日本女子プロ将棋協会 6 【LPSA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
日本女子プロ将棋協会のホームページ
http://www.joshi-shogi.com/

日本女子プロ将棋協会について語ろう

所属女流棋士一覧
蛸島彰子女流五段 多田佳子女流四段 山下カズ子女流五段
寺下紀子女流四段 藤森奈津子女流三段 神田真由美女流初段
中井広恵女流六段 鹿野圭生女流初段 大庭美樹女流初段
石橋幸緒女流四段 中倉彰子女流初段 中倉宏美女流初段
島井咲緒里女流初段 藤田麻衣子女流1級 大庭美夏女流1級
松尾香織女流初段 北尾まどか女流初段

前スレ
日本女子プロ将棋協会 5 【LPSA】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1185601738/

過去スレ
日本女子プロ将棋協会 4 【LPSA】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1184641640/
日本女子プロ将棋協会 3 【LPSA】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1182859859/
日本女子プロ協会総合スレッド 2局目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1181950551/
日本女子プロ将棋協会
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1180597053/
2名無し名人:2007/08/20(月) 19:03:16 ID:bk5wMP2o
~■о(・ω・‖
コーヒーどうぞ
3名無し名人:2007/08/20(月) 19:05:00 ID:4P+OlBXZ
>>2
ありがとう
■⊂
4名無し名人:2007/08/20(月) 19:06:46 ID:xbB5h4fs
6/17 第1回1dayトーナメント"パールカップ" 優勝:中井広恵女流六段
7/16 第2回1dayトーナメント "ライブログカップ" 優勝:藤森奈津子女流三段
8/19 第3回1dayトーナメント「エミューカップ」 優勝:石橋幸緒女流四段

日レスインビテーションカップ・第1回女流棋士トーナメント
優勝賞金100万円
7/28 1回戦
9/02 2回戦/準決勝

小学生女流将棋名人戦、8/5東日本大会、8/11西日本大会
5名無し名人:2007/08/20(月) 19:08:39 ID:NOd/1b3Y
もう6か
6名無し名人:2007/08/20(月) 19:13:43 ID:xbB5h4fs
日レスインビテーションカップ・第1回女流棋士トーナメント
┌───────────────────────────┐
│                                                      │
│                          優 勝                      │
│            ┌───────┴──────┐          │
│            │                            │          │
│    ┌───┴──┐              ┌───┴───┐  │
│    │            │              │              │  │
│┌─┴┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴┐│
││    ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃    ││
││  ┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ││
││  │  ┃  │  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ││
├┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┤
│○│●│○│●│○│○│●│○│●│○│●│○│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│中│大│中│鹿│山│島│蛸│松│藤│北│神│中│藤│石│
│井│庭│倉│野│下│井│島│尾│田│尾│田│倉│森│橋│
│  │  │  │  │カ.│咲│  │  │麻│ま.│真│  │奈│  │
│広│美│彰│圭│ズ│緒│彰│香│衣│ど.│由│宏│津│幸│
│恵│樹│子│生│子│里│子│織│子│か│美│美│子│緒│
│六│初│初│初│五│初│五│初│1 │初│初│初│三│四│
│段│段│段│段│段│段│段│段│級│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
7名無し名人:2007/08/20(月) 19:22:39 ID:Gbdd4H35
野月はB2
8名無し名人:2007/08/20(月) 19:24:38 ID:1YH7shj4
突き越せ、システム
9名無し名人:2007/08/20(月) 19:24:43 ID:KeIthFYy
野月はゲイ
10名無し名人:2007/08/20(月) 19:38:19 ID:waEESeJK
>>1
乙!
11名無し名人:2007/08/20(月) 21:10:14 ID:E6Rv/ce8
>>1


ねこブログ
>実はすでに年内分は予定が埋まっています。
>ちなみに1dayトーナメントは毎月開催で、基本的に第3日曜の予定です。
素直にすごいと思う
12名無し名人:2007/08/20(月) 21:29:30 ID:0faREN/5
なんで日曜なんだろ?
土曜とか平日の夜とかは駄目なんかね。
13名無し名人:2007/08/20(月) 21:51:00 ID:DmFKD/E8
土曜はデートが入ってるので^^;
14名無し名人:2007/08/20(月) 22:34:05 ID:J3lHhRqy
>12
う〜ん、私は日曜が一番観戦しやすいと思う。
土曜は休みでない職場もいまだにけっこう多いし、平日の夜は、予選、準決勝、決勝を
夜からはじめるのちょっと実現不可能に思える。
うちの子供も見てるけど、12時過ぎるのはどうも。。
私自身、日曜出勤がけっこうあるけど、いろんなこと考えると妥当なんじゃないかな?
15名無し名人:2007/08/20(月) 22:36:16 ID:lbdEm5Nq
1dayトーナメントをNHK杯にぶつけたのが問題になっているらしいね
穏便に収まるといいのだが・・・
16名無し名人:2007/08/20(月) 22:37:50 ID:lP/E14h/
NHKを見終わったあとに見始める人が多いんじゃないの?
17名無し名人:2007/08/20(月) 22:47:47 ID:KSevVZNl
じゃあ、土曜で。
18名無し名人:2007/08/20(月) 22:54:01 ID:SEhV9qFL
今見たんだけど、1dayの優勝賞品のエミュー1匹って、すげー!!!
島にもらいに行ったら料理してくれるのかな
19名無し名人:2007/08/20(月) 23:08:18 ID:Endy63Ec
あー、生きたままなのか
自分で絞めてさばく度胸はないな
20名無し名人:2007/08/20(月) 23:18:39 ID:aD0bA4vL
本当に食い物なの?
21名無し名人:2007/08/21(火) 01:24:45 ID:jasxzu0F
LPSAの事務所で飼ったら、走り回って盤上の駒がぐちゃぐちゃに
22名無し名人:2007/08/21(火) 02:10:14 ID:6koK72Ey
>>15
LPSAの設立記念パーティ と同じ日に

王座戦の女流一斉対局+大盤解説会をぶつけておいて何言ってんだか
23名無し名人:2007/08/21(火) 02:26:00 ID:3bIrFQw/
問題にしてるのは、あの人とあの人とあの人とあの人とあの人ぐらいだろ。
騒ぐだけ騒いで名前が公になって欲しい。
24名無し名人:2007/08/21(火) 02:31:59 ID:/zxnZPRW
まずは問題になってるつーソースを出せよ
25名無し名人:2007/08/21(火) 03:36:18 ID:t5CxwoFF
>>24
        ,. - 、
        i_r、ミ
     , --┴┴-、_
   /   ...,,, __ _,..ヽ、
  /    /ノノ  )ヾヽ)      __
  /    / ‐-    -‐j     r<r,.\
 〈    / ,,▲、  ,▲〈    _/ヽニヾノ,}
  |r'ヽ ノ    (_、_,)  |   / ` ,,/
   !{、 !|   トェェェイ / /   /
   ヾ ヽ、  \ニン ノ/   /
    }   ` '' ー "´\ /
   /       /⌒ヽヽ、
   |   \__,,/  ,,' |  ヽ、
   \  '´  __,/(,ノ!   (3,
     \_  _∠,,_  _人_,ノ
26名無し名人:2007/08/21(火) 08:34:36 ID:ZqdURn6I
今日は石橋さんの朝日杯中継あげ
27名無し名人:2007/08/21(火) 10:00:34 ID:SRGmgVw6
石橋、後手番かよorz
28名無し名人:2007/08/21(火) 10:17:25 ID:43biF3jb
深浦はゲイ
29名無し名人:2007/08/21(火) 10:24:48 ID:Hu81/UCp
エミュー 石橋が齧り付いて踊食い。
30名無し名人:2007/08/21(火) 11:40:09 ID:K0gV4Ct7
NSNの指導対局講師のメンバーからLPSA所属の棋士が9月から外れたね
31名無し名人:2007/08/21(火) 15:17:43 ID:syTw8C1o
>>22
王座戦女流は去年と同じ日程だったわけで、どちらかというと・・・

まあどうしたって土日にいろいろ来ちゃうよね。

ただ、もう消化しきれないほど来ちゃってて、正直、疲れてきたw
ファンの絶対数が多いなら、これでいいんでしょうけど。
32名無し名人:2007/08/21(火) 15:40:58 ID:nC5Bxg9Y
>>31
同意。
何時間も貼りついてネット中継見てるのって何人ぐらいいるんだろ。
大和証券も初めは入れないぐらい盛況だったけど今は数百人だよね。

正直お世辞にも高いと言えない棋譜をただダラダラ見てるってのは
自分的にはもうお腹一杯だなあ。


33名無し名人:2007/08/21(火) 16:22:05 ID:GY88Wdcr
負けたか・・・。
細かいコメント付きの棋譜を載せてくれてるのはありがたい。並べてみよう。
34名無し名人:2007/08/21(火) 20:21:17 ID:8tGp1Ky2
今日のはちょっと駄目駄目な棋譜だな。
35名無し名人:2007/08/21(火) 21:25:00 ID:2PXl6OsN
ひどくもないが、よくもないな。

42手目 ▽3三桂として、
▽6九角、▽5五歩の攻めを見せたほうがいいと思う。
後手番とはいえ、先手に十分に組ませてから、
千日手狙いは消極的だった。
36名無し名人:2007/08/22(水) 06:35:56 ID:wCU/Z8F1
「ペケ×ポン」にあっこがVTR出演してたな。
ちゃんと「日本女子プロ将棋協会」ってテロップが肩書きとして出てた。
37名無し名人:2007/08/22(水) 23:41:33 ID:Oj8kODUj
LPSA 関係者らしき人が、女流棋士会HPや販売課の一日館長を批判
38名無し名人:2007/08/23(木) 01:33:26 ID:BV5DAvTQ

お前は常識知らずの不細工女だよな
39名無し名人:2007/08/23(木) 06:12:28 ID:qCx9tPSt
石橋が賞品の生きたダチョウにかぶりついてダチョウの踊食い。
怖ええ〜
40名無し名人:2007/08/23(木) 07:33:55 ID:NixftacE
さて9/5は完全に台風シフトをとって優位に立ちましたな>女流王位挑決

矢内はやりにくいだろうなw>周囲がLPSA中継スタッフだらけ
41名無し名人:2007/08/23(木) 08:44:22 ID:lcqVDglu
LOTの里見戦のプレッシャーを凌いだ女流名人なら問題は無いでしょう。
見た目では矢内の方がベビーフェイスだし。
42名無し名人:2007/08/23(木) 09:15:48 ID:f3JhZSyU
>>37
のぺのげか。

俺はあのロゴはLPSAのロゴよりもセンスがあると思うが
ロゴの説明は攻撃的すぎて嫌だな。。

>駒が輪になることで強い団結力を表現=連盟・会
【意味】
>強い意志を持って組織された会の意味があります。
この二つはいらない
43名無し名人:2007/08/23(木) 11:33:12 ID:gWZOYLVo
>>42
女流棋士会のもセンスがいいとも言えないが、将棋関係団体として、わかりやすくはあるよな
LPSAのロゴはいまいち(も、いま2もいま3もw)インパクトに欠けるんだよなあ
まあ決まっちまったものはしょうがないけど、どこかに駒の形を入れてほしかったな、やっぱり

女流棋士会HP(谷川会長?)の文章が、攻撃的でどことなく嫌味なのはいつものことだし
かえって笑えるw

個人的には将棋会館のロゴマークが気に入ってるかな
駒と日輪が合体したみたいなやつ
ただこれは、当然ながら女性の団体のイメージではないが
44名無し名人:2007/08/23(木) 16:48:03 ID:wfbE4eQz
LPSAのロゴは悪いと思わないが、
WEBデザインのことを考えると、縦長のロゴは使いづらい。

あと何度もでているけど、
機能的な面でもLPSAのサイトのデザインは、なんとかしてほしい。
(メニュー、バナー、カテゴリ、その他がぜんぶ同レベルに並んでいたり・・・)

まあ、それはおいといて、Positive de Go! の配信が明日に迫っていますよ!
45名無し名人:2007/08/23(木) 18:26:09 ID:19//jlpx
>>44
Positive de Go!

囲碁かとおもーた。
46名無し名人:2007/08/23(木) 19:18:22 ID:NbCCRDy0
台風パスタ三皿ワロス
47名無し名人:2007/08/23(木) 19:37:23 ID:TIRTo8ya
矢内さんは何故こっちに来なかったのですか?
48名無し名人:2007/08/23(木) 19:40:54 ID:bs8Xxtnd
しつけーな。氏ねよ
49名無し名人:2007/08/23(木) 19:42:14 ID:deH7CpSV
矢内さんに直接メールして聞けば?
50名無し名人:2007/08/23(木) 20:50:45 ID:TIRTo8ya
51名無し名人:2007/08/23(木) 20:55:14 ID:deH7CpSV
>>50
結局そういうことをするから荒らし扱いされるんだよ。
自分がやっていること、分かってる?
52名無し名人:2007/08/23(木) 22:46:22 ID:Cg98D7Hp
http://www.shogi.or.jp/kisen/zyoryuu.html
いつから全部下に追いやられてんのよ。
53名無し名人:2007/08/23(木) 23:01:16 ID:NixftacE
>>52
1月まえまでは全員記録が削除されていた。
54名無し名人:2007/08/23(木) 23:05:23 ID:C5PHzpSK
また麦長の仕業だな
麦長と残留女どもに末代までの不幸を
55名無し名人:2007/08/24(金) 00:31:52 ID:W3dASlkf
8/29はLPSAのBBQ大会のようだが(mtブログより)、
当日は中井−清水(倉敷藤花)がある。

夕方にやらないと間に合わないわけだが・・・
56名無し名人:2007/08/24(金) 09:26:32 ID:1XJntOSW
囲碁ででかいイベントあるそうだ。
http://www.igoamigo.com/igofes/

一般2,000円 学生1,000円

マネしてね。
57名無し名人:2007/08/24(金) 10:18:23 ID:AjTKGNC4
>>56
CSKとユーキャンとアンバランスその他いろいろがスポンサーについて、
しかも有料(一般¥2,000)で20代〜40代客を500人集めることを
LPSAに要求するのかお(´;ω;`)?

棋士の金銭負担はもちろんゼロで、日当○万(下手すりゃ2桁)出てるんじゃね?
58名無し名人:2007/08/24(金) 10:33:16 ID:1XJntOSW
>>57
いや、オレは囲碁わかんなくて、囲碁厨上司から教わったんですけど、
上司がいうには、
「こつこつ努力を積み重ねて、ついにここまで来た」んだそーだ。
59名無し名人:2007/08/24(金) 10:38:48 ID:PKzJ9CCR
囲碁厨なんぞスルーしとこうぜ
60名無し名人:2007/08/24(金) 11:34:23 ID:1XJntOSW
>>59
上司「棋界の仕組みもファンの傾向も違うしな、わりーわりー」だそうです。

う〜ん。じゃ上司と早ランチに。
61名無し名人:2007/08/24(金) 12:11:48 ID:ZDOGoCbh
>>40
中継するの?
62名無し名人:2007/08/24(金) 12:39:03 ID:Pus4n0D2
囲碁厨は信者よりうざいな
63名無し名人:2007/08/24(金) 12:43:48 ID:Ikeb7wdD
mtmtが独断で中継するくらいの権力はありそうだけどどうなんだろ
これで中継すれば、他の注目対局も中継が増えそうな気がするけど
64名無し名人:2007/08/24(金) 13:23:27 ID:1XJntOSW
>>62 ご意見を上司にチャットでお伝えしたところ、

うざくて申し訳ない、ところで、
これから取引先で打つから(営業)一緒に行かないか?
女性インストラクターも来るぞ。

というわけで、俺も出かけますが、
上司は天下りで、今月いっぱいで退職、
今後は某欧州国で囲碁ボランティアをやるそうです。
65名無し名人:2007/08/24(金) 13:52:04 ID:ni+/Pc+r
馬鹿野郎!
>>50、踏んじまったよ
自分に腹が立つわw

消防君、止めなね。こういうのは、
66名無し名人:2007/08/24(金) 16:09:47 ID:VMbiht+6
ラジオは LPSAのお知らせが多かったな。
もっと、プライベートな話も聞きたい。
67名無し名人:2007/08/24(金) 19:00:58 ID:AjTKGNC4
囲碁・将棋チャンネルの囲碁番組は面白いものが多いね。

「THE PASSION !!」(アマチュア参加型棋力向上番組)とか
お好み置碁道場(会社の社長とかがプロ棋士と対戦)とか。

見てて飽きないわ。
68名無し名人:2007/08/24(金) 21:03:08 ID:5mkAz8T1
もう、sageでやるのはよしなさい。
臆病だねえ、あんた達。
69名無し名人:2007/08/24(金) 21:18:17 ID:a0yfwDSE
sage
70名無し名人:2007/08/24(金) 22:39:22 ID:Es6ceJhP
囲碁のいいところは真似ればいいと思う
駄目なところは他山の石にすればいいと思う
71名無し名人:2007/08/25(土) 00:00:02 ID:hN2NdtqD
矢内vs石橋  燃えるぜ
72sage:2007/08/25(土) 02:53:38 ID:8Ad8WsZi
新藤vs北村の小学生東西決戦の予想お願いします。
73名無し名人:2007/08/25(土) 03:00:19 ID:QL4di4NM
今後、LPSAに移籍しそうな女流棋士
というスレタイで新スレ立てて
74名無し名人:2007/08/25(土) 06:20:30 ID:5QibFT4n
立てても>>73が一人はしゃいで即落ちするクソスレに
75名無し名人:2007/08/25(土) 07:03:20 ID:BodLUWrH
>>67
面白いんだけど、アマチュアと対戦するインストラクターは日本人にしてほしいね。
在(ryを重用するのはやめてほしい。

小松英樹(プロ)と村上深(インストラクター)のコンビのときは
最高に面白かったけど。
76名無し名人:2007/08/25(土) 08:02:17 ID:WmQ1+ElA
>>75
ああ、外国人差別男だ。
77名無し名人:2007/08/25(土) 08:18:56 ID:GP0EkIMS
>>76
チョンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

在日様は優遇されるのが当たり前だってか?(・∀・)ニヤニヤ
78名無し名人:2007/08/25(土) 09:25:10 ID:4ClyC4ix
>>72
予選決勝の棋譜をみるかぎりでは東のほうが勝ちそうだと思う。
79名無し名人:2007/08/25(土) 10:10:47 ID:KBV5buAs
>>77
ホンさんは在日じゃなくて韓国人。
アマ名人だから重用するのも当然。
80名無し名人:2007/08/25(土) 10:13:02 ID:4ClyC4ix
つーか小学生大会 生中継してくれるんだ!!!ということでage
しかも3番勝負とはすごいなあ
盤面はこちら↓
http://www.joshi-shogi.com/event/kifu/070825_final_1.html
81名無し名人:2007/08/25(土) 10:26:12 ID:8GP7NN3w
>>80 情報乙 楽しみます。すごいぞLPSA
82名無し名人:2007/08/25(土) 10:41:10 ID:rnBhaPO/
ないよりはあったほうがいいんだけど・・・
正直レベルの低い将棋の中継は食傷気味、というのが正直ある・・・

女流小学生名人戦なら、将来性とか色々妄想できるから楽しめるけどね
83名無し名人:2007/08/25(土) 10:41:47 ID:GP0EkIMS
>>79
在日も韓国人だぞ、おいw
84名無し名人:2007/08/25(土) 10:42:20 ID:GP0EkIMS
あー、北朝鮮籍ももちろんいるけどな。>在日
85名無し名人:2007/08/25(土) 10:50:15 ID:GP0EkIMS
>>79
> アマ名人だから重用するのも当然。

意味わかんね┐(´∀`)┌ヤレヤレ
毎年アマ名人は誕生するし。

それと洪は日本棋院で棋士になれなかったものだから、
関西へ流れて行ったよ。PASSIONからも降板した。
86名無し名人:2007/08/25(土) 10:57:15 ID:4ClyC4ix
みたくなければみなければいいだけ。
みたいけど、みる機会がないほうが嫌だ。
そして俺はみたい人だからね。
87名無し名人:2007/08/25(土) 10:58:33 ID:XiRhxCOz
独自女流棋士採用は、しないの?
88名無し名人:2007/08/25(土) 11:09:41 ID:4ClyC4ix
すげー一気にすすんだw
女子アマ女王戦?の棋譜が棋譜貼りスレにあったけど、
ああいう人をスカウトとかはどーなんだろうね。まぁ軌道にのせてからだとはおもうけど
89名無し名人:2007/08/25(土) 11:12:11 ID:4ClyC4ix
小学生らしい仕掛けだなぁ。
90名無し名人:2007/08/25(土) 11:39:58 ID:8GP7NN3w
画像もあって面白いね。
91名無し名人:2007/08/25(土) 11:40:38 ID:4ClyC4ix
新藤さん一つおとしたかな。。
92名無し名人:2007/08/25(土) 11:43:55 ID:CWkhSf4Z
ペース早いなw
画像見る感じだと、両者ともまだ持ち時間余してそうだし
93名無し名人:2007/08/25(土) 11:45:00 ID:xjhcKh8G
>>91
君のレスで三番勝負というのに今気づいたよ…
94名無し名人:2007/08/25(土) 11:46:51 ID:y9O0cTPF
いまきた
もう終わってる
95名無し名人:2007/08/25(土) 11:48:31 ID:4ClyC4ix
げえ、桂香さん負けたかー終盤力に差があるな。こりゃ
96名無し名人:2007/08/25(土) 11:50:25 ID:y9O0cTPF
幼女の後ろに禿げたおっさんが・・・・
危ない逃げてえええええええええええええ
97名無し名人:2007/08/25(土) 11:50:29 ID:CWkhSf4Z
勝ったほうは、次回の1dayに特別枠で出場でいいんじゃない?
98名無し名人:2007/08/25(土) 12:02:07 ID:8GP7NN3w
第2局は13時から開始か。
99名無し名人:2007/08/25(土) 12:08:24 ID:L+0y4hDs
それいいアイディアだね。
別に次回に限定されるわけでもないし。
LPSAに要望メールしとく。
100名無し名人:2007/08/25(土) 12:19:28 ID:4ClyC4ix
2局目urlが404です!!!!>中の人
101名無し名人:2007/08/25(土) 12:59:20 ID:4ClyC4ix
みれるようになった。二局目 開始あげ
102名無し名人:2007/08/25(土) 13:02:55 ID:8GP7NN3w
進行はやっ
103名無し名人:2007/08/25(土) 13:02:56 ID:dldXFpRM
ガキ はやいよ w
104名無し名人:2007/08/25(土) 13:06:09 ID:4ClyC4ix
まずいな。これは新藤さん連勝か。
105名無し名人:2007/08/25(土) 13:07:33 ID:CWkhSf4Z
後手がよさそうに見える
106名無し名人:2007/08/25(土) 13:09:32 ID:dldXFpRM
先手良しだろ? 
107名無し名人:2007/08/25(土) 13:09:49 ID:CndJu6bJ
BS見ているうちに、一気に進んじゃったじゃないか
108名無し名人:2007/08/25(土) 13:11:57 ID:+pe3ItxJ
自爆した…
109名無し名人:2007/08/25(土) 13:12:38 ID:dldXFpRM
これって持ち時間何分なの?
110名無し名人:2007/08/25(土) 13:14:10 ID:CndJu6bJ
一気に炸裂するところが、小学生っぽいな。
111名無し名人:2007/08/25(土) 13:18:04 ID:CWkhSf4Z
>>109
チェスクロックみると30分ぽい
112名無し名人:2007/08/25(土) 13:20:53 ID:/Jk0MFYq
ああ 今日なんかやってたのか・・
113名無し名人:2007/08/25(土) 13:21:36 ID:15+bZFca
さすがに居飛車勝ちだな
114名無し名人:2007/08/25(土) 13:25:40 ID:/Jk0MFYq
とにかくこの2人が俺より強いことは分かった
115名無し名人:2007/08/25(土) 13:26:11 ID:dldXFpRM
>>111 テンキュー
116名無し名人:2007/08/25(土) 13:30:55 ID:4ClyC4ix
穴熊がいきる展開だなぁ
117名無し名人:2007/08/25(土) 13:32:35 ID:XiRhxCOz
後の、女子小学生名人である。
118名無し名人:2007/08/25(土) 13:40:36 ID:4ClyC4ix
しかし熱い終盤だねぇ。
119名無し名人:2007/08/25(土) 13:42:46 ID:/Jk0MFYq
持ち時間30分で17分も残してんのかw もっと時間使えよwww
120名無し名人:2007/08/25(土) 13:47:31 ID:WuOnnKGB
↓カナダの首都
121名無し名人:2007/08/25(土) 13:48:11 ID:CndJu6bJ
後手勝ちかあ。新藤さん強いなあ。
122名無し名人:2007/08/25(土) 13:49:13 ID:/Jk0MFYq
2連勝で勝負あったか。お疲れ様。
123名無し名人:2007/08/25(土) 13:50:42 ID:CndJu6bJ
中井ママのお尻
124名無し名人:2007/08/25(土) 13:51:05 ID:4ClyC4ix
新藤さんオメ。スタッフさん乙。
大会が続いてどんどん小学生女子でつおいこがでてくることを期待します
125名無し名人:2007/08/25(土) 13:52:07 ID:68ccUiVP
桂香たん…
126名無し名人:2007/08/25(土) 13:52:18 ID:WuOnnKGB
中井ママと服装がカブってる
127名無し名人:2007/08/25(土) 14:30:55 ID:CWkhSf4Z
※「分かれは桂香ちゃんがいつも良かったけど、(新藤さんは)終盤に力があるよね」と植山七段の総評。

植山先生、いたんだ・・・
128名無し名人:2007/08/25(土) 14:53:33 ID:68ccUiVP
萌え萌えな大会楽しませてもらったよ。
どうもありがとう。
129名無し名人:2007/08/25(土) 15:02:22 ID:4a4ehTeI
2人とも似たような顔をしているな。区別がつかん。
一緒に並んでいる写真を見ると中井ママの娘と思いそう。
130名無し名人:2007/08/25(土) 15:04:48 ID:peyqL1nz
くそー、中継間に合わなかったか〜、残念!

