでニヤニヤしながら自分のAA貼り付けてるイメージ
86名無し名人:2009/01/18(日) 22:42:27 ID:hE0IArmv
>>80>>81
私がそうだったように、将棋祭りなど、イベントでのしゃべりを聞くとたぶんそのイメージはなくなると思う。
87名無し名人:2009/01/18(日) 23:02:27 ID:eoQbugsj
鰻様がニセホストに負けるのか・・・・・まあ順位戦じゃないからいいわww

ダニーは順位戦では駄目だろうな〜時間余しすぎだ
88名無し名人:2009/01/18(日) 23:19:06 ID:EpzL5Tj9
>>86

逆にイベントではどんな感じなの?
89名無し名人:2009/01/18(日) 23:43:46 ID:1jngDnHw
今NHK杯見てるんだけど、森内ってしゃべり方といい、動きといい、
この人サイボーグじゃないよね??
90名無し名人:2009/01/18(日) 23:48:15 ID:9UtHlZzX
森内は動かず黙ってれば、けっこう二枚目だよねw
91名無し名人:2009/01/18(日) 23:56:32 ID:iiiE8AU1
最初写真で見た時はいいと思った
しゃべったらだめった
ああいう喋り方になるのは歯並びが関係してる
92名無し名人:2009/01/18(日) 23:56:33 ID:M98Luno/
糸谷の指し方ってなんか嫌
93名無し名人:2009/01/19(月) 00:09:05 ID:Hs1QBB4b
明日収録かな。羽生と佐藤に次いで、ベスト4入りするのは、誰だ!
94名無し名人:2009/01/19(月) 00:09:45 ID:M8MC+F/m
久保といい森内といい、この持ち時間短い勝負でアナグマ粉砕。面白かった。
95名無し名人:2009/01/19(月) 00:51:40 ID:lxe2YgQf
糸谷の無理攻めで凡戦になったけど、感想戦での糸谷は良かった。
96名無し名人:2009/01/19(月) 00:56:25 ID:u7u2QYMX
>>94
穴熊粉砕って見てて気持ちがいいよね。
穴熊粉砕集でも作ってほしい
97名無し名人:2009/01/19(月) 00:58:08 ID:pDYe5CV9
俺のチンコに粉砕されたい、女の子集まれ〜!!!
98名無し名人:2009/01/19(月) 01:21:05 ID:5KG4T9fC
穴熊だったはずの糸谷の王が
最後素っ裸で居玉の位置にいたのが哀れだった
99名無し名人:2009/01/19(月) 02:11:02 ID:PkRlPCQy
魔太郎は優勝するためには
森内→佐藤→羽生
に3連勝しないといけないのか。
100名無し名人:2009/01/19(月) 02:30:55 ID:tq488rNi
むむ、何か、デジャブ…
 
ないよね?
101名無し名人:2009/01/19(月) 02:32:40 ID:X7Msgane
有望な若手が羽生世代に軽くやられる
102名無し名人:2009/01/19(月) 03:15:35 ID:zafEDOak
森内もだてに永世名人ではない。
103名無し名人:2009/01/19(月) 09:02:24 ID:cUpNk1Z8

http://sokkuri.net/alike/%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%BA%B7%E5%85%89/%E6%9F%B4%E7%94%B0%E8%8B%B1%E5%97%A3

オマイラ、投票頼む!もちろん「そっくり」に投票!
104名無し名人:2009/01/19(月) 09:13:55 ID:7DhDZyoy
森内って毒舌…ではないがかなり辛辣なモノ言いをするよ
真っ正面からぶった切るから場が凍り付きそうなときもw
105名無し名人:2009/01/19(月) 09:16:39 ID:DrmOn5GZ
森内が若手の将棋を解説する時は結構毒吐いてるよなw
たぶん、昨日も森内自身が対局者じゃなくて解説者だったら、糸谷の将棋をボロカスに言ってたと思うw
106名無し名人:2009/01/19(月) 09:24:01 ID:exGlMIpX
直言イコール毒とか言ってる馬鹿は将棋なんてやんなくていいから
107名無し名人:2009/01/19(月) 09:34:41 ID:O6jdT1iM
森内乙
108名無し名人:2009/01/19(月) 09:42:12 ID:5hWtXSzp
>>103
森内と(若いときの)清原 の方が似てる
109名無し名人:2009/01/19(月) 12:31:40 ID:X7Msgane
ぜひ将棋講座にスズマリを
110名無し名人:2009/01/19(月) 12:36:16 ID:exGlMIpX
笠井さんで決まりだよ
111名無し名人:2009/01/19(月) 12:39:57 ID:986ka7kr
NHK杯に笠井は無いよ
来年就職だから。
一般企業なら企業色を嫌うNHKが使わない。公務員なら副業バイト禁止だから使えない。
112名無し名人:2009/01/19(月) 16:25:17 ID:7DhDZyoy
アシスタントみたいなこのテの副業は禁止じゃないでしょ
本人の個性や属性を生かす代わりのきかない職はできる
113名無し名人:2009/01/19(月) 16:27:34 ID:ijzgM2EX
同歩と取らないで攻めるのに手抜きと表現するのは森内だけ?
114名無し名人:2009/01/19(月) 16:29:43 ID:N8SJYbpu
>105
感想戦で
後悔してるでしょ
って言ってた
115名無し名人:2009/01/19(月) 16:34:54 ID:zafEDOak
>>112
どっちにしろ副業だろがw

笠井はでしゃばりだからもう勘弁。
将棋も弱いしなw
116名無し名人:2009/01/19(月) 17:18:17 ID:CtpluiH8
一発カマシてやろうと血気盛んな若手が空回りして撃沈って感じ
117名無し名人:2009/01/19(月) 18:05:26 ID:joHnKAD3
森内名人がNHK杯優勝したら
俺も本気出す
118名無し名人:2009/01/19(月) 18:14:57 ID:MGuYj/QQ
>>117
お前ことあるごとに本気だすって書いてるヤツだろ
いつ本気だすんだよ
119名無し名人:2009/01/19(月) 18:32:57 ID:nkJ0cg2+
彼は本気なんか出さないだろう。
お気楽な人だから・・・。
120名無し名人:2009/01/19(月) 19:07:56 ID:NeO76G2L
糸谷が感想戦で2八香を8二香と言ってた。
他も後手なのに、先手かのような発言。
プロなのに、こんなもんですかね?

けっこう恥ずかしいな。
甲斐なんて、ほとんど間違えたことないけどさ。
121名無し名人:2009/01/19(月) 19:35:17 ID:g1F5PDCo
俺も途中から見だしたけど、感想戦で混乱した。他にも間違ってたし。
糸谷って後手だったよな??
122名無し名人:2009/01/19(月) 19:48:34 ID:NdH18Abd
糸谷が勝っていたら、どんな書き込みになっていただろう・・・

プロ将棋だから実力差は香一本もないよ。
もう一局指したら、どっちが勝つか分からん。
123名無し名人:2009/01/19(月) 19:51:58 ID:NeO76G2L
>>122
じゃあ、糸谷はタイトル取れるんだ。
へ〜。

歴然とした差があるだろうと思うけどな。
124名無し名人:2009/01/19(月) 20:27:02 ID:YBqj2RuK
あんな雑な序盤ではその他大勢に埋没するのは時間の問題
他の若手もだが、もっとまじめに将棋に取り組んでほしいよ
125名無し名人:2009/01/19(月) 20:28:33 ID:lbrG4uG6
>>124
渡辺は真面目だと思うが。
126名無し名人:2009/01/19(月) 20:44:41 ID:MZ2Wzf1E
「これ手抜き?」「飛車下段?」
森内まじで驚いてたな
糸谷はプロの感覚じゃないのかも
127名無し名人:2009/01/19(月) 20:48:32 ID:+wbiTeZd
若いうち序盤が雑なのはしょうがない。
128名無し名人:2009/01/19(月) 20:51:58 ID:NeO76G2L
早見え早指しって言う棋士は過去にもいたけど、
じっくり考えればそれ以上になるというわけでもない。
じっくり考えることができないのかもな。

なんか欠陥あるよ、この人。
129名無し名人:2009/01/19(月) 21:15:38 ID:EO2UgUS8
初手74歩って読み上げてる最中に二手目指したよね
あと相手が駒整えてる最中に指したのが何回も
相手を不快にさせる指し方
郷田が負けたのはあからさまに無礼な指し方に憤慨してやる気なくしたから
工夫を凝らした手に1秒も考えないで指してくるって愚痴ってたしね
こういうタイプは伸びないよ
郷田にちゃんとわび入れとけよ
130名無し名人:2009/01/19(月) 21:32:47 ID:PkRlPCQy
初手74歩?
131名無し名人:2009/01/19(月) 21:37:05 ID:EO2UgUS8
76歩でした
132名無し名人:2009/01/19(月) 23:46:14 ID:x6LnBLyu
つか、糸谷の指し方は見てる人を不快にさせる。
133名無し名人:2009/01/19(月) 23:54:48 ID:5KG4T9fC
ハブ睨みも当初は評判悪かった
134名無し名人:2009/01/20(火) 00:18:24 ID:HzLuHnhf
羽生にしても、谷川にしても出てきたときから
棋士達の間で、逸材だとわかっていたようなところがある。

そういう評価は全然、気配すらも無いね。
135名無し名人:2009/01/20(火) 06:19:50 ID:RyzmEkb+
羽生世代は佐藤にしても森内にしても
容姿もイケてる。

だがしかし、今の若手世代は渡辺といい糸谷といい
容姿がひどすぎる。

いや、決して顔で将棋指す訳じゃないんだけどもな・・
136名無し名人:2009/01/20(火) 07:09:11 ID:2olk9i1k
>>120
それくらいで責めるのは酷でしょ
感想戦のとき自分目線になっちゃうのはよくある話
137名無し名人:2009/01/20(火) 07:38:45 ID:RHvYG3RV
>>105>>126
自分より下の世代の感覚に純粋に驚く
ってのはあるらしい
これ羽生がいってた
138名無し名人:2009/01/20(火) 08:26:09 ID:tRaX2IKt
あれくらいの人達になるとね、相手の良い所を探すんだ ホンの少しでも良い所を
それは何のためか?自分に取り入れるためさ 向上する事に貪欲なんだ 恐ろしいほどにね
139名無し名人:2009/01/20(火) 09:27:59 ID:Y95Pgcm/
>>120>>121
NHK杯を長い期間みてると感想戦でその間違いをする棋士は数多くいる。
140名無し名人:2009/01/20(火) 09:52:12 ID:JNKWPedF
フェイント使って2手指し誘おうぜ
141名無し名人:2009/01/20(火) 10:55:43 ID:CGiuDc/S
久保が行方に勝ったな
ベスト4で次は羽生だな
142名無し名人:2009/01/20(火) 11:08:00 ID:nkmBJoGs
考えてみたらNHK杯の対局者・視聴者合わせて10万人盤上みてるとして

後手を手前にして見る人って一人だけなんだな。

なんか不思議
143名無し名人:2009/01/20(火) 11:52:36 ID:+D8sPFhW
>>142
おれ低級で頭の中で盤面反転できないから、お気に入りの棋士が後手番のときは
KifuWに入力しながら盤面反転してみてる。TV画面じゃないが似たようなもんだろw
144名無し名人:2009/01/20(火) 12:37:19 ID:lNOdw3fM
糸谷流右玉ってそんなにいいの?
アマなら腰掛銀だけ練習しておけばいいよね?
145名無し名人:2009/01/20(火) 20:32:18 ID:9zWClgan
糸谷は今の田村の位置に落ち着くであろう
146名無し名人:2009/01/20(火) 20:45:58 ID:d8v51RgM
森内が角道を止めて振り飛車模様だったから、
得意の糸谷流右玉にするかと思った。

なぜ、糸谷は相振りにしたのか分からない。

プロ同士では、あまり自信がなかったのだろうか?
147名無し名人:2009/01/20(火) 21:49:24 ID:H5oF/IJB
羽生佐藤森内久保か
今期は盛り上がるな
決勝はまた生放送かね?
148名無し名人:2009/01/20(火) 21:51:31 ID:jlVimWGK
>>147
ヒールキャラがいないなw
森内もこのへんで目立っとかなきゃな
149名無し名人:2009/01/20(火) 22:18:13 ID:XVcYXZlk
やはり最高の注目度を誇るトーナメントNHK杯では実力の壁は厚かったな
運の渡辺では実力派森内には到底及ばなかった
実力者久保もネタキャラの行方に順当勝ち
近年では最高のベスト4だ
150名無し名人:2009/01/20(火) 22:19:13 ID:yR4LXMrY
● 渡辺 明 森内俊之 ○ 第58期NHK杯戦 本戦 準々決勝
○ 久保利明 行方尚史 ● 第58期NHK杯戦 本戦 準々決勝
151名無し名人:2009/01/20(火) 22:26:56 ID:XgbRvqIN
>>135
>羽生世代は佐藤にしても森内にしても
>容姿もイケてる。

森内の容姿がイケてるって・・・そら渡辺に比べたらアレだけどな
152名無し名人:2009/01/20(火) 22:31:29 ID:rhWbZv10
>>151
口閉じてれば山田優に似てるとかどっかでみたな
153名無し名人:2009/01/20(火) 22:46:35 ID:kMc76LS8
容姿がどうのって、女流棋士スレを荒らしているヤツと変わらんなあ
154名無し名人:2009/01/20(火) 23:12:40 ID:F6VWSUpo
羽生もブサイクだな
普通に考えて
155名無し名人:2009/01/20(火) 23:12:51 ID:XdxLTaUt
>152
山田優をオバQって言うな!
156名無し名人:2009/01/20(火) 23:13:44 ID:A4nQ6jFf
容姿でいえば、すずまりが最高だな。
157名無し名人:2009/01/20(火) 23:15:54 ID:c+ZsX/Pi
放送前になんで結果分かるの?
158名無し名人:2009/01/20(火) 23:42:52 ID:UZS1z55U
キモ面の渡辺が一局でも早く全国放送から消えて欲しいと思ってたから
森内よくやった
159名無し名人:2009/01/20(火) 23:53:27 ID:PMbWaEOT
>157
連盟のHPの記録のページをチェックしてるとわかるよ
対戦がないのに勝敗が変動した棋士はテレビ棋戦があったんだと
160名無し名人:2009/01/20(火) 23:54:37 ID:A4nQ6jFf
そういえば、ひふみんの生涯成績の間違いを指摘したヤツいたよなぁ。
チェックしているやつはおそろしいよな。
161名無し名人:2009/01/20(火) 23:56:59 ID:pmUapv+g
結果は伏せてるのにね。
勝敗増減も放送後でいいのに。
162名無し名人:2009/01/21(水) 00:00:30 ID:sP7JFuN7
よく糸谷糸谷と言われるからどんな人かと思いきや
この人は羽生にはなれんな
将棋的にも人格的にも
163名無し名人:2009/01/21(水) 00:03:09 ID:/jNBta3W
>>162
それは天地がひっくり返っても、おめぇが決める事じゃねえ
164名無し名人:2009/01/21(水) 00:03:46 ID:5WmhtdSb
>>163
はあ?見りゃわかるだろw
165名無し名人:2009/01/21(水) 00:06:59 ID:JPJ2VzWr
羽生さんと結婚すればなれる。
166名無し名人:2009/01/21(水) 00:28:22 ID:ERfoxk1K
羽生と森内の決勝が観たい。意地の張り合いになるだろうw
167名無し名人:2009/01/21(水) 00:43:47 ID:UZGp759R
森内はタッパがあって背広着たときのスタイルが良い。谷川と双璧。
168名無し名人:2009/01/21(水) 01:02:29 ID:xqdkJLeO
>>161
>結果は伏せてるのにね。
>勝敗増減も放送後でいいのに。

全くだ。完全に伏せてほしいよ。
169名無し名人:2009/01/21(水) 01:09:08 ID:IdeHDiM8
>>158
森内も十分に池沼顔
170名無し名人:2009/01/21(水) 01:11:49 ID:bG1s7tgx
森内は歯並びがね。
171名無し名人:2009/01/21(水) 01:15:41 ID:ERfoxk1K
>>168
アンチ森内のおまえ、また来てたのかw
172名無し名人:2009/01/21(水) 01:17:16 ID:zzDT2WTB
173171:2009/01/21(水) 01:22:49 ID:ERfoxk1K
174名無し名人:2009/01/21(水) 02:46:22 ID:1pavg2Ky
>>167
タニーはスーツのサイジングがおかしい時がある。

吊しを買ってるのかな、とも思う。
175名無し名人:2009/01/21(水) 07:09:32 ID:EQAih+0c
準決勝
羽生−久保
佐藤−森内
決勝
久保−佐藤
176名無し名人:2009/01/21(水) 08:07:16 ID:KT/fKo0C
佐藤ー野月
森内ー窪田


この年が最高だろwwwwwwwwwww
177名無し名人:2009/01/21(水) 09:30:27 ID:/jNBta3W
>>175
紛らわしいから、ちゃんと予想とか希望とか書け
178名無し名人:2009/01/21(水) 09:49:12 ID:EQAih+0c
準決勝(確定)
羽生−久保
佐藤−森内
決勝(予想)
久保−佐藤
優勝(予想)
佐藤
179名無し名人:2009/01/21(水) 09:56:59 ID:pEuzKnHJ
優勝 羽生
180名無し名人:2009/01/21(水) 10:25:19 ID:NuonwUZi
決勝戦は羽生―佐藤で佐藤切れ負け。
181名無し名人:2009/01/21(水) 12:02:01 ID:mBElF1Ic
3連覇なら初?
182名無し名人:2009/01/21(水) 14:15:01 ID:+NwmIbpP
羽生も池沼顔だな
また羽生ヲタが沸いてるのか
183名無し名人:2009/01/21(水) 14:16:02 ID:+NwmIbpP
名人と竜王の永世を先に奪われた
羽生(笑)
184名無し名人:2009/01/21(水) 14:30:32 ID:AUYbbQtS
羽生、森内、佐藤に今一番調子のいい久保か。
ここまで順当なのも最近では逆に珍しいな
185名無し名人:2009/01/21(水) 14:53:54 ID:lxpVJkl9
手が決まっている間は10秒指し。
手が詰った途端、考慮時間使いまくり。
でも、もう碌な手がある筈も無く、妙な誤魔化しの手の連続。
勝てば自慢げ。傲慢そのもの。負けると口を尖がらして文句言いたげ。
糸谷の将棋は、強い小学生の将棋そのもの。せいぜい、その延長線上だ。
それでもプロになれたんだから、一応才能はあるんだろうけど、もう限界近し。
186名無し名人:2009/01/21(水) 15:02:45 ID:jiBDdXbc
>>185
10秒どころじゃない短い手もあったな。麻雀でいえば先ヅモレベル
あんなん棋士として認められん
187名無し名人:2009/01/21(水) 15:05:24 ID:W1y2HiJJ
二手目なんか「先手、森内九段、76歩」ってのに被ってたもんな。
あれじゃ駄目だよ。雰囲気もクソもない。
188名無し名人:2009/01/21(水) 15:45:19 ID:4/L0Ha1H
強気なのは結構だし
あの口調もテレビ的にはアリだが
このままなら山崎コースだな。
189名無し名人:2009/01/21(水) 17:20:27 ID:5WmhtdSb
>>186
ああ、被ってたね。
もう20なんだから大人にならんとなー
190名無し名人:2009/01/21(水) 17:53:24 ID:RtoOv/v/
俺30だけど被ってるよ
191名無し名人:2009/01/21(水) 18:16:57 ID:ga4tpF9P
ゴリと違って愛されにくいキャラなのかな

