第66期名人戦 Part48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
名人戦・順位戦棋譜速報 http://www.meijinsen.jp/
朝日将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日将棋欄 http://mainichi.jp/enta/shougi/
日本将棋連盟 http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/meizin.html

順位戦データベース ttp://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/

第1局 4月08・09日(火・水) 東京都文京区 「椿山荘」
 森内 俊之名人 ○ − ● 羽生 善治二冠
第2局 4月22・23日(火・水) 大阪府堺市 「茶室『伸庵』」
 羽生 善治二冠 ○ − ● 森内 俊之名人
第3局 5月08・09日(木・金) 福岡県福岡市中央区 「JALリゾートシーホークホテル福岡」
 森内 俊之名人 ● − ○ 羽生 善治二冠
第4局 5月20・21日(火・水) 愛知県名古屋市西区 「ウェスティン ナゴヤキャッスル」
 羽生 善治二冠 ○ − ● 森内 俊之名人
第5局 6月05・06日(木・金) 山梨県甲府市 「常磐ホテル」
 森内 俊之名人 ○ − ● 羽生 善治二冠
第6局 6月16・17日(月・火) 山形県天童市 「天童ホテル」
第7局 6月26・27日(木・金) 神奈川県足柄下郡箱根町 「龍宮殿」

前スレ
第66期名人戦 Part47
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1212755819/
2名無し名人:2008/06/14(土) 07:46:21 ID:32Mvvvmc
棋戦:第66期名人戦七番勝負第1局
開始日時:2008/04/08 09:00
終了日時:2008/04/09 20:47
持ち時間:9時間
消費時間:97▲539△530
場所:東京都文京区「椿山荘」
先手:森内俊之名人
後手:羽生善治二冠

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3二金 ▲7八金 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △5二金 ▲4六歩 △4三金右 ▲4七銀 △5四歩 ▲6九玉 △6二銀
▲7七角 △4一玉 ▲5八金 △2二銀 ▲5六銀 △5三銀 ▲4八飛 △7四歩
▲6八銀 △3一玉 ▲7九玉 △4二角 ▲4五歩 △3三銀 ▲4四歩 △同銀右
▲4五歩 △5三銀 ▲6六歩 △8四歩 ▲6七銀上 △8五歩 ▲1六歩 △1四歩
▲1七香 △9四歩 ▲9六歩 △6二銀 ▲6五歩 △5三角 ▲2八飛 △7三桂
▲3六歩 △8一飛 ▲2七飛 △6四歩 ▲同 歩 △同 角 ▲3七桂 △8六歩
▲同 角 △同 飛 ▲同 歩 △6六歩 ▲6一飛 △4一歩 ▲4四歩 △6七歩成
▲4三歩成 △7八と ▲同 玉 △5一金 ▲4四歩 △同 銀 ▲2四歩 △4三金
▲5一飛成 △同 銀 ▲2三歩成 △4二玉 ▲6三金 △5三金 ▲6四金 △同 金
▲3一角 △4三玉 ▲6四角成 △6六飛 ▲3三金 △5二玉 ▲6三金 △6一玉
▲7三馬 △6九角 ▲7七玉 △7六飛 ▲同 玉 △5八角成 ▲6七桂 △7五金
▲7七玉
まで97手で先手の勝ち
森内俊之 名人 1−0 羽生善治 二冠
3名無し名人:2008/06/14(土) 07:46:46 ID:32Mvvvmc
棋戦:第66期名人戦七番勝負第2局
開始日時:2008/04/22 09:00
終了日時:2008/04/23 20:52
持ち時間:9時間
消費時間:111▲530△539
場所:大阪府堺市茶室「伸庵」
先手:羽生 善治二冠
後手:森内 俊之名人

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △8四歩 ▲2五歩 △8八角成
▲同 銀 △2二銀 ▲3八銀 △3三銀 ▲6八玉 △7二銀 ▲3六歩 △6四歩
▲3七銀 △8五歩 ▲4六銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7七桂 △8二飛
▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △3四歩 ▲4六銀 △6三銀 ▲3五歩 △同 歩
▲同 銀 △5四銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲3四歩 △2二銀 ▲2四飛 △6五歩
▲2六飛 △2五歩 ▲2八飛 △9四歩 ▲8七歩 △6四角 ▲4六銀 △4四歩
▲5六歩 △4五歩 ▲5五銀 △同 銀 ▲同 歩 △同 角 ▲1八飛 △4六歩
▲5八飛 △5四銀 ▲2四角 △5二玉 ▲4六角 △同 角 ▲同 歩 △4七角
▲5五歩 △4三銀 ▲1八角 △2六歩 ▲5七飛 △2七歩成 ▲6三銀 △4二玉
▲4七飛 △1八と ▲5四歩 △同 銀 ▲同銀成 △同 歩 ▲7五角 △5一玉
▲6五桂 △5六銀 ▲2七飛 △6五銀 ▲3三歩成 △同 桂 ▲3四歩 △4五桂
▲3三歩成 △5七角 ▲同 角 △同桂成 ▲同 玉 △3三金 ▲5二歩 △同 飛
▲5三銀 △2四歩 ▲5二銀成 △同 金 ▲6四桂 △5三金 ▲6八玉 △5五角
▲7九玉 △6四金 ▲8二飛 △5二銀 ▲1八香 △4二玉 ▲6一角
まで111手で先手の勝ち
森内俊之 名人 1−1 羽生善治 二冠
4名無し名人:2008/06/14(土) 07:47:09 ID:32Mvvvmc
棋戦:第66期名人戦七番勝負第3局
開始日時:2008/05/08 09:00
終了日時:2008/05/09 21:39
持ち時間:9時間
消費時間:164▲539△535
場所:JALリゾートシーホークホテル福岡
先手:森内俊之名人
後手:羽生善治二冠

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △3四歩 ▲3八銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8四飛 ▲2七銀 △4一玉 ▲7六歩 △6二銀 ▲1六歩 △5二金
▲1五歩 △9四歩 ▲9六歩 △7四歩 ▲3六銀 △7三桂 ▲4五銀 △7五歩
▲同 歩 △3五歩 ▲5六銀 △5四歩 ▲6六歩 △5三銀 ▲6七銀 △5五角
▲2六飛 △4二銀上 ▲5八金 △3一玉 ▲6八玉 △4四角 ▲8六歩 △5五歩
▲8五歩 △5四飛 ▲7六銀 △3三銀 ▲6七金左 △3四銀 ▲2八飛 △3三角
▲7七桂 △4二銀 ▲7八玉 △4四飛 ▲8七玉 △4五銀 ▲9七角 △3六歩
▲同 歩 △5六歩 ▲同 歩 △3六銀 ▲7四歩 △同 飛 ▲3七歩 △4五銀
▲4六歩 △同 銀 ▲4七歩 △3五銀 ▲7五銀 △3四飛 ▲7四歩 △7二歩
▲5七金上 △2四角 ▲2五歩 △3三角 ▲7八飛 △2二玉 ▲7三歩成 △同 歩
▲6五桂 △6二金 ▲8四銀 △7四歩 ▲7三銀成 △8六歩 ▲同 角 △7三金
▲同桂成 △8四歩 ▲4五金 △8五歩 ▲9七角 △6四飛 ▲7四成桂 △4四銀
▲3四金 △7七歩 ▲同 飛 △5四飛 ▲4六桂 △5一飛 ▲2四歩 △4五銀
▲2三歩成 △同 金 ▲3三金 △同 銀 ▲8四成桂 △8六銀 ▲同 角 △同 歩
5名無し名人:2008/06/14(土) 07:47:53 ID:32Mvvvmc
▲同 玉 △4二角 ▲7五歩 △4六銀 ▲同 金 △5四飛 ▲6二角 △8三歩
▲同成桂 △7四桂 ▲8五玉 △8二歩 ▲同成桂 △8六金 ▲8四玉 △7七金
▲同 金 △8九飛 ▲8八銀打 △7八歩 ▲9八銀 △8六桂 ▲8三玉 △9八桂成
▲7八金 △6九銀 ▲8七金 △8八成桂 ▲同 銀 △7八銀不成 ▲7六金 △8八飛成
▲8六歩 △6七銀不成 ▲8五金 △7六銀不成 ▲7四金 △8六龍 ▲8四歩 △6一銀
▲7一角成 △7四飛 ▲同 歩 △9三金
まで164手で後手の勝ち
森内俊之 名人 1−2 羽生善治 二冠
6名無し名人:2008/06/14(土) 07:48:22 ID:32Mvvvmc
棋戦:第66期名人戦七番勝負第4局
開始日時:2008/05/20 9:00
終了日時:2008/05/21 20:57
戦型:角換わり
持ち時間:9時間
場所:名古屋市「ウェスティン・ナゴヤキャッスル」
先手:羽生善治二冠
後手:森内俊之名人

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △9四歩 ▲2五歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲7七銀 △3三銀
▲3八銀 △9五歩 ▲6八玉 △2二飛 ▲6五角 △7四角 ▲4三角成 △5二金右 ▲7五歩 △4三金
▲7四歩 △同 歩 ▲7八金 △5四金 ▲4六歩 △6二玉 ▲4七銀 △4二飛 ▲6六銀 △5二金
▲5八金 △6四歩 ▲5六歩 △7二玉 ▲5七銀 △6五歩 ▲3六歩 △8二角 ▲1八香 △1四歩
▲1六歩 △7三角 ▲7九玉 △6二銀 ▲2六飛 △6三銀 ▲4八金 △8四角 ▲2八飛 △7三桂
▲5八金 △7五角 ▲3七桂 △6四角 ▲2九飛 △3五歩 ▲同 歩 △6六歩 ▲4五桂 △4四銀
▲2四歩 △4五銀 ▲同 歩 △6七歩成 ▲同金右 △7五桂 ▲6六金 △3七角成 ▲4八銀打 △4六歩
▲同銀直 △3八馬 ▲2六飛 △6五桂 ▲2三歩成 △5七桂成 ▲同銀上 △2五歩 ▲同 飛 △4七馬
▲2七飛 △3六馬 ▲3二と △2七馬 ▲4二と △6二金 ▲5一角 △1九飛 ▲8八玉 △1八飛成
▲8五桂 △4九馬 ▲6二角成 △同 玉 ▲7三金
まで95手で先手の勝ち
*(終了図以下は7一玉、7二歩、同銀、同金、同玉、7三銀、8一玉、8二飛、7一玉、。7二飛成まで)
森内俊之 名人 1−3 羽生善治 二冠
7名無し名人:2008/06/14(土) 07:52:17 ID:DVHGJube
先手:森内 俊之名人
後手:羽生 善治二冠
開始日時:2008/06/05 9:00
終了日時:2008/06/06 20:34
棋戦:第66期七番勝負第5局
持ち時間:9時間
消費時間:109▲518△533

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △3四歩 ▲3八銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8四飛 ▲2七銀 △9四歩 ▲9六歩 △4一玉 ▲3六銀 △3三角
▲7六歩 △2二銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲5八金 △6二銀 ▲6九玉 △5二金
▲6六歩 △5四歩 ▲6八銀 △5三銀 ▲6七金右 △4四歩 ▲5六歩 △7四歩
▲6五歩 △5一角 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 角 △7三角 ▲6六角 △8二飛
▲7五歩 △同 歩 ▲7四歩 △8四角 ▲1五歩 △同 歩 ▲5五角 △6四歩
▲同 歩 △9二飛 ▲7三歩成 △同 角 ▲1三歩 △6四角 ▲5八飛 △5五角
▲同 飛 △6六歩 ▲同 金 △3九角 ▲6七歩 △8八歩 ▲同 金 △6四銀
▲5四飛 △6二飛 ▲7一角 △7二飛 ▲5三歩 △6三金 ▲5二歩成 △同 飛
▲同飛成 △同 玉 ▲5九飛 △6一玉 ▲3九飛 △7一玉 ▲4一角 △6二金
▲3二角成 △5七歩 ▲5九歩 △6五歩 ▲同 金 △7六角 ▲6四金 △3二角
▲6三銀 △同 金 ▲同 金 △8二玉 ▲7四金 △9二角 ▲8四金 △6五角右
▲7七桂 △8七角成 ▲同 金 △同角成 ▲7八歩
まで109手で先手の勝ち
8名無し名人:2008/06/14(土) 07:54:45 ID:st5gbzAi
あ、>>1
9名無し名人:2008/06/14(土) 07:57:50 ID:91jbLGOW
>>1
十八世名人、名人戦五連覇おめでとうございます!
10クレクレ蓑虫:2008/06/14(土) 08:26:38 ID:Q/bxmT9h
>>1
このクソ忙しい中 スレたて 誠にご苦労でございます
名人、竜王位の奪還を祈念しております
また おにぎり屋の繁盛をも願っております
11名無し名人:2008/06/14(土) 08:30:08 ID:RnqL+5ft
>>1
先手が四勝で、もう防衛してるんじゃないの。
121:2008/06/14(土) 08:30:48 ID:wkgkSpkS
連続投稿規制で引っ掛かったorz
間違い・抜けとかあったら補完たのむ
13名無し名人:2008/06/14(土) 08:31:10 ID:LPsnjP/Y
いやあ、鯖復活が森内九段のA級復帰に間に合って良かった。
141:2008/06/14(土) 08:37:44 ID:wkgkSpkS
連続投稿規制で引っ掛かったorz
間違い・抜けとかあったら補完たのむ
15名無し名人:2008/06/14(土) 08:48:43 ID:aodaQKMP
1乙

俺もスレ立てして連続投稿規制されて焦ったことあるw
16名無し名人:2008/06/14(土) 09:48:38 ID:F9oYwcq4
新スレ、おめ。
第5局で▲7七桂じゃないと逆転とか言われてたの、どういう筋だっけ?
17名無し名人:2008/06/14(土) 09:52:33 ID:SR28ZN/2
東北で地震が起きたけど
第6局山形でできるの?
18名無し名人:2008/06/14(土) 10:00:45 ID:EmbKdaqS
>>17
Σ(゚д゚lll)ガーン
もう2日前だぞ・・・
19名無し名人:2008/06/14(土) 10:05:57 ID:kzS8DCae
対局中に地震が来たら((´д`))
名人も飛び上がって(ry
20名無し名人:2008/06/14(土) 10:22:12 ID:F9oYwcq4
>>16
自己レス。過去スレあさった。
「▲7四歩には△8七角成▲7八金打△8六飛でややこしい」とか言われてたけど、
逆転というほどではなかった感じか。
21名無し名人:2008/06/14(土) 10:31:20 ID:kMlE9TJT
これから数日余震が続くだろうから心配だよな
22名無し名人:2008/06/14(土) 10:46:48 ID:91jbLGOW
>>21
8九飛車の王手で、2四の金を抜く筋がハブが狙ってた逆転の罠じゃなかった?
23名無し名人:2008/06/14(土) 10:47:39 ID:ztbrYag7
地震すら操るのか羽生は。
24名無し名人:2008/06/14(土) 11:02:23 ID:yOBGlhat
名人戦に激震か
25名無し名人:2008/06/14(土) 11:49:06 ID:EmbKdaqS
※がどう出るか?
26名無し名人:2008/06/14(土) 12:24:20 ID:7jiirXTG
山形新幹線は動いてるの?
27名無し名人:2008/06/14(土) 12:29:10 ID:ueSc8GYs
>>26
止まってる。線路の確認中だって。
今日中には復活するんだろうけどね
28名無し名人:2008/06/14(土) 12:34:37 ID:7jiirXTG
復旧しなかったら、前夜祭は間に合わないかもな。
対局には間に合うように行くんだろうけど
29名無し名人:2008/06/14(土) 12:36:23 ID:91jbLGOW
この地震は神々の怒りだろ
ハブは名人にふさわしくない、って意味だよ
十八世名人は本気出して、ハブを叩きのめしてほしい
30名無し名人:2008/06/14(土) 12:40:56 ID:ANoW7vqS
>>29
その前に
「羽生と羽生ヲタをボコボコにする」
って公言した角将が先にボコられるんじゃないのか
31名無し名人:2008/06/14(土) 12:45:52 ID:tQp4AcVW
>>29
死人も出てる災害をネタにしてまで羽生叩きとか、ネタにしても最悪としか言いようが無いな。
羽生アンチなのか森内ヲタなのかは知らないが、不謹慎にもほどがあるぞ。
32名無し名人:2008/06/14(土) 12:47:24 ID:1Z0QsNRA
>>29
森内のふがいなさに対する警鐘かも。竜王戦2組陥落の名人って何だ?
33名無し名人:2008/06/14(土) 13:10:16 ID:ueSc8GYs
>>32
過去タイトルホルダーが2組に降級したのって今名人戦で対局してる
森内と羽生の二人しかいないんだよな。
考えてみれば不思議な話だ。
34名無し名人:2008/06/14(土) 13:16:58 ID:EjyPDc+J
>>32
福崎が十段持ってるときに、B1からB2に陥落したのに比べれば、かわいいもんだろ
35名無し名人:2008/06/14(土) 13:23:36 ID:jLrp5yis
現役名人が降級するのと全然意味が違ううだろ
36名無し名人:2008/06/14(土) 13:35:12 ID:kpLaITWh
現役名人でB2に落ちたやつはいるの?
37名無し名人:2008/06/14(土) 13:38:48 ID:pRMWLVI8
おいw
38名無し名人:2008/06/14(土) 13:39:48 ID:RnqL+5ft
現役名人で竜王戦2組に落ちたやつはいるの?
39名無し名人:2008/06/14(土) 13:40:18 ID:RnqL+5ft
ちょっと上に書いてたな。
40名無し名人:2008/06/14(土) 13:43:59 ID:EmbKdaqS
日テレの地震特番みてたら
高橋道雄カメラマンという人が出てきて驚いた。
41名無し名人:2008/06/14(土) 13:48:14 ID:EjyPDc+J
中原が名人の時に、十段リーグ陥落してなかったっけ?
42名無し名人:2008/06/14(土) 14:52:21 ID:EmbKdaqS
谷川の「感覚を破壊された」だけど、
あちこちに王座奪取時の言葉として紹介されている。
実際は第23期十段リーグなんだけどな。
43名無し名人:2008/06/14(土) 18:26:11 ID:xcT8zzak
対局中に地震が来てコマが揺れ動く絵が撮れたらニュース的にはかなり美味しいな
44クレクレ蓑虫:2008/06/14(土) 20:31:54 ID:Q/bxmT9h
大地震の割には中国と比べて被害少なかったね 
慌てて飛び出て車に轢かれた人のニュースは 
悪いけど振り飛車達人の大野源一九段と ついダブった
踏み切りを潜り抜けて 電車に轢かれて即死 なんか似てるよね
なんか そそっかしいんだけど 死んでも笑えるよねW
45名無し名人:2008/06/14(土) 20:37:54 ID:pRMWLVI8
いや笑えねーよw
46クレクレ蓑虫:2008/06/14(土) 20:52:13 ID:Q/bxmT9h
>>45
いや 笑えるだろWWW
俺はずっと笑ってた なんか俺に似てそそっかしい人みたいだしW
47名無し名人:2008/06/14(土) 21:02:25 ID:F9oYwcq4
魔法のランプの願い事で、将棋の達人か最高のイケメンか、
どっちかにしてもらえるとしたら、もちろん将棋を選ぶよね。
48名無し名人:2008/06/14(土) 21:03:55 ID:F9oYwcq4
誤爆った。ま、雑談スレみたいなもんだからいいか。
49名無し名人:2008/06/14(土) 21:03:59 ID:pRMWLVI8
もちろん将棋だなー
50クレクレ蓑虫:2008/06/14(土) 21:16:59 ID:Q/bxmT9h
ま、明日は移動日だから羽生さんには今日はゆっくりくつろいでいて欲しいな
51名無し名人:2008/06/14(土) 22:06:17 ID:h6ZBZLDF
角将
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%92%E5%B0%86

角将ってちゃんと実在する駒だったんですね
52名無し名人:2008/06/14(土) 22:26:08 ID:EnjSP0Nw
必死すぎるぞw
53名無し名人:2008/06/15(日) 00:02:00 ID:Vyt8a9MC
28:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2008/06/12(木) 20:28:50
長谷川って誰だよw 亀田の方が強いだろw
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1213267416/

1 名前:名無しさんにズームイン! [] 投稿日:2008/06/12(木) 19:43:36.31 ID:K66nOdHV
雑魚の試合とか流すなよw

8 名前:名無しさんにズームイン! [] 投稿日:2008/06/12(木) 19:46:59.27 ID:K66nOdHV
スピードもパワーも興穀のが上だな

27 名前:名無しさんにズームイン! [] 投稿日:2008/06/12(木) 19:54:24.93 ID:K66nOdHV
テクニックも亀田のが上だろうな


46 名前:名無しさんにズームイン! [] 投稿日:2008/06/12(木) 20:21:29.86 ID:K66nOdHV
長谷川のがつえーわ
54名無し名人:2008/06/15(日) 00:02:29 ID:Vyt8a9MC
誤爆スマン…orz
55名無し名人:2008/06/15(日) 00:16:21 ID:Jy3y9L59
イケメンになれるんだったら将棋の才能なんていらん
56名無し名人:2008/06/15(日) 00:17:13 ID:2HFnN8kN
まだ余震があるかもしれないのに山形でやるのか?
57名無し名人:2008/06/15(日) 00:18:07 ID:fuYvjSrF
新潟の時もすぐに対局があったような
58名無し名人:2008/06/15(日) 00:44:28 ID:bpDLeBP9
楽天対巨人の今日の野球は中止だったな。
59名無し名人:2008/06/15(日) 06:52:03 ID:bn6qu38K
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  名 引 あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  誉 退 き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  王 後 ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  座 は め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ   ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:/⌒i!
                谷川;};:/;},
      ;il||||li'        t`'-‐';:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;「
    ノ羽生(⌒i       .}:;:;:;;/
   /..,____彡{, |        `i:;:;:;}
   (   .ミi!} l、        .」:;丿
  クュ二二二`Lっ)      `==='

谷川:「最後まで……希望を捨てちゃいかん」

羽生:「た……谷川17世名人……でも永世位に3回も挑戦失敗したのは将棋史上で私唯1人だけなんです」

谷川:「あきらめたら、引退後は名誉王座だよ」

羽生:「谷川17世名人……! 永世名人になりたいです……」

谷川:「君なら頑張ればなんとかなるかもしれない、希望だけは捨てちゃいかんよ」
60名無し名人:2008/06/15(日) 07:38:00 ID:59G0LiRj
取調室から2ちゃんへアクセス!
61名無し名人:2008/06/15(日) 08:43:41 ID:YumbD+Y3
やっぱ、「アキバの殺人鬼」加藤が香伝師だったんだな
みんなが香伝師の相手してやってれば犯罪を未然に防げたのに・・・
62名無し名人:2008/06/15(日) 11:11:37 ID:Ou/AEpWQ
将棋の達人になれば、1億円プレーヤーで嫁はアイドルですよ。
63名無し名人:2008/06/15(日) 12:26:08 ID:C0UoGJmZ
>>61
俺はキミと違い精神薄弱児じゃないんで、どんなに馬鹿にれてもかまわんが
なんで、キミがそんなに香伝師に根にもってるか トラウマの理由を心開いて言ってごらん 

ネットで陰湿で卑怯で女々しい行為だけならまだいいが、リアルな加藤みたいな犯罪だけはするなよ。
64名無し名人:2008/06/15(日) 12:36:51 ID:pkhQIRBD
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1212259795/
195 名前:名無し名人[] 投稿日:2008/06/14(土) 17:01:01 ID:jLrp5yis
俺はキミと違い精神薄弱児じゃないんで、どんなに馬鹿にれてもかまわんが
なんで、キミがそんなに香伝師に根にもってるか
トラウマの理由を心開いて言ってほしかったなぁ 

ネットで陰湿で卑怯で女々しい行為だけならまだいいが、リアルな社会で犯罪だけはするなよ。
65名無し名人:2008/06/15(日) 12:41:16 ID:C0UoGJmZ
ID:pkhQIRBD
ID:pkhQIRBD
ID:pkhQIRBD

香伝師ノイローゼのストーカ患者が来ましたか
ほら ボク
なんでキミは根暗で陰湿なストーカー行為してるか話してごらん



66名無し名人:2008/06/15(日) 12:43:59 ID:AlS5UCQW
どっちも死ね
67名無し名人:2008/06/15(日) 12:47:12 ID:C0UoGJmZ
>>66

「死ね?」おまえはそんな言葉平気で使えるのかw

加藤とほとんど変わらないじゃないかw

68名無し名人:2008/06/15(日) 13:13:21 ID:g9jX+fne
イケメンに死ぬほど、イジメてほしいです><
69名無し名人:2008/06/15(日) 13:30:11 ID:YumbD+Y3
俺は森内名人のファンだから香伝師の書き込みが気になっていた
加藤の写真見て爆笑した
想像していた香伝師の顔そのものズバリだったからだ
70名無し名人:2008/06/15(日) 13:32:03 ID:RJ18tNtd
加藤=角将だろ
71名無し名人:2008/06/15(日) 13:41:53 ID:Xi3L1r80
加藤=勃起野郎だよ
72名無し名人:2008/06/15(日) 13:42:02 ID:2zk+Lux3
>>70
いや、加藤=香伝師だったらしい。
73名無し名人:2008/06/15(日) 13:43:15 ID:C0UoGJmZ
>>69


