【将棋】くだらないひつもんに優しく答えてるスレ21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1連盟厨

あげ
2名無し名人:2008/11/15(土) 10:44:47 ID:uEWWT/VX
野月はゲイ
3名無し名人:2008/11/15(土) 10:46:03 ID:8KSTz3H/
ハム将棋平手に勝てるようになりたいのですが、おすすめの練習法を教えてください。
知っているのは駒の動かし方だけです。
ハム将棋だけに勝てるようになるだけではなく、将棋が強くなれればなお良いです。
手段は問いませんが、将棋を打つ友達はいません。PS2、DS、PC(Win)、Wiiはあります。近くに大きな本屋もあります。

4名無し名人:2008/11/15(土) 10:52:13 ID:rQn5HKnj

 専用ブラウザを導入して、IDやコテハン名であぼーん設定又はNG登録し、相手をしないようにしましょう。

 荒らしに反応するあなたも荒らしです
 反応すべきかどうか判断出来ないのなら書き込まないようにしましょう


 荒らしは常に誰かの反応を待っている。
 ウザイと思ったらとにかく放置。完全無視。
 荒らしにレスするやつも荒らし。ノセられてレスしたらその時点でお前も荒らし。
 「荒らしウザイ」と書いた時点で荒らしに構っていることになる。
 荒らしを無視するとは、あたかもそこに荒らしが存在しないかのように振る舞い、
 荒らしに関する一切のレスをしないことを意味する。
5久米☆宏:2008/11/15(土) 11:37:40 ID:QoM1DeiJ BE:299304252-2BP(2)

じゃあやほお将棋でもやってればそのうちにかてるようになる
6名無し名人:2008/11/15(土) 21:00:42 ID:8pmwOgqY
ひつもんって?
7名無し名人:2008/11/15(土) 21:01:47 ID:6yY19lm1
はまつまみはなんで久米宏なの?
8名無し名人:2008/11/15(土) 21:42:16 ID:w0g9mWO2
相手にされないから。
9名無し名人:2008/11/15(土) 22:32:10 ID:wDUIZik6
はまつまみはニュー即で糞スレ立ててた頃がピーク
10はまつまみ:2008/11/17(月) 17:58:45 ID:yviRK2O9 BE:269374133-2BP(2)

ウギャア
11名無し名人:2008/11/17(月) 19:54:40 ID:3dcLLyd8
将棋って盛況なの?流行ってんの?
それとも過疎ってんの?斜陽なの?

奨励会員の受験者数とかいうのは増えてんか?
12名無し名人:2008/11/17(月) 22:39:21 ID:SupCU9bV
多分過疎ってると思ってたけど
意外と2ちゃんねるの板の中ではそこそこ勢いがあるらしい
ハチワンダイバーの影響もあってちらほら話は聞くけど
全然テレビでは取上げられないからやっぱり過疎ってると思う
13名無し名人:2008/11/18(火) 01:19:43 ID:XbAS4ZkT
前スレで「王座戦第二局の妙手31角」
について質問したものです。詳しく説明していただいたおかげで
よくわかりました。ありがとうございます。(__)
14はまつまみ:2008/11/18(火) 03:56:06 ID:73k0sjUx
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
15名無し名人:2008/11/18(火) 11:37:30 ID:a9Dcxnr7


クソスレ?
16名無し名人:2008/11/18(火) 13:34:04 ID:HT+Rj8RL
>>13
わざわざ乙。
ちなみに▲3一角に▽同金も▽同銀も即詰みなので合駒する一手だが、
そうすると先手玉の詰めろが消えるので、先手は詰めろを掛け続ければ良いみたい。
それでも結構難解な局面で▽2二合以下、
▲3六桂▽2九飛成▲3九桂▽1八竜▲1四歩▽同竜▲1六歩▽同竜▲2七金が一例。
途中の▲3九桂は、▽同竜なら▲6九合で、後手玉の詰めろだけ残って先手勝ち。
17名無し名人:2008/11/18(火) 19:14:07 ID:tMBwc0hW
>>11
2年前に比べたら確実に増えてるな
受験者数もな
18名無し名人:2008/11/18(火) 23:00:52 ID:zMKpQHSw
http://209.85.175.132/search?q=cache:2gs4gO7G36oJ:www.shogi.or.jp/osirase/060825_kato.html+%E2%80%9C%E5%B9%B3%E6%88%9018%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%A5%A8%E5%8A%B1%E4%BC%9A%E5%85%A5%E4%BC%9A%E8%A9%A6%E9%A8%93%E2%80%9D&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp
東京は受験者44名(含女性1名)中13名(含女性1名)が合格、
関西は受験者30名で最終試験日が9月2日となりますので
合格者数は未定です


2年前は74名、今年は何人だったの?
増えてるって言えるって事は何人だったか知ってるんだよな?
教えてくれよ
19名無し名人:2008/11/19(水) 02:31:23 ID:zeW8g1yc
今期の順位戦の棋譜を見たいのですが課金するしか方法はないのですか?
20久米☆宏:2008/11/19(水) 09:50:37 ID:IqMPvJg9 BE:1197216858-2BP(2)

小池いるか?
21小池:2008/11/19(水) 10:20:51 ID:mOOcD4gz
呼んだ?
22名無し名人:2008/11/19(水) 10:26:05 ID:x4gwWHBt
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=45215
これって先手勝ちなんですか?
23名無し名人:2008/11/19(水) 10:48:23 ID:DleH66Z+
先手の負けです。
たしか78の馬をとって78に王を置くのではなく87において
しまったはず。図面にすると異様ですが。
24名無し名人:2008/11/19(水) 10:53:24 ID:US/XnQl4
>>19

60日1000円コース位が良いかと。
第62期順位戦から見れるよ。
自分が勉強している棋士や、戦法だけ片っ端から棋譜保存して、ソフトに入れたり、並べる。
最高だがや!
25久米☆宏:2008/11/19(水) 17:35:19 ID:IqMPvJg9 BE:1077495449-2BP(2)

>>22
先手の勝ちってかいてあるから先手の勝ちなんだよ
26久米☆宏:2008/11/19(水) 18:50:03 ID:IqMPvJg9 BE:1047564757-2BP(2)
27久米☆宏:2008/11/19(水) 18:56:14 ID:IqMPvJg9 BE:718330638-2BP(2)

先手の勝ちってかいてあるのに先手の負けはねえだろ低級
28名無し名人:2008/11/19(水) 18:56:50 ID:2bTaSDc3
>>27
自分の点数見てから喋れ雑魚
29久米☆宏:2008/11/19(水) 18:58:14 ID:IqMPvJg9 BE:718330346-2BP(2)

まぁよい もっと粘着したいがあいにく仕事なもんでな

あばよ〜風呂にはいルポ

>>21
11/24,11/27の午後9時ごろいるか?小池にたのみがある。
30久米☆宏:2008/11/19(水) 18:59:19 ID:IqMPvJg9 BE:1915546188-2BP(2)

俺様が小池をじきじきに指名だ。

小池の力が必要なんだ、どうしてもな。
31小池:2008/11/19(水) 19:00:32 ID:mOOcD4gz
自信はないがなるべく予定開けておくぞ
何をするんだ?
32名無し名人:2008/11/19(水) 19:06:59 ID:11rpPVwQ
ソフト指し大会に連れて行く訳だな
33名無し名人:2008/11/19(水) 19:08:21 ID:C/SFckVe
>>26これコラですよね?
34名無し名人:2008/11/19(水) 19:12:41 ID:cLb17CvV
>>1があぼーんのスレとか勘弁してくれwwww
35久米☆宏:2008/11/19(水) 19:13:17 ID:IqMPvJg9 BE:718330638-2BP(2)

>>31
小池に将棋を指してもらいたいの。3人の真剣師とね。
36名無し名人:2008/11/19(水) 19:13:49 ID:dbYiaI4u
今年の奨励会試験受験者数マダー? チン☆チン
37小池:2008/11/19(水) 19:14:45 ID:mOOcD4gz
>>35
ハチワン自重ww
真面目に教えろw
38名無し名人:2008/11/19(水) 19:15:20 ID:Al8hsPLI
珍剣士
39久米☆宏:2008/11/19(水) 19:20:45 ID:IqMPvJg9 BE:1047564757-2BP(2)

>>37
第一回全国電脳将棋大会を開催する
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1226037531/

このスレで、ネット将棋大会に出ることになった。ハンゲーム。

ルール
ソフト使おうが自力で指そうが羽生5冠に代打ちしてもらおうがなんでもあり。

そこでうちのボナに相談した。すると、

『ピピピピピ・・・コ・・イケ・・・ホオ・・ケエ・・・カク・・トラレチャッタ・・ハメテ・・・ズルイ・・ピコーンピコーン』

とか意味不明な言葉を話し出したから小池ならなにか事情をしってるかと思って。
40久米☆宏:2008/11/19(水) 19:22:06 ID:IqMPvJg9 BE:1077494494-2BP(2)

やるからには当然優勝を狙っているからな。
41小池:2008/11/19(水) 19:24:26 ID:mOOcD4gz
ボナがおかしなことしようとしたら俺が助言すりゃいいってことか?
どこで指示出せばいいんだ
42久米☆宏:2008/11/19(水) 19:28:07 ID:IqMPvJg9 BE:1466590177-2BP(2)

メッセで1手1手指示という方法でもいいし、小池の力で勝勢になったら途中からボナに切り替えるという方法でもいい。

完全小池代打ちという恐ろしく卑怯な手もアリ。そのあたりはゆっくり考えよう。
43久米☆宏:2008/11/19(水) 19:34:30 ID:IqMPvJg9 BE:538747463-2BP(2)

とりあえずかいしゃいく
44小池:2008/11/19(水) 19:35:00 ID:mOOcD4gz
序盤からはまつボナにやらせたらハイスペックPCで激指7使う奴には絶対勝てないな・・・
だが俺が1人でやったところで激指7や東大無双相手は相当勝てないぞ
持ち時間とかどうなってんの?
45小池:2008/11/19(水) 19:36:02 ID:mOOcD4gz
うむいってこい
取り合えず了解した
46名無し名人:2008/11/19(水) 20:24:10 ID:CTreTEkL
よくわからないが頑張れ
47はまつまみ:2008/11/20(木) 01:22:27 ID:ItXVqaBD
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
48久米☆宏:2008/11/20(木) 08:05:05 ID:Z7h8xToV BE:1197216285-2BP(2)

>>44
>だが俺が1人でやったところで激指7や東大無双相手は相当勝てないぞ

うるさい!がたがたぬかすな!

49久米☆宏:2008/11/20(木) 08:14:35 ID:Z7h8xToV BE:1257077276-2BP(2)

小池以外にも、別の試合で俺様の子分どもに戦わせるってのもアリだな

偽つまみ→東大無双指し(東大無双はなんだかんだ叩かれてるが、浜津ボナと対戦したら浜津ボナをコッパミジンにできるレベル)
ヒート、いわゆる接待将棋野郎(接待将棋講評野郎ではない)→core2duoでボナンザ指し(やはり浜津ボナよりも遥かに上のレベル)
ちゅっちゅ野郎→ちゅっちゅちゅっちゅ気持ち悪いから相手が逃げていく可能性がある(一応浜津ボナに一発入れたことはある実力の持ち主ではある)

50久米☆宏:2008/11/20(木) 08:24:56 ID:Z7h8xToV BE:748260555-2BP(2)

>>33
コラだよ。

http://momisage.sakura.ne.jp/3d/src/1226953340706.jpg

これはホント。
51久米☆宏:2008/11/20(木) 08:29:26 ID:Z7h8xToV BE:628538573-2BP(2)
52久米☆宏:2008/11/20(木) 08:35:00 ID:Z7h8xToV BE:359164962-2BP(2)
53久米☆宏:2008/11/20(木) 08:37:51 ID:Z7h8xToV BE:478886382-2BP(2)
54名無し名人:2008/11/20(木) 08:43:22 ID:w/zb1jPm
 最近将棋ソフトの進歩が著しいと聞きます。そこで質問なんですが
将棋ソフトは必至問題の検証に使えるものなのでしょうか?もし使えるのなら
必至問題集の品質が今より向上すると思いますがいかがでしょう?
55名無し名人:2008/11/20(木) 08:55:49 ID:Nfv3pXl+
必死問題限定ならプロ以上とはおもうが 一手スキ、二手スキなどだとプロが上か
56名無し名人:2008/11/20(木) 10:10:07 ID:p8iT6ViZ
対先手早石田?に付いて教えてください。

▲76歩△34歩▲75歩△42玉

と進んで、次に先手が▲78飛、としないで▲74歩
としてきたときにどう対応すればよいのかよくわかりません。

棋力はヤフーで1200弱です。
よろしくお願いします。

57久米☆宏:2008/11/20(木) 10:18:46 ID:Z7h8xToV BE:2154989298-2BP(2)

>>56
62ぎんあがれ
58久米☆宏:2008/11/20(木) 10:20:57 ID:Z7h8xToV BE:538748036-2BP(2)

それからあとから54歩もわすれずにやっとけよ
59名無し名人:2008/11/20(木) 10:25:08 ID:Nfv3pXl+
同歩
△同 歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲5五角 △3三角 ▲同 角成 △同 銀


△同 歩 ▲7八飛 △3二玉 ▲7四飛 △8八角成 ▲同 銀 △6五角 ▲7一飛成 △同 金 ▲5五角 △3三桂 ▲8二角成 △同 金 ▲3八銀 △7二金
6056:2008/11/20(木) 23:00:12 ID:d+5DWGvH
>>57
>>59
ありがとうございます。
これから試してきます。
6156:2008/11/21(金) 00:52:45 ID:GMCnHxc+
同歩
△同 歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲5五角 △3三角 ▲同 角成 △同 銀

のあと負けました…
62名無し名人:2008/11/21(金) 00:54:53 ID:WMAn5FAb
野武士のような棋士はいませんか?
月の光に照らさる絵が似合うような感じです。
はぶさんは、少しマジメすぎる感じがします。
ゲームとしての将棋ではなく、人生として将棋を指してるという風です。
63名無し名人:2008/11/21(金) 01:27:13 ID:boxC+Euh
>>62
はまつまみ
64はまつまみ:2008/11/21(金) 01:44:30 ID:3j5QjtOH BE:718330346-2BP(2)

>>61
なんで54歩わすれてんだよ
65名無し名人:2008/11/21(金) 01:53:06 ID:5cpHg70L
>61
その局面で十分。あとは力不足
66名無し名人:2008/11/21(金) 02:34:50 ID:n8g9sEIQ
>>62
三浦弘行
67名無し名人:2008/11/21(金) 07:58:55 ID:HXwll3fH
将棋スレなんて普段覗かないが、醜いカキコミが多くてびっくりだな。
将棋指す人はもっと穏やかなのかと思っていたが。
68久米☆宏:2008/11/21(金) 08:12:12 ID:/WIb0yeS BE:598608454-2BP(2)

>>67
>将棋指す人はもっと穏やかなのかと思っていたが。

将棋というのは戦争だよ。
69久米☆宏:2008/11/21(金) 08:15:37 ID:/WIb0yeS BE:628538573-2BP(2)

>>62
>はぶさんは、少しマジメすぎる感じがします。

羽生はマジメなんかじゃない、単なる卑怯者だ。
70久米☆宏:2008/11/21(金) 08:29:10 ID:/WIb0yeS BE:2154989298-2BP(2)

ガソリンがリッター114円までさがった
71名無し名人:2008/11/21(金) 08:29:13 ID:gG8QxhGm
>>62
升田幸三
72久米☆宏:2008/11/21(金) 08:31:21 ID:/WIb0yeS BE:299304252-2BP(2)

うちにハイオク指定の車(2500cc)があるんだがママはなぜかいつもレギュラーいれてる

まじで物故割れるってそのうち
73久米☆宏:2008/11/21(金) 08:38:10 ID:/WIb0yeS BE:299304252-2BP(2)
74久米☆宏:2008/11/21(金) 08:40:22 ID:/WIb0yeS BE:359165243-2BP(2)
75久米☆宏:2008/11/21(金) 08:41:30 ID:/WIb0yeS BE:748260555-2BP(2)
76久米☆宏:2008/11/21(金) 08:45:54 ID:/WIb0yeS BE:897912465-2BP(2)

じゃあねるかな
77名無し名人:2008/11/21(金) 10:03:57 ID:wU2+ppKF
チャスって何だろう?
78名無し名人:2008/11/21(金) 13:55:36 ID:8GicKGNR
>>57
△62銀 ▲73歩成 に △73同銀 ですか?
79名無し名人:2008/11/21(金) 16:01:05 ID:xKrONfZD
チャース!
80はまつまみ:2008/11/21(金) 16:30:18 ID:3SsawnSH
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
81はまつまみ:2008/11/21(金) 17:06:09 ID:3j5QjtOH BE:718329964-2BP(2)

>>78
ふなりきたらこえーから銀でとらずにおーさまにげろ
8262:2008/11/21(金) 17:31:48 ID:WMAn5FAb
中々釣られないな・・・

縦読み
83久米☆宏:2008/11/21(金) 17:57:23 ID:/WIb0yeS BE:448956735-2BP(2)
84名無し名人:2008/11/21(金) 18:53:25 ID:lDjZwNH/
くだらない質問ですが
雑談スレは今はなくなったんでしょうか?

ところで質問スレはここでいいんかな?
85久米☆宏:2008/11/21(金) 18:54:08 ID:/WIb0yeS BE:1077495449-2BP(2)

>>84
▲将棋 雑談・雑学・質問スレッド 第15局▽
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1218703177/
86名無し名人:2008/11/21(金) 19:05:32 ID:hez47Gnd
>>84
▲将棋 雑談・雑学・質問スレッド 第15局▽
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1218703177/
87久米☆宏:2008/11/21(金) 19:06:23 ID:/WIb0yeS BE:1616242469-2BP(2)

>>86
ぎゃははおせえよ
88名無し名人:2008/11/21(金) 19:38:20 ID:lDjZwNH/
▲将棋 雑談・雑学・質問スレッド 第15局▽
ではなくて

コテハンとか集まってグダグダやっていたスレなんですが?
89名無し名人:2008/11/21(金) 23:28:17 ID:5cpHg70L
ctl+F押して「ざつだん」
90名無し名人:2008/11/22(土) 17:24:15 ID:GoOrg8RD
 初心者ですが向い飛車、右四間、早石田に興味があります。どの戦法がおすすめでしょうか?
初心者には勧められない戦法も併せて教えていただければと思います。
91名無し名人:2008/11/22(土) 17:29:12 ID:hfrqMXBb
右四間
92名無し名人:2008/11/22(土) 17:36:10 ID:HDXHNSGZ
>>90
右四間がお勧め。相手が居飛車、振り飛車どちらでも使えるし、
とてもわかりやすい。同じ位の棋力ならまず勝てる。
向かい飛車は飛車交換できないと攻めにくい。
早石田は力戦の将棋なので、初心者には難しい。
93名無し名人:2008/11/22(土) 17:45:24 ID:QS9MSra/
初心者には勧められない戦法
向い飛車、右四間、早石田
94名無し名人:2008/11/22(土) 17:53:12 ID:7q5UEtMz
右四間はお勧めなんだがw
玉をちゃんと囲うこと、
飛角銀桂の四枚で攻めること
大事なことがちゃんと覚えられるから
95名無し名人:2008/11/22(土) 18:07:21 ID:hfrqMXBb
右四間は、定跡や棋譜が見つかりにくい どこかにある?
96名無し名人:2008/11/22(土) 18:29:16 ID:7q5UEtMz
右四間でぐぐればいくらでも出てくるぞ?
97久米☆宏:2008/11/22(土) 19:16:36 ID:UGD/ww5S BE:1676103078-2BP(2)
98はまつまみ:2008/11/22(土) 19:24:15 ID:lwyYGJgx
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
99久米☆宏:2008/11/22(土) 19:27:49 ID:UGD/ww5S BE:239443542-2BP(2)
100名無し名人:2008/11/22(土) 19:31:53 ID:zkERMI65
24で9級です。
最近、昼休みにおっさんと指してるんですが、
2枚落としてもらっても負けまくりで、
くやしいです!!
銀他電定跡で行けば3割くらいは勝てるんですが・・・
平手と同じ感じで、矢倉で勝ちたいのです。
どうすれば強くなるの?
101久米☆宏:2008/11/22(土) 19:47:19 ID:UGD/ww5S BE:1466590177-2BP(2)

>>100
平手と駒落ちはぜんぜん違う。同じ戦法で勝とうとするのがそもそもの間違い。

あの羽生ですら、駒落ちでは筋違い角戦法は使えないし。
102Glamorous:2008/11/22(土) 19:52:15 ID:ani1vSXx BE:885015555-2BP(2410)

>>100
はまつまみのおっさんに教えてもらうのじゃ

あっ四間飛車しか知らなかったorz
103Glamorous:2008/11/22(土) 19:57:08 ID:ani1vSXx BE:566409582-2BP(2410)

>>100
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?page=FrontPage
これで矢倉のとこみて

9級に二枚落ちなら(24)初段以上やから
特定の戦法では勝つの無理かも><
104名無し名人:2008/11/22(土) 21:21:02 ID:pyHy919L
初心者です

ハム将棋にはほぼ勝てますが、ボナンザにまったく勝てません
こんな私に適当なコンピュータソフト(将棋)はあるでしょうか?
105名無し名人:2008/11/22(土) 21:28:02 ID:7q5UEtMz
うさぴょん
106Glamorous:2008/11/22(土) 22:23:35 ID:ani1vSXx BE:283205524-2BP(2440)
107名無し名人:2008/11/22(土) 22:26:09 ID:7q5UEtMz
k-shogiは強い。
うさぴょんでなきゃ
108久米☆宏:2008/11/22(土) 22:26:27 ID:UGD/ww5S BE:359164962-2BP(2)

>>104
馬鹿野郎!ボナンザに勝てたらプロになれるわい!
109久米☆宏:2008/11/22(土) 22:27:28 ID:UGD/ww5S BE:1466590177-2BP(2)

K将棋は強いよ。K将棋初級でもyahoo将棋でR1600は余裕である。

ソフト指ししまくってた俺がたたき出した数字だから間違いない。
110久米☆宏:2008/11/22(土) 22:30:15 ID:UGD/ww5S BE:718330346-2BP(2)

というか、ネットでいろんなやつとたたかうのがいちばんおもしろいとおもうけどなソフトなんかより
111Glamorous:2008/11/22(土) 22:33:05 ID:ani1vSXx BE:1239021375-2BP(2440)

ソフト指しセミプロのはまつのおっさんが言うからそうかな
112名無し名人:2008/11/22(土) 22:33:31 ID:QY5kNzL7
うさぴょんも最新版はそこそこ強くなってるよ。
ハムにほぼ勝てる程度でどこまで勝てるか。
きのあのLv10くらいならどうか。
113久米☆宏:2008/11/22(土) 22:36:33 ID:UGD/ww5S BE:1885615597-2BP(2)

K将棋をなめるとやけどする

K将棋初級に勝てるレベルなら世間では無敵といっていいレベルだ実際のとこ
114Glamorous:2008/11/22(土) 22:37:17 ID:ani1vSXx BE:2548843698-2BP(2440)

「ソフト」という言葉がでてきたら息が荒くなるはまつのおっさん(o´ω`o)ぅふふ
115久米☆宏:2008/11/22(土) 22:42:33 ID:UGD/ww5S BE:838051474-2BP(2)

フハハてれるぜ
116久米☆宏:2008/11/22(土) 22:51:33 ID:UGD/ww5S BE:269374133-2BP(2)

エロ本かってくるわ
117久米☆宏:2008/11/22(土) 22:58:00 ID:UGD/ww5S BE:359165726-2BP(2)

やめた聖人になった
118名無し名人 ◆44446L1V0g :2008/11/22(土) 23:13:18 ID:tFeWw06p
【質問】
Core2Duoのノートパソコンに買い換えました。
24でボナンザのソフト指しやったらナン段になれますか。
119久米☆宏:2008/11/22(土) 23:14:23 ID:UGD/ww5S BE:718329683-2BP(2)

やってみればわかる

当然R2400以上いくだろう
120名無し名人 ◆44446L1V0g :2008/11/22(土) 23:19:27 ID:tFeWw06p
うん、わかった。
でもまだ会員じゃないからfree対局でやってみます。
121久米☆宏:2008/11/22(土) 23:21:12 ID:UGD/ww5S BE:269374133-2BP(2)

はやくID取ってソフト指しして結果報告してくれよな
122名無し名人 ◆44446L1V0g :2008/11/22(土) 23:21:54 ID:tFeWw06p
それから
なれてきたら会員になって六段になって、
24名人戦に出てみます。
123久米☆宏:2008/11/22(土) 23:23:20 ID:UGD/ww5S BE:808120793-2BP(2)

がんばれよ、ソフト指しなんてするなとかいう馬鹿の雑音なんかに耳を傾けるなよ。なお、WBCについては、候補に挙がった中日の選手がすべて辞退している。
124名無し名人 ◆44446L1V0g :2008/11/22(土) 23:25:12 ID:tFeWw06p
ぼく千葉だから、ロッテファンだから
125久米☆宏:2008/11/22(土) 23:26:06 ID:UGD/ww5S BE:1346868959-2BP(2)

おれ中日ファンだけど?やんのかおまえ
126名無し名人:2008/11/22(土) 23:28:49 ID:a5N6iSvh
佐藤康光棋王の運転はかなり乱暴だという噂なんですが本当ですか?
127名無し名人 ◆44446L1V0g :2008/11/22(土) 23:28:50 ID:tFeWw06p
まあ・・いつパリーグ代表になれることやら・・・
自身はないね

128久米☆宏:2008/11/22(土) 23:30:45 ID:UGD/ww5S BE:718329683-2BP(2)

いよいよ僕は今日からフレッツISDNです。
まあいきなりフレッツISDNなんていう西洋語を聞かされても 何の事だかわかんないと思うけど、安心しなさい。
今から偏差値35のお前らにも分かるようにちゃんと説明するから。

正式名称、ISDN。
これはすごいよ。簡単に言えば、24時間ネットが繋ぎ放題。
今お前らが使っているのはテレホーダイと言って、夜の11時から朝の8時まで繋ぎ放題だろ。
俺のは24時間繋ぎ放題。違い分かるか。お前らは、コンビニひとつ行くのにも
いちいち接続を切って行くだろ。俺は違う。繋ぎ放題。つけっぱなしでコンビニ。
なんならそっから友達んち行ってお泊りとかしても平気。多い日も安心。
お前らはいちいち接続切ってパソコンの電源落として戸締りとかしてコンビニだけど 俺はもうパソコンとか全部つけっぱなしで鍵とかもかけずにそのままパジャマでコンビニ。

要するに、時間を問わず電話代を気にしなくても良いのだ。
俺は決めたから。今度からネットをやる時間は夜の9時から11時にする。
11時になった途端、切る。 何故ならお前らと一緒にされたくないから。テレホ組のお前らは俺が暖かい布団で眠る頃になってようやく始動開始。
俺が見たエロ画像のおこぼれをお前らが貰うわけだ。 お前らがな、息を荒げて見ているそのエロ画像は、 俺が数時間前にすでに見て、なんらかのアクションを起こしてるわけだ。ざまーみろ。
次に気になるお値段。
プロバイダー代2000円。NTT基本料金3500円、フレッツISDN代3500円。
計9000円。月9000円で夢のネット繋ぎ放題。どうだい、あんちゃん。
と、まあフレッツISDNとは何か。これぐらいの説明でだいたい分かってくれたと思います。

開通したら、HP作成とかオタクみたいな事もしてみたいです。 夢は広がるばかりです。
129名無し名人 ◆44446L1V0g :2008/11/22(土) 23:32:38 ID:tFeWw06p
>>126
佐藤康光ぅ?・・ナニソレ?ナニ人?将棋はよくわかりません。
130名無し名人 ◆44446L1V0g :2008/11/22(土) 23:34:49 ID:tFeWw06p
>>128
コピペか?
タイピングだとしたらなかなかすごいね。アナタ
131久米☆宏:2008/11/22(土) 23:57:42 ID:UGD/ww5S BE:1047564375-2BP(2)

101 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 21:13
羽田空港で所持金200円 どうしよう…だれか助けてください。

109 名前: ( ´∀`)ノ7777さん [sage] 投稿日: 04/02/27 22:21
>>106 友達に銀行に金振り込んでもらったら?UFJなら振込みも24時間できるんじゃなかったっけ?
間違ってたらごめんね。

111 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 22:29
>>109 空港の銀行って21時までしかやってないんだよお。 しかも東京出てきたばかりでつ。

116 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 22:54
残り80円・・もうだめぽお

117 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 22:57
>>116 ジュース飲んでんじゃねーよハゲ!!
132久米☆宏:2008/11/23(日) 00:08:00 ID:7hd9rpPb BE:598608645-2BP(2)

アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、
無重力状態ではボールペンが書けないことを発見した。
これではボールペンを持って行っても役に立たない。

NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、
10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。
その結果ついに、無重力でも上下逆にしても
水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、
どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!

一方ロシアは鉛筆を使った。
133久米☆宏:2008/11/23(日) 00:12:58 ID:7hd9rpPb BE:538747463-2BP(2)

第1日目、神は牛を作られた。
神:「牛よ、野へ出て子牛を生みミルクをだせ。牧場のために働くんだ。60年の寿命を与えよう」
牛:「60年も働くのですか?それはきつい。20年で十分です。あとの40年はお返しします」
神:「わかった」

第2日目、神は犬を作られた。
神:「犬よ、玄関に座って見張りをするのだ。誰か来たら吠えるのだぞ。20年の寿命を与えよう」
犬:「20年も吠えるのですか?長すぎます。10年で十分です。あとの10年はお返しします」
神:「わかった」

第3日目、神は猿を作られた。
神:「猿よ、猿真似をして人間を喜ばせろ。20年の寿命を与えよう」
猿:「20年猿真似なんて勘弁してください。犬も10年返したんでしょ。10年お返しますよ」
神:「わかった」

第4日目、神は人を作られた。
神:「人間よ、20年食べて寝て遊んでセックスしてほかに何もするな。ただ楽しめ」
人:「たった20年?それじゃあまりにも短い。牛と犬と猿の返した分をこっちにくれませんか」
神:「わかった」

そんなわけでわれわれ人間は、最初の20年楽しく遊んでなにもせず、
つぎの20年は家族のために牛のように働き、次の10年は孫たちをあやすために猿真似をして、
次の10年は玄関に座って誰か来るたびに文句を言ってるってわけだ。

人の一生ってなぜこうなるかわかっただろ?
134名無し名人 ◆44446L1V0g :2008/11/23(日) 00:19:00 ID:vQpxuot1
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < うん。わかった気がするよ
        ノ:::へ_ __    /      \ トーチャン
        |/-=o=-     \/_ \_____
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
135久米☆宏:2008/11/23(日) 00:19:02 ID:7hd9rpPb BE:2154989298-2BP(2)

ホラー映画を見てたんだが、あまりにも恐すぎて、本当に怨霊が出て
きそうだったのでテレビの音量を下げようとリモコンを押したら画面に

「オ ン リ ョ ウ」

ぎゃぁぁぁぁぁぁあああ!!!!!!!

