プロ野球棋士 井川 IGAWA 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
井川のヤンキースでの将棋大使としての普及活動を監視しつつ見守るスレ

http://www.nyshogi.com/ ニューヨーク将棋クラブ

「将棋好き」ヤンキース井川投手を親善大使に 将棋連盟
2007年01月24日15時49分

 日本将棋連盟は24日、大リーグ・ニューヨークヤンキースの井川慶投手(27)を初の将棋親善大使に任命すると発表した。

 井川投手は将棋好きで知られ、米国など海外の将棋普及に一役買ってもらうのが狙い。25日午後、同連盟で米長邦雄会長から、
初段の免状と委嘱状が手渡される。(時事)

井川の棋譜とかあったら張ってください
2名無し名人:2007/01/24(水) 18:04:56 ID:DYTS44VU
名前覧に炎上のかほりがするのは気のせいか?
3名無し名人:2007/01/24(水) 18:05:41 ID:37qNazwj
井川スレどっかに有ったから統一しとけよ。
4名無し名人:2007/01/24(水) 18:06:21 ID:Xdu5WiU5
将棋好きといえば、今岡じゃないの?

オフによく将棋番組出てるけど
5名無し名人:2007/01/24(水) 18:27:26 ID:zpb+zP8j
今岡から広がっていったんだと思う
6名無し名人:2007/01/24(水) 19:03:56 ID:fWusDuhC
最近の(将棋での)成長株は吉野
7名無し名人:2007/01/24(水) 20:01:50 ID:wSnuE5oj
吉野と今岡はどっちが強いんや?
8名無し名人:2007/01/24(水) 20:17:43 ID:k/nVuARk
野球の実績にモノをいわせて今岡の勝ち
9名無し名人:2007/01/24(水) 20:22:52 ID:aUvr6MWw
アッー!
10名無し名人:2007/01/24(水) 20:24:02 ID:k/nVuARk
モノで反応すんな。
11名無し名人:2007/01/24(水) 20:27:56 ID:wmFv6A5R
老けた今でもおいしそうな顔。小中学生のころはもっとおいしかったんだろうな。
12名無し名人:2007/01/24(水) 20:42:20 ID:87BdtEz1
そういえば将棋さしてたとこがテレビでやってたな・・・いつだっけか
13名無し名人:2007/01/24(水) 20:47:41 ID:GZNfMlDq
>>3
あったお
阪神の井川、プロ棋士の対局生観戦
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1164615224/
14名無し名人:2007/01/24(水) 21:11:18 ID:6GxBnq8U
初段も持っとらんで将棋好きなのか?

初段の免状といったらHPの問題とかを解くことで、
24の10級程度の実力でも取得出来るほど価値低いんだろ?
15名無し名人:2007/01/24(水) 21:16:07 ID:05CPyGty
あ、あ、あ、あいらいくしょうぎ
あいぷれいしょうぎえぶりでい
どぅゆのうしょうぎ?ふぁいんさんきゅーはうあゆー。
16名無し名人:2007/01/25(木) 00:27:20 ID:3BjABTSU
今岡>吉野>広沢>桧山>井川>安藤

でOK?
古田に一度も勝てなかった広沢は将棋世界ペーパー二段
井川は、チーム内で強い選手は?の質問に桧山と答えてたが桧山の位置はいまいちわからん
17名無し名人:2007/01/25(木) 10:55:30 ID:rFDOIu53
棋譜をキボンヌ
18名無し名人:2007/01/25(木) 14:03:24 ID:6c0qFRvn
「井川投手も後手よしと断言」
19名無し名人:2007/01/25(木) 15:46:24 ID:rFDOIu53
「井川投手も後手よしと断言」という情報も伝わるが、それは東京控え室の冗談だった。現在将棋会館には、将棋親善大使を委嘱される井川慶投手が訪れている。14時からは初段免状授与式がおこなわれるそうだ。
20名無し名人:2007/01/25(木) 16:07:18 ID:His6TodM
井川って口が変じゃね(?_?)
21名無し名人:2007/01/25(木) 16:21:14 ID:3BjABTSU
>>20
口元はキン肉マンやからなw

あれがなくて髪形カッコ良くしたら普通にイケメンなんやけどな
22名無し名人:2007/01/25(木) 16:49:20 ID:rFDOIu53
http://lps.weblogs.jp/lot/2007/01/post_f3d9.html

http://lps.weblogs.jp/photos/uncategorized/igawa.jpg
http://lps.weblogs.jp/photos/uncategorized/igawa2.jpg
http://lps.weblogs.jp/photos/uncategorized/igawa3.jpg

(里見1級の印象を問われ、「学生服で対局していて驚きました」。この後2階研修室で初段免状授与式がある)
23名無し名人:2007/01/25(木) 16:59:47 ID:rFDOIu53
http://lps.weblogs.jp/photos/uncategorized/igawa5.jpg
http://lps.weblogs.jp/photos/uncategorized/igawa4.jpg

http://lps.weblogs.jp/lot/2007/01/post_06b0.html

2007年1月25日 (木)
井川投手、将棋親善大使に

Igawa5

ニューヨークヤンキースに移籍する井川慶投手は熱心な将棋ファンでも知られています。この度日本将棋連盟より、
初めての将棋親善大使に任命されました。連盟からは委嘱状ならびに、初段免状が贈られました。免状は会長米長
邦雄、名人森内俊之、竜王渡辺明、三冠羽生善治の署名が入っています。また盤駒 29組(井川投手の背番号にち
なんで)、将棋世界、そして井川投手が日ごろから研鑽している詰将棋の本がニューヨークに後日送られます。

永世棋聖の署名は無しか
24名無し名人:2007/01/25(木) 18:54:03 ID:YYHGEePN
http://www.sankei.co.jp/sports/baseball/070125/bbl070125001.htm
>自身を将棋の駒に例えると、「銀」という井川投手は「斜め後ろにも動けて攻めに使えるし、成ってしまえば金にもなる」とアピールした。

何のアピールだよ

25名無し名人:2007/01/25(木) 18:55:46 ID:6RBreEY/
言いたいことがまとまってない感じがするな。
26名無し名人:2007/01/25(木) 19:25:10 ID:fsyxkAG3
親善大使なのに初段てちょっと低くないか
三段ぐらいやればいいのに
27名無し名人:2007/01/25(木) 19:55:26 ID:Q3UTp1Ft
親善大使こみで初段ならほぼ瀬川認定初段と同じと考えてよい。

24なら12級を保てないだろうと思う。
28名無し名人:2007/01/25(木) 20:03:25 ID:586dcpqO
将棋好きの有名人は大切にしましょう。
29名無し名人:2007/01/25(木) 20:11:14 ID:RAGeqk5M
井川叩いてる奴らは馬鹿か?
30名無し名人:2007/01/25(木) 20:25:09 ID:GS81Jdzm
>>25
頭がだいぶ弱いからなw
31名無し名人:2007/01/25(木) 20:47:53 ID:00xNI2El
野球あんま興味ないけど、井川って人の英語のスピーチは面白かったな
2ちゃんの実況でも「すっげーーー!! ネイティブじゃん!」とか
「もうこれ放送しないであげてぇぇぇぇぇ・゚・(ノД`)・゚・」とかw

将棋大使になったってことで、これからは応援します
>>24のアピール見てますますファンになっちゃったよw
なんか人良さそうだよね
32名無し名人:2007/01/25(木) 20:52:47 ID:l0qioxr7
井川の顔は「金」ににている。
髪型といい。
33名無し名人:2007/01/25(木) 21:00:40 ID:3BjABTSU
免状よりアジアジかバンカナをあげたほうが…

いやイガーの場合は量産型激指6先生のほうが喜ぶか…
34名無し名人:2007/01/25(木) 21:11:19 ID:5hZn93pp
>>31
人が良いというより、天然で自己中心的なアニヲタだよ。憎めないネタキャラ。

よく知らないなら「井川慶伝説」でググってみ。
35名無し名人:2007/01/25(木) 21:24:52 ID:eoEhsiPx
毎試合後のコメントを将棋で例えてくれ
36名無し名人:2007/01/25(木) 21:35:46 ID:C1iVq8+U
森内名人にプライベートで井川について聞いてみた。
嬉しそうに、井川結構強いですよ。2段位はあるんじゃないですか。
って言ってた。(マジ)

http://rasaloader.net/rain/src/rasarain0147.jpg
37名無し名人:2007/01/25(木) 22:23:46 ID:00xNI2El
>>34
ヤバいw 面白かったw
連盟も良い人に目をつけたなー
38名無し名人:2007/01/25(木) 23:25:12 ID:RAGeqk5M
↓バロー
39名無し名人:2007/01/25(木) 23:39:27 ID:633QtDHx
今TVで見たインタビュー、
「どうしても必要なものは詰め将棋の本と駒と盤ですね」
と答えてたな。
ま、それはいいとして盤を「板」とスーパーつけてたテレビ局
はアフォ、ということでおk?
40名無し名人:2007/01/25(木) 23:47:52 ID:RV19xvq+
○羽生三冠 (三塁打) 井川慶●
41名無し名人:2007/01/25(木) 23:53:26 ID:i6ur9kMq
>>39
そうだね。
なんか教養なくてもテレビ局はいれるんだなーって思った
42名無し名人:2007/01/26(金) 00:04:44 ID:Fslu6K4q
 >>14
そういうのは偏見だと思う。近代将棋に書いてる金松フトンさんだって
将棋好きだし。
43名無し名人:2007/01/26(金) 00:06:56 ID:tjqQV2bv
井川は登板日の前日に見たアニメの出来によってピッチング内容が変わるからな。
井川は火曜日の登板が多かったから、
打たれると「昨日のコナンはつまらなかったんだな。」などと言われる。
44名無し名人:2007/01/26(金) 00:19:03 ID:XGJIEX1v
外人にチェスを薦められてチェスファンになりそう
45名無し名人:2007/01/26(金) 00:24:11 ID:cH9N75Jp
>>42
>>14はきっと高い金払って四〜五段の免状を取るくらいの将棋好きなんだよ。
井川はメジャーにいけるくらい野球ができる将棋好きだけど、
>>14はプロになれるほど将棋が強いわけじゃないけど
がんばって免状を取る将棋好きなんだよ。
46名無し名人:2007/01/26(金) 00:50:02 ID:6H7CJzei
29組もの盤と駒をどこに贈るんだ?
ヤンキースのロッカーなんか置いたら邪魔だろうし、すぐに駒がなくなりそう
連盟のニューヨーク支部あたりか?
47名無し名人:2007/01/26(金) 02:34:46 ID:KEePt0jY
ここまで熱心にアカラサマニ普及活動する人も珍しい
48名無し名人:2007/01/26(金) 02:37:45 ID:N2XA+qRh
惚れた
49名無し名人:2007/01/26(金) 03:45:11 ID:d7YqppyE
しかし29組の盤駒って多すぎだろ
チームメイトにでも配るか?
50名無し名人:2007/01/26(金) 03:47:49 ID:GBaDx6YS
まずは専属通訳の高見山Jr.とか広岡広報を洗脳
51名無し名人:2007/01/26(金) 04:01:23 ID:DRM1TR9r
井川番記者は将棋をさせる人をお願いします
52名無し名人:2007/01/26(金) 06:44:46 ID:3z1jSxiI
NYで第一手はどういう手をの質問に、
「すごい手」としか即答できなかったが、
どういう気のきいた答えがあっただろうか?
53名無し名人:2007/01/26(金) 09:48:02 ID:x4bQVQAI
>>52
あれは質問が馬鹿すぎるとうちでも話題になってたよ。
井川のはナイス回答だったとおも。
54名無し名人:2007/01/26(金) 13:08:17 ID:2h5x+9SU
広島から中日へ移籍してきたドミニカ出身“ブルペン捕手”のなんとかさん(30)は、
「来日10年目で日本語は敬語までペラペラ、将棋も広島のナインより強かった」と
今日の中日スポーツに書いてあったけどスレ違い?

