1 :
名無し名人:
2 :
名無し名人:2007/05/11(金) 13:43:02 ID:R0KQuAcj
時間的に僅差でこっち
3 :
名無し名人:2007/05/11(金) 13:53:16 ID:d9GhCw5D
先手俺
後手910
▲76歩△84歩▲68銀△34歩▲66歩△62銀▲48銀△64歩▲58金△63銀▲78金△54銀
▲67金△32金▲56歩△42銀▲57銀△41玉▲26歩△31玉▲69玉△51金▲25歩△33角
▲96歩△94歩▲16歩△14歩▲36歩△62飛▲46銀△73歩▲37桂△73桂▲57銀△75歩
▲同歩△65歩▲74歩△85桂▲73歩成△64飛▲35歩△66歩▲同銀△65銀▲55銀
△77歩▲同桂△同桂成▲同角△76銀▲64銀△77銀成▲同金左△66桂▲55歩
△78桂成▲同玉△39角▲38飛△48金▲39飛△同金▲63と△38飛▲68飛△48飛成
▲53と△同銀▲同銀成△22玉▲45桂△44角▲34歩△47竜▲33銀△同桂▲同歩成
△同金▲同桂成△同角▲34桂△13玉▲22銀△同玉▲34桂△33玉▲22角△34玉
▲35金
まで
感想
指してが早かった。最終的に後手の残り時間12分。
こっちもつられて早くなったせいもあるかもしれないけど、低級の頃は間違えてもいいからゆっくり指さないと…
前スレで言われてた「我慢」が足りてないんだと思う。たまにはペース落とさないとへばっちゃうぜ
4 :
名無し名人:2007/05/11(金) 14:07:29 ID:lZ/w53HD
kifuでうまく読み込めなかったのでちょっと手直しした。
先手:nera
後手:910
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲4八銀 △6四歩 ▲5八金右 △6三銀 ▲7八金 △5四銀
▲6七金右 △3二金 ▲5六歩 △4二銀 ▲5七銀左 △4一玉
▲2六歩 △3一玉 ▲6九玉 △5一金 ▲2五歩 △3三角
▲9六歩 △9四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲3六歩 △6二飛
▲4六銀 △7四歩 ▲3七桂 △7三桂 ▲5七銀上 △7五歩
▲同 歩 △6五歩 ▲7四歩 △8五桂 ▲7三歩成 △6四飛
▲3五歩 △6六歩 ▲同 銀 △6五銀 ▲5五銀左 △7七歩
▲同 桂 △同桂成 ▲同 角 △7六銀 ▲6四銀 △7七銀成
▲同金寄 △6六桂 ▲5五歩 △7八桂成 ▲同 玉 △3九角
▲3八飛 △4八金 ▲3九飛 △同 金 ▲6三と △3八飛
▲6八歩 △4八飛成 ▲5三と △同 銀 ▲同銀成 △2二玉
▲4五桂 △4四角 ▲3四歩 △4七龍 ▲3三銀 △同 桂
▲同歩成 △同 金 ▲同桂成 △同 角 ▲3四桂 △1三玉
▲2二銀 △同 角 ▲同桂成 △同 玉 ▲3四桂 △3三玉
▲2二角 △3四玉 ▲3五金
まで93手で先手の勝ち
5 :
名無し名人:2007/05/11(金) 14:11:39 ID:5YmvC4Wh
910がかわいそうじゃんよ
角換りはどこ?
6 :
名無し名人:2007/05/11(金) 14:28:16 ID:yihB3Dgd
>>5 910です
角換わりはまだやってません
ただ、さっき指した方と角換わりをやると
私が負けなのははっきりしてますw
今回は、先手矢倉できたので右四間で対抗しましたが
仕掛けあたりで上手くかわされて攻めが切れてしまいました
7 :
名無し名人:2007/05/11(金) 14:44:12 ID:KWRD5x6A
角代わりの将棋は難しくてさせない。
8 :
名無し名人:2007/05/11(金) 14:49:59 ID:5YmvC4Wh
>>6 スーパーへたれでよければ指しませんか?一応9級(ベストも9級)です
9 :
名無し名人:2007/05/11(金) 14:53:52 ID:lZ/w53HD
>>6 俺もあんま強くないのでたいしたアドバイスはできないけど、
35手目の仕掛けはさすがに無理じゃないかなあ。
急所の桂頭を攻めてくださいと言わんばかりで、良くなりようが無いと思う。
こういう手筋は確かにあるんだけど、この形では、ちょっとね。
その後、と金ができるまでの流れはちょっと考えれば容易に想像できるはず。
せめて仕掛けどころくらい、もう少し落ち着いて時間を使って考るのが良いと思います。
10 :
名無し名人:2007/05/11(金) 14:56:56 ID:i7FlaThn
そんなことより居飛車の話しようぜ
11 :
名無し名人:2007/05/11(金) 15:03:20 ID:CIi8yldd
最近また振り飛車党増えてきただろ!10局対局したら、絶対5局以上は対振り飛車だ!
い・い・か・げ・ん・に・し・ろ!!!
12 :
名無し名人:2007/05/11(金) 15:04:36 ID:4VNJSdr7
>>6 46手目△6五銀と出ずに先に△7七歩ですかね。
▲同桂なら△6六角から二枚換え、▲同銀なら
△同桂成(不成でもよさそう)で、駒得の上に
7七の成桂の取り方が難しい。
13 :
名無し名人:2007/05/11(金) 15:10:14 ID:5YmvC4Wh
>>11 そんなに少なくないと思うが
10局中7局は対振り飛車だぁ
14 :
名無し名人:2007/05/11(金) 15:13:12 ID:i7FlaThn
対四間飛車1
対中飛車4
横歩取り3
相掛かり4
角換わり1
右四間1
その他5
最近の大まかな結果
なぜか対中飛車と相掛かりが多いなぁ
15 :
名無し名人:2007/05/11(金) 15:14:00 ID:lZ/w53HD
>>12 おお、なるほど。
そうすると仕掛けは成立してるのか。
今度狙ってみよう。
16 :
名無し名人:2007/05/11(金) 15:16:37 ID:D43K32Xt
相居飛車の後手番はつらいからなあ・・・
先手で振る気はないけど後手だと3局に1回はゴキゲン使ってるな
17 :
名無し名人:2007/05/11(金) 15:26:16 ID:gzs+X4Df
俺も前スレの15級の人と同じで完全に独学だったけど
bonanzaに駒落ちで相手してもうようになってから急激に強くなった
二枚落ちからはじめて負けなくなったら落とす駒減らして
初手からだけじゃなく駒落ちの定跡調べて指定局面からとかもやった
今は平手でもちょくちょく勝てるようになった
あとは15手位までの詰将棋と必至をいっぱい解いた
18 :
名無し名人:2007/05/11(金) 15:29:52 ID:gBQ3Dk1Z
記憶にも残らない将棋をいくら指したところで上達は望めない。
まず、このあたりから改善しないといけないね。
指し手そのものの善悪よりも、910さんがこの将棋どこで悪くな
ったと気づいたのかが気になります。
>>3さん、棋力どのくらいなの?
相当強いんでは、取り敢えずは手合い違いかな。
もう少し緩めてあげても良かったのでは^^
19 :
名無し名人:2007/05/11(金) 15:38:06 ID:i7FlaThn
>記憶にも残らない将棋をいくら指したところで上達は望めない。
そういうカッコイイ登場やめれww
20 :
名無し名人:2007/05/11(金) 15:38:13 ID:4VNJSdr7
>>15 いや、まてw。
対局者には失礼だが、その前の43手目▲3五歩がちょっと・・・。
ただ、その局面でどう指したらいいかと言われると、詳しく調べんと解からんが。
>>17 おぉ、それば素晴らしい。
駒落ちだと、目的がはっきりしているので上達しやすいんですよね。
自分のレベルまで駒落とすことが出来るので、勝てるから
モチュベーションも維持しやすいし。
(最初から平手だと、負けてばかりで嫌になる)
21 :
名無し名人:2007/05/11(金) 15:44:19 ID:5YmvC4Wh
>>17は事実なら居飛車党の鑑。率直に見倣いたい。
22 :
名無し名人:2007/05/11(金) 15:55:49 ID:gN/L5VOD
>>16みたいな意識は
良くも悪くもプロの影響が大きいね。。。
俺らのレベルでんなもん関係ないってw
23 :
名無し名人:2007/05/11(金) 15:57:53 ID:gzs+X4Df
>>20 駒落ちで指すようになってから
将棋ってゲームが少しわかった気がする特に終盤
切れないようにとかこのまま攻め合ったら負けちゃうとか
そういう事考えて指せるようになった
それまではただ攻めるだけだったり意味無い受けをしたりしてた
独学だとそーいうのが全然わからなかった
24 :
名無し名人:2007/05/11(金) 16:11:38 ID:yihB3Dgd
910です
前スレで、15級クラスはあっという間に抜けていくって
書かれた人がいたと思いますが
私が記憶している限り、4年前から14級と15級を行ったり来り
してる人が20人くらいいます
まあ、私もその一人ですがw
やはり、独学の限界でしょうか?
道場で人に教わったほうがよさそうですね
25 :
3:2007/05/11(金) 16:17:13 ID:B8a85Tnq
>>18 yahoo上級で最大瞬間風速1900くらい。いつもは1700〜1800で安定してます
24だと中級上位くらいになるのかな?
早指しにつられて緩めるのを忘れてしまってた。910には本当申し訳ない
>>20 35歩の代わりに玉を囲うか別の場所で仕掛けようか考えたんだけど代わる手もなくて…
あの組み方だと後手が仕掛けてくれないと手詰まりになっちゃいますね
26 :
名無し名人:2007/05/11(金) 16:18:28 ID:5YmvC4Wh
>>24 道場には道場の良さがあるので損はしない。有料と言っても安い遊びでしょ
手合いからすると、土日の午前〜日中、小学生に教わるレベルか
(あいつら強いぞ!)
ただ、小学生はなかなか感想戦を上手にしてくれないから
大人に駒落ちを教えてもらうのも良い。改めて作法とかも学べるしね。
ただ、スパーリングにはやっぱり24のRか条件付きFだな
ってか、角換り腰掛け銀指そうYO!
27 :
名無し名人:2007/05/11(金) 16:21:41 ID:yihB3Dgd
28 :
名無し名人:2007/05/11(金) 16:22:19 ID:Ik+0qeuR
29 :
名無し名人:2007/05/11(金) 16:25:03 ID:5YmvC4Wh
>>27 オレもまぐれ9級だし、15級時代あったし、得意戦法で負けたとしても
敗因分析するとか
一度対戦すれば次には駒落ちの手合い割りもイメージつくし、
お互いに取って良いことだと思うんだけどね
30 :
名無し名人:2007/05/11(金) 16:25:54 ID:gBQ3Dk1Z
910さんへ
通算対局数と勝率は、どのくらいですか?
それと早指しと15分、どちらをどのくらいの割合で指していますか?
アドバイスという程ではありませんが、毎日対局するよりも
週に2,3日は棋譜並べや観戦、手筋の勉強に時間を割いて
対局数を少し減らした方が上達が早いかも知れません。
それと対局後は出来るだけ、ソフトで棋譜解析や検討を交えて、指し
手を自分の読みとソフトの読み筋を比べてみてください。
目安として対局時間の3倍は勉強して、実戦しましょう^^
辛いようでも、急がば回れです。
それと詰め将棋は、少しづつでも毎日することが大事です。
以上、頑張ってください。
31 :
29:2007/05/11(金) 16:26:01 ID:5YmvC4Wh
ちなみに3月は13級まで落ちた
32 :
名無し名人:2007/05/11(金) 16:32:19 ID:gBQ3Dk1Z
>>25 詳しくは知らないけど、24だと2段前後のクラスなんじゃないかな?
最低でも24の上級上位はあると思いますよ。
33 :
名無し名人:2007/05/11(金) 16:32:35 ID:yihB3Dgd
>>30 982勝2634敗勝率272です
いつも15分ですが、早ざしで申し込まれれば受けて立ちます
プロの将棋はいつも観戦していますが
プロとアマ15級では比較にならないのでどんな人の将棋を見ればいいでしょう?
ソフトは持ってないので使ったことがありません
お勧めはありますか?何か似たり寄ったりという感じで、なかなか手が出ません
34 :
名無し名人:2007/05/11(金) 16:37:47 ID:4VNJSdr7
>>33 フリーのボナンザで良いのでは?
駒落ち定跡入ってないようなので、
駒落ち指すと変な駒組みしてきますが、
それを打ち破るのも、実力うpのにつながると思います。
35 :
名無し名人:2007/05/11(金) 16:53:46 ID:7sW52rMc
>>33 今なら、激指「定跡道場」をお勧めしておきます。
36 :
名無し名人:2007/05/11(金) 17:00:12 ID:CIi8yldd
定跡道場いい?東大本もってたらいらん???
37 :
名無し名人:2007/05/11(金) 17:10:10 ID:7sW52rMc
>>36 東大の定跡道場しか持っていないので、評価出来ないけど。
内容は東大のものと殆ど変わらないみたいです。
38 :
名無し名人:2007/05/11(金) 17:11:31 ID:7sW52rMc
>>33 取り敢えず、中級タブトップと上級タブトップを中心で良いと思います。
それと、ただ観戦するのではなくて、自分の読みと比べるとことが大事です。
39 :
20:2007/05/11(金) 17:24:09 ID:4VNJSdr7
>>25 あっ、生意気書いてすみません。
後手の攻めはちょっと無理気味とは思うんですが、
具体的に咎める順となると難しいですね。
ただ、具体的手順を挙げれなくて申し訳ないのですが、
後手が切りたくてうずうずしているw角に、二手かけて
(次に▲3四取り込んでやっと当たり。その瞬間、待ってましたと切られそうw。)
働きかけるのは、率が悪いというのが私の感覚です。
このへんは、人によって違いが出るところでしょうか。
ちなみに、私の24のRは、2×××点(2の次は0ではないw)です。
40 :
名無し名人:2007/05/11(金) 17:25:28 ID:i7FlaThn
>ちなみに、私の24のRは、2×××点(2の次は0ではないw)です。
( ^ω^)・・・
41 :
名無し名人:2007/05/11(金) 17:36:15 ID:7sW52rMc
>>33 低級を抜けるには、勝ち将棋を勝ちきる「攻め力」が要ります。
中級を抜けるには、切らせて勝つ力「受けの力」が要ります。
上級を抜けるには、1手勝ちを勝ちきる「大局観と寄せ力」が要ります。
ということで、910さんは、優勢・勝勢の将棋を勝ち切れていますか?
そもそも、そこまで行かずに負けてしまうのかな?
42 :
名無し名人:2007/05/11(金) 17:38:13 ID:oEmRnDc7
力戦型に弱いんでしょう。序盤から定跡書に無い手を指された時の方針が分からないんでしょうね。
43 :
名無し名人:2007/05/11(金) 17:46:53 ID:y7bgteRR
今週一週間は相手が何をしても、
四間飛車しか指さないとか、
矢倉しか指さないとかそういう練習してた。
駒組みで明らかに不利になるのが分かる時は、
やるか少し悩むけど我慢して指して力戦に少し慣れたよ。
44 :
名無し名人:2007/05/11(金) 17:46:56 ID:yihB3Dgd
>>41 一番多いのはこちらが一手間に合ってないというのを見抜けてないケースです
勝つときは鬼のようですよw
>>35 そうですか、では休日にでも電器屋で見てきます
で、比較検討もしてみたいと思います
>>38 なるほど、遠い所ばかり見ていたのが裏目に出たということですね
>>34 お試し版みたいのがあればいいんですけどね
駒落ちに関しては「決定版 駒落ち定跡」を持ってますが、それで代用はできますかね?
45 :
名無し名人:2007/05/11(金) 17:49:41 ID:gzs+X4Df
46 :
名無し名人:2007/05/11(金) 17:50:06 ID:y7bgteRR
自分の何が弱点か?
それを理解して強化して行くしかないんだろうね。
弱いけど俺はずっとそうしてるよ。
47 :
名無し名人:2007/05/11(金) 17:59:05 ID:yihB3Dgd
>>45 おお!タダ!!
弟帰ってきたらやってもらいます
PC疎いんです・・・
>>46 普通の将棋なら弱点は仕掛けだと思います
あとは前に書いたように力戦型です
では、そろそろRで指しに行ってきます
48 :
名無し名人:2007/05/11(金) 18:41:18 ID:qaTuE80M
>>38 上級タブトップ近辺の立場から言わせてもらうが・・・
けっこうぐだぐだよ?
49 :
名無し名人:2007/05/11(金) 18:50:37 ID:COoEYYBb
前スレの
>>898 三間飛車には4七銀型にして、石田流には棒金ノーマル三間には腰掛銀から
右四間飛車がいいと思う。
50 :
名無し名人:2007/05/11(金) 18:55:03 ID:kr0EXtTa
51 :
名無し名人:2007/05/11(金) 19:07:25 ID:4VNJSdr7
観戦は有段トップ以外見ないほうが・・・。
書道でも何でも、うまい人のを手本にするでしょう。
まだ、同じように書けるレベルになくても。
「俺はまだうまく書けないから、(書道の)
初段くらいの人のを手本にして書こう。」
なんて、普通やらないですよね。
52 :
名無し名人:2007/05/11(金) 19:16:43 ID:5YmvC4Wh
3手どころか一手も見逃しますよ
53 :
名無し名人:2007/05/11(金) 20:14:03 ID:DyzW6TaV
>>49 三間飛車とノーマル三間の違いなんだよ
あと棒金以外で有効なやつおせーて
54 :
名無し名人:2007/05/11(金) 20:34:55 ID:oEmRnDc7
昔の人の棋譜がいいかも、坂田三吉とか木村義雄とかね。
55 :
名無し名人:2007/05/11(金) 21:38:27 ID:qaTuE80M
>>53 とりあえず4七銀型を作って、
そこから対石田(棒金)と対ノーマル三間(右四間)に移行するという意味じゃないかな。
石田には相手の飛車先から逆襲を見せる指し方もあるよ。
説明しづらいので、そこまでの棋譜を貼っておく。
NHK杯戦の石川−丸山戦から
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △8四歩 ▲7五歩 △6四歩
▲5八金左 △6三銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲2八玉 △4二銀
▲3八銀 △5四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲7六飛 △7二飛
ちなみにこの後▲8六飛には△8二飛なので、石田側がその気ならあっという間に千日手ではある。
56 :
名無し名人:2007/05/12(土) 02:31:35 ID:SdYYYY/V
三間飛車とノーマル三間か。
確かにそれは同じだよねw
57 :
名無し名人:2007/05/12(土) 06:28:48 ID:pfGd1pWp
お前ら楽しそうだなw
58 :
名無し名人:2007/05/12(土) 09:04:52 ID:AWoF+4fy
>>16みたいな意識は
良くも悪くもプロの影響が大きいね。。。
俺らのレベルでんなもん関係ないってw
59 :
名無し名人:2007/05/12(土) 09:18:11 ID:/AIkgSVW
60 :
名無し名人:2007/05/12(土) 09:31:47 ID:SdYYYY/V
61 :
名無し名人:2007/05/12(土) 09:40:56 ID:v8x7GcjC
62 :
名無し名人:2007/05/12(土) 10:16:41 ID:Ev3a+G/v
>>16です。私は羽生ではありません。桐山九段です。
63 :
名無し名人:2007/05/12(土) 11:13:01 ID:OBKSvsRc
おい、おまえら!
振り対居で大会開かねぇか?
対抗戦てヤツだな。
64 :
名無し名人:2007/05/12(土) 11:19:42 ID:AWoF+4fy
よっちゃん vs ぉっちゃん
65 :
名無し名人:2007/05/12(土) 11:23:29 ID:SdYYYY/V
よっちゃ結構ツオイからおっちゃんではキツイかも。
それによっちゃんファンみたいだし居飛車党なのかも怪しいw
66 :
ぉっちゃん:2007/05/12(土) 12:00:33 ID:x9ws+HkM
ちょwww
俺一応最高6きゅうなんだぜw
67 :
名無し名人:2007/05/12(土) 12:04:56 ID:o7+CK1VT
ぉっちゃん久しぶり ノ
68 :
ぉっちゃん:2007/05/12(土) 12:13:49 ID:x9ws+HkM
ノ
69 :
名無し名人:2007/05/12(土) 13:14:45 ID:XhWxQ9nj
棋書のまとめって必要か?
評判の良いやつリストアップしてみたんだが…
70 :
名無し名人:2007/05/12(土) 13:22:33 ID:wMz/AmH3
どの本が強い人から見てどういう風にいいのかってのは気になるな
初心者から見ていい本と思っても内容が・・・なんて場合もあるのかと思うとあんまり買えないんだよね
71 :
名無し名人:2007/05/12(土) 13:26:48 ID:ygyuQKTV
まとめるほど、棋書しらないけど、いくつか良いと思う本はあるな。
72 :
名無し名人:2007/05/12(土) 13:27:05 ID:ToS2vIhP
じゃあ、おっちゃん組VSよっちゃん組の対抗戦やろうよ。
73 :
名無し名人:2007/05/12(土) 13:33:47 ID:ygyuQKTV
おっちゃんは居飛車を捨てた奴だぞ!
74 :
名無し名人:2007/05/12(土) 13:43:50 ID:LBesKsS2
おっちゃんいらね
75 :
名無し名人:2007/05/12(土) 13:47:32 ID:ToS2vIhP
76 :
名無し名人:2007/05/12(土) 13:55:34 ID:SdYYYY/V
おっちゃんがよっちゃんに勝ったら、
みんな認めると思うよ。
でもちゃんと居飛車やってね(笑)
77 :
名無し名人:2007/05/12(土) 14:07:43 ID:OBKSvsRc
おれ振りだけどよっちゃん嫌いだからやだよ。
78 :
名無し名人:2007/05/12(土) 14:09:18 ID:ygyuQKTV
おっちゃんが改心するなら、チャンスを与えてもいいな。
79 :
名無し名人:2007/05/12(土) 17:52:26 ID:HBYdHGPL
910です
お陰さまで、14級R200に昇級しました〜!
ただ、変態的な四間飛車を使ってますがw
自陣だけ書くとこんな感じです
□□□□□□□桂歩
歩□歩歩歩□歩歩□
□歩□銀□歩□銀□
香□□角金玉金□香
□桂□□□□□□飛
手始めに、普通の四間飛車で玉を動かさずに銀冠を目指します
相手が動き始めた所で飛車を1段目に引きます
桂馬を跳ねて1筋の香車を上がります
そして、飛車を1筋に転換します
序盤の駒組みは藤井システムを参考にして
中盤の仕掛けは矢倉の雀刺しを参考にしています
四間飛車に組むと、必然的に相手は玉を左辺に囲います
そこで端を数の攻めで上から潰すという構想です
こうすると、相手が急戦棒銀で来ても持久戦模様で来ても
居飛車の弱点である上部からの攻めで強行突破できます
先輩の皆さんから見て、この方針はいかがでしょうか?
まあ、別に四間飛車で普通に攻めてもいいのですが
一応、居飛車党ということでこんな構想を実践してみました
ご批評をお願いします<(_ _)>
80 :
名無し名人:2007/05/12(土) 18:16:41 ID:SdYYYY/V
>>79 棋譜見ないと詳しく分からないけど、
そんなに手数かけたら急戦で潰されるよ。
端も詰めてるし歩も四段目まで位取ってるし、
簡単にそんな理想系に組ませる、
ボケ老人みたいな居飛車党は普通ありえないw
変な癖付くと直すのに苦労するから、
もっと普通の将棋指した方が良いよ。
81 :
名無し名人:2007/05/12(土) 18:18:45 ID:SdYYYY/V
98杏まで上がってる(笑)
相手は何してたんだwww
82 :
名無し名人:2007/05/12(土) 18:23:44 ID:ujn+9NY6
てか居飛車やりなよ。
83 :
名無し名人:2007/05/12(土) 18:40:26 ID:HBYdHGPL
>>80 相手はこちらの意向が解らずに棒銀が立ち往生してました
棒銀は加藤先生の棋譜を徹底的にさらって弱点を知ってます
というか、私が加藤流棒銀の使い手だったのでw
ただ、最近加藤先生が本に書いた、1五銀捨て定跡をやられると困るんですが
>>82 「陽動居飛車」のつもりですw
右玉に近いかもしれません
84 :
名無し名人:2007/05/12(土) 18:59:28 ID:SdYYYY/V
>>83 キツイ言い方だけれど相手が弱すぎただけだと思うよ。
飛車引いたり位を取り過ぎたり杏上がったり、
何か余計な手を指すと45歩早仕掛けで困ると思う。
85 :
名無し名人:2007/05/12(土) 19:24:06 ID:pGH2pnwm
>>53 三間飛車の分類
(1)石田流
@早石田A升田式石田流B石田流本組
(2)通常の三間飛車(ノーマル三間)
86 :
名無し名人:2007/05/12(土) 19:37:09 ID:SdYYYY/V
>>83 相手が隙を突いてきてくれないと、
「何故いけないのか?」
が分からないから、
15級じゃなくて11級ゲストで、
全敗しても良いからしばらく指すとか修行が必要かもしれない。
その戦法も通用するか試してみると良いよ。
俺もフリーで2、3級上の人と指して練習してる。
87 :
名無し名人:2007/05/12(土) 19:38:14 ID:cy0GVIGR
>>79 昇級おめです!
棋譜がないので詳しくはわかりませんが、
自分で考えた作戦で相手を倒すのは、
将棋の醍醐味の一つですよね。
他人から見た善悪など気にせず、
どんどんお指しになれば良いと思います。
もし相手が強くなってきて、通用しなくなってきたなら、
そのときはまた別の戦法考えるなり、
定跡を勉強されるなりされればよいのではないでしょうか。
さらに上を目指してがんがってください。
88 :
名無し名人:2007/05/12(土) 21:10:29 ID:HBYdHGPL
>>86 私は自分から挑む時は上の人にしか挑戦しませんが(だから負けるんですw)
時として挑まれて、不覚にも、R0の人に勝ってしまうこともあります
>>87 この戦法は非常にリスクが高いのであまり使いたくないのですが、
右玉や陽動振り飛車があるのなら、陽動居飛車があってもおかしくないのでは?
と思って藤井システムと雀刺しを融合させてみようと思いました
でも、強い人には通用しませんね
力戦は好みませんが理論的な対応は独学ででも勉強しようと思います
89 :
名無し名人:2007/05/12(土) 21:54:14 ID:A+NI5QeI
>>88 低級で見かける力戦型はかなり無理があるので、たいてい序盤でポイントを挙げられますよ。
もちろん、そのまま勝ちきるかは別ですが。
たいてい、飛車先の歩は交換できるのでそれから矢倉風にするか、無理攻めに合わせて捌くかですね。
90 :
少年:2007/05/12(土) 22:50:34 ID:J7HjmzpS
79さんを見ていると
自分に対して
自信が持てます(´∵`)
91 :
名無し名人:2007/05/12(土) 22:52:30 ID:Fsr41P4B
まあでも、定跡形なら棋力が上がれば嫌でも覚えるようになるから
(と言うか、覚えざるを得なくなるから)今の内は自分の感性に忠実に
将棋を組み立てていけば好いと思うよ。
それが後々も役に立つはずだから。
92 :
名無し名人:2007/05/12(土) 22:57:51 ID:HBYdHGPL
>>90 君、それは誉めてるの?
馬鹿にしてるの?
93 :
名無し名人:2007/05/12(土) 22:58:47 ID:LBesKsS2
馬鹿にしてるの
94 :
名無し名人:2007/05/13(日) 02:07:09 ID:R+RnJODZ
高段のを観戦して思うけど
うまく手まとめるね〜
関心するわ
構想力が違うというか・・攻守ともさすがだ
あいつらドラゴンボール7つ集めてるな
95 :
名無し名人:2007/05/13(日) 09:53:17 ID:PIgOorZJ
一回生き返ってるからもうクリリンは生き返らないんだぞ!!
96 :
名無し名人:2007/05/13(日) 12:35:50 ID:7A8aYld+
15級の人
指導するよ
97 :
名無し名人:2007/05/13(日) 13:26:20 ID:Ap914aW5
∩_∩
( ・(ェ)・)=つ≡つ これはクリリンの分。
(っ ≡つ=つ
./ ) クママママ
( / ̄∪
98 :
名無し名人:2007/05/13(日) 14:46:24 ID:gjzTK0Co
界玉拳で2倍に棋力を上げてみた
99 :
名無し名人:2007/05/13(日) 15:08:16 ID:PIgOorZJ
天津飯「ドドンパっ!!」
クリリン「う・・飛車が4筋に吹っ飛ばされてしまった!!」
梧空「このままじゃ居飛車に出来ないぞ!!クリリン早く元に戻すんだ!!」
100 :
名無し名人:2007/05/13(日) 15:17:13 ID:bumuhIdt
>>96 「いいだろう!!こんどはこっぱみじんにしてやる、あの地球人のように!!」
101 :
名無し名人:2007/05/13(日) 18:19:09 ID:0RuZYgYO
あげ
102 :
名無し名人:2007/05/14(月) 03:34:54 ID:dBfRbn/P
私のレートは53万です。
ですが、もちろん本気で戦うつもりはありません。
そうだ、19枚落ちにしましょうか。
少しは楽しめるかもしれませんよ。
103 :
名無し名人:2007/05/14(月) 04:04:18 ID:4A7qgiT+
ドラゴンボールの1行でここまで食いつくかw
さすが深淵なる2ちゃんよ!!
104 :
名無し名人:2007/05/15(火) 03:15:21 ID:CUkHHXyI
居飛車やると疲れるな
いろんなとこ神経使うから
振りみたいに攻守分けてバッサリいくほうが
分かりやすいしいいな
後手番のときだけ振り取り入れてみようかな
レートどう変動するんだろ・・
105 :
名無し名人:2007/05/15(火) 07:27:39 ID:i5EGBG8K
地球人はレートを自在に操れるから、
スカウターで先に調べておいても安心出来ないな。
106 :
名無し名人:2007/05/16(水) 20:40:11 ID:RsG0MhHt
後手番だけたまに向かい飛車やってる。
飛車を振る前に、早めに△3五歩を突いて
▲2五歩と石田流を牽制してきたら、向かい飛車。
左銀を42〜43〜34と繰り出す要領で指す。
初手▲2六歩からの相掛りを避ける意味でも有力だし、
結構面白く戦えるよ。
107 :
名無し名人:2007/05/17(木) 02:10:04 ID:IUYaPHvj
ああ、メリケンね
振りから攻められるのいやだーー
あと四間の玉頭銀もうぜーー
まりもみたいにおとなしくしてろ
108 :
名無し名人:2007/05/17(木) 02:53:05 ID:5ntBOurm
>>106 あー、そんなこと言っちゃて。
居飛車党がまた減るな・・・・・・。
109 :
名無し名人:2007/05/17(木) 08:42:09 ID:Oy92pHW6
後手番相掛かりは基本的に受けて立つんだが、
▲2六飛と中段に構える人がけっこう多いので、意外と勝てる。
110 :
名無し名人:2007/05/17(木) 10:35:01 ID:WB4UlkEB
111 :
名無し名人:2007/05/17(木) 10:48:32 ID:3SpDUWJz
初手26歩でアヒルにするわたしは
ここに来てよかったですか?
112 :
名無し名人:2007/05/17(木) 10:49:42 ID:IkuUSmu3
メリケンに対応できない奴って、どんな低級だよw
113 :
名無し名人:2007/05/17(木) 10:55:10 ID:5ntBOurm
>>109 俺はいつも2五飛。
駒の動かし方を覚えた時からこうやってる。
特別困った事も起きないからクセで続けてる。
プロはやらないみたいだけど、その辺はどこがどう違うのかわからない。
なにぶん低級者なもので・・・・・・・・・。
114 :
名無し名人:2007/05/17(木) 11:15:53 ID:j3v19jTW
115 :
名無し名人:2007/05/17(木) 11:16:59 ID:j3v19jTW
開始日時:2005/03/23
棋戦:王座戦
戦型:相掛かり
先手:井上慶太
後手:畠山 鎮
*棋戦詳細:第53期王座戦二次予選決勝
*「井上慶太八段」vs「畠山 鎮六段」
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲1六歩 △1四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2五飛 △7二銀 ▲7六歩 △3四歩 ▲7七角 △6四歩
▲8八銀 △6三銀 ▲4八銀 △4四歩 ▲5六歩 △4二銀
▲5八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲6六歩 △9四歩
▲9六歩 △7四歩 ▲6七金右 △7三桂 ▲6八角 △4三銀
▲5七銀 △3一玉 ▲7九玉 △4五歩 ▲7七桂 △5四銀右
▲3六歩 △6二飛 ▲8九玉 △6五歩 ▲同 歩 △同 桂
▲同 桂 △同 銀 ▲6六歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 角
▲同 金 △同 飛 ▲6七銀 △6一飛 ▲6六歩 △5四桂
▲7七角 △7五歩 ▲5五桂 △7六歩 ▲同 銀 △6六桂
▲6八金 △7八金 ▲同 金 △同桂成 ▲同 玉 △6九銀
▲8九玉 △7八金 ▲9八玉 △7七金 ▲同 銀 △7八銀成
▲8八金 △6九飛成 ▲8五銀 △9五歩 ▲同 歩 △7七成銀
▲同 金 △8八銀
まで86手で後手の勝ち
116 :
名無し名人:2007/05/17(木) 11:19:46 ID:j3v19jTW
開始日時:2002/09/04
棋戦:銀河戦
戦型:相掛かり
先手:宮田敦史
後手:松本佳介
*棋戦詳細:第11回銀河戦本戦Bブロック02回戦
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲1六歩 △1四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2五飛 △7二銀 ▲7六歩 △3四歩 ▲6九玉 △6四歩
▲5九金 △6三銀 ▲4八銀 △4二玉 ▲3六歩 △5二金
▲3七桂 △5四銀 ▲5六歩 △6五銀 ▲2二角成 △同 銀
▲7七桂 △7六銀 ▲7五飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲9五角 △8九飛成 ▲7六飛 △9四歩 ▲8六飛 △9九龍
▲8一飛成 △9五歩 ▲4一銀 △6三角 ▲5二銀成 △同 角
▲6二金 △4一角 ▲5一龍 △3三玉 ▲4五桂打 △2四玉
▲4一龍 △3一金 ▲5七角 △3五香 ▲4三龍 △8九銀
▲8八金 △7六角 ▲8九金 △同 龍 ▲3五角 △同 歩
▲2九香
まで67手で先手の勝ち
117 :
名無し名人:2007/05/17(木) 11:20:45 ID:j3v19jTW
開始日時:2000/05/01
棋戦:王位戦
戦型:相掛かり
先手:森下 卓
後手:深浦康市
*棋戦詳細:第41期王位戦リーグ白組
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲1六歩 △1四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2五飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7六歩 △8二飛
▲6九玉 △3四歩 ▲5九金 △3三角 ▲9六歩 △2二銀
▲7七桂 △4二玉 ▲4八銀 △2四歩 ▲2六飛 △6二銀
▲7五歩 △4四角 ▲7六飛 △2五歩 ▲3九銀 △2六歩
▲2八歩 △6四歩 ▲8五歩 △7二金 ▲8七金 △9四歩
▲8六金 △6三銀 ▲7八銀 △6五歩 ▲4六歩 △6四銀
▲3六歩 △6三金 ▲9七角 △3一玉 ▲3八銀 △5四歩
▲4五歩 △5三角 ▲3七桂 △2三銀 ▲4七銀 △2二玉
▲8八角 △1二玉 ▲1五歩 △同 歩 ▲3五歩 △同 角
▲5八金 △7一角 ▲6六歩 △同 歩 ▲同 飛 △6五歩
▲同 桂 △5五歩 ▲7六金 △5四金 ▲6三歩 △8六歩
▲6七飛 △3三桂 ▲4六銀 △4四歩 ▲6六金 △8五飛
▲6二歩成 △同 角 ▲1四歩 △同 銀 ▲4四歩 △同 金
▲8七歩 △同歩成 ▲同 銀 △8六歩 ▲7六銀 △8二飛
▲8五歩 △2三玉 ▲7四歩 △同 歩 ▲5五金 △6八歩
▲同 金 △8七歩成 ▲同 飛 △5五金 ▲同 銀 △6五銀
▲同 銀 △7五桂 ▲8六飛 △6七歩 ▲5八金 △8七金
▲4六飛 △8八金 ▲4一飛成 △8七角 ▲5九玉 △6五角成
▲5六銀 △7六馬 ▲1一龍 △2二銀 ▲6一龍 △7八金
▲6九歩 △5四歩 ▲6四銀 △3五角 ▲7九歩 △7七馬
▲4九玉 △6八歩成 ▲7五銀 △5八と ▲同 玉 △4七歩
まで138手で後手の勝ち
118 :
名無し名人:2007/05/17(木) 11:23:09 ID:j3v19jTW
>>116 この序盤の指し方を井上慶太が数局指してる。
119 :
名無し名人:2007/05/17(木) 12:40:38 ID:IUYaPHvj
一応スレには合ってるんだけど
棋譜張り別のスレでやるか、1つにしてくんない?