ゴリは別格か
192名無し名人:2009/01/21(水) 18:33:17 ID:dUl/lwr7
早指しは相手にプレッシャーを与えれると思ってる
でもその早指しに負ける棋士(郷田)がいるうちは糸谷のスタイルが変わらない
193名無し名人:2009/01/21(水) 18:55:31 ID:c7RLyvru
郷田が負けたのは研究将棋にはまっただけ
糸谷は早指しなら自分はA級レベルとか勘違いしてそうだけどな
194名無し名人:2009/01/21(水) 19:00:47 ID:tcI34oxw
>>185
せいぜい小学生だな。
中学生ではない。

どこかで礼儀とかモラルを習得するものだが
将棋が強かったばっかりにその機会を失ったんだね。
周りも良くない環境だったんだろう。
195名無し名人:2009/01/21(水) 19:01:09 ID:nu64iEnA
>>193
あれは糸谷の研究というよりは、郷田の無理攻めによる
自爆という感じだったと思うが
196名無し名人:2009/01/21(水) 19:05:44 ID:c7RLyvru
>>195
まあそうだけど、感想戦で糸谷が研究会で経験あるから考えることなかったって言ってた
文字通りノータイムの連続だったし
197名無し名人:2009/01/21(水) 19:21:15 ID:nu64iEnA
ノータイムも、読み抜けのリスクを負ってやってるわけだし、
一応ルールの範囲内で指してるわけだからいいんじゃない?
個人的には、糸谷みたいなキャラは嫌いじゃないな。
198名無し名人:2009/01/21(水) 20:35:29 ID:jiBDdXbc
ルールの範囲内なら礼節が軽んじられてもいいんですね?わかります。
199名無し名人:2009/01/21(水) 21:19:14 ID:OH0MNy5e
糸谷は奨励会時代から態度等について
畠山から怒られてばっかだったらしいからな
もうちょい成長しろよ とは思う
200名無し名人:2009/01/21(水) 21:32:27 ID:t8CfWowJ
成長しなかった山崎とかもいるわけだし。
201名無し名人:2009/01/21(水) 21:48:46 ID:t+hQRN8V
反則負けで泣いたって話、絶対畠山に泣かされたんだよ
で、井上に慰められたとw
202名無し名人:2009/01/21(水) 21:59:50 ID:3YNFWbdD
>>196
でも同じ形とは言ってなかったよね。
203名無し名人:2009/01/21(水) 22:05:11 ID:6KW7HRvd
反則負けを決定したのは井上だろ。
チンがそう言ってたから。
井上は優しいから、厳しすぎたかなと思って慰めたんだろな。
204名無し名人:2009/01/22(木) 08:32:52 ID:2Pl9Mfvs
なんだかんだ言っても、糸谷はプロになったんだから凄いんだよ。おまいらよりも(勿論オレよりも。遥かに)。
いろんな奴が居ていいじゃないか。別にプロ棋士だからって全員人格者でなければならないってこともないわけだし。
むしろこんな奴が将来名人とか取ったら面白いと思う。
205名無し名人:2009/01/22(木) 08:39:51 ID:iI0tRIyO
別に嫌いだって言うのもかまわんだろ。
206名無し名人:2009/01/22(木) 09:11:29 ID:zSZeMsyX
次回59回のシード棋士は
ベスト4の羽生、佐藤、森内、久保
タイトルホルダーの渡辺、深浦
A級の三浦、郷田、丸山、木村、藤井、谷川、鈴木
の13人は確定だがあと1人がまだわからない
永世称号獲得者の中原誠は病気で3月末まで休場中であるが
延期する可能性もある。
207名無し名人:2009/01/22(木) 13:14:04 ID:L14inkzF
糸谷はネット将棋の弊害が出ているのではなかろうか?
持ち時間が長い将棋はきついだろう
208名無し名人:2009/01/22(木) 13:26:16 ID:rSeBWpnR
>>207
デブが過ぎると正座がキツいw
209名無し名人:2009/01/22(木) 13:27:29 ID:rSeBWpnR
>>206
行方でいいじゃんw
210名無し名人:2009/01/22(木) 13:28:47 ID:bjKh5Ou6
>>208
30分後にはあぐらでいいじゃん。
でもデブだと腹がへったり集中力がおちるのがまじだよ
丸山さんとか中川理事って筋トレとか運動して精神をとぎすましてる

211名無し名人:2009/01/22(木) 13:30:06 ID:rSeBWpnR
>>210
小野修も鍛錬していたんだが体がイッテしまった
212名無し名人:2009/01/22(木) 18:11:44 ID:XoUtolGO
佐々木に負けるんだな
213名無し名人:2009/01/22(木) 19:02:22 ID:FwnQ/LIb
宏美、昇段オメ!
214名無し名人:2009/01/22(木) 19:39:51 ID:d1Xw+uwA
>>206
名人経験者がいい。
215名無し名人:2009/01/22(木) 20:39:50 ID:H1gMrwXf
>>206 ひふみんでおk
216名無し名人:2009/01/22(木) 21:13:32 ID:d1Xw+uwA
>>215
うん!
217名無し名人:2009/01/22(木) 21:42:15 ID:l1WMvnTe
お前らが馬鹿にしてた糸谷が銀河戦で宮田ボコってたよ
感想戦も圧勝
やっぱつえーわ
218名無し名人:2009/01/22(木) 22:07:24 ID:OESeXByt
強くても下品な奴は受け付けない
219名無し名人:2009/01/22(木) 22:20:16 ID:qP4ybsmy
>>217
次、小倉に凹られたけどね
220名無し名人:2009/01/22(木) 23:15:30 ID:bjKh5Ou6
えっとNHK杯ってなんだかんだで強い人がベスト8にのこるとおもっていいの?
これってテレビにも映るし、
なんだかんだでハヤざしのわりにはすごい手がたくさん指されてるきがします
221名無し名人:2009/01/23(金) 07:17:05 ID:D+CIm11J
去年(前回)の決勝戦は、生放送だったよね。
今年はどうなるんだろう?
222名無し名人:2009/01/23(金) 09:50:16 ID:6tLxugp7
生天覧対局で
223名無し名人:2009/01/23(金) 20:22:12 ID:tfxSnaYp
野月の自宅で対局で
224名無し名人:2009/01/24(土) 04:40:39 ID:Aqc1/0Dv
NHKホールで公開対局
もちろん生放送
225名無し名人:2009/01/24(土) 05:48:25 ID:NHvlzHUB
>>224
対局者の横でひふみんが大盤解説ですね。分かります。
226名無し名人:2009/01/24(土) 08:00:00 ID:zvSFofDX
去年は、どういう訳か将棋は生放送だったけど、囲碁は録画だった。
今年は、囲碁も生放送出来れば問題ないが、それが出来ない場合、
「将棋だけ特別扱いするのはやっぱりまずい、以前の状態(両方とも録画)に
戻そう」
と言うことにならなければいいが・・・。
227名無し名人:2009/01/24(土) 09:02:21 ID:n4WZz65X
碁はブツブツいう人多いからな
ぽろっと放送禁止擁護でも言われたら困るし
228名無し名人:2009/01/24(土) 09:47:50 ID:Y8FNM0Y3
今年勝ち残ってる面子なら、生放送でいけるだろうけど、
来年以降、テレビ映えしない人間ばかりが勝ち残ってるようだと、囲碁を口実にして生放送取りやめということも十分に考えられるな。
229名無し名人:2009/01/24(土) 12:44:00 ID:Dd5i7oYC
囲碁は延々と劫を続けたり、寄せが長かったりするから、生は危険すぎる。
将棋も入玉模様というリスクがあるが、対局前に避けるように要請があるかもw
230名無し名人:2009/01/24(土) 23:09:47 ID:f+ZxQl6B
明日は我らが藤井先生の登場だな!
231名無し名人:2009/01/24(土) 23:13:51 ID:03N+rEdn
後ろ髪引かれ聖水がんばw
232名無し名人:2009/01/25(日) 01:18:00 ID:b5Q5VciZ
ファンタジスタに期待。
233名無し名人:2009/01/25(日) 01:26:38 ID:l16ezJbL
ネタバレ負け

だけど見る
234名無し名人:2009/01/25(日) 03:12:07 ID:3PfVQ/Wb
矢倉システム
235名無し名人:2009/01/25(日) 04:14:49 ID:GQBZ35O5
>>233
どっちが負け?
236名無し名人:2009/01/25(日) 04:30:53 ID:7s0rPaMF
藤井は2月4日には居飛車
だが、明日は相振り飛車にすると予想
237名無し名人:2009/01/25(日) 06:59:56 ID:vWtWkm9n
今回、準決勝羽生対久保、森内対佐藤ってすげぇ楽しみなカードだな。
たぶん佐藤の三連覇だろうけど
238名無し名人:2009/01/25(日) 09:42:55 ID:s3zoB8YM
ニセホストきたかwww
239名無し名人:2009/01/25(日) 10:21:41 ID:+R49TZeK
キタ━━(゚∀゚)━━
240名無し名人:2009/01/25(日) 10:22:15 ID:oXVAXmeE
佐々木は空気嫁よ
241名無し名人:2009/01/25(日) 10:22:16 ID:Lb9YE8Ln
藤井━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
242名無し名人:2009/01/25(日) 10:22:36 ID:v7FJPDNe
藤井来た
243名無し名人:2009/01/25(日) 10:22:40 ID:2ZFAeVR/
聖水きめぇw
244名無し名人:2009/01/25(日) 10:23:04 ID:K3fRPuW9
あ、中倉宏美何段になってた?
初段?二段?見損なった。
245名無し名人:2009/01/25(日) 10:23:23 ID:dvBtBtN/
中倉言葉に詰まったな
最近では・・・序盤の作戦を広げていますw
246名無し名人:2009/01/25(日) 10:24:18 ID:HXQWrq/T
あじあじコネー
247名無し名人:2009/01/25(日) 10:24:49 ID:gOUJlwzT
四間飛車見たいわー
248名無し名人:2009/01/25(日) 10:25:14 ID:1ffuC8hq
藤井の矢倉が見たい。
249名無し名人:2009/01/25(日) 10:25:24 ID:Lb9YE8Ln
振るかな振るかな
250名無し名人:2009/01/25(日) 10:25:38 ID:oXVAXmeE
なぜ3手目で悩むよ!!!!
251名無し名人:2009/01/25(日) 10:25:58 ID:K3fRPuW9
きた!!
252名無し名人:2009/01/25(日) 10:26:00 ID:DDsfeo0I
藤井システムか・・・
253名無し名人:2009/01/25(日) 10:26:01 ID:xSj87Ney
角道とめたー
254名無し名人:2009/01/25(日) 10:26:26 ID:OkD/o5Df
いつも66で悩んでるよ
255名無し名人:2009/01/25(日) 10:26:34 ID:Lb9YE8Ln
角道とめただけでこの胸の高まり!!
256名無し名人:2009/01/25(日) 10:27:15 ID:oXVAXmeE
これは相振りか・・・?
257名無し名人:2009/01/25(日) 10:27:28 ID:DDsfeo0I
>>254
相手に、くるか・・くるか・・・キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
って思わせる戦法
258名無し名人:2009/01/25(日) 10:27:29 ID:fcWQdhcp
谷川さんに触発されて先手四間飛車を
259名無し名人:2009/01/25(日) 10:27:33 ID:xC4cGR03
きたああああああああああああ
260名無し名人:2009/01/25(日) 10:27:42 ID:Lb9YE8Ln
3間キター
261名無し名人:2009/01/25(日) 10:27:52 ID:v7FJPDNe
3間か
262名無し名人:2009/01/25(日) 10:27:55 ID:OLl95NqM
三間か
263名無し名人:2009/01/25(日) 10:28:05 ID:+R49TZeK
藤井さん振った━━(゚∀゚)━━
264名無し名人:2009/01/25(日) 10:28:12 ID:AF0nAKbx
相振りか
265名無し名人:2009/01/25(日) 10:28:24 ID:2ZFAeVR/
今週も相振りかよ
266名無し名人:2009/01/25(日) 10:28:28 ID:9VP8pQ49
三間かー
267名無し名人:2009/01/25(日) 10:29:32 ID:1ffuC8hq
△3三角からの相振りだな。
268名無し名人:2009/01/25(日) 10:30:23 ID:r80Bn0m5
相振りって定跡、できあがってきてるの?
今できていないなら、今後もできないんじゃない?
269名無し名人:2009/01/25(日) 10:30:29 ID:ve1D5GHC
実況うぜぇ
270名無し名人:2009/01/25(日) 10:30:40 ID:AF0nAKbx
54歩は含みがあっていいな
相振りなら三間にしてもらったほうがいいし
271名無し名人:2009/01/25(日) 10:30:58 ID:DDsfeo0I
藤井先生の四強入り確定か!?
272名無し名人:2009/01/25(日) 10:31:25 ID:oXVAXmeE
藤井は穴熊を選択して44角からの端攻めで潰される予感
273名無し名人:2009/01/25(日) 10:32:21 ID:2pPxDm90
慎の唇を触りたい
274名無し名人:2009/01/25(日) 10:32:25 ID:DDsfeo0I
いまの画に華やかさが一片もない件について
275名無し名人:2009/01/25(日) 10:32:34 ID:v7FJPDNe
ここ考えるところ?
276名無し名人:2009/01/25(日) 10:32:37 ID:oXVAXmeE
悩みすぎだろ。どうせ38銀としないくせに
277名無し名人:2009/01/25(日) 10:33:10 ID:tvYWM+6j
聖水と見ると笑ってしまう
278名無し名人:2009/01/25(日) 10:33:37 ID:oXVAXmeE
サーセンwwww
279名無し名人:2009/01/25(日) 10:34:32 ID:4/moksqm
藤井つええ
280名無し名人:2009/01/25(日) 10:34:35 ID:gOUJlwzT
向か飛車に美濃囲いってどうなん?
281名無し名人:2009/01/25(日) 10:34:54 ID:tvYWM+6j
聖水を飲む聖水w
282名無し名人:2009/01/25(日) 10:35:24 ID:9VP8pQ49
玉型決めるの早すぎるような・・・
283名無し名人:2009/01/25(日) 10:35:45 ID:nUzYgocC
聖水明るそうに見えないが
284名無し名人:2009/01/25(日) 10:36:08 ID:1ffuC8hq
△2四歩▲6八銀△2五歩と2筋を突くのか
285名無し名人:2009/01/25(日) 10:36:17 ID:XUAf723Z
あんま上部にはつよくないっしょ、銀かんまで組めればかたいけど。
286名無し名人:2009/01/25(日) 10:38:26 ID:33SjsYex
私は何をやってもうまい
287名無し名人:2009/01/25(日) 10:38:31 ID:XUAf723Z
28玉を保留してさしすすめるんだろうな。
288名無し名人:2009/01/25(日) 10:40:53 ID:QwRR0lrE
聖水のあだ名普及率は異常
ファンスレでも本名で呼ぶ奴皆無www

鈴木解説ついこないだも見たような・・・気のせいかな
289名無し名人:2009/01/25(日) 10:44:10 ID:QwRR0lrE
20年前・・・?
鈴木っていくつだ
290名無し名人:2009/01/25(日) 10:44:13 ID:tvYWM+6j
聖水パワー発動! 
しかし何故かウンコを漏らす藤井
そしてウンコの臭さに耐えれない聖水の負け、とみた
291名無し名人:2009/01/25(日) 10:45:00 ID:2aBX5M6h
聖水ってなんで?
由来きぼん
292名無し名人:2009/01/25(日) 10:46:09 ID:qVoP0D/R
小学生から将棋やってれば20年前でもおかしくないんじゃ
293名無し名人:2009/01/25(日) 10:48:01 ID:OkD/o5Df
佐々木スレの1を読むのだ
294名無し名人:2009/01/25(日) 10:48:15 ID:XziFcMEh
チンポヘッドがんばれ><
295名無し名人:2009/01/25(日) 10:48:17 ID:2aBX5M6h
はい
296名無し名人:2009/01/25(日) 10:48:19 ID:HuZWS++t
鈴木先生34歳か
297名無し名人:2009/01/25(日) 10:48:32 ID:pQ036hcl
頭から攻められるから美濃囲いは嫌だな。
26歩、同歩、27歩、同銀、35桂ですぐ終わりそうで・・
298名無し名人:2009/01/25(日) 10:50:13 ID:QTEHklT2
飛車振って左銀動かさないなんておいらにはムリ・・・・
299名無し名人:2009/01/25(日) 10:52:10 ID:p8DogFA/
もう持ち時間使いきったのか
300名無し名人:2009/01/25(日) 10:52:42 ID:v7FJPDNe
大介の解説はわかりやすいな
301名無し名人:2009/01/25(日) 10:53:36 ID:pQ036hcl
92歩、同香、91飛に普通は82金で受かる。
でも、玉が素通しなので、以下、93歩に同香、同桂成、同桂と取れない。
と、ここまで解説して欲しい・・。
302名無し名人:2009/01/25(日) 10:53:59 ID:9VP8pQ49
相振りは大介大好物だからなあ
303名無し名人:2009/01/25(日) 10:54:30 ID:fFF/Fk78
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  聖 水! 聖 水!
  ⊂彡    ガンガレ!聖 水!
304名無し名人:2009/01/25(日) 10:55:50 ID:+P8001i3
藤井敗勢?
305名無し名人:2009/01/25(日) 10:56:02 ID:U3ooqWxW
大介はっきりとは言ってないけど、すでに藤井の作戦負けといいたいみたいだね。
306名無し名人:2009/01/25(日) 10:56:17 ID:v7FJPDNe
端行った
307名無し名人:2009/01/25(日) 10:56:34 ID:5KrA0bI2
>>301
そこまでいらんだろ?
素人の俺でもそこまでよめる。
308名無し名人:2009/01/25(日) 10:56:53 ID:uYfrbACu
Bonanza 3.0

+36 [17] △9四歩▲9三歩△3五銀▲2八玉△9三香▲3六歩△2四銀▲3七銀△9五歩▲9七角△1五銀▲1六歩△2六歩▲同 歩△同 銀▲同 銀△同 飛
309名無し名人:2009/01/25(日) 10:57:54 ID:v7FJPDNe
ここは取る一手じゃないの?
310名無し名人:2009/01/25(日) 10:58:01 ID:LLGgIotn
甲斐に挿したい
311名無し名人:2009/01/25(日) 10:58:45 ID:oXVAXmeE
つまり94香車には93桂と取る訳か?
312名無し名人:2009/01/25(日) 10:58:51 ID:9VP8pQ49
うお・・・ここて手抜くのか・・・・
313名無し名人:2009/01/25(日) 10:58:59 ID:rZH+o3YC
ボナスゲー
314名無し名人:2009/01/25(日) 10:59:34 ID:iPs6Lhfi
いきなりファンタ発動か?
315名無し名人:2009/01/25(日) 11:00:09 ID:oXVAXmeE
誰か当てた俺を褒めろよ
316名無し名人:2009/01/25(日) 11:02:20 ID:gfFCLTkJ
藤井が得意な展開だ
317名無し名人:2009/01/25(日) 11:02:26 ID:a55+SCoW
後手困ってるね
318名無し名人:2009/01/25(日) 11:02:27 ID:QwRR0lrE
>>315
予想って>>272か?外してるじゃん
319名無し名人:2009/01/25(日) 11:02:44 ID:sKlf1Kw3
へー技決まったけど大局観で勝負か
320名無し名人:2009/01/25(日) 11:02:53 ID:uYfrbACu
74同歩にボナ先生お怒りです
Bonanza 3.0 60秒 555KNPS

+185 [12] △6一玉▲9三香不成△同 香▲8五桂△8八角成▲7三歩△8二金▲8八銀△2八歩▲同 玉△9八香成▲7七銀
321名無し名人:2009/01/25(日) 11:03:12 ID:oXVAXmeE
73歩しか無いだろ
322名無し名人:2009/01/25(日) 11:04:46 ID:QwRR0lrE
やりたいほうだいモード
323名無し名人:2009/01/25(日) 11:04:53 ID:uYfrbACu
先手指しやすくなった
Bonanza 3.0 60秒 577KNPS

