1 :
名無し名人 :
2007/01/14(日) 16:02:17 ID:xevXUEFq
2 :
名無し名人 :2007/01/14(日) 16:18:49 ID:BSnjjptx
2だぜ
3 :
名無し名人 :2007/01/14(日) 18:30:19 ID:SpxmwrP2
upろだにあるZシリーズってなんでしょうか?
4 :
名無し名人 :2007/01/14(日) 23:53:59 ID:xQqLZXMa
ボナってんじゃねーよ!
5 :
名無し名人 :2007/01/15(月) 03:57:19 ID:nVJQOQRN
これスレ立てとかレスとか出来たんだ
6 :
名無し名人 :2007/01/15(月) 04:09:14 ID:mp/wqWHt
7 :
名無し名人 :2007/01/15(月) 04:09:58 ID:mp/wqWHt
8 :
名無し名人 :2007/01/15(月) 04:10:41 ID:mp/wqWHt
9 :
名無し名人 :2007/01/15(月) 04:11:15 ID:mp/wqWHt
マイボナ導入法(.NET Framework 2.0が必要) ・解凍してできるMyBona.exeとMyBona.txtを適当なフォルダに置く ・ボナンザVer.2.1のbonanza,exe,book.bin,hash.binをそのフォルダに置く ・V1というフォルダを作り、ボナンザVer.1.2のbonanza,exe,book.binをそのフォルダに置く ・.NET Framework 2.0がインストールされていないときはIEの[WindowsUpdate][カスタム] からインストールする
10 :
名無し名人 :2007/01/16(火) 01:27:16 ID:R6zw4jXO
11 :
名無し名人 :2007/01/16(火) 22:13:52 ID:R6zw4jXO
果たして5月の大会にはNewVer.が登場するのだろうか?
12 :
名無し名人 :2007/01/17(水) 00:18:36 ID:xklNEsM1
その前に竜王戦があるなw 2.1の動向見てる限りじゃnewver作るのは結構時間かかりそうだし、本業の片手間にやるには難しいんじゃないかなー。 むしろ俺はボナ登場によって他のソフト作者に奮起がかかった方に期待してるよ。 東大の棚瀬氏なんかモロそうだし。
13 :
雑魚 :2007/01/18(木) 09:08:52 ID:g3qTmMPO
ボナ強いな 勝てない
14 :
名無し名人 :2007/01/18(木) 21:50:08 ID:xQDPXdyb
bonaは、プログラム的NewVer.が登場しなくても ハードでモンスター級(CPU8個とか)で楽に連覇じゃねーの?
15 :
名無し名人 :2007/01/18(木) 22:11:05 ID:/0AVhG+R
敗勢になった時の脆さがなんとも。
16 :
名無し名人 :2007/01/19(金) 16:18:21 ID:ir9Yo3bQ
ホシュ
17 :
名無し名人 :2007/01/19(金) 18:59:56 ID:KaYRf939
英語が苦手なくせに下手な翻訳してる人・・・・ 英語力がないというよりコミュニケーション能力がない
18 :
名無し名人 :2007/01/19(金) 22:30:06 ID:6puyVdm+
「TWENTY_FOURの吹き替え版、貸してあげようか?」と言ったら 「わたし・・オリジナル音声じゃないとイヤ」と返された。 「すごいね、英語聞き取れるんだ!」と言ったら、それは出来ないとの事。 でも字幕版じゃなきゃイヤだという。 英語聞き取れねえのに見栄張ってんじゃ〜〜〜ねえぞ!>T岡
19 :
名無し名人 :2007/01/19(金) 22:55:12 ID:LT4+dlfO
へボナンザます。
20 :
名無し名人 :2007/01/20(土) 17:23:53 ID:LZ7pzdth
GUI For Bonanza based on CSA SHOGIの作者さんにお願い 以前のVerで銀星ツールに対応する為に、駒が成るとき「成りますか?はいorいいえ」のダイアログが出てたけど、 今のVerでもダイアログ出すようにしてもらえませんか
21 :
名無し名人 :2007/01/20(土) 19:50:48 ID:IGmA3xA5
今のバージョンでも表示他-銀星ツールに対応をチェックすればダイアログが出ますよ。
22 :
名無し名人 :2007/01/20(土) 20:40:17 ID:LZ7pzdth
わー、ほんとだ。どうもありがとうございました。
23 :
名無し名人 :2007/01/21(日) 01:34:56 ID:xuw/wcRp
GUI For Bonanza based on CSA SHOGIで Ver1とVer2を対局させた時のNPSの数字が逆のように感じる。 Ver1よりVer2の方が数字が大きいのだが。
24 :
名無し名人 :2007/01/21(日) 01:47:47 ID:no1JJHOS
>>22 CSABONA使うと駒の表示がバグらない?
25 :
名無し名人 :2007/01/23(火) 00:01:42 ID:0HFvRARg
ボナンザの思考時間がうざいんだが・・・最善手読み込んでんじゃねぇよ・・・ ボナンザの指し手一手一秒にする方法教えてくれ
26 :
名無し名人 :2007/01/23(火) 00:09:59 ID:+7bCsJOG
CSABona使ってるんならTimeCtrlのb)を1に設定すればおk
27 :
名無し名人 :2007/01/23(火) 20:35:22 ID:uFJwe0KL
28 :
名無し名人 :2007/01/24(水) 01:17:54 ID:HXxsWC2Q
得ろ以下
私がきましたよ
30 :
名無し名人 :2007/01/27(土) 19:20:46 ID:teyYdtr8
明後日大会か
31 :
名無し名人 :2007/01/29(月) 00:27:23 ID:D3j468RE
core2duoでやってる人いる? NPSどんくらいでるか教えて
32 :
名無し名人 :2007/01/29(月) 08:13:44 ID:iMsMAl09
C2D E6600 2.6Ghz(OC) のマルチコアド対応市販品で 1000K - 1200K
33 :
名無し名人 :2007/01/29(月) 09:54:57 ID:qzbiWpP+
で、24で何点?
34 :
名無し名人 :2007/01/29(月) 18:35:33 ID:cCOJ8dan
2600
35 :
名無し名人 :2007/01/29(月) 23:04:17 ID:Gt0OI5d0
ボナンザが負けたと聞いて飛んできます田。 Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)エッ? もしかしてデマですかorz
36 :
名無し名人 :2007/01/29(月) 23:08:12 ID:AK1PD7T6
誰に?
37 :
名無し名人 :2007/01/29(月) 23:23:48 ID:50eg5DnR
タコスと激指に敗北
38 :
名無し名人 :2007/01/30(火) 01:21:04 ID:KfL0Vdzl
たまには負けることだってあるさ ボナンザだもの
39 :
名無し名人 :2007/01/30(火) 03:08:28 ID:LWJ9omwh
将棋フリーソフトでBonanzaが強いのはかわらんし。 しかしこんなに強いソフトがフリーとはありがたや。 ググってみたら、Bonanzaとタコスは2006年7月に親善試合で1勝1敗なんだね。
40 :
名無し名人 :2007/01/30(火) 13:17:13 ID:6vKPr0i0
フリーだということを考えればこの強さは凄い
41 :
名無し名人 :2007/01/30(火) 13:38:34 ID:yjN0c2jA
将棋プログラミングは趣味だということを考えればこの強さは凄い。
42 :
名無し名人 :2007/01/30(火) 14:15:13 ID:gzV+87A4
ボナンザという南米のジャングルっぽい名称を考えればこの強さは凄い
43 :
名無し名人 :2007/01/30(火) 16:09:23 ID:mxQPpPoX
まあ全敗しなくてよかったねw
44 :
名無し名人 :2007/01/30(火) 19:12:52 ID:4BzWSdlD
チェスなら強くてタダでオープンソースなものも多いんじゃないの
45 :
名無し名人 :2007/01/30(火) 22:24:25 ID:QDtI5kVY
チェスの話しても意味ない
46 :
名無し名人 :2007/01/31(水) 01:09:47 ID:RO5wnsxI
Bonanzaに勝てる奴は将棋人口の1パーセントにも満たないんじゃない?
47 :
名無し名人 :2007/01/31(水) 03:40:04 ID:+0e7Lizy
大局観があれば勝てるんじゃないかなとなんとなく 接戦に追い込まれると読みきられて負けます
48 :
名無し名人 :2007/01/31(水) 05:49:59 ID:RJLAfpBL
>>46 四段もあればボナと100回位やれば勝ち越せるようになるよ。
ソフトは人間と比べて大きな長所と大きな短所を併せ持つから
慣れれば長所を出させないようにして短所を突くような戦い方ができるようになる。
49 :
名無し名人 :2007/01/31(水) 09:21:52 ID:vryKdnRH
四段もある人がどれぐらいいるのかと
50 :
名無し名人 :2007/01/31(水) 10:18:39 ID:h54h/HlQ
>>49 ttp://tsuka000jp.s78.xrea.com/cgi-bin/24_ranking_checker.cgi レーティング …2100
対局数30局以上 …83471人中 5770位 (上位6.91%)
対局数100局以上 …61641人中 4872位 (上位7.90%)
四段以上は全体の7〜8パーセントみたい。
ただソフト慣れしている人の方が少数だろうし、五段以上でもソフト慣れしていない人や
棋風などで相性が悪い人も多いだろうから勝ち越せる人は3パーセント前後のような気がする。
ちなみに自分はR2100〜2200位だけどNSP600、30秒、strict time無しでよくやるのだけど
最初は勝率4割位だったけど今は勝率7割位。
やはり慣れは相当大きいみたい。
51 :
名無し名人 :2007/01/31(水) 11:06:15 ID:br71IKCp
将棋人口みんなが24に参加してるのか
52 :
名無し名人 :2007/01/31(水) 11:42:08 ID:otsmpnBv
将棋人口ってルール知ってるとか、去年数回やったとかってのも ふくまれてるんだとしたら、1%は余裕で切るでしょう
53 :
名無し名人 :2007/01/31(水) 13:21:36 ID:P/MJt5Te
そんな事言い出したら
>>46 の>Bonanzaに勝てる奴は
上級なら100回やって100回負ける事は無いだろうし、
中級だって時々迷って指した手がことごとくいい手で結果的に初段位の
内容の将棋をさす事もあり、ソフトも常に同じパフォーマンスではなく
悪手連発で勝手に転んでいく事も有るのだから100回やって100回負ける人
は相当運が悪いと言える。
そういう意味では>Bonanzaに勝てる奴は30パーセントとか50パーセント
(正確な数字はしらないが)とかになる。
54 :
名無し名人 :2007/02/03(土) 19:17:24 ID:unBVtBvx
飛車先の歩が切れているのに飛先に歩を打つ‥ これを何度も繰り返す,お陰で万全の体制を築けるが 人間はこうしないと思うけどね。
55 :
名無し名人 :2007/02/04(日) 04:54:19 ID:IWXw29go
PS3ボナまだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
56 :
名無し名人 :2007/02/04(日) 05:01:49 ID:RacqGykA
willで出るのでPS3の人はあきらめましょうw
57 :
名無し名人 :2007/02/04(日) 08:21:06 ID:rfeXBKrm
>>54 そりゃ、切れてないのに打ったら二歩だからな。
58 :
名無し名人 :2007/02/04(日) 22:01:29 ID:oZfoiegs
飛車先の歩が切れているのに飛先に歩を打って来た上に 無駄に香損してきて完封のはずが大逆転負け 先手:You 後手:Bonanza ▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲7八銀 △6二玉 ▲6七銀 △4二銀 ▲7七角 △3五歩 ▲8八飛 △8二銀 ▲3八銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲5八金左 △7二玉 ▲4八玉 △3四飛 ▲4六歩 △6二金 ▲4七金 △3六歩 ▲2六歩 △5二金上 ▲2七銀 △1四歩 ▲1六歩 △1五歩 ▲同 歩 △3三角 ▲3八金 △1五香 ▲1六歩 △同 香 ▲同 銀 △1四飛 ▲1七歩 △5五角 ▲5六銀 △2二角 ▲2七銀 △7四歩 ▲6七銀 △7五歩 ▲同 歩 △1八歩 ▲同 銀 △1六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2七金 △1四飛 ▲1七歩 △7三桂 ▲8六歩 △7四歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7六歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7六歩 △1五飛 ▲3六金右 △7五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7六歩 △7四飛 ▲2七銀 △7五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7六歩 △5五飛 ▲1六歩 △5四飛 ▲5六歩 △9四歩 ▲9六歩 △7四飛 ▲3七金引 △4四歩 ▲2五香 △1一角 ▲2三香成 △2八歩 ▲3八銀 △2九歩成 ▲同 銀 △4五歩 ▲同 歩 △3三桂 ▲4六金右 △4三銀 ▲1二成香 △2七桂 ▲1七香 △1九桂成 ▲3八銀 △1八成桂 ▲1一成香 △1七成桂 ▲6五歩 △3一香 ▲2二角 △6五桂 ▲6六角 △4五桂 ▲同 金 △3八香成 ▲同 玉 △2四飛 ▲2五香 △2二飛 ▲同角成 △2七角 ▲4八玉 △4五角成 ▲4六歩 △2七馬 ▲6六馬 △2六馬 ▲5八玉 △7九銀 ▲7八飛 △5九金 まで130手で後手の勝ち
59 :
名無し名人 :2007/02/05(月) 13:55:06 ID:4sFXYE+W
ボナンザは相居飛車や対抗形はそこそこ強いけど相振り弱いね。 今時、金無双だし。
60 :
名無し名人 :2007/02/05(月) 13:57:41 ID:TIMsfDLm
B級戦法通用するよ
61 :
名無し名人 :2007/02/05(月) 21:23:02 ID:RKhhi1Bh
ボナがたまに暴走すると大差になってたりするから困る 実戦でこんな受けだったら殺されちまう 先手:You 後手:Computer ▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛 ▲6八玉 △9四歩 ▲7八玉 △7二銀 ▲5八金右 △4三銀 ▲5七銀 △6四歩 ▲7七角 △7四歩 ▲6六歩 △7三桂 ▲6七金 △9五歩 ▲8八玉 △6二飛 ▲9八香 △8五桂 ▲8六角 △4二玉 ▲9九玉 △3一玉 ▲8八銀 △3三角 ▲2五歩 △6三銀 ▲6五歩 △5二金右 ▲6四歩 △同 銀 ▲7八金 △6五銀 ▲6六歩 △5四銀引 ▲1六歩 △3二金 ▲1五歩 △4五歩 ▲3六歩 △2二玉 ▲5九角 △6五歩 ▲3七角 △6六歩 ▲6八金引 △6七歩成 ▲同金直 △8八角成 ▲同 玉 △6一飛 ▲7三角成 △6九銀 ▲6八金寄 △7五歩 ▲6二歩 △同 金 ▲8三馬 △7六歩 ▲6一馬 △同 金 ▲6九金 △7七角 ▲同 桂 △同歩成 ▲同 金 △同桂成 ▲同 玉 △6五桂 ▲6七玉 △5七桂不成 ▲同 玉 △4六歩 ▲同 歩 △6六歩 ▲6八歩 △3九銀 ▲2六飛 △6五金 ▲4七銀 △7六歩 ▲7八歩 △7七歩成 ▲同 歩 △4五歩 ▲同 歩 △3三桂 ▲3七桂打 △4五桂 ▲同 桂 まで97手で先手の勝ち
62 :
名無し名人 :2007/02/05(月) 22:25:40 ID:iZlwSqjF
ボナで指した将棋の棋譜をとりだすのは、どうしたらいいの?
マイボナでkif形式で保存 フリーソフト「kifuforwindows」←ググレ をダウンすればそのソフトに書き出し機能があったはずだぞ?おお?
64 :
名無し名人 :2007/02/06(火) 13:44:04 ID:1SrlbKwA
ボナンザ5秒の強さってどれくらい? 24の初段ぐらい?
65 :
名無し名人 :2007/02/06(火) 14:18:53 ID:hsI4aEY7
3秒でも二段はあるよ
66 :
名無し名人 :2007/02/06(火) 15:42:53 ID:AaEVqSoe
67 :
名無し名人 :2007/02/06(火) 17:53:33 ID:i8Hq2dLo
>>58 109手目の▲2二角が疑問手だな。
▲2二角では▲3五歩と受けておけばまさに完封だった。
・・と、3級の俺が言ってみるてすと
68 :
名無し名人 :2007/02/06(火) 21:17:05 ID:+/v/Buyj
ボナってハードが良ければ相当に強くなるの?
69 :
名無し名人 :2007/02/06(火) 21:19:18 ID:WkgonnDx
3秒ボナと30秒ボナを対戦させるとわかると思う
70 :
名無し名人 :2007/02/06(火) 21:23:02 ID:rb8zgDmN
>>64 強さは 秒数 X NPS
秒数だけいわれても...
71 :
名無し名人 :2007/02/07(水) 02:54:46 ID:5js/KKKB
72 :
名無し名人 :2007/02/07(水) 02:55:38 ID:5js/KKKB
やべー。間違えました。 Bonanza1局打ってきますorz
73 :
名無し名人 :2007/02/07(水) 05:46:03 ID:rX3FOFgu
74 :
名無し名人 :2007/02/07(水) 15:13:00 ID:VFoT3H70
bonanza強すぎ まず100手以上持たない
75 :
名無し名人 :2007/02/07(水) 20:21:46 ID:R8T6YZ9X
駒をぶつけず、何も取らせない これで百手以上は持つ
76 :
名無し名人 :2007/02/08(木) 20:06:14 ID:awJrAmUf
>>6-8 の方法で始めてみようと思ったんだが、
>>8 の5で、ダブルクリックしても「このファイルを開けません」って出てしまう…
初心者の俺にどうしたらいいか教えてくださいませ
77 :
名無し名人 :2007/02/08(木) 22:27:17 ID:s72i9+rr
78 :
名無し名人 :2007/02/09(金) 05:10:21 ID:9cQ9G5oA
形勢が悪くなると早々に投了してくるね 潔いけど、最後まで粘ってほしいな
79 :
名無し名人 :2007/02/09(金) 05:25:29 ID:cWvW7ths
>>78 それは調節できる。
詰みまで指させることもできるが
たいてい無様な最後になる。
80 :
名無し名人 :2007/02/09(金) 14:05:34 ID:aLuIA5G2
81 :
76 :2007/02/09(金) 21:24:31 ID:HrYNZ5AP
82 :
名無し名人 :2007/02/11(日) 07:56:43 ID:sjmryxOd
24で指した棋譜解析しようと思って ki2形式でコピーして取り込もうとしても なんかめちゃくちゃな手順(ex.先手だけ進んでいく)になって解析不能になります。 プログラム解凍しなおしても同じ。解決策ありますか?
83 :
名無し名人 :2007/02/11(日) 09:29:28 ID:7HFDJJtK
なぜki2形式?
84 :
名無し名人 :2007/02/12(月) 08:04:06 ID:SHGlcuYY
別分野のポスドク(当時)が趣味で一年程度やっただけで世界一になるというのは、 この分野の研究レベルが低いってこと?
85 :
名無し名人 :2007/02/12(月) 08:25:19 ID:YS/rW7j0
ソフト・ハード両面で進化してるというけど 現実ハードの進歩に依存してる形だから仕方ない
86 :
名無し名人 :2007/02/12(月) 20:07:48 ID:kEZLid30
>>84 ボナ=チェスで開発された技術+独自の評価関数作成法
流石にチェスの技術が無かったら無理だったと思われ
それに一年程度&趣味ってのも間違いではないが誤解される
保木さんはかなりハッカーっぽいっつーかプログラムするのが好きな人
決してこの分野の研究レベルが低いということではないと思うが
将棋の世界(国内)で閉じてたという面はそこそこあるかも
それに日本人は職人技で色々や弄るのが好きでパラダイム変えるのは苦手
まぁ最近の結果見ると激指の方が勝ってるから今年の世界一がどうなるかは?
長文スマソ
87 :
名無し名人 :2007/02/13(火) 12:25:24 ID:24uISgap
88 :
名無し名人 :2007/02/13(火) 23:52:39 ID:olf6pv3g
数年前からボナって今日初めて平手で勝った。 まぐれでも価値は勝ち。 こちらが先手、3間石田本組にして、ボナ設定5秒、ボナがイビ穴。CPUペンM@600MHZ(パナR4)。 変化の少ない穴熊のおかげで寄せ切れた。自信がついたが二勝めは遠い。 つチラ裏
89 :
名無し名人 :2007/02/14(水) 00:23:35 ID:So2MXNc9
82ですが自己解決しました kifu for winに貼り付けてからコピーしてたんだけど 符号を▲△ではなく▲▽の設定にしていたからだった
90 :
名無し名人 :2007/02/14(水) 23:44:30 ID:HiMgnkSt
>>88 俺はいつもAthlon64X2 3800+機でボナ側1秒www
それでも10回に1回程度まぐれ勝ちするかしないかだわ
91 :
ちわわ ◆AB5fTSvpY6 :2007/02/15(木) 14:01:07 ID:5KmjUoxT
それNPSどんくらいでんの
92 :
ちわわ ◆AB5fTSvpY6 :2007/02/15(木) 17:47:06 ID:5KmjUoxT
おっと、うっかり機種依存使っちまったぜ
93 :
名無し名人 :2007/02/15(木) 19:47:56 ID:c6je5MBm
NPSってのは見てると1手1手変化するけど、 これは使ってるPCの演算能力で制限時間内に計算できた手の広さ(日本語変だなw) みたいなものと見ていいのかな? 要するにPC性能が高いと上がって、低いと下がると。 そう考えると、上に書かれてた、強さ=制限時間*NPS、という式が納得いくのですが。
94 :
名無し名人 :2007/02/15(木) 19:50:41 ID:IWmZs9vo
【NPS】 1秒当りの検索局面数をキロノード(1000局面)単位で表示します.この値が大きいほど Bonanza の思考効率がよくなります.