俺に似てた?ハハッハハハハハハハッハハ そうかそうか

で おまえは俺のどの言葉に傷ついて根にもってんだよ 教えてくれよw

74名無し名人:2008/06/15(日) 14:17:27 ID:JGVvraUc
25で七冠の羽生に合わせて七人殺したんだろ
加藤は 羽生オタやからな
75名無し名人:2008/06/15(日) 15:55:28 ID:bpDLeBP9
「本局は名人森内の会心譜である。先手番のわずかな利を最後まで保ち、結果的に後手の羽生が面白いと思える局面はなかった。少し大げさかもしれないが、鬼神のごとき強さだった。
入念に作戦を練り、序盤から一気に自分の土俵に引きずり込むのが戦略家”森内の最も得意とするパターンで、主導権が握りやすい先手番は特に長所が生きる。持ち時間が最も長く、骨太な構想力と深い読みが問われる名人戦は、その真価がとりわけ発揮される舞台だ。
76名無し名人:2008/06/15(日) 16:18:45 ID:bpDLeBP9
テスト
77名無し名人:2008/06/15(日) 16:20:16 ID:bpDLeBP9
今シリーズも自分の土俵で戦う強い意志を感じさせる意欲的な指し手が目立つ。
ただ、先手番の第一局は勝ちはしたが前のめりで作戦負けし、第三局は構想こそ万全だったが終盤に信じがたい失速。
1勝3敗と早々とカド番に追い込まれてしまう。ここで十八世名人の底力と誇りが発揮された。
羽生の永世名人がかかった一局で自分の将棋を指しきってみせたのだ。
78名無し名人:2008/06/15(日) 17:12:26 ID:bpDLeBP9
6月5,6の両日、甲府市の常盤ホテルで指された。対局室は将棋ファンで知られた作家山口瞳が常泊にした離れの和室「九重」。5日午前九時、森内は気息を整え、第1、3局と同様、▲2六歩と飛車先の歩を突いた。今シリーズは居飛車の力戦で雌雄を決する覚悟のようだ。
79名無し名人:2008/06/15(日) 17:14:47 ID:q4U/e52m
森内は第6局で一手損角換りを選択すると思う。
ゴキゲン中飛車は`▲5八金の急戦があるからだめ。
角交換振り飛車は、実践的に勝ちにくい。
この大一番で、森内が▲7六歩に△3二飛車としたら、
面白いと思うんだが、しないだろうな。
80名無し名人:2008/06/15(日) 17:17:10 ID:5fINoulC
ひょえっ!!
81名無し名人:2008/06/15(日) 18:08:52 ID:5UMrycTG
森内名人が勝つはず
防衛するはず!
森内名人こそが横綱将棋と私は思うわ
82名無し名人:2008/06/15(日) 18:11:11 ID:0OIOplN7
だけど近頃羽生に負け越してるんだな
83名無し名人:2008/06/15(日) 18:23:21 ID:q4U/e52m
森内の第3局の逆転負けは、終盤に時間がなかったせいだろう。
時間配分のミスだ。
羽生が終盤強いと言っても、中盤で差があり過ぎると、
そう何度も逆転勝ちはできないだろう。
84名無し名人:2008/06/15(日) 18:29:44 ID:JxDvLoe7
あれ桂馬跳ねるのを見逃さなかったら
どういう展開になってたかな。
85名無し名人:2008/06/15(日) 19:24:10 ID:QBdipcmx
もう検分が終わったところだろうか
86名無し名人:2008/06/15(日) 19:26:18 ID:JCI3+QP8
明日か。早いな
87名無し名人:2008/06/15(日) 20:09:15 ID:yfghU/SZ
>>83
時間配分のミスって言ってもあれだけ優勢にもちこむのに時間を掛けたんだから
しょうがない面もあるんじゃね?
時間ケチって優勢に持ち込めなかったら意味無いんだし
88名無し名人:2008/06/15(日) 20:26:19 ID:/sgfFCSP
明日森内が勝った方が盛り上がるんだけどな
第7戦で決着になったら最高に面白い
89名無し名人:2008/06/15(日) 20:45:21 ID:bNbbS33x
羽生さん髪切った?
90名無し名人:2008/06/15(日) 21:38:52 ID:8oQiILOt
明日やるの決定?マジで??
91名無し名人:2008/06/15(日) 21:52:14 ID:e346xmln
>>90
だいぶ前から決まってるけどな
92名無し名人:2008/06/15(日) 21:58:58 ID:sObtKRJ+
ビデオ見たけど、森内の顔に生気がないなあ。
大丈夫か?
93名無し名人:2008/06/15(日) 22:10:05 ID:e346xmln
あの人はいつもあんな感じじゃないか
94名無し名人:2008/06/15(日) 22:11:40 ID:j4EbPEMC
まさに、羽生さんは将棋界の武豊や〜

武豊が3100勝目 JRA最多勝記録を更新 (共同通信)

 日本中央競馬会(JRA)の最多勝記録を昨年11月に達成し、
その後も着々と記録の更新を続ける武豊騎手(栗東・フリー)が15日、
東京競馬第3レースでダイワシャトルに騎乗して1着となり、
JRA通算3100勝目を挙げた。区切りの勝利に「ほっとしている。
まだまだ未熟な面も多いが、日々精進して騎手としてさらに大きくなりたい」と話した。
95名無し名人:2008/06/15(日) 22:30:04 ID:e346xmln
>>94
今や平場王に落ちぶれた武と羽生さんを同格とするのは
羽生さんに対してあまりにも失礼だ
96名無し名人:2008/06/15(日) 22:35:54 ID:6xubHid1
名人戦があるのだから、凡人戦も作ってよ〜
97名無し名人:2008/06/15(日) 22:36:17 ID:Ze9plmdh
明日は羽生さん先手引けば勝てるはず!
98名無し名人:2008/06/15(日) 22:42:19 ID:KUY7CC/c
森内防衛なら俺の夢叶う
99名無し名人:2008/06/15(日) 22:45:19 ID:TdGc/BME
100名無し名人:2008/06/15(日) 22:46:29 ID:sObtKRJ+
>>95
平場王って将棋で言えば何段ぐらい?
競馬よく知らんのだ。
101名無し名人:2008/06/15(日) 22:47:42 ID:TdGc/BME
羽生ってしょっちゅう武豊と同列に語られるよね
そんなに共通点あるの?
102名無し名人:2008/06/15(日) 22:51:30 ID:bpDLeBP9
昨日の朝日新聞朝刊の名人戦第五局の観戦記
森内の将棋が凄く評価されてる感じ。

「本局は名人森内の会心譜である。先手番のわずかな利を最後まで保ち、
結果的に後手の羽生が面白いと思える局面はなかった。
少し大げさかもしれないが、鬼神のごとき強さだった。
入念に作戦を練り、序盤から一気に自分の土俵に引きずり込むのが
戦略家”森内の最も得意とするパターンで、
主導権が握りやすい先手番は特に長所が生きる。
持ち時間が最も長く、骨太な構想力と深い読みが問われる名人戦は、
その真価がとりわけ発揮される舞台だ。
今シリーズも自分の土俵で戦う強い意志を感じさせる意欲的な指し手が目立つ。
ただ、先手番の第一局は勝ちはしたが前のめりで作戦負けし、
第三局は構想こそ万全だったが終盤に信じがたい失速。
1勝3敗と早々とカド番に追い込まれてしまう。
ここで十八世名人の底力を誇りが発揮された。
羽生の永世名人がかかった一局で自分の将棋を指しきってみせたのだ。
6月5,6の両日、甲府市の常盤ホテルで指された。
対局室は将棋ファンで知られた作家山口瞳が常泊にした離れの和室「九重」。
5日午前九時、森内は気息を整え、第1、3局と同様、▲2六歩と飛車先の歩を突いた。
今シリーズは居飛車の力戦で雌雄を決する覚悟のようだ。
103名無し名人:2008/06/15(日) 22:52:01 ID:l1/O4MRs
たくさん勝つけど、重要なレースでは空気。それが平場王。
104名無し名人:2008/06/15(日) 22:52:46 ID:bpDLeBP9
>>94
羽生は将棋界のAV女優豊丸?
105名無し名人:2008/06/15(日) 22:54:40 ID:deMYcmcD
>>101
種無し
106名無し名人:2008/06/15(日) 22:55:12 ID:TdGc/BME
107名無し名人:2008/06/15(日) 22:58:22 ID:Bid+K23Z
畠山もこのスレ見ててあんな記事書いちゃったんだなw
108名無し名人:2008/06/15(日) 23:15:43 ID:lAjjaUc/
>>102 の内容はその通りだ。
名人戦での森内将棋は、名人にふさわしい内容だということを認めない人は居ないだろう。
109名無し名人:2008/06/15(日) 23:15:44 ID:NVHg9Y1X
>>105
おいおい
110名無し名人:2008/06/15(日) 23:16:42 ID:dLzBSF2y
やってくんないかなあ
111名無し名人:2008/06/15(日) 23:32:36 ID:JxDvLoe7
受けの森内が名人戦では全然でないね
後手でも突っ込むアグレッシブさ
200手くらいの戦いも見たい
112名無し名人:2008/06/15(日) 23:34:39 ID:GjF49zhm
>>108
記事は「5局はよかった(1、3局はダメだった)」と言ってるわけですが・・・
113名無し名人:2008/06/15(日) 23:42:28 ID:ULrbJJPE
>>90
地震のことか?
山形は岩手南部ほど揺れなかったからな。
まあ、余震が多少あってももうそれほど揺れないだろう。
114名無し名人:2008/06/15(日) 23:42:32 ID:GhOokI+8
ttp://mainichi.jp/enta/shougi/etc/kaisetsu.html

載ってないんだけど現地の解説誰ですかorz
115名無し名人:2008/06/15(日) 23:45:12 ID:GhOokI+8
副立会いの二人なんですね。
自己解決しました、すいません。
116名無し名人:2008/06/15(日) 23:45:28 ID:JxDvLoe7
先崎
117名無し名人:2008/06/15(日) 23:49:31 ID:JxDvLoe7
2日制廃止して1日で15番勝負に切り替わらんかな
118名無し名人:2008/06/15(日) 23:52:45 ID:GhOokI+8
先崎なの?

2枚目の色紙もらいに行っちゃうよ!
119名無し名人:2008/06/16(月) 00:06:25 ID:C1XoHWpI
ごめん。適当に書いただけ
120名無し名人:2008/06/16(月) 00:11:36 ID:zxa8T7Rq
5局前と違って羽生ヲタが随分大人しいな
あんなに調子に乗ってたのに
121名無し名人:2008/06/16(月) 00:20:23 ID:/CInPHbJ
先手番羽生の最近の成績
8月24日 ● 先 佐藤康光 第20期竜王戦 本戦 準決勝
8月29日 ○ 先 深浦康市 第48期王位戦 タイトル戦 第5局
9月16日 ○ 先 深浦康市 第28回日本シリーズ 本戦 2回戦
9月22日 ○ 先 久保利明 第55期王座戦 タイトル戦 第2局
10月14日 ○ 先 中川大輔 第57期NHK杯戦 本戦 2回戦
10月19日 ○ 先 久保利明 第33期棋王戦 本戦 準々決勝
11月7日 ○ 先 行方尚史 第66期順位戦 A級 5回戦
12月11日 ○ 先 勝又清和 第79期棋聖戦 最終予選 1回戦
12月16日 ○ 先 久保利明 第57期NHK杯戦 本戦 3回戦
12月20日 ○ 先 久保利明 第66期順位戦 A級 6回戦
1月7日 ○ 先 佐藤和俊 第1回朝日杯 本戦 2回戦
1月7日 ● 先 長沼洋 第57期NHK杯戦 本戦 準々決勝
1月24日 ○ 先 久保利明 第57期王将戦 タイトル戦 第2局
2月13日 ○ 先 佐藤康光 第33期棋王戦 タイトル戦 第1局
2月19日 ○ 先 久保利明 第57期王将戦 タイトル戦 第4局
3月3日 ○ 先 谷川浩司 第66期順位戦 A級 9回戦
3月8日 ○ 先 佐藤康光 第33期棋王戦 タイトル戦 第3局
3月13日 ○ 先 森内俊之 第79期棋聖戦 本戦 1回戦
3月21日 ○ 先 阿久津主税 第49期王位戦 紅組 2回戦
4月22日 ○ 先 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第2局
5月2日 ○ 先 井上慶太 第49期王位戦 紅組 4回戦
5月13日 ○ 先 久保利明 第79期棋聖戦 本戦 決勝
5月20日 ○ 先 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第4局
6月9日 ○ 先 中原誠 第21期竜王戦 1組 5位決定戦 決勝 対戦成績
6月11日 ● 先 佐藤康光 第79期棋聖戦 タイトル戦 第1局
122名無し名人:2008/06/16(月) 00:31:42 ID:WUNpZ+VU
棋聖戦の佐藤は角1枚強いように
名人戦の森内は金1枚強い。
123名無し名人:2008/06/16(月) 00:33:50 ID:qSjONHIZ
ウテイが勝つと面白くなるな
124名無し名人:2008/06/16(月) 00:43:28 ID:szj8KYPe
羽生さん頑張れ
125名無し名人:2008/06/16(月) 00:44:52 ID:4HHpui9R
>>122
王座戦の羽生は飛車一枚か?
126名無し名人:2008/06/16(月) 00:44:55 ID:v6s7847T
立会いの森ケージ、頭丸めて来ないかな?
127名無し名人:2008/06/16(月) 00:45:36 ID:v6s7847T
>>122
竜王戦の渡辺は玉一枚強いのか?
128名無し名人:2008/06/16(月) 00:50:40 ID:v6s7847T
さすればだな、

「名人王座戦」という棋戦を開催して、
森内が勝てば羽生から王座を奪取、
羽生が勝てば森内から名人を奪取、
という一粒で二度おいしそうなタイトル戦をもしやったとしたら、

飛車一枚強くなった羽生VS金一枚強くなった森内

という構図になる。
この場合、どっちの方が強いんだ?
129名無し名人:2008/06/16(月) 01:06:37 ID:kEXlGUHP
>>128
持ち時間によるんじゃない
130名無し名人:2008/06/16(月) 01:16:47 ID:fbHyIi7j
>>121
対田中魁秀門下 2勝3敗
他全勝

つまり森内は今から田中魁秀門下になればいいと
131名無し名人:2008/06/16(月) 01:47:06 ID:7mmY2px6
前日なのにスレ盛り上がらないなぁ
132名無し名人:2008/06/16(月) 02:11:17 ID:v6s7847T
対局前日の検分の動画見たけど、
羽生、頭切ったね。
133名無し名人:2008/06/16(月) 02:13:06 ID:v6s7847T
検分、天童だけに4種類の駒から選んでて、
何だか楽しそうだったね。
134名無し名人:2008/06/16(月) 02:20:33 ID:evcywnLy
森ケイジとバックギャモンやってる
135名無し名人:2008/06/16(月) 02:22:24 ID:v6s7847T
森ケージも年とったね。
136名無し名人:2008/06/16(月) 02:24:20 ID:v6s7847T
将棋の駒の故郷の天童のある山形って、
アマチュア将棋のレベルは高いの?
137名無し名人:2008/06/16(月) 02:28:36 ID:v6s7847T
検分の動画が5つもあって面白かったけど、
前夜祭の方はそれほどでもなかったな。
138名無し名人:2008/06/16(月) 02:31:06 ID:zxa8T7Rq
>>131
羽生ヲタが5局と棋聖戦とタイトル戦2連敗してすっかりしおらしくなっちゃったからな
139名無し名人:2008/06/16(月) 02:34:22 ID:7mmY2px6
>>133
この前は2種類だっけ?
140名無し名人:2008/06/16(月) 03:44:10 ID:RYTYWEc8
>>136
それは東京神奈川千葉埼玉が強い
141名無し名人:2008/06/16(月) 04:09:46 ID:RCRysC1T
おいお前ら、そんなことより、どう考えても、検分2のカメラのネーチャンは誰だっつの?
よろしくお願いいたします。
142名無し名人:2008/06/16(月) 04:16:03 ID:CKVuJdB3
天童ホテルも森内に第5戦勝ってもらって森内サマサマだな。
で、今度は一丸となって羽生応援か。
143名無し名人:2008/06/16(月) 05:19:11 ID:iICJPqjz
森内ファンだけど、なんかものすごい余裕があるんだよな。。。
3勝3敗のタイに追いつく気がするというより、確信に近い。
変な感覚だ。
144名無し名人:2008/06/16(月) 05:39:16 ID:0wbrQKZS
とうとうきたか待ちわびた
新しい名人の誕生か
145名無し名人:2008/06/16(月) 05:46:05 ID:h8/KCQ8K
今日レイカーズが負ければ、今期名人戦は羽生の逆転負け
146名無し名人:2008/06/16(月) 06:00:06 ID:uYubQxJp
武と羽生の共通点

つ 穴兄弟
147名無し名人:2008/06/16(月) 06:54:16 ID:OO6Lwnrm
>>145
それは微妙な。。。ボストン勝っちゃいそうな流れだけど。
148名無し名人:2008/06/16(月) 07:11:35 ID:ckj2UfLL
先手羽生の神通力にもカゲりってことで
ウティ勝ちを予想
149名無し名人:2008/06/16(月) 07:20:22 ID:DhHAiDV9
北尾まどか
北尾まどか
北尾まどか
北尾まどか


俺に見るなということか
150名無し名人:2008/06/16(月) 07:31:08 ID:pkmh1UZS
ヨチハルが勝とうが 自分より後からプロ入りした棋士に先に
永世名人取られた初めてのウンコ永世になるのが笑えるな
151名無し名人:2008/06/16(月) 07:32:57 ID:ERCi5DyM
普通に森内が勝つだろ
152名無し名人:2008/06/16(月) 07:35:36 ID:h8/KCQ8K
>>147
俺はフィルを信じているよ…
153名無し名人:2008/06/16(月) 07:37:47 ID:97qRPqAK
レイカーズがホームで負けちゃったのはなぁ…
ボストンはホームで異常に強いから厳しそう
154名無し名人:2008/06/16(月) 07:52:05 ID:HcVGL6/r
先手番羽生の最近の成績
08月24日 ● 先 佐藤康光 第20期竜王戦 本戦 準決勝
08月29日 ○ 先 深浦康市 第48期王位戦 タイトル戦 第5局
09月16日 ○ 先 深浦康市 第28回日本シリーズ 本戦 2回戦
09月22日 ○ 先 久保利明 第55期王座戦 タイトル戦 第2局
10月14日 ○ 先 中川大輔 第57期NHK杯戦 本戦 2回戦
10月19日 ○ 先 久保利明 第33期棋王戦 本戦 準々決勝
11月07日 ○ 先 行方尚史 第66期順位戦 A級 5回戦
12月11日 ○ 先 勝又清和 第79期棋聖戦 最終予選 1回戦
12月16日 ○ 先 久保利明 第57期NHK杯戦 本戦 3回戦
12月20日 ○ 先 久保利明 第66期順位戦 A級 6回戦
01月07日 ○ 先 佐藤和俊 第1回朝日杯 本戦 2回戦
01月07日 ● 先 長沼洋 第57期NHK杯戦 本戦 準々決勝
01月24日 ○ 先 久保利明 第57期王将戦 タイトル戦 第2局
02月13日 ○ 先 佐藤康光 第33期棋王戦 タイトル戦 第1局
02月19日 ○ 先 久保利明 第57期王将戦 タイトル戦 第4局
03月03日 ○ 先 谷川浩司 第66期順位戦 A級 9回戦
03月08日 ○ 先 佐藤康光 第33期棋王戦 タイトル戦 第3局
03月13日 ○ 先 森内俊之 第79期棋聖戦 本戦 1回戦
03月21日 ○ 先 阿久津主税 第49期王位戦 紅組 2回戦
04月22日 ○ 先 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第2局
05月02日 ○ 先 井上慶太 第49期王位戦 紅組 4回戦
05月13日 ○ 先 久保利明 第79期棋聖戦 本戦 決勝
5月20日 ○ 先 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第4局
6月9日 ○ 先 中原誠 第21期竜王戦 1組 5位決定戦 決勝 対戦成績
6月11日 ● 先 佐藤康光 第79期棋聖戦 タイトル戦 第1局
6月16日 _ 先 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第5局
155名無し名人:2008/06/16(月) 07:52:31 ID:HcVGL6/r
先手番羽生の最近の成績
08月24日 ● 先 佐藤康光 第20期竜王戦 本戦 準決勝
08月29日 ○ 先 深浦康市 第48期王位戦 タイトル戦 第5局
09月16日 ○ 先 深浦康市 第28回日本シリーズ 本戦 2回戦
09月22日 ○ 先 久保利明 第55期王座戦 タイトル戦 第2局
10月14日 ○ 先 中川大輔 第57期NHK杯戦 本戦 2回戦
10月19日 ○ 先 久保利明 第33期棋王戦 本戦 準々決勝
11月07日 ○ 先 行方尚史 第66期順位戦 A級 5回戦
12月11日 ○ 先 勝又清和 第79期棋聖戦 最終予選 1回戦
12月16日 ○ 先 久保利明 第57期NHK杯戦 本戦 3回戦
12月20日 ○ 先 久保利明 第66期順位戦 A級 6回戦
01月07日 ○ 先 佐藤和俊 第1回朝日杯 本戦 2回戦
01月07日 ● 先 長沼洋 第57期NHK杯戦 本戦 準々決勝
01月24日 ○ 先 久保利明 第57期王将戦 タイトル戦 第2局
02月13日 ○ 先 佐藤康光 第33期棋王戦 タイトル戦 第1局
02月19日 ○ 先 久保利明 第57期王将戦 タイトル戦 第4局
03月03日 ○ 先 谷川浩司 第66期順位戦 A級 9回戦
03月08日 ○ 先 佐藤康光 第33期棋王戦 タイトル戦 第3局
03月13日 ○ 先 森内俊之 第79期棋聖戦 本戦 1回戦
03月21日 ○ 先 阿久津主税 第49期王位戦 紅組 2回戦
04月22日 ○ 先 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第2局
05月02日 ○ 先 井上慶太 第49期王位戦 紅組 4回戦
05月13日 ○ 先 久保利明 第79期棋聖戦 本戦 決勝
05月20日 ○ 先 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第4局
06月09日 ○ 先 中原誠 第21期竜王戦 1組 5位決定戦 決勝 対戦成績
06月11日 ● 先 佐藤康光 第79期棋聖戦 タイトル戦 第1局
06月16日 _ 先 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第5局
156名無し名人:2008/06/16(月) 07:53:10 ID:HcVGL6/r
先手番羽生の最近の成績
08月24日 ● 先 佐藤康光 第20期竜王戦 本戦 準決勝
08月29日 ○ 先 深浦康市 第48期王位戦 タイトル戦 第5局
09月16日 ○ 先 深浦康市 第28回日本シリーズ 本戦 2回戦
09月22日 ○ 先 久保利明 第55期王座戦 タイトル戦 第2局
10月14日 ○ 先 中川大輔 第57期NHK杯戦 本戦 2回戦
10月19日 ○ 先 久保利明 第33期棋王戦 本戦 準々決勝
11月07日 ○ 先 行方尚史 第66期順位戦 A級 5回戦
12月11日 ○ 先 勝又清和 第79期棋聖戦 最終予選 1回戦
12月16日 ○ 先 久保利明 第57期NHK杯戦 本戦 3回戦
12月20日 ○ 先 久保利明 第66期順位戦 A級 6回戦
01月07日 ○ 先 佐藤和俊 第1回朝日杯 本戦 2回戦
01月07日 ● 先 長沼_洋 第57期NHK杯戦 本戦 準々決勝
01月24日 ○ 先 久保利明 第57期王将戦 タイトル戦 第2局
02月13日 ○ 先 佐藤康光 第33期棋王戦 タイトル戦 第1局
02月19日 ○ 先 久保利明 第57期王将戦 タイトル戦 第4局
03月03日 ○ 先 谷川浩司 第66期順位戦 A級 9回戦
03月08日 ○ 先 佐藤康光 第33期棋王戦 タイトル戦 第3局
03月13日 ○ 先 森内俊之 第79期棋聖戦 本戦 1回戦
03月21日 ○ 先 阿久津主 第49期王位戦 紅組 2回戦
04月22日 ○ 先 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第2局
05月02日 ○ 先 井上慶太 第49期王位戦 紅組 4回戦
05月13日 ○ 先 久保利明 第79期棋聖戦 本戦 決勝
05月20日 ○ 先 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第4局
06月09日 ○ 先 中原_誠 第21期竜王戦 1組 5位決定戦 決勝 対戦成績
06月11日 ● 先 佐藤康光 第79期棋聖戦 タイトル戦 第1局
06月16日 _ 先 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第5局
157名無し名人:2008/06/16(月) 07:54:01 ID:HcVGL6/r
先手番羽生の最近の成績
08月24日 ● 先 佐藤康光 第20期竜王戦 本戦 準決勝
08月29日 ○ 先 深浦康市 第48期王位戦 タイトル戦 第5局
09月16日 ○ 先 深浦康市 第28回日本シリーズ 本戦 2回戦
09月22日 ○ 先 久保利明 第55期王座戦 タイトル戦 第2局
10月14日 ○ 先 中川大輔 第57期NHK杯 本戦 2回戦
10月19日 ○ 先 久保利明 第33期棋王戦 本戦 準々決勝
11月07日 ○ 先 行方尚史 第66期順位戦 A級 5回戦
12月11日 ○ 先 勝又清和 第79期棋聖戦 最終予選 1回戦
12月16日 ○ 先 久保利明 第57期NHK杯 本戦 3回戦
12月20日 ○ 先 久保利明 第66期順位戦 A級 6回戦
01月07日 ○ 先 佐藤和俊 第01回朝日杯 本戦 2回戦
01月07日 ● 先 長沼_洋 第57期NHK杯 本戦 準々決勝
01月24日 ○ 先 久保利明 第57期王将戦 タイトル戦 第2局
02月13日 ○ 先 佐藤康光 第33期棋王戦 タイトル戦 第1局
02月19日 ○ 先 久保利明 第57期王将戦 タイトル戦 第4局
03月03日 ○ 先 谷川浩司 第66期順位戦 A級 9回戦
03月08日 ○ 先 佐藤康光 第33期棋王戦 タイトル戦 第3局
03月13日 ○ 先 森内俊之 第79期棋聖戦 本戦 1回戦
03月21日 ○ 先 阿久津主 第49期王位戦 紅組 2回戦
04月22日 ○ 先 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第2局
05月02日 ○ 先 井上慶太 第49期王位戦 紅組 4回戦
05月13日 ○ 先 久保利明 第79期棋聖戦 本戦 決勝
05月20日 ○ 先 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第4局
06月09日 ○ 先 中原_誠 第21期竜王戦 1組 5位決定戦 決勝 対戦成績
06月11日 ● 先 佐藤康光 第79期棋聖戦 タイトル戦 第1局
06月16日 _ 先 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第5局
158名無し名人:2008/06/16(月) 07:58:40 ID:RsOtwB38
1月7日 ● 先 長沼洋 第57期NHK杯戦 本戦 準々決勝
1月7日 ○ 先 佐藤和俊 第1回朝日杯 本戦 2回戦

