NHK杯将棋トーナメント Part187

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
毎週日曜日 NHK教育10:20〜12:00 司会:中倉宏美(女流初段)
第58回NHK杯テレビ将棋トーナメントのスレッドです。

実況して盛り上がりたい人は番組ch(教育)へ。
http://live22x.2ch.net/liveetv/

なお、2007年度後期将棋講座については↓のスレッドをご利用ください。
2008年前期の講座スレは、誰か立ててください。
【NHK講座】佐藤康光NHK杯の基本でステップアップ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1190028301/

↓関連リンク
NHK杯テレビ将棋トーナメント
http://www.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/
日本将棋連盟−NHK杯
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/nhk.html

前スレ
NHK杯将棋トーナメント Part186
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1212205625/

↓それ以前の過去スレ
NHK杯将棋トーナメント 過去スレ一覧
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1189272705/l50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/11243/1193554274/
2名無し名人:2008/06/08(日) 11:36:45 ID:RUBk8/Vt
■ 6月8日 1回戦第10局
阿部 隆 八段 VS 川上 猛 六段
解説:長沼 洋 七段

■ 6月15日 1回戦第11局
行方 尚史 朝日 VS 泉 正樹 七段
解説:富岡 英作 八段


■ 6月22日 1回戦第12局
石田 和雄 九段 VS 北浜 健介 七段
解説:加藤 一二三 九段

■ 6月29日 1回戦第13局
福崎 文吾 九段 VS 杉本 昌隆 七段
解説:小林 健二 九段
3名無し名人:2008/06/08(日) 11:37:00 ID:HwtQ5YKz
木村はハゲい
4名無し名人:2008/06/08(日) 11:39:00 ID:lVWOMTuh
先手これで勝ったらすごい
5名無し名人:2008/06/08(日) 11:42:24 ID:iJHe4rzK
姿勢は先手の方がいいのにな
6名無し名人:2008/06/08(日) 11:46:40 ID:I+RxKtxy
なにもなかったんですね
7名無し名人:2008/06/08(日) 11:47:26 ID:Y9jcVZH2
何か解説ハッキリしないし、ルックスに似合わない声がキモいんだけど。
長沼ってこういうキャラなの?
8名無し名人:2008/06/08(日) 11:48:41 ID:pn9Uh60z
さすが実戦派
9名無し名人:2008/06/08(日) 11:48:48 ID:NYjhBDg9
あべ「こんなん!!!」
10名無し名人:2008/06/08(日) 11:49:25 ID:ffhnAy69
先手はプロらしくない攻めだな
11名無し名人:2008/06/08(日) 11:49:55 ID:sgVzic6I
棋譜たのんます
12名無し名人:2008/06/08(日) 11:50:37 ID:WJHutjp8
先手は素人っぽい
13名無し名人:2008/06/08(日) 11:50:47 ID:XxjW11eI
後手の勝だな。
14名無し名人:2008/06/08(日) 11:50:58 ID:7VnJxfZg
終了。
15名無し名人:2008/06/08(日) 11:51:22 ID:oEyvdWyH
詰むや詰まざるや
16名無し名人:2008/06/08(日) 11:51:29 ID:RMcjoPB4
内容的にはほとんど完封だな・・・
17名無し名人:2008/06/08(日) 11:51:37 ID:WJHutjp8
マジック来るか
18名無し名人:2008/06/08(日) 11:52:01 ID:oEyvdWyH
77玉。
19名無し名人:2008/06/08(日) 11:52:13 ID:kz3qRWZR
ブタみたいな手
20名無し名人:2008/06/08(日) 11:52:14 ID:eMIWkeLc
最後のお願いだが、しつこいな。
21名無し名人:2008/06/08(日) 11:52:15 ID:k0bop1ok
オワタ
22名無し名人:2008/06/08(日) 11:52:16 ID:dfvdh/iE
先手は体調でも悪いのか? テレビで観せる将棋じゃないだろ
23名無し名人:2008/06/08(日) 11:52:22 ID:bPcgvrgt
ちょっと足りんか
24名無し名人:2008/06/08(日) 11:52:23 ID:DW01ftH1
\(^o^)/
25名無し名人:2008/06/08(日) 11:52:24 ID:KGNicYxP
オタワ
26名無し名人:2008/06/08(日) 11:52:28 ID:WJHutjp8
タワオ
27名無し名人:2008/06/08(日) 11:52:33 ID:lVWOMTuh
しょぼ
28名無し名人:2008/06/08(日) 11:52:38 ID:G6wOf+jA
こりゃひどい
29名無し名人:2008/06/08(日) 11:52:42 ID:qhi4GUeD
▲7六歩△3四歩▲2六歩△9四歩▲9六歩△4四歩▲2五歩△3三角▲4八銀
△3二銀▲6八玉△4二飛▲7八玉△7二銀▲5六歩△4三銀▲5八金右
△5二金左▲6八銀△6二玉▲5七銀左△7一玉▲3六歩△8二玉▲6八金上
△5四歩▲4六歩△6四歩▲3七銀△1二香▲2六銀△3二飛▲3八飛△6五歩
▲7七桂△6三金▲6五桂△4二角▲4八飛△3三桂▲2八飛△2二飛▲3七銀
△2一飛▲9七角△同角成▲同 香△5二金▲8六歩△6四角▲7七金△7四歩
▲6六歩△8四歩▲8七玉△4五歩▲6七金上△4六歩▲同銀左△4四歩
▲5五歩△同 歩▲3五歩△4五桂▲3四歩△3七桂成▲同 銀△3一飛
▲5三歩△6二金寄▲7五歩△同 歩▲3三歩成△同 飛▲4二角△3二飛
▲5一角成△5六歩▲3三歩△2二飛▲5六金△5四銀▲4六銀△4五歩
▲7三歩△8三銀▲4二歩△7六銀▲同 金△同 歩▲5二歩成△同 金
▲同 馬△4六歩▲6一馬△7一金▲5二馬△4七歩成▲1八飛△3八歩
▲5三銀△5一歩▲同 馬△5三金▲同桂成△同 角▲7二金△同 銀▲同歩成
△同 金▲7四桂△9二玉
30名無し名人:2008/06/08(日) 11:52:47 ID:kz3qRWZR
ブッタね
ブタにもブタれたことなかったのにー
31名無し名人:2008/06/08(日) 11:53:12 ID:LFswzNNQ
近年まれに見るつまらない将棋だった
32名無し名人:2008/06/08(日) 11:53:14 ID:GuxlSRyT
先手:川上 猛
後手:阿部 隆
開始日時:2008/06/08

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △9四歩 ▲9六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △3二銀 ▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △7二銀 ▲5六歩 △4三銀
▲5八金右 △5二金左 ▲6八銀 △6二玉 ▲5七銀左 △7一玉 ▲3六歩 △8二玉
▲6八金上 △5四歩 ▲4六歩 △6四歩 ▲3七銀 △1二香 ▲2六銀 △3二飛
▲3八飛 △6五歩 ▲7七桂 △6三金 ▲6五桂 △4二角 ▲4八飛 △3三桂
▲2八飛 △2二飛 ▲3七銀 △2一飛 ▲9七角 △同角成 ▲同 香 △5二金
▲8六歩 △6四角 ▲7七金 △7四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲8七玉 △4五歩
▲6七金上 △4六歩 ▲同銀左 △4四歩 ▲5五歩 △同 歩 ▲3五歩 △4五桂
▲3四歩 △3七桂成 ▲同 銀 △3一飛 ▲5三歩 △6二金寄 ▲7五歩 △同 歩
▲3三歩成 △同 飛 ▲4二角 △3二飛 ▲5一角成 △5六歩 ▲3三歩 △2二飛
▲5六金 △5四銀 ▲4六銀 △4五歩 ▲7三歩 △8三銀 ▲4二歩 △7六銀
▲同 金 △同 歩 ▲5二歩成 △同 金 ▲同 馬 △4六歩 ▲6一馬 △7一金
▲5二馬 △4七歩成 ▲1八飛 △3八歩 ▲5三銀 △5一歩 ▲同 馬 △5三金
▲同桂成 △同 角 ▲7二金 △同 銀 ▲同歩成 △同 金 ▲7四桂 △9二玉
まで112手で後手の勝ち
33名無し名人:2008/06/08(日) 11:53:21 ID:qiHa+tsg
ヒフミンの方がよかった。
34名無し名人:2008/06/08(日) 11:53:23 ID:2nQh/nhW
中盤から先手が無理に攻めされられた感じだったな
35名無し名人:2008/06/08(日) 11:53:38 ID:t69ph+yn
敗着は▲4六銀かな?
36名無し名人:2008/06/08(日) 11:54:03 ID:3ibWs+4g
上機嫌モードw
37名無し名人:2008/06/08(日) 11:54:03 ID:GuxlSRyT
投了図以下(参考)
-1798 [12] ▲8二金△9三玉▲8四馬△同 玉▲8五銀△9三玉▲7六銀△7九銀▲3八飛△6九角▲9八玉△3八と
38名無し名人:2008/06/08(日) 11:54:11 ID:ewm+X+fp
先手ショボすぎワロタ
39名無し名人:2008/06/08(日) 11:54:20 ID:lVWOMTuh
え?(はっきりしゃべらんかいボケ)
40名無し名人:2008/06/08(日) 11:54:20 ID:CeQJQn4I
途中からリューオーの
どや顔がうざかった
41名無し名人:2008/06/08(日) 11:54:20 ID:nK7tAJCV
1000なら藤井システム閉鎖。
42名無し名人:2008/06/08(日) 11:54:39 ID:ffhnAy69
先手が自滅した感じだな
43名無し名人:2008/06/08(日) 11:54:41 ID:2nQh/nhW
阿部の天狗モード?
44名無し名人:2008/06/08(日) 11:54:42 ID:GuxlSRyT
>>35
でしょうね
45名無し名人:2008/06/08(日) 11:54:50 ID:wl5h44n0
攻めて投了ってのも悲しいな
46名無し名人:2008/06/08(日) 11:55:02 ID:bPcgvrgt
>>32
>△6五歩 ▲7七桂
この辺が問題か
47名無し名人:2008/06/08(日) 11:55:09 ID:7VnJxfZg
>>7
易しい詰みがあります^^
48名無し名人:2008/06/08(日) 11:55:16 ID:ZWNxc6el
結構おもろかった
ムリなものはムリなんだね
49名無し名人:2008/06/08(日) 11:56:18 ID:2nQh/nhW
>>46
そこは結論でてないんじゃないの
50名無し名人:2008/06/08(日) 11:56:38 ID:80ErYK97
棒銀で勝ったのか
さすが神様を怒るだけのことはあるな
51名無し名人:2008/06/08(日) 11:56:52 ID:Ht+4HA1m
阿部、本当に大人しい子供だったのかw
52名無し名人:2008/06/08(日) 11:56:54 ID:BYOk6gUT
来週はゆ、行方か
53名無し名人:2008/06/08(日) 11:57:05 ID:nK7tAJCV
寝坊してみられなかったからよかった。見てはいけない将棋だったからちょうどよかったよ。今日逢える?
54名無し名人:2008/06/08(日) 11:58:25 ID:0gPByAR6
よく読んでるな。。。
すごいなプロは、、、
55名無し名人:2008/06/08(日) 11:59:02 ID:XTxoaB4Q
先手は冴えない手の連発で大丈夫か?こいつ?
と心配だったが
さすがにいろいろ読めてはいるんだな
56名無し名人:2008/06/08(日) 11:59:06 ID:80ErYK97
先手が川上だったのかw
失礼
57名無し名人:2008/06/08(日) 11:59:17 ID:uVaVU/Uz
らんらんるー
58名無し名人:2008/06/08(日) 11:59:32 ID:a/NJvMB5
角のぶつけは理解に苦しんだ。
59名無し名人:2008/06/08(日) 11:59:38 ID:uVaVU/Uz
なめかたー
60名無し名人:2008/06/08(日) 11:59:40 ID:lVWOMTuh
控え室キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
61名無し名人:2008/06/08(日) 11:59:42 ID:DW01ftH1
ゆくえ8段クルー
62名無し名人:2008/06/08(日) 11:59:51 ID:kz3qRWZR
>>52
ナメンなよ
63名無し名人:2008/06/08(日) 12:00:04 ID:kz3qRWZR
なめたかった
64名無し名人:2008/06/08(日) 12:00:26 ID:BYOk6gUT
行方朝日は地味にイケメン
65名無し名人:2008/06/08(日) 12:00:26 ID:NQC0AIr8
棒銀を捌いてくれないと参考にならないよ
66名無し名人:2008/06/08(日) 12:00:38 ID:7VnJxfZg
▲4六銀で▲4二歩なら難しかった

川上の終盤諸簿杉
67名無し名人:2008/06/08(日) 12:01:16 ID:XTxoaB4Q
3段目に駒が浮きまくる形なんてのは
佐藤康光ぐらいのセンスがなきゃ勝てんよ
68名無し名人:2008/06/08(日) 12:01:17 ID:ZWNxc6el
広い将棋は手が読めてないと攻める暇もなく崩れる
69名無し名人:2008/06/08(日) 12:01:46 ID:KGNicYxP
囲碁の先生、英語の発音いいな
70名無し名人:2008/06/08(日) 12:02:59 ID:t69ph+yn
わあびっくりした
講師が外人さんだ…しかも九段て…
囲碁ってすごい世界だな…
71名無し名人:2008/06/08(日) 12:03:15 ID:9SiCF4sb
>>64
ナメカタジョーか
72名無し名人:2008/06/08(日) 12:04:18 ID:6s+jMcT8
9七角はどうなのよ
73名無し名人:2008/06/08(日) 12:05:01 ID:Ht+4HA1m
>>64
挙動不審で人の目見てロクに喋れないからマイナス
74名無し名人:2008/06/08(日) 12:05:16 ID:9u36p7x6
グダグダで寝ちまった。
川上には9七角をやるぐらいなら、いっそ加藤流で派手に散って欲しかった
75名無し名人:2008/06/08(日) 12:06:54 ID:7VnJxfZg
>>73
将棋指しにありがちなことだろ( ^ω^)
76名無し名人:2008/06/08(日) 12:07:23 ID:KGNicYxP
>>70
将棋にも許とかいるじゃん。
指導棋士だけど(´・ω・`)
77名無し名人:2008/06/08(日) 12:08:57 ID:XxjW11eI
▲9七角は終わってみれば疑問手だったか、長沼の解説のように▲4八銀から
▲3七桂のほうがよかったな。
78名無し名人:2008/06/08(日) 12:19:46 ID:Ewl3JJC0
それを言っちゃおしまいだが、桂跳ねた辺りから無理だった気が。
79名無し名人:2008/06/08(日) 12:20:12 ID:dhIqPinS
>>73
そういう棋士はA級にも1人いるw
80名無し名人:2008/06/08(日) 12:20:35 ID:9SiCF4sb
>>76
NHK杯で記録係やってましたが、奨励会も退会、どうしてるのかと思ってました。
81名無し名人:2008/06/08(日) 12:20:47 ID:ur0jgFX6
囲碁がめちゃくちゃ面白そうな件について↓
82名無し名人:2008/06/08(日) 12:22:37 ID:WBqQ/CR5
↑過疎ってる囲碁板を盛り上げてきなさい
83名無し名人:2008/06/08(日) 12:24:06 ID:ur0jgFX6
それでは、

囲碁の女流棋士が、
『にぎって下さい』
という発言について↓
84名無し名人:2008/06/08(日) 12:24:10 ID:9u36p7x6
>>77
そっちのほうが現代的だよ。
あれはなんというか思いつきで指しただけのような。
85名無し名人:2008/06/08(日) 12:27:00 ID:KGNicYxP
将棋で短い時間で対局するのを「早指し」っていうけど、
囲碁で短い時間で対局するのは「早打ち」って言わないんだね(´・ω・`)
86名無し名人:2008/06/08(日) 12:31:27 ID:4D7wCbDj
司会の中倉さんもめがねをかけてくるべきだった
司会、解説、対局者 オールめがねで決まったのに
87名無し名人:2008/06/08(日) 12:32:32 ID:dhIqPinS
メガネ率が異様に高い将棋界。
88名無し名人:2008/06/08(日) 12:34:56 ID:I+RxKtxy
日本のメガネ率自体異様に高いそうだが
89名無し名人:2008/06/08(日) 12:38:43 ID:43WwBE9n
国土が狭い米食い民族だからな
90名無し名人:2008/06/08(日) 12:39:55 ID:0U4m2L9R
振り飛車の非メガネ率と左利き率が高い
91名無し名人:2008/06/08(日) 12:42:03 ID:I+RxKtxy
阿部の四手目端歩は良かったな
一手損と振り飛車の両天秤で良い揺さぶりになった
92名無し名人:2008/06/08(日) 12:58:36 ID:5ktDvFMP
C2常駐者の将棋はむごいな。

羽生や佐藤レベルの棋士が、7、8割勝つのもわかる。
93名無し名人:2008/06/08(日) 13:06:52 ID:43WwBE9n
わかってるわけがないだろw
名前伏せられたら判別もできない奴が。
94名無し名人:2008/06/08(日) 13:22:05 ID:2/qw/IVt
阿部貧乏ゆすり止めれや
観ててすげームカついた
プロならプロらしい姿勢があるだろ
95名無し名人:2008/06/08(日) 13:33:40 ID:kbDbsl7f
どうみても長沼さんは強かったと思います。
よい解説ありがとうございました。
96名無し名人:2008/06/08(日) 13:35:29 ID:bw95espj
今日は両対局者とも
解説者の長沼先生に読み負けしてたな。
97名無し名人:2008/06/08(日) 13:55:03 ID:A28+esN2
ドゾー神重すぎ・・・夜にダウンしよう。
98名無し名人:2008/06/08(日) 13:58:22 ID:TAJoLF9z
97角とか75歩とか疑問手が多すぎ
99名無し名人:2008/06/08(日) 14:12:45 ID:2nQh/nhW
>>96
かなり控えめな解説だったがNHK杯シードは伊達じゃないね
100名無し名人:2008/06/08(日) 14:15:09 ID:bF9cs/uG
今起きた。どうやら凡戦だったみたいね(´・ω・`)
101名無し名人:2008/06/08(日) 14:15:57 ID:MxqclgXI
棒銀と決めたらとにかく初志貫徹してみればいいのに。
暫く定跡手順のパレードになるかもしれないけど、
躊躇して、情けない手を連発するよりはナンボも良い。
新筋の手掛かりでもあるなら、それもいい鴨なのだが、
その場で思いつきの▲97角なんて南蛇井な!
自玉を薄くして、硬い岩盤に無理攻め掛けてりゃ、そりゃ負けるわ。
理屈どおりにね。収穫ゼロ。ダメポの将棋という印象!

