『1手・3手必至問題』検証スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
510名無し名人:2009/10/01(木) 17:54:29 ID:R8wvejoL
とりあえず穴がないとされてる問題だけまとめてくれよ
穴探ししたい
511名無し名人:2009/10/01(木) 18:18:03 ID:3FWFZwFT
>>510
穴があると指摘されている問題が>>403にまとめられています。これ以外が穴がないとされてる
問題になります。
512名無し名人:2009/10/01(木) 20:59:22 ID:eP3umncS
佐瀬春雄よくこんな本出せたな
だからフリクラ脱出できず引退してしまうんだよ
513名無し名人:2009/10/02(金) 09:46:28 ID:yW3o8Wu8
最近は思考がうまくまとまらないという人が多いな。

どうも空気中のオゾンの濃度が上昇してるようで、これが原因みたいなんだな。
オゾンの濃度が上昇すると、人間の呼吸機能が害される。人間の呼吸器の機能が
低下すると、体内に取り込まれる酸素の量が減少する。すると脳にまわる酸素が
不足するようになって、脳の機能が低下する。脳の機能が低下すると頭が疲れやすく
なり、文字とかをたくさん読んだり書いたりすることが難しくなってきたりするし、複雑な
思考をすることも難しくなるんだな。
ちなみに一酸化炭素の致死濃度は1500ppmに対し、オゾンの致死濃度は50ppmで、
単純計算でオゾンの毒性は一酸化炭素の30倍強い。
http://www.showaboss.co.jp/sub2-safety02.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0

生活環境基準では0.05ppm(50ppb)が安全基準の上限なんだが、実際にはこの基準を
超える地域というのが最近は結構多い。
http://www.jamstec.go.jp/frcgc/gcwm/jp/japan.html

このオゾン濃度が上昇する原因なんだが、最近はバイオ燃料を自動車で使うことが
原因として指摘されたりしている。
http://tvert.livedoor.biz/archives/50893079.html
http://wiredvision.jp/blog/wiredscience/200706/20070606133755.html

通常のガソリン・軽油は炭素と水素原子だけで構成されるんだが、バイオ燃料(バイオエタノール)の
場合、酸素原子も燃料に含む。そしてその酸素原子がエンジンが吸入する空気中の酸素分子と
結合してオゾン(O3)になるのが原因ではないかと言われている。
514名無し名人:2009/10/05(月) 17:42:28 ID:ZJzxbt49
88

▲1四飛成△3二玉▲2二飛△4一玉、ここで▲5二銀なら△同角▲1二竜まで7手必至。

▲5二飛成と▲4二飛成の詰めろがかかっていて、これらの詰めろを同時に防ぐ△5一金
でも▲3二飛成まで詰み。
515名無し名人:2009/10/05(月) 19:12:00 ID:e/ZqO/jq
これ買っちゃったんだけど落ち度があるなら返品できるのかな?
516Rocky ◆3mdeROCKY. :2009/10/05(月) 23:33:59 ID:wGJXYc7g
第74問まで反映させました。
まとめサボっててすみませんでした。m(。_。;)m

『詰めと必至ハンドブック』の出題ミス・別解等まとめ
http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-Michelin/8197/4-8197-0170-3mistake-summary.htm
517名無し名人:2009/10/06(火) 18:06:48 ID:aDnpgXzk
>>515
返品できるかどうか知りませんが、昔なら出版社が正誤表を作ったものです。出版社が作らない
から当スレで作っています。Rockyさんがまとめてくれているので、参考にして下さい。

>>516
まとめありがとうございます。むしろ追いつかれてしまって焦りそうです。
518名無し名人:2009/10/09(金) 17:37:58 ID:dHseVxb/
『詰めと必至ハンドブック』

参考資料(6)

やさしい1手必至 88

解答以外に▲1四飛成△3二玉▲2二飛△4一玉▲5二銀△同角▲1二竜までの7手必至あり
519名無し名人:2009/10/09(金) 17:46:09 ID:dHseVxb/
『詰めと必至ハンドブック』のちょっとむずかしい1手必至編