一種の荒らし
迷惑
120 :
名無し名人:2007/05/17(木) 13:21:20 ID:ST6BEZWd
くれぐれも勘違いしないでほしいのは、
迷惑だといっているのは
>>119が言ってるんであって、
このスレの住人の総意は不明なんだぞ。
121 :
名無し名人:2007/05/17(木) 13:45:32 ID:j3v19jTW
良くある棋譜貼り禁止とかは初心者の棋譜は、
見ても参考にならないし邪魔って意味だと思ってた。
棋譜を並べるなり閲覧して勉強していくか、
いらないと思うか人それそれだけれど俺なら参考にするけどね。
一応今まで為になる書き込みをしてきたつもりたけれど、
いらないならもうそういう書き込みはしないよ。
棋譜貼りにはこだわってないからどっちでも良いけど、
調べる事じたいはするから自分のみ用にするだけだな。
122 :
名無し名人:2007/05/17(木) 14:10:37 ID:DXk2PAHQ
このスレは棋譜貼り禁止だったっけ?
123 :
名無し名人:2007/05/17(木) 14:25:51 ID:3aVC8EVh
このスレのルーツは、ぉっちゃんだかなら〜。
ルールならこれから決めてけば良いと思うけど、多少ゆるくても良いかと思うよ。
124 :
名無し名人:2007/05/17(木) 14:31:46 ID:X4tfmQEK
棋譜はっていいだろ。
スレには合ってるんだから。
居飛車党を育てるスレで棋譜はらないでどうすんだよ。
プロの棋譜どころか自分の棋譜はってアドバイス求めてもいいだろ、
居飛車党を育てるスレなんだからな。
125 :
名無し名人:2007/05/17(木) 15:34:04 ID:WB4UlkEB
オレも棋譜貼りには賛成。ただし参考棋譜のみ
低級者のオナニー棋譜や質問棋譜は他に適切な場所がある
「棋譜貼り専用スレ」は良スレだがテーマ別の議論にならない
今日の流れでは
>>109,
>>113の問題提起に対してすかさず実践例が貼られたので
貼ってくれた人に感謝したい
126 :
125:2007/05/17(木) 15:35:52 ID:WB4UlkEB
失礼。
>>124の通り、アドバイス求む棋譜もやっぱりスレの主旨に合ってるので撤回
127 :
名無し名人:2007/05/17(木) 15:49:16 ID:QtW337AH
>>123 そのぉっちゃんが別スレでやってるからなぁ
ここはあえて言うなら、育てて欲しい住民が集うスレになってるな
128 :
名無し名人:2007/05/17(木) 16:02:02 ID:QtW337AH
活性化期待あげ
129 :
名無し名人:2007/05/17(木) 22:16:42 ID:j3v19jTW
金上がって角換わり&横歩取り模様になったのに、
角道止めてきたから飛車先突いて、
歩交換&角換わりの筋目指したら投了された。
そんなに嫌なら初めから角道止めれば良いのにね。
彼は何をしたかったんだろうか・・。
130 :
名無し名人:2007/05/17(木) 22:21:14 ID:nQ34wA/Q
>>115-117 相掛り、いろんな変化があっていいね。しばらく相掛りを指すようにしよう。
131 :
名無し名人:2007/05/17(木) 22:22:04 ID:IkuUSmu3
キチガイだ、気にするな。
132 :
名無し名人:2007/05/18(金) 01:40:08 ID:bM9eR1AK
相掛かりって難しいよね。
133 :
名無し名人:2007/05/18(金) 01:53:25 ID:GXM+yCap
あ、俺もよくある
飛車先真っ先についてきて相掛かりかと思うと角道とめる
あれ棒銀したいだけか、角替わりして神経使いながら指したくないとか
まあ低級なんでよくわかんないけど・・
上級の人はまずしないのは確か
134 :
名無し名人:2007/05/18(金) 07:16:43 ID:bM9eR1AK
なんかやって来いって言われてる気がすると、
急に避けたくなる実戦心理はあるよね。
でもたいていそういう時はポイント取られる。
135 :
名無し名人:2007/05/18(金) 07:18:15 ID:bM9eR1AK
>133
上級と言うか段でも変な事しちゃって不利になってる人はたまに見かける。
136 :
名無し名人:2007/05/18(金) 09:50:15 ID:OKkJv7HX
飛先突いて銀が上がって、棒銀のふりして銀冠振り飛車が咎められない
居飛車党で受けて立つタイプなので、矢倉模様に組んで振られて作戦負け
何でも右四間で行けということか
137 :
名無し名人:2007/05/18(金) 10:09:38 ID:JLqNJFT7
6、7筋の位を取っちゃえばいい
138 :
名無し名人:2007/05/18(金) 10:51:35 ID:OKkJv7HX
>>137 7八金・6八銀形から具体的にどうしたら
玉頭位取りを目指すの?
139 :
名無し名人:2007/05/18(金) 13:22:25 ID:X+x2Qd4J
>>138 そうそう、77銀にしてから75歩でもいいし67からでもいいし。
玉囲う前に作っちゃうの。79玉として65歩突けば角交換のとき玉が入れる。
角交換の時のために右金は動かさないようにするの
140 :
名無し名人:2007/05/18(金) 14:49:24 ID:OKkJv7HX
>>139 おぉ― サンクス
腹が立って咎めようと速攻仕掛けるから、カウンターくらうんだよな
頭では分かっているんだけど 反射的に手が
141 :
名無し名人:2007/05/18(金) 15:24:41 ID:U/BJosvY
142 :
名無し名人:2007/05/18(金) 16:58:17 ID:bM9eR1AK
>>136 先に銀まで上がっちゃうと本当はかなり損なんだよ。
ほとんど囲えないし囲えても弱い。
143 :
名無し名人:2007/05/18(金) 17:03:01 ID:bM9eR1AK
>>139 相手の桂馬飛べないように位取って置くと、
陽動振り飛車ってかなり弱いよね。
銀が先に上がる陽動振り飛車は、
桂馬付きの銀冠には囲えないから弱い。
144 :
名無し名人:2007/05/19(土) 05:05:02 ID:G20znpcd
>>140 >>腹が立って咎めようと
陽動振り飛車に限らず、変わったことされたときは「ラッキー」くらいの気持ちが良いと思う。
145 :
名無し名人:2007/05/19(土) 09:00:34 ID:rUGzjJot
硬さ。位。バランス。強行突破。待ち。別筋開拓。攻め合い。
将棋って複雑なジャンケンみたいになってるよね。
自分で陽動振り飛車はたまにやるけど、
相手にやられた事が一回も無い。
何か防止するような手順を無意識に撰んでるのかな?
146 :
名無し名人:2007/05/19(土) 09:06:17 ID:Hh5zDVuT
陽動振り飛車するなら、初めから振り飛車にするよな。
まあ、よっぽどアホみたいな駒組みされたら別だけど。
147 :
名無し名人:2007/05/19(土) 09:35:49 ID:jpr6YjG1
>>145,
>>146 雁木との選択できる形で陽動振り飛車する人は少なからずいるよ
こっちは居飛車明示しているけど相手はなかなか態度を決めない
酷い例では端歩突いたり模様見バカリしている奴とかw
駒組みが半端だからこちら舟囲い相手居玉雁木のまま単純斜め棒銀で粉砕できたりする
148 :
名無し名人:2007/05/19(土) 11:02:36 ID:hmT3s07J
明治ぐらいの棋譜を見ると二枚銀にしてから
向い飛車にする戦法が多かった。中央が天王山だったんだね。
149 :
名無し名人:2007/05/19(土) 11:34:51 ID:7Mg2M3NF
開始日時:1932/03/15
棋戦:その他の棋戦
戦型:向飛車
先手:金子金五郎
後手:木村義雄
*放映日:1932/03/15-24
*棋戦詳細:抜群優勝戦(東京朝日新聞)準決勝
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △4四歩
▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲5八金右 △4三銀
▲6八玉 △6二銀 ▲7八玉 △5三銀 ▲6八銀 △7四歩
▲7七銀 △6四歩 ▲7九角 △2二飛 ▲3六歩 △6二玉
▲9六歩 △9四歩 ▲6六歩 △7二玉 ▲6七金 △5一角
▲1六歩 △1四歩 ▲3七銀 △5二金左 ▲8八玉 △8二玉
▲7八金 △7二金 ▲6八角 △6三金左 ▲8六歩 △8四歩
▲2六銀 △4五歩 ▲3七銀 △4四銀右 ▲4八飛 △3三桂
▲4六歩 △同 歩 ▲同 銀 △4五歩 ▲3七銀 △2五桂
▲2八銀 △7三桂 ▲2六歩 △2四歩 ▲7九角 △2一飛
▲8七玉 △3三角 ▲2五歩 △同 歩 ▲3七桂 △2六歩
▲4五桂 △4二角 ▲3三桂打 △5一飛 ▲2四角 △4六歩
▲同 飛 △2七歩成 ▲2三歩 △2八と ▲2二歩成 △5五歩
▲同 歩 △6五歩 ▲1一と △5五銀 ▲5九香 △4六銀
▲5一香成 △4九飛 ▲8八玉 △8五歩 ▲5三歩 △8六歩
▲8三歩 △同 金 ▲1二飛 △8七銀 ▲同 金 △同歩成
▲同 玉 △8九飛成 ▲8八歩 △3二桂 ▲4六角 △5一角
まで102手で後手の勝ち
150 :
名無し名人:2007/05/19(土) 13:00:48 ID:3sI3dfmK
右四間に潰されまくるんだが、
有効な対抗策は無いかな?
151 :
名無し名人:2007/05/19(土) 13:06:17 ID:1Gs3v0w1
152 :
名無し名人:2007/05/19(土) 13:11:24 ID:jpr6YjG1
>>150 居角+左銀逃げない(手にした桂は一発詰めろに使える)+右銀で普通受かる
153 :
名無し名人:2007/05/19(土) 17:37:20 ID:Yo0X70OP
>>152 きみいいこと言うね
その通りだよ
本で言うと62円分のこと言った
154 :
名無し名人:2007/05/19(土) 18:40:32 ID:WSwoYsyT
>>152 そういうのこそ、棋譜張った方がいいんじゃない。
155 :
名無し名人:2007/05/19(土) 23:06:22 ID:DFRjwzgP
開始日時:2005/06/27
棋戦:NHK杯
戦型:右四間飛車
先手:中川大輔
後手:南 芳一
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲4六歩 △3二金 ▲4七銀 △5四歩 ▲5六銀 △6二銀
▲4五歩 △5三銀右 ▲4八飛 △4三銀 ▲6八玉 △4五歩
▲2二角成 △同 金 ▲4五銀 △4四歩 ▲5六銀 △3五歩
▲2五歩 △4一玉 ▲7八銀 △3二玉 ▲7九玉 △3三金
▲5八金右 △1四歩 ▲1六歩 △8四歩 ▲6六歩 △9四歩
▲9六歩 △5二金 ▲8八玉 △4二金 ▲2八飛 △3四銀
▲7七銀 △2二玉 ▲7八金 △3二金寄 ▲4七金 △7四歩
▲6五銀 △5五歩 ▲7四銀 △5四銀 ▲4八金 △4五歩
▲5三角 △7二飛 ▲8三銀成 △5二飛 ▲7一角成 △9三桂
▲3六歩 △8五桂 ▲6八銀 △5六歩 ▲3五歩 △4三銀左
▲5六歩 △9五歩 ▲同 歩 △4六歩 ▲8四成銀 △4七歩成
▲8五成銀 △3九角 ▲1八飛 △4八角成 ▲同 飛 △同 と
▲4四歩 △同 銀 ▲3四桂 △同 金 ▲同 歩 △4三歩
▲2四歩 △同 歩 ▲2五歩 △5八と ▲7七銀 △2八飛
▲2四歩 △3一桂 ▲7三角 △2九飛成 ▲9一角成 △5一飛
▲4四馬 △同 歩 ▲7三馬 △8一飛 ▲2三香 △1三玉
▲2一香成 △6八金 ▲2五桂 △同 龍 ▲6八銀 △同 と
▲同 金 △6四桂 ▲8六成銀 △4六角 ▲7八金打 △8六飛
▲6四馬 △8七飛成 ▲同 金 △6四歩 ▲2二銀 △2四玉
▲3三歩成 △8六歩 ▲3四金 △同 龍 ▲同 と △同 玉
▲8六金 △6八角成 ▲3八飛 △3五角 ▲2六桂 △2五玉
▲1四桂 △7九馬 ▲8七玉 △6九馬 ▲9八玉 △9七歩
まで138手で後手の勝ち
156 :
名無し名人:2007/05/19(土) 23:53:05 ID:BjEPWwVG
>>155 お地蔵さん強いな
好局ですな
ただここまでプロっぽいと、戦法の優劣と言うよりも、
将棋は所詮強い方が勝つって感じだな。
157 :
名無し名人:2007/05/20(日) 05:05:00 ID:RukTU2rT
対右四間にはこう受けるのか
うまいな
33空けて、居角の二枚銀
完全に克服した
158 :
名無し名人:2007/05/20(日) 09:54:58 ID:toomNiK1
開始日時:2003/10/08
棋戦:棋王戦
戦型:右四間飛車
先手:深浦康市
後手:森内俊之
*棋戦詳細:第29期棋王戦本戦準々決勝
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △1四歩
▲6六歩 △6二銀 ▲6八銀 △6四歩 ▲5八金 △6三銀
▲6七金右 △5四銀 ▲5六歩 △6二飛 ▲4八銀 △4一玉
▲5七銀右 △7四歩 ▲6九玉 △4二銀 ▲2五歩 △3三角
▲7九玉 △7三桂 ▲9六歩 △9四歩 ▲4六銀 △3一玉
▲5七銀上 △5一金 ▲3六歩 △6五歩 ▲3七桂 △6一飛
▲2四歩 △同 歩 ▲3五歩 △7五歩 ▲3四歩 △4四角
▲4五桂 △3六歩 ▲2四飛 △6六歩 ▲同 角 △同 角
▲同 銀 △2三歩 ▲2五飛 △3七歩成 ▲7二角 △6二飛
▲5四角成 △同 歩 ▲3三銀 △3六と ▲2二歩 △3三桂
▲同歩成 △同 金 ▲同桂成 △同 銀 ▲2三飛成 △3二銀
▲2一歩成 △4二玉 ▲6三歩 △9二飛 ▲2八龍 △4六と
▲同 歩 △6四角 ▲5七金 △6五桂打 ▲4五桂 △5七桂成
▲同 銀 △6五桂 ▲6八龍 △7四銀 ▲7七桂 △6七歩
▲同 龍 △4九角 ▲5八桂 △4四歩 ▲3三桂成 △同 玉
▲6五桂 △7六歩 ▲3四歩 △4三玉 ▲5三銀 △同 角
▲同桂成 △同 玉 ▲7三角 △6五桂 ▲6四金 △4二玉
▲7四金 △5二金 ▲6二歩成 △同 金 ▲6五龍 △7三金
▲同 金 △5八角成 ▲5三銀 △同 玉 ▲6三龍 △4二玉
▲3三金
まで115手で先手の勝ち
159 :
名無し名人:2007/05/20(日) 10:16:16 ID:TNbsV7mx
俺は
>>158のような受け方を知る前は結構負けてたが、
知ってからは対右四間の勝率は7割越えてると思う。
160 :
名無し名人:2007/05/20(日) 10:27:10 ID:O9vd0S4P
>>155 >>158 これ参考になるな〜
受け方は知ってたけど、どうやって攻めていいのかいまいちだった。
161 :
名無し名人:2007/05/20(日) 12:07:58 ID:TNbsV7mx
>>159といいながらさっきまけた・・・
やっぱ攻め強烈だな・・・
右四間使う奴大阪人多いな・・・
大阪人死ねよ・・・
162 :
名無し名人:2007/05/20(日) 13:36:05 ID:RukTU2rT
いい機会だから棋譜アップしてくれよ
それが無理なら、155、158どっちの構えで負けたんだよ
また不安になってきたじゃないか
163 :
名無し名人:2007/05/20(日) 14:04:54 ID:TNbsV7mx
158
164 :
名無し名人:2007/05/20(日) 14:07:38 ID:RukTU2rT
・・・。
元気ないな・・
165 :
ぉっちゃん:2007/05/20(日) 14:57:49 ID:GCCusJun
苦手の石田を攻略
166 :
名無し名人:2007/05/20(日) 21:40:22 ID:HPxWmOUb
>>161 俺の右四間対策は
>>158の形で▲4六銀の後、▲5八飛→▲5五歩で相手の
▽5四銀をバックさせる手を使う。(6八銀は動かさない)
実現すれば作戦勝ちかな。
167 :
名無し名人:2007/05/21(月) 00:29:14 ID:v+SCQB7F
>>158 この形で、玉を7九に動かす前に仕掛けて酷い目に遭った。
定跡は、しっかり覚えておくもんだと反省させられたよ。
168 :
名無し名人:2007/05/21(月) 01:29:16 ID:AZP8AgCR
そんだけじゃわかんねーだろーが!!
どう悪くなったか詳しく書けよテメーー
みんな強くなるためにこのスレ利用してんだよ
ちゃんとカキコする気ねーんならこのスレくんな わかったか!!あん
わかったんなら、はいと次のスレで書け
それ以外は書くな はいの2文字だけでいいんだ わかったな!!!!!
169 :
名無し名人:2007/05/21(月) 08:45:51 ID:NlqJq4Oh
はい
170 :
名無し名人:2007/05/21(月) 08:58:25 ID:8UpA50J3
>わかったんなら、はいと次のスレで書け
>わかったんなら、はいと次のスレで書け
>わかったんなら、はいと次のスレで書け
171 :
名無し名人:2007/05/21(月) 10:02:03 ID:v+SCQB7F
はい
172 :
168:2007/05/21(月) 10:19:02 ID:v+SCQB7F
先手:右四間
後手:自分
▲7六歩 △8四歩 ▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △4四歩
▲4八銀 △6二銀 ▲5八金右 △3二金 ▲4六歩 △5二金
▲4七銀 △4三金右 ▲5六銀 △4二銀 ▲7八金 △5四歩
▲6九玉 △5三銀右 ▲1六歩 △6四銀 ▲3六歩 △8五歩
▲4八飛 △5三銀上 ▲3七桂 △7四歩 ▲4五歩 △7五歩
▲同 歩 △同 銀 ▲4四歩 △同 銀 ▲4五歩 △5三銀
▲2二角成 △同 金 ▲4四角 △3三桂 ▲2六角 △2四歩
▲5三角成 △同 金 ▲4四歩 △4五歩 ▲同 桂 △同 桂
▲同 飛 △5五歩 ▲4三歩成 △5四角 ▲4二銀 △6二玉
▲5三と
まで55手で先手の勝ち
22手目の△6四銀が早すぎたせいて、後手壊滅。
39手目▲4四角で2二の金に紐が付いてないのが痛い。
みっともない棋譜だけど、晒します。
173 :
名無し名人:2007/05/21(月) 11:40:53 ID:VqVivQD6
174 :
名無し名人:2007/05/21(月) 15:17:30 ID:gfvBsphK
開始日時:2004/04/19
棋戦:NHK杯
戦型:右四間飛車
先手:宮田敦史
後手:加藤一二三
*放映日:2004/05/09
*棋戦詳細:第54回NHK杯戦1回戦第06局
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △6四歩 ▲7八金 △6三銀 ▲4八銀 △5四銀
▲5七銀右 △6二飛 ▲5八金 △7四歩 ▲6七金右 △3二金
▲6九玉 △4一玉 ▲7九玉 △4二銀 ▲4六銀 △3一玉
▲5八飛 △6五歩 ▲5五歩 △6六歩 ▲同 角 △6五銀
▲8四角 △8二飛 ▲3九角 △6六歩 ▲7七金寄 △7三桂
▲6七歩 △同歩成 ▲同 銀 △6六歩 ▲同 銀 △4四歩
▲6七金寄 △6六銀 ▲同 角 △1四歩 ▲6四歩 △4五歩
▲同 銀 △1三角 ▲4六銀 △3三桂 ▲3四銀 △5二金
▲3六歩 △7五歩 ▲3五歩 △3六銀 ▲4八飛 △9四歩
▲7五角 △9五歩 ▲1六歩 △2四角 ▲2六歩 △8五桂
▲8六歩 △9七桂不成▲同 桂 △4五歩 ▲5七銀 △3五角
▲8五桂 △7二飛 ▲3七歩 △2七銀成 ▲8四角 △6二金
▲4六歩 △8三歩 ▲6六角 △7四飛 ▲3六歩 △2六角
▲4七飛 △2八成銀 ▲5四歩 △6四飛 ▲4四桂 △同 角
▲同 角 △5四飛 ▲5五角打 △7七歩 ▲同金寄 △6三桂
▲5六銀 △5五桂 ▲同 銀 △9四飛 ▲2四歩 △同 歩
▲2三桂 △4一玉 ▲6三歩 △5二金 ▲7三桂成 △6一歩
▲6七飛 △5六角 ▲6二歩成 △同 歩 ▲同飛成 △同 金
▲同成桂 △4九飛 ▲6九歩
まで117手で先手の勝ち
175 :
名無し名人:2007/05/21(月) 15:24:35 ID:mkRclm7K
>>172 36手目、△5五銀と出るところですかね。
以下▲同銀なら△同歩で、さらに▲4四銀なら△5四金
とかわしておけば、凌げているような気もします。
176 :
名無し名人:2007/05/21(月) 16:33:59 ID:cYhiAaMD
右四間飛車使う人って、攻めたがりの短気な人が多い気がする。
177 :
名無し名人:2007/05/21(月) 18:43:21 ID:ef9oqK1m
中飛車で両方の銀が出てきて飛べるなら桂馬も、端角で無理矢理切ってでも来る戦法にやられる
対右四間の時のような受けの基本陣形としては何がいいの
初手に飛車を真ん中に振られただけで投了したくなるよ
178 :
名無し名人:2007/05/21(月) 18:53:46 ID:b4L5zL2M
カニカニ銀のことかな?
一度しか見たことないけどその時は雁木右玉だったから圧勝だった
179 :
名無し名人:2007/05/22(火) 03:43:00 ID:C8GadWYE
>>174 飛車までまわってきて
歩で銀追い払おうとしたり、角筋止めたり
右四間には総動員して対処しないといけないのか・・
しんど。
やられる前にやるしかないな、棒銀端攻めとかで
相手に手を回したらだめだ絶対
180 :
名無し名人:2007/05/22(火) 05:56:45 ID:ph075+ks
>>178 カニカニ銀ですね
飛車・角・銀・桂が一点集中でくる
右四間と同じでアマではDQN戦法かも知れないけど、一方的に受け続けて間違えたら何も出来ないまま潰される
雁木右玉で頑張ります
181 :
名無し名人:2007/05/22(火) 19:21:01 ID:FoFLQnRm
>>177 おそらく角道を開けない中飛車と思うが特別な受け方をする必要はないでしょう。
@角道を開けて△5四歩には▲5六歩とする。
A飛先は8五まで伸ばす。相手の出方次第で飛先は切る。
B4四に銀が来れば角で取って割り打ちに使う。
C舟囲いよりはカニ囲いがいい。
D△5五歩から銀が出てくれば▲8四歩からの十字飛車を狙う。
こういう感じでしょうか。
182 :
名無し名人:2007/05/22(火) 19:48:25 ID:+5gCEfe2
開始日時:1992/11/27
棋戦:順位戦
戦型:矢倉
先手:児玉孝一
後手:森内俊之
*棋戦詳細:第51期順位戦B級2組06回戦
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲2六歩 △5二金右
▲5七銀 △4四歩 ▲2五歩 △3三銀 ▲4六銀 △4三金
▲9六歩 △3一角 ▲5八飛 △5三銀 ▲9七角 △6四歩
▲6六銀 △9四歩 ▲5五歩 △同 歩 ▲7五銀 △6二飛
▲5五銀 △5四歩 ▲4六銀 △4二玉 ▲8四銀 △3二玉
▲8三銀成 △6五歩 ▲7五角 △6四銀 ▲8六角 △4五歩
▲同 銀 △6六歩 ▲同 歩 △5五銀 ▲7七角 △6六銀
▲7二成銀 △同 飛 ▲6六角 △6七銀 ▲2八飛 △7六銀成
▲3九角 △8二飛 ▲7七歩 △8七飛成 ▲7八銀 △8五龍
▲7六歩 △4五龍 ▲8二歩 △9三桂 ▲8一歩成 △8八歩
▲7七桂 △8五桂 ▲6八飛 △6四歩 ▲9一と △7七桂成
▲同 銀 △4七龍 ▲5七歩 △8九歩成 ▲3六銀 △4四龍
▲4五香 △5三龍 ▲4三香成 △同 龍 ▲4五歩 △2六香
▲5六歩 △2九香成 ▲6六角 △6五桂 ▲4四金 △6三龍
▲6七飛 △4三歩 ▲3三金 △同 桂 ▲6八銀 △7四桂
▲9三角成 △9九と ▲4六桂 △5五歩 ▲4四歩 △同 歩
▲7一馬 △4三銀 ▲8一馬 △5二龍 ▲6三銀 △4二龍
▲5四銀不成△6六香 ▲8七飛 △8六歩 ▲4七飛 △5六歩
▲4三銀不成△同 龍 ▲5四馬 △同 龍 ▲同 桂 △5七歩成
▲7二飛 △5二歩 ▲5七銀 △6九香成
まで124手で後手の勝ち
183 :
名無し名人:2007/05/23(水) 08:44:22 ID:7nAo1kRy
>>181 飛先の歩を突き捨てておくのは、反撃を見越して相手が嫌がりそうですね
>>182 こんな風に交換した銀を飛車に当てれれば楽なんだけど
しかし、桂馬も跳ねて無理矢理でもこられるとやっぱり恐い
184 :
名無し名人:2007/05/23(水) 16:36:03 ID:XZmTm/HH
すまぬ居飛車党の皆すまぬ・・・俺は後手番で振り穴を最近になって多用するようになってしまった。。。
こんな俺にアナル調教の刑を!!!
185 :
名無し名人:2007/05/23(水) 16:40:45 ID:48JCIwfG
186 :
名無し名人:2007/05/23(水) 17:03:51 ID:1aIqNzNK
187 :
名無し名人:2007/05/23(水) 17:08:29 ID:YenHh4Xz
188 :
名無し名人:2007/05/23(水) 21:48:30 ID:WxLLGcv5
>>184 ) __ r( ,、_
あ (_ , ‐''" ̄  ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ
あ / ヽ フハ _ ミ
. っ ( i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\ r'⌒ヽ
!! ) ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ } ミトー }
( }ノノ _.’- 'ノノ 冫=} ,' ,.‐'" { {い) /
Vヽハj⌒ i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,' ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、
l. f⌒ヽ.{ ”´-'' " `、 ',〈.、,.. ,.‐'´ `' 、``丶、
i、 i ⌒> l! r, ノ l )__.. -ァ /
i \(( lj , ‐--.ィ ! Y´_ ./ \ \\
`、 こ、. { j i j ゙i゙ { \ \\
ヽ リ \ `_'二. ,' /ノ 丶、,、イ \ \\
V ヽ / { \ \\
189 :
名無し名人:2007/05/24(木) 18:31:35 ID:wTPqpX7V
なぜこのスレは盛り上がらないのか
190 :
名無し名人:2007/05/25(金) 08:35:44 ID:6fNcXPGn
2週間足らずで200レス近くあれば十分だろw
191 :
名無し名人:2007/05/25(金) 09:38:09 ID:6MJ0qFp9
居飛車党のプロ騎士って誰でしょうか?
192 :
名無し名人:2007/05/25(金) 16:40:12 ID:STIEQ7pW
加藤一二三だなw
棋士であり騎士でもある
193 :
名無し名人:2007/05/25(金) 18:15:24 ID:l1HEtaqi
法王にも認められてるし、
騎士と呼ばれてるのは一二三だけだな。
194 :
名無し名人:2007/05/26(土) 02:04:20 ID:e4ZTFaAk
とりあえず、御用達の棋書を挙げないか?
対四間飛車は渡辺本がいいけど難しいな
「指しこな」で四間側から勉強してるけど、これがいいかもな
三間飛車・中飛車対策めんどくさくてやってね('A`)誰かよろしく
相居飛車の本は元々少ないね
とりあえずネットで調べて勉強してる段階だよ
195 :
名無し名人:2007/05/26(土) 02:13:35 ID:yyGduIg1
深浦本でいいじゃん。
196 :
名無し名人:2007/05/26(土) 02:17:28 ID:CQqJ+u34
何よりもまず「谷川vs羽生100番勝負」だろう
居飛車が好きになるし、将棋が好きになる
初心者でも並べるだけで感動できる
197 :
名無し名人:2007/05/26(土) 02:27:36 ID:hoIIZs0M
居飛車って「何も考えていない」「初心者」風味がブンブン漂うからイヤだな
198 :
名無し名人:2007/05/26(土) 02:39:56 ID:e4ZTFaAk
とりあえず
>>196をポチってしまった\(^o^)/
プロの棋譜並べるの初めてだけど頑張ります
199 :
名無し名人:2007/05/26(土) 02:40:19 ID:2sDvW7UI
200 :
名無し名人:2007/05/26(土) 02:45:08 ID:hoIIZs0M
>199
いや、客観的に考えてくれ、冷静に
将棋を何年もやってると感覚が麻痺するが
素人同士の対戦ならまず居飛車矢倉で棒銀だろ
で、仮に君が、全くの素人相手に将棋を教えるとしたら
「まず基本は4間飛車だ」とかいきなり言うか?言わないだろ
駒の動きを教えながら、まず居飛車矢倉で棒銀だろ
201 :
名無し名人:2007/05/26(土) 02:53:55 ID:e4ZTFaAk
まったくの素人は居飛車で棒銀
24に蔓延る初心者たちはしきりに四間飛車
こういうことだと思うがな
202 :
名無し名人:2007/05/26(土) 03:03:34 ID:T5qyTsG7
基本は棒銀だと思うけど、2ちゃん見てると美濃が堅いからと四間を薦めるが結構多いんだよなあ
捌きなんて難しいだろうに・・・
203 :
199:2007/05/26(土) 03:41:10 ID:2sDvW7UI
入門書の囲いで一番初めに出るのは矢倉だし、
戦法として紹介されるのは棒銀だが
あくまでも入門としてだろ。
いざ将棋の勉強を始めようって考えた時に
やっぱり振り飛車の方がわかりやすいから自然と人が多くなる。
事実、24の初心者達は定跡無視の力戦か四間飛車。
定跡無視の人達は、とりあえず駒進めるから
「居飛車っぽい」将棋になるだけだよ
204 :
名無し名人:2007/05/26(土) 04:45:41 ID:H1Diw7cn
>>203 振り飛車のほうがわかりやすい、って、本当にそう思ってるの?
ワシャいまだに振り飛車はムズイと思っているのだが。。。
205 :
名無し名人:2007/05/26(土) 07:12:27 ID:YuBbqYJT
居も振りも差はない。 指すのは同じ将棋だ。
ただ居に対して何も考えてなさそうは、はあ?だけど。 ただの最初の大きな分かれ道ってだけなのに。
左に振ったからって棋力が変わる訳じゃないよ。 変わる気がするんだろうけど
206 :
名無し名人:2007/05/26(土) 09:19:56 ID:n+E5w2+a
棒銀をバカにする奴は分かってないんだよ。
角換わりになった時に棒銀されたら、
相手をあなどって結局負けるタイプだな。
相手より1手でも早く攻める将棋の本質にかなった戦法だよ。
確かに初心者も多く使うけど一二三は棒銀で名人になってるし、
中飛車や早石田より棒銀された時の方が俺は警戒する。
207 :
名無し名人:2007/05/26(土) 09:41:21 ID:3zxNo3hq
居飛車から入ると玉を囲うのが疎かになるかもしれないね。
振り飛車ならほとんど玉を囲えるので将棋の基本が身に突き易いかも?
