第67期順位戦 Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
どうせもう19は誰かが立てたでしょうから、とりあえず、20ということで
2名無し名人:2008/08/29(金) 23:37:10 ID:UCuX/WHf
あありゃ、たっちゃったよw
3名無し名人:2008/08/29(金) 23:37:55 ID:UCuX/WHf
これを19ということでw
4名無し名人:2008/08/29(金) 23:38:41 ID:UCuX/WHf
誰も書き込んでくれないよ orz
5名無し名人:2008/08/29(金) 23:39:49 ID:eOx9IFKK
おっしゃ!
俺が来たぜ
6名無し名人:2008/08/29(金) 23:40:03 ID:UCuX/WHf
7名無し名人:2008/08/29(金) 23:40:34 ID:wDkcVVqJ
みんな竜王戦に夢中だからな。
8名無し名人:2008/08/29(金) 23:40:50 ID:UCuX/WHf
おーーーやっと来てくれたよ〜
9名無し名人:2008/08/29(金) 23:41:51 ID:wG6uzmku
俺立てられなくて困ってたんだよね
>>1
10名無し名人:2008/08/29(金) 23:42:20 ID:6ukilSP+
重複はよくあるけど、スレ番を1つ飛ばすというのは珍しい。
なにはともあれ乙です。
11名無し名人:2008/08/29(金) 23:43:25 ID:UCuX/WHf
どうせ19を誰かが立てルと思うので、先を見越しての20だったのに、結局19になってしましました。
すみませんです。
12名無し名人:2008/08/29(金) 23:43:45 ID:wG6uzmku
<第67期A級順位戦>  ※挑戦1名、降級2名
 順 _氏名_ 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
 03 郷田真隆 2−0 ○深浦 ○佐藤 先谷川 _鈴木 先藤井 先丸山 _森内 _三浦 先木村
 04 丸山忠久 2−0 ○三浦 ○森内 先鈴木 _佐藤 先木村 _郷田 先藤井 先谷川 _深浦
 01 森内俊之 1−1 ○木村 ●丸山 先深浦 _谷川 先鈴木 _藤井 先郷田 _佐藤 先三浦
 02 三浦弘行 1−1 ●丸山 ○鈴木 _藤井 先木村 先深浦 _谷川 先佐藤 先郷田 _森内
 06 藤井  猛 1−1 ●谷川 ○木村 先三浦 _深浦 _郷田 先森内 _丸山 _鈴木 先佐藤
 07 谷川浩司 1−1 ○藤井 ●深浦 _郷田 先森内 _佐藤 先三浦 先木村 _丸山 先鈴木
 08 佐藤康光 1−1 ○鈴木 ●郷田 _木村 先丸山 先谷川 _深浦 _三浦 先森内 _藤井
 10 深浦康市 1−1 ●郷田 ○谷川 _森内 先藤井 _三浦 先佐藤 _鈴木 _木村 先丸山 
 05 木村一基 0−2 ●森内 ●藤井 先佐藤 _三浦 _丸山 先鈴木 _谷川 先深浦 _郷田
 09 鈴木大介 0−2 ●佐藤 ●三浦 _丸山 先郷田 _森内 _木村 先深浦 先藤井 _谷川
13名無し名人:2008/08/29(金) 23:44:32 ID:wG6uzmku
<第67期B級2組順位戦> ※昇級2名、降級点4名
順 _氏名_ 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦
06 先崎_学 3−0 ○畠山 ○田中 ○土佐 先中村 _神谷
20 豊川孝弘 3−0 ○中村 ○松尾 ○野月 _加藤 __島
01 島_朗_ 2−1 ○飯塚 ●阿久 ○中川 _中田 先豊川
02 中川大輔 2−1 ○_森 ○橋本 ●_島 先松尾 先中田
04 松尾_歩 2−1 ○野月 ●豊川 ○阿久 _中川 先桐山
10 泉_正樹 2−1 ○桐山 ○_南 ●青野 先土佐 _畠山
12 飯塚祐紀 2−1 ●_島 ○神谷 ○畠山 先佐藤 _中村
13 中田宏樹 2−1 ●_南 ○桐山 ○内藤 先_島 _中川
16 橋本崇載 2−1 ○阿久 ●中川 ○神谷 先青野 _佐藤
18 青野照市 2−1 ○佐藤 ●浦野 ○_泉 _橋本 先_南 △
23 田中寅彦 2−1 ○内藤 ●先崎 ○佐藤 先桐山 _土佐 △
03 土佐浩司 1−2 ○浦野 ●畠山 ●先崎 __泉 先田中
05 佐藤秀司 1−2 ●青野 ○中村 ●田中 _飯塚 先橋本
07 中村_修 1−2 ●豊川 ●佐藤 ○_森 _先崎 先飯塚
08 神谷広志 1−2 ○加藤 ●飯塚 ●橋本 __南 先先崎
09 桐山清澄 1−2 ●_泉 ●中田 ○_南 _田中 _松尾
11 野月浩貴 1−2 ●松尾 ○_森 ●豊川 先畠山 _内藤
15 南_芳一 1−2 ○中田 ●_泉 ●桐山 先神谷 _青野
17 浦野真彦 1−2 ●土佐 ○青野 ●加藤 先内藤 先阿久 △
19 阿久津主 1−2 ●橋本 ○_島 ●松尾 先_森 _浦野
21 畠山成幸 1−2 ●先崎 ○土佐 ●飯塚 _野月 先_泉 △
22 加藤一二 1−2 ●神谷 ●内藤 ○浦野 先豊川 __森 △
24 内藤國雄 1−2 ●田中 ○加藤 ●中田 _浦野 先野月 △
14 森_鶏二 0−3 ●中川 ●野月 ●中村 _阿久 先加藤
14名無し名人:2008/08/29(金) 23:44:41 ID:lU4AKieg
竜王戦が珍局すぎて面白い。結果羽生勝ち。
15名無し名人:2008/08/29(金) 23:45:14 ID:1narFgUb
>>1
乙。待ちわびてたよ
16名無し名人:2008/08/29(金) 23:45:20 ID:wG6uzmku
<第67期C級1組順位戦>  ※昇級2名、降級点6名/持時間 各6時間 (上位16名)
順 _氏名_ 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
01 安用寺孝五段 2-0 ○真田 ○中田 _平藤 先近藤 ─── _北島 _勝又 先神崎 先石川 _塚田 先長沼
02 飯島栄治五段 2-0 ○勝又 ○佐々 _片上 先小裕 ─── 先千葉 _真田 先上野 _北島 _福崎 先中田
03 窪田義行六段 2-0 ○石川 ○田中 先脇   _神崎 ─── _日浦 先長沼 先塚田 _富岡 _上野 先北島
04 日浦市郎七段 2-0 ○脇   ○神崎 _岡崎 先福崎 ─── 先窪田 _塚田 先真田 _片上 先村山 _富岡
06 広瀬章人五段 2-0 ○長沼 ○片上 _福崎 先西川 先村山 _中田 先平藤 _佐々 _田中 ─── 先宮田
13 塚田泰明九段 2-0 ○小健 ○富岡 _千葉 先田中 ─── _近藤 先日浦 _窪田 先小倉 先安用 _神崎
21 西川慶二七段 2-0 ○高野 ○福崎 ─── _広瀬 先石川 先小裕 _上野 先片上 _宮田 _真田 先佐々
23 村山慈明五段 2-0 ○福崎 ○上野 _佐々 先片上 _広瀬 先宮田 _石川 先北島 ─── _日浦 先平藤
27 小倉久史七段 1-0 ○神崎 ─── 先真田 先中田 _小裕 _平藤 先富岡 先千葉 _塚田 _長沼 先脇   △
08 小林裕士六段 1-1 ○中田 ●長沼 先小健 _飯島 先小倉 _西川 先佐々 _石川 先平藤 _脇   ───
09 片上大輔五段 1-1 ○上野 ●広瀬 先飯島 _村山 ─── _田中 先高野 _西川 先日浦 _宮田 先石川
10 平藤眞吾六段 1-1 ●北島 ○宮田 先安用 _佐々 ─── 先小倉 _広瀬 先田中 _小裕 先千葉 _村山
11 千葉幸生五段 1-1 ●富岡 ○近藤 先塚田 _長沼 ─── _飯島 先神崎 _小倉 先岡崎 _平藤 先勝又
12 北島忠雄六段 1-1 ○平藤 ●高野 _中田 先勝又 ─── 先安用 _小健 _村山 先飯島 先神崎 _窪田
16 勝又清和六段 1-1 ●飯島 ○真田 先富岡 _北島 _田中 ─── 先安用 _近藤 先中田 先小健 _千葉
17 田中魁秀九段 1-1 ○岡崎 ●窪田 _石川 _塚田 先勝又 先片上 ─── _平藤 先広瀬 _近藤 先上野 △
17名無し名人:2008/08/29(金) 23:46:06 ID:wG6uzmku
<第67期C級1組順位戦>  ※昇級2名、降級点6名/持時間 各6時間 (下位15名)
順 _氏名_ 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
20 長沼  洋七段 1-1 ●広瀬 ○小裕 _上野 先千葉 _近藤 先岡崎 _窪田 ─── 先脇   先小倉 _安用 △
24 佐々木慎五段 1-1 ○宮田 ●飯島 先村山 先平藤 ─── _福崎 _小裕 先広瀬 _小健 先高野 _西川
25 高野秀行五段 1-1 ●西川 ○北島 先近藤 先宮田 ─── _上野 _片上 先福崎 _神崎 _佐々 先真田
26 石川陽生七段 1-1 ●窪田 ○脇   先田中 ─── _西川 _富岡 先村山 先小裕 _安用 先岡崎 _片上 △
28 小林健二九段 1-1 ●塚田 ○岡崎 _小裕 先上野 ─── _真田 先北島 _富岡 先佐々 _勝又 先近藤 △
29 富岡英作八段 1-1 ○千葉 ●塚田 _勝又 _岡崎 ─── 先石川 _小倉 先小健 先窪田 _中田 先日浦 △
05 真田圭一七段 0-2 ●安用 ●勝又 _小倉 _脇   ─── 先小健 先飯島 _日浦 先近藤 先西川 _高野
07 中田  功七段 0-2 ●小裕 ●安用 先北島 _小倉 ─── 先広瀬 先岡崎 _脇   _勝又 先富岡 _飯島
14 脇  謙二八段 0-2 ●日浦 ●石川 _窪田 先真田 ─── _神崎 先近藤 先中田 _長沼 先小裕 _小倉
15 近藤正和六段 0-1 ─── ●千葉 _高野 _安用 先長沼 先塚田 _脇   先勝又 _真田 先田中 _小健
18 神崎健二七段 0-2 ●小倉 ●日浦 _宮田 先窪田 ─── 先脇   _千葉 _安用 先高野 _北島 先塚田
19 岡崎  洋六段 0-2 ●田中 ●小健 先日浦 先富岡 ─── _長沼 _中田 先宮田 _千葉 _石川 先福崎 △
22 福崎文吾九段 0-2 ●村山 ●西川 先広瀬 _日浦 ─── 先佐々 _宮田 _高野 先上野 先飯島 _岡崎
30 上野裕和五段 0-2 ●片上 ●村山 先長沼 _小健 ─── 先高野 先西川 _飯島 _福崎 先窪田 _田中 △
張 宮田敦史五段 0-2 ●佐々 ●平藤 先神崎 _高野 ─── _村山 先福崎 _岡崎 先西川 先片上 _広瀬 △
18名無し名人:2008/08/29(金) 23:47:43 ID:LsnXYOMT
さて、最後の一局みるか。
どっちが勝ってんの?
19名無し名人:2008/08/29(金) 23:47:55 ID:wG6uzmku
<第67期C級2組順位戦>  ※昇級3名、降級点8名/持時間 各6時間 (上位15名)
順 _氏名_ 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
07 田村康介六段 4-0 ○中座 ○遠山 〇木下 ○豊島 ─── 先中太 _糸谷 _村中 先長岡 先田丸 _山本  △
11 高崎一生四段 4-0 ○村智 ○小林 〇田中 ○田丸 ─── 先阪口 _金井 _豊島 先村顕 先増田 _有吉
17 淡路仁茂九段 4-0 ○有吉 ○島本 〇矢倉 〇木下 ─── _山本 先稲葉 _佐紳 先児玉 _所司 先長岡
18 大平武洋五段 4-0 ○室岡 ○川上 〇豊島 ○高田 ─── _村智 先増田 先遠山 _木下 _田中 先及川
04 横山泰明五段 3-1 ●佐天 ○増田 〇有吉 ○所司 ─── 先佐和 _伊奈 _山本 先藤原 _長岡 先高田
06 矢倉規広六段 3-1 ○遠山 ○村智 ●淡路 ○藤原 _増田 先佐紳 _大内 先田中 _所司 先室岡 ───
14 糸谷哲郎五段 3-1 ●島本 ○阪口 〇村中 〇児玉 ─── _田中 先田村 先木下 _佐紳 先藤倉 _稲葉
15 西尾  明五段 3-1 ○川上 ○大内 〇藤倉 ●及川 ─── 先佐天 先所司 _佐和 _高田 先稲葉 _児玉
16 中村太地四段 3-1 ○佐和 ●中座 〇島本 ○遠山 ─── _田村 先高田 先田丸 _松本 _大内 先村中
20 戸辺  誠四段 3-1 ○佐紳 ●佐天 〇室岡 〇松本 ─── _藤倉 先中亮 _藤原 先島本 _金井 先伊奈
21 佐藤天彦四段 3-1 ○横山 ○戸辺 〇及川 ●有吉 ─── _西尾 先佐紳 _児玉 先村中 _小林 先川上
22 金井恒太四段 3-1 ○松本 ○長岡 ●村智 ○中亮 ─── _村顕 先高崎 _中座 先川上 先戸辺 _佐紳
25 長岡裕也四段 3-1 ○阪口 ●金井 〇佐和 ○藤倉 ─── 先高田 _中座 先稲葉 _田村 先横山 _淡路  △
26 村中秀史四段 3-1 ○増田 ○木下 ●糸谷 ○田中 ─── _所司 先小林 先田村 _佐天 先阪口 _中太
27 佐藤紳哉六段 3-1 ●戸辺 ○及川 〇阪口 〇山本 ─── _矢倉 _佐天 先淡路 先糸谷 _松本 先金井
20:2008/08/29(金) 23:48:03 ID:UCuX/WHf
ところで、今日のB1の形勢ならびに現時点での結果はいかがなもので
21名無し名人:2008/08/29(金) 23:49:36 ID:wG6uzmku
<第67期C級2組順位戦>  ※昇級3名、降級点8名/持時間 各6時間 (中位15名)
順 _氏名_ 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
29 伊奈祐介六段 3-1 ●村顕 ○室岡 〇増田 〇阪口 ─── _小林 先横山 _川上 _田丸 先村智 _戸辺
40 村田顕弘四段 3-1 ○伊奈 ○藤原 〇大内 ●川上 ─── 先金井 _木下 先有吉 _高崎 _島本 先所司
01 中座  真七段 2-2 ●田村 ○中太 〇山本 ●大内 ─── _島本 先長岡 先金井 _村智 _川上 先藤原
09 村田智弘五段 2-2 ●高崎 ●矢倉 〇金井 〇増田 ─── 先大平 先佐和 _高田 先中座 _伊奈 先小林
12 川上  猛六段 2-2 ●西尾 ●大平 〇高田 〇村顕 ─── _遠山 先田中 先伊奈 _金井 先中座 _佐天  △
13 佐藤和俊五段 2-2 ●中太 ○所司 ●長岡 ○島本 先児玉 _横山 _村智 先西尾 ─── 先有吉 _豊島
24 藤倉勇樹四段 2-2 ○田丸 ○高田 ●西尾 ●長岡 _室岡 先戸辺 ─── 先島本 _有吉 _糸谷 先松本  △
30 大内延介九段 2-2 ○山本 ●西尾 ●村顕 ○中座 ─── _中亮 先矢倉 先所司 _小林 先中太 _阪口  △
38 小林  宏六段 2-2 ●及川 ●高崎 〇藤原 〇稲葉 ─── 先伊奈 _村中 _室岡 先大内 先佐天 _村智  △△
39 有吉道夫九段 2-2 ●淡路 ○田丸 ●横山 〇佐天 ─── 先室岡 _豊島 _村顕 先藤倉 _佐和 先高崎  △△
41 及川拓馬四段 2-2 ○小林 ●佐紳 ●佐天 ○西尾 ─── 先増田 _田丸 先松本 _中亮 先山本 _大平
42 稲葉  陽四段 2-2 ●児玉 ○中亮 〇田丸 ●小林 先所司 ─── _淡路 _長岡 先豊島 _西尾 先糸谷
08 豊島将之四段 1-2 ○田中 ─── ●大平 ●田村 _高田 _木下 先有吉 先高崎 _稲葉 _遠山 先佐和
19 所司和晴七段 1-2 ─── ●佐和 〇中亮 ●横山 _稲葉 先村中 _西尾 _大内 先矢倉 先淡路 _村顕  △
37 児玉孝一七段 1-2 ○稲葉 ●松本 ─── ●糸谷 _佐和 _藤原 先山本 先佐天 _淡路 _木下 先西尾  △
22名無し名人:2008/08/29(金) 23:50:14 ID:nTZjVyyY
シーザ勝ちでしょうね
23名無し名人:2008/08/29(金) 23:50:28 ID:wG6uzmku
<第67期C級2組順位戦>  ※昇級3名、降級点8名/持時間 各6時間 (下位13名)
順 _氏名_ 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
02 遠山雄亮四段 1-3 ●矢倉 ●田村 〇松本 ●中太 ─── 先川上 先藤原 _大平 _室岡 先豊島 _中亮  △
23 中村亮介四段 1-3 ○木下 ●稲葉 ●所司 ●金井 ─── 先大内 _戸辺 _阪口 先及川 _藤原 先遠山
31 山本真也五段 1-3 ●大内 ○田中 ●中座 ●佐紳 ─── 先淡路 _児玉 先横山 _増田 _及川 先田村
33 島本  亮四段 1-3 ○糸谷 ●淡路 ●中太 ●佐和 ─── 先中座 先松本 _藤倉 _戸辺 先村顕 _田丸  △
34 松本佳介五段 1-3 ●金井 ○児玉 ●遠山 ●戸辺 ─── 先田丸 _島本 _及川 先中太 先佐紳 _藤倉  △
36 高田尚平六段 1-3 ○藤原 ●藤倉 ●川上 ●大平 先豊島 _長岡 _中太 先村智 先西尾 ─── _横山  △△
32 室岡克彦七段 0-3 ●大平 ●伊奈 ●戸辺 ─── 先藤倉 _有吉 _阪口 先小林 先遠山 _矢倉 先木下
03 阪口  悟四段 0-4 ●長岡 ●糸谷 ●佐紳 ●伊奈 ─── _高崎 先室岡 先中亮 _田中 _村中 先大内
05 藤原直哉六段 0-4 ●高田 ●村顕 ●小林 ●矢倉 ─── 先児玉 _遠山 先戸辺 _横山 先中亮 _中座  △
10 増田裕司五段 0-4 ●村中 ●横山 ●伊奈 ●村智 先矢倉 _及川 _大平 ─── 先山本 _高崎 先田中
28 木下浩一六段 0-4 ●中亮 ●村中 ●田村 ●淡路 ─── 先豊島 先村顕 _糸谷 先大平 先児玉 _室岡  △
35 田丸  昇八段 0-4 ●藤倉 ●有吉 ●稲葉 ●高崎 ─── _松本 先及川 _中太 先伊奈 _田村 先島本  △
43 田中悠一四段 0-4 ●豊島 ●山本 ●高崎 ●村中 ─── 先糸谷 _川上 _矢倉 先阪口 先大平 _増田

24名無し名人:2008/08/29(金) 23:51:14 ID:DfF++Eju
25名無し名人:2008/08/29(金) 23:51:19 ID:wG6uzmku
2008年9月2日(火) C級1組 4回戦
2008年9月9日(火) C級2組 5回戦
2008年9月10日(水) A級 3回戦 ▲郷田(2-0)−△谷川(1-1)
2008年9月12日(金) A級 3回戦 ▲丸山(2-0)−△鈴木(0-2)
2008年9月18日(木) A級 3回戦 ▲森内(1-1)−△深浦(1-1)
2008年9月19日(金) A級 3回戦 △三浦(1-1)−▲藤井(0-1)
B級1組 6回戦
B級2組 4回戦
2008年9月24日(水) A級 3回戦 △佐藤(1-1)−▲木村(0-1)
2008年9月24日(水) C級1組 5回戦
26名無し名人:2008/08/29(金) 23:52:25 ID:wG6uzmku
なんだ19たったのかw
貼ってた意味ねー しかもC1の奴間違えたしいろいろ酷かった
27:2008/08/29(金) 23:53:16 ID:UCuX/WHf
こちらはちょっと凍結の方がいいようです。
各クラスの星取り表貼ってくれている方、ご苦労様&ありがとう、なのですが・・・・・・・
28名無し名人:2008/08/29(金) 23:54:05 ID:UCuX/WHf
>>26
いえいえ、20がさきにできて、穴埋めとしてあとから19が立った模様です。
しばらく、冬眠しましょうw

ごくろうさまでした。
29名無し名人:2008/08/29(金) 23:56:22 ID:vmZsLrEj
じゃ保守
30:2008/08/30(土) 00:05:15 ID:JKw6n0Rb
>>29
よろしくです^^
31名無し名人:2008/08/30(土) 09:53:51 ID:jfxW8ewx
hosyu
32名無し名人:2008/08/30(土) 17:13:56 ID:RRF8gnWT
hosyu
33名無し名人:2008/08/31(日) 08:38:19 ID:U2rPciD3
hosyu
34名無し名人:2008/08/31(日) 09:32:27 ID:GxccJztA
>>17
C1はすでに3回戦終わってるのに
35名無し名人:2008/08/31(日) 18:31:54 ID:iJtoV/W+
>>34
よろちくび^^
36名無し名人:2008/09/01(月) 12:55:38 ID:V44wu4tw
ほしゅ
37名無し名人:2008/09/02(火) 09:32:04 ID:WwlH3Dd8
age
38名無し名人:2008/09/02(火) 13:50:51 ID:FPweKNM5
しゅっ
39名無し名人:2008/09/03(水) 11:41:24 ID:MUVM4bJk
ほしゅだべや
40名無し名人:2008/09/04(木) 05:02:06 ID:HOP/h5+d
保守
41名無し名人:2008/09/04(木) 21:41:11 ID:VOO6mmC0
ほっしゅん
42名無し名人:2008/09/05(金) 07:44:04 ID:iE+HJauu
ほーしゅ
43名無し名人:2008/09/06(土) 08:34:13 ID:e2SpkBiT

                                 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓┏┓  ┏┓  ┏┳┳┓    ┏┓      / /" `ヽ ヽ  \.            ┏┓┏┓
  ┃┗┛┃┏┛┗━┫┣┻┛┏━┛┗┓   //, '/     ヽハ  、 ヽ             ┃┃┃┃
┏┛    ┗╋┓┏┓┃┃    ┗━┓┏╋━━/. {_{\    /リ| l │ i| ━━━━━┓┃┃┃┃
┃┃┃┏┓┃┃┃┃┣╋━━┓  ┃┃┃   レ!小l●    ● 从 |、i|          ┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━┓┣┓┗┛┗━━ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│━━━━━┛┗┛┗┛
┃┃  ┃┃┃┃┃┃┃  ┏┛┃┗━┓  /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !           ┏┓┏┓
┗━━┛┗┛┗┛┗┛  ┗━┻━━┛   \ /::::| l>,、 __, イァ/  /│          ┗┛┗┛
                                 /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                             `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
44名無し名人:2008/09/09(火) 21:58:42 ID:6wYdoCUw
<第67期C級1組順位戦>  ※昇級2名、降級点6名/持時間 各6時間 (上位15名)
順 _氏名_勝敗=== 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
01 安用寺孝 4-0 ○○○ ○近藤 ─── _北島 _勝又 先神崎 先石川 _塚田 先長沼
03 窪田義行 4-0 ○○○ ○神崎 ─── _日浦 先長沼 先塚田 _富岡 _上野 先北島
04 日浦市郎 4-0 ○○○ ○福崎 ─── 先窪田 _塚田 先真田 _片上 先村山 _富岡
13 塚田泰明 4-0 ○○○ ○田中 ─── _近藤 先日浦 _窪田 先小倉 先安用 _神崎
02 飯島栄治 3-1 ○○○ ●小裕 ─── 先千葉 _真田 先上野 _北島 _福崎 先中田
06 広瀬章人 3-1 ○○● ○西川 先村山 _中田 先平藤 _佐々 _田中 ─── 先宮田
08 小林裕士 3-1 ○●○ ○飯島 先小倉 _西川 先佐々 _石川 先平藤 _脇_ ───
23 村山慈明 3-1 ○○○ ●片上 _広瀬 先宮田 _石川 先北島 ─── _日浦 先平藤
21 西川慶二 2-1 ○○─ ●広瀬 先石川 先小裕 _上野 先片上 _宮田 _真田 先佐々
26 石川陽生 2-1 ●○○ ─── _西川 _富岡 先村山 先小裕 _安用 先岡崎 _片上 △
05 真田圭一 2-2 ●●○ ○脇   ─── 先小健 先飯島 _日浦 先近藤 先西川 _高野
07 中田_功 2-2 ●●○ ○小倉 ─── 先広瀬 先岡崎 _脇   _勝又 先富岡 _飯島
09 片上大輔 2-2 ○●● ○村山 ─── _田中 先高野 _西川 先日浦 _宮田 先石川
11 千葉幸生 2-2 ●○● ○長沼 ─── _飯島 先神崎 _小倉 先岡崎 _平藤 先勝又
12 北島忠雄 2-2 ○●● ○勝又 ─── 先安用 _小健 _村山 先飯島 先神崎 _窪田
45名無し名人:2008/09/09(火) 22:01:42 ID:6wYdoCUw
<第67期C級1組順位戦>  ※昇級2名、降級点6名/持時間 各6時間 (下位16名)
順 _氏名_勝敗=== 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
20 長沼_洋 2-2 ●○○ ●千葉 _近藤 先岡崎 _窪田 ─── 先脇   先小倉 _安用 △
24 佐々木慎 2-2 ○●● ○平藤 ─── _福崎 _小裕 先広瀬 _小健 先高野 _西川
25 高野秀行 2-2 ●○○ ●宮田 ─── _上野 _片上 先福崎 _神崎 _佐々 先真田
28 小林健二 2-2 ●○● ○上野 ─── _真田 先北島 _富岡 先佐々 _勝又 先近藤 △
29 富岡英作 2-2 ○●○ ●岡崎 ─── 先石川 _小倉 先小健 先窪田 _中田 先日浦 △
張 宮田敦史 2-2 ●●○ ○高野 ─── _村山 先福崎 _岡崎 先西川 先片上 _広瀬 △
27 小倉久史 1-2 ○─● ●中田 _小裕 _平藤 先富岡 先千葉 _塚田 _長沼 先脇   △
10 平藤眞吾 1-3 ●○● ●佐々 ─── 先小倉 _広瀬 先田中 _小裕 先千葉 _村山
16 勝又清和 1-3 ●○● ●北島 _田中 ─── 先安用 _近藤 先中田 先小健 _千葉
17 田中魁秀 1-3 ○●● ●塚田 先勝又 先片上 ─── _平藤 先広瀬 _近藤 先上野 △
19 岡崎_洋 1-3 ●●● ○富岡 ─── _長沼 _中田 先宮田 _千葉 _石川 先福崎 △
22 福崎文吾 1-3 ●●○ ●日浦 ─── 先佐々 _宮田 _高野 先上野 先飯島 _岡崎
15 近藤正和 0-3 ─●● ●安用 先長沼 先塚田 _脇  先勝又 _真田 先田中 _小健
14 脇_謙二 0-4 ●●● ●真田 ─── _神崎 先近藤 先中田 _長沼 先小裕 _小倉
18 神崎健二 0-4 ●●● ●窪田 ─── 先脇  _千葉 _安用 先高野 _北島 先塚田
30 上野裕和 0-4 ●●● ●小健 ─── 先高野 先西川 _飯島 _福崎 先窪田 _田中 △
46名無し名人:2008/09/09(火) 23:56:13 ID:6YGBOrmp
前スレ(Part19)が完了につき浮上
47名無し名人:2008/09/10(水) 00:00:47 ID:nxPzBqHR
71玉で駒柱クルー
48名無し名人:2008/09/10(水) 00:03:32 ID:bqySV1+E
○室岡−藤倉●