+242 [12] ▲5四飛△5三歩▲3四飛△4四銀▲3六飛△4五銀▲9六飛△9二歩▲7六飛△6一玉▲4六歩△3四銀
324名無し名人:2009/01/25(日) 11:05:15 ID:gfFCLTkJ
ここからが藤井先生の見せ場です
325名無し名人:2009/01/25(日) 11:05:44 ID:HAs5UJ4G
雑な将棋だな佐々木
326名無し名人:2009/01/25(日) 11:05:45 ID:v7FJPDNe
すごい勢いで歩を回収したな
327名無し名人:2009/01/25(日) 11:07:25 ID:AF0nAKbx
藤井先生は相振りだといつも普通に勝ちきるだろが
328名無し名人:2009/01/25(日) 11:07:40 ID:1ffuC8hq
△4四角か?
329名無し名人:2009/01/25(日) 11:08:15 ID:sKlf1Kw3
>>327
タニーには分が悪かった
330名無し名人:2009/01/25(日) 11:08:40 ID:pQ036hcl
後手有利じゃね?
331名無し名人:2009/01/25(日) 11:08:52 ID:LLGgIotn
>>327
猛対決を思い出す
ボロクソに負けたよな猛
332名無し名人:2009/01/25(日) 11:10:04 ID:mEOVyWCQ
△4四角の説明聞きそびれた
誰かどうして良い手なのか教えてくれ
333名無し名人:2009/01/25(日) 11:10:10 ID:9XerQFDc
(´・ω・`)なんだいま?
宏美の駒渡し
334名無し名人:2009/01/25(日) 11:10:45 ID:xK1ToVlw
藤井さんはなんで鰻屋って言われてるのですか?
335名無し名人:2009/01/25(日) 11:10:45 ID:4/moksqm
336名無し名人:2009/01/25(日) 11:10:46 ID:9ZVnzdRQ
藤井先生ヤラかしちゃった?
337名無し名人:2009/01/25(日) 11:10:49 ID:KKlbW7An
分からん
338名無し名人:2009/01/25(日) 11:10:50 ID:pQ036hcl
同桂は35飛
339名無し名人:2009/01/25(日) 11:10:50 ID:uXFOPb3V
8八飛が決め手になったアレか
アレは凄かった
340名無し名人:2009/01/25(日) 11:11:03 ID:sKlf1Kw3
桂跳ね?
341名無し名人:2009/01/25(日) 11:11:05 ID:oXVAXmeE
勘違いってウソだろ・・・?
342名無し名人:2009/01/25(日) 11:11:28 ID:7NEIwD7s
鈴木「勘違いか。。」
343名無し名人:2009/01/25(日) 11:11:48 ID:uYfrbACu
すこし悪手っぽい>▲85桂馬
Bonanza 3.0 60秒 546KNPS

+152 [11] △8五桂▲9一香成△7七桂成▲4四飛△8八成桂▲4三飛成△4八歩▲同金寄△7九成桂▲2三角△3二銀
344名無し名人:2009/01/25(日) 11:11:49 ID:xSj87Ney
>>332
先手飛車の横効きが止まったのと
後手の2筋にぶちあたった
345名無し名人:2009/01/25(日) 11:12:04 ID:QwRR0lrE
ポカきたwwwwww
346名無し名人:2009/01/25(日) 11:12:06 ID:2aBX5M6h
ファンタ発動したか(´・ω・`)
347名無し名人:2009/01/25(日) 11:12:06 ID:oXVAXmeE
最悪じゃん・・・何やってんだ
348名無し名人:2009/01/25(日) 11:12:16 ID:f57RJonT
鈴木「よえ〜 やっぱ振飛車はダメだw」
349名無し名人:2009/01/25(日) 11:12:20 ID:HAs5UJ4G
ファンタジスタ発動したかw
350名無し名人:2009/01/25(日) 11:12:27 ID:U3ooqWxW
ファンタジーw
351名無し名人:2009/01/25(日) 11:12:52 ID:mEOVyWCQ
>>344
横利き遮断か、なるほどthx
今みたいに桂跳ねたときの3三の地点殺到を防ぐのもあるっぽいね
352名無し名人:2009/01/25(日) 11:12:55 ID:UHdUP4eV
鈴木「次の順位戦はもらったな」
353名無し名人:2009/01/25(日) 11:13:01 ID:7NEIwD7s
藤井先生の三味線力に期待
354名無し名人:2009/01/25(日) 11:13:26 ID:7s0rPaMF
オワタ
皆さん、女流名人戦に移動しませう
355名無し名人:2009/01/25(日) 11:13:40 ID:KKlbW7An
佐々木先生の勝ち?
356名無し名人:2009/01/25(日) 11:13:44 ID:1ffuC8hq
相手に時間を使わせるためにわざと指したのか
357名無し名人:2009/01/25(日) 11:13:48 ID:sKlf1Kw3
2六飛車が見えて慌てて桂跳ねたのかな
358名無し名人:2009/01/25(日) 11:13:49 ID:QwRR0lrE
盤面から目をそらす藤井www
359名無し名人:2009/01/25(日) 11:13:54 ID:Qi8vxf/S
藤井のネクタイ
すごい高そう
360名無し名人:2009/01/25(日) 11:13:58 ID:f57RJonT
藤井「またテレビで醜態を晒してしまった・・」 チラリ
361名無し名人:2009/01/25(日) 11:14:00 ID:HuZWS++t
やっちまったなっ!
藤井ふぁんたじすたあああああ
362名無し名人:2009/01/25(日) 11:14:05 ID:xK1ToVlw
\( ~∇~)/ エーーーッ!!
363名無し名人:2009/01/25(日) 11:14:13 ID:BGvgqmxf
佐々木ピヨったwwww
364名無し名人:2009/01/25(日) 11:14:28 ID:T007O4rQ
この歩打ちはボナは悪手と見てるな
365名無し名人:2009/01/25(日) 11:14:36 ID:vHlM6teX
鈴木先生、解説うまいなー
366名無し名人:2009/01/25(日) 11:14:39 ID:p8DogFA/
まさかの中盤ファンタ発動か?
367名無し名人:2009/01/25(日) 11:14:50 ID:QwRR0lrE
さすが聖水
しょせん聖水
だからおまえは聖水なんだ
368名無し名人:2009/01/25(日) 11:14:57 ID:U3ooqWxW
ファンタジスタ不発じゃねーかw
369名無し名人:2009/01/25(日) 11:15:00 ID:In6rZ17i
はげしくワロタwww
370名無し名人:2009/01/25(日) 11:15:24 ID:Qi8vxf/S
佐々木びびりすぎ
そんなんじゃ羽生に勝てないよ
371名無し名人:2009/01/25(日) 11:15:29 ID:4/moksqm
今週のハイライトだ
372名無し名人:2009/01/25(日) 11:16:15 ID:VOSdZNXd
私は8級ですが、後手が勝つように感じます!
373名無し名人:2009/01/25(日) 11:16:28 ID:sKlf1Kw3
今の数手交換
ファンタジーすぎる
374名無し名人:2009/01/25(日) 11:16:53 ID:uYfrbACu
>>364
悪手とは見ていない>△27歩打ち
Bonanza 3.0 60秒 491KNPS

+178 [16] ▲2七銀△8八角成▲同 銀△4五角▲6六角△4四銀▲同 飛△同 歩▲3六銀△同 角▲同 歩△8五桂▲9一香成△2六飛▲4四角△3六飛
375名無し名人:2009/01/25(日) 11:17:06 ID:KKlbW7An
佐々木先生、時間を気にすぎ
376名無し名人:2009/01/25(日) 11:17:45 ID:p8DogFA/
大介の解説いいな

居は木村、振は鈴木、笑は藤井が解説三強
377名無し名人:2009/01/25(日) 11:17:56 ID:BGvgqmxf
聖水ビビってるぅ〜?へいへいへい
378名無し名人:2009/01/25(日) 11:18:49 ID:LLGgIotn
それにしても眉毛が酷いな
379名無し名人:2009/01/25(日) 11:18:53 ID:sKlf1Kw3
鈴木言い過ぎw
380名無し名人:2009/01/25(日) 11:18:54 ID:VOSdZNXd
いえ、以前から藤井九段は終盤はいつもこんな感じでした。
序盤型の人間は必ず終盤失速するものです。
これは、スポーツや競馬も同様な現象です。
381名無し名人:2009/01/25(日) 11:19:03 ID:uYfrbACu
ファンタ 来た!
Bonanza 3.0 60秒 518KNPS

+87 [12] △4四銀▲2七銀△8五桂▲9一香成△1五桂▲3六銀△2六飛▲3八金△2八歩▲2七歩△2九歩成▲同 玉
382名無し名人:2009/01/25(日) 11:19:44 ID:QwRR0lrE
>>380
まだ終盤じゃねええええwww
383名無し名人:2009/01/25(日) 11:19:51 ID:T007O4rQ
ついにボナで後手微有利\(^o^)/
384名無し名人:2009/01/25(日) 11:20:02 ID:4/moksqm
ぼろぼろ
385名無し名人:2009/01/25(日) 11:20:04 ID:uYfrbACu
ついに逆転
Bonanza 3.0 60秒 501KNPS

-251 [14] △2八角▲4八玉△1九角成▲9三香不成△2八歩成▲9一香成△3八と▲同 金△2九馬▲9六飛△6九銀▲6八金△9五香▲同 飛
386名無し名人:2009/01/25(日) 11:20:14 ID:xSj87Ney
>>376
解説はひふみんで即詰み
387名無し名人:2009/01/25(日) 11:20:21 ID:rKK8UOgq
家にテレビないんだけどどっちが先手でどっちが勝ってる?

どぞーさんもいなくなってこまつたな
388名無し名人:2009/01/25(日) 11:20:51 ID:sKlf1Kw3
2八打つよね
早逃げで角成り
その次は?
389名無し名人:2009/01/25(日) 11:21:17 ID:YCwy2sHM
>>387
藤井先手で後手優勢
390名無し名人:2009/01/25(日) 11:21:50 ID:uYfrbACu
鈴木の解説どおり進みそう
Bonanza 3.0

-201 [16] △2八歩成▲9一香成△3八と▲同 金△2九馬▲9六飛△8二金▲2五香△2三香▲同香成△同 飛▲2五香△2四香▲同 香△同 飛▲9三桂成
391名無し名人:2009/01/25(日) 11:21:58 ID:gfFCLTkJ
急に悪くなったな
形勢を悲観して手が見えなくなるのが藤井w
392名無し名人:2009/01/25(日) 11:22:18 ID:QwRR0lrE
なんでこの人が竜王になれたの?
393名無し名人:2009/01/25(日) 11:22:33 ID:1LZdnQ8W
素人目にはもうオhルようにしか見えんw
394名無し名人:2009/01/25(日) 11:23:08 ID:YTS5M+Mg
>>388
早くねえw
395名無し名人:2009/01/25(日) 11:23:19 ID:EC+M2dtC
35飛見えん買った 一応そういうことだったのか
77系なりの筋あるにしても
なにしてんのかとおもたわ オワタ
396名無し名人:2009/01/25(日) 11:23:24 ID:uYfrbACu
暴れて苦しさが増した
Bonanza 3.0 60秒 482KNPS

-349 [12] △3八と▲同 金△3二飛▲2三角△3三銀▲9一香成△2九馬▲3二角成△同 金▲9二飛△7一香▲9四歩
397名無し名人:2009/01/25(日) 11:23:38 ID:VOSdZNXd
>>392
昔、藤井シックスという戦法を編み出して竜王を奪取し、時代の寵児とまで言われたこともありました。
小室さんみたいな感じで、一時期すごかったんです!
398名無し名人:2009/01/25(日) 11:23:41 ID:sKlf1Kw3
>>394
必然だったw
399名無し名人:2009/01/25(日) 11:24:09 ID:ovPz2+xB
今北

鰻オワットル
400名無し名人:2009/01/25(日) 11:24:25 ID:rKK8UOgq
>>389
ありがとう

もう終わりそう?
401名無し名人:2009/01/25(日) 11:25:06 ID:YCwy2sHM
>>392
当時は羽生、谷川の次に終盤が強かったから
402名無し名人:2009/01/25(日) 11:25:38 ID:Qi8vxf/S
もう終わりでしょ。
佐々木間違えない
403名無し名人:2009/01/25(日) 11:25:44 ID:6RoFvvqG
4四角が悪手か
404名無し名人:2009/01/25(日) 11:25:54 ID:gOUJlwzT
△1四歩みたいな先を読んだ手を指せるようになりたい
405名無し名人:2009/01/25(日) 11:26:01 ID:BGvgqmxf
振り飛車を捨てた藤井先生に大介言いたい放題wwww
406名無し名人:2009/01/25(日) 11:26:17 ID:xC4cGR03
元竜王に居玉で勝てちゃいました
407名無し名人:2009/01/25(日) 11:26:17 ID:5GhBbWti
鈴木手が見えてるなあ
408名無し名人:2009/01/25(日) 11:26:19 ID:XziFcMEh
藤井がここから巻き返したら本気出す。
409名無し名人:2009/01/25(日) 11:26:20 ID:F7yTNQWP
藤井に駄目だしし過ぎ。
410名無し名人:2009/01/25(日) 11:26:28 ID:9ZVnzdRQ
大介言い過ぎw
後でこれ藤井先生が録画見たらキレるんでね?
411名無し名人:2009/01/25(日) 11:26:36 ID:xK1ToVlw
てかいまだにA級に居残れるほどの強さなのが・・・
412名無し名人:2009/01/25(日) 11:26:42 ID:i6BrhG4y
いまのグリグリはなんだwwww
413名無し名人:2009/01/25(日) 11:27:27 ID:VOSdZNXd
終盤のフンタジスタと言われる藤井九段ではここから勝つのは至難でしょうね。
414名無し名人:2009/01/25(日) 11:27:34 ID:nJ0ZHmBC
ああ、ついにファンタジスタ炸裂ですか…
415爆弾:2009/01/25(日) 11:27:36 ID:ktlhU72a
藤井グリグリ(笑)
416名無し名人:2009/01/25(日) 11:28:10 ID:/lrTBamW
藤井のグリグリ噴いたwwwww
417名無し名人:2009/01/25(日) 11:28:32 ID:uYfrbACu
藤井が有利でないとわくわくしないな・・・
Bonanza 3.0

-304 [13] ▲9一香成△2九馬▲7三歩△7一金▲2五香△3五歩▲2四香△3六歩▲2一香成△6九飛▲3六歩△7九飛成▲1一成香
418名無し名人:2009/01/25(日) 11:28:48 ID:Qi8vxf/S
大介こんな辛口だったかしら
419名無し名人:2009/01/25(日) 11:28:49 ID:MyAIIGiZ
ま・け・て・く・れのサ〜イン〜♪
420名無し名人:2009/01/25(日) 11:29:05 ID:9VP8pQ49
最後のお願い・・・・よろしくねっと(グリグリ
421名無し名人:2009/01/25(日) 11:29:19 ID:VOSdZNXd
ただ、藤井九段は渡辺竜王との研究の成果で終盤力がレベルアップしたという噂もあります!
期待できます!
422名無し名人:2009/01/25(日) 11:29:30 ID:lfPxc/TE
A級プロが居玉に負けるとかwwwwwwwwww
423名無し名人:2009/01/25(日) 11:30:43 ID:uYfrbACu
藤井がんばれー
Bonanza 3.0 60秒 412KNPS

-325 [15] △2九馬▲9二飛成△4五桂▲7二龍△3八馬▲5九玉△3七馬▲6九玉△7一金▲7四龍△3四飛▲7八玉△5二玉▲8九玉△2六馬
424名無し名人:2009/01/25(日) 11:30:58 ID:a55+SCoW
16角
425名無し名人:2009/01/25(日) 11:31:01 ID:LLGgIotn
>>401
当時は、藤井+丸山>羽生+タニー
426名無し名人:2009/01/25(日) 11:31:52 ID:YCwy2sHM
大介、お前も落ち着かせるために時間使えよ
427名無し名人:2009/01/25(日) 11:32:05 ID:nJ0ZHmBC
>>421
そんな!かつて順位戦で羽生に先手番で
しかも大駒4枚を手にしてしかも穴熊で大逆転を喫した藤井先生が
それくらいではおおよそ終盤がレベルアップしたといっても…
428名無し名人:2009/01/25(日) 11:32:30 ID:gfFCLTkJ
A級と言っても持ち時間6時間の将棋だからな
秒読みだとC1レベル
429名無し名人:2009/01/25(日) 11:32:35 ID:T007O4rQ
悪手オワタ
430名無し名人:2009/01/25(日) 11:32:36 ID:sKlf1Kw3
ラッキーwww
431名無し名人:2009/01/25(日) 11:32:36 ID:1ffuC8hq
勝負ありだな。
432名無し名人:2009/01/25(日) 11:32:38 ID:4/moksqm
ww
433名無し名人:2009/01/25(日) 11:32:39 ID:QwRR0lrE
ちょww藤井先生wwwww
434名無し名人:2009/01/25(日) 11:32:40 ID:0gELGBXq
藤井弱くなったな
435名無し名人:2009/01/25(日) 11:32:40 ID:BGvgqmxf
藤井先生の顔wwwww
436名無し名人:2009/01/25(日) 11:32:40 ID:9kZQhuZU
やっちゃったか?
437名無し名人:2009/01/25(日) 11:32:41 ID:uYfrbACu
もう後手勝ちだ
Bonanza 3.0 60秒 398KNPS

-531 [16] △8二金▲9二成香△3八馬▲同 玉△4五桂▲4八玉△3七香成▲5九玉△7三金▲4六歩△3四飛▲7三桂成△同 銀▲4五歩△同 銀▲9三飛成
438名無し名人:2009/01/25(日) 11:32:51 ID:oXVAXmeE
おい。いま藤井が「え?」って顔したぞ
439名無し名人:2009/01/25(日) 11:33:07 ID:gM2qUK72
うわ・・・香打って余計攻めが遅くなってる
酷い手だな
440名無し名人:2009/01/25(日) 11:33:29 ID:v7FJPDNe
これはオワタか?
441名無し名人:2009/01/25(日) 11:33:42 ID:VOSdZNXd
>>427
あれは過去の終盤力です。忘れてください!
今はレベルアップしてます!
442名無し名人:2009/01/25(日) 11:33:47 ID:nFWfEjP+
第一感7二香成って馬鹿にしすぎだろw
443名無し名人:2009/01/25(日) 11:33:54 ID:NKFkvvMW
藤井の死に顔が・・・
444名無し名人:2009/01/25(日) 11:34:02 ID:uYfrbACu
終局間近
Bonanza 3.0 60秒 404KNPS