ついでに言うけど、あんなん阿部もスカッと決めろや!
102名無し名人:2008/06/08(日) 15:07:16 ID:wqxUqmgN
長沼名人の強さに驚いたね。
103名無し名人:2008/06/08(日) 15:07:34 ID:A28+esN2
ドゾー神が繋がらないのはアキバの事件の影響のようだ・・・。
104名無し名人:2008/06/08(日) 15:59:58 ID:cvZbpwwy
C級の番人に負けたら、それこそブチ切れだよね
105名無し名人:2008/06/08(日) 16:15:27 ID:dhIqPinS
>>90
居飛車のナメや山ちゃんもサウスポーだよ。
106名無し名人:2008/06/08(日) 16:20:15 ID:bF9cs/uG
ダケさんに憧れて囲碁は左で打ちます(`・ω・´)
107名無し名人:2008/06/08(日) 16:50:30 ID:IP7ZEKGy
>>70
許さん
108名無し名人:2008/06/08(日) 17:19:26 ID:9SiCF4sb
>>70
囲碁はインフレ段位で九段の山。猫も杓子もちょっと実績上げたら九段になっちゃう。
109名無し名人:2008/06/08(日) 18:38:33 ID:1tyQduCs
銅像さん いつも乙です。
110名無し名人:2008/06/08(日) 19:07:27 ID:SN9kUOGB
阿部が、長沼の言う事にほとんど相槌みたいなの打たなかったな。
馬鹿にしてんだろな。岐阜舐めんな
111名無し名人:2008/06/08(日) 19:29:38 ID:Ao8F5Za2
川上さんて、久保王将と同期で、3段リーグでは優勝したんだよね。
久保が2位
プロになると久保があっちゅうまにA級に、わからんもんだね
112名無し名人:2008/06/08(日) 20:17:06 ID:+7CobQKb
川上って、もっと強かったと思ったけど、今日のは酷かったね。
113名無し名人:2008/06/08(日) 21:17:19 ID:gW7Jn62/
ドゾーさんありがとう。
114名無し名人:2008/06/08(日) 22:36:08 ID:QTsasVuH
急戦のくせに持久戦のような将棋だった
端歩付き返したせいで穴熊に組みにくいから
あまり知らない棒銀をやってしまったのか
そもそも後手で端歩突いてさらに一手損角代わりは有効なのか
115名無し名人:2008/06/09(月) 00:28:25 ID:kbwXzIZY
川上とやらの将棋内容ひどかったね。
全く将来性なし。30代半ばでC2なのも頷ける。
将棋やってなかったら何してたんだろうね。
116名無し名人:2008/06/09(月) 00:38:00 ID:hoJtA2Hv
それも酷い言いようだなww

でもNHK杯の予選勝ち抜いて来てるんだろ?
117名無し名人:2008/06/09(月) 00:57:37 ID:IQwIfmXt
いやベーアーが四間やるなんてかなりの予想外だったんだろ
▽9四歩の時点ではまだ分からなかったわけだし
恐らく川上の中では角換わりの事前用意があったかも
システムちっくだったから高美濃もなんかアレだし、仕方なくっぽい
118名無し名人:2008/06/09(月) 02:32:59 ID:jv6c5F9g
長沼は読まないで感覚で指すタイプなのかな
119名無し名人:2008/06/09(月) 02:42:31 ID:INNl/fa8


長沼が、蛭子能収にみえてしょうがなかった。


120名無し名人:2008/06/09(月) 13:55:45 ID:VNa18MCT
川上、羽生と対戦したいって言ってたらしいけど、
素直だなって好感もった。将棋内容はひどかったけど。
頑張ってほしいな
121名無し名人:2008/06/09(月) 18:36:21 ID:lF21IPUq
予選では最後ヒフミン破ったんだよね。
ヒフミンvs阿部 解説長沼だったらどんなに楽しかったことか。
122名無し名人:2008/06/09(月) 19:16:49 ID:M60xrMr0
先手冴えなかったなぁ。
予選は良かったんだろうけど。力出せずで残念だな。
123名無し名人:2008/06/09(月) 19:45:46 ID:1V3LJcPI
ひふみんの重すぎる棒銀も
見たかったかな
124名無し名人:2008/06/09(月) 23:25:41 ID:EdMsHyue
つか対振飛車の棒銀はそんぐらい重くしなくちゃいかんのじゃね?
9七角とか軽すぎじゃね?
残される銀が可哀相じゃね?
125名無し名人:2008/06/09(月) 23:38:35 ID:hoJtA2Hv
NHK杯に出れずトーナメント表に名前の載っていない一二三は、
NHK杯だけ知ってるようなライトな将棋ファンから
「引退されたんですか?」とか訊かれてるのかな?
126名無し名人:2008/06/10(火) 00:39:48 ID:cBJgeN5z
>>125
先崎の本にあったネタだね。
127名無し名人:2008/06/10(火) 04:00:46 ID:OOqAoxzS
そういや、去年は阿部先生が
長沼先生の解説やってたっけ。
128名無し名人:2008/06/11(水) 16:09:59 ID:r84fPF/M
対局より解説で出たほうがどういう人物がよく分かる
長沼は羽生と松尾とやった時は難しい顔してたけど
解説でみたら人の良さそうな人だった
田中虎彦も口調は紳士的
米朝は変体おやじ
129名無し名人:2008/06/11(水) 17:47:44 ID:6mwjNz6z
俺にとっちゃ
タナトラも米長も中原も全員紳士に見える
中身はともかくそうは見えないと理事なんて無理だろう
130名無し名人:2008/06/11(水) 21:08:34 ID:nOyeLNN8
仮に変態だとしても変態という名の紳士だよ。
131名無し名人:2008/06/11(水) 23:53:21 ID:4mrane1N
振り飛車に対する棒銀って急戦とは言い切れないんだが。
132名無し名人:2008/06/12(木) 01:20:54 ID:9Z8SEk94
タナトラは理事になってから紳士的になったような気がする。
133名無し名人:2008/06/14(土) 01:28:59 ID:T6lnktwr
てst
134名無し名人:2008/06/14(土) 21:40:50 ID:h6ZBZLDF
明日はナメちゃん対野獣か。
135名無し名人:2008/06/15(日) 07:46:54 ID:nSCf2bWS
あーくそ
眠いのに割りと好カードだな
136名無し名人:2008/06/15(日) 10:21:17 ID:vGPbqAmq
緊急浮上
137名無し名人:2008/06/15(日) 10:21:52 ID:K83U1/0e
ゆくえ8段キター
138名無し名人:2008/06/15(日) 10:22:44 ID:xAYAK2xh
今日はナメが勝った将棋だよね?安心してみれる
録画なのかな
将棋トーナメントリアルタイムで見るの初めてだ

ナメファンですがよろしくー
139名無し名人:2008/06/15(日) 10:22:45 ID:iEjsdxGo
ナメちゃんにアホ毛があるw
140名無し名人:2008/06/15(日) 10:22:47 ID:0tJlztdS
もみあげ王子登場w
141名無し名人:2008/06/15(日) 10:22:49 ID:G2hvSd9v
研修会時代の幹事VS研修生
142名無し名人:2008/06/15(日) 10:22:51 ID:Bid+K23Z
あの髪型なんとかならんのか。
143名無し名人:2008/06/15(日) 10:23:02 ID:beVNi+7F
行方朝日キター
144名無し名人:2008/06/15(日) 10:23:08 ID:Ds0pyrmW
控え室か
145名無し名人:2008/06/15(日) 10:23:42 ID:K8WP1P19
泉七段だったかな。。
昔NHKの対局中に、カメクにむかって、茶碗をあげて
「茶をくれ!」って合図しなかった?w
誰か映像もってない?
146名無し名人:2008/06/15(日) 10:24:05 ID:hSHtP7es
今日、地味だね・・・全員
147名無し名人:2008/06/15(日) 10:24:55 ID:iEjsdxGo
ナメちゃんお辞儀浅いな。
148名無し名人:2008/06/15(日) 10:25:29 ID:fuYvjSrF
カメク
149名無し名人:2008/06/15(日) 10:25:41 ID:Ds0pyrmW
ナメって左利きなんだ
150名無し名人:2008/06/15(日) 10:26:13 ID:OjGabz83
始まったか
151名無し名人:2008/06/15(日) 10:26:18 ID:vGPbqAmq
がち矢倉
152名無し名人:2008/06/15(日) 10:26:59 ID:/GmwoWV0
先手はよく矢倉にしたな。
153名無し名人:2008/06/15(日) 10:27:02 ID:VVyUtR0s
駒、前から一字だったっけ?
154名無し名人:2008/06/15(日) 10:27:03 ID:0tJlztdS
最近矢倉が流行ってるな
155名無し名人:2008/06/15(日) 10:27:56 ID:iEjsdxGo
>>153
いまさらなにを・・・。
156名無し名人:2008/06/15(日) 10:28:38 ID:0tJlztdS
素人の俺には飛車角交換して敵陣に飛車角打ち込んだりしたほうが楽しいのだが。
157名無し名人:2008/06/15(日) 10:29:08 ID:Ds0pyrmW
いや、駒の叩き方は師匠の十五世名人を彷彿とさせるね
158名無し名人:2008/06/15(日) 10:29:14 ID:OjGabz83
加藤流か
159名無し名人:2008/06/15(日) 10:29:18 ID:xx3Epd3U
相矢倉かな…
160名無し名人:2008/06/15(日) 10:29:21 ID:XRPRmKFs
これから直子邸に突撃しまーす!
161名無し名人:2008/06/15(日) 10:29:34 ID:sm1x5CG+
控え室の行方八段は
「控え室と対局場が遠すぎる。控え室キャラで売り出す俺の身にもなってくれ」
と力強く断言。
162名無し名人:2008/06/15(日) 10:30:02 ID:jZ+0d507
矢倉が組みあがるまで早送りしろ
163名無し名人:2008/06/15(日) 10:30:50 ID:v7M890l+
25歩早いな
164名無し名人:2008/06/15(日) 10:31:05 ID:/GmwoWV0
先手よく矢倉にしたなと思ったら
早々とレトロに飛車先ついてきたか。
165名無し名人:2008/06/15(日) 10:31:26 ID:xeWbE7+L
矢倉戦か

つか超久々じゃない矢倉戦なんて
166名無し名人:2008/06/15(日) 10:31:36 ID:iEjsdxGo
あぁ、ダメだ。
睡魔が襲ってきた・・・。
昨日の銀河戦、先崎八段みたいにいっぱいしゃべってくれないかな?
167名無し名人:2008/06/15(日) 10:32:09 ID:KCot4ORg
24終わって戻ってまいりました。
こんにちは。
168名無し名人:2008/06/15(日) 10:32:23 ID:ZIEzFmqs
酒癖悪いもの同士の対決だな。辛辣な泉を泥酔行方がどう捌く?
169名無し名人:2008/06/15(日) 10:32:29 ID:0tJlztdS
大場久美子っていくつになってもかわいいなぁ。彼女にしたい。
170名無し名人:2008/06/15(日) 10:32:51 ID:pNgFxggw
矢倉急戦と聞いて
171名無し名人:2008/06/15(日) 10:33:20 ID:xx3Epd3U
>>165
ハッシーがこの前矢倉じゃなかったか
172名無し名人:2008/06/15(日) 10:33:39 ID:OjGabz83
急戦きてるね
173名無し名人:2008/06/15(日) 10:33:48 ID:D4D4C4KA
泉と富岡、嫌い。
今日は見ずに寝るか。
174名無し名人:2008/06/15(日) 10:33:54 ID:0tJlztdS
久美子ちゃんとキスしたい
175名無し名人:2008/06/15(日) 10:34:00 ID:cSl/WZcY
二枚銀だな。
176名無し名人:2008/06/15(日) 10:34:04 ID:KCot4ORg
角動かさないのもあるのか。
ふむふむ。
177名無し名人:2008/06/15(日) 10:34:41 ID:OjGabz83
二枚銀見たいな
178名無し名人:2008/06/15(日) 10:34:58 ID:iEjsdxGo
花粉かアレルギーかなんかしらんが、テイッシュ必需品で大変そう。
がんばれ!

昔、将棋まるごと90分にはなめちゃんが二日酔いで出てたよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=PZK5gmxYPbs ←コレ映像ね
179名無し名人:2008/06/15(日) 10:35:06 ID:z8Uw62dH
逆に31角〜64角と出る方を見たかったな
180名無し名人:2008/06/15(日) 10:35:13 ID:lW2swDSb
ジャイアント白田キターーーーーーーーーー
181名無し名人:2008/06/15(日) 10:36:16 ID:0tJlztdS
富岡は真剣師小池重明では熱い男として描かれていたが。
182名無し名人:2008/06/15(日) 10:36:37 ID:KCot4ORg
本に載ってそうな純粋な相矢倉はプロでも少ないのかね?
183名無し名人:2008/06/15(日) 10:36:54 ID:B1eEJY9D
羽生に勝った伝説の騎士。
解説わりと良いね。
184名無し名人:2008/06/15(日) 10:37:08 ID:K83U1/0e
次の対戦はH25か
185名無し名人:2008/06/15(日) 10:37:54 ID:KCot4ORg
羽生に勝った人なんてたくさんいるだろうさ
186名無し名人:2008/06/15(日) 10:38:45 ID:fuYvjSrF
羽生に勝った人はたくさんはいないと思う
たくさんの定義はわからんが
187名無し名人:2008/06/15(日) 10:38:59 ID:ZIEzFmqs
>>183
何が伝説だよw
羽生が大風邪ひいて死に掛けだったのを襲っただけじゃないか。
勝ったとき富岡相当うれしそうだったな。
188名無し名人:2008/06/15(日) 10:39:16 ID:L1iAYdkS
ハブに勝ち越してる棋士ならそうはいない
189名無し名人:2008/06/15(日) 10:39:37 ID:8WnLYbEY
元プロだが俺は羽生に勝ったことあるよ
190名無し名人:2008/06/15(日) 10:39:39 ID:0tJlztdS
羽生にたくさん勝ったのは谷川と森内と佐藤だろうな
191名無し名人:2008/06/15(日) 10:40:07 ID:KCot4ORg
何回も指すのだし一回くらいは勝つだろうさ。
192名無し名人:2008/06/15(日) 10:40:35 ID:xeWbE7+L
>>176
残して玉は5二へでもちょんと上がったまま戦う感じなのかね?

桂馬跳ねて飛車底引きしてねぇ。
193名無し名人:2008/06/15(日) 10:41:49 ID:0tJlztdS
>>189
おめーもしかして?名を名乗れ
194名無し名人:2008/06/15(日) 10:42:05 ID:OjGabz83
来たよ二枚銀
195名無し名人:2008/06/15(日) 10:42:39 ID:cSl/WZcY
△5三角は変わってるな。
196名無し名人:2008/06/15(日) 10:43:25 ID:KCot4ORg
これは俺は全然指さない将棋だ・・
197名無し名人:2008/06/15(日) 10:43:27 ID:vGPbqAmq
>>195
俺の激指先生だと最善手
198名無し名人:2008/06/15(日) 10:44:13 ID:OjGabz83
>>197
定跡ではないんだよね?
199名無し名人:2008/06/15(日) 10:44:15 ID:iEjsdxGo
野獣先生
200名無し名人:2008/06/15(日) 10:44:28 ID:KCot4ORg
この人遠くから見たら羽生に見えるw
201名無し名人:2008/06/15(日) 10:44:34 ID:fuYvjSrF
おだやかなイメージ 即自分で否定
202名無し名人:2008/06/15(日) 10:45:03 ID:xx3Epd3U
けっこうふてぶてしい人だな
いきなりアグラだし
203名無し名人:2008/06/15(日) 10:45:04 ID:K8WP1P19
野獣猛進流か〜w
204名無し名人:2008/06/15(日) 10:45:06 ID:iEjsdxGo
髭濃いな・・・
205名無し名人:2008/06/15(日) 10:45:25 ID:i/CpOtbQ

あぐらダメだろ >>▲
206名無し名人:2008/06/15(日) 10:45:30 ID:VVyUtR0s
>>182
きちんと相矢倉になると飛車先堅いから攻めづらい
矢倉のせいで左から使えなくなるし
207名無し名人:2008/06/15(日) 10:45:39 ID:vGPbqAmq
>>198
うん
208名無し名人:2008/06/15(日) 10:45:44 ID:fuYvjSrF
早くも盛り上がってまいりました?
209名無し名人:2008/06/15(日) 10:46:28 ID:xeWbE7+L
>>195
あの位置の角は意外といいのよ。
俺角交換なしの右玉の時よくあそこへ持ってくる。
210名無し名人:2008/06/15(日) 10:46:41 ID:8WnLYbEY
>>193
名前は佐藤 茂
211名無し名人:2008/06/15(日) 10:46:46 ID:KCot4ORg
>>206
レスありがとう。
でも意味が良く分からなかった・・。
212名無し名人:2008/06/15(日) 10:46:47 ID:OjGabz83
>>207
なるほど
213名無し名人:2008/06/15(日) 10:47:35 ID:Bj9FD/AR
すまん。ドライブ中でラジオしか聞けないんだけど棋譜教えてください。
お手数おかけしますがもうしわけないです。解説きいててもまったく盤が見えなくて。
214名無し名人:2008/06/15(日) 10:48:27 ID:Jy3y9L59
土管
215名無し名人:2008/06/15(日) 10:48:42 ID:/rPSZpH6
意味不明
金で取るかよ普通は銀だろ
解説アホ?
216名無し名人:2008/06/15(日) 10:48:48 ID:L1iAYdkS
運転中の脳内将棋は危険なのでやめましょう
217名無し名人:2008/06/15(日) 10:48:56 ID:KCot4ORg
>>213
俺がその状況なら家に帰ってから見るよ。
218名無し名人:2008/06/15(日) 10:49:12 ID:iEjsdxGo
>ドライブ中でラジオしか聞けないんだけど

運転中に2ちゃんすんな。
219名無し名人:2008/06/15(日) 10:50:33 ID:KCot4ORg
羽生にちょっとだけ見えるw
220名無し名人:2008/06/15(日) 10:51:09 ID:0pJFNTxm
ひろみさん「攻めが好き」

ハァハァ
221名無し名人:2008/06/15(日) 10:51:26 ID:7ljyk9VX
>>215
いや金だろ
222名無し名人:2008/06/15(日) 10:51:59 ID:0tJlztdS
行方朝日
223名無し名人:2008/06/15(日) 10:52:17 ID:beVNi+7F
矢倉ってすぐボロボロになるよな
224名無し名人:2008/06/15(日) 10:52:29 ID:L1iAYdkS
225名無し名人:2008/06/15(日) 10:52:42 ID:a8iuKGfs
>>220
ひろみに言葉責めされながら手コキされたいですか?
226名無し名人:2008/06/15(日) 10:52:48 ID:KCot4ORg
>>223
だよねー
だから俺は指さないよ
227名無し名人:2008/06/15(日) 10:52:51 ID:iEjsdxGo
なめちゃん。鼻紙どんだけ使うんだ。1箱追加する?
228名無し名人:2008/06/15(日) 10:53:13 ID:beVNi+7F
229名無し名人:2008/06/15(日) 10:53:16 ID:Bid+K23Z
>>215顔真っ赤w
230名無し名人:2008/06/15(日) 10:53:34 ID:xeWbE7+L
つかこの解説のおっさん誰?
ダベり好きよねw

酒飲みなのがすぐわかるw
231名無し名人:2008/06/15(日) 10:53:40 ID:fsF1ya+Y
>>215
お前がアホだ
232名無し名人:2008/06/15(日) 10:54:11 ID:pNgFxggw
今日のひろみさんは髪を上げたりなんかして
ちょっといいね
233名無し名人:2008/06/15(日) 10:54:32 ID:TrDdLXn+
>>220
ボキの亀頭をキョウス攻めしてほすい
234名無し名人:2008/06/15(日) 10:54:47 ID:iEjsdxGo
ひろみさん、昔CDだしたけど歌はあんまりうまくなかったね(´・ω・`)
235名無し名人:2008/06/15(日) 10:54:47 ID:fsF1ya+Y
>>215
なんかいえよw
236名無し名人:2008/06/15(日) 10:55:08 ID:B1eEJY9D
>>230

NHK杯で羽生に勝った伝説の棋士、富岡栄作八段。
237名無し名人:2008/06/15(日) 10:55:26 ID:/rPSZpH6
>>231
指したら絶対正しいのか断定するお前がアホ
238名無し名人:2008/06/15(日) 10:55:30 ID:KveV5izs
>>215の人気に嫉妬w
239名無し名人:2008/06/15(日) 10:55:39 ID:vGPbqAmq
トーテムポール囲い
240名無し名人:2008/06/15(日) 10:56:12 ID:KCot4ORg
>>215の人気に驚愕w
241名無し名人:2008/06/15(日) 10:56:14 ID:beVNi+7F
ID:/rPSZpH6
242名無し名人:2008/06/15(日) 10:56:52 ID:n0hjh6d2
行方のちょこっと出た髪の部分ずっと伸ばして
鼻先で結んだらどうだろう
243名無し名人:2008/06/15(日) 10:57:49 ID:fuYvjSrF
>>242 鼻がかみにくいので却下
244名無し名人:2008/06/15(日) 10:57:51 ID:iEjsdxGo
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1213332242/