49名無し名人:2008/09/10(水) 00:03:32 ID:Kezm/261
室岡初勝利!!!!!!!!!!!!!
しかし、面白い相振り。 囲いもそこそこで勃発だもんな。
50名無し名人:2008/09/10(水) 00:04:29 ID:1bd22XfC
室岡勝ちか
藤倉この辺に勝てないかよ・・・
51名無し名人:2008/09/10(水) 00:05:58 ID:6YGBOrmp
藤倉もこのままいくと40歳くらいでFC転落だろうな
52名無し名人:2008/09/10(水) 00:11:11 ID:7VmrweS+
>>44
おお、銀英伝好調だなw
宮田も五分に戻したか。
まあ、宮田は来期あたりからが巻き返しの本番だろうが。
53名無し名人:2008/09/10(水) 00:22:09 ID:t1esNvUK
残りは大阪の増田−矢倉戦か。

ここまでは順当・・・フリクラが「微笑」くらいか。
54名無し名人:2008/09/10(水) 00:23:58 ID:fUCHVD0N
フリ倉
55名無し名人:2008/09/10(水) 00:40:58 ID:8/hFzWBk
人少なすぎワロタ
56名無し名人:2008/09/10(水) 00:49:28 ID:dsu9ZNcZ
熱戦やなぁ
57名無し名人:2008/09/10(水) 00:54:44 ID:qSLXECRh
後手ミスったぁ
-488 から +178 に押し返された
58名無し名人:2008/09/10(水) 01:08:26 ID:V4Xigly+
人いねーwおもしろい終盤なのに
59名無し名人:2008/09/10(水) 01:24:08 ID:qSLXECRh
オワタ
最後後手すごい投げやりだったな
互角→同と でいきなり先手勝勢w
60名無し名人:2008/09/10(水) 07:20:50 ID:bqySV1+E
>>59
矢倉はときどきそういうのあるね

それがC2を脱出できない原因だろう 実力あるのに
61名無し名人:2008/09/10(水) 08:54:05 ID:+bb7dFkB
> 9日のC2順位戦中に記者のパソコンが壊れてしまい、
> 10日の対局開始前に代替機が届くことになっています。
> なんらかの事情で代替機が間に合わない場合は中継のスタートが遅れることがあります。
> ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承ください。

そういうことは、課金前のページに書いてくださいよ…
62名無し名人:2008/09/10(水) 10:06:29 ID:ssi5q4aH
ふつうに中継は始まっているけど?
63名無し名人:2008/09/10(水) 10:16:23 ID:8/hFzWBk
谷川が勝つ姿を想像できない
64名無し名人:2008/09/10(水) 11:06:43 ID:iycesmm/
戦型だけでも教えておくれよ
65名無し名人:2008/09/10(水) 11:09:31 ID:qSLXECRh
一手損角換わり腰掛け銀模様
両者銀はまだ3段目
先手は飛車先突いてるが後手は突いてない
ってところ
66名無し名人:2008/09/10(水) 11:40:30 ID:iycesmm/
サンクス。
局面が動き出したらまた頼みます
67名無し名人:2008/09/10(水) 11:56:49 ID:2yhcXXwm
一手損で先後同型で先手郷田。
谷川が負ける展開しか見えてこない
68名無し名人:2008/09/10(水) 12:59:38 ID:BLGNpwBC
今回は谷川飛車振らなかったのか
まぁ、振らないほうが良いな
69名無し名人:2008/09/10(水) 12:59:58 ID:hicEHLM9
今日は大阪?
70名無し名人:2008/09/10(水) 13:01:12 ID:Ny7ZPGxw
大阪
71名無し名人:2008/09/10(水) 14:49:20 ID:Vd2ubluQ
谷川男を魅せるか
72名無し名人:2008/09/10(水) 14:49:31 ID:4yznhObN
藤井システム、崩壊の危機 四間飛車採用の対局急減
http://www.asahi.com/shougi/topics/TKY200809090170.html
73名無し名人:2008/09/10(水) 14:58:33 ID:JuRHu1Gd
【参考棋譜】
開始日時:2004/09/14 10:00
終了日時:2004/09/14 22:18
棋戦:順位戦
持ち時間:6時間
場所:東京将棋会館
先手:飯塚祐紀
後手:日浦市郎

*棋戦詳細:第63期順位戦C級1組04回戦
*「飯塚祐紀六段」vs「日浦市郎七段」
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲7七銀 △3三銀 ▲4八銀 △6二銀 ▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀
▲6八玉 △4二玉 ▲7八金 △5二金 ▲3六歩 △8四歩 ▲5八金 △3一玉
▲6六歩 △5四銀 ▲5六銀 △7四歩 ▲7九玉 △4四歩 ▲9六歩 △9四歩
▲1六歩 △1四歩 ▲3七桂 △7三桂 ▲4七金
△6二飛 ▲6八銀 △8五歩
▲4五歩 △同 歩 ▲同 桂 △4四銀 ▲4六歩 △8四角 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △6六角 ▲7七銀 △8四角 ▲3五歩 △6五桂
▲3四歩 △5七桂成 ▲6六歩 △4七成桂 ▲同 銀 △6五歩 ▲3三桂打 △6六歩
▲2一桂成 △同 玉 ▲3三歩成 △同 銀 ▲同桂成 △同 金 ▲2五桂 △3二金
▲3三歩 △2二金 ▲4一角 △4二金 ▲3二銀 △同金右 ▲同歩成 △同 金
▲5二金
まで81手で先手の勝ち
74名無し名人:2008/09/10(水) 15:16:57 ID:nxPzBqHR
>>72
本当に誰も指さなくなったねぇ・・
75名無し名人:2008/09/10(水) 16:27:13 ID:TpsOXDrD
藤井は矢倉で革命を起こすんよ
76名無し名人:2008/09/10(水) 16:35:47 ID:XyZpfqiF
なんだよこの銀引き
77名無し名人:2008/09/10(水) 17:31:51 ID:lELeV+5t
やっと駒がぶつかった
王位戦に比べて遅いんだよ
78名無し名人:2008/09/10(水) 17:53:23 ID:IL2NpWGP
タニーの先手角換わりか。
これは相性もあってタニー勝てそうだな。
79名無し名人:2008/09/10(水) 18:23:57 ID:fUCHVD0N
谷川の土俵か
80名無し名人:2008/09/10(水) 18:45:35 ID:diIY9JYw
郷田が先手じゃないのか?
81名無し名人:2008/09/10(水) 18:56:54 ID:XyZpfqiF
郷田が先手ですよ
82名無し名人:2008/09/10(水) 19:00:31 ID:VeEhEH7f
郷田が先手だけれど2手損して、戦型が一手損角換わりだから
普通の角換わりの谷川先手と見なせると言う訳。
83名無し名人:2008/09/10(水) 19:20:12 ID:/jlxgVsQ
なるほどよく分かったが、文章だけでは分かりにくい。
84名無し名人:2008/09/10(水) 19:28:21 ID:TpsOXDrD
いつのまにか先手になってるとは
谷川の指し回し
実に巧妙じゃないか
85名無し名人:2008/09/10(水) 19:31:48 ID:vieJPL1q
こっちは過疎?
とりあえずage
86名無し名人:2008/09/10(水) 19:38:03 ID:zEmdKGwq
谷川の角換わりが負ける訳ない
87名無し名人:2008/09/10(水) 19:44:45 ID:df7snfJY
あ まだ裏番組が続いてた
88名無し名人:2008/09/10(水) 19:47:46 ID:FyZ8lfZ7
一手損角換わりは損だからやりませんと言ってるのに
わざと手損して後手番になるのはありなのか?郷田よ
89名無し名人:2008/09/10(水) 19:54:52 ID:TpsOXDrD
>>88
一手損は自分がやればもっとうまくできる自信があるけど、あえてやらないって言ってたな
どういうプライドなのかよく分からん
90名無し名人:2008/09/10(水) 19:58:12 ID:Nb6SLHqu
局面どうなってるの?
91名無し名人:2008/09/10(水) 19:59:04 ID:IL2NpWGP
郷田がフリーズ中。
92名無し名人:2008/09/10(水) 20:02:43 ID:IL2NpWGP
同形を選んだようだ。
93名無し名人:2008/09/10(水) 20:14:00 ID:xgb+/riW
たにかわ頑張れー
94名無し名人:2008/09/10(水) 20:24:24 ID:VnDT/Wof
ここまで読んだ
95名無し名人:2008/09/10(水) 20:27:44 ID:ph/SvC0C
郷田の角換わりというと、丸山にボコされ続けている印象しか無いが・・・
対谷川だとどんな感じなんだろ?
96名無し名人:2008/09/10(水) 20:32:09 ID:hlPtWmZ+
谷川の方が時間使ってるんだな
珍しいような
97名無し名人:2008/09/10(水) 20:39:31 ID:mv6cKxwV
廃れてるな。

やや陣形が堅い分、なんとなくタニー優勢に見える。
98名無し名人:2008/09/10(水) 20:46:06 ID:FnoZhgwX
郷田わざと手損したりわけわからん指し方だな
99名無し名人:2008/09/10(水) 20:47:03 ID:Nb6SLHqu
羽生谷川のタイトル戦がまた見たいからタニー頑張れ
100名無し名人:2008/09/10(水) 20:48:26 ID:zxHOIZ9d
これはもう、はっきり谷川優勢なんじゃないか?
101名無し名人:2008/09/10(水) 20:49:37 ID:pl+UHtRL
同時に四段になったのにどうしてこんなにも
差がついてしまったのか

丸山         郷田

早稲田大卒     中卒
奥さん元グラドル 独身
筋トレマッチョ    酒太り
名人二期      挑戦一回     
名門佐瀬一門   師匠は○○○○
102名無し名人:2008/09/10(水) 20:50:04 ID:6WwheRt8
後手:谷川 浩司九段
後手の持駒:歩二 
   9     8     7     6     5     4     3     2     1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│    │    │    │    │    │    │▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │▽飛│    │    │    │    │▽金│▽玉│    │二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │    │▽桂│    │▽歩│▽金│▽銀│▽歩│    │三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│    │▽歩│▽角│▽銀│    │▽歩│    │▽歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │    │    │    │    │▲桂│    │▲歩│    │五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲歩│▽歩│▲銀│▲歩│▲歩│    │▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │    │▲銀│    │▲歩│▲金│    │    │    │七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │▲玉│▲金│    │    │    │    │▲飛│    │八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│    │    │    │    │    │    │▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手:郷田 真隆九段
先手の持駒:角 歩 
手数=52 △6六歩 まで
103名無し名人:2008/09/10(水) 20:51:15 ID:Nb6SLHqu
>>102
サンクス
104名無し名人:2008/09/10(水) 20:59:29 ID:ph/SvC0C
しっかし過疎りすぎワロタ
105名無し名人:2008/09/10(水) 21:01:27 ID:vrJeghk3
スタッフ投稿ぜんぜんないな。飯情報もなし。
106名無し名人:2008/09/10(水) 21:03:37 ID:p94L+WXw
みんな王位戦の羽生の生殺し寄せを見て疲れたのだろう・・・
107名無し名人:2008/09/10(水) 21:05:46 ID:Zvx1eLUe
そろそろ寄り筋もある展開か
108名無し名人:2008/09/10(水) 21:06:06 ID:PTN1tLqd
>>102
現局面?今日中に終わらないんじゃないのこれ
109名無し名人:2008/09/10(水) 21:07:14 ID:pl+UHtRL
タニヲタマソ来ないと盛り上がらんな
110名無し名人:2008/09/10(水) 21:08:31 ID:IL2NpWGP
日付が変わってからが順位戦だな。

ただ、タニーが勝つならサクッと行きそうだが。
111名無し名人:2008/09/10(水) 21:15:01 ID:Efsf19HK
>>104
タニオタがいなくなってしまったんだろうな
負けたorz、負けたorzの日々で疲れ果てタニオタを辞めたファンが
多いんじゃ?
112名無し名人:2008/09/10(水) 21:15:50 ID:sccn9RTd
これは谷川勝てそうだな。といっても最近の谷川なら一波乱起きるとは思うけど
113名無し名人:2008/09/10(水) 21:17:13 ID:mv6cKxwV
…なんか郷田やる気なくね?
114名無し名人:2008/09/10(水) 21:17:26 ID:LhmcQkWu
タニヲタマンがいないとタニヲタもぶれるのかなぁ
115名無し名人:2008/09/10(水) 21:19:34 ID:dsu9ZNcZ
先手の利はなくなってるよな・・・
116名無し名人:2008/09/10(水) 21:19:53 ID:r7wCXGdW
谷川は研究量は多いからこういう将棋は郷田ごときには負けません。
117名無し名人:2008/09/10(水) 21:19:56 ID:Vd2ubluQ
谷川タイムきた
118名無し名人:2008/09/10(水) 21:22:16 ID:sccn9RTd
郷田がこういう手を指す時はもう完全に読み切ってるか既に諦めてるかのどっちかなんだが
後手にまだ手付かずの事考えると後者の気がする。さすがに受け切るのは無理だし
119名無し名人:2008/09/10(水) 21:23:21 ID:6WwheRt8
>奨励会三段を中心とする検討陣
120名無し名人:2008/09/10(水) 21:24:44 ID:Zg2EdKSw
>>101
郷田は駿台学園の高卒だ
121名無し名人:2008/09/10(水) 21:25:51 ID:Yy0m/6sW
タニーガンガレ
122名無し名人:2008/09/10(水) 21:25:59 ID:Vd2ubluQ
谷川ペースだけど、すんなり勝てる程
全盛期の力の無い谷川じゃ
123名無し名人:2008/09/10(水) 21:29:08 ID:mv6cKxwV
> 「しかし角換わりって、どれでも良さそうというときには正解がひとつしかないんですよね」(畠山七段)

高速の自爆フラグたちました
124名無し名人:2008/09/10(水) 21:36:41 ID:9BkV32WW
このスレがむづかしすぎるのは、いかがなものかと
125名無し名人:2008/09/10(水) 21:39:38 ID:jKhpsEVp
  
126名無し名人:2008/09/10(水) 21:40:50 ID:vrJeghk3
なんだか公式もやる気なさすぎじゃねえか?
127名無し名人:2008/09/10(水) 21:43:05 ID:TmrGt3m8
>>89
口だけの郷田らしいじゃん
128名無し名人:2008/09/10(水) 21:45:06 ID:Vd2ubluQ
ん、ソフトが一気に郷田持ちになったぞ
読み筋か
129名無し名人:2008/09/10(水) 21:45:27 ID:lRm3trBp
なんだやってたのか
130名無し名人:2008/09/10(水) 21:50:14 ID:CjHoVCwM
>>88
△8五歩の形を強制したと考えれば理には適ってると思うが。
一手損は序盤に早々と妥協する手だから郷田は気に入らないんだろ
131名無し名人:2008/09/10(水) 21:53:48 ID:pl+UHtRL
郷田は右玉も嫌いでやらないとか言ってたな
132名無し名人:2008/09/10(水) 21:56:09 ID:GuwGQL6E
一見タニーペースっぽいんだが・・・
郷田の誘いのような気がする・・・
133名無し名人:2008/09/10(水) 21:56:10 ID:JoqLHavl
ソフトねぇ・・・
自分で考えた方が面白くない?
134名無し名人:2008/09/10(水) 21:57:14 ID:ND2WotyG
>133

オレもそれは常々思ってた。
当たんなくても自分で考えた方が面白いと思うんだよね。
135名無し名人:2008/09/10(水) 21:57:43 ID:JLMPk1tc
郷田の角、いかにも危なっかしいな。すぐにも殺されそうだ
136名無し名人:2008/09/10(水) 21:58:17 ID:GuwGQL6E
まあ、ここで銀桂交換は見えるとして、
その銀をどう使って攻めをつなぐんだろうか・・・
62銀なんて簡単な手じゃないよね?
137名無し名人:2008/09/10(水) 22:00:39 ID:6WwheRt8
金なのか
138名無し名人:2008/09/10(水) 22:00:53 ID:Vd2ubluQ
>>133
そりゃそうなんだけどさw
やっぱ難しい訳で
だけどソフトの精度が上がってきてるので、評価値はともかく
解説みたいな感じで手順を追えるのはいいよ。
139名無し名人:2008/09/10(水) 22:03:18 ID:f9orPPHf
難しいからこそうんうん唸って自分で考えるんじゃないか
140名無し名人:2008/09/10(水) 22:05:23 ID:GuwGQL6E
ほぼ検討陣の読み通りに進んでるね
141名無し名人:2008/09/10(水) 22:06:17 ID:6WwheRt8
棋力のこともあるからいろいろあってもいいと思うけど、やっぱり「考える」ってのは大事だよな。
それに、貼られると、考えてる最中に種明かしされたみたいな気分になることもあるしな。
まあ、ここ見なきゃいいんだろうけどねw
142名無し名人:2008/09/10(水) 22:07:47 ID:JoqLHavl
>>138
非難してる訳じゃないから。

このご時世だから、スレに1人ソフト担当がいてもいいとは思うけど。

143名無し名人:2008/09/10(水) 22:08:07 ID:7lyqutHX
一気に郷田よさそうになったな
144名無し名人:2008/09/10(水) 22:08:09 ID:zEmdKGwq
ソフトを持ち出すのは若い奴でしょ
今の若いのは苦労を知らんから
145名無し名人:2008/09/10(水) 22:08:53 ID:CbdBaahB
タニーの角死んだ
146名無し名人:2008/09/10(水) 22:09:08 ID:JLMPk1tc
たまにソフトの人が書いてくれると、形勢の目安になって嬉しいけどな、俺は。

それはともかく▲6七銀打には、△同馬より△4七馬で金を持ってた方がいいんじゃないのかなあ
147名無し名人:2008/09/10(水) 22:10:04 ID:Vd2ubluQ
>>146
いや、やっぱ自分で考えた方が断然いいよw

ソフトは同金って言ってる、ってかここで63歩を考えてる
148名無し名人:2008/09/10(水) 22:11:00 ID:XyZpfqiF
\(^o^)/オワタ
149名無し名人:2008/09/10(水) 22:11:46 ID:mv6cKxwV
また角交換するか、角金交換するか…

って書いてたら銀を取っちゃったよ。いいのかこれで。
150名無し名人:2008/09/10(水) 22:12:35 ID:6WwheRt8
>>147
将棋上達だったら絶対自分で考えた方がいい。
ただ、ここでのカキコは別物のいみもあるしなw 2chだものw
151名無し名人:2008/09/10(水) 22:13:32 ID:0mjL0A8k
38銀にはどうするの?
飛車にがしてから▲61角から苛めるのか?
152名無し名人:2008/09/10(水) 22:14:10 ID:wdfauo/K
ソフト併用検討は便利だけどな
思いつかん手をぽっと候補出してくれるし
自分の読みぬけもすぐ分かる

あと目分量で寄りそうと判断した時に
ソフトの評価がフラットだとまず寄らないw
153名無し名人:2008/09/10(水) 22:14:48 ID:Vd2ubluQ
ここで63なのかね?
ソフトも手の意味まで説明してくれると完璧なんだけどw
手順追えばわかるけど、感覚的なもんまで解説してくれないかな。
154名無し名人:2008/09/10(水) 22:15:00 ID:7lyqutHX
逃がさず61角?
155名無し名人:2008/09/10(水) 22:16:29 ID:mv6cKxwV
なぜか郷田の方が形が整ったな。

タニーは乱された感じか
156名無し名人:2008/09/10(水) 22:17:23 ID:Vd2ubluQ
端取り込んで後手十分。
157名無し名人:2008/09/10(水) 22:17:37 ID:2fVcsKCD
郷田よさげ
158名無し名人:2008/09/10(水) 22:17:54 ID:0mjL0A8k
38いかずか。この判断はどうなんだろうね。
郷田が逆先とってるし形いいし、タニーの主張は歩得だけじゃないの?
159名無し名人:2008/09/10(水) 22:18:48 ID:GuwGQL6E
なんでタニーは先に38銀を打たなかったんだ?
「ここで手が止まった」って、おいおい
160名無し名人:2008/09/10(水) 22:18:53 ID:vrJeghk3
とはいえ、タニーからの手の方がいろいろありそうだ。
161名無し名人:2008/09/10(水) 22:19:01 ID:CbdBaahB
駒の損得はなしで陣形はタニーがグチャグチャにされた感じ。
162名無し名人:2008/09/10(水) 22:19:14 ID:JLMPk1tc
69手目の解説、▲8六角の間違い?
角銀桂手持ちにしてる後手の方がよさそうだけど…
163名無し名人:2008/09/10(水) 22:20:28 ID:4Xg0DyL6
谷川順当に負けそうだな
164名無し名人:2008/09/10(水) 22:21:11 ID:Vd2ubluQ
さすがに歩切れ痛くね?
165名無し名人:2008/09/10(水) 22:21:32 ID:GuwGQL6E
やっぱり33同金じゃなくて、同桂のほうが良かったような気がする
166名無し名人:2008/09/10(水) 22:23:07 ID:LhmcQkWu
ここまでガチャガチャやって損得なしってさすがトッププロだと思う
167名無し名人:2008/09/10(水) 22:24:06 ID:2fVcsKCD
9六取り込んどかないと
後手の攻めが切れそう
168名無し名人:2008/09/10(水) 22:24:42 ID:qeE9Esh3
ダニーは何か一気に模様悪くなったな。
169名無し名人:2008/09/10(水) 22:27:00 ID:Vd2ubluQ
ソフト先生も、これで後手やれると判断なので谷川勝ちを信じます
170名無し名人:2008/09/10(水) 22:27:20 ID:JLMPk1tc
そんなに後手悪いのかなあ。
先手に飛車持たれてたら金が上ずってるのはまずいけど、
そんな展開にはそうそうならないだろうし
171名無し名人:2008/09/10(水) 22:27:22 ID:LhmcQkWu
35歩てw
172名無し名人:2008/09/10(水) 22:28:03 ID:6WwheRt8
郷田も▲8二角打たずか・・・
173名無し名人:2008/09/10(水) 22:28:08 ID:ynG+Ipfb
お前らまるで実況しているみたいだが、どこかで放送でもしてるのか?
174名無し名人:2008/09/10(水) 22:28:10 ID:dvLgXcTz
なんか先手が持ち直したか?
175名無し名人:2008/09/10(水) 22:29:04 ID:vrJeghk3
>>165
いや33桂は後で24桂が厳しい、33金の方が上部が厚くていいよ。
176名無し名人:2008/09/10(水) 22:30:07 ID:2fVcsKCD
>>173の人気に嫉妬
177名無し名人:2008/09/10(水) 22:30:42 ID:twez68hv
>>173
有料
名人戦棋譜速報(全局中継・速報)
http://www.meijinsen.jp/
178名無し名人:2008/09/10(水) 22:32:01 ID:DPukVZp9
将棋の場合、加藤先生の言うように「解説があって見るのが面白くなる」面もあるわけで
さっぱり展開が分からない場合にはソフトの形勢判断や読み筋などが参考になるのも確か。

あくまで参考程度だけど。
自分みたいな低級者には助かりますので今後も是非に。
179名無し名人:2008/09/10(水) 22:32:19 ID:G1jvIMAg
ボナ
-191 [9] △3五歩(34)▲5六歩(57)△9七歩成(96)▲9七香(99)△9七香成(91)▲9七桂(89)△9三飛(73)▲5五歩(56)△3六桂打

