第21期竜王戦 Part158

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
どうぞ
2名無し名人:2008/12/17(水) 10:14:58 ID:C3GOvkab
少なくとも渡辺は数ヶ月の研究期間を経て実戦してる
渡辺竜王の手が止まらない限り渡辺ペース
3名無し名人:2008/12/17(水) 10:15:05 ID:dlVVxujn
やっと立ったね。
4名無し名人:2008/12/17(水) 10:15:07 ID:P2vPapzo
>>前スレッド985
いつも情報ありがとうございます
先手勝率が意外に低い戦型ですね
5名無し名人:2008/12/17(水) 10:15:12 ID:MnpeL9l7
羽生は…羽生は気を落ち着かせるためか席を立った。
「これこそ決然!という感じやね」(淡路九段)。
6名無し名人:2008/12/17(水) 10:15:16 ID:GUBIDTt0
>>1
おつ
7名無し名人:2008/12/17(水) 10:15:21 ID:fskFwUHP
>>1
8名無し名人:2008/12/17(水) 10:15:26 ID:LeU8UMjX
森内名人・竜王にダウン症のクソガキが8五飛車戦法を繰り返す
あの時の悪夢の再来だ
9名無し名人:2008/12/17(水) 10:15:26 ID:/BNn95Es
け・・・決然
10名無し名人:2008/12/17(水) 10:15:48 ID:kvSz9Jdf
羽生席を外し、
『ぐへへへ、鴨がネギしょってやってきたぜ!!』って思ってるはずだ
11名無し名人:2008/12/17(水) 10:15:53 ID:pal8RX0c
YOMIURI ONLINE(読売新聞 囲碁将棋)
http://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
竜王戦 中継サイト http://live.shogi.or.jp/ryuou/
中継ブログ      http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
渡辺明ブログ     http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/

携帯用
http://live3.shogi.or.jp/ryuou/kifu/081217-h.html
http://do.rojo.jp/shogi/convkifu.cgi?KIF=http%3A%2F%2Flive3%2Eshogi%2Eor%2Ejp%2Fryuou%2Fkifu%2F081217-h%2Ekif
http://live3.shogi.or.jp/ryuou/kifu/081217-h.kif

第21期竜王戦 七番勝負
渡辺明竜王(竜王4連覇中) − 羽生善治名人・棋聖・王座・王将(竜王通算6期)

七番勝負日程
第1局 10月18日・19日 渡辺竜王●−○羽生名人 フランス・パリ ル・メリディアン・エトワール
第2局 10月30日・31日 羽生名人○−●渡辺竜王 北海道虻田郡洞爺湖町「洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス」
第3局 11月13日・14日 渡辺竜王●−○羽生名人 岩手県磐井郡平泉町「平泉ホテル武蔵坊」
第4局 11月26日・27日 羽生名人●−○渡辺竜王 熊本県菊池市「菊池観光ホテル」
第5局 12月04日・05日 渡辺竜王○−●羽生名人 和歌山県西牟婁郡白浜町「むさし」
第6局 12月10日・11日 羽生名人●−○渡辺竜王 新潟県南魚沼市「龍言」
第7局 12月17日・18日 渡辺竜王_−_羽生名人 山形県天童市「ほほえみの宿 滝の湯」

前スレ
第21期竜王戦 Part157
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1229411699/
12名無し名人:2008/12/17(水) 10:15:58 ID:HU1FLFVw
野月
深浦
矢内
13名無し名人:2008/12/17(水) 10:15:58 ID:RLH+GZd0
>>1おっつー
14名無し名人:2008/12/17(水) 10:16:03 ID:9DsY9HMz
渡辺システムですかコレww
15名無し名人:2008/12/17(水) 10:16:07 ID:cLlZ+YPM
あの羽生が魔太郎ワールドに呑み込まれてるな
16名無し名人:2008/12/17(水) 10:16:09 ID:WY977B1D
>>1


いやぁw
序盤から楽しい将棋だw
17名無し名人:2008/12/17(水) 10:16:11 ID:P2vPapzo
>>8
羽生負けの予言かい?

諦めたら終わりだよw
18名無し名人:2008/12/17(水) 10:16:11 ID:NQWi2sDt
ホットレモンティーは負けフラグなのにいいいいいいいいいい
魔王が勝っちゃうよおおおおおおおお
19名無し名人:2008/12/17(水) 10:16:12 ID:JV9niA9M
前局のテレビ中継の時に聞こえた感想戦の通りなら、羽生はここから王様を囲う方向で指すはず
20名無し名人:2008/12/17(水) 10:16:20 ID:X7Bo/foN
反則王自重w
21名無し名人:2008/12/17(水) 10:16:23 ID:l57UkKbS
>>1
はえーよ
22名無し名人:2008/12/17(水) 10:16:24 ID:QIx6hoda
これで羽生負けたらただのまぬけじゃないか
当然こうなることは予想していて何かしら対策を練ってるだろう
23名無し名人:2008/12/17(水) 10:16:25 ID:ZBvwZB/Z
乙一

狙わずして1000を獲ってしまった。狙ってた人スマン
24名無し名人:2008/12/17(水) 10:16:30 ID:XtLkTMDe
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| <あ、渡辺のせいで「矢倉の急所」(1470円)売れなくなった
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
25名無し名人:2008/12/17(水) 10:16:31 ID:Tv113lwe
↓藤井名人の意見
26名無し名人:2008/12/17(水) 10:16:32 ID:5QrwhPnE
後手優勢
いままでのところ、ここから後手が勝った変化しかない
27名無し名人:2008/12/17(水) 10:16:47 ID:qWDT2hRv
早売りの激指8を持参した
又老の勝ち。
28名無し名人:2008/12/17(水) 10:16:56 ID:R5DOXQhX
後手が 構が低いんだよな
29名無し名人:2008/12/17(水) 10:17:05 ID:r0lfkjhj
もう勝負あったのですか?
30名無し名人:2008/12/17(水) 10:17:07 ID:PklDL2v0
そんな攻めでは間に淡路
31名無し名人:2008/12/17(水) 10:17:13 ID:4oqWMovn
>>26
どっちなんだよwww
32名無し名人:2008/12/17(水) 10:17:19 ID:DK1CgYgx
>>26
バカ又は釣り若しくは初心者発見
33名無し名人:2008/12/17(水) 10:17:19 ID:WY977B1D
けつ‐ぜん【決然】
[ト・タル][形動タリ]きっぱりと決心したさま。思い切ったさま。「―たる語調」[類語] 勇ましい
34名無し名人:2008/12/17(水) 10:17:38 ID:Tv113lwe
>>26



999 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 10:13:20 ID:pal8RX0c
▲羽生限定

次の手  棋譜数(%) 先手(下手)勝率
────────────────────────────
1.▲2六歩 9 (100%) 0.889 8勝 1敗
────────────────────────────
計 9 0.889 8勝 1敗


しかしその1敗は・・・
35名無し名人:2008/12/17(水) 10:17:40 ID:pal8RX0c
次の手  棋譜数(%) 先手(下手)勝率
────────────────────────────
1.▲2六歩 95 ( 94%) 0.558 53勝 42敗
2.▲5七銀右 4 ( 3%) 0.250 1勝 3敗
3.▲7七銀 2 ( 1%) 0.000 0勝 2敗
────────────────────────────
計 101 0.535 54勝 47敗

▲羽生限定

次の手  棋譜数(%) 先手(下手)勝率
────────────────────────────
1.▲2六歩 9 (100%) 0.889 8勝 1敗
────────────────────────────
計 9 0.889 8勝 1敗

△渡辺限定

次の手  棋譜数(%) 先手(下手)勝率
────────────────────────────
1.▲2六歩 3 (100%) 0.333 1勝 2敗
────────────────────────────
計 3 0.333 1勝 2敗
36名無し名人:2008/12/17(水) 10:17:50 ID:atSmGgpB
>>1
>>11も乙
37名無し名人:2008/12/17(水) 10:17:54 ID:P2vPapzo
>>24
そりゃ売れなくなるわ
38名無し名人:2008/12/17(水) 10:18:02 ID:NQWi2sDt
53銀で羽生が席を立ったあああああああああああ
動揺してるよおおおお
魔王ペースだああああああああ
39名無し名人:2008/12/17(水) 10:18:13 ID:MwAb55gJ
急戦は後手で主導権が握れるのが良いな。
羽生は相手に主導権を握らせないように作戦を練るべきだった。
軽い作戦負けだろう。
40名無し名人:2008/12/17(水) 10:18:23 ID:R5DOXQhX
これ 急戦矢倉っていうのか
41名無し名人:2008/12/17(水) 10:18:26 ID:i20G8MpR
竜王も覚悟を決めたな。
嫁に引いたら負けだよって言われたんだろう。
42名無し名人:2008/12/17(水) 10:18:33 ID:qWDT2hRv
I have a dream.
43名無し名人:2008/12/17(水) 10:18:45 ID:Tv113lwe
>>24
歴史的な経緯も乗ってるんだよな
でもやっぱり最新で強い人のを読みたいな
44名無し名人:2008/12/17(水) 10:18:48 ID:Br9P6kUz
釣りレスで相変わらず民度が低い
45名無し名人:2008/12/17(水) 10:18:51 ID:S58KZAAn
>>31
46名無し名人:2008/12/17(水) 10:18:58 ID:P2vPapzo
>>35
素晴らしい情報ありがとうございます
オレら2ちゃねらーが楽しめる情報満載ありがとうございます
47名無し名人:2008/12/17(水) 10:19:38 ID:R5DOXQhX
>>39 羽生が、同じ手に2度引っかかったとは思えない 
48名無し名人:2008/12/17(水) 10:19:39 ID:4NDhbuFz
淡路九段って もしかして反則で有名な淡路?
49名無し名人:2008/12/17(水) 10:19:43 ID:GNevVR6L
先手勝勢+1385
50名無し名人:2008/12/17(水) 10:19:53 ID:Wrk39h8a
渡辺は四局目以降、常に先に攻めることができるように進めている感じだな
51名無し名人:2008/12/17(水) 10:20:02 ID:XtLkTMDe
2年前に佐藤が第6、7局と連続して2手目△3二金を指したのを思い出す
途中経過はどうあれ奇襲戦法で連勝するのは厳しいのではないか
52名無し名人:2008/12/17(水) 10:20:26 ID:KBkn7CEa
なべ-天ぷらそば
名人-鴨南蛮   かな
53名無し名人:2008/12/17(水) 10:20:28 ID:JL7aWhDG
二歩の人だよね
藤井と淡路とは最後に強力タッグだなw
54名無し名人:2008/12/17(水) 10:20:30 ID:P2vPapzo
>>48
反則負け2回の記録保持者、だったと思う
55名無し名人:2008/12/17(水) 10:20:33 ID:cdZ59N12
まあ、定跡通りの26歩だろうな。
56名無し名人:2008/12/17(水) 10:20:34 ID:SJbThrzb
携帯用あったらお願いします!
57名無し名人:2008/12/17(水) 10:20:36 ID:Tv113lwe
▲5七銀右 4 ( 3%) 0.250 1勝 3敗

負け越しか。この後、後手はどうくるんだろうね
58名無し名人:2008/12/17(水) 10:20:37 ID:NoQn/ahx






△5三銀




後手やや優勢だ





59名無し名人:2008/12/17(水) 10:20:40 ID:RZ3yqM/S
ここは▲2六歩で受けてたつとみた
60名無し名人:2008/12/17(水) 10:20:50 ID:ZBvwZB/Z
それにしても昼メニュー豊富だなw
61名無し名人:2008/12/17(水) 10:20:51 ID:I3IFWb7t
今北

羽生なめられてるな。
ただ、1週間でしっかり研究できているかどうかは分からんが
62名無し名人:2008/12/17(水) 10:21:40 ID:qWDT2hRv
>>60
第六局を反面教師としたんだろう
63名無し名人:2008/12/17(水) 10:21:45 ID:mAVZaq0T
おもしれえ。みなぎってきた。
64名無し名人:2008/12/17(水) 10:21:49 ID:C3GOvkab
真の狙いは時間攻め
65名無し名人:2008/12/17(水) 10:22:00 ID:U9M/1s+X
36歩だろここは
66名無し名人:2008/12/17(水) 10:22:01 ID:not7lk3L
67名無し名人:2008/12/17(水) 10:22:10 ID:P2vPapzo
>>60
ウチの近所の定食屋とほぼ同じw
68名無し名人:2008/12/17(水) 10:22:16 ID:4oqWMovn
>>45
後手優勢でこっから後手が勝ったためしがないって
後手が有利なのか不利なのかよくわからんw
69名無し名人:2008/12/17(水) 10:22:28 ID:pal8RX0c
70名無し名人:2008/12/17(水) 10:22:44 ID:ZBvwZB/Z
>>58
おお久しぶり。お前が来るといつも羽生さん勝利なんだよな。
今日も頼んだぞ!
71名無し名人:2008/12/17(水) 10:22:53 ID:atSmGgpB
>>52
11手目コメント
72名無し名人:2008/12/17(水) 10:22:54 ID:cdZ59N12
昼食の注文は渡辺が鳥うどん。
羽生は月見そば。
10時のおやつは、渡辺がホットコーヒー。羽生がホットレモンティー。
73名無し名人:2008/12/17(水) 10:22:54 ID:PmSYHs84
タイトル戦で、ラーメンてあった?
74名無し名人:2008/12/17(水) 10:23:13 ID:yVyPPjJr
魔太郎シンパのカラス
主観丸出しのコメントはいらんよ
75名無し名人:2008/12/17(水) 10:23:37 ID:/gckoKQb
これは矢倉後手の定跡になるか?
76名無し名人:2008/12/17(水) 10:23:38 ID:Tv113lwe
77名無し名人:2008/12/17(水) 10:23:42 ID:9oHed+Lw
渡辺の防衛が確定しましたね
78名無し名人:2008/12/17(水) 10:24:01 ID:bue9Z5Lf
羽生動揺かよ
79名無し名人:2008/12/17(水) 10:24:12 ID:R5DOXQhX
をおおおおおおおおおお
80名無し名人:2008/12/17(水) 10:24:14 ID:cdZ59N12
次の手  棋譜数(%) 先手(下手)勝率
────────────────────────────
1.▲2六歩 95 ( 94%) 0.558 53勝 42敗
2.▲5七銀右 4 ( 3%) 0.250 1勝 3敗
3.▲7七銀 2 ( 1%) 0.000 0勝 2敗
────────────────────────────
計 101 0.535 54勝 47敗

▲羽生限定

次の手  棋譜数(%) 先手(下手)勝率
────────────────────────────
1.▲2六歩 9 (100%) 0.889 8勝 1敗
────────────────────────────
計 9 0.889 8勝 1敗

△渡辺限定

次の手  棋譜数(%) 先手(下手)勝率
────────────────────────────
1.▲2六歩 3 (100%) 0.333 1勝 2敗
────────────────────────────
計 3 0.333 1勝 2敗
81名無し名人:2008/12/17(水) 10:24:27 ID:pal8RX0c
>>56 携帯で、変化・コメント不要なら↓が便利
ttp://3rd.geocities.jp/shogi_kifu/kifu/ry/21-7.txt
こっそりサンスマソ
82名無し名人:2008/12/17(水) 10:24:36 ID:WY977B1D
2六きたあああああああああ
83名無し名人:2008/12/17(水) 10:24:36 ID:Tt9VjKKM
>羽生は…羽生は気を落ち着かせるためか席を立った。

何だこの溜めは
84名無し名人:2008/12/17(水) 10:24:36 ID:18RR54jN
おおお
85名無し名人:2008/12/17(水) 10:24:41 ID:MnpeL9l7
2六歩!!
86名無し名人:2008/12/17(水) 10:24:42 ID:Tv113lwe
>>68
良く嫁

君はケアレスミスが多いタイプだな
87名無し名人:2008/12/17(水) 10:24:45 ID:YhY4TeEs
6局と同じ展開になったのかー
羽生の対策は
88名無し名人:2008/12/17(水) 10:24:46 ID:4NDhbuFz
123「うな重ないのは困りましたねぇ」
89名無し名人:2008/12/17(水) 10:24:53 ID:UiHuUCvH
>>72
魔王はゴトゲンうどんか
90名無し名人:2008/12/17(水) 10:24:56 ID:S58KZAAn
>>68
俺が悪かった
91名無し名人:2008/12/17(水) 10:25:07 ID:ZBvwZB/Z
26ふきた
92名無し名人:2008/12/17(水) 10:25:26 ID:M2f25U2C
再び26歩
悪夢の再来か、羽生の研究か
93名無し名人:2008/12/17(水) 10:25:35 ID:cLlZ+YPM
ぶっちゃけ、初心者でなんか良く分からんが凄い展開だ!
94名無し名人:2008/12/17(水) 10:25:59 ID:U9M/1s+X
もしかして・・・65歩までいくのかああああああ
95名無し名人:2008/12/17(水) 10:26:01 ID:uprVNBlv
26huuuuuuuuuuu!!
96名無し名人:2008/12/17(水) 10:26:04 ID:1v6lll6/
羽生は携帯でも覗きにいったのか?卑怯者め
97名無し名人:2008/12/17(水) 10:26:06 ID:YhY4TeEs
二人とも演出するなー
情熱大陸メシウマ
98名無し名人:2008/12/17(水) 10:26:06 ID:bp33xCo9
今回は飛車が活躍する展開になれば面白い。ニートは終わりってことで
99名無し名人:2008/12/17(水) 10:26:07 ID:qWDT2hRv
>>90
良く嫁

君はケアレスミスが多いタイプだな
100名無し名人:2008/12/17(水) 10:26:23 ID:cdZ59N12
定跡なら85歩か52金。85歩の変化が多い。
いくなら33銀。
101名無し名人:2008/12/17(水) 10:26:37 ID:MnpeL9l7
羽生の指し手は第6局と同じ▲2六歩。
102名無し名人:2008/12/17(水) 10:26:39 ID:MwAb55gJ
▲2六歩
渡辺勝ちそうだな。どうもげせない。
103名無し名人:2008/12/17(水) 10:26:41 ID:ZBvwZB/Z
>>88
ひふみんは無くても頼むだろうから関係ないw
104名無し名人:2008/12/17(水) 10:26:47 ID:TiTChskL
もう18手進んでるのか。二日制にしては速いような。
研究済みだからか?
105名無し名人:2008/12/17(水) 10:26:50 ID:not7lk3L
やっぱ羽生は第6局で負けたの悔しくてしょうがなかったんだな。
106名無し名人:2008/12/17(水) 10:26:55 ID:i20G8MpR
タイトル戦でラーメンなんか普通食わないだろう。汗かくし。
107名無し名人:2008/12/17(水) 10:27:00 ID:WY977B1D
羽生さんも負けず嫌いだなw
108名無し名人:2008/12/17(水) 10:27:07 ID:kimQQbM4
なんつ〜 意地っ張り
109名無し名人:2008/12/17(水) 10:27:22 ID:7sUAGbhi
情熱大陸をFriioで録画して永久保存するわ
110名無し名人:2008/12/17(水) 10:27:30 ID:+AVT0wnf
研究の差で勝負が決まるのだけは堪忍してぇ!
111名無し名人:2008/12/17(水) 10:27:31 ID:pLmkZr28
メニューのナポリタンは羽生用
112名無し名人:2008/12/17(水) 10:27:32 ID:JL7aWhDG
85歩くるか
113名無し名人:2008/12/17(水) 10:27:40 ID:Tv113lwe
2四角まで一直線か
114名無し名人:2008/12/17(水) 10:27:45 ID:atSmGgpB
ここから「後手が勝った変化」しか無い
115名無し名人:2008/12/17(水) 10:27:54 ID:KBkn7CEa
>>71
おぉすでに注文済みでしたか・・・
116名無し名人:2008/12/17(水) 10:28:10 ID:YhY4TeEs
>>105
研究を恐れて逃げて負けた形になったわけだから悔しいだろう
飛び込んで負けてれば悔いは残らないだろうけど
117名無し名人:2008/12/17(水) 10:28:12 ID:AhJYeuFt
羽生は今度は角じゃなく飛車で行くとみた!
118名無し名人:2008/12/17(水) 10:28:21 ID:S58KZAAn
>>99
ん〜まぁいいわw
119名無し名人:2008/12/17(水) 10:28:25 ID:VyhPugtk
意地と意地だな
あるいは自信と意地か・・・
120名無し名人:2008/12/17(水) 10:28:34 ID:iLCnFKji
羽生さんは本気だ!本気でおにぎり屋の経営に口出しして行くだろう
なりふり構わず
121名無し名人:2008/12/17(水) 10:28:35 ID:1s70UATe
>>68,90