しかし強いね
この子達の将棋、また見たいね
131名無し名人:2007/08/25(土) 15:05:24 ID:peyqL1nz
吉野家のマイ丼名前入りワラタ
けど俺も欲しいw
132名無し名人:2007/08/25(土) 15:13:19 ID:4a4ehTeI
女の子に毎日丼でご飯をおかわりしろというのか、吉野家はw
133名無し名人:2007/08/25(土) 15:19:19 ID:4sEyJ24+
吉野家なんて行ったことない
134名無し名人:2007/08/25(土) 15:20:15 ID:+bTtOl0t
この優勝者、来年は奨励会受験、じゃなく、
育成会入会
しても驚かん 
と思わんか?
135名無し名人:2007/08/25(土) 15:27:29 ID:8F61Hu7K
漫画家のゆでたまご(キン肉マンの作者)は
吉野家からもらったマイ丼を持っていくとタダで牛丼が食べれる 



というのはガセ
136名無し名人:2007/08/25(土) 15:29:47 ID:RUz8DLeH
>>134
新藤姉が連盟道場三段、桂香は連盟道場(関西)初段だからな・・・
137名無し名人:2007/08/25(土) 15:31:10 ID:peyqL1nz
女流棋戦で吉野家カップとかできないかな〜w

ところで写真、控え室で検討してる人が植山七段、でいいんだよね?
138名無し名人:2007/08/25(土) 15:45:34 ID:8F61Hu7K
◆TBS「カラダのキモチ」
8月26日(日)午前7:00〜7:30 
疲労回復について 中倉宏美初段VTR出演
139名無し名人:2007/08/25(土) 15:47:08 ID:4sEyJ24+
MBSではやってるのですか
140名無し名人:2007/08/25(土) 15:48:41 ID:RUz8DLeH
>>137
植山と銀杏記者こと君島俊介だけ確認できた

mtmtは例によってデジカメ&ネット中継役かね
141名無し名人:2007/08/25(土) 15:56:32 ID:y9O0cTPF
>>139
「がっちりマンデー」
142名無し名人:2007/08/25(土) 16:44:36 ID:L+0y4hDs
マイ丼うらやましす。
将来の顔で競えば桂香の方が上だな。
143名無し名人:2007/08/25(土) 16:50:21 ID:RUz8DLeH
>>142
ピエコに似てる桂香ちゃん
144名無し名人:2007/08/25(土) 20:37:18 ID:0VsriBfq
小学生女流名人戦、共同通信の記事が配信されてる。

ようやくマスコミもついてきた?・・・
取り上げやすい大会かもしれないが。

いまはヨシブーじゃないのか吉野家は。
行ったことないので知らないが。
145名無し名人:2007/08/25(土) 20:49:18 ID:w3CoZIoI
てか、決勝戦の会場、汐留メディアタワーって共同通信本社ビルだもん。
共同通信なら全国のメディアに配信してくれる。
ちゃんと場所選んでるよw
146名無し名人:2007/08/25(土) 20:57:46 ID:V9O1VI/U
今、通して全部見たが、この二人強いな、
それに中継も充実しているな。
24で10級の俺、凄く参考になった。
147名無し名人:2007/08/25(土) 21:39:32 ID:kmYSrMvo
北村桂香ちゃんは関西NO1ではないだろ。西山朋佳ちゃん(小4で関西
女流アマ名人で今、小6)、中七海ちゃん(今、小3で今月初めの倉敷王
将全国大会低学年の部5位)のほうが強いはず。東日本でも、埼玉の中村
歩実ちゃん(小3、中村りょうすけ四段の妹)、和田あきちゃん(小4二
段)が出なかった。
強い子はこぞって出場する大会になるといいのだけど。
148名無し名人:2007/08/25(土) 22:00:07 ID:ZEHfZifv
>>147
おまえは仁奈ちゃんと桂香ちゃんに失礼だ
即刻氏んでくれ
149名無し名人:2007/08/25(土) 22:01:48 ID:O4Cl2q6k
べつに失礼じゃないだろ
150名無し名人:2007/08/25(土) 22:06:19 ID:imMbc7w5
たとえば男子プロ新人王戦の優勝は立派な勲章。
今回の小学生女流名人も、立派な勲章だ。
新藤仁奈小学生女流名人、おめでとう。
151名無し名人:2007/08/25(土) 22:07:20 ID:ZEHfZifv
>>149
今日優勝目指して頑張った二人を褒めるより先に
他にもっと強い子がいると言うことは彼女たちに対して失礼だろうが

これだから将棋脳は・・・
152名無し名人:2007/08/25(土) 22:10:17 ID:O4Cl2q6k

よくみりゃ氏ねとか言ってるな
相手して損した
153名無し名人:2007/08/25(土) 22:21:04 ID:ZEHfZifv
小学生が一生懸命頑張った努力の価値がわからない人間にはなりたくないねぇ
こんな将棋脳ばかりだと女の子への将棋の普及が進まないのも頷けるよ
154名無し名人:2007/08/25(土) 22:33:36 ID:y9O0cTPF
というか>>147は幼女に詳しすぎてきもい
155名無し名人:2007/08/25(土) 22:48:00 ID:4ClyC4ix
まぁ普通ではないわな。。ここまで詳しいのは。。。
156名無し名人:2007/08/25(土) 23:10:34 ID:pjAoJtp0
自分が常識的だとかは言い切らんが
やっぱり失礼だと思うよ

こんなところで他の強い小学生あげる意味わからんし、
言い方もあるからな
157名無し名人:2007/08/25(土) 23:21:39 ID:Go8JvGJZ
こんなところ=2ch
158名無し名人:2007/08/25(土) 23:43:48 ID:4ClyC4ix
まぁもっと大会の知名度もあがって、大会優勝がみんなの目標になればいいなぁってことには同意するけどね
159名無し名人:2007/08/25(土) 23:56:17 ID:kmYSrMvo
わーっ。なんか荒れの原因を作っちまったみたいだ。
147だが、確かに、特に桂香ちゃんには失礼だった。すまぬ。関係者見
ていたら(見てないと思うが)、申し訳ない。ちょっと前に初段と聞
いていたが、今日の対局を見て、もっと強いと思った。
有段の女子小学生は残らず出るような大会になれば、もっと盛り上がる
なと思っただけなんだが、いい方が悪かった……。
160名無し名人:2007/08/26(日) 00:04:50 ID:L3yJa2wr
中井は対局の時怖いんですかね。
ラジオのとき、そんなような話だったけど。
161名無し名人:2007/08/26(日) 02:04:12 ID:0JWty1NA
小学生女流名人戦は、東西決戦と、
3番勝負にしたことでタイトルに箔がかかった。
162名無し名人:2007/08/26(日) 02:13:27 ID:0JWty1NA
↑「箔がついた」と書くべきだった。
163名無し名人:2007/08/26(日) 07:37:39 ID:FEp5zxLl
>>138
なんかバイク乗り回してたな
164名無し名人:2007/08/26(日) 07:38:11 ID:z1Bq9a8r
さっき中倉宏美プロ出てた?<TBS

TV付けたら、ちょうど彼女のコメントが終わったらしきところだった。

疲労回復に甘い物がどうとか。
165名無し名人:2007/08/26(日) 09:25:53 ID:Of7puy2O
>>147
七海ちゃんはココ1年で急に強くなったね。
関西将棋会館サイトの「将棋クラブ通信」の昇級昇段者一覧での
スピード昇級振りはすごい

いっしょに通っているおにいちゃんの影響もあるんだろうけど

166名無し名人:2007/08/26(日) 09:28:22 ID:Of7puy2O
>>159
別におまいは普通だ。ただこのスレは所詮一部信者の巣窟で、
連中の大半はネットでしか将棋情報仕入れていない、
(将棋世界や近代将棋、週刊将棋なんか買わない。
連盟や関西会館サイトだってアマ情報のページなど見ない)
よってアマ棋界情報など全く知らない香具師がほとんど。

まあそういうこった。

167名無し名人:2007/08/26(日) 09:45:30 ID:SesNK+2N
将棋世界買うけどアマのページはほとんど見ないなぁ。自分がアマ大会にでるわけでもないので。
三段リーグは追いかけるけど、それ以外のとこもみない。
別に信者どうのこうのじゃなくて、大抵の人はそんな感じだと思うけどねぇ
別にアマ情報に精通してることが偉いわけでもなんでもないっしょ
168名無し名人:2007/08/26(日) 09:53:49 ID:TBeDnbFx
【8/26(日)】
10:00 第15期倉敷藤花戦おいらせ対局
      本戦準々決勝 石橋幸緒四段×甲斐智美二段

↑これ、中継見たかったorz
169名無し名人:2007/08/26(日) 09:58:04 ID:SesNK+2N
http://hochi.yomiuri.co.jp/leisure/shogi/news/20070826-OHT1T00008.htm
女子小学生名人戦 スポーツ報知記事
170名無し名人:2007/08/26(日) 10:02:08 ID:SesNK+2N
171名無し名人:2007/08/26(日) 10:45:29 ID:CFFzXo+7
人間的には普通かも知れんが、その情報は普通じゃないだろ、さすがに
どの業界だろうが、全国の小学生の実力動向まで知っている人間がフツーなわけがない
172名無し名人:2007/08/26(日) 10:54:10 ID:f1tQn5bs
女子のアマチュアなんて室谷姉妹ぐらいしか知らん
173名無し名人:2007/08/26(日) 11:36:26 ID:tDqQmTs4
>>171
たとえば自分の子どもも将棋が好きなら、
大会なり教室なり参加してるうちにそのくらいの情報は入ってくるだろ
親本人だって興味あるだろうし
フツーじゃないけどw、べつにおかしくないじゃん
174名無し名人:2007/08/26(日) 11:43:28 ID:Of7puy2O
要するにここは※嫌いのミーハー将棋ファソのスレなんで
やたら詳しい人はキチガイということでFAだなw
175名無し名人:2007/08/26(日) 11:46:09 ID:/E3dwKnf
詳しいつーだけで普通じゃない扱いされていてわろた
176名無し名人:2007/08/26(日) 11:47:40 ID:tDqQmTs4
かってに変なまとめかたするなw
177名無し名人:2007/08/26(日) 11:50:36 ID:SesNK+2N
つーか批判されてるのは優勝者や準優勝者に敬意をしめさず
「もっと強い人いる」とか言ってるからでしょう。
178名無し名人:2007/08/26(日) 12:01:18 ID:Of7puy2O
赤旗名人は他のアマ名人に比べてレベルがやや低いといっても
共産党員以外は誰も批判しない(みんなわかってるから)


ま、それとおなじことですよねw
179名無し名人:2007/08/26(日) 12:02:14 ID:Of7puy2O
で、こういうことをいうとかならず
「じゃあおまえはそれより強いんだな?」とか
興奮して頭ウニ状態のおばかさんが書き込んだりするのも常
180名無し名人:2007/08/26(日) 12:03:13 ID:SesNK+2N
>>ID:Of7puy2O
あんたが異常だということがよくわかった。単発レスにしといたほうがよかったと思うぞ
181名無し名人:2007/08/26(日) 12:06:09 ID:Of7puy2O
>>180
別にお前の真似する必要なないけどなw>接続しなおして単発レス
182名無し名人:2007/08/26(日) 12:07:03 ID:Of7puy2O
>>180にぴったりなことわざ

「カニは己の甲羅に似せて穴を掘る」
183名無し名人:2007/08/26(日) 12:07:05 ID:Ck7hojQO
優勝者へおめでとうの一言がないのはちょっと配慮が足りんかったかもしれんが
アマチュア大会や学生大会で有力どころが出場してなかったら
ああ、あの人は出てなかったのか、じゃあこの人が優勝でも不思議じゃないか
てのは本人の目の前ですら語られてたけどな(今はしらん)
俺も経験あるしラッキーでしたなんて笑いながらみんなと言ってたよ
184名無し名人:2007/08/26(日) 12:09:20 ID:Of7puy2O
>>183
もうこのスレはそういう話が出来る状態ではない。

そもそもアマ棋戦総合スレとかじゃなくて「協会(と信奉者のスレ)」だからな
185名無し名人:2007/08/26(日) 12:11:32 ID:5SkSRunW
しかも本人の目の前で言うならともかく、
こんな見て無さそうなトコで言ったんだから許しうやれば良いのにw
186名無し名人:2007/08/26(日) 12:19:42 ID:SesNK+2N
まー本人が>>159で失礼だったと自分でいってんだからそれでいいんじゃないの?
大会自体がもっとメジャーになってみんなの目標(甲子園みたいなw)になるのが理想というのは当然同意だし。

そういう意味では共同通信でニュース配信されたり、大きいスポンサーがついたことや
個人ブログでも「参加させた」「楽しかった」ということが書かれてることはでかいと思う。

こういう大会はずっとつづけていかなきゃ意味ないしね
187名無し名人:2007/08/26(日) 12:20:38 ID:Ck7hojQO
>>185
そういうこと、そういうこと
軽く突っ込んでやればいい程度のこと
詳しすぎてキモいとか氏ねとか言われるような発言じゃないと思うよ
188名無し名人:2007/08/26(日) 12:21:08 ID:u695KnTA
>>184
そういう変な決め付けはよくないね。
キミの方が必死に見えるよ。
今日だけで、いくつ書いてるんだい。

>>183
それが本当なら、アマ棋界って本当に醜いな。
そういう困った人もいるってことなんだろうけど。
189名無し名人:2007/08/26(日) 12:21:43 ID:Of7puy2O
↑いつもの人の文体だなというのにはじめて気づいた


言い負かされて取り繕う時の定番カキコ

「まー・・・  ・・・ないしね」


190名無し名人:2007/08/26(日) 12:22:16 ID:Of7puy2O
>>188
おかしな香具師は徹底的に叩くのがこっちの流儀でな
何か悪いか?
191名無し名人:2007/08/26(日) 12:22:38 ID:tDqQmTs4
>>186-187
だよな
とっくに謝ってるし、もうべつに批判してる人いないと思うが
それにやたら詳しい奴がいるってのは、楽しいもんよw
192名無し名人:2007/08/26(日) 12:23:02 ID:SesNK+2N
そもそも詳しすぎるということに反応してるのは>>154-155だけなんだけどなぁ
193名無し名人:2007/08/26(日) 12:23:28 ID:Ck7hojQO
>>189
気付くの遅いよw
194名無し名人:2007/08/26(日) 12:23:38 ID:Of7puy2O
叩く対象がいるし、>>188みたいにもっとやれといってるような
煽りカキコもあるようだし、もっと粘着してみるかなww
195名無し名人:2007/08/26(日) 13:05:17 ID:UmU+zue+
196名無し名人:2007/08/26(日) 13:06:42 ID:wOScEu36
取り敢えず二枚落として貰わんといけない棋力なんで尊敬する。

197名無し名人:2007/08/26(日) 14:01:20 ID:xI0nBcv4
中継とかやるのに、mtmtがいるのは大きいね。
今回使ってるカメラは、画像がきれいだし、そのうち動画配信できるんじゃないかと期待できそう
198名無し名人:2007/08/26(日) 14:05:23 ID:SesNK+2N
199名無し名人:2007/08/26(日) 17:57:19 ID:vTywMR10
>>197
今の中継のような静止画を配信するのと、ストリーミングでは経費のケタが違うよ。
ブログのウェブカメラの値段を調べたら、安くはないがなんとか
購入できる金額。
ストリーミングは会社で見積もりをとったことがあるけど、
500人同時接続サーバーだと100万円以上した。
文字通り1ケタ違っていた。

一瞬で終わるストリーミングに何百万も突っ込むより、
コツコツと現状の中継で協会のファンを増やしていってほしい。
200名無し名人:2007/08/26(日) 18:06:44 ID:Ovzhi1g9
>>198
将棋の棋士は毎月給料が勝手に振り込まれるサラリーマンだから、
こんなこと考えたこともない罠。

・アマチュアに対する稽古や後援会の運営を考える必要もない
・世の中の仕組みを知る必要もない
・社交性を身につける必要もない

囲碁棋士の個人サイトを見ると、
生徒の募集からイベントの案内、後援会旅行のレポートと
完全にいっぱしの事業家だよ。
201名無し名人:2007/08/26(日) 18:13:04 ID:u695KnTA
>>200
だから、LPSAが女流自らの事業主体としていろいろな事業展開をしている現在の姿は、
プロとして正しい姿になっていると言えそうだね。
202名無し名人:2007/08/26(日) 18:13:08 ID:9uya8x87
将棋棋士はいい。
たとえ未成年でも、会う人すべてが「先生、先生」と
持ち上げてくれる。将棋が強いということは、それだけの
価値があるということなんだろうね。

こっちなんか休みは日曜日だけ、1泊2日の旅行だってままならないのに、
給料なんかフリクラ棋士より低いんだもんな…。
と、スレ違いを承知で愚痴ってみる。
203名無し名人:2007/08/26(日) 19:39:59 ID:7LYZH5Oe
>>202
中年親父の愚痴は(゚听)イラネ


まあこの手のとんちんかんな人が多いんだよな>漏れは週5,6日働いてるのに
棋士は・・・って
204名無し名人:2007/08/26(日) 19:51:29 ID:o2tx76T9
棋士を先生と呼ぶのは、漫画家を先生と呼ぶのと同じだろw
205名無し名人:2007/08/26(日) 21:01:29 ID:2/xvoNSG
>>202
あんたの才能がないだけなのに
それを棋士に当たるって

まあ、その程度の思考回路だから一生くすぶったままなのだろうけど
206名無し名人:2007/08/26(日) 21:21:56 ID:t+Yx6ut8
>>202
哀れな人だな、こういう負け組にならないように勉強しよっと
207名無し名人:2007/08/27(月) 00:04:17 ID:E6QQqPLS
世の中の大半は>>202さんとおなじようだし、給料は高くても
休みなくはたらいてる人達はいっぱいいる。トヨタに入った奴をしってるが
研修の大変さは凄いもので自殺者もでることがあるらしい(これは医者とかもそう)
>>202さんを笑える人なんてほんとはいないんだよ。。

棋士ってのは自分の才能で勝ち得たものではあるけど、その待遇やその他自体はなにも
金輪際保証されるものでもなんでもないし、自分の状況にみあう仕事をしている棋士が果たして
何人いることか。独立騒動初期の話にもどるけど、「プロ」としてはもっと良い待遇であって
いいはずの女流もいれば、存在価値の乏しい棋士もいる。
棋士になれた、これで安泰あとは将棋やってりゃ好きに暮せるってんじゃなくて
自分達で商品価値をたかめたり営業したりそれってあたりまえのことではあるけど
LPSAが改めてみせてる部分でもあるんじゃないかな。
208名無し名人:2007/08/27(月) 00:19:23 ID:jLXktvyT
・・・・ないしね

が入ってないなw
209名無し名人:2007/08/27(月) 00:43:48 ID:v3qG/ds3
>>200
彼らは政治家にかなり近いね。
210名無し名人:2007/08/27(月) 00:50:40 ID:v3qG/ds3
>>200
【ニュースリリース】「平成19年度 日本棋院棋士研修会」について

財団法人日本棋院(理事長・岡部 弘)は、6月29日より7月1日まで、
標記研修を開催致しますので、ご連絡致します。

この研修は、日本棋院の活動への理解を深めてもらうとともに、
プロ棋士として必要な基礎知識の習得を目的としています。

昨年に続き、第2回目となる研修会ですが、今回は研修会の一部を記者の皆様にも公開いたします。
(取材できる日時につきましては取材申込の際にご連絡いたします。)

【研修会概要】

1 実施時期 平成19年6月29日より平成19年7月1日までの3日間
  
2 場所 ホテルカデンツァ光が丘 (東京都練馬区高松5-8 J.CITY)

3 参加者 

平成19年度は次に該当する棋士が対象で、
東京本院、関西総本部、中部総本部から25名が参加

1.2007年4月の新入段者(全員)
2.2007年4月1日時点で28歳以下の者
  
4 研修内容
日本棋院への理解、話し方教室、書道の基礎、囲碁入門教室の基礎、
テーブルマナー等に関する講義等と交流対局を実施する予定
211名無し名人:2007/08/27(月) 01:08:41 ID:5ljl32kU
>>207
>>202の処遇を笑ってるんじゃなくて考え方を笑ってるだけなんだけど

>トヨタに入った奴をしってるが

この程度で世界全部を見通した気になるなよw
212名無し名人:2007/08/27(月) 01:58:37 ID:cXAm0uJP
アンチ※、アンチ連盟はプロ棋士を妬んだ低所得層が主だったのかな
そうだとわかってみると、なんとも言えない虚無感を覚えるよ
213名無し名人:2007/08/27(月) 02:00:45 ID:oZsaJxWW
それはよかった
214名無し名人:2007/08/27(月) 07:21:05 ID:E6QQqPLS
レッテル貼り乙
215:2007/08/27(月) 09:26:40 ID:yRkffyQ5
ID:E6QQqPLS

ぐずぐず垂れ流す、いつものキモバカか・・・
216名無し名人:2007/08/27(月) 10:02:10 ID:7ZwiPh+f
いつものニワカのつまらん一人語りより
倉敷藤花で負けてしまった石橋の話題のほうがスレに合ってるだろ
このままじゃLPSAのタイトル奪取が今期も難しそうだな
217名無し名人:2007/08/27(月) 10:12:51 ID:jLXktvyT
王位戦に集中したんだよ、きっと
218名無し名人:2007/08/27(月) 10:18:19 ID:7ZwiPh+f
あ、女流王位戦があったか。すまん
219名無し名人:2007/08/27(月) 10:20:09 ID:WHrnro+x
>>216
石橋さんが負けちゃうと里見がそのまま挑戦者まで行きそうだな。
向こうが盛り上がりそうw
220名無し名人:2007/08/27(月) 12:24:02 ID:E6QQqPLS
参考HP
http://homepage3.nifty.com/kishi/shinchoku2.html
http://homepage3.nifty.com/kishi/j_meijin34R_A.html
http://homepage3.nifty.com/kishi/j_meijin34R_B.html
http://homepage3.nifty.com/kishi/ranking3.html
中井さん絶不調・・・・清水さん全冠制覇の勢い

名人戦:中井ママは残留が目標。それにしても絶不調。島井さんもがんばれ
    Bからは石橋・中倉があがりそう
王位戦:矢内vs石橋は楽しみ。
倉敷藤花:矢内-北尾、清水-中井ともにLPSA負けそうだな
221名無し名人:2007/08/27(月) 13:33:53 ID:0D14NWkD
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))      ばんぼーれーやー♪
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )       ばんぼーれーやー♪
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
222名無し名人:2007/08/27(月) 13:56:19 ID:Y2j1zp1r
>>220
>倉敷藤花:矢内-北尾、清水-中井ともにLPSA負けそうだな

じゃ全滅か----
石橋も甲斐に負けるようじゃ(甲斐が強くなったのか)、里美との対局なくなってがっかり。
223名無し名人:2007/08/27(月) 13:57:32 ID:Y2j1zp1r
X里美→○里見
224名無し名人:2007/08/27(月) 14:19:13 ID:i03FrYL4
甲斐はもうそろそろタイトル争いに加わっても不思議じゃないからな
石橋が負けてもなんの不思議もない
225名無し名人:2007/08/27(月) 14:28:13 ID:nNaWkQ66
ところで島井のユカタはヨカタ
226名無し名人:2007/08/27(月) 20:49:14 ID:LT1DShwC
LPSAは混浴温泉ツアーを企画してくれないのか?
227名無し名人:2007/08/27(月) 20:54:55 ID:4KC41Q84
混浴したいと思う人がいませんが・・
228名無し名人:2007/08/27(月) 21:31:11 ID:rP6CZobS
そうかなぁ。指導将棋や握手くらいならそれほどでもないが、
混浴となるとうれしはずかしだなぁ。
229名無し名人:2007/08/27(月) 21:31:50 ID:VyCFHJqD
い…いるじゃないか!
230名無し名人:2007/08/27(月) 21:32:27 ID:jLXktvyT
島井「私は芸人ですから」

いや、イナゴは普通の食べ物だぞ
231名無し名人:2007/08/27(月) 21:42:56 ID:Dvfwhzj8
んー、あまり普通ではないだろ
もしかして、ざざむしも蜂の子も普通なのか?
232名無し名人:2007/08/28(火) 01:25:49 ID:1ZxziRsz
仲居が急に負け始めたのは、
LPSA棋士の棋戦継続参加にメドがついたから?

当初は「LPSAが続けて出られるためにタイトル取る」とか言ってて、
そのころは勝ってた。
233名無し名人:2007/08/28(火) 09:44:57 ID:J00WLkIO
単純な疲弊によるものだとおもうけどなー。もう若くもないしLPSAの顔として
いろんな仕事が重なってるだろうから将棋に響いてるんだと思う。
てか、それを望む。これが年齢的な限界からくるものだとしたら復調できないから
234名無し名人:2007/08/28(火) 10:15:37 ID:ODbXsjWX
LPSAの人はアマ大会には出ないのですか?