若干後手持ち

180名無し名人:2008/09/10(水) 22:32:47 ID:TpsOXDrD
谷川のほうがよさそうだな
181名無し名人:2008/09/10(水) 22:35:00 ID:UviqKy4T
局面がよくわからないなー
182名無し名人:2008/09/10(水) 22:36:51 ID:ynG+Ipfb
>>177
ほう、こんなものがあったのか

でもコレってすぐには観れないんだろ?
183名無し名人:2008/09/10(水) 22:37:12 ID:Vd2ubluQ
やっぱ光速いったか

>>178
いや、参考程度じゃないっしょw
184名無し名人:2008/09/10(水) 22:38:06 ID:bqySV1+E
郷田△9六桂から寄せられる〜か?
185名無し名人:2008/09/10(水) 22:38:41 ID:Vd2ubluQ
△96歩で十分、なはず。
186名無し名人:2008/09/10(水) 22:39:02 ID:bqySV1+E
ああ、一段飛車が効いててすぐには寄せられないか

でも嫌な筋>桂頭の桂打ち
187名無し名人:2008/09/10(水) 22:40:27 ID:TpsOXDrD
端潰したな
谷川優勢だ
188名無し名人:2008/09/10(水) 22:41:11 ID:UviqKy4T
局面しりたーい
189名無し名人:2008/09/10(水) 22:41:18 ID:JLMPk1tc
△9六歩▲8五桂が飛車に当たるけど、
桂馬逃げたら△9六角打たれてさすがに終わりかな
190名無し名人:2008/09/10(水) 22:41:53 ID:6WwheRt8
後手:谷川 浩司九段
後手の持駒:角 銀 桂 香 歩三 
   9     8     7     6     5     4     3     2     1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│    │    │    │    │    │    │    │▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │    │    │    │    │    │    │▽玉│    │二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │    │▽飛│▽歩│▽歩│▽金│▽金│▽歩│    │三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │    │▽歩│    │▽銀│    │▽歩│    │▽歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │    │    │▲歩│    │    │▲歩│▲歩│    │五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │    │▲歩│▲銀│    │▲歩│    │    │▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲桂│▲歩│    │▲銀│▲歩│    │    │    │    │七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │▲玉│▲金│    │    │▲金│    │    │    │八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │    │    │    │    │    │    │▲飛│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手:郷田 真隆九段
先手の持駒:角 桂 香 歩 
手数=77 ▲9七同桂 まで
191名無し名人:2008/09/10(水) 22:44:04 ID:eqCBY6Zd
この勝負勝てば陥落はなさそうだな
192名無し名人:2008/09/10(水) 22:44:19 ID:Zs0EwrJz
見た目すごい気持ついい端攻めだけども(`・ω・´)
193名無し名人:2008/09/10(水) 22:44:22 ID:iaIHhBC3
エラく地味な局面だなあ
194名無し名人:2008/09/10(水) 22:44:41 ID:XnCynu5O
郷田頑張れ
195名無し名人:2008/09/10(水) 22:44:56 ID:Vd2ubluQ
谷川焦るな
196名無し名人:2008/09/10(水) 22:45:33 ID:Zs0EwrJz
訛った(´・ω・`)テヘ
197名無し名人:2008/09/10(水) 22:45:39 ID:TpsOXDrD
後手で郷田に勝てるなら谷川もまだまだやれるな
198名無し名人:2008/09/10(水) 22:46:16 ID:Zvx1eLUe
タニー勝った方が混戦模様で面白い
199名無し名人:2008/09/10(水) 22:46:52 ID:Vd2ubluQ
光速の○○
きそう
200名無し名人:2008/09/10(水) 22:47:12 ID:hlPtWmZ+
ようやく郷田のターンか?
201名無し名人:2008/09/10(水) 22:47:44 ID:h4mMBNNj
むかしは>>190のような局面を
!!!!!!!!!!!!!!!!!
とか勢いつけてはるタニヲタしかいなかったな
タニヲタも絶滅危惧種に指定されそうだわ
202名無し名人:2008/09/10(水) 22:47:50 ID:CbdBaahB
タニーの玉が薄すぎ
203名無し名人:2008/09/10(水) 22:48:33 ID:bqySV1+E
ひさしぶるにタニヲタマンを見たいんだが、誰かやってくれない?w
204名無し名人:2008/09/10(水) 22:50:17 ID:Vd2ubluQ
筋は▲4七桂馬かね?
205タニヲタマン(代理):2008/09/10(水) 22:50:32 ID:6WwheRt8
タニヲタは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぶれない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
タニー頑張れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
後手:谷川 浩司九段
後手の持駒:角 銀 桂 香 歩四 
   9     8     7     6     5     4     3     2     1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│    │    │    │    │    │    │    │▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │    │    │    │    │    │    │▽玉│    │二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │▽飛│    │▽歩│▽歩│▽金│    │▽歩│    │三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │    │▽歩│    │▽銀│    │    │    │▽歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │▲桂│    │▲歩│    │    │▽金│▲歩│    │五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│    │▲歩│▲銀│    │▲歩│    │    │▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │▲歩│    │▲銀│▲歩│    │    │    │    │七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │▲玉│▲金│    │    │▲金│    │    │    │八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │    │    │    │    │    │    │▲飛│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手:郷田 真隆九段
先手の持駒:角 桂 香 歩 
手数=84 △3五同金 まで
206名無し名人:2008/09/10(水) 22:50:34 ID:BusfkUvj
谷本がんがれ
207名無し名人:2008/09/10(水) 22:51:31 ID:9Vh8A1Wj
タニー超がんがれ
光速なんて使わないで
もう激辛でいいよ
208タニヲタマン(代理):2008/09/10(水) 22:52:44 ID:6WwheRt8
あくまでぶれずに!!!!!!!!!!!!!!
そして熱くタニーを応援!!!!!!!!!!!!
さあ念を送ろう!!!!タニー頑張れ!!!!!!!
         第64期名人戦 Part25より
209名無し名人:2008/09/10(水) 22:54:14 ID:Vd2ubluQ
38に85で光速!
210名無し名人:2008/09/10(水) 22:54:17 ID:JLMPk1tc
あれ、解説が先手良しのムードになってきてる…
ここ数手、先手の言いなりだもんなあ
211名無し名人:2008/09/10(水) 22:54:37 ID:6sqByfJL
ついに郷田良しの解説が
212名無し名人:2008/09/10(水) 22:54:39 ID:h4mMBNNj
タニー優勢じゃん
タニー勝て!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
213名無し名人:2008/09/10(水) 22:54:39 ID:yCQHBTcw
タニヲタといえば昔は加護ちゃんもいたよね。
214名無し名人:2008/09/10(水) 22:54:52 ID:TpsOXDrD
38香打たせて桂馬とるね
215タニヲタマンヲタマン:2008/09/10(水) 22:56:52 ID:df7snfJY
タニヲタマンヲタマンもッ!!!!!!!!!!
ぶれない!!!!!!!!11!!
がんばれタニヲタマン!!!!1111111111111111
216名無し名人:2008/09/10(水) 22:58:00 ID:dsu9ZNcZ
だめか・・・・ もう45才だもんな ぎりぎり残留しかないか
217名無し名人:2008/09/10(水) 22:58:48 ID:Dwv7OIa3
後手有利に見えるが実際には先手よしなのか・・・
218名無し名人:2008/09/10(水) 22:58:58 ID:Vd2ubluQ
左の谷川の写真見る限り微動だにしてないので落ち着いてると見た
219名無し名人:2008/09/10(水) 22:59:31 ID:bqySV1+E
>>213
コテハンのKAGOAIはちがうでしょ>タニヲタ
コテハンのタニーテキサスとかいうオッサンのことじゃないの?


いつのまにかいなくなったな
実は毎日記者の加古だったので、亡くなったから亡くなったのではなんて
冗談もあったりして
220名無し名人:2008/09/10(水) 22:59:44 ID:XnCynu5O
谷川さんは美学を捨てて糞粘りしないと、残留できないよ
221名無し名人:2008/09/10(水) 23:00:33 ID:kZn3onHO
有料中継申し込もうと思うんだけど、いくらぐらいすんの?
222名無し名人:2008/09/10(水) 23:01:25 ID:Vd2ubluQ
>>221
1ヵ月500円
2ヶ月1000円
223名無し名人:2008/09/10(水) 23:01:34 ID:Zvx1eLUe
月500円
224名無し名人:2008/09/10(水) 23:01:41 ID:CbdBaahB
>>221
月500円だよ。
クレジットカードなら自動だから無料の気分。
225名無し名人:2008/09/10(水) 23:01:41 ID:bqySV1+E
>>221
月500円

他にも24Hで200円とかいろいろあるから
自分でサイト見て調べれ>料金
226名無し名人:2008/09/10(水) 23:02:44 ID:G1jvIMAg
ボナ
-268 [7] ▲3八香打△8五飛(83)▲3四香(38)△3四金(43)▲9八歩打△8二飛(85)▲7三角打

後手優勢
3八香は相当痛打だと思うがどうか
227名無し名人:2008/09/10(水) 23:03:00 ID:bqySV1+E
そっか、このスレには有料中継FAQのテンプレなかったんだな

いつもはあるんだが・・・
228名無し名人:2008/09/10(水) 23:03:20 ID:kZn3onHO
>>221-222
ありがと。月額で行ってみるよ
229名無し名人:2008/09/10(水) 23:03:37 ID:j6yRgzop
84手まではボナによるとー182?
230名無し名人:2008/09/10(水) 23:03:53 ID:CbdBaahB
>>221
宣伝するわけじゃないけど、過去のコンテンツも見れて面白い。
いちばん長い日に深浦が2度降級するシーンとか、
2年前の羽生谷川の挑戦者決定戦とか、
去年の郷田森内の名人戦の鼻血とか6戦のまさかの大逆転とか
いろいろ楽しめる。
231名無し名人:2008/09/10(水) 23:04:02 ID:yCQHBTcw
>>219
そうだった失礼。タニテキだ。なつかしいね。
当時は何人か味のあるコテハンがいた。
232名無し名人:2008/09/10(水) 23:04:07 ID:Zc9GGo62
       , -‐`゛'"~''‐- 、
     /   ,      ヽ
    /  _彡´ ゙゙"ヽ    ヽ
    l   /     丶、   ヽ   
     l ,ノ ,-━、   ,━-、   /    タニーよ、A級は甘くない
    l' ゙l  ー-、 )( ,-‐‐ ゛l''ヽ
   丶 |   / | | ヽ    | ノ
    ゝl  /ゝ、_ , ヽ ノ lィ 
      丶  ー==-‐ ノ ./ ゝ
      丶、 __ / /|、_′           
        |` ‐‐‐ '´ , ' `、
        /|    , '   , ' `ー-、
    ...-ッ'´_ |   /   , '     ヽ
  , ´ ´ ̄ ゙ヽ/´`ー‐-′
 /      〃
233名無し名人:2008/09/10(水) 23:04:09 ID:qeE9Esh3
今日の王位戦と何となく似てる気がするけどこちらは先手良しか

まぁタニーの玉は木村だもんな
234名無し名人:2008/09/10(水) 23:04:57 ID:x1WNswsa
やっぱり郷田の勝ちか
235名無し名人:2008/09/10(水) 23:05:14 ID:6WwheRt8
▲3八香には、△9七歩成▲同玉△9三桂!があるようだ。(1)▲9三同桂成△同飛▲9五歩は△8五桂がある。(2)▲8六歩△8五桂▲同歩は△7三桂▲8八玉△8五桂として攻めが続く。
236名無し名人:2008/09/10(水) 23:05:21 ID:JLMPk1tc
郷田考えてるなあ
ソフトはまだ後手もちか。タニー頑張れー
237名無し名人:2008/09/10(水) 23:05:46 ID:bqySV1+E
>>231
眠れる森の1○級(変動)とかいう24低級のオッサンとかな
238名無し名人:2008/09/10(水) 23:05:58 ID:hlPtWmZ+
関西控え室がんばってひねり出したな
信用はしてないけど
239名無し名人:2008/09/10(水) 23:06:18 ID:xS6dyllj
△97歩成〜93桂なんてタニーに見えてないだろうな・・・

ぶれずいこう!!!!!!!
タニヲタは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぶれない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
240名無し名人:2008/09/10(水) 23:06:42 ID:bqySV1+E
21時49分の画像、吉田三段いる?
左の赤いシャツの人は違う?
241名無し名人:2008/09/10(水) 23:06:47 ID:TpsOXDrD
△9七歩成か
成功すんのかね
242名無し名人:2008/09/10(水) 23:06:52 ID:BwLakau+
形勢どうこうより応援団になるからなw
243名無し名人:2008/09/10(水) 23:07:24 ID:qeE9Esh3
>>232
誰だよこれww
244名無し名人:2008/09/10(水) 23:07:55 ID:vTOhucIq
>>239
もう信用ないですか?残念です
245名無し名人:2008/09/10(水) 23:09:08 ID:2Mnw7Lhs
>>237
あのころのクソコテクソレスを代表する気楽・フサギコも
香伝師、角将よりはマシだった気がする
246名無し名人:2008/09/10(水) 23:09:35 ID:CbdBaahB
タニーは玉が薄いけどいろいろ攻められそうだな。
郷田は案外攻めにくい。
やっぱりタニー優勢か。
247名無し名人:2008/09/10(水) 23:09:46 ID:dsu9ZNcZ
端からせめても右ににげられたら どうするの。
挟撃できるんかな 弱いからわからん・・・・
248名無し名人:2008/09/10(水) 23:11:37 ID:yCQHBTcw
>>245
まあでもmiyaとかいたけど
249名無し名人:2008/09/10(水) 23:12:03 ID:TpsOXDrD
やっぱり桂馬とる方だったな
250名無し名人:2008/09/10(水) 23:12:26 ID:CbdBaahB
自爆に向かっているような悪寒
251名無し名人:2008/09/10(水) 23:13:09 ID:qeE9Esh3
やはりタニーは手がみえねー
それとも控え室より上を行ってるのか
252名無し名人:2008/09/10(水) 23:13:21 ID:bqySV1+E
>>248
アレは(つーか棋太平でmiyaに個人的に執着してた変化無限という
奴がやってたんだが)本物のキチガイだったね。
253名無し名人:2008/09/10(水) 23:13:45 ID:JLMPk1tc
やっぱり解説のような捻った手順は指さなかったね。
ほぼノータイムだし、これで悪くないと谷川思ってるのかな。
それともあきらめてるのか…
254名無し名人:2008/09/10(水) 23:14:13 ID:4g8JzbSa
出そうだ、光速の寄せ
出るに決まってる
255名無し名人:2008/09/10(水) 23:15:09 ID:dsu9ZNcZ
角 金もたれてこわいこわい・・・
256名無し名人:2008/09/10(水) 23:15:44 ID:hlPtWmZ+
そろそろ消費時間更新こないかな
257名無し名人:2008/09/10(水) 23:16:31 ID:bqySV1+E
▲5一角と打つ暇があるかな
258名無し名人:2008/09/10(水) 23:17:37 ID:G1jvIMAg
ボナ
-256 [11] ▲9八歩打△9五桂打▲3四香(38)△3四金(43)▲8六金打△8六飛(85)▲8六歩(87)△3二歩打▲7九玉(88)△1二玉(22)▲6八玉(79)
259名無し名人:2008/09/10(水) 23:18:53 ID:3UTHF4y6
谷川もうB1に落ちていいよ
260名無し名人:2008/09/10(水) 23:19:48 ID:rsTHFP2P
ごめん眠いから寝るわ
ここで寝る俺は勝ち組
261名無し名人:2008/09/10(水) 23:21:06 ID:xS6dyllj
タニーウォッチャーのオレに言わせると
難しい局面でのタニーのノータイム指しは、
@開き直ってる
A本人は形勢が悪いと思ってる
のどちらかです

読みきってることはほとんどありません
262名無し名人:2008/09/10(水) 23:21:32 ID:Vd2ubluQ
やっぱA級は強いな
終盤老いて衰えるのは抜きにしても
263名無し名人:2008/09/10(水) 23:22:29 ID:6WwheRt8
残り時間は郷田37分、谷川27分。
264名無し名人:2008/09/10(水) 23:22:44 ID:xS6dyllj
しかし、タニーの対局でレスつかなくなったなぁ・・・
羽生ー谷川のプレーオフとか伝説的なレス消費スピードだったのが懐かしいわ・・・
タニヲタはぶれない!!!!!!
265名無し名人:2008/09/10(水) 23:23:41 ID:hlPtWmZ+
郷田も30分きったようだ
266名無し名人:2008/09/10(水) 23:25:13 ID:dsu9ZNcZ
冷静にみると角金だけじゃよらないか 
267名無し名人:2008/09/10(水) 23:25:36 ID:EGnHg2gg
>>261
自分の負けを読み切っていることはあると思う。
268名無し名人:2008/09/10(水) 23:25:46 ID:TpsOXDrD
谷川勝てるよ
269名無し名人:2008/09/10(水) 23:26:25 ID:LhmcQkWu
>>219
タニテキは昔やってた掲示板でしってるが女
270名無し名人:2008/09/10(水) 23:26:27 ID:3cvHVsv3
今のうちに風呂入ってくるわ。
うちの激指は後手有利。
271名無し名人:2008/09/10(水) 23:27:10 ID:6WwheRt8
>>264
今日なんか完全に裏番組化してるもんな・・・
272名無し名人:2008/09/10(水) 23:28:21 ID:Vd2ubluQ
うぉw
俺が一瞬考えた手打ったw
終わったな郷田
273名無し名人:2008/09/10(水) 23:28:31 ID:6WwheRt8
▲4二金

なんじゃこれ??
274名無し名人:2008/09/10(水) 23:28:34 ID:TpsOXDrD
プレーオフと三回戦の盛り上がり方を比べても仕方ないだろ
275名無し名人:2008/09/10(水) 23:28:34 ID:nxPzBqHR
何だこの金
276名無し名人:2008/09/10(水) 23:28:47 ID:yCQHBTcw
>>269
まじ!?
277名無し名人:2008/09/10(水) 23:29:02 ID:2fVcsKCD
4二金に激指は激怒してるが、はたして
278名無し名人:2008/09/10(水) 23:29:15 ID:f9Sab+Ip
谷川はかなり勝勢じゃないと勝ち切れんよ
優勢くらいじゃ自滅してあっという間に負けるw
279名無し名人:2008/09/10(水) 23:29:32 ID:LhmcQkWu
>>276
マジ、板橋在住だったがイナカかえって掲示板とじた
280名無し名人:2008/09/10(水) 23:29:40 ID:h4mMBNNj
おかしな金キタコレ
これでタニー負けたら衰えというしかないわ
281名無し名人:2008/09/10(水) 23:29:49 ID:bqySV1+E
>>269
ヘェー( ・∀・)つ〃∩

そういや眠れる森の1○級がバンカナヲタで、君、ライコネンというヒキヲタが
藤田綾ヲタで、お互いの女流の悪口言い合ってたな、中学生みたいなw
282名無し名人:2008/09/10(水) 23:29:53 ID:6sqByfJL
この前の藤井木村戦は結構盛り上がったのに
283名無し名人:2008/09/10(水) 23:30:49 ID:qeE9Esh3
いやぁここは後手チャンスじゃないの
284名無し名人:2008/09/10(水) 23:31:16 ID:BwLakau+
なんか順位戦って裏のタイトル戦に食われることが多いイメージなんだが
285名無し名人:2008/09/10(水) 23:31:58 ID:G1jvIMAg
ボナ
-340 [8] △3一銀打▲3一金(42)△3一玉(22)▲6一角打△3三金(34)▲3四歩打△9七歩成(96)▲7九玉(88)

差が広がってきた
286名無し名人:2008/09/10(水) 23:32:05 ID:Vd2ubluQ
いい手順だなぁ〜
解説の寄せ
287名無し名人:2008/09/10(水) 23:32:08 ID:EGnHg2gg
これはさすがに谷川いけるんじゃないか。
ただ、ここで攻めるんなら、攻めきらないと駄目だが、
最近の谷川では...不安だ。
288名無し名人:2008/09/10(水) 23:32:09 ID:TpsOXDrD
「4二に金を打った人も、あかんと思ってるんちゃう?」

なんだこれwww
289名無し名人:2008/09/10(水) 23:32:16 ID:6WwheRt8
「あれ? あかんのちゃうか?」
「4二に金を打った人も、あかんと思ってるんちゃう?」
290名無し名人:2008/09/10(水) 23:32:18 ID:LhmcQkWu
>>264
あのPOはもえたなぁ
291名無し名人:2008/09/10(水) 23:32:35 ID:3UTHF4y6
谷川はもう客を呼べる棋士じゃない

羽生と谷川 なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
292名無し名人:2008/09/10(水) 23:32:48 ID:dsu9ZNcZ
68角なるほど、、、、さすがに勝てそう だよね・・・・
293名無し名人:2008/09/10(水) 23:32:50 ID:lag6ngWW
郷田は悪いと思って指してそうだ
294名無し名人:2008/09/10(水) 23:33:10 ID:LhmcQkWu
>>287
タニー鰻屋開業するの?
295名無し名人:2008/09/10(水) 23:33:21 ID:Zvx1eLUe
関西棋士はすぐに谷川応援団になるから困るw
296名無し名人:2008/09/10(水) 23:33:55 ID:6WwheRt8
>>294
元祖鰻屋は廃業したと言うのに・・・
297名無し名人:2008/09/10(水) 23:33:55 ID:bqySV1+E
>>290
中継鯖が最終盤で本当にぶっとんだので
お互いのファソによるデマが流れまくったなあんとき
298名無し名人:2008/09/10(水) 23:34:01 ID:lag6ngWW
あ同じこと言ってるw
299名無し名人:2008/09/10(水) 23:34:03 ID:Vd2ubluQ
解説通りなら華麗過ぎ
谷川魅せ場
300名無し名人:2008/09/10(水) 23:34:11 ID:LhmcQkWu
>>295
タニーにナンボ奢ってもらったと思うんだw
301名無し名人:2008/09/10(水) 23:34:49 ID:4g8JzbSa
羽生とのA級プレーオフの頃のタニーにはまだ迫力あったんだがなあ
最後、羽生が谷川さんは詰みを読み切ってる、光速に寄せられるって
恐怖から、無理やり後手玉を詰ましにいって失敗した
302名無し名人:2008/09/10(水) 23:34:49 ID:Nb6SLHqu
それでもファン数、知名度で言ったら未だに羽生に次ぐ存在だろうタニーは
頑張ってくれ
303名無し名人:2008/09/10(水) 23:35:05 ID:6WwheRt8
>>300
○○地震の被害者と同じくらい・・・
304名無し名人:2008/09/10(水) 23:35:20 ID:bqySV1+E
>>295
タニーがタイトル戦に出たときの話

関西将棋会館解説担当のの某八段が開口一番
「さあ、今日も谷川先生の勝利をみなさんで祈りましょう!」

解説ちゃうてw
305名無し名人:2008/09/10(水) 23:35:21 ID:JDtSyeDT
久々に谷川の梗塞の寄せが来るか
306名無し名人:2008/09/10(水) 23:35:45 ID:BewJmo6N
ダメだ郷田 今のタニーにも勝てないようでは
307名無し名人:2008/09/10(水) 23:35:56 ID:LhmcQkWu
王座戦にタニーがでてればこれでもかというほど盛り上がったんだが
308名無し名人:2008/09/10(水) 23:36:10 ID:2Mnw7Lhs
谷川の年齢を考えたら衰えはしゃーないよ
なんとかタイトル戦にあと何度かは出てもらいたいものだが・・・
309名無し名人:2008/09/10(水) 23:36:15 ID:nxPzBqHR
>>291
年齢だろ。
そもそも羽生と互角ではない。
310名無し名人:2008/09/10(水) 23:36:27 ID:XnCynu5O
>>304
なんか宗教みたいだなあ
311名無し名人:2008/09/10(水) 23:37:20 ID:Zvx1eLUe
カリスマだからしゃーない
312名無し名人:2008/09/10(水) 23:37:28 ID:nxPzBqHR
今日のABC阪神戦の実況も酷いもんだったよ。ファンでもあれは引くわ。
313名無し名人:2008/09/10(水) 23:37:34 ID:bqySV1+E
>>310
>>304はのぺのげさんのブログに前載ってた話だがら
実話だと思う。 
ま、関西はこんなノリでしょ>タニーについては
314名無し名人:2008/09/10(水) 23:37:45 ID:TpsOXDrD
86歩か
315名無し名人:2008/09/10(水) 23:37:56 ID:Wu1Uy5th
>>303
冗談にしていいことと悪いことの違いくらいわかるよな?
数千人が亡くなった災害をネタにされるのは甚だ不愉快だ
316名無し名人:2008/09/10(水) 23:37:59 ID:2fVcsKCD
終わったwwwwwwwwwwww
317名無し名人:2008/09/10(水) 23:38:00 ID:6WwheRt8
△8六歩

控室を超える「光速」???
318名無し名人:2008/09/10(水) 23:38:16 ID:YTA3nErs
>>308
佐藤森内が衰えの兆しを見せ始めてるから、そういう意味ではチャンスなんだが、
その一方では、木村深浦の充実振りが著しいので、結局困難さでは変わらないんだよなあ。
319名無し名人:2008/09/10(水) 23:38:27 ID:f9Sab+Ip
羽生は将棋をゲームと割り切ってるが谷川は将棋を無くしたらタダのキモイオタク
と思っている
320名無し名人:2008/09/10(水) 23:38:34 ID:6sqByfJL
こっちでもいいのかな
321名無し名人:2008/09/10(水) 23:38:54 ID:6WwheRt8
>>315 スマソ
322名無し名人:2008/09/10(水) 23:38:59 ID:EGnHg2gg
あぁ、後手が良いような気がするとはいえ不安だ。
先手が藤井や谷川なら、安心して見てられるんだが。
323名無し名人:2008/09/10(水) 23:39:06 ID:TpsOXDrD
これ決まったわ
流石谷川
324名無し名人:2008/09/10(水) 23:40:23 ID:lag6ngWW
この歩は取れないか
325名無し名人:2008/09/10(水) 23:40:33 ID:LhmcQkWu
タニーの場合神戸で選挙でたら当選しそうでこわい
326名無し名人:2008/09/10(水) 23:40:46 ID:ShkQW/Mz
>>305
それでは死んでしまう
327名無し名人:2008/09/10(水) 23:41:05 ID:CbdBaahB
持ち駒いっぱいあるな。
適当にペタペタ貼り付けていけばなんとかなるかな。
328名無し名人:2008/09/10(水) 23:41:46 ID:Vd2ubluQ
不安だなw
329名無し名人:2008/09/10(水) 23:42:20 ID:1i5PpibO
▲3五歩大丈夫なの?
330名無し名人:2008/09/10(水) 23:42:37 ID:3UTHF4y6
郷田の狙いが分からんw
331名無し名人:2008/09/10(水) 23:42:40 ID:LhmcQkWu
タニーのもっとも不得手な入玉模様にならなければいいが
332名無し名人:2008/09/10(水) 23:42:49 ID:bqySV1+E
▲4五歩〜▲2四歩くらい?
でも寄らないよなあ
333名無し名人:2008/09/10(水) 23:42:49 ID:XnCynu5O
光速の投了ですか?
334名無し名人:2008/09/10(水) 23:43:14 ID:Vd2ubluQ
さすがに読みやすそうなので大丈夫っしょ
335名無し名人:2008/09/10(水) 23:43:22 ID:x4fv4xuM
さすがにトン死は無いだろうが変な手指してあっという間に敗勢するんだよな
つまり今のタニーは全く信頼がない
336名無し名人:2008/09/10(水) 23:43:29 ID:IQPz0/n2
「控え室では既に検討は打ち切られている」☆⌒ 凵\(\・∀・)マダー?
337名無し名人:2008/09/10(水) 23:43:46 ID:EGnHg2gg
さぁ、飛車角渡さずに寄せきれるか?
やっぱり不安だ。
338名無し名人:2008/09/10(水) 23:44:14 ID:dsu9ZNcZ
−1400から −600になった・・・・
339名無し名人:2008/09/10(水) 23:44:41 ID:0qhSHczw
今回の三段リーグ、勝ち越し13人中8名が関西勢か
結構熱いな
340名無し名人:2008/09/10(水) 23:45:13 ID:G1jvIMAg
少し差が詰まったか
-241 [12] ▲3五歩打△4四金(34)▲5五銀(66)△5五銀(54)▲5五桂(47)△5五金(44)▲3四銀打△4四玉(33)▲2二角成(31)△3三歩打▲8六歩(87)△8六飛(85)
341名無し名人:2008/09/10(水) 23:45:16 ID:hlPtWmZ+
いつの間にか谷川の信用度が藤井なみだな・・・
そこまでひどいポカはめったにないだろ
342名無し名人:2008/09/10(水) 23:45:43 ID:xS6dyllj
そのうち
「92手目の△86歩がどうだったのかと控え室では検討されている」
とか出そうで怖くて怖くて・・・

タニヲタはぶれない!!!!!!!!!!