こうだよ、長沼が先
159名無し名人:2008/06/16(月) 08:01:28 ID:RYTYWEc8
160名無し名人:2008/06/16(月) 08:09:48 ID:ApaXwKN4
そもそも今日は6局目だし
161名無し名人:2008/06/16(月) 08:13:35 ID:WUNpZ+VU
玉をきちんと囲ってから戦う将棋が見たいよ。
162名無し名人:2008/06/16(月) 08:17:13 ID:GdQHGRsW
相矢倉からの穴熊が見たい
163名無し名人:2008/06/16(月) 08:18:34 ID:UjAgpTlx
森肉が後手番か
一手損はいい加減飽きるし勝率も良くないし、
ゴキゲンか何かやった方がいいんじゃないかな
164名無し名人:2008/06/16(月) 08:18:34 ID:ywFfVLM6
>>159
d。よく分からないけどヨソポゲッツ...w?
165名無し名人:2008/06/16(月) 08:23:33 ID:WUNpZ+VU
今期は居玉のままで早めに動いたりして、1手の価値を最大限に高めて
得をしようとする藤井将棋の影響が感じられる序盤が多い。
166名無し名人:2008/06/16(月) 08:24:42 ID:UjAgpTlx
>162
76歩84歩に対して羽生が森内の横歩の研究にはまるのを
嫌った場合のみ、矢倉に進む
多分森内が矢倉志向なら羽生は横歩にすると思う
それで仕方なく森内が一手損に変化、というのは考えられるけど84突いてるし損
結局、横歩後手番に自信がないと矢倉に誘導できない
167名無し名人:2008/06/16(月) 08:25:52 ID:Dg/ceaeH
戦形は相矢倉、もしくは一手損角がわりと予想
森内は二手目8四歩で行くね
168名無し名人:2008/06/16(月) 08:35:37 ID:uHPQPtFh
地震があったのに将棋なんてやってる場合ではない、今からでも延期するべき!
169名無し名人:2008/06/16(月) 08:36:27 ID:X4amocvC
渡辺愛生三段の写真マダー
170名無し名人:2008/06/16(月) 08:39:17 ID:WUNpZ+VU
前夜祭は自粛したのかな?
171名無し名人:2008/06/16(月) 08:41:30 ID:tXZ2Is2o
ここか
172名無し名人:2008/06/16(月) 08:45:12 ID:MzExl4Yt
んじゃ佐藤風向かい飛車と予想。
173名無し名人:2008/06/16(月) 08:45:16 ID:uZp11o/O
羽生さん散髪した?
なんかスッキリしてる
174名無し名人:2008/06/16(月) 08:47:55 ID:tXZ2Is2o
矢倉と予想
175名無し名人:2008/06/16(月) 08:53:48 ID:h8/KCQ8K
羽生が飛車を振って負け、七局目突入で相矢倉

これでいいや
176名無し名人:2008/06/16(月) 08:54:43 ID:TrBI7VhE
ゴルフも見たいけど
将棋を見るか
177名無し名人:2008/06/16(月) 08:57:45 ID:tXZ2Is2o
BS見るか
178名無し名人:2008/06/16(月) 08:57:56 ID:172zxwT7
羽生の永世名人に黄色信号
179名無し名人:2008/06/16(月) 09:00:16 ID:SFrSdzfT
今後は、かなりの人が、北参道駅から歩いて来るの?
連盟玄関から外を見て、左側から。
180名無し名人:2008/06/16(月) 09:00:56 ID:iICJPqjz
▲2六歩
181名無し名人:2008/06/16(月) 09:01:06 ID:ACNCCR1u
2六歩ktkr
182名無し名人:2008/06/16(月) 09:01:14 ID:ApaXwKN4
2六ktkr
183名無し名人:2008/06/16(月) 09:01:26 ID:Vj4GNSBW
一応
NHK-BS2 専用実況スレッド 1123
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1213459042/
184名無し名人:2008/06/16(月) 09:02:34 ID:iICJPqjz
ハブになんかオツキアイしないでいいよ
名人は△3四歩でイイじゃん
185名無し名人:2008/06/16(月) 09:02:40 ID:LUX8RxJt
また変態居飛車か
186名無し名人:2008/06/16(月) 09:03:03 ID:Lh7/GI9p
▲2六歩
羽生の逆襲か

森内は相掛かり、一手損、角換わり向かい飛車
どれでくるんだ
187名無し名人:2008/06/16(月) 09:03:46 ID:TrBI7VhE
相掛かり
188名無し名人:2008/06/16(月) 09:05:16 ID:GdQHGRsW
相掛かりか
189名無し名人:2008/06/16(月) 09:05:31 ID:iICJPqjz
▲2六歩予期してなかったけど、名人さすが
どこからでもかかってらっしゃい、ということか・・・
190名無し名人:2008/06/16(月) 09:06:20 ID:YCP4fdDg
>>176
俺は取りあえずタイガー診る
191名無し名人:2008/06/16(月) 09:06:54 ID:ckj2UfLL
相掛かり大ブームだな
192名無し名人:2008/06/16(月) 09:06:58 ID:Lh7/GI9p
今回の名人戦 普通の矢倉は一局もなかったな
193名無し名人:2008/06/16(月) 09:07:10 ID:Mn1MUbUT
相掛かりかよ!
194名無し名人:2008/06/16(月) 09:07:15 ID:Vj4GNSBW
ゴルフと将棋と2ちゃん
195名無し名人:2008/06/16(月) 09:07:18 ID:rrRcNCym
森内は先手の相掛かりに自信があるからこそ自身の先手だった三局すべて初手▲2六歩
だったのに、自分が後手でも受けて立つんだな
196名無し名人:2008/06/16(月) 09:07:22 ID:JUaQrlCl
森下システムでイクのか。
197名無し名人:2008/06/16(月) 09:08:26 ID:h8/KCQ8K
指し手が早いな
森内勝ちっぽい
198名無し名人:2008/06/16(月) 09:08:30 ID:GdQHGRsW
駒音が響いてるな
199名無し名人:2008/06/16(月) 09:08:53 ID:Lh7/GI9p
今回、相掛かりが良くなった対局は一局もない
一手損の方が幾分マシなんじゃないのか?
200名無し名人:2008/06/16(月) 09:10:13 ID:Dg/ceaeH
相掛かりとは意表をつかれた
このシリーズは森内と羽生の世界だな>初手2六歩
201名無し名人:2008/06/16(月) 09:10:28 ID:iICJPqjz
はぶ、しょっちゅう席はずすなよ
名人に失礼だろが
202名無し名人:2008/06/16(月) 09:10:53 ID:pptce95/
聞いちゃったー
203名無し名人:2008/06/16(月) 09:11:23 ID:sNwRQTi9
あいかわらずインタビュワーがひどいなw
204名無し名人:2008/06/16(月) 09:11:28 ID:xj7kRljv
瀬戸の迷人
頼むから荒らすなよ
205名無し名人:2008/06/16(月) 09:11:51 ID:h8/KCQ8K
最終局のときの為に森内に相掛かりの後手戦略を
見せてもらおうという事じゃないの

羽生は第三、五局と森内の先手相掛かりに
どう対応していいか全く分からなかったようだから
206名無し名人:2008/06/16(月) 09:12:22 ID:Vj4GNSBW
第66期 将棋名人戦 − 第6局
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1213574497/
207名無し名人:2008/06/16(月) 09:12:30 ID:Lh7/GI9p
先手は26歩で後手矢倉を封じれるからなあ
後手が勝てる戦法はますますなくなっていってしまった
208名無し名人:2008/06/16(月) 09:12:40 ID:172zxwT7
この作戦って、NHK杯で一二三が
先手番の得が生きないからダメと言ってた気がする
209名無し名人:2008/06/16(月) 09:13:25 ID:YXQPyB0S
羽生に永世取ってもらいたいけど、フルセットまで将棋が見たい。
210名無し名人:2008/06/16(月) 09:14:31 ID:Lh7/GI9p
時間も戦略と実感してるから
両者はやく指していくだろうなあ
211名無し名人:2008/06/16(月) 09:14:33 ID:Vj4GNSBW
>>207 そこで、後手相掛かり版藤井システム誕生ですよ
212名無し名人:2008/06/16(月) 09:15:15 ID:bv1mJMsy
今日の盤駒綺麗だなあ。さすが天童。
213名無し名人:2008/06/16(月) 09:15:46 ID:h8/KCQ8K
駒音にびっくりして猫が起きた
どこに損害賠償請求すればいいの?
214名無し名人:2008/06/16(月) 09:16:32 ID:172zxwT7
4組の駒を並べて、どういう方法であれに決まったのかな
215名無し名人:2008/06/16(月) 09:16:38 ID:iICJPqjz
ハブ、そうですねそうですねってウザすぎる
216名無し名人:2008/06/16(月) 09:17:32 ID:TrBI7VhE
>>212
この将棋盤凄いね!!
217名無し名人:2008/06/16(月) 09:18:55 ID:vwawipW3
Flashの駒音って、なんか囲碁みたいな音がするんだが・・・
218名無し名人:2008/06/16(月) 09:20:09 ID:iICJPqjz
ハブ、笑っているようでも眼は笑ってない
爬虫類のジロリの目
執念深いヘビ、怖すぎる
219名無し名人:2008/06/16(月) 09:20:33 ID:6M+Pts4/
「そうですね」のトーンでどういうふうに答えるかわかるな
否定の「そうですね」と肯定の「そうですね」がある
220名無し名人:2008/06/16(月) 09:23:46 ID:7J801ZQ3
駒台の美しさと言ったら
221名無し名人:2008/06/16(月) 09:24:33 ID:wFbehvls
木村の髪、ヤバそうだなw
222名無し名人:2008/06/16(月) 09:25:06 ID:iICJPqjz
森内勝ち
223名無し名人:2008/06/16(月) 09:28:49 ID:0ZeAvYvu
確変の終わった便座が森内に勝てるわけないよな
224名無し名人:2008/06/16(月) 09:29:44 ID:gpgyKNKm
さすがに羽生も相懸かり研究し直してきたんでしょう。
225名無し名人:2008/06/16(月) 09:30:32 ID:vwawipW3
【参考棋譜】
開始日時:2007/06/08
棋戦:第20期竜王戦1組3位決定戦
先手:羽生善治三冠
後手:森内俊之名人

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛
▲3八銀 △3四歩 ▲2七銀 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲3六銀 △1四歩
▲6九玉 △7四歩 ▲7六歩 △7三銀 ▲4五銀 △7五歩 ▲同 歩 △3三桂
▲5六銀 △6四銀 ▲6八銀 △5四歩 ▲7四歩 △同 飛 ▲6六歩 △7三桂
▲6七銀引 △1三角 ▲5八金 △3五角 ▲7七銀 △2二銀 ▲7六歩 △4一玉
▲8六銀 △8四飛 ▲3六歩 △4四角 ▲4六歩 △3一玉 ▲6五歩 △8八角成
▲同 金 △6五桂 ▲6六歩 △8五歩 ▲9七銀 △5七桂成 ▲同 金 △5二金
▲7八玉 △2四歩 ▲7七金 △2三銀 ▲6五歩 △5三銀 ▲6六銀 △2二玉
▲8六歩 △4四歩 ▲4七桂 △4五歩 ▲3五歩 △8六歩 ▲同 銀 △8八歩
▲同 玉 △8七歩 ▲同 金 △4六歩 ▲同 金 △4五歩 ▲5六金 △5五歩
▲同 銀 △6九角 ▲4八飛 △8六飛 ▲同 金 △5九銀 ▲2八飛 △4七角成
▲6六金 △6九馬 ▲3四歩 △同 銀 ▲3五歩 △2三銀 ▲6七飛 △6八銀成
▲同飛寄 △同 馬 ▲同 飛 △7四桂 ▲5四歩 △8六桂 ▲5三歩成 △2七飛
▲8七銀 △7七歩 ▲同 桂 △8九金 ▲同 玉 △7七飛成 ▲8八飛 △7四桂
▲6七金打 △8七龍 ▲同 飛 △7八銀 ▲8八玉 △8七銀成 ▲同 玉 △7九飛
▲7七金 △9九飛成 ▲8六金 △8九龍 ▲8八飛 △同 龍 ▲同 玉 △8六桂
▲7七玉 △8一香 ▲6七金 △5八飛 ▲6六玉 △5三金 ▲5七歩 △7八桂成
▲4一銀 △6八成桂 ▲3二銀成 △同 玉 ▲4四桂
まで149手で先手の勝ち
226名無し名人:2008/06/16(月) 09:31:54 ID:Lh7/GI9p
2局も森内と練習したから勝ちやすいかな
227名無し名人:2008/06/16(月) 09:31:57 ID:vwawipW3
次の手  棋譜数(%) 先手(下手)勝率
────────────────────────────
1.△3四歩 190 ( 58%) 0.567 106勝 81敗
2.△9四歩 68 ( 20%) 0.552 37勝 30敗
3.△7二銀 45 ( 13%) 0.622 28勝 17敗
4.△6二銀 11 ( 3%) 0.545 6勝 5敗
5.△1四歩 11 ( 3%) 0.455 5勝 6敗
────────────────────────────
計 325 0.567 182勝 139敗
228名無し名人:2008/06/16(月) 09:32:39 ID:GdQHGRsW
羽生は早繰り銀が好きだろ
229名無し名人:2008/06/16(月) 09:33:55 ID:rrRcNCym
さすがの羽生さんも今回ばかりは森刑事に配慮してひねり飛車とかいうわけにはいかねんだな
230名無し名人:2008/06/16(月) 09:37:02 ID:vwawipW3
次の手  棋譜数(%) 先手(下手)勝率
────────────────────────────
1.△9四歩 89 ( 48%) 0.511 45勝 43敗
2.△3三角 37 ( 20%) 0.595 22勝 15敗
3.△4一玉 20 ( 10%) 0.550 11勝 9敗
4.△6二銀 10 ( 5%) 0.444 4勝 5敗
5.△7二銀 9 ( 4%) 0.444 4勝 5敗
6.△1四歩 7 ( 3%) 0.429 3勝 4敗
7.△3五歩 4 ( 2%) 1.000 4勝 0敗
8.△5四歩 3 ( 1%) 0.667 2勝 1敗
9.△7四歩 1 ( 0%) 1.000 1勝 0敗
10.△反則勝ち 1 ( 0%) 0.000 0勝 1敗
11.△7四飛 1 ( 0%) 0.000 0勝 1敗
────────────────────────────
計 182 0.533 96勝 84敗
231名無し名人:2008/06/16(月) 09:38:18 ID:JHMNd7YR
相掛りか 
今日はつまらん展開になりそうだな
232名無し名人:2008/06/16(月) 09:39:58 ID:Zux5XiiI
最近、後手が角道を止める将棋って激減してるんじゃないのかな。
233名無し名人:2008/06/16(月) 09:40:38 ID:rBPWvGk+
>>230
10.反則勝ち についてkwsk
234名無し名人:2008/06/16(月) 09:41:44 ID:j6d6sfOC
60日会員切れてたから月額会員になっちゃったよ
235名無し名人:2008/06/16(月) 09:41:50 ID:vwawipW3
20手の局面
▲羽生 3-0
△森内 2-3
236名無し名人:2008/06/16(月) 09:42:24 ID:Vj4GNSBW
この局面の反則って先手の2手指しか?
237名無し名人:2008/06/16(月) 09:43:20 ID:Vj4GNSBW
あっ先手が勝ってるのかorz
238名無し名人:2008/06/16(月) 09:44:42 ID:gN5/2qgT
相掛かりキターーーw(゚∀゚)wーーー
239名無し名人:2008/06/16(月) 09:44:49 ID:vwawipW3
>>233 今シリーズ何度か出て来るんだがw

第18期竜王戦3組昇級者決定戦1回戦
先手:淡路仁茂
後手:岡崎洋
*淡路は19手目▲2七銀のあと、続けてもう一手指し、二手指の反則負けw
240名無し名人:2008/06/16(月) 09:45:19 ID:rBPWvGk+
>>239
d
忘れてた
241名無し名人:2008/06/16(月) 09:46:26 ID:JUaQrlCl
歴代最強の名人の愛係羽生
242名無し名人:2008/06/16(月) 09:46:48 ID:Nntx/VhD
森「矢倉は先手優勢」
243名無し名人:2008/06/16(月) 09:47:04 ID:rrRcNCym
やはりベテランは最新の棋界事情に疎いのは仕方ないのか
244名無し名人:2008/06/16(月) 09:48:57 ID:Vj4GNSBW
あれ?先手負けでよかったのか...
245名無し名人:2008/06/16(月) 09:52:45 ID:Lh7/GI9p
>>242
最後はそこに落ち着くと思うけど
246名無し名人:2008/06/16(月) 09:53:13 ID:vwawipW3
次の手  棋譜数(%) 先手(下手)勝率
────────────────────────────
1.▲3六銀 26 ( 74%) 0.385 10勝 16敗
2.▲7六歩 5 ( 14%) 0.000 0勝 5敗
3.▲6九玉 2 ( 5%) 0.000 0勝 2敗
4.▲1六歩 2 ( 5%) 1.000 1勝 0敗
────────────────────────────
計 35 0.324 11勝 23敗
247名無し名人:2008/06/16(月) 09:57:28 ID:Nntx/VhD
このかたちは木村は相当詳しそうだから、解説に期待できる
248名無し名人:2008/06/16(月) 09:57:40 ID:dLopyK+j
先手優勢てことは

羽生森内佐藤が先手矢倉させてもらえたら後手99%終了て事ですね
249名無し名人:2008/06/16(月) 09:57:50 ID:qh8U7Ivs
>vwawipW3
あんた何手目のどの局面での話か書いてくれ
250名無し名人:2008/06/16(月) 10:00:06 ID:tD6AeZ4E
BS終わった

開始日時:2008/06/16(月) 9:00
棋戦:第66期名人戦七番勝負第6局
持ち時間:9時間
場所:山形県天童市 天童ホテル
先手:羽生善治二冠
後手:森内俊之名人

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛
▲3八銀 △3四歩 ▲2七銀 △9四歩 ▲9六歩 △4一玉
251名無し名人:2008/06/16(月) 10:00:43 ID:vwawipW3
>>249
了解 次からそうする。
252名無し名人:2008/06/16(月) 10:03:38 ID:tXZ2Is2o
今日は聞き手が完全に解説を立ててくれてよかった
解説木村だから余計に嬉しい
253名無し名人:2008/06/16(月) 10:06:19 ID:P8jpOvAL
名人戦は全局を木村が、竜王戦は全局を藤井が解説してくれればそれでいい。
254名無し名人:2008/06/16(月) 10:08:31 ID:pptce95/
三浦解説だけは2度とやらんで欲しい
255名無し名人:2008/06/16(月) 10:09:08 ID:3Uu0+lNN
ハブVSワニ
256名無し名人:2008/06/16(月) 10:09:13 ID:Nntx/VhD
NHK杯は全局石田和雄先生でおねがい。
257名無し名人:2008/06/16(月) 10:09:30 ID:7J801ZQ3
バラエティ要素も欲しいからひふみんがいい
258名無し名人:2008/06/16(月) 10:10:02 ID:YCP4fdDg
タイガープレーオフに残ったんで
今日は名人の連勝でしょう
259名無し名人:2008/06/16(月) 10:11:20 ID:Nntx/VhD
>>258
ああ、それフラグになりそうだから控えてたのに・・・
260名無し名人:2008/06/16(月) 10:11:57 ID:3wRM95sn
>>256
めがねクリンビューの人か
261名無し名人:2008/06/16(月) 10:12:15 ID:Pcxm1UD0
>>257
123がいると羽生マジックが炸裂する可能性が一気に増すぞ。
262名無し名人:2008/06/16(月) 10:12:19 ID:vwawipW3
23 ▲3六銀まで
次の手  棋譜数(%) 先手(下手)勝率
────────────────────────────
1.△3三角 24 ( 92%) 0.375 9勝 15敗
2.△5一金 2 ( 7%) 0.500 1勝 1敗
────────────────────────────
計 26 0.385 10勝 16敗
263名無し名人:2008/06/16(月) 10:14:30 ID:kkf/vHWS
高崎<石田
藤井<高崎
264名無し名人:2008/06/16(月) 10:16:34 ID:Nntx/VhD
>>260
意味わかんねえよ。わかるけど・・・

>>261
ワロタ。棋界随一の羽生ファンだからなあ。

>>262
勝率悪過ぎ。対局者が気になる。
265名無し名人:2008/06/16(月) 10:17:28 ID:uZp11o/O
ひふみんと羽生さんは相思相愛
266名無し名人:2008/06/16(月) 10:18:01 ID:eO5SztQS
また相掛りかよ、つまんね
267名無し名人:2008/06/16(月) 10:19:53 ID:5iiMUs4B
あれ、今日はテレビの部屋に移動の人居ないの?
268名無し名人:2008/06/16(月) 10:20:15 ID:LUX8RxJt
森さんはギャモンで銭稼ぎか
269名無し名人:2008/06/16(月) 10:21:23 ID:2K2ZJbAU
すいません羽生さんが今回勝つ確率はどのくらいですか?
270名無し名人:2008/06/16(月) 10:24:41 ID:3Uu0+lNN
64 81
271名無し名人:2008/06/16(月) 10:25:02 ID:LnkwifyT
>>269
羽生森内で先手の羽生は8割。
272名無し名人:2008/06/16(月) 10:29:00 ID:w8UcwQGd
>>269
先手番羽生の最近の成績
08月24日 ● 先 佐藤康光 第20期竜王戦 本戦 準決勝
08月29日 ○ 先 深浦康市 第48期王位戦 タイトル戦 第5局
09月16日 ○ 先 深浦康市 第28回日本シ 本戦 2回戦
09月22日 ○ 先 久保利明 第55期王座戦 タイトル戦 第2局
10月14日 ○ 先 中川大輔 第57期NHK杯 本戦 2回戦
10月19日 ○ 先 久保利明 第33期棋王戦 本戦 準々決勝
11月07日 ○ 先 行方尚史 第66期順位戦 A級 5回戦
12月11日 ○ 先 勝又清和 第79期棋聖戦 最終予選 1回戦
12月16日 ○ 先 久保利明 第57期NHK杯 本戦 3回戦
12月20日 ○ 先 久保利明 第66期順位戦 A級 6回戦
01月07日 ○ 先 佐藤和俊 第01回朝日杯 本戦 2回戦
01月07日 ● 先 長沼_洋 第57期NHK杯 本戦 準々決勝
01月24日 ○ 先 久保利明 第57期王将戦 タイトル戦 第2局
02月13日 ○ 先 佐藤康光 第33期棋王戦 タイトル戦 第1局
02月19日 ○ 先 久保利明 第57期王将戦 タイトル戦 第4局
03月03日 ○ 先 谷川浩司 第66期順位戦 A級 9回戦
03月08日 ○ 先 佐藤康光 第33期棋王戦 タイトル戦 第3局
03月13日 ○ 先 森内俊之 第79期棋聖戦 本戦 1回戦
03月21日 ○ 先 阿久津主 第49期王位戦 紅組 2回戦
04月22日 ○ 先 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第2局
05月02日 ○ 先 井上慶太 第49期王位戦 紅組 4回戦
05月13日 ○ 先 久保利明 第79期棋聖戦 本戦 決勝
05月20日 ○ 先 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第4局
06月09日 ○ 先 中原_誠 第21期竜王戦 1組 5位決定戦 決勝 対戦成績
06月11日 ● 先 佐藤康光 第79期棋聖戦 タイトル戦 第1局
06月16日 _ 先 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第5局

らしい。
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1212554581/195
273名無し名人:2008/06/16(月) 10:37:01 ID:NyxHD2Dh
矢倉なしの名人戦かー
274名無し名人:2008/06/16(月) 10:37:42 ID:E2rNLSpA
純文学放棄
275名無し名人:2008/06/16(月) 10:39:17 ID:h7ACymCN
現代の相掛かりの先手は2六飛でなく2八飛と引くのが主流との事だけど、そのへんについて詳しく説明してくれないのかな?
276名無し名人:2008/06/16(月) 10:42:27 ID:7qncA6h+
羽生の女神ヒフミン降臨してくれよ。
「ヒフミン愛の歌」を誰か作ってください。
277名無し名人:2008/06/16(月) 10:42:40 ID:Zux5XiiI
36銀が柔軟性があっていろいろな作戦を選択できるんだろう。
278名無し名人:2008/06/16(月) 10:43:20 ID:4YeqdFKO
控え室ではバックギャモンが人気
将棋させよww
279名無し名人:2008/06/16(月) 10:43:30 ID:IglN994P
53対47で先手優勢だな
280名無し名人:2008/06/16(月) 10:45:35 ID:172zxwT7
>>264
島もかなりの羽生信者っぽい
281名無し名人:2008/06/16(月) 10:46:28 ID:EqWWJxjR
相掛かりか。一手損だと思ってたけど棋聖戦でもう使ったからかな。
282名無し名人:2008/06/16(月) 10:47:08 ID:gpgyKNKm
バックギャモンなら片上呼べ。
283名無し名人:2008/06/16(月) 10:48:30 ID:eTYK73vi
武宮がギャモンのタイトル獲ってた記憶が
284名無し名人:2008/06/16(月) 10:49:07 ID:WUNpZ+VU
棋聖戦は羽生の先手無敵神話が崩れたのと
心配されていた対局過多の影響が現れていたので
羽生ヲタとしてはショックだった。
この数日でリフレッシュ出来ていればよいのだが。
285名無し名人:2008/06/16(月) 10:50:15 ID:4YeqdFKO
文字拡大機能が付いたのか
年寄りにも優しいなw
286名無し名人:2008/06/16(月) 10:51:32 ID:E2rNLSpA
中国なんかいくから。。。
287名無し名人:2008/06/16(月) 10:52:16 ID:j6d6sfOC
対局前夜の宴会の後でバックギャモンの相手をさせられるのは拷問じゃないのか
288名無し名人:2008/06/16(月) 10:53:51 ID:AsdttoIP
先手で11連勝→1敗を繰り返してるだけ
289名無し名人:2008/06/16(月) 10:55:37 ID:7kARjQet
>>283
武宮はもう碁で勝てないからなw
勝てるゲームに移行したんだよw
290名無し名人:2008/06/16(月) 10:59:44 ID:4YeqdFKO
てかすげー余裕があるよな、ウティ
前日にバックギャモンやるかね?
名人の貫禄なのかもう諦めてるのか
291名無し名人:2008/06/16(月) 11:00:07 ID:3wRM95sn
片山はバックギャモンもするのか
292名無し名人:2008/06/16(月) 11:02:52 ID:gpgyKNKm
293名無し名人:2008/06/16(月) 11:05:10 ID:6M+Pts4/
>>285
文字拡大機能はずっと前からついてるぞ

それより新しい駒音、もうちょっと何とかならんもんか
294名無し名人:2008/06/16(月) 11:10:25 ID:djVZo34N
初めて名人戦実況スレを見る俺に教えて欲しいんだが、棋譜速報を正規で見るには
お金がかかり、無料で見る場合遅れた情報しか得られないってことでおk?
295名無し名人:2008/06/16(月) 11:11:12 ID:IZbfEmn+
オッケー
296名無し名人:2008/06/16(月) 11:12:54 ID:ACNCCR1u
4一玉から進んでないの?
297名無し名人:2008/06/16(月) 11:14:27 ID:Tfq00yR2
月・火のタイトル戦って久しぶりのような
298名無し名人:2008/06/16(月) 11:14:56 ID:CfhL+gFo
相掛かりが流行ってるのか?
新手が見つかったとか試したい手があるとかなら別だが
299名無し名人:2008/06/16(月) 11:18:45 ID:Lh7/GI9p
もう選択肢なくてあと相掛かりが終わったらもう後手何もないんだよ
300名無し名人:2008/06/16(月) 11:20:09 ID:h7ACymCN
第三局、第五局と羽生は相掛かりの後手番を持って形勢を良くする事ができなかった。今局で後手番をもった森内が形勢を良くする事ができれば、森内は完全に羽生以上という事になるな。
301名無し名人:2008/06/16(月) 11:22:03 ID:9MTnuBq/
>>290 前日にバックギャモンやるかね?