囲碁のインストラクターは出てるようだけれど。
235名無し名人:2007/08/28(火) 10:16:37 ID:ODbXsjWX
あ、煽り類ではなく、大会で活躍すれば、
教室への入門者も増えるだろう・・・ということです。
236名無し名人:2007/08/28(火) 10:24:46 ID:dOpJAknf
中井がピンチだ。代表職が忙しくて対局に集中できていない。
蛸島、出動せよ!
237名無し名人:2007/08/28(火) 10:46:01 ID:r9C2/Bfw
昨日の対局
矢内勝ち北尾負け
238名無し名人:2007/08/28(火) 10:51:00 ID:dOpJAknf
北尾はよくここまで頑張った。大健闘だ。
239名無し名人:2007/08/28(火) 12:17:09 ID:gGDLBVh+
378: 名前:社団法人北海道将棋連盟投稿日:2007/08/28(火) 10:42
帯広 道新ホコテン将棋まつり
主催 北海道新聞帯広支社・北海道将棋連盟十勝支部・日本女子プロ将棋協会
協力 帯広まちなか歩行者天国実行委員会
日時 9月9日(日) 午前11時〜午後3時
場所 帯広市 第13回オビヒロホコテン会場
参加棋士 LPSA所属棋士 中井広恵女流六段・松尾香織女流初段
@ 将棋指導対局
 受付は11時から 指導料は無料
・LPSA(日本女子プロ将棋協会)の所属棋士2名による指導対局(5面指し×2人)
・希望者は当日受付の先着順とし、女性および高校生以下を優先とする。随時受付。
A 道新杯9月例会 (予選リーグのみ)
一般参加者による将棋大会。11時から受付(11時10分まで)
ホコテン会場にて予選リーグを行う。2連勝通過、2連敗失格。1勝1敗は再抽選。
3局をホコテン会場で行い、本戦(予選通過者)
および支部長杯(予選不通過および途中参加)はとかちプラザへ移動し、
午後4時から再開する。

240名無し名人:2007/08/28(火) 12:18:21 ID:gGDLBVh+
379: 名前:社団法人北海道将棋連盟投稿日:2007/08/28(火) 10:43
日本将棋連盟普及事業 旭川将棋まつり
◆日時 9月30日(日)
クラス別こども大会 午前10時開始
小学6年以下が参加できます。Aクラス(4級以上)、Bクラス(5級以下)、
レディースの3つのクラスに分かれて、スイス式5回戦を行います。
各クラス3位まで賞品。
☆ 会場で昼食の用意はしませんので、各自昼食を持参くださるようお願いします。
早指し最強戦 午後1時開始
将棋ファンならだれでも参加できます。持ち時間10分秒読み30秒で対局を行う
トーナメント戦。ベスト4まで賞品。
プロ棋士の指導対局 午後1時30分〜5時
 西村一義九段、斎田晴子倉敷藤花、古河彩子女流二段が
多面指しで指導対局を行います。大会終了後、受け付け順に対局します。
241名無し名人:2007/08/28(火) 12:19:23 ID:gGDLBVh+
ニーダさんの全方位外交
242名無し名人:2007/08/28(火) 12:57:30 ID:DDf5AuyR
仲井さんは清水さんの引き立て役で棋士人生わ終えるんだろうな
243名無し名人:2007/08/28(火) 14:30:28 ID:3DEzWR0K
LPSA自体には好感なんだが、別に協会アンチというわけでもない。
今までぬるま湯すぎたんだから2団体でしのぎを削るくらいでちょうど良い。

殿様商売姫様商売してオゼゼが手に入るほど21世紀は甘くない
244名無し名人:2007/08/28(火) 16:16:08 ID:J00WLkIO
ニーダ日記で某レストランのセレブ女社長が実費でトナメ開催という話があったが(優勝者は社長本人)
スポンサーになってくれないかなー
245坂東香菜子の父親:2007/08/28(火) 16:45:44 ID:htv/ybvl



恐れているだけでは、解決しない
246名無し名人:2007/08/28(火) 16:48:57 ID:VF1p7kCe
バンカナの親父はスルーで勝勢
247名無し名人:2007/08/28(火) 17:50:47 ID:V0vKdX/q
http://joshi-shogi.com/imgs/070826_yukata_2.jpg

美人とブスが一緒に写ってる
248名無し名人:2007/08/28(火) 18:30:18 ID:pAsEVOQw
>>236
協会の要職と女流棋士の二足の草鞋は相当辛いと思う。
しかも発足したばかりの団体の長ならなおさら。
でも、できればタイトルの一つも狙って欲しい。
心から願ってます。
249名無し名人:2007/08/28(火) 18:33:08 ID:XthVf7A1
対局の無い暇な人がやればいいのにね。
250名無し名人:2007/08/28(火) 19:06:54 ID:Q25VxqNT
全くだ。負担軽減を考えないといかん。
251名無し名人:2007/08/28(火) 19:07:26 ID:g4NOE0ge
>>247
俺、どっちもストライクゾーンだけど・・・・。
広すぎかなあ。
252名無し名人:2007/08/28(火) 19:11:03 ID:pAsEVOQw
引退した女流棋士がやるとか、
そういうわけにはいかんかね?
難しいところもあるか・・・。>>249
253名無し名人:2007/08/28(火) 19:11:07 ID:bAMJLBve
むしろ痩せればまどかの方が美人になりそう
254名無し名人:2007/08/28(火) 19:14:15 ID:Q25VxqNT
>>252
引退した方では無理があるか、と。
中井さんのようにある程度知名度がある人じゃないと難しいか、と。
255名無し名人:2007/08/28(火) 19:24:15 ID:90aSvr8y
礼儀知らずの石橋さんは最近は感想戦して居るのですか?
256名無し名人:2007/08/28(火) 19:44:18 ID:I/fJULTE
ある1人以外は感想戦している
257名無し名人:2007/08/28(火) 20:43:34 ID:Lqjnauw+
知名度なら、中倉姉あたりでもいいんじゃね?
258名無し名人:2007/08/28(火) 21:16:21 ID:Jk2iIUiw
蛸さんの知名度は中井以上だとずっと思ってたw
259名無し名人:2007/08/28(火) 21:41:15 ID:wB9JBgx1
島井はかわいいと思うよ。
”島井、中倉姉妹といく 2泊3日 石和温泉混浴ツアー”を希望します。
260名無し名人:2007/08/28(火) 21:55:20 ID:lQCzwAMj
”島井、中倉姉妹といく 2泊3日 石和温泉混浴ツアー(ポロリもあるよ)”
261名無し名人:2007/08/28(火) 22:03:29 ID:CRzBT7Dg
>>260
JAROに通報されたらアウトだな

3人中2人はポロリできるものがない
262名無し名人:2007/08/28(火) 22:26:30 ID:qDx9jIuF
新藤さん1Dayトーナメント出るんだね。
中井石橋以外になら勝っても不思議じゃない
263名無し名人:2007/08/28(火) 23:08:18 ID:J00WLkIO
おお、1dayにでるのか、なんか此処で書いた希望ってけっこう吸い上げてくれそうな気になるなw
264名無し名人:2007/08/29(水) 08:58:40 ID:DReF9vHt
「LPSAオンラインショップ」てのが始まるみたいだね(mtmtブログより)
女は小物にけっこうきびしいからね
駒だけとって付けたようなやっつけグッズでない、“使える”ものを考えてるんじゃないかと期待
どんなものが並ぶのか楽しみ

まあ、このスレでは、こういうこと書くと必ず地道にいけとかなんとか批判的な意見が
出てくるけど、いろいろ多面的にやってくのはいいことだと思うよ
予算のなさは(いや、ないかどうかは知らないけど)行動力とアイディアでカバーすればいいし
こんな小物の商いででも、ファンとつながりが持てたら貴重だと思うしね
265名無し名人:2007/08/29(水) 09:14:35 ID:lppdEnPF
なぜアフィリエイトをやらないのか謎。

「アマゾンや楽天で買い物するときはLPSAのHPのリンク通してください。」
言うだけでそれなりの収入は約束されたようなものなのに。
(こういう発言は規約違反か?)
266名無し名人:2007/08/29(水) 09:19:10 ID:f3NVXcQE
>>265
アフェリエイトサイトを運営したことある?
某有名人のブログ(誰でも知っていて、結構な人気ブログ)の
アフェリエイトサイト収入が、月に4300円と聞いたことがある。
ごちゃごちゃ変なリンクをつけるよりも、アフェリエイトには
期待しないというのも手なんだよ。
267名無し名人:2007/08/29(水) 09:47:10 ID:lppdEnPF
>>266
それは単にやり方の問題。
どれだけアクセスがあるか知らないが、
ただ単にリンクが貼ってあるだけではそんなものだろう。
268名無し名人:2007/08/29(水) 09:59:59 ID:6S6RBKbv
中井は老け込むにはまだ早い。半年前には名人奪取寸前まで行ったんだから。
体制を立て直してリターンズだ。
269名無し名人:2007/08/29(水) 10:05:37 ID:VLfP5Dle
へええ、新藤仁奈初代小学生女流名人、次の1Dayトーナメントに出るのか!

中井、石橋以外の面々はマジで負かされる危険性が高いわけだが、よく決断したなあ
新藤さんは序盤が粗いようだから、女流プロ側はそこにつけいる隙はあるか?
女流の意地も見せてほしいし、新藤さんの大活躍、特にあの鋭い寄せも見たいし
これは楽しみだね
270名無し名人:2007/08/29(水) 12:35:29 ID:kgWwR+sH
有望な小中学生女子を取り込んで(指導、大会、懇親会など)
育成会卒業、即LPSA入りは十分考えられるよな〜
グッドアイデアだ。。

だが、そのためにも今回は貫禄を示しておかないと舐められるぞ

1回戦から中井、石橋はないだろうから

島井、中倉(妹)あたりなのかな?

271名無し名人:2007/08/29(水) 13:34:12 ID:A7oAUPpt
小学生に勝ってガッツポーズした女流がいた記憶がある
272名無し名人:2007/08/29(水) 13:56:57 ID:soWh7A1u
>>267
ふーん。じゃあどういうやり方だったら稼げるの?

偉そうなこと言って何もできないくせにw 自分で稼いでから言えよアホ
273名無し名人:2007/08/29(水) 14:10:10 ID:RKcFu1Pw
あっこたんが2年連続アマ名人だっけ?
小学生名人より強そうだから負ける心配はないと思うのだが、
当時より弱くなっちゃったかな。

今日は中井対清水か。中井勝つといいな。
274名無し名人:2007/08/29(水) 18:31:15 ID:DReF9vHt
まあ、みんな育成会を抜けてきたんだから、小学生には負けないと思う(思いたい)な
育成会ができる以前の、推薦で女流プロになれてた世代の人達は、ちょっと心配だわなw
女流側がいかにも危うそうで、わくわくというかはらはらというか、
無条件で新藤さんの応援にまわれないところがビミョーだw

>>273
中井さん、勝ったかねえ
倉敷藤花、取ってほしいな
275名無し名人:2007/08/29(水) 19:46:59 ID:dzkgPAgh
朝日トーナメントのプロアマ戦って話題になるもんな。

女流にエッセンス取り込んだのは正解だと思う
276名無し名人:2007/08/29(水) 20:53:26 ID:HXF4DCke
>>273
アマ女流名人と書けよw アマ名人とじゃ偉い違いだ


というのはさておき、2年目のアマ女流名人戦、決勝相手は
まだ小学生だった石橋幸緒(12)

277名無し名人:2007/08/29(水) 21:34:06 ID:DReF9vHt
>>276
( ・∀・)つ〃∩ へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
278名無し名人:2007/08/29(水) 22:03:27 ID:ZfYlic+T
元ぴえたん、藤田麻衣子さんからメールが来ました!

「日めくり詰め将棋カレンダーへ作品をお寄せいただきましてありがとうございました」
ふむふむ。

「ただ、余詰めが発生しておりました」
あちゃー!

「この修正案でよろしければ採用させていただきます」
もちろん、喜んで。

販売開始が楽しみでいっ。
279名無し名人:2007/08/29(水) 22:12:32 ID:nm4H2km1
ほぉ〜、そこまで親切にしてくれるんだw
さすがはLPSA。
280名無し名人:2007/08/29(水) 22:23:11 ID:eaxl4FfV
詰将棋作れる人ウラヤマシス。
作ろうとしたが、オリジナル性の無いものしか考え付かなかった。
281名無し名人:2007/08/29(水) 23:27:25 ID:jextbpfZ
修正案というより全面的に手が加えられていて別物、つまりLPSA作と言ってもよいものになっていたりして。
282名無し名人:2007/08/29(水) 23:29:24 ID:3xou5Uz8
>>281

作品は大量に集まってるらしいので、全面的に手を加える必要はないでしょ。
283名無し名人:2007/08/30(木) 08:31:42 ID:oFjP6wlL
詰将棋採用者には、カレンダー贈呈?
あるいは、詰将棋採用者のカレンダー購買を期待?
284名無し名人:2007/08/30(木) 08:40:22 ID:r2m0EoPv
倉敷中井さんまけちゃった。。まぁ最近の調子じゃー負けを予想していたし
矢内好きだなんだけど、ここは勝ってほしかった。。

矢倉先手であれだけ単純に攻められて負けるのはつらい
285名無し名人:2007/08/30(木) 10:23:15 ID:n4m+n+4Y
倉敷はLPSA全滅?王位挑決にかけるしかないか・・・
286名無し名人:2007/08/30(木) 10:35:22 ID:m4md6yW3
仮に女流王位戦に挑戦できても石橋は清水の忠犬だからなぁ
倉敷藤花が一番可能性があったんだが・・・
今期は無理だね、これはいたすぎ
287名無し名人:2007/08/30(木) 11:27:31 ID:8a2Urmav
清水市代さん勝利おめでとう御座います。
288名無し名人:2007/08/30(木) 11:58:05 ID:JIYHN+d2
給料は手渡しなの?
289名無し名人:2007/08/30(木) 11:59:06 ID:8sJ3wCcr
頼まれて、うちのジーチャン(69)の代打ちです。
「駒込を将棋の街にしておくれ」

ジーチャンは巣鴨によく行くのですが(駒込の隣)、
巣鴨地蔵通り→駒込・古河庭園が定番のデートコース。
「あの人とは湯島はまだだ・・・」(おわかりですね?)

「将棋が指せる喫茶店があるといいんだがな」
と勝手なことを申しておりますが、
「道場やお教室ではくつろげない」のだそうです。
290名無し名人:2007/08/30(木) 12:48:47 ID:M02VUVcB
次の1dayトーナメント、東大の笠井友貴さんも出るんだね
北尾ー新藤、中倉姉ー笠井 の組み合わせか
中井、石橋が出ないみたいだし、招待選手含めて全員に優勝のチャンスなのか?
・・・俺も招待してホスィ
291名無し名人:2007/08/30(木) 13:01:58 ID:wYGhiS7u
室谷をなんで呼ばないんだろな
292名無し名人:2007/08/30(木) 13:05:31 ID:M02VUVcB
>>291
交通費がかかるからジャマイカ?
293名無し名人:2007/08/30(木) 13:07:42 ID:wYGhiS7u
>>292
もしそういう事ならちっちゃい組織だよな
294名無し名人:2007/08/30(木) 13:50:25 ID:upnv+GF4
8人のトーナメントで一度に3人はきついからじゃないの?
肩書き的にも「女流アマ名人」「女流小学生名人」でちょうどいいし。
そのうちに、呼ぶんじゃないの?

ってか、将棋やってて校内マラソン連続優勝ってのは、すごいと思った>新藤さん
295名無し名人:2007/08/30(木) 14:01:57 ID:M02VUVcB
>>293
いんや、全然まったく俺の推測だし
つーか、実際まだ小さい組織やし、そんなふうに言うてやるなやw
296名無し名人:2007/08/30(木) 14:08:49 ID:uj4iljGg
関西棋院も長らくタイトルから遠ざかってるし、第2団体がタイトルを取るのは本当に難しい。
だからこそ、中井、石橋がまだやれる時期に取っておかなければならない。
とにかく中井を雑務から解放してやれ。肩書きはそのままでいいから実質は他が代行するんだ。
297名無し名人:2007/08/30(木) 14:21:49 ID:S12yvH9N
中井の顔の広さに対抗できる人材がいないんじゃないかね
そういうのは代行できないからな

タコさんあたりならそこらへんもなんとかなるかもしれないから
雑務から開放して、将棋に専念して欲しいのは同意
とにかく他の人で出来る仕事は全部他に回せ
298名無し名人:2007/08/30(木) 14:58:25 ID:fAPiWSke
室谷姉妹って棋士になるつもりないみたいだけど?
299名無し名人:2007/08/30(木) 15:38:23 ID:N+IW/XKi
無理だろ。
中井の人間力でまとめた組織なんだから
中井が動けなくなったら回らんだろ。
300名無し名人:2007/08/30(木) 16:10:07 ID:QL309uSv
フリーエントリーの1day参加状況

北尾_●_●●3
島井_●●_●3
中倉妹_●●●3
藤田_●●●_3
松尾__●●●3

石橋_●_●_2
大庭__●_●2
蛸島_●_●_2
中倉姉●__●2
藤森__●●_2
山下_●_●_2

鹿野__●__1
神田__●__1
中井_●___1
301名無し名人:2007/08/30(木) 16:24:23 ID:VU7qYd94
団体だけ作って1年くらい何もせず、理事は蛸島、藤森、大庭夏で、
中井石橋はタイトル奪取に専念して、
「あいつら独立して何やってんだ」ってなる頃に
今のように猛烈に活動し始める、

てのは無理だったのかな。
まあ経緯が経緯だけにいつも走ってないと倒れちゃうってのはわかるが。
302名無し名人:2007/08/30(木) 16:27:29 ID:wfiuQ6Vy
>>300
鹿野__●__1
神田__●__1
中井_●___1

が確定で、残り5人を

石橋_●_●_2
大庭__●_●2
蛸島_●_●_2
中倉姉●__●2
藤森__●●_2
山下_●_●_2

の中から2人ってことか。全員エントリーすればだけど。


結局、中井vs石橋なんだよなぁ
303名無し名人:2007/08/30(木) 16:28:30 ID:wfiuQ6Vy
中から2人って何だ・・・orz 中から5人ね。
304名無し名人:2007/08/30(木) 18:08:53 ID:IUK5mswM
セクースをあきらめないじいちゃんかw 湯島ラブホ街
あそこはエンコウねーちゃんがなぜか二人組で何組か屯してるよな
305名無し名人:2007/08/30(木) 18:18:22 ID:r2m0EoPv
石橋はまだ若いからこれからタイトルを取るチャンスはあるとおもうなぁ
306名無し名人:2007/08/30(木) 21:00:52 ID:xGDymer/
女子レスリングを見習って、セミヌードカレンダーを
出してくれ。
307名無し名人:2007/08/30(木) 21:12:22 ID:d0o915Qf
石橋のミニスカでもイイ
308名無し名人:2007/08/30(木) 21:19:51 ID:ZLVHZgfe
実力三番手が北尾、中倉妹あたりってのがなんともはや…
309名無し名人:2007/08/30(木) 21:29:24 ID:5kd5TcHM
過ぎたことを言っても詮ないが、中井先生は、先の名人戦で矢内名人に敗れたのが本当に痛かった。
もし最終局を取っていれば、いまごろはA級リーグも高みの見物だったのに…。
310名無し名人:2007/08/30(木) 22:04:43 ID:y9rkAZF7
実務に関わるとどうしても将棋はおろそかになるよね。
大山が理事になったのは中原に放逐されてからだし、
その中原も理事になったとたんに苦戦し始めた。
最近では島や森下の例でも良くわかる。
谷川や羽生世代や清水辺りは本当に賢い。
311名無し名人:2007/08/30(木) 23:53:08 ID:j246IG5N
蛸島さん、藤森(中瀬)さん、中倉姉あたりはそこそこ顔が広そうに思うんだけど
そうでもないのかね。
GMと監督と4番バッターの兼務が出来るのは草野球レベルまで。
なんとかならないのかな。
312名無し名人:2007/08/30(木) 23:55:33 ID:yrEJL1pa
顔が広くてもカネを引っ張って来れないとね
意地汚くとも政財界に食い込む必要がある
※は棋士にしては珍しくそれが出来るから言動に問題があっても棋士たちに支持されてる
313名無し名人:2007/08/30(木) 23:56:55 ID:5qk9sGz/
もう枕営業しか・・
314名無し名人:2007/08/31(金) 00:10:28 ID:Y3OT7aXh
残った方に比べれば営業面ではそこそこやれてるんではなかろうか
315名無し名人:2007/08/31(金) 00:19:05 ID:NCQ2Hb39
朝日新聞社員が団体で書き込みしているようです。
316名無し名人:2007/08/31(金) 00:19:30 ID:2kO4fm4B
   ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::| (・) . (・) |:::::|  「石橋先生]
  |:::::| .(● ●) |:::::|
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人

317名無し名人:2007/08/31(金) 06:08:40 ID:heE4iSG8
>>309
最終局もそうだけど、2−1とリードしての第4局が鍵だった。
あの人が立会人として和服で登場したのがどう影響したかだ。
318名無し名人:2007/08/31(金) 06:35:10 ID:GY7adFEF
女流アマとの交流対局が盛んになりそうだが問題は中井石橋の二人だけでどれだけ引っ張っていけるか
全体のレベルの底上げに期待
319名無し名人:2007/08/31(金) 06:47:47 ID:6HZN5nVT
1dayトーナメントに
ななえorすずまり 呼んで下さい
320名無し名人:2007/08/31(金) 12:22:29 ID:yw/+TC77
http://www.shion-oh.com/
いよいよ「しおんの王」放映が近づいてきたが、「女流棋士の熱い戦い」を描く当作品を
LPSAはどう取り上げるだろう?(あるいは取り上げないだろうか?)

個人的には1dayに林葉が出たらむちゃくちゃおもしろいとおもうんだけどなぁ
1dayアフタヌーンカップとかやってくれ。
321名無し名人:2007/08/31(金) 13:17:04 ID:7m6Kfyna
まだ1ヶ月半もあるのか
322名無し名人:2007/08/31(金) 13:21:23 ID:KqR9+Tw/
林葉イラネ
323名無し名人:2007/08/31(金) 14:03:47 ID:vsCJeBwj
地方は見られない悪寒
324名無し名人:2007/08/31(金) 16:11:41 ID:KaKuWF0U
林葉いいと思うけどな。あの知名度は魅力的。
ずっとはいらないけど、軌道に乗るまで。
Jリーグの立ち上げの時にジーコやリネカーやリトバルスキーがリーグの知名度を
上げたように。
中田英寿や中村俊輔が出てくれば交代してもらえばいいわけだし。
325名無し名人:2007/08/31(金) 16:57:07 ID:yw/+TC77
今の時代はニコ動その他でみれる時代。(無料+アニメなどでググってみよう)
しおんの王もどこにすんでいようがネットさえ繋がってればみれることは間違いない。
326名無し名人:2007/08/31(金) 17:10:29 ID:58RYsAnA
ヤバげな行為を勧めるバカは氏んだほうがいいよ
327名無し名人:2007/08/31(金) 17:32:43 ID:47tsxgRW
男でも良ければ、海外選手を招待しよう。

その人はネットで指すってことで〜
ただしウエブカメ付か。
328名無し名人:2007/08/31(金) 17:56:23 ID:4uOwk6Mz
ニコ動はコメントがウザイから・・・
329名無し名人:2007/08/31(金) 19:03:19 ID:SUTCk0VX
>>316
少し似てる。たまに登場してね。
330名無し名人:2007/08/31(金) 21:42:31 ID:Si8vSrMg
>>328
※くらい消せよ
331名無し名人:2007/08/31(金) 23:17:09 ID:dgQ+9HHf
>>327

海外強豪VS女流棋士

その企画、棋力的に十二分にありだと思う。
でも平手じゃ無理かな〜ちょっと

キモは「海外に住んでいる日本人」を呼ばないこと
332名無し名人:2007/09/01(土) 01:09:44 ID:aWJQIFdL
中井の調子が悪いって、とってもまずいんじゃないの?
旗もっている人間が倒れるようじゃ、士気にかかわるよ。

石橋はがんばっているけど、LPSAの中では若いし、中井みたいな人望あるのかな。
333名無し名人:2007/09/01(土) 01:18:28 ID:8bPGnklq
感想戦拒否したり、キレてブログのリンクをはずしたりするんだぜ?
良くも悪くも、好き嫌いをハッキリさせる、味方もいるが敵も作るタイプなんじゃない?
334名無し名人:2007/09/01(土) 02:51:02 ID:VI0Rffhm
石橋は身障者だから仕方ないだろ
335名無し名人:2007/09/01(土) 04:43:29 ID:DUIhBOh/
LPSAのプロフで引いたのは師匠の記述がないこと
おそらく石橋の意向なんだろうけど・・・

最近は棋戦情報も所属棋士が負けたときは全然更新しなくって残念
336名無し名人:2007/09/01(土) 06:05:43 ID:5Gjnz71F
腐れ※なんぞに、散々嫌な目に遭わされた方々でしょ。
337名無し名人:2007/09/01(土) 06:29:15 ID:VI0Rffhm
>>335
石橋は身障者だから仕方ない
338名無し名人:2007/09/01(土) 06:35:52 ID:2S8SpK5C
>>335
そのあたり共産主義っぽい臭いがしてくるね。伝統を重んじないというか。
吉本の若手芸人も師匠がいないのが多いけど、いないのと無視するのは違うからなあ。

石橋=ドルジだな。まあ石橋の師匠は横綱だけどね。
339名無し名人:2007/09/01(土) 09:05:12 ID:bZ3BSxvX
逆にプロ棋士以外の師匠認めればいいのに
340名無し名人:2007/09/01(土) 09:48:26 ID:/hNYJz9u
石橋がなぜ清水と関係悪なのか理由を教えてください。
341名無し名人:2007/09/01(土) 09:56:56 ID:VI0Rffhm
>>340
石橋は身障者だから仕方ないんだよ
342名無し名人:2007/09/01(土) 10:01:59 ID:VEVWPxLP
アンチが急にまた沸いてるけどなんかあったのかな
343名無し名人:2007/09/01(土) 10:16:08 ID:iu2djnpb
↑さあ米長スレと古河スレと矢内スレと斎田スレを荒らすんだ
344名無し名人:2007/09/01(土) 10:33:06 ID:VEVWPxLP
やだね。まったく意味ないし。矢内好きだし。
女流どーしでいがみあってもいいことないし、そもそも悪いのは女流じゃないし
うまいこと両者ともにがんばって女流棋士界を盛り上げてほしいもんです。
345名無し名人:2007/09/01(土) 11:56:25 ID:WtFAFtPK
便乗荒らしがいるようだが、
>>333>>335のように石橋の言動にツッコミどころが満載なのも事実だからなぁ。
中井でなく石橋が組織の頭になったら、残留派を引き込むのは無理だと思うよ。
346名無し名人:2007/09/01(土) 12:54:58 ID:Nsi65qan
連盟辞めてるから師匠云々は書けない。
それだけのこと。
347名無し名人:2007/09/01(土) 13:09:03 ID:VEVWPxLP
週間金曜日はなにがかいてあったんだろうね。
348名無し名人:2007/09/01(土) 13:15:20 ID:WtFAFtPK
週刊金曜日に擁護されてもな
聖教新聞に誉められるようなもんだから迷惑だぞ
349名無し名人:2007/09/01(土) 13:27:56 ID:VEVWPxLP
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B1%E5%88%8A%E9%87%91%E6%9B%9C%E6%97%A5

聖教新聞と一緒にするのはどうかと。
左は全て糞と思う人にはそーなのかもしれないけどさ
350名無し名人:2007/09/01(土) 13:30:29 ID:aWJQIFdL
日レス杯は明日か。
中倉のどっちか勝たないかな。
351名無し名人:2007/09/01(土) 18:46:27 ID:MZX89T1z
どうして、LPSAスレを荒らす人は、女流を対立させる方向へ持っていこうとするのかな。
352名無し名人:2007/09/01(土) 21:43:02 ID:PLC6rWnb
>>351
お友達だけでやりたいんならミクシ。2chは誰でも参加できることに価値がある。
耳の痛い指摘と荒らしを一緒に見るのは、説明能力に欠け、感情でものを言ってると受け取られるだけです。
ますます付け込まれます。
>>349
以前ピースボートとのつながりを云々されたときも危惧しましたが、週刊金曜日に武者野六段も加えた対談が掲載されたこともまたファン離れを招く恐れはありますね。
353名無し名人:2007/09/01(土) 22:05:38 ID:FCqD9Ryu
今度は宏美が赤旗にすり寄ってるのかよ
もういい加減にしてくれ
354名無し名人:2007/09/01(土) 22:24:25 ID:JqLCA3Xn
>>351
不思議だねー
355名無し名人:2007/09/01(土) 23:02:07 ID:DMBI1Y+a
表に出ている人達(女流棋士)が頑張っていても、裏方の人間がいい加減で
はいい組織にはなれませぬ。
少しそういった所が垣間見えるようなことがあったので、一言忠告。
まあ女性主体の新組織ということで、そういう人には苦言を呈しにくいというの
もあるのでしょうけど。
356名無し名人:2007/09/01(土) 23:28:19 ID:et0d1wOt
>>355
mtmtとかがほとんど不眠不休で頑張っている姿をブログで読むと、
とてもそんな見立てはできない。
少なくとも連盟職員の1000倍を働いているジャマイカ
357名無し名人:2007/09/01(土) 23:28:35 ID:ceB14Jqr
重大ニュース!!

ユニット「原宿将棋通り」 山田久美、清水イチヨ、中倉姉妹に、

なんと! あの姫井由美子参議院議員を加えて、

新曲第2弾、「ぶって」 緊急発表!!




