95 :
名無し名人 :2007/02/15(木) 20:08:43 ID:ldNjgAv6
チェスのディープブルーは、1秒間に2億手読んだと どっかで見た覚えがある。 それに対して、ボナンザは、例えば1000NPSだと、 1000×1000=100万局面(100万手?) にしかならない? だとすると、200倍も違う。 コンピュータの動作周波数は何倍も早くなっているはずなのに何故?
96 :
名無し名人 :2007/02/15(木) 20:16:38 ID:WfBiy63W
ディープブルーはチェス専用プロセッサが512個載っていたらしいよ。 プロセッサ数が512倍も違うということで。
97 :
名無し名人 :2007/02/15(木) 20:16:54 ID:VovhbQIC
98 :
名無し名人 :2007/02/15(木) 20:17:50 ID:vG6N0PK4
チェスと将棋は一概に比較できないだろうね。 また、探索の効率が悪いと、NPSが高いということは無駄な手ばかりを 読んでいることを意味して、逆に弱さを表すことになる。 NPSの比較は同じソフト内で意味がある。 自分の作ったヘボソフトは5000KNPSだけど、探索がヘボなので弱い弱いw
99 :
名無し名人 :2007/02/15(木) 20:24:13 ID:WfBiy63W
プロセッサに地球シミュレーターを使うことができたとしたら 今のプロ棋士にもひょっとしたら?勝てるかもしれない。 一日の電気代だけで180万円かかるから無理だけど。w
100 :
名無し名人 :2007/02/15(木) 20:43:51 ID:D74DQ0/P
101 :
名無し名人 :2007/02/16(金) 12:56:30 ID:f196KQGd
起動時の初期設定のパラメーターって設定できないのですか?
102 :
名無し名人 :2007/02/16(金) 22:29:03 ID:CjK2CxSn
MyBonaとかは盤面でかくて良いのですが、対局後のファイルに、各手毎の消費時間が記録されないですよね?それが不満なんですが。あと時計がイカれますね。 で、CsaBonaは盤面小さいけど消費時間付csa保存が可能な訳です。が、自分は基本的に柿木系で何でも管理してるんで、kif変換したり、情報設定したり面倒なんです。わがまま言ってスマンですが。 どのGUIも一長一短で、常用が定まらず、マジで悩んでます。自分でなんとか簡単に改造出来ないか試みたのですが…。eXescopeやバイナリエディタでいじって、快適にカスタマイズしている方はいらっしゃらないでしょうか?
103 :
名無し名人 :2007/02/16(金) 22:54:54 ID:Yk+JHMzV
>>7 の方法ってsikou.dllも2に上書きしたほうがいいんじゃないの?
104 :
名無し名人 :2007/02/17(土) 06:27:48 ID:akNhFo7d
作者さんは携帯への移植は考えておられないんでしょうか? ものすごいコンテンツだと思うんですが。
105 :
名無し名人 :2007/02/17(土) 11:48:24 ID:uXX1diTA
やっとボナンザクリアした(´Д`)ゲームクリアすんのに一年もかかったの初めてだよ…。
106 :
名無し名人 :2007/02/17(土) 11:50:03 ID:O+ORXjgb
四連勝でクリア
107 :
ちわわ ◆AB5fTSvpY6 :2007/02/17(土) 12:38:41 ID:OsTSglok
>>104 携帯銀星アプリで双頭の龍ってのがあるぞ
ボナも入ってるんじゃないか?
108 :
名無し名人 :2007/02/17(土) 12:44:19 ID:uCkPUBEC
109 :
名無し名人 :2007/02/17(土) 12:48:23 ID:M3PkK/Ps
難しいシューティングゲームを買えば、クリアに数年はかかるぞ。
110 :
名無し名人 :2007/02/17(土) 12:50:13 ID:OMnNdi7t
111 :
名無し名人 :2007/02/17(土) 12:51:18 ID:OsTSglok
ああ?荒らしじゃねぇぞ?お前知らないだけだろ?
112 :
名無し名人 :2007/02/17(土) 13:56:39 ID:Jil/JZr6
>>111 彗星→神→回生→ちわわ→自演野郎 乙
本スレも自演野郎とハムソーセージ信者(これも自演かもしれんが)に
占拠されて終っとるな
113 :
名無し名人 :2007/02/17(土) 14:12:11 ID:Jil/JZr6
114 :
名無し名人 :2007/02/17(土) 17:08:33 ID:7ghINRau
>>99 180万払えば、プロ棋士が負ける瞬間を見られるのか?
だったらどこかの雑誌がスポンサーつけて企画してもいいんじゃね?
まあそんなことは有り得んが。
それに第一貸してくれねーだろ。
115 :
ちわわ ◆AB5fTSvpY6 :2007/02/17(土) 18:36:17 ID:OsTSglok
>>112 だから自演じゃねぇって本当に馬鹿だな
おれっちと神と回生、再生は別人だわな(笑)
116 :
名無し名人 :2007/02/17(土) 18:51:21 ID:Z2HMR5Zm
銀星を勧めるということは…
117 :
名無し名人 :2007/02/17(土) 18:53:18 ID:kOh2yyw7
電気代だけでって書いてあるのに
118 :
名無し名人 :2007/02/18(日) 01:25:44 ID:+srxNb8+
そういえば、東京工業大学の教職員、学生はスパコン使えるんじゃなかったっけか、
119 :
名無し名人 :2007/02/18(日) 05:55:43 ID:hexmvnLY
30倍速いマシンを 投稿者: 山下 投稿日:2005年 5月30日(月)11時19分25秒 上のソースの結果がこれで1手4秒での4CPUの勝率0.685から推定高速化を2.2倍としています。 思考時間の差 w= 1.0, 勝率 y=0.500, レーティング差= 0.0 思考時間の差 w= 1.7, 勝率 y=0.632, レーティング差= 94.2 思考時間の差 w= 2.0, 勝率 y=0.670, レーティング差=123.0 思考時間の差 w= 2.2, 勝率 y=0.686, レーティング差=135.9 思考時間の差 w= 3.0, 勝率 y=0.758, レーティング差=197.9 思考時間の差 w= 4.0, 勝率 y=0.805, レーティング差=246.0 ... 思考時間の差 w=30.0, 勝率 y=0.970, レーティング差=603.7 YSSの将棋倶楽部24でのレーティングが2463点で、24の最高レーティングが3003点の デクシさんに追いつくにはあと600点ぐらい上げる必要があります。 で、上の表では現在のCPUの30倍速いマシンを使えば追いつく計算になります。
120 :
名無し名人 :2007/02/18(日) 06:13:36 ID:b81APwIr
処理速度だけで強さが決まるんなら何と楽なことか。
121 :
名無し名人 :2007/02/18(日) 10:29:39 ID:t9RQgke+
ルーチンが同じなら、処理速度の約1/2乗に比例してリニアに 手読みの深さ≒強さが向上していく部分は確かにあるはず。 そこらへんの素人さんが言ってるならともかく、YSSの山下さんが言うなら それなりに意味のある言葉だと思うけど。
122 :
名無し名人 :2007/02/18(日) 11:19:05 ID:M4Q5EZgZ
計算上の話でしょ。ただ激指のページであるように、レベルがあがるほど1レベル差(思考時間2.5倍差)の勝率は 下がっていくみたいだから計算どおりにはいかないかと。
123 :
名無し名人 :2007/02/18(日) 11:25:26 ID:t9RQgke+
YSSの人は昔から「読み局面数が約9倍になると1手深く読める」って主張してる。 それからすれば、激指の「レベル」を元にした基準では、1レベル差の勝率差が 下がるのは当たり前のこと。そのへんも織り込んで補正した結果が「30倍」 なんじゃないの。 24でのレーティングでの話をするなら、どっちか言うとコンピュータ側の話より 人間側のトップクラスの打ち手になるとサンプルが少なくなりすぎて、そっちの レーティングの精度というかリニアリティが怪しげになってくることのほうが 大きな問題のような気がする。
124 :
名無し名人 :2007/02/18(日) 11:54:57 ID:M4Q5EZgZ
YSS掲示板の2005年の検証は基準のレベルがひとつだけだから織り込まれていないと思うよ。 下記計算式で出しているみたいだけど そもそも2倍のときの勝率が固定じゃなくレベルがあがると下がっていくというの が激指ページでのお話。 { double x = 0.67; // 2倍の時の勝率 double w,y,n,dr; for (w=1.0; w<=4.0; w+=0.1) { n = log(w) / log(2.0); // log2 w = log w / log 2 ... 底はeとする y = pow(x,n) / ( pow(x,n) + pow(1.0-x,n) ); dr = -400.0 * log( (1.0-y) / y ) / log(10.0); PRT("思考時間の差 w=%4.1f, 勝率 y=%.3f, レーティング差=%5.1f\n",w,y,dr); } } この計算式だとWの値をあげていけば名人に飛車落ちでも勝てるレーティングが出てくる。
125 :
名無し名人 :2007/02/18(日) 12:12:11 ID:t9RQgke+
「演算が9倍になると枝刈りしたうえで1手分深い探索ができる」という仮定では、 総合的な手読みの深さ y を対数軸にプロットしたときにNPS x との一次関数として 表現できる。2倍とか2.5倍刻みで読み局面数を向上させても、このグラフ上では 手読みの深さの向上率は低下していく。というつもりで書いた。その意味でYSSでの 指摘と激指の指摘は別に矛盾しないと思う。もちろん手読みの深さという話と 勝率との関連性についてはまた別なのだろうけど。
126 :
名無し名人 :2007/02/18(日) 12:14:17 ID:t9RQgke+
逆だな、NPSを対数軸にするんだ。
127 :
名無し名人 :2007/02/18(日) 12:18:34 ID:M4Q5EZgZ
ようは3手読みVS4手読みと20手読みVS21手読みでは勝率で差がでるというのを考慮していないので計算どおりにゃいかん といいたかった。激指ネタを書いたから誤解を招いたかな。
128 :
名無し名人 :2007/02/18(日) 14:12:37 ID:trkm+ZfM
129 :
名無し名人 :2007/02/18(日) 15:00:40 ID:h1he4i0L
それは何なんだよ 怪しいものなんか踏まない
130 :
ちわわ ◆AB5fTSvpY6 :2007/02/18(日) 15:05:52 ID:NTOcFv5v
131 :
名無し名人 :2007/02/18(日) 15:12:57 ID:+pTFes8v
株)マグノリアという会社が、
bonanzaを発売しとそうだ。
参考→
http://www.magnolia.co.jp/bonanza.html いくらフリーゆうても作者さん、
プログラム売って儲けてまんな。
まぁ優勝したゆうたら、オファーがくるのは
当たり前やけどな。
ってか、企業にプログラム売って何割かもらうより
安い値段で売ったほうが、儲けられたと思うで・・
あんなすごいプログラムつくるぐらいやで
装飾やら改良なんて目でもないやろ。
bonanzaも、有料にしといたら
良かってん・・
優勝したゆうたらボンボン儲かりまんやろ。
132 :
名無し名人 :2007/02/18(日) 15:14:18 ID:hSruttkO
落としたよ。 保木氏インタビュー映像ダタヨ
133 :
名無し名人 :2007/02/18(日) 15:32:13 ID:BOOGB2d0
最後まで再生したら、映像系が皆やられた。 新種のウィルスかもしれん。 今スキャンしとる。
134 :
名無し名人 :2007/02/18(日) 15:36:25 ID:+pTFes8v
>>133 の映像系はエロ動画です。
ってか明らか怪しいものを
落とすのもどうかとおもう。
もっとも、悪意でそいう事してるやつが
一番悪いけどな。
135 :
名無し名人 :2007/02/18(日) 17:15:47 ID:+pTFes8v
age
136 :
名無し名人 :2007/02/18(日) 18:01:07 ID:M4Q5EZgZ
>>131 大会前からオファー受けてたし、大会に作者のかわりに代理で出てた人はマグノリアの人だよ。
137 :
名無し名人 :2007/02/18(日) 20:40:22 ID:olE/WItY
138 :
名無し名人 :2007/02/18(日) 22:04:16 ID:/MlFQJZ8
>>131 金取るとサポートしないといけないからな。
個人で対処するのは大変のような気もする。
139 :
名無し名人 :2007/02/19(月) 10:16:42 ID:fD2QcDl7
140 :
名無し名人 :2007/02/19(月) 20:12:18 ID:us8v8Ngh
このまえダウンローロしたのだが、メチャ弱いじゃないか。 ハードの問題なのだろろうか?設定はいじっていない、20秒くらい 考えるときもある。
141 :
名無し名人 :2007/02/19(月) 21:02:05 ID:JRXidQZX
アマ3〜4段以上で筋が良い人からみたら弱いと感じるんじゃね。
142 :
名無し名人 :2007/02/19(月) 21:03:11 ID:jseBHRO+
143 :
名無し名人 :2007/02/19(月) 22:24:20 ID:IqA08Viz
盤面の駒を動かして局面を作れるようにしてほしい
144 :
140 :2007/02/19(月) 22:37:40 ID:FEWzTt6G
>>142 なにぶん1999年のパソコンだからな〜w
145 :
名無し名人 :2007/02/19(月) 23:04:15 ID:AxxY2x91
146 :
名無し名人 :2007/02/19(月) 23:09:26 ID:IqA08Viz
>>145 レスありがとう。
市販版があったんですね。
147 :
名無し名人 :2007/02/19(月) 23:09:57 ID:OMPXt5WX
ダウンローロ
148 :
ちわわ ◆AB5fTSvpY6 :2007/02/20(火) 01:34:17 ID:qerRSE+/
1999年のパソコンってCPU400Mhzくらいかああ?
149 :
名無し名人 :2007/02/20(火) 01:44:25 ID:u07vSpRx
1999年って・・・ 糞PC過ぎる。
150 :
名無し名人 :2007/02/20(火) 02:32:46 ID:Qso2pqk4
>>140 うちのボナがお相手する
暇なときネットで対戦しよう
151 :
名無し名人 :2007/02/20(火) 11:29:40 ID:Wf7ePZ8w
>>144 人間で言えば相手だけ3秒将棋にしておいて弱いじゃないかって言ってるわけですね。
152 :
名無し名人 :2007/02/20(火) 16:33:57 ID:gEhq9N2W
あの切れそうな攻めを繋いでくるとこは かなり参考になる。
153 :
名無し名人 :2007/02/20(火) 18:45:46 ID:N7Kg1m6h
k-shogiって強いね。 全然勝てない。 何段くらいかな。
154 :
ちわわ ◆AB5fTSvpY6 :2007/02/20(火) 19:15:48 ID:qerRSE+/
3段ちょいはあるわな 銀星2や柿木7に勝ちこしたりするからな たまに激指やボナにも勝つ
155 :
153 :2007/02/20(火) 19:29:19 ID:N7Kg1m6h
そうすると勝つのは相当難しいな。 駒落ちで鍛えるとするか。
156 :
ちわわ ◆AB5fTSvpY6 :2007/02/20(火) 19:30:53 ID:qerRSE+/
きのあ将棋あたりで鍛えれば?
157 :
153 :2007/02/20(火) 22:51:10 ID:N7Kg1m6h
kよりきのあの方が弱いですか。 きのあで指してみます。
158 :
名無し名人 :2007/02/20(火) 23:01:39 ID:lMKfRdWk
ボナBigBerthaに負けたか
159 :
名無し名人 :2007/02/20(火) 23:02:45 ID:+b0dSS8Q
___ __i''フ'´ ̄ _ `ヽ、 { У ,.-- 、 ,. ''"フ \_/ { rーl /:.:.:./ { ̄! `┴'' /:.:.:.:.:./ `ーl 〈 :.:.:.:.:.:.く r― 、\. \:___;ス ⌒l } ,>ー、rー‐┬‐く | {_/ !:.:.:.:.:.},.-< { {. 丿} :.:. 丿 } `ーr`ー<∠__/ / \_______,ノー‐''´
160 :
名無し名人 :2007/02/20(火) 23:13:34 ID:ZIE9hfga
強さはLv次第だが指し手の速さと棋風の面白さではkよりきのあの方が上だな。
161 :
名無し名人 :2007/02/20(火) 23:30:08 ID:ZSwq0fDW
ボナは相振りに弱い。
162 :
名無し名人 :2007/02/20(火) 23:40:34 ID:lMKfRdWk
アマ強豪の対局に相振りが少なかったと思われ
163 :
ちわわ ◆AB5fTSvpY6 :2007/02/20(火) 23:51:15 ID:qerRSE+/
>>160 確かに棋風ではきのあのが面白いわな
戦法も選択できるし
初段前後にはぴったしの対戦あいてだわな
164 :
名無し名人 :2007/02/21(水) 19:49:10 ID:g0G0pDOR
165 :
名無し名人 :2007/02/21(水) 19:49:59 ID:fRsaPwnU
>>158 昨日の戦いはおもしろかったな。
俺は最後BigBerthaが形作りにしたんかとおもったよ。
投了からも激指しで詰みを確認しちまった。
で、 BigBerthaって誰? 戸辺?
166 :
ちわわ ◆AB5fTSvpY6 :2007/02/21(水) 19:51:54 ID:9VdfualO
167 :
名無し名人 :2007/02/21(水) 22:06:39 ID:wlKNVGkF
168 :
名無し名人 :2007/02/21(水) 22:35:26 ID:NZKpgfsj
なぜマナー違反と言われていることを意固地になって続けるの?
169 :
名無し名人 :2007/02/21(水) 23:39:06 ID:KVO6xcdH
ボナンザを入れてみようと思うんですが
>>7 のテンプレにある4番以降のv1.2というのは
入れる必要があるのでしょうか?
また、最新版とは何が違いますか?
170 :
名無し名人 :2007/02/21(水) 23:40:12 ID:a44AXZtI
>>164 ご苦労様です!
マイボナ凄いw 今まで棋泉でチマチマやってた俺って・・・
171 :
169 :2007/02/22(木) 00:33:01 ID:EuIHjjtp
>>169 です
自己解決しました
マイボナに必要なのですね
>>164 マイボナ用棋譜データベースはどこに配置すれば
いいのでしょうか?
172 :
169 :2007/02/22(木) 00:39:36 ID:EuIHjjtp
すみません 全て自己解決しました お騒がせしました
173 :
名無し名人 :2007/02/22(木) 02:13:09 ID:rtZVhHlv
無料ボナンザやっているのですが、 一度も勝てません。 最近、市販されているボナンザというのがあって、 上・中・下と三段階あると知りました。 ダウンロードで手に入れたボナンザは、 市販で言うと、どの級になるのでしょうか? アマの段位で言うと3〜4段くらいの棋力なのでしょうか?
174 :
名無し名人 :2007/02/22(木) 02:17:17 ID:EeoUN46X
PCの性能に依存する NPSどんくらいでてます?
175 :
ちわわ ◆AB5fTSvpY6 :2007/02/22(木) 02:18:01 ID:U00EV1LY
一応4、5段ということになっておるわな
176 :
ちわわ ◆AB5fTSvpY6 :2007/02/22(木) 02:18:52 ID:U00EV1LY
まぁパソコンによるが
177 :
169 :2007/02/22(木) 11:28:33 ID:EuIHjjtp
うおーーー 棋譜解析機能スゲー!! よく頑張った!感動した!