阪神かヤクルトに移籍してれば、ベンチ裏の人気者になれたかもしれないね
55名無し名人:2007/01/26(金) 13:12:29 ID:m6wHXpVi
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20070126/spon____baseball004.shtml

広島には鈴衛がいるからな・・・。
56名無し名人:2007/01/26(金) 14:16:04 ID:Q//0Saeu
緩手以外の手で行こうと思いますとかどうよ。
あるいは
先手で行こうと思いますとか


何か大喜利みたいで面白いな
57囲碁自称5段:2007/01/26(金) 14:22:28 ID:d4YKAR4s
将棋も良いけど、囲碁も流行らしたいな。
58名無し名人:2007/01/26(金) 14:36:35 ID:Q//0Saeu
>>57
ヒカルの碁があるやん囲碁には
59名無し名人:2007/01/26(金) 15:02:02 ID:ZD7ZTICq
しおんの王って売れてない?
60名無し名人:2007/01/26(金) 15:26:25 ID:wQ3mesv6
>>52
NYに突撃します。(いろんな意味で問題あるだろうな)
61名無し名人:2007/01/26(金) 15:29:16 ID:zFQYXhvA
まじで将棋ブームがじわじわ来てるよね
62名無し名人:2007/01/26(金) 15:39:21 ID:maRLn8gd
しかも、連盟以外が恩恵を受けられるブームがね。
63名無し名人:2007/01/26(金) 15:44:37 ID:RjQvxBud
ニューヨーク将棋クラブのメンバーに
コンセプチュアルアートの河原温がいるのには驚いた。

64名無し名人:2007/01/26(金) 17:57:38 ID:LrSxO2gW
果たしてオマイラがやっとのことで表舞台で主役になれるのだな
65名無し名人:2007/01/26(金) 18:28:54 ID:l0jwJqG2
なんであんな免状より激指6先生プレゼントしたれへんねん

プレゼントしたらイガーが喜ぶ度

激指6>>>>>バンカナ>アジアジ>免状
66名無し名人:2007/01/26(金) 19:33:52 ID:+RWa5lwQ
野球に段位があれば井川は何段の選手なの? 
67名無し名人:2007/01/26(金) 19:57:18 ID:rwL9EK+g
4段以上が1軍、6級以上が2軍とすると、7段だべ。
68名無し名人:2007/01/26(金) 20:06:04 ID:9at+Ez8C
おいおい、20勝して沢村賞取ったんだぞ? 九段
69名無し名人:2007/01/26(金) 20:22:17 ID:l0jwJqG2
タイトルホルダー経験者やからな
70名無し名人:2007/01/26(金) 21:24:58 ID:geFeHbZ5
深浦ぐらい
71名無し名人:2007/01/26(金) 22:38:08 ID:3fH5fqZ8
第1手は、どまん中に5八飛! Nakabisha Yeah!
72名無し名人:2007/01/27(土) 13:58:49 ID:Um+trN1E
将棋親善大使となった井川から対局を申し込まれた松井秀は
「相手は初段なんだから勝てるわけないけど、
ボロボロに負けて勉強するのもいい。
まずは飛車角落ちで…」と将棋での交流に前向き。
ヤ軍にはクラブハウスでチェスをする選手もいるが
「日本人としては将棋の方がいい」と
日本の伝統文化の普及活動にも協力する。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/01/27/13.html
73名無し名人:2007/01/27(土) 14:03:54 ID:gA3feOqh
松井引き込んだら、将棋連盟ニンマリだなw
松井は政財界のお偉いさんに人気あるからなー。
74名無し名人:2007/01/27(土) 14:06:51 ID:cmjx027X
案外、松井に王手放置で負けちゃったりして、
松井「井川くん、タマがすっぽ抜けだよw」
75名無し名人:2007/01/27(土) 16:44:22 ID:7FGAG8X4
>>60
9.11を思い浮かべるからまずいな。

>>72
クラブハウスで二人が将棋を指しているところを興味深かげに
覗き込むジーターなんていう、お約束の写真が必ず撮られるだろうな。
76名無し名人:2007/01/27(土) 19:26:23 ID:57LRmVeF
今の時代、趣味が将棋ですなんて
有名人で表明すんのは、マイナスはあってもプラスは無いだろ
その状況下で井川はようやるな、潜在的な有名人将棋ヲタは何やってる

ネット棋戦も出来た事だし
これは、有名人将棋大会をほんと開くべきかもしれんな
海外行っちまったが、支部の人が立会人すりゃネットで対局できるだろ
77名無し名人:2007/01/27(土) 19:31:27 ID:57LRmVeF
8人とか16人なら、有名人だけで集まるだろ。
本気対決のトーナメントを年一回でも二年に一回でも開いて
有名人将棋NO.1決定戦を開催するんだ。

あくまでも遊び無し、真剣勝負の方が面白い
日程や棋力差の問題もあるだろうが、増えればクラス分けすりゃいい
ネット対局なら日程調整も可能だ。

そろそろ本気で考えてみないか?
ネット棋戦として有名人大会があったっていいじゃないか
たぶん、微妙な有名人の妙に将棋強い人が優勝しちゃうだろうけど
78名無し名人:2007/01/27(土) 22:58:24 ID:DETLn77q
>>77

普通にテレビで深夜にでもやればいいんじゃない?
ワレメでぽんみたいに
79名無し名人:2007/01/27(土) 23:02:03 ID:Ku6DKfPD
>>76
趣味で言ったら「へえそうなんだ」でありプラスもマイナスも無し
80名無し名人:2007/01/27(土) 23:23:35 ID:ZfaAbCky
会社で「趣味は何?」て聞かれ、
「将棋」と答えると「頭いい奴ツマンネ」とか言われそうだったので
「野球観戦」と答えたら「頭悪そーだな、プッ」みたいな目で見られたw
81名無し名人:2007/01/28(日) 00:03:07 ID:57LRmVeF
こんなとこまで出張乙
82名無し名人:2007/01/28(日) 00:04:41 ID:/O+m+J+x
>>79
そりゃマイナスだ

駄目だなこの企画は
有名人集めても、変なのしか集まらんか
83名無し名人:2007/01/28(日) 00:10:23 ID:7sVxxmQO
つるのはイケメンだぞ
84名無し名人:2007/01/28(日) 00:10:27 ID:/O+m+J+x
それにしても、ニューヨーク将棋倶楽部ってのは凄いとこだな。
85名無し名人:2007/01/28(日) 00:22:45 ID:/O+m+J+x
結局のとこ、芸能スポーツ有名人じゃ低級レベルがほとんどだろうから
少し本気でかじってた24でR2200〜2300が居たらそいつが優勝だし
麻雀みたく深夜にやるって言っても難しいだろうし
麻雀の方が絵的にも華やかだしな、裏でもやってるのはさすがに呆れたが
86名無し名人:2007/01/28(日) 00:28:30 ID:jHlRbjrM
IDすご
87名無し名人:2007/01/28(日) 01:14:53 ID:DoroYxye
「あの人って井川みたい」

という言葉の井川という形容詞は、プラスイメージなのか、マイナスイメージなのか?

ユニフォームを脱ぐとマイナスしか無いような気もするが・・  「井川みたいな棋譜」
いや、大リーグで失敗したら野球用語としてもマイナスイメージになるのか?  「あのマウンドで炎上してる高校生は井川みたいだな」
88名無し名人:2007/01/28(日) 01:49:55 ID:sQL5HuXD
先崎みたいな将棋 を思い出した
89名無し名人:2007/01/28(日) 10:08:04 ID:XVHeQ+Ih
多趣味な俺にとって将棋は10番目くらいの趣味。
井川も他にこだわりの趣味が多いわけだが・・・
趣味が将棋だけってヤシは、さすがにヤバそうだな。
90名無し名人:2007/01/28(日) 18:25:08 ID:Ad0uZbKZ
>>66
九段=タイトル3回以上(チームとして優勝しているのが望ましい)
八段=タイトル1回以上、チームの主力選手 
七段=一軍レギュラー
六段=一軍ベンチ入り
五段=二軍レギュラー
四段=二軍だけど一応プロ 
91名無し名人:2007/01/28(日) 18:32:02 ID:L6+uaQtw
>>90
九段=福崎文吾
八段=桜井 昇
七段=菊地常夫
六段=武市三郎
五段=金沢孝史
四段=糸谷哲郎
92名無し名人:2007/01/28(日) 19:01:08 ID:Nnj06g1k
しかし普及活動って何するんだろう?
英語もできないのに。
93名無し名人:2007/01/28(日) 19:03:45 ID:L6+uaQtw
>>92
英会話はDSで猛特訓中なので無問題
94名無し名人:2007/01/28(日) 19:04:01 ID:qm+hOdYn
漢字使ってる以上、外人には受けないだろ。
将棋連盟の売名行為だな。
95名無し名人:2007/01/28(日) 19:15:22 ID:fF2qGlV4
>>92
ニューヨークの日本人にまずは普及すればと期待してるんじゃ

>>94
漢字 is cool トカ言われてるノ知らないの?
96名無し名人:2007/01/28(日) 19:19:41 ID:Nnj06g1k
シーズン始まったら普及どころじゃないと思うが、
オフ限定かな。
向うって先発ローテ入ってたら、登坂日以外は自由なのかな?
なわけないよな。
97名無し名人:2007/01/28(日) 19:31:07 ID:qm+hOdYn
将棋の駒にKINGとかDRAGONとか書いてあったらやる気しないけどな。
英語自体はcoolなイメージあるけど、目に馴染まないっていうか。
98名無し名人:2007/01/28(日) 19:34:41 ID:+SPV5anf
>>97

まぁその辺はチェスのKINGが羽織袴で僧侶が坊さんだったら
やる気にならんのと一緒だからなぁ。

そういうカタクナな感覚はそろそろ諦めないと日本から外に出られない。
よく頑張っても特定アジアどまりになってしまう
99名無し名人:2007/01/28(日) 19:39:13 ID:L6+uaQtw
そういやVIPで擬人化将棋スレがあったな

【VIPで将棋ゲーム製作】 VIP擬人化将棋 【現在製作中だお】
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1169798521/
100名無し名人:2007/01/28(日) 20:21:21 ID:mFT3nXEK
100なら松坂ヤンキース
101名無し名人:2007/01/28(日) 21:41:33 ID:8jttPd57
>>97
麻雀牌には、「四」とか外国人は読めないからアラビア数字で「4」とはしっこに小さく書いてある
それで世界に普及している
102名無し名人:2007/01/28(日) 22:31:19 ID:0SE/nSmU
1 デーモン・・・香車
2 ジーター・・・金将
3 アブレイユ・・銀将
4 ロドリゲス・・飛車
5 ジアンビ・・・角行
6 松 井・・・・銀将
7 ポサダ・・・・金将   
8 カ ノ・・・・歩兵
D ウィリアムス・桂馬
P 井 川・・・・王将
103名無し名人:2007/01/28(日) 22:51:31 ID:L6+uaQtw
>>102
それだと井川と松井以外の駒の区別が付かないw
104名無し名人:2007/01/28(日) 23:02:10 ID:Ad0uZbKZ
ジーターの夜遊びは桂馬の動きに似ている。
105名無し名人:2007/01/28(日) 23:18:14 ID:fF2qGlV4
>>99
VIPニしては本格的だな。
ヤッテミタイ
106名無し名人:2007/01/28(日) 23:29:23 ID:+SPV5anf
>>105

思考ルーチンは「とんでもない」といっていいほど弱いので
行ってルーチンを提供してやると神になれると思われる。

どの位弱いって「1手目に角頭歩をついてくる」くらい・・・
107名無し名人:2007/01/29(月) 00:20:17 ID:A4elzBDQ
頭金の詰みすら逃しそうだなw
108名無し名人:2007/01/29(月) 00:30:04 ID:QZpAZYP6
>>95
友達がロンドンに旅行に行ったら、ホテルの従業員から
漢字でノートに名前書いてくれって言われたってw
ありふれた苗字の奴なんだけど、書いたら大喜びされて
もっと書いてくれって言われていろいろな苗字も書いてあげたそうだw