って、しないかな・・・(´・ω・`)
358名無し名人:2007/09/01(土) 23:33:20 ID:gpotsLXW
>>346
つ昇段履歴
359名無し名人:2007/09/01(土) 23:40:08 ID:DMBI1Y+a
>>356
正社員にははっきりと言えるだろうから問題はないだろうね。
360名無し名人:2007/09/02(日) 00:10:28 ID:CU+zDV0l
>>351

全体的に2ちゃんねるに来る人は野次馬根性が強い上に
「旅の恥は書き捨て」
の傾向があることを忘れてはいけない
361名無し名人:2007/09/02(日) 01:03:53 ID:7SpQNIYb
苦言は苦言として素直に聞いとけばいいだろ
いちいち連盟と比較する必要はない
362名無し名人:2007/09/02(日) 05:20:27 ID:bRUKBtiU
今日日レスだね。中井石橋に弱くなってもらっては困るが、
いつもこの2人というのもダメだよな。
中倉島井が頑張ると個人的にはうれしい。
準決は中井島井で中井、と北尾宏美で宏美、と希望的予想。
363名無し名人:2007/09/02(日) 05:22:34 ID:xnj7XJoc
俺も身障者の石橋には負けて欲しい
364名無し名人:2007/09/02(日) 08:06:25 ID:eEGrKj6a
>>362
中継、昼からだったか。のんびり観戦するとするか。
365名無し名人:2007/09/02(日) 09:50:30 ID:Rq7ufqe4
http://blog.goo.ne.jp/gotogen/e/3ed0d573634aa3c3b441073038b7211f
ものほんの関係者曰く 実際 上のような状況だったようだ。
俺がおもうに、女流どおしがいがみ合っても全く無意味。
LPSA・残留組とわず女流にとっての共通敵は「女流なんて糞・対局する価値なし。普及だけ(無償で)しとけ」という人達だとおもうしね。ピース(笑
366名無し名人:2007/09/02(日) 10:02:23 ID:fOtAXfCM
中継始まりましたよ。
しかしNHKと重なるのは困るなあ。
367名無し名人:2007/09/02(日) 10:03:27 ID:e90a1blO
日レス杯age
▲松尾−△北尾:先手中飛車
▲中倉−△中井:先手四間飛車
368名無し名人:2007/09/02(日) 10:04:47 ID:e90a1blO
ageなおしw
369名無し名人:2007/09/02(日) 10:12:36 ID:Gjx2wyDD
10時からか・・ 被せるのやめてほしいなぁ・・・
370名無し名人:2007/09/02(日) 10:24:44 ID:lMSnviXn
>>365
>「女流なんて糞・対局する価値なし。普及だけ(無償で)しとけ」という人達だとおもうしね。

そんなこと本気で言うまともな人はいない。そういうこと言うのは厨です士、こういう書き込みするあなたも厨だと受け取られていますよ。
ただ実力的に女流が一般棋士に及ばない現段階で女性棋士の活躍の主舞台は自然と普及になります。
女性がいれば人が集まる、という大きな武器を使わない手はないわけです。


371名無し名人:2007/09/02(日) 10:30:42 ID:I8+hMxUj
>>370
いつものニワカだろ厨に決まってるw
372名無し名人:2007/09/02(日) 10:41:25 ID:Rq7ufqe4
そう思う人がいないならそれがなにより。
373名無し名人:2007/09/02(日) 11:02:56 ID:e90a1blO
そういえば、この4人ってみんな旦那がプロ棋士なのか
374名無し名人:2007/09/02(日) 11:07:10 ID:pL8MChoR
女流のなんか見ててこれは将棋じゃねーって思うだろ。
何にも知らないでただ指してるだけで
それで何で独立だとかアホなこと言えるわけ。
まともに定跡すら知らないし、話しにならないレベルだろ。
375名無し名人:2007/09/02(日) 11:14:06 ID:Rq7ufqe4
ごとげん解説すげーがんばってるなーありがたい。
順位戦中継のコメもごとげんのがおもしろくて好きだ
376名無し名人:2007/09/02(日) 11:44:11 ID:e90a1blO
いくら不調でもこのレベルじゃ中井も負けないか。しっかり2連勝して復調のきっかけになればいいんだけど
377名無し名人:2007/09/02(日) 11:45:59 ID:rPq7e/2d

374 って人生で女にモテたことなんてただの一度もないんだろーねー、

   ご愁傷さまナムナムー。
378名無し名人:2007/09/02(日) 11:51:45 ID:APWH8aD2
>>370
こういう所ばっかりにいるまともでない人しかいないのだが、
影響されちゃう人はいるだろう

将棋に関してまともに報道する大手メディアが殆どない状況だけに
2ちゃんねるみたいなものですら結構影響力あるのは確か
379名無し名人:2007/09/02(日) 12:09:56 ID:Rq7ufqe4
中井鬼の強さだな。
380sage:2007/09/02(日) 12:32:41 ID:erfVVaUJ
2回戦ハジマタ
381名無し名人:2007/09/02(日) 13:27:18 ID:Rq7ufqe4
島井さんがんばってほしい。いまんとこ有利そう。
石橋は客を意識して急戦にしてるのかな
382名無し名人:2007/09/02(日) 13:51:14 ID:R2XfWWP9
島井が勝ちそう。
石橋が勝ちそう。

順当すぎる・・・。
383名無し名人:2007/09/02(日) 13:51:41 ID:zEHjWUiT
>>375
烏も銀杏もちゃんと棋譜・コメントで名前出してるのか。青葉は、写真部隊か。
384名無し名人:2007/09/02(日) 13:57:35 ID:Rq7ufqe4
どっちもさがよくわからなくなってきた気がする
385名無し名人:2007/09/02(日) 14:04:22 ID:R2XfWWP9
▲8二飛 中倉宏美、飛車引いて粘る狙いか。

しかし、先に▽3九銀としてから、受けたのがうまいね。
もう決まった。
386名無し名人:2007/09/02(日) 14:07:13 ID:Rq7ufqe4
やっぱ石橋中井はぬきんでてるな。
今日のNHK杯をみても思ったが、女流も棋士も結局は終盤力の差だね。
387名無し名人:2007/09/02(日) 14:11:32 ID:eEGrKj6a
山下さんの頑張りには胸が熱くなる。
たぶん勝てないだろうけど、でもほんと、感動しながら観ています。
388名無し名人:2007/09/02(日) 14:13:13 ID:Rq7ufqe4
今日はめずらしく相振りが少なくてもバリエーションおおくていい感じ
389名無し名人:2007/09/02(日) 14:13:21 ID:R2XfWWP9
山下×島井 島井の勝勢だな。
390名無し名人:2007/09/02(日) 14:14:44 ID:eEGrKj6a
投了です。島井初段の勝ち。
山下さん、本当にお疲れさまでした。
391名無し名人:2007/09/02(日) 14:20:35 ID:bRUKBtiU
準決勝は中井対島井と松尾対石橋。
順当に中井と石橋の決勝になるのかな。
392名無し名人:2007/09/02(日) 14:21:27 ID:6DQbhwcS
たぶんそうなると思う。
393名無し名人:2007/09/02(日) 14:22:35 ID:PUMy2IrH
>>365
ものほんの関係者にはこういう意見もある。
4月4日の日記な
ttp://blog.livedoor.jp/gp1978/archives/2007-04.html
394名無し名人:2007/09/02(日) 14:27:26 ID:6DQbhwcS
準決勝は何時開始なんだろう?
395名無し名人:2007/09/02(日) 14:31:54 ID:6DQbhwcS
自己解決。
対局開始は3時半。

中井 広恵六段−島井咲緒里初段
石橋 幸緒四段−松尾 香織初段
396名無し名人:2007/09/02(日) 14:32:35 ID:zEHjWUiT
A級同士とB級同士の対戦か
397名無し名人:2007/09/02(日) 14:33:03 ID:MAm6jqYe
休憩ながくね
398名無し名人:2007/09/02(日) 14:44:33 ID:R2XfWWP9
30人ぐらいしか来てないのか・・・。
大盤解説だけじゃなくて、
なにかイベントを考えて人集めるようにしないとダメだな。
399名無し名人:2007/09/02(日) 15:01:30 ID:JYpe4JdZ
どんな棋戦やってもメンバー同じ、持ち時間も似たり寄ったりじゃ飽きられるのも早いかも・・

ネットで見る側としてはいいんだけど。。。
400名無し名人:2007/09/02(日) 15:04:46 ID:yOXElbMV
対局者の知人が五人ずつ、計20人。
一般客が10人。
401名無し名人:2007/09/02(日) 15:09:21 ID:Rq7ufqe4
普通の大盤解説ってどれぐらい人はいるんだろう?
棋戦規模を考えれば、客の数はそこまでおおくないのは当然とも思うが
存続のためにも盛り上がって欲しいね。
軌道にのれば日レス杯を女流棋戦に格上げってのもいいと思う。
402名無し名人:2007/09/02(日) 15:15:03 ID:f2RWnEZ3
このままでは将棋ヲタの中の一部の女流ヲタ
そのまた一部のLPSAファン以外は見てくれなくなりそう。
本人たちが一番危機感を持ってるからこそアマに門戸を開いて
新鮮味を出そうと必死なのだろう。
なんにせよ、女流棋戦で実績をあげることですよ
403名無し名人:2007/09/02(日) 15:19:36 ID:eEGrKj6a
さて後10分か。
404名無し名人:2007/09/02(日) 15:27:25 ID:uU857AMQ
タイトルホルダーが1人でも居れば
集客面でも違ってくるだろうな
405名無し名人:2007/09/02(日) 15:35:39 ID:bRUKBtiU
写真だと結構満席に近いくらいにも見える。
こんなもんなんじゃないの。
406名無し名人:2007/09/02(日) 15:38:40 ID:R2XfWWP9
なんで、あれだけ間があったのに、対局がおくれているんだ。
プロジェクターか中継トラブル?
407名無し名人:2007/09/02(日) 15:41:05 ID:zEHjWUiT
>(主催者注)大盤解説会の進行の都合で対局開始が遅れています。
もうしばらくお待ち下さい。15時50分ころ開始となる予定です。

大盤解説会で野月が頑張ってるんだろ。
408名無し名人:2007/09/02(日) 15:42:44 ID:zEHjWUiT
中井−島井ははじまった。
409名無し名人:2007/09/02(日) 15:46:34 ID:PUMy2IrH
>>407
野月センセは解説場を見回して見目麗しい美少年を物色中
410名無し名人:2007/09/02(日) 15:53:12 ID:bRUKBtiU
411名無し名人:2007/09/02(日) 15:55:07 ID:7oNUSrLh
半そでの人の隣の娘が気になる。
412名無し名人:2007/09/02(日) 15:56:54 ID:R2XfWWP9
松尾気合入っているようだな。
413名無し名人:2007/09/02(日) 15:57:24 ID:U71IW1yk
寝てないか?
414名無し名人:2007/09/02(日) 15:57:55 ID:PUMy2IrH
>>410
ネタにくいつかんでくれ そもそも中継見てないしw
415名無し名人:2007/09/02(日) 15:58:30 ID:PUMy2IrH
>>410
半袖親父発見! 下の真ん中右より(二段目かな)
416名無し名人:2007/09/02(日) 15:59:43 ID:lMSnviXn
>>410
オジンばっかりじゃないか。
417名無し名人:2007/09/02(日) 16:01:15 ID:zEHjWUiT
3手目で端歩ついたけど、結局は、ゴキ中で丸山ワクチンと一緒か。
418名無し名人:2007/09/02(日) 16:03:28 ID:bRUKBtiU
娘は写真に写りたくなくて隠れてるんじゃないか?
深い事情があるんだろうな。
将棋ファンであることが恥ずかしいなんてことないだろうから。
419名無し名人:2007/09/02(日) 16:07:06 ID:owKsiKEq
1人2000円の入場料で30人として6万円の収入。
会場借りたり解説者への謝礼その他でどう考えても
赤字になると思うんだがなあ。。。
420名無し名人:2007/09/02(日) 16:07:53 ID:Rq7ufqe4
すでに島井駄目なきがする。。。。。

>>419
スポンサーからどれだけもらってるかによるかと。
421名無し名人:2007/09/02(日) 16:09:49 ID:U71IW1yk
銀冠の方が、厚くて堅いな。。
中井楽勝の予感が…
422名無し名人:2007/09/02(日) 16:10:16 ID:JywVRyP9
こういううのの会場、駒込のLPSA本部じゃだめなんだろうか?
いや、行ったことないから知らないんだが、もしかしてワンフロア、ワンルームだけなのか?
423名無し名人:2007/09/02(日) 16:11:08 ID:R2XfWWP9
48手目 中井×島井は、まだ中盤で形勢によしあしがあるわけじゃないと思うな。
424名無し名人:2007/09/02(日) 16:14:44 ID:g0XJnjYW
宣伝するということで会場費は無料にしてくれるとか。
425名無し名人:2007/09/02(日) 16:20:13 ID:owKsiKEq
野月への謝礼だってそれなりの金額出さなきゃならんだろうし、
黒字にするには相当知恵絞らないとこれからが大変そうだ。
426名無し名人:2007/09/02(日) 16:21:57 ID:2wLZIIvZ
今日はリアルタイムで見られないのですか?
427名無し名人:2007/09/02(日) 16:23:40 ID:2wLZIIvZ
見られました、失礼
428名無し名人:2007/09/02(日) 16:25:02 ID:bRUKBtiU
大盤解説を独立で採算取る必要ないかもよ。
429名無し名人:2007/09/02(日) 16:30:18 ID:b2JofxTT
リアルタイム中継やってたんだ
知らなかった
430名無し名人:2007/09/02(日) 16:30:23 ID:R2XfWWP9
松尾が悪くないと思うのは、俺の気のせい?
431名無し名人:2007/09/02(日) 16:36:15 ID:JywVRyP9
今日は解説のコメントがていねいなんで、わかりやすくて嬉しいですな

2局同時進行だから、公開対局は無理なんだよな
>>398氏も言っていたが、大盤解説のほかにも、観客参加型のイベントがあるといいな
432名無し名人:2007/09/02(日) 16:41:19 ID:R2XfWWP9
2筋あやまって、▲5三角で良しか。
これは石橋の優勢っぽいな。
433名無し名人:2007/09/02(日) 16:45:07 ID:g0XJnjYW
これはどちらも大差になりそうだな
434名無し名人:2007/09/02(日) 16:45:48 ID:R2XfWWP9
ああぁぁ、島井、次の一手くらった・・・
435名無し名人:2007/09/02(日) 16:49:48 ID:U71IW1yk
中井、石橋に続く実力者がいないのが致命的なんだよな…

TOPクラスとは言わないが、
せめて早水・本田クラスがいれば
436名無し名人:2007/09/02(日) 16:51:19 ID:R2XfWWP9
> 中井は両手で顔を覆っている。
これ以上は、可哀相で見ていられないということなのか・・・。
437名無し名人:2007/09/02(日) 16:52:48 ID:fOtAXfCM
タイトル戦のときに将棋会館でやる大盤解説会も、客は20〜30人。
平日ではありますが。
もっとも写真を見ると、今回も同じような顔ぶれと思います。
連盟の場合、会場費がかからないから、解説・聞き手のギャラだけでしょうが、
それでもちょっぴり持ち出しと思います。
ファンサービスとしてやっているのでしょう。
438名無し名人:2007/09/02(日) 16:55:43 ID:b2JofxTT
>タイトル戦のときに将棋会館でやる大盤解説会も、客は20〜30人。

確かに。少ないなとは思ってた
439名無し名人:2007/09/02(日) 16:56:00 ID:MAm6jqYe
今日は暇なんで行きたかったけど
よくみたら予約が必要だったんで断念した。
440名無し名人:2007/09/02(日) 16:57:19 ID:g0XJnjYW
島井投了級か?
441名無し名人:2007/09/02(日) 16:57:35 ID:U71IW1yk
優勝賞金100万かかってるから
中井も相当手堅く指してるね

完封勝ちコースだな
442名無し名人:2007/09/02(日) 16:59:21 ID:g0XJnjYW
角銀銀銀
443名無し名人:2007/09/02(日) 17:01:24 ID:R2XfWWP9
島井、投げ時むずかしいな。
寄せられるまで指すのは、相当つらい。
かといって、中継してるし、客も来ているのに、
ここらへんで投げてしまっていいかどうか。
444名無し名人:2007/09/02(日) 17:05:27 ID:JYpe4JdZ
中盤で銀一枚丸損はダメでしょ。。
445名無し名人:2007/09/02(日) 17:07:05 ID:2UGIcuQX
ま、今の状態ではプロレスの衰退と同じ道を辿るだろうな。
協会の名称にしてもイベントの名称にしても、少しは気付けよ、と。

格闘技ではPRIDEの一人勝ちなのは、やはり観客はショッパイのは見たく
ないから。
低レベルな面子同士で色物みたいなイベントを幾ら積み重ねても、逆効果。

石橋中井はこんな身内のイベントで勝っても何の意味も無い。
むしろ、下位者が頑張って優勝して地力を付ける展開でなくては、たかが
協会のイベントとしてはその意味を見いだすことは出来ない。

ショボいイベントでお山の大将になるよりは、石橋中井は女流棋戦で勝っ
てこそ、世間の目を協会に向けることが出来よう。

女の浅知恵と言っていまえばそれまでだが、これまでのイベントは悉く
ヌルい。
早くも飽きられ、斜陽化している。
協会の若手は連盟の女流を見習えよ、と。
このままでは間違い無く協会は潰れるな、早い内に。
446名無し名人:2007/09/02(日) 17:08:45 ID:eEGrKj6a
少しは島井さんに期待していたんだが、
もうどうにもならん状況だな。
447名無し名人:2007/09/02(日) 17:10:17 ID:6DQbhwcS
いくら穴熊でも金が離れているからな。
448名無し名人:2007/09/02(日) 17:10:26 ID:fOtAXfCM
PRIDEの一人勝ち…
UFCに買収されたのご存知ないですか
449名無し名人:2007/09/02(日) 17:11:54 ID:eEGrKj6a
>>448
満足に荒らしもスルーできないのか、おまえは。
450名無し名人:2007/09/02(日) 17:12:09 ID:C80vVK3j
PRIDEもショッパイけどね
451名無し名人:2007/09/02(日) 17:12:44 ID:6DQbhwcS
飛車が遊んでいるのは辛いな。
452名無し名人:2007/09/02(日) 17:12:50 ID:JYpe4JdZ
>協会の若手は連盟の女流を見習えよ、と。

連盟の女流こそ、何やってるのか分からない。
453名無し名人:2007/09/02(日) 17:12:51 ID:EF8RdEma
中盤のねじりあいが面白いところなのに棋力の差がはっきり出てしまうんだよなぁ

454名無し名人:2007/09/02(日) 17:14:51 ID:Rq7ufqe4
格闘界はけっきょくマネーゲームだったよねー。。
455名無し名人:2007/09/02(日) 17:17:41 ID:U71IW1yk
石橋まずくないか?
456名無し名人:2007/09/02(日) 17:17:58 ID:eEGrKj6a
だめだこりゃ。
こんな有様だからいつまでたっても荒らしが消えないんだよ。愛想が尽きだわ。
457名無し名人:2007/09/02(日) 17:18:08 ID:Rq7ufqe4
石橋んとこはまだ逆転の余地もあるのかな。
458名無し名人:2007/09/02(日) 17:20:31 ID:2UGIcuQX
>>448
PRIDEですら、一寸気を抜けばそうなると言うこと。
しかし、観客動員数ではPRIDEの一人勝ちには違いあるまい。

協会のイベントからはガチの緊張感が全く伝わって来ないのが致命的。
身内で仲良くおままごとをしている雰囲気なんだよな、やっぱ。
そりゃあ協会を立ち上げたばかりで軌道に乗せる為に頑張っているのは
分かるが、上位者ばかりいつも勝っているようではつまらんよ。

協会の仕事だけで疲れてタイトル戦ではボロボロってことでは、本末転倒。
その内、協会が何かやっていても誰も見向きしなくなるだろうな。
弱小プロレス団体のように。
459名無し名人:2007/09/02(日) 17:20:34 ID:MAm6jqYe
格闘技界はヤクザが絡んでるからな
460名無し名人:2007/09/02(日) 17:22:37 ID:WF5p3vnh
上位者ばかり勝つのは、女流全体がそんな感じだからしょうがない。
461名無し名人:2007/09/02(日) 17:23:03 ID:R2XfWWP9
石橋、余裕で残していると思うけど。
462名無し名人:2007/09/02(日) 17:23:11 ID:gqChaRUS
インドネシアの首都
463名無し名人:2007/09/02(日) 17:23:34 ID:MAm6jqYe
男のタイトル戦も似たようなもんだべ
464名無し名人:2007/09/02(日) 17:24:19 ID:f2RWnEZ3
甲斐、里見あたりはタイトルホルダーに何度も一発入れてるぞ
LPSAの層が薄いんだよ中井石橋以外の
465名無し名人:2007/09/02(日) 17:24:26 ID:Rq7ufqe4
どの世界も新しいスターをいつだって渇望してんだよね。
466名無し名人:2007/09/02(日) 17:24:31 ID:g0XJnjYW
新藤仁奈ちゃんが次の1dayに出るのはプロレス的だな。
しかも活躍させればなおいい。
467名無し名人:2007/09/02(日) 17:25:59 ID:Rq7ufqe4
そもそもLPSAは、と考えるのがおかしいんじゃないの?
女流棋士界全体からすれば甲斐・里見大歓迎でしょ。
清水・中井 石橋・矢内 甲斐・里見 と3層構造になればおもしろくなる。
468名無し名人:2007/09/02(日) 17:27:20 ID:MAm6jqYe
サイダも思い出してやってくれ
469名無し名人:2007/09/02(日) 17:28:19 ID:U71IW1yk
石橋読みきったな
54角で勝ちだね
470名無し名人:2007/09/02(日) 17:28:23 ID:WF5p3vnh
ついでに涼子も・・・
471名無し名人:2007/09/02(日) 17:28:32 ID:Rq7ufqe4
島井さん。。。。orz
472名無し名人:2007/09/02(日) 17:28:34 ID:lx3qXjKb
>>467
千葉ちゃんと斎田さんを無視してるあたりがあなたの限界ですね
LPSAに固執しまくりなのがみえみえです
473名無し名人:2007/09/02(日) 17:28:43 ID:C80vVK3j
自分の趣味なのか、意味のない格闘技やプロレスを例に持ってくるところは頭悪いみたいだけど、
言っていることは結構まとも

まぁ、公平な立場で棋戦参加できるんだから、
やっぱり勝たないとね
474名無し名人:2007/09/02(日) 17:29:17 ID:EF8RdEma
龍きって簡単によってたのにだらだらした寄せはイライラするな
475名無し名人:2007/09/02(日) 17:29:42 ID:JYpe4JdZ
育成会が温いんじゃない?
奨励会初段昇段で女流棋士になれる制度にしたらどうだ。

何年に1人出るか知らんが。
476名無し名人:2007/09/02(日) 17:29:53 ID:C80vVK3j
>>472
無視されたことに我慢が出来ないのがあなたの限界ですね
千葉ちゃんと斎田さんに固執しまくりなのがみえみえです
477名無し名人:2007/09/02(日) 17:31:37 ID:g0XJnjYW
おお、三枚目の底歩
478名無し名人:2007/09/02(日) 17:32:06 ID:JYpe4JdZ
あっけなくオワタ。
479名無し名人:2007/09/02(日) 17:32:15 ID:lx3qXjKb
>>476
は?何勝手に決めつけてんの??
石橋以外はみんな応援してるよ
480名無し名人:2007/09/02(日) 17:32:19 ID:R2XfWWP9
底歩三枚みれただけ、よしとするか。
481名無し名人:2007/09/02(日) 17:32:47 ID:Rq7ufqe4
千葉りょー好きだよ。人気女流でしかも強いというのはなんにせよいい。
482名無し名人:2007/09/02(日) 17:33:21 ID:MAm6jqYe
キャラ的には圧倒的に千葉だな
483名無し名人:2007/09/02(日) 17:35:32 ID:C80vVK3j
>>479
いやいや、勝手に決めつけた人のレスのコピペですよ
そんなにアツくならないでくださいwwwww
484名無し名人:2007/09/02(日) 17:36:07 ID:JYpe4JdZ
中井強すぎ
485名無し名人:2007/09/02(日) 17:36:58 ID:lx3qXjKb
>>476
氏ねじゃなく死ね
486名無し名人:2007/09/02(日) 17:37:05 ID:Rq7ufqe4
底歩三枚orz
487名無し名人:2007/09/02(日) 17:37:55 ID:2UGIcuQX
まぁ、石橋が勝つのは嬉しいが、若手の不甲斐なさが何とも。
石橋を撃破した甲斐を見習えよな。

タイトル戦にあっさりと負けて、こんなイベントで勝っても、正直言って
面白くも何ともない。
488名無し名人:2007/09/02(日) 17:39:33 ID:g0XJnjYW
こんな棋戦の中継はあっても
王位戦挑決の矢内石橋戦は中継ないんだよね
なんだかな〜
489名無し名人:2007/09/02(日) 17:40:00 ID:9aYbxOQV
二人が本気出すとやっぱり差が出るな。
490名無し名人:2007/09/02(日) 17:40:17 ID:fOtAXfCM
決勝はいつですか
491名無し名人:2007/09/02(日) 17:44:15 ID:Rq7ufqe4
え?矢内石橋中継ないの?俺てっきりあるとおもってたんだけど
492名無し名人:2007/09/02(日) 17:44:17 ID:bRUKBtiU
493名無し名人:2007/09/02(日) 17:44:52 ID:R2XfWWP9
うーん、将棋の内容的にちょっと不満。
1dayならありだとおもうけど、
賞金100万の棋戦なんで、準決勝ぐらいは内容のいい勝負をみたいな。
494名無し名人:2007/09/02(日) 17:48:12 ID:f2RWnEZ3
こうやって単独に棋戦を運営しても
番狂わせが起きそうにないからイマイチつまらんじゃないか
優勝者は中井と石橋ばっかになっちまうし、
それを避けて1dayのように二人に参加させないとレベルが覿面に落ちてしまう
甲斐、里見、本田、岩根、早水あたりには番狂わせが期待できる
LPSAの若手はもうちょっと頑張らんとな
495名無し名人:2007/09/02(日) 17:50:03 ID:g0XJnjYW
もう中井石橋は駒落ちで指すしかないな
496名無し名人:2007/09/02(日) 18:00:41 ID:bRUKBtiU
プロレスのようになるという批判があったが、
むしろいっそプロレス化して独自路線を拓くのはどうだろうか。
将棋自体は真剣勝負の方が良いから、サイドストーリー部分で。
遺恨とかすごいの。毎日悪口言い合って、
ルーザーリーブタウンとか髪切りやってんの。
497名無し名人:2007/09/02(日) 18:06:35 ID:2F17spbq
乙でした。
結構面白かったけどなぁ。



今日はやたらと批判が多いけど連盟は日レスを面白く思ってないとか?
498名無し名人:2007/09/02(日) 18:16:41 ID:3zPISSJL
石橋さんのプロフィールに使ってる写真、別のないのかな?
もう少しや優しい感じあるでしょ。
499名無し名人:2007/09/02(日) 18:22:14 ID:Rq7ufqe4
乙。おもしろかったよ。
500名無し名人:2007/09/02(日) 18:29:46 ID:2UGIcuQX
今のままでは石橋、中井にとっては他は単なるお荷物。
足の引っ張り役にしかなっていないな。

蛸島も今では棋力はアレだが、仮にも元タイトルホルダーなんだから、
精神面で若手に檄を飛ばして鍛えるとか出来るんじゃないか?

マジで勘弁して欲しいわ、今の協会のヌルさは。
頼られれば頑張ってしまう石橋にとって、その頑張りが空回りに終わって
いるのが何とも歯痒い。
501名無し名人:2007/09/02(日) 18:33:38 ID:2F17spbq
そういえば誰かのブログで「日スレ杯」なんてあり得ない誤表記があったような。
502名無し名人:2007/09/02(日) 18:34:04 ID:EVclXEBJ
NG推奨
ID:2UGIcuQX
503名無し名人:2007/09/02(日) 18:38:21 ID:U71IW1yk
ホントに強くなってほしいよ。

イベントが増えるのは賛成だけど
今のままじゃやばい。

中井・石橋以外は弱い。ていうか弱すぎる。

連盟のように、奨励会員や棋士に定期的に指導してもらわなきゃ。
こんな弱いところに所属したいと思う若手はいないだろ。

もっと危機感をもってほしい。

504名無し名人:2007/09/02(日) 18:40:00 ID:9aYbxOQV
で、夜にも楽しみがあるわけか(あっちの団体)


いやー、いい時代になったもんだw
505名無し名人:2007/09/02(日) 18:44:35 ID:U71IW1yk
野月、中座、松尾、片上 プラス 奨励会員で
持ち回りで、2週間に一回くらい研究会できないのかなあ

平手は無理だから、駒落ちで真剣に指してもらうだけでも
相当違ってくると思うけどね

とにかくビシバシ厳しい環境で鍛えられないとダメ
506名無し名人:2007/09/02(日) 19:05:26 ID:EVclXEBJ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
サンバ総合スレッド2 [ダンス]
特価品280 [自作PC]
【撮影会へ】大人数低価格撮影会Part14【行こう】 [photo]
愛スル柔道を親父達と熱く語ろうパート21 [武道・武芸]
【ようこそ】弁護士本音talkスレPart36【現行60期】 [法律勉強相談]

激しく謎。
507名無し名人:2007/09/02(日) 19:13:15 ID:ljPIP4I/
ネット中継で思ったのだが
対中井戦で振り飛車穴熊を使うのは
厚み負けして、穴熊の堅さが生きない展開になって
ほとんど効果なさそうなのだが、どうなんだろうか?

