▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ47冊目▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
新刊・既刊の将棋の棋書について、感想or購入検討するスレ

前スレ ▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ46冊目▽
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1228456315/

▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレのまとめ▽ byスレ39冊目>>842
http://kisho.bakufu.org/index.html

■将棋関連の出版社■
日本将棋連盟出版物のご案内
http://www.shogi.or.jp/publish/index.html
日本将棋連盟発行書籍一覧
http://www.shogi.or.jp/publish/book.html
関西将棋会館書籍コーナー
http://www.kansai-shogi.com/shop/book.html
毎日コミュニケーション
http://book.mycom.co.jp/
浅川書房
http://www.asakawashobo.co.jp/
河出書房新社
http://www.kawade.co.jp/
創元社
http://www.sogensha.co.jp/
池田書店
http://www.ikedashoten.co.jp/
2名無し名人:2009/01/01(木) 19:38:21 ID:tsOwpbrw
■書籍一覧・書評■
Rocky-and-Hopperの寄せの構造
http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/
将棋タウン(古書販売アリ)
http://www.shogitown.com/
9x9=81
http://homepage3.nifty.com/nneo/
白砂青松の将棋研究室
http://www.hakusa.net/shogi/
将棋ペンクラブ
http://www.geocities.jp/sho_pen_club/
棋書解説&評価委員会
http://www.shogi-books.com/

■新刊購入■
AMAZON
http://www.amazon.co.jp/
楽天BOOKS
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/
セブンアンドワイ
http://7andy.yahoo.co.jp/books/hobby/go_and_japanese_chess/212202/
bk1
http://www.bk1.co.jp
JBOOK&
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx
ブープル
http://www.boople.com/
JetSeek オンライン書店検索
http://www.jetseek.net/book/
3名無し名人:2009/01/01(木) 19:40:24 ID:tsOwpbrw
■初級者向けおすすめ棋書■

【戦法】   「勝つ将棋 攻め方入門」中原誠(監修)池田書店
       「なんでも中飛車」 森下卓 創元社
       「ホントに勝てる四間飛車」「ホントに勝てる振り飛車」「ホントに勝てる穴熊」先崎学 河出書房新社
       「四間飛車を指しこなす本」 藤井猛 河出書房新社

【手筋】   「米長流必ず勝つ基本手筋」 米長邦雄 有紀書房
       「谷川流攻めの手筋」 谷川浩司 有紀書房
       「端攻め全集」 大内延介 日本将棋連盟
       「歩の徹底活用術」 小林健二
       「こども将棋強くなる指し方入門」 中原誠(監修)池田書店
       「将棋・ひと目の手筋」 週刊将棋編 渡辺明(監修)MYCOM将棋文庫

【詰め将棋】「1手詰入門ドリル」 椎名龍一 池田書店
       「1・3・5手 こども詰め将棋入門」 中原誠(監修)池田書店
       「ラクラク詰将棋 基本手筋集」 日本将棋連盟
       「詰め将棋1手・3手・5手」 勝浦修
       「3手詰めハンドブック」 浦野真彦 日本将棋連盟

【次の一手】. 「ラクラク次の一手」 日本将棋連盟
        「勝つ将棋 指し方入門」 中原誠(監修)池田書店

【囲い崩し】 「寄せの急所 囲いの急所」 佐藤康光 NHK出版

【終盤】    「読むだけで強くなる終盤のコツ130」 青野照市 日本将棋連盟
         「終盤の手筋」 勝浦修 創元社

【必死】    「寄せが見える本(基本編)」 森けい二 浅川書房
4名無し名人:2009/01/01(木) 19:41:27 ID:tsOwpbrw
【基本定跡】「将棋基本戦法 居飛車編」「将棋基本戦法 振り飛車編」 森下卓 日本将棋連盟
       「居飛車基本戦法」「振り飛基本戦法」 高橋道雄 創元社
       「将棋戦法小事典」 鈴木輝彦 木本書店
       「上達するヒント」 羽生善治 浅川書房
       
【駒落ち】 .「最強の駒落ち」 先崎学 講談社現代新書
       「【決定版】駒落ち定跡」 所司和晴 日本将棋連盟
       「定跡なんかフッとばせ」 湯川博士 MYCOM将棋文庫
            
【読み物】 .「将棋の子」 大崎善生 講談社文庫
       「泣き虫しょったんの奇跡」 瀬川晶司 講談社
       「聖の青春」 大崎善生 講談社文庫
       「新・対局日誌」河口俊彦 河出書房新社
       「真剣師 小池重明」団鬼六 幻冬舎アウトロー文庫
       「頭脳勝負 将棋の世界」渡辺明 ちくま新書
----------------------------------------------------------------
■姉妹スレ■

【BOOKOFF】古本棋書情報交換スレ 2 【古書店】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1182402654/
ヤフオク出品棋書ウォッチスレpart2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1186299816/
5名無し名人:2009/01/01(木) 19:42:28 ID:tsOwpbrw
■よいレビューの書き方は?■ 

・客観的に
 あなたがそれをどう評価するか、なるべく客観的に書いてください。
 その際、単に好き嫌いではなく理由も明記するとよいでしょう。
・詳しく
 本の詳細など気が付いたことを書くとよいでしょう。
・比較する
 他の本と比べて、優れている点や劣っている点を書くとよいでしょう。
・シンプルに
 長すぎるレビューは、あまり好ましくありません。簡潔にまとめましょう。
・楽しんで
 他のユーザーが読みたくなるような楽しい意見を書きましょう。

下記の行為は絶対に止めてください。

・誹謗中傷
 レビューに他人や本を中傷するような投稿を行なってはいけません。
・営業行為
 広告、宣伝などの営業目的の投稿を行なってはいけません。
・同じ本のレビューを何度も書く。
 同じ本に対する多重投稿を行なってはいけません。
・荒らし
 長文コピペやAAなどによる荒らし行為は慎みましょう。
6名無し名人:2009/01/01(木) 19:47:58 ID:tsOwpbrw
>>1の連盟のが同じアドレスだったので修正。
7名無し名人:2009/01/01(木) 21:12:43 ID:wdVSuCdS
北浜の詰め将棋ってパズル系か実用系か?
8名無し名人:2009/01/01(木) 21:38:41 ID:JTtlE8mQ
やさしい問題中心らしい
9名無し名人:2009/01/01(木) 22:39:25 ID:MzMx4vP5
今年も立ち読み中心だな

図書館もおおいに活用しるw
10名無し名人:2009/01/01(木) 23:58:37 ID:RdKsfk0m
将棋レビュー2.0
ttp://shogireview.es.land.to/

これだめ?
11名無し名人:2009/01/02(金) 00:01:22 ID:0sEQ5Rh0
>>10
ただのアフィ厨サイトにしか見えない
12名無し名人:2009/01/02(金) 00:09:23 ID:6Ay3Kubr
>>10
だめもなにもこれを一体俺らにどうしろと
見にくいし、登録制だし、レビューぜんぜんないし糞アフィサイトじゃねーか
13名無し名人:2009/01/02(金) 00:11:57 ID:7G10W5ny
ミシュラン見たいにジャンルや戦法別とかの分類から探したい
14名無し名人:2009/01/02(金) 00:12:11 ID:z32DkC/k
日本で一番売れてる本は何か?
「世界の中心で愛を叫ぶ」でも、「バカの壁」でもない。
それらをはるかに上回り、しかも毎年ダントツで売れている本があるのである・・・。

それは、「交通の教則」「人にやさしい安全運転」((財)全日本交通安全協会)の二冊。
そう、運転免許更新のたびに強制的に買わされるあれである。
自動車免許保持者は7000万人、免許を更新する人は年間1500万人〜2000万人いるそうだから、
「交通の教則」「人にやさしい安全運転」もその分は必ず売れる。
年間1500万部〜2000万部、2冊合わせると年間3000万部〜4000万部である。
しかも何の宣伝をしなくても、毎年コンスタントに3000万部〜4000万部売れるのである。

免許更新で警察に入ってくるお金は、430〜580億円の巨額になる。
ちなみにイギリスやフランスでは70歳まで免許更新の必要はない。

世界のベストセラーといえば、聖書、毛沢東語録がすぐ思い浮かぶが、
累計だと、それに続くのは日本の「交通の教則」「人にやさしい安全運転」ではないだろうか・・・。
15名無し名人:2009/01/02(金) 00:12:23 ID:EQvNdRmK
>>10
クソ
16名無し名人:2009/01/02(金) 00:18:12 ID:xew8DG2c
http://kisho.bakufu.org/index.html
せめてこのくらいまとまった量がないとなあ
17名無し名人:2009/01/02(金) 00:19:40 ID:7Ba8D6UG
>>10
これが許されるなら俺も何か将棋のサイト作るぞ?
18名無し名人:2009/01/02(金) 00:28:44 ID:OH/MkSSS
2008年の棋書No.1は?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1230395981/

これだめ?
19名無し名人:2009/01/02(金) 00:32:52 ID:/dEq4y+J
棋書の良し悪しは読む人によって違うから、
分野別・対象棋力別にしないと一概にNo.1が「コレ」とは言えないと思う。
20名無し名人:2009/01/02(金) 01:45:04 ID:xio4KXBi
北浜本はのびのびしみじみみたいな本になると予想
21名無し名人:2009/01/02(金) 01:56:48 ID:sdF1QCuR
前スレの最後のほう、初心者に村山本薦めるなよww
22名無し名人:2009/01/02(金) 03:24:46 ID:ApijMSSZ
ttp://www.asakawashobo.co.jp/contactus.html

みなさんこちらから浅川書房さんに「現代矢倉を指しこなす本」の出版を要望する書き込みを行ってください。
23名無し名人:2009/01/02(金) 03:37:01 ID:/0yyz7eI
要望だけじゃ出ない、出せない。
矢倉の急所が売れまくれば要望なんてしなくても出てくる。
でも矢倉の本が売れまくるなんてことはない。
つまり、出ません。
24名無し名人:2009/01/02(金) 03:40:41 ID:nUeJ7SsU
矢倉好きな奴は、一人十冊買うこと。
25名無し名人:2009/01/02(金) 08:01:04 ID:gtXwVagm
2ch 終了のお知らせ
http://www.asks.jp/users/hiro/54104.html
26名無し名人:2009/01/02(金) 09:20:14 ID:/dEq4y+J
>>22
断る(マジレス)。
すでに、「矢倉の急所」が出版されている現状では、
この形式での続編あるいは補遺で出版されるのが望ましい。

要するに指しこな形式より普通の構成のほうがいいと思うってことなんだけどね。
27名無し名人:2009/01/02(金) 09:38:17 ID:z7nTwG4a
横歩取りの急所と角換わりの急所と相掛かりの急所を出してくれ。
28名無し名人:2009/01/02(金) 09:49:06 ID:/dEq4y+J
おそらく、せいぜい「居飛車の急所」だね。
29名無し名人:2009/01/02(金) 11:02:25 ID:xew8DG2c
急所ありすぎだろ
30名無し名人:2009/01/02(金) 11:07:16 ID:/dEq4y+J
そういう意味じゃなくて、矢倉以外の戦型は1冊にまとめないと、
大赤字でとても出版できないだろうということ。
31名無し名人:2009/01/02(金) 14:07:21 ID:0asKDWMi
いくら浅川本でもそんなのいやだ
32名無し名人:2009/01/02(金) 14:16:41 ID:H/eQ2Q3w
次は「矢倉の急所 森下システム編」だな
その次は「矢倉の急所 後手急戦編」で
33名無し名人:2009/01/02(金) 14:32:30 ID:zsKwvCWz
矢倉の急所 【対振り飛車編】 加藤一二三
34名無し名人:2009/01/02(金) 15:02:19 ID:PRMk48rI
実は穴熊への組み換えがあったりして、引き角矢倉もそこそこ有力だったりする。
35名無し名人:2009/01/02(金) 15:05:21 ID:/dEq4y+J
>>31
浅川が倒産してもいいの?
36名無し名人:2009/01/02(金) 15:10:21 ID:N9niPN/Q
矢倉の急所ってあまり売れてなさそう。
近所のデカイ本屋に置いてあるけど、四間や相振りより明らかに減りが遅い。
立ち読みはされたようで、使用感たっぷりになってるのに…
37名無し名人:2009/01/02(金) 15:11:31 ID:oPR96TAt
要するに矢倉の急所は5〜7冊は必要なわけだな
そもそも四間飛車の急所が4冊でてるんだから負けるわけにはいかん
38名無し名人:2009/01/02(金) 15:14:55 ID:N9niPN/Q
激指道場と矢倉の急所と最新矢倉戦法があれば他は要らないと思うけど。
古い定跡に関しては、それほど知らなくても大丈夫だし。
39名無し名人:2009/01/02(金) 15:31:13 ID:QLVs0iD4
「矢倉の急所」が思ったほど売れないので浅川がっかりしてるんじゃないか。
続編なんてありえないだろう。
40名無し名人:2009/01/02(金) 15:50:47 ID:/dEq4y+J
買えよおまいらw
41名無し名人:2009/01/02(金) 16:12:44 ID:081rfp7r
俺はとりあえず浅川貢献のために5冊買って図書館やら道場やらに寄付したから
みんなも頑張ってくれ
42名無し名人:2009/01/02(金) 16:17:17 ID:/p0xQmdP
よし!俺もアフリカの恵まれない子供達に、浅川の本を寄付しよう!!!
43名無し名人:2009/01/02(金) 16:32:40 ID:zvdwH7SB
購買層=定跡もそこそこ知っていてるが別に強くもないアマチュアは、矢倉なんて指さないのです
44名無し名人:2009/01/02(金) 16:38:04 ID:/dEq4y+J
>>43
×矢倉なんて指さんのです
○矢倉に付き合ってくれないのです(後手が)
45名無し名人:2009/01/02(金) 16:42:19 ID:zsKwvCWz
矢倉なら付き合っても良いけど角換わりとかになると嫌なので飛先は突きません
46名無し名人:2009/01/02(金) 17:05:52 ID:/p0xQmdP
先手矢倉・角換わりだったら、だいたい先攻できるから面白いぜ?
47名無し名人:2009/01/02(金) 17:08:57 ID:+0NtZyc2
後手で2手目に△8四歩と指す居飛車党少なすぎるからな
48名無し名人:2009/01/02(金) 17:42:43 ID:qtjaWBht
3手目6六歩からの矢倉にしかならない
49名無し名人:2009/01/02(金) 18:08:00 ID:6ca4/3K/
それでも矢倉は面白い :森下卓




とか出ない?
50名無し名人:2009/01/02(金) 18:08:59 ID:Dtz+TEwu
相矢倉は後手が受け一方になるんだろ?
矢倉に夢がないような。
51名無し名人:2009/01/02(金) 18:24:13 ID:H/eQ2Q3w
森下は今NHKでやってる講座の本が出るだろう
いつになるか知らんが
52名無し名人:2009/01/02(金) 18:26:33 ID:Wl8L0XFZ
阿久津流には夢があるよね
53名無し名人:2009/01/02(金) 18:37:43 ID:N9niPN/Q
何か矢倉に興味ない人まで関心してくれてうれしいです。
みんな矢倉を指しましょう!
54名無し名人:2009/01/02(金) 18:43:06 ID:zvdwH7SB
いいえ、振り飛車党です
55名無し名人:2009/01/02(金) 18:59:41 ID:ddmC/Fl2
まあ振り飛車でも矢倉指すことあるしね
56名無し名人:2009/01/02(金) 19:00:05 ID:N9niPN/Q
>>54
振り飛車ばっかりだと頭が腐ります。
たまには居飛車指そうぜ!
57名無し名人:2009/01/02(金) 19:02:46 ID:N9niPN/Q
低級の頃、対振り飛車でも矢倉指していた。
10級を超えた辺りから、横の攻めに弱いことに気付いた。
58名無し名人:2009/01/02(金) 19:03:26 ID:Wl8L0XFZ
振り飛車の棋書と居飛車の棋書 なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
59名無し名人:2009/01/02(金) 19:08:47 ID:Jwrr+Sni
振り飛車しか指さないが、
矢倉は相振りで必要だからなあ・・・
森内本の評判が良いから、買ってみるか。
60名無し名人:2009/01/02(金) 19:45:07 ID:7CnknsYT
相振りで矢倉必要だけど
………相振り指しこなでいいかなあ
61名無し名人:2009/01/02(金) 19:47:25 ID:cg+I5uLT
相振り対策は藤井本とか革命でいいでしょ
62名無し名人:2009/01/02(金) 20:36:33 ID:sdF1QCuR
相振りで矢倉が必要なのはわかるが37銀戦法は別にいらないんじゃないか?
63名無し名人:2009/01/02(金) 21:03:48 ID:cItDEF2b
飛車交換が良くなっかったですね
64名無し名人:2009/01/03(土) 00:03:08 ID:eTT1c4C7
振り飛車党から居飛車党に変わりたいんだけど、右四間飛車1本でいきたいんだけど、どんな本がいいですか?
65名無し名人:2009/01/03(土) 00:11:41 ID:7sEVmUo+
矢倉の急所
66名無し名人:2009/01/03(土) 00:11:49 ID:OAXidSmX
誰もが思うよね
67名無し名人:2009/01/03(土) 00:15:37 ID:uAAPRlTD
素直に右四間の本かえばいいだろ
そんなに種類ないんだから調べれば評価くらいすぐわかる
68名無し名人:2009/01/03(土) 00:18:06 ID:+NDFGjn3
>>64
それは居飛車党じゃなくて右四間党だぞ
69名無し名人:2009/01/03(土) 00:22:46 ID:+LVPPHr4
右四間一本って可能なの?
70名無し名人:2009/01/03(土) 00:25:25 ID:wkTmKvxm
確か右四間の本って三冊しかないだろ。
しかもそのうちの三浦本は絶版だから
選択肢は
@中川大輔「右四間で攻めつぶす本」
A先崎学「右四間飛車戦法」
のふたつでおk?
71名無し名人:2009/01/03(土) 00:27:58 ID:/4hevLSF
今さら右四間対四間とかコツコツやってもしゃあないような
72名無し名人:2009/01/03(土) 00:29:55 ID:OAXidSmX
やられると困るよね
73名無し名人:2009/01/03(土) 00:33:53 ID:uAAPRlTD
杉本流四間飛車の定跡にもある
74名無し名人:2009/01/03(土) 00:35:32 ID:wkTmKvxm
>>69
関東の学生アマチュアで
右四間一本で強い人の話を聞いたことあるヨ。
中盤終盤に自身がある人は右四間使ってれば
序盤でそんなに形勢を離されないから良いんだってさ。

>>71
右四間なかなか強力だぜ。
これ見てくれ。

開始日時:2002/09/05 10:03
先手:三浦弘行
後手:久保利明

*棋戦詳細:第15期竜王戦3組昇級者決定戦準決勝
▲7六歩 △3四歩 ▲4八銀 △4四歩 ▲4六歩 △4二銀
▲4七銀 △5四歩 ▲5六銀 △5三銀 ▲4八飛 △4二飛
▲4五歩 △3三角 ▲4四歩 △同 銀 ▲4五歩 △5三銀
▲3三角成 △同 桂 ▲4四角 △4三飛 ▲5三角成 △同 飛
▲4四銀 △5二飛 ▲3三銀成 △5五歩 ▲6五銀 △2一角
▲7七桂 △5六歩 ▲同 歩 △6四歩 ▲4四歩 △6五歩
▲4三歩成 △5六飛 ▲5七歩 △同飛成 ▲5八飛 △同 龍
▲同金左 △4八歩 ▲同 玉 △4五飛 ▲5九玉 △4三角
▲同成銀 △同 飛 ▲4四歩 △5三飛 ▲6五桂 △5六飛
▲5三飛 △同 飛 ▲同桂成 △6二金 ▲4三歩成 △7七角
▲6九玉 △8九飛 ▲4二角 △6一玉 ▲5一飛 △同 金
▲同角成 △7二玉 ▲6二馬 △同 銀 ▲6四桂
まで71手で先手の勝ち
75名無し名人:2009/01/03(土) 00:41:26 ID:/4hevLSF
いや強力じゃないと言ってるわけでなく
四間飛車は絶滅危惧種だから機会がないだろうと言いたいのですよ
76名無し名人:2009/01/03(土) 00:45:49 ID:+LVPPHr4
振り飛車と言えば、まず四間飛車と思ってたけど、
なぜ絶滅危惧種になってしまったの?
77名無し名人:2009/01/03(土) 00:46:08 ID:5ot1+h+A
対矢倉もあるだろう
78名無し名人:2009/01/03(土) 00:48:13 ID:5ot1+h+A
>>76
プロだと去年データが揃ってる’1975年以来初めて
四間飛車勝率が4割きったっていう話。
79名無し名人:2009/01/03(土) 00:49:37 ID:wkTmKvxm
>>75
>四間飛車は絶滅危惧種だから
確かにその側面はあるかもね。
でも四間飛車にしか使えないわけじゃないらしいぞ。
俺も専門外なんだけど
右四間の最大のカモは矢倉だって話ですし。
それとマイナー戦法を得意戦法に育て上げると
制限時間の短いアマチュア棋戦では
経験の差で有利になるんだとか。
東大将棋部のレグスペ本のレグスペの薦めにそう書いてあったわw
80名無し名人:2009/01/03(土) 00:52:00 ID:n38otp2+
>>76
プロが四間で居飛穴に全然勝てないらしいからねぇ
プロが指さなくなるとアマも真似して指さなくなるね
81名無し名人:2009/01/03(土) 00:52:30 ID:+LVPPHr4
何で振り飛車の基本と言われてきた?四間飛車の勝率が
そんなに悪くなってしまったのでしょうか?
82名無し名人:2009/01/03(土) 00:59:53 ID:IchqrWr3
    ヾ>ー<ソ
    ミ'(゚ )`,ミ
    _( ⊂ i
.   └ ー-J すれちがい
             ∧,,∧
            =(,,(l)_(l))=
             i つ )_
             ,し-ー┘
83名無し名人:2009/01/03(土) 01:05:26 ID:OKdOLAqm
>>81
四間飛車が良く指される
→対策が良く進む
→勝てなくなる

ちなみに右四間が最も指されるのは対矢倉
対四間飛車なら棒銀なり穴熊なりもっと楽に複雑な狙いをつけられる戦法が多いから
84名無し名人:2009/01/03(土) 04:14:59 ID:d3yGTcpJ
プロの四間飛車が勝ちにくくなっても、大多数のアマには関係ないんだがな。藤井システムだってアマ相手なら全然使えるし
85名無し名人:2009/01/03(土) 04:27:45 ID:19UD/hPD
いや、正直藤井システムは無理だろw
86名無し名人:2009/01/03(土) 04:32:35 ID:19UD/hPD
あ、もしかして藤井対アマってことだった?
それなら7割は勝てるな
87名無し名人:2009/01/03(土) 04:47:29 ID:d3yGTcpJ
>>86
そりゃ、あんまりだぜw
88名無し名人:2009/01/03(土) 05:59:58 ID:19UD/hPD
>>87
ごめんごめん、アマに失礼だね
5割くらいに訂正するよ
89名無し名人:2009/01/03(土) 09:18:50 ID:lAhfrs6f
こいつ…
90名無し名人:2009/01/03(土) 09:32:08 ID:uAAPRlTD
藤井・・・
91名無し名人:2009/01/03(土) 10:37:46 ID:aFR1e+Rt
アマじゃ藤井システム使いこなせる人居ないからな
アマで藤井システム使っても勝率5割が御の字だよ
92名無し名人:2009/01/03(土) 10:42:38 ID:lAhfrs6f
5割も勝てるなら十分。
まともに居飛車穴熊に組み上げれば8割から9割は居飛車が勝つのだから。
93名無し名人:2009/01/03(土) 11:47:56 ID:JTFlz60R
穴熊の名前そろそろ変えようぜ。

94名無し名人:2009/01/03(土) 12:09:01 ID:uYoeW/c1
棒銀は3割だしな…
95名無し名人:2009/01/03(土) 12:34:10 ID:sF7+GXeG
升田流向かい飛車でボコられました。対策の良書を知りませんか。
96名無し名人:2009/01/03(土) 12:40:24 ID:e5QZJclv
対策を知るにはその戦法の本を読むのがいんじゃない
97名無し名人:2009/01/03(土) 16:28:27 ID:11QqYSM7
村山聖の全集が欲しい。
10局では少ない
98名無し名人:2009/01/03(土) 16:35:16 ID:19UD/hPD
>>95
島ノート立ち読みしてこい
99名無し名人:2009/01/03(土) 16:47:15 ID:IchqrWr3
   / ̄ ̄\
 /   ⌒ ⌒\〃         
 |    `ヽ/ ̄\〃 ∵. ・ バゴッ! ____  
. |     ミ }    ー=- ̄ ̄=_    /     ノ( \ 
  |      >、_  __    = /\:::::::/::⌒::  \  
.  |    " ノ`ヾ}  \   ̄ ==/-=・=- -=・=-    \  
.  ヽ        }     \    |   (__人__)         |
   ヽ     ノ       \  \  ` ⌒´       _/\
100名無し名人:2009/01/03(土) 16:50:33 ID:YW3ojIML
>>98

ありがとうございます!!
それも購入します
101名無し名人:2009/01/03(土) 19:07:16 ID:3Goks9eq
タニーの谷川流の寄せの法則読んだことある人感想頼む
102名無し名人:2009/01/03(土) 19:21:57 ID:7sEVmUo+
なかなか良かったよ、あの本。
オススメ。
103名無し名人:2009/01/03(土) 21:29:32 ID:O7EO23Gz
5 :名無し名人:2009/01/01(木) 19:42:28 ID:tsOwpbrw
■よいレビューの書き方は?■ 

・客観的に
 あなたがそれをどう評価するか、なるべく客観的に書いてください。
 その際、単に好き嫌いではなく理由も明記するとよいでしょう。
・詳しく
 本の詳細など気が付いたことを書くとよいでしょう。
・比較する
 他の本と比べて、優れている点や劣っている点を書くとよいでしょう。
・シンプルに
 長すぎるレビューは、あまり好ましくありません。簡潔にまとめましょう。 >102はこれだけ
・楽しんで
 他のユーザーが読みたくなるような楽しい意見を書きましょう。
104名無し名人:2009/01/03(土) 21:32:24 ID:LQpW15ow
当方三間飛車党なんですが
コーヤン流は「実践編」だけ買うのでは効果薄ですか?
105名無し名人:2009/01/03(土) 22:05:19 ID:j/ErOHGe
>>104