よく言われてる小咄だけど、外人が讃岐うどんって刺青してたとかあるじゃんw
そういう面から将棋をアピールしていくのはいいかもな。
映画ハンニバルでも麻雀の「中」がエピソードとして出て来たりするし。
109名無し名人:2007/01/29(月) 12:28:12 ID:JtIgviW2
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/ichiro/20070113/spon____ichiro__001.shtml
さすがに将棋は封印しないようだなw
110名無し名人:2007/01/29(月) 13:16:22 ID:XfI8P2e3
将棋はピッチングの読みのトレーニングになりますから(ホントかよ)
111名無し名人:2007/01/29(月) 13:30:13 ID:JtIgviW2
「将棋親善大使」委嘱が一手遅れていたら、マスコミによって
将棋も封印されていただろうか?
いや、そんなことはない。いち早く、松井に対戦を申し込んで、
松井も、それに応じたりとマスコミにとっては有難い話題を封印に
追い込むバカはいない。
ラジコン、コナン、サッカービデオの三種の神器は、マスコミ的に
取り上げづらいものばかりだからな。
112名無し名人:2007/01/29(月) 15:21:59 ID:D3RnC7/r
>>102
井川と松井チェンジで。
でも何故か持ってるのは王将。
気が利かないよな。

http://news.livedoor.com/article/detail/2997682/

井川“SHOGI”でコミュニケーション
デイリースポーツ
井川“SHOGI”でコミュニケーション
親善大使として将棋を世界にアピールする井川=東京・将棋会館
 “SHOGI”でチームメートとコミュニケーション作りだ。米大リーグ、ヤンキースの井川慶投手(27)が、
財団法人日本将棋連盟から「将棋親善大使」に任命された。25日、東京都渋谷区の将棋会館で委嘱式
が行われ、米長邦雄会長(63)から委嘱状、初段免状などが授与された。
 阪神時代から、ロッカールームでチームメートとの対局を楽しむなど、無類の将棋好きとして知られる左腕。
正月の将棋番組でもプロ棋士を相手に奮戦し、その実力を絶賛された。
 「集中力、読みが求められるところが野球にも通じる。ピッチャーも先を読むことは大切ですからね」
 同大使の委嘱は各界を通じて初めて。背番号にちなんで29組の盤と駒のセットを贈られた井川は「チーム
メートと将棋でコミュニケーションを取りたい。松井さんともぜひ対局してみたいです」と“普及計画”の第一弾を明かした。
 2月初旬に渡米し、キャンプインに備える。「駒に例えるなら僕は銀。斜め後ろとか、攻めに使えますからね」。
棋風と同じ攻めのスタイルで、開幕ローテを勝ち取りに行く。
113名無し名人:2007/01/29(月) 15:23:45 ID:D3RnC7/r
ところで

正月の将棋番組でもプロ棋士を相手に奮戦し、その実力を絶賛された。

この棋譜誰かキボンヌ
114名無し名人:2007/01/29(月) 16:14:11 ID:zHP4O3SN
しかし、まかり間違ってジータやARODあたりが将棋盤に向かってる写真流れたら 
そのコマーシャル価値は計り知れんな。
普通に広告代理店がそういうの受けたら幾らかかるか。
松井だってCM1本1億だからな、それが「いやー最近将棋にはまっちゃいました。 
ヤンキースのメンバーも移動のジェットでやってますよ」とか言っちゃったりしたら・・・。
初段免状と29セットなんか安い安い。

せめて永世初段やってくれ。
115名無し名人:2007/01/31(水) 15:23:17 ID:CmaYThOb
仮に井川と松井がクラブハウスで将棋をしていて関心を示したチームメイトに
やり方を教えてくれと言われても、いきなり語学的にもむりだろ。
通訳が将棋の出来る人物だったら、なんとかなるかも知れないが。
将棋親善大使として、今からこういうケースを想定しておくべきだな。
116名無し名人:2007/01/31(水) 16:20:56 ID:cVStY9vO
イガーは神になれるだろうか

何年か先のオフにAロッドやジーターやジアンビーが将棋会館来たら凄いな
三人合わせて年収約90億…
117名無し名人:2007/01/31(水) 16:42:23 ID:SLleJxPP
今までの貢献でも充分神がかってる
118名無し名人:2007/01/31(水) 17:05:52 ID:755LOSBA
ヤンキースが日本将棋連盟買収へ(爆)
119名無し名人:2007/01/31(水) 19:32:00 ID:a0SSwqz3
ヤンキースというか、井川が最多勝とかサイヤング賞獲るくらい活躍して、
次に7年ぐらいの長期契約を結んだら、井川個人で買収できそう。
120名無し名人:2007/01/31(水) 19:40:31 ID:CmaYThOb
大逆転将棋の時に井川の落ち着いた指しまわしには驚いた。
普通の初段程度の者がTVでしかも名人前にして、ああは指せない。
矢崎のようにwなってしまうのが普通だろう。
マウンド度胸というのだろうか。
羽生が、棋譜並べで失敗しているところを見ても、あの番組に
ヤラセ演出がないことは確かだし。
121名無し名人:2007/01/31(水) 19:43:38 ID:oYRp5fqz
去年の今岡がひどすぎたからなw
122名無し名人:2007/01/31(水) 19:53:09 ID:CmaYThOb
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200701/mt2007012902.html
将棋の親善大使に任命された井川から対局を申し込まれ。
うっかり「相手は初段、勝てるわけないけど、最初は二枚落ちでお願いします」
なんて必要以上に下手に出た発言をしてしまった松井陣営が、これではいけない
舐められる?と思い込んだのか。先輩風を吹かそうとしたのだが、それを察知した?
井川が出席せず、お粗末な顛末に。井川をサーポートなんて無関係な三人が
集まって、ご苦労さんなことで。

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1169873075/
123名無し名人:2007/01/31(水) 20:10:15 ID:/YV3lc3F
芸スポの低脳スレを得々と貼るなよ、薄ら馬鹿野郎w
124名無し名人:2007/02/01(木) 01:20:22 ID:ndz74yni
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20070126/spon____baseball004.shtml

しかし、日本人よりも将棋が強いっていうのはすごいよな
125名無し名人:2007/02/01(木) 21:58:47 ID:z+Gg4NKD
>>124

どの日本人かにもよるから・・・ね?

日本人の24初心だっているよ
126名無し名人:2007/02/04(日) 13:08:49 ID:SJv60VCu
ヤンキース井川慶投手が4日午前、
成田空港発の飛行機で米国フロリダ自主トレに出発した。
「舞台はアメリカですが、例年通りの気持ちでやっていきたい」。
徹夜で荷物整理に追われたようで、空港には
出発時間の30分前に到着。報道陣への会見、
後援会からの花束授与のセレモニーもそこそこに
足早に搭乗ゲートへと姿を消した。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/f-bb-tp2-20070204-151632.html
127名無し名人:2007/02/04(日) 14:24:56 ID:GhL+/yPM
徹夜の荷物整理で、肝心の盤と駒を忘れていなければよいが
128名無し名人:2007/02/04(日) 14:44:48 ID:9kvVMXsw
PCと激指6あったら盤駒イランくらいでは?
ボナとかならタダやし
129名無し名人:2007/02/04(日) 14:49:20 ID:sW98qiYR
にしこりとの対局があるだろが
130名無し名人:2007/02/04(日) 14:55:55 ID:9kvVMXsw
ああそうやな

Aロッドやジーターやジアンビーなどの年俸30億円クラスを多面指しで指導対局できたら凄い絵やな
131名無し名人:2007/02/04(日) 15:27:13 ID:mzACvkVp
井川に託された29組の将棋盤セットはどうなったんだ?
132名無し名人:2007/02/04(日) 23:37:06 ID:sIqC5vLT
DHLで送るんじゃないの?
133名無し名人:2007/02/07(水) 01:32:30 ID:2FzasU1t
記者団も当分将棋の話題は向けないようだね。
134名無し名人:2007/02/08(木) 17:19:28 ID:P2yUtLN1
135名無し名人:2007/02/08(木) 17:25:01 ID:OQKtSEY+
>>134
岡田監督とか呼びたくないからだな。
136名無し名人:2007/02/08(木) 17:33:34 ID:SY3mgsGx
井川おめでとー
137名無し名人:2007/02/08(木) 19:03:24 ID:eVoRZ+zc
こんな事なら独身女流棋士をプレゼントするべきだったな

将棋界はもっと早く井川に出会えてたらよかったな
138名無し名人:2007/02/08(木) 20:07:31 ID:wWF2KfMb
またひとつ伝説が増えたねw

【MLB】ヤンキース・井川の妻は小西真奈美似の超美人!しかし「井川よりも変人かもしれない」(矢野・談)
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/fish/1170066163/
139名無し名人:2007/02/08(木) 20:16:26 ID:TxFf3nbF
奥さんに変人ぶりを発揮してもらって、偽女流棋士として将棋普及だな
140名無し名人:2007/02/08(木) 20:20:15 ID:JpjBwhps
えええええ
141名無し名人:2007/02/08(木) 22:57:44 ID:bHZVmYEq
ぐびなまの人似か
142名無し名人:2007/02/08(木) 23:26:26 ID:OaMYbpZM
井川結婚していた!
143名無し名人:2007/02/09(金) 00:02:15 ID:zVdQthkk
オメデ党
144名無し名人:2007/02/09(金) 00:35:28 ID:QxqfNv4r
おめでとうございます〜
145名無し名人:2007/02/09(金) 02:28:04 ID:HqThetDy
ブルペンでも詰め将棋

大丈夫なのか?
本業の方は。
146名無し名人:2007/02/09(金) 08:16:46 ID:t9ZhX6+H
メジャーリーガーの辞書に朝から晩まで練習漬けなどという言葉はない
147名無し名人:2007/02/09(金) 11:53:14 ID:zgnadh7q
すでに将棋でも嫁取りでも、松井、ジーターを超えているなw
148名無し名人:2007/02/09(金) 12:05:01 ID:GX3Men05
ジーターはまだ将棋のルール知らんやろ

チェスは知ってるやろけど
149名無し名人:2007/02/09(金) 14:17:59 ID:h6yINSSk
井川が結婚しました。井川の奥さんと将棋を指してはいかがですか。
150名無し名人:2007/02/09(金) 18:36:42 ID:yEKPbshc
今日の日刊ゲンダイによると、ある棋士に連れられて大阪のクラブにやってきたが、酒も飲まずホステスとも話さず、将棋の本を読み耽り、時々棋士に質問してるだけだったらしい。
151名無し名人:2007/02/09(金) 18:39:51 ID:5nyR5LTh
惚れたwが結婚しちゃったのか
おめっとさん
152名無し名人:2007/02/17(土) 09:42:21 ID:lx9HRmKM
896 :名無しさん@実況は実況板で :2007/02/17(土) 09:01:23 ID:9V27jjIV
ttp://newyork.yankees.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20070216&content_id=1804303&vkey=spt2007news&fext=.jsp&c_id=nyy
将棋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ
153名無し名人:2007/02/17(土) 17:37:27 ID:iIsJuCwF
ブルペンでも詰め将棋