目が肥えてくると、どうして他の棋士が二強に迫れないのか
何となく分かってきた。
508名無し名人:2007/09/02(日) 19:58:38 ID:lMSnviXn
日レスインビテーションカップ・第1回女流棋士トーナメントは9月2日(日)、2回戦と準決勝が行われ、中井広恵六段と石橋幸緒四段が決勝に進出しました。決勝戦は11月17日におこなわれます。

・9/5 第18期女流王位戦挑戦者決定戦 矢内名人−石橋四段
509名無し名人:2007/09/02(日) 20:04:03 ID:fOtAXfCM
決勝は「将棋の日」ですか
510名無し名人:2007/09/02(日) 20:06:10 ID:2pMV7HZS
トーナメントやっても結局この二人じゃんとスポンサーに思われたら終わり
弱い人は女流アマとやってどれくらいのレベルに居るのか再確認した方がいい
小さな組織だとどうしてもどれくらいの位置にいるかわからんだろうから総当りではっきり格付けした方がいいかも
511名無し名人:2007/09/02(日) 21:30:00 ID:Tt3QQ0GH
糞と糞の戦い
512名無し名人:2007/09/02(日) 21:47:49 ID:Tt3QQ0GH
目くそ鼻くそを笑う
513名無し名人:2007/09/02(日) 21:56:14 ID:4Ccu7XgB
>>505
女流はネットも活用するといいね
アマでも女流より強いのは結構いるから勉強になるはず
男と面と向かって指すより指しやすいし負けてもそんなに
悔しくない。ただし持ち時間は1時間程度以上でないと
リアル盤での棋力は上がらないので24はダメだな。
そういうサイトを自分たちで作ればいい
514名無し名人:2007/09/02(日) 21:59:07 ID:Tt3QQ0GH
↑目くそか鼻くそか?
515名無し名人:2007/09/02(日) 22:05:47 ID:Rq7ufqe4
>>507
かといって、銀冠vs銀冠でも負けるだろうし、つまり中井相手に勝つのは相当むずかしいってことなのに
ここんとこはまずいよね。中井さん。。
対 矢内の相矢倉はみてて悲しくなる棋譜だった。
516名無し名人:2007/09/02(日) 22:07:26 ID:Tt3QQ0GH
↑目くそか鼻くそか?
517名無し名人:2007/09/02(日) 22:12:51 ID:Tt3QQ0GH
おや、返事がないねぇ、このビチグソが〜っ
518名無し名人:2007/09/02(日) 22:18:47 ID:Tt3QQ0GH
ID:Rq7ufqe4 ビチグソ決定!
519名無し名人:2007/09/02(日) 22:57:35 ID:ZOOK/cBZ
決勝は、ママ対台風娘か。
520名無し名人:2007/09/02(日) 22:59:41 ID:fxK7u5Oi
24の高段の将棋見てたほうがいい
521名無し名人:2007/09/02(日) 23:01:18 ID:JhkzT+z8
少し前の女流棋界自体が、いつもタイトル戦は中井・清水ばかり、
若手の矢内・石橋・千葉・木村は壁を破れないと言われていた。

そう思えば、今のLPSAも、そんなには変わらない。
もちろん、今のままで良いわけではないけれど。
522名無し名人:2007/09/02(日) 23:04:40 ID:f2RWnEZ3
あの頃の若手には見どころはあったし、年齢的に伸び盛りだったから
LPSAの現状とは随分違うぞ
523名無し名人:2007/09/02(日) 23:08:25 ID:RrmdTYHv
中井が週刊金曜日で武者野や高須と座談会やったというのは本当なのか?
米長批判するにしても相手選べよ、と言いたくなるが
524名無し名人:2007/09/02(日) 23:09:43 ID:gpPI3TMN
そんなに糞だ、将来性もないと思うなら、見なきゃいいだろwww
525名無し名人:2007/09/02(日) 23:17:02 ID:rkuWHftj
総当たりまでしなくてもいいけどこのままトーナメントしてても中井さんと石橋さんだけだしな。
格付けまでしなくても平手での対局は考えた方がいい。
人数が多ければ名人戦みたいに棋力で組分けも出来るんだろうけどいかんせん少ないんだから。

弱い人には駒落ちで。
これ将棋の基本。
526名無し名人:2007/09/02(日) 23:18:42 ID:SVFhqJLc

弱くても、年齢的に可能性がある10代・20代前半が全くいない。

調べて驚いたんだけど、最年少が石橋、26歳って…
527名無し名人:2007/09/02(日) 23:20:08 ID:GcxjfJob
LPSA内でのトーナメントは、やはり緊張感に欠けるとギャラリーに思わせる。
中継も、俺が一番見たいのは、LPSA対連盟女流。先日の倉敷藤花なんか、中継すればずいぶんアクセスがあったろうし、
大盤解説も人が集まったろう。全部負けちゃったけどね。
北尾が勝勢だったという将棋をみたかったね。

これからの、LPSA対女流の対戦は、出来るだけ中継して欲しいね。
石橋・斉田の将棋があれば、俺はまじで仕事休んでみるぞ。
528名無し名人:2007/09/02(日) 23:21:21 ID:JhkzT+z8
>>521
確かに、そうだね。
伸びざかりの10代には手を出せなかったから、やむをえないか。

でも、今回、準決勝に残った松尾や島井に伸びしろがないというのも失礼だと思うし、
北尾や中倉姉妹らも、もっと強くならなきゃいけないんだよ。
(山下さんにまでは、さすがに望まないけど。)

LPSAにきたことが、そういう次のランクの人たちが強くなるきっかけになって欲しいんだけどね。
529名無し名人:2007/09/02(日) 23:31:14 ID:Tt3QQ0GH
ID:gpPI3TMN おまいが糞なの
530名無し名人:2007/09/02(日) 23:54:25 ID:fxK7u5Oi
大和證券でさえ、最初のころと比べるとログイン数減ってきてるからな
もちろんいまはメンバーが最強戦と比べればだいぶ劣るけどね

将棋を見せるのが一番の売りなんだろうけど
あまりにも頻繁にやって、しかも時間が短く、名誉やお金もそれほどかかってない対局だと
見てるほうはもちろん、対局する当事者達にもマンネリ感が襲ってくるんじゃないか

だからと言って打開策をもってるわけじゃないのが申し訳ないんだが・・・
やっぱり強くなるしかないんだよな
531名無し名人:2007/09/02(日) 23:56:12 ID:yRowe94K
>>530
それでも一二三のときは大盛況だった
やっぱ実力とスター性だよ
532名無し名人:2007/09/03(月) 01:58:18 ID:XkYymzmZ
俺はLPSAを応援してる!
だから、ぜひ現有戦力の底上げ、と将来戦力の確保に力を注いでほしい。

特にお願いしたいのは、現有戦力の底上げ。
誰が弱い団体に魅力を感じますか?所属したいと思いますか?
みんな先に希望が持てると信じてるからこそ応援するのです。
現状に甘えてては1年も持ちませんよ。




●まずプロ、奨励会員との月2回研究会(指導)

中井・石橋を筆頭に
島井、中倉姉妹、北尾、松尾は必須参加。
少なくとも島井以下5人は、
(24換算)R200点以上UPさせてほしい。

このままじゃ連盟残留組にやられ放題。気持ちだけでは勝てないよ。


●それと併行して、10代有望アマチュアの取り込み(スカウト&育成)
具体的には
アマ大会開催、LPSA大会招待、アマプロ勉強会実施、懇親会など。
そして、LPSA所属として育成会に入会させる。
もちろんプロ・奨励会研究会に参加させて全面的にバックアップ。
533名無し名人:2007/09/03(月) 02:02:44 ID:XLdIv3yg
まさにおせっかいだな。
534名無し名人:2007/09/03(月) 02:36:45 ID:BvaViDzW
実戦と研鑽の場として1Dayトーナメントがあるんじゃないの?
535名無し名人:2007/09/03(月) 02:41:03 ID:+EEeVDcR
自分より高いレベルと戦わないと力はつかんよ
中井・石橋を参加させられない(優勝しちゃうから)1dayよりは
奨励会員に鍛えられるほうが研鑚になるだろうね
536名無し名人:2007/09/03(月) 03:18:46 ID:JY5oFbdk
ま、プロとして観客の目がある中で指すことが、多少なりとも棋士にとって
は意味のあることかも知れないが、1dayトーナメントなんて言っちゃ悪い
けど見せる程のもんじゃない気がするけどな。

楽屋でやれって話。

見たいのはそれを越えた後の将棋。
537名無し名人:2007/09/03(月) 03:23:44 ID:UhsW244J
見なけりゃいいじゃんw
538名無し名人:2007/09/03(月) 04:23:23 ID:sfXdSi2I
>>537と身障者の石橋はどこか通じるものがあるな
539名無し名人:2007/09/03(月) 05:50:25 ID:UZ49GnXU
>>532
同意!
残留組にバンバン勝ってLPSAをアピールしてほしい。
努力は裏切らない。初心に帰って研鑽してください。
540名無し名人:2007/09/03(月) 08:21:59 ID:CJ58oQFd
>>538
俺も思うよ
見なければいいじゃん
541名無し名人:2007/09/03(月) 08:36:25 ID:xXOGoZ/h
そんなに簡単に将棋が強くなれれば
苦労は無いが、日レスにしたって
この結果は最初からわかっていた。
俺はまったくLPSAの将棋見てないが、
まあ、今のままでは先細りだな。
542名無し名人:2007/09/03(月) 08:44:30 ID:3uKoUpF9
俺には充分おもしろいからみる。大和もみてる。順位戦もみてる。NHK杯もみる。
はっきりいって順位戦だって玉石混合だ。へぼい将棋もあれば白熱の将棋もある。

プロ野球もおもしろいけど高校野球もみる。楽天も好きで応援してる。
どこまでつよくなっても結局 トップ棋士に劣るわけで「棋譜の価値」とか「強さ」に最大の魅力を感じる人は
もともと顧客としては層が違う気もする。。。


http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=123186&log=200510
俺は今のLPSAの1dayや日レス杯の根幹は↑の話だと思ってる。
女流棋士は棋士よりも弱い。それでも将棋指しなんだから将棋を指したい。っていうね。
543名無し名人:2007/09/03(月) 08:47:08 ID:3uKoUpF9
だいたい斜陽産業の将棋の中のさらに女流のさらにその中の一団体が
そんなに順風満帆でいけるわけがないことなんてみんなわかってる。

でも彼女達は自分で動いて自分でなんとかしようとしてる。
その結果 最後には駄目だったとしても、なんもせずにしんでくよりはどれほどいいことか。。
544名無し名人:2007/09/03(月) 10:39:35 ID:rCKgTDRo
棋譜みた
準決勝の島井のいきなりの銀損は笑劇的だな
あれが準決勝じゃスレが苦言でいっぱいなのも頷けるわ、お話にならん
もうちょっと強くならんと客は減っていくぞ
545名無し名人:2007/09/03(月) 11:13:29 ID:M6cJOLZD
棋譜どこ?
546名無し名人:2007/09/03(月) 11:24:06 ID:WkhJBUS5
棋譜貼りスレッドにあるよ
中井・石橋とその他のメンバーのあまりにも大きい落差が
ど素人でも理解できる棋譜ばかりです
547名無し名人:2007/09/03(月) 11:28:41 ID:XpcfXaIp
もう一方の準決勝、石橋-松尾もかなりひどい将棋だ
548名無し名人:2007/09/03(月) 12:16:27 ID:M6cJOLZD
>>546
サンクス
凄いw
549名無し名人:2007/09/03(月) 12:58:29 ID:IF9bt57O
見たくない人間は見るな、と言うけど
そういう人間をも引きずりこまないと正直苦しいんじゃないの?
同好会やサークルじゃないんだし・・・

はっきり言って中井・石橋に、残りの全員は角落ちでかなり危ない
その自覚がないのが凄い
550名無し名人:2007/09/03(月) 13:03:57 ID:j/92mBQK
新女流棋士の中村桃子ちゃんを応援するスレを立てました
みなさんで応援しましょう♪

【桃ちゃん】中村桃子・新女流棋士【New Face】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1188792063/
551名無し名人:2007/09/03(月) 13:24:15 ID:3uKoUpF9
LPSAだけの問題じゃなくて、女流全体の問題なんだけどね。
批判してる人はLSPAを批判するのがたのしいみたいだけど。

女流の対局に価値があるか、見る人はいるか、金をだしてくれる人はいるか。
それは大きな問題だけど、強さで勝負したってトップ棋士には勝てないわけで。
実力は劣るが見る人がいるものってのはなんにだってあるし、金をだしてくれる人もいる。

女流全体でいえば、>>550みたいな可愛くて新しい女流がでてくるのはいいことだし、
それらを含めてLPSAという団体も頑張ればいい。
今までの連盟傘下でなんのアクションもしない(できない)組織ひとつしかなければ
「自分たちの将棋に金をはらってくれる人」を探すこともできなかったわけで。
552名無し名人:2007/09/03(月) 13:26:36 ID:sfXdSi2I
>>549
それが身障者の石橋と>>537>>540にはわからないんだよ
553名無し名人:2007/09/03(月) 13:31:09 ID:XpcfXaIp
あの準決勝のようなひどい将棋が批判されるのは当たり前だろ
あれで面白かった、よくやったと無批判な信者ばかりのほうがおかしい
554名無し名人:2007/09/03(月) 17:19:31 ID:SJt0arOY
こんな低いレベルで「プロ」とか言って欲しくない。
女流なんて全然将棋の勉強してねーじゃん。
棋譜見たらこんなのがプロかと言わざるを得ない。
555名無し名人:2007/09/03(月) 17:47:51 ID:+SkojsIa
女流王将戦(清水−千葉)とかも大差なかったし、見たくないなら女流の棋譜はみなきゃいいだけ。
自分を含めて見たいと思う人がいるから成り立っている
556名無し名人:2007/09/03(月) 18:36:08 ID:9oqaBrr3
中井と石橋だけが抜けて強いから何やってもこの2人が勝ってしまう。
1日指しきり制の棋戦っていうのは斬新で良いと思うけど、
毎回優勝者同じとか面白くないし、将棋の質が高くなければやはり面白さ半減。

とりあえず中盤力を鍛えてほしいな・・
互角のまま終盤に突入すればけっこう盛り上がるけど、中盤で大差になってしまうからつまらない。
557名無し名人:2007/09/03(月) 18:52:44 ID:MMIv2oHU
>>555
おまえが良くてもそれじゃあ組織が発展しないんだよ
低能は黙っとれ
558名無し名人:2007/09/03(月) 19:03:13 ID:3uKoUpF9
プロとアマの違いは金を払ってくれる人がいるかどうかだからな。
現状、女流棋士は「プロ」と呼べるか微妙な待遇なわけだが、
そんな中で「プロ」っていう言葉を組織名に入れたのは相当な思いがこめられてると思う。。

それはさておき 現在の女流ランキングでもどーぞ
http://homepage3.nifty.com/kishi/ranking4.html
http://homepage3.nifty.com/kishi/ranking3.html

LPSAを抜き出すと
石橋 3位 中井 8位 中倉 15位 島井 23位 北尾 24位 松尾 27位
それ以外はAB級から漏れ。実質戦力はこのへんまでかねぇ。
A級10人B級10人だから頑張ってtop 21名には入りたいね。
topとの差がR200(期待勝率 25%)の位置に入ってるののギリギリが中倉の位置。

ランキングをみてておもったのは若手のかわいい娘がBの手前にかたまってんなぁってこと。
このへんが上にあがってくると女流棋士界だいぶ華やかになるんじゃないかな(桃子ってひとも美人だし
559名無し名人:2007/09/03(月) 19:41:27 ID:JY5oFbdk
そして遂には八百をやり、当座の金集めにバラエティー色を強める。
どんどん首が締まり、頓死。

そうはなっては欲しくないな。
研鑽を重ね、真の棋力を身に付け、タイトル戦の常連になって貰いたい。
無理に普及の押し付けをせずとも、向こうから寄って来るような団体に
育て上げて欲しい。
中倉のブログを見ていると、先は暗いように思えて来るが。
全く自覚無し。

ま、論理的思考のゲームである将棋は、脳の構造上、女性にはどちらかと
言うと不向きなゲームかと思うが、早指しならばそのハンデは縮まるだろう。
現在のLPSAのイベントがそれに特化した物だとするならば、一理は有る。
一理は有るが、棋力の向上に繋がるとは思えない。
560名無し名人:2007/09/03(月) 19:45:44 ID:unf3veDo
第18期女流王位戦
挑戦者決定戦 9月5日(水)10時〜
石橋幸緒四段(紅組優勝)−矢内理絵子名人(白組優勝)

これ、生中継ないの?
561名無し名人:2007/09/03(月) 19:49:00 ID:9oqaBrr3
写真だけ載る
562名無し名人:2007/09/03(月) 19:49:36 ID:3uKoUpF9
>>560
みたいよねー。それは見たい人が多いカードだと思うし。
あと女流版の順位戦速報みたいなのも共同で立ち上がらないかなー。
さすがにやる側の割りにあわないかな
563名無し名人:2007/09/03(月) 19:52:58 ID:CJ58oQFd
>>562
見たいーーーーーっ!
超見たい
ていうか、これは中継ないの?

中継してちょうだいなage
564名無し名人:2007/09/03(月) 20:02:52 ID:qjeEHTq9
挑戦者決定戦という重要なコンテンツがネットでリアルタイム中継されたら
新聞社の立場がないだろうな。
565名無し名人:2007/09/03(月) 20:08:25 ID:sfXdSi2I
身障者の石橋なら新聞社を無視して中継しそうだけどな
566名無し名人:2007/09/03(月) 20:13:06 ID:CJ58oQFd
えらく根性の捻じ曲がった連中が貼りついてるなあ・・・
567名無し名人:2007/09/03(月) 21:02:00 ID:FoKFot+H
>>566
ほっておけ
568名無し名人:2007/09/03(月) 21:11:03 ID:PblCIUwa
朝日杯はLPSAで中継してくれたけど、今回は無理だろうなあ
569名無し名人:2007/09/03(月) 21:23:47 ID:3uKoUpF9
清水里見は挑決で中継されたし(千葉-清水のタイトル戦はなしw)
ようは中継スタッフの人手とLPSAの交渉とスポンサーの厚意の問題だね。
三つそろわないといけないところが難しいが。みたいもんだ。
570名無し名人:2007/09/03(月) 21:26:26 ID:PblCIUwa
女流王位戦は共同通信だしな・・・
571名無し名人:2007/09/03(月) 21:52:23 ID:7vz025w8
>>570
男流も女流も王位戦は三社連合じゃなかったか?
>>560
これを中継しないとは将棋関係者は全員馬鹿だ!これだけの好カードは男子棋戦でもそうない。
様々な人間模様がこの一戦には詰まっている。
連盟vsLPSA 突然袂を分かった2人の維持とプライド 今後の女流棋士界の勢力図
今からでも遅くないから中継しなさい。しなかったら連盟とLPSAの電話が鳴りっ放しだぞ。
572名無し名人:2007/09/03(月) 22:05:53 ID:V52A2xbk
>>570
共同通信は(間接的には主催各地方紙の記事を牛耳っているのだが)直接は関与してない。
>女流王位戦 (主催・新聞三社連合−北海道新聞・ 中日新聞・ 西日本新聞・ 神戸新聞・ 徳島新聞・ 東京新聞)

この全部の社に話し通さないと駄目だからまず無理でしょ。
573名無し名人:2007/09/03(月) 22:43:36 ID:3uKoUpF9
新聞三者連合はLPSAの創立とかにも顔だしてなかったっけ?関係は良好のような雰囲気があったが。
ところでこういう女流の挑決は地方紙にのるのかな?
載らないのだとしたら非常にもったいないのだが。。。

スポンサーが嫌というから無理というよりかは、スタッフがいるかどうか・かかる費用・やる気 ここらへんの問題の気もする。
574名無し名人:2007/09/04(火) 01:13:17 ID:EBYBV7x7
連盟批判・※批判を展開したい心情はわかるけど
選んだメディアが週刊金曜日、対談相手がよりによって武者野かよ・・・
誰が持ち込んだ企画かしらんけど、逆効果なんじゃないの?
中立派やLPSA寄りの男性棋士だっていい顔しないと思うぞ
575名無し名人:2007/09/04(火) 02:03:32 ID:PBzOm6yM
確かに武者野はない
ピースボートの次くらいにないな
576名無し名人:2007/09/04(火) 02:19:22 ID:edrL8dqK
身障者の石橋には武者野がお似合いだと思う
577名無し名人:2007/09/04(火) 04:46:37 ID:Qdss5kqO
9月3日付の石橋ブログに書いてある、
「明日はいよいよ女流棋界にとってまた新たなる門出、そして偉大なる一歩といえる記念日になりそうです。」
って何のこと?
対矢内戦のことじゃないみたいだし、一体何があるの?
578名無し名人:2007/09/04(火) 06:14:24 ID:vMaQT4AE
オレの予想

毎コミが、レディースオープンに代わる新女流棋戦を創設。
そして、毎コミは将棋連盟とLPSAの2団体と契約する。


てとこじゃないだろうか?
579名無し名人:2007/09/04(火) 08:11:33 ID:Znq3HpB8
俺も台風ブログのそこんところ気になってたんだ

>この日を迎えるためにこの3ヶ月は頑張ってきたといっても過言ではありません。
>詳しくは夕方からのLPSA公式サイトにご注目ください。

台風娘、いちだんと気合が入ってるねw
何だろう、LOTの発展的解消てことだろうか
何にしろ良い話のようなので、素直に発表を楽しみにしてるよ!
580名無し名人:2007/09/04(火) 08:17:25 ID:Znq3HpB8
まったくスレ違い(板違い)だけど・・・
エミューオイルの説明を見るたびに、蝦蟇の油を連想してしまうw
581名無し名人:2007/09/04(火) 08:21:27 ID:2okDXcSp
毎コミはLPSAに好意的だからLPSAはずしってのはなさそうだね。(石橋文面からしても)
最悪のケースも心配だったから、とりあえずよい話のようでうれしい。あとは内容がなんなのか。
582名無し名人:2007/09/04(火) 08:44:46 ID:SiTlrDOP
毎コミが専属スポンサーに そして協会機関誌発行
583名無し名人:2007/09/04(火) 10:23:04 ID:PnseFDoD
今週の週刊将棋の「次週必見!」の欄には
「会見 毎日コミュニケーションズから発表。女流棋界にビッグニュース」
と書いてある。
584名無し名人:2007/09/04(火) 10:29:34 ID:Id+gP6fN
>>578
俺もそんな感じだと思う
585名無し名人:2007/09/04(火) 10:54:38 ID:Nom0Zlax
大盤解説に武者野を使わないようにね、ゴミに寄生されてもいいことないから

連盟の影響力の薄そうなメディアを選ばなきゃいけないんだろうけど
週刊金曜日に対談、宏美は赤旗に短期連載か

記事が掲載されても喜ぶ人は少ないんじゃないかね
586名無し名人:2007/09/04(火) 11:09:20 ID:80NpHmFT
そんなに拘ってんのはネトウヨだけだよ
587名無し名人:2007/09/04(火) 11:10:14 ID:lskFb3Uy
俺は別に事情通でもなんでもない、一介の将棋ファンだけどさあ
武者野とはテキトーに距離を置いたほうがいいと思うなあ
最初の24の実戦集にも、武者野がからんできて一気に不愉快な展開になったのを思い出すんだよね

まあ、赤旗は俺は全然気にならないな
588名無し名人:2007/09/04(火) 11:11:09 ID:dOKWdSbz
赤旗はともかく(新人王戦だってあるしね)
週刊金曜日に武者野の組み合わせは最悪だね
589名無し名人:2007/09/04(火) 12:42:26 ID:XRC78CpG
教えてくれ
LPSAのHPのトップページ
”ひとこと日記--キッズ・スクール”で
子供たちに将棋を教えている
見た目聡明美人なお姉さんの名前は?
590名無し名人:2007/09/04(火) 12:50:44 ID:80NpHmFT
まぁ見なくても
LPSAで「見た目聡明美人なお姉さん」とか言ったら島井しかいねぇよ
591名無し名人:2007/09/04(火) 12:57:08 ID:lskFb3Uy
そうか?
俺は第一感で宏美かと思ったw
592名無し名人:2007/09/04(火) 13:24:33 ID:edrL8dqK
身障者の石橋でないことだけは確かだな
593名無し名人:2007/09/04(火) 13:33:26 ID:bqLREUp/

【将棋】女流国手戦を創設 優勝賞金500万円
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1167575403/


 毎日新聞社、共同通信社、毎日コミュニケーションズの三社は4日、
日本将棋連盟、日本女子プロ将棋協会とともに将棋の女流棋士の新し
い公式タイトル戦「女流国手戦」を創設すると発表した。日本将棋連
盟所属の女流棋士と、今年新たに発足した日本女子プロ将棋所属の棋
士合わせて51人が参加し、また女流の育成組織やアマチュアからも数
人を招聘する最大規模の女流棋戦となるという。来年1月ごろから予
選を開始し秋から冬にかけて5番勝負を戦った優勝者が女流国手を名
乗る。優勝賞金は500万円。
594名無し名人:2007/09/04(火) 13:34:46 ID:yWCJ6DVX
女流史上最高額?
王将戦(男)越え?
595名無し名人:2007/09/04(火) 13:46:41 ID:9Vbo5cys
国手って中国の言い方だろうw
596名無し名人:2007/09/04(火) 13:48:28 ID:DSDHTBK4
LPSは参加できないのかと思ったw
597名無し名人:2007/09/04(火) 13:52:46 ID:l2Qn5QZw
こくてせん?
598名無し名人:2007/09/04(火) 14:05:50 ID:q+t26sL1
国手?何それ?
599名無し名人:2007/09/04(火) 14:06:54 ID:dOKWdSbz
国手は中国風だねえ・・・
600名無し名人:2007/09/04(火) 14:07:47 ID:dOKWdSbz
と思ったら釣りかよ!騙されたわい
601名無し名人:2007/09/04(火) 14:15:42 ID:FTMGtImW
向こうと5対5の団体戦やると見た
602名無し名人:2007/09/04(火) 14:18:18 ID:wMqJH2em
>>593はガセ、つり。
記事らしい感じで良く書いてると思うけどユーモアがないなあ。
ただ単に釣れればいい、人を騙して面白いって感じだよ。
603名無し名人:2007/09/04(火) 14:18:36 ID:0yx56hDs
中国の名人は「特級大師」だったかな。
604名無し名人:2007/09/04(火) 14:33:48 ID:vWf6f7mI
>>560 は中継やるみたいだね
605名無し名人:2007/09/04(火) 15:40:40 ID:Id+gP6fN
中継サイトキター
http://lps.weblogs.jp/joui/
606名無し名人:2007/09/04(火) 15:53:03 ID:2okDXcSp
いやっほー。mtmt愛してるぜ!!!ナイスだ。LPSA、スタッフ、スポンサーさん。
607名無し名人:2007/09/04(火) 15:53:58 ID:2okDXcSp
あと連盟と矢内さんにも感謝。
608名無し名人:2007/09/04(火) 15:56:42 ID:dOKWdSbz
↑キモい
609名無し名人:2007/09/04(火) 16:04:34 ID:2okDXcSp
://blog.goo.ne.jp/gotogen/e/43a5ad00db2574400fc85d2b9e7b5cea

ごとげんブログ
610名無し名人:2007/09/04(火) 16:05:51 ID:FTMGtImW
おっ中継あるんだ
611名無し名人:2007/09/04(火) 16:19:03 ID:mQLBDlPd
で、ビッグニュースって何?
612名無し名人:2007/09/04(火) 16:34:07 ID:Znq3HpB8
うおおお、中継あるんだ! うれしいからあげだあげだあげだw
スポンサーさん、その他関係者さん、ありがとお〜
だよね、この一番は見たいよね

石橋、がんばれよ!