-854 [14] ▲3八玉△3四飛▲2四角△同 飛▲8二成香△3七香成▲同 玉△4五桂▲4八玉△3七角▲4九玉△5七桂成▲9一飛成△4二玉
445名無し名人:2009/01/25(日) 11:34:29 ID:v7FJPDNe
オワタ\(^o^)/
446名無し名人:2009/01/25(日) 11:34:31 ID:4/moksqm
ああ
447名無し名人:2009/01/25(日) 11:34:31 ID:1wVXy+uU
( ゚д゚ )
448名無し名人:2009/01/25(日) 11:34:32 ID:YCwy2sHM
藤井・・・
449名無し名人:2009/01/25(日) 11:34:32 ID:QwRR0lrE
ぶwwwwwwwwwwww
450名無し名人:2009/01/25(日) 11:34:34 ID:BGvgqmxf
投げたwww
451名無し名人:2009/01/25(日) 11:34:36 ID:xK1ToVlw
よえええええ
452名無し名人:2009/01/25(日) 11:34:36 ID:vHlM6teX
藤井先生orz
453名無し名人:2009/01/25(日) 11:34:39 ID:T007O4rQ
こ れ は ひ ど い
454名無し名人:2009/01/25(日) 11:34:40 ID:YrIVqpQi
ヲワタ
455名無し名人:2009/01/25(日) 11:34:44 ID:AF0nAKbx
ひどいなw
456名無し名人:2009/01/25(日) 11:34:44 ID:I6HH774M
哀れ
457名無し名人:2009/01/25(日) 11:34:45 ID:UOtOTXcI
終盤のファンファン大佐が炸裂したか・・・
458名無し名人:2009/01/25(日) 11:34:48 ID:vEY+6FTV
藤井ウンコ
459名無し名人:2009/01/25(日) 11:34:49 ID:ntBtEjpF
世代交代だ
460名無し名人:2009/01/25(日) 11:34:50 ID:WhHK7Txa
弱すぎるwwwwwwwww 酷すぎるwwwwwwwww
461名無し名人:2009/01/25(日) 11:34:51 ID:gM2qUK72
鰻はA級陥落だな
弱すぎる
462名無し名人:2009/01/25(日) 11:34:51 ID:oXVAXmeE
76手って・・・
463名無し名人:2009/01/25(日) 11:34:56 ID:F7yTNQWP
85桂の悪手一発で終わっちまったな。
464名無し名人:2009/01/25(日) 11:34:58 ID:CZ9adg+m
A級としてこの内容はないような
465名無し名人:2009/01/25(日) 11:35:08 ID:lbxY2nm1
ちゃんと投了しろ
態度悪すぎだぞ
藤井せんえん
466名無し名入:2009/01/25(日) 11:35:10 ID:kcWwB+vA
                      ┌───────────┴───────────┐
          ┌─────┴─────┐                      ┌─────┴─────┐
    行──┴──久          羽──┴──佐          渡──┴──森          広──┴──┐
┌─方━┓  ┏━保─┐  ┏━生─┐  ┌─々━┓  ┏━辺─┐  ┌─内━┓  ┌─瀬━┓  ┌─次─┐
┠┐  ┌┨  ┠┐  ┌┨  ┠┐  ┌┨  ┠┐木┌┨  ┠┐  ┌┨  ┠┐  ┌┨  ┠┐  ┌┨  ┠┐  ┌┨
●●  ●○  ○●  ●●  ○●  ●●  ●●  ●○  ○●  ●●  ●●  ●○  ●■  ●○  ☆●  ●☆
鈴北  田行  久阿  深堀  羽山  三飯  藤片  長佐  渡森  橋谷  糸郷  中森  阿中  丸広  金村  福佐
木浜  村方  保部  浦口  生崎  浦島  井上  沼々  辺下  本川  谷田  座内  久原  山瀬  井中  崎藤
                    一                      木                          津誠                康
大健  康尚  利隆  康史  善隆  弘栄  猛大  洋慎  明卓  崇浩  哲真  真俊  主16  忠章  恒秀  文光
介介  介史  明    市座  治之  行治    輔             載司  郎隆    之  税世  久人  太史  吾 N
八七  六八  八八  王七  名七  八六  九五  七五  竜九  七九  五九  七九  六名  九五  四四  九 H
段段  段段  段段  位段  人段  段段  段段  段段  王段  段段  段段  段段  段人  段段  段段  段 K
  │  ││    │    │    │    │    │    │    │  │    │    │    │      │  ││  │杯
  石  中泉    川    村    井    瀬    藤    高    櫛  畠    清    島    神      高  村木  杉
  田  川      上    田    上    川    原    崎    田  山    水          崎      橋  山村  本
                    顕                          鎮                            慈一
467名無し名人:2009/01/25(日) 11:35:11 ID:Qi8vxf/S
藤井なんか偉そうww
468名無し名人:2009/01/25(日) 11:35:15 ID:nJ0ZHmBC
ああ、藤井先生、C1に居玉で負けるとは…
やはりA級残留も厳しいと言わざるを得ない…
469名無し名人:2009/01/25(日) 11:35:16 ID:xSj87Ney
香打ちより飛車なる方がよかったか
470名無し名人:2009/01/25(日) 11:35:25 ID:DDsfeo0I
藤井先生・・・(´・ω・`)
471名無し名人:2009/01/25(日) 11:35:30 ID:2ZFAeVR/
久しぶりのブラック藤井っぽいな
472名無し名人:2009/01/25(日) 11:35:32 ID:iKeM2ezt
相当凹んでますな・・・
473名無し名人:2009/01/25(日) 11:35:33 ID:QwRR0lrE
今年度最速終局じゃないか
474名無し名人:2009/01/25(日) 11:35:35 ID:P3IUb0p9
聖水顔きもい
なんなのあの眉毛?なめてんの?
475名無し名人:2009/01/25(日) 11:35:36 ID:uYfrbACu
44角に応手を間違ったのが敗因だな
476名無し名人:2009/01/25(日) 11:35:36 ID:NKFkvvMW
おい・・・これがA級ってなめてんのか。
めちゃ不機嫌だし
477名無し名人:2009/01/25(日) 11:35:37 ID:xK1ToVlw
これでA級にしがみついてます
478名無し名人:2009/01/25(日) 11:35:40 ID:sKlf1Kw3
鰻屋が教えを受けてる
479名無し名人:2009/01/25(日) 11:35:46 ID:VOSdZNXd

あきらかに序盤は藤井九段の優勢でした。
8級の私でもわかるほど差があったとおもいます!!!
480名無し名人:2009/01/25(日) 11:35:56 ID:kF6ApAcS
調子こいて飛車走らせるからだよwww
481名無し名人:2009/01/25(日) 11:35:57 ID:HAs5UJ4G
藤井弱くなったなー
Aにいられるのも時間の問題か…
482名無し名人:2009/01/25(日) 11:36:10 ID:d0vnjeGJ
>>117>>408はいつになったら本気をだすのか
483名無し名人:2009/01/25(日) 11:36:25 ID:a55+SCoW
73香の局面で
16角だったらどうなん?
484名無し名人:2009/01/25(日) 11:36:26 ID:9VP8pQ49
この空気wwww
藤井はやっちゃった感で抜け殻だし
佐々木気を使おうとして空回りwww
485名無し名人:2009/01/25(日) 11:36:31 ID:9XerQFDc
(´・ω・`)なんだよー 佐々木勝ちかよー
聖水のくせにー
486名無し名人:2009/01/25(日) 11:36:36 ID:1LZdnQ8W
それでも藤井先生が好きです。
487名無し名人:2009/01/25(日) 11:36:43 ID:sKlf1Kw3
怯んだw
大介www
488名無し名人:2009/01/25(日) 11:36:57 ID:lkgu91RN
弱え、弱えよ藤井
489名無し名人:2009/01/25(日) 11:36:59 ID:F7yTNQWP
>>473
谷川橋本戦の方が早くなかった?
490名無し名人:2009/01/25(日) 11:37:03 ID:8aeHJmmY
昨日「西瓜」って映画みたんだよな
なぜか途中で鬼頭ヘッドがミュージカル始めたんだが
藤井さんを思い出してなんかもう…
491名無し名人:2009/01/25(日) 11:37:18 ID:BGvgqmxf
全国放送で晒し者・・・
藤井先生かわいそうです;;
492名無し名人:2009/01/25(日) 11:37:19 ID:x2HEbiPY
後手は田代まさし???
493名無し名人:2009/01/25(日) 11:37:20 ID:1ffuC8hq
▲8五桂の疑問手を何とかしようとして、さらに悪くしか感じだな。
494名無し名人:2009/01/25(日) 11:37:20 ID:nkFgxXFd
これは何という糞終盤。
495名無し名人:2009/01/25(日) 11:37:21 ID:r80Bn0m5
ソフトと違って人間はミスをするから面白い、っていう人も、
さすがにこの内容では不満では?
496名無し名人:2009/01/25(日) 11:37:23 ID:To/WdmCL
藤井さんの敗因は、ネクタイが派手過ぎたことだね。
497名無し名人:2009/01/25(日) 11:37:25 ID:4AjZDgLd
持ち時間が長いl棋戦なら、まだまだ指せるよ。
498名無し名人:2009/01/25(日) 11:37:27 ID:xSj87Ney
>>473
電凸の不戦敗
499名無し名人:2009/01/25(日) 11:37:32 ID:oXVAXmeE
まぁ感想戦20分あるのは嬉しいな
500名無し名人:2009/01/25(日) 11:37:39 ID:AF0nAKbx
調子にのって歩を取りすぎたw
501名無し名人:2009/01/25(日) 11:37:45 ID:K4mZID43
素人の俺でも藤井の指し手は変な気がしました
相手をなめすぎたのか
502名無し名人:2009/01/25(日) 11:37:51 ID:nJ0ZHmBC
これで羽生−藤井という2chとしてのゴールデンカードはなくなった…
これだと将棋パトロールやったほうがいいな…
503名無し名人:2009/01/25(日) 11:37:54 ID:UHdUP4eV
20分もたねえー
504名無し名人:2009/01/25(日) 11:37:54 ID:vHlM6teX
>>464
何気にダジャレったな
505名無し名人:2009/01/25(日) 11:37:54 ID:pQ036hcl
初手からやるなっていつも言ってるだろ!
506名無し名人:2009/01/25(日) 11:37:55 ID:gOUJlwzT
「初手から」って毎週じゃん
507名無し名人:2009/01/25(日) 11:38:07 ID:9XerQFDc
(´・ω・`)甲斐タソいま、あくびかみ殺しますた
508名無し名人:2009/01/25(日) 11:38:20 ID:mEOVyWCQ
スカートエロいな
509名無し名人:2009/01/25(日) 11:38:21 ID:kF6ApAcS
飛車を自爆しにいったようなもん・・・w
510名無し名人:2009/01/25(日) 11:38:22 ID:2zT1KxFh
なあ聖水ってなんだ?
511名無し名人:2009/01/25(日) 11:38:29 ID:QwRR0lrE
宏美のふとももハァハァ
512名無し名人:2009/01/25(日) 11:38:47 ID:77QAg1UP
>>489
あれはいい将棋だと思うわ
513名無し名人:2009/01/25(日) 11:38:53 ID:AF0nAKbx
藤井先生は向かい飛車のほうがあうよやっぱ
514名無し名人:2009/01/25(日) 11:38:58 ID:Qi8vxf/S
これでA級はひどいよ
515名無し名人:2009/01/25(日) 11:39:07 ID:NKFkvvMW
藤井やべぇ・・・殴りかかりそうな雰囲気w
516爆弾:2009/01/25(日) 11:39:07 ID:ktlhU72a
機嫌の悪い藤井をみんなでフォローする時間になりましたよ
517名無し名人:2009/01/25(日) 11:39:34 ID:1ffuC8hq
藤井ふてくされてるのか?大人気ないぞ。
518名無し名人:2009/01/25(日) 11:39:40 ID:vu3jU09/
棋譜↓
519名無し名人:2009/01/25(日) 11:40:01 ID:jh16i4YH
なにしとんねん…
520名無し名人:2009/01/25(日) 11:40:01 ID:YrIVqpQi
<今後の放送予定>

 3回戦                        解説
2月. 1日   佐藤康光  対  金井恒太   阿久津主税
521名無し名人:2009/01/25(日) 11:40:05 ID:HlxKvmXz
矢倉にはしなかったんですか?
522名無し名人:2009/01/25(日) 11:40:08 ID:NKFkvvMW
もう時代は久保
523名無し名人:2009/01/25(日) 11:40:32 ID:BGvgqmxf
藤井先生はもう振り飛車やらなくていいよ。
524名無し名人:2009/01/25(日) 11:41:00 ID:pQ036hcl
藤井は順位戦で対鈴木戦があるので、あまり手の内を明かしたくないだろうなw
525名無し名人:2009/01/25(日) 11:42:02 ID:In6rZ17i
宏美のパンストたまらんな。
526名無し名人:2009/01/25(日) 11:42:28 ID:FMclS8zy
藤井またやっちゃったの?
527名無し名人:2009/01/25(日) 11:42:30 ID:BGvgqmxf
若手にとってNHK杯って全国放送だしやっぱり気合入るのかな
佐々木かなりうれしそうだ
528名無し名人:2009/01/25(日) 11:42:34 ID:3HDV/BSf
あ、あれ?藤井負けたの?
529名無し名人:2009/01/25(日) 11:42:43 ID:3UGOHFB9
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  聖 水! 聖 水!
  ⊂彡    つおいぞ! 聖 水!
530名無し名人:2009/01/25(日) 11:43:07 ID:Qi8vxf/S
佐々木意外と話すのね
嬉しいのか
531名無し名人:2009/01/25(日) 11:43:12 ID:9XerQFDc
(´・ω・`)佐々木髪触ったあと匂い嗅いだ
勝った余韻で油断したな?
532名無し名人:2009/01/25(日) 11:43:18 ID:YCwy2sHM
>>527
若手じゃなくてもNHK杯は気合入るんじゃないか
下手なタイトルよりはよっぽど知名度あがるだろうし
533名無し名人:2009/01/25(日) 11:43:53 ID:1ffuC8hq
鈴木って「十字飛車」大好きなのか?
534名無し名人:2009/01/25(日) 11:44:01 ID:HAs5UJ4G
居飛車やりだしたら振り飛車が弱くなったんですね。わかります
535名無し名人:2009/01/25(日) 11:44:15 ID:VOSdZNXd
私はNHK杯をタイトル化して、竜王、名人、NHK杯、という三大タイトルにしてほしいです。
もちろん、決勝は3番勝負ぐらいにして、、、
そしたらもっともっと盛り上がって面白くなると重います。
536名無し名人:2009/01/25(日) 11:44:39 ID:sBQqOK9C
鈴木の上機嫌な声に藤井の怒りゲージが徐々に上がってるなw
537名無し名人:2009/01/25(日) 11:45:00 ID:Qi8vxf/S
気合いないと本選出れないだろうしね
538名無し名人:2009/01/25(日) 11:45:10 ID:T007O4rQ
>>483
ボナより
-554 [11] △4五桂▲9二飛成△3八馬▲同 角△3七香成▲5九玉△3八成香▲7二龍△3七角▲6八玉△3四飛
539名無し名人:2009/01/25(日) 11:45:35 ID:BGvgqmxf
親類、縁者、友人や教室の子供達も見てるからなあ
やっぱり気合入るよな
540名無し名人:2009/01/25(日) 11:46:03 ID:CZ9adg+m
>>535
そうですね
早指しのタイトル戦というのもあってもいいかも
541名無し名人:2009/01/25(日) 11:46:21 ID:x2HEbiPY
「ニヤニヤしてんじゃねえ!!」と藤井が鈴木にビンタする展開を希望
542名無し名人:2009/01/25(日) 11:46:30 ID:oXVAXmeE
はやく85桂の話が聞きたい
543名無し名人:2009/01/25(日) 11:46:33 ID:QwRR0lrE
>>539
2ちゃんも見てるのかなあ
「聖水ってなに?」とか聞かれるのかなあ
544名無し名人:2009/01/25(日) 11:46:42 ID:pQ036hcl
藤井まったし過ぎw
545名無し名人:2009/01/25(日) 11:46:46 ID:dvBtBtN/
これがあと15分かw
546名無し名人:2009/01/25(日) 11:46:48 ID:33SjsYex
相手を居玉に釘付けにする新システムなんですね!
547名無し名人:2009/01/25(日) 11:46:59 ID:HuZWS++t
鈴木先生は飛車で王手飛車掛けるくらい
十字飛車好きなんだぜ!
548名無し名人:2009/01/25(日) 11:47:09 ID:a55+SCoW
>>538サンクス。ダメダメか。
549名無し名人:2009/01/25(日) 11:47:13 ID:kF6ApAcS
藤井ってそんな乱暴者なのかよ?w
過去にそういうことあったとか?
550名無し名人:2009/01/25(日) 11:48:25 ID:QwRR0lrE
ビンタ期待
551名無し名人:2009/01/25(日) 11:48:27 ID:CX8p+vTS
藤井なんか楽しそうに見えてきたw
552名無し名人:2009/01/25(日) 11:48:32 ID:0pzx+0CG
>>535
りゅーおーに金以外の価値を見出せない
名人・王将・NHK杯ならわかるが
553名無し名人:2009/01/25(日) 11:48:43 ID:WhHK7Txa
得意の藤井システム(笑)

大介は完全に藤井を馬鹿にしてるだろw
554名無し名人:2009/01/25(日) 11:48:45 ID:9VP8pQ49
変化がことごとく酷いwww
藤井先生www
555名無し名人:2009/01/25(日) 11:49:01 ID:Osv4F1P3
NHK灰の優勝賞金はいくら?
556名無し名人:2009/01/25(日) 11:49:16 ID:AF0nAKbx
デブ特有の笑い声に藤井が若干イラッとしてるな
557名無し名人:2009/01/25(日) 11:49:21 ID:v7FJPDNe
あと10分以上も感想戦残ってるw
558名無し名人:2009/01/25(日) 11:49:23 ID:YCwy2sHM
>>553
残留争いはすでにはじまってるな
559名無し名人:2009/01/25(日) 11:49:23 ID:Qi8vxf/S
下のほうにとっては
1、2回勝てばA級とかと戦えるしね
前に羽生さんと対局したいって言ってた人がいたね。
確か阿部にボロ負けして夢叶わずだったけど
560名無し名人:2009/01/25(日) 11:49:36 ID:nZzUA5iE
藤井これじゃB級落ちるんじゃないのかww
561名無し名人:2009/01/25(日) 11:49:52 ID:Jtwyv4hI
結論
「居玉に端攻めは筋が悪い」
562名無し名人:2009/01/25(日) 11:50:56 ID:DDsfeo0I
棋戦:第58期NHK杯将棋トーナメント3回戦
先手:藤井  猛 九段
後手:佐々木 慎 五段
対局日:2009/01/25(日)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △5四歩 ▲7八飛 △4二銀 ▲7五歩 △5三銀
▲4八玉 △3三角 ▲3八銀 △2二飛 ▲3九玉 △2四歩 ▲7四歩 △同 歩
▲同 飛 △2五歩 ▲5八金左 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2七歩 △2二飛
▲9六歩 △7三歩 ▲7六飛 △7二金 ▲7七桂 △6二銀上 ▲9五歩 △4四銀
▲6五歩 △1四歩 ▲9四歩 △同 歩 ▲9三歩 △3五銀 ▲9四香 △9三桂
▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7三歩 ▲5四飛 △5三歩 ▲3四飛 △2六歩
▲同 歩 △4四角 ▲8五桂 △2七歩 ▲4四角 △同 銀 ▲3六飛 △2八角
▲4八玉 △1九角成 ▲9三香不成 △2八歩成 ▲3四桂 △3八と ▲同 金 △2四飛
▲7四歩 △同 歩 ▲9一香成 △3五香 ▲9六飛 △2九馬 ▲7三香 △8二金
▲9二成香 △3八馬 ▲同 玉 △3四飛
まで、76手で後手の勝ち
563名無し名人:2009/01/25(日) 11:51:15 ID:QwRR0lrE
聖水、藤井をフォローしてるな・・・w
564名無し名人:2009/01/25(日) 11:51:32 ID:sKlf1Kw3
>>555
金よりも全国放送の影響力が絶大
565名無し名人:2009/01/25(日) 11:51:40 ID:CX8p+vTS
藤井と鈴木は読み筋てか大局観てか全然合わないのなw
566名無し名人:2009/01/25(日) 11:52:01 ID:x5scJK2B
NHK杯なんて、じゃんけんぴょんみたいなもん
567名無し名人:2009/01/25(日) 11:52:05 ID:Qi8vxf/S
得意の藤井システム…
もうダメだから、矢倉に転向してんじゃん(笑)
568名無し名人:2009/01/25(日) 11:52:13 ID:nFWfEjP+
コバケンは他の棋戦でどれだけ勝ってても
NHK杯で負けると調子悪いですねって言われるって言ってた
先崎は1回出なかっただけで
将棋辞めたんですかって言われたらしい
で、誰だか忘れたけど
奥さんに唯一これだけは勝ってくれって言われるのが
NHK杯だって
569名無し名人:2009/01/25(日) 11:52:14 ID:VOSdZNXd
>>552
伝統を重んじるなら、名人・王将・NHK杯を三大タイトルにして、
竜王戦は、十段戦に戻すのが一番ベストですね。
しかし、今は伝統より金の時代になってます。
囲碁も棋聖が最高のタイトルです。本因坊や名人より棋聖が上です。
570名無し名人:2009/01/25(日) 11:52:23 ID:BGvgqmxf
▲8五桂がしょうがない・・・だと?
571名無し名人:2009/01/25(日) 11:52:31 ID:9XerQFDc
( ´ω`)じゃないですか?こっちで?いいですよね?