2

駒の配置 先手 7三と 8六桂 9六銀

       後手 8四歩 9二香 9三玉 9五歩

先手持駒 歩

後手持駒 残り全部

この問題は、解答では▲8五銀にて受けなしとなっていますが、▲8五銀に△4九角
が指摘されています。
520名無し名人:2009/10/14(水) 17:48:16 ID:1gIjbQ4H
▲8五銀に△6一角だと、▲9四歩△同角▲同銀で詰み。しかし▲8五銀に△4九角なら、
狙いの▲9四歩が打ち歩詰めになり不可。持ち歩1枚では詰まず、必至もかからない。
521名無し名人:2009/10/16(金) 17:37:38 ID:xKd9cCZI
『詰めと必至ハンドブック』

正誤表(5)

ちょっとむずかしい1手必至 bQ

誤 ▲8五銀にて受けなし

正 ▲8五銀に△4九角で必至かからず
522名無し名人:2009/10/16(金) 17:45:18 ID:u48DbxdE
そんなちっちゃいこと気にせず
筋だけおぼえろカス

だれも本書かなくなるだろ
書いてくれてるプロに感謝しろ

指摘してるやつで必至問題作れよ
自費出版しろよ
523名無し名人:2009/10/16(金) 17:46:02 ID:xKd9cCZI
『詰めと必至ハンドブック』のちょっとむずかしい1手必至編

12

駒の配置 先手 1一飛 1四香 

       後手 2二玉 2五歩 3三歩 3四金 4二金

先手持駒 角

後手持駒 残り全部

この問題は、▲2一角にて受けなしとなっていますが、△1七飛や△5七角が指摘されています。
524名無し名人:2009/10/19(月) 09:51:23 ID:o11R1U7J
>>522 ヌマー乙



だが断る
525名無し名人:2009/10/21(水) 17:39:56 ID:HytkFa9y
▲2一角で▲1三香成以下の詰めろがかかっているので、これを防ぐ手として△1七飛
や△5七角が考えられます。

(1)▲2一角△1七飛▲1三香成△同飛成以下詰まない。
(2)▲2一角△5七角▲1三香成△同角成以下詰まない。

必至はかからないですね。
526名無し名人:2009/10/30(金) 17:34:15 ID:Nqro8TkN
『詰めと必至ハンドブック』

正誤表(6)

ちょっとむずかしい1手必至 12

誤 ▲2一角にて受けなし

正 ▲2一角に△1七飛又は△5七角で必至かからず
527名無し名人:2009/10/30(金) 17:45:31 ID:Nqro8TkN
『詰めと必至ハンドブック』のちょっとむずかしい1手必至編

13

駒の配置 先手 3一竜 

       後手 1一香 1二玉 2一桂 3三歩 3五銀 4四飛

先手持駒 金 銀

後手持駒 残り全部

この問題は、▲3二銀△2四飛▲1四金△2七飛成▲2一銀不成△同竜▲3三竜△2二竜▲2五桂
が指摘されています。
528名無し名人:2009/11/06(金) 17:42:12 ID:o/NpVRUb
解答の▲1四銀ですが、これで▲2三金、▲2二金、▲3二竜と3通りの詰めろがかかって
これらを同時に防ぐ手がありません。したがって1手必至確定。別解の検討に移ります。
529名無し名人:2009/11/17(火) 17:32:34 ID:GBh8xzGp
初手▲3二銀なら、▲2一竜、▲2二竜、▲2三金と3通りの詰めろがあり、これらを同時に防ぐ
には△2四飛しかないがここで▲1四金と打つ。
530名無し名人:2009/11/20(金) 17:31:43 ID:kJmjozDa
▲1四金は、▲2一銀不成と▲2三銀成の2つの詰めろなのでこれらを同時に防ぐ手は
△6七角と△2七飛成。△6七角は▲2四金までで必至なので△2七飛成。以下▲2一
銀不成△同竜▲3三竜△2二竜まで一本道。
531名無し名人:2009/11/26(木) 17:34:55 ID:ARMMYx+q
ここで▲2五桂は△2四銀打と受けられて後が続かない。▲2四桂も以下△同銀▲2二竜△同玉
▲2四金△5三飛で後が続かない。
532名無し名人:2009/12/04(金) 17:35:01 ID:ZjpkAi9/
結論:

