第67期順位戦 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
2名無し名人:2008/06/13(金) 22:36:54 ID:FnqCiy5w
1000ならタニー名人復位
3名無し名人:2008/06/13(金) 23:08:55 ID:wVgJD9m6
>>1

名人戦棋譜速報の盤面についてる写真、野月七段のだけ変な表情・・
ひでえなあ。
4名無し名人:2008/06/13(金) 23:09:23 ID:GCWpKhCY
>>1乙です

<第67期A級順位戦>  ※挑戦1名、降級2名
 順 _氏名_ 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
 07 谷川浩司 1−0 ○藤井 先深浦 _郷田 先森羽 _佐藤 先三浦 先木村 _丸山 先鈴木
 01 森内羽生 0−0 先木村 _丸山 先深浦 _谷川 先鈴木 _藤井 先郷田 _佐藤 先三浦
 02 三浦弘行 0−0 先丸山 _鈴木 _藤井 先木村 先深浦 _谷川 先佐藤 先郷田 _森羽
 03 郷田真隆 0−0 _深浦 先佐藤 先谷川 _鈴木 先藤井 先丸山 _森羽 _三浦 先木村
 04 丸山忠久 0−0 _三浦 先森羽 先鈴木 _佐藤 先木村 _郷田 先藤井 先谷川 _深浦
 05 木村一基 0−0 _森羽 先藤井 先佐藤 _三浦 _丸山 先鈴木 _谷川 先深浦 _郷田
 08 佐藤康光 0−0 先鈴木 _郷田 _木村 先丸山 先谷川 _深浦 _三浦 先森羽 _藤井
 09 鈴木大介 0−0 _佐藤 先三浦 _丸山 先郷田 _森羽 _木村 先深浦 先藤井 _谷川
 10 深浦康市 0−0 先郷田 _谷川 _森羽 先藤井 _三浦 先佐藤 _鈴木 _木村 先丸山
 06 藤井  猛 0−1 ●谷川 _木村 先三浦 _深浦 _郷田 先森羽 _丸山 _鈴木 先佐藤
5名無し名人:2008/06/13(金) 23:30:12 ID:GCWpKhCY
第67期順位戦日程
06/13(金) B2 01回戦 ◎本日対局中です
06/17(火) A ▲佐藤−△鈴木
06/19(木) A ▲三浦−△丸山
06/20(金) A ▲深浦−△郷田 ・B1 02回戦
07/01(火) C2 02回戦
07/04(金) B2 02回戦
07/11(金) B1 03回戦
07/15(火) C1 02回戦
07/22(火) C2 03回戦
08/01(金) B1 04回戦・B2 03回戦
08/05(火) C1 03回戦
08/19(火) C2 04回戦
08/29(金) B1 05回戦
09/02(火) C1 04回戦
09/09(火) C2 05回戦
09/19(金) B1 06回戦・B2 04回戦
09/24(水) C1 05回戦
10/07(火) C2 06回戦
10/10(金) B1 07回戦
10/17(金) B2 05回戦
10/21(火) C1 06回戦
10/31(金) B1 08回戦
11/04(火) C2 07回戦
11/14(金) B2 06回戦
11/18(火) C1 07回戦
11/21(金) B1 09回戦
12/02(火) C2 08回戦
12/10(水) C1 08回戦
12/19(金) B1 10回戦・B2 07回戦
6名無し名人:2008/06/13(金) 23:30:33 ID:tukG98IK
阿久津うめえw
才能ある将棋だなぁ
7名無し名人:2008/06/13(金) 23:30:54 ID:EvOctCM9
一二三、端の香車が受けられたらどうすんだ

9筋に歩は立たないし他に持ち駒がない 
質駒の銀桂とっても寄らないだろ
8名無し名人:2008/06/13(金) 23:31:09 ID:BQt5b2o0
ひふみん大丈夫かなあ・・・
9名無し名人:2008/06/13(金) 23:31:38 ID:Z/hVMgB4
あと何分?
あと何分?
10名無し名人:2008/06/13(金) 23:31:42 ID:EvOctCM9
お、現在「あと何分?」が控え室まで響いてるのか
11名無し名人:2008/06/13(金) 23:31:51 ID:vY206y+T
>連打の歩で凌ぎに行く。控室の見解も二転三転。
>対局室には「あと何分?」が響き渡っている。

ひふみん… あと9分くらいです。
12名無し名人:2008/06/13(金) 23:32:02 ID:yiNZroxU
やっぱり阿久津と橋本じゃ差があるな
13名無し名人:2008/06/13(金) 23:33:34 ID:EvOctCM9
「相手が弱すぎると気合がはいらない」
「強い人とやるのはいいけど、自分を強いと勘違いしてる人を相手にするのは疲れるからやだ」


今日はこの後どーすんのかな ひさびさ感想戦拒否?
14名無し名人:2008/06/13(金) 23:33:59 ID:GCWpKhCY
阿久津今年になってから絶好調だからなあ
王座戦はタニーに負けてしまったが
15名無し名人:2008/06/13(金) 23:34:12 ID:ctjjcQoY
橋本「相手が強すぎて負けた」
16名無し名人:2008/06/13(金) 23:34:27 ID:5bBSftq1
>>13
誰がそうゆうことゆうの?
17名無し名人:2008/06/13(金) 23:34:49 ID:B844MMbT
橋本の将棋は読みは深いかも知らんが創造性というか独自の個性に欠けてる
気がする。
18名無し名人:2008/06/13(金) 23:35:18 ID:Z/hVMgB4
>>13
結局この発言は負け惜しみってことだよね
19名無し名人:2008/06/13(金) 23:35:40 ID:qkPJf8T3
阿久津の将棋は面白いなあ
ハッシーにも頑張ってもらいたいけど・・・
羽生世代を喰っていくのは阿久津なんだろうな
20名無し名人:2008/06/13(金) 23:35:44 ID:ctjjcQoY
>>16
全部橋本が言った事実だよ
下のは半分笑いながらギャグみたいな感じではあったがw
21名無し名人:2008/06/13(金) 23:36:39 ID:EvOctCM9
>>16
上は橋本が去年B2で4-6だった理由を指していったこと
下は橋本が阿久津を指していったこと
22名無し名人:2008/06/13(金) 23:36:59 ID:JQ/5TLA5
終局ラッシュマダー?
23名無し名人:2008/06/13(金) 23:37:25 ID:Z2dFVRsX
橋本優勢でしょ
24名無し名人:2008/06/13(金) 23:38:03 ID:yiNZroxU
>>21
上の発言は酷いな
25クレクレ蓑虫:2008/06/13(金) 23:39:43 ID:mSGDWkV1
こんな遅くまで将棋して眠くないのだろうか
26名無し名人:2008/06/13(金) 23:40:23 ID:EvOctCM9
正確に引用
「4勝6敗はファンの方に顔を合わせられないくらい恥ずかしくて、
いや私はね、相手が弱いとダメなんですよ。失礼ながら去年は
相手があまりにも弱すぎて嫌気がさした将棋が何局もあったんです。」

−それ、書いていいんですか?
「ぜひ書いてください。もう、相手の弱さに呆れたことが何回もあって。
(後略)
27名無し名人:2008/06/13(金) 23:40:33 ID:ctjjcQoY
中田−南のとこがもう2時間くらい更新されてないきがすw
28名無し名人:2008/06/13(金) 23:40:46 ID:Z/hVMgB4
>>25
愚問
29名無し名人:2008/06/13(金) 23:41:58 ID:7wDJI+LH
▲ 加  藤 ----0---- △ 神  谷 (104手△8七銀打迄) 互角 +45
▲ 阿久津 ---0+---- △ 橋  本 (83手▲4一銀迄) 互角 +233
30名無し名人:2008/06/13(金) 23:42:01 ID:BQt5b2o0
ひふみん竜が活用できれば・・・
31名無し名人:2008/06/13(金) 23:42:43 ID:GCWpKhCY
>>27
関西の対局ではときどきあるんだよねw
32名無し名人:2008/06/13(金) 23:45:12 ID:5L9GOYU1
島は粘りがあるのだろか・・・
33名無し名人:2008/06/13(金) 23:45:49 ID:OUmEkilb
あまりにも弱かった人たち
●山崎
●森
●佐藤
●土佐
●南
●中田
34( ´・ω・)つ歩:2008/06/13(金) 23:46:03 ID:Wp2V9HIQ
豊川先生、がんばって〜

二歩ティ見てないので如何なってるのやら。
35名無し名人:2008/06/13(金) 23:47:20 ID:sKnJnck/
           ♪ チャッチャッチャッ ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

      ひふみん〜♪    ひふみん〜♪
36名無し名人:2008/06/13(金) 23:47:49 ID:ctjjcQoY
>>31
南の考慮時間がもう1時間ほどオーバーしてるんだが・・・w
完全に忘れられちゃってるのかなぁ
37名無し名人:2008/06/13(金) 23:49:02 ID:Z/hVMgB4
名局セレクションは言いすぎだろw
38名無し名人:2008/06/13(金) 23:49:04 ID:mVec+KWd
ハッシーもう少しで降級点ついてた立場なのによく言うわ
棋界のドルジ目指してんのか?
39名無し名人:2008/06/13(金) 23:49:19 ID:Hq01JsFT
阿久津と橋本は親友だからどっちが勝っても今日は何も問題はおこらないよ
お互い認め合ってる仲だからな
負けた方をあんな大口言っといてと叩きたい奴らが沸いてるが
40名無し名人:2008/06/13(金) 23:49:28 ID:vY206y+T
加藤先生、残り2分です。
41名無し名人:2008/06/13(金) 23:50:11 ID:9eOBgfQr
ニフティの千日手指しなおしはどうなったんだ?
42名無し名人:2008/06/13(金) 23:50:27 ID:tukG98IK
>>17
というかねー筋が悪いんだよ。
橋本は伸びないって俺は昔っから言ってるんだがなぜか分かってもらえない。
中途半端な成績だけでみんな期待しすぎ。
43名無し名人:2008/06/13(金) 23:50:34 ID:ctjjcQoY
>>39
勝ったほうが昇級する、とか自分で言っちゃってるから大一番なのは間違いない
44名無し名人:2008/06/13(金) 23:50:53 ID:W3nGj04m
ゴリ負けそうじゃん
あんな大口叩いて、残りの対戦相手からも反発必至だろうな

でもそんなゴリくんが好きです!
45名無し名人:2008/06/13(金) 23:51:25 ID:qkPJf8T3
新しいバージョンの更新の仕方よくわかってないんじゃまいか?w
運営側w
46名無し名人:2008/06/13(金) 23:52:41 ID:mVec+KWd
>>42
ああいうルックスの棋士が上のほうに1人ぐらいいたほうがおもしろいじゃん、的な感じなんじゃね
47名無し名人:2008/06/13(金) 23:53:51 ID:GCWpKhCY
>>38
パフォーマンスとかの意味もあるんだろうけど、似たようなことを言って
C2でを桐谷に潰されたただいま対局中の某棋士みたいなこともあるから
ほどほどにしてもらいたいなw
48名無し名人:2008/06/13(金) 23:53:56 ID:EvOctCM9
一方、酔った橋本が阿久津について語った本音(将棋世界より)
「あなたね、阿久津のことなんにもわかってない。
阿久津の才能はほんとうにものすごいんですよ!
おれと阿久津でタイトル戦くらいやらないと何も意味がない」

認め合ってるのは事実。ファンを意識するとああいうふうになるってだけ
(それはそれで問題だが)で。
49名無し名人:2008/06/13(金) 23:54:53 ID:8xrnUXYW
なんつーか、ここで橋本に粘着してるおじいちゃんたちには
「思う壺」という言葉がピッタリだ。
50名無し名人:2008/06/13(金) 23:55:00 ID:5L9GOYU1
駒音は元のままでよか
51名無し名人:2008/06/13(金) 23:55:01 ID:FpjhhTry BE:335992853-2BP(2133)
先崎先生の対局は終わりましたか?
52名無し名人:2008/06/13(金) 23:55:25 ID:ctjjcQoY
翔は仕事しろ。一番いいとこなのに・・・
53( ´・ω・)つ歩:2008/06/13(金) 23:55:29 ID:Wp2V9HIQ
豊川先生を差し置いて、変な話をしないでよぉ(´・ω・`)
54名無し名人:2008/06/13(金) 23:55:32 ID:OUmEkilb
一二三まけろ
55名無し名人:2008/06/13(金) 23:55:54 ID:EvOctCM9
>>51
中継からほっとかれてる (南中田の次くらいに)
56名無し名人:2008/06/13(金) 23:56:10 ID:yiNZroxU
>>48
阿久津への発言は別に問題ないと思うよ
57名無し名人:2008/06/13(金) 23:56:22 ID:JQ/5TLA5
>>54
阿部先生、こんばんは
58名無し名人:2008/06/13(金) 23:56:26 ID:7wDJI+LH
>>29
▲ 加  藤 ----+-0-- △ 神  谷 (110手△同銀不成迄) 後手有利 -518
▲ 阿久津 ----0---- △ 橋  本 (87手▲4三金迄) 互角 +7
59名無し名人:2008/06/13(金) 23:57:20 ID:JQ/5TLA5
阿久津15分
橋本32分
60名無し名人:2008/06/13(金) 23:57:43 ID:EvOctCM9
>>56
別に問題発言だという意味で>>48を書いたわけじゃないんだが
61名無し名人:2008/06/13(金) 23:57:56 ID:oWYWOn6X
>なぜか、この将棋を映すモニターだけ曇っている。熱気だろうか。

ハッシーwwwwwwwwwww
62名無し名人:2008/06/13(金) 23:58:17 ID:qkPJf8T3
次代はチカラさんとハッシーの双肩にかかってるな
63名無し名人:2008/06/13(金) 23:58:21 ID:Z2dFVRsX
橋本が勝つと思います
64名無し名人:2008/06/13(金) 23:58:44 ID:GCWpKhCY
>>58
阿久津橋本戦ソフト先生の判断は互角なんだ!
見た目先手のほうが良さそうにみえるよ
65名無し名人:2008/06/13(金) 23:58:46 ID:tukG98IK
>>46
確かにキャラはいいからなw
でも大口叩くほどつよくないのに気付いてる人がどれくらいいるのか気になる。
66名無し名人:2008/06/13(金) 23:58:50 ID:9eOBgfQr
更新されてるとこと放置されてるとこの差が激しい
67名無し名人:2008/06/13(金) 23:59:19 ID:EvOctCM9
やっぱり大阪はスタッフが少ないのかな
68名無し名人:2008/06/13(金) 23:59:55 ID:5L9GOYU1
駒毒先生よくわかんね
69名無し名人:2008/06/14(土) 00:00:32 ID:8pjZqOxt
関西が全放置だったね(いま先崎戦が更新されたが)
東京は随時更新されてる、ちゃんとコメントもついて
翔がひどすぎると思う・・・
70名無し名人:2008/06/14(土) 00:00:40 ID:N5nHQ803
>>60
分かってるよ
71名無し名人:2008/06/14(土) 00:02:20 ID:+kby8oBM
森下の予想は形勢も次の手も外れまくりのような気がするんだが・・・
72名無し名人:2008/06/14(土) 00:02:25 ID:e8PP7uIU
>>67
金取ってるんだからちゃんとやれ
73名無し名人:2008/06/14(土) 00:02:50 ID:H8cF9Hiz
ハッシーは△2八角成がきいたね
74名無し名人:2008/06/14(土) 00:03:42 ID:9eOBgfQr
中田ー南更新きた
75名無し名人:2008/06/14(土) 00:03:59 ID:8pjZqOxt
関西やっと更新きた
どこも十数手一気とんだ。ひでぇw
76名無し名人:2008/06/14(土) 00:04:02 ID:1Unbjkj1
ひょっ!
77名無し名人:2008/06/14(土) 00:04:31 ID:BmB7d+Bs
大阪の更新の不満は本家に書き込んだら?
78名無し名人:2008/06/14(土) 00:04:58 ID:e8PP7uIU
>>77
ヨロ
79名無し名人:2008/06/14(土) 00:06:03 ID:MBhNfTZZ
>>77
ヨロ
80名無し名人:2008/06/14(土) 00:06:15 ID:Cev6yic7
ひふみん、もう無理だろ。こっから寄せたら天才
81名無し名人:2008/06/14(土) 00:06:28 ID:hi2c8RgY
2003年 1月17日 ● 加藤一二三 神谷広志 ○ 第61期順位戦 B級1組 9回戦
2003年 10月17日 ● 加藤一二三 神谷広志 ○ 第62期順位戦 B級1組 7回戦
2005年 9月16日 ● 加藤一二三 神谷広志 ○ 第64期順位戦 B級2組 4回戦

82名無し名人:2008/06/14(土) 00:06:36 ID:Z/hVMgB4
控室は神谷勝ちと断。
83名無し名人:2008/06/14(土) 00:07:09 ID:5bi+WQYX
>控室の行方朝日は神谷勝ちと断。
84名無し名人:2008/06/14(土) 00:07:56 ID:5L9GOYU1
橋本は丁寧に利を稼ぐタイプなのかな
85名無し名人:2008/06/14(土) 00:08:40 ID:BmB7d+Bs
控室は神谷勝ちと談。
86名無し名人:2008/06/14(土) 00:08:57 ID:9x5Vk9Zy

123と内藤はもう引退でいいよ
87名無し名人:2008/06/14(土) 00:09:32 ID:e8PP7uIU
>>83
つまんねp
88名無し名人:2008/06/14(土) 00:09:56 ID:H8cF9Hiz
神谷さんは入玉ですか
89名無し名人:2008/06/14(土) 00:10:04 ID:sqph8GJc
上に逃げられては寄り形がないな
時間があればというところだったか
90名無し名人:2008/06/14(土) 00:10:04 ID:iWm5vut/
>>58
▲ 中  村 ---0+---- △ 豊  川 (90手△3五桂迄) 後手有利 -520
▲ 加  藤 ----+---0 △ 神  谷 (119手▲9八香迄) 後手勝勢 -3284
▲ 阿久津 ----0---- △ 橋  本 (92手△6四銀迄) 互角 +82
91名無し名人:2008/06/14(土) 00:10:10 ID:SFpT0XEm
激指は、ひふみんの113手目の同馬の代わりに
8三銀なら詰みだったとおっしゃってるのだが。
92名無し名人:2008/06/14(土) 00:10:11 ID:+kby8oBM
123オワタ
93名無し名人:2008/06/14(土) 00:10:49 ID:Cev6yic7
ひふみん、▲7四桂はちょっと暴走だったな
てか、それ以前に飛車の成りこみ許しちゃ駄目
94名無し名人:2008/06/14(土) 00:10:56 ID:cSGkcNXX
駒音聞こえないのは僕だけ?
95名無し名人:2008/06/14(土) 00:11:07 ID:N5nHQ803
先崎勝った
96名無し名人:2008/06/14(土) 00:12:21 ID:+kby8oBM
なんで投了?とおもったらどうやっても角で金取られて受けがないのか>成幸玉
97名無し名人:2008/06/14(土) 00:12:23 ID:8pjZqOxt
>>91
ホンマやね
手順中▲9九香が絶妙だな
98名無し名人:2008/06/14(土) 00:12:25 ID:Cev6yic7
>>90
橋本互角なの?後手陣に火が点いては、もうおしまいかと思ってたが
99名無し名人:2008/06/14(土) 00:12:25 ID:a6VqRMRU
123が負けて気分爽快だよ
おまえらみたいなバカがくやしがるのを見るのが
何よりも楽しみだ
100名無し名人:2008/06/14(土) 00:12:33 ID:MBhNfTZZ
いつのまにか先ちゃんかっとるw
101名無し名人:2008/06/14(土) 00:12:45 ID:JCCBkFS9
>>91
おどろいたね
102名無し名人:2008/06/14(土) 00:13:32 ID:MBhNfTZZ
>>99
我がキューピットになんてことを・・・
103名無し名人:2008/06/14(土) 00:14:01 ID:+kby8oBM
夕食休憩あたりで先崎が一言

