NHK杯将棋トーナメント Part132

このエントリーをはてなブックマークに追加
756名無し名人:2007/01/30(火) 00:18:43 ID:IH/HcBc7
>>754
まあ、なんだ。
解説がハズレまくるのは、解説が見え杉か、対局者が見え杉か
どっちかだ。


どっちかは・・・愛子タンに聞け。
757名無し名人:2007/01/30(火) 00:32:39 ID:+UsPXL0W
>>746
あの対局の後、佐藤は師匠にキツーイ激励をされた

「佐藤君、あんな将棋指しとったらA級から落ちるで」
758名無し名人:2007/01/30(火) 04:02:43 ID:mAwJpoMZ
野月、2月18日解説やるみたいですね。
感想戦みた感じだと、声も大きいし
差し手の説明もすごくわかりやすかった。
話も面白そうだし楽しみです。
759名無し名人:2007/01/30(火) 07:56:05 ID:9iif+sqs
でも、ニヤニヤデレデレしながら中倉に話しかける気もする。
760名無し名人:2007/01/30(火) 08:01:11 ID:mxQPpPoX
あのいやらしい目でジトーッと視姦するんだな
761名無し名人:2007/01/30(火) 10:03:29 ID:nS690yBy
決勝の解説羽生さん来るかなー
羽生三冠と佐藤棋聖に挟まれる窪田さんが見たい・・・
762名無し名人:2007/01/30(火) 13:48:42 ID:5Q520RNu
窪田五段かっけーよ。昭和の臭いを感じさせるダンディズムがタマラソ
763名無し名人:2007/01/30(火) 14:22:27 ID:uXTtGeit
昭和を馬鹿にするな!
764名無し名人:2007/01/30(火) 14:26:54 ID:OCxP2721
>>761
決勝は連盟会長がお約束だから
準決勝でどうか。
765名無し名人:2007/01/30(火) 17:11:05 ID:wNiUDK10
>>740みたいなことって本当にあるのですか?
766名無し名人:2007/01/30(火) 17:45:12 ID:/9S02KwS
>>765
俺はそれほど不自然な対局はないように思うけどねぇ。
>740が具体的に対局を挙げないと何ともいえない。
早指しの将棋だから、普通には指さないで変則的にする、
ということは、少なくないが、それは当たり前のことだからな。

感想戦は基本的に、した人間だけが得をするから、
あまり隠すようなことはしないはずだがね。
767名無し名人:2007/01/30(火) 23:46:50 ID:hir4KPYs
>>762
>昭和の臭いを感じさせるダンディズム
20年前の森けーじとかならわかるが、窪田はまた違うだろ>昭和の臭い
768名無し名人:2007/01/31(水) 00:05:43 ID:I4KGtWrc
定期巡回中

         -= ∧_∧
       -=≡ ( ´・ω・) 
         -=( つ┯つ
        -=≡/  / //
       -=≡(__)/ )
        -= (◎) ̄)) ヒュ───
769名無し名人:2007/01/31(水) 00:36:24 ID:nZLl2R1Y
来週の解説は青野か。
青野って「この手は思いつかなかったですねぇ」みたいな発言多くない?
770名無し名人:2007/01/31(水) 00:37:02 ID:zeDMdsV5
>>769
青野といえば「アマチュアの皆さんには」
771名無し名人:2007/01/31(水) 00:38:01 ID:/jULS/6X
もうくんな
772名無し名人:2007/01/31(水) 02:35:20 ID:VKTnzSp0
シークレットシューズを履いてこの低さ
773名無し名人:2007/01/31(水) 04:20:07 ID:NcMLLop1
>>768
いいなぁ、セグウェイ。
俺も欲しいなぁ。
いくらだった?
774名無し名人:2007/01/31(水) 11:02:15 ID:6gr0xGkc
ああ、もうジンジャーじゃなかったんだ。
775名無し名人:2007/01/31(水) 14:44:46 ID:5tKSQBb/
>>773
         -= ∧_∧
       -=≡ ( ´・ω・) <借り物なので値段は分かりません。
         -=( つ┯つ
        -=≡/  / //
       -=≡(__)/ )
        -= (◎) ̄)) ヒュ───