いいんじゃないかな
あとはこーやんの棋譜並べすればいい
106名無し名人:2009/01/03(土) 22:07:42 ID:5ot1+h+A
>>104
三間飛車は専門スレで聞いたほうがいいよ。
107名無し名人:2009/01/03(土) 22:16:36 ID:3Zde0+Fm
今は四間飛車より三間飛車が有力なの?
三間飛車って守備が弱いイメージなんだけど
108名無し名人:2009/01/03(土) 22:26:54 ID:22x0mrO2
アマではどっちも穴熊に組まれて大変なんじゃないかな?
藤井システム(笑)
109名無し名人:2009/01/03(土) 22:27:29 ID:22x0mrO2
組まれて×
組まれやすくて○
110名無し名人:2009/01/03(土) 22:29:30 ID:n38otp2+
>>104
薄です
111名無し名人:2009/01/03(土) 22:53:26 ID:3Zde0+Fm
穴熊ってそんなにいやかな?
左辺が薄くなるから個人的には攻めやすいんだけど
112名無し名人:2009/01/03(土) 23:23:18 ID:ZXPWxRB/
左辺はね
大変なのはその後勝つまでだよ
113名無し名人:2009/01/03(土) 23:32:02 ID:03ZoaeLo
自分は穴熊に組むと、右辺にポコポコ成られて
数で体力負けみたいになっちゃうんだが
114名無し名人:2009/01/04(日) 00:22:33 ID:3PNPxKOa
穴熊は小駒で攻められると脆いからね
115名無し名人:2009/01/04(日) 14:13:40 ID:RwkDiwLi
    ヾ>ー<ソ
    ミ'(゚ )`,ミ
    _( ⊂ i
.   └ ー-J すれちがい
             ∧,,∧
            =(,,(l)_(l))=
             i つ )_
             ,し-ー┘
116名無し名人:2009/01/04(日) 15:14:19 ID:ldQGdyoA
sage
117名無し名人:2009/01/04(日) 15:35:45 ID:BoFY71Rr
hage
118名無し名人:2009/01/04(日) 22:53:52 ID:Q6org3sY
最近24の下のamazonに
最新作の本がでるようになったな

これで買い忘れなくなりそうだ
119名無し名人:2009/01/05(月) 01:26:18 ID:gAvke2i/
振り飛車党から居飛車党に変えるんだが、棒銀1本でいこうと思ってます。
何かおすすめの棋書はありますか?
120名無し名人:2009/01/05(月) 01:28:32 ID:tagxwApY
将棋をはじめて半年の初心者です。
寝る前などに、棋譜を並べたいのですが、お勧めの棋譜の本を教えていただけませんでしょうか?
値段、分厚さは問いません。何年も使えるのがいいです。
121名無し名人:2009/01/05(月) 01:36:25 ID:P7gmETX+
>>120
羽生VS佐藤全局集 日本将棋連盟編
谷川VS羽生100番勝負 日本将棋連盟編
122名無し名人:2009/01/05(月) 01:53:52 ID:YJ/HOjRq
>>119
棒銀一直線
加藤流最新棒銀の極意
加藤流振り飛車撃破
123名無し名人:2009/01/05(月) 07:18:14 ID:LaVr7S/C
>>120
大山全集
124名無し名人:2009/01/05(月) 07:41:37 ID:cRFUMihd
>>120
先崎の泣き笑いとかいうやつがいいよ
125名無し名人:2009/01/05(月) 08:03:21 ID:A19jZ2PS
>>124
あれは読み物としての自戦記で強くなる為の本じゃないでしょ
126名無し名人:2009/01/05(月) 12:16:56 ID:SDbVO8Ny
左美濃の居飛車側で良い本はありますか?
127名無し名人:2009/01/05(月) 12:25:35 ID:cfF3JJ1f
はぶのずのう
128名無し名人:2009/01/05(月) 16:11:29 ID:rGVucX5G
>>120
将棋年鑑
129名無し名人:2009/01/05(月) 16:12:01 ID:Fdh4yLC6
>>120
棋譜でーたべーす
130名無し名人:2009/01/05(月) 16:13:39 ID:8QlE9zDn
棋譜でーたべーすって、2008年以降の棋譜が全然載ってなくね
131名無し名人:2009/01/05(月) 16:16:27 ID:Fdh4yLC6
そうか?
確かに2009年は全然ないが
132名無し名人:2009/01/05(月) 16:18:45 ID:8QlE9zDn
正確には2007年8月以降の棋譜が全然ない
最新の棋理を学ぶには不適格かと
133名無し名人:2009/01/05(月) 16:28:17 ID:Fdh4yLC6
2008年1390件
2007年1630件
2006年1605件
2005年1803件
2004年1713件

確かに去年は少なかったみたいだね
けど全然ない、は言いすぎだよ
んでこの話はやめよう
スレチ失礼しました
134名無し名人:2009/01/05(月) 18:28:36 ID:VQRM3Npq
ちょ
「3二飛戦法」ってもう絶版?!

Amazonで「出品者からお求めいただけます。」になってる
7&Yも楽天も品切れ
MYCOMショップにはまだあるっぽいけど

2008年8月発行だぞ、いくらなんでも早すぎるー
135名無し名人:2009/01/05(月) 18:30:44 ID:rS3i6M5h
そういや買ったけどほとんど読んでなかったな
136名無し名人:2009/01/05(月) 18:44:42 ID:3kfH8/3m
>>134
だからMYCOMは出たら買わなきゃいけないんだって
137名無し名人:2009/01/05(月) 18:51:15 ID:cRFUMihd
まずは相振り革命3に
もう一度チャンスを
頼む、頼みます、お頼み申します
138名無し名人:2009/01/05(月) 19:27:28 ID:hUu5gP60
一目の寄せ
寄せの急所囲いの急所
羽生の終盤術1
羽生の終盤術2
羽生の終盤術3
寄せの極意
寄せがみえる本基礎
寄せが見える本応用

終盤弱すぎてこれだけ終盤の本買っちゃったんだけど、どれから読み進めるべき?
読む順番を書いてくれると嬉しいです。ちなみにもれは24で8級。
139名無し名人:2009/01/05(月) 19:27:37 ID:zn08nJId
杉本先生が昇格したら考えてくれるさ
140名無し名人:2009/01/05(月) 19:41:14 ID:T+vfkQfn
>>138
まずは光速の寄せ1〜5からがいいと思います
141名無し名人:2009/01/05(月) 20:02:56 ID:nkEJzUBL
>>138
いっぺんに読むのは止せ
142名無し名人:2009/01/05(月) 20:09:52 ID:rTdjASZO
>>138
康光の寄せの急所囲いの急所が薄くて即戦力になって良い。
143名無し名人:2009/01/05(月) 20:14:48 ID:wKhmOoX6
>>138
まだそれを読むのは半年早いよ
連盟の公式シリーズ3冊読破してからにしな
144名無し名人:2009/01/05(月) 20:15:00 ID:rS3i6M5h
>>138
将棋は歩から
145名無し名人:2009/01/05(月) 20:20:36 ID:rGVucX5G
>>138
お前が読みやすいと思った順からでいいぞ。
24で8級レベルだったら何読んでも上達する
146名無し名人:2009/01/05(月) 21:22:03 ID:wKhmOoX6
森けい二九段・著、羽生善治名人監修による「詰めと必死と寄せ」の第2弾。

羽生名人の実戦譜を中心に、プロの実戦譜から「詰め問題100問」、
「必死と寄せ問題100問」を厳選、『終盤の魔術師』森九段が
終盤のコツを伝授します。

主な内容は、第1部が「実戦詰め問題100」、第2部「必死と寄せ問題100」では
1.矢倉戦、2.相がかり戦、3.角換わり戦、4.居飛車対振り飛車戦、
5.振り飛車対居飛車戦、6.相振り飛車戦、の6パートに分けて構成しています。

羽生善治・監修/森けい;二・著/定価1365円(税込)/B6判/248頁
147名無し名人:2009/01/05(月) 21:41:05 ID:eaEq9Zln
>>138
羽生の終盤術はいい本なんだけど最後だな

とりあえず
「一目の寄せ」が一目で解けるようにならないと
148名無し名人:2009/01/05(月) 21:55:25 ID:hUu5gP60
レスありがとうございます。
とりあえず寄せの急所囲いの急所→一目の寄せと読んでいこうと思いまつ
149名無し名人:2009/01/05(月) 22:30:38 ID:+cFzeRav
神吉先生の双玉詰将棋は、升目がそれほど多くなく読みぬけが多い人や
藤井先生には特にオススメ。
150名無し名人:2009/01/05(月) 23:10:10 ID:2b+CQr8I
>>146
新刊?
151名無し名人:2009/01/06(火) 00:53:18 ID:b3Vjdf2g
以前質問したものです
教えてくださった棋書のとおりにして
四間はなんとか対処できるようになりました

だけど
ゴキやられるともうだめです
ゴキのやつらを急戦で沈めたいんですけど
何から読んでステップアップしていけばいいですか?
将棋界のゴキジェット的なものを求めて彷徨っています・・
152名無し名人:2009/01/06(火) 00:58:01 ID:VNGB6Ozy
急戦という構想に無理がある
153名無し名人:2009/01/06(火) 00:58:17 ID:1cZYz1zR
>>151
本じゃないけどこれオススメ

対ゴキゲン中飛車 ▲4五歩位取り研究スレッド (310)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1214244903/
154名無し名人:2009/01/06(火) 01:05:30 ID:b3Vjdf2g
>>152
ではゴキ対策として
急戦以外で臨みたいなら
お勧めの棋書がありますか?

>>153
ありがとうございます
試してみます
155名無し名人:2009/01/06(火) 01:23:03 ID:VNGB6Ozy
>>154
俺なら相振りにしてジリジリ追い詰める
156名無し名人:2009/01/06(火) 01:26:03 ID:OOvp1Lih
>>154 島ノートや東大将棋中飛車道場
157名無し名人:2009/01/06(火) 01:29:04 ID:+bakUXXb
飯島流が簡単で便利
158名無し名人:2009/01/06(火) 02:00:16 ID:HnI8gMVa
相ゴキでいいよ
159名無し名人:2009/01/06(火) 11:11:41 ID:G2jtrbHa
ゴキゲンに対しては居飛車側が何か主張を持たないと戦いづらくなる。
4筋位取りは居飛車側にちゃんとした攻めがあるから、普通に組んでるよりは勝ちやすいと思う。
160名無し名人:2009/01/06(火) 11:22:57 ID:+XdsN5Lk
東大って5年くらい昔の本だけど今でも通用したりするの?
矢倉道場は全巻持ってるけど宮田新手が無かったりしてちょっと時代遅れな感じ
矢倉は一番最初だったから仕方ないのかもしれないけれど他の東大本はどうなってるのか知りたい
161名無し名人:2009/01/06(火) 11:35:12 ID:4/Y0eLUK
四間飛車道場なら十分使えるけどな
他は読んでない
162名無し名人:2009/01/06(火) 11:36:27 ID:uwu5Ceph
相中飛車の良い本って何か無いですか?
163名無し名人:2009/01/06(火) 11:38:49 ID:4/Y0eLUK
相中飛車を推奨してる棋書なんてあるか?
普通は三間か向かいを勧めるからな
164名無し名人:2009/01/06(火) 11:49:31 ID:uwu5Ceph
三間や向飛車ではいつも潰されてしまうので、なんとなく中飛車で対抗しています
中飛車に対して3間か向かい飛車の本ってありますか?
165名無し名人:2009/01/06(火) 12:34:48 ID:4/Y0eLUK
それなら結構あるよ
相振り革命3、相振り革命最先端あたりが良いと思う
他にもいくつかあるけど古いやつはあまり役に立たないし、
鈴木大介の将棋【中飛車編】にもちらっと載ってるけど、これは三間側の正しい指し方がほとんど載ってなくてあっさり潰されてたわ
166名無し名人:2009/01/06(火) 12:58:05 ID:uwu5Ceph
早速本屋に行ってどちらか購入する事にします。
有難う御座いました。
167名無し名人:2009/01/06(火) 12:59:07 ID:Ua+Uxrk8
革命3は絶版でっせ
最北端買いなされ
168名無し名人:2009/01/06(火) 13:55:55 ID:oLqt+sdY
>>167
ありがとうございます!!
それも購入します!
169名無し名人:2009/01/06(火) 14:21:24 ID:b3Vjdf2g
>>155->>159
ありがとうございます
いろいろ検討してみます
170名無し名人:2009/01/06(火) 14:23:51 ID:HnI8gMVa
相振り革命3が
再び売り出されますように
171名無し名人:2009/01/06(火) 14:46:39 ID:DIVrXbef
マイコム本はあれだけ、絶版になるから買っとけって言ってるのに、
買ってないバカってなんなの?池沼?
172名無し名人:2009/01/06(火) 14:51:34 ID:3+HxxRh8
新規ファンがいるとか考えないの?池沼?
173名無し名人:2009/01/06(火) 15:30:18 ID:SKthI/wZ
>>171
おまいらが絶版になるから買っとけって言うから買ったら、
読まないうちに将棋飽きちゃったじゃまいか。

俺の将棋本、約150冊どうしてくれるんだ?
174名無し名人:2009/01/06(火) 15:46:52 ID:JQdZnoD2
>>134だけど
買ってないなんて一言も言ってない
むしろ速攻買った

勝手に買ってないバカとか思ってる>>171ってなんなの?池沼?
175名無し名人:2009/01/06(火) 15:47:15 ID:FXvETckt
>>173
オクで売れよ
176名無し名人:2009/01/06(火) 15:50:20 ID:Af+SRTPI
>>134を読んで
>>134は即買ったなんて普通は思わんよ
177名無し名人:2009/01/06(火) 16:32:09 ID:apY4qUB/
>>174
てか>>171>>134へのレスかどうかわからないでしょ
相振り革命の話が出てるんだからね

本当に>>174>>134のレスをした人で、本をそっこうで買ったんなら、
>>171のレスはまさか自分へのレスだとは思わないと思うが
相振り革命についてのレスをしてる人へのレスだなと思う
なんで>>134の人は自分へのレスだと思ったん?
178名無し名人:2009/01/06(火) 16:59:16 ID:+XdsN5Lk
安価多すぎ
179名無し名人:2009/01/06(火) 17:17:04 ID:SKthI/wZ
安価が3つ以上になると読み切れません。
180名無し名人:2009/01/06(火) 17:29:12 ID:yQeDQLxP
3二飛戦法の本なら1週間ぐらい前に別のネット書店で購入したばっかりだが
181名無し名人:2009/01/06(火) 17:52:08 ID:F/tYk76q
2008年8月刊ならまだ在庫がある

そろそろ全国の書店に配本して売れなかったやつが返品として戻ってくる
それがそのうちネット書店に納品される
182名無し名人:2009/01/06(火) 18:24:32 ID:HnI8gMVa
マイコムさん本当に相振り革命3は考え直してくれよ
絶版なんてもったいないよ、某社の現代矢倉の闘いもそうだけど
浅川浅川言って悪かったよ、頼むよマイコムさんお願いだ
183名無し名人:2009/01/06(火) 18:26:37 ID:E4vBtpgo
こんなとこに書いても伝わらないよ
184名無し名人:2009/01/06(火) 19:00:02 ID:+IyuWqlV
どこか、将棋格言豆事典を売っているところはないでしょうか…。
どっこもないですね。もっと早くから将棋しておけばよかった
185名無し名人:2009/01/06(火) 19:10:01 ID:Ua+Uxrk8
どこか、新版角換わり腰掛銀研究を売っているところはないでしょうか…。
どっこもないですね。もっと早くから将棋しておけばよかった
186名無し名人:2009/01/06(火) 19:13:49 ID:tQSUQImg
どこか、将棋大観を売っているところはないでしょうか…。
どっこもないですね。もっと早くから将棋しておけばよかった
187名無し名人:2009/01/06(火) 19:31:59 ID:pnxEDLfy
将棋大観は例えばネットならアマゾンマケプレや日本の古本屋でも
いくらでもあるだろう。
188名無し名人:2009/01/06(火) 20:06:18 ID:GuSIpjEv
津田沼でようやく村山最新定跡ゲット。誰か『県別将棋本充実している本屋さんを教えあうスレ』立ててー。
189名無し名人:2009/01/06(火) 21:00:59 ID:6GodlzrG
>>188
なぜ自分でやらないのか
190名無し名人:2009/01/06(火) 21:20:54 ID:Ri1MOQVU
>>188
糞スレたてるな死ね
191名無し名人:2009/01/06(火) 22:03:44 ID:GuSIpjEv
スレのたてかた分からんピョン。津田沼は、所司道場があるんで充実しているピョン。
192名無し名人:2009/01/06(火) 22:43:50 ID:3AKBpql/
きもい 市ね
193名無し名人:2009/01/07(水) 16:58:35 ID:kcwnpam1
ソーナンス 図太い
31-x-31-x-31-29
素早さorz
調整すれば十分か?
194名無し名人:2009/01/07(水) 17:00:32 ID:kcwnpam1
すまん、誤爆
195名無し名人:2009/01/07(水) 18:05:23 ID:5wNoGhS6
3Vで素早さ29ソーナスとか十分すぎる
196名無し名人:2009/01/07(水) 19:00:11 ID:oSRD3/Y0
俺はAS、CSくらいしか粘らないな
197名無し名人:2009/01/07(水) 19:02:04 ID:iTc3HoJS
どーせ大して変わらないよ
198名無し名人:2009/01/07(水) 19:21:13 ID:64JItROn
ぶっひいー
199名無し名人:2009/01/07(水) 19:56:34 ID:5EK20nEI
ついに棋書3冊目勝つ将棋攻め方入門買ってきたぜ
これで低級脱出だ
200名無し名人:2009/01/07(水) 23:18:00 ID:8yvxnzw6
ソーナンスなんてHPだけVなら後は低いほうが良いんじゃないの?そういうもんでもないのか?
201名無し名人:2009/01/07(水) 23:54:57 ID:hFemr+7/
ソーナンスはもういーよ
202名無し名人:2009/01/08(木) 01:45:01 ID:INeqH6J5
そーなんすか
203名無し名人:2009/01/08(木) 09:27:12 ID:PHm1rmHB
そーなんです
204名無し名人:2009/01/08(木) 14:50:41 ID:XmrViELJ
ブリッチ?
205名無し名人:2009/01/08(木) 15:21:04 ID:+VJIn845
谷川流寄せの法則ってどうなの?良書?
206名無し名人:2009/01/08(木) 15:52:15 ID:w5NxcLDE
微妙
207名無し名人:2009/01/08(木) 17:05:54 ID:PduP++KO
>>205
いろいろ詰め込みすぎで、どの章も量的に物足りない上、対象棋力が広すぎる。
終盤を一冊で済ませたいなら良書かも知れないが、おすすめはできない。
208名無し名人:2009/01/08(木) 18:02:19 ID:+BDSjZ0Z
既出でしたら申し訳ありませんが、今月のマイコミは「鈴木本 四間飛車編」
内容は居飛車穴熊対四間飛車のみで
先手は▲6六銀型、所謂鈴木システム
後手は△5四銀型
のようです。
209名無し名人:2009/01/08(木) 18:05:06 ID:+VJIn845
レスどうも
210名無し名人:2009/01/08(木) 18:13:00 ID:uGIusTEI
さっさと三間飛車編だせマイコム
211名無し名人:2009/01/08(木) 19:19:57 ID:2g6day3V
>>208
また四間飛車の本を本棚に飾る作業が始まるお

それはともかく鈴木は今順位戦でやってる向飛車をもう一回本にしたらどうだ
あの形は5戦全勝(羽生・渡辺含む)ってすごいじゃねーか
212名無し名人:2009/01/08(木) 19:23:44 ID:GriAWfnH
100局とか名人戦のまとめ本とかm解説つきの棋譜本を集めてるんだけど、
絶対感覚シリーズって棋譜も掲載されてるんだね。「解説つきの棋譜」としても使える?
213名無し名人:2009/01/08(木) 19:26:46 ID:8GaYgGEI
>>211
力戦振り飛車マニュアルか島ノートに少し記述があるくらい?
214名無し名人:2009/01/08(木) 20:45:43 ID:/RZUjYw2
四間飛車本は多すぎだよなw
先手三間飛車本はもっと出ていいはずだが
215名無し名人:2009/01/08(木) 21:00:11 ID:ITx4x5qL
後手三間対急戦出せ
216名無し名人:2009/01/08(木) 21:15:34 ID:qKPflW0X
>>215
昔は後手三間破りがたくさんあったな
定跡は当時と大して変わってない希ガス
217名無し名人:2009/01/08(木) 21:19:04 ID:TzfpiMC4
四間の本が多いっていっても対急戦が多すぎるだけで対熊はそれほどじゃない、と思いたい。
っていうか大介くらい四間対熊指してるなら自戦記中心にした方が売れる気がするw
218名無し名人:2009/01/08(木) 21:28:43 ID:qKPflW0X
>>217
自戦記は定跡解説よりも文章力が問われるので大介には難しくないか?
219名無し名人:2009/01/08(木) 21:29:35 ID:GzCYKCqH
ヨクサルに描かせればいんじゃね
220名無し名人:2009/01/08(木) 21:30:36 ID:uw/aM2ec
深浦は忙しくなっちゃったから当分最前線シリーズこねーのかな
221名無し名人:2009/01/09(金) 01:08:19 ID:NlEyHNxT
>>220
勝又が「新手年鑑V」書けばいいじゃない
222名無し名人:2009/01/09(金) 02:31:56 ID:ingGy6c/
右四間のこと聞いてた人
三浦流右四間の極意がヤフオクにでてるぞー
223名無し名人:2009/01/09(金) 02:54:23 ID:Z1yr44Bc
>>217

四間対居飛車穴熊の本なら、去年アマヒコが出したよね。
最近トッププロや研究家の若手が四間を指さないのであんまり
新刊本のネタになるような定跡の進化がないんじゃないだろうか。
224名無し名人:2009/01/09(金) 03:19:30 ID:DtMCcZoV
>>217 つーか、対穴熊本出してるのとちがうか。
225名無し名人:2009/01/09(金) 03:20:11 ID:GZxrm0wl
相掛かりなんて最新が羽生の頭脳だぞ
226コピペ:2009/01/09(金) 07:44:26 ID:uO7fuVFp
■『[新装版]勝負のこころ(仮)』
http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68311429&tr=s
――――――――――――――――――――――――――――――――――
【著者】大山康晴
【発行】PHP研究所
【予価】1,050円(税込み)※予価の為、価格が変更する場合がございます。
【発送時期】1月下旬

将棋界の偉人、大山康晴。「忍」をモットーとして、「七転八倒」を座右
の銘とした勝負師の人生観は今なお輝き続ける。昭和の名著を復刊。
227名無し名人:2009/01/09(金) 09:59:29 ID:0C5DEYGr
PHPと三笠書房は
一度売れるとなると文庫にしたりソフトカバーにしたり
とにかく徹底的に同じ商品をトコトン売りつづける。
これほどまで本の寿命が短くなってる最近では
わりと数少ないタイプの出版社ですな。
228名無し名人:2009/01/09(金) 13:33:45 ID:nTkfIDlR
24低級下位です
ゴキ中と石田流の本を一冊ずつ買いたいと思うのですが、どれがいいのか分からず困ってます
アドバイスお願いします
229名無し名人:2009/01/09(金) 14:02:36 ID:v9xUE8m0
とりあえず「鈴木大介」って人の本を探せばたいがいその戦型の情報にたどりつけるな
230名無し名人:2009/01/09(金) 15:07:14 ID:j/ryEpm+
「本を1冊盗まれる被害額は40冊売った時の利益と同じ」。
福岡県前原市で本屋を営む大石宏典さん(65)は、3年前から平均で
月数回ずつ、子ども向けに万引きなど非行防止の講演会を続けている。
軽い気持ちの万引きでも被害者側の損害や苦しみは大きいことを知らせ、
非行を防ごうという試みだ。

 「万引きをする人は、ほんの軽い気持ちで手を出すだけかもしれない。でも被害者が
どれだけ泣かされて困っているか。その苦しみを知ってもまだ万引きをしますか」
http://www.asahi.com/national/update/0108/SEB200901080006.html
231名無し名人:2009/01/09(金) 15:59:42 ID:N1hTTPUT
パックランド マッハライダー スターラスター キングスナイトwww
232名無し名人:2009/01/09(金) 16:13:12 ID:A03ez5aw
>>228
いま石田流スレでちょうどその議論してるから
覗いてごらん。

ゴキゲン中飛車の本なら
「鈴木大介の将棋 中飛車編」がオヌヌヌ。
特徴は
@先手と後手が別々に解説されている
A相振り飛車も解説されてる
B対丸山ワクチンも解説されている
C発売されたのがこのあいだで最新の内容
233名無し名人:2009/01/09(金) 18:31:29 ID:+qep1GeS
 >  「上達するヒント」 羽生善治 浅川書房
amazonのレビュー見たら羽生の考え方が参考になったっていう感想がほとんどだったけど

ちゃんと色んな種類の定跡書いてるの?
234名無し名人:2009/01/09(金) 18:34:08 ID:arvuFfqM
>>233
定跡とかは書いてないよ。
基本的な将棋の考え方、組み立て方、大局観など、将棋をやるにあって必要な物の見方を解説してる名著。
235名無し名人:2009/01/09(金) 18:54:35 ID:DDT8pw1M
>>230
犯罪自慢をして喜んでいる先崎の馬鹿に直接聞かせてやりたいな。
236名無し名人:2009/01/09(金) 19:08:26 ID:gfAK7qPk
てやんでえ!
下町流三間飛車がどこにもないorz
237名無し名人:2009/01/09(金) 19:10:18 ID:SS2bjVCw
>>236
一昨日いった地元の小さい本屋に売ってた
ちょっと遠いからもう行かない
238名無し名人:2009/01/09(金) 19:27:31 ID:gfAK7qPk
>>237
ネットだとどこ探してもないし、都内で置いてないものか…
ってスレチだな、すまん
239名無し名人:2009/01/09(金) 20:05:41 ID:cUa+grxo
鈴木大介の将棋は
中飛車、四間飛車が出るから
三間飛車、向かい飛車も出るんじゃないの
240名無し名人:2009/01/09(金) 20:19:16 ID:LXI4ajd/
全部で3巻だか5巻だったはずだから三間はまちがいなくでるね
241名無し名人:2009/01/09(金) 20:38:09 ID:nTkfIDlR
>>229 >>232
ありがとうございます
とりあえず鈴木大介の将棋 中飛車編を買ってきました
今から石田流スレを見てみようと思います
242名無し名人:2009/01/09(金) 20:49:38 ID:3ptoUYYB
>>226
七転八倒なんて自分の将棋のようだ
243名無し名人:2009/01/09(金) 21:25:41 ID:NFqnt5CV
>>235
まったくだ
先崎にDDTかましてやれ!
244名無し名人:2009/01/09(金) 21:56:53 ID:FTzZYqIx
三間は三間でも石田のほうは飽きたからノーマルのほうが欲しい
245名無し名人:2009/01/09(金) 22:14:22 ID:+chqLsez
矢倉を覚えたいんだが、最初はどの本がいい?
246名無し名人:2009/01/09(金) 22:28:52 ID:WSqWVjNI
初段に勝つ矢倉
  ↓
佐藤康光のイビ者の手筋 矢倉編
  ↓
最新矢倉戦法、矢倉の急所
247名無し名人:2009/01/09(金) 23:16:22 ID:dHLGhguC
>>238
新宿のジュンク堂にずっと置いてあるよ
248名無し名人:2009/01/09(金) 23:41:36 ID:sHiP3V8x
>>236天王寺の喜○屋書店にあったんだがな。
249名無し名人:2009/01/10(土) 00:42:34 ID:BGgkTlt5
>>241
もう石田流スレを見てるかもしれないけど
一応石田流スレの結論だけ書いとく。
鈴木大介の
「石田流の極意」
「石田流新定跡」
両方買え!
ってことになった。
250名無し名人:2009/01/10(土) 01:17:15 ID:rEe3gVQj
居飛車穴熊を始めようと思い、居飛穴入門に向いた本を探しています
どちらかと言えば、特定の戦法への対策を深く掘り下げる物より
居飛穴側の攻め筋や狙いが理解できる棋書を読んでみたいと思っています
何かオススメがあればお願いします
251名無し名人:2009/01/10(土) 01:46:04 ID:wKvi2eYX
何で現代に生きる大山振り飛車
って評価されないの?
252名無し名人:2009/01/10(土) 03:03:24 ID:XKqZUqGi
>>250 居飛車穴熊マニュアルがよいでしょう。
253名無し名人:2009/01/10(土) 08:28:45 ID:UJFj8QUz
おおおお今日ラクラク次の一手とひと目の端攻めクルー!!
2週間くらい待ったぜ。
254名無し名人:2009/01/10(土) 08:30:05 ID:o+Hxud9z
>>252
ありがとうございます!!
それも購入します!
255名無し名人:2009/01/10(土) 09:20:44 ID:JhNGr79q
>>251
読み物としてならかなり面白い
256名無し名人:2009/01/10(土) 10:38:29 ID:CND4iXnW
谷川流寄せの法則の2章難しすぎだろ・・・・・
257名無し名人:2009/01/10(土) 10:48:53 ID:+vDBjDoJ
応用編のこと?
258名無し名人:2009/01/10(土) 10:51:29 ID:gQZ9dqK5
2章3章はタニーの実戦からだからな
そりゃむずいわ
259名無し名人:2009/01/10(土) 10:52:41 ID:CND4iXnW
基礎編
260名無し名人:2009/01/10(土) 10:57:01 ID:gQZ9dqK5
>>259
持ち駒問題のとこか。
「何を持てば敵玉が寄るか、何を渡しても自玉は大丈夫か」を
常に考えるようにすると、終盤力は飛躍的に上昇するとタニーがいってるから頑張れ。
261名無し名人:2009/01/10(土) 11:42:30 ID:/4JoLveR
1レスでわかる棋書購入検討・感想スレ住民勢力分布

