【LPSA】日本女子プロ将棋協会 16【女流棋士】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
日本女子プロ将棋協会のホームページ
http://www.joshi-shogi.com/

日本女子プロ将棋協会について語ろう

所属女流棋士一覧
蛸島彰子女流五段 多田佳子女流四段 山下カズ子女流五段
寺下紀子女流四段 藤森奈津子女流三段 神田真由美女流初段
中井広恵女流六段 鹿野圭生女流初段 大庭美樹女流初段
石橋幸緒女流四段 中倉彰子女流初段 中倉宏美女流初段
島井咲緒里女流初段 藤田麻衣子女流1級 大庭美夏女流1級
松尾香織女流初段 北尾まどか女流初段 船戸陽子女流二段(7月1日付)

前スレ:
【LPSA】日本女子プロ将棋協会 15【女流棋士】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1214697395/
2名無し名人:2008/07/23(水) 18:55:54 ID:pf9cGMEL
記録の子がキャワワ
3名無し名人:2008/07/23(水) 19:00:27 ID:S6ZtfqFG
木村はハゲい
4名無し名人:2008/07/23(水) 19:00:34 ID:KkzIqOAJ
>>1
お疲れ様です

先手は▲7五角として、▲3七銀や▲4八金として立て直すか、結構傷が多いですね
5名無し名人:2008/07/23(水) 19:00:58 ID:7N+qNhXG
>>1
6名無し名人:2008/07/23(水) 19:01:40 ID:7N+qNhXG
>>4
なるほど
7名無し名人:2008/07/23(水) 19:04:28 ID:ip2jbI1u
先手は歩得、後手は持角。
後手のほうが良さそう。

55角と指した。
なんかいまいちの気がする・・・
8名無し名人:2008/07/23(水) 19:07:51 ID:KkzIqOAJ
先に△7四飛と回る手もおもしろかったような気がします
狙いは7七の桂馬を攻めて、△4四角の両取りというかわいい狙いですが

本譜は△9四角とかで小瓶を狙うようですね
9名無し名人:2008/07/23(水) 19:10:08 ID:7N+qNhXG
>>8
あんたすごいな
10名無し名人:2008/07/23(水) 19:11:09 ID:KkzIqOAJ
これにはごめんなさいと▲6七角で藤田さんらしく^^
11名無し名人:2008/07/23(水) 19:11:41 ID:7N+qNhXG
6七角しかないな
12名無し名人:2008/07/23(水) 19:12:38 ID:7N+qNhXG
13名無し名人:2008/07/23(水) 19:21:04 ID:7N+qNhXG
中井つえー
14名無し名人:2008/07/23(水) 19:24:37 ID:g6BdjpWU
歩を使いながら補充w
15名無し名人:2008/07/23(水) 19:27:43 ID:KkzIqOAJ
△7六歩が猛烈に厳しいですね
16名無し名人:2008/07/23(水) 19:29:26 ID:MAhxiB15
俺だったら△7六桂
17名無し名人:2008/07/23(水) 19:29:38 ID:g6BdjpWU
そして焦点の歩
18名無し名人:2008/07/23(水) 19:30:29 ID:7N+qNhXG
いった
19名無し名人:2008/07/23(水) 19:31:33 ID:MAhxiB15
3六叩きますか?
20名無し名人:2008/07/23(水) 19:31:44 ID:KkzIqOAJ
先手も▲5五角が入れば壁金の分楽しみが残ってますね
21名無し名人:2008/07/23(水) 19:31:58 ID:g6BdjpWU
王手飛車あんぞ
22名無し名人:2008/07/23(水) 19:35:54 ID:ip2jbI1u
これはもう先手だめっぽい。

さっき飛車を29に引いたけど、27じゃだめだったのかな。
23名無し名人:2008/07/23(水) 19:40:04 ID:MAhxiB15
後手、攻め倦んでない?
24名無し名人:2008/07/23(水) 19:41:00 ID:7N+qNhXG
これどう寄せるんだ
25名無し名人:2008/07/23(水) 19:42:43 ID:MAhxiB15
これは銀を取られて・・・
26名無し名人:2008/07/23(水) 19:45:22 ID:KkzIqOAJ
△4四銀くらいで後手勝ちそうな感じですねー、うーん
27名無し名人:2008/07/23(水) 19:45:37 ID:cCkEqOLs
今日は見応えがあるね。
28名無し名人:2008/07/23(水) 19:46:35 ID:MAhxiB15
▲5五角成するのかと思ってた
29名無し名人:2008/07/23(水) 19:47:28 ID:g6BdjpWU
(ヽ´ω`)‥‥
30名無し名人:2008/07/23(水) 19:49:54 ID:g6BdjpWU
オワタ
31名無し名人:2008/07/23(水) 19:49:55 ID:7N+qNhXG
あ、負けました
32名無し名人:2008/07/23(水) 19:49:57 ID:uF/tArQb
おわた
33名無し名人:2008/07/23(水) 19:50:40 ID:cCkEqOLs
終わりました。
お疲れさまでした。
34名無し名人:2008/07/23(水) 19:50:47 ID:CVCl5O90
結局すさまじい大差になるんだよな
女流で中位以下の人達って秒読みの終盤で均衡を保つ能力がほんとに低いと思う・・・
35名無し名人:2008/07/23(水) 19:51:20 ID:7N+qNhXG
よし俺も横歩取り勉強する
皆乙!
36名無し名人:2008/07/23(水) 19:51:36 ID:g6BdjpWU
竜王戦5手しか進んでないワロタ
37名無し名人:2008/07/23(水) 19:52:25 ID:KkzIqOAJ
>>22
なるほどー良い手ですね、思いつきません。いや良い手です
横歩取りは2九に引いて63手目を▲同金と取って、飛車の横効きでがんばる。
みたいな感じが基本だと思ってたので2七は素敵ですね。強いですねー
38名無し名人:2008/07/23(水) 19:56:41 ID:58IuELtX
>>34
藤田の実力からして善戦したほうだよ
39名無し名人:2008/07/23(水) 19:56:45 ID:KkzIqOAJ
皆様お疲れ様でした。スレ汚し大変失礼いたしました
40名無し名人:2008/07/23(水) 19:57:31 ID:ip2jbI1u
横歩は、わけ分からんかったな。

次は、蛸島×北尾か。
誰も観なさそう…。
41名無し名人:2008/07/23(水) 20:05:57 ID:Wa5wswke
もし、オレが女流名人位戦A級リーグで参加したら残留の自信はないけど
日レス杯なら決勝進出できる自信はあるw
42名無し名人:2008/07/23(水) 20:10:54 ID:VYeOcSX8
いくらなんでも、これはひでえ将棋だな…。
43名無し名人:2008/07/23(水) 20:17:44 ID:/OiZ0A/e
ここ数局の中ではまだいい方だよ。
44名無し名人:2008/07/23(水) 20:18:35 ID:58IuELtX
マナカにいいとこなくボコられる人が途中まではいい将棋指してたからな
45名無し名人:2008/07/23(水) 20:51:22 ID:s6XAbW4/
ピエコの将棋ですら見られるようになったんだから、いいんでねえの。
連盟にいたら、引退するまで見られることさえなかったんでねえの。
46名無し名人:2008/07/23(水) 21:36:20 ID:KQ4SjbV8
>>45
>>44のように、マイナビで人気棋士と当たれば見れることもある
47名無し名人:2008/07/23(水) 22:31:35 ID:L9MBGzoF
44の奴は実況があった訳じゃないから、人気は関係ない。
大会に参加さえしてれば棋譜は見られた。

マイナビでの問題は前日中川理事におだてられて、
私が里見さんに勝ったら全国の里見ファンに怒られちゃいますよー、
とか言ってた事な気がする。そもそも伊奈川に勝てんのか?
と思ってたらフルボッコだった。里見なんかとやった日にゃ・・。
48名無し名人:2008/07/23(水) 22:46:08 ID:KQ4SjbV8
一応ライヴ放映の4局(全12局中の内の)に選ばれたから、人気は関係あったと思うよ。
マイナビのHP見てもらえばわかるけど、人気のありそうな局がライヴで放映されてるし。(本田島井戦とか室谷姉妹とか)
他は棋譜が後で張られただけ。

まあピエコが弱すぎたのは同意だけど。ほとんど自分で転んでる。
今日は大健闘だわ。

49名無し名人:2008/07/23(水) 22:55:33 ID:L9MBGzoF
いやだから、ライブ放映の4局(午前)は
中倉−室谷、高群−佐藤(育成会)、本田−島井、石高−室谷。

伊奈川−ビエ戦は棋譜貼られただけ。
勿論人気や話題性が関係ない訳もないし、今日比較的頑張ったのにも同意だが。
50名無し名人:2008/07/23(水) 23:01:13 ID:g6BdjpWU
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  もうやめてあげてっ!!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   とっくに彼女のライフは0よっ!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙     
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
51名無し名人:2008/07/23(水) 23:12:04 ID:KQ4SjbV8
>>49
ごめん、カン違い。
里見相手に伊奈川がボコられてるのがゴッチャになった。

里見>>>>>>>>伊奈川>>>>>>ピエ。

丁寧に答えてくれてありがとうね。
52名無し名人:2008/07/24(木) 01:00:00 ID:+kEthk1S
ジャーナルで船戸が忍と一緒にいるところを映してたな。
やっぱり関西とは繋がりがあるとみていい。
53名無し名人:2008/07/24(木) 06:28:39 ID:H8q+JZ6J
http://joshi-shogi.com/imgs/071028_daido_1.jpg

これについて、多少すれ違いだが、お聞かせ願いたい。
先手:1四飛
後手:1三なんか打ち
先手:2三金
後手:同桂
先手:2一角成

これは先手の数だけ数えて、3手詰めの問題?
それとも先手・後手の数を数えて、5手詰めの問題?

あと、便乗して、桂馬の読みは「けうま」じゃないの?
「けいま」じゃないと変換できなかったもんで。。
小さい頃教えてもらったときは、「けうま」だと教えられたから。
54名無し名人:2008/07/24(木) 07:02:04 ID:H8q+JZ6J
藤田麻衣子の日記を読んでみたけど、女流の中でも変わった棋士だね。
いくつか女流棋士のブログやHPを読んだけど、扱う内容や文体が違う。
なんとなく、自分と似てるところがあると感じたので、
気になってwikipediaで調べてみたら、東工大卒とは優秀な方ですね。
自分も理系なんで、思考回路が似てるのかと思ったり。
将棋はさして強くないようですね。
55名無し名人:2008/07/24(木) 07:09:03 ID:H8q+JZ6J
写真なんかも、被写体とかズーム具合とか、すごく感性が似てるところあるわ。。
56名無し名人:2008/07/24(木) 08:01:04 ID:17oA/m4j
test
57名無し名人:2008/07/24(木) 08:56:32 ID:aj4Bm119
>私が里見さんに勝ったら全国の里見ファンに怒られちゃいますよー、
伊奈川に勝つつもりでいたのかねぇ
里見とじゃ大ゴマ一枚違うだろうに
58名無し名人:2008/07/24(木) 09:16:28 ID:e16m2N0H
つか、仮定自体が無礼かつ分不相応にも程があるんだから、
勝つこと自体の奇跡を喜べよと言いたい。
59名無し名人:2008/07/24(木) 10:54:04 ID:z0V4cYEh
>>53
5手詰めの問題です。
ただ指摘の手順では2手目に22玉で不詰のようですが。
桂馬の読み方はもうわかってるようですが「けいま」です。
60名無し名人:2008/07/24(木) 13:03:56 ID:GbNmkC+x
東工大の学歴を活かしていた方が
よほど経済的には恵まれていただろうに。
61名無し名人:2008/07/24(木) 13:52:15 ID:eV8jZxhn
それこそ余計なお世話ってもんだろう。
62名無し名人:2008/07/24(木) 14:11:00 ID:e16m2N0H
東大出ても野球選手や芸能人になる奴も多いように、
そういう目標ってのはもうその人の属性だからな。
一般人にはわからない。
63名無し名人:2008/07/24(木) 16:03:14 ID:lpnVzQfC

>>53
23金同形11飛車
同玉21馬
22玉21馬
でおk?
64名無し名人:2008/07/24(木) 17:58:26 ID:3L5+VV0E
>>60
サラリーマンと自営業、個人事業主の間にはとてつもなく高い壁がある。

まあ東工大卒の学歴を生かして将棋と両立させるということであれば、
弁理士とかいいんじゃないかと思うけどね。LPSAにも即戦力として役に立つ。

藤田の場合はそもそもカネになる囲碁を捨てて将棋を選んだという異色のキャリアなので、
よほど本人と将棋の相性でもよかったんじゃないか。
65名無し名人:2008/07/24(木) 18:12:19 ID:WfpasFDo
7/24 5回戦 中倉 宏美初段○−●本田小百合二段
http://joshi-shogi.com/kisen/jm/
66名無し名人:2008/07/24(木) 18:22:00 ID:DyGmDaHO
>>63
>23金同形11飛車
同玉21馬

ここまででおk
67名無し名人:2008/07/24(木) 18:22:19 ID:h/jbXzN4
しかし、中倉はともかく石橋が降級になったらなったら目も当てられないな…
68名無し名人:2008/07/24(木) 18:36:26 ID:+7CyvR1m
まあ、東工大3年になってから将棋を始めたということだから
へぼでもしょうがないか。

このスレを見てる奴で彼女に学歴で勝てる者は
ほとんどいないのだけどね。
69名無し名人:2008/07/24(木) 18:48:59 ID:h/jbXzN4
大学3年21歳で将棋を始めてプロになったという現実がすごい
低レベル過ぎるだろwwwww

70名無し名人:2008/07/24(木) 18:52:50 ID:napuUwe1
宏美、良かったなー。
マイナビがああだったし(真摯なブログも良かったし)勝って欲しいなとおもっとったよ。
71名無し名人:2008/07/24(木) 21:40:14 ID:V2+KcT3I
本田って毎年、いちばん弱い奴に負けて、
で清水や千葉とかに勝って残留するんだよな。
今年はもう4敗だがどうなるか
72名無し名人:2008/07/24(木) 22:50:46 ID:7l/5/kEl
さっちゃんと斎田さんの因縁のふたりの降級争いになるかも。(宏美、乳さゆは落ちるとして)
まあさっちゃんが次のしぃに勝てば、しぃも引きずり込めるけど。上田は市代に勝ってるのが大きい。
73名無し名人:2008/07/24(木) 23:30:52 ID:kqmLi51V
LPSAつえええええええええ
マイナビ本線出場者が1人もいない
74名無し名人:2008/07/24(木) 23:38:34 ID:58LIur/r
上田は相当に伸びてる
強いよ
75名無し名人:2008/07/25(金) 00:58:10 ID:l63598Id
>昼、ある人気者からメールをもらう。まあ式には、カメラマンとして呼んでください。
>ほどなくしてまた来たメールには、「泣かないでくださいね(笑)」とあった。

mtmtブログより。 人気者って島井あたりか? 結婚するのかな。
76名無し名人:2008/07/25(金) 01:49:33 ID:z/WoXfku
何の根拠もなくスレ違いも構わずバンカナと予想。
77名無し名人:2008/07/25(金) 02:41:21 ID:IDisgGkw
そういうネタでしか釣れないとはもう末期症状だと思うよ
78名無し名人:2008/07/25(金) 12:14:11 ID:F8TaMpNB
個別撃破成功!
船戸陽子女流二段の次は誰かな?
79名無し名人:2008/07/25(金) 12:39:09 ID:HC0KFIbt
>>68 当時の彼氏(もと奨励会員)が付きっきりで教えたからな
女流棋士になった後そいつと結婚したがどうなったかはみんなが知るとおり
80名無し名人:2008/07/25(金) 14:02:00 ID:Fn5KF1Nu
ひえ〜
81名無し名人:2008/07/25(金) 14:14:11 ID:DB/k5XwA
し、島井が結婚? それは許さん!
82名無し名人:2008/07/25(金) 15:18:33 ID:mXg2roOt
>>69
22歳じゃないの?
確か一留だよね。大学は5年行ったはず
ま、どっちでもいいが
83名無し名人:2008/07/25(金) 16:57:31 ID:ZJ1V8cwO
第57期王座戦一次予選、石橋女流王位が出場

矢内理絵子女流二冠−及川拓馬四段
清水市代女流二冠−稲葉 陽四段
石橋幸緒女流王位−金井恒太四段
甲斐智美女流二段−阪口 悟四段

これ、中継やってくれないかな。
84名無し名人:2008/07/25(金) 17:27:15 ID:IqhEhm8N
>>83
連盟に中継の文字あるよ
85名無し名人:2008/07/25(金) 21:18:25 ID:HC0KFIbt
プニじゃなくて宏美の可能性ないのかね
86名無し名人:2008/07/25(金) 21:20:09 ID:l63598Id
人気者じゃないからそれはないでしょ。それより矢内かもしれん。
87名無し名人:2008/07/25(金) 21:22:39 ID:D2m7qEjw
横山五段とゴールインするの?
88名無し名人:2008/07/25(金) 21:38:17 ID:Fn5KF1Nu
>>81
えっ、島井と許さんが
89名無し名人:2008/07/25(金) 21:49:15 ID:Tl+b9o7r
なに、船戸が再婚するのか?
90名無し名人:2008/07/25(金) 21:50:58 ID:jXCD3Wfz
情報を小出しにしてネットの反応を楽しむ。。。
※そっくりだな。
91名無し名人:2008/07/25(金) 21:52:05 ID:bv9Z/Nnp
まさかの北尾(の重婚)
92名無し名人:2008/07/25(金) 22:03:05 ID:Tl+b9o7r
人気者の山下さんが(ry
93名無し名人:2008/07/25(金) 22:07:53 ID:ZJ1V8cwO
阿久津だったりして、
94名無し名人:2008/07/26(土) 03:12:14 ID:WirAw3Sw
95名無し名人:2008/07/26(土) 05:42:02 ID:vRwIMM9Y
topページの表記がおかしいよ

・7/27(土)社団戦におじゃまします!new

27日は日曜日なのに><;
96名無し名人:2008/07/26(土) 06:52:25 ID:lZWIQFjc
さまー
97名無し名人:2008/07/26(土) 09:58:40 ID:rIapz/Nv
リーグ戦ありの棋戦をやればいい
98名無し名人:2008/07/26(土) 11:26:01 ID:EDDcgfDJ
石橋、王座戦で会館使うなら金払えよ・・・
99名無し名人:2008/07/26(土) 11:43:17 ID:HmqCm+OA
>>98
ぜひそれをLPSAへメールしてください。
あなたの住所氏名も添えて。そうすれば神になれます。
100名無し名人:2008/07/26(土) 11:46:06 ID:EDDcgfDJ
国だろうが市だろうが企業だろうが、文句いうときはいつも名前くらい言うよ。
LPSAに意見するだけで神ってwどんだけチキンなんだよ。
101名無し名人:2008/07/26(土) 11:52:47 ID:HmqCm+OA
>>100
じゃ早く送ってよ。結果も聞かせてね♪
102名無し名人:2008/07/26(土) 11:53:54 ID:6ETQYmBw
っていうか、石橋のブログに書き込めばいいじゃん>>100
103名無し名人:2008/07/26(土) 12:13:25 ID:WirAw3Sw
会長の真の狙いは女流棋士会を手元に置いておくこと

と見ている。
104名無し名人:2008/07/26(土) 12:16:46 ID:WirAw3Sw
>>79
どうなった?
105名無し名人:2008/07/26(土) 18:57:17 ID:Df+w6xJu
>>98
これは女流棋戦じゃないだろ
106名無し名人:2008/07/26(土) 19:08:40 ID:nxCh7k0c
>>98は、そういうものの道理がわかるような人ではないから。
107名無し名人:2008/07/26(土) 21:55:46 ID:f66PxIrM
記念カキコ。

中井ママ頑張れ。
108名無し名人:2008/07/27(日) 00:29:25 ID:PzjlsCan
将棋会館のようなコストパフォーマンスが最悪な場所で対局したくないなあ。
どれだけぼったくられるか分かったもんじゃない。
109名無し名人:2008/07/27(日) 01:09:44 ID:+uiFNcJd
拒否したらLPSA枠を作られるだけだよ
成績が冴えないから枠をかなり少なくされたね
110名無し名人:2008/07/27(日) 01:18:27 ID:PzjlsCan
まあLPSA側施設で対局を行なう場合も連盟請求額と同額を請求することになるわけだけどな。
LPSA側施設はそれほど金が掛かってないからぼろ儲け出来る。
石橋王位の対局はすべてLPSA側でやろう。
111名無し名人:2008/07/27(日) 01:33:25 ID:ZIQSUJ0+
全部の棋戦が三者契約になれば、連盟女流がLPSAに出向くことも
当然考えられるな
112名無し名人:2008/07/27(日) 01:38:53 ID:g7N15ety
昔、話に出た日本棋院の対局場を借りる話はどうなった?
113名無し名人:2008/07/27(日) 02:00:31 ID:Pc1qhu8z
島井が結婚するらしい。相手は棋士。
114名無し名人:2008/07/27(日) 02:04:14 ID:r3NKakMG
これはLPSAにとっては大打撃。
マイナビで散々だったのよりずっとダメージ大。
内緒にしとけばいいのに。
115名無し名人:2008/07/27(日) 02:06:35 ID:r3NKakMG
116名無し名人:2008/07/27(日) 02:09:09 ID:r3NKakMG
これは大勢の飲み会の一場面ですが。
117名無し名人:2008/07/27(日) 03:00:48 ID:ERhgT20t
まあ、いつまでも独身でいるわけにもいかんのだから
やむをえまい。
あとはバツイチ頼みか。
118名無し名人:2008/07/27(日) 03:05:26 ID:He6zEiek
そうか、それで「過去の写真を整理」したということか?
まとめた写真を結婚式のときに上映でもするのかな?
船戸先生が入ってこなきゃ、LPSAオワッテたよ、マジで。
ともあれ島井先生、ご結婚おめでとう。
119名無し名人:2008/07/27(日) 03:19:14 ID:dF2n6mL4
>>117-118
よくわからんが、船戸贔屓はやめて!見苦しい!
120名無し名人:2008/07/27(日) 05:26:48 ID:zwX6EvUs
島井が結婚すると、どうして「ダメージ大」とか「LPSAオワッタ」なの?
引退するわけじゃないんでしょ?
121名無し名人:2008/07/27(日) 06:36:53 ID:Ldb+5X+I
アイドル的な役割は終了するからな。

それよりもマイナビの惨状のインパクトは大きい。
俺は設立時に寄付までして応援してきたが
最近ではこの団体の存在意義に強い疑問を持っている。
122名無し名人:2008/07/27(日) 06:47:08 ID:zoF4Y+lf
>>110
同意。つまり今回は払うべきだよね。
123名無し名人:2008/07/27(日) 11:41:15 ID:nrYZGTTl
>>118
「過去の写真を整理」はおそらくこのDVD作成のためでは。

>更新2年目の特典はLPSA女流棋士の秘蔵映像満載
>の「スペシャルDVD」です!!!
http://joshi-shogi.com/event/minerva/
124名無し名人:2008/07/27(日) 12:24:18 ID:GMvvgQDZ
なるほど。
125名無し名人:2008/07/27(日) 12:58:21 ID:WX7ZZ/NC
動画の女の子かわええ
126名無し名人:2008/07/27(日) 15:20:00 ID:z/+Qx89q
島井さん結婚するのか
相手は棋士ということだけど野月とか?
127名無し名人:2008/07/27(日) 16:00:07 ID:3Ri3w/+R
売れ残りは宏美だけか
128名無し名人:2008/07/27(日) 16:20:23 ID:AmwL6kbZ
宏美とバツイチの船戸
どうでもいいけど身障者で独身の石橋
勘弁してほしいな
129名無し名人:2008/07/27(日) 16:50:34 ID:Im5/RLwQ
バツイチで結婚式はないから野月はない。
阿久津だったらいいのに。
130名無し名人:2008/07/27(日) 16:57:41 ID:g7N15ety
阿久津は、LPSA関連でよく見かけるから、案外あたっているかも。
131名無し名人:2008/07/27(日) 20:30:18 ID:r3NKakMG
おおっ、動画の女の子、室谷妹を破って優勝か。
http://www.joshi-shogi.com/tour/imgs/080727_hasegawa_1.JPG
http://www.joshi-shogi.com/tour/imgs/080727_muroyay_1.JPG
中一かと思われる。プロ目指すのかな。
132名無し名人:2008/07/27(日) 21:54:14 ID:zCgrG3bP
阿久津六段×島井初段でキマリでしょう。
すべての事象には理由がある。
既婚者の渡辺竜王や森内九段は別として、阿久津六段の存在には何か違和感があった。
2人は似合いのカップルだと思うよ。
133名無し名人:2008/07/27(日) 21:59:01 ID:XC4xE0Mf
阿久津と島井かよー

将棋界の美男美女だな
134名無し名人:2008/07/27(日) 22:08:32 ID:q9fFS9du
遅刻魔か
135名無し名人:2008/07/27(日) 22:10:02 ID:otOn8RFM
女子プロってなんかプロレスラーみたいだな
136名無し名人:2008/07/27(日) 22:36:35 ID:Ll7O7kVi
阿久津主税は今一番勢いがある棋士だよねえ。いい人見つけたな。
137名無し名人:2008/07/27(日) 22:41:58 ID:RjZ35Kxj
阿久津じゃねえよ
横山だよ
138名無し名人:2008/07/27(日) 22:52:35 ID:PzjlsCan
>>122
いや、払うべきではない。
使途不明な高額な経費をただただ請求されるまま払うわけには行かない。
連盟側は級位者が多い。LPSAは高段位者が多い。連盟級位者はLPSA高段位者と
対局するときはLPSA施設で、ということも多くなるだろう。
これでは、相手側棋士を自分たちの施設に呼んで金儲け出来るシステムを作っているに過ぎない。
また、一方に対局場が片寄ってしまって、一方が支払うだけになるのも良くないことは明らか。
それが経費を切り詰めて、常識的でリーズナブルな金額なら良いが、あくまでこれだけ経費がかかると
馬鹿高い金額を譲らないなら、お互いにとって中立的な場所を探して、金額も折半と言うのが現実的だろう。
139名無し名人:2008/07/27(日) 23:26:17 ID:a6Zu2uzT
それにしてもNTTル・パルクって熱心なスポンサーだな。
LPSA主力5名+男性大物プロ2名ゲスト参加で入場無料とは。
140名無し名人:2008/07/27(日) 23:37:20 ID:nUZxEdXM
高段位者が多いのにマイナビはwwww
141名無し名人:2008/07/27(日) 23:49:06 ID:krZoWtuL
無知を装った釣りだろ・・・
142名無し名人:2008/07/28(月) 00:01:15 ID:ne6azIa9
室谷妹を負かす中一て。凄いのがいるな。
143名無し名人:2008/07/28(月) 00:10:13 ID:ZFZGhakc
動画の女の子かわええ
144名無し名人:2008/07/28(月) 00:11:55 ID:ZFZGhakc
本選は室谷妹と長谷川さんとこないだの小学生名人戦の予選で優勝した
中さんあたりで争ったみたいね。
アマのほうも戦国時代になりつつあるのかな。
145名無し名人:2008/07/28(月) 00:28:22 ID:je7lyK1Q
>>138
>対局するときはLPSA施設で、ということも多くなるだろう
 
施設も記録係等の人材も用意できないのに、妄想と現実を混同しないように。
146名無し名人:2008/07/28(月) 01:21:31 ID:pqP8r+Q6
LPSAの施設って借り物だろ・・・
147名無し名人:2008/07/28(月) 01:37:40 ID:9EmSqm5D
連盟側って、施設利用料? を払わなければ今後は出入り禁止とか言えるよね?
対局はすべて不戦敗と。もっとも強硬的にやるならこうかな。
148名無し名人:2008/07/28(月) 02:02:01 ID:2M3mNvq9
>>145妄想と現実の賜物がLPSAだろう。
149名無し名人:2008/07/28(月) 02:44:54 ID:66NwbSAl
>>147
スポンサーがいるのに、そんなことできるわけ?
ちょっと考えりゃ分かるものを・・・

発言はもそっと考えてからにしましょう。
150名無し名人:2008/07/28(月) 03:39:02 ID:+GqsMJGI
>>138
中立的な場所で折半?ただでさえ、金がなくて問題になってたのに
なんで第三者をもうけさせるんだ?

>>145
賃貸の物件だろうけど、そこを公式戦の場所として使っても
問題ないでしょ。LPSAの棋士は記録係できるし何か変か?