208 :
名無し名人:2007/05/26(土) 11:09:23 ID:h87cSVjF
相居飛車の後手超急戦棒銀は悪い先方じゃない。
209 :
名無し名人:2007/05/26(土) 11:20:45 ID:kzxhXRjh
居飛車から先に覚えて後で振り飛車を覚えるのは可能だが、
先に振り飛車を覚えてしまうと居飛車を勉強し直すのは難しい。
210 :
199:2007/05/26(土) 11:21:00 ID:2sDvW7UI
四間飛車の方が簡単、と言うと語弊があるな…スマソ
四間飛車も指し始めたんだが
居飛車は覚える定跡多くて大変だな、と。
もちろん、四間飛車を研ぎ澄ますのは大変だけど
それは居飛車も同じだと思う。
まぁ、人それぞれの性格とかも有るんじゃないかな。
あと、棒銀を馬鹿にしてはいけない。
時折、単純だ、なんていう奴がいるが
単純ではなく明快な攻めだ。
形だけの棒銀の威力は微妙だが
熟練者の使う棒銀の威力は半端無い。
211 :
名無し名人:2007/05/26(土) 13:27:20 ID:n+E5w2+a
>>209 確かにそうだよね。
振り飛車は硬いから互角で駒さえ交換すれば基本的に有利だけど、
居飛車は本当に色んな指し方を要求されるもんね。
特に居飛車の押さえ込みとか分かりにくいよね。
押さえ込まなくても居飛車不利じゃない局面でも、
何でそこまで欲張るって元振り党の人は思うだろうな。
212 :
名無し名人:2007/05/26(土) 15:17:54 ID:AEzvfFKQ
振り飛車練習のためにfreeでよく指すんだけど
どうやってこの駒捌いてやろうかばかり考える
でRゲームは当然居飛車でいくんだけど
対振りで相手の捌きの挑発にのってんだよね やば・・・
自在に感覚切り替えるのは数こなす必要ありそうだ
213 :
名無し名人:2007/05/26(土) 17:57:24 ID:h87cSVjF
以前は三間飛車試験飛車も指そうと思ったけど、
オールラウンダーより、スペシャリストの方が有利なことに気づいてやめた。
ゴキ中は対居飛車で後手番の時のみ指す。
214 :
名無し名人:2007/05/26(土) 18:21:27 ID:8QpFeoGW
棒銀を持ち上げるときに必ず一二三が引き合いに出されるけど、
「棒銀で名人になった」っていえるほど
中年(名人とるころ)までの採用率は高くなかったと思うよ。
215 :
名無し名人:2007/05/26(土) 18:53:48 ID:HVAJrlWz
そう、矢倉で名人になったんだよ
216 :
名無し名人:2007/05/26(土) 19:22:52 ID:YuBbqYJT
今は穴熊があるし捌き合いで玉の堅さで勝つっていうんなら、振って美濃より居飛穴って選択になるはずだが。
振り急戦が好きなら別だが
217 :
名無し名人:2007/05/26(土) 20:34:28 ID:8QpFeoGW
>>207 振り飛車(四間)からはじめるとこういう勘違いが生まれる
将棋の基本(目的)は攻め倒して一手でも早く相手の玉を詰ますことだ。
囲うことはあくまで補助的な手段に過ぎない。
攻めると駒を渡すし自陣に隙ができるので、囲わないと反動がきつい(相手の反撃のほうが速くなる)ことが多いから、
多くの場合囲ったほうがよい、というだけ。
野球で変化球を使わないプロの投手はいないが、
だからといって変化球(を使うこと)をピッチングの基本とはいわないのと同じ。
218 :
名無し名人:2007/05/26(土) 20:51:08 ID:UrQYbqnD
へー
219 :
207:2007/05/26(土) 20:58:07 ID:Q8LPn33b
>>217 残念ながら、居飛車党なんですよね。
居飛車だと玉をどう囲えばいいか難しいから、振り飛車の方が分かりやすいと思うのですよ。
飛車振って、反対に玉を囲う。
居飛車だと相手の動きによって居玉のままが良かったり、右玉が良かったりするから
そのあたりの相手との距離感を掴むまで大変だと思うのです。
220 :
名無し名人:2007/05/26(土) 21:13:34 ID:8QpFeoGW
>>207は、
玉を囲うことが基本、居飛車だとそれが身につきにくい、みたいに受け取れたからちょっと一言言いたくなった。
>>219には同意です
221 :
名無し名人:2007/05/26(土) 21:58:15 ID:TnEZAnlJ
>>219 だからこそ居飛車のほうが相手との距離感を掴む能力が身につきやすいってのはあるよね。
222 :
名無し名人:2007/05/27(日) 01:29:24 ID:KxdqYPkk
そこで2枚落ちですよ。
玉の囲いと攻め駒の配置にお決まりの形があって、
上手がよほど変なことをしない限りはその形に組める。
駒落ちは面倒で2枚落ちしかやらなかったけど、
今思うと勉強になったよ。
223 :
名無し名人:2007/05/27(日) 13:12:54 ID:XYj9DTwV
「羽生の頭脳」は居飛車党ならかなり使えそうですね
特に後半四冊は数少ない相居飛車の定跡本だし、買ってみようかな
224 :
名無し名人:2007/05/27(日) 15:23:16 ID:GqbeDdSX
重複スレに相掛り系の棋譜があったんだけど・・・
中級の人なのに序盤が荒くてちょっと悲しくなった。
225 :
ぉっちゃん ◆4n5oOMCTUc :2007/05/27(日) 17:33:55 ID:8xgJ6mUE
すまんなwww
中終盤型なんで許してくれw
226 :
名無し名人:2007/05/28(月) 12:32:42 ID:vbQ4imoQ
俺も序盤は感覚のみ
中終盤で勝負するタイプ
対振りと角換わりは定跡覚えてるんだけど、多すぎて覚える程時間取れないんだよね
矢倉なんて僅かに定跡外れたくらいじゃそこまでの差になんない事も多いし
でもやっぱ不利になる事が多いんですよ
羽生の頭脳勝ってみようかなぁ
227 :
名無し名人:2007/05/28(月) 13:13:42 ID:GfwqgDxw
>>226 僅かに外れるから知ってる人のエジキになるのであって、
大きく外しちゃえば力の勝負ですぞ。
228 :
名無し名人:2007/05/28(月) 13:26:02 ID:Iaivuky2
>>226 相掛りは横歩より遥かに序盤の難所が少ないですよ。
研究も進んで無いので手将棋になりやすいから
中、終盤型にはお薦めです。
先手で28飛車から36銀に上がる戦法を試してみたらいかがでしょう。
229 :
名無し名人:2007/05/28(月) 13:36:20 ID:tMMKu6Ro
230 :
名無し名人:2007/05/29(火) 09:56:05 ID:fQeFht4X
231 :
名無し名人:2007/05/29(火) 13:34:57 ID:SLPB5vM1
ここ20戦で先手3後手17。
居飛車党にこの数字はきつい。
せめて横歩取ってほしい・・・orz
232 :
名無し名人:2007/05/29(火) 13:50:15 ID:39rAToh+
俺の居飛車穴熊もろすぎワロタ
233 :
名無し名人:2007/05/29(火) 14:46:35 ID:39rAToh+
この辺で得意戦法調査をしてもよかろうか
相居飛車
・矢倉
・相掛かり
・角換わり
・横歩取り
対抗型
・持久戦
・急戦(分けるのメンドクセ)
その他、追加おねがいしまーす
234 :
名無し名人:2007/05/29(火) 16:38:00 ID:1fImM5+k
相居飛車
・矢倉 あまり勝てないから避ける
・相掛かり 相手がやるならやる。勝率は普通。
・角換わり 昔は受けタイプの腰掛銀。最近は右玉や棒銀で勝ってる。
・横歩取り やりたいし勝率も悪くない。
対抗型
・持久戦 昔は左美濃を多様。穴熊良く使ってたが今は急戦してる。
・急戦 最近は45歩早仕掛けで勝率良し。
235 :
名無し名人:2007/05/29(火) 16:53:58 ID:18rjFl/T
相居飛車
・矢倉 本格的な矢倉にはあまりならない。組みたいのに相手から仕掛けてくる。でも意外に勝てる。
・相掛かり 戦法を知らないけど、なったときは受けて立つ。勝率は普通。
・角換わり 基本的に嫌い。そして勝てない。右玉でもやってみようかな。
・横歩取り 後手も指せるので好きだが、あまりならない。ノーガード戦法や4五角戦法もやる。
対抗型
・持久戦 穴熊をやりたいけど、もろい。もしくは潰される。よってやらない。
・急戦 振り飛車側がしっかり対策してるようで、なかなか勝てない。よってやらない。
236 :
名無し名人:2007/05/29(火) 16:55:45 ID:18rjFl/T
4五角戦法じゃねえorz
7五角戦法でした・・・
対抗型が苦手なので、最近は浮き浮き飛車をやってます。
それが(低級タブでは)受け方を知らないのか、結構勝てます。
237 :
名無し名人:2007/05/29(火) 17:16:07 ID:PSvw/59R
相居飛車
・矢倉 勝率7割くらい。最も得意。
・相掛かり 俺は角道をすぐあけるからならない
・角換わり 一番苦手。そして嫌い。現在腰掛銀勉強中。
・横歩取り 勝率6割くらいかな。85飛中心
対抗型
・持久戦 居飛車穴熊一本。勝率は5割ちょっとだと思う。
・急戦(分けるのメンドクセ) たまに45歩早仕掛け。苦手。
238 :
名無し名人:2007/05/29(火) 17:35:25 ID:Boa2bfq6
相居飛車
・矢倉: 矢倉は棒銀ばかりやってる。強い人には勝てない。
・相掛かり: 初手▲2六歩も△8四歩もほとんど指さない。
・角換わり: 棒銀ばかり。あんまり勝てない。たまに腰掛け銀やるとほとんど負ける。
・横歩取り: たまにやってみるけど勝てない。難しい。
対抗型
・持久戦: 嫌いなので指さない。
・急戦: ほとんどこれだが、みんなよく定跡知ってるよな、と思う。勝てない。
あれ?上の表見てると、ワシって負けてばかりだな。
239 :
名無し名人:2007/05/29(火) 17:45:39 ID:SLPB5vM1
相居飛車
・矢倉 自分からは誘わない。変わったのを色々試していたが、今はオーソドックスな形を使っている。勝率は5割。
・相掛かり 先手番主戦。引き飛車、浮き飛車両方指す。後手番でも打診されたら受けてたつ。しかし先後とも勝率は低い。
・角換わり 自分からは誘わない。指す時は腰掛銀が主体。正直苦手。
・横歩取り 8五飛が後手番主戦。先手でも誘われたら飛び込む。勝率は後手で4割、先手なら7割は勝てる。
対抗型
・持久戦 穴熊が現在の主戦。相居飛車の勝率ダウンをこれで補っている。
・急戦 以前の主戦。4五歩と鷺宮は今でも自信を持って指せる。対ゴキゲン超急戦もよく指す。
先手相掛かりと後手横歩取り、もうちょっと勝てたらな〜。
240 :
名無し名人:2007/05/29(火) 18:10:01 ID:1fImM5+k
>>235 対抗型をやらないって事は、
対抗型になりそうになると中断して去るのかな。
それともまさかの相振り?
241 :
240:2007/05/29(火) 18:11:27 ID:1fImM5+k
242 :
名無し名人:2007/05/29(火) 19:06:22 ID:xhc1qReC
相居飛車
・矢倉 先手矢倉はやらない。相手が後手無理矢倉なら必ず咎める。後手番だと中川流右四間にする事もある
・相掛かり 初手76歩なので後手番のみ。でも大好き
・角換わり 十八番。先手後手どちらも持てる。腰掛け銀棒銀早繰り銀右玉なんでもこい。
・横歩取り 先手番専用で新山崎流。後手番なら角換わり一手損に誘導。相横歩は苦手
対抗型
・持久戦 対中飛車には丸山ワクチン、向かい飛車には左美濃。三間、四間にはやらない
・急戦 四間には早仕掛け、三間には超急戦。対四間の方が得意
243 :
名無し名人:2007/05/29(火) 19:09:30 ID:18rjFl/T
244 :
名無し名人:2007/05/29(火) 21:02:04 ID:6ehqmZN3
>>242 ・横歩取り 先手番専用で新山崎流。後手番なら角換わり一手損に誘導。相横歩は苦手
後手番なら当然45角戦法 これで2割勝率あがるぴょん
245 :
名無し名人:2007/05/29(火) 23:21:26 ID:xgsvYcYn
相居飛車
・矢倉 後手急戦ばっかりで指しててつまらないので先手ではやらない。相手が普通に組んでくれるなら嫌いではない
・相掛かり 興味はあるけど難しいからまだ手を付けてない
・角換わり 同型腰掛け銀の先手だと勝率かなり高い。ただ後手をもつと攻めがうまい人には勝てない
・横歩取り 最近先手しかもたないようにしている。後手が何で来ても6割は勝てると思う
対抗型
・持久戦 とりあえず穴熊の風潮で
・急戦 藤井システムもどきとか変な三間とかゴキゲンとかだと使う。
246 :
名無し名人:2007/05/30(水) 03:18:07 ID:Muc/DW/n
初手2六歩(8四歩)党なので。
相居飛車
・矢倉 当然後手番しかやらないがほとんど急戦or陽動振り 後手無理矢理矢倉されたら右四間が多い。勝率はあんまりいくない。
・相掛かり 一番好きな戦法。先手でも後手でもできる限り相掛かりに誘導。中原流、ヒネリ飛車が得意。勝率はまあまあ。
・角換わり ノーマルは後手番のみ。なので右玉が多い。後手一手損されたら早繰り銀で。勝率はまあまあ。
・横歩取り やらない。横歩も取れない男です。
対抗型
・持久戦 穴熊ミレニアム左美濃玉頭位取りを使い分ける。一番得意。
四間飛車にはほとんど負けないがゴキ中が大の苦手で超急戦以外ほとんど勝てない。
・急戦 やらない。
247 :
名無し名人:2007/05/30(水) 09:04:03 ID:2ANDJZxp
初手▲7六歩、二手目は基本的に△8四歩。基本的に持久戦思考
矢倉・対四間で7割くらい
相居飛車
・矢倉
一番多い。普通の矢倉になれば勝率は高め。
急戦で来られると玉砕する傾向にありw
・相掛かり
後手だとだいたい受けるけど、勝率は低い
・角換わり
ノーマルは先手・後手関係なくほとんどやらない
後手横歩はやりたくないので、一手損をたまにやるけど、早繰り銀で来られるとほとんど勝てないw
棒銀・腰掛銀になれば、勝率はまあまあ
・横歩取り
格上相手だとやることもある。勝率は低め
(24・R戦で自分よりR低い相手だと
▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩の場面で、角道止めて矢倉にする)
対抗型
・持久戦
基本穴熊志向だけど、その前に攻められそうになると
びびって左美濃ってこともけっこうある
・急戦(分けるのメンドクセ)
やらない。対ゴキ中超急戦(▲5八金)はたまにやるけど
248 :
名無し名人:2007/05/30(水) 11:05:41 ID:jNDFpMSf
最近穴熊覚えたんだけど、攻めのきっかけに苦労している。
特に松尾流なんて、飛角桂でどうやって攻めて良いのか、悩む。
249 :
名無し名人:2007/05/30(水) 19:46:47 ID:7XPbNp6R
>>248 振り飛車感覚で。攻めるんじゃなくてさばく。もしくは単純に攻め筋を押さえ込むだけでいい。
松尾まで組めればこっちの方が絶対堅いから有利な時に攻める必要などない。
攻めなくちゃいけないのは振り飛車の方だから…
たまには振り飛車やってみるとすげー分かるよ…
250 :
名無し名人:2007/05/30(水) 22:14:53 ID:jNDFpMSf
>>249 ありがとう、そういうもんなのか。
攻めが失敗して飛車が圧迫されるパターンが多いんだよね。
参考に指せて貰います。
251 :
名無し名人:2007/05/31(木) 01:21:46 ID:1MziwsbP
組んでからの指し方は佐藤の本がお薦め、というか穴党なら必読
252 :
名無し名人:2007/05/31(木) 14:11:50 ID:FmKu5s10
>>251 魔太郎のは読んだけど、佐藤本も読んだ方がいい?
253 :
ぉっちゃん:2007/05/31(木) 19:22:32 ID:9whPZzNB
相居飛車
・矢倉 矢倉はやらない。嫌い
・相掛かり たまにする。でも嫌い
・角換わり 棒銀か腰掛銀か。
・横歩取り 横歩は取る。後手でも横ふとらせる。85ひか45かくか
対抗型
・持久戦 対ごきげん中飛車には丸山ワクチン
普通のにはイビアナか38飛車戦法か46きん
・急戦 四間には端棒銀がマイブーム
後手番では四間や石田もやる
先手版では石田や26ふ34ふ25ふ33かく76ふ44ふ75ふと
アヒル戦法もマイブーム
相手が横歩を拒否したら右四間にする。
254 :
248:2007/05/31(木) 22:24:51 ID:1rjpk0Ta
>>251 佐藤本も渡辺本も持ってる。まじめに読むよor2。
255 :
名無し名人:2007/06/01(金) 12:44:02 ID:aXIxCVHA
8年間くらい四間飛車一本だったが、最近ついに居飛車に転向した俺
相居飛車
・矢倉 相居飛車の中では一番しっくりきた。無理矢理矢倉も組む。
・相掛かり 全力で拒否wwお話にならない
・横歩取り 同上
・角換わり 見よう見まねで腰掛銀。攻め損なっている感
対抗型
・持久戦 松尾流美味しいです。ミイラ取りがミイラになったら勝率7割
ゴキ中には糸谷っぽい右玉で遊んでる。あまり勝てない(オイ
・急戦 先手番なら相手次第で5五角〜右銀急戦。穴熊より勝率高い
青野の本でも買ってみようかな(´・ω・`)
256 :
名無し名人:2007/06/01(金) 12:55:56 ID:FEfkEqRz
8年振りやってのレーティング教えろ
人によるが四間だけの限界レーティングが知りたい
257 :
名無し名人:2007/06/01(金) 13:18:41 ID:aXIxCVHA
>>256 R1900前後すね。
対四間の得意戦法を持つ人が多くて、かなり窮屈だ(´・ω・`)
あと相振りの腕力比べに疲れた+将来性が不安になったのが決め手
258 :
名無し名人:2007/06/01(金) 13:58:38 ID:OvSyOclm
やっぱ対四間には穴熊と右銀の組合せが最有力なんかな。
相手が藤井にこだわるなら右銀で面白いように勝てるけど、
すんなり穴熊に組まされると嫌になってくるんだよな。
固めて待って荒捌きってのがどうも性に合わない。
駒は前進してなんぼ。右玉なんて絶対無理。
でも時代の流れ的にそんな事も言ってられないのかね。
鷺宮指す事もさっぱりなくなってしまった。
259 :
名無し名人:2007/06/01(金) 14:32:41 ID:4EkRfZ9J
>>258 アマチュアにプロの流行や最先端の定跡なんか関係ないだろ。
たとえ高段者でも。
強いやつは筋違い角でも勝ってるよ。
260 :
名無し名人:2007/06/01(金) 19:38:07 ID:IC6E6F8Q
>>244 45角は自分が対策出来てるから指す気が起きないんだよね
相矢倉覚えるの大変だなーもう急戦に逃げて回避しちゃおうかな
261 :
名無し名人:2007/06/01(金) 21:24:41 ID:k2+rRNY8
勝率7割だったはずの角換りで連戦連敗
オレの頭が悪いだけか、何か流行りでもあるのか
他の戦法が5割以下ばっかりだからRは下がる一方だ
262 :
名無し名人:2007/06/01(金) 21:30:01 ID:F+W+o3Jg
相居飛車
・矢倉
矢倉党の自分としては、先手でも後手でも必ず矢倉を目指す。
急戦も好きだし、逆に隙があったり嘘矢倉などやられたら自分が急戦に出る。
変化や含みが多く、指す度に新しい発見がある、最も楽しい戦法。
・相掛かり
昔はひねり飛車を得意戦法にしてた。今は後手番で受ける程度。
でも、自分より強い人のひねり飛車に遭遇すると、
「将棋に必勝戦法があるなら、ひねり飛車だ」
と昔よく言われた言葉を痛いくらい実感する。
最近は▲2六歩には向かい飛車に逃げることも。
・角換わり
矢倉と並ぶ主力戦法。ほとんど棒銀。相手が棒銀で来れば受けるし、
腰掛銀なら後手棒銀。早繰り銀も得意。楽しいし、勝率も良い。
・横歩取り
先手番なら必ず横歩は取る。
後手番なら、よくやられる45角戦法や85飛車戦法をたまに。
対抗型
・持久戦
左美濃が得意だけど、最近あまりやらない。
穴熊でもやろうかなぁ・・・
・急戦
棒銀、45歩早仕掛け、ナナメ棒銀を使い分けで。
鷺宮定跡も、綺麗に決まると非常に気持ちが良い。
ゴキゲンには▲5八金。対中飛車は力戦になりやすく、楽しい。
263 :
名無し名人:2007/06/01(金) 21:33:13 ID:RxoX+wYx
俺らのレベルだと、
相掛かりや角換わり、矢倉は後手の勝率が高そう、という説
∵後手でそれらを受ける人の方がその戦法に精通していることが多い。
264 :
名無し名人:2007/06/01(金) 23:11:58 ID:jEUCbGBz
まあある程度の自信があるから後手やってるわけだしな
265 :
名無し名人:2007/06/01(金) 23:17:45 ID:RxoX+wYx
そう。プロの受け売りで「角換わりの後手番はきついからなあ」
とかいって先手でしかやらない人は先手でも負けてると思う。
266 :
名無し名人:2007/06/01(金) 23:30:33 ID:1Kb37xIC
そりゃそうだろ
谷川だって先手で負けてるじゃないかw
267 :
名無し名人:2007/06/01(金) 23:32:00 ID:vvePmmLn
結論・・・強い奴は何やっても強い・・・
アムロがどんなMS乗っても、強いのと一緒。
268 :
名無し名人:2007/06/01(金) 23:37:27 ID:RxoX+wYx
269 :
名無し名人:2007/06/02(土) 06:16:35 ID:VtPXTkyP
四間に降って一目散に穴熊 あとは適当に
居飛車党の俺が使っても楽だし強いなこれ
居飛穴されなければ振り穴3倍段か
270 :
名無し名人:2007/06/02(土) 16:06:04 ID:E98EYSc/
>>263,264
26歩で相掛かり誘導するやつはそれなりに自信あるんじゃない?
矢倉はうろ覚えのやつが多いよな。あるいは後手急戦しかしないやつとか
271 :
名無し名人:2007/06/02(土) 16:07:29 ID:9k3rsVQG
確かに振り穴は面白そうだけど、
相穴が厄介だな。
相手が振り穴なら銀冠、美濃囲いなら居飛穴と、相穴は避けてる。
272 :
名無し名人:2007/06/02(土) 16:10:53 ID:5Zse4riq
振り穴なら銀冠の勝率はどう?
273 :
名無し名人:2007/06/03(日) 02:35:19 ID:VCmPOAVp
無策振り穴は地下鉄の好餌だと思うが・・・
一目散ってどの程度かしらんけど。
274 :
名無し名人:2007/06/03(日) 05:48:42 ID:rmX9k8Yj
意外と地下鉄って侮れないというか
先日初めてやってみて簡単に勝ってしまったので驚いた
275 :
名無し名人:2007/06/03(日) 10:53:48 ID:Zk0cImwC
無策振り穴には4五歩早仕掛けでいいと思うけど
276 :
名無し名人:2007/06/03(日) 12:11:15 ID:XE5nb530
地下鉄のほうが勝ちやすい
277 :
名無し名人:2007/06/03(日) 12:13:28 ID:OW4Y3uct
相穴熊にしとけば大体勝てる
278 :
名無し名人:2007/06/03(日) 12:14:30 ID:akchMDPC
棒銀で勝てる
279 :
名無し名人:2007/06/03(日) 19:02:43 ID:mzgLPB6S
江戸時代に振り穴があったら、どうなっていたのだろう
とりあえず雁木はないな
280 :
名無し名人:2007/06/03(日) 19:46:17 ID:gZDmxxZA
なかったっけ?→振り穴
281 :
名無し名人:2007/06/03(日) 20:27:35 ID:2dzY+/W9
スマソがアドバイスを…
対右四間での有効な対策を教えてくれ
282 :
名無し名人:2007/06/03(日) 20:39:17 ID:OW4Y3uct
>>281 68銀、78金、67金右、57銀の形で受けろ
それか5手目77銀
283 :
名無し名人:2007/06/03(日) 20:46:10 ID:2dzY+/W9
>>282 角は8八で良いんだよね?
後△6五歩と突かれたらどうすれば良い?
284 :
名無し名人:2007/06/03(日) 21:45:48 ID:8pjkJV0J
普通は同歩ととらないで、66とりこまれてから同銀ととる。
てか、矢倉急戦道場買っとけ
285 :
名無し名人:2007/06/03(日) 22:19:20 ID:wqS/KYTT
286 :
名無し名人:2007/06/03(日) 23:59:09 ID:OW4Y3uct
>>283 角は88でおk
65歩は放置で66歩の取込みに同銀、65歩、55銀とぶつける。
55同銀、同歩は先手が手厚い形だからここで後手がどう指すかって所
>>284にも書いてあるけど矢倉急戦道場が一番詳しいよ
287 :
名無し名人:2007/06/04(月) 12:11:34 ID:B7hX5GTt
後手が4二金の陣形だとうざい
288 :
名無し名人:2007/06/04(月) 16:44:03 ID:q25xjkBm
tp://chiba.cool.ne.jp/tk1974/kenkyu/migishiken/index.htm
289 :
名無し名人:2007/06/04(月) 19:27:45 ID:B7hX5GTt
>相手が受け方知らなかったたり受け間違えたら勝ち と戦法に頼って勝っても意味ないと思うのだが・・
ここで見る気失せた
△5五同銀のかわりに△4二金が最近きついなー
290 :
名無し名人:2007/06/04(月) 19:36:37 ID:tEPqUehT
42金型に困ってる人は、急戦矢倉道場読めばだいたいOKだと思うよ。
291 :
名無し名人:2007/06/04(月) 20:42:12 ID:X272fMFo
右四間は浅川書房の中川本が最新。
292 :
名無し名人:2007/06/04(月) 21:06:35 ID:PUgQXKE/
5手目▲7七銀より▲6六歩がいいけど
△4二金型右四間がイヤという人は
3手目▲7八金がおすすめ。△3二金との交換を入れて
▲6八銀▲6六歩とすれば△4二金型右四間が消えるだけでなく
美濃型右四間、陽動振り飛車、急戦棒銀、後手早囲いといった
変化が消える優れもの。
293 :
名無し名人:2007/06/04(月) 21:07:42 ID:tEPqUehT
羽生の頭脳でも似たような事が書いてあったな。78金のほうがいいかもしれないって。
294 :
名無し名人:2007/06/04(月) 21:13:58 ID:My8hnT9P
高田流か
295 :
名無し名人:2007/06/04(月) 23:02:43 ID:WLlhbqhs
でも78金に85歩、77角の交換を入れられると矢倉にはしづらいよね。
まあ角換わり党の俺には関係ないけど
296 :
名無し名人:2007/06/05(火) 00:59:24 ID:1pvT20Ee
五手目▲6六歩がいいという理由が分からない。
前回の大和杯でも羽生が▲7七銀と上がってるし。
ちなみに、森下本は持っているので、それ以外の理由で。
297 :
名無し名人:2007/06/05(火) 03:35:07 ID:zmoyVnpe
正直なところ、どっちでもいいんだけど流行りだから みたいな感じだと思う。
298 :
名無し名人:2007/06/05(火) 03:40:13 ID:1s3n6vgA
>>296 何の戦法を使えるかによるのでは?
77銀だと陽動振り飛車出来なくなるし、
66歩なら振り飛車の含みが残ってる。
299 :
名無し名人:2007/06/05(火) 03:47:24 ID:Vyzj2MXE
相居飛車の将棋はいつ並べてもいいなぁ(*´Д`*)
300 :
名無し名人:2007/06/05(火) 04:05:02 ID:GWAsCEy7
俺はカニカニだから77銀だね。
301 :
名無し名人:2007/06/05(火) 11:24:16 ID:ad7I4FoL
>相手が受け方知らなかったたり受け間違えたら勝ち
と戦法に頼って勝っても意味ないと思うのだが・・
いつも思うが、将棋ってそういうゲームじゃないの
こういうこと言う人って、
未だ発見されてないはずの完全必勝手順でも使ってるのかな?
藤井システム1号局を見て同じ台詞を呟いてたんだろうか
302 :
名無し名人:2007/06/05(火) 11:27:10 ID:QJ1mpcPX
303 :
名無し名人:2007/06/05(火) 11:34:31 ID:ad7I4FoL
>>296-298 将棋世界先月号の「イメージと読みの将棋観」で取り上げられてたね
羽生は▲7七銀を咎める手はないってしてるし、
結局▲6六歩の方が優れてると明言したメンバーはいない。
谷川がやや近いニュアンスというくらいか。
そして▲7七銀の方が先手勝率が高かったという事実(平成18年度)。
304 :
名無し名人:2007/06/05(火) 11:49:17 ID:tHgbnYht
明快だし、俺も7七銀に変えてみるかー
305 :
名無し名人:2007/06/05(火) 12:52:01 ID:mSY/fs6q
>>303とは関連ないが、後手矢倉中飛車に対する
先手の対策が確立してきた頃に、わざと▲7七銀として
後手の矢倉中飛車を誘う指し方をしたことはあるなw。
対策と言っても、必勝とか優勢とかではなく、
実戦的にやや勝ちやすい程度だけど。
306 :
名無し名人:2007/06/05(火) 14:17:09 ID:avgXzD5H
まあ、66歩が流行〜77銀が流行〜66歩が流行〜・・・とかで無限ループなんだと思う。
自分がいいと思ってる方を選ぼう。
307 :
名無し名人:2007/06/05(火) 14:35:11 ID:b2ZkAos+
以前にも▲6六歩が流行したことがあるというのは聞いたことはないですね。
その昔は、特に初級者向けの棋書で矢倉の説明があると、まず間違いなく、
▲6六歩は急戦の選択肢がなくなるから味が悪いという説明がされていたと思う。
後手が急戦を仕掛けてきても、▲6六銀と出るとか▲6八銀と引いて角筋を通すとか、
そういう対応が可能だから▲6六歩を早めに突いてはいけないと書かれていた。
308 :
名無し名人:2007/06/05(火) 14:36:55 ID:b2ZkAos+
309 :
名無し名人:2007/06/05(火) 15:12:09 ID:ad7I4FoL
相掛かりの2六飛も、勝率が思わしくなくて最近減ったけど、
羽生はじめトップ棋士は「悪いはずがない」と言ってるしね。
振り党の藤井だけがやや否定的だったが・・・
310 :
名無し名人:2007/06/05(火) 15:59:25 ID:1s3n6vgA
>>302 なんか大変そうだけれど応援してます。
頑張って下さい。
311 :
296:2007/06/05(火) 22:34:34 ID:1pvT20Ee
>>303 その記事読みたかった。先月号って事は、もう売ってないんですね。
5手目▲6六歩か▲7七銀を選ぶかはその後の作戦を含めて、好みのレベルって
理解で良さそうですね。ちなみに自分の場合は、右四間を避けたいので▲7七銀
を指していますが、現代矢倉の影響のせいか▲7七銀のほうが泥臭い感じがして
気になってました。
312 :
名無し名人:2007/06/05(火) 22:36:01 ID:3nfZIc+J
>>307 「消えた戦法の謎」にはその辺りの経緯が書いてある。
5手目▲7七銀だと矢倉中飛車にされたときが厳しく、
本当に激減した時期はある。
で、その後矢倉中飛車対策が出た一方、
▲6六歩は中川流右四間により厳しくなる。
そして、再び▲7七銀派が増える、という流れだな。
313 :
名無し名人:2007/06/06(水) 06:16:51 ID:9x7MdggC
314 :
名無し名人:2007/06/06(水) 15:58:14 ID:vMrrBpTJ
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲6六歩 △4一玉 ▲6七金 △7四歩 ▲7八金 △5三銀右
▲6九玉 △5五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲5七銀 △5四銀
▲2六歩 △5二飛 ▲2五歩 △3三銀
無策のまま矢倉中飛車に組まれたケース
対策とはどういう手順になるのでしょうか
315 :
名無し名人:2007/06/06(水) 16:31:35 ID:LlXvCn6z
この局面は互角じゃないのか?
316 :
名無し名人:2007/06/06(水) 16:50:50 ID:blNh/xHV
317 :
名無し名人:2007/06/06(水) 17:42:20 ID:vMrrBpTJ
なるほど、角出を見せて後手の角を引かせるのですね
矢倉中飛車対策いただきました
今後は自信を持って77銀を指していけます
ありがとうございました
318 :
名無し名人:2007/06/06(水) 21:35:08 ID:2S7KvEGM
>>316 こういう将棋の解説がある棋書ありますか。
自分は10級なのでまだまだ棋譜だけでは理解できません。
特に、二つめの棋譜で、なぜ後手が簡単に(じゃないでしょうが)
5筋の位を取らせてしまうのかさっぱりです。
319 :
名無し名人:2007/06/06(水) 21:38:37 ID:EHdtRisf
矢倉急戦の本だったら、康光の本の3巻くらいか?
後は羽生の頭脳の何巻か忘れたけど、どれかにのってたかな?