ナメチャンの実家付近ダイジョウブかな?
245名無し名人:2008/06/15(日) 10:59:36 ID:OjGabz83
富岡さんって何つながりなんだ?
246名無し名人:2008/06/15(日) 10:59:52 ID:Bj9FD/AR
女子高生なんだけど棋譜教えてください
247名無し名人:2008/06/15(日) 11:00:07 ID:/rPSZpH6
だいたい金が当然なら悩むかよアホ 
後で銀のほうが良かったとなったら謝れよアホ
248名無し名人:2008/06/15(日) 11:00:20 ID:iEjsdxGo
接点ないよね。接点もってる棋士のほうがすくないとおもうけどなんで富岡なんだとw
249名無し名人:2008/06/15(日) 11:00:23 ID:g9jX+fne
>>242
俺はそうしてるよ
250名無し名人:2008/06/15(日) 11:01:21 ID:8WnLYbEY
>>235
この阿呆が!そんな奴より佐藤茂の解説しやがれ。俺を知ってるだろ?この俺が本人だぞ!あほあほ
251名無し名人:2008/06/15(日) 11:01:23 ID:iEjsdxGo
>>246
ドライブしてんだったら、おとなしく運転に集中しる!
しかも将棋が気になるンだったらなんでTVついてない車に
乗るんだyo!w
252名無し名人:2008/06/15(日) 11:02:01 ID:/rPSZpH6
ここアホばっかだな 
来て損したこんなとこ
253名無し名人:2008/06/15(日) 11:02:08 ID:KCot4ORg
小さいテレビで将棋見ても・・・
254名無し名人:2008/06/15(日) 11:02:08 ID:ZIEzFmqs
エル、エル、エルはLOVEのL ♪
255名無し名人:2008/06/15(日) 11:02:14 ID:lup0iZTF
櫛田負けたか
残念
256名無し名人:2008/06/15(日) 11:02:39 ID:PO60LfhJ
>>247
同金も同銀も考えられて悩むところだった
それを同銀の一手だと断言するのがおかしい
結果論は関係ない
257名無し名人:2008/06/15(日) 11:03:50 ID:sOo8PdIb
>>244
ふとっつも、被害ねがったじゃw
258名無し名人:2008/06/15(日) 11:04:34 ID:ZIEzFmqs
>>252
負け犬捨て台詞乙。もう来ないでね。
259名無し名人:2008/06/15(日) 11:04:37 ID:/rPSZpH6
>>256
指したからといって正しいかのように断定してただろお前らアホはw
260名無し名人:2008/06/15(日) 11:04:45 ID:OjGabz83
>>257
地元の方ですね、わかります
261名無し名人:2008/06/15(日) 11:04:51 ID:xx3Epd3U
今日は時間の使い方が面白いな
262名無し名人:2008/06/15(日) 11:05:04 ID:KCot4ORg
先手良し・・な気がちょっとするけど、
対局者考えるとそうでもないのだろうな。
263名無し名人:2008/06/15(日) 11:05:38 ID:iEjsdxGo
顔がかゆいなめちゃん(´Д`)ハァハァ
264名無し名人:2008/06/15(日) 11:05:45 ID:xeWbE7+L
行方えらく時間使うな。
急戦矢倉はあまり経験ないのか?
265名無し名人:2008/06/15(日) 11:05:48 ID:0tJlztdS
矢倉って不確実なものだから指す価値無いと思うが。
266名無し名人:2008/06/15(日) 11:05:58 ID:7tqy4zrr
なめかたってロッキン厨だったり自虐的だったりおもしろいよなー
267名無し名人:2008/06/15(日) 11:06:00 ID:vGPbqAmq
ナメ時間大丈夫なのかな。
268名無し名人:2008/06/15(日) 11:06:04 ID:/rPSZpH6
>>258
負け犬はお前だろアホw 
269名無し名人:2008/06/15(日) 11:06:09 ID:iEjsdxGo
>>257
方言がわからん。標準語でおながいしまつ。
270名無し名人:2008/06/15(日) 11:06:27 ID:Bj9FD/AR
オレんち貧乏でNHK見れないんだけど棋譜教えてくだしゃい><
271名無し名人:2008/06/15(日) 11:06:33 ID:KCot4ORg
時間無くなってると言うことは後手がキツイの?
272名無し名人:2008/06/15(日) 11:06:40 ID:fsF1ya+Y
>>259
わかったわかった
お前が一番だよ
すごーい
273名無し名人:2008/06/15(日) 11:06:42 ID:Bid+K23Z
ID:/rPSZpH6は何で指さされたか分かってないのかw
274名無し名人:2008/06/15(日) 11:07:26 ID:OjGabz83
飛車回る手が面白そう
275名無し名人:2008/06/15(日) 11:07:31 ID:oWzs0VgM
なめちゃん時間使い過ぎ
276名無し名人:2008/06/15(日) 11:07:31 ID:ZIEzFmqs
>>268
wなんかつけてるけどキレ笑い丸出しだよ。ホントもう来るなよ。
277名無し名人:2008/06/15(日) 11:07:33 ID:7tqy4zrr
NHKでロック好きが言及されるとはw
278名無し名人:2008/06/15(日) 11:07:34 ID:xx3Epd3U
中倉も酒呑みだから、今日は全員酔っ払いか
279名無し名人:2008/06/15(日) 11:07:35 ID:sOo8PdIb
>>260
んだよw

ナメちゃん、けっぱれ
280名無し名人:2008/06/15(日) 11:07:36 ID:iEjsdxGo
>>270
貧乏人がなんでドライブしてるのか。
かまうのつかれたからこれが最後。
281名無し名人:2008/06/15(日) 11:07:38 ID:PO60LfhJ
>>259
俺は指したからと言ってない
繰り返しになるが
どっちもあるところで断言はおかしい
282名無し名人:2008/06/15(日) 11:07:37 ID:/rPSZpH6
>>258
指しただけで正しかったと断定してるアホに言われたくはないなw
283名無し名人:2008/06/15(日) 11:07:40 ID:beVNi+7F
アッーおもり
284名無し名人:2008/06/15(日) 11:07:47 ID:W3nSYi7U
なんだよこの時間の差は
285名無し名人:2008/06/15(日) 11:08:20 ID:KCot4ORg
213 名前:名無し名人 投稿日:2008/06/15(日) 10:47:35 ID:Bj9FD/AR
すまん。ドライブ中でラジオしか聞けないんだけど棋譜教えてください。
お手数おかけしますがもうしわけないです。解説きいててもまったく盤が見えなくて。

246 名前:名無し名人 投稿日:2008/06/15(日) 10:59:52 ID:Bj9FD/AR
女子高生なんだけど棋譜教えてください

270 名前:名無し名人 投稿日:2008/06/15(日) 11:06:27 ID:Bj9FD/AR
オレんち貧乏でNHK見れないんだけど棋譜教えてくだしゃい><

270 :名無し名人 :2008/06/15(日) 11:06:27 ID:Bj9FD/AR
オレんち貧乏でNHK見れないんだけど棋譜教えてくだしゃい><

何がしたいの?
286名無し名人:2008/06/15(日) 11:08:27 ID:OjGabz83
お、当たった
287名無し名人:2008/06/15(日) 11:08:32 ID:iEjsdxGo
23時間連続で中川理事と将棋を指すなめちゃん
288名無し名人:2008/06/15(日) 11:08:48 ID:beVNi+7F
>>274
おめw
289名無し名人:2008/06/15(日) 11:08:53 ID:L1iAYdkS
ここアホばっかだな 来て損した

とかさも初めてきたようなこといってるけど
どうせ前々から毎週きてんだろ
290名無し名人:2008/06/15(日) 11:08:54 ID:MU2muyat
余計な話多すぎ。
うるさいから、解説しないなら、黙れ。
291名無し名人:2008/06/15(日) 11:09:04 ID:8WnLYbEY
目隠し将棋も出来ないアホ共が言い合ってるが、50歩100歩という言葉がある。全員まとめてかかってこい。俺のほうは4枚落ちでいいぜ!うんこちゃんたち
292名無し名人:2008/06/15(日) 11:09:06 ID:VVyUtR0s
飛車キタ
293名無し名人:2008/06/15(日) 11:09:33 ID:jZ+0d507
なめと中川もだが記録係も大変だな
そして控え室も
294名無し名人:2008/06/15(日) 11:10:04 ID:OjGabz83
先手玉怖い形だね
295名無し名人:2008/06/15(日) 11:10:21 ID:iEjsdxGo
でも、指しなおし局は休憩30分あるから、連続23時間ではないんですよね。
296名無し名人:2008/06/15(日) 11:10:25 ID:xeWbE7+L
>>271
いやまだ形勢に差はないでしょ。
あまり指し馴れてないから慎重にって感じじゃない?
297名無し名人:2008/06/15(日) 11:10:38 ID:/rPSZpH6
>>276
もう来るなとか言ってる時点でキレてるのはお前  
はいアホ丸出し〜w
298名無し名人:2008/06/15(日) 11:10:38 ID:PO60LfhJ
同金は飛車まわす含みだったのか
先手も怖いけど後手の飛車玉接近も気持ち悪い
矢倉はややこしくなりがちだな
299名無し名人:2008/06/15(日) 11:10:55 ID:jZ+0d507
大山の弟子なんだよなナメナメ
なんだかすげーな
300名無し名人:2008/06/15(日) 11:11:30 ID:L1iAYdkS
弟子っていっても師匠になんか教えてもらえたわけでもないんでしょ?
301名無し名人:2008/06/15(日) 11:11:46 ID:Bj9FD/AR
いやマジでさ、おまいらとこの時間を共有したいのにさ
棋譜わかんねーんだもん
302名無し名人:2008/06/15(日) 11:11:50 ID:KCot4ORg
>>296
そうなのかぁ
行方って受け将棋だったっけ?
303名無し名人:2008/06/15(日) 11:12:23 ID:iEjsdxGo
    i\,,,,,,,,-------;,,,,,,/7
    ヽ,;'''_  ノ ヽ、 ''''';,ノ 
    /    ^   ^   \
    | 三  (__人__) 三  |   行方さんが、優勢にゃん♪
    ヽ    ` ⌒'    ,,ノ
     '',ー ,,_,, ー ,,,, -'''
    /    ヽ__"ノ  )
   /  l    Θ   .|
   l   :|    | :::l   .| )
   {    :|   .|:::::|  |ノ
    ヽ^)(_(_,_(__) (ハ_)_)
304名無し名人:2008/06/15(日) 11:12:31 ID:0tJlztdS
富岡は小池重明の舎弟分だったんだよな
なんだかすげーな
305名無し名人:2008/06/15(日) 11:12:38 ID:ZIEzFmqs
後手持ちかなー。
先手のカベ形どう捌くんだろ
306名無し名人:2008/06/15(日) 11:12:39 ID:7ljyk9VX
>>297
痛いレスばっかりするなよみっともない
307名無し名人:2008/06/15(日) 11:12:57 ID:W3nSYi7U
これじゃきついな後手
308名無し名人:2008/06/15(日) 11:12:58 ID:pNgFxggw
いいからもうみんな将棋で勝負つけなよ
309名無し名人:2008/06/15(日) 11:12:58 ID:MU2muyat
関東直下型地震来るー!!!
310名無し名人:2008/06/15(日) 11:13:05 ID:xx3Epd3U
うちは映ってるが、一部ってどこや
311名無し名人:2008/06/15(日) 11:13:30 ID:PO60LfhJ
どちらかと言えば
なめは攻めの切れ味タイプの印象
受けの強さが際立つ印象は無い
よくしらんけど
312名無し名人:2008/06/15(日) 11:13:41 ID:7ljyk9VX
>>302
64くらいで受け将棋じゃね?
313名無し名人:2008/06/15(日) 11:13:50 ID:vGPbqAmq
壁角オソロシス
314名無し名人:2008/06/15(日) 11:13:53 ID:rfeCyZ9f
>>306
あの方は私たちには相手にならないくらい立派な方ですから、
そっとしておいてあげましょう。
315名無し名人:2008/06/15(日) 11:13:54 ID:KCot4ORg
映りにくい地域の人いるの?
うち関東なのに映ってるよ
316名無し名人:2008/06/15(日) 11:14:01 ID:DR0NWiWO
あれっ?こちら東京ですけど、今日は映りが良いですよ。
317名無し名人:2008/06/15(日) 11:14:29 ID:/rPSZpH6
>>306
ん?アホばらされてまだ怒ってくんのかw
318名無し名人:2008/06/15(日) 11:15:05 ID:OjGabz83
角で取れば壁角解消出来るんだが
さすがにそれはないかw
319名無し名人:2008/06/15(日) 11:15:08 ID:ZIEzFmqs
>>306
もう相手にするなよ。
320名無し名人:2008/06/15(日) 11:15:16 ID:jZ+0d507
ひさしぶり荒木君見たな
4段はまだかね
321名無し名人:2008/06/15(日) 11:15:20 ID:8WnLYbEY
>>297
みっともない。悔しかったら将棋で俺に勝ってみろぼけ
322名無し名人:2008/06/15(日) 11:15:30 ID:v7M890l+
>>304
それは櫛田
323名無し名人:2008/06/15(日) 11:15:38 ID:KCot4ORg
>>312
そんな噂を聞いた気がするが
324名無し名人:2008/06/15(日) 11:15:53 ID:L1iAYdkS
元プロって何段までいったの?
325名無し名人:2008/06/15(日) 11:16:09 ID:mizFKy2b
ID:/rPSZpH6はツナギを隠されたらしい
326名無し名人:2008/06/15(日) 11:16:38 ID:KCot4ORg
すげー
327名無し名人:2008/06/15(日) 11:16:39 ID:MU2muyat
328名無し名人:2008/06/15(日) 11:16:45 ID:W3nSYi7U
強く同金だな
329名無し名人:2008/06/15(日) 11:16:56 ID:0tJlztdS
おまいらそんなに将棋が好きなら土曜、熊本のJT杯おいでよ。
食事くらいおごるよ。
330名無し名人:2008/06/15(日) 11:16:56 ID:OjGabz83
泉さん力強く同金と取ったね
331名無し名人:2008/06/15(日) 11:17:05 ID:PO60LfhJ
46金か
つっぱるなぁ
どっちか切られてるんだろうな
332名無し名人:2008/06/15(日) 11:17:12 ID:xx3Epd3U
あ、映りがおかしくなってきた(千葉)
333名無し名人:2008/06/15(日) 11:17:13 ID:xeWbE7+L
>>302
さぁその辺りはわからんけど
俺的にはこれなら後手持ちたいぐらいに映るし、
差はないと見てるけどねぇ・・

まぁちょっと矢倉の将棋は俺指さないから感覚が自信ないけどね。
334名無し名人:2008/06/15(日) 11:17:24 ID:/rPSZpH6
>>321
ID変えて発狂でちゅか〜?アホガキ君w
335名無し名人:2008/06/15(日) 11:17:31 ID:OjGabz83
この銀すげー気持ち悪い
336名無し名人:2008/06/15(日) 11:17:47 ID:W3nSYi7U
叩くのか
337名無し名人:2008/06/15(日) 11:17:47 ID:cSl/WZcY
▲4三歩がどれだけ厳しいかだな。
338名無し名人:2008/06/15(日) 11:17:58 ID:1o5ZBIbU
宏美、冴えてるなw
339名無し名人:2008/06/15(日) 11:18:05 ID:beVNi+7F
で、45歩はなんだったの?
340名無し名人:2008/06/15(日) 11:18:08 ID:v7M890l+
振り飛車党はこういうの見て面白いのか?
341名無し名人:2008/06/15(日) 11:18:13 ID:KCot4ORg
>>332
おぉ

>>333
俺も最近は指さないよ
342名無し名人:2008/06/15(日) 11:18:31 ID:jZ+0d507
行方はヘルメットを脱いだほうがいいな
蒸れるだろ
343名無し名人:2008/06/15(日) 11:18:48 ID:W3nSYi7U
>>339
将棋にはない手
344名無し名人:2008/06/15(日) 11:19:16 ID:ZIEzFmqs
>>340
相当面白いよ、この将棋。
345名無し名人:2008/06/15(日) 11:19:38 ID:beVNi+7F
>>340
まぁ、よくこんなんやるよとは思うけど
346名無し名人:2008/06/15(日) 11:20:00 ID:KCot4ORg
これは普通は先手勝てないよね・・
347名無し名人:2008/06/15(日) 11:20:41 ID:v7M890l+
先手はよくこんな手順に飛び込むなあ
348名無し名人:2008/06/15(日) 11:20:52 ID:MU2muyat
確かに、64角の局面は後手必勝だな。
54銀打は重いか・・
349名無し名人:2008/06/15(日) 11:21:24 ID:MU2muyat
あり?
350名無し名人:2008/06/15(日) 11:21:29 ID:W3nSYi7U
重いなあ
351名無し名人:2008/06/15(日) 11:21:30 ID:1CUMk98q
ふわっはー
352名無し名人:2008/06/15(日) 11:21:32 ID:PO60LfhJ
矢倉は
技が掛かりそうな場面が続くし
小駒だけでも寄せきれるから
広く読まないといけなくて疲れる
それが面白いんだけど
353名無し名人:2008/06/15(日) 11:21:35 ID:OjGabz83
ここで飛車切りか
354名無し名人:2008/06/15(日) 11:21:59 ID:1CUMk98q
王手銀
355名無し名人:2008/06/15(日) 11:22:05 ID:KCot4ORg
プロがこんな指し方するものかね?
356名無し名人:2008/06/15(日) 11:22:10 ID:pNgFxggw
もういっかい叩いたらどうなったのかな
357名無し名人:2008/06/15(日) 11:22:12 ID:7tqy4zrr
飛車打っても底歩で固いもんなー
358名無し名人:2008/06/15(日) 11:22:34 ID:OjGabz83
△6四角が味良しみちおだな
359名無し名人:2008/06/15(日) 11:22:50 ID:wx5aVsVf
はぁ〜北浜、森下、山崎、中座が勝つわけないか
360名無し名人:2008/06/15(日) 11:23:08 ID:8WnLYbEY
324さん

4段だ。お前らみたいなアマがぐだぐた言ってるのは腹立たしいんだよ。プロになる苦汁も知らないで
361名無し名人:2008/06/15(日) 11:23:16 ID:PO60LfhJ
解説の通り64角か
俺が一目で見えなかった
後手がいいのかな?
362名無し名人:2008/06/15(日) 11:23:33 ID:MU2muyat
>>357
飛車打には喜んで22玉だと思う。
歩は攻めに使いたい。
363名無し名人:2008/06/15(日) 11:23:40 ID:sOo8PdIb
ナメちゃん、いんでえねえがあw

♪やってまれ〜
♪やってまれ〜
364名無し名人:2008/06/15(日) 11:24:06 ID:xAYAK2xh
>>361
だって後手勝つし
365名無し名人:2008/06/15(日) 11:24:12 ID:W3nSYi7U
俺なら金打ってるな
366名無し名人:2008/06/15(日) 11:24:14 ID:beVNi+7F
ナメ流石ですな
アマなら潰れてるんだろうけど
367名無し名人:2008/06/15(日) 11:24:41 ID:jZ+0d507
そこに歩か
368名無し名人:2008/06/15(日) 11:24:50 ID:IUa/4PJD
おまいらおはよう。
なにやら楽しげだな、今週の将棋は。
最近矢倉多くなってるの?
369名無し名人:2008/06/15(日) 11:24:58 ID:KCot4ORg
宏美アホすぎるww
370名無し名人:2008/06/15(日) 11:25:09 ID:yLimN5JC
47金狙い?
371名無し名人:2008/06/15(日) 11:25:36 ID:cSl/WZcY
△4四金はどうだったのか?疑問手っぽいが。
372名無し名人:2008/06/15(日) 11:25:58 ID:7tqy4zrr
JT杯熊本であるんだ!情報ありがとう!絶対いこう
373名無し名人:2008/06/15(日) 11:26:06 ID:PO60LfhJ
55角出るのか?
63銀成りが空振りだと辛い
374名無し名人:2008/06/15(日) 11:26:16 ID:OjGabz83
>>371
なんかいまいちの気がする良い勝負になってるんじゃない
375名無し名人:2008/06/15(日) 11:26:29 ID:jZ+0d507
どうすんだ後手
376名無し名人:2008/06/15(日) 11:26:51 ID:MU2muyat
>>371
同意。
同じことを書こうとしていた。
緩手っぽい。
377名無し名人:2008/06/15(日) 11:27:22 ID:KCot4ORg
変なもみあげしてるんだからもっと頑張れ
378名無し名人:2008/06/15(日) 11:27:23 ID:ZIEzFmqs
△5六歩とか
379名無し名人:2008/06/15(日) 11:27:28 ID:OjGabz83
先手壁角解消できたな
380名無し名人:2008/06/15(日) 11:28:03 ID:xeWbE7+L
>>341
俺は最近じゃなく全く矢倉指さないんよ。

だから感覚がわからん。今現在の局面見ても先手より後手持ちたいぐらいだし。

あの先手玉の位置が気持ち悪くてしょうがない。
381名無し名人:2008/06/15(日) 11:28:21 ID:6Fka0hA3
控え室の行方朝日は後手優勢と力強く断言
382名無し名人:2008/06/15(日) 11:28:25 ID:MU2muyat
66角にも55角だな。
王手なんとかは関係なし
383名無し名人:2008/06/15(日) 11:28:35 ID:7tqy4zrr
金寄りは緩手みたいね。
384名無し名人:2008/06/15(日) 11:28:49 ID:PO60LfhJ
後手がいいような気もするけど
先手玉も左に逃げ出すと広い
寄せ合いはどっちが早いのか・・・
385名無し名人:2008/06/15(日) 11:28:50 ID:beVNi+7F
中倉鋭いとこもあるけどひどいときはひどい
386名無し名人:2008/06/15(日) 11:28:54 ID:cSl/WZcY
単に▲6一飛がよさそう
387名無し名人:2008/06/15(日) 11:28:54 ID:OjGabz83
角とっちゃうか
388名無し名人:2008/06/15(日) 11:29:02 ID:L1iAYdkS
>>360
アマがぐだぐだいってくれないと将棋なんて反映しないでしょ
プロがプロだけの世界で指しててアマがだれもついてこないような競技じゃあ先はないですよ
389名無し名人:2008/06/15(日) 11:29:07 ID:sOo8PdIb
ナメちゃん
おつついて、おつついてww
390名無し名人:2008/06/15(日) 11:29:12 ID:ZIEzFmqs
王手飛車は恐くないっつーことね
391名無し名人:2008/06/15(日) 11:29:35 ID:vGPbqAmq
激指先生
先手優勢になっちゃった。
392名無し名人:2008/06/15(日) 11:30:29 ID:pNgFxggw
>>386
お見事
393名無し名人:2008/06/15(日) 11:30:32 ID:8WnLYbEY
387さん

あほけ
394名無し名人:2008/06/15(日) 11:31:04 ID:KCot4ORg
宏美ほんとボケておる
395名無し名人:2008/06/15(日) 11:31:11 ID:v7M890l+
昨日銀河戦で松尾のフルボッコを見たばっかりだから、
こういう接近した勝負は嬉しい。
396名無し名人:2008/06/15(日) 11:31:34 ID:1CUMk98q
キンチョーしてるんだろうな
397名無し名人:2008/06/15(日) 11:31:55 ID:cSl/WZcY
次の△4六角打が後手のたのしみだが。
398名無し名人:2008/06/15(日) 11:32:28 ID:iEjsdxGo
このスレにくるのは
・棋譜クレクレ厨
・いちゃもんつけるキティちゃん
・マジメに将棋を考えてるやつ
・暇人

の4つのどれかだな。
399名無し名人:2008/06/15(日) 11:32:54 ID:MU2muyat
38飛には47銀?
400名無し名人:2008/06/15(日) 11:33:13 ID:OjGabz83
先手良くないのか?
401名無し名人:2008/06/15(日) 11:33:15 ID:BTk61hF9
行方ガンバレ
402名無し名人:2008/06/15(日) 11:33:46 ID:xeWbE7+L
そうそうこの一発があるもんなぁ

この角打ち強烈よな。
403名無し名人:2008/06/15(日) 11:33:51 ID:PO60LfhJ
むずい・・
404名無し名人:2008/06/15(日) 11:34:36 ID:sOo8PdIb
57歩成!!

