低級脱出のための将棋勉強法8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1歯無し名人
おまいらじゃんじゃん意見出せ
2名無し名人:2007/04/19(木) 22:01:36 ID:B0OvDmXH
ちんこ膿ゲット
3名無し名人:2007/04/19(木) 22:08:34 ID:Udpl8pgZ
いつも気持ち悪い2ゲットしてる奴だれだよ
つまんねー死ねボケ
4名無し名人:2007/04/19(木) 22:08:38 ID:PV1+GqUi
3!!!
天プレ貼れや!(#゚Д゚) ゴルァ!!
5名無し名人:2007/04/19(木) 22:18:13 ID:Udpl8pgZ
            ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i  
           ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i 
           '、;: ...: ,:. :.、... .. .:: _;.;;..;;.‐'゙  ̄  ̄ 
6日将連支部長:2007/04/19(木) 22:22:57 ID:0oWZYl43
努力と扇子、いやセンス
7名無し名人:2007/04/19(木) 23:52:54 ID:YovFT/YK
詰め将棋を死ぬほどやってとにかく敵玉に詰めろをかける技術を磨く
あとは相手がこっちを詰み間違うのを待って勝ち
8名無し名人:2007/04/20(金) 01:24:48 ID:na9JwyhX
24でソフトにアドバイスしてもらいながら指す。
93七銀:2007/04/20(金) 02:18:15 ID:OQJau/7j
はいテンプレ

棋力の目安として、将棋倶楽部24(ttp://www.shogidojo.com)で
11級〜15級、初心の人が上達の為の勉強方法を模索する、或いは
上位者に教えを請う為のスレ。

前スレ
【指南】低級脱出のための将棋勉強法7【請う】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1172478684/

戦法が載っているサイト
ttp://www.kansai-shogi.com/senpou/index1.htm
ttp://2jigenn.fc2web.com/syogi/syogijutu-top.htm

マターリ推奨です。

あ、関連スレ貼り方わからん。
103七銀:2007/04/20(金) 02:27:57 ID:OQJau/7j
で、前スレ荒れた経緯があったんで【指南】と【請う】は
はずしたものと推定。 くれぐれも荒らしはスルーでよろ。
ついでにコレもコピペ(一部改変)。

■■■■注意!■■■■■■■■■■■■■■

このスレは以前荒れて一度終わりかけた事から
ここに書く上位者の方は下記の事に注意して頂ければ幸いです。

「低級はあーだ」 「低級はこーだ」

みたいな自己満足オナニーレスばかりじゃなくて

「低級は〜なところがある。だから○○の勉強法を薦める。
私はこうやって低級を脱出しましたよ。」

とその打開策、勉強法、体験談などを書いてください。

低級の身になっての具体的で分かりやすい役に立つレスを頂くと
大変ありがたいです!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
11名無し名人:2007/04/20(金) 02:28:39 ID:peFGvjSN
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
12名無し名人:2007/04/20(金) 05:48:28 ID:p9u4UJKA
スレタイトルが微妙に変っていく・・。
「請う」を入れて欲しい・・。
13名無し名人:2007/04/20(金) 08:45:06 ID:u692o8Q6
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
上達の秘訣はこんなスレ見てる暇あったら詰将棋のひとつでも解くことです

2chやめるのもお勧めです、時間がないとお嘆きの貴兄には特に有効

そもそもここは「低級はあーだ」みたいな自己満足オナニーレスばかり

それにID変えて自分のレスを自演でマンセーする奴もいます

もう一度言います、こんなスレ見てる暇あったら詰将棋のひとつでも解こう
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
14名無し名人:2007/04/20(金) 08:55:37 ID:JijUtWYD
だいたい8スレ目にもなって過去の良回答が貼られないような(つまりろくなのがない)スレに
まともな勉強法がでるわけないしな
15名無し名人:2007/04/20(金) 09:20:13 ID:ftLuQRbF
スレ立て直せば?
16名無し名人:2007/04/20(金) 09:29:02 ID:JBkaqjKz
上級、段位者が低級を見下すスレに成り下がったからな
17名無し名人:2007/04/20(金) 10:00:04 ID:3roWbiq5
見下すようなレスなんてそんなに無いだろ。
たまに露骨なのあるけど。

ただの事実確認を素直に聞けないようでは先が思い遣られるね。
18名無し名人:2007/04/20(金) 10:31:32 ID:F4RmfxAK
>>13みたいなのが「見下してる」典型だと思うよ。
19名無し名人:2007/04/20(金) 11:17:12 ID:uY05LruK
これも典型例。

352 :名無し名人:2007/03/26(月) 17:20:02 ID:Lu1Tp/KT
低級なんて指し続ければすぐ抜けられるだろ。
抜けられないやつは、分析力がなさすぎるか、
向上心や考える力が不足してるとしか思えない。
20名無し名人:2007/04/20(金) 16:21:31 ID:riNA8m0U
906 :名無し名人:2007/04/16(月) 11:29:22 ID:kaN29uDZ
初段ってたいして(ry


907 :名無し名人:2007/04/16(月) 11:41:12 ID:LLVxD2kd
>>906
うん3,4段以上の話として書いてた。
初段と11級ならややこしいことしなくても
20局で一発入ることは普通にありうるんじゃない。


908 :名無し名人:2007/04/16(月) 11:57:25 ID:kaN29uDZ
10局でいけそう
3段や4段でも100局やれば・・


910 :名無し名人:2007/04/16(月) 12:15:57 ID:kaN29uDZ
あ、飲酒対局
4段くらいまでなら
1発はいりそうですがw
21名無し名人:2007/04/20(金) 16:22:15 ID:riNA8m0U
967 :名無し名人:2007/04/19(木) 07:21:38 ID:yUGNcBvx
>>961
4級から12級ってそんなに差はないよ



968 :名無し名人:2007/04/19(木) 08:21:15 ID:OBoQdWMc
>>961
あんたは強いだろ!?だからそんな事言えるんだよ!
R1200と350がそんな変わらないって…
なめとんのか。


969 :名無し名人:2007/04/19(木) 09:15:52 ID:IUpQyhK6
>>968
レートの人数分布とかを考察したページがあったけど、
初期登録で初段、10級、15級がおおいっぽくて、実際の実力差では
図れないというような結論だったと思う。
よーは、15級で登録したひとと、初段で登録したひとでは初段で登録した人の方が、
高レートに落ち着くということ。
低級にはほんとうはもっと強いけど(まぁ中・上級レベル)低級で登録した人(過小とまではいわない)
がいるので、どうしても星のくいあいになってなかなかレートが延びない。(自分より上のレートとばっかやるとかいうことを
しないという前提でね)
ので、4-12級にそんなに差がないというのは、別段上からものを言っているってわけでもないと思う。
22名無し名人:2007/04/20(金) 16:22:58 ID:riNA8m0U
これじゃあ馬鹿にされても仕方ないw
23名無し名人:2007/04/20(金) 18:40:10 ID:iuIcLX9T
頭脳パンを食べる
24名無し名人:2007/04/20(金) 18:55:39 ID:F4RmfxAK
そんなに差はない、とか大差ないって
どの程度の勝率をさしていっているんだろう。
10局20局に一回でも勝てれば「そんなに差はない」というなら、そうですねというしかないが。
25名無し名人:2007/04/20(金) 19:17:02 ID:gFiveRjJ
怖いからか当然と考えているのかわかないけど
初級者って何も考えないで自陣に歩を打ってすぐ謝っちゃうこと多いよね。
これはよくないな

けど、何でよくないかが感じれないから初級者なんだろうなw
26名無し名人:2007/04/20(金) 19:34:24 ID:ic9PkcEM
本当に駒の動かし方くらいしか知らずに初心で登録した俺様は、
級位に安定するまで相当時間かかりましたよ…今も低級タブだけどね!!
27名無し名人:2007/04/20(金) 19:42:25 ID:KPg2sXYE
>>25
逆に「絶対に歩を謝ることはできねえ」と読みも入れずに突っ張るオレ様も
ちょっとまえまで低級(どうせすぐに戻る)

>>26
本当の初心者からならそこまで来ただけでも大収穫だな
がんがれ
28名無し名人:2007/04/20(金) 19:58:15 ID:dFfI1Y4U
試す気がないので、誰か実験よろしくと思うのは

別IDで取って、初段で登録しなおし。ひたすらレート戦がんばって(この間特に今までと
違う勉強法はしない)どのくらいのレート・級でおちつくかどうか。

前スレでは上記を実際にした人の体験談があったと思うが、たしか7級ぐらいで下げ止まった
って感じだったと思う。
スレ違いであるが、低級脱出目的なら試す価値はあるかと。

ちなみに俺が思う勉強方は詰め将棋です。なにせ終盤で詰み逃し、逆転負けが多すぎる(俺が)。
29名無し名人:2007/04/21(土) 01:33:27 ID:McB9TDnI
低級脱出した体験談でも書くと役に立つのだろうか?
こんな勉強法で脱出したぞ。

定跡:四間飛車を指しこなす本1をひたすら頭に叩き込む。
他に相振り革命と四間飛車の急所1巻と4巻を参考に読む程度。
どれもガッチリと理解しているわけではなく、かなりアバウトだ。

終盤の手筋:寄せの手筋168でパターンを知る。
でも基本問題すら出来ない箇所がある。

詰め将棋:3手詰と5手詰なら時間をくれればなんとかなるレベル。
7手詰になると考えるのが嫌になってくる。
3手詰でもたまーに詰められなかったりする。

実戦:対局後はソフトで必ず並べ直す。
わからなかった所や悪手を検討をして同じ相手には二度と負けないようにする。
30名無し名人:2007/04/21(土) 01:39:49 ID:Toh2EEUh
大体の目安だけど、レート安定してるってのは
自分より2級以上↑ 勝率2割程度
自分より1級↑       4割
自分と同じ級        5割
一つ↓            7割
二つ以上↓         9割

って感じだ、と思う。経験上。
級位者にはあまり差が無いとか、R〜は結構強いとかよく言われるけれども
結局確率の問題で、たまに上級者に勝っても意味無い。「勝率」で考えないと。

7級で安定したんなら、7級の力があるってことだろうね。
ただ、毎日R戦継続して数ヶ月程度では安定したとは言えないかも…そっから急に下がる時もあるorz


31名無し名人:2007/04/21(土) 02:05:45 ID:NrkqsbrY
あまり差が無いっていうのは、
R配分と勝率が釣り合ってないからだろうね。
32名無し名人:2007/04/21(土) 02:09:55 ID:zlZdGQvm
>>25
■■■■注意!■■■■■■■■■■■■■■

このスレは以前荒れて一度終わりかけた事から
ここに書く上位者は下記の事に注意しましょう。

とりあえず ここに書く「自称」上級者は

「低級はあーだ」
「低級はこーだ」

みたいな自己満足オナニーレスばかりじゃなくて
「低級は〜なところがある。だから○○の勉強法を薦める。私はこうやって低級を脱出しましたよ。」と。

とその打開策、勉強法、体験談どうせ書くならここまで書くのが常識。

そんな礼儀、常識のないドアホの棋力なんてたかが知れてる・・・
見なくても一目でわかるよ。

そう言う自慢とか卑下の傾向のある高飛車な自己満足レスを見ても「だから何?」
って低級の人皆言いたくなってるぜ?
えらっそーに講釈たれてるおまえも最初のうちはそんな感じからスタートしてんだから
それを忘れないように。

上のように上位者が書く場合はやたら尊大で高飛車な押しつけがましい意見や
自己満足で身勝手なオナニーレスは絶対にさけて
低級の身になっての具体的で分かりやすい役に立つレスを心掛けましょう!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

33名無し名人:2007/04/21(土) 06:49:35 ID:UdZnjhXD
たとえ登録段級ずらしてRが上がったとしても、勝率ガタ落ちしてちゃ意味ないよね
高得点狙いで2〜3段階上の相手としか指さない人も同じだが、もう完全に自己満足の世界
通算勝率が最低でも4割以上でないと適正Rとは言えないと思う
まあ、格上と多く指すって点においてだけは良いことだと思うけどね
34名無し名人:2007/04/21(土) 07:03:50 ID:4iNthg6j
俺は使用してないのだが、人間なんて相手してないでソフト相手すればいくら
でも強くなれるんじゃねーの。県代表クラスと戦うようなもんなんだから。
35名無し名人:2007/04/21(土) 07:21:16 ID:JPy3iMv8
ちょっと前まで24で300台でした。
ヤフーで1500程度だったので10級からスタートして
「すぐに1000まではいくだろ」なんて思ったのが大誤算!
まあ知ってる人なら笑っちゃうと思いますが。
このところ自分なりに新戦法を考案して序盤での劣勢を
かなりマシにしたせいか1週間で700まで上がりました。
全戦績は250勝300敗くらいです。
でも先週だけだと25勝4敗。いままでいかに序盤が悪かったか
思い知った思いです。完全な独学ですので棒銀しか出来ませんので
上位に上がるのは無理でしょうが詰め将棋だけは11手くらいは読めます。
36名無し名人:2007/04/21(土) 07:21:58 ID:UdZnjhXD
>>34
それはちょっと安易すぎるってもんだ
まず感想戦が出来ないし、人間の高段みたいな良い大局観も身につかないよ
そういう意味では感想戦しない人だと、24のR戦もあまり効率よくないと思うけどね
37名無し名人:2007/04/21(土) 08:17:37 ID:B6RRZONn
>>34
俺の経験から言えば、対ソフト用の指し方が身に付くだけだな。
対局後に見落としを確認させるってだけならすごく役に立つと思うけど。
38名無し名人:2007/04/21(土) 09:24:22 ID:Z4eOEb11
>>30
いや、違う。その人は15級からも始めてて、そっちでは10級ぐらいで上げ止まったと。

上から落ちていくのと下から上がっていくのでは、落ち着く場所が違うってこと。
これはレーティングのシステム&過小(程度の差はあれ)を考えると特別違和感のある話ではない。
39歯無し名人:2007/04/21(土) 12:44:48 ID:8cEMHizI
>>35序盤研究は大事だろう。研究と言うよりほとんど勉強だけどな。
序盤で有利にならなくてもほぼ互角なら中盤以降で盛り返せる。序盤で
いかにリードを許さずにいられるかが鍵を握ると思う。
40名無し名人:2007/04/21(土) 14:01:31 ID:tuCR5kX1
レート戦だとなるべく同じ戦法使うようにしてるけど、
相手に何されるか分からないからフリーでは無茶が多くなってる。
序盤さえなんとかなればね・・。
41名無し名人:2007/04/21(土) 15:16:30 ID:65LGU3eT
>>35
11手読めて700なの??
42名無し名人:2007/04/21(土) 19:10:09 ID:MCRo/jrq
低級を脱出しても、さらに壁が厚そうな中級が待ってるのか…。
今年中に低級タブ脱出できるようにがんばろ。
43名無し名人:2007/04/21(土) 20:12:40 ID:NrkqsbrY
>>42
自分の経験からいうと、
10級からおちない実力があれば、7級まではほとんど壁は無いと思う。
7級―6級に壁がある感じ。
44名無し名人:2007/04/21(土) 21:38:58 ID:Y0et7KL1
俺は8級が壁になってる。
45名無し名人:2007/04/21(土) 23:53:34 ID:IIDgdj4k
本一冊読んで詰め将棋解く。
しばらくすれば→はい中級。
46名無し名人:2007/04/21(土) 23:54:15 ID:zTUp6+Cl
俺一回8級まで行ったが今10級さ
でも11には落ちなくなったな
47名無し名人:2007/04/21(土) 23:56:31 ID:IIDgdj4k
ああ、本ってのは定跡本ね。
得意戦法一つ身に付けて終盤力があれば低級では終わらん。
48名無し名人:2007/04/22(日) 00:17:10 ID:dK67vAZg
歩を打たれて序盤で飛車の退路を止められてしまって、
いきなり終盤みたいになっちゃった。
詰め将棋頑張ってるとやっぱ将棋が有利だわ。
定跡本も何冊か買ってみたけど詰め将棋が一番効果あるね。
棒銀1つにしても本にかなり知らない指し手があったけど、
相手が定跡知らない(使わない)ならその局面にならないしな。
49名無し名人:2007/04/22(日) 00:37:26 ID:kClLprBg
「定跡本読んでもどうせその局面にならないから意味ない」
って言い分は
「数学なんて勉強してもどうせ実生活で使わないから意味ない」
という言い分に少し似てる。
50名無し名人:2007/04/22(日) 01:23:45 ID:oHEcLS/P
3手詰めでもやればすぐ10級は超える。
51名無し名人:2007/04/22(日) 01:51:25 ID:jBEnkumB
>>49
似てないよ。
数学はテストでいい点とるために頻出問題をといたりするのは意味があることだが、
将棋は勝つために定跡本読んでも同じ局面にならないから意味がない。
意味がないは言いすぎだが、低級では意味がない場合は多いだろう。
52歯無し名人:2007/04/22(日) 01:54:54 ID:TcFwsKDd
詰将棋は読みを鍛えると言う点では効果がある。しかし序盤を鍛える
わけではないので、定跡と一緒に勉強することを勧める。
53名無し名人:2007/04/22(日) 01:57:09 ID:Cr6QORex
>>51
その理屈も、定跡勉強するのは対局で良いポイント稼ごうとするのと同じ。
受験勉強だって、自分が勉強したところが出るとは限らない。
54名無し名人:2007/04/22(日) 02:06:07 ID:KvvTl3Dl
デジャブー現象だな
55名無し名人:2007/04/22(日) 02:38:55 ID:kClLprBg
>>51
言いたいことをわかってもらえなかったようだ。
56名無し名人:2007/04/22(日) 02:45:35 ID:kClLprBg
定跡はその手順に含まれる狙い筋や手筋等々を習得するものであり、
「同じ局面にならないから意味ない」わけがない。
数学も、論理的思考を鍛えるためのものであり
「実生活で使わないから意味ない」わけがない。

直接的な損得しかみえてない猿的思考という点で
>>49の二つの言い分は似ていると言いたかった。
57名無し名人:2007/04/22(日) 02:50:55 ID:kClLprBg
文字通り「同じ局面にならなきゃ意味ない」(に近い)
のはいわゆるハメ手の類だけ。
定跡をハメ手と勘違いしてるんじゃないか。連投ごめん。
58名無し名人:2007/04/22(日) 06:19:36 ID:dK67vAZg
48だけれど俺は定跡覚える事を否定してないよ。
ただ詰め将棋が一番効果があったと言う実体験を書いただけ。
数局45歩早仕掛けにボロ負けしたので類似局面のプロ棋譜も集めた。
閲覧してプロ棋譜の変化は全部把握するつもり。
そういう事ももちろんやってる・・と言うかやるつもり。
59名無し名人:2007/04/22(日) 06:26:18 ID:B5hjqWAk
定跡を勉強していく途中で「こういう手を指した場合どうなるのかな?」って
自分で考えることが重要だと思う
定跡どおりになることが少ない以上、途中でわざと脱線してみるのがいい
そして「この手は全然ダメだ」「この手でも意外といい勝負じゃん」とか考えてみると面白い
ボナ相手に試してみるのもいい、悪手は的確に咎めてくれるから
60名無し名人:2007/04/22(日) 06:37:35 ID:dK67vAZg
使う戦法にもよるよね。
四間飛車なら定跡使われて知らなくていきなり不利になる事あるよ。
良く出る手筋も知らないと指せないしね。
四間飛車を覚えの初めの頃は全部角交換してた。
定跡外しだけれど振り飛車側少し不満の変化と思うよ。
61名無し名人:2007/04/22(日) 07:24:41 ID:zW8hg2d1
確かにハメ手定跡だけはしっかり勉強した方が良いな
オレも未だにやられてるし
62名無し名人:2007/04/22(日) 12:38:11 ID:NMP+rqlA
居飛車党なら常跡ないとかなり振り。序盤に罠がいくらでも潜んでる。
相矢倉、横歩etcetc 最新形をしらなくても、最低限の知識は必須。
いわば初期装備。どんなに強くても裸では太刀打ちできない。
さらに装備を整える過程で自力もついてくると。金と時間があれば、誰でも購入可能。

詰め将棋は強力な武器。あるいは自力そのもの。
たとえ劣勢にされてもひっくり返せる。優勢を勝ちきれる。時間がなくなっても焦らない。ミスをしない。
これはめちゃくちゃでかい。英単語覚えるみたいでなかなかやる気がでないのが問題。
RPGでいうとこの地道なレベル上げに近いかな。
とくに居飛車vs振り飛車急戦だと、居飛車有利という結論でも、玉の型さは振り飛車のほうがいいので勝ちきるのは
むずかしかったりするしね。
63名無し名人:2007/04/22(日) 13:35:32 ID:cjOczAk1
なぜ居飛車に限定しているのかわからない
あと「居飛車有利という結論」のソース希望
64名無し名人:2007/04/22(日) 13:52:05 ID:NMP+rqlA
>>63
別に限定してるわけじゃないが、特にってことね。
振り飛車は基本形が簡単だと思ってる。
はじめの数手、美濃囲い、仕掛けの辺りまでで相手がどう動こうと、そうそう悪手になる手はない(はず)
逆に居飛車は瞬時に悪くなっちゃう手が多い(と思う)
これは矢倉の常跡を知って強く思ったことでもある。1手1手の意味が強い。
例えば64の歩を先につくつかないで、後手に右4間・中飛車いずれかの権利を与えることになったり、
角を使った歩交換から手得をされたりする。この辺は俺なんかより強い人の話が欲しい。

居飛車有利というのは急戦全部でってことではなく、常跡書で有利となっている局面でも
居飛車側は船囲い、振り側は美濃と硬さでは振り飛車が有利、駒割も五分ってのがあると思う。
プロ的には優位でも低級だとむずかしいし、終盤に弱点があるなら玉が硬い方が相手が間違えやすくて得。ってことね
65名無し名人:2007/04/22(日) 14:42:25 ID:zW8hg2d1
>>64
言いたいことはよく分かるのだがスレタイからずれてないか?
いや、24の低級もこの位レベルが高いのか
66名無し名人:2007/04/22(日) 14:43:34 ID:K6CK8Pxm
勝手なお願いで恐縮なんですが、

じょうせき→定跡

と辞書登録していただけないでしょうか。
定石は許せるんですけど、常跡って書かれるとかなりイラッとくるんで。
嫌ならスルーしてくれて構いません。
ご気分を悪くされたら謝ります。ごめんなさい。
67名無し名人:2007/04/22(日) 14:44:22 ID:NMP+rqlA
俺低級。笑
終盤秒読みで逆転されまくります。詰め将棋しないとなー。どもやる気がでねー
68名無し名人:2007/04/22(日) 14:45:33 ID:NMP+rqlA
>>66
それぐらいでイラっと来ると、世の中不快なものばっかな気もするが。。
まー以後気をつけるよ。
69名無し名人:2007/04/22(日) 14:55:43 ID:Kvui7fJK
sage
70名無し名人:2007/04/22(日) 15:15:00 ID:K6CK8Pxm
>>68
ありがとうございます。
71名無し名人:2007/04/22(日) 21:04:25 ID:NMP+rqlA
たにー左辺がひろいのでなんとかなるか?
72名無し名人:2007/04/22(日) 21:05:20 ID:NMP+rqlA
羽生固い
73名無し名人:2007/04/22(日) 21:07:41 ID:NMP+rqlA
すまん。実況板と誤爆したorz
74名無し名人:2007/04/23(月) 00:41:43 ID:lNyqvGgk
低級の人と指すと、
「おまいそれ受けを考えるのがめんどいから攻めてるだけとちゃうんか」
と言いたくなる指し手が終盤に必ずといっていいほど現れる。
それまでの指し手のレベルから考えると、
その人なら少し考えれば指せると思われる簡単な受けなのになぜか手抜く。
時間も十分あるのに。
自分も実際そうだった(wからよくわかるんだが、
「ん〜、とりあえず攻めとけ」みたいな意識を少しでも変えれば、
Rが急上昇する人もいると思います。
大してレベル変わらない雑魚7級の意見だけど、参考までに。
75名無し名人:2007/04/23(月) 07:05:32 ID:ATo+a8gu
>>74
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart11
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1172072136/322

その具体例を示すと
例えばこのある低級者の棋譜。
詳しい事はここの解説見れば分かるとして
これ先手負けてるけど、途中どこかでたったの一手でも受けておけば
完全な後手指し切りで本当は楽に先手圧勝していたはずの棋譜なのね。。
必要な時に受けを手抜いて負ける事が多いというのは
同意なのれす。
76名無し名人:2007/04/23(月) 07:16:25 ID:Eg2KljTI
受けがしっかりできれば低級卒業てことか。
77名無し名人:2007/04/23(月) 09:54:26 ID:yC6N3Pjs
よく感想戦が大切と言われる。
勿論のその通りだと思うし、実際機会があって可能な限り
しようと努めていますが、低級同士での語り合いなので
どうしても検証と言った面で若干不安な要素があるのも
事実です。

ただやらないよりはマシだと思うので、
781か月前R350:2007/04/23(月) 10:06:44 ID:IApulJan
>>74-77
オレのこといわれているようだ。同意
79名無し名人:2007/04/23(月) 10:25:23 ID:7XfMcBLG
 俺も感想戦は、出来るだけするようにしてるんだけど、
低級どうしだとかなり微妙だよね。
こっちが警戒していた筋は、まったく読んでいなかったとか、
お互いの読みにかなりのギャップがある。
強くなると言う意味では、ソフトに解析指せた方がよっぽど
いいんだけど、感想戦してくれる人に変な奴いないし、
負けても気分がいいよ。
80名無し名人:2007/04/23(月) 13:14:22 ID:ufxttuWe
勝ったときってあまり感想戦してもらえないよな?
負けたときは感想戦してくれる人が結構いるけど、勝つと相手が即去りする事が多い。
81名無し名人:2007/04/23(月) 14:31:38 ID:DUQokhUX
低級同士で補え切れない検討を充実させる意味でも
是非24で検討局面で駒の動かせることができるように
して頂きたいと切に願う。
82名無し名人:2007/04/23(月) 15:17:48 ID:pTIy9t/D
>>74
>低級の人と指すと、
>「おまいそれ受けを考えるのがめんどいから攻めてるだけとちゃうんか」
>と言いたくなる指し手が終盤に必ずといっていいほど現れる。

低級だが正直めんどくさい
受けをしっかり考えても、
相手は、と金でのんびり攻めたり、駒得に走ったりして
受けの読みが無駄になることが多すぎ

自玉が詰めろがかかっていることに、自分は気付いた時
「どーせ相手は気付いてねーだろ。」
と受けずに攻める。
結果、攻め勝ってしまうほうが多い

詰まされた場合
「ちぇ、気付いてたか。運が悪かった。」
と思い、次の対局へ...
83名無し名人:2007/04/23(月) 15:38:39 ID:1SW+MFrt
>>82
レベルが高い将棋の楽しみ方もあるだろうけど
そういう楽しみが低級にはあるからお互い勉強
してないもん同士、それはそれで結構面白かったりするw
84名無し名人:2007/04/23(月) 16:48:31 ID:/nnC3oXp
一級の観戦したら詰みあるのに必死をかけて、
なんと逆に詰みが発生した。
大逆転かと思ったら詰まさずにまさかの相手番投了。
良くある事だけれど低級だけの話じゃないね。
85名無し名人:2007/04/23(月) 17:20:04 ID:4U05WC2b
低級での感想戦ってのは俺なりに思い出すと
ミスを確認する程度だったよ
ミスを無くして中級って言うのが俺なりの答えだった
86名無し名人:2007/04/23(月) 18:43:02 ID:eXQT/tmR
一番いいのは高段の人と仲良くなって2人っきりで一緒に観戦するw
8774:2007/04/23(月) 22:22:36 ID:lNyqvGgk
受け方がわからない、でもなく(わからないなら仕方ない)
受けていても勝てないと判断した、でもなく
単に怠慢としか思えない手を指されると、
正直後味が悪いつうか、いい気がしないんだよね。。
88名無し名人:2007/04/23(月) 22:41:50 ID:ATo+a8gu
>>87
>>82のような考えで負けたら
おいらならすごい悔しいのだけどね。
それでは上へ行けば行くほど自分が気付くような筋はほぼ確実にやられるから
そういうあわよくばの適当な発想も出来なくなるのだろうけどね。

ご当人がそれでいいのなら口出しすることではないが
このスレの趣旨からすれば最悪の考え方であることは間違いない。
89名無し名人:2007/04/24(火) 00:19:30 ID:nTRfgA4t
受けを勉強するなら、勝つための”受け”という本がなかなか良いですよ。
基本的な手筋ばかりなのですが、低級の自分に取っては新鮮なものも
多くあり、直ぐに実戦に役立ちました。ただホントに基本なので、中級と
行ったり来たりするような人には、ちょっと物足りないかもしれません。
90名無し名人:2007/04/24(火) 22:44:19 ID:zXvQQS9M
駒を無料で取れる所に打って時間を稼ぐもしくは詰まなくする。
大駒を取りに来たらあっさり取らせて囲いが崩れないように形良く受ける。
最近この二つの受け方を覚えた。
犠打ってやつを指した時は羽生気分になれたよw
91名無し名人:2007/04/24(火) 23:53:08 ID:0P9QsPM6
>>90
>駒を無料で取れる所に打って時間を稼ぐもしくは詰まなくする

これよくわからないので具体例をお願いします。
92名無し名人:2007/04/25(水) 00:22:07 ID:+p7yjTqY
93名無し名人:2007/04/25(水) 00:22:53 ID:+p7yjTqY
アンカーミスッタ >>91 ね
94名無し名人:2007/04/25(水) 00:25:50 ID:QDPKvC94
>>92
ども。
やはり手筋の反復練習がよさそうですね。
95名無し名人:2007/04/25(水) 00:27:47 ID:+p7yjTqY
ググったら、良いの見つけた。
これ覚えたら、結構棋力上がりそう。

http://www8.ocn.ne.jp/~kimukazu/tesujimokuji.html
96名無し名人:2007/04/25(水) 01:04:10 ID:/TTzwCkx
レベル低すぎてわらたw
ここから手があるのかと真剣に悩んだら歩交換して銀出ただけかよwww

まだ2問しかやってないからとりあえずやってみるけど
97名無し名人:2007/04/25(水) 01:08:13 ID:/TTzwCkx
しっかりプロの手筋も紹介してるのか、役に経ちそう
最初の手筋の意味が分からなかったから糞サイトかと思ったわw
98名無し名人:2007/04/25(水) 01:30:39 ID:txffKBmb
>>95のサイトはめちゃ役立つと思うよ。特に四間党にはお薦め。
99名無し名人:2007/04/25(水) 05:34:18 ID:jICSIA1i
>>91
俺が指したのは受けの手で銀を打って、
銀取ると詰まなくなるから取らずに放置されたよ。
それで銀の位置に駒を打て無くなったから即詰みはなくなったんだ。
将棋は負けたけど良い手指せてうれしかった。
羽生みたいっていったのは下の局面を知ってたから書きました。
これは攻めの手で取ると詰むから取れないのです。
http://tsuka000jp.web.infoseek.co.jp/meikyoku_001.html
100名無し名人:2007/04/25(水) 05:42:12 ID:jICSIA1i
あとは歩を打って時間稼ぎとかは良くやる。
3歩使って3手稼いだ将棋もあって、
遠くにいたと金寄りが間に合った。
歩が無かったら金銀とかで代用する時もあるし、
馬の利きが悪くするためだけに駒打つとか、
プロぽい将棋の手筋が少し分かってきた。
101名無し名人:2007/04/25(水) 10:12:12 ID:lg7phgSL
>>90
>大駒を取りに来たらあっさり取らせて囲いが崩れないように形良く受ける。

これもよくわからないので具体例をお願いします。

大駒取られたら駒損で不利にならないの?
102名無し名人:2007/04/25(水) 12:05:19 ID:3eM1D3Xk
将棋上達語録
ttp://home.hiroshima-u.ac.jp/barcaroads/maxim/

これ意識して指すようにしたら低級脱出できたよ
103名無し名人:2007/04/25(水) 12:59:49 ID:jICSIA1i
>>101
大駒を取らせる変化と大駒を逃げる変化を、
もちろん読み比べて得な方を撰びますが、
相手の持駒が大駒だけになると、
簡単に切れないので攻めにくくなる意味もあります。
相手の攻めの拠点が残るかどうかも判断材料になります。

>大駒取られたら駒損で不利にならないの?
自玉が詰んでしまう駒は渡せないし、
相手玉に迫れる駒は手放せません。
簡単に言ってしまえば「詰み」を考えるって事です。
桂馬は絶対渡せないとか駒の価値が局面によって変化します。

>大駒を取りに来たらあっさり取らせて囲いが崩れないように形良く受ける。
大駒と引き換えに攻めの拠点を消しちゃうって意味です。
最近何局かそういう将棋を指しました。
駒損しましたが相手の攻めが遅くなり逆転しました。
もし大駒が逃げてたら拠点残るので潰れ形だと思います。
104名無し名人:2007/04/25(水) 18:15:10 ID:iZhTquvZ
勝又本にのってたんだけど、プロので、逃げる必要すらないのにわざわざ
捨てに行って馬の位置を悪くし、勝ったってのがあって感動した
105名無し名人:2007/04/25(水) 21:20:12 ID:jICSIA1i
取れって言われてるような駒は取りたくないよね。
先崎いわく「店じまい」って感じで逃げられちゃっても嫌だけれどさ。
106名無し名人:2007/04/26(木) 18:33:18 ID:xZ6XBB//
自分の指した将棋を盤と駒を使わずに1から頭の中で並べる。これですね
107名無し名人:2007/04/26(木) 18:38:28 ID:fLFUAIsz
質問なんですが、筋が良い将棋とはどういう事でしょうか?
筋良く指したいんですが、意味がわからないのでどう指せばいいかわかりません…
108名無し名人:2007/04/26(木) 18:40:51 ID:zj7ydJFh
悪手が無いとかかな
109名無し名人:2007/04/26(木) 19:16:22 ID:SEKtayG1
悪手が無い将棋が指せたらプロでねえか
多分手筋や格言に沿った手が多い将棋だと思う。。

個人的には「味付け」とか「筋が良い」とかいう言葉ばっかりで将棋を説明する人は
信用しない事にしている
110名無し名人:2007/04/26(木) 19:24:35 ID:mzkyZW1H
>>109
将棋指しはプライドが高いから
先の読めない局面やら判断つかない手は