 大丈夫か?お前ら。「後手が勝った変化しかない」だろ?
122名無し名人:2008/12/17(水) 10:28:35 ID:4NDhbuFz
>>107
明日は体力精神力すべて使い果たす予定だから
俺は朝から二郎食べる予定だよ〜
問題は腹が一杯になって睡魔がとまらなくなること
123名無し名人:2008/12/17(水) 10:28:35 ID:cdZ59N12
名人の意地だな。
これは渡辺も「何かあると」思わざるを得ないだろうな。
関係なく突っ込むか、それとも別の策にするか。
悩ましいな。
124名無し名人:2008/12/17(水) 10:28:42 ID:yVyPPjJr
>羽生は…羽生は気を落ち着かせるためか席を立った。

コメントどうにかしろ
何で普通に書けないんだよ
本当に気を落ち着かせるために出て行ったのかよ
何で二回も羽生は…なんて書く必要があるんだよ
カラス、いい加減にしろ
125名無し名人:2008/12/17(水) 10:28:45 ID:R5DOXQhX
開始日時:2008/12/10 9:00
終了日時:2008/12/11 16:12
棋戦:第21期竜王戦第6局
持ち時間:8時間
消費時間:70▲428△394
場所:新潟県南魚沼市「龍言」
先手:羽生善治名人
後手:渡辺 明竜王

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金 ▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △7四歩
▲6七金右 △5三銀右 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七銀 △5五歩 ▲同 歩 △同 角
▲7九角 △7三角 ▲4六角 △6四銀 ▲7五歩 △8四飛 ▲7四歩 △同 飛
▲5六歩 △3一玉 ▲2五歩 △5一金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △6二角
▲3六歩 △2七歩 ▲同 飛 △2六歩 ▲2八飛 △7七飛成 ▲同金寄 △2七銀
▲2二歩 △同 玉 ▲2三歩 △同 玉 ▲2五飛 △3三桂 ▲同角成 △同 玉
▲6五歩 △4四歩 ▲6四歩 △2八銀成 ▲6三歩成 △8四角 ▲2四銀 △2二玉
▲2三歩 △3一玉 ▲7九玉 △4九飛 ▲8八玉 △7六歩
まで70手で後手の勝ち
126名無し名人:2008/12/17(水) 10:28:55 ID:pal8RX0c
次の手  棋譜数(%) 先手(下手)勝率
────────────────────────────
1.△8五歩 71 ( 74%) 0.563 40勝 31敗
2.△5二金 17 ( 17%) 0.529 9勝 8敗
3.△6四銀 4 ( 4%) 0.750 3勝 1敗
4.△3三銀 2 ( 2%) 0.500 1勝 1敗
5.△5五歩 1 ( 1%) 0.000 0勝 1敗
────────────────────────────
計 95 0.558 53勝 42敗
127名無し名人:2008/12/17(水) 10:29:14 ID:Wrk39h8a
このあと同じように進んで▲65歩行くかどうかって感じかな
128名無し名人:2008/12/17(水) 10:29:18 ID:Br9P6kUz
意地じゃなくて研究で解答を導いたのだろう
129名無し名人:2008/12/17(水) 10:29:36 ID:lr87VOYy
これは羽生の120%の本気が見れるな
130名無し名人:2008/12/17(水) 10:29:38 ID:v1TJvrWF
さすが名人だな
本番で研究する
131名無し名人:2008/12/17(水) 10:29:51 ID:MnpeL9l7
8五歩!!
132名無し名人:2008/12/17(水) 10:29:56 ID:JV9niA9M
>>106
ラーメンは何度もあったよ
ご当地のラーメンとか
渡辺はたしか2日連続で食ってたりした時もあった
133名無し名人:2008/12/17(水) 10:29:59 ID:kimQQbM4
ほんと 衛星竜王なんて どうでもいいって感じだな
羽生タン 
134名無し名人:2008/12/17(水) 10:30:09 ID:M2f25U2C
85歩
135名無し名人:2008/12/17(水) 10:30:09 ID:RZ3yqM/S
これは楽しみな1局になってきたなぁ
136名無し名人:2008/12/17(水) 10:30:11 ID:R5DOXQhX
開始日時:2008/12/10 9:00
終了日時:2008/12/11 16:12
棋戦:第21期竜王戦第6局
持ち時間:8時間
消費時間:70▲428△394
場所:新潟県南魚沼市「龍言」
先手:羽生善治名人
後手:渡辺 明竜王

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金 ▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △7四歩
▲6七金右 △5三銀右 ▲2六歩 △8五歩 ←※ 今ココ (・_・。)グスン  
▲7七銀 △5五歩 ▲同 歩 △同 角
▲7九角 △7三角 ▲4六角 △6四銀 ▲7五歩 △8四飛 ▲7四歩 △同 飛
▲5六歩 △3一玉 ▲2五歩 △5一金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △6二角
▲3六歩 △2七歩 ▲同 飛 △2六歩 ▲2八飛 △7七飛成 ▲同金寄 △2七銀
▲2二歩 △同 玉 ▲2三歩 △同 玉 ▲2五飛 △3三桂 ▲同角成 △同 玉
▲6五歩 △4四歩 ▲6四歩 △2八銀成 ▲6三歩成 △8四角 ▲2四銀 △2二玉
▲2三歩 △3一玉 ▲7九玉 △4九飛 ▲8八玉 △7六歩
まで70手で後手の勝ち
137名無し名人:2008/12/17(水) 10:30:15 ID:1t+0Mqwr
今日対局してるのは羽生名誉王座
138名無し名人:2008/12/17(水) 10:30:15 ID:qWDT2hRv
激指8は、宿までバイク便か?
139名無し名人:2008/12/17(水) 10:30:23 ID:not7lk3L
昼メニューにレタスチャーハンが無い時点で羽生ピンチだな。
140名無し名人:2008/12/17(水) 10:30:31 ID:pLmkZr28
>>124
こういうの嫌だよねえ
141名無し名人:2008/12/17(水) 10:30:33 ID:Br9P6kUz
▲65歩でなくて▲76銀もあるよ
142名無し名人:2008/12/17(水) 10:30:35 ID:WY977B1D
前回通りに進む
羽生さんガチンコだw
143名無し名人:2008/12/17(水) 10:30:43 ID:4s7WULFv
「いやぁ、わくわくしますね」
「どこまで同じで行くんでしょう?」
控え室の面々は、思いも寄らぬ展開に目を輝かせている。
144名無し名人:2008/12/17(水) 10:30:44 ID:Tv113lwe
▲2六歩 △8五歩 ▲7七銀 △5五歩 ▲同 歩 △同 角
▲7九角 △7三角 ▲4六角 △6四銀

ここまで同じか?
145名無し名人:2008/12/17(水) 10:30:44 ID:GNevVR6L
これだと一日目から盛り上がるな。
146名無し名人:2008/12/17(水) 10:30:56 ID:7bESYDmN
今来た 前局の再現かあw
147名無し名人:2008/12/17(水) 10:31:00 ID:I3IFWb7t
第6局と同じに進めて今度こそ▲6五歩行くってことかな?
148名無し名人:2008/12/17(水) 10:31:10 ID:fq4si9LN
魔太郎の△3一王としてから、羽生の新手がきそうだな
149名無し名人:2008/12/17(水) 10:31:12 ID:0qoF0INe
まあこの対局で最後だからな
そりゃ盛り上がるわ
千日手で日を改めて指し直しとか持将棋で8局目とかがなければw
150名無し名人:2008/12/17(水) 10:31:12 ID:JL7aWhDG
同じだねw
151名無し名人:2008/12/17(水) 10:31:13 ID:M2f25U2C
羽生は24歩の所で変化するきかねぇ
152名無し名人:2008/12/17(水) 10:31:18 ID:6RDp07nG
これ、一番激しい変化を選ぶと封じ手の時点で終盤戦に突入してるね。
153名無し名人:2008/12/17(水) 10:31:18 ID:S58KZAAn
>>121
最初からわかってるよw
154名無し名人:2008/12/17(水) 10:31:28 ID:4NDhbuFz
第6局 この局面の解説

渡辺は△3三銀ではなく、実戦例の多い△8五歩を選択した。
155名無し名人:2008/12/17(水) 10:31:37 ID:lr87VOYy
2ちゃん以外で竜王戦実況してるサイトとかあるんかな
156名無し名人:2008/12/17(水) 10:31:41 ID:tWQ0g8kN
▲6五歩と変化してほしい・・・。
157名無し名人:2008/12/17(水) 10:31:44 ID:P2vPapzo
>>144
そこまで同じかもね
158名無し名人:2008/12/17(水) 10:31:55 ID:kimQQbM4
>>148
意地でも とがめる気だよね
159名無し名人:2008/12/17(水) 10:32:08 ID:G0TpT2wG
これで羽生さん負けるようなら仕方ないと思えるね
160名無し名人:2008/12/17(水) 10:32:25 ID:BHcuY8H+
いやぁ、わくわくしますね
161名無し名人:2008/12/17(水) 10:32:25 ID:cdZ59N12
77銀の1手。
この展開は羽生の研究手が炸裂する予感。
162名無し名人:2008/12/17(水) 10:32:36 ID:WY977B1D
前回と違うのは時間だけか
163名無し名人:2008/12/17(水) 10:32:36 ID:mi8THCcz
羽生先手か

将棋の神様はちゃんとわかってるな
164名無し名人:2008/12/17(水) 10:32:44 ID:YhY4TeEs
6局は羽生らしくなかったからな
昔の羽生なら喜んで研究手に飛び込んで行ってた
これでこそ羽生
165名無し名人:2008/12/17(水) 10:32:51 ID:xGPYuW9L
誰か午後のBSの将棋 peercastかなんかで配信してくれ
166名無し名人:2008/12/17(水) 10:32:54 ID:qWDT2hRv
渡辺は、渡辺は8五歩と指した。
167名無し名人:2008/12/17(水) 10:32:59 ID:C3GOvkab
渡辺ペースなのは否めない
168名無し名人:2008/12/17(水) 10:33:01 ID:zh/8dMFd
70手まで同じじゃねwww
169名無し名人:2008/12/17(水) 10:33:06 ID:MnpeL9l7
10時半頃、消費時間はどちらも39分。
170名無し名人:2008/12/17(水) 10:33:11 ID:iUBAFTlW
豚ダブル大野菜マシマシニンニク
171名無し名人:2008/12/17(水) 10:33:18 ID:TPIPdzYi
(´・ω・`)5五歩戦法を阿久津とより研究してきたなこれは
172名無し名人:2008/12/17(水) 10:33:32 ID:qWDT2hRv
ニンニクラーメンチャーシュー抜き
173名無し名人:2008/12/17(水) 10:33:34 ID:RVcYIXjN
ここで▲7七角とした将棋はないのか?
174名無し名人:2008/12/17(水) 10:33:35 ID:kimQQbM4
これが最終局じゃなきゃ 凄く楽しめるんだが
胃が痛い・・・・
175名無し名人:2008/12/17(水) 10:33:36 ID:Tv113lwe
>>148

1週間の命になるか、初の「渡辺流」誕生かの分かれ目か
176名無し名人:2008/12/17(水) 10:33:40 ID:dlVVxujn
>>167
そうかい。じゃあお前はもう見ないで寝てろ。
177名無し名人:2008/12/17(水) 10:33:41 ID:P2vPapzo
>>159
1作戦で2勝はおいし過ぎるなw

>>165
17:00に電気屋行けw
178名無し名人:2008/12/17(水) 10:34:11 ID:R5DOXQhX
今回は飛車交換ないだろ
179名無し名人:2008/12/17(水) 10:34:18 ID:5QrwhPnE
明「うほっ研究手順で永世ウマー」
羽生「またやってみたかったんだよ、この急戦矢倉での△3一玉からの変化をね、永世?なにそれおいしいの?」

180名無し名人:2008/12/17(水) 10:34:25 ID:M2f25U2C
>>173
そんな角を自ら封印するような手は普通に考えると悪手
181名無し名人:2008/12/17(水) 10:34:45 ID:LB6jJZm4
こんな大一番で惨敗した
局面に持ち込む羽生…
やっぱ私羽生すきだわ
頑張って
182名無し名人:2008/12/17(水) 10:34:58 ID:tWQ0g8kN
今夜あたりの24では・・・、

後手番で急戦矢倉しかけてくるやつが多くなるんだろうな、きっと。
183名無し名人:2008/12/17(水) 10:35:12 ID:Tv113lwe
>>179
言い方はともかく羽生的思考だなw
これだからファンが多いんだろう
184名無し名人:2008/12/17(水) 10:35:31 ID:RVcYIXjN
>>180
どう咎めるんだ?
185名無し名人:2008/12/17(水) 10:35:55 ID:dAMlzrWu
頼む
186名無し名人:2008/12/17(水) 10:36:12 ID:P2vPapzo
渡辺ファンの読み物:「年下の旦那はこれだから嫌いだ、こんちきしょう。」
187名無し名人:2008/12/17(水) 10:36:12 ID:QhfRGE/u
多分、▲35手目で2五歩に変わって3四歩
△40手目の6二角に3三銀にすれば
銀が邪魔になって飛車が詰むような展開にはならない
188名無し名人:2008/12/17(水) 10:36:12 ID:4NDhbuFz
77銀とあがれるのだろうか
189名無し名人:2008/12/17(水) 10:36:18 ID:Tv113lwe
>>182
仕掛けようとしたら相手が定跡知らなくてそこまでたどりつけないとかw
190名無し名人:2008/12/17(水) 10:36:18 ID:Ixto0Vz5
>>165
ピアカス厨は意見所でやってろ
191名無し名人:2008/12/17(水) 10:36:23 ID:GUBIDTt0
>>185
断る
192名無し名人:2008/12/17(水) 10:36:27 ID:LeU8UMjX
ラーメン二郎は11時半くらいに開店だろ
193名無し名人:2008/12/17(水) 10:36:30 ID:QIx6hoda
これで羽生負けちゃうと何かが壊れるな
194名無し名人:2008/12/17(水) 10:36:43 ID:n8TIpBfs
これは熱いな
195名無し名人:2008/12/17(水) 10:36:51 ID:cdZ59N12
前局と同じ展開。
こういう展開は超負けず嫌いの羽生が覚醒する。
渡辺は羽生の怖さを身を持って体感するだろう。
196名無し名人:2008/12/17(水) 10:36:57 ID:OR4UgxAh
羽生は売られた喧嘩買うのかな
197名無し名人:2008/12/17(水) 10:37:18 ID:C3GOvkab
渡辺の研究に羽生が沈むかもしれんな
198名無し名人:2008/12/17(水) 10:37:20 ID:EwReXFPF
羽生は先手番を持って8勝1敗と好結果を残しているが、その1敗は渡辺に喫したものだ。

不吉だなwww
199名無し名人:2008/12/17(水) 10:37:19 ID:LB6jJZm4
1日目からわくわくする
なんて最高やわ
200名無し名人:2008/12/17(水) 10:37:25 ID:Tv113lwe
>>193
藤井にやられて1年後リベンジしたんでしょ
そう言う漢だよ
201名無し名人:2008/12/17(水) 10:38:03 ID:4NDhbuFz
18手目、渡辺竜王が△5三銀右と上がり急戦の構えを見せました。解説の鈴木八段は「後手から△5五歩▲同歩△同角といくかが大きな分岐点です。5筋を交換すれば△5四銀という好形が望めます。△3三銀〜△3一角と進めばガッチリとした形になります」と話してくれました。
202名無し名人:2008/12/17(水) 10:38:09 ID:M2f25U2C
>>184
咎めるとかじゃなくて、使いにくくなる事が問題
203名無し名人:2008/12/17(水) 10:38:12 ID:cdZ59N12
>>197
凌駕するか、二つに一つだな。
まさに世紀の決戦。
204名無し名人:2008/12/17(水) 10:38:17 ID:dAMlzrWu
もう神頼みでも何でもする!!
羽生、頼むから勝ってくれ!!!
205名無し名人:2008/12/17(水) 10:38:32 ID:WY977B1D
囲った
206名無し名人:2008/12/17(水) 10:38:35 ID:2c4e6I0p
これはおもしろいことに!
207名無し名人:2008/12/17(水) 10:38:40 ID:fskFwUHP
羽生2五歩じゃなくて6五歩行くんだろな
208名無し名人:2008/12/17(水) 10:38:41 ID:rSakDACY
羽生が先手かよ・・・
相変わらず運だけはいいな('A`)
209名無し名人:2008/12/17(水) 10:38:45 ID:tWQ0g8kN
気分転換に、おやつの写真をお楽しみください。
210名無し名人:2008/12/17(水) 10:38:50 ID:MnpeL9l7
7七銀!!!!
211名無し名人:2008/12/17(水) 10:38:50 ID:ZBvwZB/Z
77ぎん北
212名無し名人:2008/12/17(水) 10:38:57 ID:P2vPapzo
>>193
月曜日に既に音を立てて壊れたように感じたが
213名無し名人:2008/12/17(水) 10:39:03 ID:XIK0PPJ2
>>204
じゃあ藤井が竜王になるまでオナ禁しろ
214名無し名人:2008/12/17(水) 10:39:04 ID:R5DOXQhX
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金 ▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △7四歩
▲6七金右 △5三銀右 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七銀 ← いまここ ※
△5五歩 ▲同 歩 △同 角
▲7九角 △7三角 ▲4六角 △6四銀 ▲7五歩 △8四飛 ▲7四歩 △同 飛
▲5六歩 △3一玉 ▲2五歩 △5一金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △6二角
▲3六歩 △2七歩 ▲同 飛 △2六歩 ▲2八飛 △7七飛成 ▲同金寄 △2七銀
▲2二歩 △同 玉 ▲2三歩 △同 玉 ▲2五飛 △3三桂 ▲同角成 △同 玉
▲6五歩 △4四歩 ▲6四歩 △2八銀成 ▲6三歩成 △8四角 ▲2四銀 △2二玉
▲2三歩 △3一玉 ▲7九玉 △4九飛 ▲8八玉 △7六歩
215名無し名人:2008/12/17(水) 10:39:04 ID:4NDhbuFz
三田本店は9時半には開店するよ
216名無し名人:2008/12/17(水) 10:39:37 ID:U9M/1s+X
そりゃくるだろ77銀
217名無し名人:2008/12/17(水) 10:39:40 ID:RVcYIXjN
>>202
銀を組み替えたら使えるよ。
218名無し名人:2008/12/17(水) 10:39:46 ID:qWDT2hRv
キッチンジロー?
219名無し名人:2008/12/17(水) 10:39:56 ID:sYoTJcWk
角道止めたぁ
220名無し名人:2008/12/17(水) 10:40:03 ID:Br9P6kUz
変えた新たなIDもまたNGに
221名無し名人:2008/12/17(水) 10:40:03 ID:TPIPdzYi
(´・ω・`)もすかしたら角頭突かないかもしれない
222名無し名人:2008/12/17(水) 10:40:05 ID:4NDhbuFz
▲7七銀と上がらせて角道を止めたことにより、胸を張って△5五歩と指すことが出来る。
223名無し名人:2008/12/17(水) 10:40:06 ID:XIK0PPJ2
俺は次郎の直ぐ近くでマグロ丼食べよう
224名無し名人:2008/12/17(水) 10:40:06 ID:SsERvn1w
また同じ▲7七銀キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
225名無し名人:2008/12/17(水) 10:40:08 ID:C3GOvkab
55いきます
226名無し名人:2008/12/17(水) 10:40:09 ID:/XtF0xI6
いつ変化するんだ
227名無し名人:2008/12/17(水) 10:40:15 ID:4M2HrJOL
>>179
そうですね
永世位というのは狙ってなるモノではなく、なるべくしてなるモノなんですよ。ええ
228名無し名人:2008/12/17(水) 10:40:24 ID:EwReXFPF
急戦矢倉ブームくるか???????
千葉ちゃんが得意だけどw
229名無し名人:2008/12/17(水) 10:40:42 ID:cdZ59N12
55歩の1手。
230名無し名人:2008/12/17(水) 10:41:00 ID:ZBvwZB/Z
おやつの写真北ああああああああああ
231名無し名人:2008/12/17(水) 10:41:00 ID:U9M/1s+X
55歩に57銀くるうう
232名無し名人:2008/12/17(水) 10:41:11 ID:naljyfY/
これは熱い展開
233名無し名人:2008/12/17(水) 10:41:16 ID:yxbNzoH1
渡辺のほうが先に手を変えて自爆すると予想
234名無し名人:2008/12/17(水) 10:41:28 ID:XIK0PPJ2
渡辺は「何かあるのか?」と思いながら差したら負けるな
ボナを信じればいい
235名無し名人:2008/12/17(水) 10:41:30 ID:RZ3yqM/S
熱すぎる展開だな
236名無し名人:2008/12/17(水) 10:41:41 ID:fskFwUHP
いったいった
237名無し名人:2008/12/17(水) 10:41:43 ID:4NDhbuFz
つか 今おれは 第6局の解説見ながら第7局を研究したほうがはやいことに気がついた
238名無し名人:2008/12/17(水) 10:41:45 ID:TPIPdzYi
>>228
幸生?
239名無し名人:2008/12/17(水) 10:41:47 ID:cdZ59N12
羽生という男の凄みを見たw
240名無し名人:2008/12/17(水) 10:41:50 ID:W+/tQrOL
魔太郎今回勝ったら、羽生を越えたといってもいい。
後手で勝ったら、文句なく永世竜王だ。