ばっつすだあーw
405名無し名人:2008/06/15(日) 11:34:47 ID:cSl/WZcY
えらいことになったぞ。
406名無し名人:2008/06/15(日) 11:34:51 ID:OjGabz83
勝負行ったな、勝てるのか
407名無し名人:2008/06/15(日) 11:34:59 ID:VVyUtR0s
すげぇ
408名無し名人:2008/06/15(日) 11:35:00 ID:PO60LfhJ
ん?
すげーな。つむのか?
409名無し名人:2008/06/15(日) 11:35:03 ID:W3nSYi7U
あっ

   ええっ!?
410名無し名人:2008/06/15(日) 11:35:10 ID:pNgFxggw
後手頓死?
411名無し名人:2008/06/15(日) 11:35:11 ID:xx3Epd3U
これは予想外だった
412名無し名人:2008/06/15(日) 11:35:17 ID:v7M890l+
「あっ」てなんだ富岡
413名無し名人:2008/06/15(日) 11:36:01 ID:OjGabz83
角が受けに効いてるけどいけるんだろうか
414名無し名人:2008/06/15(日) 11:36:02 ID:1CUMk98q
角抜くのか
415名無し名人:2008/06/15(日) 11:36:08 ID:+1WHfLOk
あれ?
あれ?あれ?あれ?
頓死?


ひゃー
416名無し名人:2008/06/15(日) 11:36:09 ID:8WnLYbEY
388さん
リングにも立ってないやつが、ごちゃごちゃやかましい。批判・評論がしたいならまず己が戦いのリングにあがってからだ。リングを観戦してる傍観者はただだまっていろ。しかもリングから遠いとこにいるやつほどよく吠えるからたまったものではない。
417名無し名人:2008/06/15(日) 11:36:10 ID:MU2muyat
46角消しても、59飛でだめじゃん・・
418名無し名人:2008/06/15(日) 11:36:16 ID:PO60LfhJ
角消すのか
尋常な手段じゃ受からなかったんだな
419名無し名人:2008/06/15(日) 11:36:51 ID:cSl/WZcY
これは大逆転、後手の勝だな。
420名無し名人:2008/06/15(日) 11:37:08 ID:jZ+0d507
勝ったかなめくん
421名無し名人:2008/06/15(日) 11:37:16 ID:OjGabz83
いまの銀は・・・・
422名無し名人:2008/06/15(日) 11:37:18 ID:xx3Epd3U
いきなりgdgdになった?
423名無し名人:2008/06/15(日) 11:37:26 ID:i/CpOtbQ

先手飛車きって、自分で詰めろにしてしまた
424名無し名人:2008/06/15(日) 11:37:32 ID:xeWbE7+L
これは詰まんよね?

角消すだけだろ
425名無し名人:2008/06/15(日) 11:37:34 ID:IUa/4PJD
びっくりしたけど逆転はなし?
426名無し名人:2008/06/15(日) 11:37:35 ID:ZIEzFmqs
新たなキチガイ
ID:8WnLYbEY
427名無し名人:2008/06/15(日) 11:37:40 ID:sOo8PdIb
おいっ、でえじょうぶがあナメちゃんw
428名無し名人:2008/06/15(日) 11:37:40 ID:v7M890l+
はっきりしちゃったか
429名無し名人:2008/06/15(日) 11:37:48 ID:lqsyVGDo
プロがこんな終盤
はずかしい
430名無し名人:2008/06/15(日) 11:37:50 ID:bbQOI2NS
あれ、あれ?あれれ?これは詰みない、いや、あれ?
431名無し名人:2008/06/15(日) 11:37:57 ID:PO60LfhJ
>>423
切る前からつめろだったっぽい
432名無し名人:2008/06/15(日) 11:38:08 ID:OjGabz83
角消したくらいじゃ合わないな
433名無し名人:2008/06/15(日) 11:38:36 ID:KCot4ORg
先手自殺しそうだ・・
434名無し名人:2008/06/15(日) 11:38:53 ID:vGPbqAmq
敗着は3三飛成りか。
435名無し名人:2008/06/15(日) 11:38:57 ID:i/CpOtbQ

飛車の横効き消えた
436名無し名人:2008/06/15(日) 11:38:53 ID:0nP4EFVI
泉弱ぁーい
437名無し名人:2008/06/15(日) 11:39:01 ID:L1iAYdkS
>>416
元プロがこういう考えなら将棋がどんどんすたれていっているというのも仕方ないな
むしろ、そういう考えだから現役でなくて元になったのかもしれないけど
438名無し名人:2008/06/15(日) 11:39:04 ID:/UFA/M39
飛車切って何もありませんってバカですか?
439名無し名人:2008/06/15(日) 11:39:08 ID:pNgFxggw
どういうことですか泉さん…
440名無し名人:2008/06/15(日) 11:39:10 ID:DR0NWiWO
オワタ
441名無し名人:2008/06/15(日) 11:39:11 ID:v7M890l+
でも面白かった
442名無し名人:2008/06/15(日) 11:39:22 ID:W3nSYi7U
オワタ
443名無し名人:2008/06/15(日) 11:39:24 ID:OeEoCSyU
泉、見た目も見苦しいが将棋も見苦しいな
444名無し名人:2008/06/15(日) 11:39:27 ID:SzfTYE+z
野獣自滅
445名無し名人:2008/06/15(日) 11:39:28 ID:P1fhwSLW
ナメちゃんニヤニヤしてない?
446名無し名人:2008/06/15(日) 11:39:34 ID:MU2muyat
33飛成では、ひょっとして、81飛成が詰めろ逃れの詰めろでおもしろかった?
先手に桂があると、59(79)桂合があるから先手玉は詰まなかったんじゃない?
447名無し名人:2008/06/15(日) 11:39:36 ID:iEjsdxGo
86手を持ちましてなめちゃんの勝ちです。
448名無し名人:2008/06/15(日) 11:40:06 ID:iEjsdxGo
饒舌ななめちゃん(´Д`)ハァハァ
449名無し名人:2008/06/15(日) 11:40:14 ID:oyMUiZQe
行方は"もみあげ"作成に2時間もかけるって
ホントかよ
450名無し名人:2008/06/15(日) 11:40:14 ID:BTk61hF9
ゆくえって読んでたのは内緒だ。
451名無し名人:2008/06/15(日) 11:40:14 ID:PO60LfhJ
41飛車成りだと
詰まされるか
詰めろ逃れの詰めろで負けと見たんでしょ
33飛車成りは仕方が無いと思うよ
452名無し名人:2008/06/15(日) 11:40:16 ID:bbQOI2NS
3三飛成なんていい加減なことして
453名無し名人:2008/06/15(日) 11:40:24 ID:beVNi+7F
行方読みすぎワロタw
454名無し名人:2008/06/15(日) 11:40:44 ID:zbgVLl8y
ないわー
455名無し名人:2008/06/15(日) 11:40:51 ID:VVyUtR0s
ナメック
456名無し名人:2008/06/15(日) 11:41:17 ID:iEjsdxGo
頭に両手をやってリラックスするなんて、山崎七段ぐらい自由すぐるw
457名無し名人:2008/06/15(日) 11:41:22 ID:xAYAK2xh
泉下手すぎwww
ばっかじゃなかろか
458名無し名人:2008/06/15(日) 11:41:25 ID:OjGabz83
3三飛成は負けを覚悟した手だったのかもね
459名無し名人:2008/06/15(日) 11:41:52 ID:xAYAK2xh
やっぱりプロも下のほうのやつはしょぼすぎるね
460名無し名人:2008/06/15(日) 11:41:58 ID:W3nSYi7U
あれだけ時間のハンデあげたのにな
461名無し名人:2008/06/15(日) 11:42:05 ID:KCot4ORg
やっぱ後手勝ちか
対局者で考えるとそうだよなぁ
462名無し名人:2008/06/15(日) 11:42:23 ID:iEjsdxGo
高性能なマイクですね。

しかも局後する感想船するあたり、仲のよさが伺える。
463名無し名人:2008/06/15(日) 11:42:27 ID:beVNi+7F
泉スルーw
464名無し名人:2008/06/15(日) 11:42:27 ID:OjGabz83
中倉話聞いてやれよw
465名無し名人:2008/06/15(日) 11:42:41 ID:v7M890l+
途中先手面白くなったよね
466名無し名人:2008/06/15(日) 11:42:48 ID:MAFez4bn
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲7七銀△6二銀▲5六歩△5四歩▲4八銀
△4二銀▲7八金△3二金▲6九玉△4一玉▲2六歩△5二金▲2五歩△3三銀
▲3六歩△4四歩▲3七銀△4三金右▲4六銀△5三銀▲5八金△3一角
▲7九角△6四銀▲6六銀△5三角▲3五歩△4五歩▲3四歩△同 金▲3七銀
△3一玉▲4六歩△同 歩▲5五歩△同 歩▲4六銀△4二飛▲7七桂△5六歩
▲4七金△4五歩▲5五銀右△同 銀▲同 銀△4六歩▲同 金△5七銀
▲4三歩△同 飛▲5四銀打△4六飛▲同 銀△6四角▲5五歩△4四金
▲6三銀成△3八歩▲5七銀△同歩成▲同 角△5六歩▲6六角△5五金
▲6一飛△4一歩▲6四成銀△6六金▲同 歩△4六角▲3八飛△5七歩成
▲5三角△2二玉▲3三飛成△同 玉▲3四歩△同 玉▲4五銀△同 玉
▲4一飛成△4三銀
467名無し名人:2008/06/15(日) 11:43:03 ID:OeEoCSyU
>>462
日本語でおk
468名無し名人:2008/06/15(日) 11:43:07 ID:cSl/WZcY
先手、よほど慌てたのか考慮時間がまだ1回あるのをわすれているな。
469名無し名人:2008/06/15(日) 11:43:23 ID:xeWbE7+L
>>458
あれで詰んだら大マジックだったな。

けど終盤あれされたら一瞬ヒヤッとするわね。
470名無し名人:2008/06/15(日) 11:43:23 ID:U++S76GO
行方の顔初めてみたけど
なかなか…やん
♪壊れかけの〜レディおw
471名無し名人:2008/06/15(日) 11:43:37 ID:W3nSYi7U
んっごおおおおおおおおお
472名無し名人:2008/06/15(日) 11:43:57 ID:OjGabz83
泉って誰かに似てると思ったら髪有った頃の武藤だw
473名無し名人:2008/06/15(日) 11:43:58 ID:Jy3y9L59
牙王
474名無し名人:2008/06/15(日) 11:44:00 ID:beVNi+7F
荒々しいっすねwwwww
475名無し名人:2008/06/15(日) 11:44:01 ID:iEjsdxGo
>>467
誤字だらけすまん。ご飯食べて、大和杯の時間に帰ってくるノシ
476名無し名人:2008/06/15(日) 11:44:19 ID:xx3Epd3U
9-1ワロタ
477名無し名人:2008/06/15(日) 11:44:44 ID:sOo8PdIb
ナメちゃん、風邪ひいでらべが。
シャイニーのりんごジュース飲んで、風邪なおすてw
478名無し名人:2008/06/15(日) 11:44:53 ID:jZ+0d507
泉はB2に16年もおるのか
主だな
479名無し名人:2008/06/15(日) 11:44:54 ID:W3nSYi7U
泉って面白そうな人だなw
また来年上がってきてくれよ
480名無し名人:2008/06/15(日) 11:44:57 ID:L1iAYdkS
ずっと
やまと杯っておもってた
481名無し名人:2008/06/15(日) 11:44:57 ID:PO60LfhJ
んー泉は読み筋が直線的過ぎるな
482名無し名人:2008/06/15(日) 11:45:05 ID:OeEoCSyU
泉「勝敗予想9-1くらいでしょ?」

残念9.5-0.5くらいだw
483名無し名人:2008/06/15(日) 11:45:25 ID:7tqy4zrr
アメがふってもやりがふってもっておもしろいなw
484名無し名人:2008/06/15(日) 11:45:44 ID:KCot4ORg
行方納得せず
485名無し名人:2008/06/15(日) 11:45:53 ID:beVNi+7F
行方「ねーよ」
486名無し名人:2008/06/15(日) 11:46:08 ID:2Ia2wdhO
かみあってねー
487名無し名人:2008/06/15(日) 11:46:09 ID:7tqy4zrr
泉さんおもしろいじゃんw
488名無し名人:2008/06/15(日) 11:46:42 ID:+1WHfLOk
近所のおっさんかw
489名無し名人:2008/06/15(日) 11:46:42 ID:xx3Epd3U
泉って、中身はおもろいオッチャンだな…
490名無し名人:2008/06/15(日) 11:46:46 ID:OjGabz83
行方の方が負けたみたいになってるw
491名無し名人:2008/06/15(日) 11:46:56 ID:PO60LfhJ
って無理筋承知の視聴者向けの解説か
泉はいいキャラしてるから頑張って欲しい

なめは嬉しそうなのがかわいい
まだ強くなってタイトル取れよ
492名無し名人:2008/06/15(日) 11:47:25 ID:BTk61hF9
泉はジコチューかよ
493名無し名人:2008/06/15(日) 11:47:32 ID:htnhDmKK
なんだこの噛み合っていない会話は。。。不愉快。
494名無し名人:2008/06/15(日) 11:47:32 ID:OeEoCSyU
少年時代は、西の谷川、東の泉と呼ばれたものだが
495名無し名人:2008/06/15(日) 11:47:43 ID:KCot4ORg
あのもみあげは何なんだ・・
ルパンを意識してるのか・・
496名無し名人:2008/06/15(日) 11:47:46 ID:pNgFxggw
>>479
俺もこの人の将棋はなんか嫌いじゃない
497名無し名人:2008/06/15(日) 11:47:55 ID:ZqTuODGw
泉井キャラしてるなw

行方かわいいw
498名無し名人:2008/06/15(日) 11:48:08 ID:W3HKcEXq
泉は味のある爺になりそうだな
499名無し名人:2008/06/15(日) 11:48:33 ID:sOo8PdIb
ナメちゃん、感想戦は津軽弁でやってけろw
500名無し名人:2008/06/15(日) 11:48:38 ID:O/Ymurjq
富岡って意外に解説うまいな
ためになった
501名無し名人:2008/06/15(日) 11:49:10 ID:htnhDmKK
富岡イイ!驚くのもイイ!
502名無し名人:2008/06/15(日) 11:50:18 ID:PO60LfhJ
負けたほうはめっちゃめちゃ悔しいんだよ
気が動転してる状態だから
冷静に観想戦する方が難しい
将棋にかける意気込みの違いゆえだから大目に見ようよ
503名無し名人:2008/06/15(日) 11:50:19 ID:BTk61hF9
襟の裏に歩を一枚隠してるっぽい
504名無し名人:2008/06/15(日) 11:50:52 ID:7ljyk9VX
地味だけど、解説の人、的確で実力ありそうだ。
クラスはどのへん?
505名無し名人:2008/06/15(日) 11:51:39 ID:xeWbE7+L
泉はなんか遠目で見たら
さま〜ずの三村じゃないほうに似てるなw
506名無し名人:2008/06/15(日) 11:51:59 ID:KCot4ORg
>>503
何で隠してるの?
507名無し名人:2008/06/15(日) 11:51:59 ID:sOo8PdIb
だから、標準語はやめでけろじゃ。
津軽弁だ!津軽弁だ!
508名無し名人:2008/06/15(日) 11:52:03 ID:xx3Epd3U
>>502
うちらは趣味で済むが、彼らは年収と人生に直結するからねぇ…

まぁNHK杯で中継されるだけでも、かなり幸せな部類なんだろうけど。
509名無し名人:2008/06/15(日) 11:53:02 ID:xGfLUW3T
毎回思うけど、感想戦見ても何が何だか…
510名無し名人:2008/06/15(日) 11:54:24 ID:7tqy4zrr
あ、金寄り緩手だとおもったけど危なかったのな…
511名無し名人:2008/06/15(日) 11:54:31 ID:pNgFxggw
なるほど、44金にはそういう意味があったのか
512名無し名人:2008/06/15(日) 11:55:15 ID:OjGabz83
プロの読みは深いな
513名無し名人:2008/06/15(日) 11:55:15 ID:PO60LfhJ
なるほど・・・
514名無し名人:2008/06/15(日) 11:56:02 ID:OjGabz83
酒の勢いw
515名無し名人:2008/06/15(日) 11:56:17 ID:beVNi+7F
酒の勢いw
516名無し名人:2008/06/15(日) 11:56:46 ID:W3nSYi7U
泉のぼやきいいねえ
517名無し名人:2008/06/15(日) 11:56:46 ID:H+cNaToa
好勝負だったんだ
行方の会心譜だとばっかり
518名無し名人:2008/06/15(日) 11:57:50 ID:xGfLUW3T
この歩ひどいねぇ
519名無し名人:2008/06/15(日) 11:57:59 ID:oWzs0VgM
辛抱しろよ泉先生w
520名無し名人:2008/06/15(日) 11:58:19 ID:jAqQ2/HF
泉が筋悪いのかしらんが、行方のリアクションは異常だろwww



さっきからこんな手ありないだろって感じの喋り方だなw
521名無し名人:2008/06/15(日) 11:58:19 ID:sOo8PdIb
まんずナメちゃんだば小学のどぎがら、つらふとっつも、変わってねえなぁw
522名無し名人:2008/06/15(日) 11:58:55 ID:OjGabz83
泉いいキャラだなもっと活躍しろよ
523名無し名人:2008/06/15(日) 11:59:11 ID:g9jX+fne
泉さん、競馬場で酒片手にいそうな人だな
524名無し名人:2008/06/15(日) 11:59:18 ID:BTk61hF9
泉w
525名無し名人:2008/06/15(日) 11:59:23 ID:W3nSYi7U
ひろみ強引にまとめたあああ
526名無し名人:2008/06/15(日) 11:59:26 ID:/UFA/M39
負けたくせに感想でえらそうなこのおっさんはだれでつか(´・ω・`)
527名無し名人:2008/06/15(日) 11:59:44 ID:Bid+K23Z
石田w
528名無し名人:2008/06/15(日) 11:59:49 ID:7tqy4zrr
ああいうがらっぱちキャラが将棋界多いなーw
529名無し名人:2008/06/15(日) 11:59:56 ID:zIffIF9K
石田先生キターー
530名無し名人:2008/06/15(日) 12:00:05 ID:oWzs0VgM
石田センセキタ-
531名無し名人:2008/06/15(日) 12:00:11 ID:pNgFxggw
来週も楽しみだ
532名無し名人:2008/06/15(日) 12:00:14 ID:ohKaQI2M
石田先生も老けたのう
533名無し名人:2008/06/15(日) 12:00:17 ID:PO60LfhJ
>>526
先崎
534名無し名人:2008/06/15(日) 12:00:18 ID:beVNi+7F
泉が行方なら勝ってた
535名無し名人:2008/06/15(日) 12:00:19 ID:0/0QHq5I
石田か
うるさそうだな
536名無し名人:2008/06/15(日) 12:00:29 ID:xeWbE7+L
つか行方って完璧解説肌よな。

この人解説に呼べばわかりやすそうだね。
537名無し名人:2008/06/15(日) 12:00:29 ID:5QCcnc+6
おお!
来週先生!
リアクションに期待!!
538名無し名人:2008/06/15(日) 12:00:29 ID:W3nSYi7U
棋譜面白かった
また来週
539名無し名人:2008/06/15(日) 12:00:32 ID:YK/hPi7z
石田和雄八段(まだ八段なんだ)キタぁ〜〜〜!!!
540名無し名人:2008/06/15(日) 12:00:58 ID:jXKZIWCX
感想戦ワロタ

泉さん    飲みすぎには気をつけてねw
541名無し名人:2008/06/15(日) 12:01:00 ID:G2hvSd9v
>>526 ナメが研修生時代の幹事先生
542名無し名人:2008/06/15(日) 12:01:16 ID:ydDmKSND
中倉宏美ちゃんって
いかにも行方さん意識してるね!!