178 :
名無し名人 :2007/02/22(木) 12:05:53 ID:u3m4MJ7x
マイボナはどこまで進化するのだろう。 恐らく本気だすと柿木を抜くな。
179 :
名無し名人 :2007/02/22(木) 17:05:58 ID:KznsiYjR
キャラ変わってるぞw
180 :
名無し名人 :2007/02/22(木) 19:53:31 ID:dp0DL68c
棋譜解析がどこがすごいのか説明できてない
181 :
169 :2007/02/23(金) 05:02:38 ID:UTaxbqD3
>>180 なるほど、たしかに
個人的に挙げるとすれば、次の2点でしょうか
(1)各局面における形勢判断、そして着手ごとの優劣が数値によって表されていること
(2)最善手が着手ごとに表示されること
>>179 これさえあれば、
感想戦をする必要もないかもしれませんね^^
作者には敬意を表します
では、失礼します
182 :
名無し名人 :2007/02/23(金) 18:53:17 ID:fyPSSsqR
183 :
ちわわ ◆AB5fTSvpY6 :2007/02/23(金) 19:00:47 ID:TkcgA4ND
ウヒョーwまだダウンしてないけど感謝感謝w
184 :
名無し名人 :2007/02/23(金) 19:09:44 ID:fyPSSsqR
レーティングの計算法は以下の通りです。(将棋倶楽部24準拠) ・2500点から開始します。(レーティングは相対値なので特に意味はありません) ・対局者のレーティング差をD(>0)とすると、 次式の点数(四捨五入)が勝者と敗者に加減されます。 点数 = 16 - D * 0.04 (上位者が勝ったとき) 点数 = 16 + D * 0.04 (下位者が勝ったとき) 例えばレーティング差が100点のとき、 上位者が勝ったときは12点、下位者が勝ったときは20点が加減されます。 ・加減する点数は最大31点、最小1点とします。
185 :
名無し名人 :2007/02/23(金) 22:09:45 ID:onW1uZsp
>>173 シングルコア
市販ボナ 初級 = フリーボナ 1手1秒 思考延長なし(strict time on)
市販ボナ 中級 = フリーボナ 1手5秒 思考延長あり(strict time off)
市販ボナ 上級 = フリーボナ 1手25秒 思考延長あり(strict time off)
デュアルコア
市販ボナ 初級 = フリーボナ 1手2秒 思考延長なし(strict time on)
市販ボナ 中級 = フリーボナ 1手10秒 思考延長あり(strict time off)
市販ボナ 上級 = フリーボナ 1手50秒 思考延長あり(strict time off)
てな感じ。
186 :
名無し名人 :2007/02/24(土) 12:12:54 ID:RWqAaqPZ
187 :
名無し名人 :2007/02/24(土) 14:41:14 ID:qr496APK
本家ボナが、24で2600越えてきたぞ。
188 :
名無し名人 :2007/02/24(土) 15:48:03 ID:RWqAaqPZ
マイボナ0.9.4、一箇所ミスがあったので差し替えました。
189 :
名無し名人 :2007/02/24(土) 17:14:51 ID:bswFUmzc
190 :
名無し名人 :2007/02/24(土) 18:03:23 ID:OWtgFvaw
191 :
名無し名人 :2007/02/24(土) 19:43:47 ID:Q+0Zz26E
192 :
名無し名人 :2007/02/24(土) 19:56:13 ID:srPnjTP6
193 :
名無し名人 :2007/02/24(土) 20:54:32 ID:VR+Qa5ec
194 :
名無し名人 :2007/02/25(日) 21:57:14 ID:HAHOS15u
>>188 おつです。
マイボナ用棋譜データベース、更新したら知らせてくださいね〜。
195 :
名無し名人 :2007/02/28(水) 17:08:51 ID:XSlEA7BQ
テスト
196 :
名無し名人 :2007/03/01(木) 04:40:23 ID:BnNhC6Ix
各銀行間の駒損好きだよね。
197 :
名無し名人 :2007/03/01(木) 12:29:54 ID:Ftm/YhTJ
ヤフオク、ボナンザで検索してみるよろし。
198 :
名無し名人 :2007/03/01(木) 21:57:03 ID:16CsA/a5
10秒将棋が出来る一番強いボナの導入は
>>6-8 のやり方?
マイボナって何?何か改善されてるの?
199 :
名無し名人 :2007/03/01(木) 22:45:46 ID:+K2yq7yz
Bonanzaのサイトで公開されてるファイルだけでも10秒将棋できるじゃん。
200 :
ちわわ ◆AB5fTSvpY6 :2007/03/01(木) 23:43:08 ID:oMvEb9mO
>>198 マイボナは強さは変わらんよ。デザインや機能が違う。
201 :
名無し名人 :2007/03/02(金) 00:07:57 ID:CxVJ4XaM
思考部はどれも同じ 棋力はCPUの性能に依存
202 :
名無し名人 :2007/03/02(金) 01:27:33 ID:UXXn8p1o
マシンパワーに自信がなければ
>>7 が最良と思われ。
203 :
名無し名人 :2007/03/02(金) 20:10:57 ID:GJsgAIch
市販ボナは
>>7-9 のような感じの作業が施されてるんでしょうか?
204 :
ちわわ ◆AB5fTSvpY6 :2007/03/02(金) 20:29:51 ID:HG6gFXZu
何が言いたいか良く分からんが、フリーだとやり方が分からんとかだったら、市販のはクリック一つで遊べるぞ
205 :
名無し名人 :2007/03/03(土) 18:25:59 ID:FZsJbQ5J
うるせーよハゲ こんなスレでまでコテ使うな
206 :
ちわわ ◆AB5fTSvpY6 :2007/03/04(日) 01:20:33 ID:04sx+rEl
ああ?
207 :
名無し名人 :2007/03/04(日) 01:38:04 ID:Wzm5r+pC
だんだん便利になっていくなあ
208 :
名無し名人 :2007/03/04(日) 17:59:30 ID:/OsZJ3X9
対渡辺に投入されるハードは、当然モンスターマシーンなのだろうな。
209 :
名無し名人 :2007/03/04(日) 21:02:19 ID:jiECRkea
モンスターマシンにしてもあんまし意味無いけどね。
210 :
名無し名人 :2007/03/04(日) 21:50:21 ID:W6skRrGy
意味ないなら CERELONマシンでいいや。
211 :
名無し名人 :2007/03/04(日) 21:55:29 ID:LneZql1O
市販のノートパソコンでモンスターマシンを撃破したボナが 今回はプロ棋士に敬意をはらってモンスターマシンでとなると 渡辺もびびるだろうか。
212 :
名無し名人 :2007/03/04(日) 21:58:50 ID:1XdJ0e8W
213 :
名無し名人 :2007/03/04(日) 22:06:30 ID:sL6OCy9X
今の将棋プログラムはスレッド並列化だから、共有メモリでないと意味ないね。 現在の共有メモリーの最大は4コアXデュアルの8コアかな。 分散メモリーのアルゴリズムもあるけど、難しいから将棋では実装した人はいないか。
214 :
名無し名人 :2007/03/04(日) 22:15:18 ID:sL6OCy9X
>>212 のハードはデュアルコアX4が1セル(=ノード?)で、最大8セル構成かな。
メモリ共有できるのはやはり8コアまでか。
215 :
名無し名人 :2007/03/05(月) 00:40:39 ID:G3p7cj5m
保木さんがIBMの研究員だったらブルージーンが・・・。
216 :
名無し名人 :2007/03/05(月) 11:35:36 ID:Xf9tZlvw
どうも最近おれの使ってるボナが弱くなった気がする。変な学習をしちゃったか
217 :
名無し名人 :2007/03/05(月) 12:08:26 ID:q0ZVm7jN
218 :
名無し名人 :2007/03/05(月) 12:11:16 ID:sYslrAJN
二枚落ちでやってると、 あきらかに変な駒組(穴熊っぽいのとか)しだして楽勝というか 将棋にならないことがあるけど(こちらが定跡から大きく外してる訳でもない)、 ボナって駒落ちはあまり優秀じゃないんですか?
219 :
名無し名人 :2007/03/05(月) 12:16:43 ID:Xf9tZlvw
>>217 それは否定できないなw
再インスコするか
220 :
名無し名人 :2007/03/05(月) 12:29:43 ID:Xf9tZlvw
ていうか学習データクリアがあったな。それで様子見るわ
>>218 駒落ちの定跡が入ってないからしょうがない
221 :
名無し名人 :2007/03/05(月) 12:59:45 ID:L1QtLKu8
せっかく長い時間の対局なのに序盤で勝負がついたら萎えるな 60手目ぐらいまでは互角を維持してくれ・・・
222 :
名無し名人 :2007/03/05(月) 13:07:57 ID:Xf9tZlvw
>>218 駒落ち定跡は入ってるけど整備されてないって言うのが正しいか
2006年5月30日 (火) 07時38分21秒
[名前] : Leaf
[コメント] : 昨年秋から利用させてもらっています。
遅くなりましたが選手権での優勝おめでとうございます。
早速ですが、v2.0の定石で気になった点があったのでお知らせします。
二枚落ちの定石も入ったようですが、この二枚落ちで気になる点がありました。
「6二銀、7六歩、5四歩、定石無し」と、四手目の定石が抜けているようです。
試しに四手目を4六歩にすると上手が定石(5三銀)で返すので。
そしてこの定石は15手目(7四歩)までのようで、次の下手の手に対して4一玉あるいは6一玉と、
せっかく5二に上がった玉を下がろうとするので、改善したほうがいいかもしれません。
また5三の銀が7六歩を狙いに来て、下手が6六歩と8六歩と銀を潰しにかかっても上手が抵抗できないのも気になりました。
本来の定石を調べると本来上手は銀でなく(6四の)金を上げてくるので、金を上げる手があれば良いと思います。
重要である平手でなく二枚落ちに関することですが、参考になれば幸いです。
2006年6月1日 (木) 01時03分52秒
[名前] : 作者
[コメント] : その通りですね,四手目だけ抜けてしまったようです.次回の不具合修正版に反映させます.
定跡データベースと思考部の考えの辻褄が合わず,結果として変な駒の動きを見せることが良くあるようです.特に駒落ちの場合にこの現象が顕著に現れます.
今のところ,上手く解決出来ていません.今後の課題です.
223 :
名無し名人 :2007/03/05(月) 15:06:33 ID:sYslrAJN
>>222 なるほど詳しい説明ありがとうございます
224 :
名無し名人 :2007/03/07(水) 18:04:22 ID:ZAxwRw8L
ボナの検討モードとか駒落ち機能って無料でDLできる?
225 :
ちわわ ◆AB5fTSvpY6 :2007/03/07(水) 19:22:44 ID:atHNVIyj
出来る
226 :
名無し名人 :2007/03/07(水) 22:18:07 ID:KFDWEywy
マイボナ0.9.4改訂版をアップしました。
http://mucho.girly.jp/cgi/bonaup/upload.html 1. 複数のレスにわたるKI2棋譜をコピペできるようにしました。
2. 棋譜データベースで複数の動きがあるとき(上、下、右、左、直)はKifu fow Windows
に従っていましたが、それに合わない棋譜が約100局あり、
正しく読めていませんでしたので、判定条件を緩めて読めるようにしました。
従って、棋譜データベースも更新しましたので、あわせてダウンロードして下さい。
227 :
名無し名人 :2007/03/07(水) 23:02:50 ID:O/BNYciK
>>226 愛用してます。
今後ともよろしくおねがいします。
228 :
名無し名人 :2007/03/08(木) 01:05:57 ID:pytmIcUN
恥をしのんで質問させてください。 このボナンザと私の棋譜なんですが、私の最後▲8三歩打ちに対して 何故同玉としないで△8一玉なのでしょうか?同玉だと 詰み筋があるのでしょうか?11時くらいから検討してて 眠れません。m(__)m ▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4四歩 ▲6八銀 △4二飛 ▲6七銀 △3二銀 ▲6八飛 △4三銀 ▲4八玉 △6二玉 ▲5八金左 △5四銀 ▲5六銀 △7二玉 ▲9六歩 △4五歩 ▲3八玉 △6二金 ▲2八玉 △4六歩 ▲同歩 △同飛 ▲4七歩 △4二飛 ▲3八銀 △8二銀 ▲9七香 △5二金上 ▲9五歩 △7四歩 ▲7七桂 △1四歩 ▲6九飛 △1五歩 ▲9九飛 △6六角 ▲6七金 △2二角 ▲7九角 △7三銀 ▲6八角 △3三桂 ▲8五桂 △8四銀 ▲8六歩 △2五桂 ▲7七金 △8五銀 ▲同歩 △6五桂 ▲同銀 △同銀 ▲8四歩 △8八銀 ▲9八飛 △7七銀成 ▲同角 △同角成 ▲9四歩 △同歩 ▲同香 △7六馬 ▲9一香成 △9八馬 ▲8一成香 △8四歩 ▲8三歩 △8一玉
229 :
名無し名人 :2007/03/08(木) 01:29:23 ID:NCPaC6t+
230 :
名無し名人 :2007/03/08(木) 02:37:30 ID:EAkkvY3i
BFEの対局設定で、PLAYERとかの右手にある20て数字は 何を意味しているのでしょうか?
231 :
名無し名人 :2007/03/08(木) 05:57:04 ID:m71o7QiT
>>228 詰まないなら、ソフトは駒得を優先して指すからでしょう。
232 :
名無し名人 :2007/03/08(木) 16:22:32 ID:D1Ky5acC
>>226 乙です。
一つ気になるのですが、ボナ側が指す手が無くなると、
(王様だけになって、動かすと相手の駒の利きに入ってしまう場合)
フリーズしてしまうようなのですが・・・。
233 :
名無し名人 :2007/03/08(木) 16:31:45 ID:lcWUswnM
234 :
名無し名人 :2007/03/08(木) 17:09:41 ID:x+hmtGqP
235 :
名無し名人 :2007/03/08(木) 18:07:32 ID:pytmIcUN
>>229 ,231
ありがとうございました。ペコリ。
236 :
名無し名人 :2007/03/08(木) 19:39:44 ID:N5JX+71f
>>232 合法手が一つもないときフリーズするのはボナンザの仕様かも知れません。
実戦ではまず発生しないと思いますが。
あと、千日手でフリーズすることがありますが、これもボナンザのバグと思われます。
大目に見てください。
237 :
名無し名人 :2007/03/08(木) 20:22:58 ID:D1Ky5acC
>>236 ご解答感謝します。
「GUI For Bonanza」においては、
合法手がないと投了するようなので
(複数回テスト済み)聞いてみました。
まあ、「とっとと詰ませ」って事なんですがw。
238 :
名無し名人 :2007/03/08(木) 23:14:23 ID:eTOuCPwk
ボナンザの無駄あい駒って無くならないのですか?
239 :
名無し名人 :2007/03/09(金) 00:07:18 ID:m6W0qkZv
初めてボナンザと対戦してみた。俺24で1500位。 cleleron2.0GHzのノートでやったのだけどスペックが低いPCだと こんなもん?対四間急戦はあまり上手くないのかな。 ▲2四歩 にあっさりと同角と応じたのには驚いた。 中盤で大差になってしまって持ち味の終盤力には触れられなかったので 戦法変えてもう一度やってみたい。 ファイル名:20070308.csa 先手:You 後手:Computer ▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛 ▲5六歩 △3二銀 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲9六歩 △8二玉 ▲2五歩 △3三角 ▲5八金右 △9四歩 ▲3六歩 △7二銀 ▲5七銀 △5二金左 ▲3八飛 △4三銀 ▲3五歩 △同 歩 ▲4六銀 △3六歩 ▲同 飛 △3二飛 ▲3五銀 △1四歩 ▲3四歩 △2二角 ▲4六歩 △1三角 ▲2四歩 △同 角 ▲同 銀 △同 歩 ▲4五歩 △3四銀 ▲4四歩 △3五歩 ▲4六飛 △4五歩 ▲4八飛 △3六歩 ▲2八飛 △3七歩成 ▲同 桂 △2三銀 ▲4五桂 △3七飛成 ▲4八飛 △5七銀 ▲1八飛 △5八銀不成▲同 金 △3九龍 ▲6九銀 △3四銀 ▲4三歩成 △同 金 ▲1一角成 △4五銀 ▲2一馬 △5四金 ▲9五歩 △同 歩 ▲9三歩 △同 香 ▲8六桂 △2六桂 ▲9四歩 △1八桂成 ▲9三歩成 △7一玉 ▲7五角 △6九龍 ▲同 玉 △4九飛 ▲5九香 △6四銀 ▲同 角 △同 歩 ▲3一飛 △9三桂 ▲4三馬 △2五角 ▲同 馬 △同 歩 ▲4三角 △4一歩 ▲同飛成 △5一金打 ▲2一龍 △1九成桂 ▲5二銀 △5六銀 ▲6一銀成 △同 銀 ▲5一龍 まで103手で先手の勝ち
240 :
ちわわ ◆AB5fTSvpY6 :2007/03/09(金) 02:00:50 ID:EGqPuJsl
セレロン2GだとNPSどれくらいなんだ
241 :
名無し名人 :2007/03/09(金) 04:05:54 ID:AksPIEIF
>>239 いや、だからこのソフトはCPUパワーと思考時間で強さが決まるんで・・・
糞CPUで思考時間短くしたらそりゃ弱くなるわ。
242 :
名無し名人 :2007/03/09(金) 04:49:54 ID:vrlX3cE2
2.0GHzで糞ってすごい時代になったものだな うちにはまだ450MHzのPCが動いてるが あのころ1Ghz突破するのに液化炭酸ガスだ 液体窒素で冷却だとか言ってたのに
243 :
名無し名人 :2007/03/09(金) 07:53:46 ID:1tpvnbQG
同じ2GでもセレロンとC2DだとNPSで10倍くらい差が出るんじゃないか。
244 :
名無し名人 :2007/03/09(金) 07:55:32 ID:+FivnTvg
2.0GHzが糞なのではなくセレロンが(ry
245 :
名無し名人 :2007/03/09(金) 13:58:32 ID:Jb2M9clt
無作為抽出の棋譜を使ってるから序盤の精度が低いんだろうな 24の素人の棋譜を使ったとか
246 :
名無し名人 :2007/03/10(土) 19:30:07 ID:KVJEddOg
185でシングルコアとデュアルコアでシングルコアの方が成績がいいっていうか ちょうど倍の時間かけて同じ強さのようだけど・・・・・ もしかしてコア2デュオよりペンティアムDとかの方がボナンザにはいいってこと? 明日秋葉原にいってメイド喫茶とパソコン購入の予定なんだけどどっちがいいの?
247 :
名無し名人 :2007/03/10(土) 19:52:07 ID:yyHbdcDb
よく分からんけど冥土喫茶でいんじゃね?
248 :
名無し名人 :2007/03/10(土) 21:36:48 ID:Q++ijdER
ご主人様〜♡
249 :
名無し名人 :2007/03/10(土) 21:50:59 ID:AmkhVALY
メイド喫茶を購入かっ!? と思ったが違うのか
250 :
名無し名人 :2007/03/10(土) 21:54:39 ID:Ez7QKJIS
冥土の土産でしょ?
251 :
名無し名人 :2007/03/10(土) 22:02:36 ID:8lC24VTh
>>246 デュアルコアはシングルコアに比べNPSは約倍。シングルコアのほうがいいなんてことはないよ。
あとコア2デュオのほうがペンティアムDより整数演算性能が高いのでボナ向き。
252 :
宮本 :2007/03/11(日) 03:11:19 ID:BFnkwgQM
やっと勝てた・・・。 挑戦すること軽く50回は超えてるんだろうな・・・orz ▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4四歩 ▲7八銀 △4二銀 ▲6七銀 △4三銀 ▲7七角 △3二飛 ▲6八飛 △6二玉 ▲3八銀 △3五歩 ▲4八玉 △7二銀 ▲3九玉 △7一玉 ▲2八玉 △5二金左 ▲1六歩 △3六歩 ▲同歩 △同飛 ▲3七歩 △3二飛 ▲5八金左 △7四歩 ▲9八香 △7三銀 ▲4六歩 △8二玉 ▲5六銀 △7二金 ▲6五歩 △9二香 ▲4五歩 △9一玉 ▲4四歩 △同銀 ▲4五歩 △3五銀 ▲2二角成 △同飛 ▲5五角 △3三角 ▲同角成 △同桂 ▲5五銀 △4五桂 ▲6一角 △6二金右 ▲5二角成 △同飛 ▲4三金 △5一飛 ▲4二金 △7一飛 ▲6四歩 △同歩 ▲同銀 △同銀 ▲同飛 △6三歩 ▲3四飛 △4六銀 ▲4八銀 △7八角 ▲3二飛成 △8九角成 ▲5二金 △同金 ▲同龍 △8二銀 ▲6二金 △2一飛 ▲4七歩 △5五銀 ▲3二龍 △5四角 ▲2一龍 △同角 ▲7二金 △7六角 ▲4一飛 △7一金 ▲同飛成 △同銀 ▲同金 △3二飛 ▲7三銀 △3六歩 ▲7二金打 まで93手で先手の勝ち
254 :
名無し名人 :2007/03/12(月) 15:25:34 ID:zZ5fXL11
質問ですが、どうしたらお互い10秒将棋に設定できますか?説明書のとおりやってもできません><
255 :
名無し名人 :2007/03/13(火) 19:59:30 ID:nNSC9X0z
ボナって秒数長くすると、自分で自分の手を咎めて慎重になるから 低級の俺には無茶攻めしてくる1秒とかの方が逆に強く感じる それにしても全然勝てん
256 :
名無し名人 :2007/03/14(水) 16:23:06 ID:33ngwfHY
ただただボナ指すことに飽きてきたんだが・・・ 誰かプログラムを組んでくれないかなぁ。 名人を目指して奨励会から始まるサクセスストーリー。 思考はもちろんボナで。
257 :
名無し名人 :2007/03/15(木) 01:52:00 ID:K8I38XnE
末期癌の親父が再入院 ノートPC貸すついでにボナンザぶちこんでおいてやることにした 俺は将棋のことはよくわからん珍なんだがアマ4段だと強がる親父にはどんなもんなんだろうw スレを見る限りボッコボコにされて逆にストレスためるかな?