あくまで、直接対決ではだけど。
241名無し名人:2008/12/17(水) 10:41:52 ID:M2f25U2C
55歩同歩
進行はえー
242名無し名人:2008/12/17(水) 10:41:59 ID:YDOq093o
情熱大陸のスタッフ大喜びの展開
243名無し名人:2008/12/17(水) 10:42:00 ID:LeU8UMjX
控え室では、「渡辺さんは更に研究してきた可能性が高い」。「羽生さんは気持ちをリフレッシュさせるために、第6局の研究はあまりしていないのではないか」などの憶測が飛び交っている。
羽生の心理を逆手にとって渡辺がこの作戦を採用したとしたら、これはおそろしい勝負師と言うしかない。
244名無し名人:2008/12/17(水) 10:42:05 ID:8K4IurMn
羽生が70手で投了するのが見えた
245名無し名人:2008/12/17(水) 10:42:14 ID:lr87VOYy
プロより弱いボナンザを信じてどうする?
246名無し名人:2008/12/17(水) 10:42:22 ID:R5DOXQhX
どこで変化だよ
247名無し名人:2008/12/17(水) 10:42:26 ID:AXFWBaAt
負けず嫌いの羽生だから第6局と同じに進んでも
▲6五歩ではなく2五歩で勝ちにいく
248名無し名人:2008/12/17(水) 10:42:33 ID:XIK0PPJ2
>>237

竜王戦第6局ネット中継・棋譜&指し手検討専用
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1228882776/
249名無し名人:2008/12/17(水) 10:42:34 ID:qWDT2hRv
又老、
恐ろしい子・・・
250名無し名人:2008/12/17(水) 10:42:44 ID:U9M/1s+X
こねええええええ
どこまで変化ないんだよw
251名無し名人:2008/12/17(水) 10:42:45 ID:OR4UgxAh
このまま進めばどっちが勝っても後世に語り継がれる名勝負になるね

羽生が王者の貫禄を見せて渡辺の研究を粉砕するか
渡辺が矢倉戦に革命をもたらすと共に世代交代を成し遂げるか
252名無し名人:2008/12/17(水) 10:42:46 ID:4NDhbuFz
55歩で阿久津流きそう
253名無し名人:2008/12/17(水) 10:43:02 ID:SsERvn1w
戦局は全く同じだが今日は鴨が居ない!!!!!!!!!!!!!!
254名無し名人:2008/12/17(水) 10:43:03 ID:18RR54jN
角きた
255名無し名人:2008/12/17(水) 10:43:08 ID:KPBey9mr
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
256名無し名人:2008/12/17(水) 10:43:09 ID:Br9P6kUz
逆に渡辺に対策の対策はあるのか?
257名無し名人:2008/12/17(水) 10:43:12 ID:7sUAGbhi
渡辺!研究通りの展開で嬉しいのは分かるけど
すぐ打つんじゃねえタコ
258名無し名人:2008/12/17(水) 10:43:13 ID:8K4IurMn
差し手早ええええええええ
259名無し名人:2008/12/17(水) 10:43:14 ID:LUz2Xol4
羽生は投了まで同じ手でくるとみた
260名無し名人:2008/12/17(水) 10:43:14 ID:Wrk39h8a
指し手はやいなぁ
外出したいのに・・・
261名無し名人:2008/12/17(水) 10:43:16 ID:G0TpT2wG
情熱大陸大喜びの展開w
262名無し名人:2008/12/17(水) 10:43:17 ID:7bESYDmN
羽生「なんかこの局面見た事あるなあ・・・」
263名無し名人:2008/12/17(水) 10:43:17 ID:0v/P9D/I
前局に続いて魔王寄りのコメントばっか
もうちょいバランス考えようや
264名無し名人:2008/12/17(水) 10:43:24 ID:C3GOvkab
鴨が一言
  ↓
265名無し名人:2008/12/17(水) 10:43:37 ID:XIK0PPJ2
>>242
これはドラマ性高いよな
266名無し名人:2008/12/17(水) 10:43:48 ID:naljyfY/
やばい、棒銀しかしらない俺でも我慢汁でてくる
267名無し名人:2008/12/17(水) 10:44:09 ID:BKOmRgP4
食べないで!
268名無し名人:2008/12/17(水) 10:44:12 ID:MysX6N0o
羽生は今夜眠れないだろうな
269名無し名人:2008/12/17(水) 10:44:13 ID:PklDL2v0
烏糞すぎだろ
270名無し名人:2008/12/17(水) 10:44:15 ID:1v6lll6/
羽生は前局と朝日杯のダメージですでに廃人状態
もう自分が将棋指してる事自体理解できてないだろう
271名無し名人:2008/12/17(水) 10:44:16 ID:YhY4TeEs
>>263
前回渡辺が圧勝してる手順通りに進んでるんだから仕方ない
羽生が何か対策を見せれば変わるさ
272名無し名人:2008/12/17(水) 10:44:25 ID:cdZ59N12
定跡なら25歩か79角。
273名無し名人:2008/12/17(水) 10:44:30 ID:MnpeL9l7
渡辺さん
かなり研究進めている形なのか
274名無し名人:2008/12/17(水) 10:44:33 ID:ZBvwZB/Z
新幹線の中で思いついた羽生新手に魔王が長考の予感
275名無し名人:2008/12/17(水) 10:44:36 ID:/XtF0xI6
6局は△6二角が無ければどうなってたかわからんよな
276名無し名人:2008/12/17(水) 10:44:49 ID:KPBey9mr
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
277名無し名人:2008/12/17(水) 10:44:49 ID:I3IFWb7t
情熱大陸1時間だってな。将棋の特集で1時間番組は凄い。
278名無し名人:2008/12/17(水) 10:44:55 ID:cLlZ+YPM
おめでとう!またろうはまおうにしんかした!
279名無し名人:2008/12/17(水) 10:45:00 ID:7sUAGbhi
>控え室では、「渡辺さんは更に研究してきた可能性が高い」。
>「羽生さんは気持ちをリフレッシュさせるために、第6局の研究はあまりしていないのではないか」などの憶測が飛び交っている。
>羽生の心理を逆手にとって渡辺がこの作戦を採用したとしたら、これはおそろしい勝負師と言うしかない。

どこまで控え室は羽生が嫌いなんだよ
280名無し名人:2008/12/17(水) 10:45:02 ID:TPIPdzYi
(´・ω・`)渡辺は同じ指し手で行くだろう
羽生がどうやるかだが、▲7五歩突くかな
281名無し名人:2008/12/17(水) 10:45:10 ID:P2vPapzo
△55歩 ▲同歩 △同角 まで全くの同一進行

これはアツいね
282名無し名人:2008/12/17(水) 10:45:10 ID:C3GOvkab
やはり最強深浦の予想通り4-3で渡辺か
283名無し名人:2008/12/17(水) 10:45:10 ID:Tkkvmq9n
ああああああああああ
284名無し名人:2008/12/17(水) 10:45:22 ID:XIK0PPJ2
羽生はここで手を変えた。


羽生研究北ーーーーーーーーーーーーーーーー
285名無し名人:2008/12/17(水) 10:45:27 ID:U9M/1s+X
控え室では、「渡辺さんは更に研究してきた可能性が高い」。「羽生さんは気持ちをリフレッシュさせるために、第6局の研究はあまりしていないのではないか、第6局対局中に更に研究してきた可能性が高い」などの憶測が飛び交っている。
羽生の心理を逆手にとって渡辺がこの作戦を採用したとしたら、これはバカと言うしかない。
286名無し名人:2008/12/17(水) 10:45:31 ID:WY977B1D
2五歩だw
287名無し名人:2008/12/17(水) 10:45:33 ID:Mc4dgqOk
魔太郎システムキター
288名無し名人:2008/12/17(水) 10:45:34 ID:FlGv6frP
終わったな渡辺…
289名無し名人:2008/12/17(水) 10:45:36 ID:4oqWMovn
8五歩か…
290名無し名人:2008/12/17(水) 10:45:40 ID:qWDT2hRv
>>279
人心を掴んだ、真の王者の誕生ですね。
291名無し名人:2008/12/17(水) 10:45:42 ID:BLPp8e6M
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
292名無し名人:2008/12/17(水) 10:45:43 ID:EhWPyBct
おはよう
今日、ここに至っては羽生さんを信じるのみ
泥試合の捻り合いでいい
勝って下さい
293名無し名人:2008/12/17(水) 10:45:45 ID:JL7aWhDG
ここで変えたか
294名無し名人:2008/12/17(水) 10:45:45 ID:M2f25U2C
ここで25歩か
295名無し名人:2008/12/17(水) 10:45:48 ID:GNevVR6L
コメントが空回り。
296名無し名人:2008/12/17(水) 10:45:48 ID:E+8v9ied
お、変化キタ
297名無し名人:2008/12/17(水) 10:45:49 ID:fskFwUHP
きたああああああああああ
298名無し名人:2008/12/17(水) 10:45:51 ID:MnpeL9l7
2五歩!!

羽生はここで手を変えた。
299名無し名人:2008/12/17(水) 10:45:52 ID:4oqWMovn
ゴメン2五歩か…
300名無し名人:2008/12/17(水) 10:45:54 ID:R5DOXQhX
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金 ▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △7四歩
▲6七金右 △5三銀右 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七銀 △5五歩 ▲同 歩 △同 角>>>>ココで変化
▲7九角 △7三角 ▲4六角 △6四銀 ▲7五歩 △8四飛 ▲7四歩 △同 飛
▲5六歩 △3一玉 ▲2五歩 △5一金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △6二角
▲3六歩 △2七歩 ▲同 飛 △2六歩 ▲2八飛 △7七飛成 ▲同金寄 △2七銀
▲2二歩 △同 玉 ▲2三歩 △同 玉 ▲2五飛 △3三桂 ▲同角成 △同 玉
▲6五歩 △4四歩 ▲6四歩 △2八銀成 ▲6三歩成 △8四角 ▲2四銀 △2二玉
▲2三歩 △3一玉 ▲7九玉 △4九飛 ▲8八玉 △7六歩
301名無し名人:2008/12/17(水) 10:45:58 ID:TDJvETNL
変えてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
302名無し名人:2008/12/17(水) 10:46:00 ID:I3IFWb7t
まだ合流する可能性がある。
303名無し名人:2008/12/17(水) 10:46:01 ID:1t+0Mqwr
変えたの羽生か0
3一玉あるんかな
304名無し名人:2008/12/17(水) 10:46:04 ID:cLlZ+YPM
変えたあああああああああああああああああ
305名無し名人:2008/12/17(水) 10:46:12 ID:P2vPapzo
羽生から手を変えた!

25手目▲25歩
306名無し名人:2008/12/17(水) 10:46:12 ID:PmSYHs84
新手
307名無し名人:2008/12/17(水) 10:46:15 ID:C3GOvkab
308名無し名人:2008/12/17(水) 10:46:19 ID:i+v8Y58l
想定の範囲内です

だといいけどな
309名無し名人:2008/12/17(水) 10:46:20 ID:/XtF0xI6
変えたにしては指し手が早い
310名無し名人:2008/12/17(水) 10:46:31 ID:XIK0PPJ2
これは昼飯まで長考か?
311名無し名人:2008/12/17(水) 10:46:32 ID:Wrk39h8a
うーん、まだわからん
312名無し名人:2008/12/17(水) 10:46:34 ID:FlGv6frP
決まったな。さすがだ
313名無し名人:2008/12/17(水) 10:46:36 ID:YDOq093o
>>279
というか、負けず嫌いの羽生があんだけボロ負けにされた研究を放置するなんてありえないだろうにな・・・
控え室はぜんぜんわかってない。
314名無し名人:2008/12/17(水) 10:46:38 ID:Br9P6kUz
変化球キター
315名無し名人:2008/12/17(水) 10:46:45 ID:qWDT2hRv
羽生先手、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
316名無し名人:2008/12/17(水) 10:46:45 ID:ZBvwZB/Z
25歩
確か勝率100パーセントだった気がする
317名無し名人:2008/12/17(水) 10:46:51 ID:yVyPPjJr
>>271
>羽生はここで手を変えた。

これだけですが、何か。
318高槻 ◆vJEPoEPHsA :2008/12/17(水) 10:46:57 ID:eQcb72ZV
普通に考えたら35手目で封じ手
65歩で勝負じゃないのかな
319名無し名人:2008/12/17(水) 10:47:01 ID:DK1CgYgx
コメントがお前らみたいww
320名無し名人:2008/12/17(水) 10:47:04 ID:9oHed+Lw
当然渡辺は更なる対策を立てているだろう。
急戦は研究勝ちだからね。
321名無し名人:2008/12/17(水) 10:47:05 ID:I3IFWb7t
>>307
え? 無いかな?
322名無し名人:2008/12/17(水) 10:47:06 ID:EwReXFPF
さすが将来の名人候補だなぁ
明日負けても、あと3期は竜王になれそうだけど
323名無し名人:2008/12/17(水) 10:47:22 ID:cLlZ+YPM
「羽生はここで手を変えた」

短いコメントだが、ずしりとくるものがあるな
324名無し名人:2008/12/17(水) 10:47:24 ID:v/5Jsron
羽生研究手きたああああ
325名無し名人:2008/12/17(水) 10:47:27 ID:C3GOvkab
両者指し手早過ぎw
ムキになるなよ
326名無し名人:2008/12/17(水) 10:47:34 ID:AhJYeuFt
飛車クル━(゚∀゚)━キットクル━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
327名無し名人:2008/12/17(水) 10:47:43 ID:RLH+GZd0
実況コメントにイライラする
328名無し名人:2008/12/17(水) 10:47:45 ID:cdZ59N12
25歩は定跡。一番多い変化の形。
後手は54銀の1手。
329名無し名人:2008/12/17(水) 10:47:46 ID:JV9niA9M
渡辺「え?は、羽生さん、汚ね〜〜」
330名無し名人:2008/12/17(水) 10:47:50 ID:Pd+LuXNC
1日目 進行はやい
331名無し名人:2008/12/17(水) 10:47:51 ID:4NDhbuFz
ところでコレは新手?
332名無し名人:2008/12/17(水) 10:47:54 ID:XIK0PPJ2
>>319
第4局が酷かった「竜ができた」
とかw
333名無し名人:2008/12/17(水) 10:48:01 ID:fskFwUHP
>>321
受けなかったら今度は飛車で行くからかな
334名無し名人:2008/12/17(水) 10:48:12 ID:SxIHfhEZ
羽生はどこまでも合理的な男だよ
気合いとか意地だけで戦型選ぶはずがない
この形に不安を抱えたまま指すわけねーだろ
335名無し名人:2008/12/17(水) 10:48:14 ID:hOqUfFIu
出番ですよ!
ID:pal8RX0c
336名無し名人:2008/12/17(水) 10:48:15 ID:OXtCTYkH
>>255          ヤメレこのやろう携帯からだと見ずれぇんだぞ
337名無し名人:2008/12/17(水) 10:48:18 ID:YhY4TeEs
>>325
研究通りだから読む必要がないんじゃね?
338名無し名人:2008/12/17(水) 10:48:19 ID:UiHuUCvH
「状況はかんばしくないわね、、」
「白旗でもあげますか?」
「その前に、チョッチーやってみたい手があるの」
339名無し名人:2008/12/17(水) 10:48:21 ID:atSmGgpB
藤井先生の検討終了w
そろそろ質問に答えてくらはい
340名無し名人:2008/12/17(水) 10:48:26 ID:MwAb55gJ
第6局 25手目 ▲7九角
第7局 25手目 ▲2五歩
341名無し名人:2008/12/17(水) 10:48:33 ID:wbADKth+
羽生はチキンレースから先に降りちゃったか
へたれすぎる
魔王の勝ちだ
342名無し名人:2008/12/17(水) 10:48:35 ID:i20G8MpR
△33銀ときたら▲56金と力強くいくと思うのはしろうとだけか?
343名無し名人:2008/12/17(水) 10:48:37 ID:ZBvwZB/Z
>>322
藤井?
344名無し名人:2008/12/17(水) 10:48:46 ID:P2vPapzo
>>327
回線切って首括れ
楽になるぞ
345名無し名人:2008/12/17(水) 10:48:49 ID:1t+0Mqwr
しかしこのペースで行くと明日昼に終わるな
346名無し名人:2008/12/17(水) 10:48:56 ID:I3IFWb7t
>>333
そういうことか・・
347名無し名人:2008/12/17(水) 10:48:57 ID:AUTMOah+
変えたっていうか、懐かしい形っていうか・・・
348名無し名人:2008/12/17(水) 10:48:58 ID:KPBey9mr
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
349名無し名人:2008/12/17(水) 10:48:59 ID:M2f25U2C
>>331
全く新手じゃない
350名無し名人:2008/12/17(水) 10:49:02 ID:MnpeL9l7
藤井九段と中村桃女流2級は、▲7九角△7三角▲4六角以下、第6局の進展を検討しなおしている。
351名無し名人:2008/12/17(水) 10:49:02 ID:mi8THCcz
羽生の永世竜王が確定しますた
352名無し名人:2008/12/17(水) 10:49:06 ID:/XtF0xI6
羽生は盤面で勝負するから外野が騒いでも微妙よなw
353名無し名人:2008/12/17(水) 10:49:08 ID:YDOq093o
>>345
354名無し名人:2008/12/17(水) 10:49:13 ID:Pd+LuXNC
女流解説がなぜに2級なんだ?
倉敷藤花くらい呼べよ。
355名無し名人:2008/12/17(水) 10:49:22 ID:YR0+LETF
2五歩も渡辺の研究範囲じゃね?
「ああ、そっちできたか。じゃあ、作戦Cにしよう」と思ってるに違いない。
356名無し名人:2008/12/17(水) 10:49:28 ID:QiwRbwER
>>338
日本中の電力を滝の湯に集めるんだな
357名無し名人:2008/12/17(水) 10:49:34 ID:naljyfY/
渡辺・立会い人・情熱大陸スタッフ・鴨 「うわー羽生KY〜]
358名無し名人:2008/12/17(水) 10:49:36 ID:9DsY9HMz
ここは渡辺長考するか
359名無し名人:2008/12/17(水) 10:49:44 ID:5QrwhPnE
>>302
そう
さらにこの変化もそれはそれで研究範囲内ということもありうる
360名無し名人:2008/12/17(水) 10:49:50 ID:4NDhbuFz
(衛星放送を終えた藤井九段と中村女流2級が盤を挟んでいる)

藤井に嫉妬w
361名無し名人:2008/12/17(水) 10:49:50 ID:pLmkZr28
ソフト厨がアップを始めました
362名無し名人:2008/12/17(水) 10:50:08 ID:YDOq093o
>>345
間違えた。