136名無し名人 ◆44446L1V0g :2008/11/23(日) 00:20:54 ID:vQpxuot1
コピペ失敗
137名無し名人 ◆44446L1V0g :2008/11/23(日) 00:23:22 ID:vQpxuot1
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ウギャアアアアアー
        ノ:::へ_ __    /      \ ウンコブリブリ--
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
138久米☆宏:2008/11/23(日) 00:24:48 ID:7hd9rpPb BE:718329964-2BP(2)

日本「永世中立国なのにどうして軍隊があるんですか?」
スイス「中立だから軍隊があるんですけど」
日「武力使うんですか?」
ス「いやむしろ使わないんですか?」
日「えだって中立なんですよね」
ス「中立ですよ」
日「軍隊はなにをするんですか?」
ス「何ってなに?」
日「いや戦争しないですよね?」
ス「するときはしますよ」
日「でも自分から戦争に参加とかしないですよね?」
ス「最近はね」
日「最近って?」
ス「いや傭兵とかする人,昔は多かったから」
日「中立なんですよね?」
ス「中立ですが」
日「傭兵とか行っても中立なんですか?」
ス「傭兵が行ったら中立じゃないんですか?」
日「中立ですよね?」
ス「中立ですよ」
日「じゃあなんで戦うんですか?」
ス「そりゃまあ中立を守るためとか」
日「中立を守るのに戦うんですか?」
ス「戦わずに守れるんですか?」
日「平和主義なんですよね?」
ス「平和主義ですよ」
日(よくわからん人だなあ・・・)
ス(よくわからん人だなあ・・・)
139名無し名人:2008/11/23(日) 01:25:12 ID:gfUDHOgb
ヒギー!ヒギー!><
140久米☆宏:2008/11/23(日) 05:39:35 ID:7hd9rpPb BE:269374133-2BP(2)

http://www.honda.co.jp/CIVIC/webcatalogue/type/index.html

http://www.honda.co.jp/ACCORDwagon/type/index.html

シビックとアコードワゴンってほとんど値段かわんねーじゃねーか
(まぁ俺様にとってはどっちも買う余裕ねえがな)
141久米☆宏:2008/11/23(日) 05:40:54 ID:7hd9rpPb BE:838052047-2BP(2)

30歳までには2000ccくらいのそこそこイイくるまを買いたいと思っている

とりあえず貯金60万ためた
142久米☆宏:2008/11/23(日) 05:43:36 ID:7hd9rpPb BE:179583023-2BP(2)

連休があるとまじで体がうずいてくる 会社いきてえ
14390:2008/11/23(日) 06:31:29 ID:L5WxFMht
>>91-94
早々のレスありがとうございます。まずは右四間を頑張ってみます。
144鬼常親方 ◆oyakataEgg :2008/11/23(日) 14:58:49 ID:taAenRLE BE:496287263-S★(1012345)

久米さんの夜10時からの番組を見てるぜ

知的興奮の渦に巻き込まれてゆくからおもしろいぜ

なにはともあれ健在で安心したぜ
145名無し名人:2008/11/23(日) 19:02:36 ID:U7L0yt+i
中一で四段の友人がいるんだがすごいのか?
146はまつまみ:2008/11/23(日) 19:07:03 ID:cCTfDaS+ BE:1466590177-2BP(2)

はいはいすごいすごいパチパチ
147名無し名人:2008/11/23(日) 19:10:37 ID:4WfOa7k6
挨拶前に初手指してくる人が人間的に気持ち悪いんですが、当然ですよね?
148鬼常親方 ◆oyakataEgg :2008/11/23(日) 19:13:18 ID:taAenRLE BE:1323432386-S★(1012345)

>>145
2通りに解釈できる

@・・・だが(俺って)すごいのか?

すごくない

A・・・だが(四段って)すごいのか?

わからない
149鬼常親方 ◆oyakataEgg :2008/11/23(日) 19:15:45 ID:taAenRLE BE:441144544-S★(1012345)

>>147
肝心の挨拶をしねえで打ち始めたら席を黙って立てば良いんじゃね?
150145:2008/11/23(日) 19:20:07 ID:U7L0yt+i
148 スマソわかりにくかったか                                    要するに中一でアマ四段はすごいのか? ってこと 
151名無し名人:2008/11/23(日) 19:22:17 ID:4WfOa7k6
>>150
すごいと思いますよ
小4でアマ4段クラスだった中井広恵の1/30倍ぐらいすごいと思います
152名無し名人:2008/11/23(日) 19:22:36 ID:lVCDUbUq
四間飛車ってなんで57銀型が少ないんですか?というかないのはなぜですか?
153鬼常親方 ◆oyakataEgg :2008/11/23(日) 19:26:31 ID:taAenRLE BE:220572724-S★(1012345)

>>150
うん、アマ4段の難易度がわからん

極真空手では中学生の黒帯は掃いて捨てるほどいるし

その中で師範になって飯を食えるのは極一部

まだ中学生だし今後はわからん

努力だけでプロにはなれないのは野球でも同じ

なんともまだわからん
154名無し名人:2008/11/23(日) 19:28:00 ID:Zh/nrslL
>152
四間に振って銀を動かしてみればわかること
155名無し名人:2008/11/23(日) 19:29:07 ID:yDIy/wX3
>>145
ペーパー四段なら、実力はすごくない。お金持ちですごいとは思う。
(子供に免状買ってやる親は、ある意味スゴイw)
道場で四段で指してるなら、ちょっと凄い。
24で四段キープは確実なら、すごいほうだと思う。
(運がよければ奨励会入れるくらいだろうから)
女流四段なら、凄い。プロ四段ならモノスゴイ。
156145:2008/11/23(日) 19:34:03 ID:U7L0yt+i
155 道場で四段で指してたたとかいってた       
157名無し名人:2008/11/23(日) 19:35:48 ID:epbg0WjJ
簡単に手に入るのは3段まででは? 4段だとある程度は出来るのでは
158名無し名人:2008/11/23(日) 19:44:48 ID:Zh/nrslL
道場にもよるけど
24の初段レベルで四段の道場もある
まあ中1でそのぐらいならそこそこすごいけど。
159名無し名人:2008/11/23(日) 19:50:41 ID:lVCDUbUq
>>154
銀を動かした後に、ふればいいんじゃないですか?
160名無し名人:2008/11/23(日) 19:55:34 ID:yDIy/wX3
>>159
古い将棋では、57銀型四間飛車はあった。(昭和前半くらいか)
もっと前だと、67銀57銀と2枚並べる振りもあった。
現代では、勝ち難いからやる人が居ないだけで、
(角頭に不安がある、2枚銀並べると、囲いが薄くなる、などの理由)
アマレベルであれば、頑張れば指せるかも。
161名無し名人:2008/11/23(日) 19:55:36 ID:Zh/nrslL
>154
そういう作戦もないわけではない。
ただ形を決めすぎで角頭攻められやすい
どこに振るのかわからなくする意味でそういう手順を取るのだろうけれど
結果四間にならないこともおおい。少なくともその手順では四軒飛車にする必然性はない
162雪んこファン:2008/11/23(日) 22:25:17 ID:IuDMTK84
(「・ω・)「ガオー
163はまつまみ:2008/11/24(月) 04:13:22 ID:npTZQkv9 BE:1915546188-2BP(2)

黒水牛の印鑑使ってるかぐしいるか
164はまつまみ:2008/11/24(月) 04:20:32 ID:npTZQkv9 BE:1047564375-2BP(2)

黒水牛の印鑑かおうとおもうんダケド
165名無し名人:2008/11/24(月) 04:24:54 ID:6ADYldEG
勝手に買えよクズ
166やど:2008/11/24(月) 04:25:08 ID:MEL2Ylqf
俺の実印は象牙だ(多分)
かなり前に買った
でも今思えば安いので充分だった
シャチハタはNGなんて書類も有るから、自分でちゃんと調べて、納得いく奴買え
167やど:2008/11/24(月) 04:31:43 ID:MEL2Ylqf
運が良くなるなんて奴ならやめとけ
168はまつまみ:2008/11/24(月) 04:40:17 ID:npTZQkv9 BE:808121939-2BP(2)

いや、ふつーのやつ(開運とかのやつじゃない)

印鑑のハンコヤドットコム

っていうサイトをみつけたからそこでかおうかと

(銀行印と実印)

印鑑はお金とおなじくらいだいじなもんだからちゃんとしたものをかいたい
169はまつまみ:2008/11/24(月) 04:43:40 ID:npTZQkv9 BE:748260555-2BP(2)

象牙はさすがに高いからかわない

おれさま今までギンコウインとか認め印みたいなやすいやつでやってたからちゃんとしたやつにかえたくてな
170はまつまみ:2008/11/24(月) 04:45:46 ID:npTZQkv9 BE:748260555-2BP(2)

ついでにシャチハタもかいたい
(うちの会社の書類たとえば欠勤届けとか)はシャチハタでいいみたいだからかっときたい
171はまつまみ:2008/11/24(月) 04:47:48 ID:npTZQkv9 BE:718330638-2BP(2)

まあとりあえず貯金60万あるんでおめーらニートからみたらくものうえのそんざいだからなおれさまは
172はまつまみ:2008/11/24(月) 04:50:22 ID:npTZQkv9 BE:1346868959-2BP(2)

30さいまでに500万ためるんだぜおれさまはなきめた

エロ本もできるだけかわないでせつやくする
173はまつまみ:2008/11/24(月) 04:54:49 ID:2/MwsZpB
あと3じかんでかいしゃだはやくかいしゃいって部品つくりてえ
174はまつまみ:2008/11/24(月) 04:57:46 ID:2/MwsZpB
ドリルでガンガン部品つくりてー!!!!!!!!
175はまつまみ:2008/11/24(月) 05:04:27 ID:2/MwsZpB
んでおれは部品つくったら帰りにつくった部品の個数をかぞえて家にかえる

それから次の日はまた部品をつくる それで帰りに数をかぞえて家にかえる

それからまた次の日も部品をつくって帰りに数を数えて家にかえる

それからまたつぎのひも部品つくってかえる

またつぎのひも部品つくってかえる

すると次の日はやすみ
176名無し名人:2008/11/24(月) 05:10:35 ID:6ADYldEG
おれさまの実印はマンモスの牙だぜ
だからといっていいことなんかなにもないけどな
177はまつまみ:2008/11/24(月) 05:16:20 ID:2/MwsZpB
このサイトでは、実印銀行印セットで

木→8000
黒水牛→10000
マンモス→30000〜50000
象牙→30000〜80000

まんもすとぞうげはほとんどかわらん

てかマンモスって絶滅したんじゃないのか
178はまつまみ:2008/11/24(月) 05:18:43 ID:npTZQkv9 BE:448956353-2BP(2)

まあマンモスや象牙までかうきはさすがにないけどな
179名無し名人:2008/11/24(月) 05:21:53 ID:GLpVuY2d
実印は、マンモスか象牙にしとけ。
認めはシャチハタで充分。
銀行印やちょっと公的な場で使うのは黒檀か紫檀(両方、木だけどいいやつ)が
実用的でバランスもいい。
180名無し名人:2008/11/24(月) 05:25:50 ID:VKoOMzCn
マンモスはとうに絶滅したが牙はまだ残ってるからな
象牙よりは柔らかめらしい
181はまつまみ:2008/11/24(月) 05:25:58 ID:npTZQkv9 BE:299304825-2BP(2)

え?

実印と銀行印は両方とも黒水牛にしようとおもってたんだが、
実印だけはみんなそんなにイイやつをかうものなのか?
182名無し名人:2008/11/24(月) 05:28:16 ID:GLpVuY2d
マンモス、永久凍土掘ると出てくることがある。
象牙、今は捕獲禁止になってる。
どっちもレア素材で、今後入手が困難になっていく。
実印押すというのは、それなりのケースなわけで、
見た人にナメられないように、象牙かマンモスを推奨。
鼎の軽重を問われる、と考えるべき。

逆に、銀行印で水牛は、必死だな(プッ
と思われる。黒檀がベスト。
183はまつまみ:2008/11/24(月) 05:30:57 ID:npTZQkv9 BE:448956735-2BP(2)

クロダンって木?木なのに
水牛よりたかいの?
184名無し名人:2008/11/24(月) 05:31:44 ID:VKoOMzCn
はまつまみには指輪印で十分だろ
なくさないから便利だぞ
185名無し名人:2008/11/24(月) 05:33:33 ID:GLpVuY2d
コクタンと読むんだwググれ!

実印=本カヤ6寸盤に並べる駒と考えよう。
彫埋めの中級品でいいのか?
銀行印=卓上1寸新カヤに並べる駒と思おう。
並彫りで充分だろ?
186はまつまみ:2008/11/24(月) 05:33:59 ID:npTZQkv9 BE:628538573-2BP(2)

水牛10000

マンモス・象牙(やすいの)30000

ならマンモス象牙のがいいのかなあ

マンモス象牙の50000や80000はかうきさらさらない
187はまつまみ:2008/11/24(月) 05:37:26 ID:npTZQkv9 BE:1676102887-2BP(2)

とりあえず、黒水牛セット注文寸前までいってたが買うのをやめる
188はまつまみ:2008/11/24(月) 05:39:24 ID:npTZQkv9 BE:1616241896-2BP(2)

実印はあるていどいいものをもっているものなんだなみんな

いやー最近までニートだったからそのあたり疎いんだわ

買うかどうかはべつとして、聞いてよかった
189名無し名人:2008/11/24(月) 05:41:14 ID:GLpVuY2d
マンモスで3万〜3万5千、黒檀で5千〜8千、
このくらいのを探すんだ。実印が水牛はショボい、ショボ過ぎ。
実印は一生に1コありゃいいもんだから、5万まで出す気でいたほいうがホントはいいぞ。
自分の価値を表すもんだからな
190はまつまみ:2008/11/24(月) 05:45:15 ID:npTZQkv9 BE:1436659968-2BP(2)

わかった、実印の大事さはわかった

あと、黒水牛と黒壇はどっちが高級なんだ?

黒壇のが高級だから黒壇をすすめてるのか?
191名無し名人:2008/11/24(月) 05:48:33 ID:GLpVuY2d
水牛のほうが高いが、質感は黒檀のほうが上。

水牛=楷書の上彫り駒(いい木地に普通の地)
黒檀=ミナセ、リョウコなどの並彫り駒(木地は並だが綺麗な字体)
192名無し名人:2008/11/24(月) 05:50:25 ID:GLpVuY2d
ミス、普通の字、な。@191
193名無し名人:2008/11/24(月) 05:53:33 ID:GLpVuY2d
ついでにいうと、次善の紫檀はシタン、な。
ムラサキダンというなよwww
194はまつまみ:2008/11/24(月) 05:56:24 ID:npTZQkv9 BE:1616241896-2BP(2)

うーん実印には奮発しろというのはわかったが銀行印のはなしがいまいちわからん
195はまつまみ:2008/11/24(月) 05:58:48 ID:npTZQkv9 BE:748260555-2BP(2)

かりに実印銀行印とも象牙ならどうなるんだ
196名無し名人:2008/11/24(月) 06:09:10 ID:GLpVuY2d
銀行印は、程よいもので充分という意味だ。
いい木で作るほうが普通。
自分のは、特注でテツボクのだが。
(やたら硬い木。水に浮かないくらい重い)

両方象牙はブルジョアだwよゆーありゃそれでもいいが、
実印はセットのよりイイヤツ、銀行はセットのより安いヤツが普通だ
197はまつまみ:2008/11/24(月) 06:13:34 ID:npTZQkv9 BE:1047564375-2BP(2)

ホッホーッ

まあ銀行印と実印は目的もとうぜんつかいわけるものだからべつべつの材質のものにしたほうがいいかもな単純にわかりやすいし

ちなみにおめえの実印とぎんこういんのサイズはどうなんだ

実印18
ぎんこういん15

にするつもりだったが
198名無し名人:2008/11/24(月) 06:16:59 ID:LKvY6lji
199名無し名人:2008/11/24(月) 06:19:05 ID:LKvY6lji
http://www.hobundo.jp/homemenu/inkan_pp2/kokutan.htm
http://www.abc-hanko.jp/kokutann.html

これかおめえがゆっとるのは けっこうたかいな

200名無し名人:2008/11/24(月) 06:20:36 ID:LKvY6lji
http://chupea-mall.jp/hankostar/goodview.php?good_code=01290003926

てかある程度のレベルをこえると工芸品レベルの扱いになるから適正価格がよーわからんなこういうものは
201名無し名人:2008/11/24(月) 06:21:44 ID:LKvY6lji
http://kakaku.ecnavi.jp/item_info/20808562643438.html

とおもったらこんなやすいのもあるしな
202名無し名人:2008/11/24(月) 06:26:49 ID:LKvY6lji
http://titan.hankoya.com/

こういうチタン印鑑ってのはどうなの?
203名無し名人:2008/11/24(月) 06:29:59 ID:B3c7JjiO
短期間ながら名人戦にも採用した中原飛車、後手矢倉において中原流急戦矢倉、対振飛車における6五歩戦法などの独創的な戦法で勝率を保った

中原飛車ってなんすか?
204名無し名人:2008/11/24(月) 06:35:31 ID:GLpVuY2d
>>203
相掛りから、突如、歩越しに56飛と回る力戦のこと

>はまつまみ
黒檀、意外と高いなw激安のはアヤシイしw
205名無し名人:2008/11/24(月) 06:51:56 ID:LKvY6lji
まぁ急いで必要なものでもないわけだからのんびり考えるとするか

じゃあな風呂にはいって会社にいく
206はまつまみ:2008/11/24(月) 07:17:51 ID:npTZQkv9 BE:179583023-2BP(2)

あと今日は決戦の日だから小池は夜8時にこのすれまでこいよな
207名無し名人:2008/11/24(月) 11:28:04 ID:c1S72BNU
>>206
ブルーカラー工員、そんな連絡はメールで私的に遣り取りすれば済むだろ?
顔や体を油まみれ汗まみれにするのと同様に、なんでもかんでも汚さないと気が済まないのか?
糞底辺のモグラはこれだからなぁw
208はまつまみ:2008/11/24(月) 12:30:31 ID:npTZQkv9 BE:478886944-2BP(2)

なんだ?げんきだなあ

あいにくおまえみたいなかぐしにかまってるほどひまじゃないからすまんな

会社おわったらあいてしてやる
209はまつまみ:2008/11/24(月) 12:36:29 ID:npTZQkv9 BE:2424362999-2BP(2)

いまはたしかに糞底辺だが底辺脱出して正社員になれるように部品つくりがんばってんだぜ

午前中もいっぱい100個以上部品つくった 午後もたくさんつくる
210はまつまみ:2008/11/24(月) 12:38:03 ID:npTZQkv9 BE:269374133-2BP(2)

なににつかうのかいまいちよーわからんぶひんだがな
211名無し名人:2008/11/24(月) 12:40:49 ID:2o+Cfy6N
ひつもんって…(笑)
212名無し名人:2008/11/24(月) 12:49:35 ID:1fPqMqbA
【chuchu】はまつまみ応援スレッドpart7【chuchu】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1225120257/

巣に帰れゴミ
213はまつまみ:2008/11/24(月) 12:54:44 ID:npTZQkv9 BE:299304252-2BP(2)

いやだかえらん
214名無し名人:2008/11/24(月) 13:34:29 ID:ZD7cJs61
□ロス
215Glamorous:2008/11/24(月) 13:57:36 ID:m7aG6fnd BE:743412773-2BP(2475)

はなつまみさんへ(笑)

>>212に帰ってこないでください
邪魔ですから(^O^)きゃはは
216名無し名人:2008/11/24(月) 14:12:24 ID:s0K6t8Sl
江戸っ子?
217名無し名人:2008/11/24(月) 15:50:52 ID:8ADPI30r
最近自分の棋譜をソフトで解析してるのだが、同じくらいのレベルの相手だと
当然勝ったり負けたりなのだが、ほとんど一度優勢になるとそのまま勝ち切りで、
一旦劣勢になるとそのまま負けの対局がほとんどなのですが、これは普通なんでしょうか。
一度優勢になったらそのまま勝ち切れるのは良いと思うですが、一旦劣勢になって
その後逆転して勝つことがほとんど無いのはどうなのかと思います。
最初に劣勢になることのないように注意して指すべきなのか、一旦劣勢になっても
逆転出来る力を付けるべきなのか、どっちも必要なんでしょうが。
どんな勉強したらいいでしょう?
218名無し名人:2008/11/24(月) 16:10:12 ID:p0vH2FvA
一旦劣勢になっても
逆転出来る力を付けるべき
219名無し名人:2008/11/24(月) 16:18:17 ID:pWxkRpkY
プロ上位陣の戦術傾向にて、何十年も前のものや古風な戦術が
見直されたりすることはありますか?
それとも概ね先端的なものですか?
220名無し名人:2008/11/24(月) 16:22:02 ID:K8Guiz18
優勢な時はわかりやすく、劣勢の時は複雑にしろという
局面を単純化する能力はあるのだろうから複雑化する能力を鍛えたらどうか
攻めても一手勝ちするかもしれないところで自陣に手を入れる
捌きにきたところで一本叩きを効かせるとかではないだろうか
攻防の一手を探す事も効果があるかもしれない
221名無し名人:2008/11/24(月) 16:38:43 ID:PCUQLFg3
(´-`).。oO(217とか駒ぶつかったら全部とってから考えてるんだろうなあ)
222名無し名人:2008/11/24(月) 17:35:21 ID:LKvY6lji
ぶひんつくりまくったからもうおーちにかえった
223名無し名人:2008/11/24(月) 17:36:27 ID:LKvY6lji
ぶひん500こつくったつかれた
224名無し名人:2008/11/24(月) 17:39:20 ID:LKvY6lji
こいけいないのか
225名無し名人:2008/11/24(月) 17:41:18 ID:LKvY6lji
んでまたあしたもぶひんつくる
226名無し名人:2008/11/24(月) 17:42:59 ID:LKvY6lji
つくってもつくってもあたらしいぶひんがくるからまたぶひんつくる

そうするとぶひんぜんぶできてぶひんなくなる

するとまたあたらしいぶひんがくるからまたぶひんをつくりはじめる
227名無し名人:2008/11/24(月) 17:49:35 ID:LKvY6lji
ぶひんつくりもたいへんだ
228名無し名人:2008/11/24(月) 18:05:05 ID:LKvY6lji
>>207
よう、ただいま もうどっかいっちゃったか?
229名無し名人:2008/11/24(月) 18:12:43 ID:LKvY6lji
ぶひんつくりのしごともなかなかわるくないな
230名無し名人:2008/11/24(月) 18:13:44 ID:LKvY6lji
だってなんとなんとぶひんができるんだからな
231名無し名人:2008/11/24(月) 18:18:44 ID:Bwb9jImw
▲76歩
232名無し名人:2008/11/24(月) 18:19:52 ID:LKvY6lji
△34歩
233名無し名人:2008/11/24(月) 18:21:27 ID:RUhMBo/S
▲77桂
234名無し名人:2008/11/24(月) 18:22:04 ID:LKvY6lji
△44歩
235名無し名人:2008/11/24(月) 18:23:57 ID:LKvY6lji
ぶっちゃけおにころし対策しらんからもうすでに投了したい
236名無し名人:2008/11/24(月) 18:27:42 ID:Bwb9jImw
▲78金
237名無し名人:2008/11/24(月) 18:29:11 ID:LKvY6lji
△42飛車
238名無し名人:2008/11/24(月) 18:30:53 ID:Bwb9jImw
▲68銀
239名無し名人:2008/11/24(月) 18:35:34 ID:RUhMBo/S
>>235
そんなあなたに、ピッタリ!
【将棋】くだらないひつもんに優しく答えてるスレ21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1226712524/
↑で訊けば荒れてないときなら、誰か教えてくれるよ。
240名無し名人:2008/11/24(月) 18:47:41 ID:VsTtRhf0
△45歩
241名無し名人:2008/11/24(月) 19:42:40 ID:LKvY6lji
こいけいないのか
242名無し名人:2008/11/24(月) 20:20:38 ID:LKvY6lji
koikenigetasyoudanamouii
243名無し名人:2008/11/24(月) 22:27:40 ID:LKvY6lji
こいけのせいでまけた
244名無し名人:2008/11/24(月) 22:34:40 ID:RUhMBo/S
会場や、作戦会議室が24なら行ってやれたんだが…
*遅指し より
245はまつまみ:2008/11/25(火) 00:37:19 ID:3zis1eY8
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
246名無し名人:2008/11/25(火) 01:18:54 ID:AnjB7ffV
↑ たしかこんな奴いたよね?
取巻きも飽きてどっかいったのかな?
247名無し名人:2008/11/25(火) 04:16:48 ID:hls8uRNd
とりあえず女流棋士をおかずに、自慰をすることにより
将棋への愛、熱意を増し、棋力向上を目指したのですが、
どう頑張っても、カズ子氏で止まってしまいます。
私の将棋に対する愛が足りないからでしょうか?
248はまつまみ:2008/11/25(火) 04:58:38 ID:8ZIPFfwr BE:838051474-2BP(2)

しこりおわったらしょうぎへのじょうねつもさめるやん
249名無し名人:2008/11/25(火) 04:59:06 ID:cBKSjjp/
こいけにげた
250名無し名人:2008/11/25(火) 05:00:08 ID:cBKSjjp/
きょうもぶひんつくりのしごとがあるなあ

ぶひんいくつできるかなあ 目標500
251名無し名人:2008/11/25(火) 05:01:52 ID:cBKSjjp/
>>244
ハンゲまでこれればおめえにたのんでもいいんだが
252名無し名人:2008/11/25(火) 05:11:55 ID:cBKSjjp/
18世紀の終わりまで、旋盤で物を作るのはヨーロッパ貴族の趣味の一つとなっていた。
1762年ヨークシャで生まれロンドンで精密機械を作っていたジェシー・ラムスデンは当時
天体観測用や航海用として使われていた精密機器の精度を上げるために、
手作りで作る代わりに、より精密な旋盤を作ることによって達成するプロジェクトを始めた。
ラムスデンは木製旋盤の代わりに金属製の旋盤を作り、
カッターの先端にダイアモンドを使用し11年かけて、旋盤を使って旋盤の部品をつくり、
それを使いさらに精密な旋盤をつくりあげることによって、
旋盤を次第に精密にしていき、最後には千分の4インチという精度のねじを作り上げた。
彼が作った高精度のねじは科学分野で活用され、顕微鏡や天文学で使用された。
船の経度と緯度を300mの誤差で割り出せる航海用観測機器ができ、
キャプテン・クックなどの航海上の偉業が達成されることになる。
253名無し名人:2008/11/25(火) 05:13:12 ID:cBKSjjp/
おれもねじつくる
254名無し名人:2008/11/25(火) 06:24:33 ID:cBKSjjp/
255名無し名人:2008/11/25(火) 06:42:59 ID:cBKSjjp/
んでたくさんおかねためる それでごはんをたべる 

そしてつぎのひもぶひんをつくる
256名無し名人:2008/11/25(火) 06:45:47 ID:cBKSjjp/
おまえらニートもしごとさがすならぶひんつくる工場がいいぞ
257名無し名人:2008/11/25(火) 06:46:54 ID:cBKSjjp/
だってなんといってもぶひんこうじょうのいちばんのみりょくはなんとなんとぶひんができるところだからな
258名無し名人:2008/11/25(火) 06:51:36 ID:cBKSjjp/
さてとふろにはいるか
259名無し名人:2008/11/25(火) 13:41:57 ID:doOYmA0N
同桂不成の頭に脱を付けて読んでみると何故か悲しい気持ちになるのは僕だけでしょうか?
260名無し名人:2008/11/25(火) 17:38:31 ID:cBKSjjp/
かえった

ぶひん550個つくった
261名無し名人:2008/11/26(水) 04:00:54 ID:lgCHpMGR
おきた
262名無し名人:2008/11/26(水) 04:08:47 ID:lgCHpMGR
こいけいないのか
263はまつまみ:2008/11/26(水) 04:37:19 ID:k3NF9asT
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
264名無し名人:2008/11/26(水) 05:05:56 ID:lgCHpMGR
げんきだな
265名無し名人:2008/11/26(水) 05:16:23 ID:lgCHpMGR
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
266名無し名人:2008/11/26(水) 05:20:21 ID:lgCHpMGR
267名無し名人:2008/11/26(水) 05:51:57 ID:lgCHpMGR
268名無し名人:2008/11/26(水) 06:04:09 ID:lgCHpMGR
きょうもぶひんをつくるぞ
269はまつまみ:2008/11/26(水) 06:36:56 ID:Rc01KwWr
どうして名無しなのw
270名無し名人:2008/11/26(水) 06:42:52 ID:lgCHpMGR
あぼんされるからあぼんされないようにせめてもの抵抗
271ガンダム ◆0908985832 :2008/11/26(水) 06:48:07 ID:1rtvnz4j
あぼんされるのがこわいのかはまつまみ
272名無し名人:2008/11/26(水) 06:58:17 ID:lgCHpMGR
しっしっ
273名無し名人:2008/11/26(水) 06:59:22 ID:lgCHpMGR
じゃあ風呂でチンぽこあらってくる
274名無し名人:2008/11/26(水) 07:28:36 ID:lgCHpMGR
さてと
275名無し名人:2008/11/26(水) 07:29:48 ID:lgCHpMGR
きょうはぶひん最低450つくるつもりきのうはクソ眠かったけど必死にこらえた
276名無し名人:2008/11/26(水) 07:33:16 ID:lgCHpMGR
じゃあぶひんつくってくるわ〜あばよ〜
277はまつまみ:2008/11/26(水) 12:25:44 ID:PU0O++t1 BE:419025672-2BP(2)

午後もブヒンつくるぞ〜
278名無し名人:2008/11/26(水) 12:27:43 ID:5dHQ06cO
渡辺はホテルにパソコンを持っていって初日の終了後に検討するんですか?
279はまつまみ:2008/11/26(水) 12:30:13 ID:PU0O++t1 BE:538748036-2BP(2)

弟子のボナンザと検討するかもな 

ただ、渡辺前竜王はボナンザよりもつよいから自分よりヘボいボナンザと相談しるより自分でかんがえたほうがつよいんじゃないの
280名無し名人:2008/11/26(水) 18:03:32 ID:lgCHpMGR
ぶひん700つくった
281名無し名人:2008/11/26(水) 18:22:13 ID:lgCHpMGR
磁性と耐食性は無関係だよ。
たまたま
SUS430:一般的なフェライト系ステンレス鋼(磁石がつく)と
SUS304:一般的なオーステナイト系ステンレス鋼(磁石がつかない)
を比較するとSUS304の方が耐食性が高いだけ
実際にSUS304より耐食性が高い磁石の着く(フェライト系)ステンレス鋼も沢山あるよ
282名無し名人:2008/11/26(水) 18:22:43 ID:5kxYjkRG
>280
あー、えらいえらい
283名無し名人:2008/11/26(水) 18:23:15 ID:lgCHpMGR
誤爆
284名無し名人:2008/11/26(水) 18:24:20 ID:lgCHpMGR
>>282
そうだぞおれはえらいがんばりやさん

ぶひんつくりのぷろになる
285名無し名人:2008/11/26(水) 18:39:34 ID:lgCHpMGR
おい、まえに降臨した印鑑ヤろうどもでてこい

http://www.hankoya.com/shop/p_jituin.html

マンモス(やすいの)と象牙(やすいの)だとねだんおなじだけどどっちがいいの
286名無し名人:2008/11/26(水) 18:40:43 ID:lgCHpMGR
実印18ミリサイズのマンモスor象牙22000円ならてがとどく
(ちなみに検討しとるだけでかうきはまだない)
287名無し名人:2008/11/26(水) 18:47:27 ID:lgCHpMGR
てか実印はすぐにはいらん、とりあえず銀行印がほしい

なんか木のやつすすめられたけど銀行員は黒水牛がいい

くろくてかっこいい
288名無し名人:2008/11/26(水) 19:01:13 ID:rfRLe+0T
んじゃ、黒水牛で銀行印作って
黒檀の安いのを認印に買って
実印は本当に必要になるまで放置を推奨

コクタンもくろくてかっこいいだぞ
289名無し名人:2008/11/26(水) 19:06:24 ID:lgCHpMGR
http://www.hanko-works.com/SHOP/133700/list.html

認め印でチタン印鑑ってどうなの?
チタン印鑑ってかっこわるいの?
(耐久性とかでは象牙よりもはるかにまさるのはわかるが)
290名無し名人:2008/11/26(水) 19:26:37 ID:rfRLe+0T
チタンって、風情がねぇなぁ…

そういや、純チタン製の盤駒もあったねw
あのくらいだと、妙な迫力あっていいかもだけど…

自分は、銀行印は鉄木、黒檀、ツゲ(?)で3本
実印は象牙
認めは、中学だか高校の卒業記念品w
仕事用はシャチハタのネームペンw
ボールペンで後がシャチハタのハンコになるやつ、便利だぞ
291名無し名人:2008/11/26(水) 19:28:44 ID:lgCHpMGR
おめえぞうげいくらでかったの
292名無し名人:2008/11/26(水) 20:26:58 ID:fjgxON/c
293名無し名人:2008/11/27(木) 03:59:01 ID:1c+kKp2+
ねむてえ
294名無し名人:2008/11/27(木) 04:08:29 ID:1c+kKp2+
295名無し名人:2008/11/27(木) 04:58:31 ID:1c+kKp2+
296名無し名人:2008/11/27(木) 05:01:59 ID:1c+kKp2+
http://www.hanko-ban.com/lucky.html

これ買えばかのじょもできそうだな
297名無し名人:2008/11/27(木) 05:58:43 ID:1c+kKp2+
じゅーすかってくゅ
298名無し名人:2008/11/27(木) 06:05:14 ID:1c+kKp2+
しょーもない事やけど…

今日(正確には昨日)、ビックリドンキーに行きました。
一緒に行っていた中の1人が言いました。
「ビックリコーラ飲む人?」
僕は応えました。
「はい!」
そして彼は店員に告げました。
「ビックリコーラ」店員が言いました。「申し訳ございません。ビックリコーラは扱っておりません。」
すかさず僕は言いました。
「あ、それ逆にビックリした!」


店員素ムシ。


なんでやねん!コーラ大好きな俺が必死コいてボケとんねん!ひろえよ!