258 :
名無し名人 :2007/03/15(木) 01:55:22 ID:K8I38XnE
ちなみにセレロン2.0G(モバイルじゃないよ!) どれくらいの秒数だといいんだろう・・・
259 :
名無し名人 :2007/03/15(木) 03:12:43 ID:RQHqKmaK
ゲームとして遊べるのは30秒が限度だろう。 特に癌で体力落ちてる人なら30秒もつらい。 強い将棋をやらせてあげたいならいいCPU積んだPCにすることやね。
260 :
名無し名人 :2007/03/15(木) 03:46:33 ID:NWM/Mjg/
k-shogiとかうさぴょんあたりにしとけよ…
261 :
名無し名人 :2007/03/15(木) 07:53:53 ID:EYUhQX/p
ソフトよりプロ棋士を一度連れてきてあげた方がいいと思うな
262 :
名無し名人 :2007/03/15(木) 08:41:39 ID:/9LePfpE
将棋やるのってかなり酸素と頭使うよ。 むかつくほど強いからボナはやめたほうがいいと思う。 PCでなくても携帯電話でも激指は使えたはずだが、 四段クラスの人なら 本物の駒と盤でやりたいと思うんだ・・・
263 :
名無し名人 :2007/03/15(木) 08:51:15 ID:VLHQuujH
つまり、
>>257 ができるだけ病室に行って指してやれと
264 :
ちわわ ◆AB5fTSvpY6 :2007/03/15(木) 10:55:28 ID:Lo60RlwW
それが一番だわな
265 :
名無し名人 :2007/03/15(木) 11:51:40 ID:K8I38XnE
おまえらいい奴だな・・・(つД`) 正直、モルヒネ類の処方もされててもうPC自体どうなることやらなんだけどね 俺は駒の動かし方くらいしかわからんのでどうにもならんのだが まぁ病院には少なくとも一日置きにいくんで何かと相手はするよ ただ俺はかなりじっとしていられない性質で 親父もそれをわかってるから逆に気を使わせちゃうところもあって 色々面倒なんだよなぁw
266 :
名無し名人 :2007/03/15(木) 12:03:15 ID:OnJV0KJT
そんな時のための駒落ちですよ
267 :
名無し名人 :2007/03/15(木) 13:39:38 ID:JBgUQByc
>>265 親父さんと直に盤駒で指してやるのが一番だぞ。漏れも親父を癌で亡くした
から人事(ひとごと)とは思えん。何せ、親父の買ってくれた桂の足付盤を
直した途端、癌が発覚して漏れの形見になっちまった…100均の盤駒を持っ
てってさ、見舞いに行くたびに一手づつでもいいからさ。
268 :
名無し名人 :2007/03/15(木) 13:43:17 ID:JBgUQByc
連書きですまん。スレ本来の書きこをしてみる。 ボナンザうPのサイトに最新の宮本定跡らしきものがうPされているのだが、 どうやって使えばいいんだ?BINファイルじゃないのはわかるのだが…
269 :
名無し名人 :2007/03/16(金) 02:50:26 ID:+79jz63C
おまいらが生きている間にボナが渡辺を負かす日が来るかもしれない
270 :
名無し名人 :2007/03/16(金) 06:10:46 ID:GKQOQsEH
ボナ入りノートをプレゼント ↓ 親父負ける ↓ ぬう!勝つまで死なんぞ! ↓ 長生きヽ(´ー` )ノ
271 :
名無し名人 :2007/03/16(金) 07:36:53 ID:tHeqqJGX
ハードディスクいっぱいに定跡を詰め込めば、ボナは無敵のナポレオン。
272 :
名無し名人 :2007/03/16(金) 07:44:29 ID:2k1fspjf
将棋よく知りませんがトッププロと対局すると新聞に載ってました どっが勝ちそーですか?
273 :
名無し名人 :2007/03/16(金) 08:22:23 ID:6uCKJz5g
ボナンザ囲いってなんですか?
274 :
ちわわ ◆AB5fTSvpY6 :2007/03/16(金) 10:04:28 ID:u1kFxQuh
>>272 現状ではまだトッププロにはかなわんわな
275 :
名無し名人 :2007/03/16(金) 11:09:10 ID:8ZJHV/D7
検討モードはどこにあるの? ヒントのことじゃないよね?
276 :
名無し名人 :2007/03/16(金) 12:43:43 ID:yHLfMjeO
マイボナって800x600じゃ起動できなかったのね Framework入ってるし、ファイル問題ないし 掲示板みても不具合なさそうだし なのにエラー出て起動できんと思ったら 1024x768にしたらあっさり起動できた件・・・
277 :
名無し名人 :2007/03/16(金) 17:06:20 ID:m46cbby2
>>271 アマ強豪との対局のときは、ボナが古い定跡を採用して負けてた
(と勝又が解説していた)ような・・・
BIGLOBEストリームで見られるやつね。
278 :
名無し名人 :2007/03/17(土) 09:43:25 ID:QFvrHt5/
279 :
名無し名人 :2007/03/17(土) 11:34:34 ID:aQ40yykG
>>268 BFE形式。BFEの定跡エディタに読み込んでbonanza定跡で保存すればよい。
280 :
名無し名人 :2007/03/17(土) 16:55:30 ID:uaQjnTjZ
3/21もうすぐですね。 大会の時より、3倍くらい早いコンピュータらしいけど、どうなんでしょ? 3倍あれば有意に強い気がするけど。
281 :
名無し名人 :2007/03/17(土) 16:56:19 ID:hXT5B/4w
使用機種、公表されてるの?
282 :
名無し名人 :2007/03/17(土) 16:57:52 ID:uaQjnTjZ
将棋世界でのインタビューで確か3倍ってでてたと思う。立ち読み
283 :
名無し名人 :2007/03/17(土) 17:17:22 ID:S1OaPX5x
284 :
名無し名人 :2007/03/17(土) 17:39:29 ID:6/hTE8t7
おまいらは、シャアか。
285 :
名無し名人 :2007/03/17(土) 18:37:15 ID:Av3Ukbkb
大会はデュアルコアだったからそれより3倍となると8コアマシンかな。
286 :
名無し名人 :2007/03/17(土) 19:14:19 ID:swXN+4Xe
>>280 10倍速くなって、やっと一手深く読めるんじゃなかったっけ?
10秒将棋とかならともかく、時間の長い将棋ではさほど
影響はないと思われ。
287 :
名無し名人 :2007/03/18(日) 03:04:57 ID:gBtUMd3f
もう処理の速度が早くなってもソフトそのものの性質を変えなければ強くなれん気がする。 仕掛けの時の歩の突き捨てなど、指した瞬間はただの歩損なだけだから、今のコンピュータは絶対指せないよね。 例えば、角替わりの同形の定跡。コンピューターにこの定跡を入れずに指させて▲45歩▲35歩▲75歩▲15歩と突き捨てることができたら、A級棋士もあやうくなってくると思う。
288 :
名無し名人 :2007/03/18(日) 10:03:15 ID:CrRMxn59
それが厳密に成立するかは形によってかなりの検討が要るからね。 今のコンピュータは 質の低い定跡を使ってるので いくら読みが凄くても そういうものが介入する頃にはいつの間にか敗勢になってることが多いな。
289 :
名無し名人 :2007/03/18(日) 11:35:49 ID:h/pkAB7l
思考の部分はある程度限界に来てるって事かな あとは定石ファイルを充実させて強さを増すって感じか 1GBぐらいの定石ファイルを搭載して、 CPUも何年かすれば今の数倍の早さのが普及するだろうから かなり強くなったり?
290 :
名無し名人 :2007/03/18(日) 11:49:53 ID:cSAcEiea
必要な定跡を丁寧に選別してやる必要がある =人間がどう教育するかが重要な段階にきてる、とも言えるかな? 良い師匠が必要だとすれば、ある意味人間に近くなってきているのかもね。 開発者の棋力で勝負が決まってくると本末転倒なようだが、 今後実際にそうなってくる可能性は充分にありそう。
291 :
名無し名人 :2007/03/18(日) 12:40:50 ID:FymIJmeQ
定石の量ばかり増やしてもそれが石ばかりだったら意味が無い。 間違った手筋が不適切に登録されていれば、学習時にそれを真似して逆に弱くなるだけ。
292 :
名無し名人 :2007/03/18(日) 13:40:36 ID:n2QIExhN
「定跡はずされた時の序盤をどうするか」という問題が解決しない限り、何をやっても無駄
293 :
名無し名人 :2007/03/18(日) 14:28:56 ID:CrRMxn59
プロはそんな早々には定跡をはずさない=不利になるから
294 :
名無し名人 :2007/03/18(日) 16:27:10 ID:/ieXWBFs
そうか? 佐藤なんて定跡の創造者になってるじゃないか。 ソフトじゃ100年は太刀打ちできないレベルと思う。
295 :
名無し名人 :2007/03/18(日) 16:28:16 ID:tC12VEGw
>>293 それは一概にいえない。
貴方の言っていることが正しいなら、後手番一手損角換り戦法なんて誕生し得なかったよ。
でも、現実にはプロの世界で流行しているわけでね。
定跡を外すってことは、すなわち力戦になるわけだが、力戦=不利とは限らない。
将棋は深くて広いよ。
296 :
名無し名人 :2007/03/18(日) 16:33:22 ID:bHgmJyh6
相手がコンだと分かればプロでも定跡はずしてくるだろ。弱点攻めるのは鉄則なんだから。
俺も
>>292 に同意
297 :
名無し名人 :2007/03/18(日) 17:22:17 ID:i4kqtNXK
ただ、まだこれだけの格差があるCPUに対して プロがそんな安い将棋を指すなよってのはある。
298 :
名無し名人 :2007/03/18(日) 17:27:17 ID:4jVVCHIL
「いくつか癖は発見しましたがそれを誘発する為にはこちらが本筋から外れた手を指さなくてはいけないのが悩ましいところです。」 って書いてるから、早めの定跡外ししかも。
299 :
名無し名人 :2007/03/18(日) 17:29:59 ID:CrRMxn59
>>295 一手損が出てきたのは先手の対策が進化して
それまで有力だった後手番作戦が通用しなくなったからでしょ。
相手が有利であろう定跡につっこむ勇気は俺はないな。
藤井システムみたいなのは凄いと思うけどね。
それにそう簡単には定跡をはずせないよ。
下手にはずすと何かしら咎める手があるから。
もしそれが有力なら一大戦法になるからいいんじゃない?
そういう風に考えていくと
将棋の手はかなり限られてると俺は思うけどね。
300 :
名無し名人 :2007/03/18(日) 17:54:38 ID:n2QIExhN
まあ、思うのは勝手だが・・・多分上段者ほど同意する人間は少ないと思うぞw
301 :
名無し名人 :2007/03/18(日) 18:15:30 ID:CrRMxn59
302 :
名無し名人 :2007/03/19(月) 19:25:56 ID:W00+Jgvv
MyBonaで棋譜データベースを作りたいのですが拡張子が違うのでできません。 どうしたらできますか。 2chの将棋の棋譜貼り専門スレッドで約4万局を作りたいと思っています。
303 :
名無し名人 :2007/03/19(月) 19:42:11 ID:eJoucEwQ
304 :
名無し名人 :2007/03/19(月) 19:51:19 ID:2gl8tf+c
305 :
名無し名人 :2007/03/19(月) 20:10:58 ID:W00+Jgvv
>>304 マイボナで棋譜データベースを使うことができません。
306 :
名無し名人 :2007/03/19(月) 20:28:55 ID:2gl8tf+c
>>305 個人で使うのでなく、Webページにアップ
(用語が正しいかどうか不明だが)したいって事?
307 :
名無し名人 :2007/03/19(月) 20:57:13 ID:W00+Jgvv
>>306 自分のパソコンで使うためです。
WEBページにUpするわけではありません。
基本的なことですが、マイボナを使った棋譜データベースを使うことができないのです。
その操作手順が知りたいのです。
308 :
名無し名人 :2007/03/19(月) 21:00:21 ID:5bnIxYyb
zipを解凍して.binと.hdrをMybona.exeと同じ所におく。
309 :
名無し名人 :2007/03/19(月) 21:01:09 ID:2gl8tf+c
>>307 いやだから、
>>226 のリンク先に作者の方が、
「マイボナ用棋譜データベース」
をうpしてくれているように見えるのですが、
それじゃ駄目なんですか?
310 :
309 :2007/03/19(月) 21:04:24 ID:2gl8tf+c
>>308 そういう話だったのかw。
失礼しました。
311 :
名無し名人 :2007/03/20(火) 01:02:20 ID:p4meN2KC
http://www.magnolia.co.jp/bonanza.html 2007.03.18
対竜王戦 マシンスペック公開
いよいよ今週水曜に迫ってきた「渡辺竜王vsBonanza」。作者である保木さんの了解を得て、以下に
マシンスペックを公開いたします。なお、このマシンはリアルコンピュ−ティング株式会社のご厚意により
貸与されたものです。
製品名: RC Server Calm2000 Clovertown Edition, RealComputing, Inc.
ケース: 2U静音水冷式ラックマウントケース
CPU: Intel Xeon X5355 2.66GHz 8M FSB1333 FC-LGA6 Clovertown x2 (8core)
M/B: Supermicro X7DBE 'RC Special
Memory: 8GB (1GB PC2-5300 ECC REG FB-DIMMx8)
HDD: 160GB 7200rpm/8MB/S-ATA
OS: Windows x64 Edition
312 :
名無し名人 :2007/03/20(火) 04:45:24 ID:EDVivNhF
Xenonかよw しかしメモリ8Gは意味無いだろ・・・ Bonanzaってそんなにメモリ食わないぞ。
313 :
名無し名人 :2007/03/20(火) 07:22:33 ID:Be6H8OjX
314 :
名無し名人 :2007/03/20(火) 07:43:41 ID:obSFOvqq
8コアって凄いな。それをフルに使うのか?
315 :
名無し名人 :2007/03/20(火) 08:07:43 ID:fRFftmz9
>>312 > Xenonかよw
XenonとXeonはまったく別物
316 :
名無し名人 :2007/03/20(火) 10:29:56 ID:OUqfx3tH
X5355が15万 メモリが37万 MBが8万 HDD:1万 OS:2万 ケース+冷却システム+電源+α:15万くらい? で80万以上?
317 :
名無し名人 :2007/03/20(火) 12:25:16 ID:Be6H8OjX
>>316 サンキュー 200〜300万するのかと思った。
318 :
名無し名人 :2007/03/20(火) 22:39:08 ID:eKCE68Cg
>>316 そりゃ自分で部品から組み立てた時の原価だろ
>200〜300万するのかと思った
多分合ってる
319 :
名無し名人 :2007/03/20(火) 23:41:06 ID:fRFftmz9
そんなにしない。DellでPowerEdge2950をカスタマイズして ・Clovertown 2.66GHz ×2 (8コア) ・FB-DIMM 533MHz 2GB ×4本 ・SATAII HDD 160GB ×1 ・Windows XP x64 Standard Edition ・コンボドライブ(でないとWindows XP x64が買えない) だったらほぼ100万円ぴったり(998000円)。FB-DIMMが 高いんだよな。 超高可用性とか特殊な冗長化がされてるハードだと、同スペックで 2倍3倍も当たり前だけど、リアルコンピューティングは基本的には 学術向けHPCがメインで、そういう方向性の会社じゃない。
320 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 09:12:53 ID:wUf8ZQAR
私あんまりpcのことに詳しくないけど、今回だけなのだろうか。 選手権にも登場と言うことにはならないのかな。
321 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 09:18:40 ID:ruzgIjGP
保木さんによればこの環境で走るボナンザ、将棋倶楽部24における推定レーティングは2800点超とのこと
322 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 09:34:36 ID:agJuWQx+
世界コンピュータ将棋選手権の時は初出場でWS級コンピュータを提供する所が無かっただけで、 宣伝の機会になると踏んだスポンサーがつけば幾らでも提供されるでしょ。 それで華々しい成果が出てしまえば、↓みたいな宣伝文句が使えるようになるってのもあるし。 「あのbonanzaが○○で△△に勝ったspecのコンピュータを販売!」
323 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 10:03:23 ID:zu2c7Ls3
明の頭も8個ぐらいつけてやらないと不公平ジャマイカ?
324 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 10:49:13 ID:xmO4sDtK
あの顔のヤマタノオロチ想像しちまったじゃねーか
325 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 10:52:40 ID:r9+aCTqQ
ヤ魔太郎のオロチ
326 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 11:10:02 ID:Fgo2JE1v
世界選手権は自前で準備しないといけないからな。
327 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 11:29:08 ID:BbrA1W8C
あのマシンに例の扇風機は笑った
328 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 11:32:22 ID:JfblVKGa
>>326 前回選手権は、マグノリア提供マシンだったぞ。
329 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 12:47:51 ID:Fgo2JE1v
代理人の自前。会社のPCじゃなく代理人個人のPCだと思った。
330 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 13:57:33 ID:9nBImXik
>>308 Mybona.exeに.binと.hdrを置くということですが.binと.hdrをこのフォルダにコピーをしても
上書きされてしまいます。
331 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 14:16:56 ID:jWbPn4tO
332 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 15:05:38 ID:9nBImXik
>>331 それでは特にいじらなくても2chの棋譜すべてを見ることができるのですね。
ボナパックでマイボナ0.9.4改訂版をダウンロードした後、
このファイルがZIP形式なので解凍してインストールするだけで
Mybonaの将棋盤で2chの棋譜およそ4万局が読み込めて
棋譜データベースも表示されるのですね。
棋泉のように表示されるのでしょうか?
どこを操作すれば棋譜を見ることができて、
棋譜データベースを一緒に起動できるのでしょうか?
333 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 15:15:10 ID:jWbPn4tO
>>332 >>302 の方と推測いたしますが、
>>309 で、
「
>>226 のリンク先に「マイボナ用棋譜データベース」がうpされてる」
って書いてるじゃないですか。質問しておいて解答してくれている方の
レスも読んでないのですか? 失礼にも程がありますよ。
334 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 15:23:17 ID:9nBImXik
>>333 はい、同じです。
どうもすみませんでした。謝罪します。
>>226 のスレは読んだのですが意味がわかりませんでした。
ダウンロードは一度だけかと思っていました。
他にもダウンロードができるところがあるのか調べてみます。
どうもありがとうございました。
335 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 15:31:22 ID:jWbPn4tO
>>334 だから調べるとかじゃなくて、
>>226 のリンク先に
置いてあるってば。上から三つ目に
マイボナ用棋譜データベース
ってのがあるでしょう。
それをダウンロードして、
>>308 です。
336 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 15:34:38 ID:9nBImXik
337 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 15:38:47 ID:jWbPn4tO
338 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 15:42:14 ID:9nBImXik
>>335 解凍すると、「2chkifu.binと2chkifu.hdr」の2つのファイルが作られています。
それからが難しい用語なので理解できません。
それは、
>>308 の「zipを解凍して.binと.hdrをMybona.exeと同じ所におく」のところです。
339 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 15:44:49 ID:9nBImXik
>>337 すみません。
基本的なことですが、ZIP形式の書庫を解凍することまでは出来ました。
それからどうするかがわかりません。
340 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 15:51:30 ID:jWbPn4tO
>>338 はい、了解しました。
では、解凍は終了していますので、同じところにおきましょう。
Mybona.exeが入っているフォルダに、解凍して出来た
「2chkifu.binと2chkifu.hdr」の2つのファイルをコピーしてください。
(これが、「同じ所におく」の意味)
フォルダのままでなく、出来たファイルを(フォルダから出して)
コピーです。コピーの意味はわかりますよね?
341 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 16:15:47 ID:3mhjBv9W
2ちゃんねるっていいところですねぇ
342 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 16:17:10 ID:9nBImXik
>>340 今度ダウンロードしてみたところMybona.exe単体のフォルダをダウンロードすることができました。
一応、Mybona.exeフォルダの中に2chkifu.binと2chkifu.hdrをコピーして
全部で5つのファイルになりました。
そこでMybona.の将棋盤ですがファイル、対局、編集、表示、ツール、ヘルプ
のうちどれを押すと棋譜データベースが表示されるのかがわかりません。
343 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 16:29:04 ID:jWbPn4tO
>>342 はい、おめでとう。
ツール→棋譜検索をクリックすると、
別ウインドが出てくるはずです。
以下の使い方は、出てきた別ウインドの
「ヘルプ」に書いてありますので、よく読んで使いましょう。
344 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 16:31:09 ID:9nBImXik
>>342 今できました。
[ツール]-棋譜検索で棋譜データベースが表示されましたが、
先手、後手の勝ち負けの色が緑色になっているだけで
棋泉のように棋譜の再現ができません。
画面も小さいし、検索に時間がかかります。
およそ4万局もあるため。
345 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 16:34:01 ID:9nBImXik
>>343 どうもありがとうございます。
あとは[ヘルプ]を読みます。
棋譜再現できる方法を探してみます。
346 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 16:40:10 ID:jWbPn4tO
>>344 ,345
はい、「ヘルプ」に書いてあります。
「ヘルプ」も読まずに批判的なレスをするのはやめましょう。
作ってくれた人に失礼です。
「画 面」 が小さいのは、作者のせいではないと思います。
「ウ イ ン ド」 が小さいというのでしたら、大きくすれば良いと思います。
あと、
>>308 にきちんとお礼を言いましょう。
彼(彼女?)は、正確に質問に答えています。
あなたが理解できなかっただけで・・・。
347 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 16:51:46 ID:9nBImXik
>>345 棋譜再現できました。
緑色ではなくピンクでした。
両対局者の名前が表示されません。
両対局者の名前は表示されないのでしょうか?