もう念仏みたいなもんだなw
343名無し名人:2008/09/10(水) 23:45:45 ID:6WwheRt8
タニーが寄せに出たら、それだけでもう勝負あったっていう雰囲気だったのに・・・
今じゃ本当に大丈夫かとハラハラドキドキだもんな。
344名無し名人:2008/09/10(水) 23:46:13 ID:nxPzBqHR
角渡せなくなった
345名無し名人:2008/09/10(水) 23:46:13 ID:Yq5TrY2s
△9七歩成は▲7九玉で寄りにくいだろ
346名無し名人:2008/09/10(水) 23:46:45 ID:CbdBaahB
△97角打ち
347名無し名人:2008/09/10(水) 23:47:07 ID:BusfkUvj
「さすがにこれは谷川君の方がいいでしょう」(行方八段)
348名無し名人:2008/09/10(水) 23:47:15 ID:MntDKXzq
くわしいことはわからないが、とりあえずタニヲタはぶれない!!!
349名無し名人:2008/09/10(水) 23:47:15 ID:ESlOUsom
僕の肛門も詰まりそうです><
350名無し名人:2008/09/10(水) 23:47:16 ID:bqySV1+E
「誰もいなくなった控え室。20分ほど前に山崎七段が奨励会員
3人を誘ってブロック建築勉強をしに出かけたようだ」

とかないかな
351名無し名人:2008/09/10(水) 23:47:46 ID:/yIJ036b
角打つ?
352名無し名人:2008/09/10(水) 23:48:19 ID:TpsOXDrD
光速の寄せ決まったー
353名無し名人:2008/09/10(水) 23:48:28 ID:ihNhsm15
「谷川君の投了はまだかね?」」(行方朝日)
354名無し名人:2008/09/10(水) 23:48:32 ID:CbdBaahB
郷田もうあきらめてない?
355名無し名人:2008/09/10(水) 23:49:29 ID:CbdBaahB
もう−2000くらいですか?
356名無し名人:2008/09/10(水) 23:49:42 ID:bqySV1+E
>>353
ヒント:関西将棋会館の対局
357名無し名人:2008/09/10(水) 23:49:51 ID:BusfkUvj
「いやあ、もうダメです。やっぱり僕が応援した方は負けるんです」(行方八段)
358名無し名人:2008/09/10(水) 23:49:55 ID:Vd2ubluQ
詰めろだよ
359名無し名人:2008/09/10(水) 23:50:00 ID:qeE9Esh3
郷田は佐藤深浦に完勝してるのにここを落とすのはもったいない
360名無し名人:2008/09/10(水) 23:50:06 ID:TpsOXDrD
86角成りで勝ち
361名無し名人:2008/09/10(水) 23:50:14 ID:1rwD3q1E
えっ!詰みなの?

タニー勝っちゃうの?w
362名無し名人:2008/09/10(水) 23:50:24 ID:bqySV1+E
なんかまだ難しいみたいね 97手目まで
363名無し名人:2008/09/10(水) 23:50:42 ID:bqySV1+E
>>360
詰めろじゃない、とあるよ
364名無し名人:2008/09/10(水) 23:50:56 ID:6WwheRt8
激指君で(-1200) 穴熊以外普通楽勝なんだが、なぜかそう見えない。
365名無し名人:2008/09/10(水) 23:50:57 ID:CbdBaahB
97手目のコメント消えたwww
366名無し名人:2008/09/10(水) 23:51:00 ID:TpsOXDrD
コメント変更したw
やっぱり谷川のほうが控室より上だなw
367名無し名人:2008/09/10(水) 23:51:06 ID:Vd2ubluQ
77馬から
368名無し名人:2008/09/10(水) 23:51:12 ID:qeE9Esh3
あれタニー寄せミスったか
あれれ
369名無し名人:2008/09/10(水) 23:51:24 ID:hlPtWmZ+
今年度は後手番が勝ち越してるという異常現象が起きてるけど
A級順位戦はどうなのかな
370名無し名人:2008/09/10(水) 23:51:30 ID:bqySV1+E
あれ、いつのまにか棋譜コメントがかわってる>8六角成が詰めろ

翔〜 さっきのはなんだったんだw
371名無し名人:2008/09/10(水) 23:51:33 ID:xS6dyllj
おお
詰めろだったのか
じゃあ、勝ち、か?
372名無し名人:2008/09/10(水) 23:51:44 ID:6WwheRt8
△8六角成が、△6八馬▲8七歩△8八歩以下の詰めろになっている。

あれ??
373名無し名人:2008/09/10(水) 23:52:28 ID:h4mMBNNj
ソフトにかけて詰み発見したんじゃね?
検討陣未熟だな
374名無し名人:2008/09/10(水) 23:52:42 ID:9O8jwr3x
行方 「どうみても谷川さんのほうがいいです」
375名無し名人:2008/09/10(水) 23:53:16 ID:GuwGQL6E
コメント偽装したなw
376名無し名人:2008/09/10(水) 23:53:27 ID:hlPtWmZ+
このスレがイマイチ盛り上がってないのと同様
関西控え室もややさびしめのメンツだな
377名無し名人:2008/09/10(水) 23:53:58 ID:1i5PpibO
これはさすがに終わったか。▲3五歩打っとけば良かったのに。
378名無し名人:2008/09/10(水) 23:54:03 ID:bqySV1+E
ところで翔記者って誰?

青葉:mtmt
銀杏:君島俊介
烏:後藤元気

月:橋本真希(?)

あたりしかわからんが・・・ 上地かな?>翔
379名無し名人:2008/09/10(水) 23:54:27 ID:xS6dyllj
>>376
正直、タニーの将棋じゃ勉強にならないからな・・・
それでも現局面はさすがの読みきりか
380名無し名人:2008/09/10(水) 23:54:28 ID:qeE9Esh3
奨励会員とブログ炎上ハゲだもんな。確かに寂しい
381名無し名人:2008/09/10(水) 23:54:54 ID:CbdBaahB
九段の飛車が守りにききそうだな
382名無し名人:2008/09/10(水) 23:54:56 ID:EGnHg2gg
>>373
翔がソフトにかけただけで、控え室はまだ解ってないとか。
383名無し名人:2008/09/10(水) 23:54:59 ID:Vd2ubluQ
お見事タニー
384名無し名人:2008/09/10(水) 23:55:25 ID:xS6dyllj
銀杏って君島だったのか
385名無し名人:2008/09/10(水) 23:55:33 ID:GuwGQL6E
>>380
兄貴と間違ってねーか?
386名無し名人:2008/09/10(水) 23:55:32 ID:qeE9Esh3
タニー勝勢か。もう間違えないよね
387名無し名人:2008/09/10(水) 23:55:36 ID:TpsOXDrD
そろそろ投了か
谷川完勝じゃん
388名無し名人:2008/09/10(水) 23:56:18 ID:G1jvIMAg
9段飛車があるからどうかな?
389名無し名人:2008/09/10(水) 23:56:28 ID:GuwGQL6E
先手歩切れか
これで攻め手もなくなったな
390名無し名人:2008/09/10(水) 23:56:32 ID:Vd2ubluQ
22銀で投げ
391名無し名人:2008/09/10(水) 23:56:39 ID:dsu9ZNcZ
35にうつ歩も なくなってしまったじゃん
392名無し名人:2008/09/10(水) 23:56:44 ID:lag6ngWW
先手何もないんじゃ・・・
393名無し名人:2008/09/10(水) 23:56:54 ID:xS6dyllj
正直どう寄せるかワカランw
394名無し名人:2008/09/10(水) 23:57:05 ID:2fVcsKCD
ソフトは2二銀を推奨
395名無し名人:2008/09/10(水) 23:57:06 ID:2Mnw7Lhs
谷川残留できそうだな
396名無し名人:2008/09/10(水) 23:57:09 ID:Zs0EwrJz
>>380
そっちじゃない方の畠山さんですよ(´・ω・`)
397名無し名人:2008/09/10(水) 23:57:36 ID:x1WNswsa
奇跡の大波乱きちゃうの?
398名無し名人:2008/09/10(水) 23:58:03 ID:CbdBaahB
カッコつけずに堅実に寄せれば谷川の勝ちだな
399名無し名人:2008/09/10(水) 23:58:03 ID:qeE9Esh3
これで無敗は○だけかぁ
400名無し名人:2008/09/10(水) 23:58:29 ID:hlPtWmZ+
谷川の角換わり健在を見せつけたな
401名無し名人:2008/09/10(水) 23:58:32 ID:EGnHg2gg
郷田よ、早く自分の負けを読み切って投げてくれ。
谷川が不安で仕方ない。
402名無し名人:2008/09/10(水) 23:58:41 ID:GuwGQL6E
ここで手堅く22銀が正解なんだろうけど
それを良しとしないのがタニーの棋風だけに・・・
無理しないほうがいいよ!タニ−!
403名無し名人:2008/09/10(水) 23:58:54 ID:xS6dyllj
タニヲタだが、郷田の順位戦の内容と後手番ということでとても勝てるとは思ってなかったw
まだ終わってないが
404名無し名人:2008/09/10(水) 23:59:00 ID:yCQHBTcw
ここも盛り上がってきたな。
でもおれは寝る。
405名無し名人:2008/09/10(水) 23:59:07 ID:Vd2ubluQ
混戦になるな〜
谷川十分チャンスあるやん
406名無し名人:2008/09/10(水) 23:59:30 ID:CbdBaahB
△98馬くらいでいいんじゃね?
407名無し名人:2008/09/10(水) 23:59:38 ID:bqySV1+E
>>396
ナルゴンは2ちゃん嫌いでみない、というワリには
政治思想がN速+住民とウリ二つなんだよな
408名無し名人:2008/09/11(木) 00:00:05 ID:zL/1uW98
谷川は、後手でも居飛車やっとけば強い印象あるのに
なんでうんこ振り飛車ばっかやりたがるのか不思議だ。
409名無し名人:2008/09/11(木) 00:00:16 ID:kS1bMkvS
8六馬?
410名無し名人:2008/09/11(木) 00:00:16 ID:SuwLttV/
) 『なんで藤井先生はゴキゲン中飛車をやらないんですか。四間飛車より勝てますよ』
) 
)  と言われてめちゃくちゃ腹が立った。
)
)  こっちは勝てるかどうかで戦法を選んでるんじゃない。
) 
)  指してて楽しいかで決めてるんだ。
) 
'⌒'⌒'⌒'⌒`(⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒

                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         /=・=│ =・= l゙゙t, ''ii_    :.!   
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./ 
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ ,r ⌒',ゝ  .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
http://www.shogi.or.jp/syoukai/9dan/huzii.html
411名無し名人:2008/09/11(木) 00:00:19 ID:IeDIMys6
>>395
深浦さんが4勝5敗で降級予定ですから、4勝はしてもらわないと・・・
412名無し名人:2008/09/11(木) 00:00:36 ID:jm2SPHap
えっ、バックするの?
いやいや、タニヲタは、ぶ、ぶれない!!
413名無し名人:2008/09/11(木) 00:00:36 ID:zM/otDHV
谷川「5年前の俺なら、もう投げてるだろ」
414名無し名人:2008/09/11(木) 00:00:43 ID:Vd2ubluQ
始まったな谷川
52金で大丈夫?
415名無し名人:2008/09/11(木) 00:00:51 ID:Y6zQHcaY
あら何かgdgdになってきたぞ
416名無し名人:2008/09/11(木) 00:01:13 ID:JDtSyeDT
谷川が読みきれない詰み筋を郷田が先に発見

郷田「負けました」
谷川「(あれ、詰んでるんだっけ?・・)」
417名無し名人:2008/09/11(木) 00:01:13 ID:2fVcsKCD
8六馬で勝負はわからなくなりました
418名無し名人:2008/09/11(木) 00:01:14 ID:TpsOXDrD
後手番で中飛車やるとひどいことになる
羽生はもうやらなくなった
419名無し名人:2008/09/11(木) 00:01:16 ID:LhmcQkWu
>>408
深浦が2手目84歩だったのに中飛車は納得いかない
矢倉かノーマル角代わりだろ
420名無し名人:2008/09/11(木) 00:01:29 ID:hBEDZeab
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         /=・=│ =・= l゙゙t, ''ii_    :.!   
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./ 
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ ,r ⌒',ゝ  .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|    < 矢倉指せなんていわれたら将棋やめてますよ
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
http://www.shogi.or.jp/syoukai/9dan/huzii.html
421名無し名人:2008/09/11(木) 00:01:34 ID:2Mnw7Lhs
ナルゴンは自分がムチャクチャ偏ってることに気づいてないのがなんとも。
まあ好きに書けばいいけどね
422名無し名人:2008/09/11(木) 00:01:42 ID:G1jvIMAg
-296 [13] ▲5二金(42)△8七桂打▲6九玉(79)△3六桂打▲5八金(48)△6五銀(54)▲5三角成(31)△6六銀(65)▲8六馬(53)△8六飛(85)▲6六銀(67)△9九桂成(87)▲7九玉(69)

まだ決定打ではないな
423名無し名人:2008/09/11(木) 00:02:02 ID:XnCynu5O
挑戦者は郷田でいいだろ。丸山は勘弁
424名無し名人:2008/09/11(木) 00:02:24 ID:Rs/902lj
さあ残り時間を更新するんだ
425名無し名人:2008/09/11(木) 00:02:36 ID:gmUj8br2
>>421
モリノブさんのブログ読んだ後でナルゴンのブログを
読むとちょうど思想の中和になるw
426名無し名人:2008/09/11(木) 00:02:39 ID:EGnHg2gg
>>416
それしか谷川の勝ちが見えない。
427名無し名人:2008/09/11(木) 00:02:54 ID:9O8jwr3x
ナルゴンは同族嫌悪だろw
428名無し名人:2008/09/11(木) 00:02:56 ID:BxJEQboa
谷川は角を渡したら一巻の終わり
429名無し名人:2008/09/11(木) 00:03:10 ID:EI8Al/fe
タニーが勝つとA級が面白くなる
430名無し名人:2008/09/11(木) 00:03:36 ID:IHx7RHE+
やべえええええええええええええええええええええええええ
431名無し名人:2008/09/11(木) 00:03:48 ID:GQc2EO0j
これなら22銀の方が良かっ
いや、美学だ谷川美学だ。
432名無し名人:2008/09/11(木) 00:04:03 ID:IeDIMys6
郷田さんはあきらめ早いよね、ね、ね、ね!?
433名無し名人:2008/09/11(木) 00:04:08 ID:BxJEQboa
谷川が勝つと藤井も勝ちそうな気がする。
そうすると、深浦の4勝5敗降級が現実のものとなる。
434名無し名人:2008/09/11(木) 00:04:52 ID:B9+IbFiV
羽生谷川の名人戦だとまた「プロフェショナル」の取材きそうだ
435名無し名人:2008/09/11(木) 00:05:01 ID:MQ5q1yCi
まえはるフラグのせいだな・・orz
436名無し名人:2008/09/11(木) 00:05:15 ID:Y6zQHcaY
雲行きが怪しくなってきたな
437名無し名人:2008/09/11(木) 00:05:31 ID:GQc2EO0j
谷川1.95倍
郷田1.73倍
終盤込みでこのオッズか
現実はシビアだな。
438名無し名人:2008/09/11(木) 00:05:41 ID:SuwLttV/
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         /=・=│ =・= l゙゙t, ''ii_    :.!   
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./ 
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ ,r ⌒',ゝ  .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|    < こちとら鰻しか出さない鰻屋だからファミレスの鰻に負けるわけにはいかない

       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
http://www.shogi.or.jp/syoukai/9dan/huzii.html
439名無し名人:2008/09/11(木) 00:05:43 ID:IHx7RHE+
解説の9八馬のほうが角も取られにくいし
飛車も通るし、ずっと良かったんじゃ
440名無し名人:2008/09/11(木) 00:05:44 ID:IeDIMys6
>>435
スタッフ投稿のみ表示
441名無し名人:2008/09/11(木) 00:06:13 ID:MU2XFffv
>>416
郷田は早投げするタイプじゃない
前の名人戦の糞粘りみたらわかるだろ
442名無し名人:2008/09/11(木) 00:06:30 ID:CbdBaahB
たぶん△95馬を狙ってるんだろうな
443名無し名人:2008/09/11(木) 00:06:43 ID:qeE9Esh3
すわ、逆転か
444名無し名人:2008/09/11(木) 00:07:02 ID:BFC4fguP
烏賊詰み
445名無し名人:2008/09/11(木) 00:07:13 ID:IeDIMys6
残り時間は郷田16分、谷川9分。
446名無し名人:2008/09/11(木) 00:07:15 ID:PT+F7bMw
タニー勝ったな、風呂入ってくる
447名無し名人:2008/09/11(木) 00:07:19 ID:rYUdgtGW
棋譜はってください(>_<)
448名無し名人:2008/09/11(木) 00:07:38 ID:SuwLttV/
       ,.r‐''" ゙̄ー、
       ,'::゙、      O゙ヽ
       !::ッ'        °`、
      !::ッ'   ━、 , ━ |
      |ミシ  <・> < ・> |
      (6 ≡     ' i  |
       ≡     _`ー'゙ ..|
        \  、'、v三ツ |       も〜り もり もり 盛りウンチ♪
          \     |
           ヽ ___ |  | (◎ .! __ _
      |  |  lj         /\__\
          ,r''',ニ`/´   ヽ  \/(◎)
    _,,,,--/ /_,、 .| .|゙、   `、    `´
,,,--'''''    {  {_二ノ.ヽ    ヽ
        \ .{  `‐〉    .}、
            . | .`r.、__   ノ_ノ l、 .\
          <` | .|\`¨´・ \-'   \
             \_).\ヽ、  _)!    .\
                    `-.ニ-‐''
449名無し名人:2008/09/11(木) 00:08:12 ID:gmUj8br2
誰も銀矢倉完成と言わない件
450名無し名人:2008/09/11(木) 00:08:16 ID:GQc2EO0j
まだ落ち着いてる
大丈夫谷川
451名無し名人:2008/09/11(木) 00:08:26 ID:hlPtWmZ+
さあ両者10分切った
452名無し名人:2008/09/11(木) 00:08:31 ID:h85qnon1
郷田まだ諦めてねーな
453名無し名人:2008/09/11(木) 00:08:32 ID:jm2SPHap
タニーの馬は、やわらか戦車並みの退却力だな。
454名無し名人:2008/09/11(木) 00:09:08 ID:Y6zQHcaY
まだ後手が良いだろうけど流れ的には逆転されそうだ
455名無し名人:2008/09/11(木) 00:09:45 ID:Nl3TrgjO
なんか大丈夫か?w
456名無し名人:2008/09/11(木) 00:09:45 ID:kS1bMkvS
8筋に香車2枚重ねてみるかね?
457名無し名人:2008/09/11(木) 00:09:46 ID:ZAnVoWeh
創価学会の郷田の名人挑戦なんて許さないよ
458名無し名人:2008/09/11(木) 00:10:27 ID:jm2SPHap
桂も使いにくそうなのがつらいなあ。
459名無し名人:2008/09/11(木) 00:10:34 ID:Nl3TrgjO
>>457
郷田さんって層化だったんですか?
初耳です><
460名無し名人:2008/09/11(木) 00:10:42 ID:RmXzitlR
ソフト検討が出てこないのは何故?
461名無し名人:2008/09/11(木) 00:11:06 ID:gmUj8br2
>>457
また適当なデマをいう
462名無し名人:2008/09/11(木) 00:11:26 ID:BFC4fguP
今の谷川相手なら最後の一手まで投了はないだろう
463名無し名人:2008/09/11(木) 00:11:43 ID:h85qnon1
81香打てば終わりだろ
464名無し名人:2008/09/11(木) 00:11:44 ID:Nl3TrgjO
そうか
95馬は▲52金に△51銀を用意したものだったのだな
ふむふむ



・・・
465名無し名人:2008/09/11(木) 00:11:52 ID:jm2SPHap
タニヲタマン、見てるんだろ。
念を送ってくれよ。
466名無し名人:2008/09/11(木) 00:11:56 ID:Y6zQHcaY
デマよくない
467名無し名人:2008/09/11(木) 00:12:05 ID:BxJEQboa
タニーダメポ。△22銀打てなくなっちまった。
468名無し名人:2008/09/11(木) 00:12:31 ID:IHx7RHE+
8筋に香車を
469名無し名人:2008/09/11(木) 00:12:35 ID:kS1bMkvS
-391 [9] △8一香打▲6八玉(79)△8八銀打▲4二角成(31)△2二玉(33)▲6六銀(67)△7七銀成(88)▲7七銀(66)△6六桂打

うーん 大丈夫かなぁ
470名無し名人:2008/09/11(木) 00:12:48 ID:GQc2EO0j
香車打って玉上がって
う〜ん・・・
471名無し名人:2008/09/11(木) 00:13:00 ID:MU2XFffv
>>457
郷田が学会なんかに興味あるわけないだろ
472名無し名人:2008/09/11(木) 00:13:05 ID:Y6zQHcaY
あら後手の攻め切れちゃったよ
473名無し名人:2008/09/11(木) 00:13:32 ID:zL/1uW98
なんか合田が勝てそうな気がしてきた。
474名無し名人:2008/09/11(木) 00:13:36 ID:n2uUs+CH
475名無し名人:2008/09/11(木) 00:13:40 ID:GQc2EO0j
よし、良さそうな桂馬だ
476名無し名人:2008/09/11(木) 00:13:44 ID:h85qnon1
これでもいいのか
477名無し名人:2008/09/11(木) 00:13:45 ID:Nl3TrgjO
なんかもたついてるなぁw
478名無し名人:2008/09/11(木) 00:13:53 ID:+I/aq0V3
転寝して起きてみたら、まだやってたか。

