第21期竜王戦 Part81

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
YOMIURI ONLINE(読売新聞 囲碁将棋)
http://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
竜王戦 中継サイト ttp://live.shogi.or.jp/ryuou/
中継ブログ      ttp://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
渡辺明ブログ     ttp://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/

第21期竜王戦 七番勝負
渡辺明竜王(竜王4連覇中) − 羽生善治名人・棋聖・王座・王将(竜王通算6期)

七番勝負日程
第1局 10月18日・19日 渡辺竜王●−○羽生名人 フランス・パリ ル・メリディアン・エトワール
第2局 10月30日・31日 羽生名人_−_渡辺竜王 北海道虻田郡洞爺湖町「洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス」
第3局 11月13日・14日 渡辺竜王_−_羽生名人 岩手県磐井郡平泉町「平泉ホテル武蔵坊」
第4局 11月26日・27日 羽生名人_−_渡辺竜王 熊本県菊池市「菊池観光ホテル」
第5局 12月04日・05日 渡辺竜王_−_羽生名人 和歌山県西牟婁郡白浜町「むさし」
第6局 12月10日・11日 羽生名人_−_渡辺竜王 新潟県南魚沼市「龍言」
第7局 12月17日・18日 渡辺竜王_−_羽生名人 山形県天童市「ほほえみの宿 滝の湯」

前スレ
第21期竜王戦 Part80
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1225426332/
2名無し名人:2008/10/31(金) 13:51:06 ID:sCclrlJV
2
3名無し名人:2008/10/31(金) 13:51:12 ID:sKYppDaT
木村はハゲ
4名無し名人:2008/10/31(金) 13:51:26 ID:L0adjc+m
なんでスレストいんの?
5名無し名人:2008/10/31(金) 13:51:50 ID:aYc7edM0
「空中にこう。これではくるちいね」(藤井九段)
6名無し名人:2008/10/31(金) 13:51:58 ID:ZmtS9TXW
★実況板/スレの案内所(常時age)★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1225297765/17

17 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/10/31(金) 13:23:22 ID:ZmtS9TXW
★実況板/スレの案内所(常時age)★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1225297765/16

16 名前:名無し名人[] 投稿日:2008/10/31(金) 10:44:56 ID:Kq3hFH+w
■竜王戦 第2局

第21期竜王戦実況★2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1225415176/

第21期竜王戦実況
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1225321666/

NHK BS
第21期 将棋竜王戦七番勝負 第2局  
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1225322535/

避難所
【永世】第21期竜王戦@避難所【争奪】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/11243/1224728314/


■順位戦B級1組 8回戦

将棋板実況派出所
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1224994850/
7名無し名人:2008/10/31(金) 13:51:59 ID:PxQMuAhg
止められたな
8名無し名人:2008/10/31(金) 13:52:01 ID:s+bJAKHm
香車の前方に誰もいないって悲しいねw
9名無し名人:2008/10/31(金) 13:52:04 ID:RNopF/JG
無視してスレ立てまくってどうなるか楽しみだな
10名無し名人:2008/10/31(金) 13:52:21 ID:tQGYdVmr
ここでいいのか
11名無し名人:2008/10/31(金) 13:52:35 ID:gT4z7+nU
早いな
俺がいま立てようとしたのに
12名無し名人:2008/10/31(金) 13:52:36 ID:ZK6snfls
囲碁の対局場「鬼の栖(すみか)」w
13名無し名人:2008/10/31(金) 13:52:38 ID:xxWijVYN
実況規制が、なにもこの竜王戦のときじゃなくてもいいのに
14名無し名人:2008/10/31(金) 13:52:39 ID:xfPqmvRG
乱立するぞ
15名無し名人:2008/10/31(金) 13:52:52 ID:dM/FTQFO
不吉な声
16名無し名人:2008/10/31(金) 13:53:03 ID:ItTmZBDQ
17名無し名人:2008/10/31(金) 13:53:03 ID:c4oNYOOJ
くるちい
18名無し名人:2008/10/31(金) 13:53:07 ID:GMtbwxI6
なんで実況板行かないの?
19名無し名人:2008/10/31(金) 13:53:14 ID:8912Gf7f
↓スレスト
20名無し名人:2008/10/31(金) 13:53:15 ID:tbzyiei2
21名無し名人:2008/10/31(金) 13:53:26 ID:EX8WU+2V
これは検討だぞ運営!!
22名無し名人:2008/10/31(金) 13:53:27 ID:iXTwlVY8
ボンジョビ
23名無し名人:2008/10/31(金) 13:53:34 ID:IyGmLWYU
つかさ、実況スレ見れないの俺だけ?
規制されてるのかな
24名無し名人:2008/10/31(金) 13:53:40 ID:DwfkACkl
なんで実況じゃないのに
行かなきゃいけないの?
25名無し名人:2008/10/31(金) 13:53:54 ID:tbzyiei2
マジレスすると、将棋板全体に迷惑がかかる
26名無し名人:2008/10/31(金) 13:54:02 ID:FoUp/YQd
ここはキチガイ隔離スレ^^
27名無し名人:2008/10/31(金) 13:54:50 ID:mZQkhZvJ
ほっときゃいいでしょ
こういうのはゴネ得だから