て事ですよ!

それだけ。

hage
299はまつまみ:2008/11/27(木) 06:48:28 ID:vsKoPhSi BE:1885615597-2BP(2)

ふろわかすか
300名無し名人:2008/11/27(木) 07:28:22 ID:1c+kKp2+
じゃあなきょうの目標はぶひん800
(ちょっと苦しい)
301名無し名人:2008/11/27(木) 17:53:25 ID:1c+kKp2+
800ぶひんできたからかえった
302名無し名人:2008/11/27(木) 17:58:01 ID:1c+kKp2+
おれゎやればできる
303名無し名人:2008/11/27(木) 18:06:04 ID:9Cw4aRKT
しかし、ふだんはやらないからできない

電脳リーグスレちょっと読んでみたけど、
ルールは「なんでもあり」になったんか?
他人の助言はナシみたいなレスがルール決めてるときにあったぞ?
小池指しwは禁止になるんじゃ?
304名無し名人:2008/11/27(木) 18:11:54 ID:1c+kKp2+
なんでもありだろ

羽生5冠を連れてこようが、ボナンザよりつよい渡辺九段をつれてこようがOK
305名無し名人:2008/11/27(木) 18:13:23 ID:1c+kKp2+
そもそも小池は逃走したからな

こりゃ奴は小池から山田に格下げしるべきかもな
306名無し名人:2008/11/27(木) 18:19:08 ID:1c+kKp2+
まぁ800ぶひんあたりが限界だな

これ以上ペースをあげると未知の領域でちょっと危険が伴う
307はまつまみ:2008/11/28(金) 05:59:52 ID:+BXhhmuQ
2500ccのハイスペック車でちょっとコンビニいってくlきゅ
308はまつまみ:2008/11/28(金) 06:21:27 ID:+BXhhmuQ
いってきたぜ
309はまつまみ:2008/11/28(金) 06:25:13 ID:+BXhhmuQ
660ccとは格段に違う加速・・・といいたいとこだが、そうでもないな

4倍のスピードがでるわけでもない
310はまつまみ:2008/11/28(金) 06:26:23 ID:+BXhhmuQ
乗りなれた軽のが無意味にスピードでないし細い道でもラクだし苦手なバック駐車もよゆうだしな
311はまつまみ:2008/11/28(金) 06:27:26 ID:+BXhhmuQ
こう見えても俺、バック駐車苦手なんだよな

スーパーとかわざわざ遠い駐車場(左右に車が止まってないとこ)にとめるし
312はまつまみ:2008/11/28(金) 06:30:51 ID:+BXhhmuQ
日曜だけバイトしようかなあ
313はまつまみ:2008/11/28(金) 06:39:30 ID:OjuSYiqp BE:1466590177-2BP(2)

それにしても工場の仕事がこんなに楽しいもんだとは夢にも思ってなかったぜ

ぶひんをいっぱいつくる 

ぶひんつくると刃物が磨耗するだろ
(刃物が磨耗するからつまりあたりまえだがぶひんのサイズがでかくなる)

だから刃物の調整をする そうすればまた良いサイズのぶひんができる

そのくりかえし

そして帰りに数を数えてニヤッとする
314はまつまみ:2008/11/28(金) 12:30:43 ID:OjuSYiqp BE:1466590177-2BP(2)

「派遣切り」で3万人失業へ=10月から半年間に−厚労省調べ
11月28日8時35分配信 時事通信

雇用契約を更新されなかったり、契約途中で打ち切られたりする、いわゆる「派遣切り」などで失業した非正規労働者が10月以降、
来年3月までの実施予定も含め、全国で3万人に達することが28日、厚生労働省のまとめで分かった。
全国の労働局やハローワークを通じて企業に聞き取り調査を実施した。それによると、
契約切れなどで職を失った労働者は派遣が65.8%と最も多く、次いで期間工などの契約社員が19.2%を占めた。
大半が製造業で働いていた人たちで、都道府県別では、自動車関連のメーカーが集まる愛知(4104人)が飛び抜けて多く、
岐阜(1986人)や栃木(1680人)、長野(1616人)、広島(1568人)も目立った。 

ヒイ!!!!!!!!!!
315はまつまみ:2008/11/28(金) 12:32:04 ID:OjuSYiqp BE:838052047-2BP(2)

ガクガクブルブル………………………
316はまつまみ:2008/11/28(金) 12:36:30 ID:OjuSYiqp BE:419026627-2BP(2)

俺様もクビになったらどうしよう……………

いまんとこヘマやってないけど………………………

クビになったらこのスレで正直に言ってまた仕事さがすか…………………………
317名無し名人:2008/11/28(金) 14:06:32 ID:I+AgMMV+
枕営業でクビを回避するんだ
318はまつまみ:2008/11/28(金) 15:45:13 ID:pzLTufaW
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
319名無し名人:2008/11/28(金) 16:55:21 ID:3OQnFrsQ
つーか、既出だと思うけど、このスレタイよくないな。
「質問」で検索して、探しにくい。
質問スレはその板にあまり来ない人が来て質問することがあるんだから、次スレから「質問」の文字を入れるべきだと思う。
320名無し名人:2008/11/28(金) 16:56:36 ID:j6hSdDQt
俺もそう思う
321名無し名人:2008/11/28(金) 17:23:14 ID:HWRYgUlJ
いや、このスレは個人的に『ひつもん』のまま続ければいいよ。

今後は▲将棋 雑談・雑学・質問スレッド 第15局▽
こっちを質問スレの本流にすればいいと思う。

322名無し名人:2008/11/28(金) 17:25:34 ID:IWdTIkPY
俺もそう思う
323名無し名人:2008/11/28(金) 17:26:28 ID:h6uvTa23
>>319-320

ここは質問スレじゃなくて
糞コテの隔離スレです
324名無し名人:2008/11/28(金) 17:33:18 ID:HWRYgUlJ
追記
『ひつもん』をしたい人はこっち→ 【将棋】くだらないひつもんに優しく答えてるスレ21

『しつもん』をしたい人はこっち→ ▲将棋 雑談・雑学・質問スレッド 第15局▽
325319:2008/11/28(金) 17:42:02 ID:3OQnFrsQ
>>323-324
そうだったのか。失礼しました。
326名無し名人:2008/11/28(金) 17:52:48 ID:Lx0XK9q5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1226159468/
こっちと合流できない?
くだらない人が集うスレで一本化したいところだが
327名無し名人:2008/11/28(金) 18:03:07 ID:sPOkz/zI
俺もそう思う
328名無し名人:2008/11/28(金) 18:13:11 ID:h6uvTa23
>>326-327
スレを私物化したい糞コテが
したがうわけがない
329はまつまみ:2008/11/28(金) 18:15:49 ID:OjuSYiqp BE:957773748-2BP(2)

あたりまえ

「質問」スレのほうにもすみつく
330名無し名人:2008/11/28(金) 18:15:59 ID:0T2XeyHT
 
 ここが今気楽のスレですか?
331名無し名人:2008/11/28(金) 18:20:10 ID:3C/kim9O
王手の時は、チェスにおけるチェックメイトの如く、声を出して王手と言わなきゃいけないんですか?
332名無し名人:2008/11/28(金) 18:31:46 ID:Lx0XK9q5
>>331言わないほうが普通です。
チェスも公式大会では、チェックは言わない。
アマ同士の場合、Checkと声をかける理由は、ルールの差にあるからです。
チェスの場合、王手(チェック)放置されても取っちゃダメなんですねw
その場合は相手にやり直しを指示して、続きをやるのが公式ルール。
だから、無駄を省く意味で、チェックと一声かけるのがマナーになってます。
将棋は、王手放置は「その瞬間に」反則負け。「指摘して」勝ちになる。
リアルで相手の王様を取るのは、大変失礼なことなのでやめましょう。
(24では、ホントに取る動作が必要になるけど、これは例外)
333名無し名人:2008/11/28(金) 18:58:28 ID:3C/kim9O
>>332
ありがとうございましたm(_ _)m
334はまつまみ:2008/11/28(金) 19:00:33 ID:nNdNuo3T
>>333
うむ
335はまつまみ:2008/11/28(金) 19:18:49 ID:OjuSYiqp BE:239443924-2BP(2)

んむ
336名無し名人:2008/11/28(金) 20:54:19 ID:0xjODKfP
フジイさん曰く (四間飛車は)「相手の力を利用して、投げる、でしょうか」と言っているが

同じようにたとえたら、居飛車はどうなるのでしょうか?
337名無し名人:2008/11/28(金) 21:24:02 ID:Yc6Gz0/B
急戦居飛車、自ら動いて殴りにいくボクシングやムエタイ
持久戦は、ガードを固めて隙のない構えで戦う伝統空手

四間は、ガード〜掴む〜投げるの柔道
三間は、打撃をかいくぐってのタックルでアマレス
中飛車(ツノ銀)は、相手の動きを封じ込める合気道
ゴキゲンは、打撃重視の古流柔術か?
338名無し名人:2008/11/28(金) 21:59:44 ID:Dg4MFeXI
まみのパンティー くんくんして〜w
339名無し名人:2008/11/28(金) 22:06:09 ID:mv43RqMB
俺もそう思う
340名無し名人:2008/11/28(金) 22:13:32 ID:Yc6Gz0/B
>>337ゴキゲンは、ぶちかましの相撲だなw
341はまつまみ:2008/11/28(金) 22:18:10 ID:htUialZr
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!まみだよ!
342名無し名人:2008/11/30(日) 16:00:21 ID:D4lv/bKD
343名無し名人:2008/11/30(日) 16:37:28 ID:7R22iSGV
もうなにやっても勝てねえ。誰か将棋の最強戦法教えてくれ
ちなみに俺は将棋会館の道場で1級の上クラス級の腕前だ
344名無し名人:2008/11/30(日) 16:56:07 ID:UBds+CXO
ズバリ将棋の魅力とは何ですか
345名無し名人:2008/11/30(日) 17:27:29 ID:pks0M+Eo
>>343
>誰か将棋の最強戦法教えてくれ

そんなものはない。相手がグーを出せばパーを出せばいい。
相手がチョキを出してるのにパーを出すからいけない。

>>344
>言葉を使わなくても会話ができるところかな。
346名無し名人:2008/11/30(日) 17:37:40 ID:stMjgA8s
ハムの平手に勝ったら何級ぐらいの棋力があるのでしょうか?
http://hozo.hp.infoseek.co.jp/shogi/
347名無し名人:2008/11/30(日) 17:42:20 ID:pks0M+Eo
>>346
だいたい将棋クラブ24で14〜15級くらいのじつりょくはある
348名無し名人:2008/11/30(日) 18:00:31 ID:stMjgA8s
>>347
マジですかぁorz
349名無し名人:2008/11/30(日) 18:24:11 ID:pks0M+Eo
将棋クラブ24で14級〜15級といえば将棋板の人気者、はまつまみとおなじくらいつよいぞ
350名無し名人:2008/11/30(日) 20:02:30 ID:dil71ajt
そりゃよかった

ウギャウギャ
351名無し名人:2008/11/30(日) 20:17:24 ID:S1g2NT8Y
棒銀に有効な戦法教えて下さい
352名無し名人:2008/11/30(日) 20:30:48 ID:ptyhHEtC
>>351
振り飛車全般、特に銀を3段目に上げる三間か、銀を2段目で待機させる四間。

角換りなどの本格棒銀なら(アマ同士の場合、一般的に)
早繰り銀>棒銀>腰掛銀>早繰り銀…の順に強い。

矢倉棒銀相手なら、菊水矢倉で受け切るか、
矢倉中飛車、62飛戦法などで中央から動いて銀をボケさせるか、
この辺は、好み、棋風と展開で決まる。

右玉も棒銀には強いが級のうちはやらんほうが無難。
353名無し名人:2008/12/01(月) 06:19:56 ID:dT29YlcE
先手:hamatsumami
後手:tyokoboulu1234

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △8五歩
▲7七角 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲7八銀 △8三銀
▲9八香 △4二玉 ▲6七銀 △3二玉 ▲4八玉 △5二金右
▲3八玉 △4二金寄 ▲2八玉 △7四歩 ▲1八香 △7二飛
▲7八飛 △8四銀 ▲5九角 △7五歩 ▲1九玉 △7六歩
▲同 銀 △6六角 ▲6七銀 △7八飛成 ▲同 銀 △5七角成
▲7七角 △3三桂 ▲7一飛 △7三桂 ▲9一飛成 △7六歩
▲6八角 △4七馬 ▲8一龍 △6五桂 ▲5八歩 △7七歩成
▲同 桂 △同桂成 ▲同 銀 △5七桂 ▲同 歩 △6九馬
▲8四龍 △7六歩 ▲5九角 △7七歩成 ▲8二龍 △6八と
▲5四桂 △同 歩 ▲5三銀 △5九と ▲4二銀成 △同 銀
▲5三桂 △5二銀 ▲4一桂成 △同 銀 ▲5三金 △4九と
▲4二金 △同 銀 ▲2二金

あのな〜、低級ども、将棋ってのは適度に手を抜くのが大事なんだよ
354名無し名人:2008/12/01(月) 06:35:07 ID:dT29YlcE
ときにはこういう強引な攻めもひつようだ
355名無し名人:2008/12/02(火) 22:02:52 ID:Y/zUypPY
ここにいるコピペ荒らしを報告したいんだけど、
どこですれば良いの?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1225159773

せこい荒らしだからどこか適切なのか、
削除板とか見たけど良く分からなかったです。

手間じゃなかったら、
詳しい人報告しちゃってください。
356名無し名人:2008/12/02(火) 22:21:57 ID:aIDjH6qu
>>355
手間で誰もやらないんだからお前がやれ

お前が調べて解らないならあきらめろ
357名無し名人 ◆44446L1V0g :2008/12/02(火) 23:55:57 ID:+oF/WOY2 BE:657704636-2BP(78)

>>355
そこは基地外隔離病棟だ。
そっとしとけ。ほっとけ。無視しろ。
358名無し名人:2008/12/03(水) 00:14:46 ID:JBJou4m0
主要なアマチュア大会の持ち時間てどのくらいですか?
359名無し名人 ◆44446L1V0g :2008/12/03(水) 00:33:54 ID:O4ZCdE1h BE:1096173465-2BP(78)

>>358
わっかりませーんo(*^▽^*)o~♪
360名無し名人:2008/12/03(水) 00:54:57 ID:KBkFD3pB
>358
予選は地域によってバラバラ。
会場の時間の都合で多くのところが30分切れ負けぐらい。
時間が切羽詰ってくると20分切れでやらされるときもある。
全対局秒読みがついてくる地域もある。
全国大会もバラバラ。
朝日が一番長くて60分60秒だったかな。昔の事なので変わってるかもしれない。
あとはベスト4ぐらいまで切れ負けのところが多い。
361はまつまみ:2008/12/03(水) 09:31:57 ID:PoQnDJQl
>>355
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド137【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1227603447/

いたちごっこがしたければ、ここかな。

ちなみに、テンプレしっかり読んで何から何までちゃんとその通りに通報しないと門前払いだよ。

さらに、恐ろしいことに、ちゃんとテンプレ通りに通報してもまずその荒らしは規制なんかされない。
362はまつまみ:2008/12/03(水) 09:36:06 ID:PoQnDJQl
>>355
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hs=ctf&q=%E3%81%AF%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%81%BF%E3%80%80%E5%A0%B1%E5%91%8A&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

このプロの荒らしの俺様は何度も何度も何度も何度も荒らしをしてたった数回だけ規制された。

で、規制されたのになぜかこうやって今でも荒らしができてるの。

どういうことかわかるか?荒らしにとっては規制なんて意味ないんだよ。
363名無し名人:2008/12/03(水) 10:26:12 ID:h6Zcarmp
はまつまみ様が答えてくれた♪
ありがとう。

そのスレかなとは思ったけど、
この文章で迷っちゃった。

O・対処の基本は板内での自治、削除整理(http://qb5.2ch.net/saku/)等で行ってください。
O 削除依頼しても追いつかないものに限り、こちらに報告してください。

でも報告しても規制してくれないのか。
さてどうするかな。
364はまつまみ:2008/12/03(水) 10:48:57 ID:PoQnDJQl
>>363
報告しても規制なんて99%されないし、もしのこりの1%で荒らしが規制されても、
1ヶ月すればまた荒らしは復活する。1ヶ月で解除なの。

専ブラであぼんしとくのがもっとも簡単でもっとも効果のある対処法だ
365名無し名人:2008/12/03(水) 10:52:00 ID:PoQnDJQl
ちなみに『削除依頼』なんてさらに意味ないぞ。

荒らしの大量のレスが『あぼーん』という大量のレスに変わるだけ。

そこで荒らしは面白いことを考える。

そうだよ。『あぼーん』という書き込みを大量にしてやろうと荒らしは考える。



366はまつまみ:2008/12/03(水) 10:55:39 ID:PoQnDJQl
俺が一番やってておもしろかった荒らしってのは、やっぱりこれだな。

自分のプロバイダのスレを荒らすことだな。

だれも通報できねえ。だって、巻き添えで自分まで規制されちまうからな。
367はまつまみ:2008/12/03(水) 11:05:22 ID:PoQnDJQl
まーおれはねるからまたそうだんあればこいや

ベッドにもぐって携帯いじるからしばらくおきてる鴨

携帯でWikipediaをみながらねむりにつくのが日課

まいにちすこしずつてんさいになる
368名無し名人:2008/12/03(水) 12:35:53 ID:JBJou4m0
>>360
ありがとうございます。切れ負けが多いんですね。
369名無し名人:2008/12/03(水) 12:44:21 ID:PoQnDJQl
>>368
切れ負けといっても時間切れ負けと、難解な局面にされて勝ちへの執念が切れて負けになる、
もったいない戦いが多いアマチュア将棋愛好家が多いことへの嘆きの2つの意味があって>>360は切れ負けという表現をしたんだから忘れるなよ。
370名無し名人:2008/12/03(水) 12:50:29 ID:PoQnDJQl
悔しいのぉw ゴミkool

### 相手側から
### 相手側PC/回線障害で中断。R局は再開できるように保存されます。
**kool > 「リソース不足によるPCトラブル発生しました。」

後手:**kool
後手持ち駒: 角、桂、歩3
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│__│__│▲銀│▽飛│▽金│__│▽桂│▽香│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│__│__│▽歩│__│▲銀│▽銀│▽玉│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▲歩│▽香│▲龍│__│▽歩│▽馬│▽歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲歩│__│__│▽歩│__│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│▽歩│★金│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│__│__│__│▲歩│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩−!と
│__│__│__│__│▲歩│__│▲歩│▲歩│__│成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂−圭
│__│__│__│__│▲金│__│▲銀│▲玉│__│成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角−馬
│__│__│__│__│__│▲金│__│▲桂│▲香│成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 桂
先手:**jmh
手数:75手まで
371yado:2008/12/03(水) 18:25:46 ID:uzExUQNz
ケサリンが寂しそうだから、たまには仲良しスレにも顔だしてやれ
372名無し名人:2008/12/03(水) 20:29:58 ID:PoQnDJQl
iboji
373名無し名人:2008/12/03(水) 20:43:31 ID:dij04J8Y
まみ〜 最近全然ヤフーにこないな
あ○やもみかけないしどうしたんだ?
374はまつまみ:2008/12/03(水) 20:49:31 ID:EgKMv1Hn BE:419025672-2BP(2)

いそがしいだけ Yahooにおらんことはない たまにいってる きょうもいったし
375名無し名人:2008/12/03(水) 21:03:16 ID:dij04J8Y
>>374

そうか 安心したww
で ヒートちゃんは復活したの?
376名無し名人:2008/12/03(水) 21:27:13 ID:PoQnDJQl
ヒートは死んだ。リバプールの風になった。
377名無し名人:2008/12/03(水) 21:28:37 ID:PoQnDJQl
かいしゃにいくかな
378名無し名人:2008/12/04(木) 02:44:42 ID:+yOfG4UO
いきてるよw
たまにyahoo行ってるぞ
最近ノーレートが多いが
379名無し名人:2008/12/04(木) 08:18:14 ID:8y8TUtZb
お、お、お、オバケだ!!!!!!!!
380名無し名人:2008/12/04(木) 08:23:43 ID:8y8TUtZb
ほれにしてもまじで会社いそがしーわ
381名無し名人:2008/12/04(木) 08:24:59 ID:8y8TUtZb
自動車業界不景気だから残業はナシになったけどな
382名無し名人:2008/12/04(木) 08:26:17 ID:8y8TUtZb
とりあえず俺の会社でも何人もクビになってるが、いまんとこおれさまはまだくびになってない

383名無し名人:2008/12/04(木) 22:12:13 ID:HRbgtrtu
まみは試用期間じゃないのか?
384名無し名人:2008/12/04(木) 22:28:40 ID:Rz/oLBNu
質問.
将棋って、後手が最善手指せれば有利なんじゃね?

同じ戦形なら先手有利とかいうけど、手を見て指せるじゃん
下手が先手、なんていうけど実は後手が戦形見れる
385名無し名人:2008/12/05(金) 06:33:06 ID:RSV35IHE
>384
そういう理論もある。升田がそれに近いことを言っていた。
ただし、最近の傾向では「先に攻めたほうが勝ち」という感覚になってるので
先手有利に傾いている。
386名無し名人:2008/12/05(金) 08:32:18 ID:iunrj3wP
>>383
試用期間だよ

387名無し名人:2008/12/05(金) 08:36:56 ID:iunrj3wP
この不景気で不安定きわまりない状況の俺様がいまだにくびになってないってのは奇跡にちかいじょうきょうかもな
388名無し名人:2008/12/05(金) 08:39:44 ID:iunrj3wP
まーじぶんでいうのもなんだがいちおう学歴だけは高いからな

そこを評価してくれてるのかもしれん

高卒みたいな低学歴といっしょにされたくない
389名無し名人:2008/12/05(金) 08:43:09 ID:iunrj3wP
高卒の低学歴は生きてる資格ないと思うよ、まじで。

恥ずかしくないのかな?
390名無し名人:2008/12/05(金) 08:44:32 ID:iunrj3wP
日本は学歴社会だからな
391名無し名人:2008/12/05(金) 09:01:47 ID:kOiG09vu
>>384
「先手がその形に誘導してる」という考え方。
先手は「その形」を「予習」する事ができる。
392名無し名人:2008/12/05(金) 09:27:10 ID:iunrj3wP
sageというメアド欄はおれをよびよせるあいことば

















あげえええええええええええええええええええええええええええ
393名無し名人:2008/12/05(金) 12:16:00 ID:Fy49URCE
www.shogi.or.jpを見ようとすると、main.htmlがみつからない、と出ます。
394名無し名人:2008/12/05(金) 12:38:46 ID:gwRCDyTG
チャスって何だろう?
395名無し名人:2008/12/05(金) 20:10:26 ID:Hv8o4e8l
>>389
自動車学校卒でいきがるなよ

卒業することがえらいのか、違う、そこで学んだことを車の運転だけでなく人生に生かすことだろ

「譲る」心、それは謙譲、高卒者を馬鹿にするとは君はそこでなにを学んだのかね
396はまつまみ:2008/12/05(金) 21:21:36 ID:bILHCJE6 BE:299304252-2BP(2)

おれはマニュアルの高学歴だからな
397名無し名人:2008/12/05(金) 21:25:38 ID:RSV35IHE
試用期間ってその間は契約だから切るわけには行かないんだよね
398名無し名人:2008/12/05(金) 22:50:52 ID:AeLVBvK+
>>396
それは学歴ではなくて、資格歴なんだぜ

キミの今の工場は履歴書がしつようではなかったのかね?
399名無し名人:2008/12/05(金) 22:53:08 ID:AeLVBvK+
>>397
通例では"最長"6ヶ月などとなっているので、いつでも契約を撤回できるようになっている
400はまつまみ:2008/12/05(金) 23:47:59 ID:bILHCJE6 BE:628539337-2BP(2)

ちがう学歴だ高学歴だ!!!!

契約期間のきめられてる派遣ですらガンガン切られてる
401名無し名人:2008/12/06(土) 00:00:43 ID:kWe89mwZ
>>400
しね
おねがいしますm(_ _)m
402名無し名人:2008/12/06(土) 00:00:47 ID:iJk0QQuf
君は工場にしつような人材だと認められていると言わざるをえない

がんばりたまえ

若きホープ
403Glamorous:2008/12/06(土) 02:29:27 ID:d1VwVwyO BE:849614764-2BP(3150)

24の名人戦受付がはじまりました
ということで初参加してみたいと思います

まず15人か60人リーグで迷ってます
60人は大変そうですね

R変動はするのでしょうか?
これ質問

あと気をつけたほうがいいことレスお願いします
404名無し名人:2008/12/06(土) 02:56:59 ID:CldxQoDo
R変動アリ
60人のほうがいい
15人だと中だるみで相手が見付からなくなるぞw

あとは、ソフトを使わないことと
ソフト公認サークルの残党に気をつける。
割と終局後残る人が多いので、感想戦はできるだけやる。
405名無し名人:2008/12/06(土) 02:59:10 ID:vw87wE6q
さげられたからあげ















tggrbgrtgbtr
406名無し名人:2008/12/06(土) 03:00:24 ID:vw87wE6q
sageというメアド欄はおれをよびよせるあいことば

















あげえええええええええええええええええええええええええええ
407名無し名人:2008/12/06(土) 03:02:03 ID:vw87wE6q
てか俺は派遣より不安定な立場だろ常識的に考えて
408sage:2008/12/06(土) 03:02:49 ID:CldxQoDo
sage
409名無し名人:2008/12/06(土) 03:03:04 ID:vw87wE6q
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader863417.jpg

ぷぎゃあああああああああああああああああああああ

たった3かげつでこんなにたまった

どんどんもっとたまる
410名無し名人:2008/12/06(土) 03:04:23 ID:vw87wE6q
>>408
おお、メアド欄がsageじゃない・・・。

仕方ない、素直に立ち去るか。
411名無し名人:2008/12/06(土) 03:25:50 ID:iJk0QQuf
>>410
お前、来年からクビ
412名無し名人:2008/12/06(土) 03:33:28 ID:biXSNKD0
はまつ、Operaの方でもあぼーんされないようにしやがって、○ね
413Glamorous:2008/12/06(土) 03:35:29 ID:d1VwVwyO BE:424808126-2BP(3150)

>>404
ソフトとか論外
やる気はもうとうない

どっかのビビリまみとは違うんでね

名人戦やる理由は感想船だから
できるだけやりたいな

もちろん15分対局でしょ?
30分かえ?

仮に60人リーグで30分対局で感想戦してたら
金、土、日しかないし
時間たりるかえ?