「・・・おとといブログ、たいへんだったね」

と言ってたらダメージありそうだった?なんてね
104名無し名人:2008/06/14(土) 00:14:54 ID:EPiUaZyq
橋本ー阿久津戦は案外力入りすぎての凡戦になるかとも思ったけど
ここまでは一応期待にこたえてるっす
面白いっす
105名無し名人:2008/06/14(土) 00:15:12 ID:H8cF9Hiz
神谷さんは時間をたっぷり使って詰めまで読んでるんですかね
106名無し名人:2008/06/14(土) 00:15:54 ID:Cev6yic7
阿久津の▲4三歩はどーなんだ?普通に玉頭制圧した方が良かったんじゃないか?
107名無し名人:2008/06/14(土) 00:15:56 ID:SFpT0XEm
神谷勝ち
108名無し名人:2008/06/14(土) 00:16:58 ID:e8PP7uIU
瀬戸の迷人うるせーから文句いってきた
109名無し名人:2008/06/14(土) 00:17:06 ID:9nlzLeS7
▲加藤−△神谷戦は124手まで神谷七段が勝ちました。
110名無し名人:2008/06/14(土) 00:17:11 ID:8pjZqOxt
神谷は40分以上余して大頓死するとこだったな
123はもうフリクラでいいよ。よくやったよw
111名無し名人:2008/06/14(土) 00:17:42 ID:H8cF9Hiz
棋譜更新が全然追いついてない
112名無し名人:2008/06/14(土) 00:17:50 ID:Cev6yic7
ちょっと待って、加藤三手詰め逃したのか!?
113名無し名人:2008/06/14(土) 00:18:09 ID:BmB7d+Bs
いつもならそろそろ寝るんだけど今日は阿久津橋本戦が終わるまで寝られないな
114名無し名人:2008/06/14(土) 00:18:14 ID:VbTIcr8d
>>91
まじだw
115名無し名人:2008/06/14(土) 00:18:40 ID:+kby8oBM
>>108
たぶんスタッフが掲載しないだろうな
116112:2008/06/14(土) 00:18:51 ID:Cev6yic7
あ、勘違い
117名無し名人:2008/06/14(土) 00:18:55 ID:JCCBkFS9
>>110
ひふみんはフリクラ=引退だからw
118名無し名人:2008/06/14(土) 00:19:15 ID:iWm5vut/
>>90
▲ 中  村 ----+-0-- △ 豊  川 (90手△3五桂迄) 後手有利 -520
▲ 阿久津 ---0+---- △ 橋  本 (94手△7五銀迄) 互角 +210
----------以下終局---------------------------------
▲ 中  川 0---+---- △   森  (67手▲7二角迄) 先手勝ち
▲ 野  月 ----+---0 △ 松  尾 (100手△7一歩迄) 後手勝ち
▲ 田  中 0---+---- △ 内  藤 (131手▲3一角迄) 先手勝ち
▲   泉  0---+---- △ 桐  山 (111手▲7六竜迄) 先手勝ち
▲ 畠  山 ----+---0 △ 先  崎 (116手△7六角迄) 後手勝ち
▲ 加  藤 ----+---0 △ 神  谷 (119手▲9八香迄) 後手勝勢 -3284
119名無し名人:2008/06/14(土) 00:20:25 ID:+kby8oBM
>>117
大病にかかって医者からドクターストップがかかるような状態に
ならないかぎり、123はC2から落ちるまで指すだろうね。
120名無し名人:2008/06/14(土) 00:20:29 ID:e8PP7uIU
>>115
確かに・・・みんなウゼェって思ってんのになw
121名無し名人:2008/06/14(土) 00:20:30 ID:MBhNfTZZ
>>118
島さんところは?
122名無し名人:2008/06/14(土) 00:21:32 ID:D0Kt796j
翔記者は割といいコメント書くだろ。
桜木と銀杏はあからさまなエコヒイキが目立つ。
スポンサーの意向かもしれんが。
123名無し名人:2008/06/14(土) 00:25:13 ID:/DD/9m7m
青葉>鳥>>>>>>>>>>その他
124名無し名人:2008/06/14(土) 00:25:29 ID:5bi+WQYX
写真アップすぎるw
125名無し名人:2008/06/14(土) 00:25:34 ID:8pjZqOxt
先崎と成幸の写真きめえええw
126名無し名人:2008/06/14(土) 00:26:17 ID:1Unbjkj1
ひょほっ!
127名無し名人:2008/06/14(土) 00:26:24 ID:dMsYj2dk
青葉に比べれば桜木も銀杏もマシだろ
青葉のコメントは量的にも質的にも最低
128名無し名人:2008/06/14(土) 00:27:07 ID:+kby8oBM
先崎とNaruのどアップやめてくれw
129名無し名人:2008/06/14(土) 00:27:35 ID:ToSIwLgS
勝とうと思っても力及ばず、ですか〜ひふみん。
130名無し名人:2008/06/14(土) 00:27:45 ID:KZC+/AcI
島−飯塚もうわけわかんね
131名無し名人:2008/06/14(土) 00:27:50 ID:+kby8oBM
>>123
※とネットで罵倒しあってる青葉=mtmtは人間的に認めない
無論※も認めない
132名無し名人:2008/06/14(土) 00:28:04 ID:BmB7d+Bs
阿久津7分
橋本9分
133名無し名人:2008/06/14(土) 00:28:15 ID:JCCBkFS9
きょうは意外に終局ラッシュがこないな
134名無し名人:2008/06/14(土) 00:28:43 ID:e8PP7uIU
>>128
どれどれ・・おえっ!!!!
135名無し名人:2008/06/14(土) 00:28:47 ID:a6VqRMRU
弱いほうの畠山はやっぱり弱かった
136名無し名人:2008/06/14(土) 00:31:11 ID:iWm5vut/
>>121
▲ 飯  塚 ----+0--- △   島  (110手△4四馬迄) 互角 -174
137名無し名人:2008/06/14(土) 00:32:16 ID:dMsYj2dk
ひふみんとこの棋譜更新まだー?
138名無し名人:2008/06/14(土) 00:33:18 ID:N5nHQ803
阿久津勝ちか?
139名無し名人:2008/06/14(土) 00:33:42 ID:8pjZqOxt
阿久津勝ち筋らしい。ゴリラ乙w
140名無し名人:2008/06/14(土) 00:33:44 ID:MBhNfTZZ
>>136
トンクス!
141名無し名人:2008/06/14(土) 00:35:59 ID:sqph8GJc
島さんは桂をかぶって磐石かなw
142名無し名人:2008/06/14(土) 00:36:23 ID:EPiUaZyq
うひょひょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
143名無し名人:2008/06/14(土) 00:36:26 ID:MBhNfTZZ
うひょ?
144名無し名人:2008/06/14(土) 00:36:27 ID:+kby8oBM
あれ、ダジャレ王は1分将棋か。
加えてクマーの分だけ036がいいかな。
145名無し名人:2008/06/14(土) 00:36:30 ID:Is0G9Fp8
うひょ?
146名無し名人:2008/06/14(土) 00:37:12 ID:JtNkV+z0
89飛車?
大丈夫か?
147名無し名人:2008/06/14(土) 00:37:16 ID:pUB0aRfE
このクラスは見ごたえのある勝負が多いような気がする。
148名無し名人:2008/06/14(土) 00:37:24 ID:e8PP7uIU
>>137
他の対局中の更新が優先です
な?なめてるダロ
149名無し名人:2008/06/14(土) 00:37:25 ID:H8cF9Hiz
阿久津ミスった
150名無し名人:2008/06/14(土) 00:37:36 ID:+kby8oBM
阿久津がやらかし?それとも4六飛だとなんかまずいのかな
151名無し名人:2008/06/14(土) 00:37:51 ID:KZC+/AcI
うひょ?うひょ?
152名無し名人:2008/06/14(土) 00:37:57 ID:N5nHQ803
阿久津大丈夫か
153名無し名人:2008/06/14(土) 00:39:27 ID:e8PP7uIU
橋本「弱すぎてやる気でない・・」
154名無し名人:2008/06/14(土) 00:39:36 ID:z+CxILgc
加藤−神谷更新してる?
155名無し名人:2008/06/14(土) 00:40:04 ID:MBhNfTZZ
ハッシーとチカラさん揃って昇給だったらいいのになぁ
156名無し名人:2008/06/14(土) 00:40:12 ID:H8cF9Hiz
3三桂を3四桂と見間違えた・・・なんてことはないか
157名無し名人:2008/06/14(土) 00:40:54 ID:+kby8oBM
阿久津温泉気分だったんだな〜 あぐらから座り直しって
158名無し名人:2008/06/14(土) 00:41:28 ID:KZC+/AcI
>>157
正座→あぐらだぞ
159名無し名人:2008/06/14(土) 00:41:50 ID:pUB0aRfE
にちゃんねる名人、貫禄の勝利。
160名無し名人:2008/06/14(土) 00:41:59 ID:+kby8oBM
>>158
orz
161名無し名人:2008/06/14(土) 00:42:23 ID:8pjZqOxt
中田−南戦一気に20手以上一気に更新されて
地蔵の玉が逆の位置にいるから違う将棋開いたかと思ったじゃねーか
162名無し名人:2008/06/14(土) 00:43:42 ID:8pjZqOxt
あまりに一気すぎて2回書いちまったよ
163名無し名人:2008/06/14(土) 00:44:37 ID:MBhNfTZZ
チカラ玉掴まった?
164名無し名人:2008/06/14(土) 00:45:37 ID:H8cF9Hiz
阿久津はもうダメなような気がします
165名無し名人:2008/06/14(土) 00:45:50 ID:EPiUaZyq
ハッシー側もあんまり駒を渡すと・・・
ああ!どっちが勝ってるんだ!!
166名無し名人:2008/06/14(土) 00:45:55 ID:KZC+/AcI
阿久津−橋本戦は熱戦で実にいいな
この時間になってもだいぶ残ってるしB2は意外といい将棋多く見れるかも
167名無し名人:2008/06/14(土) 00:46:21 ID:Is0G9Fp8
橋本tue------------
168名無し名人:2008/06/14(土) 00:46:43 ID:e8PP7uIU
阿久津「へたこいたー」
169名無し名人:2008/06/14(土) 00:46:53 ID:EPiUaZyq
なんかきたwwww
アックツボンバー?ww
170名無し名人:2008/06/14(土) 00:46:59 ID:KZC+/AcI
佐藤秀−青野戦は青野九段の勝ち
やべ、忘れてた
171名無し名人:2008/06/14(土) 00:47:01 ID:N5nHQ803
???
172名無し名人:2008/06/14(土) 00:47:18 ID:H8cF9Hiz
おいおい、今一瞬▲同飛と出なかったかw
173名無し名人:2008/06/14(土) 00:47:30 ID:84sAqF/N
一瞬だけ87歩同飛だった
174名無し名人:2008/06/14(土) 00:47:40 ID:Ocv9e0oS
更新間違えてんじゃねえカスが
175名無し名人:2008/06/14(土) 00:47:47 ID:Is0G9Fp8
1回同飛って更新されなかった?
176名無し名人:2008/06/14(土) 00:47:47 ID:8pjZqOxt
なんだこりゃ
決めるだけ決めて最後に▲4七銀が詰めろになればいいなって感じか?
177名無し名人:2008/06/14(土) 00:48:11 ID:MF0bnKCD
一分将棋の神様が即詰を逃すなんて・・・
178名無し名人:2008/06/14(土) 00:49:01 ID:JCCBkFS9
佐藤は今期も昇級次々点ぐらいで終わってしまうのだろうか
179名無し名人:2008/06/14(土) 00:49:19 ID:MBhNfTZZ
「これは熱戦だ」の人こないなw
180名無し名人:2008/06/14(土) 00:49:20 ID:H8cF9Hiz
なんかもう思い出王手って感じ
181名無し名人:2008/06/14(土) 00:49:48 ID:BeFuffmT
こんな強引な引きずり出しでなんとかなるんかな。
182名無し名人:2008/06/14(土) 00:49:50 ID:mZGEmYTB
>>175そうだね。
183名無し名人:2008/06/14(土) 00:49:53 ID:EPiUaZyq
うーん
なんか頓死筋あるの?
184名無し名人:2008/06/14(土) 00:49:58 ID:8pjZqOxt
>>177
もう詰将棋に関しては女流アマより遅いからなw
185名無し名人:2008/06/14(土) 00:50:32 ID:I/IGe5E4
もう70近いお爺ちゃんってことが嫌でも分かるなあ
186名無し名人:2008/06/14(土) 00:51:15 ID:MBhNfTZZ
同玉は危険だったのかのお
187名無し名人:2008/06/14(土) 00:51:29 ID:N5nHQ803
王手飛車やん
188名無し名人:2008/06/14(土) 00:51:32 ID:H8cF9Hiz
王手飛車キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
189名無し名人:2008/06/14(土) 00:52:14 ID:8pjZqOxt
だが▲6一角成は先手玉が詰むな・・・
190名無し名人:2008/06/14(土) 00:52:27 ID:BeFuffmT
皆さんの大好きな王手飛車キター
191名無し名人:2008/06/14(土) 00:52:49 ID:KZC+/AcI
47銀がつめろになるか?
192名無し名人:2008/06/14(土) 00:52:55 ID:pUB0aRfE
土佐先生、今日は粘り強く指してるな。
昇級しねえかな。
193名無し名人:2008/06/14(土) 00:54:24 ID:MBhNfTZZ
橋本勝ちキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
194名無し名人:2008/06/14(土) 00:54:45 ID:BmB7d+Bs
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
195名無し名人:2008/06/14(土) 00:54:49 ID:N5nHQ803
阿久津負けたか・・・
196名無し名人:2008/06/14(土) 00:54:50 ID:JCCBkFS9
>>192
若手との対戦が阿久津しかないからそこさえ切り抜ければ
あるいはと思えるよね
197名無し名人:2008/06/14(土) 00:55:13 ID:8pjZqOxt
ゴリラ勝ちwwww
198名無し名人:2008/06/14(土) 00:55:25 ID:tQp4AcVW
阿久津w
199名無し名人:2008/06/14(土) 00:55:42 ID:N5nHQ803
なんで89飛だったんだ?
こりゃ相手が弱すぎるって言われるな
200名無し名人:2008/06/14(土) 00:55:50 ID:EPiUaZyq
ハッシー勝ちか
阿久津もタニーに負けて、ここでハッシーに負けるとなると
一時期の勢いが止められた感じだな
201名無し名人:2008/06/14(土) 00:55:56 ID:H8cF9Hiz
なんかチグハグな勝負だった希ガス
双方ミスが何度かあったような
202名無し名人:2008/06/14(土) 00:56:21 ID:8pjZqOxt
橋本「相手が弱すぎて勝った」
203名無し名人:2008/06/14(土) 00:56:22 ID:fJfpxgew
ゴリラ 強いひとには強いっていってたな
よわこには気合ぬけて負ける
204名無し名人:2008/06/14(土) 00:56:31 ID:JCCBkFS9
<第67期B級2組順位戦> ※昇級2名、降級点4名
順 _氏名_ 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦
02 中川大輔 1−0 ○_森 _橋本 __島 先松尾
04 松尾_歩 1−0 ○野月 先豊川 先阿久 _中川
06 先崎_学 1−0 ○畠山 先田中 _土佐 先中村
08 神谷広志 1−0 ○加藤 先飯塚 先橋本 __南
10 泉_正樹 1−0 ○桐山 __南 先青野 先土佐
16 橋本崇載 1−0 ○阿久 先中川 _神谷 先青野
18 青野照市 1−0 ○佐藤 先浦野 __泉 _橋本 △
23 田中寅彦 1−0 ○内藤 _先崎 _佐藤 先桐山 △
01 島_朗_ 0−0 _飯塚 先阿久 先中川 _中田
03 土佐浩司 0−0 _浦野 先畠山 先先崎 __泉
07 中村_修 0−0 _豊川 先佐藤 先_森 _先崎
12 飯塚祐紀 0−0 先_島 _神谷 _畠山 先佐藤
13 中田宏樹 0−0 先_南 _桐山 先内藤 先_島
15 南_芳一 0−0 _中田 先_泉 _桐山 先神谷
17 浦野真彦 0−0 先土佐 _青野 _加藤 先内藤 △
20 豊川孝弘 0−0 先中村 _松尾 先野月 _加藤
05 佐藤秀司 0−1 ●青野 _中村 先田中 _飯塚
09 桐山清澄 0−1 ●_泉 先中田 先_南 _田中
11 野月浩貴 0−1 ●松尾 __森 _豊川 先畠山
14 森_鶏二 0−1 ●中川 先野月 _中村 _阿久
19 阿久津主 0−1 ●橋本 __島 _松尾 先_森
21 畠山成幸 0−1 ●先崎 _土佐 先飯塚 _野月 △
22 加藤一二 0−1 ●神谷 _内藤 先浦野 先豊川 △
24 内藤國雄 0−1 ●田中 先加藤 _中田 _浦野 △

なぜかしらんが順位が偶数位の棋士ばかり勝ちすぎw
205名無し名人:2008/06/14(土) 00:56:40 ID:5c987OgG
阿久津は最後には相手に勝たされちゃうって言ってたんだけどな
206名無し名人:2008/06/14(土) 00:56:54 ID:pUB0aRfE
>>196
順位もいいし、まだ老け込む歳でもないと思う。チャンスだと思うのよ。
207名無し名人:2008/06/14(土) 00:57:31 ID:SFpT0XEm
阿久津は終盤しょぼいの?
208名無し名人:2008/06/14(土) 00:57:53 ID:/DD/9m7m
島価値化
209名無し名人:2008/06/14(土) 00:58:10 ID:N5nHQ803
ちゃんと棋譜投了まで更新しろよ
210名無し名人:2008/06/14(土) 00:58:12 ID:D0IhoGCN
33手詰キタワァ
211名無し名人:2008/06/14(土) 00:58:17 ID:KZC+/AcI
王位戦挑決期待できるやも
てか中継して欲しい
212名無し名人:2008/06/14(土) 00:59:02 ID:8pjZqOxt
>>211
中継確定してるらしいよ
北海道新聞初の試みだとか
213名無し名人:2008/06/14(土) 00:59:05 ID:/hQ9wPeo
アクツまじか・・・ ハシーを調子のらせたらダメダゾー
214名無し名人:2008/06/14(土) 00:59:07 ID:E+VkiL4N
>>211
中継あるべ
215名無し名人:2008/06/14(土) 00:59:25 ID:pUB0aRfE
373勝ち
216名無し名人:2008/06/14(土) 00:59:49 ID:MBhNfTZZ
>>212
まじでか!
217名無し名人:2008/06/14(土) 01:00:39 ID:KZC+/AcI
>>212
>>216
そーなのかー ありがと
218名無し名人:2008/06/14(土) 01:00:44 ID:gRX2xsKF
ハッシー!ハッシー!
219名無し名人:2008/06/14(土) 01:00:59 ID:8pjZqOxt
番勝負以外での中継ね>初の試み
220名無し名人:2008/06/14(土) 01:01:43 ID:BmB7d+Bs
早く寝かせてくれえええええええええ
221名無し名人:2008/06/14(土) 01:02:08 ID:CNDaEQl6
  ごヽ、
 らり⌒\   かちますた。  
  / ノ ゙ヽ    
  { /Y _)
  ヽ^) >
222名無し名人:2008/06/14(土) 01:02:13 ID:H8cF9Hiz
投了
223名無し名人:2008/06/14(土) 01:02:21 ID:JCCBkFS9
棋戦情報スレや王位戦スレで挑戦者決定戦の件話題になってたね
いつも王位は挑戦者が決まるまで速報を待つだけだったし嬉しい
224名無し名人:2008/06/14(土) 01:02:22 ID:KZC+/AcI
ハッシー勝ちきた
225名無し名人:2008/06/14(土) 01:02:39 ID:MBhNfTZZ
ハッシーかったあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!
226名無し名人:2008/06/14(土) 01:02:39 ID:EPiUaZyq
今期はC1よりB2がいいかもな
河口翁は3人昇級してきて2人しか昇級できないC1が一番の激戦区で終わりが遅いという持論だったが・・・
227名無し名人:2008/06/14(土) 01:03:29 ID:BmB7d+Bs
ようやく終局ラッシュ
228名無し名人:2008/06/14(土) 01:03:49 ID:/DD/9m7m
南勝ったのかw
229名無し名人:2008/06/14(土) 01:03:55 ID:H8cF9Hiz
ひふみんとこまだ更新されてない
230名無し名人:2008/06/14(土) 01:04:23 ID:BmB7d+Bs
控室は神谷勝ちと断。
231名無し名人:2008/06/14(土) 01:04:51 ID:e8PP7uIU
残ってるのどこですか?
232名無し名人:2008/06/14(土) 01:05:05 ID:8pjZqOxt
南逆転勝ちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
しかし案の定20手一気に更新。臨場感ねぇw
233名無し名人:2008/06/14(土) 01:05:14 ID:H8cF9Hiz
8九飛うひょが敗着
234名無し名人:2008/06/14(土) 01:05:37 ID:KZC+/AcI
土佐勝ち
235名無し名人:2008/06/14(土) 01:06:20 ID:JCCBkFS9
>>231
飯塚−島
浦野−土佐
036−豊川
236名無し名人:2008/06/14(土) 01:06:21 ID:pUB0aRfE
土佐先生今年は昇級ですよ。
237名無し名人:2008/06/14(土) 01:07:16 ID:N5nHQ803
島勝ったー
238名無し名人:2008/06/14(土) 01:07:34 ID:/DD/9m7m
谷川浩司より土佐浩司

そう言われていた時代もありました
239名無し名人:2008/06/14(土) 01:07:38 ID:MBhNfTZZ
島センセもかったあああああああああああ
240名無し名人:2008/06/14(土) 01:08:37 ID:JCCBkFS9
前期降級の二人はともに白星だね
次の島−阿久津戦が楽しみ
241名無し名人:2008/06/14(土) 01:09:42 ID:e8PP7uIU
のこるはファイター豊川と不思議中村だな
242名無し名人:2008/06/14(土) 01:10:50 ID:KZC+/AcI
後手が結構勝ったな
243名無し名人:2008/06/14(土) 01:11:01 ID:toXJucXs
先崎が勝ってくれればめしうまだ

うめえええええええええ
244名無し名人:2008/06/14(土) 01:11:31 ID:z+CxILgc
島なんとか生き残ったか
245名無し名人:2008/06/14(土) 01:11:51 ID:e8PP7uIU
>>243
あいつの何がいいんだか
246名無し名人:2008/06/14(土) 01:12:53 ID:Is0G9Fp8
最後いきなりハッシーが勝ちになった?
247名無し名人:2008/06/14(土) 01:13:16 ID:JCCBkFS9
>>242
いまのところ後手の8勝3敗だね
上位棋士に後手が多かったのもあるけど順位戦ではめずらしいかも
248名無し名人:2008/06/14(土) 01:13:19 ID:MBhNfTZZ
>>245
オレも結構ってかかなり先ちゃん好きなんだけど・・・
249名無し名人:2008/06/14(土) 01:14:28 ID:2268Guhn
桐山先生負けちゃった(´;ω;`)ウッ…
250名無し名人:2008/06/14(土) 01:14:41 ID:iWm5vut/
▲ 佐  藤 ----+--0- △ 青  野 (107手▲同歩成迄) 後手優勢 -1470
▲ 中  村 ----+--0- △ 豊  川 (124手△2七金迄) 後手優勢 -1349

   先手      後手
● 飯塚祐紀   島  朗  ○ 144手
○ 中川大輔   森けい二 .● 67手
● 野月浩貴   松尾 歩 ○ 100手
● 加藤一二三 神谷広志 ○ 124手
● 阿久津主税 橋本崇載 ○ 124手
● 浦野真彦   土佐浩司 ○ 168手
● 畠山成幸   先崎 学 ○ 116手
○ 泉 正樹   桐山清澄 ● 111手
● 中田宏樹   南 芳一 ○ 140手
○ 田中寅彦   内藤國雄 ● 131手
251名無し名人:2008/06/14(土) 01:14:46 ID:8pjZqOxt
阿久津−橋本は普通にハイレベルな好局だったとおも
阿久津は▲4六飛以下の勝ち逃したのだけ悔やまれる
252名無し名人:2008/06/14(土) 01:15:39 ID:e8PP7uIU
>>248
そか、しゃあないな人の好き嫌いは
なんぼ言っても平行線なの分かるし
253名無し名人:2008/06/14(土) 01:16:02 ID:JCCBkFS9
>>249
ちゅう太ファンの人?
254名無し名人:2008/06/14(土) 01:16:33 ID:JtNkV+z0
阿久津残念。
はっしーおめ。ボロカス言ってすまんかった
255名無し名人:2008/06/14(土) 01:18:43 ID:Xa3itvBq
>>253
呼んだー?(´・ω・`)ノシ
256名無し名人:2008/06/14(土) 01:18:53 ID:fJfpxgew
先崎応援してるけど 2ちゃんではいつもたたかれまくりだから
こっそりよろこんでる
257名無し名人:2008/06/14(土) 01:19:57 ID:eokIj8dP
>>240
そうですね。
下手すると、前期のB1渡辺なみに苦しむのではないか。
258名無し名人:2008/06/14(土) 01:20:01 ID:YygVW737
阿久津は101手目▲8九飛が謎。
259名無し名人:2008/06/14(土) 01:20:16 ID:KZC+/AcI
豊川勝ちだと思うけどまた千日手になったらおもしろい
記録係はかわいそうだが
260名無し名人:2008/06/14(土) 01:20:24 ID:MBhNfTZZ
>>252
トンw
261名無し名人:2008/06/14(土) 01:21:15 ID:JCCBkFS9
>>255
どもっす(`・ω・´)ノシ
>>249は別の人でしたか
262名無し名人:2008/06/14(土) 01:21:33 ID:8pjZqOxt
俺も先崎好きなほうだよ
代わりに123なんかは大嫌い
こればっかりはしょーがないよなw
263名無し名人:2008/06/14(土) 01:21:33 ID:eokIj8dP
>>257
阿久津のことです。
264名無し名人:2008/06/14(土) 01:24:22 ID:2268Guhn
>>253
先日の名人戦立合いされてた時に経歴を知った新参ファンでございます
それまで豊島4段の師匠としか知らなかったという
265名無し名人:2008/06/14(土) 01:24:56 ID:2X2LCRrL
おお、南さん勝てたか。よかったよかった
266名無し名人:2008/06/14(土) 01:29:27 ID:MBhNfTZZ
チカラvsハッシーの対局後の二人の様子のうp期待して待ってるのにこねぇ・・・
ねむい・・・
267名無し名人:2008/06/14(土) 01:29:39 ID:JCCBkFS9
>>264
通算1000勝まであと100勝切ってるんだよね
まだまだB2で指せる感じだし到達してほしいな
268名無し名人:2008/06/14(土) 01:30:12 ID:/DD/9m7m
千日手にはならないよな?
269名無し名人:2008/06/14(土) 01:32:06 ID:tNvMkKPf
内藤、加藤、桐山、もう駄目かなあ。
270名無し名人:2008/06/14(土) 01:32:24 ID:QlAvd8Hi
>>262
俺はどっちも嫌いだわw
271名無し名人:2008/06/14(土) 01:32:31 ID:kuPgJjhr
あれ、ハッシーあそこから勝ったの!?
272名無し名人:2008/06/14(土) 01:32:44 ID:SaDxbgzI
ちゅう太って誰?
キリヤマ隊長じゃないよね
273名無し名人:2008/06/14(土) 01:33:03 ID:pr79SUqi
俺は先崎もひふみんも好きだ。