解けずにマウンドに上がったら打たれるな。
154名無し名人:2007/02/17(土) 17:39:51 ID:ZNrKIaO6
どんだけ将棋の普及に貢献する気だよw
155名無し名人:2007/02/17(土) 17:50:21 ID:zNI2LmXf
ジーターがプロ棋士を敬愛する日も近いな
「神吉先生サインをお願いします ポッ♪」 なんちゃって
156名無し名人:2007/02/17(土) 17:53:13 ID:iIsJuCwF
Oh!yokozuna
157名無し名人:2007/02/17(土) 18:37:35 ID:y9zcs389
>>152
すげー!ヤンキースのオフィシャルサイトで紹介されてる
"Baseball not Igawa's only game"
158名無し名人:2007/02/18(日) 08:39:17 ID:KuwkyQDd
159名無し名人:2007/02/18(日) 16:10:53 ID:QotRXb6S
厳しい奨励会を抜けた人たちが、プロになっていますが、
途中でやめた人たち(年齢制限などでやめざるを得なかった人たち)が、アマに復帰して、
現在アマ界のトップにいます。アマのトップには、奨励会出身者、学生出身、道場強豪などと
言われますが、奨励会が厳しくなりすぎたため、アマの層も比例して厚くなっています。
現在、アマトップは下位プロにひけを取りません。

こうした下位のプロ及びアマトップと大駒一枚弱い(角や飛車を一枚落としていい勝負をするという意味)
のが、道場の最上位に位置する四段と言われる人たちです
(アマの段位についても様々な問題があるが、ここでは取り上げません)。
そしてさらにそこから大駒一枚弱い初二段の人たちがいて、将棋人口の中核を担っているのです。
この初二段の人たちが最も多く、将棋界を背負っているといってもいいでしょう
(将棋センターに出入りし、テレビ将棋を見たり、将棋雑誌を買っている層で一番多いという意味です)。

こうした人たちは、道場では真ん中かそれ以下ですが、
おのおの職場や地方へ行くと先生級になっていて、他の人からは「別格扱い」されているのも事実です
(逆に将棋センターに来たこともない「別格扱い」の人がたまに将棋センターに来て、
ショックを受けて二度と来ないこともよくあります)。

この前の項でも触れましたが、職場でよく指している人たちは、5〜6級くらいであることが多いのです。
将棋センターにあまり来ないので、実体はわかりませんが、その数はかなり多いと思われます。

-----
ttp://www.shogitown.com/beginner/message.html
これが事実なら井川でも先生役は務まるのだが実際どんなものか。
160名無し名人:2007/02/18(日) 17:23:01 ID:0jGfITuQ
でも、ネット将棋が普及したから
レベル層も、かなり変わってきてるよ
十代二十代でもネットのみで職場トップレベルは軽く超えられる。
井川は、まだ先生としては役不足だけど
とりあえず将棋の普及だけを考えたら既に別格扱いだ
あんだけ新聞やTVに将棋って言葉が連呼されんのも珍しい。
まあ、本業で二桁勝ってノルマ達成すりゃ将棋の話題も
ついでに取り上げて貰えそうだし、有名芸能人将棋大会も
夢じゃなくなるかも。
161名無し名人:2007/02/19(月) 05:50:10 ID:r5OsK1VO
           \カチャカチャカチャカチャカチャカ/
 スンマセンでした!\ャカチャカチャカチャカチャカ/      ___ お前初めてかここは?
      ,,,,   ,,,   \カチャカチャカチャカチャ/     (,- ,_'',;  力抜けよ
    /""メ"''y'"__"';,   \チャカチャカチャカ /    ,_、 Y' リ''ー
    {   !  Y'_、,_;     \∧∧∧∧/   / キ}、 {"ー {⌒
  ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ    <    ア >/   ハノ`{  {
/ ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、   <    ッ >`ー、 /"''ー;ー'"   アッー!
    ーヽ -リ'   ヽ }   < 予  | >  ヽ=ニ=),..- '" 
──────────―<     ! >─────────────
     _,,-ー----.、     < 感  の >         アッー アッー イグッ!
    <"      "l    <       >       、iliiiv;;,,  
     '; ,、、__ソ^`7, i、   < !!!     >\    _ミ`"v _">、   ,-- 、
     ';'___  _,,, リ     /∨∨∨∨∨  \    ミ ,イ・(/,ノ`ヵー"    ` 、,,
  ,--ーートーj 'ーー rー-、_  /   ,   ´` ヽ   \  "''!、,,_l__#"、/  iニー、,,__ ヽ
     ハノL ヽ ノ | `/  、'   ,.、、,.、   ';   \    //ソノ    ト、= レヽ i
    /  lヽ∀ /  | /   ゝ > 、   `; ;    \  《 /  ヽ  ゚  ':ヲ 9⌒ヽ
 なんか |,) ー'↑  ,> /   Yヘ|  -≧y ,_!ソ     \ Vヽ、。 ハ、   ':ー/    |
  たんねぇよなぁ   /    ー   y、ュヾ/ アッー! \∧ ) ノ i ノ  V i   i
                    ゝ  T三ゝ/
162名無し名人:2007/02/19(月) 13:46:49 ID:TwEjvWE0
英語とか各国語の初心者本みたいの無いんかね
連盟も仕事が遅いよな
163名無し名人:2007/02/19(月) 20:37:38 ID:/nlv3Wod
駒の表記をどうするのかすら決まってないんだから。
164名無し名人:2007/02/19(月) 22:07:42 ID:Frnzav4W
この前、格闘家の須藤元気って人が引退するっつー特集番組みたいなの見てたら
その人も強くなるためにいろいろやってて、気功とか将棋をやってたらしい
165名無し名人:2007/02/20(火) 00:17:49 ID:jXlW9mYO
須藤元気ってあらゆる面でうさんくさいw
166名無し名人:2007/02/20(火) 04:24:57 ID:rd4pjyxe
ヤンキースの公式HPでは、井川が将棋の初段であることを
マーシャルアーツの黒帯に例えていたな。
167名無し名人:2007/02/20(火) 04:58:05 ID:LMGCLojP
>井川は、まだ先生としては役不足だけど

役不足?
これ事実なら、井川すげ〜じゃん
168名無し名人:2007/02/20(火) 06:03:19 ID:ke2eSkgh
ややこしい言葉よのう〜。
文脈通りに受け取ってやれ。
169名無し名人:2007/02/20(火) 14:41:01 ID:bDMCPzQ2
A・ロドリゲスに将棋を教える井川
170名無し名人:2007/02/20(火) 14:52:15 ID:ACqazfmx
左隣のマイヤーズは「何だそれ!王がいるなら女王は?芸者と書くのか」と質問攻め。
171名無し名人:2007/02/20(火) 17:00:07 ID:IsTzosbG
米専門誌 スカウト10段階評価
イチロ9.5  1タイトル保持者ぐらいの評価?
マチュイ8.8 棋戦ベスト4ぐらいの評価?
マッサカ8.6 新人ながら将来A級の評価?
イグチ8.4  B2中位ぐらいの評価?
サイト8.4  去年の大活躍のみの評価?
ジョシマ8.1 期待され過ぎで平凡な評価?
イワムラ7.3 あまり期待されてないとの評価?
井川慶6.5 単なる将棋ヲタ?計測不能?
172名無し名人:2007/02/20(火) 17:13:42 ID:IsTzosbG
どう見ても評価低過ぎるな
5年連続13勝以上で
MVP
1回 2003年
沢村賞
1回 2003年
最多勝
1回 2003年
最優秀防御率
1回 2003年
最多奪三振
3回 2002年・2004年・2006年
ベストナイン
1回 2003年
将棋初段
1回 2007年

BOSよりNYYの方が勝てるし
井川の将棋露出が増えそうだ。
173名無し名人:2007/02/20(火) 23:44:06 ID:PJj2slau
【MLB】仰天チーム指令 松坂アンダーヘア剃れ
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1171885268/

井川も剃れ!といわれているのだろうか。
174名無し名人:2007/02/21(水) 00:42:06 ID:HYl5WztB
奥さんにやってもらうしかないな >松坂
ヤンキースは髪を切るくらいだろ
175ボンバイエ:2007/02/21(水) 03:41:48 ID:RA6ID/oq
野球に興味なかったけど、井川は応援したいなぁ

彼は活躍できるのだろうか?
松坂は間違いなく活躍するらしいが
176名無し名人:2007/02/21(水) 16:12:57 ID:1ILOs2T7
井川に初段の免状を出して、親善大使に委嘱するなど。
阪神選手の話題つくりに関しては、ほとんど全て神吉のプロデュースのようだが、
こうしてみると、お笑いフリクラ棋士の神吉の将棋界への貢献度は尋常ではないな。
177名無し名人:2007/02/21(水) 20:13:48 ID:C3UHhft4
>>173
なんかイジメに近いなw
178名無し名人:2007/02/21(水) 23:17:52 ID:pFM4CwIg
プレステ3やDVDは持たずにアメリカに行ったんだってな
こりゃいよいよ、将棋一本に集中するつもりかな?
179名無し名人:2007/02/22(木) 01:06:11 ID:vs4GqPy+
登板前は必ず将棋で精神集中するんだろうな。いいぞ井川。
180名無し名人:2007/02/23(金) 08:38:00 ID:B0NVYOOF
今は先発の5番目ぐらいに入ってるけど
若手で有望なの居るし、夏までに結果出さないと
降格って事も十分あるな。
日本での実績で即A級扱いされてるけど
B1落ち可能性大の某棋士ぐらいの立場だな。
監督から評価受けてるからチャンスはくれるだろうけど・・

チーム内に将棋やチェスの輪が広がって
色々な面で援護してもらえれば
投げてる時に打線爆発なんて事もあるだろし
どっちにしろギリギリの位置だな。
181名無し名人:2007/02/23(金) 20:10:15 ID:z2VveDBL
リップサービスかどうか分からないけど
先発ロ−テの5人のうちの4番手だってね
野球も将棋みたいに頑張って欲しい
182名無し名人:2007/02/26(月) 13:52:12 ID:7tFM69F7
チェスもやるって言ってるな、余程頭脳ゲーム好きとみた
ほんとに多国籍連中が将棋覚えられるかね?
余程教え上手じゃないと無理だろ実際は
183名無し名人:2007/02/27(火) 20:34:28 ID:0fU5WdjG
井川に取り入りたいという奴がいれば…いるか?
184名無し名人:2007/02/27(火) 20:37:19 ID:SiLQ7zVV
3月5日に行われるタイガース戦で井川慶投手がオープン戦初先発
185名無し名人:2007/02/27(火) 23:52:46 ID:j+CBpjVn
井川って野球どのぐらいうまい(?_?)
186名無し名人:2007/02/28(水) 15:59:41 ID:5fRUtHWC
深浦とか鈴木大の棋力を、野球に置き換えたぐらいうまいよ
187名無し名人:2007/02/28(水) 20:41:21 ID:aXKq4z4s
タンパ(米フロリダ州)27日紅白戦に先発し
控え組を相手に投げ2回1安打無失点だった。

監督「ストライク先行で、効率的。投げ方も無駄なくコンパクト」
打者「真っすぐが手元で伸びる」
188名無し名人:2007/03/01(木) 15:54:34 ID:3h/OowNG
 紅白戦を控えたロッカールームで登板前の井川が将棋盤に向かっていた。渡辺通訳に「居飛車はですね…」と戦法を解説しているとき、
マイク・ムシーナ投手(38)が不思議そうな顔をしながら松井秀の元へと近づいてきた。 「ヒデキ、井川が通訳とやっているチェスのような
不思議なゲームはなんだ?」と興味津々のムシーナにゴジラは「あれは日本の伝統的なゲームだよ。ショーギというんだ」と説明。
ヤンキースのロッカールーム内で、将棋が本格的に流行する日も近そうだ。
189名無し名人:2007/03/01(木) 16:04:27 ID:sEN7zJwp
190名無し名人:2007/03/02(金) 00:40:57 ID:mLNQtZbS
紅白戦を控えたロッカールームで登板前の井川が将棋盤に向かっていた。
渡辺通訳に「居飛車はですね…」と戦法を解説しているとき、マイク・ムシーナ投手(38)が
不思議そうな顔をしながら松井秀の元へと近づいてきた。 「ヒデキ、井川が通訳とやっているチェスのような
不思議なゲームはなんだ?」と興味津々のムシーナにゴジラは「あれは日本の伝統的なゲームだよ。
ショーギというんだ」と説明。「それでヒデキ、君は彼とショーギはしないのか?」のムシーナの問いに
「彼は強いので今の僕では相手にはならないよ。だって彼は初段の実力だからね。」と答えた。
渡辺通訳が、将棋の初段が空手における黒帯(マスタ)であることを説明すると、妙に納得したムシーナは、
周りの会話を気にせず真剣に盤に集中している井川に向かって少しおどけて「ク・ロ・オ・ビ」と一声かけて
日本人流にお辞儀までしてみせた。
どうやら、ヤンキースのロッカールーム内で、将棋が本格的に流行する日も近そうだ。
191名無し名人:2007/03/02(金) 07:44:37 ID:131on1De
井川 英語版の将棋ガイドを配布

ヤンキース・井川が1日から始まるオープン戦の遠征に備えて、
英語版の将棋ガイドブック「SHOGI」をチームメートに配布した。
A4サイズの冊子で、王将はK(King)金はG(Gold)など駒の説明も付いている。
長距離移動が強いられるバスでの移動中に、
ナインとコミュニケーションを取りながらリラックスしようという狙いだ。
配布後は早速クラブハウス内でビローンと対戦し「彼に勝たせてあげました。
逆転があることを伝えたかった」と笑顔。
女房役のポサダも関係者から初心者用将棋盤をゲットするなど、
チームの中で確実に浸透している。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/03/02/12.html
192名無し名人:2007/03/02(金) 08:11:28 ID:HRpRhNyI
A級に初昇級した 有望棋士って扱いでいいのかな?