15分でも一日何局もできないぃぃぃ

名人戦参加登録ひらいてまtってるお!
414名無し名人:2008/12/06(土) 03:41:38 ID:CldxQoDo
対局は15分だったはずー

60人なら全敗でも対局数で本戦に行く望みもあるぞw
感想コミで1局40分計算で2時間で3局できる。 頑張れ!
415Glamorous:2008/12/06(土) 03:56:44 ID:d1VwVwyO BE:531009735-2BP(3150)

15噴火ー

対局して30分だったら半泣きになるお
泣いたらノータイム指しになるお
全敗にるぅぅ

よっしゃいっちょやってみっか!
416Glamorous:2008/12/06(土) 04:01:14 ID:d1VwVwyO BE:531009353-2BP(3150)

1日目で244名の方が登録されました。ありがとうございます。
内訳は60人リーグが164名、15人リーグが80名。

60人が多いな
417Glamorous:2008/12/06(土) 04:05:18 ID:d1VwVwyO BE:1132820148-2BP(3150)

るーるみたら15分だったorz
60人のほう登録したお
参加する人よろしくぅ
418名無し名人:2008/12/06(土) 04:11:00 ID:CldxQoDo
ああ、何故60人がいいか、一番重要なことを言い忘れてた。

こういうのには、必ず「過小さん」が出てくる。1割いると思おう。

15人中1人か2人は過小だと思おう。運が悪いとそれ以上だ。
そうなると15人で10局させたとして、3,4人は絶対に勝てないのが居る計算
これは、勝ち上がるのが大変なだけでなく、指しててもオモロナイ

60人なら過小は避けても対局数が足りるし、居ても6人かそこらだ。
残りの対局で楽しめる。
419渚のばるこにーでまってて:2008/12/06(土) 04:37:07 ID:d1VwVwyO BE:1593027959-2BP(3150)

>>418
っこっこ重要!
楽しめなければ意味ないもんなっ

さて修行にいってこ(o´ω`o)
420名無し名人:2008/12/06(土) 08:33:08 ID:MXp9YiDD
R調整して名人戦参加するやつもいるしな
421名無し名人:2008/12/06(土) 08:37:52 ID:vw87wE6q
jbbhvlhvhんjmmん。mk
422名無し名人:2008/12/06(土) 08:38:53 ID:vw87wE6q
423名無し名人:2008/12/06(土) 08:47:25 ID:25j93ALy
24デビューしたんですが、過大評価していたので
二回級格下げをお願いしたんですが、二回目は
だめのようでした。
このまま私は下の級のひとに負け続けないと
ならないのでしょうか?
424名無し名人:2008/12/06(土) 12:01:47 ID:feMWcQg+
チラ裏
425名無し名人:2008/12/06(土) 15:28:41 ID:8QtS/V9J
>>423
登録直後は30や50の連敗は普通。
強い人にタダで教えてもらってる、と前向きに考えよう。
折角の上と指すチャンスなんだから15分でシッカリと考えて負かされてれば
経験値になる
426名無し名人:2008/12/06(土) 17:11:40 ID:vw87wE6q
sageというメアド欄はおれをよびよせるあいことば

















あげえええええええええええええええええええええええええええ
427yado:2008/12/06(土) 17:14:07 ID:wXpUrtKE
>>426
退屈してるならやほおに来い
428名無し名人:2008/12/06(土) 17:25:42 ID:vw87wE6q
ああ
429名無し名人:2008/12/06(土) 21:38:52 ID:kWe89mwZ
test
430名無し名人:2008/12/06(土) 21:45:13 ID:vw87wE6q
sageというメアド欄はおれをよびよせるあいことば

















あげえええええええええええええええええええええええええええ
431名無し名人:2008/12/06(土) 21:47:23 ID:MjxxJmHJ
羽生って本気出してるの?
432渚のばるこにーでまってて:2008/12/06(土) 22:36:25 ID:d1VwVwyO BE:1734629977-2BP(3200)

>>420
そういうやつにはちゃんとした道に導いてやるお
433名無し名人:2008/12/06(土) 22:48:40 ID:vw87wE6q
sageというメアド欄はおれをよびよせるあいことば

















あげえええええええええええええええええええええええええええ

434sage:2008/12/06(土) 22:50:47 ID:kWe89mwZ
   ____
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      < メール欄にsageといれるのだ!!
  |(( \□ ̄□/|       | はやくしろなのだ!!
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        \__________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |
435sage:2008/12/06(土) 22:51:49 ID:kWe89mwZ
   ____
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      < たまにはメール欄にsageといれるのだ!!
  |(( \□ ̄□/|       | はやくしろなのだ!!
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        \__________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |
436sage:2008/12/06(土) 22:52:57 ID:kWe89mwZ
   ____
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      < たまにはメール欄にsageといれるのだ!!
  |(( \□ ̄□/|       | はやくしろなのだ!!
  \   ̄ ̄ ̄ ノ         チミがsageいれるまでかえらないのだ!!
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |
437はまつまみ:2008/12/06(土) 22:58:55 ID:9U6FB2HT BE:957773748-2BP(2)

アゲー
438sage:2008/12/06(土) 23:00:05 ID:kWe89mwZ
                           _
                       /゙ヽ_  / i
                    i f,;:/. ̄´ 〈
                   |:: : : :. r=,  r_
     ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,          i::i      ゙  rフ
   r゙ ,.: :;;;:: : : : :;          /:::ヽ    li==イ <はやくししろsageいれろ!
    | : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;:'゙ .: : :::ヽ.,.,  ̄〒
   ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :ヾ        i
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::. .      /
 .|      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
 i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
 .|      ,.;イ-- .,           ,... -' i
  i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 │::  ノ::/         |   i   |  |
 r':: イ:::::i゙            |  |   i   |
 |::: /'i: i           i  i     |  i
 |:: | ヽ '-.,         ヽ 〈    ヽ ヽ.,
 i, , '-, ゙'ー'ー'          ヽ、`,ー、  `'ー'ー'
 `^ '´               `゙' ゙
439sage:2008/12/06(土) 23:01:11 ID:kWe89mwZ
                           _
                       /゙ヽ_  / i
                    i f,;:/. ̄´ 〈
                   |:: : : :. r=,  r_
     ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,          i::i      ゙  rフ
   r゙ ,.: :;;;:: : : : :;          /:::ヽ    li==イ <1回でいいからsageiいれろ!
    | : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;:'゙ .: : :::ヽ.,.,  ̄〒 そしたらボクかえるから!
   ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :ヾ        i
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::. .      /
 .|      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
 i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
 .|      ,.;イ-- .,           ,... -' i
  i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 │::  ノ::/         |   i   |  |
 r':: イ:::::i゙            |  |   i   |
 |::: /'i: i           i  i     |  i
 |:: | ヽ '-.,         ヽ 〈    ヽ ヽ.,
 i, , '-, ゙'ー'ー'          ヽ、`,ー、  `'ー'ー'
 `^ '´               `゙' ゙
440sage:2008/12/06(土) 23:04:09 ID:kWe89mwZ
                           _
                       /゙ヽ_  / i
                    i f,;:/. ̄´ 〈
                   |:: : : :. r=,  r_
     ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,          i::i      ゙  rフ
   r゙ ,.: :;;;:: : : : :;          /:::ヽ    li==イ <お前は本当にいうこと聞かないな!
    | : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;:'゙ .: : :::ヽ.,.,  ̄〒     sageをいれろっつってんだよ!!
   ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :ヾ        i
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::. .      /
 .|      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
 i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
 .|      ,.;イ-- .,           ,... -' i
  i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 │::  ノ::/         |   i   |  |
 r':: イ:::::i゙            |  |   i   |
 |::: /'i: i           i  i     |  i
 |:: | ヽ '-.,         ヽ 〈    ヽ ヽ.,
 i, , '-, ゙'ー'ー'          ヽ、`,ー、  `'ー'ー'
 `^ '´               `゙' ゙
441sage:2008/12/06(土) 23:09:32 ID:Qe3Ko8i5
sage
442sage:2008/12/06(土) 23:10:03 ID:kWe89mwZ
うんこぶりぶりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
443名無し名人:2008/12/06(土) 23:11:45 ID:kWe89mwZ
                           _
                       /゙ヽ_  / i
                    i f,;:/. ̄´ 〈
                   |:: : : :. r=,  r_
     ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,          i::i      ゙  rフ
   r゙ ,.: :;;;:: : : : :;          /:::ヽ    li==イ <おい!はまつまみ!!
    | : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;:'゙ .: : :::ヽ.,.,  ̄〒 メール欄にsageいれろ!!一回でいいから
   ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :ヾ        i 強情なやつめ
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::. .      /
 .|      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
 i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
 .|      ,.;イ-- .,           ,... -' i
  i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 │::  ノ::/         |   i   |  |
 r':: イ:::::i゙            |  |   i   |
 |::: /'i: i           i  i     |  i
 |:: | ヽ '-.,         ヽ 〈    ヽ ヽ.,
 i, , '-, ゙'ー'ー'          ヽ、`,ー、  `'ー'ー'
 `^ '´               `゙' ゙
444はまつまみ:2008/12/06(土) 23:13:15 ID:9U6FB2HT BE:838052047-2BP(2)

アゲーッ
445名無し名人:2008/12/06(土) 23:13:16 ID:kWe89mwZ
                           _
                       /゙ヽ_  / i
                    i f,;:/. ̄´ 〈
                   |:: : : :. r=,  r_
     ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,          i::i      ゙  rフ
   r゙ ,.: :;;;:: : : : :;          /:::ヽ    li==イ <おれも結構ひつこいぞ!
    | : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;:'゙ .: : :::ヽ.,.,  ̄〒 sageいれろ!!
   ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :ヾ        i
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::. .      /
 .|      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
 i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
 .|      ,.;イ-- .,           ,... -' i
  i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 │::  ノ::/         |   i   |  |
 r':: イ:::::i゙            |  |   i   |
 |::: /'i: i           i  i     |  i
 |:: | ヽ '-.,         ヽ 〈    ヽ ヽ.,
 i, , '-, ゙'ー'ー'          ヽ、`,ー、  `'ー'ー'
 `^ '´               `゙' ゙
446sage:2008/12/06(土) 23:14:48 ID:kWe89mwZ
sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage
sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage
sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage
sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage
sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage
sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage
sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage
sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage
sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage
sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage
sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage
sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage
sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage
sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage@sage
447名無し名人:2008/12/06(土) 23:27:08 ID:vw87wE6q
sageというメアド欄はおれをよびよせるあいことば

















あげえええええええええええええええええええええええええええ

448sage:2008/12/06(土) 23:41:07 ID:kWe89mwZ
                           _
                       /゙ヽ_  / i
                    i f,;:/. ̄´ 〈
                   |:: : : :. r=,  r_
     ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,          i::i      ゙  rフ
   r゙ ,.: :;;;:: : : : :;          /:::ヽ    li==イ <sageいれるのとしぬのどっちにする??    | : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;:'゙ .: : :::ヽ.,.,  ̄〒
   ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :ヾ        i
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::. .      /
 .|      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
 i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
 .|      ,.;イ-- .,           ,... -' i
  i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 │::  ノ::/         |   i   |  |
 r':: イ:::::i゙            |  |   i   |
 |::: /'i: i           i  i     |  i
 |:: | ヽ '-.,         ヽ 〈    ヽ ヽ.,
 i, , '-, ゙'ー'ー'          ヽ、`,ー、  `'ー'ー'
 `^ '´               `゙' ゙
449sage:2008/12/06(土) 23:42:28 ID:kWe89mwZ
                           _
                       /゙ヽ_  / i
                    i f,;:/. ̄´ 〈
                   |:: : : :. r=,  r_
     ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,          i::i      ゙  rフ
   r゙ ,.: :;;;:: : : : :;          /:::ヽ    li==イ <sageいれんのならしね!!!
    | : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;:'゙ .: : :::ヽ.,.,  ̄〒 ぶっとばすぞ!!
   ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :ヾ        i
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::. .      /
 .|      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
 i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
 .|      ,.;イ-- .,           ,... -' i
  i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 │::  ノ::/         |   i   |  |
 r':: イ:::::i゙            |  |   i   |
 |::: /'i: i           i  i     |  i
 |:: | ヽ '-.,         ヽ 〈    ヽ ヽ.,
 i, , '-, ゙'ー'ー'          ヽ、`,ー、  `'ー'ー'
 `^ '´               `゙' ゙
450sage:2008/12/06(土) 23:43:53 ID:kWe89mwZ
                           _
                       /゙ヽ_  / i
                    i f,;:/. ̄´ 〈
                   |:: : : :. r=,  r_
     ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,          i::i      ゙  rフ
   r゙ ,.: :;;;:: : : : :;          /:::ヽ    li==イ <血がでるまでなぐるぞ!!!
    | : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;:'゙ .: : :::ヽ.,.,  ̄〒
   ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :ヾ        i
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::. .      /
 .|      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
 i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
 .|      ,.;イ-- .,           ,... -' i
  i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 │::  ノ::/         |   i   |  |
 r':: イ:::::i゙            |  |   i   |
 |::: /'i: i           i  i     |  i
 |:: | ヽ '-.,         ヽ 〈    ヽ ヽ.,
 i, , '-, ゙'ー'ー'          ヽ、`,ー、  `'ー'ー'
 `^ '´               `゙' ゙
451名無し名人:2008/12/07(日) 08:10:45 ID:uQwyJYiy
sageというメアド欄はおれをよびよせるあいことば

















あげえええええええええええええええええええええええええええ

452名無し名人:2008/12/07(日) 12:33:42 ID:r/PC/CGS
sage
453名無し名人:2008/12/07(日) 12:37:02 ID:uQwyJYiy
sageというメアド欄はおれをよびよせるあいことば

















あげえええええええええええええええええええええええええええ
454sage:2008/12/07(日) 12:48:13 ID:Geav7dzA
                           _
                       /゙ヽ_  / i
                    i f,;:/. ̄´ 〈
                   |:: : : :. r=,  r_
     ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,          i::i      ゙  rフ
   r゙ ,.: :;;;:: : : : :;          /:::ヽ    li==イ <はまつまみ、み〜つけたsage !
    | : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;:'゙ .: : :::ヽ.,.,  ̄〒
   ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :ヾ        i
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::. .      /
 .|      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
 i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
 .|      ,.;イ-- .,           ,... -' i
  i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 │::  ノ::/         |   i   |  |
 r':: イ:::::i゙            |  |   i   |
 |::: /'i: i           i  i     |  i
 |:: | ヽ '-.,         ヽ 〈    ヽ ヽ.,
 i, , '-, ゙'ー'ー'          ヽ、`,ー、  `'ー'ー'
 `^ '´               `゙' ゙
455名無し名人:2008/12/07(日) 12:48:18 ID:r/PC/CGS
sageとsageの違いがわからないか?
456sage:2008/12/07(日) 12:50:50 ID:Geav7dzA
>>455
                           _
                       /゙ヽ_  / i
                    i f,;:/. ̄´ 〈
                   |:: : : :. r=,  r_
     ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,          i::i      ゙  rフ
   r゙ ,.: :;;;:: : : : :;          /:::ヽ    li==イ <だれだおまえは!!
    | : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;:'゙ .: : :::ヽ.,.,  ̄〒
   ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :ヾ        i
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::. .      /
 .|      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
 i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
 .|      ,.;イ-- .,           ,... -' i
  i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 │::  ノ::/         |   i   |  |
 r':: イ:::::i゙            |  |   i   |
 |::: /'i: i           i  i     |  i
 |:: | ヽ '-.,         ヽ 〈    ヽ ヽ.,
 i, , '-, ゙'ー'ー'          ヽ、`,ー、  `'ー'ー'
 `^ '´               `゙' ゙
457名無し名人:2008/12/07(日) 12:52:16 ID:r/PC/CGS
だれだというおまえはだれだ
458名無し名人:2008/12/07(日) 12:53:47 ID:uQwyJYiy
http://www.sanwa-pub.com/webshop/contents/av/apple/top_f.html

アップル通信おわったからつぎのおすすめのえろほんおshじょいえろ
459sage:2008/12/07(日) 12:53:52 ID:Geav7dzA
                           _
                       /゙ヽ_  / i
                    i f,;:/. ̄´ 〈
                   |:: : : :. r=,  r_
     ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,          i::i      ゙  rフ
   r゙ ,.: :;;;:: : : : :;          /:::ヽ    li==イ <メール欄にsageいれろ!!
    | : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;:'゙ .: : :::ヽ.,.,  ̄〒    はやくしろ!!
   ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :ヾ        i チェックボックスクリックするだけだ!
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::. .      /
 .|      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
 i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
 .|      ,.;イ-- .,           ,... -' i
  i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 │::  ノ::/         |   i   |  |
 r':: イ:::::i゙            |  |   i   |
 |::: /'i: i           i  i     |  i
 |:: | ヽ '-.,         ヽ 〈    ヽ ヽ.,
 i, , '-, ゙'ー'ー'          ヽ、`,ー、  `'ー'ー'
 `^ '´               `゙' ゙
460sage:2008/12/07(日) 12:55:48 ID:Geav7dzA
                           _
                       /゙ヽ_  / i
                    i f,;:/. ̄´ 〈
                   |:: : : :. r=,  r_
     ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,          i::i      ゙  rフ
   r゙ ,.: :;;;:: : : : :;          /:::ヽ    li==イ <昨日からずっといってるんだ!!
    | : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;:'゙ .: : :::ヽ.,.,  ̄〒 はやくしろ!!
   ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :ヾ        i
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::. .      /
 .|      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
 i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
 .|      ,.;イ-- .,           ,... -' i
  i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 │::  ノ::/         |   i   |  |
 r':: イ:::::i゙            |  |   i   |
 |::: /'i: i           i  i     |  i
 |:: | ヽ '-.,         ヽ 〈    ヽ ヽ.,
 i, , '-, ゙'ー'ー'          ヽ、`,ー、  `'ー'ー'
 `^ '´               `゙' ゙
461sage:2008/12/07(日) 13:03:12 ID:Geav7dzA
>>458 限定他の人はみないでね
http://uproda.2ch-library.com/src/lib077351.jpg
462加藤一二三:2008/12/07(日) 13:07:58 ID:qlFWwQzV
まみのパンテー くんくんした〜いww
463sage:2008/12/07(日) 13:11:25 ID:Geav7dzA
464名無し名人:2008/12/07(日) 13:17:00 ID:uQwyJYiy
おれ在日だけど生活保護月8万しかもらってねえ

2chだと月25万とか20万とかいうコピペあるけどあれは無理
465sage:2008/12/07(日) 13:20:47 ID:Geav7dzA
                           _
                       /゙ヽ_  / i
                    i f,;:/. ̄´ 〈
                   |:: : : :. r=,  r_
     ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,          i::i      ゙  rフ
   r゙ ,.: :;;;:: : : : :;          /:::ヽ    li==イ <24大阪道場ゲストsage先約待
    | : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;:'゙ .: : :::ヽ.,.,  ̄〒      13:30まで待つ。ソフトOK
   ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :ヾ        i
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::. .      /
 .|      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
 i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
 .|      ,.;イ-- .,           ,... -' i
  i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 │::  ノ::/         |   i   |  |
 r':: イ:::::i゙            |  |   i   |
 |::: /'i: i           i  i     |  i
 |:: | ヽ '-.,         ヽ 〈    ヽ ヽ.,
 i, , '-, ゙'ー'ー'          ヽ、`,ー、  `'ー'ー'
 `^ '´               `゙' ゙
466sage:2008/12/07(日) 13:21:49 ID:Geav7dzA
大阪道場のfree4級**sageだ。
467sage:2008/12/07(日) 13:26:31 ID:Geav7dzA
                           _
                       /゙ヽ_  / i
                    i f,;:/. ̄´ 〈
                   |:: : : :. r=,  r_
     ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,          i::i      ゙  rフ
   r゙ ,.: :;;;:: : : : :;          /:::ヽ    li==イ <なんだ、こわいのか
    | : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;:'゙ .: : :::ヽ.,.,  ̄〒    おれのボナ3がこわいのか
   ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :ヾ        i      はまつまみクン
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::. .      /
 .|      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
 i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
 .|      ,.;イ-- .,           ,... -' i
  i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 │::  ノ::/         |   i   |  |
 r':: イ:::::i゙            |  |   i   |
 |::: /'i: i           i  i     |  i
 |:: | ヽ '-.,         ヽ 〈    ヽ ヽ.,
 i, , '-, ゙'ー'ー'          ヽ、`,ー、  `'ー'ー'
 `^ '´               `゙' ゙
468sage:2008/12/07(日) 13:30:27 ID:Geav7dzA
                           _
                       /゙ヽ_  / i
                    i f,;:/. ̄´ 〈
                   |:: : : :. r=,  r_
     ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,          i::i      ゙  rフ
   r゙ ,.: :;;;:: : : : :;          /:::ヽ    li==イ <まあ、ソフト指しには準備する時間が
    | : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;:'゙ .: : :::ヽ.,.,  ̄〒    必要だよね。じかんえんちょうする。
   ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :ヾ        i       13:35分まで待つ
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::. .      /
 .|      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
 i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
 .|      ,.;イ-- .,           ,... -' i
  i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 │::  ノ::/         |   i   |  |
 r':: イ:::::i゙            |  |   i   |
 |::: /'i: i           i  i     |  i
 |:: | ヽ '-.,         ヽ 〈    ヽ ヽ.,
 i, , '-, ゙'ー'ー'          ヽ、`,ー、  `'ー'ー'
 `^ '´               `゙' ゙
469顔面騎乗仮面:2008/12/07(日) 15:00:00 ID:9KLHf638
470はまつまみ:2008/12/07(日) 21:21:30 ID:0qRwl+LS BE:1257077276-2BP(2)

えろよこしてもだめだ

471名無し名人:2008/12/08(月) 12:25:53 ID:ZOiHqD9/
感想戦のやりかたを優しく教えてください
472名無し名人:2008/12/08(月) 17:41:52 ID:CBIoV2dI
まず盤に頭を付けます

感想戦をしてくださいとお願いします

ハゲてなければこれでいいです

ハゲの方は諦めてください
473はまつまみ:2008/12/08(月) 18:25:21 ID:HAXVwpSm
さげるばかがいるからあげとく




























あげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
474名無し名人:2008/12/08(月) 20:24:15 ID:H6/lDDaq
せっかくのスレッドだから、無駄づかいは止めましょう
2ch・将棋板が重くなる遠因にもなります
475名無し名人:2008/12/08(月) 20:43:32 ID:kznhIQ4p
はまつまみ、yahoo将棋
476はまつまみ:2008/12/08(月) 20:53:32 ID:HAXVwpSm
>>474
『sage』という4文字をお前が打たないで空欄にしとけばればそれだけ雀の涙ほど鯖の負担も減るんだよ
477名無し名人:2008/12/08(月) 21:02:09 ID:kznhIQ4p
はまつまみ、将棋しよう
478はまつまみ:2008/12/08(月) 21:07:08 ID:HAXVwpSm
だめだおれゎねる
479名無し名人:2008/12/08(月) 21:07:36 ID:kznhIQ4p
そういわずに一局だけ
480はまつまみ:2008/12/08(月) 21:08:53 ID:HAXVwpSm
きょうはまじで体調わるい(朝ゲボはいた)
481名無し名人:2008/12/08(月) 21:10:19 ID:kznhIQ4p
んむ
お大事に

じゃ、一局だけご指導お願いします
482はまつまみ:2008/12/08(月) 21:12:17 ID:HAXVwpSm
さげるくずのあいてなどせん

(さげてなくてもだめだけど)
483名無し名人:2008/12/08(月) 21:13:45 ID:kznhIQ4p
ゲロなんてはいたらまた飲めばいい

そんなに体調悪いなら、一局とは言わん

中盤の出口くらいまでやろうぜ
484変態仮面:2008/12/08(月) 23:14:14 ID:kTw5rQYL BE:330858926-S★(1012345)
485名無し名人:2008/12/09(火) 06:48:37 ID:atfcGkC4
上げたほうが負担かかるんだけどねw
486はまつまみ:2008/12/09(火) 06:52:04 ID:aKij4XhN
あっげええええええええええええええええええええええええええ
487はまつまみ:2008/12/09(火) 07:02:55 ID:aKij4XhN
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
488はまつまみ:2008/12/09(火) 07:06:12 ID:aKij4XhN
あげえええええええええええええええええええええええええええええ
489名無し名人:2008/12/09(火) 18:50:07 ID:ybBxpmvt
四間飛車で振り飛車側は角交換をさせないようにと言われるけど、
6五歩を突くと角交換されてしまうけど、その歩を突かないで
どういう風に飛車を使って攻めていけば良いのでしょうか?
490名無し名人:2008/12/09(火) 19:08:10 ID:hEq+NYSK
向かい飛車に振りなおす
491名無し名人:2008/12/09(火) 19:21:16 ID:OAVDQxJj
どっかでダイソーの100円将棋(実際は210円でしたが)
結構強いという話で買ってみたのですが、めちゃくちゃ弱いんですが仕様でしょうか?
あと勝つと女の子の絵がでてきてしゃべるんですが、全クリ的な要素はないのでしょうか?
492名無し名人:2008/12/09(火) 20:26:22 ID:a0PBqOs8
>>489
四間は基本的には自分から攻めないでカウンター狙いの戦法
居飛車が角道を止めた場合には65歩突いての攻めを狙う
493はまつまみ:2008/12/09(火) 21:52:50 ID:aKij4XhN
>>489
>四間飛車で振り飛車側は角交換をさせないようにと言われるけど、
>6五歩を突くと角交換されてしまうけど、その歩を突かないで
>どういう風に飛車を使って攻めていけば良いのでしょうか?

角の下に銀がいる場合は角交換されてもたいして痛くないぜ

同桂なら飛車先崩壊だけど同銀ならとりあえずすぐには崩壊しない
494名無し名人:2008/12/09(火) 23:34:34 ID:7MWSaq8Q
>>489
65歩はカウンターパンチ。
64銀などと攻めに出た瞬間に65歩と突く。

定跡通りなら少なくとも互角のはず。
こちらが美濃囲いで相手が舟囲いのまま互角の攻め合いなら、美濃の方が堅いので若干有利。

定跡から外れてると角打ちの隙が多くて不利になりやすいので、
初心者は65歩を突かない方がいいと言われる。
495変態仮面:2008/12/09(火) 23:37:20 ID:6Q+6dyKZ BE:689288055-S★(1012345)

日本語なんだけど古文読んでるような気分だわ、言い回しが難しくてわからん

写真ボーイ提供
http://www.vipper.org/vip1021572.jpg
496名無し名人:2008/12/12(金) 12:20:08 ID:zD/2FXCz
12/9(火)の結果で
□中田宏樹 - 堀口一史座■ 竜王戦4組 1回戦・不戦

てあるけど、何があったの?遅刻?
497名無し名人:2008/12/12(金) 20:03:08 ID:jDA/LixR
七人の悪魔超人の初登場シーンに、わけのわからない三体の超人が紛れ込んでいるのですが、彼らはいったい何者なのでしょうか?
ことにとても悪魔超人とは思えない、顔が尻そのものという超人はいったい何を考えているのでしょうか?
498名無し名人:2008/12/14(日) 03:33:05 ID:bdakdC6L
先手を持って
▲76歩△34歩▲66歩△35歩とされた場合、
ここから居飛車にするのは不利なんでしょうか?

相振り飛車が苦手でできれば避けたいのですが…。
499名無し名人:2008/12/14(日) 08:20:23 ID:PgXcDznA
>498
別に不利じゃない。
500名無し名人:2008/12/14(日) 12:37:07 ID:mHtRb3LJ
一寸盤と二寸盤って厚さの他に何が違うの?
厚みがある方が駒を指すときの音が響くの?
初めに買うならどっち?
501名無し名人:2008/12/14(日) 14:20:44 ID:+NGgtIrC
>>500
実用品としては薄いほうがいい。
通常の足の高いテーブル(+椅子)で二寸盤は盤の位置が高すぎる。
502名無し名人:2008/12/14(日) 15:25:47 ID:EvgpRXXd
503500:2008/12/14(日) 16:43:18 ID:wCEyeJq6
>>502
これはさすがにネタかと・・・・・・
504名無し名人:2008/12/14(日) 22:47:32 ID:QLhrjkGB
ぉーぃ、はまつまみ、いるか?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1219744862/
で、ザコが突っかかってきて、大阪で待ったんだがにげられたw
ザコ君が帰ってきたら、自分の代りに、withボナで相手しといてくれ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1226239423/
は、他所の人が対局中みたいだから落ちておいた。
505名無し名人:2008/12/14(日) 22:48:55 ID:mHtRb3LJ
厚みがある方が駒音は響くのですか?
506名無し名人:2008/12/15(月) 01:32:56 ID:B03BByEJ
次スレ誰か作って、このスレ終わりにした方がいいんじゃまいか?
もちろんスレタイは「ひつもん」じゃなく「質問」でな
せっかくいいスレなのに過疎ってもったいないわ
507はまつまみ:2008/12/15(月) 09:34:07 ID:LFBa1WC2
>>504
コトワル。オレワソンゴクウヲコロスタメニツクラレタ。
508はまつまみ:2008/12/15(月) 09:37:32 ID:LFBa1WC2
>>506
そんなすれたててもおれがあらしにいく
509名無し名人:2008/12/15(月) 09:53:53 ID:bjupA2E0
いい筆問だね
510名無し名人:2008/12/16(火) 12:38:49 ID:XGaw8VQe
原始棒銀の先手番のみを15手ぐらい書いてください
511はまつまみ:2008/12/16(火) 13:33:17 ID:D8vQGETd
>>510
意味がない。

相手が居飛車のときに食らわす原始棒銀、
相手が四間のときに食らわす原始棒銀、
相手が四間から三間に振ったときに食らわす原始棒銀、

すべて違う。

512はまつまみ:2008/12/16(火) 13:38:18 ID:D8vQGETd
将棋とは相手の手を見ながらやるものだ。

お前は26歩、84歩、25歩、85歩とされても原始棒銀の38銀ができるのか。
513はまつまみ:2008/12/16(火) 13:52:04 ID:D8vQGETd
原始棒銀を舐めるなと言いたい。

『歩のぶつかる筋に飛車をまわせ』
『銀を5列目まで出させるな』

だとか言うがな、これだけで原始棒銀が防げると思ったら大間違いだ。

相手の飛車が歩のぶつかる筋にまわってなくても原始棒銀は防がれる。
514はまつまみ:2008/12/16(火) 13:54:51 ID:D8vQGETd
相手の飛車が歩のぶつかる筋にまわってなくても原始棒銀は防がれる。

相手の飛車が歩のぶつかる筋にまわってないからこそ撃退できる原始棒銀もある。
515はまつまみ:2008/12/16(火) 13:57:17 ID:D8vQGETd
開始日時:2008/12/16 13:55:43
先手:原始棒銀
後手:相手

▲2六歩 △6二玉 ▲2五歩 △7二玉 ▲3八銀 △6二玉
▲2七銀 △7二玉 ▲2六銀 △6二玉 ▲3五銀 △7二玉
▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △6二玉 ▲2三銀成 △7二玉
▲2二成銀 △同 銀 ▲同飛成 △6二金 ▲2一龍 △6一金
▲4一龍 △6二金 ▲1一龍 △5二金 ▲1二龍 △9二飛
▲5二龍 △6二銀打 ▲6一角 △8二玉 ▲7二金 △同 銀
▲同角成 △同 玉 ▲6一銀 △8二玉 ▲6二龍 △7二金
▲同 龍

お前はこんな原始棒銀ができると思ってるのか
516はまつまみ:2008/12/16(火) 14:00:27 ID:D8vQGETd
まったくなさけない質問だ。
517はまつまみ:2008/12/16(火) 14:04:36 ID:D8vQGETd
棒銀ほど早く、破壊力があり、そして矛盾するようだがもろい攻撃はないんだよ。
518名無し名人:2008/12/16(火) 14:09:31 ID:BlgbsqnW
yahoo交流20でまってる
519はまつまみ:2008/12/16(火) 14:13:58 ID:D8vQGETd
おらんくなったひいと
520はまつまみ:2008/12/16(火) 14:14:59 ID:D8vQGETd
1ぷんまってももどってこなかったからねる
521名無し名人:2008/12/17(水) 23:16:13 ID:RTDVbBSq
lesbian anal sex
522名無し名人:2008/12/18(木) 20:42:22 ID:jjhg0r6V
羽生オタ・・・・・・・・・・・・・・

くやしいのうwwwwwwwwww
   くやしいのうwwwwwwwwwww

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     くやしいのうwwwwwww
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        くやしいのうwwwwwww
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