○購入厨(こうにゅうちゅう)
文字通り棋書を買いあさる住民を指し、最大勢力
新刊情報が来るたびにわが子が生まれたかのごとく喜ぶ
購入厨の減少=棋書業界の衰退につながるだけに関係者はもっと増えろと願っているはず
熟練者になると棋書オンリーの本棚が何個もできるとか
必殺技はありがとうございます!!それも購入します!
購入厨のフィールドを形成する

●立ち読み厨(たちよみちゅう)
購入厨に蛇蝎のごとく嫌われ、乞食と揶揄される勢力
本屋で立ち読みをする住民を指す
立ち読みをした程度でボロクソにレビューしたり、知ったかでレスをすることもしばしば
手垢をべっとりつけて得意顔で帰る様は営業妨害ととられかねない
購入厨がネット書店で購入することが増えたのも立ち読み厨の隠れた業績といえよう
熟練者になると購入厨、店員の冷たい視線に全く動じることなく、舌打ちしながら読破するまで立ち読みする

△図書館厨(としょかんちゅう)
購入厨と立ち読み厨の中間層に当たる勢力
自分が気に入った棋書以外は図書館で済ませるドケチ住民を指す
杉本昌隆七段著『相振り革命最先端』でその存在が確認されている
わずかな金をケチったために絶版になって泣き言を言うのもこの勢力が多い
熟練者になると絶版になった棋書を借りてきて、まるごとピーコする力技、
借りてきた棋書をレビューし、ホームページにアップして、アフィで儲けるといったデジタル万引きテクニック、
さらには究極奥義盗むといった極悪非道なふるまいをする立ち読み厨以上のキチガイもいたり、決して油断できない存在といえる
262名無し名人:2009/01/10(土) 11:45:49 ID:LI4n7e5x
図書館にある寄せの手筋168が盗まれててかりれなかった
263名無し名人:2009/01/10(土) 12:28:46 ID:Zb6TCpEj
>>247
サンクス、行ってきた
他にも色々買って売り上げに貢献してきたぜ
264名無し名人:2009/01/10(土) 12:42:48 ID:84QF9Vn5
>>261
購入厨の使い方を間違ってる時点で…
265名無し名人:2009/01/10(土) 14:23:09 ID:Js5tK8Mv
気に入った棋書を買いまくっても年に5万は行かないから安い道楽だよな。
棋書は安いんだからすぐに読まなくても買っておけばいいだろう。
俺なんか部屋中に本やビデオやDVD、CDやらで溢れかえっていても病的に買い続けているぞ。
266名無し名人:2009/01/10(土) 14:28:21 ID:fwFg66Bl
そうそう、駒バカ(銘駒を『複数』集める田舎者のこと)にならなければ本当に金はかからない
267名無し名人:2009/01/10(土) 14:32:40 ID:EoZvvtjA
>>262
なんか同じ街の気がする
268名無し名人:2009/01/10(土) 14:33:55 ID:iXcCXoJw
クッシーの新世紀四間飛車、どっかから出ねーのか?
269名無し名人:2009/01/10(土) 14:37:19 ID:QogrhI6W
世紀越え待て
270名無し名人:2009/01/10(土) 15:00:53 ID:FvvjGsmv
高橋の囲い別詰め将棋
結構良いな。終盤力がつきそう。
271名無し名人:2009/01/10(土) 15:29:43 ID:4SSVoNzh
クッシーの新世紀末四間飛車、どっかから出ねーのか?
272名無し名人:2009/01/10(土) 16:27:05 ID:e0wJx/Ea
今世紀末を待て
273名無し名人:2009/01/10(土) 18:58:55 ID:xApAj4+G
>>251
鈴木宏彦が書いてる読み物部分が完全に要らないため、中途半端な本になっているから。
藤井の単著なら名作になっていたであろう。
274名無し名人:2009/01/10(土) 19:04:00 ID:BEnvhpOH
>>266
それだけは破産路線ですね
275名無し名人:2009/01/10(土) 19:16:05 ID:60m4V3wE
別に金があるからかってるんだろうし駒馬鹿なんて言い方はよくないな
一般人からしたら棋書集めも五十歩百歩だ
276名無し名人:2009/01/10(土) 19:20:30 ID:MWdjDqnU
深浦の頭ハネ本まだ?
277名無し名人:2009/01/10(土) 19:35:27 ID:fghWiWg6
駒集めは実用性がないから全然違うだろ
一般人から見ても駒集めは趣味悪い骨董品集めてるような成金にしか見えないよ
278名無し名人:2009/01/10(土) 19:40:41 ID:1FS6GlEO
そういうのは金があるから買うというものではない。
279名無し名人:2009/01/10(土) 20:55:21 ID:FvvjGsmv
棋書ミシュランって、皆さん参考にしてるの?
買おうと思った本がBとかC評価だと
買うのためらう
280名無し名人:2009/01/10(土) 21:15:05 ID:60m4V3wE
あくまでも人の評価だからあくまで参考程度にで。
レビューみてると変なプライドで評価値が±αしてる感じするし。
281名無し名人:2009/01/10(土) 21:20:44 ID:pQKEsd18
>>279
棋力によって、有用かどうかは異なる。
Amazonの本の書評も参考になる。
一番良いのは本屋で立ち読みしてから決めること。
282爆弾:2009/01/10(土) 21:55:54 ID:MBH/9Dzh
将棋倶楽部24の棋譜集みたいな本あるってホント?
283名無し名人:2009/01/10(土) 22:10:13 ID:F65XpHe/
>>279
ミシュランでBならむしろ安心して買うぞ
Cはためらうけど
284名無し名人:2009/01/10(土) 22:19:02 ID:1gAPrRbE
ミシュランのSは、名著揃いだと思うけど、AからCまではあてにならないと思う。
285名無し名人:2009/01/10(土) 22:21:38 ID:ntPf6+Sd
>>279
ミシュランでBなら、まず良書だと思う。
Cなら、知りたいテーマがあれば買って損は無し。

内容そのものよりも、本としてのまとまりの良さや
棋力対象の明快さ(上級向と初心向けが混在してる本は、評価低め)
で評価されてる部分もあるから、そこはレヴューをよく読んで判断して。

数ある棋書レヴューの中では、量・質ともにかなり信頼のおける
サイトだと思う。
286名無し名人:2009/01/10(土) 22:28:32 ID:fghWiWg6
ゥレィヴィュゥー
287名無し名人:2009/01/10(土) 22:39:12 ID:km5rubhS
>>279
新品はデカイ本屋で品物を確かめて買うからとくに参考にしないが
ヤフオクとかで古い本を買うときは参考にする。
288名無し名人:2009/01/10(土) 23:01:20 ID:wKvi2eYX
ミシュランはS以外参考にせんだろ普通
289名無し名人:2009/01/11(日) 00:08:08 ID:GCSpPP1C
寄せの法則基礎編がS評価ですが
290名無し名人:2009/01/11(日) 00:21:50 ID:u4e2kKYf
Sだからといって信用するのはどうかな
291名無し名人:2009/01/11(日) 00:39:25 ID:iwmisi2p
Sの棋書は対象棋力が極端な気がする
難しすぎるか簡単すぎるって場合が結構ある
292名無し名人:2009/01/11(日) 01:29:01 ID:ZdQj7DiF
ミシュランは週刊将棋編とかの本以外はD以下の評価やめたのが個人的に◎
棋書なんてただでさえ売れないんだから
いい本だけレビューしてればいいと思う
無理してCつけるくらいならレビューしないほうが親切
読んでる人間だって、「あ、そういうことか」くらい察しはつく
293名無し名人:2009/01/11(日) 03:51:32 ID:td+QJn/7
とはいうものの、やっぱり駄目な本には駄目だとハッキリこき下ろして欲しい
きちんと理由が書いてないのは論外だが
294名無し名人:2009/01/11(日) 08:57:46 ID:MBMfzYcr
なんだかんだ言って、みんなミシュラン見てるんだなw
295名無し名人:2009/01/11(日) 09:53:37 ID:MEm93QkU
詰めか必至か詰めろのどれかをかける問題集ってない?
回答者にはどれがかかるか伏せて
296名無し名人:2009/01/11(日) 10:25:33 ID:2IfV/i3L
>>295
設定が難しそうだな、それはw
詰むやつは詰まして、
詰まないやつは必至がかかる問題ってことだよね。
で最終的に必至がかかるかかからないかを判断する・・・
297名無し名人:2009/01/11(日) 10:42:13 ID:E+xAaMZI
沼の1手・3手必至問題か内藤の詰みと必至ハンドブックあたりか・・・。
298名無し名人:2009/01/11(日) 10:54:37 ID:BYngJu9R
鈴木の四間飛車本は28日か
299名無し名人:2009/01/11(日) 10:56:34 ID:BYngJu9R
中飛車編と違って四間飛車vs居飛車穴熊編で「振り飛車指せる」な変化ばかりだと萎えるな
300名無し名人:2009/01/11(日) 11:11:34 ID:iLd7c/0g
そういや内藤先生はヒント不要論者だっけ
301名無し名人:2009/01/11(日) 12:12:47 ID:k26Z+gIP
森下システムで後手雀刺しに対して▲5五歩△同歩▲同銀としたときに
後手が△7三桂と跳ねる形を解説してる棋書って無い?
302名無し名人:2009/01/11(日) 12:13:33 ID:keSp2AMQ
ミシュランはアフィで儲けまくってますよ^^
マンガとかラノベまでレビューしてアフィで稼いでウマウマしてます^^
SとDとE以外はどれもテキトーですよ^^
303名無し名人:2009/01/11(日) 12:31:43 ID:CRrxei5O
>>295
実力養成100問(4)次の一手「詰めと必死」

即詰めに討ち取るか、必死をかけて勝つか、を問う問題が100題。
一応「実戦・次の一手形式」だが、本書の場合は“次の一手”だけでなく、
しっかり最後まで読み切る必要がある。
必至をかけて簡単に勝ちだと思ったら、自玉が頓死することもあるので要注意。
304名無し名人:2009/01/11(日) 13:07:21 ID:MEm93QkU
ほうほう。これは強くなれそうだ。
サンクス
305250:2009/01/11(日) 13:50:19 ID:iwmisi2p
>>252
ありがとうございます
306名無し名人:2009/01/11(日) 14:20:07 ID:e1h5/Wdm
>>301
矢倉道場が良いでしょう。
もっと新しいものであれば棋書ではないですが激指道場が良いでしょう。
307名無し名人:2009/01/11(日) 14:44:23 ID:A+rS3Y3T
初級者ですが、ひと目の手筋と上達の方程式手筋編どちらがおすすめでしょうか?
上達の方程式シリーズまとめて買おうかとも思ってます。
308名無し名人:2009/01/11(日) 16:56:30 ID:hYd/IaCK
全部買った方が上達するよ。
309名無し名人:2009/01/11(日) 17:00:38 ID:+Ceoj5VL
>>271
櫛田は、おそらく現役で指せるのが
あと2年じゃないかな?
新世紀本、毎日コミュニケーション辺りから出して欲しいね
振り飛車本は、お腹一杯と何時もの人に言われそうだがw
310名無し名人:2009/01/11(日) 17:26:02 ID:O2pWUBiG
ミシュラン経由で買う場合は一応削っています。
311名無し名人:2009/01/11(日) 17:52:01 ID:vGeQPsnD
ミシュラン経由で買う意味がわからん
312名無し名人:2009/01/11(日) 17:55:37 ID:mfUHXNzD
杉本昌隆の振り飛車ナビゲーション 220P 1050円 

1月中にでるらしい。果たして、杉本八段誕生祝いとなるだろうか
313名無し名人:2009/01/11(日) 18:01:53 ID:gCIufH5J
NHK講座のはルールを一応知ってる超初心者向け対象講座以外は
半年分を1冊にまとめてるのはレイアウトとかの面できついんだよな。
その点、康光の囲いの急所は3ヶ月講座でちょうどいい感じだし
渡辺本の2冊もいい感じ。
314名無し名人:2009/01/11(日) 20:03:42 ID:Us9xCy2I
NHK出版も売れる本なら二冊出したいだろうが・・・
315名無し名人:2009/01/11(日) 20:44:27 ID:dDQKbM01
>>312
講座の印象からすると案外良書になりそうな予感。
316名無し名人:2009/01/11(日) 20:57:26 ID:td+QJn/7
振り飛車ナビゲーション録画してないから動画で見たい
DVDも出してくれればいいのに
317名無し名人:2009/01/11(日) 21:20:52 ID:YSLY/VQM
>>316
お前伊緒たん目的なんだろ?
318名無し名人:2009/01/11(日) 22:16:41 ID:td+QJn/7
>>317
テキストだけだと最近眠くなるんだよ
解説してもらってポイントを頭に入れるだけでも
眠気がだいぶこない
319名無し名人:2009/01/11(日) 22:20:52 ID:YUuQSDE4
俺なんて枕元に棋書置いて寝っ転がってさぁ読むか!て思ったらもうタイムワープしてるぜ
320名無し名人:2009/01/11(日) 22:54:49 ID:OlGZtB8e
中原誠全局集はまだか?
いくら連盟の馬鹿どもでも準備ぐらいはしているのだろうな?
また米長のわがままで中原のよりも米長の方を先に出しかねないな。
321名無し名人:2009/01/11(日) 23:07:27 ID:Q6F251kw
米長全集なんて、連盟が売り出す大義名分がない。
でも、米長の将棋は面白いんだよね。アマ受けするというか。
自己顕示欲が異常に強い人間の将棋は面白い。
322名無し名人:2009/01/11(日) 23:22:12 ID:Be/NnSqE
★イメージと読みの将棋観★

世界連載分との重複をざっと調べてみた。既出だったらスマソ。間違いがあったら修正ヨロ。
新ネタは、1−4、3−1、3−2の3テーマと羽生谷川対談。
逆に単行本化でもれているテーマは多数、というところ。

よって世界の切抜きを全て保存している俺は購入は見送り。図書館で借りて新ネタ部分をスキャンすることにする。
単行本で初めてこの企画に触れた方で、面白く読まれた方は、
世界の06-09あたりからのバックナンバーにも当たって見ることをお勧めします。
323名無し名人:2009/01/12(月) 00:12:28 ID:ehxjADif
居飛車党だけど、杉本のはわかり易くて尚且つ
速効性のある事ばかりで役にたったな。

森下のは角換りの号は良かったな。
一手損なんかは、
324名無し名人:2009/01/12(月) 00:18:54 ID:RIq8lefY
米長の病状によって米長全集が先になる可能性は否定できない
325名無し名人:2009/01/12(月) 00:55:02 ID:+n5pJovR
大山全集だってマイコミが出したんだよな。連盟じゃなくて。
326名無し名人:2009/01/12(月) 01:09:54 ID:s63q9xrN
米長さんの全集ほしいなぁ
先に引退してるんだしだしてくれないもんだろうか
327名無し名人:2009/01/12(月) 02:34:30 ID:8HnAibvW
渡辺全集まだ?
328名無し名人:2009/01/12(月) 04:16:39 ID:Wl+pbbL9
ひと目シリーズは初心者にかなりよいですね
329名無し名人:2009/01/12(月) 06:06:17 ID:IBgPJSR+
俺の終盤力向上計画
佐藤の寄せの急所囲いの急所→ひと目の寄せ→寄せが見える本基礎編→寄せが見える本応用編→ひと目の端攻め→羽生の終盤術3→羽生の終盤術2→羽生の終盤術1

どのくらい上がるだろうか・・・
330名無し名人:2009/01/12(月) 08:33:26 ID:H8GvVwoz
寄せの手筋168とZの法則も入手してやれ

プレミアついて高いけどあまり役に立たたない終盤の本をたくさん揃えるよりお得だから

331名無し名人:2009/01/12(月) 09:26:54 ID:IBgPJSR+
寄せの手筋168欲しくて図書館行ったけど、ないんだよなぁ・・・・
332名無し名人:2009/01/12(月) 09:29:27 ID:2kdabMlY
>>329
平行して詰将棋も。
333名無し名人:2009/01/12(月) 09:32:47 ID:IBgPJSR+
>>332
うん、詰将棋もやってる
334名無し名人:2009/01/12(月) 10:30:38 ID:Fzx2zrU5
俺は24で4級だけど3手詰めハンド50問と寄せの手筋168の1章を
大体毎日の課題としてる。
ソロソロ3手詰めハンドから5手詰めハンドに昇格させようと思ってる。
335名無し名人:2009/01/12(月) 10:47:08 ID:JmcZl0D1
中飛車戦法(特にツノ銀中飛車)を学びたいと思うんだけどなんでも中飛車って本で大丈夫ですか?
336名無し名人:2009/01/12(月) 10:47:36 ID:0bhJz0xC
24で4級の人が3手詰めハンドかよw
5手詰めハンドは3手詰めハンドの数倍手応えあるから頑張ってね
337名無し名人:2009/01/12(月) 11:25:58 ID:Fzx2zrU5
見た瞬間最終図面がやっと浮かぶようになったので、5手詰めハンドに移行しようと
思ってる。
立ち読みした限りでは5手詰めハンド50問で大体15分位かかったので
まだまだかなっと思った。
338名無し名人:2009/01/12(月) 11:38:29 ID:OUocGBmV
見た瞬間に解けないと意味がないと思ってるタイプだね。
まあ、それはそれで一理あるけど、実際どうなんだろ?
並行して、解ける手数をできるだけ伸ばす訓練もやらないと、
棋力が頭打ちになりそうな気がしないでもない。
339名無し名人:2009/01/12(月) 11:49:09 ID:05KxXTcZ
なんかたまに勉強法スレに様変わりするよね
専用スレあるからそっちでやればいいのに
340名無し名人:2009/01/12(月) 12:12:08 ID:0bhJz0xC
「見た瞬間に解けるように」って、図面と解答を覚えてしまっているだけでは?
何度も繰り返していくうちに覚えてしまうのは当然だし
341名無し名人:2009/01/12(月) 12:16:45 ID:Ec2p2Fy4
全ての詰め将棋を暗記すれば問題ない
342名無し名人:2009/01/12(月) 12:32:32 ID:crE/av2a
棋書の購入を検討したり、感想を言うのに
勉強法に触れることもある
343名無し名人:2009/01/12(月) 16:33:21 ID:C93Iowp/
それにしても偏り過ぎだ。棋書の話しようぜ
344名無し名人:2009/01/12(月) 17:48:04 ID:SQfnNs45
>>335
おーツノ銀ですか、確か勝又六段も若い頃この戦法で強くなったんでしたっけ
個人的には『なんでも中飛車』は癖が強くてあまり好印象ではありません
ゴキゲン、三間飛車も含まれますが感覚重視の先崎八段著『ホントに勝てる振り飛車』
対居飛車穴熊の中飛車とゴキゲン中飛車がメインの杉本七段著『中飛車戦法』
中飛車がなぜ廃れゴキゲンが流行っているかの流れは渡辺竜王著『居飛車対振り飛車1』
この辺りの本の方が良いような気がします、ただ>>335さんの棋力にもよりますのでご参考程度に
345名無し名人:2009/01/12(月) 19:02:47 ID:/zFpsTnD
激指定跡道場マジお薦め
346名無し名人:2009/01/12(月) 19:07:26 ID:OdZh9XCc
>>334
寄せの手筋168とか凌ぎの手筋186は頭に図をいれやすいからね。
なおかつ問題図から自分でちょっと持ち駒変えてみたり配置変えたりして
検討すればすごい力付くよ。
347名無し名人:2009/01/12(月) 19:14:29 ID:OZbzjsqJ
何気にこのスレ、参考にしてますよ

ひと目の端攻め は良かった
348名無し名人:2009/01/12(月) 20:01:29 ID:UfqhdoNj
で、凌ぎの手筋はいつになったら復刊してくれるのだろうか
349名無し名人:2009/01/12(月) 20:46:00 ID:ipNd+3kY
つramu
350名無し名人:2009/01/12(月) 23:13:18 ID:JmcZl0D1
351名無し名人:2009/01/12(月) 23:15:41 ID:JmcZl0D1
>>344返答ありがとうございます!
渡辺竜王の振り飛車本は持っていたので、先崎本を検討してみます(^^)
352名無し名人:2009/01/13(火) 00:08:16 ID:h4BHBPLS
復刊ドットコムの寄せの手筋168在庫ないんだけど
購入希望の登録したら増判してくれるの?
353名無し名人:2009/01/13(火) 01:06:08 ID:NfIpIGQk
>>352
まあ、多分100冊以上予約入ったら増刷するんじゃないか
増えなきゃ永遠に放置
354名無し名人:2009/01/13(火) 10:58:53 ID:h4BHBPLS
問い合わせてみた。
>お問合せの件ですが、『寄せの手筋168』は過去に復刊
した後、再度絶版となった商品です。
大変申し訳ございませんが、現在ご予約、ご購入いただく
ことはできません。また今後の増刷、再発売の予定も現在の
ところございません。

だそうだ。
355名無し名人:2009/01/13(火) 14:49:08 ID:LbtD9gT5
>>354
キショッ!!(棋書スレ的な意味で)
356名無し名人:2009/01/13(火) 14:51:04 ID:sywJV4lC
>>341
10万個以上あるな。
357名無し名人:2009/01/13(火) 15:42:13 ID:tOPaH028
少ないな
全ての詰みの局面にしよう
358名無し名人:2009/01/13(火) 18:31:22 ID:QUkgGGRf
杉本さんの「振り飛車ナビゲーション」買いました。
これから振り飛車やる初心者には既存の棋書よりも、これが今後はオススメになるのでは。
わかりにくい「さばき」、「ためる」という概念を丁寧かつ簡潔に教えてくれてます。
講座の最構成なので、復習問題などはカットされてますが、丁度良い分量でレイアウトも見やすいです。
初心者、級位者はこの本で振り飛車、四間飛車に触れ、その後、先崎本、高野本、指しこな本っていうのがスムーズじゃないでしょうか。
359名無し名人:2009/01/13(火) 18:36:33 ID:+ETgsg9O
寄せの手筋168はもう要らないからブックオフに売ろうかな。
360名無し名人:2009/01/13(火) 18:37:50 ID:AqpQPNYd
このスレではもう振り飛車本を必要としている人はいません
ブログにでも書いていてください
361名無し名人:2009/01/13(火) 19:08:00 ID:deWc5+jc
>>359
俺に売ってくれよぉ
362名無し名人:2009/01/13(火) 23:35:50 ID:nEIpNMaZ
>>358
もう売ってるの?
363名無し名人:2009/01/14(水) 03:53:58 ID:8Bon/+2u
久しぶりに将棋熱が戻ってきたんだけど、羽生の頭脳ってもう古くて使えないの?
364名無し名人:2009/01/14(水) 06:02:12 ID:+3WKNOQk
羽生の頭脳を全巻習得できたら
楽に24で三段はあるよ
365名無し名人:2009/01/14(水) 09:43:27 ID:chWjhh36
>>358
杉本さんの「振り飛車ナビゲーション」
初心者、級位者はこの本で振り飛車、四間飛車に触れ、
その後、先崎本、高野本、指しこな本っていうのがスムーズじゃないでしょうか。

初心者向けか・・・
もう初心者向けの振り飛車本は要らないよ。角代わりとかにしてくれ。
 居飛車党に転向したいけど、どの本読んだら良いかわからないんだよ。
366名無し名人:2009/01/14(水) 09:45:22 ID:4xg3bMbz
>>365
とりあえず深浦の最前線シリーズ買ってみたら?
振り飛車も書いてあるし損しないと思うけど
367名無し名人:2009/01/14(水) 09:48:59 ID:chWjhh36
読んだけど24で6級の俺には難しすぎた。
振り飛車の項目は並べて理解できた程度だし。
島の新版角代わり腰掛銀を理解するの野が最終目標だが
先はまだまだ長いな。
368名無し名人:2009/01/14(水) 12:00:09 ID:RmlNO31c
そもそも「理解してる」の定義が難しいな。
極端に言えば、プロだって将棋の答えを知ってる訳ではないから、
角換わりの定跡なんて完璧に理解してるかは怪しい。

・定跡を無理に暗記しなくてもスラスラ覚えられるようになってる。
・本筋から変化された時に、通常より勝率が上がる。
・「これにて良し」から6〜7割くらい勝てる。

これが自分なりに考えた「理解してる」の定義だが、
人によってまちまちだから、厳しい人はいつまでたっても
腰掛け銀研究なんて理解できないだろうな。
369名無し名人:2009/01/14(水) 12:41:00 ID:chWjhh36
自分の中では

>>・本筋から変化された時に、通常より勝率が上がる。
>>・「これにて良し」から6〜7割くらい勝てる。

の認識です。
 
簡単に相手の良い形に誘導される事が多いので、それを防ぐための定跡
だと思ってます。
370名無し名人:2009/01/14(水) 12:41:50 ID:4xg3bMbz
将棋ニュースプラスは角換わり腰掛銀編なんだな
久々に見ごたえあるわ
371名無し名人:2009/01/14(水) 14:58:35 ID:zHff8KeI
こっちが先手で飛車先の歩を突いていって
敵さんが 3四歩 3三角 2二銀 3二金 とこれから矢倉になるのかなというときに
棒銀で攻めるにはどうすればいいんでしょうか