A級は 実際は魔物の棲家 だし、 B1と2段階以上違う。。
193名無し名人:2007/03/02(金) 08:17:07 ID:CxVJ4XaM
連盟は今すぐに最高級の盛り上げ駒と盤を10セット程アメリカに送るべき
194名無し名人:2007/03/02(金) 08:35:21 ID:JyP0nm7s
バスに積めません><
195名無し名人:2007/03/02(金) 08:51:05 ID:v9HtJROH
>>191
文化を伝えるのは結構難しいし大変だと思うが、井川は大したモンだな
196名無し名人:2007/03/02(金) 10:12:42 ID:aY62ynGr
ここまで堂々と将棋好きアピールされると逆にかっこいいな
197名無し名人:2007/03/02(金) 10:48:43 ID:X499Kgtz
俺は完全に井川ファンになった
かっこよすぎる
198名無し名人:2007/03/02(金) 12:32:54 ID:L71KjnN9
>>192
う〜ん、あくまでもNYYの一軍投手陣がA級だとすると
アマ真剣師から編入して、特例でA級下位ですよって感じ。
先人(野茂、伊良部、石井、他)らの実績も比較考慮されて
?の部分が多いけど、関係者の評価(額)も高いし年齢的にもいい感じ。
その点松坂は、いきなりA級上位で将来名人候補と期待されてて別格
チーム的にはNYYの方が勝ち星稼げそうだし、A級キープできるかが課題。
とりあえず、将棋等でチームに溶け込めたのが想像以上に大きいか
199名無し名人:2007/03/02(金) 13:00:37 ID:Xm4RmRAl
朝のニュースでヤンキースで将棋が流行ってるとかやるなんて夢にも思わなかったよ。
ヤンキースってサッカーで例えるとどのくらいのレベル?
200名無し名人:2007/03/02(金) 13:32:56 ID:Z/eHZt2s
早い話がヤンキースは バルサやレアルマドリード クラス。
201名無し名人:2007/03/02(金) 13:36:35 ID:Z/eHZt2s
先発ローテーションがA級とすると、
前評判は
井川 →康光
松阪 →羽生 みたいなもん?
202名無し名人:2007/03/02(金) 13:37:29 ID:7r5B3ovK
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20070302-163971.html

この日、軽めのメニューで終えた「井川先生」は、
ロッカールームで1時間以上にわたり実地講習を行った。

「彼に勝たしてあげました。将棋の逆転があるということを伝えたかったので」。

初体験のビローン相手に“メジャー初敗北”。
相手を気分良くさせ、将棋の世界に引っ張り込んだ。
203名無し名人:2007/03/02(金) 13:41:20 ID:Yqgrs2g3
1局指しただけでもすげえな
204名無し名人:2007/03/02(金) 13:59:16 ID:l/kmKs33
自分も初体験の世界でこれだけ堂々と普及できるんだから、すばらしい、井川
205名無し名人:2007/03/02(金) 14:47:14 ID:xr4Ou2LQ
マイペースなようだけど
それがいい方に作用してる
206名無し名人:2007/03/02(金) 15:39:41 ID:L71KjnN9
とりあえず、英語話せるプロ棋士でもヤンクスに派遣するか
野球好きで外国語堪能で教え上手な棋士
該当するのは誰?
207名無し名人:2007/03/02(金) 15:44:42 ID:L71KjnN9
>>201
井川→大介
松坂→佐藤
こんなもんじゃね?所詮アジア人だし
短年ならまだしも、長期的に活躍できるかどうか。
208名無し名人:2007/03/02(金) 15:52:34 ID:R+qf+nB7
チェスをやる人にとっては金と銀の動きの違いが一番難しいのかな。
209名無し名人:2007/03/02(金) 15:55:46 ID:Dc7E15h4
野球人ならチェスやってる人少ないかもだから
面白さにさえ気づいてくれたら、と夢見てみる。
ヤンクスファンに将棋が流行り、そこからニューヨーカーに広まるとか。
そうなるといいなぁ。
210名無し名人:2007/03/02(金) 16:51:01 ID:AOV1qbf3
チェスやる人は将棋を理解するの早そうだけど
すげえだるく感じるだろうな
駒の脚が遅いし持ち駒があるから全然駒が減らなくて終わらない気がしてくるんだそうな
211名無し名人:2007/03/02(金) 18:13:46 ID:L71KjnN9
>>209
空き時間チェスってる連中が多いって、どっかに書いてあったよ
たぶんチェスやってる連中は将棋にも興味持つだろな。
だけどハスラーチェスが多いだろうから、将棋も早指しオンリーだろな
初心者→低級までは良いとして、そっからが難しいなきっと
212名無し名人:2007/03/02(金) 18:17:28 ID:X/QF+V1g
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/o-ob-070302-0302-ns.jpg
この紙将棋は、さすがにショボイので・・・
213名無し名人:2007/03/02(金) 18:22:22 ID:L71KjnN9
セコw
盤駒ぐらい送ってやれよ連盟
ってか井川購入しろよな大金貰ったんだから。

初体験のビロ〜ン選手談
「難しいね。動きが複雑だし、先を読まなきゃいけない」
214名無し名人:2007/03/03(土) 03:44:35 ID:YAwa+zuY
親善大使とかって形だけの場合が多い中
井川はまじめだな
215名無し名人:2007/03/03(土) 08:18:55 ID:pnC93Osk
良いきっかけになるといいな
メジャーのスーパースターが24で将棋するとかまでなれば凄い事だ
駒を英語表記に変換できる機能を新設しないといけないが
216名無し名人:2007/03/03(土) 08:28:27 ID:J6Odga50
>>215
大阪道場のとなりに、NY道場で完全英語化すればいいwww
217名無し名人:2007/03/03(土) 08:49:24 ID:pnC93Osk
メジャーのスーパースターが24の過小や王手放置挨拶無し即去りなどのDQNにキレて「ファック連発」かw
218名無し名人:2007/03/03(土) 14:44:50 ID:DpjtYIML
井川慶初段

師匠 橋本

219名無し名人:2007/03/04(日) 00:37:11 ID:0+0WnIQK
井川の師匠は神吉だろ
220名無し名人:2007/03/05(月) 12:33:53 ID:eE3xMDiy
結局、将棋に興味を示した選手は居たけど、
やる選手は居なかったみたい。
221名無し名人:2007/03/05(月) 12:40:48 ID:kCVEQmfE
普及なんて無理だから、野球に専念してほしい
222名無し名人:2007/03/06(火) 05:42:19 ID:/qDSboZa
井川オープン戦ボッコボコだかんね
ストライク入らず2回降板だかんね
監督も頭抱えてたかんね
将棋で言ったら、新人の顔見せ対局で
3流棋士にボッコボコだかんね。

まだまだ将棋の修行が足りないかんね
223名無し名人:2007/03/06(火) 06:56:18 ID:2ooO2x7L
向こうで早くも井川不用論だと。
224名無し名人:2007/03/06(火) 08:25:47 ID:qB3BstWq
それぐらいがちょうどいい。

嫌でも松坂と比較されるんだから。
225名無し名人:2007/03/06(火) 08:39:17 ID:BRx+WnMO
活躍したのが将棋のおかげなんていう発言があれば
プチブームぐらいはくるかもしれないのでガンガレ
226名無し名人:2007/03/06(火) 11:04:03 ID:aptSA9o7
スレ的にはこっちでは?
> 井川「将棋親善大使」が日本連盟に郵送報告
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070306-00000062-sph-base
227名無し名人:2007/03/07(水) 04:42:11 ID:EiXGtjT5
ttp://vista.undo.jp/img/vi7320378207.jpg
この件に関して、アナも解説者も無言というのがな・・・
228名無し名人:2007/03/07(水) 09:06:04 ID:O8BFlPY5
NY道場はいいなw
229名無し名人:2007/03/07(水) 11:35:40 ID:aLB76JBs
井川ストライクをボール判定されまくり

本間クソやなアメ公は
230名無し名人:2007/03/09(金) 07:07:26 ID:pFeAxlTH
ニューヨークのメディアは一斉に厳しい論評
それでも井川はどこ吹く風。

単なる新人扱いはしてくれないね
A級は言い過ぎだけど、アマから入って
B1〜B2上位ぐらいの働きは要求されてるようだ
それでも井川は地道に詰め将棋を解くだろう。
231名無し名人:2007/03/09(金) 22:29:23 ID:JBwFYmId
序盤は形勢を悪くしても、中終盤で盛り返すタイプなんだろう
232名無し名人:2007/03/11(日) 04:24:08 ID:ubuwFdEJ
BSで井川特集やってたそうだが、見逃した!
将棋やってるシーンあった?
233名無し名人:2007/03/11(日) 09:46:01 ID:URJi/+ch
ニューヨーク・ヤンキースの井川慶投手は、ピッツバーグ・パイレーツ戦でオープン戦
2度目の先発。3イニングを投げて4三振を奪ったが、2ランを含む5安打を浴びて2点を
失った。試合は5-3でヤンキースが勝利。

なおヤンキースの松井秀喜外野手、パイレーツの桑田真澄投手は出場しなかった。

初回に3点の援護をもらった井川は、2回まで無失点に抑える好投。
3回にロニー・ポーリノ捕手に2ランを浴びてこの回でマウンドを降りたが、3回を5安打、
無四球、4奪三振、2失点でリードを守った。

ヤンキースは初回にロビンソン・カノ二塁手の適時打などで3点を先制。
その後同点に追いつかれたものの、9回に代打エリク・ダンカンの2ランで決勝点を奪って
試合を決めた。


ニュースソース
http://www.major.jp/news/news20070311-20208.html
2度目の登板は3回2失点だった井川
http://www.major.jp/news/img/2007/03/11/20070311-20208-03.jpg
234名無し名人:2007/03/16(金) 00:11:01 ID:Xsy/P/QE
クラブハウスでの一番の楽しみは将棋をすることです。何といっても親善大使ですから。

ttp://mlb.yahoo.co.jp/feature/2007_03/
235名無し名人:2007/03/16(金) 21:32:14 ID:oU/lGk6d
井川は将棋をしにアメリカに行ってんのか
236名無し名人:2007/03/17(土) 02:28:09 ID:8WN2A7AY
>>235
でも今日は結構良かったしw
237名無し名人:2007/03/23(金) 13:00:00 ID:HV681/LI
http://newyork.yankees.mlb.com/stats/sortable_player_stats.jsp?c_id=nyy
数字だけ見たら、なんとか先発五人目に入れるかどうかくらいだ・・・
五人目だと、中四日で毎回投げれるとも限らない。
238名無し名人:2007/03/23(金) 18:04:19 ID:kDfYmjrO
井川コミックで親睦…ナインに将棋漫画おススメ
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_03/s2007032309.html