3時間も生放送の枠取ってるNHKは涙目の展開か。
363名無し名人:2008/12/17(水) 10:50:09 ID:XIK0PPJ2
>>354
倉敷藤花

珍しい姓名だな。
かわいいのか?
364名無し名人:2008/12/17(水) 10:50:10 ID:YhY4TeEs
>>355
まあこの辺は想定内だよなぁ
一番あり得る変化だし
365名無し名人:2008/12/17(水) 10:50:12 ID:qWDT2hRv
激指8、
届いた?
366名無し名人:2008/12/17(水) 10:50:16 ID:BKOmRgP4
今日で勝負着いちゃったら笑うなw
367名無し名人:2008/12/17(水) 10:50:27 ID:cLlZ+YPM
>>350
藤井「うん、わからん」
中村「・・・」
368名無し名人:2008/12/17(水) 10:50:35 ID:Br9P6kUz
ベタなオタ発言、序盤で優劣判定するバカは次々NG
単発もはねる
369名無し名人:2008/12/17(水) 10:50:39 ID:obA0wT3y
>>354
2級でもプロだから別にいいんじゃね?
370名無し名人:2008/12/17(水) 10:50:42 ID:C3GOvkab
羽生はここで手を変えた。
この手も過去に65局の実戦例があり、先手34勝、後手31勝。千日手を除くと、最近10局は先手2勝、後手8勝と分が悪い選択だが…次の一手は全て△5四銀だった。
371名無し名人:2008/12/17(水) 10:50:47 ID:5QrwhPnE
>>356
お前のレスでわかったわw
372名無し名人:2008/12/17(水) 10:50:48 ID:yVyPPjJr
カラス、お前コメント書く資格無いわ
消えろ
373名無し名人:2008/12/17(水) 10:50:53 ID:1s70UATe
>>354が解説と聞き手を同列視している件について
374名無し名人:2008/12/17(水) 10:50:56 ID:GNevVR6L
*ここ数手のコメントは一二三が担当しています
375名無し名人:2008/12/17(水) 10:50:57 ID:Y0dhvosH
四連敗は今日勝つ為の布石
376名無し名人:2008/12/17(水) 10:51:02 ID:oMuiQTr2
>>363
(・∀・)ニヤニヤ
377名無し名人:2008/12/17(水) 10:51:05 ID:QiwRbwER
>>366
二手指しの反則負けとかな
378名無し名人:2008/12/17(水) 10:51:12 ID:fskFwUHP
>最近10局は先手2勝、後手8勝と分が悪い選択だが…次の一手は全て△5四銀だった。

うぎゃあああああああ
379名無し名人:2008/12/17(水) 10:51:19 ID:Pd+LuXNC
>>363

 高校生の子だよ。清水から奪取した子。 
倉敷藤花はタイトルの1つ。
380名無し名人:2008/12/17(水) 10:51:19 ID:I1XfAMXA
>>341
手を変えるとチキンとか(笑)
角将さんは今日もインポ応援ですか?
381名無し名人:2008/12/17(水) 10:51:27 ID:XIK0PPJ2
>>359
普通に想定内じゃないの?
382名無し名人:2008/12/17(水) 10:51:29 ID:cLlZ+YPM
>>363
ストライカーユニット履いてそうな名前だ
383名無し名人:2008/12/17(水) 10:51:31 ID:Fw8/ft9F
カラスよ。・・・はいらねーよ。
384名無し名人:2008/12/17(水) 10:51:37 ID:WY977B1D
へえここ最近ではこの形後手有利なんだ
385名無し名人:2008/12/17(水) 10:51:49 ID:C3GOvkab
結論

普通の手だった
386名無し名人:2008/12/17(水) 10:51:54 ID:/BNn95Es
羽生優勢になった時にどんなコメント書くか見ものだな>烏
387名無し名人:2008/12/17(水) 10:52:15 ID:P2vPapzo
>>386
心配無用
388名無し名人:2008/12/17(水) 10:52:33 ID:XIK0PPJ2
やっぱり将棋板のマジレスは心地よい・・w
389名無し名人:2008/12/17(水) 10:52:40 ID:3MdVtwHf
▲2五歩「千日手を除くと、最近10局は先手2勝、後手8勝と分が悪い選択」だそうだが大丈夫なのか?秘策はあるのか?
390名無し名人:2008/12/17(水) 10:52:44 ID:dAqsuAIL

しかし、今回後手番どれぐらい勝ってる??


携帯厨でサーセン


391名無し名人:2008/12/17(水) 10:52:50 ID:4NDhbuFz
392名無し名人:2008/12/17(水) 10:52:51 ID:qWDT2hRv
羽生、又老地獄から逃れられず。
393名無し名人:2008/12/17(水) 10:53:00 ID:YhY4TeEs
>>378
新手があるなら前例はアテにならない
羽生だって対急戦矢倉は渡辺に負けるまでは8戦8勝だったんだ
394名無し名人:2008/12/17(水) 10:53:02 ID:QiwRbwER
前回の形は羽生の勝率100%から魔太郎の研究手
今回は後手有望の形から羽生の研究手

だとしたら面白くなりそうですが
395名無し名人:2008/12/17(水) 10:53:04 ID:PmSYHs84
>>349
33銀はきかされになるの?
396名無し名人:2008/12/17(水) 10:53:08 ID:MysX6N0o
魔太郎>>>>>羽生が確定だな
397名無し名人:2008/12/17(水) 10:53:14 ID:JV9niA9M
>>363
倉敷はミドルネーム
フルネームは里見クラシーキ藤花
398名無し名人:2008/12/17(水) 10:53:27 ID:C3GOvkab
藤井と桃子の盤挟み写真
399名無し名人:2008/12/17(水) 10:53:29 ID:YDOq093o
>>390
先手2勝
後手4勝
400名無し名人:2008/12/17(水) 10:53:32 ID:DK1CgYgx
>>391
それ専ブラから見れないよ
401名無し名人:2008/12/17(水) 10:53:36 ID:/XtF0xI6
>>391
後ろがカメラ目線・・・
402名無し名人:2008/12/17(水) 10:53:41 ID:R5DOXQhX
>>391 この女が あの金髪の橋本?とやったら反発食らうだろうな
403名無し名人:2008/12/17(水) 10:53:44 ID:P2vPapzo
>>388
連盟準公式掲示板とのことなので、大多数の人は行儀良いw

>>389
そんな余裕ある?
渡辺の研究をハズすことしか頭にないでしょう!
404名無し名人:2008/12/17(水) 10:53:45 ID:5QrwhPnE
>>378
明「ククク、一度ハメ手を食らうとすぐ後ろ向き、もうその変化には飛び込まない、臆病者の思考
  今度はそれを狙い打つ!羽生が逃げ腰に飛車先突いてきたらすでにこっちが優勢だ」

405名無し名人:2008/12/17(水) 10:53:50 ID:GNevVR6L
渡辺は取り巻き多いもんな・・・。
身内を増やすのも戦術のうちだ。
406名無し名人:2008/12/17(水) 10:53:55 ID:dAMlzrWu
2日目の放送枠拡大、、NHK、超スーパーGJ!!!!!!

午後4時〜午後6:45までだ!!!

オレがNHK視聴者コールセンターに2度電話したのが響いた!!
願いが届いたんだ!!!!  これで羽生は勝ってくれる!!オレの神通力

NHK信じてよかった!!  NHK−BS2、今一番ホットな番組多し!!
407名無し名人:2008/12/17(水) 10:53:55 ID:4oqWMovn
>>388
なんかいかにもネット初心者っていうのを感じさせるよなww
なんか懐かしい…漏れもスレてなかったあの頃に戻りたいw
408名無し名人:2008/12/17(水) 10:53:57 ID:XIK0PPJ2
藤井>>>>>深浦>>>>>魔太郎>>>>>羽生
409名無し名人:2008/12/17(水) 10:53:58 ID:Mc4dgqOk

    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/  _  _  | 。o ○ (勝ったな)
   ||  _____|
  r-─|  / H  / |
  |り|  ー一( )ー一'|
  ー l   -〓-   l
    ヽ、____ノ
410名無し名人:2008/12/17(水) 10:54:01 ID:uEaYzOQP
>>279
そんなわけねーだろーになw
411名無し名人:2008/12/17(水) 10:54:01 ID:8K4IurMn
412名無し名人:2008/12/17(水) 10:54:04 ID:KPBey9mr
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
413名無し名人:2008/12/17(水) 10:54:37 ID:xTdqarAJ
先手不利な情報出されたくらいでカラス批判してるやつって何なの?
これが羽生ヲタってやつか?
414名無し名人:2008/12/17(水) 10:54:40 ID:FkxsSbTd
54銀はいい手だなぁ〜
415名無し名人:2008/12/17(水) 10:54:45 ID:Pd+LuXNC
>>391

 最近、将棋界もかわいい子増えてきたな。
 
まるで、藤井さんと親子みたい。
416名無し名人:2008/12/17(水) 10:54:50 ID:R5DOXQhX
しかし 羽生は前局勝てばよかったのになー
417名無し名人:2008/12/17(水) 10:55:12 ID:3MdVtwHf
>>391
誰これ?しょこたん?
418名無し名人:2008/12/17(水) 10:55:16 ID:SxIHfhEZ
明日の夕方、東京のモテから控室&烏のコメを完全否定する指摘がなされると予想
419名無し名人:2008/12/17(水) 10:55:17 ID:P2vPapzo
>>406
明日16:00まで保つか > 羽生
既に先手不利の進行だw
420名無し名人:2008/12/17(水) 10:55:41 ID:DK1CgYgx
ID:P2vPapzo
421名無し名人:2008/12/17(水) 10:56:00 ID:R5DOXQhX
端歩はどうなの
422名無し名人:2008/12/17(水) 10:56:15 ID:4NDhbuFz
423名無し名人:2008/12/17(水) 10:56:22 ID:r9hZgoEt
双方ともに最も研究してるはずだろ
424名無し名人:2008/12/17(水) 10:56:25 ID:C3GOvkab
将棋板へようこそ
425名無し名人:2008/12/17(水) 10:56:27 ID:QiwRbwER
>>416
それを言っちゃあ
前々局でも、前々々局でも、勝てば良かったんだよ
426名無し名人:2008/12/17(水) 10:56:29 ID:FkxsSbTd
藤井と中村桃はニコイチなのか?
名人戦でもこの組み合わせだったなw
427名無し名人:2008/12/17(水) 10:56:29 ID:MysX6N0o
魔太郎「今夜は震えて眠れ」
428名無し名人:2008/12/17(水) 10:56:38 ID:KPBey9mr
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
429名無し名人:2008/12/17(水) 10:56:52 ID:PmSYHs84
>>279
逆に朝日で、羽生の55歩型
430名無し名人:2008/12/17(水) 10:57:01 ID:/XtF0xI6
>>422
無乳すぎる
431名無し名人:2008/12/17(水) 10:57:18 ID:DK1CgYgx
>>422
バッチリだぜ
432名無し名人:2008/12/17(水) 10:57:39 ID:IKQnPUer
>>430
大きさより感度
433名無し名人:2008/12/17(水) 10:57:42 ID:KPBey9mr
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
434名無し名人:2008/12/17(水) 10:57:46 ID:QiwRbwER
>>426
桃子のバーターなんだよ
435名無し名人:2008/12/17(水) 10:57:48 ID:pck/GPms
ここで長考はおかしい
渡辺「あれそれ前やったけどなんだっけなー」
436名無し名人:2008/12/17(水) 10:57:52 ID:cLlZ+YPM
>>422
イエス!貧乳!
437名無し名人:2008/12/17(水) 10:58:17 ID:U9M/1s+X
┌───────────────────────┐
│賞金 勝者3200万円           第21期竜王        │
│     敗者800万円               . │            │
│                  ┏━━━━━━┴─────┓│
│                  700.        七番勝負     1450│
│  ┏━━━━━━━┛━━━━━━┓          ┃│
│  330.          三番勝負         330.         ┃│
│┏┗━┓                  ┏━━┗━━┓    ┃│
│150.   120.                 120.         120.   ┃│
│┃  ┏┗━┓            ┏┛┓    ┏━┗┓  ┃│
│┃  90    80            90  80    80    90  ┃│
│┃  ┃  ┏┛━┓        ┃  ┃  ┏┗┓  ┃  ┃│
│┃  ┃  80    60        ┃  ┃  80  60  ┃  ┃│
│┃  ┃  ┃  ┏┗━┓    ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃│
│┃  ┃  ┃  45    40    ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃│
│┃  ┃  ┃  ┃  ┏┛┓  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃│
│┃  ┃  ┃  ┃  40  35  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃│
│┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃│
│360. ┃  ┃  160. 120. 70  ┃  280. 70  200. 90  ┃│
├┸┬┸┬┸┬┸┬┸┬┸┬┸┬┸┬┸┬┸┬┸┬┸┤
│●│●│○│●│●│●│●│●│●│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│丸│深│羽│増│糸│豊│郷│山│久│阿│木│渡│
│山│浦│生│田│谷│島│田│崎│保│久│村│辺│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │津│  │明│
│忠│康│善│裕│哲│将│真│隆│利│主│一│最│
│久│市│治│司│郎│之│隆│之│明│税│基│強│
│九│王│名│五│五│四│九│七│八│六│八│竜│
│段│位│人│段│段│段│段│段│段│段│段│王│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
438名無し名人:2008/12/17(水) 10:58:19 ID:TPIPdzYi
(´・ω・`)んーだよつまらんなあ
6局と同じでいいじゃん
439名無し名人:2008/12/17(水) 10:58:21 ID:qWDT2hRv
渡辺、携帯持ってトイレへ
440名無し名人:2008/12/17(水) 10:58:29 ID:5QrwhPnE
>>422
桃子に悪手咎められてぇー!!!!1111
441名無し名人:2008/12/17(水) 10:58:37 ID:naljyfY/
二筋攻め切れなかったのが悔しかったのかなー
442名無し名人:2008/12/17(水) 10:58:45 ID:KPBey9mr
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
443名無し名人:2008/12/17(水) 10:59:08 ID:4M2HrJOL
>>388
今日、明日の二日間は歳末特別感謝デーといたしまして
コピペ・煽り・釣り・釣りにマジレスなどなど
様々なパターンを用意して、皆様をおもてなし致します
444名無し名人:2008/12/17(水) 10:59:17 ID:QiwRbwER
>>435
後手有望な形だという事を知っているんだろう
「なのにやってくるという事は、何かあるのか?」と考えてる

と思うよ
445名無し名人:2008/12/17(水) 10:59:18 ID:dAqsuAIL

今回 後手番すごいな〜


>>402

ヤったらとか食らうとか
変な想像した俺orz


446名無し名人:2008/12/17(水) 10:59:22 ID:v/5Jsron
なぜここで指し手が止るんだよ
447名無し名人:2008/12/17(水) 10:59:28 ID:+HJa32Cb
竜王は自分の手番だと思ってないんじゃ?
わしらの将棋だとよくある
448名無し名人:2008/12/17(水) 10:59:38 ID:FmDE7oLm
羽生さんは大人だよ。
渡辺はガキだな。
449名無し名人:2008/12/17(水) 10:59:41 ID:Wcx4uMSs
>>435
とりあえず昼飯の時に天彦に電話して聞くんでしょ?
450名無し名人:2008/12/17(水) 11:00:12 ID:ChL2mPp8
>>400
専ブラで >>391 、見れるお。
451名無し名人:2008/12/17(水) 11:00:34 ID:U9M/1s+X
俺専用メモ

羽生初代永世竜王きたあああああああ
羽生永世七冠きたああああ
4510万円振込みきたああああああ
渡辺九段きたああああああ
羽生国民栄誉賞きたあああああ
久しぶりに羽生名竜統一きたあああ
将棋界に秩序が戻ってきたああああああ
渡辺ざまあああああああああああああああ
452名無し名人:2008/12/17(水) 11:01:10 ID:v/5Jsron
>>451
(´Д`)y-’ まず振込みの詳細を聞こうか
453名無し名人:2008/12/17(水) 11:01:13 ID:R5DOXQhX
>>445 ww

渡辺って 佐藤とか森内との対戦成績はどうなの?
454名無し名人:2008/12/17(水) 11:01:27 ID:mi8THCcz
普通の手でも羽生が指せば意味ありげに見える

これで渡辺の時間を削る羽生マジック
455名無し名人:2008/12/17(水) 11:01:43 ID:V5wcJ0da
>>449
それ洒落にならないんだよな
本当にやってそうで
456名無し名人:2008/12/17(水) 11:01:46 ID:i+v8Y58l
渡辺「あれ、こういう場合どうすんだっけ?」
457名無し名人:2008/12/17(水) 11:01:51 ID:cdZ59N12
渡辺時間使ってるなあ。
その調子でどんどん消費しろw
458名無し名人:2008/12/17(水) 11:02:00 ID:lr87VOYy
33銀とかないのか
459名無し名人:2008/12/17(水) 11:02:22 ID:ZBvwZB/Z
まさかこの手で研究をはずされたか、魔王。
460名無し名人:2008/12/17(水) 11:02:27 ID:cLlZ+YPM
渡辺をリモコンで操ってるのは天彦。
461名無し名人:2008/12/17(水) 11:02:32 ID:KPBey9mr
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
462名無し名人:2008/12/17(水) 11:02:46 ID:U9M/1s+X
463名無し名人:2008/12/17(水) 11:02:47 ID:not7lk3L
魔太朗「・・・お腹すいた。。。」
464名無し名人:2008/12/17(水) 11:02:50 ID:v1TJvrWF
普通の手というより、これは凄い手だよ
竜王は困ったな
465名無し名人:2008/12/17(水) 11:02:51 ID:6S3UI4bj
>>354
桃子の悪口いうなよ
466名無し名人:2008/12/17(水) 11:03:24 ID:UiHuUCvH
月下の棋士の光本みたいだな
467名無し名人:2008/12/17(水) 11:03:56 ID:QIx6hoda
渡辺は一応羽生の研究を警戒しての長考じゃないか
前局フルボッコにして同じ展開で挑んできたんだからな
468名無し名人:2008/12/17(水) 11:04:08 ID:cdZ59N12
>>458
全く無い事は無いが、54銀が筋。
469名無し名人:2008/12/17(水) 11:04:11 ID:R5DOXQhX
渡辺blog
竜王戦七番勝負第6局。

2008-12-12 | 対局
打ち上げ後、帰りました。

棋譜等は竜王戦中継サイトにて。

34手目△3一玉は新手で、誰にも言わずに温めていました。最近、後手で普通に組み合う矢倉で連敗していたので、思い切ってやってみました。

いよいよ最終局まで来ました。大変な戦いになりますが、良い将棋になるように頑張ります。
470名無し名人:2008/12/17(水) 11:04:20 ID:9oHed+Lw
なんか研究手があるのか?と警戒しているのかな?
471名無し名人:2008/12/17(水) 11:04:20 ID:R7/pBSSw
将棋の神様が選んだのは渡辺か