興奮がなかななか静まらない時に頭を休ませるためにやるんだと思う。
302名無し名人:2008/06/16(月) 11:23:22 ID:DJJtR3YO
>>300 相掛かりについては言えるかもな
303名無し名人:2008/06/16(月) 11:23:32 ID:wvphyV6Z
>>296
進んでるよ
304名無し名人:2008/06/16(月) 11:23:33 ID:6M+Pts4/
羽生は研究の時間が取れないから、他人の対局を見てその中で
自分ならこうするみたいに作戦を立てるんじゃないかな

一番いいお手本は自分と指した森内名人の相がかりだったんじゃ
305名無し名人:2008/06/16(月) 11:23:41 ID:UzhGQjQ/
二人とも名人位云々よりも
相掛かりの結論がどうなのかを突き詰めたくて
今回の7番勝負を争っていると考えるとカコイー
306名無し名人:2008/06/16(月) 11:23:59 ID:hbWV0c1X
来たぞ
持て成せ
おやつ情報くれ
307名無し名人:2008/06/16(月) 11:25:45 ID:Pcxm1UD0
>>300
「相掛かり」に関してはな。あくまで。
308名無し名人:2008/06/16(月) 11:28:04 ID:UjAgpTlx
>304
基本的に棋士は「指してみたい手」がある局面にもっていこうとするから、
自分の対局や自分が見た他人の対局の局面を繰り返すのが多いのは当たり前
先後逆とかはあまり関係ない
309名無し名人:2008/06/16(月) 11:28:53 ID:fp5IxpRb
初めて寝ゲロ吐いた
今日という日を楽しみにしてたのに
ネコかよ
310名無し名人:2008/06/16(月) 11:29:47 ID:djVZo34N
>>295
ソッカー
横流しを待ってみるわー
311名無し名人:2008/06/16(月) 11:30:15 ID:fp5IxpRb
あれ盤面がw
羽生が森内みたいになってる
312名無し名人:2008/06/16(月) 11:30:46 ID:AsdttoIP
('A` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
313名無し名人:2008/06/16(月) 11:30:56 ID:djVZo34N
>>301
セックス(本番)の前に一発抜いておくということですね。
314名無し名人:2008/06/16(月) 11:32:55 ID:CVppEyGj
棋譜プリーズ
会員だかさすがに会社からログインできん
315名無し名人:2008/06/16(月) 11:34:05 ID:h7ACymCN
森内がこの後手番の相掛かりを受けたという事は、「第三局、第五局で羽生さんが指した手よりもいい手を指す事が私はできますよ」と言っているようなもんだよな?
316名無し名人:2008/06/16(月) 11:34:04 ID:AsdttoIP
>>300
序盤限定な。藤井先生と同じw
317名無し名人:2008/06/16(月) 11:34:32 ID:lfJ00H8f
会員だがパス紛失で退会もログインもできず毎月500円だけ取られている俺涙目
318名無し名人:2008/06/16(月) 11:36:27 ID:tXZ2Is2o
>>315
そう思って俺も見てる
319名無し名人:2008/06/16(月) 11:36:33 ID:fp5IxpRb
そのパスなら俺の隣で寝てるよ
320名無し名人:2008/06/16(月) 11:37:47 ID:fp5IxpRb
明らかに研究時間が違う戦法でわざわざ飛び込む必要あるのかね
それが名人になる器なんだろうか
321名無し名人:2008/06/16(月) 11:38:28 ID:E2rNLSpA
>>316
藤井は時間あっても間違えるから違うだろ…
322名無し名人:2008/06/16(月) 11:39:16 ID:CVppEyGj
>>317
電話しろよw
323名無し名人:2008/06/16(月) 11:39:49 ID:ckj2UfLL
相掛かりは受けないだろうと思ったんじゃないかねぇ
324名無し名人:2008/06/16(月) 11:40:41 ID:vZaQr9w3
お互い意地の張り合いなんだろ
325名無し名人:2008/06/16(月) 11:42:45 ID:P0jEP0fl
>>315
KOITURAHA KANNSOUSENNDE IJOUNAMADENI
HORISAGETERUKARA SOREHANAIYO
MATA ATARASIIKATATININATTE KENNKYUUSEIKAWO MISERUDAKE
326名無し名人:2008/06/16(月) 11:49:17 ID:pptce95/
日本語でおk
327名無し名人:2008/06/16(月) 11:51:22 ID:CfhL+gFo
棒銀になりそうで棒銀にならないんだよな
328名無し名人:2008/06/16(月) 11:52:13 ID:kC44bIgf
一日目ってやっぱつまんねーなぁ
お互い相掛かりだと何の変化も見られん、早く二日目にならんかね。
329名無し名人:2008/06/16(月) 11:52:28 ID:GnocqMlm
わざわざ日本語で書き込めない環境から書き込んでくれないでいいよ
330名無し名人:2008/06/16(月) 11:53:53 ID:j6d6sfOC
4年前の蕎麦がよっぽど不味かったからカレーなのか
331名無し名人:2008/06/16(月) 11:54:13 ID:DSrtI9+o
今日。名人戦やってましたか!
明日、ネットカフェに行って、BS放送見に行こう。。。
332名無し名人:2008/06/16(月) 11:54:38 ID:vwawipW3
【参考棋譜】
開始日時:2004/03/12
棋戦:第17期竜王戦1組ランキング戦2回戦
先手:羽生善治名人
後手:「森下 卓九段

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛
▲3八銀 △9四歩 ▲9六歩 △3四歩 ▲2七銀 △4一玉 ▲1六歩 △6二銀
▲3六銀 △3三角 ▲7六歩 △2二銀 ▲6九玉 △1四歩 ▲5八金 △5二金
▲4六歩
        △5四歩 ▲6六角 △同 角 ▲同 歩 △3三桂 ▲8八銀 △5三銀
▲7九玉 △4四歩 ▲7七桂 △8二飛 ▲8六歩 △4三金右 ▲8七銀 △3一玉
▲8八玉 △2四歩 ▲4七銀 △2三銀 ▲3六歩 △2二玉 ▲5六銀 △5五歩
▲6七銀 △7四歩 ▲4七金 △5四銀 ▲3七桂 △7三桂 ▲2五歩 △同 歩
▲同 桂 △同 桂 ▲同 飛 △2四歩 ▲2八飛 △6四角 ▲6五桂打 △6一桂
▲7三桂成 △同 桂 ▲6五桂打 △6一桂 ▲7三桂成 △同 桂 ▲6五桂打 △6一桂
▲7三桂成 △同 桂
まで82手で千日手
333名無し名人:2008/06/16(月) 11:54:44 ID:1ZhdrxkK
バックギャモンはそれほど頭使わなくても楽しいゲームだからな。
334名無し名人:2008/06/16(月) 11:56:25 ID:5olUY5LV
>>325
お前は少女漫画家か
335名無し名人:2008/06/16(月) 11:57:58 ID:4S5Bv2h2
>>317

●@niftyお問い合わせ窓口(お申し込み方法等)

http://support.nifty.com/support/madoguchi/index.htm
 (フリーダイヤル)0120-818-275 (携帯/PHS/海外の場合)03-5753-2373
 ※電話料金はお客様ご負担となります 受付時間:毎日 9:00〜21:00


●IDやパスワードを紛失された方はこちら

[@nifty 会員サポート]
http://support.nifty.com/support/madoguchi/index.htm
[@nifty IDの確認]
http://support.nifty.com/support/member/kaiininfo/pwlost.htm
336名無し名人:2008/06/16(月) 12:00:37 ID:y6pdecaN
相掛かりは将棋の王道と言われてたんだよ。坂田三吉は線香花火みたいと言っていたが。
337名無し名人:2008/06/16(月) 12:00:39 ID:3yaRvLgp
金持ちすぎてると天国にいけないぞ。
貧乏人に恵むのが金持ちの義務で救われる道だ

というわけで寄付めぐんでください
338名無し名人:2008/06/16(月) 12:01:16 ID:h7ACymCN
天童市ってプロ棋士を排出してはいないけど、さすがに日本将棋連盟の支部会員数は一番多いらしいね。
http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20080614ddlk06040323000c.html?inb=yt
339名無し名人:2008/06/16(月) 12:02:29 ID:CfhL+gFo
後手の作戦が限られてくると結局矢倉か振り飛車に戻っちゃうんだろうな
これなら混戦に持ち込めそうだし
340名無し名人:2008/06/16(月) 12:07:11 ID:j6d6sfOC
こないだ新日本紀行で天童やってたけど昔の駒職人は将棋を
嗜まない人がほとんどだったらしいね
341名無し名人:2008/06/16(月) 12:07:44 ID:tXZ2Is2o
>>325
SHIFT+SPACEキー押せ
342名無し名人:2008/06/16(月) 12:08:27 ID:h7ACymCN
仕事暇なんで、会社から名人戦棋譜速報見て2chも見てるW
343名無し名人:2008/06/16(月) 12:11:02 ID:tXZ2Is2o
動画今日も少ないのかなあ
344名無し名人:2008/06/16(月) 12:14:40 ID:0AcDaVvP
http://3rd.geocities.jp/shogi_kifu/kifu/mj/66/66-6.html
荒らすつもりはないけど、とりあえずコッソリさんを載せておくw
345名無し名人:2008/06/16(月) 12:17:24 ID:fp5IxpRb
検分の動画おもしれえw
おっさんきもい
346名無し名人:2008/06/16(月) 12:17:46 ID:KCf7b1eN
>>344
今日は更新遅いみたいなんだぜ…
347名無し名人:2008/06/16(月) 12:18:54 ID:QSLYohkd
>>272
そこから久保を抜くと
先手番羽生の最近の成績
08月24日 ● 先 佐藤康光 第20期竜王戦 本戦 準決勝
08月29日 ○ 先 深浦康市 第48期王位戦 タイトル戦 第5局
09月16日 ○ 先 深浦康市 第28回日本シ 本戦 2回戦

10月14日 ○ 先 中川大輔 第57期NHK杯 本戦 2回戦

11月07日 ○ 先 行方尚史 第66期順位戦 A級 5回戦
12月11日 ○ 先 勝又清和 第79期棋聖戦 最終予選 1回戦


01月07日 ○ 先 佐藤和俊 第01回朝日杯 本戦 2回戦
01月07日 ● 先 長沼_洋 第57期NHK杯 本戦 準々決勝

02月13日 ○ 先 佐藤康光 第33期棋王戦 タイトル戦 第1局

03月03日 ○ 先 谷川浩司 第66期順位戦 A級 9回戦
03月08日 ○ 先 佐藤康光 第33期棋王戦 タイトル戦 第3局
03月13日 ○ 先 森内俊之 第79期棋聖戦 本戦 1回戦
03月21日 ○ 先 阿久津主 第49期王位戦 紅組 2回戦
04月22日 ○ 先 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第2局
05月02日 ○ 先 井上慶太 第49期王位戦 紅組 4回戦

05月20日 ○ 先 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第4局
06月09日 ○ 先 中原_誠 第21期竜王戦 1組 5位決定戦 決勝 対戦成績
06月11日 ● 先 佐藤康光 第79期棋聖戦 タイトル戦 第1局
06月16日 _ 先 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第5局

少しイメージが変わる。
348名無し名人:2008/06/16(月) 12:19:24 ID:IofS7T5q
今35手目指したところ?
349名無し名人:2008/06/16(月) 12:20:15 ID:P0jEP0fl
>>341
TIGAU
MAC NANDAKEDO KEYBORD KAETARA
EIGO MOJIRETU SIKA UTENAKUNATTA
DOUSITARA NIHONNGO KEIRETU NI NAOSEMASUKA?
HONNTO ONEGAISIMASU...
350名無し名人:2008/06/16(月) 12:20:34 ID:w/tmi+Wy
飛車引きはあまり良い手に見えないな
初心者なら喜んで45銀と指しそうだ
351名無し名人:2008/06/16(月) 12:22:42 ID:EqWWJxjR
>>349
システム環境から言語環境設定いじって日本語を最優先にしてみ。
その後で林檎キー+スペースで日本語に変更。
352名無し名人:2008/06/16(月) 12:24:23 ID:CVppEyGj
82飛はかなりの悪手じゃね?
84飛の意味ないじゃん
完全な一手損だよな
353名無し名人:2008/06/16(月) 12:24:25 ID:EqWWJxjR
あるいは右上の時計の横にある文字設定のボタン押して
「言語環境を開く」→ことえりにチェックが入ってるか確認。
354名無し名人:2008/06/16(月) 12:24:27 ID:lfJ00H8f
>>335
イヤッホオオオオオオオオオオオオオオオオオオオウ
再発行してきた
これで勝てる
355名無し名人:2008/06/16(月) 12:24:28 ID:jEZqdZ5d
>>344
どうして直リン貼るかなあ・・・。省略して貼れよ。
これでまた更新されなくなるorz
356名無し名人:2008/06/16(月) 12:24:47 ID:zhxw1AUj
棋譜教えて
357名無し名人:2008/06/16(月) 12:25:37 ID:AsdttoIP
羽生負ける気がしないな
2・4局に続いて圧勝しそうだ
358名無し名人:2008/06/16(月) 12:27:13 ID:tXZ2Is2o
359名無し名人:2008/06/16(月) 12:28:52 ID:nqhDwvPO
しかし、棋聖戦を見ると、明らかに調子が劣化してきている。ここで勝てないと、
次は危ないぞ
360名無し名人:2008/06/16(月) 12:29:34 ID:3Uu0+lNN
大昔は先手26ヒで攻勢とかちん 後世変わったんだな
361名無し名人:2008/06/16(月) 12:29:38 ID:0AcDaVvP
6局勝てなければ、羽生は無理っぽい
362名無し名人:2008/06/16(月) 12:30:17 ID:3Uu0+lNN
巻けたら根気だめ
363名無し名人:2008/06/16(月) 12:30:21 ID:P0jEP0fl
>>351
YATTEMITANNDAKEDO ZENNBU IUTOORINI NATTERU...
LOGICOOL NO KEYBORD NANNDAKEDO RINGOMARK GA NAINNDA...
HOKANI DOUIU KOTO GA KANNGAERARERU?
HONNTO MINNNA GOMENN..
364名無し名人:2008/06/16(月) 12:30:37 ID:IglN994P
心配するな
羽生必勝だ
365名無し名人:2008/06/16(月) 12:31:03 ID:2AlUtv1b
saikidou site mitara ?
366名無し名人:2008/06/16(月) 12:31:24 ID:IglN994P
sinpaisuruna
habuhissyouda
367名無し名人:2008/06/16(月) 12:31:31 ID:3Uu0+lNN
しかしポストはぶがね
368名無し名人:2008/06/16(月) 12:32:26 ID:q0qD/Ov1
>>363
MAENO KEYBOARD NI MODOSHITE MITARA ?
369名無し名人:2008/06/16(月) 12:32:28 ID:0AcDaVvP
永世7冠じゃなくて、普通に7冠取れないかなぁ、今年のブーハーは?
370名無し名人:2008/06/16(月) 12:32:41 ID:IofS7T5q
minna romaji de uze-
371名無し名人:2008/06/16(月) 12:33:46 ID:P0jEP0fl
>>358 TO HOKANO MINASANN
HONNTOUNI ARIGATOU.
IKKAI SAIKIDOU SITEKURU.
MATA KAETTEKURUKARA, NAKAYOKU SITETENE
I LOVE YA!
372名無し名人:2008/06/16(月) 12:34:04 ID:3Uu0+lNN
名人取ったら5,6巻はいくべー 名人次第だろ
373名無し名人:2008/06/16(月) 12:34:48 ID:y6pdecaN
さすが名人戦の大一番。海外からも書き込みあるね。
昔は深く飛車を引いたもんだ。
374名無し名人:2008/06/16(月) 12:35:46 ID:EqWWJxjR
>>363
林檎なのに林檎キーがないとかキツ過ぎるw
それならショートカットキーの変更を試してみてくれ。
システム環境→キーボードとマウス→入力メニューのところをいじる。

>>358の人もググってくれてるから見てみて。
375名無し名人:2008/06/16(月) 12:36:20 ID:f6KkGKax
加藤にもこれくらい優しいレスが付いてたらあんなことにはならなかったかもね・・・

とりあえず一日目は暇だからこういう進行もアリだな。
376名無し名人:2008/06/16(月) 12:36:22 ID:AsdttoIP
一回だけでしかも実験的な将棋じゃ判断できんよ
377名無し名人:2008/06/16(月) 12:37:08 ID:4W/Od/ZV
あとは新・mac板の方々にまかせましょう
378名無し名人:2008/06/16(月) 12:37:27 ID:8O/HduEC
zenbu turi desuta.
379名無し名人:2008/06/16(月) 12:37:32 ID:TAIqehr8
ウティに頑張って欲しいが、先手の羽生先生には勝てる気がしない
380名無し名人:2008/06/16(月) 12:37:58 ID:djVZo34N
この局で羽生が勝てなかったら次も負けるだろうって自然に思ってしまうあたり
森内には底知れない恐ろしさがある。
381名無し名人:2008/06/16(月) 12:38:23 ID:KCf7b1eN
ただ森内の空気読めなさは尋常じゃないからな
「この展開には自信ありました、地震だけに」
382名無し名人:2008/06/16(月) 12:38:30 ID:6M+Pts4/
羽生に時間使わす作戦かな?
でもそれなら昼休寸前に指さなくてもいいよな
383名無し名人:2008/06/16(月) 12:38:38 ID:IglN994P
どうせ応援は10対1ぐらいだろ
全てが羽生永世名人誕生のためのアレだ
明日には誕生するんだから前祝に何かしてくれよ
384名無し名人:2008/06/16(月) 12:38:39 ID:AsdttoIP
森内はここで負けて終わり
B1まで転げ落ちる
385名無し名人:2008/06/16(月) 12:39:09 ID:Qp7+g0fL
>>375
ここで加藤っつったら123しかいねーだろ常考
386名無し名人:2008/06/16(月) 12:39:41 ID:P0jEP0fl
kaettekimasita...dameda korya.

>>377
sokonimo kakikonndanndesuyo...
toriaezu >>358san no tokorni tobikonde kimasu.
387名無し名人:2008/06/16(月) 12:40:38 ID:rQgKx3d0
英小文字になってるw
388名無し名人:2008/06/16(月) 12:41:10 ID:8OTBckw4
>>378
tsurareta
389名無し名人:2008/06/16(月) 12:41:23 ID:3u+EPkQO
両者カレーきましたか。
390名無し名人:2008/06/16(月) 12:41:56 ID:8LlqtwtC
名人戦第6局 1日目昼食

森内 天ざる蕎麦、王将モナカ
羽生 鴨南蛮、どんと焼き
391名無し名人:2008/06/16(月) 12:42:27 ID:8OTBckw4
>>383
sonna kotohanaiyo
oreha moriuchiwo oenshiteruze
392名無し名人:2008/06/16(月) 12:43:04 ID:f6KkGKax
>385
その場合は先生か一二三九段をつけます
ので宜しく御願いします

393名無し名人:2008/06/16(月) 12:43:30 ID:IglN994P
unkotabetakunattekita
394名無し名人:2008/06/16(月) 12:44:15 ID:8OTBckw4
>>393
OK
395名無し名人:2008/06/16(月) 12:44:31 ID:kC44bIgf
この▲6六角はいかにも羽生らしい挑発的な手だな。
396名無し名人:2008/06/16(月) 12:45:03 ID:BAClhMw5
>>386 ganbare--!
397名無し名人:2008/06/16(月) 12:46:10 ID:Sa4rI7Fb
カレーは脳に刺激を与えるよ
イチローは毎日カレー食ってる
398名無し名人:2008/06/16(月) 12:46:29 ID:P0jEP0fl
行けたぁぁぁぁああああ(TOT)!!!
みんな本当にありがとう!!!!
リンゴマークが無くて、ウィンドウズマークがあったから、
ひょっとしたらこれで応用きくかも!?とおもって
リンゴの代わりにウインドウズマーク押しながらスペース押したら
本当に行けました!!皆さんの言う通りでした。
スレ違いだったし、みんなの邪魔なったら悪いと思ってひやひやしてたけど
こんな親切にしてくれると本当に思わなかった。
ホントありがとーみんな!!!!(TOT)
なんかお返しさせてください。ちなみに22歳です。
399名無し名人:2008/06/16(月) 12:46:31 ID:NyxHD2Dh
銀出ればどうやっても歩得じゃないの
400名無し名人:2008/06/16(月) 12:46:58 ID:5VCIxIe4
>>272
そこから佐藤戦を抜くと
先手番羽生の最近の成績
08月29日 ○ 先 深浦康市 第48期王位戦 タイトル戦 第5局
09月16日 ○ 先 深浦康市 第28回日本シ 本戦 2回戦
09月22日 ○ 先 久保利明 第55期王座戦 タイトル戦 第2局
10月14日 ○ 先 中川大輔 第57期NHK杯 本戦 2回戦
10月19日 ○ 先 久保利明 第33期棋王戦 本戦 準々決勝
11月07日 ○ 先 行方尚史 第66期順位戦 A級 5回戦
12月11日 ○ 先 勝又清和 第79期棋聖戦 最終予選 1回戦
12月16日 ○ 先 久保利明 第57期NHK杯 本戦 3回戦
12月20日 ○ 先 久保利明 第66期順位戦 A級 6回戦
01月07日 ○ 先 佐藤和俊 第01回朝日杯 本戦 2回戦
01月07日 ● 先 長沼_洋 第57期NHK杯 本戦 準々決勝
01月24日 ○ 先 久保利明 第57期王将戦 タイトル戦 第2局
02月19日 ○ 先 久保利明 第57期王将戦 タイトル戦 第4局
03月03日 ○ 先 谷川浩司 第66期順位戦 A級 9回戦
03月13日 ○ 先 森内俊之 第79期棋聖戦 本戦 1回戦
03月21日 ○ 先 阿久津主 第49期王位戦 紅組 2回戦
04月22日 ○ 先 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第2局
05月02日 ○ 先 井上慶太 第49期王位戦 紅組 4回戦
05月13日 ○ 先 久保利明 第79期棋聖戦 本戦 決勝
05月20日 ○ 先 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第4局
06月09日 ○ 先 中原_誠 第21期竜王戦 1組 5位決定戦 決勝 対戦成績
06月16日 _ 先 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第5局

少しイメージが変わる
401名無し名人:2008/06/16(月) 12:47:23 ID:8OTBckw4
>>398
yokatane
402名無し名人:2008/06/16(月) 12:47:59 ID:8OTBckw4
>>400
naganumawonukuto?
403名無し名人:2008/06/16(月) 12:48:07 ID:rQgKx3d0
>>398
良かったな
404名無し名人:2008/06/16(月) 12:48:26 ID:xbtCgE8d
oppai up
405名無し名人:2008/06/16(月) 12:48:31 ID:IglN994P
さすがに長沼じゃ抜けないな
406名無し名人:2008/06/16(月) 12:49:27 ID:tXZ2Is2o
>>398
おめ
407名無し名人:2008/06/16(月) 12:49:32 ID:BAClhMw5
>>398
omedeto
408名無し名人:2008/06/16(月) 12:50:21 ID:AsdttoIP
後手何もできずフルボッコにされるな
409名無し名人:2008/06/16(月) 12:50:43 ID:f6KkGKax
>404ー405
ワロタ
410名無し名人:2008/06/16(月) 12:51:18 ID:P0jEP0fl
>>401>>403
honntouni arigatou!!

>>404
boku oppai nai (TOT)
tada kanojo no oppai nara aru
22sai dakedo...
411名無し名人:2008/06/16(月) 12:52:33 ID:P0jEP0fl
>>406-407
arigatou++
412名無し名人:2008/06/16(月) 12:52:39 ID:ywFfVLM6
>>398
昼だし一日目だしのんびりとしてたからよかったな。
板的には、NHK杯の実況も含んで盛り上がる時は無駄に
レス入れるだけでも恩返しなんじゃないかな
413名無し名人:2008/06/16(月) 12:53:22 ID:AsdttoIP
羽生は後手森内に何連勝中なの?