<`ω´> なるほど


( -ω-)(うるせえなデブ)
572名無し名人:2009/01/25(日) 11:52:37 ID:nZzUA5iE
鈴木ボロクソに言ってるなwwwww
573名無し名人:2009/01/25(日) 11:52:52 ID:1ffuC8hq
藤井と鈴木の仲を、必死にフォローしつづける佐々木。
574名無し名人:2009/01/25(日) 11:54:03 ID:kF6ApAcS
藤井嬉しそうw
575名無し名人:2009/01/25(日) 11:54:05 ID:Qi8vxf/S
鈴木チクチクと攻撃
576名無し名人:2009/01/25(日) 11:54:12 ID:aJDBct5y
じゃあ、今年、先崎の奥さんは、順位戦だけは勝ってくれと言ってるのかな。
577名無し名人:2009/01/25(日) 11:54:43 ID:2aBX5M6h
これがA級同士の戦いか
578名無し名人:2009/01/25(日) 11:54:46 ID:nJ0ZHmBC
>>569
まあそうなんだよね。ゴミ売りが金を出して序列を上げたようなものだからね。
579名無し名人:2009/01/25(日) 11:55:18 ID:9tGvH5Vb
鈴木さんのコメントはなにひとつ肯定しない藤井さん
怖いです…
580名無し名人:2009/01/25(日) 11:56:15 ID:CX8p+vTS
いままで見た中で見てて一番楽しい感想戦かもしれんw
581名無し名人:2009/01/25(日) 11:56:20 ID:lkgu91RN
まぁ13級の俺にも3二角は読めなかったから
藤井にも見えて無かったのは仕方が無い
582名無し名人:2009/01/25(日) 11:56:38 ID:dvBtBtN/
佐々木が簡単に見えてる手を「見えない」
583名無し名人:2009/01/25(日) 11:56:48 ID:hWUnO+9y
俺は相振りしないが、向かい飛車に美濃じゃ勝てる気がしないな。
584名無し名人:2009/01/25(日) 11:56:54 ID:CZ9adg+m
順位線でリベンジするんですね。分かります。
585名無し名人:2009/01/25(日) 11:56:55 ID:VOSdZNXd
>>581
8級の私にも▲32角はみえませんでした。
586名無し名人:2009/01/25(日) 11:57:02 ID:pp03k8Mi
振り飛車党同士の見解の違いが面白いな
587名無し名人:2009/01/25(日) 11:57:10 ID:Osv4F1P3
2月4日
A級順位戦の藤井vs鈴木が見逃せなくなった
588名無し名人:2009/01/25(日) 11:57:56 ID:2lUgjEeL
藤井と鈴木は同じ振り飛車党同士なのに
大局観が正反対で全く話が噛み合ってないな・・・
589名無し名人:2009/01/25(日) 11:58:00 ID:+c15Vrkg
>>563がものすごい勘違いをしている気がする
590名無し名人:2009/01/25(日) 11:58:32 ID:BGvgqmxf
藤井-鈴木のA級順位戦に遺恨の残るような感想戦だな
591名無し名人:2009/01/25(日) 11:59:02 ID:F7yTNQWP
鈴木と藤井は逆転負けが多い者同士
592名無し名人:2009/01/25(日) 11:59:03 ID:aJDBct5y
鈴木の背中が邪魔で、私も3二金が見えませんでした。
593名無し名人:2009/01/25(日) 11:59:25 ID:Osv4F1P3
イケメン金井
594名無し名人:2009/01/25(日) 11:59:27 ID:nJ0ZHmBC
>>587
もともと2月4日はこれまでのA級8回戦の中でも大混戦過ぎて稀にみるくらい見逃せない。
595名無し名人:2009/01/25(日) 11:59:53 ID:CX8p+vTS
元モテと現モテの対決?<次戦
596名無し名人:2009/01/25(日) 12:00:18 ID:dvBtBtN/
かわいそうな藤井
597名無し名人:2009/01/25(日) 12:00:32 ID:NuZerFgX
来週モテ先手か
勝ったな
598名無し名人:2009/01/25(日) 12:00:45 ID:1ffuC8hq
マラソンでも観るかな。
599名無し名人:2009/01/25(日) 12:01:38 ID:Qi8vxf/S
これは負けてよかったかも
勝って羽生に惨敗したら
藤井盤面ぐちゃぐちゃにしそう
600名無し名人:2009/01/25(日) 12:01:56 ID:+tPZiNWY
モテも勝手に自爆が多いから不安だな
601名無し名人:2009/01/25(日) 12:02:02 ID:JRIAx5GP
藤井はやっぱり早くトイレに行きたかったんだな
602名無し名人:2009/01/25(日) 12:02:33 ID:tvYWM+6j
今日はある意味藤井対大介が面白かったw
603名無し名人:2009/01/25(日) 12:02:49 ID:nJ0ZHmBC
>>599
ああ、そういえば羽生戦で本当に駒を投げて投了したことがあったっけ。
604名無し名人:2009/01/25(日) 12:02:59 ID:XUAf723Z
囲碁は依田がでるぞ
605名無し名人:2009/01/25(日) 12:04:34 ID:F7yTNQWP
藤井は以前A級で鈴木降級をアシストしたからなー。
606名無し名人:2009/01/25(日) 12:06:15 ID:RR9jl9u5
▲三4桂のところで、▲一6角って無かった?
607名無し名人:2009/01/25(日) 12:07:45 ID:s3zoB8YM
聖水は2週間後にも登場しますよ
608名無し名人:2009/01/25(日) 12:08:39 ID:tvYWM+6j
>>601
今日は聖水システム出すまでもなかったぞw

>>605
それだけじゃなく藤井は大介をA級の力は無しと、認めてなかったしな
609名無し名人:2009/01/25(日) 12:09:38 ID:Ortak+Nn
感想戦見てて藤井先生めちゃくちゃ不機嫌だなーと思ってたけど、やっぱりみんなにもそう見えてたのか。
相当不本意だったんだろうな・・・
610名無し名人:2009/01/25(日) 12:10:13 ID:zelgGh8R
>>603 それよく聞くけど実際どんな感じだったの?もう盤面に駒を放り投げるぐらい?
611名無し名人:2009/01/25(日) 12:11:58 ID:lbxY2nm1
>>610
そうだよw
持ち駒を盤の上に落として口頭で感想戦
阿部の次に感想戦マナーが悪いのは藤井かもしれない
これで叩かれないのは人気だからか
612名無し名人:2009/01/25(日) 12:11:58 ID:s3zoB8YM
NHK杯は重要だろ
テレビの影響はでかいw
長沼も羽生に勝ったことで相当だったし
613名無し名人:2009/01/25(日) 12:12:07 ID:7PRzCVz8
藤井のくせに偉そうだぞ
614名無し名人:2009/01/25(日) 12:14:00 ID:R+iesdeQ
>>611
藤井も無礼な奴だな。降級しちまえ
615名無し名人:2009/01/25(日) 12:15:12 ID:EoMUmX2M
不機嫌で態度悪くても何故か憎めないのが藤井先生
616名無し名人:2009/01/25(日) 12:15:25 ID:HJURrhXV
藤井の機嫌わるすぎw

あと、佐々木は敬語がしゃべれないのはNHKではきになってしまうなw
敬語も勉強しなさい。
617名無し名人:2009/01/25(日) 12:15:27 ID:tvYWM+6j
>>609
いつものことだ   
618名無し名人:2009/01/25(日) 12:15:55 ID:6RoFvvqG
先手が十字飛車にいった場面
大介 先手有利
藤井 先手すでに悪い
ソフト 先手有利

結論 先手有利
619名無し名人:2009/01/25(日) 12:16:31 ID:Wmtbu+Pv
石田は手数かかるから難しいな。
不本意な攻めをすると軽くて今一歩届かない。
620名無し名人:2009/01/25(日) 12:16:43 ID:HJURrhXV
しかし大介の解説はおもしろかったなぁ。

最後の▲73香をみて「ラッキーと△82金」とか「次は▲72香成りですかぁ、そんな手はないんですけど」
とか爆笑したよ、
621名無し名人:2009/01/25(日) 12:17:02 ID:9XerQFDc
負ければ誰だって不機嫌だよ
羽生だって「いやー」とか否定ばっかだし
あの深浦だってまあそれもとか濁したり
谷川だって口数減った上に乗り気はゼロ
森内はシュンとするけど
622名無し名人:2009/01/25(日) 12:17:44 ID:HJURrhXV
大介はナメ戦で負けても饒舌でわらってた。
あの性格、俺はすきだw
623名無し名人:2009/01/25(日) 12:18:28 ID:LAe8megL
>>618
いやそれはおかしい。藤井先生の場合先手勝勢で初めて先手有利くらいだからなw
624名無し名人:2009/01/25(日) 12:19:14 ID:tvYWM+6j
ニワカ増えたのかな? 
終盤の魔術師藤井が負けた時は機嫌悪いのはいつものことで、以前NHKで負けた時に舌打ち連発してたこともあったw

まあそんな棋士も居たほうが面白い
625名無し名人:2009/01/25(日) 12:19:21 ID:4ZjVSriX
佐々木強いな
次の羽生戦が楽しみだ
626名無し名人:2009/01/25(日) 12:21:20 ID:RR9jl9u5
窪田、長沼に次ぐスターになりうるかw
627名無し名人:2009/01/25(日) 12:21:38 ID:CIou+6Xi
ヲタ哀れ
628名無し名人:2009/01/25(日) 12:22:47 ID:sBQqOK9C
感想戦で画面に映る不機嫌な表情の藤井と後ろから聞こえる嬉しそうに弾む鈴木の声のギャップは笑えたな
629名無し名人:2009/01/25(日) 12:23:25 ID:xVJie4p8
大逆転将棋での相振りも酷かったが…
藤井さん相振りの勝率良くないね
佐々木の頬杖付いての感想戦
誰か注意してやらないとな
630名無し名人:2009/01/25(日) 12:23:34 ID:tvYWM+6j
聖水システムは一二三ンには効かないな
ズドドドと1分以内に戻って来れるから
631名無し名人:2009/01/25(日) 12:24:10 ID:9FLeN2jo
藤井散々ネタにされてるからどれほどひどいのかと思ってたけど今日はその想像の上をいった
632名無し名人:2009/01/25(日) 12:24:51 ID:Dm+cIPS7
>616
今日の佐々木は
かなり気を遣ってるように見えたけど
633名無し名人:2009/01/25(日) 12:25:02 ID:HJURrhXV
佐々木指摘の▲42角を10ッ回ぐらい打ち込み続けてたな。藤井
634名無し名人:2009/01/25(日) 12:25:24 ID:PHFFZYpr
かあぁ藤井負けたか!
やっぱりな
635名無し名人:2009/01/25(日) 12:26:01 ID:9FLeN2jo
>>633
5回
636名無し名人:2009/01/25(日) 12:26:05 ID:9XerQFDc
(´・ω・`)鈴木はおしゃべり屋さんだからな
とにかく口挟みたい
矢内×甲斐戦の時は自分の対局途中で控え室で解説
対局相手の藤井が「あの・・指したよ」と教えに来たのが笑えた
637名無し名人:2009/01/25(日) 12:26:12 ID:HJURrhXV
>>632

気はつかってたね。
ただ、ちょうどNHK教育「仕事の星」で「敬語がうまく話せなくてすぐに若者言葉がでてしまう若手社員」ってのをやってたからw

佐々木はまさにそんな感じだったもんで。
638名無し名人:2009/01/25(日) 12:31:10 ID:zelgGh8R
>>611 ありがと。そんな人いるんだな。それが藤井先生とは。阿部ぐらいなら納得だけど
639名無し名人:2009/01/25(日) 12:32:30 ID:NKFkvvMW
文吾先生は感想戦へらへらしすぎ
640名無し名人:2009/01/25(日) 12:36:16 ID:KuXSQTIi
>>636
>>局相手の藤井が「あの・・指したよ」と教えに来たのが笑えた

ホントかよw
641名無し名人:2009/01/25(日) 12:37:35 ID:NuZerFgX
>>621森内はシュンとするけどになぜかワロタ
642名無し名人:2009/01/25(日) 12:38:47 ID:lHSJhYt1
現A級の九段が五段に負けたのに、番狂わせって感じが全くしないのは何故?
643名無し名人:2009/01/25(日) 12:39:13 ID:HA2ll99Z
△2七歩に▲4四角が疑問手。
代わりに▲3五飛で先手が良かったんだね。
644名無し名人:2009/01/25(日) 12:40:24 ID:yd1RQivW
藤井先生はアツイ男なんです!
645名無し名人:2009/01/25(日) 12:40:48 ID:jx3pduAZ
つきひざの人みたい
646名無し名人:2009/01/25(日) 12:42:35 ID:LAe8megL
>>645
組んだら序二段=終盤は三段かw
647名無し名人:2009/01/25(日) 12:44:11 ID:vHlM6teX
>>630
ズドドドに激ワラ
648名無し名人:2009/01/25(日) 12:45:15 ID:fpvKeEGO
佐々木ってやたら顔さわったりほおづえついたりして感じ悪いナルシストだなと思ってだけど、
よく考えるとあれ一種の病気かも。
自分もそういう時期があった。なにもしないと頭がクラっとする感覚があって思わず触っちゃうんだよ。
経験してない人にあの感覚を説明するのはむずいが。
649名無し名人:2009/01/25(日) 12:46:38 ID:K4mZID43
しかも、内容も殆ど一方的だったし
早過ぎる投了といい
藤井やる気あんのかと思う一局でした
650名無し名人:2009/01/25(日) 12:47:39 ID:7NEIwD7s
藤井先生は逆転がなければ勝率7割は楽に越える
651名無し名人:2009/01/25(日) 12:48:17 ID:lHSJhYt1
投了は別にはや過ぎないだろ。あそこは投げるしかない。
652名無し名人:2009/01/25(日) 12:49:23 ID:e/zNgHE1
佐々木がんばってしゃべってる感じで好感もてたけどな
藤井はぼやきまくりだったが、あれはあれで面白い
お通夜みたいな感想戦だけは見たくない
653名無し名人:2009/01/25(日) 12:51:57 ID:9XerQFDc
>>640
鈴木「あ、じゃあ行ってきます」
控え室「今度は藤井先生と交代ですか?」
控え室(笑)

(´・ω・`)たしかこんな感じだった
654名無し名人:2009/01/25(日) 12:53:07 ID:yd1RQivW
ちなみに、ソフトにかけてみたら、
▲2三角は先手有利、▲1一香成は紛れ気味だけどやや先手、でした。

おおむね大介の言ってることが正解だけど、
一番読めてたのは佐々木という結論……
もちろん、一番偉大なのは、今日も序盤で作戦勝ちした藤井先生です。

居玉されて、勝ちなはずなのに具体的にできなかった藤井、アワレ
655名無し名人:2009/01/25(日) 12:54:34 ID:CiHw8gRS
やっぱり相振りに金無双は優秀かもしれんと思ったな
656名無し名人:2009/01/25(日) 12:54:42 ID:nA0P/D1R
中島ってスタイルはいいのなw
657名無し名人:2009/01/25(日) 12:55:50 ID:vCaSyszx
こんな将棋を見せているようでは、女流を批判できないな。
それくらい今日のは酷い。
658名無し名人:2009/01/25(日) 12:56:59 ID:yd1RQivW
▲1一香成とか、俺バカス
9一です
659名無し名人:2009/01/25(日) 12:57:20 ID:rkapjDhB
負けて機嫌悪くないと面白くない
負けて機嫌いいやつとかでたらいらいらする
660ひろっち ◆0NCZ7uCZtM :2009/01/25(日) 12:59:12 ID:KKlbW7An
やっぱ!
661名無し名人:2009/01/25(日) 13:04:06 ID:3Y0nWCHK
『得意の藤井システムにw』
 大介も意見聞き入れてくれないから
662名無し名人:2009/01/25(日) 13:05:11 ID:mF/FZSPa
まぁこれで順位戦で大介に勝つのが藤井先生
663名無し名人:2009/01/25(日) 13:05:34 ID:vCaSyszx
7三香と打ったときの佐々木の反応が面白かった。
今日一番の収穫だったな。
「なんじゃこりゃ?あり得ん。なんかあるんだろ?え?」
664名無し名人:2009/01/25(日) 13:08:57 ID:kt2pv+5d
鈴木先生の解説は本当に素晴らしい
665名無し名人:2009/01/25(日) 13:12:49 ID:ZCIJ6w0z
実際、なんでもない手。

藤井のネームバリューが佐々木を一瞬慌てさせたなww
666名無し名人:2009/01/25(日) 13:13:08 ID:uUJAiM8L
あれだけ序盤に差をつけておいて、85桂の大悪手で負かされる。
さすがファンタジスタと呼ばれている藤井先生www
667名無し名人:2009/01/25(日) 13:13:53 ID:Dm+cIPS7
大介いいね
668名無し名人:2009/01/25(日) 13:18:35 ID:h1nfLMb5
鈴木の指摘を全て頭ごなしに否定する藤井にワロタ
藤井の反論に鈴木も全然納得してないしw
火花散ってんなー
669名無し名人:2009/01/25(日) 13:19:53 ID:JXh+H5Oe
確かに今日の感想戦は藤井vs鈴木という感じだったw
670名無し名人:2009/01/25(日) 13:23:44 ID:UMU2oZ0o
元竜王・現役A級棋士の貫録を藤井九段が遺憾なく発揮した一番であった。
671名無し名人:2009/01/25(日) 13:28:31 ID:OGmNh80v
よく順位戦で残留できてきたな・・・
672名無し名人:2009/01/25(日) 13:29:38 ID:n8X0a5i5
7三香はありえない
673名無し名人:2009/01/25(日) 13:31:55 ID:yd1RQivW
やっぱ俺、2三角とか書いてるな……低級すぎる
674名無し名人:2009/01/25(日) 13:33:03 ID:rkapjDhB
名人には絶対なれないんだっておもったw
675名無し名人:2009/01/25(日) 13:33:20 ID:s9grfX+G
>>671
今期は4日に鈴木に負けたら降級だろうけどね
676名無し名人:2009/01/25(日) 13:36:44 ID:Qi8vxf/S
別に藤井嫌いじゃないけど
今日は内容も感想戦も糞だったからざまあだよ。
大介に負ければいいのに
677名無し名人:2009/01/25(日) 13:37:32 ID:oXVAXmeE
藤井と鈴木は互角だろうな
鈴木は藤井が何しようと振るだろうし
そういう意味で負担が無いから揺さぶりが通じん