>>147
LPSAに請求するなら女流棋士会にもしなければならない。連盟の会員
じゃないからね。
151名無し名人:2008/07/28(月) 11:53:48 ID:je7lyK1Q
女流棋士会への請求なんて、ただの経理上の赤字で済む話。
どこの企業にでもある、単なる赤字になってる一部署ってこと。
ちゃんと払わなきゃならならず、払えなければ店が潰れるLPSAへの請求とは別物だ。
152名無し名人:2008/07/28(月) 15:23:10 ID:+GqsMJGI
>>151
女流は、男性と違って将棋連盟の職員でも会員棋士でもない(女流が
男性棋士並の保障を求めてきているのはご承知の通り)。社団法人か
ら公益法人として運営するにあたって、あいまいな立場の女流棋士は
企業でいうところの「赤字の一部署」とはみなされない。

今現在は、公益法人への準備段階(2013年まで)のため女流棋士への
請求は今まで通り行なわれていないけど、女流棋士会の連盟内での地
位が変わらなければ、LPPG所属だろうがLPSA所属だろうが、女流戦の
対局を日本将棋連盟で行なうと、施設の使用料を一人一人に請求する
ことになる。別物にする理由がどこにもない。
153名無し名人:2008/07/28(月) 15:27:18 ID:ttkVWOEY
>>152
そうなるだろうね。女流にとっては、どっちも泥船。沈み具合が違うだけ。
154名無し名人:2008/07/28(月) 17:40:54 ID:UvDanMB+
将棋連盟本体の公益法人認可はほぼ不可能というのが
理事長を含む大方の棋士の共通認識だと思われるが。

155名無し名人:2008/07/28(月) 21:12:03 ID:je7lyK1Q
米に追い詰めtられて、信者はLPSAと連盟女流を差別化するどころか
ひとくくりにして対連盟を煽るしか逃げ道が無くなったか。
156名無し名人:2008/07/28(月) 23:04:50 ID:tPTObLVX
>>150
女流はただでさえ、金がなくて問題になってるんだから、
連盟提示の額より賃貸物件の方が安いなら、そっちにした方がいいでしょう。
第三者をもうけさせるわけではなく、支出を抑えないとね。
157名無し名人:2008/07/28(月) 23:11:31 ID:9i4I6TfF
LPSAの施設にちゃんとした和室の対局場と
まともな将棋盤駒あるのか?
158名無し名人:2008/07/28(月) 23:20:06 ID:KTsvtjSN
王位戦予選だったか、LPSA同士の対局だとLPSAの対局場で対局しているのだが。
159名無し名人:2008/07/28(月) 23:20:54 ID:gegDxgkd
場所・人・モノを折半で一局当たり5000〜10000円くらい払うのはしょうがないだろうね
奨励会員みたいな安く使える人材がいないと余計に経費がかかると思う
160名無し名人:2008/07/28(月) 23:23:50 ID:jOgV4Xq4
つーか連盟からの経費請求は真っ当な話だからな
金額についてしっかり交渉して払うもんは払い、要求すべきことは要求すればよろしい
161名無し名人:2008/07/29(火) 00:09:45 ID:21jWWQNa
どの世界でもそうだが、人件費が一番高いんですよ。
162名無し名人:2008/07/29(火) 00:40:50 ID:hzJ79wdC
記録係なら、オレ、金を出してでもやるよ。
奨励会員みたいに、居眠りしたりしない。
163名無し名人:2008/07/29(火) 00:55:32 ID:NOJ3rj/U
LPSAなら対局時間ずらして棋士自ら時計係と記録係をこなし、
対局室には立派なプレハブを用意してくれるだろう。
ますます勉強時間が無くなる、と。
164名無し名人:2008/07/29(火) 02:17:00 ID:I/cvm98K
>>162
どこの馬の骨か分からんやつを記録係にした場合、何かトラブルが起きたら
どうするんだ?
165名無し名人:2008/07/29(火) 02:43:08 ID:NOJ3rj/U
奨励会員という時間の融通が利きやすい上にアマ名人クラスの実力の奴を補佐に使えるのは強いわな。
将棋のルールも作法も伝統も、頭を垂れるべき対象も知ってるし。
バイトなんて雇った日には、一から教育で仕込まなきゃならん。一般人がバイトごときで
「棋譜は棋士の生きた証だぞ。死んでも書き間違えるな」だのを理解してくれるのかどうか以前に、
中井や石橋に棋士としての敬意を持ってない異分子を働かせても、
ただでさえ小人数の秩序が乱れるでしょw
笠井やすずまりが雑用やってくれればいいんだろうけど、
プロから距離を置くエリートさんが時給いくらで納得してくれるやら。
「プロを目指す」と明確に意思をもった娘がLPSAに寄り付いて、
なおかつその娘を安く使えるときが来るまで、自前でやるしかないわな。
とはいえ石橋や島井、中倉を時計係に拘束しまくるのも何だし、
冷たい対応になるが、弱い人は引退とまではいかなくても、
権限を落として雑用の比重を重くするなりしてな。
生き残るために、結局米長と同じやり方になるんだが。
166名無し名人:2008/07/29(火) 04:26:57 ID:vdFt2mKF
引退女流棋士が何人かいたはず。
途中で居眠りしそうだが。
167名無し名人:2008/07/29(火) 09:32:21 ID:wEOQpzn0
LPSA将棋ツアー2008と同時に、女子アマ王位戦ていうのも開催されているが、
このブロック予選も小学生女流名人戦みたく同じ人が各所に重複して参加しても
いいのかね?
神戸では予想外の番狂わせがあったようだが、別の場所でまた出てくるような
事があったら結構モメそう。と言うよりLPSA主催のアマ大会の格が落ちるな。

168名無し名人:2008/07/29(火) 09:39:57 ID:BHCa1cC3
確かに室谷妹なら、名古屋にも出てきて、しかも普通に優勝してしまいそう。
姉妹ともども負けず嫌いみたいだし。
アイリスのメンバーは東京大会に出るのかな?
169名無し名人:2008/07/29(火) 09:52:14 ID:onkDzN1H
>>168
名古屋予選は笠井突然の乱入で室谷姉妹を潰すみたいだよ。
170名無し名人:2008/07/29(火) 09:52:58 ID:3Np7N/ep
主催者からしたら室谷が本戦に出場してくれたほうがおいしいんじゃないか?
171名無し名人:2008/07/29(火) 09:54:26 ID:hdhKw/Ke
盤の真上に静止カメラを置いて、棋譜を自動記録するシステムを作ればいい。
良いシステムなら各所にレンタルして収益も上げられる。
172名無し名人:2008/07/29(火) 09:55:26 ID:J1Mx0GTa
実際アマってそういう規則ぬるそうだよな
173名無し名人:2008/07/29(火) 09:59:47 ID:cSsGKrtO
名古屋大会はリベンジ大会になりそうなんですか。むしろ面白いですね。
174名無し名人:2008/07/29(火) 10:11:20 ID:hdhKw/Ke
>>171
自己レス
前に別の場所で記録係りは奨励会の人間の救済の意味もあると言われた。

奨励会の人間にバイト代を出したいのならばその棋譜のコメントなり
感想記なり書かせれば良い。
将来将棋で喰えなくなった時には必ず役に立つ。
(別に文筆で喰わなくても入試・就職などで格段に有利)
175名無し名人:2008/07/29(火) 10:19:30 ID:fMfryP5Q
笠井さんは無難に東京大会のつもりじゃない?
でもそうしたらきっと特設サイトとかでも笠井さんの写真ばかりうpされるんだろうな…
アイリスも出る人は出るだろうが、個人的に前回の1dayで気に入った子に出てほしい。
176名無し名人:2008/07/29(火) 11:50:52 ID:wEOQpzn0

そうなると名ばかりのブロック予選か、・・
女流アマ名人と女王戦が厳正で格上の位置付けとなる訳だな。
177名無し名人:2008/07/29(火) 12:10:56 ID:B1K0i5dE
小学生将棋名人戦は県大会より下の地区予選は何回出てもOKだったな。
県や地区を越えた大会間はどうだったかわからんが。
178名無し名人:2008/07/29(火) 13:27:52 ID:wEOQpzn0
>>177
へぇ 小学生名人で地区予選なんてあるのか、自分らのところは1日で決めるぞ
179名無し名人:2008/07/29(火) 17:30:41 ID:ThIfFkJP
>>178
俺の知ってるところだと、山形・福島・青森あたりがこの仕組み
地区予選があって、上位が県大会に進む
まぁ田舎で参加者もさほど多くないし、地区予選方式でも主催者の負担が
それほどでも無いから出来る

逆に参加者が多いところは1箇所に集めて一気にやった方が、
負担は少なくなるからね
180名無し名人:2008/07/29(火) 18:30:57 ID:WKDG6qiH
>>171

カメラトラブルあったら、記事も棋譜も飛びますぜw
181名無し名人:2008/07/29(火) 19:10:31 ID:NOJ3rj/U
7/29 白組5回戦 北尾まどか初段●−○中村真梨花初段

北尾、白組ラスに。
182名無し名人:2008/07/29(火) 20:19:40 ID:zBQ8hZkW
親方、熊倉がプレイオフに進出し、伊緒が矢内をぶっ飛ばす。
連盟若手の伸びは想像以上かも。
こっちも棋力の方もマジで頑張らんといけんね。
183名無し名人:2008/07/29(火) 20:22:51 ID:y29LyLvP
若手は連盟に残ってよかったんだろうな
LPSAだと忙しいし会館には行きにくいしで
強くなれなかったろうから
184名無し名人:2008/07/29(火) 21:30:46 ID:U0O1A40u
>>183
数年後も今のままでいられればいいけどね

これからも連盟に面倒見てもらえるならば
185名無し名人:2008/07/29(火) 21:31:47 ID:NOJ3rj/U
その心配はLPSAのほうが・・・
186名無し名人:2008/07/29(火) 21:46:34 ID:21jWWQNa
人件費と言うのは記録係のことじゃないんですよ。当然記録係も入りますがね。
問題はその団体の職員がどれぐらいいるかということなんです。
棋士の収入が低ければ、それはお前のせいだ。悔しければ勝て。これで済むんです。
しかし職員はサラリーマン。毎月一定の、そしてそれなりの給料を払わなければならないんです。
ボーナスもね。退職金もね。社会保険費も半分その団体が負担しなければなりません。
育児休暇を取った時も負担します。
そのお金がどこから出ているかといえば、棋戦の契約金から出ています。
当然女流棋戦の契約金からもね。
187名無し名人:2008/07/29(火) 21:47:24 ID:Ls+pJAKl
>>184
数年後の事は分からんです。
LPSAは努力していますが、数年後は分からんです。
もう一年が踏ん張りどころのような気がします。

連盟に残ったものは、指導者がいないので連盟次第です。
連盟にいることで、独自に何かできる状態でもないので
当分同じ状態でゆくでしょうね。棋戦中心に。
188名無し名人:2008/07/29(火) 22:21:24 ID:Ev6o08ut
独立したつもりだったのに、まだ完全に独立できてなかったのか
LPSAファン兼アンチ連盟の人は認めたくないだろうねぇ
189名無し名人:2008/07/29(火) 22:33:34 ID:5PtUcBv6
苦労はあるだろうけど、女性棋士達が全て自分たちで決めて実行する方が充実感があるだろうね。
190名無し名人:2008/07/29(火) 22:38:34 ID:NOJ3rj/U
弱くなって充実か。事務員だな。
191名無し名人:2008/07/29(火) 22:39:17 ID:/0qoT1Jb
>>186
あんだけ暇なんだから棋士か女流がやればいいのになと思う
192名無し名人:2008/07/29(火) 22:43:33 ID:P4LSzhBS
>>191
プライドが許さないだろ。特に男性棋士は。

傍目には、やっても良さそうな雑魚が幾らでもいるわけだが。
193名無し名人:2008/07/29(火) 23:10:11 ID:+pt2eI3G
女流は奨励会員にすら馬鹿にされてるからな
194名無し名人:2008/07/29(火) 23:29:17 ID:Cq0Gvpyf
8月14〜17日の京急将棋まつり、去年は2日目に石橋とカンナ、最終日の4日目に
中井とヤマトという呉越同舟がみられたが、今年は2日目がLPSA(石橋・中井・
北尾)、他の3日間は連盟女流と、完全隔離されている。これは※が佐伯や中村に
厳しい御達しを下したからか。まあ、去年は連盟のLPSA隔離政策が地方のイベント
(といっても横浜だが)にまでは徹底していなかったのだろうな。
195名無し名人:2008/07/30(水) 00:42:04 ID:iOOCiIG+
>>194
女流の独立という観点から見れば、ヨネも連盟も関係ないのでは?
(ヨネの浅知恵ではどうせ大したこともできない)

残った女流はまとまった組織でもなければ、リーダーもいない。
不確実な未来は垣間見えるけど、今のところ今まで通りにやっていける。
現状にそれなりに満足しているのだろうから、飛び出してはこない。
差し迫った危機感がなければ、人は動かないと思う。
特に若い子達は、独立と言うことに大きな意味を見いだせないと思う。
そういう「賢さ」を持った子は見あたらない。

LPSAに移籍する者が現れるとすれば、既婚者で生活に大きな不安がない人。
将棋以外のことに多くの時間を使えるようになる30代以降の人。
これくらいしか思い浮かばない。

残った者達に新しいことをするまとまりは皆無なので
LPSAはつぶれないように維持していけば、変化が起こったときに
受け皿になれる。と思う。
196名無し名人:2008/07/30(水) 00:47:42 ID:8PPA1yqF
「賢く」はないかも知れないけど、「強い」んだよね>今の若手
若いうちは強くなるほうに努力したほうがいいから、しばらく連盟で頑張ったほうが
いいんじゃないの?
197名無し名人:2008/07/30(水) 00:50:08 ID:dICk7ju7
TENGAから連盟女流を締め出したりの隔離政策がやっと身を結んできたんだろう。
嬉しいこと。自分から独立しておいて被害者意識をひけらかす信者がどうかしてる。
連盟からの距離を置かれる行動は逆にありがたいはず。
198名無し名人:2008/07/30(水) 00:52:31 ID:iOOCiIG+
>>196
それでいいと思う。
若い子は政治のことは考えなくて良いのです。
流れが変わったら、それについて行けばよいだけで。

こういう姿勢を批判はできないですね。
(ただし、許容できるのは20代前半までです)
199名無し名人:2008/07/30(水) 00:55:06 ID:dICk7ju7
ベテランのほうも実力でも頭数でも連盟に負けてるんだがw
200名無し名人:2008/07/30(水) 01:50:41 ID:kj7cJWeK
だな
ベテラン・中堅クラスも連盟のほうが棋力充実してるだろ
LOTでの惨敗を見ればわかりそうなもんだが
201名無し名人:2008/07/30(水) 01:57:16 ID:iOOCiIG+
>>200
何でそんなに執着するわけ?
きもい
202名無し名人:2008/07/30(水) 03:51:17 ID:qWkmFWd4
倉敷藤花戦、ベスト8でLPSAは北尾まどか一人残っています。
次、里見と当たります。合掌!チーン
203名無し名人:2008/07/30(水) 08:46:31 ID:cp05asNV
石橋はどうしたの?最近負けが多くない?
まあ矢内や千葉も同様だが。若手が強くなったのかな。
204名無し名人:2008/07/30(水) 10:59:16 ID:NglHs7+P
>>195
女流棋士会側も「独立」となったら動くかもしれないな。
連盟>LPSA>新組織、という考えの女流は意外と多そうにも思えるしな。

>>198
でも、政治に巻き込まれるように残留会見に出ていたのは、その若手たちだったりするが。
単に残った中堅・ベテランがヘタレなだけかもしらんが。

>>202
藤花戦はLPSAが比較的健闘している。
蛸島さんやカノタマ姉御も勝っているし。
松尾と石橋がかなりアレだが。
205名無し名人:2008/07/30(水) 11:47:54 ID:TKfr/HJK
>>203
千葉は今年は頑張ってるほうだろ
矢内は女王獲得後スランプに
石橋は中終盤に悪手連発
忙しさ・父親の件などでろくに将棋の勉強してないんだろうな
完全に弱くなってる

中倉宏、北尾らはA級の棋力じゃないことは明らかだし
中井は衰えてるし、LPSAの前途は厳しい
206名無し名人:2008/07/30(水) 11:48:53 ID:2X+a7ErT
さらに島井が結婚では・・・
207名無し名人:2008/07/30(水) 11:54:27 ID:dICk7ju7
棋力に関しては希望は一切無いな。来年はさらに悪化してるのは確実。
事務や営業のノウハウで、女流棋界に貢献してもらうしかない。
それにしてもいつまでも分裂でもないし、おおまかに
LPSAが裏方担当、棋士会が将棋、ヒロイン担当で合わさればいい。
208名無し名人:2008/07/30(水) 12:25:39 ID:5/OAWoPA
連盟女流の棋力が高くても、だからどうしたの世界
そんな棋譜をみてタメになると思ってる奴は一人も居ないし、金も落としてもらえない
女流はイベントをどれだけこなせるかが金に繋がる所
209名無し名人:2008/07/30(水) 12:29:14 ID:dICk7ju7
そう考えるしか生きる道は無いな
210名無し名人:2008/07/30(水) 12:35:44 ID:ZwmZx/Ph
>>208
弱くてもいいと言ってるのは一部のLPSA信者だけで
当のLPSA女流棋士たちですら
強くなることがまずは大事と自覚してますぜ
211名無し名人:2008/07/30(水) 12:40:37 ID:REJUQsIs
棋士会に当時の中井のような
佐藤を脅かす将棋指せる奴がいればよかったのにな。

話題にもならん、腰も重い、ではメイドコスプレか一日館長するしかやる事がない。
本当に棋士会は可哀相な存在になってしまった。
212名無し名人:2008/07/30(水) 14:47:22 ID:Y+JMQ9hM
女流がいくら強くなったところで、男の中に入れればフリクラレベルだからな。

棋力以外に何か無いと需要が無いな。
213名無し名人:2008/07/30(水) 14:54:28 ID:dICk7ju7
211哀れすぎる・・・もはや
すがるものは中井の連盟時代の過去だけか。
お揃いのブレザー着るしかやることがないか。
214名無し名人:2008/07/30(水) 15:00:26 ID:ZwmZx/Ph
>>212
見た目の華やかさ、若さ、聞き手としての上手さ
あとレッスンの上手さ、こんなもんか?

華やか、若さをいまさらLPSAに望んでも仕方ないけど
215名無し名人:2008/07/30(水) 20:34:21 ID:Qks6R2/2
まだ将棋だけで女流が生きていけると思っているのが何とも痛い。
男性棋士ですら、先行きが不安なのに。
人数を考えて、収入を考えて、ちょっと計算すれば分かるものを・・

まあ、現状は過渡期だからな。
2〜3年はほとんど大きな動きはないだろうから、その間
せいぜい言い合ってなさい。
216名無し名人:2008/07/30(水) 20:40:39 ID:BwvsrhtI
>>215
誰も将棋だけで生きていけるとは言ってないと思われ
217名無し名人:2008/07/30(水) 21:04:43 ID:wxINTixJ
何度も言われていることだが島井・中倉姉妹・北尾・松尾が
もっと活躍してくれないことには話にならん。
今後はここに船戸も加わるが、何とか起爆剤になってくれないものかね。
218名無し名人:2008/07/30(水) 21:16:13 ID:WHQTHyLX
>>217
みんなそれほど若いわけでもなく(伸びしろに期待できない)
通産勝率5割超えがほとんどいないから(船戸も含め)
毎日ひたすら将棋三昧でも、連盟の若手に対抗することは難しかろう
219名無し名人:2008/07/31(木) 00:33:25 ID:/joCC8rX
7/30 鹿野 圭生初段●−○里見 香奈初段
http://joshi-shogi.com/kisen/toka/kurashiki16.html

LPSAが健闘していた倉敷藤花ですが
結局ベスト8に残ったのは北尾だけでした
220名無し名人:2008/07/31(木) 01:10:35 ID:Sl/DQWcx
我が社もLPSA新棋戦のスポンサーになって有名になりたいものだ。
221名無し名人:2008/07/31(木) 02:19:04 ID:d8fhjpNX
信者がしつこいくらいに棋力低下否定の拠り所に持ち出してた倉敷藤花のベスト8が出揃ったのに、
全然盛り上がってないなw
222名無し名人:2008/07/31(木) 08:47:08 ID:zRuydf1C
一応貼っとく。議論は連盟スレでやったほうがいいと思う。

米長邦雄会長、将棋連盟改革断行へ“不退転の一手”
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080730-OHT1T00099.htm
223名無し名人:2008/07/31(木) 08:50:55 ID:oDQefe/H
>>222
具体的なものが出てきたな。
 「要求は3点でした。給料を出すこと。社会保険に加入させること(正会員しか資格がない)。
棋士総会に出席させること。このような無いものねだりは理事会としてはお断りするよりありません。
それが不満の人たちが飛び出し、今まで通りで良いという人が残った」
224名無し名人:2008/07/31(木) 09:03:21 ID:g1WJsbOb
米長さん、消滅しないよう男の方は公益法人で行きたいと言ってるのに
女流棋士会は一般社団法人の方で独立させるんだね

じゃあ、女流棋士会は消滅しろってことですねw
225名無し名人:2008/07/31(木) 09:31:37 ID:8z51jSom
公益法人資格がなくなると連盟も消滅するという考え方(煽り)がそもそもおかしいんじゃないの。
資格が取れればいいだろうが、一般法人になったとしても、税金がそれなりにかかるようになるだけ。
それぞれの取り分が税金分だけ減るということだろう。
それを「判断を誤れば「将棋連盟は消滅する」と不退転の決意で改革断行に臨む」なんていうのは、たんに※のとんでもない思いこみだけなんじゃないの。
226名無し名人:2008/07/31(木) 10:01:44 ID:5QTCmQ+2
>>223
自分は特に※アンチってわけじゃないんだけど、これは内部事情をよく知らない一般の人が読むと
とても印象の悪いインタビューだな。女性差別とも取られる感じ。
公益法人っていうのに半分の性を切り捨てるようなこの扱いは、女性議員とかの反発を受けるかも。
「正会員は奨励会を卒業して……」なんかと説明しても果たしてどうなるか。日本棋院がそれなりに
女性に配慮した措置を取ってるだけに。しかも現状「女性の」棋士がいないわけだし。
227名無し名人:2008/07/31(木) 10:13:10 ID:xeDO/CqW
米長は分裂時のLPSAの態度に文句タレながら、方針はLPSA的だね

「それは対局料や給料がもらえる『権利を得た』と思っている人が大半です。」
  →連盟女流のことを言ってるんですね。わかります

「普及活動をすれば棋士個人の収入はあまり変わらない。
普及活動が増えれば、プロ棋士の数はむしろ増えるでしょう」
  →LPSAのことを言ってるんですね。わかります
228名無し名人:2008/07/31(木) 11:02:40 ID:Naw8X37H
>>225
今まで優遇措置を受けてきて、これだけ赤字を出してきたんだから、それが
なくなったらマジでやばいのは明らか。この点については、※の認識は正しい。
逆に言えば、女流棋士会は社団法人では絶対に財政的にもたない。
229名無し名人:2008/07/31(木) 12:12:49 ID:SHc4RTvn
女流棋士会が独立して中井谷川が対等ということになれば
新女流がLPSA入りという可能性も出てくるね
230名無し名人:2008/07/31(木) 12:18:20 ID:0DO9lY1e
>>226
囲碁の世界はよく知らないんだけど「日本棋院がそれなりに 女性に配慮
した措置」ってどういう所?
日本棋院は、対局料とは別に棋士には給料や社会保険だしてるの?
231名無し名人:2008/07/31(木) 12:44:21 ID:Naw8X37H
>>230
棋院は初段からプロだから、低段で有名でもない棋士は将棋よりもさらに
苦しい。ただ、その苦しさは男も女も同じ。女の方が指導などの仕事が
入るからマシかも。社会保険はどうだったかな。面倒みてると思うけどな。
もっとも、棋院でも構造的な赤字体質は問題になっていて、職員などが
リストラされている。今は新聞や雑誌などの取材を受けた棋士は、その旨を
棋院に連絡するとポイントが稼げる仕組みになった。逆に言えば、それも
できず、普及にも貢献できないような棋士は去れ、という意思表示でもある。
232名無し名人:2008/07/31(木) 12:54:48 ID:8z51jSom
> 今まで優遇措置を受けてきて、これだけ赤字を出してきたんだから、それが
>なくなったらマジでやばいのは明らか。この点については、※の認識は正しい。
収入以上に税金は取られないよ。
赤字が続くなら、船体の支給金額を一律で差し引けばいい。
税金免除がなくなるなら、支給金額から源泉的なものにすればいいだけの話。
「将棋連盟は消滅する」云々の話はどう見てもおかしい正しい判断だろう。(危機を煽って支持を取り付けるどこぞの国の首相に似ている)。
「法律通りにやれないとなると、消滅するしかない」という認識のどこが正しいのか。
もちろん、公益法人資格が取れればいいだろうが、そうならなければそうならなかったなりの対処の仕方があるだろう、という話。
その点で「改革の方針を説明したが、プロ棋士たちの反応は鈍かった」そうだが、
233名無し名人:2008/07/31(木) 12:57:47 ID:8z51jSom

× 船体の
○ 全体の
× おかしい正しい判断だろう。
○ おかしい。
× そうだが、
○ そうだが、正しい判断だろう。
234名無し名人:2008/07/31(木) 13:08:08 ID:PmbpOIGs
外野には事情がよく掴めないな。
新公益法人に認定されると何かと制約が多いから一般法人でいいという意見が大勢なのか?
女流棋士会は独立することがほぼ決まったようだし、それならLPSAとまとまって行動するのが
いいんじゃない?
二団体で対立したままよりは一団体になって問題解決に当たらないとだろ。
女流棋士会とLPSAは明日にでも協議を始めるべき。
235名無し名人:2008/07/31(木) 13:10:54 ID:PmbpOIGs
連盟が公益法人認定を諦めたとしても、女流棋士会とLPSAは諦めずに公益法人化を目指して欲しい。
双方に感情的な対立はあるかもしれないが、そんなことを言っている場合ではないだろう。
236名無し名人:2008/07/31(木) 13:14:17 ID:JLlgylrK
>>234
心配せずとも、そのうちまとまるんじゃないか?
連盟の金看板がなくなった女流棋士会に残り続けるメリットなんて、
ほとんどの女流(特に若手組)にはなさそうだし。
237名無し名人:2008/07/31(木) 13:14:41 ID:NbTFAr6M
連盟女流が独立するにしても、どうみても戦力外ばかりのLPSAとまとまるメリットがひとつもないw
238名無し名人:2008/07/31(木) 13:15:13 ID:qeLlEhIE
現在のLPSAが公益団体を目指すのは無理
自分達の食い扶持をまず稼がなくてはならないのだから
女流棋士の職能団体をまず目指すのが自然
239名無し名人:2008/07/31(木) 13:15:22 ID:4Dlx7aDm
>>230
日本棋院には毎年1人の女性棋士特別採用枠がある。
240名無し名人:2008/07/31(木) 13:16:47 ID:Naw8X37H
>>237
スポンサーを引いてこれないという意味では、女流棋士会の方が戦力外ばかりだがな・・・
241名無し名人:2008/07/31(木) 13:19:42 ID:Naw8X37H
連盟の公益法人化にとってマイナスなのが、関西将棋会館の将棋博物館を閉鎖し、
所蔵品をみんな譲渡あるいは返却してしまったこと。こういう態度で将棋文化の
担い手と言えるのだろうか? 結局は、自分たちの食い扶持を税金逃れで稼ごう
というだけではなかろうか? 反※派は、この点を突いてくるだろうね。
242名無し名人:2008/07/31(木) 13:20:14 ID:5QTCmQ+2
>>230
プロになるのに女性枠がある。一般よりゆるい条件の。
それでいてプロとしての資格、権利は同じ。

例えば、市代や矢内が三段リーグを抜けれるとはとても思えないけど、棋院の資格なら
プロになれると思う。(年齢は別として)
243名無し名人:2008/07/31(木) 13:21:35 ID:Naw8X37H
>>242
しかし、今年その枠で入段した王景イ初段は、一般棋戦の予選でも、結構よく勝っているよ。
244名無し名人:2008/07/31(木) 13:22:03 ID:JLlgylrK
>>237
でも、連盟の庇護なしで谷川や関根にまともな運営ができるのか?
独立団体同士なら、どう見てもLPSAの方が安定しそうだが(まあ、低レベルな比較ではあるが)。
つまり、女流棋士であり続けられる可能性が高い、というメリットが一応ある。
245名無し名人:2008/07/31(木) 13:22:23 ID:d8fhjpNX
「夫婦」と言ってるので、
妻と他人の女とは一緒にすべきではないな。
246名無し名人:2008/07/31(木) 13:54:35 ID:JfQ7vcE1
お前ら、日レス杯や1dayのときも
このぐらい熱心になれよw
247名無し名人:2008/07/31(木) 13:55:32 ID:fri/Ml7w
>「友好的な関係には変わりありません」「静かに見守る立場です」「第三者として」
・・・と表現をなんとか柔らかくしてるが

>「対外的な名称、会計の独立が求められます」
結局※は女流棋士会を完全に斬り捨てるんだな

女流棋士会死亡だね
248名無し名人:2008/07/31(木) 13:57:11 ID:IsJdwQPJ
夏になって将棋にほとんど興味ない囲碁厨が湧いてるだけだろ
放っとけ
249名無し名人:2008/07/31(木) 14:04:54 ID:YlfO0Q3V
>>242
こういう次元の違いを理解していない馬鹿がいて困る。

清水(笑)や矢内(笑)が一般棋戦で一回でも活躍したことがあるか?
たまーにフリクラに勝つレベルだろう。
中井が青野に勝ったレベルの活躍を、毎年NHK杯でやれば少しは認めてもらえるかもな。
250名無し名人:2008/07/31(木) 14:11:01 ID:Y7R1DkPh
>>246
日レス杯や1dayって何?
スポンサーが提供する懸賞金を仲間内で分配するシステムってだけだろ。
じゃんけん大会より少しだけ手段が上等というだけの話。
251名無し名人:2008/07/31(木) 14:18:00 ID:5QTCmQ+2
>>249
ちゃんと読んでください。
毎年ひとり女性プロができると>>239氏が書いてるでしょう。
自分は活躍できるとは書いてない。プロにはなれると書いてるだけ。
市代や矢内は将棋を指す女性でトップなんだからプロにはなれる。
252名無し名人:2008/07/31(木) 14:18:29 ID:a+V/SwwI
米長が思いっきり、出て行くのも自由、出戻りも自由と言ってるぞ
こうなると矢内馬鹿丸出しだな
船戸は良い決断
253名無し名人:2008/07/31(木) 14:31:54 ID:Y7R1DkPh
>>252
たった3行なのに論旨が支離滅裂。ある意味すごい才能ですなあ。
254名無し名人:2008/07/31(木) 14:34:56 ID:R1Q+u8tQ
>>250
一日館長wと違って、ちゃんと将棋を指して儲けるシステムです
255名無し名人:2008/07/31(木) 15:33:51 ID:q7ofQS0N
「LPSAの中井広恵代表理事と、谷川治恵女流棋士会会長の2人を対等に位置づけする必要がある。今までは中井と米長が対等で問題でした」

これは何が問題なのか?こんなの子供だよ。
256名無し名人:2008/07/31(木) 15:35:07 ID:JfQ7vcE1
関西こども将棋大会とやらに
参加者が700人!もいたそうで・・・
東京・大阪での若年層への普及は地道に成功しつつあるんだよな

だが女の子は何人いたのだろうか・・・
257名無し名人:2008/07/31(木) 15:38:40 ID:M78K+uRv
女流棋士会とLPSAがまとまって1つに?