というか嫌いな棋士っていない。
274名無し名人:2008/06/14(土) 01:33:11 ID:CNDaEQl6
>>256
こっそりする必要はない
胸を張って喜べw
275名無し名人:2008/06/14(土) 01:34:51 ID:6tAED5Z7
相手なりに強さが変化するハッシーは、
勝率9割の阿久津相手に強さがだせた。
こりゃ目覚めたハッシーが疲労で負けぎみの
羽生相手に一発当てそうだな…
276名無し名人:2008/06/14(土) 01:34:54 ID:SaDxbgzI
嫌いな棋士は傲慢な棋士…
と言っても、放言するくらい自信がないと
プロとしては結果残せないしな
てなわけで大体みんな好き

嫌いってか興味ないのは
全然勝てない香具師
こりゃまあ当たり前ですか
277名無し名人:2008/06/14(土) 01:34:55 ID:JCCBkFS9
>>272
控え室に良く来る上野五段のことだよ
ちゅう太で検索すると一番上に本人のブログが出てくる
278名無し名人:2008/06/14(土) 01:36:32 ID:MBhNfTZZ
ハッシーに王位戦挑戦してもらいたいんだけど
いかんせん、その後の本戦が心配で・・・
279名無し名人:2008/06/14(土) 01:38:04 ID:Xa3itvBq
>>272
上野裕和というマイナー棋士のことです(´・ω・`)
280名無し名人:2008/06/14(土) 01:38:27 ID:SaDxbgzI
>>277
あ、そうなんだ 勘違いした
どうもありがとっす
281名無し名人:2008/06/14(土) 01:38:55 ID:Xa3itvBq
なんかレスしなきゃよかった気分に(´・ω・`)
282名無し名人:2008/06/14(土) 01:39:20 ID:SaDxbgzI
>>279
あ、こちらもどうも
将棋世界に何年か前に質問コーナーやってたかな
283名無し名人:2008/06/14(土) 01:39:36 ID:pUB0aRfE
>>279
名前も覚えてもらえない片山とかなんとかいう棋士よりメジャーじゃね?w
284名無し名人:2008/06/14(土) 01:40:07 ID:2268Guhn
>>267
竜王戦でも2組で頑張られてるし
なんとか達成してほしいものです

自分も>>273さん同様嫌いな棋士って居ないなぁ
皆好きだw
285名無し名人:2008/06/14(土) 01:40:13 ID:Xa3itvBq
>>282
いえいえ(´・ω・`)ノ
あんまし勝てない棋士なんでわからなくても仕方ないッス
286名無し名人:2008/06/14(土) 01:40:30 ID:jTC0flxA
ひふみんまだ?
287名無し名人:2008/06/14(土) 01:40:59 ID:8pjZqOxt
どうでもいいが俺は@Xの上野に勝ったんだった
288名無し名人:2008/06/14(土) 01:42:03 ID:MBhNfTZZ
>>287
オレは@Xの偽者にかったことがある
289名無し名人:2008/06/14(土) 01:44:44 ID:KZC+/AcI
ハッシーの写真きた
290名無し名人:2008/06/14(土) 01:46:21 ID:4DIjq1QH
豊川勝ちきt
291名無し名人:2008/06/14(土) 01:47:17 ID:8pjZqOxt
トヨさん勝った
B2でもいけるな〜
292名無し名人:2008/06/14(土) 01:47:58 ID:MBhNfTZZ
チカラさん男前吹いたw
293名無し名人:2008/06/14(土) 01:48:17 ID:Xa3itvBq
阿久津はくたびれてくると鎮のほうの畠山に似てきますね。
294名無し名人:2008/06/14(土) 01:48:31 ID:pr79SUqi
このスレに今いる人、将棋板の良心だな。

けなすより楽しい事があるのを知ってる。
295名無し名人:2008/06/14(土) 01:49:04 ID:8pjZqOxt
>>293
ねぇよwww髪の毛の乱れ方だけだろw
296名無し名人:2008/06/14(土) 01:50:07 ID:JCCBkFS9
豊川先生おめ。ここからさらに昇級できたらすごいな
中堅層の希望の星だよ
297名無し名人:2008/06/14(土) 01:50:25 ID:Xa3itvBq
>>295
そう(´・ω・`)?
ヒゲの濃さの具合とかが何となく髣髴とさせる感じが
変な感性だったらごめーんね(´・ω・`)
298名無し名人:2008/06/14(土) 01:50:29 ID:ToSIwLgS
豊川先生、B2初勝利おめでとうございます!
299名無し名人:2008/06/14(土) 01:55:23 ID:JtNkV+z0
しかし阿久津めずらしく終盤冴えなかったな
上手く指してただけにもったいない。
若手のスターだからがんばっちょくれ。
ハッシーはもうちょっと派手な格好するよーなったら応援してやる。
300名無し名人:2008/06/14(土) 01:56:50 ID:Xa3itvBq
>>294
まあ、あんまり勝たない棋士のファンやってると自然にそんな感じになってきますよ Σ三三へ(´・ω・`)ノ ダッシュ
301名無し名人:2008/06/14(土) 01:57:50 ID:toXJucXs
                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \ 
 _______ +      /:::::::::                 ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐

先崎ファンだけど阿久津も応援してたのに
302名無し名人:2008/06/14(土) 02:00:05 ID:pUB0aRfE
阿久津もハッシーもヘロヘロな顔だね。
303名無し名人:2008/06/14(土) 02:01:23 ID:JCCBkFS9
<第67期B級2組順位戦> ※昇級2名、降級点4名
順 _氏名_ 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦
01 島_朗_ 1−0 ○飯塚 先阿久 先中川 _中田
02 中川大輔 1−0 ○_森 _橋本 __島 先松尾
03 土佐浩司 1−0 ○浦野 先畠山 先先崎 __泉
04 松尾_歩 1−0 ○野月 先豊川 先阿久 _中川
06 先崎_学 1−0 ○畠山 先田中 _土佐 先中村
08 神谷広志 1−0 ○加藤 先飯塚 先橋本 __南
10 泉_正樹 1−0 ○桐山 __南 先青野 先土佐
15 南_芳一 1−0 ○中田 先_泉 _桐山 先神谷
16 橋本崇載 1−0 ○阿久 先中川 _神谷 先青野
18 青野照市 1−0 ○佐藤 先浦野 __泉 _橋本 △
20 豊川孝弘 1−0 ○中村 _松尾 先野月 _加藤
23 田中寅彦 1−0 ○内藤 _先崎 _佐藤 先桐山 △
05 佐藤秀司 0−1 ●青野 _中村 先田中 _飯塚
07 中村_修 0−1 ●豊川 先佐藤 先_森 _先崎
09 桐山清澄 0−1 ●_泉 先中田 先_南 _田中
11 野月浩貴 0−1 ●松尾 __森 _豊川 先畠山
12 飯塚祐紀 0−1 ●_島 _神谷 _畠山 先佐藤
13 中田宏樹 0−1 ●_南 _桐山 先内藤 先_島
14 森_鶏二 0−1 ●中川 先野月 _中村 _阿久
17 浦野真彦 0−1 ●土佐 _青野 _加藤 先内藤 △
19 阿久津主 0−1 ●橋本 __島 _松尾 先_森
21 畠山成幸 0−1 ●先崎 _土佐 先飯塚 _野月 △
22 加藤一二 0−1 ●神谷 _内藤 先浦野 先豊川 △
24 内藤國雄 0−1 ●田中 先加藤 _中田 _浦野 △

次回順位戦→A級1回戦▲佐藤康光二冠−△鈴木大介八段(17日・火)
304名無し名人:2008/06/14(土) 02:04:48 ID:MBhNfTZZ
よしもうねる 
おつかれした
おやすみ
305名無し名人:2008/06/14(土) 02:06:26 ID:Xa3itvBq
みなさんおつかれさまでした。
また次回あいましょう。
306名無し名人:2008/06/14(土) 02:07:37 ID:py5RJ7f1
阿久津橋本の棋譜ください
307名無し名人:2008/06/14(土) 02:14:04 ID:anJQuOPy
次回のB2、一番の注目は中川橋本戦かね。
次が島阿久津戦というところか。
俺は加藤内藤のロートル対決も楽しみ。
308名無し名人:2008/06/14(土) 02:17:43 ID:JCCBkFS9
松尾豊川も楽しみだな
309名無し名人:2008/06/14(土) 02:22:32 ID:1Unbjkj1
ひょえっ!!
310名無し名人:2008/06/14(土) 02:35:22 ID:ZJ2jq1bO
先崎はやるぞ今期はやるぞ
松尾、橋本は期待。
島もいけるね
311名無し名人:2008/06/14(土) 02:50:30 ID:pr79SUqi
>>310
結局は誰が昇級するか分かんねんだよなw
312名無し名人:2008/06/14(土) 03:29:16 ID:tTtiwemb
阿久津は本当に46飛車で勝ちだったのか?45歩と受けられて次に飛車を取られる手が詰めろで
一方、後手玉はその間に詰めろがかからないぞ
313名無し名人:2008/06/14(土) 03:32:01 ID:8pjZqOxt
>>312
97手目コメに明快な手順書いてあるじゃん。変化の余地もないだろ
314名無し名人:2008/06/14(土) 04:28:26 ID:mLksk8v+
※「え?▲4六飛で勝ちがあったの?ほんとだったら暴れるよ?…ひどいね、聞かなきゃよかった」(感想戦終了後、控室に来た阿久津六段)
315名無し名人:2008/06/14(土) 07:27:39 ID:oNIlqA8r
秀二プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!

他には桐山が(微笑)くらいか。
316名無し名人:2008/06/14(土) 08:58:48 ID:N7pT+wbC
阿久津、終盤しっかり読みきってなかったのかな。
でもそれで▲4三歩〜4二歩成の変化に踏み込むかな、普通
317名無し名人:2008/06/14(土) 09:51:08 ID:+MMHNsfj
 昨日順位戦あったの忘れてた。
上位4人が勝ったのか。
ヅラも髭も流石に力が違ったか。
竜王戦5組から落ちかけている棋士がB2の3位でしかも勝っている・・・。
318名無し名人:2008/06/14(土) 14:34:02 ID:N5nHQ803
阿久津にはがっかりだよ
昇級も厳しそうだな
319名無し名人:2008/06/14(土) 15:02:23 ID:a6VqRMRU
123にはがっかりだよ
昇級も厳しそうだな
320名無し名人:2008/06/14(土) 15:32:48 ID:+XKur2ji
今連盟のページ見て結果知ったんだけど上のほうで
橋本負けとか叩いてるレス見てワロタ
棋力ゼロの将棋指したこと無いようなど素人が
橋本叩いてるのが良く分ったよ
321名無し名人:2008/06/14(土) 16:04:31 ID:7K50vI4f
途中まで阿久津が勝ちの流れだったのは事実だと思うが。
結果だけ見て語るほうが棋力ゼロなのでは。
322名無し名人:2008/06/14(土) 16:19:39 ID:rBYOgDFq
途中も良い勝負してたと思うが
323名無し名人:2008/06/14(土) 16:43:07 ID:pr79SUqi
詰みのある局面まで持ってくのも実力だし、その詰みを逃すのも実力だもんな。

阿久津はまだ諦めなきゃいいけど。
324名無し名人:2008/06/14(土) 16:44:56 ID:Xa/Ejr7o
B2の事前予想は若手は潰し合うってのが多かったからそれが当たりそうだ
325名無し名人:2008/06/14(土) 16:50:35 ID:5N9V1ieq
そしてまたしてもノーマークの豊川先生と土佐先生が昇級とか。
326名無し名人:2008/06/14(土) 16:53:21 ID:6D0CW3Tn
先ちゃんがんばれ〜
327名無し名人:2008/06/14(土) 16:57:48 ID:xdaR0v4l
古株は古株で降級点の押し付け合いしそうだけどな
328名無し名人:2008/06/14(土) 18:41:01 ID:oNIlqA8r
ハッシーは次の中川理事に勝てればこのまま突っ走りそう。
阿久津は三戦目に松尾戦、そしてオーラスが豊川戦。
松尾は次から豊川・阿久津・中川、と続く。ここまで乗り切れれば順位が良いので当確か。

キーマンは豊川先生と中川理事。
若手三人が綺麗に潰し合って順位の良い中川理事が二敗でゴール、という目も充分。
329名無し名人:2008/06/14(土) 22:44:01 ID:Gwks3gu3
一番恵まれてるの、泉七段のようだが無理だろうか
330名無し名人:2008/06/14(土) 23:37:53 ID:+kby8oBM
>>329
無理です
331名無し名人:2008/06/15(日) 09:42:23 ID:rBuVgv78
盤面がjavaからflashになったね
SEの俺から言わせてもらうと、いいものつくってくれた!と評価したい
俺も似たようなシステム作れと言われたら、flash一択だろうから
332名無し名人:2008/06/15(日) 10:02:50 ID:4H0Ygs/l
がんばればこれ先崎8-2で突破できね?

阿久津か松尾に1発は入れるってことね
333名無し名人:2008/06/15(日) 10:29:16 ID:j4EbPEMC
田中○
羽生○
青野●
三浦○
加藤○
羽生○
佐藤○
青野○
先崎○
谷川●
森下○
藤井○
丸山○
三浦○
青野○
久保○
谷川○
佐藤○
鈴木○
藤井○
島  ○
334名無し名人:2008/06/15(日) 12:18:33 ID:wx5aVsVf
郷田って去年の久保戦でも3間やったの?
335名無し名人:2008/06/15(日) 13:41:13 ID:BZMm+U11
>>332
先崎はB2にいて、いろいろ嫌がらせをするヒールになってほしい
「このような豚の手はB1にいてはいけません。やはりクマの手でないと」
「おっとぉ、これは、、、サイドビジネスの手か」
336名無し名人:2008/06/15(日) 13:57:18 ID:D2i44YF7
島が飯塚に勝てるとは
阿久津に勝てたら昇級あるんじゃないか?
337名無し名人:2008/06/16(月) 00:02:33 ID:MfkRq0lO
フラッシュの盤面は軽くていいね!
338名無し名人:2008/06/16(月) 00:29:45 ID:v6s7847T
うんうん、フラッシュの画面はすぐに開けるからいいね。
339名無し名人:2008/06/16(月) 00:38:52 ID:WUNpZ+VU
昇級争いはB2が1番面白いな。
340名無し名人:2008/06/16(月) 00:39:16 ID:4W6nf1SH
そう? フラッシュだと重くなるんだけど・・ PCのスペック低いからかな。。
341名無し名人:2008/06/16(月) 21:03:16 ID:x2czCvdP
>>336
もともと昇級候補だから仮定形もいらない。
342名無し名人:2008/06/17(火) 02:46:58 ID:h3aksBi6
( ´,_ゝ`)
343名無し名人:2008/06/17(火) 09:58:01 ID:MlTgd9Jf
2008年6月17日(火)A級 1回戦
▲佐藤(0-0)−△鈴木(0-0)

「それではここで、お二人の対戦成績を見てみましょう」

1998/12/11 ○ 佐藤康光 鈴木大介 ● 全日プロ 
2002/02/10 ○ 佐藤康光 鈴木大介 ● 棋聖戦 
2004/03/04 ○ 佐藤康光 鈴木大介 ● A級順位戦 9回戦
2004/03/17 ● 佐藤康光 鈴木大介 ○ 竜王戦1組 2回戦
2004/09/22 ○ 佐藤康光 鈴木大介 ● A級順位戦 3回戦
2005/04/14 ○ 佐藤康光 鈴木大介 ● 王座戦  本戦1回戦
2005/11/09 ○ 佐藤康光 鈴木大介 ● A級順位戦 5回戦
2006/06/05 ○ 佐藤康光 鈴木大介 ● 棋聖戦 第1局・中継
2006/06/20 ○ 佐藤康光 鈴木大介 ● 棋聖戦 第2局・中継
2006/07/05 ○ 佐藤康光 鈴木大介 ● 棋聖戦 第3局・中継
2007/06/05 ● 佐藤康光 鈴木大介 ○ 王位戦 紅組5回戦
2008/03/16 ○ 佐藤康光 鈴木大介 ● NHK杯 決勝
           10                    2
344名無し名人:2008/06/17(火) 10:28:14 ID:SQ5Ro5gG
おはようございま(´・ω・`)ノ
345名無し名人:2008/06/17(火) 10:30:49 ID:9V8tH0WT
とりあえずA級の3局と一昨年の棋聖戦をネットで、NHK杯をHDDから再生してみたけど


鈴木が勝つイメージが余りにも沸かな過ぎ
346名無し名人:2008/06/17(火) 10:40:11 ID:SQ5Ro5gG
端歩を突かずに五筋を突いてからの角交換向かい飛車にしましたね。
後手番ではゴキゲンとこれの併用な感じになっていくんでしょうか(`・ω・´)
347名無し名人:2008/06/17(火) 10:50:50 ID:Fx+r0PgR
大介を応援してるが、勝てるイメージは全く沸いてこない。。
棋聖戦の印象がつよすぎる。
348名無し名人:2008/06/17(火) 12:13:49 ID:Mrj/r5H3
ハチワン師匠がんばれ
349名無し名人:2008/06/17(火) 12:30:17 ID:kRTUWQgw
ひふみん、そろそろピンチか??
350名無し名人:2008/06/17(火) 12:42:50 ID:80b6an3U
>>331
flashだと何がメリットなの?
351名無し名人:2008/06/17(火) 12:44:10 ID:LmL4WWOm
軽くなるってことかな?俺はそう感じてるけど、みんなはどうよ
352名無し名人:2008/06/17(火) 12:47:05 ID:7MEDsy2y
鈴木飯食わないのか?
もしくは持参か?
353名無し名人:2008/06/17(火) 12:47:58 ID:LmL4WWOm
本日使用の駒なんか微妙だなぁ
模様は虎斑なのかもしれんが色の揃いがいまいちだ
354名無し名人:2008/06/17(火) 12:49:26 ID:7b0cK2V+
>>352
そとで食うってだけだろ
355名無し名人:2008/06/17(火) 13:12:26 ID:Fx+r0PgR
佐藤の構想は流石だなぁ。この銀引きは竜王戦第6局をおもわせる・・・

大介 玉頭から潰されそうだ・・・
356名無し名人:2008/06/17(火) 13:17:12 ID:cvonsVB6
35歩とかは露骨すぎますか^^;
357名無し名人:2008/06/17(火) 14:24:54 ID:9V8tH0WT
シュワシュワシュワと音を立ててグラスは水で満たされた
シュワシュワシュワと音を立てて鈴木陣が崩壊する悪寒
358名無し名人:2008/06/17(火) 14:39:25 ID:HwXAq9KA
67銀、77桂と行くのかな?
359名無し名人:2008/06/17(火) 16:18:13 ID:S9PHVmte
みんな佐藤鈴木戦みてないのね・・・・
360名無し名人:2008/06/17(火) 16:21:58 ID:e0qX+djt
見てるけど今すぐどうこうという状況じゃないからさ。
佐藤が作戦勝ちかね?
361名無し名人:2008/06/17(火) 16:32:07 ID:F72RzE3f
>>343
こんなヘボイ棋士がえらそうに漫画の監修してんのか。ハチワンなんとかってのもどうせ糞なんだろ
3月のライオンのほうが遥かにマシだな
362名無し名人:2008/06/17(火) 16:38:44 ID:+ckf1+JO
3月のライオンって面白いの?
363名無し名人:2008/06/17(火) 16:47:36 ID:HwXAq9KA
>>570
nice♂
364名無し名人:2008/06/17(火) 17:00:13 ID:LmL4WWOm
しかし面白い手順で組むもんだね
365名無し名人:2008/06/17(火) 17:15:21 ID:2yCTRh5J
>>361
アマ高段者が描く将棋漫画 という点では史上初だけどね
366名無し名人:2008/06/17(火) 17:24:07 ID:HEd/ySjE
>>361
先崎・・・
367名無し名人:2008/06/17(火) 17:27:31 ID:LmL4WWOm
B1で11−1は驚異的だと思うけどなぁ
羽生−久保もそうだけど、>>343こういうのは相性に因るところが大きそう
368名無し名人:2008/06/17(火) 17:31:26 ID:2yCTRh5J
佐藤-三浦は驚異的。

むしろ>>343を見て、昨年鈴木が2勝目してたことを初めて知った。
おめでとうと言いたい。
369名無し名人:2008/06/17(火) 17:33:11 ID:rqB6UtMF
>>368
そうでもない
ここ2年間は順位戦で三浦が佐藤を圧倒的な内容で下している
克服したと見てよい
370名無し名人:2008/06/17(火) 17:41:57 ID:HwXAq9KA
後手は丁寧に利きを足していってんのかな?先手はまだどうすんのか・・・。
371名無し名人:2008/06/17(火) 17:44:39 ID:cRE3e+rg
通算 佐藤15-2三浦

2001/07/31 ○ 佐藤康光 三浦弘行 ● 第27期棋王戦 本戦 2回戦
2001/12/21 ○ 佐藤康光 三浦弘行 ● 第60期順位戦 A級 6回戦
2002/09/26 ○ 佐藤康光 三浦弘行 ● 第61期順位戦 A級 4回戦
2004/01/16 ○ 佐藤康光 三浦弘行 ● 第62期順位戦 A級 7回戦
2004/09/26 ○ 佐藤康光 三浦弘行 ● 第25回日本シリーズ 本戦 2回戦
2004/11/12 ○ 佐藤康光 三浦弘行 ● 第63期順位戦 A級 5回戦
2005/05/30 ○ 佐藤康光 三浦弘行 ● 第53期王座戦 本戦 2回戦
2006/03/03 ○ 佐藤康光 三浦弘行 ● 第64期順位戦 A級 9回戦
2006/12/24 ● 佐藤康光 三浦弘行 ○ 第65期順位戦 A級 6回戦
2007/06/19 ○ 佐藤康光 三浦弘行 ● 第15期銀河戦 Fブロック 11回戦
2007/09/27 ● 佐藤康光 三浦弘行 ○ 第66期順位戦 A級 3回戦
2008/02/17 ○ 佐藤康光 三浦弘行 ● 第57期NHK杯戦 本戦 準々決勝
2008/03/24 ○ 佐藤康光 三浦弘行 ● 第21期竜王戦 1組 5位決定戦 1回戦
        11              2
ねーな
372名無し名人:2008/06/17(火) 18:08:59 ID:2yCTRh5J
解説では“鈴木が銀冠に組んだときの勝率の高さ”が紹介されているけど、
佐藤の先手番イビアナ勝率も凄かった覚えがある

これは両者自信ありな展開なのかなぁ・・・
373名無し名人:2008/06/17(火) 19:54:12 ID:cM1B3MbJ
           長岡?  女流?