523名無し名人:2008/12/23(火) 18:42:35 ID:1fPz4ezG
なんでZって言うんですか?
524はまつまみ:2008/12/23(火) 19:40:12 ID:9XA3Hjci BE:897912656-2BP(1001)

>>523
ぜったいつまないのZ
525加藤一二三:2008/12/23(火) 22:32:27 ID:gc95PWbK
まみ〜 あややとヒートちゃんはどこ行ったんだ?
526はまつまみ:2008/12/23(火) 23:07:48 ID:9XA3Hjci BE:119722122-2BP(1001)

ひーとちゃんはたまにすれでみるよ
527名無し名人:2008/12/23(火) 23:09:36 ID:htIhcQUk
A級未経験者で永世資格を取ったのは渡辺が最初?
528yado:2008/12/23(火) 23:13:10 ID:5plMhH0o
murmurは元気か?
529加藤一二三:2008/12/23(火) 23:15:18 ID:gc95PWbK
なんでみんな やほーに来ないんだ?
まけどっぐ、こかいもおらんし
530yado:2008/12/23(火) 23:18:00 ID:5plMhH0o
リレーやってたころがなつかしいw
531加藤一二三:2008/12/23(火) 23:21:46 ID:gc95PWbK
ん? もしや お主は やど○○りはんか?w
532はまつまみ:2008/12/23(火) 23:21:57 ID:9XA3Hjci BE:1915546188-2BP(1001)

8月分・・・20万
9月分・・・32万
10月分・・・24万
11月分・・・27万
12月分・・・20万いかないたぶん・・・orz

おれはこんなにかせぐかちぐみだからみんなしっとしてこないんだょ
533はまつまみ:2008/12/23(火) 23:23:07 ID:9XA3Hjci BE:1676103078-2BP(1001)

おっと、これは総支給じゃなくて、手取りな
534yado:2008/12/23(火) 23:25:05 ID:5plMhH0o
やどかり、やどつむり・・・・
HNはいくつもあるw
535加藤一二三:2008/12/23(火) 23:25:14 ID:gc95PWbK
何〜?
子宮じゃなくて はめ撮りだと〜
うっ うらやましいww
536はまつまみ:2008/12/23(火) 23:25:31 ID:9XA3Hjci BE:1616241896-2BP(1001)

とりあえず残業ないんだからこれからこの不景気のあいだは、勉強でもしてようとおもう

糞の役にも立たんが英語でも勉強するか(というより、思い出すかの間違い)

学生時代は(英語だけは)偏差値70超える天才だったからな
537加藤一二三:2008/12/23(火) 23:26:56 ID:gc95PWbK
>>534

そかそかw
はやり やどちゃんだったかww
うーむしかし めむい
538yado:2008/12/23(火) 23:29:06 ID:5plMhH0o
おれは今日も仕事だった
あしたも仕事だ
仕事するぞ


ちなみに日本語以外はダメw
539加藤一二三:2008/12/23(火) 23:31:15 ID:gc95PWbK
やどちゃん がんがれ〜

さて 一二三はめむいのでめむります
おやすみ〜
540はまつまみ:2008/12/23(火) 23:33:27 ID:9XA3Hjci BE:1257077467-2BP(1001)

おれもあしたもぶひんでもつくるか
541加藤一二三:2008/12/23(火) 23:35:06 ID:gc95PWbK
まみ〜 チュッチュww
542名無し名人:2008/12/24(水) 06:12:44 ID:j2g7BrGv
対振飛車に5七銀左の急戦って、なんで指されないの?
居飛穴にするのと、そんなに勝率違うんかね。
543名無し名人:2008/12/25(木) 04:33:46 ID:QwmqDxQw
>>542
三間、四間飛車に対する5七銀左急戦なんかだと囲いの堅さの差もあって
どこまで行っても一局でなかなか攻め潰すという展開にならない。
急戦を選択した居飛車としてはそういう展開は不服と考える人が多いんじゃないかな。
それだったら堅さで作戦勝ちを狙える居飛穴を選択するということだと思う。
俺は5七銀左急戦大好きだけど。
544名無し名人:2008/12/25(木) 04:40:54 ID:9FkDE89C
居飛車舟囲い急戦スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1210692331/421

421 名前:名無し名人[] 投稿日:2008/12/23(火) 14:18:19 ID:G3rFqY8B
木村八段のありがたいお言葉
「急戦が成功するか否かのカギはある意味、舟囲いに対する愛情の深さにかかっているといっても過言ではないでしょう」

545542:2008/12/27(土) 19:50:02 ID:BeIfKNF0
回答ありがとう。
俺も急戦で主導権握れるのが好きだけど、たしかに明快な勝ちにはなかなかならない。あっさり負けることはあるけど。
でも「どこまで行っても一局」なんてプロ的には当然だろうから、もっと指す人が増えてもらいたいもんだ。
546名無し名人:2008/12/30(火) 17:30:49 ID:4yP9B3sw
547名無し名人:2009/01/04(日) 13:21:15 ID:GcPpNbAU
記録係は対局中にウンコしたくなったらどうするのですか?
トイレ行っている間に指し手が進んでしまうと時計の操作が出来ないですよね?
僕だったら怖くて離席できません
548名無し名人:2009/01/04(日) 13:37:24 ID:TJr/algW
>>547
おむつつけてるからそのままウンモすればいいんだょ
549名無し名人:2009/01/04(日) 18:03:20 ID:xOCUdSZd
将棋ってどうやったら強くなる?
550名無し名人:2009/01/04(日) 20:38:25 ID:dFskMbJK
ウンコ臭いって対局者から苦情来たらどうすんの?
551名無し名人:2009/01/04(日) 20:59:14 ID:Sb0FGeu5
>549
将棋が好きでしょうがなければ勝手に強くなれる、と人に言っている。
すると大抵「将棋が好きなことなら人に負けない」とか言い返してくるが
「一日24時間将棋のことだけ考えてる?」って聞くと黙るw
もちろん密度の問題もあるがそういう時期が1ヶ月でもあれば
ずいぶん強くなれると思う。
552名無し名人:2009/01/04(日) 21:13:21 ID:B6oUCLJ7
偉そうに語る>>551は一体何者でどのくらいの棋力なんですか?
553名無し名人:2009/01/04(日) 21:15:02 ID:TJr/algW
たぶんはぶ
554名無し名人:2009/01/05(月) 12:44:30 ID:uEZvsYtj
いや、先崎だろ
555名無し名人:2009/01/05(月) 15:04:32 ID:LMG9tOJ8
お前らアホかwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネット将棋なんてのはな、ソフトで指そうが何しようがOKなんだよwwwwwwwww
なぜならな、ネット将棋ってのは、いかに相手を叩きのめして優越感を味わうかが重要だからだwwww
それを競うゲームなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
そのためには何をやってもいいんですぅ〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwww
自分の力???正々堂々?????
馬鹿じゃねーの?????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺様は今後もソフトを使ってどんどんお前らをブッ殺してやるぜwwwwwww
悔しいねぇwwwwwwwww俺みたいなクソ野郎に負けちゃって悔しいねぇwwwwwwwww
お前らカスどもの屍の上で勝ち誇る俺様を見て、悔し涙でも流しているといいさwwwwwwwwww
ぎゃっはhっはははははははははははhwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あっひゃっひゃっひゃはyはやhっひゃははっやはひゃっはhy「wwwwwwwwwwwwwwwww
笑が止まらねーぜええうぇえええええええうぇええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殺せ殺せえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネット将棋ってのはな、心を殺しあうゲームなんだあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殺してやるぜええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねシネシネ死ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
556名無し名人:2009/01/06(火) 04:16:33 ID:b9WLBLWR
76歩、34歩、26歩に33角から22飛とするような
鬼殺し向かい飛車に最近良く当るが、コレ流行ってるの?

2,3段辺りに妙に多い気がする。
56角と打ったり、35歩、同歩、34歩狙いで行ったりで
ほとんど勝ててるから問題はないんだけど、不思議だ。
557名無し名人:2009/01/06(火) 11:29:54 ID:q9zNVTyR
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1223524101/
プロでもそこそこ指されてるらしい。
558名無し名人:2009/01/12(月) 21:59:49 ID:j9EWE/l7
将棋を指すとき
ストレスがたまってイライラしているときと
落ち込んで悲しいとき
どっちのほうが
調子悪くなりますか?
559はまつまみ:2009/01/13(火) 07:59:01 ID:8rjGVeU0 BE:1436659968-2BP(2011)

どっちも関係ないよ。
560はまつまみ:2009/01/13(火) 08:00:01 ID:8rjGVeU0 BE:478886944-2BP(2011)

イライラしてるだとか落ち込んでるだとかいうのは負けたときの免罪符にはならないんだよ
561名無し名人:2009/01/13(火) 08:18:19 ID:LFt2ftzj
>558
ストレスがたまっているときのほうが悪い。
落ち込んでるときとかは案外冷静になるもんだ。
ただ落ち込んでるときに負けるとストレスのたまり方が半端じゃない
562はまつまみ:2009/01/13(火) 08:19:41 ID:8rjGVeU0 BE:808121939-2BP(2011)

すとれすのせいじゃなくてじぶんのじつりょくがへぼいからよわくなるんだよ
563はまつまみ:2009/01/13(火) 08:24:19 ID:8rjGVeU0 BE:359165243-2BP(2011)

      ,  ------ 、
    /  ) (     ヽ
   / )  (    ) (  ヽ
   /  ミ(   (   彡 ) ヽ
   i (     )  (  )  ヽ  
   ヾ  /ヽ_,mm/\彡  ) 彡 
   ヾ/ 、      ヾ (   彡
    ( _ヾヾi i!i _,, - )ヾ__ミiノミ
     .i`ニ=-(((-一´   / ̄ ̄\
     i ''"(。 。)、``  /     \
     ヽ ´ /i_i_  ヽ  /
    / ヽ ゞ二ニン /
   /    `ー―''"
564名無し名人:2009/01/13(火) 11:13:59 ID:h4BHBPLS
落ち込んでる時に指す気にはならん
565名無し名人:2009/01/13(火) 11:21:33 ID:a0FCkF/e
渡辺竜王のブログにある詰将棋がとけません
馬のほうも、角のほうも

教えてください
566名無し名人:2009/01/13(火) 11:22:11 ID:KTSSGZVB
>>564
はげどう。
567はまつまみ:2009/01/13(火) 11:23:38 ID:8rjGVeU0 BE:538747463-2BP(2011)

おちこんでるときこそしょうぎをうて
568名無し名人:2009/01/13(火) 14:35:30 ID:UQUc+7zO
ここから負けたぜ。 コンピュータにいい手を指させない、戦いを起こさせない様に刺したが負けた。


# ---- AI将棋 棋譜ファイル ----
# ファイル名:
対局日:2009/01/13(火) 14:33:24
手合割:平手
先手:a
後手:Yss2008

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △8五歩
▲7七銀 △7二銀 ▲7八金 △8三銀 ▲5八金 △8四銀
▲7九角 △6四歩 ▲6七金右 △6五歩 ▲同 歩 △3二金
▲5六歩 △4一玉 ▲2六歩 △3三角 ▲2五歩 △2二銀
▲4八銀 △5一金 ▲5七銀 △3一玉 ▲6六銀右 △5二金
▲5五歩 △6二飛 ▲7五歩 △1四歩 ▲6九玉 △1五歩
▲6八角 △4二角 ▲7六銀 △8二飛 ▲7九玉 △3三銀
▲9六歩 △2二玉 ▲8八玉 △9四歩 ▲6四歩 △6二飛
▲6五銀直 △8二飛 ▲5八飛 △4四歩 ▲5四歩 △4三金左
▲5三歩成 △同 金寄 ▲5四歩 △4三金寄 ▲6六金 △5三歩
▲同 歩成 △同 金上 ▲5四歩 △5二金 ▲5五金 △6二飛
▲4六角 △8二飛 ▲6八飛 △5一角 ▲3六歩 △6一歩
▲6三歩成 △同 金 ▲6四歩 △4五歩 ▲同 金 △6二金
▲5六銀 △4四歩 ▲5五金 △4二角 ▲5七角 △7四歩
▲同 歩 △8六歩 ▲同 歩 △8三飛 ▲7七桂 △9三銀
▲8五歩 △2四歩 ▲7五銀 △2五歩 ▲8四歩 △8二飛
▲8七金 △3一角 ▲6三歩成 △8四銀 ▲同 銀 △8六歩
▲9七金 △7六歩 ▲8三歩 △7七歩成 ▲同 玉 △8五桂
▲7六玉 △9七桂成 ▲8二歩成 △8七歩成 ▲6二と △7七金
▲6五玉 △6八金 ▲2四歩 △同 銀 ▲同 角 △8三歩
▲4一飛
569名無し名人:2009/01/13(火) 14:36:47 ID:UQUc+7zO
コンピュータに指し手が無くなったら、そこから手数かけてアナグマに組めば負けない気はする。
570訂正 568の後半は自動対局:2009/01/13(火) 14:39:14 ID:UQUc+7zO
ここから負けたぜ。 コンピュータにいい手を指させない、戦いを起こさせない様に刺したが負けた。


# ---- AI将棋 棋譜ファイル ----
# ファイル名:
対局日:2009/01/13(火) 14:33:24
手合割:平手
先手:a
後手:Yss2008

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △8五歩
▲7七銀 △7二銀 ▲7八金 △8三銀 ▲5八金 △8四銀
▲7九角 △6四歩 ▲6七金右 △6五歩 ▲同 歩 △3二金
▲5六歩 △4一玉 ▲2六歩 △3三角 ▲2五歩 △2二銀
▲4八銀 △5一金 ▲5七銀 △3一玉 ▲6六銀右 △5二金
▲5五歩 △6二飛 ▲7五歩 △1四歩 ▲6九玉 △1五歩
▲6八角 △4二角 ▲7六銀 △8二飛 ▲7九玉 △3三銀
▲9六歩 △2二玉 ▲8八玉 △9四歩 ▲6四歩 △6二飛
▲6五銀直 △8二飛 ▲5八飛 △4四歩 ▲5四歩 △4三金左
▲5三歩成 △同 金寄 ▲5四歩 △4三金寄 ▲6六金 △5三歩
▲同 歩成 △同 金上 ▲5四歩 △5二金 ▲5五金 △6二飛
▲4六角 △8二飛 ▲6八飛 △5一角 ▲3六歩 △6一歩
▲6三歩成 △同 金 ▲6四歩 △4五歩 ▲同 金 △6二金
▲5六銀 △4四歩 ▲5五金 △4二角 ▲5七角 △7四歩
▲同 歩 △8六歩 ▲同 歩 △8三飛 ▲7七桂 △9三銀
▲8五歩 △2四歩 ▲7五銀 △2五歩 ▲8四歩 △8二飛
571名無し名人:2009/01/14(水) 00:30:37 ID:iqJL8Mq6
先手石田流オンリー、後手中飛車系オンリーで24でやっていくことは可能なんですか?
572名無し名人:2009/01/14(水) 00:49:33 ID:77tvIRqE
>>571
おれは8級だけど、先手後手とも中飛車狙い
損か得かと言われれば、ちと損かも
それでもそこそこやれる
573名無し名人:2009/01/14(水) 05:51:39 ID:lRAtEHip
24でレートいくらあれば奨励会に入れますか?
またいくらあれば4段になれますか?
574名無し名人:2009/01/14(水) 06:36:42 ID:sB7hSKCg
>>573
2200はないと受験費用が勿体無い。といっても運が良ければ受かるかも程度で、受かってから苦労するが。
確実に受かるには2500は欲しい。このくらいあれば合格後も6級や7級で低迷ってことは無い。
ちなみにプロ4段なら2800付近だろうな。酔っ払って遊びで指しても2600を下回ることはまずないだろう。

念のため言うと↑は血眼になって指して運よく到達した最高R、とかではなく、平均値の話な。
575名無し名人:2009/01/14(水) 10:13:26 ID:yxHWIUs8
下からの挑戦を全部受けるか受けないか、毎日指すか指さないかでかなりレーティングは変わってくるねえ。
576名無し名人:2009/01/14(水) 14:06:10 ID:jREy9zhP
級位者の挑戦でも100%勝つ頃には高段の実力になってたりする。
レート上げるなら一つも受けない方がいいよ。
577名無し名人:2009/01/14(水) 16:58:41 ID:siJU0Swp
その昔信長(だっとと思う)が考えたとされる、2七の歩を落として落とした側が先手っていう駒落ち将棋、現代の手合いでいうとどのくらいの差ですか?

駒落ちの基準でも、段級の基準でもいいです。
578名無し名人:2009/01/14(水) 17:27:00 ID:ZZ8XIYtn
二枚落ち以上四枚以下
579名無し名人:2009/01/14(水) 18:12:47 ID:3xAVXc8o
2枚落ちくらいないか。
580名無し名人:2009/01/14(水) 18:32:45 ID:cdSA61CV
>>577
「太閤将棋」だから信長じゃなくて秀吉じゃないか?
581名無し名人:2009/01/14(水) 22:23:55 ID:fy1b4N92
いきなり成られちゃうのは良いの?
それともそういうハンデなの?
582名無し名人:2009/01/17(土) 00:00:40 ID:qvF4o809
そういうハンデだ。
秀吉は駒を落とされる=弱いとされるのが嫌なので、駒を落とした側が有利なルールを作ったという話。これなら秀吉が駒を落として、なおかつ有利に始められる。

いきなり龍を作れて、かつ歩得だが、有利なのはそれだけなんで、角落ちよりははるかに互角。
せいぜい香落ちと同じくらいかと。
583名無し名人:2009/01/17(土) 00:16:06 ID:V++RAIc0
女流棋士の段位と激指は同じ級ならどちらが強いんですか?
584名無し名人:2009/01/17(土) 06:31:44 ID:k0skuQhN
>>577-582
香落ち初形 +350
角落ち初形 +770
飛落ち初形 +950
太閤将棋初形 +942

ほぼ飛車落ちと同じハンデ。
585名無し名人:2009/01/17(土) 07:27:55 ID:iZblJ07C
>>582
んなわけない。
龍が作れること以上にひどいのが後のと金作りを防げないこと。つまり差し引きで角(金)を一枚取れる計算。
これだけで角落ちよりさらに上手(秀吉側)の駒台に角(金)が載る。
駒の数だけ見ても2枚落ち相当の差があって更に龍が出来ているというひどい駒落ちだ。
ちゃんと自分の頭で考えてるのか?

>>584
平手用のソフトがこんな局面の形勢判断できるように作ってあるわけないだろ。
586名無し名人:2009/01/17(土) 10:49:40 ID:k0skuQhN
読解力のないやつだな>>585
単なる目安だ。香落ちくらいだろ、とか言う馬鹿より、
こっちのほうが妥当じゃねーかよ。
587はまつまみ:2009/01/17(土) 11:15:36 ID:dY0A2Ar8 BE:808121939-2BP(2222)

単なる目安(爆笑)
588はまつまみ:2009/01/17(土) 11:16:36 ID:dY0A2Ar8 BE:748260555-2BP(2222)

        ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <単なる目安だ。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
589名無し名人:2009/01/17(土) 11:25:00 ID:+kkvY28O
振り飛車党ですがノーマル振り飛車対居飛穴において
正しく咎められるとすぐ不利になるけど
咎め方を間違えるとあっさり勝つこともあるハメ手みたいな
筋を知っているのですが
それをガンガン使っても問題ないですかね?
その筋は246段にですら咎められたことがないそうです。
それを使わないと居飛穴に対してかなり苦しいです。
長い間得意戦法にするならその筋を使いながらノーマル振り飛車を極めるべきか
その筋を使わずにメジャーなゴキゲンなどの振り飛車を極めるべきか
どちらがいいですかね?
590名無し名人:2009/01/17(土) 11:42:35 ID:+kkvY28O
振り飛車党ですがノーマル振り飛車対居飛穴において
正しく咎められるとすぐ不利になるけど
咎め方を間違えるとあっさり勝つこともあるハメ手みたいな
筋を知っているのですが
それをガンガン使っても問題ないですかね?
その筋は246段にですら咎められたことがないそうです。
それを使わないと居飛穴に対してかなり苦しいです。
長い間得意戦法にするならその筋を使いながらノーマル振り飛車を極めるべきか
その筋を使わずにメジャーなゴキゲンなどの振り飛車を極めるべきか
どちらがいいですかね?
591名無し名人:2009/01/17(土) 11:44:34 ID:+kkvY28O
重複スマソ
592まるごととれる 愛媛みかん 株価【35】 :2009/01/17(土) 11:51:17 ID:C3vaKbJZ BE:1911633269-2BP(3555) 株優プチ(bgame)

まみぃ仕事頑張ってるぅ?
593はまつまみ:2009/01/17(土) 12:00:56 ID:dY0A2Ar8 BE:718329964-2BP(2222)

【DELL】 Inspiron 1526 Part7 【インスピロン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1231413512/

このすれにすみついたからおまえもこい
594まるごととれる 愛媛みかん:2009/01/17(土) 13:01:49 ID:C3vaKbJZ BE:495609427-2BP(3555)

まみぃが頑張ってるならそれでいいぉぉ
まっちょくちょく覗いてみるか
595名無し名人:2009/01/19(月) 00:06:09 ID:+Kd0s4bv
始日時:1978/10/24
終了日時:1978/10/24 22:10
持ち時間:6時間
棋戦:順位戦
戦型:相掛かり
場所:東京将棋会館
先手:谷川浩司
後手:下平幸男

*棋戦詳細:第37期順位戦C級2組04回戦
*「谷川浩司四段」vs「下平幸男七段」
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2六飛 △6二銀 ▲9六歩 △1四歩 ▲7六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7七桂 △4二銀
▲3八銀 △4一玉 ▲4八玉 △7四歩 ▲2五飛 △8二飛 ▲8五飛 △8四歩 ▲2五飛 △5四歩
▲6八銀 △3四歩 ▲3九玉 △3三角 ▲5六歩 △5二金 ▲5七銀 △6四歩 ▲4六銀 △4四歩
▲3六歩 △4三金右 ▲7九角 △2二角 ▲1六歩 △5三銀右 ▲3七銀引 △3三銀 ▲2八玉 △4五歩
▲4六歩 △5五歩 ▲同 歩 △4六歩 ▲同 角 △3五歩 ▲5四歩 △同 金 ▲5五歩 △4四金
▲4五歩 △3六歩 ▲同 銀 △3四金 ▲2七飛 △3五歩 ▲5四歩 △同 銀 ▲6四角 △9二飛
▲4七銀引 △4二銀 ▲8三歩 △5五銀 ▲8二歩成 △6四銀 ▲9二と △3六歩 ▲5六歩 △5一歩
▲8一と △1三角 ▲2二歩 △3三桂 ▲2一飛 △5二玉 ▲1一飛成 △4六歩 ▲3六銀 △6九角
▲3七歩 △3五歩 ▲6八金 △3六歩 ▲6九金 △3七歩成 ▲同 飛 △3六歩 ▲同 飛 △4五金
▲4一角 △4三玉 ▲3二角成 △同 玉 ▲4四歩 △2二角 ▲同 龍 △同 玉 ▲3四桂 △1三玉
▲2二角 △2四玉 ▲2七香
まで113手で先手の勝ち

本には以下即詰みと書いてあるけど、25飛と合いされるとどうしても詰まない
試しにソフトにやらしてみたが、詰まないみたい
詰め手順教えて
596名無し名人:2009/01/19(月) 01:34:33 ID:zMRrtnpK
>>595
詰まない
597はまつまみ:2009/01/19(月) 10:02:36 ID:wfkKFZoX BE:1257077276-2BP(2222)

先手:hamatsumami
後手:korg_userjp

▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △7二銀
▲7八銀 △8三銀 ▲6七銀 △7四銀 ▲7八飛 △6四歩
▲4八玉 △6三銀 ▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △3二金
▲1八香 △1四歩 ▲1九玉 △1五歩 ▲2八銀 △7四歩
▲3九金 △7三桂 ▲5八金 △3四歩 ▲4八金寄 △4二玉
▲3八金寄 △5四銀 ▲3六歩 △6五歩 ▲9八香 △9四歩
▲5六歩 △6六歩 ▲同 銀 △6五歩 ▲5五銀 △同 銀
▲同 歩 △6六銀 ▲5九角 △5五銀 ▲3七角 △6二飛
▲5六歩 △6四銀 ▲5五銀 △同 銀 ▲同 歩 △6六歩
▲5四歩 △6三金 ▲5三歩成 △同 玉 ▲6五歩 △6七歩成
▲6四銀 △5二玉 ▲6三銀成 △同 飛 ▲6四金 △6一飛
▲7三金 △7八と ▲7二金 △6五飛 ▲9一角成 △8九と
▲7三馬 △4二玉 ▲5二香 △同 玉 ▲7四馬 △6三香
▲6五馬 △同 香 ▲6二飛 △5三玉 ▲6五飛成 △4四玉
▲4六歩 △3三玉 ▲6三龍 △2四歩 ▲5三龍 △4二銀打
▲5四龍 △5三歩 ▲6四龍 △2三玉 ▲2六桂 △3三銀打
▲3五歩 △4四飛 ▲同 龍 △同 歩 ▲3四桂 △同 銀
▲同 歩 △同 玉 ▲3六歩 △2三玉 ▲3五歩 △3六角
▲3四歩 △7二角 ▲3三香 △同 桂 ▲同歩成 △同 銀
▲3五歩 △4三金打 ▲3四銀 △同 銀 ▲同 歩 △同 金
▲2六桂 △3五金 ▲7五飛 △3六桂 ▲7二飛成 △2八桂成
▲同金寄 △3六桂 ▲3八金寄 △6九飛 ▲3四桂打 △3三角
▲2二銀 △同 銀 ▲同桂成 △同 角 ▲3四銀 △同 金
▲同 桂 △3三角 ▲2二金 △同 金 ▲同桂成 △同 角
▲3四金 △1三玉 ▲3二角 △1二銀 ▲4一角成 △3三歩
▲4三金 △4七桂 ▲2二龍 △同 玉 ▲3一角 △2一玉
▲3二馬
まで157手で詰
598はまつまみ:2009/01/19(月) 10:07:56 ID:wfkKFZoX BE:838051474-2BP(2222)

先手:hamatsumami
後手:korg_userjp

▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲6八飛 △5二金右 ▲7八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉
▲3八玉 △3四歩 ▲2八玉 △1四歩 ▲1八香 △1五歩
▲1九玉 △4四角 ▲2八銀 △3三桂 ▲3九金 △4二金上
▲5八金 △2二銀 ▲4八金寄 △1三銀 ▲6七銀 △2四銀
▲5六銀 △5四歩 ▲4六歩 △2五銀 ▲4五歩 △3五角
▲6五歩 △5三銀 ▲9六歩 △1二香 ▲4七銀 △6二銀
▲8八飛 △7二飛 ▲3六銀 △5三角 ▲2五銀 △7一飛
▲3四銀 △1一飛 ▲3三銀成 △同 金 ▲3四銀 △2二銀
▲3三銀成 △同 銀 ▲2五桂 △1七角成 ▲3三桂成 △4一玉
▲1七銀 △1六歩 ▲2八銀 △5一玉 ▲4二成桂 △同 金
▲1一角成 △1七銀 ▲同 銀 △同歩成 ▲同 香 △同香成
▲同 桂 △1六歩 ▲1八歩 △1七歩成 ▲同 歩 △3五桂
▲3一飛 △5二玉 ▲3五飛成 △3一香 ▲同 龍 △4一金
▲2二龍 △4二銀 ▲3四桂 △3五桂 ▲4二桂成 △同 金
▲3八金寄 △4七桂打 ▲4九金 △9二香 ▲3三銀 △6一玉
▲4二銀成 △7四歩 ▲5二成銀 △7二玉 ▲6二成銀 △7三玉
▲7二成銀 △8四玉 ▲9五金 △8三玉 ▲8四香
まで107手で詰
599名無し名人:2009/01/19(月) 10:09:22 ID:ggVrG//c
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /⌒ヽ  /     ''''''     ''''''  .ヽ
  |  /   |    <◆>,  、<◆> .|
  | |   |          ,,ノ(、_, )ヽ、,,, .|  こいつぁ・・・糞スレだな
  | |   |          `-=ニ=- '.  .| 
  | |   !          `ニニ´   .! 
  | /    \ __________/  
  | |    ////W\ ヽヽヽヽヽヽ\
  | |   ////WWWヽ ヽヽヽヽヽヽヽヽ
  | |  ////WWWWヽ ヽヽヽヽヽヽヽヽ
  E⊂////WWWWWヽ ヽヽヽヽヽヽヽヽ
  E////WWWWWWヽ ヽヽヽヽヽヽヽヽ
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /⌒ヽ  / ''''''     ''''''      .ヽ
  |  /   | <◆>,  、<◆>    .|
  | |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,,       .|  こいつぁ・・・糞スレだな
  | |   |    `-=ニ=- '.        .| 
  | |   !     `ニニ´        .! 
  | /    \ __________/  
  | |    ////W\ ヽヽヽヽヽヽ\
  | |   ////WWWヽ ヽヽヽヽヽヽヽヽ
  | |  ////WWWWヽ ヽヽヽヽヽヽヽヽ
  E⊂////WWWWWヽ ヽヽヽヽヽヽヽヽ
  E////WWWWWWヽ ヽヽヽヽヽヽヽヽ
600はまつまみ:2009/01/19(月) 10:09:44 ID:wfkKFZoX BE:1197216285-2BP(2222)