敵が 3三銀 3二金 の状態のときは銀交換から捌けることも多いですけど

そもそも攻めずに守りを固めるのか(角が退くのを待つ?)
棒銀自体がダメなのか
ダメなら他の攻め方があるのか
何も解りません
 
なにかいい棋書を数冊教えてください
372名無し名人:2009/01/14(水) 15:00:55 ID:zHff8KeI
もちろん私は初級者です
373名無し名人:2009/01/14(水) 15:12:23 ID:bD0uL+J4
なんでも棒銀って本やプロで棒銀一筋の加藤一二三の棒銀の本を紀伊国屋や旭屋や連盟で探して見てください。
374名無し名人:2009/01/14(水) 15:36:01 ID:hcMikgZv
>>371
失敗した棋譜を載せてみれば

スレチだが最終的に棋書を紹介できれば問題ないし
375名無し名人:2009/01/14(水) 15:45:11 ID:iOHDuRKi
自分の指し手も書いてくれないと訳がわからん
▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角▲7六歩△2二銀▲3八銀△3二金ってところか?
これだったら角交換して角換わりに持ち込めば棒銀はできるけど
376名無し名人:2009/01/14(水) 15:55:50 ID:FRJF0FDo
ぼそぎん
377名無し名人:2009/01/14(水) 16:31:06 ID:reiavNPE
他のスレの方がよさそうだな
3781/3:2009/01/14(水) 17:59:08 ID:mRTPeLBl
>>371
▲2六歩
*相掛かりを狙う出だし
△3四歩▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
*後手相掛かりを拒否し振り飛車模様だが、ここから矢倉にする戦法を
*無理矢理矢倉またはウソ矢倉と呼ぶ。
▲4八銀 △8四歩 ▲7八銀 △8五歩 ▲7七銀 △2二銀
▲5六歩 △4二角 ▲7九角 △3三銀
*飛車先を突くことによって角交換を防ぐことができた。
*84歩の代わりに22銀の手順も参照。
▲3六歩 △5二金右 ▲3七銀 △4三金 ▲6八玉
*このまま棒銀で角銀交換できたとしても15角の王手飛車があるのでそれを防ぐ
△5四歩 ▲7八玉 △3二金 ▲4六銀 △6四角
*普通の矢倉と違い31角64角ではなく
*33角42角64角と一手余分に指しているため
*後手が損をしている。これが嘘矢倉の弱点。
*ここからはタナトラの実戦居飛車穴熊戦法で。
変化:17手
▲7八金 △3二金 ▲6九玉 △5二金 ▲3六歩 △4三金右
▲3七銀 △5四歩 ▲5八金 △6二銀 ▲6六歩 △4一玉
▲3五歩 △同 歩 ▲同 角 △4五歩 ▲7九玉 △5三銀
▲3六銀 △4四銀右 ▲2六角 △6四角
*普通の矢倉と違い31角64角ではなく
*33角42角64角と一手余分に指しているため
*後手が損をしている。これが嘘矢倉の弱点。
*ここからは青野の相居飛車の定跡で。
3792/3:2009/01/14(水) 18:00:09 ID:mRTPeLBl
変化:32手
△8六歩 ▲同 銀 △同 角 ▲同 歩 △8五歩 ▲6八角
△8六歩 ▲8八歩 △8七銀 ▲6七金右 △7八銀成 ▲同 玉
△8七金 ▲同 歩 △同歩成 ▲6九玉 △9八と ▲8五歩
△同 飛 ▲8六銀
*気になる順だが駒得が大きく先手いいだろう
変化:8手
△2二銀
*素直に矢倉を目指す場合
▲5六歩 △5二金右 ▲7八銀 △4三金 ▲7九角
*33角型には飛車先の角交換を挑むとよい。
△3二金 ▲7七銀 △4一玉 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 角
△同 角 ▲同 飛 △2三銀 ▲2八飛 △2四歩
*2筋の歩を一方的に交換することができたので先手が良い。
*ここからは青野の相居飛車の定跡などで
変化:14手
△4二角 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △同 角 ▲同 飛
△8八角 ▲7七角 △9九角成 ▲同 角 △2三香 ▲同飛成△同 銀
*先手の働いていなかった香車を
*先手の持ち駒にしてしまったため後手が悪い。
*ここからは青野の相居飛車の定跡で。
変化:3手
▲2五歩
*後手飛車先不突き角換わりになりやすくプロはあまり好まない手。
*横歩取りの変化は消せるが、横歩は先手指せると思われている。
△3三角 ▲7六歩 △2二銀
*飛車先不突き角換わりの変化を選ぶ権利を与えてしまう。
*もちろん後手44歩とすることもできる。
*ここから角交換せず棒銀という棋書は多分ないと思う。
▲3三角成 △同 銀
*角換わりだが、飛車先不突きのため後手が手広い。
*25歩型だと25桂と跳べないためデメリットにもなっている。
3803/3:2009/01/14(水) 18:03:06 ID:mRTPeLBl
変化:2手
△8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩
△同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩 ▲同 歩
△同 飛 ▲8七歩 △8四飛 ▲3八銀 △3四歩 ▲2七銀
△3三角 ▲3六銀 △2二銀
*相掛かり引き飛車棒銀戦法と言う。
*最強棒銀戦法 決定版
*最新 棒銀戦法など、色々な本に載っている。
変化:1手
▲7六歩
*角換わり、矢倉、横歩取りなどを狙う出だし
△8四歩 ▲6八銀
*これが通常の矢倉の組み方。
*ここからは多くの棋書に載っている。
変化:3手
▲2六歩 △8五歩 ▲2五歩 △3二金 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲7八金
*角換わりの出だしの一例。
*角交換すると、一手損になることもあるが、
*この場合は先手に77角と上がらせているので手損はない。
*ここからは角換わりの載ってる本で。
変化:13手
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △3五角
*歩交換はできない
変化:10手
△4一玉 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛
*一方的に歩交換をしたので先手よし。
変化:2手
△3四歩 ▲2六歩 △4四歩
*初手26歩からの手順参照
381名無し名人:2009/01/14(水) 18:46:04 ID:EGJFrXMZ
検討スレでやれ
382名無し名人:2009/01/14(水) 19:28:19 ID:ci2nEnF8
最近スレ違い甚だしい奴多すぎ
383名無し名人:2009/01/14(水) 19:42:27 ID:tNRY/nSQ
勘違いしてる人多いけど123が棒銀やるのは対振りだぞ。相居飛車は何でも指す
384名無し名人:2009/01/14(水) 19:47:28 ID:qotrmTtz
振り飛車ナビ
オンライン書店に入荷してるね
385名無し名人:2009/01/14(水) 20:37:46 ID:+3WKNOQk
杉本昌隆の振り飛車ナビゲーション発売記念として
相振り革命3をもう一回お願い
386名無し名人:2009/01/14(水) 21:49:47 ID:8Bon/+2u
あと、将棋戦法小辞典3千円と、羽生の頭脳全巻古本6千円で買うのとどっちがいいですかね?
自分の棋力は初段程度だと思います。
387名無し名人:2009/01/14(水) 21:52:27 ID:q/RZ7T6e
両方買うのが1番いい
388名無し名人:2009/01/14(水) 22:23:04 ID:Cf33+STo
>羽生の頭脳全巻古本6千円で

高いだろjk
389名無し名人:2009/01/14(水) 22:25:34 ID:tNRY/nSQ
羽生の頭脳は欲しい本からポチポチかった方がいい。
390名無し名人:2009/01/14(水) 22:33:40 ID:8Bon/+2u
あまり安くないけど羽生の頭脳集めるのも大変だから買ってしまおうかなと。
まあどっちも古いしあんまり時間とれないから辞典にしようかなぁ...
391名無し名人:2009/01/14(水) 22:35:11 ID:EGJFrXMZ
事典ははばひろいけど
内容ほんとうすいよ
392名無し名人:2009/01/14(水) 22:49:28 ID:mR5GnRD5
将棋戦法小辞典の前書きには
「1図から2図の間にに何手も進める書き方はわかりずらいので
長くても5手しか進めません」とか書いてあるのに、
いきなり次のページでは1図から2図の間で一気に10手以上
進めているのを見てずっこけた
393名無し名人:2009/01/14(水) 22:58:03 ID:+3WKNOQk
>>386
羽生の頭脳5千円ぐらいに抑えて
後は詰め将棋と寄せと上達するヒントみたいの一冊
全部で1万でどうにかせえ
394名無し名人:2009/01/14(水) 22:59:38 ID:+3WKNOQk
手筋本も必要だな
とりあえず、序中終盤をイメージ出来るようバランス良く
395名無し名人:2009/01/14(水) 23:09:34 ID:KKUJCk/P
北浜本 レビューよろ
396名無し名人:2009/01/14(水) 23:46:30 ID:VhFrz8fq
北浜本って?何?
397名無し名人:2009/01/14(水) 23:53:20 ID:yUU9Jvyw
>>396
7手詰めハンドだよ
398名無し名人:2009/01/15(木) 00:14:27 ID:k2PMEwCF
マイコミ将棋文庫SP 新5手7手詰めパラダイス


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
399名無し名人:2009/01/15(木) 00:17:00 ID:G3yEw2HA
鈴木大介の将棋 四間飛車編

・著者:鈴木大介
・予価:1,470円(税込)
・四六判 224ページ
・ISBN978-4-8399-3111-7
・発売日:2009年01月下旬

■内容紹介
「鈴木大介の将棋」は豪快な棋風として知られる鈴木大介八段が振り飛車の勝ち方を伝授するシリーズ。
第2作目となる本書は振り飛車の王道とも言える四間飛車編で、敵は居飛車穴熊です。
実戦的な勝ちやすさを重視して、先手四間飛車では破壊力満点の6六銀型に組み上げ居飛穴を粉砕します。
また後手四間飛車では角道を通した5四銀型で、振り飛車らしいカウンターが炸裂します。
鈴木流の居飛穴退治をマスターし、振り飛車で勝つ楽しさを味わってください。

400名無し名人:2009/01/15(木) 00:33:56 ID:xSlEUjLK
四間飛車本きたー
401名無し名人:2009/01/15(木) 00:35:54 ID:LRRnF7ov
鈴木システムってやつ?
面白そうだな
402名無し名人:2009/01/15(木) 00:38:52 ID:pmF7H5w5
403名無し名人:2009/01/15(木) 00:57:34 ID:Blbed6mU
居飛車党をカモにする!!

たまらん響きだw
404名無し名人:2009/01/15(木) 01:01:41 ID:DDLUaXtS
このまえ行方にカモられたばっかじゃないですか
405名無し名人:2009/01/15(木) 01:02:37 ID:b8k07cXY
カモにするは、いいゴロだなw
406名無し名人:2009/01/15(木) 01:03:07 ID:G3yEw2HA
後手番は角道を止めない四間なわけか
407名無し名人:2009/01/15(木) 01:35:09 ID:hYAc5WqQ
四間の急所で代用できそうだけどなぁ
408名無し名人:2009/01/15(木) 01:36:56 ID:hYAc5WqQ
後手四間はおもしろそうかも
409名無し名人:2009/01/15(木) 01:39:45 ID:VNdhqnE7
鈴木大介の将棋四間飛車編
「後手急戦にカモられる!!」
410名無し名人:2009/01/15(木) 01:54:27 ID:OnvkN179
>>399
すげえな角代わりされたらどうするんだ?
無理矢理四間にするのか?
411名無し名人:2009/01/15(木) 01:55:26 ID:zb+s1W8K
はいはい、また序盤本
将棋は終盤だっつうのに
相変わらずだな大介は
412名無し名人:2009/01/15(木) 02:18:34 ID:XpRSce1K
なんかただの5四銀型に過度の期待してるやつがいるなw
413名無し名人:2009/01/15(木) 02:29:44 ID:OnvkN179
女流の清水がよくつかう
右四間も清水だしてくれよ
勝率はひくいだろうけどw
414名無し名人:2009/01/15(木) 03:40:56 ID:hXmUJX49
別に四間本が欲しいわけではないがとりあえず買うよ
読みたいというより集めたい感じ
415名無し名人:2009/01/15(木) 08:48:53 ID:EjlFfqm8
市代タソの高尚すぎる文体に付いていくのは難しすぎま〜〜〜す。 ><;
416名無し名人:2009/01/15(木) 09:58:33 ID:2zHR3aLI
>>403
一番カモにされてるのは俺たち棋書ラーです><;
417名無し名人:2009/01/15(木) 11:15:00 ID:Al0EoWdV
>>378->>380
詳細な解説ありがとうございます

>変化:3手
>▲2五歩
>*後手飛車先不突き角換わりになりやすくプロはあまり好まない手。
>*横歩取りの変化は消せるが、横歩は先手指せると思われている。
>△3三角 ▲7六歩 △2二銀
>*飛車先不突き角換わりの変化を選ぶ権利を与えてしまう。
>*もちろん後手44歩とすることもできる。
>*ここから角交換せず棒銀という棋書は多分ないと思う。
>▲3三角成 △同 銀
>*角換わりだが、飛車先不突きのため後手が手広い。
>*25歩型だと25桂と跳べないためデメリットにもなっている。

この状態で棒銀をやって9割負けてました・・
ありがとうございます
青野さんの本とかいろいろ購入を考えていきたいです

418名無し名人:2009/01/15(木) 11:28:02 ID:N/oDcKDr
いい加減よそでやれ
うざすぎ
419名無し名人:2009/01/15(木) 11:30:09 ID:cROmLIdZ
キショッ!!(棋書スレ的な意味で)
420名無し名人:2009/01/15(木) 12:31:34 ID:DOFoTLW6
>>417

ばぁああああああああか
421名無し名人:2009/01/15(木) 13:04:01 ID:rXb+kIzE
杉本本はどんな内容になりそう?講座の焼き直し?
422名無し名人:2009/01/15(木) 15:01:36 ID:R6Xe7/mF
本屋池。
もうならんでるよ。
423名無し名人:2009/01/15(木) 15:42:56 ID:ylq5CYQD
今手に入る本で「寄せの手筋168」の様に、何度も繰り返し読んで強くなる。
系の詰め、手筋の本の良書何かありますかね?個人的には谷川さんの「寄せの見える本基礎編」
を考えているのですが。棋力は中級です。
長々と申し分ありません。
424名無し名人:2009/01/15(木) 16:13:39 ID:2zHR3aLI
>>423
そんな本はありません。
申し訳ありません。
425名無し名人:2009/01/15(木) 17:06:18 ID:2eJW2uYx
7〜11手詰めくらいまでの実戦形で簡単(NHK講座より)な詰め将棋本、
なにかないでしょうか?お勧め本あれば教えてください。
426名無し名人:2009/01/15(木) 17:22:40 ID:0OUqC0Be
タニーの本より寄せが見える本の方がいいと思う
詰め将棋は原田の詰め将棋シリーズのどれかで
427名無し名人:2009/01/15(木) 17:47:45 ID:zb+s1W8K
>>425
原田の他にマイコミ将棋文庫の
詰将棋道場(7手〜11手)と何なら詰将棋道場も
損はしない買っとけ、その内役に立つ

>>423
寄せが見える本と寄せの見える本、両方買っとけ
必至の本も全部買っとけ、その内役に立つ
428名無し名人:2009/01/15(木) 18:12:21 ID:tknaHN88
>>423
コストパフォーマンス考えれば一目の寄せ
429名無し名人:2009/01/15(木) 18:33:24 ID:5naSagrg
>>410
最初は普通の角道を止めた4三銀型四間で、途中から5四銀〜4五歩と決戦するんじゃないか?
430名無し名人:2009/01/15(木) 19:26:39 ID:M9zjrtVs
居飛車本、需要あると思うのだが
431名無し名人:2009/01/15(木) 19:42:11 ID:OnvkN179
右四間をソフト相手にやったが勝てなかったぜ
プロで右四間に負けるやつは恥ずかしい
432名無し名人:2009/01/15(木) 20:09:38 ID:ylq5CYQD
皆さんありがとうございます。早速探してみます。
433名無し名人:2009/01/15(木) 20:22:17 ID:hYAc5WqQ
寄せが見える本基礎編応用編を今終えたが、
卒業問題10問中8問正解できて飛び上がった
434名無し名人:2009/01/15(木) 21:18:41 ID:NGO/T5bq
>>423
升田幸三著の『寄せ方・詰め方』がおすすめ。
435名無し名人:2009/01/15(木) 21:46:13 ID:hL/Xc3KM
>>431
おーっと、女流批判はそこまでだ!
436名無し名人:2009/01/15(木) 22:00:04 ID:bDcSX2FX
>>401
銀冠か?
銀冠だったら超楽しみだな。
437名無し名人:2009/01/15(木) 22:04:09 ID:HNl/3qfs
>>434
あれはいい本だが古本屋でも見つけるのは困難だと思うぞ
438名無し名人:2009/01/15(木) 22:09:12 ID:eB/NunL/
新刊乱発よりも過去の良書を発掘・復刊してほしい
439名無し名人:2009/01/15(木) 22:27:53 ID:zb+s1W8K
このスレで始めて良い意見が出た
440名無し名人:2009/01/15(木) 22:33:24 ID:/yj7ITuC
>>439
だよな、>>427とかひどいもんな。
441名無し名人:2009/01/15(木) 22:55:15 ID:95n1ADt0
振り飛車党だったんですが、タイトル戦で矢倉が多いので楽しむために矢倉勉強したいのですが、なるべく新しく手に入りやすいオススメの本ありますか?
ちなみに矢倉は基本形すらほとんどわかりません
442名無し名人:2009/01/15(木) 23:11:42 ID:b8k07cXY
森下さんの、初段の矢倉だっけ?これ買っとけ。
443名無し名人:2009/01/15(木) 23:20:41 ID:0qscMeAY
矢倉の急所ってどうなの?
444名無し名人:2009/01/15(木) 23:27:41 ID:Blbed6mU
紙が薄い
445名無し名人:2009/01/15(木) 23:38:40 ID:zb+s1W8K
矢倉本は少ないから、見つけたら買っとけて爺ちゃんが言ってた
446名無し名人:2009/01/16(金) 00:03:10 ID:bmUB3KO9
>>441
創元社 最新矢倉戦法 → こんなん易しすぎるわ というなら、浅川書房 矢倉の急所
447名無し名人:2009/01/16(金) 00:22:00 ID:63Sgmu3m
>>426
>>427
サンクス!
448名無し名人:2009/01/16(金) 00:28:43 ID:+E/S2GFK
>>441ですがアドバイスありがとうございます
森下さんの本と矢倉の急所、最新矢倉戦法を買ってみます
449名無し名人:2009/01/16(金) 00:57:09 ID:YmLzQHgx
>>423
>>428の将棋・ひと目の寄せ(MYCOM将棋文庫)が
凌ぎの手筋186と寄せの手筋168の難しい問題を省いて
解説量がこれらの半分くらいだけどそれでもいい本らしいよ。
450名無し名人:2009/01/16(金) 01:00:34 ID:PCpIwA8L
>>423

>谷川さんの「寄せの見える本基礎編」???

谷川流寄せの法則と寄せがみえる本が混ざってないか???
451名無し名人:2009/01/16(金) 01:19:01 ID:JvFEX09N
>>450
すみませんその通りです。間違ってました。ちなみに私が言いたかったのは谷川さんの本の方でした。

色々と良いがあるみたいですね。大変参考になります。
452名無し名人:2009/01/16(金) 01:24:35 ID:nzrQqGOF
定跡は徐々に新しくなるけど、寄せのパターンはほぼでつくしてるからね
そういう意味では定跡より寄せを勉強するのがかたい
453名無し名人:2009/01/16(金) 02:57:04 ID:9LBNu6jm
>>441
数年前おまいと同じコースを歩んだ俺としては、
初段に勝つ矢倉→羽生の頭脳5→現代矢倉の思想→現代矢倉の闘い
の順で読みすすめ実戦を交えつつ矢倉を勉強した。

あと定跡とは別に矢倉の手筋と崩し方の知識は必須なので、
光速の寄せ3。
それと屋敷センセの囲いの崩し方本も読み得。
454名無し名人:2009/01/16(金) 14:52:09 ID:r+gaN8Px
これは珍しい。アマチュア棋客の本だけど、どうなんだろう。

神戸新聞総合出版センター 

私は歩である
この一手こうだ
アマチュア四段を取得している著者が、これまで経験してきた将棋対局の勝負どころを、
50問の問題形式にして披露(棋譜付き)、解説を加えます。

[編著]好田 隆著
[定価]1,260円(税込)
[判型]A5判、192頁
455名無し名人:2009/01/16(金) 15:00:03 ID:oX6Lydn1
>>454
これか・・・
http://store.shopping.yahoo.co.jp/7andy/32189340.html

アマ四段では間違いだらけのような気がしてしまう・・・
生暖かく見守りたい
456名無し名人:2009/01/16(金) 15:20:01 ID:Xs5NwdXa
>>454,455
個人的にすごい興味があるが受け入れられなそうな気配プンプンだなあ
24ネームで出せばいいと思うが
457名無し名人:2009/01/16(金) 15:45:55 ID:4V2VY6lZ
私は歩である この一手 こうだ
これは素晴らしい!
1,260円も良心的だ
絶対買いだな
売り切れる前に買わなくちゃ♪
458名無し名人:2009/01/16(金) 15:49:38 ID:fYdx/N+h
アマ四段なら俺とおなじくらいじゃないかw
俺も本出すかw
459名無し名人:2009/01/16(金) 15:59:16 ID:+sZGuhZw
>>454
んー、それ自費出版とかじゃないの?
460名無し名人:2009/01/16(金) 16:15:39 ID:kdeZwoS1
どう見ても自費出版です本当にありがとうございました
461名無し名人:2009/01/16(金) 16:47:09 ID:0+PVlhFc
何か実績(アマ名人とか)があれば興味わくんだけどね
462名無し名人:2009/01/16(金) 17:11:28 ID:oX6Lydn1
463名無し名人:2009/01/16(金) 17:34:20 ID:0uQNY04A
>>464
ありがとうございます!!
それも購入します!
464名無し名人:2009/01/16(金) 17:55:37 ID:BAYBjUaV
タイトルからしてクラクラくるな
これでさらにヌルいエッセイ(妻とのなれそめ等)も収録されてたら、盤駒叩き売ってでも買うね
465名無し名人:2009/01/16(金) 17:56:21 ID:KhvrzYu+
俺のうんこ特集
466名無し名人:2009/01/16(金) 18:07:44 ID:5RTuX2wk
作者の名前でぐぐったら加古川将棋センターのA2級で優勝してるぞ
どんくらいの棋力なんだろね?
467名無し名人:2009/01/16(金) 18:08:04 ID:7J+6YONH
このスレでも何度か話題に上がってた谷川先生の「光速の終盤術」を読んだ。

24低段の俺には難し過ぎて棋力向上にはならないと思ったけど、トッププロは終盤にこんなことを考えてるんだ、ということがなんとなく伝わってきて、将棋が何倍も楽しくなった。

24上級者以上にはマジおすすめ。モチベーションがあがるよ。
468名無し名人:2009/01/16(金) 18:08:52 ID:BAYBjUaV
加古川の人いない?
469名無し名人:2009/01/16(金) 18:22:35 ID:kdeZwoS1
ぐぐってみた
加古川将棋センター閉席しとるんやね…http://www.juuso-kidokan.com/page138.html
ネットに疎いお年寄りの方だとこれはつらかろ
470名無し名人:2009/01/16(金) 18:33:23 ID:mgxEm4HF
加古川将棋センター行ったことないや
井上八段が毎週来るらしいな
関係ないけど神吉先生を加古川のヤマダ電機で見たことあるわ

>>467
光速の終盤術は神戸の図書館まで行かないと無いから困る
471名無し名人:2009/01/16(金) 18:37:42 ID:5RTuX2wk
井上が師範してる加古川将棋倶楽部に客取られて閉鎖したんかもな
弱肉強食の世界よ
472名無し名人:2009/01/16(金) 18:53:52 ID:SsT9k6x0
将棋歴一年ぐらいの漏れが今までに買った本。ラクラク次の一手、3手詰めハンドブック、最新矢倉戦法、ホントに勝てる四間飛車、四間飛車破り急戦偏、穴熊偏、居飛車対振り飛車T、石田流新定跡、鈴木中飛車偏、とっておきの相穴熊、高橋の囲い別詰め将棋
終盤本買ってねぇw
473名無し名人:2009/01/16(金) 18:57:22 ID:+sZGuhZw
>>472
「寄せの急所 囲いの急所」 佐藤康光

を強くお薦めする。即効性あるよ。
474名無し名人:2009/01/16(金) 18:58:57 ID:w48og64h
急戦矢倉を勉強したいんだけどまず何から入るのがお勧め?
できれば絶版してないやつで頼む
475名無し名人:2009/01/16(金) 19:04:24 ID:fYdx/N+h
最近出た野獣の本・康光3巻、後ググレ。
476名無し名人:2009/01/16(金) 19:06:16 ID:SsT9k6x0
>>473まじ?買ってみるわあ
次は矢倉の急所、四間さしこな本、四間急所あたりかな
477名無し名人:2009/01/16(金) 19:19:45 ID:+n1uNYXX
>>472
「光速の寄せ」シリーズ超お勧め
478名無し名人:2009/01/16(金) 19:57:22 ID:mgxEm4HF
加古川将棋センターと加古川将棋倶楽部って別物だったのか
479名無し名人:2009/01/16(金) 22:46:27 ID:26oA10u/
24で5.6段の人間が書いた本なら1000円程度なら出してもいいかな
と思うんだけど
アマ4段じゃぁなぁ・・。


480名無し名人:2009/01/16(金) 22:50:26 ID:EC4cREq9
光速の寄せ〈3〉矢倉くずし初級編

なんであんなに高いんでしょうか
今後において復刊されるとかありえますかね・・
481名無し名人:2009/01/16(金) 22:50:51 ID:+XiJa2In
この一手こうだ
24七段を取得している著者が、これまで経験してきた将棋対局の勝負どころを、
50問の問題形式にして披露(棋譜付き)、解説を加えます。

[編著]デクシ著
[定価]1,260円(税込)
[判型]A5判、192頁
482名無し名人:2009/01/16(金) 23:01:24 ID:4V2VY6lZ
正直高段ぐらいの方が
低段ぐらいには調度良いんじゃないか?
問題数が少ないのが気になるけど
丁寧に説明してくれてる可能性が無くも無い
アマ4段って表現が微妙過ぎてアレだな
要は上手くまとめてあるかだろうけど
483名無し名人:2009/01/16(金) 23:01:26 ID:BEKPROom
>>481
それが出たら、7冊は買うわ。
484名無し名人:2009/01/16(金) 23:02:32 ID:nzrQqGOF
24狙いの本は需要あるかもね
485名無し名人:2009/01/16(金) 23:04:19 ID:4V2VY6lZ
教える能力が長けてる人のなら
一万出しても買う価値あるんだろうけど
本の内容と人物紹介が少な過ぎるわ
486名無し名人:2009/01/16(金) 23:12:47 ID:igMbEo6M
スレチですが、ほかに聞くところがないのでおしえてください。