03月13日 ○ 先 森内俊之 第79期棋聖戦 本戦 1回戦
04月22日 ○ 先 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第2局
05月20日 ○ 先 森内俊之 第66期名人戦 タイトル戦 第4局
414名無し名人:2008/06/16(月) 12:54:09 ID:GjpeWE/i
>>410
彼女のおっぱい、おっぱい
415名無し名人:2008/06/16(月) 12:54:18 ID:P0jEP0fl
>>412
なんて優しい人たちなんですか。。。
ネットやっててこんなに感動したの初めてです。
やっぱり皆さんパソコン詳しいんですね。。かっちょいい!
416名無し名人:2008/06/16(月) 12:54:54 ID:Cu8moYcW
>>398
おめこ
417名無し名人:2008/06/16(月) 12:55:12 ID:5VCIxIe4
>>415
kanojo no oppai マダー?
418名無し名人:2008/06/16(月) 12:56:10 ID:65x/HOEP
彼女のおっぱい画像うp!!!!!!!!!!!!!!1111
419名無し名人:2008/06/16(月) 12:56:33 ID:P0jEP0fl
>>414
。。。本当ごめんなさい、今ケータイみたら消されてた。。。
それにupの仕方も当然わからない。。。
次、20日にあう予定だからその日ならupできるけど、遅いですよね。。。
420名無し名人:2008/06/16(月) 12:56:50 ID:PlXHgn+0
VIPで
421名無し名人:2008/06/16(月) 12:57:08 ID:+V9rdx/M
>>342
まさか公職じゃあるまいな。どこの役所だ?
422クレクレ蓑虫:2008/06/16(月) 12:57:11 ID:Ao797T7V
恩返しがあると聞いて飛んできたが
何があるんだ?ま、まさかエッチもろ画像か?
423名無し名人:2008/06/16(月) 12:57:16 ID:D7Bvokg1
ああああああああああおっぱい詐欺だああああああああああああ
424名無し名人:2008/06/16(月) 12:57:33 ID:IglN994P
           _, ,_ ∩
     ⊂⌒( `Д´)彡 おっぱい!おっぱい!
       `ヽ_つ⊂彡

         _, ,_ ∩
      ( `Д´)彡 おっぱい!おっぱい!
      (  ⊂彡
       |   | 
       し ⌒J

         _, ,_ ∩
      ( `Д´)彡 おっぱい!おっぱい!
     ⊂l⌒⊂彡
      (_) )  ☆
      (((_)☆
425名無し名人:2008/06/16(月) 12:58:06 ID:4YeqdFKO
カレーだったか
ちなみ俺はうどん
426名無し名人:2008/06/16(月) 12:58:16 ID:E2rNLSpA
>>422
ヘタレたからもう期待できない。
427名無し名人:2008/06/16(月) 12:58:24 ID:OSwCs/Vy
ちょっと待て…急いで準備するから!!
428名無し名人:2008/06/16(月) 13:00:37 ID:P0jEP0fl
>>422>>426さん
顔写真は残ってるんだけど、やっぱりネットに流すのマズイですよね?
仕事が特殊で、アイドル並にプライベート管理厳しいところなんですが、、、
429名無し名人:2008/06/16(月) 13:00:42 ID:fp5IxpRb
カレー人気だな
まずどこでも外れがないからなんだろうか
イチローもカレーばっかり食ってるし何か裏があるな
430名無し名人:2008/06/16(月) 13:02:01 ID:Tfq00yR2
もやしと雑穀米の俺に謝れ>対局者
431名無し名人:2008/06/16(月) 13:02:41 ID:gzG6qZ1y
ヽ(`Д´)ノ
432クレクレ蓑虫:2008/06/16(月) 13:03:12 ID:Ao797T7V
>>428
おっぱいだけでいいんじゃ?
433名無し名人:2008/06/16(月) 13:03:33 ID:IglN994P
(・)(・)
434名無し名人:2008/06/16(月) 13:03:42 ID:4W/Od/ZV
mac板放置かよ
435名無し名人:2008/06/16(月) 13:04:01 ID:ywFfVLM6
みんな顔は期待していないおっぱいを期待している
レス遡って読んでみたら初心者マカーだったのか
436名無し名人:2008/06/16(月) 13:04:01 ID:3Uu0+lNN
連盟の大看板だから はぶは ※
どっちがかてもよかったよかった 泰夫
437名無し名人:2008/06/16(月) 13:04:04 ID:ec1XIHC4
森内名人がんばれ
438名無し名人:2008/06/16(月) 13:04:34 ID:mRWODsV5
冷たい肉そばおいしいのに
439名無し名人:2008/06/16(月) 13:04:41 ID:4YeqdFKO
暇だな
PCにプリインスコしてあったバックギャモンやってみるか
買ってから6年ぐらい経つが初めてやるぜ
440名無し名人:2008/06/16(月) 13:05:29 ID:P0jEP0fl
>>432
だからその画像が消されてしまってるんです。。
残してたのバレたんだと思う。20日とか遅いですよね?

>>434
すいません、すぐ書き込みしてきます。。
441名無し名人:2008/06/16(月) 13:06:19 ID:fGIaVuH2
次はおっぱい画像しか送受信出来ないようにしてやろうかエーコラ
442名無し名人:2008/06/16(月) 13:07:51 ID:Kmxd4cZU
わざと第6局に集めたのか?

常務理事:田中寅彦九段
あのくらいで名人になる男もいる。
(谷川)名人は勝負強いが、将棋は弱い。

立会:森けいニ九段
(中原)名人の棋譜は全部調べた。名人は決して強くない相手が勝手に転んでいるだけ。
名人位を取ったら高知に引きこもるから、欲しい奴は取りに来い。

副立会:森下卓九段
名人の一番羨ましい所は、順位戦をしなくて済む所
443名無し名人:2008/06/16(月) 13:08:37 ID:AsdttoIP
森内九段頑張れ



来年な
444名無し名人:2008/06/16(月) 13:09:21 ID:DM3991Sd
ハブがんがれ
445名無し名人:2008/06/16(月) 13:10:42 ID:tXZ2Is2o
羽生森内戦もう一局見たいから森内なんとか頑張って欲しいな
446名無し名人:2008/06/16(月) 13:11:23 ID:P0jEP0fl
>>435
顔は一流女優並みに可愛いと言われてます。。。ただの自慢ですが;
危なくなかったらupさせてもらうけど、やっぱりネットまだ怖いし、
それに期待されてないんですよね。。すいません。

>>441
リアルに怖いです。勘弁してください。。
447名無し名人:2008/06/16(月) 13:11:23 ID:5OEt3aXj
下ネタとローマ字野郎は邪魔
448名無し名人:2008/06/16(月) 13:11:44 ID:mRWODsV5
明日見に行くから持将棋・千日手・1日目終了はやめてほしい
449名無し名人:2008/06/16(月) 13:12:09 ID:ywFfVLM6
>>440
気になるから一回レス。第一段階は写真があったらそれを写メに撮る
450名無し名人:2008/06/16(月) 13:13:11 ID:tXZ2Is2o
>>448
いいなあ
うらやましい
451名無し名人:2008/06/16(月) 13:13:56 ID:P0jEP0fl
>>447さん
本当すいませんでした。
将棋の話にやっと合流させてもらいますけど、
45銀なら66角同歩に33銀で、54銀でも44歩で右の銀が左に流されていって
後手よしと見てるってことなんでしょうか?
452名無し名人:2008/06/16(月) 13:16:23 ID:KCf7b1eN
>>448
   |\_/ ̄ ̄\_/|
   \_|  ▼ ▼|_/
      \  皿 /    ん?
      /    \
   _  | | マモノ | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ             \
  \ /                  \
453名無し名人:2008/06/16(月) 13:16:31 ID:5OEt3aXj
P0jEP0fl
マジで邪魔
454名無し名人:2008/06/16(月) 13:17:12 ID:3Uu0+lNN
さすがにコタツは暑くない
455名無し名人:2008/06/16(月) 13:17:18 ID:S29wkDP6
▲4五銀でるよな
456名無し名人:2008/06/16(月) 13:17:52 ID:ywFfVLM6
>>451
棋譜はどこで見てるん?
457名無し名人:2008/06/16(月) 13:18:39 ID:mRWODsV5
>>452
マモノは地震でやりすぎたのでしばらく東北には寄り付くな!

明日の昼飯は天童ホテルのビーフカレー注文できればいいなぁ
458名無し名人:2008/06/16(月) 13:19:49 ID:tXZ2Is2o
先手の右銀は牽制しながら左まで旅して玉を固めると予想
459名無し名人:2008/06/16(月) 13:20:02 ID:P0jEP0fl
>>453
将棋の話に戻りました。すいません。もうスレ違い気をつけます。
将棋の話必ず入れることにしますんで、勘弁してください。
>>456
棋譜速報です。
460名無し名人:2008/06/16(月) 13:20:04 ID:djVZo34N
滝の湯ホテルの近くの、水車のある蕎麦屋はそこそこうまかた
461名無し名人:2008/06/16(月) 13:20:07 ID:S29wkDP6
>>453
あやまってんだから許せ
462名無し名人:2008/06/16(月) 13:20:08 ID:uoKsF026
先手意欲的だな
463名無し名人:2008/06/16(月) 13:22:16 ID:ywFfVLM6
無料のはないのか把握
464名無し名人:2008/06/16(月) 13:22:28 ID:ZS6FmjX0
>>442
森下のは特に問題発言という訳ではないと思う
465名無し名人:2008/06/16(月) 13:23:17 ID:P0jEP0fl
>>462
これは後手新手だから後手が意欲的なのでは??
形では先手普通かと。。
やはり25銀に出るのがいいんでしょうか?
66角同歩33銀に15歩から端はつぶせるけど。。
そうだとしたら先に15歩なんでしょうか?
466名無し名人:2008/06/16(月) 13:29:56 ID:mRWODsV5
467名無し名人:2008/06/16(月) 13:31:53 ID:TsQzNeLE
△8二飛って・・・
俺の足りない頭じゃどう考えても悪手なんだが
今日ははげゆび先生やボナンザの人はいないのかな
468名無し名人:2008/06/16(月) 13:32:22 ID:P0jEP0fl
>>463
>>344にありましたよ。
ここで更新されてるところから82飛車、までです。。
469名無し名人:2008/06/16(月) 13:33:21 ID:Lh7/GI9p
5局のときは森内が角道止めたんだよな
そして羽生の53銀が緩手に
470名無し名人:2008/06/16(月) 13:36:57 ID:fgMcAU2f
天童って東北自動車道 仙台南インターからどのくらいかかる?
471名無し名人:2008/06/16(月) 13:37:44 ID:uZp11o/O
地味だけどすごく面白い
二人とも何度も相掛かり
タイトル戦で研究してるみたい
472名無し名人:2008/06/16(月) 13:38:11 ID:JHMNd7YR
82飛車の何が悪いか教えてくれ
473名無し名人:2008/06/16(月) 13:39:00 ID:ZS6FmjX0
相掛かりなんて実戦でやったことないわ
こっちがやろうとしても相手が角道開けるし
474名無し名人:2008/06/16(月) 13:40:14 ID:UzhGQjQ/
>>472
初心者ですが
先手の銀が前に出たときに、飛車が角頭を守っているはずなのに、
自らそこを引いてしまったから。
と思っておりますが、詳しい方教えてください。
475名無し名人:2008/06/16(月) 13:40:50 ID:EqWWJxjR
82飛車は実戦例ある?
なんか感触良くないが。
476名無し名人:2008/06/16(月) 13:41:13 ID:P0jEP0fl
>>472
一回84で泊まってるから1て損なのと、銀が出て来たときに
横効きで34と54の歩を守れない、ってとこですかね?
477名無し名人:2008/06/16(月) 13:41:27 ID:CVppEyGj
>>472
86飛→84飛→82飛って
むだな動きじゃね
最初から82でいいじゃん
478名無し名人:2008/06/16(月) 13:42:17 ID:Lh7/GI9p
この局面前例あるの?
479名無し名人:2008/06/16(月) 13:42:58 ID:fgMcAU2f
74飛車、75歩、84飛車
だとどっちが得してるの?
480名無し名人:2008/06/16(月) 13:43:07 ID:EqWWJxjR
>>477
もしかすると角を66に出させてから引く新構想かもしれん。
481名無し名人:2008/06/16(月) 13:43:46 ID:zLzBR6Xi
先手価値だ
482名無し名人:2008/06/16(月) 13:44:28 ID:ywFfVLM6
>>468
d (っ・ω・)っ
483名無し名人:2008/06/16(月) 13:45:09 ID:P0jEP0fl
>>480
いや、まさにその通りの新手です。
だから羽生先生長考中です。。
>>479
74飛車の時に33角なり同桂で83角があります。
484名無し名人:2008/06/16(月) 13:46:40 ID:JHMNd7YR
>>474
>>476
>>477
thx

なるほど 確かに手損だな
しかし 後手から角取るのも手損だからな
横によるのも窮屈だし
485名無し名人:2008/06/16(月) 13:47:33 ID:P0jEP0fl
>>482
いいえこちらこそですほんと。。
見れました?
一応将棋の内容カスっとかないと怒られるから。。w
486名無し名人:2008/06/16(月) 13:50:08 ID:P0jEP0fl
>>484
でもとるのが今までの実戦例ですね。
先手も66角と1て使ってるので、その位置で角を働かせられるか、
本当0、0何手ぐらいの微妙な岐路です。
次に後手に42角から33銀と納められると、手損もあまり響かないかな、
というかんじでしょうか?
487名無し名人:2008/06/16(月) 13:52:01 ID:fPxEcQhK
82飛か・・・あまり見慣れない筋ですね
先手は25銀が自然な感じ。66角、同歩、33銀だと
先手に銀交換の権利が残って後手不満。
かといって35歩も感触が悪い。さて後手に何があるんでしょうか。
488名無し名人:2008/06/16(月) 13:52:29 ID:gjyElMed
相手に時間を使わせる作戦じゃ。
489名無し名人:2008/06/16(月) 13:53:55 ID:P0jEP0fl
>>487
ですよね。25銀に66角から35歩だと
さっき66とってるだろうからやはり42角から収まるのが間に合うと見てるのでしょうか?
490名無し名人:2008/06/16(月) 13:54:56 ID:UhkwBV57
25銀にはだまって35歩のつもりか?
491名無し名人:2008/06/16(月) 13:58:46 ID:5OEt3aXj
>>485
誰もお前など興味ない
有料中継があるのに、公式でもない棋譜閲覧場所を載せるな。
マジで邪魔だよ
492名無し名人:2008/06/16(月) 13:59:32 ID:fPxEcQhK
研究があるとすれば35歩なんだろうが、34銀入られた形は
無条件で悪そうにしかみえない。42角も34銀で1歩得して不満なし。
(次に22角成〜23銀成が残るのでもう1手受けないといけない)
とりあえず先手の手待ちか
493名無し名人:2008/06/16(月) 14:04:09 ID:ckj2UfLL
82飛は研究か?
一手損角みたいな感じか
494名無し名人:2008/06/16(月) 14:05:14 ID:9GSyqhuW
腰掛け金(笑)のような苦し紛れだろ
495名無し名人:2008/06/16(月) 14:05:43 ID:EqWWJxjR
その前にほんとに82飛指したのか?
496名無し名人:2008/06/16(月) 14:06:10 ID:P0jEP0fl
>>491
そろそろ言いたいこといわせてもらうけど。
興味ないならいちいち俺のレス読んで返すなよバカ?
それこそスレチんなるだろ
しかも俺が貼ったわけじゃねーよ
貼られてたところ教えただけ お前が邪魔だよ消えろ
哀れなおっさん
497名無し名人:2008/06/16(月) 14:06:14 ID:MLVE9G6+
4五銀はどうだろう
498名無し名人:2008/06/16(月) 14:06:18 ID:/b/TFbVz
25銀 35歩 34銀 66角 同歩33桂
でよし
499名無し名人:2008/06/16(月) 14:06:21 ID:TsQzNeLE
>>495
asahi.com見れ
500名無し名人:2008/06/16(月) 14:08:45 ID:EqWWJxjR
>>499
うお、ほんとに指したのかw
これで負けたら敗着だな。
501名無し名人:2008/06/16(月) 14:09:10 ID:fp5IxpRb
ID:P0jEP0fl
いやこいつのほうが明らかに邪魔だろw
502名無し名人:2008/06/16(月) 14:09:55 ID:OheQ6WN5
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
503名無し名人:2008/06/16(月) 14:10:28 ID:MLVE9G6+
>>502
本日も自宅に異常はありません!
504名無し名人:2008/06/16(月) 14:10:52 ID:4YeqdFKO
まだ差し手進まんか
PCがフリーズかと思った
505名無し名人:2008/06/16(月) 14:10:59 ID:4W/Od/ZV
うざいならNGが最善手
506名無し名人:2008/06/16(月) 14:11:01 ID:P0jEP0fl
>>498
なるほどー
形的にはよくあるんだろうけどここじゃ盲点でした。
次44歩突けば相当なモンですね。
507名無し名人:2008/06/16(月) 14:11:11 ID:9GSyqhuW
ID:P0jEP0fl

同意。こいつは邪魔すぎるw
508名無し名人:2008/06/16(月) 14:12:03 ID:PMN70RkA
おもしろい戦法がない

1 :名無し名人:2008/06/16(月) 11:39:35 ID:g0kJYKue
おもしろい戦法がない


2 :名無し名人:2008/06/16(月) 11:43:40 ID:YkTpfVkr
早口言葉真空投げ


3 :名無し名人:2008/06/16(月) 11:44:57 ID:tWym/WGq
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


4 :名無し名人:2008/06/16(月) 11:46:37 ID:upiEpofp
俺もゲイ、ファルコンパンチ


5 :名無し名人:2008/06/16(月) 12:03:17 ID:cDG5+5pO
そこで角頭歩戦法ですよ


6 :名無し名人:2008/06/16(月) 12:06:06 ID:Vj4GNSBW
カニカニがあるじゃないか


7 :名無し名人:2008/06/16(月) 12:06:37 ID:P0jEP0fl
>>1
SORE SUGOI WAKARU
OSUSUMENO SENNPOU NAI?
509名無し名人:2008/06/16(月) 14:12:52 ID:P0jEP0fl
>>501
今は将棋の話に合流したでしょ
そりゃここのレス消費したのは申し訳なかったですけど。
将棋の話んなってからも将棋の話しないほうが今は邪魔でしょ。
510名無し名人:2008/06/16(月) 14:13:06 ID:5OEt3aXj
P0jEP0fl
やっと化けの皮がはがれましたw
511名無し名人:2008/06/16(月) 14:13:55 ID:ERI3DiGj
今日だっての忘れてて今盤面見たけど
これ森内やらかしたの?

それとも研究手順?
512名無し名人:2008/06/16(月) 14:14:28 ID:EqWWJxjR
過去の実戦例でも最後まで84飛で頑張るのは無理っぽいから
案外悪くないんだな。
513名無し名人:2008/06/16(月) 14:14:33 ID:E2rNLSpA
ID:P0jEP0fl
みたいな奴は屁理屈並べて居座るかブチ切れてどっか行くかしかしないからほっとけ。
514名無し名人:2008/06/16(月) 14:15:00 ID:xktif/Dh
このサイト何で名人戦と同じなんですか?
何で有料サイト内のものが勝手に公開されているのですか?
http://3rd.geocities.jp/shogi_kifu/kifu/mj/66/66-6.html
515名無し名人:2008/06/16(月) 14:15:12 ID:P0jEP0fl
>>510
自演おつかれさまです。
邪魔ならNGとやらにしといてください。きもいからもうレスすんなハゲ
516名無し名人:2008/06/16(月) 14:15:38 ID:172zxwT7
最初のチャンスは見送るのが真の強者。
よって▲68銀
517名無し名人:2008/06/16(月) 14:15:43 ID:ZS6FmjX0
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら対局や棋譜並べがあるはずなんだけど
このこと知った師匠は悲しむぞ?
現実見ようぜ
518名無し名人:2008/06/16(月) 14:16:05 ID:fp5IxpRb
見えない敵と戦いだしたかw
真性かよ
519名無し名人:2008/06/16(月) 14:16:08 ID:/0uea2SS
ID:P0jEP0fl
アラシだからスルー
520名無し名人:2008/06/16(月) 14:16:09 ID:HDYJfO4i
今、ネット上の知り合いに、勝負に勝ったら2万やるといわれました。
彼は浮浪者に30万をぽんと渡したような、金銭に興味のない、しかしお金持ちです。
彼は県の大会で準優勝したことあるという経歴があるらしいです。
誰かこの将棋初心者の僕に勝たせていただけませんか。
勝利させてくれた暁には、半分の1万円を送金させていただきます。
521名無し名人:2008/06/16(月) 14:16:09 ID:44/0fwSf
>>514
こんなところで書かないで、連盟・毎日・朝日に連絡しろよ
522名無し名人:2008/06/16(月) 14:16:34 ID:3DFEMvWq
          .〉  こ 〈
         く  れ  ,>           |     ..,,__ヽ,  |
          .〉  は 〈.          |        ,.- '   |
         く  熱  ,>         ,r|,,__   \ |/   _|
         .〉 戦 〈.         ,ト.、,,_``'ー‐‐l--‐ ''"_」
         く   だ  ,>         ,i´川 j二ニ'. `二_ミy ',
          \!/          //./イi´'...@゙,l l,"...@ i . |
               V           /, ヾ| j.|    ,ハ,__,__,r`|i 、.|
           __ __ _       /  :|マ.l `""´ ~ ′   iji  .|
        ,.-ァ゙ ゙V" `ヽ、   .ム、--ァミl! |.  , r'.⌒'ヽ  .i |   |
       /./ ; ., i.l .ト、 ', ゙、_l二--、_〉 } |    ~  ./' |.〈ト、,_|
.      ,r,' / ,:i ,l |:トム|i i ', : ヽ´,.r/rラ'゙l ^ヾ ` -- ─ ' /」.l  `ー、
     /:,' .,' /|/|,i |  |ト|、|. l ',゙///. ヽ. ヽ__,r ゙l..ニニ三,/  l,    `ー、
    .l::l,l |''7ニi!ミ!|l .ィlニリ. i!.i.||//、ヽ、 ン゙ .ヽ,ノ  ',  ̄~ブ   l   /
.     |::l.i l 代<・> < ・>| | j!i| { _,ゝ‐'´ ゙、     -‐''´      |  /ゾ!
    |:::!ト, i | ̄   ' i  ||リ|リ |. |   /      ',       | // ト、
.     l:i_ヒムト.    `ー'゙  .レ;ィ゙   ! |  /       }       { /'"  | l.
    __,}  ゙|:ヽ、 、'、v三ツ |レ゙   |   /.|          l        ',   l ',
  _r'゙ l _,,.ヘー、\     |ヘ,  .l  / |         |         ',    |. ',
. /゙ -、  ', / ゙ヽ,ヽ.ヽ__ ノ/ /゙i、. | /  |          |        ',   |.  ',
.{ -、 ヽ 〉  .r ゙'''l    / / `i、_   |        |        ',  l.   ',
/ヽ.ヽ  >'、_,,,┴─'゙ヽ  .レ'" l   .| ∧,  |          .|           ',   |  ヽ
l、 ` ̄´ _/ |  l ヽ  |   |  |/ l  |          l          '
523名無し名人:2008/06/16(月) 14:17:16 ID:fPxEcQhK
>>511 研究だとは思うんだけどアマの悲しさ、狙いは分からない。
上に出ている33桂の変化はありそうだけど、67角の筋があるんだよね
524名無し名人:2008/06/16(月) 14:17:43 ID:9GSyqhuW
サイ>>>>ヒカルですね。分かります
525名無し名人:2008/06/16(月) 14:19:01 ID:9GSyqhuW
第4局の腰掛け金(笑)と同じくその場の思いつきだよ。苦し紛れ
526名無し名人:2008/06/16(月) 14:19:29 ID:3Uu0+lNN
豊川ギャグでも聞いてくるかな
527名無し名人:2008/06/16(月) 14:19:29 ID:9bhwKhb1
>>514
一手遅れだから問題にならない
528名無し名人:2008/06/16(月) 14:19:38 ID:2nWRMKSl
うわ〜森内ヤバそうじゃないか…
最終局まで観たいのにこれじゃ終わっちまう…
529名無し名人:2008/06/16(月) 14:19:56 ID:P0jEP0fl
それにしても大長考ですね。もう2時間ほど考えてるんじゃ?
530名無し名人:2008/06/16(月) 14:20:32 ID:4YeqdFKO
45銀か
531名無し名人:2008/06/16(月) 14:20:47 ID:4W/Od/ZV
さてはTV放送時間に研究手を披露するつもりか
532名無し名人:2008/06/16(月) 14:21:00 ID:+7dfENv4
中盤以降なら苦し紛れもあるだろうけど…

後手番で後が無いから、やっぱり何か新手があるんじゃないかなぁ。
533名無し名人:2008/06/16(月) 14:21:04 ID:3Uu0+lNN
打ても他の汽船マジ指ししてくれんかのう
534名無し名人:2008/06/16(月) 14:21:12 ID:P8jpOvAL
4五銀キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
535名無し名人:2008/06/16(月) 14:23:06 ID:ERI3DiGj
>>523
いずれにしても感想戦ではお互いに
「特に深い意味はなかった」「わからなかった」
でトボけそう。
536名無し名人:2008/06/16(月) 14:23:31 ID:kC44bIgf
ここは3五歩だな
537名無し名人:2008/06/16(月) 14:23:34 ID:EqWWJxjR
35歩54銀66角同歩84飛!