先手:hamatsumami
後手:korg_userjp

▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △8四飛
▲7八銀 △7四飛 ▲6七銀 △3四歩 ▲6八飛 △9四歩
▲9六歩 △8四飛 ▲4八玉 △6二銀 ▲3八玉 △5二金右
▲2八玉 △4二玉 ▲1八香 △1四歩 ▲1九玉 △1五歩
▲2八銀 △3二玉 ▲3九金 △5四歩 ▲5八金 △4二銀
▲4八金寄 △5三銀左 ▲7八銀 △8二飛 ▲9八香 △4二金上
▲3八金寄 △1二香 ▲3六歩 △6四銀 ▲6五歩 △7七角成
▲同 銀 △5三銀引 ▲8八飛 △6四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲8六歩 △同 歩 ▲同 銀 △8四歩 ▲7五銀 △同 銀
▲同 歩 △8五歩 ▲7四歩 △8六歩 ▲8四歩 △7五銀
▲8三銀 △同 飛 ▲同歩成 △7六銀 ▲7二と △8七歩成
▲6二と △同 金 ▲6八飛 △6三歩 ▲5一銀 △5二金左
▲6二銀成 △同 金 ▲7一飛 △9三角 ▲8一飛成 △5七角成
▲4八飛 △5八銀 ▲7一龍 △5二金 ▲7三歩成 △5九銀打
▲6二と △4二金 ▲5一龍 △4八銀成 ▲同金寄 △同 馬
▲同 金 △5九飛 ▲3九金 △4九金 ▲同金引 △同銀成
▲同 金 △同飛成 ▲3九金 △4七龍 ▲5二と △同 金
▲同 龍 △3三玉 ▲2二角 △2四玉 ▲2五銀 △同 玉
▲2六金 △2四玉 ▲2五銀
まで111手で詰
601名無し名人:2009/01/19(月) 10:10:32 ID:ggVrG//c
                               ,r'"゙ヽ
          _                /    `、
            /`'-、             、"     `i、 あっはっはは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは 
       /      `-、            ,!         ヽはっはは  
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは  
       .|                                ゙lははっはは  
       .゙l                               !ははっはは
       │                              |はっはは    
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは      
       |            /⌒ヽ                     ,!はっはっはは  
 ⌒     ;                        ''"´       ;   ⌒ はっはは  
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは 
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  あっはっはは   
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \   /       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ  
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは     
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ あっはっはは
 \、               `゙゙゙``                      '
602名無し名人:2009/01/19(月) 10:17:38 ID:ggVrG//c
         ミ"^;,        ,ミ"^;,
        ミ";;.::.ミ       ミ :::::::ミ
        ミ' ;;::::::ミ      ミ ..::::::::ミ
.       ,;ミ ;;;;:::::::::ミ "゙" "゙"ミ :::::::::::::ミ ,,
      ミ"                ミ
     ミ"                  ミ
     ミ                    ミ      質問しろや
    ミ      -=・=-     -=・=-   ミ
     ミ         ,       、      ミ
    ミ  ----   l    l    l   --- ミ
    ミ  ----   丶_ノ丶_ノ   --- ミ
     ミ,,                    ミ
      ミ,,                  ,,ミ"
      ミ """             ""ミ
      ミ                   ミ
     ミ,,                  ミ
     ミ ミ                  ミ
  ,,,,,,,,,,ミ                   ミ
 ミ   "ミ                   ミ
 ミ;,,,.,.,..... ミ,,,,,... ..,,,,,,,... ...,,,,,... ... ...,,,,,,,... ...,,,,ミ
603はまつまみ:2009/01/19(月) 12:50:05 ID:wfkKFZoX BE:1885615979-2BP(2222)

http://jp.youtube.com/watch?v=fKusr6v7Ywk&feature=related

おまえらだいすきなしょうぎのはなしだぞ
604名無し名人:2009/01/19(月) 21:10:34 ID:tZYSSCik
【芸能】歌手の華原朋美さん、急性薬物中毒★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232353377/810
605名無し名人:2009/01/19(月) 21:23:16 ID:CKcIIblq
相振りで4手目35歩からの後手三間飛車をよく見ますが
相振りの場合でも石田流と呼ぶのでしょうか?
606名無し名人:2009/01/19(月) 23:15:05 ID:fqfFzQZB
普通は言わないんじゃないか。
607名無し名人:2009/01/19(月) 23:27:19 ID:CKcIIblq
>>606
ありがとうございます。
某スレで戦形集計してるときにノーマル三間、石田流などの分類をしていて
気になっていたのですっきりしました。
608名無し名人:2009/01/20(火) 19:27:13 ID:p6LITHnC
ダウンロード規制とかいう法律はもう施行されたの?
動画や漫画をダウンロードしても逮捕?
609名無し名人:2009/01/20(火) 20:08:54 ID:J41U/BcQ
>>605-607
いや、相振りでも飛車浮けば石田流っていうだろ・・
610名無し名人:2009/01/20(火) 20:41:46 ID:UmBCKoM5
はまつまみはどうして解雇されるの?
611はまつまみ:2009/01/20(火) 20:43:07 ID:10Blbjxu BE:538748429-2BP(2222)

>>610
前すれ1000とったからだよ
612はまつまみ:2009/01/20(火) 20:44:08 ID:10Blbjxu BE:359165434-2BP(2222)

999 名前:はまつまみ[age] 投稿日:2009/01/08(木) 17:19:08 ID:TqlGKxNM ?2BP(2001)
>>999なら>>920のインスピ故障

1000 名前:はまつまみ[age] 投稿日:2009/01/08(木) 17:19:45 ID:TqlGKxNM ?2BP(2001)
>>1000なら俺解雇

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
613名無し名人:2009/01/21(水) 18:00:39 ID:ZkYIojxh
はまつまみは勤務態度が悪いから解雇されたの?
614名無し名人:2009/01/21(水) 18:05:29 ID:dUl/lwr7
先手の早石田に対して相振り飛車って出来ますか?
615名無し名人:2009/01/21(水) 18:07:46 ID:H7KtbkBW
▲76歩△34歩▲75歩△35歩
616名無し名人:2009/01/21(水) 18:08:38 ID:PGAwTxYj
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △3五歩 ▲7八飛 △3二飛
617名無し名人:2009/01/21(水) 18:21:20 ID:hfXpE8Zp
>>616
そこで▲7四歩と行くと先手が悪くなるのは、理由付きで覚えておかないとね。
618名無し名人:2009/01/21(水) 18:41:47 ID:PIjILzC/
24って何て読むんですか?
にじゅうよんですか?トエンティーフォーですか?
619熟女好み:2009/01/21(水) 21:55:08 ID:7DIlRPu8
>>618
ベトナム語だと
ハイムイ ボンというハノイ語と
ハイチュク ボンというサイゴン(ホーチミン)語
があります。

620名無し名人:2009/01/22(木) 00:05:52 ID:PEkpVRxn
ロシア語で
ドゥバツァッチチテーレ です。
たぶんロシア全土共通。
621名無し名人:2009/01/22(木) 03:15:22 ID:W8G0xeD3
>>620
今はウクライナ語とか復活しているから、ロシア全土というと怪しいかもしれない。
622618:2009/01/22(木) 06:41:45 ID:zcV5PQuH
つまりここは日本なんだからにじゅうよんに決まってるだろボケってこと?
外来語取り入れまくりの今の日本ではそうとも言い切れないでしょ。
24やりだした頃、トエンティーフォーって読んでて最近になって
「もしかしてにじゅうよんって読むのか…?」って疑問がわいてきた…。
気になって気になって24ができないでころか何にも手につかない。
まあ、上のレスから察するとにじゅうよんなんだろうけど。
こんなことで悩んでるの俺1人かねえ。自殺するしかないなもう。
623名無し名人:2009/01/22(木) 07:13:43 ID:K2sQbRL9
>>622
何度か出てる話題だよw
にじゅうよんが主流波
624618:2009/01/22(木) 07:18:44 ID:zcV5PQuH
>>623
ありがとうございます。
皆様暴言すいません・・・今精神不安定で・・・以後気をつけます
625名無し名人:2009/01/22(木) 07:55:41 ID:K2sQbRL9
>>624
将棋は趣味として指してるんだろ?
趣味でストレス溜めるのは損だよw
楽しまなくちゃ
626名無し名人:2009/01/22(木) 10:46:49 ID:+du+qiHq
モリノブ先生の1/21のブログに
”帰りに何故か仕方なくゲームコーナーで「WILL」と「WILLフィット」を買うことになった。”
とありますが、Wii なんじゃないでしょうか?
627名無し名人:2009/01/23(金) 18:32:37 ID:lseqVQpn
深浦はなぜホモと言われてるんでしょうか?
628名無し名人:2009/01/24(土) 21:44:32 ID:WCzPzVQR
24の免状獲得戦って知らなかったんですが
ずっと以前からやってました?
629名無し名人:2009/01/24(土) 23:16:42 ID:GkVZmzgy
うん
630名無し名人:2009/01/24(土) 23:57:40 ID:HvRCEzRq
>>626
ワロタ
1/17では、糸谷四段になってるしw
631名無し名人:2009/01/26(月) 18:56:59 ID:FdcWtgvz
2007年に佐藤康光現棋王が升田幸三賞を受賞していますが
いったいどのような戦法、妙手が評価されて受賞したのでしょうか。
wikipediaの将棋大賞の項目では、他の年の受賞者には受賞対象となった戦法や妙手が記載されているのに
佐藤棋王のところだけ名前のみの記述となっていたので気になっています。
632名無し名人:2009/01/26(月) 19:24:51 ID:QelUmsvc
>>631
佐藤棋王創案の新戦法といえばダイレクト向かい飛車が有名。
でも、特定の新戦法が評価されたというよりは、佐藤棋王の
定跡に囚われない斬新な指し口全般が評価されたというべき。
633名無し名人:2009/01/26(月) 19:40:52 ID:X4llGB31
女流棋士でヤらせてくれる人ってだれですか?
634名無し名人:2009/01/26(月) 20:18:14 ID:sQokwepu

後手の中飛車・美濃囲いを粉砕するのに、もっとも優れる戦法は
どんなものでしょうか?

詳しい皆さん、ご教示よろしくお願いします
635631:2009/01/26(月) 21:33:35 ID:Rj9MeVdv
>>632
ありがとうございます。佐藤棋王の指し回しそのものを評価しての受賞なのですね
納得しました。
636名無し名人:2009/01/27(火) 00:54:28 ID:bLaZoCx6
24にプロの方もいると思うんですけど
分かってるHNを教えてください
637はまつまみ:2009/02/01(日) 15:23:35 ID:dT9zUlYd BE:269374133-2BP(3333)

>>636
某7段だけは有名だ
638名無し名人:2009/02/02(月) 09:33:25 ID:MLK/Ntkb
はまつまみはいつ将棋指してるの?
639はまつまみ:2009/02/02(月) 12:30:18 ID:QAwSwhhL BE:628539337-2BP(3333)

最近あまりYahoo将棋にいない

新しく買ったシンクパッドの設定で忙しい

24のソフト指しだけは毎日1回だけは欠かさずやってるが
640はまつまみ:2009/02/02(月) 12:31:29 ID:QAwSwhhL BE:538747463-2BP(3333)

あと会社もあるからそんなに時間に余裕がない 結構忙しいまいにち
641名無し名人:2009/02/02(月) 12:38:12 ID:luG4P72U
kichigai : Uranus
六段 R点:2495
勝:231 敗:32 分:0
642はまつまみ:2009/02/02(月) 17:32:34 ID:0iZb0aJW
先手:hamatsumami
後手:kytn4686

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二銀 ▲6八飛 △6二銀
▲4八玉 △6四歩 ▲3八玉 △4四角 ▲2八玉 △2四歩
▲1八香 △2五歩 ▲1九玉 △3三銀 ▲2八銀 △6三銀
▲3九金 △7四歩 ▲7七角 △7三桂 ▲7八銀 △9四歩
▲9六歩 △7二金 ▲5八金 △8四歩 ▲4八金寄 △8三金
▲8六歩 △3五歩 ▲6七銀 △3四銀 ▲5六銀 △1四歩
▲4六歩 △4二金 ▲4五歩 △3三角 ▲3八金寄 △3二金
▲6五歩 △同 桂 ▲3三角成 △同 金 ▲6五銀 △同 歩
▲8五歩 △5九角 ▲6九飛 △8六角成 ▲8四歩 △7三金
▲6五飛 △6四歩 ▲5五飛 △5四歩 ▲5六飛 △4五銀
▲6六飛 △7五歩 ▲同 歩 △同 馬 ▲6九飛 △2四金
▲5三角 △5二玉 ▲7一角成 △7二飛 ▲同 馬 △同 金
▲2二飛 △6一玉 ▲2四飛成 △3三角 ▲2一龍 △6二玉
▲3二龍 △5二銀 ▲8三歩成 △9九角成 ▲7二と △同 玉
▲5二龍 △8三玉 ▲6三龍 △8四玉 ▲8五歩 △同 玉
▲9七桂 △8六玉 ▲9九飛 △9五歩 ▲8三龍 △8四歩
▲9五歩 △同 香 ▲9四龍 △9七香成 ▲同 龍 △7六玉
▲7七金 △6五玉 ▲6六銀 △同 馬 ▲同 金 △同 玉
▲6七香 △5五玉 ▲6六角 △6五玉 ▲8四角 △5五玉
▲6六角打 △6五玉 ▲1一角成 △7四玉 ▲9三角成 △6五歩
▲9四龍 △6三玉 ▲2一馬 △7三金 ▲3一馬 △8四歩
▲4一馬 △5二銀 ▲6五香 △6四歩 ▲同 香 △同 金
▲8三龍 △7三歩 ▲5一馬 △7四金 ▲7五歩 △7二銀
▲同 龍 △同 玉 ▲7四歩 △9一飛 ▲7一馬 △同 飛
▲7三馬
643はまつまみ:2009/02/02(月) 17:50:21 ID:0iZb0aJW
>>638
ThinkPad 総合 Part 15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1231300572/

最近はここあらすのにいそがしいしな
644はまつまみ:2009/02/02(月) 18:47:28 ID:0iZb0aJW
先手:hamatsumami
後手:kshuap

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4二銀 ▲6八飛 △6二銀
▲4八玉 △3三銀 ▲3八玉 △4四銀 ▲2八玉 △1四歩
▲1八香 △1三角 ▲5八金左 △2二角 ▲1九玉 △3三角
▲2八銀 △5四歩 ▲3九金 △4二玉 ▲7八銀 △3二玉
▲6五歩 △5二金右 ▲6四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6三銀
▲6八飛 △6二飛 ▲6五歩 △5五銀 ▲5六歩 △4四銀
▲4六歩 △4二金上 ▲4五歩 △5三銀 ▲3三角成 △同 金
▲7一角 △7二飛 ▲5三角成 △同 金 ▲6四銀 △7九角
▲5三銀成 △6八角成 ▲同 金 △3五角 ▲6三成銀 △8二飛
▲5七角 △同角成 ▲同 金 △5九角 ▲7一角 △9二飛
▲8二金 △同 飛 ▲同角成 △3一金 ▲5三成銀 △6八飛
▲7二飛
645はまつまみ:2009/02/03(火) 19:36:01 ID:OxLj397P
Celeron550すごいな。

Pentium3-650MHzの、7倍~9倍くらいの処理能力がある
646名無し名人:2009/02/03(火) 20:35:01 ID:Cs2Hz5aJ
celeron330のノートが現役な俺が通りますよ...λ
647はまつまみ:2009/02/03(火) 20:38:17 ID:OxLj397P
最近のceleronは本当にすごいわ

ボナとの相性もばっちりだ
648名無し名人:2009/02/06(金) 12:14:55 ID:IiloI5cD
celeronってなんですか?
台湾あたりのメーカーですか?
649はまつまみ:2009/02/06(金) 12:31:31 ID:wd4XHmkz BE:718330346-2BP(3333)

インテルの廉価版CPU

廉価版とはいっても、数年前の超高速CPUより高性能
650はまつまみ:2009/02/06(金) 12:34:27 ID:wd4XHmkz BE:1676102887-2BP(3333)

PentiumMがカスにみえるほどはやい

全ての面においてPentitumMより優れているかといわれたらそれは間違いだけど
651名無し名人:2009/02/06(金) 20:03:00 ID:cCg8SOs1
はまつまみはどんな仕事してんの?
652はまつまみ:2009/02/06(金) 20:04:59 ID:xIvx+8ND
ふうぞくじょうだょ
653はまつまみ:2009/02/06(金) 20:07:01 ID:xIvx+8ND
>>651
おまえより低収入だからしんぱいするな
654はまつまみ:2009/02/06(金) 20:09:14 ID:xIvx+8ND
ぶひんつくるしごとだよ
655はまつまみ:2009/02/06(金) 20:16:36 ID:xIvx+8ND
しこってくる¥
656はまつまみ:2009/02/06(金) 20:21:14 ID:xIvx+8ND
しこった☆
657名無し名人:2009/02/06(金) 20:25:43 ID:cCg8SOs1
解雇されなかったの?
よかったね!
658はまつまみ:2009/02/06(金) 20:41:15 ID:xIvx+8ND
>>657
ほうけいだからな
659名無し名人:2009/02/06(金) 20:48:12 ID:cCg8SOs1
ほうけいだと優遇されるの?
いい職場だな。なんていう会社?
660はまつまみ:2009/02/06(金) 20:55:23 ID:xIvx+8ND
>>659
日本オナホール工業株式会社
661はまつまみ:2009/02/06(金) 20:57:14 ID:xIvx+8ND
ちなみにおれは品質保証部ではたらいている

完成したオナホールを全部検査して不良品が顧客に流出するのを水際で食い止める一番大事なしごとだ
662名無し名人:2009/02/06(金) 21:02:50 ID:cCg8SOs1
オナホール業界も結構厳しいんじゃない?
663はまつまみ:2009/02/06(金) 21:09:40 ID:xIvx+8ND
>>662
なかなか厳しい。やっぱり、安いオナホールも多いからね。

http://www.cashbusiness.co.jp/f/10446-1.html

こういうのとか。

だけどうちの会社は、こういうものは作らない。値段で勝負するのではなく、品質で勝負する。

オナホールは消耗品ではない。一生モノとして、いや、何世代にも渡って使い続けることができるのが弊社の製品。
664はまつまみ:2009/02/06(金) 21:14:36 ID:xIvx+8ND
品質のオナホー 

といえば、業界内で知らない人はいないよ。
665はまつまみ:2009/02/06(金) 21:17:49 ID:xIvx+8ND
まぁいずれもうすこし詳しい話もしてやろう。
666名無し名人:2009/02/06(金) 21:25:13 ID:cCg8SOs1
世代を越えて使えるオナホールってすごいな。
爺さんが使ったオナホールで孫がいくってのは男のロマンを感じるね。
667小津まみ:2009/02/06(金) 21:25:21 ID:xudOMC6E
まみたん おひさ〜
なんで やほー 来ないの?
668はまつまみ:2009/02/06(金) 21:28:25 ID:xIvx+8ND
669はまつまみ:2009/02/06(金) 21:29:37 ID:xIvx+8ND
さいきんパソこわれたからあんまりいなかっただけだし
670小津まみ:2009/02/06(金) 21:32:29 ID:xudOMC6E
>>668

しかし前ほどいないな ><
あ○やと こ○いさんと ヒ○トちゃんは元気?
671はまつまみ:2009/02/06(金) 21:35:43 ID:xIvx+8ND
>>670
しらんな ほとんどみてない

672小津まみ:2009/02/06(金) 21:39:25 ID:xudOMC6E
>>671

え〜 まじ〜
あんなに一緒にいたのにw
なんだか寂しいわ ><
673はまつまみ:2009/02/06(金) 22:01:44 ID:xIvx+8ND
ねルポ
674はまつまみ:2009/02/07(土) 17:42:02 ID:uxAWn3f9
おーちにかえった
675名無し名人:2009/02/07(土) 21:52:32 ID:y2kK4c6H
はまつまみはいつ将棋してるの?
将棋に興味あるの?
676はまつまみ:2009/02/07(土) 22:01:06 ID:uxAWn3f9
>>675
おまえらとちがってかいしゃがあっていそがしい
677はまつまみ:2009/02/08(日) 07:48:45 ID:POOJd6tj BE:1616241896-2BP(3333)

いまからしごとあばよ
678はまつまみ:2009/02/08(日) 17:39:34 ID:+uJhGEhM
ただいま
679名無し名人:2009/02/09(月) 14:18:51 ID:+dE/ZYnK

三手詰めの詰め将棋があって、余り詰めがあると
それは不完全作といえるでしょうか

気になるのがあったので
680名無し名人:2009/02/09(月) 16:45:01 ID:VqXOQ+o/
>>679
ソースみせてくれ
681名無し名人:2009/02/09(月) 19:50:47 ID:8AgTJnXw
>679
不完全。
余り詰と言う書き方が変なのでルールを正しく理解してるかというところが疑問だけど。
682名無し名人:2009/02/09(月) 21:20:38 ID:+dE/ZYnK
>>680-681
3手詰めハンドブックのNo.30です

攻め方▲4一馬 に対し 玉方△2ニ玉 と応じると
▲3ニ竜で詰みますが、金が余ります

題意は、▲4一馬に△同銀もしくは同玉 にいずれも▲金打で詰みとなっていました

実戦の将棋は、相手玉を速く詰ませるゲーム
 攻め方の駒が余っても詰みに変わりありません.
 しかし、詰め将棋では攻め方の駒が余るように(余り詰め)
 玉方が逃げることは禁じられているのでしょうか.
683名無し名人:2009/02/09(月) 22:58:29 ID:8AgTJnXw
ほらルールわかってないw
684はまつまみ:2009/02/09(月) 23:01:38 ID:U8EXCAgj
>>682
ちょっとその盤面をKIFU ふぉr WINにでもいれて SSうぷってくれ
685名無し名人:2009/02/09(月) 23:12:02 ID:YX2+nwIO
┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│▽金│▽玉│▽桂│▽香│
┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲飛│__│__│▽銀│__│__│
┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲馬│__│__│__│__│__│
┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▽歩│▽歩│▲歩│
┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
持ち駒: 金
686名無し名人:2009/02/09(月) 23:13:17 ID:v0/AIjHX
>>684
1000円(税別)で買えるから買えよ。勉強になるよ
687名無し名人:2009/02/09(月) 23:13:53 ID:8AgTJnXw
>>684盤面なんか貼る必要がない。読んだらわかるだろ

玉方が最善を尽くしていないだけ。

玉方の最善
手数が一手でものばすこと。
相手の持ち駒は出来る限り使わせること。
688はまつまみ:2009/02/09(月) 23:17:06 ID:U8EXCAgj
みにくい
689名無し名人:2009/02/10(火) 00:58:34 ID:aALBT+YF
はまつまみが元気そうで何より
ニート共も少しは見習えよ
690はまつまみ:2009/02/10(火) 01:00:03 ID:XaiXBtQW
ThinkPad 総合 Part 15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1231300572/

ThinkPad Tシリーズ Part38
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1233752035/

ThinkPad Rシリーズ Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1233157822/

【DELL】 Inspiron 1526 Part7 【インスピロン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1231413512/

このへんをげんきにあらしているよ
691はまつまみ:2009/02/10(火) 01:01:42 ID:XaiXBtQW
692はまつまみ:2009/02/10(火) 01:03:53 ID:XaiXBtQW
693名無し名人:2009/02/10(火) 01:09:04 ID:aALBT+YF
かつて歩兵様で輝いた俺様も将棋版を占領中だ
やっぱりはまつまみがいないと将棋版が発展しない歯ごたえがない雑魚ばかり
しかし色んな所にいるんだ(笑)
694はまつまみ:2009/02/10(火) 01:13:45 ID:XaiXBtQW
そうだよ

将棋板のやつとノートPC板で偶然会ったりもする

【SONY】 VAIOノート総合スレッド part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1226721695/534

534 名前:はまつまみ[age] 投稿日:2009/02/08(日) 23:48:15 ID:VOXBzfx5
ThinkPad R61使いのおれさまがあらしにきたょ

535 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/02/09(月) 01:31:28 ID:BP8SVCsA
>>534
近頃低価格スレで見ないと思ったらこんなところにいたのか
で、ノートPC買えたの?

それよか今度一局ご指導願おうか
ぶっつぶしてやるぞw
695名無し名人:2009/02/10(火) 01:16:37 ID:MEr2om5Z
週刊将棋の顔写真(○形)って、なんであんなに
昔の(今と違う)顔のを使ってるんでしょう。
髪の毛フサフサすぎ
696名無し名人:2009/02/10(火) 01:28:48 ID:aALBT+YF
>>694
2chanねるははまつまみを表彰だ
これだけ貢献している奴が表彰されないとはなんたる事か
697名無し名人:2009/02/10(火) 07:07:44 ID:oVoPMnFY
>>694 ν速には来るなよ。
698682:2009/02/10(火) 07:41:19 ID:fzerVz3v
>玉方の最善
>手数が一手でものばすこと。
>相手の持ち駒は出来る限り使わせること。

玉方は最長手順で逃げること(逃げきれる場合は逃げる)は合理的ですが
相手の持ち駒を出来る限り使わせるについてはどうでしょう?

攻め方ルールは持ち駒が余ったらいけないので、これを手助けするとも
受け取れるルールに見えます(駒余りするように逃げてはいけない・・なぜ?)

ちなみにnhk将棋講座の詰め将棋・テキストには、そのルールは書いてありません
699名無し名人:2009/02/10(火) 07:54:10 ID:2eIKjk5M
>>698
持ち駒が余ったらいけないってのは、攻め方のルールではなく受け方のルールであり、詰将棋作家の作図のルール。

攻め方の最善:駒を余らせるように詰ます(=本当は余るのに使い切るのは不完全作・・完全作ならぴったり詰む)。
受け方の最善:駒を使わせるように詰ます(=余ったら不完全作・・完全作ならぴったり詰む)

これは詰将棋自体のルールなので、受け方がこれの裏をかく意味はない。
700名無し名人:2009/02/10(火) 09:38:51 ID:/hb7xBtN
>698
駒が余ったらいけないというのはルールじゃない。
双方が最善を尽くすとそうなるように創作されているということ。
ちなみに攻め方の最善はむしろ駒を余らせるようにすること。
701名無し名人:2009/02/10(火) 17:30:51 ID:Fyzm3nrI
受け方が最長の手順を選択すると、自然と駒を余らせないようにするんだよな。
702682:2009/02/10(火) 18:22:16 ID:fzerVz3v
>>699さん >>700さん

丁寧な説明ありがとうございました
当方がルールを勘違いしていたことが分かりました

3手詰めハンドブックの手筋を理解できるよう精進します
703はまつまみ:2009/02/10(火) 19:16:55 ID:XaiXBtQW
>>702
つめしょうぎなんてやってるとあたまがいたくなってしんじゃうぞ
704682:2009/02/10(火) 20:34:05 ID:fzerVz3v
>>703さん

ご心配いただきありがとうございました
705はまつまみ:2009/02/10(火) 20:35:36 ID:XaiXBtQW
>>704
んむ
706はまつまみ:2009/02/10(火) 20:36:39 ID:XaiXBtQW
おれなんてつめしょうぎやってたらいしきうしなってさんずのかわがみえたからな
707名無し名人:2009/02/10(火) 20:38:14 ID:hbz7BmfD
はまつまみには彼女いるの?
708はまつまみ:2009/02/10(火) 20:40:09 ID:XaiXBtQW
いないよ
709名無し名人:2009/02/10(火) 20:40:56 ID:hbz7BmfD
はまつまみって、そもそもなんなの?
710はまつまみ:2009/02/10(火) 20:42:36 ID:XaiXBtQW
かみさまのいっしゅだよ
711名無し名人:2009/02/10(火) 20:43:38 ID:hbz7BmfD
馬鹿なの?
712はまつまみ:2009/02/10(火) 20:47:09 ID:XaiXBtQW
>>711
392 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/01/24(土) 20:29:52
ThinkPad総合にはまつまみ出現!

393 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/01/27(火) 01:34:35
はまつまみの出現により影が薄くなったウンコ

426 :[Fn]+[名無しさん] [sage] :2009/01/27(火) 00:13:53 ID:QUHTelk7

ひさしぶりにのぞいたら、あまりに程度が低くなってることに驚きやしたわ
ThinkPadを使ってSEと呼ばれていいのがTシリーズからってのが、
もうおわかりじゃない人がこんなに多いとは、
SLでThinkPadを語るなんてみのほどしりませんわ

394 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/01/29(木) 00:29:49
はまつまみ vs ウンコ 戦闘中

395 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/02/09(月) 00:23:36
ウンコよりひどいな最近はw

396 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/02/10(火) 00:18:39
なんかもうめちゃめちゃだな

397 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/02/10(火) 00:29:55
はなつまみは本当のバカかな?