そういう台詞でごまかそうとするのよね・・・

はっきり「わかりません」「私の実力不足で形勢判断つきません」

と言えない人間の器の小ささっつーかね・・・
111名無し名人:2007/04/26(木) 19:31:45 ID:xOMBneP8
うーん、俺は低級だがなんとなくわかる気がするけどなー
筋のいい/わるい 味がいい っていう感覚は。

例えば、味の良い手ってのは1手でいろんな意味がある手のことが多い
たとえば、相手の攻めから駒を逃がした手が攻めになってる手とか(桂馬とかね)
金を一つよっただけなんだけど凄い囲いの堅さがupするとか。
てな風に「1手指しただけなんだけど、凄い価値のある手」ってのが味がいいってことだと思ってる。

筋がいい、ってのは急所に歩をうつとか、なにかで桂馬をとる→相手がその駒をとる→桂馬をふんどしに打つ
みたいにスピード感のある攻撃のときによく使われると思う。
ボクシングでいうなら、ジャブジャブでかましてストレートみたいな。

筋が悪いってのでよくでてくるのが、歩の先に金とか銀とか打って攻めるやつ。
たしかに相手が取ってくれればと金もできるけど、相手がかわしたら、断然
攻めのスピードがのろくなっちゃう。
こういうのろい攻めや、数でごり押しするような手ってのはプロは嫌って
筋が悪いっていう。
112名無し名人:2007/04/26(木) 19:34:05 ID:xOMBneP8
ただし、筋が悪い手=悪手ってわけでもない。
ださいし、おそいけど確実ってときもあるわけで。寄せは俗手でって格言もあるしね。

まぁ上手い人は歩と桂馬の使い方がとにかく凄い。
歩の大事さってのが本当によくわかる。

ちなみに味付けっていうのは、先日の名人の端への細工みたいなのを言う。
113名無し名人:2007/04/26(木) 19:56:26 ID:bRDAS/iB
攻めは飛車角銀桂と言うけど、
複数の駒で攻めると筋が良いって言われると思う。
すぐ攻めないで玉を1つ囲いの奥に移動したり、
桂馬はねておくとか端歩突き捨てておくとか力を貯める手とかもあるね。

逆に筋の悪い手は金を攻め駒に使ったり、
大駒を取る為だけに持ち駒を使ったりだと思う。

あとは褒める所が無い時にも使われそう。
「優しいね」と同じだねw
114名無し名人:2007/04/26(木) 20:32:23 ID:YM9IQfzG
>>107
羽生の「上達のヒント」を読んでみなされ。アマの将棋を解説しながら、分かりやすく書いてるよ。
115名無し名人:2007/04/27(金) 04:55:11 ID:8LiAeih9
>>114
でも、あれをしっかり理解でき実戦に活かせる人は既に低級じゃない気がするんだが・・・
116名無し名人:2007/04/27(金) 09:12:05 ID:p6MV4IXT
低級脱出のための勉強法なんだから無問題。
あと、どうも低級を低く見すぎている人がおおいと思う。まぁ個体差が激しいけど。
117名無し名人:2007/04/27(金) 12:03:18 ID:36cRZa4+
実力4級くらいあれば脱出できると思う。
得意戦法の定跡がそこそこ分かる。
中盤は手筋をなんとなく知っている。
終盤はベーシックな3手詰が5分以内に解ける。
上のうち欠けている所を補う勉強すればいいかなあ。
脱出できれば実力初段は近い。
1181か月前R350:2007/04/27(金) 12:33:07 ID:/86XjcM7
そら4級あれば
119名無し名人:2007/04/27(金) 14:47:13 ID:ztpyFwnd
3手詰め5分以内じゃ辛くないか?
120名無し名人:2007/04/27(金) 19:03:15 ID:7cJ35x6y
即効性がある勉強法は何だかんだ言って詰め将棋だと思う

定跡書暗記はかなりの枝分かれを自分で研究したり実戦で試したりして
ある程度カバーしないとマジ役に立たない
しかもその「カバー」は基本的な手筋を完全に体で覚えてからじゃないと出来ないし
121名無し名人:2007/04/27(金) 19:09:26 ID:/86XjcM7
>>120
定跡の勉強を推賞する人は居ても定跡書の暗記は誰一人と勧めていないわけだが
122名無し名人:2007/04/27(金) 19:27:43 ID:7cJ35x6y
>>121
定跡書は「暗記」するのは最低条件だよ。。
基本手順も示せないようじゃダメでしょw

その変化とかを自分で研究する作業が
ある程度実力が付かないと出来ないと言っているのです。
それで詰め将棋が一番即効性があると思う、と。
123名無し名人:2007/04/27(金) 19:38:38 ID:p6MV4IXT
変化を研究っていうか、なんでそうしないといけないかを勉強するのが定跡書でしょ。
本じゃなくてボナに聞くのでも一緒だけど。

序盤でこうしないと、こうなって一気にやられちゃうからこうしましょうってのが俺にとっての定跡の基礎
その後の各戦法の基本定跡は必要に応じて咀嚼していけばいい
124名無し名人:2007/04/27(金) 19:47:10 ID:p6MV4IXT
あ、俺は詰め将棋が一番の脱出法だとおもってるので。一応補足。
24の低級は基本定跡しってるひとばっかだし
125名無し名人:2007/04/27(金) 20:07:56 ID:fcvIYZID
多分>>122氏の言ってる「暗記」ってことは
数学の「定理」に当たる部分の事じゃないのかにゃ?
必要最低限度の基本や定理を暗記をしておいて
後は応用していくさまは数学と将棋の似てる部分なのれす。

いつも指してる戦型なら基本の手筋や定跡ならば
誰でも暗記してる位にはなっているはずだから。
何でもかんでもすべて暗記しろと言ってる訳じゃないと思いまつ。
126名無し名人:2007/04/27(金) 21:32:07 ID:p6MV4IXT
>>125
それなら納得だね。
数学との対比は非常に納得させられた。その通り、そしてその応用がおもしろい。
単に公式覚えてとか解き方暗記でも点数はあがるかもしれんが、全然おもんない
127名無し名人:2007/04/27(金) 22:01:57 ID:WQ1+aWBW
定跡書が数学の公式を覚えることとすれば、詰め将棋は計算力アップのための
計算問題集。
とはいえ数学の公式も見たことがある、暗記している、公式を導ける、
応用できる、という風にいろいろなレベルがある。
128名無し名人:2007/04/28(土) 14:40:56 ID:FBuE1sb6
なんとなく勉強法ではないけどおもったこと

受け・攻めのバランスが俺含め悪いなーとおもった

相手がうちこんできたのを取るのは基本的に相手の言い分をうけいれちゃうことなので
違う方法も考えたほうがいい。
もう一枚でうけるのがいいか、さけるのがいいか、無視するのがいいか。

とくに歩を安易にとるのはまずい。取ったら駄目なのと取らなきゃ駄目なのを考えないと。


基本的に攻めてる方が楽なので、どこかで無視して攻め合い、あるいは攻守交替しないと
相手にどんどん楽をさせることになっちゃう。
129名無し名人:2007/04/28(土) 14:42:56 ID:FBuE1sb6
高段をみてて思うのは、「さける」「無視する」「しっかり持ち駒でうける」
っていうのがほんとなるほどと唸らされる使い分けがされてる。
でも、3-5手読めばわかる範囲が多い。もちろんもっと複雑な読みあいがあるのだろうけど
とりあえず、しっかり読もうと思った。早指しは段とるまではささないことにした
130名無し名人:2007/04/28(土) 16:10:46 ID:/eUmqsFd
>>128
相手が ちんこ できた

に見えた
131名無し名人:2007/04/28(土) 19:35:04 ID:ACD0HiRl
アマ棋士どこ行った?wwwwww
あいつの実力どうなの?
俺やりたいんだけどw
132名無し名人:2007/04/29(日) 00:43:44 ID:jdMyFWsS
>>129
基本は3手5手なんだけど、浅く広く読んでて見落としが無いんだよな
パッとやるのを見てると簡単そうに見えるんだが…;
133名無し名人:2007/04/29(日) 03:35:04 ID:nwSEN6tp
チャットとかでもぱっとわかる人いるよね
あれはすごい、毎回感心する

もっとうまくなって読めるようになりたい
134名無し名人:2007/04/29(日) 09:09:33 ID:BoAexJQo
>>132
そうなんよね、しかも意図がわからない手もあるし。
ただ、もー俺は早指しでは無理だと悟った。15分なら、要所で3手5手の読みは可能だし
楽しい。強要するわけじゃないけど、15分のほうが、力がつくと思う。
135名無し名人:2007/04/29(日) 09:33:35 ID:D0is3szJ
俺は早指しもこだわらずに指してる。
実力が発揮できずに終わることも多いが、
その後の検討を熱心にやってる。
これを繰り返すうちに直観力が養われればいいのだが。
136名無し名人:2007/05/02(水) 12:12:42 ID:zTQb67W/
酒を飲みながら指す。そうすると当然。見落としが
増え負けが込むのですが、我慢して一月ぐらいは飲酒で指す。
その後、しらふで指すとめちゃくちゃ強くなつてました。
137名無し名人:2007/05/02(水) 12:17:47 ID:d84tx49/
それ点数調整www
138名無し名人:2007/05/02(水) 21:46:39 ID:Cjl/Cp00
指すからには集中して指したい。
注意力を鋭敏に研ぎ澄まして絶対に見落とししないぞという意気込みで。
相手の手を全てこちらの想定内にするつもりで。
139名無し名人:2007/05/02(水) 23:50:05 ID:tT56g1KW
70の爺さん指すの遅すぎ。あれ反則だよ。
140名無し名人:2007/05/03(木) 00:24:05 ID:tWQ5shTs
>>139
 持ち時間内に指してるんだから、大目に見てやれよ。
141名無し名人:2007/05/03(木) 03:14:05 ID:/p5N91MB
低級から抜け出す方法です。
とにかく攻めることです、指し切りとかきにせず。
先手とか後手とか関係なしに相手よりも、1て早く、
少し無理気味に仕掛けていくのです。
受けは、相手の飛車や角が1発で成り込まれないよに
1回は止めておくぐらいで、攻めと受けなら、受けの法が
考えるのに時間がかかります。後は細い攻めをつないで
行くのですがだんだんなれてきます。
142名無し名人:2007/05/03(木) 04:20:36 ID:k2ddGefG
>>141
結構正しいかもな
オレは今700〜900付近をうろついているけど
500付近脱出に苦労したのは相手の猛攻に耐えられなかったことが大きい
単純だがひたすら攻めまくるやつに寄り切られる感じ

逆に今の中級だと攻防それなりに含みがあるから寧ろ指しやすいし
指していて楽しい。

一旦突破すればアホなことしない限り中級には留まれるよ
さらに上級、有段となると未知の世界だけどね

嫌われてもいいから攻めまくって突破しちゃえ。がんがれ
143名無し名人:2007/05/03(木) 04:39:56 ID:k2ddGefG
「攻めちゃえ」の一例
角換り同形腰掛け銀で38手組の直前△3一玉を省略して
4二玉型で先に38手目に△4五歩▲同歩△7五歩▲同歩△1五歩▲同歩△3五歩
と仕掛けちゃう。つまり「玉薄い換りに先手番頂きますよ」とする。
明らかに無理筋だと思うんだけどオレらのレベルでは咎めきれない。
昨夜もこの手順で5級に楽勝できた。上では通用しないと思う。
△3一玉を入れて換りに自玉の端歩を受けない場合も同形に組めれば同じ。

やや上の人に挑戦して攻めまくっているうちに5割キープできれば
間違いなく中級には上がれると思う。
自分の攻め筋をしっかり覚えておいて一局ごとに検討していれば
自然と受けの手筋も見えてくるんじゃないかな?
その辺を大切にすればさらに上に上がれるし、
ないがしろにすればまた下に戻ると思う

144名無し名人:2007/05/03(木) 06:37:58 ID:5bBO+G4s
無理攻めって言っても「あり」の攻めじゃないと駄目だけど、
無理攻めしまくりで指しまくった人は強くなりやすいんだよね。
俺受け得意だけれど受けるのはホント難しいよ。
局後にソフトで形勢確認するとこっちが優勢でも、
受けてると囲い乱れるから実戦で勝つのは大変。
しかも1手ミスすると大逆転負けくらうからな。
145名無し名人:2007/05/03(木) 10:04:50 ID:ElOQ97sf
誰かに攻めろといわれるまでもなく、低級は無理攻めが多いと思う。。
そしてそういうのに受け間違えて間違えると鬱になるorz
146名無し名人:2007/05/03(木) 10:12:49 ID:uHqxpr0H
気持ち分かるな。
受けきったと思っても、必ずほころびが出てしまう。
147名無し名人:2007/05/03(木) 17:48:44 ID:I/Df/gKj
上のほうにも書いたと思うが、避けるっていう動作をしない人が多きがする。

歩の頭に銀とかうちこんだら、直ぐにとってくれるから、と金もできて攻めが続く。
そこで下がっちゃえば、攻めが重くなって続かないのに・・
相手の攻めを重くするってのを意識するとだいぶ違うと思う。
飛車のラインの金の横に歩(あるいは歩がうてないなら桂馬とか)を置くだけで、全然違う。
148名無し名人:2007/05/03(木) 21:11:46 ID:lLPpHXol
気楽に挑戦待ち専門でやってたら、やけに下の人からばかり挑戦されるんですけど
負けるわけないんでRは上がってるけど、それが本当の自分の実力かどうかわかりません
同じくらいの人に挑戦して、断られたと思ったらすぐさまその人はもっと上の人と指してるし
「上に挑戦した方が得だから同じくらいとか下からの挑戦は受けない」って言われたけど
24って何かシステム変じゃありません?
149名無し名人:2007/05/03(木) 21:28:00 ID:I/Df/gKj
待ち挑戦であがってくなら実力あるとおもっていいと思う。
上に挑戦したほうがとくは、今のレーティングの計算上しょうがない・・かな
俺も待ち専門だけど
150名無し名人:2007/05/04(金) 00:45:08 ID:OeQAaYfj
自分も待ち専門だったけど
下に勝っても嬉しくなくて負けると嫌な気分になる
上と指すと変な気負いがあって実力が出せない
というわけで、ここ最近は挑戦専門で
自分のレートプラマイ10以内の相手としか指さない事にした
自分が今までのレートよりも強いんだという自信が持てていい感じです
上としか指さないとか言ってる人は少数だと思うけどな
151名無し名人:2007/05/04(金) 01:12:25 ID:Y2RrV7VG
無理攻めのポイントとして、何処を攻めるかですが?
桂馬と角の頭と王と飛車のコビン、
ここに狙いをつけるのです。
後は守備側の銀の頭を歩でたたく、
その次は相手の守備の金となら大駒でも交換する。
これぐらいの気持ちで攻めることです。
152名無し名人:2007/05/04(金) 11:55:59 ID:VdUrhfhW
>>143
というかこの形になるか?w
それに65ふや95ふの間違いだろ
153名無し名人:2007/05/04(金) 12:00:51 ID:I0ZWEMd9
>>152
後手から攻めてるから合ってるよ
と、書こうとしたら本当に間違いでした。すんまそん

相手が居飛車党(遭遇率1/4)なら角換りもある(1/3)ので
同形腰掛け銀(1/4)も珍しくないよ(1/48)
154名無し名人:2007/05/04(金) 12:43:55 ID:VdUrhfhW
そう?
中級でもこういうのは少ない
155名無し名人:2007/05/04(金) 12:48:01 ID:I0ZWEMd9
>>154
オレが角換り腰掛け銀に誘導した場合の遭遇率が1/48てことよ
実際、角換りかヒネリ飛車しか勝てる気がしないし
156名無し名人:2007/05/04(金) 13:07:28 ID:VdUrhfhW
ちなみに相手後手で
こっちが腰掛けぎんにしようとしたら
早繰りぎんにしてきた
惨敗した・・・
157名無し名人:2007/05/04(金) 13:16:33 ID:XEH8V1u9
早繰りには腰掛けは相性がいいはずだが
158名無し名人:2007/05/04(金) 13:36:39 ID:VdUrhfhW
なぜなんだろ・・・
159歯無し名人:2007/05/04(金) 15:14:03 ID:kEzjy+qP
棒銀、腰掛銀、早繰り銀はグー、チョキ、パーで語られることが多い。
これについては、勝又清和著「消えた戦法の謎」にあるので参考に
してほしい。相性の問題
160名無し名人:2007/05/04(金) 16:40:11 ID:zPqtsJ9F
早繰り銀の3五歩(7五歩)を取らずに4四歩(6六歩)と突く。
取り込んできたら同銀。飛車先交換されたら2三(8七)金立ち。
相手が飛車引いたら2四歩(8六歩)以下押さえ込み。
これが本筋だけど実際まとめきるのはなかなか難しい。
飛車回って逆襲しても面白いかも。
161名無し名人:2007/05/04(金) 16:46:38 ID:FCFM9giq
低級って知識だけは豊富だよな。
162名無し名人:2007/05/04(金) 16:48:28 ID:VdUrhfhW
>>160
1手損角換わりのごてばんみたいですね
163名無し名人:2007/05/04(金) 17:00:29 ID:IbJbda2U
よく知ってるな。
その前に「詰みより必死」を3回繰返せ。
164名無し名人:2007/05/04(金) 17:01:40 ID:VdUrhfhW
もってない・・・
165名無し名人:2007/05/04(金) 17:12:41 ID:zPqtsJ9F
>>161
ヽ( ‘Д´)ノ ウワァァァン 俺は低級じゃねーよw
166名無し名人:2007/05/04(金) 17:19:25 ID:KtL0nPkh
>>165
ウケるw

>>163
ナイスw
167名無し名人:2007/05/05(土) 01:31:44 ID:lagAEXe4
低級の方は町の道場では何級ぐらいで指しておられるのですか?
168歯無し名人:2007/05/05(土) 12:53:14 ID:9dD9NXZd
大体10級11級あれば町道場初段くらいある。低級だからといって
馬鹿にはできない。
169歯無し名人:2007/05/05(土) 12:53:49 ID:9dD9NXZd
大体10級11級あれば町道場初段くらいある。低級だからといって
馬鹿にはできない。
170歯無し名人:2007/05/05(土) 12:54:28 ID:9dD9NXZd
二つとも被った…ORZ
171名無し名人:2007/05/05(土) 13:41:59 ID:M4cQPT4B
俺のライバル(片想いだが)は、8級を越える所まで行っている。
挑戦すれば、勝負は互角以上なのに俺は、低級のまま・・・

何が違うのだろうか。ちなみに、俺は振り党だが、ライバルはなにやっても居飛車急戦だけしかやって来ない。
居飛車の方が勝ちやすいのでしょうか?
強い人教えてくり。
172名無し名人:2007/05/05(土) 13:44:55 ID:+eUSafo/
将棋にかける思いかな?
173名無し名人:2007/05/05(土) 13:46:10 ID:qJLc5bJo
でも11級じゃんwww

それって人に聞かれたらどーゆー風に答える訳よ?

例えばこんな風に「今何級なの?いや・・やっぱ話聞いてるとかなり強そうだし級とか失礼な聞き方だよねごめん。今何段ぐらいなんですか?」

って聞かれたらどーすんのさw
174名無し名人:2007/05/05(土) 13:48:33 ID:tyHTW2zc
11級が町道場初段なら
11級に4枚落として楽に勝てる俺は何段相当になるんだ・・・
175名無し名人:2007/05/05(土) 13:54:32 ID:+eUSafo/
町道場初段って24の上級じゃないの?
176名無し名人:2007/05/05(土) 13:58:24 ID:HtNgeyuI
連盟以外の町道場なら
級じゃ手合いつきにくいから
そこそこ指せれば初段でしょ
177名無し名人:2007/05/05(土) 14:04:54 ID:D/QB+b1j
自分が何段かなんて考えたところで明確な基準が無いんだから意味ないじゃん
そんなことより24で有段目指してがんばろうぜ
178歯無し名人:2007/05/05(土) 15:18:34 ID:9dD9NXZd
>>175誰かが言ってたけど、5級で登録したら7、8級に落ちたらしい。
ところが同じ人が同じ棋力をもつ人が15級で登録したら12級、11級
までしか上がらなかったらしい。おそらく11級〜7、8級あたりまでは
それほど差がないのかもしれない。それに上級で町道場初段は間違い。
昔ならいざ知らず今はもっと辛くなってる。町道場初段の俺でも昔の9級
には勝てたけど今はもう勝てるかどうか分からない。観戦してるとレベルが
かなり近いことが分かる。もうあなどれない。
179歯無し名人:2007/05/05(土) 15:25:01 ID:9dD9NXZd
参考→24で初段は町道場4段くらい。席主さんは5級で初段と
言ってるけどそれぐらいあれば町道場2、3段くらいとみていい。
町道場初段で7級ないし8級かもしれないが先も言ったとおり町道場
初段が本当にやったら11級あたりまで落ちるかもしれない。多分
強い初段と弱い初段があるとは思う。道場によって差があるんじゃ
ないか?大駒一枚の差とかいうやつ。
180名無し名人:2007/05/05(土) 15:34:40 ID:tyHTW2zc
弱い人ほど段級とか肩書き気にしすぎるみたいね
181名無し名人:2007/05/05(土) 15:40:05 ID:AcYthMq4
自分がどれだけ上達してるかの指針になるからね
182名無し名人:2007/05/05(土) 15:49:44 ID:tyHTW2zc
なるほどそれはそうか
俺は24三段過ぎたあたりからはどうでもよくなった
183歯無し名人:2007/05/05(土) 15:50:02 ID:9dD9NXZd
免状欲しければ毎日インタラクティブで試験受けて免状申請したら?
あるいは将棋会館へ行って実際指して認定受けるとか?
184名無し名人:2007/05/05(土) 15:54:35 ID:AcYthMq4
>>182
そこまでいければかなり達成感あるだろうから
確かにどうでもよくなるかもね
185名無し名人:2007/05/05(土) 16:34:35 ID:6Jz+besQ
>>178
差があるとすれば
終盤力だけだと思う
中級は5手から7手は解けないと
なれないみたい。
186名無し名人:2007/05/05(土) 17:07:57 ID:EU9QAkSl
三段は中途半端だよ^^。
187名無し名人:2007/05/05(土) 18:45:59 ID:Y4ThQCv5
段位の基準はだいたいこんな感じであるぞ。
  
   プロ棋士に2枚落ちで勝負になる→初段
        飛車香      →2段
        飛車       →3段
        角        →4段
    
      対局方法は3面指しでok。
188名無し名人:2007/05/05(土) 20:12:21 ID:HamPF9G6
「勝負になる」って・・・
指導将棋ならプロはどっちにしろ勝負形にさせてくれるだろ。
189名無し名人:2007/05/06(日) 17:39:43 ID:kAu9QygV
「勝負になる」にあまりこだわらないこと。「勝てる」とすれば間違いない
が、例えば2枚落ちで勝てない初段に「じゃあおれは初段ないのか。」と言わ
れてしまう。
連盟道場の指導将棋の場合3面指しで、1局終われば次また1局というように
プロは常に3人を相手に合計5人6人あるいはそれ以上を相手にしなければなら
ない。最後は勝負形にさせてくれるような余裕はなさそうだ。
190名無し名人:2007/05/06(日) 18:33:30 ID:AHE4VuOc
>例えば2枚落ちで勝てない初段に「じゃあおれは初段ないのか。」
ないんでないの?それであるってんならやっぱり基準なんて無いんじゃん
191名無し名人:2007/05/07(月) 13:13:18 ID:JE/bRz2M
受けの将棋から攻めの将棋に気分転換したら、勝率が.400から.600に上がった件
超急戦を挑んでも相手が完全に受けれないから、低級のうちはなんとかなるかもな・・・

しかしこんなのでラクしてたら次に大きな壁があると思われるので、要注意ですな
192名無し名人:2007/05/07(月) 18:52:27 ID:7tBi20Hl
うん
193名無し名人:2007/05/07(月) 19:56:57 ID:xPnfDUzs
>>191
受けから攻めって具体的にはどんな風に変えたの?
戦法自体変えたの?それとも自分から仕掛けるようにしたの?
194名無し名人:2007/05/08(火) 03:35:28 ID:ClxUTHPV
>>193
原始棒銀もどきや阪田流向かい飛車などで攻めて、守りは簡素に
195名無し名人:2007/05/08(火) 04:38:18 ID:J4ijK3N/
いきなりだけど5手詰めでだいたい何分くらいで解ける?
196名無し名人:2007/05/08(火) 05:45:17 ID:ClxUTHPV
1分から2分くらい
197名無し名人:2007/05/08(火) 08:35:08 ID:gb3AzfXt
5手詰ハンドが初見でほとんど解けない
やさしめのだと5〜10分ぐらいあれば解ける
(9級だけど参考までに)
198名無し名人:2007/05/08(火) 09:08:58 ID:i+UrGCZB
3手詰までは数十秒で解ける
5手詰も数分で解ける
しかし7手詰になると途端に解けなくなる
おそらく詰めあがり図が初期配置から思い浮かばないのが原因
199名無し名人:2007/05/08(火) 10:36:55 ID:em751u+h
問題によらね?
5手だと見た瞬間分かるやつから
ありえない捨駒に何十分も気付かないやつまであるな。
24で1級くらいだけど詰め上がり図が浮かぶなんて
清々しい経験は殆どないw
200名無し名人:2007/05/08(火) 15:32:31 ID:XStP47EY
問題によるな。
プロ棋士も20手こえてても見た瞬間わかるのもあれば、
5手詰めでもちょっと考える問題もあると言ってる。
201名無し名人:2007/05/09(水) 01:57:04 ID:vpoG3TE8
>>195
5手詰ハンドで初見の見開き4問中、1問が正解、1問惜しい、あとは
皆目見当つかず、という感じ。
わかるヤツは意外とパッとわかるが、詰め筋全然見えてないことの方が多い。
結局、4問通過するのに30〜40分かかるので、実戦ではどうかなぁ?
3手詰めはさすがに見える方が多い。こんな漏れは24で12級。
202名無し名人:2007/05/09(水) 02:11:52 ID:fa9GgjDN
>>201
俺は初見で2問は2分以内、残りは3〜4分
20問に1問ほどドツボに嵌まって苦しむがそれでも20分位か
だけど同じ12級なんだw

詰むとわかって考えるのと
詰むかどうか
場合によっては必至も考えなきゃならない実戦では
ちょっと違うんだよね
でも続けないとガタ落ちしそうなので
毎日10問は解いて今3周目
203名無し名人:2007/05/09(水) 02:23:15 ID:zgAXDT4l
三手詰めは見た瞬間にだいたい解ける。
今は5手詰めをやってるけど、
一分くらい考えて解けなかったら、
答え見て全部の変化を頭で並べて次の問題やってる。
その代わりたくさん問題解くやり方してるよ。
204201:2007/05/09(水) 03:22:46 ID:vpoG3TE8
>>202
結構いける方ですよね。それで12級というのが信じられな〜い。
ま、実戦は詰めるぞ、と言うより逃がさん、のほうが大事だったりするからなぁ。

毎日10問今3周目というのはエライ! 漏れも頑張ろう。

ところで、1周目は>>203みたいに答え見て進んだ方がいいのかな?
漏れは10分くらいは考えちゃう。
205名無し名人:2007/05/09(水) 07:06:39 ID:yU3ZfMkd
無限ループなスレがあると聞いて駆っとんで来ました。
206名無し名人:2007/05/09(水) 09:21:32 ID:I6oMNDc9
>>202は早指し専門かい?15分ならその詰め将棋能力で12級は信じがたいが・・・
207名無し名人:2007/05/09(水) 10:15:24 ID:27u2LrTA
>>205
いらっしゃ〜い
208名無し名人:2007/05/09(水) 11:10:09 ID:GlkRZD5m
詰め将棋って地味だけど、確実に力はつくね。
3手ハンドは、7週目だけど、ほとんどぱっと見で分かるようになった。
これ以上やっても意味がなさそうなので、5手ハンドに手をつけたんだけど、
一週目はかなり厳しいね。3手と5手じゃ雲泥の差、すらすらいけるまで
何ヶ月かかるかな〜。
209名無し名人:2007/05/09(水) 17:18:52 ID:xdaHCvUE
何級でつか?
210名無し名人:2007/05/09(水) 18:03:48 ID:GlkRZD5m
>>209
自分はR580なんで、低級に毛が生えた程度、胸張って中級なんて言えません。
211名無し名人:2007/05/10(木) 01:16:50 ID:1dEwwq4G
30代以上には>>203みたいにさくさく答え見ながら
何回かループして無理やり記憶させるのがオススメ。
でも若いならとことん考え抜いて「将棋脳」を
作ったほうが良い。
212名無し名人:2007/05/10(木) 01:50:26 ID:bhPb+YuT
攻め3級受け13級とおもわれてもいいから、無理攻めで行くことです。
攻め駒が。無くなれば、すぐに投了。嫌いな受けをしないですむ。
これが、楽して低級を抜け出す方法です。
213名無し名人:2007/05/10(木) 02:03:53 ID:6umTmv77
>>212
それじゃあ一時的にレート上がってもすぐ勝てなくなるのでは?
きっと悲惨な将棋しか指せなくなるね・・。
214名無し名人:2007/05/10(木) 02:21:53 ID:bhPb+YuT
中級にいけば、だんだんと受けがうまくなり、初段ぐらいまでは、なんとかなりますよ。
215名無し名人:2007/05/10(木) 02:22:51 ID:ESFen63u
あーでも>>212みたいな考え方はありだよ。
俺も6級ぐらいで伸び悩んでるときそれまで受け棋風だったのに
適当に歩叩きまくる攻めを覚えてから初段ぐらいまで一気に上がったな。
乱暴に攻めてもろくに受けきれないのが所詮低級〜上級クオリティ。
確信なくても全然いいからとにかく攻めるってのは意外と大事なことだね。

ただすぐ投了ってのは淡白すぎるから同意できないけど。
R増えるにつれ攻めも受けも精度上がってくるから>>213みたいな心配は大丈夫と思う。
216名無し名人:2007/05/10(木) 02:24:07 ID:TfcePHnB
俺もまずは、勝ちの味と攻めの楽しさを覚えるのが良いと思う。
217名無し名人:2007/05/10(木) 02:43:11 ID:bhPb+YuT
攻めてるときは、楽しいよね。
218名無し名人:2007/05/10(木) 02:48:47 ID:qjctO7Rr
でもそういう楽しそうに攻めてるやつをド切れにさせて勝つのもまた面白いよね
投了して悔しそうに光速で去っていく瞬間がすごい笑えるw

結論:勝てれば将棋楽しい
219名無し名人:2007/05/10(木) 03:15:31 ID:bhPb+YuT
受けて勝つのは至難の技というよりも、相手の攻めを受けてる時が苦痛です。
受けばかりしてると、ストレスがたまります・・・
220名無し名人:2007/05/10(木) 09:21:47 ID:nseQB1pI
切れ負けするより攻めつぶされて負ける方が圧倒的に悔しい。
攻めつぶされてる間は、この野郎何調子にのってんだと思って
カぁああっとなってるんだが、
こっちが攻めまくって、その攻めが切れたときは意外と冷静で、
ダメだったかあと思うだけで終わる。

>>218
オレは勝っても負けても即去りだけど、負けた場合は悔しそうとか思われてんのか。
そう思われるのもシャクだから負けたときはちょっと居座ることにするよ。
221名無し名人:2007/05/10(木) 10:42:56 ID:6umTmv77
相手が攻めてくれると俺は勝率がアップする。
格上に一発入る時も受け切って勝つパターンが多い。
弱点は駒組みと序盤で相当下のレートの人に作戦負けする時がある。
でも最近定跡本数冊買って毎日読んでるよ。
222名無し名人:2007/05/10(木) 11:31:45 ID:X/Yxxwzz
クリックミスでの即去りは許して(挨拶はする)
223名無し名人:2007/05/11(金) 06:57:46 ID:R0KQuAcj
駒得が見込めるなら即清算してる人が多いね。
駒がぶつかったらあわてて反応しなくても、
逃げる、取るの前にそれよりいい手がないか考えることサネ。
「三箇所駒がぶつかってたら有段」だっけ?
224名無し名人:2007/05/11(金) 08:32:34 ID:o/a+nndF
受けきって勝つのが極上の至福だろ。 相手の玉も囲ってやるんだよ
225名無し名人:2007/05/11(金) 14:53:53 ID:T74toUnj
相振りって、受けてたら自然に勝てる。
低級の場合。
226名無し名人:2007/05/11(金) 15:22:39 ID:+VCAIaLM
>>223
読みの量が増えるのがイヤだから
局面を簡単にしたいんじゃないかな
227名無し名人:2007/05/11(金) 15:41:01 ID:5YmvC4Wh
>>226
それが白けちゃうんだよね
228名無し名人:2007/05/11(金) 23:53:01 ID:y7bgteRR
駒の交換(清算)は相手にも駒渡すから出来るだけ後でした方が良いよ。
00に銀打ってから桂馬持ってれば詰むとか、
たえず詰みを意識して清算を後回しにすると、
ちゃんと読んでない人には勝ちやすい。
わざと複雑にしておいてトラップかける感じだな。
229名無し名人:2007/05/14(月) 10:20:22 ID:3IJG60kr
俺は三間にされるとびびって袖飛車にしてしまう
金・銀を進めて押さえ込みを狙っても結局捌かれて勝てる形にならない
三間側がやられて嫌な事って何
230歯無し名人:2007/05/14(月) 20:27:46 ID:zlKT5I1q
今の時代じゃ普通は穴熊だけど組ませてくれるかどうか。
昔は急戦主体だった。四間飛車の急所1にも載ってる。
231名無し名人:2007/05/14(月) 20:45:47 ID:QsopdPg0
>>229
銀冠もしくは矢倉にして飛車角圧迫→入玉を狙う。
232名無し名人:2007/05/14(月) 21:04:37 ID:EjT5wS9p
>>229
普通に居飛車急戦が一番きらい。穴熊のほうが楽。パターン化しやすいし。
低級だとあんまり固くない(組みきる前に捌きにいけるってのもある)