しかもまだまだかかりそうだな
479名無し名人:2008/09/11(木) 00:14:08 ID:jm2SPHap
おっ、2四歩なら放置して2八歩と打てるな。
480名無し名人:2008/09/11(木) 00:14:10 ID:IHx7RHE+
逆転模様
481名無し名人:2008/09/11(木) 00:14:17 ID:kS1bMkvS
ボナ
-312 [10] ▲3八金(48)△8一香打▲6八玉(79)△3七歩打▲4二角成(31)△2二玉(33)▲3七金(38)△4八桂成(36)
        ▲5三金(52)△6五銀(54)
482名無し名人:2008/09/11(木) 00:14:56 ID:24ijs3aV
今のA級は誰もタニー相手に投げてくれない
483名無し名人:2008/09/11(木) 00:15:32 ID:gmUj8br2
泉と堀口弘治くらいしかいないと思ってたが>層化
堀口は将棋年鑑で愛読書「人間革命」と書くくらいだから間違いないけどw
484名無し名人:2008/09/11(木) 00:16:39 ID:DUWkfoeT
最近は勝つにしても、すっかり「光速の寄せ」が見られなくなってきたなあ
485名無し名人:2008/09/11(木) 00:16:47 ID:Y6zQHcaY
ぬぅ桂打ちで分かりやすくなったかね
486名無し名人:2008/09/11(木) 00:16:55 ID:GQc2EO0j
早く香車打て谷川w
487名無し名人:2008/09/11(木) 00:17:27 ID:MQ5q1yCi
香打ち来たよ
488名無し名人:2008/09/11(木) 00:17:31 ID:IeDIMys6
検討陣はもう後手良しとは思っていないし、逆転したとの確信ももっていない。
489名無し名人:2008/09/11(木) 00:17:32 ID:BxJEQboa
自爆キターーーーーーーーーーーーーーーーー
490名無し名人:2008/09/11(木) 00:17:37 ID:h85qnon1
香打った
今日は正確な指し回しだな
491名無し名人:2008/09/11(木) 00:17:41 ID:vESb3mcc
>>482
逆に言えばそれでも残ってるってこったな。
492名無し名人:2008/09/11(木) 00:17:55 ID:vIBDpKgx
棋士は創価多いぞ
493名無し名人:2008/09/11(木) 00:17:56 ID:GQc2EO0j
検討放棄
494名無し名人:2008/09/11(木) 00:18:01 ID:Rs/902lj
やはり逆転模様なのか
495名無し名人:2008/09/11(木) 00:18:22 ID:MU2XFffv
要するに、検討陣は何もわからないということか?
496名無し名人:2008/09/11(木) 00:18:29 ID:OE8iMbOE
>検討陣はもう後手良しとは思っていないし、逆転したとの確信ももっていない。
趣旨は良くわからんが、とりあえず控え室は何もわかってないことはわかる(苦笑)。
497名無し名人:2008/09/11(木) 00:18:37 ID:Nl3TrgjO
>>483
堀口は15年くらい前の将棋世界のインタビューで創価学会に出会って人生が変わった
とか答えてたからな
当時のオレには全く意味がワカランかったがw
498名無し名人:2008/09/11(木) 00:18:39 ID:+9/FOIOw
検討陣は「どうでもいい、こんな対局」と
言ってるのと同じじゃないか
499名無し名人:2008/09/11(木) 00:18:42 ID:GQc2EO0j
88キターああああああああああああああああああああああああああああああああ
500名無し名人:2008/09/11(木) 00:18:42 ID:Y6zQHcaY
ボナは大差だけど控え室的には差がないのか
501名無し名人:2008/09/11(木) 00:18:50 ID:Rs/902lj
関西検討陣はもう後手良しとは思っていないし、逆転したとの認めたくもない。
502名無し名人:2008/09/11(木) 00:19:12 ID:zL/1uW98
オワタ・・・
▲3八金でどうだったのかな。
503名無し名人:2008/09/11(木) 00:19:16 ID:h85qnon1
完全に後手がいいだろ
控室が雑魚
504名無し名人:2008/09/11(木) 00:19:19 ID:DUWkfoeT
検討陣「もう何も信じない!」
505名無し名人:2008/09/11(木) 00:19:24 ID:BxJEQboa
郷田逃げ間違ったか
506名無し名人:2008/09/11(木) 00:19:25 ID:gmUj8br2
>>497
弟子の4女流は層化と無関係なんだろうか
507名無し名人:2008/09/11(木) 00:19:53 ID:bLbdd7WV
一歩あればという展開だな
508名無し名人:2008/09/11(木) 00:19:53 ID:GQc2EO0j
低速だが冴えてるな谷川
509名無し名人:2008/09/11(木) 00:20:17 ID:MQ5q1yCi
>検討陣はもう後手良しとは思っていないし、逆転したとの確信ももっていない。

どういうことだ??
510名無し名人:2008/09/11(木) 00:20:35 ID:Nl3TrgjO
市代が層化なのは有名であとは上記の泉・堀口くらいしか知らんわ
多いのか
511名無し名人:2008/09/11(木) 00:20:44 ID:MU2XFffv
あれ?なんか95の馬が利いてきてねー?これ
512名無し名人:2008/09/11(木) 00:20:44 ID:3uRjUf+l
控室つかえねーな
513名無し名人:2008/09/11(木) 00:21:08 ID:GQc2EO0j
次の一手が素晴らしい
514名無し名人:2008/09/11(木) 00:21:16 ID:vESb3mcc
>>484
ぶっちゃけもはや一流どころは皆光速だからなw
515名無し名人:2008/09/11(木) 00:21:25 ID:Y6zQHcaY
タニー鈍足の寄せだから逆転されちゃったよ
516名無し名人:2008/09/11(木) 00:21:31 ID:gmUj8br2
>>510
市代さんは単に金がいい仕事ならなんでも受けるというだけ
517名無し名人:2008/09/11(木) 00:21:34 ID:jm2SPHap
>>509
「この局面では、もうどちらかが良いんですよ。でも、どっちが良いか、私にはわからない。」
518名無し名人:2008/09/11(木) 00:21:41 ID:MQ5q1yCi
不成キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
519名無し名人:2008/09/11(木) 00:21:54 ID:yPOL+wp9
まさか千日手か?
520名無し名人:2008/09/11(木) 00:21:55 ID:BxJEQboa
銀不成りキターーーーーーーーーーーーーー
521名無し名人:2008/09/11(木) 00:22:00 ID:kS1bMkvS
馬の直射さける意味で6九玉のがいいんじゃ?
と思ったが飛車の横効きもあるし、6六銀で十分と踏んだか
522名無し名人:2008/09/11(木) 00:22:05 ID:IeDIMys6
激指君は△6五銀推奨だったのに
523名無し名人:2008/09/11(木) 00:22:06 ID:Rs/902lj
郷田銀ゲット
524名無し名人:2008/09/11(木) 00:22:07 ID:pS2QxiDW
>>484
昨期の羽生戦での光速の投了は鮮やかだったが
525名無し名人:2008/09/11(木) 00:22:22 ID:Nl3TrgjO
いまの郷田と終盤のごちゃごちゃした勝負で勝てるとは思えねえ・・・
羽生をねじ伏せることもあるくらいだしな・・・
526名無し名人:2008/09/11(木) 00:22:49 ID:upbCVm0M

なんかいいような気もするけど悪いような気もしてきた
深く読んで谷川さんの負けなんか見えちゃたら耐えられないから読みません><

てことか?
527名無し名人:2008/09/11(木) 00:23:06 ID:+I/aq0V3
なんか控え室のコメントが危ないな

またタニー自爆じゃなかろうな
528名無し名人:2008/09/11(木) 00:23:17 ID:Lz1x0H2S
もう眠いんじゃないの
529名無し名人:2008/09/11(木) 00:23:19 ID:Rs/902lj
検討陣は高速回転のあげく奇声を発しながら爆発してしまった
530名無し名人:2008/09/11(木) 00:23:20 ID:h85qnon1
詰まなくても別に逆転しない
531名無し名人:2008/09/11(木) 00:23:43 ID:GQc2EO0j
38銀の筋みたい
532名無し名人:2008/09/11(木) 00:23:43 ID:+gWdju1G
一昔前はタニーが寄せに行ったらもう勝ちだと安心出来たんだけどな
533名無し名人:2008/09/11(木) 00:23:45 ID:gmUj8br2
>>529
123じゃないんだから
534名無し名人:2008/09/11(木) 00:23:59 ID:MU2XFffv
>>524
昨期は郷田戦でも光速投了したけどな
535名無し名人:2008/09/11(木) 00:24:03 ID:BxJEQboa
右に打った桂馬が生きてきそう
536名無し名人:2008/09/11(木) 00:24:09 ID:Rs/902lj
>>531
おお
537名無し名人:2008/09/11(木) 00:24:18 ID:Nl3TrgjO
なんかまどろっこしい寄せだなぁw
538名無し名人:2008/09/11(木) 00:24:29 ID:kS1bMkvS
ボナ
-517 [11] △6七香(66)▲6七玉(68)△6五銀(54)▲4二角成(31)△2二玉(33)▲6八金(58)△4八桂成(36)▲6六香打
        △6六銀(65)▲6六銀(77)△4七圭(48)
539名無し名人:2008/09/11(木) 00:24:55 ID:Rs/902lj
郷田銀をリリース
540名無し名人:2008/09/11(木) 00:25:08 ID:7/g0lIyu
銀合いしてくれるんなら、のんびりしても大丈夫そうだな。
541名無し名人:2008/09/11(木) 00:25:09 ID:+gWdju1G
ここから光速の自滅とかになりそうで怖い
542名無し名人:2008/09/11(木) 00:25:14 ID:jm2SPHap
>>533
検討陣から、ウヒョーと声が上がった。
543名無し名人:2008/09/11(木) 00:25:50 ID:SuwLttV/
           , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
       /                 \
     ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | | ヽ.
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | | ./
    l、| | l // ///|   l  / / //// // /
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / |  /
   ( │                    | │
    |    -=・=-       -=・=-      |
    |:/         /ノ  ヽ          |ヽ
    /|/          ⌒ `           | |
   (||         .(● ●)          |ノ
    |       @ : :: :::l l: ::: :::          |
    |      _:: :二 M二__::::::.. .        |
    |     : ::: : ::: ::  ===  ::: :: :: ::::     )   
    \ :::   :::::::::::  ::::::::::  ::::::::::::::   /|
    /|ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
   / || 丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
      | | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: _/
544名無し名人:2008/09/11(木) 00:25:55 ID:kS1bMkvS
ボナ
-396 [15] ▲4二角成(31)△2二玉(33)▲6六銀(67)△2九銀成(38)
       ▲6七玉(68)△8九飛成(85)▲5三馬(42)△8七香成(81)
       ▲8七金(78)△8七龍(89)▲5四馬(53)△1九全(29)▲3六馬(54)
        △1二玉(22)▲6三馬(36)

3八銀で差が詰まったぞw
545名無し名人:2008/09/11(木) 00:26:10 ID:Y6zQHcaY
歩が足りないんだよ歩が
546名無し名人:2008/09/11(木) 00:26:15 ID:BxJEQboa
ここから谷川が負けたら降級するべきだな
547名無し名人:2008/09/11(木) 00:26:26 ID:3uRjUf+l
関西の検討陣は谷川の負け筋を発見しても言わないのが暗黙の了解
548名無し名人:2008/09/11(木) 00:26:40 ID:zL/1uW98
高速の寄せも錆付いちゃったか。
谷川ファンは泣いてるだろうな。
549名無し名人:2008/09/11(木) 00:27:04 ID:kS1bMkvS
光速どころか鈍行の寄せだな
550名無し名人:2008/09/11(木) 00:27:19 ID:DUWkfoeT
控え室の気づかなかった詰み筋を見せて銀合いさせたな
面目躍如…と言えるのかなあ
551名無し名人:2008/09/11(木) 00:27:40 ID:SuwLttV/
          ,--'ノヘリ`^\,ィ-、\
        /三彡シリソリ)ノル))))))ヽ、
       ィ'ヨソミミ、ノリ))ノノルノ)ノノノノ))))ヽ)
      /ニ三彡ソルソノ-'‐--、ノ丿ノノ))シ)ノノヘ
      {三三彡ゾンノ     ~``ヽ彡ノル))}}
      }ミ三三彡'゙          ヽ彡リ;;;ト
      {:;:;:;三三彡            ';:;:;:;:;:;{
      }シ|l彡シ'  ,,,,,          |:;:;:;:;ソ
      !´`ワYト、   _゙_゙゙ヽ    ,,,,, |:;:;:;リ
      ',弋 {/ \/ ィャァ、`ヽ‐-ュニニ゙`:|:;:;/
       ヽ ´   l      厂ソ ィャハ`ヽ;f
       }-ィ   丶‐--‐'  '、     /
       )シ|     .:: (●_●)、ー‐‐ァ'
        ィl     '_ _:: ::.    /
        /:r-、    '゙^、'ー--ヽィ  ィ     光速の寄せ
    l^ヽ 谷 | |\    ` ̄´ ./
     |  i   | |  ` 、... ..:::_ィヘ\``‐ 、
/   |  |  | :|       ∧ } \    ヽ、
      |  i | :|       |/    \    \
      {  ヘ  lヘ      /   r--、 }     ヽ
552名無し名人:2008/09/11(木) 00:27:48 ID:IHx7RHE+
鈍行でも寄ってればいいんだがw
553名無し名人:2008/09/11(木) 00:28:30 ID:BxJEQboa
タニーピンチ
554名無し名人:2008/09/11(木) 00:28:41 ID:B9+IbFiV
>>549
関西の新快速なら山形新幹線より早いかもw
555名無し名人:2008/09/11(木) 00:28:53 ID:IeDIMys6
郷田形作りか?? そうだと言ってくれ!!
556名無し名人:2008/09/11(木) 00:28:58 ID:GQc2EO0j
これが詰めろ
557名無し名人:2008/09/11(木) 00:28:59 ID:MQ5q1yCi
50m9秒4の俺レベルの速さ
558名無し名人:2008/09/11(木) 00:29:14 ID:BFC4fguP
おいおい
時間なくなってきたらやばいんじゃ
559名無し名人:2008/09/11(木) 00:29:39 ID:+I/aq0V3
いうほどタニー側よくないと思うんだが…
560名無し名人:2008/09/11(木) 00:29:42 ID:Gh67xJeg
記録係、郷田の秒読みは容赦なく切れ負けにしろよ
561名無し名人:2008/09/11(木) 00:29:44 ID:Rs/902lj
谷川踏みとどまったか
562名無し名人:2008/09/11(木) 00:30:01 ID:IeDIMys6
>棋士室はいよいよ後手勝ちの雰囲気が漂っている。

雰囲気・・・裏づけなしかヨ
563名無し名人:2008/09/11(木) 00:30:17 ID:BxJEQboa
やっぱり▲86歩打ちキターーーーーー
564名無し名人:2008/09/11(木) 00:30:19 ID:MU2XFffv
>>580
二歩指しちゃうからやめれ!
565名無し名人:2008/09/11(木) 00:30:27 ID:Y6zQHcaY
先手は何か手ないのか
566名無し名人:2008/09/11(木) 00:30:35 ID:bLbdd7WV
ただで飛車取れたんだからね
567名無し名人:2008/09/11(木) 00:30:42 ID:IHx7RHE+
昔は郷田なんて左手で指しても勝てたのに
568名無し名人:2008/09/11(木) 00:31:13 ID:GQc2EO0j
マジ落ち着いてるな谷川
低速の寄せを極めたか
569名無し名人:2008/09/11(木) 00:31:18 ID:MQ5q1yCi
飛馬が止められた
570名無し名人:2008/09/11(木) 00:31:23 ID:kS1bMkvS
ボナ
-581 [12] △6七香成(66)▲6七玉(68)△6五飛(85)▲6六香打△6九銀打
        ▲6八金(58)△7八銀成(69)▲7八玉(67)△2五飛(65)▲5四馬(53)
        △2八飛成(25)▲2一馬(54)

後手勝勢
571名無し名人:2008/09/11(木) 00:31:36 ID:Gh67xJeg
>>567
ちんこで指しても勝てた
572名無し名人:2008/09/11(木) 00:31:44 ID:affscsG8
そんな 悪手はさしてないんだが 妙によせにくい玉だったよね・・・
573名無し名人:2008/09/11(木) 00:31:45 ID:+gWdju1G
いよいよ勝ちの雰囲気

(1手後)

すぐには終わらないwwwwwwwwwwwwwwww
574名無し名人:2008/09/11(木) 00:31:56 ID:4ibEvKVb
谷山、勝てそうか?
575名無し名人:2008/09/11(木) 00:32:15 ID:Y6zQHcaY
これが光速の自爆でなければ良いが
576名無し名人:2008/09/11(木) 00:32:19 ID:3uRjUf+l
谷川鈍足の寄せ
577名無し名人:2008/09/11(木) 00:32:26 ID:GQc2EO0j
86飛車か49銀
578名無し名人:2008/09/11(木) 00:32:40 ID:MU2XFffv
>>562

雰囲気が漂ってる、だもんなw
どんな雰囲気だよw
みんなうすら笑いとかか?
579名無し名人:2008/09/11(木) 00:32:45 ID:vESb3mcc
と言うか、郷田もコレ粘ってどうなるって言うんだろ?
よっぽどタニーのチョンボに信用があるんだろうかw
580名無し名人:2008/09/11(木) 00:32:51 ID:k6SaN0oB
まあ順位戦らしいといえばらしい終盤
581名無し名人:2008/09/11(木) 00:33:25 ID:bLbdd7WV
具体的な寄せが見えない
582名無し名人:2008/09/11(木) 00:33:44 ID:IeDIMys6
郷田「粘っていれば何かあると思っていました」
583名無し名人:2008/09/11(木) 00:33:47 ID:kS1bMkvS
これ5三馬があるから相当寄らないように見えるんだが
飛車と銀桂の持ち駒で寄るのかなぁ
584名無し名人:2008/09/11(木) 00:34:09 ID:upbCVm0M
まあ今日の深浦の糞粘りに比べたら、まだ紛れが期待できる展開かもしれん
585名無し名人:2008/09/11(木) 00:34:16 ID:Y6zQHcaY
豚の如き重厚な寄せ
586名無し名人:2008/09/11(木) 00:34:44 ID:jm2SPHap
あー、5三馬が8六まで効いてるのか。
587名無し名人:2008/09/11(木) 00:35:07 ID:IHx7RHE+
あと1時間あれば、谷川勝ちなんだろうが
ほぼ秒読み
588名無し名人:2008/09/11(木) 00:35:27 ID:IeDIMys6
△4九銀で寄っていればいいんだが。
589名無し名人:2008/09/11(木) 00:35:41 ID:BxJEQboa
頓死しそうだな
590名無し名人:2008/09/11(木) 00:35:45 ID:vESb3mcc
>>584
深浦の糞粘りはもはや一種の芸だわw
嫌になるだろうな、相手すんのw
591名無し名人:2008/09/11(木) 00:35:45 ID:SuwLttV/
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         /=・=│ =・= l゙゙t, ''ii_    :.!   
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./ 
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ ,r ⌒',ゝ  .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|  < 後手優勢
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
http://www.shogi.or.jp/syoukai/9dan/huzii.html
592名無し名人:2008/09/11(木) 00:35:52 ID:Y6zQHcaY
そんなに無理な粘りではないでしょ。先手玉は意外に寄らないし
593名無し名人:2008/09/11(木) 00:35:52 ID:Rs/902lj
両者ほとんど時間ないと思うんだが
なかなかサクサク進まないな
594名無し名人:2008/09/11(木) 00:36:38 ID:IeDIMys6
>>593
最後の残り時間確認か?
595名無し名人:2008/09/11(木) 00:37:01 ID:DUWkfoeT
なぜか唐突に、モテ-タニーの名人戦の一幕を思い出した
モテ「ミネラルウォーターください」
仲居「谷川連峰の水になりますが」
モテ「じゃあやめます」
596名無し名人:2008/09/11(木) 00:37:17 ID:jm2SPHap
8七銀も俗だが、5六歩も俗だなあ。
普通は、こういうのは一手一手としたものだが。
597名無し名人:2008/09/11(木) 00:37:23 ID:ZAnVoWeh
郷田は神社に行かないって言ってた
598名無し名人:2008/09/11(木) 00:37:58 ID:ppcWl9YJ
深浦も木村も、羽生でさえいい加減にしろってとこで粘ってたしな。
棋譜を汚すな、って人には最近辛いかもしらん。
599名無し名人:2008/09/11(木) 00:38:10 ID:GQc2EO0j
88飛車から詰む?
600名無し名人:2008/09/11(木) 00:38:28 ID:+I/aq0V3
逃げるって事は、寄らないと見てるな…
601名無し名人:2008/09/11(木) 00:38:55 ID:auJiMJpI
タニヲタはぶれる
602名無し名人:2008/09/11(木) 00:39:05 ID:Y6zQHcaY
タニーがちゃんと寄せられないのが悪い
603名無し名人:2008/09/11(木) 00:39:09 ID:GQc2EO0j
やっぱ詰まなかったか
604名無し名人:2008/09/11(木) 00:39:19 ID:+gWdju1G
なんかあやしくなってきましたorz
605名無し名人:2008/09/11(木) 00:39:29 ID:BxJEQboa
今日のタニーの寄せは素人みたいだな
606名無し名人:2008/09/11(木) 00:39:36 ID:Fv8vmUkq
郷田おめ
607名無し名人:2008/09/11(木) 00:40:04 ID:jm2SPHap
馬がずれると、順列組み合わせで詰みそうなんだが。
608名無し名人:2008/09/11(木) 00:40:05 ID:auJiMJpI
↓島達人が一言
609名無し名人:2008/09/11(木) 00:40:06 ID:MU2XFffv
>>598
羽生も糞粘りするタイプだし、それが現代将棋だろ
610名無し名人:2008/09/11(木) 00:40:07 ID:IeDIMys6
後手:谷川 浩司九段
後手の持駒:飛 桂 歩六 
   9     8     7     6     5     4     3     2     1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│    │▽香│    │    │    │    │    │▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │    │    │    │▲金│    │    │    │    │二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │    │    │▽歩│    │    │▽玉│▽歩│    │三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │    │▽歩│    │▲馬│    │▽金│    │▽歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽馬│    │    │▽飛│    │    │    │▲歩│    │五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▲歩│▲歩│    │▲歩│▲歩│▽桂│    │▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │▽銀│▲銀│▲金│    │▲桂│    │    │    │七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│    │    │▲玉│▲金│    │    │    │    │八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │    │    │    │    │    │    │▽銀│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手:郷田 真隆九段
先手の持駒:銀 香 
手数=127 ▲5四馬 まで

後手番
611名無し名人:2008/09/11(木) 00:40:09 ID:vESb3mcc
>>598
山崎辺りが爪の垢煎じて飲むと丁度良いかも知れんw
612名無し名人:2008/09/11(木) 00:40:19 ID:kS1bMkvS
ボナ
-414 [15] △2五飛(65)▲3五香打△7八飛打▲5七玉(68)△8四馬(95)
      ▲7五銀打△5八飛成(78)▲5八玉(57)△2八飛成(25)▲5七玉(58)
      △4八龍(28)▲6六玉(57)△7三馬(84)▲3四香(35)△2二玉(33)

まだまだ難しそうだ
613名無し名人:2008/09/11(木) 00:41:07 ID:7/g0lIyu
65飛車??
それは、やってはいけない俺推奨の手...。
614名無し名人:2008/09/11(木) 00:41:22 ID:BxJEQboa
タニーも玉の逃げ道確保wwww
615名無し名人:2008/09/11(木) 00:41:40 ID:bLbdd7WV
逆転かなあ
616名無し名人:2008/09/11(木) 00:41:48 ID:jDf3BY2b
今の谷川の終盤力はオレと同レベル(24、3級)だなw
617名無し名人:2008/09/11(木) 00:41:56 ID:kS1bMkvS
まさかの相入玉ある?
618名無し名人:2008/09/11(木) 00:42:00 ID:GQc2EO0j
いや、今日の谷川は冴えてる
低速だけど
619名無し名人:2008/09/11(木) 00:42:05 ID:jm2SPHap
2五飛で入玉モード?
いや、むしろ入玉は禁句か?
620名無し名人:2008/09/11(木) 00:42:19 ID:SuwLttV/
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         /=・=│ =・= l゙゙t, ''ii_    :.!   
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./ 
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ ,r ⌒',ゝ  .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|  < 後手勝勢
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
http://www.shogi.or.jp/syoukai/9dan/huzii.html
621名無し名人:2008/09/11(木) 00:42:22 ID:zL/1uW98
この飛車の逃げは格好悪い・・・
622名無し名人:2008/09/11(木) 00:42:24 ID:Y6zQHcaY
羽生は見込みがなさそうな局面では驚くほどあっさり投げるぞ