320 :
名無し名人:2007/06/06(水) 22:50:24 ID:RSIyJf/a
いや、これ(
>>314)は矢倉中飛車だろう。どうみても
先手は居角のまま▲7九玉まで潜って堪え難きを耐えるのがよいかと。
(そのあと2手損ながら▲6八銀左〜▲7七角)
これが嫌な人は5手目▲6六歩として右四間を覚悟するかだな。
あと、後手が▲2五歩に△3三銀と受けるのはチグハグだと思う。
いずれにせよ、この手の急戦矢倉は勉強しておいた方がいいかもね
オレも受けきれるはずと思いながら受け損ねたりするし^^
阿久津が得意な形(飛車は振らない)や、女流(特に从`ш´ノ)
の棋譜が参考になると思う
ただし、
>>316の指摘にも敬意を示しておきたい。
っっってか、最近のオレは▲7六歩△8四歩には▲2六歩だし。。。
というより、初手▲2六歩が復活してきてるし。。。。
関係ないかもorz
321 :
名無し名人:2007/06/06(水) 23:03:47 ID:p+/b40wt
>>320 一応、中原流を見せといて、矢倉中飛車という選択でしょう。
>>318 簡単に説明すると、この形の場合、5筋の位が重荷になるからです。
322 :
名無し名人:2007/06/06(水) 23:27:48 ID:4/xXdYhH
良スレですな
323 :
名無し名人:2007/06/06(水) 23:41:12 ID:blNh/xHV
>>320 確かに矢倉中飛車ですが、
上で言っている
「先手の五手目▲7七銀を咎める狙いの矢倉中飛車」
ではないというこで、別物と表現いたしました。
後手が
>>314の将棋にしたいのなら、五手目▲6六歩でも、
手順は変わるかもしれませんが可能です。
(事実、石田VS渡辺戦も、五手目▲6六歩から、
手順は違いますが同一局面が出現しています。)
後手の作戦は、私の持っている棋譜の範囲ですが、
24勝24敗の五分の星を挙げていますね。(22手目の局面で検索)
324 :
320:2007/06/06(水) 23:55:03 ID:RSIyJf/a
>>323 これはオレが無知をさらけ出してしまったようで失礼しました。
もう、相掛りでいいよ
325 :
323:2007/06/07(木) 00:06:40 ID:lOwMCSVZ
>>324 いえいえ、相掛かりは、私も愛用しています。UFO銀専門ですがw。
あと
>>314の類型の将棋をもう少し調べたところ、
22手目の局面では、▲7九角と引かれて5筋に歩を打ってくれないと
面白くないと渡辺竜王は考えているようで、ご自身は銀で交換に行って
5筋に歩を打たせる工夫をしているようです。
詳しくは、2006-06-09のブログをご参照ください。
(理解するには、それなりの棋力が必要かもです。)
326 :
318:2007/06/07(木) 00:27:51 ID:mUaj/8JU
>>319 >>矢倉急戦の本だったら、康光の本の3巻くらいか?
棋書ミシュラン見たら、それっぽい感じですね。
ちょっと古いのが気にまりますが、他の急戦矢倉が
今持ってる棋書に無いので、買ってみようかと思います。
>>321 >>簡単に説明すると、この形の場合、5筋の位が重荷になるからです。
やはり矢倉は奥が深いですね^^;
327 :
ぉっちゃん:2007/06/07(木) 07:56:30 ID:8MPFbRmP
矢倉はめんどいな
328 :
名無し名人:2007/06/07(木) 08:19:57 ID:wFEfiN43
329 :
名無し名人:2007/06/07(木) 08:21:35 ID:J6piV+et
>>328 偽者にだまされてやんのm9(^Д^)プギャー
330 :
名無し名人:2007/06/07(木) 08:26:02 ID:wFEfiN43
はあ?
331 :
名無し名人:2007/06/07(木) 13:05:14 ID:mUaj/8JU
>>328 最近はまじめに居飛車指してるみたいだし、許してやろうよ。
332 :
名無し名人:2007/06/07(木) 20:20:30 ID:nBfCGr42
>>330 偽者にだまされてやんのm9(^Д^)プギャー
333 :
名無し名人:2007/06/07(木) 23:55:34 ID:+02Ida3N
334 :
ぉっちゃん:2007/06/08(金) 00:15:44 ID:BtpHSkw/
トリップって知ってる?
トリ付けてないのは偽者の可能性が高いよ
335 :
名無し名人:2007/06/08(金) 00:18:30 ID:EPqk8YsG
336 :
名無し名人:2007/06/08(金) 03:11:04 ID:j3rr8H8O
最近イビシャ党に転向したのだが対ゴキ中にいつも苦労する・・・特に相手が5筋の歩を切った後さらに玉頭の歩を掠め取られて王手がかかる変化がすごく気持ちが悪い・・・みんなどうしてるの?
337 :
名無し名人:2007/06/08(金) 03:53:09 ID:Y3pZaqqx
後手が銀を繰り出さずに一直線に五筋交換をしにきた場合だけ書くと
相手が角道を開けてない場合
△56歩を同歩と取らずに57の地点を金駒3枚で固める。
△57歩成り〜△56歩なら56歩を取りにいき、成功すればそのまま押さえ込む。
開けてる場合
66歩と突く。
次に67金と上がって歩成りを催促する。
その後は角道が遮断された瞬間に65歩とついて押さえ込むか、左美濃〜銀冠の形にして待つ。
こんな方針で指してる
338 :
名無し名人:2007/06/08(金) 04:56:45 ID:3Pc6dGqs
>>335 NGname「ぉっちゃん」で解決する話じゃん
339 :
名無し名人:2007/06/08(金) 04:58:08 ID:/JhOTbdg
超急戦…定跡勝負、不人気
丸山ワクチン…一番有力?
二枚銀戦法…模様はよくなるが実戦的には難しく
今一つ主流になれない、山田定跡みたいなもの。
糸谷流右玉…有力かもしれないが、データが少なく勉強しにくい。
穴熊…死
相振り…元振り飛車党ならいけるんじゃね。
通常の向かい飛車…やや損
67銀保留型向かい飛車…最強だが、序盤が難しい。
三間飛車…安定しているが向かい飛車よりは弱い。
340 :
名無し名人:2007/06/08(金) 06:30:10 ID:zkJvrnBN
穴熊…死って有段レベルじゃないの?
341 :
名無し名人:2007/06/08(金) 09:04:46 ID:iT4S3If8
>>336 一方的な作戦負けにならない 糸谷流右玉
ゴキ中の長所を封じ込めて戦える
342 :
名無し名人:2007/06/08(金) 10:55:57 ID:HLmeu7sH
糸谷流並べたこと無いけど、何となく右玉に組んで圧勝したことがある。
別に右玉を最初から意図していたのではなく、
中央に厚みを築こうとしたら自然にそうなった。
だが一度体験してしまうと今度はそれを意識してしまってうまく駒組できない
343 :
ぉっちゃん ◆4n5oOMCTUc :2007/06/08(金) 11:37:19 ID:4g1Bieae
トリップつけたよw
右玉って居飛車か?
344 :
名無し名人:2007/06/08(金) 11:50:21 ID:HLmeu7sH
>>343 思いっきり居飛車だろ
ひょっとしてヒネリ飛車にもケチつけたりする人?
345 :
名無し名人:2007/06/08(金) 17:58:37 ID:QkyMvnRc
居飛車には違いないが、
ヒネリ飛車は「居飛車の将棋」とはかなり違う気がする
右玉や右四間は居飛車の将棋だと思うけど
346 :
名無し名人:2007/06/08(金) 18:34:41 ID:EPqk8YsG
347 :
ぉっちゃん ◆4n5oOMCTUc :2007/06/08(金) 18:45:55 ID:4g1Bieae
右玉って振りぽっくて
いやだなー
348 :
名無し名人:2007/06/09(土) 12:52:36 ID:tMrexJoE
先手矢倉雀刺し右玉が俺の得意戦法
349 :
名無し名人:2007/06/12(火) 16:04:34 ID:OegGxJra
先手矢倉には右四間
全勝中
350 :
名無し名人:2007/06/12(火) 16:42:18 ID:scfiqdAy
右四間かぁ・・・やってみようかな
351 :
名無し名人:2007/06/12(火) 16:53:04 ID:pjJykvX5
右四間は、今ひとつ面白くないんだよね。潰しが利かないっていうのかな。
その道に飛び込んだら外れるわけにはいかないという足かせというのですかね。
352 :
名無し名人:2007/06/12(火) 17:28:28 ID:OegGxJra
確かに一直線な将棋にはなる・・・
353 :
名無し名人:2007/06/12(火) 17:42:09 ID:pEKVqS/w
右四間って、せいぜい中級までにしか通用しない気がするけど。
354 :
名無し名人:2007/06/12(火) 17:47:40 ID:kJKH8Udu
んなこたあない
355 :
名無し名人:2007/06/12(火) 17:47:54 ID:GQXbBQsu
スッゲー研究すれば、24の4段まではいける。
東大急戦編を丸暗記くらいの気合が必要だけど・・・
356 :
名無し名人:2007/06/12(火) 17:49:34 ID:scfiqdAy
B級戦法と違って、対策されても即不利にはならないでしょ
極めればかなりのとこまでいけるんじゃないの
357 :
名無し名人:2007/06/12(火) 18:11:22 ID:OegGxJra
銀河戦でひふみんが小野の矢倉を右四間で木っ端微塵にしてた
あのショックで引退したのか?
358 :
名無し名人:2007/06/12(火) 22:11:49 ID:BQZJcazo
元々、無理矢理矢倉の対策だからな
高段だと指す機会自体無いか、誘われて指すかになりそうだ・・・
359 :
名無し名人:2007/06/14(木) 01:29:16 ID:YOgwYDo+
元右四間党なんで、相手が右四間使ってくると懐かしくなる
そして受け方知ってるんで、受け切って寂しくなる
そう、俺も必死に研究して、でもこうやってやられて、右四間を捨てたんだよなぁと
今でも中川流はほとんど覚えていて、指してみたくもなる
360 :
名無し名人:2007/06/14(木) 09:23:08 ID:IEEiKWBb
右四間は居か振りか、なかなか態度を見せない相手に有効
慌てて態度を表明してくれる
大抵、陽動振り飛車を狙っているから四間に振ってくるが
361 :
名無し名人:2007/06/14(木) 10:09:07 ID:UAgRoEkC
攻め好きなら右四間できまりだね
他におすすめはあります?
362 :
名無し名人:2007/06/14(木) 10:36:53 ID:URV+oDuZ
居飛穴やらないし、相穴の将棋が好みじゃないんだけど、
振り穴にも急戦は有効なのかな?最近分が悪い気がしてる
363 :
名無し名人:2007/06/14(木) 10:47:49 ID:UAgRoEkC
なぜか対四間飛車急戦の本は、美濃囲い前提で書かれてる本が多いよね
仕掛けのタイミングずれるし、俺も実際勝率がよろしくない
364 :
名無し名人:2007/06/14(木) 11:00:21 ID:KMZ2z+bD
365 :
名無し名人:2007/06/14(木) 11:00:56 ID:z1jYkwzj
実際振り穴がマイナー気味
366 :
名無し名人:2007/06/14(木) 11:53:53 ID:dnnttDmU
>>364 オレも
>>362と同様の症状
居飛穴:大嫌い。つまらない。5〜6割くらい
急戦:届かない。不愉快。3割くらい
玉頭位取り:位が生きない。不愉快。3割くらい
5筋位取り:よくわからないが0勝2敗
左美濃:怖くて指したことが無い
367 :
名無し名人:2007/06/14(木) 12:42:06 ID:KMZ2z+bD
>>366 指す戦法がありませんなw。
相穴が勝率良いんですが、何で嫌いなのかな?
相穴特有の序盤の細かい駆け引きが苦手とか?
まあ、好き嫌いに理由聞いてもしょうがないですか。
もう、地下鉄飛車とかで・・・。
368 :
名無し名人:2007/06/14(木) 13:04:47 ID:dnnttDmU
>>367 居飛車党なら相居飛車の面白さはわかっているものと思うけど、
その特徴である「全部の駒が働く」「ほぼ全域で戦いがある」にならないから。
位の押し引きも無いし、捌けるかどうかなんてつまらん
しかも好きな駒は角桂香、嫌いな駒が飛車なんで、
左の桂香が絶対に働かない居飛穴なんて指す気が起こらない
369 :
名無し名人:2007/06/14(木) 13:08:22 ID:dnnttDmU
追加
>>367 >相穴特有の序盤の細かい駆け引きが苦手とか?
相穴特有の序盤の駆け引きは存在すら知らないw
相居飛車なら△5二金(右)とか▲6六歩とかに緊張するけど
370 :
名無し名人:2007/06/14(木) 13:37:06 ID:UAgRoEkC
24で指してたらどいつもこいつも四間飛車・・・
「今日も美濃囲いを崩す仕事が始まるお・・・」って具合に 飽 き た
こういうときはユニーク戦法を試して気分転換だ!
さーて、どの戦法にしようかなー( ^ω^ )
371 :
名無し名人:2007/06/14(木) 13:48:28 ID:bHeLji58
と言うか、振り飛車党多すぎ。まあこっちは穴熊模様にしたら、だいたいは勝てるからいいけど・・・
居飛車勉強して定跡覚えても、ほとんど対振り飛車なのですぐ定跡忘れるわw
372 :
名無し名人:2007/06/14(木) 14:00:28 ID:IEEiKWBb
同じ初級者どうしなら四間美濃が居飛車より勝ちやすいとは思うけど
中級クラスは美濃崩し・端攻め・対四間の得意戦法
を持っているから大変じゃないの
と、思う居飛車党の俺
373 :
名無し名人:2007/06/14(木) 14:01:38 ID:UAgRoEkC
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた、急戦から
| (__人__) | 美濃囲いを崩す
\ ` ⌒´ / 仕事が始まるお…
374 :
名無し名人:2007/06/14(木) 14:06:30 ID:UAgRoEkC
ま、仕事じゃないんだけど、これだけ振り飛車党が多いと飽きるな・・・
それでも居飛車党はやめられないのです
375 :
名無し名人:2007/06/14(木) 14:18:47 ID:xWnQfdEI
居飛車オンリーだと大変そうね
376 :
名無し名人:2007/06/14(木) 14:41:26 ID:z1jYkwzj
プロの居飛車党は振り飛車も指す人がほとんど。
居飛車原理主義ではなく、振り飛車も作戦に入れてみてはどうだろうか。
縦の戦いが得意なら相振りとか。
377 :
名無し名人:2007/06/14(木) 15:00:28 ID:xWnQfdEI
オレはサイクルしてるなー
振・居・振って感じでぐるぐるしてる
今は振り飛車が多い
先手システム研究中
378 :
名無し名人:2007/06/14(木) 15:14:21 ID:IEEiKWBb
>>376 相振りは居対居とは似て非なるものじゃないの 正直、おもしろさが分からん
立石やゴキ中はやる 相手がどうくるか勉強になるしおもしろさもある
ノーマル振りや相振りはやらないな 何かツマラナイ
379 :
名無し名人:2007/06/14(木) 15:24:05 ID:bHeLji58
俺も後手番の時か、相手の駒組みが不自然な時は振るんだけど、
ノーマルな振り飛車はあんまりしないな。
ゴキ中・立石流・石田流・四間飛車穴熊・中飛車穴熊のどれかだな。
ノーマルな振り飛車をする人は、ドMな人なんだろうな。
380 :
名無し名人:2007/06/14(木) 15:27:29 ID:YOgwYDo+
矢倉相振りで決め撃ちすれば相振りもやってみたいんだけどね
後手番なら相矢倉上等だけど、先手番は更に角換わりと横歩が得意なんで
どうしても先手番なら3手目2六歩、後手番なら2手目8四歩を捨てきれないんだよな
相手の初手7六歩に3四歩とは絶対しない。もうポリシーみたいなもん
381 :
名無し名人:2007/06/14(木) 16:53:50 ID:xWnQfdEI
>>379 確かにMだなw特に四間
自分で指してて言うのもなんだけど
でも簡単には負けないから好きよ
相居飛車の将棋は早指しだと苦手
382 :
ぉっちゃん ◆4n5oOMCTUc :2007/06/14(木) 20:01:53 ID:1jMV+lOR
383 :
名無し名人:2007/06/14(木) 23:26:30 ID:0hY+GZMO
>>382 だとしたら谷川は加藤相手に飛車振っちゃいけないってこと?
384 :
名無し名人:2007/06/15(金) 00:02:45 ID:DynFWjYz
それじゃ豊川なんかどうなるん?
振り党相手に40局くらい初手▲7八(3二)金やってるらしいぞ。
385 :
名無し名人:2007/06/15(金) 00:20:06 ID:P9/u8wO5
>>383 相手によって戦法を選ぶのがいやなんじゃないか
386 :
名無し名人:2007/06/15(金) 00:54:34 ID:SMrfv+AR
387 :
名無し名人:2007/06/15(金) 01:30:25 ID:VC2NXnjo
亀だけど、振り穴一辺倒の相手には高田流の左玉がお薦め
序盤、相振り模様なのがアレだが地下鉄飛車よりかなり勝ちやすい
388 :
名無し名人:2007/06/15(金) 08:03:17 ID:DynFWjYz
389 :
名無し名人:2007/06/15(金) 13:44:56 ID:uPMRl4sK
対振りは持久戦専門だけど、
ちょっと将棋の幅を広げようと思って渡辺本で急戦を勉強し始めた。
難しいね…まあ本のレベルが高いというのもあるけど。
こんな緻密にこつこつと少しづつ優位を確保しても
自分の終盤力で保てるとは思えない。力はつきそうだけど。
390 :
名無し名人:2007/06/15(金) 13:55:48 ID:IkYtCoL7
そもそも船囲いってのが(ry
391 :
名無し名人:2007/06/15(金) 14:02:25 ID:DynFWjYz
舟囲いは、きちんとメンテすれば意外と耐久性があるんですよby木村禿八段
392 :
名無し名人:2007/06/15(金) 14:03:20 ID:IkYtCoL7
有名なセリフですね
でもそのメンテナンス法が難しい・・・
393 :
名無し名人:2007/06/15(金) 14:35:11 ID:+9XV6TFC
>>385 加藤は振り飛車には棒銀しかできないから居飛車で行くべきだってこと?
谷川ってオールラウンダーだから振り飛車も普段からやるよね?
だったら逆に居飛車しか選ばない方が「相手によって戦法を選んでる」と思わないかい?
394 :
名無し名人:2007/06/15(金) 16:18:01 ID:J/ec9vpH
谷川はゴキ中も使う居飛車党には、先手でも振り飛車にするチキン棋士
395 :
名無し名人:2007/06/15(金) 16:25:25 ID:rR/10z8R
プロ棋士の棋風なんかどうでもいいよ、棒銀で勝てれば。
396 :
名無し名人:2007/06/15(金) 21:08:35 ID:ODiQLQ9h
谷川を居飛車として見てたわけじゃないから別にいいんだけどさ。
急戦の、特に早仕掛けの金銀四枚の舟囲いは敬遠する程弱くないよ。
大捌き後といっても、振り飛車側の攻撃力もそこまで高くないし。
ただ舟囲いは振り飛車の攻撃にある程度付き合って受けてくところがあるから、
自陣を見る回数が美濃より多い分、美濃より難しく感じるかもしれない。
でも美濃は王手かかると早いし、美濃崩しの手筋は多いし、一度火が点くと粘りにくい。
居飛車の急戦は、仕掛けは先攻、囲いの崩し合いは後攻、と考えるといいかもしれない。
397 :
名無し名人:2007/06/15(金) 22:00:36 ID:P9/u8wO5
398 :
名無し名人:2007/06/15(金) 22:48:04 ID:J/ec9vpH
強い相手には角を打っても桂香取る暇なく、引き付けて馬にして相手のと金を捌きながら
最後、端の攻防でも勝ちきらないといけないからな
居飛車急戦ばかりやる奴もマゾだな
399 :
名無し名人:2007/06/16(土) 00:03:19 ID:/4CyPfQK
ブックオフに「脇システム」があったけど、どうなんですかね?
今でも使えますか?
400 :
名無し名人:2007/06/16(土) 00:06:42 ID:ZgnjttW6
お化けの救急車〜の人の本?
401 :
名無し名人:2007/06/18(月) 18:25:40 ID:ll0jWPB1
24で指してたら相手が振り飛車ばっかで飽きてきた
気分転換に居飛車以外を覚えるとしたら何かね?ゴキゲン中飛車?
402 :
名無し名人:2007/06/18(月) 18:26:52 ID:ll0jWPB1
いちおうあげときます
403 :
名無し名人:2007/06/18(月) 18:33:31 ID:KaXnF1SY
ゴキゲンは居飛車に近い感覚で指せる、って聞いたことはある
他には右玉なんかも覚えて損はないよ
404 :
名無し名人:2007/06/18(月) 18:44:14 ID:CjYaF+oD
居飛車党でも後手番ならよく使われる向かい飛車という選択肢もあるな。
先手が2五歩を決めてくれることが条件だが。
405 :
名無し名人:2007/06/18(月) 19:10:34 ID:u7CIg+//
>>401 お前みたいなのがいるからまた俺が振り飛車の相手しないといけないだろうがw
406 :
名無し名人:2007/06/18(月) 19:12:17 ID:x5zxS6rh
相手が振りじゃゴキゲンは(Ry
407 :
名無し名人:2007/06/18(月) 19:19:03 ID:ll0jWPB1
相手をしてみて優秀だと感じたのは中飛車党の方々。
四間や三間は使いこなせてない人が多い印象で、大きく勝ち越してる。
純粋居飛車党だったのでさばく将棋は無理。
ということで、しばらく中飛車を勉強することに決定( ^ω^)b
408 :
名無し名人:2007/06/18(月) 20:47:11 ID:pM/ffZqI
中飛車には捌きは不要みたいな感じだけどそうかな?
モテや深浦のゴキゲンばっかり見てるとそう感じるのかもしれないが、
鈴木や久保のゴキゲンを見れば全然違うのがわかると思う。
あれはカッコイイ。
409 :
名無し名人:2007/06/19(火) 00:44:48 ID:MiynsT8Q
410 :
名無し名人:2007/06/19(火) 10:13:34 ID:aUbb3Nwl
馬鹿の一つ覚えみたいに
振り振り振り振り振り振り振り振りするのはやめてくれないかな・・・
411 :
名無し名人:2007/06/19(火) 10:39:16 ID:vc9ia3pQ
対振りを極めれば上に上がっていけるわけだね
412 :
名無し名人:2007/06/19(火) 11:09:15 ID:CzbNJdE9
振り飛車に勝てるようになればレート跳ね上がるのに…
>>401みたいな奴、多いのかな…
413 :
名無し名人:2007/06/19(火) 11:15:04 ID:aUbb3Nwl
相手に振り飛車党が多いのは、こっちが居飛車を明言するのが早いからのようだ
初手かその次には飛車先を突くから、相手も安心して振ってくる
ぎりぎりまで飛車先を突かないでいると、相手もぎこちない動きをしてくるw
振り飛車党の人はどれくらい相振りを勉強してるのかな??
414 :
名無し名人:2007/06/19(火) 13:49:16 ID:GYbQYgzn
何も考えずに右四間にすればいい
相手が居でも振りでも関係ない
415 :
名無し名人:2007/06/19(火) 14:56:48 ID:dMOMkY5t
相手三間で向こうは三間の例の形になって
こっちは早仕掛けも棒銀にも出来ない形になった場合
どこから攻めればいいの?
それと左の銀が57に上がってるとき玉頭銀で来られた場合一番良い方法は何ですか?
416 :
名無し名人:2007/06/19(火) 14:58:01 ID:sP++qTiW
日本語でOK
417 :
名無し名人:2007/06/19(火) 15:23:01 ID:PPeUsO68
居飛車党だから捌けないってのはおかしくね? 穴熊全くやらないのか?
418 :
名無し名人:2007/06/19(火) 15:34:40 ID:dMOMkY5t
419 :
名無し名人:2007/06/19(火) 15:38:23 ID:DtG+NtHv
日本語でOK。
420 :
名無し名人:2007/06/19(火) 15:42:41 ID:vc9ia3pQ
>>418 おまえ氏ねってよ、
>>415の文章は誰が読んでも意味がわかんねーと思うぞ
ちったあ自覚しろ
421 :
名無し名人:2007/06/19(火) 15:44:14 ID:m6KQwuUu
四間に急戦も結構M戦法じゃね?
途中から受けに回りっぱなしになるしね。
422 :
名無し名人:2007/06/19(火) 15:46:36 ID:sP++qTiW
どうせ、低級のゆとりなんだろwスルーしとくのがいいなwww
棋譜も局面もなしで質問するなんて、アホすぎるw
423 :
名無し名人:2007/06/19(火) 16:11:39 ID:Q786jsQY
俺の場合、たまには対振り飛車を指したいと思うぐらい相居飛車が多いんだが。
棋譜検索してみたら8割以上が相居飛車。なんでだろ。
424 :
名無し名人:2007/06/19(火) 17:05:15 ID:FmVtdkUX
>>420 三間の例の形=石田じゃないか?
例の形なんて理解不能の単語を使っておいて、氏ねなんて言う奴に教えてあげないけど
425 :
ぉっちゃん ◆4n5oOMCTUc :2007/06/19(火) 17:56:22 ID:Q2OZclTW
荒れてきたな・・
426 :
名無し名人:2007/06/19(火) 18:00:27 ID:3Sfa1Q1J
やったー!!
約10局ぶりに相居飛車になったぞ!!
結局その将棋には負けた(´・ω・`)
427 :
名無し名人:2007/06/19(火) 18:08:36 ID:aEa6I3s6
振り飛車がうざいなら、初手▲4八銀とかにしてみれば。
もしそれでも飛車振ってくるなら、角道開けないで飯島流にする。
428 :
名無し名人:2007/06/19(火) 19:42:10 ID:w4t2K5Jf
対振りは得意だけど、
面白いかつまらないか、といわれればつまらないな。
R維持向上作業と割り切って淡々とこなしてる。
429 :
名無し名人:2007/06/19(火) 20:22:19 ID:PPeUsO68
矢倉がおもしろいの?
430 :
名無し名人:2007/06/19(火) 20:41:36 ID:ybySCc3x
矢倉・相振り党になればいいんじゃね
うわ地味
431 :
名無し名人:2007/06/19(火) 21:23:19 ID:PPeUsO68
将棋嫌いになりそ
432 :
名無し名人:2007/06/19(火) 21:49:14 ID:w4t2K5Jf
まあ矢倉は純文学というぐらいだからどっちかというと
地味つうか一般受けはしないのかもしれんね
でも大味なのよりは好きだな、俺は。
433 :
名無し名人:2007/06/19(火) 21:54:07 ID:w4t2K5Jf
でもまあつまらないとか言いつつも、
実際振り飛車君が全くいなくなったら
今の24のRが確実に下がると思うので感謝はしてる
434 :
名無し名人:2007/06/19(火) 23:05:16 ID:s/L4u3OL
俺は居飛車党がいなきゃRが下がるな
435 :
名無し名人:2007/06/19(火) 23:21:15 ID:qb4XbFdo
行方みたいな振り飛車キラーになってみたい
436 :
名無し名人:2007/06/21(木) 14:03:53 ID:eQZD0sZ5
先手で▲7六歩△3四歩に▲6六歩とする居飛車党っておかしいのかな?
そうやって振り飛車を思わせたら結構居飛車でくる人多いんだけど、
「相振りも辞さず」で頑なに飛車を振ってくるとちょっとダメかなぁと思ってるんだが・・・
437 :
名無し名人:2007/06/21(木) 14:11:28 ID:Y9ChGnKR
疑問に思った事ないだろうか?
誰も手に取らないであろう
韓国スターの書籍やDVDがコーナーの一角を陣取っているのを
不自然な(日本人♀x朝鮮人♂)カップルを描くラブストーリーが
製作され続けるのか?
米国で犠牲になった人々の冥福を祈りつつ・・・
一日もはやく醜悪な朝鮮人の絶滅祈りつつ・・・・
我々、日本人の血税を貪り
不労所得で毎月20万円もの保護を受け
(納税、教育、交通、保険、他)それら全てを優遇され、
犯罪を行っても通名(偽日本人名)で報道され
本名を公表されない・・・
異常な「在日特権」がある事を
知らない日本人があまりに多すぎる。
http:「在日特権を許さない市民の会」会員募集中。
http:「韓国は『なぜ』反日か?」参照
438 :
名無し名人:2007/06/21(木) 14:35:15 ID:PhedfG1a
439 :
名無し名人:2007/06/21(木) 19:33:25 ID:qhATqSVy
自分は矢倉がいちばん好きだけど、▲7六歩△3四歩には
▲2六歩として対振りか横歩に誘導してます。
さすがに3手目▲6六歩としてまで矢倉にするのは不自然な気がするんだけど、
矢倉党の方は、この辺はどう思ってるんでしょうか?
440 :
名無し名人:2007/06/21(木) 20:24:54 ID:Ue/ths0D
>>439 第64期名人戦の2、4局で谷川が森内相手にこの作戦を使ってる。
名人戦で出てくるくらい立派な作戦。不自然じゃないよ。
▲7六歩△3四歩▲6六歩から
@相手が振り飛車→相振り飛車にする
A相手が居飛車 →△8四歩▲6八銀で通常の矢倉に戻る
相振り飛車に自信のある矢倉党なら、ベストの作戦だと思う。
ちなみに名人戦では2局とも矢倉に進んだ。
441 :
名無し名人:2007/06/21(木) 20:46:28 ID:aqYOXe3f
最近▲7六歩△3四歩多いんだよな。相居飛車でも
そのくせ角換わりも横歩もできなくて、無理やり矢倉なんか組もうとするのが多い
毎回作戦勝ちできるんでいいんだけど、もっとまともな序盤戦もやりたいものだ
442 :
名無し名人:2007/06/21(木) 20:56:58 ID:2+AyWLm7
一時期2手目は3四歩がデフォルトになってたからね、プロでも。
アマチュアはプロの影響を受けやすいからね。
そういえば自分もほとんど2手目は3四歩だな。
443 :
名無し名人:2007/06/21(木) 21:13:49 ID:ddjWneG8
>>440 相振りというオプションを選ばざるを得ない以上十分に不自然
444 :
名無し名人:2007/06/21(木) 23:00:01 ID:dnX3cg4i
相手がガチガチの振り党なら△3三角戦法を誘って
飛車先突き越さない(突かない)まま、松尾流で対振りとかもありそう
でも俺も不自然だと思う
445 :
名無し名人:2007/06/22(金) 13:12:21 ID:dJRx/XZc
対振りに角道閉じちゃ戦えないってこと?
446 :
名無し名人:2007/06/22(金) 13:35:35 ID:9kfG5RM6
みんな位取りが嫌いのようで
447 :
名無し名人:2007/06/22(金) 13:49:24 ID:CJsokwX9
位取りが好きな奴は、じらしプレイが大好きな奴と見た。
448 :
名無し名人:2007/06/22(金) 13:56:03 ID:hXwANUCg
3手目6六歩に後手が飛車振ってくれたら有り難いよね。
どうせこっちはイビ穴しかやらないんだし・・・・・。
449 :
名無し名人:2007/06/22(金) 16:15:39 ID:TYYVmmU4
▲7六歩△3四歩▲6六歩は諦めました\(^o^)/
450 :
名無し名人:2007/06/22(金) 16:45:51 ID:8ItjIP1G
▲7六歩△3四歩▲2二角不成で
451 :
名無し名人:2007/06/22(金) 17:01:35 ID:TYYVmmU4
振り飛車党ってさすがに筋違い角には対応できるよね・・・
居飛車党の自分もよく食らうとハメられるから対策しようっと・・・
452 :
名無し名人:2007/06/22(金) 17:16:29 ID:W/uZ4qAi
▲7六歩△3四歩▲6六歩
この出だしはゴキゲンには相振りを選べるので常用してる。
▲6六歩はゴキゲンには相振り、横歩取り拒否、角変わり拒否の意味がある
453 :
名無し名人:2007/06/22(金) 17:23:28 ID:eD9HplIB
居飛車党が66ふ・・・
454 :
名無し名人:2007/06/22(金) 18:14:33 ID:Ki1hU5YR
>>451 筋違い角棒銀とか振り飛車党はやられたら指しにくいと思うけど
振り飛車にすることが難しくなるから、
振り飛車しか知らない人はされたら嫌だと思う。
455 :
名無し名人:2007/06/22(金) 20:29:13 ID:dJRx/XZc
場合によっては振り飛車も指す居飛車党なら66歩は大いにありじゃね?
456 :
名無し名人:2007/06/22(金) 21:17:14 ID:Mt/0PwIu
矢倉+相振り党
もしくは
矢倉+振り穴+イビアナ党
なんかは指しそうだな
457 :
名無し名人:2007/06/22(金) 22:32:30 ID:qKbG8Wty
よこふウゼー
勉強ウゼー
全部捨ててもよかですか?
458 :
名無し名人:2007/06/23(土) 03:44:31 ID:MVlAgSv+
大山十五世名人はみんな知っての通り振り飛車党だけど、
相振り飛車を指さない人だった。
なので大山先手の将棋で、▲7六歩△3四歩▲6六歩から
後手が飛車を振った場合、先手大山は居飛車に構えることになる。
2ch棋譜集でざっと調べたところ、52戦34勝18敗、勝率0.653
大山の生涯通算勝率が0.647だから、むしろ勝率がいい戦型。
となると、この出だしの対振り飛車も十分アリだろう。
459 :
名無し名人:2007/06/23(土) 04:40:18 ID:vegy/wp4
初手▲7六歩派だけど、
▲7六歩△3四歩▲6六歩
▲7六歩△3四歩▲2六歩
のどっちにしようか決めかねてる。
対振りなら後者が勝るけど、相手が居飛車党だったら苦手な横歩取りの先手を持つことになる・・・
かといって▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩から▲6六歩として先手無理矢理矢倉ってのもちょっと・・・
460 :
名無し名人:2007/06/23(土) 04:55:50 ID:vegy/wp4
とりあえず
>>458のような角道とめた対振りを研究してみようかな
まだ相振りを勉強する気力はないので(ヽ'ω`)
461 :
名無し名人:2007/06/23(土) 06:10:14 ID:+ffXM80E
>>458 三手目▲6六歩は、居飛車党なら邪道だと思ってたんだが、
そのデータは妙に説得力有るな。俺の決心が揺らぐじゃないかw。
462 :
名無し名人:2007/06/23(土) 06:17:53 ID:igYrn7bj
飯島流引き角ってやつは?