コクっちゃえばいいのに
543名無し名人:2008/06/15(日) 12:01:22 ID:rE5HrUGR
ナメ方に萌えた
544名無し名人:2008/06/15(日) 12:01:30 ID:V7or3d3T
ホームレスのオヤジじゃん。
将棋恐るべし。
545名無し名人:2008/06/15(日) 12:01:38 ID:YK/hPi7z
ごめん、聞き間違えた。九段だった。。。
546名無し名人:2008/06/15(日) 12:04:10 ID:PO60LfhJ
>>539
調べたら
1992年3月31日 九段
なんだけど

http://www.shogi.or.jp/syoukai/9dan/isida.html
547名無し名人:2008/06/15(日) 12:04:21 ID:C0UoGJmZ
棋士って順位とか関係ないんだな
棋士の序列って棋士番号順じゃん
548名無し名人:2008/06/15(日) 12:04:50 ID:PO60LfhJ
ぁぅ・・
549名無し名人:2008/06/15(日) 12:05:17 ID:W3nSYi7U
大和まで寝て体力回復しとくか
550名無し名人:2008/06/15(日) 12:07:04 ID:WOIIicWM
英作見るの忘れたわ><
551名無し名人:2008/06/15(日) 12:08:32 ID:ZU9U2vqy
やっぱ将棋は終盤力だというのがよくわかる対局でした。
552名無し名人:2008/06/15(日) 12:17:07 ID:beVNi+7F
レドモンド面白いな
553名無し名人:2008/06/15(日) 12:20:47 ID:ZU9U2vqy
しかし▲3三飛成で△同玉以外は詰みというのはちとびっくりした。
554名無し名人:2008/06/15(日) 12:23:47 ID:FMkZ4AhA
来週はひふみんの解説か。楽しみ(笑)
555名無し名人:2008/06/15(日) 12:24:04 ID:dLzBSF2y
れどもんどがおじいさんに将棋教わってればプロ棋士だった 鴨
556名無し名人:2008/06/15(日) 12:25:57 ID:dLzBSF2y
砂糖 世禄
557名無し名人:2008/06/15(日) 12:27:26 ID:SCAVf9rs
来週の感想戦は、
石田和雄 vs 加藤一二三
なの???

この場合、どっちが自重するの?
558名無し名人:2008/06/15(日) 12:35:40 ID:xJY3zgMG
>>494
お、そうなのか。実際途中までは先手谷川と言われても違和感
なかった。途中まではw
559名無し名人:2008/06/15(日) 12:47:36 ID:uRaGcbpZ
▲3三飛成で、▲3一銀ならまだわからなかった。
560名無し名人:2008/06/15(日) 12:49:48 ID:yLimN5JC
>>559
△1二玉でどうにもならないような気がするんだけど
561名無し名人:2008/06/15(日) 12:52:28 ID:/GmwoWV0
>>557
自重なんかしない
二人がずっと会話して他が朗らかに笑ったりうなずく展開
562名無し名人:2008/06/15(日) 12:54:56 ID:g9jX+fne
>>557
来週は対局より感想戦が見所だなw
563名無し名人:2008/06/15(日) 12:56:53 ID:KvY62HxF
30秒将棋になってから泉の攻めは下手糞過ぎ
なんだよあの素人みたいな手は
564名無し名人:2008/06/15(日) 12:57:03 ID:xJY3zgMG
>>561
いや、加藤はいろんな手を指摘し、石田はぼやきまくる展開と見た
565名無し名人:2008/06/15(日) 12:57:27 ID:Bid+K23Z
この前ニコニコで見た加藤VS米長 解説:石田で
石田先生が一二三のことを「よく肥えておりますねぇ」って言ってて笑ったなぁ。
566名無し名人:2008/06/15(日) 12:57:39 ID:1o5ZBIbU
石田九段はピンマイクをつけるようになってから初めてかな?
ちょっと楽しみだなw
567名無し名人:2008/06/15(日) 12:58:05 ID:ilNCRPWr
NHKはお弁当出るの?
568名無し名人:2008/06/15(日) 15:31:10 ID:IvLguAWV
ドゾー神乙なんよ
569名無し名人:2008/06/15(日) 16:07:05 ID:XPNxGr0i
飛車の打ち場所▲61に変えて、
▲51飛〜▲55飛成っていう筋、感想戦で言ってた?
570名無し名人:2008/06/15(日) 16:10:06 ID:/J3YQmhH
言ってたよ
571名無し名人:2008/06/15(日) 16:14:07 ID:13kYs4Te
ドゾーさんありがとう
572名無し名人:2008/06/15(日) 16:29:48 ID:pSaz0I+N
第58回NHK杯テレビ将棋トーナメント
 《2008/6/15(日)放送終了分まで》
   Aブロック                    Bブロック
○渡辺  明  竜王─┐              ┌─鈴木  大介八段○
○櫛田 陽一 六段┐├┐          ┌┤┌北浜  健介七段○
○森下  卓  九段┴┘├┐      ┌┤└┴石田  和雄九段○
●畠山  鎮  七段┏┐││      ││┌┓中川  大輔七段●
○橋本  崇載七段┛├┘│      │└┤┗田村  康介六段○
○谷川  浩司九段─┘  │      │  │┌ 泉   正樹七段●
○郷田  真隆九段─┐  ├┐  ┌┤  └━行方  尚史八段○
○清水  市代女流┐├┐││  ││  ┌─久保  利明八段○
○糸谷  哲郎五段┴┘│││  ││┌┤┌川上  猛  六段●
○島    朗  八段┬┐├┘│優│└┤└━阿部  隆  八段○
○中座  真  七段┘├┘  │  │  │┌━堀口一史座七段○
○森内  俊之名人─┘    │勝│  └┤└村田  顕弘四段●
○中原誠16世名人─┐    ├┴┤    └─深浦  康市王位○
○阿久津主税六段┓├┐  │  │    ┌─羽生  善治二冠○
●神崎  健二七段┗┘│  │  │  ┌┤┌山ア  隆之七段○
●高橋  道雄九段┏┐├┐│  │┌┤└┴井上  慶太八段○
○広瀬  章人五段┛├┘││  │││┌━飯島  栄治五段○
○丸山  忠久九段─┘  ││  ││└┤└瀬川  晶司四段●
○木村  一基八段┬┐  ├┘  └┤  └─三浦  弘行八段○
○村中  秀史四段┘├┐│      │  ┌─藤井  猛  九段○
○金井  恒太四段┓│││      │┌┤┏片上  大輔五段○
●村山  慈明五段┗┘├┘      └┤└┛藤原  直哉六段●
○福崎  文吾九段┬┐│          │┌━佐々木  慎五段○
○杉本  昌隆七段┘├┘          └┤└高崎  一生四段●
○佐藤  康光NHK─┘              └─長沼  洋  七段○

573名無し名人:2008/06/15(日) 16:33:33 ID:pSaz0I+N
>>572 orz
島    朗  九段
574名無し名人:2008/06/15(日) 16:36:50 ID:ZU9U2vqy
>>569
言ってた。それで普通に泉勝勢。
見えてたのになんでそうしなかったのかわからないと言ってた。
575名無し名人:2008/06/15(日) 17:10:55 ID:RFYRGkGw
およ、島って九段かよwwwww
本当に弱い九段乱発になったきたな
勝ち数で九段になるのは禁止にした方が良いね
576名無し名人:2008/06/15(日) 17:18:35 ID:R/zI8OjG
>>575
2008 年度 全成績
7 戦 2 勝 5 敗 (0.286)
http://homepage3.nifty.com/kishi/2008/1183.html
577名無し名人:2008/06/15(日) 17:28:30 ID:IQLQ3Lwb
泉と言えば20年前の羽生戦
今日の様に序盤はよかったが終盤の羽生が凄すぎたw
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=9690
578名無し名人:2008/06/15(日) 17:59:58 ID:bpDLeBP9
泉って聞くと、野獣六段さんよりも
岩根忍の旦那の泉アナウンサーの方が先に出てきてしまうW
579名無し名人:2008/06/15(日) 18:04:45 ID:wx5aVsVf
ナメVS田村か
580名無し名人:2008/06/15(日) 18:06:23 ID:RFYRGkGw
泉こなた
581名無し名人:2008/06/15(日) 18:10:29 ID:bpDLeBP9
>>575
ま、島は一度竜王になった事あるし、
A級にも何期かいたんだから、まあ、いいじゃん。
582名無し名人:2008/06/15(日) 18:12:47 ID:ZuklDiIj
>>578
七段だよ
583名無し名人:2008/06/15(日) 18:33:50 ID:nwzsSuCW
ドゾー神ありがとう!
584名無し名人:2008/06/15(日) 18:41:15 ID:MItUVC0F
>>581
竜王と名人がほんとに同格ってなら一度なっただけで九段が適当なんだけどな
そこは譲れない線だったのかな
585名無し名人:2008/06/15(日) 18:56:30 ID:XCC7lTo+
一番の問題は降段がないこと
586名無し名人:2008/06/15(日) 19:04:24 ID:XxInZHF0
泉先生は創価学会だよね。年鑑に池田大作先生を尊敬してると書いていたよ。
587名無し名人:2008/06/15(日) 19:04:32 ID:tBWQIgbe
降段なんてあったら年寄り棋士はみんなせいぜい4段くらいだな
588名無し名人:2008/06/15(日) 19:21:06 ID:iEjsdxGo
>>586
えー! それホント?(´Д`)
589名無し名人:2008/06/15(日) 19:25:53 ID:bpDLeBP9
>>586
ひょえー!!

クリスチャンのヒフミンとかどう思ってるんだろうな。
590名無し名人:2008/06/15(日) 19:35:30 ID:AKVs5AtL
創価だよ。それで嫌いになった。


でも、将世とかで野獣流の連載とか昔やってたけど、
文章はめっちゃ個性的で面白かった。千よりw
まあ今の御年であれは無理だろうが。
591名無し名人:2008/06/15(日) 19:39:27 ID:bpDLeBP9
>>590
そうだよな。昔、野獣流の連載やってたの、あれは良かったよな。
創価になってるなんて残念。
592名無し名人:2008/06/15(日) 19:57:28 ID:Bid+K23Z
落ち目とは言え公称一千万人は伊達じゃないな…残念
593名無し名人:2008/06/15(日) 20:22:33 ID:TrDdLXn+
土蔵さんいつも乙です。
594名無し名人:2008/06/15(日) 20:40:52 ID:io2iyjMS
律儀先生も創価なんだから別にいいじゃん。
595名無し名人:2008/06/15(日) 21:19:26 ID:l1/O4MRs
加藤はキリスト教徒じゃなくても面白かっただろう。

泉も一緒だろ。学会員でもあんまり関係ないよ。
596名無し名人:2008/06/15(日) 21:32:12 ID:c3ujBrOC
>>594
ま、まじで?
597名無し名人:2008/06/15(日) 21:39:00 ID:/GmwoWV0
創価っていっても20年前くらいなら
別に風当たり強くなかったからな。
598名無し名人:2008/06/15(日) 21:39:24 ID:uS5oC0W/
ttp://blog.goo.ne.jp/charme_yoko

>テリー伊藤さんが「国の法律で1日のネット接続を1時間以内に規制すべし。」と述べられていたが、
>私も過去にブログで「一日に50分以上ネットをすると人間性がおかしくなる。」と書いているので賛成。


>全ての人とは言わないが、ネットの掲示板に集まる多くは犯罪予備軍だと私は思っていた。 
>この数年、大きな事件を起こす人は必ずネットの掲示板に書き込むからだが、今回の件でさらに強く確信した。
>悪の空気が伝染するのが嫌なので、私がネット掲示板にアクセスする事はまずないので、
>どういったやり取りがなされているのか知らなかったが、ニュースで見たやり取りは異常としか言いようがない。

http://209.85.175.104/search?q=cache:9aUdelzVy9cJ:blog.goo.ne.jp/charme_yoko/e/99397f253df500addeee3acd0365304e
↑記事は削除済み
キャッシュで

畠山成幸七段がお前らを全否定
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1213425706/l50
599名無し名人:2008/06/15(日) 21:40:29 ID:rfeCyZ9f
別に、棋士があんたを勧誘に来るわけでもないし、信仰なんてほっとけば。
600名無し名人:2008/06/15(日) 21:57:30 ID:AKVs5AtL
昔はやり方はともかく理念は平和とか福祉とか言ってたもんな。
野党だったし。

完全に選挙に特化したエセ宗教に転落しておかしくなった。
601名無し名人:2008/06/15(日) 21:58:41 ID:pSaz0I+N
>>599
個人のレベルで止まってれば誰も悪く言わない。問題は第3者に介入したがる体質。政治にかかわる学会は大迷惑。
602名無し名人:2008/06/15(日) 22:24:17 ID:IUa/4PJD
ところで律義先生ってだれ?

(「・ω・)「ガオーの直接の敗因ってなんだった?
6三銀成はそっぽっぽい気がしたけど、6一飛打が致命傷?
603名無し名人:2008/06/15(日) 22:37:47 ID:c3ujBrOC
>>602
森下卓
604名無し名人:2008/06/15(日) 22:56:00 ID:bpDLeBP9
>>598
畠山成幸七段が大和証券ネット杯に出たら、
9時50分に自ら回線切断して負け。
それまでに勝負をつけるために超急戦に持ち込む。
605名無し名人:2008/06/15(日) 22:58:19 ID:bpDLeBP9
創価同士の野獣と律儀は、お互いに親近感とか持ってるんだろうか?

俺はプロテスタントだけどクリスチャンだったりするので、
ヒフミンにはちょっと親近感を持っている。
教会の牧師が何となくヒフミンみたいなんだよwwww
ま、どの棋士のファンかといえばウティファンなんだけどな。
606名無し名人:2008/06/16(月) 00:29:18 ID:IknYe3pR
★石田先生の会心譜
開始日時:1991/06/06(木) 00:00:00
棋戦:順位戦
戦型:四間飛車
先手:石田和雄
後手:大山康晴

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉 ▲3六歩 △7二銀
▲6八銀 △4三銀 ▲5七銀左 △6四歩 ▲6八金上 △7四歩 ▲2五歩 △3三角
▲3五歩 △6三銀 ▲3四歩 △同 銀 ▲3八飛 △4三銀 ▲3四歩 △2二角
▲4六銀 △7二飛 ▲3五銀 △3二金 ▲6六歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 飛
▲7七金 △7二金 ▲7六歩 △7三飛 ▲7九角 △4五歩 ▲6七金上 △7四銀
▲4六歩 △5四銀 ▲4五歩 △同 銀 ▲4六銀 △5四銀 ▲5五歩 △6三銀左
▲4七銀 △5四歩 ▲5六銀 △5五歩 ▲同銀右 △5四歩 ▲3三歩成 △同 金
▲4四銀 △同 金 ▲3二飛成 △3三角 ▲2一龍 △5五歩 ▲4七銀 △5六歩
▲3一龍 △4二銀 ▲4一龍 △6二金 ▲3四歩 △同 金 ▲4三歩 △5二銀
▲4二龍 △同 角 ▲同歩成 △6三銀上 ▲4三と △4八飛 ▲5八銀打 △2八飛成
▲5一角 △7二玉 ▲5三と △同 金 ▲7三角成 △同 玉 ▲7五歩 △同 銀
▲4六角 △2九龍 ▲6五桂 △6二玉 ▲5三桂成 △同 玉 ▲5一飛 △5二桂
▲8一飛成 △4五歩 ▲5五桂 △4六歩 ▲6三桂成 △同 玉 ▲6一龍 △6二桂
▲5四銀 △7三玉 ▲6三金 △8四玉 ▲6二龍 △8一桂 ▲7二龍 △7三歩
▲7六桂 △9四玉 ▲9六歩 △5九角 ▲9五歩 △8五玉 ▲8三龍
まで127手で先手の勝ち
607名無し名人:2008/06/16(月) 01:07:40 ID:H5OJQV1q
とりあえず行方は
そろそろオシャレモミアゲを卒業してほしい
丸坊主の時期が良かった
もしくはロック通り越して
メタルのダサカッコイイ長髪を目指してくれないものか

みうらじゅんになるのがオチだが
608名無し名人:2008/06/16(月) 01:10:19 ID:5OEt3aXj
今録画観てるけど、感想戦でガオーでたね
ここでも話題になったかな?
609名無し名人:2008/06/16(月) 01:14:34 ID:5OEt3aXj
角金交換のとこ
とみ「相当意表つきますね」
なめ「そこまでやる将棋じゃないんじゃないですか?」
獣「ニヤニヤ…」
610名無し名人:2008/06/16(月) 01:16:47 ID:TrHWuo5o
ドゾーネ申、毎度乙です

来週は待望の石田先生か。プチ確変中だから波乱を期待。
高崎に後手で勝ったのにはビビッタw
611名無し名人:2008/06/16(月) 01:33:31 ID:MtEqSwYb
泉っていつだったか先崎に負けた人?

「終盤力が日本とブラジル」とかいってたのこの人だっけ?
612名無し名人:2008/06/16(月) 02:43:53 ID:ST7+CTiD
>>466
荒っぽいな泉は。。。
613名無し名人:2008/06/16(月) 06:58:46 ID:bbwvb7G1
泉みたいなゴミがテレビに映るのがおかしい
下手なやつの対局写すなよ時間の無駄
これならまだネット配信のメイド将棋の方がマシ
雑魚の棋士は全員首にすればいいのに
614名無し名人:2008/06/16(月) 10:50:05 ID:yTOaV34R
今期で最低な対局だったねぇ、ホント面白くなかった。
泉とやら対局中に足をボリボリ掻いてなかった
映ってなかったけど…
ホント面白くなかったなぁー。
615名無し名人:2008/06/16(月) 10:52:59 ID:7kARjQet
注 同業者の泉批判お断り!
616名無し名人:2008/06/16(月) 10:57:09 ID:y3wsxDB5
予選で泉に負けた犬が書き込むスレですか?
617名無し名人:2008/06/16(月) 10:57:47 ID:DVXhK9We
相アナとかよりは断然面白かったよ
618名無し名人:2008/06/16(月) 11:22:08 ID:8id8fGc4
>>607
俺はメタル好きだが、あれは確かにかっこいいというか
手塚先生のキャラにしかみえない
619名無し名人:2008/06/16(月) 11:22:23 ID:DiIeYnHL
宏美は今期で3年目なので、
聞き手としては今回までだろうが、
来期からは、誰になるんだろうか。
偶然ではあるが聞き手がLPSA、
棋譜読み上げが残留組となっているので、
個人的には島井を候補に挙げたい。
620名無し名人:2008/06/16(月) 20:04:13 ID:8id8fGc4
全然関係ない話だが、たまにゴキュッて音するときは
読み上げの人がお茶飲んでる音なんだよな
大盤解説でその音がして何の音?とは思っていたんだが
621名無し名入:2008/06/16(月) 20:14:53 ID:QCwSgxI3
おならの音がしないのは修正されているからだろうかと
一瞬思ってしまいましたごめんなさい
622名無し名人:2008/06/16(月) 20:16:02 ID:0wbrQKZS
>>619
ビジュアル的にはおkだけど、平気で会話をかぶせてくるのでNG
623名無し名人:2008/06/16(月) 20:51:00 ID:dhJ4/97U
酔っ払ってるってTV将棋で言うかw

624名無し名人:2008/06/16(月) 20:58:01 ID:QQkdq4rG
>>619
NHK講座で聞き手をやってからNHK杯の聞き手へと昇格が基本じゃね?