早石田でなければ、3間の飛車先付き越しより居飛車の飛車先付き越しが先行するから
こちらは角を飛車の上にあがらざるをえない。

単純にそれだけでも、まずは速攻を封じれるし、上手く角交換と2筋突破の筋を狙われると
受けが大変。。
囲いは天守閣美濃が嫌いかな。
233名無し名人:2007/05/14(月) 22:06:10 ID:3IJG60kr
>>230-232 サンクス
やはり4筋の歩を突いていっての急戦か
4間相手なら後手でもやりやすいけど3間に後手急戦は俺には厳しいな
ほぼ持久戦で急戦自体苦手で棒金しかしないし
3間・石田と組み合ってもまさに理想型の、あの陣形には勝てる気しない
4間飛車よりよっぽど立ちが悪いよ
234名無し名人:2007/05/14(月) 22:12:58 ID:EjT5wS9p
飛車先付きこして、角を重しにさせて、3筋の歩をつけば、石田には組めないよ。
そこがミソ。
角交換したらしたで、銀が重しになるし(銀でとれないようだと2筋がうからない)

持久戦は天守閣美濃がほんとにうっとおしいよ。
対抗する定跡は3間側にもあるんだろうけど、横からはまずまにあわないし。。
235歯無し名人:2007/05/15(火) 00:50:08 ID:FLYfDNk2
>>230ちょい訂正四間飛車の急所でなく東大将棋3定跡道場のソフト
に載ってた。
236名無し名人:2007/05/15(火) 02:04:03 ID:CUkHHXyI
本石田組み上がった相手放置プレイしてたらまずい?
あれはあれで攻め筋あんだろけどわかんないやw
あと三間側もどっからせめてくるんだろw
居飛車の俺しては、棒金以外、指くわえていつもながめてます
一応47銀型なんで大丈夫だとは思うんだけど・・まずい?
237名無し名人:2007/05/15(火) 02:48:34 ID:syHpUC/Y
放置してたら45歩(65歩)から仕掛けてくると思うけど。
238名無し名人:2007/05/15(火) 08:59:06 ID:DU95RQAH
>>234
>飛先突きこして角上がらせて逆に3六歩を突く、天守閣美濃が有効
自然に角を5一に引かれ、天守閣美濃の弱点である玉頭に利かされて
3筋の接点を簡単に与えているだけのような気がするのだが 4六銀・3六金という構想でいくの
239名無し名人:2007/05/15(火) 09:22:02 ID:ESSfWDP0
放置されたら、相手が固くなる前に、桂馬捨ててでも捌きにいくなぁ
240名無し名人:2007/05/15(火) 09:31:45 ID:ESSfWDP0
>>238
角を51にひく場合は、居飛車側の角のラインが素通りになり受けにくい。

後手居飛車視点でいうと
74歩・73銀・64歩 から、65歩としかけて、角筋こじ開けて、99馬とか。
角をひいてなくても、こちらの銀を67にあけちゃうと、角交換から2筋突破されるので
68銀で保留しとかなきゃいけなくなる。すると角をひけない(笑

おそらくこういうのは、定跡が当然あるのだろうが、なにぶん定跡本きらいなのでご容赦を。
訂正指摘してくれる人がいるとありがたい

3間飛車側が手を拱いていれば、12玉・23銀にまでしてしまえるんじゃないかな
241名無し名人:2007/05/15(火) 10:11:47 ID:DU95RQAH
>>240
詳しくありがとうございます なるほどです
対3間に狙いがあるだけでも気持ちに余裕が出来ました
色々試して使わせて頂きます
242名無し名人:2007/05/15(火) 10:23:07 ID:xarjoHt+
ちなみに三間側からの視点だと、
://home.att.ne.jp/aqua/DAIJIN/joseki/index.html

://www.geocities.jp/eisaburou_hp/kanaken2005.html

に詳しいので、相手の狙い・高段者居飛車の構想を覗くと参考になると思います
243名無し名人:2007/05/16(水) 23:03:08 ID:hILgGSYm
 自分の感覚でちょっと有利になったかなって時に、
一気に有利にしようとして逆転されるときが多い。
少しずつ有利を拡大させるような、指し方が出来ないんだが、
どんな勉強すれば、出来るようになるんだろう。
244名無し名人:2007/05/17(木) 03:43:24 ID:pwEQg7Fj
もっと具体的に書いてくれないと分からんな。
一気に有利にしようとして寄せにいって逆転されるとか?
それとも有利になったら安全勝ちを狙えるもんだと思ってるとか。
245名無し名人:2007/05/17(木) 08:05:02 ID:j3v19jTW
駒得してても駒の働きが悪かったら不利だし、
本当は有利じゃないって可能性もあるよ。
あと強い人は不利になってからが、
本当に強いから多少の得で喜んじゃうタイプでは、
勝ちきれないから慎重に指さないとね。
246243:2007/05/17(木) 10:51:21 ID:3aVC8EVh
具体的ってむづかしいんだけど。
中盤のねじり合っていうか、殴り合いっていうのが下手なんだと思う。
247名無し名人:2007/05/17(木) 14:14:36 ID:h0wvp+Rp
パッと目に付く直接手(持ち駒を相手の駒に当てる手とか)
を指しすぎなんじゃ?
少し有利かなって思ったら相手に動かせることも必要
(相手が動けば隙が出来るし何か駒も入手出来る)
248243:2007/05/17(木) 15:09:38 ID:3aVC8EVh
>>247

>>少し有利かなって思ったら相手に動かせることも必要
これは、全然出来てないね。
 へぼだから、攻めてる方=有利って考えてるところがあるかもしれない。
受けが下手だから、相手に攻めさせたくないって思って、まず攻めの手
から考える。
次に相手が何を狙ってるのかを考えるようにしてけば、ちょっとは強くなれるかな。
249名無し名人:2007/05/17(木) 18:28:02 ID:9CNQnkNd
で気づいてみたら攻めが切れていて相手に駒たくさんいってて
逆転ってパターンだな
「棋とは対話なり」
250名無し名人:2007/05/17(木) 22:23:55 ID:j3v19jTW
相手の攻め筋を全部潰していけば投了するしかなくなるよね。
自分が劣勢の時にそう指されると嫌だな。
251名無し名人:2007/05/18(金) 09:17:49 ID:ipy0wUFO
俺なんか直接手しか指せないですよ。
含みを持たせた手が指せたらいいですよね。
252名無し名人:2007/05/19(土) 10:54:34 ID:2/mvP8Tv
次に厳しい狙いを持つ手が指せればいいな。
253名無し名人:2007/05/20(日) 09:40:15 ID:VHagnkSt
歩だね。やっぱ。歩の使い方を極めたい

名人戦をみて再認識させられたよ
254名無し名人:2007/05/20(日) 10:03:00 ID:ZCn2jgWL
将棋は歩から
255名無し名人:2007/05/20(日) 20:43:58 ID:pBXUww9A
鮮やかな歩の使いまわしに酔いしれてそのあとくだらない見落としする奴いるよな

オレとか
256名無し名人:2007/05/20(日) 22:03:56 ID:OuFQc7Ef
そして、オレとか
257名無し名人:2007/05/21(月) 00:35:51 ID:v+SCQB7F
歩の玉手箱
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4839912874.html
既に絶版だけど、まだ在庫あるからいまのうちに買かっとくといいよ。
なかなかの良本だと思う。
258名無し名人:2007/05/21(月) 01:57:10 ID:AZP8AgCR
いや、将棋において歩ほどくだらないものはないよ
1円がくだらないのと同じ理屈だよ
反論はいらないよ
正しいのはわかってるんだから
スルーね
259名無し名人:2007/05/21(月) 23:43:55 ID:SlfIGaoj
>>187

の基準って、指し分けでこと?

24の7級で飛車落ち、5勝10敗くらいです
260名無し名人:2007/05/22(火) 00:13:40 ID:RlY7pUNB
>>259
プロに5回も勝ってるのね。
流石だわ。
261歯無し名人:2007/05/22(火) 03:46:23 ID:ICgM6Ol/
歩だけ獲得しても意味無い。他の駒も入手できなきゃ。
駒得は裏切らないとよく言うし。
262名無し名人:2007/05/22(火) 09:17:05 ID:5ohSGGZ+
歩の入手はめちゃくちゃ重要なんだけどね。。。
先に1歩得されたら、プロ的には劣勢。
263名無し名人:2007/05/22(火) 10:55:58 ID:4i0xvgm8
終盤で1歩千金ってこともあるから、歩は大事だ。
264名無し名人:2007/05/22(火) 11:40:22 ID:1rfgZnY6
相手の持ち駒が歩しかない時に
相手の盤上の歩を(取る必要ないのに)取ってしまう人いるよね

で、取った歩の筋でタタキの歩とか垂らしの歩とかが生じてしまうという
265歯無し名人:2007/05/22(火) 14:03:33 ID:ICgM6Ol/
歩の無い将棋は負け将棋。歩がないと言うだけで攻めにも受けにも
効かない。
266名無し名人:2007/05/22(火) 14:13:59 ID:acfnLYpf
まあなんでも取って、何もされなければ絶対得だからな。
低級で何指していいか分からない時は、駒取っとけ。
267名無し名人:2007/05/22(火) 17:56:56 ID:RFI3YMk0
お前らいつまで勉強法を話し合うつもりだよw
本当に脱出したければ1から見て参考になると思った意見は保存して
おいて自分なりの勉強法をつくっていけばすぐに脱出できる
お前らに1番足りないのはやる気と行動力だ!


261 :歯無し名人 :2007/05/22(火) 03:46:23 ID:ICgM6Ol/
歩だけ獲得しても意味無い。他の駒も入手できなきゃ。
駒得は裏切らないとよく言うし。

>歩だけ獲得しても意味無い。
>駒得は裏切らないとよく言うし。

?????????
268名無し名人:2007/05/22(火) 18:31:09 ID:XfgULm7V
>>267
どうして君は住人が流動的であるということを含めてものを考えないのかね?
269歯無し名人:2007/05/22(火) 18:42:34 ID:ICgM6Ol/
>>267だってここは将棋の勉強法を語るスレだもん。
270名無し名人:2007/05/22(火) 18:45:00 ID:pz5phyS3
>>267
お前の意見が正しいとするならば、1つもレスが付かない事になるぞ
わかるか?
271名無し名人:2007/05/22(火) 19:54:12 ID:RFI3YMk0
要するにここでだらだら話してる奴に強くなる奴はいないというこった
わかるか?
強くなる奴は>>267に書いたような事をすぐにやるはずだからな
それが俺とお前ら下級人間との差
棋力うんぬん以前の問題

お前らもやる気を出せばすぐに低級脱出できるぜ
俺はすぐに強くなって面白みを感じなくなったし、他にやりたい事ができたので
今は将棋なんか全く指してないけどな。
金になんねーしな
272名無し名人:2007/05/22(火) 20:26:43 ID:XfgULm7V
それで2chでオナニーしてたら世話ない罠
273名無し名人:2007/05/22(火) 22:40:45 ID:zUVsGyuv
>>257
MYCOMって本当に絶版になるの早いんだな。
その本だって、評判良くてけっこう売れたはずなのに・・・
274名無し名人:2007/05/23(水) 00:59:12 ID:r7RKkch2
彼はこのスレに低級者しかいないみたいな勘違いをしてるな。
275名無し名人:2007/05/23(水) 01:22:29 ID:qS9P3dND
俺は結構長く参加してるけど
教えられる立場から教える立場に変わってる。
276名無し名人:2007/05/23(水) 04:21:29 ID:sLuzKC4D
頭の悪すぎるお前らに乾杯
277名無し名人:2007/05/24(木) 02:45:02 ID:Aoum4qNj
筋が悪すぎる俺に乾杯
278名無し名人:2007/05/24(木) 11:24:30 ID:0lEyTg/5
筋の悪さなら、おれも負けてないな。
中盤の拮抗した場面から、自ら悪手指し手自滅する。
279名無し名人:2007/05/24(木) 15:31:31 ID:wb6GtEDS
>>271
自分が低級から脱出できなかったので2チャンネルでぐらい大きな事を言ってみたくなったかわいそうな人です。
皆さんもこんな駄目な人にならないようにしてください。
>>271みたいなのが社会を駄目にしています。
なので>>271ははやく死んでください。
280名無し名人:2007/05/24(木) 17:39:22 ID:q0DNJtsb
>>279
それお前だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281名無し名人:2007/05/24(木) 17:43:47 ID:tV0lW4TL
>>271

なんで将棋板見てんだよw
他のやりたいことやれよw
282名無し名人:2007/05/24(木) 18:45:34 ID:wb6GtEDS
>>280
面白い意見ですが、私が社会を駄目にしてるなら>>280は人間のクズですねw
貴方の方が死んだ方がいいのでは?
283名無し名人:2007/05/24(木) 20:59:49 ID:34lsMJvW
煽りあいも双方低級
284名無し名人:2007/05/24(木) 23:47:08 ID:OAdt5Cav
>>271に釣られ過(ry
285歯無し名人:2007/05/25(金) 12:50:37 ID:JNowvhY7
>>284同意。
286名無し名人:2007/05/25(金) 13:45:51 ID:Uc2fFvAP
でも、>>271がアフォだと言う事だけは分かった
287名無し名人:2007/05/25(金) 14:08:25 ID:0Bmn952b
>>286同意。
288歯無し名人:2007/05/25(金) 14:24:45 ID:JNowvhY7
スレの趣旨に合わない。反論ある?
289名無し名人:2007/05/25(金) 14:35:23 ID:0Bmn952b
>>288
ないw
290名無し名人:2007/05/25(金) 17:43:42 ID:l1HEtaqi
どうしてべんきょうほうについてはなさないの?
291名無し名人:2007/05/26(土) 14:11:20 ID:b8wYNeZE
俺はソフト指しして強くなった
292歯無し名人:2007/05/26(土) 14:21:20 ID:sbXQ7b1O
でどこまで行った?
293名無し名人:2007/05/26(土) 14:33:47 ID:lUjjGPoA
この時期は攻撃守備パターンの貯蓄が少ないので
それを補うため沢山棋譜に触れること
並べるのがめんどくさかったら、棋譜再生ソフトで眺めるのでも良い
294名無し名人:2007/05/26(土) 14:42:29 ID:uur7ZlnY
観戦してるときは俺って強いと思うのに、
実戦では勝てない。
295名無し名人:2007/05/26(土) 14:59:30 ID:lUjjGPoA
それは相手の無理筋をとがめれないから
296名無し名人:2007/05/26(土) 15:12:33 ID:n+E5w2+a
それは読み抜けが多いから
297名無し名人:2007/05/26(土) 16:05:03 ID:uur7ZlnY
無理筋をとがめ、読みぬけをなくすには?
298名無し名人:2007/05/26(土) 18:15:46 ID:NS6X7G2w
将棋連盟:米長会長を再任 棋士総会
 日本将棋連盟の棋士総会が25日、東京都渋谷区のけんぽプラザで開かれ、米長邦雄永世棋聖(63)が会長に再任された。任期は2年。他に西村一義九段、淡路仁茂九段、青野照市九段、田中寅彦九段、桜井昇八段、西川慶二七段、中川大輔七段の7人が理事に選ばれた。

毎日新聞 2007年5月25日 19時05分
299名無し名人:2007/05/26(土) 18:21:06 ID:e1JVQvY0
武者野無念
300名無し名人:2007/05/26(土) 19:31:54 ID:n+E5w2+a
>>297
>無理筋をとがめ、
相手の欲張りな位、無謀な銀の進出、
形が乱れそうな角切りの筋など、
局後に序盤から終盤まですべての指し手のチェックじゃ。
自分の手だけはなく相手にこう指されていたら困ったとか、
出来るだけ細かく検討すると良かろう。

>読みぬけをなくすには?
誰よりも多く詰め将棋を解くことじゃ。
三手詰めを見た瞬間に正確に解けるくらいになれば、
やる前と比べてその効果を自分で実感出来るじゃろう。
もし三手詰めは終ってると言うのなら、
自分にあった手数のものを解くと良いぞ。
301名無し名人:2007/05/27(日) 17:36:14 ID:UJWNqcR/
>>300
なんかえらそうだから氏ね
302歯無し名人:2007/05/27(日) 17:38:04 ID:U7LhHPZN
>>301そう言うなよ。
303名無し名人:2007/05/27(日) 18:30:35 ID:UJWNqcR/
>>302
すまん、言いすぎた。
304名無し名人:2007/05/27(日) 18:41:17 ID:uSSS5N8+
いや>300はえらそうだ。
死ね、氏ねじゃなくて死ね!
305名無し名人:2007/05/27(日) 19:05:46 ID:8c34gbrj
>>297
どう努力したところで無理筋を完璧に捕らえたり、
読み抜けを完全になくす事なんて出来ないよ・・
そりゃ生身の人間が指す訳なんだからどんなに慎重に読み、どんなに勉強しようとミスはなくならない。

ただそのミスを訓練、努力する事により少なくする事は出来る。

将棋なんてお互い絶対にあるミスが少ない方が勝ちなんだから
ミスしたからっていちいち落ち込まずに
まずどこでミスったのかを検討すると。

その繰り返しが知識の備蓄になっていき、ミスの頻度が少なくなっていくんだよ。
306名無し名人:2007/05/27(日) 20:07:39 ID:imDBOKKg
ここの香具師、この企画乗らないか?

右玉だけで初心者がR1500を目指すスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1179035584/l50
307名無し名人:2007/05/27(日) 20:55:29 ID:n6fQZj/G
やっぱ将棋は面白くねーよなww
どうせ、子供がやるのだろw 将棋ってw
ただ、定跡覚えて、手筋覚えまくれば簡単に有段者になれる簡単ゲームだもんなww
てか、将棋なんて1〜2年後にはトッププロがコンピューターに勝てなくなるぐらいの底の浅いのだからw
そのうち、将棋なんての絶滅するんじゃねww

それに比べて囲碁は面白いよね〜
だって、ちょっと形が違うだけで全く違うのになるんだもんw

まあ、俺が言いたいのは将棋なんて暗記ゲームをやってても時間の無駄ってことだよww
将棋なんて子供(もしかしてここに居るのは小学生以下の人かなw)のやるのだから意味ないしね〜
将棋なんてやる暇があるなら囲碁をやってたほうがいいよ。
囲碁は絶対にコンピューターには負けないからw

あ〜あ、将棋なんてなんでできたんだろうな〜
昔のやつはそうとう馬鹿らいしw
308名無し名人:2007/05/27(日) 20:59:14 ID:8xgJ6mUE
馬鹿らいしw

釣りか?w
309300:2007/05/27(日) 21:08:58 ID:5p5WfuyK
>>301
>>304
じいさんぽいキャラを作ろうとしたけど、
長文で中途半端になりしくじった。
ネタ書き込みに終始しておけば良かったと反省してる。
でも勉強法的には合ってると思いますよww
310300:2007/05/27(日) 21:12:05 ID:5p5WfuyK
でも偉そうとかそういうので判断するのではなく、
内容で判断して欲しかったな。
一応ちゃんと考えて書いたし、
その二つは俺もやってるけど一番効果ありましたから。
311名無し名人:2007/05/27(日) 21:12:13 ID:Gcd+jtWk
そりゃいつかはCPUに負けるだろ、将棋も囲碁も。

ところで、この中で俺に勝てる奴いる? ネットしてても勝率八割以上でつまらん。プロ二段だけど、誰かやるか?
312名無し名人:2007/05/27(日) 21:59:20 ID:bwfOIaHJ
>>308

ID:n6fQZj/G

はネット棋戦観戦中に間違いを突っ込まれて自分の馬鹿さをさらけ出してしまったのに頭に来て
ついに発狂し逆ギレでその同じコピペをそのスレで連投するだけでなく
このような他のスレまで貼りまくって荒らしている基地外w
放置するようにw
313名無し名人:2007/05/27(日) 23:14:02 ID:jBs3GX2O
将棋板住人の煽りスルー能力のなさは異常
314名無し名人:2007/05/28(月) 01:30:29 ID:/BD7MNFQ
四間飛車勉強中です。
後手になって
▲7六歩△3四歩▲2二角成
とこられるとどうしていいのかさっぱりわかりません。

まだ振り飛車しか勉強してないからとりあえず、飛車を振りたいのですが。
315名無し名人:2007/05/28(月) 01:32:14 ID:bd96dGiV
同銀
316名無し名人:2007/05/28(月) 02:24:28 ID:POu4mYK+
「筋違い角」ですな。
ttp://www.shogi-chess.net/senpouzukan/tactics083.htm
ここによれば振り飛車党に飛車振らせないための戦法だそうで。
317名無し名人:2007/05/28(月) 13:56:50 ID:ysJ7YQg8
>>314
▲7六歩 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲4五角 △6二飛
▲3四角 △4二飛

相手が角を打たない場合は、▲6五角に注意して△4二飛〜△6二玉〜△7二玉
318名無し名人:2007/05/28(月) 16:53:12 ID:jH8tFXP+
振り飛車党なら3手目角交換の対策くらいしとこう。
振れない訳じゃないよ。
319名無し名人:2007/05/28(月) 17:21:49 ID:ZrYT2xEp
>>300
>>309
>>310
なんだかんだでとことん偉そうなやつだな・・
松岡みたいに氏ね
320名無し名人:2007/05/28(月) 17:58:00 ID:Pj79j9+u
>>314
角交換型四間飛車というのがある。
先日のNHKでもこの角交換型だったね。
四間は相手がどう来ても対応できる万能戦法なので
ご安心を。
321名無し名人:2007/05/28(月) 18:09:22 ID:jo9sW+EX
>>314
角交換四間飛車の本 
   角交換振飛車 畠山成幸 創元社
筋違い角の本
   武市流力戦筋違い角の極意 武市三郎 毎日コミュニケーションズ
322名無し名人:2007/05/28(月) 18:54:16 ID:iPml4Ihy
まぁ今は三間、向い飛車、中飛車とプロの間でも多彩になってきているが
もともと「振り飛車の王道」と言えば四間飛車だからね。

四間は他の振り飛車と違って序盤で明確なハマり形、作戦勝ちってのがないので
中盤以降の相当な腕力が必要とされる低級の方には難しい戦法ではあるが、
これを指しこなせれば自分はかなりの力量だと思っていい。

勉強する価値はあるよ。
323名無し名人:2007/05/28(月) 19:54:34 ID:Fk9Qw6gn
4間飛車使いが多すぎるのと、定跡がありすぎるのと、整備されすぎてる気がするから振り党だけど4間はやったことがねえっす
324名無し名人:2007/05/28(月) 23:38:41 ID:X51wfwVE
俺もそうだ。向かい飛車とか石田ばっかだよ
以前はゴキもよく指したんだけどなぁ
325名無し名人:2007/05/29(火) 06:11:27 ID:1fImM5+k
少し勉強しておけば四間って、
序盤で極端に不利にならないのが良いね。
あとは穴熊倒しさえ覚えれば序盤の勉強の時間を他の事に使える。
326名無し名人:2007/05/29(火) 11:28:08 ID:V/+jEqNg
極端に不利にも有利にもならない。

それが四間。
327名無し名人:2007/05/29(火) 11:32:00 ID:gOgw00P0
じゃあ少し勉強しても序盤で極端に不利になる戦法ってなによ。
328名無し名人:2007/05/29(火) 13:28:47 ID:u4vHROqo
いや、むしろ勉強しても相手の同意がないと勉強通りにならないのが相居飛車
329名無し名人:2007/05/29(火) 14:00:05 ID:gOgw00P0
結局四間って「絶対にその形に組め、かつ、特に相性の悪い戦法がない」
ってのが唯一の長所だよね。ただそれだけ。
個人的には、四間は地力のある強い人向きの戦法だと思ってる。
なぜか低級に蔓延してるが。

>>328
手順工夫すればかなり絞れるよ。角換わりだけとか矢倉だけとかも可能。
横歩だけってのはちと無理だが。
330名無し名人:2007/05/29(火) 14:06:46 ID:39rAToh+
四間飛車って相振りも含めれば、ほぼ100%組めて羨ましいなとおもう居飛車党な俺。

それは置いといて、低級では相手の動きを見ずに一目散に陣形を作ってることが多いね。
とりあえず四間に振っといて美濃囲いやっとけばいいかなーみたいな感じで。


自分でも何が言いたいのかわからなくなってきたw
331名無し名人:2007/05/29(火) 14:10:30 ID:39rAToh+
つまり何が言いたいのかというと、四間飛車は万能で羨ましいなってことです><;
俺含めて初心者は相手の動きに鈍感だから、四間飛車が好かれてるんじゃないかってことです><;
332名無し名人:2007/05/29(火) 14:49:58 ID:rKPi1sE4
むしろ初心者は、少し勉強してゴキゲンなり石田なり
向い飛車なりを指した方が将棋の上達には繋がるよ?

何も勉強せずただオーソドックスだからとそれだけの理由で漠然と四間美濃をやったところで
意味もわかっていないのに攻める事も出来ないしかといって受け切る事も出来ないし正直勝てないでしょ?

それは楽しすぎ。

四間は他の戦法で地力をつけてから最終的に行き着く先って感覚でいいと思う。
333名無し名人:2007/05/29(火) 15:29:06 ID:ltucQXDS
大山名人でさえ、振り飛車を主にした原因の一つに序盤研究に時間をあまり避けない、研究将棋は指したくないってのがあったようだ
334名無し名人:2007/05/29(火) 15:43:24 ID:tGKt9GCp
>>333
今は四間飛車の研究も進んでるから状況は違うよ。
335名無し名人:2007/05/29(火) 16:32:05 ID:frZUsCyi
レベルの高い話で、低級の俺にはついてけないな。
336名無し名人:2007/05/29(火) 17:04:11 ID:EttB81QV
初級者のうちは好きな戦法を指せばいいよ。失敗したら何が悪かったかを
検討すればいいだけなんだから。定跡はなんとなく知ってるくらいで後は観戦
と実戦を繰り返せば半年もあれば卒業できるよ。てかこの方法なら経験上
初段までなら2年もかからずいける。それ以上を目指すならやっぱり
高段者の棋譜並べをしっかりして本筋を理解したり、詰め将棋をたくさん
解いたり、得意戦法を身につけた上で幅広くいろいろな戦法を指せるように
するのがいいかな。
337名無し名人:2007/05/29(火) 17:08:00 ID:a0dEyNhm
そういう理屈じゃないんだよ
とにかく沢山指す。これだけだよ
338名無し名人:2007/05/29(火) 21:22:34 ID:aAvzx1/D
ただ漫然と指してるだけじゃ・・・
339名無し名人:2007/05/29(火) 21:24:13 ID:18rjFl/T
大量に指して、弱点を知るのもいいと思うがな
俺はやっぱり早石田されると心拍数が上がってくるw
340入れ歯名人:2007/05/29(火) 21:24:59 ID:T5PAQ97o
盤駒買って棋譜並べ。これが一番。それで定跡を独自に調べてもいい。
341名無し名人:2007/05/30(水) 08:34:44 ID:g85dqLLi
>>334
たしかにそう。だけど、4間飛車の基本手な組み方(飛車振って美濃にくむ)を
咎めるのは無理ってのがある。45歩早仕掛けが最速の仕掛けなのかな?

穴熊にすんなりくめれば作戦勝ちなのかもしれないけど、定跡が整備された今でも
すんなり組ませて銀冠で闘う形もあるわけで。

居飛車にひつような繊細な駒組みや、玉形を相手にあわせて模索する難しさは、ずいぶん少ない。
だからこそ低級で振り飛車が多いのだと思う。
342名無し名人:2007/05/30(水) 09:12:04 ID:hYRRNcFC
>>334
低級ではそんなに気にしすぎなくて良いよ。
11級停滞状態の頃に、
なぜ思ったより勝てないのか悩んでたけど、
詰め将棋をたくさん解いたら、
45歩同歩や35歩同歩と取っても、
勝てるようになって連勝して即低級突破したよ。
343名無し名人:2007/05/30(水) 11:12:00 ID:3OjBv9O+
>>342
一つは、定跡書で有利ぐらいだと、勝ちきるのが大変ということもある。
わざわざ有利と書いてあって省略している変化に誘導したりする。
344名無し名人:2007/05/30(水) 13:09:16 ID:sQLiMlPu
>>342
その「低級では」ってのがそもそも怠慢なんだってのに

なんぞや、おまえ?

なんぞや!
345名無し名人:2007/05/30(水) 13:55:17 ID:8gB2HaX+
まあ、自分の好きな戦法をして、楽しく感じる事が上達の近道だと俺は思う。
そのうち勝てるようになってくるよ。
346名無し名人:2007/05/30(水) 14:50:05 ID:+Tjvr1gJ
なんぞや!
347名無し名人:2007/05/30(水) 15:00:39 ID:xPpR4KO0
なんぞやwww
348名無し名人:2007/05/30(水) 16:03:18 ID:9QlLw53m
なんぞ!!!
349名無し名人:2007/05/30(水) 16:06:40 ID:1iYYO1AB
なんぞや!
350名無し名人:2007/05/30(水) 17:00:02 ID:NB6mBe8o
なんでもいいから愛用する戦法をきめる。
んでもって指しまくる。
ぞうさもないことだけど、これが一番早い。
やっぱり楽しむというのが第一だしね。
351名無し名人:2007/05/30(水) 17:45:13 ID:2vc5WhZC
俺はあまり指さないで強くなろうと思うんだが
どうだろうか?
352名無し名人:2007/05/30(水) 18:38:25 ID:7+sisMiR
>>351
詰将棋だけでどれぐらい強くなれるのかやってみては。
図巧と無双だけでプロになれるとだれか言っていたし。
353入れ歯名人:2007/05/30(水) 18:40:11 ID:xv6kuR+u
ちょっと無理っぽい。どうしても時間と労力いる。
一番手っ取り早いのは棋譜ならべ。特にプロ棋士の。
藤井九段はこれで研究して強くなったそうな。確か高校時代から
将棋を始めたと聞いてる。晩学でありながら、実戦でなく研究主体に
して強くなったそうな。そういうエピソードがある。
354名無し名人:2007/05/30(水) 18:42:12 ID:XAIz5ZPz
図功100問だけでいいよ
355入れ歯名人:2007/05/30(水) 18:42:50 ID:xv6kuR+u
>>352それ米が言ってた。
356名無し名人:2007/05/30(水) 18:50:15 ID:Muc/DW/n
>>353
奨励会入ったのが高校のときじゃないの?
将棋はじめたのが高校のときってのはありえんと思う・・・
357名無し名人:2007/05/30(水) 18:50:24 ID:JMLfUO++
>>351
NHK杯を毎週録画して、自然に次の指し手が浮かぶようになるまで何度も見る
358入れ歯名人:2007/05/30(水) 19:00:06 ID:xv6kuR+u
>>356そうだったかもしれん。
359名無し名人:2007/05/30(水) 20:55:12 ID:3OjBv9O+
高校から始めたのは森
360名無し名人:2007/05/30(水) 20:56:54 ID:8gB2HaX+
森首相?
361入れ歯名人:2007/05/30(水) 21:12:00 ID:xv6kuR+u
森さんかー。でも誰でも強くなりそうな感じか。
362351:2007/05/30(水) 21:14:09 ID:2vc5WhZC
みんなありがとう
詰め将棋と棋譜並べでがんがってみるYO
363入れ歯名人:2007/05/30(水) 21:58:44 ID:xv6kuR+u
おう見事低級から脱出しろ351
364入れ歯名人:2007/05/30(水) 23:23:53 ID:xv6kuR+u
>>360森ケイジ九段のことだろう。
365名無し名人:2007/05/30(水) 23:26:12 ID:uELDyzss
終盤をよく考えるようにしたら、いつの間にか低級脱出してしまった(^o^)
相変わらず序盤は苦手です・・・互角で終盤に突入できれば御の字って感じです・・・
366入れ歯名人:2007/05/30(水) 23:35:13 ID:xv6kuR+u
序盤は定跡書で確認するよりないでしょ。羽生さんの上達するヒント
とかはどう?
367名無し名人:2007/05/30(水) 23:46:46 ID:03K2DrCJ
上達法はない。将棋に熱中していたら勝手に上達していたのが、
強くなった奴のほとんどの感想だろ。
368名無し名人:2007/05/30(水) 23:56:44 ID:uELDyzss
上達するヒントはいい本ですね。
369名無し名人:2007/05/31(木) 00:08:58 ID:N2Pqfm2M
ネットなら「千鳥銀の戦法図鑑」か「ビギナーズ戦法事典」だけで、
低級の中では十分「序盤が得意」なレベルになれると思う。
370名無し名人:2007/05/31(木) 00:11:11 ID:5kQyBV+S
ビギナーズ戦法事典と24を往復してたらいい勉強にはなったよ。
不思議とゴキゲン中飛車と遭遇しなかったりとかで偏ってるけどw
371名無し名人:2007/05/31(木) 04:37:45 ID:WW6SONJY
序盤で、角打ち込まれて(ノ∀`)アチャーになったり、
単純な攻め筋が受からなくて(ノ∀`)アチャーになったりしますか?
372名無し名人:2007/05/31(木) 09:37:32 ID:TVEIwCuz
>>371
なるなる。

てか角変わりの将棋は、常に打ち込みの隙をつくらない駒組みが必要だし
逆に、打ち込みの隙を作るための攻めを考える将棋になる。
朝日オープンの第3局なんかでも羽生が1歩損してまで馬をつくりにいって勝利。

定跡がある角換わりは、定跡の組み方ってのが、上を満たしてるので自陣のスペースを確認しながら、
一通りざっと眺めてみるといい。

単純な攻め筋ほど、うっとおしいものはなくて数で受からなくなると当然死ぬよね。
単純棒銀・原始中飛車だって、定跡をしらなくて自分で正解にたどり着くのは相当困難。。
ただ、実戦で「こりゃーうからない」って時は、そこを放棄して戦線拡大をめざす(相手がそっちに対処
しなきゃならない状況をめざす)ことが重要。だから攻められてるときほど、盤面全体をみるべし

などと偉そうにいっても俺もまだまだ弱いけどさ
373名無し名人:2007/05/31(木) 11:36:33 ID:veGmWbpE
>>371
序盤は飛車より角。