463 :
名無し名人:2007/06/23(土) 06:32:18 ID:CvAuvfGf
>>458>>460 その出だしの居飛車の場合、
早期に6筋の位を取る(角道を開ける)のが有効
対振りには6筋位取りがもっとも有効と言うのが大山の持論でもあった。
ただし指しこなすのはむずかしい 大山だからこそできたともいえるかも
464 :
名無し名人:2007/06/23(土) 07:52:48 ID:JWDh3oRI
その形なら左美濃とかもいけるかもしれんね
465 :
名無し名人:2007/06/23(土) 11:35:42 ID:dJbEnXrt
▲7六歩△3四歩▲6六歩で気になるのは後手振り以外では
後手飛先不突の相矢倉だな。棋譜でーたべーすでみたら、
後手6割くらいの勝率。渡辺が後手横歩を多用していた時期に
先手が横歩避けて矢倉にした場合は8割くらい後手で勝っていたそうだ。
プロレベルじゃなくてアマ級位者レベルでも
展開的につまんない気がする。
勝又の将棋世界での連載でも(単行本未収録のような)
▲7六歩△3四歩▲6六歩に△6二銀には石田流にするとあった。
そうするとほとんど居飛車にはならない気もする。
466 :
名無し名人:2007/06/23(土) 11:51:35 ID:Mgtfo4fv
まあ相振りが嫌いな振り党の選択肢だろうね
467 :
名無し名人:2007/06/23(土) 15:07:05 ID:+ffXM80E
個人的には、右四間狙われるのが嫌だな。
468 :
名無し名人:2007/06/23(土) 17:49:56 ID:ky7lLXa2
3手目▲6六歩の欠点をあーだこーだ言う前に
利点を言ってくれ
オレには全くわからない
469 :
名無し名人:2007/06/23(土) 18:26:17 ID:7ySsmqyR
3手目▲6六歩だと横歩、角換わり、相掛りを避けられる。
矢倉じゃなきゃ嫌だという居飛車党の手。
そんな俺は▲7六歩△3四歩▲2六歩に△8四歩なら▲6六歩。
チキンといわれようが、5手目▲6六歩。
470 :
名無し名人:2007/06/23(土) 19:22:06 ID:ky7lLXa2
>>469 ということは一般の居飛車党には無縁の手ということだな
471 :
名無し名人:2007/06/23(土) 19:43:15 ID:JWDh3oRI
雁木や右玉もあるでよ
472 :
名無し名人:2007/06/23(土) 20:53:53 ID:CvAuvfGf
矢倉じゃなきゃ嫌なら居飛車党を名乗るのはどうよ
それは単なる矢倉党
対振り居飛車しか指さない「対抗形党」と似たようなもん
473 :
名無し名人:2007/06/23(土) 20:54:43 ID:vegy/wp4
いや、まあ横歩取りの先手が極端に苦手なだけなんだ・・・
474 :
名無し名人:2007/06/23(土) 21:03:17 ID:VoUE/apI
横歩取らないで2八にサッと引くのはダメかな。なんか損があるからみんなやらない
のだろうか?横歩取られてしまう?
475 :
名無し名人:2007/06/23(土) 21:33:28 ID:+ffXM80E
476 :
名無し名人:2007/06/23(土) 21:44:05 ID:AXYz1ACp
チキンでいいもん
477 :
名無し名人:2007/06/23(土) 21:59:13 ID:2x8hPbm+
>>474 羽生の頭脳 9 のP.10〜13に「なぜプロが横歩を取るのか」を解説してるよ。
細かい手順は省略するけど、「横歩を取らずに相掛かりにすると、初手▲2六歩からの
相掛かりと比べて作戦の幅が狭い>それなら横歩を取るよ」ということらしい。
だだし、その解説では先手の飛車は2六に引いてるけど。
2八だとまずい変化があるのかな?
478 :
名無し名人:2007/06/23(土) 22:07:19 ID:VoUE/apI
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2八飛 △7六飛
▲7七角 △7四飛 ▲8八銀 △2三歩
予想手順はこんな感じなんだけど、先手はこれからどう指すのかがわかんない…
479 :
名無し名人:2007/06/24(日) 02:32:54 ID:JclOJ+Ia
振り飛車で流行ってるのって、
四間飛車
石田流
ゴキゲン中飛車
ノーマル中飛車
くらい?
他にも対策持っておくべき相手ってあるかね・・・?
ノーマル三間飛車とかほとんどみかけないけど・・・?
480 :
名無し名人:2007/06/24(日) 02:49:20 ID:JclOJ+Ia
とりあえず対四間飛車だけは本買って対策したから
24で出くわしても対応できる。
でも未だに石田流とか受け方知らないし、ゴキ中も何が狙いかわからない・・・
恥ずかしいことに、ゴキ中とノーマル中飛車の違いもわからない・・・
ってことで質問しました。アレだったらスルーしてください。。。
481 :
名無し名人:2007/06/24(日) 04:49:49 ID:LPXpltr8
何で3手目66歩がチキンなのか教えてくれ。
横歩も角換わりも相掛かりもそれなりに研究しないと指せないじゃん。 緊張感ありすぎだし。
居飛車といえば矢倉じゃないのか?
ああ、対振りで戦えないってことか。 いやそれが何でチキンなんだ?
482 :
名無し名人:2007/06/24(日) 04:53:18 ID:JclOJ+Ia
横歩取りの形になって横歩を取らないのがチキン、としか書いてないと思うけど・・・
483 :
名無し名人:2007/06/24(日) 05:03:50 ID:wDjR3Rvj
484 :
名無し名人:2007/06/24(日) 05:05:08 ID:wDjR3Rvj
おっと堂々と石田流にできる人はチキンじゃないと思うよ
居飛車党かはともかくw
485 :
名無し名人:2007/06/24(日) 06:07:23 ID:MNbfIntB
初手▲8六歩と突ける奴は、真の居飛車党だと思う。
>>480 低級には早石田使い結構居るいるから、対策しといたほうが良い。
はまるとかなり悔しい思いする。優先度高い。
ノーマル中飛車、ノーマル三間は定跡知らなくても何とかなる。
ゴキ中は、角道止めないで、5筋の位取ってくる戦法ね、
焦っ2筋の歩交換しないで駒組み進めれば、なんとかなる。
あと、メリケンとか、端角中飛車もたまーに居るけど、
当たったら運が悪かったって思う程度の確率だから、優先度は低いかな。
ってのが俺の感触。
486 :
名無し名人:2007/06/24(日) 06:10:21 ID:rFUilWJl
すごい居飛車党だ・・・
487 :
名無し名人:2007/06/24(日) 08:09:00 ID:pU+F939M
>>387 亀だが高田流いいな
苦手な石田流相手に使っている
けど他の対振りにも使えるのかな
位取りまくりで押し込んで倒せるのは、居飛車党には最高
488 :
名無し名人:2007/06/24(日) 08:18:19 ID:6cSi+Bp0
>>479 個人的意見
ノーマル四間 …ベタ
41金保留四間 …たまにいる
藤井システム …完全じゃなくても似たような形の攻めは多い
四間穴熊 …たまにいる
立石流 …たまにいる
角交換振り飛車 …たまにいる
筋違い角四間飛車 …たまにいる
ノーマル三間、コーヤン流 …まれにいる
三間穴熊 …まれにいる
先手早石田 …流行かも
後手早石田 …低級なら多い?
ノーマルツノ銀中飛車 …たまにいる
風車 …たまにいる
平目 …まずいない
64銀型中飛車 …まれにいる
中飛車穴熊 …まれにいる
後手ゴキゲン …主流の一つ
先手新ゴキゲン …わりといる
端角中飛車 …おっさんに多いかも
アヒル中飛車 …低級なら
向かい飛車 …飛車先突きこさなければいい
メリケン向かい飛車 …同上
四手目33角向かい飛車…三手目66歩なら狙ってくるかも
阪田流向かい飛車 …まずいない
489 :
名無し名人:2007/06/24(日) 08:23:31 ID:6cSi+Bp0
>>487 四間への対策の方が楽だと思う。
小林の相振り本には対三間だったが、
田丸本や、定跡の裏街道には四間対策で載ってるし、
高田本の対四間変幻自在位取りが、位取り拒否の展開に使える。
ゴキゲンには無理で、ツノ銀、向かい飛車には注意すれば組める。
高田流スレもあるからそっちいってもいいかも
490 :
名無し名人:2007/06/24(日) 09:03:20 ID:7CRfKVpo
筋違い角四間飛車なんて「まずいない」だと思うけどなあ
少なくともノーマル三間やコーヤン流より多いってことはないw
角交換振り飛車全部ひっくるめたら、「たまにいる」だろうけど
491 :
名無し名人:2007/06/24(日) 09:39:24 ID:6cSi+Bp0
多分俺の知り合いに偏ってるんだwww
492 :
名無し名人:2007/06/24(日) 10:48:37 ID:JclOJ+Ia
>>485 >>488 回答ありがとうございます。
優先度が高いのから対策持っていこうと思います。
それにしても振り飛車にそんなにバリエーションがあるとは・・・
やっぱり敵のことも知らないといけませんなぁ。
493 :
名無し名人:2007/06/24(日) 16:28:53 ID:pU+F939M
>>489 なるほど、詳しくどうもです
しかし、使い過ぎると対策されそうなので(特に多い四間飛車)
当分は対石田専用でコツをみがいておきます
494 :
名無し名人:2007/06/25(月) 21:35:12 ID:lTRbfm0g
昨日から2手目△3四歩を試しているのだが、
意外にも相居飛車が増えて嬉しい♪
ただ、3手目に▲7五歩とされたらどうしようもなくなるが
495 :
名無し名人:2007/06/27(水) 02:38:51 ID:n14uiSv/
すごく・・・過疎ってます・・・
496 :
名無し名人:2007/06/27(水) 07:11:47 ID:P3YJxx6k
後手横歩取り8四飛を指したいのですが
15級だと誰も応じてくれません
どうしたらいいでしょうか?
497 :
名無し名人:2007/06/27(水) 07:22:56 ID:XTPuN6YA
早く強くなってください
498 :
名無し名人:2007/06/27(水) 13:17:10 ID:vCkzQQVj
>>496 格上のフリー対局を観戦する。
「いやぁ。強いですね」と話しかける。
親切そうで食いつきの良い相手だったら、
「一局教えて下さい」と言い、
「横歩取りやってみたいんです♪」
とさりげなくリクエストして教えてもらうw
499 :
名無し名人:2007/06/27(水) 14:10:23 ID:pcC0uv6l
つソフト
中級や上級でも横歩の先手もってどんとこいできるやつは少ないと思う
500 :
名無し名人:2007/06/27(水) 15:51:21 ID:vCkzQQVj
どんどんこい出来るやつが少ないから、
俺はどんどんこいができるよ。
将棋なんてそんなもん。
501 :
名無し名人:2007/06/27(水) 15:57:40 ID:nK9jMBN+
オレ様もどんどんこいやってどんどん負けるお
502 :
名無し名人:2007/06/27(水) 17:03:09 ID:R/glRuhH
横歩も取れないやつはうんこ以下
ましてやウソ矢倉ばっか使うやつは下痢便以下
503 :
名無し名人:2007/06/27(水) 17:07:24 ID:n14uiSv/
本当は相居飛車の攻防が好きなのに、振り飛車がこれだけ流行ってたら
相居飛車を指す機会も実力も減っていく一方だ。
相居飛車限定の研究をやってるサークルでも探すかな。
504 :
名無し名人:2007/06/27(水) 17:14:43 ID:1JT7lNfG
低級の頃は振り飛車ばっかで嫌気がさしたが、
上級とか有段なら相居飛車も多いよ。
505 :
名無し名人:2007/06/27(水) 17:46:22 ID:n14uiSv/
早く・・・有段になりたいです・・・
506 :
名無し名人:2007/06/27(水) 20:14:45 ID:nK9jMBN+
>>504 やっとの思いで9級まで上がったんだけど、
あと500のばせば相居飛車がさせるということ?
507 :
名無し名人:2007/06/27(水) 21:32:09 ID:XTPuN6YA
将棋させる人を捕まえて居飛車限定で指してもらうのがいちばんだけど
リアル道場はやめたほうがいい
級位者はあからさまにバカにされるからな。。。
508 :
名無し名人:2007/06/27(水) 22:11:12 ID:Vet5hKtd
リアル道場の初段くらいならそんなに強くないよ
地方にもよるだろうけどね
「胸を貸してあげます」とか言ってた道場初段をボコボコにしてしまった時は内心笑った
509 :
名無し名人:2007/06/27(水) 22:11:44 ID:pcC0uv6l
低級から初めて今上級なんだけど、
別に相居飛車の割合が増えたとは思わないよ
低級のときもそれなりに相居飛車指す機会あったし、
上級でもやっぱ振り党多い。
先手はともかくとして後手なら何があろうと2手目8四歩してたら
低級でもそこそこ機会あると思うんだがなあ
510 :
ぉっちゃん ◆4n5oOMCTUc :2007/06/29(金) 21:48:26 ID:PNeq9Ki7
>>496 俺はなんでも指せるぜ!
横ふも取るぜ!
今は相振りを指しこなす本を読んでる
知らない手筋ばかりで
おもしろいぜ!
511 :
名無し名人:2007/06/29(金) 23:38:17 ID:iL0qAGua
>>510 矢倉も指せないやつは居飛車党として終わってる
512 :
名無し名人:2007/06/29(金) 23:43:07 ID:fW2vxWBK
振り飛車をカモしてればそれだけでなんとかなってしまう現状がいけない
513 :
居飛車党右派:2007/06/30(土) 02:51:38 ID:qVJgYOuJ
相居飛車の王道は相掛かり
初手に飛車先も突けない矢倉など亜流に過ぎぬ
514 :
名無し名人:2007/06/30(土) 03:45:15 ID:ngJYPe/E
515 :
名無し名人:2007/06/30(土) 03:57:07 ID:Dto3/M88
「相掛かりにあらざれば(ry」とか言ってた時代から変わってきたと考えるべき。
今はどんな珍戦法でも市民権を得てるからある意味恵まれてると思うよ。
516 :
名無し名人:2007/06/30(土) 15:16:51 ID:TbURA8uK
「相掛かりにあらざれば・・・」って主張する
居飛車党右派の人にとっては、ひねり飛車ってどうなの?
これも相掛りの主流でしょ。
517 :
名無し名人:2007/06/30(土) 16:15:48 ID:ngJYPe/E
ヒネリ飛車は普通に居飛車の変化の一つ
右派かどうかは知らんw
あれを石田流とか陽動振り飛車と一緒にされては困る。
純然たる居飛車
518 :
名無し名人:2007/07/01(日) 02:31:54 ID:SpuHnJdo
ひねり飛車は普通の対抗形と違い
終盤2筋に歩が利くのが大きい
玉頭叩いて一発寄り、ということもままある。
2七に打ち直さなきゃいけない展開はまずい つか意地でも打たない。
519 :
ぉっちゃん ◆4n5oOMCTUc :2007/07/01(日) 13:14:33 ID:Vj3vQVqa
ひねり飛車って
あいかかりか?
520 :
ぉっちゃん ◆4n5oOMCTUc :2007/07/01(日) 16:04:01 ID:Vj3vQVqa
もっと居飛車を盛り上げよう!
521 :
名無し名人:2007/07/01(日) 22:39:17 ID:pGxo6S31
■おすすめ棋書■
【相居飛車】
◎総合
「将棋基本戦法 居飛車編」森下卓 日本将棋連盟
「相居飛車の定跡」青野照市 創元社
◎矢倉
「羽生の頭脳DE」羽生善治 日本将棋連盟
「初段に勝つ矢倉戦法」森下卓 創元社
「康光流現代矢倉@〜B」佐藤康光 日本将棋連盟
「矢倉道場@〜E」「急戦矢倉道場」所司和晴 MYCOM
◎角換わり
「羽生の頭脳F」羽生善治 日本将棋連盟
「谷川の21世紀定跡@」谷川浩司 日本将棋連盟
◎横歩取り
「羽生の頭脳GH」羽生善治 日本将棋連盟
「横歩取り道場@〜F」所司和晴 MYCOM
「谷川の21世紀定跡A」谷川浩司 日本将棋連盟
◎相掛かり
「羽生の頭脳I」羽生善治 日本将棋連盟
「ひねり飛車戦法」桐山清澄 創元社
522 :
名無し名人:2007/07/01(日) 22:40:45 ID:pGxo6S31
【対振り飛車】
◎急戦
「羽生の頭脳@〜B」羽生善治 日本将棋連盟
「木村一基の急戦・四間飛車破り」木村一基 日本放送出版協会
「四間飛車破り【急戦編】」渡辺明 浅川書房
◎持久戦
「羽生の頭脳C」羽生善治 日本将棋連盟
「最強居飛車穴熊マニュアル」佐藤康光 日本将棋連盟
「四間飛車破り【居飛車穴熊】」渡辺明 浅川書房
523 :
名無し名人:2007/07/01(日) 22:42:30 ID:pGxo6S31
勢いでオススメ棋書の形だけは作ったから、追加・削除の議論して盛り上がってくれ(・∀・)
524 :
名無し名人:2007/07/01(日) 22:52:18 ID:SpuHnJdo
相居飛車総合に
つ「最新棒銀戦法」青野照市 創元社
525 :
名無し名人:2007/07/01(日) 23:06:50 ID:o5EezjWo
総合に羽生の頭脳全巻をいれて、
初級を作って森下氏とか大内氏のを入れるのはどうだろうか。
中原氏の攻め方もいいね。
青野氏のは中級ぐらいだと思う。
526 :
名無し名人:2007/07/02(月) 00:31:05 ID:AWDeN5Bi
やっぱりこのスレは伸びない運命なんだね(´;ω;`)ブワッ
527 :
名無し名人:2007/07/02(月) 06:45:19 ID:S+dK3qvj
>>521 羽生の頭脳はHIが横歩取りでGが相掛かり。
528 :
名無し名人:2007/07/02(月) 12:35:09 ID:yBuQqLKf
■振り飛車スレと居飛車スレ、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
さあ、語ろうか。
529 :
名無し名人:2007/07/02(月) 13:45:20 ID:u7HrFZCn
四間飛車党を育てるスレの方は
コテがいついて馴れ合い雑談で伸ばしてるだけじゃん 中身ない
こっちのほうがよほど良質だよ
んで四間飛車総合スレのほうは全然伸びてないしw
530 :
名無し名人:2007/07/02(月) 18:57:31 ID:SZCFim3n
右四間を苦にしなくなってから矢倉が面白くなった
531 :
名無し名人:2007/07/02(月) 19:04:04 ID:ytLVaRAX
居飛車党になる為の手本がないよね。
532 :
名無し名人:2007/07/02(月) 19:31:07 ID:b4aVO6y2
相居飛車は本のとおりに序盤が進まないのはなぜだ。
533 :
名無し名人:2007/07/02(月) 19:35:47 ID:VAIF+cFz
それだけ、奥が深いんだよ・・・振り飛車と違って。
534 :
名無し名人:2007/07/02(月) 19:48:52 ID:odCZsprZ
振り飛車の人気って、最序盤の駒組みがラクだから?
居飛車は最初の4手くらいから気を使うからイヤなのかな・・・
535 :
名無し名人:2007/07/02(月) 20:29:31 ID:ytLVaRAX
そういえば、青野さんの相居飛車の定跡と最新棒銀戦法の2冊を読めば、
横歩以外は対応できるとか書いてたから、それから始めるのはありか。
536 :
名無し名人:2007/07/02(月) 20:39:53 ID:odCZsprZ
じゃあテンプレに追加で。
537 :
名無し名人:2007/07/02(月) 23:23:43 ID:+SWjbqDO
>>521 すみません。5級〜初段のヘボなのですが、一応意見を・・・。
矢倉は現代矢倉シリーズが必要ではないでしょうか?
あと、対振り飛車なんですが、私個人の意見だと4間飛車の急所シリーズも入れて欲しいです。
振り飛車の本ですが、大変勉強になりました。
538 :
名無し名人:2007/07/02(月) 23:26:03 ID:odCZsprZ
じゃあテンプレに追加で。
現代矢倉シリーズは森下氏のやつかな?
539 :
名無し名人:2007/07/02(月) 23:27:46 ID:NIq6onDs
森下の現代矢倉は入手困難でもあるから入れなくていいのでは
540 :
名無し名人:2007/07/03(火) 08:04:16 ID:aHB/zuYR
相居飛車は序盤の研究で決まることが多いってのを実感するようになった
でも居飛車党はやめられない・・・どうしよう・・・
541 :
名無し名人:2007/07/03(火) 08:15:05 ID:c6hhvdTv
>>540 24の三段くらいですか?
上級以下だと研究で決まることは少ないと思うが…。
542 :
名無し名人:2007/07/03(火) 08:21:09 ID:aHB/zuYR
まだ上級タブっす・・・
そんな最前線の定跡じゃなくて、低レベルで知識量が相手>自分になってる
やっぱ羽生の頭脳程度の内容は頭に入れとかんとだめなのかなぁ
543 :
名無し名人:2007/07/03(火) 08:28:13 ID:aHB/zuYR
日本語でおk
対振りより相居飛車のほうが落とし穴が多くて困ってるってことっす
振り飛車党の序盤は楽そうでいいですなぁ( ^ω^ )
544 :
名無し名人:2007/07/03(火) 08:38:03 ID:LfYvEMJN
「相居飛車は最序盤から気を遣わなければいけない」ってのは確か。
一見指し手が広いように見えても、ここはこの一手!ってのがザラにある。
だが、そこを乗り越えればなんとかなると信じるしかない。
545 :
名無し名人:2007/07/03(火) 10:54:33 ID:qrVoeDAv
後手の持ち駒:歩
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│__│▽金│▽王│__│▽銀│▽桂│▽香|一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▽銀│__│__│__│▽金│▽角│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│__│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│☆飛│__│__│__│__│▽歩│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲歩│__│__│__│__│▲飛│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成歩−个
│▲歩│▲歩│__│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│__│▲歩│七 成香−仝
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成桂−今
│__│▲角│▲金│__│__│__│▲銀│__│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成角−馬
│▲香│▲桂│▲銀│__│▲玉│▲金│__│▲桂│▲香│九 成飛−竜
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手の持ち駒:歩
後手8四飛まで、次の一手で困ってしまいました。居飛車は怖いよね。
546 :
名無し名人:2007/07/03(火) 13:28:46 ID:Gf0cgYb8
有名な▲5六飛だね。この手で相浮き飛車が廃れたとか。
547 :
名無し名人:2007/07/03(火) 15:02:56 ID:60uYgCjd
「現代矢倉の闘い」は必須だろ
548 :
名無し名人:2007/07/03(火) 18:31:55 ID:XmLrNm/Y
▲5六飛以下教えてくれたらありがたいが。
549 :
名無し名人:2007/07/03(火) 19:12:56 ID:Gf0cgYb8
>>548 めちゃ大雑把に言うと、
▲5三飛成をどう受けても、角交換〜▲7五角が厳しい。
(3一銀や3二金が動くのは角交換〜▲6六角。)
最善は▽6二金でこれは一局だが、味のいいかたちとはいえない。
550 :
名無し名人:2007/07/04(水) 02:26:02 ID:sKLvZU6r
現代矢倉の戦いには対森内流の65歩が載ってないけど
それ以外は重要だね
むしろ最近は現代矢倉の思想も大事
551 :
名無し名人:2007/07/04(水) 02:40:23 ID:kWwB9irW
そんなに現代矢倉いいのか
552 :
名無し名人:2007/07/04(水) 03:27:34 ID:LNknB1wP
玉が序盤で中段に出てくる、
変態戦法を使ってる人ってたまにいますよね。
すぐには悪くならないみたいだけれど、
やってる人は何度も試してある意味定跡化してるのかな?
553 :
名無し名人:2007/07/04(水) 03:31:16 ID:7aXEA27O
どこの低級だよ。
554 :
名無し名人:2007/07/04(水) 03:31:38 ID:kWwB9irW
それだけじゃわからん
555 :
名無し名人:2007/07/04(水) 08:42:22 ID:LNknB1wP
要するに必ず勝てるくらいの、
棋力差がある人と指す時に隙をわざと作って、
攻めさせてカウンターして勝つ作戦なんですよ。
詳しく覚えて無いけどたとえばこういう感じ。
▲7六歩△5四歩▲4八銀△4二玉▲2六歩△5三玉▲2五歩△3二金▲2四歩
△同 歩▲同 飛△2三歩▲2八飛△6四玉▲6六歩△5二飛▲7八銀△7四歩
▲4六歩△7三玉▲4七銀
適当に書いたので本物とは違うけど、
本物はそんなにすぐにはつぶれません。
俺は24の9級ですが、
24では一回されてヤフーで数回やられてます。
(同じ指し方ではありません)
参考棋譜は手損するタイプですが、
右四間とか手痛いカウンターする布陣もやられた事あります。
556 :
名無し名人:2007/07/04(水) 08:53:30 ID:kWwB9irW
挑発に乗らないのが一番
手得なら十分でしょ
俺も「外住まい」をやって挑発したことあるよw
557 :
名無し名人:2007/07/04(水) 09:58:38 ID:LNknB1wP
結構撃退してるんだけれど、
実は真似したいと思いまして・・笑w
でも負けた時はむかつくからすぐ落ちるし、
勝っても「くだらん」って思ってすぐ忘れちゃうから、
多用してる人がいたら、
指し方教えてもらいたかったんですよ。
558 :
名無し名人:2007/07/04(水) 10:06:00 ID:kWwB9irW
559 :
名無し名人:2007/07/04(水) 10:52:02 ID:LNknB1wP
そのスレ知ってるけど架空な戦法だしw
560 :
名無し名人:2007/07/04(水) 11:28:56 ID:FGXIkd0P
46銀から中央を攻める手と棒銀を見せたら
両方受けるの難しくない?
561 :
名無し名人:2007/07/04(水) 13:23:37 ID:wONTRG1D
筋悪w
562 :
名無し名人:2007/07/04(水) 18:34:38 ID:PqX3Cq4w
>>549 わかりやすい解説ありがとう。△8四飛は悪手に近いですね。
563 :
名無し名人:2007/07/05(木) 20:10:46 ID:h4fU/YGn
後手一手損って俺らのレベルでやる意味があるのかわからない。
後手一手損かましてきながら角換わりの基本すら怪しい人もたまにいる。
564 :
名無し名人:2007/07/05(木) 20:48:40 ID:J0W8bRqK
角換わり > 横歩取り なんじゃない?
横歩取り模様になって仕方なく角交換勃発させる人はよくいる
565 :
名無し名人:2007/07/05(木) 20:54:16 ID:Dhmv65tk
それ、まさにオレ
566 :
名無し名人:2007/07/05(木) 23:14:41 ID:xrdYUmz3
1手損角換わりの後手から棒銀仕掛けてくるやつって何なの?w
567 :
名無し名人:2007/07/05(木) 23:21:33 ID:ZindsTbn
568 :
名無し名人:2007/07/05(木) 23:34:34 ID:xrdYUmz3
>>567 76歩、34歩、26歩、32金、78金、84歩、
25歩、88角成、同銀、22銀、38銀、85歩
みたいな出だしで一直線に棒銀に来るやつ
何のためにわざわざ1手損してくれてるのかわからん
569 :
名無し名人:2007/07/05(木) 23:41:56 ID:J0W8bRqK
一手損角換わりをオシャレだと思ってる人
570 :
名無し名人:2007/07/06(金) 01:31:47 ID:zHZGy1QH
たしかに、
角換わりの基本定跡が完璧じゃない人が一手損角換わりやっても
文字通り損するだけだと思う。
571 :
名無し名人:2007/07/06(金) 07:42:26 ID:13pXvoiE
んなことはない
572 :
名無し名人:2007/07/06(金) 08:19:28 ID:SYCNzf6H
振り飛車しかやった事ないんですが居飛車も指してみたくなりました
まずは基本的な定跡を覚えてみようと思うのですが何かよい定跡書はありませんか?
573 :
名無し名人:2007/07/06(金) 08:28:19 ID:5PfO0Vc3
>>572 >>521-522あたりを参照
24で居飛車指して、対振りが多いことをまず体感しよう
上のほうにいけばいくほど、居飛車党が増えるとのこと
574 :
名無し名人:2007/07/06(金) 08:40:38 ID:SYCNzf6H
>>573 ありがとうございます
ハンゲームで数局指してみたのですが何もできずにボコボコにされました
居飛車は忙しくて大変ですね
早く指しこなせるように頑張ります
575 :
名無し名人:2007/07/06(金) 13:38:16 ID:bknVmB05
9〜11級の頃に、17局連続で対振り飛車ってことがあった。
576 :
名無し名人:2007/07/06(金) 14:13:50 ID:5PfO0Vc3
早めに居飛車を明示すると安心して振ってきやがるwうぜえw
577 :
名無し名人:2007/07/07(土) 04:26:22 ID:1GkzMn8d
だめだ・・・今日は四間相手にかなり負けた・・・早仕掛けも棒銀も鷺宮も弾き返された・・・かといって穴熊にも組みにくいし・・・ 特にこちらが急戦指向でいった時の5六銀とあがる形や3二銀、1二香と待たれる形に苦戦してるよ・・・皆どう対処してるの?
578 :
名無し名人:2007/07/07(土) 04:28:10 ID:U24cgGGz
うわぁ・・・それは結構勉強してる人ですね・・・
時にはポンポン桂や平美濃返し、鳥刺しなどのマイナー戦法で行ってみては?
579 :
名無し名人:2007/07/07(土) 06:34:58 ID:I8YPBsKb
そういう相手は定跡型で負けるとむちゃショック受けるよ!
奇策で負けてもなんとも思わないと思うからよー
ひとつの戦法だけでも研究し尽くしてぶち殺してやろうぜ
580 :
名無し名人:2007/07/07(土) 07:17:31 ID:U24cgGGz
そらそうよ
理想はどれか一つを極めて突破すること
581 :
名無し名人:2007/07/07(土) 08:10:47 ID:1rindDXB
一つの戦法極めたいなら、居飛車党は無理だな。
582 :
名無し名人:2007/07/07(土) 09:05:19 ID:QxXcoHrz
>>577 ▲4六歩と突くから△5四銀と上がられるわけで、上がられるのが嫌なら▲4六銀左戦法
で行くべき。
△3二銀で待たれる型に対しては、佐藤2冠が四間飛車粉砕とかいう本の中で斜め
棒銀を採りあげている。これは有力そうだ。
583 :
名無し名人:2007/07/07(土) 12:11:22 ID:mJ2KlINj
>>577 相手の高美濃への組み方とかにもよるけど山田定跡とか。
正しい局面出してくれたらわかると思う。
584 :
名無し名人:2007/07/07(土) 18:59:40 ID:JrvdAiFa
低級だと「とりあえず四間飛車さしとけ」って感じで
無理矢理四間飛車の形を作る奴が多い。
こういう奴をはめる嵌め手って無いものかね・・・
正直振り飛車相手はつまらんので適当にあしらいたい。
585 :
名無し名人:2007/07/07(土) 19:08:11 ID:Gpe214H0
>>584 強くなれば嵌め手なんか使わなくても
あしらえるようになるよ。
586 :
名無し名人:2007/07/08(日) 00:55:11 ID:tlMBhZwT
>>584 そういう嵌め手が通用しないor致命的にならない戦法だから
「とりあえず四間飛車指しとけ」なんだよ。
展開をがらりと変えさせるなら三手目角交換だけど、
まあそれぐらいは対応してくるだろうね。
587 :
名無し名人:2007/07/08(日) 01:12:49 ID:FqW1Er9e
低級なら居玉棒銀でも早石田でも鬼殺しでもなんでもつぶせるでしょ
588 :
名無し名人:2007/07/08(日) 02:22:53 ID:cd5gbZqx
7〜8割方対振り飛車の形になるから面白くない。
モチベーション下がるorz
589 :
名無し名人:2007/07/08(日) 05:01:34 ID:V3BfjplD
四間飛車の長所だからな、最序盤で不利にならず穏やかに指せるっていうのは。
逆に短所は、数ある仕掛けすべてに対応できないといけないこと。
初級のころは、急戦にきちんと対応しきれず中盤で崩れる四間飛車党が多かったと記憶してる。
590 :
名無し名人:2007/07/08(日) 06:10:15 ID:1gm1tycS
相手が毎回四間飛車だと面白くないってのはあるけど、
こっちにも選択肢がいろいろあるから気分的に楽だね。
ゴキゲンのほうがやられると嫌だな。こっちの対策が限定される。
だから、もし自分が振るならゴキゲンがいいとは思うが、
これがまた丸山ワクチンを相手に指す気にはなれない。
ゴキゲンはこの世から消滅してくれないかな。
591 :
名無し名人:2007/07/08(日) 10:31:40 ID:eG8GqYrX
592 :
名無し名人:2007/07/08(日) 10:56:52 ID:1gm1tycS
>>591 いや、よく知らないから嫌なんだ。だから書けるはずもない。
・超急戦
・舟囲いから4六銀と出て角頭を狙う形
・舟囲い4七銀型から左銀を7七〜6六と出る形
・角交換型(丸山ワクチン)
どれもパッとしない。強いて言えば超急戦以外は指す気がしない。
特に角交換型は角打ちに気を使うのが嫌いでヤダ。
593 :
名無し名人:2007/07/08(日) 11:03:48 ID:eG8GqYrX
角交換型が一番いいきはするけど
ちょっと間違えると
もってかれる・・・
594 :
名無し名人:2007/07/08(日) 19:00:01 ID:r+Ye5ij6
右玉に慣れれば何も考えなくても互角の中盤に持っていけるよ
595 :
名無し名人:2007/07/08(日) 19:06:23 ID:tBDLxo8o
ゴキゲンに右玉って相当勝てるよね
上級タブだからかな?