LPSA側からすれば冗談じゃないだろう。
独立して苦労して自分達でいろいろやってきたのに。
安全策で※の犬になることを選んだチキンハート女流なんて受け入れたくもないだろう。
258名無し名人:2008/07/31(木) 15:47:24 ID:Y7R1DkPh
女流棋士会とLPSAがまとまって1つに?

女流棋士会側からすれば冗談じゃないだろう。
逆賊一味の悪の手からようやく逃れたのに。
逆賊一味に加担するぐらいなら死んだほうがましだろう。
259名無し名人:2008/07/31(木) 15:55:55 ID:R1Q+u8tQ
米も、男にすら普及で儲けろと言ってるんですよ
いまの時代、棋力より営業力なんですよ
260名無し名人:2008/07/31(木) 16:06:42 ID:IsJdwQPJ
一時期落ち着いていたのにまた電波が飛び交うようになっちゃったか

囲碁が好きなら囲碁板に、
米長が嫌いなら米長スレに、連盟が嫌いなら連盟スレに、女流棋士会が嫌いなら女流棋士会スレに行けよ
LPSA煽るだけのヤツは氏ね

キチガイ湧きすぎ
261名無し名人:2008/07/31(木) 16:08:59 ID:PmbpOIGs
詳しくはわからないけども、女流棋士会も独立するなら職員や弁護士、会計士を雇わないとだろ。
二団体あると単純計算で経費も二倍になるのでは?
だったら一団体にまとまったほうがいいと思うが。
262名無し名人:2008/07/31(木) 16:10:51 ID:Naw8X37H
>>256
JT杯のこども将棋の観客動員は東京に続いて名古屋が多い。名古屋も
子どものレベルでは将棋は非常に盛ん。しかし、プロがほとんどいないのがネック。
263名無し名人:2008/07/31(木) 16:14:38 ID:R1Q+u8tQ
斎田みたいな先の無いオバサンは
本音はLPSAのイベントが盛況でうらやましがってるよ
264名無し名人:2008/07/31(木) 16:16:31 ID:Naw8X37H
>>251
4段からプロの将棋では、なれない。そもそも本物のプロと棋力に差がありすぎる。
いくら囲碁に女性の優待制度があるといっても、普通に他の男の棋士と
渡り合えるレベルが前提で、ほんのちょっと優遇されているだけ。
将棋でたとえれば、三段リーグに何人か女性がいて、なかなかあがれないけど、
たまに優遇的にプロにしてくれるようなもの。
265名無し名人:2008/07/31(木) 16:17:06 ID:JfQ7vcE1
>>260
このまえの※日記の直後もこんなのだったからな
すぐに収まるだろ、あんまり気にすんな

こいつらが金を落とすか
もしくはせめて普段の独自棋戦のときも動画観戦するなりするほうが
よほどLPSAに貢献することになるのにな
米長や女流棋士会を煽ってもなんの意味もないのにw
266名無し名人:2008/07/31(木) 16:19:29 ID:PmbpOIGs
連盟の女流棋士会に独立法人を立ち上げ、運営していくノウハウは今の所ゼロでしょう。
一から準備するとなると物凄いコストがかかると思いますが。
女流棋戦のスポンサーがどのような女流棋界を望むかも大きそうですね。
267名無し名人:2008/07/31(木) 16:20:36 ID:q7ofQS0N
囲碁厨ってなんだよ。そんなのいるのかwww
268名無し名人:2008/07/31(木) 16:20:40 ID:NbTFAr6M
募金の有様見りゃ、ここで忠義面して大口叩いてる連中がまったく役に立たんのはわかるだろw
269名無し名人:2008/07/31(木) 16:23:20 ID:q7ofQS0N
何でこのスレが伸びるって書き込み見てたらアンチの書き込みが多いから伸びてるんだよ。
記事そのものは昨日からあったのに。
270名無し名人:2008/07/31(木) 16:23:20 ID:SrFKrov5
>>265
どうして動画観戦するとLPSAに貢献することになるの?
ちなみにおいら、広告は絶対クリックしないけど。
271名無し名人:2008/07/31(木) 16:23:52 ID:R1Q+u8tQ
営業力では完全に戦力外の女流棋士会
早くメイドコスプレをやらなくていいよう、将棋の営業を頑張ってほしいです(><)
272名無し名人:2008/07/31(木) 16:29:41 ID:IsJdwQPJ
>>260
夏だから何も言わないと延々と煽り合いが続く気がしてるんだが・・・


>>267
暇つぶしに将棋板に煽りに来る囲碁厨はいる、このスレにもいる

対象スレ: 【公益認定】日本将棋連盟運営スレ 7局目【固定給】
117 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/07/31(木) 10:36:21 ID:4Dlx7aDm
>> 76
> 「LPSAの中井広恵代表理事と、谷川治恵女流棋士会会長の2人を対等に位置づけする必要がある。
> 今までは中井と米長が対等で問題でした」
こいつはガキかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが将棋脳(棋力絶対主義)だぜw
連盟にとって百害あって一利もない連盟女流の「独立」に執着する理由は、
自分の虚栄心・見栄でしかないという愚かさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

119 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/07/31(木) 11:21:17 ID:4Dlx7aDm
>> 118
何も問題ではないよ。「やりにくい」って具体的にはどういうこと?
たとえば日本棋院は藤沢秀行を除名することはできても、
免状発行を止めることはできなかった。免状に対する社会的評価の問題。
日本棋院と関西棋院では同じアマ○段でも免状の相場も値打ちも違う。
女流棋士育成に関しても、それは連盟が決める問題ではなく、
スポンサーが決める問題。連盟ができるのは棋戦ボイコットだけ。
そもそもこれらの問題は連盟が公益認定を受けようが受けまいが何も関係のない話だ。
273名無し名人:2008/07/31(木) 16:30:51 ID:PmbpOIGs
>>237>>271
だから両団体の長所を合わせれば理想に近くなるんじゃないですか?
独立採算であるなら女流棋士会とLPSAは一つにまとまった方が全然いいと思いますが。
市町村だって大合併している時代ですし。
274名無し名人:2008/07/31(木) 16:34:42 ID:Naw8X37H
>>273
まあ、しかしこじれた間柄だからねぇ・・・。とはいえ、世間的には、女流棋士が二団体あることは、
テコンドーの団体が二団体あるよりも知られてないし、関心がない。このままだと
両方とも犬死にと思える。
275名無し名人:2008/07/31(木) 16:37:10 ID:4Ib5MB5j
273みたいな純粋なひとたちばかりじゃないんだよね、実際は。
過去の遺恨とか組織の主導権争いとか、近い組織のほうが反目することも多い。
276名無し名人:2008/07/31(木) 16:43:27 ID:5QTCmQ+2
本当に当人どおしにそこまでの反目はあるんですかねえ?
マイナビでも普通に笑顔で会話してたし。
本気で連盟とやりあうなら、mtmtなんか連盟の仕事請けないだろうし。(連盟はかなり困ると思う)
277名無し名人:2008/07/31(木) 16:45:53 ID:Naw8X37H
>>276
そういう話になると、女流棋士会のある人の名前を挙げなくてはならなくなって、
それは個人攻撃になって荒れるので、ここではすべきではない。
278名無し名人:2008/07/31(木) 16:47:23 ID:NbTFAr6M
mtmtは新聞社から仕事請けてるんで、連盟は出しとらんよ。
それにネット技術者なんか腐るほどいるし、mtmtが消えてもなんも困らんと思うが。
久米さん経由とかでいくらでも紹介してもらえるんじゃね。
279名無し名人:2008/07/31(木) 16:48:11 ID:JfQ7vcE1
>>276
彼女達だって一人一人が悩みに悩んで自分が正しいと思う道を選んだわけだから
お互いの立場ぐらい理解してるよ

一部の強硬派を除いては、別に仲が悪いわけではない
周りが煽ってるだけ
280名無し名人:2008/07/31(木) 16:55:15 ID:PmbpOIGs
>>274
二つに分かれたばかりの時期だからやり直しやすいとも思うんですが。
これから女流棋士会も独立法人になったら、多大なコストをかけた分、合併はより困難になるでしょう。

>>275
うーん、二団体でうまくやっていけるならそのほうがいいのかもしれませんが。
ただ、同じ額を出すなら一つの団体の方が広告効果も高まるでしょうし、
スポンサーとしてもコストを抑えられるように思いますけども。
281名無し名人:2008/07/31(木) 17:02:38 ID:Naw8X37H
>>280
その調停を羽生がやってくれればいいんですけどね・・・。正直、彼女たちだって、
※には逆らうけど、羽生に逆らうことはできないはず。名人戦問題だって、棋士会が
朝日への移行を多数決で決めたのに、共催になったのは、羽生が毎日支持を
訴えていたのを、朝日も無視できなかったから。羽生の意向なら、すべての
スポンサーが無視できない。ただ・・・羽生は忙しすぎて、とてもそんなやっかいな
ことをやっている暇はないよな・・・
282名無し名人:2008/07/31(木) 17:22:38 ID:PmbpOIGs
>>281
羽生さんが調停してくれれば理想ですが、確かにその余裕はないでしょうね。
立ち入った事情は分かりませんが、分からないから大胆なことを言えるのかも知れません。
女流棋士会とLPSA共に言い分はあると思いますが、どちらの側からも歩み寄りが必要なんだろうと思います。
283名無し名人:2008/07/31(木) 18:48:26 ID:iZdZdiI6
>>264
横レスですまんが、アンタの反論はポイントがずれてる。

>>251は「女流枠ができれば女流プロが誕生する」という当たり前の事を言ってるだけで、
実力が通用するとか活躍できるとかは全く言ってない。
それに、優遇措置なんだから「4段からプロ」という既存の条件を持ち出しても意味ないだろw
284名無し名人:2008/07/31(木) 19:02:26 ID:W0VSDuvy
解説も講座も拒否する人間力のない羽生がやる訳がなかろう
どこまで羽生を買いかぶってるんだ?彼は単なる将棋マシーンだよ
285名無し名人:2008/07/31(木) 19:08:59 ID:0DO9lY1e
286名無し名人:2008/07/31(木) 19:14:59 ID:W0VSDuvy
悔しかったのか?涙を拭けよ
名人竜王になれなかったここ数年の羽生が
名人戦、竜王戦の解説を断ってた事実は変わらんぞ
287名無し名人:2008/07/31(木) 19:18:44 ID:Naw8X37H
>>283
あんたの方がズレている。男女ともに対等な条件で戦う素地がない限り、
女子のプロの存在がそもそも必要ない。議論の前提がおかしい。
288名無し名人:2008/07/31(木) 19:22:42 ID:Naw8X37H
>>286
はあ? 根本的なバカすぎて相手にしたくないだけだよ。
調停において、羽生の人格なんてどうでもいい話。それに、そもそも
なんで解説とこの件が同等になるのか、まずその理由からきちんと説明
してくれ。
289名無し名人:2008/07/31(木) 19:25:33 ID:iZdZdiI6
>>287
議論の前提がおかしいのは確かだが、「4段からプロ」云々というアンタのレスは
もっとずれてる。
290名無し名人:2008/07/31(木) 19:28:09 ID:WtHAT+9E
なら北京も断ればよかったし将棋まつりも断ればよかったね。
291名無し名人:2008/07/31(木) 19:33:18 ID:dz/O1hpQ
>>287
では、女子サッカーは必要ないですね。
女子バレーも必要ないですね。

実力が全てではないでしょう。
時代遅れですよ。
292名無し名人:2008/07/31(木) 19:46:28 ID:9oibV8re
名人戦・竜王戦の解説をやらない事=全ての解説講座を断る
ではないでしょう。

293名無し名人:2008/07/31(木) 19:50:30 ID:q7ofQS0N
女子サッカーのレベルなんて将棋と男女の差以上なのになんで力入れているのでしょうね。
294名無し名人:2008/07/31(木) 19:55:15 ID:oDQefe/H
女子サッカーが注目されるのはオリピックだけだろ。
女子サッカー選手はアルバイトしながらやっている程、苦しいんだぞ。
295名無し名人:2008/07/31(木) 19:55:27 ID:9oibV8re
>>291
でも、女子バレーや女子サッカーは、あくまで女子の中でのプロですよね?
男性の中に、女性が混じってプロとしてやってましたっけ?

もし女性が「男子プロ」の中でプロとしてやって行くのであれば
当然男子と同等の実力が求められますよ。
女性が進出してる競艇選手とか、競馬騎手でもそれは同じですね。
296名無し名人:2008/07/31(木) 19:59:27 ID:M78K+uRv
女子プロ棋士は必要ないが、将棋が指せる女の子は必要。

そういうことだ。
297名無し名人:2008/07/31(木) 20:10:11 ID:QxNlS9Nf
>>281
どこかスポンサーが調停してくれれば、両者の面子が立つのでは。
298名無し名人:2008/07/31(木) 20:22:13 ID:5FBRgSKe
要するに、商品価値があればスポンサーが付くというわけだ。
別物と考えれば、男性と比較する必要もない。

なんで将棋○○は男性と比較したがるのだろうか?
女子ゴルフは男性より人気がある。比較はあまりされないのだが・・
299名無し名人:2008/07/31(木) 20:35:13 ID:5QTCmQ+2
>>287
囲碁も7大タイトルを取った者どころか番碁まで行った人もいない。棋聖や本因坊のリーグに入った人もいない。
将棋よりは力差は無いかも知れんが、とても対等で戦える素地があるとは思えない。
NHK杯を見ても、シェイミンも鈴木歩も梅澤由香里も力の差を感じる負け方だし。

棋院が女性特別枠で女性を優遇するのは、女性への普及等への女性棋士の有用性を認めてるから。棋力だけが
基準ならそういうのはいらないし。
連盟(あなたも)はそういう必要を認めていない。だから女性優遇措置はとらない。それだけの話。

だからプロへの間口が違う。
「たとえ弱くても女性棋士は必要」この主義に立つなら対男性との強さに関係なく女性棋士は生まれる。
それが棋院。だったら市代や矢内はプロになれる。そして弱くてもプロとしてやっていける。「必要」なんだから。
「女性棋士は特にはいらない」これが連盟。だったら奨励会を抜けられないであろうふたりはプロにはなれない。
それもひとつの見識。それが良いか悪いかは別の話として。
300名無し名人:2008/07/31(木) 20:40:44 ID:5FBRgSKe
>>299
連盟の下部組織としての女流なら、そうですね。

女流プロ棋士が必要かどうかは、連盟が決めるのでなく
ファンが決めることですけど。

必要ですか?
必要でないですか?
301名無し名人:2008/07/31(木) 21:04:53 ID:M78K+uRv
>>298
スポーツは男女の身体的な差があるから、女性プロが男性プロより劣っても受け入れられるんじゃないの?
バレーだって、男子のほうが圧倒的にレベル高いけど女子の方が人気あるし(?)

脳みそに男も女も差は無いと思うから、将棋は男女で比較されるんだと思う。
302名無し名人:2008/07/31(木) 21:06:13 ID:+38aVPvJ
公益法人になったら名人に一億円とか払えなくならん?
303名無し名人:2008/07/31(木) 21:11:25 ID:HDI2Cunj
>>299
タイトル戦に出たことがない等、トップクラスはいないけど、
十段で本選にでてきた小林泉美とか
新人王戦みたいなので優勝したのもいる
男に混ざったプロテスト通過してきた女性棋士もいるわけで、女性枠で入れたとしても
下のほうじゃそれなりに戦える力はある。

将棋のほうは清水等のトップでもストレートでフリクラ行きでそのまま強制引退濃厚のレベル
下のほうでも手合い違いのレベルじゃ、ただの負け役 いる意味がない

碁の場合は女性でも頑張ればある程度戦えるってアピールにもなるが
将棋の場合女性じゃ力の差がありすぎて男性棋士の鴨としか思われない

同じ場所でやるなら最低限勝負できるだけの力がなければ女性棋士等必要じゃない


あと、女性が普及に有用ってのは認めてるから女流棋士を今まで経費の中でおいといたんじゃないのか




304名無し名人:2008/07/31(木) 21:11:58 ID:F/ahsd4h
>>282
第一分裂騒動のときに羽生はLPSA側の説明会を
聞きに言ったが、そのときマスコミの取材で
「女流は自分で決めればいい。自分からはとくにありません」
と完全中立(傍観)を宣言してたのもう忘れたの?

それで調停云々って・・・
305名無し名人:2008/07/31(木) 21:15:21 ID:oDQefe/H
>>304
羽生の意見は大きく扱われたり、都合よく利用されたりするから、慎重にならざるを得ないんだよ。
306名無し名人:2008/07/31(木) 21:17:09 ID:F/ahsd4h
>>305
まあ、あのとき別に羽生や森内(や武者野)が説明会を聞きにいくのは
別に驚かなかったが、棋界政治にまったく無関心そうな郷田も聞きに言ってたというのには驚いたw
307名無し名人:2008/07/31(木) 21:19:28 ID:5FBRgSKe
>>301
普通に違うのでは?

医学的に、構造に違いがあるのは知られています。(部分的に)
よく言われるのは、男は空間認識が高く
女は言語能力に優れている、というのがあります。
実際にその部分が発達していることが多いのですね。

将棋にはちょっと影響があるのではないかな?
308名無し名人:2008/07/31(木) 21:25:32 ID:Sl/DQWcx
羽生が調停と言ってもなあ。
準備委員の矢内が熱っぽく独立の意義を羽生に語ってたのに、あれでは羽生も動けまい。
309名無し名人:2008/07/31(木) 21:31:23 ID:0DO9lY1e
みんな、心配すんな。
羽生が七冠を再制覇したらタイトルひっさげて、LPSAに移籍するから。

LPSA初の男流プロだ。
310名無し名人:2008/07/31(木) 21:40:09 ID:7t4txe72
七冠とか言ってる羽生ヲタはうざいな。
角将と遊んで来いよ。
311名無し名人:2008/07/31(木) 21:57:49 ID:NbTFAr6M
>>300
必要だと思うファンは多いと思うけど、思うだけで金は出さないだろ

「必要か必要でないか」だけでで食っていけるもんじゃないよ、実際は
312名無し名人:2008/07/31(木) 22:01:00 ID:HeBNJSaN
>>300は洋志っぽいカキコだな
ちょうど潰れた船戸陽子ブログで脅迫カキコした文にそっくりw
313名無し名人:2008/07/31(木) 22:06:47 ID:5FBRgSKe
>>312
洋志って誰?

船戸ちゃんのブログで変なカキコしてるのは知ってるけど。
何者?
314名無し名人:2008/07/31(木) 22:08:37 ID:HeBNJSaN
>>313
自称転職3回、50代の教師だと
315名無し名人:2008/07/31(木) 22:13:29 ID:5FBRgSKe
>>314
50ですか?それであの文を書けるのは・・

自分のことを「洋志は」と書いてますよ。
316名無し名人:2008/07/31(木) 22:17:07 ID:HeBNJSaN
>>315
将棋 洋志  でぐぐると奴のいろんなブログのカキコだらけ


まあ「反米長」「親女流」と思われる棋士・女流・関係者の
ブログに集中してるけどなw
317名無し名人:2008/07/31(木) 22:29:05 ID:5FBRgSKe
>>316
盲目の支持者ですか。

善と悪で物を考える人の陥りやすい最終形ですね。
LPSAを支持すると云うことは、他を否定することではない
というのは理解できないでしょうね。
318名無し名人:2008/07/31(木) 22:49:50 ID:POHbyIH4
羽生は、米の犬。
319名無し名人:2008/08/01(金) 00:56:17 ID:KeZqcsvI
1dayとは全然関心ないくせに
こういう話になるとやっきになるのって・・・
LPSA信者は頭歪んでるな。目的がLPSAとも女流とも将棋とも別にあるんだろうな。
320名無し名人:2008/08/01(金) 01:43:25 ID:UTb5wN2n
馬鹿だな。
よくみたらここのアンチの方が書き込み多いだろ。
321名無し名人:2008/08/01(金) 04:13:46 ID:rGgaoxiJ
アンチLPSAの人ってよく分からん。
嫌いだったら書き込みしないで放っておけばいいのに。

自分なら嫌いな人のスレッドは全部スルー。だってかかわりたくないもん。
その人たちが喜ぼうが、悲しもうがどうでもいい。

何でわざわざやってくるんだろう?
322名無し名人:2008/08/01(金) 04:36:43 ID:KeZqcsvI
それはLPSA信者を見ればわかるだろう。
矢内スレ、泥舟スレ・・・・
323名無し名人:2008/08/01(金) 07:39:44 ID:ySbC6wKe
矢内スレは悲惨だな
LPSA信者の粘着で全く機能しなくなってる
324名無し名人:2008/08/01(金) 09:52:59 ID:rGgaoxiJ
>>322
矢内スレを荒らしてる人と、アンチLPSAの人がわざわざ書き込みにくる
のは同じだといいたいんですね。なるほど。

人それぞれいろいろな考えもってるので、信者とかいってレッテル貼りしない方が
いいですよ。歪んだ考え方もほどほどに・・・
325名無し名人:2008/08/01(金) 09:59:26 ID:KeZqcsvI
「同じ」とはとても思えないが、
そう言ってしまう必要があるんだろうな。
326名無し名人:2008/08/01(金) 11:11:39 ID:iJSdTq/R
>>324
矢内スレを荒らしてる人と、アンチLPSAの人がわざわざ書き込みにくるのは
同じようなもんだろ。どっちも荒らしてることに変わりないわけだし。

ただ矢内スレを荒らしてるのがLPSA信者かどうかはわからない、ってことじゃないの?
327名無し名人:2008/08/01(金) 11:17:58 ID:hiYRoGFE
>>324
安易に「歪んだ考え」などという言葉は使わないほうがいいですよ。
そうした表現を用いている時点で君自身が荒らしと同類とみなされても致し方ないのです。
328名無し名人:2008/08/01(金) 11:22:21 ID:rGnxvn81
矢内スレを荒らしてるのは、単に矢内に振られた棋士・奨励会員・アマチュアの可能性も
あるな。
329名無し名人:2008/08/01(金) 11:32:42 ID:UTb5wN2n
>>327
ここLPSAのスレだぞ。
○○信者という言い方はよろしくないというのは間違っていない。アンチが煽っているのと同じ事。
330名無し名人:2008/08/01(金) 11:42:58 ID:hiYRoGFE
>>329
私の書き込みをよく読んでください。
私は>>324の「歪んだ考え」という表現を指摘しているのであって、
その他の部分には全く言及しておりません。
331名無し名人:2008/08/01(金) 11:48:29 ID:ESRTyC15
ところで>>98-102の件はどうなった?
>>100は石橋にちゃんと実名で文句を言ったのか?
332名無し名人:2008/08/01(金) 11:49:32 ID:ESRTyC15
ま、いうわけないわな。
どうせ口先だけのクズ野郎なんだから。
333名無し名人:2008/08/01(金) 11:57:23 ID:hNNnj7Ru
荒れてるねえ
334名無し名人:2008/08/01(金) 14:27:11 ID:v9X1da0o

なんか ほのぼのした。
http://silva.blogzine.jp/blog/2008/08/post_095d.html

おエラいさん方、なんとかならんのかねぇホンマ。
335名無し名人:2008/08/01(金) 14:30:04 ID:0wpsTlSL
このスレは
「日本女子プロ将棋協会について語ろう」
であって、LPSA応援スレではないのだから
アンチが来てもいいんじゃないの?
336名無し名人:2008/08/01(金) 14:33:12 ID:GZxDI/Jp
総合スレや棋戦スレが平和に機能してるから
いまぐらいに隔離スレっぽくてもいいんじゃないかとも思う
337名無し名人:2008/08/01(金) 14:41:21 ID:ESRTyC15
しかしよくもまあここまでスレッドに粘着できるもんだな。
338名無し名人:2008/08/01(金) 14:43:36 ID:ddt85KRy
心の病気は怖いぞ
339名無し名人:2008/08/01(金) 14:48:27 ID:Nl/qyuq6
なぜかアンチ女流棋士会書き込みや米長批判まで
このスレで行われるからな
基地外が基地外を呼んでるのかもね
340名無し名人:2008/08/01(金) 14:50:05 ID:hiYRoGFE
毎日このスレに粘着してIDを変えてはあの手この手で釣り餌を撒いている荒らし。
IDを変えているときの心境ってどういうものなんだろう。
もう我を忘れて前後の見境もつかなくなっているのではないだろうか。
スレ荒らしをしているだけならまだいいが、リアルで悪さをしなければいいが。
341名無し名人:2008/08/01(金) 14:53:22 ID:8Nd3AKip
女流スレで実質機能してるのはこのLPSAスレだけだからな
過疎りまくりの他女流スレを見てると、女流自体消滅しそうで悲しくなる
アンチがいるスレは活性化してる証拠
342名無し名人:2008/08/01(金) 15:22:34 ID:KeZqcsvI
うむ。先崎スレもよく伸びてるしな。
343名無し名人:2008/08/01(金) 15:36:18 ID:KeZqcsvI
女流の個人スレの伸びの速さは

いお>まなか>カンナ>里見>バンカナ

以下、彰子、井道、上田、本田・・・

344名無し名人:2008/08/01(金) 16:09:46 ID:0wpsTlSL
>>339
っていうか、羽生批判まで出てきたのはすごいと思う。
そりゃアンチも来るでしょうとw

ま、アンチを隔離して過疎るのがいいのか
アンチを隔離せずに盛り上がるのがいいのか
どっちも微妙だけどね。

でも
>基地外が基地外を呼んでるのかもね
ってのは正解だと思うw
345名無し名人:2008/08/01(金) 16:24:05 ID:dpNp9bYy
アンチと荒らしは別物。批判意見も受け入れないと。

荒らしは無視で。
346名無し名人:2008/08/01(金) 17:13:13 ID:p8fakQFN
日和見の羽生に批判的意見が出るのは当然でしょう。
立場が辛くなるのを分かってマンデーレッスンに駆けつけた森内名人、渡辺竜王とは明らかに違う。
自分と意見が違うとアンチと言ってしまうのはいかがなものかと。
347名無し名人:2008/08/01(金) 17:26:28 ID:dpNp9bYy
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
富山県の不味いラーメン屋 ベスト3 [ラーメン]
【もうすぐ】弁護士本音talkスレPart57【夏休み】 [法律勉強相談]
【北陸】富山の鮨人について語ろうA【NO1】 [おすし]
348名無し名人:2008/08/01(金) 17:33:15 ID:ESRTyC15
日和見の羽生なんて言葉を使っている時点で
スレを荒れさせようという意図がみえみえなんですが。
349名無し名人:2008/08/01(金) 17:33:32 ID:0wpsTlSL
いや、べつにここに羽生ヲタとかアンチLPSAを呼びたいなら
羽生批判でも何でもすりゃいいと思うけどw

ただ、そういう事を言っておいて
「アンチは来るな」
とか言うのは、アホということですね。
批判をすりゃ、反論が飛んでくるのも当たり前。
それを「アンチは来るな」とか叫ぶ方がどうかしてる。
350名無し名人:2008/08/01(金) 17:40:57 ID:hiYRoGFE
だめだこりゃ。
351名無し名人:2008/08/01(金) 17:40:58 ID:Nl/qyuq6
批判と粘着は違うからな
もうちょっと将棋強くなれと言ったら
アンチ扱いじゃ話にならん
352名無し名人:2008/08/01(金) 17:53:13 ID:0wpsTlSL
>>351

仕方ないよ。
「信者」から見れば、アンチも荒らしも同義なんでしょ。
>>340>>350見れば、すぐわかるじゃんw
353名無し名人:2008/08/01(金) 18:19:38 ID:UTb5wN2n
信者とかいって決め付ける人が何いっても説得力ないなw
それ自体軽蔑した言い方だからな。
354名無し名人:2008/08/01(金) 18:27:22 ID:0wpsTlSL
いや、別に説得出来なくてもいいよw
正直、軽蔑してるんだから。
355名無し名人:2008/08/01(金) 18:35:47 ID:gUYMCJMV
確かにメイドコスプレは軽蔑以外何も出てこないな。
将棋と関係ない訳だから。
バンカナもそれで女流棋士会に愛想尽かして辞めたし。
356名無し名人:2008/08/01(金) 18:40:44 ID:leGsKBe8
アンチ用スレがあるんだから、そこを活用すればいいかと思うのだが。
357名無し名人:2008/08/01(金) 18:55:55 ID:KeZqcsvI
>>353
キミも「アンチ」と軽蔑した言い方で決め付けてるが。
358名無し名人:2008/08/01(金) 19:58:09 ID:1zt+bGLd
どの板でも、アンチは粘着質だよ。
その意味では、同類だね。

まあね。ここは2chだからいいんじゃない?
359名無し名人:2008/08/01(金) 23:03:18 ID:EyhnUWla
自作自演のやりとりが50以上も続いてるw
360名無し名人:2008/08/03(日) 11:07:30 ID:NMbuT6yA
LPSAのトップページおかしいよ!