16世名人がかかった中原名人−米長
第7局、後手の中原名人が勝ち16世名人を決める
将棋の神様は渡辺を選んだのか

18世名人がかかった森内名人−郷田
第7局、後手の森内名人が勝ち18世名人を決める

永世竜王がかかった渡辺竜王−羽生
第7局、後手の渡辺竜王が・・・
472名無し名人:2008/12/17(水) 11:04:38 ID:RVcYIXjN
早めに△7三角と引けば?
473名無し名人:2008/12/17(水) 11:04:53 ID:6L3IONVi
>>422
よくこんなんで女やってられるよな
ペッタンコで男も喜ばんし
好奇の目で見られるし
俺が女だったら自殺モンだわ
474名無し名人:2008/12/17(水) 11:05:05 ID:v/5Jsron
羽生のこの手は将来的に3一玉とは出来ない手だったのかも
475名無し名人:2008/12/17(水) 11:05:38 ID:pal8RX0c
次の手  棋譜数(%) 先手(下手)勝率
────────────────────────────
1.△5四銀 37 (100%) 0.541 20勝 17敗
────────────────────────────
計 37 0.541 20勝 17敗
476名無し名人:2008/12/17(水) 11:05:47 ID:GNevVR6L
貧乳はステータスらしいよ。
477名無し名人:2008/12/17(水) 11:06:16 ID:bue9Z5Lf
3三だ
478名無し名人:2008/12/17(水) 11:06:20 ID:/XtF0xI6
ホントにちょっと長考しとるな
479名無し名人:2008/12/17(水) 11:06:30 ID:RLH+GZd0
3三銀!
480名無し名人:2008/12/17(水) 11:06:33 ID:WY977B1D
3三銀
481名無し名人:2008/12/17(水) 11:06:34 ID:JL7aWhDG
あれ違う
482名無し名人:2008/12/17(水) 11:06:37 ID:naljyfY/
ほう
483名無し名人:2008/12/17(水) 11:06:38 ID:XtLkTMDe
前例なしワロタ
484名無し名人:2008/12/17(水) 11:06:43 ID:MnpeL9l7
3三銀!!!!
485名無し名人:2008/12/17(水) 11:06:44 ID:6L3IONVi
>>476
えらい狭い社会でのステータスだな
俺がこの女なら捨てたいですだ
486名無し名人:2008/12/17(水) 11:06:45 ID:v/5Jsron
3三銀とな!
487名無し名人:2008/12/17(水) 11:06:48 ID:mykkAjAY
貧乳は萌えます。
さらに、本人がそのことをコンプレックスにしてると3倍萌えます。
488名無し名人:2008/12/17(水) 11:06:51 ID:fskFwUHP
おお、
489名無し名人:2008/12/17(水) 11:06:55 ID:+HJa32Cb
俺引越しの荷造りせんといかんのだけど
今日中に決めてくれんかなあ
490名無し名人:2008/12/17(水) 11:06:56 ID:lGebwT2I
3三かよ
2五歩に臆したか
491名無し名人:2008/12/17(水) 11:07:05 ID:6RDp07nG
飛車先を受けたw
492名無し名人:2008/12/17(水) 11:07:06 ID:ZBvwZB/Z
33!
大丈夫か魔王?
493名無し名人:2008/12/17(水) 11:07:08 ID:R5DOXQhX
これだと 羽生ペースか?
494名無し名人:2008/12/17(水) 11:07:09 ID:SsERvn1w
早めに3三銀ktkr
495名無し名人:2008/12/17(水) 11:07:13 ID:QiwRbwER
ひえ、前例無いのか
496名無し名人:2008/12/17(水) 11:07:16 ID:M2f25U2C
読みを外す3三銀かw
497名無し名人:2008/12/17(水) 11:07:23 ID:QIx6hoda
次は羽生が時間使う番か?
498名無し名人:2008/12/17(水) 11:07:24 ID:KPBey9mr
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
499名無し名人:2008/12/17(水) 11:07:31 ID:DK1CgYgx
この戦型(後手)の利点は、先手の右桂を跳ねさせないようにして、攻めを遅らせる/減殺する点にある
先手としては後手の威張ってる角を咎めつつ、攻めを加速させたい
500名無し名人:2008/12/17(水) 11:07:33 ID:Br9P6kUz
前例なしか
501名無し名人:2008/12/17(水) 11:07:37 ID:MwAb55gJ
3三銀と外してきた。
これはうまい。もう前例はない。
502名無し名人:2008/12/17(水) 11:07:44 ID:YDOq093o
もう前例無しかよw 
503名無し名人:2008/12/17(水) 11:07:49 ID:Mc4dgqOk
新手キター
504名無し名人:2008/12/17(水) 11:07:50 ID:U9M/1s+X
次は79角
505名無し名人:2008/12/17(水) 11:07:51 ID:v/5Jsron
>>462
なるほどそうゆうことか
506名無し名人:2008/12/17(水) 11:08:01 ID:8K4IurMn
507名無し名人:2008/12/17(水) 11:08:06 ID:qWDT2hRv
又老、研究手を指す前に
慎重に読んだな。
508名無し名人:2008/12/17(水) 11:08:14 ID:Dv5/axXm
当然研究手なんだろうな
509名無し名人:2008/12/17(水) 11:08:14 ID:dlVVxujn
とりあえず、藤井‐桃子戦の方が興味ある。
510名無し名人:2008/12/17(水) 11:08:16 ID:4NDhbuFz
511名無し名人:2008/12/17(水) 11:08:26 ID:pL6Woz+p
>>473
失礼な!これは貧乳ではなく微乳だぞ!
これは巨乳ブームに対するアンチテーゼだ!
でも俺も巨乳好き
512名無し名人:2008/12/17(水) 11:08:37 ID:Ixto0Vz5
△3三銀?w
513名無し名人:2008/12/17(水) 11:08:42 ID:IYPndU6t
羽生に勝って欲しい派だけど、
なんか競馬で1レースに数万かけてるときのレース中の気分に似てる。
なんで一手一手にこんな緊張するんだろ。
魔王がえらい強敵に映る。
514名無し名人:2008/12/17(水) 11:08:52 ID:v/5Jsron
>>458
あめでとさん
515名無し名人:2008/12/17(水) 11:08:53 ID:i20G8MpR
もうこれは怒って56金しかない。
516名無し名人:2008/12/17(水) 11:09:11 ID:naljyfY/
魔太郎め
欲が出てきたな
時代を作る気だ
517名無し名人:2008/12/17(水) 11:09:27 ID:lr87VOYy
俺の予想当たっとるがなw
渡辺w
518名無し名人:2008/12/17(水) 11:09:29 ID:7A6Q+oFc
>>487
禿同
519名無し名人:2008/12/17(水) 11:09:29 ID:cLlZ+YPM
確かになんかよくわからん矢倉の崩し方だしなあ
520名無し名人:2008/12/17(水) 11:09:37 ID:4oqWMovn
>>476
こなた乙wwwwwwwwww
521名無し名人:2008/12/17(水) 11:09:38 ID:s82LBLjN
羽生弱気だな
やはり渡辺に気合負けしてる
522名無し名人:2008/12/17(水) 11:09:49 ID:Ixto0Vz5
▲5六金あたりか
523名無し名人:2008/12/17(水) 11:09:52 ID:U9M/1s+X
渡辺どこかで5筋に飛車まわるつもりか?
524名無し名人:2008/12/17(水) 11:09:54 ID:TPIPdzYi
(´・ω・`)同じに進んだら後手損なんじゃないのこれ
525名無し名人:2008/12/17(水) 11:09:56 ID:GNevVR6L
汚い巨乳よりはナイチチの方がマシだろ?
526名無し名人:2008/12/17(水) 11:09:58 ID:TI7E8mm1
脚を見せ付けてるくせに貧乳で死にたくならないの?
527名無し名人:2008/12/17(水) 11:10:09 ID:9oHed+Lw
これは、一転して持久戦になりそうですね
528名無し名人:2008/12/17(水) 11:10:10 ID:hBZ7nL85
56金はないかな
529名無し名人:2008/12/17(水) 11:10:11 ID:R5DOXQhX
これは51金はゆるいか
530名無し名人:2008/12/17(水) 11:10:15 ID:cdZ59N12
79角、31玉の変化が筋だが、羽生がブチ切れれば56金。
531名無し名人:2008/12/17(水) 11:10:21 ID:RVcYIXjN
渡辺は矢倉中飛車に構えるのかな?
532名無し名人:2008/12/17(水) 11:10:26 ID:Fw8/ft9F
56金でいじめるか。
533名無し名人:2008/12/17(水) 11:10:26 ID:pal8RX0c
普通に▲7九角だろ
534名無し名人:2008/12/17(水) 11:10:33 ID:WY977B1D
羽生さんの玉はどこかで入り込まないといかんだろ
535名無し名人:2008/12/17(水) 11:10:45 ID:zBAtOEuz
△3三銀も無い手では無いですね
以下▲7九角に
△5四銀は▲4六角△4四銀
△7三角は▲4六歩△5五歩
こんな感じだったかと思います
536名無し名人:2008/12/17(水) 11:10:48 ID:fskFwUHP
先手の3七銀封じたわけだけど5七銀から5八飛の展開になるのかね
537名無し名人:2008/12/17(水) 11:11:00 ID:MwAb55gJ
新手に見せかけて手堅い手を指してるだけ。
538名無し名人:2008/12/17(水) 11:11:02 ID:C3GOvkab
渡辺研究済み
539名無し名人:2008/12/17(水) 11:11:08 ID:ZBvwZB/Z
56金で普通に後手の角がやばそうだな
540名無し名人:2008/12/17(水) 11:11:09 ID:KU6TRJ1m
ここ最近のNHK杯の聞き手は貧乳が続いている
541名無し名人:2008/12/17(水) 11:11:20 ID:SxIHfhEZ
緩やかに羽生ペース
542名無し名人:2008/12/17(水) 11:11:21 ID:JV9niA9M
桃子は実は中村亮介四段の女装
543名無し名人:2008/12/17(水) 11:11:21 ID:NoQn/ahx





△3三銀




後手やや優勢だ





544名無し名人:2008/12/17(水) 11:11:23 ID:RZ3yqM/S
▲7九角しか思いつかない
545名無し名人:2008/12/17(水) 11:11:26 ID:R5DOXQhX
羽生が玉囲いに行くと 54銀の急戦が心配
546名無し名人:2008/12/17(水) 11:11:34 ID:4NDhbuFz
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2994429

桃子かなりかわいいぞw
547名無し名人:2008/12/17(水) 11:11:59 ID:PmSYHs84
こうなると、48の銀の対処がむずかしくね? 
先手は端歩つくタイミングないし 
なんかあんかな
548名無し名人:2008/12/17(水) 11:12:03 ID:Le+6ZrGy
ブスの巨乳より美人の貧乳のほうがええやろ
549名無し名人:2008/12/17(水) 11:12:15 ID:5QrwhPnE
5六金、6五金と進むと
7四あるいは6三の歩が受からないんじゃね?
550名無し名人:2008/12/17(水) 11:12:32 ID:u3At2DsI
>>487
その感覚に感激した。
世界が拓けたよ。
551名無し名人:2008/12/17(水) 11:12:42 ID:ZBvwZB/Z
>>543
GJ!
552名無し名人:2008/12/17(水) 11:12:52 ID:pal8RX0c
貧乳・・・ 無乳か・・・
553名無し名人:2008/12/17(水) 11:12:59 ID:RZ3yqM/S
桃子可愛いけど目が離れすぎwwww
554名無し名人:2008/12/17(水) 11:13:09 ID:cLlZ+YPM
藤井「ナイチチのつるぺたおぱーいを撫で回したいんですよ!」
555名無し名人:2008/12/17(水) 11:13:14 ID:lsUSBSYR
貧乳マニアが何人かいるな。
556名無し名人:2008/12/17(水) 11:13:15 ID:UiHuUCvH
557名無し名人:2008/12/17(水) 11:13:19 ID:bonJHPKf
>>546
浜口京子に似てるね
558名無し名人:2008/12/17(水) 11:13:24 ID:4NDhbuFz
俺は乳リンさえきれいなら 爆でも巨でも微でも貧でもOKだよ 
559名無し名人:2008/12/17(水) 11:13:33 ID:TPIPdzYi
>>549
(´・ω・`)8四飛じゃね?
560名無し名人:2008/12/17(水) 11:13:38 ID:+HJa32Cb
しかしこれでもう竜王のオリジナル研究ではなくなってしまったということではないか
561名無し名人:2008/12/17(水) 11:13:47 ID:LeU8UMjX
nicovideoとか登録してないから
Youtubeにしてくれよ
562名無し名人:2008/12/17(水) 11:13:51 ID:RVcYIXjN
>>549
飛車が出てくるさ。
563名無し名人:2008/12/17(水) 11:13:52 ID:pck/GPms
564名無し名人:2008/12/17(水) 11:14:19 ID:L76tJzzq
5六金は森下システムの定跡でそういうのあるよね
565名無し名人:2008/12/17(水) 11:14:26 ID:50euet7U
胸が大盤を隠すことがあるから、
聞き手は貧乳の方がいい。
566名無し名人:2008/12/17(水) 11:14:29 ID:bue9Z5Lf
「△3三銀という手は某極秘情報を聞いていました。最強に突っ張った手です。しかし僕に漏れるようじゃ甘いですね(笑)」(藤井九段)
藤井九段に情報源を聞いたのだが、「ICP…U?」と逆に聞き返されてしまった。おそらく若手の間で研究されていたのだろう。
567名無し名人:2008/12/17(水) 11:14:33 ID:U9M/1s+X
▲2五歩
羽生はここで手を震わせた。
568名無し名人:2008/12/17(水) 11:14:37 ID:fskFwUHP
ジメイまだか
569名無し名人:2008/12/17(水) 11:14:37 ID:6RDp07nG
藤井先生ワロタw
570名無し名人:2008/12/17(水) 11:14:40 ID:YDOq093o
渡辺は△3三銀。これは新手。
「△3三銀という手は某極秘情報を聞いていました。最強に突っ張った手です。しかし僕に漏れるようじゃ甘いですね(笑)」(藤井九段)
藤井九段に情報源を聞いたのだが、「ICP…U?」と逆に聞き返されてしまった。おそらく若手の間で研究されていたのだろう。
571名無し名人:2008/12/17(水) 11:14:50 ID:MnpeL9l7
渡辺は△3三銀。これは新手。
「△3三銀という手は某極秘情報を聞いていました。最強に突っ張った手です。しかし僕に漏れるようじゃ甘いですね(笑)」(藤井九段)
藤井九段に情報源を聞いたのだが、「ICP…U?」と逆に聞き返されてしまった。おそらく若手の間で研究されていたのだろう。
572名無し名人:2008/12/17(水) 11:14:59 ID:sYoTJcWk
最新の手なのか
573名無し名人:2008/12/17(水) 11:15:07 ID:2Zeum4Fu
渡辺は△3三銀。これは新手。
「△3三銀という手は某極秘情報を聞いていました。最強に突っ張った手です。しかし僕に漏れるようじゃ甘いですね(笑)」(藤井九段)
574名無し名人:2008/12/17(水) 11:15:07 ID:PmSYHs84
>>549
84飛車
575名無し名人:2008/12/17(水) 11:15:19 ID:WY977B1D
藤井先生は何処まで行っても詰めが甘いねw
576名無し名人:2008/12/17(水) 11:15:24 ID:8J+jH0D3
>>561
登録すればいいのに
577名無し名人:2008/12/17(水) 11:15:41 ID:LeU8UMjX
ICP…U?
578名無し名人:2008/12/17(水) 11:15:47 ID:U9M/1s+X
藤井wwwwwwwwwww
579名無し名人:2008/12/17(水) 11:15:49 ID:bonJHPKf
しかし僕に漏れるようじゃ甘いですね(涙声
580名無し名人:2008/12/17(水) 11:15:50 ID:pck/GPms
ここからお互い囲って何事もなく矢倉戦
581名無し名人:2008/12/17(水) 11:15:53 ID:MnpeL9l7
ここから▲7九角と引く手が本線。以下△7三角▲7五歩△同歩▲7四歩△5一角▲4六角が進行の一例として並べられている。
582名無し名人:2008/12/17(水) 11:16:02 ID:5QrwhPnE
>>559
書いてから気付いた、トン
3三銀も研究か
若手での研究会の成果ってことは
名実ともに世代交代でいんじゃね
583名無し名人:2008/12/17(水) 11:16:02 ID:sYoTJcWk
なんか将棋って情報戦なのなw
584名無し名人:2008/12/17(水) 11:16:14 ID:IdYgyeyi
>>566
またおかしな藤井ネタかと思って更新してみたら、本当に発言してるのかw
585名無し名人:2008/12/17(水) 11:16:33 ID:cLlZ+YPM
桃子はノーブラ。これは新手。
「桃子が微乳という手は某極秘情報を聞いていました。最強にぺったんな乳です。しかし手のひらで包めるようじゃ甘いですね(笑)」(藤井九段)
藤井九段に情報源を聞いたのだが、「む…にゅう?」と逆に聞き返されてしまった。おそらく若手の間で研究されていたのだろう。
586名無し名人:2008/12/17(水) 11:16:42 ID:RZ3yqM/S
ICPOと言いたかったんじゃあ・・・
587名無し名人:2008/12/17(水) 11:16:52 ID:0v/P9D/I
ICPOと言いたかったのか
情報源が国際刑事警察機構かよw
588名無し名人:2008/12/17(水) 11:16:54 ID:ZBvwZB/Z
56金〜65金に84飛車は75歩じゃないか?
589名無し名人:2008/12/17(水) 11:16:55 ID:pck/GPms
746 名前:名無し名人[] 投稿日:2008/12/17(水) 00:28:46 ID:O/X3CLhY

 大広間で行われたA級2局。雲鶴の間の丸山−郷田戦が先に終了し記者が感想戦を
取材していると、二間向こうの高雄の間に望める下座の藤井の背中。それまで真っ直ぐ
伸びていた背中が、秒読みの声に追われて肩が落ちていき、徐々に丸くなっていく。
明らかに勝者のものではなく、背中が無念さを語っているようだった。
 ほどなくして秒読みの声が止まりパシンと大きな音。どうやら藤井が駒台に手を
置いた音らしい。無念さが伝わる藤井の投了だった。深いため息の中、感想戦が
始まった。
 モデルチェンジした藤井は森内相手にも堂々相矢倉で挑み、うまく指しまわし
勝利寸前だった。
(中略)
「金合いされても詰みだと思っているんだからヒド過ぎる。▲5四歩は誘われている
ような気がして…。必勝形が1手で難しいとは、将棋はキツイ」と藤井。
 いつもクールな藤井だが、この日ばかりはボヤキとため息が止まらなかった。

週刊将棋12月17日号より抜粋
590名無し名人:2008/12/17(水) 11:16:59 ID:cdZ59N12
ICPOだな。
国際刑事警察機構。
銭形のとっつぁんの所属先だな。
591名無し名人:2008/12/17(水) 11:16:59 ID:fskFwUHP
とうぜん羽生にも回ってるはずだよな
592名無し名人:2008/12/17(水) 11:17:02 ID:not7lk3L
A…CUP?
593名無し名人:2008/12/17(水) 11:17:09 ID:Ixto0Vz5
せめてCIAとか言えよw
594名無し名人:2008/12/17(水) 11:17:20 ID:f9ttTqEj
銭形のとっつぁんが所属しているとこだっけ?ICP・・・U
595名無し名人:2008/12/17(水) 11:17:21 ID:EHd/cKsP
1週間で両者がどれだけ研究しているのか。。。
596名無し名人:2008/12/17(水) 11:17:23 ID:DK1CgYgx
>>585
極秘も何も見りゃ分かるだろw
597名無し名人:2008/12/17(水) 11:17:41 ID:MwAb55gJ
>>587
そういう意味か。
間違えるところが藤井らしい。
598名無し名人:2008/12/17(水) 11:17:55 ID:v/5Jsron
>>585
仕事はえーよ
599名無し名人:2008/12/17(水) 11:18:05 ID:4NDhbuFz
棋界もしや 羽生包囲網?
600名無し名人:2008/12/17(水) 11:18:12 ID:pck/GPms
ICPOに所属の警察官は居ない

これ豆知識。
601名無し名人:2008/12/17(水) 11:18:16 ID:M2f25U2C
ICPUってインテルCPUの事だよ
つまりパソコンの頭脳の事が言いたかったw
602名無し名人:2008/12/17(水) 11:18:27 ID:lr87VOYy
ICPUって何だよw
ググってもよくわからんぞw
603名無し名人:2008/12/17(水) 11:18:46 ID:fskFwUHP
わざと間違えたんでしょ
I CPU
つまり藤井先生はコンピュータ
604名無し名人:2008/12/17(水) 11:18:50 ID:IdYgyeyi
>>596のツッコミに笑ったw
605名無し名人:2008/12/17(水) 11:18:51 ID:TPIPdzYi
>>558
(´・ω・`)堂々と同歩でどうか 玉頭だけに難しいかも
の前に8六歩入れたりなんだり
606名無し名人:2008/12/17(水) 11:19:03 ID:AUTMOah+
ICUが混在してるんだな。