  藤井?  敦史

                    伊緒  千尋

こんなかんじですか?
374名無し名人:2008/06/17(火) 19:56:45 ID:7NvfiZAq
ちゅう太いない(´・ω・`)

今日はなんかアットホームな感じですね(`・ω・´)
375名無し名人:2008/06/17(火) 19:58:31 ID:cM1B3MbJ
>>374
さすがに竜王戦の持ち時間5時間、しかも●の翌日だからこないだろう。
376名無し名人:2008/06/17(火) 19:59:55 ID:LmL4WWOm
みんな名人戦見てるからね
こっちはまだ時間たっぷりあるから進行遅いし
377名無し名人:2008/06/17(火) 20:01:40 ID:cM1B3MbJ
このくらい静かなほうがいい。
荒らしやクレクレ&棋譜貼りもこないし

だからおいらはA級や名人戦よりB2やC1がすきなマニアック
378名無し名人:2008/06/17(火) 20:02:50 ID:7NvfiZAq
>>375
そうですよね。
なんか今期は勝率四割切りそう(´・ω・`)


しかし藤井vsあつし君だなんてマニア垂涎の対局ですね(`・ω・´)
379名無し名人:2008/06/17(火) 20:04:06 ID:cM1B3MbJ
>>378
藤井が敦史君に終盤を教わっていたりしてw
380名無し名人:2008/06/17(火) 20:05:44 ID:cM1B3MbJ
           奨励 盤 奨励

  藤井 盤 敦史                  奨励
   机机机机机机机机机机机机机机机机机
                           伊緒  千尋

こんなかんじですか?
381名無し名人:2008/06/17(火) 20:09:57 ID:hagUFfNz
一人ぼっちの奨励会員かわいそす
382名無し名人:2008/06/17(火) 20:10:33 ID:cM1B3MbJ
>>381
練習将棋も見られ、伊緒&千尋も見られる絶好のビューポイント
383名無し名人:2008/06/17(火) 20:11:20 ID:cM1B3MbJ
はい、たったいま名人戦がおわりますた。

これで66期の全日程が終了です。
384名無し名人:2008/06/17(火) 20:11:54 ID:7NvfiZAq
名人戦お疲れ(`・ω・´)サマンサ
385名無し名人:2008/06/17(火) 20:13:22 ID:VGMommgt
対戦表更新きぼんぬ
386名無し名人:2008/06/17(火) 20:13:59 ID:TfHbUbaF
18世名人は森内です
387名無し名人:2008/06/17(火) 20:13:59 ID:eyZSFKR8
名人戦オワタ
こっちは鈴木が優勢?
388名無し名人:2008/06/17(火) 20:14:08 ID:Uy5X30Qy
先手:羽生 善治二冠
後手:森内 俊之名人
開始日時:2008/06/16 9:00
終了日時:2008/06/17(火) 20:09:40
棋戦:第66期七番勝負第6局
持ち時間:9時間
消費時間:102▲508△512

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛
▲3八銀 △3四歩 ▲2七銀 △9四歩 ▲9六歩 △4一玉 ▲3六銀 △3三角
▲1六歩 △1四歩 ▲7六歩 △2二銀 ▲6九玉 △6二銀 ▲5八金 △5二金
▲4六歩 △5四歩 ▲6六角 △8二飛 ▲4五銀 △6六角 ▲同 歩 △5五歩
▲6七角 △8四飛 ▲3四銀 △2四歩 ▲6八銀 △9二角 ▲2三歩 △3一銀
▲7九玉 △5六歩 ▲4五銀 △3八歩 ▲5六銀 △3九歩成 ▲1七桂 △2三金
▲4七銀 △3二玉 ▲2五歩 △2二銀 ▲6五歩 △2五歩 ▲3六銀 △3三桂
▲7七銀 △3四歩 ▲2五桂 △3八と ▲3三桂成 △同 銀 ▲3八飛 △6四歩
▲2八飛 △6五歩 ▲6八金右 △2四歩 ▲8八玉 △9三桂 ▲4五桂 △2二銀
▲2五歩 △同 歩 ▲同 銀 △2四歩 ▲同 銀 △同 金 ▲同 飛 △2三歩
▲5三桂成 △2四歩 ▲5二成桂 △8五桂 ▲8六銀 △6四桂 ▲7五金 △6六歩
▲4五角 △6五角 ▲同 金 △7六桂 ▲9八玉 △6八桂成 ▲4一角 △3三玉
▲3二金
まで105手で先手の勝ち
389名無し名人:2008/06/17(火) 20:14:35 ID:LmL4WWOm
すげぇ角打ったw
苦心の捻り出しなのか受けの決め手なのか・・・
390名無し名人:2008/06/17(火) 20:14:38 ID:cM1B3MbJ
なんだこの角打ちは・・・
391名無し名人:2008/06/17(火) 20:14:51 ID:7b0cK2V+
今期の台風の目は森内だな
392名無し名人:2008/06/17(火) 20:15:19 ID:cM1B3MbJ
ああ、でも角打ちは藤井が指摘してんのね
393名無し名人:2008/06/17(火) 20:15:19 ID:/NkgJ0IJ
鈴木頑張れ。藤井は陥落しそうだし、
ここで一気に振飛車党の党首に。
394名無し名人:2008/06/17(火) 20:15:30 ID:7NvfiZAq
こんなときに限って海外サッカー板で書き込み規制されてるし(´・ω・`)

>>387
まだまだこれからってところですね(`・ω・´)
395名無し名人:2008/06/17(火) 20:15:35 ID:MeWcoPJr
名人戦オワタ
これで羽生の順位戦が見れないわけだが
396名無し名人:2008/06/17(火) 20:15:47 ID:Wz7BUM/v
>>2

アンチかいw
397名無し名人:2008/06/17(火) 20:16:35 ID:cM1B3MbJ
>>394
今日浜スタで野球見ようか悩んだおいらよりはるかにマシ

しっかし弱すぎ・・・
398名無し名人:2008/06/17(火) 20:18:26 ID:rqB6UtMF
来期は羽生が居ないから
三浦か木村というヘチョイ挑戦者になってしまいそうな予感
399名無し名人:2008/06/17(火) 20:19:20 ID:SCYjhVpE
テスト
400名無し名人:2008/06/17(火) 20:19:39 ID:7NvfiZAq
やる大矢スレってのがあるんですね(`・ω・´)
401名無し名人:2008/06/17(火) 20:22:53 ID:MlTgd9Jf
<第67期A級順位戦>  ※挑戦1名、降級2名
 順 _氏名_ 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
 07 谷川浩司 1−0 ○藤井 先深浦 _郷田 先森内 _佐藤 先三浦 先木村 _丸山 先鈴木
 01 森内俊之 0−0 先木村 _丸山 先深浦 _谷川 先鈴木 _藤井 先郷田 _佐藤 先三浦
 02 三浦弘行 0−0 先丸山 _鈴木 _藤井 先木村 先深浦 _谷川 先佐藤 先郷田 _森内
 03 郷田真隆 0−0 _深浦 先佐藤 先谷川 _鈴木 先藤井 先丸山 _森内 _三浦 先木村
 04 丸山忠久 0−0 _三浦 先森内 先鈴木 _佐藤 先木村 _郷田 先藤井 先谷川 _深浦
 05 木村一基 0−0 _森内 先藤井 先佐藤 _三浦 _丸山 先鈴木 _谷川 先深浦 _郷田
 08 佐藤康光 0−0 先鈴木 _郷田 _木村 先丸山 先谷川 _深浦 _三浦 先森内 _藤井
 09 鈴木大介 0−0 _佐藤 先三浦 _丸山 先郷田 _森内 _木村 先深浦 先藤井 _谷川
 10 深浦康市 0−0 先郷田 _谷川 _森内 先藤井 _三浦 先佐藤 _鈴木 _木村 先丸山
 06 藤井  猛 0−1 ●谷川 _木村 先三浦 _深浦 _郷田 先森内 _丸山 _鈴木 先佐藤
402名無し名人:2008/06/17(火) 20:23:54 ID:b8je2x5a
谷川は勝つときも負ける時も速いのぅ…
403名無し名人:2008/06/17(火) 20:24:30 ID:+o4Kr+On
名人戦からこっちにうつるか
404名無し名人:2008/06/17(火) 20:27:26 ID:+o4Kr+On
ざっと最初から見たけど、こっちが内容的に面白いな…
405名無し名人:2008/06/17(火) 20:28:42 ID:Q8vsYBQq
A級の面々は森内が来てさぞかしうれしいだろうな
406名無し名人:2008/06/17(火) 20:29:07 ID:/NkgJ0IJ
羽生森内は細かい相掛かりばかりではつまらんからな・・・。
407名無し名人:2008/06/17(火) 20:37:09 ID:iu7w9cQS
さて・・・モテ光君、次は君の出番だよw
408名無し名人:2008/06/17(火) 20:37:11 ID:xPq6rdH0
名人戦から引越し (・∀・)ノ
409名無し名人:2008/06/17(火) 20:38:08 ID:zevamj42
>>405
森内 2001年1月以降 順位戦19勝2敗 0.905
410名無し名人:2008/06/17(火) 20:38:10 ID:3SfQDa0H
今日の森内は見どころなかったな。
最終局までもつれ込んでほしかった。
411名無し名人:2008/06/17(火) 20:43:13 ID:cM1B3MbJ
しかし千尋みると、髪型かわると随分イメージちがうもんだな改めて>女性
412名無し名人:2008/06/17(火) 20:43:27 ID:LmL4WWOm
>>409
でも、初名人位〜竜王名人王将獲得してた辺りの圧巻さはもう見る影もないなあ
今期は最終局でやっと勝ち越すくらいで終る予感
413名無し名人:2008/06/17(火) 20:43:52 ID:OhZzYJod
このスレ
もっと延びるのかと思ったけど
意外と寂しいんだな
414名無し名人:2008/06/17(火) 20:44:30 ID:7NvfiZAq
まあ今日はこんなもんでしょう(`・ω・´)まったりまったり
415名無し名人:2008/06/17(火) 20:45:11 ID:cM1B3MbJ
1-14 ひでえ・・・ 
416名無し名人:2008/06/17(火) 20:51:13 ID:QWCUMH8I
佐藤はあまりくじ運はよくないね
先手番も少ないし。。。
417名無し名人:2008/06/17(火) 20:55:10 ID:t+LfR1HK
スレ違いすまん
名人戦、と金を残して馬をつくる手順はなかったのか
歩切れなので23金とやったが
結果的に絶好の47銀を与えてしまった

それはともかく去年みたいな佐藤は見たく無い
復調してるか判断するには絶好の一局
いまのところ互角に見えるが?
418名無し名人:2008/06/17(火) 20:55:50 ID:cM1B3MbJ
お、控え室も一気に増えた
419名無し名人:2008/06/17(火) 20:56:09 ID:cM1B3MbJ
>>417
名人戦スレでやってくれませんか?
420名無し名人:2008/06/17(火) 21:01:53 ID:Mo8sOMvU
羽生の順位戦成績
年度 順位戦期別  クラス(順位) 勝 敗 位  名人位  備考
1986第45期順位戦C級2組49位 8 2 7 中原  誠
1987第46期順位戦C級2組06位 10 0 1 中原  誠 昇級
1988第47期順位戦C級1組19位 8 2 3 谷川浩司
1989第48期順位戦C級1組02位 10 0 1 谷川浩司 昇級
1990第49期順位戦B級2組21位 8 2 4 中原  誠
1991第50期順位戦B級2組03位 8 2 1 中原  誠 昇級
1992第51期順位戦B級1組12位 11 1 1 中原  誠 昇級
1993第52期順位戦A級09位    7 2 1 米長邦雄 名人挑戦(名人位獲得1期)
1994第53期順位戦名人            羽生善治 挑戦者 森下卓(名人位防衛2期)
1995第54期順位戦名人            羽生善治 挑戦者 森内俊之(名人位防衛3期)
1996第55期順位戦名人            羽生善治 挑戦者 谷川浩司(名人位失冠)
1997第56期順位戦A級01位    6 3 2 谷川浩司
1998第57期順位戦A級02位    3 5 4 佐藤康光
1999第58期順位戦A級04位    6 3 3 佐藤康光
2000第59期順位戦A級03位    6 3 3 丸山忠久
2001第60期順位戦A級03位    5 4 4 丸山忠久
2002第61期順位戦A級04位    6 3 1 森内俊之 名人挑戦(名人位獲得4期)
2003第62期順位戦名人            羽生善治 挑戦者 森内俊之(名人位失冠)
2004第63期順位戦A級01位    7 2 1 森内俊之 名人挑戦(挑戦失敗)
2005第64期順位戦A級01位    8 1 2 森内俊之
2006第65期順位戦A級02位    6 3 3 森内俊之
2007第66期順位戦A級03位    8 1 1 森内俊之 名人挑戦(現在3勝1敗)
2008第67期順位戦名人            羽生善治 挑戦者 募集中
421名無し名人:2008/06/17(火) 21:10:06 ID:Mo8sOMvU
>>420
修正

羽生の順位戦成績
年度 順位戦期別  クラス(順位) 勝 敗 位  名人位  備考
1986第45期順位戦C級2組49位 8 2 7 中原  誠
1987第46期順位戦C級2組06位 10 0 1 中原  誠 昇級
1988第47期順位戦C級1組19位 8 2 3 谷川浩司
1989第48期順位戦C級1組02位 10 0 1 谷川浩司 昇級
1990第49期順位戦B級2組21位 8 2 4 中原  誠
1991第50期順位戦B級2組03位 8 2 1 中原  誠 昇級
1992第51期順位戦B級1組12位 11 1 1 中原  誠 昇級
1993第52期順位戦A級09位    7 2 1 米長邦雄 名人挑戦・奪取(名人位獲得1期)
1994第53期順位戦名人            羽生善治 挑戦者 森下卓(名人位防衛2期)
1995第54期順位戦名人            羽生善治 挑戦者 森内俊之(名人位防衛3期)
1996第55期順位戦名人            羽生善治 挑戦者 谷川浩司(名人位失冠)
1997第56期順位戦A級01位    6 3 2 谷川浩司
1998第57期順位戦A級02位    3 5 4 佐藤康光
1999第58期順位戦A級04位    6 3 3 佐藤康光
2000第59期順位戦A級03位    6 3 3 丸山忠久
2001第60期順位戦A級03位    5 4 4 丸山忠久
2002第61期順位戦A級04位    6 3 1 森内俊之 名人挑戦・奪取(名人位獲得4期)
2003第62期順位戦名人            羽生善治 挑戦者 森内俊之(名人位失冠)
2004第63期順位戦A級01位    7 2 1 森内俊之 名人挑戦(挑戦失敗)
2005第64期順位戦A級01位    8 1 2 森内俊之
2006第65期順位戦A級02位    6 3 3 森内俊之
2007第66期順位戦A級03位    8 1 1 森内俊之 名人挑戦・奪取(名人位獲得5期)
2008第67期順位戦名人            羽生善治 挑戦者 募集中
422名無し名人:2008/06/17(火) 21:11:03 ID:+o4Kr+On
このまま後手がいけたら、棋聖戦の参考になるな
423名無し名人:2008/06/17(火) 21:11:32 ID:6CUqzm0q
ものすごい藤井ファンがいてワラタ
424名無し名人:2008/06/17(火) 21:12:28 ID:JdlNcbqR
名人戦に気をとられてたら、いつの間にかモテピンチじゃんw

>「現在は先手が悪い。ここでいい手がないとドンドン苦しくなる」と藤井九段。
425名無し名人:2008/06/17(火) 21:14:43 ID:rDCq1hym
佐藤はやはり順位戦前半はだめなのか・・・
426名無し名人:2008/06/17(火) 21:16:01 ID:uuC9YOBd
棋譜は?
427名無し名人:2008/06/17(火) 21:16:10 ID:7Qkjn9G6
あとは佐藤が永世名人になるだけなのに。。。
428名無し名人:2008/06/17(火) 21:16:40 ID:el+dqYC8
宮田五段はだいぶ太ったのかな。
429名無し名人:2008/06/17(火) 21:16:57 ID:dnSYMTcp
序盤は藤井に聞け
430名無し名人:2008/06/17(火) 21:18:56 ID:LmL4WWOm
鈴木は前期の勢いがまだ持続してんのかな
431名無し名人:2008/06/17(火) 21:20:56 ID:2yCTRh5J
鈴木の指し手は普段どおりだと思う
むしろ藤井が言ってるように、佐藤が消極的すぎたんじゃなかろうか
432名無し名人:2008/06/17(火) 21:21:18 ID:t+LfR1HK
>>419
あっちは手の良し悪しの話よりなんでもハブハブ
それに対する揶揄の書き込みが多すぎて・・・

仰ることは御尤もなんで
佐藤応援しつつ両者の手の話をしたい
433名無し名人:2008/06/17(火) 21:21:43 ID:LmL4WWOm
確かに、ただ固めただけで作戦負けなんてアマチュアみたいだなw
434名無し名人:2008/06/17(火) 21:22:50 ID:RD3AxE0i
>>432
帰れ
435名無し名人:2008/06/17(火) 21:23:16 ID:m4YV8ywV
佐藤苦しいな
436名無し名人:2008/06/17(火) 21:25:53 ID:2yCTRh5J
>>432
まだしも森内スレじゃね?
まあお通夜状態かもしれんが・・・
437名無し名人:2008/06/17(火) 21:30:10 ID:t+LfR1HK
>>436
両者とは佐藤鈴木ののことだよw
438名無し名人:2008/06/17(火) 21:32:56 ID:+o4Kr+On
>これが「1億と3手」読んだ手か。

嫌味か!
439名無し名人:2008/06/17(火) 21:38:15 ID:6CUqzm0q
>>438
銀杏記者は今期朝日アマでベスト16までいった人ほどの人ですよ。
イヤミってことはないでしょう
440名無し名人:2008/06/17(火) 21:38:26 ID:JdlNcbqR
>残り時間は佐藤39分、鈴木1時間59分

これはさすがにまずい・・ モテ頑張ってくれ・・・
441名無し名人:2008/06/17(火) 21:39:49 ID:DLM5FOTb
鈴木 対 佐藤
名前だけ見ると町内会の将棋大会みたい
442名無し名人:2008/06/17(火) 21:41:26 ID:v+UWcX0u
モテ光今期も陥落候補に名乗りか?
こうも順位戦に弱いタイトルホルダーも困るぞ
443名無し名人:2008/06/17(火) 21:41:45 ID:d1Mk8juV
>>440
時間攻めされたらキツイな
444名無し名人:2008/06/17(火) 21:42:34 ID:t+LfR1HK
おいおい佐藤どうしたんだよ
最初が肝腎なのに・・・
445名無し名人:2008/06/17(火) 21:43:02 ID:gzt4odVS
>>441
気付かなかったw
A級から羽生がいなくなった今、深浦以外みんな普通の姓だなw
446名無し名人:2008/06/17(火) 21:43:54 ID:cvonsVB6
モテちょっとやばくね?
どっかから食い付ければ力で逆転できるかもしれんが、取っ掛かりが難しい
447名無し名人:2008/06/17(火) 21:45:03 ID:Kvf03qV6
鈴木優勢に見える
穴熊相手だから、まだ先は長いだろうが
佐藤が粘っこく受ければ、逆転のチャンスもあるかも
448名無し名人:2008/06/17(火) 21:46:56 ID:Uy5X30Qy
銀桂・角交換は先手の方が歩がいいんじゃ?
449名無し名人:2008/06/17(火) 21:49:03 ID:GM3UIqRb
>この手を見た瞬間「この手はいい手だ」と鈴木八段。

ちょwwwwwww
450名無し名人:2008/06/17(火) 21:49:14 ID:VGMommgt
>この手を見た瞬間「この手はいい手だ」と鈴木八段。

????
451名無し名人:2008/06/17(火) 21:49:28 ID:cvonsVB6
>この手を見た瞬間「この手はいい手だ」と鈴木八段。
自画自賛とかちょっと・・・^^;;;
452名無し名人:2008/06/17(火) 21:49:30 ID:v+UWcX0u
自画自賛ですね、分かります。
453名無し名人:2008/06/17(火) 21:49:30 ID:el+dqYC8
大介、自画自賛かよw
454名無し名人:2008/06/17(火) 21:50:03 ID:AOe+Bb8r
>>445
深浦だってそこそこいるぞ
455名無し名人:2008/06/17(火) 21:50:20 ID:LPqwMMXW
>この手を見た瞬間「この手はいい手だ」と鈴木八段。
藤井九段の間違いなんだろうけどなあw
456名無し名人:2008/06/17(火) 21:51:01 ID:6iyskIFB
新パターンですね
わかりました
457名無し名人:2008/06/17(火) 21:51:58 ID:e0qX+djt
37とのかわりに平凡に55同角だとどうするの?
普通に同飛車、同歩、51角ぐらいで困るかね?
458名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 21:52:07 ID:Mrj/r5H3
師匠ダイブしすぎ
459名無し名人:2008/06/17(火) 21:53:53 ID:JmZO/qNK
しかし金銀4枚くっついた穴熊だしなあ。まだまだ一筋縄では行かない予感。
460名無し名人:2008/06/17(火) 21:53:56 ID:Uy5X30Qy
先手がいいように見える
461名無し名人:2008/06/17(火) 21:55:41 ID:d1Mk8juV
「後手がだいぶいいでしょうね」と天童にいる阿久津六段。
462名無し名人:2008/06/17(火) 21:55:53 ID:aBU7gxJ5
コメント訂正されとるわ
463名無し名人:2008/06/17(火) 21:56:51 ID:+0YKgIdZ
千尋タンのブラのラインがいいね(`・ω・´)
464名無し名人:2008/06/17(火) 21:57:02 ID:LmL4WWOm
自画自賛見損ねたwワロスw
465名無し名人:2008/06/17(火) 21:57:28 ID:/wuGwgZH
まあ深浦は鈴木に頭はねされるんだろうな
466名無し名人:2008/06/17(火) 21:58:06 ID:VMAOa2Yd
天童から解説とは
467名無し名人:2008/06/17(火) 21:58:31 ID:Uy5X30Qy
>木村の頭を指して「薄いんだよ」と藤井九段
468名無し名人:2008/06/17(火) 21:58:58 ID:90NwRqjN
いまきたけど
佐藤クマってるって
何本気だしてるの
469名無し名人:2008/06/17(火) 21:59:45 ID:LmL4WWOm
>>467
キムは天童にいるから指せねーよw
470名無し名人:2008/06/17(火) 21:59:57 ID:RIok1xy+
指し手はやいw
471名無し名人:2008/06/17(火) 22:00:57 ID:2yCTRh5J
控え室で生き生きと検討している鰻屋が目に見えるようだw
472名無し名人:2008/06/17(火) 22:01:38 ID:LmL4WWOm
鈴木は超楽観してそうだ
実際良しなんだろうけど、人の3倍くらい楽観するのが鈴木
473名無し名人:2008/06/17(火) 22:02:15 ID:Vu8fdJKQ
近年の変態さ加減から印象は薄れているが佐藤はもともと穴熊好き
474名無し名人:2008/06/17(火) 22:02:36 ID:4KI2xY6g
ここから雁木でモテの穴熊を粉砕する師匠が見たい
475名無し名人:2008/06/17(火) 22:02:49 ID:+0YKgIdZ
ここからでも先手持ちなんだけどなぁ
476名無し名人:2008/06/17(火) 22:03:15 ID:90NwRqjN
藤井の穴熊嫌いは異常
477名無し名人:2008/06/17(火) 22:04:08 ID:hcAhiIYP
これは後手圧勝だな。
アンチ穴熊の俺にとっては至福の展開。
478名無し名人:2008/06/17(火) 22:04:53 ID:m4YV8ywV
後手優勢だけど鈴木はこの前の竜王戦の時のように詰みを見逃して投了するとみた
479名無し名人:2008/06/17(火) 22:04:56 ID:RIok1xy+
これ師匠完封の勢いじゃまいか
480名無し名人:2008/06/17(火) 22:06:01 ID:d1Mk8juV
名人戦より面白いな
481名無し名人:2008/06/17(火) 22:06:08 ID:teIvXcog
モテの穴熊は崩れてから
482名無し名人:2008/06/17(火) 22:06:20 ID:2yCTRh5J
>>478
対木村戦のことかー!
483名無し名人:2008/06/17(火) 22:06:40 ID:zj9TJK2B
>>445
自分の同僚の久保さんは、姓を電話で伝える時は、わざわざ「久しく保つ」と断っているそうですが…
484名無し名人:2008/06/17(火) 22:07:28 ID:zXy82N+f
勝又六段が連盟で深浦王位と名人戦の局面を検討していた。
そこにA級順位戦の鈴木大介八段がやってきた。
佐藤二冠が指さないのでやってきたらしい。
58手目は「ここは△3二銀でしょう」という鈴木八段。