何でも粘るわけじゃない
623名無し名人:2008/09/11(木) 00:42:36 ID:kS1bMkvS
ここで3五香かな
624名無し名人:2008/09/11(木) 00:42:37 ID:YTGAZv9z
ごめん、書けない。いつの間にか規制されとる…
625名無し名人:2008/09/11(木) 00:42:38 ID:MU2XFffv
>>595
吹いたw
626名無し名人:2008/09/11(木) 00:42:45 ID:sxvTXSAH
おたわ
627名無し名人:2008/09/11(木) 00:42:51 ID:MQ5q1yCi
↓俺の人生
628名無し名人:2008/09/11(木) 00:42:53 ID:iMKr6BrU
妙な胸騒ぎが・・・
629名無し名人:2008/09/11(木) 00:42:57 ID:IeDIMys6
129 投了
まで128手で後手の勝ち
129 投了
まで128手で後手の勝ち
129 投了
まで128手で後手の勝ち
630名無し名人:2008/09/11(木) 00:42:59 ID:DUWkfoeT
▲5七歩のところ、飛車取ってれば先手勝ちだったの?
なんかタニーも郷田も控え室も、みんなぐだぐだだなあ
631名無し名人:2008/09/11(木) 00:43:06 ID:Rs/902lj
ズコー
632名無し名人:2008/09/11(木) 00:43:08 ID:BxJEQboa
あ、投げた
633名無し名人:2008/09/11(木) 00:43:10 ID:+gWdju1G
んん?棟梁?
634名無し名人:2008/09/11(木) 00:43:13 ID:+I/aq0V3
いきなりやな
635名無し名人:2008/09/11(木) 00:43:14 ID:GQc2EO0j
投げた
差が広がってた
冴えてたな谷川
636名無し名人:2008/09/11(木) 00:43:14 ID:h85qnon1
谷川勝った
今日は強かったな
637名無し名人:2008/09/11(木) 00:43:21 ID:jm2SPHap
ほう、ここで。
638名無し名人:2008/09/11(木) 00:43:32 ID:IHx7RHE+
7八飛〜8四馬で勝ちっぽい
639名無し名人:2008/09/11(木) 00:43:35 ID:bLbdd7WV
ありゃ投げたw
640名無し名人:2008/09/11(木) 00:43:37 ID:B9+IbFiV
ここで投げるか
641名無し名人:2008/09/11(木) 00:43:43 ID:7/g0lIyu
は?
642名無し名人:2008/09/11(木) 00:44:00 ID:VCIlM0YJ
タニー残れそうだなwww
643名無し名人:2008/09/11(木) 00:44:03 ID:vESb3mcc
郷田も疲れ果てたか、心がw
644名無し名人:2008/09/11(木) 00:44:08 ID:CcXaMHgP
残留に向けての大きな勝利ktkr
645名無し名人:2008/09/11(木) 00:44:09 ID:jDf3BY2b
勝ったタニーの勝者とは思えない顔が見えるようだ('A`)
646名無し名人:2008/09/11(木) 00:44:10 ID:DpBHUgqQ
お前らの大局観wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
647名無し名人:2008/09/11(木) 00:44:12 ID:auJiMJpI
ジャイアン投了キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
648名無し名人:2008/09/11(木) 00:44:16 ID:0KKEBZyT
タニーさすがや
649名無し名人:2008/09/11(木) 00:44:16 ID:PaziU3Md
深浦木村なら
こっから50手は粘ったろうに
650名無し名人:2008/09/11(木) 00:44:15 ID:jm2SPHap
タニー、おめ。
寝ますわ。
651名無し名人:2008/09/11(木) 00:44:20 ID:ppcWl9YJ
・・え??
652名無し名人:2008/09/11(木) 00:44:20 ID:k6SaN0oB
「名人を再び預かりにきました」
653名無し名人:2008/09/11(木) 00:44:23 ID:Y6zQHcaY
ええええええー何でここで投了なんだ
654名無し名人:2008/09/11(木) 00:44:34 ID:MQ5q1yCi
寝るぜ
655名無し名人:2008/09/11(木) 00:44:37 ID:tJnRRgZL
さっき詰まなかったのを後悔して投了か
656名無し名人:2008/09/11(木) 00:44:40 ID:VL9hf+bN
タニーおめ^w^
657名無し名人:2008/09/11(木) 00:44:40 ID:MU2XFffv
>>622
前の竜王挑決のキム戦
658名無し名人:2008/09/11(木) 00:44:52 ID:Fki/47WM
<第67期A級順位戦>  ※挑戦1名、降級2名
 順 _氏名_ 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
 04 丸山忠久 2−0 ○三浦 ○森内 先鈴木 _佐藤 先木村 _郷田 先藤井 先谷川 _深浦
 03 郷田真隆 2−1 ○深浦 ○佐藤 ●谷川 _鈴木 先藤井 先丸山 _森内 _三浦 先木村
 01 森内俊之 1−1 ○木村 ●丸山 先深浦 _谷川 先鈴木 _藤井 先郷田 _佐藤 先三浦
 07 谷川浩司 2−1 ○藤井 ●深浦 ○郷田 先森内 _佐藤 先三浦 先木村 _丸山 先鈴木
 02 三浦弘行 1−1 ●丸山 ○鈴木 _藤井 先木村 先深浦 _谷川 先佐藤 先郷田 _森内
 06 藤井  猛 1−1 ●谷川 ○木村 先三浦 _深浦 _郷田 先森内 _丸山 _鈴木 先佐藤
 08 佐藤康光 1−1 ○鈴木 ●郷田 _木村 先丸山 先谷川 _深浦 _三浦 先森内 _藤井
 10 深浦康市 1−1 ●郷田 ○谷川 _森内 先藤井 _三浦 先佐藤 _鈴木 _木村 先丸山 
 05 木村一基 0−2 ●森内 ●藤井 先佐藤 _三浦 _丸山 先鈴木 _谷川 先深浦 _郷田
 09 鈴木大介 0−2 ●佐藤 ●三浦 _丸山 先郷田 _森内 _木村 先深浦 先藤井 _谷川
659名無し名人:2008/09/11(木) 00:44:59 ID:+gWdju1G
先手で郷田に勝てたのは大きいな

前局、先手でうんこ中飛車で負けた分を補える
660名無し名人:2008/09/11(木) 00:45:01 ID:BxJEQboa
>>645
いやいや、勝ったのでさわやかな笑顔ですよ。
久々にA級棋士に勝ちました。
661名無し名人:2008/09/11(木) 00:45:22 ID:ppcWl9YJ
とりあえず、郷田は現代将棋がどうだろうが特に気にしてなさそうだ。
662名無し名人:2008/09/11(木) 00:45:24 ID:auJiMJpI
今年の名人挑戦谷川あるで?
663名無し名人:2008/09/11(木) 00:45:30 ID:yaPnmLiQ
郷田に勝ったの久しぶりじゃね?
664名無し名人:2008/09/11(木) 00:45:32 ID:7/g0lIyu
まさかの郷田光速の投了....。
665名無し名人:2008/09/11(木) 00:45:37 ID:Fki/47WM
<第67期A級順位戦>  ※挑戦1名、降級2名
 順 _氏名_ 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
 04 丸山忠久 2−0 ○三浦 ○森内 先鈴木 _佐藤 先木村 _郷田 先藤井 先谷川 _深浦
 03 郷田真隆 2−1 ○深浦 ○佐藤 ●谷川 _鈴木 先藤井 先丸山 _森内 _三浦 先木村
 07 谷川浩司 2−1 ○藤井 ●深浦 ○郷田 先森内 _佐藤 先三浦 先木村 _丸山 先鈴木
 01 森内俊之 1−1 ○木村 ●丸山 先深浦 _谷川 先鈴木 _藤井 先郷田 _佐藤 先三浦
 02 三浦弘行 1−1 ●丸山 ○鈴木 _藤井 先木村 先深浦 _谷川 先佐藤 先郷田 _森内
 06 藤井  猛 1−1 ●谷川 ○木村 先三浦 _深浦 _郷田 先森内 _丸山 _鈴木 先佐藤
 08 佐藤康光 1−1 ○鈴木 ●郷田 _木村 先丸山 先谷川 _深浦 _三浦 先森内 _藤井
 10 深浦康市 1−1 ●郷田 ○谷川 _森内 先藤井 _三浦 先佐藤 _鈴木 _木村 先丸山 
 05 木村一基 0−2 ●森内 ●藤井 先佐藤 _三浦 _丸山 先鈴木 _谷川 先深浦 _郷田
 09 鈴木大介 0−2 ●佐藤 ●三浦 _丸山 先郷田 _森内 _木村 先深浦 先藤井 _谷川
666名無し名人:2008/09/11(木) 00:45:46 ID:Rs/902lj
今期A級大混戦で最高に盛り上がるかも
667名無し名人:2008/09/11(木) 00:45:54 ID:DUWkfoeT
郷田はずっと悪かったと思ってたってことかなあ
結局ソフト評価が一番参考になったような気がするのが悔しい
668名無し名人:2008/09/11(木) 00:45:58 ID:+gWdju1G
○ 後手で郷田に勝てたのは大きいな
× 先手で郷田に勝てたのは大きいな
669名無し名人:2008/09/11(木) 00:46:00 ID:BxJEQboa
郷田もクソ粘りしてれば勝てるチャンスあったのに。
670名無し名人:2008/09/11(木) 00:46:09 ID:Lz1x0H2S
郷田、まだ指せるだろ。これだから名人戦で森内にもやられたんだよ
671名無し名人:2008/09/11(木) 00:46:36 ID:kS1bMkvS
なんでここで投了なんだよwwwwww
早すぎだろ 馬鹿かwwwwwwwwww
672名無し名人:2008/09/11(木) 00:46:48 ID:Y6zQHcaY
しかしタニーの寄せは酷かったね
豚みたいだった
673名無し名人:2008/09/11(木) 00:47:16 ID:Rs/902lj
遅くまで見ててこの投了は消化不良だ
>>260に負けた
674名無し名人:2008/09/11(木) 00:47:40 ID:joayWsI/
郷田ざまあ
675名無し名人:2008/09/11(木) 00:48:24 ID:upbCVm0M
タニーおめ!
皆さんお疲れさまノシ
676名無し名人:2008/09/11(木) 00:48:52 ID:MU2XFffv
いや、でもこれ
どう見ても後手玉を攻める手立てがないだろ
先手玉は一手一手で苦しいし
677名無し名人:2008/09/11(木) 00:49:36 ID:htjYN7nY
誰が挑戦者になるかわかんなくなってきた
678名無し名人:2008/09/11(木) 00:49:38 ID:jDf3BY2b
関西の控え室の低レベルさを思い知らされたよ。。。
もう無料開放しろよ、順位戦も。
679名無し名人:2008/09/11(木) 00:49:40 ID:BFC4fguP
これで深浦さんの4ー5降級が見えてきましたね
680名無し名人:2008/09/11(木) 00:49:40 ID:Rs/902lj
控室が全て悪い
完全に踊らされたぜ
もう寝るわ
681名無し名人:2008/09/11(木) 00:49:42 ID:vESb3mcc
しかし今日のタニーは最近では珍しくフラフラしなかったな。
終始しっかりしてたわ。
682名無し名人:2008/09/11(木) 00:49:51 ID:Lz1x0H2S
郷田も眠くなったんだろうな
683名無し名人:2008/09/11(木) 00:50:16 ID:VL9hf+bN
今期のB1とA級の混戦具合は異常w
684名無し名人:2008/09/11(木) 00:50:36 ID:IHx7RHE+
激指5(−1664)

ソフト的には棟梁やむなし
685名無し名人:2008/09/11(木) 00:50:47 ID:affscsG8
56歩で飛車とってれば つまない・・・・
ソフトではぐだぐだの変化で後手優勢だけど
たぶんタニーだとあせって負けてたかも。
686名無し名人:2008/09/11(木) 00:50:55 ID:g2sPIWDG
3年前なら勝って2ー1なら挑戦に一歩近づいたって感じだったんだが、
今は残留に一歩近づいたって感じなのが悲しいな。
687名無し名人:2008/09/11(木) 00:51:08 ID:JXss2DGZ
今のタニーに先手で負けてるw
688名無し名人:2008/09/11(木) 00:51:38 ID:k6SaN0oB
羽生がいないだけでこんなに混戦になるってことはいかに羽生の力が抜けてるかというよい証左
689名無し名人:2008/09/11(木) 00:52:02 ID:Fki/47WM
>>687
藤井先生に謝れ!
690名無し名人:2008/09/11(木) 00:52:03 ID:DUWkfoeT
>>685
ふと思ったが、その変化に気づいて嫌気がさして投げちゃったのかな、郷田
691名無し名人:2008/09/11(木) 00:52:07 ID:3uRjUf+l
郷田は馬鹿だな。粘って1分将棋になれば谷川の自滅の確率が高まったのに。
692名無し名人:2008/09/11(木) 00:52:37 ID:eMKHflDB
まあ結局郷田って
苦しくなったときに粘る気力棋力技術が足りないだけなんだよなあ…
戦法の幅が狭いのも、美学みたいに言ってるがあれこれ出来ないだけだし…w

タニーはとりあえずよかったなぁ
ファン多いしね
693名無し名人:2008/09/11(木) 00:52:39 ID:jDf3BY2b
>>686
確勝級なのが対鈴木戦だけだからまだ危ない・・・(´・ω・`)
694名無し名人:2008/09/11(木) 00:52:43 ID:Fv8vmUkq
郷田なんで投げるんだよ
俺ならまだ続ける
695名無し名人:2008/09/11(木) 00:52:55 ID:7/g0lIyu
まだ、谷川の終盤には信用が有るんだな。
今年は達人も捨てて、順位戦に絞ってきてるわけだし、
名人挑戦もあるかも。
696名無し名人:2008/09/11(木) 00:53:06 ID:DpBHUgqQ
降級は藤井と谷川で堅いと思ってたのに意外な展開だな。
697名無し名人:2008/09/11(木) 00:53:19 ID:bm6g1ahi
このスレだけに関して言えば、将棋の内容そのものよりも「595」の書き込みが最高傑作。
698名無し名人:2008/09/11(木) 00:53:20 ID:gmUj8br2
今回の棋譜コメントは・・・
699名無し名人:2008/09/11(木) 00:53:41 ID:Fki/47WM
>>695
そして、4−0で羽生防衛ですね
700名無し名人:2008/09/11(木) 00:53:50 ID:Y6zQHcaY
佐藤・深浦に完勝するも谷川に負けて取りこぼす

もったいないなぁ
701名無し名人:2008/09/11(木) 00:54:02 ID:BxJEQboa
>>693
羽生にボコボコにやられる予定の木村にも勝てる。
4勝はかたい。
702名無し名人:2008/09/11(木) 00:54:03 ID:vESb3mcc
しかしタニーが終盤を心配される時代が来ようとはなあw
羽生ファンも覚悟しといた方が良い。
老いによる衰えは等しく誰にでもやってくる。
703名無し名人:2008/09/11(木) 00:54:25 ID:TQqFfM9k
A級棋士にこんなん言うのもなんだが、郷田って囲碁のほうが向いてないか?
704名無し名人:2008/09/11(木) 00:55:20 ID:PpPUVRR0
>>703
郷田・森下は囲碁向きだと思う
705名無し名人:2008/09/11(木) 00:56:07 ID:k6SaN0oB
次の「九段だけど実は永世名人対決」をお楽しみに!
706名無し名人:2008/09/11(木) 00:56:09 ID:5RdrrNxy
>>657
一局程度じゃ粘り棋風とは言えないぞ。
707名無し名人:2008/09/11(木) 00:56:10 ID:mbvHfY5M
>>702
いや、羽生もすでに結構心配されてるからw
最近は大きな所でポカが目立つからねえ。
708名無し名人:2008/09/11(木) 00:56:22 ID:B9+IbFiV
逆に囲碁の棋士で将棋むきっているかな?
709名無し名人:2008/09/11(木) 00:57:02 ID:JXss2DGZ
囲碁でもタイトル挑戦はムリ。

張 趙 井山 石田 に勝てない。
710名無し名人:2008/09/11(木) 00:57:32 ID:TQqFfM9k
そりゃ羽根だろ。半分羽生入ってるし。
711名無し名人:2008/09/11(木) 00:57:57 ID:C0uVaSQb
60歳でも脳細胞は増えるらしいぞ
712名無し名人:2008/09/11(木) 00:59:09 ID:GcWVhpXS
張は詰め将棋好きらしいな
713名無し名人:2008/09/11(木) 00:59:24 ID:rYwHsDDk
大介は丸山にA級で3−0
通算でも勝ち越しているらしい
714名無し名人:2008/09/11(木) 00:59:26 ID:Y6zQHcaY
今日の王位戦をみると羽生はまだまだ安泰。完璧だった
715名無し名人:2008/09/11(木) 00:59:28 ID:MU2XFffv
>>706
一局だけじゃねーだろw
いちいち挙げなきゃなんないのかよ
じゃ深浦のも他に挙げてくれよw
716名無し名人:2008/09/11(木) 00:59:56 ID:kS1bMkvS
1.2−0 丸山
2.2−1 郷田 谷川
4.1−1 森内 三浦 藤井 佐藤 深浦
9.0−2 木村 鈴木

ハゲは羽生8番勝負が終われば星伸ばすだろうし
分からんなぁ

6−3で挑戦者は十分あるな
717名無し名人:2008/09/11(木) 01:00:31 ID:Fv8vmUkq
藤井木村鈴木あたりが
「ちょ郷田何やってんだよ」くらい言ってそうや
718名無し名人:2008/09/11(木) 01:00:48 ID:2LkjJg1b
羽生の心配しても同年代のA級も一緒に衰えたら同じ
若手が出てくるかどうか
719名無し名人:2008/09/11(木) 01:01:48 ID:MU2XFffv
>>714
というか深浦が絶不調だろ
竜王戦の大逆転頓死を引きずってるな、あれは
720名無し名人:2008/09/11(木) 01:01:48 ID:Lz1x0H2S
郷田も谷川も美学にこだわってるからね。光速の投了
721名無し名人:2008/09/11(木) 01:02:16 ID:Y6zQHcaY
森内や藤井の劣化のが酷いもんな
722名無し名人:2008/09/11(木) 01:02:41 ID:affscsG8
タニー つぎは森内佐藤 2勝3敗で後半突入か・・・
723名無し名人:2008/09/11(木) 01:04:30 ID:mbvHfY5M
>>719
頓死の後にも橋本、谷川、渡辺にはきっちり勝ってる、という羽生にしか負けてないわけで、
必ずしも不調というわけでもないとは思うけどね
724名無し名人:2008/09/11(木) 01:05:22 ID:MU2XFffv
どんどん劣化していくA級のそれを、全く感じさせない今の若手の体たらく
725名無し名人:2008/09/11(木) 01:05:44 ID:Y6zQHcaY
対森内は先手番だから勝てると思う。後手番の森内は4段にも負けるレベルだしw

対佐藤は…無理だな勝てん
726名無し名人:2008/09/11(木) 01:06:30 ID:7/g0lIyu
今後の順位戦の見所は、
鰻をやめた鰻屋と、鰻を始めた谷川がどこまでやれるかだと思う。
どうせ誰が挑戦したって、19世名人にボコられるだけだし。
727名無し名人:2008/09/11(木) 01:07:38 ID:TQqFfM9k
タイトル戦中継で羽生を見過ぎて、みんなの目が肥えてきたせいだろう
そんなにひどい訳じゃないと思う  >タニーとか郷田
728名無し名人:2008/09/11(木) 01:08:25 ID:k6SaN0oB
なんとなく三浦に期待してみる
729名無し名人:2008/09/11(木) 01:09:00 ID:MU2XFffv
○あたりが挑戦するのが一番面白いな
あわよくばってのもあるし
730名無し名人:2008/09/11(木) 01:09:15 ID:cB45OSko
朝日新聞のサイトの見出しにびっくりしました
731名無し名人:2008/09/11(木) 01:11:27 ID:PQ/348PN
衰えたら島研復活しちゃえ
732名無し名人:2008/09/11(木) 01:11:53 ID:vESb3mcc
>>724
それは言える。
特に山崎とか見てると、野球で巨人に居た元木とか思い出してしょうがないw
733名無し名人:2008/09/11(木) 01:12:14 ID:Y6zQHcaY
○は佐藤・郷田・深浦戦が全部後手なのがどう影響するか
結構厳しいかもしれん
734名無し名人:2008/09/11(木) 01:12:51 ID:ibV6VL1W
ξノノλミ
ζ`∀´><タニーおめ
735名無し名人:2008/09/11(木) 01:13:49 ID:g7qgMy3r
大ちゃん…
736名無し名人:2008/09/11(木) 01:13:56 ID:GcWVhpXS
最近は後手番の勝率が高い件
737名無し名人:2008/09/11(木) 01:14:50 ID:TQqFfM9k
>>732
元木氏ね
738名無し名人:2008/09/11(木) 01:15:39 ID:upbCVm0M
俺の山崎は東京に来て結婚とかしてみたらどうかなと…
739名無し名人:2008/09/11(木) 01:16:07 ID:Y6zQHcaY
タイトル戦やA級レベルの対戦だと断然先手のが勝ってる件
740名無し名人:2008/09/11(木) 01:20:20 ID:eMKHflDB
森内三浦の2人は悪くないくじ運だ
741名無し名人:2008/09/11(木) 01:21:18 ID:BxJEQboa
742名無し名人:2008/09/11(木) 01:22:46 ID:Y6zQHcaY
ニヨニヨしてるなタニーww
743名無し名人:2008/09/11(木) 01:33:39 ID:SWksdwUj
タニー勝ち星先行か
オメデト
744名無し名人:2008/09/11(木) 01:33:53 ID:3uRjUf+l
これが棋士人生最後のA級リーグでの勝利になるとは
この時点で誰も予想していなかった・・・
745名無し名人:2008/09/11(木) 01:36:54 ID:Ct6bpj4R
お、タニー金星か
746名無し名人:2008/09/11(木) 01:41:41 ID:R5whkRE6
あれ、タニー勝ったの?
前回の深浦戦を見る限り降級間違い無しと思ってたんだけど。
747名無し名人:2008/09/11(木) 02:01:12 ID:+I/aq0V3
丸山が抜けたかと思ったけど、強そうな相手は全部後手番なのね。

ちょっとおいしくないな。
748名無し名人:2008/09/11(木) 02:34:47 ID:wK+i9wXB
今のA級は誰が好調で、誰が不調なんだかわからなくなってきたな
749名無し名人:2008/09/11(木) 02:55:11 ID:+n45gomb
今期のA級にスカなんか居ねえよ。最初っから。

敢えて挙げるなら八段陣の中から、大介、どうしてももう一人なら三浦、くらいか。
でもとてもじゃないが大介や三浦を「お客さん」扱いなんかは出来ない。
行方や阿部の時とは違う。
750名無し名人:2008/09/11(木) 02:58:14 ID:BxJEQboa
感想戦がアップされたけどタニーは何度も自爆しかかってたみたいだね。
半分くらいは運で勝ったようだ。
751名無し名人:2008/09/11(木) 02:59:04 ID:wK+i9wXB
つか、三浦は前期次点だったじゃん
普通に今回も挑戦候補じゃないの?
752名無し名人:2008/09/11(木) 03:22:49 ID:q1JEONWU
大介、久保、鰻屋の元祖振り飛車党3人がA級で揃うところを見てみたいわけだが

屋台鰻屋も、相振りなら指すみたいな感じだったし
753名無し名人:2008/09/11(木) 03:35:52 ID:JccqUwNl
>>751
三浦は他棋戦の成績が、ダメダメだ。

竜王戦……一組陥落
棋聖戦……初戦敗退
王位戦……次が二戦目
王座戦……初戦敗退
棋王戦……次が二戦目
王将戦……初戦敗退
754名無し名人:2008/09/11(木) 03:38:26 ID:wK+i9wXB
>>753
あくまで順位戦争いでの中での話ね、ここは順位戦スレだし
仮に他の棋戦のダメだって話をするなら森内も大差ないじゃんかw
755名無し名人:2008/09/11(木) 03:45:02 ID:xIyfMBiA
いつもベスト4まで行く人と初戦負けした思ったら他で優勝したりする人とがよく別れてるわ
756名無し名人:2008/09/11(木) 03:46:57 ID:PT+F7bMw
森内目立たないけど昨年度でも王座戦決勝、銀河戦決勝、日本シリーズ決勝
王将リーグは4-2で残留
三浦とは流石に違う
757名無し名人:2008/09/11(木) 03:49:42 ID:wK+i9wXB
銀河戦とか日本シリーズは7大タイトルに入ってないから
そこを評価してもな

あとあくまで順位戦での成績がどうなるかって話だし
758名無し名人:2008/09/11(木) 04:21:56 ID:JccqUwNl
順位戦での成績って、トータルの成績抜きで語れるはずがなくね?
挑戦候補かどうかの話をするのに、前期の結果だけを見て判断するほうが異常。
ちなみに>>754、同じ理由で森内もあまり評価されてないよ。
759名無し名人:2008/09/11(木) 04:26:09 ID:JccqUwNl
あくまで順位戦だけを見たとしても、三浦は前期が初めて次点になっただけで、
残り6期中、7位が2期、8位が3期。
順位戦の成績で見ても、挑戦候補にはなかなかあげづらいんじゃないか。
760名無し名人:2008/09/11(木) 04:33:06 ID:SoNL/plT
俺は三浦は降級候補だと思ってるよ
橋本と阿久津による三浦の評価は過大に思う
761名無し名人:2008/09/11(木) 04:40:53 ID:Otaah7RG
年度 名人*-*名人戦A級1位-4位   /5位-8位             /A級陥落
2000 佐藤3-4丸山/森内・羽生/森下 /谷川・加藤・田中/島朗 ・郷田/中原
2001 丸山4-3谷川/佐藤・羽生/森内 ・青野/森下・先崎/加藤 ・島朗/田中
2002 丸山0-4森内/佐藤/谷川/羽生 ・森下/藤井/青野・三浦 /先崎・加藤
2003 森内0-4羽生・佐藤・藤井/谷川 /丸山・青野・三浦・島朗 ・郷田/森下
2004 羽生2-4森内/佐藤/谷川・丸山 ・三浦・鈴木/藤井/久保 /島朗/青野
2005 森内4-3羽生/藤井・久保/佐藤 /谷川・丸山・三浦・鈴木 ・深浦/高橋
2006 森内4-2谷川・羽生/佐藤・郷田 /丸山/藤井・久保・三浦 ・鈴木・森下
2007 森内4-3郷田/谷川・羽生/佐藤 ・丸山・藤井・久保・三浦 ・深浦/阿部
2008 森内2-4羽生/三浦/郷田・丸山 /木村/藤井/谷川・佐藤 /久保/行方

年度 棋聖*-*挑戦/挑決/ベスト4 .  /ベスト8
2000 谷川2-3羽生/森内/中原・佐藤 /米長・木村・郷田・行方
2001 羽生2-3郷田/深浦/行方・鈴木 /藤井・谷川・佐藤・中川
2002 郷田2-3佐藤/丸山/木村・久保 /谷川・畠成・行方・羽生
2003 佐藤3-0丸山/郷田/鈴木・木村 /杉本・島朗・森内・小裕
2004 佐藤3-0森内/木村/羽生・久保 /井上・三浦・渡辺・谷川
2005 佐藤3-2羽生/三浦/堀口・森内 /飯塚・井上・窪田・木村
2006 佐藤3-0鈴木/羽生/森下・森内 /中原・木村・三浦・藤井
2007 佐藤3-1渡辺/久保/鈴木・丸山 /森下・西尾・羽生・三浦
2008 佐藤2-3羽生/久保/郷田・木村 /森内・丸山・渡辺・松尾
762名無し名人:2008/09/11(木) 04:41:41 ID:Otaah7RG
年度 王位*-*挑戦/挑決/紅白残留 . /リーグ陥落(挑戦者組) /リーグ陥落(挑決者組)
2000 羽生4-3谷川/屋敷/郷田・森下 /中川/丸山・中功/南  /深浦/行方・井上/鈴木
2001 羽生4-0屋敷/森内/深浦・谷川 /郷田/佐藤/畠成/金沢/山崎/森下・長沼/中村
2002 羽生1-4谷川/佐藤/屋敷・森内 /丸山・木村/松尾/中村/深浦/淡路・金沢/南
2003 谷川4-1羽生/屋敷/森内・中川 /小倉/平藤・真田/渡辺/大平/佐藤・淡路/石川
2004 谷川1-4羽生/山崎/中川・屋敷 /中功/深浦・中原/岡崎/丸山/森内・先崎/畠鎮
2005 羽生4-3佐藤/先崎/深浦・谷川 /山崎・中川・畠鎮/富岡/渡辺/屋敷/北浜/阿久
2006 羽生4-2佐藤/島朗/渡辺・深浦 /阿久/谷川/中川・佐紳/森内/先崎・小裕/藤原
2007 羽生3-4深浦/渡辺/丸山・山崎 /佐藤・鈴木・千葉・阿久/島朗・森内・神谷/橋本
2008 深浦3-1羽生/橋本/阿久・丸山 /木村/山崎/松尾/井上/久保/島明・中座/渡辺