激指8を買おうと思っているのですが、自分はノートパソコンしかもっていないため、
スペック的に動くかどうか不安なのでどなたかアドバイスをください。

メモリーは1014MでCPUはIntel core 2 T5500 1.66GHZです
487名無し名人:2009/01/16(金) 23:13:35 ID:5RTuX2wk
488名無し名人:2009/01/16(金) 23:13:44 ID:p+MXVBIw
梅田の書店で何冊か積んであったの見たよ
軽く立ち読みしただけだけどよっぽどのマニア以外は買う必要ないと思う
489名無し名人:2009/01/16(金) 23:15:03 ID:4V2VY6lZ
加古川将棋センター平成18年11月26日をもって閉席
1993年の開席以来、アマ・プロを含め数々の棋客を育て将棋普及に多大な貢献
日本の伝統文化である対面将棋の場を提供する道場は絶滅の危機に瀕している

何か悲しくなってきた・・・でも時代に合わないやり方じゃ駄目だろうね
棋書だって浅川とマイコムばっかだもんな
490名無し名人:2009/01/17(土) 00:43:35 ID:HfgS5qVy
関東じゃお目にかかる機会もなさそうだなorz
491名無し名人:2009/01/17(土) 00:50:06 ID:22rSAQ0e
加古川の人帰れへん
492名無し名人:2009/01/17(土) 01:22:20 ID:9UAv9IHo
>>480
手元の本の値段は971円+税だぞ。
棋書では文庫を除けば一番安い部類に入ると思うのだが。
古本屋でボられてるか、何か別の本と勘違いしてないか?光速の終盤術とか
493名無し名人:2009/01/17(土) 01:22:59 ID:qLGbwxv4
若手や女性への普及をおこたったむくいだ
積極的にじょしこおせいを雇ったり呼び込んだり企業努力をおこたった
494名無し名人:2009/01/17(土) 01:51:05 ID:gx9kJObs
>>492
アマゾンのマーケットプレイスに12,599円で出てる。
495名無し名人:2009/01/17(土) 01:57:20 ID:FO8kd1s9
>>494
この前まで1600円くらいだった店があった
それが売れて、プレミアのみとなった

3巻だけなぜか手に入らんw
496名無し名人:2009/01/17(土) 02:00:36 ID:Hwln/Z7A
>>481
それ迷わず買う
497名無し名人:2009/01/17(土) 02:04:15 ID:Hwln/Z7A
>>486
スレチだがググったら1分ぐらいでシステム要件出てきた
498名無し名人:2009/01/17(土) 09:29:45 ID:ho9Y27mt
棋書は、買い出すと癖になるな。
居飛車は指さないが、森内本を買わなきゃ
という気持ちになっている。
499名無し名人:2009/01/17(土) 09:36:48 ID:22rSAQ0e
すぐに入手不可能になるから集めたくなるんだろう
500名無し名人:2009/01/17(土) 10:19:44 ID:E5Hk1CG3
四間飛車の本がたくさんあるが、四間飛車を指さなくなった。
このまま持っていたほうがいいのだろうか?
501名無し名人:2009/01/17(土) 10:24:54 ID:Tf5bT3bC
>>467
オレも光速の終盤術古本屋でゲットして飾ってあるが、これをいつか読みこなすのがオレの目標
今は中級上級3〜6級ぐらいでうろうろしてて、段になれば読めると期待してたが低段でもきついのか…

購入したのが低級のときだったからまったく読んでないけど試しに読むか
ホントはおれなんかよりこの本必要としてて読みたいけど手に入らない人もいるんだろうね。申し訳ないな
502名無し名人:2009/01/17(土) 10:49:04 ID:ho9Y27mt
この2年で40冊以上買った。

今年の目標は、10冊以内に抑えること。
すでに無理そう。
503名無し名人:2009/01/17(土) 10:50:18 ID:IfhLDn0c
>>500
ヤフオクにだせばいいだろ
かうやつがつかうから
504名無し名人:2009/01/17(土) 10:51:36 ID:5E/qiWIQ
>>503
二行目じっと見てると不思議な気持ちになった
505名無し名人:2009/01/17(土) 10:56:17 ID:8mtTcZ6H
棋書なんて読むレベルは卒業しました
506名無し名人:2009/01/17(土) 11:02:16 ID:ho9Y27mt
>505
早くその域に達したいね。
将棋年鑑だけ買う、みたいな。
507名無し名人:2009/01/17(土) 11:12:41 ID:B57qVbdv
>>504
ゲシュタルト崩壊をおこした?
508名無し名人:2009/01/17(土) 11:42:02 ID:5E/qiWIQ
>>507
う とか つ とか ら とかが一文字おきにあるし他のも か と や だからもう悩ましい
509名無し名人:2009/01/17(土) 11:48:38 ID:5xen24VV
頼むから羽生善治の終盤術的な本を出しまくって欲しい。
終盤の入口から難しい局面の一手一手を出題、解説するやつ。
体系化されてなくていい。プロレベルの人の本なら全て買う。
各社たのんます。
510名無し名人:2009/01/17(土) 11:59:43 ID:Tf5bT3bC
>>509
自玉は安泰だから必至かけるとか自玉に詰めろかかってるから受けるとか必至かけられてるから即詰みに討ち取るとか
自分で考えなきゃダメみたいな終盤問題集がほしいな

詰め将棋とか必至問題集って分かれてるとそれ自体が最大のヒントになっちゃうのが…
手数のかかれてない詰め将棋とかもほしい
511名無し名人:2009/01/17(土) 12:08:21 ID:3RtEZGNu
そんな貴方にお薦めなのが「四・五段の力」
軽くヒントが載っているけど、それも自分で塞いで見ないようにすれば完璧ですよ。
512名無し名人:2009/01/17(土) 12:12:49 ID:YMy+5w8T
>>510
プロの実戦譜でそういうことは十分出来る。
どの局面で詰めろが掛かっているかさえ分からない完全ノーヒント。
513名無し名人:2009/01/17(土) 12:23:17 ID:Tf5bT3bC
部分的には必至だけど相手玉に王手かけながら急所の駒とって必至外すとかかっこいいよね

>>512
棋譜並べで終盤受けたときは詰めろかかってるのかなと思って考えたりはします。分からんことも多い
あと投了図からホントに詰むのかとかは確認してる
514名無し名人:2009/01/17(土) 15:37:17 ID:+cmEzNhv
棋書ってのは300冊超えたあたりから面白くなってくる
515名無し名人:2009/01/17(土) 15:59:12 ID:H/JN0Zfz
300冊超えてから買った記憶がない本もたまにある。
同じ三間飛車の本が2冊あったときはとても悲しかった。
買って袋から出してない本があったときショックでした。
516名無し名人:2009/01/17(土) 16:53:06 ID:IrqpzPGK
谷川の戦いの絶対感覚が家に2冊あったので売りに行く

517名無し名人:2009/01/17(土) 16:59:02 ID:7YMJY8/4
棋書に限らずお気に入りの本は2冊買ってるぜ
518名無し名人:2009/01/17(土) 17:27:01 ID:H7NuREsB
キショ
519名無し名人:2009/01/17(土) 18:01:27 ID:l4zX+Fd7
キショッ!!(棋書スレ的な意味で)
520名無し名人:2009/01/17(土) 18:06:59 ID:914gW16b
そもゲシュタルト心理学の範疇か
521名無し名人:2009/01/17(土) 19:39:58 ID:hxrFpdKZ
実用 保存用 観賞用の3冊が基本だな
522名無し名人:2009/01/17(土) 19:54:37 ID:hXYMdOe/
八重洲のサイン本コーナー
あんまりいいのなかったな

イメージ本が6人分あったが羽生だけ売り切れだった

ここの住人で6人全員分買った漢はいないか?
523名無し名人:2009/01/17(土) 19:57:33 ID:HfgS5qVy
最後の1人になってしまうとキツイなw
524名無し名人:2009/01/17(土) 19:59:16 ID:fOoltuXo
>>521
本にとって実用と鑑賞の何が違うんだw
525名無し名人:2009/01/17(土) 20:09:49 ID:Ce5wwR3o
実用 保存用 布教用
526名無し名人:2009/01/17(土) 20:11:58 ID:e3Of5mE3
俺用 俺の兄の弟用 俺の妹の兄用
527名無し名人:2009/01/17(土) 20:12:26 ID:wneTkCaM
>>522
二日目くらいに行ったが、
羽生と谷川が売り切れ。
藤井がやたら余ってた。
528名無し名人:2009/01/17(土) 20:12:51 ID:QkI9PBH2
観賞用は本棚に飾っておくだけでしょ
保存用はなるべく空気にふれないところにしまっておく
529名無し名人:2009/01/17(土) 20:25:48 ID:6NeApsnm
>>527
先生・・・・・・
530名無し名人:2009/01/17(土) 20:36:03 ID:V4s8qKAn
逆に考えるんだ。
藤井は人気棋士だから大量のサインを依頼されたと。
531名無し名人:2009/01/17(土) 21:02:27 ID:OfgjcVBM
居飛車党がだしてる対石田流の良書ってない?居飛車対振り飛車、読んだけどノーマル3間と早石田で本組は載ってないよな。やっぱ振り飛車目線からの本しかないか、石田流新定跡は読んだけどあまり参考になんねし。四間ばかりだしてないで三間もだせっつの
532名無し名人:2009/01/17(土) 21:05:41 ID:5E/qiWIQ
>>531
振り飛車側だけど極意は本組みが沢山。
533名無し名人:2009/01/17(土) 21:10:38 ID:OfgjcVBM
>>532振り飛車有利な変化ばっかじゃない?
534名無し名人:2009/01/17(土) 21:11:07 ID:SjQMBFrQ
>>531
そういう本は俺の知る限りいい本ない
需要あると思うけど
「石田流の極意」が詳しいけど、石田に都合のいい変化ばかり書いてる。
その中から(こう指せばいいんじゃないか?)ってやってくしかないかなぁ。
535名無し名人:2009/01/17(土) 21:14:14 ID:OfgjcVBM
>>534やっぱ。
渡辺、三間飛車破りもだせよ
536名無し名人:2009/01/17(土) 22:49:26 ID:b+wxiXvt
森内「矢倉の急所」を買ってきました。
浅川書房の本は、迷わず買うことにしています。

その結果、藤井九段の本は、たくさん買いましたよ。
537名無し名人:2009/01/17(土) 22:52:51 ID:+cmEzNhv
毎度お買い上げ有難う御座います
538名無し名人:2009/01/17(土) 23:13:59 ID:U5vkBSWj
>>535
四間飛車は破れる戦法だけど
石田流は無理なんだよ
539名無し名人:2009/01/17(土) 23:54:46 ID:VuiRgdle
>>537
浅川浩乙
540名無し名人:2009/01/18(日) 08:13:20 ID:kCuzbTm5
>>522
そこで買ったある方の揮毫が、お名前とかの細かいところまで丁寧に二度書きで直されていたのですが
よくあることなのですか?
ちなみに大変素晴らしい筆で自分の自堕落な生活について反省させられました
541名無し名人:2009/01/18(日) 08:36:33 ID:kCuzbTm5
↑ああ、墨と水の混ざり具合でそう見えただけのようです、失礼しました
542名無し名人:2009/01/18(日) 14:06:00 ID:Y7MqMjpU
鈴木大介の将棋 四間飛車編

・著者:鈴木大介
・予価:1,470円(税込)
・四六判 224ページ
・ISBN978-4-8399-3111-7
・発売日:2009年01月下旬 (amazonでは1/28)

■内容紹介
「鈴木大介の将棋」は豪快な棋風として知られる鈴木大介八段が振り飛車の勝ち
方を伝授するシリーズ。第2作目となる本書は振り飛車の王道とも言える四間飛車
編で、敵は居飛車穴熊です。実戦的な勝ちやすさを重視して、先手四間飛車では
破壊力満点の6六銀型に組み上げ居飛穴を粉砕します。また後手四間飛車では
角道を通した5四銀型で、振り飛車らしいカウンターが炸裂します。
鈴木流の居飛穴退治をマスターし、振り飛車で勝つ楽しさを味わってください。

四間飛車より石田流の本出してほしいなぁ
543名無し名人:2009/01/18(日) 14:06:48 ID:+EJAlc8X
マイコムから出てるだろw
544名無し名人:2009/01/18(日) 14:08:08 ID:q6zbWNdG
鈴木大介シリーズは全5巻
たぶん残りは三間、向かい、石田流だろうね
545名無し名人:2009/01/18(日) 14:12:37 ID:Bu0IMAor
三間、石田、相振りかも
546名無し名人:2009/01/18(日) 14:14:22 ID:t2g5Gkx6
どうせなら四間飛車の急所レベルに仕上げてほしいな。
読みやすいんだけど内容が薄っぺらいんだよなぁ。
547名無し名人:2009/01/18(日) 14:18:11 ID:9KlrChLh
> どうせなら四間飛車の急所レベルに

それは「どうせなら」程度で可能な領域ではあるまい。
548名無し名人:2009/01/18(日) 14:24:40 ID:WL6IFGBT
NHKの杉本本、一番知りたかった講座後半の角道をあけっぱなしの
振り飛車についての記載が全くない。ガッカリだよ
相振りはさしこなす本で十分だし、この本は
買う価値ほとんどないね

    24@4級
549名無し名人:2009/01/18(日) 14:39:45 ID:Bu0IMAor
>>548
つチラシの裏
550名無し名人:2009/01/18(日) 14:41:51 ID:rREOUGE+
いや有益な情報じゃん
これで講座後半の角道をあけっぱなしの
振り飛車についての記載を期待してまちがってかわずにすむ
551名無し名人:2009/01/18(日) 14:48:03 ID:/MCNFa9s
うむ
いい情報だ
鈴木の四間本は後手番は角道オープンらしいから期待してる
552名無し名人:2009/01/18(日) 14:52:15 ID:A6TcUDxW
44歩43銀の形から54に銀上がって45歩突く形でしょ。
つまりノーマル四間。
553名無し名人:2009/01/18(日) 15:00:05 ID:vN7dKenE
>>551
どこをどう勘違いしたら角道オープン型だと思うんだよw
554名無し名人:2009/01/18(日) 15:03:55 ID:/MCNFa9s
>>542これ読んでオープンかと思ったんだよ
許してくれ

俺をいじめると話合うぞw
555名無し名人:2009/01/18(日) 15:10:46 ID:X+9AY8Z+
何年か前に出た「四間飛車で居飛車穴熊退治」
の焼き直しか?
まあ、あれはあれで良書だと思うが。
556名無し名人:2009/01/18(日) 15:17:11 ID:eD/7rm9n
鈴木システムの方ががっちり固めて戦うという振り飛車らしくて好きだから使ってる
勝率は・・・
557名無し名人:2009/01/18(日) 15:25:45 ID:X+9AY8Z+
鈴木本、全5巻か。
あと3冊は、三間、石田流、向飛車だといいな。
相振りは、他の人のでとりあえずよし。
ただ、向飛車で1冊は難しいか。鈴木は指さないし。
558名無し名人:2009/01/18(日) 15:38:45 ID:vG1qXlP5
普通のアマだと、石田流に組んで本美濃でさばきあうのが一番いいと思う。
下手に高美濃とかにすると、桂頭狙われたりして、いい事ない感じ。
559名無し名人:2009/01/18(日) 15:39:44 ID:A9Py/jLY
力戦振り飛車編と題していろいろやってくれたらうれしい
角道オープン四間と△33角戦法やレグスペ、
この前順位戦でやって勝った▲76歩△84歩▲56歩△85歩▲77角△54歩▲88飛の向飛車とかで
560名無し名人:2009/01/18(日) 16:25:03 ID:Y9IJm28N
>>548
え〜、ショックだな
でも、情報サンクス
561名無し名人:2009/01/18(日) 16:35:55 ID:hI97QtEk
>>423
地道たかみちの
囲い別詰め将棋の本
これは中級にはきつい本
つまり良い本
562名無し名人:2009/01/18(日) 17:57:30 ID:KQdsDa3O
お前らかなり限定した部分を知りたいんだな
自分で研究すればただだぞ。
563名無し名人:2009/01/18(日) 18:05:17 ID:B12DtjFp
居飛車党だけど、四間飛車も指してみたいから本買おうと思うんだけど
指しこなす本って急所あればいらない?レイアウトが急所の方が好みなんだが
564名無し名人:2009/01/18(日) 18:30:59 ID:BqVDQX/l
NHKの杉本の角道オープン部分の講座は、
居飛車側が飛車先を交換した場合の変化を簡単に説明した程度だった気がする。
ま、その内誰かが詳しく書いた本出すでしょ。
565名無し名人:2009/01/18(日) 18:50:13 ID:X+9AY8Z+
振りナビの印象
級位者向けの本としては、まずまずでは
道場有段者はスルーでOK
566名無し名人:2009/01/18(日) 18:59:35 ID:hI97QtEk
>>563
低級なら買い
567名無し名人:2009/01/18(日) 19:00:25 ID:i62mPw+i
アカシヤ書店に、「三浦流右四間の極意」が2,000円で売ってた。
アマゾンよりは安い。
島ノートもあった。3,800円。

島ノート、1ヵ月前なら買ったんだが。
568名無し名人:2009/01/18(日) 20:02:25 ID:LKjBezLP
一年くらい前、近所のブクオフに腰掛け銀研究が500円くらいであったな。

昔は凌ぎの手筋なんかも105円コーナーにあった気がする。
今は探してもないわな。東大将棋ブックスなんかは大量にあるのに。
初段あたりを対象にした本が一番売れるんだろうな。
569名無し名人:2009/01/18(日) 22:47:01 ID:Ifc3trrU
三浦流右四間の極意は、飛車先不突きがメインだよな。
これは他の右四間の本にはあまり載ってない。
570名無し名人:2009/01/19(月) 00:00:40 ID:abF/wZ6b
中川の本も不突きメインだったような
571名無し名人:2009/01/19(月) 00:29:08 ID:Mfnnv6YL
何だかんだ言って鈴木の四間飛車に期待してる人多いんですね。
四間飛車ですから。
プロの世界でも四間飛車は無くならせてはいけない戦法です。
四間飛車ですから。
振り飛車の代表格はやはり四間飛車なのです。
四間飛車ですから。
みんなそれに納得するんです。
四間飛車ですから。
572名無し名人:2009/01/19(月) 00:36:28 ID:OtSrwIhI
藤井「ふふふふ、ははははっ」
大介「何を笑ってるんだ?」
藤井「私の勝ちだな。今計算してみたが、四間飛車は居飛車の引力に引かれて落ちる。
    研究家の頑張りすぎだ」
大介「ふざけるな。たかが穴熊ひとつ、四間飛車で押し出してやる」
藤井「馬鹿な事はやめろ」
大介「やってみなければわからん」
藤井「正気か?」
大介「貴様ほど急ぎすぎもしなければ、四間飛車に絶望もしちゃいない」
藤井「うわああっ…四間飛車の衰退は始まっているんだぞ」
大介「四間飛車は伊達じゃないっ!!」

573名無し名人:2009/01/19(月) 01:21:01 ID:a2TN73Tc
ワッフルワッフル
574名無し名人:2009/01/19(月) 01:26:59 ID:mDxoVt0Z
「ラクラク次の一手」の”1”が入手できない。
”2”のほうを買うべきでしょうか?
それとも、他になにかありますか。
「勝つ将棋 指し方入門」は持っていてやり込み済みです。
因みに、棋力は13級くらいです。(24)
575名無し名人:2009/01/19(月) 01:28:18 ID:ds8o8tWJ
1のほうが簡単だった。
13級なら1だな。
576名無し名人:2009/01/19(月) 01:29:42 ID:iouHA1Rs
>>572
それ「やってみる価値はありますぜ!」って誰が言うんだよ…
577名無し名人:2009/01/19(月) 02:24:26 ID:1GvRUeTX
>>572
鈴木大介だけなぜか声が脳内再生された
578名無し名人:2009/01/19(月) 06:06:50 ID:qCI3q6zT
たまには対抗形、相振り以外も指したい。
というわけで相居飛車指せるようになりたいんだけど、
羽生の頭脳8、9、10巻読んでおけばおk?
579名無し名人:2009/01/19(月) 06:09:17 ID:qCI3q6zT
ちなみに棋力は24で8級でつ
580名無し名人:2009/01/19(月) 06:23:38 ID:ETr+YzGj
八級なんて将棋基本戦法で十分じゃね
581名無し名人:2009/01/19(月) 11:39:17 ID:4k068AA2
居飛車初心者は、何でも棒銀で十分。
羽生の頭脳は有段者向け。
582名無し名人:2009/01/19(月) 11:50:41 ID:1HJ7Bdsu
今年こそゴキ中破りの本をだしてくれよ
というかゴキ中使う奴多すぎてつまんねー
583名無し名人:2009/01/19(月) 11:56:09 ID:kzlPuRIc
最近は居飛車党でもゴキゲン指すからね
イッテゾン角換わりが難しすぎるせいではないかと
584名無し名人:2009/01/19(月) 12:08:06 ID:X7Msgane
んなもん
相振りで一蹴出来るやないけ
585名無し名人:2009/01/19(月) 12:12:33 ID:t51zfSJv
ゴキゲンもやな変化あるからイマイチ指しにくいんだよな
もっと詳しいゴキゲンの本欲しいな
ゴキゲン中飛車の急所みたいな
最近使うようになった戦法のなかでも矢倉と石田流は割と武器になるようになってきたけどゴキゲンだけはサッパリだ
後手番の戦法は自分にとっての決定版がなくて、どれにするかいつも悩む
586名無し名人:2009/01/19(月) 13:27:10 ID:nkJ0cg2+
>>581
ありがとうございます!!
それも購入します!
587名無し名人:2009/01/19(月) 14:11:57 ID:UnOQVL9n
中盤〜終盤力を強化したい6級です
詰め将棋をハンドブックなどでどんどん解いていくとして

それとは別に
佐藤の囲い崩し
羽生の終盤術シリーズ
光速の寄せシリーズ
羽生の法則シリーズ
青野の読むだけで強くなる 終盤のコツ130
をまとめ買いしようと考えているんですが
内容が被っているために不要だと思う棋書はあるでしょうか?

将来は終盤力だけでも24で3段くらいにはなりたいんですけど・・
588名無し名人:2009/01/19(月) 14:17:11 ID:LwTWpUsr
羽生の法則イラネ
589名無し名人:2009/01/19(月) 14:24:35 ID:X7Msgane
毎度お買い上げ有難う御座います
590名無し名人:2009/01/19(月) 14:25:33 ID:ETr+YzGj
>>587
君の棋力じゃ羽生の終盤術は役に立たない
591名無し名人:2009/01/19(月) 14:35:26 ID:UnOQVL9n
>>588
なるほど・・
他の本の勉強で手筋は頭に入るということでしょうか?

>>590
確かにそうでしょう
しかし買っておけば将来きっと役に・・
592名無し名人:2009/01/19(月) 14:40:41 ID:qCI3q6zT
>>581
レスどうも。
一応対抗形居飛車と 右玉は指せるんだけどね。
相掛かり系を指したいのよ‥
593名無し名人:2009/01/19(月) 14:51:41 ID:ZXu86gXm
棋書は後手後手にまわって買ってると絶版くらうから困る
羽生の終盤術なんか早すぎるのに欲しくなるし
594名無し名人:2009/01/19(月) 14:58:12 ID:kzlPuRIc
これ見つけたんだけど、書評は東山さん本人がやってるの?
http://www13.atwiki.jp/chama258/pages/1.html
595名無し名人:2009/01/19(月) 15:39:30 ID:DYU+L5AE
>>587
@佐藤の囲い崩し
C羽生の終盤術シリーズ
B光速の寄せシリーズ
D羽生の法則シリーズ
A青野の読むだけで強くなる 終盤のコツ130

の順番だと思う。

ただ24で6級クラスならもう少し本を変えた方が効率的なような
気がする
596名無し名人:2009/01/19(月) 15:55:58 ID:YPd6mLJd
寄せが見える本応用編くらいがちょうどいい気もする
597名無し名人:2009/01/19(月) 15:58:09 ID:WgOCaIVv
>>587
光速の寄せシリーズがあれば青野はいらない
598名無し名人:2009/01/19(月) 17:13:40 ID:CowUthiW
羽生の法則シリーズ
青野の読むだけで強くなる 終盤のコツ130

この2つはいらんだろjk
このスレでは過大評価されてるけど
599名無し名人:2009/01/19(月) 17:39:24 ID:mL9IAJpl
将棋には、「ガッチャン銀」と言う戦法がある。
これは銀と銀が中央でぶつかる激しい戦法だ。
この戦法の名前は、銀がぶつかると「ガッチャン」と言う音がする事から名付けられたそうだ。



        だがちょっと待って欲しい。



みなさんご存知の通り、銀と銀がぶつかった時の音は「ガッチャン」ではなく、
「チャリーン」という澄んだ音だ。
だからこの戦法の名前は「チャリーン銀戦法」でなくてはならない。


    チャリーン!  チャリーン!
600名無し名人:2009/01/19(月) 18:16:36 ID:VCifYYtZ
>>578
東大横歩45かく
601名無し名人:2009/01/19(月) 19:35:33 ID:6YriL1qG
いわゆる、対抗系のどちら(振り飛車、居飛車)とも効率的に学ぶには、

1、四間飛車(振り飛車)を学ぶ〜〜〜〜。
2、四間飛車(振り飛車)の急所。
3、居飛車対振り飛車。

この3つのタイプのどれを読めば効率よいでしょうか?
602名無し名人:2009/01/19(月) 20:23:24 ID:lzQIJd8b
よく意味がわからないけど両方だな、四間さしこな123。四間飛車破り急戦、穴熊があれば四間飛車に関してはとりまおK
603名無し名人:2009/01/19(月) 20:28:39 ID:oVAqRnpW
本はもう買わないことにしてる
最近買ったのは、森内の矢倉の急所
他はやめた
604名無し名人:2009/01/19(月) 20:36:38 ID:DeE9Kx9n
>>601
効率よく、というのであれば渡辺明の居飛車対振り飛車@A

これを読み終えてからより詳しく知りたい方の本の検討を始めればよい、というのが私の考え

戦法の推移など流れがよくわかりますよ。
605名無し名人:2009/01/19(月) 20:57:26 ID:lzQIJd8b
>>601効率よく強くなる方法?そんなうまい話はないのだよ、読めば読んだ数だけ明日への勝利につながるのさ迷わず読めよ読めばわかるさ
606名無し名人:2009/01/19(月) 21:11:38 ID:VCifYYtZ
会社つぶれそうで
金ねーんだよ

棋力にもよると思う
中級なら渡辺本なんていらない(NHKの)
607名無し名人:2009/01/19(月) 21:16:42 ID:DalPwbft
何にも知らないならまず渡辺本っていうくらい概要はよくつかめる
608名無し名人:2009/01/19(月) 21:36:59 ID:4k068AA2
何も知らない人が渡辺本を買っても何の役にも立たない。
ある程度知ってる人には整理用としての意味がある。
609名無し名人:2009/01/19(月) 22:06:51 ID:lzQIJd8b
まあ同額だすなら、内容が濃いほうが良いべ?浅川書房>マイコミ>NHK
610名無し名人:2009/01/19(月) 22:10:50 ID:xZBQqpE4
そんな音はしないんだけどね。文系脳はこれだから・・・。
611名無し名人:2009/01/19(月) 22:12:35 ID:ODHULN+x
>>610
誤爆?
612名無し名人:2009/01/19(月) 22:31:46 ID:n9Mt+2V4
599の元ネタは「将棋は歩から」だな。
613名無し名人:2009/01/19(月) 23:42:45 ID:qGpcvZ7D
腰掛銀と早繰り銀の本で何かいいのありますか?
614名無し名人:2009/01/19(月) 23:46:31 ID:4NBbNyVG
>>594
めっちゃ古いし
更新止まってるし
ていうか東山って誰かと思ったよw
615名無し名人:2009/01/20(火) 00:27:17 ID:4nLALVqt
相居飛車の本は森下のNHK本に期待するか
616名無し名人:2009/01/20(火) 00:37:09 ID:F6VWSUpo
加藤の振り飛車破り 決定版
が店になかったので
同じような内容の本を探してるのですが
教えてください
気力は13級程度です
617601:2009/01/20(火) 00:47:53 ID:0QAjzN3o
レスくれた方、ありがと。
棋力は、右四間、棒銀を中心に力戦系で指し4級くらいですかね。

たまに、振り飛車学ぶのに「振り飛車なんとか・・・」という振り飛車目線の棋書ではなく、
逆に「振り飛車の急所」みたいな居飛車目線のほうがいい。みたいな話聞くことあるので、
どうなのかなぁと思って。
やはり、竜王の「居飛車対振り飛車」が妥当な感じですかね。
618名無し名人:2009/01/20(火) 00:54:33 ID:bGHe9J3x
四間飛車の急所が居飛車目線なんて言った奴はどこのどいつだ
619名無し名人:2009/01/20(火) 01:14:30 ID:A162YIXW
>>595->>598
ありがとうございます
読む順番や何を買うべきか
参考になりました
620名無し名人:2009/01/20(火) 01:14:50 ID:XGi4tCyl
>>599
チャッラーン!って音がすると思う
621名無し名人:2009/01/20(火) 01:18:49 ID:A162YIXW
>>616
四間破りなら
木村一基の急戦四間飛車破りがいいかと・・
622名無し名人:2009/01/20(火) 01:20:20 ID:F6VWSUpo
>>621
なるほど
ありがとうございます
623名無し名人:2009/01/20(火) 02:01:46 ID:kCKt7grD
>>616
加藤の本は決定版は決定版でも30年以上前の決定版w
自身が30年前に出版した本と内容がほとんど変わってないらしいw
加藤ファン以外は古すぎてほとんど役に立たないので
真面目に勉強するのなら辞めるべき。
624名無し名人:2009/01/20(火) 02:28:27 ID:F6VWSUpo
>>623
そうなんですか・・・
渡辺さんの
居飛車対振り飛車シリーズはどうですかね・・・
625名無し名人:2009/01/20(火) 02:33:10 ID:CJIs5bmW
>>624
渡辺のは有段者になってからじゃないと良さがわからんのじゃないかな
626名無し名人:2009/01/20(火) 02:34:30 ID:F6VWSUpo
>>625
分かりました
本屋行っていろいろ見てきます

皆さんありがとうございました
627名無し名人:2009/01/20(火) 02:49:41 ID:4nLALVqt
正直マイコム文庫には期待してる
628metalslime:2009/01/20(火) 07:31:37 ID:5Qtbt52w
コピペしてくれ!!