485名無し名人:2008/06/17(火) 22:07:41 ID:RD3AxE0i
B1は先手全勝したのにA級は先手2連敗となるか
486名無し名人:2008/06/17(火) 22:07:46 ID:6CUqzm0q
>>454
でも三浦藤井谷川よりはうんと少ないと思われ
487名無し名人:2008/06/17(火) 22:08:07 ID:LmL4WWOm
これは、振り飛車気持ちよすぎる展開
玉周辺がごちゃごちゃしてないしひっくり返りようがないかな
488名無し名人:2008/06/17(火) 22:09:10 ID:6CUqzm0q
>>487
ま、大介は一手争いになるとピヨりやすいから、
怪しげな勝負手連発するしかないな>モテ
489名無し名人:2008/06/17(火) 22:11:43 ID:6OPL0SIM
深浦なんて、康市以外知らん。聞いた事もないぞ。
490名無し名人:2008/06/17(火) 22:12:39 ID:6CUqzm0q
>>489
つ加奈子
491名無し名人:2008/06/17(火) 22:13:55 ID:6OPL0SIM
知らんぞ。榎本なら昔居た。
492名無し名人:2008/06/17(火) 22:14:04 ID:AJr8lIP0
改めて考えると他に聞いたことのない名字の棋士ってあんまりいないな
武者野ぐらいかな
493名無し名人:2008/06/17(火) 22:14:13 ID:B7DQziaT
大介は穴熊攻略大好きっ子だぞ
494名無し名人:2008/06/17(火) 22:15:01 ID:hcAhiIYP
5五は歩でも良さそうな感じ。
495名無し名人:2008/06/17(火) 22:15:09 ID:LmL4WWOm
棋士ではないが、清水上は相当聞かない苗字
496名無し名人:2008/06/17(火) 22:15:34 ID:SCHFui/v
どうして穴熊をやめたのかという話で
愛穴になると攻めるのがめんどくさいと話してたような
497名無し名人:2008/06/17(火) 22:17:14 ID:+0YKgIdZ
桐谷って聞かないけど?
498名無し名人:2008/06/17(火) 22:18:07 ID:Uy5X30Qy
79銀でオワタ\(^o^)/ように見えるが
単純ではないか?
499名無し名人:2008/06/17(火) 22:18:18 ID:zj9TJK2B
屋敷だったら聞かないわけではないが、割と珍しい苗字のような気がする。
500名無し名人:2008/06/17(火) 22:18:42 ID:+jcMZTu5
1000 名前:名無し名人[] 投稿日:2008/06/17(火) 22:17:31 ID:O7rcaxQu
1000なら藤井第3代陣屋女将!!
最強すぎる藤井
501名無し名人:2008/06/17(火) 22:18:42 ID:aBU7gxJ5
カイチョーの苗字も他では聞いたことねえ

と思ったらテレビ局にいたかも
502名無し名人:2008/06/17(火) 22:18:46 ID:RIok1xy+
やっぱ香車かー
503名無し名人:2008/06/17(火) 22:18:52 ID:2yCTRh5J
>>496
俺と同じ理由だわ。相穴熊だけはどうしても好かん
そういう人って結構いそうだな
504名無し名人:2008/06/17(火) 22:19:54 ID:hcAhiIYP
郷田も森内も知り合いには居ないなあ。
505名無し名人:2008/06/17(火) 22:20:11 ID:m4YV8ywV
佐藤オワタ
506名無し名人:2008/06/17(火) 22:20:24 ID:m2LKaUNn
>>501
親戚じゃね?
507名無し名人:2008/06/17(火) 22:20:54 ID:Uy5X30Qy
屋敷か 元大洋の屋敷くらいしか知らん
やしきたかじんは家鋪だし
508名無し名人:2008/06/17(火) 22:21:24 ID:aBU7gxJ5
しかし、このぐらいの時間でも早い終局ということになるんスか?
509名無し名人:2008/06/17(火) 22:21:41 ID:LmL4WWOm
うめえ!5三成桂の瞬間の7九銀か
これはまいっただろ〜
510名無し名人:2008/06/17(火) 22:21:42 ID:90NwRqjN
ここ65金はだめだったの?
511名無し名人:2008/06/17(火) 22:22:04 ID:RIok1xy+
これはもうみっくんダメかもわからん
512名無し名人:2008/06/17(火) 22:22:54 ID:m2LKaUNn
>>507
そっちは屋鋪
513名無し名人:2008/06/17(火) 22:22:56 ID:7MEDsy2y
>>507
大洋のは屋鋪
514名無し名人:2008/06/17(火) 22:23:02 ID:90NwRqjN
ありゃ
これはさすがに先手おわった
515名無し名人:2008/06/17(火) 22:23:36 ID:Kvf03qV6
これはさすがに終わってるだろ
鈴木、勝利で確定だと思うが
516名無し名人:2008/06/17(火) 22:23:48 ID:m2LKaUNn
大介
時間たくさん残して勝ちそうだな
517名無し名人:2008/06/17(火) 22:24:07 ID:Uy5X30Qy
佐藤挑決もう消えたか

78手目までボナ −432
後手優勢
518名無し名人:2008/06/17(火) 22:24:13 ID:2yCTRh5J
519名無し名人:2008/06/17(火) 22:24:20 ID:s5Cz8R0W
モテは鈴木落とすのはちょっと痛いな
降級戦線を考えると鈴木は大きい一勝になるな
520名無し名人:2008/06/17(火) 22:24:25 ID:YAHoNFxB
佐藤と鈴木なんて一番多い苗字だもんな...

おれの苗字なんて珍しすぎて
「日本人の苗字ベスト1000」
にも入っていないよ
521名無し名人:2008/06/17(火) 22:24:32 ID:90NwRqjN
佐藤どしたの
522名無し名人:2008/06/17(火) 22:24:59 ID:AJr8lIP0
>>499
俺はかなり長い間、屋敷の名前は「要」だと誤解してた

あと行方忘れてたわ

中座、神吉、武者野、行方がインパクトのあるトップ4だな

すれ違いすまん
523名無し名人:2008/06/17(火) 22:25:53 ID:6CUqzm0q
>>501
今国会議員がいるが 甥だが
524名無し名人:2008/06/17(火) 22:26:11 ID:m4YV8ywV
しかし自分が開発した戦法でやられるってのも何かつらいな
525名無し名人:2008/06/17(火) 22:26:55 ID:6CUqzm0q
播磨の地方豪族に神吉氏っていたからな
526名無し名人:2008/06/17(火) 22:28:20 ID:zj9TJK2B
先崎もあの先崎しかシラネ
527名無し名人:2008/06/17(火) 22:28:59 ID:lZYOt3u2
佐藤降級候補
持ち時間が長い将棋は通用しない
528名無し名人:2008/06/17(火) 22:29:03 ID:eyZSFKR8
佐藤はやっぱ挑戦無理だな
長時間は相性悪い
529名無し名人:2008/06/17(火) 22:29:25 ID:dnSYMTcp
>>520
10000位に入ってなかったら珍しいといっていいと思うけど
俺の苗字4500番くらいだけど実世界だと同じ苗字に会ったことない
深浦は5000番くらいだった
530名無し名人:2008/06/17(火) 22:30:26 ID:RIok1xy+
ありゃw桂とるんだ
531名無し名人:2008/06/17(火) 22:30:52 ID:LmL4WWOm
えー。飛車取らないの。こうやるもんなの。わからん・・・・
532名無し名人:2008/06/17(火) 22:30:59 ID:Uy5X30Qy
佐藤完全にオワタ\(^o^)/

飛車を成らせて攻めていくしかないが
そんな余裕はないだろう
533名無し名人:2008/06/17(火) 22:31:28 ID:CRQnBpT2
あの二人は羽生―森内の結果を知りたがってない??
知らんのは彼らだけだもんな。
534名無し名人:2008/06/17(火) 22:31:42 ID:be5mKv2R
佐藤挑戦はなしか、森内も今年は駄目そうだし
深浦挑戦かな
535名無し名人:2008/06/17(火) 22:31:49 ID:RIok1xy+
オレ実は師匠応援してたからこの展開はうれしいw
536名無し名人:2008/06/17(火) 22:31:52 ID:eyZSFKR8
鈴木が勝ち星伸ばすようだと降級争いは混沌として面白くなりそう
537名無し名人:2008/06/17(火) 22:32:06 ID:meHmWXsI
>>520
こんにちは、一寸木さん。
538名無し名人:2008/06/17(火) 22:32:12 ID:SCHFui/v
鈴木師匠調子いいなぁ
539名無し名人:2008/06/17(火) 22:32:50 ID:Uy5X30Qy
ほう底歩か
540名無し名人:2008/06/17(火) 22:32:54 ID:6OPL0SIM
木村挑戦 0-4で早期敗退

森内解説者 「パンツみたいな顔した挑戦者でしたねw」
541名無し名人:2008/06/17(火) 22:33:08 ID:PcvP4kmh
>>528
佐藤は長時間将棋の方が勝率いいよ。
対羽生戦も長時間だと、いい勝負になる。
542名無し名人:2008/06/17(火) 22:33:09 ID:dnSYMTcp
鈴木勝ったら今期も混戦模様になるかな
谷川挑戦とかして欲しいけど
543名無し名人:2008/06/17(火) 22:33:22 ID:uHjVQiKG
なんで漫画に出てきた人が将棋指してるん?
544名無し名人:2008/06/17(火) 22:33:55 ID:AJr8lIP0
>>543
タイガーマスクみたいなもんだよ
545名無し名人:2008/06/17(火) 22:33:57 ID:v+UWcX0u
この底歩が上手いと思う俺は低級者なんだが
検討のコメントが少なくて困る
546名無し名人:2008/06/17(火) 22:34:02 ID:HwXAq9KA
鈴木丁寧だな
547名無し名人:2008/06/17(火) 22:34:03 ID:m4YV8ywV
つらいな。佐藤つらい
548名無し名人:2008/06/17(火) 22:34:05 ID:LmL4WWOm
>>541
じゃあ棋聖戦(4時間)の6連覇+先手番1勝は一体・・・
549名無し名人:2008/06/17(火) 22:34:28 ID:JdlNcbqR
>>541
最近は持ち時間6時間以上の対局ではあまり結果が出せてないような・・・
550名無し名人:2008/06/17(火) 22:34:32 ID:zDbQo6Zq
>>529
うはは・・・10000位にも入ってないぞ、俺・・・
551名無し名人:2008/06/17(火) 22:34:37 ID:eyZSFKR8
>>541
そうか?
順位戦はそうでもない気がするけど
552名無し名人:2008/06/17(火) 22:35:07 ID:6OPL0SIM
二上さえもカモられてた大山との最後のA級順位戦は、圧勝した。
553名無し名人:2008/06/17(火) 22:35:10 ID:RIok1xy+
>>543
お父さんにきいてごらん?
554名無し名人:2008/06/17(火) 22:35:21 ID:m4YV8ywV
そういえば山田という名の棋士はいないな
555名無し名人:2008/06/17(火) 22:35:47 ID:6CUqzm0q
>>545
二枚飛車でますますヤバイと思うのだが
556名無し名人:2008/06/17(火) 22:35:46 ID:6OPL0SIM
山田道夫
557名無し名人:2008/06/17(火) 22:35:47 ID:LmL4WWOm
5八角成同歩5九飛と進むなら5六香5四成桂5九飛の進行より全然得か。なるほどね・・
558名無し名人:2008/06/17(火) 22:36:00 ID:G8A8s5pW
天童から帰った
名人戦スレおいかけられないくらいはやいんだけどなんかある?
559名無し名人:2008/06/17(火) 22:36:09 ID:6CUqzm0q
>>556
道美だろ
560名無し名人:2008/06/17(火) 22:36:14 ID:m2LKaUNn
>>554
亡くなった人とかアマチュアとか
561名無し名人:2008/06/17(火) 22:36:27 ID:s5Cz8R0W
飛車おろして△77桂打ちこむくらいで寄っちゃいそうだな、相手が級位者なら・・・
562名無し名人:2008/06/17(火) 22:36:33 ID:aBU7gxJ5
どうやら今期は郷田が挑戦することになりそうだな
563名無し名人:2008/06/17(火) 22:36:49 ID:7Qkjn9G6
もしかして、鈴木さん、切れてるんですか?
564名無し名人:2008/06/17(火) 22:36:59 ID:2qLdZQoQ
tutayaうぜえええええええええええ
565名無し名人:2008/06/17(火) 22:37:03 ID:LmL4WWOm
いや、飛車角交換になっちゃってるからそうでもないか
やっぱこの進行俺には理解できないw
566名無し名人:2008/06/17(火) 22:37:16 ID:RIok1xy+
>>558
567名無し名人:2008/06/17(火) 22:37:22 ID:6OPL0SIM
郷田って人は取引先に居た。オバサン。
568名無し名人:2008/06/17(火) 22:37:38 ID:uHjVQiKG
鈴木とか佐藤ってどの鈴木佐藤だよ
569名無し名人:2008/06/17(火) 22:38:15 ID:H3xQODdW
おい、モテッ!(山本高広風に)
570名無し名人:2008/06/17(火) 22:38:29 ID:RIok1xy+
これ単に77桂馬はだめなの?
571名無し名人:2008/06/17(火) 22:39:07 ID:6OPL0SIM
鈴木またやっちまった。ホント弱い。
572名無し名人:2008/06/17(火) 22:39:09 ID:G8A8s5pW
天童ホテルで阿久津と森下が「佐藤康光さんは優勢になると小憎たらしい表情になる」っていってた
573名無し名人:2008/06/17(火) 22:39:14 ID:WcID7iIc
森内はありそうで意外とない
574名無し名人:2008/06/17(火) 22:39:29 ID:m4YV8ywV
まだまだ大差じゃないの
575名無し名人:2008/06/17(火) 22:40:29 ID:6OPL0SIM
鈴木は序中盤良くても、そっから仕留め損なって自滅する。佐藤相手では特に。
576名無し名人:2008/06/17(火) 22:40:32 ID:eyZSFKR8
>>562
郷田か丸山だと思うね
577名無し名人:2008/06/17(火) 22:40:37 ID:v+UWcX0u
これってやっぱり、底歩の対応を大介がミスったってこと?w
578名無し名人:2008/06/17(火) 22:40:52 ID:RD3AxE0i
一目77桂かとおもったけど難しいか
579名無し名人:2008/06/17(火) 22:41:29 ID:Uy5X30Qy
ボナ △7七桂打 で−307 後手優勢

しかし大分雰囲気が怪しくなってきたな
580名無し名人:2008/06/17(火) 22:41:30 ID:6OPL0SIM
丸山は振り飛車勢や三浦、木村他にコロコロ負けるから無い。
581名無し名人:2008/06/17(火) 22:41:47 ID:d1Mk8juV
77桂馬でいいじゃろ
582名無し名人:2008/06/17(火) 22:41:54 ID:SCHFui/v
>>570
同金と取らずにもさもさ駒足されると思うけど、それでも寄るのかな
583名無し名人:2008/06/17(火) 22:42:38 ID:aBU7gxJ5
ここから穴熊のリストラクチャーが成功したりして、いやまさか
584名無し名人:2008/06/17(火) 22:42:52 ID:XSjuWsp/
銀河戦だったか、解説の人が言ってたけど、鈴木八段は早指し早見えだが
それほど終盤が強いわけじゃないらしい
585名無し名人:2008/06/17(火) 22:43:00 ID:6OPL0SIM
鈴木は、長考した後、自信満々で悪手指す大馬鹿。
586名無し名人:2008/06/17(火) 22:43:01 ID:lXDKOe7W
>>580 でも○は何故か豪打には相性抜群なのが不思議。三浦も地味だしなあ・・・
587名無し名人:2008/06/17(火) 22:43:17 ID:2yCTRh5J
>>575
このカードのパターンだな。棋聖戦みて本当にそう感じたわ
588名無し名人:2008/06/17(火) 22:43:22 ID:+0YKgIdZ
桂馬には▲78銀打って粘るんじゃね?
589名無し名人:2008/06/17(火) 22:43:28 ID:/yHgngzh
棋聖戦と重なっているから、順位戦への集中度がどうしても低くなるのは仕方がない。
今は頭の中は羽生との戦いのことで一杯で、「ああ、そういえば、今日は順位戦か・・・」
ぐらいの感じなんだろう。
佐藤が再び順位戦で勝ちまくって名人挑戦するようになるためには、一度、無冠になる必要があるね。
590名無し名人:2008/06/17(火) 22:44:30 ID:uHjVQiKG
同桂で問題ないだろ
591名無し名人:2008/06/17(火) 22:44:33 ID:2qLdZQoQ
穴熊の恐ろしさが分かる・・かも
592名無し名人:2008/06/17(火) 22:44:47 ID:7Qkjn9G6
>>563
全然キレてないっすよ


ってツッコミ待ちだったのが、マジで切れそうなのか
593名無し名人:2008/06/17(火) 22:44:48 ID:Uy5X30Qy
△7七桂打▲78銀打△8九桂成▲8九銀△7七桂打▲7七金△3九飛打

かな
594名無し名人:2008/06/17(火) 22:45:06 ID:6OPL0SIM
>>586
丸山は最近も中座、橋本に負けた。安定してるようで、実はここ数年ずっと不安定な成績。
595名無し名人:2008/06/17(火) 22:45:58 ID:zj9TJK2B
郷田って星が偏るよね。かつてタニーに頓死負けしてからしばらく分が悪かったし…
596名無し名人:2008/06/17(火) 22:45:57 ID:Kvf03qV6
7九銀打ち込んだときは、終わったように見えたのに。
なんか、怪しくなってきたような感じ
次、佐藤、7八銀とかで粘るのか?
597名無し名人:2008/06/17(火) 22:46:21 ID:be5mKv2R
鈴木やらかしたのか
598名無し名人:2008/06/17(火) 22:47:30 ID:/yHgngzh
>>594
進境著しい橋本に負けるのはありうるが、中座に負けるのはいかがなものか
599名無し名人:2008/06/17(火) 22:47:42 ID:RIok1xy+
もさもさ駒足しても攻めが切れないっぽい
600名無し名人:2008/06/17(火) 22:47:55 ID:f7SceYRl
鈴木終盤弱いな。
振り飛車党ってなんで終盤弱いのかなぁ。
601名無し名人:2008/06/17(火) 22:48:30 ID:uHjVQiKG
>>600
藤井大先生の話はするな
602名無し名人:2008/06/17(火) 22:48:36 ID:lXDKOe7W
>>594 最近の○の印象は10戦したら6勝4敗のイメージが強い。タイトル挑戦は難しいが陥落もしない。
     そういう意味では安定感はあるかも。しかしそれでいいのか?!
603名無し名人:2008/06/17(火) 22:49:15 ID:6OPL0SIM
橋本には例の座談会で「丸山は安定してない。強さを信用出来ない」と言われ、その通りに王位戦で屠られたw
604名無し名人:2008/06/17(火) 22:49:15 ID:JdlNcbqR
>>600
きっと、振り飛車党が終盤弱いんじゃなくて、終盤弱いから振り飛車党になるんだろう
605名無し名人:2008/06/17(火) 22:49:33 ID:10AIv5xY
>>600
不思議だよなあ。
逆に考えると終盤に自信がないから序盤圧勝を狙って振り飛車党になった?
606名無し名人:2008/06/17(火) 22:50:34 ID:6OPL0SIM
>>604
終盤になるにつれ、藤井のコメントがつかなくなって来てるのがw
607名無し名人:2008/06/17(火) 22:52:01 ID:v+UWcX0u
流石、終盤に定評のある藤井先生だ
見事な空気っぷり
608名無し名人:2008/06/17(火) 22:53:27 ID:clGo960w
駒の損得が無いんじゃ長引くなぁ
609名無し名人:2008/06/17(火) 22:53:38 ID:Uy5X30Qy
風呂入ってきても大丈夫かな?
ここは鈴木長考だよな?
610名無し名人:2008/06/17(火) 22:53:44 ID:p1too6U8
>>603
橋本は丸山を挑戦者候補の2番手にしてなかったか
橋本阿久津とも佐藤が本命で橋本が2番手丸山、3番手三浦
阿久津は2番手三浦で3番手が羽生か森内
611名無し名人:2008/06/17(火) 22:53:55 ID:v+UWcX0u
調子良く攻めてたのに、ここで長考すると
あからさまにミスった感があるな

モテ光もモチベーションあがるだろ
612名無し名人:2008/06/17(火) 22:55:28 ID:hcAhiIYP
後手もたついてるね。
下段に飛車打って、△7九に金置いて、△7七桂狙うぐらいか。

名字順位6600番台の俺は、はんこ屋で3文判を買えた試しがない orz
613名無し名人:2008/06/17(火) 22:55:35 ID:9i2iYeF8
>>606
2,3年後には「終盤はソフトが一番」になってるかも。
614名無し名人:2008/06/17(火) 22:55:50 ID:6OPL0SIM
>>610
してない。三浦の名は阿久津と共に挙げてたけど、丸山は>>603の理由で却下してた。
615名無し名人:2008/06/17(火) 22:56:58 ID:P2WQBJ44
鈴木大介は一手違いを信用していない、って誰かが言っていた気がする。
踏み込みが足りないという意味だろうか。読みに自信がないのかな。
616名無し名人:2008/06/17(火) 22:57:21 ID:p1too6U8
>>614
えーそうだったっけ?
じゃあ橋本の2番手誰?
617名無し名人:2008/06/17(火) 22:57:48 ID:6OPL0SIM
長考後、また悪手指して負ける鈴木。
618名無し名人:2008/06/17(火) 22:58:41 ID:6CUqzm0q
>>586
大和決勝で郷田に負けたじゃないか>○
619名無し名人:2008/06/17(火) 22:59:27 ID:6OPL0SIM
>>616
三浦。なぜか2人共推すので非常に疑問に思った。
620名無し名人:2008/06/17(火) 22:59:31 ID:9V8tH0WT
おれ名字順位は30000番台らしい
621名無し名人:2008/06/17(火) 23:00:17 ID:/yHgngzh
万年降級候補の三浦の名前を羽生・森内より上の挑戦者候補にあげるところを見ると
橋本・阿久津の予想は釣りだな。
622名無し名人:2008/06/17(火) 23:00:23 ID:+0YKgIdZ
これでも▲78銀打じゃねーの?
623名無し名人:2008/06/17(火) 23:00:35 ID:6OPL0SIM
丸山は行方にも何かの決勝で負けたろ。
624名無し名人:2008/06/17(火) 23:00:53 ID:9V8tH0WT
鈴木も名人戦やっているときは調子よく攻めてたけど、
みんな見始めたら案の定というか、期待を外さないというか、さすがだね
625名無し名人:2008/06/17(火) 23:01:01 ID:v+UWcX0u
これで、モテが自陣にベタベタ降ろして
大介が混乱の極みで自爆ですか?
626名無し名人:2008/06/17(火) 23:01:12 ID:gzt4odVS
>>623
行方が決勝で勝った棋戦は朝日しかないだろw
627名無し名人:2008/06/17(火) 23:01:12 ID:m2LKaUNn
>>623
朝日かな
628名無し名人:2008/06/17(火) 23:01:31 ID:RIok1xy+
この失速っぷりはいったいなんなんだw
629名無し名人:2008/06/17(火) 23:01:39 ID:6OPL0SIM
>>615
自信持ってるよ。自信満々で悪手指すだけの事。
630名無し名人:2008/06/17(火) 23:02:18 ID:N60Qd83m
三浦は謎すぎるなw
プロにしか見えない潜在能力でもあるのか
631名無し名人:2008/06/17(火) 23:02:44 ID:6CUqzm0q
>>621
C1が最大の釣り
632名無し名人:2008/06/17(火) 23:03:48 ID:clGo960w
モテも時間なくなるとグダグダになるし
633名無し名人:2008/06/17(火) 23:03:56 ID:v+UWcX0u
>鈴木はチラチラと佐藤の表情をうかがう。