ということは・・・・

第一候補:たんたんいおたん
第二候補:高橋和
第三候補:去年竜王と一緒にやった、ほら!アレだよアレ!
625名無し名人:2008/06/16(月) 21:10:49 ID:RYTYWEc8
1991 - 1993年度: 谷川治恵
1994 - 1996年度: 山田久美
1997 - 1999年度: 藤森奈津子
2000 - 2002年度: 中倉彰子
2003 - 2005年度: 千葉涼子
2006 - 2008年度: 中倉宏美
2009

順番としてはこのあたりか
甲斐智美
安食総子
藤田綾

626名無し名人:2008/06/16(月) 21:14:55 ID:SH9pZ9fr
>>625
意外と早水
627名無し名人:2008/06/16(月) 21:15:45 ID:KoewqvCD
>>624
ナース・プニ姫も忘れちゃいけない。

1998春 藤井  猛  /高橋  和   「必勝四間飛車 藤井システム」
1998秋 浦野  真彦/大庭  美夏  「格言豆事典」
1999春 三浦  弘行/中倉  彰子  「速攻!振り飛車破り 右四間完全マスター」
1999秋 豊川  孝弘/中倉  宏美  「パワーアップ戦法術」
→中倉彰子

2000春 井上  慶太/せがわきり ◆ 「将棋を指そう」
2000秋 行方  尚史/鈴木  彩子◆ 「技あり中終盤」
2001春 深浦  康市/中井  美穂◆ 「将棋を楽しもう」
2001秋 内藤  国雄/藤森奈津子  「終盤戦・玉の終着駅」
2002春 木村  一基/本田小百合  「四間飛車破り急戦の極意」
2002秋 森内  俊之/碓井  涼子  「力戦振り飛車で勝とう」
→碓井涼子

2003春 清水  市代/江成  正元◆ 「一局お願いいたします」
2003秋 鈴木  大介/石内奈々絵◆ 「振り飛車自由自在」
2004春 阿部  隆  /岩根  忍   「良い手、悪い手、普通の手」
2004秋 久保  利明/中倉  宏美  「さばきの極意教えます」
2005春 加藤一二三/吉川  精一◆ 「大勝負この一手」
2005秋 屋敷  伸之/鈴木  環那  「囲いの崩し方」
→中倉宏美

2006春 谷川  浩司/島井咲緒里  「本筋を見極める」
2006秋 中井  広恵/錦織  健  ◆ 「駒は自然に動かしましょう」
2007春 渡辺  明  /石橋  幸緒  「居飛車対振り飛車」
2007秋 佐藤  康光/高橋  和    「基本でステップアップ」
2008春 杉本  昌隆/室田  伊緒  「振り飛車ナビゲーション」
628名無し名人:2008/06/16(月) 21:17:53 ID:Vj4GNSBW
カンナ、岩根あたりは?
629名無し名人:2008/06/16(月) 21:23:32 ID:RYTYWEc8
>>628
その辺は2000年以降のプロ入りで
千葉や中倉姉妹が‘95年までのプロ入りだから
順序としては次は’90年代後半プロ入り者が対象かなとは思ったけど。
630名無し名人:2008/06/16(月) 21:23:35 ID:dhJ4/97U
>>627
石橋じゃんw
631名無し名人:2008/06/16(月) 21:30:53 ID:SH9pZ9fr
>>627
LPSAは締め出される
632名無し名人:2008/06/16(月) 21:35:39 ID:RYTYWEc8
>>627
2002秋 森内  俊之/碓井  涼子  「力戦振り飛車で勝とう」
これは笑えたな
講師がすぐ千葉に変わったような感じだったから
633名無し名人:2008/06/16(月) 21:37:14 ID:oS9XWCWd
久しぶりに聞き手男にやらしてみたらいいんじゃない?
634名無し名人:2008/06/16(月) 22:03:04 ID:gxTKSb5P
もう語学講座みたいに、イケメンとかグラビアでいいじゃん
635名無し名人:2008/06/16(月) 22:39:38 ID:dhJ4/97U
聞き手は育成会の子でいいよ
636名無し名人:2008/06/16(月) 23:09:26 ID:5OaEdATH
羞恥心を日替わりで。
637名無し名人:2008/06/16(月) 23:43:39 ID:KoewqvCD
>>631
NHKがその方針なら、やまとかイオになる。
大穴で、笠井。

>>633
じゃあ、候補は錦織しかいない。
638名無し名人:2008/06/16(月) 23:46:05 ID:dhJ4/97U
本命はカズ、高橋カズ
639名無し名人:2008/06/17(火) 00:06:44 ID:92NtojPS
矢内はないの(´・ω・`)?
640名無し名人:2008/06/17(火) 00:08:29 ID:4d88IjdQ
タイトル持ちは忙しいから
っていうかNHK杯出る可能性ある人は
641名無し名人:2008/06/17(火) 00:08:54 ID:/wo6iOt6
>>632
見てなかったけど、それってどーいう事?
642名無し名人:2008/06/17(火) 00:10:32 ID:CQ663NBo
あじあじが良い。
643名無し名人:2008/06/17(火) 01:13:07 ID:/wo6iOt6
あじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじあじ
644名無し名人:2008/06/17(火) 01:34:33 ID:PnOzzS5Y
ビジュアルなしなら石橋
声はかなりセクシー
645名無し名人:2008/06/17(火) 01:39:19 ID:nEgc0fUF
>>641
まずなぜ森内のは単行本化されてないのかを考えるんだ。
646名無し名人:2008/06/17(火) 01:42:49 ID:0gVPVY9S
高飛車ナビゲーションのイオチャンかわいいなあ
毎週楽しみでみてるよ!
結構将棋みてる奴いるんだね?俺のまわり日曜日十時にみてる奴一人もいねぇー俺だけさみしぃー
でも世界は広い遠くには
俺とおなしレベルの奴らがいるかも俺ワクワクしてきたぞ!
647名無し名人:2008/06/17(火) 03:09:20 ID:l6ts6+Sg
>>627
年齢・キャリア等を考えると、島井・岩根あたりか
3年周期と考えれば、環那は次の次でも十分な感じだな
648名無し名人:2008/06/17(火) 04:34:39 ID:Tts8FEKX
ギャラが大変かもしれないが、
ブラッド・ピット/キャメロン・ディアス「勝てる升田式石田流」
なら見るな
649名無し名人:2008/06/17(火) 06:03:10 ID:qpt5PdVi
>>648
なんせソフトバンクのCMギャラ9億だからなw
しかもその講座なんの役にも立たないw
650名無し名人:2008/06/17(火) 06:11:24 ID:eHFQn//Y
そろそろハブの講座が聞きたい
651名無し名人:2008/06/17(火) 06:26:11 ID:SvPW4CcZ
羽生が名人獲ったら、

羽生善治/上戸彩 「名局を振り返る」

これで将棋の人気を取りに行くってのはどうだ
よく分からんが上戸っての出しとけば好感度上がるんだろ
652名無し名人:2008/06/17(火) 07:28:28 ID:F9sqvAOX
>>627
ナースの事すっかり忘れてたわ
でも、このラインナップなら錦織さんにやってもらいたいかも
いおたんになる確率が30%、島井30%、次の講座のアシ25%、和10%、石橋2%、その他3%って所かな?
653名無し名人:2008/06/17(火) 12:57:44 ID:HPzvYdGf
■ 7月6日 1回戦第14局
森下 卓 JT杯覇者 VS 櫛田 陽一 六段
解説:中村 修 九段

■ 7月13日 1回戦第15局
島 朗 九段 VS 中座 真 七段
解説:木村 一基 八段

■ 7月20日 1回戦第16局
井上 慶太 八段 VS 山崎 隆之 七段
解説:福崎 文吾 九段

■ 7月27日 1回戦第17局
木村 一基 八段 VS 村中 秀史 四段
解説:松尾 歩 七段
654名無し名人:2008/06/17(火) 13:33:20 ID:TItBD21U
JTってよく考えたら凄い不名誉だな
みんなわざと負けてるから森下みたいなのが優勝するんだろ



しかしまあ石田先生楽しみ
しかも最近勝ちまくってるしな
655名無し名人:2008/06/17(火) 13:37:57 ID:CvCR368v
2007年はNHK杯の予選以外全敗じゃなかったっけ。
656名無し名人:2008/06/17(火) 14:16:34 ID:IPyvuNjr
>>654
その文はりゅうおー(失笑)の方が当てはまりそうだなwwwwww
657名無し名人:2008/06/17(火) 20:39:00 ID:C0oup2pk
        第58回NHK杯テレビ将棋トーナメント
○渡辺  明  竜王─┐              ┌─鈴木  大介八段○
○櫛田  陽一六段┐├┐          ┌┤┌北浜  健介七段○
○森下  卓  九段┴┘├┐      ┌┤└┴石田  和雄九段○
●畠山  鎮  七段┏┐││      ││┌┓中川  大輔七段●
○橋本  崇載七段┛├┘│      │└┤┗田村  康介六段○
○谷川  浩司九段─┘  │      │  │┌泉    正樹七段●
○郷田  真隆九段─┐  ├┐  ┌┤  └┷行方  尚史八段○
○清水  市代女流┐├┐││  ││  ┌─久保  利明八段○
○糸谷  哲郎四段┴┘│││  ││┌┤┌川上  猛  六段●
○島    朗  九段┬┐├┘│優│└┤└┷阿部  隆  八段○
○中座  真  七段┘├┘  │  │  │┌┯堀口一史座七段○
○森内俊之前名人─┘    │勝│  └┤└村田  顕弘四段●
○中原  誠十六世─┐    ├┴┤    └─深浦  康市王位○
○阿久津主税六段┓├┐  │  │    ┌─羽生  善治名人○
●神崎  健二七段┗┘│  │  │  ┌┤┌山ア  隆之七段○
●高橋  道雄九段┏┐├┐│  │┌┤└┴井上  慶太八段○
○広瀬  章人五段┛├┘││  │││┌┯飯島  栄治五段○
○丸山  忠久九段─┘  ││  ││└┤└瀬川  晶司四段●
○木村  一基八段┬┐  ├┘  └┤  └─三浦  弘行八段○
○村中  秀史四段┘├┐│      │  ┌─藤井  猛  九段○
○金井  恒太四段┓│││      │┌┤┏片上  大輔五段○
●村山  慈明五段┗┘├┘      └┤└┛藤原  直哉六段●
○福崎  文吾九段┬┐│          │┌┯佐々木  慎五段○
○杉本  昌隆七段┘├┘          └┤└高ア  一生四段●
○佐藤  康光NHK─┘              └─長沼  洋  七段○
658名無し名人:2008/06/17(火) 20:46:36 ID:xPq6rdH0
前名人か九段か
659名無し名人:2008/06/17(火) 21:45:19 ID:Swki/9gq
>>652
次は笠井アマらしいから、「次の講座のアシ」はない。
LPSAが続くことを避ければ、イオ。
中堅の手堅いところという点では、島井。

さすがに、今さら石橋のMCはないだろう。
引退棋士のやまとを今さら使うのも、可能性は少ないと思うが。
660名無し名人:2008/06/18(水) 01:25:50 ID:Nhh5hPJ8

藤田綾のおっぱいを聞き手にして欲しい
661名無し名人:2008/06/18(水) 13:25:48 ID:P9hp9Uka
>>651
テレビドラマ板では上戸彩は師匠と呼ばれているから、不人気だと思う。
662名無し名人:2008/06/18(水) 13:56:16 ID:tCLTJMy+
>>658
少なくとも1年間、「前名人」が当然の礼儀だと思います。別にタイトル取らない限り。
その後は本人の意思で。
663名無し名人:2008/06/18(水) 14:04:12 ID:qUwmDXWn
>>662 >その後は本人の意思で。

それなら本当に福崎前王座になっちゃうよw
664名無し名人:2008/06/18(水) 14:07:08 ID:tCLTJMy+
>>663
それならそれでいいと。
665名無し名入:2008/06/18(水) 14:10:27 ID:5ZlYBrSS
>>657
糸谷哲郎棋士は五段では?指摘ミスならすまん
666名無し名人:2008/06/18(水) 22:25:23 ID:BuyKvmF6
前名人か九段かは本人の希望通りにするのが礼儀です
667名無し名人:2008/06/19(木) 11:13:52 ID:rzwVFmIb
名人や 冠は失くした次点で 段位表記になるんぢゃけ

そんでねぇと 前名人やら 前々竜王 前々棋聖みたいんが

 あっちこっちはびこってまうだね・・

 つか タイトルだらけの羽生なんかどう呼べばいいか
668名無し名人:2008/06/19(木) 14:21:20 ID:utgAuy9e
将棋初心者の方の意見でした
669名無し名人:2008/06/20(金) 05:17:27 ID:+dcrVd1i
羽生は全てのタイトル失冠したら、
とりあえず名誉王座だけは即名乗って良し
670名無し名人:2008/06/20(金) 21:02:00 ID:/M+i+n+9

>2002秋 森内  俊之/碓井  涼子  「力戦振り飛車で勝とう」

本出ないのは、居飛車党だからでF.A.?
671名無し名人:2008/06/20(金) 22:53:28 ID:7aOpKGqH
聞き手早水だけはカンベン。
Yahooのときにいらついてたまらなかった。
カンナあたりでもいいし、和でもいい。石橋、島井でもいいや。上田でもいいや。
672名無し名人:2008/06/21(土) 00:07:21 ID:7U+3caw6
>>671
伊藤明日香はどう?
673名無し名人:2008/06/21(土) 01:23:43 ID:6TOqTQax
明日は石田先生か。
674名無し名人:2008/06/21(土) 02:54:52 ID:4mDpfqSk
おう、石田流に期待!!
675名無し名人:2008/06/21(土) 17:52:37 ID:mBP+UdRl
石田和雄と一二三先生!
今大会の組み合わせの目玉の一つだ。
676名無し名人:2008/06/21(土) 17:53:13 ID:5wxMXkaR
明日の放送誰かうpしてくんね
677名無し名人:2008/06/21(土) 19:56:16 ID:ZC+2KWO9
見るか録るかしろよ。
678名無し名人:2008/06/21(土) 20:54:37 ID:K1pItG84
石田先生とひふみんか・・・
放送コードぎりぎりだなw
679名無し名人:2008/06/21(土) 23:33:45 ID:7I5E+9sc
いやいや、これは、うむぅ、なるほどぉ、そうやりますか、わかりました!
680名無し名人:2008/06/21(土) 23:52:24 ID:HOYS1BRp
てか、いちいち「名前」+「○○」とか付けなくていいだろ
こんなの将棋の世界くらい
名人くらい付けてもいいかもしれんが
681名無し名人:2008/06/21(土) 23:58:41 ID:h7wQtbVl
石田先生、負けたらまた
「肝心なところで油が切れちゃうんだよなぁ」
ってボヤくんだろうなw
682名無し名人:2008/06/22(日) 01:28:34 ID:EomI2GBP
対局は早めに終わってもらって、感想戦をじっくりやって欲しい
683名無し名人:2008/06/22(日) 08:14:17 ID:AcxdYktT
感想戦で、北浜七段も一言は発言できるように、中倉さんは機会を作って欲しい。
684名無し名人:2008/06/22(日) 08:43:27 ID:tpD8LViD
本戦出場回数ランキング、本戦に一度も出たことがない棋士一覧、ってどこかにありませんか?
685名無し名人:2008/06/22(日) 08:53:03 ID:HEYawRs7
今日は一二三九段が解説か。楽しみだな。
686( ´・ω・)つ歩:2008/06/22(日) 09:01:25 ID:2636eP/i
録画するためのビデオテープを探していたら、去年の羽生ー中川戦が出てきたよw
これの余白に入れとくか。

ひふみんスペシャルになるぞ(笑)
687名無し名人:2008/06/22(日) 09:10:36 ID:HEYawRs7
今日は波瀾万丈、桑田真澄元大リーガーなんだよな。そっちも見たいよな。
688名無し名人:2008/06/22(日) 09:13:05 ID:ZnlH+u/h
北浜の存在感が危うい。
北浜の悲劇ふたたび!
689名無し名人:2008/06/22(日) 09:17:35 ID:z+sJ3RsN
解説が皮膚民は知ってるが後誰が出るんだ
690名無し名人:2008/06/22(日) 09:23:46 ID:vSBExycn
石田先生の表情に注目みたいなこと野月が言ってたな
楽しみだ
691名無し名人:2008/06/22(日) 09:24:37 ID:ou6/tSWK
石田先生はNHK杯で対局するのは最後になりそうだな。
北浜にはそのあたりを考慮して指してほしいものだ。
692名無し名人:2008/06/22(日) 09:32:59 ID:wJ3ULfFm

「本日の解説者の先生を紹介しましょう.
  加藤一二三九段です」
693名無し名人:2008/06/22(日) 09:39:12 ID:dhL4ISD4
「本局もですね、わたくしが解説をいたしますので、
NHK杯史上に残る一戦になるのではないかと、」
694名無し名人:2008/06/22(日) 09:41:11 ID:ZnlH+u/h
これを見逃したら
一生後悔するたぶん
695名無し名人:2008/06/22(日) 09:42:20 ID:3rCu4aEG
一人で喋りまくる・・・のであろう!


「つば」飛ばしまくりながらwww
696名無し名人:2008/06/22(日) 09:44:12 ID:ZnlH+u/h
笑いを堪えきれるかに注目です。
697名無し名人:2008/06/22(日) 09:46:51 ID:oL+j3De5
初めて録画準備した
698名無し名人:2008/06/22(日) 09:47:56 ID:3rCu4aEG
脂ギッシュな解説(熱演)に乞うご期待!!