↓おかしいのは、特設サイトのリンク先。
属性値はきちんと、”で囲んで指定して><

8/23(土)LPSA将棋ツアー2008 in札幌 【特設サイト】

<a href="http://joshi-shogi.com/tour/ target="blank">
361名無し名人:2008/08/03(日) 17:56:40 ID:RFhRLi6f
>>360
>属性値

っつーより、urlのクォーテーションを閉じてないんでしょ。
ついでにサイドバーのオンラインショップのリンク先が
/os/になってるのを/ec/に直してもらえると助かります。
362名無し名人:2008/08/03(日) 18:30:59 ID:NMbuT6yA
>>361
何も間違ったこと書いてませんけど。。
hrefやtargetは属性といい、属性に指定する値を属性値といいます。
ですから、属性値は”(ダブルクォーテーション)で囲んで指定してと書いたんです。

サイドバーもおかしかったのですか。
今、HPを見てみたら、サイドバーに何も表示されなくなってるし><
363名無し名人:2008/08/03(日) 20:01:56 ID:4yxnMR67
米日記、ひろゆき語はいかがなものかと
>分からず屋にはっきりと真実を知ってもらうべく「経費を女流の団体は応分に負担」して頂くことにしましたです。
364名無し名人:2008/08/03(日) 22:10:07 ID:/THgy2QM
どんどんどんどんLPSAは発展していく。
365名無し名人:2008/08/03(日) 22:51:14 ID:PtpTrctH
そろそろ飽きられてきたな。
体力的にも疲弊してるし。
366名無し名人:2008/08/03(日) 23:30:23 ID:uNqrFoU3
職員の給料の一部は手合いや交渉に費やしたものです。
電話、FAX、電車賃等々経費はかかります。

さて、いかほどの経費がかかってるのか、見物ですな。
367名無し名人:2008/08/04(月) 05:47:08 ID:uaxxirfm
米を怒らせたらあかんな。
368名無し名人:2008/08/04(月) 08:22:36 ID:AZ9LOL6z
米の意見は棋士たち全員が選出した、棋士達の総意。
いくら米でも、皆が反対することは行えない。
369名無し名人:2008/08/04(月) 09:16:27 ID:lIpdv4H1
連盟から無理矢理追い出される女流も気の毒だな。
370名無し名人:2008/08/04(月) 09:40:29 ID:3liI2oxA
※はもうダメだな。女流を独立させたらそもそも運営・事務を連盟に依頼する義務・理由はなくなるという
こんな簡単な理屈もまだわからないようだ。そのためにわざわざLPSA独立時に切り崩し工作をしたんだろうに。
371名無し名人:2008/08/04(月) 09:58:04 ID:AZ9LOL6z
意味がわからん。女流は米長のもとで虐げられてたんじゃないのか?
そうなら、改革して解放してあげた米長には感謝すべきだろw英雄じゃんよ。
372名無し名人:2008/08/04(月) 12:04:10 ID:o+ix8cUX
>>ツラの皮が厚く、懐は寒いという人もいます。
LPSAのことでつか?ww
373名無し名人:2008/08/04(月) 12:17:11 ID:XMjD0wgr
>>372
なんだ、お前?
その引用文は、どこから引っ張ってきたんだよ。
374名無し名人:2008/08/04(月) 14:34:34 ID:8D9TXt0p
ミネルバ夏祭りは150人も集まったのか
もう固定客をつかんだ感じだね

http://joshi-shogi.com/imgs/080803_all.JPG
しかし全体写真をみるとあらためて年齢層が高いわ
375名無し名人:2008/08/04(月) 16:15:17 ID:U+Qirm3Q
棋士の年齢がどうであろうと将棋ファンなんて
オッサンしかいないんだからどっちにしたって客層は変わらんね
376名無し名人:2008/08/04(月) 16:17:59 ID:3wCaRCtl
そうでもない
377名無し名人:2008/08/04(月) 16:24:15 ID:AZ9LOL6z
活動家メインだから、ひとしお年寄りばかりになるだろう。
378名無し名人:2008/08/04(月) 19:11:21 ID:idx5u+PX
>>373
非常にさわやかな文章です
379名無し名人:2008/08/04(月) 19:23:39 ID:DgBdDXGI
150人か・・
会場が180人収容のようなので、上限ですな。

会費3,000円だと、45万円だが、会場費で10万円くらい。
(13時〜17時で78,000円位なので、17時に終わっても片付けがあるだろうから)
飲み物とか、粗品とか一人あたり1,000円使うと15万。
来賓があれば交通費くらい出すかな?
まあ、儲けにはなりませんな。ファンイベントなのでそれが筋ではありますが。

さて、150人以上応募があったら、どうしたのかな?
380名無し名人:2008/08/04(月) 20:16:55 ID:pPmUAlL7
タテ1列分のイスを増やす。ヨコ1列分のイスを増やす。
締め切りを延長したくらいだから、予想範囲内の人数だったと思われ。
381名無し名人:2008/08/04(月) 20:57:11 ID:CbzIQqeU
mtmtのところに、船戸・北尾の浴衣ホッペタべったり写真は、
なんか妙な妖しさがあるなあ。
382名無し名人:2008/08/04(月) 22:34:23 ID:YVaARdz7
行った方、あっこたんはどういうことでしたか?
妊娠ってだけかな。
急遽予定変更で来れなくなったとかじゃないよね。
383名無し名人:2008/08/04(月) 23:29:06 ID:52TcGyNp
中倉彰子初段は妊娠で欠席。ほかの理由はない。でも2人目だったとは…。
384名無し名人:2008/08/04(月) 23:31:08 ID:YVaARdz7
>>383
ありがとう。
もうちょっとちゃんと説明してくれないと心配だよなぁ。
385名無し名人:2008/08/04(月) 23:33:24 ID:VPpW20M+
ダンナが降級で年収ダウンなのに2人目つくるとはチャレンジャーだな>中座家
386名無し名人:2008/08/04(月) 23:49:50 ID:3F0NkIn2
モ、モンスター女流棋士・・・
387名無し名人:2008/08/04(月) 23:56:47 ID:52TcGyNp
10月出産予定らしいから、降級確定の前だったことになる。
島井初段のあの話もほぼ確定。近いうち発表があるでしょ。
388名無し名人:2008/08/05(火) 00:00:26 ID:DgBdDXGI
めでたい話なので良かったですね。
良かったよかった。
389名無し名人:2008/08/05(火) 00:01:38 ID:145xFfjt
島井と阿久津が結婚で合ってる?
390名無し名人:2008/08/05(火) 00:01:59 ID:3wCaRCtl
LPSA所属だとダンナに頼らないと仕方ないんだろな
391名無し名人:2008/08/05(火) 00:13:25 ID:klUgtNt4
才能とは、努力を継続する力

これは、先崎や大山のような棋士に向けた羽生の言葉
392名無し名人:2008/08/05(火) 01:42:09 ID:iqeS++H2
>>389
と、俺はふんでるんだが。
じゃないと阿久津がLPSAに行く理由がない。
マンデーカップの打ち上げに島井が参加する理由がない
あのツーショット写真はお似合いだよ。
おめでとう、だよw
393名無し名人:2008/08/05(火) 02:33:04 ID:EYMCUT5h
しかしそうだとしたら連盟女流も哀れだね。
「連盟に残留したから男性棋士と結婚できました。」となれば残留した甲斐があったというものだが、
よりによってLPSAの女流棋士に男性棋士を取られていては、さぞや心中空しかろう。
394名無し名人:2008/08/05(火) 02:44:53 ID:XtJbxbd0
おめでとうだけど、なんでそう憎まれ口を利くかね。
もう延々とどちらかが倒れるまで煽り合ってて下さい。
395名無し名人:2008/08/05(火) 03:30:56 ID:RtQ4zQAe
ここの大将の結婚話は?
396名無し名人:2008/08/05(火) 03:47:17 ID:CFf4xKWT
結婚に向こうの団体に男性棋士をとられたかどうかを考えるなんて、
邪推もいいところだろ。
397名無し名人:2008/08/05(火) 06:52:30 ID:cxvJAXoB
>>395
誰のこと言ってんの?
398名無し名人:2008/08/05(火) 07:06:26 ID:J9lEjKoI
女流3ミズといったら○水、○田、○田ぐらいだが
399名無し名人:2008/08/05(火) 16:58:37 ID:/7eRCruJ
>>397
女流王位のことか?
400名無し名人:2008/08/05(火) 19:41:09 ID:VqgvnXt2
あの母ちゃんがのさばってるうちは
相手がなかなか見つからないんじゃないの?
401名無し名人:2008/08/05(火) 20:25:18 ID:qXQza5LY
宏美、里見に負けた・・・けどまあ、どうでもいい話題か
402名無し名人:2008/08/05(火) 21:40:00 ID:xj+MXfEw
独身女は余裕がなく見られてしまうから、
女流みたいに見られる立場としてはしんどい部分はあるだろうな

プニは独身卒業おめでとう!
403名無し名人:2008/08/05(火) 22:56:40 ID:drAhOFje
なんで夏にわざわざイベントやるのかと思ったけど
夏のファンクラブイベントは会員更新&促進キャンペーン的位置づけなんだろうね
LPSAはしっかりした戦略に基づいて動いていると感心する
これぞ棋士の本領発揮かもな
404名無し名人:2008/08/05(火) 23:02:44 ID:qXQza5LY
http://www.d-kintetsu.co.jp/store/abeno/promo/shogi/index.html
このイベントにはLPSAは行かないのかな?
勉強しにいけばいいのに。
405名無し名人:2008/08/05(火) 23:06:56 ID:xj+MXfEw
近鉄将棋祭りは連盟が長い年月をかけて育ててきたイベントだろうが
そこに参加するのはさすがに厚かましいぞ
406名無し名人:2008/08/06(水) 00:26:02 ID:v8U43pY9
>>404
連盟支部が関わると、LPSAにも出番が来るのかな?

普及はこの人達が頑張っているだけで、連盟は人を送るだけ。
支部にオンブに抱っこ。
だから心情的には、普及事業を何とかしようとしているLPSA
呼ぶんじゃないかな?
(うがった見方?かもね)
407名無し名人:2008/08/06(水) 00:27:45 ID:/HX36bZm
>>405
関西本部長の内藤センセが※へのあてつけでひょいひょいLPSAの
イベントに老骨推して指導対局しにいくくらいだ。

案外「そんなんどっちでもええがな、みんななかよういきーや」
で決まっちゃう風土なのが関西
408名無し名人:2008/08/06(水) 00:29:58 ID:InKFg8y+
ん?近鉄にはLPSAは呼ばれて無いぞ
あそこは連盟の牙城
つーか将棋まつりは、どこも連盟中心だろ
409名無し名人:2008/08/06(水) 00:35:55 ID:nPcBJHPc
聞き手にもLPSAはまるで呼ばれてないし呼ばれるわけもないが、
まあ棋士も解説も聞き手もこの上ないくらいのメンツなので、
将棋の勉強に見物にくればいいのにと思った。
410名無し名人:2008/08/06(水) 00:38:45 ID:v8U43pY9
将棋祭りの間とか、女流棋士会のイベントがあるみたいだね。
でも、連盟の将棋会館つかちゃうんだね・・・
人集まるけど、会場設定とか人集めとかで苦労した方がよくない?
安易に頼っちゃうと、・・・ね。
411名無し名人:2008/08/06(水) 00:38:54 ID:gZ0Ma0WI
指導対局受けに来ればいいのに
412名無し名人:2008/08/06(水) 00:41:05 ID:InKFg8y+
>>409
勉強なら奨励会員やダンナたちも指導、もしくはアマ強豪含めた研究会をこなしたほうが・・・
そういう機会の少なさがLOTでの惨敗につながったんだと思うし
413名無し名人:2008/08/06(水) 00:41:32 ID:nPcBJHPc
>>410
既婚女に嫉妬する毒女みたいだなw
414名無し名人:2008/08/06(水) 00:47:13 ID:InKFg8y+
>>410
会場を借りたり盤駒の手配することなんて別に苦労ってほどのもんでもない
人を呼ぶのは大変だけどなー
だからこそ使えるもんなら連盟の設備を使ったほうが便利だからいいじゃないか
415名無し名人:2008/08/06(水) 00:48:18 ID:v8U43pY9
>>413
そう?

まあ、でも燃料にはなるわなw
416名無し名人:2008/08/06(水) 01:10:28 ID:v8U43pY9
>>414
人集めは大変ですよ〜

だから、どこか別の所に会場を設営した方が
勉強になると思っただけなんだけどね。
417名無し名人:2008/08/06(水) 01:24:08 ID:PG4zW8aq
>近鉄将棋祭りは連盟が長い年月をかけて育ててきたイベント
wwwwwwwwwwwwwwwwww
418名無し名人:2008/08/06(水) 01:55:55 ID:laCSgWuQ
女流棋士会はまだ将棋連盟傘下なんだから、連盟の施設を使うのは普通じゃないの?

あと近鉄の場合は、関西がカノタマしかいないからじゃないの?>LPSA無し
里見とかがLPSAに移ったら、LPSAも呼ばれそう。
419名無し名人:2008/08/06(水) 02:11:54 ID:InKFg8y+
里見のインタビューを読むと
女流棋士で仲がいいのがキラリっ娘の同志、お気楽コンビの二人
斉田に好感を持ってる などなど・・・

それに棋力をまだまだ伸ばしたい

移籍はないな
420名無し名人:2008/08/06(水) 02:19:29 ID:nPcBJHPc
物欲しそうに里見を見てるな。
421名無し名人:2008/08/06(水) 08:00:50 ID:gZ0Ma0WI
移籍したら里見じたいにあまり価値がなくなるのでは
422名無し名人:2008/08/06(水) 10:43:16 ID:TITx9zKV
LPSAは独自に小学生大会とかやってるから、
あと5年もすればその優勝した子たちがLPSAに入ってくれるのではないか。
育成会出てない場合、段級位についてはどうするのか知らんけど。
423名無し名人:2008/08/06(水) 10:46:52 ID:nPcBJHPc
プレハブの団体に親が入れたがるかどうか…
424名無し名人:2008/08/06(水) 12:44:43 ID:kBUwI2Ee
女流棋士会も連盟から独立するわけだから
女流棋士会が育成会を独占的に運営するわけにも
いかないでしょう。

共同運営ということで決着がつくと思われる。
425名無し名人:2008/08/06(水) 13:08:06 ID:mGXeLIU8
女流棋士会も独立後は連盟の施設を使うには料金が必要になるんだろ?
もちろん、事務経費は独自会計になるので、そのための職員も必要になる。
連盟に間借りしている今でさえ諸々の問題があるのに、どうやって運営
していくつもりなんだろうか。一方のLPSAだっていっぱいいっぱいでしょ。
双方が一体化して力を合わせない限り、女流棋士という存在は消えてしまう
のでは・・・
426名無し名人:2008/08/06(水) 14:06:39 ID:nPcBJHPc
経理上のマイナスと
払わなきゃならない金を一緒にして安心したがってるw
427名無し名人:2008/08/06(水) 18:16:05 ID:SokIii0o
笠井さんはLPSAに特別な意識がないのかな
なんだか悲しいぞ
ttp://event.nishinippon.co.jp/shogi/oui/49oui/photo/04/images/09.jpg
428名無し名人:2008/08/06(水) 18:29:55 ID:omxFdbti
>>427
別にLPSA専属ってわけじゃないからねぇ
帰郷ついでに呼ばれただけだし
429名無し名人:2008/08/06(水) 18:35:44 ID:WNKHezJJ
一介のアマに帰属意識を求めてどうすんだよ・・・
彼女からしたらギャラが出る仕事ならどこだって行くんじゃないの?
430名無し名人:2008/08/06(水) 18:45:20 ID:T0etC/kE
女流棋士会は、少なくとも「浴衣祭り」では
会館使用料は払っているのと違う?

50人限定でも一人5,000円で25万円。
使用料払うっしかないでしょ。
431名無し名人:2008/08/06(水) 18:47:23 ID:nPcBJHPc
哀れな妄想だな・・・
出て行ったからには、残った奴は不幸になって欲しいという歪んだ考え。
432名無し名人:2008/08/06(水) 18:53:46 ID:mGXeLIU8
いずれにせよ、女流棋士会が社団法人として独立して、どうなるかは見ものだな。
433名無し名人:2008/08/06(水) 19:09:08 ID:l7nTcHeS
質問〜!  ですけど。
女流育成会って、9人しかいないの?
女流プロが50人ほど居るのに?

頭でっかちな団体ですね。
全然駄目じゃん。
434名無し名人:2008/08/06(水) 19:21:16 ID:AOpSM2sV
【A級リーグ】
8/6  6回戦 石橋 幸緒王位−岩根 忍初段
8/5  6回戦 中倉 宏美初段●−○里見 香奈初段
7/24 5回戦 中倉 宏美初段○−●本田小百合二段
7/4  4回戦 石橋 幸緒王位●−○里見 香奈初段
6/30 4回戦 中倉 宏美初段●−○上田 初美初段
6/5  3回戦 中倉 宏美初段●−○清水 市代二冠
5/27 3回戦 石橋 幸緒王位○−●本田小百合二段
5/1  2回戦 中倉 宏美初段●−○斎田 晴子四段
4/28 2回戦 石橋 幸緒王位●−○千葉 涼子三段
3/28 1回戦 石橋 幸緒王位●−○甲斐 智美二段
3/27 1回戦 中倉 宏美初段●−○千葉 涼子三段

本田にしか勝ってない
435名無し名人:2008/08/06(水) 20:10:30 ID:OnEUsFl3
男性プロに女性ファンというのはほとんど無いので
女流の育つ土壌がありません。
育てるしかないと思ワレ。

全部独立すると食っていけないから、少数独立で正解!
436名無し名人:2008/08/06(水) 22:49:45 ID:U6ZjUgX+
437名無し名人:2008/08/06(水) 22:53:07 ID:DTa9XpYE
今、横から見られるようになったんだよね。そういえば。
438名無し名人:2008/08/06(水) 23:06:18 ID:k10VEXG0
なんか、手書きの看板を無理やりすえつけている感じがわびしいのお。
439名無し名人:2008/08/06(水) 23:25:49 ID:d+DCf8k0
スレを間違えたのでこっちに転載。

>要求は3点でした。給料を出すこと。社会保険に加入させること(正会員にしか資格がない)。
>棋士総会に出席させること。このようなないものねだりは理事会としてはお断りするよりありま
>せん。それが不満の人たちが飛び出し、今まで通りで良いという人が残った。」

というか今までこんな3点すらなかったってのが不思議だよ。
サッカーだって男女で試合したら男子の方が圧倒的に強いはずだけど
女子サッカーの元選手がサッカー協会の理事になってる。
将棋だって蛸島さんが在籍中、将棋連盟の理事になっててもおかしくないのに。
440名無し名人:2008/08/06(水) 23:32:42 ID:gHCV6W/q
>>439
女子サッカーの選手だって、ほとんどの選手が
他で仕事働しながらサッカーやってるよw

上の話は、サッカーに例えれば女子サッカーの選手がJリーグの親チームに
給料や保証を出せと、自分たちの稼ぎ以上のものを求めたって事でしょ?
そんなもん、出る訳ないがなw
441名無し名人:2008/08/06(水) 23:49:32 ID:gHCV6W/q
>>440は仕事しながら、ね。

あと>>424についてだけど、育成会の運営は女流棋士会というより
現在の運営は事実上連盟が奨励会と同様にやってるんじゃないの?

実際こんなシステムを、大した稼ぎのない女流棋士会や
LPSAが単独で運営出来ると思えないんだけど…。
442名無し名人:2008/08/06(水) 23:51:49 ID:nPcBJHPc
石橋、岩根に負けた。
・・・が、まあ棋力も勝ち負けもLPSAにはどうでもいい話か。
443名無し名人:2008/08/07(木) 00:13:28 ID:JyS5FDUU
降級点公開の話はどうなったんだっけ?
444名無し名人:2008/08/07(木) 00:20:45 ID:Kng/zeQ6
>>441
今はね。
ただ独立する以上、連盟が運営するのもおかしな話でしょう。
445名無し名人:2008/08/07(木) 00:23:13 ID:4dOHsp1j
実際、連盟の与える段級を名乗ってる現状だしな
446名無し名人:2008/08/07(木) 00:43:05 ID:azZGGFIe
>>436
その赤いビルじゃなくて隣の白いほう
447名無し名人:2008/08/07(木) 00:58:56 ID:J2c8dBbA
>>436
すごいMAPだな
今はこんなのが普通なのか?
スレチだけどちょっと驚いた
448名無し名人:2008/08/07(木) 09:34:50 ID:AJBVlsL+
石橋が降級して中井が昇級を逃したら、
かなりみっともないことになるわけだが・・・
449名無し名人:2008/08/07(木) 10:30:29 ID:Usni0ONv
○ 岩根 忍 石橋幸緒※ ● 女流名人位戦 A級5回戦
450名無し名人:2008/08/07(木) 11:10:34 ID:MJp9iZYC
こりゃ、女流王位戦は誰が出てきても奪取しそうだな・・・何とか秋までに立て直して
ほしいものだが。
451名無し名人:2008/08/07(木) 12:48:58 ID:EV+MBfzT
いや、ちょっともうヤバイ…。
もう調子どうのこうのの問題じゃない。
回りが強くなってる。本人が弱くなってる。
452名無し名人:2008/08/07(木) 13:11:58 ID:2Jf7BJYt
>>451
本人たちが弱くなっていると考えるべきだろうね
その証拠に、最近の(男性)棋士おの対戦は残留派も含めて女流はボロボロ
男女の差が広がっているとしか思えない
残留派も相対的に力が落ちているが、それ以上にLPSAのメンバーの力が落ちている、ということだろう
453名無し名人:2008/08/07(木) 13:53:56 ID:JdLWfCz2
残留派は若いのが伸びてるから落ちてないだろ

市代や斉田が全盛時でなくなったのは
中井と同様、年齢的なもんがあるから仕方ない
454名無し名人:2008/08/07(木) 14:30:55 ID:0TfxHQQy
>>436
この隣のLPSA事務所を直接表示するのはどうやるのかね
それにしても立派な事務所だね
あの建物全部借りてんでしょ?
455名無し名人:2008/08/07(木) 14:53:32 ID:XPceL7pq
>>446
え? 赤いビルじゃないのか?
入口のドアに、将棋の駒みたいな飾りがぶら下がっているように見えるが・・・

それに、看板も白いビルの敷地外に立ってるんでないかい?
456名無し名人:2008/08/07(木) 15:23:51 ID:3Zzfg0VM
B級の予想をしてみると、最終戦の中井室田戦の勝者が昇級で
敗者は残留ということになるような気がする。
マイナビも女流名人位戦も中井室田戦がLPSAの威信を賭けた
決戦になりそう。
457名無し名人:2008/08/07(木) 16:01:27 ID:MJp9iZYC
ええっ、LPSAには頑張って欲しいが、室田も応援している。ここは一つ、後進に
道を譲っていただきたい。
458名無し名人:2008/08/07(木) 17:31:40 ID:azZGGFIe
459名無し名人:2008/08/07(木) 17:39:43 ID:Vp9lk+tI
>>458
人の心のあたたかさと、ねっとの世界の進化に感動。
460名無し名人:2008/08/07(木) 17:48:44 ID:LMVDgcTo
石橋は大丈夫なのか?
不調も3年続けば実力、と言われるが
今はそんな悠長に待ってくれない
1年続けば実力といわれそう

>>456
室田戦ごときが威信をかけた決戦とは…
正直泣けてくるわ
461名無し名人:2008/08/07(木) 18:43:06 ID:tvcyOpdF
赤いビルは「駒つくりの会」とかなんとかいう事務所が入っている。
まったく将棋と関係がないわけではない。
LPSAがそれを承知で居を構えたのだとしたら、うまいところが空いていたものだ。
462名無し名人:2008/08/07(木) 18:49:33 ID:nbM/ns8h
B級の星取りをどう読むかだね。
早水と竹部が残り試合の相手なども考えると昇級の可能性が高そう。
中井が3位昇級でいけるような気もするけど、室田も最近好調だから
最終戦の直接対決までもつれそう。
とにかく井道戦の負けが痛い。
463名無し名人:2008/08/07(木) 20:00:06 ID:yaRgoHmO
竹部も、もともと絶対A級から落ちないと思われていた何人かの一人だったからね。地力はあるよ。
LPSAの皆さんには、もっと頑張ってほしいけど、力のある若手がでてくるのは悪いことじゃない。
464名無し名人:2008/08/07(木) 20:26:00 ID:nbM/ns8h
A級は石橋と中倉の両方が残留するのを期待するのは厳しいだろうな。
下手すりゃ両方落ちて中井もB級のままという最悪の事態もありうる。
幸か不幸か石橋中倉の直接対決をまだ残しているだけに、
直接対決の勝者にはなんとかA級に踏みとどまってほしいものだ。
465名無し名人:2008/08/07(木) 20:46:58 ID:XPceL7pq
>>458
サンクス!なかなか小綺麗なビルだね。
大きなお世話かもしれんが、賃料も高そう・・・
466名無し名人:2008/08/07(木) 21:16:49 ID:qW+wotst
>>465
賃貸料は高いでしょうね。これだけでも大変。
将棋の性格上、収益事業というのは限られてくるので
居を構えるだけでも大変だと思いますよ。

アマの将棋大会なんて、収益どころか大出費のみ。
後援が付いているイベント事業に組み込んで凌いでる。
GPS募金の正体はこれ。

ファンクラブは運営資金。
467名無し名人:2008/08/07(木) 21:21:39 ID:4dOHsp1j
で、1dayの賞金は家賃に回ったのか。
468名無し名人:2008/08/07(木) 21:27:09 ID:eDhVrsKg
中倉初段は降級確定でしょ、残念だけど。A級の家賃は高かった。
石橋王位も残留確定とはいえない。中井六段もそうだが、これだけ負けが込んでくると、
相手も「意外と大したことないんじゃない?」って、思い切ってぶつかってくる。
LPSA、厳しい状況だなあ。
469名無し名人:2008/08/07(木) 21:29:59 ID:mLnU/oEW
>>427
その写りみると、市代と初美を足して2で割ったような
470名無し名人:2008/08/07(木) 21:33:52 ID:7MIw7DNB
つーか1勝4敗で残留確定するリーグは世にないだろう。
これで中倉が石橋に勝っちゃったりすると何とも言い難い事になる。
471名無し名人:2008/08/07(木) 21:36:52 ID:mLnU/oEW
>>463
>>竹部も、もともと絶対A級から落ちないと思われていた何人かの一人だったからね

実際に竹部がA級で勝ち越したのは1期だけ(5-4)
472名無し名人:2008/08/07(木) 21:38:31 ID:qW+wotst
1DAYも運転資金かな?
小さい所帯でも手を広げているから、所属の女流棋士の
経済状態が良くなっているとは思われない。
おまけに忙しくて棋戦でも負けるとさらに・・・

まあ、自らの意志で選んだ道だから進むしかないでしょう。
473名無し名人:2008/08/07(木) 22:27:02 ID:Ri5Y52Si
あまりの惨敗続きにとうとうサイトに結果当日更新されなくなったな。
474名無し名人:2008/08/07(木) 22:32:40 ID:qW+wotst
>>473
日本語ひどいです。
2ch見る間があったら、勉強しましょう。
475名無し名人:2008/08/07(木) 22:37:35 ID:Ri5Y52Si
日本語云々をくさすくらいしか突っ込めないっていうのがまさにLPSAの現状を
物語っているよな。オレは別にLPSA批判者ではないのだが。
とりあえずうだつのあがらない中倉と島井はなんらかの禊でもしたら?
二人揃って何をたらたらやってるんだか。
476名無し名人:2008/08/07(木) 22:39:59 ID:7MIw7DNB
まあ、日本語の問題以前に昨日の更新ももうちょい後だった、
って話があるんだが。多分今日中。
477名無し名人:2008/08/07(木) 23:12:11 ID:V6nfNL1+
更新するだけマシだが。
478名無し名人:2008/08/07(木) 23:47:48 ID:Vp9lk+tI
>>473>>475
474さんの言うとおりです。句読点(キミの場合は読点)が入ってないので、
読みづらいですよ。

「くさす」の意味をは、先ほどネットで調べました。四国地方、中国地方などでは
バカにするとか、悪口を言うという意味なんですね。
標準語で書きましょうとは言いませんが、相手に伝わる言葉で選んだ方がいい
と思います。
479名無し名人:2008/08/07(木) 23:57:24 ID:/rc4LKtx
2ちゃんねるも変ったな。
480名無し名人:2008/08/07(木) 23:58:02 ID:4dOHsp1j
とくに難は感じないが
481名無し名人:2008/08/08(金) 00:02:13 ID:yaRgoHmO
日付は変わったけどな
482名無し名人:2008/08/08(金) 00:09:18 ID:3lB7KDBY
スリーエイト
483名無し名人:2008/08/08(金) 00:20:24 ID:DGVG43CC
横レスだが「くさす」は普通の日本語だろ
伝わらないのは日本語を知らないほうに責任がある
484名無し名人:2008/08/08(金) 00:39:20 ID:vHByt1Fa
同意
485名無し名人:2008/08/08(金) 00:48:06 ID:WSYq1VfE
>>481
ちなみに更新は23時過ぎだった。
486名無し名人:2008/08/08(金) 01:30:32 ID:12aXWVzP
ローソンでEDY使ってきたが、使用前に自分でパネルから決済手段を選ばないといけないんだな
自動判定してくれるものとばかり思ってた。
ローソンだけ?サンクスは自動判定してくれる読み取り機だったのに。
487名無し名人:2008/08/08(金) 02:12:10 ID:12aXWVzP
誤爆orz
488名無し名人:2008/08/08(金) 05:52:00 ID:Pl3uBMiT
>>478
ゆとり乙
489名無し名人:2008/08/08(金) 06:44:01 ID:X0VPLR+n
>478
どこをどうやったらくさすが方言なんだろうかとw
http://dictionary.goo.ne.jp/search/exje0096960/je/5/
490名無し名人:2008/08/08(金) 07:11:57 ID:2i6wYwLZ
高校中退ニートのスレデビューだったんだろかw
491名無し名人:2008/08/08(金) 11:09:22 ID:02/6+b9F
女流棋士の降級、廃業規定明示。
LSPAは、棋士が居なくなる。
492名無し名人:2008/08/08(金) 11:11:07 ID:02/6+b9F
石橋は、清水師匠の足の爪の垢でも頂戴して飲め。
少しは将棋が強くなる。
493名無し名人:2008/08/08(金) 15:33:44 ID:VOVdoX1/
なんとかして仲間を増やさないと!!
個別撃破次のターゲットは高橋大和!!!
494名無し名人:2008/08/08(金) 16:19:30 ID:0hhTo9pC
船戸は移籍してMONDAYカップ
いきなり御姫様扱いだったのかよort
いくらなんでも酷過ぎだろ
495名無し名人:2008/08/08(金) 16:25:16 ID:A+SVjYV7
そろそろ、裏方仕事は雑魚棋士にやらせて、石橋を将棋に専念させないとまずいだろ。
いくらなんでも、唯一の顔であるタイトルホルダーがあまりにも弱いのでは洒落にならないぞ。
496名無し名人:2008/08/08(金) 16:27:33 ID:alyi5uBN
魔太郎家で将棋の特訓