348 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 16:56:34 ID:jWbPn4tO
>>347 まず、ヘルプも読まずに批判的なレス(
>>344 )
をしたことについて、作者に謝りましょう。
>>308 に、きちんとお礼を言いましょう。
アンカーのつけ方を憶えましょう。
ウインドを小さくして使っているようなので、
左の方に隠れているのではないですか?
349 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 16:56:59 ID:9nBImXik
>>308 丁寧に正しい答えをくださりどうもありがとうございます。
はじめボナパックですべてがダウンロードできたので
マイボナ、2chkifu.binと2chkifu.hdrをはじめすべてが納めてありましたので気がつきませんでした。
ようやく理解できました。
お世話になりました。
350 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 16:59:46 ID:vXeyJvXi
次はおまいさんが回答してやるんだぞ。
351 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 17:04:20 ID:jWbPn4tO
>>347 追伸
盤面に名前が出ないということでしたら、
右側にある「棋譜情報」のタブをクリックしてみましょう。
352 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 17:04:27 ID:9nBImXik
>>348 作者さま、僕は批判的なレスを書いたつもりはありません。
自分で操作方法がわからなかったので
わからないところを書きました。
とにかく作者さま、棋譜データベースのヘルプを読むことは
2つのファイルをコピーして初めてできました。
マイボナの2つのヘルプは読みました。
批判的にとられたならば謝ります。
どうもすみませんでした
353 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 17:07:38 ID:xD9MwGF7
春だなあ。 お前ら面倒見いいのにも程があるぞ。
354 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 17:08:04 ID:jWbPn4tO
>>352 俺は作者じゃないw。
>画面も小さいし、検索に時間がかかります。
これは操作方法がわからなかったから書いたのか
355 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 17:17:24 ID:9nBImXik
>>354 はい、引き延ばせば画面いっぱいにすることができます。
要望ですが、クリックして、コピー、貼り付けが面倒なので
Kifu/Wに付属の棋譜データベースもしくは棋泉の棋譜データベースのように
ワンクリックで目的の棋譜が再現できるようだと捜査も楽になるし
時間も早いと思う。
356 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 17:20:25 ID:jWbPn4tO
357 :
ちわわ ◆AB5fTSvpY6 :2007/03/21(水) 17:37:33 ID:BnfHjWUK
何この流れ
358 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 17:40:15 ID:TuUJdcdb
あれ? windows板の初心者スレに来ちまったか?(゜∀。)
359 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 17:50:48 ID:hxE6M+5g
マイボナの作者さんへ。銀星ツールにも対応させてくださいお願いします
360 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 17:55:06 ID:8kM61xsX
>>358 ( ( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ:;_´・ω・`_,.ン|
l  ̄ ̄...:;:彡| いらっしゃいませ〜♡
} . . ...::::;:;;;;;彡{ まずは”お茶”でも…
i . . ...:::;;;;;彡|
!, . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
ト , . ....,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
ヽ、.. .......::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
361 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 18:02:01 ID:CG58JzuU
>>355 要望・批判をせず柿木を買え。
切り出しソフトと柿木があれば棋譜検索は最高だぞ。
362 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 18:25:39 ID:Grgr0ueV
363 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 18:28:59 ID:xmO4sDtK
竜王対ボナがらみで伸びてるのかと思えば なんなんだこれはwww
364 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 18:35:51 ID:Fgo2JE1v
まぁ中継スレは別にあったし、竜王VSBonanzaの専用スレもあるし..
365 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 19:24:41 ID:9nBImXik
>>361 柿木8は2005年3月に発売されたのでプログラムが古くなっているかもしれません。
それに有料だし、いつ柿木9が発売されて中古になるかもわからない。
棋譜検索10万局、これだけあれば最高です。
できればフリー版の10万局があればいいと思います。
366 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 19:53:19 ID:zBoUZfCR
自分がどうしても欲しいものなら 金を払う習慣をつけような
367 :
名無し名人 :2007/03/21(水) 21:28:25 ID:5uj2RrlC
ボナンザはプロの穴熊の棋譜だけを集めて穴熊専用の評価関数を別に作ったほうがイイよ。 もっと強くなる!
368 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 01:47:00 ID:07e/Yop7
369 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 02:05:50 ID:8IMpAeS+
goki?
370 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 03:03:22 ID:yptDZyO3
カサカサ
371 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 04:20:23 ID:RJIX6b19
ボナに勝利した棋譜を貼るスレ どなたか立てて下さいませんでしょうか
372 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 06:11:13 ID:Y4KM8y3P
竜王VSBonanza おもしろかった
373 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 06:24:53 ID:j4icNLke
穴熊が得意なのかな・・・? 4間穴が得意だと言ってたけど相穴の形勢判断無茶苦茶・・・ 時間かけて読ませればまともに判断出来るようになるのかな
374 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 06:35:50 ID:+bGpEKwp
魔太郎のブログだと結構好評価だね
375 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 06:42:55 ID:UxQGTaVt
手の生成を工夫するタイプのソフトでは、工夫すればする程、処理が重くなって全幅探索のボナに対して不利になる。 ハードの進歩の恩恵を100パーセント享受できるボナとの差は開くことはあっても縮まることは無い。 これは構造的な問題なので、如何ともし難い。つまり永久に勝てない。 ボナに勝つ気なら、ここは柔軟に根底から方針を変更して、全幅探索でやってもらいたい。
376 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 06:43:50 ID:UxQGTaVt
過去6万局のプロの棋譜を学習させた結果、平均的プロのセンスをボナは身につけた。 しかし、竜王はトッププロだからそれだけでは勝てない。 いい手と一緒に悪手や疑問手も学習してしまっているのだろう。 6層パーセプトロンで帰謬学習させる必要があると見た。 ここは是非、東大チームにニューロシミュレータを作ってもらいたいね。 by 弓月城太郎
377 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 06:44:26 ID:uX6Zdaau
日テレきたー
378 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 06:55:45 ID:7lrQXRRU
振り穴から2筋の歩を伸ばし、3筋の歩を狙いつつ2七に銀を引く手を 羽生あたりが連採して勝ちつづければボナ新手とかボナシステムになるのかなw
379 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 07:32:20 ID:j4icNLke
後手だとボナの指し方はアリかも ガチガチに固めてネチネチ食らいつくのは東大の主将が好きな指し方w
380 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 07:36:46 ID:AKsbZCSz
めざましで「ボナの見落とし」と言い切ってたのは
パーセプトロンで6層も必要なのかはやってみないと分からないけど、 評価関数が全要素の線形和なのは少なくてもまずそうだね。 どちらかの要素が成立してるならイイけど、両方成立すると逆効果でダメになる というXOR的なパターンに対して原理的に学習適応できなくなる。 盤面を評価するための要素がまだ足りないとか、 学習のためのデータが足りない/悪手に偏ってる、 とかいう線も同時に探らないといけないとは思うけど。 今回のボナが取り組んできたという幅優先だけでない? 探索手法みたいな改良はもちろんイイんだけど、 それだけじゃ根本的に足りなそうだし。
382 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 08:10:33 ID:i+85aiqa
竜王がブログで指摘した27香車以下の手順は 指せるとしたらAI将棋か?
383 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 08:33:43 ID:qcfBucXi
>>351 両対局者の名前と棋譜情報などが右端に表示されるようになりました。
どうもありがとうございます。
384 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 08:40:55 ID:RZA1vHt2
竜王が勝ちを読みきっていた24歩以下の手順を選んだということは 39竜を「見落とし」ていたと推測できる。
385 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 08:46:39 ID:nJ9DJ2eL
24歩以下を、ボナ対ボナでやらせると先手が勝つ。
386 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 08:55:18 ID:BGRR0IxH
特ダネキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
387 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 08:59:54 ID:1XydQbYL
見てますが
388 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 09:00:24 ID:Od/weqQS
おまいらフジつけれ!
389 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 09:04:00 ID:GYQYD0us
ボナンザの戦闘力が噂どおり2800だったとしても、 戦闘力530000の竜王が変身を2回残したまま勝ったのは不思議ではない
390 :
人生オワタ :2007/03/22(木) 09:04:36 ID:I/tub6x+
渡辺竜王が勝ったのかww
391 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 09:04:47 ID:l/fhHaKo
どうでもいいことですが、 渡辺竜王はグリコ森永犯に似ていませんか?
392 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 09:06:54 ID:1XydQbYL
キツネ目の男のことか ずいぶん古いネタだな 年齢的に竜王自身たぶん知らねーぞ
393 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 09:25:38 ID:hW5iCkeK
渡辺竜王とボナの試合の棋譜ありませんか?
394 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 09:29:29 ID:qFjnrOB0
>>393 801 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2007/03/21(水) 16:37:41 ID:L7/KOLeg
開始日時:2007/03/21 13:30:00
持ち時間:各2時間(チェスクロック使用)
棋戦:大和証券杯特別対局
場所:品川クラブeX
手合割:平手
先手:ボナンザ
後手:渡辺明竜王
開始時間:2007/03/21 13:30:00
▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲4八玉 △5四歩
▲3八玉 △4二玉 ▲2八玉 △3二玉 ▲7八銀 △5二金右 ▲1八香 △5三銀
▲1九玉 △3三角 ▲6七銀 △2二玉 ▲2八銀 △3二金 ▲5六銀 △4四銀
▲4六歩 △8五歩 ▲7七角 △4二金右 ▲3九金 △1二香 ▲4五歩 △5三銀
▲4七銀 △1一玉 ▲3六銀 △2四歩 ▲2六歩 △2二銀 ▲5八金 △2三銀
▲4八金寄 △1四歩 ▲2七銀引 △2二金 ▲3八金寄 △3二金右 ▲6五歩 △7七角成
▲同 桂 △4二金 ▲6六角 △3二金右 ▲7五角 △4二角 ▲5六歩 △7四歩
▲5七角 △3三角 ▲4六角 △8三飛 ▲6七飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲9一角成 △8九飛成 ▲4四歩 △同 銀 ▲4七飛 △9九龍 ▲6四歩 △3五銀
▲3六歩 △4六香 ▲3七飛 △2六銀 ▲同 銀 △4九香成 ▲6三歩成 △3九成香
▲同 金 △2五歩 ▲同 銀 △2七歩 ▲同 飛 △2六歩 ▲同 飛 △1五金
▲2四歩 △2六金 ▲2三歩成 △同金右 ▲2四歩 △2七歩 ▲2三歩成 △3九龍
▲2二と △同 角 ▲3九銀 △2八金 ▲同 銀 △同歩成 ▲同 馬 △2七歩
▲同 馬 △同 金 ▲3九銀 △3八銀 ▲2八金 △同 金 ▲同 銀 △2七歩
まで112手で後手の勝ち
395 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 09:36:26 ID:a1MEpqs8
396 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 09:56:14 ID:h4+M7xQ4
>>394 今朝の特ダネ!で見た。勝敗が逆だったらどういう事になっていただろう。
397 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 09:58:06 ID:nJ9DJ2eL
35手目の ▲3六銀(47)を *「人間ではまず考えない構想ですね。(▲2五銀と出る)かわいい狙いはありますが」(森内名人) 37手目の ▲2六歩(27)を *「大胆な手ですね」(森内名人) 穴熊の弱点であるところをみずから突くだけに、これも人間ではあまり発想できない。 43手め ▲2七銀(36)で *2枚目の銀も守りに使う構想であった。 森内はボナの四枚穴熊の構想が全く見えていなかったようで、かわいい狙いと嘲笑したことを ボナに謝れ!
398 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 10:00:47 ID:DArm/3q0
魔太郎ブログと棋譜を見るに、魔太郎はボナ対策立てすぎだろw 深浦がひふみんに三間飛車採用するのと同じで、激突前から徹底的に有利になろうとしてる
399 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 10:01:43 ID:h4+M7xQ4
ディープ・ブルーのようなチェス専用に作られた超スパコンでなく、 普通のパソコンが善戦した所がよい。 但し「五倍速」と言っていたが、あれはどういう意味なのか? 単純にクロック数を五倍に上げられる事は出来ないが。
400 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 10:02:22 ID:8jXIxZo5
簿名とひふみんがやると、とんでもない長手数になるような気がするw
401 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 10:45:27 ID:zma9H8Z7
イメージじゃね?>5倍速
402 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 10:51:07 ID:c1SleTiz
五倍手を読めると言う意味じゃねぇの?そんなのも分からんのかよ。
403 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 11:07:22 ID:h4+M7xQ4
404 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 11:08:32 ID:64hMLspK
405 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 11:10:15 ID:+LRjv4qX
NPS:31k にワロタ
406 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 11:14:50 ID:zaf64DY0
>>398 後手番だからむしろ当然だよ。
終盤を互角で迎えるような展開だけは避けたかったはず。
407 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 11:15:59 ID:64hMLspK
>>405 これってどれぐらいの数字にするのがいいの?
408 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 11:17:46 ID:BbI8YjB6
昨日のボナは、NPS:4000k
409 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 11:18:31 ID:BbI8YjB6
選手権の時、800kだったから、 五倍。
410 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 11:20:28 ID:0mfjTBJt
NPS4000kって何手くらい先まで読めるんだろ
411 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 11:21:09 ID:00grPXGX
>>398 逆に考えて、もしボナンザが一般公開されていなく
竜王が事前に研究をする事ができなかったとしたら
かなりやばかったって事かな?
412 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 11:21:17 ID:64hMLspK
413 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 11:23:35 ID:WGJu2oi6
いやー、まだそこまでのレベルではないでしょ。 2,3年後はわかんないけど。
414 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 11:41:53 ID:j4icNLke
NPSの値が強さに反映するの? 普通のパソコンではNPSはどれくらいで24のRだとどの程度になる?
415 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 11:48:50 ID:/hPbN21X
ボナンザの穴熊に対して藤井システムは通用するのですか?
416 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 11:53:13 ID:c1SleTiz
>>414 4000kでR2800、800kでR2650。
つまり、七段は六段より5倍速w
417 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 12:03:19 ID:j4icNLke
ウチのは100後半〜200後半を行ったり来たりで2500くらいの俺と五分 ただし10秒限定 パソコン買い換えたらもっと強くなるんかなぁ
418 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 12:16:52 ID:uW0kYM6P
R2800程度とは言っても、 30秒将棋でも読みが正確で致命的な見落としを することがないというだけ。 昨日の将棋で言えば39龍とされて評価が逆にプラスに大きく傾いて まだ自分が勝ちだと思ってるあたり 終盤の速度感覚はR2000以下だろと言いたい。
419 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 12:33:29 ID:MOLvnvus
盤面を評価する為のデータが足りないなら、ボナに棋譜集積機能つければよいのに。 糞棋譜から何から集めてさ。 今回竜王だって数百局練習・研究してから来たっていうじゃん。 その棋譜があれば・・。w
420 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 12:37:20 ID:ZBxH3iSX
唯一のとりえの終盤にこんな大きな穴があってびっくりした 24とかだと終盤に攻防両方絡む難解な局面だと糞な手指すのはわかってたけど
421 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 12:40:53 ID:RUZwIJV7
終盤に穴があるにせよ、結果的に今までの対戦ではR2600ぐらいの結果は残してるわけで 渡辺戦に使ったボナを24に投入すればR2800いくだろう ただR2800ではまだ竜王戦三連覇した棋士にはかなわないということ
422 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 12:42:35 ID:MOLvnvus
3種類の人格をもったボナつくって、マギボナシステム作って特訓すればよいのに。
423 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 12:51:49 ID:iUrv7C4Q
>>422 A:▲76歩を提案
B:否決
C:否決
B:▲26歩を提案
A:否決
C:否決
C:▲56歩を提案
A:否決
B:否決
以下ループ
424 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 13:00:28 ID:MOLvnvus
>>423 違う、一手ごとの評価じゃなく、評価関数の精度を上げる為の棋譜収集のために。
ある程度性格をつけた奴で、兎に角対戦して、評価関数を自己更新して、また対戦を繰り返す。
425 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 13:02:16 ID:CGw0nhsK
91に放置してた馬が無駄すぎる。引いて守りに使えばよかったのに。
426 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 13:09:03 ID:CnAIqMe7
どの将棋ソフトも3九龍ときってくる手が読めてないのは今後の課題だなあ。 つか渡辺先生くらいのレベルだとその手は相当前から読みに入ってたような事、昨日会見で言ってなかったっけ?
427 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 13:10:21 ID:bs1dPJiU
竜王と対戦したボナンザとweb上で誰でもダウンロードできる ボナンザって全く一緒なの?
428 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 13:11:06 ID:WGJu2oi6
ちゃうよ。
429 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 13:14:34 ID:A5eDEFr4
終盤が近づくと盤上の駒が減って持ち駒の種類が増えると手の選択が一気に増える 逆に人間は詰まし合いに絞って考えるから先まで読めるようになる ってことなのかな
430 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 13:14:52 ID:CnAIqMe7
>>427 ダウンロードできるボナはあの駒組みをすると角を打ち込んで銀とかと交換するよ。
それをしてこなかったのはプログラムの改良のためかCPUの速度アップの成果かはよくわからないが。
431 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 13:26:04 ID:vQUCxJHY
あのマシンでyssベンチ、どのくらいなんだろ?
432 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 13:32:37 ID:nJ9DJ2eL
今回のイベントも結局最後に米長がしゃしゃり出てきて、自分の手柄を アピールしたわけだが・・・・
433 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 13:54:59 ID:2ouX68i7
434 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 14:39:24 ID:pN6pbs7T
渡辺プログにあったけど、相手を歩切れをボナはうまく評価できない のかな。 序盤の作戦で、相手が歩切れのときに桂馬や角を捨てて歩を入手する 筋は結構あると思うんだが。
435 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 14:48:03 ID:xSPzv1Jd
>>433 24歩で攻めあいにした時点で
互いに受けのない形になったから我が道をいくことになる。
そうなると駒の損得はまったく関係ない速度勝負になるわけで。
再度の27歩で手抜かれる28歩成りは負け(1手で1枚しかはがせない)だから
手が抜けない39竜しかないでしょが、そうすると28の地点が開くから
自動的に二枚駒をはがせて、一手違ってくるので後手勝ちになると。
436 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 15:03:38 ID:R9x2gZno
ゼットや桂馬ゼットとかって形の重要性ってのは、ここ10〜15年ぐらい で注目されたような気がするんだけど、どうなんでしょうか。 この概念というか言葉が20年前にはそもそもなかったような気がする。
437 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 15:30:19 ID:nJ9DJ2eL
先手:You 後手:ボナ ▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲7七角 △3二飛 ▲6八飛 △6二玉 ▲3八銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3七歩 △3四飛 ▲7八銀 △7二玉 ▲5八金左 △8二玉 ▲6七銀 △9二香 ▲9六歩 △9一玉 ▲9五歩 △8二銀 ▲9六香 △4二銀 ▲7五歩 △7四歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7六歩 △7一金 ▲9七桂 △5二金 ▲4八玉 △6二金寄 ▲9八飛 △8四飛 ▲8六歩 △3四飛 ▲6八角 △7二金寄 ▲5六歩 △6四歩 ▲8五桂 △6五歩 ▲同 歩 △6六歩 ▲7八銀 △8四歩 ▲9三桂成 △同 銀 ▲9四歩 △8二銀 ▲4六角 △3六歩 ▲9三歩成 △同 桂 ▲同香不成 △同 香 ▲同飛成 △9二歩 ▲8三桂 △同 金 ▲同 龍 △5五桂 ▲6三龍 △6七歩成 ▲同 銀 △6二香 ▲5二龍 △3七歩成 ▲同 銀 △3六歩 ▲2六銀 △6七桂成 ▲8二角成 △同 金 ▲6七金 △5一銀打 ▲6一龍 △8一桂 ▲9四桂 △2八角 ▲8二桂成 △同角成 ▲7二銀 まで87手で先手の勝ち みえみえのボナ穴には、こう言う端攻めで簡単に勝てるんじゃないの。
438 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 15:41:58 ID:u0n8VV+1
439 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 15:58:03 ID:LP7sB5hV
>>436 先崎がエッセイで、自分たちが奨励会の頃にゼットの感覚が生まれた
とか言ってた
440 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 16:00:09 ID:qFjnrOB0
>>438 勝又も希望的観測で、まだプロより弱いと言いたいのだろう。(笑)
奨励会の3段レベルより強いとは思うが、まあはっきり言えるのは、
ロートルのプロより強いという事だね。
C1/C2位なら、勝ち越すんだろうな。
441 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 16:02:46 ID:DsrLe4vy
プロ棋士をなめすぎ。 ・・・・まぁワリオとかは(ry
442 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 16:16:33 ID:yE60gIHq
開発者は、東北大なのか。 東北大の理系は、優秀なのが多いね。文系はアレだが。
443 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 16:39:56 ID:eYq6OHkV
>>433 単にそのブログの書き手の棋力が低すぎるから速度が見えてないだけに思えるが。
まあ渡辺ブログに回答があるから、いちおうそのブログの存在意義はあったのかなw
444 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 16:44:13 ID:vQUCxJHY
三段リーグ編入試験の試験官はボナンザに決定しました。
445 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 17:04:59 ID:R9x2gZno
446 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 17:09:00 ID:qFjnrOB0
>>441 じゃ、ボナに負けたらプロは即引退というリストラ案はどうよ?
