第35期女流名人位戦 part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
何だかいつの間にやら落ちてたんで起てといたよ。

B級は早水・竹部の昇級と、島井・マナカ・おちかさんの降級がほぼ確定。
竹部は強いねえ。

残り一議席(+残留二議席)を中井と予選通過若手、穴で順位の良いレッド、という感じか。
まあ中井が頭一つリードしてると思うけど、こんなに苦戦する様じゃA級での残留が怪しいね。
2名無し名人:2008/07/30(水) 13:23:50 ID:LD9gwCFc
2g
3名無し名人:2008/07/30(水) 21:03:43 ID:u5ALktJz
まだ何も確定してねえよw>B級
4名無し名人:2008/07/30(水) 22:06:25 ID:vYgiyuCe
俺、包茎、ヴィガーパンツ
5名無し名人:2008/07/30(水) 23:01:48 ID:0/+KS8lw
>>1
まともな中継もないんで女流総合スレに統合されてる
6名無し名人:2008/08/04(月) 10:16:42 ID:/L3y+Pyg
8月4日(月曜日)
  千葉涼子 里見香奈   女流名人位戦 A級5回戦
  早水千紗 竹部さゆり   女流名人位戦 B級5回戦

速報期待
7名無し名人:2008/08/04(月) 11:29:49 ID:ZMr1jeVf
A級の方(里見情報)は西部支部道場のブログに出るかも知らん。
8名無し名人:2008/08/05(火) 05:09:20 ID:uL8eSg/w
結局、LPSAにも西部支部道場日記にも速報無し。
何だかねえ、LPSA。
9名無し名人:2008/08/05(火) 07:38:05 ID:od+ZEScb
>>7,8
西部支部道場日記http://d.hatena.ne.jp/karasunogyozui/
2008-08-05

 >>昨日の女流名人戦A級リーグ5回戦(千葉涼子3段)は残念な結果となりました。

 >>今日は連戦で、女流名人戦A級リーグ6回戦(中倉宏美初段)です。がんばって下さい。

10名無し名人:2008/08/05(火) 13:11:22 ID:nRS3AKQg
>>8
LPSAのメンバーじゃないのに勝手に結果書くのは越権行為だろうに
11名無し名人:2008/08/05(火) 19:54:10 ID:JTgsVtgh
http://joshi-shogi.com/kisen/jm/
8/5  6回戦 中倉 宏美初段●−○里見 香奈初段
12名無し名人:2008/08/05(火) 21:21:30 ID:S/X9gbFq
残留争いは、現在1勝の4人か。王位リーグも陥落したし、本田もやばい。
挑戦争いは直接対決を制した千葉が一歩抜けたか(最後に初美に負けそうな気もするがw)


05 千 葉5勝0敗
04 里 見5勝1敗
02 清 水3勝1敗
10 上 田3勝2敗
03 甲 斐2勝2敗
06 岩 根2勝2敗
08 石 橋1勝3敗
01 斎 田1勝4敗
07 本 田1勝4敗
09 中倉宏1勝5敗

誰かちゃんとしたリーグ表よろsく
13名無し名人:2008/08/06(水) 09:44:58 ID:UlVtWQ6C
石橋、しぃと。
マイナビ予選決勝の再戦だが、石橋ここで負けるとマジでヤバい。
14名無し名人:2008/08/06(水) 09:53:03 ID:2ILtqSUz
つか順位1位は残留できないって伝説が誕生するとかしないとか・・・・
15名無し名人:2008/08/06(水) 10:03:36 ID:PG4zW8aq
テンプレぐらいつけろよ
16名無し名人:2008/08/07(木) 03:52:38 ID:ARtxy/31
LPSAで更新、石橋負け!!

これは寒いことになってきた。
初美が大健闘してる以上、三勝じゃ100%アウト、四勝でも危ない。
残りは清水以外の三人(中倉・初美・斎田)には絶対勝って最低四勝、それでどうなるか、だな。
17名無し名人:2008/08/07(木) 04:33:22 ID:ARtxy/31
石橋にもしぃにもさゆにも残留して欲しい。
だから個人的には、(もう中倉はしょうがないとしてw)消去法で斎田と初美が落ちれば満点だけど、
どうなるかねw。

将棋界の将来考えたら初美が残って斎田やさゆが落ちる方がいいんだろうけどね。
18名無し名人:2008/08/07(木) 18:42:31 ID:Ri5Y52Si
いや、もう落ちるのは石橋・斎田・中倉の三人で確定でしょう。
これで来期、早水・井道・室田・鈴木・竹部の中から上3人と入れ替わると。
19名無し名人:2008/08/07(木) 19:04:08 ID:pAMw8EY0
05 千葉  涼子 5−0 ○○○○ ○里見 先岩根 先本田 _清水 先上田
04 里見  香奈 5−1 ○○○○ ●千葉 ○中倉 _斎田 _本田 先清水
02 清水  市代 3−1 ●○○○ 先甲斐 _石橋 _岩根 先千葉 _里見
06 岩根    忍 3−2 ●○●○ ○石橋 _千葉 先清水 _斎田 先中倉
10 上田  初美 3−2 ○●○○ ○斎田 _本田 先甲斐 先石橋 _千葉
03 甲斐  智美 2−2 ○●○● _清水 先斎田 _上田 _中倉 先本田
01 斎田  晴子 1−4 ●○●● ●上田 _甲斐 先里見 先岩根 _石橋
07 本田小百合 1−4 ○●●● ●中倉 先上田 _千葉 先里見 _甲斐
08 石橋  幸緒 1−4 ●●○● ●岩根 先清水 _中倉 _上田 先斎田
09 中倉  宏美 1−5 ●●●● ○本田 ●里見 先石橋 先甲斐 _岩根
20名無し名人:2008/08/07(木) 19:05:29 ID:pAMw8EY0
05 千葉  涼子 5−0 ○○○○ ○里見 先岩根 先本田 _清水 先上田
04 里見  香奈 5−1 ○○○○ ●千葉 ○中倉 _斎田 _本田 先清水
02 清水  市代 3−1 ●○○○ 先甲斐 _石橋 _岩根 先千葉 _里見
06 岩根    忍 3−2 ●○●○ ○石橋 _千葉 先清水 _斎田 先中倉
10 上田  初美 3−2 ○●●○ ○斎田 _本田 先甲斐 先石橋 _千葉
03 甲斐  智美 2−2 ○●○● _清水 先斎田 _上田 _中倉 先本田
01 斎田  晴子 1−4 ●○●● ●上田 _甲斐 先里見 先岩根 _石橋
07 本田小百合 1−4 ○●●● ●中倉 先上田 _千葉 先里見 _甲斐
08 石橋  幸緒 1−4 ●●○● ●岩根 先清水 _中倉 _上田 先斎田
09 中倉  宏美 1−5 ●●●● ○本田 ●里見 先石橋 先甲斐 _岩根

間違いあった
21名無し名人:2008/08/07(木) 21:17:53 ID:55U/9ZMT
>>19-20
細かいところまでおつです
さて今日は市代−甲斐戦だが・・・

ついでにBも誰かお願いします(いるかな?)
22名無し名人:2008/08/08(金) 08:30:57 ID:VV/xgYHi
>>18
千尋は無理だろ。残りのあたりがきつすぎ。伊緒は、チャンスのある組み合わせではあるが・・・

中井は残り3−1ではいけるだろうから、順位の差があがれそうな気はする。
環那が、早水・竹部の連破すれば混戦になって面白くなりそう。

23名無し名人:2008/08/08(金) 09:14:07 ID:Ro23WyLj
島井がカンナに勝った(LPSAより)。
24名無し名人:2008/08/08(金) 09:32:15 ID:9bSL95yd
B級からの昇級予想としては、早水と竹部。
残り一人は最終戦の中井室田戦の勝者が昇級すると予想。
実績と経験の中井か、勢いと若さの室田か。
25名無し名人:2008/08/08(金) 10:18:41 ID:9bSL95yd
清水甲斐戦は清水勝利。
甲斐は3敗目で優勝の可能性はなくなったと言ってよいだろう。
26名無し名人:2008/08/08(金) 10:42:16 ID:Ro23WyLj
「初のムチムチ系女流名人」誕生は遠のいたか。
取りあえず今年は籐花を頑張ってくれ。
27名無し名人:2008/08/08(金) 12:05:58 ID:lgm7Umw/
甲斐さんはムチムチじゃねえよ
158p 43sのスレンダーボディ
28名無し名人:2008/08/09(土) 07:21:55 ID:BJWKNH4G
>駒込に戻って、サロンにて島井−鈴木戦の棋譜を並べる。

>その後「何ですかあれは」と石橋さんが自分で酷評していた石橋−岩根戦を拝見。
>確かに指した本人もびっくり、後で冷静になって振り返って見ればわれながら信じられないという手があった。
>まあ将棋に負けるときは、そうしたものなのだろう。

ダンナのスキャンダルにも平常だった?(*゚ー゚)にたいし
台風の指し手はバラバラか
だめだこりゃ
29名無し名人:2008/08/12(火) 09:46:49 ID:tuPpar5M
今気づいたかマリカはBにも入ってないのか。
マリカがフリクラとは・・・
30名無し名人:2008/08/12(火) 18:58:43 ID:XM2wspuw
>>27
丸顔だからね。NHK杯では座ってるとこしか映らないし。
31名無し名人:2008/08/12(火) 19:47:42 ID:ueL+eRoe
首が短いからでしょう。
あ、俺はファンだけど。
32名無し名人:2008/08/24(日) 00:01:27 ID:qycgzXkU
05 千葉  涼子 5−0 ○○○○○ 先岩根 先本田 _清水 先上田
04 里見  香奈 5−1 ○○○○● ○中倉 _斎田 _本田 先清水
02 清水  市代 4−1 ●○○○○ _石橋 _岩根 先千葉 _里見
06 岩根    忍 3−2 ●○●○○ _千葉 先清水 _斎田 先中倉
10 上田  初美 3−2 ○●●○○ _本田 先甲斐 先石橋 _千葉
03 甲斐  智美 2−3 ○●○●● 先斎田 _上田 _中倉 先本田
01 斎田  晴子 1−4 ●○●●● _甲斐 先里見 先岩根 _石橋
07 本田小百合 1−4 ○●●●● 先上田 _千葉 先里見 _甲斐
08 石橋  幸緒 1−4 ●●○●● 先清水 _中倉 _上田 先斎田
09 中倉  宏美 1−5 ●●●●○ ●里見 先石橋 先甲斐 _岩根

8月27日(水曜日)
清水市代 石橋幸緒※   女流名人位戦 A級6回戦

挑戦争いに残るためには負けられない清水、残留のためには負けたくない石橋。
女流王位戦の前哨戦になりそうだし、けっこう注目
33名無し名人:2008/08/24(日) 00:18:17 ID:WY++7TRZ
今、市代と石橋の関係ってどんな感じなんだろ?
34名無し名人:2008/08/24(日) 00:20:26 ID:IzywVzES
第35期女流名人位戦 B級リーグ 昇級3名 降級5名

04 早水 千紗 二段 4−1 ●○○○ ○竹部 先鈴木 _山田 _井道 先長沢
01 中井 広恵 六段 3−2 ○●○● ○愛菓 先山田 _長沢 先鈴木 _室田
05 井道 千尋 1級 3−2 ○○●● ○長沢 _竹部 先島井 先早水 _鈴木
張 竹部さゆり 三段 3−2 ○○●○ ●早水 先井道 _鈴木 _愛菓 先島井
02 島井咲緒里 初段 2−3 ●○●● ○鈴木 先愛菓 _井道 先室田 _竹部
03 山田 朱未 初段 2−2 ○●●○ 先室田 _中井 先早水 _長沢 先愛菓
05 長沢千加子 四段 2−3 ●●○○ ●井道 _室田 先中井 先山田 _早水
05 鈴木 環那 初段 2−3 ○●○● ●島井 _早水 先竹部 _中井 先井道
05 室田 伊緒 初段 2−2 ●●○○ _山田 先長沢 _愛菓 _島井 先中井
05 伊奈川愛菓 1級 1−4 ●○●● ●中井 _島井 先室田 先竹部 _山田

地味に千尋が昇格圏内。
順当にいけば早水・中井・竹部になりそうだが、混戦リーグなので、残留争いも含めて何が起こるか分からない
35名無し名人:2008/08/24(日) 00:22:40 ID:IzywVzES
ずれ直すの忘れてたw>>34
訂正。

04 早水  千紗 二段 4−1 ●○○○ ○竹部 先鈴木 _山田 _井道 先長沢
01 中井  広恵 六段 3−2 ○●○● ○愛菓 先山田 _長沢 先鈴木 _室田
05 井道  千尋 1級 3−2 ○○●● ○長沢 _竹部 先島井 先早水 _鈴木
張 竹部さゆり 三段 3−2 ○○●○ ●早水 先井道 _鈴木 _愛菓 先島井
02 島井咲緒里 初段 2−3 ●○●● ○鈴木 先愛菓 _井道 先室田 _竹部
03 山田  朱未 初段 2−2 ○●●○ 先室田 _中井 先早水 _長沢 先愛菓
05 長沢千加子 四段 2−3 ●●○○ ●井道 _室田 先中井 先山田 _早水
05 鈴木  環那 初段 2−3 ○●○● ●島井 _早水 先竹部 _中井 先井道
05 室田  伊緒 初段 2−2 ●●○○ _山田 先長沢 _愛菓 _島井 先中井
05 伊奈川愛菓 1級 1−4 ●○●● ●中井 _島井 先室田 先竹部 _山田
36名無し名人:2008/08/24(日) 00:30:53 ID:sxK1Cz6K
04 早水  千紗 二段 4−1 ●○○○ ○竹部 先鈴木 _山田 _井道 先長沢
01 中井  広恵 六段 3−2 ○●○● ○愛菓 先山田 _長沢 先鈴木 _室田
05 井道  千尋 1 級 3−2 ○○●● ○長沢 _竹部 先島井 先早水 _鈴木
張 竹部 .さゆり 三段 3−2 ○○●○ ●早水 先井道 _鈴木 _愛菓 先島井
02 島井咲緒里 初段 2−3 ●○●● ○鈴木 先愛菓 _井道 先室田 _竹部
03 山田  朱未 初段 2−2 ○●●○ 先室田 _中井 先早水 _長沢 先愛菓
05 長沢千加子 四段 2−3 ●●○○ ●井道 _室田 先中井 先山田 _早水
05 鈴木  環那 初段 2−3 ○●○● ●島井 _早水 先竹部 _中井 先井道
05 室田  伊緒 初段 2−2 ●●○○ _山田 先長沢 _愛菓 _島井 先中井
05 伊奈川愛菓 1 級 1−4 ●○●● ●中井 _島井 先室田 先竹部 _山田
37名無し名人:2008/08/24(日) 08:15:55 ID:qjH4Sf0Z
>>32
しかし台風は残り3局が比較的楽だな
最終局は斎田とサバイバル対決かも
38名無し名人:2008/08/24(日) 23:14:30 ID:lSO4fZnB
女流名人位戦リーグもいよいよ佳境に入るか。
39名無し名人:2008/08/27(水) 09:40:09 ID:v0opKVNr
市代−石橋戦当日age!
40名無し名人:2008/08/27(水) 09:47:01 ID:KrcGKK8+
落ち目の石橋に負けるなよ〜
41名無し名人:2008/08/27(水) 20:38:10 ID:2XsRkDBU
結果まだあーーー?チンチン
42名無し名人:2008/08/28(木) 10:33:26 ID:N4tE2lAv
石橋清水戦は清水が勝利
43名無し名人:2008/08/28(木) 10:45:14 ID:moN2VSXf
おお、順当か。良かった。
44名無し名人:2008/08/28(木) 11:28:39 ID:8LflMr7U
石橋・・・
45名無し名人:2008/08/28(木) 13:04:46 ID:qLzOtj7J
清水、石橋を叩いて渡ったな
46名無し名人:2008/08/28(木) 13:36:51 ID:t/c+sAfO
土日月の中三日あけて玉野の人は対局あるな
しかも大阪と東京
47名無し名人:2008/08/28(木) 18:49:55 ID:iV+joTz3
8月29日(金曜日)山田朱未  室田伊緒   女流名人位戦 B級5回戦
9月2日(火曜日)早水千紗  山田朱未   女流名人位戦 B級7回戦
9月3日(水曜日)中井広恵※ 山田朱未   女流名人位戦 B級6回戦

レッドの3連戦きたな
B級は混戦模様で一向に見えない
48名無し名人:2008/08/28(木) 21:28:50 ID:t/c+sAfO
まあレッドは八割方●●●だろうからいいとして

台風がブログ更新したが、いままで一発終盤の捲り勝負狙いの荒い将棋をさしてたのかね?
これからバットを短く持ってみるとかいう反省表現からすると
49名無し名人:2008/08/28(木) 21:37:11 ID:ROLIcQrq
>>45
誰(ry
50名無し名人:2008/08/28(木) 21:49:27 ID:XU2bGBlJ
まあそこそこ駒がぶつかってそこそこの分かれになれば、あとは「豪腕」で何とかする、
という典型的なシロート将棋だろう。

昨年の女流王位戦でも最終局の三間飛車急戦とか、二局目か四局目の「なんちゃって脇システム」とか、
男性プロだったら「中押し負け」になるところ。

こんなんでも女流相手やアマ強豪相手なら通用しちまってた訳だが、
いい加減「このままじゃダメだ」と思い立ったのだろう。
連盟若手が奨励会員の研究会でぐんぐん「注入」されてるしな。
51名無し名人:2008/08/28(木) 22:05:14 ID:t/c+sAfO
台風もちょっと前までは戸辺あたりと練習将棋よくやって最新定跡にも詳しかったんだけどな
やはり多忙だからか
52名無し名人:2008/08/29(金) 00:36:53 ID:Ziuj1UF+
結局市代が挑戦者になりそうな悪寒w
53名無し名人:2008/08/29(金) 04:44:42 ID:37lJQRB8
市代のがふさわしいな。
こんな簡単に負けるタイトルホルダーはいらない。
54名無し名人:2008/08/30(土) 10:39:45 ID:Ixw2FSCK
04 早水  千紗 二段 4−1 ●○○○ ○竹部 先鈴木 _山田 _井道 先長沢

01 中井  広恵 六段 3−2 ○●○● ○愛菓 先山田 _長沢 先鈴木 _室田
05 室田  伊緒 初段 3−2 ●●○○ ○山田 先長沢 _愛菓 _島井 先中井
05 井道  千尋 1 級 3−2 ○○●● ○長沢 _竹部 先島井 先早水 _鈴木
張 竹部 .さゆり 三段 3−2 ○○●○ ●早水 先井道 _鈴木 _愛菓 先島井

02 島井咲緒里 初段 2−3 ●○●● ○鈴木 先愛菓 _井道 先室田 _竹部
03 山田  朱未 初段 2−3 ○●●○ ●室田 _中井 先早水 _長沢 先愛菓
05 長沢千加子 四段 2−3 ●●○○ ●井道 _室田 先中井 先山田 _早水
05 鈴木  環那 初段 2−3 ○●○● ●島井 _早水 先竹部 _中井 先井道

05 伊奈川愛菓 1 級 1−4 ●○●● ●中井 _島井 先室田 先竹部 _山田
55名無し名人:2008/08/30(土) 11:35:08 ID:gQHNdNC8
05 千葉  涼子 5−0 ○○○○○ 先岩根 先本田 _清水 先上田
02 清水  市代 5−1 ●○○○○ ○石橋 _岩根 先千葉 _里見
04 里見  香奈 5−1 ○○○○● ○中倉 _斎田 _本田 先清水
06 岩根    忍 3−2 ●○●○○ _千葉 先清水 _斎田 先中倉
10 上田  初美 3−2 ○●●○○ _本田 先甲斐 先石橋 _千葉
03 甲斐  智美 2−3 ○●○●● 先斎田 _上田 _中倉 先本田
01 斎田  晴子 1−4 ●○●●● _甲斐 先里見 先岩根 _石橋
07 本田小百合 1−4 ○●●●● 先上田 _千葉 先里見 _甲斐
08 石橋  幸緒 1−5 ●●○●● ●清水 _中倉 _上田 先斎田
09 中倉  宏美 1−5 ●●●●○ ●里見 先石橋 先甲斐 _岩根
56名無し名人:2008/08/30(土) 11:40:45 ID:gQHNdNC8
04 早水  千紗 二段 4−1 ●○○○○ 先鈴木 _山田 _井道 先長沢
01 中井  広恵 六段 3−2 ○●○●○ 先山田 _長沢 先鈴木 _室田
05 室田  伊緒 初段 3−2 ●●○○○ 先長沢 _愛菓 _島井 先中井
05 井道  千尋 1 級 3−2 ○○●●○ _竹部 先島井 先早水 _鈴木
張 竹部 .さゆり 三段 3−2 ○○●○● 先井道 _鈴木 _愛菓 先島井
02 島井咲緒里 初段 2−3 ●○●●○ 先愛菓 _井道 先室田 _竹部
03 山田  朱未 初段 2−3 ○●●○● _中井 先早水 _長沢 先愛菓
05 長沢千加子 四段 2−3 ●●○○● _室田 先中井 先山田 _早水
05 鈴木  環那 初段 2−3 ○●○●● _早水 先竹部 _中井 先井道
05 伊奈川愛菓 1 級 1−4 ●○●●● _島井 先室田 先竹部 _山田
57名無し名人:2008/09/01(月) 07:17:02 ID:v0I+QPVW
>>56
なぜにマナカだけ苗字でかかないw
「伊奈」とかでいいじゃん
58名無し名人:2008/09/01(月) 07:21:03 ID:uT9XoMP0
>>56じゃないけど、人の名前は可能な限り正確に。
伊奈川愛菓を伊奈川、もしくは愛菓というのは正しいが、伊奈は別人。
59名無し名人:2008/09/01(月) 07:45:51 ID:quiCq+AT
>>56だけど>>36をコピペしただけなんだ
>>58の説明で納得だなぁ

B級は星と順位的に昇級は早水、降級はマナカが一歩抜け出てる感じか
60名無し名人:2008/09/01(月) 08:42:39 ID:WjggeoX4
>>58
文字数限られる所は省略に統一性が必要。
ずっと苗字の2文字で来てて、唐突に名前文字は相当オタクっぽい。
61名無し名人:2008/09/01(月) 22:26:34 ID:v0I+QPVW
表の中に、環那とか伊緒とか千尋とかがあるのなら愛菓もアリだと思うが。
それとも、野田澤初段がリーグ入りしたら「綾乃」と書くべきだということなのか?
62名無し名人:2008/09/02(火) 01:43:22 ID:HjeH2YAo
どっちでもいいやん。わかれば。
63名無し名人:2008/09/02(火) 06:50:14 ID:6EgQZgXi
それ以前に「彩乃」だし
64名無し名人:2008/09/02(火) 07:11:06 ID:xn7xyjax
確かにわかればどっちでもいい。公式文書でもないんだから。
それに好意で作ってくれた人にそんな細かいことでgdgdgdgd言うなよ、だったら自分で作ればって感じ。
こういう人たちって、「伊奈」って書いたら書いたで「祐介かよ」「魔太郎嫁かよ」とかつまらないツッコミを
入れてきそう。
65名無し名人:2008/09/03(水) 01:07:46 ID:/7yL5Pbq
>>64
四郎勝(ry
66名無し名人:2008/09/03(水) 10:17:25 ID:qsw3fZOC
04 早水  千紗 二段 5−1 ●○○○○ 先鈴木 ○山田 _井道 先長沢
01 中井  広恵 六段 3−2 ○●○●○ 先山田 _長沢 先鈴木 _室田
05 室田  伊緒 初段 3−2 ●●○○○ 先長沢 _愛菓 _島井 先中井
05 井道  千尋 1 級 3−2 ○○●●○ _竹部 先島井 先早水 _鈴木
張 竹部 .さゆり 三段 3−2 ○○●○● 先井道 _鈴木 _愛菓 先島井
02 島井咲緒里 初段 2−3 ●○●●○ 先愛菓 _井道 先室田 _竹部
05 長沢千加子 四段 2−3 ●●○○● _室田 先中井 先山田 _早水
05 鈴木  環那 初段 2−3 ○●○●● _早水 先竹部 _中井 先井道
03 山田  朱未 初段 2−4 ○●●○● _中井 ●早水 _長沢 先愛菓
05 伊奈川愛菓 1 級 1−4 ●○●●● _島井 先室田 先竹部 _山田

● 山田朱未 早水千紗 ○ 女流名人位戦 B級7回戦
67名無し名人:2008/09/03(水) 18:05:25 ID:qsw3fZOC
●中井広恵※ 山田朱未○   女流名人位戦 B級6回戦

中井ママ・・・
68名無し名人:2008/09/03(水) 20:24:51 ID:/7yL5Pbq
な、な、なんだってー!(AA略

てっきりレッド●●●だと思ったのに
69名無し名人:2008/09/03(水) 22:02:10 ID:tbdYkMrc
伊緒のA級が俄然現実味を帯びてきた
70名無し名人:2008/09/03(水) 22:05:25 ID:/7yL5Pbq
早水と愛菓以外はダンゴやな

レッドは残留の目もでてきた>残り連勝が十分可能な相手
71名無し名人:2008/09/03(水) 23:41:07 ID:Gy/cXT6g
レッドに負けますか?そうですか
72名無し名人:2008/09/03(水) 23:50:44 ID:9lvQFEZ3

早水ってブサかわいい でも貧乳
73名無し名人:2008/09/04(木) 06:36:58 ID:sdCzhZz8
早水は明らかに女性ホルモンの分泌が足りない。
74名無し名人:2008/09/04(木) 07:16:23 ID:kGkOAovN
諸般の事情とかいって
今期リーグ戦は打ち切り→伊緒&千尋がA級
でいいんじゃないか?
75名無し名人:2008/09/04(木) 07:26:00 ID:I+fdbRtX
>>74はどのあたりがおもしろいの?
76名無し名人:2008/09/04(木) 09:59:03 ID:CGlaJl3o
>>74
どこに打ち切りにする諸般の事情があるのかね?
どうしてその二人を無理にでもA級に上げる必要があるのかね?
そんなことしなくても伊緒はたぶん、千尋もひょっとしたら
A級にあがれるかもしれんってのに、くだらん書き込みするんじゃねえよ。
77名無し名人:2008/09/04(木) 19:41:25 ID:iqraSsit
今のA級には中倉・本田が混じってるぐらいだから、伊緒や環那がA級入りしても全然おかしくない。
ただ、若手でタイトルに届きそうなのは里見ぐらいだが。
78名無し名人:2008/09/04(木) 21:09:59 ID:WDxTSq5s
タイトル届くかはともかく、
今年度の他棋戦見てたら普通にAで何の不思議もないからなぁ>室田
79名無し名人:2008/09/04(木) 22:34:47 ID:I+fdbRtX
それを言うと、親方がBにも入ってないのはもっと不思議
80名無し名人:2008/09/05(金) 13:25:50 ID:BNHv+f4T
04 早水  千紗 二段 5−1 ●○○○○ 先鈴木 ○山田 _井道 先長沢
05 井道  千尋 1 級 4−2 ○○●●○ ○竹部 先島井 先早水 _鈴木
05 室田  伊緒 初段 3−2 ●●○○○ 先長沢 _愛菓 _島井 先中井
01 中井  広恵 六段 3−3 ○●○●○ ●山田 _長沢 先鈴木 _室田
張 竹部 .さゆり 三段 3−3 ○○●○● ●井道 _鈴木 _愛菓 先島井
03 山田  朱未 初段 3−4 ○●●○● ○中井 ●早水 _長沢 先愛菓
02 島井咲緒里 初段 2−3 ●○●●○ 先愛菓 _井道 先室田 _竹部
05 長沢千加子 四段 2−3 ●●○○● _室田 先中井 先山田 _早水
05 鈴木  環那 初段 2−3 ○●○●● _早水 先竹部 _中井 先井道
05 伊奈川愛菓 1 級 1−4 ●○●●● _島井 先室田 先竹部 _山田
81名無し名人:2008/09/05(金) 13:44:33 ID:mUaxhTaV
早水は、ほぼ確定として
あとの二人はキラリっ子がいいなあ
82名無し名人:2008/09/05(金) 14:10:15 ID:IVMl0867
4勝してるけど、千尋はまだ安心できない残りメンツだな。
伊緒の方が少し楽な感じだけど、もしかしたら最後の中井戦が、勝った方が昇級の大一番になるかも。
まあ上5人に絞られたと思うけど、下の方だと島井に可能性があるかも。順位も上だし。
83名無し名人:2008/09/05(金) 22:49:23 ID:0BzlDSA2
>>82
残りの対局メンツを見たら千尋より伊緒の方が楽なんや。
中井も長沢も落ちぶれて舐められたもんだな。
84名無し名人:2008/09/06(土) 13:06:43 ID:8DxMaZls
島井は共通として、竹部早水環那と長沢愛菓中井か。
言う程でもないが、今年どっちが楽そうかと問われると後者な気はするなぁ。
85名無し名人:2008/09/06(土) 14:28:28 ID:NAG0Vvy8
でも千尋が対戦する時点では早水は既に昇級を決定している
ことも充分考えられる。
昇級を決めたからといって手を抜くことはないが、そうは言っても
昇級にはもう1敗もできない立場と既に昇級が決定した立場で対戦したら、
どうしても気合の入り方が違ってくるのはやむをえないところ。
早水戦がラス前対戦なのが千尋にとっては好運かも。
逆に伊緒は、オーラスに中井戦。
中井は最近不調とはいえ言うまでもなくまだ格上の実力者。
凄い大一番になるだろう。
ということで残り対戦相手で見ると伊緒と千尋は五分かな。

伊緒と千尋がもし相星3位タイという最終結果になったら、
前年順位も同じだから、順位は昇級決定戦とか抽籤とかジャンケンで
決めず、両者の直接対決の勝者が上位順位になるんだよね?
両者の直接対決で伊緒が千尋に勝ってるわけで、これが効いてきそう
なことになる気がする。
2位3位4位が6勝3敗といったあたりかな。
86名無し名人:2008/09/06(土) 20:36:43 ID:G14c/wfQ
Bはすげー事になってんな
87名無し名人:2008/09/07(日) 07:08:19 ID:K0KJ7S5p
>>85
同順位同成績なら昇級プレーオフ

4年ほど前に予選組だった村田智穂と上川香織が6-3で同順3位
だったため、2月後にプレーオフ対局があって、勝った上川がA級に、
負けた智穂はB級4位に。
88名無し名人:2008/09/07(日) 07:11:45 ID:K0KJ7S5p
ttp://www.shogi.or.jp/kisenhyo/zyo-mei/2003/30b/index.html


昇 1 早水 千紗 初段 7 2
降 2 古河 彩子 初段 4 5
  3 長沢千和子四段 5 4
昇 4 本田小百合初段 7 2
降 5 横山  澄恵二段 1 8
降 6 蛸島 彰子 五段 2 7
昇 6 上川 香織 初段 6 3
降 6 北尾まどか 初段 5 4
降 6 野田澤彩乃 1級 2 7
6 村田 智穂 1級 6 3

【昇級決定プレーオフ】
● 村田 智穂1級 − 上川 香織初段 ○
89名無し名人:2008/09/07(日) 16:02:08 ID:oTinbs7f
>>87
プレーオフですか。
もしキラリっ子で昇級プレーオフになったら非常に萌え・・、いや燃える展開ですな。
90名無し名人:2008/09/07(日) 16:50:47 ID:Rer+2qq4
>>88
この10人を4年間でごぼう抜きしたのが数人いるわけか、としみじみ。
91名無し名人:2008/09/08(月) 18:55:26 ID:QZbM//xG
04 早水  千紗 二段 5−1 ●○○○○ 先鈴木 ○山田 _井道 先長沢
05 井道  千尋 1 級 4−2 ○○●●○ ○竹部 先島井 先早水 _鈴木
05 室田  伊緒 初段 3−2 ●●○○○ 先長沢 _愛菓 _島井 先中井
01 中井  広恵 六段 3−3 ○●○●○ ●山田 _長沢 先鈴木 _室田
02 島井咲緒里 初段 3−3 ●○●●○ ○愛菓 _井道 先室田 _竹部
張 竹部 .さゆり 三段 3−3 ○○●○● ●井道 _鈴木 _愛菓 先島井
03 山田  朱未 初段 3−4 ○●●○● ○中井 ●早水 _長沢 先愛菓
05 長沢千加子 四段 2−3 ●●○○● _室田 先中井 先山田 _早水
05 鈴木  環那 初段 2−3 ○●○●● _早水 先竹部 _中井 先井道
05 伊奈川愛菓 1 級 1−5 ●○●●● ●島井 先室田 先竹部 _山田

○島井咲緒里※ 伊奈川愛菓●   女流名人位戦 B級6回戦

プニは昇級、残留に望みを繋ぐ一勝
マナカは降級が確定
92名無し名人:2008/09/08(月) 20:14:46 ID:RuquU0C/
中井はレッドに対して一分将棋に追い込まれて負けた
レッドの消費時間は一時間ちょい
93名無し名人:2008/09/16(火) 10:01:02 ID:Mxg2i4wB
9月22日(月曜日)
  斎田晴子(1-4) 甲斐智美(2-3)   女流名人位戦 A級6回戦
94名無し名人:2008/09/19(金) 10:17:25 ID:YoW4awCc
○ 早水千紗 鈴木環那 ● 女流名人位戦 B級6回戦

早水は昇級決定なんじゃね?