しかし△3三銀とはねえ。へええ。
かつては欲張りすぎとしたもんでしょ?
607名無し名人:2008/12/17(水) 11:19:15 ID:JV9niA9M
>>602
翻訳すると
藤井「私はコンピューターです」
608名無し名人:2008/12/17(水) 11:19:15 ID:pck/GPms
ここから羽生の長考か
飯でも食うか
609名無し名人:2008/12/17(水) 11:19:41 ID:KPBey9mr
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
610また藤井か:2008/12/17(水) 11:19:43 ID:TSOHkeDY
絶品チーズバーガー
611名無し名人:2008/12/17(水) 11:19:56 ID:qWDT2hRv
孤独な王様が、若き民衆の研究に
倒されるんですね。
612名無し名人:2008/12/17(水) 11:20:00 ID:65BRYPi6
やっぱり藤井先生の圧勝か
613名無し名人:2008/12/17(水) 11:20:03 ID:TPIPdzYi
>>605
(´・ω・`)まつがえ
>>588
614名無し名人:2008/12/17(水) 11:20:15 ID:pL6Woz+p
本局の話とは別におっぱい論が進んでいるのですが…
615名無し名人:2008/12/17(水) 11:20:17 ID:dAMlzrWu
鈴木環那はみんなどう思ってるの?  好きなのか?
まさか、女流版の金髪橋本七段じゃないよね?
616名無し名人:2008/12/17(水) 11:20:18 ID:gS2mkxk6
尋問wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
617名無し名人:2008/12/17(水) 11:20:31 ID:KU6TRJ1m
>>603
OSは藤井システムがインストール済み
618名無し名人:2008/12/17(水) 11:20:36 ID:rR9wajl8
眠いけど眠るに眠れぬ
619名無し名人:2008/12/17(水) 11:20:54 ID:KPBey9mr
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
620名無し名人:2008/12/17(水) 11:21:04 ID:YR0+LETF
尋問wwwwww
621名無し名人:2008/12/17(水) 11:21:05 ID:cdZ59N12
おいおい、渡辺研究済みかよw
622名無し名人:2008/12/17(水) 11:21:06 ID:YDOq093o
「渡辺さんが先手を持って研究会で指したらしいんです。僕は後手の若手からその話を聞きました。
その若手はこの将棋の知識が少なくて、フラフラと△3三銀としたそうなんですが、渡辺さんは有力だと見たのでしょう」(藤井九段)
623名無し名人:2008/12/17(水) 11:21:06 ID:SXo+K2g+
尋問wwww
藤井がいると控え室が締まるな
624名無し名人:2008/12/17(水) 11:21:17 ID:fskFwUHP
藤井先生GJ
625名無し名人:2008/12/17(水) 11:21:34 ID:Fw8/ft9F
>>615
勘違いしてそうな子だな。
いい子だとは思うが。
626名無し名人:2008/12/17(水) 11:21:39 ID:i+v8Y58l
又郎「圧勝を味わいてぇ」
627名無し名人:2008/12/17(水) 11:21:40 ID:W+/tQrOL
藤井ワロスww
628名無し名人:2008/12/17(水) 11:21:58 ID:R5DOXQhX
ここから▲7九角と引く手が本線。以下△7三角▲7五歩△同歩▲7四歩△5一角▲4六角が進行の一例として並べられている。
629名無し名人:2008/12/17(水) 11:22:03 ID:EHd/cKsP
天童よしみって天童市と関係あるのかな
630名無し名人:2008/12/17(水) 11:22:11 ID:ZBvwZB/Z
>>605
>>613
なるほど。同金に飛車が横に行く感じかな。
631名無し名人:2008/12/17(水) 11:22:21 ID:j7qf74Rx
この戦型の知識が少ない若手で、渡辺と研究しているとなると、
戸辺か遠山かな。

村山、片上あたりは居飛車やるからくわしいだろうし。
632名無し名人:2008/12/17(水) 11:22:22 ID:agSTaV+X
ICPOで藤井は刑事の方じゃなくて犯人の方かよw
633名無し名人:2008/12/17(水) 11:22:25 ID:LUDibgxG
本当にここは将棋が強くても常識のないやつが多いな
将棋もいいけどおまえら教養も身につけろ
634名無し名人:2008/12/17(水) 11:22:41 ID:bue9Z5Lf
藤井のwikipediaの関連項目欄に
絶品チーズバーガー入れたの誰だよ
635名無し名人:2008/12/17(水) 11:23:26 ID:50euet7U
なんとなく
巨乳好き→振飛車党 貧乳好き→居飛車党のような気がする。
636名無し名人:2008/12/17(水) 11:23:33 ID:xHgJjMUj
24で9級の俺なら、フツウに△3三銀だったな
637名無し名人:2008/12/17(水) 11:23:38 ID:GNevVR6L
ICPU (ポリフェノールと健康国際会議)
藤井先生、よくこんなの知ってたな。
638名無し名人:2008/12/17(水) 11:23:38 ID:U9M/1s+X
俺の研究では▲57銀で先手勝ち
639名無し名人:2008/12/17(水) 11:23:41 ID:LUDibgxG
コメント担当の人もこいつら程度が低いからそんなこと書かなくていいよw
640名無し名人:2008/12/17(水) 11:23:41 ID:GmS8DQvQ
そろそろ羽生投了すんじゃねえか?
641名無し名人:2008/12/17(水) 11:23:42 ID:EHd/cKsP
衛星竜王誕生を報道機関に大々的に報じてほしい
642名無し名人:2008/12/17(水) 11:23:46 ID:SsERvn1w
いやあ魔太郎の糞度胸というかなんというか。勝っても負けても面白い将棋になりそうだな。
643名無し名人:2008/12/17(水) 11:23:55 ID:RZ3yqM/S
>>635
俺は当たってるわw
644名無し名人:2008/12/17(水) 11:23:57 ID:vzJRHLH/
>>633
しょうがいないしょ
平日昼間に書き込める奴なんて大抵がニートなわけだし
645名無し名人:2008/12/17(水) 11:24:19 ID:qWDT2hRv
巨乳が好まれるのは、
視覚的なもの?
触覚的なもの?
646名無し名人:2008/12/17(水) 11:24:27 ID:YDOq093o
>>635
○は居飛車党
647名無し名人:2008/12/17(水) 11:24:30 ID:RVcYIXjN
なんで羽生はここで考えるんだ?
648名無し名人:2008/12/17(水) 11:24:38 ID:6S3UI4bj
>>634
ほんとだw
649名無し名人:2008/12/17(水) 11:24:39 ID:LeU8UMjX
ハブヲタは恐怖のあまり沈黙だろう
完全に渡辺の研究にハメられたみたいだ
650名無し名人:2008/12/17(水) 11:24:40 ID:dAMlzrWu
>>625

何を勘違いしてそう…?
651名無し名人:2008/12/17(水) 11:24:45 ID:KPBey9mr
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
652名無し名人:2008/12/17(水) 11:24:45 ID:pLmkZr28
矢倉が分からない若手で渡辺とつるんでるのっていったら戸部か?
653名無し名人:2008/12/17(水) 11:24:48 ID:EHd/cKsP
>>645
触った事無いから視覚的な物
654名無し名人:2008/12/17(水) 11:24:48 ID:zhCeIAmF
藤井さん、朝(9:00頃)は眠そうだったけど、
覚醒してきたな。
655名無し名人:2008/12/17(水) 11:25:02 ID:R5DOXQhX
もう 端歩はないのか
656名無し名人:2008/12/17(水) 11:25:04 ID:cLlZ+YPM
混世魔王・羽生
激動たる谷川
衝撃の森内
眩惑のキムハゲ
暮れなずむモテ光
白昼の魔太郎
マスク・ザ・丸山
直系の郷田
素晴らしき藤井猛
657名無し名人:2008/12/17(水) 11:25:12 ID:9oHed+Lw
おそらくその若手とはブログ研に参加した、広瀬に違いない。
658名無し名人:2008/12/17(水) 11:25:12 ID:pck/GPms
>>613
貧乳に同歩か
普段そんなプレーしてるんだw
659名無し名人:2008/12/17(水) 11:25:23 ID:FkxsSbTd
藤井先生は是非ICUに入って治療なさってください
660名無し名人:2008/12/17(水) 11:25:28 ID:not7lk3L
>>634
関連項目wwww
661名無し名人:2008/12/17(水) 11:25:59 ID:KPBey9mr
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
662名無し名人:2008/12/17(水) 11:26:10 ID:Fw8/ft9F
>>650
自分がカワイイと。
663名無し名人:2008/12/17(水) 11:26:23 ID:fskFwUHP
俺用最終手着手時間アンカ
>>477
664名無し名人:2008/12/17(水) 11:26:25 ID:pck/GPms
ICPU消えたかw
恥ずかしかったんだろうな。多分聞き手が間違えたのだろう
665名無し名人:2008/12/17(水) 11:26:36 ID:EHd/cKsP
最近の鰻は偽装が酷いらしいね
666名無し名人:2008/12/17(水) 11:27:14 ID:vzJRHLH/
これ早くも渡辺の勝勢だね
羽生諦め顔
667名無し名人:2008/12/17(水) 11:27:27 ID:cLlZ+YPM
「渡辺さんがAVを持って研究会で流したらしいんです。僕は後手の若手からその話を聞きました。
その若手はこのAVの知識が少なくて、フラフラと無修正洋モノとしたそうなんですが、渡辺さんは貧乳好きだと見たのでしょう」
668名無し名人:2008/12/17(水) 11:27:48 ID:WY977B1D
羽生さんここで長考
669名無し名人:2008/12/17(水) 11:28:00 ID:2UWEvq3W
ICPUはICPOと言いたかったのだろうか
670名無し名人:2008/12/17(水) 11:28:11 ID:EHd/cKsP
意味分かんないしつまんない
671名無し名人:2008/12/17(水) 11:28:15 ID:6IxYaOWD
>>667
洋物に貧乳はまず無い
672名無し名人:2008/12/17(水) 11:28:19 ID:cdZ59N12
>>638
何気に良い手でワロタw
73に引かして79角で良いな。
銀を攻め駒に出来れば、角筋も開く。
673名無し名人:2008/12/17(水) 11:28:34 ID:MwAb55gJ
渡辺が研究してる分有利だな。
674名無し名人:2008/12/17(水) 11:28:37 ID:14vaMnlH
ID:cLlZ+YPM
いい加減つまらん
最初だけでやめとく一手
675名無し名人:2008/12/17(水) 11:28:39 ID:zhCeIAmF
ICPO
つまりLか
676名無し名人:2008/12/17(水) 11:28:51 ID:KPBey9mr
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
677名無し名人:2008/12/17(水) 11:28:55 ID:0qoF0INe
>>664
消えてないw
678名無し名人:2008/12/17(水) 11:29:01 ID:xHgJjMUj
>>671
そんなこたぁない
679名無し名人:2008/12/17(水) 11:29:10 ID:TzlNN6D6
貧乳は奇形
遺伝子に問題がある
680名無し名人:2008/12/17(水) 11:29:11 ID:pck/GPms
>>677
ごめん見逃した^^;
681名無し名人:2008/12/17(水) 11:29:12 ID:EHd/cKsP
>>671
御前、洋物殆ど見た事ねえdr
682名無し名人:2008/12/17(水) 11:29:23 ID:YhY4TeEs
渡辺研究済みか
683名無し名人:2008/12/17(水) 11:29:50 ID:U9M/1s+X
ブログ更新しろや意味ねえぞ
684名無し名人:2008/12/17(水) 11:30:05 ID:cLlZ+YPM
ちょっと魔太郎が浮き足立ってる感じもするけどなあ。
685名無し名人:2008/12/17(水) 11:30:06 ID:QBVZLx0u
渡辺は44歩から43金として22飛車
686名無し名人:2008/12/17(水) 11:30:06 ID:ZBvwZB/Z
>>664
消えてないw
687名無し名人:2008/12/17(水) 11:30:14 ID:pck/GPms
貧乳は育てるのがいいって関根さんが言ってた
688名無し名人:2008/12/17(水) 11:30:18 ID:4NDhbuFz
これで急戦になるの?午後は駒組みがつづきそうだけど
689名無し名人:2008/12/17(水) 11:30:22 ID:6IxYaOWD
問題はその研究が羽生を超えているかどうかだろ
690名無し名人:2008/12/17(水) 11:30:28 ID:1t+0Mqwr
ブログ落ちた?
691名無し名人:2008/12/17(水) 11:30:32 ID:vzJRHLH/
渡辺運良過ぎw
また自分が研究済みの局面になりやがったw
692名無し名人:2008/12/17(水) 11:30:45 ID:not7lk3L
おーい、
中継ブログ http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
人大杉で落ちてるぞ。
F5自重
693名無し名人:2008/12/17(水) 11:30:54 ID:FmDE7oLm
またしても控え室と中継記者は渡辺寄りなんだな。
もう将棋は個人競技じゃないんだな。
渡辺いわくこれも駆け引きの一種ということなんだろうが。
694名無し名人:2008/12/17(水) 11:31:01 ID:TPIPdzYi
>>685
藤井乙
695名無し名人:2008/12/17(水) 11:31:27 ID:I3IFWb7t
早くも鯖が・・

明日は絶対飛ぶなこれは
696名無し名人:2008/12/17(水) 11:31:29 ID:GNevVR6L
>>664
信じてスクショ保存しちまったじゃないか。
まあ、今回の担当はここを見ないらしいから、消えることはないだろう。
697名無し名人:2008/12/17(水) 11:31:34 ID:fskFwUHP
>>692
これは明日不安だな
698名無し名人:2008/12/17(水) 11:31:42 ID:cLlZ+YPM
ここで振ってきたら羽生もさすがに驚くけどなw
699名無し名人:2008/12/17(水) 11:31:49 ID:i+v8Y58l
2筋リベンジだったらハズされちゃったかもね
700名無し名人:2008/12/17(水) 11:31:53 ID:xTdqarAJ
>>691
運じゃなくて、そう自分で引き込んでるんだろ
701名無し名人:2008/12/17(水) 11:32:40 ID:EIJ1os3b
1日目から長考合戦になりそうだね
いずれにしても明日の終盤は秒読みの詰むや詰むざればを見てみたいものだ
702名無し名人:2008/12/17(水) 11:32:54 ID:fskFwUHP
これはご飯まで考えるのかな
703名無し名人:2008/12/17(水) 11:32:54 ID:qWDT2hRv
Serendipity favors the prepared mind.
704名無し名人:2008/12/17(水) 11:33:16 ID:ZBvwZB/Z
これだけ考えてるんなら56金あるんじゃないか?
705名無し名人:2008/12/17(水) 11:33:18 ID:xTdqarAJ
>>693

意味不明

706名無し名人:2008/12/17(水) 11:33:28 ID:2drijM50
25歩の変化にも秘策を用意してたのかあ。
そうじゃなきゃ前局で採用しないか。
羽生長考モードか?
707名無し名人:2008/12/17(水) 11:33:37 ID:0v/P9D/I
魔王の新手に時間を使う羽生・・・前局の再現っぽいな
708名無し名人:2008/12/17(水) 11:34:03 ID:v1TJvrWF
確かにここで79角は面白味が無いな
悩みどころだな
709名無し名人:2008/12/17(水) 11:34:04 ID:Dyib7k7y
今北産業
710名無し名人:2008/12/17(水) 11:34:10 ID:jsUjFEbC
美人なら貧乳でもマイナスにならないけど
桃子レベルではなぁ
711名無し名人:2008/12/17(水) 11:34:16 ID:zhCeIAmF
時間を使わせる作戦か

まさに魔王
712名無し名人:2008/12/17(水) 11:34:24 ID:L76tJzzq
この将棋どちらが勝つかはともかく、
羽生が第六局を研究せずに今回矢倉にするわけがないだろうに。
あまりにあさはかな憶測
713名無し名人:2008/12/17(水) 11:34:26 ID:pck/GPms
ICPUから貧乳・・・荒れてみえるがこのスレ案外奥が深い・・・
714名無し名人:2008/12/17(水) 11:34:34 ID:EHd/cKsP
羽生を簡単に負かせるとは思えない
715名無し名人:2008/12/17(水) 11:34:39 ID:C3GOvkab
渡辺の研究に屈する羽生
716名無し名人:2008/12/17(水) 11:34:54 ID:OR4UgxAh
渡辺の研究会の相手の若手はユダだ
情報は既に羽生に漏れているはず
717名無し名人:2008/12/17(水) 11:35:02 ID:i1efB7Rs
メシまで時間使っちゃうのかなあ
渡辺に時間つかわせろよお
718名無し名人:2008/12/17(水) 11:35:10 ID:qWDT2hRv
今夜、激指8で
総仕上げ。
719名無し名人:2008/12/17(水) 11:35:14 ID:FmDE7oLm
>>700
「ばれなきゃ駆け引きですから」
720名無し名人:2008/12/17(水) 11:35:23 ID:cLlZ+YPM
>>716
犯人は天彦
721名無し名人:2008/12/17(水) 11:35:28 ID:Pd+LuXNC
矢内さんがもっとかわいければよかったと思うが。。
722名無し名人:2008/12/17(水) 11:35:32 ID:4NDhbuFz
今回もカツカレーカツ丼が喉を通らない羽生さん
723名無し名人:2008/12/17(水) 11:35:39 ID:YhY4TeEs
>>706
そりゃ用意してるだろ
考えられる変化はほとんど網羅してるんだろ
数ヶ月研究して実戦で使った渡辺と1週間前に知った羽生じゃなぁ
羽生の心意気は買うがこれは分が悪いわ
724名無し名人:2008/12/17(水) 11:36:16 ID:ZBvwZB/Z
>>722
頼んでないからw
725名無し名人:2008/12/17(水) 11:36:33 ID:SJbThrzb
携帯から局面図がみれるのが欲しいのです・・・図々しいですが、お願いします〉〈
726名無し名人:2008/12/17(水) 11:36:43 ID:pck/GPms
>>696
スマン

>>723
2戦目と3戦目はあっという間に新手を破られたけどなw
727名無し名人:2008/12/17(水) 11:36:45 ID:zhCeIAmF
こうなると研究会って重要なんだね

一度も使ったことない手を試せるから
728名無し名人:2008/12/17(水) 11:36:49 ID:xTdqarAJ
>>719

意味不明

729名無し名人:2008/12/17(水) 11:37:02 ID:nZchPHjE
羽生が魔王の罠に嵌っちゃったよおおおおおお
もうダメだああ
魔王が勝っちゃうううううううううううううよおおおおお
730名無し名人:2008/12/17(水) 11:37:18 ID:Ji8Efi46
ブログ見れねぇ
731名無し名人:2008/12/17(水) 11:37:31 ID:4NDhbuFz
今日の昼 俺は絶品チーズにするか松屋にするか長考中
732名無し名人:2008/12/17(水) 11:37:36 ID:0qoF0INe
重いだけで落ちてはいない模様>ブログ
733名無し名人:2008/12/17(水) 11:37:57 ID:wVSCajXl
今いる女流の中から美人を探すより
美形の小学校低学年に将棋を教えた方が早い
734名無し名人:2008/12/17(水) 11:37:57 ID:FmDE7oLm
あの羽生さんが完全に渡辺のかませ犬にされてる。
735名無し名人:2008/12/17(水) 11:38:12 ID:QhfRGE/u
▲7九角△7三角▲7五歩△同歩▲7四歩△5一角▲4六角
だと△9二飛で急戦は無くなる

下手すると渡辺が穴熊にする可能性もある
736名無し名人:2008/12/17(水) 11:38:20 ID:gTV00EdY
737名無し名人:2008/12/17(水) 11:38:20 ID:D0z0fUWM
▲5七銀からだと5筋を後手にとられて先手が苦しいな
738名無し名人:2008/12/17(水) 11:38:24 ID:Dyib7k7y
ごめん戦形はだいたいわかった
先後教えて下さい
739名無し名人:2008/12/17(水) 11:38:33 ID:Qi1YZtE6
生寿司って何だ?
740名無し名人:2008/12/17(水) 11:38:35 ID:WHtjcnPh
竜王と研究してたやつ漏らすなよ
741名無し名人:2008/12/17(水) 11:38:49 ID:gS2mkxk6
考えてなかった
742名無し名人:2008/12/17(水) 11:38:53 ID:RVcYIXjN
▲6五歩だ。
743名無し名人:2008/12/17(水) 11:38:55 ID:+HJa32Cb
結局は角を引かんことには角使えんし
玉も寒かろう
744名無し名人:2008/12/17(水) 11:39:07 ID:L76tJzzq
阿久津の問題集では▽3三銀は棋譜コメントにある進行通りの順で後手面白くない、
▽3三銀は疑問とされているな。
745名無し名人:2008/12/17(水) 11:39:13 ID:R5DOXQhX
woooooooooo
746名無し名人:2008/12/17(水) 11:39:36 ID:NDQFxH+a
おお?
747名無し名人:2008/12/17(水) 11:39:37 ID:agSTaV+X
なんかキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
748名無し名人:2008/12/17(水) 11:39:39 ID:XtLkTMDe
すげえ手だ
749名無し名人:2008/12/17(水) 11:39:41 ID:cLlZ+YPM
おっほ、これはまた面白い
750名無し名人:2008/12/17(水) 11:39:43 ID:U9M/1s+X
65歩きたああああああああああああ
751名無し名人:2008/12/17(水) 11:39:52 ID:VcoLOe8r
1日目午前中から面白すぎる展開・・・
752名無し名人:2008/12/17(水) 11:39:53 ID:fskFwUHP
先手も積極的だ
753名無し名人:2008/12/17(水) 11:39:57 ID:ZBvwZB/Z
65!
何だこの手は!
754名無し名人:2008/12/17(水) 11:39:58 ID:not7lk3L
6五歩
また飛び込んだのね
755名無し名人:2008/12/17(水) 11:40:00 ID:pL6Woz+p
ICPUから貧乳・・・荒れてみえるがこのスレ実に面白い
756名無し名人:2008/12/17(水) 11:40:06 ID:QIx6hoda
これは羽生自爆か?
757名無し名人:2008/12/17(水) 11:40:13 ID:x1s9mWRg
>>731
新しいの出てる
絶品ベーコンチーズバーガー
758名無し名人:2008/12/17(水) 11:40:15 ID:OV0ER3UC
羽生カッケー
759名無し名人:2008/12/17(水) 11:40:15 ID:wdSc1aUZ
うわーなにこれ!一日目から面白いwww
760名無し名人:2008/12/17(水) 11:40:17 ID:QBVZLx0u
こえで渡辺に倍の時間を使わせれる
761名無し名人:2008/12/17(水) 11:40:19 ID:0qoF0INe
>>739
握り寿司
中略
北海道地方では「生寿司」と称されることが多い。