んで、ビッグニュースって何?w
613名無し名人:2007/09/04(火) 16:35:30 ID:vMaQT4AE
今度のワンデイトーナメント面白そうだな
小学生女流名人の子は結構強いと思うよ
北尾は負けられないところだけどね

さりげなく北尾、宏美、島井とLPSA上位(中井・石橋除く)
揃えてるところに、警戒心がうかがえるな
614名無し名人:2007/09/04(火) 17:02:18 ID:q+t26sL1
この度、毎日コミュニケーションズ・日本将棋連盟・日本女子プロ将棋協会は、共同主催で公式女流棋戦「マイナビ女子オープン」を新設することとなりました。

 本棋戦は、女流棋戦としては最高額となる500万円の優勝賞金、予選一斉対局や公開抽選会など、新たな試みを数多く提供いたします。

 なお、マイナビ女子オープンのタイトル保持者が名乗る称号を公募いたします。応募締切は9月30日。詳細は「マイナビ女子オープン公式サイト」をご覧ください。
615名無し名人:2007/09/04(火) 17:07:39 ID:vMaQT4AE
優勝賞金500万か
これは凄いな
616名無し名人:2007/09/04(火) 17:11:06 ID:Id+gP6fN
>なお、マイナビ女子オープンのタイトル保持者が名乗る称号を公募いたします
ネタかと思ったら本当でびっくりしたw

前夜祭、2万かよw
617名無し名人:2007/09/04(火) 17:12:35 ID:FTMGtImW
きたあああああ
618名無し名人:2007/09/04(火) 17:13:51 ID:q+t26sL1
>>593はそれで国手を提案したのか。

wikiより

国手戦(こくしゅせん)は、韓国、中国、台湾の囲碁のプロ棋士による棋戦。
国手とは「国で一番の打ち手」の意で、この称号を冠したもの。

ちなみに韓国では最古のタイトル戦らしい。
619名無し名人:2007/09/04(火) 17:16:50 ID:St/dtWZq
本戦シードにLPSA所属棋士が一人もいねーじゃん
620名無し名人:2007/09/04(火) 17:19:48 ID:l2Qn5QZw
>今回のマイナビ女子オープンも、予選は将棋連盟所属の女流棋士と、
>LPSAの女流棋士との対抗戦という形態になっていますし、
621名無し名人:2007/09/04(火) 17:22:13 ID:Id+gP6fN
1日3局(1dayトーナメント)とか、40分切れ1分(日レス杯)とかって、これにあわせた設定だったのか。
622名無し名人:2007/09/04(火) 17:27:41 ID:vMaQT4AE
本選シードは
中井・石橋・中倉宏美
623名無し名人:2007/09/04(火) 17:31:52 ID:FTMGtImW
ああ、なんか国手っていいな
一感は龍馬だったんだが

>>593はちゃんと送ってくれよ
624名無し名人:2007/09/04(火) 17:33:58 ID:St/dtWZq
■ 本戦トーナメントのシード条件
本棋戦前期ベスト4のみ。
今回(第1期)のみ本戦シードは、
レディースオープン2006ベスト4+前年度タイトルホルダー+棋戦優勝者で、
矢内理絵子女流名人、里見香奈女流初段、山田久美女流三段、村田智穂女流初段、
清水市代女流二冠、斎田晴子倉敷藤花、千葉涼子女流三段、甲斐智美女流二段の8名。
625名無し名人:2007/09/04(火) 17:34:44 ID:ih6Jol6/
いいのが浮かばんな。

将棋女王:永世称号がクイーン女王ってのが、ちょっと間抜け
女流棋聖:産経にまずいか?
626名無し名人:2007/09/04(火) 17:35:17 ID:St/dtWZq
これだけ有力どころがシードされてると
予選はさすがにLPSAの棋士が活躍できそうですね
627名無し名人:2007/09/04(火) 17:37:26 ID:q+t26sL1
ここはLPSAスレなので専用スレ立てました

女流に新棋戦新設!
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1188894133/
628名無し名人:2007/09/04(火) 17:46:15 ID:R9x9MwtS
棋戦の名前。
将棋所戦がいいなぁ
629名無し名人:2007/09/04(火) 17:53:27 ID:vMaQT4AE
予選ブロック抽選なのか

ブロックあたりLPSAが約2名入ることになってるから

中井と石橋が同じブロックに入ったら悲惨だよな…
630名無し名人:2007/09/04(火) 17:54:49 ID:wMqJH2em
>>629
予選シードがあるとかどうとか
631名無し名人:2007/09/04(火) 17:58:18 ID:vMaQT4AE
そうだったね
じゃ大丈夫だ
632名無し名人:2007/09/04(火) 18:00:15 ID:+uZnQMHX
いしばしきもい
633名無し名人:2007/09/04(火) 18:09:36 ID:94tov7w2

新棋戦のタイトル称号は「女流棋聖」で決まり♪

・せっかく空いているのを使わない手はない。
・囲碁と名称揃えれば、囲碁女流棋聖戦の主催であるNTTドコモにカネを出させる口実になる。
・女流棋聖の名称は優勝賞金500万円とも釣り合っているし、囲碁女流棋聖戦と同額でもある。

ちなみにどなたでも、このアイデアをそっくりそのまま使って
毎コムに応募していただいて結構ですよ。
634名無し名人:2007/09/04(火) 18:09:46 ID:2okDXcSp
すげえええ。今までの女流棋戦の優勝賞金最高額は150万ぐらいだったはず。
それが500万すか。凄い進歩。ほんとがんばったなぁ。。ありがとうマイナビさん。
635名無し名人:2007/09/04(火) 18:20:56 ID:0yx56hDs
じゃあ俺、「女流十段」にしとくわ

・せっかく空いているのを使わない手はない。
・女流十段の名称は優勝賞金500万円とも釣り合っているし、囲碁女流棋聖戦と同額でもある。
ちなみにどなたでも、このアイデアをそっくりそのまま使って
毎コムに応募していただいて結構ですよ。
636名無し名人:2007/09/04(火) 18:23:29 ID:80NpHmFT
多分既存の名称は使わなさそうな気がするな
637名無し名人:2007/09/04(火) 18:28:24 ID:3I3hPrQZ
これはびっくり。
なかなかいい感じですね。
本戦シードに涼子タソが入っててうれしい。
638名無し名人:2007/09/04(火) 18:29:20 ID:+uZnQMHX
石橋ってブスじゃない?
639名無し名人:2007/09/04(火) 18:46:13 ID:bqLREUp/
明日葉書で送るとするかな。
640名無し名人:2007/09/04(火) 19:02:35 ID:Znq3HpB8
優勝賞金500万円か!
すげえええ、マイナビすげえ、すごすぎる
ここはぜひとも中井、石橋にタイトルを取ってほしいなあ

LPSAサイトの今日の中井、メイクも髪も気合が入っててひときわきれいだぜぃっ!
641名無し名人:2007/09/04(火) 19:10:22 ID:edrL8dqK
中井さんは綺麗だったな
身障者の石橋はいつも通りブサイクだったな
642名無し名人:2007/09/04(火) 19:21:56 ID:wqKPtj+q
左の人は若乃花??
643名無し名人:2007/09/04(火) 19:22:55 ID:pC1nfkAr
>>638>>641 は清水?
644名無し名人:2007/09/04(火) 19:34:22 ID:sAwUJ0kt
対抗意識とか何かと話題性があるから、男性下位プロの将棋なんか
よりもスポンサーがついて、いい方向にと進んでいるぽい。
645名無し名人:2007/09/04(火) 19:46:49 ID:xZro4/3u
確かに清水は、異様なほど老け込んだね
646名無し名人:2007/09/04(火) 19:52:24 ID:2okDXcSp
これで清水が優勝すると 対局料上位20にぎりぎり清水がランクインするかもしれない。
それはそれでみたい気もする。
647名無し名人:2007/09/04(火) 19:58:55 ID:GwFC4XOw
指し込み制復活を希望する。
648名無し名人:2007/09/04(火) 21:10:16 ID:St/dtWZq
まぐれで宏美が決勝進出した日には指し込まれること必定だな
649名無し名人:2007/09/04(火) 21:12:48 ID:T3Hv7o6H
かっこいい称号を考えようよ

「将棋天女」
「天馬」

とりあえず
650名無し名人:2007/09/04(火) 21:29:09 ID:lIdeME4e
>>605
絶対に負けられない戦いがそこにはある。
651名無し名人:2007/09/05(水) 00:29:58 ID:1SnyBI2o
勝つにせよ負けるにせよ、今度はちゃんと感想戦やるんだぞ石橋。
652名無し名人:2007/09/05(水) 01:12:36 ID:7QdmmwhF
腐った米長の言いなりになる必要はないし
臭い斉田と感想戦やる義務もないし
裏切者の矢内に即去りしてやれよ
653名無し名人:2007/09/05(水) 01:13:19 ID:XNfgioyf
>>602は釈明せい。

中村桃子女流2級(10月1日付)は、当然ながら連盟側に
行っちゃうんだろうな…。
654名無し名人:2007/09/05(水) 02:59:39 ID:zx+8sDuN
>>593のリンク先が例のやつなのか。
何のゆえあってそんなリークの仕方をしたか慮れば
ユーモアがないと言われて仕方ないかも。
655名無し名人:2007/09/05(水) 05:06:10 ID:EAsQo3ZZ
>>654
そう。大部分の日本人は国手なんて言葉、使わんし意味も知らん。
656名無し名人:2007/09/05(水) 06:30:16 ID:HjaVZuig
657名無し名人:2007/09/05(水) 06:41:42 ID:2d1Lany+
以下単なる妄想
NSN事件で開いた穴を何とかするために名人戦は共同開催
今までの女流名人戦がなくなり、この新棋戦が女流名人戦となる
まあ囲碁や特ア系の力が強いなら
棋戦名は>>593になるのかもしれんが
658名無し名人:2007/09/05(水) 07:32:37 ID:N4K73r2Z
中継やってくれんのか
こりゃありがたいわ
659名無し名人:2007/09/05(水) 08:05:20 ID:Bba8O9Wy
>>657
日本の囲碁界には「国手戦」などと言うタイトル戦はない。
日本では「国手」は「準名人八段」の唐名だ。
660名無し名人:2007/09/05(水) 08:52:25 ID:xhOaoVXB
661名無し名人:2007/09/05(水) 09:01:55 ID:ERfGEBJz
女流で一番すきなのは矢内なんだけど今日は石橋を応援しようと思う。
LPSAにタイトルとってほしいし
662名無し名人:2007/09/05(水) 09:10:53 ID:hFmnZ04P
>>656
北朝鮮とアメリカの大使が握手してるのといい勝負だなw
663名無し名人:2007/09/05(水) 10:15:20 ID:ERfGEBJz
石橋後手か。
664名無し名人:2007/09/05(水) 10:54:37 ID:858sDG59
うりゃあ、みんな集まれ〜!

女流王位戦挑戦者決定戦、矢内理絵子女流名人−石橋幸緒女流四段

中継中ですよ! あげあげ

http://lps.weblogs.jp/joui/  中継サイト
http://shogi.weblike.jp/joui/070905_yauchi-ishibashi.html  中継盤面

http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1188949765/  
665名無し名人:2007/09/05(水) 11:03:00 ID:gcNnUT6Y
○ワクチンの佐藤改良版だっけ?
666名無し名人:2007/09/05(水) 11:16:07 ID:AWNo7zSZ
中継GJ
667名無し名人:2007/09/05(水) 11:59:14 ID:qkJQra6b
すげえ銀が死にそうなんですけど・・・。
64歩から殺す手順あるんじゃないか?
668名無し名人:2007/09/05(水) 12:11:48 ID:858sDG59
>昼食の注文はともになし。

だいじょうぶなのか? まだ先は長いぞ
矢内も石橋もがっつり食ってスタミナつけろよ
669名無し名人:2007/09/05(水) 12:13:10 ID:858sDG59
あう、誤爆しちったorz

こっちこっち↓
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1188949765/
670名無し名人:2007/09/05(水) 12:17:35 ID:xkEst4UB
>>668
チョコでもケーキでも飴でも何でもいいから、
糖分は取った方がいいよな。

あと栄養ドリンクとか。
671名無し名人:2007/09/05(水) 12:38:10 ID:9O9HAEeC
>>668
外食か弁当持参だろ
672名無し名人:2007/09/05(水) 13:05:00 ID:HgJ3/BTD
石橋はカツ丼とトンカツとカツサンド持参だろ
673名無し名人:2007/09/05(水) 14:57:14 ID:Hfev9Nvn
なんだこの角は
674名無し名人:2007/09/05(水) 15:01:41 ID:V5bqHzpH
いまきた、17角はよくわかりませんね。
39に利いてはいるけど・・・
675名無し名人:2007/09/05(水) 15:07:56 ID:ERfGEBJz
676名無し名人:2007/09/05(水) 15:08:46 ID:Hfev9Nvn
ああそっちだったのか・・orz 全然人いないなぁ・・と思ってた。。
677名無し名人:2007/09/05(水) 17:29:46 ID:paO7tVJT
王位挑戦者:石橋
678名無し名人:2007/09/05(水) 17:35:21 ID:858sDG59
石橋、挑戦者決定おめでとうあげ!
679名無し名人:2007/09/05(水) 17:47:43 ID:ERfGEBJz
石橋さんおめでとう。次は超強敵 清水さんとの師弟対決か。
中継も期待してます
680名無し名人:2007/09/05(水) 17:59:16 ID:vpbUgdVy
石橋はここ2・3年、矢内・千葉の下に見られがちだったからな。
久々のタイトル奪取で55年組筆頭の座を取り戻して欲しい。
681名無し名人:2007/09/05(水) 18:02:17 ID:paO7tVJT
中井はアレだが、石橋は充実しているな
他に比べ厳しい相手だけど、ここは王位獲得狙って欲しい
682名無し名人:2007/09/05(水) 18:03:49 ID:OrZwBP2g
石橋、プレッシャーの中、よく勝ちきったね、エライ!
683名無し名人:2007/09/05(水) 18:25:29 ID:ERfGEBJz
 女流プロ上位 (2007-09-00)
清水市代 A:02 2505   岩根_忍 A:05 2221
矢内理絵 A:00 2453   中倉宏美 B:06 2208
斎田晴子 A:06 2385   竹部さゆ B:04 2203
石橋幸緒 B:01 2361   上田初美 B:06 2203
甲斐智美 A:07 2352   中村真梨 C:01 2196
千葉涼子 A:03 2312   山田朱未 A:10 2162
中井広恵 A:01 2301   高群佐知 C:01 2157
里見香奈 A:09 2298   村田智穂 B:06 2123
本田小百 A:04 2262   久津知子 B:05 2116
早水千紗 B:06 2228   島井咲緒 A:08 2103
684名無し名人:2007/09/05(水) 19:16:33 ID:+IjJtTgE
石橋先生、女流王位戦の勝利、おめでとうございます!!
五番勝負では大暴れしてください!!
685名無し名人:2007/09/05(水) 21:02:28 ID:vI5Vkyes
今帰宅した。石橋でかした!これはめでたい!あっぱれあっぱれ!
良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!
良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!
良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!
良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!
良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!
良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!
良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!
良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!
良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!良くやった!
686名無し名人:2007/09/05(水) 21:17:13 ID:ucTT9ylF
“身障者の”って書く人がまた出てくるんだろうな。
かわいそうな人だ。他人に嫌がらせすることしかできないなんて。
687名無し名人:2007/09/05(水) 21:27:21 ID:8J3T4UTk
矢内には申し訳ないが、石橋挑戦のほうが盛り上がるし良かったな。
688名無し名人:2007/09/05(水) 21:32:34 ID:HjaVZuig
>>686
実際身障者等級はもってないんだよな。
幼少時病弱だったということだけで。
689名無し名人:2007/09/05(水) 22:16:57 ID:vI5Vkyes
さすがは台風娘。台風襲来とともにタイフーンボンバー炸裂!
対清水戦も台風が来れば無敵だ!
今回の台風を「石橋」と命名しよう。カリブ海の方はハリケーン「サチオ」でぜひ。
690名無し名人:2007/09/06(木) 06:52:54 ID:RRaM5AuQ
LPSA内で研究会やるそうだが
古作には入ってもらえよ
できれば櫛田にもお願いしろ
691名無し名人:2007/09/06(木) 07:13:09 ID:vRnNy2Ng
>>690
櫛田はあの近所で台風と将棋教室やってるからだまってでもくるだろう

台風の一言日記見たら「師匠」の二文字がなかったのにはワラタ>清水さん
692名無し名人:2007/09/06(木) 07:17:01 ID:ubaFcKRL
飛ばされたあげくここに来ました
今 伊藤明日香がお気に入りです
693名無し名人:2007/09/06(木) 07:30:35 ID:St+U8u92
石橋 電話録音 囃子婆先生と同じ手順
694名無し名人:2007/09/06(木) 08:44:14 ID:AGt5+lmT
>以上、たいふーからのお願いでした。
>って、本当の台風が関東に接近する模様だとか。皆様くれぐれもお気を付け下さい。

素晴らしいオチだなw
695名無し名人:2007/09/06(木) 08:46:55 ID:B+dW9KRw
勝負師がいつまでも「師匠」でもあるまい。
696名無し名人:2007/09/06(木) 09:03:29 ID:LqE+ZXNC
第18期女流王位戦……
これは17人の勇者達が、権力に媚びを売り数に物を言わせる卑劣なユダ軍団に勝利するまでを描く
愛と感動の物語なのだ。
697名無し名人:2007/09/06(木) 09:20:09 ID:OCDNPFxo
メディア情報(9/1更新)
◆しんぶん赤旗"月曜レター"
中倉宏美初段のコラム掲載。NHK司会の話や今までの将棋歴についてなど。
第1回=8月14日付 第2回=8月20日付
第3回=8月27日付 最終回=9月3日付


698名無し名人:2007/09/06(木) 11:09:07 ID:X6Tn6ygT
ファミレスの台風ゴキゲン中飛車が
専門店であるアル川ゴキゲン中飛車よりも結果が出ているからなぁ

2強以外は、一体何をやっているんだかw


699名無し名人:2007/09/06(木) 12:05:39 ID:St6ZQta7
>>691
石橋は敵を作る言動多いな。
こういうところ、中井がブレーキかけないと・・・
って中井も結構喧嘩っ早いか・・・
蛸島、藤森、あ〜み〜んなアレだなぁ。
700名無し名人:2007/09/06(木) 12:09:57 ID:ZT28OWeE
>>692
お疲れさん、できたら中村桃子ってのも見ていってくれ。
701名無し名人:2007/09/06(木) 12:33:59 ID:zYEhISq5
清水さんと表記するのが敵をつくる言動なのかwすごいいいがかりだなぁ
702名無し名人:2007/09/06(木) 12:48:01 ID:1lIrOrQr
師匠なんだから清水先生と書かないとまずいだろ
703名無し名人:2007/09/06(木) 13:52:12 ID:0b6VJsp6
師匠を「さん」と呼ぶほうが不自然ではあるな
704名無し名人:2007/09/06(木) 13:55:48 ID:9BjooBav
なんでも悪意に取る人ってのは居るんだな
705名無し名人:2007/09/06(木) 13:59:49 ID:PW425u8v
石橋はブログのリンクの件や感想戦拒否の件があるからね
俺はまたかよ、と反応してしまったぞ
別に悪意で解釈してるわけではなく、相容れない人とは馴れ合わないのだろう
性格の問題だから、それはそれで構わない
LPSAの幹部としてはいかがなものかと思わなくもないがね
706名無し名人:2007/09/06(木) 15:20:52 ID:St6ZQta7
石橋は清水のたった一人の弟子で、「この世で一番大切なもの」と
清水は言っていた。ところが今や、二人の関係は冷えきってるんだろ。
石橋としては「さん」付け呼ばわりして清水がムカついたところで、ケッ
てなもんなんだろうが、気を悪くするのは清水だけじゃない、ってこと。
自分に関係なくても、非礼を見て不快に思う人間はいる。多分かなり。
言いたいのは、そういう態度を取っても誰の得にもならないだろ、ってこと。
一方で「皆さん、お力をお貸しください」と愛想を振りまいておきながら、
一方で師匠を「清水さん」はないだろ。
石橋を見てるとほんと、ハラハラする。まるで昔の俺を見てるみたい(苦笑)
707名無し名人:2007/09/06(木) 15:35:57 ID:UmOHBDdY
先崎が「米長さん」と表記した場合何も感じないほうが異常
それと同じこと

アンチとか擁護とかそういうことじゃなくて、現象として異常

708名無し名人:2007/09/06(木) 15:43:20 ID:UmOHBDdY
LPSAは、米長を屈服・反独立派を見返すのが最終目的じゃないんだろ?

ゴールは女流棋士全員LPSA所属にして、自分達の権利を獲得することなんだろ?

それをつまらない意地とか性格の不一致程度のことで
つまらない誤解を生むような文章書くことはないと思うがね

わざわざ自分のほうから「壁」を作るとかどうかしてると思うぜ
709名無し名人:2007/09/06(木) 15:46:19 ID:RRaM5AuQ
清水は意地でも負けらないだろう。

確かに、石橋はもう少し大人になったほうがいい。

中井あたりがアドバイスしてあげなきゃいけないんだよな。ホントは。

710名無し名人:2007/09/06(木) 15:50:57 ID:LqE+ZXNC
「清水さん」と呼んでも全くOK牧場なんだが
清水さんがそれを一番根に持つタイプなのは確かだよなw
矢内の次に恥かくのはアンタだよ「清水さん」
711名無し名人:2007/09/06(木) 15:53:55 ID:c6Dy7wQP
すでに戦いは始まってるということか
712名無し名人:2007/09/06(木) 15:55:03 ID:9BjooBav
勝負は見えたな
713名無し名人:2007/09/06(木) 16:18:39 ID:PVizObGK
内輪での会話でとか、本人に直接むかって呼びかけるなら
「清水先生」 と敬意を込めてお呼び申し上げるのが、礼儀だろうけど

外に向かって話す場合は、
師匠と弟子という関係を意識して呼ぶんだったら、むしろ
「師匠の清水が」
とでも言うべきところなんじゃないの?

で、今回の日記では、対等の棋士対棋士としての話を、
ファンにむかってしてるわけで
「清水さん」がいちばん自然だと思うけどね
714名無し名人:2007/09/06(木) 16:21:53 ID:PW425u8v
「師匠」もしくは「先生」が一番自然だと思うよ
715名無し名人:2007/09/06(木) 16:22:38 ID:bqm/E1aa
勝手に自分のルールをおしつけるな
716名無し名人:2007/09/06(木) 16:24:24 ID:BWnxQD5Z
一連の騒動にも石橋に対しても、最も意見を言わなければならなかった
はずなのは清水。トップとしても師匠としても全く義務を果たしていない。
717名無し名人:2007/09/06(木) 16:26:16 ID:UmOHBDdY
先崎「米長さんにはいつも負けてばかりですが(以下略」

先崎「米長先生にはいつも負けてばかりですが(以下ry」

先崎「米長師匠にはいつも負けてばかりですが(以下ry」


さあ、一番‘自然でないもの’はどれ?
718名無し名人:2007/09/06(木) 16:32:25 ID:1EX45cMj
一番下だろ、この二人の場合は。
719名無し名人:2007/09/06(木) 16:33:39 ID:RRaM5AuQ
有吉が、大山さんと呼ぶのか?
羽生が、二上さんと呼ぶのか?
クマーが、中原さんと呼ぶのか?

どう考えてもおかしいと思うよ
720名無し名人:2007/09/06(木) 16:36:27 ID:8JFdyD0c
この場合同じ土俵に立った挑戦者なんだから
敢えて師匠とか先生使わないのもアリじゃないの?