早水より順位が上の中井、島井が残り全勝して、早水が残り全敗しても
室田、井道、竹部が早水を上回れない。
室田、井道、竹部が残り全勝、早水全敗すると中井、島井が早水、竹部、
井道、室田を下回り、早水は竹部を順位で上回り、3位
95名無し名人:2008/09/19(金) 13:04:36 ID:WiJ6ZP3l
>>94

> 早水は昇級決定なんじゃね?

これは正しい。

> 早水より順位が上の中井、島井が残り全勝して、早水が残り全敗しても
> 室田、井道、竹部が早水を上回れない。
> 室田、井道、竹部が残り全勝、早水全敗すると中井、島井が早水、竹部、
> 井道、室田を下回り、早水は竹部を順位で上回り、3位

わかりにくすぎ。

早水が残り全敗した場合、これを上回れる可能性があるのは
上位3敗の中井、島井と下位2敗の室田、井道のうち残りを全勝した人のみ。
ところが中井−室田、島井−井道の対戦があるため早水を上回る人が3人以上になることはない。
96名無し名人:2008/09/19(金) 14:20:07 ID:2sWvhplb
もう昇級1名降級1名が決まったのか
連盟サイトには当然のようにその表示がないが
97名無し名人:2008/09/19(金) 17:50:45 ID:7ui6qCIl
マナカの降級もほぼ決定。
カンナも大神風でも吹かない限り降級、おちかさんも神風が吹かない限り降級だな。

竹部・カンナの失速と、島井の踏ん張りが目を引く。
この順位だと竹部も昇級どころか「降級五議席目」が見え始めて来た。

昇級は誰になるか。
俺は井道と、最終戦の中井−イオ戦の勝者じゃないかという気がする。
この二人が来週のマイナビで当るんだよな・・・
98名無し名人:2008/09/19(金) 23:37:47 ID:4LNxVUaT
最終戦で愛菓は序盤から大差の作戦勝ち〜レッドに勝ってレッド大泣き降級決定と予想。
99名無し名人:2008/09/23(火) 07:45:33 ID:BUGuEqxP
9月22日(月曜日)
  斎田晴子 甲斐智美   女流名人位戦 A級6回戦

9月24日(水曜日)
  本田小百合 上田初美   女流名人位戦 A級6回戦

9月25日(木曜日)
  千葉涼子 岩根 忍   女流名人位戦 A級6回戦
  長沢千和子 室田伊緒   女流名人位戦 B級6回戦
100名無し名人:2008/09/23(火) 13:25:54 ID:Us5KeRfO
9月22日(月曜日)
○ 甲斐智美 斎田晴子 ● 女流名人位戦 A級6回戦

05 千葉  涼子 5−0 ○○○○○ 先岩根 先本田 _清水 先上田
02 清水  市代 5−1 ●○○○○ ○石橋 _岩根 先千葉 _里見
04 里見  香奈 5−1 ○○○○● ○中倉 _斎田 _本田 先清水
03 甲斐  智美 3−3 ○●○●● ○斎田 _上田 _中倉 先本田
06 岩根    忍 3−2 ●○●○○ _千葉 先清水 _斎田 先中倉
10 上田  初美 3−2 ○●●○○ _本田 先甲斐 先石橋 _千葉
07 本田小百合 1−4 ○●●●● 先上田 _千葉 先里見 _甲斐
01 斎田  晴子 1−5 ●○●●● ●甲斐 先里見 先岩根 _石橋
08 石橋  幸緒 1−5 ●●○●● ●清水 _中倉 _上田 先斎田
09 中倉  宏美 1−5 ●●●●○ ●里見 先石橋 先甲斐 _岩根
101名無し名人:2008/09/23(火) 13:48:52 ID:9aW8ON9J
これで甲斐さんも完全に安全圏へ。
上下が開いてかなりハッキリして来た。
明日のさゆ戦次第ではあるが、初美も残留しそう。

となると降級は「四人の争い」となる。

ラス前の石橋−初美戦、そしてオーラスの石橋−斎田戦が、明日のさゆ−初美戦と含めて注目の大一番だな。

個人的には石橋もさゆも残留して斎田・初美ファミリーが陥落する事を願ってるが、それは万馬券級だろう^^;
102名無し名人:2008/09/23(火) 19:29:31 ID:P7PpYNcG
A級の世代交代が進むのはいいことだ
上田は独立騒動後えらく強くなったみたいだね
103名無し名人:2008/09/23(火) 20:45:36 ID:RAtqsmTL
台風の頭ハネ降級きぼん(もちろん王位戦ストレート負けの後な)
104名無し名人:2008/09/23(火) 22:28:15 ID:iVZw7pxm
斎田は2年前1勝4敗から4連勝して残留してるが今期はどうかな
105名無し名人:2008/09/24(水) 03:13:53 ID:W3kDQoMp
LPSA、次は白星ひとつは確実か。よかったな。
106名無し名人:2008/09/26(金) 10:39:55 ID:JJdEUDm8
9月24日(水曜日)
○ 本田小百合 上田初美 ● 女流名人位戦 A級6回戦
9月25日(木曜日)
● 千葉涼子 岩根 忍 ○ 女流名人位戦 A級6回戦
○ 室田伊緒 長沢千和子 ● 女流名人位戦 B級6回戦

星取表の更新たのむ。
俺はバカだから俺がやるとどうせズレるしミスるし。
107名無し名人:2008/09/26(金) 14:00:08 ID:72LvbCMn
千葉は何をやってんだよ
108名無し名人:2008/09/26(金) 14:10:40 ID:Tq2QfLDE
伊緒、怒涛の四連勝じゃないか。
A級が見えてきた!
109名無し名人:2008/09/26(金) 14:26:55 ID:79rhgXFt
女流名人位戦 A級6回戦
9月24日(水曜日) ○ 本田小百合 上田初美 ●
9月25日(木曜日) ● 千葉涼子   岩根 忍 ○

02 清水  市代 5−1 ●○○○○ ○石橋 _岩根 先千葉 _里見
04 里見  香奈 5−1 ○○○○● ○中倉 _斎田 _本田 先清水
05 千葉  涼子 5−1 ○○○○○ ●岩根 先本田 _清水 先上田
06 岩根    忍 4−2 ●○●○○ ○千葉 先清水 _斎田 先中倉
03 甲斐  智美 3−3 ○●○●● ○斎田 _上田 _中倉 先本田
10 上田  初美 3−3 ○●●○○ ●本田 先甲斐 先石橋 _千葉
07 本田小百合 2−4 ○●●●● ○上田 _千葉 先里見 _甲斐
01 斎田  晴子 1−5 ●○●●● ●甲斐 先里見 先岩根 _石橋
08 石橋  幸緒 1−5 ●●○●● ●清水 _中倉 _上田 先斎田
09 中倉  宏美 1−5 ●●●●○ ●里見 先石橋 先甲斐 _岩根

女流名人位戦 B級6回戦
9月25日(木曜日) ○ 室田伊緒 長沢千和子 ●

04 早水  千紗 二段 5−1 ●○○○○ 先鈴木 ○山田 _井道 先長沢
05 室田  伊緒 初段 4−2 ●●○○○ ○長沢 _愛菓 _島井 先中井
05 井道  千尋 1 級 4−2 ○○●●○ ○竹部 先島井 先早水 _鈴木
01 中井  広恵 六段 3−3 ○●○●○ ●山田 _長沢 先鈴木 _室田
02 島井咲緒里 初段 3−3 ●○●●○ ○愛菓 _井道 先室田 _竹部
張 竹部 .さゆり 三段 3−3 ○○●○● ●井道 _鈴木 _愛菓 先島井
03 山田  朱未 初段 3−4 ○●●○● ○中井 ●早水 _長沢 先愛菓
05 鈴木  環那 初段 2−3 ○●○●● _早水 先竹部 _中井 先井道
05 長沢千加子 四段 2−4 ●●○○● ●室田 先中井 先山田 _早水
05 伊奈川愛菓 1 級 1−5 ●○●●● ●島井 先室田 先竹部 _山田
110名無し名人:2008/09/26(金) 14:37:43 ID:79rhgXFt
すまん、B級間違えた

女流名人位戦 B級6回戦
○ 早水千紗   鈴木環那 ●
9月25日(木曜日) ○ 室田伊緒 長沢千和子 ●

女流名人位戦 B級7回戦
● 山田朱未 早水千紗 ○

04 早水  千紗 二段 6−1 ●○○○○ ○鈴木 ○山田 _井道 先長沢
05 室田  伊緒 初段 4−2 ●●○○○ ○長沢 _愛菓 _島井 先中井
05 井道  千尋 1 級 4−2 ○○●●○ ○竹部 先島井 先早水 _鈴木
01 中井  広恵 六段 3−3 ○●○●○ ●山田 _長沢 先鈴木 _室田
02 島井咲緒里 初段 3−3 ●○●●○ ○愛菓 _井道 先室田 _竹部
張 竹部 .さゆり 三段 3−3 ○○●○● ●井道 _鈴木 _愛菓 先島井
03 山田  朱未 初段 3−4 ○●●○● ○中井 ●早水 _長沢 先愛菓
05 鈴木  環那 初段 2−3 ○●○●● ●早水 先竹部 _中井 先井道
05 長沢千加子 四段 2−4 ●●○○● ●室田 先中井 先山田 _早水
05 伊奈川愛菓 1 級 1−5 ●○●●● ●島井 先室田 先竹部 _山田
111名無し名人:2008/09/26(金) 19:11:24 ID:GVVp7bod
結局Bは前期Aの三人次第か>>昇級も残留も
112名無し名人:2008/09/26(金) 19:24:05 ID:ecarEkO+
中倉と並んで降級候補の筆頭であった本田が2勝目を挙げたため、斎田・石橋の降級可能性が大きく上がった。
113名無し名人:2008/09/26(金) 19:26:17 ID:Tq2QfLDE
中井、斎田、石橋ってなんでこうも弱くなったのか・・・
114名無し名人:2008/09/26(金) 21:07:19 ID:S7c4VR8p
A級 挑戦1名 降級3名
【5勝1敗】(2)清水(4)里見(5)千葉
【4勝2敗】(6)岩根
【3勝3敗】(3)甲斐(10)上田
【2勝4敗】(7)本田
【1勝5敗】(1)斎田(8)石橋(9)中倉宏

<挑戦争い>
清水は、残り3戦が、現状の4位・3位・2位と対戦。
清水に土をつけた人が挑戦か。岩根も清水に勝てればチャンスあり。

<残留争い>
ここまでくれば楽な相手はないか。3勝すれば、残留できそう。
最終戦の石橋−斎田が最後の大勝負になりそう
115名無し名人:2008/09/26(金) 21:11:04 ID:Iaz1zQMX
いつまでも中井斎田じゃ、いかんでしょう
もっと若返りが進んで、ベテランは清水だけぐらいになってほしい

石橋はLPSAで雑務に忙しいからってのは言い訳にならんよね
だからこそ勝たなきゃいけないはずだから
116名無し名人:2008/09/26(金) 22:49:24 ID:k3AHTvxR
中井斎田石橋久美の急激な衰えを見た若手中堅女流が

「運営やまとめ役なんかやったら損だよねぇー」

なんておもいこんだら困る

(まあ、そういう意味では市代が最大のアレなんだが)
117名無し名人:2008/09/27(土) 00:19:07 ID:cS06EHt+
そんなの昔からの常識だし今更そう思い始める奴なんていないだろ。

男性棋士だって羽生世代全員そうだし、その前の谷川世代だってそうだった。
118名無し名人:2008/09/27(土) 01:43:42 ID:J73LiZNw
■■■■今日二十七日十三時から、日レスインビテ−ションカップ決勝戦■■■■
■■■■中井広恵六段(前回覇者)−中倉宏美初段■■■■
http://joshi-shogi.com/nrs/
119名無し名人:2008/09/27(土) 10:27:44 ID:Ytrdt99g
このうぜー糞コピペは何なんだ
いかにもLPSAらしいよ
120名無し名人:2008/10/01(水) 10:09:48 ID:COYYshEh
○本田小百合−上田初美● A級6回戦

これは面白くなったな。逆だったら降級争いは四人で決まりだったが。
このまま初美が連敗して、さゆには最低一勝して欲しい。
そしてオーラスの斎田−石橋戦を迎えたい。
出来れば中継すべし。
121名無し名人:2008/10/01(水) 12:53:25 ID:gyi9qc7G
そうかね?
斎田、石橋、中倉の3人でほぼ決まったような気がするんだが
122名無し名人:2008/10/01(水) 21:43:00 ID:gvm0bK/Z
>>121
>>120は「アンチ残留派」だからスルーしとけ
123(・∀・)ニヤニヤ:2008/10/01(水) 21:56:29 ID:yd+W/Vei
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1222161260/

205 :名無し名人:2008/10/01(水) 00:00:59 ID:gvm0bK/Z
>>204
つかいつもの自作自演


247 :名無し名人:2008/10/01(水) 21:35:28 ID:gvm0bK/Z
>>242
   (コピペ略)

おはよう岡山キチガイ
124至言:『天に唾する』:2008/10/01(水) 22:02:24 ID:8iBEZZzH
> 「アンチ×××」だからスルーしとけ

つ 鏡
125名無し名人:2008/10/02(木) 03:22:54 ID:EJeeUvNO
LPS狂信者うざい
126名無し名人:2008/10/02(木) 07:23:56 ID:oeRULNtd
キチガイには何をいっても無駄
127(・∀・)ニヤニヤ:2008/10/02(木) 07:25:18 ID:BMS5DT5D
128名無し名人:2008/10/02(木) 07:35:18 ID:UkKjtZQK

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1222161260/264

264 :名無し名人:2008/10/02(木) 07:24:46 ID:oeRULNtd
と、粘着様が申しております
129名無し名人:2008/10/02(木) 13:15:11 ID:eMzgQTLv
市代勝ったか
結局挑戦者になってしまいそうだな
130名無し名人:2008/10/02(木) 14:32:19 ID:YRWGH5FY
対局翌日くらいage
131名無し名人:2008/10/02(木) 14:57:55 ID:Gnac/yVg
>>129
でも市代さんって去年、一昨年とラス2戦連敗してるんだよな。
しかもAリーグは6-3で終わる事が多い上に最終戦は4連敗中だ。
俺は倉敷藤花は市代さん連勝でAリーグ最終戦里見初勝利で挑戦と予想する。
132名無し名人:2008/10/02(木) 18:39:47 ID:117J/Z7v
10月1日(水曜日)
● 岩根 忍 清水市代 ○ 女流名人位戦 A級7回戦

02 清水  市代 5−2 ●○○○○ ○石橋 ○岩根 先千葉 _里見
04 里見  香奈 5−1 ○○○○● ○中倉 _斎田 _本田 先清水
05 千葉  涼子 5−1 ○○○○○ ●岩根 先本田 _清水 先上田
06 岩根    忍 4−3 ●○●○○ ○千葉 ●清水 _斎田 先中倉
03 甲斐  智美 3−3 ○●○●● ○斎田 _上田 _中倉 先本田
10 上田  初美 3−3 ○●●○○ ●本田 先甲斐 先石橋 _千葉
07 本田小百合 2−4 ○●●●● ○上田 _千葉 先里見 _甲斐
01 斎田  晴子 1−5 ●○●●● ●甲斐 先里見 先岩根 _石橋
08 石橋  幸緒 1−5 ●●○●● ●清水 _中倉 _上田 先斎田
09 中倉  宏美 1−5 ●●●●○ ●里見 先石橋 先甲斐 _岩根
133名無し名人:2008/10/02(木) 18:43:42 ID:EJeeUvNO
斎田はなんでこんなことに・・・振飛車受難の時代の影響でもあるまいに。
134名無し名人:2008/10/02(木) 18:53:24 ID:117J/Z7v
>>133
最近の棋譜みてないけど、今年の前半は藤井をしのぐファンタジスタぶりだったから、たぶんそれのせいだろ
135名無し名人:2008/10/02(木) 19:28:25 ID:GsU1qfUq
○島井咲緒里※ 井道千尋●   女流名人位戦 B級7回戦

ますます混沌としてきた。
早水と室田が抜けて残り1枠を大勢で争う展開か。
136名無し名人:2008/10/02(木) 19:31:41 ID:GsU1qfUq
>>133
どっちかというと女流は、これから振り飛車黄金時代の到来だな
137名無し名人:2008/10/02(木) 20:43:50 ID:DpmRAvAn
島井勝ちのソースは?
138名無し名人:2008/10/02(木) 23:57:52 ID:ON8LxgUS
>>132
市代は5−2じゃなく6−1だね

岩根は市代にさっぱり勝てないねえ
139名無し名人:2008/10/03(金) 09:57:55 ID:5Z5nBKXr
>>137
負けたな。>連盟HP
○ 井道千尋 島井咲緒里※ ● 女流名人位戦 B級7回戦

残り2議席は伊緒/千尋/中井の争いか

伊緒は残り2局がきつい。千尋は環那戦が大一番になりそうだな。(早水には勝てないだろ)

140名無し名人:2008/10/03(金) 10:02:23 ID:r+kBxRML
最近井道頑張ってるな
141名無し名人:2008/10/03(金) 10:02:26 ID:5Z5nBKXr
てことで
04 早水  千紗 二段 6−1 ●○○○○ ○鈴木 ○山田 _井道 先長沢
05 井道  千尋 1 級 5−2 ○○●●○ ○竹部 ○島井 先早水 _鈴木
05 室田  伊緒 初段 4−2 ●●○○○ ○長沢 _愛菓 _島井 先中井
01 中井  広恵 六段 3−3 ○●○●○ ●山田 _長沢 先鈴木 _室田
張 竹部 .さゆり 三段 3−3 ○○●○● ●井道 _鈴木 _愛菓 先島井
02 島井咲緒里 初段 3−4 ●○●●○ ○愛菓 ●井道 先室田 _竹部
03 山田  朱未 初段 3−4 ○●●○● ○中井 ●早水 _長沢 先愛菓
05 鈴木  環那 初段 2−3 ○●○●● ●早水 先竹部 _中井 先井道
05 長沢千和子 四段 2−4 ●●○○● ●室田 先中井 先山田 _早水
05 伊奈川愛菓 1 級 1−5 ●○●●● ●島井 先室田 先竹部 _山田

歌姫の名前を直しておきますた。
142名無し名人:2008/10/03(金) 10:03:46 ID:5Z5nBKXr
喪一つ訂正

04 早水  千紗 二段 6−1 ●○○○○ ○鈴木 ○山田 _井道 先長沢
05 井道  千尋 1 級 5−2 ○○●●○ ○竹部 ○島井 先早水 _鈴木
05 室田  伊緒 初段 4−2 ●●○○○ ○長沢 _愛菓 _島井 先中井
01 中井  広恵 六段 3−3 ○●○●○ ●山田 _長沢 先鈴木 _室田
張 竹部 .さゆり 三段 3−3 ○○●○● ●井道 _鈴木 _愛菓 先島井
02 島井咲緒里 初段 3−4 ●○●●○ ○愛菓 ●井道 先室田 _竹部
03 山田  朱未 初段 3−4 ○●●○● ○中井 ●早水 _長沢 先愛菓
05 長沢千和子 四段 2−4 ●●○○● ●室田 先中井 先山田 _早水
05 鈴木  環那 初段 2−4 ○●○●● ●早水 先竹部 _中井 先井道
05 伊奈川愛菓 1 級 1−5 ●○●●● ●島井 先室田 先竹部 _山田
143名無し名人:2008/10/03(金) 10:04:06 ID:5akqIofp
このスレでもLPSAのスレでも
>>135は初めからあまり信用されてないかんじでワラタ
144名無し名人:2008/10/03(金) 10:07:03 ID:FezN/geD
連盟のサイトもあまり信用できないけどな
145名無し名人:2008/10/03(金) 12:27:04 ID:baj1u/Mn
昇級は早水は決定として
あとの二人はキラリっ子だといいね
146名無し名人:2008/10/03(金) 14:26:22 ID:KWp1hdGH
きらりっこ頑張ってるな。
147名無し名人:2008/10/03(金) 14:57:36 ID:65WDb+Xk
しかし誰がAリーグに上がっても残留できる姿が想像できねーw
148名無し名人:2008/10/03(金) 15:11:08 ID:KWp1hdGH
井道が勝った棋譜見たい
149名無し名人:2008/10/03(金) 21:07:59 ID:Q0LLtQgQ
挑戦する姿は想像できんが、残留はないでもないような。
150名無し名人:2008/10/04(土) 03:54:42 ID:K9O5rYRj
千尋えらいよ千尋
151名無し名人:2008/10/10(金) 10:00:24 ID:M0v3jxw+
里見あるで
152名無し名人:2008/10/10(金) 10:01:19 ID:dbiF8iMU
10月8日(水曜日)
● 上田初美 甲斐智美 ○ 女流名人位戦 A級7回戦
10月9日(木曜日)
● 千葉涼子 本田小百合 ○ 女流名人位戦 A級7回戦

本田が3勝目をあげてA残留の可能性が濃厚になった。
まだ1勝の3名は残留が一層厳しくなった。
来期LPSA勢がA級に何名いるのかも興味深い。
153名無し名人:2008/10/10(金) 10:10:55 ID:O0DOv063
女流王将の名前があるうちに市代が5冠取れるかも知れんな
154名無し名人:2008/10/10(金) 11:33:49 ID:xPikZRFT
04 里見  香奈 5−1 ○○○○● ○中倉 _斎田 _本田 先清水
02 清水  市代 5−2 ●○○○○ ○石橋 ○岩根 先千葉 _里見
05 千葉  涼子 5−2 ○○○○○ ●岩根 ●本田 _清水 先上田
03 甲斐  智美 4−3 ○●○●● ○斎田 ○上田 _中倉 先本田
06 岩根    忍 4−3 ●○●○○ ○千葉 ●清水 _斎田 先中倉
07 本田小百合 3−4 ○●●●● ○上田 ○千葉 先里見 _甲斐
10 上田  初美 3−4 ○●●○○ ●本田 ●甲斐 先石橋 _千葉
01 斎田  晴子 1−5 ●○●●● ●甲斐 先里見 先岩根 _石橋
08 石橋  幸緒 1−5 ●●○●● ●清水 _中倉 _上田 先斎田
09 中倉  宏美 1−5 ●●●●○ ●里見 先石橋 先甲斐 _岩根
155名無し名人:2008/10/10(金) 13:30:13 ID:dbiF8iMU
市代ねえさんは6-1ですぜ。
156名無し名人:2008/10/10(金) 14:20:01 ID:xPikZRFT
>>132のコピペ改変なんだが・・・確かに
スマソ

02 清水  市代 6−1 ●○○○○ ○石橋 ○岩根 先千葉 _里見
04 里見  香奈 5−1 ○○○○● ○中倉 _斎田 _本田 先清水
05 千葉  涼子 5−2 ○○○○○ ●岩根 ●本田 _清水 先上田
03 甲斐  智美 4−3 ○●○●● ○斎田 ○上田 _中倉 先本田
06 岩根    忍 4−3 ●○●○○ ○千葉 ●清水 _斎田 先中倉
07 本田小百合 3−4 ○●●●● ○上田 ○千葉 先里見 _甲斐
10 上田  初美 3−4 ○●●○○ ●本田 ●甲斐 先石橋 _千葉
01 斎田  晴子 1−5 ●○●●● ●甲斐 先里見 先岩根 _石橋
08 石橋  幸緒 1−5 ●●○●● ●清水 _中倉 _上田 先斎田
09 中倉  宏美 1−5 ●●●●○ ●里見 先石橋 先甲斐 _岩根
157名無し名人:2008/10/10(金) 22:49:49 ID:rVodBFsH
3勝目をあげた本田は今期も残留しそうだな。
タイトル挑戦には全然絡んでこないし、他のメンツ(中倉を除く)と比べるとA級は場違いな感じだが、不思議と毎年残ってる。
女版の藤井・三浦みたいだな。
158名無し名人:2008/10/10(金) 22:51:37 ID:9nATB2A+
>>157
本田は一応2期前にA級で6勝をあげたこともあるんだが
159名無し名人:2008/10/10(金) 23:23:35 ID:hR3GIVVh
三浦や鰻屋だって、2位や3位の成績は取ってるよ
160名無し名人:2008/10/10(金) 23:26:24 ID:xPikZRFT
本田は王位リーグでの残留力もなかなか
持ち時間の長い将棋が合ってるんだろう
161名無し名人:2008/10/10(金) 23:26:29 ID:9nATB2A+
藤井はPOに2回進出してるのに
162名無し名人:2008/10/11(土) 07:30:28 ID:nu4gqlO9
>161
POは一回。
最終節まで同星トップだったのが一回。
晩秋までトップだったのに突然大スランプになったのが一回。
163名無し名人:2008/10/11(土) 20:45:15 ID:I0tUlEv/
初美も残留危なくなってきたか。
最終節の石橋−斎田よりもラス前の石橋−上田のほうが大一番だな。

仮に上田○−●石橋なら石橋の降級決定だし、
場合によってはその時点で降級が3人確定する可能性もあるな。
164名無し名人:2008/10/11(土) 21:47:04 ID:8NvKWuDR
10月15日(水曜日)
  中井広恵※ 長沢千和子   女流名人位戦 B級7回戦

10月17日(金曜日)
  斎田晴子 里見香奈   女流名人位戦 A級7回戦
  竹部さゆり 鈴木環那   女流名人位戦 B級7回戦
165名無し名人:2008/10/16(木) 10:02:02 ID:tvtQggOg
10月15日(水曜日)
● 長沢千和子 中井広恵※ ○ 女流名人位戦 B級7回戦
166名無し名人:2008/10/17(金) 22:49:44 ID:Cch6mkic
>>163
たとえばこういう↓パターンだな?

3-6 本田、石橋、上田
2-7 斎田 
1-8 中倉
167名無し名人:2008/10/17(金) 23:01:21 ID:q0VAR4mG
>166
その展開を激しく希望している。
168名無し名人:2008/10/17(金) 23:39:38 ID:WCGPQ3rw
本田と上田には残って欲しい
169名無し名人:2008/10/18(土) 00:10:33 ID:L+wepVQu
純粋振り飛車党の斎田さんと上田さんにはぜひとも残って欲しい
170名無し名人:2008/10/18(土) 00:16:49 ID:khgRHZnJ
一応、参加しておこう。
LPSAびいきだから、石橋と中倉には残ってほしい。

って、作れるのかな。
171名無し名人:2008/10/18(土) 00:18:52 ID:a8JwKiN9
俺は本田と石橋に残って欲しいな。
172名無し名人:2008/10/18(土) 00:27:51 ID:q7HCK1lj
石橋と中倉が両方残るのは無理
173名無し名人:2008/10/18(土) 00:39:12 ID:wtevTCQY
上田って今年でまだ20歳なんだね。思ってたよりずっと若くてビックリ。

「女流二段」という肩書きだし、(しかも里見みたいな昇段方法でなく)純粋に通算勝数基準到達での二段昇段だから、棋士歴も長く、年は20代後半ぐらいと思ってたよ。
174名無し名人:2008/10/18(土) 02:04:10 ID:mfTgCEh/
>>168

『ええい、このチチ好みの男が!』
175名無し名人:2008/10/18(土) 08:02:01 ID:L+wepVQu
ちょいスレ違いだが、週刊将棋にマイナビ杯長沢−岩根戦で
(*゚ー゚)の自戦記が載っていて、当日の昼食は本田小百合と
一緒に摂ったそうな。

これも>>168がwktkしそうな組み合わせだな〉乳さゆと(*゚ー゚)
176名無し名人:2008/10/18(土) 08:07:12 ID:a8JwKiN9
>175
その組み合わせは垂涎だが、初美にはまるで萌えない。
乳なんてあるのか?
177名無し名人:2008/10/18(土) 08:42:57 ID:L+wepVQu
>>176
Biglobeの将棋ニュースで2年ほど前に「女流棋士玉手箱」という
企画があった。

野田澤・環那・初美の3人がいろいろトークするという対談企画なんだが、
ラスト2回で3人でいろんなところに遊びに行くという企画があってな、
そこで初美がジャンプしながらダンスしてたんだが、もう乳がゆっさゆさ
に揺れていた。

まだ動画あるはずだからみられると思う>初美の揺れ乳
178名無し名人:2008/10/18(土) 09:55:48 ID:L+wepVQu
● 斎田晴子 里見香奈 ○ 女流名人位戦 A級7回戦
○ 鈴木環那 竹部さゆり ● 女流名人位戦 B級7回戦


・A級は最後7-2の3者POになると予想する
・中井に続いて斎田もついに・・・か?
・ティラさゆが失速中 また体調悪化してるのだろうか 仕事SAVE中の環那はなんとか踏みとどまる
179名無し名人:2008/10/18(土) 10:21:15 ID:qRzb64tO
237 :名無し名人:2008/10/18(土) 09:59:03 ID:eEGrKfTo
竹部死に馬に蹴られて、まさかの陥落?