きっと期待以上に楽しませてくれる事であろうwww
699名無し名人:2008/06/22(日) 09:48:03 ID:b0hSEDU0
オラわくわくしてきたぞ
700名無し名人:2008/06/22(日) 09:48:31 ID:dhL4ISD4
「昨年の羽生さんと中川七段戦の解説もわたくしが担当したのですが、
あとで、読売の小田さんが執筆された観戦記に、終盤の大逆転の将棋を
このわたくしが、たいへんに盛り上げた、というようなことが書かれまして、
まあ、あの、わたくしが頓死を喰った、ということになるんですけども、
なんというか、解説には自信を持っておりますです。はい。」
701名無し名人:2008/06/22(日) 09:52:52 ID:O9KS6USj
ネタから加齢臭がする
ここって平均年齢高いんだろうなあ
702名無し名人:2008/06/22(日) 09:56:38 ID:wJ3ULfFm

                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
録画準備
703名無し名人:2008/06/22(日) 09:58:09 ID:dhL4ISD4
>701

すまん。ここは加藤スレじゃなかった。
704名無し名人:2008/06/22(日) 10:00:34 ID:Vi1CKAHi
石田かwww
705名無し名人:2008/06/22(日) 10:02:21 ID:oL+j3De5
>>702
ゴハンヨー
706名無し名人:2008/06/22(日) 10:02:25 ID:EED6aYYh
杉本には悪いが今のうちシャワー浴びてこよう。
707名無し名人:2008/06/22(日) 10:03:27 ID:9ulw0Igr
>>706
今回は濃いからな
708名無し名人:2008/06/22(日) 10:03:29 ID:do+GzB1R
森下○ー櫛田×
709名無し名人:2008/06/22(日) 10:07:41 ID:Po0eojlQ
新たな伝説ができるかな。
直近では、名人戦の立会人のとき、
まったく必要のない封じ手へのサインを平然とやってのけたことかな
710名無し名人:2008/06/22(日) 10:12:25 ID:HLmZLmbT
>>702
HDに録画でおk
711名無し名人:2008/06/22(日) 10:13:11 ID:3RPONOza
6月22日 石田和雄×−○北浜健介
6月29日 福崎文吾○−×杉本昌隆
7月6日  森下卓 ○−×櫛田陽一
7月13日 島朗  ×−○中座真 
7月20日 井上慶太×−○山崎隆之
712名無し名人:2008/06/22(日) 10:13:45 ID:HLmZLmbT
>>709
123だから余計な詮索はするな。ただ感じるんだ。
713名無し名人:2008/06/22(日) 10:19:21 ID:3rCu4aEG
>>709>>712

ハートで感じるんだ!
先生の熱いハートを受け止めようwww
714名無し名人:2008/06/22(日) 10:20:27 ID:7omLLhfP
ハジマタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
715名無し名人:2008/06/22(日) 10:21:01 ID:hWjYlzcn
オレ、久しぶりに録画しながら見てるw
おまいらおはよう
716名無し名人:2008/06/22(日) 10:21:22 ID:6CJFe+tD
間違いなく使徒だ
717名無し名人:2008/06/22(日) 10:21:25 ID:HLmZLmbT
今日も伝説が生まれるヨカーン━━━(゚∀゚)━━━!!
718名無し名人:2008/06/22(日) 10:21:38 ID:3RPONOza
もう羽生名人になってる
719名無し名人:2008/06/22(日) 10:21:46 ID:8hylKhtY
朝日新聞が羽生名人と永世称号を言葉遊びに利用
1 名前:名無し名人 2008/06/20(金) 12:31:43 ID:15jMVQM5
素粒子 6/18(水)

 永世名人 羽生新名人。勝利
目前、極限までの緊張と集中力
からか、駒を持つ手が震え出す
凄み。またの名、将棋の神様。
  × ×
 永世死刑執行人 鳩山法相。
「自信と責任」に胸を張り、2
カ月間隔でゴーサイン出して新
記録達成。またの名、死に神。
  × ×
 永世官製談合人 品川局長。
官僚の、税金による、天下りの
ためのを繰り返して出世栄達。
またの名、国民軽侮の疫病神。

48 名前:名無し名人 :2008/06/20(金) 23:46:42 ID:15jMVQM5
http://tetorayade.iza.ne.jp/blog/entry/616129/
抗議にコメントしないとしつつ四コマ漫画で揶揄
720名無し名人:2008/06/22(日) 10:21:47 ID:hWjYlzcn
おお、NHKも「羽生善治三冠」じゃなく「羽生善治名人」か
やっぱり名人と竜王は別格ってことでいいんだな
721名無し名人:2008/06/22(日) 10:21:54 ID:QUOJTyic
北浜キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
722名無し名人:2008/06/22(日) 10:22:02 ID:k61QjAFx
羽生名人って言ったが・・・
収録いつだったの?
723名無し名人:2008/06/22(日) 10:22:11 ID:6CJFe+tD
石田和雄発進!!
724名無し名人:2008/06/22(日) 10:22:36 ID:HLmZLmbT
いつからフリクラになったんだ?<先手の宴楽
725名無し名人:2008/06/22(日) 10:22:37 ID:P8QpXq2f
初っぱな見逃した
森内は9段、羽生は名人に変わってた?
726名無し名人:2008/06/22(日) 10:22:46 ID:2vSNacGc
しぬんじゃね
727名無し名人:2008/06/22(日) 10:22:59 ID:Dk08rkax
あらかじめ羽生名人のパターンとったのか
728名無し名人:2008/06/22(日) 10:23:20 ID:3rCu4aEG
ひぃふみぃ〜キターッ!
今日も元気に脂ぎってる~

(*≧▽≦)bb めっさ楽しみやん!!
729名無し名人:2008/06/22(日) 10:23:25 ID:HLmZLmbT
123キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
730名無し名人:2008/06/22(日) 10:23:30 ID:6CJFe+tD
ひふー
731名無し名人:2008/06/22(日) 10:23:42 ID:7omLLhfP
いきなり空咳かよ!
732名無し名人:2008/06/22(日) 10:23:46 ID:HLmZLmbT
今日はやけにおちついたしゃべりかただと思うのは気のせいだろうか?
733名無し名人:2008/06/22(日) 10:24:04 ID:EED6aYYh
和雄太った?
734名無し名人:2008/06/22(日) 10:24:04 ID:TV7mibC1
あと何分?
735名無し名人:2008/06/22(日) 10:24:08 ID:eenastKc
嫁さんに「九段と七段だったら九段が勝つんじゃないの?」
と言われた。
736名無し名人:2008/06/22(日) 10:24:24 ID:hWjYlzcn
冒頭の紹介部分って、肩書きを最新にするために
いつも後から録画してないか?
そこんとこだけナレーションだけで、本人の映像出てないよね
737名無し名人:2008/06/22(日) 10:24:33 ID:6CJFe+tD
ばぶばふ
ひふみんですー
738名無し名人:2008/06/22(日) 10:24:47 ID:t6sj9kNu
相矢倉か
739名無し名人:2008/06/22(日) 10:25:07 ID:2LcmF3Q+
ひふみん元気ない?
740名無し名人:2008/06/22(日) 10:25:17 ID:CwFNABTb
石田先生の融資が再びNHK杯で見られるとは感慨深い
741名無し名人:2008/06/22(日) 10:25:20 ID:QUOJTyic
この石田って石田流の石田と関係
742名無し名人:2008/06/22(日) 10:25:23 ID:6CJFe+tD
歩が曲がっておる
743名無し名人:2008/06/22(日) 10:25:45 ID:QUOJTyic
あんの?
744名無し名人:2008/06/22(日) 10:25:47 ID:C7Kd3W7f
123あじあじアラキと豪華メンツだな
対局者が地味な分
745名無し名人:2008/06/22(日) 10:25:49 ID:wJ3ULfFm

速指し
746名無し名人:2008/06/22(日) 10:26:02 ID:6CJFe+tD
76歩を直したまえ
747名無し名人:2008/06/22(日) 10:26:03 ID:1aBkBx/a
ひふみんが夢に出てきたので飛び起きました。
748名無し名人:2008/06/22(日) 10:26:24 ID:63TItBuY
さてと、石田九段の思い出作りが始まったなw
749名無し名人:2008/06/22(日) 10:26:25 ID:hWjYlzcn
>>727
ああ、そかw たぶんそっちが当たってるな

話が飛ぶけど、昔「ウリナリ」のブラックビスケッツの企画なんかで
CD発売OKになった時と中止になった時で別パターン録りしたり、って
よくやってたっけ
750名無し名人:2008/06/22(日) 10:26:34 ID:t6sj9kNu
皆無
751名無し名人:2008/06/22(日) 10:26:36 ID:TV7mibC1
石田さん久しぶり見たけど感じ変わったね
752名無し名人:2008/06/22(日) 10:26:36 ID:MpU628Mx
>>727
それひどいよw
753名無し名人:2008/06/22(日) 10:26:52 ID:KxyBdjmy
相矢倉か
754名無し名人:2008/06/22(日) 10:27:10 ID:8RAmr64u
北浜好きだったのに・・・
二手目は△8四歩で、矢倉を受けてやれよ
セコすぎるぞ
755名無し名人:2008/06/22(日) 10:27:23 ID:z+sJ3RsN
チャーリー北浜
756名無し名人:2008/06/22(日) 10:27:26 ID:hWjYlzcn
石田先生は、あんな銀縁メガネじゃなく
昔のようなぶっとい黒縁にしてくれないと感じ出ないなー
757名無し名人:2008/06/22(日) 10:27:31 ID:KxR8s9n3
つむじのあたりがやばい
758名無し名人:2008/06/22(日) 10:27:33 ID:1aBkBx/a
えらい指し手が早いと思ったら扇子の音だった。
759名無し名人:2008/06/22(日) 10:28:08 ID:6CJFe+tD
よくよく見ると石田の駒76歩以外も曲がってる
760名無し名人:2008/06/22(日) 10:28:22 ID:G+vt9n17
石田先生が解説じゃないのか・・・
なんか、新鮮だ・・・
761名無し名人:2008/06/22(日) 10:29:00 ID:EED6aYYh
>>756
ああ、違和感の原因は眼鏡だったか。
762名無し名人:2008/06/22(日) 10:29:11 ID:TV7mibC1
なんか応援したくなる


多分負けるけど
763名無し名人:2008/06/22(日) 10:29:13 ID:z+sJ3RsN
センスうるさすぎ
764名無し名人:2008/06/22(日) 10:29:14 ID:F/vbmZT4
>>720
基本的に、他のタイトルを持ってても、
名人を持ってる場合は名人、竜王を持ってる場合は竜王となる。
765名無し名人:2008/06/22(日) 10:30:45 ID:6CJFe+tD
急戦ぽく指すのかな?
766名無し名人:2008/06/22(日) 10:30:49 ID:3rCu4aEG
石田先生の「歩」全てが斜めっているのは気のせいか?
767名無し名人:2008/06/22(日) 10:30:55 ID:6WEb6p4M
43金!しぶかねぇ、この駒組の流れは大好きだ!
768名無し名人:2008/06/22(日) 10:31:14 ID:Po0eojlQ
アマチュアだと5五の位取ってくる人、よくいる。
769名無し名人:2008/06/22(日) 10:31:15 ID:o5A9Rhxx
羽生名人になっているぞ。
トーナメント表だけ、もう一度取り直したのかな?
770名無し名人:2008/06/22(日) 10:31:27 ID:CwFNABTb
>>766

気のせいじゃないと思う
771名無し名人:2008/06/22(日) 10:31:47 ID:HLmZLmbT
>>749
UN好き乙
772名無し名入:2008/06/22(日) 10:31:48 ID:jzW53aQ/
羽生だけはもう ザ・羽生 でいい感じがする
773名無し名人:2008/06/22(日) 10:32:07 ID:zVlBeazc
かいせつだれ
774名無し名人:2008/06/22(日) 10:32:09 ID:3rCu4aEG
ってか、全ての駒がおかしくね?
775名無し名人:2008/06/22(日) 10:32:11 ID:1aBkBx/a
桂香みればガタガタなのが分かる。
776名無し名人:2008/06/22(日) 10:32:28 ID:vKCcKCsU
石田先生
頭頂部の活断層…きてるー
777名無し名人:2008/06/22(日) 10:32:53 ID:EED6aYYh
頭が盤面にかかる人久しぶりに見たw
昔はほとんどみんなかかってたけどな。
島あたりが後ろに座り始めたんだっけ?
778名無し名人:2008/06/22(日) 10:33:00 ID:eenastKc
▲5五歩か。
779名無し名人:2008/06/22(日) 10:33:03 ID:TV7mibC1
駒台も微妙にずれてる
780名無し名人:2008/06/22(日) 10:33:06 ID:6CJFe+tD
大盤の駒も真似して曲げてるな
781名無し名人:2008/06/22(日) 10:33:25 ID:7omLLhfP
結局棒銀になってるなぁ。ひふみんの解説
782名無し名人:2008/06/22(日) 10:33:31 ID:i0joKNc6
解説の相矢倉がバイアグラに聞こえる
783名無し名人:2008/06/22(日) 10:33:39 ID:3rCu4aEG
>>770

何故なのだろうか?

意識的なのか無意識なのか・・・分からん!
784名無し名人:2008/06/22(日) 10:33:49 ID:T8NQjD2k
ひふみん落ち着けwwwwwwwwwwww
785名無し名人:2008/06/22(日) 10:34:03 ID:wJ3ULfFm

>>777
揺れてかかるのはハブさんも
786名無し名人:2008/06/22(日) 10:34:40 ID:6CJFe+tD
>>783
北浜が神経質だから集中力を奪う作戦じゃないかな?
787名無し名人:2008/06/22(日) 10:34:43 ID:P8QpXq2f
ひふみん、今日も絶好調だなw
終盤も頼むぞw
788名無し名人:2008/06/22(日) 10:36:15 ID:6CJFe+tD
金がぁ曲がって進んだ・・・
789名無し名人:2008/06/22(日) 10:36:53 ID:8RAmr64u
        _____
            /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::/~~~~~~~~/
          |::::::::/ ━、 , ━ | 
          |:::::√ <・> < ・> |  
          (6 ≡     ' i  | 
           ≡     _`ー'゙ ..|    十八世名人が
            \  、'、v三ツ |    ▲5六銀の位取りに興味をもたれたようです  
  ∧、           \     |            ∧_
/⌒ヽ\         ヽ_    ノ          //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ    ̄ ̄ // / \   /i | ( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
790名無し名人:2008/06/22(日) 10:36:57 ID:PpHkIESr
中倉乳パット入れてね? いつもの絶壁じゃない
791名無し名人:2008/06/22(日) 10:37:03 ID:Jgn6k/N2
石田先生って宣言してフリクラ行ったの?
792名無し名人:2008/06/22(日) 10:37:23 ID:t6sj9kNu
頭写るたびに自分の頭頂部をトントンしちまうw
793名無し名人:2008/06/22(日) 10:37:24 ID:3rCu4aEG
>>786

そのうち北浜が、石田陣営の整備に乗り出したりする? www
794名無し名人:2008/06/22(日) 10:37:42 ID:hWjYlzcn
>>772
どうせ棋士全員が羽生を崇拝してんだから
肩書きは「羽生善治先生」でいいよw
795名無し名人:2008/06/22(日) 10:38:19 ID:2LcmF3Q+
ひふみんエンジンかかってきた
796名無し名人:2008/06/22(日) 10:38:38 ID:6CJFe+tD
>>793
隙があればね
北浜は狙っておるよ
797名無し名人:2008/06/22(日) 10:40:28 ID:iXYJjd+o
どんなつまんない対局になるかと思ったけど、
昔の感覚vs現代感覚になって、まあ面白いな。
798名無し名人:2008/06/22(日) 10:40:59 ID:KxR8s9n3
雁木
799名無し名人:2008/06/22(日) 10:41:01 ID:eenastKc
石田先生やる気満々だな。
800名無し名人:2008/06/22(日) 10:41:02 ID:8RAmr64u
ヒフミン、▲5七銀にも▲6六歩にもダメ出し
801名無し名人:2008/06/22(日) 10:41:15 ID:yGN4Ea/O
駒も曲がってるが、大盤の「石田」のプレートも曲がってる!!
802名無し名人:2008/06/22(日) 10:41:24 ID:AihJI/oB
落ち着かん対局者に落ち着かん解説者。
少しイラッとする。
扇子パチパチやめれ。
803名無し名人:2008/06/22(日) 10:41:29 ID:AeDECpCF
今日はヒフミン解説か

見なくっちゃ
804名無し名人:2008/06/22(日) 10:41:46 ID:3rCu4aEG
>>796

あw(・O・)σ  (・д・)σあっちむいてホイ!

って気をそらさせてかいなぁ〜www

805名無し名人:2008/06/22(日) 10:41:51 ID:6CJFe+tD
穴熊とかあるかな?
無いか
806名無し名人:2008/06/22(日) 10:41:53 ID:EED6aYYh
4二角はどんな意味?
5四からの反発?
807名無し名人:2008/06/22(日) 10:43:27 ID:3rCu4aEG
>>801

確認すますた!

確かに曲がってるぞ!

面白すぎwww
808名無し名人:2008/06/22(日) 10:43:29 ID:hWjYlzcn
>>802
おまえ、石田先生から扇子パチパチを取ったら何が残るとw
809名無し名人:2008/06/22(日) 10:43:41 ID:HLmZLmbT
はげそうではげないな。このおやじ。
810名無し名人:2008/06/22(日) 10:43:57 ID:wJ3ULfFm

「気持ちは、やる気十分」 
811名無し名人:2008/06/22(日) 10:44:17 ID:HLmZLmbT
本領発揮して、しゃべりが早くなってきた123w
812名無し名人:2008/06/22(日) 10:44:19 ID:hWjYlzcn
もしも終盤にボヤキまで聞こえてきたら
ここはもう祭り状態だろうなww
813名無し名人:2008/06/22(日) 10:44:29 ID:H5Isgerk
ひふみんはなぜ話してる最中にしょっちゅう声が裏返るんだw
814名無し名人:2008/06/22(日) 10:44:30 ID:eenastKc
石田先生、髪だけ年齢が異常に若いように思える。
815名無し名人:2008/06/22(日) 10:44:37 ID:NPttxJSf
矢倉戦での5筋位取りは位取ったほうが勝ちにくい形とどこかで聞いたような。
816名無し名人:2008/06/22(日) 10:44:39 ID:1aBkBx/a
本戦に出れなくて悔しい一二三
817名無し名人:2008/06/22(日) 10:45:06 ID:HLmZLmbT
あ。132本船にでれないんだ。残念。
818名無し名人:2008/06/22(日) 10:46:02 ID:mEIVVbW+
54突かれた時食いついたな
819名無し名人:2008/06/22(日) 10:46:09 ID:3rCu4aEG
大盤の先手駒も斜めってきたぞwww
820名無し名人:2008/06/22(日) 10:46:17 ID:7UFHEaAh
ヒフミンの声が裏返ってる。
821名無し名人:2008/06/22(日) 10:46:23 ID:muYL7CGI
石田、扇子さわるな
822名無し名人:2008/06/22(日) 10:46:44 ID:yGN4Ea/O
今回のように、「久々出場の大ベテラン」対「指し盛りの棋士」という対戦は、
意外に、大ベテランが健闘しているような気がする。


五十嵐−(相手忘れ)戦
灘−真部戦
丸田−森安秀戦

いずれも大ベテランの勝ち。かなり古い記憶だが・・・
823名無し名人:2008/06/22(日) 10:46:55 ID:KUpY11xz
ひふみん今日も絶好調だな
824名無し名人:2008/06/22(日) 10:47:05 ID:6CJFe+tD
これは石田負けるかもしけんなぁ
825名無し名人:2008/06/22(日) 10:47:13 ID:z+sJ3RsN
北浜あたりが強くなってくれればいいんだけど若いし
昔の塚田みたいな感じだね
826名無し名人:2008/06/22(日) 10:48:36 ID:ro/XN6xZ
歩の並びがハートマークに見えるな
827名無し名人:2008/06/22(日) 10:48:38 ID:H5Isgerk
ひふみんの解説の時は必ず見るようにしてる。
このときだけはNHK杯中継もお笑い番組になる。
828名無し名人:2008/06/22(日) 10:48:45 ID:z+sJ3RsN
ヒフミンは若いね70だぜ 杖突かないか
829名無し名人:2008/06/22(日) 10:49:26 ID:Po0eojlQ
△7三桂を考えるひふみん
830名無し名人:2008/06/22(日) 10:49:27 ID:6CJFe+tD
早解き詰め将棋の話題はひふみんには振ったらいかんぜよ。
大逆転将棋ひどかったしな。
831名無し名人:2008/06/22(日) 10:49:29 ID:aH9mOljF
人の話まったく聞いてないw
832名無し名人:2008/06/22(日) 10:49:33 ID:u6e3iqKl
ひふみん
詰将棋選手権に

興      味      な     し
833名無し名人:2008/06/22(日) 10:49:53 ID:3RPONOza
石田の形は有名な定跡か?
834名無し名人:2008/06/22(日) 10:50:27 ID:LaZlZ9WY
ちんちん
835名無し名人:2008/06/22(日) 10:50:33 ID:TENOMoZX
これは石田先生もまずまずの展開
836名無し名人:2008/06/22(日) 10:51:04 ID:eenastKc
中倉、用意してきた話のねたをあっさり流された。
837名無し名人:2008/06/22(日) 10:51:23 ID:H5Isgerk
だめだ、ろれつがまわってないw
838名無し名人:2008/06/22(日) 10:51:25 ID:KUpY11xz
>>832
せっかく宏美が頑張ってネタ振りしたのに・・・orz
839名無し名人:2008/06/22(日) 10:51:25 ID:Ux1MnuwX
石田が江戸期の将棋を「現代感覚」で解説するコーナーがあったけど、佐藤あたりにもう一度やってもらいたい。
840名無し名人:2008/06/22(日) 10:51:43 ID:hWjYlzcn
>>814
染めてるだけだろ
あの年代であの髪は
量はともかく黒さの方はちょっと信じられん
841名無し名人:2008/06/22(日) 10:52:25 ID:XET8xUyV
ヒフミンかわいいw
842名無し名人:2008/06/22(日) 10:53:03 ID:HUmTLtVt
>>832
えーえーと流しまくっててワロタ
843名無し名人:2008/06/22(日) 10:53:05 ID:6CJFe+tD
全然当たらない
844名無し名人:2008/06/22(日) 10:53:40 ID:eenastKc
123、だめだし連発。
845名無し名人:2008/06/22(日) 10:53:40 ID:t6sj9kNu
おじいちゃん…
846名無し名人:2008/06/22(日) 10:53:46 ID:beq0u5GH
ひふみんも羽生も渡辺もしゃべり出しの時に声が裏返るんだが、
天才棋士の特徴なのかな
847名無し名人:2008/06/22(日) 10:53:47 ID:1aBkBx/a
ひふみん端歩適当に突くの嫌いだな。
848名無し名人:2008/06/22(日) 10:53:51 ID:wJ3ULfFm