ではなく、桃鉄に明け暮れています。
497名無し名人:2008/08/08(金) 17:51:39 ID:e/vcnDYT
>>493
その名前出すのだけはやめてくれ!
ムシズが走る
498名無し名人:2008/08/08(金) 21:10:33 ID:gAB9LLia
 メイドさんの格好で対局する棋戦ってどうですかね
普通の女流棋戦と同じ感じで服装だけメイド服着用義務。

バカらしいですが普通に注目されると思う 勿論連盟の女流棋士の人も含めてね
連盟もあれだけハチワンダイバー推したんだから〜
499名無し名人:2008/08/08(金) 21:17:07 ID:Pl3uBMiT
LPSAの場合家政婦では
500名無し名人:2008/08/08(金) 21:42:30 ID:mIhPayQg
林葉直子と凸の隠し子が次のエースだろ
501名無し名人:2008/08/08(金) 22:50:36 ID:0nA32VWQ
ホームページ、ずっと右サイドバー表示されてないじゃん。
502名無し名人:2008/08/09(土) 00:05:35 ID:thQ5bQeX
島井さん、鈴木戦の勝利、おめでとう

王将のベスト8、藤花のベスト16とがんばってますね
503名無し名人:2008/08/09(土) 00:51:34 ID:PHXbEos9
>>501
表示されてないと思ってたけど、実はページの一番下にありますよw
トップページ以外のページでは正常に表示されているみたいですが。
画像や文字列でメイン部の幅を広く使ってしまったせいでサイドバー部の幅が圧縮されて、
サイドバーに表示するものは下に追いやられているみたいですね。
微妙なサイズの調整が難しいので、自分もたまにやっちゃいます。
504名無し名人:2008/08/09(土) 05:00:02 ID:0HWxI/Jr
いまどき横幅 800px でデザインもないよな。
左右のスペースもったいない。
505名無し名人:2008/08/09(土) 10:05:17 ID:jOHcrtBf
ttp://joshi-shogi.com/event/haken/shimai_repo0807.html

宴会にシマイうらやましす
506名無し名人:2008/08/09(土) 12:08:07 ID:Qp19lb7U
第2回小学生女流将棋名人戦・東京大会開催中!
http://joshi-shogi.com/event/junior-meijin/2ndsjm_tokyo.html


参加人数31人
http://joshi-shogi.com/imgs/080809_all_1.JPG

まあ夏休み真っ盛りだからこんくらい来て普通なのかな
507名無し名人:2008/08/09(土) 12:18:13 ID:wN3iThqC
>>506
駒姫は20人くらいだったとか
508名無し名人:2008/08/09(土) 12:22:40 ID:ik0Z8NzS
30人ときいた
509名無し名人:2008/08/09(土) 13:12:18 ID:lwURSjoo
吉野屋の牛丼じゃないとだめって村山先生が言ってた
510名無し名人:2008/08/09(土) 13:47:06 ID:Ybuoav0b
ワンデイよりは
はるかにいい企画
511名無し名人:2008/08/09(土) 13:56:20 ID:Di7kkX0D
1dayも良い企画だよ。
ただ、出場者の棋力がアレなだけであって。
512名無し名人:2008/08/09(土) 17:13:43 ID:mBMTVR2v
駒姫は18人です。
レポートないのは20切ったからでは。
513名無し名人:2008/08/09(土) 17:21:10 ID:7uZqxQ1W
そんなもんかも知れんが、ソースの無い話には乗れないな。
特にこのスレでの女流棋士会関係の話は。
514名無し名人:2008/08/09(土) 21:07:44 ID:CtUqmC9x
駒姫の方は人数が様々でどれを信じたらよいのか・・
少なくともどれかが正解だろうとは思いますね。
でも、書き込んだ誰が悪いと言うより、発表しない方が悪い。

LPSAの記事がそこそこ速いので、それに慣れてきて贅沢言ってるだけですが。
515名無し名人:2008/08/09(土) 21:08:39 ID:ik0Z8NzS
残留派に不幸になって欲しい奴と工作員しかいないからな、LPSA信者は。
516名無し名人:2008/08/09(土) 21:10:40 ID:qoq+3SBj
>>514
朝から居た俺が見た限り21人だった
517名無し名人:2008/08/09(土) 21:18:32 ID:CtUqmC9x
>>516
では、あなたを信じることにします。
その数であれば、どうせ詳細はでてこないと思う。

参加者には楽しみだと思うから、写真くらいは出して欲しいですね。
518名無し名人:2008/08/09(土) 21:20:40 ID:1kfEiWMw
>>517
おいおい、516を信じれて他を信じれない理由は何なんだよ
真性のアホか?
519名無し名人:2008/08/09(土) 21:30:14 ID:CtUqmC9x
>>518
単に雰囲気から。それだけ。

実際は、
3人じゃあ可愛そうだし、8人は怪しそうだし
31人は充分可能性あるけど、中庸の理で真ん中あたりの数値を取ってみた。
520名無し名人:2008/08/09(土) 21:43:01 ID:0HWxI/Jr
LPSAのHP、マンネリ化してあきてこないか?
次の一手とか、短い詰将棋とか載せてくれないかな。
521名無し名人:2008/08/09(土) 22:14:07 ID:ykgAv3jQ
小学生女流名人戦東京大会、オレの想像以上の盛況だったようでよかった。
「吉野家」のお重、オレもほしいなぁ。
522名無し名人:2008/08/09(土) 22:21:57 ID:6gHWI9wS
お重も団扇もいい味出してますねぇ。
523名無し名人:2008/08/09(土) 22:26:37 ID:B1YLbTiD
いろんな意味で、吉野家の重箱は貴重かも。
中に何がはいってたのかなあ。
524名無し名人:2008/08/09(土) 22:27:50 ID:MAp/K7dN
じ、、重箱の隅をつつく
525名無し名人:2008/08/09(土) 22:59:17 ID:riRFuTk2
今年は妹の方かよ!!
526名無し名人:2008/08/09(土) 23:00:03 ID:bLkO139u
あー、あの重箱は箱だけなのか(^^;
てっきり牛丼が詰まっているものだと・・・
527名無し名人:2008/08/09(土) 23:29:57 ID:ZAv+begy
第2回小学生女流将棋名人戦・東京大会。
みなさんが一番いたずらしたい女の子は誰でつか?
528名無し名人:2008/08/09(土) 23:32:59 ID:RnrsdtCZ
重箱の中身が牛丼ですか?

別の物を想像していた・・
子供も牛丼好きなのが多いから、まあいいか
529名無し名人:2008/08/10(日) 00:31:48 ID:zCnP40GC
あの重箱に吉牛を入れたら、より美味しくなりそうじゃないか!
やっぱほしいよー
530名無し名人:2008/08/10(日) 00:34:38 ID:qxiyi1xZ
吉野家も考えたな。最近女性も店に入るようになって来たとは言うが、まだまだ少ない。
子供の頃から牛丼の味に慣れさせて女性を店に呼ぼうと言う作戦なんだな。
531名無し名人:2008/08/10(日) 00:37:30 ID:zCnP40GC
LPSAスレで吉野家ネタがこれだけ上がるんだから、それなりの宣伝効果はあったw
ああ、牛丼食いたくなってきた・・・
532名無し名人:2008/08/10(日) 00:39:14 ID:FkOUfA5E
工作員必死すぎだろ
533名無し名人:2008/08/10(日) 00:48:59 ID:2fXOWMbY
LPSAスレでLPSAを賞賛することは工作員とはいわん。
534名無し名人:2008/08/10(日) 02:13:53 ID:/DmX2Xfu
http://joshi-shogi.com/event/junior-meijin/2ndsjm_tokyo.html
でも女の子はやっぱり華があるなぁ〜

でも 新藤さんも紅さんも実力あるから 
層の厚さからして東京は2人ぐらい決勝に出れるようにしていいような〜
535名無し名人:2008/08/10(日) 03:21:30 ID:3glUkLdI
紅さん、1年経ってずいぶん大きくなったね。
536名無し名人:2008/08/10(日) 05:52:28 ID:sRZikUU+
なんか眼鏡かけてる女の子の割合が多いような
537名無し名人:2008/08/10(日) 07:42:25 ID:KhxtHJgy
瀬戸川ちゃん、かわゆいけど渋いねw

−好きな棋士はいますか?
 「森内俊之九段です」
538名無し名人:2008/08/10(日) 08:24:46 ID:ZeYO5T4H
>>534
そのリンクの写真で、水筒が気になるな。(キティ模様の)
誰の水筒だろうか。
539名無し名人:2008/08/10(日) 08:35:25 ID:wRtLV/8g
イラストの駒、かわいいなあ。
ひよこが成るとニワトリになるのか。他の駒も見てみたい。
540名無し名人:2008/08/10(日) 08:55:59 ID:B8Z+SAEv
>>534
同意、西日本が3名で東日本が1名ってのには実際かなり無理があるよ。
今の関東の層の厚さはすごいものがあるし、今回の東京の上位メンバーは
ハッキリ言って西日本勢より上なのは間違いないと思う、それぞれに
結果も出しているしね。

>>535
本当だ紅ちゃん大きくなったし、大人顔で美しくなってきたよなぁ、
将来が楽しみだ。
541名無し名人:2008/08/10(日) 09:19:11 ID:VtGLKpLB
>>537
同郷なのに深浦涙目
542名無し名人:2008/08/10(日) 10:52:20 ID:3Qmum2En
問題は、重箱の上に牛丼が入っているとして、
下に何が入っているかだ。生姜と漬物がどっさり入ってたらイヤだなあ。
543名無し名人:2008/08/10(日) 11:09:02 ID:o+7x3DCw
あっ、これ二段重ねだったんか。重箱というくらいだもんな。
上は牛肉特盛。下は白飯。特製牛皿弁当。
544名無し名人:2008/08/10(日) 13:03:29 ID:4ZDZBwEc
参加賞の近代将棋が物悲しい。
545名無し名人:2008/08/10(日) 13:11:34 ID:wK8f7xOH
>>542-543
「弁当」ではなく「弁当箱」と書いてあるので、中身は空っぽかもな。
546名無し名人:2008/08/10(日) 13:23:17 ID:o+7x3DCw
いや、当然空っぽだと思ってるんだが。
みんなもそう思って書き込んでたんじゃないの?w
547名無し名人:2008/08/10(日) 16:25:47 ID:YQd6rb56
さすが吉野家w
BSE問題の時も他社とは全く違う戦略を取る個性的な社風w
ワロタw
548名無し名人:2008/08/10(日) 17:55:53 ID:wK8f7xOH
重箱を使ったメニューを開発中だったが失敗し、
先走って作ってしまった重箱が余りまくっていると予想。
549名無し名人:2008/08/10(日) 18:02:46 ID:tENtnr8W
どんな器を使ったって結局中身は牛丼だろ?
550名無し名人:2008/08/10(日) 18:08:34 ID:wv0KKPG4
どんな器を使ったって結局中井は牛丼だろ?
551名無し名人:2008/08/10(日) 18:38:02 ID:+6hwdIAy
>>550
発想が幼稚すぎ
552名無し名人:2008/08/10(日) 19:39:19 ID:ZeYO5T4H
弁当箱にはちょっと嵩張るかもな。

おみやげ無いよりはあった方がマシだが、
中身が空として、何故に弁当箱?
553名無し名人:2008/08/10(日) 19:56:01 ID:8AxppVfp
吉野家の重箱で1日話がもつとは…ここは牛丼スレかw
554名無し名人:2008/08/10(日) 22:07:17 ID:dvLMT0Xt
絶対に負けられない戦いがそこにはある LPSA

8月13日(水曜日)
  中井広恵vs伊奈川愛菓   女流名人位戦 B級5回戦
555名無し名人:2008/08/10(日) 22:10:06 ID:AdK6Hnpq
さすがにそれは負けん。

って中井さんのカウンターパートは市代だろww
556名無し名人:2008/08/10(日) 22:19:45 ID:RFOQTyq1
さすがにそこで負けたら事件だが・・・絶対にないとも言い切れないような。
557名無し名人:2008/08/10(日) 22:30:20 ID:NEGIZwp3
島井が悪の軍団を粉砕!!(笑)
558名無し名人:2008/08/10(日) 22:44:18 ID:2i9Hr9/3
このお弁当箱には夢が詰まってます。
559名無し名人:2008/08/10(日) 23:01:38 ID:tENtnr8W
俺には夢なんてないけど(´・ω・`)

とりあえず死ななければいいかなっていうぐらいの人生
560名無し名人:2008/08/11(月) 01:32:14 ID:SM8TNBg4
残留派が、金曜ナイトスクールを始めるようだね。

駒姫といい、金曜夜のレッスンといい、企画を自らの頭で考えることは出来ないのだろうか。
あ、桜前線はオリジナルだったか
561名無し名人:2008/08/11(月) 01:58:28 ID:qCmyfJRw
>>560
マジかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プライド捨ててパクリ・コバンザメ路線?
LPSAに合流した方があるゆる面で手っ取り早いのになぁ(´・ω・`)
562名無し名人:2008/08/11(月) 02:24:21 ID:qCmyfJRw
イチローと落合博満の名言集part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2308669
イチローと落合博満の名言集part2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2275942
イチローと落合博満の名言集part3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2323873

これ感動したお(´;ω;`)
563名無し名人:2008/08/11(月) 04:01:29 ID:CFSxxbkQ
>>560
駒込より千駄ヶ谷の方が近いという人にはありがたい話
564名無し名人:2008/08/11(月) 08:50:50 ID:6hL0Ka1q
むしろマンデーに近い感じじゃないの?

二番煎じ感はいがめないが…
565名無し名人:2008/08/11(月) 09:04:58 ID:zph/8LdT
>>559
お前の人生に幸あれ!!!
566名無し名人:2008/08/11(月) 10:12:05 ID:QWwXDIYM
小学生女流の棋譜は出てこないのかな、去年は載っていたが今年は
手が回らないのか、それとも必要ないと判断したのかね、残念だ。
聞くところによると女子も年々レベルが上がってきて、驚くことに低学年で
早石田を指しこなす子がいたりゴキ中やる子がいたりとか、まあ女の子は
攻めっけが強いから超急戦が性に合うんだろうな きっと。
しかしまさに高速道路理論だな w
567名無し名人:2008/08/11(月) 10:18:10 ID:4ACB9iNq
>>566
というより北尾も大庭もわかばカップで小学生にフルボッコにされたからなw
まあ相手は全国チャンピオンだが、公式の大会(平手)でプロが負けちゃいかんだろw
指導対局じゃないんだから(指導対局でも平手で負けは恥ずかしいが)w
しかも内容的にも完敗って目も当てられんw
もう少しプロ意識を高く持てよw
弱いプロが何言っても説得力無いよw
568名無し名人:2008/08/11(月) 10:28:05 ID:9QUiY2Md
>>560
ナイトスクールってHの手解きでもしてくれるのか?
569名無し名人:2008/08/11(月) 10:30:23 ID:QWwXDIYM
>>567
たしかにあの時の北尾はヒドかったな。もしかして小学生の決勝とかの
レベルが高いんで、プロである自分らの将棋と比べられるのが嫌だから
載せられなかったりして・・ww
570名無し名人:2008/08/11(月) 10:33:41 ID:4ACB9iNq
>>569
そういえば棋譜とか動画がupされていなかった気がするw
それにあれからアマが1dayトーナメントに参加する事も無くなったなw
自分達の保身をはかる点は連盟や女流棋士会と同じだなw
だから強くなれないんだよw
571名無し名人:2008/08/11(月) 10:50:28 ID:gJyJ8F1S
妙に色気出し始めた奴は己の顔面に研究費を充てなきゃならない分
向上心のある人間相手だと小学生だろうが普通に負けるでしょう
572名無し名人:2008/08/11(月) 10:52:40 ID:9QUiY2Md
女を捨てなきゃ強くなれんってことか。
573名無し名人:2008/08/11(月) 10:54:00 ID:QiTDkET1
>>572
親方のことかあああああああああああああああああああああああwwwwww
574名無し名人:2008/08/11(月) 10:58:42 ID:yPDMWYA6
けど親方も銀河戦の聞き手やってた時、かなり気合入れて化粧してたぞ
575名無し名人:2008/08/11(月) 11:15:37 ID:QiTDkET1
そういえば貞升南女流も小学生に負けていたな。
576名無し名人:2008/08/11(月) 11:19:36 ID:rq/QbR7+
親方は連盟で検討してる姿のせいで悲惨な評価されてるけど
将棋まつりとかで見たら、容姿はいまいちだけど普通の女性だよ
女を捨ててるとか、ぜんぜん感じなかった
577名無し名人:2008/08/11(月) 11:37:07 ID:NvyA/ir4
1dayは、駒込でやるときは、アマを入れるとかペア将棋にするとかしないともう厳しいでしょ。
さすがにこの人数で毎月同じルールは飽きる。
578名無し名人:2008/08/11(月) 11:41:28 ID:NNsHhEsg
女流アマ強豪を招待で2名ばかし入れると面白いと思うんだが
そうすると毎回LPSAが負ける可能性が高いから
さすがにそこまでリスクは負えないんだろw
579名無し名人:2008/08/11(月) 11:46:29 ID:QiTDkET1
>>577
あ、団体戦にもアマ出てたな。
580名無し名人:2008/08/11(月) 12:17:28 ID:QWwXDIYM
>>579
でもアマはアマ同士、プロはプロ同士の対局だけ ww
581名無し名人:2008/08/11(月) 12:25:51 ID:0tOhAzD6
>>580
姑息だwwww
いい加減腹決めろよw
582名無し名人:2008/08/11(月) 12:30:41 ID:iEgKz8o+
まさに逃げてる以外の何物でもないな。
583名無し名人:2008/08/11(月) 12:47:09 ID:puehV3t3
>>581>>582
なるほど。キミ達の文章を読んで、アマチュアがプロから逃げてると言いたい
気持ちはよくわかった。
でもそれは仕方がない。諦めなさい。

584名無し名人:2008/08/11(月) 12:50:32 ID:iEgKz8o+
イタタ…
585名無し名人:2008/08/11(月) 13:00:04 ID:0tOhAzD6
>>583
お前の人生を諦めなさい。
586名無し名人:2008/08/11(月) 16:22:39 ID:B/h3WVO6
たぶん毎日毎日やってたら、羽生の対局でも飽きる。
587名無し名人:2008/08/11(月) 16:36:35 ID:KEewJXzj
>>573-576
初歩的な質問でスマソ。
親方って誰のこと?
588名無し名人:2008/08/11(月) 16:42:50 ID:AxOu0Y6D
>>587
マリカ
589名無し名人:2008/08/11(月) 17:28:14 ID:KEewJXzj
>>588
サンクス。
590名無し名人:2008/08/11(月) 21:50:06 ID:42iDmKMQ
でも、強い小学生を育てるというのは、LPSAの主眼のひとつだろ。
591名無し名人:2008/08/11(月) 21:58:52 ID:4QhttEeU
>>590
本気で実施したら選手寿命を
縮めるだけだから
寄付金集めのために口先だけの可能性も
ないこともないのが気になるけどね
592名無し名人:2008/08/11(月) 22:04:04 ID:iEgKz8o+
真に強い4段以上のプロ棋士達の背中を見せずに、なんの教育か。
593名無し名人:2008/08/11(月) 22:15:56 ID:6AYV7HBO
降段制度があるのなら四段以上の女流棋士は真に強いって言えるけどさ。
594名無し名人:2008/08/11(月) 22:27:06 ID:sqBI8TNe
>>591
協会は誰かが維持していくわけで、維持する方に回れば
問題なし。
将棋のみで良い年代は10代だけではないかな?
595名無し名人:2008/08/11(月) 22:30:05 ID:iEgKz8o+
米長のやろうとしたとおり、弱い奴は普及に回れってことだな。
596名無し名人:2008/08/11(月) 22:41:24 ID:sqBI8TNe
ヨネの普及=退場でないの?
普及の意味を知っているとは思われないから。

連盟が、普及にまともに取り組んだ歴史ってあるのかな?
597名無し名人:2008/08/11(月) 22:58:45 ID:sqBI8TNe
ところで、小学生女流将棋名人決勝の棋譜があるのだけど、
ttp://joshi-shogi.com/event/junior-meijin/2ndsjm_tokyo.html
これ酷くない?
紅ちゃんの出来が悪いのか、手拍子のような手が見受けられますね。
これでアマ4段認定は厳しいのではないかと。

もっと良い棋譜、誰か知らない?
598名無し名人:2008/08/11(月) 23:06:03 ID:rq/QbR7+
よく指してると思うけど・・・俺が高望みしてないからそう感じるのかな
599名無し名人:2008/08/11(月) 23:08:30 ID:CVsTGO91
>>506
2人ほど現世のものでないのが写っている
600名無し名人:2008/08/11(月) 23:09:12 ID:ZsqbySC7
道場四段なんてゴミみたいな弱さで当然
601名無し名人:2008/08/11(月) 23:11:14 ID:OrIdySjI
>>597
いや、こんだけ指してれば道場四段以上は軽くあるかと
602名無し名人:2008/08/11(月) 23:13:17 ID:5zx/Rh0O
女流とトップソフトのどっちが強い
603名無し名人:2008/08/11(月) 23:21:04 ID:CVsTGO91
>>597
アマ四段はないな
初、二段くらいじゃね?
604名無し名人:2008/08/11(月) 23:24:10 ID:VPQuZpvd
>>602
言うまでもなくソフト。
女流じゃ相手になりません。
2006年の時点で激指に岩根女流が敗北している。
これから棋力が上がり続けるソフトに勝てるわけ無い。
605名無し名人:2008/08/11(月) 23:26:41 ID:gJyJ8F1S
先手の娘は普通に強そうだが、後手は贈二段くらいじゃないかね
606名無し名人:2008/08/11(月) 23:30:14 ID:iEgKz8o+
升石とはね
607名無し名人:2008/08/11(月) 23:46:55 ID:0GHUveZL
とりあえず、指してる子の棋力判定するより先に、
平均的な道場四段/道場二段の棋力に対して全く合意がない様に見えるが。
608名無し名人:2008/08/11(月) 23:48:28 ID:VPQuZpvd
>>607
まあ、棋力認定は本当にバラつきがあるからなあ。
同じ段持ちでも全く棋力が違う時が多いから。
609名無し名人:2008/08/12(火) 00:29:37 ID:cwjno+ke
棋譜なんて後から見ると
同じ棋力の人間でも
角一枚くらいは弱くみえる。
普通の道場四段よりは
両者共十分強いよ。
初二段くらいじゃね?
といってるのが初二段くらいで
実際指すとこの子供等に
惨敗しそうなのが目に浮かぶ。
610名無し名人:2008/08/12(火) 00:35:42 ID:cwjno+ke
LPSAの1DAYとかは
これより棋譜のレベルが
低いことも多い。
小学生にしては十分すぎるよ
611名無し名人:2008/08/12(火) 00:38:59 ID:cwjno+ke
1局だけで判定は困難だけど
24でも三段はありそう
612名無し名人:2008/08/12(火) 00:42:33 ID:ofKSB9xn
先手は中倉姉妹クラスだな
613名無し名人:2008/08/12(火) 00:52:21 ID:gjaV4uPV
日レス杯 8/12(火)18:00〜 石橋幸緒女流王位−中倉宏美初段

石橋大丈夫かな。
そろそろ調子上げないと、王位があぶない
614名無し名人:2008/08/12(火) 07:55:41 ID:92Uip9xI
>>610>>611
この二人の棋力の高さはプロ棋士からのお墨つきも出ているくらいで
今回の勝ち負けの結果など戦形の違いと差し回しによるもの程度だよ。
去年は逆の結果だったようだし(決勝ではないが) この棋譜だけで判断は
ちょっとできないな。
まあもっと詳しく知りたければ 名前でググれば 二人とも何百件( ! ) も
実績が出てくるから勝手にあれやこれや判定でもしてくれ w

ただひとつ言えることは、最近女流指向ではない強豪アマがどんどん
増えてきて、現役女流棋士もうかうかしていられないって事だよね。
615名無し名人:2008/08/12(火) 10:25:58 ID:T1d8TQNE
>>597
普通に強いと思うが・・・
616名無し名人:2008/08/12(火) 11:22:46 ID:r3C86EbF
>>612
全然大したことねえええええええええwwwwww
617名無し名人:2008/08/12(火) 11:28:01 ID:r3C86EbF
>>614
うかうかしてられないっていうか女流は普通に公式戦で負けてるしねw
貞升、北尾、大庭だったかな。
貞升は知らんが、わかばカップは本当に酷かったからな。
北尾は小学生相手に居飛車穴熊した上にフルボッコされ、
大庭も終盤で大差がつくボロ負けだった。
もう少し気合入れないとマズイんじゃねえの?
618名無し名人:2008/08/12(火) 14:27:07 ID:1/acqzhb
わかばカップの棋譜だけが見れなくなってるっぽい
グーグルで1dayトーナメント検索するとわかばカップだけがクローズアップされるから恥ずかしくなって消したのか?
棋譜見たいから早く直して欲しい
棋譜でーたべーすにあるかな?
619名無し名人:2008/08/12(火) 14:32:06 ID:1/acqzhb
620名無し名人:2008/08/12(火) 14:35:12 ID:1/acqzhb
621名無し名人:2008/08/12(火) 14:42:34 ID:ofKSB9xn
LPSAに関わってたら、子供達がますます将棋やる気がなくなりそう・・・。
先生が弱いんじゃ憧れの気持ちも起こらんだろ。
622名無し名人:2008/08/12(火) 14:43:24 ID:OrdngfFx
>>619
わざわざ情報サンクス。
それにしても北緒と大庭の棋譜を改めて見ると、なんだこれはw背筋が凍る酷さだなw
決勝では島井にボコられたみたいだが、小学生の棋力が安定しているわけではないのでよくやったほうだ。
それにしても島井大人げねえw
おそらく必勝命令が出たんだろうなw
623名無し名人:2008/08/12(火) 14:44:51 ID:OrdngfFx
>>620
まあ、笠井はアマのタイトルホルダーだからな。
女流が負けてもなんら不思議ではない。
小学生に負けるのは大問題だがww
624名無し名人:2008/08/12(火) 14:48:01 ID:ofKSB9xn
あっこだって女流アマタイトルもってたんだが・・・
625名無し名人:2008/08/12(火) 14:48:07 ID:OrdngfFx
>>620
負けてるはのはアッコだけだなw
アッコ、悲しいくらいよわいからなあw
626名無し名人:2008/08/12(火) 14:49:27 ID:OrdngfFx
>>624
完全に伸び悩みです。
結婚して危機感無くなったんじゃねえの。
627名無し名人:2008/08/12(火) 14:50:16 ID:2l65Ij7E
>>619
大庭の12香や15歩はもう笑うしかねえな
628名無し名人:2008/08/12(火) 14:52:06 ID:OrdngfFx
>>627
弱いとか酷いとか、もはやそういう次元の手ではないw
将棋自体がわかってないんだろうw
629名無し名人:2008/08/12(火) 14:52:26 ID:1/acqzhb
でも畠山か窪田か誰だかはっきりおぼえてないけど
早指しだと弟子にまったく勝てないってブログに書いてた
まあ相手が奨励会員と女子小学生では全くレベル違うだろうが
1、2時間持ち時間があればLPSA女流も小学生に負けないのでは・・・と思いたい
630名無し名人:2008/08/12(火) 14:54:31 ID:OrdngfFx
>>629
希望的観測乙w
あの棋譜見てそれが言えるかw
ある意味凄いぞ、あれはw
631名無し名人:2008/08/12(火) 14:58:51 ID:apDLTbmh
最近の小学生女子はつえーからなぁ
24の影響だろうけど確実にレベル上がってると思う
それでも中学〜高校くらいになってくるとはっきり男子との差が出てくるんだろうな
632名無し名人:2008/08/12(火) 15:01:58 ID:pOSClZyE
>>631
新藤さんは小学生アマ女流名人。まあトップクラスであることは確かだ。棋力はアマ4段弱ぐらい。
だからといってプロがあんなみっともない負け方をするのは駄目だろ。
633名無し名人:2008/08/12(火) 16:35:47 ID:jbvXYcd9
>>619
うーんw
見れば見るほど酷いw
なんじゃこりゃああああああああああああああああああああああああああw
634名無し名人:2008/08/12(火) 16:41:38 ID:AZKfCAi9
>>619
・・・これでプロなら俺でもなれるんだが
635名無し名人:2008/08/12(火) 16:48:22 ID:apDLTbmh
チンコさえ切れば誰でもなれるだろ
636名無し名人:2008/08/12(火) 17:44:50 ID:qdW9Mn3c
一瀬浩司氏が初の女流転向者になるらしい
清水時代の次が矢内時代でも里見時代でもなく一瀬時代とは!
637名無し名人:2008/08/12(火) 18:51:26 ID:fBUb8ZuV
>>627
4五歩と仕掛けること自体が無い手です。