398 名前:はまつまみ[age] 投稿日:2009/02/10(火) 00:34:03
おれはただのひまじんだよ

399 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 11:49:07
ワロタw
713名無し名人:2009/02/10(火) 20:49:20 ID:hbz7BmfD
将棋できるの?
714はまつまみ:2009/02/10(火) 20:49:58 ID:XaiXBtQW
>>713
できるよ。
715名無し名人:2009/02/10(火) 20:51:38 ID:hbz7BmfD
桂馬と駒箱の蓋、どっちが好き?
716名無し名人:2009/02/10(火) 21:00:59 ID:oVoPMnFY
チャットでやれ むしろ死ね。
717名無し名人:2009/02/10(火) 21:27:46 ID:x2G+t9wo
 /___    _/         ___    __    /\
  /|    |     / ̄ ̄  ._|_  ./   |     /     /
   | □ │     \/     |   ./   .|     ヽ、    .|
   |   ヽ|     /\     ..|_ /  ..\/   O_/     .o
            └──
                               /\___/ヽ
                             /''''''   '''''':::::\(   ) ノ
                          +  |(●),   、(●)、.:( ( ) +
.                             |   ,,/⌒ヽー、 .:::ノ )
.                           + | ,.-'   ヽ 〉、ヽ== ノ
                       +     / __⌒〉ノ./ユ`J’/    +
                         / ̄ /  /  ̄´iノ、  ./|  .
.                        レイ   ./ト、 \ (  ./ヽ
                       (    _ノl ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
.   ______________________  ____
  |一|九│一│九│一│九│  │  │  │  │  ││  │  ├──┐
  |萬|萬│索│索│筒│筒│東│南│西│發│中|│  │  │    |
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└―┴─┴──┘
718名無し名人:2009/02/11(水) 17:07:55 ID:CPlsKst8
白を・・・
719名無し名人:2009/02/11(水) 17:51:26 ID:5PswaKYe
まあ1・9を処理して大三元と字一色の両天秤だろうな
720名無し名人:2009/02/11(水) 19:24:14 ID:mSmvwhOC
実は横を向いている白に北って書き忘れただけなんだ。そうお前はすでに当っている
721はまつまみ:2009/02/11(水) 21:16:26 ID:gHR8ZKJk
ゆうめいな羽生のチェスのあのイケメン横顔の写真くれ

俺の巣で将棋に興味もってるやつがいるからみせたい
722はまつまみ:2009/02/11(水) 21:17:33 ID:gHR8ZKJk
はやくしろ!きもおたどもが
723名無し名人:2009/02/11(水) 21:52:44 ID:mSmvwhOC
724名無し名人:2009/02/12(木) 17:19:42 ID:IlF1eD1P
将棋辞書みたいなのを入れて(ATOK)、11が1一などとなるようにしてるんだが、
33きん、と入れた場合にどうしても3三金とならず、33斤が最初に出てくる。これは「斤」が単位として登録されてて
数字のあとに「きん」がくると優先的に斤に変換してるんだと思うが、一度3三金としても学習してくれない
うまい設定方法あるかな?
725はまつまみ:2009/02/12(木) 17:21:21 ID:jFpL8UJJ
さんさんきん

をまるごととうろくできないの
726名無し名人:2009/02/12(木) 17:43:37 ID:diK4N2V4
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ATOK
727はまつまみ:2009/02/12(木) 18:24:35 ID:jFpL8UJJ
あとっく
728はまつまみ:2009/02/12(木) 18:26:40 ID:jFpL8UJJ
さんさんきん 

さんよんきん

さんごおきん

さんろくきん

ぜんぶとうろくすれば

さんさんふ

さんよんふ

さんさんぎん

さんよんぎん

とかぜんぶ
729名無し名人:2009/02/13(金) 02:31:41 ID:nAVUEd+e
ひふみんは、さんぱちぎんも登録してます
730はまつまみ:2009/02/13(金) 20:49:58 ID:4ocpz7cZ
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
731小津まみ:2009/02/13(金) 21:01:55 ID:3LFeMzLT
まみたん BPポイントはどうしたんや?
732はまつまみ:2009/02/13(金) 21:02:09 ID:4ocpz7cZ
あるけどめんどくさい
733はまつまみ:2009/02/13(金) 21:03:36 ID:4ocpz7cZ
こうか
734はまつまみ:2009/02/13(金) 21:04:46 ID:4ocpz7cZ BE:359165434-2BP(3333)

こうだな
735名無し名人:2009/02/14(土) 03:40:50 ID:M+8rg8zG

  ./  ̄/  ̄  / _|__ ___|_
    ―/     /   |/   /|
    _/  _/    |  _/|
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|

736名無し名人:2009/02/14(土) 04:54:06 ID:PEcewhjW
あと一色三順な
737名無し名人:2009/02/14(土) 05:39:09 ID:PpB50sjD
平和も付くんじゃね?
738名無し名人:2009/02/14(土) 06:06:49 ID:NKcTvYw6
2ピン切ってチンイツ狙いも捨てがたいな
739名無し名人:2009/02/14(土) 08:46:35 ID:EzJj0aXW
ものすごく初心者です。駒の進め方くらいしかわかりません。
強くなりたい。しかし将棋やりだすと、眠気に襲われます。
どうすればよいでしょうか?
レッスン書とか読み出したら、特に眠くなります。
740はまつまみ:2009/02/14(土) 09:19:27 ID:2t6uKQEu BE:119722122-2BP(3333)

>>739
レッスン書なんか読むな。とりあえず、ネット将棋(yahoo将棋)でいいから人と指しまくれ。

負けて負けて負けて負けて負けまくれ。すると、敵の戦法がだいたい分かってくる。

まぁ、かなりぶっちゃけて言えば、敵は飛車が陣地で待機しながら、銀とかを特攻させてくる。

桂馬もピョンピョン飛んでくる。いっぱい攻めてきて、こええだろ。

だから、王様を隅っこのほうに移動させろ。だって、こええからな。

それを、『囲い』という。それでちょっとは死ににくくなる。

だけど結局負ける。それでも負けて負けて負けまくれ。

そこでレッスン書を見るんだ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%B4%E7%86%8A%E5%9B%B2%E3%81%84

こういう囲いが載ってたりする。かっこいいだろ。ほかにもあるぞ?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E9%96%93%E9%A3%9B%E8%BB%8A

こんなのもある。いろんな戦法があるのだ。おもしれえだろ。

そういうのを参考にしながら、負けを恐れずに指しまくれ。そのうちに、たまには勝てるようになってくる。

741はまつまみ:2009/02/14(土) 09:21:45 ID:2t6uKQEu BE:718330346-2BP(3333)

初心者のうちなんて、こまを動かせることだけで面白いんだから、とにかく駒を動かしまくれ。
742はまつまみ:2009/02/14(土) 09:26:17 ID:2t6uKQEu BE:1197216858-2BP(3333)

そして毎回、自分がどうやって殺されたか、よく見るのだ。
743はまつまみ:2009/02/14(土) 09:30:01 ID:2t6uKQEu BE:359164962-2BP(3333)

まぁねむいのに無理してやるこたぁねえとおもうが

おれだってつめしょうぎやるとあたまがいたくなるからやらんし
744はまつまみ:2009/02/14(土) 09:35:10 ID:2t6uKQEu BE:748260555-2BP(3333)

とりあえず、王手飛車取りという最強の必殺技を覚えてぶちかませ
745はまつまみ:2009/02/14(土) 09:36:11 ID:2t6uKQEu BE:1436659586-2BP(3333)

ほれでとりあえず半年くらいすればどんなにばかでもおれさまくらいのつよさにゎなれるよ
746名無し名人:2009/02/14(土) 10:46:16 ID:jxhuSNAm
初心者ですが、将棋の手順(棋譜)はひとつとして同じ物はないと聞きましたが本当ですか?
つまりは人の数だけ棋譜があるってこと?
計算上どのくらいの数なんですか?
747名無し名人:2009/02/14(土) 11:18:08 ID:7l7xNkC1
>>746
分かりません。だけど、単純化するために2つの仮定を設けて計算してみよう。
仮定1.どの局面でも選択肢は2通りある。
仮定2.一局は100手で終了する。
とすると2の100乗の棋譜が存在することになる。
2の10乗=1024ですので、2の100乗は1024を10回掛けた値で、
0が30個並ぶ計算です。
世界に100億人の人口がいて一人が生涯に100億局の将棋を指すと計算しても
0が20個しか並びません。
現実にはどの局面でも2通り以上の選択肢があるのが普通で必ずしも100手では終わりません。
だから実際はもっと場合の数は多い値となります。
748名無し名人:2009/02/14(土) 11:28:56 ID:NKcTvYw6
>>746
初手投了とか含めれば余裕で被ります。
棋譜についてはわかりませんが、将棋の局面は宇宙全体の原子数よりも多いことが知られてます。
749名無し名人:2009/02/14(土) 11:31:41 ID:jxhuSNAm
>>747
ご丁寧に回答ありがとうございます。
当方、計算に弱く疑問に思ってましたがこれでスッキリしました(笑)
とにかくとてつもない数になるのですね。
ちなみに最近の対局棋譜で感動したのはNHK杯の羽生中川戦です。
750名無し名人:2009/02/14(土) 11:33:12 ID:jxhuSNAm
>>748
ご丁寧に回答ありがとうございます。
751名無し名人:2009/02/14(土) 12:32:49 ID:ssWPox3/
アマ連公認レーティングの1000点って
将棋倶楽部24のレーティングの1000点と比べてどっちが強いんですか?
752名無し名人:2009/02/14(土) 13:07:55 ID:PEcewhjW
余裕で24
753名無し名人:2009/02/14(土) 21:12:28 ID:dwU9Va89
詰め将棋で出てくる作意とはどういう意味なんですか?
754名無し名人:2009/02/15(日) 09:05:18 ID:gbaxAjDQ
>>753
「作」者が「意」図した正解手順を作意と呼ぶ。
作意以外の変化も正解手順である場合もあるのですが、
そこは作意を汲み取ってあげるのが作法。
755saitou:2009/02/15(日) 13:10:31 ID:Iu1OR7rY
yahoo!知恵袋の「koregasinzitu」って何者なのかを教えてください

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/koregasinzitu

756名無し名人:2009/02/15(日) 23:31:44 ID:1dWqKShd
http://homepage3.nifty.com/happygo/58462651_161.jpg
この謎が解けないのだが...
将棋やる連中は頭が良さそうだから教えてくれ
757名無し名人:2009/02/15(日) 23:35:43 ID:P7Z9eMt9
>>756
ひんと、たかさ
758名無し名人:2009/02/15(日) 23:36:43 ID:P7Z9eMt9
すまん、かんちがい
759名無し名人:2009/02/15(日) 23:36:45 ID:mCoYKfVs
>>759
上のも下のも3角形じゃないぞ。
斜めの線(直線じゃない)が、上の図はV型だし、下の図はへの字型だ。
760名無し名人:2009/02/16(月) 20:33:38 ID:IgeQUojV
>756
下辺の升目が13ということがヒント。
それでわかれば質問してないのかな?w
761名無し名人:2009/02/16(月) 22:26:36 ID:G5Ljk/p+
下のは膨らんでるだろ
升目一個分
762名無し名人:2009/02/17(火) 14:52:48 ID:eSR4frqe
赤の三角形と緑の三角形は縦横の比が違うから実は相似でない
したがって図のように4つのブロックを並べても正確には三角形にならない。

上の並べ方だと斜線の部分は少し凹んでいる。
下の並べ方だと斜線の部分は少し膨らんでいる。
この差がブロック1マス分になるので下の図形は1マス分隙間ができる
763名無し名人:2009/02/18(水) 01:01:26 ID:tLkMM17S
・ルールは完璧理解している
・戦法とか定石はまったく知らない
・ズブの素人同士の戦いならそこそこ勝てる

こんな俺にオススメの戦術本とか解説本があったら教えてくだしあ

ちなみに二十歳です
764名無し名人:2009/02/18(水) 07:47:38 ID:XWMTD+y8
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1123304551

これが、ボードゲームの真理ですか??
765はまつまみ:2009/02/18(水) 07:53:17 ID:4W0PbNPT BE:628539337-2BP(3444)

>>764
おまえら、羽生が衰えたとか言ってるけど
もし地球に将棋星人が攻めてきて、向こうの大将と
地球代表が将棋一番勝負で対決し、負けたら植民地にされる
という事態になったら、地球代表は絶対羽生でないとイヤだろ?
ボナンザでもいいのか?ボナンザに地球の命運を託せるのか?

羽生をけなしてるやつは地球規模で考えるんだ
766はまつまみ:2009/02/18(水) 08:18:42 ID:4W0PbNPT BE:838051474-2BP(3444)

>>764
マジレスすると、羽生(プロトップ)がソフトに負けようが、ソフトのほうが形成判断がうまかろうが、どうでもいい。

将棋の楽しさというのは、ソフトを使ってクズをボコすことにある。

その行為に羽生やトッププロは関係ない。ソフトが『俺より、そしてそこらのクズより』強ければいいだけの話。
767名無し名人:2009/02/18(水) 08:21:52 ID:msKM2Maj
>>763
一人で学べる!強くなる将棋入門
行方 尚史 (著)

これを買えばいいと控え室から強く断言します
背伸びせずに入門と名の付いた本を一冊は読んだほうがいいです
これは出たばっかなので手に入りやすいです

ほかにもこの板にある棋書スレでいろいろ紹介されてます
768はまつまみ:2009/02/18(水) 08:22:23 ID:4W0PbNPT BE:1077494966-2BP(3444)

ゆくえなおふみ
769yado:2009/02/18(水) 08:32:46 ID:T2nSyqFh
えらく荒れてるな
嫌なことでもあったか

ねる
770はまつまみ:2009/02/18(水) 08:45:23 ID:4W0PbNPT BE:718329683-2BP(3444)

べつにいやなことゎない
771名無し名人:2009/02/18(水) 08:48:37 ID:T2nSyqFh
きつねに会えたか?
772はまつまみ:2009/02/18(水) 08:49:25 ID:4W0PbNPT BE:1257077467-2BP(3444)

なかよしすれにいたのはおれのにせもの
773名無し名人:2009/02/18(水) 08:49:50 ID:T2nSyqFh
そか
でも最近きつね見ないな
774はまつまみ:2009/02/18(水) 08:50:25 ID:4W0PbNPT BE:1915546188-2BP(3444)

きょうはかいしゃやすみだからぱちにいく

あばよ
775名無し名人:2009/02/18(水) 08:50:51 ID:T2nSyqFh
うむ
776名無し名人:2009/02/18(水) 09:17:19 ID:Ui7BrzvF
まけてこいよ
777名無し名人:2009/02/18(水) 10:23:03 ID:fQ812OOg
タイトル戦の前夜祭って参加してみたいんだけど、
棋士と握手とか2ショットで記念撮影とかできるものなの?

聞き手の女流とかと記念撮影とかOK?
778763:2009/02/18(水) 10:27:31 ID:tLkMM17S
>>767
レスあざーす
さっそく尼で注文してきます
779名無し名人:2009/02/18(水) 10:34:56 ID:dEvdYaOW
>>777
貴方が将棋界に功績のある人で棋士の知己の方とコネがあって、紹介される立場なら
そういうこともOkだろうけど。
そうでない一般大衆に過ぎないなら、その棋士の著書を持っていって
サインをお願いするぐらいなら失礼には当たらないだろうけど、
忙しかったら相手してもらえないだろうし、なんとも。
780はまつまみ:2009/02/18(水) 10:37:01 ID:4W0PbNPT BE:239443924-2BP(3444)

14000円まけた
781名無し名人:2009/02/18(水) 10:48:41 ID:fQ812OOg
>>779
そんなもんか・・ サンクス
それで8,000円や1万は高いな わかりました
782名無し名人:2009/02/18(水) 11:55:31 ID:dEvdYaOW
>>781
タイトル戦の前夜祭ってのは棋士は基本的に激励・応援を受ける立場だよ。
主催者・関係者との親睦という意味もあるし、熱心に応援している人、
後援会の会員、またはそれに順ずるファンに対し決意のほどを語るという
意味もあるし、晴れ舞台に挑む姿を披露するという意味もあるだろう。
しかし一般ファンとの親睦がメインってことはない。
8,000円や1万円は高いけど、それだけ払っても、そういう場で同じ空気を
吸いたいという強い気持ちの証明費用ということやね。
783はまつまみ:2009/02/18(水) 12:01:43 ID:4W0PbNPT BE:718330346-2BP(3444)

PC有無・経験不問との事で在宅ワーク募集のチラシに問い合わせた所
検定を取って下さい言われ、その教育費用(CD-ROM)が698000円
月々二万弱の五年間ローンで支払うのですが
PCはダイナブックを五年間無料貸与してくれるそうです

これはチャンスだと思い、早速申し込みましたが
思うように時間が取れず、しかも検定も年に二度しかなく
ローンだけ支払いが終わり半分在宅ワークは諦めていた頃
まだ検定を取得していない方への救済措置として
自社の適正試験に合格すればお仕事が開始出来ますとの電話が入り
その教育費用が498000円、月々一万五千円程度のローンで支払うのですが
今なら以前の教材を120000円で下取りしますとの事
万が一お仕事開始が八ヵ月後だとしても下取り費用でローンは支払い
後はお仕事しながら得た収入の一部から支払えば良いとの事

お仕事が開始出来なくても信販契約だけが又残り
なんだか不安なのですがコネなしスキル無しでは
やはりこのような業者に頼るしかないのでしょうか
784名無し名人:2009/02/18(水) 16:02:01 ID:0T+9rnkI
招待客のぶんまで、一般客が払っていると考えるんだ
785はまつまみ:2009/02/18(水) 22:57:45 ID:4W0PbNPT BE:718329683-2BP(3444)

ソフトのことでちょっとおたずねします。
昨年、ガールフレンド7.0からワイフ1.0にアップグレードしたところ、
思いがけないことが次々と起こり、困っています。

アップグレードして間もなく、チャイルドという名前のプログラムが
いくつもでき、容量をすごくとるので、お金をつぎこんで環境を
変えざるを得なくなりました。

さらにワイフ1.0は、他のプログラムに勝手に自分をインストールし、
全プログラムの監視をしています。
たとえばゴルフ3.1や飲み会5.0といったアプリケーションは、
動きが悪くなっています。キャバクラ6.2に至っては、まったく動きません。
選択するだけでクラッシュしてしまいます。

そこで、ワイフ1.0をガールフレンド7.0に戻したいんですが、
このワイフ1.0のアンインストールがうまくできません。
強引にアンインストールしようとすると、システム全体を
巻き込んでしまいそうです。

いい方法を教えてください。
786名無し名人:2009/02/19(木) 09:11:00 ID:7AkpxiLv
ひつもんがあります
玉将と王将ではどちらが強い人がもつべきですか?
やさしくおそえてください
787はまつまみ:2009/02/24(火) 16:02:27 ID:NINHw/BP
>>786
まあ、王将のほうをつよいひと(というか目上の人というか)がもつという慣習はある。

気にする人は気にする。

まあ、だからといって、つよいほうが「俺の方が王将を持つべきだ、キミは玉将のほうだよ」とわざわざ言うのも、美しくない。

とりあえず、お前のほうが上だろうと下だろうと、何も知らないフリして玉将のほうを持て。それが棋士として美しい。
788名無し名人:2009/02/24(火) 20:25:15 ID:jXnLOS9v
>>787
やさしく答えていただいてありがとうございます
私は職場で最弱なので常に玉将を持つように
こころがけます
789はまつまみ:2009/02/27(金) 16:16:37 ID:cMog+VqI
790まるごととれる 愛媛みかん:2009/02/27(金) 22:55:53 ID:9Lp1x9JH BE:743413537-2BP(3555)

はまつまみのアナルをたわしできゅっきゅしたいです^−^
791名無し名人:2009/02/27(金) 23:04:58 ID:/lFu/f8/
鼻つまみ者
792はまつまみ:2009/02/28(土) 18:40:09 ID:nCafpppu
793名無し名人:2009/02/28(土) 21:12:51 ID:xMPrsZmr
はまつまみさんはむしょくですか
794はまつまみ:2009/02/28(土) 21:24:31 ID:nCafpppu
やきんだよ
795名無し名人:2009/02/28(土) 21:33:59 ID:lDYqm65h
>>788
目上の人と対局するときだと、相手に先に並べ始めてもらうのが普通じゃね?
(予め先後が決まっていれば先手からだけど)
王と玉の違いに拘りすぎて、目上の人を差し置いてさっさと王を拾うのはどうなの?
796名無し名人:2009/02/28(土) 21:36:53 ID:mZj6K/GW
古いやつで申し訳ないんだけど、東大将棋5の上級(上から2番目のレベル)
って24で言うとどのくらいのレベル?
797名無し名人:2009/03/01(日) 12:29:25 ID:K8BviC5V
質問があります
本因坊って人の名前ですか
それとも位の名前ですか
798はまつまみ:2009/03/03(火) 22:58:43 ID:TR6ki3yn
Core2DuoのPCで、ついに24のR2700突破した
799はまつまみ:2009/03/03(火) 23:02:36 ID:TR6ki3yn
このあたりがげんかいぽ
800名無し名人:2009/03/03(火) 23:05:22 ID:xJzRNb7w
大学の将棋部って何段くらいなの?
801はまつまみ:2009/03/03(火) 23:05:45 ID:TR6ki3yn
>>800
8段くらい
802名無し名人:2009/03/03(火) 23:09:58 ID:pdoFHqIm
語尾にjkってつけてるのなに?いみふ
803名無し名人:2009/03/03(火) 23:11:54 ID:jrO7aiBE
>>798
ボナ4でやってみ
804はまつまみ:2009/03/03(火) 23:13:11 ID:TR6ki3yn
>>803
ぼなくらじゃなきゃやだ
805名無し名人:2009/03/03(火) 23:22:17 ID:jrO7aiBE
>>804
それじゃあだめだ
ボナ4 + マイボナじゃないとそれ以上伸びん
あといいパソコン使ってるなら激差8がいい
806名無し名人:2009/03/03(火) 23:26:55 ID:itqZCQoF
>>802
388 名前:名無し名人 投稿日:2009/03/03(火) 14:32:36 ID:pdoFHqIm
語尾にjkってつけてるのなに?どんな意味があるの?


389 名前:名無し名人 投稿日:2009/03/03(火) 14:48:48 ID:vrMaR9LA
女子高生。


390 名前:名無し名人 投稿日:2009/03/03(火) 14:55:41 ID:W++7GUPf
常識的に考えればわかるだろ


391 名前:名無し名人 投稿日:2009/03/03(火) 19:52:57 ID:yLic6HLO
>388
Hi,Jack!と言う呼びかけのJackの部分だけ略記したもの。

ここから"ハイジャック"と言う言葉が生まれたのは有名。
807名無し名人:2009/03/03(火) 23:29:53 ID:jrO7aiBE
初期のノート用Core2Duo + メモリ2G + 6段設定だと激指8が重たいよ
808名無し名人:2009/03/05(木) 12:01:00 ID:lO6Jt5DP
はまつまみと将棋を指したいです。
809はまつまみ:2009/03/05(木) 22:19:52 ID:GBA0rcdp
>>808
いいぞ かいしゃからかえった やほおまでこれればいいけど
810はまつまみ:2009/03/05(木) 22:20:56 ID:GBA0rcdp
http://games.yahoo.co.jp/games/profile.html?name=hamatsumami&intl=jp&consolidater=shogi.yahoo

さいきんはあんまやふうしょうぎやってない
811小津真美:2009/03/05(木) 22:23:45 ID:ZWr5R7tb
そうだそうだ〜 まみ全然現れないww
812はまつまみ:2009/03/05(木) 22:27:41 ID:GBA0rcdp
まじでいそがしいんだよw

http://hissi.org/read.php/notepc/20090304/

ノートPC板をあらしてるが、今週は悲惨だぜwww

http://hissi.org/read.php/notepc/20090302/QkZ2dm0vZUE.html
http://hissi.org/read.php/notepc/20090303/ankwc01SK3U.html
http://hissi.org/read.php/notepc/20090304/T1RGT3dRQnk.html

これ見ろよw

寝てるか、仕事してるかの生活だぞw

いちおう、これでも本気であらしてるんだけどw 
813はまつまみ:2009/03/05(木) 22:30:31 ID:GBA0rcdp
きょうは早くかえれていちおう20:30帰宅だたけど
814はまつまみ:2009/03/05(木) 22:32:21 ID:GBA0rcdp
815名無し名人:2009/03/06(金) 17:35:41 ID:Q9kovlnf
初心者です。
升田先生は弟子をとらなかったのですか?
詳しく教えて下さい。
816名無し名人:2009/03/06(金) 18:06:20 ID:aYrr8Yrq
あやをつけるの意味を教えて下さい
817名無し名人:2009/03/06(金) 18:27:48 ID:Xh1QSbJ3
>>816

囲いというのは、そのままでは守りが堅くてなかなか攻めることが出来ない。
そこで形を乱す、攻めの拠点を作っておく等して、攻めやすくしておくことをあやをつけるという。
・・・のだと思う。

例えば、囲いの形を乱して駒を打ち込む隙を作っておけば、
今すぐには何もなくても、後で駒を入手したときにそこから攻めることができる。

適当でスマソ
818名無し名人:2009/03/06(金) 19:59:14 ID:9g75MWne
>815
取ってる
819名無し名人:2009/03/09(月) 09:21:54 ID:YStpV34T
初心者です

▲7七角にいる時に△3一角から△8六角で角交換されてしまうのですが、どうやって受ければいいのでしょうか?

交換したくないのですが。
820名無し名人:2009/03/09(月) 10:36:18 ID:pTR7fGU3
>>817
お前よくわかっているな
低級ではないなお主
821名無し名人:2009/03/09(月) 10:50:54 ID:pTR7fGU3
そんなに角交換が嫌なら角で守るなその場所を銀で守るようにしろ
初心者の頃は角交換が嫌なのはわかるが
それは相手も同じよく陣形を見て戦え角が成れるすきが低級では結構ある
それがわかって来ると角交換が嫌じゃなくなる
822名無し名人:2009/03/09(月) 11:40:26 ID:TGpNUiAR
山崎さんは彼女いるんですか?
823名無し名人:2009/03/09(月) 11:45:28 ID:YStpV34T
>>821
ありがとうございます
とりあえず、そこに角を置かない指し方をしてみます
824名無し名人:2009/03/09(月) 12:28:34 ID:Sp9Xq8V3
>>819
1.8六の地点を角だけでなく飛車でも守る。
▲7七角▲8八飛と2枚の駒で守れば、後手は▽8六歩▲同歩▽同角とはできない。

四間飛車戦法では、こうして引角に対処する場合がある。
ただし、居飛車戦法では、この受け方はできない。

2.8六の地点を銀で守る。
▲7七銀と銀で守れば、後手は駒損となるので▽8六歩▲同歩▽同角とはできない。
これが矢倉の考え方。ただし振り飛車戦法では銀が使いにくいので用いられない手法。

3.初めから▲7七角と受けない。または▽3一角の瞬間に▲7七角を▲8八角とする。
雁木戦法で採用される場合がある手法。

4.その他の角交換拒否の方法
(1)▽8六歩▲同歩▽同角とされたら、そこで▲8八飛として▽7七角成なら
▲8二飛成と飛を取る。
(2)▽8六歩▲同歩▽同角とされたら、そこで▲6六角と交わす。
(3)▲5九角と事前に引いておいて▽8六歩▲同歩▽同角とされたら、そこで▲7七桂とする。

以上が一般的な手法。ケースバイケースで、どれが良いとも悪いともいえない。
825名無し名人:2009/03/12(木) 16:39:10 ID:AnsZYQMR
はまつまみはどこにいる?
826名無し名人:2009/03/12(木) 17:14:59 ID:uIcMZhlJ
>>825御臨終です
827名無し名人:2009/03/12(木) 17:38:29 ID:Uyyuy4E8
藤井九段が包茎手術してるって本当ですか?
828はまつまみ:2009/03/12(木) 22:01:04 ID:SAn8Eitf
>>825
なんかよう
829名無し名人:2009/03/12(木) 22:43:13 ID:HK8ecIqJ
どなたか分かる方、タイトルの序列を教えてください。

名人と竜王はどちらが上ですか?
830名無し名人:2009/03/13(金) 01:56:10 ID:uWH++Cvg
タテマエは竜王が上。ホンネは名人のほうが尊敬される。
席次においては名人と竜王は同格扱いで、先輩(棋士になったのが早いほう)が上座。

だけど、名人の上座に座る神経は並の棋士(っても竜王位だがw)には、
まず無いと思われる。
831はまつまみ:2009/03/13(金) 02:35:20 ID:yNK0IjLX BE:538747463-2BP(5555)

>>829
どのタイトルも立派。

有馬記念と宝塚記念を比較するようなもの。
832名無し名人:2009/03/17(火) 18:59:33 ID:tFtA001G
あげてもいいですか?
833名無し名人:2009/03/17(火) 20:44:16 ID:r7b3MmVe
佐藤さんは なぜ 「もて」と言われてるの?
834名無し名人:2009/03/17(火) 21:44:31 ID:d4zmz/V6
じじいが質問に答えるスレ落ちた?
835名無し名人:2009/03/17(火) 22:58:06 ID:2R3O7xUX
穴熊1号局って原田ー松田の居飛穴なの?
コバケンの本には振り穴が江戸時代には既にあったと書いてある記憶があるけど、
棋譜ありませんか?
836SimGlobe:2009/03/18(水) 00:49:31 ID:WEXyEGXA
SimGlobe:シムグローブ
シンプルなシュミレーションソフトです。
希少鉱物の発見を追求するシュミレーションソフトです。
将棋の駒が登場します。
ダウンロードして25ターンまで、無料で試すことができます。
それ以降は有料です。
ご購入お待ちしています。
ホームページにジャンプ。
http://members3.jcom.home.ne.jp/runsight/
837名無し名人:2009/03/19(木) 11:46:13 ID:7jQ9WWDM
現役で最高齢だった棋士って誰?
今は有吉だけど、歴代1位は丸田当たりか?
838名無し名人:2009/03/19(木) 11:49:56 ID:iRmKrsZk
あと24万8000光年…。
839名無し名人:2009/03/19(木) 12:06:09 ID:FF/A6M3w
将棋板では何で「○○信者」ではなく「○○ヲタ」という言葉がよく使われるの?
840名無し名人:2009/03/20(金) 12:03:26 ID:izbu9XYJ
後手番でありながら一番攻めれる戦法は何ですか?
841名無し名人:2009/03/20(金) 23:08:31 ID:vcUIHCuM
>>840

兵糧攻めww
842名無し名人:2009/03/24(火) 10:24:08 ID:ob+TCLne
詰将棋選手権に出ればたぶん俺余裕で上位入賞できそうなんだけど、
どうやったら出場できるの?
たぶんタニーにも勝つ自信ある
843名無し名人:2009/03/24(火) 11:15:45 ID:uoAkojYA
>842
今回から全国でやるから出れやw
844名無し名人:2009/04/01(水) 06:56:59 ID:nDscwMXD
序盤は飛車より角という格言がありますが何故でしょうか?
序盤でも角より飛車のほうが強いと思います
845名無し名人:2009/04/01(水) 07:26:23 ID:dOMnc6q0
早石田
846名無し名人:2009/04/01(水) 07:36:35 ID:pteZHzJO
名人戦の棋譜中継って有料?
847名無し名人:2009/04/01(水) 07:46:59 ID:70gwvfhM
>>844
初形でお互い飛車角が持ち駒になっている局面を考えてみよう。
▲4五角といきなり角を打てば後手には▲2三角成と▲6三角成を受ける手がない。
▽8五飛と打ち返しても▲6三角成▽8七飛成▲8八歩▽8四竜▲8一馬で先手有利。
飛車は確かに強い駒だけど序盤では飛車が敵陣で暴れまわることができません。
それに対し角は多彩な打ち場所があり2箇所を同時に狙うことができるので相手は
受けにくいのです。だから「序盤は飛車より角」というわけ。
848名無し名人:2009/04/01(水) 10:27:23 ID:svHAOW4f
山崎さんはどうしてあんなにかっこいいんですか? 教えて下さい
849名無し名人:2009/04/02(木) 14:40:44 ID:OHL3ogLx
10年以上前に読んだ短編小説の作者と題名を教えて欲しいです。
内容ですが、時は戦時中。主人公は小学生男子。
学校に米兵が数人捕虜として居り、主人公と将棋やチェスを通じて
仲良く(給食の残りをあげる等)なるが、空爆で皆死んでしまう
-といった感じです。どなたかご存知の方、よろしくお願いします。
850名無し名人:2009/04/02(木) 14:49:41 ID:nU31ureD
気に入った女流棋士を片っ端からセフレにして生ハメ中出しで愉しみたいのですがどうしたらいいですか?
851名無し名人:2009/04/02(木) 15:17:42 ID:3bfvQWVr
まず連盟会長になります
852はまつまみ:2009/04/10(金) 09:20:45 ID:MY8FouYA
>>840
▲7六歩 △4四歩 ▲同 角 △4二飛

これ。後手が敢えて歩を捨てる。

ここでだ、この局面で先手番だ、

よーく考えろ。お前ならどうする?

よい子のみんなも考えよう。









反射的に角を自陣に逃がそうとしたやついるだろ

yahooで指してるとこれがけっこういるんだわまじで
853名無し名人:2009/04/10(金) 09:22:00 ID:kA7H82Ui
yes






























854はまつまみ:2009/04/10(金) 09:23:48 ID:MY8FouYA
まあ、そうやって後手に簡単に竜つくられても、だいたいその竜は死亡するっていうかえしわざもあるけど
855名無し名人:2009/04/16(木) 23:34:01 ID:Z+lheGPA
>>854
どうやるんですか
856名無し名人:2009/04/17(金) 00:47:17 ID:DKdzJrtT
プロ棋士の収入はどれくらいですか?
暦や役職?毎に教えてください。
857はまつまみ:2009/04/17(金) 05:53:59 ID:9tiW34IP
>>855
ふふふ。
858名無し名人:2009/04/17(金) 06:23:56 ID:iF6jenr9
ピコ会長とは なんぞや?
859名無し名人:2009/04/17(金) 06:55:52 ID:Nal80/vo
ソフトも持っていない棋力の低い私ですが、
24で対局後相手の方が早々と退室してしまい
ひとりで反省検討をする場合どのようなやり方
が望ましいでしょうか

いい悪いの判断は当然不足していることもあるでしょうし、
駒の変化も盤面がそれに応じて追えないのでなかなか難しい
面もあったりと苦労します。

現状、最初から戻して進めていき「ん〜この辺間違えたかな〜」
というような感覚でその局面で少し考えて終わってしまいます。

完璧はないでしょうが、棋力の低い私でも今より少しでも工夫の
余地があれば今後に活かしたいと思い質問させて頂きました。
お知恵を授かり頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

860名無し名人:2009/04/17(金) 07:03:41 ID:fMOwMKIg
>最初から戻して進めていき「ん〜この辺間違えたかな〜」
>というような感覚でその局面で少し考えて終わってしまいます

これでいいじゃん。これ大事。
あと、強い人の意見が混じれば最高なんだけど、まあそれは環境にもよるね。
加えて、棋書と同じように進めたのなら、棋書と照らして反省もする。
自分の将棋の反省はこれくらいで十分でしょ。
861名無し名人:2009/04/17(金) 07:18:23 ID:tR7vRdWa
>>859
おれも似たような感じだよ
負けた棋譜なら、苦しく感じ始めた所より少し前からじぶんなりに時間かけてかんがえてる
結論が出ないことも多いけど、苦しく感じ始めたのが序盤なら定跡の勉強が、
終盤なら、寄せ&詰め将棋の勉強がたりないと判断してる
862はまつまみ:2009/04/17(金) 07:26:58 ID:9tiW34IP
>>859
あ?なんのために2chがあるんだ?