596 :
名無し名人:2007/07/08(日) 19:19:45 ID:r+Ye5ij6
段タブの下の方も似たようなものです
序盤は右玉の形に組むことだけを考えればいいのでとにかく楽
597 :
名無し名人:2007/07/08(日) 23:41:52 ID:j8TrqV0z
四間飛車相手に穴熊を組むと、藤井システムに攻め潰されます。
四間飛車に負けるのが一番むかつくんで、なんとか撃退したいのですが、、
なかなかうまくいきません。
よければみなさんの藤井システム対策を教えてください
598 :
名無し名人:2007/07/08(日) 23:48:24 ID:fDdD9zAs
最新の定跡の本買って読め。以上。
599 :
名無し名人:2007/07/08(日) 23:57:12 ID:vU+uKfBU
藤井システムには急戦。
600 :
名無し名人:2007/07/09(月) 00:03:01 ID:TxsN6afz
そんな戦法にばっか拘ってないで、少しは読む力でもって鍛えれば。
相手が四間ばっかなんて言ってる奴は自分の低級を晒してるようなもの。
上にいけば逆に居飛車ばっかになってくるよ。
低級ってのは間違えが多いから、囲いが固い振り飛車が強いわけで、
逆に言えばおまえらは使いこなせもしない戦法を背伸びして使ってるだけ。
身の丈にあった戦法を選ぶか、居飛車が指しこなせるくらい強くなるか、どっちかした方が良いと思うけど。
601 :
名無し名人:2007/07/09(月) 01:05:03 ID:ti597nhA
>>600 ぶっちゃけた話振り飛車対策がまともだと初段は固い
相居飛車の基本をしっかり押さえれたら3段は固い
こんな感じじゃね?
602 :
名無し名人:2007/07/09(月) 01:08:36 ID:pPrQvCuU
しっかりとかまともの基準がわからんな
プロからしたらどっちも穴だらけだろうし
603 :
名無し名人:2007/07/09(月) 01:16:36 ID:M9Xwo05o
604 :
名無し名人:2007/07/09(月) 19:38:46 ID:j8e2H+Rv
相居飛車のいいところは1手違いになりやすいってところだな。
だから強くなる。
605 :
名無し名人:2007/07/09(月) 19:47:27 ID:pPrQvCuU
そんなことないだろw
606 :
名無し名人:2007/07/09(月) 19:59:29 ID:dm6WvAed
相掛り・ひねり飛車をしたいけど、全然ならない。
で、せっかく憶えた定跡を忘れてしまう・・・
607 :
名無し名人:2007/07/09(月) 21:35:15 ID:uQTaNEat
初手は100%2六歩。
横歩取りに誘導されても横歩取らずに相掛かり。
後手でももちろん受けて立つ。
で、10局に1局ぐらいは相掛かり指せるよ。
608 :
名無し名人:2007/07/09(月) 23:10:47 ID:JSRbQdrq
ひねり飛車なんてほとんどお目にかかれない。
609 :
名無し名人:2007/07/09(月) 23:48:21 ID:YANcFwEu
お目にかかるものではない。
お目にかけるものだ。
610 :
名無し名人:2007/07/09(月) 23:52:06 ID:M9Xwo05o
( ^ω^)・・・
611 :
名無し名人:2007/07/10(火) 00:05:41 ID:/R+sH9SU
眼科医は神経質でいかん。
612 :
名無し名人:2007/07/10(火) 02:25:37 ID:VsI7EOch
相手がするのを期待するんじゃなくて
自分でやってみればってことじゃないの?
613 :
名無し名人:2007/07/10(火) 14:17:46 ID:c7uqFech
居飛車党なら相手の方針に合わせたらいいのでは。そのための対策だけを立てておく。
614 :
名無し名人:2007/07/11(水) 00:36:21 ID:FFqX1aaa
角交換四間が苦手。
つか、これ千日手にならない?
615 :
名無し名人:2007/07/11(水) 09:38:29 ID:JnUK+Rr2
どこで角交換かによるけど位取りとか
616 :
名無し名人:2007/07/11(水) 09:40:28 ID:ANq/PqTD
( ^ω^ )
617 :
名無し名人:2007/07/11(水) 12:34:54 ID:4yUdyd1i
居飛車党にも初手26歩と突く人は、初手76歩の人より強い奴が多いと思う。
初手26歩の人に相居飛車は覚悟がいる。
618 :
名無し名人:2007/07/11(水) 14:20:25 ID:ANq/PqTD
居飛車相手には相居飛車で、振り飛車相手には相振り飛車
って人いますか?
619 :
名無し名人:2007/07/11(水) 14:52:13 ID:JnUK+Rr2
俺がまさにそれ
620 :
名無し名人:2007/07/11(水) 18:25:15 ID:dN3L8+Yg
へえ?
621 :
ぉっちゃん ◆4n5oOMCTUc :2007/07/15(日) 14:56:17 ID:gh5o+pQs
盛り上がらんな・・
622 :
名無し名人:2007/07/16(月) 02:41:01 ID:CrU94OXi
盛り上げるのだ
623 :
名無し名人:2007/07/16(月) 09:51:15 ID:X0PNdG3p
その発想はなかった
624 :
名無し名人:2007/07/16(月) 13:43:06 ID:7tgD7Lmn
対振飛車研究スレに衣替えしたら、盛り上がるのでは?
625 :
ぉっちゃん ◆Ayv99A/UDg :2007/07/16(月) 13:45:55 ID:CYrNQ2FS
じゃあ
対四間で使ってる戦法を
書いていってくれ
俺は46銀左戦法と45ふはやしかけと棒銀
626 :
名無し名人:2007/07/16(月) 13:47:17 ID:hUAyobxO
意地でも棒銀
627 :
名無し名人:2007/07/16(月) 13:50:08 ID:CSufn4yg
初手▲2六歩ってのは、初心者が一番最初に覚える手なんだが、
これがレベルが上がるにつれて侮れなくなる。相掛かりや横歩は、
定跡しらないと怖くて指せない。
628 :
名無し名人:2007/07/16(月) 13:56:00 ID:HsfbUHGO
対四間飛車は先手なら穴熊、後手なら穴熊か阿久津流急戦。
阿久津流急戦は、本に全然載ってないから対策を知ってる人が少ないのでオススメ。
629 :
名無し名人:2007/07/16(月) 13:59:16 ID:hUAyobxO
阿久津流って対振りにもあるの?
急戦矢倉のこととばかり思ってた
630 :
ぉっちゃん ◆Ayv99A/UDg :2007/07/16(月) 14:04:43 ID:CYrNQ2FS
袖飛車だったかな???
631 :
名無し名人:2007/07/16(月) 14:07:49 ID:HsfbUHGO
それがあるんですよ。この急戦がなぜ本に出ないのか疑問だ。
近代将棋の講座で一回出た事があるけど、その講座で四段の佐藤が急戦では一番有力って言ってたし(当時)。
しかも後手番用・43銀型に対応している急戦なので、かなり特殊だな。(穴熊とスイッチしやすい)
632 :
名無し名人:2007/07/16(月) 14:13:15 ID:hUAyobxO
>>631 良かったら基本手順とか書いてくれ
企業秘密なら別にいいけど
633 :
名無し名人:2007/07/16(月) 14:21:22 ID:CYrNQ2FS
右銀が53にあがって
飛車を72に寄るだけの戦法
634 :
名無し名人:2007/07/16(月) 14:25:31 ID:HsfbUHGO
>>632 手順は長いから省力するけど、銀河戦の阿久津VS中村亮介の棋譜が参考になるよ。
635 :
名無し名人:2007/07/16(月) 14:27:18 ID:hUAyobxO
636 :
名無し名人:2007/07/16(月) 14:28:18 ID:HsfbUHGO
>>633 そうそう簡単に言ったらそうなんだけど、これがかなりうるさい。
奨励会の時、阿久津が使って勝ちまくった。
637 :
名無し名人:2007/07/16(月) 14:34:56 ID:nK3lRmaK
銀河戦見たけど、勢いのある中村に完勝したので驚いた。
あれは使えると思う。
638 :
名無し名人:2007/07/16(月) 17:05:37 ID:TFhDim0e
阿久津流は確か後手番の戦法では?
639 :
名無し名人:2007/07/16(月) 17:23:52 ID:nK3lRmaK
そう。後手番の戦法。
解説の人も1手遅いことに意義があるとか言ってたが…。
詳しくは忘れてしまった。スマソ。
640 :
名無し名人:2007/07/16(月) 19:17:16 ID:CrU94OXi
件の棋譜見たけど、左銀だったよ?
あれじゃ穴熊とスイッチするのは無理ぢゃないかと
641 :
名無し名人:2007/07/16(月) 19:27:51 ID:HsfbUHGO
相手が藤井システムで来た時に、急戦にするって事です><
642 :
ぉっちゃん ◆4n5oOMCTUc :2007/07/16(月) 19:58:52 ID:RSM7/ZxJ
そういや左銀上がってたな・・
643 :
名無し名人:2007/07/16(月) 23:43:50 ID:X0PNdG3p
対四間飛車の棋書はたくさん出てるけど、
対三間飛車、対中飛車の棋書ってほとんどないですよね・・・
相居飛車に引き続き、こういう棋書が少ないのが居飛車党のマイナスポイントかな、
って思ってます。みなさんはどうされてますか。
644 :
名無し名人:2007/07/17(火) 00:16:33 ID:Coc/qYpn
>>643 それには同意
三間とか中飛車に対するイビアナの本が欲しい
645 :
名無し名人:2007/07/17(火) 00:33:10 ID:yhciiDcc
>>643 早石田やゴキゲンみたいな力戦ばっかりで
定跡が整った勝負が流行ってないからじゃないの?
それらにも一応東大将棋があるけど。
ちなみに俺は相振りにしてます。フヒヒw
646 :
名無し名人:2007/07/17(火) 00:46:24 ID:BnFXoxyt
俺は急戦派なんで三間飛車・中飛車・四間飛車どれも仕掛けが違って面倒。
本は少ないんで、サイトやらで調べるのに必死・・・
相振りを指すようにすれば勉強量は減らせるだろうけど、なんだかなぁ・・・
647 :
名無し名人:2007/07/17(火) 07:15:02 ID:Ov+cn0L4
対三間でも穴熊のときは5筋突くもんですか?
648 :
名無し名人:2007/07/17(火) 08:38:54 ID:L1nzEDKk
対三間には一二三の本を参考にしてる
649 :
名無し名人:2007/07/17(火) 10:01:16 ID:p6zwIziY
>>647 両方あるけど、奨励会3段と某プロに直接聞いた話しだと5筋を突かない
一直線の穴熊の方が嫌らしいです。
玉頭銀にも浮き飛車で受けられたりする含みがある。
650 :
ぉっちゃん ◆Ayv99A/UDg :2007/07/17(火) 12:15:24 ID:E1KUa8ua
ほー
651 :
名無し名人:2007/07/17(火) 13:24:19 ID:kjo2OXvQ
ホケキョ
652 :
名無し名人:2007/07/17(火) 17:16:08 ID:oznMQfrd
>>643 「加藤流最強三間飛車撃破」
一二三だと思ってバカにすると、案外自分の無知に気がつく
653 :
名無し名人:2007/07/17(火) 20:05:37 ID:vmcc5Cn/
阿久津のやつって鷺宮じゃないの?
654 :
名無し名人:2007/07/17(火) 20:16:53 ID:XJhyNNLR
微妙に違う。
655 :
名無し名人:2007/07/18(水) 01:28:04 ID:3dnMJK9J
67銀型にやってるしね
656 :
名無し名人:2007/07/18(水) 01:41:49 ID:tH8HhWD3
657 :
名無し名人:2007/07/18(水) 14:05:25 ID:fG73M67d
>>652 この本は9筋不突きの対策がメインで、その他の変化は既存の定跡書と
変わらないと思うけど、肝心のその変化が浅い。
実践で試してみた感じだと△9四歩型で強引に捌きにこられて少し苦しい。
本当のところは成立しているかどうか分からないけど、加藤が実践で指し
たら普通に負けそうな気がする。
658 :
名無し名人:2007/07/18(水) 14:14:39 ID:JsSfMB1v
ひふみん嫌いじゃないんだけど、定跡書で当たった試しがないな。
659 :
名無し名人:2007/07/18(水) 14:16:59 ID:JsSfMB1v
対中飛車、対三間だといまだに羽生の頭脳がいい気がするけど。
あとは、深浦の超急戦ガイドあたりかな?
660 :
名無し名人:2007/07/18(水) 14:41:55 ID:fG73M67d
対中飛車の▲4六金戦法限定だけど米長の「振り飛車破り」は良かった。
羽生の頭脳などは▲6八銀▲5七銀▲4六金型から▲3五歩と仕掛けて
いるけど、この本は▲7九銀▲4八銀▲4六金型から仕掛ける変化を詳しく
解説している。急戦を仕掛ける場合はこの形の方がはっきり得で本筋と
思うけど、他の本では見たことがない。
661 :
名無し名人:2007/07/18(水) 15:11:55 ID:VZgWp/74
アホみたいな質問だけど、
4六金戦法ってなんで中飛車に有効(で他の振り飛車には無理)なの?
662 :
名無し名人:2007/07/18(水) 15:27:07 ID:Kt8ECAax
四間飛車にも出来ない事はない。そのかわりスゲー力が必要。
663 :
名無し名人:2007/07/18(水) 15:31:41 ID:E0zpIbNK
>>661 中飛車側の金が玉の守りじゃなく
相手の攻めに対する守りで逆方向に使うんで玉形の違いがあるからね。
居飛車側も金が攻めにいく以上いばれた玉形じゃないけど。
664 :
名無し名人:2007/07/18(水) 15:45:47 ID:VZgWp/74
どうも。飛車の位置じゃなく玉形の問題なのか。
てことは3二金型四間飛車には通用するということかな
665 :
名無し名人:2007/07/18(水) 16:55:15 ID:fG73M67d
>>661 中飛車に対して▲4六銀は△4五歩と突かれて取ると角交換から△3三桂の
筋がある。金の場合は引くことができるから有効。
四間飛車に対して▲4六金は「消えた戦法の謎」に載っているけど
▲升田△大山の実践があり、早めに△5四銀から△4五歩が有効でうまく
いかなかった。
三間飛車に対しては、そもそも中飛車の定跡で▲4六金に△3二飛の受けも
あるくらいだから得策ではない。
666 :
名無し名人:2007/07/18(水) 20:00:49 ID:1mizlVVl
渡辺竜王が三間に急戦は通用しないって言ってたけどそんなことない?
667 :
名無し名人:2007/07/18(水) 20:05:41 ID:Kt8ECAax
羽生が三間飛車に急戦しても6割は勝つと思うから、通用すると思う。
668 :
名無し名人:2007/07/18(水) 23:17:42 ID:8cOQSQwk
羽生の居飛穴の勝率は9割だからやっぱり損だと思うが
669 :
名無し名人:2007/07/18(水) 23:28:53 ID:vsMOZx6V
棋力が同等なら、どうやったって居飛車が勝ち越すよ
670 :
名無し名人:2007/07/19(木) 12:44:08 ID:p1+wjJ9h
対三間急戦は、コーヤンがかなり定跡化している。居飛車不利だ。
実戦でも宮田五段が藤倉四段に負けたのを見たことがある。
671 :
名無し名人:2007/07/19(木) 14:19:12 ID:irMfMPzZ
>>670 何を持ってそう結論づけるんですかね。その宮田対藤倉戦は見つからなかった
けど、2004年3月の順位戦で真田が急戦で中田功に快勝(完勝?)しているし、
同月の宮田敦対中田功戦も宮田が勝っている。
ちなみに「コーヤン流三間飛車の極意 急戦編」が出版されたのが2003年3月。
もちろん、その後も研究は続いているから居飛車有利とは言わないけど居飛車
不利と結論づけるようなデータは今のところ無いと思う。
672 :
名無し名人:2007/07/19(木) 14:35:17 ID:eW7YuuBV
プロではどうなのか知らないけど、アマが指すならどれも一局でしょう。
勉強量を減らそうとして自らの幅を狭めることになりかねんから、
どれも一通りやってみて自分に合うのを選ぶ、ってスタイルがいいかもしれない。
673 :
661:2007/07/19(木) 18:55:50 ID:dZsIge4b
>>665 遅レスながらどうもです
やっぱり飛車の位置も関係あるんですね
大山名人が好んで指してたらしいけど、ほんと力がいりそうな戦法だな〜
674 :
名無し名人:2007/07/20(金) 13:24:24 ID:iOrgJwsi
>>671 宮田対藤倉戦は、2006年7/3の棋聖戦予選だ。この時四間飛車党の後手の藤倉四段は
三間に振った。おそらく宮田五段が三間には急戦で来ると確信していて、対策も出来
ていたためと思われる。
渡辺竜王のNHK将棋講座で急戦の解説がある。
▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲4八銀△3二飛▲2五歩△3三角▲6八玉△6二玉▲7八玉△4二銀
▲5六歩△5四歩▲5八金右△5二金左▲3六歩△7二玉▲4六歩△8二玉▲4五歩△同歩▲5五歩△同歩
▲3七桂△5六歩▲2四歩△同歩▲3三角成△同銀▲4五桂△4六角まで32手(基本図)
渡辺竜王は、基本図より▲2九飛△4四銀▲5四角以下形勢不明としているが、玉形の
差が大きくプロでは居飛車を持って指す人が少ないのが現状です。と結んでいる。
宮田対藤倉戦では35手目先手が▲7七角として△4二飛以下先手が負けている。
基本図周辺で先手にもう少しはっきりした手がない限り、先手おもしろくないぐらい
は言えるだろう(居飛車不利は言いすぎとしても)。
675 :
名無し名人:2007/07/20(金) 14:31:27 ID:KjpFuDgw
>>674はいわゆる超急戦だが、真田−中田功(04/03)は▲3七桂急戦のはず。
▲3七桂急戦は平成以降プロでは先手の22勝11敗で、
中田功の得意な△5四銀型の受けなら先手4勝7敗(将棋世界2007/05)。
真田−中田功戦は△5四銀型だったように思うが、現在の結論はわからない。
後手三間に対しては他にも▲3五歩早仕掛けがあるし、
駆け引きで端歩の突き合いがあると3歩突き捨ても有力になるだろうし、
先手四間に対する急戦を好むタイプなら斜め棒銀や棒銀も選択肢になる。
振り飛車側の変化球として△4三銀を早めに指すと▲4五歩早仕掛けや玉頭銀の類似形も生じる。
一般的には「対三間急戦」といえば超急戦か▲3七桂急戦を意味するとは思うが、
それでも一括りにするには展開違いすぎるな。
プロの急戦が少ないのは穴熊のほうがずっと勝ちやすいという認識からだろう。
676 :
名無し名人:2007/07/20(金) 14:41:04 ID:CzDS5lCj
>>675 ですね。
三間飛車のようなぬるい序盤で、クマれと言われてクマれないようでは
居飛車党としてご先祖様に申し訳が立たない。
677 :
名無し名人:2007/07/20(金) 18:44:57 ID:DKuuSWtl
三間やノーマル中飛車をやる人は穴熊の相手がすきなんだろうと思ってて、
そんな感じのレスを書いたら
「それはミニスカをはいてる女は痴漢されたがってる、と言ってるのと同レベル」
と言われたんだけど、そりゃ喩えがおかしいだろと思った。
678 :
674:2007/07/20(金) 18:49:06 ID:iOrgJwsi
>>675 順序立てて考えればいいのでは。
@超急戦 居飛車おもしろくない
A3七桂急戦 コーヤンが勝俣六段の著書で三間が指せると断言。ただし実践例は少ない。
B3歩突き捨て 端を手抜きされそう
C3五歩早仕掛け 対四間以上に苦戦しそう
斜め棒銀や棒銀も対四間よりはっきり良しの局面は期待できないと思う。
渡辺竜王は、玉形の違い(三間側は8二玉、居飛車側は7八玉)を指摘している。
最後は玉の堅さの違いが出るから、なかなか居飛車の工夫が実らないのだと思う。
679 :
名無し名人:2007/07/20(金) 19:14:18 ID:DvF2mvPs
>>678 3五歩早仕掛けや斜め棒銀、棒銀は、四間に比べると一手損なわけで、
好んで居飛車側が選ぶ戦法ではない気がするけど、明確に一手の違いを
体感できるレベルって、有段くらいからのような気もするんですが、どうなんでしょう。
3歩突き捨てって初めて聞きました、さわりだけでも教えてもらえませんか?
680 :
名無し名人:2007/07/20(金) 19:50:45 ID:LgxLKJLM
3歩突き捨て プロ棋士の実戦例を偶然見かけたので貼ってみる。
ポイントは端で、振り飛車側が受けると居飛車側が手得になってしまう。
狙いは端で一歩強引に手に入れ、角頭を叩いて飛車先突破。
正直あまり勝ちにくい戦法ではないが、変化球として覚えるとたまに役立つ。
先手:R773
後手:@X
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩
▲7七角 △6二銀 ▲6八銀 △5四歩 ▲4八玉 △4二玉
▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △7四歩 ▲5六歩 △5二金右
▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △4二銀 ▲5八金左 △6四歩
▲4六歩 △5三銀左 ▲4七金 △9四歩 ▲9六歩 △8六歩
▲同 歩 △9五歩 ▲同 歩 △7五歩 ▲6七銀 △6五歩
▲7五歩 △6六歩 ▲7六銀 △6七歩成 ▲2二角成 △同 玉
▲6七銀 △3三角 ▲5五歩 △同 角 ▲6六歩 △8六飛
▲8八歩 △8七歩 ▲7六飛 △8二飛 ▲5六銀 △3三角
▲4五銀 △5一角 ▲3四銀 △3三歩 ▲4五銀 △8八歩成
▲8三歩 △同 飛 ▲5六角 △8七飛成 ▲7七飛 △8六龍
▲7四角 △8九と ▲5七飛 △6三銀 ▲同角成 △同 金
▲5五歩 △同 歩 ▲5四歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 金
▲6三銀 △5三金 ▲6二銀打 △6三金 ▲5一銀成 △同 金
▲5五飛 △5四歩 ▲5八飛 △9九と ▲7四歩 △1五歩
▲7三歩成 △同 桂 ▲5五歩 △1六歩 ▲5四歩 △1七歩成
▲同 香 △同香成 ▲同 桂 △1六桂 ▲3九玉 △2八銀
▲4八玉 △6六龍 ▲5七金 △同 龍 ▲同 飛 △6六銀
▲5八香 △5七銀成 ▲同 玉 △5五香 ▲4七玉 △6七飛
▲5七銀 △6五角 ▲3六玉 △3四香 ▲2六玉 △3五銀
▲1六玉 △1五歩 ▲同 玉 △1四歩
まで124手で後手の勝ち
681 :
名無し名人:2007/07/20(金) 19:57:56 ID:LgxLKJLM
>>680 × 正直あまり勝ちにくい戦法ではないが、
○ 正直あまり勝ちやすい戦法ではないが、
682 :
名無し名人:2007/07/20(金) 19:58:04 ID:CZu0GoiE
何でもそうだけど、急戦と持久戦を使い分けたら超効果的。
相手の変な手に敏感になるし。相手もうかつな手を指せなくなる。
683 :
名無し名人:2007/07/20(金) 20:56:31 ID:DvF2mvPs
>>680 ありがとう、初めて見た。
こういうのは、使わなくても知識として知っておきたかった。
684 :
名無し名人:2007/07/21(土) 17:41:19 ID:DoH2FFO6
明日から大和證券杯ネット将棋で熟練居飛車VS新鋭振り飛車が始まる。
対三間急戦も出現するかもしれないので楽しみだ。
685 :
名無し名人:2007/07/21(土) 22:16:03 ID:1G/UAraY
居飛車全敗も十分にありえるな・・・
中原加藤が頼みの綱
686 :
ぉっちゃん ◆4n5oOMCTUc :2007/07/22(日) 09:23:37 ID:Wwufp4yq
結局3間にはなにがいいんだろうか?・・
対ゴキゲンもよくわからないし・・
でもなぜか一番いやなのは四間
687 :
名無し名人:2007/07/22(日) 21:50:59 ID:krU90BN9
相居飛車がやっぱ面白いわ
時代に逆行して相居飛車限定のサークルとかないかな
688 :
名無し名人:2007/07/23(月) 20:33:46 ID:qBhKhKst
時代に逆行してるの?
689 :
名無し名人:2007/07/23(月) 21:57:35 ID:OjL3YEVm
相居飛車の方が面白いのは同意だな
対抗型は振り飛車の将棋だと思う
適当に相振りやってみたが、これも面白かったな
でも振り飛車党同士の相振り見ると、ほぼ完全に左右分断されてて、これは面白くないと感じた
690 :
名無し名人:2007/07/24(火) 20:35:26 ID:kkUTUGs3
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩
から横歩をとらないで相掛りみたいにするのってできますか?
691 :
名無し名人:2007/07/24(火) 20:41:02 ID:qn/Ey4eS
余裕でできる
692 :
名無し名人:2007/07/24(火) 21:02:02 ID:UFVKhHfO
できるけど横歩とった方が得なんじゃないの
693 :
名無し名人:2007/07/24(火) 21:14:02 ID:paz+tXP7
>>690 弱気なオレ様は先手一手損角換りに持ち込む
694 :
名無し名人:2007/07/24(火) 22:01:01 ID:ov4OwVLL
>>690 相掛かりみたいにというか、相掛かりそのもの。
昔はプロ将棋でも普通に見られた。
695 :
名無し名人:2007/07/25(水) 02:14:01 ID:2uDsSj+J
居飛車党から対抗形党になるかもしれん
相居飛車は好きだが、あの勉強量はイヤになる
ところで、対抗形党ってどうしても序盤が変にならないか?
696 :
名無し名人:2007/07/25(水) 17:16:50 ID:iATr/Rad
対抗系党と相居飛車、相振り飛車党が対局するとひどいことになるw
697 :
名無し名人:2007/07/25(水) 21:21:18 ID:XYAqhPt+
過疎りすぎだwあげ
698 :
名無し名人:2007/07/26(木) 01:36:32 ID:oX9QY9ie
やっと6級になりました!!
その6級昇級を決めた一局なんですが、対右四間になりました。
低級時代に運良く対右四間と当たらなかったので、受け方が分かりません。
相手が45手目に△45銀とした場合、▲44歩△同銀▲同銀△▲同飛△同金▲53銀と右四間特有の強行突破をされて私の負けになります。
45手目、△45銀の場合、この変化を避けることってできないですよね…?(できるのかな?)
もしできないとしたら44手目までの中で私に緩手があったことになりますが、それはどの手ですか?
教えてください。
699 :
名無し名人:2007/07/26(木) 01:37:30 ID:oX9QY9ie
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:相手(7級)
後手:私(当時7級)
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀
▲6七銀 △5四歩 ▲4八銀 △5二金右 ▲4六歩 △4二銀
▲4七銀 △7四歩 ▲5八金右 △3二金 ▲7八金 △3三銀
▲3六歩 △3一角 ▲6五歩 △8五歩 ▲6九玉 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8五飛 ▲5六銀右 △4四歩
▲3七桂 △4三金右 ▲4八飛 △5三銀 ▲4五歩 △2二角
▲6六角 △2四歩 ▲4四歩 △同銀左 ▲4五桂 △同 銀
▲2二角成 △同 金 ▲4五飛 △4四歩 ▲4九飛 △3八角
▲4八飛 △2七角成 ▲4六角 △7三桂打 ▲7二銀 △6二玉
▲8一銀成 △同 飛 ▲7五歩 △4五銀 ▲2八角 △同 馬
▲同 飛 △4六角 ▲2九飛 △5六銀 ▲同 銀 △8五桂
▲7四歩 △7七歩 ▲同 桂 △同桂成 ▲同 金 △7六歩
▲7八金 △6六桂 ▲7三角 △同 角 ▲同歩成 △同 玉
▲7四歩 △6二玉 ▲7三角 △5二玉 ▲8二銀 △3一飛
▲6八金左 △8八角 ▲2三歩 △同 金 ▲1五桂 △3三金左
▲2二歩 △7七歩成 ▲2一歩成 △同 飛 ▲9五角成 △6八と
▲同 玉 △5八桂成 ▲同 玉 △5五歩 ▲6七銀 △3八銀
▲8九飛 △9四歩 ▲6八馬 △7七金 ▲同 馬 △同角成
▲6八金 △4七角 ▲4八玉 △6八馬 ▲7三歩成 △4六金
▲6三と △同 玉 ▲7五桂 △5二玉
まで118手で後手の勝ち
700 :
名無し名人:2007/07/26(木) 01:59:31 ID:jQpVN6Nf
緩 手 はない模様。
701 :
名無し名人:2007/07/26(木) 02:05:33 ID:BTT2xAO9
俺は居飛車党・・・振り飛車党だけには負けられない
702 :
名無し名人:2007/07/26(木) 02:10:19 ID:M6xa9YKl
相手は雁木なんだから、早めに25歩決めろとか、68銀じゃなくて78銀の方が少し得かもしれんとか
細かいところはいろいろあるかもしれないけど、その辺はいいとして、
最大のダメなところは居玉で戦ってると言うことだ!!!
囲わなければ上級はムリだな。早急に治せ。
703 :
名無し名人:2007/07/26(木) 05:54:44 ID:7GNJ4hL/
>>698 一番の問題は42手目の△4五同銀。銀桂交換の駒損の上、陣形を大きく
乱されては大損。△4二銀か△6二銀と引いて△5五歩▲4七銀△4五銀
を狙えば後手が指せそう。
あとは、序盤△3一角から△2二角で2手損をしている。この2手が
△4一玉△3一玉に変わっていれば後の▲2二角成に△同玉と形良く
取ることもできて全く違った。
それか△3一角としたからには26手目は△同角と取るべき。その後
△9五角から△7三角とするのが一例で先手は攻めに苦労する。
しかし、その後の指しまわしや▲4五銀以下の寄せを考えているところ
とか、とても6級には思えない。
704 :
名無し名人:2007/07/26(木) 07:57:54 ID:P3gKK/Ld
>>690 76ふ34ふ26ふ84ふ25ふ85ふ
78きん32きん24ふどうふどうひ
86ふどうふどうひに
26飛車とひけばいいんですよ
705 :
名無し名人:2007/07/26(木) 09:38:30 ID:oX9QY9ie
>>703 大変勉強になりました。
・42手目の△4五同銀は△4二銀か△6二銀で受かってるんですね(^^;)
言われてみれば当たり前ですが、対局中は全く気が付きませんでした。
桂馬を焦って取らなくても受けきれるんですね。
・角が31に引いて元に戻ったのは、2手損になってしまったと思いました。
私が20手目に31角と引いた時点では、先手は右玉にするのかなと思ったんです。
だから矢倉で対抗してやろうと。
右四間の含みがある(48玉を指さないうちは)段階では角を引いちゃいけないんすね。
・73角と転換する手はすごく気持ちがいいですね。そんないい手があったとは!
これなら右四間を完全に牽制できますね。
実は私、以前このスレで対原始棒銀の受け方を教えてもらった者です。
△95歩▲同歩△同銀▲同香△同香の後に▲94歩の手を教えてもらって、
それまで対原始棒銀の勝率が3割だったのが、8割以上は勝てるようになりました。
このスレの人には本当に感謝です。
706 :
名無し名人:2007/07/26(木) 09:50:38 ID:JNlyPmbG
94歩の手を教えてもらった人というと
原始棒銀じゃなくて角換わり棒銀じゃなかったか
707 :
名無し名人:2007/07/26(木) 12:30:31 ID:oX9QY9ie
そうです。このスレで角換わり棒銀を教わった者です。
>>706さんすごい記憶力ですね…。
そのとき確か7級と表示して棋譜を貼りましたが、
やっと6級にあがりました。
育ててもらった証拠に対棒銀の棋譜を貼ろうと思ったんですが、
消えていました^^;
保存しておけばよかった…。
708 :
名無し名人:2007/07/26(木) 19:32:09 ID:yWxFqjRQ
つか、手順をみれば角換わり棒銀のことだってわかるじゃんw
709 :
名無し名人:2007/07/26(木) 19:39:13 ID:1wo7P4VM
たしかにww
710 :
名無し名人:2007/07/26(木) 19:39:41 ID:SjRxbjEB
(^p^)
711 :
名無し名人:2007/07/27(金) 02:27:12 ID:g+gi0spD
オラオラもっと棋譜をさらせカス共
712 :
名無し名人:2007/07/27(金) 02:28:02 ID:TweMmRhX
そうだそうだ
713 :
名無し名人:2007/07/27(金) 11:55:05 ID:g+gi0spD
とっととさらせ
714 :
名無し名人:2007/07/27(金) 12:54:09 ID:gxB4qB0z
そうだそうだ早く皿を出せ
715 :
ぉっちゃん ◆4n5oOMCTUc :2007/07/27(金) 19:13:03 ID:7YUITX+p
よばれてとびでて
じゃじゃじゃじゃーん
716 :
名無し名人:2007/07/27(金) 19:13:22 ID:wVSd06lN
717 :
名無し名人:2007/07/27(金) 19:13:50 ID:9ZQKEvmd
ヒドスw
718 :
ぉっちゃん ◆4n5oOMCTUc :2007/07/27(金) 19:29:29 ID:7YUITX+p
今、あいがかり受けたら
ひねり飛車にやられた
最近振りだけじゃなく
居飛車も敵と思えてきた・・
719 :
名無し名人:2007/07/27(金) 19:30:31 ID:+BzVF6dr
チラシの裏にでも書いてろ
死ね
720 :
ぉっちゃん ◆4n5oOMCTUc :2007/07/27(金) 19:35:11 ID:7YUITX+p
は?
もともと俺が立てたスレだぞ
追い出されたけどな
721 :
名無し名人:2007/07/27(金) 19:38:20 ID:9ZQKEvmd
722 :
ぉっちゃん ◆4n5oOMCTUc :2007/07/27(金) 19:43:10 ID:7YUITX+p
そうしようかW
誰だもりあげろと言ったやつはW
723 :
ぉっちゃん ◆4n5oOMCTUc :2007/07/27(金) 19:54:09 ID:7YUITX+p
角換わりの後手おいしいな
端受けなかったら
先手になって
攻めまくれるW
724 :
名無し名人:2007/07/27(金) 20:10:38 ID:9ZQKEvmd
盛り上げろと言ったのは俺だw
で、なんで平然とこっちにレスしてんだ?w
725 :
ぉっちゃん ◆4n5oOMCTUc :2007/07/27(金) 20:31:27 ID:7YUITX+p
それがわれら糞コテ
726 :
名無し名人:2007/07/27(金) 20:33:13 ID:9ZQKEvmd
まあ、荒らしじゃないからいいけどね、個人的には。
他所のスレでコテ付けたり付けなかったりしてるのが統一感ないがw
ご主人様、王手です。スレにもちゃっかりと書き込んでるしw
727 :
名無し名人:2007/07/27(金) 21:18:35 ID:3SwTtI+N
糞コテ帰れww
個人的には
>>707がコテつけてみんなで育てる展開キボンヌ
728 :
名無し名人:2007/07/28(土) 08:43:34 ID:t2/MQxBn
別にいいけど育てるんなら棋譜をもっと晒してくれないと。
729 :
名無し名人:2007/07/30(月) 10:35:18 ID:vuZjWSGB
対振りって居飛車穴熊一本で対応できるの?