北朝鮮とシリアみたいなもの
やってれば運営も放置になるよ

そもそも過疎板なんだから
粘着の運営の末端が何か一人で騒いでるだけ
28名無し名人:2008/10/31(金) 13:54:56 ID:iXTwlVY8
元気があればなんでもできる
29名無し名人:2008/10/31(金) 13:54:56 ID:QzL9UJKY
スレストなんてストレスたまるな。
30名無し名人:2008/10/31(金) 13:55:15 ID:fHGQyCmt
くるちいか
これは流行る
31名無し名人:2008/10/31(金) 13:55:28 ID:71008PHP
年寄りの老後の楽しみ奪わないでほしいな〜。
32名無し名人:2008/10/31(金) 13:55:28 ID:cYnFuk6B
問題がある、迷惑がかかる、とわめくやつは大勢いるが誰も具体的な手順を出さないから意味ない
33名無し名人:2008/10/31(金) 13:55:34 ID:SrKUo0WE
パソコンを持ち込んだ対局者は、私が知る限りでは一人もいません。携帯電話は
今のところ自由だと思いますが、有益な情報を得るメリットよりも、後ろめたさから
調子を崩す可能性が高いのではないでしょうか。
以前、渡辺竜王自身が「そんなズルをするような人がタイトル戦に出てこられるわけ
がない」と話していました。
いずれ規定が設けられるかもしれませんが、現在は各人のモラルに任されている
ようです。


>「そんなズルをするような人がタイトル戦に出てこられるわけがない」

日本人の場合はそうだけど、残念ながら外国人は違うんだよね。
34名無し名人:2008/10/31(金) 13:55:49 ID:jOzQPbgm
63より74のがいい気がする
35名無し名人:2008/10/31(金) 13:55:59 ID:iXTwlVY8
速度計算か
36名無し名人:2008/10/31(金) 13:56:01 ID:tEcerU/+
藤井完全に先手持ちか
37名無し名人:2008/10/31(金) 13:56:02 ID:mZQkhZvJ
なんなんだよ
藤井がくるちいって言ったのか
それとも打ち間違いか

どっちなんだよ
38名無し名人:2008/10/31(金) 13:56:11 ID:gT4z7+nU
藤井仕事中に飲んでるのか
39名無し名人:2008/10/31(金) 13:56:13 ID:BKs0KgCj
明らかに2ちゃんの反応意識して書いてるだろこれwww
40名無し名人:2008/10/31(金) 13:56:16 ID:M/leuGVq
なんでスレ止める荒しすんだよ?
41名無し名人:2008/10/31(金) 13:56:25 ID:IyGmLWYU
藤井はカワイイ路線まっしぐらだなw
42名無し名人:2008/10/31(金) 13:56:47 ID:iXTwlVY8
63と なら74歩でむしりあいか?
43名無し名人:2008/10/31(金) 13:57:00 ID:tQGYdVmr
74歩ですか
44名無し名人:2008/10/31(金) 13:57:32 ID:qJ2SavaY
kurusii
kuruchii