447 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 17:12:10 ID:29rc+ayk
448 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 17:24:18 ID:BGRR0IxH
449 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 17:40:06 ID:U6UPzHxO
チェスじゃ、郵便チェスとかEメールチェスとか言う大会があって、 10手につき30日の馬鹿長い持ち時間で、データベースもソフトも 使いまくりで(使わないと「研究する意志が無いのか」とか言われ ちゃうらしい)、みんな必死で最善手の探求をやってるとかいう話 だけど、 将棋もそういう長大な考慮時間の大会やったら面白いのでは?
450 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 17:44:48 ID:WGJu2oi6
郵便将棋ってむかしけっこうさかんだったけどね。 モッタイナイから1回に20局くらい書くの。
451 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 17:46:00 ID:xy2opWaE
2チームに分かれて次の手をチームで決めるのがあったと思うけど
452 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 17:54:13 ID:c1SleTiz
10手につき30日の持ち時間 ↑設定からして低能だろ
453 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 17:55:07 ID:BGRR0IxH
チェスは感想戦やるの?
454 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 18:40:30 ID:XItjq40y
これまで、将棋はアマ対プロという図式があって面白かったけど、 これからはアマ対プロなんていってられないな。 年齢制限でアマがプロになれないないて時代じゃないし、 つまらない規則もこれで終わり。 これからは、アマプロ連合軍対コンピュータだよ。 でも、人類連合軍が負けるのは時間の問題だから、 その後は、プロは個性で勝負しすることになる。 勝つから、見せる将棋! 分野は違うが、プロレスの世界に突入!
455 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 18:51:02 ID:CnAIqMe7
今回の善戦が認められたので奨励会三段リーグ編入試験に合格!!!!!
456 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 19:04:55 ID:1V3a0wT8
457 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 19:09:13 ID:HuAUjUaW
458 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 19:10:22 ID:IDaHHTwI
459 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 19:10:41 ID:gG/Ru8I0
>>456 >>443 つか、それ見て激指で検討してみたがすぐに答えが出たぞ
わざわざトラックバックするぐらいなら自分で指し手薦めてみたほうが早いのに
460 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 19:11:07 ID:zcCTrLOQ
本当に低級丸出しで恥ずかしいブログだな
461 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 19:36:31 ID:0oY6YBvN
後手陣は相変わらず桂馬ゼット。 詰ます必要などさらさらない。 そんな事もわからんのかね・・・。
462 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 19:39:41 ID:X7xeKg6p
後手: 後手の持駒:歩 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ | 馬v桂 ・ ・ ・ ・ ・v桂v玉|一 | ・ ・ ・ ・ ・ ・v金v金v香|二 |v歩 ・ ・ と ・v歩v角v銀 ・|三 | ・ ・v歩 ・v歩 ・v歩 ・v歩|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 銀v金|五 | ・ ・ 歩 ・ 歩 ・ 歩 飛 ・|六 | 歩 ・ 桂 ・ ・ ・ ・ 香 歩|七 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 銀 香|八 |v龍 ・ ・ ・ ・ ・ 金 桂 玉|九 +---------------------------+ 先手: 先手の持駒:銀 香 歩五 手数=89 ▲2七香 まで この場合ってどちらが有利なんですか?
463 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 19:42:48 ID:XItjq40y
>460 お前も恥ずかしいよ。 でももっと恥ずかしいのが米長さんだな。 公式ぶコンピュータ将棋と対戦したら脱退なんて、 誠にせこい。 もう、余裕がないってことか。
464 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 19:46:33 ID:V9TJxhd3
>>458 そのブログだけど、「詰めろ」の概念分からんレベルで、
とやかく言うのは恥ずかしいからやめたほうがいいと思われw
即詰めが無いからどうだってんだ
465 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 19:47:27 ID:CGw0nhsK
>>430 あれがボナ流だったと思うと、やらないのが物足りないんだよな
渡辺に誉められた手って1つ2つしかなかったし、なんか物足りない
466 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 19:53:48 ID:gl1d5FvH
>463 460は別に恥ずかしくないだろ・・・ 「もしも詰まないならば △39龍はボナンザの見落としではなく 渡辺竜王の大悪手ということになります。」 ここが決定的に恥ずかしい・・。他人事ながら ウキーってじたばたしちゃう。
467 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 19:59:59 ID:V9TJxhd3
>>466 まあ、みんな気付いて遊んでんだろうけど、
その恥ずかしいブログ必死に一日中貼りまくってるの
本人だろうからな。。。
468 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 20:06:22 ID:iUrv7C4Q
恥ずかしいブログのおかげで竜王の解説も追加された事だし、人柱乙と言ってあげたい。
469 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 20:08:30 ID:8an+BuV5
恥ずかしいブログがあると聞いて飛んできました。
470 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 20:11:02 ID:ZzTQ7qPK
人がコンピュータに負けるのも時間の問題・・・
471 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 20:11:04 ID:V9TJxhd3
>>468 関係あるの?
個人的にはあんな終わってるの明らかな局面にページ割かないで
できれば
>>462 なんかの解説もっとしっかりして欲しかったが。
竜王の「嫌」と言ってる変化だと負けてる気がする。
53とから44歩同角49香の筋や2筋香車ロケット早くて
後手大変じゃないかな。
472 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 20:24:06 ID:DBGFPJOc
101手目▲同馬の時、△同歩成に▲同銀だと、どう寄せるの?
473 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 20:24:32 ID:RZA1vHt2
竜王も対局終了後即ブログ更新 初心者向け解説までして大変ですね。 これからの将棋界を背負うという自覚と責任感でしょうか。
474 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 20:27:04 ID:eYq6OHkV
475 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 20:33:09 ID:iUrv7C4Q
>>471 >コメントやトラックバックでいくつか質問がありましたのでお答えします。
とあるだろ。
476 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 20:41:13 ID:V9TJxhd3
>>475 うん、あったけど、あのブログ全然質問じゃないし。
誰か他に質問したのに対し、答えたのかなあと。
477 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 20:49:58 ID:56XvoOGQ
哀れボナンザ厨wwwwwwwww 涙目wwwwww 人間様に逆らうなってことだ
478 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 20:50:32 ID:iV3sXTTb
479 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 20:55:29 ID:RTbNWTCu
ボナンザ厨って将棋にもコンピュータにも弱くね?
480 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 20:56:02 ID:EjJXGRDn
この対局はボナンザのいいところ引き出しまくってるような気がする。 それだけ、竜王がやりこんでいて、特性を見抜いていたからだろうけど。
481 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 20:58:12 ID:00grPXGX
>>471 >>462 で書いてるようにあの場面で香打ってたら
どうなったんだろうねえ
竜王がその筋を嫌がってたって事は
その後の指筋まで読んでたんだろうけど
勝ちは見えてなかったって事かな
その場面での27香打のボナの評価はどうの程度だったんだろうか?
482 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 21:03:24 ID:c1SleTiz
ボナンザ バージョンアップキターーー!!!!!!
483 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 21:14:05 ID:iUrv7C4Q
484 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 21:24:24 ID:56XvoOGQ
TDN削除^^
485 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 21:26:45 ID:4rwNEF9E
無礼なトラックバックに対して、丁寧に答える渡辺エライ! 答えてもらってお礼の一つも言わないDQNイクナイ!
486 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 21:33:44 ID:V9TJxhd3
487 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 21:50:36 ID:DFhygXK5
今回は直線的な深い読みが苦手という、 全幅探索のボナンザの限界が見えた感じの結果でした。 欠点の克服方法の一つとして、確率探索の激指思考を並列に動かす 案があります。 異なる思考の複数のアルゴリズムが、1つの解に収束したときこそ、 新たな時代の幕開けになるでしょう。
488 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 22:00:56 ID:emjvNqlZ
投了図以下に同銀ならどうなるの? 教えて。
489 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 22:05:46 ID:c1SleTiz
490 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 22:06:14 ID:cxDe8iC9
29銀成から即詰み
491 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 22:55:55 ID:RZA1vHt2
ボナが速度重視の39竜を駒損手順故に読めなかった。 竜王が示した駒損を甘受して玉を固める手順 (しかも相手を歩切れにする) が読めなかったとするとコンピュータにはやはり数的 に評価しにくい面があるのかな。
492 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 23:15:43 ID:iLk8n52L
オマエラ肝心のを見逃してる。 64歩だよ。 すべてはこれで終わった。
493 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 23:18:24 ID:c1SleTiz
▲64歩敗着厨キタコレ
494 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 23:23:44 ID:V9TJxhd3
>>492 ちょっと違うな。
渡辺竜王はあの64歩を結構評価してる。
つまり、正確に言うと、
「あそこで64歩しかないような寄せの構図しか描けない中盤力」
が問題なんだよ。
玉の堅さ五分なのに一方的に飛車さばかせて、
角も桂馬取りながら馬作りながら自陣に馬効かせられるという
「手順」でさばける展開にさせておいて、
勝てるわけがない。
飛車角の裁け方がう雲泥の差。
全ては65歩から始まってる。
いや、さらに正確に言うと、
「65歩みたいなさばきの構図しか描けない序盤力」かなwww
要は序盤の無筋さを咎められ最期までズルズル行ったに過ぎない。
495 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 23:27:34 ID:eYq6OHkV
64はかなり難しいと竜王は言ってる。たしかに第一感では悪手だが。 そこはブログに書いてある通り。こういう手渡しはトッププロも感心する手の模様 27香車は竜王も書いているけど指されたら不味いと見てたんでしょうな ただ、ソフトはこういう駒損して守りを固めるという大局観は無いだろうと見越して 竜王がこの変化に踏み込んだというのが正しいかも。
496 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 23:37:32 ID:V9TJxhd3
>>495 64歩は、竜王に言わせると
「普通は悪手だがあの形では仕方ない最善の粘り」
くらいの意味なんじゃね?
27香車は、
「このためにボナンザと数百局指して研究した」
「ボナンザに一番詳しいプロは自分かも」
と、自称する竜王ならボナンザの癖を計算に入れてたかもね。
まあ、ぶっちゃけ竜王のブログはスポンサーへのおべんちゃら込みなので
何が真実なのか分かりにくいけどねw
その辺計算に入れて読まないと錯覚起こす。
少なくとも竜王は賞金のために勝負のプロとして万全を期しただけで
負ける可能性なんて最初からほとんど考えてないっしょ。
497 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 23:52:26 ID:CaHi8far
上の方で今回使われたパソコンの価格の話があるけど、今ならデルで50%オフあるから 同じスペックのサーバが40万で買える
498 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 23:53:28 ID:iLk8n52L
っわかってない。 64歩じゃなくて81馬それから82馬ないし5四馬 これで先手は十分。 穴熊は無理に攻めた方が負けるんだよ。 いかに手を渡すかが鍵。 竜王は深読みしすぎか、おせじだな。
499 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 23:54:01 ID:EjJXGRDn
>>496 >「普通は悪手だがあの形では仕方ない最善の粘り」
まあ、おそらくそうなんだろうけど、そこは※いうところの
「実に人間くさい」というか。
プロの棋戦でも、不利な状況でそういう紛れを起こすために指したりするわけで、
そういうところを引っくるめて竜王好みなんじゃないかなあ。
500 :
名無し名人 :2007/03/22(木) 23:54:34 ID:I4cXz4e5
64歩〜63歩成の二手が81馬〜82馬に変わってれば 本譜のような斬りあいの展開はできなかったけど、 桂馬を取るのに二手かけるようなのは手の感覚としては かなり感触悪い。64歩はこの将棋では悪手だと思うけど、 やって来いという意味では応用の幅がある手だと思う。
501 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 00:06:33 ID:xaREJ3VY
64歩は悪手じゃないだろー。 といっても竜王指摘までは悪手(緩手)だとおもってた口だけど。 64歩から魔王にミスがないにもかかわらず、27香という手がある以上 64歩がはいちゃくということはない。 人間の場合すぐに切り捨ててしまう手なだけで、実際にはいい手っていうのが 実はまだまだ隠されているかもね。
502 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 00:06:47 ID:3ZFj61pX
>>498 あのさ、82馬だと89に飛車打たれたとき馬に当たって先手だし、
64歩に同歩の手順入ってないと次に1手で54馬行けないしね。
「分かってない」以前に、もうちょっと自分で考えてからしゃべってね。
その程度の読みで「先手は十分」とか言われても困るよ。
それ以前に、桂馬取ると絶対にあの展開になってないw
あの展開だと後手がゼットじゃなくなって負けちゃうからね。
>>499 なるほど。
>>500 補足すると、
「桂馬を取るのに2手かかるような局面に誘導されてる」
ってことだと思うけどさ。
早い話、あそこではもうどうしようもない。
後手の角が一気に桂馬食って自陣に馬効かせられるのと雲泥の差。
503 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 00:10:02 ID:gesB2Rgx
>>502 だいたい同じ意見なんだけど、だからこそ64歩というのが人間には見えにくい
好手だというのが竜王の見解だとおもう。
ところでおせじとかリップサービスとか言う人はちゃんと中身読んで書いてるのかな?
あと竜王の性格上、自分のブログでわざわざおせじ言わないと思うよ
504 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 00:16:11 ID:sDbXsVcm
歩合いすればいいだろ別に。 77の桂馬とられたからといって だからナンダという話だよ。 結局27香社で後手は風前の灯火だった。
505 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 00:25:23 ID:6c0nv3Wn
>>503 いやー漏れは竜王の性格上、あれだけお世辞言っているってことは
相当力に差があると感じたんだと思うけど。
本気でやばいと思ったらもっとけなすのでは、と思う。
つーかリップサービスしないプロ棋士は居ないよ。それが仕事だから。
竜王ブログはもはや公式広報みたいなもんだし。
506 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 01:01:54 ID:/Yxi/2r7
竜王の正確分析してもしょうがないけど、渡辺は自分のブログで将棋の 指し手についてウソは言わないと思うよ、たとえリップサービスでも。 リップサービスしたけりゃ本当にいいと思った手をほめればいいわけだし。 64歩が悪い手じゃないとすれば、渡辺好みというのはそんな気がする。 このあいだの竜王戦第5局(?)の中盤じっと46歩突きだした手を思い出したよ。
507 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 01:11:19 ID:ztahnrim
ボナと激指と柿木と東大もってるけど、2七香選んだのは東大だけだった。 今さらながら東大の底力に関心した。
508 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 01:17:02 ID:4dDmx+ud
まあボナンザはキチガイだから。詰みなら柿の木あたりか
509 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 01:22:32 ID:CmDRPB2S
手抜きさえしなければ渡辺にかなう棋士はいないだろう 22歳だが土生世代じゃ渡辺の読みは見抜けない。森内が名人で おれるのは後一年、次の順位選も負けなしで一発級する ボナンザだろうが誰よりも竜王最強
510 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 01:27:27 ID:Tjc5GjhM
>>507 東大って最近見ないけどどこいったんだ?
511 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 01:32:56 ID:7q6vwrco
>>510 作者の棚瀬氏が1から新しいプログラム組み始めている。
512 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 02:05:32 ID:3ZFj61pX
>>503-506 渡辺は見え透いたリップサービスはしないし
64歩については思ったとおりの事書いてると思うけど、
ただこれだけははっきり言えるけど
ボナンザに関する評価は全体的におべんちゃら込みだよ。
正直に書いたら、
65歩やら序盤の無筋なことやら、貶しまくることになっちゃう。
その辺はあえて書かないでボナンザを立たせてることくらい
みんな気付いてるっしょ。
513 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 02:07:46 ID:aJaCCGEC
65歩は好手だよ。 あのタイミングで突かないと 42銀引かれて玉形が大差になる。
514 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 02:12:31 ID:HTNDW9XC
>>512 その無筋を通してしまうのがボナの強さだとわかっているのに
515 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 02:17:38 ID:3ZFj61pX
>>514 ほえ?
「序盤無筋でも終盤が強いので弱い人間に勝てる」ことが
この話とどう関係あるのだ。
結局その序盤の無筋ゆえの差が最期まで響いて負けてるのに。
何が言いたいのか意味分からんよ。
516 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 02:20:34 ID:aJaCCGEC
今回の対決を見て感じたのは、 駒の損得が重要な序中盤はボナンザは以外に強い。 読みが正確で見落としはないから、単純な駒損とかは絶対にしない。 むしろ終盤の甘さを露呈した。 詰みが見えれば強いのだろうが、その前の速度計算の段階の感覚は甘すぎる。 一般的に考えられてるような終盤になるほど強いというのは間違い。
517 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 02:24:15 ID:Tjc5GjhM
>>511 前回は選手権いなかったみたいだし、作るのって結構時間かかるんだね
そのままやってても東大9や定跡シリーズとか出せたろうに
そういうのやめて作り直すとは気合入ってる、とみていいのか?
518 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 02:25:24 ID:PLTsEscY
Ver2.0で10秒将棋って出来ないよね? あと、Mem Totalって何?
519 :
ちわわ ◆AB5fTSvpY6 :2007/03/23(金) 02:27:40 ID:+dDcnGEq
まんまだ。メモリをどれくらい使うか。70パーセントを超えるなら増やすよろし。
520 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 02:36:29 ID:3ZFj61pX
>>516 ああいう中盤短い戦型選んだから、弱点それほど露呈しなかったってだけだと思うよ。
ボナの序中盤の弱さを利用して勝てる戦型を選ぶ選択肢もあったし
それならボナの序中盤の無筋さが露呈する。
ただ、渡辺はボナと終盤ねじりあって勝つ自信があったから
あえてボナの序中盤の弱点突く戦型にしなかったのであんな結果になっただけ。
ある程度の棋力あれば、ボナの終盤の強さに比べ、序盤の弱さ誰でも分かる。
「その前の速度計算の段階の感覚は甘い」ってのは同意するが、
そんなのと比べられないほど、序盤の無筋振りが酷いよ。
521 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 02:59:10 ID:1z8i5/77
詰め>中盤>寄せ>序盤 ってことか。
522 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 03:13:01 ID:3ZFj61pX
詰め>>>寄せ>>>>>中盤>>>>>>>>>>序盤 くらいかな、俺の感覚だと。 かなり適当だけど。 渡辺クラスになると、中盤、寄せ、序盤、どこでも差があるので どこを突いても価値に行ける。 ただ、「賞金1000万を確実に取る」と考えた場合、 詰めの驚異的な強さ発揮されて一発入ると怖いので、 序盤、中盤、寄せ、で均等にポイント稼いで行った感じ。 俺がやるのなら(いや、ハードあんなスペックだと勝てないしもっと遅い場合ね)、 序盤に工夫して思いっきり差を広げ、そのままなんとか終盤までキープして どんでん返しの詰めを見せられないようにして勝とうとするだろうね。 少なくとも、アマの加藤はそういう勝ち方してた。
523 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 04:11:56 ID:/Yxi/2r7
別に煽るつもりは全くないんだけど、そんなに序盤無筋と言うなら、 ボナ相手にその無筋ぶりをついて、序盤で優勢にした棋譜貼ってみてよ。 俺はボナ相手に序盤ですら優勢にすることできないから、ちょっと見てみたい。 で、どういうところが無筋か指摘してくれるともっといい。 あと、CPUとメモリのスペックも教えて。 (ホント煽りじゃないから誤解しないでね)
524 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 04:44:16 ID:UEV2cFlK
この1局に関しては終盤の入り口まで難しい形勢だった。 こう指せば優勢だったという局面があったのならともかく 中盤までほぼ五分に指した訳だから序中盤が特段弱い とは言えない。 独特の感覚があって人間から見れば「無筋」と言えなく もないが咎めることができないので悪手とは言えない。 終盤に(人間で言えば)簡単な見落としがあって あっさり負けてしまった。(ポカと言える) 詰めは完璧でも速度計算に問題があると言わざるを得ない。 本局に関してはは終盤は全く評価できない。
525 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 04:54:48 ID:f0Y2kn+Z
526 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 05:07:17 ID:URhOaTBW
ソフトは速度計算に問題がある以前に速度計算はしてないと思う。
527 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 06:40:01 ID:mAtbiLzI
ボナンザって2800あるの?