タイトル戦で対局する相手に、師匠とか先生とか遜る必要性はないと思うがな
まぁ、そう言っておけばここで騒ぐ輩はいなかったからお利巧だとは思うけどね
721名無し名人:2007/09/06(木) 16:42:00 ID:RRaM5AuQ
世の中にはそう考える奴もいるんだな〜

石橋が清水さんと呼んでるのは、そういう意味じゃないんだけどね。
722名無し名人:2007/09/06(木) 16:44:21 ID:9BjooBav
有吉が大山師匠なんて言ってるの聞いたこととないぞ
大山さんって言ってたぞ
723名無し名人:2007/09/06(木) 16:47:56 ID:RRaM5AuQ
普通
○○師匠なんて言わないだろwwwww
落語家じゃあるまいし

○○先生だろwwwwwwwwwwwww
724名無し名人:2007/09/06(木) 16:49:26 ID:PW425u8v
「師匠の大山」「師匠の清水」
これなら普通だな
725名無し名人:2007/09/06(木) 16:49:54 ID:RRaM5AuQ
そだな
726名無し名人:2007/09/06(木) 16:50:13 ID:9BjooBav
結論 有吉と石橋は異常
727名無し名人:2007/09/06(木) 16:52:21 ID:pxJvsUEb
師匠、先生と言っている時点で
気持ち的に負け。

あくまでも対戦者としてね。
728名無し名人:2007/09/06(木) 16:55:48 ID:c6Dy7wQP
第13期
http://www.nishinippon.co.jp/jigyou/2002jigyou/13joryu/profile.html
第17期
http://www.nishinippon.co.jp/jigyou/2006jigyou/17joryu/profile.html

確かに微妙に違いが出てきているな
だからどうかはわからんが
729名無し名人:2007/09/06(木) 16:56:43 ID:zYEhISq5
けちをつけたいやつはなんにでもケチをつけるってやつですね。くだらない。
渡辺ブログにもいたな、そういうやつ。
730名無し名人:2007/09/06(木) 17:01:23 ID:PW425u8v
けちをつけるってより自重したほうがいいと進言してるんだがな

LPSAの幹部でなければ好きにすればいいと思う、それが個性のうちと言えなくもない
だが石橋は違うだろ>>708が言ってるとおりだと思うね
女流棋士・棋士内で波紋を起こすような表現には神経質になったほうがいいぐらいじゃないかね
731名無し名人:2007/09/06(木) 17:04:57 ID:9BjooBav
幹部が異常だからこそ面白いんじゃねーか。
興行ってやつを分ってないな。
732名無し名人:2007/09/06(木) 17:08:40 ID:St6ZQta7
>>730
これを『ケチをつけてる』と評するような輩はスルーした方がいいよ
それこそ、エネルギーを空費するようなもんだ
733名無し名人:2007/09/06(木) 17:09:36 ID:yE4RnNjK
身障者の石橋がまた無礼を行ったのか
734名無し名人:2007/09/06(木) 17:15:22 ID:9BjooBav
大山、升田、中原、米長、将棋界を盛り上げたトップは
みんな人格的にどこかマトモじゃないところがあった。
強すぎる個性のぶつかり合いが勝負を面白くするわけよ。

優等生を見て「我々と同じだね」と安心したいのだろうか。
735名無し名人:2007/09/06(木) 17:17:09 ID:RRaM5AuQ
>>730
同意
これにて議論終了だな
736名無し名人:2007/09/06(木) 17:17:17 ID:S3M2UYO6
先生、このスレはちしょうな人ばっかりですね☆
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧T_∧
    ☆ノハヘ☆∩
   |゚ノ *゚ヮ゚)/
__ '/ / ∞i/
\.⊂|ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\         \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||         .||
737名無し名人:2007/09/06(木) 17:18:06 ID:8JFdyD0c
しかし、「清水さん」にそこまで反応できるとすると
プロレスチックな発想もアリなんだろうな
なかなか飽きさせてくれないねw
738名無し名人:2007/09/06(木) 17:19:14 ID:HYHDSG8c
>734
大山・升田と変態コンビ一緒にすな。
739名無し名人:2007/09/06(木) 17:19:48 ID:9BjooBav
苦言を呈してるだけで断じてケチつけてるわけじゃないと言ってるヤツは
石橋を自分より格下の人間と見なして上から何か教えたろうという根性なんだろうな。
要するに石橋を舐めてるんだろう。
しかし、石橋は意外と大物だと思うぞ。あの行動力は。
740名無し名人:2007/09/06(木) 17:23:30 ID:BWnxQD5Z
説教厨満開だな
741名無し名人:2007/09/06(木) 17:39:08 ID:hChhpdVJ
さん と呼んだだけで粘着する馬鹿どもw
742名無し名人:2007/09/06(木) 17:47:37 ID:BecdIn8a
これだから将棋界はおもしろい。
743名無し名人:2007/09/06(木) 17:50:44 ID:4o9M/hWE
将棋ファン自体が馬鹿ばっかりだし・・
744名無し名人:2007/09/06(木) 18:22:48 ID:zYEhISq5
しかし毎ナビ杯もでき1dayも日レス杯もあり
捨てる神あれば拾う神ありってもんで、しっかり自分達で交渉してスポンサーみつけてんだもんなぁ

もとはといえば、「女流棋戦が赤字」ってのは根本だったわけで、たいしたもんだよ。
745名無し名人:2007/09/06(木) 19:06:56 ID:OCp7TzPK
その影でひっそり鹿島杯が終了してる
746名無し名人:2007/09/06(木) 19:12:45 ID:/AobcEN1
>>745

ほんまかいな
747名無し名人:2007/09/06(木) 20:11:20 ID:7dYFZgJX
>>746
将棋連盟のHPですでに終了棋戦の中に入っている。
748名無し名人:2007/09/06(木) 20:29:17 ID:BWnxQD5Z
ちゃんと発表すべきだよな。Wikipediaでも「終了」と更新されている。
749名無し名人:2007/09/06(木) 20:37:11 ID:dOEWUUKf
進言するなら直接メールでも送ればいい。
本人が見るかどうかもわからんところ無礼だなんだとで書くのはケチをつけてるという。
750名無し名人:2007/09/06(木) 20:54:40 ID:2fuDru5Q
先崎が「米長さん」はありうる。無礼だから。
羽生が「二上さん」って呼んだらどう思うか考えてみろ。
751名無し名人:2007/09/06(木) 21:23:51 ID:XHzHcdK6
連盟HPでは、「マイナビ女子オープン」が「女流名人位戦」の上にきている。
ということは、序列1位ということか。
752名無し名人:2007/09/06(木) 21:24:31 ID:y4ig9oki
賞金額がすごいからね。
753名無し名人:2007/09/06(木) 21:28:47 ID:y5fUcmKF
女流竜王とかなったら嫌だな
754名無し名人:2007/09/06(木) 21:30:13 ID:VpaIISVT
123は普通に「剱持さん」て呼んでるだろうな
755名無し名人:2007/09/06(木) 21:32:14 ID:qfZq+VaI
経緯がぜんぜん違うだろアホか
756名無し名人:2007/09/06(木) 21:47:54 ID:rNwWyKNN
有吉にしても、石橋にしても、ともに師匠とタイトル戦を戦っているわけだから、
師匠に対して「気おくれしてはならない」と心に期するだけの理由はあると思うけど。

757名無し名人:2007/09/06(木) 21:51:00 ID:vRnNy2Ng
チョット前の将棋世界の市代のタイトル戦に関する対談では
台風は市代を終始「師匠は・・・」と言ってるけど。

まあ高柳九段の一周忌には蛸島・寺下・石橋ら高柳一門だったLPSA女流には
招待状来なかったようだからな
758名無し名人:2007/09/06(木) 22:08:20 ID:pAKqURbF
斎田無視の画像を貼ってください
759名無し名人:2007/09/06(木) 22:16:34 ID:axM6TAVz
>>751-753
これを契機に女流棋戦の契約金が軒並みアップするか?
何でも一番、常に女流界を牽引してきたと言う自負がある読売としては、
報知の名人戦が二番とは断じて許せないだろう。
ましてや毎日の後塵を拝するなんて悪夢以外の何物でもない。

しかしNHKの台風ニュース長いなあ。もう1時間15分これだけやってるよ。
760名無し名人:2007/09/06(木) 22:17:04 ID:S3M2UYO6
【吉野家】牛丼復活1周年セール、14日から
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189072764/
761名無し名人:2007/09/06(木) 22:40:20 ID:aP+65nvU
天然なのか意図して挑発しているのかわからないけど、
石橋は本当に相変わらずだな。
762名無し名人:2007/09/06(木) 22:53:37 ID:yE4RnNjK
身障者の石橋はこれからも不快な話題をたくさん振りまいてくれるんだろうな
763名無し名人:2007/09/06(木) 23:29:27 ID:c4drDz8a
先崎に至っては「米長」って呼び捨てにしかねない人間だが
それでも公式の場ではさすがに「師匠」だろうからなあ
764名無し名人:2007/09/06(木) 23:39:10 ID:hqnR2P4I
まだその話やってるのかwwwwwww
765名無し名人:2007/09/06(木) 23:40:33 ID:8JFdyD0c
清水と呼び捨てにしていたらこの盛り上がりも判らないではないがww
766名無し名人:2007/09/07(金) 00:00:56 ID:zYEhISq5
逆にいうと批判材料に窮してるともいえるな
767名無し名人:2007/09/07(金) 00:02:03 ID:6dTFSEqP
不自然なもんは不自然だろ
批判するかどうかは別にしても
768名無し名人:2007/09/07(金) 00:16:54 ID:aK+rHDXH
>>708
>>730

↑この2つの意見が、常識的な意見だよね
769名無し名人:2007/09/07(金) 00:18:30 ID:aK+rHDXH
>>706

↑これも追加しとくわ
770名無し名人:2007/09/07(金) 00:18:34 ID:0ua2Vg4V
>>768
IDが変わった途端に、何を言い出すやら。
771名無し名人:2007/09/07(金) 00:21:17 ID:aK+rHDXH
常識的な意見だと言っただけだが?
772名無し名人:2007/09/07(金) 00:29:19 ID:qX+MLVgq
あまりにもみえみえの自演。
本当にありがとうございました。
773名無し名人:2007/09/07(金) 00:55:01 ID:WQFi5dct
最終的に、全女流がLPSAに合流することを目的としてるんだったら、
敵を作る表現は慎むべきだろうな。
でも、併存した方が盛り上がるし、そっちを目指してもいいっしょ。
見る方としても、敵対する団体があった方が面白いんじゃないの?
774名無し名人:2007/09/07(金) 01:21:59 ID:+VBxuDgr
連盟からLPSAへの移籍って簡単にできるもんなの?
連盟を選んだ時点で、その女流は「LPSAへは移籍しません」とか
一筆書かされてるんじゃないの?

ともあれ石橋女流四段が女流王位戦の挑戦者になったことで、
「将棋世界」が彼女をどのように取り扱うかが楽しみw
北朝鮮でのサッカーワールドカップの中継で、北が韓国を黙殺したが、
あんな感じになるのかな。

>>757
なるほど。それで某連盟女流がブログで言ってる意味が分かった。
775名無し名人:2007/09/07(金) 01:23:47 ID:z11L+yHv
>>773
そうだな。併存するつもりなら、この調子でどんどん挑発してくれ。
そのほうが盛り上がる。
776名無し名人:2007/09/07(金) 01:25:20 ID:sv7kjtBG
”全女流がLPSAに合流することを目的としてるんだったら、”

連盟職員希望者まで呼ぶ気はナイト思うけどなぁ。
777名無し名人:2007/09/07(金) 03:36:46 ID:ZdRhK+QV
17人でこじんまりするのも手だが
有望新人も欲しいところだよなあ。
778名無し名人:2007/09/07(金) 04:39:10 ID:5hBbwQoo
高柳名誉九段を偲ぶ会は9月2日にあったみたいだから、
日レス杯と重なったせいで行けなかったんじゃないの?

と思ったんだが、
LPSAサイトのプロフィールのページを見ると、
各人の師匠が誰であるかは書かれてないんだよな。
これはつまり、LPSAの方針としては、
将棋界の師匠・弟子という古臭い制度は無視します、てことかもしれない。
779名無し名人:2007/09/07(金) 04:40:21 ID:2XWV0Ak0
>>757
こんな場面で排除して喜んでるのか。
故人が知ったら悲しむだろ。
ケツの穴の小さい奴らだな。
780名無し名人:2007/09/07(金) 04:47:16 ID:HQeClYUx
蛸島さんくらい呼べよ。世間的にはそっちの方がよほど非常識。
781名無し名人:2007/09/07(金) 04:49:38 ID:qX+MLVgq
勝負師に常識など要らん
782名無し名人:2007/09/07(金) 05:28:20 ID:BGDY4KPR
こんな嫌がらせを目の前にして
文句も言えない奴も哀れだな。

まあ、むしろ自分たちも一緒になって
喜んでるのかもしれないが。
783名無し名人:2007/09/07(金) 08:07:51 ID:cmrgNG/b
来年以後連盟から雪崩を打ってLPSAに移籍
泥舟からの脱出が始まるだろうな
今の17人は勇気もあるし仕事もバリバリやるからいいが
後からのこのこ来る馬鹿は
恥知らないから文句ばかり
清水なんて何もしないで偉そうに
「私を誰だと思っているのよ」言いそう
本当に勘違い女ばかりなわけ
あ〜ヤダヤダ
万一斎田や古河が移籍してきたら
おまいらどうするよ?
784名無し名人:2007/09/07(金) 08:43:10 ID:/l0Rkhb/
自分の思い込みで人を批判するのは止せよ。
根拠が「言いそう」で結論が「ほんとうに勘違い女ばかり」って破綻してるぞw

古河はこないだろ。連盟の待遇その他もろもろに満足してるんだし。
初期残留会見組13人がくることは永遠にないと思ってる。それ以外はわからん。
785名無し名人:2007/09/07(金) 10:10:28 ID:T9IU59/+
9月6日(木曜日)
● 上田初美 中倉宏美※ ○ 女流名人位戦 B級6回戦
宏美、覚醒。
786名無し名人:2007/09/07(金) 10:11:52 ID:qX+MLVgq
最近LPSAの中堅がよく勝ってる感じ
787名無し名人:2007/09/07(金) 10:24:51 ID:/sUIBiaa
バンカナに負けそうになったハツミよりは強いだろ普通に
788名無し名人:2007/09/07(金) 10:27:48 ID:/l0Rkhb/
中倉さんAにあがれるんじゃない?でも島井さんがAから落ちそう。

中井・石橋・中倉・島井がAにいると勢力図としてなかなかのもんになるけど
789名無し名人:2007/09/07(金) 10:53:56 ID:cmrgNG/b
>>784
清水も朝から卑劣なことだな。
790名無し名人:2007/09/07(金) 12:44:07 ID:oJSOwN7L
実戦経験は圧倒的にLPSAのほうが豊富だから、勢力逆転というか実力の伸びはLPSAのほうが
早いだろうな
791名無し名人:2007/09/07(金) 12:51:33 ID:PKVyKL88
>>784
おい清水、オナニー見せろ。
いつもやってることだろ。
792名無し名人:2007/09/07(金) 13:37:18 ID:V2jKbsMt
LPSAは新人女流に対してはどう思ってるんだ?

独立したのなら、育成会とは別の試験のような枠組がないとおかしくないか?

あと数年で20代がいなくなるんだぞ?
793名無し名人:2007/09/07(金) 14:17:49 ID:IkguD6CA
LPSAは可愛い10代後半から20代前半の女の子を
棋力は大目に見て、加入させると思う。
その布石が女流小学生名人戦。あと、5年したらLPSAは
かなり面白くなってくると思う。

そして、両団体が容姿の良い女流棋士を誕生させるのを競い合うようになれば最高だ。
794名無し名人:2007/09/07(金) 14:18:25 ID:aZrPZxbK
勝手読みすんな
795名無し名人:2007/09/07(金) 15:59:44 ID:/l0Rkhb/
LPSA認可の棋士を一般棋戦に参加させることができるかとかいろいろ難しい契約問題が山積みだから
そういう話はまだ先でしょうね
796名無し名人:2007/09/07(金) 17:06:04 ID:+rZ0iQBW
将棋が強くなると美人になれる、

という法則があれば、きっと女性から名人が生まれるだろうね、
797名無し名人:2007/09/07(金) 17:08:36 ID:FNOiYovp
>>795
ていうか LPSA所属で育成会卒業させるしか無理
798名無し名人:2007/09/07(金) 17:13:03 ID:V2jKbsMt
マジで危機感もったほうがいいと思うけどな
今のままだと5年後にはあってもなくてもいい団体になる、間違いなく

中井ママも衰えるし、石橋クラスの若手女流も連盟所属で増えてくる可能性がある
何よりLPSAは人数が増えるアテがまるっきりない
減るのは自然の摂理だしな
799名無し名人:2007/09/07(金) 17:14:50 ID:eyHO37Jo
強い子らをどんどん奨励会に送りこんで’女流’なんて頭に付かない棋士を迎えいれてくれLPSA
800名無し名人:2007/09/07(金) 17:33:36 ID:tyw2TWzg
>>796
現実は逆
器量ナシに育ってしまったから、手に職つけさせようという親心から女流棋士になる
801名無し名人:2007/09/07(金) 20:57:04 ID:H3BLUyZJ
>>801
今のLASAはブサイクの軍団だからな・・・
そう思うのも仕方ないか・・・
でもそんなこと決してないんだよ・・・
802名無し名人:2007/09/07(金) 21:57:56 ID:/iryNRiq
石橋さんは美しいもん
803名無し名人:2007/09/07(金) 22:58:53 ID:6H4M/lZY
>>774
果門下も果本人以外は誰も来なかったような 5人も女流がいるのに。
(一史座は出席してたのだろうか)
804名無し名人:2007/09/07(金) 22:59:28 ID:6H4M/lZY
>>792
植山みなみがLPSA入りするまで待ちましょうw
805名無し名人:2007/09/07(金) 23:35:01 ID:fK9A5WzM
新人問題は難関だね。


ところでマイナビ以外のタイトル戦は来年以降、LPSAはどうなるの?

806名無し名人:2007/09/07(金) 23:40:18 ID:SDAPwFba
そんなことより、石橋さんが女流王位を取るまで、
みんなでオナニー我慢しないか?
807名無し名人:2007/09/07(金) 23:45:50 ID:PbUWHIpC
 LPSAは17人で出発したけど少人数だからスポンサーからの
援助も小額で済むからかえってよかったんじゃないのかな?
いきなり50人を食わせていくスポンサーは付きにくいでしょ。

今は経済的地盤を構築する時期だから後継者育成については
これからの事でしょ。大口のスポンサーが早く取れればいいね。

化粧品とか着物関係とか女性の分野からスポンサー出ると
いいんだけどね。連盟側は新聞社に頼りっきりだから近い将来的には
どうなるかわからんよ。単独の業界頼りはかなり危険だ。新聞業界
自体も衰退しているわけだし。
808名無し名人:2007/09/08(土) 00:11:32 ID:ZnqyJDIf
>>806
君がメシを我慢する。
ブログ作って毎日軽量&写真撮影。
石橋が取れなければ永遠に我慢(餓死)。

これはいい。
809名無し名人:2007/09/08(土) 00:20:52 ID:8B3s0Pd3
石橋は顔と性格は美しくはないな
でも字が美しいからいいんだよ
810名無し名人:2007/09/08(土) 00:23:49 ID:R27epFtx
アイリスのみなさん表情暗いなあ
811名無し名人:2007/09/08(土) 00:29:08 ID:toCa72gl
>>810
一番左の子は、もしかしたら三澤多恵子(元育成会員、中井広恵の弟子)さんだろうか

ちがうか
812名無し名人:2007/09/08(土) 01:12:44 ID:uXEKEdPv
>>810
写真を撮ったタイミングが悪すぎるんじゃね?
終始あんな表情をしていたわけでもあるまいに・・・

ttp://joshi-shogi.com/imgs/070805_kitty.jpg
こっちはまぁ普通。
813名無し名人:2007/09/08(土) 06:25:54 ID:1EpBGtPi
この人達が無給でLPSAの人にこき使われるわけか。
814名無し名人:2007/09/08(土) 10:09:38 ID:wmbuFdGd
>>811
違います。
815名無し名人:2007/09/08(土) 10:31:39 ID:bQ3ouJJM
真ん中の黒スーツの子は誰?
816名無し名人:2007/09/08(土) 10:55:57 ID:wmbuFdGd
>>815
慶應義塾大学の学生さん。
名前を出していいのか分からないので、学校だけ。
817名無し名人:2007/09/08(土) 11:08:56 ID:toCa72gl
慶応大学の子を探せばいいわけか>大学将棋大会の女子の部門で
818名無し名人:2007/09/08(土) 14:03:29 ID:beZUcBXO
ふむ、組織自体は凄くいいとおもうけどやっぱネーミングセンスがないなぁ
ミネルバ・アイリス このあたり同じ人が考えてそうだけど、どーもダサい。
819名無し名人:2007/09/08(土) 16:06:55 ID:82fcLe0l
>>807

着物業界からスポンサーを取ってみたりとか、
女流の方がスポンサーの幅は広いよね。

確かに新聞だけの男性棋戦は危なっかしいといえなくもない
実際もうニュースはネットだけ、新聞なんか取ってない人は結構いるだろうし
820名無し名人:2007/09/08(土) 16:53:15 ID:Vo/fcO1G
AILSって何の頭文字??

アイリスなんていうぐらいだから、可愛い花のような人がいるんだよな?
821名無し名人:2007/09/08(土) 16:56:01 ID:k3IvYxSA
身障者の石橋よりはかわいいよ
822名無し名人:2007/09/08(土) 18:32:37 ID:XJ3EYeHn
アイリス可愛いか?写真だと顔がわからん
823名無し名人:2007/09/08(土) 18:35:10 ID:J0Y7/h7f
将棋ヲタはもてないから若い女なら誰でもいいんだよ
824名無し名人:2007/09/08(土) 18:37:53 ID:27WddBIX
アイリスって
Shall we ダンス ?で
役所広司演じる杉山さんが勤務している会社でしょ?
825名無し名人:2007/09/08(土) 19:32:02 ID:SdxFUN0V
頭に付いてる日本は取っちゃって
世界女子プロ将棋協会にしようよ

中国やインドやロシアでも普及すれば
きっと強い人出てくる。かわいい子も・・・
826名無し名人:2007/09/08(土) 19:35:41 ID:XQZYcjwm
>>815
なんで?
827名無し名人:2007/09/08(土) 19:49:07 ID:J9wn+IuV
トップページ
どこのとっちゃんぼーやかと思ったら石橋かw
828名無し名人:2007/09/08(土) 19:56:08 ID:ykpL683T
名前だけだとプロレスの新団体だな
829名無し名人:2007/09/08(土) 20:09:29 ID:yBjpiNvT
女子プロか
830名無し名人:2007/09/08(土) 20:15:22 ID:Oh7MNnIq
新人もそうだが、段位の認定とかもどうしていくのかな
結局連盟の方式の準じるのかな
831名無し名人:2007/09/08(土) 20:19:29 ID:7T6Ctwbv
24のRで規定すればよくね?
832名無し名人:2007/09/08(土) 20:32:01 ID:82fcLe0l
>>831

10級とか11級でてきたらどうするよ。

833名無し名人:2007/09/08(土) 21:10:35 ID:toCa72gl
参天製薬でアイリスという目薬があったことを
覚えてる香具師は少ない
(緒方直人とかがCMやってたな)
834名無し名人:2007/09/08(土) 21:23:08 ID:tNq+T2Z2
目薬も知ってるけど、俺はアイリスといったらサクラ大戦。
835名無し名人:2007/09/08(土) 22:53:50 ID:BckzT90A
LPSAサイトに、詰め将棋カレンダーのデザインが発表されてる。
なんか妙にオシャレ。日めくりというイメージをくつがえす、予想外の洗練さだ。

836名無し名人:2007/09/08(土) 23:12:23 ID:OC0W27wb
>>834
アイリスといえば、アイリスメガネ!
昔、テレビのコマーシャルが印象に残っている。
837名無し名人:2007/09/08(土) 23:13:06 ID:Kkx31ABV
オーヤマだろ
838名無し名人:2007/09/09(日) 00:35:22 ID:mjVUOeJK
日めくり、正解するまでオレはめくらないぞ!
でもどんどん日にちがズレていって、カレンダーの
役目を果たさなくなってくる予感…(笑)。
839名無し名人:2007/09/09(日) 01:34:03 ID:iL5Frvsb
山下のごて詰めとけねーそ
840名無し名人:2007/09/09(日) 01:38:04 ID:53KUj33+
33金から
841838:2007/09/09(日) 02:40:19 ID:em2YYpHs
あ、そうか。それは盲点だったな。
こりゃマジで来年は年を越せねーぞ(笑)。
842名無し名人:2007/09/09(日) 03:46:57 ID:MmaW8i1U
桃は可愛いからとりたいところだが
無理だろうな・・・

小人数の方が回るだろうけど
ママが大変なだけに石橋頼みになっちゃうよねえ
843名無し名人:2007/09/09(日) 04:14:55 ID:JT0hUKH6
>そして今、「自立した人生を応援する」というご主旨のもと

わかってないなぁ
844名無し名人:2007/09/09(日) 08:56:40 ID:SO4dpPey
石橋は心も顔も醜い。
845名無し名人:2007/09/09(日) 09:02:48 ID:xHCKqd3v
>>844
毎日ご苦労


その調子で詰将棋カレンダーに対抗して
石橋親娘罵倒カレンダー作ってくれw
846名無し名人:2007/09/09(日) 09:36:55 ID:eMvoArYf
>日付が変わる頃自宅に戻り、女流王位戦中継のアクセス解析を見ると、読みきったはずのファイル転送量は、予想も制限値も超えていた。
mtmblogより

関心がたかかったようでなにより。王位戦挑決中継もたのしみにしてます
847名無し名人:2007/09/09(日) 10:07:48 ID:s4IsqYvc
女流には性的な興味しかない。
お前らもそうだろ?
848名無し名人:2007/09/09(日) 10:10:38 ID:s4IsqYvc
お前らだって女流のパンティ見たいだろ?クンクン匂いをかぎたいだろ?
849名無し名人:2007/09/09(日) 10:12:55 ID:s4IsqYvc
女流と将棋やるよりセックスしたいだろ?
850名無し名人:2007/09/09(日) 10:14:43 ID:s4IsqYvc
女流の将棋見るよりもあそこ見たいだろ?
851名無し名人:2007/09/09(日) 10:17:09 ID:s4IsqYvc
女流なんてお色気出してりゃーいいんだろ?
対局中パンティをチラつかせてりゃそれでいいんだろ?
対局終わったらホテル誘えば来るんだろ?
852名無し名人:2007/09/09(日) 10:18:18 ID:iL5Frvsb
自分の存在の薄汚さにイヤにならんのか?
853名無し名人:2007/09/09(日) 10:21:09 ID:vtlfw0YY
>>846
>王位戦挑決中継

意味不明
854名無し名人:2007/09/09(日) 10:23:12 ID:xtFsF7DK
>>853
LPSAが独自に実況をやってたんだよ。
855名無し名人:2007/09/09(日) 10:28:02 ID:s4IsqYvc
女流なんてお色気集団でしかねー
856名無し名人:2007/09/09(日) 10:29:42 ID:s4IsqYvc
女流のパンティーを集めて売ったら金になるだろうな
857名無し名人:2007/09/09(日) 10:30:19 ID:s4IsqYvc
女流とヤリてー
858名無し名人:2007/09/09(日) 10:30:28 ID:r0O9oP1u
>>853の言ってるのは、
>挑決中継もたのしみにしてます
の所だろ。番勝負の書き間違えでしょ。常考。
859名無し名人:2007/09/09(日) 10:34:43 ID:s4IsqYvc
女流がセックスしてるとこを中継した方が
よっぽどたのしい
860名無し名人:2007/09/09(日) 11:08:38 ID:EWoeTBDa
>>854
すでに終わってるのに「王位戦挑決中継も楽しみにしてる」ってのが
意味不明ってこと
861名無し名人:2007/09/09(日) 11:39:49 ID:K5b9emZm
>>854 >>858
王位戦と同じく女流王位戦も、例年三社連合統一形式で中継。
楽しみにされても-  
(前期、第17期女流王位戦第1局ttp://www.nishinippon.co.jp/jigyou/2006jigyou/17joryu/
862名無し名人:2007/09/09(日) 12:58:47 ID:xtFsF7DK
>>858>>860
そういう文脈でしたね。失礼しました。
863名無し名人:2007/09/09(日) 14:07:47 ID:N54SZWoD
まともな将棋も指せない女流が独立したところで
2〜3年で潰れるだろうよ。
だいたいまともな将棋も指せねーくせして生意気すぎる
864名無し名人:2007/09/09(日) 14:09:39 ID:wphWOkc0

奨励会員(笑)

元奨(笑)

年齢制限(笑)
865名無し名人:2007/09/09(日) 14:38:41 ID:N54SZWoD
女流のは将棋とは言えない。
棋譜みたらすげー笑えた。
そんなのが独立なんてバカみてー
866名無し名人:2007/09/09(日) 14:41:16 ID:tGfiNvRz
将棋にかけた人生に挫折するとこのザマです
867名無し名人:2007/09/09(日) 14:44:10 ID:RXyRSKZx
日曜の昼間に2chで粘着ってww 寂しい人生だなw
868名無し名人:2007/09/09(日) 17:09:27 ID:3dsqcuht
>>835
どこにある?探したけど分からんかった・・・
869名無し名人:2007/09/09(日) 18:12:12 ID:bog7Svfd