先手玉が囲いにはいるのに2手かかるので
何が何でも、桂を参加させないと・・
638名無し名人:2008/08/12(火) 19:23:44 ID:al1mJLfI
対局あっても全くスレ伸びないね。
とりあえず、棋戦はもう飽きられたな。毎回同じメンバーじゃ仕方ないか。
639名無し名人:2008/08/12(火) 19:25:18 ID:b0z8QrSU
>>638

告知が下手なんだよ

知らなきゃ誰も見ない
640名無し名人:2008/08/12(火) 19:27:04 ID:gjaV4uPV
今日やってたのか。

宏美の勝勢で穴熊の姿焼になりそう。
どうした石橋。
641名無し名人:2008/08/12(火) 19:27:38 ID:AZKfCAi9
>>639
昔は今以上に告知がなくても伸びてたじゃん。
642名無し名人:2008/08/12(火) 19:28:13 ID:kQ8cg8MF
一瀬は今将棋世界の編集部勤務だろ
あるいみ正会員クマーより収入がある連盟職員ジャマイカ
643名無し名人:2008/08/12(火) 19:28:53 ID:W2Y6MjOQ
>>638
だって魅力がないんですもの
LPSAという団体の気概は買えるけど、個々の棋士については・・・ね
644名無し名人:2008/08/12(火) 19:31:29 ID:kQ8cg8MF
>>629 畠山鎮が弟子の斎藤慎太郎三段に勝てないと書いてた
ただし鎮はブログではなく阿部隆の応援サイトに書いているツキイチ更新のWEB日記での話だ
645名無し名人:2008/08/12(火) 19:41:58 ID:XM2wspuw
>>642
田中誠は指導棋士になったようですが、どんなとこで今仕事してるんでしょう?
646名無し名人:2008/08/12(火) 19:45:02 ID:cwXxyNBZ
俺も最初の頃は目新しさで見てたけど、今は24高段の対局見るのと同じ感覚だな

「どうでもいいけど待ち時間で暇だから見るか」とかその程度になってる
647名無し名人:2008/08/12(火) 19:47:15 ID:gjaV4uPV
宏美、ちょっとあぶなくなってる
648名無し名人:2008/08/12(火) 19:47:46 ID:cwXxyNBZ
追記すると、今はオリンピック柔道見てるから1day全く見る気がしない
649名無し名人:2008/08/12(火) 19:53:35 ID:fBUb8ZuV
角引いたので終わりだね。
650名無し名人:2008/08/12(火) 19:56:34 ID:gjaV4uPV
ここで投了かな
651名無し名人:2008/08/12(火) 20:04:34 ID:fBUb8ZuV
詰めろをかければ・・
652名無し名人:2008/08/12(火) 20:09:46 ID:fBUb8ZuV
何でこうなっちゃうのかな?
653名無し名人:2008/08/12(火) 20:10:57 ID:gjaV4uPV
王手で飛車取られるからあぶないけど、これでも宏美勝ちそう。
654名無し名人:2008/08/12(火) 20:12:38 ID:fBUb8ZuV
まだまだ、余してる。
655名無し名人:2008/08/12(火) 20:14:48 ID:fBUb8ZuV
詰めろでいいから・・・お願い!
656名無し名人:2008/08/12(火) 20:17:54 ID:gjaV4uPV
おわった。
石橋だめだなー
657名無し名人:2008/08/12(火) 20:20:28 ID:fBUb8ZuV
序盤で銀引いて、固めたのがちょっとね。
飛車一本では、さばけないです。
658名無し名人:2008/08/12(火) 20:29:49 ID:cwjno+ke
お粗末な序盤だな。
51手目の▲7七金寄で▲5七金としたい。
△1三角とできない形だから3五の歩を守るには
△4五歩だが▲4六歩△4四銀▲4五歩△同銀に
▲4六金として△同銀なら▲同飛で指せる
659名無し名人:2008/08/12(火) 20:33:20 ID:/7ucH4vF
石橋、A級残留の実力もない宏美に惨敗

相当スランプだな、というよりこれが現在の実力なのか…

LPSA2年目にして終了の予感大
660名無し名人:2008/08/12(火) 20:33:31 ID:cwjno+ke
宏美はかなりもたついた感じだけど
40分くらいの将棋で対穴熊は結構逆転しやすい
ことを考えるとよくやったという感じはある。
661名無し名人:2008/08/12(火) 20:33:50 ID:CrPakwCF
>>597>>603>>605
初代駒姫に対して、なんて失礼なことを
662名無し名人:2008/08/12(火) 20:35:02 ID:ofKSB9xn
タイトル持ってるのがふさわしくないな。
甲斐か清水にちゃっんと渡せよ。
663名無し名人:2008/08/12(火) 20:46:24 ID:XM2wspuw
>>597
言葉の使い方、(気を悪くしないで欲しいのが、気になったので)
これでアマ4段認定は厳しい?のではないかと。→○甘いのではないかと
664名無し名人:2008/08/12(火) 20:51:27 ID:XM2wspuw
>>663  >欲しいのが→欲しいのだが(自分もいい加減で--ゴメン)
665名無し名人:2008/08/12(火) 20:54:55 ID:fBUb8ZuV
>>663
アマ四段認定されているわけだね。


666名無し名人:2008/08/12(火) 21:11:16 ID:XM2wspuw
>>665
今、三段なら--○「これでは--厳しい」
今、四段なら--○「これで--四段は甘い」
いずれにしても「これで--四段は厳しい」は変
667名無し名人:2008/08/13(水) 02:45:46 ID:wWvumBEx
宏美が勝ってるー
石橋はタイトル戦も近いのに…
668名無し名人:2008/08/13(水) 03:08:26 ID:u9RlKCgL
もう石橋さんはLPSAの仲間の協力を得て、
清水さんor甲斐さんの棋譜を徹底的に解析して一発に掛けるしかないでしょ。

囲碁界には棋聖戦の挑戦手合7番勝負の4勝だけで
1年間の生活費の大半を稼いでいた人もかつて居ましたし。

ところで、特に中井・石橋のご両人に言えることなんですが、
連盟の男性棋士や奨励会員のバイトに棋譜を研究されて連盟女流に
入れ知恵されているという実感(たとえば自分の意図をうまく外されることが多くなったとか)はありませんか?

対戦相手の研究は大事ですよ。
669名無し名人:2008/08/13(水) 09:59:09 ID:LPrADlKm
最近の中井の棋譜は知らないけど
石橋は中終盤の失速が目立つ
対局不足とか精神的に不安定だったりとかが原因じゃねーかな
670名無し名人:2008/08/13(水) 10:05:59 ID:YYPzE9tW
ていうか前の船戸の優勝にみんな違和感覚えたでしょ?
LPSAの棋戦は真剣勝負じゃなくショーになってしまってるんだと思う
671名無し名人:2008/08/13(水) 10:53:59 ID:L2lrGv3/
船戸ちゃんの名前が出たので、書いておこう。

雁木はやめてほしい。4筋(6筋)に飛車を持ってきて突っかけるので
すぐ反撃食らって、玉飛接近で勝ち味の薄い将棋ばかりになっています。
反撃を含みにもたれて指す雁木ではないので、勝てないですね。
672名無し名人:2008/08/13(水) 12:17:58 ID:ApLlafV5
絶対に負けられない戦いがそこにはある LPSA

8月13日(水曜日)
  中井広恵vs伊奈川愛菓   女流名人位戦 B級5回戦
673名無し名人:2008/08/13(水) 14:16:36 ID:+i8piisU
>>672
モナカ如き相手に必死すぎだろww
674名無し名人:2008/08/13(水) 15:18:16 ID:CaGPj4fL
中井も落ちたな・・・
しかも一気に
675名無し名人:2008/08/13(水) 16:53:51 ID:ApLlafV5
8月13日(水曜日)
  中井広恵○−●伊奈川愛菓   女流名人位戦 B級5回戦

なんとかLPSAの威信は保たれましたな。
676名無し名人:2008/08/13(水) 17:59:59 ID:JsaqEZAM
>>675
しかし、その時間に既に更新とは、>>673ではないがホントに必死過ぎだ。
677名無し名人:2008/08/13(水) 20:08:55 ID:gQB2elNO
>>673
何故、モナカっていうのですか?
伊奈川愛菓の愛果のあたりからの連想かな?
モナカは最中のことでしょうね?
それとも別の由来があるのかな?
678名無し名人:2008/08/13(水) 21:49:46 ID:KoCJtkSC
まあ、そんなところだ。
679名無し名人:2008/08/13(水) 23:53:14 ID:VE+6foev
お父さんが亡くなったんでしょ。負けが混むのも仕方ない。
680名無し名人:2008/08/14(木) 04:35:50 ID:6APzENbT
石橋の変調は昨年タイトルを獲った後から。
681名無し名人:2008/08/14(木) 10:48:26 ID:lZt0eGGA
石橋の不調はたぶん理事の仕事との兼ね合いだと思う。
渉外担当となっているので、外部の人と接触も多く
頭の半分くらいは、そちらに使っているのではないか?

将棋だけしていれば良かったときと比べて、外部の人と
話なり、交渉なり行って行くことは、刺激にもなるが
頭も使うことなので、影響はあるはず。

まあ、大人の社会に入ったと言うことで、どこかで
両立させる自分なりの工夫ができるかも。
人間的には成長できる機会だから、恵まれているとも考えられる。
682名無し名人:2008/08/14(木) 12:41:09 ID:g7qye30C
石橋にしても中井にしても元々の力は抜けているのに
一定の期間でも将棋に専念できないとこうも勝てなくなるものなのかな
島が理事になって研究する時間などなかなか取れないと言っていたが
それでもまったく力違いの相手に負けるなんてことは無かった
確かに独立問題に始まり新団体立ち上げから運営まで先頭で頑張って
精神面での疲労は理解できるが、それにしてもなぁと思う

683名無し名人:2008/08/14(木) 12:44:27 ID:L3n8L5CC
大変だろうが言い訳できる立場じゃないからな
684名無し名人:2008/08/14(木) 13:03:08 ID:J0Ox2rr0
人間的には成長しましたけど、将棋は弱くなりましたでは、棋士としては通らないな。
685名無し名人:2008/08/14(木) 13:16:54 ID:C9WlWNgY
× 棋士としては通らない
○ 棋士としては通るが人間としては通らない
686名無し名人:2008/08/14(木) 13:28:17 ID:UC1UR4a3
理事を辞めて将棋に専念ということは対外的にできないだろうね。
棋士で両立して平気だったのは、大山名人位なもんか。
687名無し名人:2008/08/14(木) 17:41:36 ID:J2WqmkjY
人間以外と比べるのは流石に酷
688名無し名人:2008/08/14(木) 17:58:09 ID:yBssWhYY
ネ申
689名無し名人:2008/08/14(木) 18:37:05 ID:htObHZb+
島井の結婚発表はまだなのか?
690名無し名人:2008/08/14(木) 18:42:03 ID:FEs52Vqy
>>686
大山さんだけは別格
男性プロでも当てはめられたら困る。
現代にきたら大山はC2とかいってる
低脳チャネラーがいるようだけど。
691名無し名人:2008/08/14(木) 18:44:46 ID:MWyaOa7S
谷川は大丈夫かいな。
米長に公益法人化の準備押しつけられて、もう一花無理だろうな。

ちなみに米長は専任理事にもかかわらず、仕事放棄なんですなぁ。
理事でもないのに押しつけられた谷川がかわいそう。
692名無し名人:2008/08/14(木) 22:17:27 ID:b5HF3VmA
来年の日めくりカレンダーに採用された。
記念品は、駒の動かし方手ぬぐいに、アル川じゃなかった松尾さんのサイン入り。
大事にしよう。
693名無し名人:2008/08/14(木) 23:02:30 ID:yBssWhYY
今更言うのも何だが900題も集まって一日一題に
こだわるのは無理があるだろうな。
694名無し名人:2008/08/14(木) 23:14:08 ID:vOKsjvUz
中井塾生合宿参加三人・・・
めちゃくちゃ密度の濃い指導受けられて超お得じゃないか
中井と石橋の直接指導受けられるなんてうらやましいな〜
695名無し名人:2008/08/14(木) 23:25:09 ID:yBssWhYY
いちいち暗に少なすぎるというイヤミを言わなくてもよろしい。
696名無し名人:2008/08/14(木) 23:26:33 ID:GreVvEVK
>>694
中井塾は生徒が3人です。なので合宿も3人。
中学生の子が強くなりたいみたいですねぇ。

>>693
900の中でも、余詰めや似た形や、難易度の問題があるので
仕方ないですかねぇ。とは云えボツになる詰め将棋がもったいないので
有効活用は何か考えた方がよいですね。
697名無し名人:2008/08/14(木) 23:28:33 ID:DOTeBsW9
実際、3人だと企画としては失敗だな
698名無し名人:2008/08/14(木) 23:30:17 ID:yBssWhYY
>とは云えボツになる詰め将棋がもったいないので
>有効活用は何か考えた方がよいですね。

そういう言葉が出てくる時点で無理があるってことです。
699名無し名人:2008/08/14(木) 23:34:29 ID:GreVvEVK
>>698
??

あなたの脳内の詰め将棋が解けないです。
残念!
700名無し名人:2008/08/14(木) 23:37:29 ID:yBssWhYY
有効利用するには一日一題にこだわらなければ
いいいだけの話なのに頭悪・・・。
701名無し名人:2008/08/14(木) 23:41:43 ID:GreVvEVK
ひねくれカレンダーなので・・

いえ、日めくりカレンダーなので
一日一題はこだわる以前の問題かと・・

まだ解けないなぁ、ひょっとして難問?
702名無し名人:2008/08/14(木) 23:48:57 ID:gXxrQrXw
中井がますます弱くなるな
703名無し名人:2008/08/15(金) 00:13:29 ID:4U4dKHuT
3人か…これが女流棋士会のイベントだったら
かなりここで叩かれてるだろうなw
704名無し名人:2008/08/15(金) 00:14:10 ID:aj6res3b
>>701
鬼畜人生だってさ。
705名無し名人:2008/08/15(金) 00:17:38 ID:H6ltk9Wa
>>704
??

またまた難問か?意味分からんぞ
困った困った
706名無し名人:2008/08/15(金) 00:24:37 ID:aj6res3b
>>703
身内じゃなかったらmtmtがブログで心配するだろう。
707名無し名人:2008/08/15(金) 00:42:21 ID:66Ok+Mqv
石橋は誰と研究会してるの?
してなかったりして。
708名無し名人:2008/08/15(金) 07:27:28 ID:9CDSiIOt
GreVvEVK
 
いつものアレか
709mtmt:2008/08/15(金) 14:44:23 ID:8MC6pUkD
中井さんの三人は綺麗な三人
桜前線の三十人は汚い三十人だ
710名無し名人:2008/08/15(金) 17:58:56 ID:zkugMjRZ
>>709
もうほとんど選民思想だな。
711名無し名人:2008/08/16(土) 00:16:00 ID:lS1gyIX1
>>686>>690
大山は将棋界の周防郁雄
712名無し名人:2008/08/16(土) 05:05:25 ID:r9131ypw
松尾、片上など夫組の中でも有望な棋士に
研究会などやってもらったら強くなりそううだが。
713名無し名人:2008/08/16(土) 10:34:26 ID:JJqQrbLy
>>712
後は植山に中座か・・・。
微妙だが、女流だけで研究会やるよりは遥かにマシだな。
714名無し名人:2008/08/16(土) 10:39:39 ID:0tcQajhu
連盟もいらないけど、LPSAもイラネ
スポンサーが直接大会やればいい。
イベントの下請け企業なんてなんぼでもある
715名無し名人:2008/08/16(土) 10:42:41 ID:MlKha9un
>>713
植山はC2に戻る見込みもないのだから
女流強化に専念してもらおうか。

中座はC1に戻るまでは対局以外の活動は少し控え目に
した方がいいかな。
716名無し名人:2008/08/16(土) 10:59:20 ID:JmJaXfMZ
今の育成会の人数(9人)考えたら、3人でも十分に思える
717名無し名人:2008/08/16(土) 16:05:12 ID:WbtD+n9E
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |  LPSAは箱舟  |
   |________|
|\_/ ̄ ̄\||/|
\_| ▼ ▼ .||_/
   \ 皿 /||
    /  .づ`Φ
718名無し名人:2008/08/16(土) 22:31:26 ID:g6sl1D8W
http://joshi-shogi.com/message/hitokoto158.html
 宏美さんが矢内さんに勝ったって?
719名無し名人:2008/08/16(土) 23:10:02 ID:peAZ4eJg
勝ったのは嬉しいけど、「必敗形」から逆転される矢内が、ちょっと心配。
ところで、写真を見てたら、ハーレーに浴衣を積んでる図を想像した。
720名無し名人:2008/08/16(土) 23:14:07 ID:peAZ4eJg
おっ、さらに石橋が036に勝ってるじゃないか。
まあ、こっちは、036に目隠し将棋をさせるほうが酷か。
721名無し名人:2008/08/16(土) 23:38:32 ID:jB2TS/kk
http://www.joshi-shogi.com/nrs/

ここ今もオンラインなのか?
ずっと音聞こえてるけど
722名無し名人:2008/08/17(日) 00:05:22 ID:E1eWsDOG
>>719
矢内は終盤の逆ファンタジスタだからなw
そういうことも多々あるw
723名無し名人:2008/08/17(日) 00:31:49 ID:ixhkBSJj
>解説の木下浩一六段が「中倉さんはお姉さんも女流棋士で双子です」

おれでも双子じゃないと知ってるのに。><
724名無し名人:2008/08/17(日) 06:37:54 ID:DqVSdw2Y
>>719
その場合、「逆」ではないんじゃないかと細かいツッコミ
725名無し名人:2008/08/17(日) 07:27:08 ID:0Vs3j9Xx
今日は、1dayだよ。
726名無し名人:2008/08/17(日) 10:44:00 ID:0Vs3j9Xx
石橋幸緒王位−神田真由美初段 石橋優勢
大庭美樹初段−藤田麻衣子1級 藤田優勢

どっちも差がついたまま終わりそう。

727名無し名人:2008/08/17(日) 10:50:37 ID:Lq7kJtVS
>>723
どっちが姉か間違えるというのは良くあったみたいだが。(特に、あっこの独身時代。)
728名無し名人:2008/08/17(日) 10:57:31 ID:Lq7kJtVS
うわあ、石橋がほぼノータイムでふっ飛ばしてしまった。
神田はハム将棋じゃないんだから。
729名無し名人:2008/08/17(日) 11:18:50 ID:Lq7kJtVS
あーあ、藤田が一気にやらかしてしまった。
60手以降、ここせの連続だよ。
730名無し名人:2008/08/17(日) 11:19:11 ID:0Vs3j9Xx
藤田、これはひどい。
あれだけ優勢だったのに逆転負け。
途中から、相手の手がぜんぜん見えてないのな。
731名無し名人:2008/08/17(日) 11:22:28 ID:Lq7kJtVS
最後のは論外だが、
1六歩は1手パスだし、角を出るなら6六だろ。
8六香も受けになってないし。
732名無し名人:2008/08/17(日) 11:28:02 ID:pKT97EbD
もう石橋が優勝でいいよ
733名無し名人:2008/08/17(日) 11:54:00 ID:sKbPFeok
午前の部の棋譜を見た
・・・こんなのを3人飼わなきゃいけないLPSAは大変だねえ
734名無し名人:2008/08/17(日) 12:08:23 ID:dWE2xOQ9
メタボカップ?
735名無し名人:2008/08/17(日) 12:09:28 ID:J3laSzHs
>>730
大庭と藤田・・・
なんという逆ゴールデンカードwww
二人して酷い棋譜つくりやがって反省しろwww
736名無し名人:2008/08/17(日) 12:13:27 ID:pKT97EbD
24でR2000も怪しいな。
737名無し名人:2008/08/17(日) 12:16:37 ID:J3laSzHs
皆さん、神田は天然記念物なので保護して下さいw
738名無し名人:2008/08/17(日) 12:22:29 ID:Lq7kJtVS
なにげに、宏美-船戸戦が頼もしく見える。
739名無し名人:2008/08/17(日) 12:25:12 ID:J3laSzHs
>>738
なんか、すげえ悲しいなwww
740名無し名人:2008/08/17(日) 12:27:20 ID:dWE2xOQ9
このさい最弱トーナメントやってみない?
負け同士やって最後負けると罰金10万円ぐらい
741名無し名人:2008/08/17(日) 12:42:12 ID:Lq7kJtVS
しかも、かのたまが、軽妙に指す強い人に見えてきている。
742名無し名人:2008/08/17(日) 12:45:27 ID:J3laSzHs
>>741
それもまた悲しいなwww
743名無し名人:2008/08/17(日) 13:02:53 ID:Lq7kJtVS
あーあ、また、やらなくてもいい大決戦をやって、蛸さん勝勢か、と。
744名無し名人:2008/08/17(日) 13:32:12 ID:iN6nUgvw
船戸プチブレイク!

連盟時代は今ひとつだったのに
いきなりLPSAナンバー3グループ入りですね

心機一転で張り切ってるんでしょう^^

ナンバー1 石橋
ナンバー2 中井
ナンバー3 島井・宏美・船戸

745名無し名人:2008/08/17(日) 14:16:35 ID:R8V0xm+b
>>744 怪獣コンテスト?
746名無し名人:2008/08/17(日) 14:24:00 ID:x8nTnN7j
>>744
「めくらの国では片目が王様」という放送禁止用語的ことわざがある。
747名無し名人:2008/08/17(日) 14:25:08 ID:6l1VaqCP
こんだけ弱いのにプロってなぁ
潰れたらいいのに
748名無し名人:2008/08/17(日) 14:44:17 ID:Bqfp9ILU
>>747
自分たちの実力をわかっているのか疑問だよな。
749名無し名人:2008/08/17(日) 14:49:38 ID:q0zOzvWS
船戸さん強いな。やはり羽生さんに直接質問しにいくだけある。
750名無し名人:2008/08/17(日) 15:03:41 ID:Lq7kJtVS
勝ち負けはともかく、準決勝は見ていて安定感があるような。
751名無し名人:2008/08/17(日) 15:05:23 ID:3HUH2T73
今日1dayやってたのかよ
告知甘いよなにやってんの
752名無し名人:2008/08/17(日) 15:08:40 ID:3HUH2T73
石橋おめ
753名無し名人:2008/08/17(日) 15:13:13 ID:3HUH2T73
やはり船戸か
754名無し名人:2008/08/17(日) 15:42:13 ID:USfoSJFi
ぴえこ、姫栗カレンダーの宣伝中
http://www.ustream.tv/channel/lpsa_1day
755名無し名人:2008/08/17(日) 15:47:28 ID:USfoSJFi
決勝を戦う石橋や船戸が机の上にものを置いたりウロウロ
756名無し名人:2008/08/17(日) 15:51:30 ID:3HUH2T73
ほんとだw
石橋うろうろしてる
757名無し名人:2008/08/17(日) 15:55:50 ID:USfoSJFi
リベンジしたい石橋。ひんぱんにウロウロして落ち着かない。クマーかw
いま両者着席
758名無し名人:2008/08/17(日) 15:59:32 ID:DCqEfODr
船戸のおっぱいが気になるぞ
759名無し名人:2008/08/17(日) 16:00:27 ID:3HUH2T73
ハジマタ
760名無し名人:2008/08/17(日) 16:00:33 ID:USfoSJFi
ふたりとも目をあわせず落ち着かないな
決勝戦はじまた
761名無し名人:2008/08/17(日) 16:06:16 ID:iN6nUgvw
船戸スタイルいいな
もうすこし可愛くて、あと5歳くらい若ければブレイク間違いなしなのに
惜しい…
762名無し名人:2008/08/17(日) 16:11:41 ID:USfoSJFi
船戸まだ体調悪いのか。どうせワイン飲みすぎだろ
http://blog.livedoor.jp/pinonoir/
763名無し名人:2008/08/17(日) 16:29:44 ID:NMl8jrGt
飛車切ってすぐ角交換すりゃよかったのに
764名無し名人:2008/08/17(日) 16:32:45 ID:USfoSJFi
船戸ふり穴で強襲。さかんに水分補給
石橋なんか元気なさげ
765名無し名人:2008/08/17(日) 16:43:02 ID:qB31lFrr
93 viewersとさっきより増えてんジャン
766名無し名人:2008/08/17(日) 16:45:02 ID:Bqfp9ILU
椅子の高さ変じゃね?単なる座高の差だけじゃないようだが。
767名無し名人:2008/08/17(日) 16:49:47 ID:USfoSJFi
船戸座高たけえー
石橋よそ見多い、余裕でてきたか
768名無し名人:2008/08/17(日) 16:55:15 ID:USfoSJFi
オワタ
769名無し名人:2008/08/17(日) 16:56:19 ID:/DkYd/qz
>>762
辞めたとたんに連盟批判か おめでてーな>陽子
770名無し名人:2008/08/17(日) 16:56:58 ID:NMl8jrGt
卓球見てたら終わってた
石橋さんおめでとう
舟木さんもうちょいがんばってください
771名無し名人:2008/08/17(日) 17:00:41 ID:/DkYd/qz
772名無し名人:2008/08/17(日) 17:01:30 ID:NMl8jrGt
うわ、ブログ見なきゃよかった
直接連盟に言えよ
773名無し名人:2008/08/17(日) 17:01:41 ID:USfoSJFi
卓球苦しいガンガレにっぽん
774名無し名人:2008/08/17(日) 17:11:57 ID:USfoSJFi
動画中継オワタ
775名無し名人:2008/08/17(日) 17:27:03 ID:/DkYd/qz
>>772
以前にも研修会のヘルプに行った時、船戸は
研修会の子どもたちが行儀悪くしてたことを
幹事や子どもに直接注意せず、ブログで愚痴っていた。

それを見たらしい研修会幹事の某六段がブログで
「こどもはそういうもの云々」と開き直ってたのも
笑えるが
776名無し名人:2008/08/17(日) 17:31:11 ID:USfoSJFi
卓球日本ストレート負けで銅メダルとれず

つまらんので過去のLPSA動画見よ。今まで知らんかった
777名無し名人:2008/08/17(日) 17:53:46 ID:Lq7kJtVS
ブログ見てたら、船戸は7月に入院してたのか。
点滴でのた打ち回ってた日もあるというのに、7月は優勝・8月は準優勝。
良く頑張ったとも言えるが、他の者もしっかりせえよ。
778名無し名人:2008/08/17(日) 18:12:28 ID:pDePMBBo
船戸さんは、他の棋士と趣味の方向が違うな。
ワインとかヨガとか、セレブ系?の趣味だよね。
こういう趣味の人は、昔から合わない。。
あと背が高いのな。

http://joshi-shogi.com/imgs/080803_all.JPG
http://joshi-shogi.com/imgs/080803_hff.JPG
779名無し名人:2008/08/17(日) 19:42:31 ID:USfoSJFi
780名無し名人:2008/08/17(日) 19:45:34 ID:uv0dETrK
結局ネタ団体として定着したか
781名無し名人:2008/08/17(日) 19:50:39 ID:buU0Cxfv
ここ最近で将棋ではLPPG に勝てないことがはっきりしてきちゃったしね
ネタ軍団に走るのは間違っていないと思うよ
782名無し名人:2008/08/17(日) 19:57:30 ID:uv0dETrK
LPPGのトップネタアイドルの野田澤に負けないように
頑張って欲しい
783名無し名人:2008/08/17(日) 22:48:47 ID:JD6lKgrm
負けてるだろ。神田の弱さはただ普通に寒いだけだ。
もう勝率0割の神田囲いとか開発しろよ
77の位置で玉を囲えw
784名無し名人:2008/08/17(日) 22:56:49 ID:MezOKwzi
>>783
それは違います。神田が弱いのではない。他が強いのです。
785名無し名人:2008/08/17(日) 23:00:51 ID:BmRzKRd0
職場辞めたあとの残務整理で給料がでない事は普通にあるけどな。
そもそも、そんなに愚痴るなら残務をちゃんと整理・調整してから
辞めるべきでしょうに…。
相手任せじゃなく、自分でどうにかしようと考えないと。

それにしても、LPSAの棋譜は相変わらず酷いなあ。
企画自体は理解出来るんだけど、あの棋譜は公表する方が恥ずかしい気もするが…。
786名無し名人:2008/08/17(日) 23:37:15 ID:4Mwba8/j
>>785
会社を辞めた経験、2度ほどあるがどちらの場合も
残務整理・引継ぎなどの期間を考慮した上で退職日を
設定してもらったよ。
これが世間の常識。

棋譜の内容に関しては、、、、同感orz
にしても決勝戦の暴発はちょっと不可解。 あんなに
弱い人じゃないでしょ。移籍後即、2連勝じゃまずいって
空気でも読んだのかな。 
787名無し名人:2008/08/17(日) 23:47:00 ID:vSkcNxoK
いや、本来はあの程度だろ
名人戦B級にもいないレベルだぞ?
788名無し名人:2008/08/17(日) 23:47:22 ID:BmRzKRd0
>>786
そんなの別に常識ではないよw
本来は退職日から逆算して、引き継ぎや残務整理を行うのは当然。
特に船戸の場合は、自分の都合自分で決めた日に辞めたのだから
自分で期間内にケリをつけて辞めるのが当然でしょ。
そんなとこまでどうにかする義務は会社にはありません。