なんという負けフラグ……
モテの逆転は決まったようなもの
634名無し名人:2008/06/17(火) 23:04:23 ID:9V8tH0WT
>>631
まー流石に窪田は狙いすぎだったな
635名無し名人:2008/06/17(火) 23:04:31 ID:+0YKgIdZ
すわ千日手
636名無し名人:2008/06/17(火) 23:04:43 ID:7Qkjn9G6
終盤の一手違いの攻防になったら佐藤強いよ
637名無し名人:2008/06/17(火) 23:05:23 ID:1w4E5Y3J
B1じゃこのまま押し切れるが、Aじゃキッチリ面倒見られて「すわ、大変か」になるのかw
デースケも所詮B1クラスよのー
638名無し名人:2008/06/17(火) 23:05:24 ID:Uy5X30Qy
△7九金打って終わってね?
銀が切れたのが痛いな
639名無し名人:2008/06/17(火) 23:05:50 ID:s5Cz8R0W
千日手のクリンチもあるのか
ただ時間はまだまだ十分あるな
640名無し名人:2008/06/17(火) 23:06:07 ID:6OPL0SIM
羽生と比べると、読みの緻密さが足りない鈴木。それでも今日の森内には勝つだろうが。
641名無し名人:2008/06/17(火) 23:06:59 ID:eyZSFKR8
依然鈴木優勢だと思うが
642名無し名人:2008/06/17(火) 23:07:11 ID:CRQnBpT2
鈴木を見るといかに羽生さんがすごいのかよく分かるなWWW
643名無し名人:2008/06/17(火) 23:07:14 ID:v+UWcX0u
>鈴木はチラチラと佐藤の表情をうかがう。

大介「千日手やっちゃうよ?やっちゃうよ?いいの?いいの?」
644名無し名人:2008/06/17(火) 23:07:45 ID:CRQnBpT2
鈴木を見るといかに羽生さんがすごいのかよく分かるな。
645名無し名人:2008/06/17(火) 23:07:56 ID:Uy5X30Qy
すんなりいきそうにないなぁ
150手超えるんじゃね?
646名無し名人:2008/06/17(火) 23:08:03 ID:v+UWcX0u
>「ようやく勝負になりました」と藤井九段。

空気解説者戻ってきたーwww
647名無し名人:2008/06/17(火) 23:08:30 ID:p1too6U8
>>619
橋本は三浦3番手だよ
やっぱり2番手丸山で間違いないわ
648名無し名人:2008/06/17(火) 23:08:34 ID:t+LfR1HK
ここでもハブハブ・・・
649名無し名人:2008/06/17(火) 23:08:57 ID:clGo960w
藤井さん、手の解説をお願いします
650名無し名人:2008/06/17(火) 23:12:32 ID:+0YKgIdZ
怪しい角打ちきたー
651名無し名人:2008/06/17(火) 23:12:44 ID:v+UWcX0u
モテの逆襲はじまったーー!
652名無し名人:2008/06/17(火) 23:13:00 ID:be5mKv2R
この流れはもう佐藤勝ちだな
653名無し名人:2008/06/17(火) 23:13:14 ID:7Qkjn9G6
8五歩は自爆テロか
654名無し名人:2008/06/17(火) 23:13:28 ID:RIok1xy+
あーあー・・・
師匠コレ落としたら立ち直れないんじゃ・・・
655名無し名人:2008/06/17(火) 23:13:36 ID:7MEDsy2y
何かもう逆転フラグがビンビン立ってる
656名無し名人:2008/06/17(火) 23:13:46 ID:90NwRqjN
鰻屋に終盤を聞くのかね?聞くのかね?

いろんな意味で私も聞きたい(そして笑ry
657名無し名人:2008/06/17(火) 23:13:50 ID:v+UWcX0u
>「すごい手つき」と控え室で声が上がった。

モテが逆転を確信したようです^^
658名無し名人:2008/06/17(火) 23:13:54 ID:mgO1VlAZ
藤井先生が勝負になったというと勝負になってないことがおおいような
659名無し名人:2008/06/17(火) 23:14:02 ID:P2WQBJ44
大介がミスったと見るべきか、やはり穴熊は固いと見るべきか。
こういう終盤での二転三転が順位戦の醍醐味。
660名無し名人:2008/06/17(火) 23:14:04 ID:aBU7gxJ5
す ご い … 手 つ き です
661名無し名人:2008/06/17(火) 23:15:03 ID:SCHFui/v
穴熊の遠さが生きる・・・
662名無し名人:2008/06/17(火) 23:15:18 ID:s5Cz8R0W
逆転の臭いがプンプンしてきたわけだが・・・
663名無し名人:2008/06/17(火) 23:15:40 ID:6OPL0SIM
二転三転て・・

一転して終わり。佐藤勝ち。
664名無し名人:2008/06/17(火) 23:15:42 ID:90NwRqjN
>>658
藤井先生には見えないものが、モテには見えるのだろう。
逆転勝ちクル-?
665名無し名人:2008/06/17(火) 23:16:32 ID:+0YKgIdZ
これ逆転したら穴熊マンセー振り飛車プギャーだよな。
666名無し名人:2008/06/17(火) 23:16:44 ID:XSjuWsp/
2年前、棋聖戦でボコボコにやられたトラウマがたっぷり残ってるな
667名無し名人:2008/06/17(火) 23:16:44 ID:JdlNcbqR
鈴木はまだ時間あるのに、どうしてファンタスティックな展開にしてしまったんだろう・・・
これも振り飛車党の宿命か・・・
668名無し名人:2008/06/17(火) 23:16:57 ID:6OPL0SIM
鈴木が弱いだけ 
669名無し名人:2008/06/17(火) 23:17:02 ID:dnSYMTcp
鈴木は佐藤に苦手意識持ってるのか単に終盤が弱いのか
670名無し名人:2008/06/17(火) 23:17:14 ID:N60Qd83m
佐藤ー鈴木は佐藤の怪力でひっくり返すの多いな
671名無し名人:2008/06/17(火) 23:17:41 ID:7Qkjn9G6
▲8三歩成で詰むんかいな?
672名無し名人:2008/06/17(火) 23:17:45 ID:LmL4WWOm
▲8四歩△8七歩成の局面、うちの東大8は詰みを発見できなかった
673名無し名人:2008/06/17(火) 23:17:49 ID:6OPL0SIM
佐藤の怪力じゃなく、鈴木が自滅してるだけ。今日の森内と同じ。
674名無し名人:2008/06/17(火) 23:17:57 ID:ZHFxT/Zl
>>630
三浦が他よりすぐれているものがあるとすれば、研究量だろうな。
若手がそういう点に敏感なのも理解できないことはないが。
675名無し名人:2008/06/17(火) 23:18:15 ID:RIok1xy+
まぁ・・・振飛車御三家は総じてファンタジスタだったんだよ・・・
676名無し名人:2008/06/17(火) 23:18:50 ID:ud0+c7xr
これで先手の勝ちなら、もう銀冠なんてダメじゃん
677名無し名人:2008/06/17(火) 23:19:21 ID:aBU7gxJ5
藤井と同じOSが入っとるんかのう
678名無し名人:2008/06/17(火) 23:19:26 ID:+0YKgIdZ
>>675
そういや杉本はなんで御三家に入れないのかな?
679名無し名人:2008/06/17(火) 23:19:31 ID:eyZSFKR8
ボナ推奨84歩(-165)
680名無し名人:2008/06/17(火) 23:19:45 ID:90NwRqjN
▲8四歩△8七歩成▲8三歩成から、後手玉はホントに詰むのかな?
まだ後手が残してるような感じなのだが…

モテが後手なら後手にのるんだけどねw
681名無し名人:2008/06/17(火) 23:19:47 ID:Kvf03qV6
先手8四歩と叩くような展開になれば、佐藤が勝つ可能性高いと思う。
しかし、鈴木勝ちだとばかり思っていたら、何という展開。
682名無し名人:2008/06/17(火) 23:19:49 ID:LmL4WWOm
でも▲8三歩成△同玉(△同金は詰み)に▲8七銀が詰めろ逃れの詰めろのようだ
鈴木オワタw
683名無し名人:2008/06/17(火) 23:20:28 ID:ZHFxT/Zl
終盤が弱ければ、どんなに序盤でリードしても、最後には逆転されちゃうから
A級棋士には決してなれないけどな。
だからA級棋士で終盤が弱い人はいない。相対的に、終盤力が佐藤>鈴木という
だけの話だろう。
684名無し名人:2008/06/17(火) 23:20:30 ID:soZnsMzu
8三歩成は詰まないってさ。鈴木残ってたか。
685名無し名人:2008/06/17(火) 23:20:40 ID:RIok1xy+
>>678
人がよさそうだから
686名無し名人:2008/06/17(火) 23:21:23 ID:1w4E5Y3J
デースケはA級1期抜けできそうだな。
687名無し名人:2008/06/17(火) 23:21:40 ID:LmL4WWOm
5一角なのか
8四歩でも正確に指せれば先手勝ちだったぽいが
688名無し名人:2008/06/17(火) 23:21:49 ID:9V8tH0WT
>>678
タイトル戦に出てない
Aクラスにあがったことがない
自分の弟子を女として意識している
689名無し名人:2008/06/17(火) 23:22:16 ID:+0YKgIdZ
>>685
藤井大先生もかなりのお人よしのようなきがするけどw
690名無し名人:2008/06/17(火) 23:22:31 ID:uus5Dsyn
>>683
藤井に謝れ!
691名無し名人:2008/06/17(火) 23:22:35 ID:v+UWcX0u
失意の大介に△6ニ桂が見えるかどうか……
692名無し名人:2008/06/17(火) 23:22:38 ID:soZnsMzu
5一角。これなら明確な詰めろだ。△8七歩成とはできない。
693名無し名人:2008/06/17(火) 23:22:50 ID:+0YKgIdZ
>>688
ちょw3つめwww
694名無し名人:2008/06/17(火) 23:23:22 ID:CRQnBpT2
ありゃまあっさり逆転ですか。
鈴木は羽生-森内の結果が気になって集中できんのかWW
695名無し名人:2008/06/17(火) 23:23:22 ID:Uy5X30Qy
6二桂か
貴重な桂をこんなところに使わざるをえんとは

豚みたいな手だw
696名無し名人:2008/06/17(火) 23:23:24 ID:v+UWcX0u
おっと、大介侮ってゴメンw
697名無し名人:2008/06/17(火) 23:23:38 ID:+0YKgIdZ
ここで▲86銀と手を戻すと?
698名無し名人:2008/06/17(火) 23:23:47 ID:LmL4WWOm
あ〜あ△6二桂
これは▲8四歩が詰めろになるようだ
699名無し名人:2008/06/17(火) 23:23:52 ID:8Z/dezxo
84歩が詰めろ
700名無し名人:2008/06/17(火) 23:23:56 ID:lXDKOe7W
>>688 自分の弟子を女として意識している
     自分の弟子を女として意識している
     自分の弟子を女として意識している

     ブラチライオたんの事かああああ?!

    
701名無し名人:2008/06/17(火) 23:24:03 ID:soZnsMzu
△6二桂に▲8四歩で詰めろ。
702名無し名人:2008/06/17(火) 23:24:29 ID:uHjVQiKG
今将棋界で羽生永世名人を知らないのはこの二人だけ
703名無し名人:2008/06/17(火) 23:25:00 ID:uHjVQiKG
逆転キタwwwwwwwwwwwww
704名無し名人:2008/06/17(火) 23:25:38 ID:9V8tH0WT
>>702
つ記録係
705名無し名人:2008/06/17(火) 23:25:58 ID:soZnsMzu
棋聖を控えて手抜きの佐藤に一時期-1000以上も差をつけてた
局面から負けるとは・・降級一人は決まったか。
706名無し名人:2008/06/17(火) 23:26:16 ID:+0YKgIdZ
>>700
ブラチラについて詳しく。
707名無し名人:2008/06/17(火) 23:26:28 ID:ujRyMe+H
こうなると振り飛車勝てる気がしないな
708名無し名人:2008/06/17(火) 23:26:32 ID:Kvf03qV6
もう振り飛車党は合成人間作るしかないのかもしらん
序盤藤井・中盤鈴木・終盤久保の、三位一体で居飛車に対抗がよいかと
709名無し名人:2008/06/17(火) 23:27:16 ID:yCtLJsAs
>終盤久保
710名無し名人:2008/06/17(火) 23:27:56 ID:6OPL0SIM
終盤久保もちょっとアテに出来ん。
711名無し名人:2008/06/17(火) 23:27:58 ID:N60Qd83m
>>708
それでも終盤で羽生、佐藤にやられるとおもう
712名無し名人:2008/06/17(火) 23:28:00 ID:eyZSFKR8
ボナ推奨84歩(- 63)
713名無し名人:2008/06/17(火) 23:28:01 ID:6daUR/SV
>>709
一番マシではないか?w
714名無し名人:2008/06/17(火) 23:28:09 ID:RIok1xy+
>終盤久保
う・・・
715名無し名人:2008/06/17(火) 23:28:24 ID:RD3AxE0i
控え室・・・
ソフトは一瞬で結論を出してくれました
716名無し名人:2008/06/17(火) 23:28:27 ID:Uy5X30Qy
▲8四歩△8七歩成▲8三歩成△同玉まで進みそう

以下ボナ対戦で先手優勢になってるな
717名無し名人:2008/06/17(火) 23:28:38 ID:soZnsMzu
▲8四歩△同銀に▲8三歩?
718名無し名人:2008/06/17(火) 23:28:40 ID:7MEDsy2y
激指6が-1000位から一気に互角に戻りましたよ
719名無し名人:2008/06/17(火) 23:28:54 ID:6OPL0SIM
羽生、佐藤が振り飛車指しになれば良い。

それでも御三家より勝つだろう。
720名無し名人:2008/06/17(火) 23:28:55 ID:Gh7MCPaV
はげゆび7は逆転
▲8四歩で先手有利+615
721名無し名人:2008/06/17(火) 23:28:57 ID:gzt4odVS
>>708
合成人間を作った残りのことを考えると、気の毒でなりません
722名無し名人:2008/06/17(火) 23:29:04 ID:d1Mk8juV
ソフトでも逆転したよ…
723名無し名人:2008/06/17(火) 23:29:11 ID:9V8tH0WT
昔の大介ならこの手の玉頭での肉弾戦は得意だったんだけどなー
724名無し名人:2008/06/17(火) 23:29:49 ID:lXDKOe7W
>>706

NHK将棋講座中にイオのオレンジ色のブラが映っていてその日のNHK教育実況板が
異様な盛り上がりを見せた。確かにはっきり映っていた。
725名無し名人:2008/06/17(火) 23:30:32 ID:6OPL0SIM
長考した挙句、自信満々で飛車取るからだ。鈴木は馬鹿だ。ばーかw
726名無し名人:2008/06/17(火) 23:30:45 ID:bbUB90+R
「検討室のボナンザが詰みを発見した!」
なんてコメントが出たらおもしろいのに。
727名無し名人:2008/06/17(火) 23:30:52 ID:Kvf03qV6
>>721
大丈夫だよ、残り物には福があるというから
728名無し名人:2008/06/17(火) 23:31:05 ID:m2LKaUNn
ノリさんすげー
でも昌に勝ちついてほしかった
羽生永世名人もやってくれるかなあ
729名無し名人:2008/06/17(火) 23:31:12 ID:CRQnBpT2
羽生さんの終盤力がいかにすごいかよく分かる対局だな。
730名無し名人:2008/06/17(火) 23:31:20 ID:e0qX+djt
くだんね
731名無し名人:2008/06/17(火) 23:31:32 ID:hcAhiIYP
鈴木弱いなぁ
手持ちの角を馬鹿飛車と交換した挙句に
その角で自分の首を締められて、、、、
732名無し名人:2008/06/17(火) 23:31:44 ID:+0YKgIdZ
>>724
画像探してくる。
733名無し名人:2008/06/17(火) 23:31:57 ID:6OPL0SIM
羽生さんや佐藤は、目隠ししてても勝つ。鈴木大介には。
734名無し名人:2008/06/17(火) 23:32:14 ID:8Z/dezxo
これは・・・
735名無し名人:2008/06/17(火) 23:32:24 ID:WNwww7S2
詰めろ放置したよ!
736名無し名人:2008/06/17(火) 23:32:28 ID:XSjuWsp/
羽生さんが名人になっちゃったから、今期は誰がA級で勝とうが
負けようが全然気にならんな
737名無し名人:2008/06/17(火) 23:32:36 ID:Gh7MCPaV
詰んだ、みっくんおめ。
738名無し名人:2008/06/17(火) 23:32:46 ID:LmL4WWOm
>>731
香で取れる飛車だったのにね
万全を期したつもりの5三金だったんだろうか
739名無し名人:2008/06/17(火) 23:33:20 ID:N60Qd83m
>>724
それは15日のことか?
ビデオで確認してみる
740名無し名人:2008/06/17(火) 23:33:31 ID:VMAOa2Yd
27手詰みとのこと
741名無し名人:2008/06/17(火) 23:33:31 ID:Da1CGRq0
あれ、先手勝ちじゃん
742名無し名人:2008/06/17(火) 23:33:34 ID:90NwRqjN
>>729
いや、終盤力というよりも柔軟性というか… 今日の将棋はそんな感じだろ。

鈴木も特Aと比べるとやはり差があるのか、と思ってしまうなコレ負けると。
743名無し名人:2008/06/17(火) 23:34:04 ID:uHjVQiKG
今の佐藤に27詰みは無茶だろう
744名無し名人:2008/06/17(火) 23:34:09 ID:ZHFxT/Zl
>>728
ノリが中日に入ってきたときに大半の中日ファンのとった態度は?
745名無し名人:2008/06/17(火) 23:34:21 ID:LmL4WWOm
藤井wwwwwww
746名無し名人:2008/06/17(火) 23:34:22 ID:6daUR/SV
やっぱり鈴木は降級1番手だな、と思った
747名無し名人:2008/06/17(火) 23:34:34 ID:m2LKaUNn
>藤井九段が発見し、控え室は騒然。
そこまで馬鹿にされているのか
748名無し名人:2008/06/17(火) 23:34:34 ID:Uy5X30Qy
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲4八銀 △8八角成 ▲同 銀 △2二飛
▲6八玉 △4二銀 ▲7八玉 △6二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲8六歩 △7二玉
▲8七銀 △8二玉 ▲8八玉 △7二銀 ▲7八金 △5二金左 ▲2五歩 △6四歩
▲5九銀 △6三金 ▲6八銀 △7四歩 ▲6六歩 △7三桂 ▲5八金 △8四歩
▲7七銀 △3三銀 ▲1六歩 △8三銀 ▲9八香 △7二金 ▲9九玉 △4四銀
▲1五歩 △5五銀 ▲6八金右 △4四角 ▲8八銀 △6六銀 ▲5六歩 △6五桂
▲3九角 △3三桂 ▲4六歩 △2四歩 ▲同 歩 △2六歩 ▲5八飛 △2七歩成
▲6七歩 △5七銀不成 ▲同 角 △同桂成 ▲同 飛 △2四飛 ▲5五歩 △3七と
▲同 桂 △2八飛成 ▲5四歩 △1九龍 ▲5五桂 △5四金 ▲4三桂成 △5六歩
▲同 飛 △8八角成 ▲同 金 △5五香 ▲5三成桂 △7九銀 ▲7八金右 △8八銀成
▲同 金 △5三金 ▲5五飛 △5四歩 ▲5八飛 △6九角 ▲5九歩 △5八角成
▲同 歩 △7九金 ▲7八銀打 △8五歩 ▲6一角 △8六歩 ▲5一角 △6二桂
▲8四歩 △8七歩成 ▲8三歩成 △同 玉
↓ここからボナ
▲8七銀 △8九金 ▲同 金 △同 龍
▲同 玉 △3九飛 ▲7九香 △8八歩 ▲7八玉 △7七金 ▲同 玉 △7九飛成
▲7八金 △8五桂 ▲6六玉 △6五歩 ▲5七玉 △6八銀 ▲同 金 △5六香
▲同 玉 △5五歩 ▲同 玉 △5四金 ▲5六玉 △5五歩 ▲4七玉 △4九龍
▲4八香 △同 龍 ▲同 玉 △4七歩 ▲同 玉 △5三金 ▲8四銀 △同 玉
▲6二角成 △7三香 ▲8三金 △同 金 ▲同角成 △同 玉 ▲7二銀 △9二玉
▲8三金
まで145手で先手の勝ち
749名無し名人:2008/06/17(火) 23:34:48 ID:VMAOa2Yd
>>743
前期最終局ほど難しくはないので大丈夫だろう
750名無し名人:2008/06/17(火) 23:34:49 ID:v+UWcX0u
藤井が27手詰を発見したとな!!111
751名無し名人:2008/06/17(火) 23:35:00 ID:gzt4odVS
>>747
そういう意味じゃないだろwww
752名無し名人:2008/06/17(火) 23:35:00 ID:RIok1xy+
今日はなんか優勢を意識しすぎて暴発って感じだよね、負け方
相手が苦手意識のあったみっくんだからこその暴発だろう・・・とおもう
753名無し名人:2008/06/17(火) 23:35:10 ID:IVikIMfH
藤井先生が馬鹿にされていると聞いて飛んできました!
754名無し名人:2008/06/17(火) 23:35:11 ID:XSjuWsp/
即詰みあるのに逃すと先崎が土足で踏み込んでくるから佐藤は必死に
詰むだろう
755名無し名人:2008/06/17(火) 23:35:14 ID:Gh7MCPaV
藤井に見つけられてみっくんに見つけられないわけが無い。
みっくん勝利確定。
756名無し名人:2008/06/17(火) 23:35:17 ID:yCtLJsAs
>>747
そうじゃないと思うがw
まぁええことよ
757名無し名人:2008/06/17(火) 23:35:27 ID:LmL4WWOm
1分将棋ならともかく20分残ってりゃいくらなんでも詰ますな
758名無し名人:2008/06/17(火) 23:35:28 ID:dnSYMTcp
>▲8四銀以下詰みか。藤井九段が発見し、控え室は騒然。