これ鉄則。
374名無し名人:2007/05/31(木) 11:43:54 ID:N2Pqfm2M
序盤でも角より飛車。

これ低級の鉄則。
375名無し名人:2007/05/31(木) 12:40:28 ID:KeGTzt2W
>>374
オレの鉄則でもあるw
376名無し名人:2007/05/31(木) 12:48:07 ID:dXqHBrQU
もし玉が2枚あったら、王手飛車どっち逃げる?
377入れ歯名人:2007/05/31(木) 12:51:48 ID:8R8TFc7t
俺なら飛車逃げる。玉一枚取られても大丈夫だし。
378名無し名人:2007/06/01(金) 02:21:56 ID:FEfkEqRz
千鳥銀の戦法図鑑多いよww
画面で動かすと分かりやすくて覚えるかなと思うけど
意外と覚えてないw
やっぱ駒並べたほうがいいのか
379名無し名人:2007/06/01(金) 04:44:05 ID:cAp7FYKf
>>376
相手玉1個取って安全なとこに打ち込む
380名無し名人:2007/06/01(金) 04:49:36 ID:dRSU0nEp







381名無し名人:2007/06/01(金) 16:37:46 ID:T8jKFUYq
>>378
棋譜を見て脳内盤で動かすとか
382名無し名人:2007/06/01(金) 17:22:46 ID:q2JoTfwW
低級に脳内盤があるとおもうか?
383名無し名人:2007/06/01(金) 18:02:28 ID:LYK3rwAV
ネット将棋の寵児である魔王でさえ、棋譜並べは盤に自ら並べるぐらいだからな。
ただ、画面で動かせるのはめちゃくちゃ便利でいちいち盤に並べる気がおきんw
384入れ歯名人:2007/06/01(金) 18:40:21 ID:PI/wy0nl
>>383それはしょうがない。どうしてもそうなる。
気が向いたら盤駒並べればいい。
385名無し名人:2007/06/01(金) 18:45:27 ID:q2JoTfwW
覚えようとすることがそもそも間違いなのじゃ?
386名無し名人:2007/06/01(金) 19:29:38 ID:FEfkEqRz
>>385
お、おい
どういうことだよ
意味深なことい言うヤツだな
387名無し名人:2007/06/01(金) 19:33:47 ID:IC6E6F8Q
横歩なんて覚えないと指せねーよ
なんでとりあえず45角対策だけは覚えた
388名無し名人:2007/06/01(金) 20:32:46 ID:E6hH7n60
>>386
片っ端から暗記しようとしても意味が無いしムダだってこと
戦法のイメージをザッと覚えて、後は実戦で同じ局面になって
上手くいかなかったら見直すようにすれば自然に身に付くんじゃ?
それに、記憶に頼った将棋をしていると肝心の読みの力が付かないよ
389名無し名人:2007/06/01(金) 21:38:10 ID:Hxjtgj1l
そう、バンバン棒銀を指せばいいのさ
390名無し名人:2007/06/01(金) 23:30:16 ID:xUE8yhck
みんな強いなあ
もう疲れたわ
391入れ歯名人:2007/06/04(月) 19:05:52 ID:KR1faZs7
定跡をきちんと勉強する効果は知ってる。しかし定跡にこだわりすぎても
いけない。そのことは「将棋に強くなる本」柿沼昭治著にある。
最初の27ページにものすごくいいことが書いてあるので参考に
してほしい。定跡を金科玉条のように考えるのは禁物とか。
392名無し名人:2007/06/04(月) 19:07:50 ID:8DzxWDCv
定跡なんて低級じゃ意味ないよ。はめ手だけ気をつければいい
393入れ歯名人:2007/06/04(月) 19:12:11 ID:KR1faZs7
はめてならいくらでも情報入るよ。奇襲戦法の類でも本あるし。
394名無し名人:2007/06/04(月) 21:17:57 ID:SnE3Xt++
経験的には詰め将棋を集中的に解いた次の日に勝率がいい。
でも飽きるし、面倒だから続かないんだよなあ。
395入れ歯名人:2007/06/04(月) 21:58:46 ID:KR1faZs7
詰将棋だけしてても意味ないだろう。いろいろあるし。
それに集中的にしてもしょうがない。一日10題とか3題とか
決めてやるものさ。
396名無し名人:2007/06/04(月) 22:01:31 ID:r0cd6NDJ
定跡覚えても意味ねーのかよ
時間損した
397入れ歯名人:2007/06/04(月) 22:21:48 ID:KR1faZs7
金科玉条のようにと条件つけたはず。定跡を知ることは重要だよ
基礎基本になる、でも定跡をあたかも神のように信じて力戦に
なっても定跡の通りってわけにはいかない。力戦になったら
定跡を勉強してきたことが生きる。形および指し方のコツを
つかめばそれでいい。コツさえつかめばなんだって指せる。
例えば後手四間飛車32銀型なら角交換に強く45歩突ける
とか43銀型なら角頭攻めに強く角交換型に弱いとかある。
それさえ知ってれば相手が角頭攻めに来てると分かれば43銀
と上がれるし。要はいかにコツをつかむかだよ。
398入れ歯名人:2007/06/04(月) 22:24:21 ID:KR1faZs7
>>394他に聞きたいことある?可能な範囲でなるべく答えるよ。
399名無し名人:2007/06/04(月) 22:36:20 ID:KoixVgt3
最初のころ矢倉囲いの形を覚えて、いざ実戦で使ってみたら
一生懸命こちらが組んでる間に相手が攻めてきて持ちこたえられずに惨敗とか、
皆いっぺんはやってるよな。
400入れ歯名人:2007/06/04(月) 22:42:12 ID:KR1faZs7
>>399それがための定跡手順。手順は大事。手順前後すると
咎められる。最初に指したのが居飛車VS振り飛車だった
からな。必然的に振り飛車対策取ることになった。それで
どれほどボコられたか。それも初心者にいきなり四間飛車ガイドII
だったし。あんなの有段者専用じゃないかと後で気づいた。
401名無し名人:2007/06/04(月) 23:03:00 ID:zBEwXXol
DS東大の中飛車好きのじいちゃんに勝てない。振り飛車には5七銀左戦法ばかり
試してたが、定跡どおりにいくはずも無く、スキを突かれ負けてしまう。
PCの東大8初段とやらせてみたら、2筋ついて角交換して角打ち込んで銀が上がるまでも無く
速攻で勝ちやがった。定跡も重要なんだろうが、相手のスキをつく手筋も重要なんだろうな。
そもそも、定跡って序盤の手筋みたいなもんかな…。
402名無し名人:2007/06/05(火) 00:59:14 ID:CeCRXgM1
私の場合、定跡うんぬんよりも24で指してると持ち時間が気になって
読みに集中できなくて相手の簡単な攻め筋を読み落としたりする。
最近、読み抜けが多くて嫌気が差してきた。

みなさん時間配分とかどうしていますか?
ちなみに私は、持ち時間15分でよく指します。
403名無し名人:2007/06/05(火) 01:15:00 ID:Y6BObo7S
時間配分なんて気にせず読みに集中すればいいじゃん
終盤、時間に追われて負けるかもしれないけど
序盤から集中できないよりはマシだと思うな
で、終盤は詰将棋を解きまくって
一分間で相手より速く正確に読めるようになれば問題無い
404名無し名人:2007/06/05(火) 02:04:20 ID:G2xo64G0
読めないから低級なんだろ

定跡がどうこう言ってるレベルなんだから

才能云々じゃなくて単に努力の問題だろ
405中倉宏美の彼氏のスレリー:2007/06/05(火) 11:58:28 ID:yX5nDWGL


やっぱり勝つためには執念が必要だと思う




406入れ歯名人:2007/06/05(火) 12:42:06 ID:zOkgrXEf
>>401中飛車には中飛車専用の定跡が存在する。57銀左戦法
では役に立たない。羽生の頭脳でも買って勉強しろ。あと中飛車
には穴熊が有効。このことも消えた戦法の謎で指摘されてる。
中飛車には袖飛車が有効。これ常識。
407名無し名人:2007/06/05(火) 14:04:55 ID:DRPMQ9d1
定跡よりまず駒の使い方や手筋を先に勉強した方がいいんじゃなの?
408名無し名人:2007/06/05(火) 14:08:03 ID:o7daarNO
>>407
定跡勉強すること自体が同時に手筋も勉強してることになるわけだが。
409名無し名人:2007/06/05(火) 15:27:00 ID:y5it8Jxg
まずは頻出手筋を集めた本で学んだ方がいいってことだろ。
410入れ歯名人:2007/06/05(火) 15:48:38 ID:zOkgrXEf
それなら羽生の法則シリーズかな。
411名無し名人:2007/06/05(火) 16:26:19 ID:o7daarNO
>>409
局面の断面でやるか連続してやるかの違いなだけで
手筋学んでることに変わりがないのでどちらも同じ事。

だから同じ事なのに
定跡よりもとか手筋よりもいいと言ってる前提自体が間違ってると言いたかったのだが。

どっちを選ぶかは好みの問題。
412名無し名人:2007/06/05(火) 17:51:16 ID:YzLhsRey
>>406
高橋書店
著 塚田泰明
「中飛車破り5七銀左戦法」

ttp://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-Michelin/package/naka.htm#中飛車破り%205七銀左戦法
413入れ歯名人:2007/06/05(火) 18:21:57 ID:zOkgrXEf
>>412在庫見たけど新品ちゃうで。それもアマゾンマーケットプレイス
だと現金引換えが通用しないよね。クレジットも持てない子供でも
買えるとなると悪いが羽生の頭脳の方が適してる。以前マーケットプレイス
の商品購入しようとしたら現金引換えが通用しなかった。それなら一般に
売られてる羽生の頭脳とかそっちが良いんじゃないの?口答えするよう
だけど。
414入れ歯名人:2007/06/05(火) 18:27:56 ID:zOkgrXEf
在庫一冊しか残ってなかった。もしネット上で本の中身が全部公開されてる
なら別に便利だけど。在庫のこともちっとは考えて欲しい。
415名無し名人:2007/06/06(水) 11:43:28 ID:kXGnLWjZ
なんか香ばしい人が・・・・・
416名無し名人:2007/06/06(水) 15:42:52 ID:vMrrBpTJ
入れ歯がうざい
性格見えるといいレスもうざく見えてくる
417名無し名人:2007/06/06(水) 20:33:47 ID:Hq7WEooE
いいレスともおもえんが・・・・
418入れ歯名人:2007/06/06(水) 20:36:49 ID:jvUlcmtV
だったら二度と呼ぶなよ。迷惑だから。これで終りな。
419名無し名人:2007/06/07(木) 01:53:56 ID:mUaj/8JU
誰ですか、呼んだの?
420入れ歯名人:2007/06/07(木) 16:19:41 ID:tQCILi1L
394だよ。元々ほっとこうかと思ってた。低級脱出のために終盤力強化
したらできたというし。それでいいかなと思ってた。
421名無し名人:2007/06/07(木) 16:34:11 ID:4ZuuzyeE
呼んだつもりは全くないです。二度とこないで下さい。
422名無し名人:2007/06/07(木) 20:40:15 ID:mUaj/8JU
>>420
では、次はこちらでどうぞ。
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1178710476/
 思う存分、持論を語ってください。お仲間がお待ちしております。
423名無し名人:2007/06/07(木) 20:56:49 ID:KTsJ5GdK
ネットやめればいいんだよ
424名無し名人:2007/06/07(木) 22:53:42 ID:CDZZi/A5
意味のないコテはいらない
425名無し名人:2007/06/08(金) 18:44:34 ID:4g1Bieae
>>425
いらないのはあんた
そういうことだから
脱出できない
426名無し名人:2007/06/08(金) 18:49:03 ID:+KF95ihB
自虐乙
427名無し名人:2007/06/09(土) 01:22:15 ID:ftLPY/Bb
>>425
あほまるだし
2chスレ
 思う存分、持論を語ってください。お仲間がお待ちしております。
428名無し名人:2007/06/09(土) 01:23:46 ID:AKCLBY9e
>>425
どうぞ

▲将棋倶楽部24 低脳者が集うスレ▽
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1178710476/l50

>>425涙目wwwwwwwwwww
429名無し名人:2007/06/09(土) 07:02:15 ID:i8O8I0qq
低能者が集うスレwww
430名無し名人:2007/06/09(土) 14:16:47 ID:AS0g46Nz
俺は低脳だよ
でも低級じゃないんだよ
431名無し名人:2007/06/09(土) 14:25:12 ID:7YZHM0Lh
脳が将棋に特化してるということですね。
ですが将棋よりか先に低脳を何とかした方がいいかと。
432名無し名人:2007/06/10(日) 00:56:44 ID:OYzVFYpd
上の方で定跡の話が出ていましたが、自分は居飛車党なので
「将棋基本戦法 居飛車編」で定跡を勉強しています。
が、解説を読みながら盤に並べていると理解はできるのですが、
実戦の時に忘れてしまって形勢を損ねます。

どのようにすれば、忘れずに定跡を覚えることができるでしょうか?
みなさんの勉強法を教えて下さい。
433名無し名人:2007/06/10(日) 01:38:23 ID:O55KKPoa
>>432
忘れてしまったことが形勢を損ねた原因なのですか?
たんに解説通りに進まなかっただけでは。

定跡を覚えるのは何回も盤に並べるしかないですよ。
2回目以降は解説を見る前に何も見ずにできるだけ思い出すという
ことをした方がいいですよ。
思い出すという行為は脳にかなり負荷がかかりますから
脳が鍛えられて棋譜記憶力も上がります。
いきなり全部は思い出せないでしょうが、繰り返すと違ってきます。
読む→思い出す→読む→思い出す→・・・この繰り返しですね。
何でも理解したものを人に説明するのが苦手な人はこの思い出す能力が
足りない人です。この能力はひたすら思い出す訓練をすることで上がります。
将棋以外の本でも、読みっぱなしにしてる人と読んだ本の内容を思い出すクセの
ある人では読書力に圧倒的な差が出てきます。
434名無し名人:2007/06/10(日) 05:23:21 ID:XJyLHQk8
定跡は覚えたってダメだろ。
435名無し名人:2007/06/10(日) 08:20:23 ID:u3ZLBtzt
要は脳内盤が出来るかどうかだろうな
脳内盤で動かしながらならばイメージとして覚えやすいが
それが出来ないと記号(棋譜)として覚えようとするから
覚えにくい
436名無し名人:2007/06/10(日) 08:35:11 ID:aKmdX1Hk
>>435
それ一見もっともらしいようで
全然相手のことが分かってない教える人間としては最低クラスの教え方。

脳内盤が出来るほどやり込んでる人間なら
定跡を覚えるくらいの能力も努力もここで相談しなくても備わってる。

このスレではこういう役に立たない事を最もらしく教える無能な馬鹿がいつもいるなw
437名無し名人:2007/06/10(日) 09:58:52 ID:BoI8yKaX
マジレスしようかと思ったけど建設的な議論する気の無い煽りたがり屋がいるみたいなのでやめた
438名無し名人:2007/06/10(日) 10:05:11 ID:W7+jmc2S
時々脳内盤の話が出るけど、私は小学生から高校までよく指してたから自然に出来ましたけど、
大人になってから始めるとイメージできないのでしょうか?


10年ぶりに始めようかと思いましたが、割と直ぐにイメージがまた出来るようになりました。
439名無し名人:2007/06/10(日) 11:25:11 ID:yv6/Nk1W
ちなみに脳内盤があっても忘れるよ。
将棋24で指すなら本をみながら指せばいい。
また仮に覚えてなくて間違えても後で本を読み返して検討すればいい。
また指してしまった手を本に書き込み、咎められた手順を記載する。
あとは多くの実践あるのみ。

ちなみに私の場合ですが、脳内盤の鍛え方は、駒を1秒間に5手くらいの早さでPC上で動かして、
それを見てたらできるようになった。
左脳(文字として認識)がスピードについていけず、右脳(画像として認識)で処理せざるえなくなったんだと思う。
440名無し名人:2007/06/10(日) 12:33:46 ID:QcMJBvlg
先だって、格違いに強い人に指してもらった。
当然負けて、強くなりたいですと言ったら、
千鳥銀」に行けと教わった。
どこかで作者に会えないだろうか。
24とかヤフーとかで。
441名無し名人:2007/06/10(日) 12:57:08 ID:ma0fro6s
王手放置に相手も気づかずお付き合いしてるのを見てワロタ
442名無し名人:2007/06/10(日) 14:59:18 ID:voYgTN80
>>440
その人、長者だねえ。
443名無し名人:2007/06/10(日) 15:01:27 ID:l8H/Q0EX
相手の狙い筋を読め。それで低級脱出。低級は自分のことしか考えてない
444名無し名人:2007/06/10(日) 17:41:32 ID:OyVkHxnS
>>440
ちがう千鳥足で銀行へ行けと言ったんだ
445名無し名人:2007/06/10(日) 19:17:47 ID:QcMJBvlg
マジです。
教えられた「千鳥銀の戦法図鑑」で勉強していますが、
作者を尊敬していますので。

446名無し名人:2007/06/10(日) 20:28:45 ID:ICfnmQXx
>445
宣伝がしたいの?
447名無し名人:2007/06/10(日) 21:31:52 ID:QcMJBvlg
>>446
いいえ
です。
448名無し名人:2007/06/10(日) 22:15:59 ID:jgKrDMIv
>>439
脳科学チックなこと書いてあって斬新な見方だと思うけど、
本を見ながらの対局は禁止ですよ。
449名無し名人:2007/06/10(日) 23:44:52 ID:NIamE5zn
>>448
あら?禁止って書いてあったっけ?
24は既にソフト指しの巣窟になってるから
本・サイトで調べながら指してる奴も多そうなんだが・・・。
実際、対局中によくある変化球の手を指すと、
2・3分よそで調べてるかような空白が空く。
まぁ、自分で手を読んでるといっても俺は疑わないけどね。
450名無し名人:2007/06/11(月) 00:10:00 ID:myKZ1+qp
>>448
なら対局後に間違えたら本をみながら検討する方法でいいと思う。
別に定跡を間違えて指してもいいと思う。
咎められる手順が頭に浮かばなかったから指してしまったわけで。
その繰り返しで強くなるよ。
451名無し名人:2007/06/11(月) 00:17:10 ID:44zKJj5I
>>449
こういう考え方の人も居るんだなあ
こういう人はソフトと指してればいいのに・・・
452名無し名人:2007/06/11(月) 00:22:48 ID:UiedHFpb
んー、本とかサイトとかソフトとか調べ放題なのがネット将棋ってもんでしょ。
そういうのに頼ってる人はリアル指しでそれらが使えずに焦るだけだから。
ま、個人的には調べつつやるのも上達にはアリかなぁって思ってるけど。モラル的にはやばいよな。
453名無し名人:2007/06/11(月) 00:55:35 ID:P9xfbEip
本の通りに進むわけないじゃんw
おまえらどこの高段者だよw
454名無し名人:2007/06/11(月) 01:02:35 ID:UiedHFpb
そうだよ。だから調べつつやる指し方はあまり問題になってないんだよ。
将棋板で問題になってるのってほとんどがソフト指しだろ?
455名無し名人:2007/06/11(月) 06:08:58 ID:TuNlBxLa
456名無し名人:2007/06/11(月) 11:01:12 ID:deNMlOLM
もともと終盤型だったが、序盤でミスって挽回不可能って将棋が多かった
そこで最低限の定跡を勉強して「五分の分かれ」で中盤以降に突入することを心がけた
間違っても優位に立つために定跡を勉強してはいけない(と、個人的に思う)
それで結局中級タブに突入した( ^ω^)
457名無し名人:2007/06/11(月) 11:21:38 ID:bX33lfk1
入れ歯名人が低脳スレいるな、根は素直な奴なんだな。
458名無し名人:2007/06/11(月) 13:05:12 ID:wZbPl/8X
>>456
その通りだと思う。
定跡は覚えて勝つためにあるわけじゃない。将棋は暗記で簡単に勝てる代物ではない。
「こうすると負けるから注意しなさいよ」という最低限の常識。
あくまで終盤を鍛えることが先決。
459名無し名人:2007/06/11(月) 13:53:30 ID:deNMlOLM
ま、それでも24で指してると次々と知らない戦法に出くわすんですよね
それが将棋の面白いところでもあり、難しいところでもある

中級タブに入ったら急に中飛車党が増えたのでまた対策をせんといかん('A`)ヴァー
460名無し名人:2007/06/11(月) 21:42:06 ID:SBZyxkD9
脳内将棋盤について質問なのですが,
羽生さんが棋譜を見て,その最終局面を並べるってのをテレビでやってました。
そろばんの暗算のイメージでは2分もあれば最後まで行きそうに思えるのですが,
確か10分以上かかってました。どうしてですか?
461名無し名人:2007/06/11(月) 21:45:52 ID:SBZyxkD9
補足です
大きさが違うからという答えがありそうなので
そろばんの暗算の場合,できる桁数が増えても,その分,速さも増すので
2桁の暗算ができる人も,5桁できる人も,10桁できる人も
自分の限界の大きさでは,速さはほぼ同じだと思います。
462名無し名人:2007/06/11(月) 21:48:58 ID:rdAl637Q
とりあえず、人間にとって暗算より複雑で難しい作業って事だろ
それと素人で低級の指し手なので、暗算で言うと要所要所で間違えが入ってる感じか?
自分でやってみるのが一番かと
463名無し名人:2007/06/11(月) 21:53:00 ID:vCgE8PN/
>>460
基本的に全部同じ位置で同じ動きをするそろばんとでは
全然イメージの難易度が違う。
後時間多めだったのは確認作業してたからじゃないかな。
ちなみに10分じゃなくて5分だろw
464名無し名人:2007/06/11(月) 22:14:51 ID:bX33lfk1
>>460
聞くとこ違うんじゃね?、ここは低級スレですよ。

こっちなら、だれかしら回答くれるよ。
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1179174100/
ちなみに、くだらない質問だとは思ってないから。
465名無し名人:2007/06/11(月) 22:23:02 ID:gB88V2sM
そろばんをイメージして多少の暗算が出来る俺だが脳内将棋は無理。
将棋の方がやってる期間長いのに。
466名無し名人:2007/06/12(火) 00:26:12 ID:EL5Jwdia
脳内将棋盤が完全じゃないプロもいるよ
あった方が良いが、なくても強くなれる
悲観しなさんな
467脳内将棋盤とは:2007/06/12(火) 00:42:36 ID:imRXia1N
脳内将棋をやるには一瞬で駒のききを認識する力とたくさんの手筋を覚える
のが大切。そうすると自分の頭の中に将棋盤をイメージするのが楽になる。
これはオレが思うことなんだけどイメージする将棋盤は複雑なものより白黒で
線と文字だけでかつあまり大きく無いような将棋盤がイメージしやすくていいと
思う。オレの脳内将棋盤は本にのっている感じの図に近いイメージかな。
ただ持ち駒は表示されないから感覚で覚える感じ(表示すると集中力が半端なく
かかるからやりたくないだけw)オレは直感像能力者じゃないから将棋盤の
イメージはめちゃくちゃ鮮明というわけじゃなく何となく全体が見えていて
駒が動いている部分が特に鮮明に見える感じ。
どの程度使用してるかだけど、普通ネットとかで指すときは脳内将棋盤は使わない
使うのは主に指した将棋を思い出して検討するときや、棋譜を暗記するとき、
長手数の詰め将棋を覚えて暇な時にとくときくらい。あとは時間の長い将棋をリアルで
やるときにも使ったりするくらい。ちなみに棋力は24で2、3段くらい。
中級のころから脳内将棋盤の訓練をときどきしていて気づいたらできるように
なっていた感じです
長文スマソ
468名無し名人:2007/06/12(火) 00:43:25 ID:soYCJDlK
>>467
どこを縦読み?
469名無し名人:2007/06/12(火) 12:48:17 ID:xVIrpNvR
やっぱ脳内盤の精度でしょ
目隠し将棋できるほど鮮明なら24で5段以上あると思う
この能力は小さい時からやってないと身につかないでしょ
470名無し名人:2007/06/12(火) 12:53:38 ID:QVU6/nV8
脳内って持駒まで把握できないとだめじゃない?
というか普通の実戦でもそうだと思うけど
471名無し名人:2007/06/12(火) 13:03:59 ID:RbDr0Gkp
>>469
目隠し将棋なんて初段あればできるよ。
いっかいやってみ。
472名無し名人:2007/06/12(火) 13:49:27 ID:scfiqdAy
棋譜整理してたら、乱戦で手将棋の多いこと多いことw
もうちょっと上の方にいって、締まった将棋がやりたいなぁ
473名無し名人:2007/06/12(火) 15:06:54 ID:RbDr0Gkp
>>472
受け側に回って指してみれば、無理攻めを咎める力もつくよ。
474名無し名人:2007/06/12(火) 15:25:22 ID:scfiqdAy
>>473
基本的に受けの将棋をやってるんだが、またマケタァ
凌いだと思っても攻め足が遅く、結局押し切られました><アナグマヤメテー
475名無し名人:2007/06/12(火) 17:18:17 ID:RbDr0Gkp
>>474
穴熊相手なら仕掛けを与えた時点で作戦負けだよ。
仕掛けの権限が自分にあるor穴熊にさせない
で序盤の駒組を考えたほうがいいよ
476名無し名人:2007/06/12(火) 17:24:41 ID:SrK8jZmT
戦国武将人気投票だよ

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1179643457/

みんなも大好きな武将を投票してね

477中倉宏美の彼氏のスレリー:2007/06/12(火) 17:34:43 ID:jbfr5qDR


おまえら初段になりたくないのか!!(大声で叫ぶ)

















478名無し名人:2007/06/12(火) 17:44:33 ID:scfiqdAy
ほんっと穴熊って不思議!
自分でやると豆腐のようにモロい!
でも敵に回すと玉がものっすごく遠い!
479名無し名人:2007/06/12(火) 17:51:27 ID:RbDr0Gkp
>>478
穴熊に囲うと、飛角桂だけで攻めることになる。
攻め方を知らずに、攻められて負けてるだけだと思う。
攻め方を学べばいいよ。
棋譜はってくれたらある程度はアドバイスできるよ。
480中倉宏美の彼氏のスレリー:2007/06/12(火) 17:57:51 ID:jbfr5qDR


対振り飛車の公式戦で初めてイビ者穴熊を使ったのは、昭和43年名人戦の


天才升田である。


 もちろん相手は大山名人である。


  ちなみにイビ車穴熊の升田が負けである。


  じゃなかったっけ?(笑)



481名無し名人:2007/06/12(火) 18:07:23 ID:scfiqdAy
>>479
あ、僕は穴熊派じゃなくて急戦派なんでw
現在の強敵は「振り穴」です><
482名無し名人:2007/06/12(火) 18:27:23 ID:6nc254GG
>>463
たしか,過去の自分の棋譜は5分でした。
(かなり前のものなのに,誰とやったということまで覚えてることのほうに感心しました)
2問めの,はじめてみたほうは15分くらいだったような記憶が<曖昧(~_~;)
最終局面の暗記だけでも,普通の人間にはかなり難しいですよね。
483名無し名人:2007/06/12(火) 21:06:24 ID:ZfLisZ2/
人と打つとサクサクできないし悪手指したら取り返しつかなくてつまらんから
COMとばっか戦ってるんだが、これで強くなれるだろうか?
きのあ将棋でやってるけどlv35がなんとか勝てるぐらい。
lv45でやったら先読みすぎ王手飛車取りやられてワロタ
484名無し名人:2007/06/12(火) 21:14:55 ID:ecD2BjVq
それでは強くなれないことだけは確か
485名無し名人:2007/06/12(火) 21:16:32 ID:YBYFh/o5
>>483
俺もきのあ将棋のレベル35が壁だ
レベル25だと8割9割は勝てるんだが
ヤフー将棋では最高1300後半で
最低は1100後半くらいかな
486中倉宏美の彼氏のスレリー:2007/06/12(火) 21:40:31 ID:jbfr5qDR

ヤフーで1300なら、まぐれでボナンザに勝てるやろ




487名無し名人:2007/06/12(火) 22:59:31 ID:yLbJXgEB
> オレの脳内将棋盤は本にのっている感じの図に近いイメージかな。

俺の脳内将棋盤は国産榧脚付七寸盤。駒は秀峰の盛上で無論虎斑だ。
艶が違うんだ。
488名無し名人:2007/06/13(水) 00:18:28 ID:h2Ykuo+k
>>486
YAHOOで1300だけど
フリーのボナンザは陽動振り飛車で勝てるよ
飛車先の歩を突くと角の横に金を上げてくれるから
そこから飛車を振って戦うと序盤で大きな作戦勝ち
フリーのボナンザは傷になってるはずの付いた歩を全然相手にしようとしないし
489名無し名人:2007/06/13(水) 02:21:46 ID:SThUyVvE


陽動振り飛車なんて面倒な戦法使うんだね




 オレの場合はボナンザ居飛車穴熊に立石流で対抗して勝ったけど

終盤明らかにボナンザがポカってる気がするな(笑)
490名無し名人:2007/06/13(水) 10:23:16 ID:w1QjMfpc
鬼殺しとパックマンを勉強してきたぜ。
これで低級とはおさらばだ。
491名無し名人:2007/06/13(水) 10:56:33 ID:qQniVc1E
正統な戦法→奇襲戦法→正統な戦法
と、コロコロと飽きないで勉強しとります。
低級はハメ手に引っかかってくれるけど、複雑な思いです。
492名無し名人:2007/06/13(水) 20:46:56 ID:oob9j5nC
早く中級に上がりなさい
493名無し名人:2007/06/14(木) 01:38:39 ID:YOgwYDo+
ごめんね無理攻めしちゃって 切れ筋だから言える
思考回路はショート寸前 今すぐ投げたいよ
泣きたくなるような中盤 王手もできない終盤
だって穴熊どうしよう ハートは万華鏡
藤井の光に導かれ 何度も攻めが切れる
相手の金駒数え 占う詰みの行方
同じ囲いでやられたの ミラクルロマンス
494名無し名人:2007/06/14(木) 01:38:56 ID:DVBABOtR
 日曜の将棋講座見るようになって初めてテキスト買ってみたんだが、
TVだと相当省略されてるのな。広く浅く的な講座だけど、四間飛車以外は
ほとんど知らなかったから、結構見てて面白いな。
495名無し名人:2007/06/15(金) 03:14:04 ID:uPMRl4sK
496名無し名人:2007/06/16(土) 07:53:14 ID:shvilDeh
詰めろを詰めろだと見抜けない人に(低級を抜けるのは)難しい
497名無し名人:2007/06/16(土) 08:37:40 ID:MEu1vRk+
PCに入ってた柿木将棋ってのをたまにやってるけど
先手・後手・レベル1〜5全てで負けた事はありません!
何級くらいなのかなぁ?
498名無し名人:2007/06/16(土) 08:39:53 ID:shvilDeh
道場で初段くらい24で3級くらい?
コンピュータ将棋スレで聞けばいいと思うよ
499名無し名人:2007/06/16(土) 08:48:19 ID:x+kV8k6U
>>496
低級者と指すと、
詰めろをかけて相手が気付かずに勝ちが多い。
でも中には鬼みたいに終盤強い人もいるからびっくりする。
後で棋譜を見ても過小じゃないしたまたまなのかな?
500名無し名人:2007/06/16(土) 08:51:36 ID:x+kV8k6U
逆に序盤が上手い人もいるけど、
弱気に指すから途中でおかしくなる。
それで終盤に入る前後で、
急に指し手が乱暴になって大差になっちゃう。
力の差はほとんどないのにもったいない。
501名無し名人:2007/06/16(土) 09:01:24 ID:shvilDeh
>>499
まだ中級TOPあたりなんだけど、まだ詰めろ見逃しで決着になることが多いです
どのレベルまでいくと必至かけて一手勝ちの将棋になるのでしょうか
502名無し名人:2007/06/16(土) 11:17:58 ID:qLTz66G2
>>499
終盤強いって言っても守りが強い人は本物だけど攻めが強い人はたまたまってのがあるからね
503名無し名人:2007/06/16(土) 12:24:14 ID:6q4uMHRK
そういえば詰めパラ愛読してる奴がいたね。
定跡は昔勉強しただけとかいってたね。
504名無し名人:2007/06/16(土) 12:30:24 ID:ism8dW32
低級で詰めパラなんて読んでもなぁ・・・
載ってる問題の9割以上解けないんじゃないか
3手詰めor5手詰めハンドでも素直にやっておくべし
505名無し名人:2007/06/16(土) 19:51:42 ID:a5q+wjxK
指し将棋は24で十何級だという詰将棋作家が確かいたはず
対局は全くしないという詰ヲタもかなりいるし住む世界が違う気がする
506名無し名人:2007/06/18(月) 21:42:16 ID:CUGspEIa
右玉が崩せないっす
507名無し名人:2007/06/19(火) 08:40:11 ID:HRsOJbMt
低級ぬけた。ほぼネット知識のみ。本は読まず。詰め将棋もあんまやらず(これは凄く大事だとおもうけど。。)
思ったのは、受けの強さが大事ということ。始めの方は性格もあって無理攻め気味だったけど
高段・プロを観戦するうちに、受けにめざめてきた。
相手の狙いを見極めて切り返すと二の矢がうてる人はあんまりいないから、変な手をさしてくる。そこを咎める。
これができるようになれば、低級脱出だと思う。
508名無し名人:2007/06/19(火) 21:57:16 ID:w4t2K5Jf
>>505
詰将棋マニア、ならわからなくもないが、詰将棋作家でそんな人がいるんだ…
ちょっと信じがたいな
たとえ序盤知識皆無でもさすがに中級ぐらいはいきそうなものだが
509名無し名人:2007/06/21(木) 00:12:04 ID:RwEnitcM
>>507
低級脱出するのに(するだけなら)
受けの強さなんて全く必要ないと思う 攻め潰せればいい
510名無し名人:2007/06/21(木) 05:47:03 ID:9q7bONjG
しかし、人と同じ事をやってると駄目だからな
受けのみをマスターした方が効率が良いかもしれん
どっちしろ低段までは受けが弱い連中ばっかなんだから
攻8守2の人間と攻2守8の力量だったら後者の方が将来性ありそう
511名無し名人:2007/06/29(金) 23:08:14 ID:8vcU9kJi
受けるためには、相手の攻めが見えないといけない。
攻めるためには、相手の受けが見えないといけない。
攻め思考の人は、まず攻め筋を『1つ』考え、それに対する受けを『複数』考えないといけない。
逆もしかり。

しかし、決定的に異なる点が一つ。
攻めは100点でなくてもよいし、仮に一手間違えても致命的にはならない。
しかし受けは100点である必要があるし、一手間違えば致命的。

勝率がいいのは攻め派だろう。
しかし、成長スピードは受け派だろう。
512名無し名人:2007/06/30(土) 00:33:03 ID:+y5SMX+l
1通りメジャーな戦法は指してみるべき。
1つの戦法にこだわってても低級のうちは意味がないし、将棋がつまらなくなる。
513名無し名人:2007/06/30(土) 15:14:43 ID:K4scFQdB
詰め将棋を解き終えたら、今度は上下逆さにして解いていく
玉の位置を逆にしただけで、案外見えなくなるからお勧め

514名無し名人:2007/06/30(土) 16:05:32 ID:fcRlrEEG
15級で登録して、少し上の相手を対局者に選び6級まできましたが、
7.20割の勝率が6.69まで落ちました。79勝39敗です

何級くらいまでいきそうかな?