げん鉄のリニューアル、
結局大幅な改悪のようだな。

過去の例の運営側の不正まがいの出来事のバッシングが祭りと化してしまったために、
基本的には参加ユーザーの足を引っ張る項目が無くなり運営側の予想以上にポイントを付与しなければいけなくったようだな。

検索ポイントも時間を細かく区切り自由にパソコンの前に居られる時間の少ないユーザーになるべくポイント付与がされ難くなるように改悪されたし、
とにかく運営がユーザーに合法的にポイントを付与しないくていいようなルール改正に必死だな。(笑)

そんなにポイントを付与したくないのなら、もうクリックポイント検索ポイントもイヴェントも廃止して、
アクションの成果のみにポイントを付与するようにすればいいと思うのだが。

まあ、それでは参加者が激減、サイト閉鎖になるか、ヒャハハハハハ。

それでも今の欺瞞に満ちた運営よりは正直で好感は持てるような気がするのだが。
まあ、そうなったら好感は持てても俺は利用しないけど。(微笑)
629名無し名人:2009/01/20(火) 18:56:14 ID:CuyMJI9I
相振りの本で対ゴキ中が詳しく載ってる奴ってない?対ゴキ中だと居飛車指す気しねえ、持久戦になるとどっちが居飛車かわからんし。
630名無し名人:2009/01/20(火) 19:05:08 ID:Hnc3hYj5
相振り革命3に詳しく載ってるよ。
631名無し名人:2009/01/20(火) 19:16:47 ID:CuyMJI9I
ちょw絶版www相振り革命最先端はどうなの?目次見たら対先手中飛車ってあったけど
632名無し名人:2009/01/20(火) 20:09:30 ID:aKzRDXVv
>>631
ちょっと比較してみましたが『相振り革命最先端』で十分ですよー
革命3の先手中飛車対策はちょっと古くページも25p程ですので(後手三間飛車型は4pほどです)
対して『相振り革命最先端』は中飛車対向かい飛車、対三間飛車ともに30p程ありますので

ちなみに『相振り革命3』では先手が早々に5筋を取る形に多くのページが裂かれていますが
現在では、その手は損とされており、そのことに関しては『相振り革命最先端』で紹介されていますので
633名無し名人:2009/01/20(火) 20:27:56 ID:CuyMJI9I
>>632サンクス
634名無し名人:2009/01/20(火) 22:08:19 ID:XC1a4B1L
『相振り革命3』よもう一度・・・
マイコムさんお願いします
635名無し名人:2009/01/20(火) 23:54:28 ID:T/ES1MTV
相振り革命3持ってるが、ほとんど読んだ記憶がない
最近は本自体を読む気力もあまりない
まあ、プロの実戦歩並べておけば十分だら
636名無し名人:2009/01/21(水) 15:34:11 ID:zLSpReXb
以前から革命3に粘着してる奴がいるが何なんだw
試しに>>1の棋書スレまとめでその項目みたら必死すぎて引いた
637名無し名人:2009/01/21(水) 16:41:24 ID:40B0PX7B
あきのうーたー♪
638名無し名人:2009/01/21(水) 16:49:14 ID:Ra2jZKPC
そんなに欲しけりゃ
8000円だろうが1万円だろうが出せばいいじゃん
高値だが出物はあるんだから

金がないなら図書館に行け
639名無し名人:2009/01/22(木) 03:06:42 ID:nKBV7SvD
1万円なら売ってやるけどなw
640名無し名人:2009/01/22(木) 05:02:19 ID:WLCRt1g+
矢倉右玉について書かれてる本ってない?
641名無し名人:2009/01/22(木) 13:26:06 ID:ieZ94PAS
康光流現代矢倉 3 :佐藤 康光 
↑に矢倉右玉載ってるよ。

642名無し名人:2009/01/22(木) 15:29:27 ID:KPBHN1kh
「徳川家康の詰め将棋大坂城包囲網」
これって棋書じゃないよね・・・
643名無し名人:2009/01/22(木) 15:38:55 ID:oJE/qTmn
>>640
右玉伝説 右玉の秘法を伝授 毎日コミュニケーションズ

蝶のように舞い、蜂のように刺す 右玉の伝説が、いま蘇る 変幻自在の差し回しで翻弄しよう
644名無し名人:2009/01/22(木) 16:39:24 ID:OESeXByt
>>643
持っとるけど一度も読んだことねえ。雁木伝説も
645名無し名人:2009/01/22(木) 18:55:54 ID:8G6r38R6
鈴木大介の将棋 中飛車は
将棋世界のパワー中飛車と内容は同じなのかい?
646名無し名人:2009/01/22(木) 19:15:49 ID:acs+lIAz
雁木伝説持ってるけど汚れてて汚い。
内容は結構良かったけど、
そのうち売るか捨てるかすると思う。
647名無し名人:2009/01/22(木) 19:21:25 ID:8G6r38R6
雁木伝説と雁木でガンガンの二冊セットにして
ヤフオクで1000円で売ったよ。
648名無し名人:2009/01/22(木) 23:19:33 ID:7cZGCttG
『この一手こうだ』が著者の駄洒落だった件。
649名無し名人:2009/01/22(木) 23:22:36 ID:0VyqlkCP
矢倉の急所はなぜアマゾンに入荷しないんだろうか?
650名無し名人:2009/01/23(金) 02:01:06 ID:CCkLwvQb
http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-Michelin/image/book/8399/978-4-8399-2878-0.jpg

相振り革命最先端の帯がいつも
アイツが掘るならオレも掘るに見えて困る

相堀り革命最先端wwww
アッー!!
651名無し名人:2009/01/23(金) 02:30:26 ID:uB0QThpP
>>648
その本マーケットプレイスでプレミアついてるしw

652名無し名人:2009/01/23(金) 03:01:03 ID:T/YmlY4A
そんな馬鹿ないろんな店で見かけるんだけど@兵庫
単にプレミア価格の値札下げてるだけちゃうんかと。
653名無し名人:2009/01/23(金) 12:25:46 ID:yClLUry4
>>648
あの本なんなの?
こうだって有名なの?
本屋でちょっと立ち読みしたが、誰が買うんだあれ
654名無し名人:2009/01/23(金) 13:28:34 ID:pXl3WTkx
極意、急所、指南というタイトル本は良書がおおい。
655名無し名人:2009/01/23(金) 15:21:20 ID:W4rNyyfr
終盤力を付けたいと思うんですけどどんな本を読んだらよいでしょうか。
今は24で中級ですけど終盤力だけは有段者になりたいのです。
656名無し名人:2009/01/23(金) 15:34:52 ID:zB5N+hG4
5手詰ハンドブック1、2
寄せの急所囲いの急所
寄せが見える本基礎編、応用編

この5冊を10回ずつ読んどけ。
657名無し名人:2009/01/23(金) 16:07:31 ID:W4rNyyfr
それだけで良いんですか。
658名無し名人:2009/01/23(金) 16:11:06 ID:KHPVv4qa
>>657
横槍だけど、できれば寄せが見える本は暗記するくらいに。
あとは1手、3手の必至問題かなぁ
659名無し名人:2009/01/23(金) 16:13:43 ID:KtowjMxQ
>655
寄せの極意―対居飛車、対振り飛車を徹底解説 終盤の華麗な技で勝利をつかめ!
がおすすめです。
660名無し名人:2009/01/23(金) 16:19:38 ID:M2e6cx5W
>>654
急所は浅川が付けた書名だからな
661名無し名人:2009/01/23(金) 16:21:03 ID:W4rNyyfr
>>658
寄せの手筋を貰ったのでそれと佐藤大五朗の必死本上巻が家にあったと
思うのでそれを10回読み込みます。

>>659
創元社の本なので敬遠していましたが、本屋で内容の方を確認させて
頂きます。有難う御座います。
662名無し名人:2009/01/23(金) 16:24:47 ID:m4YLLeBC
終盤の鬼と終盤の謎を読解できれば解決
663名無し名人:2009/01/23(金) 16:30:41 ID:Fpy2W5y1
661は一体何がしたかったんだ?w

664名無し名人:2009/01/23(金) 16:38:57 ID:W4rNyyfr
最終的には「詰むや詰まざるや」が解ければ良いなっと思ってます。
665名無し名人:2009/01/23(金) 16:53:25 ID:D/OdM6lN
じゃあ東洋文庫
666名無し名人:2009/01/23(金) 16:59:02 ID:m4YLLeBC
1レスでわかる棋書購入検討・感想スレ住民勢力分布

○購入厨(こうにゅうちゅう)
文字通り棋書を買いあさる住民を指し、最大勢力
立ち読み厨と図書館厨に情報だけ搾取される存在
新刊情報が来るたびにわが子が生まれたかのごとく喜ぶ
購入厨の減少=棋書業界の衰退につながるだけに関係者はもっと増えろと願っているはず
熟練者になると棋書オンリーの本棚が何個もできるとか
必殺技はありがとうございます!!それも購入します!
購入厨のフィールドを形成する

●立ち読み厨(たちよみちゅう)
購入厨に蛇蝎のごとく嫌われ、乞食と揶揄される勢力
本屋で立ち読みをする住民を指す
立ち読みをした程度でボロクソにレビューしたり、知ったかでレスをすることもしばしば
手垢をべっとりつけて得意顔で帰る様は営業妨害ととられかねない
購入厨がネット書店で購入することが増えたのも立ち読み厨の隠れた業績といえよう
熟練者になると購入厨、店員の冷たい視線に全く動じることなく、舌打ちしながら読破するまで立ち読みする

△図書館厨(としょかんちゅう)
購入厨と立ち読み厨の中間層に当たる勢力
自分が気に入った棋書以外は図書館で済ませるドケチ住民を指す
杉本昌隆七段著『相振り革命最先端』でその存在が確認されている
わずかな金をケチったために絶版になって泣き言を言うのもこの勢力が多い
熟練者になると絶版になった棋書を借りてきて、まるごとピーコする力技、
借りてきた棋書をレビューし、ホームページにアップして、アフィで儲けるといったデジタル万引きテクニック、
さらには究極奥義盗むといった極悪非道なふるまいをする立ち読み厨以上のキチガイもいたり、決して油断できない存在といえる
667名無し名人:2009/01/23(金) 17:41:26 ID:cvcYNPLG
ちがうな
× 非購入厨
ここのスレを見るだけで満足し
ろくに買わない
668名無し名人:2009/01/23(金) 18:01:33 ID:zRZ5uIcb
>>606
くだらんスレ

文章まとめるのに結構時間かかったろうなw

死ね、ぼけが・・・。
669名無し名人:2009/01/23(金) 18:05:15 ID:uPBXZiDB
ごばくおつ
670名無し名人:2009/01/23(金) 18:10:11 ID:NRgnHvRi
>>666
購入厨はかなりの少数派だと思う。
棋書買う奴がそんなにいるとはおもえないからな。
671名無し名人:2009/01/23(金) 18:18:34 ID:T/YmlY4A
たまたま立ち読みしてヒントを得て、それが元で勝てるようになったら買う事もある。
672名無し名人:2009/01/23(金) 18:44:28 ID:OoRgMUfk
棋書なんて安いんだから買っとけよ
自分で同じこと考えても間違った結論しか出ないんだし
やはりプロの言葉は偉大
673名無し名人:2009/01/23(金) 18:48:41 ID:T/YmlY4A
棋書って学参と一緒で合う合わないが激しいんだよな。
その辺見極めてからでないと簡単に本棚の肥やしになるから困る。
674名無し名人:2009/01/23(金) 18:52:29 ID:pCQ7qLMb
逆に考えろ
本棚の肥やしにするために買い続け
それらがもし役に立ったのであれば超ラッキーなんだ
675名無し名人:2009/01/23(金) 19:37:19 ID:v4qs3jA4
>>674
天才あらわる
676名無し名人:2009/01/23(金) 20:02:26 ID:79njO8lI
光速の寄せ(3)を買いたいんですけど
中古が高くて迷ってます
矢倉崩し初級編なんですけど
それを代替できる棋書ってないでしょうか?

佐藤ので代替できますかね
677名無し名人:2009/01/23(金) 20:18:17 ID:pXl3WTkx
光速の寄せはよせ。
678名無し名人:2009/01/23(金) 20:32:24 ID:QIfMpeC2
キショッ!!(棋書スレ的な意味で)
679名無し名人:2009/01/23(金) 20:56:02 ID:m4YLLeBC
>>668
コピペにマジレスしようとして間違えてる男の人って・・・・・
チョーうけるんですけど
680名無し名人:2009/01/23(金) 21:05:31 ID:IZqo6XRj
>>666ってコピペなのか
初めて見たな
まあ最初にそのレスした奴はアホだよな
何もわかってない
681名無し名人:2009/01/23(金) 21:10:37 ID:m4YLLeBC
>>666のコピペも半分くらいは合ってそうだけど
囲碁・将棋コーナーで立ち読みしてる男キモイのしかみたことないし
682名無し名人:2009/01/23(金) 21:30:48 ID:IZqo6XRj
>>666では立ち読みしてる人の容姿にはふれてないよ
立ち読み厨のところは、棋書だけじゃなくて
立ち読みしてる人全般に当てはまることが書いてある
小説コーナーや雑誌コーナーで立ち読みしてる人も同じ
683名無し名人:2009/01/23(金) 21:35:39 ID:m4YLLeBC
へええそうなんだ
囲碁・将棋コーナーの立ち読み厨だけ特別扱いしてゴメンなさい
684名無し名人:2009/01/23(金) 21:54:46 ID:uB0QThpP
>681
棋書コーナーに行くとき
いつもそう思われてるんだろうなって考えてるww
それで冷や汗掻いてさらにキモイことに

まあキモイのは実際さほど多くないが。
大店舗いくと3〜40代ふつうのサラリーマンって感じのひとで結構込んでる。
685名無し名人:2009/01/23(金) 22:58:25 ID:pXl3WTkx
俺は販売厨です。
ここのレスを読んで売る本に値段をつけてます。
686名無し名人:2009/01/23(金) 23:31:53 ID:8OD3WOEZ
>>676
羽生の終盤術三巻
687名無し名人:2009/01/23(金) 23:57:30 ID:luKmobH5
バビル3世の書評って、いいよな
688名無し名人:2009/01/24(土) 00:05:22 ID:U/r75WOG
>>687
書評は将棋の強い棋書マニアにかいてもらうのが一番。
689名無し名人:2009/01/24(土) 00:14:48 ID:Ev16OS+b
>>687
宣伝ですね
わかりました
690名無し名人:2009/01/24(土) 00:34:05 ID:q0P/h3Rh
>>687
3三角戦法の的外れレビューに萎えたけど
691名無し名人:2009/01/24(土) 00:50:02 ID:ntBca+Ny
2件あるのに1件しか見れなくなってる?
そんな酷いレビューだったのかな
692名無し名人:2009/01/24(土) 00:52:28 ID:ntBca+Ny
今あるレビューもアレだなぁ
何で向飛車以外指す必要があるのかとか
何で苦労して金上がってるのかとかてんでわかってなさそうだ
693名無し名人:2009/01/24(土) 00:53:31 ID:Ev16OS+b
ここ見て消したんですかね
ざっと読みましたけど、流し読みして手抜きレビューって感じ
抽象的な言葉が多くてびっくり
694名無し名人:2009/01/24(土) 01:00:02 ID:ntBca+Ny
まーAmazonにガチンコな棋書レビュー載ってるのも変と言えば変かもしれない
適当なぐらいでちょうどなのかも
695名無し名人:2009/01/24(土) 01:27:04 ID:SVtOukWV
対居飛車穴熊の指し方が分からないんですけどお勧めの本を教えて下さい
24で5、6級レベルです
696名無し名人:2009/01/24(土) 01:45:57 ID:IGNzpsmv
角交換振り飛車
角交換すればあっさり作戦負けってことはないはず
またこの本は「居飛車角交換拒否の闘い」の項目に対居飛車穴熊があるから注目。

渡辺の居飛車対振り飛車 I
中飛車や向い飛車での穴熊破りが載ってるし
早石田を狙っても穴熊の展開にならないだろう。
四間は穴熊にいいと思いません。

ホントに勝てる穴熊
敵を知り、己を知れば百戦危うからずというが、
敵である穴熊を知るのにうってつけだと思う本。
相穴熊は他の将棋と形勢判断が違うというところを知れば、戦い方が変わるはず。
697名無し名人:2009/01/24(土) 02:29:38 ID:0UVEd4Sf
藤井システム
698名無し名人:2009/01/24(土) 07:50:19 ID:9yAqAqq9
棋書は800冊以上(雑誌除く)
持っているが、
結構立ち読みもする。
以前、立ち読みだけでコメントしたら、
立ち読み厨扱いされた。
立ち読みしないと買う必要のない本がわからないからな。
浅川だけだよ。立ち読みしないで購入しているのは。
最近はマイコミ本は結構はずれも多い。
699名無し名人:2009/01/24(土) 09:14:47 ID:Ev16OS+b
自分語り楽しいですか?
立ち読みした経験なんて誰もきいてませんよ
700名無し名人:2009/01/24(土) 11:44:49 ID:Bgzj16E9
自分は短気で定跡本を完読する気力もない。
仕事の合間に手軽に読める、手筋や次の一手の本で実力維持していきたいんだけど
何かいい本ある?
気力は連盟道場4段です。
701名無し名人:2009/01/24(土) 11:48:16 ID:rh/90P4O
定跡知らずに4段とかこれから楽しみな猛者が現れたな
702名無し名人:2009/01/24(土) 12:05:17 ID:M0JQB5JR
「じょうせきしらないよんだんはいっぱいいるよ」とか言い出す奴が現れるに3000点

>>700
本当は棋譜並べをおすすめしたいところだが、四・五段の力っていう本をおすすめしとく。
俺は読んだこともないけどな。あるいは三段の力や初段の力でも、中にはなかなか
解けない問題もあるだろうから、もしかしたら手軽という意味ではこちらの方が良いかも。

ところで連盟四段ってどんなもんなの。10年くらい前に連盟道場で三段の人と指したが、
その人勝手に自滅したんで、実力はよく分からないまま終わった。
その後の2級のガキはクソ強かった。
703名無し名人:2009/01/24(土) 12:07:25 ID:qALtOSQE
連盟初段が5級くらいだから
24の初段くらいじゃないの?
704名無し名人:2009/01/24(土) 12:10:28 ID:Ev16OS+b
関西は知りませんが、関東の連盟道場は温いですよ
必死と寄せ300題を全問考えて解けば力つきますよ
705名無し名人:2009/01/24(土) 12:12:09 ID:3QWsiTSE
俺は立ち読みで理解できる程脳内将棋盤が発達してないから、
購入厨です。ちなみに24で現在10級、最高9級。
手垢がつく前に買いたい派なので、新刊はすぐに買います。
706名無し名人:2009/01/24(土) 12:17:14 ID:3vt/FG8S
>>698
マイコミ本はせこくて経費が安く済ませられるからなのか、
暇そうで経験の少ない新四段とか低段の棋士ばかり使うからなw
当然はずれが多くいまいち感がする本が多い。
だからマイコミ本は立ち読みで中身確認が必須。

出てる出版社が少ないせいもあるが
信用買い出来るのは浅川しかないのが現実。
707名無し名人:2009/01/24(土) 12:24:50 ID:dyJBtgmO
藤井の相振り本
最初は2冊目の途中で挫折した 10級@24

藤倉本と大介本で基礎を学び
実戦も10局ほど経験してから再挑戦

非常に良書であることがわかった 7級@24
708700:2009/01/24(土) 12:25:47 ID:Bgzj16E9
もう自分で嫌になるほどオレ勉強嫌いなんだよね。
連盟道場とか対局になった時だけ真剣に指せる。
でもそれだけでは限界感じたから質問させて頂きました。
何かいい本ないですかねぇ。
709名無し名人:2009/01/24(土) 12:28:11 ID:M0JQB5JR
>>708
だから
四・五段の力
三段の力
初段の力
という本をおすすめしてるだろうがボケ
710名無し名人:2009/01/24(土) 12:29:22 ID:tEemY+0M
>>708
角換わり腰掛け銀研究
711名無し名人:2009/01/24(土) 12:34:14 ID:Ev16OS+b
2008年の棋書No.1は?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1230395981/

こちらのスレによると2008年に発売された棋書は53冊
そのうちマイコム本が19冊
マイコムがなくなったら暗黒時代到来ですねえ

>>708
勉強嫌いの方でも満足できるそんな魔法のような本は私は知りません
712700:2009/01/24(土) 12:34:36 ID:Bgzj16E9
>>710
題名見ただけで無理。

>>709
はい。参考にします。
713名無し名人:2009/01/24(土) 12:35:43 ID:qALtOSQE
>>706
新4段のほうが
序盤は研究してるからでは?
714名無し名人:2009/01/24(土) 12:37:21 ID:qALtOSQE
>>709
なぜ2段の力はすすめない?w
715名無し名人:2009/01/24(土) 12:43:31 ID:dyJBtgmO
>2008年に発売された棋書は53冊

リストの大体半分くらい買ってるな
浅川とマイコムがほとんどだけど
716名無し名人:2009/01/24(土) 12:55:02 ID:M0JQB5JR
>>714
あるの?書店で見た事が無い。

>>715
俺が買ったのは11冊もあった。思ったよりも買ってるもんだな。
普段詰将棋やらない俺だが、光速の詰将棋は結構いいな。
まだ3問しか解いてないけど。ああ、あと将棋年鑑買ったわ。
717名無し名人:2009/01/24(土) 13:02:07 ID:Ev16OS+b
将棋年鑑もカウントすれば全部で54冊になりますね
私が一冊だけオススメするなら将棋年鑑しかないです
掲載してる棋譜を全部並べるだけで強くなれますよ
718名無し名人:2009/01/24(土) 15:25:34 ID:qALtOSQE
解説ないんでしょ?
719名無し名人:2009/01/24(土) 15:28:10 ID:bV7RYYgV
36冊も買ってた・・
720名無し名人:2009/01/24(土) 15:29:39 ID:Mf/nrVgb
俺は一年半で44冊
721名無し名人:2009/01/24(土) 15:42:15 ID:AqbAaCIU
50冊買っても約5万円
リーズナブルな道楽だな
722名無し名人:2009/01/24(土) 15:49:04 ID:Mf/nrVgb
>>721
うむ
俺の場合一冊1500円としても、66000円
バイクに凝ってた頃からいえば安いもんだ
友達はパチンコと競馬に信じられないくらい突っ込んでる

ただ俺のR÷44冊=16くらいだから効率は悪すぎる・・・
723名無し名人:2009/01/24(土) 16:31:59 ID:odDvY55B
大人になってギャンブルやってる奴って、全く理解出来ないんだが
724名無し名人:2009/01/24(土) 16:33:53 ID:IGNzpsmv
公営ギャンブルは子供じゃ出来ないだろ
725名無し名人:2009/01/24(土) 16:49:22 ID:odDvY55B
学生なんてまだまだ子供よ
726名無し名人:2009/01/24(土) 16:49:51 ID:5gp4EZVF
>>723
そんな事言ったって大人になんなきゃできないだろ
727名無し名人:2009/01/24(土) 16:52:25 ID:UuGWBV4q
なにこの「エロゲは18歳で卒業した」的なほほえましいやりとり
728名無し名人:2009/01/24(土) 16:53:09 ID:AqbAaCIU
>>722
16R/冊って効率いいほうじゃない?
729名無し名人:2009/01/24(土) 17:00:20 ID:Mf/nrVgb
>>728
目標は初段だからこのペースでいくと・・・
1550÷16≒97冊
97−44=53冊・・・

先は長いぞ・・・
730名無し名人:2009/01/24(土) 17:06:13 ID:5gp4EZVF
逆に考えようぜ

あと150冊もやればアマ名人に手が届く
さらに150冊で羽生なんか目じゃないぞ
731名無し名人:2009/01/24(土) 17:13:24 ID:cbY74zFx
>>717が言うように、将棋年鑑を一冊機械的に並べたら24初段→三段になった友達がいる。でも、500局くらいあるんだよね。これって効率がいいのだろうか?
732名無し名人:2009/01/24(土) 17:18:48 ID:t9u5pt2Q
>>729
その44冊のうち10回は再読した本は何冊よ
733名無し名人:2009/01/24(土) 17:29:39 ID:Mf/nrVgb
>>732
寄席が見える本、一目の寄席、5手ハンドブック1、2、相振り飛車を指しこなす本1,2、
四間飛車を指しこなす本1、2、将棋上達の方程式寄せの公式、
ゴキゲン中飛車戦法、新ゴキゲン中飛車戦法、
このへんは10周は越えてると思う

相振り飛車を指しこなす本3,4、ラクラク詰め将棋1、2、3手詰ハンドブック1,2
鈴木大介の中飛車、渡辺の居飛車対振り飛車・・・
このへんも3周はこなしてるとおもう

内藤さんののびのびしみじみ5手、7手も3周くらいかな?