むしろ相振り得意で知られてる鈴木だから
藤井のほうが作戦に苦労して不利かも
678名無し名人:2009/01/25(日) 13:38:19 ID:sLxdAof8
ま〜今日の鈴木の一言で一番わろたのは
藤井73香、佐々木82金、で「これは第一感72香成りですね」だなw
吹きまくったwww
679名無し名人:2009/01/25(日) 13:41:37 ID:7s0rPaMF
いつもながらNHK将棋班がよかった
大介はこの対局の解説にベストの人選
決勝戦の生中継でトップスリーのうち二人が対局で残りの一人が解説だったら視聴料払ってもいい
680名無し名人:2009/01/25(日) 13:44:07 ID:Dm+cIPS7
大介、相変わらず感じ良かったよ
681名無し名人:2009/01/25(日) 13:48:39 ID:R+iesdeQ
鈴木の根性が捻じ曲がってるな
682名無し名人:2009/01/25(日) 13:50:06 ID:rkapjDhB
あんたはやっぱり素人だね
683名無し名人:2009/01/25(日) 13:55:15 ID:ZijyuvGt
羽生対藤井を見たかったな〜
今日の藤井対鈴木も面白かったがw

藤井NHK杯への道は遠いな
684名無し名人:2009/01/25(日) 13:56:52 ID:d+qpAvZX
さすがに今日は、内容についての書き込みしかないな。
せっかく宏美がミニスカートお披露目したのに
685名無し名人:2009/01/25(日) 14:03:46 ID:vCaSyszx
>>678
>「これは第一感72香成りですね」

後で藤井見るかな?負けたから見ないか・・
686名無し名人:2009/01/25(日) 14:11:09 ID:VuFEJLNR
今見た
85桂からいいところなかったね
687名無し名人:2009/01/25(日) 14:18:50 ID:bjSIMzDG
藤井ぃぃぃぃぃぃ。ふとっちょ鈴木に負けたのか?ダメじゃん。><
688名無し名人:2009/01/25(日) 14:32:52 ID:dzTaJwhM
やっぱ相振りで居玉は優秀だなあ・・・
前に相振りで指したとき居玉でアヒルチックに指されて負けたことがあった
689名無し名人:2009/01/25(日) 14:35:00 ID:K3fRPuW9
>>687
錯覚いけない、よく見るよろし。
http://tv.yahoo.co.jp/program/6123/?date=20090125&stime=1020&ch=8208
690名無し名人:2009/01/25(日) 14:40:37 ID:bjSIMzDG
藤井ぃぃぃぃぃぃ。鈴木の解説に負けたのかよ。素直に矢倉に組めぇ。><
691名無し名人:2009/01/25(日) 14:48:27 ID:j7fTRnn5
こうも藤井と大介の大局観が合わないとは・・・
少し藤井が意地になってたのかも知れんけどw
まあ大介の大局観がどうか分からんけど解説は非常によかった
是非相振りは大介に解説してもらいたい
692名無し名人:2009/01/25(日) 14:54:00 ID:zjhvqCu4
藤井と依田、二人のファンタジスタが同じ日に消えたか。
693名無し名人:2009/01/25(日) 14:59:58 ID:tb+H/ZIi
>>653
鈴木「強気な手ですねえ。6五の歩を取ろうという手ですね。▲3六角なら△同角成▲同歩△4七角に▲1八角がちょっと嫌。5四の銀を睨んでます。
△5三金なら▲6八金引で角を殺しにいく。いい勝負になりそうですね…」

背後から藤井「あの……指したよ」
鈴木「あ、じゃあ行ってきます」(現在藤井?鈴木で対局中)

控え室「交代の時間ですか(爆笑)」

http://mynavi-open.jp/1ki/080514/080514_yauchi-kai.html
694名無し名人:2009/01/25(日) 15:08:35 ID:70HIw3Jp
依田負けたんか?
695名無し名人:2009/01/25(日) 15:17:04 ID:varW0QH1
何この将棋・・・
ひどい
696名無し名人:2009/01/25(日) 15:23:14 ID:VuFEJLNR
夜勤明けの日曜の昼下がり
ビール飲みながらNHK杯見て、24高段観戦、次は大和杯
幸せだね
697名無し名人:2009/01/25(日) 15:28:22 ID:+IVWOw+E
今録画見終わった、なかなか面白い将棋だった
藤井は酷い負け方だったな
相振りの美濃はどうしても好きになれないんだよな〜
矢倉は好きだけど、美濃にするくらいなら金無双の方がいい気がする
698名無し名人:2009/01/25(日) 15:34:15 ID:hfqovEMn
今見たらsnowが停止中なんだけど、ドゾーたんはどこにうpしてるの?
699名無し名人:2009/01/25(日) 16:02:49 ID:QwRR0lrE
>>684
まだまだ
本気出したらもう少し短くなる
700名無し名人:2009/01/25(日) 16:07:04 ID:VOSdZNXd
確かに鈴木八段の解説はよかったですね。
第1感パッと見える手を発見する力は、藤井九段より鈴木八段はかなり上ですね。
あと鈴木八段は、中終盤あたりから異常なぐらい暴れだして逆転勝ちをする怪力がありますからね。

序盤で緻密な研究をして優勢を築き、終盤でファンタジスタで大逆転負けの藤井九段。
この二人の戦いが実は一番面白いですねww
701名無し名人:2009/01/25(日) 16:42:29 ID:rbYc1Qoi
>648
あれは緊張してるんでしょ。
702名無し名人:2009/01/25(日) 17:03:21 ID:aCjdPVVt
いやぁ・・・・藤井酷かったなぁ・・・・
703名無し名人:2009/01/25(日) 17:08:05 ID:fcWQdhcp
藤井(笑)の感想戦(笑)
704名無し名人:2009/01/25(日) 17:17:38 ID:EiEKQMvR
おい羽生ー藤井のゴールデンカードが見れないのかよ!!!!
藤井何やってんだよ!!!!
705名無し名人:2009/01/25(日) 17:37:53 ID:gTWdvUrM
序盤は藤井が良かったというレスが多いけど本当か??
居玉に端攻めはいかにも感触が悪いし、本局は美濃の弱点がもろに出た感じ。
しかし羽生-藤井見たかったなあ・・・。
706名無し名人:2009/01/25(日) 17:50:42 ID:8MhritGI
いまどき羽生ー藤井のゴールデンカードwwwww

ワラカスナヨwwwwww
707名無し名人:2009/01/25(日) 17:55:02 ID:VuFEJLNR
ジャイアント馬場VSハリーレイスは永遠のゴールデンカード
708名無し名人:2009/01/25(日) 17:57:45 ID:It9532DG
>>705
藤井の逆転負けみたいなニュアンスの発言多いけどそんなことはないと思う。
俺の印象は普通に完敗。感想で出てた32角の変化も52銀受けて問題なさそう。
藤井勝ちの順てあるのかな?って感じだった。
709名無し名人:2009/01/25(日) 17:58:56 ID:9XerQFDc
(´・ω・`)たしかに端の仕掛けからまずかった印象だな
710名無し名人:2009/01/25(日) 17:59:48 ID:Dm+cIPS7
>707
同年代だな
711名無し名人:2009/01/25(日) 18:03:31 ID:3OYqbjRh
大仁多厚VSチャボゲレロwwwwwwww
712名無し名人:2009/01/25(日) 18:07:26 ID:atv3PLby
見逃したんで、どなたかうpしてくれませんか?
お願いします orz
713名無し名人:2009/01/25(日) 18:08:08 ID:ZCECymLS
鰻屋ああああああああああああ
714名無し名人:2009/01/25(日) 18:15:02 ID:ALNXT3Od
やっぱり最高はミルマスカラスだと思う。以後ヒーローは現われていない。

ま、それはさておき次のA級8回戦って藤井・鈴木戦かよ。
今日の険悪な雰囲気も加わってお互い火花バッチバチじゃん。
715名無し名人:2009/01/25(日) 18:17:24 ID:NelHefK7
鈴木「藤井九段は佐々木五段の力をあなどっていますねぇ(笑)」
716名無し名人:2009/01/25(日) 18:28:16 ID:zjhvqCu4
振り飛車党元党首として、最後の指導をしたってことか。
さすが藤井さんだ。
717名無し名人:2009/01/25(日) 18:29:54 ID:+IVWOw+E
>>711
全日時代のゴールデンカードだなw
718名無し名人:2009/01/25(日) 19:02:10 ID:3PUNJ8zX
大介ってあんなやつだったのかw
719名無し名人:2009/01/25(日) 19:14:50 ID:s3zoB8YM
聖水の飲み仲間

大介、行方、ハッシー、横山、長岡
720名無し名人:2009/01/25(日) 19:20:05 ID:AaD0IUmK
>>692
何の気も無くチラッと見たら依田相当いいような解説だったが?(囲碁は形勢がよく分からんが)
721名無し名人:2009/01/25(日) 20:07:53 ID:fcWQdhcp
鈴木「藤井(笑)さっさとB1に落ちろよカス(笑)」
722名無し名人:2009/01/25(日) 21:27:12 ID:EaTeZapn
>>720
分からねえんだったら書き込むなよ。
しかし、清水が藤井や依田と同じ原因の不調だと。
723名無し名人:2009/01/25(日) 21:34:00 ID:2TkcI+5z
今日の鈴木は、あまりにも口が悪すぎないか?
藤井に対して失礼なコメントが多すぎる。
724名無し名人:2009/01/25(日) 21:56:37 ID:2u1gACUX
大介は藤井をなめすぎ。
725名無し名人:2009/01/25(日) 22:05:07 ID:X8pSeDp2
鈴木うるせぇよ 感想戦の時ぐらい黙れ馬鹿 対局者の話が聞きたいんだよ
お前が一番しゃべってどうするんだよ 空気よめ 
726名無し名人:2009/01/25(日) 22:17:18 ID:aCjdPVVt
鈴木「5九まで玉が逃げれば藤井システムですね(笑)」
727名無し名人:2009/01/25(日) 22:18:44 ID:zelgGh8R
うん。なんだろね。確かに衰えもあるし、対局内容も悪かったけど、
。個人的になんかあるんかな。まあ絶対俺のが強いとは思ってそうだけど。
藤井先生の実績や功績をまず考えてから発言するべきだ。
728名無し名人:2009/01/25(日) 22:18:47 ID:VuvL3tIK
解説の大介の口調も含めて、棋士間における藤井の信用が相当落ちてるであろうということを推測するのには十分な1局だった。
729名無し名人:2009/01/25(日) 22:20:11 ID:A/E3jsg3
大介が意見や読み筋をいうたびに頭ごなしに否定してたからなw
730名無し名人:2009/01/25(日) 22:20:59 ID:X8pSeDp2
鈴木はあんな負け方しておいてよく恥ずかしくもなく解説出来たな 恥知らずなんだろうな
731名無し名人:2009/01/25(日) 22:33:48 ID:GQBZ35O5
最後の方2人とも駒をパチって打たずに滑らせてただけだったけど、
ああいうのって普通なの?
なんか横着な感じがしたんだけど、マナー的にどうなの?
アリなの?
732名無し名人:2009/01/25(日) 22:34:21 ID:zjhvqCu4
振り飛車党党首の座を狙ってたのに、里見に取られたから八つ当たりしてるんだろう。
733名無し名人:2009/01/25(日) 22:35:17 ID:3eA3N0Vo
>>731
秒読み
734名無し名人:2009/01/25(日) 22:36:54 ID:msMYk2kN
>>732
里見は今日も負け
735名無し名人:2009/01/25(日) 22:49:04 ID:GQBZ35O5
>>733
時間がたっぷりある時に駒を打たずに滑らせるのはマナー違反になる?
736名無し名人:2009/01/25(日) 22:50:42 ID:O9JAZ389
なんで藤井九段はいつも投了したんだかしてないんだかわからないような投了の仕方すんの?
737名無し名人:2009/01/25(日) 22:53:19 ID:kdOzY2JM
お前らトドゾーさんの詳細教えろよ
最近うpしてないの?
738名無し名人:2009/01/25(日) 22:54:34 ID:V6nQS1yG
次の順位戦はプライドとA級の座とブランドと将来を賭けた戦いになりそうだな。
739名無し名人:2009/01/25(日) 23:00:22 ID:/9cU3Qc2
>>737
スノーが停止して以来うpはないね
740名無し名人:2009/01/25(日) 23:02:55 ID:kdOzY2JM
別のとこにうpしてるという情報はない?
今日のNHK杯がどうしても見たいんだ
741名無し名人:2009/01/25(日) 23:04:37 ID:zjhvqCu4
ルール違反は問題だが、マナー違反はなんとも言いようがない。
センスの音みたいに実害があるわけでもないし。
742名無し名人:2009/01/25(日) 23:08:14 ID:V6nQS1yG
>>740
ないよ。釣りで「ある」って言う奴が現れるかもしれんが騙されるなよ。
743名無し名人:2009/01/25(日) 23:08:51 ID:zelgGh8R
>>736 甲斐さんもちょっと間があった気がする。今、投了したよねみたいな。
もし投了したと思って待ってて切れ負けしたら嫌だな。
744名無し名人:2009/01/25(日) 23:17:19 ID:/9cU3Qc2
>>736
最初のお願いしますもないもんね
康光に怒られるよ、あれでは
745名無し名人:2009/01/25(日) 23:35:53 ID:Zci/Bakc
今観終わったが
藤井はなんや
最低やな
しょうもない将棋指して
情けないわ
746名無し名人:2009/01/25(日) 23:38:33 ID:4m1xkpEZ
>>736
オレも同じこと思った。
あれ?今なげたの?って感じ。
誰だろうと投了はハッキリ分かる形にするのがいいと思う。
ちゃんと頭を下げて、声を出して「負けました」と言うように
連盟も指導したらいいと思う。
747名無し名人:2009/01/25(日) 23:39:17 ID:K1ZBIWq2
たった今、録画を見終わった。
藤井の救いようのない弱さに大笑いさせてもらった。
さすがタイトル戦の解説で
とんちんかんな解説をする藤井だけのことはある。

藤井が相手だったら俺が角落としても勝てそうだ。
748名無し名人:2009/01/25(日) 23:42:15 ID:GQBZ35O5
>>741
じゃあ駒は打たずに滑らせるだけでおk?
749名無し名人:2009/01/25(日) 23:42:43 ID:VuvL3tIK
鈴木先生、その辺で自重してください
750名無し名人:2009/01/25(日) 23:44:56 ID:V6nQS1yG
モグモグ投了も丸山が批判されてるけど、
わざとあんなタイミングで投了した藤井がマナー悪いだけなんだよな。
751名無し名人:2009/01/25(日) 23:44:59 ID:xx7e9r9E
それはない
752名無し名人:2009/01/25(日) 23:45:57 ID:K1ZBIWq2
確かに藤井の投了の意思表示は分かりづらかったな

弱いのだから礼儀作法くらいはしっかりしてほしい。
いや、あの程度の作法だから弱いのか
753名無し名人:2009/01/25(日) 23:49:55 ID:ZhlOHFu7
もぐもぐ投了って丸山さんが批判されてるの?
丸山さんもまさか投了されるとは思ってなかったのか
なるべくかまないで飲み込もうと必死になってる姿がかわいそうにすら思えたくらいなのに
754名無し名人:2009/01/25(日) 23:51:37 ID:q8Sf8aoy
はやくニコ動にうpしてくれよ
755名無し名人:2009/01/25(日) 23:53:26 ID:DgBNIe/W
男らしく、潔く、「負けました」とはっきり言うのは森内名人だけなんじゃね?
普段将棋やらない人が竜王戦見たら、「参りました」とハブが言ったと聞き間違ってた
756名無し名人:2009/01/26(月) 00:14:18 ID:DzKv2k0P
今日の見逃したのは痛いなあ。レス遡って見てみると
将棋の外が面白いみたいだし。ということで神のうpを待つ
757名無し名人:2009/01/26(月) 00:14:30 ID:rR8qXSej
森内の「あ、負けました」は気品があるよな
758名無し名人:2009/01/26(月) 00:18:38 ID:rpsiaMWZ
藤井さんって声だけはカッコいいな
759名無し名人:2009/01/26(月) 00:19:37 ID:Qeo5ao3N
丸山は私は批判しないよ
まだ藤井は投了しない、勝勢だからポカしないために補給しとこう
って考えたと解釈できなくもないし
何より強いしね
藤井はもう順位戦すら弱いんだから投了の批判されても同情しないわ。弱いって哀れね
760名無し名人:2009/01/26(月) 00:19:39 ID:eAswq9nb
負けましたは言いたくないから
勝つ側が勝ちましたって言えばいいんじゃない?
負け側がまだいけると思えば いえまだわかりませんって言う
761名無し名人:2009/01/26(月) 00:24:59 ID:URMLK0l+
藤井さんの立場になって考えてみろよ。
ほぼ100%序中盤で有利に立ちながら負けるわけだからな。
762名無し名人:2009/01/26(月) 00:25:14 ID:u6YCJM1N
>>760 「まだおわってないですよ!!」ってキレる棋士がいそうだから無理。
763名無し名人:2009/01/26(月) 00:27:13 ID:TiQ4HSqE
 /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'

まだだ!まだ終わらんよ!
764名無し名人:2009/01/26(月) 00:34:46 ID:TiQ4HSqE

        /|       ト、
       / |, -‐ ,へ ‐- .| l
       | `ー/   ヽ ̄  |
      rL__/\/ ヽ_--ヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /. / \| / \ |      |終盤の能力の差が戦力の
      |_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、    |決定的差ではないということを教えてやる
      / |  く二>∧ く二> |\ゝ   ノへ.________________
    /:::::L._r-‐ '´ l>`ー-r;」::::::::\__
   /::::::::.从   r_=ニ}  ハ}:::::::::::::::::::::./
  く:::::::::::::::::: `ト、    ̄  / |::::::::::::::::::::/
   \::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/
    \::::::::::| ( 三」|L三})L__ィ''´
       ̄_」______} { -―''--=――'}
765名無し名人:2009/01/26(月) 00:38:18 ID:9X1h5Aky
>>748
音を立てずに駒を滑らせる指し方が駄目なら、聖水システムが崩壊しちゃうじゃないか。
766名無し名人:2009/01/26(月) 00:50:09 ID:7AbB3aTA
今日の対極見て
佐々木の駒は乱れてた
藤井先生の駒は綺麗に並んでたわけで
こういうところがA級の誇りというかだな
767名無し名人:2009/01/26(月) 00:57:03 ID:/U8IUiw9
駒を下線にきっちり揃える棋士は一流止まりで超一流まではいかない
768名無し名人:2009/01/26(月) 01:02:08 ID:OhI5ZeFg
将棋が弱いのでは他にいかなる美点があろうとも