コミック好きで知られる井川が、現在ハマっているのが、
週刊ヤングジャンプ(集英社)に連載されている『ハチワンダイバー』(柴田ヨクサル著)=写真左。
将棋漫画でありながら、アキバのおそうじメードさんが「受け師」として登場するなど、異色の作品だ。
ちなみに、タイトルにあるハチワン(81)とは、9×9の将棋のマス目を意味する。

渡辺通訳も「井川に借りて読みましたよ。面白いですねぇ」とすっかりファンになった様子。
「こっちじゃ、みんなテレビゲームばっかり。それってよくないですよね。
決してゲームが悪いわけじゃないけれども、中にはゲームをまねた殺人だって起きている。
その点、将棋は健全です。相手の駒を殺すことがないんです。取った駒は捕虜になって、再び使うことができる。
これがチェスとの大きな違いでしょう」と井川。

だが、その井川が最近、妙にソワソワしている。実は、日本では19日に『ハチワンダイバー』の
第2巻が発売されたのだが、井川はまだ手に入れていないのだ。

「早く続きが読みたいんですけどねぇ。何とかして手に入れる方法はないですかね?」

もちろん、日本から送ってもらうという手はあるが、それなりに時間もかかる。
リアルタイムで日本のコミックを読みたい井川にしてみれば、これが、米国生活での最大の不満点といってもいいだろう。
井川の次回登板は26日のフィリーズ戦。それまでに第2巻を手に入れて、スッキリした気分でマウンドに上がれるか。



239名無し名人:2007/03/23(金) 18:27:59 ID:2lN6TNBi
そろそろ、ポサダあたりが将棋の相手してくれればいいのだが・・・
240名無し名人:2007/03/23(金) 21:28:00 ID:G0L64Sli
井川は常に俺たちの予想を上回ってくれるぜwww
初段贈呈なんて失礼じゃなかったか?
241名無し名人:2007/03/25(日) 03:55:02 ID:SPBr7TUG
井川のプルペン入り延期に「ほっとけ」とトーリ監督

自身が希望したもので、翌24日にプルペン入りする見込み。
トーリ監督は、調整法を模索する左腕について
「彼はプランを持ってやっている。騒ぎ立てず、ほっておいてやってくれ」
と気遣った。
242名無し名人:2007/03/25(日) 03:56:01 ID:SPBr7TUG
ヤンクス先発一本欠けて
井川先発入り確定
ただし、戻ってくるまで成績残してないとマズイ
243名無し名人:2007/03/26(月) 14:29:52 ID:oytgQd+6
王建民に続き、井川と先発を争っていたカーステンズまで故障離脱。
無理な仕掛けをせず、マイペースの駒組を続けた井川が作戦勝ち。
244名無し名人:2007/03/26(月) 22:27:00 ID:6v4dFvJt
端の方で、動かさずに最期まで定位置でいる香車のように
245名無し名人:2007/03/27(火) 16:53:37 ID:r3Zk6V4j
【MLB】井川コミックで親睦…ナインに将棋漫画『ハチワンダイバー』おススメ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174645646/
246名無し名人:2007/03/27(火) 16:58:24 ID:IyakNf0y
>>244
あるいみで、 89桂馬 並に どっしりと構えてるね。
247名無し名人:2007/03/27(火) 17:11:16 ID:2Ej0qBHW
“週刊イガワくん”連載開始!

ツマランけど、将棋ネタは書かれそう

本日
先発で5回を投げ、3安打4三振1失点で勝ち投手
ノルマ達成で形勢良し、相変わらず監督に気に入られてる模様。
トーナメントで言ったら、予選突破と言った所でしょうか
248名無し名人:2007/04/05(木) 23:23:56 ID:myuxQeVG
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_04/s2007040514.html
>この日の井川は、ロッカールームで『月刊将棋世界』を熱心に読みあさるなど、終始、リラックスムード。

(・∀・)スゴイネ
249名無し名人:2007/04/06(金) 16:57:19 ID:qAtEoyD+
すごいけど、それでいいんだろうか?って気分にもなる。
250名無し名人:2007/04/06(金) 19:02:45 ID:hgGhNMXP
井川に永世野人の称号を贈るべきだと思う
251名無し名人:2007/04/06(金) 21:01:21 ID:VQLtRNNk
さあ、Dice-Kに続き Igawa-K の登場だ。井川の K は King、王将の K だ!
252名無し名人:2007/04/07(土) 10:34:08 ID:4PNjzrHU
井川って24ではどれくらいの実力なの?
253名無し名人:2007/04/07(土) 10:41:10 ID:uDI4yNTf
24厨うぜえ。24スレにこもってろ馬鹿
254名無し名人:2007/04/07(土) 14:07:26 ID:dHH9sR5L
武藤 王道プロレス全世界中継狙う
ttp://www.daily.co.jp/ring/2007/04/07/0000293742.shtml

松坂投手の初勝利に刺激を受けた武藤は
「厳しい環境で結果を残せるのは素晴らしい。
デイリースポーツもそうだと思うが、
松坂と並んで井川も応援している」と
1月に対談した井川投手へのエールも忘れなかった。
255名無し名人:2007/04/08(日) 02:48:50 ID:jj3lm5O1
井川オワタ
256名無し名人:2007/04/08(日) 04:03:17 ID:3CHHiJ/a
井川7失点KOデビュー\(^o^)/
257名無し名人:2007/04/08(日) 04:16:48 ID:pf2pYdPv
258名無し名人:2007/04/08(日) 04:20:41 ID:p8GphbdU
将棋の方をがんばってくれ
259名無し名人:2007/04/08(日) 04:23:43 ID:CLcfjqVX
まあ、本業の将棋をこれから頑張ればいいさ
260名無し名人:2007/04/08(日) 04:33:14 ID:QG/t3cVn
明らかに調整不足だな
壺に嵌ると日本とは桁違いにボッコボコにされるな
制球力が定まってないのが原因だろうが、松坂とて甘くは無いだろ
まだまだ詰め将棋と将棋世界の読み込みが足りないんじゃないか?
出直し
261名無し名人:2007/04/08(日) 05:34:29 ID:3CHHiJ/a
ヤンキースはその後、劇的な逆転劇で勝利しました^^
262名無し名人:2007/04/08(日) 05:42:39 ID:p8GphbdU
奇跡的に勝ったなw
263名無し名人:2007/04/08(日) 10:12:51 ID:WsjPeQ3I
スゲー強運w
264名無し名人:2007/04/08(日) 10:19:19 ID:OESVzVwU
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1175503263/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
265名無し名人:2007/04/08(日) 10:22:32 ID:HMo3oOCT
コメントに野球用語を入れて話してくれ
勝った日とかは
「今日は 王手飛車が決まったような気分ですね」
とか
266名無し名人:2007/04/08(日) 10:32:28 ID:PiL0xrb9
はいってないじゃんw
267名無し名人:2007/04/08(日) 13:28:20 ID:fFR46mnZ
>>265
通訳が泣くな・・・
そして、将棋の解説が必ず補足される
268名無し名人:2007/04/08(日) 14:48:14 ID:r0h1BGam
副業の研究がたりない。

明日から研究会な
269名無し名人:2007/04/08(日) 15:18:30 ID:2BztDwA9
米長なんかに関わるからだ

あいつに関わると
みんな不幸になるwww

270名無し名人:2007/04/08(日) 19:17:59 ID:hDRHl/yT
阪神での初登板の時も一死も取れず降板、その後サヨナラ勝ちだったそうだ。
これって幸先のいいスタートかもしれない。
271名無し名人:2007/04/09(月) 12:00:58 ID:bqUQ2uqk
5回7失点と乱調だった井川の初登板。8日付の地元ニューヨーク各紙(電子版)には痛烈な見出しがおどった。

ニューヨークポスト紙は「井川のデビュー戦は大惨事となった」。
デーリーニューズ紙も「松坂とは比べものにならないデビュー」と5日(日本時間6日)に7回1失点で初登板白星を
飾った松坂(レッドソックス)と比較。 「現時点ではボストン(レッドソックス)の投資のほうが価値のあるものだっ
たようだ」と井川を獲得したヤ軍フロントを皮肉った。


◆楽天・野村監督
「打たれたのは当然。直球は速くない。球種は少ない。コントロールもあるわけでない。
本人は収穫があるようなことをコメントしてたが『申し訳ない』のひと言がない。アホかと思った」
272名無し名人:2007/04/09(月) 12:20:22 ID:ElDYSbz3
児嶋と能見があれだけやると
阪神ぼろ儲けだな
273名無し名人:2007/04/09(月) 12:49:40 ID:XnI6iNM3
パチモン・イガワー
274名無し名人:2007/04/09(月) 15:46:09 ID:XyEUFjav
大炎上した後での、あの脳天気ぶりには感嘆したな。
275名無し名人:2007/04/10(火) 00:14:14 ID:n2WZhQO/
やはり井川は大物だな。中原的な精神力だ。
276名無し名人:2007/04/14(土) 03:15:38 ID:RvE5zzxP
過疎板で寂しいから、誰かAGEで記念パピコしてやっておくれYO (´・ω・`)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1176035740/l50
277名無し名人:2007/04/14(土) 03:48:03 ID:HNwt5e0x
>>240
>初段贈呈なんて失礼じゃなかったか?

大2枚は違う本格派今岡が六段くらいになっちゃっていいんか?
278名無し名人:2007/04/14(土) 05:09:32 ID:cRqvIDV3
今日が正念場らしい
279名無し名人:2007/04/14(土) 13:06:36 ID:UJBrM5JZ
打たれたぁ!(6回)
280名無し名人:2007/04/14(土) 14:12:58 ID:rL5BP9B5
勝ち負けはついた?
281名無し名人:2007/04/14(土) 14:13:41 ID:CqokIVgF
同点に追いつかれたため、つかない。
282名無し名人:2007/04/14(土) 14:58:51 ID:UJBrM5JZ
なにやら入玉模様の試合になってるな(11回)
283名無し名人:2007/04/14(土) 15:58:42 ID:rAKo7gH2
試合結果はともかく、5回3分の1しか投げられないのでは降級点ものだな
284名無し名人:2007/04/14(土) 17:30:08 ID:YVUgoCuY
中盤のねじり合いに弱いな。
285名無し名人:2007/04/14(土) 19:24:05 ID:AqfKvWlR
今ニュースで見た
勝てなかったけど、今日はそんなに悪くなかったみたいだな
286名無し名人:2007/04/14(土) 20:35:12 ID:e2wWNfxx
普及がんがれ
287名無し名人:2007/04/14(土) 21:12:52 ID:PWk6dmDJ
良かったぁ。安心したヨ。
288名無し名人:2007/04/14(土) 22:07:44 ID:jBmwxtyy
これは? 投稿者:無名人 投稿日:2007/04/10(Tue) 23:09 No.26540
2007年4月9日
社団法人 日本将●連盟
会長 米●邦●

このお手紙は、3月29日までに日本将●連盟への残留の希望を意志表示しないい方のみお出ししたものです。
4月2日の記者発表を当連盟に相談無くされた方々は、新法人を立ち上げ、本連盟から退会される意向と推測しましたが、
4月9日現在明確な通知が連盟にございません。
今後の対局権利をスポンサーと相談する都合上、明確な退会の意志表示を早急にされることを望みます。

締切日4月20日必着。

追伸
ご返事の無い場合には、これまでの女流独立問題における言動の内容につき、
女流棋士総則14章に照らし合わせて、理事会は相応の処置をいたしますことを付記いたします。
289名無し名人:2007/04/14(土) 22:09:07 ID:nAGeQduh
将棋やってるやつってつるのといい頭弱いやつおおいよな
290名無し名人:2007/04/15(日) 02:19:08 ID:0kLFK79Z
試合後のインタヴューの時に必ず将棋用語を交えたりした強力なんだけどな。
291名無し名人:2007/04/15(日) 05:03:41 ID:phuPOIty
あんなの真に受けているおまえが頭ヨワ
292名無し名人:2007/04/18(水) 15:15:41 ID:xHgEJQFn
293名無し名人:2007/04/19(木) 11:41:03 ID:54JwgqK5
初勝利おめ
294名無し名人:2007/04/19(木) 11:43:19 ID:T85awse7
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
295名無し名人:2007/04/19(木) 19:09:16 ID:qzZiDtP2
おめでとう!
296名無し名人:2007/04/19(木) 22:48:00 ID:NIYZ7t8u
やっとA級で1勝を挙げたようなもんだな。勢いに乗って名人挑戦者を
目指せ(ワールドシリーズ進出)。
297名無し名人:2007/04/20(金) 13:00:47 ID:3ep04muc
【井川・独占手記】苦しい経験してきて、よかった
ttp://www.sanspo.com/mlb/top/mt200704/mt2007042000.html
298名無し名人:2007/04/20(金) 15:09:42 ID:t/Xq23zn
おめでとう!井川!