年度 王座*-*挑戦/挑決/ベスト4 .  /ベスト8
2000 羽生3-2藤井/谷川/佐藤・丸山 /郷田・中原・加藤・森内
2001 羽生3-1久保/丸山/佐藤・森内 /谷川・高橋・井上・藤井
2002 羽生3-0佐藤/藤井/森下・森内 /渡辺・久保・丸山・郷田
2003 羽生3-2渡辺/阿部/森内・丸山 /佐藤・森下・杉本・藤井
2004 羽生3-1森内/渡辺/三浦・堀口 /谷川・郷田・鈴木・丸山
2005 羽生3-0佐藤/深浦/丸山・中村 /三浦・森鶏・先崎・藤井
2006 羽生3-0佐藤/深浦/森下・渡辺 /木村・久保・南  ・丸山
2007 羽生3-0久保/森内/佐藤・郷田 /森鶏・森下・谷川・阿久
2008 羽生*-*木村/谷川/郷田・鈴木 /阿久・久保・畠鎮・中川
763名無し名人:2008/09/11(木) 04:42:35 ID:Otaah7RG
年度 竜王*-*挑戦/挑決/ベスト4 .  /ベスト8
2000 藤井4-3羽生/佐藤/谷川・三浦 /畠成・米長・屋敷・中原
2001 藤井1-4羽生/木村/中村・畠鎮 /井上・谷川・伊奈・郷田
2002 羽生4-3阿部/中宏/藤井・森内 /佐藤・森下・松尾・真田
2003 羽生0-4森内/中原/谷川・佐藤 /木村・中村・山崎・久保
2004 森内3-4渡辺/森下/屋敷・羽生 /谷川・神谷・杉本・先崎
2005 渡辺4-0木村/三浦/森内・中村 /阿部・川上・片上・行方
2006 渡辺4-3佐藤/丸山/森内・畠鎮 /森下・松尾・杉本・中亮
2007 渡辺4-2佐藤/木村/羽生・谷川 /久保・深浦・中原・片上
2008 渡辺*-*羽生・木村/丸山/郷田 /深浦・阿久・糸谷・山崎
764名無し名人:2008/09/11(木) 04:43:20 ID:Otaah7RG
年度 王将*-*挑戦/リーグ2位-4位 . /リーグ陥落
2000 羽生4-1谷川/中原・久保/佐藤 ・丸山/森下・郷田
2001 羽生2-4佐藤/久保・郷田/谷川 ・米長・森内/中原
2002 佐藤0-4羽生・郷田・森内/久保 ・藤井/谷川/森下
2003 羽生2-4森内・久保・谷川/佐藤 ・郷田・森下/米長
2004 森内0-4羽生/久保・佐藤・丸山 ・郷田・阿久/谷川
2005 羽生4-3佐藤/丸山/森内/久保 ・郷田・深浦・行方
2006 羽生4-3佐藤・丸山・森内/久保 ・藤井/郷田/谷川
2007 羽生4-1久保/佐藤・森内/丸山 ・深浦/谷川/藤井
2008 羽生*-*

年度 棋王*-*挑戦/挑決/3位 /4位  /ベスト8
2000 羽生3-1久保/郷田/丸山/谷川 /高橋・森内・桐山・福崎
2001 羽生3-1佐藤/郷田/森内/久保 /飯塚・森下・木村・藤井
2002 羽生2-3丸山/郷田/田中/井上 /中宏・島朗・飯塚・藤井
2003 丸山1-3谷川/深浦/佐藤/浦野 /羽生・森内・高橋・井上
2004 谷川0-3羽生/森内/藤井/深浦 /丸山・浦野・佐藤・安用寺
2005 羽生1-3森内/郷田/久保/森下 /鈴木・先崎・深浦・三浦
2006 森内2-3佐藤/深浦/羽生/阿部 /森下・久保・高橋・郷田
2007 佐藤3-2羽生/阿部/深浦/木村 /久保・森下・松尾・森内
2008 佐藤*-*
765名無し名人:2008/09/11(木) 04:59:39 ID:mEqDrj//
感想戦の追加コメントを読んだけど
谷川の引退は近いな
766名無し名人:2008/09/11(木) 05:11:02 ID:Otaah7RG
2000年度〜2008年度実施七大タイトル戦の棋戦成績

    保持者 挑戦  2位  3位-4位  5位-8位  合計
羽生  30   16   02    08     03     59
佐藤  10   13   07    12     08     50
森内  08   07   05    16     09     45
谷川  04   06   03    11     15     39
渡辺  04   03   02    02     06     17
丸山  03   03   05    12     13     36
藤井  02   01   02    03     15     23
郷田  01   02   06    08     12     29
深浦  01   01   05    05     08     20
久保       04   05    09     11     29
木村       03   03    04     09     19
鈴木       01   00    04     06     11
屋敷       01   02    03     02     08
阿部       01   02    01     01     05
三浦            03    02     11     16
森下            01    06     14     21
767名無し名人:2008/09/11(木) 05:52:34 ID:+cvq8BVg
>>574
谷山浩子は逆立ちしても谷川浩司に勝てないだろう
いくら谷川が自分のファン相手でも、すくなくとも平手で
負けるわけにはいかない

ちなみに谷山浩子は昔からの創価w
768名無し名人:2008/09/11(木) 06:12:30 ID:7iQLsNLA
郷田はどっかに泊まったのかな
769名無し名人:2008/09/11(木) 06:41:49 ID:jexnhU5+
郷田さんは谷川、丸山と大の苦手が二人もいるのがきついよ。
ともに先手番だから昨日はとっときたかったろう。
770名無し名人:2008/09/11(木) 06:48:14 ID:zYPv5Hrf
丸山・郷田・深浦といった二番手グループを応援してるんだけど
ちっとも幸せになれそうもない
771名無し名人:2008/09/11(木) 06:56:08 ID:T/wAti0w
ひろゆきはなぜここでは評価が低いのか不可思議で仕方がない。
772名無し名人:2008/09/11(木) 07:10:00 ID:DsdLrfUr
前期は良かったけどその前はずっと残留争いしてたんだから
評価が低くても不思議はないでしょ
773名無し名人:2008/09/11(木) 07:35:19 ID:JA5zu5Er
>>658
鈴木村という棋士が降級しそうだな
774名無し名人:2008/09/11(木) 07:41:47 ID:8J+zBHT9
藤井が木村よりも順位が一枚下なのが致命傷になりそうな悪寒
775名無し名人:2008/09/11(木) 07:52:58 ID:VprsZonq
逆転か
776名無し名人:2008/09/11(木) 08:11:28 ID:jjKjgFvN
A級混戦だな

こりゃ深浦の4勝5敗降格もアリだなw
777名無し名人:2008/09/11(木) 08:38:48 ID:EI8Al/fe
深浦は4-5で落ちるのが仕事
778名無し名人:2008/09/11(木) 08:39:32 ID:TpuJk8wy
>>777
不覚にもワラタ
779名無し名人:2008/09/11(木) 09:06:53 ID:EGce3WaH
深浦は王位奪還されて4-5で滑落すると本当に涙目だな
780名無し名人:2008/09/11(木) 09:16:04 ID:KqEST5Zc
あの若さで毎年のように負け越しているのだから期待されなくてもやむを得ない >三浦
落ちる寸前のひふみんや米長みたいな成績だもの
4−5と3−6の繰り返しで綱渡りの連続とか
781名無し名人:2008/09/11(木) 09:57:04 ID:khutEd7P
感想戦見る限り郷田の方が読み正確だったな。
郷田が久保丸山みたいにねちっこく指してたら多分逆転してたな。
てか、、、、谷川先生やっぱり衰えてる、、、、、
782名無し名人:2008/09/11(木) 10:03:07 ID:2VnAfTAV
タニーが先手郷田に勝つとか突撃が羽生に勝つ並の衝撃
783名無し名人:2008/09/11(木) 10:18:01 ID:dc6UPYui
谷川は衰えたと言ってもまだ充分A級でやっていける力があるな。さすがだ。
784名無し名人:2008/09/11(木) 10:35:14 ID:6/e0UAf9
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また今年から4勝5敗で降級する仕事が始まったお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
785名無し名人:2008/09/11(木) 10:53:20 ID:+n45gomb
以前うちに居た猫が、齢をとってもうヨボヨボなのだが、
天気の良い日に窓を開けておくとそこへよじ登って、
外を眺めてるだけかな?と思ったら、そのうち隣の屋根に飛び移ろうとする。
こちらは大慌てで止める。
危ない、危ない。
この老猫はいまだに若い元気な頃の感覚のままなのだ。

谷川の昨晩の感想戦を見てるとどうしてもあの猫の事を思い出す。
郷田が必至で負けと見て踏み込まなかった順、谷川はその順になったら必至ではなく詰ますつもりだったという(結果は詰まず!)。
危ない、危ない。

銀河戦も二年連続で、詰ましに行って詰まずに負けた。
目の覚める様な手が飛び出し「おお!さすが谷川先生!」とギャラリーが沸き立つ。
そして、結果は・・・
あの羽生とのA級プレーオフの△7六金、あれも最後まで面倒見られてれば「不発弾」だった。

思えば七年くらい前からこういう事はあったが、
当時は「いやあ、谷川先生でもこいう事があるんだねえ」という、
「珍プレー好プレー」の範疇で語られる話だった。

11年前の名人戦では、谷川は馬金両取りを放置で「(本当は詰めろではない)つもり詰めろ」をかけ、
羽生は突っ込めば勝ちだったのに「詰めろをかけられた」と錯覚して手を戻して光速の寄せを浴びる、という事があった。
あの頃は「谷川先生の信用が為せる珍事」と肯定的にすら見られていた。
786名無し名人:2008/09/11(木) 11:46:45 ID:KmDH3b6h
三浦は頭跳ね最有力候補
787名無し名人:2008/09/11(木) 12:09:08 ID:X2Xq5X2S
>>764
王将リーグって04年から残留メンバーは久保、佐藤、森内、丸山で変わらないんだね。リーグ入りした人が常に陥落。
788名無し名人:2008/09/11(木) 12:14:55 ID:h85qnon1
郷田に後手で勝っても衰えたとか言われる谷川
まだ相当期待度高いんだなw
789名無し名人:2008/09/11(木) 12:26:20 ID:ISRo0Irc
>>785
野球のベテランピッチャーが「顔で抑える」という言い回しを使われたりするが、
まさに「顔で勝つ」だね。
790名無し名人:2008/09/11(木) 12:41:56 ID:KqEST5Zc
仮に陥落したら引退するのかねタニーは
凸という前例があるから周囲からの圧力もあまりないだろうし、タニーが引退すると
関西のトップがハッシーか山崎になっちまうからなあ
791名無し名人:2008/09/11(木) 12:43:21 ID:PrDvk/Uq
昨日の終盤の谷川かなりひどかったろ
寄せるチャンスなんども逃してgdgdだった
勝つには勝ったけど衰えは隠せない
792名無し名人:2008/09/11(木) 12:46:43 ID:TWogl/zd
郷田は出来不出来が激しいからな。
ついでに見切りも早すぎるようだ。
このあたりが改善されればタイトルの一つや二つ持っていてもおかしくはないのだが。
793名無し名人:2008/09/11(木) 12:47:35 ID:uSkuA+nu
>>790 久保スルーかいな
794名無し名人:2008/09/11(木) 12:52:25 ID:lX3IvNQN
Aから落ちたら引退せにゃならんほどの格なのかね谷川は
795名無し名人:2008/09/11(木) 12:53:04 ID:8J+zBHT9
米長よりは格上だからな。
796名無し名人:2008/09/11(木) 12:53:26 ID:mDl3/5DE
>>790
けーたカワイソス
今期は順位戦でも頑張ってるのに
797名無し名人:2008/09/11(木) 12:55:53 ID:yC3KHrU1
>>791
ひどかったって時間もなかったしあんなもんだろ。
でもどうしても以前のモノサシで見てしまうからなあ。

>>790
オイオイ、まだ久保やケータの方が上だろ。
しかしいずれそうなるのかな。やっぱ層薄いや。
798名無し名人:2008/09/11(木) 12:57:31 ID:uSkuA+nu
薄いのは慶太のかry
799名無し名人:2008/09/11(木) 13:05:51 ID:yC3KHrU1
>>794
格とかではなく、ただ生活のために指し続けるタイプではないということだろうな。
しかし今やめられたら関西は心の拠り所がなくなってしまう。
若い衆が棋士としては勿論、一人間としてももっと成長しないと。
山崎とか見てるとホントそう思うよ。
800名無し名人:2008/09/11(木) 13:06:23 ID:GQc2EO0j
明日は丸山と鈴木か
大介勝ちそうだな
801名無し名人:2008/09/11(木) 13:07:52 ID:/93N7oiI
せっかく深浦佐藤に勝ったのにもったいないなあ郷田…
次に丸が大介に負けるとおもしろくなってくるか
802名無し名人:2008/09/11(木) 13:13:07 ID:BxJEQboa
混戦になるとどうしても4勝5敗降級が。
803名無し名人:2008/09/11(木) 13:21:01 ID:dc6UPYui
中原も米長もフリクラ宣言は50代だった。
谷川も40代のうちの降級だったらB1で指し続けるべき。
804名無し名人:2008/09/11(木) 13:21:18 ID:DpBHUgqQ
丸山は名人にふさわしい成績を残してる。
805名無し名人:2008/09/11(木) 13:26:33 ID:xfDhbDbn
タニーは棋士生活でA級でないことがほとんどなかった棋士だから
陥落したらフリクラいくかもね
それが彼の矜持だと思う
806名無し名人:2008/09/11(木) 13:26:56 ID:8kEeKJCs
明日は丸山と鈴木か
ふたりともうんこが太そうだな
807名無し名人:2008/09/11(木) 13:31:40 ID:8J+zBHT9
タニーの昨年度・今年度の対B1棋士戦績。

2007.06.08 ○阿部
2007.09.10 ●久保
2007.09.14 ○渡辺
2007.10.18 ●行方
2007.10.29 ○山崎
2007.11.05 ●阿部
2007.11.16 ○久保
2007.11.22 ●久保
2008.02.20 ○山崎
2008.08.13 ●高橋
808名無し名人:2008/09/11(木) 13:33:06 ID:SuwLttV/
元名人にはろくなのがいない

加藤はウスノロ

米長は盗作

中原はストーカー

佐藤は種無し

森内は根暗

丸山はいけすかないマイペース野郎
809名無し名人:2008/09/11(木) 13:56:37 ID:dc6UPYui
羽生世代が衰えて来て、代わりの有力若手も渡辺しかいない現状を見ると
谷川はこれ以上劣化しなければまだまだA級を維持できる。
810名無し名人:2008/09/11(木) 14:08:18 ID:GQc2EO0j
別にB1谷川でもいいよ
さすがにC級は不味いけど
811名無し名人:2008/09/11(木) 14:54:30 ID:g2hz6OXF
ハルヒってどうなっちゃったんだ?
812名無し名人:2008/09/11(木) 15:49:03 ID:VL9hf+bN
昔みたいに40代、50代のA級棋士がゴロゴロいた時代じゃないんだから
別にA級陥落したって何の問題もないだろ。谷川ファンが弱くなった谷川を
見たくないという気持ちはわかるが、タニー衰えたとか引退とか騒いでる奴って
ほとんどが昔のタニーも知らないファンでもなんでもない連中なんだろな。
813名無し名人:2008/09/11(木) 15:52:15 ID:GPG/rbrl
郷田谷川戦と丸山鈴木戦どーして一緒にやらなかったんだろ?みんなタイトルとは無縁なんだからスケジュール気にする必要ないのに
814名無し名人:2008/09/11(木) 15:53:42 ID:KaIv6+GY
>>813
別にしたほうが料金取れる
815名無し名人:2008/09/11(木) 15:55:56 ID:GPG/rbrl
明日鈴木が勝ったら本当に面白いんだけどな
816名無し名人:2008/09/11(木) 15:57:08 ID:XNXRA9T5
羽生のいないA級順位戦って、なんだか一気にみすぼらしくなったな。
817名無し名人:2008/09/11(木) 16:11:18 ID:mlIdS4wa
>>812
スレの流れ的には誰もまだ谷川の引退を(B1に落ちても)望んでいなくて、
でも谷川が自分の矜持から「勝手に引退しそうで不安」だから騒いでいるんじゃなかろうか。
818名無し名人:2008/09/11(木) 16:12:26 ID:BfuA52NI
森内も竜王戦2組に落ちてるんだからB級でもいいじゃん。
よくないかw
819名無し名人:2008/09/11(木) 16:14:39 ID:iYxW6z6V
羽生も2組に落ちたことなかった?
まだいい将棋が指せると自分で思ううちは引退しなくて良し
820名無し名人:2008/09/11(木) 16:35:26 ID:GPG/rbrl
竜王戦は本当にクジ運に左右されるからな。連続してタイトルホルダー相手&後手番引いて降級とかが普通にある
821名無し名人:2008/09/11(木) 16:43:39 ID:SoNL/plT
>>816
羽生以外が名人位にいたらそれはそれでみすぼらしいというジレンマがあるかもしれん
822名無し名人:2008/09/11(木) 16:49:42 ID:9fEozU5L
>>821
成る程!森内9段はまだしも、
丸山永世名人はキツイ・・
郷田名人・三浦名人・・う〜〜ん・・名人インフレ
823名無し名人:2008/09/11(木) 16:58:27 ID:TgMtd79n
う”ぁーん、今日初めて知った。
わしの永遠のアイドル加藤一二三先生のレーティングが、
クマーより低いとは!
824名無し名人:2008/09/11(木) 17:00:20 ID:DyJM/nxO
>>792
見切り発車郷田、と今後呼ぼう
825名無し名人:2008/09/11(木) 17:06:33 ID:+n45gomb
A級は必ず一局に一人中継担当を付ける
一斉対局日には五人の中継担当者を用意する
マメ知識な
826名無し名人:2008/09/11(木) 17:14:35 ID:xdUVvKeA
谷川もあと5年はもつから安心しろよ!
827名無し名人:2008/09/11(木) 17:39:41 ID:GQc2EO0j
A級は丸山で確定っしょ、明日も勝つだろうし
藤井と森内は次負けて脱落だろうな
828名無し名人:2008/09/11(木) 17:44:14 ID:/jdNWdnZ
早漏郷田でいいだろう
829名無し名人:2008/09/11(木) 17:47:45 ID:xcCPJJ1O
ここから深浦が空気読まず猛チャージ。
830名無し名人:2008/09/11(木) 17:50:05 ID:Nyg1uJmS
郷田には何も期待しない
王位戦で負けたら深浦にも期待しない
831名無し名人:2008/09/11(木) 17:53:33 ID:GQc2EO0j
深浦はありえるなw
王位失っても、こっちは別物だし。
832名無し名人:2008/09/11(木) 17:56:36 ID:xfDhbDbn
6勝3敗くらいで3人並んでのプレーオフありそう
833名無し名人:2008/09/11(木) 18:20:03 ID:u+lHm5G9
ま〜た竜王戦にかぶせてきたか順位戦
834名無し名人:2008/09/11(木) 18:29:51 ID:qrfMoH2G
タニーが引退するわけないやん。
どうやって食ってくの?
奥さんが許すわけない。
Bに落ちても一千万は稼げるんだろ?
835名無し名人:2008/09/11(木) 19:23:51 ID:xZIdDVxj
B1で負け越したからタニーも考えるかもしれないけど、それでも中原同様フリクラ√じゃないかな
836名無し名人:2008/09/11(木) 19:27:35 ID:GQc2EO0j
歳とって衰えるのは仕方ないだろ
米長みたく変な事言わない方がいい
中原みたくなるのも論外
837名無し名人:2008/09/11(木) 19:32:29 ID:IeDIMys6
>>833
逆だろw 羽生のスケジュールはなかなか決まらないからな。
838名無し名人:2008/09/11(木) 19:46:00 ID:SuwLttV/
関西人は嘘吐き

久保 「タイトルを取るまで関西に帰らない」 

谷川 「タイトル戦に絡まなくなったら引退する」 
839名無し名人:2008/09/11(木) 19:46:32 ID:1JYLkalk
もう数億の貯金あるだろうし
余裕で食ってけるだろ
840名無し名人:2008/09/11(木) 19:55:00 ID:7Qu/wNAD
そもそも現状2勝1敗の人で引退云々とか失礼だろ
王座戦にもあと一歩のところまでいったわけだし
全然やれるよまだ
841名無し名人:2008/09/11(木) 20:00:34 ID:M/7qBdC+
タニーって豪邸に住んでるかと思ったら
マンションに住んでるんだよな。
あいつの稼ぎなら広い庭付きの一軒家も買えるのに
842名無し名人:2008/09/11(木) 20:13:31 ID:K/4buAtW
>>838
谷川そんなこと言ったっけ?
843名無し名人:2008/09/11(木) 20:23:33 ID:JvHUBPLa
タニーはかみさんばかりか子供もブサイクなんだから
許してやろうぜ
844名無し名人:2008/09/11(木) 20:26:28 ID:DpBHUgqQ
渡辺クラスでももう一生暮らせるのかな
845名無し名人:2008/09/11(木) 20:33:09 ID:3uRjUf+l
今期はどうも丸山が1歩抜け出してるようだな。
このまま名人奪取&3連覇でまさかの丸山20世名人もありえる。
獲得タイトル数たった6期で永世名人だとすごい効率的だな。
846名無し名人:2008/09/11(木) 20:33:43 ID:mphZktrg
>>844
一生暮らせない生物は存在しない
847名無し名人:2008/09/11(木) 20:41:34 ID:WXMQmUjN
>>941
それ研究用のマンションだろ?
住んでるのは凄え豪華な一軒家だったはず
848名無し名人:2008/09/11(木) 20:43:32 ID:xZIdDVxj
>>841
昔は高級マンションだったけど、今は立派な豪邸に住んでますよ
849名無し名人:2008/09/11(木) 20:45:19 ID:mbTAPV+j
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
850名無し名人:2008/09/11(木) 21:06:34 ID:Rc/t+L57
>>837
魔太郎のスケジュールは最初から七番勝負の時期に抜け番が来るように設定されてるのにな
851名無し名人:2008/09/11(木) 21:07:33 ID:1JYLkalk
あたりまえだろw
852名無し名人:2008/09/11(木) 21:13:47 ID:JvHUBPLa


927 名無しさん@恐縮です sage New! 2008/09/11(木) 21:10:51 ID:3qR5G9ra0
オーストラリア  森内俊之
日本        佐藤康光
カタール      藤井 猛
バーレーン    先崎 学
ウズベク      森下 卓


これ書いたのここの住人だろ?
853名無し名人:2008/09/11(木) 21:25:27 ID:dc6UPYui
谷川と郷田は直接勝ち負けに繋がらない美学にこだわる同士だったのか。
854名無し名人:2008/09/11(木) 21:29:26 ID:+5R13gW7
申し訳ありませんが、投了図以下の詰め手順を教えてください。

開始日時:2008/09/09 10:00
終了日時:2008/09/09 21:55
棋戦:第67期順位戦C級2組5回戦
持ち時間:6時間
場所:関西将棋会館
消費時間:88▲294△280
先手:高田 尚平六段
後手:豊島 将之四段

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八銀 △5四歩 ▲5六歩 △5二金右
▲4八銀 △3二銀 ▲5八金右 △7四歩 ▲7七銀 △5三銀 ▲2六歩 △4二玉
▲7八金 △3一玉 ▲2五歩 △6四歩 ▲6七金右 △6二飛 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △6五歩 ▲同 歩 △2三歩 ▲2八飛 △6五飛 ▲6六歩 △6一飛
▲6九玉 △6四銀 ▲3六歩 △7三桂 ▲3七桂 △4二金寄 ▲5七銀 △6五歩
▲7九玉 △7五歩 ▲6八銀左 △6六歩 ▲同 銀 △7六歩 ▲同 金 △7五歩
▲8六金 △6五銀 ▲7五銀 △5六銀 ▲2二角成 △同 玉 ▲6三歩 △5五角
▲4六角 △9九角成 ▲7三角成 △6五香 ▲4六馬 △6八香成 ▲同 馬 △5七銀打
▲7七馬 △同 馬 ▲同 桂 △6七歩 ▲6九香 △4七銀成 ▲2六桂 △3三金
▲4五桂 △4六角 ▲3三桂成 △同 銀 ▲8八玉 △2八角成 ▲4四歩 △4六馬
▲4三歩成 △6八歩成 ▲7九歩 △7八と ▲同 歩 △5八銀不成▲4四角 △7九馬
まで88手で後手の勝ち
855名無し名人:2008/09/11(木) 21:36:24 ID:yC3KHrU1
▲同玉、△99飛、以下簡単。
856名無し名人:2008/09/11(木) 21:37:48 ID:Jm0f1Dqo
>>854
飛車の打ち場所
857名無し名人:2008/09/11(木) 21:38:03 ID:+5R13gW7
なるほど、9九から打つんですね。ありがとうございました。
858名無し名人:2008/09/11(木) 21:39:34 ID:Ne+B6nur
>>766
三浦酷いな・・・
よくA級キープしてるよ
859名無し名人:2008/09/11(木) 21:40:23 ID:jexnhU5+
美学を持ちつつ勝てたらいうことなしだがそれは難しい。
現在のMAXで谷川、郷田レベルだ。
860名無し名人:2008/09/11(木) 21:42:41 ID:PXgH2XA1
>>854
投了図以下、参考(ダイソー100円将棋)
-32591 [8] ▲7九玉△9九飛▲8九金△6九銀成▲同 玉△8九飛成▲6八玉△5七金
861名無し名人:2008/09/11(木) 21:46:17 ID:0ntmtd31
>>819
羽生善治 竜王戦成績
1988年 4組優勝→本戦2回戦敗退
1989年 3組優勝→本戦優勝→奪取成功
1990年 防衛失敗
1991年 1組陥落(●脇→●南→●加藤一)
1992年 2組優勝→本戦優勝→奪取成功