タイプミスではありえない
45名無し名人:2008/10/31(金) 13:57:44 ID:iXTwlVY8
65香車の意味は銀鳥だろ
46名無し名人:2008/10/31(金) 13:58:09 ID:/T/uLWKX
てめえらのせいで将棋板オワタ
47名無し名人:2008/10/31(金) 13:58:20 ID:io7LYo7n
>>39
今更何言ってんの?
48名無し名人:2008/10/31(金) 13:58:21 ID:KOeyZAfg
後手相当苦しいな
銀損確定じゃないか
49名無し名人:2008/10/31(金) 13:58:34 ID:mZQkhZvJ
でもくるちいなら

kurutii

でもなるよ
tとsを間違えたということもいえなくもないw
50名無し名人:2008/10/31(金) 13:58:55 ID:IyGmLWYU
>>44
TとSも離れてるしなw
51名無し名人:2008/10/31(金) 13:58:57 ID:ItTmZBDQ
52名無し名人:2008/10/31(金) 13:59:09 ID:ZK6snfls
将棋板くるちいね。
53名無し名人:2008/10/31(金) 13:59:26 ID:byl5a8s9
渡辺がパソコンを持ち込んでいることを知らない奴なんかいるのか?
54名無し名人:2008/10/31(金) 13:59:46 ID:Tf2B6ove
しをCI
ちをCHIで打つ人ならありえる
55名無し名人:2008/10/31(金) 14:00:06 ID:qJ2SavaY
>>49
タイプ界の四間飛車だな
56名無し名人:2008/10/31(金) 14:00:06 ID:qu9LhJFM
碁の方は終わっちゃったみたいね
BSまで待ちになるのか、大変だな
57名無し名人:2008/10/31(金) 14:00:08 ID:IokWWzmX
先手63歩成 63同香 73歩成 65香 まで進行(洞湖)
58名無し名人:2008/10/31(金) 14:00:20 ID:MCEFOxdW
戦前は初代永世竜王をかけたシリーズって散々煽ってたけど
こうも実力差があっちゃもりあがりようがないね
59名無し名人:2008/10/31(金) 14:00:21 ID:IXZWymdn
藤井先生好きです
60名無し名人:2008/10/31(金) 14:00:46 ID:dM/FTQFO
「かな入力」だとすると、「し」と「ち」は近い。
61名無し名人:2008/10/31(金) 14:00:49 ID:tVyR50CP
>>59

ごめんでちゅ
62名無し名人:2008/10/31(金) 14:01:09 ID:Ids5NSog
予想

このスレは180でスレスト食らう
63名無し名人:2008/10/31(金) 14:01:17 ID:pqJqXbyO
夕方までもちそうにないな
64名無し名人:2008/10/31(金) 14:01:20 ID:iXTwlVY8
それほどサバに負担かかって無いじゃん
65名無し名人:2008/10/31(金) 14:01:27 ID:fFuuVGBZ
「空中にこう。これではくるちいね。指し続けるには結構な精神力が必要です」(藤井九段)
66名無し名人:2008/10/31(金) 14:01:30 ID:PxQMuAhg
6三とには7四歩が狙いか
飛車回る一手かね
67名無し名人:2008/10/31(金) 14:02:15 ID:71008PHP
74歩に84銀もありそだな。
68名無し名人:2008/10/31(金) 14:02:50 ID:eWdti97D
藤井GANTZ読みすぎw
69名無し名人:2008/10/31(金) 14:02:58 ID:g6ZgY2Tn
▲66歩だけは△62銀▲74と△73銀と勝負されて気持ち悪いな。
70名無し名人:2008/10/31(金) 14:03:05 ID:ycwiTCxL
くるちい、これはくるちすぎる
71名無し名人:2008/10/31(金) 14:03:14 ID:iXTwlVY8
62銀引きで 銀行間もあるな
72名無し名人:2008/10/31(金) 14:03:15 ID:sC/8tCox
局後の両者の感想

渡辺竜王
「本譜の進行で前例よりも一手得した計算になるので指せると思ったのですが、
思わしい手が見つからなかったので唖然としました。攻めた筋から逆襲されたのでは話になりませんね。
▲68飛の一手と読んでいたのですが、▲73歩成りは全くのうっかりでした。呆れました。
苦しい状況になりましたが、一局一局を全力で指すしかないので、気を取り直してがんばろうと思います。」


羽生名人「玉形が不安定ですが、上部が手厚い展開になったのでまずまずかなと・・・
7筋にと金でできたので少し指せるかなと思いました。勝ちになったと思ったのは178手目の▲29歩のところです。
立会が藤井で驚きました。」
73名無し名人:2008/10/31(金) 14:03:24 ID:Tf2B6ove
羽生が先に74歩
74リア・ディゾン:2008/10/31(金) 14:03:31 ID:U/GxkxHA
渡辺さん、6時まではポイしないでください
75名無し名人:2008/10/31(金) 14:03:36 ID:pqJqXbyO
渡辺弱すぎw
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