毎日スパゲティゆでながら、第二の今泉めざせば ?
870名無し名人:2007/09/09(日) 18:17:51 ID:S8WnnlpI
>>868 ひとこと日記#87
871名無し名人:2007/09/09(日) 18:22:38 ID:J3NY4nyj
女流は定跡すら知らないんだからマジで呆れる。
872名無し名人:2007/09/09(日) 18:40:16 ID:3dsqcuht
>>870
気づかんかった。サンクス。
873名無し名人:2007/09/09(日) 19:57:52 ID:lt+rUD2w
中倉ラジオ、プライベートの話を前半にしたほうがいいんじゃないかな。
将棋に興味ない人に、はじめから、LPSAの話が20分以上も続いたら、
つづけて聞いてくれないぞ。
874名無し名人:2007/09/09(日) 20:28:23 ID:7o68P/v/
将棋に興味ない人が聴いてると思うのが間違い。


これだから将棋ファンは。
875名無し名人:2007/09/09(日) 20:40:01 ID:6UnEARxv
日めくりカレンダーは普通に欲しいなあ
いくらくらいになんだろ
876名無し名人:2007/09/09(日) 20:40:44 ID:jx4CXYbP
身障者の石橋に任していたらうまくいかないよな
877ガレージパンク好きなガッキ−の兄:2007/09/09(日) 20:46:24 ID:zoFcQJdT

 そして誰も聞かなくなった そして誰も聞かなくなった
 そして誰も聞かなくなった そして誰も聞かなくなった
 そして誰も聞かなくなった そして誰も聞かなくなった
 そして誰も聞かなくなった そして誰も聞かなくなった
878名無し名人:2007/09/09(日) 20:49:57 ID:7o68P/v/
週刊ランキング1位
879名無し名人:2007/09/09(日) 21:02:31 ID:bD2tJq4g
石橋よ、女流王位を奪取したら結婚してやる。
880名無し名人:2007/09/09(日) 21:10:19 ID:2I7GIfse
清水
881名無し名人:2007/09/09(日) 21:10:31 ID:pcSTawBb
>>879
防衛した時は清水の方をお願いします。
882名無し名人:2007/09/09(日) 21:10:51 ID:2I7GIfse
清水に防衛してほしい
883名無し名人:2007/09/09(日) 21:32:53 ID:JT0hUKH6
あわれだな。
884名無し名人:2007/09/09(日) 22:00:17 ID:kzTV5HdR
石橋さんは、師匠との番勝負まで
雑務なしで、研究に専念できないの?
885名無し名人:2007/09/09(日) 22:05:29 ID:Ji4himWw
女流の将棋なんて見ても面白くねー
886名無し名人:2007/09/09(日) 22:10:24 ID:WFgdOCC5
よくわからんが

ポジティ部 藤森・中井・台風親娘・北尾

ネガティ部 mtmt・出原

らしい
887名無し名人:2007/09/09(日) 22:11:55 ID:Ji4himWw
女流の将棋なんて低レベルで人に見せるレベルじゃねーだろ
888名無し名人:2007/09/09(日) 22:20:06 ID:WFgdOCC5
>>884
大型台風が魔太郎軍団をフル回転させて市代を徹底解剖するので無問題
889名無し名人:2007/09/09(日) 22:28:48 ID:xehgB7v6
>>885
別の意味で面白いぞ。こんどは何をやらかすかと。
NHK杯の女流の出場者決定戦を三月頃やってたけど
清水VS千葉で桂馬三枚が接近してる将棋やってたぞ。

あんなの見たことも聞いたこともなかったな。
890名無し名人:2007/09/09(日) 22:44:29 ID:is8yv3Bp
出原はここにいるの?
891名無し名人:2007/09/09(日) 23:06:15 ID:b7Vj/yM5
帯広ばんえい競馬で「LPSA杯」って冠協賛レースやってたけど、
ブログでは何も書いてない?
892名無し名人:2007/09/09(日) 23:14:54 ID:r0O9oP1u
>>891
ホントだ。北海道新聞がお金を出してくれたみたいだね。
http://www.banei-keiba.or.jp/information/19kyousan-itiran.htm
企業 2007/9/9 10 日本女子プロ将棋協会杯 北海道新聞社 様
893名無し名人:2007/09/10(月) 00:52:07 ID:ATJkGKOM
うわ・・ そんなんやってたんだ・・
1レースだけ買ってやめてしまって気付かなかったww
894名無し名人:2007/09/10(月) 01:05:10 ID:p0c0D3ra
今週末のばんえい十勝は女流棋士登場
http://blog.livedoor.jp/kan16i/archives/50950544.html
今週のイベント案内 日本女子プロ将棋協会所属の女流棋士お二人が帯広競馬場を訪問
http://www.banei-keiba.or.jp/topics/19event0909.htm
895名無し名人:2007/09/10(月) 03:32:57 ID:DaEEVd0J
>>894
中井広恵六段と松尾香織初段

ママが帯広まで営業なんて・・・。
ママ・石橋以外にもう一枚欲しいね。
896名無し名人:2007/09/10(月) 03:43:51 ID:5kwjKrFo
いやぁ〜ここも
アルバイトがいなくなると静かになるね。
897名無し名人:2007/09/10(月) 03:50:41 ID:LwIti1Oq
ママは北海道出身だからな。
まあ北海道って言っても馬鹿広いけどなぁ。
898名無し名人:2007/09/10(月) 18:09:26 ID:Ej/tYNqP
道新ホコテン将棋まつりの一環だからな
899名無し名人:2007/09/10(月) 18:12:55 ID:Z8wxQ4lG
東北と北海道は全部同じに見える。
南のほうの細かい違いと比べると。
900名無し名人:2007/09/10(月) 18:33:46 ID:lGmJNELE
連盟会長HPより
> 名人戦と女流と和解した訴訟は、
> 全て裏で繋がっていることの確認をしてゆくのです。
> あっと驚く事実をこれから公表してゆきます。

甥の選挙が終了し、名人戦は落ち着き、女流新棋戦も無事発表された。
そしてまたネタが投下される。
901名無し名人:2007/09/10(月) 19:06:42 ID:wVq7Jf1n
石橋みたいなキショイのがタイトル取って欲しくないなぁ・・・
902名無し名人:2007/09/10(月) 19:11:59 ID:tSkr4Yfc
米ってだまってられないのかなぁ。HPで書くことが自分の有利になるとおもってるのだろうか?

あと女流問題を分派活動といってて笑った。
903名無し名人:2007/09/10(月) 19:37:49 ID:N7u7nvpv
うるさいハエを追っているんだろうが、
自分がウンコなんだから、ハエが寄ってくるのは仕方ない。
904名無し名人:2007/09/10(月) 21:20:24 ID:+E3l3X2n
武者野と対談したのは誉められんことではあるよなあ
小さくなりつつあったいざこざを大きくすることもあるまい
905名無し名人:2007/09/10(月) 22:02:39 ID:5kwjKrFo
米が異なると書いて“糞”
↑糞に集まる“蠅”
なんか笑っちゃうね。
906名無し名人:2007/09/11(火) 00:06:32 ID:bpdb1c/D
※が異を唱える→クソハエ論争
907名無し名人:2007/09/11(火) 00:18:27 ID:jixSmHjy
学生時代の文化祭で
理事長の講演を聴いたよ
908名無し名人:2007/09/11(火) 00:19:50 ID:jixSmHjy
あ、会長だった。
「いい大学にはいるためにはいい大学の勉強を汁。
 名人になるためには名人になるための勉強を汁。」
という話だった。
まだ名人にはなってなかったと思う
909名無し名人:2007/09/11(火) 01:00:03 ID:KRQHQ6id
モッツ出版
高須基仁
武者野勝巳
近代将棋
LPSA

この5つに共通するキーワード   外部理事のあの人だったんですね
910名無し名人:2007/09/11(火) 01:25:27 ID:rsrbKy7l
女流なんて定跡も知らねー、最近の棋譜も全く並べてねー、
ただバカみてーにチカラ将棋で、しかも
終盤力もないもんだからくだらねー幕切れ。
こんな序盤も中盤も終盤もド素人レベルなクセして
独立だ待遇が何だ地位向上だの
よくも恥ずかしくねーもんだなって声を大にして
言いたい!!!!!!!
911名無し名人:2007/09/11(火) 03:41:40 ID:Zu6dd8ma
みなさん、↑は将棋に賭けた人生に敗れた人間の心の叫びですっ!!
912名無し名人:2007/09/11(火) 03:50:44 ID:MhNQD7sQ
まあ奨励会入会試験で
ボコボコ、クシャクシャ、全敗で涙目になった過去があるんだろう
913名無し名人:2007/09/11(火) 04:12:54 ID:xGwCGWb3
いやいや、
碓井や木村、矢内辺りをカモしながらも
2級程度で強制卒業させられた元奨(現無職)じゃね

ごとげんにもなれず、今泉にもなれず、涙目で2chで毎日責任転嫁中って感じ?
914名無し名人:2007/09/11(火) 07:12:57 ID:eZkHWAnk
女流の将棋なんて素人レベルだろ。それをなんでみんなは擁護するのか。
お前ら女流の将棋をみるのが好きなんじゃなくて
女流のお色気に翻弄されてるだけじゃないのか。
915名無し名人:2007/09/11(火) 07:15:41 ID:/OADfvRm
あんた情けないね
ほかに生きる道はないのか
アフリカやアジアの貧しい国でも行って見ろ
916名無し名人:2007/09/11(火) 07:22:08 ID:iJ/oChoT
心と容姿が醜い石橋幸緒たん。
917名無し名人:2007/09/11(火) 07:32:07 ID:KRQHQ6id
ゴトゲンにもなれず シマケンにもなれず

瀬川にも今泉にも田中誠にも、加藤昌彦にすらなれず
918名無し名人:2007/09/11(火) 07:33:33 ID:uZGJRd6J
怪電話事件を強制捜査だ
919名無し名人:2007/09/11(火) 08:11:08 ID:QSNMCcLM
名人戦問題・女流独立騒動・著作権違反訴訟
一見脈絡のないこの3つの事件をつなげる一つのキーワードを発見した。


米だ。
920名無し名人:2007/09/11(火) 08:33:47 ID:yg19ja0G
米長の「あっと驚く事実をこれから公表してゆきます。」というのは、
またいつものハッタリだな
921名無し名人:2007/09/11(火) 08:55:42 ID:TYcBRPDP
この前の棋聖戦第二局ネット中継のとき、中継室ページにこうあった。

> 「最近、某将棋雑誌の原稿料が遅い」と控室の話題はあらぬ方向に。
> 「1年前のが出ていない」説も。
> 「遅れるのはいいけど、一言あっていいんじゃないのー」と妙に盛り上がっている。

以上、記念に保存しておいた。
あとで見直したら、さすがに消してあったが、
どの雑誌か誰だってすぐわかる。

こういうことをすっと書いてしまう辺りに、
この業界の質がよく出ているように思う。
922名無し名人:2007/09/11(火) 09:09:43 ID:hL55faUx
グッツプレゼント
社団法人北海道将棋連盟
http://homepage3.nifty.com/dousyourenn/

CDじゃなくてDVDじゃろう
DVDはみてみたいが・・・。
923名無し名人:2007/09/11(火) 09:11:46 ID:QSNMCcLM
ニコ動にupされたら爆笑するなぁ(笑
924名無し名人:2007/09/11(火) 09:41:43 ID:bko9bCZM
>>921
近代将棋??
925名無し名人:2007/09/11(火) 17:31:57 ID:iTARUd1o
わかばカップ
「見事、的中された方の中から抽選で5名の方に優勝者関連グッズをプレゼント致します。」

優勝者関連グッズなのか。これではあっこたん関連グッズはもらえんな。
小学生の関連グッズって何がもらえるのかな。
926名無し名人:2007/09/11(火) 17:59:21 ID:oq2c2fvT
>>925
吉野家のマイ丼
927名無し名人:2007/09/11(火) 21:10:15 ID:ROGYb7n5
>>910は研修会当たりで今の女流に負けて人生ごと挫折したフサギコかもしれない
928名無し名人:2007/09/11(火) 21:41:46 ID:qL4h7dkt
女流は勉強もしねーで変な将棋ばっかり指してるクセしやがって
生意気なんだよ!ガタガタ抜かす奴は追放すべし!
929名無し名人:2007/09/11(火) 21:59:25 ID:9XD8UCWk
身障者の石橋が足を引っ張るから中井ママの成績が落ちているんだろうな
930名無し名人:2007/09/11(火) 22:40:02 ID:R7Euw3fp
>>919
誰でも知ってる。今やっと?発見したのはあんただけ。
931名無し名人:2007/09/11(火) 23:19:11 ID:KRQHQ6id
※がいいたいのは錦織淳だろ

LPSA以外にもなにか過去に因縁があったんだろうか
932名無し名人:2007/09/11(火) 23:38:26 ID:QSNMCcLM
>>930
冗談がわからん人だ。。

それはいいが、
ごとげんブログの矢内-田中 観戦記はいい出来だなぁ。盤内のドラマに盤外のドラマも織り交ぜ引き込まれる。そして郷田の言葉が重い。

矢内の内面も少しのぞけた気がした
http://blog.goo.ne.jp/gotogen/e/99fa070dbcfed7d6da3b7df084756c86
933名無し名人:2007/09/11(火) 23:45:35 ID:KRQHQ6id
>>932
郷田の一言か

たぶん、郷田と先崎って酔うとお互いにああいうこと言い合って絡んだんだろうな
「なぜおまえにはそれができないんだ、ああ?」
934名無し名人:2007/09/11(火) 23:47:13 ID:yeIqx+54
飲ませちゃいけないタイプか
935名無し名人:2007/09/11(火) 23:47:44 ID:KRQHQ6id
>>934
郷田はまっすぐな人間だから 良くも悪くも
936名無し名人:2007/09/11(火) 23:54:04 ID:R3BvJXxk
まっすぐな二府
937名無し名人:2007/09/12(水) 00:29:05 ID:QOqfVOzs
>>932
センスのない冗談だから突っ込んだだけ
938名無し名人:2007/09/12(水) 00:44:44 ID:w3KARO3n
こういう言い訳カキコするのがもっともセンスないw
939名無し名人:2007/09/12(水) 00:50:00 ID:ExfR8VsD
>>932
第7譜、Tの一言が不愉快だ。
オレは今日、この棋士を嫌いになった。
940名無し名人:2007/09/12(水) 00:54:59 ID:w3KARO3n
>>939
常務理事としては当然の言葉
941名無し名人:2007/09/12(水) 08:49:54 ID:c8UY7nDB
そりゃー女流名人がLPSAにいるんじゃーあの関係が悪化した状況の中では最悪だったろうなー連盟執行部にとっては。
でもああいう言い方は酷いし、矢内の表情が一瞬 曇るのも凄くわかる。
泥酔していたからなのかもしれないが、相手の気持ちを考えるということが欠落してる人なのかもね
942名無し名人:2007/09/12(水) 10:01:46 ID:gPOGPiVs
その観戦記、連載時に興味深く読んだけど、
地方紙用だから書けるんかなと思ったのと(目立たない)、

ライターの人徳あっての内容と思うけど、
もしオレが被取材者だったら、やだな。
943名無し名人:2007/09/12(水) 12:09:04 ID:sr1//2i6
>>900
3つすべてに関わっていているのが自分ただ1人で、
自分が最初に行動を起こさなければ、何も起こらなかった事ばかりだ。
裏なのかどうかはわからんが、まあ繋がってるんだろうねえ。自分繋がりで。
「あっと驚く事実をこれから公表してゆきます。」って、本人しか知らないことなんだから
どんどん公表してね。
944名無し名人:2007/09/12(水) 19:46:22 ID:0m3ufWeZ
1dayの優勝者予想に応募しようと思うんだけど、メールの件名が文字化けして

繧上°縺ー繧ォ繝・・蜆ェ蜍晁・コ域Φ繧ッ繧、繧コ

こんなんになんだけど、これはこのまま出した方が良いのかな。
ちなみに俺は万が一に賭けてあっこたんで勝負するよ。
945名無し名人:2007/09/12(水) 19:58:31 ID:S8crrlY/
1dayの優勝者予想

宏美と島井しか、いないだろ
レベル低すぎwww

最近の調子から言って、宏美だな
946名無し名人:2007/09/12(水) 20:00:04 ID:8USy2/al
LPSAになってから、島井がますます美しくなった気がする。
947名無し名人:2007/09/12(水) 20:02:11 ID:S8crrlY/
彰子と島井が写ってる写真見て驚いた

アッコたんスタイルいいのね。。
島井は…
948名無し名人:2007/09/12(水) 20:31:48 ID:ZTQC6Pe3
932のブログの人、文章すごい上手いな。
感動してしまった
949名無し名人:2007/09/12(水) 20:36:36 ID:w3KARO3n
>>948
元奨励会初段 後藤元気(所司門下)だ 覚えておけ
950名無し名人:2007/09/12(水) 21:32:31 ID:CLdKPZQo
あのクルクル回る人?
951名無し名人:2007/09/12(水) 22:11:33 ID:471Ql8L8
クルクルと言えば浅田タクシー
952名無し名人:2007/09/12(水) 23:59:22 ID:12p3au6e
いい人材が獲れそうだな。
元プロ棋士6段、思想も合うしネットにも詳しい、将棋は弱い。
今のうちに勧誘しとけ。
953名無し名人:2007/09/13(木) 00:03:03 ID:w3KARO3n
中井広恵様、群馬県南部で「武者野勝巳」という人材がいるようです。
お会いしますか?(Y/N)
954名無し名人:2007/09/13(木) 00:04:31 ID:KLgO2NfQ
いらね
955名無し名人:2007/09/13(木) 00:07:38 ID:OTm3wSG9
理事 藤森奈津子「品性を考えるとやめたほうが無難では・・・」
理事 石橋幸緒「工○員に最適です!」
役員 大庭美夏「今は内部をかためるべきです」

中井広恵様、ご決断を。 是 否
956名無し名人:2007/09/13(木) 00:17:35 ID:wUri/AFz
武者野とはかかわらないほうが絶対よい。勘弁してくれ。

※と和解したほうがどんだけプラスになるか....
957名無し名人:2007/09/13(木) 00:49:19 ID:CAeqwe0O
すでに武者野と組んだ実績があるからな
なにがあっても驚かんぞ
958名無し名人:2007/09/13(木) 00:57:46 ID:QQWJJMI5
富野由悠季風、
江戸川乱歩風、
326(みつる)風、
でそれぞれネーミングしてくれ
959名無し名人:2007/09/13(木) 01:11:03 ID:FNmbr6XK
心配せんでも武者野は必ず来る。 わしはそう信じておるぞ。 あれは期待を裏切らん男だ。
960名無し名人:2007/09/13(木) 04:10:19 ID:AfUqNuf7
女流棋士団体としてしか応援はできない。
961名無し名人:2007/09/13(木) 04:11:35 ID:qnHctG8P
マリオというよりキングボンビー
962名無し名人:2007/09/13(木) 09:40:17 ID:uRjShghh
武者野って何か悪いことでもしたの?
963名無し名人:2007/09/13(木) 10:13:47 ID:kX2zR0b9
いつもしてると思うんだが
964名無し名人:2007/09/13(木) 12:10:39 ID:dJeVdAhQ
その棋王戦の観戦記、書ける人だとは思うけど、
観戦記のメインにすえることなのかな?とも思う。
そういう、いわば楽屋落ちは別の所で・・・ブログあるわけだし。

たとえば、うちのオヤジは
「含みをもたされても、わからんぞ、これ」と。
オレとしても奨励会員の話は痛ましいなあと思うばかりで。

みんながみんな、棋界に興味あるわけでもないし、
「問題」を問題とも思ってない人もいる。

難しいところとは思いますが、
一度書いた以上は今後も責をもって追跡していくんかな、とか、
そっちが心配になってしまう。
965名無し名人:2007/09/13(木) 12:41:58 ID:AFqeitfG
本人が元奨だからこそかける話じゃないかと
966名無し名人:2007/09/13(木) 13:39:41 ID:kX2zR0b9
確かにそうだが、本人が文章中でそれを言ってないとあまり意味はないと思う。
967名無し名人:2007/09/13(木) 14:32:16 ID:KLgO2NfQ
うだうだ検討手順で字数が埋められる観戦記よりも、よみものとして読める観戦記のほうが俺はいい。
けど検討手順満載の観戦記のほうがいいというひともいるんだろうね
968名無し名人:2007/09/13(木) 14:34:23 ID:OSZBiWZw
そんな観戦記が好評なら、紙面はとっくにその傾向になってるよ
指し手の解説がないほうがクレームが来るんだよ、実際、詳しい解説がないと勉強にならんしな
アンタが少数意見なんだよ
969名無し名人:2007/09/13(木) 14:36:01 ID:KLgO2NfQ
別に少数意見でもいいよ。好みの問題だから。
970名無し名人:2007/09/13(木) 14:37:17 ID:OSZBiWZw
じゃあ諦めて今の観戦記を楽しんでろ
971名無し名人:2007/09/13(木) 14:39:41 ID:4SPYYlhc
『よみものとして読める観戦記』が不評というより
『よみものとして読める観戦記』がよみもののレベルとしてきわめて低いというのが原因でしょう。
オナニーでナルなよみものよりそりゃクールに解説をくわしくやってもらったほうがありがたいのは当然で・・・
972名無し名人:2007/09/13(木) 14:48:36 ID:Q7reYOrC
武者野とは手を切れ
973名無し名人:2007/09/13(木) 14:58:22 ID:KLgO2NfQ
昔は小説家とかが書いたりもしてたんだよね。
河口が最近の観戦記者のレベル・意識の低下を憂いていたがどーなんろう。
東さんとかがどう考えてるかとかもあるし(彼の朝日での名人戦の観戦記はなかなかよかった)

まー完全にスレ違いだし観戦記のスレはあるからやめるが。
974名無し名人:2007/09/13(木) 15:02:13 ID:VLWjvDMf
いつものニワカの戯言なんぞスルーしとけ
観戦記にまつわるトラブルの数々なんぞ全く知らないんだろ
975名無し名人:2007/09/13(木) 20:58:32 ID:MUcvXBHZ
>>956-957>>963>>972は※の工作員
976名無し名人:2007/09/13(木) 22:21:49 ID:jH0JQa/p
まったく魅力なし。
よーやるわ…。

も少し控え目になったら?
977名無し名人:2007/09/13(木) 23:24:16 ID:KLgO2NfQ
次の1dayは小学生女流名人の娘にくわえアマ女流名人の人もでるのか。
この二人がどのくらい戦えるのか楽しみ
978名無し名人:2007/09/14(金) 00:12:03 ID:59pYTDX5
>>977
笠井さん好き。
東大生でまわり男だらけだから、彼氏いるんだろうなぁ・・
979名無し名人:2007/09/14(金) 00:13:07 ID:nDisLtOY
笠井はシノクマを四角くしたような感じだな
980名無し名人:2007/09/14(金) 00:17:01 ID:MnQrVHRG
>>978
どんなセックスしてるのか気になるな
981名無し名人:2007/09/14(金) 01:34:47 ID:IpkSm+9t
優勝者予想って、どこに出したらいいの?
あのブログじゃ意味不明。
982名無し名人:2007/09/14(金) 04:13:45 ID:F/aH7lbo
うん、LPSAのHPは雑然としすぎでなかなか分かりにくいものがあるな。
それで優勝者予想は前まであったところからなくなってる。誤削除?
983名無し名人:2007/09/14(金) 08:46:54 ID:I6O/EQHR
>>982
だな
毎日チェックしてないと、何が何だかわからなくなるな
つまり、
ちょっと見逃した人には、重要な情報も伝わらないつーことで

そろそろ整理整頓を考えたほうがいいわな、マジで
984名無し名人:2007/09/14(金) 10:17:57 ID:MxFtH6Rv
次スレの準備を。俺は無理だった。
985名無し名人:2007/09/14(金) 12:18:23 ID:zBi/b7ct
最近、ひとこと日記がなくて、寂しいなぁ。
986名無し名人:2007/09/14(金) 15:01:41 ID:F/aH7lbo
わかばカップの出場者コメントがアップされてる。

・中倉彰子初段
 「優勝目指して頑張ります!」

紋切り型のこのコメントは、言葉とはうらはらに全然やる気がないんではないかと
感じてしまう。せめて一回戦は勝って欲しいな。
987名無し名人:2007/09/14(金) 15:02:32 ID:F/aH7lbo
次スレ
日本女子プロ将棋協会 7 【LPSA】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1189749305/l50
988名無し名人:2007/09/14(金) 17:13:39 ID:XDWlEhSM
>>987
989名無し名人:2007/09/14(金) 17:58:13 ID:rRH8uLYf
道新ホコテン将棋まつりの画像upです。
990名無し名人:2007/09/14(金) 18:10:40 ID:cmOH3N8K
石橋先生は態度も容姿も醜い。
991名無し名人:2007/09/14(金) 18:28:50 ID:EyUNR0FS
>>986
どこに出場者のコメントがあるのか全然わからんからリンク貼ってくれ
厨房が作ったサイトクラスのごちゃごちゃ感
992名無し名人:2007/09/14(金) 18:34:57 ID:F/aH7lbo
993名無し名人:2007/09/14(金) 18:38:06 ID:EyUNR0FS
>>992
thx
994名無し名人:2007/09/14(金) 21:24:00 ID:wN50UP9a
>>990
こんばんは
995名無し名人:2007/09/14(金) 22:07:29 ID:XDWlEhSM
>>992
コメント見れない(泣)。ページの更新とかしても、
日時: 2007年08月30日 10:07 の分しか見れない・・・
996名無し名人:2007/09/14(金) 22:13:35 ID:F/aH7lbo
【出場者コメント】
・大庭美樹初段
 「わかばカップ」にふさわしい内容になるように、気持ちだけでも若く!?臨みたいと思います」

・中倉彰子初段
 「優勝目指して頑張ります!」

・中倉宏美初段
 「3回目の出場になりますが、ここまでベスト4→準優勝ときているので、次は優勝!と気合
  入ってます。アマチュア枠も初めての試みもあり、良い緊張感の中、対局が出来そうです」

・島井咲緒里初段
 「フレッシュなメンバーでいつもに増してドキドキです!誰が勝ち上がるか楽しみですね。とり
  あえず1回戦突破したいです」
997名無し名人:2007/09/14(金) 22:14:06 ID:F/aH7lbo
・松尾香織初段
 「今回はアマ枠があり、プロ同士で対局するのとは違う緊張感とプレッシャーがありますが、
  少しでも良い内容の将棋を見ていただけるよう頑張ります!」

・北尾まどか初段
 「初戦は小学生女流名人・新藤さんと対戦ということでとても楽しみです。勢いある攻めを
  しっかりと受け止めたいと思います。」

・笠井友貴女流アマ名人
 「精一杯がんばりたいと思います。自分の対局がネット中継されるのは多分初めてと思いま
  すので少し緊張しますが、普段通り対局を楽しみたいです。」

・新藤仁奈小学生女流名人
 「プロの大会は初めてなので楽しみたいです♪」

998名無し名人:2007/09/14(金) 22:32:17 ID:XDWlEhSM
>>996-997
おお! サンキュー!!
みんななかなか良いコメントだね。島井・北尾あたりはちょっと余裕が感じられる?
999名無し名人:2007/09/14(金) 22:36:07 ID:wN50UP9a
うめ
1000名無し名人:2007/09/14(金) 22:36:39 ID:wN50UP9a
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。