コレ以降は竜王か1組


竜王戦第1期からずっと1組(か竜王)なのは現在は居ない
(谷川が1組を堅持していたが第19期と第22期[来期]は2組に)
1組昇級後、一度も陥落してないのは佐藤康(第6期〜)と丸山(第12期〜)
862名無し名人:2008/09/11(木) 22:00:52 ID:PXgH2XA1
ぶっちゃけて言えば、1組でなくても竜王位のチャンスがあるから、
羽生さんクラスになると何組に居ても意味は無いと思う
863名無し名人:2008/09/11(木) 22:05:54 ID:0ueasGsE
谷川強いじゃないか。
後手番で振り飛車ばかりやることないな。
864名無し名人:2008/09/11(木) 22:22:27 ID:GQc2EO0j
○は大介結構苦手なのか
865名無し名人:2008/09/11(木) 22:23:41 ID:eMKHflDB
○は振り党に結構負ける、それが惜しい
866名無し名人:2008/09/11(木) 22:28:31 ID:gmUj8br2
○が弱いもの

・挑決
・振り党
・羽生に勝った次のトーナメント対局
867名無し名人:2008/09/11(木) 22:39:25 ID:JvHUBPLa
>>866
・元グラドル
868名無し名人:2008/09/11(木) 22:43:25 ID:bIylHnt7
>>848
地下一階がけんきゅうしつだったよね 
869名無し名人:2008/09/11(木) 22:44:03 ID:Hjj05Fir
>>861
期数が短いとはいえハッシーも該当する。(第20期〜)
来22期の1組も確定している。
870名無し名人:2008/09/11(木) 22:59:25 ID:iYxW6z6V
>>869
そんなんいったら竜王がいますけど
871名無し名人:2008/09/11(木) 23:03:14 ID:ZAnVoWeh
森内マジ頼むから勝てよ
872名無し名人:2008/09/11(木) 23:09:32 ID:SuwLttV/
       ,.r‐''" ゙̄ー、
       ,'::゙、      O゙ヽ
       !::ッ'        °`、
      !::ッ'   ━、 , ━ |
      |ミシ  <・> < ・> |
      (6 ≡     ' i  |
       ≡     _`ー'゙ ..|
        \  、'、v三ツ |       も〜り もり もり 盛りウンチ♪
          \     |
           ヽ ___ |  | (◎ .! __ _
      |  |  lj         /\__\
          ,r''',ニ`/´   ヽ  \/(◎)
    _,,,,--/ /_,、 .| .|゙、   `、    `´
,,,--'''''    {  {_二ノ.ヽ    ヽ
        \ .{  `‐〉    .}、
            . | .`r.、__   ノ_ノ l、 .\
          <` | .|\`¨´・ \-'   \
             \_).\ヽ、  _)!    .\
                    `-.ニ-‐''
873名無し名人:2008/09/11(木) 23:13:36 ID:HnPrtktK
タニーの中では
深浦>>郷田なんだな
郷田はカモってて自信持ってるのかも
874名無し名人:2008/09/11(木) 23:19:37 ID:9IIZwBrt
>>838
この前挑決行ったじゃん。
875名無し名人:2008/09/11(木) 23:24:03 ID:taQaZerp
>>874
でも挑決はタイトル戦じゃないからなあ
876名無し名人:2008/09/11(木) 23:41:45 ID:GQc2EO0j
ってか大介明日負けたら降級確実だろw
877名無し名人:2008/09/11(木) 23:44:42 ID:J8QPC0HQ
確実だな。この混戦模様で下位で出だし3連敗して残留があるとは思えない。
今年は下位は勝ち越す事が残留の条件だろう。
878名無し名人:2008/09/11(木) 23:55:24 ID:wc6anFtq
鈴木が勝ち越すとか無理だわな
879名無し名人:2008/09/12(金) 00:20:30 ID:qpP8ThTH
鈴木はやせたほうがいい。長いと正座がつらいんだろう
880名無し名人:2008/09/12(金) 00:57:36 ID:5PUuQToR
>>879
肥満家系はそれができない。
881名無し名人:2008/09/12(金) 00:59:26 ID:LMoJQUEK
大ちゃんが勝てる要素があるとすれば何がある?
882名無し名人:2008/09/12(金) 01:09:07 ID:SjRXWWYQ
81マスの中にもっと深く潜る。
883名無し名人:2008/09/12(金) 01:09:08 ID:SD/v4y5H
大介はこの前棋王戦で実力派の森内に勝ったばかりだし、勢いはそれなりにある。
884名無し名人:2008/09/12(金) 01:14:08 ID:nrNWkuXy
大介は早指しで魔王より深く読めるくらいなのになんでこうもA級で勝てないのか
885名無し名人:2008/09/12(金) 01:19:47 ID:SjRXWWYQ
魔太郎はB級だから
886名無し名人:2008/09/12(金) 06:19:17 ID:H/PXeYu8
B1以上A級以下の棋士は大変だなあ。
887名無し名人:2008/09/12(金) 08:33:21 ID:rZE5hVN4
早指しやりすぎると長い時間の将棋が弱くなる

羽生が一時期弱くなったのはネットのやり過ぎ
888名無し名人:2008/09/12(金) 08:38:39 ID:aBPN774H
控え室で10秒将棋ヤリまくってる棋士はみんな弱くなるんすね
889名無し名人:2008/09/12(金) 08:48:51 ID:oeN6zKL7
>>881 レフト佐伯をライトに
890名無し名人:2008/09/12(金) 09:28:20 ID:eCpaxohA
>>881
明鏡止水
891名無し名人:2008/09/12(金) 09:29:24 ID:DuEQZaDO
>>881
キャット空中三回転
892名無し名人:2008/09/12(金) 09:31:04 ID:SD/v4y5H
>>887
だからdcsyhiは現れなくなったのか。
893 :2008/09/12(金) 09:35:00 ID:gYkXoy2J
鈴木の降級決定日かぁ
894名無し名人:2008/09/12(金) 10:15:33 ID:OBzTMEH3
A1を四人A2を六人と分けると藤井、三浦、谷川辺りはA2の番人となるんだろうな
昇降を繰り返すのが丸山辺りで森内、佐藤はA1の番人になりそう
895名無し名人:2008/09/12(金) 10:37:06 ID:SD/v4y5H
>>894
佐藤は前期3−6。森内ももはや昔の強さはない。
A1の番人になるとは思えない。
896名無し名人:2008/09/12(金) 10:58:43 ID:1wp5Iv1i
つーか佐藤は今期で降級だと思う。
897名無し名人:2008/09/12(金) 11:01:57 ID:9Xb5AEwc
これは後手作戦勝ちしやすい展開になったな
898名無し名人:2008/09/12(金) 11:06:59 ID:zeLMAGMN
佐藤は5年持たない

2000 6-3
2001 7-2 ピーク
2002 6-3
2003 6-3
2004 5-4
2005 5-4
2006 4-5
2007 3-6
2008 1-1
899名無し名人:2008/09/12(金) 11:18:16 ID:OBzTMEH3
>>895 では誰がA1の番人になると?
誰も定着出来ない戦国時代か?
900名無し名人:2008/09/12(金) 11:25:42 ID:lIcdhW9p
番人なんぞおらんよ。
一つ間違えば誰でも降級しかねん。
901名無し名人:2008/09/12(金) 11:26:11 ID:qNAhJZzQ
○はとにかく鈴木に捌かせないで穴熊にしちゃう気だなぁ。
大ちゃんがイライラする展開になりそう。
902名無し名人:2008/09/12(金) 11:27:47 ID:CY3Dv1Uu
>>899
Aでも鉄板というのは、羽生か全盛期森内しかいなかった。
だから、羽生が名人になり、森内が衰えた以上、今のAには番人はいない。
903名無し名人:2008/09/12(金) 11:29:47 ID:9Xb5AEwc
いやぁ、これはもう穴熊に組んでる余裕はないだろう
904名無し名人:2008/09/12(金) 11:31:31 ID:GbaGhqgK
もう鈴木が指しやすいん??
905名無し名人:2008/09/12(金) 11:55:21 ID:SD/v4y5H
>>902
>>898を見れば分かる通り、佐藤も昔は鉄板だったぞ。
佐藤は今年が勝負だ。勝ち越しできなかったら、信用ががた落ちだからな。
906名無し名人:2008/09/12(金) 11:55:57 ID:wpqeKokV
A1の番人というと、一時期の「A1>森下の壁>A2」というやつだろう。
今だとタニーか藤井先生か○か。
907名無し名人:2008/09/12(金) 12:11:24 ID:nARqp8Ie
タイトル戦が多いと順位戦が不調になる
908名無し名人:2008/09/12(金) 13:04:22 ID:dNIBexoT
Aの番人はどう考えても丸山だろ
毎年挑戦にも降格にも絡まずに早々と残留決めてる
あの安定感は凄い
909名無し名人:2008/09/12(金) 13:06:40 ID:xHrFa4Rk
あと5年はいまのメンツが続きそう
910名無し名人:2008/09/12(金) 13:17:19 ID:b3AV87A3
鈴木はA級の風格が全然ないからさっさと降級してほしい
911名無し名人:2008/09/12(金) 13:22:20 ID:iP6iaW70
>>898
すごいなだらかな下降だ
912名無し名人:2008/09/12(金) 13:27:57 ID:BW6Vp1CS
どんな時も、絶対に3勝はあげる三浦は地味に番人w
延べ何人頭はねを食らわせたことか
913名無し名人:2008/09/12(金) 14:13:05 ID:XiGzlGgu
順位戦は時間があって金取るだけあって、
コメントが丁寧でわかりやすいな。
914名無し名人:2008/09/12(金) 14:22:44 ID:XsXVtERg
肝心なところはリアルタイムで更新されないけどなw
915名無し名人:2008/09/12(金) 14:44:42 ID:Z/hwCkjg
どんなに成績が悪くても
A級だけは決して譲らず守りきる
藤井谷川三浦こそがA級の壁たる番人です
こいつら超えて残留してはじめてA級棋士

ウララやクリボーや81はこいつらより成績は良かったが残れない
916名無し名人:2008/09/12(金) 14:53:16 ID:zBysxr7R
81?

大野か?
917名無し名人:2008/09/12(金) 15:21:09 ID:aPbvtQV7
頑張ってるな
918名無し名人:2008/09/12(金) 15:22:37 ID:nGLIzIn/
こりゃ丸山勝ちそうだな、と思ったけど
対戦成績は鈴木が勝ち越してるのか
919名無し名人:2008/09/12(金) 15:36:04 ID:rZE5hVN4
>888
だから羽生に勝てない
920名無し名人:2008/09/12(金) 16:00:52 ID:XiGzlGgu
羽生は510円で深浦を倒したのか
921名無し名人:2008/09/12(金) 16:25:58 ID:yA9aOWkJ
今日はどっちも相熊か。
922名無し名人:2008/09/12(金) 16:54:54 ID:KyQOvulw
竜王戦と似てるな
923名無し名人:2008/09/12(金) 16:56:13 ID:0NZ+xjpT
>>912
>>761見ると7期中4回、計5人相手に頭はね残留極めてるな
924名無し名人:2008/09/12(金) 17:53:57 ID:F6EOW7yq
三浦は上がってくる時も何回か食らわせてたよーな。

深浦とかw
925名無し名人:2008/09/12(金) 19:14:39 ID:ZUPNWKCh
丸山が食うヒレカツ定食ってうまいの?
普通より高価なようだけど。
926名無し名人:2008/09/12(金) 19:25:52 ID:ZUPNWKCh
羽生が食うクラブハウスサンドはうまかった。
1000円とちと高かったが。
927名無し名人:2008/09/12(金) 19:43:15 ID:sPaqa0AW
>>915
考えてみると藤井は偉大だよな。
ファンタジスタな自分を背負いながら、A級棋士で居続けてるんだから。
終盤力が藤井だったら、森内や佐藤でもA級を維持できるかどうか。
それを考えると凄まじい男さ、藤井ってやつは。
928名無し名人:2008/09/12(金) 19:58:13 ID:SjRXWWYQ
世界でもっとも愛されている革命家はゲバラだが日本でもっとも愛されている革命家は藤井猛だ。
929名無し名人:2008/09/12(金) 20:16:58 ID:xyhP3OWZ
その革命家の愛すべきコメントが来ましたよw

>時刻は20時過ぎ。控え室の藤井九段は「△5三金と寄れば金銀全員集合」と時計を見る。形勢は振り飛車側が作戦勝ちの上」とのこと。
930名無し名人:2008/09/12(金) 20:18:51 ID:KCMVoPff
藤井って矢倉党のくせに振り飛車の形勢判断なんてえらそうだ
931名無し名人:2008/09/12(金) 20:29:02 ID:qNAhJZzQ
ちなみに今、俺のとっている新聞の観戦記は藤井vs西尾の矢倉だ。
先手藤井の藤井先生らしい序盤構想が楽しい。
932名無し名人:2008/09/12(金) 20:33:03 ID:xyhP3OWZ
これか

開始日時:2008/07/17
終了日時:2008/07/17 19:11
棋戦:第34期棋王戦本戦2回戦
持ち時間:4時間
消費時間:▲3時間43分△3時間42分
先手:藤井猛 九段
後手:西尾明 五段

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀 ▲5六歩 △5二金右
▲2六歩 △3二銀 ▲4八銀 △5四歩 ▲5八金右 △3一角 ▲7七銀 △4四歩
▲7九角 △4三金 ▲6七金 △7四歩 ▲6八玉 △3三銀 ▲7八玉 △3二金
▲3六歩 △7三桂 ▲3七銀 △4一玉 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 角 △4五歩
▲6八角 △6四角 ▲1八飛 △4四銀 ▲3六銀 △9四歩 ▲6五歩 △5三角
▲4六歩 △同 歩 ▲同 角 △4五歩 ▲3七角 △8五歩 ▲6八金上 △9五歩
▲2五歩 △8一飛 ▲2八飛 △3一玉 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6五桂
▲2二歩 △同 金 ▲8八銀 △8六歩 ▲同 歩 △8七歩 ▲同 銀 △8五歩
▲9八銀 △9六歩 ▲同 歩 △3五銀 ▲9一角成 △2四銀 ▲8一馬 △9七歩
▲同 銀 △8六歩 ▲7二馬 △3二玉 ▲8八歩 △9八歩 ▲2三歩 △同 金
▲9二飛 △8七歩成 ▲同 歩 △9九歩成 ▲6二馬 △8二歩 ▲同飛成 △6四角
▲7三馬 △4二飛 ▲5二銀
まで91手で先手の勝ち
933名無し名人:2008/09/12(金) 21:46:50 ID:LoQD0UtN
丸山は、名人さえ獲っていなければ、
良い森下の後継者だったんだが。
934名無し名人:2008/09/12(金) 21:54:46 ID:27l6cbfi
鈴木優勢。金がどこ逃げても確実に取られる、その後6筋猛攻喰らう
935名無し名人:2008/09/12(金) 22:04:25 ID:qNAhJZzQ
なんだかまた鈴木が逆転負けしそうな気がす
936名無し名人:2008/09/12(金) 22:04:33 ID:nGLIzIn/
丸山が負ければ大混戦
937名無し名人:2008/09/12(金) 22:09:45 ID:SjRXWWYQ
得意の見落としが無ければ面白くなるな。
938名無し名人:2008/09/12(金) 22:15:25 ID:aPbvtQV7
混戦にするためにも鈴木頑張れ
939名無し名人:2008/09/12(金) 22:17:21 ID:xyhP3OWZ
烏記者の掲示板への書き込みが少なすぎる
940名無し名人:2008/09/12(金) 22:17:36 ID:NX4CBvgD
どっかで間違えそうな予感がするのは

大介の信用ってもんだろう
941名無し名人:2008/09/12(金) 22:19:14 ID:b3AV87A3
丸山を森内、佐藤らが追っかける展開の方が面白い
942名無し名人:2008/09/12(金) 22:19:29 ID:TtKNiGuw
こっちの検討陣も向こうに夢中なんじゃね?
更新マダ〜〜? チンチン
943名無し名人:2008/09/12(金) 22:21:56 ID:NX4CBvgD
あっちの方が面白いなw
944名無し名人:2008/09/12(金) 22:39:34 ID:iEPRo612
丸山が鈴木に負ける訳がない。
945名無し名人:2008/09/12(金) 22:40:08 ID:AavUuNs3
百叩きw
946名無し名人:2008/09/12(金) 22:41:16 ID:KPFcttqZ
鈴木何やっての?
947名無し名人:2008/09/12(金) 22:41:45 ID:NX4CBvgD
普通に逆転っぽいな
948名無し名人:2008/09/12(金) 22:43:52 ID:qNAhJZzQ
鱸・・・この終盤ではAはきついね。。
949名無し名人:2008/09/12(金) 22:45:02 ID:ovofGgwn
鈴木ひどいな
藤井よりひどい
950名無し名人:2008/09/12(金) 22:46:50 ID:nGLIzIn/
こっちも終局しそう
951名無し名人:2008/09/12(金) 22:47:06 ID:NX4CBvgD
気が付けば王手もかからん

誰かに言わせれば20馬身差だろ
952名無し名人:2008/09/12(金) 22:52:04 ID:dNIBexoT
B1とAには越えられない壁があるな
さて後一人だが、やはり頭ハネで(ry
953名無し名人:2008/09/12(金) 22:54:08 ID:qNAhJZzQ
藤井ひどすw
しかも藤井先生なら91といって、74打たれて涙目になると思われる。
954名無し名人:2008/09/12(金) 22:54:27 ID:Cm/rFZA9
これは丸山20世だな
955名無し名人:2008/09/12(金) 22:59:20 ID:KPFcttqZ
藤井の駄目出しされるような終盤じゃ…
956名無し名人:2008/09/12(金) 23:00:33 ID:NX4CBvgD
今から鰻VS鱸のファンタジスタ対決が楽しみじゃのう
957名無し名人:2008/09/12(金) 23:01:29 ID:qNAhJZzQ
おしりwwwww
958名無し名人:2008/09/12(金) 23:04:18 ID:76PKkoip
こっちがオワタ
959名無し名人:2008/09/12(金) 23:05:33 ID:KPFcttqZ
こっちさき終わるとは思わなかったな。あっちも終わってるが
960名無し名人:2008/09/12(金) 23:05:52 ID:qNAhJZzQ
鈴木は三浦戦以外は中盤で圧倒してるのになぁ・・・・
大和でも魔王に逆転負けしてたし、どーも中終盤に穴が・・・・・
961名無し名人:2008/09/12(金) 23:10:36 ID:SjRXWWYQ
振り飛車やってると終盤が大らかになるのかね。
962名無し名人:2008/09/12(金) 23:11:03 ID:nGLIzIn/
藤井「振り飛車なんてさすからだよ(プププ」
963名無し名人:2008/09/12(金) 23:12:49 ID:qNAhJZzQ
振り飛車は居飛車ほど厳密にささなくていいってのはあるだろうね。
角換わりや横歩はキツイ。
964名無し名人:2008/09/12(金) 23:15:45 ID:yj7QLJ4a
おいおい鈴木まけてんじゃねーかよw
駒組み終わって最高の形してると思ったけど
そうでもなかったのか?
しかし最後まるちゃんのつぎ歩ワロタw
965名無し名人:2008/09/12(金) 23:16:39 ID:GbaGhqgK
○−鈴木の棋譜お願い
966    :2008/09/12(金) 23:18:10 ID:gYkXoy2J
鈴木終了だ
967名無し名人:2008/09/12(金) 23:20:10 ID:fDTYj9U5
盛り上がる間もなく終わってしまったw
968名無し名人:2008/09/12(金) 23:24:48 ID:aPbvtQV7
丸山が一歩リードか・・・
969名無し名人:2008/09/12(金) 23:24:52 ID:dSH0hHyV
大ちゃんまた負けたの?ダイブはしなかったの?
970名無し名人:2008/09/12(金) 23:27:30 ID:oc0lxExm
勝った丸山は3勝0敗、敗れた鈴木は0勝3敗となった。
971名無し名人:2008/09/12(金) 23:36:39 ID:L0LFceDx
>>965
マルチうぜー
972名無し名人:2008/09/12(金) 23:40:24 ID:cqXEbIlT
○は苦手の鈴木に勝てたのは大きい
後の敵はモテ光と深浦位か
973名無し名人:2008/09/12(金) 23:41:10 ID:6duI9OXN
結局鈴木はAとB1を行ったり来たりのエレベーター棋士止まりかよ
974名無し名人:2008/09/12(金) 23:42:54 ID:oc0lxExm
一議席は鈴木で当選確実な情勢だな。
タニーは大丈夫か。
975名無し名人:2008/09/12(金) 23:42:57 ID:9QweazbF
こっちもやってたの忘れてた
976名無し名人:2008/09/12(金) 23:51:03 ID:Z/hwCkjg
Bを無人の野の如く駆け抜けてもAでこうなるのかよwww
977名無し名人:2008/09/12(金) 23:56:31 ID:4Hfl2uA3
AとB1は大差だから   by阿久津橋本
978名無し名人:2008/09/12(金) 23:59:22 ID:kMOp/e7h
多分今日の負けでハゲが降級する
王座戦もボコボコにやられるだろ
復調するのに半年はかかりそうな
心の底を折られる負け方だった

順位戦全敗あるかもナ
979名無し名人:2008/09/13(土) 00:01:29 ID:ycnDjrym
王位戦でボコボコにやられる予定の深浦も十分候補だな
980名無し名人:2008/09/13(土) 00:06:06 ID:S/KEpIXb
深浦が先に王手をかけている段階で「ボコボコ」とは違うと思うけど。
981名無し名人:2008/09/13(土) 00:06:16 ID:3yw/uPH9
序盤に作戦負けしたってわけでもないのに
穴熊に全く手もつけられずに負けってのはさすがにキツイね
ある意味木村と同じくらいショックだろう
982名無し名人:2008/09/13(土) 00:13:31 ID:R1oluL4t
>>978
去年もそんなアーチストがいたような
983名無し名人:2008/09/13(土) 00:38:37 ID:F7knmO1f
鈴木が今期のイケニエとして、木村が4勝くらいしないと、深浦の頭ハネがなくなってしまう
984名無し名人:2008/09/13(土) 00:45:38 ID:B+558RAX
鈴木・・・B1で11勝もして上がってきたのにな(´・ω・`)・・・
985名無し名人:2008/09/13(土) 01:12:10 ID:8gnOsf5t
あれ?まだパート20なの?w人気ねーな
986名無し名人:2008/09/13(土) 01:13:26 ID:Ft0gWAWr
鈴木がこうだとしたらB1では強い久保もAだと最降級候補だなこりゃ
987名無し名人:2008/09/13(土) 01:14:25 ID:CsGIiABW
A級順位戦なのに
今日一日でわずか100レスとかどんだけだよww
988名無し名人:2008/09/13(土) 01:15:20 ID:8gnOsf5t
>>978
ほんとだよな。手バん握ってるのに後手に手を渡すことばかりやってるから
見ててアホカト思ったよ。
攻める手順考えろwwww
いつもタイミング逃してるんだよな木村は。言いたくはないけどバカじゃなかろうか。
989名無し名人:2008/09/13(土) 01:18:32 ID:IYTm63lD
しかも結局敗着はパスが原因という説が有力らしいところがまた…泣ける
990名無し名人:2008/09/13(土) 01:31:57 ID:T/8JTejc
パスしてる間に羽生が穴熊ぶち壊すための工事してたし
991名無し名人:2008/09/13(土) 01:59:27 ID:S2MrxtDh
今日順位戦あるの?
992名無し名人:2008/09/13(土) 02:20:30 ID:8ITabvHB
渡辺の今期B1順位戦
井上○阿部●杉本●北浜○高橋 3勝2敗

こんなショッパイ成績で竜王を名乗らせてはいけない
羽生がB1にいたら全勝がデフォで12−1 11−2だろう
993名無し名人:2008/09/13(土) 02:23:26 ID:jOpjdHrJ
>>992
結構不気味なの残してるね
久保・屋敷・山崎・控室
994名無し名人:2008/09/13(土) 02:30:13 ID:I4YnYAwm
ナメちゃん舐め舐め
995名無し名人:2008/09/13(土) 02:37:18 ID:jllNGvsb
1000ならみな聖藤井を永久元首とする神聖国家の臣民となる光栄に与れる
996名無し名人:2008/09/13(土) 02:46:43 ID:4gOEeMOG
997名無し名人:2008/09/13(土) 03:22:03 ID:x21HEM2B
アナクシマンドロス
998名無し名人:2008/09/13(土) 03:24:05 ID:x21HEM2B
宇部日東化成
999名無し名人:2008/09/13(土) 03:25:44 ID:x21HEM2B
SHIESPA
1000名無し名人:2008/09/13(土) 03:27:22 ID:2UXQoEK0
人生初の1000(^o^)丿
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。