棋士としては お し ま い だろう
769名無し名人:2009/01/26(月) 01:02:57 ID:xPX90Geh
>>767
それ誰の言葉だっけ?
770名無し名人:2009/01/26(月) 01:03:20 ID:jcaYVihL
毎回毎回序中盤で優勢になっては、フリクラレベルの終盤力で逆転されるのの繰り返しなんだから
負けるたびに不機嫌になってもしょうがない。
771名無し名人:2009/01/26(月) 01:14:58 ID:Dh74M2x2
みんなイメージだけで誤解しすぎ
今日の藤井▲8五桂馬は中盤だし
「女流はグダグダ」ってイメージだけで、今日の女流名人戦の中盤のねじり合いは藤井をはるかに凌駕していた
772名無し名人:2009/01/26(月) 01:22:01 ID:kdOaQv/F
773名無し名人:2009/01/26(月) 01:31:35 ID:qR1l7zba
鈴木といい渡辺といい、電波で他の棋士をくさすのは嫉妬してるからだろう。
みっともない奴らだ。
羽生世代はそういうマナーもしっかりしている。
774名無し名人:2009/01/26(月) 02:09:04 ID:4L+geLd0
>>773
先崎・・・
775名無し名人:2009/01/26(月) 02:37:17 ID:nw9fgwIk
大介なんか馬鹿にしてたけど
前期の銀河戦で山崎に負けた将棋は
今回よりももっとひどい内容だったけどね
776名無し名人:2009/01/26(月) 03:48:59 ID:wTK7dtDL
>>755
羽生名人の負けた時の潔さもなかなかのものだぞ
777名無し名人:2009/01/26(月) 05:22:09 ID:IJWwEH5G
>>736
しかし甲斐さん、よく投了に気づいたな。発声も殆ど無く、駒台に手を持っていく様子も無く、体勢を崩さず軽く頭を下げただけだったのに。
佐々木は投了の瞬間は気づいたのだろうか?
778名無し名人:2009/01/26(月) 05:33:30 ID:nigkOWCs
相撲の立会いと一緒で、こういのは親方(将棋では理事)がきちんと講習会を開いて指導すべきだ。
また口答での注意もきちんと与えるべき。
一二三の「待った」の時は阿部が騒いだから処分されたが
あれも阿部が黙ってたら何事もなかったようにすまされてた可能性が高い。
779名無し名人:2009/01/26(月) 05:41:09 ID:fb3aRKJV
同意だけど阿部が文句言ったのは秒読みで一二三に対してではないからね。
処分されたのは苦情が多く寄せられたから。
780名無し名人:2009/01/26(月) 05:42:38 ID:lJUdJiXl
>>777
小学生ファッションの解散はよく気が利くんだよ
781名無し名人:2009/01/26(月) 05:47:58 ID:66uaHTgc
しかし 負けてハッキリ
「負けました」「参りました」って言う棋士は少ないね。負けて悔しいのはワカルが、今回藤井は値打ちを下げたな。
NHK杯の残りの対局者で
ハッキリしない棋士はあと何人居るかな。
782名無し名人:2009/01/26(月) 06:06:25 ID:3AV4IpVh
囲碁の依田は黒番だったけど盤に白石を置いて投了してたな
将棋もわざと二歩にして投了とかにすればいいのに
そうすりゃ間違って二歩やっちゃった棋士も言い訳できるし
783名無し名人:2009/01/26(月) 06:42:46 ID:QMlcgy5F
どれだけ酷いのかと思ったら一手ばったりか。
まだ分からんな。でも酷い負け方。
784名無し名人:2009/01/26(月) 06:56:25 ID:+zqVe2o7
>>782

> 囲碁の依田は黒番だったけど盤に白石を置いて投了してたな

アゲハマを盤上に置くのが囲碁での投了の意思表示
785名無し名人:2009/01/26(月) 07:14:00 ID:URMLK0l+
>>782
それ普通だぞ
アゲハマの石は相手の石だがそれを返すわけよ。
786名無し名人:2009/01/26(月) 07:17:23 ID:+biOfuLm
負けましたと言って王将を移動できないところで相手の利きがあるところへ置くとかってすればいいのにね。
787名無し名人:2009/01/26(月) 07:41:11 ID:Sp+wxYYJ
しょうぎかいのあさしょうりゅう
788名無し名人:2009/01/26(月) 08:56:13 ID:ZMva2hxG
>>777
少なくとも、隣のヌボーっとした男は気づいてなさそうだな。
だから、「まで」を二回言ってた、甲斐さん。
789名無し名人:2009/01/26(月) 09:03:11 ID:JUL8TTOD
いや、あのシーンは編集している。
790名無し名人:2009/01/26(月) 10:13:11 ID:ExBKWmDW
放送時間たっぷり残ってたんだから、
藤井は王様を討ち取られるまで指せよ。
791名無し名人:2009/01/26(月) 10:37:46 ID:eIwInxgG
鈴木の第一感72成香は名言だなw
792名無し名人:2009/01/26(月) 12:21:20 ID:rpsiaMWZ
そしたら将棋も取った駒を相手の駒台に置くのが負けの意思表示ということで
793名無し名人:2009/01/26(月) 12:26:27 ID:Bqz0izsV
>791
金を逃げられた時の藤井の表情最高
794名無し名人:2009/01/26(月) 12:29:56 ID:3AXW1Rqa
鈴木て、藤井にタイトル戦で何も出来ずボコられてなかった?
795名無し名人:2009/01/26(月) 12:31:32 ID:N/Db725U
フッジサーン負けたのか
796名無し名人:2009/01/26(月) 12:47:09 ID:7oLOlcCV
藤井は変な端攻めと飛車ふらつきで自滅したような将棋だな。
797名無し名人:2009/01/26(月) 12:54:32 ID:FxO9H+g/
藤井精彩がなくなったなあ
やっぱり得意戦法で勝ち上がった棋士は
その戦法のブームがさるとこうなってしまうのかあ
羽生と死闘演じた竜王戦の頃がなつかしい
798名無し名人:2009/01/26(月) 13:10:46 ID:Bqz0izsV
だから矢倉研究してるんでしょ

その内1年くらい一世風靡するよ
799名無し名人:2009/01/26(月) 15:03:06 ID:oDNdHz8R
聖水と甲斐さんはがんばった
藤井と大介は仲良く坊主にでもしてろ
800名無し名人:2009/01/26(月) 15:28:13 ID:gCSSdbC7
誰でもいいから勝った奴を褒めろよ
佐々原だっけ
いい男じゃん
801名無し名人:2009/01/26(月) 15:52:58 ID:JkuZRt/A
佐々岡だろ
802名無し名人:2009/01/26(月) 15:58:29 ID:oDNdHz8R
           / ̄ ̄ ̄\
         /         \
       /    / ̄ ̄\    \
      |     \____,     |
      |              |
      |   /二二二二\   |
      /  //::::::::::::::::::::::\ \  |
     と二 ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::\二つ
      |/  ̄ ̄      ̄ ̄  || 
     「 ||  -=・=-  ハ -=・=-  )|ヽ
      | Y      /         |||
       V /// /(   ) /// ||/
       |  /  ⌒⌒ \   | 
        | (     U   )   |
         |      へへ    |
          \    ̄ ̄     /
          \     ̄    /
           \_____/
803名無し名人:2009/01/26(月) 16:24:09 ID:+biOfuLm
ひどいあだ名をつけられたもんだけど、聖水のとき負けそうだったの?
目先の一勝のために・・・

まあキャラ立ちという観点でいったらものすごいプラスだけど。
804名無し名人:2009/01/26(月) 16:31:46 ID:GzLkthRG
大介のコメントの早さと正確さはさすがだったな
思ったままを口にするのもいいよ

感想戦の藤井は大介の方が正しいことはわかってるんだ
でも勝負師としてそれは認められないんだよ
805名無し名人:2009/01/26(月) 16:35:44 ID:Tw5rjORO
ずっと前のNHK杯、藤井-山崎で、藤井が物凄い勢いで金を打ちつけて勝ったやつ、
あれも解説が大介だった気がしてきた。
大介が何か指摘しても山崎がふてくされてた感想戦。
806名無し名人:2009/01/26(月) 16:40:38 ID:+biOfuLm
いつまでもいつまでも振り続けるんだ
どこまでもどこまでも脂ぎる顔の
お前と〜♪

とか歌ってたのに、矢倉党に変節したから大介としては裏切られた感じなんだろう。
807名無し名人:2009/01/26(月) 16:47:30 ID:C7YJzEoh
「矢倉始めるなんて何が鰻屋だよww格好つけてばっかwww」とは思ってそう。
808名無し名人:2009/01/26(月) 17:29:19 ID:bul0FWMC
>>611これようつべなんかにうpされてないの?
一度見てみたいw
809名無し名人:2009/01/26(月) 17:37:02 ID:Tw5rjORO
>>808
順位戦だぞ。
有料サイトの当時の掲示板に写真が何枚かあるよ。
810名無し名人:2009/01/26(月) 17:37:05 ID:JkuZRt/A
棋士間でも人気・信頼の有無、人望の有無に差がかなりありそうだな。
A級でも信頼されない人、B級以下でも信頼される人…。
811名無し名人:2009/01/26(月) 17:37:20 ID:B4wIo0rU
某動画サイトにある羽生-山崎戦の感想戦では、
久保も交えて結構和気あいあいとしてたんだけどな。
駒バチンにイラッときたんだろうか。
俺も阿部の感想戦動画見たい。
こないだの藤井よりひどいのか?
812名無し名人:2009/01/26(月) 17:54:16 ID:+biOfuLm
山崎は勝っても負けてもニコニコしてるからな。
どうも伸び悩んでるのも、勝負根性が足りないんじゃないかと思うくらい。
まあ負けず嫌いが集まる世界だから、表に出さないだけだと思うが。
813名無し名人:2009/01/26(月) 18:15:08 ID:flHudL4o
佐藤康光も負けたら夜中泣くらしいしね.
NHK杯で泣いたらさすがに編集するかな.
814名無し名人:2009/01/26(月) 18:16:11 ID:eAswq9nb
負けた将棋の感想戦で一番マナーいいのは井上慶太かな
815名無し名人:2009/01/26(月) 18:50:18 ID:qR1l7zba
>>813
公の前で泣くわけじゃない。
ひとりで自分の部屋でやる分には別にいいと思うが。

それを雑誌や新聞で暴露する渡辺や読売の奴のほうが下種。
816名無し名人:2009/01/26(月) 19:44:46 ID:DDaxfUYX
>>815
棋士の人柄まで含めて将棋のファンって人が大半だろうから、モテが隠してない以上、泣いてるエピソードは暴露じゃない。

817名無し名人:2009/01/26(月) 21:04:39 ID:ZG8qyEcq
感想戦で32角でまいってたみたいな感じだったけど、52金と逃げたら
先手どうするの?
818名無し名人:2009/01/26(月) 21:06:58 ID:URPLhDYj
あ、なんか良いなそれ。佐藤を贔屓にしそうだ。
負けて泣くというのは凄いね。
819名無し名人:2009/01/26(月) 21:10:09 ID:vnrVOu3s
>>817
41角成り
820名無し名人:2009/01/26(月) 21:11:26 ID:ZG8qyEcq
>>819
同玉の後は?
821名無し名人:2009/01/26(月) 21:36:07 ID:/U8IUiw9
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 5九まで玉が逃げれば藤井システムですね(笑)
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
822名無し名人:2009/01/26(月) 23:01:01 ID:z24qEyUo
藤井九段は居飛車も指すようになったんだね。
居飛車の場合でも、居玉のままで相手の玉頭を襲撃する指し方を披露してほしい。
823名無し名人:2009/01/26(月) 23:13:22 ID:Gf3MqqD2
          ____
        / 大介 \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     これは第一感72香成りですね
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |     ハハハハッ
      \      トェェェイ   /   
       /     ヽニソ,  く
824名無し名人:2009/01/26(月) 23:26:21 ID:eAswq9nb
でも大介って竜王戦で当時は絶対振り飛車だった藤井が居飛車使って負けてたよな
825名無し名人:2009/01/26(月) 23:36:11 ID:rpsiaMWZ
第二藤井システム
居玉矢倉
826名無し名人:2009/01/26(月) 23:37:06 ID:S0m/xd2Z
>>824が、日本語が不自由な人ではないかと思えるのは、
朝青龍が、待ったが掛かったと思ったと発言する様な、
日本人を小馬鹿にした、世の中を舐めきった発言によるのかな。
827名無し名人:2009/01/26(月) 23:40:38 ID:5ko8xKeH
お前も不自由だよ(笑)
828名無し名人:2009/01/26(月) 23:41:18 ID:nw9fgwIk
次の順位戦直接対決で藤井勝ち最終戦前に余裕の残留決定
最終戦夜8時60手光速の投了でニヤニヤ
3勝5敗同士負ければ降級崖っぷちの鈴木谷川戦
深夜12時コメント欄に藤井のオモシロコメントが載る

っていうシナリオが見えた
829名無し名人:2009/01/26(月) 23:44:37 ID:mqCN6wCJ
句点を多く使うのは年寄りに多い
リズムが変調で読みづらい
830名無し名人:2009/01/27(火) 00:11:52 ID:ehFGJVPj
>>826
句読点の打ち方がおかしい
831名無し名人:2009/01/27(火) 00:14:13 ID:O8MCaymx
>>826は日本語が不自由
832名無し名人:2009/01/27(火) 00:20:25 ID:ikuGE+5F
>>828
その筋書きだと、大介タニーどちらも助からない気がするが。
833名無し名人:2009/01/27(火) 01:04:39 ID:NmFY/CPc
2月8日以降の準々決勝の
放映順ってまだ決まってないの?
834名無し名人:2009/01/27(火) 03:42:06 ID:ZtPtvbIf
>>826
見たことないタイプのギャグだな。
835名無し名人:2009/01/27(火) 03:47:29 ID:1UDg3hAr
棋譜しか見てないんだけど、32角ってどこの変化?
836名無し名人:2009/01/27(火) 03:53:24 ID:XHf+Hwb/
桂はね後35飛車からの変化
837名無し名人:2009/01/27(火) 04:16:59 ID:1UDg3hAr
それだけで分かるわけない
詳しい手順を
838名無し名人:2009/01/27(火) 05:09:48 ID:25B4lEZh
行方 久保 戦は
たしか3期連続だったっけ?
839名無し名人:2009/01/27(火) 22:28:44 ID:KV3Xte5j
          ____ 
        /     \ 
       /  ─    ─\ 
     /    ⌒  ⌒  \   8五桂?
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |   ハハッ 
      \      トェェェイ   /   わろす。
       /     ヽニソ,  く 
840名無し名人:2009/01/27(火) 23:57:41 ID:csQfrqxK
なめちゃん久保ちゃんに負けたの??
なんだよ〜〜〜〜なめ〜〜なにやってんだよ!!
あーあオワタ
841名無し名人:2009/01/28(水) 00:11:49 ID:BbB04kIj
>>778
あれって秒読みで桂馬が3段目はいったけどうらがえすとかうらがえさないでしょ?
あんなんセーフでしょ、
阿部も阿部だよ
842名無し名人:2009/01/28(水) 00:15:04 ID:BbB04kIj
矢倉って7筋の銀を歩でたたかれて無理やり前進させられるような形になるとナナメにしか後退できないので
とられやすくないですか?
843名無し名人:2009/01/28(水) 00:20:47 ID:dEbdZOGd
だからなに
844名無し名人:2009/01/28(水) 00:33:14 ID:DXJH1E14
>>841
成と不成の違いが分からないとかww
845名無し名人:2009/01/28(水) 01:10:57 ID:kf7EvB12
藤井戦あったのか
なんだか盛り上がってたみたいだけど

優勢だったのにもかかわらず、徐々に間違いを犯し、
鈴木の指摘を頑強に認めず否定をするも、場にいた誰もが
「藤井さん・・・何やってるの?」みたいな空気の中、悪手をさらに
悪手にさせる佐々木の指し回しに嫌になって投了した藤井さん

って感じだったの?w
846名無し名人:2009/01/28(水) 02:30:19 ID:P/MJgE7j
いや・・・普通の完敗で鈴木が失笑したって感じ。
847名無し名人:2009/01/28(水) 02:31:53 ID:9KzxoWAY
しかし、鈴木大介の解説は、マジ面白かったよ!!
NHK&鈴木大介GJ!

鈴木大介の解説は、解説の神・木村一基と同レベルだな…。。
今後は、名人戦・竜王戦での、多用をNHKに要望したい
848名無し名人:2009/01/28(水) 03:00:34 ID:Ql4e8NVB
>>847
木村の解説見たことねーだろ。

鈴木の解説は良かったけど、三浦と同じくらい。
849名無し名人:2009/01/28(水) 03:06:01 ID:9lg8NeNx
木村は別格だけど、大介と三浦が同じというのもどうなの。
俺の知らない三浦か。
850名無し名人:2009/01/28(水) 03:29:04 ID:9KzxoWAY
>>848

木村の解説は、豊富に見てる。だから、木村は解説の神だとは思う。
でも、俺も三浦と同レベルというのは、頷けないんだな。

好みの問題かもしれないが、鈴木大介の人当たりのいい解説は好きだな
851名無し名人:2009/01/28(水) 08:24:11 ID:4BRzDHkx
大介はハキハキしゃべるし、まず聞き取りやすいんだよね。
それに、自分からどんどん思ってることや見える筋を言ってくれるからダルくならない。
なにより、級位者にも親切な解説だし、難しそうなプロの思考・大局観・序中盤の形勢判断も
簡単に言ってくれるのが好き。(この辺は、大介自信の性格や思考によるところが大きい)
852名無し名人:2009/01/28(水) 10:04:40 ID:SJDhWsmm
おまえら邪推しすぎだぜ?相振りはこう技がかけやすいが失敗するとひどい
こういうことがよくあるってフォローしてたじゃないか
853名無し名人:2009/01/28(水) 10:44:01 ID:G4ujxQeD
木村に解説やってほしいお。
854名無し名人:2009/01/28(水) 17:54:37 ID:9GFI2o2D
2月

■ 2月1日 3回戦第8局
佐藤 康光 NHK杯選手権者 VS 金井 恒太 四段

解説:阿久津 主税 六段



■ 2月8日 準々決勝第1局
羽生 善治 名人 VS 佐々木 慎 五段

解説:木村 一基 八段

■ 2月15日 準々決勝第2局
広瀬 章人 五段 VS 3回戦第8局の勝者

解説:藤井 猛 九段

■ 2月22日 準々決勝第3局
渡辺 明 竜王 VS 森内 俊之 九段

解説:高橋 道雄 九段


855名無し名人:2009/01/28(水) 21:23:32 ID:4f0hILbm
2/8の解説って木村なのか。やっとキターって感じだな。
もう長年見てるけど、解説でこの人の右に出る棋士はまずいないでしょう。
「じゃ、ちょっとここを解説しましょうね」と言って盤上で動かしてくれるあのわかり易さは天下一品。
856名無し名人:2009/01/28(水) 21:34:54 ID:q6TXOcuN
早く勝負が付いて、言葉責めがみたいな。
お時間が20分ほどありますので、では初手からと
857名無し名人:2009/01/28(水) 22:22:09 ID:mCrSqarN
>>855
中座×島 のときも木村が解説じゃなかったっけ?
858名無し名人:2009/01/28(水) 22:38:53 ID:XvsMq8F6
>>964
これみとけ

民主党の正体

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html

■民主党の正体 〜概要〜
■勢力図
■民主党の不祥事年表
■小沢一郎の正体
■民主党の政策
■民主党の支持母体
■民主党の成り立ち
■民主党の本性・本音が現れた行動
■民主党が国民を騙す手口
■民主党と反日マスコミの癒着
■「民主党に一度、政権を任せてもよい」の危険性
■民主党に投票する人の特徴
■書籍
■民主党が政権を取ったら日本終了
■マスコミの異常性に気づき始めた国民
■セットで見たい重要関連ページ
(1)麻生内閣関係ページ
(2)選挙関係ページ
(3)マスコミ関連
859名無し名人:2009/01/28(水) 23:27:19 ID:UMj+r1RK
>>856
かなり早く勝負がついたみたいだし時間は相当余ったんじゃないだろうか
860名無し名人:2009/01/28(水) 23:47:22 ID:/nNpWwT3
自民豚必死だなw
861名無し名人:2009/01/29(木) 08:15:35 ID:/LUqN6tS
藤井は若手の新鋭とやる時三間飛車にする癖がある
862名無し名人:2009/01/29(木) 08:30:29 ID:zM0M9oQ2
佐々木 慎
このひとやっぱつよいの?
C1にあがったばっかだよね
863名無し名人:2009/01/29(木) 12:05:10 ID:myRO1HMg
>>862
障害持ちなんだけどね・・・
将棋頑張って欲しい
864名無し名人:2009/01/29(木) 13:11:47 ID:HjsUX67Z
>>858
便所の落書きとはいえ
アクセス規制に巻き込むのだけはかんべんしてくれ
865名無し名人:2009/01/29(木) 15:02:46 ID:X2I2GxH8
>>863 kwsk
866名無し名人:2009/01/29(木) 15:17:00 ID:PmENpRZg
どんな障害?
867名無し名人:2009/01/29(木) 17:35:56 ID:2hpQbABC
電波障害
868名無し名人:2009/01/29(木) 17:39:29 ID:mJGplIhI
佐々木は若手では一番やる気がある
やる気だけじゃダメだろって言われるかもしれないが、
若い頃のやる気は結構大事
869名無し名人:2009/01/29(木) 21:02:15 ID:FL6hzkmG
佐々木の駒の乱れ方は異常
870名無し名人:2009/01/30(金) 06:04:26 ID:J8h3CpHz
藤井の救いようのない弱さには
腹抱えて笑った
871名無し名人:2009/01/30(金) 16:25:58 ID:L/fdVzu/
ソックリなんですけど・・・