528 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 06:55:27 ID:L3zWcEgO
ボナを咎める人はちょっと落ち着いて、2〜3年前まで コンピュータ将棋がどう評価されてたのか思い返してほしい。 「コンピュータは永遠に森内(名人だったか?)に勝てない」 てなタイトルのスレが立ち、なぜそれが不可能なのかを とうとうと説く連中が「旅人」筆頭にたくさんいた。コンピュータには 人間と違って直感という感覚がないから、とか、アマには勝てても まともなプロには絶対に敵わない、とかね。チェスで起きたことは いずれ将棋でも起きる、という反論にも、終盤の収束がないから それはない、の一点張り。米長ですら「コンピューターにプロが 負ける日は永久に来ない」とか言ってたし。 それがどうだ。それなりのハイパワーマシンを用意するだけで 2007年の段階で一線級のプロとそれなりにまともな棋譜を作れて、 その筋の悪さを「まっとうに」指摘できるレベルまで来たんだぜ。
529 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 07:04:53 ID:mAtbiLzI
つーかなんであんなあっさりした棋譜で評価が高いのかわからん 相手のヨセに対応しないでそっぽ向いてて、ソフトの終盤を見直す材料でしょ 過小評価する気はないけど出来が悪い棋譜に見える
530 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 07:11:13 ID:tygism5T
ボナンザは今がピークでこれ以上は強くならない。 結局、今ぴゅ他ーは弱い素人を相手にするしかないだろう。
531 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 07:25:19 ID:8Cx5Ak2b
ttp://shogi-daichan.seesaa.net/article/36598176.html その後の僕の予想は、大学に入る頃には「自分が棋力が落ち始める頃に
は勝てなくなりそうだ」となり、しばらくすると「どうも近いうちに負けるかも
しれない」に変わった。
いまは、もし自分が負けても全く驚かない。少なくとも先日の将棋を見る
限り、渡辺竜王が負けてもなんら不思議はなかった。今回はたまたま
(という言い方は語弊があるが)人間が勝ったが、繰り返し指せばトップ
プロと言えども確実に負ける。
だいたい24レーティング2800点といったら僕より上だ(笑)。
だから渡辺君にぐらい勝ったって当然だ。というのは冗談が過ぎると
しても、竜王と言えども全勝はありえない。そういうレベルに達している。
片上のRより上なんだw>ボナ
532 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 07:36:59 ID:ZQy2FyqK
>>528 おおむねその通り。ただ、コンピュータ将棋の夢を説く人たちが
生齧りで電波を出しすぎたせいもあるw
533 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 07:40:37 ID:ZQy2FyqK
そもそもチェスで何が起きたかすら真剣に調べた奴は少ない
534 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 07:48:17 ID:HQQ+Qx/7
>>528 コンピューター将棋が成長しないといっている人間は一人もいない。
数年前から成長したからと言って今後、トッププロに勝てるまで成長を続けるとは限らない。
535 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 08:08:06 ID:TrwoB3sJ
今のボナでもグリッドコンピューティングをやって、枝刈りの安全度を上げるだけで名人・竜王を凌駕すると思う。
536 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 08:09:11 ID:s5wMNPAz
中ボスのボナで、これだから、 大ボスの棚瀬将棋が2ヵ月後デビューしたら、いったいどうなることやら。
537 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 08:51:15 ID:TZ+GvWdj
大山名人はコンピュータと将棋について訊かれ、 「人間が負けるに決まってるじゃない」と答えた まだ12級にも負けるような将棋ソフトしかなかった時代の話である さすがに天才は客観力と想像力が飛びぬけていると感じる 今の時代になってくると、凡庸な人々でも「いずれコンピュータが名人に勝つ」ということが想像できるようになった 今それを否定するのは飛びぬけて頭の悪い人たちだけ
538 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 08:54:55 ID:s5wMNPAz
小林秀雄は機械と将棋について「常識」という題でエッセイを書き、 「機械に将棋が指せないのは、『常識』である」と述べ、 常識のない世間の人を憂いている。 (『考えるヒント』第一巻収録)
539 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 08:57:36 ID:TZ+GvWdj
ポオも「メルツェルの将棋指し」で「機械がどれだけ発達しても将棋(チェス)は指せない」と証明してるからね 彼らの想像力は残念ながら足りなかった
540 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 09:10:43 ID:sDbXsVcm
>>525 意味不明
今回の棋譜で序盤に誤りがあったのかということだよ。
541 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 09:31:46 ID:14glQCyl
いずれ、将棋で人間がコンピューターに負ける日が来る。 そのとき、その負ける役を誰がするかである。
542 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 09:33:16 ID:zBuCO4Lg
まぁ、コンピュータは未だ将棋のルールも 自分が将棋をやってることも 何一つ理解してないんだけどな
543 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 09:34:41 ID:s5wMNPAz
おまえら、初めて女に負ける役をした棋士、 覚えてるか?
544 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 09:37:59 ID:whPqoiiX
作家の想像力なんてそんなもんだよ。 待ち行く人々が携帯電話を持ち歩いてるという21世紀の風景を 事前に的中させたSF作家は一人として居ないわけだし。 せいぜい腕時計型通信機止まり。
545 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 10:22:23 ID:TrwoB3sJ
棚瀬将棋来る!ボナを飛び越えて来る! 「神秘体験」の予言を成就させてください!
546 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 10:25:32 ID:AUk/yo87
>>544 作家に限らずその手の未来予測を当てろというのは酷。
科学者だって50年後実用化される技術など予測不可能だろう。
またポオの作品もコンピュータどころか電話すらなかった時代だから無理からぬこと。
専門家の知り合いがいるのに調べもせず
「機械の計算は単なる反復運動。判断・選択する要素が介入すれば機械は為すすべもないというのは常識」
「常識は計算することと考えることを混同してはいない」
と未熟な思い込みだけで突っ走っている小林秀雄と一緒にしてはいけない。
547 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 10:26:17 ID:y/8BGDim
俺は今回のボナは相当強かったとおもっている口だが 人間 vs 機械 ちゅー構図でなくて 人間 vs 人間 とも思ってる。 あと妄想しちゃうのはコンピューターが名人・竜王を超えた時 コムvsコム(ボナvsボナ)はどーなるんだろうということ。 当然序盤は定跡を使うのだろうけど、何回も繰り返すことで初手から詰みまで 全て解明されてしまうのではないかっつう不安がある。 谷川や升田が将棋というものの寿命をちじめたっていわれるけど、そうなった時は 将棋ってものが終わってしまう時だと思う チェスはどーなってるのかな。
548 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 10:29:23 ID:TrwoB3sJ
にしても、いきなり竜王に挑戦とは読売も興行が下手だね。 まずは竜王戦6組にコンピュータ棋士出場枠を設けるべきだね。 そのほうが盛り上がるし、ファンも喜ぶと思うんだけど。 トーナメントを勝ち上がって行くことで、期待感が潮のように膨らむんだよね。
549 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 10:30:34 ID:whPqoiiX
昔は米長は機械がプロを抜くのは無いと断言してたな。 羽生は2015年と断言してた。 どっちもどっちだと思う。
550 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 10:32:36 ID:s5wMNPAz
ポオも「メルツェルの将棋指し」で、 「現在(ポーの時代)の科学では不可能で、インチキがあるはず」と考え トリックを見破ったけど、 「機械がどれだけ発達しても将棋(チェス)は指せない」と証明してる、 っていう部分はあったっけ?
551 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 10:37:08 ID:TrwoB3sJ
2015年どころか早ければ来年にも有り得そう。
552 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 10:53:04 ID:oLTBmNSy
>>540 意味不明
525は件のアマの将棋が
「ボナ相手にその無筋ぶりをついて、序盤で優勢にした」
みたい、だとレスしてるだけ
553 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 11:09:42 ID:cpucKkpv
急ににわかが流入してきたな。
554 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 11:11:00 ID:TrwoB3sJ
ボナVSボナで負けたほうが待ったをして、それを何度も繰り返し、 棋譜を練り上げて行くとどうなるんだろう?
555 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 11:18:14 ID:TrwoB3sJ
554つづき 詰みまで分かる必勝定跡が体系化されるんだろうか?
556 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 11:53:28 ID:whbPqrUR
プロの棋譜をデータべースにして序盤を指している ボナって。
557 :
舟八 :2007/03/23(金) 11:53:44 ID:YUNX5dzH
とりあえず奨励会は解散してボナ王に勝った奴をプロにする。ついでに4年毎に資格試験をして負けたら免許剥奪。うぅーんシンプル。
558 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 11:54:56 ID:TrwoB3sJ
レーティング(R値)とNPS値の相関が関数として定義できるなら、 竜王を倒すために必要となるNPS値はいくらなんだろうか? 目標となるNPS値を達成するためのシステムを構築すれば、 不必要にシステムを増設することなく目標を達成できるはず。 直感的には、おそらく現在の技術で達成可能かと。 もし足りなくてもハードの進歩の速度(MIPS値の増加の時間的勾配) から目標達成までの期間がほぼ正確に割り出せると思うんだが。 コンピュータが人間に勝てないなどという話は私には寝言にしか聞こえない。 by弓月城太郎
559 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 12:03:53 ID:GAOLPRck
ボナのR2800てどこから湧いた妄想? 今回の経緯あんま知らないんで
560 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 12:08:09 ID:1zLuVv1C
2800ありそうという話だったが、実際に指して2800あったかのかは不明
561 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 12:17:57 ID:BrSqnMW8
通常版ボナは2600ぐらい(と製作者が言っていた。多分本当にそんなもんだったんだろう) 今回の対渡辺スペシャルは2800ぐらいあるつもり(と製作者がいっていた) その台詞を中継の中か翌日の新聞紙上かで引用してたはず。 ボナ対渡辺の前スレのテンプレリンクか、将トピのリンク辺りを探せばあったと思う。
562 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 12:28:31 ID:s5wMNPAz
ボナは、最近24で指して2640点になってるな。
563 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 12:33:05 ID:rIhubog4
俺は、いまだに人間が勝っていることがすごいと思う。
564 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 13:02:58 ID:DFkEURUN
565 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 13:10:47 ID:aCLK4WyM
24で、ということは ソフト指しで2800あるという意味だろ
566 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 13:24:43 ID:WQuj/QzW
ボナ「王手!!これ、王手だよ!?ねぇ!王手!王手だよ!?」 俺 「あぁ、王手だよ」 ボナ「本当!?大丈夫なの!?涙目じゃない!?」 俺 「あぁ、慣れてるから大丈夫だよ」 ボナ「そうかぁ!僕ソフトだから!ソフトだから感情わかんないから!」 俺 「そうだね。わからないね」 ボナ「うん!でも平気なんだ!そうなんだぁ!じゃあ王取っていいんだよね!」 俺 「そうだよ。取っていいんだよ」 ボナ「よかったぁ!じゃあ取ろうね!王取ろう!」 俺 「うん、王取ろうね」 ボナ「あぁ!もう詰んでるから王取れるね!ね、ご主人様!」 俺 「うん。もう詰んでるよ」 ボナ「じゃあ王t・・・プツン」
567 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 13:39:27 ID:aJaCCGEC
568 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 13:39:42 ID:mAtbiLzI
まあ、もうすでに米長には勝てるんだけどな
569 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 13:46:47 ID:SR+LMPc/
渡辺戦のボナンザなら2800ぐらいは普通に行くだろ
570 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 13:48:48 ID:PLTsEscY
そりゃあソフトは衰えないもん 全盛期の米長なら8割以上勝つでしょう
571 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 13:50:19 ID:s5wMNPAz
方針(2851)並?
572 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 14:05:43 ID:WOBI543z
今回以上のスーパーコンピューターを使用しても 強さはそんなに変わらないような気がする。 これ以上を求めるなら大局観が必要なんだろうけど そういうものを思考プログラムとして搭載する事なんてできるのかな? もしできるんなら、もう人間が到底かなう代物では無くなるんだろうけど。
573 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 14:14:03 ID:mAtbiLzI
アベレージ2800だったら早指しなら普通のプロといい勝負するんじゃないの
574 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 14:30:39 ID:aJaCCGEC
39龍を指されて評価が逆にプラスに傾くようじゃ、 まだまだ改善の余地はあると思うけどな。
575 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 14:31:55 ID:4dDmx+ud
なんで負けた側のソフトが強きなのか不明。アホ?
576 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 14:40:10 ID:TZ+GvWdj
現時点での勝敗で強気になったり弱きになったりするべきという発想がユニークだな
577 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 14:40:51 ID:y/8BGDim
片上が2800なら自分のレートより高いとブログでいってるね。 まぁ2800というのは「おそらくそれぐらい」という値で、 片上のものも「早ざし」「お遊び」でのものだろーが。 ただ、少なくともアマではトップ層でしか勝てないレベルにはきてるのだろう アマトップとプロ下位の差がそこまでないのならプロだったら勝てるというレベルではなくなってるんだろーねー トッププロに勝ち越すにはまだ時間がかかりそーだが、単純にハードの進化スピードから考えても それほど遠い未来のことではないな・・・
578 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 14:47:44 ID:4dDmx+ud
ボナに何度も勝ってる俺は竜王クラスかw
579 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 14:48:50 ID:Hu1LYYch
ところで、ボナンザはスペイン語ですよね? だとすると、ボナン「サ」と発音するべきではないか?
580 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 14:49:55 ID:ZssF4urj
どうせNPS31Kしかでないオンボロパソコンだろ?
581 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 14:57:48 ID:SR+LMPc/
渡辺戦のボナンザと自分のパソに入ってるボナンザを同等と見てる時点でただのアホ
582 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 15:03:03 ID:s5wMNPAz
英語にもなってるから、英語読みもOK
583 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 18:43:27 ID:TrwoB3sJ
みんな名人・竜王を最初に倒すのはボナだと思っているようだね。 次の世界コンピュータ将棋選手権にはボナ以外にも全幅探索のソフトをひっさげて出場してくる強豪チームがあるかもしれない。 前回の東大将棋の欠場が何を意味するのか……。 私には東大の棚瀬が勝てないと分かっている手の生成の研究を続けているとは思えない。 システムを刷新した新しい東大将棋が見れるかもしれないよ。 ボナVS渡辺戦の△1五金に対して▲2七香と打ったのが東大将棋8ではなく、次の大会に出場予定のニューモデルだとしたら……。 棚瀬が対ボナ戦に自身を持っているのも肯ける話だと思う。 by弓月城太郎
584 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 19:02:10 ID:lMpmehXV
つか先にトップアマが負けるだろ
585 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 19:07:43 ID:TrwoB3sJ
いや、眼中に無いと思っていたが・・・
586 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 19:11:37 ID:DmIz5Xm0
森田将棋の出番ですよ
587 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 19:12:29 ID:UP0zfw9H
プロが受けてくれるならそっちに流れるわな。 アマの方は奇抜な作戦取ること多いしね。
588 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 19:16:01 ID:TrwoB3sJ
森田将棋も全幅で来るんだろうか?
589 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 19:22:54 ID:6u5+ARqO
永世名人には適わんだろう
590 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 19:26:20 ID:TrwoB3sJ
とにかく竜王を倒すのは「神秘体験」のアマゾンでの発売まで待ってくれ・・・頼む。。。
591 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 19:29:56 ID:/aPxc+WG
▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金 ▲2四歩△同歩▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲2六飛△1四歩 ▲8七歩△8四飛▲6八玉△3三桂▲4八銀△2五歩▲2八飛△3五歩 ▲4六歩△6二玉▲4七銀△4二銀▲3六歩△同歩▲同銀△1三角 ▲3五歩△7二玉▲3七桂△8六歩▲同歩△同飛▲3四歩△4六角 ▲3八金△3五歩▲4七銀△3七角成▲同金△4五桂▲3八金△6四桂打 ▲7七金△8七歩▲8六金△8八歩成▲同銀△5五角打▲8三角打△同玉 ▲8五飛打△7二玉▲5五飛△3七角打▲同金△同桂成▲2五飛△2四歩 ▲同飛△2三金打▲2九飛△4七成桂▲8四歩
592 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 20:36:32 ID:RfmkIlIt
>>547 効率の良い学習機能の基盤を構築出来れば
あとは分散コンピューティングで全ての手をデータベース化する、というのは不可能なことじゃない
例えば今、PS3で分散コンピューティングのプロジェクトが進んでいるけど
将棋開発部門の働きかけがあれば、手の解析に利用する動きが起こる可能性はある
593 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 20:42:44 ID:sDbXsVcm
>>552 意味不明
現在のボナンザの話をしてるんだよ
594 :
ちわわ ◆AB5fTSvpY6 :2007/03/23(金) 20:48:23 ID:+dDcnGEq
つーかマジでにわかが増えたな 将棋で初手から詰みまで全て解明とか馬鹿じゃねーの? そんなの出来るならもうやってるっつーの あまりおれっちを怒らせないでくれ
595 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 20:53:35 ID:4dDmx+ud
初手からの詰みはとっくに解明されてますが? 今は禁じ手で指してないだけですが? にわかですか?
596 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 20:59:44 ID:y/8BGDim
>そんなの出来るならもうやってるっつーの それはない。
597 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 21:01:43 ID:y/8BGDim
ただ、二人零和有限確定完全情報ゲームである以上いつかは解明される運命にある。 それがいつになるかはしらんが オセロですらまだみたいだしね。
598 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 21:10:28 ID:t8L3XHXo
俺はマルバツゲームを小学生の頃完全解析したよ。
599 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 21:17:30 ID:gKVhWRa4
>>595 kwskと釣られてみる。本当に書けるなら書いてみそwww
600 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 21:18:00 ID:AQqAEhis
現ボナの延長線上にトッププロを超えるソフトがあるとは思えない。 羽生予想の2015年というのは妥当かもしれぬ。
601 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 21:21:20 ID:nI+f3snR
ところで、毎年プロとの対局を大和証券主催でやるのは決まってるのかね?
602 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 21:25:58 ID:y/8BGDim
きまってはいないと思うけど、かなりの反響があったから 世界一のソフト 対 竜王or名人 ってのは企画としてはあがりそう。ちゅーか希望としてやってほしいいいい
603 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 21:32:42 ID:PioMtAon
>>544 まあこんなことを書いてるやつが
携帯電話を登場させたSFが一つも存在しないと本当に調べてるわけもないのであるが。
604 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 21:41:48 ID:RF0raz8w
>>593 意味不明
525はID:sDbXsVcmに対してだけのレスではない
605 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 21:42:15 ID:4dDmx+ud
携帯が登場したSF?パーマン? 1号と3号が会話してたぞ。 しかもハンズフリー。
606 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 21:46:11 ID:nI+f3snR
607 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 21:48:56 ID:y/8BGDim
もはや何のスレかわかんなくなってきてるな
608 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 21:51:27 ID:sDbXsVcm
>>604 意味不明
アンカーつけてる人に向けられた例示として不適切だといってるんだが。
609 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 21:54:27 ID:XqzZ+/MS
>>597 二人零和有限確定完全情報ゲームであることは人類の技術で解明可能なことを保証するわけではない。
「解が存在するか否か」と「そこそこの計算量で解が導けるか」とは全く別の問題。
610 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 21:56:51 ID:4dDmx+ud
意味不明 ドラえもんが一番すごいに決まってる。 いや、ドラえもんを手懐けてるのび太かな。
611 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 22:11:41 ID:RF0raz8w
>>608 意味不明
「アンカーつけてる人に向けられた例示として不適切」といいたいのなら、540のレス「意味不明」は不適切
612 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 22:12:53 ID:nI+f3snR
何が意味不明なのか意味不明。
613 :
ちわわ ◆AB5fTSvpY6 :2007/03/23(金) 22:15:44 ID:+dDcnGEq
携帯電話スレになってるぞ
614 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 22:29:02 ID:gKVhWRa4
スレ違い とりあえず釣られてやったんだからID:4dDmx+udはさっさと返答汁
615 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 22:30:11 ID:+oLL8RNs
マイボナのCPUのコア数を2にしても1コアしか使ってくれないんですけど、 Pentium Dじゃ無理なんですか?
616 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 22:30:31 ID:Dv5zi1E+
おまえら半年ROMってろ
617 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 22:33:15 ID:sDbXsVcm
>>611 >>540 =525か
こんな意味不明なレスを何度も必死につけてるのは。
加藤の頃のボナンザをそんなに語りたいならどうぞ
618 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 22:37:03 ID:4dDmx+ud
応答;celeron DのDはディーじゃなくて ダーと発音するって事だな
619 :
ちわわ ◆AB5fTSvpY6 :2007/03/23(金) 22:38:26 ID:+dDcnGEq
>>615 マルチ対応のボナ.exeと入れ替えれば出来るぞ
ちなみにおれっちは銀星6に付いてるボナexeを入れたけどそれでもできた
620 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 22:41:07 ID:RF0raz8w
意味不明なレスを必死につけてるのは、 ID:sDbXsVcm、おまえの方だよ^^ 意味の明瞭なレスにヘンなレスつけてるから おまえのやり方風に指摘してやっただけさ
621 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 22:41:29 ID:VIs1oQ1B
ここでボナンザをこき下ろしてる人で竜王に駒得で一手違いまでもって行ける人が いるのだろうか。まず王手さえできないと思うな
622 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 22:49:05 ID:0HUKkH/B
>>619 >マルチ対応のボナ.exeと入れ替えれば出来るぞ
bonanza.exeのことですよね?Ver.2.1のは対応してないんですか?