ゴキ中だけが特別で無理という印象なんですけど・・・
730 :
名無し名人:2007/07/30(月) 10:41:38 ID:GryvnCpu
731 :
名無し名人:2007/07/30(月) 10:59:35 ID:vuZjWSGB
つまりは居飛車穴熊で全部対応できるかもってことですね^^
732 :
名無し名人:2007/07/30(月) 14:39:01 ID:4Qhl+y+z
とりあえず四間が落ち目でゴキゲンが流行ってる理由を考えようぜ
733 :
名無し名人:2007/07/30(月) 15:29:30 ID:blodFt3q
藤井システムには穴熊組みきることはきついけどな
734 :
名無し名人:2007/07/30(月) 16:54:25 ID:h+F7CTE6
俺は居飛車も振り飛車も指すけど、藤井システムで勝つのはかなりしんどい。
正直、後手番矢倉よりつらいと思うよ。
735 :
名無し名人:2007/07/30(月) 17:49:41 ID:blodFt3q
藤井システムある程度勉強すりゃ勝ちやすくなるぞ
736 :
名無し名人:2007/07/30(月) 17:57:12 ID:eOvt7Qpm
どっちが?
居飛車が?
737 :
名無し名人:2007/07/30(月) 18:46:44 ID:blodFt3q
流れから判断しろよw
738 :
名無し名人:2007/07/30(月) 19:05:24 ID:4Qhl+y+z
居飛車もだろ
739 :
名無し名人:2007/07/30(月) 19:39:05 ID:eC30IPkz
居飛車の方が圧倒的に勝ちやすい
740 :
名無し名人:2007/07/30(月) 23:18:09 ID:3CfceGOz
つまり簡単に受け切れると
741 :
名無し名人:2007/08/02(木) 02:49:13 ID:JoOy/DbJ
定期あげ
742 :
ぉっちゃん ◆4n5oOMCTUc :2007/08/02(木) 06:53:23 ID:OsiC9t7+
過疎ってるな・・
743 :
名無し名人:2007/08/02(木) 10:27:00 ID:cJ+eBhj6
四間一筋の振り飛車党とかなら勉強量少ないけど、
振り飛車全部やる振り飛車党は居飛車党よりも勉強量多い。
744 :
名無し名人:2007/08/02(木) 10:38:55 ID:JoOy/DbJ
どんな物好きだよ(´・ω:;;:;:. :; :. .
745 :
名無し名人:2007/08/02(木) 12:53:13 ID:WpMI0iTr
相掛かりも横歩取りも矢倉も角換わりもやる居飛車党の方が
振り飛車全部やる振り飛車党より勉強量多い
746 :
名無し名人:2007/08/02(木) 13:08:39 ID:43B4hMq+
怠け者の居飛車党の俺は定跡書など一冊も持っとらん
747 :
名無し名人:2007/08/02(木) 14:03:08 ID:AMWYAkBK
勉強量少なくてすむほうが得だよね
748 :
名無し名人:2007/08/02(木) 15:23:02 ID:YY2Z+j1Y
749 :
名無し名人:2007/08/02(木) 15:55:52 ID:c63Ocg7W
750 :
名無し名人:2007/08/03(金) 07:53:52 ID:Q9eLj8D+
矢倉模様の序盤で相手が先手で6七歩7七銀8八角型で、
こっちが8五歩型なのに7八金の前に4八銀とか5八金右とかしてくれて
8六歩▲同歩▽同飛の強襲の筋が決まることがやたら多いんだが、
24の上級なんてこんなもんというなのか相居飛車の定跡がいかに勉強されてないかということなのか
どっちにしても悲しい
751 :
名無し名人:2007/08/03(金) 08:03:41 ID:oS86qkaF
早仕掛け 斜め棒銀 棒銀 山田定跡 鷺宮 穴熊 左美濃 ミレニアム
右四間 右玉 引き角 端角 5筋位取り 玉頭位取り 鳥刺し 飯島流
ざっとおもいつくだけでもこのくらいある。
当然戦法一つ一つ色々な変化もあるし加えて相振り飛車もある。
四間飛車党とはいえ結構覚える事は多い。
752 :
名無し名人:2007/08/03(金) 08:07:32 ID:t082QzRb
早々に角道閉じて矢倉戦に持ち込もうとされるのを咎めるのって意外にないですか? 右四間以外で
753 :
名無し名人:2007/08/03(金) 08:10:12 ID:t082QzRb
居飛車対四間は居飛車側は一つ二つでもいいが四間は全部ですからね
754 :
名無し名人:2007/08/03(金) 08:42:57 ID:we6Xw1kb
>>751 級位者でそれ全部覚えてる人は少ない。
ほとんど遭遇しない戦法多いから、
三つくらいちゃんと覚えただけで勝率高くなる。
あとは負けた時に調べるくらいで四間指すのは大丈夫。
755 :
名無し名人:2007/08/03(金) 09:18:13 ID:Oh0AbhSM
>>752 後手番の嘘矢倉はがんばれば阻止できるが、
先手で矢倉ができるなら特に不満は無いと考えてはどうだろう。
756 :
名無し名人:2007/08/03(金) 11:16:06 ID:MJqwG4Sd
自分が後手番で出だしが
▲2六歩▽3四歩▲7六歩▽3二金▲4八銀
になった場合、先手が2五歩とした形の一手損角換わりには出来ないんでしょうか?
出来ないなら出来ないで、ここからの指針とかありますか?
自分の場合、横歩取りにしたくなくて角換わりにしてるんで問題の局面なんです。
ご教授お願いします。
757 :
名無し名人:2007/08/03(金) 11:23:23 ID:xkMeJz8U
62銀じゃだめなの?
758 :
名無し名人:2007/08/03(金) 11:31:05 ID:MJqwG4Sd
それだと▲7八金とされたあと、飛車先の歩交換を狙われるんです。
759 :
名無し名人:2007/08/03(金) 11:47:54 ID:xkMeJz8U
88角成り、同銀、22銀しかないね。25歩突くか突かないかは先手の権利だし。
760 :
名無し名人:2007/08/03(金) 11:55:05 ID:af7pzSxW
>>750 それは受ける側からすると知っていてもうっかりしやすい筋というだけ。
そもそも普通の矢倉にするなら△8五歩を保留するのが常識だけど、
突いているということは、この奇襲を積極的に狙っているということになる。
自分で期待しておきながら「上級なんてこんなもん」とか「悲しい」とか
言うのはどうかと思う。
761 :
名無し名人:2007/08/03(金) 12:07:05 ID:af7pzSxW
>>751 早仕掛け・斜め棒銀・棒銀・山田定跡・鷺宮の急戦はセットみたいなものだし
左美濃、穴熊は欠かせない。
これくらいは、ある程度の棋力の居飛車党はすべて覚えている。
他は右四間と右玉を除けば廃れた戦法ばかりで、四間側だけが必須のものは
少ない。
762 :
名無し名人:2007/08/03(金) 12:22:40 ID:af7pzSxW
>>756 一手損にせずに△8四歩で後手十分と思う。以下、▲7八金△8五歩
▲2五歩と進むくらいだけど▲4八銀が緩手になっている。
ただし、後手が有利という段階でもないし、この後横歩取りに近い展開
になりそうなので、それが嫌なら普通に△8八角成としても1局。
763 :
名無し名人:2007/08/03(金) 12:57:08 ID:TpRRpXDp
心配しなくてもわざわざ後手一手損角換りにする相手には
先手は普通に▲2五歩を保留しないのが得策だと思う
なので△8八角成 ▲同銀 △2二銀で無問題
764 :
名無し名人:2007/08/03(金) 13:08:29 ID:Q9eLj8D+
>>760 いや狙ってないよw
矢倉崩し速攻棒銀は知らない?
765 :
名無し名人:2007/08/03(金) 13:15:06 ID:t082QzRb
44歩で矢倉にするってのはどう?
766 :
名無し名人:2007/08/03(金) 13:16:02 ID:nM9+2pHH
△8六歩からの強襲は本当にうっかりしやすい局面だよな
767 :
名無し名人:2007/08/03(金) 13:18:07 ID:nM9+2pHH
768 :
名無し名人:2007/08/03(金) 13:23:05 ID:oQTnrwer
>>764 77銀67歩型に速攻棒銀とかどんだけwwwwwwwwww
769 :
名無し名人:2007/08/03(金) 14:06:55 ID:T5bTGA/v
>>759,762,763
レスありがとうございます。
770 :
名無し名人:2007/08/03(金) 14:29:13 ID:t082QzRb
うそ矢倉と無理矢理矢倉って同じですか?
771 :
名無し名人:2007/08/03(金) 14:56:08 ID:Q9eLj8D+
>>768 え、あかんの?
俺の持ってる本では普通に7七銀6七歩型書いてあるよ。
つか速攻棒銀が一番決まりやすいのがこの形みたいだけど。
772 :
名無し名人:2007/08/03(金) 19:47:07 ID:af7pzSxW
>>764 知ってるけど原始棒銀も今となっては奇襲みたいなものだし。
>>771 昔はプロでも普通に指されていたし、全くないわけじゃない。
ただし▲6六歩型と比べて、損であることは間違いない。例えば▲7七銀以下
△8五歩▲5六歩△7二銀▲2六歩△8三銀▲2五歩△3三角▲7九角の
ような戦い方があるけど、こういう展開だと▲6六歩は緩手になっている。
それに最悪でも△8五歩に▲6六歩とすれば▲6六歩型に合流できる。
現在は▲6六歩型でも先手有利の結論だから、アマチュアでも▲7七銀型に
棒銀を指す人は少ないし、プロではもう指されることは無いと思う。
773 :
名無し名人:2007/08/03(金) 19:59:50 ID:OHgtJfBW
>>771 それって、低級向けの定跡書に「矢倉の出だしでこんなの有るから、
気をつけろ」くらいで書いてある奴だよね。上級でもはまるんだ。
774 :
名無し名人:2007/08/03(金) 20:43:49 ID:WkBndftP
>>773 一時期プロでもちょっと流行しましたがな。
試行錯誤の末▲5五歩〜▲5八飛の対抗策が編み出され、
現在では殆ど指されなくなった。
この対策が出るまでは、後手も結構やれてた。
775 :
名無し名人:2007/08/03(金) 20:48:38 ID:nM9+2pHH
青野氏のやつだNE
776 :
名無し名人:2007/08/03(金) 20:50:20 ID:cu18nTkt
俺も矢倉苦手だったが矢倉覚えた居飛車党
正直、居飛車指すなら矢倉は避けて通れないと思った方がいい
今では相矢倉より、右四間とか速攻棒銀とか米長流とか矢倉中飛車に対する勝率の方がいい
先手矢倉に対する一番の対策は相矢倉だと思ってる
プロで言う程後手矢倉は勝ち辛い戦法じゃないよ
奥が深い戦型だし、食わず嫌いやめれば楽しくなると思う
777 :
名無し名人:2007/08/03(金) 20:53:21 ID:WkBndftP
778 :
ぉっちゃん ◆4n5oOMCTUc :2007/08/03(金) 21:00:08 ID:b1BO+000
俺は矢倉は嫌い
779 :
名無し名人:2007/08/03(金) 21:08:39 ID:OHgtJfBW
>>774 自分の持ってる本には、▲7八金と上がっておけと書いてあるけど、
プロなら▲4八銀と指すとも書いてありますね。
▲7八金は、プロ的には損?しかし▲4八銀だと▲5八飛とは回れないし・・・
この辺の手順ってどうなってるんでしょ?
780 :
名無し名人:2007/08/03(金) 21:25:47 ID:nM9+2pHH
矢倉の人気のなさは異常だけど、
・勉強量が多い
・アマは持ち時間が少ない
・急戦で潰されてトラウマ
矢倉が嫌いになる要素は十分にあるな、うん。
781 :
名無し名人:2007/08/03(金) 21:31:30 ID:xkMeJz8U
矢倉ねぇ、嫌いじゃないんだけど疲れるんだよね。
782 :
名無し名人:2007/08/03(金) 21:45:56 ID:MKQSmPvy
>>780 それは矢倉より横歩の方が当てはまるんじゃないか?
783 :
名無し名人:2007/08/03(金) 21:49:51 ID:cu18nTkt
まぁ、互いに避ければ矢倉にはならんわな
784 :
名無し名人:2007/08/03(金) 22:07:10 ID:WkBndftP
785 :
784:2007/08/03(金) 22:13:43 ID:WkBndftP
※注意
戦績は私の持っている棋譜の範囲で検索したもので、
実際は後手が勝っている将棋もあるかもです。
連投スマソ
786 :
名無し名人:2007/08/03(金) 22:22:08 ID:XbdUnxwT
矢倉の人気がない一番の理由は、△64角で飛車の動きが牽制されるのが嫌なんだろ。
これ結構的を得ていると思うんだけど。
787 :
名無し名人:2007/08/03(金) 22:50:27 ID:MKQSmPvy
確かにうるさいが、あれはあれで相手の玉に向かっていないから働かないと酷いことになる。
下手をすると先手の左銀で圧迫されて手も足も出なくなったりするし。後手も難しいよね。
788 :
名無し名人:2007/08/03(金) 22:53:42 ID:O/FyL4dC
▲7六歩△8四歩が少ないだけじゃないの?
いわゆる「矢倉戦」とは違う戦いになるけど、
先手嘘矢倉、後手無理矢理矢倉はそこそこある印象だ。
789 :
名無し名人:2007/08/03(金) 22:55:34 ID:XEspI4aV
中級までの矢倉は雀刺しだけできればいいよ
790 :
名無し名人:2007/08/03(金) 22:57:20 ID:OHgtJfBW
>>784 わざわざありがとうございます。一応その変化は知ってるのですが、
>750氏が言ってるのは、『先手で6七歩7七銀8八角型』なのでちょっと違うと思います。
私の理解では、
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲7七銀△8五歩▲5六歩△7二銀
で次に、▲4八銀や▲5八金右とする上級者が意外に多く、
△8六歩からの素抜きが決まると言ってるのではと。
で調べてみると、▲4八銀のところ、▲2六歩△8三銀▲7九角△3三角▲2五歩
とするのが良いようで、『先手6七歩7七銀8八角型』には棒銀は無理のようです。
で、
>>779は、△6二銀型で棒銀ではないので、勘違いでした。
791 :
名無し名人:2007/08/03(金) 23:00:44 ID:LeyzGsfU
>>779 森下の「初段に勝つ矢倉戦法」だな。
矢倉の攻め筋を丁寧に解説した良著だ。
▲7八金は早囲いを放棄して作戦を限定してる意味もあるので、
手広い手を好むプロには好かれないんじゃないかなと思ったりもする。
「羽生の頭脳5」によると、
▲7七銀△6二銀の直後に▲4八銀は
△7四歩▲7八金△7三銀▲6六歩△6四銀▲5八金△8五歩▲6七金右△7五歩▲同歩△同銀の速攻コースの筋が気になる。
それを避けるには
▲7七銀△6二銀の直後に▲5六歩として
上記の早繰り銀には
△7四歩▲6六歩△7三銀▲5八金右△6四銀▲6七金△8五歩▲7九角△7五歩▲同歩△同銀に▲4六角の反撃でセフセフとある。
この反撃手順では先手は▲7八金を指してないので、
▲7七銀△6二銀の直後に▲7八金を指すと
▲4六角の反撃は間に合わない。
「初段に勝つ矢倉戦法」は飛車先突く矢倉(▲7七銀△6二銀の直後に▲2六歩)だから、結論はよくわかんね。
792 :
名無し名人:2007/08/03(金) 23:06:26 ID:OHgtJfBW
>>791 おお、その通り『初段に勝つ矢倉戦法』です、私のバイブルです。
羽生の頭脳は持ってないので参考になりました、ありがとうございます。
793 :
名無し名人:2007/08/03(金) 23:26:28 ID:oQTnrwer
55歩〜58飛車の対策で63歩成に対して66歩と垂らしたらどうなるの?
後手もって意外と勝てるけどいかにも無理筋臭いよね
先手持ってどう指せばいいか強い人教えて
794 :
名無し名人:2007/08/03(金) 23:35:47 ID:WkBndftP
795 :
名無し名人:2007/08/04(土) 00:30:31 ID:Og6hLGdE
>>794 何でその結論になるの?
矢倉には5手目▲7七銀と▲6六歩の2つがあるけど、
>>750からの
一連の話は▲7七銀型のことを言っている。それなのに
>>774と
>>784では▲6六歩型のことを言っていて、
>>790はそれは違うと指摘
しているわけ。
796 :
名無し名人:2007/08/04(土) 00:46:16 ID:5VeDIlrM
>>795 かなりいらつくんですけどw
リアルではその性格ゆえ孤独ww
797 :
794:2007/08/04(土) 00:53:57 ID:FazmuwqM
>>795 >>771では(
>>764から)既に速攻棒銀に話題が移っていますが・・・。
>>773で言っている「上級者でもはまる」というのは、
>>750の筋の話なのでは???
>>774と
>>790は▲6六歩型のことだけを言っているわけでないですけど・・・。
五手目▲7七銀でも後手は速攻棒銀やってくることもあるし、
(現に谷川ー青野戦は五手目▲7七銀)
先手は五手目に7七銀としても、その後▲6六歩として▲5五歩〜▲5八飛
の対策を使うことも出来る。(ちょっと損な気はしないでもないですが)
荒れそうなのでこの辺で。
798 :
名無し名人:2007/08/04(土) 00:57:40 ID:x56Z1zFE
それは拡大解釈と言うものだろう
799 :
790:2007/08/04(土) 01:02:51 ID:VjG6W5MD
>>797 こまかい行き違いはよくあることだし、棋譜まで検索してレスしてもらったのはありがたいです。
自分も勘違いしてたし・・・
今後も有用な意見交換ができれば、お願いします。
変なのは、スルーってことで
800 :
797:2007/08/04(土) 01:13:28 ID:FazmuwqM
俺もレスアンカー間違えてるよw。
カッコ悪。人の事言えねえな。
そろそろ寝るか・・・。
801 :
名無し名人:2007/08/04(土) 01:28:24 ID:FxGy/v42
なんでも棒銀。
802 :
名無し名人:2007/08/04(土) 01:31:16 ID:FxGy/v42
あいてが、棒銀でも棒銀。相手が、三間飛車でも棒銀。相手が、矢倉でも棒銀。
あいてが、中飛車でもやっぱり棒銀。あいてが、4間飛車でも穴熊でも、やっぱり棒銀。
棒銀最強。
803 :
名無し名人:2007/08/04(土) 06:05:04 ID:MuYQuGcN
棒銀はわかりやすくていいよな。勝てないけど。
804 :
名無し名人:2007/08/04(土) 07:51:58 ID:ZAaBnrfH
805 :
名無し名人:2007/08/04(土) 09:55:23 ID:RurzsJIj
棒銀で盛り上がってたみたいなのでひとつ質問。
みんな囲ってからくる矢倉棒銀(要は急戦棒銀ではない)にはどう対応してる?
受け方は分かるんだが、どちらかというと聞きたいのは攻めの形。
(先手が自分、後手が棒銀として)
▲3七銀〜▲4六銀として先攻を目指すか、▲4七銀・3七桂型でカウンター狙いか、
▲4六角または4手角に組んで牽制か、雀刺しで端を一気に破るか、または右四間に組むとか、
森下システムで右銀も使って玉頭方面から盛り上がる対策もあったか。
いろいろあると思うんだがみんなどうよ?
もちろん先後の差や相手の出方(特に△7四歩が突いてあるかどうか)にもよるけど、大まかにどんな方針で迎え撃つか知りたい。
806 :
名無し名人:2007/08/04(土) 17:37:05 ID:Rmr93gYA
盛り上がってるのを見事に止めたなw
807 :
名無し名人:2007/08/04(土) 17:43:51 ID:x56Z1zFE
>>805 46銀が間に合うならベストじゃない?
無理っぽいなら46角〜65歩〜66銀右で受けるのもある
808 :
名無し名人:2007/08/04(土) 21:21:11 ID:RurzsJIj
>>807 やっぱり先攻がベストですか。棒銀を遊び駒にしやすいからかな。
盛り上がる形はやったことないから、今度一度試してみます。
>>806 ごめん、俺が悪かった。
>>805はスルーして好きな話題で盛り上がってくれ。
809 :
名無し名人:2007/08/04(土) 21:56:02 ID:Og6hLGdE
>>805 ▲3七銀戦法の場合は▲4六銀▲3七桂、森下システムの場合は▲6五歩
▲6六銀▲4六角の形を目指すのが自然だし、定跡。
4手角・雀刺し・右四間の名前が挙がっているけど、これらは後手の棒銀を
見てから選ぶのは難しい。実践で現れるとしたら先手がこれらの戦法を選び
後手が棒銀で対抗したときにのみ現れる。4手角・雀刺し対棒銀は米長・中原
の時代に良く指された形で1局の将棋。右四間には普通は棒銀を選ばない。
810 :
名無し名人:2007/08/04(土) 22:44:13 ID:RurzsJIj
>>809 詳しいレスサンクス
こっちが先に形を決めて、後手がそれに対して棒銀で対抗が基本ですか。
先攻させる気風なので、先に形は決めたくないというのはありますが。
右四間は先手が銀矢倉を目指す、後手棒銀で対抗、先手銀矢倉を放棄して腰掛銀のまま右四間に
という流れで何局か指してるのですが、戦形がマニアックすぎるか。
811 :
名無し名人:2007/08/05(日) 00:12:36 ID:KyC4PwIR
>>810 形を決めたくないなら森下システムでしょうね。まさにそういう思想から
生まれた戦法なので。▲6五歩 ▲6六銀▲4六角が自然と書きましたが
▲4六銀▲3七桂の攻め合いにもできる。
それから戦形名の右四間というと居角での速攻というイメージが強い
から、銀矢倉や腰掛銀と言った方が個人的にはしっくしくる気がする。
銀矢倉対棒銀なら、やはり1局の将棋で昔良く指された形。
812 :
名無し名人:2007/08/05(日) 00:26:28 ID:cVY5ITE7
ゴキ中相手に矢倉使えますか?
813 :
名無し名人:2007/08/05(日) 00:38:24 ID:/4S6F8pr
5筋の位を取られると、角が使いにくくて辛い
814 :
名無し名人:2007/08/05(日) 10:58:04 ID:1J4fnv7H
旧丸山ワクチンでは矢倉に囲うこともあった。
おそらく左美濃のほうが優秀と考えられてるから新型が開発された。
815 :
名無し名人:2007/08/05(日) 17:32:20 ID:kDFxL33u
ぉっちゃんは勉強法をいろんなスレで聞いてまわるより、まず行動しろw
816 :
ぉっちゃん ◆4n5oOMCTUc :2007/08/05(日) 18:52:26 ID:rgLIUR3e
は?
あのスレでしか今は聞いてないけど?
雁木相手に矢倉使ったら
圧勝だった
でも矢倉は好きじゃないW
@端からぼろぼろにされたトラウマが・・
A64のかくににらまれるのがいや
Bにゅうぎょく模様が最悪
C24ぎんとあがられると
25ふとすべきか25けいとすべきかわからない
D棒銀ができない
これだな
817 :
名無し名人:2007/08/05(日) 18:55:22 ID:YMt58c+/
カスだな
818 :
名無し名人:2007/08/05(日) 19:09:06 ID:kDFxL33u
ま、ちゃんとコテ変えてるのは評価できるけどな。
819 :
名無し名人:2007/08/05(日) 19:51:41 ID:Iz6DA516
なんか矢倉だけなら12級の俺でもぉっちゃんに勝てそう
820 :
名無し名人:2007/08/05(日) 20:53:50 ID:NIXtWiZM
後手番手損角換わりって相手が飛車先二つ突いててこっちは一つしか突いてないから桂が跳ねられたりして
含みが多いから手損しても後手指せそうじゃん?って戦法でしょ?
これを相手が飛車先二つ突いたのを見計らって先手でやったらもっと指せる? それとも飛車先保留は緩手になる?
821 :
名無し名人:2007/08/05(日) 21:05:08 ID:rCY1FDST
>>820 待つ手が無い。どう待っても後手に先に飛車先を延ばされると、
一手損で角を換えて先後が逆転するか、先手番なのに横歩を取られるか、
一方的に飛車先を切られるかのどれかになる。
822 :
名無し名人:2007/08/05(日) 21:10:27 ID:rCY1FDST
言うまでも無いかもしれないけど、先手での一手損角換りは
先後がひっくり返るだけで主張が何も無い。
後手に先攻されて定跡どおりの攻めをくらって苦労する。
823 :
名無し名人:2007/08/05(日) 23:06:36 ID:050NTVid
824 :
名無し名人:2007/08/05(日) 23:44:32 ID:p0qbVc+j
渡辺本より抜粋
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5六歩 △3二銀 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二銀
▲2五歩 △3三角 ▲5八金右 △5二金左 ▲5七銀 △7一玉
▲7七角 △6四歩 ▲8八玉 △7四歩 ▲9八香 △7三桂
▲6六歩 △4五歩 ▲9九玉 △4三銀 ▲8八銀 △4四銀
▲3六歩 △5四歩 ▲6七金 △8二玉 ▲7八金 △5五歩
▲同 歩 △同 銀 ▲2四歩 △同 角 ▲7五歩
最後の「▲7五歩が急所」ってのはわかる。桂頭を攻めてるからな。すげーよくわかる。
だが、「▲2四飛と▲6五歩が含みになっている」ってのはどういうことだぁ?
例えば、△7五同歩、△6三金、△4六歩にはどう対応しろっていうんだぁ?
▲2四飛 △同歩 で飛角交換しても、取った角をどう使えっていうんだぁ?
▲6五歩も△4四銀とかで辛抱されて、次の△6五桂が残るんじゃねーのかぁ?
なのに、「5二金型なら▲7五歩が厳しいので、△5五歩は無理」ってのはどういうことだぁ?
ナメやがって、クソッ! クソッ! ド素人にもわかるように書けってんだ(´・ω・`)
825 :
名無し名人:2007/08/06(月) 00:27:09 ID:15oUWbhN
>>822 ▲2五歩△8五歩交換した後角交換だと、▲2五桂の選択肢が無い先手を相手にする
角換わり旧定跡の後手番を持つのと同じ。後手の選択肢が
通常の角換わり先手番と比べて狭くなってるという主張はある。
先後同形に誘導しないほうが先手は利点を主張できると思う。
最大の主張は後手の横歩志向をはずし慣れてる角換わり戦に持ち込むことだろう。高段者の戦形勝率は
後手一手損角換わり先手番>横歩取り先手番>>(先後の壁)>>角換わり旧定跡後手番
みたいな感じだろうからデメリット大きいけどな。後手で角換わり受けるのが大好きなマゾ用の作戦だわ。
826 :
名無し名人:2007/08/06(月) 00:44:53 ID:hVZN4+LL
>>824 わいにも分かったら教えて欲しい。
終了日時:2007/08/06(月) 00:14:46
先手:わい
後手:柿木将棋VII L7
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5六歩 △3二銀 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二銀
▲2五歩 △3三角 ▲5八金右 △5二金左 ▲5七銀 △7一玉
▲7七角 △6四歩 ▲8八玉 △7四歩 ▲9八香 △7三桂
▲6六歩 △4五歩 ▲9九玉 △4三銀 ▲8八銀 △4四銀
▲3六歩 △5四歩 ▲6七金 △8二玉 ▲7八金 △5五歩
▲同 歩 △同 銀 ▲2四歩 △同 角 ▲7五歩 △同 歩
▲2四飛 △同 歩 ▲6五歩 △5四歩 ▲5五角 △同 歩
▲3一角 △2八飛 ▲5八歩 △2九飛成 ▲4二角成 △同 金
▲2二飛 △5三金 ▲2一飛成 △6五桂 ▲6八銀 △1九龍
▲1一龍 △7六香 ▲7七桂打 △同桂不成 ▲同銀左 △同香成
▲同 銀 △6三金
まで68手で中断
827 :
名無し名人:2007/08/06(月) 01:11:00 ID:J75G1aBv
横歩取りって何で勉強してます?
828 :
名無し名人:2007/08/06(月) 01:12:50 ID:ree7UDMp
>>824 遊び駒を無くす。
無駄な手を指さない。
2四角は好きな時に取れる質駒。
損得無しの駒の交換なら穴熊有利。
駒損しても玉頭の拠点の方が大きい。
駒得よりも先に玉を詰ました方が勝ち。
将棋の基本を理解した方が良いかもしれない。
出た銀を△4四銀と引くしかないならその前の手がおかしい。
たとえば△4四銀▲同角△同飛車で
2四角で角を手に入るから、
王手飛車ラインの「含み」って事になるよね。
疑問を持つ事は大切だけれど、
本より先にもっと覚える事がありそう。
829 :
名無し名人:2007/08/06(月) 01:18:42 ID:ree7UDMp
>王手飛車ラインの「含み」って事になるよね。
歩があるからすぐに技は決まらないけどね。
830 :
名無し名人:2007/08/06(月) 01:29:32 ID:hVZN4+LL
△4四銀ならそうかもしれんが、△5四歩があるぞよ。
これに角切りは、苦しいきがするな。
831 :
名無し名人:2007/08/06(月) 01:37:57 ID:ree7UDMp
>>830 すぐにはやらないよw
そういう意味で書いた訳じゃない・・。
差し手の順番で手が広すぎるから、
824の質問に全部の答えと手順は書けないから、
途中で諦めて828の書き方に変更した。
832 :
名無し名人:2007/08/06(月) 01:51:37 ID:hVZN4+LL
>>831 まだまだこれからの試合ということじゃな。
若干、後手もちじゃが。渡辺竜王に聞いてみるしかなさそうじゃ。
高段者にしかわからん。
833 :
名無し名人:2007/08/06(月) 03:26:40 ID:5sJPFfwb
居飛穴の将棋は普段の居飛車の将棋を指すときとは、別の感覚が必要みたいです。
属に言う穴熊攻め。
大駒切っても、うまく美濃に張りついて一手勝ちを目指す感覚!?
それと超高段者の居飛穴の将棋をみると、細い攻めを上手につないでます。
とにかく穴熊指すなら特有の感覚をみにつけたほうがいいと思います。
私もまだまだ未熟なので上手には言えなくてごめんなさい。
834 :
名無し名人:2007/08/06(月) 03:52:21 ID:ZZ+OIzFg
>>820 そもそも普通の角換わりが△8五歩▲2六歩型だから、普通に考えれば
得はない。ただ改めて考えてみると後手の左銀の位置の関係で、意外に
有力な気がする。
ただ、
>>821が言うように手順が難しい。考えられるのは以下の順か。
▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲7八金△3二金▲9六歩△9四歩
▲1六歩△1四歩▲3八銀△8五歩▲2二角成△同 銀▲8八銀
ここで怖いのが△8六歩で、▲同歩△同飛▲9七角△7六飛で難しい。
これが嫌なら▲3八銀のところで▲6八玉や▲3六歩があるかどうか。
成立するのなら
>>825の言うように、横歩取りを避ける意味もあって
なかなか面白い作戦と思う。
835 :
名無し名人:2007/08/06(月) 03:54:39 ID:ZZ+OIzFg
>>824 この局面は正確に指せば先手有利だけど、確かに簡単じゃない。どの変化も
微差だと思う。
まず△7五同歩には▲6五歩として△5四歩でも△4四銀でも▲6四歩と
取り込んでおくのが大きい。△6五桂には銀を取って▲6六銀で桂取りが
受けづらい。
次に、△6三金にも▲6五歩で、△5四歩▲6四歩△同金に▲5五角で
決まりそう。△同歩は▲5三銀、△同金は▲7四歩△6五桂▲2四飛。
最後に△4六歩は▲同歩△同銀▲同銀に△同角は▲2三飛成、△同飛は
▲6五歩で香取りが受けにくい。
いずれも▲7五歩から▲6五歩と玉頭に圧力を掛けつつ、桂・香を狙う。
桂や香を持つと▲7四桂や▲7四歩から▲7六香などの狙いが生じるから、
銀との交換は恐れなくていい。2八の飛車は、そこに居るだけで受けに
働いているから▲2四飛は最後の決め手にする、という方針で指すのが
ポイントと思う。
836 :
名無し名人:2007/08/06(月) 07:22:14 ID:l72dIQu4
後手番手損角換わりって横歩の後手番を避けるって意味もあるのかな?