けっこう読んでるけどなかなかRには反映しなくて・・・
センスが無いのはわかってるけど、
自分的には楽しめてるからOK
734名無し名人:2009/01/24(土) 17:31:27 ID:Gty+qSLm
寄席を見てどうすんだw
将棋の勉強しろw
735名無し名人:2009/01/24(土) 17:46:59 ID:cbY74zFx
>>733
100回鈴本演芸場に行け。寄席に関しては高段になれる。
736名無し名人:2009/01/24(土) 19:55:30 ID:odDvY55B
窪田の3三角戦法を今更買った。
マジ使えねぇ、、、もう後手番で飛車を振る場所が5筋しかない。泣きたい
737名無し名人:2009/01/24(土) 19:56:50 ID:M0JQB5JR
いつも思うんだが、○○を指しこなす本と○手詰ハンドブックって
大して棋力向上には貢献していないと思う。
この二つをやってどのくらい上達してるんだ?
この二つ以外をやってる奴と比べてどうなんだ?
っていつも思う。
738名無し名人:2009/01/24(土) 19:59:50 ID:5gp4EZVF
四間飛車を指しこなす
相振り飛車を指しこなす
ハンドブック4冊
だけで最高1200いったよ

正直何読んでもちゃんと読めば上達すると思う
あとは好みの問題
739名無し名人:2009/01/24(土) 20:00:57 ID:xBIOJg+P
定跡系の本はどういう方針で指し進めればいいかってのを知ることで
知らない相手より有利に指し進めることができるって感じで
別に棋力が向上しているわけではないだろうな
740名無し名人:2009/01/24(土) 20:02:13 ID:5gp4EZVF
>定跡系の本はどういう方針で指し進めればいいかってのを知ることで
>知らない相手より有利に指し進めることができる

これを棋力向上って呼ぶんじゃないの?
もちろん読む力も棋力だろうけど
741名無し名人:2009/01/24(土) 20:05:33 ID:xBIOJg+P
んー。

知らない局面を対処する力を棋力と思ってたけど
手順とかただの知識も棋力に含まれるのか
742名無し名人:2009/01/24(土) 20:08:20 ID:UuGWBV4q
この人ID:M0JQB5JRのレス内容を読み返すといいよ
743名無し名人:2009/01/24(土) 20:10:24 ID:5gp4EZVF
知らない局面って言っても結局知ってる手筋から分析総合するわけじゃん
だから知識量プラス応用力が棋力

だと思ってた
普通はどういう意味で使ってるんだろ
744名無し名人:2009/01/24(土) 20:12:20 ID:AqbAaCIU
>>741
定跡を学ぶ意味は基本的な手順を身につけて、
未知の局面に対しても応用が利くようにすることだと思うけど
それを棋力というんじゃないの
745名無し名人:2009/01/24(土) 20:14:20 ID:M0JQB5JR
>>742
脳裏に焼き付けろよ
746名無し名人:2009/01/24(土) 20:17:28 ID:xBIOJg+P
なるほど。定跡で似た局面における対処力もあがるってわけか。
藤井が矢倉に強いのも相振りと感覚が似てるからって言ってたしそんなもんなのか
747名無し名人:2009/01/24(土) 20:27:48 ID:AqbAaCIU
藤井先生の場合は自力で一からシステムを構築した過程が
棋力向上に役立ってるんだろうね
あれだけのものを作り上げるにはそれこそ何万、何十万局面と想定しないとだめだろうし
748名無し名人:2009/01/24(土) 20:46:08 ID:WMpGjIrS
いや、藤井は終盤派だった
だったんだよ
749名無し名人:2009/01/24(土) 20:53:38 ID:qALtOSQE
四間を指しこなす1は良かったよ
あと5手ハンド12は
あとは知らん
750名無し名人:2009/01/24(土) 21:01:32 ID:VMavO+G9
バランスって大事ですね藤井先生
751名無し名人:2009/01/24(土) 21:07:20 ID:odDvY55B
>>747
藤井のスゴいところは、普通新手は研究会でみんなで練り上げて完成させるのに、
あの壮大な序盤をたった一人で完成させた事らしい。
と、将棋世界の新手魂の特集で、確か郷田あたりが言ってた
752名無し名人:2009/01/24(土) 21:08:51 ID:odDvY55B
ちなみに、羽生は「もうこんな革命的な発見は二度とないと思う」
とまで言ってた。
お前ら、もっと藤井を尊敬しろよ
753名無し名人:2009/01/24(土) 21:28:40 ID:ayr6GQ8Y
にわかですが
羽生ってなにか新しいもの作ったの?
その場限りの驚きの一手じゃなくて
754名無し名人:2009/01/24(土) 21:35:29 ID:YWogj0S8
戦術論、終盤術、局面の評価法など、将棋の考え方自体を変えた。

木村、升田、大山、中原、米長も一緒。
時代のトップスターは、将棋に新しい感覚を生み出す。

新手とか新戦法よりもずっと重要な事だ。
755名無し名人:2009/01/24(土) 22:21:20 ID:AqbAaCIU
今では将棋の技術は将棋の練習でしか向上しないなんてのは常識だけど、
羽生世代以前はそうじゃなかったからねー
756名無し名人:2009/01/24(土) 22:25:06 ID:6xAAjh6S
羽生は新しい戦法を作ってない。
普通の戦法で勝てない人達が新しい戦法を考える。
羽生はその新しい戦法の定跡の完成に貢献する
藤井システムも羽生の指した手がヒントになって整備された。
757名無し名人:2009/01/24(土) 22:53:59 ID:UuGWBV4q
結局いろんなやつらが関わって戦法が発展してくんだよ…
758名無し名人:2009/01/24(土) 23:06:55 ID:uuytMT8g
局面の評価法ってもチェスのそれと大して変わらんかったような・・・。
759名無し名人:2009/01/24(土) 23:30:22 ID:vZmbbXwU
浅川書房 → 迷わず買う   (鰻屋の本でさえも)
マイコミ  → 良さそうな本は買う (すぐに絶版になるから)
創元社   → 微妙      (表紙のイラストは好きだ)
将棋連盟 → サイン本なら買う  (良本が多い)
760名無し名人:2009/01/25(日) 00:28:32 ID:4ByyJYvZ
なんか行方さんが入門書出すみたいだな
761名無し名人:2009/01/25(日) 00:40:30 ID:YPwi+wOE
○○を指しこなす本と○手詰ハンドブックって
棋力向上に大いに貢献していると思うな。

○○を指しこなす本は定跡嫌い人の特効薬になってるし、
○手詰ハンドブックは詰将棋アレルギーの人の特効薬だ。
762名無し名人:2009/01/25(日) 00:49:15 ID:VuFEJLNR
○○を指しこなす本は一手一手、もしくは三手くらいごとに解説があるから、
初心者もとっつきやすいと思う。
初心者は、定跡本でいきなり7〜9手進められても途惑うだけ。
でも、逆に言えば上級、有段から見ればまどろっこしいかもね
763名無し名人:2009/01/25(日) 01:03:25 ID:Hs8VGNM/
>>760
まじ?
妙な決め付け文句で初心者に変な感覚を植えつけそうな予感・・・
764名無し名人:2009/01/25(日) 04:01:34 ID:OIlYXIEc
>>755
別にそうではない(例えば「体力をつける」ことによっても将棋をうまく指す能力は向上する。疲れてきたときとかに)だろうし、羽生もそうは言ってないだろ。
羽生は、「強くなるためには人生経験が必要」などという見解に対して、「いや必ずしも必要なものではない」と反論した、ということであって、
盤に向かってする勉強だけが将棋を強くすると言ったわけではないだろ。
現に、『決断力』か何かで、スポーツ観戦は勝負に利するところもある、と述べていた。
765名無し名人:2009/01/25(日) 07:30:49 ID:mlGfGbGH
内藤国雄の九級から一級までの詰将棋やっと解いた。
全部解くのに一週間かかったわ。
766名無し名人:2009/01/25(日) 08:01:24 ID:2Q+0nWRj
>>763
民明書房刊「行方尚史の控え室形勢判断入門」
767名無し名人:2009/01/25(日) 09:26:31 ID:fVJHwL8d
>>766
ある意味すごく欲しいです
768名無し名人:2009/01/25(日) 11:19:36 ID:AMbGFsYs
>>766
熟読して24で解説者になります
769名無し名人:2009/01/25(日) 13:07:58 ID:Dm+cIPS7
俺は2年で50冊ほど
R1200@24

1200÷50=24 まずまずって感じ?
770名無し名人:2009/01/25(日) 13:11:33 ID:Dm+cIPS7
大介の本は
とりあえず揃えた

あの大雑把な感じが
たまらなく好きだ
771名無し名人:2009/01/25(日) 13:41:41 ID:en6TZYN0
R959÷10冊≒96

俺すげえwww
772名無し名人:2009/01/25(日) 13:47:30 ID:Dm+cIPS7
>771
おお、すごいな
773名無し名人:2009/01/25(日) 13:58:16 ID:wjLo1ZWT
俺も計算してみた
詰めハンドブックも含めるよね
1100÷11=100

すごくねwww
あと二十冊くらい買っちゃおうかな
774名無し名人:2009/01/25(日) 14:09:14 ID:8WrdIRuK
1200÷6=200
入門書含め、厳選して買ったらこんなもんよ。
775名無し名人:2009/01/25(日) 14:13:22 ID:avVxe4+f
>>771-774
お前らその厳選した何冊かを披露しやがれ
お願いします
776名無し名人:2009/01/25(日) 14:15:36 ID:QTm4DgWC
R2200÷3=733


圧倒的に勝った
777名無し名人:2009/01/25(日) 14:18:37 ID:wjLo1ZWT
>>775
四間指しこな3
相振り指しこな4
○手詰めハンドブック4

居飛車?なにそれうまいの?
778名無し名人:2009/01/25(日) 14:21:33 ID:8WrdIRuK
6冊だからすぐだわーね。

・よくわかる将棋入門(二上達也)
・詰将棋[書名失念](原田泰男)
・ゴキゲン中飛車(近藤正和)
・鈴木大介の将棋 中飛車編(鈴木大介)
・将棋 ひと目の端攻め
・痛快!ワンダー戦法

中飛車しかしない超偏食。
779名無し名人:2009/01/25(日) 14:43:40 ID:hd6W9jT+
R2100÷300=7
780名無し名人:2009/01/25(日) 15:23:37 ID:dJAMiZCo
戦法を絞ってる人は必然的に少なくなるじゃん
781名無し名人:2009/01/25(日) 15:27:23 ID:8WrdIRuK
高々R1200程度だったら、色々手をつけてたらどっちつかずで駄目なんだよね。
もっと強くなったら幅を持たせるために他の戦法にも手を出すべきなんだろうけど。
782名無し名人:2009/01/25(日) 17:14:51 ID:Dm+cIPS7
>781
それはその通り。

ただ、いろんな将棋がわかるように
なりたいと思い、
つい新しい本が出ると買ってしまう。

戦法絞って、R上げることだけ考えれば
10冊くらいで今の棋力に到達する気がする。

R1200 @24
783名無し名人:2009/01/25(日) 18:03:43 ID:hd6W9jT+
巷の初段なら詰将棋1冊でいけるよ
784名無し名人:2009/01/25(日) 18:26:38 ID:avpeMgS6
Rをあげるのが目的なら棋書ラーにはならない
オレらは棋書を読むのが好きなだけだ
785名無し名人:2009/01/25(日) 18:28:26 ID:SXP6jLwU
きしょらーって音読するとアレだな
面白いけど
786名無し名人:2009/01/25(日) 19:27:17 ID:Dm+cIPS7
オレも棋書ラー だな

結果的にRが上がっただけで
それが目的ではない
787名無し名人:2009/01/25(日) 19:53:39 ID:X6u/Lamt
俺の場合好きな棋士に少しでも貢献しようと思って買うこともあるけどな
逆に本買って応援しようと思ったのは高橋みちぞうとか
788名無し名人:2009/01/25(日) 20:02:04 ID:Dm+cIPS7
棋書ラーと呼ばれるには

R÷冊数<10

くらいにならないとな
789名無し名人:2009/01/25(日) 20:25:07 ID:gD4LkoX4
R1400÷所有約200冊=約7だけど
R1400÷読んだ本2冊=700

大人になって将棋を再開して、棋書を集めまくるも、忙しすぎて読むひまがほとんどない。
こんな俺は棋書ラーなんだろうか。
790名無し名人:2009/01/25(日) 20:26:54 ID:lu3lRgUK
大人になると金の余裕ができて本いっぱいかえるけど
読む時間がなくなるジレンマ
791名無し名人:2009/01/25(日) 20:33:51 ID:2SLCr5lS
俺は会社がつぶれそうで
いっぱい時間ができそうだよ
金は消えるけど・・
792名無し名人:2009/01/25(日) 20:36:44 ID:A/E3jsg3
いい本っていわれてても自分の棋力より
明らかに上の対象棋力の本はだめだわな。
793名無し名人:2009/01/25(日) 20:45:15 ID:Yv1DzahD
そーだな・・・
矢倉の急所は24ギリギリ三段の俺には意味不明だった
794名無し名人:2009/01/25(日) 20:45:44 ID:avpeMgS6
>>792
棋書ラー失格
795名無し名人:2009/01/25(日) 20:46:56 ID:5cPdXkSx
昔は理解できなかった本が、強くなって理解できるようになるのが嬉しい
796名無し名人:2009/01/25(日) 20:47:11 ID:DSxkkxX3
低級時代に読みの技法や絶対感覚を読んだのはいい思い出
どうしてあんな暴挙にでたか未だに分からないが、そんな俺でも24三段になれた

ちなみに今に至っても読みこなせません(´・ω・`)
797名無し名人:2009/01/25(日) 20:48:43 ID:Yv1DzahD
谷川流寄せの法則は有段になってから凄く良い事書いてあるなぁと感心した
級の頃はハァ?だったがw
798名無し名人:2009/01/25(日) 21:06:46 ID:X6u/Lamt
うっかりして形勢を損ねた場合に粘る方法とか書いてある棋書ないかねー
799名無し名人:2009/01/25(日) 21:20:26 ID:+USWG3Z6
米長の将棋とかじゃね
800名無し名人:2009/01/25(日) 21:25:24 ID:X6u/Lamt
泥沼にするとか?
俺振り飛車党だからどうなんだろ
801名無し名人:2009/01/25(日) 21:27:51 ID:Yv1DzahD
タニーの自戦記読むとうっかりで不利になった時に
心の折れていく様子やそのために勝負手を見送るさまがせつない
802名無し名人:2009/01/25(日) 21:39:36 ID:SGoDHvac
>>801
何かの本?
803名無し名人:2009/01/25(日) 21:46:38 ID:Yv1DzahD
新・谷川浩司全集のどれかだったと思う
804名無し名人:2009/01/25(日) 22:26:51 ID:cb3qqWge
>>792
そんなことないよ。
初心者だった時、何度も羽生の頭脳を並べてから道場に行ったら2級だった。
明らかに初心者用の本ではないと思うけど、理解できる部分は結構あったよ。
4段になった今でもよく分からない局面もあるけど。
805名無し名人:2009/01/25(日) 22:35:01 ID:wjLo1ZWT
>>804
それは羽生の頭脳が明らかに上の対象棋力の本じゃないからだよ
読みの技法だったら理解できる部分なんてほとんどないから
806名無し名人:2009/01/25(日) 22:50:00 ID:WxLNEv04
初心者に羽生の頭脳は明らかに上の対象棋力の本だろ
1100レベルで理解知してるふりしてんじゃねえよ
807名無し名人:2009/01/25(日) 23:02:41 ID:wjLo1ZWT
なにムキになってんだか
そりゃ初心者に羽生の頭脳が合ってないのは当然だわ
>>792が言ってる「明らかに上」っていうのは本と棋力とにもっと差があるって言ってるんだよ

日本語理解してるかどうかはレートは関係ない
808名無し名人:2009/01/25(日) 23:27:43 ID:097HBCL7
↓の本みたいに詰手数が無表記で難しすぎなくて5−9手詰くらいの本ってほかにないかな?
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4528004712/ref=olp_product_details?ie=UTF8&me=&seller=

詰将棋あんま好きじゃないオレでもこれなら
実践的な気分でやれて楽しげだったので買ってみた
809名無し名人:2009/01/25(日) 23:55:07 ID:YPwi+wOE
5手詰ハンドブックのNo179は3手詰めじゃないかい?
810名無し名人:2009/01/26(月) 00:30:22 ID:xAiKzlLr
>>809
出題ミスはなかったはずだよ
811名無し名人:2009/01/26(月) 00:33:38 ID:URMLK0l+
>>809
玉が成銀取らないで逃げるの5手詰め
812名無し名人:2009/01/26(月) 01:16:57 ID:YcCjNOwD
指しこなす本の様な初心者にもわかりやすい構成で、居飛車向けのものは無いでしょうか。
813名無し名人:2009/01/26(月) 01:18:07 ID:DujfNvzs
佐藤康光の居飛車の手筋

ただし出版社が倒産
814名無し名人:2009/01/26(月) 01:18:51 ID:YESg49d/
ラクラク詰め将棋とn手爪ハンドブックって両方やったほうがいい?
815名無し名人:2009/01/26(月) 01:25:28 ID:YcCjNOwD
>>813
ほんとにありがとうございます!
816名無し名人:2009/01/26(月) 01:38:18 ID:c2M3XwXZ
早く定跡書を読む段階を卒業してえぜ。詰め将棋は楽だからな。高段者にもなると棋譜並べぐらいですむんだろうな
817名無し名人:2009/01/26(月) 02:48:40 ID:2yzRR4SD
>>793
たしかに矢倉の急所は難しかったわ。
でも手筋はけっこう被る部分あったから復習になったし、森内の大局観を少しだけ覗けた気がするから買ってよかった。
818名無し名人:2009/01/26(月) 03:40:02 ID:FLHNqtiy
逆にやさしめの矢倉の良い本てありますか?
819名無し名人:2009/01/26(月) 04:15:01 ID:usfJV6+0
>>818
森下の現代矢倉シリーズは読みやすかったし学生時代に読んだけどよかったよ
ただおそらくもうオークションとか古書店じゃないとないだろうなぁ
820名無し名人:2009/01/26(月) 07:55:02 ID:R5EJE/4H
>>798
「徹底粘り勝ち将棋」青野たん
「大逆転!」
「終盤逆転将棋」森K2
とか

ttp://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-Michelin/package/reverse.htm
821名無し名人:2009/01/26(月) 09:38:03 ID:ekP1hXXr
森下の「現代矢倉」〜は、アカシヤ書店のカウンター後ろの棚に
鎮座してました。いくらするのかは不明。
822名無し名人:2009/01/26(月) 09:52:15 ID:COP7gk47
窪田の3三角戦法、結構読み込んでみた。
変化を結構丁寧に書いてあって、意外と良書のような気がしてきた。
でも、もうちょっと変化を深く掘り下げてくれないと、後手良しから先の指し手が分からん。
こんなの、アマなら簡単に逆転される終盤になりがちなんだし

あと角交換保留型にページ数割き過ぎ。保留型なんて、実戦ではまず出くわさない
823名無し名人:2009/01/26(月) 11:03:57 ID:JLOQTSHS
>>808
手数の表記をしない詰将棋本で
簡単なもの(あるいは短手数のもの)って案外少ないかもしれんね・・・

俺が持ってる本の中では内藤國雄の「将棋ワークブック」しかないけど
これは超初心者用の超簡単なやつなんで、要望に沿わないかも・・・
824名無し名人:2009/01/26(月) 16:33:01 ID:xAiKzlLr
モリノブの1・3・5手詰将棋本は手数が隠れているが、実は隠れていないという罠本
825名無し名人:2009/01/26(月) 18:03:51 ID:AEKFY8H0
連盟から出ている『スッキリ明快詰将棋』関根茂著
これは7手9手中心で手数表示がないよ。11手詰めの問題だけ手数表示がしてある。
826名無し名人:2009/01/26(月) 18:12:01 ID:iSjX7MX+
>>822
そうかなあ 俺は保留されまくりだけどなあ

角交換のほうがされない

相不利飛車のほうがまだおおいくらいだな

俺はぜひ続編をだしてほしいな

棋譜だけでは変化がよくわからんし

827名無し名人:2009/01/26(月) 20:29:21 ID:n84jPtCM
>>761
お前ら「5手詰ハンドブック」のキャッチコピーに騙されている。
「思わず解いてみたくなる好形」
「詰将棋アレルギーを吹き飛ばす特効薬!!」
「詰将棋が好きになる本」
とかうまいこと書いてあるんだよな。
あれ読んで買う奴はダイエット本のキャッチコピーに騙されて買う馬鹿女と同じ。
あと表紙のデザインがいいのが購買欲をそそるんだよな。
詰将棋本なんてどれだって同じだよ。
それに「5手詰ハンドブック」は5手詰にしてはやや難易度が高くパズル的要素が強い。
あまり実戦的ではない。
そういう俺はバンカナの師匠飯野の「3・5・7手実戦型詰将棋」がお薦め。
解答欄がグレーで裏透けがないし図が四つも掲載されてて解説が詳しいのがいい。
あと問題と解答が一ページずつなので一ページ二題の本みたいに下の問題の解答を見てしまうということもない。
http://www.ikedashoten.co.jp/mybooks/isbn4-262-10131-2.html
828名無し名人:2009/01/26(月) 22:16:38 ID:Xsube2mT
棋書ラーが多くて、嬉しいぞ

2年前は R÷冊数=50 だったが
もうすぐ10を切りそうだ

R1300@24
829名無し名人:2009/01/26(月) 22:28:11 ID:uLccYNJE
最近よく棋書買うけど、
100冊は越えないと思うなぁ
830名無し名人:2009/01/26(月) 23:26:16 ID:vXB+Gv/u
R645÷950冊=0.673
831名無し名人:2009/01/27(火) 01:12:45 ID:1/Kboq0K
ゴキゲン中飛車について、そろそろ本格的な体系書が出版されても良いと思う。
書くとしたら久保あたりが適任かな。大介とかは、性格的に体系書とか書けなさそうだし
832名無し名人:2009/01/27(火) 01:49:52 ID:ldufkHKG
指しこな本はいい構成だと思うけど、今読んでるところが本筋なのか枝分かれなのかわかりずらいところがネック
833名無し名人:2009/01/27(火) 21:27:35 ID:Vnb62A2o
もっとこのスレ伸びてくれ!
明日って大介本の発売日だよな?
834名無し名人:2009/01/27(火) 21:30:17 ID:4RUNgMLK
レビュー楽しみにしてるわ。
買わないけど。
835名無し名人:2009/01/27(火) 21:33:18 ID:mVBY9q8S
さすがに四間飛車は買うのためらうな・・・
836名無し名人:2009/01/27(火) 21:34:41 ID:i9vjz0K6
豪快四間飛車との比較になるんですね
わかります
837名無し名人:2009/01/27(火) 21:35:28 ID:mVBY9q8S
新5手7手は100%買うけど
838名無し名人:2009/01/27(火) 22:09:43 ID:iNJdUh3/
「ひとめの寄せ」は、基本的な内容だが、なかなかいい本だな。
詰みや必死だけでなく、詰めろ逃れや何をもてば詰みとかもあるし
今日、実戦でこの本にある筋で1勝をあげたよ。
839名無し名人:2009/01/27(火) 22:39:20 ID:miLzhjM5
竜王ブログに出てたのですが、渡辺竜王が「この5年間の竜王戦での戦いをまとめた本」を将棋連盟から出すとのことです
以前言ってた「自選記」ってこれのことなのかな
840名無し名人:2009/01/27(火) 22:42:09 ID:i9vjz0K6
谷川浩司全集愛読者の渡辺らしい本を期待
5000円で500ページくらいの本にでもしてくれねえかな
841名無し名人:2009/01/27(火) 23:19:29 ID:LATk6Xbh
>>839
どうかな
まあどっちにしろ量より質の方が良い場合が多い
5期31局ぐらいが読みやすいかもしれんな
藤井も便乗してプレイバック竜王戦出しちゃいなよ
842名無し名人:2009/01/27(火) 23:38:23 ID:Kpxt9CAI
羽生vs藤井の竜王戦詳解解説付・対談この内容なら5000円だすぜ
まじあの時代がなつかしい・・・
843名無し名人:2009/01/27(火) 23:48:16 ID:4S+FHh4h
>>842
>羽生vs藤井の竜王戦
ってこの間のなんかすごい7連戦じゃないのですか!
2,3日前のことw2おなつかしいってどういうことですか!
844名無し名人:2009/01/28(水) 00:20:48 ID:e/acMSc/
日本語でおk
845名無し名人:2009/01/28(水) 00:54:39 ID:X83H0iq8
森信雄の日々入門詰将棋なら無料で1189題
じゃないな一日三題とか出してるからその数倍
846名無し名人:2009/01/28(水) 01:00:19 ID:u0eSVQY/
>>845
2800問くらいあったと思う
847名無し名人:2009/01/28(水) 01:03:04 ID:/bX95oMQ
>814
個人的には、ラクラク詰め将棋2冊のほうがお勧め。
3手詰めが解けないのならば、ハンドブックは必須だと思うけど、
3手ハンドは黄色の1冊で十分だと思う。その後ラクラクに直行。
848名無し名人:2009/01/28(水) 01:04:18 ID:/bX95oMQ
>>814
失礼。
849名無し名人:2009/01/28(水) 02:28:35 ID:6d8bOsb1
谷川浩司全集(昭和編)執筆してくれ!
850名無し名人:2009/01/28(水) 02:43:16 ID:lhcOvGQ8
渡辺全集より米全集を先にだしてほしい人も多そうだ
851名無し名人:2009/01/28(水) 07:14:15 ID:rW8GadXv
昔、羽生が出してた感じで「永世竜王 渡辺明」か
852名無し名人:2009/01/28(水) 12:37:19 ID:A6mEJMfW
>>849
出てたじゃん。めちゃくちゃでかくて厚い奴。
853名無し名人:2009/01/28(水) 13:13:24 ID:6d8bOsb1
>>852
知らんかった
854名無し名人:2009/01/28(水) 14:19:53 ID:Dwu5nQu3

        ∧,,.∧
        / ・ω・ヽ 
       l      l
        `'ー---‐´
855名無し名人:2009/01/28(水) 17:41:51 ID:sWZ1U9z8
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
とらドラ!はDVD爆死確定で信者涙目の糞アニメ10 [アニメ]
駅弁 うまい駅弁 (゚д゚)ウマーい駅弁【26食め】 [鉄道総合]
とらドラ爆死しますたwwwwww [アニメ]
新刊紹介スレッド(海外篇)part5 [ミステリー]
とらドラ!はキャラが一人よがりで生きる糞アニメ11 [アニメ]
856名無し名人:2009/01/28(水) 18:01:09 ID:cv2TTK9O
藤井ファンタジスタ全集はまだー?
857名無し名人:2009/01/28(水) 18:40:26 ID:8I/ERRws
>>856
この間のNHK杯で藤井、相振りでぼろ負けしていたな
なんか緊張気味で落ち着かない若手を相手にまさかと
いうような負け方。あれは、相振りの本を出している
営業上まずいだろ。

特に、終盤の7三香は、藤井は秒読みの弱いんだなあと
感じた
858名無し名人:2009/01/28(水) 18:40:35 ID:FfX1+UWJ
とらドラ!www
859名無し名人:2009/01/28(水) 18:48:29 ID:P3Baaejw
新版角換わり腰掛銀研究文庫化マダー
860名無し名人:2009/01/28(水) 18:53:55 ID:HVjUIqrD
この板にとらドラスレ立てたのも同一人物?