776名無し名人:2007/02/02(金) 20:52:16 ID:z63APC1e
ちょ、NHK杯のサイト見たら勝敗ネタバレしてるんだけど
777名無し名人:2007/02/02(金) 20:55:18 ID:ZtRUbRus
うお、まじだ
778名無し名人:2007/02/02(金) 21:14:00 ID:yYCi0OPR
当然のように結果が書いてあったので、
どれがネタバレ?って思ってしまった。
779名無し名人:2007/02/02(金) 21:14:49 ID:lcNsEQfw
これはひどい
780名無し名人:2007/02/02(金) 21:49:55 ID:SUr3Cgl1
見ちゃったよぉ
次は○○康○が勝つのか
781名無し名人:2007/02/02(金) 21:52:27 ID:mCly2TOV
今日が何月何日か解らない人間が更新しているのか?
当日に先手佐藤じゃない限りネタばらしなのか…
782名無し名人:2007/02/02(金) 21:58:10 ID:u4yQz/OH
>>780
てめぇ!!!
783名無し名人:2007/02/02(金) 22:27:58 ID:A8bko+TH
>>782
落ち着け、2人とも○○康○だ
バレは>>781
784名無し名人:2007/02/02(金) 23:32:02 ID:lcNsEQfw
もともと居飛車党で
最近は積極的に振り飛車も指す方が勝ち
785名無し名人:2007/02/02(金) 23:46:34 ID:tBQU4bn9
NHKバロス
786名無し名人:2007/02/03(土) 01:18:16 ID:IIKKFk4v
クソワロタ

またかよ
囲碁のほうはネタバレしてねーし
もうわざとやってるとしか思えん
787名無し名人:2007/02/03(土) 01:22:18 ID:eAjEhhwq
NHKまたやったのかよ…
まあ前の郷田−南で南勝ちを見たときほどの衝撃はないが。
788名無し名人:2007/02/03(土) 01:25:44 ID:/pMbcNcA
犬HK、110手、メガネ勝ちwww
789名無し名人:2007/02/03(土) 01:32:45 ID:a6qwqsbD
寝たばれしたやつは徹底的に調べる
790名無し名人:2007/02/03(土) 01:33:47 ID:a6qwqsbD
覚悟しろ!「8代将軍吉宗」
791名無し名人:2007/02/03(土) 02:22:50 ID:nqWX7uD3
結果がよかったのでネタばれもよしとしよう
792名無し名人:2007/02/03(土) 02:49:33 ID:YIPYsNe2
俺は、あっちの康くんに勝って欲しかったような気がするんだが。
だって、連続挑戦五回の上にこれじゃ、日本一の準優勝男みたいで、
なんだかねえ…
793名無し名人:2007/02/03(土) 02:54:56 ID:s7O3L/Ei
2月4日  準々決勝第1局
○佐藤 康光 棋聖 VS 深浦 康市 八段●
110手 後手 佐藤棋聖の勝ち
解説者:青野 照市 九段

                 byNHK
794名無し名人:2007/02/03(土) 02:58:37 ID:s7O3L/Ei
【番組へのお便り】
みなさまからのメッセージをお待ちしております。
番組をご覧になったご感想、ご意見などご自由にお書きください。
制作の参考にさせていただきます
795名無し名人:2007/02/03(土) 03:06:22 ID:C+ZP1H7l
NHKのミスがなくても、連盟が放送前に勝ち星1プラスするからどっちでも一緒だろ
796名無し名人:2007/02/03(土) 04:26:22 ID:9WNOEFWF
んhk 《#゚Д゚》ゴルァァァァァァァァァァァァァア!!!!!
797名無し名人:2007/02/03(土) 08:28:46 ID:deKeXosk
きっと土日休みのやつが(面倒だから更新しておこう)的なノリでやってるんだろうな
798名無し名人:2007/02/03(土) 08:34:18 ID:RgmUd1cl
>>793
まだこのまんまか。
普通は漏れてしばらくすると速攻で変更するもんだけど。
799名無し名人:2007/02/03(土) 09:47:32 ID:eHh6mL/c
おまいら、いい加減NHKに釣られてるの気づけよ
800名無し名人:2007/02/03(土) 10:15:31 ID:LY/5zlG0
銀英がブログで突っ込んでるなw>ネタバレの件
801名無し名人:2007/02/03(土) 10:25:14 ID:9WNOEFWF
こういう結果ならば面白い
http://tnpt.net/uploader/src/up5923.jpg
802名無し名人:2007/02/03(土) 10:42:41 ID:LY/5zlG0
>>801
2勝2敗だな>予想 どれがどれとはあえて言わない
803名無し名人:2007/02/03(土) 12:49:19 ID:w8JOEXJU
ジャーナルで見たけど、囲碁の方のベスト8はゴールデンメンツだな。こっちはG2レベルだけど。
804名無し名人:2007/02/03(土) 12:51:10 ID:YTY22JLY
ジャーナルでウティが小百合にめちゃめちゃ言われてるwwwwwwwwwwww

こ れ 名 人 で す か ?
805名無し名人
朝日オープンはえらいことになってるな