藤井九段が発見したから騒然となったに違いない
759名無し名人:2008/06/17(火) 23:35:30 ID:6OPL0SIM
「藤井九段は脇のノートPCをそっと隠した。」
760名無し名人:2008/06/17(火) 23:35:41 ID:eG5HJS7+
>▲8四銀以下詰みか。藤井九段が発見し、控え室は騒然。

控室は、藤井が見つけたことに騒然としてるってことでおk?
761名無し名人:2008/06/17(火) 23:36:00 ID:G8A8s5pW
>>750
え!!!! 藤井は2.7手詰を!!!!
762名無し名人:2008/06/17(火) 23:36:05 ID:cvonsVB6
鰻屋さんにもわかるってことは鈴木オワタか
わけわからんうちに食い付かれちゃったなぁ
763名無し名人:2008/06/17(火) 23:36:16 ID:eyZSFKR8
先崎スタンバイ
764名無し名人:2008/06/17(火) 23:36:21 ID:U3UOAEIk
「藤井九段が発見」し、控え室は騒然。



wwwwwwwwwwwwwwww
765名無し名人:2008/06/17(火) 23:36:23 ID:Uy5X30Qy
▲8四銀△同玉▲8五歩△同玉▲7七桂

これで詰みらしい
766名無し名人:2008/06/17(火) 23:36:31 ID:soZnsMzu
終盤は藤井に聞け
767名無し名人:2008/06/17(火) 23:36:44 ID:RIok1xy+
オワタw
768名無し名人:2008/06/17(火) 23:36:57 ID:ZHFxT/Zl
>>743
27手詰めは秒読みだと、直感では発見できても読み抜けの不安があって苦しいけど、
普通に確認の時間があれば、A級棋士には簡単な問題だろ。
769名無し名人:2008/06/17(火) 23:37:09 ID:JdlNcbqR
▲8四銀きたか・・ 鈴木オワタな。もったいない敗戦だ。
770名無し名人:2008/06/17(火) 23:37:12 ID:XSjuWsp/
銀キターーー!!
771名無し名人:2008/06/17(火) 23:37:16 ID:dnSYMTcp
藤井が発見した詰みを佐藤が逃すわけないよな jk
772名無し名人:2008/06/17(火) 23:37:19 ID:LmL4WWOm
8四銀きたw鈴木くやしいのうwwwwくやしいのうwwwww
773名無し名人:2008/06/17(火) 23:37:37 ID:aBU7gxJ5
ふ!?
774名無し名人:2008/06/17(火) 23:37:39 ID:yCtLJsAs
穴熊を崩しながら詰ますのか
775名無し名人:2008/06/17(火) 23:37:40 ID:ymG0mkDg
>>758,760
ヒドスw

その詰みはちゃんと検証したのかなぁ
776名無し名人:2008/06/17(火) 23:37:49 ID:90NwRqjN
なんとなく▲8七銀としそうな感じがする。

そしてまた1000が…w
777名無し名人:2008/06/17(火) 23:37:53 ID:s5Cz8R0W
あらら
778名無し名人:2008/06/17(火) 23:37:58 ID:mgO1VlAZ
ダメだ明日傘もっていくわ…天気予報が晴れであっても
779名無し名人:2008/06/17(火) 23:38:08 ID:6daUR/SV
佐藤が時間切らすまで持たせてたらまた違ったんだろうけどな。

いろいろ足りなかったってことで
780名無し名人:2008/06/17(火) 23:38:20 ID:m2LKaUNn
ノリさん4打点・サヨナラHRすげー
781名無し名人:2008/06/17(火) 23:38:29 ID:Kvf03qV6
うああ、あの将棋を負けるんか
振り飛車御三家ならぬ、終盤ファンタジスタ御三家とかいわれそう
782名無し名人:2008/06/17(火) 23:38:30 ID:yCtLJsAs
「これが詰むとは思わないよなあ」と鈴木八段。
なんて冷静な
783名無し名人:2008/06/17(火) 23:38:35 ID:RIok1xy+
ここで93玉はつみなんかいな?
784名無し名人:2008/06/17(火) 23:38:39 ID:aBU7gxJ5
「これが詰むとは思わないよなあ」と鈴木八段。
785名無し名人:2008/06/17(火) 23:38:41 ID:7Qkjn9G6
>「これが詰むとは思わないよなあ」と鈴木八段。
786名無し名人:2008/06/17(火) 23:39:03 ID:9V8tH0WT
フジイさんタブレットPCが覗いていますよ
787名無し名人:2008/06/17(火) 23:39:12 ID:LmL4WWOm
鈴木アホスwwwwww
788名無し名人:2008/06/17(火) 23:39:21 ID:CRQnBpT2
「これが詰むとは思わないよなあ」と鈴木八段。

まだ気づいてないってこと?
789名無し名人:2008/06/17(火) 23:39:28 ID:7NvfiZAq
ななななけいきましたね
790名無し名人:2008/06/17(火) 23:39:37 ID:s5jTO3jF
>「これが詰むとは思わないよなあ」と鈴木八段。

何故、対局してる本人の感想が聞けるの?
対居室でつぶやいた言葉を聞いて書いてるのかな???
791名無し名人:2008/06/17(火) 23:39:55 ID:uHjVQiKG
藤井ではじまり藤井で終わった一局だったなwwwwwwww
792名無し名人:2008/06/17(火) 23:39:57 ID:v+UWcX0u
>「これが詰むとは思わないよなあ」と鈴木八段。

なんという自虐実況
どうみても、ひふみんクラスのヤバい人です、本当にありがとうございました。
793名無し名人:2008/06/17(火) 23:40:03 ID:nRJ2Qfo4
なんだこのコメント謎過ぎるw
794名無し名人:2008/06/17(火) 23:40:13 ID:aBU7gxJ5
この桂とか見えねえよ
795名無し名人:2008/06/17(火) 23:40:16 ID:soZnsMzu
羽生森内は+600くらいの局面で、
「もう逆転とかができる、そういう差じゃなくなってる」
とかコメントついてたのに、
1000の差を軽くひっくり返される鈴木w
この詰めろを放置できるのはB級レベルまでだな。
796名無し名人:2008/06/17(火) 23:40:17 ID:s5Cz8R0W
銀がみえれば結構簡単な詰みだなぁ
797名無し名人:2008/06/17(火) 23:40:17 ID:U3UOAEIk
「これが詰むとは思わないよなあ」と鈴木八段。

これ絶対わざとやってる、控え室
798名無し名人:2008/06/17(火) 23:40:20 ID:d1Mk8juV
>>775
23手詰めだった
799名無し名人:2008/06/17(火) 23:40:36 ID:6OPL0SIM
自虐コメントか、ホントに気づいてないのか?
800名無し名人:2008/06/17(火) 23:40:42 ID:yCtLJsAs
>まさに一歩千金。△同玉は▲7七銀△8五玉▲8六香。
それじゃ76から65に抜けるだろ
801名無し名人:2008/06/17(火) 23:40:43 ID:mgO1VlAZ
多分打たれて詰みをさとって思わずでた言葉じゃないの?
昔かたぎな人だなあ
802名無し名人:2008/06/17(火) 23:40:45 ID:90NwRqjN
いやしかし、▲8四歩じゃなくて銀なのかぁ
自陣の8九桂まで使って詰ますのか… 
どのへんからねらってたんだろ? 溜息が出るな…
803名無し名人:2008/06/17(火) 23:40:48 ID:Uy5X30Qy
モテすげえええええええ
何で分かるんだ・・・
藤井でも分かるくらいだから一目なのかな
804名無し名人:2008/06/17(火) 23:41:08 ID:iu7w9cQS
モテ光「俺の戦いはこれからだっ!!」
そしてこのあと佐藤康光は20世永世名人ロードに向かって爆進するのであった。
傍らにペリエとキウイを持って・・・
805名無し名人:2008/06/17(火) 23:41:08 ID:7MEDsy2y
さっきみたいにまた藤井コメントと間違えてるんじゃない?
806名無し名人:2008/06/17(火) 23:41:19 ID:Z7m8dSgW
あれだけB1で強かった大介が完敗かよっ。
佐藤は強いんだな。
807名無し名人:2008/06/17(火) 23:41:22 ID:eyZSFKR8
一人目の降級は鈴木か
808名無し名人:2008/06/17(火) 23:41:36 ID:7P1a3C4v
今の佐藤は鬼のように強いよ
なぜだか分からんが確変中
809名無し名人:2008/06/17(火) 23:42:00 ID:RIok1xy+
オタワ
810名無し名人:2008/06/17(火) 23:42:08 ID:m+Rwuv8S
キター
811名無し名人:2008/06/17(火) 23:42:11 ID:aBU7gxJ5
どうやら今期は佐藤が挑戦することになりそうだな
812名無し名人:2008/06/17(火) 23:42:17 ID:6OPL0SIM
序中盤の失態から佐藤強いとは言えんけど。今日は鈴木が勝手に転んだだけで。
813名無し名人:2008/06/17(火) 23:42:22 ID:yCtLJsAs
>>802
84歩は73にかわされて詰まないお
814名無し名人:2008/06/17(火) 23:42:26 ID:0yuUi3Ss
A常連とB1の差はやっぱ大きいんだな
815名無し名人:2008/06/17(火) 23:42:26 ID:7MEDsy2y
一気に投了まで来たな
816名無し名人:2008/06/17(火) 23:42:39 ID:BRzOe37y
何か事件が起きたようですが
817名無し名人:2008/06/17(火) 23:42:36 ID:rDCq1hym
鈴木あほかよ

佐藤は名人挑戦あるかもな
818名無し名人:2008/06/17(火) 23:42:42 ID:v+UWcX0u
モテ光おめー

大介は……かける言葉もないわ……
819名無し名人:2008/06/17(火) 23:42:43 ID:m+Rwuv8S
ピッタシ☆ツンデレ
820名無し名人:2008/06/17(火) 23:42:51 ID:JdlNcbqR
>>808
いや、今日は鈴木の自滅に助けられただけだろw 
先手番でこれでは、今年も順位戦ではちょっと怪しい気がする。
821名無し名人:2008/06/17(火) 23:43:06 ID:cvonsVB6
こりゃ穴熊信者が減らないわけだ
822名無し名人:2008/06/17(火) 23:43:09 ID:dnSYMTcp
これ落とすんじゃ鈴木は日帰り旅行かねー
823名無し名人:2008/06/17(火) 23:43:19 ID:9V8tH0WT
自分で書いたことが実現して良かった

357 :名無し名人 :2008/06/17(火) 14:24:54 ID:9V8tH0WT
シュワシュワシュワと音を立ててグラスは水で満たされた
シュワシュワシュワと音を立てて鈴木陣が崩壊する悪寒
824名無し名人:2008/06/17(火) 23:43:22 ID:IwMuxmU7
これはすごい。
825名無し名人:2008/06/17(火) 23:43:28 ID:m2LKaUNn
B1ではめっちゃ強かったのにねえ
826名無し名人:2008/06/17(火) 23:43:35 ID:iu7w9cQS
さすが19世永世名人に後手で勝った男だ・・・。
827名無し名人:2008/06/17(火) 23:43:39 ID:VMAOa2Yd
佐藤が強さより鈴木の終盤の弱さが目立った
828名無し名人:2008/06/17(火) 23:43:46 ID:dnSYMTcp
ピッタシカンカン
829名無し名人:2008/06/17(火) 23:43:51 ID:LmL4WWOm
もう鈴木降級が見えた
830名無し名人:2008/06/17(火) 23:43:58 ID:RIok1xy+
ホント、コレは悪夢だよ・・・
831名無し名人:2008/06/17(火) 23:44:12 ID:6OPL0SIM
これじゃ棋聖防衛もムリ。羽生4冠誕生。
832名無し名人:2008/06/17(火) 23:44:15 ID:TfHbUbaF
羽生「誰でもいいよw」
833名無し名人:2008/06/17(火) 23:44:16 ID:bbUB90+R
阿部のように怒って帰ってしまえ!
834名無し名人:2008/06/17(火) 23:44:16 ID:Gh7MCPaV
美しい詰みだ。
モテおめ。
835名無し名人:2008/06/17(火) 23:44:35 ID:Fx+r0PgR
この終盤ではAは無理だな。
これみたA級棋士は、谷川ですら早投げしないだろうし。。
836名無し名人:2008/06/17(火) 23:44:41 ID:Uy5X30Qy
先手:佐藤 康光二冠
後手:鈴木 大介八段
開始日時:2008/06/17 10:00
棋戦:第67期順位戦A級1回戦
場所:東京・将棋会館
持ち時間:6時間
消費時間:98▲353△316

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲4八銀 △8八角成 ▲同 銀 △2二飛
▲6八玉 △4二銀 ▲7八玉 △6二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲8六歩 △7二玉
▲8七銀 △8二玉 ▲8八玉 △7二銀 ▲7八金 △5二金左 ▲2五歩 △6四歩
▲5九銀 △6三金 ▲6八銀 △7四歩 ▲6六歩 △7三桂 ▲5八金 △8四歩
▲7七銀 △3三銀 ▲1六歩 △8三銀 ▲9八香 △7二金 ▲9九玉 △4四銀
▲1五歩 △5五銀 ▲6八金右 △4四角 ▲8八銀 △6六銀 ▲5六歩 △6五桂
▲3九角 △3三桂 ▲4六歩 △2四歩 ▲同 歩 △2六歩 ▲5八飛 △2七歩成
▲6七歩 △5七銀不成 ▲同 角 △同桂成 ▲同 飛 △2四飛 ▲5五歩 △3七と
▲同 桂 △2八飛成 ▲5四歩 △1九龍 ▲5五桂 △5四金 ▲4三桂成 △5六歩
▲同 飛 △8八角成 ▲同 金 △5五香 ▲5三成桂 △7九銀 ▲7八金右 △8八銀成
▲同 金 △5三金 ▲5五飛 △5四歩 ▲5八飛 △6九角 ▲5九歩 △5八角成
▲同 歩 △7九金 ▲7八銀打 △8五歩 ▲6一角 △8六歩 ▲5一角 △6二桂
▲8四歩 △8七歩成 ▲8三歩成 △同 玉 ▲8四銀 △同 玉 ▲8五歩 △同 玉
▲7七桂 △同 と ▲8六歩 △7六玉 ▲7七金 △7五玉 ▲7六歩 △8四玉
▲8五香 △7三玉 ▲8四銀 △8二玉 ▲7二角成 △同 玉 ▲7三金 △8一玉
▲9三銀成
まで121手で先手の勝ち

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
837名無し名人:2008/06/17(火) 23:44:41 ID:Kvf03qV6
今日の将棋は、終盤の鈴木のポカで決まったようなもんだと思う
先手でこの調子だと、佐藤はまだ不安を残す
次の羽生戦がちょっと面白くなってきた
838名無し名人:2008/06/17(火) 23:44:53 ID:6OPL0SIM
丸山のように黙って帰ってしまえw
839名無し名人:2008/06/17(火) 23:44:58 ID:mgO1VlAZ
不利飛車はもうダメかもしれんね
840名無し名人:2008/06/17(火) 23:45:05 ID:SCHFui/v
美しい玉挟み
悪夢だ・・・
841名無し名人:2008/06/17(火) 23:45:08 ID:6daUR/SV
佐藤がミスを誘ってるってのはあるんだろうけど悪手連発した挙句詰めろ見逃して死ぬんじゃなぁ…
842名無し名人:2008/06/17(火) 23:45:10 ID:eyZSFKR8
藤井も鈴木には勝てると自信を持っただろう
843名無し名人:2008/06/17(火) 23:45:23 ID:Z7m8dSgW
逆に詰みが見えなかった大介がだめなのかな?
844名無し名人:2008/06/17(火) 23:45:35 ID:s5jTO3jF
鈴木は余裕かまして、ロビーでウロウロしたりソファーで缶コーヒー飲んだり
してるからだろ。

自業自得だ。
845名無し名人:2008/06/17(火) 23:45:40 ID:Mo8sOMvU
<第67期A級順位戦>  ※挑戦1名、降級2名
 順 _氏名_ 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
 07 谷川浩司 1−0 ○藤井 先深浦 _郷田 先森内 _佐藤 先三浦 先木村 _丸山 先鈴木
 08 佐藤康光 1−0 ○鈴木 _郷田 _木村 先丸山 先谷川 _深浦 _三浦 先森内 _藤井
 01 森内俊之 0−0 先木村 _丸山 先深浦 _谷川 先鈴木 _藤井 先郷田 _佐藤 先三浦
 02 三浦弘行 0−0 先丸山 _鈴木 _藤井 先木村 先深浦 _谷川 先佐藤 先郷田 _森内
 03 郷田真隆 0−0 _深浦 先佐藤 先谷川 _鈴木 先藤井 先丸山 _森内 _三浦 先木村
 04 丸山忠久 0−0 _三浦 先森内 先鈴木 _佐藤 先木村 _郷田 先藤井 先谷川 _深浦
 05 木村一基 0−0 _森内 先藤井 先佐藤 _三浦 _丸山 先鈴木 _谷川 先深浦 _郷田
 10 深浦康市 0−0 先郷田 _谷川 _森内 先藤井 _三浦 先佐藤 _鈴木 _木村 先丸山
 06 藤井  猛 0−1 ●谷川 _木村 先三浦 _深浦 _郷田 先森内 _丸山 _鈴木 先佐藤
 09 鈴木大介 0−1 ●佐藤 先三浦 _丸山 先郷田 _森内 _木村 先深浦 先藤井 _谷川
846名無し名人:2008/06/17(火) 23:45:43 ID:90NwRqjN
>>813
うん、それで詰まないと思ってたんだけど、モテはず〜っと狙ってたんかな?とオモタわけで。

こういう力を見せつけてると今年はハラハラしなくていいかな、モテファソは。
まずは一勝、週末も勝っちゃえ。
847名無し名人:2008/06/17(火) 23:46:09 ID:2qLdZQoQ
85歩、86歩、87歩成で3手も手抜きできるんだから穴熊は怖いわ・・・
848名無し名人:2008/06/17(火) 23:46:23 ID:ujRyMe+H
駒の損得ナシの殴りあいになったらやっぱりダメだね
849名無し名人:2008/06/17(火) 23:46:24 ID:6OPL0SIM
>>844
そうだよな。バカだよコイツ。羽生佐藤相手にそんな事してる棋士は他に居ない。
850名無し名人:2008/06/17(火) 23:47:10 ID:eyZSFKR8
長時間でも勝てるとなると佐藤最強説浮上だな
851名無し名人:2008/06/17(火) 23:47:23 ID:iu7w9cQS
羽生の神通力だな・・・。モテ光に這い上がって来いという・・・。
852名無し名人:2008/06/17(火) 23:47:25 ID:Imhoohgp
作戦ミスで不利になったとはいえ終盤は普通に強すぎだろ。
今は羽生よりモテの方が強いんじゃね。
853名無し名人:2008/06/17(火) 23:47:59 ID:7Qkjn9G6
鈴木くんもなかなか強いみたいだね
854名無し名人:2008/06/17(火) 23:48:05 ID:6daUR/SV
深浦除く順位がアレな人たちの対局なわけだが地力の差がくっきりと
855名無し名人:2008/06/17(火) 23:48:15 ID:6OPL0SIM
それはない。佐藤はこれから19世名人の恐ろしさを味わう羽目に
856名無し名人:2008/06/17(火) 23:48:18 ID:N60Qd83m
>>844
鈴木の限界を見た感じだ
低段の頃からかわらねーな
857名無し名人:2008/06/17(火) 23:48:29 ID:eyZSFKR8
>>852
後手で羽生に圧勝だからな
858名無し名人:2008/06/17(火) 23:48:34 ID:GpTA7XVt
どの辺が悪手だったんだろ
角切ったあたりは大介の方がよさそうだったけど・・・
859名無し名人:2008/06/17(火) 23:48:59 ID:LmL4WWOm
この終盤は藤井以下の恐れも十分あるな
860名無し名人:2008/06/17(火) 23:49:05 ID:t+LfR1HK
復調してるな
よしよし
861名無し名人:2008/06/17(火) 23:49:14 ID:gzt4odVS
今期の佐藤はいろんな棋戦で負けて暇になったからなあ。
いつもは忙しい年度前半も、ぜんぜん対局が入ってないし。
今期順位戦はいけるかもね。
862名無し名人:2008/06/17(火) 23:49:24 ID:Da1CGRq0
こりゃ今期は藤井と鈴木が降級か?
863名無し名人:2008/06/17(火) 23:49:26 ID:6OPL0SIM
藤井以下。だから陥落した。藤井は陥落しない。
864名無し名人:2008/06/17(火) 23:49:28 ID:soZnsMzu
さすが先手羽生に勝てる選ばれた二人の棋士のうちの一人ではある。
865名無し名人:2008/06/17(火) 23:49:28 ID:N60Qd83m
藤井、鈴木でガチガチか
866名無し名人:2008/06/17(火) 23:50:25 ID:YWR3sTy1
>>864
魁秀門下の二人か
867名無し名人:2008/06/17(火) 23:50:39 ID:ujRyMe+H
3手詰みのところまで指したのか
868名無し名人:2008/06/17(火) 23:50:45 ID:iu7w9cQS
とりあえずモテ光は昨期の順位戦で半分地獄をみてるからな・・・。
精神的により強くなってるとは思う。変態将棋もなんか磨きが掛かってきてるし。
869名無し名人:2008/06/17(火) 23:50:51 ID:90NwRqjN
>>844 >>849
いや、35過ぎるとな、なかなか一日中盤を挟んで座っとれんのよ、自分もこの歳になってしみじみ。
某中堅プロと飲んだときそんな話で盛り上がったのだが…

やはりそういうところの体力というか、普段からの節制も大きいのかもしれん。
大介も今からジム通え。
870名無し名人:2008/06/17(火) 23:50:55 ID:6OPL0SIM
もう羽生には勝てないだろ。鈴木程度に中盤まで押されて。
871名無し名人:2008/06/17(火) 23:51:00 ID:Z7m8dSgW
これだけ時間が残っているんだからアマ有段者以上なら詰みがあるかは分かりそうだけど。
ちょっと優勢になって油断したのかね。
872名無し名人:2008/06/17(火) 23:51:05 ID:8E9KyS9H
62桂で87行ってても負け?
873名無し名人:2008/06/17(火) 23:51:09 ID:+0YKgIdZ
>>858
△88銀成がよくなかったんじゃない?
874名無し名人:2008/06/17(火) 23:51:33 ID:XSjuWsp/
しかしよくこんな緊張状態で20手以上の詰め将棋解けるもんだな

10分で爆発する部屋の鍵はパソコン画面の21手詰めを解くと
解除されるという状況だったら、俺なら頭フットーして
10分間ひたすらドアを蹴破ろうとし続けるわ
875名無し名人:2008/06/17(火) 23:51:50 ID:ud0+c7xr
銀冠がもろすぎて泣けてくる
876名無し名人:2008/06/17(火) 23:52:16 ID:gzt4odVS
>>869
羽生の「名人戦ダイエット」はびっくりした。
みるみる痩せてるんだもんなw
877名無し名人:2008/06/17(火) 23:52:18 ID:BRzOe37y
仮にも2冠を舐めすぎたな
知らないうちに先崎化するぞ
878名無し名人:2008/06/17(火) 23:52:38 ID:LmL4WWOm
藤井「よき後継者を得た」
879名無し名人:2008/06/17(火) 23:52:58 ID:6OPL0SIM
この内容じゃ行方みたく 1勝8敗コース。

1勝はなぜか丸山からget
880名無し名人:2008/06/17(火) 23:53:15 ID:yCtLJsAs
途中まで手がかりすらなくて銀冠の遠さが生きる展開だったのになぁ
881名無し名人:2008/06/17(火) 23:53:15 ID:6daUR/SV
衆目が一致して不利だってとこから粘りに粘りだすとなにかあるんじゃないかと思えるのが羽生、佐藤
もう投げろよーと思うのが久保
粘らないのでそういう局面にならないのが谷川
882名無し名人:2008/06/17(火) 23:53:17 ID:iu7w9cQS
>>878
おっしゃるとおりで・・・。
振り飛車党で同じくファンタジスタっぷりも酷似してきてるしな。
883名無し名人:2008/06/17(火) 23:53:39 ID:Imhoohgp
自玉が受け無しで仕方なく妻しに行ったらたまたま詰んだんじゃなくて、
▲87銀としても良さそうなところであえて詰みを読み切って踏み込むのが凄い。
884名無し名人:2008/06/17(火) 23:53:51 ID:G8A8s5pW
>>876
羽生白髪もすごいことになっているぞ
885名無し名人:2008/06/17(火) 23:54:05 ID:6OPL0SIM
今日の佐藤は別に粘ってないんだけど・・・
886名無し名人:2008/06/17(火) 23:54:23 ID:90NwRqjN
>>872 
6二桂は詰む
887名無し名人:2008/06/17(火) 23:55:18 ID:ucEF0Ml0
大介は、A級とB1の境界あたりにいる棋士
それでもB1級の中では圧倒的に強かったのは、渡辺・久保以外に
レーティング上位にB1が入れないことからも当然

プロ棋士レーティングランキング
順位   棋士名    レート  今年度増減
*1  羽生善治三冠  1893 + 3
*2  佐藤康光二冠  1811 - 9
*3  郷田真隆九段  1803 +11
*4  木村一基八段  1795 -16
*5  深浦康市王位  1787 +26
*6  阿久津主税六段 1786 +34
*7  丸山忠久九段  1781 +-0
*8  久保利明八段  1773 +17
*9  山崎隆之七段  1766 +25
10  渡辺_明竜王  1758 -12
11  橋本崇載七段  1738 +44
12  森内俊之九段  1735 - 5
13  鈴木大介八段  1731 -26

http://homepage3.nifty.com/kishi/ranking2.html
888名無し名人:2008/06/17(火) 23:55:22 ID:yCtLJsAs
藤井先生が降級は一人決まったなって顔をしていやがる
889名無し名人:2008/06/17(火) 23:55:25 ID:MqD3mXdW
鰻屋が無駄な所で終盤力を発揮したと聞いて飛んできました
890名無し名人:2008/06/17(火) 23:55:37 ID:A7H+JybB
え?鈴木負けたの?