515名無し名人:2007/06/30(土) 17:39:53 ID:bSeTlv5E
スレ違い
516名無し名人:2007/06/30(土) 18:14:26 ID:5qtfh988
>>513
それをしたら受けがうまくなるのかな?
517名無し名人:2007/06/30(土) 18:20:03 ID:Dto3/M88
>>516
詰めろを見抜けなくて攻めて死亡・・・ってケースは少なくなる
詰将棋って詰み形を覚えるためにやるもんだから、反転してできる強者はやるべきかも
518名無し名人:2007/06/30(土) 18:23:02 ID:5qtfh988
ありがとう。さっそく試してみる。
519名無し名人:2007/06/30(土) 18:47:33 ID:6O0AXBr0
その反転詰将棋俺はやったことないや
時間を置いて何週も解くのが一般的でお薦めしてる
さて久々に指導対局でもしようかと思うけど需要あるでしょうか
前スレでも何度か登場したんですがその時の書き込みをまた貼っておきます

・当方5段の振り飛車党です
・低級脱出スレとのことですが、初心者〜初段あたりまでならどんな戦型でも教えられると思います
・駒落ちの細かい知識はあまりないのですが、普通にやれます(2枚と4枚は得意)
・Rだけ申告してくれれば公認ゲストで全然構いません
・需要なければ即消えます。ではでは
520名無し名人:2007/06/30(土) 19:35:26 ID:Dto3/M88
反転詰将棋は疲れる。自玉の詰めろをうっかり見逃す人以外はやらなくていいかも。
521名無し名人:2007/06/30(土) 19:41:42 ID:5ol4fng8
>>519
俺指したいです。
四間飛車対抗系教えて下さい。
レートは700です。
後でまた見てみますね。
522名無し名人:2007/06/30(土) 20:17:16 ID:q1xUESut
俺は見学したい。
523名無し名人:2007/06/30(土) 20:27:30 ID:12Br55B+
五段と13級の俺なら
歩三兵ぐらいの手合いか
524名無し名人:2007/06/30(土) 20:43:57 ID:N7OtGnTB
このスレは低級脱出であって、初心者脱出じゃないからな
将棋がつまらないとかそういうレベルはもう超えてる
525名無し名人:2007/06/30(土) 20:52:48 ID:6O0AXBr0
>>521
遅くなってすみません
今から大阪道場にゲスト五段*519で待ちにしてます
対局は30秒か15分でお願いします
同時に2面までならやれますので他の方ももしよかったらどうぞ
526名無し名人:2007/06/30(土) 21:31:02 ID:5ol4fng8
>>525
返信ありがとうございます。
実は今カレーを作り初めてしまいまして、
火を使っているのであと10分くらい手が離せません。
お待たせしてすいませんが、
9時45分頃お願いいたします。
527名無し名人:2007/06/30(土) 21:38:28 ID:6O0AXBr0
了解しました
感想戦のため公認ゲスト(以上)でお願いしますね
528名無し名人:2007/06/30(土) 22:08:19 ID:d8fsAI+9
519さん、521さん、お疲れさま!
529名無し名人:2007/06/30(土) 23:43:41 ID:5ol4fng8
>>527
どうもありがとうございました。
大変勉強になりました。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

>>528
結構頑張れたので良かったですw
観戦どうもありがとうww
530名無し名人:2007/06/30(土) 23:44:00 ID:6O0AXBr0
519さんお疲れ様でした
指導とはいえちょっとこちらの内容が悪くてすみません
またそのうち書き込みますので他の方もよろしくお願いします
531名無し名人:2007/07/01(日) 22:41:17 ID:SpuHnJdo
>>523
13級のときに三〜五段ぐらいの人によく四枚落ち挑戦して勝ったり負けたりだった。
負けることのほうが多かったが。
六枚だとほぼ完勝(手合い違い)だった。
532523:2007/07/02(月) 19:35:15 ID:vMJJ7q+S
>>531
いやだ
歩三兵は将棋指しのロマンなのだ
533名無し名人:2007/07/02(月) 20:00:54 ID:dRWYMg5G
棋譜を毎回採点してもらえば強くなるよ
534名無し名人:2007/07/03(火) 17:41:38 ID:WL4EqMMa
低級〜初段は形や攻め方を知らないだけだから、
本やらネットで受け方やら考え方を覚えるだけで勝てるよ。
定跡本をなんでもいいから読めばいい。
四間党なら一度は通る、対右四間の受け方がわからず連敗する。
535名無し名人:2007/07/04(水) 04:35:31 ID:sma/+xVD
>>533に加えて、その棋譜をなんども見返したり、
変化を考えてみたり、すれば尚更早く強くなるよ。
536名無し名人:2007/07/22(日) 14:55:20 ID:krU90BN9

537名無し名人:2007/07/22(日) 18:35:00 ID:Wwufp4yq
5手ハンド半分解けたら
中級
やってみろ!
あと、らくらく次の1手や
勝浦の手筋本を
やってみろ!
538名無し名人:2007/07/23(月) 22:11:11 ID:qBFLCoV6
私は町道場3級の居飛車党ですが、よく四間飛車との対抗型になります。

ちょうど、NHK将棋講座でナナメ棒銀、4五歩早仕掛け、棒銀戦法などの
対四間飛車急戦をやっているのでテキストを買って定跡を勉強しようと
していますが、なかなか覚えられません。

毎週、新しい戦法が出るし、ひとつの戦法の中にも分岐点が
いくつかあって苦労しています。

こういう定跡ってどのように勉強したら覚えられますか?
ひとつの急戦に絞って徹底的に勉強して実戦で試す方がいいのでしょうか?

有段者の方にアドバイスをいただきたいです。
539名無し名人:2007/07/23(月) 22:33:04 ID:fF5oBaY4
狙い筋はだいたい同じなので暗記じゃなくてどういう狙いなのか、
なぜ定跡どうりにしないと駄目なのかを考えながらやると全然違う。
あと基本駒組さえおぼえたら、あとは実戦でいろいろやるうちに
自然と駄目なパターンがわかってくる。(そしてそれは定跡で駄目とされてる
順なわけ)

というわけで、暗記にたよるより、意味を考えたり自分で3手の読みをしながら
実戦するほうがいいと思う。ただ俺は24有段者ではないw
540名無し名人:2007/07/23(月) 22:42:39 ID:MGVRvWTf
本読む→実戦→検討の繰り返しで少しづつ習得していくのが一番早いと思う。
検討してもわからなかったら棋譜診断スレで聞いてみるのも良い。

絞るならほとんどの形で使える棒銀がお勧め。ただし相手にもよるが本のとおりになる事はまずない。
NHK将棋講座に載っている順はほんの一部でしかない。
541名無し名人:2007/07/24(火) 08:57:45 ID:ov4OwVLL
>>537
5手詰ハンド半分ぐらいしか解けないけど上級だよ 
1分以内に解けなきゃ答え見てるってのもあるけど。
542名無し名人:2007/07/24(火) 09:52:28 ID:/M8LGmIg
定跡本やらのおかげで序盤はまあ不満なく進められるようになって、
詰め将棋やら必死問題のおかげで終盤もだんだんいけるようになってきた

が、中盤〜終盤 つまり五分の形から詰みの形までにどうやってもっていくかがいまいち(´・ω・`)?
となってしまい中盤で酷い目に合うことが多い(´・ω・`)
543名無し名人:2007/07/24(火) 10:30:56 ID:MODNAU27
ねえ、光速の終盤術読んでるんだけどさ。
難しすぎてわかんねorz
544名無し名人:2007/07/24(火) 10:33:27 ID:eyzujSwl
光速は難しすぎるぞ。
当時初段の俺でも唖然とした。
もっと簡単な問題の反復練習によるパターン暗記を望んでたのに・・・・。
ってわけで、森内の囲い崩し本とかのがいいと思う。
545名無し名人:2007/07/24(火) 18:59:46 ID:I2pmY1mv
難しすぎるくらいで丁度いいんだよ
それくらいしなきゃ人間の脳は頑張ってくれない
546名無し名人:2007/07/24(火) 20:28:45 ID:eyzujSwl
身につかんよ
547名無し名人:2007/07/24(火) 22:28:40 ID:EbnvsgIV
相手の弱点は 見つけやすいのに 自分の弱点には 気づきにくいのは
僕だけかな。だから 低級なのかなw
548名無し名人:2007/07/25(水) 06:06:54 ID:CoqezQRP
>>547
自分よがりの攻め筋ばかり考えているからだよ。
相手の攻め筋と照らし合わせて
どちらの寄せが早いかを徹底的に、しかもそれを秒殺で読まないと
上級へは行けない。

ソフトはその答えを瞬間的にはじき出して来る。

ソフト指しが約8割を占める24では
これに勝たないと低級脱出は出来ない。
549名無し名人:2007/07/25(水) 06:12:32 ID:ytLC2z4y
被害妄想もいいとこだ
550名無し名人:2007/07/25(水) 06:16:59 ID:WCsNcg+Q
ここ見て意識して指すと15分じゃとても足りない件
http://kenteki.sakura.ne.jp/shogiman24r/maxim/

上位者の人ってこういうのが自然と身に付いてるものなんですか?
551名無し名人:2007/07/25(水) 06:22:35 ID:gwQYMQRN
>>548
被害妄想乙w
552名無し名人:2007/07/25(水) 06:37:46 ID:ytLC2z4y
>>550
イエス。
慣れると出来る、というか、負けたくないからイヤでもそうなるっす。
553名無し名人:2007/07/25(水) 07:10:48 ID:aMXznWG4
まあ、理想を言っているんだけどね。
554名無し名人:2007/07/25(水) 07:13:50 ID:WCsNcg+Q
>>552
うえー、まじっすか。ありがとうございます。

中盤の7個目にある3手の読みとか実践してみたりするんですけど
相手の狙いを封じたつもりで指した手が別の手段を与えたりしてどうしたもんかと。
555名無し名人:2007/07/25(水) 09:23:28 ID:bvZknYL2
それは読みぬけてるから、、ってのはおいといて
また3手の読みをすればok。そうやってれば絶対強くなるよ。

あと、攻められてる時(相手がなにか狙ってきてる時)に応じるor受ける 以外に
「こちらが攻める」 という選択史がある。
例えば桂頭の歩をつかれて取っても、歩をうたれてヤバイっていう局面
こんなのは取らなければいい。で、相手が「歩をとる→桂馬をとる」までは2手あるのだから
その間に手を作ればいい。相手の攻めに応じてるだけだと延々せめられることになりかねない。
一瞬甘い手があったり取らなくてもokな手が飛んできたら、まずは取らずに攻めることもかんがえるべき
556名無し名人:2007/07/25(水) 10:23:26 ID:7bi/ILCq
格言を唱える。
557名無し名人:2007/07/25(水) 19:39:20 ID:tru1CEh4
将棋って ぷよぷよ に 似てるよね。
連鎖が 決まると うれしい
558名無し名人:2007/07/26(木) 00:20:08 ID:vzdFOR2V
>>554上級者はいきなり上級者だったわけじゃない
低級者に比べてかなり多い回数指した経験と知識がある
今できないのは当たり前
できなくてもいいから、出来る限り意識するようにしていれば
それが自然と身について、感覚としてわかるようになる
手を見つけるのが早くなるし、読みのスピードも上がる
とにかく指しまくるんだ
559名無し名人:2007/07/26(木) 00:22:38 ID:90xErIVI
>>558
どのくらいの頻度で?
560550:2007/07/26(木) 09:01:00 ID:wY8BWu6Q
>>555>>558
THX!一局一局意識しながら長くやってみるよ!
561名無し名人:2007/07/27(金) 19:22:40 ID:o0ht9KY7
えっとね・・・
本読むとき、全ての手に何手目か鉛筆で数字書き込む。
そうやってると、いっぱい変化がある定跡もなんとか流れがつかめる。
その変化に○×つけたり、美味しい手筋にはマーカーで色つけたりもする。

そのあと、50手でも100手でも、盤に並べてみる。
本見ないでもサクサク並べられるようになるまで繰り返す。
そのあと、脳内で今の50手、100手の棋譜を再現する。
面倒だけど、これで2、3個の定跡はキッチリ覚えれたヨ♪
562名無し名人:2007/07/27(金) 21:35:05 ID:vDc9HHBQ
なんかテスト勉強みたいだな。
563名無し名人:2007/07/28(土) 03:56:19 ID:+otng4YV
勉強っぽくてイヤって人は力抜けばいいと思うよ(^p^)
上達は当然遅くなるけど、イヤイヤで趣味をやるのも本末転倒だし(^p^)
564名無し名人:2007/07/28(土) 14:59:33 ID:8Fc0EH6F
正直そこまでして将棋したくないな・・・
565名無し名人:2007/07/28(土) 15:00:47 ID:u4DhpHCW
好きなようにしたいようにして、人に「そこまでしてまで・・・」と言われる、それが才能。
566名無し名人:2007/07/28(土) 16:31:59 ID:hd78jZr9
たかが将棋、されど将棋。
567名無し名人:2007/07/28(土) 16:47:14 ID:IYMUTxPG
1日1時間もやれば初段になれるよ
568ガッキ―の彼女のスレリー:2007/07/28(土) 18:43:40 ID:300G7fs3



1日1時間程度じゃ24の初段はなかなかなれないね




 1日1時間でどれぐらいで11級から初段になれるだろうか






  
569名無し名人:2007/07/28(土) 19:01:49 ID:u4DhpHCW
好きなら勉強は勝手にやっちゃうでしょ。
570名無し名人:2007/07/28(土) 19:13:02 ID:shGDZtvv
受験勉強と同じで何時間やりゃ合格とかないだろ
やる気と質次第
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:23:08 ID:Z/tsF7tQ
>>568
才能にもよるが毎日やれば1年かもうちょっとでなれるんじゃないか
キミは馬鹿っぽいからもっとかかるかもしれないが…

誰でも頑張ればかなりの確率で有段者になれる
しかし頑張ってやる程の価値があるかどうか
多くの人間がその価値はないと思ってるから、頑張れば上に行けるんだよな。
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:19:17 ID:bHw19nBb
>>571
人を馬鹿っぽいからとか普通に言える真性の馬鹿には

人の棋力なんざ解る訳がない。

自分自身が馬鹿であるって自己分析すら出来ないんだから
人の事まで解る訳がないだろ・・・
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:24:05 ID:fXyGJQKP
レス番が飛んでると思ったら、スレリーからの連鎖あぼーんだった
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:32:46 ID:Z/tsF7tQ
>>572
他人の棋力なんかわかるわけねーだろwww
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:17:50 ID:3Dm7e+az
人のことを馬鹿なんてよく言えるものだな・・
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:50:19 ID:xIEmmiTV
低級脱出のためのスレですけど・・・なにか?
577名無し名人:2007/07/30(月) 12:00:10 ID:lRect3j2
やる気さえあれば誰でも脱出できるよ。でもそこまでして脱出したくないから
低級どまりの人もいるのでは?世の中には将棋以外に大事なことが山ほどあるので
必死な有段者よりそのほうが健全かもしれません。
578名無し名人:2007/07/30(月) 12:08:13 ID:3tucE1V7
凡人はそれで良し
579名無し名人:2007/07/30(月) 16:06:06 ID:lRect3j2
将棋にこだわるやつは非凡という意味じゃないとする「凡人」というのは
ちょっとこの流れでは変だと思うが。
580名無し名人:2007/07/30(月) 17:11:17 ID:3tucE1V7
将棋に限らず、凡人は
「他に大事なことはあるし、○○にあまり熱入れるのもね」
と言って生きるのが正解、ってこと。
581名無し名人:2007/07/30(月) 21:20:26 ID:487d0eZY
そう言って全てに熱中できない奴らが何人いることか
582名無し名人:2007/07/30(月) 23:26:22 ID:pOSACAOg
「他に大事なことはあるし、○○にあまり熱入れるのもね」 とか言ってる人が
他にとりえがあったためしがない。一事が万事それで言い訳してる。
逆に、一つでもいいから何かで成功してる人は絶対にそういうことは言わない。
583名無し名人:2007/07/30(月) 23:35:06 ID:eC30IPkz
>>582
俺はひとつのことに熱を入れたことのない「なにごともほどほど人間」だけど、
高学歴だし高収入だし人からは人生の成功者のように見られることが多い。
584名無し名人:2007/07/30(月) 23:38:47 ID:wdVdSsnw
これまた自分の考えが正しいみたいな意見が続いたなあ。
これだから将棋ヲタがきもがられるんじゃないか?
585名無し名人:2007/07/31(火) 08:21:42 ID:dBmjUEbk
他人からの評価が全てって人はそれでいーんじゃない?
でも、ほんとうの幸せってのはそういうことはきにせず、好きなことに熱中してることだよ。
将棋に限らずね。。。
586名無し名人:2007/07/31(火) 09:17:46 ID:iQPpBgCN
>>585
オナニーとかエロサイトの巡回とかね
ほんとうの幸せだよね
587名無し名人:2007/07/31(火) 11:22:31 ID:V6Br/CDX
>>586
君にとってそれが一番熱中できることならそれでいいんだ。
588名無し名人:2007/07/31(火) 12:17:57 ID:KOgGVSJG
考え方は人それぞれ。

でも、ここは「低級脱出」のスレだから、
スレ違いの話題はもうやめにしたら?
589名無し名人:2007/07/31(火) 15:49:11 ID:Or8t+iug
おまえらのグダグダ見てたらせっかく低級脱出しようと頑張っているやつらも

また低級に逆戻りしそうだな・・

おまえら低級の足引っ張りに来たのか応援に来たのかどっちよ?
590名無し名人:2007/07/31(火) 20:52:42 ID:uajAPe5W
しかしR2000とかって、本当凄いよな。
俺から見れば神みたいだ。
591名無し名人:2007/07/31(火) 20:55:58 ID:451ljiPz
勉強法って、低級だろ?
何もかも足りないから低級なんだろ?
何もかも足りないなら何でもやれば伸びるだろ
もちろんチョットやっただけじゃ伸びるわけがない
短期間に集中して時間使うもよし
毎日少しずつ長期的にやるもよし
低級くらいで伸び悩んでる奴は、ぶっちゃけ足りてないんだよ
だが1ヶ月やそこいらで伸び悩んでるなんて言うなよ
個人差はあるが、何でもやれば身につくんだから、低級なんだからガンガンやってみれ
592名無し名人:2007/07/31(火) 22:49:24 ID:SgZEDZuD
いろんな意味で低級者が多いスレだ
593名無し名人:2007/07/31(火) 22:51:04 ID:EfazgQUW
人生の低級者から脱出したい
594名無し名人:2007/07/31(火) 22:52:45 ID:KJhw43B8 BE:940779667-2BP(1235)
ちょっと連勝が続くとレート落とすのが嫌で次を指すのにためらうな
10級だけど
595名無し名人:2007/07/31(火) 23:02:27 ID:KJhw43B8 BE:537588746-2BP(1235)
タイトル戦スレでどうなっているか比較してみた

高段者
・指し手の検討をする
・過去の実践例の棋譜を持ってくる
・詰みがあるか最後の最後まで見届ける



・昼食と夕食について検討する
・面白AAを持ってくる
・飽きてしまってVIPにいるうちに最後の最後を見逃す
596名無し名人:2007/07/31(火) 23:24:40 ID:cR8Wpxq5
あるある
597ガッキ―の彼氏のスレリー:2007/08/04(土) 04:28:38 ID:M+YdeyVf


将棋は馬鹿じゃないと強くなれないわけだ





  何故なら、阪田三吉は馬鹿の見本ではないか




 今日もガッキ―と仲良くバカップル!!






598名無し名人:2007/08/04(土) 17:55:39 ID:MEq3WdgB
馬鹿なのではなく、将棋の才能だけが優れて高かっただけだろう。
599ガッキ―の彼氏のスレリー:2007/08/06(月) 09:29:37 ID:KMdX+1EH

ただ才能があっただけでなく





  生き方がバカなんだよ


少し勉強しろボケ
600ガッキ―の彼氏のスレリー:2007/08/06(月) 10:20:41 ID:KMdX+1EH
3段なんてたいしたことない雑魚ばっか3段なんてたいしたことない雑魚ばっか
3段なんてたいしたことない雑魚ばっか3段なんてたいしたことない雑魚ばっか
3段なんてたいしたことない雑魚ばっか3段なんてたいしたことない雑魚ばっか
601坂東香菜子の父親:2007/08/08(水) 07:55:22 ID:PM4TLq3Q
詰め将棋を解くことによって得られるものは、玉を詰ます力だけではありません。
詰め将棋を解くことは一石四鳥ぐらいの得がある、
将棋が強くなるために最も効率の良い勉強方法なのです。
(一石四鳥の内容については詰め将棋の威力のページを参考にしてください)

実際、私は10級のときに詰め将棋の勉強を始めてから半年で5級まであがることができました。
そして、5級にあがって詰め将棋をあまり解かなくなった途端に棋力の伸びが衰えて、
2級から初段にあがるのには一年ぐらいかかったのです。

つまり、詰め将棋を解いていたときは半年で5級あがったのに対して、
詰め将棋を解かなくなってからは1年で2級しかあがらなかったのです。

もちろん、上にあがればあがるほど棋力の伸びは遅くなるものだとは思いますけど、
それにしてもこの差は大きすぎます。

ですから、初段を目指す人はこれから毎日、
必ず一問以上詰め将棋を解いて、終盤に強くなっていってください。
特にあなたが5級以下の棋力だったら必ず効果があがります。
それも一ヶ月や二ヶ月の短期間のうちに。

また、もう初段近くまで棋力があるという人でも、今まで詰め将棋をあまりやったことがないというのなら、
詰め将棋を解くことによって必ず終盤力がアップするはずです。

602名無し名人:2007/08/08(水) 07:58:59 ID:DuAzT3Mb
>>601
IDが3級
603坂東香菜子の父親:2007/08/08(水) 08:23:25 ID:PM4TLq3Q
はずれじゃボケ


序盤は飛車より角序盤は飛車より角序盤は飛車より角序盤は飛車より角
序盤は飛車より角序盤は飛車より角序盤は飛車より角序盤は飛車より角

序盤は飛車より角序盤は飛車より角序盤は飛車より角序盤は飛車より角
序盤は飛車より角序盤は飛車より角序盤は飛車より角序盤は飛車より角

序盤は飛車より角序盤は飛車より角序盤は飛車より角序盤は飛車より角
序盤は飛車より角序盤は飛車より角序盤は飛車より角序盤は飛車より角
604名無し名人:2007/08/08(水) 08:37:39 ID:T9UdVjkh
彼は重度のトラウマを抱えてるな。
かわいそうに。
605名無し名人:2007/08/08(水) 08:45:18 ID:xoARIQhe
単なるキチガイでしょ
病院に行っても手遅れのレベルの
606名無し名人:2007/08/08(水) 10:06:40 ID:xuPcVZ+r
KAZU.TAKENAKA : TOYAMA
初心 R点:0
勝:2460 敗:1409 分:0
607坂東香菜子の父親:2007/08/08(水) 16:45:59 ID:PM4TLq3Q

腕立て伏せしながら5手詰めできんのかボケ腕立て伏せしながら5手詰めできんのかボケ
腕立て伏せしながら5手詰めできんのかボケ腕立て伏せしながら5手詰めできんのかボケ
腕立て伏せしながら5手詰めできんのかボケ腕立て伏せしながら5手詰めできんのかボケ
腕立て伏せしながら5手詰めできんのかボケ腕立て伏せしながら5手詰めできんのかボケ
腕立て伏せしながら5手詰めできんのかボケ腕立て伏せしながら5手詰めできんのかボケ
腕立て伏せしながら5手詰めできんのかボケ腕立て伏せしながら5手詰めできんのかボケ
腕立て伏せしながら5手詰めで腕立て伏せしながら5手詰めできんのかボケ腕立て伏せしながら5手詰めできんのかボケ
腕立て伏せしながら5手詰めできんのかボケ腕立て伏せしながら5手詰めできんのかボケ
腕立て伏せしながら5手詰めできんのかボケ腕立て伏せしながら5手詰めできんのかボケ
腕立て伏せしながら5手詰めできんのかボケ腕立て伏せしながら5手詰めできんのかボケ
腕立て伏せしながら5手詰めできんのかボケ腕立て伏せしながら5手詰めできんのかボケ
腕立て伏せしながら5手詰めできんのかボケ腕立て伏せしながら5手詰めできんのかボケ
腕立て伏せしながら5手詰めできんのかボケ腕立て伏せしながら5手詰めできんのかボケ
腕立て伏せしながら5手詰めできんのかボケ腕立て伏せしながら5手詰めできんのかボケ
きんのかボケ腕立て伏せしながら5手詰めできんのかボケ
腕立て伏せしながら5手詰めできんのかボケ腕立て伏せしながら5手詰めできんのかボケ
608名無し名人:2007/08/08(水) 16:54:55 ID:T9UdVjkh
ふびんな子。
609坂東香菜子の父親:2007/08/08(水) 17:01:57 ID:PM4TLq3Q

おまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなW
おまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなW
おまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなW
おまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなW
おまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなW
おまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなW
おまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなW
おまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなW
おまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなW
おまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなWおまえがなW

いつまで低級にいりゃー気が済むんだカスいつまで低級にいりゃー気が済むんだカス
いつまで低級にいりゃー気が済むんだカスいつまで低級にいりゃー気が済むんだカス
いつまで低級にいりゃー気が済むんだカスいつまで低級にいりゃー気が済むんだカス
いつまで低級にいりゃー気が済むんだカスいつまで低級にいりゃー気が済むんだカス
いつまで低級にいりゃー気が済むんだカスいつまで低級にいりゃー気が済むんだカス
610名無し名人:2007/08/08(水) 19:17:33 ID:82vUJmt8
レオポンレオポンレオポンレオポンレオポンレオポンレオポンレオポンレオポンレオポンレオポンレオポンレオポンレオポンレオポンレオポンレオポンレオポンレオポンレオポンレオポンレオポンレオポンレオポンレオポンレオポンレオポン
611名無し名人:2007/08/08(水) 19:19:12 ID:82vUJmt8
カトーカトーカトーカトーカトーカトーカトーカトーカトーカトーカトーカトーカトーカトーカトーカトーカトーカトーカトーカトーカトーカトーカトーカトーカトーカトーカトーカトーカトーカトー
612名無し名人:2007/08/08(水) 19:20:34 ID:82vUJmt8
からからまんこからからまんこからからまんこからからまんこからからまんこからからまんこからからまんこからからまんこからからまんこからからまんこからからまんこからからまんこからからまんこからからまんこからからまんこからからまんこからからまんこからからまんこから
613名無し名人:2007/08/11(土) 02:11:59 ID:ZWZPyXYz
携帯アプリソフトの
三段階の下レベルに平手先手で
詰ましはしたが入玉されて
最下段までこられたよ
614坂東香菜子の父親:2007/08/11(土) 12:27:05 ID:tMnLKPih
知り合いのプロの先生によると「コツは時間をかけずに繰り返し並べること」だそうです。
こんな考え方もあります。お互いがんばりましょう
615名無し名人:2007/08/11(土) 12:36:28 ID:WK0l2IdJ
繰り替えし棋譜並べとか定跡並べをなるべくはやくやるってこと?
616名無し名人:2007/08/11(土) 12:38:00 ID:KVDEUwVV
谷川流光速の棋譜並べ?
617名無し名人:2007/08/11(土) 12:43:49 ID:3IpZIpuu
>>614
ここではまじめなキャラだなWWWWWWWWWWWWWWW

もとにもどれよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
618坂東香菜子の父親:2007/08/11(土) 15:15:31 ID:tMnLKPih
わざわざ早くするこたないんだよ、繰り返し繰り返し感覚的に意味を知ることなりけり
わざわざ早くするこたないんだよ、繰り返し繰り返し感覚的に意味を知ることなりけり
わざわざ早くするこたないんだよ、繰り返し繰り返し感覚的に意味を知ることなりけり
わざわざ早くするこたないんだよ、繰り返し繰り返し感覚的に意味を知ることなりけり
わざわざ早くするこたないんだよ、繰り返し繰り返し感覚的に意味を知ることなりけり
わざわざ早くするこたないんだよ、繰り返し繰り返し感覚的に意味を知ることなりけり
わざわざ早くするこたないんだよ、繰り返し繰り返し感覚的に意味を知ることなりけり
わざわざ早くするこたないんだよ、繰り返し繰り返し感覚的に意味を知ることなりけり
わざわざ早くするこたないんだよ、繰り返し繰り返し感覚的に意味を知ることなりけり
わざわざ早くするこたないんだよ、繰り返し繰り返し感覚的に意味を知ることなりけり
619坂東香菜子の父親:2007/08/11(土) 15:16:54 ID:tMnLKPih

いつも真面目ですボケいつも真面目ですボケいつも真面目ですボケ

          いつも真面目ですボケいつも真面目ですボケいつも真面目ですボケ

いつも真面目ですボケいつも真面目ですボケいつも真面目ですボケ

              いつも真面目ですボケいつも真面目ですボケいつも真面目ですボケ

いつも真面目ですボケいつも真面目ですボケいつも真面目ですボケ


          いつも真面目ですボケいつも真面目ですボケいつも真面目ですボケ
620名無し名人:2007/08/11(土) 15:18:16 ID:3IpZIpuu
うそつけW
621坂東香菜子の父親:2007/08/11(土) 15:23:34 ID:tMnLKPih
おまえ怠け者の8級タコじゃねーか、こんなとこで油撃ってるから
全然進歩ねーんだよボケ
おまえ怠け者の8級タコじゃねーか、こんなとこで油撃ってるから全然進歩ねーんだよボケ
おまえ怠け者の8級タコじゃねーか、こんなとこで油撃ってるから全然進歩ねーんだよボケ
おまえ怠け者の8級タコじゃねーか、こんなとこで油撃ってるから全然進歩ねーんだよボケ
おまえ怠け者の8級タコじゃねーか、こんなとこで油撃ってるから全然進歩ねーんだよボケ
おまえ怠け者の8級タコじゃねーか、こんなとこで油撃ってるから全然進歩ねーんだよボケ
おまえ怠け者の8級タコじゃねーか、こんなとこで油撃ってるから全然進歩ねーんだよボケ
おまえ怠け者の8級タコじゃねーか、こんなとこで油撃ってるから全然進歩ねーんだよボケ
622名無し名人:2007/08/11(土) 15:29:02 ID:RpYG8ROc
>>621
あちこちスレ上げられると本当に迷惑だ。
無駄な書き込みしかしならスレ上げないでくれ。
sageでよろしく。
623坂東香菜子の父親:2007/08/11(土) 15:34:16 ID:tMnLKPih

そんなこと言われて素直に了解するわけねーだろボケそんなこと言われて素直に了解するわけねーだろボケ
そんなこと言われて素直に了解するわけねーだろボケそんなこと言われて素直に了解するわけねーだろボケ
そんなこと言われて素直に了解するわけねーだろボケそんなこと言われて素直に了解するわけねーだろボケ
そんなこと言われて素直に了解するわけねーだろボケそんなこと言われて素直に了解するわけねーだろボケ
そんなこと言われて素直に了解するわけねーだろボケそんなこと言われて素直に了解するわけねーだろボケ
そんなこと言われて素直に了解するわけねーだろボケそんなこと言われて素直に了解するわけねーだろボケ
そんなこと言われて素直に了解するわけねーだろボケそんなこと言われて素直に了解するわけねーだろボケ
そんなこと言われて素直に了解するわけねーだろボケそんなこと言われて素直に了解するわけねーだろボケ
そんなこと言われて素直に了解するわけねーだろボケそんなこと言われて素直に了解するわけねーだろボケ
そんなこと言われて素直に了解するわけねーだろボケそんなこと言われて素直に了解するわけねーだろボケ

そんなこと言われて素直に了解するわけねーだろボケそんなこと言われて素直に了解するわけねーだろボケ
そんなこと言われて素直に了解するわけねーだろボケそんなこと言われて素直に了解するわけねーだろボケ
そんなこと言われて素直に了解するわけねーだろボケそんなこと言われて素直に了解するわけねーだろボケ
そんなこと言われて素直に了解するわけねーだろボケそんなこと言われて素直に了解するわけねーだろボケ
そんなこと言われて素直に了解するわけねーだろボケそんなこと言われて素直に了解するわけねーだろボケ
624名無し名人:2007/08/11(土) 15:59:32 ID:3IpZIpuu
俺も意味なくあげてしまうな・・・
625名無し名人:2007/08/11(土) 19:10:15 ID:RpYG8ROc
>>624
俺も上げちゃう方だけれど、
新しい書き込みあったと思って見て、
荒らし発言だと嫌じゃん。

>>623
妥協してsageてくれしか頼まなかったが、
そういう事ずっと続けるの?
はっきり言うけど迷惑だよ。

俺のプロバイダーは荒らしするヤツいて、
プロバイダー規制になる事が多いんだけれど、
大事になる前に止めたら?
前は一週間に二日くらい書き込みプロバイダー規制になってたよ。
もし自宅からなら荒らしは止めておいた方が良い。
面倒な事になる。
プロバイダー規制とかはこっちに詳しく書いてある。
http://ex21.2ch.net/accuse/

プロバイダーが荒らしの会員削除とか、
それくらい誠意を見せないと、
プロバイダー規制を解除してくれないんだよ。
626坂東香菜子の父親:2007/08/11(土) 19:54:03 ID:tMnLKPih

誰ガ荒らしやねん
627坂東香菜子の父親:2007/08/11(土) 19:55:44 ID:tMnLKPih

聞くけど、下げるってどうやる?
628名無し名人:2007/08/11(土) 19:59:11 ID:zGKO0mZf
>>627が基地外ぶってる割には意外とコメントがまともな件について
629坂東香菜子の父親:2007/08/11(土) 20:23:08 ID:tMnLKPih

誰が吉ガイやねん

 元気がいいだけやないかボケ
      誰が吉ガイやねん

 元気がいいだけやないかボケ


                  誰が吉ガイやねん

 元気がいいだけやないかボケ
          
630坂東香菜子の父親:2007/08/11(土) 20:24:50 ID:tMnLKPih


オレの正体は将棋を愛する小市民やないかいタコ よく覚えとけオレの正体は将棋を愛する小市民やないかいタコ よく覚えとけ

オレの正体は将棋を愛する小市民やないかいタコ よく覚えとけオレの正体は将棋を愛する小市民やないかいタコ よく覚えとけ

オレの正体は将棋を愛する小市民やないかいタコ よく覚えとけオレの正体は将棋を愛する小市民やないかいタコ よく覚えとけ

オレの正体は将棋を愛する小市民やないかいタコ よく覚えとけオレの正体は将棋を愛する小市民やないかいタコ よく覚えとけ

オレの正体は将棋を愛する小市民やないかいタコ よく覚えとけオレの正体は将棋を愛する小市民やないかいタコ よく覚えとけ

オレの正体は将棋を愛する小市民やないかいタコ よく覚えとけオレの正体は将棋を愛する小市民やないかいタコ よく覚えとけ
631名無し名人:2007/08/11(土) 20:27:58 ID:PTVejG6s

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
632坂東香菜子の父親:2007/08/11(土) 20:32:04 ID:tMnLKPih

そういうオマエが嵐隊員そういうオマエが嵐隊員そういうオマエが嵐隊員

        そういうオマエが嵐隊員


そういうオマエが嵐隊員そういうオマエが嵐隊員そういうオマエが嵐隊員
633名無し名人:2007/08/11(土) 20:45:59 ID:uE/fxDlJ
まぁおちつこうよ
きみがほんとうはいいひとなのはしってる
つっぱらないでおちついてやろうよ
またアドバイスしてくれ
634名無し名人:2007/08/11(土) 23:08:10 ID:WlwgnAmo
696 :名無し名人:2007/08/04(土) 03:01:36 ID:M+YdeyVf


マジで24でいらないIDくれる奴いないかな?