241 :名無し名人:2008/10/18(土) 10:03:04 ID:L+wepVQu
>>237
環那も竹部もこれで3-4 竹部は張出だけに連勝して5-4でも残留は微妙だね


246 :名無し名人:2008/10/18(土) 10:10:28 ID:a8JwKiN9
これで次石橋が初美に勝てば、本さゆ・石橋・初美で残り一席をめぐるマッチレース。

最終に石橋-斎田のフィナーレを飾るに相応しい大一番があるから、順位を考えれば四者横一戦だな
180名無し名人:2008/10/18(土) 10:58:17 ID:L+wepVQu
>>179
それを貼る意味意味はなんだ?
晒して得意になってるの?
181名無し名人:2008/10/18(土) 12:04:42 ID:mpdLud46
02 清水  市代 6−1 ●○○○○ ○石橋 ○岩根 先千葉 _里見
04 里見  香奈 6−1 ○○○○● ○中倉 ○斎田 _本田 先清水
05 千葉  涼子 5−2 ○○○○○ ●岩根 ●本田 _清水 先上田

03 甲斐  智美 4−3 ○●○●● ○斎田 ○上田 _中倉 先本田
06 岩根    忍 4−3 ●○●○○ ○千葉 ●清水 _斎田 先中倉

07 本田小百合 3−4 ○●●●● ○上田 ○千葉 先里見 _甲斐
10 上田  初美 3−4 ○●●○○ ●本田 ●甲斐 先石橋 _千葉
08 石橋  幸緒 1−5 ●●○●● ●清水 _中倉 _上田 先斎田
09 中倉  宏美 1−5 ●●●●○ ●里見 先石橋 先甲斐 _岩根
01 斎田  晴子 1−6 ●○●●● ●甲斐 ●里見 先岩根 _石橋

挑戦は3人、降級は5人に絞られた
182名無し名人:2008/10/18(土) 12:23:55 ID:a8JwKiN9
B級は昇級(二席)は三人、降級は六人に絞られた。
マナカとちかさんの二人は「当確」を付けて良さそうだが、他は分らない。

もう決まりかと思っていた島井と環那に残留の望みが出て来た。

一方昇級決まりかに見えた竹部が急ブレーキで一転残留サバイバルに。
183名無し名人:2008/10/18(土) 12:25:05 ID:mpdLud46
04 早水  千紗 二段 6−1 ●○○○○ ○鈴木 ○山田 _井道 先長沢 昇級決定
05 井道  千尋 1 級 5−2 ○○●●○ ○竹部 ○島井 先早水 _鈴木

05 室田  伊緒 初段 4−2 ●●○○○ ○長沢 _愛菓 _島井 先中井
01 中井  広恵 六段 4−3 ○●○●○ ●山田 ○長沢 先鈴木 _室田
02 島井咲緒里 初段 3−4 ●○●●○ ○愛菓 ●井道 先室田 _竹部
03 山田  朱未 初段 3−4 ○●●○● ○中井 ●早水 _長沢 先愛菓
05 鈴木  環那 初段 3−4 ○●○●● ●早水 ○竹部 _中井 先井道
張 竹部 .さゆり 三段 3−4 ○○●○● ●井道 ●鈴木 _愛菓 先島井
05 長沢千和子 四段 2−5 ●●○○● ●室田 ●中井 先山田 _早水
05 伊奈川愛菓 1 級 1−5 ●○●●● ●島井 先室田 先竹部 _山田

昇級3人、降級5人なのでなかなか絞れない
残留確定は井道までか?
184名無し名人:2008/10/18(土) 12:34:49 ID:COGRJ7rm
竹部は陥落決定だろ。よかったよかった。
早水が八百長しなければ、島井に愛と感動の逆転昇級まであるな。
185名無し名人:2008/10/18(土) 12:46:42 ID:zlSKLLnI
>>178
乳はともかく、ティラは控えろよ。
186名無し名人:2008/10/18(土) 12:57:30 ID:gsyZvMiF
最終戦で清水と里見の1敗同士で名人挑戦をかけた直接対決になるか。
187名無し名人:2008/10/18(土) 13:13:13 ID:QbB/iQfj
Aはもう市代と里見の最終決戦だな。
涼子は精神的に弱いからな。もう心が折れただろ。
188名無し名人:2008/10/18(土) 13:15:29 ID:QbB/iQfj
Bはキラリっ娘の2人が上がれそうだな。これは良い感じ。
同じような棋力なら将来のある若手の方がいい。
189名無し名人:2008/10/18(土) 13:47:48 ID:6pu2gGwb
>Bはキラリっ娘の2人が上がれそうだな。

いやまだ分からんぞ。中井とキラリが3敗で並んで、
室田と井道で昇級を賭けてプレーオフってのが一番可能性が高そうな気がする。
190名無し名人:2008/10/18(土) 13:57:27 ID:a8JwKiN9
順位も考えたら完全に三者横一線だよ。
191名無し名人:2008/10/18(土) 14:31:38 ID:noQrr3oi
>>184             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  それはない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |


192名無し名人:2008/10/18(土) 14:43:57 ID:mpdLud46
カンナの昇級確率はゼロかな?
誰かかしこい人よろしく
193名無し名人:2008/10/18(土) 15:01:16 ID:a8JwKiN9
「ゼロ」では無い。
「可能性だけの問題」なら、マナカとおちかさん以外には全員ある。
でも現実的には無視して構わない。
環那はまず残留の可能性が難しい。
194名無し名人:2008/10/18(土) 15:59:42 ID:vlhN5SDu
島井の逆転昇級があるとしても
なにが愛と涙なんじゃw
キラリっ子のほうがわしはええわ
195名無し名人:2008/10/18(土) 16:08:09 ID:COGRJ7rm
>>194
バカモン、島井の婚約を知らないのか
で、LPSA勢がダブルで昇級する条件は、
@中井と島井がそれぞれ残り全勝の場合、イオは必然的に脱落。
Aカンナは残留を賭けて井道に勝つだろう。
よって
B早水が八百長しなければ
感動ストーリー成立だが、Bが条件キツイか。
196名無し名人:2008/10/18(土) 16:12:20 ID:vlhN5SDu
LPSAヲタか
それなら奇跡に期待するわけだね

エレベーター確実だから島井は上がらんでいい
(上がりたくても上がれないだろうが)
同じダメでも、若いのに経験積んでもらいたいね
197名無し名人:2008/10/18(土) 16:20:22 ID:COGRJ7rm
可能性が低いのは認める。
島井はこないだ負けが痛すぎたし、その点は自己責任だ。
が、それ以前に早水がフツーに井道に勝つかどうかってのが信用できないわけ。
そもそも前回だって、いつの間にかルール変更で
竹部残留、松尾陥落になっちゃったしな。
勝ったら見直すが。。。死んでもわざと負ける気がする。
198名無し名人:2008/10/18(土) 16:20:32 ID:a8JwKiN9
>195 婚約kwsk
199名無し名人:2008/10/18(土) 16:24:23 ID:vlhN5SDu
で、もし早水が負けたらヤヲと騒ぐわけ?

スレが無意味に荒れるから、そういうときはLPSAスレで暴れてくれよ
200名無し名人:2008/10/18(土) 16:28:53 ID:COGRJ7rm
じゃなくて、またマイナビの石橋イジメの時みたいな悪さしないよう
今のうちにここに書いてプレッシャーかけてるわけだよ。
カメラに懲りて今年は石橋イジメやめたみたいだし、
こういうチェックが大事。
移籍を拒否すべき棋士スレってのと同じ趣旨だな。
201名無し名人:2008/10/18(土) 16:29:29 ID:zlSKLLnI
>>199
関係ないところに誘導するなよ。
202名無し募集中。。。:2008/10/18(土) 16:30:19 ID:noQrr3oi
井道は中井、竹部、島井に勝ってるからな。
早水に勝っても不思議はない。
203名無し名人:2008/10/18(土) 16:31:08 ID:6pu2gGwb
Habuってフランス語だとどう発音するのかな?
アビュ?
204名無し名人:2008/10/18(土) 16:33:20 ID:vlhN5SDu
>>201
相手した私がバカだったみたいですな、すまんね
たしかにLPSAスレでもお呼びじゃなさそうな人ですなあ
自分が立てたクソスレで思う存分わめいてくださいね
205名無し名人:2008/10/18(土) 16:33:25 ID:6pu2gGwb
おっと誤爆だ
206名無し名人:2008/10/18(土) 16:35:33 ID:COGRJ7rm
>>202
ほらほら、そうやってもう予防線張るのが残留派の怖い所だ。
目の前の将棋に全力つくせよ。
とにかく片八百はやめてほしい。
大好きな※の哲学にも反してるぞ。
207名無し名人:2008/10/18(土) 16:36:40 ID:TspyaEnA
やっぱり清水って強いな
208名無し名人:2008/10/18(土) 18:08:31 ID:sFxSWz2e
9月頃から阿久津島井の婚約デマを必死で流してるLPSA信者が
約一名いるので注意しましょう。
209名無し名人:2008/10/18(土) 18:36:39 ID:TCMU3pkd
涼子ちゃんがんばれ〜!
210名無し募集中。。。:2008/10/18(土) 23:45:02 ID:noQrr3oi
女流名人Bリーグ7回戦終了
6勝1敗 早水二段(当選)
5勝2敗 室田初段・井道1級
4勝3敗 中井六段
たぶん室田初段が伊奈川1級戦に勝利するだろうと仮定して?
次戦で室田初段・井道1級が勝利して、中井六段が敗れると最終戦を待たずにAリーグ行きの3枚が
早水二段・室田初段・井道1級の3人で決定となり、井道は初段昇段の夢がかなう。
211名無し名人:2008/10/18(土) 23:54:34 ID:LRawNHPv
ID:COGRJ7rmはいつもの岡山キチガイじゃん
212名無し名人:2008/10/19(日) 01:00:44 ID:iyX128X4
伊緒や井道がAに上がっても、エレベーターになってすぐ落ちる可能性大。せいぜい本田みたいにしぶとく残留を続けるぐらいのレベルが関の山。
里見レベルにまで大化けする可能性は極めて低いし、そんなんだったら中井がAに復帰してもう一花咲かせてくれる方を希望。
213名無し名人:2008/10/19(日) 01:08:03 ID:7vwOC75c
A陥落は、中倉・斉田は鉄板。決まりと言ってもいいくらい。

もう1人が混戦(本田・石橋・上田)ながら、
最終戦の上田VS千葉で
上田勝ちなら本田降級、上田負けなら上田降級になるだろう

本田のつらいところは、残り2戦、里見・甲斐なので勝利が期待できない。。
214名無し名人:2008/10/19(日) 01:21:57 ID:LcRwu5To
最終戦が斎田-石橋だから、星一つ差なら斎田も五分だよ。
215名無し名人:2008/10/19(日) 01:24:52 ID:agj9FQEn
>>212
おまえは昇級者に何か期待してるんじゃなくて、単なる中井ファンだろ。
216名無し名人:2008/10/19(日) 02:52:30 ID:7vwOC75c
>>214
斉田と石橋なら、石橋が勝つ

石橋は不調(しかし不調ながら清水を連破。実力を証明した)
斉田は不調ではなく加齢からくる実力低下だと思う
217名無し名人:2008/10/19(日) 12:14:41 ID:86OjuSC5
今スカパの将棋まるごと90分見てるが、

千葉−本田戦はさゆの右四間飛車の猛攻が決まって一方的な
展開でさゆ勝ちだと。

最後从`ш´ノは王手飛車を掛けられたそうだw
218名無し名人:2008/10/19(日) 12:20:51 ID:86OjuSC5
>>215
中井ファンというよりLPSA信者だろうな
219名無し名人:2008/10/19(日) 15:43:06 ID:8Ewmmkbr
>>177
はつみんの乳といえば、去年のマイナビだろw
220名無し名人:2008/10/19(日) 22:36:42 ID:zgCOBPde
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
http://www.joshi-shogi.com/1day/imgs/081008_hiromi_1.JPG
221名無し名人:2008/10/20(月) 17:27:30 ID:FA9MfECN
いまさら中井があがってもつまらん
222名無し名人:2008/10/23(木) 00:43:44 ID:RN+xvS+C
早見千紗は昇級確定なのに、
なぜ確定の印が付かないのだ?

連盟の女流蔑視の現れか。
223名無し名人:2008/10/23(木) 01:04:20 ID:zQsM6yMJ
気持ちはわかるが名前くらいちゃんと書いて欲しいw
224名無し名人:2008/10/23(木) 22:04:56 ID:3jYKvOI+
伊緒・千尋よりも強いはずの親方・女クマーがリーグに入ってないのが禿しく謎だ。

225名無し名人:2008/10/23(木) 22:09:07 ID:E/NE03Dv
予選で負けたんだからしゃーねえわ
226名無し名人:2008/10/23(木) 22:09:31 ID:r/Sub+WX
シノクマが伊緒や千尋よりは強いかはまだわからんよ。
って言うか、Bで昇級を争ってる2人を出す意味がわからん。愛菓やレッドを挙げた方が…
227名無し名人:2008/10/23(木) 22:20:02 ID:e7G6PbM4
さすがにまだ昇級の目さえあるレッドと陥落すでに決定した
愛菓を同列にするのはどうかと
228名無し名人:2008/10/24(金) 22:08:38 ID:btEDFpoi
マリカは千尋に負けたわけだが?
229      :2008/10/26(日) 12:32:29 ID:fpLHWXG/
挑戦は千葉かイナズマでいいです
壱余さんはあきたw
230名無し名人:2008/10/26(日) 15:31:16 ID:CFXcyZiN
イナズマもいいが今回はヒトヅマだな。
同世代でタイトル戦やる最後のチャンスかもしれんし
231名無し名人:2008/10/26(日) 15:41:45 ID:Qhk1OqaK
親方って誰よ。
232名無し名人:2008/10/26(日) 16:24:09 ID:MLQ2iIpa
233名無し名人:2008/10/26(日) 17:11:29 ID:/qQMSWsT
234名無し名人:2008/10/27(月) 08:17:15 ID:+Yn+LQTm
そういや、今週って早水が片八百するかもししれないんじゃなかった?
何でも普及名目でパリに行って、
アノ顔だから人も集まらず大恥かいてきたらしいぞ。
235名無し名人:2008/10/27(月) 08:18:19 ID:8kaKzNPd
巣から出てきたお方がいるようで
236名無し名人:2008/10/27(月) 10:01:08 ID:BldWhQde
ん?パリでは100人以上が集まって大盛況だったときいたが?
237名無し名人:2008/10/27(月) 10:40:56 ID:7CnVZSQk
凱旋門賞のメイショウサムソンの現地観戦者数?
238名無し名人:2008/10/27(月) 12:42:48 ID:+Yn+LQTm
木曜日のようだな。
早水ならやりかねない。
239名無し名人:2008/10/29(水) 10:03:06 ID:8GjSpzfI
室田取りこぼしていよいよ中井の順位が生きそうだな
240名無し名人:2008/10/29(水) 10:26:44 ID:t+u8I89N
こりゃ今日の島井-伊緒戦は大注目になったな。
最後に思いもよらぬドラマが待ってたか?
241名無し名人:2008/10/29(水) 12:31:45 ID:QXHL6cjW
今日島井が勝つとレッドの昇級がなくなる
元からないという話もあるがw
242名無し名人:2008/10/29(水) 13:36:17 ID:h1d3NLr9
早水が昇級決定
井道があと一勝で昇級
長沢 伊奈川 竹部は降級
243名無し名人:2008/10/29(水) 17:23:44 ID:3RweF7Xb
室田が島井に勝利
降級がよくわからないので>>242を信じて




04 早水  千紗 二段 6−1 ●○○○○○○ _井道 先長沢 昇級決定

05 井道  千尋 1 級 5−2 ○○●●○○○ 先早水 _鈴木
05 室田  伊緒 初段 5−3 ●●○○○○●○島井 先中井
01 中井  広恵 六段 4−3 ○●○●○●○ 先鈴木 _室田

02 島井咲緒里 初段 3−5 ●○●●○○●●室田 _竹部
03 山田  朱未 初段 3−4 ○●●○●○● _長沢 先愛菓
05 鈴木  環那 初段 3−4 ○●○●●●○ _中井 先井道
張 竹部 .さゆり 三段 3−4 ○○●○●●● _愛菓 先島井 降級決定
05 長沢千和子 四段 2−5 ●●○○● ●● 先山田 _早水 降級決定
05 伊奈川愛菓 1 級 2−5 ●○●●●●○ 先竹部 _山田 降級決定
244名無し名人:2008/10/29(水) 17:38:19 ID:8GjSpzfI
おお、室田崩れなかったか
最終局楽しみだな
245名無し名人:2008/10/29(水) 17:42:17 ID:4VNXSxnt
降級争いも熱いな
246名無し名人:2008/10/29(水) 17:53:30 ID:3RweF7Xb
竹部は勝ち越しても降級になるのか
よくわからん
247名無し名人:2008/10/29(水) 18:12:27 ID:QXHL6cjW
プニオワタ
248名無し名人:2008/10/29(水) 18:26:07 ID:frQC01lp
勝ちこしても降級なる可能性は、竹部だけでなく、井道室田にもまだある。
5勝4敗で中井山田鈴木井道室田で並んだ場合、順位の上の中井山田は昇級で、
順位同じ鈴木井道室田の内1人降級になる。

竹部長沢は、昇級の可能性はなくなったが、降級確定ではない。

竹部5勝4敗の可能性がある。降級5人だから、
5勝以上まだ3人なので、竹部はまだ降級確定ではない。
長沢でも4勝5敗で相星で数人並ぶ可能性ある。
249名無し名人:2008/10/29(水) 20:27:32 ID:zwC95WFJ
まとめると、

昇級確定 :早水
昇級可能性:井道、室田、中井

降級確定 :なし
降級可能性:早水以外全員

250名無し名人:2008/10/29(水) 21:01:46 ID:zwC95WFJ
訂正

昇級確定 :早水
昇級可能性:井道、室田、中井、山田、鈴木

降級確定 :なし
降級可能性:早水以外全員
251名無し名人:2008/10/29(水) 21:06:07 ID:fmlMNN6L
愛菓確定だと思ってたんだが可能性残ってるか?
一応竹部と4−5で並ぶパターンは数字上ある気がするんだが。
252名無し名人:2008/10/29(水) 21:22:49 ID:CIHb3tpe
>>251
竹部は張出で、予選組の5位より下位扱いなんだから4-5なら降級確定でしょ
253名無し名人:2008/10/29(水) 21:29:05 ID:zwC95WFJ
>>251

8回戦
愛菓(3−5)○−●竹部(3−5)
長沢(3−5)○−●山田(3−5)
中井(4−4)○−●環那(3−5)
9回戦
愛菓(4−5)○−●山田(3−6)
井道(x−x)○−●環那(3−6)
竹部(4−5)○−●島井(3−6)
早水(x−x)○−●長沢(3−6)

で、愛菓奇跡の残留。竹部は張出だからね。
254名無し名人:2008/10/29(水) 21:37:22 ID:fmlMNN6L
ああ、張出は5位以下なのか。
まあ次節で奇跡のケースはあんまり考えなくてよくなりそうだが、
竹部はとにかく5勝がいる訳だね。あり>252、253
255名無し名人:2008/10/29(水) 21:39:54 ID:3RweF7Xb
10月30日(木曜日)
  早水千紗 井道千尋   女流名人位戦 B級8回戦

昇級の方は明日井道が勝てば2人目決定
256名無し名人:2008/10/29(水) 21:58:55 ID:CIHb3tpe
戦型はやはり四間飛車vs居飛車穴熊だったんだろうか。

伊奈川vs室田
257名無し名人:2008/10/30(木) 11:49:45 ID:7hZ1i7Om
早水に加えて井道、伊緒も残留確定。
中井もわずかではあるが降級の可能性は残っている。
まあ愛菓、お千和さんは決定では無いものの相変わらず瀕死の状態なので、
現実的には島井、環那、レッド、竹部の中から誰(一名)が助かるか?という状況。
(多分危険度はこの順番)
島井、環那がここまで「生還」して来た。
それにしても竹部がここまで追い込まれるとは・・・

昇級は、環那、竹部、レッドにも可能性自体は残っている。
が、現実的には井道、中井、伊緒の争い。

そして今日は早水-井道戦。
井道が勝てば大きく前進、負ければ三者横一線、という感じ。
258名無し名人:2008/10/30(木) 12:03:20 ID:Ye0EvZdF
井道が勝てば決まりだよ。
中井か伊緒か、どちらかは4敗になるわけだし。
259名無し名人:2008/10/30(木) 12:42:26 ID:eSxdtFxL
中倉もLPSAの看板である石橋がA級から落ちてA級にLPSA不在というのは避けたいだろうから
次の石橋戦は負けておくだろう。
そして石橋の次の相手はマイナビの前夜祭で石橋を指を指して馬鹿にしていた上田。
最終戦は降級のピンチで犬猿の仲である斎田w
まるで作ったかのような組み合わせ。

連盟もどうでもいい女流のタイトル戦よりも、こういう女の戦いを中継すれば良いのにw
260名無し名人:2008/10/30(木) 13:11:53 ID:Ye0EvZdF
タイトル戦がどうでもいいとかマジで言ってるんだったら、根本的に間違ってると思う。
タイトル戦が頂点にあるからこそ、その下の対決が盛り上がるわけで。
だいたい石橋が残留争いしてるようでは。
261名無し名人:2008/10/30(木) 13:29:46 ID:Q+7yrknO
11月4日(火曜日)
  石橋幸緒※ 中倉宏美※   女流名人位戦 A級7回戦 LPSA駒込対局場

じゃあこれも中倉がアシストですか
ところで対局場は駒込なんだね
記録係はどうするのかな?
262名無し名人:2008/10/30(木) 14:16:05 ID:gxLpMISM
タイトル戦がどうでもいいとか
ヤヲ前提で話を進めたりとか
上田を中傷してたりとか
ろくなもんじゃねーな>>259
263速報:2008/10/30(木) 15:14:13 ID:CQAQWH1Q
○早水−井道●

順当といえば順当か
264名無し名人:2008/10/30(木) 18:39:09 ID:Fi/6uypB
早水はここで散々言われたから八百長やれなかったな。
よかったよかった。
あと、>>259は確かにろくでもないと思うが、
上田が石橋をマイナビ予選で中傷したのは事実。
よって、これを指摘しても中傷にはならない。
泥棒を泥棒と言うようなもんだ。
265名無し名人:2008/10/30(木) 20:20:17 ID:r8ZRWWNA
>>259
上田ひどい奴だな。自分もアントニオ猪木みたいなアゴしてブサイクのくせに。
266名無し名人:2008/10/30(木) 20:28:28 ID:LKmRMN9t
速報のソースは?終局早すぎだし
267名無し名人:2008/10/30(木) 21:02:02 ID:SnJpGgCs
>>266
ソース ソースってうるさいといいたいところだ。
しかし奨励会や育成会の勝敗情報はソースなしでも信頼できるんだが、
女流に関しては最近ガセ流す奴がいるから困る。
268名無し名人:2008/10/30(木) 21:48:28 ID:51mfq9iB
>>264
岡山キチガイ久しぶりw
269( ´,_ゝ`)プッ ↑:2008/10/30(木) 21:50:00 ID:7hZ1i7Om
270名無し名人:2008/10/30(木) 23:43:43 ID:CQAQWH1Q
>>264

>ここで散々言われた

あんたが言ってただけだ
井道が勝っても不思議はなかった

>>266
女流名人位戦は持ち時間2時間だからこんなもんです
271名無し名人:2008/10/30(木) 23:55:48 ID:Fi/6uypB
>そういや、今週って早水が片八百するかもししれないんじゃなかった?

これはオレじゃないぞ
272名無し名人:2008/10/31(金) 00:09:39 ID:6Hjg+0S6
>>253
その奇跡が起こったら、俺が思い切り愛菓を抱きしめて、頭ナデナデほっぺすりすりしてあげるから
頑張ってほしい。
273名無し名人:2008/10/31(金) 20:31:34 ID:uFlM6+Nv
伊緒−愛菓戦は棒銀か。タイトル戦で愛菓の対局が実戦例あったり、急戦得意なんだろうな。
穴熊党のイメージも強いが。
274名無し名人:2008/10/31(金) 21:10:22 ID:esFk5LZN
昇級戦線のカギを握るのは環那か・・・
275名無し名人:2008/10/31(金) 21:11:53 ID:iCVMcuRc
>>273
デビューの頃のプロフィールは得意戦法横歩だったぞ。確か。
後、公開対局で強そうな相手の時には熊で大恥を避けてる様にも見える。
確かビエ相手の時は一直線に攻め潰してた気が。里見相手は熊。

非公開だったんで急戦を挑んだのか、熊で勝てないんで方針転換かは不明。
276名無し名人:2008/11/03(月) 17:08:28 ID:Cdyd2C53
中井-環那戦が残る大一番か。
中井は勝てば昇級、負けてもオーラスで伊緒に勝てばいい。
環那は勝てば大逆転昇級が視野に入るし、負ければクビ筋が寒くなる。
277名無し名人:2008/11/03(月) 18:43:37 ID:56k4XMQR
>>276
全然大一番じゃないと思う
278名無し名人:2008/11/03(月) 18:51:07 ID:bEI37aTm
所詮Bリーグだし、大一番なんてない罠
279名無し名人:2008/11/03(月) 20:18:37 ID:5A3iUybW
女流名人位戦は、A級、B級廃止して、桃色リーグ、青色リーグに変えるべき(`・ω・´)シャキーン!!
280名無し名人:2008/11/03(月) 20:31:42 ID:bEI37aTm
桃リーグと紫リーグだな (桃子と紫野
281名無し名人:2008/11/03(月) 20:42:26 ID:RoAR+vSq
センスねぇ…orz
282名無し名人:2008/11/03(月) 21:00:24 ID:MJvGqxqX
おとめ組とさくら組か?
283名無し名人:2008/11/04(火) 22:40:28 ID:ej1R1VH/
降級決定
284名無し名人:2008/11/04(火) 22:47:01 ID:twTdqDDK
「そうでした。始まる前から降級決定してました」(by神吉宏充)
285名無し名人:2008/11/04(火) 23:05:20 ID:zpaQF57g
早水=流星ってホント?
286名無し名人:2008/11/05(水) 05:17:26 ID:AYI3QuoI
上田の陥落が実質決まったな。
287名無し名人:2008/11/05(水) 09:12:18 ID:j3wU9fUG
残り二戦で、斎田:石橋:初美:さゆ = 9:6:4:1

くらいでは?(石橋-初美、石橋-斎田が直接対決)
288名無し名人:2008/11/05(水) 11:58:26 ID:AYI3QuoI
アンチLPSAはわかるけど、物事は公平に見ないとまた恥かくぞ。
上田は次戦の石橋に過去全く勝ててないので、
現時点で実質勝ち数同じ、順位石橋>上田。
おまけに、石橋の最終戦は絶不調の斎田だが上田はまだ挑戦の目ある千葉。
よって、上田:石橋=4:1
が妥当。
289名無し名人:2008/11/05(水) 12:04:47 ID:MNoMYJtl
去年πで理事選挙予想をすがすがしいまでに外したまいとが暴れてんのか
290名無し名人:2008/11/05(水) 12:41:06 ID:Ennv6bEq
● 中倉宏美※ 石橋幸緒※ ○ 女流名人位戦

はいはい八百長
291名無し名人:2008/11/05(水) 16:42:49 ID:ULcL582G
>>290
これ、勝敗が逆だったら絶対八百長って言われるんだろうな。
292名無し名人:2008/11/05(水) 16:44:31 ID:tGg0SPeJ
結局どっちも降級しそう
293名無し名人:2008/11/05(水) 18:24:22 ID:MNoMYJtl
つかちゃんと対局したんだろな?
まさか対局したことにしてry
294名無し名人:2008/11/05(水) 19:07:25 ID:PNqqIyQH
>>293
そっから疑ってかかるかww
295名無し名人:2008/11/05(水) 19:24:41 ID:AYI3QuoI
さすが連盟はゲルショッカーだなw
296名無し名人:2008/11/05(水) 19:48:58 ID:6NT2nseh
>>293
「つかちゃん」って誰のことかと思った。
297名無し名人:2008/11/05(水) 20:04:26 ID:DsTtgFEv
>>296
つかちゃん知らないの?w
298名無し名人:2008/11/05(水) 21:10:54 ID:l+37/JyQ
●●「あー、つかちゃんさー、あたしこれからエステいってくるから
    娘の下校むかえにいってくんない?あと夕食の食材はここに
    買いとくからついでに買ってきてね。
    え、昨日順位戦だからまだ眠い?勝ってからそいう生意気な口を 
    聞きなさいよ。あ、それとベランダのポインセチアにちゃんと水やんのよ、わかった?」

つかちゃん「・・・高橋んとこよりはマシだよな、そうだ、マシだよな・・・ブツブツ」
299名無し名人:2008/11/05(水) 21:29:01 ID:AYI3QuoI
>>290>>293
連盟厨の気持はよくわかる。、
いま、将棋会館での連盟側の対局がちゃんと指されてるのか
問題になってるからな。
この前も早水の片八百が寸前でバレて阻止されたから、
自分達と同様LPSAもやってると思って疑心暗鬼になってる。
ね、早水さん。
300名無し名人:2008/11/05(水) 21:46:40 ID:WyuBq7F8
またこいつかw
301名無し名人:2008/11/05(水) 22:14:23 ID:l+37/JyQ
週刊将棋より

 ●井道−早水○ 122手 終局15:31 井道1分将棋 早水残16分

263 名前:速報 投稿日:2008/10/30(木) 15:14:13 ID:CQAQWH1Q
○早水−井道●

ということで>>263は予想通りガセ速報だったな。(結果はあってるが・・)

順当といえば順当か
302名無し名人:2008/11/06(木) 12:32:58 ID:4M9nK/dx
04 早水  千紗 二段 7−1 ●○○○○○○○井道 先長沢 昇級決定

05 井道  千尋 1 級 5−3 ○○●●○○○●早水 _鈴木
05 室田  伊緒 初段 5−3 ●●○○○○●○島井 先中井
01 中井  広恵 六段 4−3 ○●○●○●○先鈴木 _室田

張 竹部 .さゆり 三段 4−4 ○○●○●●●○愛菓 先島井
03 山田  朱未 初段 3−4 ○●●○●○●_長沢 先愛菓
05 鈴木  環那 初段 3−4 ○●○●●●○_中井 先井道
02 島井咲緒里 初段 3−5 ●○●●○○●●室田 _竹部
05 長沢千和子 四段 2−5 ●●○○●●●先山田 _早水 降級決定
05 伊奈川愛菓 1 級 2−6 ●○●●●●○●竹部 _山田 降級決定

伊奈川降級決定。長沢も降級決定だよね。
303名無し名人:2008/11/06(木) 13:03:24 ID:FLNuysnv
竹部島井戦は降級賭けた裏天王山になる可能性もあるな
あと、相手関係が一番楽なレッドがまさかの昇級もあるかも
304名無し名人:2008/11/06(木) 13:08:48 ID:AMCWqY3p
中井がここまで苦戦するとはなぁ、室田は伊奈川に負けたのが痛いね
305名無し名人:2008/11/06(木) 13:22:51 ID:FLNuysnv
中井さんは、残り2戦、どっちか落としそうな気がするんだよな
ただ1位だから4敗でも可能性は十分にあるけど
まあ伊緒戦だな、どっちにしろ
306名無し名人:2008/11/06(木) 13:58:15 ID:g/Mfdbx5
オーラスに島井-竹部戦があるから、環那とレッドは残り二連勝しないと助からないのか。
環那の方は二連勝したとしても、上位のレッドか中井がもう一つコケてくれないと助からない。
レッドは一応自力。
島井は五敗してるので、環那・レッドが共に一つは負けるのが必須。

「環那・レッド共に一敗して、島井-竹部戦の勝者が残留」というシナリオの確率が高そうだ。
307名無し名人:2008/11/06(木) 14:05:20 ID:g/Mfdbx5
ちなみに中井は連敗しても助かる可能性があるくらいだから、
ラス前終了時点でが残留が決まってる可能性が高い。

一方竹部は中井・レッド・環那の内二人以上が四勝止まりになる必要があるから、数字上は大変厳しい。
308名無し名人:2008/11/06(木) 14:43:33 ID:4M9nK/dx
山田は連勝すれば順位で井道と室田を上回って昇級の可能性がある
鈴木も実は自力昇級の目がある
309名無し名人:2008/11/06(木) 17:56:59 ID:xFZVXgtx
たぶんレッドは巨乳おばはんに負ける
310名無し名人:2008/11/07(金) 18:36:31 ID:7ABnM35z
04 里見  香奈 7−1 ○○○○●○○○本田 先清水
02 清水  市代 6−1 ●○○○○○○先千葉 _里見
05 千葉  涼子 5−2 ○○○○○●●_清水 先上田

03 甲斐  智美 4−3 ○●○●●○○_中倉 先本田
06 岩根    忍 4−4 ●○●○○○●●斎田 先中倉

10 上田  初美 3−4 ○●●○○●●先石橋 _千葉
07 本田小百合 3−5 ○●●●●○○●里見 _甲斐
08 石橋  幸緒 2−5 ●●○●●●○_上田 先斎田
01 斎田  晴子 2−6 ●○●●●●●○岩根 _石橋
09 中倉  宏美 1−6 ●●●●○●●先甲斐 _岩根 降級決定