837 :
名無し名人:2007/08/06(月) 09:32:49 ID:RP+OkhCM
>>833 >それと超高段者の居飛穴の将棋をみると、細い攻めを上手につないでます。
細い攻めをつなぐ技術が昔の将棋より進歩したところでしょうね。
魔王とかの将棋を並べると良く分かります。
838 :
名無し名人:2007/08/06(月) 12:44:17 ID:U4ydMM9p
>>836 ▲7六歩△3四歩という出だしから後手が選択できる戦法は、
横歩取らせ・うそ矢倉・雁木・振り飛車くらいしかなかった。
居飛車党にとってまともそうな戦法はこの中では横歩だけ。
横歩と振り飛車がダメだった時代は2手目△8四歩が主流だった。
00年代、横歩後手勝率が下がったとき、うそ矢倉が一時的にはやったこともある。
839 :
名無し名人:2007/08/06(月) 15:03:12 ID:l72dIQu4
今更ながら後手番手損角換わりって後手側から戦型選べて尚且つ積極的に指せる後手番の革命だったのね。
勝率悪くてもプロが指したがる気持ちが少しわかった。 66歩突かれたらどうしようもないけど。
勝率上がってきたら横歩は廃れるんだろうか? 魔王ももう横歩は指したくないみたいなこと言ってたし
840 :
ぉっちゃん ◆4n5oOMCTUc :2007/08/06(月) 18:59:38 ID:A2KWZiVX
開始日時:07/08/06 18:42:37
棋戦:自由対局室(早指し)
先手:俺
後手:相手8級
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲2六飛 △4一玉 ▲8七歩 △8五飛 ▲4八銀 △6二銀
▲3六歩 △5一金 ▲3七桂 △7四歩 ▲3三角成 △同 桂
▲7七桂 △8四飛 ▲6六角 △9四飛 ▲3五歩 △7五歩
▲同 角 △2五歩 ▲同 桂 △4五桂 ▲4六歩 △2四歩
▲4五歩 △2五歩 ▲同 飛 △3六桂 ▲3四桂 △4八桂成
▲同 金 △2三銀 ▲6六角 △2四銀打 ▲2九飛 △3五銀
▲2二桂成 △4四歩 ▲2三成桂 △同 金 ▲同飛成 △4六桂
▲4三龍
まで61手で先手の勝ち
85飛車はこわくないな
841 :
名無し名人:2007/08/06(月) 19:25:59 ID:dtDVlZfD
ぉっちゃんオゥオゥオゥ
842 :
名無し名人:2007/08/06(月) 20:42:07 ID:OpySuT35
843 :
名無し名人:2007/08/07(火) 09:21:05 ID:voTDhvJF
みんな、対振りには居飛穴使ってる?
今まで急戦しかやらなかったけど、振り穴されると途端におかしくなるんだよな・・・
どうせなら対振りは全部居飛穴で統一してしまおうという俺\(^o^)/オワタ
844 :
名無し名人:2007/08/07(火) 14:06:49 ID:dGbsSJNM
俺は先手なら穴熊、後手なら飯島流だな。
845 :
名無し名人:2007/08/07(火) 14:22:23 ID:4LL+Nz51
ゴキゲン・先手石田流・向かい飛車・その他力戦振り飛車には穴熊は少しやりにくいけど、
そのほかの振り飛車には穴熊一本で十分だと思う。
力戦振り飛車系には左美濃〜銀冠を目指せば、だいたい堅さでは居飛車が勝つので
カウンターを狙って指せば勝率は6割はいくと思うな。
846 :
名無し名人:2007/08/07(火) 22:31:57 ID:ZYoxTY0j
高橋の矢倉でてるみたいね。
847 :
名無し名人:2007/08/07(火) 23:47:28 ID:kFPibfXN
居飛車戦法を覚えたいのですが
どの戦法から始めるとやりやすいのでしょうか?
848 :
名無し名人:2007/08/08(水) 00:00:44 ID:voTDhvJF
対振り飛車の急戦
849 :
名無し名人:2007/08/08(水) 00:02:57 ID:6zWtwjj6
850 :
名無し名人:2007/08/08(水) 00:32:49 ID:hl8FmjKm
定跡だからな
851 :
名無し名人:2007/08/08(水) 01:15:23 ID:dTeHf5eN
>>847 振り飛車党からの転向ならとりあえず対振り飛車はあとまわしでいいんじゃね?
もちろん、逆視点では指し方の考え方も違うかもしれないが、
それは高いレベルの話ということで。
やっぱり相居飛車をじっくり勉強するといいね。
オレの場合は定跡書⇔実戦譜⇔実戦を適当にいったり来たり。
その時の気分で面白そうなものをやる。
「一つの戦法に詳しくなる」のは無駄だからやめた方が良い
戦法を選べない(相手との対話で決まる)のが居飛車党の宿命
852 :
名無し名人:2007/08/08(水) 02:07:23 ID:72AyqIVy
>>847 矢倉の崩し方の筋を覚えるといいんじゃね?
あとは序盤のはめ手避ける方法を出来るだけ多く。
853 :
名無し名人:2007/08/08(水) 06:02:25 ID:LswZZMB8
角換わりにすると相手が先手でも後手でも右玉にされるのですが、
対策がのってる本があったら教えてください。右玉対策のうまい
プロは、誰なのかでもかまいません。847の人と同様に最近
居飛車を指すようになりましたが矢倉でも右玉にされます。
ある意味、クマーよりやらしい気がします。
854 :
名無し名人:2007/08/08(水) 06:15:25 ID:rAjYipf2
自分で右玉指してみると弱点がわかるよ
自玉薄過ぎて勝てNEEEEEEEEE orz
855 :
名無し名人:2007/08/08(水) 06:31:50 ID:KCq+DJey
自分が右玉すると負けるし
対右玉でも負ける
不思議だ
856 :
名無し名人:2007/08/08(水) 07:58:05 ID:30SRacnj
プロでは右玉は三浦さんや渡辺竜王がたまに指すくらいかな。
もちろん棒銀に対しては飛車を六筋(後手だと四筋)に振ってから右玉に組むってのは有力ですけど。
右玉の本は右玉伝説とか、佐藤二冠の矢倉の三巻に少しのってるくらい。
なので右玉を勉強したい場合はひたすら棋譜集めたり、番数指すしかないと思います。
あと右玉は特有のバランス感覚が必要です。
857 :
名無し名人:2007/08/08(水) 08:07:50 ID:30SRacnj
↑棒銀って、角換わり棒銀に対して右玉が有力ってことです。
普通の棒銀にじゃないです。
858 :
名無し名人:2007/08/08(水) 08:19:30 ID:30SRacnj
連カキになってしまいますが…。
もし相手が右玉でくるのがわかっているなら、早繰り銀にすれば指しやすいですよ。
ただ天敵、腰掛け銀にされたら辛いけど。
859 :
847:2007/08/08(水) 10:16:23 ID:1KB7jZCs
皆さん有難う御座います。
うーん、やはりどれも平均的にやらなければ
ならないようですね。じっくり勉強していきます。
860 :
名無し名人:2007/08/08(水) 18:15:48 ID:/C1nPfap
「1つの戦法だけ勉強は無駄」
ってのは言い過ぎじゃね?
得意戦法を作るのは大事だろ。
もちろんそれだけじゃ相手の得意戦系に持ってかれてあぼーんだろうが。
逆もまた然りだろ。
861 :
名無し名人:2007/08/08(水) 18:27:05 ID:Ot53+S7L
お互いに得意の戦形に誘導しあうあの駆け引きが嫌い
ときには無理やり持っていかれることもあるからなw
862 :
名無し名人:2007/08/08(水) 18:50:12 ID:oOconfOH
最初のうちは(うそ)矢倉+棒銀狙いでもいいじゃん。
とにかく負けて覚えたいなら、最初に飛車先突けば相手が戦形を勝手に決めてくれる。
863 :
名無し名人:2007/08/09(木) 01:55:14 ID:7QZWhP23
ここの住人さんは振り飛車使おうとか思わないんですか
864 :
名無し名人:2007/08/09(木) 02:00:12 ID:7kNhc14A
居飛車党は基本的に、自分から動きたい人が多いからな。
待ちの振り飛車は、あまりやりたくないと思う。
俺はゴキゲン・石田流とかの振り飛車しかしないな〜。
865 :
名無し名人:2007/08/09(木) 02:07:12 ID:fV5SNdy3
>>863 アホ?
とも言いたくなるが、居飛車党でもたまに振る人も少なくないな
プロの居飛車党も大半がたまに振るだろう
しかし我等は居飛車原理主義者。絶対に振らない
866 :
名無し名人:2007/08/09(木) 02:22:34 ID:A1mM8vsW
矢倉後手持つぐらいなら振ってもいいと思う。 別に居飛車が指したいわけじゃなく勝つ将棋を指したいわけだからな
867 :
名無し名人:2007/08/09(木) 04:10:15 ID:fV5SNdy3
矢倉の後手が負けやすいという時点で居飛車党ではない
>>863はOKだが
>>866はこのスレから失せるべきだ
868 :
名無し名人:2007/08/09(木) 05:01:04 ID:nsmLRv2j
居飛車は先手番と後手番では、指し方の感覚が違うから慣れないといけないと思います。
森内さんだか佐藤二冠だったか忘れたけど、先手番のときは自分との戦いで後手番のときは相手との戦いだ。
みたいなこと言ってたような。
おそらく先手だと自分で主導権が握れるけど、後手だと相手の指し手によるってことですよね。
なので後手でも主導権握りたい居飛車党がゴキゲン中飛車指したりするんですよね。
869 :
名無し名人:2007/08/09(木) 11:08:50 ID:/s9kluE8
870 :
居飛車党右派:2007/08/09(木) 11:58:12 ID:m0kpJp5E
>>866 矢倉の後手を持たずしてなにが居飛車党か!
871 :
居飛車党左派:2007/08/09(木) 12:04:32 ID:ToDncSYA
872 :
名無し名人:2007/08/09(木) 15:24:18 ID:3TwCU4E2
おまいら相懸かりの後手番もたまには受けろよ
873 :
名無し名人:2007/08/09(木) 16:08:58 ID:MZCYEG2E
>>872 俺は4回に3回は受けてるぜ。
気分的に角換わりや横歩を指したいときは受けないけど。
874 :
名無し名人:2007/08/09(木) 16:09:49 ID:+efUsbOZ
>>872 俺は6回に1回は受けてるぜ。
最近は相掛かり勉強してないからもっと少ないけど。
875 :
居飛車党右派:2007/08/09(木) 16:10:15 ID:m0kpJp5E
うむ。
2手目はかならず8四歩を突き
相矢倉後手
相掛かり後手
同型腰掛け銀後手
これらすべて受けてこそ居飛車党
876 :
名無し名人:2007/08/09(木) 16:11:21 ID:+efUsbOZ
でも一番多いのは平然と振り飛車にされるのでしょ?
877 :
名無し名人:2007/08/09(木) 16:51:59 ID:UmhFk6vY
先手なら初手2六歩、後手なら二手目8四歩に決めてる
878 :
名無し名人:2007/08/09(木) 16:55:17 ID:QYV1DF2n
相掛かりなんてぜーったいやらないんだからね!
879 :
名無し名人:2007/08/09(木) 16:55:44 ID:fV5SNdy3
880 :
名無し名人:2007/08/09(木) 16:56:59 ID:+efUsbOZ
後手なら相手の逆?を指してるぜ
角道開けたら飛車先突く、飛車先突いたら角道開ける。
881 :
名無し名人:2007/08/09(木) 17:59:28 ID:A1mM8vsW
後手急戦指すぐらいなら絶対ゴキゲン指すな。 勝率も指す楽しさもまるで違う。
大体モテが振る時代だぜ?
882 :
名無し名人:2007/08/09(木) 18:01:32 ID:UmhFk6vY
つまり君は居飛車党じゃないということだ
883 :
名無し名人:2007/08/09(木) 18:02:32 ID:fV5SNdy3
884 :
居飛車党左派:2007/08/09(木) 18:40:30 ID:ToDncSYA
ゴキゲン指すのは勝手だが、このスレには来なくて良いよ。
885 :
名無し名人:2007/08/09(木) 18:58:12 ID:zI+p2QW5
ゴキゲン使う奴っていつも弱くて、毎回勝たせてもらってるんだがw
886 :
名無し名人:2007/08/09(木) 19:09:19 ID:A1mM8vsW
わざわざゴキゲンに勝てなくてゴキゲンなんか嫌いだ宣言しなくていいよ。
佐藤も森内もタニーも久保も大介も優秀だと思ってるんだから低級が勝てなくても恥じることはない。
上を向けばほら。 涙なんてこぼれないだろ?
887 :
名無し名人:2007/08/09(木) 19:16:42 ID:A1mM8vsW
つか羽生も佐藤も森内もタニーもこのスレじゃ居飛車党とは呼ばないんだな
888 :
名無し名人:2007/08/09(木) 19:25:47 ID:fV5SNdy3
中核派かと思ったら単なる荒らしか
889 :
名無し名人:2007/08/09(木) 19:29:33 ID:A1mM8vsW
こんな俺でも先手で振ることなどまずないから居飛車党を自負してるぜ。
後手番ってのはやっぱ特別だ
890 :
名無し名人:2007/08/09(木) 19:31:29 ID:UmhFk6vY
>羽生も佐藤も森内もタニーも
呼ばないよ。オールラウンダーでしょ。
891 :
居飛車党左派:2007/08/09(木) 20:28:52 ID:ToDncSYA
ひふみんは、決して裏切らない。
892 :
名無し名人:2007/08/09(木) 20:31:09 ID:995krsWJ
絶対に振り飛車を指さないのって、ひふみんとかダニーとか?
893 :
名無し名人:2007/08/09(木) 20:39:26 ID:A1mM8vsW
オールラウンダーって結局全部居飛車で通すのが困難だからそうなるわけで、基本は居飛車党だろ。
相居飛車の後手番を得と思ってないだけというか
894 :
名無し名人:2007/08/09(木) 22:07:59 ID:fV5SNdy3
>>893 プロはそんな低次元の観念で決めてねえよ
895 :
名無し名人:2007/08/09(木) 22:33:53 ID:A1mM8vsW
じゃあどれぐらい高次元か教えろよ低級^^ どうせ低次元って言いたかっただけだろ^^
896 :
名無し名人:2007/08/10(金) 00:16:36 ID:6Kco26WM
897 :
名無し名人:2007/08/10(金) 11:00:33 ID:AQMQh0Kn
神さま
ガチ勝負で横歩をとる勇気を俺にください
898 :
名無し名人:2007/08/10(金) 11:27:50 ID:z4onFXN1
せがー
899 :
名無し名人:2007/08/10(金) 13:38:45 ID:DVfqGYls
q
900 :
名無し名人:2007/08/10(金) 14:59:41 ID:L514S3A1
俺らは楽しむためにやってるから信念を曲げる必要もないけど、
プロは信念を曲げない事も大事だけど勝つ事も大事だから大変だよな。
901 :
名無し名人:2007/08/10(金) 17:52:14 ID:+9iUKhTU
>>901 生活かかってるからな
ID: A1mM8vsW君にはわからなくて結構
902 :
ぉっちゃん ◆4n5oOMCTUc :2007/08/10(金) 20:19:43 ID:UipccTtb
俺は
よっちゃんに追いつくために
振り党にかわろうかな?w
903 :
名無し名人:2007/08/10(金) 20:21:46 ID:l/g9m63n
それで自分が納得するならなw
904 :
ぉっちゃん ◆4n5oOMCTUc :2007/08/10(金) 20:26:29 ID:UipccTtb
1級には追いつけないな・・
当分、低脳8級の居飛車党でいくか・・・
905 :
名無し名人:2007/08/10(金) 20:43:33 ID:0KIpi4py
生活かかってるから振るんだろうが低級
906 :
名無し名人:2007/08/10(金) 21:51:03 ID:+9iUKhTU
>>904 お前が振ったらRよりも大切なものを失うぞ
907 :
名無し名人:2007/08/10(金) 22:18:28 ID:GCKXqv2g
908 :
名無し名人:2007/08/11(土) 02:47:33 ID:6xGcoIfj
一度も振ってない棋士、
公式戦100局以上の棋士という条件なら複数いそうだが、
A級経験のある棋士で一度も振ったことがない人っているんだろうか?
ひふみんですら何回かは振ってるみたいだし・・・
芹沢の名前が浮かんだがどうなんだろ
ちなみに公式戦100局以上の棋士で居飛穴を指したことがないのは
元棋神武市三郎六段ただ一人らしい(振り穴は数局あり)。
909 :
名無し名人:2007/08/11(土) 02:49:20 ID:6xGcoIfj
>>908の下段は公式戦100局以上の「現役」棋士ね
910 :
名無し名人:2007/08/11(土) 02:54:23 ID:e/IYR5NX
振られたら振り返す
相振りなら居飛車感覚で指せる
911 :
名無し名人:2007/08/11(土) 08:12:09 ID:3bI7jfg3
飯塚が銀河戦の解説で
「公式戦では3回しか振ったことがない」って言ってたな。
これくらいなら純粋居飛車党に分類してもいいと思うけど。
912 :
名無し名人:2007/08/11(土) 08:40:01 ID:w0HhSgqA
913 :
名無し名人:2007/08/11(土) 16:07:08 ID:S6ciIbTv
勝ちたいなら対策党を目指しなさい。
914 :
名無し名人:2007/08/11(土) 16:45:44 ID:w0HhSgqA
勝ち負けよりも、まず居飛車。その範囲内で勝つことに全力を尽くす
915 :
名無し名人:2007/08/11(土) 18:23:00 ID:e/IYR5NX
それでもいいんだけど、5割以上対抗形じゃ、つまんないし
先手なら76,34,26の順で対抗形やむなしだけど
916 :
名無し名人:2007/08/11(土) 19:08:00 ID:F+aC77N5
917 :
名無し名人:2007/08/11(土) 22:21:35 ID:NoVRJ9Gb
相居飛車の方が勝率いい
918 :
名無し名人:2007/08/12(日) 12:35:44 ID:t8c17HSa
後手番でも居飛車で受けてくれる人って貴重だよな。 手損角換わりぐらいしか楽しみがないし
919 :
名無し名人:2007/08/12(日) 13:15:37 ID:fgBZvUhi
一手損するくらいなら正調角換わりか矢倉を指すぜ
920 :
名無し名人:2007/08/12(日) 19:28:20 ID:WRySNzt3
横歩取りもたまにはいいぞー
921 :
名無し名人:2007/08/12(日) 21:50:58 ID:/XZS27H9
一手損って、飛車先を突いてないメリット、
もっと端的にいえば相腰掛け銀で8五桂跳ねの余地を作っているメリットってのが
流行の出発点なわけでしょ(間違ってる?)
相腰掛け銀なんてめったにならないヘボアマ同士の対局で採用する意味があるのかな
早繰り銀の定跡などでも一手損により結論がわからなくなった部分もあるみたいだけど
そういうところをきちんと把握して意識しつつ指してる人がどれだけいるかというと、
どっちかつうとプロがやっててなんとなくかっこいいからやってるだけって気がする
922 :
名無し名人:2007/08/13(月) 05:25:34 ID:FlFLYE9q
そう思ってたけど昨日のNHK杯でやはぎが先手が飛車先ひとつついたところですでに手損してた。 まあ負けたけど。
つか手損から右玉なんてのもプロはやってるよ。 もうただの手損でも後手からガンガン角交換しちゃうよ〜ってのがプロの流れなんじゃない?
ところで手損流行の発端は誰なの? 丸山? 佐藤?
923 :
名無し名人:2007/08/13(月) 07:26:25 ID:So/tE8ca
最初に指したのは淡路で、
流行らせたのは(A級で最初に指した)青野かな
今月の将棋世界に書いてあった
924 :
名無し名人:2007/08/13(月) 11:32:45 ID:YHKSCsgP
居飛車をもりあげようぜ〜
925 :
名無し名人:2007/08/13(月) 13:09:12 ID:1MJ+GLsv
振り飛車やってたけど、
気まぐれで居飛車指したら四連勝した。
特に対振りが強くなってる。
しかし相居飛車は微妙(><)
926 :
名無し名人:2007/08/13(月) 13:22:55 ID:BbB3HkA1
>>921 プロでの流行はその通り
アマ有段@24も多分そう(よーわからん)
アマ級位者ヘタレ居飛車原理主義者のオレ様は
「横歩はイヤヨ」「でもたまには△3四歩指してみたいお」
→「一手損角換りなんて便利なものあるんじゃん、ラッキー」という程度
927 :
名無し名人:2007/08/13(月) 13:44:24 ID:YHKSCsgP
普通の角換わりもうまく指せないからな〜
928 :
名無し名人:2007/08/13(月) 13:48:39 ID:P2fpixOk
手損角換わりは、持久戦になるんだったらやりたいけど、早繰り銀とかの速攻が嫌でやらなくなった。
929 :
名無し名人:2007/08/13(月) 13:51:09 ID:YHKSCsgP
ほー
930 :
名無し名人:2007/08/13(月) 14:29:35 ID:mAklDCUb
なんで手損してるの?
普通の角換わりでも自分から交換してるから手損だと思うんだけど
初歩的な質問でごめん
931 :
名無し名人:2007/08/13(月) 14:39:14 ID:b25/s03n
>>930 ▲7七角上がらせてるでしょう、普通のは。
932 :
名無し名人:2007/08/13(月) 14:46:00 ID:utInzmRc
>>930 簡単に言うと△8五歩を突きたくないため。
このおかげで△8五桂と跳ねる手が可能になった(ただし善悪は不明)
普通の角換わりでは手の損得はない
以下参考棋譜(普通こうはならないが)
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲2五歩 △3三銀
後手から角交換だが、先後同形で次先手番なので手の損得はない。
理由は先手が▲7七角と一度上がってから交換するため。
一手損角換わりでは8八にダイレクトに交換しに行くため手損となる。
933 :
名無し名人:2007/08/13(月) 14:52:51 ID:mAklDCUb
なるほど、ありがとう
934 :
名無し名人:2007/08/13(月) 17:05:17 ID:FBBF1P9X
居飛車党として育てて放流したら、
大きくなって振飛車党として帰ってきました。
935 :
名無し名人:2007/08/13(月) 18:34:55 ID:FlFLYE9q
まあ手損角換わりの勝率はプロでも4割らしいけど。 なのに大流行中の後手番の不利感を少しでもやわらげるためにみんなが金の鉱脈を模索中の手損。
こんなに勝率が低いのにプロが実戦でも指しまくってるなんて伊達じゃない。 居飛車の後手番はやはりみんなやりにくいと思ってる証拠なんだろう。
実際手損でも勝ってるのは佐藤や丸山みたいな特定の連中だけらしいけど
936 :
おっちゃん:2007/08/14(火) 14:55:55 ID:NVBiPg01
俺、ぉっちゃん目指して頑張ります!
937 :
名無し名人:2007/08/14(火) 17:06:07 ID:l7SR6/8u
ちょWWW
そんなもん目指しちゃだめだWWW
938 :
おっちゃん:2007/08/14(火) 23:25:26 ID:NVBiPg01
俺、本気っす。
ぉっちゃん、今度稽古つけて下さい。
939 :
名無し名人:2007/08/14(火) 23:26:21 ID:bjtmsFQS
なんだこの神展開w
940 :
ぉっちゃん ◆4n5oOMCTUc :2007/08/15(水) 14:01:37 ID:AE+AFgXm
いや・・・だから・・・
稽古って俺8級だから・・・
定跡もあんまり知らないし・・・
941 :
名無し名人:2007/08/15(水) 14:13:32 ID:y8vd+ZaW
そんな事言わないで彼に稽古付けて上げて!!
942 :
名無し名人:2007/08/15(水) 14:20:48 ID:AE+AFgXm
・・・
よわいのに
稽古にならないだろ・・・
夏休みのネタなのか・・
943 :
おっちゃん:2007/08/15(水) 14:36:54 ID:gblEnWP+
お、俺なんて11級…orz
3級差は正直大きいっす。
944 :
名無し名人:2007/08/15(水) 14:43:06 ID:y8vd+ZaW
11級の彼に稽古付けて上げて!!
945 :
名無し名人:2007/08/15(水) 15:15:34 ID:AE+AFgXm
でも今は
保守ですね・・・
8級って弱いですよw
946 :
名無し名人:2007/08/15(水) 15:16:28 ID:AE+AFgXm
それにあげてくれないか
ここはあまり見ないんだw
947 :
名無し名人:2007/08/15(水) 15:17:53 ID:AE+AFgXm
ヤフーで1200だいに落ちたぞw
948 :
名無し名人:2007/08/15(水) 16:05:05 ID:AE+AFgXm
1260まで下がった
よわっw
949 :
名無し名人:2007/08/15(水) 16:19:55 ID:AE+AFgXm
中飛車によわいな〜
950 :
名無し名人:2007/08/16(木) 00:51:42 ID:inkJt5YW
対振り飛車の矢倉ってないのかな?
951 :
名無し名人:2007/08/16(木) 00:57:42 ID:hTCgtXan
あるよ。一二三御大の得意技。
952 :
名無し名人:2007/08/17(金) 06:22:38 ID:J4QlVaKg
居飛車党のイメージは黒髪。昔からの正統派だが、無個性と言われてしまう。
振り飛車党は髪を染めてるイメージ。飛車を振る場所で色が違うという印象。流行派。
(´・ω:;;:;:. :; :. .
953 :
名無し名人:2007/08/17(金) 07:02:33 ID:XgqT8iW3
そりゃアマチュアでの話だな。 飛車を振るのはどちらかというと消極的。 飛車を振ることで一手損するわけだからな。
升田、大山が振り飛車で勝ちまくったからプロでも一般化したが、元々は後手番戦法
954 :
名無し名人:2007/08/17(金) 12:07:17 ID:pR9kwD7v
いや
>>952はプロの話でしょ。
アマチュアで振り飛車党なんて個性的でもなんでもないじゃん。無個性そのもの。
アマなら純粋居飛車党というほうがよほど個性的。
955 :
名無し名人:2007/08/17(金) 13:35:22 ID:XgqT8iW3
プロで振り飛車がデフォとはこれいかに
956 :
名無し名人:2007/08/17(金) 13:42:53 ID:XgqT8iW3
957 :
名無し名人:2007/08/17(金) 15:49:55 ID:pR9kwD7v
ん?
プロなら(数が少ない)振り飛車党の方が個性的だけど
アマなら逆でしょってこと言っただけだよ
958 :
名無し名人:2007/08/17(金) 16:13:33 ID:Ty3gXb68
こっちの飛車をあっちに移動させる事がウゼェ〜んだよwww
959 :
ぉっちゃん ◆4n5oOMCTUc :2007/08/17(金) 17:44:15 ID:PDEr8V8f
振りの話はここではタブー
960 :
名無し名人:2007/08/18(土) 00:58:53 ID:nbzvhtSn
新参者で〜す
ぉっちゃんさんの棋力はどのくらいですか?
あとこのスレは何年続いてるんでしょうか??
これからも覗かしてもらいまふ
961 :
名無し名人:2007/08/19(日) 04:57:34 ID:yEztUQ5D
スルーされすぎワロタ
962 :
おっちゃん:2007/08/19(日) 14:40:40 ID:IpOr7MHl
やっと10級に昇進したぜ!
少しはぉっちゃんに近づけたかなw
963 :
名無し名人:2007/08/19(日) 16:31:22 ID:EEk/WpD4
対振り飛車みんな何使ってる?
居飛車穴熊使ってるけど勝ったり負けたりだ。
対振り得意な人いたら勝ちパターンとか教えてくれたら
有難い。
964 :
名無し名人:2007/08/19(日) 16:38:48 ID:ymBcTkHJ
対振り飛車に決定版なんかない
最近は急戦も持久戦も勉強してるけどさ、持久戦のほうが勝ちやすいよ
急戦は仕掛けが早いからか、中級か上級くらいでも定跡形になるけど
突き詰めれば難しすぎて、差し手を理解して指してる感じがしない・・・
965 :
名無し名人:2007/08/19(日) 22:16:41 ID:ACUDqYm1
スルーすんじゃねーぞコラww
俺を常に相手しろww
966 :
名無し名人:2007/08/20(月) 06:56:17 ID:5E3JTF/x
対振りは居飛穴です。
でも始めから居飛穴しかやらないと穴熊の固さや按配がわからないので、それはそれで大変。
ある程度、薄い囲いでもさしたほうがいいですよ!
967 :
名無し名人:2007/08/20(月) 07:05:57 ID:wjvUGrGV
急戦は勉強してないと指せないような定跡が多いよな・・・
直接手じゃなくて、狙いがわからないような手、
そんな定跡を振り飛車側はほぼノータイムで指してくる・・・
だからか、「こいつ定跡丸暗記野郎だろ!!」って思うこと多数
かといってうまく変化するやり方もわからないからイヤになってくる
968 :
名無し名人:2007/08/20(月) 12:13:21 ID:qVm3CCB4
>>967 君が舟囲いとかのまともな定跡形で指すのがいかん
居玉、右玉、筋違いといろいろあるやろ
969 :
名無し名人:2007/08/21(火) 03:27:44 ID:rTiKZjuZ
お互いに変化しまくりですか(^p^)
970 :
名無し名人:2007/08/22(水) 13:31:13 ID:AY3ETxxX
矢倉棒銀がうざいんだが、どうやって受けてる?
971 :
名無し名人:2007/08/22(水) 13:38:10 ID:myk6XqJg
交換はさせてやるから中央を制圧する
972 :
名無し名人:2007/08/22(水) 15:31:37 ID:8naHkwge
交換だけで終わる棒銀って明らかに手損にしかみえん
攻めと守り駒の交換なんで得とかいわれてるけどどうなんだろか
973 :
名無し名人:2007/08/22(水) 17:16:17 ID:wBu043W8
攻めの銀が手駒に居れば、攻めが広くなる。
守りの銀が手駒に居れば、囲いが弱くなる。
明らかに得。
974 :
名無し名人:2007/08/22(水) 19:31:23 ID:TeaJRtQp
振り飛車から居飛車穴熊に対しては
・囲った瞬間に崩すコーヤン流
・囲おうとしたところを崩す藤井システム
なんかがあるわけですが、居飛車から振り飛車穴熊に対して
似たような対応策は無いんでしょうか?
975 :
名無し名人:2007/08/22(水) 19:41:31 ID:X8Yh44e6
飛車角の位置からして、そういうのはなさそう・・・
思いつくのは地下鉄飛車くらい
976 :
名無し名人:2007/08/22(水) 21:01:37 ID:9HP1Xs2M
振り穴は「そもそもその作戦を採らせない」「組ませない」ということは無理
だから「居飛穴ウザイ」ってのと「振り穴ウザイ」ってのは似てるようでかなり違うと思ふ。
前者は自業自得。
居飛穴なんて、初手2六歩と突きゃそれだけで99.9%防げる。
977 :
名無し名人:2007/08/23(木) 06:13:48 ID:bIxf2k1t
相居飛車も勉強してる人は矢倉穴熊にする変化もあるし、角換わりでも穴熊に潜る場合ありますよね。
978 :
名無し名人:2007/08/23(木) 09:50:42 ID:GnWaZxwy
対振りは指せるのに、相居飛車はまったくダメだ・・・
979 :
名無し名人:2007/08/23(木) 10:08:02 ID:P/586UL/
>>978 それふつう
相手が振ったら勝って当たり前
980 :
名無し名人:2007/08/23(木) 10:11:10 ID:GnWaZxwy
右で仕掛けて駒交換して美濃崩し・・・って手順が染み付いてしまった
かえって中住まいやら中原囲いのほうがどこから手をつけていいかわからない
981 :
名無し名人:2007/08/23(木) 10:42:19 ID:a334BKP4
振り穴はどう考えても欠陥住宅だからふつう歓迎するだろ?
左金まで囲いに使えば簡単に突破できるし、左金なしの二枚の囲いじゃ8筋からの攻めにもろすぎるし
982 :
976:2007/08/23(木) 12:41:36 ID:fiph8krh
>>977 だから、初手2六歩と突きゃ矢倉はないし、
角換わりも自分が誘導しない限りないぢゃんってこと。
983 :
名無し名人:2007/08/23(木) 16:50:22 ID:bIxf2k1t
>>982 そうですね。
後手が無理矢理矢倉にいくぐらいしかないですね。
でもそもそも居飛穴嫌いってことは振り飛車党がわざわざ相居飛車指すのでしょうか?
984 :
名無し名人:2007/08/23(木) 18:23:09 ID:fiph8krh
>>983 そう。だから99.9%なんだけど、
後手無理矢理矢倉(とか後手一手損角換わり)で後手が穴熊に組むってのはそれこそ相当無理があるし。
先手なら普通にありうる手段だけど。
985 :
名無し名人:2007/08/24(金) 08:25:11 ID:cyNXbJGX
無理矢理矢倉って77角から矢倉に組むってことですか?
986 :
名無し名人:2007/08/24(金) 10:37:37 ID:uc9iz7mj
このスレに触発されて最近居飛車を指し始めたぞクソどもー(^o^)/
まず感じたのは、矢倉戦の面白さと、中飛車のウザさ、
そして居飛車vs四間飛車の超序盤では、居飛車側に立って初めて分かったけど、
居飛車の形を決めないで待つ有効な指し手が少ないということか
自分の好きな戦法を選べるというよりは、一手指すごとに採用できる戦法の選択肢が
どんどん減っていくのが気になって迷ってしまったな
987 :
名無し名人:2007/08/24(金) 10:39:39 ID:F3e9VdNC
988 :
名無し名人:2007/08/24(金) 11:30:48 ID:lmuGUwyJ
>>987 いきなり冒頭でオレのレスが引用されてるw
989 :
名無し名人:2007/08/24(金) 15:30:17 ID:4wkmmplb
>>982 ひねり飛車対策の穴熊というのが昔あって(ry
990 :
名無し名人:2007/08/25(土) 03:06:26 ID:2fzI9Gbh
"プロの矢倉の棋譜で「▲7七銀△3三銀▲7九角△3一角」って仲良く駒組するじゃん
あれってお互い「右四間する?」「しないお」「矢倉中飛車は?」「しないお」
「じゃあ、相矢倉な」という会話をしているように思う。"
2ch将棋板「居飛車党を育てるスレッド」より引用。
991 :
名無し名人:2007/08/25(土) 03:12:04 ID:TFYEZIwu
992 :
名無し名人:2007/08/25(土) 03:13:44 ID:4ak8VcaR
993 :
名無し名人:2007/08/25(土) 03:15:01 ID:2fzI9Gbh
994 :
名無し名人:2007/08/25(土) 13:11:53 ID:CMDH01OQ
今まで、矢倉は37桂しか指してないけど、37銀の方がいいのかな?
高橋先生も得意なようだし。
995 :
名無し名人:2007/08/25(土) 13:33:08 ID:92r+MRf5
普通は37ギンじゃないの?
996 :
ぉっちゃん ◆4n5oOMCTUc :2007/08/25(土) 16:15:30 ID:92r+MRf5
次スレたてようかw
997 :
名無し名人:2007/08/25(土) 17:32:33 ID:2fzI9Gbh
998 :
名無し名人:2007/08/25(土) 18:19:16 ID:92r+MRf5
とりあえず
うめとくわ
999 :
名無し名人:2007/08/25(土) 18:46:15 ID:92r+MRf5
織田裕二の口パクの勇気を
俺は欲しいと思ったw
1000 :
名無し名人:2007/08/25(土) 18:47:11 ID:mvwmCQMm
1000なら敗局は師なりはスルーで十分
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。