 アク禁なって将棋できないよw
699 :ガッキ―の彼氏のスレリー:2007/08/04(土) 09:39:24 ID:M+YdeyVf
プロでもタイトル戦でポカって頓死したりするんだから

気にするなよ(笑)


有吉9段によるとプロでも、みんなポカするらしいよ


相手の気合に負けるとやるらしい

おい、おっさん。アク禁解けたか?
635坂東香菜子の父親:2007/08/12(日) 00:43:08 ID:IQEB8KOQ


やっと、平成7年9月1日発行第59巻第9号付録 疾走5手詰39題のNO.37が解けたで

やっと、平成7年9月1日発行第59巻第9号付録 疾走5手詰39題のNO.37が解けたで

やっと、平成7年9月1日発行第59巻第9号付録 疾走5手詰39題のNO.37が解けたで

やっと、平成7年9月1日発行第59巻第9号付録 疾走5手詰39題のNO.37が解けたで

やっと、平成7年9月1日発行第59巻第9号付録 疾走5手詰39題のNO.37が解けたで

やっと、平成7年9月1日発行第59巻第9号付録 疾走5手詰39題のNO.37が解けたで

なんで悩んだんだろな
636名無し名人:2007/08/12(日) 07:04:17 ID:3p9afoNh
がっきーの彼氏のホニャララはホントはいい奴だよ。
637名無し名人:2007/08/12(日) 20:24:32 ID:N2bze5iw
今日21時から
がっきーが見れるよw
638坂東香菜子の父親:2007/08/13(月) 06:17:00 ID:XcSWaNnz

ガッキ―見たでーガッキ―見たでーガッキ―見たでーガッキ―見たでーガッキ―見たでーガッキ―見たでー
ガッキ―見たでーガッキ―見たでーガッキ―見たでーガッキ―見たでーガッキ―見たでーガッキ―見たでー
ガッキ―見たでーガッキ―見たでーガッキ―見たでーガッキ―見たでーガッキ―見たでーガッキ―見たでー


やっぱ可愛いぞボケやっぱ可愛いぞボケやっぱ可愛いぞボケやっぱ可愛いぞボケ
やっぱ可愛いぞボケやっぱ可愛いぞボケやっぱ可愛いぞボケやっぱ可愛いぞボケ
やっぱ可愛いぞボケやっぱ可愛いぞボケやっぱ可愛いぞボケやっぱ可愛いぞボケ
やっぱ可愛いぞボケやっぱ可愛いぞボケやっぱ可愛いぞボケやっぱ可愛いぞボケ
やっぱ可愛いぞボケやっぱ可愛いぞボケやっぱ可愛いぞボケやっぱ可愛いぞボケ

褒め殺しは無駄だぞタコ^^褒め殺しは無駄だぞタコ^^褒め殺しは無駄だぞタコ^^
褒め殺しは無駄だぞタコ^^褒め殺しは無駄だぞタコ^^褒め殺しは無駄だぞタコ^^
褒め殺しは無駄だぞタコ^^褒め殺しは無駄だぞタコ^^褒め殺しは無駄だぞタコ^^

たまには愛想良くしてみたぞコラたまには愛想良くしてみたぞコラたまには愛想良くしてみたぞコラ
たまには愛想良くしてみたぞコラたまには愛想良くしてみたぞコラたまには愛想良くしてみたぞコラ
たまには愛想良くしてみたぞコラたまには愛想良くしてみたぞコラたまには愛想良くしてみたぞコラ
たまには愛想良くしてみたぞコラたまには愛想良くしてみたぞコラたまには愛想良くしてみたぞコラ
たまには愛想良くしてみたぞコラたまには愛想良くしてみたぞコラたまには愛想良くしてみたぞコラ
639名無し名人:2007/08/13(月) 06:26:05 ID:OYjDBh0S
> 坂東香菜子の父親

キチガイがまた一人増えますた
640名無し名人:2007/08/13(月) 06:55:58 ID:5x7T08b+
みんなNGワード登録しような。
馬鹿相手にレスしても無駄。
そのうち消えるんだから。
641名無し名人:2007/08/13(月) 06:59:39 ID:YrXSLVFS
あんた今日中にアク禁だから。

ご苦労様。
642名無し名人:2007/08/13(月) 07:21:08 ID:5ewbL37K
え?板東香菜子の父親とガッキーの彼氏のホニャララは同一人物だろ?
643名無し名人:2007/08/13(月) 07:30:24 ID:1MJ+GLsv
>>642
登場した時IDが同じだったから同じヤツだよ。
ちなみにあだ名ポッキーで、
おじさんだけれど少し可愛いタイプらしい。
644坂東香菜子の父親:2007/08/13(月) 07:39:09 ID:XcSWaNnz


アク禁なんか怖くねーよカスどもアク禁なんか怖くねーよカスどもアク禁なんか怖くねーよカスども
アク禁なんか怖くねーよカスどもアク禁なんか怖くねーよカスどもアク禁なんか怖くねーよカスども
アク禁なんか怖くねーよカスどもアク禁なんか怖くねーよカスどもアク禁なんか怖くねーよカスども

アク禁なんか怖くねーよカスどもアク禁なんか怖くねーよカスどもアク禁なんか怖くねーよカスども
アク禁なんか怖くねーよカスどもアク禁なんか怖くねーよカスどもアク禁なんか怖くねーよカスども

アク禁なんか怖くねーよカスどもアク禁なんか怖くねーよカスどもアク禁なんか怖くねーよカスども
アク禁なんか怖くねーよカスどもアク禁なんか怖くねーよカスどもアク禁なんか怖くねーよカスども
アク禁なんか怖くねーよカスどもアク禁なんか怖くねーよカスどもアク禁なんか怖くねーよカスども

アク禁なんか怖くねーよカスどもアク禁なんか怖くねーよカスどもアク禁なんか怖くねーよカスども
アク禁なんか怖くねーよカスどもアク禁なんか怖くねーよカスどもアク禁なんか怖くねーよカスども
645名無し名人:2007/08/13(月) 07:51:11 ID:8im/tgju
このキチガイはいろんなスレを荒らしてるな
646坂東香菜子の父親:2007/08/13(月) 08:21:30 ID:XcSWaNnz

いちいちガタガタ言うんじゃねーよ小僧
647名無し名人:2007/08/13(月) 08:24:15 ID:8im/tgju
頭にきていきなり素に戻ってんのw
荒らすなら何言われてもキチガイのままでいろよw
648坂東香菜子の父親:2007/08/13(月) 08:26:04 ID:XcSWaNnz

キチガイって心外だな、訴えるぞタコ
649名無し名人:2007/08/13(月) 08:29:51 ID:8im/tgju
どうぞ
日本で1番のキチガイさん
650坂東香菜子の父親:2007/08/13(月) 08:33:22 ID:XcSWaNnz

いますぐ住所と電話番号を載せよいますぐ住所と電話番号を載せよいますぐ住所と電話番号を載せよ
いますぐ住所と電話番号を載せよいますぐ住所と電話番号を載せよいますぐ住所と電話番号を載せよ
いますぐ住所と電話番号を載せよいますぐ住所と電話番号を載せよいますぐ住所と電話番号を載せよ

いますぐ住所と電話番号を載せよいますぐ住所と電話番号を載せよいますぐ住所と電話番号を載せよ

いますぐ住所と電話番号を載せよいますぐ住所と電話番号を載せよいますぐ住所と電話番号を載せよ

いますぐ住所と電話番号を載せよいますぐ住所と電話番号を載せよいますぐ住所と電話番号を載せよ
いますぐ住所と電話番号を載せよいますぐ住所と電話番号を載せよいますぐ住所と電話番号を載せよ
いますぐ住所と電話番号を載せよいますぐ住所と電話番号を載せよいますぐ住所と電話番号を載せよ

いますぐ住所と電話番号を載せよいますぐ住所と電話番号を載せよいますぐ住所と電話番号を載せよ

いますぐ住所と電話番号を載せよいますぐ住所と電話番号を載せよいますぐ住所と電話番号を載せよ
651名無し名人:2007/08/13(月) 08:34:59 ID:1MJ+GLsv
>>648
思わずウケたw

構って欲しいのは分かるけど、
そんなに嫌なら普通の書き込みすりゃいいじゃん。
652名無し名人:2007/08/13(月) 08:36:37 ID:8im/tgju
キチガイさんのを載せて下さい
すぐに連絡しますので
訴えたいのでしたらよろしくお願いします
653坂東香菜子の父親:2007/08/13(月) 08:38:32 ID:XcSWaNnz


大きなお世話サマーランドは餓鬼ばっか大きなお世話サマーランドは餓鬼ばっか
大きなお世話サマーランドは餓鬼ばっか大きなお世話サマーランドは餓鬼ばっか
         大きなお世話サマーランドは餓鬼ばっか
                 大きなお世話サマーランドは餓鬼ばっか
                        大きなお世話サマーランドは餓鬼ばっか
大きなお世話サマーランドは餓鬼ばっか
       大きなお世話サマーランドは餓鬼ばっか
            大きなお世話サマーランドは餓鬼ばっか
                  大きなお世話サマーランドは餓鬼ばっか
                          大きなお世話サマーランドは餓鬼ばっか
                              大きなお世話サマーランドは餓鬼ばっか
654坂東香菜子の父親:2007/08/13(月) 08:41:06 ID:XcSWaNnz

いちいちお願いしてんじゃねーよボケwいちいちお願いしてんじゃねーよボケw
いちいちお願いしてんじゃねーよボケwいちいちお願いしてんじゃねーよボケw
いちいちお願いしてんじゃねーよボケwいちいちお願いしてんじゃねーよボケw

いちいちお願いしてんじゃねーよボケw
いちいちお願いしてんじゃねーよボケw

しかし今日は朝から雑魚がよく釣れるぜWしかし今日は朝から雑魚がよく釣れるぜW
しかし今日は朝から雑魚がよく釣れるぜW
         しかし今日は朝から雑魚がよく釣れるぜW
        しかし今日は朝から雑魚がよく釣れるぜW



しかし今日は朝から雑魚がよく釣れるぜWしかし今日は朝から雑魚がよく釣れるぜW
655名無し名人:2007/08/13(月) 09:36:53 ID:e+WAzR19
いいかげんやめてくれない?
656名無し名人:2007/08/13(月) 09:47:09 ID:YHKSCsgP
おもろいなW
657名無し名人:2007/08/13(月) 09:57:49 ID:YHKSCsgP
>>627

メール欄にsageっていれるんですよ
658名無し名人:2007/08/13(月) 10:13:10 ID:1MJ+GLsv
sageてくれるだけでだいぶ印象は違うな。
659坂東香菜子の父親:2007/08/13(月) 13:29:19 ID:XcSWaNnz

ほー、そうかそうか メール欄にageでいいだなほー、そうかそうか メール欄にageでいいだな
ほー、そうかそうか メール欄にageでいいだなほー、そうかそうか メール欄にageでいいだな
ほー、そうかそうか メール欄にageでいいだなほー、そうかそうか メール欄にageでいいだな

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)



)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)


(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)








660名無し名人:2007/08/13(月) 14:12:20 ID:YrXSLVFS
>>659
そういう遊びは

こんな過疎板ではなくVIPとか芸スポでやってこい。

どうした?芸スポやらVIPなら叩かれまくるから怖いのか?
661名無し名人:2007/08/13(月) 14:16:48 ID:BnTdQE6k
きみたちがはんのうするからたのしいんだよ
662名無し名人:2007/08/13(月) 14:19:12 ID:lmahJkK2

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
663名無し名人:2007/08/13(月) 14:22:57 ID:YrXSLVFS
>>661
だからもっと反応してくれて
もっと遊んでくれるVIPやら芸スポ辺りで楽しんでこいと。

ここじゃ誰にも相手にされずスルーされまくりで可哀想じゃん?

俺は彼の為に言ってあげている優しい心の持ち主なのさ・・・
664名無し名人:2007/08/13(月) 14:25:24 ID:YHKSCsgP
いや
過疎板をもりあげようと
がんばってるんだろ
665名無し名人:2007/08/13(月) 14:35:02 ID:PRVrHQzL
 感想戦が一番勉強になると思いますよ。負けたらすぐ去る人が多いと思いますが、こらえて「いやー強かったですねー」から入って、こうすれば良かったとか相手は教えてくれますからね。指されたくない手は自分が一番知ってることが多いように思う。
666名無し名人:2007/08/13(月) 14:43:00 ID:YHKSCsgP
でもね
強い人が見てくれるならアレだけど
弱いものどうしだと
検討ちがいなこと
言ってるんだよねw
かんそうせん30分くらいして
ソフトで棋譜解析したら
ぜんぜんちがうかったw
でも、読み筋の言い合いは
べんきょうになるし楽しいですね。
667名無し名人:2007/08/13(月) 14:45:17 ID:1MJ+GLsv
>>665
「どう指したら良いですか?」
と聞いたら「企業秘密w」って言われてた。
キッパリと断る人もいるよw
668名無し名人:2007/08/13(月) 15:02:07 ID:YrXSLVFS
>>667
そりゃ企業秘密だろ。

ソフトなん(自分でも解っていないで指してるん)だからw
669名無し名人:2007/08/13(月) 15:08:43 ID:1EtzW4Sg
>>667
その人、器が小さいねえ。
670名無し名人:2007/08/13(月) 15:28:56 ID:PRVrHQzL
 あと強かった人のIDも覚えて、その人がどれくらい対局してて最高Rがいくつとか、その人の対局を観戦して次にリベンジするための研究をするのも効果的だと思います。
671名無し名人:2007/08/13(月) 17:07:51 ID:5m/Z7V9R
>>670
おまえかぁーっ!!
俺の将棋を観戦しまくっているのはー!!
672名無し名人:2007/08/13(月) 17:19:28 ID:7qZsZ3eE
低級のときに同じIDの人がしつこく観戦してきたことあったなw
タブトップでやってたときに目に留まったらしいが、なんでだろう?w
673名無し名人:2007/08/13(月) 17:55:23 ID:P2fpixOk
俺は一応有段者だけど、低級〜中級の人は筋を良くすればすぐに強くなれるよ。
筋って言うのはスポーツで言う、フォームみたいな物だと思う。
下の級の人は、変なフォームで投げたり打ったりしてるから、なんかぎこちない。
だから筋を良くする為に、解説付きの棋譜を並べる事をオススメする。(ちゃんと駒と盤を使うこと!)
674名無し名人:2007/08/13(月) 17:56:22 ID:PRVrHQzL
 負かされた相手にはいつかリベンジしたいとは誰もが思っているでしょう。だから観戦されてる人にとっては少々気が重たいかな。
675名無し名人:2007/08/13(月) 17:58:15 ID:YHKSCsgP
>>673
具体的な本の名前お願いします
676名無し名人:2007/08/13(月) 18:22:04 ID:P2fpixOk
>>675
一番のオススメは、羽生VSタニー100番勝負だけど、級が低い人は少し難しいよな。
新タニー全集・注釈康光〜・先ちゃんの順位戦の本あたりがいいと思う。

677名無し名人:2007/08/13(月) 18:26:59 ID:lmahJkK2
>>673
筋が良くなって、自分は無理攻めをやらなくなったが
相手の無理攻めを受けきれなくて
勝率が下がる罠
678名無し名人:2007/08/13(月) 18:56:42 ID:YHKSCsgP
>>676
なるほど
局数少なくないですか?
679名無し名人:2007/08/13(月) 18:57:00 ID:BnTdQE6k
>>673
定跡並べはやはり必須ですか?
680名無し名人:2007/08/13(月) 19:07:31 ID:P2fpixOk
>>678
どれもそこそこ局数があるよ。ミシュランかなんかで調べてみて。
>>673
やっぱり頭に記憶したい・意味を知りたかったら並べた方がいいんじゃないかな?
棋譜は並べた方がいいと思うけど・・・
681坂東香菜子の父親:2007/08/13(月) 19:48:21 ID:XcSWaNnz

オレがいないほうが盛り上がってるじゃねえか、おまえら邪魔したなタコ

ここは、もうオレが居なくても立派にやっていけるぜ
オレがいないほうが盛り上がってるじゃねえか、おまえら邪魔したなタコ

ここは、もうオレが居なくても立派にやっていけるぜ

オレがいないほうが盛り上がってるじゃねえか、おまえら邪魔したなタコ

ここは、もうオレが居なくても立派にやっていけるぜ

オレがいないほうが盛り上がってるじゃねえか、おまえら邪魔したなタコ

ここは、もうオレが居なくても立派にやっていけるぜ


あばよ、低級ども
682名無し名人:2007/08/13(月) 23:36:44 ID:YrXSLVFS
>>681
元々この板は盛り上がってるんだが・・

要は・・



あんたが邪魔だっただけ!!!!!
683坂東香菜子の父親:2007/08/14(火) 02:10:34 ID:abUYDlg+


おめーも邪魔なんだよカスおめーも邪魔なんだよカスおめーも邪魔なんだよカス
おめーも邪魔なんだよカスおめーも邪魔なんだよカスおめーも邪魔なんだよカス
おめーも邪魔なんだよカスおめーも邪魔なんだよカスおめーも邪魔なんだよカス

おめーも邪魔なんだよカスおめーも邪魔なんだよカスおめーも邪魔なんだよカス

おめーも邪魔なんだよカスおめーも邪魔なんだよカスおめーも邪魔なんだよカス

おめーも邪魔なんだよカスおめーも邪魔なんだよカスおめーも邪魔なんだよカス
おめーも邪魔なんだよカスおめーも邪魔なんだよカスおめーも邪魔なんだよカス
おめーも邪魔なんだよカスおめーも邪魔なんだよカスおめーも邪魔なんだよカス

おめーも邪魔なんだよカスおめーも邪魔なんだよカスおめーも邪魔なんだよカス

おめーも邪魔なんだよカスおめーも邪魔なんだよカスおめーも邪魔なんだよカス

やっぱ気が変わって、再びここを占領することにした
684名無し名人:2007/08/14(火) 04:34:08 ID:hk+O9+28
かまって君を定期的に釣るのは楽しいw
入れ食いだなw
685坂東香菜子の父親:2007/08/14(火) 17:32:35 ID:abUYDlg+
そういう雑魚のおまえが本当は釣られているのに気が付いていないマヌケ

そういう雑魚のおまえが本当は釣られているのに気が付いていないマヌケ

そういう雑魚のおまえが本当は釣られているのに気が付いていないマヌケ

そういう雑魚のおまえが本当は釣られているのに気が付いていないマヌケ

そういう雑魚のおまえが本当は釣られているのに気が付いていないマヌケ

そういう雑魚のおまえが本当は釣られているのに気が付いていないマヌケ

そういう雑魚のおまえが本当は釣られているのに気が付いていないマヌケ

そういう雑魚のおまえが本当は釣られているのに気が付いていないマヌケ

そういう雑魚のおまえが本当は釣られているのに気が付いていないマヌケ
686名無し名人:2007/08/14(火) 18:17:15 ID:9H8YB4eG
略して   ば か お
687坂東香菜子の父親:2007/08/14(火) 22:14:58 ID:abUYDlg+
そんな事は前提に話してるわけだな(笑)

敢えて言う事でもない常識だ
688名無し名人:2007/08/14(火) 23:33:17 ID:bXkiVKiO
なんだこいつ?
可愛い奴だな
もっともっと面白いカキコしてくれよ
楽しみにしてるぜ!

改行はほどほどにしてくれると有り難いがな♪
689名無し名人:2007/08/15(水) 17:18:26 ID:AE+AFgXm
俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚
俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚
俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚
俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚
俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚
俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚
俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚
俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚
俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚
俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚
俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚
俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚
俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚
俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚俺は雑魚
690坂東香菜子の父親:2007/08/15(水) 17:23:26 ID:YZVVNIv7


そんなに自分を粗末にするな、もっと努力して自信持てボケ

そんなに自分を粗末にするな、もっと努力して自信持てボケ

そんなに自分を粗末にするな、もっと努力して自信持てボケ

そんなに自分を粗末にするな、もっと努力して自信持てボケ

そんなに自分を粗末にするな、もっと努力して自信持てボケ

そんなに自分を粗末にするな、もっと努力して自信持てボケ

そんなに自分を粗末にするな、もっと努力して自信持てボケ

そんなに自分を粗末にするな、もっと努力して自信持てボケ

そんなに自分を粗末にするな、もっと努力して自信持てボケ

そんなに自分を粗末にするな、もっと努力して自信持てボケ

そんなに自分を粗末にするな、もっと努力して自信持てボケ

そんなに自分を粗末にするな、もっと努力して自信持てボケ

そんなに自分を粗末にするな、もっと努力して自信持てボケ
691名無し名人:2007/08/15(水) 17:24:28 ID:AE+AFgXm
あんがと 努力するよ あんがと 努力するよ あんがと 努力するよ 

あんがと 努力するよ あんがと 努力するよ あんがと 努力するよ 

あんがと 努力するよ あんがと 努力するよ あんがと 努力するよ 

あんがと 努力するよ あんがと 努力するよ あんがと 努力するよ 

あんがと 努力するよ あんがと 努力するよ あんがと 努力するよ 
692名無し名人:2007/08/15(水) 17:33:54 ID:VNiVdKjW
なんで基地外が居着いてるのかと思ったら
釣られて馬鹿にされたのかw
こいつ自分が間抜けな馬鹿ってもしかして気付いてないのか?
 
 
693坂東香菜子の父親:2007/08/15(水) 17:55:20 ID:YZVVNIv7

そういう他人事を言ってるオマエみたいなのが1番釣られてる件について

そういう他人事を言ってるオマエみたいなのが1番釣られてる件について

そういう他人事を言ってるオマエみたいなのが1番釣られてる件について

そういう他人事を言ってるオマエみたいなのが1番釣られてる件について
そういう他人事を言ってるオマエみたいなのが1番釣られてる件について
そういう他人事を言ってるオマエみたいなのが1番釣られてる件について

そういう他人事を言ってるオマエみたいなのが1番釣られてる件について

そういう他人事を言ってるオマエみたいなのが1番釣られてる件について

そういう他人事を言ってるオマエみたいなのが1番釣られてる件について


人のこと笑っていながら、値札付いたまま気取って歩いてるアホのようw
694名無し名人:2007/08/15(水) 18:03:53 ID:LFY5oOG9
バンカナの親父はスルーでおK
695坂東香菜子の父親:2007/08/15(水) 18:33:38 ID:YZVVNIv7

おまえは低級だから、かわすということを知らないアホw
おまえは低級だから、かわすおまえは低級だから、かわすということを知らないアホw

ということをおまえは低級だから、かわすということを知らないアホw

知らないアホw

おまえは低級だから、かわすということを知らないアホw

おまえは低級だから、かわすということを知らないアホw
おまえは低級だから、かわすということを知らないアホw
おまえは低級だから、かわすということを知らないアホw
696名無し名人:2007/08/15(水) 20:04:15 ID:wyv2qpid
俺の不調の原因は実戦不足かもしれない。
週に1局ぐらいだからなあ。
697名無し名人:2007/08/15(水) 22:19:42 ID:1/odqsas
面白い面白い
もっと,いっぱい書き込んで下さいな♪
可愛い人だね,本当に☆
私、あんたのファンになりそうだよ!
速く新レスが読みたいです
よろしく!!!
698名無し名人:2007/08/16(木) 00:37:04 ID:9mQlKZXc
【脳内盤の作り方】

81マスをいきなりイメージするんじゃなく、まず9マスをイメージしてみろ。
そしてその9マスを1ブロックだと思え。
そのブロックをひとつずつ増やして9個作れば81マスになる。
毎日少しずつ増やして駒を動かせるようになるといい。
699名無し名人:2007/08/16(木) 05:47:45 ID:xUbhvizG
>>698
そういうことしてるから強くなれないんだよ。
盤面はもっと全体をイメージできなきゃ意味がない。
700名無し名人:2007/08/16(木) 08:11:18 ID:p9Dfpu8Q
>>698>>699
warosu
701坂東香菜子の父親:2007/08/16(木) 16:59:13 ID:k1I5BMBQ

全ては感覚こそ大事なり全ては感覚こそ大事なり全ては感覚こそ大事なり
全ては感覚こそ大事なり全ては感覚こそ大事なり全ては感覚こそ大事なり
全ては感覚こそ大事なり全ては感覚こそ大事なり全ては感覚こそ大事なり

全ては感覚こそ大事なり全ては感覚こそ大事なり全ては感覚こそ大事なり

全ては感覚こそ大事なり全ては感覚こそ大事なり全ては感覚こそ大事なり


2枚桂は威力あり2枚桂は威力あり2枚桂は威力あり2枚桂は威力あり2枚桂は威力あり2枚桂は威力あり

702名無し名人:2007/08/16(木) 17:10:48 ID:pzs7qyXf
全体で駒の利きや働きを考えてやってるけど、脳内将棋盤にはまだ到達できない・・・
703坂東香菜子の父親:2007/08/16(木) 17:15:48 ID:k1I5BMBQ


脳内将棋盤を作る<そんな訓練こそ、能がないw脳内将棋盤を作る<そんな訓練こそ、能ない
脳内将棋盤を作る<そんな訓練こそ、能がないw脳内将棋盤を作る<そんな訓練こそ、能ない
脳内将棋盤を作る<そんな訓練こそ、能がないw脳内将棋盤を作る<そんな訓練こそ、能がないw


脳内将棋盤があっても、2段を維持できない奴を知っている

本筋さえ叩きこめば、誰でも3段はなれるわけで

ましてや、早指しに脳内将棋盤なんて無用
704名無し名人:2007/08/16(木) 18:15:05 ID:Knz4RskE
序盤の勉強方を教えてください
705名無し名人:2007/08/16(木) 18:25:04 ID:bco1Ct8K
棋書を読む。
自分の実戦とどう違うか噛み締めて読む。
前提となる自分の実戦はとにかく必要。
で、また実戦、読む、実戦、読む・・・繰り返すのだ。
706名無し名人:2007/08/16(木) 18:42:38 ID:Knz4RskE
>>705
おすすめの本プリーズ
707名無し名人:2007/08/16(木) 18:52:51 ID:Go4Bm+N6
ハブノヅノウ
708名無し名人:2007/08/16(木) 19:24:24 ID:bco1Ct8K
>>706
自分の使う戦法の本だよ。
まだ得意戦法やお気に入り戦法が無いのなら、
まあ最初は森下の「将棋基本戦法」あたりかな。居飛車編、振飛車編、が出てる。
主だった戦形は2冊でざっと網羅してある。
ただ、マジで基本だけ。
特定の戦法を深く知りたくなったら、その戦法固有の本を買うのが吉。
709名無し名人:2007/08/16(木) 20:14:16 ID:Knz4RskE
>>708
なるほど。
なんとなく振り飛車は好きになれていないので
とりあえず居飛車から入ってみたいと思います。
710名無し名人:2007/08/16(木) 20:52:08 ID:J5kE6Lvz
バンカナの親父はスルーでおK
711名無し名人:2007/08/17(金) 13:01:39 ID:Ha9JUHrY
居飛車・振り飛車じゃなくて、
相居飛車・居飛車対振り飛車(対抗形)・相振り飛車と考えたほうがいいと思う
712名無し名人:2007/08/17(金) 18:29:24 ID:PDEr8V8f
低級をぬけるこつ
1、飛車をもったら飛車のうち場所を考える
2、角をもったら角のうち場所を考える

歩でたたいてうち場所をつくるとか考える

3、相手が飛車や角などをもったら
両鳥かけられないようにする

故に飛車のうち場所は相手のラインに注意する

4、相手の玉の詰め筋は常に考える
何をもてば詰むかを常に考えておく

逆にこっちの詰み筋も考える。

これをやれば万年8級になれる

713名無し名人:2007/08/17(金) 19:53:58 ID:HNG81rVv
8級か・・・
714坂東香菜子の父親:2007/08/18(土) 13:10:33 ID:qXnx9fUI


いやいや、しっかり身につけば初段になれる
いやいや、しっかり身につけば初段になれる
いやいや、しっかり身につけば初段になれる
いやいや、しっかり身につけば初段になれる
いやいや、しっかり身につけば初段になれる
715坂東香菜子の父親:2007/08/18(土) 13:11:57 ID:qXnx9fUI
かもね(笑)かもね(笑)かもね(笑)かもね(笑)かもね(笑)かもね(笑)
かもね(笑)かもね(笑)かもね(笑)かもね(笑)かもね(笑)かもね(笑)
かもね(笑)かもね(笑)かもね(笑)かもね(笑)かかもね(笑)かかもね(笑)かもね(笑)かもね(笑)かもね(笑)かもね(笑)かもね(笑)もね(笑)かもね(笑)かもね(笑)かもね(笑)かもね(笑)もね(笑)かもね(笑)
かもね(笑)かもね(笑)かもね(笑)かもね(笑)かもね(笑)かもね(笑)
かもね(笑)かもね(笑)かもね(笑)かもね(笑)かもね(笑)かもね(笑)
かもね(笑)かもね(笑)かもねかもね(笑)かもね(笑)かもね(笑)かもね(笑)かもね(笑)かもね(笑)(笑)かもね(笑)かもね(笑)かもね(笑)


716名無し名人:2007/08/18(土) 15:16:51 ID:n6RLGjvJ
バンカナの親父はスルーでおK
717名無し名人:2007/08/19(日) 20:15:38 ID:Viwf5kyD
将棋はパズルだからな。

早く相手の玉を詰ませるパズル。

パズルを勉強するやつなんて居ないだろ?