○斉田 vs 岩根●
○里見 vs 本田●

斎田踏みとどまった
311名無し名人:2008/11/07(金) 18:39:16 ID:fytAQBab
応援してたのが両方負け、最悪。
312名無し名人:2008/11/07(金) 19:39:14 ID:8h+sREwU
>>311
おっぱい星人乙
313名無し名人:2008/11/07(金) 22:17:24 ID:qS5yabnG
やっぱり最後の斎田石橋、因縁の対決で負けたほうが落ちそうだな
314名無し名人:2008/11/07(金) 22:25:17 ID:D1YRM9TF
8回戦で初美が台風に勝って、
最終戦で決着がつく前に乳4勝目あげてて、
台風アゴどっちが勝とうが二人とも落ちてたというのキボン
315名無し名人:2008/11/07(金) 22:40:53 ID:7ABnM35z
一昨年の斉田のまくりは凄かったからなあ
今回はどうなるやら
316名無し名人:2008/11/08(土) 17:47:16 ID:s9Tbgjve
この一勝で斎田が一気に回復して来た。

石橋(自力)・・・連勝が必須・・・1/4

斎田(他力)・・・自分が勝つ&(さゆ負けor初美連敗)・・・5/16

初美(自力)・・・石橋に勝つor(千葉に勝つ&(斎田勝ちorさゆ負け))・・・11/16

さゆ(自力)・・・自分が勝つor初美連敗or石橋が斎田に勝って初美に負ける・・・3/4

現状の危険順は、数字上はこうなる。石橋:斎田:初美:さゆ=約3:3:1:1の降級確率だ。
ただ、さゆが甲斐に勝つ確率は低く、初美も残り二人には分が悪いであろう事を考慮すると、
実質的には約2:2:1:1くらいの降級確率だ。


皆様お望みの?石橋-斎田戦が降級決定戦となるパターンは、
・ラス前は石橋が初美に勝つ
・オーラス初美負け(初美降級)か、さゆ負け初美勝ち(さゆ降級)
 (両方勝ってしまうとその時点の斎田降級決定で、石橋だけの勝負になる)
の場合。


個人的には石橋とさゆに助かって欲しいので、
・石橋連勝
・オーラスは「さゆ負け初美勝ち」以外
となる事を願っている。
可能性は3/16である^^;
317名無し名人:2008/11/08(土) 22:49:58 ID:/uS7cJNF
来週の対局

11月14日(金曜日)
  中井広恵※ 鈴木環那   女流名人位戦 B級8回戦
318名無し名人:2008/11/08(土) 23:44:10 ID:shXk7xex
かんな頑張れ
319名無し名人:2008/11/09(日) 09:12:19 ID:AYxbe7ZD
ママ頑張れ
320名無し名人:2008/11/10(月) 00:20:50 ID:HJ0ljPqN
中井は営業回りしとけばいい
321名無し名人:2008/11/10(月) 11:48:14 ID:J/M/Sx1X
>>320
全くそのとおり。
322名無し名人:2008/11/10(月) 12:05:06 ID:sso5hPNa
このスレは狂会信者が仕切屋気取りで居ついてからおかしくなったな
323名無し名人:2008/11/10(月) 12:12:58 ID:J/M/Sx1X
ハァ?
狂会信者なんてどこにいるんだYO。妄想もほどほどにしろYO…。
324名無し名人:2008/11/14(金) 16:10:45 ID:RatQKSzn
中井広恵●−○鈴木環那
325名無し名人:2008/11/14(金) 16:11:42 ID:gGI2eHvB
環那、まさかの昇級ありそうだな
326名無し名人:2008/11/14(金) 16:17:32 ID:xCZstifj
環那GJ。まあ順当か。
327名無し名人:2008/11/14(金) 16:21:48 ID:gGI2eHvB
なんか最終局がおもしろくなったね。
中井伊緒、環那千尋、どっちも勝った方が上がれそう。

まあレッドの可能性もあるけどw
328名無し名人:2008/11/14(金) 16:40:48 ID:STfa5RfG
昇級決定 早水

昇級争い 中井 山田 鈴木 室田 井道
降級争い 島井 鈴木 山田

降級決定 伊奈川 長沢

これでOK?
鈴木と山田はどちらの目もある
329名無し名人:2008/11/14(金) 17:06:54 ID:xSOXzK/t
中井、落ちぶれたもんだ
330名無し名人:2008/11/14(金) 17:09:36 ID:gGI2eHvB
まああと1年、石橋の女流王位で食えるからな、LPSAは。
その間になんとか対策を、と思ったけどこれから10年ぐらいは里見の時代だろうから
なかなか大変だ。
331名無し名人:2008/11/14(金) 17:32:10 ID:0jP5Eflv
環那は伊奈川に取りこぼしたのが大きく響いてるよな。

とはいえ、中井キラーだな。対中井はこれで三連勝なはず。
332名無し名人:2008/11/14(金) 17:35:55 ID:kzhw2KO1
04 早水  千紗 二段 7−1 ●○○○○○○○先長沢 昇級決定

05 井道  千尋 1 級 5−3 ○○●●○○○●_鈴木
05 室田  伊緒 初段 5−3 ●●○○○○●○先中井

01 中井  広恵 六段 4−4 ○●○●○●○●_室田
05 鈴木  環那 初段 4−4 ○●○●●●○○先井道
張 竹部 .さゆり 三段 4−4 ○○●○●●●○先島井
03 山田  朱未 初段 3−4 ○●●○●○●_長沢 先愛菓
02 島井咲緒里 初段 3−5 ●○●●○○●●_竹部

05 長沢千和子 四段 2−5 ●●○○●●●先山田 _早水 降級決定
05 伊奈川愛菓 1 級 2−6 ●○●●●●○●_山田 降級決定

伊奈川降級決定。長沢も降級決定だよね。
333名無し名人:2008/11/14(金) 17:46:05 ID:UQvzpivc
中井は次勝てばおkは変わらずだからあんまり問題ないな
334名無し名人:2008/11/14(金) 17:52:41 ID:gGI2eHvB
>>332
>>302に自分で書いておいてまた書くのか。愛菓をそんなに虐めるな。

>>333
でも勝っておけば決まりだったし、伊緒には負けたこともあるし、やっぱり痛いよ。
335302:2008/11/14(金) 17:54:02 ID:STfa5RfG
>>332は俺ではない
336名無し名人:2008/11/14(金) 17:55:09 ID:gGI2eHvB
決まりではなかったね。ゴメン。
ただ他力の期待は無くなったから、やっぱり痛い。
337名無し名人:2008/11/14(金) 17:56:53 ID:gGI2eHvB
>>335
それは失礼。
>>332がコピーしてそのまま残したわけね。
338名無し名人:2008/11/14(金) 17:56:54 ID:xCZstifj
きらりっ娘揃ってA級希望
339名無し名人:2008/11/14(金) 18:08:21 ID:SGjXjL11
>ただ他力の期待は無くなったから、やっぱり痛い。
馬鹿だな、カンナ負かしたら最終戦で
カンナのやる気がそがれて井道に勝てるわけない。
だから他力なんてもともと関係ない。
。。。それより今の問題は、中井が昇級するだけでなく
竹部みたい口だけ女を落とすこと。
そのためにカンナ4勝がどうしても必要なわけ。
島井が次戦勝てば竹部降級はほぼ決まりだからな。
340名無し名人:2008/11/14(金) 18:14:01 ID:SGjXjL11
ほぼじゃなくて完全だ、スマソ
341名無し名人:2008/11/14(金) 18:24:41 ID:FhPAqa2e
謝る必要ないよ
342( ´,_ゝ`)プッ ↑:2008/11/14(金) 18:27:51 ID:kESBGjAA
343名無し名人:2008/11/14(金) 19:51:12 ID:4AItywst
何やってんだよ中井のアホー!そこまで落ちぶれて恥ずかしくないのか!
次の山下達郎戦は何としても勝て!
里見の腰巾着の若造二人がそろってAに上がるのだけは絶対に阻止しろ!!
344名無し名人:2008/11/14(金) 20:21:54 ID:SGjXjL11
まあ聞けって。
今日のカンナ勝利により、次戦と5位者のプレーオフ次第で
中井&カンナのダブル昇級の可能性が結果的に出てきた。
一方、A級は過去の戦績からみて石橋残留、上田&斎田降級の目が強い。
よって、カンナ移籍で来期はLPSAが三人になるかもしれない。
345名無し名人:2008/11/14(金) 20:24:02 ID:muasoKoR
>>344
それだ!!
346名無し名人:2008/11/14(金) 20:32:15 ID:Su34Apz9
伊緒たんは昇級するお
347米長万歳:2008/11/14(金) 20:40:44 ID:FhPAqa2e
LPSA在籍女流が18人から三人に激減するわけですね、
348名無し名人:2008/11/14(金) 20:44:16 ID:FhPAqa2e
>>343はただひとり北尾まどかから勧誘されなかったレッド
349344:2008/11/14(金) 20:51:08 ID:zsNirX+e
>>345
サンクス。ついでに、ここでLPSAの熱烈ファンの仮面を脱いでw提案すればさ、
これだけA・B両方ともLPSA対残留派の戦いが盛り上がってるのに
女流名人戦リーグの中継がないなんてどうかしてる。
こないだの王位戦最終局なんて、趣向水準では客観的に藤井郷田戦の足元にも及ばなかったのに、
スレ数だけは二倍か三倍行ってた。
LPSAファンも連盟厨も、勝ち負けはともかく強烈に燃えたことだけは否定できない。
担当は報知の誰だ?結局よみくまなのか?
最終戦ぐらい、両方の中継を試験的に格安でいいからmtmtとゴトゲンに依頼してみたらどうなんだ。
快諾してくれると思うよ。それで女流棋界がもっと盛り上がる。
コメントにはもちろん裏切名人矢内を起用。別に連盟よりの解説でも全く構わない。
来年から恒常的に、順位戦の半額か三分の一くらいで有料中継してもいいじゃん。
。。。この醜い、根深い対立から何かプラスが生まれるとしたら、それ以外絶対ない。
来年じゃダメだ。今年の最終局でやるべきだ。
おーいmtmt、読んでたらあんたから連盟に提案してくれ。
もう正常な判断はLPSAサイドからでないと無理だろうから。
350名無し名人:2008/11/14(金) 21:01:13 ID:SWFemiL9
>>339
中井は室田に勝ちさえすれば昇級、
負ければアウトなんだから、
鈴木が井道に勝つかどうかは関係ないだろ。
それが切実な問題なのはレッドだけ。
(中井と室田のどっちかで1枠は埋まるうえに、
 井道に勝たれた瞬間、自分が2勝しても昇級は消える)
やっぱあんたレッド?
351名無し名人:2008/11/14(金) 21:04:05 ID:SWFemiL9
>>343

>里見の腰巾着の若造二人

わろた。
腰巾着だったのかw
352名無し名人:2008/11/14(金) 21:14:30 ID:zsNirX+e
>>350
最近はホント馬鹿なゆとりちゃんが多くて困るなwww
お前さんが「ただ他力の期待は無くなった」とゆー「他力」は、
あくまで中井がカンナに勝った場合のことを前提にしてる。
その場合は、中井が最終局で室田に負けても
カンナが井道に勝てば他力で昇級できる、とゆー意味じゃ。
こっちはそれに対して「馬鹿だな、カンナ負かしたら最終戦で
カンナのやる気がそがれて井道に勝てるわけない。」
と書いたまで。
小一から国語の勉強やり直せや連盟厨w
353名無し名人:2008/11/14(金) 21:17:56 ID:kESBGjAA
この環那の勝利で、竹部の昇級が完全消滅したな。
よって昇級争いは五名(降級争いは七名)。
実は俺は >1 なんだが(orz)よもやこの展開は読めなかった。
レッド−千和両名はオーラス上京して連投だろうから、これで実質ラス前節まで完了したといっていい。

・伊緒、環那、井道が5−4で昇級プレーオフ

・環那、井道が5−4で昇級プレーオフ

・伊緒、環那、井道が5−4で降級プレーオフ

というパターンがあるが、これはプレーオフをやって昇級者(降級者)を一人に絞ると考えていいんだよね?
354名無し名人:2008/11/14(金) 21:45:18 ID:Omv0gec7
ここで連盟がどうのだのLPSAがどうのだの暴れるのは止めてくれ
同じLPSA応援派として恥ずかしくなってくる
355名無し名人:2008/11/14(金) 21:54:48 ID:STfa5RfG
中継なしのリーグ結果のみでよくここまで伸びたもんだ
356名無し名人:2008/11/14(金) 21:55:18 ID:kPQbazOD
>>332
同率の可能性がほんとうのわずかだけどあり
357名無し名人:2008/11/14(金) 22:03:06 ID:kPQbazOD
>>355
まぁな
奈々子が絡めばこんなもんよ
358名無し名人:2008/11/14(金) 22:03:08 ID:4o6fiDMA
で、最終日はいつなんだろう。
前期までのリーグ表には最終日の日付が入ってたけど、
新形式のリーグ表になってから入ってないような
359名無し名人:2008/11/14(金) 22:05:02 ID:4o6fiDMA
>>353
もしかして「連盟厨w」という将棋板の流行語を作った人?

あれいいよね
360名無し名人:2008/11/14(金) 22:13:24 ID:kPQbazOD
361名無し名人:2008/11/14(金) 22:29:53 ID:zsNirX+e
>>360
張り出しは5位より順位が下、と言う意味じゃないの?
その時点で、竹部は5勝しても頭ハネで昇級できないと思うが
。。。ま、どうでもいいや。

それより皆、LPSAサイトの中井カンナの対局写真見た?
これって、女流王位戦の件への批判なのか?
それともカンナが移籍するから二人の写真とってるのか?
362名無し名人:2008/11/14(金) 22:46:37 ID:kzhw2KO1
>>361
ひとり盛り上がってるところ申し訳ないが、全く関係ない。
363名無し名人:2008/11/14(金) 22:59:19 ID:zsNirX+e
>>362
痛いトコ突いちゃってゴメンよwwww
364名無し名人:2008/11/14(金) 22:59:59 ID:kESBGjAA
>>339
島井が残留する場合は必ず環那降級(レッド・環那・竹部)になるけど、それは分ってる?

>>359
ちゃうちゃうw
365名無し名人:2008/11/14(金) 23:03:05 ID:muasoKoR
>>359
そいつじゃないよ。
「連盟厨」は俺がソフトスレで連盟を揶揄する言葉として使い始めた。
それが他のスレにも普及した。
366名無し名人:2008/11/14(金) 23:04:36 ID:SWFemiL9
>>352
他力がなんとかって言ってるのは俺じゃない。
そこと絡めて読めば意味はわかった。
367名無し名人:2008/11/15(土) 00:18:26 ID:0FSiTeMa
>>366
>俺じゃない
バカの言い訳ミジメすぎw
そこと絡めて読 めてなかった自分の馬鹿さ加減にやっと気付いたのかwww

>>364
お前もバカだな。
カンナは現時点で4勝、よって次勝てば即降級は全くない。
>>339は中井がカンナに勝っていた場合は
必ずカンナのモチベーションが下がっていたと言ってるんだけど、それは分ってる?wwwww
368連盟厨:2008/11/15(土) 00:21:55 ID:ICBfPcDR
まあよくわからんが

連盟厨w
369名無し名人:2008/11/15(土) 01:01:47 ID:Y/tG+BZH
昇降級に関係あるのは、中井−伊緒、井道−環那、島井−竹部、そしてレッドの二連戦、計五局(島井−竹部戦は昇級には無関係)。

中井
 ・昇級(自力)−−−1/2
 ・降級(自力)−−−環那・竹部が勝つor(レッド連勝&(井道・竹部勝ちor環那・島井勝ち))−−−3/16

島井
 ・残留(他力)−−−自分と井道が勝つ&レッドが一敗以上−−−3/16

レッド
 ・昇級(他力)−−−連勝&環那勝ち−−−1/8
 ・残留(自力)−−−1/4

伊緒
 ・昇級確定(自力)−−−1/2
 ・昇級三者プレーオフ−−−自分と井道が共に負け&レッドが一敗以上−−−3/16
 ・降級三者プレーオフ−−−自分と井道が共に負け&レッド連勝−−−1/16
  計:昇級9/16、降級1/48

井道
 ・昇級確定(自力)−−−1/2
 ・昇級二者プレーオフ−−−自分が負けて伊緒は勝つ&レッドが一敗以上−−−3/16
 ・昇級三者プレーオフ−−−自分と伊緒が共に負け&レッドが一敗以上−−−3/16
 ・降級三者プレーオフ−−−自分と伊緒が共に負け&レッド連勝−−−1/16
  計:昇級21/32、降級1/48

環那
 ・昇級二者プレーオフ−−−自分と伊緒が共に勝ち&レッドが一敗以上−−−3/16
 ・昇級三者プレーオフ−−−自分が勝って伊緒は負け&レッドが一敗以上−−−3/16
 ・降級三者プレーオフ−−−自分が勝って伊緒は負け&レッド連勝−−−1/16
 ・降級確定(自力)−−−1/2
  計:昇級5/32、降級25/48
370名無し名人:2008/11/15(土) 01:02:49 ID:Y/tG+BZH
竹部
 ・残留(他力)−−−(中井・環那勝ち以外&レッドが一敗以上)or(伊緒・井道勝ち&レッド連勝)−−−5/16



以上、

昇級可能性
井道:伊緒:中井:環那:レッド=21:18:16:5:4

降級可能性
島井:レッド:竹部:環那:中井:伊緒:井道=39:36:33:25:9:1:1
371名無し名人:2008/11/15(土) 01:04:56 ID:Y/tG+BZH
ケース1.中井昇級で環那三者PO(降級は残る三名)

 両者勝ってレッド一敗以上−−−3/16

ケース2.中井昇級で島井残留(降級はレッド・環那・竹部、残りの昇級は井道)

 両者勝つ&環那負け&レッド一敗以上−−−3/32
372364:2008/11/15(土) 01:14:52 ID:Y/tG+BZH
・・・という訳で、

>>364
>お前もバカだな。
>カンナは現時点で4勝、よって次勝てば即降級は全くない。

馬鹿なのか天然なのか会話が苦手なのかは知らんが、

   環 那 が 勝 つ と 島 井 は 残 留 出 来 な い

アンダスタン?
373名無し名人:2008/11/15(土) 01:36:38 ID:gJPC4VBg
えらく伸びてると思ったら、岡山なんちゃらが暴れてたのか
くだらん
374名無し名人:2008/11/15(土) 07:14:35 ID:tsWlSldA
里見vs清水のA級・最終局が今から楽しみ
375名無し名人:2008/11/15(土) 08:37:35 ID:zJOHi4nF
>>373
このスレも占拠されたようなもんだな
376名無し名人:2008/11/15(土) 08:45:47 ID:ZuSTtq4t
よくわからないけど断定口調で偉そうに他人をバカ呼ばわりしてる奴が岡山なんちゃらなの?
377門前払いでごめんなさい:2008/11/15(土) 09:49:10 ID:0FSiTeMa
>>372
朝起きたらキチガイが悔し紛れに大暴れしててワロタw
この馬鹿ただの島井オタで島井残留しか頭になく、
オレが竹部陥落&中井カンナのダブル昇級を話題にしてるのが読めてない池沼ダタ

馬鹿なのか天然なのか会話が苦手なのかは知らんが、

   島 井 が 落 ち て も LPSAはA級三人 に な り う る

アンダスタン?

>>339 それより今の問題は、中井が昇級するだけでなく
竹部みたい口だけ女を落とすこと。
>>344 今日のカンナ勝利により、次戦と5位者のプレーオフ次第で
中井&カンナのダブル昇級の可能性が結果的に出てきた。
378名無し名人:2008/11/15(土) 09:50:09 ID:zJOHi4nF
LPSAファソ同士で内ゲバか
これは珍しい
379名無し名人:2008/11/15(土) 09:58:46 ID:rEuMCwTy
どうせなら、「みんな移籍するからLPSAでA級10人」とか言えばいいのにねぇ。
380名無し名人:2008/11/15(土) 10:27:10 ID:Ql3u9Ztd

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【天馬】小谷野敦227【行空】 [一般書籍]
ジュビロ磐田336 [国内サッカー]
381名無し名人:2008/11/15(土) 10:29:28 ID:Ql3u9Ztd
>>369-371
382名無し名人:2008/11/15(土) 10:56:41 ID:zhiNmxMG
>>363
おまえみたいな盲目信者が居るからいつまでたってもLPSAへの偏見が収まらないんだよ。
逝ってろ。
383名無し名人:2008/11/15(土) 11:45:50 ID:0FSiTeMa
>>382
おまえみたいな裏切信者が居るからいつまでたってもLPSAへの偏見が収まらないんだよ。
逝ってろ。
384名無し名人:2008/11/15(土) 11:48:40 ID:QiYNH/gt
(・∀・)ニヤニヤ
385名無し名人:2008/11/15(土) 11:56:41 ID:JgNcwRfJ
岡山の人間ってお国自慢厨房がひどいんだわw
高校野球スレとかみるとウザイので超嫌われ者だよ
386名無し名人:2008/11/15(土) 12:03:38 ID:QiYNH/gt
岡山出身棋士
大山康晴
有吉道夫
有森浩三
山田朱未

くらいか あまりお国自慢してそうにないな
387名無し名人:2008/11/15(土) 13:40:10 ID:0FSiTeMa
LPSAはワシが育てたw
388計算面倒だなぁ:2008/11/15(土) 14:22:00 ID:ZgZpEMU0
井道
 ・昇級確定(自力)−−−40%
 ・昇級二者プレーオフ−−−自分が負けて伊緒は勝つ(24%)&レッドが一敗以上(75%)−−−18%(8%昇級)
 ・昇級三者プレーオフ−−−自分と伊緒が共に負け(36%)&レッドが一敗以上(75%)−−−27%(4%+3%昇級)
 ・降級三者プレーオフ−−−自分と伊緒が共に負け(36%)&レッド連勝(25%)−−−9%(システム上3%強降級か?)
  計:昇級55%、降級3%
389名無し名人:2008/11/15(土) 14:36:35 ID:QiYNH/gt
>>387
それ米長が本気で言ってそうで怖いなw
390名無し名人:2008/11/15(土) 18:14:10 ID:ssGWl49h
将棋で決着をつけるスレpart2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1226239423/
391名無し名人:2008/11/15(土) 20:57:23 ID:h2AA6wCq
ニコニコ動画 nm5245292 泣けた
392名無し名人:2008/11/15(土) 22:08:40 ID:kHeGkpg0
しかしB級最終日の将棋会館は大変なことになるな。
中井と(なぜか)鈴木を応援するLPSAファン、井道と室田の昇級を祈る
キラリっ娘ヲタに、黒い学ランに身を固めたレッド親衛隊が入り乱れ、
乱闘、流血はもちろんのこと、結果に絶望して切腹、焼身自殺する
者も続出するに違いない。これは大変だ。
393名無し名人:2008/11/15(土) 22:25:38 ID:doewpU1s
>>392
黒い学ランに身を固めたレッド親衛隊

逆に見てみたいわw
394名無し名人:2008/11/15(土) 22:33:37 ID:g+lEUAuF
どっかのエロビデオかとオモタ>レッド親衛隊
395名無し名人:2008/11/15(土) 22:33:51 ID:9F+yx6mY
伸びてると思ったら、やっぱり岡山キチガイが暴れてたのか・・・
狂信者うざすぎ。
396名無し名人:2008/11/15(土) 22:37:22 ID:DhGrZUeD
LPSAの岡山と、レッドのアレとは同じ人なの?
397中国人留学生(大阪):2008/11/15(土) 23:20:47 ID:wg7JFhmO
レッドキングなんか応援する奴がおるのんか?
ゆうたらアジャコングやらダンプ松本応援すんのんと
にたようなもんかいのうw
398名無し名人:2008/11/16(日) 09:53:42 ID:Ngs+fZEM
>>396
違う人
399名無し名人:2008/11/17(月) 17:49:21 ID:S3Qkfbes
11月17日(月曜日)
  清水市代 千葉涼子   女流名人位戦 A級8回戦

11月19日(水曜日)
  甲斐智美 中倉宏美※   女流名人位戦 A級8回戦

今日の結果まだかなー
400名無し名人:2008/11/17(月) 19:44:22 ID:lo+R0zRB
スポーツ報知みると千葉勝ったみたいね
401名無し名人:2008/11/17(月) 20:08:49 ID:DJdbZiSh
>>400
gj
402名無し名人:2008/11/17(月) 20:10:10 ID:xoyJwpDP
○千葉−清水●
どこか体の具合でも悪いのか、明らかに集中力を欠いている清水。
序盤から押されまくりで、手合い違いのような大差で投了。
座っているのがやっとという感じで、感想戦もそこそこに退出した。
人類史上最も将棋の強い女性、清水はこのまま終わってしまうのか。
403名無し名人:2008/11/17(月) 21:00:32 ID:7+LEJdsY
これで名人位の方の挑戦者も里見だな。
まじで来年の王位戦は里見の四冠が懸かった勝負になるかも。
404名無し名人:2008/11/17(月) 21:57:39 ID:S3Qkfbes
http://hochi.yomiuri.co.jp/contents/leisure/shogi/index.htm

これで里見はプレーオフ以上確定か
405名無し名人:2008/11/17(月) 22:14:04 ID:Ldsq3N82
>>402
その記事(勝敗結果でなくて)のソースは?

勝敗結果以外はお前の妄想?
406名無し名人:2008/11/17(月) 22:26:53 ID:jvefoY09
3人が7勝2敗になったら、プレーオフはどうなるんだ。
順位戦と同じパラマス方式?
407名無し名人:2008/11/17(月) 22:29:05 ID:Ldsq3N82
>>406
そのとおり。
市代が千葉−里見の勝者と対局して決定。
408名無し名人:2008/11/18(火) 07:46:48 ID:s/QxiI0V
清水はまだやれると思うが、
女流王将戦廃止のショックで落ち込んでるとか
なぜか最近、里見をベタほめしだしたこととか考えると
倉敷で負けて「よき後継者」なんちゃらと言って引退するかもと予想。
409名無し名人:2008/11/18(火) 08:34:42 ID:JP6tXpzH
妄想乙
410名無し名人:2008/11/18(火) 11:01:13 ID:9nUyPwrT
将棋で勝つことしか生きられない人が引退するという事は
すなわち死を意味する事になる。
411名無し名人:2008/11/18(火) 13:15:45 ID:Go3dGC+f
市代さんって去年も一昨年もリーグ最終二戦連敗して6-3で終わってるんだよな。
今年もなんかやばそうな気がする。
412名無し名人:2008/11/18(火) 13:20:21 ID:f8ZI8PRc
清水とだったらまだやれるかな
413名無し名人:2008/11/18(火) 14:11:39 ID:SMFkjVGa
>女流王将戦廃止のショックで落ち込んでるとか
肝心なこと書けよ。
石橋に女流王位戦で惨敗したからに決まってるだろ。
現場にいた関係者なら皆知ってるが、この敗戦後にあまりに酷い、
ブログの写真どころではない無礼な公開リンチに近い仕打ちがあった。
それは、連盟幹部や残留組が清水に人前できつく当ったことだ。
感想戦が進むにつれて雰囲気は最低、
ねぎらいの言葉をかけるどころか、
また負けたの?将棋しかしてないのに私たちになぜ恥をかかせるの?
と言わんばかりの態度、毒のある言葉の連続。
むしろ勝った方、うれしいはずの石橋が師匠に必死に気を使う
という前代未聞の感想戦。同席した者として、
とめられないことが恥しかった。一緒にいたくなかった。
清水の復活を心から願っているが、女流棋士会はもうダメだと思います
414名無し名人:2008/11/18(火) 14:18:03 ID:zbn6WjV3
妄想乙
415名無し名人:2008/11/18(火) 14:21:06 ID:f8ZI8PRc
>413
うん俺もその場に居合わせたわけではないが雰囲気は伝え聞いた。
清水自体は女流棋士会から離れていたし仕方ないんじゃないのかな
416名無し名人:2008/11/18(火) 14:42:25 ID:SMFkjVGa
>>414>>415
残念ながら妄想ではない。
全部受け止めた清水さんは立派だったと思う。
あと、矢内名人がほぼ黙っていたことも付け加えておく。
が、全体として考えられない異常な雰囲気、それをおかしいと思わない
文句あるなら勝て、結果出せと言わんばかりの状態。
417名無し名人:2008/11/18(火) 14:54:33 ID:KTWD4om1
怖いぞ、このスレ
418名無し名人:2008/11/18(火) 15:01:30 ID:dMdNaKix
なんか凄惨な現場だったようだなw
さすが泥舟、さっさと沈めw
419名無し名人:2008/11/18(火) 15:06:48 ID:pZo1ePxE
>>413
ハッキリ名前出した方がいいんじゃない?>連盟幹部や残留組
420名無し名人:2008/11/18(火) 15:09:28 ID:UDbtT9P4
>>402
> 人類史上最も将棋の強い女性

人類史上最も将棋の強い棋士ならともかく、全く意味がない。
421名無し名人:2008/11/18(火) 15:10:09 ID:f8ZI8PRc
清水は将棋負けるとどうしようもないぐらいふて腐れるのがよくないな
あとでそれを自虐的に語れるぐらいならいいけど、
最後まで「ワタクシまちがってませんヮ」なんて態度だからなあ
422名無し名人:2008/11/18(火) 15:11:05 ID:ghxUmS9W
>>416
将棋しかとりえの無い女が負けたらゴミ扱いは当然
423名無し名人:2008/11/18(火) 15:12:08 ID:dMdNaKix
分裂してさらに内ゲバw
お前ら時代錯誤のアカかよw
424名無し名人:2008/11/18(火) 15:24:37 ID:FSM06Xx7
連盟幹部はともかく、
同じ女流棋士である残留組とやらがとやかくいうってどうよw
それこそ文句あるならお前がやれ!だな
425名無し名人:2008/11/18(火) 15:26:41 ID:dMdNaKix
>>424
まさに安保闘争に明け暮れてた馬鹿どもと同じだなw
426名無し名人:2008/11/18(火) 15:39:55 ID:jkbOMxuY
市代タンに意見できる女流棋士なんているの?ちょっと驚きだ
LPSAに移籍?
427名無し名人:2008/11/18(火) 15:46:55 ID:dMdNaKix
>>416
矢内www
またダンマリかwww
428名無し名人:2008/11/18(火) 16:04:30 ID:zbn6WjV3
岡山うざい
429名無し名人:2008/11/18(火) 16:05:01 ID:Y5ZjvO+y
>>413
幹部というと、関根紀代子、谷川治恵、山田久美、古川彩子あたりということだよな。
自分たちこそ、まともな棋力もないくせに、偉そうに言うことかよ。
430名無し名人:2008/11/18(火) 17:34:52 ID:zbn6WjV3
・・・妄想に妄想を加えてどうする
431名無し名人:2008/11/18(火) 19:21:48 ID:dZDKykax
>>413 >>429
それはネタなのか。もし413の話が本当で、実行者が429にあがってるメンツなら、そいつらは間違いなく人間のクズだな。

男流に例えたら、フリクラや万年C2の棋士が羽生や谷川に罵声を浴びせるようなものだぞ。
432名無し名人:2008/11/18(火) 19:38:27 ID:jW4Ku+pu
釣りもここまで来ると凄い。
433名無し名人:2008/11/18(火) 19:41:02 ID:K9Hf9NdY
>431
男流でも既に過去、朝日問題その他で升田幸三や加藤一二三といった巨人がさんざん罵声を浴びせられて来た。
そう、「フリクラや万年C2」級の棋士達に遠慮会釈無く。
434名無し名人:2008/11/18(火) 20:59:10 ID:QBLPXPx1
ここまで釣れる事自体、女流棋界に関心がある人間の程度が知れるわ。
435名無し名人:2008/11/18(火) 21:46:18 ID:sI/Maf0q
>>431
盛り上がってるところ申し訳ないけど>>413のは出鱈目だから。