というのが思い浮かんだがありえねーw
538名無し名人:2008/06/16(月) 14:23:55 ID:ckj2UfLL
結局45銀か
時間使わせた森内の研究成功
539名無し名人:2008/06/16(月) 14:23:57 ID:MLVE9G6+
当たっただと!
540名無し名人:2008/06/16(月) 14:24:05 ID:JLfeqsVl
今北産業
541名無し名人:2008/06/16(月) 14:24:08 ID:4YeqdFKO
力強い手つき=グリったのか?
五回はグリグリしたな
542名無し名人:2008/06/16(月) 14:25:16 ID:GdQHGRsW
先手勝勢か
543名無し名人:2008/06/16(月) 14:25:40 ID:ZS6FmjX0
名人戦は時間無制限1本勝負にしてほしいな
544名無し名人:2008/06/16(月) 14:25:40 ID:k8OhAPUT
▲4五銀 △6六角 ▲同 歩 △5五歩 ▲3四銀なら△5六歩
▲同 歩 △3九角 ▲2六飛 △6六角成

勝手読みで後手良し
545名無し名人:2008/06/16(月) 14:25:42 ID:PMN70RkA
>>540
強いほうが勝つ
546はまつまみ:2008/06/16(月) 14:25:52 ID:0KoFamOS BE:359165434-2BP(1923)
ウギャー」
547名無し名人:2008/06/16(月) 14:26:01 ID:JLfeqsVl
割と手数進んでるね
その面では森内いいんじゃね
548名無し名人:2008/06/16(月) 14:26:04 ID:E2rNLSpA
>>540
羽生先手
相掛かり
△8二飛
549名無し名人:2008/06/16(月) 14:26:04 ID:P0jEP0fl
ここで66角に同歩55歩ってことでしょうか?
そこで34銀なら84飛車で、45銀に33桂馬ですかね?
550名無し名人:2008/06/16(月) 14:26:08 ID:8wodj29T
棋理追求よりも時間攻めに目覚めた森内がとりあえず一本か。
551名無し名人:2008/06/16(月) 14:27:46 ID:Prkxgg+e
現在 35手 66角まで
552名無し名人:2008/06/16(月) 14:27:58 ID:5OEt3aXj
P0jEP0flのこれまで

彼女うんぬん(完全妄想)しかも女優並と言い出す始末。
日常生活ではありえない人気者に、本人御満悦。
→スレ違いを指摘されるが、紳士を貫き素直に謝罪。
(いままでの努力を無駄にしない)
>>496 もう我慢できない!と、一気に爆発
あの紳士な彼はどこへ…
553名無し名人:2008/06/16(月) 14:28:35 ID:8wodj29T
>>552
しつこいよ。お前も荒らしだよ。
554名無し名人:2008/06/16(月) 14:29:04 ID:4HCWyqDq
動画の羽生の表情が凄く険しいな
一気に決める気か?
555名無し名人:2008/06/16(月) 14:30:14 ID:ERI3DiGj
今日の控え室は強いんかね?
佐藤は明日対局ついてたみたいだけど。
556名無し名人:2008/06/16(月) 14:30:14 ID:JLfeqsVl
>>548
d 82飛か・・・・素人目にはわからんなコレ
557名無し名人:2008/06/16(月) 14:31:05 ID:AsdttoIP
一日目で終わりそうな予感
558名無し名人:2008/06/16(月) 14:31:10 ID:3DFEMvWq
             []
      _____「]
      /_______ヽ
    .  | |::/~~~~~~~~/| | /::::::::シ': : : : : : : : : : : : : : :'、::::::::ヽ
.      | |  ━、 , ━ |.| |::::::::::::::,'  : : : : : : : : : : : : :  ',::::::::::ヽ
.      | |. <・> < ・>|.| |::::::::::::::::l     : : : : : : :      i::::::::::::゙,
  .    | |.     ' i   | | |:::::::::::::::j             ノ:::::::::::::l
  .    | |    _`ー'゙ .. | | |::::::::::r'´ _,..,_          ,、`ヾ::::::::::l
  .    | |.  、'、v三ツ .| | |::::::::::l  ィ==ミ三ヽ,  f_三三彡'  l::::::::::l
 ,. --z,,| |\     || |::::::::::l  ヘ't苙ミ,`':  :'´ft苙=ミ,  l::::::::::l
'´;:;:;l´ .| |  ヽ__ ノ .| |:::::::::l   `"""´ ;  ; `"""´   l::::::::,:'
-―l ,--|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |、:::::l        ,..i  i.、       l::ィ´
   lL_ノ⌒!二二二二ニ!⌒)―'、       ,:'、r;__;ュ.〉、     l' l
、  `´ |⌒   ⊂⊃   ⌒||  ,ノ:'、     /  : :   ヽ    ,l!ノ
:;\〈 ̄ソ ○ (_,0,_) ○ | /l、^、     '、_, =ニ=ニ= 、_ ,' .:  ,'´
(⌒丶-イ .@  A  B | / リ、丶 ヽ  `` ー‐一 '´    /
`丶、,r‐|  C  D  E |   /:.:ヽ ヽ '、 ':、     ,:' /,イ
、   `~|  F  G  H |/:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、
 `ーrr |  〇  〇  〇 | ト、:.:.:.:.:.:.:.:\\`'  、__, '"  ハl l
  ノ | ゝ_______ノ lミヽ、:.:.:.:.:.:.:.\\      /::::l ト- 、
559名無し名人:2008/06/16(月) 14:31:36 ID:GdQHGRsW
先手が羽生の時点で勝勢だろ
560名無し名人:2008/06/16(月) 14:32:57 ID:172zxwT7
ニュアンス的には羽生郵政
561はまつまみ:2008/06/16(月) 14:33:24 ID:0KoFamOS BE:1346868959-2BP(1923)
うぎゃあああああああああああああ
562名無し名人:2008/06/16(月) 14:33:39 ID:ERI3DiGj
>>559
棋聖戦おとしたんじゃなかったっけ?
563名無し名人:2008/06/16(月) 14:35:29 ID:XOhiYWrT
>>552
IDを表示するなら
× P0jEP0fl
○ ID:P0jEP0fl

専ブラだと、この方が好都合だから
564名無し名人:2008/06/16(月) 14:35:41 ID:zxa8T7Rq
4局も森内が千日手に持ち込めば分からなかった
羽生も自分からは仕掛けられなかったと言ってたし森内が千日手を回避して攻めて自爆
先手の羽生は過大評価されてる
565名無し名人:2008/06/16(月) 14:35:46 ID:PMN70RkA
BSは1日目18:30までやってくれんかなあ
18:00〜の枠は無理か・・・
566名無し名人:2008/06/16(月) 14:36:12 ID:P0jEP0fl
>>552
あーそこに嫉妬してたんですか。どおりでしつこいわけで。。。
妄想だと妄想するのがいかにも。。。まぁご自由にどうぞ。
続きは別でやります。
ちゃんと謝って流れももどったのにつっかかってくる人がいたら
それこそ荒らしだと分かってください。
567名無し名人:2008/06/16(月) 14:38:05 ID:Qp7+g0fL
>>566
もういいからどっか行って。マジで。
568名無し名人:2008/06/16(月) 14:39:34 ID:P8jpOvAL
ここは森内も考えどころかな。とは言え、ここで▲4五銀は一番順当な手だから、
後手に何か対策があるのかと思ってたがどうなんだろう。
569名無し名人:2008/06/16(月) 14:39:55 ID:pdYan4IY
P0は将棋の話出来る奴だからいいじゃん
俺より普通に強そうw
570名無し名人:2008/06/16(月) 14:39:57 ID:KCf7b1eN
ID:P0jEP0flはみんなの好意を踏みにじったよね
571名無し名人:2008/06/16(月) 14:40:37 ID:yr6B+2/i
ID:P0jEP0fl
ID:P0jEP0fl
ID:P0jEP0fl

消えろ
572名無し名人:2008/06/16(月) 14:40:40 ID:5OEt3aXj
俺の知るところ、羽生の先手番2連敗は、
21世紀になって一度もない。
573名無し名人:2008/06/16(月) 14:41:03 ID:BgIVTpZk
>>564
たられば言い出したら誰でも勝率10割になるわ
574名無し名人:2008/06/16(月) 14:41:07 ID:kGuEHyn5
増長して荒らしになるのは良くあること。
575はまつまみ:2008/06/16(月) 14:41:06 ID:0KoFamOS BE:838051474-2BP(1923)
もっとケンカしろよ
576名無し名人:2008/06/16(月) 14:41:15 ID:ERI3DiGj
しかしなんで名人戦スレの上に
千葉涼子のパンチラスレがのっかっているんだろう。
577名無し名人:2008/06/16(月) 14:41:25 ID:8wodj29T
うざいから「どっかいけ」とかいちいち書くなよ
578名無し名人:2008/06/16(月) 14:42:16 ID:EqWWJxjR
>>572
竜王戦で森内に四連敗したからそのときなってるはず。
579名無し名人:2008/06/16(月) 14:42:17 ID:rBPWvGk+
このごろの名人船は
がっちり固めてからってのが無いよね
580名無し名人:2008/06/16(月) 14:42:21 ID:AsdttoIP
第4局は後手の指す手をじりじりとなくす戦法をとったんだよな
後手が千日手狙ったところで形悪くなった隙をつかれて仕掛けられるだけだし駄目でも攻めるしかなかった

先手羽生の完勝だよ
581名無し名人:2008/06/16(月) 14:42:25 ID:172zxwT7
>>572
majika?
582はまつまみ:2008/06/16(月) 14:43:13 ID:0KoFamOS BE:299304825-2BP(1923)
あげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
583名無し名人:2008/06/16(月) 14:43:14 ID:rBPWvGk+
やだ・・・久しぶりに同じIDがいる・・・ビクビク
584名無し名人:2008/06/16(月) 14:44:00 ID:fp5IxpRb
>>577
うざいから「どっかいけ」とかいちいち書くなよ
585名無し名人:2008/06/16(月) 14:44:39 ID:sYJj3eQp
うざいから俺以外どっかいけよ
586名無し名人:2008/06/16(月) 14:45:03 ID:ZS6FmjX0
You are my SOUL! SOUL! いつもすぐそばにある
587名無し名人:2008/06/16(月) 14:45:16 ID:4W6nf1SH
1000ならハロワ行ってきます(´・ω・`)
588名無し名人:2008/06/16(月) 14:45:29 ID:P0jEP0fl
もう将棋のことしか書かないから封じ手までいさせてもらいます。。
邪魔ならNGにしてください。なんかこんな流れなってすいませんでした。
とりあえず66角からの筋でしょうか。55歩なら68銀と自陣に手を入れるかもですか。
589名無し名人:2008/06/16(月) 14:45:39 ID:Qp7+g0fL
>>587
行く気ねーだろw
590名無し名人:2008/06/16(月) 14:45:46 ID:GdQHGRsW
羽生の勝勢で間違いないだろ
591名無し名人:2008/06/16(月) 14:46:07 ID:3DFEMvWq
>>579そうか?
                                     _____
                                     | 名人船 |
                                     |~~~~~~~~~~~
                                    _rュj
                                     {ェェIュ
                                     ,,}‐‐ii|   /^'ヽ、
                                  [ェェl :ウ  / ヽ、:/ /i´rュ.
                      __,,r――ュ―'ニニコ|¨:「::r!!ュii,o,or!!ュr!!ュ{t=:}ェ―-、_               j|
 。;,、、,,_          __,,r――ュ  `r―‐r'r‐ュ|:l⌒l「-_r!!ュ::::_r!!ュr!!ュ::::r!!ュ└`―ュ´ェ´ ̄~`,――   r____/j| ,|
  \^.;;,.,、`"''―――――――‐`―― ´ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
::::::::´;'``''';:;ー,ゞ:;-、,-、;;..、、,,;;;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.、、,,-、,-;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.,,-,;-;,-;;.、、,,-、''‐--;;.:;.;:;;:..-;‐:;-:.:;.;:.;..-;;.、、,,-、''‐-;::
`",,""`";,,"""':; `" """'' `"     ,,`" """'' ""' ''''"''" "" "~ ""'`' ' - .,~'ー-,,_~~''''`' ' - .,~'ー-,,_~~''''ー--.'ー-,,_~~''''ー--
〜   〜    〜   〜      〜      〜     〜                      〜  〜
592名無し名人:2008/06/16(月) 14:46:39 ID:vFzfL1Xu
             ○
         ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
    林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...

      zzzzzzzz...........
               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /____/      ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,, 
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   ,   ,,  、、, ,,
593名無し名人:2008/06/16(月) 14:46:47 ID:8wodj29T
>>584
知恵なさすぎだが、まあわかればいい。
594名無し名人:2008/06/16(月) 14:47:09 ID:0wbrQKZS
そろそろ駒もぶつかり合ってないのに先手がいい後手がいいというやつがでてくるな
結局よくなったほうを持ちたいということ
だったら終わったあとに勝った方を持てばいい
595名無し名人:2008/06/16(月) 14:47:29 ID:h7ACymCN
今日は午後二時間休とった。3時半になったら帰社して、家でBS放送見るぞ。
596名無し名人:2008/06/16(月) 14:47:29 ID:bUl7d+Ow
おまえら釣られまくり>>378
597名無し名人:2008/06/16(月) 14:47:58 ID:6M+Pts4/
>>522
だからそれだとレスリングの吉田沙保里になるってw
598名無し名人:2008/06/16(月) 14:48:00 ID:ERI3DiGj
こういう荒れたときにはソフトで現局面から
さしつがせてみた結果を貼ってくれる人が
現れるものだが。
599名無し名人:2008/06/16(月) 14:48:31 ID:JLfeqsVl
羽生のほうが駒が浮いてるって珍しいな
600名無し名人:2008/06/16(月) 14:48:45 ID:WzJRNcT7
で結局大局観とムツゴロウさんの話はどうなったの?
601名無し名人:2008/06/16(月) 14:50:02 ID:P0jEP0fl
>>600
あと韓国人とノーベル賞の関係ですねww
602名無し名人:2008/06/16(月) 14:50:04 ID:a9+ywBVy
ID:P0jEP0fl
ID:P0jEP0fl
ID:P0jEP0fl

消えろ
603名無し名人:2008/06/16(月) 14:50:20 ID:ERI3DiGj
6八銀を上がらずに攻めるのは無理があるって主張なの?
604名無し名人:2008/06/16(月) 14:50:27 ID:6ubOwYqR
>>594
いや、良くなった方を持っても負けますから、ここの人達じゃあw
605名無し名人:2008/06/16(月) 14:50:38 ID:fPxEcQhK
>>598 まだ序盤だからねぇ・・・ここから指しついでも
あまり意味がないかも。特に定跡形が固まってない
相がかりだとあまりCOM様の力は発揮できないし
606名無し名人:2008/06/16(月) 14:50:55 ID:yEZdHwex
120 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 00:11:36 ID:zxa8T7Rq
5局前と違って羽生ヲタが随分大人しいな
あんなに調子に乗ってたのに

138 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 02:31:06 ID:zxa8T7Rq
>>131
羽生ヲタが5局と棋聖戦とタイトル戦2連敗してすっかりしおらしくなっちゃったからな

564 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 14:35:41 ID:zxa8T7Rq
4局も森内が千日手に持ち込めば分からなかった
羽生も自分からは仕掛けられなかったと言ってたし森内が千日手を回避して攻めて自爆
先手の羽生は過大評価されてる


  _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| あっ・・・
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
607名無し名人:2008/06/16(月) 14:51:05 ID:Qp7+g0fL
ウチの香車がニートなんですがどうすれば働かせられますか?
608名無し名人:2008/06/16(月) 14:51:12 ID:yr6B+2/i
28飛型は山アがよく指すなってくらいにしか思ってなかったけど
ここまで主流になるとはね
609名無し名人:2008/06/16(月) 14:51:21 ID:4W/Od/ZV
>>601 将棋の事しか書かないんじゃなかったの?
610名無し名人:2008/06/16(月) 14:51:33 ID:5OEt3aXj
>>578
間に別棋戦がはいってないか、確認はしたのかな?
611名無し名人:2008/06/16(月) 14:51:46 ID:vwawipW3
>>598
やってみてもいいが、PCがショボイので封じ手までに多分終わらない・・・
612名無し名人:2008/06/16(月) 14:51:51 ID:h7ACymCN
さくらんぼを頬張る木村の写真がカワイイww
613名無し名人:2008/06/16(月) 14:52:27 ID:EqWWJxjR
>>610
同一タイトル戦じゃないのか。
じゃあ分からんな。
614名無し名人:2008/06/16(月) 14:52:32 ID:fp5IxpRb
>>593
これくらいの単純なレトリックの突っ込みには
書き込む前に気づけよな。知恵なさすぎ。
615名無し名人:2008/06/16(月) 14:52:49 ID:9GSyqhuW
羽生は先手では森内に6連勝中。2年近く負けてないのか

20060204 ● 羽生善治 森内俊之 ○ 第31期棋王戦五番勝負第1局
20060226 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第31期棋王戦五番勝負第3局
20060415 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第77期棋聖戦本戦準決勝
20070608 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第20期竜王戦1組3位決定戦
20080313 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第79期棋聖戦本戦1回戦
20080422 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第66期名人戦七番勝負第2局
20080520 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第66期名人戦七番勝負第4局
616名無し名人:2008/06/16(月) 14:54:21 ID:o+m7xqPj
俺の記憶が確かなら、永世名人が生まれる対局はいつも必ず相矢倉だった
やっぱり矢倉は将棋の神に愛されている戦形なのかもしれないな
617名無し名人:2008/06/16(月) 14:54:36 ID:P0jEP0fl
>>609
ごめんなさい一応将棋板での話題だったんでいいかなと。。
>>603
34銀と出ても84飛車から押し戻されて、
手に乗ってあっという間に不利になりそうな感じがして。。あくまで感じですけどw
壁形解消してから、また組み合うのが本筋かと。
618名無し名人:2008/06/16(月) 14:55:33 ID:uoKsF026
>>616
俺の記憶でもそうだ
将棋の神がいるなら今回は先手が負ける
619名無し名人:2008/06/16(月) 14:55:50 ID:CqrdlA10
羽生が早咲流の出だしを目指したと聞いて飛んできました。
620名無し名人:2008/06/16(月) 14:56:07 ID:P8jpOvAL
>>616
去年、角換わりで永世名人が誕生したばかりじゃないかw
621名無し名人:2008/06/16(月) 14:56:13 ID:rPywyD0Y
例の羽生−中川のNHK杯では、中川優勢の局面で解説のひふみんが「羽生さんの敗着は相掛かりにしたことですね」といってたが、
羽生の先手相掛かり勝率はどんなもんなのかねぇ
622名無し名人:2008/06/16(月) 14:56:58 ID:vNd9VMAR
>>621
あんまし良くないよね
623名無し名人:2008/06/16(月) 14:57:59 ID:VCiE+WBd
うちの東大8の候補手

< 互角(20) > [ ▲8八銀 △6六角 ▲6六歩 △4四歩 ▲4七銀 △4三金右 ▲7七銀 △3三銀 ▲6七金右 ]

< 互角(20) > [ ▲4五銀 △6六角 ▲6六歩 △3三銀 ▲5四銀 △8六歩 ▲8六歩 △8六飛 ▲8七歩 △7六飛
▲6五角 △6六飛 ▲6七金左 △4六飛 ▲4七金 △3九角 ▲3八飛 ]

< 互角(19) > [ ▲6八銀 △6六角 ▲6六歩 △9五歩 ▲9五歩 △9七歩 ▲8六角 △4四歩 ▲2五銀 △3三銀
▲9七香 △4三金右 ▲9四歩 ]

624名無し名人:2008/06/16(月) 14:58:12 ID:+UcEya11
先手をもって勝ち、同型戦法の後手を持っても勝ち
相手を精神的にも凹ますのが、かつての羽生さん

後手で負け、同型戦法での先手でも負けたら、終わりだ
625名無し名人:2008/06/16(月) 14:58:13 ID:5OEt3aXj
>>1-616
そんな事はどうでもいいが、羽生が勝ったらどんな祝杯あげるんだ?
626名無し名人:2008/06/16(月) 14:58:14 ID:6M+Pts4/
45銀は十分読み筋だっただろうに、ここで森内が長考するのが
よくわからん
627名無し名人:2008/06/16(月) 14:58:30 ID:172zxwT7
一二三は相掛かり引き飛車棒銀はダメな作戦だと思ってるらしいからな。
628名無し名人:2008/06/16(月) 14:58:53 ID:ckj2UfLL
朝日は羽生の呼称統一しろ
呼び捨てたり挑戦者といったり二冠といったり
629名無し名人:2008/06/16(月) 14:58:55 ID:QQkdq4rG
>>621
相掛かりにした事ではなくて
相掛かりで飛車を2六に引かずに2八まで引いて端歩を伸ばした事が
守勢に立つ原因になるから敗因って言ってたんだよ
630名無し名人:2008/06/16(月) 14:59:47 ID:P8jpOvAL
>>621
「玲瓏」によると、羽生の先手相掛かりは48勝15敗 勝率0.7619。
そして、先手相掛かりではここ11年負け無しで、最後に負けたのは97年4月2日のの竜王戦対米長戦のようです。
631名無し名人:2008/06/16(月) 15:00:29 ID:ERI3DiGj
>>630
最後に勝ったのはいつ?
632名無し名人:2008/06/16(月) 15:00:40 ID:yr6B+2/i
>>629
その端歩が最後に生きたんだよな
将棋は難しいわ
633名無し名人:2008/06/16(月) 15:01:27 ID:9GSyqhuW
羽生の相掛かり先手勝率は48-15(0.7619)

そしてなんと1998年から現在まで12連勝中!!
634名無し名人:2008/06/16(月) 15:01:35 ID:EqWWJxjR
先手で勝率7割6分ってことは羽生の中では比較的普通の戦法なんだな。
先手限定なら8割以上勝ってるかと思ったが。
635名無し名人:2008/06/16(月) 15:01:57 ID:o+m7xqPj
>>621
正しくは、「序盤で矢倉にいかなかったのが良くなかった」

羽生の勝率は不明だが、「先手番の良さをいかしていないから」と言ってた
636名無し名人:2008/06/16(月) 15:02:27 ID:P8jpOvAL
>>631
先手では、話題に上っている中川戦が最後のようです。
637名無し名人:2008/06/16(月) 15:03:15 ID:ubsNIYQh
今日は荒れずにしっかり戦法の話しや戦歴の話をしているじゃないか、
俺はこんな実況スレをみたかったんだ・・多少意味が分からないけど・・
638名無し名人:2008/06/16(月) 15:03:16 ID:ERI3DiGj
>>636
じゃあ、やっぱりまばらなんだ
639名無し名人:2008/06/16(月) 15:03:33 ID:rng+5dEF
けっこう時間使ってますね
なにか前回の封じ手を彷彿とさせる
640はまつまみ:2008/06/16(月) 15:03:37 ID:0KoFamOS BE:2154989298-2BP(1923)
trsん、rsんmぽrsmんrs
tんrgrnrdstn











んtrrtr
tんrtんr













んtrntrntr
641名無し名人:2008/06/16(月) 15:03:40 ID:D9bOrLMp
そろそろ、棋譜ください。
642名無し名人:2008/06/16(月) 15:04:11 ID:E2rNLSpA
10年以上負けてないんだったら勝率は無意味だなぁ。
643名無し名人:2008/06/16(月) 15:04:29 ID:eMNEuLPd
藤井システム最強(`・ω・´)
644名無し名人:2008/06/16(月) 15:04:29 ID:6dKhIuDB
今週発売の週刊将棋の

○早咲−×豊島四段

の早咲さんの自戦記を読んで
羽生は初手▲2六歩を指したものと思われる
645名無し名人:2008/06/16(月) 15:04:42 ID:4W/Od/ZV
10年に一度の大逆転ですよ
646名無し名人:2008/06/16(月) 15:04:46 ID:172zxwT7
647名無し名人:2008/06/16(月) 15:05:28 ID:ks2DHCJY
>>637
どうせ二日目は・・・
648名無し名人:2008/06/16(月) 15:05:36 ID:IglN994P
羽生永世名人誕生前夜祭へようこそ
649名無し名人:2008/06/16(月) 15:05:44 ID:ERI3DiGj
>>633
10年間で12回しか採用してないんだろ?
それも楽に勝ってるわけでもないようだし。
切り札というわけでもなさそう。
650名無し名人:2008/06/16(月) 15:06:02 ID:Y5OmF8gK
今37手目45銀でおk?
651名無し名人:2008/06/16(月) 15:06:09 ID:P8jpOvAL
>午後のおやつは、森内は和菓子とお茶。羽生はチーズケーキとレモンティー。
652名無し名人:2008/06/16(月) 15:06:38 ID:kC44bIgf
羽生永世名人誕生も楽しみですけど、森内九段誕生も楽しみです。
653名無し名人:2008/06/16(月) 15:06:39 ID:YOI8oU1N
>>651
オレはメロンパンとコーラ
654名無し名人:2008/06/16(月) 15:06:52 ID:Kghfqmq1
>>626
研究結果を再確認読み
俺も良くやる
655名無し名人:2008/06/16(月) 15:07:40 ID:ubsNIYQh
>>651
食ってくるか
656名無し名人:2008/06/16(月) 15:08:11 ID:6ubOwYqR
>>625
将棋関係ないレスのやつに消えろと言っておきながら
今度は全レス否定か?
おまえは一体何がしたいんだ?w
657名無し名人:2008/06/16(月) 15:08:48 ID:vwawipW3
激指対決は、▲4五銀△6六角▲同歩△3三銀と進んでおります。
先手羽生考慮中。
658名無し名人:2008/06/16(月) 15:09:22 ID:zcRccZVj
ところで、天童は地震大丈夫だったのかな?
659名無し名人:2008/06/16(月) 15:09:38 ID:AsdttoIP
先手羽生の相掛かりは鉄板なんだな
660名無し名人:2008/06/16(月) 15:09:41 ID:o+m7xqPj
ここで和菓子っていうのがわからないんだよなあ。
やっぱり森内は冷静さを欠いてるのかとしか思えないな、あの逆転負け以来。
661名無し名人:2008/06/16(月) 15:09:54 ID:P8jpOvAL
>>649
その10年間でも、2000、2005、2006の3年間は一局も指してないですしね。
先手では、年に1,2回指して試してみればいいという感じでしょうか。
662名無し名人:2008/06/16(月) 15:10:14 ID:ERI3DiGj
>>657
偽羽生 とか 激羽生 とかはどうだ。
663名無し名人:2008/06/16(月) 15:10:43 ID:opJ6AdoH
ウティー何だか自信満々に見えたけど・・・
不気味だな
664名無し名人:2008/06/16(月) 15:10:55 ID:ERI3DiGj
>>661
実はそのたびに懲りているとか
665名無し名人:2008/06/16(月) 15:12:12 ID:zLzBR6Xi
先手優勢
666名無し名人:2008/06/16(月) 15:12:22 ID:ZS6FmjX0
俺のPCが変な液体出してるwww
667名無し名人:2008/06/16(月) 15:12:52 ID:9GSyqhuW
>>661
あまりに強すぎてつまらないということだろうな。もっと他の形を試したいんだろう
668名無し名人:2008/06/16(月) 15:13:12 ID:4YeqdFKO
山形で地震だぞ
669名無し名人:2008/06/16(月) 15:13:17 ID:pdYan4IY
>>660
意味分からんw
670名無し名人:2008/06/16(月) 15:13:46 ID:IglN994P
結局本格居飛車党じゃねえと大成しないんだから
671名無し名人:2008/06/16(月) 15:13:55 ID:KCf7b1eN
シュークリーム食いてー
672名無し名人:2008/06/16(月) 15:14:07 ID:ERI3DiGj
5五歩か
やっぱり罠だったな
673はまつまみ:2008/06/16(月) 15:15:01 ID:0KoFamOS BE:359165243-2BP(1923)
tっこyこtcヴぉytヴいぶいんh@
674名無し名人:2008/06/16(月) 15:15:56 ID:JLfeqsVl
>>672
kwsk
675名無し名人:2008/06/16(月) 15:16:09 ID:IglN994P
羽「ん?今揺れましたよね?」
森「へ?そうですか?気がつきませんでした」
羽「震度3ぐらいですかね?」
森「あ、そうですか」
676名無し名人:2008/06/16(月) 15:17:10 ID:ERI3DiGj
>>674
言ってみたかっただけ
677名無し名人:2008/06/16(月) 15:17:19 ID:YOI8oU1N
ここで天童で大震災が起きたら
日本のトップ棋士まとめてあぼん?
678名無し名人:2008/06/16(月) 15:17:52 ID:2tmXmpoB
山形市の俺は何も感じなかった