だそうだ
762名無し名人:2008/12/17(水) 11:40:30 ID:+HJa32Cb
これは7七の銀で角を追い回す気か?
763名無し名人:2008/12/17(水) 11:40:35 ID:xTdqarAJ
羽生の手が震えてたらしい・・・
764名無し名人:2008/12/17(水) 11:40:48 ID:U9M/1s+X
渡辺藤井若手惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765名無し名人:2008/12/17(水) 11:40:50 ID:bp33xCo9
これは研究にない手だろうな。どうなるか楽しみになってきた。
766名無し名人:2008/12/17(水) 11:40:52 ID:v1TJvrWF
喧嘩上等ってやつだな
767名無し名人:2008/12/17(水) 11:40:54 ID:C3GOvkab
65から反発の予感
768名無し名人:2008/12/17(水) 11:40:56 ID:MwAb55gJ
[27手目]▲6五歩
これはどうなんだ?また自爆しそうな手だぞ・・・
769名無し名人:2008/12/17(水) 11:41:02 ID:jsUjFEbC
>>733
羽生の娘が将棋に関われば脱線無しの超特急便でアイドル確定
770名無し名人:2008/12/17(水) 11:41:03 ID:yH9L5SbX
凄いいい手に見えるうううう
771名無し名人:2008/12/17(水) 11:41:07 ID:R5DOXQhX
73系 54銀は どうするんだ
772名無し名人:2008/12/17(水) 11:41:09 ID:s82LBLjN
自爆っぽい手
773名無し名人:2008/12/17(水) 11:41:11 ID:6IxYaOWD
なんぞこれ・・・
774名無し名人:2008/12/17(水) 11:41:21 ID:7sUAGbhi
羽生「この計略は見破れまい!」
魔太郎「おのれえええ!!!!!」
魔太郎に-1000のダメージ!魔太郎は混乱した!
775名無し名人:2008/12/17(水) 11:41:23 ID:not7lk3L
魔太朗「・・・・・・!!!お腹すいた!」
776名無し名人:2008/12/17(水) 11:41:28 ID:sYoTJcWk
長考くるー
777名無し名人:2008/12/17(水) 11:41:34 ID:EHd/cKsP
mt邦銀が潰れそう
778名無し名人:2008/12/17(水) 11:41:35 ID:Qr555Rs0
おそろしいな
779名無し名人:2008/12/17(水) 11:41:47 ID:Qi1YZtE6
>>761
勉強になった、トンクス
780名無し名人:2008/12/17(水) 11:41:56 ID:cLlZ+YPM
孔明vsミルドラースという感じだな
781名無し名人:2008/12/17(水) 11:42:04 ID:EpEWuRyg
渡辺が大山を越えたな!
782名無し名人:2008/12/17(水) 11:42:05 ID:4NDhbuFz
ロッテリアいってくるかな 渡辺はここで長考しそうだし
783名無し名人:2008/12/17(水) 11:42:05 ID:RZIQuIyQ
>>774
おまえ気持ち悪いな・・・
784名無し名人:2008/12/17(水) 11:42:10 ID:wdSc1aUZ
これは間違いなく長考するねえ、というかもうソフトに形勢判断させたい感じの局面w
785名無し名人:2008/12/17(水) 11:42:13 ID:DK1CgYgx
早々に局面崩したら研究なんて参考程度
786名無し名人:2008/12/17(水) 11:42:21 ID:RLH+GZd0
うわっ6五歩なんて怖くて突けねえ
787名無し名人:2008/12/17(水) 11:42:26 ID:vzJRHLH/
これもう羽生が苦し紛れに放った手でしょ
788名無し名人:2008/12/17(水) 11:42:28 ID:R5DOXQhX
44画 54銀が候補手
789名無し名人:2008/12/17(水) 11:42:33 ID:id//drts
第一人者がチャレンジャーってのがいいな
790名無し名人:2008/12/17(水) 11:42:35 ID:i+v8Y58l
やっぱ羽生すげー
791名無し名人:2008/12/17(水) 11:42:38 ID:zhCeIAmF
もう一度△4二銀左と銀を元の位置に引いたらどうなるのかな
792名無し名人:2008/12/17(水) 11:42:41 ID:NDQFxH+a
ねっとりと、絡みつくような手つきで
793名無し名人:2008/12/17(水) 11:42:44 ID:WY977B1D
コメントひでえええwww
794名無し名人:2008/12/17(水) 11:42:57 ID:ZBvwZB/Z
>ねっとりと、絡みつくような手つきで▲6五歩。

www
795名無し名人:2008/12/17(水) 11:43:03 ID:C3GOvkab
普通に渡辺の研究範囲内だろw
796名無し名人:2008/12/17(水) 11:43:03 ID:JrEZnYUA
羽生が怒ってるなんて藤井しか言わんだろ
797名無し名人:2008/12/17(水) 11:43:05 ID:yxbNzoH1
エロい手つきだなwww
798名無し名人:2008/12/17(水) 11:43:08 ID:2Zeum4Fu
こんな局面になって・・

藤井センセ可哀想だ
799名無し名人:2008/12/17(水) 11:43:10 ID:sYoTJcWk
ねっとりってww
800名無し名人:2008/12/17(水) 11:43:11 ID:BHcuY8H+
ねっとりきたああああああああああああ
801名無し名人:2008/12/17(水) 11:43:15 ID:L76tJzzq
6五の位を確保するには6六銀5六金か
徹底した押さえ込み。
802名無し名人:2008/12/17(水) 11:43:25 ID:cLlZ+YPM
「あの手つき…羽生さんは都合のいい△3三銀に怒っているのかも」

  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
803名無し名人:2008/12/17(水) 11:43:28 ID:HQEg5nEZ
▲6六銀〜▲5七銀と盛り上がっていく方針だな。
森下的な将棋だ。
804名無し名人:2008/12/17(水) 11:43:31 ID:0qoF0INe
AV話に乗ってきたのか?w
805名無し名人:2008/12/17(水) 11:43:33 ID:Hkac2DAk
【昼食のメニュー表】
・ざるそば(冷) ・天ざる(冷) ・天ざるうどん ・かけそば(温)

・月見そば(温) ・鳥そば(温) ・鳥うどん(温) ・鴨南蛮(温)

・天ぷらそば(温) ・天ぷらうどん ・ラーメン ・みそラーメン

・生寿司 ・ちらし寿司 ・かつ丼 ・天丼 ・牛丼 ・カレーライス

・かつカレー ・ハヤシライス ・ピラフ ・ナポリタン ・ハンバーグ

かけそば、ざるそば、ってここの旅館ふざけてるのww?
806名無し名人:2008/12/17(水) 11:43:36 ID:AuxD0hiG
角死にそう
807名無し名人:2008/12/17(水) 11:43:44 ID:MnpeL9l7
ねっとりと、絡みつくような手つきで▲6五歩。6筋か銀を盛り上がっていき、後手の角にプレッシャーを掛ける構想だろう。「あの手つき…羽生さんは都合のいい△3三銀に怒っているのかも」の声も。
808名無し名人:2008/12/17(水) 11:43:44 ID:QBVZLx0u
羽生は銀を二枚中央に繰り出して中飛車にする
809名無し名人:2008/12/17(水) 11:43:46 ID:YDOq093o
自爆・・・かもしれないが、羽生の場合はこのぐらい踏み込んでる方が調子がいいことが多いから、
今局は少なくとも第6局のような無残な展開にはならないだろう。
810名無し名人:2008/12/17(水) 11:43:46 ID:fskFwUHP
「あの手つき…羽生さんは都合のいい△3三銀に怒っているのかも」


これ読売の記者だろうな
811名無し名人:2008/12/17(水) 11:43:52 ID:xTdqarAJ
糸でも引いてたんか?羽生の手は・・・
812名無し名人:2008/12/17(水) 11:43:52 ID:da/pVlBS
流石藤井先生。
いみわからん。
813名無し名人:2008/12/17(水) 11:43:56 ID:R9SaWKs6
48の銀を中央に使うのか?
厚み重視みたいな感じで、マッタリ志向
研究にハマらんようにしてるだろう
814名無し名人:2008/12/17(水) 11:44:01 ID:pLmkZr28
これは藤井の適当な解説に羽生が怒った手だな
815名無し名人:2008/12/17(水) 11:44:07 ID:RVcYIXjN
これで玉を囲っている暇はないね。
816名無し名人:2008/12/17(水) 11:44:16 ID:not7lk3L
怒るとねっとりするのかwwwなんぞそれwww
817名無し名人:2008/12/17(水) 11:44:22 ID:UvRaBTbr
この歩はどうなるのか、。
ハブの手はいつも理解不能
818名無し名人:2008/12/17(水) 11:44:28 ID:s82LBLjN
どんな手つきだよw
819名無し名人:2008/12/17(水) 11:44:30 ID:JV9niA9M
2人とも研究の手など全くなく、
ひたすら奇手で相手に時間を使わす作戦を続けたりして
820名無し名人:2008/12/17(水) 11:44:31 ID:4HNtBo/y
あの手つき…羽生さんは都合のいい△3三銀に怒っているのかも
やっと本気出したか羽生
821名無し名人:2008/12/17(水) 11:44:33 ID:sYoTJcWk
都合がいいを説明して欲しい
822名無し名人:2008/12/17(水) 11:44:34 ID:EHd/cKsP
都合の良いってどういう事
823名無し名人:2008/12/17(水) 11:44:36 ID:9Me64wxH
ねっとりと、絡みつくような手つきで貧乳。股間が盛り上がっていき、
後手にブラジャーを掛ける構想だろう。「あの手つき…
羽生さんは都合のいい女に怒っているのかも」の声も。
824名無し名人:2008/12/17(水) 11:44:54 ID:SxIHfhEZ
羽生も大分深く研究してきてるな
825名無し名人:2008/12/17(水) 11:44:55 ID:XtLkTMDe
さすがに研究してないでしょ
826名無し名人:2008/12/17(水) 11:45:15 ID:zhCeIAmF
なんかフランス書院的になってきたな
827名無し名人:2008/12/17(水) 11:45:17 ID:HQEg5nEZ
普通は角をいじめられないように2二の場所を残すのが常識だからな。
これは羽生に角を攻めてくださいといってるようなもの。
6局では自重したけど最終局は思い切りよく指すつもりだ
828名無し名人:2008/12/17(水) 11:45:20 ID:AuxD0hiG
3三銀がヤバかったってことか。
829名無し名人:2008/12/17(水) 11:45:22 ID:WY977B1D
>>823
レベルの低さにワロタw
830名無し名人:2008/12/17(水) 11:45:30 ID:Ji8Efi46
藤井なら(藤井)って書くだろう。
831名無し名人:2008/12/17(水) 11:45:34 ID:8zfWs2lO
「中村桃女流2級」って、表記がエロすぎる・・・・
832名無し名人:2008/12/17(水) 11:45:34 ID:C3GOvkab
あ〜あ、渡辺の研究に嵌っちまった
833名無し名人:2008/12/17(水) 11:45:36 ID:5c6AUs9o
怒りの羽生きたあああああああああああああああああああ
834名無し名人:2008/12/17(水) 11:45:39 ID:AUTMOah+
あの手つき・・・見たい。お願いします>BS

77角の形にして玉囲うんかな
835名無し名人:2008/12/17(水) 11:45:46 ID:R5DOXQhX
都合がいい→女房がたまたま交通事故
836名無し名人:2008/12/17(水) 11:46:02 ID:FmDE7oLm
控え室も烏も客観的になれてない。
837名無し名人:2008/12/17(水) 11:46:04 ID:L76tJzzq
あ、そうか6六銀は先手だから金じゃなくて銀を上がる余裕があるのか。
838名無し名人:2008/12/17(水) 11:46:20 ID:U9M/1s+X
△54銀なら▲65金
△73角なら▲75歩
839名無し名人:2008/12/17(水) 11:46:22 ID:ta0hUaJm
都合の良い展開になるから生ぬるくつまらんと怒ってるってこと?
どんだけ羽生贔屓www
840名無し名人:2008/12/17(水) 11:46:26 ID:TPIPdzYi
(´・ω・`)7二飛or5二飛かな
桂使いたい しかし先手盛り上がり方針で大丈夫かね
841名無し名人:2008/12/17(水) 11:46:31 ID:2HajvtXC
ねっとりと、絡みつくような手つきで▲6五歩w
842名無し名人:2008/12/17(水) 11:46:41 ID:fskFwUHP
もう角7九から使う将棋じゃないんだなこれ
843名無し名人:2008/12/17(水) 11:46:44 ID:wa29nlBR
羽生負けか
844名無し名人:2008/12/17(水) 11:46:45 ID:QBVZLx0u
渡辺は52飛車で角を追われたら82角
845名無し名人:2008/12/17(水) 11:46:46 ID:vzJRHLH/
                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
              ヽ          l        /
846名無し名人:2008/12/17(水) 11:46:57 ID:/gckoKQb
都合がいい3三銀ってイミフなんですが。。。
847名無し名人:2008/12/17(水) 11:47:06 ID:PL+lpbzG
まーーーた一日目AMで敗着か>羽生
848名無し名人:2008/12/17(水) 11:47:11 ID:cLlZ+YPM
>>845
羽生「俺、最低だ…」
849名無し名人:2008/12/17(水) 11:47:18 ID:R5DOXQhX
>>838 それで先手有利なの?
850名無し名人:2008/12/17(水) 11:47:22 ID:UvRaBTbr
7三に角引くんじゃね?
851名無し名人:2008/12/17(水) 11:47:25 ID:cdZ59N12
これは渡辺長考だな。
852名無し名人:2008/12/17(水) 11:47:25 ID:U9M/1s+X
間違えた
△54銀なら▲56金
△73角なら▲75歩
853名無し名人:2008/12/17(水) 11:47:27 ID:gcTMEp/c
>>823
童貞? 中学生?
854名無し名人:2008/12/17(水) 11:47:32 ID:agSTaV+X
元アイドルの嫁さんのあそこを触ってるような手つきか
855名無し名人:2008/12/17(水) 11:47:40 ID:8zfWs2lO
>>848
いやいや、貴重な遺伝子ですよ
856名無し名人:2008/12/17(水) 11:47:56 ID:wVSCajXl
54銀で66銀を催促かな
857名無し名人:2008/12/17(水) 11:48:00 ID:XLYD73T+
△3三銀は簡単には歩交換させないメリットと
角が不自由になるデメリットで
損のほうがでかいというのが多数派なんだがどうなるんだろうな。
858名無し名人:2008/12/17(水) 11:48:27 ID:4HNtBo/y
これは渡辺投了だな
859名無し名人:2008/12/17(水) 11:48:28 ID:zhCeIAmF
まさか▲6五歩が研究してないってことないよね
860名無し名人:2008/12/17(水) 11:48:34 ID:QhfRGE/u
いや、玉囲ってから怒れよ
アキバの受け師だって囲ってから攻めたぞ
861名無し名人:2008/12/17(水) 11:49:06 ID:CS6ShX55
羽生は過激な手は避けるべき。
学習能力がないのか?
862名無し名人:2008/12/17(水) 11:49:06 ID:2drijM50
55角とでて飛車先の歩も交換させんとは
都合がよすぎるぞって意味か?
863名無し名人:2008/12/17(水) 11:49:08 ID:I3IFWb7t
コメントふざけすぎだろ
864名無し名人:2008/12/17(水) 11:49:23 ID:FmDE7oLm
>>846
あれだろ?
羽生さんにとって都合のいい手を又労が指した。
控え室は又労ノリ(羽生空気読め状態)なのにもかかわらず、ということだろ。

又労も控え室も羽生さんをからかってるんじゃないの?
865名無し名人:2008/12/17(水) 11:49:26 ID:cdZ59N12
これは昼食休憩過ぎても長考しそう。
866名無し名人:2008/12/17(水) 11:49:31 ID:DK1CgYgx
>>857
角が不自由になるより飛車先受けた方が得と見たんだろうね。
867名無し名人:2008/12/17(水) 11:49:33 ID:qJkszTuu
女性の貧乳と男性の粗チン、どっちが悲しいんだろう
あと低身長の男性とか、若ハゲの男性とか…
868名無し名人:2008/12/17(水) 11:50:02 ID:YDOq093o
>>861
過激な手を避けた結果、フルボッコにされたのが前局なんですが・・・
869名無し名人:2008/12/17(水) 11:50:05 ID:QlKih3q/
△5四銀〜▲6六銀だと殴り合いの様相だな
870名無し名人:2008/12/17(水) 11:50:09 ID:not7lk3L
いいかげんブログ更新汁
871名無し名人:2008/12/17(水) 11:50:11 ID:gcdRAdal
>>722
富士そばの幻のメニューカツ丼カレーか!
872名無し名人:2008/12/17(水) 11:50:34 ID:/BNn95Es
なんでこうも羽生に悪意を感じるコメントを書くかね
873名無し名人:2008/12/17(水) 11:50:41 ID:zE2ZNkS2
一目54銀かな?

振り党の俺は後手中飛車にしたくなるw
874名無し名人:2008/12/17(水) 11:50:44 ID:SzhMufTA
79角は33銀を咎めないので後手の調子になり重そう
65歩は一つ入れておきたい手ではあるかも
875名無し名人:2008/12/17(水) 11:50:50 ID:fskFwUHP
>>866
うむ、先手の飛車は銀に阻まれて今のところ何もできないからな
876名無し名人:2008/12/17(水) 11:50:51 ID:8zfWs2lO
>>871
どうしてサンドイッチを用意してやらないのか理解に苦しむ。毎回。
877名無し名人:2008/12/17(水) 11:51:15 ID:4oqWMovn
5二金と陣形整えるのはどうよ
878名無し名人:2008/12/17(水) 11:51:20 ID:AuxD0hiG
7三角に逃げないと二筋がえらいことになりそうだな。
879名無し名人:2008/12/17(水) 11:51:24 ID:65BRYPi6
後手がよく見えるなあ
880名無し名人:2008/12/17(水) 11:51:30 ID:vt4PSrrj
>>839
逆だろ
そんな欲張った手で勝てると思われて
舐められた、と怒ってるんだろう
881名無し名人:2008/12/17(水) 11:52:11 ID:4oqWMovn
5二金じゃなく5一金か…
882名無し名人:2008/12/17(水) 11:52:11 ID:DaJViH6b
羽生オタは色眼鏡で見てるから悪意があるように感じるだけだろ
883名無し名人:2008/12/17(水) 11:52:47 ID:FmDE7oLm
>>872
いやいや、烏の独断でこんなことは書けないよ。
スポンサーの意向でしょう。
小学生のいじめ状態というか、あからさまな羽生潰しをしようとしているのでは?
884名無し名人:2008/12/17(水) 11:52:48 ID:TPIPdzYi
(´・ω・`)8四角まで行ければウハウハ
885名無し名人:2008/12/17(水) 11:52:53 ID:JIZuIMDb
玉のいる筋を突くとは。。羽生負けか。5連敗。。ありえん!
886名無し名人:2008/12/17(水) 11:53:03 ID:fskFwUHP
つーか名前出せないやつの声をコメント欄に載せなくていいよ
プロ棋士で名前出せる人だけコメントにしてくれ
887名無し名人:2008/12/17(水) 11:53:10 ID:WY977B1D
11時40分、消費時間は羽生49分、渡辺1時間3分。
まぁトントンだな
888名無し名人:2008/12/17(水) 11:53:50 ID:MnpeL9l7
2筋は交換させませんよというのが△3三銀の意味。このまま収まれば、角の使い方が自由な後手に不満はない。そうはさせじの▲6五歩。
889名無し名人:2008/12/17(水) 11:53:56 ID:R5DOXQhX
>>887
  ヘ⌒ヽフ     lヽ⌒ヽフ
 ( ・ω・) dd (・ω・ )
 / ~つと)      (つと~ ヽ
890名無し名人:2008/12/17(水) 11:54:05 ID:BZ46dVaB
△5一角の展開を避けたいなら飛車動かして8二開けるか
891名無し名人:2008/12/17(水) 11:54:14 ID:8zfWs2lO
>>887
でも明きゅんは回転数が違うのよね。若いから。
892名無し名人:2008/12/17(水) 11:54:24 ID:not7lk3L
>>883
読売的には羽生が勝った方がニュースバリューあるんじゃない?
893名無し名人:2008/12/17(水) 11:54:25 ID:xTdqarAJ
>>886
控え室の雰囲気も知りたいから、そんな制限要求するな
894名無し名人:2008/12/17(水) 11:54:28 ID:L76tJzzq
阿久津流100局以上指してるけど、
これは先手がよくみえる。押さえ込めそう。
3三銀は一目疑問。
895名無し名人:2008/12/17(水) 11:54:44 ID:mbqLssQe
今日から羽生は本気だすでしょ。渡辺オワタ
896名無し名人:2008/12/17(水) 11:55:23 ID:9Lb6e+oM
たぶん竜王は79角を考えてたから、予想外で長考だろう。
897名無し名人:2008/12/17(水) 11:55:56 ID:TPIPdzYi
(´・ω・`)分かった △3三銀は穴熊を意識した手
898名無し名人:2008/12/17(水) 11:56:01 ID:XXBZS1u+
いまきたが3三銀?