英語と将棋の交換教授をお勧めする

まずはよかった
299名無し名人:2007/04/21(土) 12:09:53 ID:YGHMCVup
300名無し名人:2007/04/21(土) 12:14:43 ID:/tyNL5xa

苦しい経験 = 下品な阪神ファンによる下品なヤジのこと
301名無し名人:2007/04/25(水) 08:45:34 ID:oP8n69Eo
【東スポ】記者に「あいつに渡してくれ」 オリックス・清原が松井秀にエロ本差し入れ!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177448940/

この効果で松井は第1号ホームラン。

連盟は、井川に漫画と将棋本を送るべきだね。
302名無し名人:2007/04/25(水) 12:27:28 ID:wlbl4KnI
阪神ファンといい清原といい、下品さが活力源ってことか
303名無し名人:2007/04/27(金) 11:00:44 ID:F67IvLGx
井川、先発予定とばす 監督が決断、次回登板は未定
ttp://www.sankei.co.jp/sports/baseball/070427/bbl070427002.htm
304名無し名人:2007/04/27(金) 11:28:53 ID:6azMrfhe
↑死亡www

↓参考。

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20070409-182068.html
> 人間関係を犠牲にしてまで追った夢だ。阪神では先輩選手、首脳陣と必要以上に深くかかわろうと
>しなかった。理由は入団当初から抱いたメジャー挑戦の妨げになる可能性があると感じたからだった。

> 井川「しがらみは作りたくなかった。しがらみがあったら、こんなとこ(メジャー)に
>来られないですから…。だから少なくとも日本(阪神での9年間)より長くやりたい。
>最低あと10年…。それで終わり。もう(野球は)いいかな、と」。
305名無し名人:2007/04/27(金) 11:56:01 ID:/YzFlV38
プロ棋士になるのか
306名無し名人:2007/04/27(金) 12:14:43 ID:yGeBJ/t3
中継ぎ降板だそうです
B1に落ちました
敗戦処理投手ならB2でしょうか
下に落とされたらC級です
307名無し名人:2007/04/27(金) 12:22:34 ID:9K+BT9QP
洗髪はずされた井川君
308名無し名人:2007/04/27(金) 22:48:50 ID:ArCNn7Dv
深浦みたいな立場か
309名無し名人:2007/04/29(日) 06:56:06 ID:k3oKxFt7
今日調子いい
310名無し名人:2007/04/29(日) 06:56:40 ID:k3oKxFt7
こんばんわ、慶です
今日調子いい
311名無し名人:2007/04/29(日) 08:00:52 ID:0kZjqbB/
野球はどうでもいい。
君には将棋普及の使命を託されている。
そっちでがんばれ。
312名無し名人:2007/04/29(日) 08:46:36 ID:BQ+9S3vx
おまえは馬鹿だな。
副業は副業できっちりやらないと
本業も評価されないんだよ。

昌とかな。
313名無し名人:2007/04/29(日) 08:59:08 ID:CcYdlb9g
井川、ヤンキースのカド番をしのいで勝利! オメ!
314名無し名人:2007/04/29(日) 08:59:21 ID:qMX4tVZH
評価不能
315名無し名人:2007/04/29(日) 09:16:46 ID:0kZjqbB/
>>312
野球は副業かw
本日緊急登板でヤンキース連敗ストップ。やるな井川
先発ローテ復帰だなこりゃ。
316名無し名人:2007/04/29(日) 09:17:21 ID:c/ZgoXqW
今日投げてる
勝った時は 「おーてえーーー」 とか
負けたときは「あ、負けました」 とか言わんかな
317名無し名人:2007/04/29(日) 09:20:18 ID:L+VEe+/d
一躍救世主になったな
この連敗脱出はでかいぞ
318名無し名人:2007/04/29(日) 09:28:22 ID:S1hD8Dbo
監督はアヤマレ!
319名無し名人:2007/04/29(日) 09:49:42 ID:CcYdlb9g
満員のヤンキースタジアムから井川にスタンディングオベーション
320名無し名人:2007/04/29(日) 11:55:08 ID:E9ucIDF8
@ldflg@df


adfgadsgf




hryryewy



wryw3y3w



qewfqeft



yerur


sfbfdbhfsd



jyerjre


321名無し名人:2007/04/29(日) 23:20:23 ID:CaY6Mhyk
緊急登板で好投とは起死回生だなー
322名無し名人:2007/04/30(月) 01:26:53 ID:O6yUCZsN
「爪でも研ごうかな」と思っていたら急に登板だったという。
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0429sokuho006.html

記者は何もわかっちゃいない。「詰将棋でも解こうかな」の間違いだろう。
「ブルペンでは詰将棋をしてからマウンドへ向かう」という井川伝説を知らんのか。
323名無し名人:2007/04/30(月) 09:43:30 ID:cdgYcejV
松井、井川にジョーク
「次からも、先発登板を教えてもらわない方が、いいんじゃないの?」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20070430-OHT1T00077.htm
324名無し名人:2007/05/01(火) 21:44:09 ID:XG0rZPrq
井川はチーム復調で焼酎「大洗」振る舞う

ヤンキースの井川慶投手(27)が、チームが不振から脱出した際に、ナインに“振る舞い酒”を行うプランを
明らかにした。地元・茨城から届いた焼酎24本をナインに配る。

 この焼酎は実家のある大洗町で造られている、いも焼酎の「大洗」だ。26日にヤンキー・スタジアムに到着後、
井川のロッカーに積まれたままになっている。チームメートに配る予定だが「チームがこの状況ではちょっと。
(30日からのテキサス)遠征に持っていけないし、帰ってきてからでしょう」と話した

http://news.livedoor.com/article/detail/3142378/
325名無し名人:2007/05/08(火) 07:22:12 ID:4Hon0Nlz
今ニュースで言ってたけど、マイナー降格だってな…
がんばれよー
326名無し名人:2007/05/08(火) 08:58:36 ID:Jnq9AeqD
1A(笑)
327名無し名人:2007/05/08(火) 09:19:08 ID:7PfdKvGE
>>324
ホームステイのつもりなんか
328名無し名人:2007/05/08(火) 09:20:39 ID:Aa6zSs9I
1Aか・・・練習漬けの日々にしてあげる、ってことね。
329名無し名人:2007/05/08(火) 09:29:06 ID:kV4Np4hM
俺だってプロシステムエンジニア棋士だぜ
330名無し名人:2007/05/08(火) 09:49:13 ID:v3KP4knr
将棋で言えばA級からいきなりC級2組降格か
331名無し名人:2007/05/08(火) 09:52:29 ID:AkCDl/PU
A級から欽ちゃん球団
332名無し名人:2007/05/08(火) 09:53:12 ID:wPBQfboS
A級棋士が欠場。
333名無し名人:2007/05/08(火) 09:54:02 ID:e+EXtpJX
>322みたいな発想、俺好き。お前は俺嫌いかもだが。
334名無し名人:2007/05/08(火) 10:53:48 ID:eZGnMQ/9
焼酎「大洗」は自棄酒ならぬ自棄焼酎になりそうだな
335名無し名人:2007/05/08(火) 13:42:56 ID:0fpM8gVZ
まだB1だろ
336名無し名人:2007/05/08(火) 14:50:34 ID:CFQjKviO
井川1Aに落とされたって
野球板の人が言うには1Aはもうオワタらしい

この前TVで井川が名人と将棋して勝ってたけど
ハンデとかあったの?
ガチでやったら井川ってプロの弱い方の人に負けるよね?
337名無し名人:2007/05/08(火) 15:02:59 ID:qcYYB9ZK
凄い構想だな
マイナーの選手にまで
将棋の普及を
338名無し名人:2007/05/08(火) 18:22:56 ID:cJEv14gs
井川の実力はアマ初段あるかないかだろ?
名人に勝ったのは投了図(プロ同士)から指すという究極のハンデだから。
まあそれでも勝つのは大変なんだけど。
339名無し名人:2007/05/08(火) 18:27:42 ID:YpGhIpdg
>>336
3Aだと試合に出て結果を出す必要があるが
1Aのときは試合に出なくてもいいからとにかく修正してくれという措置らしい。
340名無し名人:2007/05/08(火) 18:30:48 ID:q1ttV1MR
そうか、大洗はお蔵入りか・・・
341名無し名人:2007/05/08(火) 18:30:54 ID:2nnnhpNG
9回裏2アウトランナーなし、8点差で勝ってる状態から試合するぐらいのハンデ。
それでも俺がプロと試合したら9者連続ホームランか、12者連続フォアボールで負ける気がするが。
342名無し名人:2007/05/08(火) 20:57:56 ID:Sr5YTB0Z
>>337
アメリカに行って「将棋の普及をしたい」なんて言ってたからな
将棋盤を配るなど、普及をしたりして、猛一軍での仕事は終わったんだろうね
343名無し名人:2007/05/08(火) 22:15:33 ID:ol7oXIfE
「将棋は歩から」「将棋普及は1Aから」
344名無し名人:2007/05/14(月) 10:16:38 ID:FKnpLdNj
これでは将棋普及の影響力が弱くなってしまう。
下手すりゃネタ扱いされかねん。
まずは野球に専念すべきだったな。
345名無し名人:2007/05/15(火) 11:19:32 ID:YmSZrQDp
      -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-、
     /  /         \
   ,r'   /            ヽ
  ./   / ̄`ヽ,          ',
  i   /     ヽ          i
  |  ノ       \          |
  ヽ |"'=;,,、  、;;=''"""\       |
   .l .'vニ・ュ ,  ノニ・=  )ヘ   .,、 |
   リ/  ´|   `     .',  /)| |
    .|  r'  .-、      .| ./´/.ノ
    .|  `フ⌒´        .リノT´ .|
    .ヽ (,rェュ、ンヽ、    ノ .|  |
     \(__,ノ      /  i  |
      .`'、⌒     / /   | .|
         |ー――'´   ,'   .|リノ
        .|`ー―――――''"´|、
346名無し名人:2007/05/17(木) 01:58:14 ID:/KEIhhnr
まずはロジャー・クレメンスを将棋で撃破
347名無し名人:2007/05/18(金) 22:03:44 ID:RZKQBUI0
a
348名無し名人:2007/05/22(火) 02:12:11 ID:KoGrQCnD
>>345
似てるけど
っもうすこし親しみやすい笑顔でキボンヌ
349名無し名人:2007/05/29(火) 19:21:33 ID:NI6ueGKc
age
350名無し名人:2007/05/29(火) 21:29:19 ID:KEEw8eIC
親善大使 頑張れ
351名無し名人:2007/06/01(金) 17:27:02 ID:DiQYhYWe
井川にメジャー昇格の見込みなし