「渡辺明」と「魔太郎」
http://sokkuri.net/alike/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E6%98%8E/%E9%AD%94%E5%A4%AA%E9%83%8E

「佐藤康光」と「柴田英嗣」
http://sokkuri.net/alike/%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%BA%B7%E5%85%89/%E6%9F%B4%E7%94%B0%E8%8B%B1%E5%97%A3

「渡辺明」と「魔太郎」の方は好調ですけど、
「佐藤康光」と「柴田英嗣」がランキング下がってますので、応援お願いします。
872名無し名人:2009/01/30(金) 16:37:24 ID:07buaU/a
終盤は藤井に聞け!
873名無し名人:2009/01/30(金) 21:25:32 ID:cfqkVA2v
いまさら録画をみたが、相振り本でやっちゃだめって書いてることばかりやってたな。
874名無し名人:2009/01/31(土) 12:27:53 ID:Brs4NImP
>>871
魔王が2位で吹いたw
875名無し名人:2009/01/31(土) 12:31:37 ID:j7C+fcfe
ヨーダと内館牧子
ピグモンと内館牧子

内館w
876名無し名人:2009/02/01(日) 02:08:29 ID:zcg2xlfl
羽生には名誉NHK杯を取って欲しいなぁ
877名無し名人:2009/02/01(日) 02:18:55 ID:49t3eoM5
実力派森内がいるから無理
878名無し名人:2009/02/01(日) 03:26:10 ID:+t21vd8J
どう見ても鰻屋のマナーが悪いな。
佐々木はよく気を使ってたと思うよ。
聖水はかわいそうだろww
879名無し名人:2009/02/01(日) 07:53:33 ID:g+vgYLQY
今日は佐藤さんか楽しみだぜ
880名無し名人:2009/02/01(日) 08:34:52 ID:VT0jCgzb
決勝は羽生森内かな
881名無し名人:2009/02/01(日) 08:36:40 ID:Y27PPfTU
今日はモテの圧勝ですかね
882名無し名人:2009/02/01(日) 08:44:12 ID:lW5BGcfa

                rへ __  __
くヽ  l^ i         /: : : : : : : : Y: :ヽ
. \\l  l.       /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
   \\l       //: :/ノ  l: :ト、ヽ: : :',: : :. ',
    \\     / l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',
       \\ _/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.',  今回はみっくんが     
        \/:::::::\ヽl.\ |   !   /:// l: : : :..i   みっくみくにしてあげる!
         {:::::::::::::::::`T7└‐┴‐<    l: : : :. l
           `r──‐┼-/l/l// 01i,  l: : : : : l
         /: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l  l: : : : : :.l
        ,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l.  l: : : : : : l
          i: : : : : く/レへ: : : : l::::::::::',. !: : : : : : l
.         l: : : : : : :\:::::::::::ヽ イ:::::::::::::〉l: : : : : : : l
        l: : : : : : : : :ト、:::::::::::::::>tjtjtjノ l: : : : : : : :l
        ',: : : : : : : :/├‐┤|─ '"|   l: : : : : : : :l
        ヽ: : : : / .l:::::::| l:::::::::::l   ',: : : : : : :,'
          \:/    l:::::::l |::::::::::l   ヽ:: : : : /
883名無し名人:2009/02/01(日) 09:08:33 ID:neSP25Za
もう一度、涼子あたりに、しっかり言ってもらった方がいいな。
884名無し名人:2009/02/01(日) 09:40:18 ID:Pn3gi/dY
>>883

同意です。
あんまり身勝手な感想戦する棋士はしかってもらいたいですな。
885名無し名人:2009/02/01(日) 10:17:26 ID:Mfb16bZx
木村の解説が神だとか、持ち上げすぎ。
羽生や森内の凄みのある解説に比べると、やはり落ちる。
渡辺なんかも大盤で見たことあるがさすがと感じるし。
886名無し名人:2009/02/01(日) 10:17:47 ID:9Re6Hn+u
今週の詰ました
887名無し名人:2009/02/01(日) 10:20:22 ID:UeyrTf1s
佐藤さんガンバって!!
888名無し名人:2009/02/01(日) 10:21:24 ID:QFFK+/bH
角代わりだってよ
889名無し名人:2009/02/01(日) 10:21:25 ID:RcacIn51
金井クウォータ四段の登場です。
890名無し名人:2009/02/01(日) 10:21:43 ID:9Re6Hn+u
詰将棋特訓の成果がでた
891名無し名人:2009/02/01(日) 10:22:03 ID:b4MdSG/l
金井クォークの勝ちだな
892名無し名人:2009/02/01(日) 10:22:35 ID:Mfb16bZx
中倉妹って、冒頭で首だけ折るような感じで頭下げるんだよな・・・
こういうのって、誰か「見苦しい」って注意してやらないんだろうか。
893名無し名人:2009/02/01(日) 10:22:41 ID:gsZRnIiW
モテのAAは面白いよな
894名無し名人:2009/02/01(日) 10:22:54 ID:g00078a2
実況スレあり?
895名無し名人:2009/02/01(日) 10:23:10 ID:50tWDvNC
金井、イケメンだな
896名無し名人:2009/02/01(日) 10:23:19 ID:Y27PPfTU
イケメンキタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!!
897名無し名人:2009/02/01(日) 10:23:21 ID:rKFhAGF7
四段でここまで勝ち上がってきたのは凄いな
898名無し名人:2009/02/01(日) 10:23:43 ID:b4MdSG/l
期待の若手・・・よく聞く言葉だが、期待の古手とは絶対に言わないよね
899名無し名人:2009/02/01(日) 10:24:12 ID:gsZRnIiW
朝日オープンでモテを負かしたイケメンktkr
900名無し名人:2009/02/01(日) 10:24:16 ID:JeSoBAzT
対局者も解説者もイケメン
901名無し名人:2009/02/01(日) 10:24:34 ID:pciwcBTx
金井はいい将棋して名前を売るチャンスだな
902名無し名人:2009/02/01(日) 10:24:42 ID:iP5BcXAl
阿久津生え際ヤバイな
903名無し名人:2009/02/01(日) 10:25:00 ID:b4MdSG/l
あじあじキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
904名無し名人:2009/02/01(日) 10:25:08 ID:Y27PPfTU
阿久津イケメンすぎ
905名無し名人:2009/02/01(日) 10:25:21 ID:M51G+RgO
金井が尾崎豊に似てると思ったヤツが一言
906名無し名人:2009/02/01(日) 10:25:30 ID:6BOxrNst
イケメンだ
907名無し名人:2009/02/01(日) 10:25:52 ID:HDEbP3cd
金井堂々の8四歩
908名無し名人:2009/02/01(日) 10:25:53 ID:uA1S9QwT
>>898
若手の伸びる可能性と年配の伸びる可能性を考えればわかるだろ。
909名無し名人:2009/02/01(日) 10:26:17 ID:S3KWH/r5
金井は糸谷よりずっと格好いいよな
910名無し名人:2009/02/01(日) 10:26:17 ID:OXMe95wW
やぐら?
911名無し名人:2009/02/01(日) 10:26:37 ID:FvdHdwSV
不利ゴマ名人はモアイに似てる
912名無し名人:2009/02/01(日) 10:26:46 ID:gsZRnIiW
>>909 比べものにならん
913名無し名人:2009/02/01(日) 10:26:54 ID:b4MdSG/l
いいリズム♪
914名無し名人:2009/02/01(日) 10:27:01 ID:6BOxrNst
相矢倉
915名無し名人:2009/02/01(日) 10:27:14 ID:FpXeiIyQ
はええええええええええええ
916名無し名人:2009/02/01(日) 10:28:30 ID:gsZRnIiW
それではよろしくお願いします。
917名無し名人:2009/02/01(日) 10:28:39 ID:RcacIn51
「佐藤康光NHK杯選手権者」って長すぎだろが
あじあじの存在感はスルーで
918名無し名人:2009/02/01(日) 10:29:03 ID:q9rfl/ii
今のところは普通の矢倉だよな
919名無し名人:2009/02/01(日) 10:29:10 ID:QFFK+/bH
藤井流早囲い
流行?
920名無し名人:2009/02/01(日) 10:29:18 ID:HDEbP3cd
モテ平気なのかよ
921名無し名人:2009/02/01(日) 10:29:22 ID:L3D2Yd5P
阿久津はデコやばそうだけど小学生からああだったらしい

オーソドックスな矢倉・・と思ったら?
922名無し名人:2009/02/01(日) 10:29:34 ID:z8yCTwBJ
先手のこの早囲い模様は、藤井先生の影響か!
923名無し名人:2009/02/01(日) 10:30:09 ID:b4MdSG/l
良い音だった♪
924名無し名人:2009/02/01(日) 10:30:48 ID:gsZRnIiW
いきなり休戦
925名無し名人:2009/02/01(日) 10:30:48 ID:HEGPZCPr
後手 急戦模様の矢倉
926名無し名人:2009/02/01(日) 10:30:59 ID:CoNpg8j9
2008年度 棋士ランキング 09/01/31 現在


1 羽生善治名人・棋聖・王座・王将 1849 -41
2 久保利明八段 1839 83
3 木村一基八段 1803 -8
4 深浦康市王位 1798 38
5 佐藤康光棋王 1796 -23 ← ここ
6 郷田真隆九段 1789 -3
7 渡辺明竜王 1785 15
8 阿久津主税六段 1760 8 ← ここ
9 森内俊之九段 1749 10
10 鈴木大介八段 1739 -18
−−−−略−−−−−−−
39 井上慶太八段 1615 11
40 杉本昌隆七段 1615 -13
41 田村康介六段 1611 38
42 堀口一史座七段 1611 -15
43 安用寺孝功五段 1607 8
44 戸辺誠四段 1607 67
45 窪田義行六段 1606 14
46 金井恒太四段 1604 39 ← ここ

http://homepage3.nifty.com/kishi/ranking2.html
927名無し名人:2009/02/01(日) 10:31:06 ID:VU9ZbEAk
これ、阿久津が好きなやつだっけ?
928名無し名人:2009/02/01(日) 10:32:02 ID:mRU9Xfb7
佐藤さんいますか?
929名無し名人:2009/02/01(日) 10:32:13 ID:S8wQyJWM
へぇ(はい)
930名無し名人:2009/02/01(日) 10:32:51 ID:gsZRnIiW
通算10期で名誉NHK杯だっけ?
931名無し名人:2009/02/01(日) 10:33:23 ID:VU9ZbEAk
変態キタ
932名無し名人:2009/02/01(日) 10:33:30 ID:OXMe95wW
先手からいった
933名無し名人:2009/02/01(日) 10:33:33 ID:q9rfl/ii
何かキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
934名無し名人:2009/02/01(日) 10:33:43 ID:z8yCTwBJ
新手だ!
935名無し名人:2009/02/01(日) 10:33:48 ID:mRU9Xfb7
>>929
おはようございます。
がんがってください。
936名無し名人:2009/02/01(日) 10:33:51 ID:6BOxrNst
すごいとこ突いた
937名無し名人:2009/02/01(日) 10:33:52 ID:iP5BcXAl
咳はえーよw
938名無し名人:2009/02/01(日) 10:34:09 ID:GocxsOsQ
佐藤はなんでもやるな。
939名無し名人:2009/02/01(日) 10:34:09 ID:WpE0HuMC
これで渋みが出てきたら田宮二郎ばり
940名無し名人:2009/02/01(日) 10:34:18 ID:HEGPZCPr

モテ 研究将棋
941名無し名人:2009/02/01(日) 10:34:19 ID:pciwcBTx
佐藤は金井の力を試そうとしてるのか?
942名無し名人:2009/02/01(日) 10:34:36 ID:0JnWLXc2
とうとう変態矢倉を開発してしまったか…
943名無し名人:2009/02/01(日) 10:34:41 ID:g+vgYLQY
変な手きた
944名無し名人:2009/02/01(日) 10:35:10 ID:jdDP2Er4
定跡はずしWWWWWWW
945名無し名人:2009/02/01(日) 10:35:14 ID:gsZRnIiW
変態囲い
946名無し名人:2009/02/01(日) 10:35:20 ID:50tWDvNC
高みの一手
947名無し名人:2009/02/01(日) 10:35:43 ID:mRU9Xfb7
変態矢倉S(佐藤)システム
948名無し名人:2009/02/01(日) 10:35:58 ID:b4MdSG/l
次スレのご案内

NHK杯将棋トーナメント Part205
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1233451918/
949名無し名人:2009/02/01(日) 10:36:27 ID:pciwcBTx
金井はびびらずに自分の将棋が指せるかな
950名無し名人:2009/02/01(日) 10:36:37 ID:nivNqVLw
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
951名無し名人:2009/02/01(日) 10:37:31 ID:B7df/64p
なんで永世竜王のランクがこんな低いんだ
952名無し名人:2009/02/01(日) 10:37:36 ID:QbcMJ0v3
弱そうなwww
953はまつまみ:2009/02/01(日) 10:37:38 ID:dT9zUlYd BE:1346868959-2BP(3333)

ネタバレ

金井四段の勝ち(頓死)
954名無し名人:2009/02/01(日) 10:37:55 ID:BqZKrv0z
先手の人弱いね
955名無し名人:2009/02/01(日) 10:38:11 ID:mRU9Xfb7
>>953
はまつまみおはよう
956名無し名人:2009/02/01(日) 10:38:29 ID:pciwcBTx
「かかって来なさい」と言わんばかりの将棋だね
957名無し名人:2009/02/01(日) 10:38:55 ID:346eSCZW
急戦矢倉の抜本対策・・・
958名無し名人:2009/02/01(日) 10:39:21 ID:gsZRnIiW
竜王三期の9段の棋士が5段に負けるなんて・・・
959名無し名人:2009/02/01(日) 10:39:25 ID:b4MdSG/l
モテは今日も前後の揺れが酷いな
960名無し名人:2009/02/01(日) 10:39:37 ID:mRU9Xfb7
これを研究してたとしたら変態ですね。
961名無し名人:2009/02/01(日) 10:39:47 ID:pciwcBTx
阿久津は変態を遠まわしに言うなwww
962名無し名人:2009/02/01(日) 10:40:01 ID:qRL3vUiX
尾崎豊対柴田
963名無し名人:2009/02/01(日) 10:40:10 ID:jdDP2Er4
駄目だ
藁けてくるwwwwwww
964はまつまみ:2009/02/01(日) 10:40:13 ID:dT9zUlYd BE:897912656-2BP(3333)

おはよう シンクパッド買った
965名無し名人:2009/02/01(日) 10:40:26 ID:b4MdSG/l
>>958
それは大先生のことを指しているのか?
大先生の悪口を言っているのか?

大先生は(ry
966名無し名人:2009/02/01(日) 10:41:14 ID:4cgkqhnH
地味に△3一玉。
967名無し名人:2009/02/01(日) 10:41:59 ID:jdDP2Er4
どう見ても即興
研究じゃない
968名無し名人:2009/02/01(日) 10:42:55 ID:Y27PPfTU
宏美は阿久津に惚れてるな
969名無し名人:2009/02/01(日) 10:42:57 ID:6BOxrNst
見た目は秀才なのに将棋は無難じゃないギャップ
萌え
970名無し名人:2009/02/01(日) 10:43:13 ID:FpXeiIyQ
「まぁ、力戦ですよね」

ワロタwwwwww
971名無し名人:2009/02/01(日) 10:43:13 ID:S8wQyJWM
カット
972名無し名人:2009/02/01(日) 10:43:42 ID:pciwcBTx
金井は新戦法に勝っても負けても名前売るチャンスなんだから
ケレン味無く逝って欲しい
973名無し名人:2009/02/01(日) 10:44:15 ID:jdDP2Er4
解説者
馬鹿にしてる心の中で
974はまつまみ:2009/02/01(日) 10:44:42 ID:dT9zUlYd BE:478886944-2BP(3333)

金井勝ったよ
975名無し名人:2009/02/01(日) 10:44:47 ID:i0ttvD7e
これ通されたら信用大失墜だろ。>家内
976名無し名人:2009/02/01(日) 10:46:14 ID:pciwcBTx
四段が佐藤に負けても失うものなんかねえよ
977名無し名人:2009/02/01(日) 10:47:53 ID:b4MdSG/l
しゃんしゃん角
978名無し名人:2009/02/01(日) 10:48:31 ID:Mfb16bZx
最初から盛り上がっていって入玉(だけ)を目指すのは
実はアマには結構いるし、プロでも昔から考えたことがある人が
多いはずなんだが、でも、それが流行したことはないんだよね

プロとして、これを通すわけには行かないだろうな
979名無し名人:2009/02/01(日) 10:49:10 ID:mRU9Xfb7
過少なんだな
980名無し名人:2009/02/01(日) 10:51:03 ID:Y27PPfTU
ニヤニヤ
981名無し名人:2009/02/01(日) 10:51:10 ID:HDEbP3cd
なんだ今の微妙な空気
982名無し名人:2009/02/01(日) 10:51:10 ID:M51G+RgO
中倉「攻めるのが・・・好きです・・・」
983名無し名人:2009/02/01(日) 10:51:19 ID:WpE0HuMC
責め好き
984名無し名人:2009/02/01(日) 10:51:47 ID:b4MdSG/l
>>982
山 「攻められるのは好きです」
985名無し名人:2009/02/01(日) 10:51:51 ID:jdDP2Er4
佐藤が村山聖に嫌われたのがよくわかる
986名無し名人:2009/02/01(日) 10:51:55 ID:HEGPZCPr
>>974
ダウト
987名無し名人:2009/02/01(日) 10:52:08 ID:gsZRnIiW
ゆれてるぜ
988名無し名人:2009/02/01(日) 10:52:34 ID:HDEbP3cd
出なかった手だ
989はまつまみ:2009/02/01(日) 10:53:28 ID:dT9zUlYd BE:269374133-2BP(3333)

金井は勝負に負けて試合に勝ったよ
990名無し名人:2009/02/01(日) 10:54:07 ID:S8wQyJWM
あじあじが自画自賛
991名無し名人:2009/02/01(日) 10:56:43 ID:4cgkqhnH
△4四歩だな。
992名無し名人:2009/02/01(日) 10:57:08 ID:HDEbP3cd
阿久津わかりやすいねえ
993名無し名人:2009/02/01(日) 10:58:51 ID:Y27PPfTU
阿久津は初心者に優しい
994名無し名人:2009/02/01(日) 10:59:03 ID:FvdHdwSV
NHK総合で里見の特集やってるけどやっぱり可愛くない
995名無し名人:2009/02/01(日) 10:59:04 ID:mRU9Xfb7
小刻みに揺れてますね
996名無し名人:2009/02/01(日) 10:59:09 ID:gsZRnIiW
揺れる乙女心
997名無し名人:2009/02/01(日) 10:59:30 ID:g00078a2
阿久津の説明はいいねぇ。
どういう狙いがあるかとか、こうやったら嵌りますよ、とか丁寧に説明してくれて助かる。
998名無し名人:2009/02/01(日) 11:00:11 ID:b4MdSG/l
あじあじの声が最高にイイ
999名無し名人:2009/02/01(日) 11:00:44 ID:mRU9Xfb7
はい
1000名無し名人:2009/02/01(日) 11:01:03 ID:GSvI3JTC
でr
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。