棋譜の著作権について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
落ち着いて議論すべし。
2名無し名人:2007/08/09(木) 15:37:34 ID:wrqqeaGU
橋本はゲイ
3名無し名人:2007/08/09(木) 15:41:37 ID:6hW+aHuO
野月はゲイ
4名無し名人:2007/08/09(木) 15:53:08 ID:a/Gr+j+9
>>2-3には正直死んで欲しい
5名無し名人:2007/08/09(木) 15:58:53 ID:tHQVMEKh
あれ、大和証券の利用規約に以前は
「棋譜の著作権はある」とはっきり明記してたよね?
今見てきたらなんか変わってた(第13条)
6名無し名人:2007/08/09(木) 16:02:55 ID:qoVxesM7
落ち着いてまともな議論をするほどのテーマでもなさげ、かなもし。
7名無し名人:2007/08/09(木) 19:48:39 ID:JKaXzpMp
さくらたんヽ(´ー`)ノ
8名無し名人:2007/08/09(木) 21:48:57 ID:82Jd8aUY
棋譜に著作権があるわけないじゃん
同じ棋譜ができたら著作権侵害になるのか?
9名無し名人:2007/08/11(土) 03:00:37 ID:b/1KivEl
記録係の人が最初の著作者なので権利を有する
10名無し名人:2007/08/11(土) 04:22:16 ID:cGG/+C2r BE:806383049-2BP(1235)
今さら感なスレ
11名無し名人:2007/08/16(木) 13:35:43 ID:DRsx5nyX
連盟の楽天ショップの伝言板に

>また、棋譜の掲載につきましては主催者である各新聞社との協議
も必要となってまいります。

って店員が書いてるけど、どういう契約してるんだろうね。
12名無し名人:2007/08/17(金) 15:17:23 ID:RbcMXCXc
バンカナの親父はスルーでおK
13名無し名人:2007/08/22(水) 09:45:57 ID:/ahhLCa8
おまいらバカだな。
棋譜に著作権なんてものがあるなら
あのせこい連盟が棋譜貼りスレを放置なんてする訳ねえじゃん。
北米や欧州ではチェスの棋譜には著作権はないということで決着している。
知的所有権の国際条約上の観点からしても、将棋だけに著作権が発生するなどど
いうことはあり得ない。

14名無し名人:2007/08/22(水) 10:12:32 ID:DhnK1CQU
15名無し名人:2007/08/22(水) 11:06:06 ID:4T+/gpo5
マリリンモンローノーリターン
16名無し名人:2007/08/22(水) 14:15:58 ID:MHhwQwky
定期的にこの種のスレが立つが、変なのが沸いてまともな議論にならずに終わるのがオチ
あるわけないだろと頭ごなしに決めつけて終了、がいつものパターン
17名無し名人:2007/08/28(火) 22:52:12 ID:J00WLkIO
俺は棋譜にはなし。コメにはあるとおもっております
もしあるとすれば棋譜貼りスレも棋譜でーたべーすも個人サイトも終わりでしょう。
あと連盟としては棋譜の著作権を主張して負けた場合の損失がでかすぎるので
そういう裁判はしないと思う。負け戦をするのはバカですから。
現実にチェスで棋譜の著作権を主張しようとして駄目だったというのもでかいしね。

大和杯で棋譜に著作権っていう文章はじめあったけど途中で消えたとかなかったけ?
まーこの話は勝手にトピでもまとめられてるので>>14をよむべしかねえ
18名無し名人:2007/08/28(火) 23:06:09 ID:CRzBT7Dg
>>14
勝手に将棋トピのもずが「有料中継なんか利用するつもりはない」と
抜かしてた根拠がこの屁理屈かw
19名無し名人:2007/08/29(水) 15:38:48 ID:NhiSE4jj
【いいの?】棋譜の著作権【だめなの?】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1050424912/
実況】将棋の法的権利関係を議論するスレ【著作権】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1138846364/

↑過去ログ
定期的にどっかで盛り上がり、そしてすぐさめてしまう話題なんだよねw
まあ、当事者、っつーか最大の利害関係者である棋士・連盟・新聞社辺りは
特に何も言ってなくて、ただ2ちゃんねるとかパイナップルとかのネット掲示板内で
言い合っているだけだから、燃料がなくて飽きられちゃうんだと思う。
20名無し名人:2007/08/29(水) 20:02:03 ID:WEnuqRrz
「著作権法第二条(定義) 第一号

著作物 思想又は感情を創作的に表現したものであって、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものをいう。」

→棋士の思考は結局一つの指し手に集約されてしまうので、棋譜は「創作的な表現」とは言えない。


「著作権法第二十一条(複製権)

著作者は、その著作物を複製する権利を専有する。 」

→他の人が残した棋譜を再生することは問題なく行われている。



棋譜に著作権がないことは条文上明らか
21名無し名人:2007/09/02(日) 14:43:58 ID:kawyH21E
昔、ナカトさんが著作権でもめた話。
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000160706230001
22名無し名人:2007/09/21(金) 17:24:32 ID:XlmPrMPl
22
23名無し名人:2007/09/21(金) 17:25:09 ID:0jkRPxzh
23
24名無し名人:2007/09/21(金) 17:25:42 ID:+sdLJTbq
24
25名無し名人:2007/09/21(金) 17:26:19 ID:4GNZ7YDd
25
26名無し名人:2007/09/22(土) 00:02:37 ID:lGd4qU67

27名無し名人:2007/09/23(日) 18:00:30 ID:/bIF3HDg
>>20

じゃ、棋譜を楽譜に置き換えるとどうなる?
28名無し名人:2007/09/23(日) 18:52:15 ID:PcFTTeN+
>>27

著作物 思想又は感情を創作的に表現したものであって、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものをいう。」
→もろ音楽


著作者は、その著作物を複製する権利を専有する。 」
→サンプリングも著作者の了承をえなければ法律違反

あきらかに楽譜に著作権はあるw
29sage:2007/09/24(月) 20:56:04 ID:aPsqUdJa
→作曲家の思考は結局一つの音符の記述に集約されてしまうので、楽譜は「創作的な表現」とは言えない。

になるかと思たが、将棋も学術の一種ではなかろか。将棋じゃないが
韓国に囲碁の大学があるそうだが。
30名無し名人
野月はガチホモ