井川、無期限のマイナー暮らしー。ニュージャージーの地元紙
「ニュージャージー・スター・レジャー」紙の電子版は、31日付けで
ヤンキースの井川慶投手について、“無期限”でマイナーに留まることになりそうだ、と報じた。

井川は、29日に、ヤンキーズ傘下のトリプルAスクラントンの試合(対トレド)で先発し、
5回4失点で敗戦投手となった井川に対して「5回を投げるのに、97球も費やした」と内容に批判的。
「4600万ドルを投資した左腕は、無期限のマイナー暮らしになりそうだ」と皮肉を込めて伝えている。

http://news.livedoor.com/article/detail/3183163/
352名無し名人:2007/06/03(日) 10:56:58 ID:bNxXSzuY
 ニューヨーク・タイムズ紙(電子版)は2日、ニューヨーク・ヤンキースのマイナーに降格と
なっていた井川慶投手が、週明けとなる4日のシカゴ・ホワイトソックス戦に先発することが
濃厚となったと報じた。この日はロジャー・クレメンス投手がメジャー復帰後初登板を迎える
予定だったが、足の疲労を理由に先発を見送ることになったため。

 井川は開幕からの6試合で2勝1敗ながらも防御率7・63と安定感を欠き、5月4日の登板後、
チーム傘下の1Aタンパへ降格。2試合の登板を経て、現在は3Aスクラントンに籍を置いているが、
先月29日の試合では5回4失点で敗戦投手となっていた。
しかし、左足付け根の違和感を訴えたクレメンスの代役としてチャンスが回ってくると見られる。

 また同紙によると、クレメンスはホワイトソックスとの4連戦が終わる7日まで先発しないもよう。
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=2251201&a=2089
353名無し名人:2007/06/03(日) 11:03:38 ID:lJ0FiN/V
ラストチャンスかしら(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
354名無し名人:2007/06/18(月) 15:25:53 ID:T4TAHjWZ
 米大リーグ、ヤンキースのトーリ監督は17日、井川慶投手を
22日のジャイアンツ戦に先発で復帰させる考えを明らかにした。
 トーリ監督は「チェンジアップが有効に使えるようになった、
と聞いている」と話し、井川の復帰に期待を寄せた。
また、この日先発した王建民投手を中4日で使わず、
23日に先発させるほか、先発陣の登板日をずらす方針を示した。
 井川は6試合(先発5試合)に登板して2勝1敗、防御率7・63。
5月4日のマリナーズ戦以降、大リーグでは登板していない。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20070618-00000030-kyodo_sp-spo.html
355名無し名人:2007/06/18(月) 16:45:15 ID:JE10gGG4
井川、A級3組からM級順位戦に復帰昇級間近!
356名無し名人:2007/06/23(土) 11:38:03 ID:egNsINBa
井川復帰登板 age
357名無し名人:2007/06/23(土) 13:26:25 ID:egNsINBa
井川、勝利投手まであと1人のところで降板。残念・・
http://www.sanspo.com/mlb/score/2007/20070622sf_nyy.html
358名無し名人:2007/06/23(土) 13:42:27 ID:9lxnExDb
微妙ながらも昇級出来ず
359名無し名人:2007/06/26(火) 00:02:53 ID:i2EcXpKg
兆決まで言ったのに
360名無し名人:2007/06/26(火) 00:05:16 ID:juGnn/9I
1Aてプロ野球の2軍選手が行くところだよな
361名無し名人:2007/06/29(金) 13:18:04 ID:Zxg2Rp5+
明日、井川登板。
今度打たれれば、全てが終わる。
362名無し名人:2007/06/29(金) 22:58:50 ID:BbK9DOki
てか最近ヤンキースは井川が投げた試合でしか勝っていない
363名無し名人:2007/06/30(土) 23:18:55 ID:/hjRUXg6
それじゃ、B1とAを行ったり来たりしてるようなもんだな
扱いはあくまでもB1だけど。
そう言えばそんな棋士居たな
364名無し名人:2007/07/01(日) 11:38:23 ID:aF1FDF5e
B1は褒めすぎだろ
(将棋の制度にはないが)フリクラとC2を往復、程度が今の井川
365名無し名人:2007/07/06(金) 06:04:46 ID:jNwkboxK
井川、またも白星つかず・・松井、決勝2ラン

>>364
ヤンキースで先発できているんだから、それはない
366名無し名人:2007/07/06(金) 06:08:04 ID:ztGGPPEH
ヤンキースは金を捨てるようなものだったw
367名無し名人:2007/07/06(金) 09:22:01 ID:uEHiJYd0
金だけじゃなく銀と桂馬も捨てた、くらいじゃね?
368名無し名人:2007/07/06(金) 15:24:30 ID:RQiz2Neg
開幕前に変なトレナー雇ったなのが全ての始まり
駒落ちと言うより、体調不良で戦ってるチームだな
井川再び下に落とされる可能性大
369名無し名人:2007/07/27(金) 12:04:58 ID:piRUoqEz
370名無し名人:2007/07/27(金) 18:40:36 ID:su8ECaPg

     /  /         \
   ,r'   /            ヽ
  ./   / ̄`ヽ,          ',
  |  ノ       \          |
  ヽ |,,;=''、 `''=;;;;,,,,_\       |
   l '、rtテi. ´ ィ:tテ-  ノヘ   .,、 |
    .|  r'  .-、  i    .| ./´/.ノ
    .|   `フ⌒´ヽ u     リノT´ .|
    .ヽ (,rェュ、ヽ、    .ノ .|  |
      \(___ノ´ .ー   /  i  |
         |`ー――'´  .,'   .|リノ
        .|`ー―――――''"´|、
371名無し名人:2007/07/27(金) 20:26:55 ID:Cp/TL4Zm
井川涙目
372名無し名人:2007/07/28(土) 22:32:01 ID:lzwnxHJg
まだだまだ終わらんにょ
373名無し名人:2007/07/28(土) 22:57:44 ID:BKna2GNG
またマイナーへ
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:44:33 ID:Y5DiF1At
A級に上がると
まったく活躍出来ない
あの棋士にソックリです
水が合わないね、他チームか日本に戻った方がいい
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:57:51 ID:CyytDjow
マリナーズが興味あるらしいじゃないか。
イチローさんがいるし、面倒見てもらえるのでは。
376名無し名人:2007/07/30(月) 10:22:02 ID:6oOucg1b
シーズン前にいた優しい住人達は何処へ。
377名無し名人:2007/07/31(火) 01:04:11 ID:hNSUsYY0
378名無し名人:2007/08/10(金) 22:04:43 ID:Xju70P2H
age
379名無し名人:2007/08/11(土) 20:54:17 ID:q6r53Z70
トレードかもしれんね
色んな球団を渡り歩いて、将棋を普及させて下さい
380名無し名人:2007/08/12(日) 06:01:07 ID:xM/1+vMK
あげ
381名無し名人:2007/08/13(月) 01:18:56 ID:dJUA9JD/
こりゃトレードだね
結局、キッチリ準備してくか適応力が高くないと通用しないって事だね

国際経験が豊富なら別だろうけど、他のスポーツに比べても
国内と国外では違う部分が多いから、今後かなり影響を与えそう

しっかり準備していったイチローや国際経験の多い野茂
ジワジワ適応するタイプの両松井はようやく慣れてきたみたいだ
佐々木と斎藤はどうだ?メジャー志向だったんかな
井川にしても中村にしても3年は様子みないとわからんのだろうな
覚醒の岡島や英語巧みな長谷川は良いとして、石井もまずまずか
城島は普通にやってんのかな、岩村はHR減ったけど頑張ってる
田口や井口は地味ながら良いとして、そういえば伊良部ってのも居たな
382名無し名人:2007/08/15(水) 20:08:16 ID:tK3cmOD2
どう転ぼうが、井川のこの5年間の収入は確定している。
383名無し名人:2007/08/15(水) 22:32:18 ID:TnveGslM
堂々と将棋の研究に専念できるってわけだなw
384名無し名人:2007/08/17(金) 18:58:40 ID:1FMp53mP
♯川は契約的に成功。
385名無し名人:2007/08/18(土) 02:04:12 ID:9AchAhaH
ヤンキース残留にゃ
386名無し名人:2007/08/18(土) 10:05:49 ID:qbEQju+X
降級点を取っただけで済んだようなものだな
387名無し名人:2007/08/18(土) 13:59:15 ID:sh/3WvzV
いや、現実にはもっと厳しい状況だ
388名無し名人:2007/08/18(土) 14:16:10 ID:1l89q7PU
今シーズンは残りマイナーで飼い殺しか?
ヤンキースGMの責任問題になりそうだな。
389名無し名人:2007/08/18(土) 22:28:57 ID:6FVw5hZ8
>>387
既にフリクラ落ちして8年くらい経過させられたような状況だな
390名無し名人:2007/08/20(月) 01:27:14 ID:XcHHdi7O
現金男GM「井川が期待はずれで、序盤早々桂損をしたような気分だ」
391名無し名人:2007/08/23(木) 22:12:33 ID:eu3Hy0O2
ヤクルト監督の古田も成績不振でクビになるという。
檜山は先日珍しく活躍したが、今岡にしてもそうだが、将棋をする野球人が
これほどまでの悲運に遭うとは・・・・゚・(つД')・゚・
392名無し名人:2007/08/23(木) 22:19:29 ID:xASWeZrF
野茂のような、語学はもとより対人的コミュニケーション能力ゼロの人間でも
アメリカの地でやっていけたという事実があるならばと思ったのだが・・・
結局、マイナー落ちしてから、マイナーのコーチによるピッチングフォーム修正なんかで
対人的コミュニケーションを含めてグチャグチャになったんだろうあな〜
393名無し名人:2007/08/23(木) 22:51:22 ID:SDPZkWWZ
日本に帰って来い井川
394名無し名人:2007/08/24(金) 00:34:22 ID:qoSmrZJK
>>393
YGのユニフォームを着た井川なんか見たくもねえ
395名無し名人:2007/08/26(日) 00:46:01 ID:uRe20fCu
楽天ならエース
396名無し名人:2007/08/27(月) 04:37:16 ID:P5SmNIbE
フリークラス入りか?
397名無し名人:2007/09/11(火) 03:50:05 ID:ZuGQ4m0R
昇格きたよ
398名無し名人:2007/09/11(火) 04:08:10 ID:7yyZGVh1
今年最後の大勝負
399名無し名人:2007/09/11(火) 08:12:43 ID:INElwiKR
でもプレイオフには出場できない
400名無し名人:2007/09/11(火) 08:15:29 ID:S0w2iPuS
もう棋士として生きるしかない
401名無し名人:2007/09/11(火) 23:05:41 ID:Ca4gJv5k
元々「将棋の普及のため」に海を渡ったんだ
野球やらないで、将棋を広めてくれ
402名無し名人:2007/09/26(水) 09:16:32 ID:Oee8WR2A
久々に見たが酷い手投げになってるな
403名無し名人:2007/09/26(水) 12:13:38 ID:/kqCXUEh
敗者復活戦からなんとか勝ち上がってまいりました
404名無し名人:2007/09/26(水) 12:32:33 ID:hNydqclM
今日は5回無失点の粘投も、後続が打ち込まれサヨナラ負け
405名無し名人:2007/09/26(水) 12:48:45 ID:Kd6H/QbL
ああ今日だったんか
見逃した…
来年はローテ守れるよう頑張れ井川桂
406名無し名人:2007/10/20(土) 01:37:31 ID:ZpdXSNbx
age
407名無し名人
野球は一人のスポーツじゃないからな

リレー将棋みたいなもんだ