1程度?
679名無し名人:2008/06/16(月) 15:17:56 ID:172zxwT7
解説サボっとる
680名無し名人:2008/06/16(月) 15:18:32 ID:KCf7b1eN
>>677

ソワソワ
    (( |\_/ ̄ ̄\_/|
      \_|  ▼ ▼|_/
         \  皿 /
        /    \
     .    | |  マモノ| | ))
  (( ./⌒ヽ| |   ノ | |     ソワソワ
    / 人 .| |   / | |
  |\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\
 ./..\\             \
/   \|=================|
681名無し名人:2008/06/16(月) 15:18:54 ID:o+m7xqPj
>>677
不謹慎
682名無し名人:2008/06/16(月) 15:19:10 ID:172zxwT7
木村行ってたのか
683名無し名人:2008/06/16(月) 15:19:13 ID:Kghfqmq1
明日は佐藤―鈴木戦もあるのか
楽しみだ
684名無し名人:2008/06/16(月) 15:21:39 ID:pdYan4IY
>>675
なんとなく想像出来てワロタw
685名無し名人:2008/06/16(月) 15:23:36 ID:hQRVb3pW
ところでいまどこまで進んでるんですか?
686名無し名人:2008/06/16(月) 15:24:57 ID:fuaRAKZl
>名人系譜。まだ森内十八世名人は記載されていなかった

森内・・・忘れ去られてるだろWW
687名無し名人:2008/06/16(月) 15:25:06 ID:3yaRvLgp
>>677
そんなことを心配するなら将棋会館の耐震性を心配すれ
棋士総会の日に千駄ヶ谷で直下型地震がきたら
688名無し名人:2008/06/16(月) 15:25:31 ID:44/0fwSf
名人系譜に、羽生だけ載るんだな
689名無し名人:2008/06/16(月) 15:25:55 ID:ZS6FmjX0
今気が付いたけど今日って何気に凄い日だ
西暦も月も日も全部偶数!!!
690名無し名人:2008/06/16(月) 15:27:00 ID:YOI8oU1N
>>687
相撲協会はすごい儲かっているというのにな
691名無し名人:2008/06/16(月) 15:27:45 ID:5OEt3aXj
19世誕生だっつうのに、ネット観戦はつらいな。
現地観戦は勝ち組だな。
明日は寿司でも食うかな…
692名無し名人:2008/06/16(月) 15:28:21 ID:fPxEcQhK
>>689 なんの釣りだよw

森内随分考えてるな・・・初日の急所だからさすがに慎重か
693名無し名人:2008/06/16(月) 15:28:30 ID:o1jwjIka
>>689
つ「おととい」
つ「あさって」
694名無し名人:2008/06/16(月) 15:28:38 ID:riL1vTo8
ひふみがいるとき 熱戦が多いというかドラマが起きる気がする
695名無し名人:2008/06/16(月) 15:28:45 ID:nqhDwvPO
ふんわり名人でも食うかな
696名無し名人:2008/06/16(月) 15:28:58 ID:P8jpOvAL
>>692
今は羽生の手番だろ
697名無し名人:2008/06/16(月) 15:29:39 ID:UQn48La/
それにもうすぐ 16:16
698名無し名人:2008/06/16(月) 15:30:49 ID:Qp7+g0fL
>>696
君が見てるのは一手前のじゃないか?
699名無し名人:2008/06/16(月) 15:31:05 ID:lfJ00H8f
67角
700名無し名人:2008/06/16(月) 15:31:32 ID:6LKDN+qt
この局面でイロイロと考えているんですね
701名無し名人:2008/06/16(月) 15:31:59 ID:Kopg46qD
地震ゆれて駒さんらんしたら中断なるの?
1分将棋なら?
702名無し名人:2008/06/16(月) 15:32:31 ID:P8jpOvAL
>>698
>>696の時点では、俺の中継場面では森内が55歩を突いた後の場面だったんだよ。羽生の考慮中。
で、俺が書き込んだらすぐに羽生が角を打った。
703名無し名人:2008/06/16(月) 15:32:53 ID:zLzBR6Xi
おやつタイム
704名無し名人:2008/06/16(月) 15:33:46 ID:4HCWyqDq
激指先生の見解頼む
705名無し名人:2008/06/16(月) 15:34:00 ID:MCsi7KJs
後手が飛車を引く時に
この角打ちぐらいは一目で見えるもんスか?
706名無し名人:2008/06/16(月) 15:34:25 ID:4HCWyqDq
おいおい
もう終盤戦だってよ
707名無し名人:2008/06/16(月) 15:34:53 ID:riL1vTo8
おいおい23銀なりでおわってたたらひどいな。。。
708名無し名人:2008/06/16(月) 15:35:03 ID:rng+5dEF
見えるけど本筋と読むかというと…
709名無し名人:2008/06/16(月) 15:36:01 ID:kC44bIgf
これ羽生優勢じゃね?
710名無し名人:2008/06/16(月) 15:37:42 ID:fPxEcQhK
>>705 この形だと狙い筋の一つだね
銀交換のあと、後手は銀を手放す必要ありそうだが・・・
711名無し名人:2008/06/16(月) 15:38:34 ID:GdQHGRsW
羽生の勝ちか
712名無し名人:2008/06/16(月) 15:39:30 ID:zQ2rGoIB
こっそり中継してるところ教えてください
713名無し名人:2008/06/16(月) 15:40:03 ID:eb+m87oS
>>644
kwsk
714名無し名人:2008/06/16(月) 15:40:10 ID:xQ5V0XMP
ひょえっ!!
715名無し名人:2008/06/16(月) 15:40:19 ID:9GSyqhuW
716名無し名人:2008/06/16(月) 15:41:05 ID:nqhDwvPO
これは・・・
1 森内が研究してあると見せかけて、羽生の攻めを誘ったのだが、実は単なる脅しで、
  普通に攻められて森内負け
2 森内が研究してあって羽生の攻めを誘い、まんまと羽生が引っ掛かって羽生負け
3 羽生が森内の研究にまんまと引っ掛かったふりをしつつ、実は効果的な対策を
  用意してあるので森内負け
のいずれかに違いない。
717名無し名人:2008/06/16(月) 15:41:21 ID:4HCWyqDq
△6四歩▲3四銀△6五歩▲2三銀成△6六歩

検討のこの手順って後手終わってね?
718名無し名人:2008/06/16(月) 15:42:47 ID:4W/Od/ZV
719名無し名人:2008/06/16(月) 15:44:18 ID:fpO1jWf2
>>704
後手勝勢だった
720名無し名人:2008/06/16(月) 15:44:48 ID:vwawipW3
721名無し名人:2008/06/16(月) 15:44:50 ID:Dg/ceaeH
>>716
犯人は10代、20〜30代、または40代以上の男性、あるいは女性みたいなものか
722名無し名人:2008/06/16(月) 15:46:05 ID:vwawipW3
>>721
晴れ時々曇り、所によってにわか雨か雷雨
723名無し名人:2008/06/16(月) 15:46:29 ID:OWCYNKm/
でも82飛とか普通は考えないよな
凄いよね
724名無し名人:2008/06/16(月) 15:47:56 ID:CVppEyGj
ここは34金だろ
725名無し名人:2008/06/16(月) 15:49:26 ID:172zxwT7
64歩なら68銀から77銀と受けるんじゃね
726名無し名人:2008/06/16(月) 15:50:13 ID:9GSyqhuW
腰掛け金(笑) 8二飛(笑)
727名無し募集中。。。:2008/06/16(月) 15:50:20 ID:N9Ly/PoD
>>718
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l  にゃ? ・・・・・
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l
728名無し名人:2008/06/16(月) 15:50:52 ID:kC44bIgf
ここは長考せざるを得ない
729名無し名人:2008/06/16(月) 15:51:10 ID:4HCWyqDq
飛車が戻った
730名無し名人:2008/06/16(月) 15:51:40 ID:h7ACymCN
よし、会社抜けて来た。家帰って五時からBS放送見るぞ!!
森内負けんな
731名無し名人:2008/06/16(月) 15:52:24 ID:MCsi7KJs
後手が飛車を引く時に
この飛車浮きぐらいは一目で見えるもんスか?
732名無し名人:2008/06/16(月) 15:52:47 ID:JLfeqsVl
これは森内勝ったな 安心した
風呂入ってくる
733名無し名人:2008/06/16(月) 15:54:04 ID:h7ACymCN
>>732
シャワーにしとけ
734名無し名人:2008/06/16(月) 15:55:27 ID:h7ACymCN
もしも対局途中で対局者が駒が気に入らないと言い出したらどうなるの?
駒替えるの?
735名無し名人:2008/06/16(月) 15:55:34 ID:ckj2UfLL
何だこの飛車ウロウロ
やっぱりウティの罠なのか?
736名無し名人:2008/06/16(月) 15:56:01 ID:+7dfENv4
つまり、8二飛は誘ったって事?
737名無し名人:2008/06/16(月) 15:56:15 ID:cM1H8cg1
▲3四銀なら△2四角とかやるかな
738名無し名人:2008/06/16(月) 15:56:15 ID:uZp11o/O
この前の角ぐるっと一周みたいなもん?
739名無し名人:2008/06/16(月) 15:56:20 ID:JUaQrlCl
なんかワタナベにボロクソ言われそうな将棋じゃの。
740名無し名人:2008/06/16(月) 15:56:49 ID:vwawipW3
>>734
検分でOK出してるから、今更嫌いって言われても・・・
741名無し名人:2008/06/16(月) 15:57:24 ID:P8jpOvAL
>消費時間の通計は、羽生2時間53分、森内2時間27分。
742名無し名人:2008/06/16(月) 15:57:56 ID:9GSyqhuW
後手は素人みたいだな
743名無し名人:2008/06/16(月) 15:58:15 ID:fPxEcQhK
>>732 2日間も風呂につかるつもりかw
この辺までは読み筋なんだろうけど筋違い角打たせていいということか?
24角あたり手放すのは不満だがね・・・ それとも24歩つくのだろうか
744名無し名人:2008/06/16(月) 15:58:39 ID:lfJ00H8f
かまわず34銀でいいような
745名無し名人:2008/06/16(月) 16:00:06 ID:h7ACymCN
立会人っていつも対局室にいるわけじゃないみたいですね。大役の割に結構のんびりしてそうですけど、どのタイミングで対局室にいればいいんですか?
746名無し名人:2008/06/16(月) 16:00:42 ID:4W/Od/ZV
>>740 藤井に言っているのか
747名無し名人:2008/06/16(月) 16:01:15 ID:N9Ly/PoD
>>732
フラグ早すぎwww
748名無し名人:2008/06/16(月) 16:01:17 ID:4W/Od/ZV
>>745 開始と投了
749名無し名人:2008/06/16(月) 16:02:17 ID:Zux5XiiI
後手は24歩を狙ってるんだろ
750名無し名人:2008/06/16(月) 16:03:11 ID:ckj2UfLL
封じ手のときもいなきゃならんな
あとは接待やらで忙しいから対局室にはあまりいないな
751名無し名人:2008/06/16(月) 16:03:43 ID:lfJ00H8f
34銀指した
752名無し名人:2008/06/16(月) 16:03:51 ID:h7ACymCN
>>748
そんなんでお金もらえるなんて、立会人っていい仕事ですね。俺もやりたいなあ。副立会人でもいいから。
753名無し名人:2008/06/16(月) 16:04:00 ID:4HCWyqDq
進行早いな
754名無し名人:2008/06/16(月) 16:04:09 ID:Fs99uXmv
先手優勢。
755名無し名人:2008/06/16(月) 16:04:22 ID:4W/Od/ZV
封じ手忘れてた。1日目終了時もいなきゃいけないね。
昼食休憩前にもいないといけないのかな?
756名無し名人:2008/06/16(月) 16:05:12 ID:2fg0tabQ
なんとなく、森内の術中にはまっているような気がするのは錯覚だろうか。

不気味なほど先手が思い通りに指せてる。
757名無し名人:2008/06/16(月) 16:05:23 ID:Snc3JvmJ
進行はやいw
758名無し名人:2008/06/16(月) 16:05:38 ID:P8jpOvAL
>>752
扇子で口論になり、一方が鼻血出したら上手く仲裁しないといけないんだぞ? 出来るか?
759名無し名人:2008/06/16(月) 16:05:46 ID:zQ2rGoIB
自力でさがしてきます
760名無し名人:2008/06/16(月) 16:05:48 ID:Qp7+g0fL
名人戦の森内は何か期待させてくれるものがあるな
761名無し名人:2008/06/16(月) 16:06:28 ID:Ne0HEiHC
どっちがいいか教えろよお前ら
762名無し名人:2008/06/16(月) 16:06:30 ID:Snc3JvmJ
ここは9二香で
763名無し名人:2008/06/16(月) 16:07:41 ID:Qp7+g0fL
明日森内マジックが誕生します
764名無し名人:2008/06/16(月) 16:08:02 ID:GdQHGRsW
先手勝勢
765名無し名人:2008/06/16(月) 16:08:13 ID:zLzBR6Xi
>>761

後手劣勢だ
766名無し名人:2008/06/16(月) 16:08:45 ID:vwawipW3
副立会いなんか完全に新聞観戦記用の解説係だもんな。
名前がおかしいよ!
767名無し名人:2008/06/16(月) 16:09:42 ID:xktif/Dh
このサイト何で名人戦と同じなんですか?
何で有料サイト内のものが勝手に公開されているのですか?
http://3rd.geocities.jp/shogi_kifu/kifu/mj/66/66-6.html
768名無し名人:2008/06/16(月) 16:10:48 ID:Snc3JvmJ
ウティさんは手薄い将棋はダメだよね
769名無し名人:2008/06/16(月) 16:10:51 ID:UhkwBV57
42金から33金と受けるのはだめかな
こういうの23一点狙いとかアマは困るんだが
プロはうまく受けるんだよね
770名無し名人:2008/06/16(月) 16:11:18 ID:GtnOOoK+
>>767
残念、そこまではほぼ公開されてるんだよ
http://www.asahi.com/culture/update/0616/TKY200806160036.html
771名無し名人:2008/06/16(月) 16:11:56 ID:2fg0tabQ
>752
対局者が駒選びに困ったら「私が選んでもいいですか」って言える?
夕食の心配をして「食べやすい鰻ではどうですか」とか言える?
対局者の座布団の位置や盤の位置を微調整できる?
滝も止められる?
772名無し名人:2008/06/16(月) 16:12:24 ID:XjamLLoM
先手に角使わせて自分の角は持ち駒
2手損と引き換えに得たのはこれだけ?
773名無し名人:2008/06/16(月) 16:12:51 ID:ZS6FmjX0
>>771
それができる奴は日本に1人しかいないだろwww
774名無し名人:2008/06/16(月) 16:12:58 ID:ziNqCAGr
>>767
プププ
775名無し名人:2008/06/16(月) 16:13:00 ID:AsdttoIP
史上初、後手の封じ手投了が見れそうです
776名無し名人:2008/06/16(月) 16:13:22 ID:vwawipW3
>>771
自分が惚れ込んで、対局者には一組しか見せなかった、が正解w
777名無し名人:2008/06/16(月) 16:13:35 ID:j0XzT9lk
777
778名無し名人:2008/06/16(月) 16:13:41 ID:tXZ2Is2o
森内頑張れー
779名無し名人:2008/06/16(月) 16:13:59 ID:h7ACymCN
>>758
その時には俺も一緒になって鼻血出しながらバトルして名人戦を最高に盛り上げてやるから大丈夫。
780名無し名人:2008/06/16(月) 16:14:06 ID:lfJ00H8f
>>771
立会人が全部駒割っちゃうから駄目
781名無し名人:2008/06/16(月) 16:14:08 ID:fPxEcQhK
>>771 終局直後に「詰んでたよね?」っていってもいいですか><
782名無し名人:2008/06/16(月) 16:14:26 ID:l4npsfk5
角手放して1点狙いだから後手もやれそうだな
783名無し名人:2008/06/16(月) 16:14:40 ID:EqWWJxjR
歩が足りてるんだよ。
784名無し名人:2008/06/16(月) 16:15:44 ID:fp5IxpRb
面白いな
5局目が入れ替わったみたいだ
前回の敗着に木村が後手の5三銀の形を指摘してたはず
勝ちにくい形なんだと。
1局目の羽生の飛車切りも唯一予想してたがw
785名無し名人:2008/06/16(月) 16:16:03 ID:6nEWGRFA
あの、将棋なのですがド素人なので無知なのですが、
先日のギセイ戦?のように、携帯でギフ?を速報で無料でUPしてるサイトはないのでしょうか・・・?
ありましたら教えてください。お願いします。
786名無し名人:2008/06/16(月) 16:16:14 ID:T9cm6uba
>>767
同じかどうかは有料サイトみないとわかんないんだから、
それでいいんじゃね?
787名無し名人:2008/06/16(月) 16:16:25 ID:tXZ2Is2o
天童だからとはいえ4組はないよなw
加藤先生立会いだったら天童でも一組しか出さなかったのかどうかは興味ある
788名無し名人:2008/06/16(月) 16:16:33 ID:2dGK4itY
具体的にはどう受ける?
テレビで少しは楽しめそうな局面だけど。
789名無し名人:2008/06/16(月) 16:17:26 ID:vwawipW3
>>787
落選した3組がどんな駒だったのか気になる・・・
790名無し名人:2008/06/16(月) 16:17:41 ID:h7ACymCN
>>771
俺ひふみんの孫だから、そんなの余裕。っていうか、それができるのが家督だから。
791名無し名人:2008/06/16(月) 16:18:08 ID:GdQHGRsW
BS放送も有料中継だから棋譜を貼らないほうがいいな
792名無し名人:2008/06/16(月) 16:19:10 ID:VQO1Q6vB
攻めを呼び込む森内流
793名無し名人:2008/06/16(月) 16:19:35 ID:P8jpOvAL
千駄ヶ谷の受け師さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
794名無し名人:2008/06/16(月) 16:19:38 ID:mRWODsV5
>>787
9手目のところのコメみろ
795名無し名人:2008/06/16(月) 16:19:40 ID:8CoU+QNj
今って41手目の▲6七角まででOKですか?
796名無し名人:2008/06/16(月) 16:19:42 ID:LnkwifyT
>>791
有料じゃないよ。
797名無し名人:2008/06/16(月) 16:20:35 ID:JUaQrlCl
ここにおる人はみんなテレビもっとんか。
なんかいやみたらしいのう。ええのう金餅は
798名無し名人:2008/06/16(月) 16:20:38 ID:lfJ00H8f
千駄ヶ谷の受け師www
799名無し名人:2008/06/16(月) 16:20:54 ID:l6Bzm43N
えぬえっちけい(笑)
800名無し名人:2008/06/16(月) 16:21:31 ID:gN5/2qgT
どっち優勢?
801名無し名人:2008/06/16(月) 16:21:32 ID:zQ2rGoIB
お騒がせしましたペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
802名無し名人:2008/06/16(月) 16:22:18 ID:fp5IxpRb
>>789
動画で羽生が虎杢を理由に断ってない?
書体は分からんが
803名無し名人:2008/06/16(月) 16:22:20 ID:2dGK4itY
35歩、34銀、24角、と持たれるぐらいかな〜。
804名無し名人:2008/06/16(月) 16:22:40 ID:44/0fwSf
千駄ヶ谷の受け師さんはふっさふさやなぁ
805名無し名人:2008/06/16(月) 16:23:46 ID:l4npsfk5
平凡に33銀かな
806名無し名人:2008/06/16(月) 16:24:16 ID:vwawipW3
>>802
ddみてみるよ
807名無し名人:2008/06/16(月) 16:24:44 ID:6nEWGRFA
ド素人&将棋無知&営業中&車の中でノートPC更新・・・です・・・。
完全なにわかです。
でも羽生さんは同い年で気になるのですが、ギフはどのサイトでも見れないのかな・・・?
808名無し名人:2008/06/16(月) 16:24:51 ID:h7ACymCN
立会人はちょっと微妙として、聞き手や記録係なら俺達でもできるよな。将棋連盟も公募にしたらどうだ?
809名無し名人:2008/06/16(月) 16:25:33 ID:fp5IxpRb
シャムつげに漆塗りで誤魔化して置いてみたり
810名無し名人:2008/06/16(月) 16:26:31 ID:h7ACymCN
誰か807に秘密のあのサイトを教えてやれよ。俺は今携帯からだからちょと無理。
811名無し名人:2008/06/16(月) 16:26:42 ID:JLfeqsVl
>>807
プラン1
http://www.meijinsen.jp/
ここで会員登録

プラン2
http://www.pref.gifu.lg.jp/
ここなら無料
812名無し名人:2008/06/16(月) 16:26:54 ID:x+vjRqMx
>>808
おまえらみたいなむさい聞き手が需要あると思うか?
813名無し名人:2008/06/16(月) 16:27:04 ID:LnkwifyT
>>787
まあ実際、彼らのレベルになると棋譜なんか必要ないんだろ。
見ている人向けに駒盤があるだけで。
814名無し名人:2008/06/16(月) 16:27:05 ID:wxT7WBb4
けどあと何分あと何分聞かれるの嫌だなぁ
815名無し名人:2008/06/16(月) 16:27:14 ID:fPxEcQhK
>>808 因みに棋力はどれくらい?
聞き手にもそれなりの棋力必要だし、うまく質問を引き出す能力も必要だぜ
816名無し名人:2008/06/16(月) 16:28:21 ID:lfJ00H8f
>>814
ひふみん相手だと忍耐力も必要だな
817名無し名人:2008/06/16(月) 16:28:27 ID:mRWODsV5
記録や聞き手も仕事なんだからど素人じゃなぁ
正座しててしびれてコケたとかトイレいきたいとか論外だし。
818名無し名人:2008/06/16(月) 16:28:41 ID:vwawipW3
>>808
記録係はヤだな。暇も結構あるけど、うかつにトイレにもいけないし、
終盤は棋譜書きながら秒読みは素人にはつらいよ。
50秒1.2.3.4・・・ チョットトイレ行ってきます!
819名無し名人:2008/06/16(月) 16:28:48 ID:Tti9UDFS
>>804
関西以外はたいがい千駄ヶ谷だろうが、