55香から79銀のあたりでは完全に優勢だったろ?
それで安心して風呂入ったのに。

振飛車党アマにとって今期は辛いな。
891名無し名人:2008/06/17(火) 23:55:40 ID:iu7w9cQS
A級にはとりあえず一人は振り飛車党が居ないと寂しいからやっぱり藤井を応援するしかないな・・・。
892名無し名人:2008/06/17(火) 23:56:22 ID:JdlNcbqR
>>890
そこで風呂に入るから、マモノフラグが立っちゃったんだよw
893名無し名人:2008/06/17(火) 23:56:24 ID:v+UWcX0u
今日は200円で、羽生とモテ光が勝つとこ見られて得したなー
次は一斉対局の日にでも、また課金しようw

じゃ、みんなおつかれー
894名無し名人:2008/06/17(火) 23:56:28 ID:6OPL0SIM
「藤井は懐のVAIOを そっと撫でた。」
895名無し名人:2008/06/17(火) 23:56:34 ID:2qLdZQoQ
yahooトップに何かキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
896名無し名人:2008/06/17(火) 23:57:13 ID:SCHFui/v
>>891
来期は久保さんか杉本先生が上がってきてくれるよ
897名無し名人:2008/06/17(火) 23:57:19 ID:RIok1xy+
こないだ自分の対局で馬で歩をとったら自玉詰みなし、相手玉うけなしだったんだけど、
秒読みで焦って逃げて見事に30手詰みくらいでつまされたトラウマを思い出した
師匠おおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!11111111111!
898名無し名人:2008/06/17(火) 23:57:37 ID:G8A8s5pW
>>891
ああ、大和証券で後手矢倉挑発して負けた人ですか?
899名無し名人:2008/06/17(火) 23:58:16 ID:iu7w9cQS
>>896
杉本はないだろwwwwやっぱり久保しかいないけど久保もなー・・・。
魅力がある鰻屋の方が俺は好きだ。
900名無し名人:2008/06/17(火) 23:58:17 ID:VMAOa2Yd
>>869
鈴木はまだ35になっていないのにこれじゃダメということだな。
901名無し名人:2008/06/17(火) 23:58:38 ID:7NvfiZAq
藤井さんは見切れてても絵になりますね(`・ω・´)
902名無し名人:2008/06/17(火) 23:58:45 ID:SMxc1n+n
この雑さがなくならないとA級を維持できない
903名無し名人:2008/06/17(火) 23:59:27 ID:QO+P45qj
応援掲示板の写真に、腕組みした藤井先生が写ってますね。
今日は渋めのファッションで。
904名無し名人:2008/06/18(水) 00:01:07 ID:6OPL0SIM
藤井の呪いだ。深浦戦でも自転車こいで会館に来そう。
905名無し名人:2008/06/18(水) 00:01:36 ID:l8F647cp
132 名前:名無し名人[] 投稿日:2008/06/17(火) 23:55:59 ID:zXy82N+f
毎日ホール解説会行ってきた。

勝又清和 六段   早水千紗 女流二段   パソコン操作 田嶋尉 三段

 勝又六段の解説は面白かった。将棋データベースも使った解説だった。
ボナンザについてのコメントも多かった。

 今日、勝又六段が連盟で深浦王位と名人戦の局面を検討していた。
そこにA級順位戦の鈴木大介八段がやってきた。
佐藤二冠が指さないのでやってきたらしい。
58手目は「ここは△3二銀でしょう」という鈴木八段。


↑鈴木は将棋会館から神保町まで行ったの? バカじゃねーのかww
906名無し名人:2008/06/18(水) 00:02:13 ID:yg1DttvY
モテに比べたら師匠も、
浅瀬でぱちゃぱちゃやってる感じ…
907名無し名人:2008/06/18(水) 00:02:13 ID:wFDavTMG
渡辺が上がって来れないのも竜王戦以外だと深く考えずに雑なせいにも思えるしなぁ。

藤井でも見落とさないんだから(ry
908名無し名人:2008/06/18(水) 00:02:49 ID:DcisqhHf
>>903
対局者よりも藤井先生のファッションに目が行くとは
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ!
909名無し名人:2008/06/18(水) 00:03:08 ID:BQJ7jrc/
>>905
凄い余裕のぶっこき方だことw
910名無し名人:2008/06/18(水) 00:03:32 ID:cfX/PgO7
白ブタの終盤力(笑)
911名無し名人:2008/06/18(水) 00:04:49 ID:Z7m8dSgW
藤井はいつからこんなキャラになったんだ。
竜王時代は3強といってもおかしくなかったのに。
912名無し名人:2008/06/18(水) 00:06:11 ID:MOzN6TXu
>>911
竜王連覇してた頃は別格だったのにな
913名無し名人:2008/06/18(水) 00:06:40 ID:MAqMZgGS
>>905
連盟で検討していたら、鈴木が来た、という話だろ。
よく読めよ。

まあそのレポ書いた人の文章力がないっていうのもあるけど。
914名無し名人:2008/06/18(水) 00:07:07 ID:ucEF0Ml0
>>907
それは師匠の所司が指摘していたことだけどな。
渡辺→よく読まずに勘だけで指してしまうが、それでも正確な手が多いので勝てる。
宮田→勘だけに頼らず、ものすごく読むが、長考で時間がすぐになくなってしまう。
915名無し名人:2008/06/18(水) 00:07:23 ID:DcisqhHf
>>900
あ、まだ34か? しかしあの体型では正座にしろ胡座にしろ大変だろ。
負けたとはいえ、中盤までは圧倒してたんだから気を落とさずガンバレ、と。
916名無し名人:2008/06/18(水) 00:07:26 ID:6OPL0SIM
>>905
しかも予想も間違えてるw
917名無し名人:2008/06/18(水) 00:08:05 ID:/z1WJEAd
>>907
ただ順位戦が苦手なだけじゃないの?
918名無し名人:2008/06/18(水) 00:09:43 ID:MOzN6TXu
順位戦が苦手ってのは実力がないってことだと思うけどな
919名無し名人:2008/06/18(水) 00:11:25 ID:r5lkXWB7
藤井は詰みはよく見えるよ。結構難解な詰みもすらすら解く
ファンタジスタたる所以は、そのあまりの寄せの下手っぷりと自玉の詰みの見えなさ故
920名無し名人:2008/06/18(水) 00:11:30 ID:KY8/f64/
今期成績1勝5敗

森内より酷いw
921名無し名人:2008/06/18(水) 00:11:39 ID:l8F647cp
A級に上がるだけでも大変だが
そこから挑戦者になるってのは尋常じゃない
922名無し名人:2008/06/18(水) 00:15:09 ID:4vAXZjjt
一年後、羽生-佐藤の頂上決戦、真の名人戦のフラグですね。
わかります。
923名無し名人:2008/06/18(水) 00:15:24 ID:qvywY1Zh
どうせ来年も羽生vs森内だろ・・・・
といいつつ予想
本命 丸山
対抗 佐藤
注意 郷田
924名無し名人:2008/06/18(水) 00:16:26 ID:Q6wSYHEo
>>922
両者ともちょうど調子を落としてて壮絶なgdgd合戦を第7局まで繰り広げたりしてな
925名無し名人:2008/06/18(水) 00:17:08 ID:KY8/f64/
丸山はこの鈴木に足元すくわれるから、無い。佐藤も相変わらず不安定。この後棋聖取られたら、やはりムリ。

926名無し名人:2008/06/18(水) 00:17:29 ID:ySVs6Yaz
鈴木は前期好調の反動がでてるんでないか
藤井は前期から弱いけど

振りが2人とも落ちるのは勘弁
927名無し名人:2008/06/18(水) 00:18:24 ID:KY8/f64/
深浦も初戦負けたら、堕ちる。金曜日は決戦だ。
928名無し名人:2008/06/18(水) 00:20:06 ID:eKJx4FQP
本命 佐藤
対抗 郷田
穴 木村
大穴 森内
929名無し名人:2008/06/18(水) 00:21:26 ID:mi554kl9
本命は木村だろ。対抗は谷川
930名無し名人:2008/06/18(水) 00:22:06 ID:KY8/f64/
谷川と郷田に注目。続くのは木村と三浦。
931名無し名人:2008/06/18(水) 00:23:58 ID:DeKNs1Hc
振り党の断末魔の叫び声がきこえる・・・
932名無し名人:2008/06/18(水) 00:25:54 ID:RexSvPBI
次は佐藤二十世名人か。羽生世代は鬼のように強いな。
933名無し名人:2008/06/18(水) 00:26:57 ID:vrhuwo+Q
プロ棋士レーティングランキング
順位   棋士名    レート  今年度増減
*1  羽生善治三冠  1893 + 3
*2  佐藤康光二冠  1811 - 9
*3  郷田真隆九段  1803 +11
*4  木村一基八段  1795 -16
*5  深浦康市王位  1787 +26
*6  阿久津主税六段 1786 +34
*7  丸山忠久九段  1781 +-0
*8  久保利明八段  1773 +17
*9  山崎隆之七段  1766 +25
10  渡辺_明竜王  1758 -12
11  橋本崇載七段  1738 +44
12  森内俊之九段  1735 - 5
13  鈴木大介八段  1731 -26


本命 佐藤
対抗 郷田
穴  木村
大穴 深浦
934名無し名人:2008/06/18(水) 00:28:02 ID:Su+cjSPl
うわ・・・佐藤じゃなくて穴熊が勝ってたのか。さすがだ。
935名無し名人:2008/06/18(水) 00:28:52 ID:9Pm9jNsn
ファンじゃなきゃ別に気にならんだろ。
プロで振り飛車が負け越してても99%のアマと下のほうのプロには無関係に近い。
936名無し名人:2008/06/18(水) 00:30:16 ID:vrhuwo+Q
降級候補

本命 藤井
対抗 谷川
穴  三浦
937名無し名人:2008/06/18(水) 00:31:02 ID:78cQkYBx
大穴谷川
去年は低迷したが2年前は挑戦者だったし順位戦はまだ強いと思う
今季も勝ち星スタートだし
938名無し名人:2008/06/18(水) 00:33:57 ID:1xf3tgUi
普通に9位と10位が落ちそうなきがする
939名無し名人:2008/06/18(水) 00:34:44 ID:UaIvoSiv
12  森内俊之九段  1735 - 5
12  森内俊之九段  1735 - 5
12  森内俊之九段  1735 - 5
12  森内俊之九段  1735 - 5
940名無し名人:2008/06/18(水) 00:35:05 ID:KY8/f64/
金曜に深浦負けたら 9、10位陥落でキマリ
941名無し名人:2008/06/18(水) 00:37:03 ID:vrhuwo+Q
>>938
深浦がタイトル防衛したとして順位戦落ちたら、タイトル保持者の陥落は
非常に珍しいけどな(過去に一人いた?)
942名無し名人:2008/06/18(水) 00:37:38 ID:KY8/f64/
二上と福崎
943名無し名人:2008/06/18(水) 00:41:07 ID:FFl19m7v
十九世 羽生善治 2008年(37歳)

十八世 森内俊之 2007年(36歳)

十七世 谷川浩司 1997年(35歳)

十五世 大山康晴 1956年(33歳)

十六世 中原  誠 1976年(29歳)
944名無し名人:2008/06/18(水) 00:44:42 ID:KY8/f64/
十九世と十六世は
945名無し名人:2008/06/18(水) 00:44:55 ID:Bnykxth2
普通に森内が勝ち抜きそうだな。
もしくは佐藤-森内のプレーオフになったら佐藤。
946名無し名人:2008/06/18(水) 00:46:42 ID:gtvv+WS1
マコすげえ
947名無し名人:2008/06/18(水) 00:48:21 ID:Su+cjSPl
特級3人の穴熊相手に美濃で優勢にしても、どこかでうっちゃられるんだよなー・・・。
948名無し名人:2008/06/18(水) 00:49:53 ID:gM+XOo6i
将棋連盟のHPを見れば今誰がノッているのかがわかる
949名無し名人:2008/06/18(水) 00:54:49 ID:vrhuwo+Q
>>943
>>946
中原は32才までは文句なくNo1の強さだったけど
33才以降はワンランク弱くなって、年間勝率.650を超えることがほとんどなくなったけどな。
950名無し名人:2008/06/18(水) 01:01:23 ID:KY8/f64/
いや、十八世と十六世は黒歴史。
951名無し名人:2008/06/18(水) 01:02:48 ID:Su+cjSPl
16世は黒どころか羽生以上の神だから。今のところは。
名人竜王だけはやたら取れないという汚名を晴らせるなら、羽生の逆転もあろう。
952名無し名人:2008/06/18(水) 01:03:16 ID:cYE3GVjC
十六は凸的な意味で?
953名無し名人:2008/06/18(水) 01:03:47 ID:KY8/f64/
突撃パンツ一世が神かよ。
954名無し名人:2008/06/18(水) 01:06:10 ID:Su+cjSPl
仕方がない。実績が違いすぎる。
955名無し名人:2008/06/18(水) 01:09:10 ID:KY8/f64/
ワイドショー総なめの実績がか。
956名無し名人:2008/06/18(水) 01:09:42 ID:Uvaaq1RN
降級候補第1位 森内俊之さん
957名無し名人:2008/06/18(水) 01:13:20 ID:FFl19m7v
竜王名人

大山 18期

中原 15期

羽生 11期

谷川  9期

森内  6期

渡辺  4期

藤井  3期

佐藤  3期
958名無し名人:2008/06/18(水) 01:15:40 ID:5rvBksIJ

まあ中原も同年代の強い棋士が皆無だったから、現在なら郷田クラスだろう。
959名無し名人:2008/06/18(水) 01:18:24 ID:Su+cjSPl
意味ない比較
960名無し名人:2008/06/18(水) 01:20:46 ID:KY8/f64/
十九世 羽生善治 

パンツ一丁2世 森内俊之 

十七世 谷川浩司 

十五世 大山康晴 

パンツくんくん1世 中原  誠 
961名無し名人:2008/06/18(水) 01:24:23 ID:zKkU5utY
>>957
竜王戦の前進にあたる十段戦(さらにその前の九段戦)を加えたら

大山十五世…32期
中原十六世…26期
962名無し名人:2008/06/18(水) 01:24:32 ID:q9QzRW+e
次立てようと思ったら寄生虫だった。
誰か頼む。
963名無し名人:2008/06/18(水) 01:28:36 ID:5rvBksIJ
>>961
ひたすら昔の方が良かったと思う 40歳以上の人生の敗者の自己紹介か
964名無し名人:2008/06/18(水) 01:32:49 ID:Su+cjSPl
なにこの妄想
965名無し名人:2008/06/18(水) 01:35:28 ID:5rvBksIJ
羽生永世名人誕生でアンチが発狂してるんだろう。
相変わらずやる事が負け犬。
966名無し名人:2008/06/18(水) 01:37:27 ID:Od09dt2J
>>836
棋譜ありがとうございます。
967名無し名人:2008/06/18(水) 01:41:30 ID:FD7kcC09
羽生の順位戦が見れなくなったのは残念だが、森内が久々の順位戦でどういう戦い方をするのか、
また別の楽しみが出来たので良しとするか。
968名無し名人:2008/06/18(水) 01:48:58 ID:4yEmdKKd
山崎は?あっ失礼2手先読んでました
969名無し名人:2008/06/18(水) 01:50:55 ID:4yEmdKKd
ID:5rvBksIJ

起きてるか?

4畳半だろおまい
970名無し名人:2008/06/18(水) 01:50:56 ID:Jy2S2tir
第1局が終わった次点では、
9割ぐらいの人が森内名人の防衛間違いなしといってた頃が懐かしいねw
971名無し名人:2008/06/18(水) 01:53:44 ID:qdoI3Iwu
鈴木、佐藤戦なんて、いつも鈴木優勢になって中盤にミスして、最後は完敗ってパターンばかりだろ。
相性が悪すぎるんだよなあ。
ハブ相手だったら、押しきって勝つこともあるんだけどなあ。
972名無し名人:2008/06/18(水) 01:57:02 ID:5rvBksIJ
>>969
羽生永世名人誕生で悔しいかw
精神薄弱者の加藤そっくりのおまえはまた傷ついたのか

973名無し名人:2008/06/18(水) 01:57:18 ID:p4gMTyGC
感想戦いままでやっていたのか
974名無し名人:2008/06/18(水) 01:58:45 ID:rfD+JmWM
森内ヲタです。午前中は、と金つくって森内勝勢と、
馬鹿げたこと書いて申し訳ございませんでした。
これから死んでお詫びしようかなと思います。お許しください。
これが私の人生の中で、最強の妙手ですよね。
975名無し名人:2008/06/18(水) 02:00:07 ID:4yEmdKKd
レスポンス
ありがとうございました。

寂しい人

おや
976名無し名人:2008/06/18(水) 02:05:29 ID:5rvBksIJ
>>975
自己紹介かいw

可哀想な奴だ 秋葉原で無差別に人刺すなよ 精神薄弱者の将棋板の加藤君
977名無し名人:2008/06/18(水) 02:28:28 ID:gtvv+WS1
20世 カロリーメイト○山
978名無し名人:2008/06/18(水) 02:29:03 ID:iR1kXCGw
正直、香伝師さんは時事ネタ、ワイドショーネタを会話に織り込み過ぎ
979名無し名人:2008/06/18(水) 02:30:42 ID:eJEG2aIF
アンチ羽生のオジサンの悲痛な叫びが聞こえてきます
980名無し名人:2008/06/18(水) 02:39:49 ID:u+xwPRQF
順位戦やってたのか

危ないだろうと思われてる人に順当に黒星がついてるな
981名無し名人:2008/06/18(水) 02:52:26 ID:3QPWJwR2
降級候補 森内 谷川 でガチ
982名無し名人:2008/06/18(水) 02:54:42 ID:Iwy3H6BV
最近の調子を見るかぎり降級候補はとても絞れないな
逆に挑戦候補の方がずっと予想しやすい
983名無し名人:2008/06/18(水) 03:56:37 ID:q5Rhqiz9
取り合えず、今日の所は
1. ID:5rvBksIJ は香伝師につきNG
2.藤井の終盤力はいまだ健在
ってぇ事でいいのかな?
984名無し名人:2008/06/18(水) 04:02:40 ID:2aOp82to
藤井は確実に降級候補
あと一人は難しいな
鈴木まで降級したら振り飛車党が全滅するな
985名無し名人:2008/06/18(水) 04:33:45 ID:xQZo1uyI
驚いたね、穴熊には。玉頭戦に行ったのが敗着だった?
986名無し名人:2008/06/18(水) 05:39:50 ID:q5Rhqiz9
そう、8六取り込む所で攻め合いに行かず6三飛の自陣飛車でマッサージすべきだった様だ。
987名無し名人:2008/06/18(水) 06:10:33 ID:DM5Zh+Gb
次スレ
第67期順位戦 Part5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1213736954/

テンプレお願いします
988名無し名人:2008/06/18(水) 06:58:41 ID:eC+5tuzp
週刊将棋でも「こんな酷い将棋初めて」ってコメントのってたが、こいつって
いつもこれ言ってるよなwww
今回のが酷すぎるから、もうこのコメントやめるかもなwwwww
989名無し名人:2008/06/18(水) 08:12:12 ID:qGqqJ6di
さて次スレに移りますか
990名無し名人:2008/06/18(水) 08:17:50 ID:tWYHDRS+
佐藤勝ったか。
991名無し名人:2008/06/18(水) 08:20:35 ID:qGqqJ6di
さて1位は森内と
992名無し名人:2008/06/18(水) 08:21:00 ID:L7dWodTy
鈴木は竜王戦の木村相手にもひどい将棋指してたぞ
鈴木もすっかりファンタジスタになっちまったな
993名無し名人:2008/06/18(水) 08:21:57 ID:qGqqJ6di
順位戦の鬼の再来なるかな?
994名無し名人:2008/06/18(水) 08:22:58 ID:qGqqJ6di
これで全勝で挑戦したらカコイイ
995名無し名人:2008/06/18(水) 08:23:34 ID:qGqqJ6di
それにしても6期目のジンクスは怖いね
996名無し名人:2008/06/18(水) 08:26:57 ID:qGqqJ6di
去年大型連敗スタートで盛り上げてくれた
谷川佐藤が白星スタート
997名無し名人:2008/06/18(水) 08:27:29 ID:piawUyWy
今季は難しいが郷田と深浦が落ちるような気がする。
998名無し名人:2008/06/18(水) 08:27:51 ID:qGqqJ6di
佐藤挑戦と藤井降級は可能性高そう
999名無し名人:2008/06/18(水) 08:28:30 ID:qGqqJ6di
来年から佐藤三連覇したら大笑い
1000名無し名人:2008/06/18(水) 08:28:38 ID:BuI7ih/C
1000なら藤井振り飛車ナビゲーション録画

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。