こういう嘘が平気出ちゃうくらいまずい状況ではあるのだがね。
436名無し名人:2008/11/18(火) 21:51:57 ID:f8ZI8PRc
>435
部分的には俺の聞いてたのと近いんだけど?
どうとでも伝わるけどな。今の状況ならw
437名無し名人:2008/11/18(火) 21:53:10 ID:dMdNaKix
>>436
という事は、必死に否定してる奴はファビョった連盟厨か!?w
438名無し名人:2008/11/18(火) 21:56:28 ID:KzXGh3wk
じゃあ市代は俺が嫁にもらうわ
439名無し名人:2008/11/18(火) 21:57:27 ID:dMdNaKix
>>438
いきなり、全く違う話題www
440名無し名人:2008/11/18(火) 21:59:01 ID:jW4Ku+pu
釣れないね。
外道ばっかりだな。
441名無し名人:2008/11/18(火) 22:02:40 ID:f8ZI8PRc
>438
そろそろ賞味期限切れだから。
もらえるもんならもらってやってくれ
442名無し名人:2008/11/18(火) 22:02:58 ID:sI/Maf0q
最近こういうデマがどんどん悪質になっていってる。
あることないこと書いてゆくゆく困るのは書いた当人だよ。
便所の落書きと思わない方がいい。ここがそんな風だったのはとうの昔。
443名無し名人:2008/11/18(火) 22:05:55 ID:epvltGbl
ここなんのスレだかわかんなくなってきたな
444名無し名人:2008/11/18(火) 22:13:00 ID:f8ZI8PRc
誰がイチヨとケコンするか相談するスレだろ?
445名無し名人:2008/11/18(火) 22:26:09 ID:zbn6WjV3
普通に里見を応援するスレだろ
446名無し名人:2008/11/18(火) 22:27:25 ID:dMdNaKix
みんな元気だなw
447名無し名人:2008/11/18(火) 22:42:26 ID:BpMonIBk
清水もつらいなあ。守りにはいらないことだね。あと他人の話は聞かないこと。
448名無し名人:2008/11/18(火) 22:46:45 ID:zbn6WjV3
このスレのデマはしっかり聞くのかw
449名無し名人:2008/11/18(火) 22:47:56 ID:RmH7Xgvm
>>443
過疎板だからねえ。
隔離スレを超えてガンバるお父さんが3人もいれば、どこのスレもこんな感じになる。
450名無し名人:2008/11/18(火) 23:31:07 ID:jW4Ku+pu
釣れない釣りをして、自分を釣ってるのだから・・・
451名無し名人:2008/11/19(水) 00:12:37 ID:XBBYLd/L
いちよはナウロマンティック
452名無し名人:2008/11/19(水) 03:25:22 ID:1r/dpydw
>>413>>416
マジでもネタでも、清水に対する見方が甘すぎる。
>全部受け止めた清水さんは立派だった

清水は他人に協力したり手伝ったりしないんだから、困った時だけ他人の好意を
当てにするのは論外で、これは何も立派ではない当然の運命。>>415>>421のが正しい。
>むしろ勝った方、うれしいはずの石橋が師匠に必死に気を使う
という前代未聞の感想戦。

これもマジなら石橋は脇が甘いな。逆の立場になったら、石橋が残留派や連盟に
取り囲まれてボロクソに言われても清水は黙って何も助けてくれない所だ。または、
何か言っても超上から目線とか。LPSAの棋士は人がいいのもたいがいにしないと笑
453名無し名人:2008/11/19(水) 03:33:52 ID:n1N8WYMB
女流の人間関係は面白いな。将棋よりはるかに
454名無し名人:2008/11/19(水) 08:14:27 ID:TFTQOZdw
そこで「脇が甘い」という表現はおかしい。。。w
単に甘い
455名無し名人:2008/11/19(水) 12:34:02 ID:1r/dpydw
>>454
いやいや、相手に付けこまれやすい、優勢時の防御が甘い、という意味だから
脇が甘いでいいんだよ。石橋の場合、感想戦は勝った後の守りに入る戦いになるんだから。
。。。とにかくLPSAは優しすぎるのが弱点だな。
矢内みたい、黙ってる女の方がやっぱり怖い。
456名無し名人:2008/11/19(水) 14:23:56 ID:cJ0C09l/
デマがあまりに稚拙すぎて、まったく広まらないな。
457名無し名人:2008/11/19(水) 16:03:44 ID:1OTvUVxk
みんな呆れてるだけだよ
458名無し名人:2008/11/19(水) 18:28:53 ID:1r/dpydw
>>457
確かにそうだな。
勝ったLPSAは呆れてるし、負けた残留派はいくらデマだと反論したくても負け犬の遠吠えで説得力がない笑
459名無し名人:2008/11/20(木) 11:11:10 ID:/jdznmlZ
>>433
それ将棋の勝ち負けと関係ないじゃん
そういうとこは強いもんが正しいの一点張りではだめだし下位棋士でもトップ棋士を批判できる方が健全。
460名無し名人:2008/11/20(木) 13:56:33 ID:Yyjct60X
どうして分裂しちゃったわけ? ただでさえ将棋界は大変なのにね
461名無し名人:2008/11/20(木) 19:43:12 ID:wuwO8cZ5
分裂した女流の中でも、lppgには、
「未だLPSAと感情的に対立している層」と、
そんなのとは関係なく、「対抗意識を利用して女流に有利な環境を本体に作ってもらおうと目論む層」がさらに分裂している。


あ。それとは別に「女流の中では将棋が強いから将棋にひたすら打ち込んでいる層」もあるな。
462名無し名人:2008/11/20(木) 20:58:27 ID:6+Qe9GkI
デマだと主張する奴は、その時の状況書き込めよ。当然見てたんだろ?
>>413 は、連盟幹部・残留組の名前きちんと書け。もしくは自分が誰か明かせw
そしたら信じる。
あと、残留組とか書くとLPSA厨みたいに見えるから止めた方がいい。

とりあえず、※なら何をやっても不思議ではない、とは思っている。
463名無し名人:2008/11/20(木) 21:14:52 ID:SpsGSoX8
つうそはうそであると見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい
464名無し名人:2008/11/20(木) 21:57:28 ID:iYnLATNE
斎田がどうやら復調の兆しを見せてるな。
こりゃ12/5?の最終決戦が楽しみだ
465名無し名人:2008/11/20(木) 23:05:21 ID:hNuo/oG+
斎田は嫁にいらん
市代は欲しい
カンナも欲しい
藤田綾はオッパイだけ吸いたい

総括するとこんなところか
466名無し名人:2008/11/21(金) 01:11:25 ID:mR4bpxSL
設定が真逆で、LPSAの会場で石橋がタイトルとられてたとしたら>>413はスルーされるだけ。
周りにLPSAの棋士がいる場合、どう考えてもこういう情景が想像できない。
悔しくても石橋を心からねぎらい、清水にも失礼にならないようおめでとうというイメージ。
結局、残留派や※の日頃の行いが悪いだけだろうな。
※日記でも、せめて清水に「お疲れさん」と一言書いてもいいのに、それがないのが
笑えると言うか何と言うか。
467名無し名人:2008/11/21(金) 01:44:34 ID:5cpHg70L
そうだね。
米の日記見ても56飛が悪かったので清水が負けた、と書いてあるだけ。
女流棋士会のブログ。。。。あれええ?写真一枚と3行だけぇ?
468名無し名人:2008/11/21(金) 11:34:06 ID:pJvBf0tE
>>464
最終戦は12月3日のようです。
469名無し名人:2008/11/22(土) 00:33:32 ID:W+uCB2/r
女流名人戦スレにも狂信者が出張ってるのか…
470名無し名人:2008/11/22(土) 02:22:09 ID:gvtB6Whd
>>463 は、典型的な自分は賢いと思っているバカだな
2chを鵜呑みにするだけのことで、何のリスクがある?
信じて自分の行動へなんらかの影響を与えているなら問題だが、2ch上で語るだけだろ。
>>413 見て「うわマジひでぇな連盟」なんて本気で思っているアホなんているわけないじゃんw
471名無し名人:2008/11/22(土) 02:42:17 ID:XT4jDpVV
将棋脳乙
472名無し名人:2008/11/22(土) 02:58:08 ID:NgbKin1I
将棋脳か。
2ch脳よりはマシかも
473名無し名人:2008/11/22(土) 03:01:52 ID:XT4jDpVV
将棋脳も2ch脳も目糞鼻糞
474名無し名人:2008/11/22(土) 06:29:19 ID:7q5UEtMz
>>413
うわマジひでぇな連盟
475名無し名人:2008/11/22(土) 08:28:57 ID:iYkfiB7P
捏造を掘り起こすなよ。本人か。
476名無し名人:2008/11/22(土) 08:34:38 ID:kJJKMlpl
>>475
470と474を総合すると話が見えてくるぞ
477名無し名人:2008/11/22(土) 09:18:11 ID:drY6V984
むしろ、474と475を総合すると「真実」が見えて来るのでは?
478名無し名人:2008/11/22(土) 09:56:20 ID:W/IqQ9Ot
けっきょく誰も反論ができてないような。。。
当日のくわしい状況は?
やっぱ>>413はマジなの?
479名無し名人:2008/11/22(土) 10:05:18 ID:ALgyeBog
>>478
だからその>>413がソースもないし、論証も出来てないんだけど。
妄想には誰も反論できないでしょ。
480古畑:2008/11/22(土) 10:11:18 ID:drY6V984
「妄想」「妄想」と言いつつの「この一貫した必死さ」に真実が隠されているのでは?
481名無し名人:2008/11/22(土) 10:17:34 ID:VK1OFuaO
火のないところに煙はたたず
482名無し名人:2008/11/22(土) 10:22:59 ID:jRQ8Hkq7
2chらしくて平和な会話だよ。会話と呼べれば。

2chはゴミためだが、真珠くらいは何処にでも転がってる。
ダイヤも捜すと結構あるもんだ。
でも、ゴミが多すぎて2ch見ているというと笑われる。
483名無し名人:2008/11/22(土) 10:24:22 ID:W/IqQ9Ot
>>413はおそらくマジでしょう。その証拠にコイツはLPSAファンじゃなくてただの清水びいき、
清水に甘い観戦記者かなんかだから。
だったら「ソース」明かしたり「論証」できるわけない、その人のクビが飛んじゃうもん笑
反論はその日の現場を知ってる人が書けばいいだけ。和気藹々なら和気藹々だったと。。。んなわけないが

要するに、>>479は現場にいなかったんだから確かに「反論」はできないわなあ。
それで必死に本人が「妄想」かましてるわけか笑
484名無し名人:2008/11/22(土) 10:27:25 ID:7q5UEtMz
>482
まさにそのとおり。
だらだらと遊んでればいいのに、まじめなレスがついてしまうのが将棋板のクオリティ

まあ、それはそれで好きだけどw
485名無し名人:2008/11/22(土) 10:58:25 ID:ALgyeBog
>>478>>483って、なんか議論のトーンが違ってきてるんだけど
結局>>413と同じ人ってことか
486名無し名人:2008/11/22(土) 11:26:13 ID:W/IqQ9Ot
ALgyeBogの妄想来たよ
連盟厨乙
487名無し名人:2008/11/22(土) 11:35:59 ID:jRQ8Hkq7
捏造でも何でもレスがいっぱい付けば嬉しい。

2ch中毒患者の症例だよ。
批判も全部 (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 獲物。

そういう意味ではそこそこ釣れた。
じゃないかな。
488名無し名人:2008/11/22(土) 11:45:48 ID:kJJKMlpl
結論 この板にいる将棋脳な2ch厨が一番ヤバイ
489名無し名人:2008/11/22(土) 11:46:59 ID:drY6V984
ところで、ラス前の大トリを飾るに相応しい大一番、石橋-初美戦が来週金曜に決まった。

A級の情勢は >>316
石橋は勝てばオーラス自力、負けたら即死。
初美は勝てば残留、負けると自力消滅(3/8)。
490名無し名人:2008/11/22(土) 21:42:42 ID:0Fi3DF/D
>>489
石橋即死きぼーん!!
491(´゚ c_,゚`)プッ ↑:2008/11/22(土) 22:07:31 ID:drY6V984
492名無し名人:2008/11/22(土) 22:30:31 ID:b1M2RsRd
>>490
ageレスで釣りかな?
こんな発言が「連盟厨w」を呼び込む
493名無し名人:2008/11/22(土) 22:41:04 ID:0Fi3DF/D
>>492
いや、別に釣りのつもりじゃないんだけどね。
本心ですよ。なんか石橋がはつみんに勝てる気がしなくて…。
石橋の今期の成績だと、今一度B級に逝って叩きなおされてくるのが最良かと。
そんでもって再来年に期待するってところかな。
494( ´,_ゝ`)プッ ↑:2008/11/22(土) 22:52:04 ID:drY6V984
495名無し名人:2008/11/22(土) 23:16:08 ID:b1M2RsRd
>>493
そういう感想なら、まあ、有りかな。
石橋ってわけわからんよな。腕力は女流の中でも随一なのに
なんか序盤とかでしこたま悪くしてそこから糞力出すんだが
形勢挽回まで至らずに負ける、みたいな。
496名無し名人:2008/11/22(土) 23:56:37 ID:W/IqQ9Ot
その石橋にタイトル戦で連敗中の清水は糞以下のゴキブリってこと?
497名無し名人:2008/11/23(日) 00:22:56 ID:nAIQWZPI
>>496
いや、そうとは言えないでしょう。
女流王位専用の石橋と、5つの棋戦(今は4つだけど)をまたにかけて飛び回っていた
清水を比べるのは無理があるね。

498名無し名人:2008/11/23(日) 00:29:22 ID:6i8lK90Y
>>497
その人は、あまりまともに相手しないほうがいいと思うよ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1227365956/
499名無し名人:2008/11/23(日) 00:31:31 ID:zlyMnOC2
またにかけても結果が出ないw
なんか序盤とかでしこたま悪くしてそこから糞力出すんだが
形勢挽回まで至らずに王位戦連敗、みたいな。
500名無し名人:2008/11/23(日) 03:14:22 ID:A81cSffG
今回の王位戦(前も似たようなものだが)で言えば、
清水は思うように攻められたのが正解。
こういう形をまともに受けてくれるのは、石橋、中井、山田あたりだけだろう。
思うように攻められたのだが、石橋の頑強な頑張りにあって
競り負けたが正しい。
勝負なのでね、ああすれば、こうすればは無しで。
501名無し名人:2008/11/23(日) 14:45:52 ID:zlyMnOC2
要は弱かったってことだな
今日だって、、
502名無し名人:2008/11/23(日) 16:00:55 ID:+MfUpIyI
その「弱かった」市代に総当りの王位リーグで敗れたのが「その他の棋士」。
勝ったから挑戦者、勝ったからタイトル保持者、それ以外の意味など無い。

その手の言い分は「羽生が挑戦者だったら〜」とか壊れたレコードの様に念仏唱え続けていた例の集団と同じ。
503名無し名人:2008/11/23(日) 17:40:17 ID:w9lEwQ4g
さて、12月3日どうなるか楽しみになったな。
市代が意地をみせるか、香奈がすんなり挑戦者になるか、

・・・从`ш´ノという目もまだあるんだよな
504名無し名人:2008/11/23(日) 18:08:10 ID:WgOlzIlr
最終戦上田に負けるのが从`ш´ノクオリティ
505名無し名人:2008/11/23(日) 19:44:02 ID:w9lEwQ4g
>>504
つまり斎田か石橋のどっちを落としたいということですか>从`ш´ノ
506名無し名人:2008/11/23(日) 20:09:52 ID:nAIQWZPI
>>505
たぶん石橋。
507名無し名人:2008/11/23(日) 20:12:06 ID:w9lEwQ4g
そういや从`ш´ノの「A級から落ちそうだったんでよかったわ。助けてくれてありがとう」発言があったよな。
508名無し名人:2008/11/23(日) 20:30:24 ID:nAIQWZPI
まあ千葉上田戦以前に、28日の石橋上田で陥落決定だろうが…。
509(´゚ c_,゚`)プッ ↑:2008/11/23(日) 20:36:34 ID:+MfUpIyI
510名無し名人:2008/11/23(日) 23:48:44 ID:zlyMnOC2
>>502
要は清水が石橋や里見よりクソ弱いクズってことか。
勝負なのでね、ああすれば、こうすればは無しで。
511名無し名人:2008/11/24(月) 00:40:53 ID:8xLKAaI3
女流名人戦等他の対局も含めたトータルで見る限り、
石橋は清水や里見にはまだまだ全然及ばんよ。
512名無し名人:2008/11/24(月) 03:04:35 ID:npoovBiI
最近の感じだと里見が清水に2連敗するとは考えにくい。
里見挑戦だろうな。
513名無し名人:2008/11/24(月) 08:30:30 ID:2L6yVMea
結局、結果を出せない清水はどヘボ、ってことだな
勝負なのでね、ああすれば、こうすればは無しで。
514名無し名人:2008/11/24(月) 08:57:44 ID:npoovBiI
番勝負で矢内が里見に勝てるとは思えない
515名無し名人:2008/11/24(月) 10:20:25 ID:Xhg1sQx9
こんなところにまでLPSAの盲目信者が出張してきてるのか。
516名無し名人:2008/11/24(月) 10:46:19 ID:k9uq9Ncr
517名無し名人:2008/11/24(月) 10:47:27 ID:k9uq9Ncr
( ´,_ゝ`)プッ >515
518名無し名人:2008/11/24(月) 10:49:04 ID:nrBm412j

>>516
>>517
m9(^Д^)プギャーーーッ
519名無し名人:2008/11/24(月) 11:17:06 ID:Hjw/AUU5
挑戦者決定戦の最終局では、清水が下座??
520名無し名人:2008/11/24(月) 11:23:31 ID:Xhg1sQx9
まだ清水が上座でしょうね。
休止とはいっても、来年の10月末まで王将のタイトルは有効なので。
521名無し名人:2008/11/24(月) 11:36:35 ID:nrBm412j
>>520
心理的作戦として、市代が対局時間よりかなり前に到着して
先に下座に座るという手もあるな。
522名無し名人:2008/11/24(月) 11:40:27 ID:Xhg1sQx9
>>521
確かに。
そしてそれは、同じく心理的作戦として、里見が対局時間よりかなり前に到着して
先に上座に座るという手もあるということも付け加えておきたい。
523名無し名人:2008/11/24(月) 11:48:48 ID:nrBm412j
>>522
ただし市代が123みたいな性格だったら無意味w
524名無し名人:2008/11/24(月) 12:06:43 ID:azh6xqwv
それは>>521が里見が魔太郎みたいな性格なら無意味ってことだな
525名無し名人:2008/11/24(月) 12:37:04 ID:2L6yVMea
>石橋は清水…にはまだまだ全然及ばんよ。
連盟厨に悪いがそれはないw
タイトル戦で連敗した以上言い訳はきかないし、石橋>>>>>>>清水の勝負付けはとっくに済んだ
526名無し名人:2008/11/24(月) 12:59:01 ID:HIyorME1
>>>>>>>
ってほどじゃない。
直近の女流王位戦5番勝負見る限り

程度。
527名無し名人:2008/11/24(月) 14:08:27 ID:M2SpM4Kl
普通に「清水」が上座
ただし、「斎田」が優先(前期滑落者)だと思う
528名無し名人:2008/11/24(月) 15:27:21 ID:2L6yVMea
清水の対石橋タイトル戦連敗の現実に目を背ける連盟厨W
529名無し名人:2008/11/24(月) 15:42:21 ID:t5oc4fs0
女は将棋弱くても別にいいだろ。
子作りと子育てができればそれでたくさん。
530名無し名人:2008/11/24(月) 16:30:24 ID:2L6yVMea
清水のショボすぎるクソ粘り見て吐き気がした。
531名無し名人:2008/11/24(月) 19:27:01 ID:lLkbHohg
女流ランキング (08/11/23 現在)
順位   棋士名       レート 今年度増減
*1 里見香奈倉敷藤花      1730  +94
*2 清水市代女流王将      1714  -5
*3 甲斐智美二段        1711  -3
*4 矢内理絵子女王・女流名人 1691  -51
*5 石橋幸緒女流王位      1679  -20
*6 千葉涼子三段        1645  -1
*7 中村真梨花初段       1643  +29
*8 岩根忍初段         1629  +15
*9 早水千紗二段        1627  +21
10 上田初美二段        1619  +26
532名無し名人:2008/11/24(月) 22:08:15 ID:1TlIAKY5
序列的には
矢内>石橋>里見>清水
だけど、里見が自ら他の3人の上座に座るとは思わないな。

里見が中井相手にどっちに座るかは気になる。
533名無し名人:2008/11/24(月) 22:15:59 ID:8xLKAaI3
中井は今無冠でヘボいけど、まだヘボ暦は短い上に年長で6段だからな・・・格的にきわどいな。
534名無し名人:2008/11/24(月) 22:37:53 ID:Xhg1sQx9
>>527>>532
>だけど、里見が自ら他の3人の上座に座るとは思わないな。
そんなの当然だろ。
>>521-522は普通ならあり得ない盤外戦術を面白おかしく話をしているだけで。

>里見が中井相手にどっちに座るかは気になる。
これはどちらもあり得る。先に入室したほうが自然に下座につくような気がする。
恐らく、里見が先に入室して下座についた場合、あとから入室した中井が里見に上座へ促す、
というふうになるのでは。
だから、最終的には上座は里見でしょう。



535名無し名人:2008/11/24(月) 22:48:43 ID:TzdkNW9C
      - -―- 、
     /...::::::::::::::.. ヽ
   / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
   /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
   l:::::!::::/>)  (<)|:: |
   !:::l::::l        l:i:l
   ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ' 
      ` l\`ー‐'/
    /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
    |  ,___゙___、rヾイソ⊃
    |     ヤウチ| 
536名無し名人:2008/11/24(月) 23:53:05 ID:Xhg1sQx9
イチヨ「わたしの座るところがない」

歴史は繰り返す…。
537名無し名人:2008/11/25(火) 00:22:18 ID:x/lCQi0N
里見「婆さんは用済み」
538名無し名人:2008/11/25(火) 00:28:38 ID:Ur1QUte8
12月3日ってA級もB級も?
539名無し名人:2008/11/25(火) 00:33:23 ID:pwXc3emB
でも、ばあさんはしつこいらしい
540名無し名人:2008/11/25(火) 00:37:41 ID:GArfZLQM
今更だけど里見=綾波だったのか
全く気づかなかった
541名無し名人:2008/11/25(火) 02:02:13 ID:HyRqSzu2
>>535
なにこれw かわいいw
542名無し名人:2008/11/25(火) 03:38:30 ID:oDcSLg1t
Perfumeのっちだろ
543名無し名人:2008/11/25(火) 04:55:10 ID:vE+Bgz5k
胸の部分は改編されているけどな
544名無し名人:2008/11/25(火) 08:30:04 ID:gtbCTDLw
>>538
うん
545名無し名人:2008/11/27(木) 16:28:41 ID:x9QoJRTp
3日に会館に行けば、市代にも里見にも、しぃにも伊緒にも愛菓にも会えるのか
女流名人もくるだろうし、なんか楽しそうだな
546名無し名人:2008/11/27(木) 16:43:28 ID:1/ZzEzkE
11月28日(金曜日)
  石橋幸緒※ 上田初美   女流名人位戦 A級8回戦

12月2日(火曜日)
  長沢千和子 山田朱未   女流名人位戦 B級8回戦

12月3日(水曜日)
  石橋幸緒※ 斎田晴子   女流名人位戦 A級9回戦
  里見香奈 清水市代   女流名人位戦 A級9回戦
  甲斐智美 本田小百合   女流名人位戦 A級9回戦
  千葉涼子 上田初美   女流名人位戦 A級9回戦
  岩根 忍 中倉宏美※   女流名人位戦 A級9回戦
  室田伊緒 中井広恵※   女流名人位戦 B級9回戦
  竹部さゆり 島井咲緒里※   女流名人位戦 B級9回戦
  早水千紗 長沢千和子   女流名人位戦 B級9回戦
  鈴木環那 井道千尋   女流名人位戦 B級9回戦
  山田朱未 伊奈川愛菓   女流名人位戦 B級9回戦
547名無し名人:2008/11/27(木) 17:47:08 ID:mKaZAdTl
レッドが灘できるか注目したい
548名無し名人:2008/11/27(木) 23:33:10 ID:dAd7XBhU
清水−里見は、里見が前日東京入りだろうから
自宅から来る清水よりかなり早く来て下座について待つか。

日曜の里見−中井は通常ならどっちが上座か見もののところだが、
ネット対局なんで残念。
里見は自宅で中井は駒込で対局だろうな。
549名無し名人:2008/11/27(木) 23:37:16 ID:FJRCeHAJ
里見が下座か。清水はまだ女流王将なんだもんな。
550名無し名人:2008/11/27(木) 23:52:37 ID:JG+8Dbhm
清水は女流王将だし、年長だし、実績も段違いだし、特に座る位置が話題になるようなことでは
ないと思うんだけど、気になる人がいるの?
551名無し名人:2008/11/28(金) 01:43:06 ID:TNpDet6Z
女流棋界の一番長い日
552名無し名人:2008/11/28(金) 17:38:32 ID:OmmbymJ7
11/28 8回戦 石橋 幸緒王位○−●上田 初美二段
553名無し名人:2008/11/28(金) 17:43:31 ID:OmmbymJ7
これで長い日の石橋斎田戦は、ほぼ「負けたほうが降級」となることが決定したね。
(ただし上田、本田が揃って勝てば、斎田は勝っても降級)
554名無し名人:2008/11/28(金) 18:21:44 ID:sMssMHpu
いやー悪いことってできないよな。
上田はマイナビ予選での石橋イジメが世界公開されてから全然いいとこないじゃん。
※に媚びまくり、将棋も弱い、最近色気づいてきたでは古河と全然見分けがつかない。
里見がタイトル取ったし、いい加減害虫は引退してほしいわ。
555名無し名人:2008/11/28(金) 18:37:17 ID:ziT0ePam
連盟厨、ざまーwww
556名無し名人:2008/11/28(金) 18:38:41 ID:YOgZDlnj
ラス前最後の大一番終了につき >316 を更新!
石橋が自力維持で初美が自力消滅!

さゆ(自力)・・・自分が勝つor初美が負ける・・・3/4

石橋(自力)・・・自分が勝つ・・・1/2

斎田(他力)・・・自分が勝って、さゆor初美が負ける・・・3/8

初美(他力)・・・自分が勝って、さゆor石橋が負ける・・・3/8

さゆの相手は甲斐で勝つのは難しい。
初美の相手はプレーオフの可能性を残している千葉涼、これはいい勝負。
石橋-斎田の直接対決は、常識的には石橋乗りだが、また序盤早々気合のほとばしる猛乱戦になるのだろう・・・

そこでさゆの負けを前提に考えると、斎田、石橋、初美、全員が確率1/2の「自力」となる。
(この場合さゆは初美が負けると残留なので、やはり1/2)
実質的にはもはや四者横一線かも知れない。
557名無し名人:2008/11/28(金) 18:49:01 ID:sMssMHpu
>>556
嘘はいかんな。過去の対戦成績考えたら千葉は上田に圧勝して当然、
上田の降級は今日で事実上決まった。
>初美の相手はプレーオフの可能性を残している千葉涼、これはいい勝負。
は完全デマ。
千葉がこれで負けたらまず八百長と言っていい。
もちろん千葉が何やりだすかはわからない。
将棋ファンは前回の早水の時同様目を光らせること!!!!!
558名無し名人:2008/11/28(金) 18:55:04 ID:ziT0ePam
千葉、わかってんだろうな!!
変な気おこすんじゃねえぞ!!
559名無し名人:2008/11/28(金) 19:00:05 ID:Sq+326jt
ねずみもでぶすもどっちもきらいやが、
さゆのためにねずみおうえんする。
560名無し名人:2008/11/28(金) 19:00:24 ID:Bgrk84X3
カスはB級で修行しとけ
561名無し名人:2008/11/28(金) 19:11:42 ID:sMssMHpu
上田は何で自分が人気ないかわかってるか?
棋士だって人間だから、ファンは彼ら彼女らが怒りをあらわにすることは否定しない。
※や残留派だけでなく、LPSAの棋士だって当然腹をたてることはあり、
分裂直後に石橋が斎田に勝った上に感想戦しなかったwのはいい例だろう。
が、石橋はそれを自分一人の気持でやった。
その後この件で散々ボロかすに言われた責任も、全部一人で引き受けた。
だから石橋斎田戦は宿命の対決として、俺らみたいLPSAファンも、残留厨も燃えさせるわけだよ。
ところが上田にはそういうトコがない。
いつも早水とつるんで陰湿に石橋イジメだの、※に媚売って忠誠誓うだの、棋士らしさ、勝負師根性が全くないわけだ。
おい上田、わかってんのか?
お前が弱いのは、お前がいつも人の陰でしか戦えないからだ。
悔しかったらせめて早水や古河のパシリはやめてLPSAに喧嘩売れ。
562名無し名人:2008/11/28(金) 19:15:31 ID:wwtQSNYu
千葉にヤオをやるほどの度胸があるとは思えない
563名無し名人:2008/11/28(金) 19:24:07 ID:sMssMHpu
>>562
ziT0ePamさんやオレがここに書いたからまず大丈夫だと思うが、
いまいち不安が残る。
12月3日の決戦に向けて、将棋ファンのより一層の注目、監視をお願いします。
564名無し名人:2008/11/28(金) 19:50:46 ID:rlGUw3XY
こんなスレまで来て暴れるなよ。。。
565名無し名人:2008/11/28(金) 19:55:15 ID:YOgZDlnj
昨年五月の王位リーグの石橋-斎田戦は本当に名局だった。
CSで見たのだが、序盤早々チャンチャンバラバラの喧嘩将棋、
しかしあれだけ滅茶苦茶やりながら進んでみるとちゃんと両者バランスが取れてるのが凄い、というか恐ろしいところ。

そして長い長い、どちらに傾くともなく続くネジり合いの中終盤。
正に「熱い魂のぶつかり合う」名局であり、この闘いを制した石橋はその後女流王位まで駆け上がった。

是非この「溢れる熱い魂」を堪能して欲しいのだが、残念なことに棋譜データベースに収録されていない。
566名無し名人:2008/11/28(金) 20:09:20 ID:58fW0HkY
だいたいチバリョーは勝てばプレイオフの可能性もあるんだからヤオなんかやるわけないじゃん。
親友の矢内とタイトル戦をやれる最大のチャンスなんだし。

なんでLPSAファンの人は降級争いしか興味がないの?
挑戦者争いの方が、本来、より大事だしおもしろいと思うけどな。
567名無し名人:2008/11/28(金) 20:13:40 ID:9uFoY1xL
ここで暴れている二人は札付きの害基地なのでスルー推奨
568名無し名人:2008/11/28(金) 21:04:15 ID:sMssMHpu
>>566
千葉がプレーオフって、要するに里見に負けてまた恥かくってことだろ?
挑戦なんてできるわけない。三人娘のこの数年を振りかえれば、
石橋はLPSA唯一のタイトルを獲得・防衛し、自立し戦う女性としてニューリーダーの地位を確立。
矢内は裏切・詐欺などどんな卑怯なことしても将棋さえ強ければいいというヒールの新境地を切り開く。
が、千葉だけタイトル疾患、NHKで11時前に負けるなど差をつけられる一方、赤っ恥続きの二年間。
ここで里見に負けてトドメさされるより、上田に恩を売った方がトク。
千葉は平気でそう考える女だよ。むしろそこが怖い所だ。
悔しかったら上田に勝ってみろって。
569名無し名人:2008/11/28(金) 21:14:30 ID:S3riXkd2
里見女流名人誕生おめでとう!
570名無し名人:2008/11/28(金) 21:37:13 ID:wmh/iIhk
千葉のヤオ好きの証拠はこのスレにある。↓はオレの書き込みじゃないぞ。
>>507っていつの話??詳細キボン