棋譜については、まあプロレス的要素なのかもしれないが
ひどいにも程があるよね。小学生じゃあるまいし。


789名無し名人:2008/08/17(日) 23:57:00 ID:4Mwba8/j
>>788
ええとだから、退職日までに片を付けておくというのが常識
ということをいいたかったのだが。
その上で退職日をどう設定するかは会社との交渉事ってことで。
船渡さんの場合はよく知らないけど6月中にどうしても辞めないといけない
事情があったのかな。わからん。

今日は他の将棋イベントが無くて、オリンピックなんぞという
茶番イベントを見るのも嫌でなんとなく見たけど、この方式だと
もう見ないだろうなあ。
前のアマが出た回は非常に面白かったのだが。
790名無し名人:2008/08/17(日) 23:59:13 ID:BmRzKRd0
もうちょっと解りやすく言えば
残務整理にあと一ヶ月かかるのが解っているのであれば
自分で辞めるのをあと一ヶ月待てば良かったんだよ。
それが大人の対応ってもんでしょ?
別に連盟や女流棋士会が強制的に辞めさせた訳じゃないんだから。
791名無し名人:2008/08/18(月) 00:00:08 ID:MezOKwzi
LPSAに棋譜を求める奴は考え違いしている。寄付を求めているのはLPSAの方だ。
792名無し名人:2008/08/18(月) 00:02:57 ID:BmRzKRd0
あ、すまん。
>>790を書いてるうちにレスがあった…。
言ってる事>>789と同じで、そういう事だね。
793名無し名人:2008/08/18(月) 00:13:09 ID:UvDS+KKF
単に退職というのではなくて、一応、ライバル会社に移籍したんだから、
円満に退社というわけには行かないだろう。
連盟にも言い分はあるだろうし、グチくらいでとどめておくのでいいんじゃないか。
794名無し名人:2008/08/18(月) 00:17:37 ID:7o9UVz5f
まぁ書かないほうが良かったかもしれないが。
ここなどのやり取り見てると連盟とLPSAは戦争状態なんだね。
スポンサー同士が潰し合ってるのだから不幸だわ。
795名無し名人:2008/08/18(月) 00:20:51 ID:7o9UVz5f
男女それぞれ分けて棋戦をしてくれている大和証券杯が一番ファン思いの棋戦だわ。
796名無し名人:2008/08/18(月) 00:24:14 ID:7o9UVz5f
バランスがいいというか見ていて気分がいいね。
797名無し名人:2008/08/18(月) 00:35:15 ID:lwIdkPHl
>>793
まあブログに書いちゃいかんよねw
しかもコメント欄で
「ただ働いた分の等価は払ってくださいって感じぃ。それがあたりまえじゃなーい?」
とか書いてるの見ると、この人の仕事に対する責任感とかがなんか透けて見える感じ。
どっかの高校生が1週間で辞めたバイト代語ってるんじゃないんだからw
798名無し名人:2008/08/18(月) 00:36:38 ID:Mj2xkIiP
こいつ、どんな辞め方してそんなこと語ってるんだか。
799名無し名人:2008/08/18(月) 00:45:38 ID:7o9UVz5f
揚げ足の取り合いだよね。
隙を見せたらすかさず叩かれます。
船戸さんは以前から失言が何度かあったようだし気をつけてもらいたいね。

でも代わりの人も大勢いるのになぜ辞めた人に仕事をさせたのかね?
わざと怒らせるために給料を支払わなかったとか?
800名無し名人:2008/08/18(月) 00:48:13 ID:7o9UVz5f
まともな会社なら辞めた人に無償で仕事させたりしないよね。
無償であれば事前にそう伝えるよね。
801名無し名人:2008/08/18(月) 00:53:03 ID:7o9UVz5f
船戸さんは無償で働くべき仕事を残して辞めたのかもしれないけど、
それでも連盟は事前にそのことを伝えておくべきだったと思うんだけど。
802名無し名人:2008/08/18(月) 00:54:34 ID:Mj2xkIiP
この人、このスレの6割は書いてるっぽいw
803名無し名人:2008/08/18(月) 00:56:08 ID:7o9UVz5f
>>798のように事情通じゃないからさ。
804名無し名人:2008/08/18(月) 00:56:28 ID:GehTHzHX
もうすぐ新聞社の悪口が始まります
805名無し名人:2008/08/18(月) 00:56:33 ID:lpMIBq6B
>>791
>LPSAに棋譜を求める奴は考え違いしている。寄付を求めているのはLPSAの方だ。

う、うま・・・ぃ
ぼくも最初から、棋譜を求めるなんて考えはないw

えーっと話が見えないんだが、連盟を辞める前にただ働きさせられたってこと?
今までお金もらってたんだったら、働いたときに金をもらうのは当然だよね。
それはブログに書いたからどうだとかの問題とはまったく関係がない。
806名無し名人:2008/08/18(月) 01:02:43 ID:yw8SGH1Q
まともな団体じゃないから。職員が多すぎ。給料高すぎ。
807名無し名人:2008/08/18(月) 01:03:55 ID:lwIdkPHl
辞めた社員の残務整理の金銭を払うかどうかなんて
普通は事前に通達なんかしねーよw


>>805
仕事を残したまま連盟を辞めた後の残務整理だから
恐らく連盟のを辞めた後の話だね。
だから、リアルな話をすれば残務整理は強制じゃないし
残務整理をしたからといって、金銭の支払い義務はない。

もし今回の件で船戸が残務整理でさえ無償になるのがイヤだったら
信用を失ってでも残務整理なんてしなければいいんだよ。ただそれだけ。
808名無し名人:2008/08/18(月) 01:04:31 ID:7o9UVz5f
連盟に言わせれば事前に船戸さんが確認しなかったのが悪いということなのかな?
いささか誠実さの欠ける対応だと思うけどお互い様なのか?

>>805
え〜?
やはりLPSAも棋譜は高いレベルを目指すべきでしょう。
809名無し名人:2008/08/18(月) 01:07:32 ID:GehTHzHX
移籍してから残務処理してたのなら貰えないだろうな、んなもん当たり前
移る前にやってたなら正当な愚痴なんだが
どっちなんだろうね
810名無し名人:2008/08/18(月) 01:08:07 ID:hDVRdLqk
船戸が残務整理するほど立派な仕事してたのか
811名無し名人:2008/08/18(月) 01:09:05 ID:7o9UVz5f
>>806
なんか米長会長の弟子の元三段が職員採用されたらしいですね。
コネ採用している会社ははっきり言ってダメでしょう。
顧客そっちのけで身内で盛り上がってればいいということですから。
812名無し名人:2008/08/18(月) 01:09:46 ID:lwIdkPHl
>>808
連盟に言わせなくても、普通はそんな事の確認はしないってのw
そんな事許したら、退職期間なんぞ個人の意志でいくらでも伸ばせる。

>>809
移る前の仕事ならそれは「残務整理」ではなくただの「仕事」
813名無し名人:2008/08/18(月) 01:10:58 ID:3bEqW401
連盟は米永が会長になってから狭量ばかりが目に付く。
米永は女々しいのお。
意地悪するのはおやめなさい。
814名無し名人:2008/08/18(月) 01:14:06 ID:GehTHzHX
>>812
日記を読み直すと、と移籍後に引継ぎでもやったみたいだね
んなもん移籍前に済ませとけよw貰えるわけねーだろ
815名無し名人:2008/08/18(月) 01:15:41 ID:7o9UVz5f
本来ならスポンサーがダメ出しすべきなんですが、そのスポンサーがコネ採用しまくりだそうで。

>>809
雇用者の連盟にしてみれば当たり前でも、被雇用者の船戸さんにしてみれば初耳でしょう。
本来は労使関係の手続きのプロの連盟が事前に伝えてあげるべきだったのでは?
816名無し名人:2008/08/18(月) 01:16:28 ID:lpMIBq6B
>>808
>やはりLPSAも棋譜は高いレベルを目指すべきでしょう。

失礼。正確に言うと、今のところ棋譜は求めてないということです。
棋力からして期待できないようなので。。
LPSAが定期的に金がちゃんと入ってくる枠組みを確立するまでは多めに
見ないとだめなのかと思っているので。
817名無し名人:2008/08/18(月) 01:19:32 ID:by2oC21M
しかし、こんな将棋指しててはいつ見捨てられるか・・・

経営じゃなく将棋の内容に全く危機感を感じない。
女流にもフリクラ制度が必要だと思う。。
818名無し名人:2008/08/18(月) 01:21:23 ID:7o9UVz5f
>>812
通常、辞めた人に残務整理など依頼しないのでは?
依頼するならその際に無償であることは当然伝えるべきでしょう。
今回は連盟の対応に誠意がないと取られても仕方が無いでしょう。

>>816
なるほど。
それは私もそう思います。
819名無し名人:2008/08/18(月) 01:21:23 ID:yA25qfIO
弱いのは仕方ないにしても、
簡単な駒取りをうっかりとかは勘弁してくれ
820名無し名人:2008/08/18(月) 01:22:13 ID:lwIdkPHl
>>814
でしょ?
そんなのは移籍前に当然やっておくべき事なんだよw
それを移籍後にやったから、その分の金払えっていうのはどういう神経してるのかって話で。

>>815
自己都合で退職する人に
そんな「残務整理が残った場合に会社に来て働いた時の賃金」なんて事を
説明する会社は99%ありませんし、そんな義務もございません。
まあ、1%の確率として退職者本人がそういう事まで求めれば説明ぐらいするかもしれませんが。
821名無し名人:2008/08/18(月) 01:26:24 ID:6HvRkqGs
野田澤とかLPSAに移籍させられないのかな。
822名無し名人:2008/08/18(月) 01:28:23 ID:3bEqW401
やめた人間に無償で仕事させたら労働基準法違反だろ。
あきらめるのが普通。
本人死亡と同じ扱い。
給料払っている間に引継ぎ完了させなかったのは会社の落ち度。
823名無し名人:2008/08/18(月) 01:34:52 ID:wHjx8/B5
>>822
会社でも労使関係でもなんでもない。無理やり当てはめるのは筋違い。
824名無し名人:2008/08/18(月) 01:35:13 ID:rajwonYp
ブログでは残務処理って書き方だったけど
実際は対価を求めてしかるべき、立派な仕事だったんじゃないのか。
例えば、後任のウェブ担当が全然駄目で急きょヘルプを頼まれたとか。
825名無し名人:2008/08/18(月) 01:37:16 ID:lwIdkPHl
なんで連盟が仕事を「させた」事になってるんだ?w
もう雇用関係の無い人間に仕事しに来いなんて、言える訳ねーじゃん。

船戸自身が残った仕事をやりに連盟に出向いたんでしょ?
だから「残務整理」だと。
個人的には、そういう事をしに行った事自体はいい事だと思うよ。
ただ、それで「金」を求めるのは筋違いだと行ってる訳で。

>>824
それは「残務整理」じゃねーなw
それなら船戸がブログで「残務整理」と言ってる事自体が間違い。
826名無し名人:2008/08/18(月) 01:38:15 ID:3bEqW401
>>823 労使関係のないものに仕事は頼まないぜ
どうしてもなら、頭を下げるのが普通
それならこんな感情問題にならない。
827名無し名人:2008/08/18(月) 01:38:45 ID:7o9UVz5f
>>820
いや、通常は残務整理があっても辞めた人には依頼しないでしょ?
辞めるほうもできるだけ仕事は残さないで辞めるだろうし。
そのつもりでいたら連盟から「残務整理がある」と連絡があったのでは?
辞める前に、辞めた後に残務整理をしなければならないと船戸さんが承知していたなら
それは無給となっても仕方ないと思うけど。
でもそれが連盟にも利益をもたらす仕事であったなら歩合は払って当然だと思うけど。
連盟の都合もあって、船戸さんに残務整理を依頼したのであれば、無償というのはおかしいでしょう。
他の連盟の女流棋士に依頼すればよかったわけで。
情報が少ないから断定はできないけど、米長得意の嫌がらせの可能性も捨てきれないですよ。
828名無し名人:2008/08/18(月) 01:42:57 ID:lwIdkPHl
少しここでも読んで、残務整理の勉強でもしたらどうだ?

http://allabout.co.jp/career/careerknowhow/closeup/CU20011022B/

こんな事を在職中にやることは
普通の会社であれば当たり前の事だぞ?
829名無し名人:2008/08/18(月) 01:48:39 ID:lwIdkPHl
>>827
連盟が「依頼をした」のなら、それは残務整理ではなく「仕事」。
そういう話であれば「連盟から依頼があって仕事をしに言った」と書けばよい。
それなら話は変わる。

そうなじゃなく「残務整理で仕事をしに行った」のなら
それは辞める側の落ち度であって、会社の問題ではない。

>>807の再掲になるが
「もし今回の件で船戸が残務整理でさえ無償になるのがイヤだったら
信用を失ってでも残務整理なんてしなければいいんだよ。ただそれだけ」
という事だね。別に船戸も自主的に残務整理をしに行く「義務」はないよ。
ただ、信用は失うけどね。
830名無し名人:2008/08/18(月) 01:49:13 ID:3bEqW401
828>>
在職中になら精一杯やる。
退職後はいっさい仕事してもらっちゃ困るのってのが普通。
でいいんだよな?
831名無し名人:2008/08/18(月) 01:53:02 ID:54tKalg7
もともと連盟と女流との間に雇用関係はない。
給料くれと要求して拒否されたので独立したのだから。

請負か委任関係だろ。
請負だったら、完成まで仕事をやるのは当然。
残務処理とはいわない。

まあ女流など人と思っていない連盟のことだから
彼女に理があるのだろう。

832名無し名人:2008/08/18(月) 01:53:04 ID:lwIdkPHl
>>830
そうだね。上のリンク先にも書いてあるが
「残務整理は、在職中に済ます」
というのが一般的なので、その前提を忘れてもらっちゃ困るけどね。

その上で
「退職後はいっさい仕事してもらっちゃ困るのってのが普通」
だな。
ただ、人によっては退職後でも引き継ぎが残ってしまって来る人は居るよ。
その場合には、上司や仲間に許可を取って無償で来る人がほとんどだな。
ただ、気を遣って交通費ぐらいは会社で負担してあげるけど。
833名無し名人:2008/08/18(月) 01:54:18 ID:7o9UVz5f
>>828
だから辞めた人に無償で仕事を依頼する方がおかしいのでは?
どうも今回の件は被雇用者の無知に付け込んで雇用者が嫌がらせしたように思えてしまう。
834名無し名人:2008/08/18(月) 01:56:29 ID:lwIdkPHl
>>831
請負や委任で既に在職中に金をもらって居るのなら
それこそ船戸は仕事を終わらす義務が発生するぞw

といっても
>まあ女流など人と思っていない連盟のことだから
>彼女に理があるのだろう。
こういう考えが先にあると、議論するのはムダだけどね。
835名無し名人:2008/08/18(月) 01:58:26 ID:lwIdkPHl
>>833
「連盟から仕事の依頼があった」というソースは無いし
船戸も「残務整理」と書いているのに、なんでそういう話になるのかわからないw

836名無し名人:2008/08/18(月) 01:58:49 ID:3bEqW401
連盟は自主的に残務処理に来た?(マジかよ)
退職後の赤の他人の船戸をなぜ追い返さないんだ?
なんか変だぜ
おそらくいやがる船戸を呼び出してただ働きさせたんだろう。
837名無し名人:2008/08/18(月) 02:01:37 ID:lwIdkPHl
>>836
>おそらくいやがる船戸を呼び出してただ働きさせたんだろう。

その考えは末期的症状ですなw
被害妄想もいいとこ。
838名無し名人:2008/08/18(月) 02:04:36 ID:ywBjw8Nl
ただ働きさせて給料ガメルのが連盟テイスト
最近は非正規労働を監視する目が厳しいから
船戸が役所に訴えたら一発でアウトでしょ。
また公益法人への道が険しくなりましたとさ。
839名無し名人:2008/08/18(月) 02:06:22 ID:3bEqW401
>>832
すばらしいこと言うね↓そうこれなんだよ。気持ちなんだよ。船渡が言いたいのは報酬なんかじゃないんじゃない?

その場合には、上司や仲間に許可を取って無償で来る人がほとんどだな。
ただ、気を遣って交通費ぐらいは会社で負担してあげるけど。

その気遣いなんだよ。一番大事なのは。
最近大人気ないよ連盟は。
また意地悪しているんじゃないかって勘ぐりたくなるよ。
840名無し名人:2008/08/18(月) 02:06:38 ID:kbhLAVbl
>>821
> 野田澤とかLPSAに移籍させられないのかな。

野田澤までLPSAに移籍したら、だれが連盟女流棋士会のホームページの更新するんだw
841名無し名人:2008/08/18(月) 02:07:01 ID:lwIdkPHl
しっかし「連盟のせい」とか「米の陰謀」とかよくそういう事言えるよなーとw
被害妄想もここまで来るとついていけないよ。

まあ、船戸も文句があるなら訴えればいいんだよ。
船戸に正当性があるなら勝てる事案でもあるけどね。
そうならブログで
「ただ働いた分の等価は払ってくださいって感じぃ。それがあたりまえじゃなーい?」
とか書いてる場合じゃねーよw
842名無し名人:2008/08/18(月) 02:08:08 ID:ywBjw8Nl
野田澤が脅されて残留したのは事実なわけだが
843名無し名人:2008/08/18(月) 02:09:53 ID:lwIdkPHl
>>839
だったら「お礼の一つはあってもいいんじゃない?」と書けばいいじゃん。
実際「ありがとう」の一言も無かったのかどうかはしらんけども。

それを
「ただ働いた分の等価は払ってくださいって感じぃ。それがあたりまえじゃなーい?」
とか言われたら、言われた方だって「ふざけんな」と思うがなw
844名無し名人:2008/08/18(月) 02:19:22 ID:3bEqW401
そもそも最初の原因を作ったの誰なんだよ。
もう感情の問題になっているから言葉じり捕らえてもしょうがないだろ。
連盟はどっしり構えてもうちょっと大人になんなよ。
どっかの係長みたいなこと言わないでほしい。
ほんとここ2年ほど波風が絶えないね。
どうなってるんだ。
845名無し名人:2008/08/18(月) 02:23:12 ID:wHjx8/B5
>>844
>そもそも最初の原因を作ったの誰なんだよ。
中井と石橋
846名無し名人:2008/08/18(月) 02:25:32 ID:7o9UVz5f
女流棋士会を独立させてLPSAと一つにすればいい。
そんな度量を見せれば米長の人気も復活するに違いない。
847名無し名人:2008/08/18(月) 02:26:01 ID:GehTHzHX
なにが「そもそも」なのか、さっぱりわからんw
848名無し名人:2008/08/18(月) 02:28:31 ID:lwIdkPHl
>もう感情の問題になっているから言葉じり捕らえてもしょうがないだろ。

米の言葉尻をいっぱい捉えてるのが
ここに居る皆さんのような気もするけどねw

この船戸の一般常識としての話が
「米の陰謀」「連盟の策略」
にまでなるんだから、ある意味すごいと思うけども。
でも感情の問題があるのは米とLPSAというより
すでに女流棋士会とLPSAになってるような気もするけどねえ…
849名無し名人:2008/08/18(月) 02:30:04 ID:wHjx8/B5
>>846
訳が分からん。いやだと泣いて叫ぶ女子供を袋に詰め込んで北朝鮮に拉致するのが
度量という意味か?
850名無し名人:2008/08/18(月) 02:32:19 ID:rajwonYp
自己責任で引継ぎ不十分だったなら無償も止むを得ないが
そうではない何かがあったんだろうな。

もはや怒涛の妄想になってしまうが

・ある日の電話
後任「清水さんの祝賀会をホームページに載せなきゃならないんだけど
 教わったとおりにやってもできないのよ!
 あやのちゃんもなかなか連絡とれなくて・・・ヨーコちゃん助けてよ!」
船戸「(・・・引継ぎはバッチリって言ってたじゃないの。人の話ちゃんと聞いてたの?)
 しかたないな〜、今から行きますよ」
・連盟到着後
後任「ヨーコちゃん待ってたわよ!祝賀会で撮った写真はまだデジカメの
 中にあるから!あとはよろしくね!」
船戸「え・・・結局あたしが全部やるの!?」
後任「ヨーコちゃんがやった方が早いでしょ!今日中に更新したいの!お願い!」
船戸「・・・」

だいたいこんなところじゃないかと。
851名無し名人:2008/08/18(月) 02:33:14 ID:7o9UVz5f
いや、米長には無理だとわかってるw
852名無し名人:2008/08/18(月) 02:42:02 ID:lwIdkPHl
>>850
妄想というより、もはや「キモい」なw
853名無し名人:2008/08/18(月) 02:44:50 ID:7o9UVz5f
>>850
やっぱしHPの更新に関わることかもしれないですね。
無償だったのは船戸さんの引継ぎが十分でなかったという恨みつらみが連盟にはあるということ?
引き継がれる側(野田沢さん?)に全く問題はなかった?
854名無し名人:2008/08/18(月) 02:47:03 ID:3bEqW401
米長会長=例えるなら社長・最高責任者の立場なんだから、自身の言動の影響も考えるべき。
権力を持つ反面、対価としてやさしさが必要になってくる。
仮に非が向こうにあるとしても女子供と喧嘩しちゃだめ。
ファンに脱力感を与えるだけ。

失礼だけど昔と人格ががらっと変わり様から、
今は完全にぼけちゃって、子供に帰ってしまったんだ
と俺は無理やり理解するように努力しているぞ。
855名無し名人:2008/08/18(月) 02:59:10 ID:wHjx8/B5
>>854
>今は完全にぼけちゃって、子供に帰ってしまったんだ
それなら2ちゃんは止めたほうがいい。無理するな。
856名無し名人:2008/08/18(月) 03:02:34 ID:rajwonYp
>>853
>>850はあくまで俺の妄想だから(^^;
ただ、HPかどうかはともかく引継ぎがらみのゴタゴタであることは
間違いないんじゃないかと思う。それが「残務」って言葉に
現れたんじゃないかな。
857名無し名人:2008/08/18(月) 04:30:17 ID:h2ZVho9G
野田澤って意外と人気あるな
mtmtに写真担当をやめさせて野田澤になってもらいたい
でも野田澤も風景専門かな?でもmtmtよりは上手に人物撮れそう
あと画像の加工技術も持ってそう。あのポエム画?を見る限り。
858名無し名人:2008/08/18(月) 04:45:49 ID:QCr8/uXp
単なる推測だが、LPSAが連盟からお金のことで
あれこれ言われていることが背景にあるのではないかな。
※もこれからは女流に対しシビアに経費を請求していく
と言っていたし。
おたくがこれだけ細かいこと言うのなら、こちらに対しても
きちんとしてよね、という感じなのかもしれない。

まあ、あちらを出たおかげで自由に物が言えるようになったわけで。
陽子としては正解だったということになろう。
859名無し名人:2008/08/18(月) 05:14:58 ID:7g2mHUAm
かもしれない、もいいところ
吹いた
860名無し名人:2008/08/18(月) 07:04:13 ID:STBe6DAv
また何時もの病気の人が発作起こしたのか
861名無し名人:2008/08/18(月) 08:50:46 ID:62RkCcNS
出るときいろいろとイヤなことがあったのだろうね。
862名無し名人:2008/08/18(月) 09:47:10 ID:4eFEKVJn
暇だから里見戦中継してよ
863名無し名人:2008/08/18(月) 14:48:52 ID:Mj2xkIiP
LPSAの個人の棋士のスレはまったく人気がないのに、ここは伸びるなw
連盟という権力がいるからこそか。
864名無し名人:2008/08/18(月) 15:05:40 ID:fNSe9D15
まあアンチの書き込みの方がはるかに多いからね
865名無し名人:2008/08/18(月) 15:15:23 ID:J9KSssS6
というか、女流棋士会の方は何を書き込んでも仕方がないし・・・女流棋士全体のことについて
語ろうと思えば、自分たちの将来についてきちんと考えているLPSAのスレを使うしかない。
ところが、そうすると、なぜかアンチだと思われてしまう。
866名無し名人:2008/08/18(月) 15:22:07 ID:Mj2xkIiP
棋士会のスレなんて特に無いよw
いつくか立ってるのは全部、必死なLPSA信者が立てた誹謗スレ。
ここもアンチ棋士会スレも、伸ばしてるのは同じ連中という…。
867名無し名人:2008/08/18(月) 16:03:07 ID:+Klke+qb
LPSAが船戸にFA移籍料、1,000万円支払ってやれば解決。
868名無し名人:2008/08/18(月) 17:26:38 ID:GgTQjDG8
王位リーグ、倉敷藤花戦で、孤軍奮闘した北尾、稲妻にうたれ、夏がオワタ

〔準々決勝〕
8/18 北尾まどか初段●−○里見 香奈初段
869名無し名人:2008/08/18(月) 17:30:25 ID:J9KSssS6
まー、北尾には悪いが、この結果はこれでいい。
870名無し名人:2008/08/18(月) 17:32:52 ID:X131ehV1
結局LPSAを応援してないんだな
若けりゃいいのかw
871名無し名人:2008/08/18(月) 17:37:16 ID:4NLpB+MZ
里見は女流の星だから・・・
872名無し名人:2008/08/18(月) 17:39:44 ID:GgTQjDG8
今応援できるのは

名人戦 台風、宏美、仲居、終い
マイナビ 仲居
873名無し名人:2008/08/18(月) 17:40:00 ID:X131ehV1
だから若いからだろ
里見が石橋や島井あたりと同世代なら応援しないだろ

結局若さが優先なのさ
874名無し名人:2008/08/18(月) 17:42:19 ID:J9KSssS6
そうじゃない。LPSAは応援しているが、そもそも女流棋士という存在そのものが
もっとメジャーになる必要がある。そのために最も手っ取り早いのが、里見が
タイトルを獲得することだ。これは各メディアが大きく報道する。
里見が活躍すればするほど、女流棋士会の連盟からの分離独立、一般社団法人化も
問題としてメディアに取り上げられやすくなる。なにしろ、せっかくの新星が登場した
女流棋士会を捨ててしまおうってのが、※の判断なのだから。そうなれば、LPSAの
存在が大きくなってくる。先に独立して、曲がりなりにも二年目を迎えているのだから。
社会の空気としては、
・せっかくの女流棋士の新星の前途を危うくするようなことをするな
・LPSAと一体化して、運営していった方がいいのではないか
となるだろう。
875名無し名人:2008/08/18(月) 17:43:46 ID:J9KSssS6
>>874>>870ですた。
876名無し名人:2008/08/18(月) 17:44:50 ID:X131ehV1
もし石橋と里見のタイトル戦になったら、ここの住人の8割は里見を応援するだろ。

結局LPSAファンなんかいない、アンチ※がいるだけっってことかも。
877名無し名人:2008/08/18(月) 17:46:53 ID:Mj2xkIiP
いつまでも分裂状態ってわけにはいかないしな。
棋士会が独立するならLPSAはそちらに合流したほうがいいし、
独立しないなら今のままってことにはなるし。
878名無し名人:2008/08/18(月) 17:47:45 ID:/D45NJ7E
普及活動に忙しくてなかなか研究の時間が取れないから
LPSA勢は分が悪いという意見は一理あるが、
連盟女流では、学業両立で忙しいか普及活動に忙しそうな棋士の
ほうが強くて、(少なくとも将棋関連では)暇そうな棋士の
ほうが弱いっていう事実もある。
879名無し名人:2008/08/18(月) 17:47:45 ID:GgTQjDG8
関西で独りきりのカノタマが、関西棋士を勧誘できればいいけど無理
かといって妹弟子は(r
880名無し名人:2008/08/18(月) 17:52:15 ID:J9KSssS6
女流棋士会が独立するとして、結局、成り立たせていくには、今のLPSA方式しかない。
何とか独自にスポンサーを獲得し、自分たちで事務を引き受けていく。そんな団体は
二つあっても非効率なだけ。形としては、双方ともいったん解散したうえで新団体として
発足するという手順になるだろうが、結局のところ、それはLPSAが女流棋士会を吸収
合併したのと同じことになる。

・・・ただ、最大の問題は女性の正会員四段が登場した時に、女流棋士という存在そのものが
その意義を問われるのは間違いないということだ。
881名無し名人:2008/08/18(月) 17:53:49 ID:HBDA6iXy
登場しないから大丈夫だよ。
882名無し名人:2008/08/18(月) 17:54:44 ID:J9KSssS6
>>881
まあ、そりゃそうなんだが・・・
883名無し名人:2008/08/18(月) 17:55:13 ID:/D45NJ7E
>>876
LPSAファンなんかいない、アンチ※がいるだけってことは
さすがにないけど、もしもLPSA棋士と連盟残留棋士とが
全く逆だったら、連盟残留叩きや米叩きはこんなもんじゃ
すまなかったかもしれないな。
884名無し名人:2008/08/18(月) 17:56:38 ID:Mj2xkIiP
>>880
「同じことに」見られないようにすると思うよ、新団体は。
棋士の棋力も人数も連盟ともコネも棋士会のほうがずっと大きいしな。
LPSAのやり方は参考にしつつ、棋士会がLPSAを取り入れたってイメージになるでしょ。
885名無し名人:2008/08/18(月) 17:59:04 ID:fNSe9D15
だんだん書き込みをするにつれて本性が出てくるね。
886名無し名人:2008/08/18(月) 18:01:34 ID:J9KSssS6
>>885
あんたは女流棋士全体とLPSAの今後について、どういう意見なわけ?
887名無し名人:2008/08/18(月) 18:48:51 ID:n3v7CgA8
逆ぎれ岡山さん
888名無し名人:2008/08/18(月) 18:50:35 ID:J9KSssS6
だれ?
889名無し名人:2008/08/18(月) 19:01:07 ID:by2oC21M
女流は年食ってから覚醒するとかあるのかな?
森内とか今の深浦みたいな。

そうじゃなかったらやっぱり若くて将来有望なほうを応援すると思う。
890名無し名人:2008/08/18(月) 19:11:14 ID:xtgXLqdO
里見ってカノタマに負けたマンカスだろ
矢内の10代より弱いのに期待してる馬鹿いるの?
891名無し名人:2008/08/18(月) 19:11:18 ID:zpCVMIjb
安っぽい釣り針がいっぱい垂れてるね
892名無し名人:2008/08/18(月) 21:02:54 ID:STBe6DAv
LPSA 小学生女流名人戦参加者 31名(内 親睦クラス参加22名)
LPPG 駒姫名人戦     参加者 21名
893名無し名人:2008/08/18(月) 21:11:42 ID:c7ByiPN8
倉敷藤花全滅か
LOTといい、これが現実か
苦しいのぉ
894名無し名人:2008/08/18(月) 21:13:48 ID:X131ehV1
いや、カノタマ云々は別として、今のところ15歳でタイトル(王位)に挑戦した矢内の方が実績的に少し上。
まあそこでは負けたので、初タイトルは17歳(王位)。里見が16歳のうちにタイトルを取れば矢内を抜いたと言っていい
と思うけど。

ところで矢内が17歳で王位になった時、棋界の外にまで話題になったのかな?
自分は彼女と同世代の(棋界に興味のない)一般高校生だったけど、全く知らなかったな。羽生ブームの頃だったろうに。
つまり里見がタイトルを取ったとしても、本当に女流棋界のカンフル剤となるような話題沸騰となるのかな、と思うわけです。
LOTも棋界関係者、マスコミが踊っただけだったような気もするし。
895名無し名人:2008/08/18(月) 21:24:56 ID:yA25qfIO
カノタマは非力なだけでゴミ女流プロの中では筋は良いぞ
896名無し名人:2008/08/18(月) 21:52:27 ID:VJJ4k9mJ
ここって基本給どんくらいなの?
月10万くらい?
897名無し名人:2008/08/18(月) 22:14:18 ID:yCN5zEXE
採用通知はもう諦めたから、早く不採用通知を送ってくれないかなあ。
不採用の方が人数も少ないから簡単にできるでしょうに。
898名無し名人:2008/08/18(月) 23:03:24 ID:hgqCU2RV
サクセスストーリーが見えないんだよな。
この団体がもっとも成功した姿はどういう姿?