おめえの棋譜を2chにハレヤ。ハレルーヤ。
863名無し:2009/04/17(金) 07:30:50 ID:0oty3RTX
>>849 題名は分かりませんが同じ実体験を団鬼六がエッセイに書いてます
864名無し名人:2009/04/17(金) 22:21:50 ID:z6j/m7uD
>863
題名 ジャパニーズチェス
掲載 将棋ジャーナル

ちょっと泣ける話でした。
865名無し名人:2009/04/17(金) 22:33:24 ID:vQjeWxDI
>>856

2008年獲得賞金・対局料ベスト20

1 羽生善治名人 10,711(8,132) 1
2 渡辺明竜王   6,252(8,032) 2
3 佐藤康光棋王  6,082(7,927) 3
4 森内俊之九段  3,782(6,721) 4
5 深浦康市王位  3,497(3,392) 5
6 木村一基八段  2,958(2,384) 8
7 丸山忠久九段  2,544(1,953) 10
8 久保利明八段  2,402(2,680) 7
9 行方尚史八段  2,068(1,098) 20
10 郷田真隆九段 1,994(2,994) 6
11 鈴木大介八段 1,840(1,585) 13
12 森下卓九段  1,799(1,885) 11
13 谷川浩司九段 1,657(2,350) 9
14 三浦弘行八段 1,502(1,433) 15
15 山崎隆之七段 1,439(976) 25
16 島朗九段   1,392(1,248) 17
17 阿久津主税六段1,382(1,700) 12
18 藤井猛九段  1,376(1,522) 14
19 阿部隆八段  1,257 (1,332) 16
20 高橋道雄九段 1,202(1,122) 19

ttp://www.shogi.or.jp/topics/news/200903/post_87.html
866名無し名人:2009/04/17(金) 23:46:05 ID:l65DHNlZ
強くなりたくて詰め将棋や必至の問題をひたすらやってるんだが
序盤がウンコ過ぎてさっぱり勝てないんだが
勝った対局も殆どが最後に逆転して勝つのがパターン化してるんだが
駒組も定跡の本と一緒の形を目指して指したりしてるのにホントに糞すぎて作戦負けしてしまう

自分が弱いのは分かってるんですが強くなるためにもう少し序盤が強くなりたいんですがどうやったら序盤強くなりますか?
867名無し名人:2009/04/18(土) 11:02:14 ID:7loEtFAr
自分である程度対策をたてて9割以上は想定内の駒組みにするといいんでは。
残りの一割はあきらめてがんばるww
振り飛車と対振り飛車のイビシャあとは合い振りを覚えておけばだいたい対応できるはずだけどな。
868名無し名人:2009/04/18(土) 11:53:32 ID:Ji6s2WgJ
居飛車振り飛車対抗系の基本定跡を並べてみそ
むかしの山田定跡の本なんかがあるといいけどなw
54歩か64歩で仕掛けが違うとか駒組みの微妙なところに敏感になれるし
定跡の成り立ちがいまの本を読むより判りやすい気がする
869849:2009/04/18(土) 18:07:15 ID:D0ulY11b
>>863
>>864
ありがとう。長いこと気になってました。
870名無し名人:2009/04/18(土) 21:50:15 ID:DDCD/rLi
中田功先生のご両親がうなぎ屋をされていると聞いたのですが
なんと言う名前の店ですか
871名無し名人:2009/04/18(土) 22:33:03 ID:QPvBjRlv
次の理事選挙はいつですか?
872名無し名人:2009/04/19(日) 02:12:29 ID:r4fJOnii
角道閉じるノーマル振り飛車で唯一向い飛車だけは有効なんでしょうか?
873名無し名人:2009/04/19(日) 02:24:31 ID:2KhoFzCX
順位戦で全勝だと順位にかかわらず昇級というのを聞いたことがあるのですが
B2で3名以上全勝が出た場合も全員B1に上がれるのですか?
874名無し名人:2009/04/19(日) 04:38:33 ID:oFf+q3L7 BE:637211636-2BP(3620)

test
875はまつまみ:2009/04/19(日) 09:10:16 ID:+RPdaBUK
>>873
その時はややこしいが、ボーナスステージで羽生と戦う。
876名無し名人:2009/04/19(日) 22:12:38 ID:UJr5tcsj
ゴキゲン中飛車とふつうの中飛車はどう違うのですか?
簡単に説明してくださいますか?
877名無し名人:2009/04/19(日) 23:38:22 ID:4p4HhMGi
>876
ものすごく簡単に言うと、
ゴキゲンは角道止めない、普通のは6六歩(後手は4四歩)と止める。
878名無し名人:2009/04/19(日) 23:40:34 ID:UJr5tcsj
>>877
了解です。むずかしいことはまだ知らなくていいんです^^
879はまつまみ:2009/04/20(月) 11:25:33 ID:pQRYCOp6
>>870
藤井うなぎ店
880名無し名人:2009/04/20(月) 11:57:57 ID:DZLEoF4E
プロの棋譜、特にタイトル戦の棋譜は意図がわかりません。

棋譜並べをした方がいいという話は聞きますが、上記のような棋譜を並べた方がいいのか
それともC級などの棋譜の方がいいのか、どちらでしょう?
881はまつまみ:2009/04/20(月) 12:02:28 ID:pQRYCOp6
>>880
俺も意図はわからないよ
882はまつまみ:2009/04/20(月) 12:04:20 ID:pQRYCOp6
>>880
http://www.geocities.jp/hamatsumami/kifujava/0191.html

この棋譜もならべるがよい
883名無し名人:2009/04/20(月) 12:43:35 ID:DZLEoF4E
>>882
筋が悪くなりそうですが、強くなるのでしょうか・・・
884名無し名人:2009/04/20(月) 12:56:44 ID:OqDvO8d7
>>882
解説面白いw
885はまつまみ:2009/04/20(月) 16:59:42 ID:pQRYCOp6
>>883
もちろん強くなる。これでも一応24で最高14級の腕前だ。

おおっと、Core2 2.26GHzでボナンザ使用のIDではR2700まで達してるけどね。

>>884
まぁ参考にしてくれたまえ。
886はまつまみ:2009/04/20(月) 17:09:37 ID:pQRYCOp6
>>883
http://www.geocities.jp/hamatsumami/kifujava/0185.html

この棋譜もならべるとよい
887名無し名人:2009/04/20(月) 17:32:56 ID:XVYoNWDY
将棋初心者です。

米長さんはなんで嫌われてるんですか??
888はまつまみ:2009/04/20(月) 17:35:29 ID:pQRYCOp6
>>887
えらいひとは嫌われるものなんだよ。俺は好きだけどね。
889名無し名人:2009/04/20(月) 17:38:46 ID:XVYoNWDY
>>888

長島茂男さんは総監督で偉いけど嫌われてないですよ。
890はまつまみ:2009/04/20(月) 17:40:39 ID:pQRYCOp6
>>889
彼はおもしろいからね。俺は中日ファンだけど好きだよ。
891名無し名人:2009/04/20(月) 17:47:38 ID:XVYoNWDY
>>890

自分は野村監督のボヤキ会見が好き。
892はまつまみ:2009/04/20(月) 17:48:30 ID:pQRYCOp6
>>891
ああ、面白いよな こう見えても中日と楽天ファンだからな
893はまつまみ:2009/04/20(月) 17:49:31 ID:pQRYCOp6
ちなみに当時はヤクルトファンだった

小早川の開幕三連発
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1239800385/16

16 名前:はまつまみ[age] 投稿日:2009/04/16(木) 06:55:34 P ?2BP(5557)
1997年のお話だな

記憶によると、最後はヤクルト独走優勝

横浜マシンガン打線が炸裂しはじめた年(その勢いで1998は横浜優勝)で、夏ごろに2.5ゲーム差まで詰め寄られたが

その最大のピンチを石井一久のノーヒットノーランで踏みとどまって優勝

横浜8月は8割の勝率だった希ガス

佐々木がフル回転してた

中日のドンヨルもフル回転してた

894はまつまみ:2009/04/20(月) 20:40:28 ID:pQRYCOp6
895名無し名人:2009/04/20(月) 20:57:49 ID:mAJAzDT4
>>887 今でも米長ファンはけっこういるとおもうがやっぱ名人戦問題だろ。あれは手法が強引だったし。
資金難なのはわかるが、ほかにやりかたがあったのではと思う。
ユーモアもある人なんだけどねえ。残念。
896名無し名人:2009/04/20(月) 21:17:24 ID:3DCuEeOQ
まみの ぱんてー くんくんくんw
897名無し名人:2009/04/20(月) 23:51:45 ID:DqFLJd6l
▲6八金直この直はなんて読むの?スグ?チョク?俺は両方気分によって使いわけてる。
898名無し名人:2009/04/21(火) 06:34:10 ID:rQe0KxYY
俺も米長好きだけどな
899名無し名人:2009/04/21(火) 09:52:30 ID:PyXBoOTC
とりあえずNGネームはわかりました
900まっぴー03:2009/04/21(火) 11:10:04 ID:/u87flMy
質問なんですがはまつさんのやってる棋譜コメントのアップはどうしてるんですか
901名無し名人:2009/04/21(火) 14:28:49 ID:ZjNcQ4k/
>897
基本はスグのはず


902名無し名人:2009/04/22(水) 10:47:09 ID:Gyvy+PXF
初心者です。
封じ手の必要性は?
普通に「初日(1日目)の時間は終了です。」と、残り時間に指さなければそのまま2日目に持ち越しでいいんでは。
わざわざ2枚の封筒に書き込んでまでしなくてもいいと思うけれど。
どうでしょうか?
903名無し名人:2009/04/22(水) 10:53:16 ID:8M3Epd51
>>902
2日目までずっと考えてから指せるからダメ
持ち時間9時間のはずが片方だけ20時間とかになっちゃう
904名無し名人:2009/04/22(水) 11:23:14 ID:S3Gw24rD
  
905名無し名人:2009/04/22(水) 11:50:40 ID:s/cPoOc7
今から将棋を覚えようと思うのですが、最強の戦法って何ですか?
906名無し名人:2009/04/22(水) 11:52:10 ID:Gyvy+PXF
>903 おぉっ!
そうですな!
言われて考えてみればそのとおり(笑)
やっぱり俺は初心者
Thanks。
907はまつまみ:2009/04/23(木) 14:23:02 ID:ruOu4XPs
>>905
そんなものはないよ どんなすばらしい戦法にもちゃんとそれぞれ返し技がある
908名無し名人:2009/04/23(木) 14:46:26 ID:KGt8gK0p
相居飛車なら矢倉
対振り飛車には左美濃
攻めは棒銀
だけで初段まで行けますか?
909はまつまみ:2009/04/23(木) 14:59:58 ID:ruOu4XPs
>>908
行ける行ける。棒銀だけで9段くらいまでなら余裕で行ける。

というかタイトルとかも取れる。NHK杯も7回くらいなら優勝できる。
910名無し名人:2009/04/23(木) 15:02:02 ID:/XIKWrBp
>>905
朧飛くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
911はまつまみ:2009/04/23(木) 15:05:28 ID:ruOu4XPs
>>905
最新の戦法がみつかったらすぐに、それに対する対抗策が開発される。

そしてその対抗策をもうちやぶるすさまじい戦法があみだされる。

するとすると、なんとなんと、まーた新しい返し技が開発されるんだよ
912名無し名人:2009/04/23(木) 15:08:37 ID:fQkhEvg9
>>911
すみません博士!そんな事も知らないで……!
913名無し名人:2009/04/23(木) 20:19:35 ID:BRW+6EPp
『いつもの人』ってプロ棋士なのですか?
聞いてはいけないことならスミマセン…
914名無し名人:2009/04/30(木) 02:21:59 ID:cJjBSxYB
24で初段はアマ何段くらいの強さなんでしょうか?
915名無し名人:2009/04/30(木) 03:37:54 ID:sl2MJi1L
>>914
たいていの道場なら三段を許されると思ふ。
916名無し名人:2009/04/30(木) 18:29:57 ID:iIPecLkN
棋書でよく「五分」と「形成不明」が別々に書かれているのですが、

五分:局面が五分という結論が出ている
形成不明:どちらかが有利だと思われるが分からない

といった認識でいいのでしょうか?
917名無し名人:2009/04/30(木) 19:17:55 ID:MXq2iNXZ
どっちも同じ意味だと思うが
同じ言葉ばかり使うと文章が単調になるので変えたんだろう
918名無し名人:2009/04/30(木) 22:39:19 ID:cJjBSxYB
形勢不明は5分とは限らない
919名無し名人:2009/04/30(木) 22:45:51 ID:5WHuP6zD
不明はほぼ互角だがひょっとするとどちらかに傾いているかもしれないというニャンス
さらにすでに収まりがつかない戦いが始まって流動性の高い局面の場合もこういう表現をする。
920はまつまみ:2009/04/30(木) 22:46:09 ID:PJPHhrnU BE:1257077276-2BP(5557)

そうだぞ形勢不明と藤井9段勝勢はまったくおなじいみだぞ
921はまつまみ:2009/04/30(木) 22:47:28 ID:PJPHhrnU BE:2154989298-2BP(5557)

形勢不明なんていうコメントは、「気持ちの強い方が勝つ!」とかいってる解説者並みにいみのないこめんとだぞ
922名無し名人:2009/05/01(金) 00:15:19 ID:ihLJmduR
>>921

(*^3^)ちゅっちゅ♪
923名無し名人:2009/05/01(金) 17:12:42 ID:HBHBjXiW
されたらムカつく挨拶の仕方ってある?
924名無し名人:2009/05/02(土) 15:22:28 ID:l8Q/9rCu
4649
925はまつまみ:2009/05/04(月) 22:34:54 ID:Mk/gJ09x
926はまつまみ:2009/05/04(月) 23:02:23 ID:Mk/gJ09x
いや〜まじで何度も見返してしまうwwwwww
927名無し名人:2009/05/04(月) 23:09:50 ID:AMOWh50q
何が会心の棋譜だよ
どうでもいい棋譜じゃねえかww
928名無し名人:2009/05/04(月) 23:11:20 ID:dbcyluDt
>>926
♥チュッチュ♥
  ↓俺          ↓まみ

 /:::::::::::::::::::::::::::,ィイ/〃:.i:.,:.:.l.:..i:..:.ヽ=弌iiヽ
 !::::::::::::;r_、:r'"'´_^'>{:{/_!:|.:.:|:..|:.:、.ヾ、彡li/=-.、
 ';:::::::::::ゝヘ'l    `_!ツ!L_ヾ、|i:ト;.:.}、リヽ:.彳ヽ:.ヾ丶
  ヽ、:::::::/^、     ゝ     リ,rN_Vz/|:!.l.:.i.トヽ
   イi/!   : 、  ハ     '、='イ://::.:.|:..|:..l:.| ';!
  _,/_    /  ̄ ´ 'ー-、'   レ//|::.:..|:..|:.:|i:|
 ゞ.:.:.:.:.:ヽ、〈           ,ヽ /〃!:l::.:..|:i.|.:.| l
/:.:.:.:.:.:.:.:.;、_;ヽ       /:イ//⌒ー'フ:|:l.|.:.| !
:.:.:.:.:.:.:,:ノィー‐ヽ、     /〃/ノ   、>:!.l.:.|
.:.:.:.:.:.'ーニ´-‐ッ ヽ    /;:'::/  ,、 _ イi|:l.:l.:.|
929はまつまみ:2009/05/04(月) 23:12:00 ID:Mk/gJ09x
>>927
いや、終盤の全切りすごいだろw

あの1手だけはおまえらヘボどもにも参考になるとおもわれるw
930はまつまみ:2009/05/04(月) 23:29:20 ID:Mk/gJ09x
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1003086.jpg

お前ら見まくってるなwwww
931名無し名人:2009/05/05(火) 00:00:19 ID:DYM9I+sK
>>930
まみ〜〜〜〜かわい〜〜よ〜〜チュッチュ
932名無し名人:2009/05/05(火) 00:02:37 ID:qdV0opyW
24で指していたら回線の都合で対局が途中終了になってしまったので謝りたいのですが、「対局日誌」のどこにその旨を書けばよいのでしょうか
933名無し名人:2009/05/05(火) 00:14:50 ID:Euoa6LAe
24でソフト使ってると中断することが多いわ
なんでだろ?
934名無し名人:2009/05/05(火) 00:15:23 ID:DYM9I+sK
>>930
うっ・・・でてしもうた。まみを想像してイッテしもうた。
935名無し名人:2009/05/05(火) 00:16:40 ID:4o+jWccw
後手:佐藤 康光
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀v金v玉 ・v角v桂v香|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・v金 ・ ・|二
|v歩 ・v歩v歩 ・v歩v銀v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・v歩 ・v歩 ・ ・|四
| ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ 歩 歩 ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 角 銀 歩 歩 歩 歩 歩|七
| ・ ・ ・ 飛 金 玉 ・ ・ ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ 金 銀 桂 香|九
+---------------------------+
先手:佐藤 康光
先手の持駒:なし
手数=17 ▲5八金左 まで

後手番


この後に8六歩とされてからどうすればいいんでしょうか?



この後に
936名無し名人:2009/05/05(火) 00:40:59 ID:ijUTbgK9
>>935
8六歩突かれる前に8八に飛車まわれ
937名無し名人:2009/05/05(火) 00:52:17 ID:JIhy+e+D
>>935
▽8六歩▲同歩▽同角▲8八飛▽8五歩▲6五歩▽7七角成▲同桂▽8六歩
▲8五歩▽4二角▲5六歩▽7四歩▲5七角▽7三桂▲8四歩にて形勢不明。

1.先手は▲8六同角とはしないこと。
2.後手が▽8五歩と紐をつけた時は▲6五歩が必須であること。
▽4二角▲6六角▽8六歩▲8四歩と後手の飛車先を遮断するために▲6六角とでるため。

938名無し名人:2009/05/05(火) 01:10:01 ID:wE3S65JS
青森県恐山にいるというイタコさん、大山名人の霊を呼んでもらって対局すると、
どのくらいの棋力になるんでしょうか?
939名無し名人:2009/05/05(火) 01:27:23 ID:4o+jWccw
>>936,>>937さん
よくわかりました。細かいアドバイスまでつけてくださってありがとうございました。
940はまつまみ:2009/05/05(火) 13:00:18 ID:kmf83vt9
>>933
CPU100%でPCに余裕が無いからたまに落ちるよ。
941名無し名人:2009/05/05(火) 13:07:59 ID:uTBMDCK+

>>938
この世に、霊魂が存在する可能性はきわめて低いから
イタコなどやらせだと思う
942名無し名人:2009/05/05(火) 13:11:11 ID:uTBMDCK+
つまり故大山名人の霊が降りてくるはずはない、と思う
943名無し名人:2009/05/05(火) 14:51:49 ID:19edYzpV BE:637210692-2BP(3620)

あなるきゅっきゅしてくださいますか
944名無し名人:2009/05/05(火) 14:54:18 ID:19edYzpV BE:2867449199-2BP(3620)

>>928
945名無し名人:2009/05/05(火) 17:24:50 ID:TmU3xcBO
相変わらず まみは四間穴熊かww
正直90%勝てるわww
946はまつまみ:2009/05/05(火) 17:26:39 ID:41EJLjnh BE:748260555-2BP(5557)

100%と言えないヘタレ乙。
947名無し名人:2009/05/05(火) 18:21:45 ID:wE3S65JS
将棋世界とかの解説って、盤やパソコンで並べながら読みますか?
948名無し名人:2009/05/05(火) 19:50:54 ID:TmU3xcBO
>>946

まあそこが俺の正直な所よww
確かにまみは以前より格段に進歩してると思うけどね。

ヒント:俺は定跡通りには指さない
    「やばい」と思ったろ まみたんwww
949名無し名人:2009/05/06(水) 13:21:24 ID:aGC8SfeB
麻生首相と羽生名人

話す時、口が「への字」になるのは何故ですか?
950名無し名人:2009/05/06(水) 16:11:01 ID:F7us1zaf
銀冠の王から遠いほうの金ってよく残りませんか?

あと、銀冠からの玉頭戦がよくわかりません。まずどこの歩をつくべきですか。

あと、低級だからかもしれませんが美濃囲いされて、相手が端歩に応じないときに端歩を伸ばす人が居ますがあれはすべきなのでしょうか?
951はまつまみ:2009/05/06(水) 16:18:09 ID:Yv+2QmZu BE:808121939-2BP(5557)

>>950
美濃囲いに対して端歩を2回かますってこと?
952はまつまみ:2009/05/06(水) 16:22:58 ID:Yv+2QmZu BE:1676102887-2BP(5557)

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1005434.jpg

こういう話かな?美濃は絶対に端歩をついて王の逃走経路を空けておかないといけないよ

そうしないと角+桂馬+金の3点セットで簡単に詰んでしまう
953名無し名人:2009/05/06(水) 16:24:11 ID:pAJ2B5CB
PSPのBONANZAっていうソフトやってるんだけどそれの初心者にも勝てない

誰か助けてください
954はまつまみ:2009/05/06(水) 16:25:01 ID:Yv+2QmZu BE:1197216285-2BP(5557)

端歩2回突かれたら、逃走経路あけれないよね(歩損になる)
955はまつまみ:2009/05/06(水) 16:27:49 ID:Yv+2QmZu BE:1676102887-2BP(5557)

まあ、逃走経路あけたところで、即死はしないものの角+桂馬の連携で壊滅的なダメージをうけるけど
956はまつまみ:2009/05/06(水) 16:35:43 ID:Yv+2QmZu BE:448956353-2BP(5557)

>>950
>あと、銀冠からの玉頭戦がよくわかりません。まずどこの歩をつくべきですか。

25歩の突き捨てののちに26歩かますとか いろいろある
957はまつまみ:2009/05/06(水) 16:37:29 ID:Yv+2QmZu BE:538747092-2BP(5557)

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1005463.jpg

これのはなしね

あと銀冠は角筋からめた攻撃ですぐおれは殺される
958はまつまみ:2009/05/06(水) 16:39:28 ID:Yv+2QmZu BE:628538573-2BP(5557)

とりあえずへぼはアナグマでもくんでろってこった
959はまつまみ:2009/05/06(水) 16:43:47 ID:Yv+2QmZu BE:538747463-2BP(5557)

>>953
そうだな 勉強するのだ。
960はまつまみ:2009/05/06(水) 16:46:24 ID:Yv+2QmZu BE:179583023-2BP(5557)

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1004632.jpg

13手つめでもとくがいい

961はまつまみ:2009/05/06(水) 16:52:16 ID:Yv+2QmZu BE:1257077276-2BP(5557)

ボナンザ流では、美濃vs美濃で、端歩を突かれても突き返さないという戦法もあるようだ。

ボナは端歩突かれたら逆の端歩を突くことがある
(つまり、『お互い逃走経路あけない美濃で勝負しようや』)という恐ろしく挑戦的な返し
962名無し名人:2009/05/06(水) 16:57:01 ID:pAJ2B5CB
>>960
9八に金置いて右斜めにどんどんいくだけ?


▲7六歩▽3四歩▲2六歩▽4四歩▲7八飛▽4二飛▲4八玉▽6二王▲3八銀▽7二銀
▲3九玉▽7一王▲2八玉▽4五歩▲7五歩▽8八角成▲同銀▽4六歩▲同歩▽同飛
▲5八金左▽3二銀▲7七銀▽6五角打▲7六角打▽3八角成▲同玉▽2七銀打▲同玉▽4九飛成
▲3八銀打▽8九竜▲6八飛▽3五桂打▲3六玉▽3三桂▲6五角打▽4五金打

一応晒す
963はまつまみ:2009/05/06(水) 16:59:35 ID:BrMPe8iw BE:628539337-2BP(5557)

【みんな】将棋の質問に優しく答える22【仲良し!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1241596685/

次すれ
964はまつまみ:2009/05/06(水) 17:01:24 ID:BrMPe8iw BE:748260555-2BP(5557)

>>962
とりあえず居飛車なのか振り飛車なのかはっきりさせなさい
965名無し名人:2009/05/06(水) 17:19:37 ID:hpyWnLyj
メビウスは死んだのか?
966はまつまみ:2009/05/06(水) 17:24:35 ID:BrMPe8iw BE:1616241896-2BP(5557)

死んだ バックライトが切れた

だからあたらしいPCをかった

ThinkPad R61e(49800円、Celeron)

だけどさらに新しいのがほしくなった

だから

ThinkPad R500(Core2Duo 80000円+17000山田ポイント)をかってきた¥
967はまつまみ:2009/05/06(水) 17:27:27 ID:BrMPe8iw BE:478886944-2BP(5557)
968名無し名人:2009/05/06(水) 17:37:28 ID:hpyWnLyj
Vistaで1Gかきついな
969はまつまみ:2009/05/06(水) 17:38:20 ID:BrMPe8iw BE:2154989298-2BP(5557)

XPいれてるし
970名無し名人:2009/05/06(水) 17:40:33 ID:hpyWnLyj
なるほど
971名無し名人:2009/05/06(水) 18:41:59 ID:QGs7BhTH BE:1486825676-2BP(3622)

はまつのおっさん
ニューPC買ったからといってボナるなよ
972名無し名人:2009/05/06(水) 19:16:35 ID:hpyWnLyj
Core2Quadボナと、はまつボナ戦わせようぜ
973はまつまみ:2009/05/06(水) 19:27:35 ID:xUXH1MOy BE:1047564375-2BP(5557)

>>972
いや、あんましそれ意味ないよ

普通のボナは1コアしかつかわないから
974名無し名人:2009/05/06(水) 19:40:56 ID:hpyWnLyj
そうなのか
まぁ、ボナ入れてないんだけどさ
975名無し名人:2009/05/06(水) 20:04:36 ID:/SfRscL/
まみたん 会心の棋譜アップ〜 よろ〜
チュッチュッww
976名無し名人:2009/05/06(水) 20:52:45 ID:pAJ2B5CB
bonanzaの初心者に勝ちたいからいくつか戦法を覚えたいんだけど何がいいかな?
持久戦に持ち込む戦法がいい
977名無し名人:2009/05/06(水) 21:30:49 ID:+ZM39usl
激指定跡道場持ってるけど、東大将棋ブックスのシリーズって内容ほとんど同じ?
買う必要ないかな?
978はまつまみ:2009/05/06(水) 21:41:23 ID:Pwz+VzZO
>>976
居飛車穴熊戦法でもやってろ
979はまつまみ:2009/05/06(水) 21:42:43 ID:Pwz+VzZO
>>971
嫌だ。24でボナる。
980名無し名人:2009/05/06(水) 21:57:05 ID:vBdSOok/
後手の持駒:角 金 桂 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v金v角 ・ ・ 龍v香|一
| ・v玉v銀 ・ ・ ・ ・ 飛 ・|二
|v歩v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩|三
| ・ ・ 歩v銀 ・ ・ 銀 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ ・ 歩 ・v歩 ・ ・ ・|六
| 歩 歩vと ・vと 歩 ・ ・ 歩|七
| 香 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| 玉 ・ 銀 ・ ・ 金 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:金 桂 歩五 
手数=0 まで

先手番

この局面で先手玉は詰めろだというのですが
詰み手順が分かりません。どなたか教えていただけないでしょうか。
981名無し名人:2009/05/06(水) 22:08:19 ID:QGs7BhTH BE:991217074-2BP(3622)

>>980
見にくいな〜
棋譜貼ってくり
982名無し名人:2009/05/06(水) 22:10:32 ID:QGs7BhTH BE:849615438-2BP(3622)

>>979
カル「ボナ」ーラでも作っとけ
983名無し名人:2009/05/06(水) 22:28:23 ID:EDIgR+Yz
>>973
ボナ4いれた?いいパソコンがもったいないぞ
984はまつまみ:2009/05/06(水) 22:30:56 ID:Pwz+VzZO
>>983
いれかたおせえろ
985名無し名人:2009/05/06(水) 22:40:09 ID:pAJ2B5CB
>>978
やっぱり穴熊かな・・・
穴熊組むの大変なんだよなー
986名無し名人:2009/05/06(水) 22:48:58 ID:VsRhxqzM
>981
コピペも知らんのか。。
987名無し名人:2009/05/06(水) 22:54:54 ID:QGs7BhTH BE:424807362-2BP(3622)

>>986
じゃあお前答えとけよ
988名無し名人:2009/05/06(水) 23:14:45 ID:EDIgR+Yz
>>984
ボナ4
http://www.geocities.jp/bonanza_shogi/

マイボナ
http://www.geocities.jp/shogi_depot/

どちらもかいとーするだけだっちゃ
マイボナのフォルダにBonanza.exeをコピーするっちゃ
989名無し名人:2009/05/06(水) 23:17:25 ID:EDIgR+Yz
>>988ごめん正しくは

Bonanza の適当なバージョンをダウンロードして解凍し、
bonanza.exe, book.bin, hash.bin(バージョン2以降), fv.bin(バージョン4以降) を適当なフォルダに保存して下さい。
990名無し名人:2009/05/06(水) 23:19:27 ID:EDIgR+Yz
>>984
おやすみのチュッチュ♥
991はまつまみ:2009/05/06(水) 23:22:26 ID:Pwz+VzZO
>>989
そんだけやったのをzip圧縮して適当なロダにあげてくれ頼む
992名無し名人:2009/05/06(水) 23:55:38 ID:EDIgR+Yz
>>991
斧 O_81668.zip
パス:きもちいことを数字で
993はまつまみ:2009/05/07(木) 00:04:50 ID:ya78siRC
994はまつまみ:2009/05/07(木) 00:06:06 ID:ya78siRC
まいぼなってDualcore対応?
995名無し名人:2009/05/07(木) 00:07:57 ID:3gIuRxCW
>>994
らしいよ
996名無し名人:2009/05/07(木) 00:09:34 ID:3gIuRxCW
>>994
バージョン3まではシングルだと思った。
4は対応してるみたいなことをどっかで見たような希ガスる。不確かだけど
997名無し名人:2009/05/07(木) 00:13:41 ID:3gIuRxCW
>>994
起動前にiniファイル消してほうがいいかも
998はまつまみ:2009/05/07(木) 00:13:59 ID:ya78siRC
とりあえずデルおわったらつかってみてほうこくする
999はまつまみ:2009/05/07(木) 00:15:09 ID:ya78siRC
>>997
わかた

【みんな】将棋の質問に優しく答える22【仲良し!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1241596685/

つぎすれ
1000名無し名人:2009/05/07(木) 00:16:13 ID:ovnbxrS3
1000ならみんな










10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。