「〜〜の必要があるのかしら・・?」

今回、よく出る
849名無し名人:2008/06/22(日) 10:53:52 ID:TENOMoZX
46歩をなかなか突かないのは不思議な感じ
850名無し名人:2008/06/22(日) 10:53:54 ID:QrogL7h/
ひふみん面白いなー
対局より、ひふみん見ている方が楽しい
851名無し名人:2008/06/22(日) 10:53:56 ID:mEIVVbW+
おい、端歩返されたからって反応しすぎ
852名無し名人:2008/06/22(日) 10:54:13 ID:8RAmr64u
ひふみん、▲1六歩、△1四歩、両方にダメ出し
853名無し名人:2008/06/22(日) 10:55:05 ID:vdnw7/Hr
854名無し名人:2008/06/22(日) 10:55:09 ID:BI1hsMmG
本編編集してひふみん・石田の感想戦長めでよろしこ。
855名無し名人:2008/06/22(日) 10:55:18 ID:63TItBuY
今日も声がひっくり返りまくりだなw
856名無し名人:2008/06/22(日) 10:56:07 ID:wJ3ULfFm

秒読み、噛んだ
857名無し名人:2008/06/22(日) 10:56:16 ID:6CJFe+tD
ひふみんの髪型は博士カットだな
858名無し名人:2008/06/22(日) 10:56:29 ID:I7+ceheS
>853
誰かやると思ってたが、まさか当たるとは・・・
orz
859名無し名人:2008/06/22(日) 10:56:33 ID:63TItBuY
ひつみんのしゃべりまくりに中倉さんが困ってますw
860名無し名人:2008/06/22(日) 10:56:49 ID:8RAmr64u
北浜、△2四歩を考えているのか?
861名無し名人:2008/06/22(日) 10:57:00 ID:HLmZLmbT
>>853
乙。他にも面白いのがあったらたのんますm(__)m
862名無し名人:2008/06/22(日) 10:57:20 ID:/JuC99+c
ひふみん&ひろみん
863名無し名人:2008/06/22(日) 10:57:24 ID:7YiV7++l
ひふみんは普段の解説者の二倍は喋るように感じる
864名無し名人:2008/06/22(日) 10:57:34 ID:z+sJ3RsN
皮膚民の解説参考になる
865名無し名人:2008/06/22(日) 10:58:02 ID:vdnw7/Hr
866名無し名人:2008/06/22(日) 10:58:22 ID:EED6aYYh
123は情報量に声帯の処理能力がついていけない感じだな。
867名無し名人:2008/06/22(日) 10:58:59 ID:vzvxU2ap
>>863 年末調整
868名無し名人:2008/06/22(日) 10:59:11 ID:63TItBuY
中倉さんが涙目になってるよ
869名無し名人:2008/06/22(日) 10:59:28 ID:SZWQC+yA
解説のおにゃのこ可愛い
870名無し名人:2008/06/22(日) 10:59:30 ID:8RAmr64u
北浜、時間使いきっちゃえよ
871名無し名人:2008/06/22(日) 10:59:43 ID:AeDECpCF
昔から石田の毛の量と硬さは異常。

中倉姉妹の胸の無さは天然記念物並み。
872名無し名人:2008/06/22(日) 10:59:52 ID:wJ3ULfFm

ヒロミ、優勝回数ネタふるな(笑
873名無し名人:2008/06/22(日) 11:00:04 ID:1aBkBx/a
ひふみwwwww
874名無し名人:2008/06/22(日) 11:00:11 ID:6CJFe+tD
>>865
宏美のアイコラも作ってみそ
875名無し名人:2008/06/22(日) 11:00:22 ID:63TItBuY
>>865
ワロタw
876名無し名人:2008/06/22(日) 11:00:26 ID:zVlBeazc
しゅみではないです
877名無し名人:2008/06/22(日) 11:00:58 ID:Po0eojlQ
ひふみんの詰将棋論
878名無し名人:2008/06/22(日) 11:00:58 ID:eenastKc
123、実は機嫌が悪いのか?中倉がかわいそうだ。
879名無し名人:2008/06/22(日) 11:00:59 ID:+iiDSgQg
詰め将棋は関係ないんだよ!
880名無し名人:2008/06/22(日) 11:01:06 ID:z+sJ3RsN
詰め将棋趣味ではない ひふみん
881名無し名人:2008/06/22(日) 11:01:24 ID:nkO6VJmG
この解説の人、ちょっとおかしいひとですか?
882名無し名人:2008/06/22(日) 11:01:32 ID:I7+ceheS
かみ合ってねえな
この2人
883名無し名人:2008/06/22(日) 11:01:36 ID:SZWQC+yA
将棋指す女って囲碁を打つ女より可愛い気がする
884名無し名人:2008/06/22(日) 11:01:49 ID:mPQeUl1A
123は詰め将棋作るの下手だからな。
885名無し名人:2008/06/22(日) 11:01:54 ID:8RAmr64u
北浜、△6五歩を考えていたのか・・・
一瞬、俺にも浮かんだけど
886名無し名人:2008/06/22(日) 11:01:57 ID:t6sj9kNu
総子のも頼む
887名無し名人:2008/06/22(日) 11:02:00 ID:vzvxU2ap
北浜ネタに興味なく、速攻話変える123にワラタ
888名無し名人:2008/06/22(日) 11:02:11 ID:dRwVbbMA
NHK教育を見て23176倍賢く仁義なき感想戦
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1214097968/n
889名無し名人:2008/06/22(日) 11:02:24 ID:beq0u5GH
正月の企画で詰め将棋勝負やらされてアマに負けたもんだから
根に持ってるな?w
890名無し名人:2008/06/22(日) 11:02:26 ID:HLmZLmbT
>>865
仕事速いですねGJ!
でもgifはニコニコムービーメーカーで使えない(´Д`)ハァハァ
891名無し名人:2008/06/22(日) 11:02:44 ID:u6e3iqKl
煽って
何がおもろいねん
892名無し名人:2008/06/22(日) 11:03:02 ID:3Lr7gKxq
珍獣をテレビに出しちゃいかんだろ
893名無し名人:2008/06/22(日) 11:03:40 ID:nkO6VJmG
この解説の人の話イライラする
変えてくれ
894名無し名人:2008/06/22(日) 11:04:14 ID:63TItBuY
ひふみんはしゃべりたくてたまらないんだなw
895名無し名人:2008/06/22(日) 11:04:40 ID:PITGqfVE
いやぁ
ひふみんの解説の時は眠くならね〜
896名無し名人:2008/06/22(日) 11:04:49 ID:/JuC99+c
石田って石田流のひと?
あとベテランだから一二三が呼ばれたのかな?
897名無し名人:2008/06/22(日) 11:04:57 ID:AeDECpCF
今日のキーワードは「棋風」
898名無し名人:2008/06/22(日) 11:05:00 ID:nkO6VJmG
聞き手の人よく耐えてるな
899名無し名人:2008/06/22(日) 11:05:03 ID:eenastKc
もう一回詰将棋ネタ振ったら、123キレそうだな。
900名無し名人:2008/06/22(日) 11:05:08 ID:63TItBuY
>>888
そっちはそっちで勝手にやってろ。いちいち貼るなバカ野郎!
901名無し名人:2008/06/22(日) 11:05:59 ID:vdnw7/Hr
902名無し名人:2008/06/22(日) 11:06:58 ID:+iiDSgQg
74銀はヒフミン好みだな
903名無し名人:2008/06/22(日) 11:07:14 ID:63TItBuY
>>901
梅沢先生の写真だろ
904名無し名人:2008/06/22(日) 11:07:27 ID:7YiV7++l
ひふみんが三秒喋らなかったらラジオの放送事故みたいだW
905名無し名人:2008/06/22(日) 11:07:32 ID:ePArhpda
ひふみんwww
906名無し名人:2008/06/22(日) 11:07:59 ID:HLmZLmbT
http://nhk.upkita.net/up/nhk18217.jpg

いわれなかったら気づかないけど、これはわかりやすい。わろたw
907名無し名人:2008/06/22(日) 11:09:09 ID:63TItBuY
解説エキサイトしてるなw
908名無し名人:2008/06/22(日) 11:09:15 ID:g4wPjmWw
つか石田これ大丈夫か?
74銀厳しいぞ
909名無し名人:2008/06/22(日) 11:09:22 ID:beq0u5GH
宏美が調教師に見える
910名無し名人:2008/06/22(日) 11:09:59 ID:6CJFe+tD
石田もう駄目じゃね?
後手の陣形そのまんまだよ
911名無し名人:2008/06/22(日) 11:10:13 ID:8RAmr64u
北浜さすがだな
ひふみん推奨の△7四銀
912名無し名人:2008/06/22(日) 11:10:18 ID:Jgn6k/N2
詰将棋うんぬんというよりひふみんは盤上のことしか頭に入ってないんだろwww
913名無し名人:2008/06/22(日) 11:11:00 ID:ePArhpda
中倉さん頑張るなぁw
914名無し名人:2008/06/22(日) 11:11:07 ID:zVlBeazc
これでもぷろなんだぜ
915名無し名人:2008/06/22(日) 11:11:15 ID:3rCu4aEG
>>906
乙!

こりゃ最高!
思わず腹抱えてわろたwww
916名無し名人:2008/06/22(日) 11:11:19 ID:eenastKc
▲7五銀と指して、123のリアクションがみたい。
917名無し名人:2008/06/22(日) 11:11:21 ID:TENOMoZX
これは一方的に攻め潰されるヨカン
918名無し名人:2008/06/22(日) 11:12:08 ID:g4wPjmWw
しかし相変わらず無茶苦茶うるさいが
相変わらず手はよく見えるなヒフミンは
919名無し名人:2008/06/22(日) 11:12:21 ID:8RAmr64u
これで先手参っているのか・・・
将棋って難しいですね
920名無し名人:2008/06/22(日) 11:12:25 ID:+iiDSgQg
WWWWWW
あれれ
921名無し名人:2008/06/22(日) 11:13:16 ID:HLmZLmbT
922名無し名人:2008/06/22(日) 11:13:58 ID:5+EXwMnb
石田もう盤面見てないじゃんw
923名無し名人:2008/06/22(日) 11:14:08 ID:mVgWEJWl
ほぅほぅ、ほほ。
924名無し名人:2008/06/22(日) 11:14:36 ID:1lQQTe2o
66角はアマ好みの直接手だな。
ひふみんのじっと87歩は参考になる。
925名無し名人:2008/06/22(日) 11:14:37 ID:CwFNABTb
北浜に一方的に攻めつぶされる悪寒
926名無し名人:2008/06/22(日) 11:15:06 ID:dgINSgKX
いまきた
今日はひふみんの解説だったのか。
見逃しちまったぜ。
927名無し名人:2008/06/22(日) 11:15:18 ID:5+EXwMnb
928名無し名人:2008/06/22(日) 11:15:23 ID:1lQQTe2o
83飛だろ
929名無し名人:2008/06/22(日) 11:15:43 ID:/JuC99+c
ななかく
930名無し名人:2008/06/22(日) 11:16:22 ID:x6Vhz5fH
中倉妹の喋りまじでウザイ。何が言いたいんだよコイツ。適当すぎ
来年もまたコイツが司会だったら俺将棋辞めるわ
931名無し名人:2008/06/22(日) 11:16:26 ID:1lQQTe2o
61角には88歩
932名無し名人:2008/06/22(日) 11:16:26 ID:mPQeUl1A
61角が入れば一方的にはならないんじゃない?
いつでも角切れるからな
933名無し名人:2008/06/22(日) 11:16:33 ID:eenastKc
123、「両方あるんですけども。」が多いような気がする。
934名無し名人:2008/06/22(日) 11:16:43 ID:g4wPjmWw
>>924
あれが一番厳しいね。
流石によく見えてるわ。ダテにあの年で第一線でやってないね。
935名無し名人:2008/06/22(日) 11:16:44 ID:8RAmr64u
▲6一角、いけーー
936名無し名人:2008/06/22(日) 11:16:52 ID:rFjmXibC
揺れ杉w
937名無し名人:2008/06/22(日) 11:17:03 ID:beq0u5GH
女座りで勝負に出る石田九段
938名無し名人:2008/06/22(日) 11:17:31 ID:63TItBuY
>>930
勝手に辞めていいよ
939名無し名人:2008/06/22(日) 11:17:59 ID:eenastKc
石田、どこに歩を打つんだろう。
940名無し名人:2008/06/22(日) 11:18:09 ID:H5Isgerk
先手のほうが俺には良く見える
941名無し名人:2008/06/22(日) 11:18:20 ID:zVlBeazc
たぶん87にうつな
942名無し名人:2008/06/22(日) 11:18:34 ID:8RAmr64u
▲8七歩もいい手でしょ
943名無し名人:2008/06/22(日) 11:18:42 ID:6CJFe+tD
そういえば「石田を育てるスレ」ってあったよね
944名無し名人:2008/06/22(日) 11:18:49 ID:KxyBdjmy
金銀が上ずったな
945名無し名人:2008/06/22(日) 11:19:14 ID:HLmZLmbT
>>927
ちょw 2007年に載せる写真じゃないじゃないですかw
チェッカーズとかそういうアイドルが台頭してた時代っぽいけど、
20年前でもタニーは24歳。普通に、きついw
はげる前の紳哉ならおk
946名無し名人:2008/06/22(日) 11:19:25 ID:8RAmr64u
先手十分じゃん
947名無し名人:2008/06/22(日) 11:19:33 ID:6WEb6p4M
石田流振り体腰差し扇子
948名無し名人:2008/06/22(日) 11:19:44 ID:+iiDSgQg
石田調子が出てきたな(頭ポカポカ)
949名無し名人:2008/06/22(日) 11:19:46 ID:R2E08Nsf
頭パンパンwwwwww
950名無し名人:2008/06/22(日) 11:20:02 ID:mPQeUl1A
この瞬間に41角とか
951名無し名人:2008/06/22(日) 11:20:17 ID:mEIVVbW+
75銀か〜
952名無し名人:2008/06/22(日) 11:20:48 ID:q1iOJRuw
石田流の石田とはまっっったく違うぞw
953名無し名人:2008/06/22(日) 11:20:57 ID:bB/pfCM7
ぱんぱんうっせーな
954名無し名人:2008/06/22(日) 11:20:59 ID:gQcfopfH
先手終わってるよ
955950:2008/06/22(日) 11:21:18 ID:mPQeUl1A
66銀で駄目そうだな却下
956名無し名人:2008/06/22(日) 11:21:19 ID:6CJFe+tD
とっちゃえ
957名無し名人:2008/06/22(日) 11:21:28 ID:x6Vhz5fH
>>938
辞めるよバカ。
俺は今日朝起きれなくて仕方なく途中からTV付けたら中倉の味も素っ気も無い喋りに加藤のぱにくった喋りにどうでもいい雑魚棋士同士の対局でしかも扇子がパチパチうるさいし
将棋知らない人が見れば2秒で変えるような番組だ
958名無し名人:2008/06/22(日) 11:21:34 ID:eenastKc
普通に▲同金△同銀▲5四歩。
959名無し名人:2008/06/22(日) 11:21:58 ID:zVlBeazc
石田検校

の検校ってけんこうって名前かとおもったら名前じゃなかったと最近しった
960名無し名人:2008/06/22(日) 11:22:15 ID:1lQQTe2o
41角もありそうだけど、63歩だろうね。
66歩が効かなくなるけど、7・8筋でなんとか攻めが続きそう。
961名無し名人:2008/06/22(日) 11:22:53 ID:H5Isgerk
俺なら引く
962名無し名人:2008/06/22(日) 11:23:00 ID:/JuC99+c
パッチンパッチンは天彦だけじゃないのね
963名無し名人:2008/06/22(日) 11:23:47 ID:3rCu4aEG
>>959

「けんこう」じゃなく「けんぎょう」とよむのでゎ?
964名無し名人:2008/06/22(日) 11:23:52 ID:EED6aYYh
将棋知らない人なら誰の対局でも2秒で変えるだろJK
965名無し名人:2008/06/22(日) 11:23:53 ID:FNkHWT37
>>957
将棋知らないけど見てます。すいません。
966名無し名人:2008/06/22(日) 11:23:58 ID:SZWQC+yA
阿笠博士
967名無し名人:2008/06/22(日) 11:24:04 ID:HLmZLmbT
968名無し名人:2008/06/22(日) 11:24:09 ID:q1iOJRuw
ひふみんは順位戦ちょっと前までA級棋士だったのに最近ほとんど勝てなくなったよな…
969名無し名人:2008/06/22(日) 11:24:16 ID:zVlBeazc
>>963
うん
けんぎょうってよみで役職の名前とはしらなかった
970名無し名人:2008/06/22(日) 11:24:26 ID:H5Isgerk
やっぱり引いた
971名無し名人:2008/06/22(日) 11:24:37 ID:6CJFe+tD
同金同銀76歩86歩75歩

はやっぱ駄目?
972名無し名人:2008/06/22(日) 11:25:02 ID:KxyBdjmy
後手優勢か
973名無し名人:2008/06/22(日) 11:25:07 ID:M+O+dpIR
センスパチパチ
974名無し名人:2008/06/22(日) 11:25:12 ID:HLmZLmbT
>>965
なにを目的にみてるの? なにが面白いと感じるの?
975名無し名人:2008/06/22(日) 11:25:24 ID:6WEb6p4M
石田、足しびれてる?
976名無し名人:2008/06/22(日) 11:25:43 ID:YuUsHhDk
金ベターっとして
977名無し名人:2008/06/22(日) 11:25:48 ID:SZWQC+yA
ハチワン並のCGエフェクトかけようぜ。
978名無し名人:2008/06/22(日) 11:25:50 ID:zVlBeazc
矢倉手付かずのままおわりか?
979名無し名人:2008/06/22(日) 11:25:53 ID:q1iOJRuw
天彦再来w
980名無し名人:2008/06/22(日) 11:26:12 ID:3rCu4aEG
>>969

将棋板も勉強になるよね^^
981名無し名人:2008/06/22(日) 11:27:03 ID:6CJFe+tD
66金?
俺筋悪いか・・。
982名無し名人:2008/06/22(日) 11:27:17 ID:AkE6VuDA
扇子パチパチして見てたら、紙やぶれた。 (TT)
983名無し名人:2008/06/22(日) 11:27:29 ID:9LEETP+q
しかし羽生スレのち○ぽなんとかというアンチの荒らし、やっと消えたか
永世とってしまったんであきらめたかな
984名無し名人:2008/06/22(日) 11:27:44 ID:TENOMoZX
>>967
ええ男や
985名無し名人:2008/06/22(日) 11:28:01 ID:zVlBeazc
ハチワンドラマみて将棋しらなひとがNHKみたりするのかな
986名無し名人:2008/06/22(日) 11:28:11 ID:eenastKc
もう一回。
987名無し名人:2008/06/22(日) 11:28:36 ID:H5Isgerk
もいっちょ歩
988名無し名人:2008/06/22(日) 11:28:51 ID:cG9tjeKW
もうだめだ……
989名無し名人:2008/06/22(日) 11:29:12 ID:58JukGny
扇子パチパチやめろよ!
990名無し名人:2008/06/22(日) 11:29:23 ID:H5Isgerk
角の出番
991名無し名人:2008/06/22(日) 11:29:38 ID:Kk6enU4P
ちんぽはアンチじゃないだろう
992名無し名人:2008/06/22(日) 11:29:47 ID:6WEb6p4M
石田、石屋の石頭。
993名無し名人:2008/06/22(日) 11:30:04 ID:CpAovC5l
ぼろ負けじゃん
994名無し名人:2008/06/22(日) 11:30:16 ID:58JukGny
落ち着きがない二人だなまったくww揺れてるし
995名無し名人:2008/06/22(日) 11:30:21 ID:FNkHWT37
>>974
他の番組があんまりおもしろくなくて。
996名無し名人:2008/06/22(日) 11:30:28 ID:q1iOJRuw
>>991
基地外死ねよ
997名無し名人:2008/06/22(日) 11:30:44 ID:zVlBeazc
>>995
いいともみなさい
998名無し名人:2008/06/22(日) 11:30:57 ID:sVb1sMXb
有吉よりは頑張ってる気がする
999名無し名人:2008/06/22(日) 11:31:09 ID:63TItBuY
1000
1000名無し名人:2008/06/22(日) 11:31:09 ID:q1iOJRuw
1000なら藤井がNHK杯優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。