棋戦5つぐらいに参加して、最低収入が1000万円、最高の人が1億円。
各県に普及の支部のようなものがあり、支部員は最低でも100人ぐらい。

思いつくのはこんなところか? 他になんかあります?
899名無し名人:2008/08/18(月) 23:06:58 ID:STBe6DAv
>>892
補足 駒姫名人戦21名のうち、塚田・高群夫妻の娘1
                    阿佐ヶ谷棋友館の娘1(なぜか敢闘賞)
900名無し名人:2008/08/18(月) 23:35:19 ID:7o9UVz5f
>>880
そういう流れは大歓迎ですね。
どちらがどちらを、というのは双方主張があるでしょうね。
仲良くやってもらいたいですが。

>>898
現実的な理想は最低200万、最高1500万くらいですか(イベント出演等含む)。
女性だけの独自の支部を全国に作るのは難しそうですが・・・。
将棋連盟の支部に混ぜてもらう必要があるんでしょうか。
901名無し名人:2008/08/18(月) 23:38:56 ID:7o9UVz5f
独自の会員組織はファンクラブ会員を増やすことから始めるしかないかもですね。
ファンクラブだと競技団体の支部らしくないですが。
902名無し名人:2008/08/18(月) 23:50:51 ID:+ERHWg4G
>>880
合流は無いだろ。棋士会が独立しても連盟から引き続き仕事もらえるわけだろうからな。
もともとの思想がLPSAとは違うわけだし。
903名無し名人:2008/08/19(火) 00:04:23 ID:jnP9QIH6
>>902
なるほど、そんな流れなんですかね?
>>880にあるように二団体の並立は非効率だと思いますが・・。

どうも連盟の方針としては、棋力差を見せつけてLPSA勢の存在価値を低下させることにあるようですね。
スポンサー各社がそれをどう捉えるかということでしょうか。
スポンサー側からの要請かもしれませんが。
棋士構成を若手主体にしたいようですし。
なんか考え方がキャバクラっぽいですよね。
キャバクラも今はあまり流行ってないようですが。
904名無し名人:2008/08/19(火) 00:18:20 ID:hKnNjsd2
無理やりキャバクラに喩えて
キャバクラが流行ってないとか・・・
言いがかりもいいところだろw
905名無し名人:2008/08/19(火) 00:18:39 ID:jnP9QIH6
プロ野球界では一時期巨額の裏金が横行していたようですが女流棋界でも??
将棋界はルール整備も何も無い状態ですからね。
906名無し名人:2008/08/19(火) 00:20:44 ID:nVJhTcCF
>>902
結局仕事をもらうために仲間を裏切り残留したと言うわけか。
907名無し名人:2008/08/19(火) 00:24:06 ID:jnP9QIH6
>>904
いやしかし、真っ当な競技ではなくなりつつあるような気がしますが。
他のスポーツなどと比べて選手寿命が長いと言われている将棋界で、
急な若返りが起こるものでしょうか。
908名無し名人:2008/08/19(火) 00:24:22 ID:kdniP7DS
結局仕事をもらわないために仲間を裏切り独立したと言うわけか。
909名無し名人:2008/08/19(火) 00:26:40 ID:KWAKrjL4
>最大の問題は女性の正会員四段が登場した時に、

心配しなくてもそんなことあり得ないから
910名無し名人:2008/08/19(火) 00:31:55 ID:rKYC5//V

米 長 「 女流棋界の騒動は、結局は銭ゲバです。」
911名無し名人:2008/08/19(火) 00:33:56 ID:weps5uK8
>>907
サンタのコスプレに何か言う事は?
912名無し名人:2008/08/19(火) 00:37:14 ID:jnP9QIH6
つ新庄選手
913名無し名人:2008/08/19(火) 00:44:05 ID:jnP9QIH6
>>907は真っ当な棋力勝負ではなくなりつつあるのでは?ということです。
イベントなどでの衣装の話ではないですよ。

複数の棋士や奨励会員と共に個人を狙い撃ちで研究することもあるのでしょうか?
どこかでそんなレスがありましたが。
だとすればもうカンニング等何でもありなのかもしれませんね。
914名無し名人:2008/08/19(火) 00:59:12 ID:hKnNjsd2
狙い撃ちなんぞ当たり前だろw
プロの世界を甘く見すぎだ
915名無し名人:2008/08/19(火) 01:02:05 ID:lzsgSnds
>>913
単純な話、相手が藤井システムをやってくるのが解ってるのに
それを研究しないバカがどこに居るのかとw
どこまで甘ちゃんなんだよ。
916名無し名人:2008/08/19(火) 01:10:24 ID:lzsgSnds
>>903
LPSAの参加意義を無くしてしまえば、排除も可能になるかもしれないしね。
1000万の対局料や賞金を60人で争うより40人で争った方が
1人当たりの収入が多くなるのは当然だし。

まあ、プロの世界であればそんなのも当然でしょうけどね。
917名無し名人:2008/08/19(火) 01:46:52 ID:jnP9QIH6
>>914>>915
ほう。
>>913で書いたのは複数の棋士や奨励会員と一緒に研究するということですよ?
一人で対策を練るなどするのは当然でしょう。
また研究会に混ぜてもらうのではなく、棋士や奨励会員にある個人を狙い撃ちにするのを
手伝ってもらう場合、無料というわけにはいかないのでは?
棋士や奨励会員はLPSAを倒すためにタダ働きしているのですか?
それとも誰かが費用を負担しているのでしょうか。

第一女流棋士を倒すのにプロの男性棋士や奨励会員が研究の手伝いをするのは感心できません。
それが日本の伝統文化?
そのことを子供達にも堂々と言えますか?
918名無し名人:2008/08/19(火) 01:52:24 ID:jnP9QIH6
>>916
LPSAは普及に力を入れていますし、法人の運営もしているんですけどね。
つまり将来のための種まきをしているんですよ。

一方、女流棋士会は直近の成績を上げることに専念しているようです。
元から差がつくのは当然でしょう。

それらをスポンサーがどう取るかですよね。
どちらも大切ですが、私は心情的にはLPSAを支持したいですね。
919名無し名人:2008/08/19(火) 01:59:43 ID:KqppzlSW
格上の人に教えを乞うことがアンフェアとされる勝負の世界なぞ聞いたことがないな。

それをアンフェアと考える個人の思想まで否定する気はないので、
貴方が勝負の世界に生きているならそのように振舞えばいいと思うが、
他人にまで強要できるものではないですね
920名無し名人:2008/08/19(火) 02:07:12 ID:jnP9QIH6
>>919
教えを請うと言えば聞こえはいいですが、特定の個人を狙い撃ちにするために研究してもらうわけですよね?
通常の研究会を逸脱していると思いますが。

ずいぶん情けない男もいるもんですね。
いるとしても対価はかなり取られるはずですが誰が負担しているのでしょう?
ほとんどの女流棋士にはそんな余裕は無いはずですが。
921名無し名人:2008/08/19(火) 02:10:16 ID:jnP9QIH6
そんなことをしてまで勝ちたい女流棋士も軽蔑しますが。
もっともたとえ嫌でも逆らえないのでしょうが。
922名無し名人:2008/08/19(火) 02:18:02 ID:kauMhxxR
ID:jnP9QIH6
すげー。狂人の妄想がどんどん膨らんでいく。
923名無し名人:2008/08/19(火) 02:19:35 ID:hKnNjsd2
石橋は女流王位戦の対策を(相手が清水だろうが甲斐だろうが)
是非とも親LPSA派の男性棋士と練ってほしいものだ

いまの石橋だと、そのぐらいせんと厳しいだろうからな
まあ去年もやってたかも知れないけどね
924名無し名人:2008/08/19(火) 02:23:53 ID:jnP9QIH6
読売新聞と朝日新聞に任せて真っ当な将棋界になるとはとても思えないんで。
925名無し名人:2008/08/19(火) 02:27:19 ID:jnP9QIH6
読売新聞に任せっきりにした結果が相撲界の新弟子集団リンチ殺人事件。
読売新聞が大勢の野球ファンやサッカーファンになぜ嫌われるのか。
盟主に相応しくないからです。
926名無し名人:2008/08/19(火) 02:29:11 ID:jnP9QIH6
読売も朝日も基本思想は一党独裁の恐怖政治ですからね。
仲がいいわけです。
927名無し名人:2008/08/19(火) 02:31:44 ID:lzsgSnds
>>920
まあ、妄想も結構だが妄想に乗ってあげるとして
特定の個人に勝つために格上と研究する事の何が悪いんだ?
男性棋士だって、羽生を倒す為の研究なんか一生懸命やってるが
本当に強ければなかなか負けないよw

>棋士や奨励会員にある個人を狙い撃ちにするのを
>手伝ってもらう場合、無料というわけにはいかないのでは?

お願いして手伝ってもらえるならそれは人間関係の範囲だろ?
それを有料にするか無料にするかなんて、我々が決める事ではないし
どうでもいいことだ。

>そのことを子供達にも堂々と言えますか?

俺は子供の時に中飛車が得意な学校の先生に勝ちたくて
一生懸命友達のお兄さんに対策を教えてもらったもんだよw
それが上達の早道でもあったし、全然問題ないと思いますね。
928名無し名人:2008/08/19(火) 02:36:41 ID:lzsgSnds
>>918
「種まき」とやらで必死なら、そっちを頑張ればいいんじゃねえの?

ただ、トーナメントプロである以上は勝負が大事なのは当たり前だ。
ゴルフでレッスンを必死にやってても、試合で勝てなくなれば
参加自体が不可能になる。それはどんな世界でも当たり前の事だろ?

それを「種まきに必死だから」なんてのは甘えもいいとこ。
羽生や谷川や佐藤が「普及に忙しくて勝負に負けた」なんて言った事あるか?
バカも休み休み言えとw
929名無し名人:2008/08/19(火) 02:42:17 ID:jnP9QIH6
>>927
どんな研究会でも、基本はギブアンドテイクのはずです。
誰が対価を払っているのでしょうね?
どこかで勝ち星を融通?

しかし女流棋士潰しに手を貸す女々しい棋士先生がいるとしたらもう笑うしかないですね。
930名無し名人:2008/08/19(火) 02:44:46 ID:jnP9QIH6
>>928
私がいた読売新聞の販売店もあなたのような考え方でしたよ。
直近の成績のみ重視。
将来の種まきなど考慮しない。
結果、客を騙したり脅したりの無茶苦茶な勧誘がまかり通ることになる。
本社のお偉いさんは見て見ぬ振り。
931名無し名人:2008/08/19(火) 02:46:50 ID:jnP9QIH6
顧客は無尽蔵に沸いて出てくるわけではありませんよ。>読売朝日
932名無し名人:2008/08/19(火) 02:47:07 ID:lzsgSnds
>>929
だから、その対価はその棋士本人が判断すればいいことだろうにw
「ありがとうございます」の一言でも、それは対価に値するとか
その人がその研究のおかげで上達することが嬉しいのであれば
それも立派な「対価」である。何でも金で計算する事じゃねんだよw

で、その女流棋士つぶしとやらにまんまとやられるなら
その棋士も結局その程度のもの。
悔しければ、自分の実力を上げればいいだけの事だろ?
子供でもそんな愚痴はいわねーぞw
933名無し名人:2008/08/19(火) 02:48:17 ID:lzsgSnds
>>930
それがスポンサー様の意向ならしかたねーなw
イヤなら出なければいい。それだけの話だ。

頑張って種蒔いてろよw
934名無し名人:2008/08/19(火) 02:49:35 ID:KqppzlSW
すげーわ。
物理的な対価だのギブアンドテイクだのに縛られない友人関係というものの可能性に思い至らないとはw
935名無し名人:2008/08/19(火) 02:54:11 ID:jnP9QIH6
女流棋士潰しに手を貸す棋士(笑)。

「僕もうれしいからタダでいいですよ」(笑)。
936名無し名人:2008/08/19(火) 02:55:26 ID:weps5uK8
ID:jnP9QIH6
このスレの大半のレスをしてるいつもの奴だということが、
口調変えても丸ばれなんだが・・・
937名無し名人:2008/08/19(火) 02:55:44 ID:jnP9QIH6
>>933
いや、迷惑なんだよ、読売の強引な勧誘は。
部数減ってるだろ?
当たり前なんだよ。
938名無し名人:2008/08/19(火) 02:57:53 ID:jnP9QIH6
読売の販売店は滅茶苦茶やってるからな。
それで毎日潰さないとやっていけなくなったんだろ?
毎日の次はどこ?
939名無し名人:2008/08/19(火) 02:59:03 ID:jnP9QIH6
読売断固不買。
朝日もイラネ!
940名無し名人:2008/08/19(火) 02:59:03 ID:lzsgSnds
>>935
いいことじゃねえかw
俺は自分が教えた子供が、そのおかげでライバルに勝ったと言われたら
わが事のように喜んであげるけどね。

で、それが女流棋士の実力向上につながれば
結果、その棋士の行為は十分価値のある行為にもなる。
悪いことなんか一つもありませんw
941名無し名人:2008/08/19(火) 02:59:06 ID:YmS5bvlN
>>936
気持ち悪い敬語の人ね
今は興奮して当初の敬語キャラ忘れちゃってるみたいだけどw
942名無し名人:2008/08/19(火) 03:00:09 ID:hKnNjsd2
もう相手すんなよ
いつもの人だとわかってりゃ
俺も突っ込まなかったんだけどな〜鈍いわ俺も
943名無し名人:2008/08/19(火) 03:02:01 ID:lzsgSnds
>>937
トーナメントプロのあるべき姿を語るのに
「販売員の勧誘」
とか訳のわからない話にすり替えるのはやめてもらえませんか?
そういう事話したいならマスコミ板にでも行ってくださいww
944名無し名人:2008/08/19(火) 03:02:47 ID:jnP9QIH6
>>940
テニスなどのコーチだったら分かるが。
女流潰しに手を貸しているプロ棋士は恥を知れよ。
945名無し名人:2008/08/19(火) 03:05:36 ID:jnP9QIH6
>>943
だって読売は棋界の盟主になりたがっているだろ?
連盟の運営手法と読売の基本体質とは無縁ではないよ。
946名無し名人:2008/08/19(火) 03:05:52 ID:KF8rSkYh
プロ棋士や奨励会員に教えてもらって中学生強豪以下w
947名無し名人:2008/08/19(火) 03:06:51 ID:lzsgSnds
>>944
なぜテニスのコーチだと理解出来て将棋だとダメなのかを
簡潔にわかりやすく書いてみてくださいよw

>>942
わり。
解ってはいるんだけど、あまりの論理の破綻っぷりにちょっと楽しくなっちゃって。
「対価」とか「卑怯」とか、ひねくれ根性もいいとこでさw
948名無し名人:2008/08/19(火) 03:08:05 ID:lzsgSnds
>>946
その中学生強豪以下に負けるって事は、負ける人は小学生並って事でおk?
949名無し名人:2008/08/19(火) 03:10:58 ID:jnP9QIH6
騙したり脅したりで契約させられた客が固定読者になるわけないだろw>読売新聞
日テレは視聴率操作で番組のスポンサーや視聴者を騙すし。
950名無し名人:2008/08/19(火) 03:13:13 ID:jnP9QIH6
>>947
プロテニスのコーチは専属コーチ(有償)だろ。
951名無し名人:2008/08/19(火) 03:16:06 ID:lzsgSnds
>>945
まあ、その話をしてもバカになるだけだからちょっと逸らすが
君はそういう意見って事は
女流名人戦(報知@読売系)や女流王将戦(日刊@朝日系)は参加しない方がいいとおっしゃる訳ですね。
で、東京新聞系の女流王位戦を大事にせえとw
952名無し名人:2008/08/19(火) 03:17:50 ID:lzsgSnds
>>950
そうとも限りませんけど>プロテニスのコーチ
別に親族や知り合いが無償でやっても構わないはずですよw
必ず有償でやらなきゃいけないルールがあるのなら、ソースお願いします。
953名無し名人:2008/08/19(火) 03:17:56 ID:YmS5bvlN
>>951
スレ荒れてるから常識あるならそろそろ止めとけよ
954名無し名人:2008/08/19(火) 03:21:42 ID:lzsgSnds
>>953
このスレ、これが日常のような気もしますがw
ま、もうすぐ終わると思いますのでしばしおまちを。
955名無し名人:2008/08/19(火) 03:22:12 ID:jnP9QIH6
>>951
そりゃ参加した方がいいと思ってますよ。
ですが>>916のようなことを書いて脅すから、読売販売店の社風を思い出したんです。
956名無し名人:2008/08/19(火) 03:24:51 ID:jnP9QIH6
>>954
竜王戦の前日におかしいと思ったらお前朝日か。
ひでえ奴だな。
957名無し名人:2008/08/19(火) 03:24:59 ID:lzsgSnds
>>955
そう脅されたくないなら、研究して強くなるしかねえって事だよ。
研究した相手を卑怯とか言ってる場合じゃねえんだってw

テニスだろうが、ゴルフなんてのは弱くなったら引退が当たり前なの。
958名無し名人:2008/08/19(火) 03:26:19 ID:lzsgSnds
>>956
朝日って何?新聞社の意味で言ってるなら全く違うけどw
959名無し名人:2008/08/19(火) 03:27:17 ID:jnP9QIH6
一人で書いてろ。>馬鹿朝日
960名無し名人:2008/08/19(火) 03:30:10 ID:lzsgSnds
あー、やっぱり最後は「レッテル張り」で逃げてしまいますね。

>>953
ね、もうすぐ終わったでしょ?w
論理の破綻が明らかになったら、こうなるのが関の山なので。
んじゃ、退散しておきますのでID:jnP9QIH6の方、最後っ屁かますならどぞーw
961名無し名人:2008/08/19(火) 05:15:43 ID:x7/S7qTd
まあ、ただで教えるわけはないわな。男女間だし行き着くところは
あきらかでは?
962名無し名人:2008/08/19(火) 09:36:13 ID:TfYByzuU
棋譜の内容も問題だけど、戦術も偏りすぎ
振り飛車と相振りばかりじゃ見てて飽きるよ
研究云々の話もあるけど、絞られるような戦術の狭さも原因の一つ
963名無し名人:2008/08/19(火) 10:30:12 ID:KWAKrjL4
どんな戦法使おうが結局終盤gdgdだから一緒。
964名無し名人:2008/08/19(火) 12:14:43 ID:HEztuPlr
おっと 藤井さんの悪口はそこまでだ
965名無し名人:2008/08/19(火) 12:34:11 ID:L8/KlfDN
裏の裏の人がルーズなんだよな、多分。
噂にはどことなく聞いてるけど。

大変だわ、どっちもw
966名無し名人:2008/08/19(火) 14:50:23 ID:94nH/XYo
弱い女流は戦型を手順でなく局面を写真を見るように覚えるから応用が利かないんだよ
この前の大庭なんか「指し手を迷ったらとりあえずこれ」的な感じで△12香とか△15歩指してたろ
967名無し名人:2008/08/19(火) 16:34:57 ID:AEawjEjK
LPSAは仲良しサークルなんでつか?
968名無し名人:2008/08/19(火) 16:36:58 ID:w2/bUPjr
>>966
そうじゃないよw
「わー意味不明ー。どうしよう、小学生にボコられるーーーーーー恥ずかしいよう」
の間違いだろww
969名無し名人:2008/08/19(火) 20:14:08 ID:7HaOX+wQ
ひょっとして、また涼子のアレが来てるのか?
970名無し名人:2008/08/19(火) 20:34:33 ID:Sd+svG1r
囲碁厨の人と涼子キチの二人は
女流関係・連盟関係のスレならどこにでも現れます
971名無し名人:2008/08/19(火) 21:18:04 ID:T/GIclWI
どうでもいいけど、この板では穴埋めしないのね?

残り10になったら穴埋めしてあげる( ^▽^)
972名無し名人:2008/08/19(火) 21:46:42 ID:nVJhTcCF
>>908
切り返し技にいつものキレがない。
「仕事をもらわないため」という所が変。
973名無し名人:2008/08/19(火) 21:52:20 ID:KWAKrjL4
こんな棋力じゃ女流の待遇を良くしろ等とは口が裂けても言えないはずでは・・
974名無し名人:2008/08/19(火) 22:08:04 ID:T/GIclWI
口が裂けたら言えないよね〜 ヘ(゚∀゚ヘ)
975名無し名人:2008/08/19(火) 22:41:52 ID:S0jppHZv
>>970
あと法律厨な
976名無し名人:2008/08/19(火) 22:42:53 ID:SyDPGW15
読売だか毎日だかのキチガイはどれだっけ
977名無し名人:2008/08/19(火) 22:56:42 ID:8jgzUZbp
>>973
でも、強く言い過ぎたから出て行くはめになったんでしょ。
スポンサーがたくさんつくとでも思っていたんだろうけど現実は甘くなかった。
978名無し名人:2008/08/19(火) 23:00:20 ID:Sd+svG1r
>>976
それが涼子キチ
979名無し名人:2008/08/19(火) 23:18:17 ID:T/GIclWI
"c(-。-,,)c)~"寝ようっと

羽生見たし
980名無し名人:2008/08/20(水) 01:05:45 ID:MAmbtYK4
>65 :名無し名人:2008/08/17(日) 08:22:59 ID:/p/r/j+S
><特報>
>倉敷の夜、男の人とイイトコ行ったのよね。
>植山先生も、こういうことは公認なのよね。
>やっぱり美人最強ね。

なにを今さらw
そんなのみんな知ってるよ。
981名無し名人:2008/08/20(水) 01:40:38 ID:010qRcKF
>>980
自作自演乙。反応がないからまた書き込みしたのね。
982名無し名人:2008/08/20(水) 22:45:04 ID:1OIuMbIc
ぴえたんのブログのボードゲーム7種の会が面白すぎ。

北尾考案の3×4将棋には森内名人も夢中になっていて、
しかも、LPSAの動物駒(歩=ひよこ)なので、
金子タカシ氏から、「二ピヨは、ありですか」「打ちピヨ詰めは?」と問い合わされたとか。
ホント、楽しそう。

http://d.hatena.ne.jp/pie_co/
983名無し名人:2008/08/20(水) 23:38:40 ID:T02mU+Kw
プロは非エリート、アマはエリート向きといったイメージなんだが。
984名無し名人:2008/08/20(水) 23:54:14 ID:T02mU+Kw
ちなみに将棋界では子供はエリート。
年齢が上がるにつれて分布図が違ってきたりするかも。
985名無し名人:2008/08/20(水) 23:59:39 ID:wUbtUrjv
日めくりの採用通知が来たぜい。
これで漏れも、タニーや内藤センセと肩を並べることになるわけだw
986名無し名人:2008/08/21(木) 00:02:03 ID:6JoFklEe
森内は暇・・・、
じゃなくて、ほんとボードゲームが好きなんだな。
987名無し名人:2008/08/21(木) 09:53:46 ID:++86hy4U
森内ってなんかいいな
988名無し名人:2008/08/21(木) 13:03:32 ID:o6U5hQnj
森内が暇とか、羽生ヲタ臭いのがここにもいるのか
マンデーレッスンにも足運んでくれたのに、恩を仇で返すかね
989名無し名人:2008/08/21(木) 16:18:15 ID:l7Y5AqGZ
日めくりカレンダーにあんなにたくさんの連盟棋士が投稿しているのにおどろいた
女流棋士会との活動実績の差はこういうところでもどんどん開いていくね
もう取り返せないくらい差がついてる気もする
やる気のある女流は早くLPSAに移籍した方がいい
990名無し名人:2008/08/21(木) 16:57:06 ID:UaTQlfMs
>>989
確かに、LPSAに協力する男性棋士の多さを感じさせる。
これだけ協力者がいるのなら、棋力向上のために
指導対局を申し込んでみるのも良いのでは?

ところで、日めくりカレンダーのページを見たが、
一般公募の「な行」に「中瀬奈津子」の名前がある。
「LPSA女流棋士」に「藤森奈津子三段」がいるのだが、
ひょっとしてこれは偶然にも同姓同名がいたのか?

http://joshi-shogi.com/event/tumeshogi_calendar/calendar2009_yoyaku.html
991名無し名人:2008/08/21(木) 18:13:50 ID:KgR1h/Oc
そういうとこは、つっこんじゃだめだ
992名無し名人:2008/08/21(木) 19:15:24 ID:V0nuzvFG
>>990
ペンネームでもおkだからじゃないの?

穴埋めしようぜ。
993名無し名人:2008/08/21(木) 19:49:13 ID:yPVZ90a5
        -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/ ━、 , ━ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ <・> < ・>`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ      ' i  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、    _`ー'゙ ../'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、、v三ツ/         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       <あ、バルク!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
994名無し名人:2008/08/21(木) 20:23:19 ID:V0nuzvFG
米長の墓前に手向ける
995名無し名人:2008/08/21(木) 20:52:11 ID:yPVZ90a5
             []
      _____「]
      /_______ヽ
    .  | |::/~~~~~~~~/| | /::::::::シ': : : : : : : : : : : : : : :'、::::::::ヽ
.      | |  ━、 , ━ |.| |::::::::::::::,'  : : : : : : : : : : : : :  ',::::::::::ヽ
.      | |. <・> < ・>|.| |::::::::::::::::l     : : : : : : :      i::::::::::::゙,
  .    | |.     ' i   | | |:::::::::::::::j             ノ:::::::::::::l
  .    | |    _`ー'゙ .. | | |::::::::::r'´ _,..,_          ,、`ヾ::::::::::l
  .    | |.  、'、v三ツ .| | |::::::::::l  ィ==ミ三ヽ,  f_三三彡'  l::::::::::l
 ,. --z,,| |\     || |::::::::::l  ヘ't苙ミ,`':  :'´ft苙=ミ,  l::::::::::l
'´;:;:;l´ .| |  ヽ__ ノ .| |:::::::::l   `"""´ ;  ; `"""´   l::::::::,:'
-―l ,--|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |、:::::l        ,..i  i.、       l::ィ´
   lL_ノ⌒!二二二二ニ!⌒)―'、       ,:'、r;__;ュ.〉、     l' l
、  `´ |⌒   ⊂⊃   ⌒||  ,ノ:'、     /  : :   ヽ    ,l!ノ
:;\〈 ̄ソ ○ (_,0,_) ○ | /l、^、     '、_, =ニ=ニ= 、_ ,' .:  ,'´
(⌒丶-イ .@  A  B | / リ、丶 ヽ  `` ー‐一 '´    /
`丶、,r‐|  C  D  E |   /:.:ヽ ヽ '、 ':、     ,:' /,イ
、   `~|  F  G  H |/:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、
 `ーrr |  〇  〇  〇 | ト、:.:.:.:.:.:.:.:\\`'  、__, '"  ハl l
  ノ | ゝ_______ノ lミヽ、:.:.:.:.:.:.:.\\      /::::l ト- 、
996名無し名人:2008/08/21(木) 20:58:42 ID:yPVZ90a5
     _____
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::/~~~~~~~~/
  |::::::::/ ━、 , ━ |
  |:::::√ <・> < ・>|
  (6 ≡     ' i  |
   ≡     _`ー'゙ ..| <あ、お茶
    \  、'、v三ツ |
      \     |
       ヽ__ ノ        
        ( つ旦O
         と_)_)
997名無し名人:2008/08/21(木) 21:59:00 ID:V0nuzvFG
(゚Д゚;)上野大丈夫かいな・・・
悲願の金だけどね
998名無し名人:2008/08/21(木) 22:02:12 ID:V0nuzvFG
【埋め中】

   ∧,,∧            ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´`
999名無し名人:2008/08/21(木) 22:03:44 ID:/lJmdftR
999
1000名無し名人:2008/08/21(木) 22:09:06 ID:Pif2LRt9
あ、1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。