そういう感覚で将棋も指せばいいんだよ。
718名無し名人:2007/08/19(日) 21:28:14 ID:YMWHupsZ
いや、数学も物理もパズルだって。
719名無し名人:2007/08/20(月) 08:16:33 ID:vDSpUw/P
森内が、将棋をパズルゲームと思うのをやめたら
勝てるようになった。
720名無し名人:2007/08/20(月) 14:00:08 ID:qVm3CCB4
森内は将棋をエロゲーと思うようになって
勝てるようになった。
721名無し名人:2007/08/20(月) 14:53:42 ID:iIyXIJt1
将棋には寄せ形ってのがあっていきなり詰まそうなんて考えてるから寄らないんだよ。 玉を縛る姿勢が大事。 入玉なんて最悪。
あと玉を寄せるときだけ駒は何枚捨ててもいいから終盤に駒の利きが重なるところは常に盲点になる。
今詰みますよ、なんて誰も教えてくれないからな
722名無し名人:2007/08/20(月) 15:00:43 ID:HCj+YClv
>>721
あんたさ。いつも的外れなのに
あれだけ叩かれてまだ理解出来ないの?
723名無し名人:2007/08/20(月) 15:13:12 ID:X2mKWS1A
初心者同士の入玉は凄いな。
2人ともルール知らんから投了しないし半端無い。
ついつい最後まで見てしまったがぜひルール覚えてねw
724名無し名人:2007/08/20(月) 16:19:25 ID:iIyXIJt1
>>722
はあ? 誰のことだよ。 よくもまあ堂々と人間違いしてくれるもんだな
謝らないならしね低級^^
725名無し名人:2007/08/20(月) 16:31:50 ID:s6YentlL
>>724
誰でもいいがとりあえずお前は基地外というのはよく分かった。
ウザイ消えろ
726名無し名人:2007/08/20(月) 16:38:01 ID:iIyXIJt1
これが自演じゃなかったらおまえは基地外以外の何者でもないなw
727名無し名人:2007/08/20(月) 16:41:17 ID:iIyXIJt1
あ、自演でも基地外かw
728坂東香菜子の父親:2007/08/20(月) 23:24:31 ID:7rRF/xDD


おまえらキチガイなんかじゃない

おまえらキチガイなんかじゃない

おまえらキチガイなんかじゃない




  ただの低級だ


  ただの低級だ


  ただの低級だ
729名無し名人:2007/08/21(火) 00:55:33 ID:dImaxZbi
>>728
同じ事を何度も書くなアホ。
病気かお前。
730名無し名人:2007/08/21(火) 06:23:23 ID:YHaNt3T8
バンカナの親父はスルーでおK
731坂東香菜子の父親:2007/08/21(火) 20:19:06 ID:5TkIhVn9


くだらない文句を言うなボケくだらない文句を言うなボケくだらない文句
を言うなボケくだらない文句を言うなボケくだらない文句を言うなボケくだらない文句を言うなボケ

くだらない文句を言うなボケくだらない文句を言うなボケくだらない文句を言うなボケ
くだらない文句を言うなボケくだらない文句を言うなボケくだらない文句を言うなボケ

くだらない文句を言うなボケくだらない文句を言うなボケくだらない文句を言うなボケ

くだらない文句を言うなボケくだらない文句を言うなボケくだらない文句を言うなボケ

くだらない文句を言うなボケくだらない文句を言うなボケくだらない文句を言うなボケ
くだらない文句を言うなボケくだらない文句を言うなボケくだらない文句を言うなボケ
732名無し名人:2007/08/21(火) 20:34:18 ID:YHaNt3T8
バンカナの親父はスルーでおK
733名無し名人:2007/08/21(火) 20:57:07 ID:aNg8FpAf
そう言うお前が最もスルーできてない。
734名無し名人:2007/08/21(火) 22:27:27 ID:6koK72Ey

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
735不平不満症候群:2007/08/25(土) 15:43:36 ID:lpRhCJlE
空気なんか読むな、臆病になるだけ
空気なんか読むな、臆病になるだけ空気なんか読むな、臆病になるだけ
空気なんか空気なんか読むな、臆病になるだけ
読むな、臆病になるだけ空気なんか空気なんか読むな、臆病になるだけ読空気なんか読むな、臆病になるだけ
むな、臆病になるだけ

空気なんか読むな、臆病になるだけ空気なん空気なんか読むな、臆病になるだけ
か読むな、臆病になるだけ空気なんか読むな、臆病になるだけ
空気なんか読むな、臆病になるだけ空気なんか読むな、臆病になるだけ
空気なんか空気なんか読むな、臆病になるだけ
読むな、臆病になるだけ空気なんか空気なんか読むな、臆病になるだけ読空気なんか読むな、臆病になるだけ
むな、臆病になるだけ

空気なんか読むな、臆病になるだけ空気なん空気なんか読むな、臆病になるだけ
か読むな、臆病になるだけ
736名無し名人:2007/08/25(土) 15:57:14 ID:92r+MRf5
いい事いいますな
737名無し名人:2007/08/25(土) 16:07:46 ID:gpYCAy3s
俺様が簡単に低級脱出できる方法をおしえてやろう
それは新しいIDをGETして中級なり上級で登録する
たまに低級系のすれに沸いて出てくる「級位者の棋力なんて対して変わらん!!」
とのたまう香具師の話が本当ならそれで 簡単に脱出できるはずだ。
試してみる価値はあるぜ?下がったら下がったでもともとだし
738不平不満症候群:2007/08/25(土) 16:10:52 ID:lpRhCJlE

実力がなければ下がる仕組みなんだよアホ

  
  そんなこと言ってるから低級なんだよタコ実力がなければ下がる仕組みなんだよアホ

  
  そんなこと言ってるから低級なんだよタコ
実力がなければ下がる仕組みなんだよアホ

  
  そんなこと言ってるから低級なんだよタコ
739名無し名人:2007/08/25(土) 16:14:15 ID:92r+MRf5
いや、俺も5級で登録したら
連勝して一気に4級まで行ったw
試してもいいとは思うw
740名無し名人:2007/08/25(土) 16:21:16 ID:GOih5ujw
>>739
知り合いに5級から11級くらいをいったり来たりしてるのがいるから
そういう奴がいてもおかしいとは思わないなw
741名無し名人:2007/08/25(土) 16:32:31 ID:Dt6SNeF0
○○級から○○級まで差が無いってのは実際にどうなんだろう?
実験してた人もいたけど段の人だから、
それは流石にやるまでもない結果になるけどね。
742名無し名人:2007/08/25(土) 16:34:18 ID:Dt6SNeF0
>>740
そういう人はいったい何なんだろう?
即指しで投了も早いタイプで、
本当は勝てる将棋も捨ててるのかな?
743不平不満症候群:2007/08/25(土) 16:42:50 ID:lpRhCJlE

はじめは勝って上がっても、力がなきゃ維持できないからそこそこ落ちるだろ

7,8級あたりで落ち付くんじゃないかな
744名無し名人:2007/08/25(土) 16:51:21 ID:s1RYSDam
スルーで十分
745名無し名人:2007/08/25(土) 16:55:20 ID:92r+MRf5
まぁそうだな

今は778だw
746名無し名人:2007/08/25(土) 17:51:49 ID:KRqVbVH7
上でとったIDで少ない局数で一時R維持できたくらいで勘違いするなよ・・・
747名無し名人:2007/08/25(土) 18:59:23 ID:GOih5ujw
>>742
あー確かに早指しでやたら対局数が多いタイプだな。
勝ち出すと止まらないが負けが込むのも止まらないw
余りに変動が激しいので聞いてみても
本人も別にわざとやってるわけではないそうだ。
748名無し名人:2007/08/25(土) 21:53:56 ID:6IuiUZrM
初めまして、
13級でうろうろしておりましたが、低級を脱出することができました。
そのときの取り組みを紹介します。

24で指すと、勝つときもあれば負けるときもあるだろうと思います。
私は、負けたときに罰ゲーム感覚で、
7手ぐらいまでの実戦型詰将棋を6問(3ページ分)だけ
答えを見て暗記してました。

暗記した数は負けた回数に伴い、どんどん増えていきました。
結構めんどくさくて大変ではありますが、
詰将棋一冊分見た瞬間わかるようになると、嬉しいものです。
負ければ、詰将棋を暗記しなくてはならないため、
真剣に指すようになりました。これも大きい効果だと思います。

ちなみに対局は一日1局から3局程度です。

地味ではありますが効果はあるかと思います。
おためしあれ。
749名無し名人:2007/08/25(土) 22:55:07 ID:D2zS6uu/
>>748
>7手ぐらいまでの実戦型詰将棋を6問(3ページ分)だけ
>答えを見て暗記してました。

書名の紹介よろしく。
750名無し名人:2007/08/25(土) 23:03:45 ID:2jvk0eE0
詰め将棋て暗記でもやっぱ効果ある?
751名無し名人:2007/08/25(土) 23:33:05 ID:GOih5ujw
>>750
暗記って言い方が悪いね。
暗記と言っても丸暗記じゃなくて
やっぱりその手順の意味も理解してないと。
変化されたら答えられないでは意味ないから。
一目で答えが出るくらいやり込むという意味として捉えた方がいいね。
752748:2007/08/25(土) 23:58:00 ID:6IuiUZrM
詰将棋が苦手で、持続力がない人にお勧めです。
自力で解こうとすると、挫折しやすいので、
答えを見て理解することで
駒の効率、玉を呼び込む手筋などが身につくと思います。

>>749
原田泰夫著 最強の詰将棋 でしたが
5手ハンドなどでもいいと思います。
9手詰ですが、上記の著書の84問目、銀矢倉の形から詰ます問題と
85問目の、金矢倉の形から詰ます問題は感動しました。

>>751
おっしゃるとおりです。
よって解説があるものがよろしいかと思います。
753不平不満症候群:2007/08/26(日) 01:07:11 ID:3SQUg0f4

詰め将棋を答えを見て暗記って初めて聞いた


 ほとんど意味のないことと理解
754名無し名人:2007/08/26(日) 01:20:28 ID:4fq/QkP2
>>753
心配するな。
ヘボは丸暗記すら出来ねえよ。
755名無し名人:2007/08/26(日) 06:01:51 ID:3OO1xlHP
スルーで十分
756名無し名人:2007/08/26(日) 09:34:35 ID:nss4lQIC
>>752
>9手詰ですが、上記の著書の84問目、銀矢倉の形から詰ます問題と
85問目の、金矢倉の形から詰ます問題は感動しました。

もし良かったら盤面うPしてくれませんか?
駒の配置教えてくれるだけでもいいです。
図々しくてすいませんが人を感動させる問題に興味があります。
757名無し名人:2007/08/26(日) 12:11:13 ID:eOFunqJp
>>750
将棋タウンの
実戦のつめて筋50を勧める
500円だし
俺買ったけど
PC変えたときに。。。紛失、、、
758名無し名人:2007/08/26(日) 19:07:49 ID:DUk3sh1P
詰将棋なんだけど、俺の場合、問題見て1分以内で
解けないときは、脳内将棋板を鍛えるという意味で、
局面を暗記して、本を閉じて頭の中で並べて解くよう
にしてます。

詰み筋をたくさん覚えて実践で「見える」ように
なるという意味では、答えをすぐみてどんどん量を
こなすのも有りでしょう。
759名無し名人:2007/08/26(日) 19:21:22 ID:uRe20fCu
得意なのは誰でもやれる
嫌いなのをやればいいんだ
詰め将棋が嫌いなら詰め将棋
終盤が嫌いなら終盤
定跡が嫌いなら定跡

クラスや会社で嫌いな子が居たら
そいつを好きになればいいのと同じ論理だ
760名無し名人:2007/08/26(日) 20:33:39 ID:RUQ9lhqI
詰め将棋よりうまい人の終盤見たほうが力がついた実感がわくのは俺だけかな
761坂東香菜子の父親:2007/08/26(日) 20:36:35 ID:3SQUg0f4

そんなことはない、高段者の終盤は多いに勉強になる


ところで、うちの娘見なかったかな?スイカ割りに出かけて まだ帰ってこないんだ
そんなことはない、高段者の終盤は多いに勉強になる


ところで、うちの娘見なかったかな?スイカ割りに出かけて まだ帰ってこないんだ
そんなことはない、高段者の終盤は多いに勉強になる


ところで、うちの娘見なかったかな?スイカ割りに出かけて まだ帰ってこないんだ
そんなことはない、高段者の終盤は多いに勉強になる


ところで、うちの娘見なかったかな?スイカ割りに出かけて まだ帰ってこないんだ
762名無し名人:2007/08/26(日) 21:18:52 ID:3OO1xlHP
バンカナの親父はスルーで十分
763名無し名人:2007/08/26(日) 22:23:00 ID:hJDSSg/0
羽生の終盤術がいいぞ。
764坂東香菜子の父親:2007/08/26(日) 22:53:00 ID:3SQUg0f4

羽生の終盤術1と3が明日辺り届く模様羽生の終盤術1と3が明日辺り届く模様

羽生の終盤術1と3が明日辺り届く模様

羽生の終盤術1と3が明日辺り届く模様







            
                   
765名無し名人:2007/08/27(月) 01:21:21 ID:Tmr0ttVV
バンカナの親父はスルーで十分
766名無し名人:2007/08/30(木) 19:57:47 ID:RpgHW0y2
中級から落ちてきました
アドバイスお願いします
767名無し名人:2007/08/30(木) 21:11:10 ID:bYuUcXvA
上級の将棋見ろ
768沢尻エリカのメルトモ:2007/08/31(金) 03:01:11 ID:yMKobX6I




せめて、初段ぐらいの将棋見たほうがイイと思う
769名無し名人:2007/08/31(金) 07:50:05 ID:v3x3tLQK
バンカナの親父はスルーで十分
770名無し名人:2007/08/31(金) 16:04:12 ID:UhYaiJYF
24で10〜11級の皆さんに長らくお世話になっておりますが、
もう少し上の人達ともお友達になりたいなぁと思っています。
団地のクラブでは駒落ちで基本を学べ、と指摘されます。

そこで、教えていただきたいのですが
ネット道場で角落ちなど指導していただけるところ無いでしょうか?
771名無し名人:2007/08/31(金) 16:08:14 ID:53bIX5zi
772名無し名人:2007/08/31(金) 17:47:40 ID:UhYaiJYF
>>771
ヒントに深謝します。
お仲間多いんですね。
773沢尻エリカのメルトモ:2007/09/01(土) 00:21:37 ID:V3KfYS60
<将棋は負けた方が偉い>
 
 将棋に勝つと、そりゃあ、誰でも気分がいいでしょう。将棋は頭脳のスポーツと
 
いう面もあるのですから、サッカーでシュートを入れた瞬間、嬉しくて飛び上がる
 
ように、将棋で勝って、嬉しくないはずはありません。
 
 しかし、その嬉しさを与えてくれたのは、誰でもない、
 
他ならぬ、今負けたばかりの人なんです。 
 
 どんなときでも、与えられるほうより、与える方が偉いのは常識です。
 
  だから、勝った人は、相手の偉さを認めて、勝った歓びを、共有すべく努力す
 
るべきですし、負けた人は、自分の方が偉いのだから、負けて悔しがるより、相
 
手の歓びを素直に受け入れて、楽しく感想を語り合うべきです。
774名無し名人:2007/09/01(土) 07:03:16 ID:ihu7wdiy

努力のかいもなく負けてしまったら、
一つ大きく深呼吸して、
ひとときを共に過ごしてくれた勝者を賞めよう。
775名無し名人:2007/09/04(火) 16:40:42 ID:X5l14Obo
リアル初心からスタートして現在7級まで来ました。
私なりに低級脱出のためにやったことを列記してみたいと思います。
・詰め将棋(低級脱出なら短手数の問題を繰り返すのが一番効果ありと思います)
・得意戦法の構築
 (相居飛車なら角換わり、相手が振ったら右玉と自分の土俵で戦うよう心掛けました)
・歩の活用(叩きの歩、底歩は初級者も覚えやすく有効 と金が作れる余地が無いか)
・終盤は詰み・必至よりまず詰めろ
 「より」は言い過ぎですが、華麗な即詰めはまず無理なので、詰めろが掛かるように指せれば
 ワンランク上にいけると思います。低級だと短手数の詰みも見逃して攻めて来ることもよくあります。
 その過程で挟撃なども覚えると思います。
776停止しました。。。:2007/09/04(火) 16:42:17 ID:HhWXYUA6
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
777名無し名人:2007/09/04(火) 17:10:14 ID:X5l14Obo
停止ですか?
778名無し名人:2007/09/04(火) 17:22:01 ID:o3hy4y2U
書き込みできるってことは、釣りっすかね?
779名無し名人:2007/09/05(水) 00:43:49 ID:v5gL/4CJ
俺の超オススメ戦法

先手:俺
後手:相手

▲7六歩 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲4五角 △5二金右
▲3四角 △3二金 ▲6六歩 △3三銀 ▲7八角 △4四銀
▲8八銀 △8四歩 ▲7七銀 △8五歩 ▲6八飛 △6二銀
▲7五歩 △5四歩 ▲4八玉 △5三銀上 ▲6五歩 △3三桂
▲6六飛 △9四歩 ▲7六飛 △8四飛 ▲2六飛 △4五桂
▲4六歩 △3五銀 ▲2五飛 △4六銀 ▲4五飛 △5五銀
▲2五飛 △8六歩 ▲2三角成 △同 金 ▲同飛成 △8七歩成
▲2一龍 △6二玉 ▲8三歩 △4二銀 ▲8一龍 △7七と
▲4五桂 △8八飛成 ▲5八桂 △7二銀 ▲4一龍 △5一金
▲5三金 △同 銀 ▲同桂成 △同 玉 ▲5一龍 △5二桂
▲4二銀 △4四玉 ▲5二龍 △4六銀 ▲4五歩 △3四玉
▲5四龍 △4四角 ▲2六桂 △2四玉 ▲4四龍 △同 歩
▲3三角 △2五玉 ▲3六金
まで75手で先手の勝ち
780名無し名人:2007/09/05(水) 01:10:10 ID:TeHalBf4
>>779
位を取って指しにくくしてくる人に、
筋違い角は負けやすいから指したくない。
後手の差し手が素直に見える。
後手は位取られまくりやねw
781名無し名人:2007/09/12(水) 00:14:20 ID:ywL9pUpO
ほしゅ
782名無し名人:2007/09/12(水) 00:15:40 ID:VmaxVM3u
過疎板なので
1ヶ月以上書き込みなくても落ちませんよ
783名無し名人:2007/09/12(水) 00:20:12 ID:pWJzafRP
過疎板っていうより、スレ保持数が異常なんだよ
なんで760スレも残るんだ・・・
784沢尻エリカのメルトモ:2007/09/12(水) 00:29:45 ID:VdAuRBXq
この板、削除人がいなくなって無政府状態らしいよ
785名無し名人:2007/09/12(水) 00:39:04 ID:3+fQ+JgV
>>784
死ね
786沢尻エリカのメルトモ:2007/09/12(水) 00:48:33 ID:VdAuRBXq
おいおい俺は偽者の方だぞ
787沢尻エリカのメルトモ:2007/09/12(水) 00:49:09 ID:VdAuRBXq
ちょっと前に本物が出たので巡回しているだけだよ
788名無し名人:2007/09/12(水) 01:07:31 ID:3+fQ+JgV
偽者なんてやってたら荒らしの片棒担いでるだけだろ
相手は日笠省三(メインコテハン今木楽、倉木麻衣の逆読み)45歳だぞ
本物のキチガイなんだぞ
笑いに取り込める相手じゃないよ
789沢尻エリカの偽者:2007/09/12(水) 01:21:10 ID:VdAuRBXq
そいつはすまんこったよ
790沢尻エリカの元カレ:2007/09/12(水) 03:09:47 ID:qzgyaeUS

 

 おまえらご苦労である


   今日も暇でなによりw
791名無し名人:2007/09/12(水) 06:39:46 ID:3+fQ+JgV
>>790
死ね
792名無し名人:2007/09/12(水) 07:21:29 ID:04FDFd1y
最近ネットで将棋を勉強し直し始めた低級です。
初めの方のコメント読むにはどうしたら良いのでしょうか。
793名無し名人:2007/09/12(水) 07:31:11 ID:+db2WjbB
●をかう
794名無し名人:2007/09/12(水) 09:46:29 ID:BEzEaRbX
あほの偽者なんて最悪だな、はよしね。
795沢尻エリカの偽者:2007/09/12(水) 11:50:07 ID:VdAuRBXq
しにました











ドラゴンクエスト○で。結構ハマってます。
796沢尻エリカの偽者:2007/09/12(水) 11:50:45 ID:VdAuRBXq
低級脱出のために勉強するよりテレビゲームの方が良いよ
797沢尻エリカの偽者:2007/09/12(水) 15:14:20 ID:VdAuRBXq
さまようよろいがなかなか仲間にならなくて3時間使った
798名無し名人:2007/09/27(木) 07:10:24 ID:tfEz/ZiH
13級でうろうろしておりましたが、低級を脱出することができました。
799名無し名人:2007/09/27(木) 09:38:18 ID:kssxnUdf
うむ。
大儀であった。
800名無し名人:2007/10/02(火) 23:24:43 ID:kQevCoDB
囲いの崩し方(創元社)沼春雄六段著

これなかなかよかった。
読んで字のごとく囲いの崩し方を次の一手形式で解説してあるんだが、
部分図じゃなく実戦に現れた全体局面が題材なので、
難度は上がるけど基礎と応用を同時に習得できる感じ。
「ここではこれがよくある手筋だけど相手の持ち駒の関係でこの場合は使えない。よってこっちの手筋」みたいな。
自分なら投了してしまいそうな局面から、
自玉の安全度も解説しつつ鮮やかに崩していく問題とかもあってためになった。
ただし美濃、矢倉、振り穴の問題が9割近くなので振り飛車党にはちと向かないかも。
居飛車党ならまじおすすめ。
801名無し名人:2007/10/02(火) 23:25:23 ID:2rQVLXQJ
沼の本は信用できん
802名無し名人:2007/10/02(火) 23:44:24 ID:kQevCoDB
>>801
なんで?
名前すら知らん人だったんだが評判悪いの?
803名無し名人:2007/10/03(水) 00:15:12 ID:ti72kRBm
>>802
沼の必死本に不完全作が相当数あるらしいw
中には簡単に分かるものもあって
余りにいい加減な内容の本だったことから
すっかり信用をなくしてるw
804名無し名人:2007/10/03(水) 00:50:27 ID:OR5EAk2u
低級脱出回数も二桁の大台に届きました
精神まで不安定になってくるぜ・・・
805名無し名人:2007/10/03(水) 00:54:02 ID:dqMiJ7uF
0回よりはるかにマシです!><
806名無し名人:2007/10/03(水) 06:26:49 ID:S20ql/5Q
>>804
勝てる時は確実に勝つ。
負けそうな時は粘って相手に楽させない。
それが出来たらもう低級には落ちないよ。
807名無し名人:2007/10/03(水) 09:58:51 ID:ZHRkZNIo
有段者同士の対局観戦してきました。

いや面白かった。
先手の向い飛車に対して後手は先手の玉頭斜め銀を早めに咎めて
5筋位取りから手厚く玉頭戦へ。

先手はこれに意表をつかれたのかちょっと作戦負け模様で
終始やや後手が主導権保ちながら終盤へ。

後手優勢のままこのまま押し切り濃厚で進んだのだが
奇しくも中盤時間を使いすぎた後手が皮肉にも時間切れで先手辛くも勝利。

終始大駒が全く飛び交わない、
お互い歩で繋いで繋いで守っては反撃攻めては守りって応酬の
実に見応えのある対局でした。
808名無し名人:2007/10/10(水) 13:22:36 ID:9oNBfL+p
age
809名無し名人:2007/10/21(日) 22:10:33 ID:EZGdgND1
810名無し名人:2007/10/27(土) 05:40:44 ID:8M1CVJps
教えてやるよ。はっはっは

精密に読むことに目覚めることだ。5手先の相手のいい手もきっちり読んでおく。
また、局面(駒の配置、利き、持ち駒)の認識を強める(最後は脳内将棋盤)ことだ。
811名無し名人:2007/10/27(土) 21:56:33 ID:pNyoJpU+
読んで損がない本として上達するヒントをお薦めしたい。
あれを読んでから経験がない形でも何を目指して指せばいいのか分かるようになった。
定跡書読んでもその通り進まないことが多いって悩んでる人は読んだほうがいいと思う。
812名無し名人:2007/10/31(水) 08:05:36 ID:Zvg/uyRz
5手先の相手のいい手がよめりゃ上級だろ
813名無し名人:2007/11/01(木) 14:37:15 ID:hHwirqRJ
負けた人の負けた棋譜を観る。
言ってる事わかる?
っていうか説明すんのめんどくさいからわかってね。

これをやったら、短手数で負ける事はなくなるんじゃないかな。
序盤で大きく差をつけられて負け、
これが減ればかなり低級脱出に近づく奴もいっぱい いるんじゃねーの?
814名無し名人:2007/11/01(木) 17:16:20 ID:eZudFfI4
低級脱するには普通の手を続けられればいいだけだよ
つまりポカをしないようにすること
いちいち指す前に指差し点検するかのように浅く広く3手読め
最善手なんて無理だけど非悪手を続けさえすれば相手がこける
815名無し名人:2007/11/01(木) 18:44:50 ID:YH6BQkr5
>>811
上達するヒントは低級の頃に買ったが、その頃は全く理解できなかった。
中級のころ読んだらちょっと理解できた気がする。
今は上級になった。上達するヒントはまたいつか読もうと思う。
816名無し名人:2007/11/02(金) 00:10:28 ID:k0HpjleC
かの大山曰く


「三手の読みとは言うが、相手の一手が読さえすればいい」

「アマチュアの方は10分考えるのも無理でしょうから、一手一分は読みましょう」

大山が凄いのは受けでは無い。相手の指し手に対しての予知能力が凄い

受けの名人は攻めても強い。升田もしかり

中原という男は大山を予想しずらい桂で倒し
「桂使いの名手」

谷川は詰む形を序盤のうちからイメージし華の55年組を鴨にした「逆算方式」

羽生はどうか?
終盤に関して体系化定跡が自分の中で確立されてる。

私がごちゃごちゃ言うより羽生善治の終盤術1の1章ごとの題とまとめを見たほうが早い
817名無し名人:2007/11/03(土) 20:02:39 ID:HPF3yHWY
中級vs低級
ハンデとして中級者は130手以内に詰ませないといけない
詰ませることができなかったら低級者の勝ち、中級者の負け
実質受け一辺倒になるけど受けの概念が低い人には良いと思う
まあ邪道だけどこういうのもいいんじゃないか?
818名無し名人:2007/11/04(日) 21:30:45 ID:EUTz2UHN
千日手狙いじゃないけど
手数延ばしの変な手が増えるんじゃない?
取られそうな駒は必ずそっぽへ逃げて、手数かせぐとか
1度前線に出た駒を、引きまくって使うとか
819816:2007/11/05(月) 00:04:57 ID:vUyE0CWB
>>817
それを承知の上での対局
粘る力を養えると思う
820817:2007/11/05(月) 23:31:50 ID:gUFnnig+
>>818だった
gdgdすまん
821名無し名人:2007/11/12(月) 14:53:25 ID:dGHuEqGt
あげ
822名無し名人:2007/11/13(火) 15:52:53 ID:RCrjHTYO
>>818
実際にテレビの逆転将棋で
○相手に丹波哲郎が手数制限勝負をやったことがあるw

最後は普通の勝負を度外視した駒損だらけの無駄な合い駒や
無意味な手数のばしで手数をひたすら稼ぎ見事丹波が勝利を収めたw

。。。正直見苦しいだけでかなりのしらけムードで上手も指しててもちっとも面白くなかっただろうw
823名無し名人:2007/11/15(木) 17:34:02 ID:NZ7Slu8U
低級から始めて2年でR1000まで行ったぞ。お前らも頑張れ
824名無し名人:2007/11/16(金) 15:59:03 ID:NmDuujMg
本の勉強は、入門書→手筋→詰将棋&戦法の専門書でよろしい?
825名無し名人:2007/11/16(金) 18:10:09 ID:2ELq4JbZ
まったくそのとおりでございます。
826名無し名人:2007/11/16(金) 21:06:21 ID:5IDFOJrv
勉強法とかじゃないんだけど強い人はみな簡単な必死や詰めろ、詰め将棋は記憶してるのか?2000パターンくらい覚えてるのかな?
827名無し名人:2007/11/17(土) 16:02:27 ID:Lc5cO0pw
記憶というか感覚で分かるんじゃないかと
828名無し名人:2007/11/17(土) 16:13:25 ID:HH67YfHr
>>827
Thanks
感覚だったら数こなすしかないね。。。orz
829名無し名人:2007/11/17(土) 21:33:04 ID:KQplbP12
>>828
ここは詰みがありそうだと感じるようになり
感覚的に指し手が浮かぶ。(こういう形はこんな筋が多いな)
それで、読みで確認するという順序だ。
830名無し名人:2007/11/17(土) 21:57:51 ID:HH67YfHr
>>829
勉強になりますm(__)m
意識とか思考順序とか知りたかったのでありがたいです
強い人は終盤になると一手一手詰将棋みたいに詰むか詰まないか考えてるのかな?と疑問に思ってたので(笑)
その意識・思考とかは今後ももっと知っていきたいところです
831名無し名人:2007/11/17(土) 23:42:37 ID:9cAPOrl5
ということで3手詰めハンドをお勧めしとく。
3手詰めというとっつきやすさもさることながら、実戦ででてきそうなパターン別に
網羅されてる感じなのがいい。

これと、囲いの崩し方と寄せの構図を有る程度パターン認識できるようになればすぐに有段者です。
832名無し名人:2007/11/18(日) 00:37:45 ID:qhGWARiv
>>831
どうもですm(__)m
頑張って初段を目指します
833名無し名人:2007/11/19(月) 01:06:23 ID:4VcLMUf0
一時期よりスレの勢いがなくなってきたね。
常連がめでたく抜けていったのだろうか。
834名無し名人:2007/11/19(月) 01:10:28 ID:RgT6xzcF


おまえらが早く低級抜けて中級、上級と抜けて段に上がってくるの待ってるぞ!!

もたもたしてると人生終っちまうぞW

 
835名無し名人:2007/11/19(月) 11:31:33 ID:aUTQR5iv
>>834
中級、上級になったら
二度と低級に戻って来ないでくれるか。

負けて、こいつ強いな〜って思って調べてみると
最高6級の奴とかが低級にいるぜ。
そーいう奴が低級に戻って俺らが上に上がるのを阻止してやがる。
836名無し名人:2007/11/19(月) 20:28:53 ID:rFflectp
弱級のうち 詰め将棋と軽い定跡と実戦で嫌でも上がってくんだが 実戦の数が足りないだけなのに 予習やり復習に重き置いてみたら いずれにしても 自分にあった方法が一番
837名無し名人:2007/11/19(月) 21:13:18 ID:fLQemd6x
日本語でおk
838名無し名人:2007/11/19(月) 21:13:26 ID:S8Are7+Z
>>835
ごめんwその中の一人は漏れだw
でも真面目に指しても浮き沈みが激しいだけなので
許してね。。。(*'・ω・)
839名無し名人:2007/11/19(月) 21:38:42 ID:ZYpoLyBb
自分の弱さに嫌気がさしてきた。誰か何とかしてくれ
840名無し名人:2007/11/20(火) 02:59:00 ID:I0XVP83A
初段登録して、低級に落ちるまで指す
落ちたら、また新しく初段HNを作ってやり直し
それのくり返しで、そのうち実力が上がるよ。

最悪、実力が上がらなくても、そうやってRばらまけば
インフレで、少し点数が上がる理屈。
11級の人にオススメ。
841名無し名人:2007/11/21(水) 06:23:36 ID:cOmYMJC5
低級っていうか級タブの人は、あきらめるのが早い。
段タブでもひとつでも罠をかけて待つだけで勝てることもある。
気持ちを切らした瞬間に負けが決まるから、最後まで
粘る気持ちで指すとRもあがるよ。
842名無し名人:2007/11/21(水) 08:31:05 ID:HYafclkp
>>840
それ久米っちに見つかったら即悪金なw
843名無し名人:2007/11/21(水) 12:27:54 ID:EyMuQ+CX
>>840
何個もID作るの難しいだろ
844名無し名人:2007/11/22(木) 01:35:19 ID:Cc4F7R1m
あきらめいいのは別に構わんと思うよ。
あきらめいい悪いは関係なく、局後にどこで悪くしたか、どうすればよかったか検討することが大事だと思う。
相手のヘボさに助けられて逆転して結果オーライで検討もしないぐらいなら、
さっさと投げてその時間を検討に費やす方が長期的に見ていいと思う。
845名無し名人:2007/11/23(金) 11:18:52 ID:VxAdQ+92
>>844
うーんどうだろ。たぶん841がイイたいのは、なんか失敗したとか
悪手やっちまったとか、罠にひっかかったとかそういうので、とっとと投げちゃうのはダメで
やれるところまで(ある意味、詰みが見えるぐらい)やろうぜ!って話でしょ。
で844はきっと、もう大分詰みとまではいかないにしても、決着が決まってきたら、
検討や感想戦やろうやってことじゃない?