504 :名無し名人:2008/11/23(日) 18:08:10 ID:WgOlzIlr
最終戦上田に負けるのが从`ш´ノクオリティ
505 :名無し名人:2008/11/23(日) 19:44:02 ID:w9lEwQ4g
>>504
つまり斎田か石橋のどっちを落としたいということですか>从`ш´ノ
506 :名無し名人:2008/11/23(日) 20:09:52 ID:nAIQWZPI
>>505
たぶん石橋。
507 :名無し名人:2008/11/23(日) 20:12:06 ID:w9lEwQ4g
そういや从`ш´ノの「A級から落ちそうだったんでよかったわ。助けてくれてありがとう」発言があったよな。
571名無し名人:2008/11/28(金) 21:38:10 ID:t52sNQQt
千葉は里見や清水に勝ってるが今期不調のカンナに負けたりもする
ムラがあるのでどっちに転ぶかわからない
ちなみに6月の女流王位リーグでは上田が勝っている
572504:2008/11/28(金) 21:46:26 ID:HQZP5A3u
>>570
それは从`ш´ノが大事なところで負けると思ったからそう書いただけ。
実際、単独トップに立ちながら、(*゜ー゜)と本田に連敗したし。
>>505-507の意図は知らんけど。
573名無し名人:2008/11/28(金) 21:54:09 ID:dy0cnfCi
どうでもいいけど、
>>572
(*゜ー゜)とか、从`ш´ノこれを、名前登録してる?
574名無し名人:2008/11/28(金) 22:00:11 ID:HQZP5A3u
>>573
悲しいかな単語登録してる。
自分でも寒いこと自覚してるけど…
恥ずかしいので、これ以上突っ込まんとってくれ。
575名無し名人:2008/11/28(金) 22:00:42 ID:d8gBBO/u
千葉はあのムラがなければ
もっとタイトル取れてるのになぁ・・・
576名無し名人:2008/11/28(金) 22:04:42 ID:wmh/iIhk
千葉のヤオが現実味を帯びてからHQZP5A3uが
>>504-507の流れをムラがどうとか急にそらしてるな。
これってやっぱり????怖い怖い
577名無し名人:2008/11/28(金) 22:12:27 ID:HQZP5A3u
>>576
そういう意図は全くないですよ。
実際、从`ш´ノには奮起してほしいし。
自分の書き込みが参照されてたからレスしただけだし。
あ、ムラなんて一言も書いてないじゃん。
578名無し名人:2008/11/28(金) 22:14:26 ID:V9XRVKzR
石橋幸緒女流王位の勝利 1.05倍 ( 87.33% )
斎田晴子女流四段の勝利 7.26倍 ( 12.67% )
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_517065

清水市代女流王将の勝利 1.46倍 ( 62.86% )
里見香奈女流二段の勝利 2.47倍 ( 37.14% )
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_517070

甲斐智美女流二段の勝利 1.65倍 ( 55.46% )
本田小百合女流二段の勝利 2.06倍 ( 44.54% )
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_517076

上田初美女流二段の勝利 1.49倍 ( 61.5% )
千葉涼子女流三段の勝利 2.38倍 ( 38.5% )
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_517085

岩根忍女流初段の勝利 1.07倍 ( 85.51% )
中倉宏美女流初段の勝利 6.34倍 ( 14.49% )
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_517091
579名無し名人:2008/11/28(金) 22:14:33 ID:Sj1bAp/D
      - -―- 、
     /...::::::::::::::.. ヽ
   / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
   /..:::/::::/:::://ノ_l:. l.
   l:::::!::::/●)  (●/|:: |
   !:::l::::l    ( ) l:i:l  http://www.shogi.or.jp/kisen/jo-meijin/2008/35a/index.html
   ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'    里見香奈初段は里見香奈三段の間違いでは?
      ` l\`ー‐'/
    /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
    |  ,___゙___、rヾイソ⊃
    |     ヤウチ| 
580名無し名人:2008/11/28(金) 22:18:36 ID:ziT0ePam
>>579
矢内、お前は将棋ファンに他に詫びなきゃいけない事があるだろうw
581名無し名人:2008/11/28(金) 22:33:59 ID:8Dfb8Kws
>>557
千葉と上田の対戦成績は1勝1敗。嘘を吐いてはいけないYO。

>>578
斎田石橋戦は締め切り直前にはもう少し接近してそう。
清水里見戦は最終的には里見が逆転しそう。
千葉上田戦もだんだん接近してくるか。
岩根中倉戦はこのまま推移しそうだが、中倉に熱狂的信者の大量買いが入る可能性もある。
582名無し名人:2008/11/28(金) 22:37:16 ID:wmh/iIhk
>>577
さあ、それはどうかな。
>504 :名無し名人:2008/11/23(日) 18:08:10 ID:WgOlzIlr
>最終戦上田に負けるのが从`ш´ノクオリティ
これはとても最初から「从`ш´ノには奮起してほしい」と思ってる人のコメントじゃないね。
お前さんが今さら「奮起してほしい」なるきれいごと書いたのは、
要はヤオを予告してると思われることにビビッたからにすぎない。
で、オレの方は「ヤオするな」でも「奮起してほしい」でもどうでもいいわけ。
お前さんみたいに「最終戦上田に負ける」と予告したDQNでさえ、
今では千葉のヤオに反対してしまい、「奮起してほしい」と認めざるを得なくなったことが大切なわけだから。
つまり千葉はもう勝つしかなくなった。お前さんみたいなヘタレファンしかいないことは気の毒だが、
千葉は負ければ酷い言われようになると覚悟して3日に臨むべきだな。
583名無し名人:2008/11/28(金) 22:43:27 ID:HQZP5A3u
>>582
文体から嘘をついてるかどうか分かると思うんだけどねえ…
もっと素直になった方がいいと思うぞ。
落合信彦や森田実じゃあるまいし(このネタわかんないか)。
584名無し名人:2008/11/28(金) 22:56:24 ID:Sj1bAp/D
      - -―- 、
     /...::::::::::::::.. ヽ
   / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
   /..:::/::::/:::://ノ_l:. l. 
   l:::::!::::/●)  (●ノ|:: |    腕ドケイ喰らわすぞコラ!
   !:::l::::l    ( ) l:i:l  
   ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'       
      ` l\`ー‐'/         ビュン   
    /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  =  ━@┓ 
    |  ,___゙___、rヾイソ⊃         ┛ 
    |     ヤウチ| 
585名無し名人:2008/11/28(金) 23:06:40 ID:wmh/iIhk
>>583
意味不明。困るとすぐごまかすのが残留厨w
586名無し名人:2008/11/28(金) 23:07:55 ID:ziT0ePam
>>584
矢内、お前はそんなくだらん事を言う前に、
将棋ファンに他に詫びなきゃいけない事があるだろうw
587名無し名人:2008/11/28(金) 23:08:54 ID:twzilOLU
また岡山が暴れてるのか・・・いい加減にしろや
588名無し名人:2008/11/28(金) 23:14:51 ID:BaYUqn7S
ほんと将棋脳はアホばっかだな
589名無し名人:2008/11/28(金) 23:16:28 ID:IEG82Ozc
まあLPSA派にせよなんにせよここで猛烈に吠えて女流棋界への大局観がないようじゃ実生活もくそまみれなんだろうな。
590名無し名人:2008/11/28(金) 23:20:27 ID:ziT0ePam
必死だな、連盟厨どもwww
泥舟はさっさと沈めwww
591名無し名人:2008/11/28(金) 23:23:10 ID:BaYUqn7S
あんた懐はスペース級じゃなかったのかw
592名無し名人:2008/11/28(金) 23:31:32 ID:rg27PDYC
石橋厨きもいなぁ
593名無し名人:2008/11/28(金) 23:33:12 ID:DTopNaQ8
      - -―- 、
     /...::::::::::::::.. ヽ
   / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
   /..:::/::::/:::://ノ_l:. l. 
   l:::::!::::/●)  (●ノ|:: |    腕ドケイ喰らわすぞコラ!
   !:::l::::l    ( ) l:i:l  
   ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'       
      ` l\`ー‐'/         ビュン   
    /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  =  ━@┓    从`ш´ノ
    |  ,___゙___、rヾイソ⊃         ┛ 
    |     ヤウチ| 
594名無し名人:2008/11/28(金) 23:38:03 ID:rg27PDYC
石橋厨は詰め将棋カレンダーでオナニーでもしとけよ
595名無し名人:2008/11/28(金) 23:55:23 ID:8Dfb8Kws
石橋厨ww
596名無し名人:2008/11/29(土) 00:05:28 ID:yOuU5DBA
>>561
その通りだな
597名無し名人:2008/11/29(土) 00:08:06 ID:9YqgbmcF
石橋厨は帰れ
598名無し名人:2008/11/29(土) 00:13:52 ID:0k32bz0w
>>596
12時すぎて必死の自演わろた
599名無し名人:2008/11/29(土) 00:14:00 ID:yOuU5DBA
いや、オレは古河厨wだけど>>561は敵ながら名文だよ。

561 :名無し名人:2008/11/28(金) 19:11:42 ID:sMssMHpu
上田は何で自分が人気ないかわかってるか?
棋士だって人間だから、ファンは彼ら彼女らが怒りをあらわにすることは否定しない。
※や残留派だけでなく、LPSAの棋士だって当然腹をたてることはあり、
分裂直後に石橋が斎田に勝った上に感想戦しなかったwのはいい例だろう。
が、石橋はそれを自分一人の気持でやった。
その後この件で散々ボロかすに言われた責任も、全部一人で引き受けた。
だから石橋斎田戦は宿命の対決として、俺らみたいLPSAファンも、残留厨も燃えさせるわけだよ。
ところが上田にはそういうトコがない。
いつも早水とつるんで陰湿に石橋イジメだの、※に媚売って忠誠誓うだの、棋士らしさ、勝負師根性が全くないわけだ。
おい上田、わかってんのか?
お前が弱いのは、お前がいつも人の陰でしか戦えないからだ。
悔しかったらせめて早水や古河のパシリはやめてLPSAに喧嘩売れ。
600名無し名人:2008/11/29(土) 00:15:43 ID:0k32bz0w
このキチガイ、一人で561に酔ってたのかw
601名無し名人:2008/11/29(土) 00:17:42 ID:yOuU5DBA
キムタクと同い年の古河彩子さんに失礼じゃないかw
602名無し名人:2008/11/29(土) 00:32:01 ID:yHtcSTUt
ほとんどの基地害書き込みがコイツの自演の気がしてきた。
実際そうなんだろうけどw
603名無し名人:2008/11/29(土) 00:53:33 ID:so7ngT11
00:05:28に同意レスとな!
604名無し名人:2008/11/29(土) 01:37:50 ID:w9b7dbvS
Aの降級争いより、Bの昇級争いの方が面白そうだ。

LPSAのエース中井&連盟一の人気者環那 VS 里見の腰巾着コンビ、伊緒&井道
605名無し名人:2008/11/29(土) 07:54:27 ID:a6vgsPyf
レッドだって二連勝すりゃ昇級あるんだぞ?(井道負けの場合)
その代わり一発でも食らえば陥落という両羽の剣。

環那も勝てばプレーオフの可能性があるが、負ければ即陥落。
606名無し名人:2008/11/29(土) 07:56:07 ID:7DrSdfvn
過半数が入れ替わるリーグ戦ってどうかと思うけどね。
607名無し名人:2008/11/29(土) 09:22:29 ID:FGiRIXtT
つかキチガイさんは1人2〜3役やってるだろ

信者A 信者B  中立の良識派気取りCと3役やって必死にスレを
荒らしてる。
608名無し名人:2008/11/29(土) 11:06:12 ID:3Om+996L
===A級上位===
里見単独5割強
3者オフ2割後半
2者オフ2割前半
===A級下位===
中倉⇒確定
斎田⇒7割
石橋⇒4割
本田⇒4割
上田⇒6割
609名無し名人:2008/11/29(土) 12:42:25 ID:Aiu0hJwN
連盟厨必死だなw
釣りとわかってるなら無視しておけばいいのにw
先日の指導員との懇親会で四方八方から説教くらったのがよほど堪えた様だなw
泥舟はさっさと沈めw
610名無し名人:2008/11/29(土) 12:48:30 ID:yHtcSTUt
お前が一番必死だろうが
611名無し名人:2008/11/29(土) 12:50:10 ID:yBZVv4xw
棋戦スレくらい静かにできんかね。
ジャーナルの将棋コーナーも始まるし。
612名無し名人:2008/11/29(土) 15:23:24 ID:RxLakB8K
>>578
石橋幸緒女流王位の勝利 1.00倍 ( 99.44% )
斎田晴子女流四段の勝利 163.99倍 ( 0.56% )

わろた。石橋に大量の買いが入った模様wwwww
斎田、0.56パーてww
恐るべし、石橋厨w




613名無し名人:2008/11/30(日) 11:18:23 ID:6evf9XfE
これだけレスついてて最新の対戦表がないのはどうかと。

04 里見  香奈 7−1 ○○○○●○○○ 先清水
02 清水  市代 6−2 ●○○○○○○● _里見
05 千葉  涼子 6−2 ○○○○○●●○ 先上田
03 甲斐  智美 5−3 ○●○●●○○○ 先本田
06 岩根    忍 4−4 ●○●○○○●● 先中倉
07 本田小百合 3−5 ○●●●●○○● _甲斐
08 石橋  幸緒 3−5 ●●○●●●○○ 先斎田
10 上田  初美 3−5 ○●●○○●●● _千葉
01 斎田  晴子 2−6 ●○●●●●●○ _石橋
09 中倉  宏美 1−7 ●●●●○●●● _岩根 降級決定

▲里見藤花(7勝1敗)−△清水王将(6勝2敗)
▲千葉三段(6勝2敗)−△上田二段(3勝5敗)
▲甲斐二段(5勝3敗)−△本田二段(3勝5敗)
▲岩根初段(4勝4敗)−△中倉初段(1勝7敗)
▲石橋王位(3勝5敗)−△斎田四段(2勝6敗)

【挑戦争い】
7−1 04 里見
6−2 02 清水 05 千葉
【残留決定】
5−3 03 甲斐
4−4 06 岩根
【残留争い】
3−5 07 本田 08 石橋 10上田
2−6 01 斎田
【降級決定】
1−7 09 中倉
614名無し名人:2008/11/30(日) 11:22:54 ID:6evf9XfE
▲里見藤花−△清水王将
現在7勝1敗の里見と6勝2敗の清水の対戦。里見が勝てば、里見が挑戦。
清水が勝てば、清水、里見、千葉(上田に勝った場合)によるプレーオフとなる。
清水から倉敷藤花のタイトルを奪取した里見が2冠目に向けてすんなり挑戦となるか、
清水が意地を見せてプレーオフに持ち込むか。
過去の対戦成績は清水から見て4勝2敗(○○○○●●)。戦型予想は里見の中飛車。

▲千葉三段−△上田二段
6勝2敗で挑戦者争いにかろうじて残っている千葉と3勝5敗で残留争い真っ只中の上田の対戦。
千葉は自身が勝って里見が清水に敗れた場合に、3者プレーオフの可能性が残っている。
上田は、敗れれば即降級、勝っても石橋と本田が揃って勝てば降級となる。
上田は清水二冠(当時)に勝って白星スタートするなど出足は悪くなかったが、
7月の終わりから4連敗を含み1勝5敗と苦しんでいる。
千葉も名人位戦では5連勝で一時は単独トップにたったが、その後に、岩根・本田に敗れている。
過去の対戦成績は千葉1勝、上田1勝。戦型は上田・四間飛車の相穴熊が予想される。

▲甲斐二段−△本田二段
甲斐はここまで5勝3敗と残留を決めており、来期の順位も4位以上が確定している。
本田はここまで3勝5敗。途中2回戦からの4連敗があり降級が心配されたが、
その後の上田・千葉に連勝し、なんとか持ち直したもののまだ残留は確定していない。
3勝5敗の中で順位が最上位の本田は勝てば残留。負けても上田が敗れれば残留となる。
2001年以降の対戦成績は、甲斐の4勝1敗。A級リーグでは3期連続の対戦で、過去2期は1勝1敗。
戦型予想は、▲甲斐の四間飛車。
615名無し名人:2008/11/30(日) 11:24:22 ID:6evf9XfE
▲岩根初段−△中倉初段
岩根は、今期ここまで4勝4敗で、残留・順位(5位)とも確定している。
中倉も、今期ここまで1勝7敗で、10位で降級が確定している。
順位まで確定している両者にとっては完全の消化試合となる。
関東・関西と別れていることもありこれが初手合。
戦型は相振飛車が予想されるが、中倉が居飛車を選択する可能性もあるかもしれない。

▲石橋王位−△斎田四段
前期、女流名人位戦挑戦の斎田と今期、清水とのリターンマッチを制してタイトル初防衛を果たした
石橋がA級残留をかけて争う。敗れれば即降級というデスマッチだ。
ともに6回戦までは、1勝6敗だったが、石橋その後2連勝、斎田も里見に敗れたものの岩根に勝ち、
なんとか残留の可能性を残している。
石橋は、完全自力で勝てば残留、斎田は勝っても上田と本田が揃って勝てば降級となる。
過去の対戦成績は、斎田15勝、石橋19勝。戦型は、…とにかく乱戦になりそうだ。
616名無し名人:2008/11/30(日) 11:24:56 ID:pHXy1NfL
3日後には
「降級も決定戦にしろ!」
「だったら順位の意味ねーだろw」

とか言い合うおまいらに1歩
617名無し名人:2008/11/30(日) 11:25:39 ID:pHXy1NfL
>ともに6回戦までは、1勝6敗だったが
(゚Д゚)ハァ?
618名無し名人:2008/11/30(日) 11:29:06 ID:6evf9XfE
>>617
1勝5敗だな。細かいミスくらいスルーしてくれ
619名無し名人:2008/11/30(日) 12:03:26 ID:woacffRm
>>614-615
乙。最終戦、楽しみだ。
620名無し名人:2008/11/30(日) 15:03:57 ID:kC2Kqexs
B級もたのむ
621名無し名人:2008/11/30(日) 16:06:51 ID:6evf9XfE
04 早水  千紗 二段 7−1 ●○○○○○○ ○井道 先長沢 昇級決定
05 井道  千尋 1 級 5−3 ○○●●○○○ ●早水 _鈴木
05 室田  伊緒 初段 5−3 ●●○○○○● ○島井 先中井
01 中井  広恵 六段 4−4 ○●○●○●○ ●鈴木 _室田
05 鈴木  環那 初段 4−4 ○●○●●●○ ○中井 先井道
張 竹部 .さゆり 三段 4−4 ○○●○●●● ○愛菓 先島井
03 山田  朱未 初段 3−4 ○●●○●○● _長沢 先愛菓
02 島井咲緒里 初段 3−5 ●○●●○○● ●室田 _竹部
05 長沢千和子 四段 2−5 ●●○○●●● 先山田 _早水 降級決定
05 伊奈川愛菓 1 級 2−6 ●○●●●●○ ●竹部 _山田 降級決定

12月2日
▲長  沢 四段−△山田朱 初段
12月3日
▲早  水 二段−△長  沢 四段
▲鈴  木 初段−△井  道 1級
▲中  井 六段−△室  田 初段
▲竹  部 三段−△島  井 初段
▲山田朱 初段−△伊奈川 1級

【昇級決定】
7−1 04 早水
【昇級争い】
5−3 05 井道 05 室田
4−4 01 中井 05 鈴木
【残留争い】
4−4 張 竹部
3−4 03 山田朱
3−5 02 島井
【降級決定】
2−5 05 長沢
2−6 05 伊奈川
622名無し名人:2008/11/30(日) 17:02:17 ID:6evf9XfE
めんどくさいので山田○−●長沢で仮定。

▲早水二段−△長沢四段
早々と昇級を決めた早水と既に降級の決まっている長沢の対局。
早水は、初戦で中井に敗れたもののその後は7連勝で昇級・トップ通過を決めた。
長沢は、2期ぶりのB級復帰も勝ち星が伸びずに、来期は予選からのスタートとなる。
2001年以降の対戦成績は、長沢からみて○○●●○○で4勝2敗。
直近の対局は、今年7月のマイナビ・予選決勝で長沢が勝っている。

▲中井六段−△室田初段
ベテラン中井六段に愛知の新鋭室田初段が挑む1局は勝った方が昇級という大一番だ。
今期の中井は調子が上がらずここまで4勝4敗の五分。順位の差で現在4位。
室田は連敗スタートだったが、そのあと巻き返してここまで5勝3敗で現在2位タイ。
中井は順位がいいため、勝てば室田を上回り昇級となるが、敗れると降級の可能性もわずかに残っている。
室田は敗れても昇級決定プレーオフ(井道●−○鈴木で山田●)の可能性が残っているが、自力で決めたいところだ。
過去の対戦成績は中井の3勝。今年9月の対局では、中井六段が作戦勝ちからそのまま制勝している。
623名無し名人:2008/11/30(日) 17:03:23 ID:6evf9XfE
▲井道1級−△鈴木初段
注目の若手同士の対局。こちらも昇級をかけた大一番だ。
井道は、関東移籍1年目は振るわなかったが、年明けから好調で名人位リーグでも5勝3敗でA級まであと1勝と王手をかけている。
鈴木は、前期マイナビベスト4、女流王将戦挑決進出と好調で、今期はA級入りを期待する声も多かったが、
ここまで4勝4敗。まだかろうじて昇級の可能性を残しているものの降級の可能性も残っている。
井道は勝てば自力でA級昇級が決まる。鈴木は、自身が勝ち、山田が敗れた場合に、再度、井道と昇級をかけて井道と戦うことになる(室田が敗れた場合には、室田を含めた3者プレーオフ)。
公式戦では初手合となる両者だが、2007年の白滝杯での対戦がある(鈴木勝ち)。

▲竹部三段−△島井初段
休場明けの竹部は出足好調だったものの、中盤以降星が伸びずに4勝4敗。
1期でのA級復帰を目指した島井もなかなか勝ちきれない将棋が続いてここまで3勝5敗。
竹部は、順位が悪いために昇級の可能性はなくなっているため、両者残留をかけての戦いとなる。
残留条件は、両者ともに中井、山田、鈴木のうち二人以上が敗れれば残留となる。
ともに自力残留はないが、負けたら即降級となる。


▲山田朱 初段−△伊奈川 1級
ここまで4勝4敗の山田は自身が勝って井道が敗れれば1期でのA級復帰となるが、
敗れた場合、竹部が島井に勝つと降級となる。
伊奈川はここまで2勝6敗で来期は予選からの再スタートが決定している。
両者はこれが初手合となる。
624名無し名人:2008/11/30(日) 19:18:25 ID:ipJcqi5G

室田とか伊奈川とか聞くと気が引き締まるなw
625名無し名人:2008/11/30(日) 19:39:20 ID:GZL7Wa2K
レッドは一昨年B級長沢戦であっさり負けているからなぁ
626名無し名人:2008/11/30(日) 19:43:13 ID:6tPlggv3
基本認識として、
・レッドは連勝すれば昇級の目あり
・昇級争い組五人は全員降級の可能性もあり
以上
627名無し名人:2008/11/30(日) 20:51:06 ID:iCmRZYTG
>>578
石橋に何ポイント入ってんだよそのベット問題ww
もう斎田無理だな…。
628名無し名人:2008/11/30(日) 20:58:27 ID:pHXy1NfL
>>625
前局(というか前日)に久津に勝ってA復帰を決めてて、
気が抜けちゃったんだろうな>あのとき
629校正:2008/11/30(日) 22:39:27 ID:D7X7Ukl2
>>381
・島井の残留条件に「レッド一敗以上」を追加
・レッド二連勝中井負けの場合は、「井道&島井勝ち」以外は中井陥落
630名無し名人:2008/11/30(日) 22:43:55 ID:GaqWxb/Z
誤爆失礼
631名無し名人:2008/11/30(日) 23:41:09 ID:GZL7Wa2K
しかし中井の不振と室田・井道の健闘で
開幕前の予想以上に面白くなってきた
632名無し名人:2008/11/30(日) 23:50:30 ID:awlFyGNp
中井さん、女流最強戦で里見を鎧袖一触で退けた。
力を出せればまだまだBではモノが違うんだろうけど。
633名無し名人:2008/11/30(日) 23:52:25 ID:IWulRaTM
早指しで里見に勝つとはなあ。
侮れん。
634名無し名人:2008/12/01(月) 01:25:42 ID:ZEh5s6+O
全盛期に康光に買ってほしかった
635名無し名人:2008/12/01(月) 04:51:43 ID:ATytXhZE
>>392-394
レッド親衛隊、本当にやらないか?

日時場所 12月3日 9時30分 将棋会館前集合

服装 ある人は学ラン、なければ何か赤いものを身につけて目印とする。

活動内容 対局開始前の9時45分から55分まで、全員で将棋会館前で叫び続ける。
      演目候補
      1.「ニッポン!(チャチャチャ)」を
        「レッド!(チャチャチャ)」
      2.「テーハミングッ(ドドンド、ドンドン)」を
        「やまーだレッド!(ドドンド、ドンドン)」 
     具体的手順に関しては、30分に集合して話し合って決める。

参加資格 別にレッドファンじゃなくてもいい。ただ叫びたいとか。
     大学応援部などの組織的参加も歓迎。
     レッドさんが前日に負けて昇級争いから脱落した場合も決行。
636名無し名人:2008/12/01(月) 04:56:50 ID:ATytXhZE
終了後は、

レッドさん昇級決定の場合、「山田朱未先生A級復帰祝賀会」

残留または降級の場合、「山田朱未先生B級リーグ完走慰労会」

をご本人ご臨席のもと実施。
ご本人への出席交渉はその場で行う。
場所などはその場で話し合う。

以上。これはいい企画だろ?
637名無し名人:2008/12/01(月) 05:27:25 ID:MCH+ZLPI
本人はその日の夜行バスで岡山帰っちゃうぞw
638名無し名人:2008/12/01(月) 07:18:32 ID:bRj/4bRu
>>635
やる勇気もねーくせに
639名無し名人:2008/12/01(月) 08:20:24 ID:0ToDDYYd
>>578
石橋幸緒女流王位の勝利 1.00倍 ( 98.03% )
斎田晴子女流四段の勝利 46.58倍 ( 1.97% )
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_517065

里見香奈倉敷藤花の勝利 1.45倍 ( 63.32% )
清水市代女流王将の勝利 2.5倍 ( 36.68% )
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_517070

甲斐智美女流二段の勝利 1.24倍 ( 73.62% )
本田小百合女流二段の勝利 3.48倍 ( 26.38% )
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_517076

千葉涼子女流三段の勝利 1.83倍 ( 50.1% )
上田初美女流二段の勝利 1.84倍 ( 49.9% )
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_517085

岩根忍女流初段の勝利 1.12倍 ( 81.57% )
中倉宏美女流初段の勝利 4.99倍 ( 18.43% )
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_517091
640名無し名人:2008/12/01(月) 11:52:57 ID:sUsFgXKU
>>639
石橋幸緒女流王位の勝利 1.00倍 ( 98.03% )
斎田晴子女流四段の勝利 46.58倍 ( 1.97% )

これで斎田勝ったら笑えるw ベットしたやつ、ボロ儲けじゃん。
まあ確率的には斎田勝ちも十分あると思うからかなりおいしいオッズになってるな。

641名無し名人:2008/12/01(月) 12:32:33 ID:9BC0UeFW
水曜日、有料でもいいから放映して欲しいな。
できたら全局だけど、せめてAだけでも。
642名無し名人:2008/12/01(月) 12:39:52 ID:OpaYcA0b
せめて結果だけでもリアルタイム更新してけれ
こういうときのためのアヤノ残留だろと思ってるので
643名無し名人:2008/12/01(月) 12:43:39 ID:MFKkjCVr
キラリっ娘だけでも中継を
644名無し名人:2008/12/01(月) 12:56:13 ID:Y+XkJ99T
石橋の熱狂的なファンが居るとは聞いていたが
ここまでやっちゃうモノなのか
645名無し名人:2008/12/01(月) 12:58:28 ID:hHsuXDJs
対戦成績10勝11敗でなんでこんな偏るんだw
646名無し名人:2008/12/01(月) 13:15:03 ID:jF2ycYnU
LPSAとか関係なくしゃくれが不人気すぎる
647名無し名人:2008/12/01(月) 14:13:30 ID:lNOetavd
レッド突撃隊なら参加するお
648名無し名人:2008/12/01(月) 17:36:46 ID:sUsFgXKU
>>639
斎田に万単位の買いが入ったか?ww
にしてもまだ石橋1倍は変わらず…。
どんだけ石橋に入ってんだよwww
649名無し名人:2008/12/01(月) 18:06:18 ID:OpaYcA0b
斎田15-19石橋だよ
ソースは週将
650名無し名人:2008/12/01(月) 18:31:42 ID:sUsFgXKU
>>649
>>645は2001年度以降の成績みたいだ。
651名無し名人:2008/12/01(月) 18:40:03 ID:OpaYcA0b
例のサイトか
652名無し名人:2008/12/01(月) 18:44:24 ID:WBpxI+Yl
石橋に73万bet入ってるなw
653名無し名人:2008/12/01(月) 21:17:50 ID:sUsFgXKU
73万ベットってすごいな。
将棋のベット問題でこんなに入るのは稀だぞw
しかも一選択肢に73万てww
ほかの最終戦問題にも入れろやww

654名無し名人:2008/12/01(月) 21:35:53 ID:MTrwZTG2
このbetってどのくらい信用できるの?
石橋以外の数字は妥当なんか?
655名無し名人:2008/12/01(月) 22:12:04 ID:sUsFgXKU
>>654
いろんな人がベットした集積として数字が出てくるわけで、
信用もくそもないよ。出てきてる数字が全て。
ただ、時間が進むにつれ各オッズの倍率はだいたい真っ当な数値になってくるのは確か。
清水里見、甲斐本田、千葉上田、岩根中倉なんかは、かなり現実的な数値になってきているのでは。
ただ一点、斎田石橋のオッズ推移が異常すぎるということw
少ない元手の人はとりあえず斎田にベットすれば何倍にもなってかえってくる。

656名無し名人:2008/12/01(月) 22:13:21 ID:sUsFgXKU
↑斎田が勝てばの話ね。
657名無し名人:2008/12/01(月) 22:35:31 ID:c53lBDp+
で、>>507は結局どうなったのよ。
これは「この前は助けてもらったから今度は私がお返しする」という千葉のヤオサインなのか?
残留派クソ女流による馴れ合い八百長粉砕!!!!!!