検討の結果、解答の1手必至で確定。▲3二銀以下の別解はありませんでした。
533名無し名人:2009/12/07(月) 17:34:14 ID:RjyjqB/A
『詰めと必至ハンドブック』のちょっとむずかしい1手必至編

14

駒の配置 先手 6一と 6五歩 7五歩 9四銀

       後手 5二歩 7二金 7三玉 8一桂 8四歩 9一香

先手持駒 角 金

後手持駒 残り全部

この問題は、▲7四金△8二玉▲7一角△9二玉▲8四金が指摘されています。
534名無し名人:2009/12/11(金) 17:36:48 ID:1Qf8guE+
解答では、▲6三角にて受けなしとなっていますがここで△1三飛と打てば詰みません。
以下▲7二角成から追っても詰まないし必至もかかりません。初手▲7四金から追うし
かなさそうです。
535名無し名人:2009/12/12(土) 19:49:31 ID:zVQIGHME
63角13飛に74歩はどうでしょう?
以下82玉72角成同玉71金82玉72金打92玉73歩成で、

同桂→81金寄93銀91金同玉93銀成で必至

同飛→同金同桂62飛に、飛車合は同飛同玉72飛で詰み。金合なら72金で必至。それ以外なら72飛成で必至。
なんか読み抜けがありそうですが…
536名無し名人:2009/12/14(月) 17:35:26 ID:Q4+He/rG
>>535
▲6三角△1三飛▲7四歩以下12手目は△同桂で見事に17手必至がかかりますね。お見事です。
7手目の▲7一金が一見重い手なので見えてませんでした(反省)。なお12手目△同飛は、▲同金
△同桂▲9三飛以下詰みです。

次は初手▲7四金から追う方法を検討します。
537名無し名人:2009/12/16(水) 13:45:41 ID:XjIw55RQ
▲7四金△8二玉▲7一角△9二玉▲8四金に対して、△1三飛は▲9三歩以下詰み。△7三歩は▲同金で必至。
他に考えられる受けは△3七角くらいでしょうか。
538名無し名人:2009/12/16(水) 14:02:42 ID:XjIw55RQ
すいません6手目△7三歩は受けになってなかったですね。しかし△7三銀(角)でもやはり▲同金で必至なので、△3七角が最強の受けです。

これに対し▲6二とと引く手が▲9三歩△同桂▲同銀△8一玉▲7二と△同玉▲6二金以下の詰めろです。
539名無し名人:2009/12/17(木) 17:48:01 ID:zpcrbAs4
7手目▲6二とが▲9三歩以下の詰めろなので、これを防ぐ手は△1三飛。しかし▲7二と
が▲8二金と▲8三金打の詰めろになっており、これらを同時に防ぐ手がない。

9手必至みたいですね。
540名無し名人:2009/12/25(金) 17:47:08 ID:MYYoo/uE
『詰めと必至ハンドブック』

正誤表(7)

ちょっとむずかしい1手必至 14

誤 ▲6三角にて受けなし

正 ▲7四金△8二玉▲7一角△9二玉▲8四金△3七角▲6二と△1三飛▲7二とまで9手必至。

   ただし、▲6三角△1三飛▲7四歩△8二玉▲7二角成△同玉▲7一金△8二玉
   ▲7二金打△9二玉▲7三歩成△同桂▲8一金寄△9三銀▲9一金△同玉
   ▲9三銀成までの17手必至あり。