なんとなくだが、話がかみあってないのかなぁと自分は思った。
846841:2007/11/23(金) 20:55:41 ID:AI8ggZUY
>>845
説明べたの自分のかわりに説明してくれてありがとう。
俺は日本語勉強したほうがいいなw
847名無し名人:2007/11/24(土) 01:00:49 ID:58R7ERRB
そら自分の意見を押し付けることしか考えてないから
話が永遠にかみ合うことは無いだろ。
848名無し名人:2007/11/24(土) 01:19:34 ID:58R7ERRB
ああ、つまらんことを言ってしまった。ごめんちゃい。
849名無し名人:2007/11/24(土) 03:48:01 ID:eYkWl3en
ぶっちゃけ大抵の勉強法は効果あるから、ようは(興味を持って)続けられるかどうかじゃないかな

自分は負けた対局での勝ち筋や互角に持ち込めていた筋を見つけておかないと気がすまないから、ソフトを使った感想戦だけは欠かさず毎回やってる
詰め将棋は気が進まないからやらないけど、この検討の過程でよく出るような詰ます筋は自然と憶えられていると思う

あと強い人の大局観とか効率の良い駒の使い方に触れるのも楽しいから、解説付きの棋譜を見るのも継続してるよ
最近では朝日杯とかね

低級脱出に効果あるかは分からないけど、最近1級になれた記念に思うところを書いてみた
850名無し名人:2007/11/26(月) 01:09:55 ID:PHD5IPyO
金賭けてやれば強くなる
851名無し名人:2007/11/26(月) 08:42:25 ID:l2+qq/gs
>>850
強い人相手に金賭けて指さないと強くならないと思うよ。
852名無し名人:2007/11/26(月) 10:07:17 ID:ORldkFza
10級以下とかどうせ集中力が足りないだけだろぉ
詰将棋を頭の中で解いたりして脳を酷使することを日課にしな
脳細胞だって筋肉と同じように鍛えることができるんだから
もちろんそれには苦痛を伴うが、普段ボケーっと生きてる自業自得だ
853名無し名人:2007/11/26(月) 11:13:28 ID:R14Ji/rx
↑2ちゃんとは言えここまで上から目線になれるとは頭堅そうな人を晒しあげ。
854名無し名人:2007/11/26(月) 11:52:28 ID:q1XFQTFL
脳を酷使することを日課にだってよ・・・痛すぎる
強い人ほど記憶を頼りにするから、長考しないかぎりあまり脳使ってないんだよね
むしろ弱い人ほど必死で脳を使ってたりする
855名無し名人:2007/11/26(月) 12:40:32 ID:ORldkFza
>>854
おまえそんなの信じてたのかww間抜け過ぎる
それは強者の謙遜か、最初から自然に出来ていたから気付かなかっただけの話

記憶を引き出すのにだってエネルギーは使うんだよ
上級者がどれほどの記憶を対局中に参照してるかちょっと想像してみろ
856名無し名人:2007/11/26(月) 14:54:53 ID:500/B/Og
ま、それは相手による罠。

例えば上級だって高段相手ならば
必死で脳使ったところでほとんどエネルギー使わず考えてない高段に勝てないだろう。
そんな相手や個人差によるものをいちいち自慢げに言い出すところがアホ丸出しw

しかし高段クラスならまだ自慢するのも分かるが
たかがたいしたことない上級のくせに弱い低級相手に威張ってる
恥ずかしいアホが相変わらず居着いてるんだなw

857名無し名人:2007/11/26(月) 16:18:38 ID:ORldkFza
>>856
ちょっと気に障ったからって景気良く煽ってくれるなw
あと上級者を24上級タブと解したのは誤解だが、まぁそれはいい

確かに、経験を積み重ねることで思考の最適化が進む
だから俺がこれまでに述べたことに一般性はあまり無い
無いが、低級脱出に限ればそれは脳みその問題だろと言っている
いつまでも低級脱出できない奴は
過去の経験を思い出せないし、一目では3×3マス程度しか認識していない

だけど悲観することは無いんだよ
さっきも言ったように脳を鍛えることはできるんだ
858名無し名人:2007/11/26(月) 23:25:05 ID:vpDSWWrJ
ま、目くそ鼻くそを哂う、ってやつだね。
859名無し名人:2007/11/26(月) 23:37:32 ID:lczRhHOX
将棋24で棋力15級から1年半で2級になりました。
サークルに入ってほぼ毎日有段者の方に感想戦をやってもらい、
それなりに定石を教えてもらいつつ(本とかは読んでないです^^;)
早指しで数を指したら自然と点数はあがりました。
自分としてはやはり実戦を数こなすことが重要だと思います。
相手の指す手からも色々学べますし。

860名無し名人:2007/11/26(月) 23:51:05 ID:7uNVQFQp
寄せさえしっかりしてりゃ、低級なんて一瞬で突破出来る
861名無し名人:2007/11/27(火) 00:01:26 ID:klYTZPEN
勉強するとかあんまり考えず
早指しで指しまくってれば中級に逝けるのでは?
ポカも指してるうちになくなると思うし
もちろん指す回数は人によって差があると思うがね
862名無し名人:2007/11/27(火) 01:04:36 ID:JQPG8a5Z
>>858
なんでそんなに卑屈なんだよ
863名無し名人:2007/11/27(火) 15:25:45 ID:hvI8A41/
10代前半は対局数をこなせば適当にやっていてもノビは大きいが
おじさんになってから将棋を指そうとすると
なかなかノビないのだよ
864名無し名人:2007/11/28(水) 21:54:36 ID:+Wv4lUgV
>>863 そうとも思わんが・・・


あと、早指しも感想戦なりなんなりでしっかり振り返らなきゃあんま伸びないよ。やっぱ
それと裏表になるが早挿しでも何処が悪かったのか?どうする事もできたのか?どう考えてみるべきか?
としっかり振り返れれば結構身につく。

それにもう一個、最初のうちは−少なくとも低級のうちは−まずは指す事。COM相手に一日3局でもいいから、
本や定石・詰将棋もいいけどそれらが実力に結びつくには、下地が着いて積み上げられる所に来てから。

865名無し名人:2007/11/28(水) 22:15:44 ID:4CV0VCs7
>>861
ポカをするにも理由があるという事を理解しないとポカは無くならないよ。
866名無し名人:2007/11/28(水) 23:42:00 ID:hv86MFfW
自分が上達してきてたいせつだなーって思うことは・・・
対局が一番の上達しやすいきがするけど詰め将棋などをやって頭の中で駒が自然と
動くようにしていくことが上達するには大切なことだと思う。頭の中の将棋盤で
将棋盤の升目と駒の位置、きいてる場所をほぼ完璧に認知できるようになれば3段
くらいにはなれるよ。低級のうちは駒のききをちゃんと認識すること、これに
尽きると思う
867名無し名人:2007/11/29(木) 09:34:42 ID:zTOhotyy
>>866
三段って・・・。脱低級の話に何を言ってきてるんだ?ちみはwww
868名無し名人:2007/11/29(木) 12:38:47 ID:O9llAxB0
プロって〜〜を覚えたら初段ももうすぐですよとか自信つけること言うけど
実際の初段はそんな甘くないよね
869名無し名人:2007/11/29(木) 19:39:04 ID:n6jJ+Gdf
>>868
そりゃそーだ。
スポーツと同じで実戦で勝つには総合的な力が必要。
この技覚えたら何級に勝てるとか
そういうものじゃないからね。

だから>>866のようなのは全く役に立たない上に
頓珍漢な間抜けな意見だw
相手にするべからずw
870名無し名人:2007/11/29(木) 21:30:01 ID:8oYcmXW+
プロにとってはアマの初段くらい
何やったってすぐって事じゃないか
871名無し名人:2007/11/29(木) 23:10:48 ID:+eLPFHer
いい手は考えても考えなくても当たる回数は大して変わらないけど、
悪手はそこらじゅうに転がってるから事前に探知することが重要。

強い人が短い考慮でも悪手をうまく避けられるのは、
どこに地雷があるか調べつくしたあとだからよ。
これは本で勉強して身に付くようなものじゃない。試行錯誤の蓄積によるもの。

強くなりたければ必死に手を読むのがいいと思うよ。
無駄な爆死を減らして、効率よく地図を作っていこう。
872名無し名人:2007/11/29(木) 23:51:21 ID:I++fI1Z6
24では低級クラスでなんとか五分五分くらいの俺なんだが、
友とやるとき定跡を超えた変な将棋になってしまい、
序盤で負けてしまうんだ。
我流戦法に立ち向かうにはどうしたらよいだろうか泣
873名無し名人:2007/11/30(金) 09:12:56 ID:NCqe/QCa
>>872
やふ〜の初級で揉まれたらいいよ
速攻型と出会う率が高い
相手は雑魚でも対処を知らないとあっさりやられることがある
874名無し名人:2007/11/30(金) 12:03:13 ID:ZZaJGeKB
>>871
そうなんだよな
本に載せるまでもない悪手は自分で見つけるしかない
だけどその量が半端なく膨大だから
人によっては上手くやれなかったりするんだろう
875名無し名人:2007/11/30(金) 22:44:26 ID:T0VtbuAj
>>873 サンクス。
 早速ヤフーで指してくる。
 今日は▲7六歩 ▽3四歩 ▲2二角成 (自分後手)
 ↑これだけじゃおかしいとはわからないが、
 序盤崩れて、なんと負けてしまった。やはり自分は序盤が
 苦手のようです・・・・。
876名無し名人:2007/12/01(土) 07:15:20 ID:X8aoDqqK
PCかPS2のソフトでさ、定跡を一手ずつ教えてくれて、
対局する場合は感想や評価を授けてくれるようなの知りませんか?

それと、ボナンザの、棋譜解析の正しい見方とかを解説したサイトも
探しても見つからないので教えてください。
あのマルとか数字の意味がわかりません。
877名無し名人:2007/12/01(土) 09:11:03 ID:gCYNaC7p
>>876
ボナンザは意味がわからないなら、やめておくのがイイと思う。
一応、売り物のボナンザも出てるからそっちなら多少は説明があるかもね。
当てにはしないのがいいだろうけど。

PCなら、定跡道場とかいうのが東大将棋から出てて、それがわりかしいいと評判。
ただし、どの程度丁寧に教えてくれるか?については疑問だが・・・・・・
あと、値段が結構高い。
878名無し名人:2007/12/01(土) 09:17:56 ID:uX9LqFeZ
マジレスすると定跡は本でおぼえたほうがいい

PCだとラクそうなんだけど意外とめんどいし、覚えにくい
本読みながら自分で並べるのが一番よかった
879名無し名人:2007/12/01(土) 11:45:32 ID:jjWBZtCi
定跡道場って最初は良いんだけれど、
分岐の棋譜でどの変化が本当に良いのか分かりにくいよね。
だからある程度覚えちゃうと、
それ以上は覚えにくくなって、
結局同じ変化見ちゃったりして飽きちゃう。
880名無し名人:2007/12/01(土) 12:22:18 ID:tokg5Z9Y
最近はハチワンダイバーの影響からか
中飛車が流行ってる気がする
881名無し名人:2007/12/01(土) 12:24:56 ID:tokg5Z9Y
>>875
角交換後に6五角だろ
ヤフーだとよくあるパターンだな
882名無し名人:2007/12/01(土) 17:04:47 ID:UIzXDjAq
>>866
体験に裏打ちされた正しい意見だな、。
将棋が強くなるかは、脳内将棋盤ができるかがポイントになる。
883名無し名人:2007/12/01(土) 17:37:36 ID:jj/X5Us8
先日はその出だしから、こちらが82に角を打てて圧勝で終了した
884名無し名人:2007/12/01(土) 18:18:46 ID:BmueZTjy
なんだこのコテコテの自演は
885名無し名人:2007/12/01(土) 22:35:16 ID:UIzXDjAq
低級者には理解できんようだな。
886名無し名人:2007/12/01(土) 22:52:10 ID:BmueZTjy
おいおい、そこでレスしたら自白してるに等しいしwwwww
887名無し名人:2007/12/01(土) 23:36:33 ID:2zYbyg+l
>>886
何がおもしろいの?
888名無し名人:2007/12/01(土) 23:50:13 ID:EXkH5ZU2
888ゲト
889名無し名人:2007/12/02(日) 07:26:50 ID:7itI7uzl
>>888
単発じゃん。
そこからはまるんだぜ。
890名無し名人:2007/12/02(日) 07:45:48 ID:TvcoT2G6
>>875
いきなり角交換されて乱戦模様に持ち込まれたって
ひょっとして「筋違い角」でもやられたのかな?

これは決して我流ではなく立派な戦法ですよ?

この手の奇襲系(まぁ筋違い角を奇襲と呼ぶのは?だが)は、ちょっと指し方を勉強する必要があるかな?

何も深く勉強する必要はないから、
序盤の序盤の対処の仕方をサラッと知っておく程度に囓っておけば、全然違うと思いますよ。
891名無し名人:2007/12/02(日) 14:59:44 ID:g5g1lCtY
上級だけど筋違い角にいまだにころころ負けるよ。
2手目8四歩党だから経験値が少ないんよね。
奇襲というよりは、多少損でも定跡外して力戦に持ち込むための手段だから、
負けたから序盤が苦手というわけでもないし、
返り討ちにしようとか変にムキになる必要もないよ。
892名無し名人:2007/12/02(日) 15:34:19 ID:ZVafQEA3
そういえば、里見さんもアマの筋違い角に負けてたね。
そんなに強いアマの人ではなかったと思う。
893名無し名人:2007/12/02(日) 15:48:51 ID:KEBUezPY
アマに負けるって恥ずかしいよな。
894名無し名人:2007/12/02(日) 16:17:58 ID:TvcoT2G6
>>891
ただ「筋違い角」は損でもないわね一応一歩得はする訳だから。

更にそこから同形模様になれば手損もしてないし、あの筋を外した角の利きって
中盤混沌としてくればくる程厄介になってくるパターンが経験上多いからね。

普段通り攻めようと思っても「あぁここに角が利いてんのか・・」
て思わぬ処でカウンターが入ったり、
角の利き一本で攻めあぐねたり、
ちゃんと筋違い角としての攻め筋を理解しとかないと、苦しめられちゃう立派な戦法の一つではあると思う。
895名無し名人:2007/12/05(水) 03:15:24 ID:Lm4yNoZ+
筋違い角には5筋の位を取るといいらしいよ。具体的な手順は知らんがw
角にプレッシャー与えつつ厚みで対抗ってことかな。
スカパでやってた奨励会級位者同士の筋違い角戦の解説でやってた。
武市さんの筋違い角本も持ってるんだが筋違い角側からの解説だから全く読んでないわ。
896名無し名人:2007/12/06(木) 16:51:20 ID:M8a7fZBW
むしろ終盤鍛えて筋違い角オンリーで指しまくる方が低級脱出は近そうな気も。
897名無し名人:2007/12/07(金) 20:06:11 ID:mJuqZFJv
普通に棒銀か早石田だけで指しまくる方が楽なような
低級卒業してもそのまま行ける
筋違い角は自爆あるから安定しないよね
898名無し名人:2007/12/08(土) 12:02:31 ID:z4xKZOkW
得意戦法を持つのはいいが
そればかり指してたらつまらなくないか?
899名無し名人:2007/12/08(土) 12:11:33 ID:sUiy9LZS
得意戦法を真にきわめようとすると奥が深いのだよ
900名無し名人:2007/12/08(土) 20:28:43 ID:vCvOMHhI
お、900ゲト
901名無し名人:2007/12/10(月) 02:08:38 ID:8mU/m1z0
低級スレでもちょっと書いたんだけど、こっちが正スレかな、てことで。
漏れ2年前に15級で始めて今11〜13級を往復運動中。
5手ハンド・寄せ見え本・ホントに四間本を読んで低級トップを観戦する
のが漏れの勉強方法。これ始めた当座は良く効いてRも伸びたんだ。
でも今どうも伸びが止まった。最近はモチベーションも下がり気味で
負けても悔しく無くなりつつある。コレは由々しき事態。どうすればいい?
902名無し名人:2007/12/10(月) 07:08:30 ID:syo+O+IX
詰め将棋と棋譜並べをお勧めする。
詰め将棋は終盤力もさることながら読む力がつく。棋譜並べはセンスを磨くのに重要。
地力をつけないと1ランク上に行くのは厳しい。

低級トップの終盤がぬるいと思えるようになれば、あとは序盤を勉強すればOK。
903名無し名人:2007/12/10(月) 13:53:49 ID:gWacG0Lt
>>901
棋譜並べは多分、続けられない。意味不明だから。
とは言え、意味不明なほどレベルの高い将棋を見てセンスを磨くのは凄く良いこと。
だから、自分より1000点以上上の将棋を観戦するのがいいと思う。
24での観戦なら意味不明でも苦痛はないと思う。片手間に見れるし。

高段者の指し手には膨大な経験がぎっしり詰まってる。
例えそれが悪手だったとしても、丸呑みして損にはならないはず。

それから詰将棋だけど、5手ハンドだけでは足りないだろう。
たった100問くらいでは応用力が付かないし、
読む癖をつけるためにもう少し長手数に挑戦した方がいいと思う。

負けても悔しくないのは、多分努力してないから。
いつまでも同じ重さのダンベルでは現状維持にしかならない。
(しかし、これは自分自身にも言えることだなぁw)
904名無し名人:2007/12/10(月) 18:24:32 ID:T6knqzlo
低級脱出ということに限るなら5手詰ハンド1冊で十分すぎると思う。個人的にはだけど。
100問じゃなくて200問。少なくとも自分は上級まではこれたし。
ただ低級トップの観戦はむしろ逆効果だと思う。
905名無し名人:2007/12/10(月) 18:31:07 ID:mLA+FCdR
だよね、観戦するなら高段に限ると思う
早指しだからプロの将棋ほど意味不明ではないし
906901:2007/12/11(火) 02:05:56 ID:ScGiuYWZ
>>902-905 レスありがとう。
まず、24観戦はご指導どおり高段に乗り換えよう。センスを磨く、という
言葉に、チョト惹かれた。無いわな、漏れ。センスってやつ。
詰将棋は……。実は5手ハンドですら漏れには難敵で、通勤時(40分位か)
見開き1頁しか進まんこともある。何回かループしてるから、さすがに
それは減ってきたが、コレ単に覚えただけで読みの力は弱いまんまかも。

手筋本でも当たったはずれたじゃなくて、その後の展開まで含めて読みを
いれないとアカンわな。ちと目が覚めたかも。
もう一回どうもありがとう。進歩があったら報告に来るわ。
907名無し名人:2007/12/11(火) 08:41:27 ID:YbNp5pCa
観戦する時間でもっと対局したほうがいいよ
それで自分の対局を反省する
908名無し名人:2007/12/11(火) 10:30:33 ID:/DZJlN6u
勝とうとすると辛くなる、終盤に1手差になれば良いくらいの気持ちで
強く踏み込むくらいの将棋で指していれば、光が見えてくると思います。

完勝しようとすると将棋は大変ですよ。

角や飛車での単純な両取りを食らわないようにするだけでもRが伸びる
はずだから、がんがれ!
909名無し名人:2007/12/11(火) 11:02:19 ID:ujUi7ySN
居飛車使うなら最初は角道開けずに飛車先の歩を2つ進めてみよう
ここで一呼吸
筋違い角、早石田、などの急戦がないか確かめてみよう
低級なら受けきれないと思うので回避する方向がいいかも
狙ってる奴は方向転換などしないから安全になるまで角道は開けるな
俺は上級だが今でもこんな感じに指している
910名無し名人:2007/12/11(火) 16:51:41 ID:zEosCnow
>>906
>実は5手ハンドですら漏れには難敵で、通勤時(40分位か)
>見開き1頁しか進まんこともある。

上に上がれない原因はそれだよ。
俺も11級で思ったより勝てなくて、
詰め将棋をやったら低級では負け無しで中級になれた。
その時は詰め将棋を三手詰め一問一分で1000問やった。
分からなかったら答えを見てどんどん先に進むと良い。
これを終える頃には低級と対局しても、
絶対に負けない感じになれるよ。
理由は一手で詰むくらいの負け将棋でも、
だいたい逆転しちゃうから嘘みたいに連勝しちゃう。
でも勝敗は勝ちでも本当は負けなんだよ。
つまりレートの差は終盤の差だけだったと言う事。
911名無し名人:2007/12/11(火) 16:59:51 ID:zEosCnow
初めて10級になったあたりの将棋は印象的だった。
もう詰んでて投了するつもりだったけど、
最後に中段に玉逃げたら変な王手されて大逆転した。
そうか自分に足りなかったのはこれだったんだと思った。
912名無し名人:2007/12/11(火) 18:27:53 ID:PiTdlIf1
>>909
それやるとこれまた低級には厄介な向かい飛車の選択肢を与える。
なにもかも封じるというのはなかなか難しい。
あと筋違い角は「受けきる」とかそういう性質の戦法ではない。
913名無し名人:2007/12/11(火) 18:49:06 ID:Cxl1OQg4
>>912
909さんの言う受けきれないは、うまく対応できないとかそういった意味かと。
914名無し名人:2007/12/11(火) 19:39:51 ID:wgx4Q7Uz
そういった対処法は全部本に載ってる
始めは棒銀でやられたり早石田でやられたり
筋違い角はなんでもない事が多いけど
それも対策載ってる
915名無し名人:2007/12/11(火) 20:01:09 ID:8n4VMzA9
低級の人向けに観戦中に主要ソフト5本の最善手・次善手をポップアップするやつ作ったけど、ヤッパまずいよね…
916名無し名人:2007/12/11(火) 20:12:10 ID:JKjm2VDS
>>915
ちなみに仕組みはどんな感じなの?
917名無し名人:2007/12/11(火) 20:16:47 ID:LnOBvl96
>>915
 悪用する人居そうだから、世の中に出して欲しくないね。
918901:2007/12/13(木) 03:16:10 ID:/+veytcU
>>907-914 またまたレスありがとうございます。

  ・観戦する時間でもっと対局したほうがいい
  ・終盤1手差あればよい、強く踏み込め。
  ・完勝狙うと将棋は大変。

コレ胸に刺さりますわ。早速座右の銘にと、メモメモ。

  ・5手ハンド分からなかったら答え見て先に進むと良い。

コレなんですけど。型に慣れるのもまた一法というやつですよね。
最近は武者のセンセの手筋本でこの手法やってます。ただどうも
当たりハズレだけが大事になって、3手の読みが逆におろそかに
なって本末転倒……、読むのが苦手になりつつある。年か、ああ。

またなにか進歩があったら報告に来るッス。
919名無し名人:2007/12/13(木) 13:01:06 ID:LlXiKnFZ
早く低級リーグ戦抜けて中級に入りたい・・
スレ読んでも難しいこと書いてるけど、どうしたらいいのですか
920名無し名人:2007/12/13(木) 18:31:48 ID:KUA2a5x9
>観戦する時間でもっと対局したほうがいい
ってのはそのまんま鵜呑みにしちゃいかんよ。
実戦と観戦のどっちが重要かは場合による。

あと、詰将棋の話でよく5手まででいいとかどんどん答え見ていいとか言うけど、
それはすでに5手読むのを苦にしない人とか、十数手詰めが解ける人について言えることだと思う。
すんなり低級脱出しようと思うなら、やっぱり9手詰めくらいは読みきる力が欲しいよ。
それでやっと、実戦で5手読めるかどうかってところでしょ。
921名無し名人:2007/12/13(木) 21:08:13 ID:E+wZJy+z
低級脱出して今上級だけど詰将棋は3手詰ハンドブックしかもってない。
寄せとか手筋の方が大事だと思う
922名無し名人:2007/12/13(木) 21:44:11 ID:QFWwwNpD
>>920
上級だけど9手詰なんて自力で解けたことないよ
923名無し名人:2007/12/13(木) 21:46:19 ID:vUhz7ZlY
>>922
 まじですか?、どの辺に力入れて勉強しました?
924名無し名人:2007/12/13(木) 22:13:40 ID:f16TDNg8
7手詰めが解けてポカが少なければ上級になれそうな気がする。
俺は9手詰めなら解いたことあるけどポカが多くて10級が最高です。
解いた9手詰めはたまに買うスポーツ新聞の詰将棋とかです。
スポーツ新聞の詰将棋では9手詰めはやさしいほうなんですが。
925名無し名人:2007/12/13(木) 23:54:22 ID:KUA2a5x9
手筋を身に付けて低級脱出するよりも、
9手詰めが解ける「読み」を身に付けて脱出する方がよっぽど楽だと思うけどなぁ。
それに中級になったら将棋やめるってわけでもないだろうから、
そうなると基礎体力をつけておいた方が後々の伸びも良いし、楽しい将棋が指せるよ。
926名無し名人:2007/12/14(金) 07:27:28 ID:LYgCv3l+
多分、手筋と詰将棋の両方ほどほどにやるのがいいんじゃねえの
927名無し名人:2007/12/14(金) 09:30:54 ID:6e9ISOEQ
手筋か詰め将棋ってことですが、定跡は勉強しなくてもいいですか?
928名無し名人:2007/12/14(金) 09:39:11 ID:vhGB5LDQ
定跡と詰め将棋はほとんどやらずに中級いけたな
ひたすら指しまくるだけでも中級まではいける
悪い手を指さなければ終盤では大差になってるしね
努力はせずに暇つぶし程度にやってたので1年くらいはかかったかな
929名無し名人:2007/12/14(金) 12:55:43 ID:UaOjLqV+
>>923
(同レベルの中では)定跡をしっかり勉強してる方だと思う。
でも詰め将棋も5手詰めまではしっかりやってるし、ほぼ100%解ける。
9手になると、時間かければ解けるのかもしれないけどめんどいからすぐ答え見ちゃう。
上級で指してて終盤が弱いと特に意識させられたことはないよ。
930名無し名人:2007/12/14(金) 14:15:16 ID:GzQSPx4y
定跡も実戦もほとんどやらずに
詰将棋と必死問題だけで上級レベルになってた俺みたいな変態もいるがw

24に登録したての頃は糞粘りだけで5級と渡り合っていた
931名無し名人:2007/12/15(土) 00:57:39 ID:2HaffFbg
>>930
粘れるだけでも、やっぱし実力だと思うけどな。
不利になった途端にやめる人とかって、プロならともかく
素人ならそこで踏ん張らなきゃ!!とよく思う。

それはともかく、実戦もほとんどであっても、実際にはどのくらいやった?
それでも級上がるためにはそれなりに回数こなさないといけないし、何だかんだで
指してる気がするんだよね。
932名無し名人:2007/12/15(土) 01:09:11 ID:EY1P8Q3G
粘るコツと言うか、
形勢が悪くなったり、悪手を指して、うわぁぁてなった時に
我慢する方法は無いですかね
933名無し名人:2007/12/15(土) 01:11:34 ID:1iIgKmFW
ダイブする
934名無し名人:2007/12/15(土) 01:44:42 ID:O1AHEXd5
>>933
かっけえw
935名無し名人:2007/12/15(土) 02:30:37 ID:2KyfdOWz
>>906
亀でスマンが

高段観戦しても意味分からなくて上達にはあんまつながらないと思うけどな。
初段の自分でも高段の将棋には多々分からないところがある。
個人的には中級(もしくは上級)の観戦をすることを勧めるけどなー。
これなら全く意味不明ってこともないだろうし、より勉強になると思うよ。
936名無し名人:2007/12/15(土) 03:33:14 ID:Roue62Ft
俺、最高R3級の雑魚だけど年内比較的暇だから誰かマンツーマンで指導するよ。
条件は真面目に上達したい低級者で対局、勉強時間取れる人。
お互いのHN晒すことになるけど興味あるかたはレスくれー。
捨てアドレスでも晒しますよ。
937930:2007/12/15(土) 11:57:49 ID:UXu18KnK
>>931
最初は詰将棋から入って、指し将棋は全くやってなかったんだよ。
何か良いパズルはないかなーと探していた時期があって、
それで詰将棋を見つけて半年くらい毎日解いた。
それから段々、必死問題とか囲い崩し本とかを何気なく買ってみたり、
NHK杯を見るようになったりして、
さらに1年くらいたった頃に5級で登録してみたら、これがぴったしだった。

>>932
いつもより深く広く考える
・・って933と同じ意味か、一見ただのネタっぽいから気付かんかったw
938名無し名人:2007/12/15(土) 12:37:10 ID:tQ6sKdMw
同じ級のトップ観戦でこいつら弱いと思えたらその級脱出できる
939名無し名人:2007/12/15(土) 19:51:47 ID:1iIgKmFW
てst
940名無し名人:2007/12/15(土) 22:27:11 ID:4mqcoS0M
続質だと思うが「上達するヒント」って本が役にたったな
これを読めば多少の心構えは変わる
何やっても低級を抜け出せないなら読んでみるといいかも
941名無し名人:2007/12/15(土) 23:36:43 ID:NJmf6mIB
「上達するヒント」を役立てられるような力があればとっくに低級脱出してる。
上級だけどいまだに半分くらいしか消化できてないと思う。
個人的意見。
942名無し名人:2007/12/15(土) 23:40:55 ID:+eqU9mMI
たくさんの定跡と囲いの崩し方・寄せ方を無理やり覚えれば低級は抜けられると思う

本に書いてある通りに指して勝って楽しいかと言われたら困るが
943名無し名人:2007/12/15(土) 23:46:50 ID:oG3w7PL8
>>942
 たくさんってのがアバウト過ぎるよ。
 と、釣られてみる。
944名無し名人:2007/12/16(日) 00:07:38 ID:fkoyMDIQ
そりゃたのしいでしょ
本に書いてあるとおりさせるのでも楽しいよ
定跡おぼえた、みについたーって
完全な理解はおいといて
覚えようと思っても覚えれないものもおおいんだから
945名無し名人:2007/12/21(金) 10:21:28 ID:Id7Oimki
低級は受けを怖がっている人が多そう
攻めが見えるなら受けも見えるはずだから、とにかく

・自陣に龍を作られてもパニクらない
・ここを受けなきゃやばいという手が見えれば、ちゃんと受ける(そこで攻め合わない!)
・攻めるのはいいが、相手の反撃を考えて無駄な駒の交換を控える
・相手の駒台くらいはちゃんと見ろ!

勉強してるのに勝てないという人は、意外とこの辺に問題があるのでは?
946名無し名人:2007/12/21(金) 10:36:03 ID:U5RO11t0
受けなきゃやばいという手が見えれば低級やってないと思うぞ。
947名無し名人:2007/12/21(金) 11:04:24 ID:Id7Oimki
>>946
自分の経験談なんだが、ここで手を抜けば形勢は悪くなるけどそう簡単には寄らないだろう
とかいって、遅い攻め手を指したりしてた
で、あっという間に敗勢になる。とにかく攻めてないと落ち着かなかった
948名無し名人:2007/12/21(金) 23:11:01 ID:YC/y+XcX
>>947
わかるわかる。たえず攻め続けて先手取らないと、相手に攻め潰される気がして
駒損構わず攻め続けてたなぁ
949名無し名人:2007/12/22(土) 13:48:25 ID:aZOJdqcW
>>936
一週間スルーされているけど
教えるの好きなら、ネットの将棋サークルに入って、教えたら?

ここで募集しても、「936さんが変な人かな〜」と疑ってしまって
誰も教えをこいたいと思わないよ
お互い良い人で気分良く、教え、教えられたという関係は、
ほとんど成り立ちにくい

観戦者と対局者では、ハンドル名を覚え合うような仲になれば
成り立ちそうだけど
950名無し名人:2007/12/28(金) 02:03:16 ID:/KZMnyJc
>>945
あるある
龍がきたらもう終りだと思う
951名無し名人:2007/12/28(金) 02:07:18 ID:Pqg3c63x
龍を作られたら即投了するから大丈夫
952名無し名人:2007/12/28(金) 08:51:01 ID:pufB/22K
直接攻めるんじゃなくて、「次にこういう攻めを狙うぞ」
と見せる余裕があればいいんだけどなあ。
953名無し名人:2007/12/28(金) 09:59:31 ID:ENOLzle9
飛車の横ききに歩をうつだけで全然違うよ。(底歩など)
龍だろうがなんだろうが、横効きがとおってなければ、ただの遊びコマ
954名無し名人:2007/12/28(金) 11:26:26 ID:onOhEwBw
龍作られたぐらいでパニくる奴なんているのか?
955名無し名人:2007/12/28(金) 17:49:16 ID:xYRRMs18
龍作られて自陣に引かれて守られると何もできない
956名無し名人:2007/12/29(土) 12:14:15 ID:3gg9mPw8
低級の将棋は方向違い
寄せに行く段階でまだ香車とか拾ってるし
957名無し名人:2007/12/29(土) 12:43:21 ID:Eyj1Epl0
寄せるにはどこかで駒損しなければならないので、
それが怖いんだろうな。
958名無し名人:2007/12/29(土) 13:06:09 ID:JnZgahIA
戦法は四間飛車一本、四間飛車の本は腐る程あるから読みまくって手筋覚える、詰め将棋一日30分、受験勉強みたいだけど基礎固めはどの分野でも辛いもんだ。頑張って。
959名無し名人:2007/12/29(土) 13:39:16 ID:Eyj1Epl0
ワシャ詰め将棋は苦手。1冊も終わらせたことがない。。。
あ、3手詰ハンドブックは最後まで解いたな。
その程度でも低級は脱出できた。
960名無し名人:2007/12/29(土) 15:09:03 ID:ICZa5qhF
定跡本をすらすらよめるようになってりゃ低級は抜けてるよ
961名無し名人:2007/12/29(土) 23:12:46 ID:YAWjGq7C
実戦で33手詰めをしたのだけど、低級は抜けてますかね?
962名無し名人:2007/12/29(土) 23:30:59 ID:qcT7aM4W
>>961
33手詰めであることを確信して詰んだのなら、
低級を抜けている可能性は高い。
連続で王手をかけてる途中で気づいたのならわからん。
963名無し名人:2007/12/29(土) 23:39:14 ID:cmp3c5/Q
ハム将棋スレからもしかして誘導されたのかもしれない、
それからこのスレも900番代後半だし、ということで書き込みします。

さっきハム将棋と10回平手対平手で戦って1勝9敗でした。
ハム将棋と7勝3敗ぐらいになったら24に参加したいとおもています。

目標設定としてはどうでしょうか?
(そんなの自分で過去ログ読んで判断しろということですけれども)

こんな自分ですがこのスレを読んだりそれを参考にしたいと
思っています。なにか質問とかあったら書き込もうかとおもっています。

どうぞよろしくおねがいします。

(いちいちスレ汚しすみませんでした。)
964名無し名人:2007/12/29(土) 23:44:33 ID:Oh/nCvOe
いや、いいんじゃない?ただ24の少なくとも14級はハム平手に負けるレベルはいないので、
15級登録しても負けは込むかもしれない。

ただ、やっぱ人間とやったほうが楽しいんだし、まけるのはきにせずにガンガン実戦と復習をくりかえしていけばいい。
みたことのない戦法にであったらその度対策をサイトで勉強していけばどんどん強くなっていくよ
965名無し名人:2007/12/30(日) 00:02:33 ID:9foOXc2k
>>964さん
早速のレスありがとうございます。まずハムでも相当
盤面が読めていない(駒が何処に効いているかすら見落とす)
レベルなのですくなくともソフト(ハム)相手にそういうのは
なくしていきたいと思っています。

とりあえず今の俺にはハム楽しいです(冷や汗)
また、過去ログよみはじまっており、テンプレのリンク先から、
四間飛車(今までもこの戦形しか具体的にはしらなかった)
を読みはじまってます。そうか、左銀の活用か!、
なんて具合です。

左銀を活用してハムに連勝してきたいっす。
966名無し名人:2007/12/30(日) 00:18:35 ID:eWLH5qhE
>>962
はじめに読み切ってはないです。
詰みそうな感じはあったけど、確信はなっかたです。
自玉が必死だったので、詰ますしかなくて、
王手をかけてる途中で、詰みだと分かりました。
967名無し名人:2007/12/30(日) 00:40:03 ID:F+ke49b6
>>961
詰め将棋なんて関係ない。
要はトータルの実力がR550超えてるかどうかだけ。
968名無し名人:2007/12/30(日) 19:01:24 ID:TqD4lE1c
上級ですが詰将棋はほとんどやってません。
駒を頭の中で動かして先を読めるようになればいい。
詰将棋のような詰まし方なんて実戦にはほとんど出てこない。
969名無し名人:2007/12/30(日) 19:52:31 ID:SvTQsi7l
>>968
だからその2行目の訓練に詰将棋が最適なんだよ
将棋指してるうちに自然と出来るようになる人もいるが、そうでない人もいる。
特に低級には、読むことに億劫な人が多い
970名無し名人:2007/12/30(日) 20:01:52 ID:6QkEraFo
>>963
「平手対平手で」→「平手で」

>>965
「読みはじまってます」→「読み始めています」

971名無し名人:2007/12/30(日) 20:06:16 ID:WSxU7kIL
次スレはもう必要ねーな
低級スレで同じことやってるからな
972名無し名人:2008/01/07(月) 00:48:25 ID:/1jtNEfa
>>971
そんな事無いんじゃね。あっちは必ずしも「上達」とか「勉強法」は
必須ではないから、「今の俺はこんな感じ」的カキコにレスがいっぱい
という展開も多いし。ま、俺もスレのたてかた知らんから大きなことは
言えないが、このスレあった方が俺は嬉しい。
973名無し名人:2008/01/07(月) 16:54:46 ID:Zt2LpoPY
低級者がここに来て、同じ目標を持ってる奴を見つけられるなら
それだけで存在価値はあると思うよ。
974名無し名人:2008/01/08(火) 23:07:41 ID:RG34HA2d
んふっ!
975名無し名人:2008/01/09(水) 21:31:35 ID:/D6ZK37y
このスレは需要あるよ
976名無し名人:2008/01/09(水) 22:59:38 ID:JrVPWo6F
>>975
オナニーしたい上級者にな
977名無し名人:2008/01/09(水) 23:00:34 ID:crqQSmv1
石田流をやられたときにどうしたらいいか解説している
サイトがあれば教えてください。
978名無し名人
将棋倶楽部24かな