507 :名無し名人:2008/11/23(日) 20:12:06 ID:w9lEwQ4g
そういや从`ш´ノの「A級から落ちそうだったんでよかったわ。助けてくれてありがとう」発言があったよな。
658名無し名人:2008/12/01(月) 23:28:22 ID:sUsFgXKU
清水里見戦は挑戦に直結するカードだが、
やうたんにとってはどっちが来ても嫌だろうなー。
がんばれ、やうたん!!
659名無し名人:2008/12/01(月) 23:35:27 ID:fiIniGEN
里見のほうが嫌なんじゃないかなぁ
660名無し名人:2008/12/01(月) 23:41:06 ID:sUsFgXKU
>>659
里見が来たらかなり注目されることになるからやりづらいだろうね。
それこそ、女流名人という名前の注目度で、マスコミが倉敷以上にかけつけることは必至だな。
一躍有名になっちゃったしね。2007年のLOTのときの特別対局室なんてマスコミでパンパンだったが、
今回はそれ以上になるだろう。
やうたんがそれを見て燃えてくれればいいんだけど。
661名無し名人:2008/12/01(月) 23:44:33 ID:9BC0UeFW
注目もそうだけど、ヒール扱いされるだろうからな>対里見

矢内の希望はもちろんチバリョーだろう。戦いやすい戦いにくいじゃなくて、
一度はタイトル戦をやりたいだろうし。
里見無双の足音が高まって来ている今、はやくやらないとノーチャンスに
なってしまうかもしれないし。
662名無し名人:2008/12/01(月) 23:46:50 ID:fiIniGEN
うん、マスコミや世論は若い里見を応援するだろうしね。
663名無し名人:2008/12/02(火) 00:37:29 ID:PfA2Stfa
マスコミや世論は知らんが、俺は圧倒的に断然里見香奈さんを応援するぜ!
664名無し名人:2008/12/02(火) 00:46:28 ID:L0BoprPR
中飛車にゴキゲンか。こればっかりじゃ伸びないよな。
攻めたい棋風と見た。なので、居飛車をやれ。
665名無し名人:2008/12/02(火) 01:29:24 ID:bksZM6Yx
>>657
>そういや从`ш´ノの「A級から落ちそうだったんでよかったわ。助けてくれてありがとう」発言
最低だな
666名無し名人:2008/12/02(火) 06:15:14 ID:JucVKK66
驚きました。2局だけですが、中継ありみたいです。

里見香奈倉敷藤花―清水市代女流王将
http://hochi.yomiuri.co.jp/contents/leisure/shogi/kifu/35meijin_a1.htm
千葉涼子女流3段―上田初美女流2段
http://hochi.yomiuri.co.jp/contents/leisure/shogi/kifu/35meijin_a2.htm
667名無し名人:2008/12/02(火) 07:13:31 ID:rVyhe2ci
>>664
裏芸で早石田もあるらしいが、棋譜がオープンになるような対局で使ってないからな
668名無し名人:2008/12/02(火) 07:17:29 ID:ioPp7fNb
>>665
その棋譜をみたが、石橋が自爆したような将棋で60手台で終わっている
669名無し名人:2008/12/02(火) 07:18:26 ID:ioPp7fNb
>>666
会社休みてえ・・・orz
670名無し名人:2008/12/02(火) 07:28:10 ID:d5LNmo1G
外字で(35)【丸数字35】とでも入力してるのかねえ。
671名無し名人:2008/12/02(火) 07:52:29 ID:X/IuJUW+
>>666
これはGJだな。
裏天王山(石橋斎田)とかも見たいけど、この選局は当然。
メモとかで他の経過も逐次入れて欲しいな。
672名無し名人:2008/12/02(火) 08:06:04 ID:rVyhe2ci
>>671
上田は勝っても石橋と本田が揃って勝てば降級だからな。
うまくコメントに入れて欲しい。
673名無し名人:2008/12/02(火) 08:43:39 ID:A9xqblmP
はつみん、自分が将棋板離れてる間にまさかここまで酷い叩かれ対象に落ちぶれるとは。
知らないほうが幸せだったか。
674名無し名人:2008/12/02(火) 08:45:10 ID:hSJxUbxr
>671
これをGJと言っても中継中解説すくなかったりしたら罵るんだろうなあ(´-`)
675名無し名人:2008/12/02(火) 10:52:08 ID:sjrtLrwq
解説は全くないと予想
676名無し名人:2008/12/02(火) 10:58:18 ID:OXM0vFfi
棋譜をいちいち入力する手間をかけなくても中継したことに出来る方法として
盤カメラを全対局に設置することを推奨したいっ
677名無し名人:2008/12/02(火) 11:01:43 ID:k/eWzGQe
>>671
正直、斎田vs石橋の方が見たい
二人の確執も含めてキャンセル待ちの対局よりよっぽどオモロイ
678名無し名人:2008/12/02(火) 11:13:47 ID:OXM0vFfi
確執は面白いけど
石橋斉田では内容がグダグダになるのは目に見えてるからなあ。
679名無し名人:2008/12/02(火) 12:22:02 ID:+iBhcXBi
三浦残留会見で珍ファソの千葉台風しぃはモチベーション激減だな
680名無し名人:2008/12/02(火) 13:49:43 ID:h7SiAi62
報知新聞さんGJ!
681名無し名人:2008/12/02(火) 14:28:21 ID:/uR3Ko0d
>>676
どうやって設置するかが問題だけどな、特に盤の真上にカメラを設置するなら
682名無し名人:2008/12/02(火) 15:15:17 ID:bksZM6Yx
この中継で千葉の上田との結託、残留派の陰険な八百長は完全に阻止されたな。
よかったよかった。
683名無し名人:2008/12/02(火) 15:29:22 ID:h7SiAi62
将棋は基本的に個人競技だからなぁ。
684名無し名人:2008/12/02(火) 15:34:39 ID:9xOri2rn
ま た 岡 山 か
685名無し名人:2008/12/02(火) 16:11:39 ID:h7SiAi62
>>682>>665
どうしても涼子ちゃんの足を引っ張りたいようだな。
LPSAへの勧誘を断られた恨みか?

もうLPSAは一切応援しない。

涼子ちゃん、女流棋士会のためにも明日はがんばってね!
686名無し名人:2008/12/02(火) 16:13:28 ID:qHAW5S/6
>>685
連盟厨、図星で必死の荒らし乙www
泥舟はさっさと沈めwww
687名無し名人:2008/12/02(火) 16:23:15 ID:X/IuJUW+
里見ブームのせいか、LPSA厨の人が焦り気味だな。
まあ将棋はしょせん個人競技なんだから、魅力のある(女流)棋士がいるほうに
人気が集まるのは仕方が無いと思う。
688名無し名人:2008/12/02(火) 16:25:15 ID:MPLaiMdl
プロレスじゃねーんだから所属団体に人気なんてねーだろ
689名無し名人:2008/12/02(火) 16:29:55 ID:qHAW5S/6
>>687
里見が矢内に挑戦した時も随分注目されたけど一時的なものだったしなあw
一人のスターに依存するやり方はもう通用せんよ。
残留派は普及活動の現場からソッポを向かれているようでは先がない。
力を入れるべきところを明らかに間違えている。
それすらも理解できない泥舟は哀れだw
690名無し名人:2008/12/02(火) 16:39:07 ID:bksZM6Yx
>>687
逆だってば。里見バブルが思ったほどブームにならない、
里見が中井に大和証券であっさり粉砕されたから今回もプレーオフに持ち込まれたらどうしよう、
と残留厨wが焦ってるわけだろ。
691名無し名人:2008/12/02(火) 16:40:38 ID:qHAW5S/6
>>690
せっかく俺がオブラートに包んで言ったのに、ズバリ言っちゃ駄目だろwww
692名無し名人:2008/12/02(火) 16:46:24 ID:bksZM6Yx
>>685
デマ書くなよ
千葉が後からLPSAに移籍希望してLPSAが断った事実ならあるがなw
>>691
そっか、悪かったよw
。。。とにかく、千葉の八百長だけは絶対粉砕だな。
下手な手指したら全国の将棋ファンが許さない。
LPSAのプロはこんな馴れ合い発言絶対にしないぞ↓

507 :名無し名人:2008/11/23(日) 20:12:06 ID:w9lEwQ4g
そういや从`ш´ノの「A級から落ちそうだったんでよかったわ。助けてくれてありがとう」発言があったよな。
693名無し名人:2008/12/02(火) 16:49:02 ID:qHAW5S/6
>>692
でも、あなたの言ってる事は正しいw
694名無し名人:2008/12/02(火) 17:06:06 ID:rVyhe2ci
連盟やら協会やらの話はどっちもうざいからよそでやれ
695名無し名人:2008/12/02(火) 17:14:51 ID:MYnbAa1+
>>694
激しく同意だ、うざいことこの上ない
TPOくらいわきまえてほしいよ
696名無し名人:2008/12/02(火) 17:21:37 ID:jpN6ggKT
>>472
私は貴方がこの世に必要ないという考え方です
697名無し名人:2008/12/02(火) 17:23:49 ID:qHAW5S/6
>>695
棋界ではTPOをわきまえている人間の方が貴重だよwww
698名無し名人:2008/12/02(火) 17:26:40 ID:ODq/fT+g
邦楽板ではすでに悪質なデマや荒し、煽りに対して粛清(アク禁)が検討されているから、
余程のことがあれば将棋・チェス板でも発動要請を検討するよ。
それくらいここ1・2ヶ月、あちこちで荒らし回っている輩が目立ちすぎる。
一人でやっいるのか、複数なのか定かではないが(恐らく後者だろうが)、
2ちゃんるが便所の落書きサイトだったのはとうの昔の話。
輩は30代-50代の人間が中心だろうが、分別がつく年齢なのだからもういい加減やめたほうがいい。



699名無し名人:2008/12/02(火) 17:29:38 ID:GKS5oRYg
泥船スレというアンチスレがあるのですから、そこで思う存分自説を展開していただきたいですね
>>698
度が過ぎた場合、そうするしかなさそうですね・・・
700名無し名人:2008/12/02(火) 17:54:35 ID:bksZM6Yx
将棋は所詮個人競技だからな。
団体間でどちらが勝率上とか言っても意味がない。
清水や上田が肝心なトコで石橋に惨敗、
里見もタイトル獲得後の初戦に中井に粉砕された時点で
残留派はカスってことだ。
701名無し名人:2008/12/02(火) 18:00:03 ID:O3UBGAQp
そのカスにほぼ全てのタイトルと牛耳られてる団体ってカス以下だな(笑)
持ってるタイトルも、ロートル相手に番勝負の最終までもつれこまれたしな
702名無し名人:2008/12/02(火) 18:00:39 ID:rVyhe2ci
ここは速報、戦型予想・棋譜の検討・過去の相性、およびそれらに基づいた勝敗予想をするスレです。
連盟・残留やら協会やらという話は該当スレでお願いします。

各リーグの現状をまとめているレスは以下を参照
A級まとめ>>613-615
A級降級条件>>556

B級まとめ>>621-623
B級昇降級条件>>369-371
703名無し名人:2008/12/02(火) 18:04:01 ID:d2Cise7x
女流が統一するには、
清水と矢内と里見がLPSAにいけばいいの?
704名無し名人:2008/12/02(火) 18:07:45 ID:hSJxUbxr
それでも古河は残る
705名無し名人:2008/12/02(火) 18:11:14 ID:bksZM6Yx
>>702
お前みたいのが中立を装う典型的な残留厨だろーが。
そもそもこのスレの>>1
中井の誹謗だけでなく「竹部は強いねえ」などという
今となっては勘違いもいいところの残留派びいきのスレたてをしている。
そのことを謝罪・批判しないで勝手に
「ここは速報、戦型予想・棋譜の検討・過去の相性、およびそれらに基づいた勝敗予想をするスレです」
と言っても誰もきかねーよwww
大体オレは上田が石橋に惨敗した、とレスに名人戦関連の話もしっかり入れてるから
お前にごちゃごちゃ言われる筋合いはない。それより、お前の方が
>>507の千葉発言をどう思うのかきちんと答えろバカめが。
706名無し名人:2008/12/02(火) 18:16:14 ID:O5lb4Aen
速報

山田朱勝ち
707名無し名人:2008/12/02(火) 18:16:56 ID:bksZM6Yx
もう一度ゆーが、このスレにいる残留厨で
>>507の千葉発言に一言でも疑問なり批判なり書いたコメはないな。
千葉の卑劣さや今後のヤオの危険性には全員バックレ決めてる。
それが残留派や残留厨の汚い証拠だってのwww
悔しかったら↓批判してみろ。

507 :名無し名人:2008/11/23(日) 20:12:06 ID:w9lEwQ4g
そういや从`ш´ノの「A級から落ちそうだったんでよかったわ。助けてくれてありがとう」発言があったよな。
708名無し名人:2008/12/02(火) 18:22:06 ID:+iBhcXBi
>>706 ソースは? ブルドックとかおたふくはいらんからな
709名無し名人:2008/12/02(火) 18:22:57 ID:hSJxUbxr
中濃で。。。
710名無し名人:2008/12/02(火) 18:28:43 ID:O5lb4Aen
>>708
LPSAが勝敗速報してるの知らんのか?
711名無し名人:2008/12/02(火) 18:38:15 ID:7w7sLqw/
みんな仲良くしてほしい ><
女流が分裂した原因は米長会長にあるのだから、女流棋士を責めないでほしいと思います(T_T)
712名無し名人:2008/12/02(火) 18:41:13 ID:hSJxUbxr
女流にはむしろ責められたい(;´Д`)
713名無し名人:2008/12/02(火) 18:56:03 ID:qHAW5S/6
>>711
そんな言い訳が通用すると思ってんのか?w
泣き落としは見苦しいぞw
714名無し名人:2008/12/02(火) 20:02:58 ID:lgy5/zgD
>>707
今さらって感じだな。
千葉は片ヤオなら毎度やってるよ。
715名無し名人:2008/12/02(火) 20:08:52 ID:9xOri2rn
岡山の基地害たのむから死んでくれ
716名無し名人:2008/12/02(火) 20:37:48 ID:1pnO4YNr
まあ、そうカリカリすんなって。
透明連鎖あぼ〜んで快適!
717名無し名人:2008/12/02(火) 20:40:02 ID:SgOJ09yS
持ち時間
各2時間

何?これwww
すぐ終わっちゃうねwww
718名無し名人:2008/12/02(火) 20:56:06 ID:IRdYBhvM
レッドは明日勝って、井道が負ければ昇級なんだよな

レッドはあがっても1−8くらいでまた戻ってくるんだし
井道にチャンスをあげてほしいね
719名無し名人:2008/12/02(火) 21:05:10 ID:ETjrdyhE
山田勝ちにより、B級は、

昇級可能性

井道(29/48) 60.4%(自力昇級)
室田(26/48) 54.2%(自力昇級)
中井(24/48) 50.0%(自力昇級)
山田(12/48) 25.0%
鈴木(05/48) 10.4%


降級可能性

島井(42/48) 87.5%
竹部(36/48) 75.0%
鈴木(26/48) 54.2%(自力残留)
山田(24/48) 50.0%(自力残留)
中井(12/48) 25.0%(自力残留)
室田(02/48) 04.2%(自力残留)
井道(02/48) 04.2%(自力残留)


たぶんこれであってると思う。
720名無し名人:2008/12/02(火) 21:09:42 ID:SR3GSPMI
>>718
ブサイクな上に年も30近いレッドなんか要りません。
里見の腰巾着コンビ(山下達郎とタラコ唇)も1勝8敗ぐらいで戻ってくるだろうから、これも要りません。中井と環那にはぜひとも頑張って欲しい。

あと残念ながら降級する長沢にも頑張って欲しかったな。清水・中井・斎田を除いたベテラン勢の中で、長沢と山田久美はまだ健闘してるからな。他はみんな存在価値ないほどに終わってるけど。
721名無し名人:2008/12/02(火) 21:24:58 ID:itJV1wZY
ひょっとすると、>>685>>686は、
群馬の涼子のアレと、LPSAの岡山のアレの対話という、
貴重かもしれないが、嬉しくもない一瞬なのか。
722名無し名人:2008/12/02(火) 21:27:43 ID:j7WQTkjf
A級リーグは清水の失速により、挑戦者は里見でほぼ決まり。

B級リーグが混戦で面白い。
室田は中井には叶いそうにないから昇級はほぼ無理。
面白いのは井道が環那に勝てるかどうかだ。
723名無し名人:2008/12/02(火) 21:29:23 ID:fM7SuaQ8
ttp://blog.goo.ne.jp/typhoongirl/s/%BD%F5%A4%B1%A4%C6%A4%AF%A4%EC%A4%C6%A4%A2%A4%EA%A4%AC%A4%C8%A4%A6

女流名人位戦A級G対千葉女流王将戦。
2005-11-09 | しょうぶ&はたらく

>本音飛び交う感想戦では、楽しそうに「あーよかった。(B級に)落ちそうだったから助けてくれてありがとう」と
>ヘンに感謝されてしまったので(こんなんならしっかり叩いて落とすんだったか)と思いましたが、まあ仕方ありません。
>仕返しは来期にとっときます


※その来期に石橋はやはり8回戦で从`ш´ノにあたって返り討ちにされ、
  降級へのピンチを迎え、最終戦で( * ゚ー゚)と対局、180手超の熱戦の末・・・

  結果はご存知のとおり。
724名無し名人:2008/12/02(火) 21:29:27 ID:E91uSPON
LPSA厨と千葉ストーカーワロタ
725名無し名人:2008/12/02(火) 21:46:36 ID:z1vfJSXS
石橋厨・・・
726名無し名人:2008/12/02(火) 22:12:05 ID:d2Cise7x
井道千尋と鈴木環那はどちらが勝ちそうですか?
戦形は相居飛車ですかね。
727名無し名人:2008/12/02(火) 22:19:25 ID:fM7SuaQ8
>>726
最近の千尋は振り飛車ばかりやってるよ
システムvs居飛車穴熊(組めるかな)だろう
728名無し名人:2008/12/02(火) 22:34:54 ID:K3z8i/cd
>>639
石橋幸緒女流王位の勝利 1.07倍 ( 85.73% )
斎田晴子女流四段の勝利 6.44倍 ( 14.27% )
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_517065

里見香奈倉敷藤花の勝利 1.54倍 ( 59.69% )
清水市代女流王将の勝利 2.28倍 ( 40.31% )
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_517070

甲斐智美女流二段の勝利 1.27倍 ( 71.95% )
本田小百合女流二段の勝利 3.27倍 ( 28.05% )
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_517076

千葉涼子女流三段の勝利 1.47倍 ( 62.55% )
上田初美女流二段の勝利 2.45倍 ( 37.45% )
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_517085

岩根忍女流初段の勝利 1.23倍 ( 74.41% )
中倉宏美女流初段の勝利 3.59倍 ( 25.59% )
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_517091
729名無し名人:2008/12/03(水) 00:16:25 ID:n6ylrJpf
>本音飛び交う感想戦では、楽しそうに「あーよかった。(B級に)落ちそうだったから助けてくれてありがとう」と
>ヘンに感謝されてしまったので(こんなんならしっかり叩いて落とすんだったか)と思いましたが
これって、千葉の「本音」がマジ邪悪で今回は上田に負けるのが「本音」ってことだな。
千葉はこの数年で注目度もタイトル獲得数も石橋・矢内にずいぶん置いてかれて、
竹部みたい落ちこぼれになってるからな。
後輩に恩売るとか、ホント何し始めるかわからない。
ヤオで負けるなら許せないことだし、
実力で上田に負けたらはっきり竹部二世化してるわけで、しっかり叩いておかないとな。
730名無し名人:2008/12/03(水) 00:45:30 ID:ubkJ5F8P
>>728
明日の対局開始10時締め切りか。

斎田石橋は差がかなり縮まった。といってもまだ石橋占有率85パーだが。
斎田の巻き返しがどこまで来るか。
清水里見も差が縮まった。大和証券杯での敗戦がどこまで響くか。
甲斐本田も微妙に縮めている。本田の一発も無いとはいえないだけに甲斐も安心できない。
千葉上田は唯一差が開いた。上田リード⇒千葉追い上げ⇒千葉追い抜き⇒そのまま差が広がる。
斎田石橋戦に絡んでくるだけにまだまだ波乱含みか。
岩根中倉はこのまま終了か。岩根安泰で2008年が暮れていく。
731名無し名人:2008/12/03(水) 01:14:14 ID:ulrsqsQG
終局は何時頃かな?
732名無し名人:2008/12/03(水) 01:16:49 ID:6uGcKcps
ヲイヲイ、石橋は勝てば自力で残留できるんだろ
涼子ちゃんが三年前の恩返しをしてくれることを期待する必要ない
733名無し名人:2008/12/03(水) 01:36:30 ID:6uGcKcps
先手里見後手清水師匠は、清水師匠の勝ちで決まり
なぜなら里見バブルは、連盟厨がマスコミを煽るためのでっち上げだからだ
現に、清水師匠に里見は殆ど歯が立たなかった
よって明日の最注目局は先手石橋後手斎田
人気者の石橋の、強敵斎田対策の研究が注目される
734名無し名人:2008/12/03(水) 02:11:23 ID:n6ylrJpf
>>732
石橋が残留するのは当然やないかw
いまの問題は千葉の生き様だよ。
千葉よ、心の汚れはどうするんだw
735名無し名人:2008/12/03(水) 02:18:20 ID:7iEWmyGV
明日は清水にとって棋士生命を賭けた戦いになるな。
736名無し名人:2008/12/03(水) 02:32:24 ID:yZizH0YF
LPSA女流を残留させて女流棋士会のボスである斎田を降級させるわけにはいかない
上田は姉御の本田の顔を立てて負けておくだろう

そして斎田VS石橋の降級決定戦にすべてが託される
737名無し名人:2008/12/03(水) 02:41:55 ID:6xgHDX/X
>>717
せめて3時間にという気はするが、そうすると対局料上げたりしなきゃならんのかな?
738名無し名人:2008/12/03(水) 02:45:14 ID:yZizH0YF
室田と竹部には米長から絶対に勝てという激励の一言が既に伝わっているだろう。
それに加えて米長お気に入りのカンナを降級させるわけにもいかない。
井道にはあんたはまだ若い、これから十分将来性があるんだから
今回は負けておくようにとの指示が伝わっているだろう。

降級は中井、四枚、長沢、伊奈川に加えて勝ち越しながらも井道。

中井四枚のLPSAダブル降級
これが決まれば明日の酒はさぞや上手いだろうなぁ
739名無し名人:2008/12/03(水) 05:31:02 ID:MkRiTd6D
何時から?
740名無し名人:2008/12/03(水) 05:57:33 ID:sEF+Gg2C
なんでか知らんが清水が負ける夢を見た
でもプレーオフになったほうが面白いから清水に勝ってほしいところだ
741名無し名人:2008/12/03(水) 07:18:01 ID:n6ylrJpf
今日、美しき勇者が悪の軍団を粉砕!!!!!!!!
バカ田二人(斎田上田)のダブル降級&中井ママのA級復帰が決まる!!!!!!!

。。。ついでに、甲斐のオヤジは泥酔してLPSA誹謗するのをやめなさいwww
お前がそんなだから娘がいつまでもタイトルとれない、
里見と甲斐の差は親の差じゃ!!!娘が不憫じゃ!!!!!!!!!
742名無し名人:2008/12/03(水) 07:21:17 ID:g/0zk6VO
>>737
棋力向上の為にはそうすべきだと先崎が千駄ヶ谷市場で何度か
書いてたな。
でも自分より弱い棋譜を取らされる奨励会員にとっては苦痛かもな
743名無し名人:2008/12/03(水) 07:49:21 ID:AiQxIRO8
かなたん!かなたん!
744名無し名人:2008/12/03(水) 08:24:10 ID:mTIW5ZjG
>>742
こんなもんが付いてるからっ!とか不埒なこと考える奴が出そう。
745名無し名人:2008/12/03(水) 08:58:44 ID:MCaoXdvU
ここか
解説無さそうだがお前らよろしくな
746名無し名人:2008/12/03(水) 09:10:47 ID:cL3A/lyX
中継局以外の結果ってすぐわかるのかな〜
対戦表をF5しまくるしかないか
747名無し名人:2008/12/03(水) 09:36:16 ID:Ty2uSp2R
これは解説ないっぽいね
まあ速報あるだけましか
748名無し名人:2008/12/03(水) 09:39:08 ID:MCaoXdvU
自動更新の欄もねーんだな
どうすんだこれ自分でリロードすんの?
749名無し名人:2008/12/03(水) 09:48:15 ID:ibskht1G
女流将棋界の一番長い日
750名無し名人:2008/12/03(水) 09:53:14 ID:Zr40KYdT
>>738
トリプル期待
751名無し名人:2008/12/03(水) 09:58:33 ID:ubkJ5F8P
>>728
締め切り直前に大変動wwwww
752名無し名人:2008/12/03(水) 10:02:20 ID:MCaoXdvU
まだか
753名無し名人:2008/12/03(水) 10:06:15 ID:WTIBLqwd
うお!?
めっちゃきてた・・・
754名無し名人:2008/12/03(水) 10:06:40 ID:AiQxIRO8
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
755名無し名人:2008/12/03(水) 10:06:49 ID:NtayFPb1
始まったね
里見は初手5六歩かよ
756名無し名人:2008/12/03(水) 10:06:55 ID:MCaoXdvU
いきなりきたあああああ
757名無し名人:2008/12/03(水) 10:06:58 ID:ZlQYvrnY
はじまってるよ
758名無し名人:2008/12/03(水) 10:06:59 ID:429VIIoW
ちょーー14手
759名無し名人:2008/12/03(水) 10:07:56 ID:kehYGMdo
760名無し名人:2008/12/03(水) 10:07:58 ID:NtayFPb1
もう21手目とか速過ぎる
761名無し名人:2008/12/03(水) 10:10:43 ID:ubkJ5F8P
女流名人位戦 A級リーグ 最終オッズ

石橋 1.09倍 ( 83.92% )  斎田 5.72倍 ( 16.08% )  ポイント 884,450
http://ebet.jp/user/bet/solebet/close-user.php/BetCD_517065

里見 1.41倍 ( 65.25% )  清水 2.64倍 ( 34.75% )  ポイント  49,436
http://ebet.jp/user/bet/solebet/close-user.php/BetCD_517070

甲斐 1.68倍 ( 54.58% )  本田 2.02倍 ( 45.42% )  ポイント  12,100
http://ebet.jp/user/bet/solebet/close-user.php/BetCD_517076

上田 1.31倍 ( 70.1% )   千葉 3.07倍 ( 29.9% )   ポイント  18,741
http://ebet.jp/user/bet/solebet/close-user.php/BetCD_517085

中倉 1.33倍 ( 69.14% )  岩根 2.98倍 ( 30.86% )  ポイント  16,700
http://ebet.jp/user/bet/solebet/close-user.php/BetCD_517091

762名無し名人:2008/12/03(水) 10:13:36 ID:6uGcKcps
里見の方から23手目、▲6六歩と変化
意味が分からん
763名無し名人:2008/12/03(水) 10:14:34 ID:Zr40KYdT
斎田と清水と千葉と岩根で2勝狙いですわ
764名無し名人:2008/12/03(水) 10:17:15 ID:Zr40KYdT
悪いが清水に勝って欲しい
765名無し名人:2008/12/03(水) 10:17:59 ID:MCaoXdvU
なんか里見やばそうだな
766名無し名人:2008/12/03(水) 10:18:34 ID:YqkxgOiH
里見のほうは古い将棋になりそうですね。
767名無し名人:2008/12/03(水) 10:18:57 ID:njWfy+/v
相穴熊
768名無し名人:2008/12/03(水) 10:19:47 ID:MCaoXdvU
千葉の方が面白そう
769名無し名人:2008/12/03(水) 10:21:15 ID:etgVYIMi
66歩ついちゃうとゴキゲンじゃなく昭和のころの中飛車だなぁ
770名無し名人:2008/12/03(水) 10:21:56 ID:Zr40KYdT
そそ昭和だぉ
771名無し名人:2008/12/03(水) 10:25:13 ID:jNHTnNRM
バカみたいにebet気にしてる奴がうざったくなってきた
772名無し名人:2008/12/03(水) 10:26:21 ID:IFiZdW8v
解説ないの
773名無し名人:2008/12/03(水) 10:28:13 ID:IFiZdW8v
清水と仲居の最近のVSはどうなの
大和でカナ負けたから
774名無し名人:2008/12/03(水) 10:29:06 ID:LeK9gJnu
加藤一二三先生の(元)十八番、38飛車戦法だね。

後手だから72か。
775名無し名人:2008/12/03(水) 10:31:47 ID:z9O7yt1V
里見と清水は定跡通りだな。
里見は47銀か96歩のどちらかだろう。

千葉と上田も定跡通り。
36歩の1手だろう。
776名無し名人:2008/12/03(水) 10:35:25 ID:KBkFD3pB
清水と123か。ある意味似てるんだよナ
777名無し名人:2008/12/03(水) 10:36:27 ID:KBkFD3pB
後手で指されなくなったのは36府47銀38飛の袖飛車が一手早いからだったと記憶している
778名無し名人:2008/12/03(水) 10:39:19 ID:6QASs2go
千葉頑張れ!!もう一花咲かせてやれ
779名無し名人:2008/12/03(水) 10:46:29 ID:MCaoXdvU
なんだなんだ清水の飛車
手損じゃねーの
780名無し名人:2008/12/03(水) 10:47:09 ID:KBkFD3pB
これで里見が78金なら千日手とお局さんは考えたw
781sage:2008/12/03(水) 10:47:32 ID:JRM4ncAw
清水千日手狙いってことはないよねぇ
782名無し名人:2008/12/03(水) 10:47:33 ID:LeK9gJnu
千日手狙いでしょ

次に65歩同歩77角成を防ぐには78金しかなくて、
そしたらまた72飛
783名無し名人:2008/12/03(水) 10:48:13 ID:MCaoXdvU
千日手かあ
お前らすごいな全然意味わからんかったわ
784名無し名人:2008/12/03(水) 10:48:26 ID:z9O7yt1V
どちらの対局も膠着しとるなーw
785名無し名人:2008/12/03(水) 10:48:34 ID:T3U6fis0
そういう定跡らしいが
786名無し名人:2008/12/03(水) 10:49:00 ID:JRM4ncAw
名前欄にsage入れてしまたスマソ...
787名無し名人:2008/12/03(水) 10:49:17 ID:MCaoXdvU
動いたな
788名無し名人:2008/12/03(水) 10:49:23 ID:ZDxIWNLW
ああ、千日手か、なるほどー
789名無し名人:2008/12/03(水) 10:49:42 ID:cOOWrqwU
清水
千日手含みで里見が我慢できるか試してるな?
790名無し名人:2008/12/03(水) 10:51:13 ID:KBkFD3pB
とりあえず清水から手を変えた
いい作戦だとは思わないけれど意味不明の局面にしてgdgdにしようというお局さん
791名無し名人:2008/12/03(水) 10:52:10 ID:z9O7yt1V
どちらもまだ定跡通りの展開だな。
792名無し名人:2008/12/03(水) 10:52:35 ID:MCaoXdvU
次里見どう指したらいいのよ
793名無し名人:2008/12/03(水) 10:52:45 ID:T3U6fis0
2、30年前の大山−加藤とかで実戦例ありそう
794名無し名人:2008/12/03(水) 10:53:19 ID:LeK9gJnu
68金73桂 ここで78金だと後手はどうする?
81飛か?
795名無し名人:2008/12/03(水) 10:55:39 ID:z9O7yt1V
>>794
強く44銀と出る。
796名無し名人:2008/12/03(水) 10:56:41 ID:z9O7yt1V
>>792
78金が定跡。
797名無し名人:2008/12/03(水) 10:57:59 ID:KBkFD3pB
>796
この局面で定跡ってw
798名無し名人:2008/12/03(水) 10:58:33 ID:edOyfioM
なんで降級決定戦の中継やってないの?
いろんな意味であついカードだしさ

そのいろんな意味の方で中継見送られたのかなww
799名無し名人:2008/12/03(水) 10:58:54 ID:z9O7yt1V
>>797
これ定跡にある変化だよ。
知らないのか?
800名無し名人:2008/12/03(水) 10:59:10 ID:MCaoXdvU
>>796
あんがと助かるよ
解説ないと俺みたいな低級にはつらいな
801名無し名人:2008/12/03(水) 11:01:09 ID:z9O7yt1V
千葉の対局は次の手は35歩が定跡。
802名無し名人:2008/12/03(水) 11:01:10 ID:edOyfioM
この中飛車の定跡知ってる人って年齢いくつくらいなの?
803名無し名人:2008/12/03(水) 11:02:22 ID:NG9x5KoE
79金とか大山かよw
804名無し名人:2008/12/03(水) 11:02:26 ID:Ai74dNGl
定跡の一例でもあげてくれないかな。
805名無し名人:2008/12/03(水) 11:03:00 ID:xucxvFjM
16歳
806名無し名人:2008/12/03(水) 11:03:22 ID:edOyfioM
相穴熊の方は定跡ってわかるけどなぁ・・・
>>799さんは何の本でこの変化が定跡って知ってるんだろう・・・
807名無し名人:2008/12/03(水) 11:04:30 ID:z9O7yt1V
>>806
珍しいからな、この形はw
知らなくても無理はない。
808名無し名人:2008/12/03(水) 11:04:45 ID:KBkFD3pB
73桂が無筋なんだけどね
809名無し名人:2008/12/03(水) 11:06:08 ID:yHsDB/Tt
室田と中井の将棋が見たい
810名無し名人:2008/12/03(水) 11:06:14 ID:Vd0lDJh8
確か9筋の突き合いが重要な意味を持つ変化があったんだが忘れたorz
811名無し名人:2008/12/03(水) 11:06:19 ID:LeK9gJnu
俺が将棋始めた10年ちょっと前はゴキゲンよりむしろこっちの
中飛車が普通だったんだが・・・

当時は急戦の定跡は、自分が指す・指さないに関わらずみんな
一通り覚えていたけどね。今は穴熊全盛だから忘れ去られて
いるんだろうな。
812名無し名人:2008/12/03(水) 11:06:55 ID:NG9x5KoE
里見戦72飛車〜79金〜82飛車〜68金〜73桂馬になってるけど
あそこでもう一回飛車が72に寄ったらどうしてたんだろう
813名無し名人:2008/12/03(水) 11:07:23 ID:6uGcKcps
ここまで全て里見の想定手順だとしたら・・・
あどけない顔して、中身は大山老人
814名無し名人:2008/12/03(水) 11:09:16 ID:edOyfioM
>>807
参考図書教えていただけませんか?