    
541名無し名人:2009/12/28(月) 17:40:48 ID:GgJ4Nuuj
『詰めと必至ハンドブック』のちょっとむずかしい1手必至編

17

駒の配置 先手 2四歩 5三馬

       後手 1三銀 2一桂 2二歩 3四歩 4一玉 4三歩 5一歩

先手持駒 銀 桂 桂

後手持駒 残り全部

この問題は、▲5四桂△8二飛▲5五桂が指摘されています。
542名無し名人:2010/01/15(金) 17:32:47 ID:5XEVMiPD
▲4四桂と打てば、▲4二銀と▲3二銀の詰めろを同時に受ける手が△3一銀しかなく、これは▲5二銀
以下の詰み。また△同歩も▲3三桂以下の詰み。1手必至確定です。別解の検討に移ります。
543名無し名人:2010/01/27(水) 17:39:53 ID:wae0+t5d
▲5四桂△9二飛▲5五桂と攻めると、△3二金と受けられて粘られそう。
544名無し名人:2010/02/09(火) 17:32:12 ID:Q++oeBfR
▲5四桂△9二飛に▲4三馬と追うべきか。
545名無し名人:2010/02/12(金) 17:34:01 ID:G/B4p+Wt
▲5四桂△9二飛▲4三馬△9七角▲5三桂△同角成▲同馬
546名無し名人:2010/02/17(水) 17:33:18 ID:638GOBLQ
(1)△5二金(飛打)▲6三角△3二玉▲5二角成まで11手必至

(2)△8二飛打▲4三銀まで9手必至
547名無し名人:2010/02/19(金) 11:30:38 ID:EaWuMlOi
&#E78A9B
548名無し名人:2010/02/22(月) 17:37:17 ID:9cCuwxbH
(3)△4二歩▲4三歩△3一金▲4二歩成△同飛▲同桂成△同金▲4三歩まで15手必至
549名無し名人:2010/03/08(月) 17:39:09 ID:3I6BLl32
(4)△4二銀▲同桂成△同飛▲4三歩△同飛となれば手が続かなく粘られそう。
550名無し名人:2010/03/08(月) 19:14:26 ID:Ao3H9tBc
もう捨てましたが、最善手ですか?
551名無し名人:2010/03/09(火) 17:32:53 ID:xMaAPiUv
>>550
沼氏の必至本はもう正誤表が完成してるので、捨てたのならもったいない。疑問手でしょう。
552名無し名人:2010/03/22(月) 21:31:22 ID:a06RI/zQ
553名無し名人:2010/03/24(水) 17:42:32 ID:2WuW0t/y
結論

問題図から、▲5四桂△9二飛▲5五桂と追う手と▲5四桂△9二飛▲4三馬と追う手を
調べましたが、どちらも手が続きませんでした。別解はなしとします。完全作でした。
554名無し名人:2010/03/25(木) 17:37:03 ID:QTU3CdFC
『詰めと必至ハンドブック』のちょっとむずかしい1手必至編

25

駒の配置 先手 1一と 2一銀 5二金

       後手 3一玉 3二金 3三角

先手持駒 銀 桂

後手持駒 残り全部

この問題は、▲3二銀成△同玉▲3四金が指摘されています。
555名無し名人:2010/03/27(土) 11:31:07 ID:0ogc0WWc
青野本も検証しろよw
556名無し名人:2010/03/27(土) 16:51:51 ID:HxCAUqbU
>>555
疑問に思う問題があれば教えて下さい。検証します。
557名無し名人:2010/03/27(土) 18:26:29 ID:GXoaOeLC
沼本は指摘のあったものを除いて初めから150問くらいの問題集だと思えば
寄せの手筋168の入門編としてピッタリの内容になるよ
今からでも遅くないから問題を厳選して再発すればいいのに
558名無し名人:2010/04/12(月) 17:35:12 ID:Zlicee+x
25

解答の▲2三銀ですが、次の▲3二銀引成以下の詰みを受けるには△同金しかなく、以下
▲4三桂△2二玉▲1二とまでの詰み。よって1手必至確定。別解の検討に移ります。
559名無し名人
>>557
寄せの手筋168、完全版として再刊されるよw