大丈夫かね?
899名無し名人:2008/12/17(水) 11:56:06 ID:FKY7d+3+
うどんの方がそばより消化がいい
羽生選択誤ったか
900名無し名人:2008/12/17(水) 11:56:16 ID:fskFwUHP
まあさすがにご飯まで指さないだろうな
901名無し名人:2008/12/17(水) 11:56:33 ID:Dbh1uJw8
深浦のローション
902名無し名人:2008/12/17(水) 11:56:34 ID:wa29nlBR
>>867
祖チンだろ!JK!!!!!!
903名無し名人:2008/12/17(水) 11:56:35 ID:4HNtBo/y
読売グループから渡辺に5000万円贈られたそうです
そのかわり負けてくれと
904名無し名人:2008/12/17(水) 11:56:37 ID:8zfWs2lO
羽生はいい意味で性格が良すぎるからな。
フェンシングとかできないタイプ。
905名無し名人:2008/12/17(水) 11:56:51 ID:9Lb6e+oM
確かに、あのコメントうざいw
誰だよ書いてるの。
906名無し名人:2008/12/17(水) 11:57:01 ID:agSTaV+X
なんか1日目の朝からえらいことになってるな・・・
907名無し名人:2008/12/17(水) 11:57:19 ID:JIZuIMDb
渡辺は深浦以上の羽生キラーになったりして。
朝日入れて今4連敗だもんな。。羽生苦手意識もっちゃったかな?
908名無し名人:2008/12/17(水) 11:57:22 ID:4P2PzuoB
うわあ
なんか面白い
909名無し名人:2008/12/17(水) 11:57:49 ID:TPIPdzYi
(´・ω・`)対して羽生の▲6五歩は玉が2二ラインなら角の睨み効かしちゃうよ?
な感じがするのだが 持久戦主体
910名無し名人:2008/12/17(水) 11:57:53 ID:FmDE7oLm
>>892
しかしこのコメントは尋常じゃないでしょ。
読売にとっては将棋界なんて屁とも思ってないだろうし。
羽生一人潰したってあっけらかんですよ。

責任は誰かになすりつけるだけ。
911名無し名人:2008/12/17(水) 11:57:55 ID:QotprvVC
そうはいかんざき
912名無し名人:2008/12/17(水) 11:58:43 ID:MwAb55gJ
矢倉は組んでる途中に急戦になると対応が難しいな。

先手の角が邪魔で仕方ない。どかすのに2手もかかる。
そして王が納まるのに2手かかるから、4手もかけて囲うことは急戦では難しい。
先手の角をどかさないと王は逃げ場がないし。
逆に後手は角がすでにいないのでその分、王の逃げ場が広い。
現時点で後手の方が囲いが固いと言える。
913名無し名人:2008/12/17(水) 11:58:53 ID:fskFwUHP
俺なら△7五歩だな
914名無し名人:2008/12/17(水) 11:58:56 ID:XtLkTMDe
ここでまた△3一玉
研究済みです( ̄ー ̄)ニヤリ
915名無し名人:2008/12/17(水) 11:58:57 ID:C3GOvkab
朝日の読売叩きですね
わかります
916名無し名人:2008/12/17(水) 11:59:02 ID:xTdqarAJ
今までのコメントに羽生への悪意なんて感じてるのって羽生ヲタだけだろ
917名無し名人:2008/12/17(水) 11:59:04 ID:4HNtBo/y
4連敗したっていっても9勝8敗だし
苦手意識なんてねえよ
ただ渡辺もそれだけの力があるってことだ
918名無し名人:2008/12/17(水) 11:59:05 ID:HaeC5qsO
>>911 層○志ね!
919名無し名人:2008/12/17(水) 11:59:09 ID:UI1i2/9e
中央に角こられた場合、どうやって排除すればいいの?
素人ですまんが
920名無し名人:2008/12/17(水) 11:59:11 ID:8zfWs2lO
情熱大陸が帯同してるんでしょ。tbsは明きゅん大好きだからね。
921名無し名人:2008/12/17(水) 11:59:11 ID:VI1S+hEX
控え室のコメントで棋士を潰せるわけないだろ
922名無し名人:2008/12/17(水) 11:59:18 ID:fWLt4yL/
>>902
祖チンでもね 一回はやれる 一回は
923名無し名人:2008/12/17(水) 11:59:35 ID:FmDE7oLm
米長が全裸でホテル内を疾走したのも読売などのスポンサーにいじめ抜かれたからでは?
924名無し名人:2008/12/17(水) 11:59:47 ID:dAMlzrWu
麻生語録
・頻繁=はんざつ
・踏襲=ふしゅう
・未曾有=みぞうゆう
・詳細=ようさい
・低迷=ていまい
925名無し名人:2008/12/17(水) 12:00:06 ID:not7lk3L
>>906
普通の1日目午前なら
「定跡なんだから早く打てよプゲラ」
みたいなコメント多いのにな
926名無し名人:2008/12/17(水) 12:00:17 ID:9s51Ynbs

    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/  _  _  | 。o ○ (勝ったな)
   ||  _____|
  r-─|  / H  / |
  |り|  ー一( )ー一'|
  ー l   -〓-   l
    ヽ、____ノ
927名無し名人:2008/12/17(水) 12:01:01 ID:+HJa32Cb
後手が角を引かずに手数掛けずに使おうとしてるから
こっちも意地でも7九角とは引かんぞという手に見える
928名無し名人:2008/12/17(水) 12:01:21 ID:Hkac2DAk
羽生の四連敗確定しちゃいそう?
929名無し名人:2008/12/17(水) 12:02:05 ID:pck/GPms
貧乳からねっとり・・・荒れてみえるがこのスレ案外エロい・・・
930名無し名人:2008/12/17(水) 12:02:14 ID:4P2PzuoB
まだわかんねえだろアホか
931名無し名人:2008/12/17(水) 12:02:22 ID:FmDE7oLm
TBSの亀田とか、あの世界になるわけですよ将棋界も。
932名無し名人:2008/12/17(水) 12:02:29 ID:Q717DreT
一日目の午前中から1時間以上考えたくなる局面…。
午後は長考合戦で、ぜんぜん手が進まないかもね。

6局目みたいに、封じ手あたりで優劣がついてたりする展開に
ならないでほしいな〜
933名無し名人:2008/12/17(水) 12:02:33 ID:Dbh1uJw8
野月はゲイ
934名無し名人:2008/12/17(水) 12:02:59 ID:SHdQbSqn
また渡辺の研究か。こんなもんいつもの様に軽く長考して粉砕してくれよおおお
935名無し名人:2008/12/17(水) 12:03:08 ID:8zfWs2lO
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2008/12/post-3f90.html
システム、楽しそうだなぁw
936名無し名人:2008/12/17(水) 12:03:09 ID:0n2BKioB
じゃ昼飯食ってくる
937名無し名人:2008/12/17(水) 12:03:12 ID:L76tJzzq
居飛車と振り飛車みたいな構図だ。
938名無し名人:2008/12/17(水) 12:03:29 ID:EoCE+cvJ
>>920
情熱大陸って狙いがわからん。
五嶋龍の回など、一気にファンを減らしただろうな。
939名無し名人:2008/12/17(水) 12:03:29 ID:VI1S+hEX
藤井とか絶品チーズバーガとか言ったりして
ただ何か面白おかしいこと言いたいだけでしょ
すごい勝負師だ!とか、羽生が怒ってる!とか言って
盛り上げてるつもりなんだよ
何も悪意は感じない
940名無し名人:2008/12/17(水) 12:03:48 ID:pck/GPms
>>928
4連敗済み
941名無し名人:2008/12/17(水) 12:03:50 ID:TPIPdzYi
(´・ω・`)ゆっくり▲4六歩突く将棋にしたい そうなれば先手良い 中央を取らねば
942名無し名人:2008/12/17(水) 12:03:53 ID:xTdqarAJ
1000なら藤井が西村を逆破門!
943名無し名人:2008/12/17(水) 12:03:58 ID:9Lb6e+oM
名人にねっとりと絡みつくような手つきでって
礼儀なさすぎだろ
944名無し名人:2008/12/17(水) 12:04:03 ID:Hkac2DAk
この旅館の昼飯メニューには、「鍋焼きうどん」がないのなww
寒い山形だってのにさ
945名無し名人:2008/12/17(水) 12:04:36 ID:vrY3ZvWd
うろ覚えだけど
森内―米長戦で似たような形あったよ
矢倉急戦で33に銀上がる形を森内がやってたはず
携帯だから調べらんないけど
参考棋譜に使えるはず
946名無し名人:2008/12/17(水) 12:04:43 ID:XLYD73T+
次スレ
第21期竜王戦 Part159
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1229483000/
947名無し名人:2008/12/17(水) 12:04:58 ID:U9M/1s+X
54銀 65%
73角 30%
52飛車 5%
948名無し名人:2008/12/17(水) 12:05:06 ID:XXBZS1u+
>>940
厄払いおわてる
後手もって入玉してみたけど駒足りないって実験もやってみてる。
949名無し名人:2008/12/17(水) 12:05:13 ID:8zfWs2lO
>>938
あの番組を一番崇めてるのは作ってるひとだからなぁw
950名無し名人:2008/12/17(水) 12:05:27 ID:5rUo5A2O
こんなコメントで怒る奴って・・・イタイ信者だな・・・
951名無し名人:2008/12/17(水) 12:05:39 ID:xTdqarAJ
>>943
どんな礼儀だよw
意味不明
952名無し名人:2008/12/17(水) 12:05:47 ID:SzhMufTA
そのまま攻め合いの将棋になるのかな
953名無し名人:2008/12/17(水) 12:05:49 ID:36edqKo+
>>938
五島の件KWSK
954名無し名人:2008/12/17(水) 12:06:06 ID:5ZktMN+6
>「あの手つき…羽生さんは都合のいい△3三銀に怒っているのかも」の声も。

これ多分藤井だよ。「羽生さん怒ると怖いんだよね」の定番ネタが続いたはず。
955名無し名人:2008/12/17(水) 12:06:09 ID:WHtjcnPh
44歩突きたいなー
956名無し名人:2008/12/17(水) 12:06:25 ID:KsijtNIV
初手に報道陣集まりすぎw
957名無し名人:2008/12/17(水) 12:06:29 ID:IwDnPG1n
羽生ヲタの被害妄想はすごいな
そこまで追い込まれてるんだなw
958名無し名人:2008/12/17(水) 12:06:30 ID:8zfWs2lO
>>944
なべやきだなんて、渡辺に失礼だからだよw
959名無し名人:2008/12/17(水) 12:06:32 ID:7h5TEpBs
うーん、メガネの方持ちたいなぁ
960名無し名人:2008/12/17(水) 12:06:41 ID:3MdVtwHf
>>951
単なる笑いどころだよな
961名無し名人:2008/12/17(水) 12:07:04 ID:FmDE7oLm
>>939
でも対局者本人はそういうスポンサーの意向に敏感なはず。
控え室の羽生さんをからかってる空気が伝わってくる解説は、後から見ても不愉快だろうし。
962名無し名人:2008/12/17(水) 12:07:16 ID:pck/GPms
>>947
こういう時に中飛車されると俺は終わる
963名無し名人:2008/12/17(水) 12:07:44 ID:xTdqarAJ
>>950
羽生ヲタの過剰な反応は異常
964名無し名人:2008/12/17(水) 12:08:03 ID:ly+pV5XM
>>961
羽生も渡辺もこんなコメントなんて絶対気にしないww
965名無し名人:2008/12/17(水) 12:08:10 ID:pal8RX0c
>>945 これか?
開始日時:1997/11/17
棋戦:第56期順位戦A級05回戦
持ち時間:6時間
場所:東京・将棋会館
先手:米長邦雄九段
後手:森内俊之八段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲4八銀 △4二銀 ▲7八金 △3二金 ▲6九玉 △4一玉 ▲5八金 △7四歩
▲6六歩 △5三銀右 ▲6七金右 △5五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲2六歩 △5四銀
▲2五歩 △3三銀 ▲5七銀 △5二飛 ▲6五歩 △同 銀 ▲6六銀右 △同 銀
▲同 銀 △7三角 ▲7七桂 △8五歩 ▲6五桂 △8四角 ▲6四歩 △同 歩
▲5三銀 △6五歩 ▲5二銀成 △同 金 ▲8二飛 △6六歩 ▲8四飛成 △7二銀
▲6六角 △8三銀打 ▲8五龍 △7三桂 ▲5五龍 △6五歩 ▲5三歩 △4二金右
▲7七角 △4四銀 ▲5九龍 △6六桂 ▲同 金 △同 歩 ▲2四歩 △同 歩
▲6六角 △5五歩 ▲2二歩 △6五金 ▲2一歩成 △6六金 ▲6七歩 △5六金
▲3六桂 △5三銀 ▲2四桂 △2三金 ▲4五桂 △6四銀 ▲5三歩 △6三角
▲6二角 △4七金 ▲1二桂成
まで83手で先手の勝ち
966名無し名人:2008/12/17(水) 12:08:19 ID:Dbh1uJw8
### チャットウインドウ
### 残時間delayは通信渋滞で指し手到着遅れの意味。
### 先手: **moris , 後手: **kool
**moris > よろしくお願い致します。
**kool > ありがとうございました。
**kool > すいません。長考中です。
**kool > ごめんなさい。チャットが苦手です(できません)。
**kool > ありがとうございました。
**kool > ありがとうございました。
**kool > ごめんなさい。チャットが苦手です(できません)。
**kool > ごめんなさい。チャットが苦手です(できません)。
**kool > すいません。長考中です。
**kool > ごめんなさい。チャットが苦手です(できません)。
**kool > すいません。長考中です。
**kool > すいません。長考中です。
**kool > すいません。長考中です。
**kool > ごめんなさい。チャットが苦手です(できません)。
**kool > ありがとうございました。
**kool > ありがとうございました。
### 相手側から
### 相手側PC/回線障害で中断。R局は再開できるように保存されます。
### < **moris >さんは、ダウンしました(;_;)/~~~
967名無し名人:2008/12/17(水) 12:08:28 ID:pck/GPms
後30分考えれば+1時間つくのか
お得だな
968名無し名人:2008/12/17(水) 12:08:32 ID:SHdQbSqn
まーた羽生ヲタ羽生ヲタ言って見えない何かと戦ってる基地外がいるなw
969名無し名人:2008/12/17(水) 12:08:41 ID:G0TpT2wG
マジ下らん話してるやつがいるな
どっちにしてもオタの妄想は怖い
970名無し名人:2008/12/17(水) 12:08:59 ID:XXBZS1u+
>>956
もう会長の目論見どおり

各社の将棋好きが上を説得するのに6局か7局ぐらいまで
かかるだろうと踏んでたに違いない。
971名無し名人:2008/12/17(水) 12:09:06 ID:FmDE7oLm
>>960
からかってる方からすればそうなるのだろうね。
読売の中継だけじゃないがネット中継は教育によくないな。
972名無し名人:2008/12/17(水) 12:09:11 ID:vt4PSrrj
些細な表現にいちいち怒ってる奴は観戦記とか読まない人か
973名無し名人:2008/12/17(水) 12:09:24 ID:Hkac2DAk
>>958へーえ、そうなの。でも、何局目だったかで二日連続で「鍋焼きうどん」
注文してたぜ魔太郎タン
974名無し名人:2008/12/17(水) 12:09:42 ID:9Lb6e+oM
コメントが渡辺寄りなのは、馬鹿なの?
975名無し名人:2008/12/17(水) 12:09:46 ID:pck/GPms
人間は「ひぇ〜」って言わない
976名無し名人:2008/12/17(水) 12:09:51 ID:3MdVtwHf
>>971
きんもー☆
977名無し名人:2008/12/17(水) 12:09:55 ID:gTV00EdY
1000なら竜王奪取後IWGP提唱!
978名無し名人:2008/12/17(水) 12:09:57 ID:+HJa32Cb
どうせ逃げなきゃいかん角だから早めに引いとけよと思う
だがマタはそんなことは恐れない
979名無し名人:2008/12/17(水) 12:10:04 ID:8zfWs2lO
>>973
天ぷらうどんは多かったね
980名無し名人:2008/12/17(水) 12:10:06 ID:xTdqarAJ
>>968
丸見えw
981名無し名人:2008/12/17(水) 12:10:07 ID:7o2PpZic
オタとアンチは速攻NGだな
982名無し名人:2008/12/17(水) 12:10:17 ID:+0rkFeIN
書き込みテスト
983名無し名人:2008/12/17(水) 12:10:21 ID:4P2PzuoB
被害妄想もたいがいにしとけよ
984名無し名人:2008/12/17(水) 12:10:43 ID:Dbh1uJw8
985名無し名人:2008/12/17(水) 12:10:57 ID:SHdQbSqn
なべやきうどんが渡辺に失礼とかそっちのが頭いかれてるだろw
渡辺持ちはキチガイが多い
986名無し名人:2008/12/17(水) 12:11:00 ID:/S+EelZb
          / ̄鰻 ̄ \
         /  ::\:::/::  \
       /  -=・=- -=・=-  \
       |    (__人__)     |  おいらの順位戦の不調を見て毎回矢倉指してくれてるんだお。
       \    ` ⌒´    /  よき友だお二人とも。
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
987名無し名人:2008/12/17(水) 12:11:08 ID:I3IFWb7t
>>984
囲碁オセロってふざけてんのか
988名無し名人:2008/12/17(水) 12:11:34 ID:FmDE7oLm
>>972
いや、これまでだと控え室や記者にエコヒイキされた方が勝つ例がほとんどなんだよ。
989名無し名人:2008/12/17(水) 12:11:45 ID:uprVNBlv
1000なら藤井うな重
990名無し名人:2008/12/17(水) 12:11:49 ID:5ZktMN+6
>>970
4局目にBS解説入れててそれはないよ。
991名無し名人:2008/12/17(水) 12:11:50 ID:WY977B1D
992名無し名人:2008/12/17(水) 12:11:51 ID:VI1S+hEX
>>961
キミは羽生ファンか?
だとしたらかなり珍種だな
普通の羽生ファンは、将棋界は羽生中心にまわってて
スポンサーも永世七冠を期待してて
間違っても羽生に潰れてほしいなんて思ってないはずと思ってる
それを控え室のコメントがちょっと気に入らないからって
スポンサーが羽生を潰そうとしてると思うなんて珍種だよ
993名無し名人:2008/12/17(水) 12:12:01 ID:i6UxF3HB
ほんと囲碁にちょっかい出さないと気が済まないやつらだなぁ
994名無し名人:2008/12/17(水) 12:12:05 ID:4HNtBo/y
1000なら羽生勝ち
995名無し名人:2008/12/17(水) 12:12:07 ID:IwDnPG1n
なんかヤバイ奴がひとりいるなw
996名無し名人:2008/12/17(水) 12:12:08 ID:A3/lt8f2
1000ならエネマグラ
997名無し名人:2008/12/17(水) 12:12:11 ID:vJRRxN9Q
1000ならひふみんが自宅にこもって穴猫
998名無し名人:2008/12/17(水) 12:12:12 ID:Dbh1uJw8
未曾有→みぞゆう
詳細→ようさい
踏襲→ふしゅう
頻繁→はんざつ
怪我→かいが
999名無し名人:2008/12/17(水) 12:12:13 ID:h90h6Gqb
1000円
1000名無し名人:2008/12/17(水) 12:12:15 ID:4P2PzuoB
1000なら藤井銀メダル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。