>>811
そうなんですか?
このふるいタイプの中飛車ってそのころには穴熊に駆逐されたのでは・・・
ゴキゲンとはまた違った角道止めない中飛車がここ1年出てきて
結果的にこんな感じの将棋が里見さんの対局には出てきてるみたいですけど
815名無し名人:2008/12/03(水) 11:09:17 ID:KBkFD3pB
>810
79金引かずに65歩とか反発したときの変化ですね。
816名無し名人:2008/12/03(水) 11:10:19 ID:MCaoXdvU
これは千葉よさそうだな
817名無し名人:2008/12/03(水) 11:10:25 ID:edOyfioM
羽生の頭脳ってやつに載ってるのかな
もってないや・・・
818名無し名人:2008/12/03(水) 11:10:57 ID:6QASs2go
さすがにこれぐらいの定跡は勉強してるんじゃないのか?
曲がりなりにも中飛車の昔からある形なんだから
819名無し名人:2008/12/03(水) 11:12:08 ID:T3U6fis0
千葉の方これ一直線に進むと振り飛車やや良しになる変化じゃなかったっけ
820名無し名人:2008/12/03(水) 11:13:01 ID:4HSL3AZZ
中飛車の▲7九金(△3一金)はかなり有名な手筋だよ
821名無し名人:2008/12/03(水) 11:13:35 ID:fDUjrxsd
>>812
68金に72飛は57金、75歩、同歩、78飛で先手よしって変化が羽生の頭脳であったはず
822名無し名人:2008/12/03(水) 11:17:11 ID:LeK9gJnu
俺は中飛車の急戦定跡は羽生の頭脳と毎コミの中飛車ガイドで
勉強した。

今も入手できるのかどうかはわからないが・・・
823名無し名人:2008/12/03(水) 11:18:56 ID:z9O7yt1V
千葉と上田は千葉やや優勢。

あ、里見78金来たなw
824名無し名人:2008/12/03(水) 11:19:03 ID:Ahmkgt7K
>>821
ほー、羽生の頭脳で網羅済みなんだ
825名無し名人:2008/12/03(水) 11:19:09 ID:KBkFD3pB
>820
79金は有名だけどそこで82飛と戻すのは書にないなw
826名無し名人:2008/12/03(水) 11:19:23 ID:6uGcKcps
里見は△6五歩仕掛けてこい、って挑発してんの?
あどけない顔して、中身は相当なビッチだろ
827名無し名人:2008/12/03(水) 11:19:35 ID:ZDxIWNLW
お、その定石通りすか
828名無し名人:2008/12/03(水) 11:19:41 ID:T3U6fis0
手元に東大将棋四間飛車道場相穴熊編があったので
少し長くなるが△6六歩以下
▲4四角△6七角▲6四歩△同飛▲5三角成△7八角成▲同金△6七金
▲同銀△同歩成▲7九金△6六飛▲4四角△7八銀▲同金△同と▲6六角
△6七歩▲6九歩△同と▲5四馬△6八歩成▲8六歩△7八金▲8七銀打
△6七歩▲2一飛成△7九と寄▲7八銀△同と寄▲7九銀△同と▲8八銀
△6八歩成で後手優勢。
ただし6年前の本なので別の変化があるかも知れない。
829名無し名人:2008/12/03(水) 11:21:18 ID:MCaoXdvU
>>828
gj
830名無し名人:2008/12/03(水) 11:21:49 ID:z9O7yt1V
上田苦しいな。
歩打ちで桂馬を取りにいくぐらいしか手がない。
831名無し名人:2008/12/03(水) 11:22:36 ID:yzZO4kCr
里見はとにかく、終盤までやや不利くらいの分かれになれば、何とかなりそうだから、
この辺りでチョンボしてほしくないな
832名無し名人:2008/12/03(水) 11:24:02 ID:T3U6fis0
上の変化は振り飛車駒損ながら堅い攻めてる切れないパターンになるので、
よほど受けがしっかりしてないと居飛車勝ちにくいと思う。
だから▲2四飛では先に▲4四角が本筋と紹介されていた。
833名無し名人:2008/12/03(水) 11:24:17 ID:KBkFD3pB
>828
24飛で先に44角と先に打てば先手がよかったはずです
834名無し名人:2008/12/03(水) 11:25:27 ID:LeK9gJnu
清水 63金・・・?

何これ?w
835名無し名人:2008/12/03(水) 11:25:48 ID:cOOWrqwU
>>831
ですね〜
22の角が動くまでじっと我慢してホスィ
836名無し名人:2008/12/03(水) 11:27:02 ID:YqkxgOiH
清水は63金とは昔の一二三みたいな指し手だね。
とするとこのあと角道止めて持久戦目指すのかな。
837名無し名人:2008/12/03(水) 11:27:57 ID:z9O7yt1V
>>833
その通りです。
44角打で千葉優勢です。
838名無し名人:2008/12/03(水) 11:28:35 ID:KBkFD3pB
>834
清水の考えてるのはgdgdにすることw
839名無し名人:2008/12/03(水) 11:29:22 ID:z9O7yt1V
里見は47銀といくのか?
これは持久戦になりそうだなw
840名無し名人:2008/12/03(水) 11:30:36 ID:Ahmkgt7K
普通なら35歩みたいな位取りに方向転換するが
清水はムリといってる所を強引に突破をはかる将棋
だから男性棋戦は結果が悪いんだよな。。。
841名無し名人:2008/12/03(水) 11:31:00 ID:T3U6fis0
先に▲4四角でも、△2五桂で飛車のさばきを抑える手もあるので優勢とまでは
行かないでしょう。上田は振り穴専なんだからそのあたりの変化には精通して
ると思われる。
842名無し名人:2008/12/03(水) 11:31:32 ID:KBkFD3pB
袖飛車見せれば後手も44歩かな?w
まさに振り飛車の創世記だw
843名無し名人:2008/12/03(水) 11:32:09 ID:z9O7yt1V
>>840
よく読めてますね。
おっしゃる通り、35歩が筋ですね。
まあ、63金も悪い手ではありませんがw
844名無し名人:2008/12/03(水) 11:34:31 ID:yzZO4kCr
里見の狙いは向かい飛車への転回?
845名無し名人:2008/12/03(水) 11:38:35 ID:MCaoXdvU
銀美濃ってやつか
846名無し名人:2008/12/03(水) 11:39:39 ID:OyIxpdUi
左金が浮くのが気持ち悪いが・・・
847名無し名人:2008/12/03(水) 11:40:12 ID:z9O7yt1V
里見と清水はジリジリとした展開ですね。
上田は長考に沈んでおり厳しいか?
848名無し名人:2008/12/03(水) 11:42:27 ID:z9O7yt1V
58銀w
ジリジリしとるなーw
849名無し名人:2008/12/03(水) 11:42:35 ID:OyIxpdUi
清水の陣は固めにくそう。持久戦になれば里見よしか。
850名無し名人:2008/12/03(水) 11:43:03 ID:jNHTnNRM
>>832
固い、攻めてる、切れないって穴熊の。。。
851名無し名人:2008/12/03(水) 11:44:22 ID:z9O7yt1V
上田ピンチだな。
やはり44角打が厳しい。
852名無し名人:2008/12/03(水) 11:44:57 ID:OyIxpdUi
上田フリーズ?
853名無し名人:2008/12/03(水) 11:46:45 ID:KBkFD3pB
上田ここで長考ってことは828の変化知らないのかもね
854名無し名人:2008/12/03(水) 11:47:56 ID:Ai74dNGl
上田の攻め。。。
855名無し名人:2008/12/03(水) 11:48:11 ID:4Y6DzQcS
里見は清水との戦い方のコツでも掴んだのだろうか?
856名無し名人:2008/12/03(水) 11:48:35 ID:z9O7yt1V
女流の知識なんかアマ強豪にも劣るからなあ。
その可能性大w
857名無し名人:2008/12/03(水) 11:48:53 ID:MCaoXdvU
お昼中も考えたいからって感じなのかね
858名無し名人:2008/12/03(水) 11:50:30 ID:WTIBLqwd
>>828
gj

この変化見てしまうと後手が良さそうなんだけど
先手に有効な打開策があるのか?

上田はその辺の確認をしてる、とか
859名無し名人:2008/12/03(水) 11:50:43 ID:z9O7yt1V
>>857
上田は既に結構な時間考えてるぞw
860名無し名人:2008/12/03(水) 11:52:14 ID:MCaoXdvU
更新した
861名無し名人:2008/12/03(水) 11:53:38 ID:YbVCvrCA
千葉は828の変化を研究済みか?
物凄くあっさり差しとるなぁ。
862名無し名人:2008/12/03(水) 11:54:32 ID:uGnrX6EH
女流に求められるのは棋力じゃない
かわいさだ
863名無し名人:2008/12/03(水) 11:57:22 ID:njWfy+/v
持久戦すなぁ
864名無し名人:2008/12/03(水) 11:57:53 ID:Y60On+D9
おっ戦い始まった
865名無し名人:2008/12/03(水) 11:58:24 ID:yzZO4kCr
ババ攻めキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
866名無し名人:2008/12/03(水) 11:59:11 ID:342lKA5U
清水が勝てるとはとても思えない
867名無し名人:2008/12/03(水) 12:02:59 ID:z9O7yt1V
清水と里見はほぼ互角。若干清水を持ちたい。

千葉と上田は千葉優勢。
67角打の時に53馬と踏み込んでいればもっと良かった。
868名無し名人:2008/12/03(水) 12:04:35 ID:342lKA5U
二上とかが好きそうな陣形にみえる
869名無し名人:2008/12/03(水) 12:09:08 ID:DK7ATtaS
上田かなり苦しい?
870名無し名人:2008/12/03(水) 12:09:17 ID:6QASs2go
相穴熊は既に先手必勝に見えてしまう・・・
871名無し名人:2008/12/03(水) 12:10:49 ID:v9GOZaK5
>>869
かなり上田側が忙しいな
872名無し名人:2008/12/03(水) 12:12:21 ID:cOOWrqwU
>>869
もう無理じゃね?
7八角成がひどかったと思う
76角成53角成57歩で食らいついたほうがヨカたと思う
873名無し名人:2008/12/03(水) 12:13:17 ID:SptkeCM9
清水は角道あけちゃうのはまずいだろ。里見の駒が躍動してくるぞ
874名無し名人:2008/12/03(水) 12:13:46 ID:4HSL3AZZ
875名無し名人:2008/12/03(水) 12:14:41 ID:342lKA5U
876名無し名人:2008/12/03(水) 12:20:05 ID:KBkFD3pB
>872
棋書では78角成のところ64飛として53角成に78角成で後手がいいことになってはいる。
今64飛としても53角成とはしないのでひどい手順前後だったということだね。
877名無し名人:2008/12/03(水) 12:20:11 ID:DK7ATtaS
>>871>>872
そうですか・・・。
もう厳しいんだなぁ
878名無し名人:2008/12/03(水) 12:20:18 ID:AT2J6zLk
時間的にイナズマ炸裂の瞬間は見られないだろうから、
みんな俺の分も里見さんを応援してくださいね。

つか、真面目な検討が続いて低級にはレス入れづらいw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5306944

ニコ見れない人用
http://www27.atwiki.jp/dougaokiba/
879名無し名人:2008/12/03(水) 12:24:26 ID:lE1jlJkX
あれ?千葉と上田のは定跡じゃなかったかな
880名無し名人:2008/12/03(水) 12:27:37 ID:v9GOZaK5
>>879
バリバリの定跡だけど上田がやや不利とされる変化を選んできた。
これ次△6四飛車と歩を取ると▲6八歩とけつから受けるのが好手で
先手指しやすいとされてる
881名無し名人:2008/12/03(水) 12:30:08 ID:z9O7yt1V
上田はどうやっても厳しいなこれは。
882名無し名人:2008/12/03(水) 12:30:13 ID:lE1jlJkX
>>880
△67金の前に△64飛車の変化も駄目?
まあでも先手受ける展開だから難しいんじゃね
慣れてる居飛穴だから千葉は指しやすいだろうけど
883名無し名人:2008/12/03(水) 12:32:34 ID:T3U6fis0
>>880
とするとやはり△6四飛▲5三角成の交換を入れておくべきだったという
ことですね。定跡を知ってて敢えて工夫したのならいいけど、うろ覚えで
間違えたのならちょっと情けないな。
884名無し名人:2008/12/03(水) 12:32:49 ID:z9O7yt1V
>>876
その棋書の言う変化でも先手優勢は変わらん。
885名無し名人:2008/12/03(水) 12:33:33 ID:lE1jlJkX
△78銀で結構難しいよ
どっちが良いと言えば先手だけど
886名無し名人:2008/12/03(水) 12:37:19 ID:v9GOZaK5
>>882
そこでの△6四飛車なら
以下▲5三角成 △6七金 ▲同銀 △同歩成で▲7九金なら
△6六飛▲4四角△7八銀▲同金△同と▲6六角△6七歩以下後手好調らしいね
887名無し名人:2008/12/03(水) 12:38:39 ID:cOOWrqwU
>>876
なるほど64飛のほうがいいですね

このあと△78銀▲53角成△67銀成かな?
うーん 先手としては受け間違いの少なそうな展開な気がする。。。
888名無し名人:2008/12/03(水) 12:39:21 ID:lE1jlJkX
>>886
ありがと。
本譜も結構難しいよ、こっから喰らい付くのが穴党っしょ
半手緩めばチャンスくるって、上田がユルユルなら駄目だけど。
889名無し名人:2008/12/03(水) 12:40:03 ID:z9O7yt1V
相穴熊って見ていてなんかつまらんなw
890名無し名人:2008/12/03(水) 12:50:26 ID:lE1jlJkX
△78銀▲53角成△67銀成▲54馬△52飛▲53銀△同飛▲同馬
△78銀▲79金△68歩ぐらいで。。
891名無し名人:2008/12/03(水) 12:51:03 ID:O19I40fw
ここで両者とも昼食休憩に入った。
里見は近くのコンビニで買ってきたというフランクフルト
892名無し名人:2008/12/03(水) 12:51:48 ID:z9O7yt1V
>>891
定跡だなwww
893名無し名人:2008/12/03(水) 12:55:58 ID:7ri2LZQ0
約一名どっかのバイアスかかったIDあるな そいつはスルーで
894名無し名人:2008/12/03(水) 13:01:29 ID:MCaoXdvU
LPSA見てきたけど室田は角道止めた四間井道は石田流かねこれ
895名無し名人:2008/12/03(水) 13:02:34 ID:MCaoXdvU
すまん竹部だった
896名無し名人:2008/12/03(水) 13:03:10 ID:342lKA5U
      (
       )
     r;:'ニ:ヽ、___,
      |` ー 彡|旦i 
   /!、._.___.;;!\
   \`゙゙゙゙゙゙゙゙゙ /
897名無し名人:2008/12/03(水) 13:05:02 ID:342lKA5U
他の対局も途中図くらい出してほしいな。
898名無し名人:2008/12/03(水) 13:06:22 ID:z9O7yt1V
>>894
井道は「かまいたち」じゃなかった?
899名無し名人:2008/12/03(水) 13:06:57 ID:MCaoXdvU
動いた
900名無し名人:2008/12/03(水) 13:07:37 ID:KBkFD3pB
>894
じかに見にいったってこと?
901名無し名人:2008/12/03(水) 13:11:05 ID:JmwBli+f
千葉のは広瀬の本でも解説されてた形だな。
△6四飛のあたりが手順前後な感じだけど
902名無し名人:2008/12/03(水) 13:14:29 ID:Y60On+D9
65歩って取るものなのか
903名無し名人:2008/12/03(水) 13:15:03 ID:yZizH0YF
http://joshi-shogi.com/imgs/081203_ishibashi_1.JPG

おいおい犬猿の戦いは初手48銀か?
この将棋も中継しろよ
904名無し名人:2008/12/03(水) 13:15:09 ID:z9O7yt1V
あれ、千葉ミスったか?
64飛で78角打で互角じゃないか?
905名無し名人:2008/12/03(水) 13:17:52 ID:342lKA5U
ウルトラセブンみたいなメガネ
906名無し名人:2008/12/03(水) 13:17:59 ID:yZizH0YF
907名無し名人:2008/12/03(水) 13:20:38 ID:z9O7yt1V
清水と里見は若干清水が有利かな。
まあ、ほとんど差はないけど。
908名無し名人:2008/12/03(水) 13:23:17 ID:/llXzNA3
千葉-上田、▲6五歩に△同飛なら▲6四金とでも出るつもりだったのかな
▲5五角打も手厚いとは思うけどよく分からないなあ
909名無し名人:2008/12/03(水) 13:23:57 ID:1wzDU3/k
早くも千葉勝勢な件
910名無し名人:2008/12/03(水) 13:25:08 ID:KBkFD3pB
>908
同飛なら66歩で先手をとる意味だと思う。

里見素直に応じすぎのような気がするが
911名無し名人:2008/12/03(水) 13:26:57 ID:T3U6fis0
>>910
歩切れでは。
912名無し名人:2008/12/03(水) 13:27:38 ID:/llXzNA3
>>910 あ、6四じゃなくて6六だった… スマン
913名無し名人:2008/12/03(水) 13:27:42 ID:WgypDlja
千葉のトコ、6六歩打ちでどうするんだコレ、
飛車とれないよな?
914名無し名人:2008/12/03(水) 13:28:15 ID:z9O7yt1V
里見厳しいな。
後手は76飛で歩を補充していけばいい。
915名無し名人:2008/12/03(水) 13:29:05 ID:BtapUpgy
激指7 千葉VS上田
△4四飛 先手有利(694)
916名無し名人:2008/12/03(水) 13:29:20 ID:DMgo32VT
報知新聞のサイトって自動更新してくれるの?
917名無し名人:2008/12/03(水) 13:29:52 ID:KBkFD3pB
>911
歩切れを気にする局面でもないかと。
66歩に63飛しかないけれどゆっくり33角成で後手に手段がない。
918名無し名人:2008/12/03(水) 13:30:53 ID:KBkFD3pB
>912
あ、自己解決してたんだw
919名無し名人:2008/12/03(水) 13:31:13 ID:/Nj9WBbu
66歩を打つ歩が無いでしょう
920名無し名人:2008/12/03(水) 13:31:34 ID:ou1MR9w4
里見古典的な手だね。
921名無し名人:2008/12/03(水) 13:31:35 ID:MCaoXdvU
>>916
うむ
922名無し名人:2008/12/03(水) 13:32:16 ID:BtapUpgy
里見VS清水
△3三角 互角(-49)
923名無し名人:2008/12/03(水) 13:32:37 ID:GdzbfWA6
今北、こら里見だめか。
924名無し名人:2008/12/03(水) 13:32:50 ID:MkRiTd6D
里見67歩ってどういうこと?
925名無し名人:2008/12/03(水) 13:33:13 ID:KBkFD3pB
清水から76飛、77桂、66飛、同歩、77桂成、同金、68角の筋があるけどどうかな?
926名無し名人:2008/12/03(水) 13:33:52 ID:MCaoXdvU
>>925
するどいね
927名無し名人:2008/12/03(水) 13:36:45 ID:GdzbfWA6
それは89飛と金を見捨てて二枚飛車でどうだろう?
928925:2008/12/03(水) 13:36:56 ID:KBkFD3pB
>926
以下89飛から先手は二枚飛車になるのでね。
一枚丸得でも後手がいいというわけではないと思う。
929名無し名人:2008/12/03(水) 13:37:10 ID:yzZO4kCr
>>925
うーん、△7六飛に▲7九歩かな。
930名無し名人:2008/12/03(水) 13:38:16 ID:dc/xX4/H
>>925
意外と良くないかも。。
飛車金両取りで金を逃げて飛車を取らせると
ただの飛車桂と飛車交換になる。
そのあと打ち込む隙が見えない。
931名無し名人:2008/12/03(水) 13:38:34 ID:z9O7yt1V
上田もう駄目だろw
932名無し名人:2008/12/03(水) 13:38:43 ID:Y60On+D9
清水角が世に出ないし
933名無し名人:2008/12/03(水) 13:39:08 ID:1wzDU3/k
うわ 67歩って何だ・・
934名無し名人:2008/12/03(水) 13:41:23 ID:KBkFD3pB
64金は金に紐をつけたい見もあるね
ここで第一感は77桂。76飛に65桂といって勝ちだと簡単だけど。。。
935名無し名人:2008/12/03(水) 13:41:35 ID:lE1jlJkX
上田いけるよ
こんだけ歩がありゃ
936名無し名人:2008/12/03(水) 13:42:18 ID:yzZO4kCr
上田−千葉戦はまだまだじゃね。終盤、どっちも間違えそう
937名無し名人:2008/12/03(水) 13:42:57 ID:KBkFD3pB
穴熊は形勢判断難しいね

里見は先の筋は大丈夫と見てるんだろうね
938名無し名人:2008/12/03(水) 13:43:11 ID:dOJVZ9QF
里見三七桂
939名無し名人:2008/12/03(水) 13:43:35 ID:MCaoXdvU
上田だめそうだな
940名無し名人:2008/12/03(水) 13:44:50 ID:ou1MR9w4
里見受けずに反発するか。
941名無し名人:2008/12/03(水) 13:46:30 ID:yzZO4kCr
上田、ここで△5四角みたいな手はあるかな
942名無し名人:2008/12/03(水) 13:47:18 ID:lE1jlJkX
63飛車きたか、やっぱマズイなw
943名無し名人:2008/12/03(水) 13:49:59 ID:p3DgblPQ
上田△5四銀とすれば飛車角両取りじゃないか
ラッキーwwwwww
944名無し名人:2008/12/03(水) 13:50:56 ID:z9O7yt1V
やはり里見厳しい。
上田も厳しい。
945名無し名人:2008/12/03(水) 13:51:08 ID:KBkFD3pB
しかし清水は指す手むずかしいな。
87歩とかクソみたいな手しか思いつかんww
946名無し名人:2008/12/03(水) 13:51:15 ID:dc/xX4/H
上田は歩が成ればいいのか、銀が下がった方がいいのか、金を逃げるべきなのか、
947名無し名人:2008/12/03(水) 13:52:16 ID:KBkFD3pB
上田54銀は66飛成りで切れそうな。
多分涼子の予定はそれ
948名無し名人:2008/12/03(水) 13:52:33 ID:z9O7yt1V
>>946
上田はと金をつくって攻め合うしかない。受けていてはジリ貧だ。
949名無し名人:2008/12/03(水) 13:52:42 ID:yzZO4kCr
清水は△5五歩▲同歩△5四歩として中央から圧迫していくのはどうか
950名無し名人:2008/12/03(水) 13:54:01 ID:BtapUpgy
激は歩成りを推奨 先手有利(538)
5四銀は、先手優勢(1386)
951名無し名人:2008/12/03(水) 13:55:14 ID:KBkFD3pB
清水76飛。さきの順に行くかな
952名無し名人:2008/12/03(水) 13:55:55 ID:iR/LJvkv
里見はこれ大丈夫か?
953名無し名人:2008/12/03(水) 13:56:24 ID:dc/xX4/H
上田歩が成った。正解か?
954名無し名人:2008/12/03(水) 13:56:56 ID:KBkFD3pB
初美は67成銀と取るしかなくて65飛成、78角、79金まであたりが涼子の予定の気がする
955名無し名人:2008/12/03(水) 13:57:35 ID:Y60On+D9
>>925の筋は金逃げて先手良しに見えるが
さらに37桂が入ってる分なお良しのような
956名無し名人:2008/12/03(水) 13:58:05 ID:Xx74sMfm
二元中継についていけん。
957名無し名人:2008/12/03(水) 13:58:23 ID:ZDxIWNLW
俺のような無能には解説が欲しい
958名無し名人:2008/12/03(水) 13:58:39 ID:ou1MR9w4
里見37桂の後どう進んだの?
959名無し名人:2008/12/03(水) 13:58:57 ID:2HFrpgzw
東大将棋無双によると
< 互角(169) > [ [8] ▲4二飛成 △6四歩 ▲6四角 △8八成銀 ▲8八玉 △6三歩 ▲3七角 △3六歩 ▲1五角 △2五桂 ▲7四龍 △1四歩 ▲3三角成 ]
960名無し名人:2008/12/03(水) 13:59:59 ID:YqkxgOiH
上田は結構食いつけそうな気がしてたけど、
78成銀のところ一回66歩じゃなかったかね?
54金に期待してるのかな。
アナグマ党の人どうですか?
961名無し名人:2008/12/03(水) 14:00:19 ID:OFf6IxPk
里見戦。
いまは振飛車党が少ないんかなあ。
振飛車にとってラクな展開になってると思うけど。
962名無し名人:2008/12/03(水) 14:00:28 ID:tBFqbyPa
清水は飛車角交換する気なのかな
963名無し名人:2008/12/03(水) 14:01:18 ID:e6aTE9ml
里見序盤しくってるだろコレ。
964名無し名人:2008/12/03(水) 14:02:08 ID:0eqzfbcB
>>962
ぎりぎりまでさきおくり
965名無し名人:2008/12/03(水) 14:02:23 ID:KBkFD3pB
清水は勝てない形なんだろうなやっぱりw
966名無し名人:2008/12/03(水) 14:02:33 ID:dc/xX4/H
上田の攻めが途切れそう。
俺じゃ無理だ。
千葉が受けてれば勝てるようにみえる。
967名無し名人:2008/12/03(水) 14:03:09 ID:dOJVZ9QF
>>958
▲7六飛△7七桂のあと、▲5五歩

清水攻めあぐねてる印象
里見はわりと楽に指してると思う
968名無し名人:2008/12/03(水) 14:03:23 ID:ZDxIWNLW
清水里見はわからんなあ
969名無し名人:2008/12/03(水) 14:03:44 ID:ou1MR9w4
里見の序盤、79金ではなく68金のほうが有力ではなかったか?
970名無し名人:2008/12/03(水) 14:04:10 ID:KBkFD3pB
涼子のはここで42飛がかなり先手なので勝勢に近いレベルかと思う。
971名無し名人:2008/12/03(水) 14:04:32 ID:0eqzfbcB

次スレ誘導よろぴく
972名無し名人:2008/12/03(水) 14:04:58 ID:GdzbfWA6
清水玉当たりがきつそうだね。千葉はすんなり勝ちか。
973名無し名人:2008/12/03(水) 14:05:01 ID:cOOWrqwU
>>970
詰めろっぽいね
974名無し名人:2008/12/03(水) 14:05:44 ID:dc/xX4/H
清水の▲5五歩の意味は何?
975名無し名人:2008/12/03(水) 14:06:15 ID:0eqzfbcB
>>969
それはないだろ?
976名無し名人:2008/12/03(水) 14:06:43 ID:KBkFD3pB
お局さん55同歩なら45歩、同桂、44銀なんて考えてるのかなあ?
977名無し名人:2008/12/03(水) 14:07:00 ID:xucxvFjM
▲△逆にする意味は何?
978名無し名人:2008/12/03(水) 14:07:44 ID:ou1MR9w4
>>967
どうもありがとう。55歩、45歩を警戒したか?
979名無し名人:2008/12/03(水) 14:08:05 ID:lE1jlJkX
>>977
▲先手△後手
980名無し名人:2008/12/03(水) 14:08:18 ID:lGfRtNXV
催促キター
981名無し名人:2008/12/03(水) 14:09:27 ID:z9O7yt1V
里見87金!?
飛車切られて桂馬取り合って、68角が飛車金の両取りなんだが・・・。
982名無し名人:2008/12/03(水) 14:09:40 ID:KBkFD3pB
一気に68角まで
983名無し名人:2008/12/03(水) 14:09:54 ID:lE1jlJkX
あ、逆にする意味か
984名無し名人:2008/12/03(水) 14:10:20 ID:0eqzfbcB
だけど金が逃げれば飛車角捌いたともいえる
985名無し名人:2008/12/03(水) 14:10:27 ID:p3DgblPQ
倉敷藤花のこの金使いはいかにも振り飛車党だな
頭の固い居飛車党の俺にはなかなか思いつかないwwww
986名無し名人:2008/12/03(水) 14:10:41 ID:KBkFD3pB
>981
>925からしばらくを参照
987名無し名人:2008/12/03(水) 14:11:15 ID:Xx74sMfm
一気に進んだw
988名無し名人:2008/12/03(水) 14:11:53 ID:0eqzfbcB
>>985
普通だよ
これ以上発展性がない
このまま流せば清水が良くなる手順しかない
989名無し名人:2008/12/03(水) 14:12:15 ID:ou1MR9w4
里見攻め合って勝てると見たか?
990名無し名人:2008/12/03(水) 14:12:23 ID:z0miMc6n
清水優勢
991名無し名人:2008/12/03(水) 14:12:30 ID:iR/LJvkv
里見が上手く捌いてるな。
992名無し名人:2008/12/03(水) 14:12:56 ID:dc/xX4/H
清水がいいのか?
993名無し名人:2008/12/03(水) 14:13:06 ID:lE1jlJkX
基本両方とも可愛い方が勝つな
994名無し名人:2008/12/03(水) 14:13:20 ID:2HFrpgzw
清水少し形勢よくなったな
995名無し名人:2008/12/03(水) 14:13:47 ID:ZDxIWNLW
里見の終盤力考えると多少劣勢のが盛り上がるか
996名無し名人:2008/12/03(水) 14:13:54 ID:KBkFD3pB
二枚飛車でも悪くない気はするけど56の取り込みが聞くのが癪なので
やっぱ67金だろうね
997名無し名人:2008/12/03(水) 14:13:57 ID:lwUPkWby
>>976
58歩、57歩いれてから45歩ならさらにいい
998名無し名人:2008/12/03(水) 14:14:31 ID:WTIBLqwd
>>925
おめ
ただ、どちらが良いのか・・・
999名無し名人:2008/12/03(水) 14:14:40 ID:Y60On+D9
55歩が入った分ちょっと得はしてるか
それでも俺は里見良しと思うが
1000名無し名人:2008/12/03(水) 14:15:03 ID:0eqzfbcB
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。