とらドラ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1232559726/
861名無し名人:2009/01/28(水) 19:00:34 ID:RobxVO19
いい本を出してるから、藤井には頑張ってもらいたい。
862名無し名人:2009/01/28(水) 19:33:16 ID:5xdDV9xc
鈴木本四間編のレビューまだー?
863名無し名人:2009/01/28(水) 19:48:44 ID:Z08PKuJX
>>854
蹴ったほうがいいですか?
ナデナデしたほうがいいですか?
864名無し名人:2009/01/28(水) 19:50:52 ID:c3h+YmML
865名無し名人:2009/01/28(水) 19:58:55 ID:HVjUIqrD
なんでamazonのURL短くできない人がおおいんだ(・´ω`・)
866名無し名人:2009/01/28(水) 20:01:29 ID:CoPM0ES8
深浦効果か
867名無し名人:2009/01/28(水) 20:06:43 ID:vEHPjpak
33角対策に俺も買おうと思ったが
羽生が負けたらにする
868名無し名人:2009/01/28(水) 20:37:04 ID:KJuQjXMU
>>864
これで おk
http://www.amazon.co.jp/dp/4839930260

長いと邪魔だよね
869名無し名人:2009/01/28(水) 20:38:14 ID:nyurYH6O
大介の将棋・四間飛車編を買った人いますか?
既刊の「四間飛車で穴熊退治」とどれくらいカブるんでしょうか?
870名無し名人:2009/01/28(水) 20:45:16 ID:z0tTgKBl
窪田本が再版決定だとさ
ソースは本人ブログ
871名無し名人:2009/01/28(水) 21:09:51 ID:9hsXOtf+
>>865
おお!ここまで短くできるんですね。初めて知りました。

変幻自在!! 窪田流3三角戦法 (マイコミ将棋BOOKS) (単行本(ソフトカバー)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4839930260
872名無し名人:2009/01/28(水) 22:16:29 ID:xZw7gOPh
どうやってやんの?
873名無し名人:2009/01/28(水) 22:33:52 ID:Qclxc9UX
>>872
見比べりゃ分かるだろうが・・・
874名無し名人:2009/01/28(水) 22:34:29 ID:4U4pIhSK
>>872
dpとかgpと、あと数字(商品番号)の2つだけでいいんだよ
例えば>>808なら
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4528004712/ref=olp_product_details?ie=UTF8&me=&seller=
                       ↓
ttp://www.amazon.co.jp/gp//4528004712

875874:2009/01/28(水) 22:36:22 ID:4U4pIhSK
ごめんスラッシュが1つおおかった
ttp://www.amazon.co.jp/gp/4528004712
876名無し名人:2009/01/28(水) 22:37:23 ID:4U4pIhSK
あれできないw
877名無し名人:2009/01/28(水) 22:41:37 ID:iosLFR77
あれあれー?おかしいですよー
878名無し名人:2009/01/28(水) 22:44:54 ID:P3Baaejw
gとdをかえる仕事がはじまるお・・・・

ttp://www.amazon.co.jp/dp/4528004712
879名無し名人:2009/01/28(水) 22:51:50 ID:9hsXOtf+
>>874 product/ を削るとまずいみたいですね。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4528004712/
880名無し名人:2009/01/28(水) 22:51:53 ID:4U4pIhSK
>>878
なるほどdpオンリーか
それは初めて知りました
http://www.amazon.co.jp/dp/4528004712
881名無し名人:2009/01/28(水) 22:54:02 ID:4U4pIhSK
>>879
なるほど
gpのほうだとgp/product/で1セットなんですね
882名無し名人:2009/01/28(水) 23:06:03 ID:ql10vr3T
失礼ながら微笑ましい光景ですね。
883名無し名人:2009/01/28(水) 23:07:44 ID:X83H0iq8
amazonは商品のURLコピー欄を作るべき
884名無し名人:2009/01/28(水) 23:53:47 ID:PEVFvih6
内藤の袖飛車戦法と石田流を古本屋で見つけたんだが、ハンディ版と通常版で内容の違いはある?
885名無し名人:2009/01/29(木) 19:09:57 ID:y2HmD/B5
なんでアマゾンのアドあんなながくなるんだ
886名無し名人:2009/01/29(木) 19:51:32 ID:8S64UwqJ
大介はんの新作、まだ先手四間しか見てませんが、
6年前の著書でのオススメ、4四歩に7五歩は対策が整備されたのでダメ。
今は、3六歩を推奨してます。
要するに、創元社本とはダブってないです、先手番については。
887名無し名人:2009/01/29(木) 20:10:32 ID:akfz00yc
振り党で今更、穴熊相手に四間飛車使う人どのくらいいるんだろ?
ゴキ中か石田流おぼえた方が早くね?
888名無し名人:2009/01/29(木) 20:12:27 ID:0olplDSh
順番としては四間飛車相手に穴熊だろう、
889名無し名人:2009/01/29(木) 20:13:03 ID:QG4PE82s
だからゴキ中本も出したし石田流も出すんだろう。
890名無し名人:2009/01/29(木) 20:14:34 ID:cIubsnnv
石田流を何冊書くつもりなんだよ・・・
891名無し名人:2009/01/29(木) 20:14:58 ID:P0+P6I4W
角道閉じない四間飛車ならしょっちゅう指してる
892名無し名人:2009/01/29(木) 20:16:09 ID:u1fwxaP9
>>886
創元社のは後手番が4四銀型だったよね?
今回の先手番4四銀で何か新しいこと書いてるか教えてくれ
893名無し名人:2009/01/29(木) 20:18:23 ID:4SBFjDAf
たまにはめったに棋書が出ない
村八分にされてる向かい飛車君を思い出してあげてください
894名無し名人:2009/01/29(木) 20:46:53 ID:Ark1v8GB
向かい飛車は、すんなりできないからな。
895名無し名人:2009/01/29(木) 21:02:51 ID:8S64UwqJ
>>892
まとめのページってのから、抜粋ですが。
6六銀型に組む前に4四歩を突かし、6七銀を保留し、6五歩と突いて角交換を目指す。
5一角から右辺への転換には5五歩から攻め立て、中央制圧。
松尾流穴熊を目指す4二銀にも5五歩で先攻を。4二角型には、1五歩を保留し、銀冠を急ぐ。
などなど・・・です。
読みやすいから、興味ある人は一読の価値はあるんじゃないすかね。
ちなみに先手番での対策は、対3二金型。
創元社のは、対3一金型でした。
896名無し名人:2009/01/29(木) 21:04:38 ID:Q3ae7VcX
いま王将戦ブログ見てるがシノクマ可愛いなあ・・・
897名無し名人:2009/01/29(木) 21:06:33 ID:Q3ae7VcX
う、誤爆ったw
898名無し名人:2009/01/29(木) 21:08:03 ID:8S64UwqJ
あ、創元社のも対3二金型、一応触れてましたね。
今回の先手番では、対3二金型がメインになっております。
899名無し名人:2009/01/29(木) 21:20:27 ID:FqFeXlYU
変幻自在!! 窪田流3三角戦法を買ってきました。

窪田六段って花村門下だったのね。
900名無し名人:2009/01/29(木) 21:32:05 ID:u1fwxaP9
>>895
さんくす。
最近相穴熊ばっかやってたから勉強しなおすか
901名無し名人:2009/01/29(木) 22:28:54 ID:c/bNoeDR
初心者の四間飛車党です
今度四間飛車の本を買うのですが
藤井九段の四間飛車を指しこなす本1〜3
久保八段の最強振り飛車マニュアル
鈴木八段の明快四間飛車先方
の中だとどれが良いのでしょうか?
オススメを教えて下さい
902名無し名人:2009/01/29(木) 22:31:40 ID:BPlKVUO9
刺し子な
903名無し名人:2009/01/29(木) 22:33:05 ID:aYtsn+1L
>>901
四間初心者なら
その中にはないが、四間飛車がわかる本がオススメ
あるいは豪快四間飛車
この2冊は分かりやすい指し方を紹介しててなかなかいい
他のはややレベルが上の難しい指し方中心

その中なら四間飛車を指しこなす本がオススメ
ただ指しこな本の形は好き嫌いが分かれる
904名無し名人:2009/01/29(木) 22:39:29 ID:ZA6jlnBj
先崎の「ホントに勝てる〜」がいいんじゃない?
905名無し名人:2009/01/29(木) 22:41:53 ID:ZA6jlnBj
というか・・・

「初心者」の「四間飛車党」って、変な感じ
906名無し名人:2009/01/29(木) 22:43:55 ID:c/bNoeDR
903
初心者っていうか今まで力でごり押しの将棋だったんです
近くの本屋にその3冊しかなかったもので
907名無し名人:2009/01/29(木) 22:46:06 ID:c/bNoeDR
>>905
定跡を全く知らず漫然と指してました
初心者というか定跡を知らないというか・・・
908名無し名人:2009/01/29(木) 22:46:15 ID:z8K02zKA
一番のオススメは四間飛車をやめることだな
力でごり押し派ならなおさら
909名無し名人:2009/01/29(木) 22:48:29 ID:ZA6jlnBj
中飛車の方が向いてるかもね
910名無し名人:2009/01/29(木) 22:51:16 ID:QG4PE82s
まだ間に合う。
四間飛車をしないという手も考えてみるんだ。
911名無し名人:2009/01/29(木) 22:55:35 ID:ZA6jlnBj
四間飛車を捨てる勇気って
なかなか持てないんだよなあ

大介本、買っちゃった
912名無し名人:2009/01/29(木) 22:57:08 ID:c/bNoeDR
取りあえず指しこなす本を買うことにします
もし難しかったら、中飛車への転向も検討しときます
913名無し名人:2009/01/29(木) 23:04:25 ID:Rrrv83qU
>>899
森下深浦と同門だったのね・・・
914名無し名人:2009/01/29(木) 23:04:57 ID:IbwLtHov
藤井本を窓から投げ捨てろ
915名無し名人:2009/01/29(木) 23:05:19 ID:ZA6jlnBj
手筋の勉強になるから
いいんじゃない、指しこな
916名無し名人:2009/01/29(木) 23:53:31 ID:BPlKVUO9
四間の修行をしてないと振り飛車は難しいよ。
中飛車にするなら居飛車党になった方がいいかもね。
917名無し名人:2009/01/30(金) 00:04:57 ID:VaiPoXdU
また強くない四間使いか
いいかもだぜw
918名無し名人:2009/01/30(金) 00:16:43 ID:EJp39F/X
森下システムがオススメです。
919名無し名人:2009/01/30(金) 01:22:06 ID:poS2zS0p
いまさら四間飛車なんか学んでもいみな(Ry
920名無し名人:2009/01/30(金) 01:28:45 ID:aIyQFqLQ
角道オープンの四間の定跡書ってまだ無いの?
921名無し名人:2009/01/30(金) 01:42:03 ID:QIxt+nC/
>>914
窓の下で俺がキャッチしたいww
俺初心者だけど性格的に受けの方があってるかも
922名無し名人:2009/01/30(金) 01:57:15 ID:zzrbQ3pc
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
923名無し名人:2009/01/30(金) 02:01:44 ID:aCPkiNRU
今更四間やりたいってのは
円を全部ポンドに換えてくるよってくらい勇気がいる
924名無し名人:2009/01/30(金) 02:09:03 ID:4dg1lEYK
そんなことないだろ
四間飛車は学ぶべき手筋もたくさん詰まってるし
振り飛車をやりたいなら四間を指せないのはモグリ
925名無し名人:2009/01/30(金) 02:23:35 ID:+RwitkK9
四間をやって強くなった人はみんな>>924みたいなこと言うんだよな…

振り飛車の基本だとか、手筋の宝庫だとか。でも最近の才能のある小学生なんか四間を経験せずにゴキ中や石田流から入って、どんどん強くなってる。

今更四間をやれと言うのは量子力学をやる前にプリンキピアを読破しろと言ってるようなものじゃね?
926名無し名人:2009/01/30(金) 02:29:31 ID:9E/5+IFM
>>925
なんだすごくわかりやすいぞそれww
927名無し名人:2009/01/30(金) 02:29:38 ID:VwpquWzR
「四間は欠陥戦法でダメダメでプロなら絶対に使わない」くらいの話だと説得が楽なんだろうが
現実がまだ中途半端なのがよくない
928名無し名人:2009/01/30(金) 02:52:16 ID:4dg1lEYK
>>925
それは違う
四間飛車は研究し尽くされてるから多少プロで分が悪いだけで、
ゴキ中や石田流だっていつか同じ時がくる
その時に基礎の四間飛車をきちんと理解してるかどうかが大事だろ
929名無し名人:2009/01/30(金) 02:55:19 ID:mSoi0495
四間とゴキ&石田は別物だと思うが
基本的に試験は捌く戦法で他二つは攻めの戦法じゃん
930名無し名人:2009/01/30(金) 02:56:13 ID:mEe9Y8Bh
所詮は角道止め、もう時代なんぞ来ないよ
931名無し名人:2009/01/30(金) 02:57:20 ID:zASKDJq+
生粋の中飛車党だけど、そりゃー四間でがっさーと捌けられたらいいなと思うわね。
今一番自分に欠けてるのはそういうセンスだと分かってるし。
勉強することにかなり意義はあるとは思うんだけどね。
ただ残念ながらあまりに四間飛車が自分に合ってなさ過ぎる。
932名無し名人:2009/01/30(金) 02:58:06 ID:f1c3U74T
四間=北斗宗家 ゴキゲン=北斗神拳かw 
コンちゃんや大介は喜びそうだ。
933名無し名人:2009/01/30(金) 03:17:41 ID:aCPkiNRU
>>928
ゴキ中や石田では基本を覚えるのに不十分で
四間を学ぶことは他の戦法を学ぶよりも勉強になると言いたげだな
934名無し名人:2009/01/30(金) 04:50:21 ID:pOvCV1qp
なんでもいいよ
よく勉強さえすればどの戦法使っても強くなるし
適当に指してれば強くなれない

ただし子供は除く
あいつらは適当にやってるくせに強くなっていきやがる
935名無し名人:2009/01/30(金) 06:45:13 ID:pKYHLxM/
何この流れw
スレ違いすぎだろwww
936名無し名人:2009/01/30(金) 08:33:05 ID:tQNCgabS
またスレ違いのオナニーレスで伸びてたのか
937名無し名人:2009/01/30(金) 10:34:24 ID:y+J8gdS4
窪田本増刷
938名無し名人:2009/01/30(金) 13:11:37 ID:uSoYQkLX
アマゾンで村山-最新定跡本頼んだんですが、
ここでの評判はどんなもんなんでしょうか?
939名無し名人:2009/01/30(金) 13:40:19 ID:TvO06mqe
前作持ってて合格点なら問題無し
持ってなくても役立つよ
載ってる全ての戦型の基本知識が無いと辛いけど
940名無し名人:2009/01/30(金) 13:58:14 ID:uSoYQkLX
>>939
前作は持っててまあまあ良かったですけど、
四間対居飛穴とかこれから難しいというところで放り出された気がします。

取りあえず最新の中飛車対策として買おうとしているんですけど、
その辺のところはどうなんでしょうか?
941名無し名人:2009/01/30(金) 15:59:57 ID:3L0nw6Xz
>>940
居飛車を持ってゴキゲンを相手にするんだったら、
十分役に立つと思う。
大介本では軽く流されている変化を深く掘り下げているのも○。
942名無し名人:2009/01/30(金) 16:48:15 ID:uSoYQkLX
>>941
解説ありがとうございます
前作見たりアマゾン見たりしてたら返事が遅れました
943名無し名人:2009/01/30(金) 17:18:26 ID:TKl9A8Dm
「変幻自在3三角戦法」を買いました。
向い飛車・三間飛車・四間飛車・中飛車と
振り飛車を自由自在に使いこなさす戦法だそうです。
相手が低級なら、ただ捨ての2五桂で勝てるかもしれません。
944名無し名人:2009/01/30(金) 17:22:34 ID:TvO06mqe
昨日羽生も負けました
945名無し名人:2009/01/30(金) 17:29:33 ID:mmnhUNTV
後手番頑張ってるね最近
946名無し名人:2009/01/30(金) 21:43:04 ID:no3/JrgG
大介本が届いたぞ
別に強くなりたい訳でもないし
オレは四間でいいよ
947名無し名人:2009/01/30(金) 22:04:13 ID:qTMcRfNf
質問がある。
羽生の法則1の60ページ「3歩持ったら端攻め」の第2図で相手に
2四歩と指されたときはどう指すといいんでしょうか?あまり得がナイキがします。
948名無し名人:2009/01/30(金) 22:06:41 ID:OHkI8/ET
>>946
何言ってんだよお前!!!!!!四間極めて強くなればいいだろ!!!!!!!諦めんなよ!!!!!!
もっと熱くなれよおおおおおおお!!!!!!!!!!
949名無し名人:2009/01/30(金) 22:13:22 ID:aCPkiNRU
大介本、四間飛車は指す人が減ってるってぶっちゃけてはじまってるな。
950名無し名人:2009/01/30(金) 22:17:25 ID:no3/JrgG
>948
棋書を読むのが好きなので
それだけで結構満足してるからなあ

24のR1300あたりで
楽しく指してるよ
951名無し名人:2009/01/30(金) 22:23:50 ID:TKl9A8Dm
大介も四間飛車をあまり指さなくなってるだろう。
952名無し名人:2009/01/30(金) 22:24:36 ID:mmnhUNTV
>>948
なにこの修造
953名無し名人:2009/01/30(金) 22:40:34 ID:VwpquWzR
このスレで修造を見るとは
954名無し名人:2009/01/30(金) 23:11:55 ID:TvO06mqe
>>950
1300より1500が楽しい1500より2000が楽しい・・・
どうせなら到達してみた方が得だ
955名無し名人:2009/01/30(金) 23:36:27 ID:iEHy9D0/
そろそろスレチ
956名無し名人:2009/01/30(金) 23:47:28 ID:OHkI8/ET
ネヴァーギブアップ!
957名無し名人:2009/01/30(金) 23:59:50 ID:VwpquWzR
>>956
修造星に帰れ
958名無し名人:2009/01/31(土) 03:00:32 ID:oyw9dwYk
バザールでござーる
959名無し名人:2009/01/31(土) 08:10:23 ID:lMsZdoce
8五飛戦法って最近はどうなんだろう?
森下氏の8五飛の本って良書ですか?
960名無し名人:2009/01/31(土) 08:32:54 ID:nwZojFb3
>>959
さすがに古いです。
新しい変化は村山の本で
961名無し名人:2009/01/31(土) 09:12:32 ID:rR6fkF2g
>493
8五飛の勉強をこれから始めるなら
森下の「〜指してみる本」は
いいんじゃないか
962名無し名人:2009/01/31(土) 09:31:33 ID:3wDFn/5x
鈴木大介の将棋 四間飛車編よくまとまっていた良かった。
戦形が対居飛車穴熊に絞られていて詳細にまとめられていた。
居飛車穴熊に対してはこの本に書いてあるように、
先手では▲6六銀型で、後手では△5四銀型で戦いたくなった。
963名無し名人:2009/01/31(土) 09:51:20 ID:rR6fkF2g
>962
大介本を読むと指したくなるよな
一時期、先手だと石田流ばかり指してたよ
964名無し名人:2009/01/31(土) 09:55:36 ID:3wDFn/5x
鈴木大介の将棋 四間飛車編ですが章末に「先手四間飛車のまとめ」と「後手四間飛車のまとめ」でポイントがまとめられてるのもよかった
965名無し名人:2009/01/31(土) 10:01:46 ID:NxJdNpRA
鈴木大介の将棋シリーズ、ここまでは好評だな
966名無し名人:2009/01/31(土) 10:11:12 ID:twrKnd+e
藤井システムを勉強したいので、オススメの本を教えて下さい
967名無し名人:2009/01/31(土) 10:21:35 ID:rR6fkF2g
>966
藤井の さしこな2
968名無し名人:2009/01/31(土) 10:29:02 ID:oyw9dwYk
村山村山って村山さんは死んでから随分たちますが
まだ当時の最新戦法の本が通用するのですか
969名無し名人:2009/01/31(土) 10:33:35 ID:zlUjOGjr
じめいのほうじゃないかな
970名無し名人:2009/01/31(土) 10:34:02 ID:LOqqHnIM
釣りがやりたいならよそに行きな
971名無し名人:2009/01/31(土) 10:35:01 ID:rR6fkF2g
>968
去年の新人王
ホントは知ってるんでしょ

この間、連盟道場の片隅で、
豊川さんと研究してたよ
972名無し名人:2009/01/31(土) 10:37:40 ID:zlUjOGjr
バザールでござーるから7時間半の間に何があったんだろう
973名無し名人:2009/01/31(土) 10:38:30 ID:rR6fkF2g
このスレ好きなので
良スレで宜しく
974名無し名人:2009/01/31(土) 12:15:08 ID:SV562N1Q
鱸の四間本を買った。載っていたのが対居飛車穴熊だけだったから。
これをアマヒコ本やら魔王本と比較すると面白い。
975名無し名人:2009/01/31(土) 12:20:40 ID:rR6fkF2g
大介
テーマ絞ったのは正解だと思う
976名無し名人:2009/01/31(土) 12:26:00 ID:rR6fkF2g
買った本は
みんな何回くらい読む(並べる?)の?

一回通して読んだら、満足しちゃうんだよなあ

そして本だけが増える
Rは微増 いや、それはいいんだけどね
977名無し名人:2009/01/31(土) 13:02:01 ID:YJJ4XHQR
おっぱい
978名無し名人:2009/01/31(土) 13:49:19 ID:hqfuqzzU
鈴木の本は中飛車ももっとテーマ絞るか先手後手2冊なら良かった
979名無し名人:2009/01/31(土) 15:36:51 ID:yMvlvNFt
そろそろ次スレ立てようかと思うんですが、
テンプレはいじらなくていいですかね?
980名無し名人:2009/01/31(土) 15:41:10 ID:gqCnH//w
>>979
【戦法】のところに杉本の振り飛車ナビゲーションも入れたら
981名無し名人:2009/01/31(土) 15:59:21 ID:yMvlvNFt
>>980
振りナビは良書ですね
とりあえずここが落ちないうちに新スレ立ててきます
982名無し名人:2009/01/31(土) 16:11:18 ID:yMvlvNFt
983名無し名人:2009/01/31(土) 16:17:51 ID:gqCnH//w
984名無し名人:2009/01/31(土) 16:37:36 ID:hAIxvtlK
行方さん入門書出すのね・・・
>ネット将棋などを活用して強くなるノウハウ
ってどんなだよw

出たら立ち読みしとくかw
985名無し名人:2009/01/31(土) 17:01:40 ID:94MiMM0y
ミシュランに載ってる「クリスタルシャワー」って、将棋と何か
関係あるのでしょうか?
著者が野田澤彩乃女流の身内とかかな?
986名無し名人:2009/01/31(土) 17:50:06 ID:BRSQ+8dr
大介本って対象棋力低いの覚悟して買わないと損するぞ
24で中級以上〜二段未満
987名無し名人:2009/01/31(土) 17:51:21 ID:Mbc+JMqe
>>985
988名無し名人:2009/01/31(土) 17:53:43 ID:HxS63eLE
大介本は狙いがわかりやすくて好き
この戦法はこういう狙いで指すんだよって教えてくれてる
ただ、本に書いてある通りに指すと痛い目に逢う事も多い
989名無し名人:2009/01/31(土) 21:00:27 ID:HcYWi0Z8
大介はニコ動に上がってる新石田流講座を見ても、
形勢判断がイマイチ信用ならない部分がある。
990名無し名人:2009/01/31(土) 21:09:59 ID:CDNGvuAh
これにて必勝!
991名無し名人:2009/01/31(土) 21:11:23 ID:SV562N1Q
白豚は体に似合わず軽々しいからな
すぐ必勝とか言うし
992名無し名人:2009/01/31(土) 21:32:59 ID:6gscuYTx
振り飛車党は久保のさばきの極意は必見だ
あれで勝つと気持ちいいよ
993名無し名人:2009/01/31(土) 23:29:33 ID:HxS63eLE
先手番で76歩34歩66歩と角道を止めてからの三間飛車の定跡書はどれがおすすめですか?
ゴキゲンと四間飛車をメインに指してる24の中級です
994名無し名人:2009/01/31(土) 23:31:54 ID:NjNcvsKS
三間飛車ならコーヤン流だろう。
995名無し名人:2009/01/31(土) 23:42:35 ID:vSAZA8UD
鈴木大介の四間飛車本、買ってきてさっと読んだが、
相変わらず分かりやすい。6六銀とたつ形は良く実戦に
出てきそうな形だねえ。でも、彼が奨励会時代に荒稼ぎ
したっていう形はもう高段者の実戦では出ないって言う
ことだよね。。。
996名無し名人:2009/01/31(土) 23:43:00 ID:HxS63eLE
>>994
ありがとう
中田功 棋書でぐぐると全部のサイトに、
このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。って出る・・・

なんかウィルス的なもんにやられたのかな・・・
いまからスキャンします
997名無し名人:2009/01/31(土) 23:43:54 ID:ljv2hSEV
Googleがおかしいだけだよ
998名無し名人:2009/01/31(土) 23:45:32 ID:SV562N1Q
なんだかググルが死亡しているようですね
999名無し名人:2009/01/31(土) 23:46:06 ID:4tS11g8F
>>997
そうなんだ
始めてだからビビッたw
1000名無し名人:2009/01/31(土) 23:47:28 ID:vSAZA8UD
これでおわり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。