とおもたが、千駄ヶ谷に住んどるのか?
820名無し名人:2008/06/16(月) 16:28:54 ID:tXZ2Is2o
検討の動画きてるじゃん
静か過ぎで残念だけど
821名無し名人:2008/06/16(月) 16:29:09 ID:fp5IxpRb
記録係りもテレビ映るからな
キモいのは書類審査の時点でアウト
相撲のデーモン小暮みたいなのでも将棋じゃ流石に気になるだろう
822名無し名人:2008/06/16(月) 16:29:41 ID:h7ACymCN
>>811
初心者にいきなり金払って見ろっつうのも酷じゃね?
まあ、全然大した金額ではないんだが。
823名無し名人:2008/06/16(月) 16:29:47 ID:4mgPBRp6
なかなか面白い展開でwktkだ。
森内は研究しているはずで、どこでその秘策がでるのか。
824名無し名人:2008/06/16(月) 16:29:55 ID:Tti9UDFS
>>781
これ詰んでるやんってのは許す
825名無し名人:2008/06/16(月) 16:29:55 ID:3Uu0+lNN
あしたあした
826名無し名人:2008/06/16(月) 16:30:04 ID:fp5IxpRb
>>820
出だしの部分いらないなw
無音
827名無し名人:2008/06/16(月) 16:32:04 ID:rX9bMe+p
>>812
格好いい俺ならOKってことか
828名無し名人:2008/06/16(月) 16:32:19 ID:xktif/Dh
このサイト何で名人戦と同じなんですか?
何で有料サイト内のものが勝手に公開されているのですか?
http://3rd.geocities.jp/shogi_kifu/kifu/mj/66/66-6.html
829名無し名人:2008/06/16(月) 16:32:39 ID:fp5IxpRb
たしか先崎の指摘は20数手詰めだったな
佐藤木村
830名無し名人:2008/06/16(月) 16:32:43 ID:mRWODsV5
ちなみに先崎世代のエースが会長と裸踊りしたのは天童
831クレクレ蓑虫:2008/06/16(月) 16:33:41 ID:Ao797T7V
>>827
じゃあ俺もOKってことだな
でもションベン近いよ 
832名無し名人:2008/06/16(月) 16:34:33 ID:Tti9UDFS
そろそろ木村と阿久津が盤をはさんで無言で考え込んでるだけっていう
ネタ動画もほしいな。
833名無し名人:2008/06/16(月) 16:34:39 ID:h7ACymCN
>>815
二段。あ、確かに記録係はイヤかも。ま、俺はフツメンだけど、聞き手にハチワンダイバーの溝端菅田とか起用してみたらどうだ?
あ、棋力無さそうだからダメか。
834名無し名人:2008/06/16(月) 16:35:02 ID:tXZ2Is2o
今日は青野先生も片山も居ないんだな
ちょっと寂しい
835クレクレ蓑虫:2008/06/16(月) 16:35:10 ID:Ao797T7V
>>828
たのむから 意地悪しないでくれないか たのむよ
836名無し名人:2008/06/16(月) 16:35:17 ID:6nEWGRFA
811さん、ありがとう。
無料はないのですね。
ノンビリと仕事します。
837名無し名人:2008/06/16(月) 16:36:36 ID:Tti9UDFS
名人戦中継なのに2日分っていう料金設定はないのね。
838名無し名人:2008/06/16(月) 16:36:39 ID:h7ACymCN
ああああ、携帯で二チャンやりながら歩いてたら、カエルの死体踏んじゃったよ。明日はウティの勝ちだな。
839名無し名人:2008/06/16(月) 16:36:39 ID:mRWODsV5
>>790
名前は加藤四五六?
840名無し名人:2008/06/16(月) 16:36:56 ID:P8jpOvAL
>>835
永世名人誕生の歴史的な1局なんだから、たまに金払えよ。300円でいいんだぞ。
841クレクレ蓑虫:2008/06/16(月) 16:38:09 ID:Ao797T7V
あした 羽生さんの指が震えるといいなあ
842名無し名人:2008/06/16(月) 16:38:31 ID:fPxEcQhK
>>833 お好み対局ならOkだろうがタイトル戦は無理だな>タレント
2段か・・・微妙なとこだな。話がうまければそこそこいけるだろうが、
素人なら5段以上ないと戦型に精通してないだろうから厳しそう
843名無し名人:2008/06/16(月) 16:39:47 ID:lfJ00H8f
そろそろ考慮時間追いついたっぽいね
844クレクレ蓑虫:2008/06/16(月) 16:40:10 ID:Ao797T7V
>>840
クレクレできないじゃないかW
845名無し名人:2008/06/16(月) 16:42:24 ID:h7ACymCN
よし、家着いた。
シャワー浴びてBS見るぞ。
846名無し名人:2008/06/16(月) 16:42:45 ID:Pcxm1UD0
加藤一二三四五六七八九段の登場まーだー?
847名無し名人:2008/06/16(月) 16:43:04 ID:nqhDwvPO
俺も特段、羽生のファンなわけではないのだが、やはり羽生に永世名人の資格が
ないというのは、将棋の歴史としておかしい。今回は羽生に勝ってほしいな。
848名無し名人:2008/06/16(月) 16:43:28 ID:r7Vm6WYA
>>701
将棋じゃないが「原爆の碁」なんてのがある。
よりにもよって昭和20年8月6日に広島近郊で本因坊戦やっていた。しかもその日のうちにちゃんと終局している。
849名無し名人:2008/06/16(月) 16:46:39 ID:upiEpofp
>>839
加藤億万兆
850名無し名人:2008/06/16(月) 16:46:47 ID:Y6kzJweS
で、どっちが模様いいの?
851名無し名人:2008/06/16(月) 16:46:53 ID:xktif/Dh
このサイト何で名人戦と同じなんですか?
何で有料サイト内のものが勝手に公開されているのですか?
http://3rd.geocities.jp/shogi_kifu/kifu/mj/66/66-6.html
852名無し名人:2008/06/16(月) 16:47:14 ID:tffrhS3+
次スレのご案内
第66期名人戦 Part49
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1213597408/
853名無し名人:2008/06/16(月) 16:48:25 ID:CfhL+gFo
タレントはやめれ
バカなテレビ局が暴走して関係者を怒らせるだけだ
あらゆる国際スポーツイベントで日本のマスコミが嫌われてる原因がこれ
854クレクレ蓑虫:2008/06/16(月) 16:48:31 ID:Ao797T7V
将棋界は羽生さんの強烈な指の震えのせいで 震えることには強い
だから地震には抵抗力あるし なんの心配もない!
855名無し名人:2008/06/16(月) 16:50:00 ID:mRWODsV5
ひふみんが駒たたきつけるとき地震波でているし。
856名無し名人:2008/06/16(月) 16:50:06 ID:DJWM/rav
名人戦なんて将棋普及の絶好のチャンスなのに
料金取って門戸閉ざすって何考えてるんだか。
こんなん既存のコアファンしか集まらないだろ。
857名無し名人:2008/06/16(月) 16:50:16 ID:vwawipW3
>>852
乙だが、50スレごとの重複防止のアナウンスが要るな。
858名無し名人:2008/06/16(月) 16:50:20 ID:LeuX017U
何で無料の2ちゃんねるで遊ばせてもらってるのに有料サイト見てる仲間だけで楽しむんだね。なら有料サイト閲覧者名人戦とても名うってくれたまえ。
859名無し名人:2008/06/16(月) 16:51:01 ID:iFw0FiqF
>>858
日本語でおk
860名無し名人:2008/06/16(月) 16:51:47 ID:a6cxRdgm
マンタが写ってるが、こいつが名人か?
861名無し名人:2008/06/16(月) 16:53:55 ID:LeuX017U
2ちゃんねる設立の趣旨にそぐわない連中は消えたまえ。
862名無し名人:2008/06/16(月) 16:54:26 ID:r7Vm6WYA
うちのボナの見解、Core2 2.2GHzで2分思考
  +99 [11] ▲6八銀△3三歩▲4五銀△2三銀▲7九玉△3一玉▲7七銀△3四歩▲6八金右△5三銀▲2五歩

2三歩は読んでいたけど最終的に捨てた。同飛は俎上にのぼらず。
863名無し名人:2008/06/16(月) 16:54:59 ID:YOI8oU1N
マンタかわええ(*´д`*)ハァハァ
864名無し名人:2008/06/16(月) 16:55:23 ID:fp5IxpRb
今俺もマンタ書こうとしてたわw
865名無し名人:2008/06/16(月) 16:55:49 ID:vwawipW3
>>862 うちの激指君(五段++++)も途中まで同じ
( 79) ▲6八銀△3三歩打▲4五銀△2三銀▲7九玉△3一玉▲8八玉△5三銀▲3六銀△2二玉▲3五銀△4二金▲4五角△5二金
866名無し名人:2008/06/16(月) 16:55:56 ID:xQ5V0XMP
ひょえっ!?!
867名無し名人:2008/06/16(月) 16:56:03 ID:jibxv/h0
>>858
>有料サイト閲覧者名人戦とても名うってくれたまえ
なうって?
ちなみに、めいうって→銘打って
868名無し名人:2008/06/16(月) 16:56:09 ID:tXZ2Is2o
>>852
869名無し名人:2008/06/16(月) 16:57:13 ID:PMN70RkA
>>848
すごいな、これ。
対局者は被爆せんかったのかねえ。
870名無し名人:2008/06/16(月) 16:57:46 ID:0wbrQKZS
>>861
2ちゃんはもうとっくの昔に設立してますけど?
871名無し名人:2008/06/16(月) 16:58:32 ID:mRWODsV5
タダでって普通にアフォだろ。
872名無し名人:2008/06/16(月) 16:58:40 ID:tXZ2Is2o
さてBS見るか
873名無し名人:2008/06/16(月) 16:58:43 ID:0cyFVUZb
BSくる
874名無し名人:2008/06/16(月) 16:58:51 ID:ERlwI0Uv
BS見ようぜ!
有料だけど
875名無し名人:2008/06/16(月) 16:59:05 ID:xEZYbfED
封じ手5連敗の俺が来たぞ
876名無し名人:2008/06/16(月) 16:59:07 ID:vNd9VMAR
マンドリルは森内に似てるw
877名無し名人:2008/06/16(月) 16:59:26 ID:UhkwBV57
いいなBS見れる人たち
878名無し名人:2008/06/16(月) 16:59:43 ID:8bDjI10Q
ウティ床屋行ったのかーー
なんか細眉になってて
見てるこっちが恥ずかしい!!
879名無し名人:2008/06/16(月) 16:59:48 ID:Ampp19h7
北尾関だからな。イマイチBSを見るのがためらわれるw
880名無し名人:2008/06/16(月) 17:00:02 ID:cpbjFnRc
さっき、マンタの尻にコバンザメが入ってたぞ
881名無し名人:2008/06/16(月) 17:00:14 ID:3yaRvLgp
キーボードの右上のほうにBSあるよ
882名無し名人:2008/06/16(月) 17:00:33 ID:Tti9UDFS
>>854
今のところは地震で盤がひっくりかえってもなんでもないが、
秒読みのときにでかい地震きたらもめそう。
883名無し名人:2008/06/16(月) 17:00:40 ID:zQ2rGoIB
パタパタ
884名無し名人:2008/06/16(月) 17:01:35 ID:Tti9UDFS
BS録画設定忘れた。
月曜日なんだもんな。
885名無し名人:2008/06/16(月) 17:01:38 ID:fp5IxpRb
水差しの位置が改善されてる
やはりポット2つが手前にあるのは見苦しいか
1つになったときは流石に心もとないだろと思ったが
886名無し名人:2008/06/16(月) 17:02:04 ID:zQ2rGoIB
~(=^‥^)_旦~~ぐいっ
887名無し名人:2008/06/16(月) 17:02:07 ID:JLfeqsVl
ひどいアングルwwww
888名無し名人:2008/06/16(月) 17:02:08 ID:fPxEcQhK
夕方だけど比留間アナktkr   相変わらず古めかしい番組のつくりですね><
889名無し名人:2008/06/16(月) 17:02:15 ID:CfhL+gFo
夏にやるタイトル戦は男は甚平、女流は浴衣でやれ
890名無し名人:2008/06/16(月) 17:02:16 ID:vNd9VMAR
おぉ
木村かw
楽しみw
891名無し名人:2008/06/16(月) 17:02:23 ID:iqpmjVdB
チーママというよりマダムだな
892名無し名人:2008/06/16(月) 17:02:32 ID:GZp7HCOy
滝がうるさそうだな。
893名無し名人:2008/06/16(月) 17:02:33 ID:fp5IxpRb
髪少し増えたんじゃないか
894名無し名人:2008/06/16(月) 17:02:46 ID:4W/Od/ZV
第66期 将棋名人戦 − 第6局
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1213574497/
895名無し名人:2008/06/16(月) 17:03:05 ID:a6cxRdgm
森内が誘って、ハブが乗ったのか?
掘ったのではないのか?えぇ?
896名無し名人:2008/06/16(月) 17:03:09 ID:kXXtt1ga
うわー、ブサイクとブスだ。
897名無し名人:2008/06/16(月) 17:03:23 ID:h7ACymCN
いぬえちけーの泉アナって棋力どんくらいなの?
898名無し名人:2008/06/16(月) 17:03:26 ID:fpO1jWf2
>>893
発毛実感してきたってことなのかな?
899名無し名人:2008/06/16(月) 17:03:53 ID:zQ2rGoIB
‖wc‖ ヾ(^ ^ゞ =з =з =з
900名無し名人:2008/06/16(月) 17:03:53 ID:Tti9UDFS
後手の3筋に歩がないのはいやだねえ
901名無し名人:2008/06/16(月) 17:04:02 ID:6M+Pts4/
今、棋譜コメントに羽生優勢になるすごい読みがアップされたが、
最後に「が森九段の見解だ。」となっていたので少しガッカリした。
902名無し名人:2008/06/16(月) 17:04:17 ID:jibxv/h0
第66期 将棋名人戦 − 第6局
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1213574497/l50
903名無し名人:2008/06/16(月) 17:04:18 ID:QlZljU+u
>>897
女流棋士を口説いて嫁に出来るくらい
904名無し名人:2008/06/16(月) 17:04:21 ID:9YD4I+GS
北尾は横幅があるなwwww
905名無し名人:2008/06/16(月) 17:04:40 ID:Tti9UDFS
コメント欄、オチをつけるなwww
906名無し名人:2008/06/16(月) 17:06:12 ID:fp5IxpRb
少しコメントがきついなw
やはり顔なのか
907名無し名人:2008/06/16(月) 17:06:37 ID:xEZYbfED
▲2四飛で2歩得だな
908名無し名人:2008/06/16(月) 17:06:51 ID:nqhDwvPO
>>901
終盤の魔術師をバカにするな! 今はさすがにトシだが・・・
909名無し名人:2008/06/16(月) 17:08:08 ID:CfhL+gFo
現状では1000より弱いからなあ >魔術師
910名無し名人:2008/06/16(月) 17:08:18 ID:h7ACymCN
うち、金払ってるのに画面の左下に金払えって出てきて邪魔。羽生陣が見えねー。
911名無し名人:2008/06/16(月) 17:08:33 ID:mRWODsV5
>>908
島根の弟子に聞いた手のほうが信用ありそう
912名無し名人:2008/06/16(月) 17:09:12 ID:jknwfn5F
つか羽生優勢じゃね?
913名無し名人:2008/06/16(月) 17:09:32 ID:Y6kzJweS
森を舐めすぎ・・・
914名無し名人:2008/06/16(月) 17:09:39 ID:h7ACymCN
ヒルマアナの棋力ってどのくらいなの?
915名無し名人:2008/06/16(月) 17:09:44 ID:r7Vm6WYA
>>869
7月下旬に行われた第1局は市内(中島地区=爆心地)で行われたが、8月の第2局は警察の命令で五日市に疎開して行われたので、対局者は爆風被害だけで済んだらしい。
916名無し名人:2008/06/16(月) 17:10:16 ID:t1H841L/
初日の朝から気合が入ってる羽生は負けるイメージがある。
917名無し名人:2008/06/16(月) 17:10:27 ID:rBPWvGk+
>>915
岩本先生は被爆者手帳持ってると聞いた
918名無し名人:2008/06/16(月) 17:10:40 ID:Tti9UDFS
森と木村の検討結果ならかなり信用できると思う。
919名無し名人:2008/06/16(月) 17:10:50 ID:fPxEcQhK
王位をタニーから取ったときの森は強かったな。
ついでに王座戦で羽生にストレート負けしたときも。
羽生充実期に全部勝ち将棋だったしな・・・
920名無し名人:2008/06/16(月) 17:11:24 ID:mRWODsV5
今日は控え室にガチで行方がいるんだぞ!!
921名無し名人:2008/06/16(月) 17:11:44 ID:fp5IxpRb
なんか棘があるな
922名無し名人:2008/06/16(月) 17:12:02 ID:KCf7b1eN
>>920
将棋のゆくえを聞いてください
923名無し名人:2008/06/16(月) 17:12:18 ID:gN5/2qgT
どっちがいいの?
924名無し名人:2008/06/16(月) 17:12:49 ID:h7ACymCN
へー、森ってそんなに強かったのか。
925名無し名人:2008/06/16(月) 17:12:57 ID:Tti9UDFS
>>920
いつもいるじゃん
926名無し名人:2008/06/16(月) 17:13:10 ID:ckj2UfLL
控え室の行方朝日は先手優勢と力強く断言予定
927名無し名人:2008/06/16(月) 17:13:28 ID:44/0fwSf
▲7九玉〜▲2四飛〜▲2五歩が実現したら先手勝勢じゃないか
928名無し名人:2008/06/16(月) 17:14:04 ID:0wbrQKZS
控え室の行方朝日は「私はミスチルの桜井さんの横にいつもいる」
と力強く断言
929名無し名人:2008/06/16(月) 17:14:07 ID:fp5IxpRb
NHK杯の行方の感想戦笑った
がおーと軽くイラついた表情
930名無し名人:2008/06/16(月) 17:14:13 ID:h7ACymCN
行方、昨日NHK杯出た翌日で忙しいな。
931名無し名人:2008/06/16(月) 17:14:22 ID:qhzj5I/D
前に竜王戦だったか名人戦だったかで、
投了したほうが逆転即詰めできる手筋を
あとで指摘しなかったっけ?
>森
932名無し名人:2008/06/16(月) 17:15:32 ID:Tti9UDFS
>>926
なぜいつも断言するかというと、こういうのが嫌いだから。

形勢判断:
木村 先手持ち
先崎 後手持ち
行方 不明
933名無し名人:2008/06/16(月) 17:15:44 ID:O7GXtt2B
勝又の本にでてたような希ガス。
確か羽生森内の名人戦。
934名無し名人:2008/06/16(月) 17:15:46 ID:a6cxRdgm
北尾いい声じゃないか
935名無し名人:2008/06/16(月) 17:16:23 ID:O7GXtt2B
タプ?
936名無し名人:2008/06/16(月) 17:16:31 ID:vwawipW3
木村二三二三八段か・・・
937名無し名人:2008/06/16(月) 17:16:34 ID:ZS6FmjX0
アマ初段の奴が羽生とか森内と互角に戦うにはどれくらいハンデいる?
938名無し名人:2008/06/16(月) 17:16:48 ID:nqhDwvPO
森ってハメ手みたいな筋はものすごくよく見えるけど、双方が竜や馬を引きつけ合って、
わけの分からない局面となり、力勝負となると、我慢できずに自爆する印象がある。
939名無し名人:2008/06/16(月) 17:17:13 ID:+UcEya11
>>933
すごい記憶力ですね

誰かにデータを持ってきてもらおう
940名無し名人:2008/06/16(月) 17:17:35 ID:h7ACymCN
北尾は声が可愛いな
941名無し名人:2008/06/16(月) 17:18:05 ID:fPxEcQhK
>>937 2枚落ちで勝てるかどうか。
道場初段なら4枚落ちでもいい勝負かもしれん
942名無し名人:2008/06/16(月) 17:18:14 ID:vwawipW3
>>940 「が」-->「は」
943名無し名人:2008/06/16(月) 17:18:51 ID:xEZYbfED
森内 持駒:角歩
   9     8     7     6     5     4     3     2     1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│__│__│__│▽玉│__│▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▽銀│▽金│__│▽金│▽銀│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▽歩│▽歩│__│▽歩│__│__│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽飛│__│__│__│__│▲銀│☆歩│▽歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│▽歩│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│▲歩│▲歩│__│▲歩│__│__│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成歩‐个
│__│▲歩│__│▲角│▲歩│__│▲歩│__│__│七 成香‐仝
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成桂‐今
│__│__│▲金│__│▲金│__│__│▲飛│__│八 成銀‐全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成角‐馬
│▲香│▲桂│▲銀│▲玉│__│__│__│▲桂│▲香│九 成飛‐竜
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
羽生 持駒:歩2
944名無し名人:2008/06/16(月) 17:19:37 ID:Tti9UDFS
あれ?
森内どこで時間使ったんだろう。
945名無し名人:2008/06/16(月) 17:20:16 ID:ZS6FmjX0
>>941
そうか
もっと差があるのかと思ってた
946名無し名人:2008/06/16(月) 17:20:28 ID:jibxv/h0
>>943
うまい受け方だなあ
947名無し名人:2008/06/16(月) 17:22:11 ID:lfJ00H8f
>>944
24歩指すまでに1時間くらい使った
948名無し名人:2008/06/16(月) 17:22:18 ID:bVuXetD8
銀きた
949名無し名人:2008/06/16(月) 17:23:08 ID:Tti9UDFS
>>947
そこか。
1時間以上持ち時間に差をつける作戦かと思ってたのに。
950名無し名人:2008/06/16(月) 17:23:29 ID:nqhDwvPO
まだこの辺りまでは両者とも読み筋通りだろうね。
951名無し名人:2008/06/16(月) 17:23:40 ID:172zxwT7
質問されて優劣不明って無難に言い逃れする棋士に対しては
「あえて持つならどっち側?」としつこく質問してほしい。

それでも「どっちも持ちたくない」とかコンニャク野郎には
「負けたら殺されるという勝負で、途中から指し継がねば
ならないとしたらどっちを持つ?」くらい突っ込んで質問して欲しい。
952名無し名人:2008/06/16(月) 17:23:52 ID:CfhL+gFo
控え室であーだこーだ駒を動かして検討してるんだから大抵の棋士は詰め筋の指摘はできると思うよ
953名無し名人:2008/06/16(月) 17:24:30 ID:JLfeqsVl
激指++++
最善手 △4二金右 互角(65)
次善手 △5三銀 互角(89)
954名無し名人:2008/06/16(月) 17:25:07 ID:VQO1Q6vB
>>930
NHK杯は収録だろw
955名無し名人:2008/06/16(月) 17:25:09 ID:Tti9UDFS
>>951
名人戦ならどっちでも持ちたいという機転の利いた答えをして
逃げそうな棋士はだれ?
956名無し名人:2008/06/16(月) 17:25:33 ID:6sX/nnVl
>>954 おどろいたね
957名無し名人:2008/06/16(月) 17:25:58 ID:6M+Pts4/
解説者のレベルとして、前局の三浦と今局の木村とでは
素人とプロのレベルの差があるな
なんで三浦なんかを呼んだんだろう
A級棋士にこだわらなくても他に先崎とかいろいろいるだろうに
958名無し名人:2008/06/16(月) 17:26:23 ID:ScywIDhG
>>954
未だに釣られry
959名無し名人:2008/06/16(月) 17:26:50 ID:jEZqdZ5d
>>954
釣られるなよ
960名無し名人:2008/06/16(月) 17:27:06 ID:ScywIDhG
>>957
ヒント 山田 風林火山
961名無し名人:2008/06/16(月) 17:27:26 ID:eTYK73vi
>>954
たくさん釣れて良かったな
962名無し名人:2008/06/16(月) 17:27:27 ID:GZp7HCOy
>>954につられすぎw
963名無し名人:2008/06/16(月) 17:27:31 ID:NNMZ4fpz
木村の解説は無駄がなくすばらしいね
964名無し名人:2008/06/16(月) 17:27:44 ID:guXvclW6
木村のトーク能力は名人級だよな
965名無し名人:2008/06/16(月) 17:27:59 ID:BgIVTpZk
>>951
そんなことして聞いた答えにたいした意味があるとは思えないが。
966名無し名人:2008/06/16(月) 17:28:13 ID:se4F4yon
よし今から羽生マジックと森内の受け傑作選をやれ
967名無し名人:2008/06/16(月) 17:28:20 ID:ACNCCR1u
木村は髪
968名無し名人:2008/06/16(月) 17:28:59 ID:GZp7HCOy
北尾関の後ろ姿はすごいな。
969名無し名人:2008/06/16(月) 17:29:02 ID:BgIVTpZk
しかし、木村は第1局の負けて悔いなしの飛車切り解説があるからなあ
970名無し名人:2008/06/16(月) 17:29:04 ID:+UcEya11
さくらんぼと言えば

ヒガシネと思ってた
971名無し名人:2008/06/16(月) 17:29:12 ID:Tti9UDFS
>>966
BGM SE つきでたのむ
972名無し名人:2008/06/16(月) 17:29:14 ID:tMJJk4O0
さくらんぼ
973名無し名人:2008/06/16(月) 17:29:31 ID:YOI8oU1N
さくらんぼ食べるとはげるんだな
974名無し名人:2008/06/16(月) 17:29:37 ID:KCf7b1eN
佐藤錦食べたい
975名無し名人:2008/06/16(月) 17:29:47 ID:vspempFd
1000なら藤井環那
976名無し名人:2008/06/16(月) 17:29:58 ID:xEZYbfED
この佐藤錦がよく盗まれる
ふざけんな
977名無し名人:2008/06/16(月) 17:30:06 ID:GZp7HCOy
木村はさくらんぼ畑に馴染みすぎ
978名無し名人:2008/06/16(月) 17:30:11 ID:CxlPfTcj
普段着の木村て 秋葉原犯にしか見えん
979名無し名人:2008/06/16(月) 17:30:13 ID:Tti9UDFS
>>969
でも、あれでみんなやっぱりムリだったかって納得したろ
980名無し名人:2008/06/16(月) 17:30:30 ID:xxwY1h5n
このサクランボ食ってるシーンだけ見ると
とても名人戦やってるとは思えないな
981名無し名人:2008/06/16(月) 17:30:47 ID:fp5IxpRb
木村一基の童貞狩り
982名無し名人:2008/06/16(月) 17:30:56 ID:mRWODsV5
>>976
小遊三が自白してたな
983名無し名人:2008/06/16(月) 17:30:58 ID:CfhL+gFo
私服のときくらい禿げてる人は帽子かぶればいいのにな
984名無し名人:2008/06/16(月) 17:31:08 ID:yV+KZhT/
1000なら藤井名人というさくらんぼの品種が開発される
985930:2008/06/16(月) 17:31:17 ID:h7ACymCN
いやあ、釣れた釣れたW
986名無し名人:2008/06/16(月) 17:31:22 ID:Tti9UDFS
>>978
ちょっと前まで2ちゃんねるで加藤といえば一二三九段だったのに
あいつのせいで
987名無し名人:2008/06/16(月) 17:31:23 ID:LeuX017U
だから棋譜を載せろと言ってるだろうが。
988名無し名人:2008/06/16(月) 17:31:36 ID:fPxEcQhK
スレたて人に感謝しつつ誘導してみる
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1213597408/
パート49
989名無し名人:2008/06/16(月) 17:31:45 ID:GZp7HCOy
>>983
帽子はよくないんだぞ。
ハゲの気持ちを考えてくれ。
990名無し名人:2008/06/16(月) 17:31:48 ID:mRWODsV5
さくらんぼのビニールハウスはあついので蒸れる
991名無し名人:2008/06/16(月) 17:31:51 ID:UQn48La/
木村は脳梗塞でも患ったの?
 少し左手が不自由みたいだけど
992名無し名人:2008/06/16(月) 17:31:51 ID:NNMZ4fpz
見た目は今一だが、両者息もぴったり
最高の解説だよ
993名無し名人:2008/06/16(月) 17:31:52 ID:tMJJk4O0
この将棋盤なぜか安そうに見える
994名無し名人:2008/06/16(月) 17:31:56 ID:+5zcHbpC
はじめての1000狙い
プチドキ
995名無し名人:2008/06/16(月) 17:32:00 ID:6M+Pts4/
佐藤錦は盗まれるが、佐藤の変態新手はあまり盗まれないな
996名無し名人:2008/06/16(月) 17:32:04 ID:KCf7b1eN
>>1000なら北尾雲竜型で土俵入り
997名無し名人:2008/06/16(月) 17:32:04 ID:ScywIDhG
1000なら羽生竜王名人
998名無し名人:2008/06/16(月) 17:32:07 ID:CvmrwFcq
1000なら明日、藤井と昼キャバ行く
999名無し名人:2008/06/16(月) 17:32:11 ID:xEZYbfED
1000ならプロポーズ
1000名無し名人:2008/06/16(月) 17:32:12 ID:YaRAhjR/
1000なら羽生勝利!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。