できたらどこにあるか教えてほしいです。
623 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 22:50:23 ID:u0xdqHTZ
>>621 二枚落ちでいいなら普通に将棋になるけどw
624 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 22:54:20 ID:4dDmx+ud
厳密には桂馬は無いので一手違いではないのだよ。 刺し違い、もしくは気違いなら。
625 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 22:55:48 ID:AQqAEhis
一駒違いか
626 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 23:00:49 ID:6u5+ARqO
思うんだけど、こんな素人みたいな人がつくったソフトでここまでいけるんだから なんで企業がつくろうとしないの?馬鹿なの? プロに勝てるようなの作れたら相当儲かるだろうし。
627 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 23:01:37 ID:62bVPP4X
桂馬を取ってから張って、という手順を考えると3手違いぐらいの差か。 質駒にしてたわけでもないし。 絶望的に差があったような気が。
628 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 23:07:40 ID:62bVPP4X
>>626 金にならないから。
コンピューターに決して勝てないゲームソフトなんて売れるわけないでしょ。
そんなのが売れるなら、今頃シューティングのドドンパチはミリオンセラーだ。
629 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 23:08:12 ID:AQqAEhis
花村ならどっかから桂馬を調達してたに違いない。
630 :
ちわわ ◆AB5fTSvpY6 :2007/03/23(金) 23:10:37 ID:+dDcnGEq
>>622 残念ながらないな〜
銀星6か市販ボナンザを買うしかない
631 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 23:10:46 ID:WOBI543z
今回、竜王用に用意したパソのボナンザに勝てる棋士ってどんくらいいるのかねぇ 現役棋士が約150名ぐらいだっけ? 半分ぐらいはヤバそうでないかい 一発喰らわせるだけじゃなくて、地力でボナ以下って棋士が結構いそう
632 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 23:11:24 ID:rIhubog4
一手違いだろ。 投了図で先手玉は詰めろ。 後手玉には▲2三歩くらいで簡単に詰めろが掛かる。
633 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 23:12:04 ID:AQqAEhis
勝ち越せるのは50人ぐらいと予想。
634 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 23:13:29 ID:u0xdqHTZ
>>631 「勝てる」ってどういう意味だ?
「100%勝てる」って意味か?
それなら一人も存在しないぞ。
「100回やって51回以上勝てる」でいいなら、
120人くらい居る。
フリクラで半ば引退してるようなの以外は
全員勝てる。
それくらいの差は軽くある。
635 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 23:15:39 ID:AQqAEhis
120人? 熊坂も? それは無理っちゅーもんでしょ。
636 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 23:24:42 ID:sDbXsVcm
>>620 どこが意味の明瞭なレスなんでしょう(^^;)
レスつけた本人だからできる自画自賛ですか
637 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 23:24:49 ID:u0xdqHTZ
>>635 ぉぃぉぃぉぃ
熊坂を馬鹿にし過ぎだってw
2ch情報に踊らされすぎ。
順位戦の持ち時間でやったら、
今の段階ではすぐにC2からフリクラに陥落しちゃうよ、あのソフト。
638 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 23:29:07 ID:RF0raz8w
639 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 23:47:35 ID:P9MciRrT
>592 >597 将棋と言うゲームの手を完全解析するために記憶する事が必要な曲面の数が いったいどのくらい『天文学的』なものになるか、この板の「コンピュータ将棋」 スレかム板の「おまいら最強の将棋プログラムしてみろよ」の過去スレでも 読んで一度調べてみ? きっと驚くからw! もし、愚直に初手から完全解析するのでなしに「現実的」あるいは「意味のある」 差し手だけを選ぶなどして、それに必要な記憶容量を現在世界中にある全ての コンピュータの記憶容量の合計より小さくできたらリッパな論文が一本書けるよ。 多分それだけで博士号の二つ三つ取れるだろうと思われ。 >598 俺、今現在それに取り組んで居る。"Tic Tac Toe"の完全解析。 計算してみたらそれですら曲面数が100万弱ある事がワカタw。 (反転対称とかの重複を考えればもう少し減るが)
640 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 23:57:33 ID:nYsIwxz+
○×の局面数は最大でも3^9=19683は超えないような気がするんだけど
641 :
名無し名人 :2007/03/23(金) 23:59:34 ID:u0xdqHTZ
>>639 「引き分けにしか結びつかない無意味な手」
っての全部まとめると相当減るよ。
642 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 00:09:21 ID:EKJWo0Rs
あと何年か経ったら今よりも将棋ソフトの強さはアップしてるのは確実なんだろ? 今回の平で棋士VSソフトも慣習を破っての試みなんだから、 何年か経ってソフトがプロと同等以上の強さを持った時に、 ソフトをプロに編入させる試みを是非期待したい。 んなのあり得ないだろうけど。
643 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 00:14:09 ID:Er028yFg
>640 キミ、頭良いね! ただ最初の手から全ての差し手をたどるツリーを考えるとそう(99万超に) なってしまうんだよ。 多分、差し手の完全解析を行うためには『形としては同じ局面』でも そこに至る手順が違うものは異なる局面として扱わなければならない (そうしないとツリーが途中でループしてしまう)からだと思う。 >641 「引き分けにしか結びつかない無意味な手」って"Tic Tac Toe"の話だよな? 将棋についてそれを見分けるのは相当困難だと思えるから。 参考にさせてもらうよ!
644 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 00:15:40 ID:Ur4zzFzh
なんか将棋もコンピュータ将棋も詳しくない人がたくさん来て、にわかでレスしてるような。 大々的な報道だったんでしばらくは仕方ないかも知れないけど、一手違いの 意味もわかってないとかはさすがに・・ せめて俺みたいにボナに数百局負けてからレスしてほしいね。 (平手で勝ったのは1回だけだ)
645 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 00:24:25 ID:5tG4E5Os
全手順でも9!=362880は超えないと思うんだけど
646 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 00:26:27 ID:aT5mcGKh
○×ゲームって4方向から見れるから、 初手だと3通りしかないよね? そういう計算の仕方はしちゃいけないわけ?
647 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 00:27:21 ID:vNHzII79
648 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 00:28:24 ID:vNHzII79
先に言われちゃった。645氏が正しいですね。
649 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 00:29:46 ID:vNHzII79
ちなみに探索に一秒かからない
650 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 00:42:36 ID:QpCPzB+H
>>646 そういう計算でいいと思うけど。
初手では3通りの局面が出来る。
2手目では、
初手真ん中の場合、2通り
初手角の場合、5通り
初手辺の場合、5通り
で、12通りの局面が出来る。
小学2年か3年のとき、ラジオ体操の前後に足で講演に線引いて
マルバツゲームするの流行ってたからこうやって全解析してみたが、
こうやってくと小学校低学年の頭でも全部数えられるくらい少なかった気が。
みんな、100万とか36万とか、一体何の話をしてるのだ?
651 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 00:43:19 ID:zmubkiPV
初手は646の言うように回転できるので3通り、2手目は鏡写しに出来るから4通り。 つまり、どんなに多くても9!の1/6じゃん。
652 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 00:47:08 ID:8qePvKJp
ボナンザを今日買って、やってみたら凄いね。XP以上の容量の物が出て、さらに磨きがか かったソフトが開発されたらば、10年後ぐらいにはプロ棋士たちがコンピュータ将棋に勝 てなくなるようになるかも知れないね。
653 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 00:49:05 ID:Er028yFg
>645、>648 私も最初はそう考えたんだ。 でも一手目を置く時の選択肢が9、2手目までの選択肢が9x8、3手目までが9x8x7、 ……と考えると9手目まで石を置けたとして最終段が9!個の局面。 (もちろん実際には途中で勝負が決まって打ち切られる局面がほとんどだろうけど) で、全て足し上げると994,309個の局面数になったわけ。 上で書いたように形は同じ局面でも途中経過の異なるものを別物として数えると 最終局面に至るまでの全手順数より途中局面数の方が増える事もあり得るんじゃ ないかなあ? まあ、いずれにしろ「最大限これだけ」と言うラフな見積もりしただけだから 良く考えればもっとずっと小さくなるとは思うが(と言い訳しておくw)。
654 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 00:51:42 ID:EKJWo0Rs
>>653 だから99万なんて全局面足してもならねぇっつってんじゃん
655 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 00:52:36 ID:zmubkiPV
>最終段が9!個の局面 これちがう! 最終局面は丸かバツかで全ます埋まるから、2の9乗。 なんか違ってないか?
656 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 00:54:14 ID:vONZ9RMh
将棋倶楽部24の創立以来のすべての指し手が1台のパソコンに入るぐらい、 最近のパソコンは記憶容量が増してきたと思う。 これらを整理し検討を加えれば、実用上必要かつ十分な定跡を作ることが 可能だと思う。 当然ながら、著しい駒損や著しい手損となる局面は省いても良いと思うし、 手順前後で結局同じ局面に落ち着くものも、同一の局面とする必要はある。
657 :
ちわわ ◆AB5fTSvpY6 :2007/03/24(土) 00:54:59 ID:4P30JqoI
>>644 同意。将棋のにわかどころかパソコンのにわかも増えておる。
そして完全解析しろだとか学習機能で強くしろとかのループ。
ワンワン
658 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 00:56:12 ID:vNHzII79
>>650 「高々」36万ちょっと。99万は多いっていうことを指摘してるだけ。
厳密な数なんてどうでもいい
659 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 00:56:44 ID:acivHfmT
660 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 00:58:37 ID:zmubkiPV
スマン。こちらも高々2の9乗ということでタノム。
661 :
ちわわ ◆AB5fTSvpY6 :2007/03/24(土) 00:59:05 ID:4P30JqoI
ってか○×ゲームはよそでやってくれねーかな?
662 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 00:59:30 ID:nytHSyNf
とりあえずどっか別の板でやってくれ
663 :
650 :2007/03/24(土) 00:59:54 ID:QpCPzB+H
数学詳しい方々、
>>650 の俺の小学生のときの考え方
正しいのかどうか教えてください。。。
センター試験は200点満点だったが、
文系の俺には何が正しいのかチンプンカンプン
664 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 01:01:51 ID:Er028yFg
>661 >662 まあまあ、頭の体操として面白いだろ?
665 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 01:04:37 ID:zmubkiPV
>650 ○バツくらいの変化なら手動で全部つぶすのが確実で正しい。 俺も子供のときやったし。 スレ違いでした。もう書かないから許してちょ。
666 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 01:06:29 ID:acivHfmT
667 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 01:08:34 ID:6H77mTQb
チェッカーは、完全解明に近づいてるらしいね。 7路盤碁あたり、どうだろう。
668 :
650 :2007/03/24(土) 01:13:13 ID:QpCPzB+H
>>665 だよね。だよね。
安心した。
>>666 さんくす!!
あと、七五三だっけ?
上から順に1段目1本、2段目2本、3段目3本、4段目4本、5段目5本って縦線引いて
それを、「横には同時に何本でも消せる」ってゲーム。
完全解析したのかどうかは忘れたが、先手必勝なのは中学のとき証明した気がする。
最初に一番下の段の端の1本を消すと、勝ちが確定する。
669 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 01:15:00 ID:zmubkiPV
チェスの世界では人間とコンピューターソフトのつきあいかたってどうなってるの? 便利な道具?それともライバル?
670 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 01:16:24 ID:Er028yFg
ところでさあ、良く言われてる「将棋の全局面数≒10の220乗」って 出典は何なんだろう?(誰が見積もったんだ?)
671 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 01:23:12 ID:6H77mTQb
たしか、それは全局面数ではなく、終局まで読み切る時の必要解析数で、 (盤上可能手数の平均)^(終局までの平均手数) だったと思う。 80の120乗、くらいだったかな。
672 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 01:27:05 ID:zmubkiPV
>670 多すぎないか? 10の220乗=100の110乗だろ・・。 駒の種類14(成駒含む)x2(先後)+1(空ます)= 29 盤面の種類はたかだか29の81乗。 持ち駒が0〜38だから 29の81乗 x 39くらいでMAXだろう。
673 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 01:29:38 ID:6H77mTQb
可能盤面局面数と必要な読み手数は、区別する必要がある。 3×3の○×だと、対称性を無視すると、 可能局面数は、3の9乗 必要読み手数は、9の階乗
674 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 01:31:47 ID:QpCPzB+H
「多く見積もっても」ってことじゃないの?
675 :
672 :2007/03/24(土) 01:34:20 ID:zmubkiPV
すまん。672は違ってる。最大38個の持ち駒を先手後手に分配するンだから x38ってことはない。 29の81乗 x 2の38乗か・・・
676 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 01:37:14 ID:QpCPzB+H
きっと、マルバツゲームの話をし出した、俺がいけないんだな・・・orz
677 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 01:41:58 ID:aT5mcGKh
駒の位置は全部で81(升の数)×2(向き)+2(駒台)で164通り。 駒は全部で40種類だから どんなに多く見積もっても164の40乗じゃね? もっとも 同じ升目には二つ以上の駒は乗らない 二歩の禁止や行き場所のない駒の禁止、 玉は互いの駒台には乗らない 王手が複数の駒でかかることは基本的にありえない などの条件を考えればそれよりも圧倒的に少ないだろうけど。
678 :
672 :2007/03/24(土) 01:45:41 ID:zmubkiPV
>677 その方法のほうが全然いいね。俺のは多めに見積もりすぎる・・。
679 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 01:45:59 ID:aT5mcGKh
あー間違えた、駒が裏返ってる可能性を全く考えてなかった。 もうだめぽ。
680 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 01:48:19 ID:gWkRPrEL
囲碁も将棋も、○×ゲームと同じ程度のレベルのゲームなんだからそんなに真剣になるなよ
681 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 02:17:44 ID:zmubkiPV
静かになったのでまとめて終わる。 677の方法(本人がぼやいてるところを修正) 326の40乗 < 2の360乗 672の方法 (29の81乗 x 2の38乗) > (16の81乗 x 2の38乗) = 2の362乗 なので将棋の局面数は677の方法でたかだか326の40乗くらい、でいいかと。 たかだか2の360乗、のほうがキレイかな。
682 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 02:27:41 ID:qa4+ZQ9P
683 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 02:41:24 ID:Er028yFg
>682 「現在のコンピュータによる指し将棋プログラムには限界がある」 (完全解析は不可能) 「ボナンザもコンピュータ将棋のひとつである」 「したがってボナンザが完全解析を用いた(あるいは参考にした)探索を実行するのは不可能」 と言う事なんだが。 まあ、途中から将棋の(理論上の)最大局面数の話になっちゃったけどねw。
684 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 02:54:44 ID:9zX2NtDm
ボナンザ一年計画、ボナンザは大きく改良されることが明らかになりました。 まず、某ロボットメーカの支援により、ボナンザ自ら駒を持ち対局できるようになります。 記録係の「ボナンザさん残り時間は後10分です」とかにうなずき答えます。 負けた時は「負けました」と肩を落とし礼儀正しく頭を下げるそうです。 顔は開発者の保志さんが候補にあがっているそうです。 感情をインプットされた次期ボナンザにご期待ください。 ではさようなら
685 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 03:06:22 ID:Er028yFg
>684 「メルツェルの将棋指し」か?w (もし聞いた事無かったらエドガー・アラン・ポーの小説を嫁)
686 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 03:09:26 ID:qa4+ZQ9P
どうせなら美少女に汁
687 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 03:19:10 ID:Er028yFg
どうせなら「学天則」に(古いね、俺もw)。
688 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 03:44:29 ID:XMXbQNpS
顔を竜王にしたボナンザが竜王と再戦とかw 盤上をほとんど見ず、魔太郎を睨み付けてプレッシャーをかけ続けるボナ太郎。
689 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 03:52:12 ID:oWS6GtK/
魔太郎にロボスーツを着せれば…
690 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 04:42:21 ID:1HTxmqeZ
初局面からから150手までに出現する局面を読み切ったら 相手が何手目を打った段階で嵌め手が存在する筈だろ 相手の序盤の型を殆ど決まってるんだから だから一回一回、対戦ごとにスーパースペックPCで対戦させるんじゃなくて PS3の解析プロジェクトみたいに オンライン上の全PCが電源入れっ放しで延々何年でも分散して計算し続けて 150手なら150手、200手なら200手までの全局面を一端読み切れば良いんだよ
691 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 04:42:22 ID:W8j2ivYq
>>621 既に一手違いで劣勢と判っている定跡使えば解決。
>>624 一手違いの意味分かってる?w
桂の替わりに何か打てば一手違いなわけだがwwwwwwww
692 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 05:01:43 ID:ILWiBU7Y
俺はボナンザを褒めてやろう、魔太郎相手にあそこまで指せる奴はここには居ない 後で論じるのはたいしたことない、
693 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 05:18:09 ID:1CmT7Qi7
>>690 1台のPCが1秒間に行う計算量と
10億台のPCが10年間に行う計算量では
台数で9桁、時間で8桁の計17桁しか差がない
将棋における総探索手数が10の220乗だとしたら
全然足りない
694 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 08:04:12 ID:xW8KtNgR
手を解析するときに盤面の類似比較による省略は必須だねぇ……
695 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 08:46:19 ID:AJP7r/2W
詰みなのに詰めろかけて1手違いで良いならいくらでもあるよな。 敗着の▲2四歩を打ったために結果がそうなっただけで、実際△25金と銀を払えば楽々圧勝だし。 駒得で1手違いだから強いとか追い込んだとか妄想アホすぎ。 終わってからあそこでこうしてれば勝ちとかもアホすぎ。
696 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 08:47:55 ID:uX/Zauqe
もう早指しならプロの真ん中ぐらい強いんだな
697 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 08:56:06 ID:2ReftdSt
NHKきた
698 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 09:01:09 ID:PCOSrosr
この際10秒で山崎と・・・・
699 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 10:06:16 ID:DN+WSrUd
♪ボナボナボ〜ナ〜ボ〜ナ〜〜
700 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 10:26:03 ID:xW8KtNgR
逆に、守ることに特化したら 絶対に負けないCPUを作ることも可能なのかな? そんなのが出来たら恐ろしいな 面白いけど
701 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 10:33:43 ID:jK6eWS3c
ボナンザってアホみたく強いよね。平手じゃ全く歯が立たん…
702 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 10:39:56 ID:o0PsH6xD
これでやっと、ソフトに勝てるヤツなんて世界に数百人しかいない状況がわかっただろ。
703 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 10:54:44 ID:01mWVbdA
704 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 11:05:23 ID:X/Q8AQ1y
うちのボナはレベル6に設定して指したら中盤以降一手5分くらいは考える。 これはPCのスペックを改善すれば短く出来るのかな?
705 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 11:32:05 ID:LfkPPVTZ
↓将棋板の連中は良く騙されるのだな。
706 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 11:43:30 ID:IJWIv2Ih
707 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 11:52:03 ID:s6rQZ8SN
>>704 GUI for Bonaのレペルのことをいってるならレベル6は1手160秒。思考延長ありなら最大160x5=800sec考える
どのCPUでも同じ。
708 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 11:54:04 ID:+E9YA+cx
でも渡辺が適当に序盤緩めたから中盤までうまくいったんじゃないの 急戦で仕掛けたら序盤でガタガタに負けたはず
709 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 11:58:50 ID:3yFryYWL
>>708 渡辺ブログよめばとておそんなこと言えないと思うぞ
序盤は渡辺の構想どおり。
急戦しなかったのは終盤での万が一がいやだったのだろう
710 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 12:02:11 ID:s6rQZ8SN
デュアルコアレベルだったら竜王の思惑通りに早々と角切って勝負にならなかったかもね..
711 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 12:11:03 ID:AJP7r/2W
>>700 それありうるwww
何かしたら負けのゲームだったら、ひたすら永遠に守り愛wwwwwwwwww
712 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 12:18:42 ID:R8Z1Sa81
ボナが最も得意とする4間穴熊に組ませた事自体が緩めたという事。 勿論組ませるのを前提として渡辺はイビ穴を研究していたのだが。 緩めずに指すならソフトの一番弱い序盤で勝負するはず。 でもそれをやれば興行失敗になるから配慮したんだな。
713 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 12:29:24 ID:vNHzII79
4間穴熊ってどうやって拒否するんだよw まだまだ大差とか緩めたと思いたい人がいるのはわかるが現実を見ろ
714 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 12:33:16 ID:s6rQZ8SN
穴熊は対ソフト戦でもっとも勝率がいいだけで、対人間の穴熊はあまりよくないことは公式ページに下記記載があるけどね。 >穴熊での勝率が低いにも関わらず,自ら穴熊に組む.対戦相手の方がと金を上手に使い,Bonanza の飛車・角・穴熊囲いに迫ってゆく. 100 手目以降で逆転の望みをかけて反撃するも,相手の受けが正確.
715 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 12:40:55 ID:LpF/LvxK
相振りにすれば対抗形にならないだろ、簡単。
716 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 12:47:58 ID:2ReftdSt
戻ってきたか 棋譜貼れ
717 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 12:54:57 ID:3yFryYWL
現在の24での激指しやボナのレートが2600-2700であることからも もはやソフトがプロでも容易には勝てないのは明白(少なくとも早ざしでは)。 序盤に弱点があるというのはわかるが、序盤でくずすということは 定跡から離れた力将棋にもっていくということになる。 相手の力が予測できない一発勝負で、わざと定跡をはずすというのは プロにはやりにくいと思うけど?
718 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 12:56:54 ID:6H77mTQb
こんどの選手権でトップ陣が どんなマシンを持ち出してくるか楽しみ。
719 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 13:29:17 ID:bmEg6q//
そもそも、現状では序盤でコンピューターをハメれる急戦定石は無いしな。 ほぼ全て対策済みだろ。
720 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 13:56:51 ID:vXyVLHz8
コンピューターがいつプロに勝つかということばかり話題になっているが、 そんなことよりも、、、
721 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 14:00:26 ID:vXyVLHz8
プロと同レベルのコンピューターが現れると、 将棋の楽しみ方がいろいろな面において変わるのではないかということが 問題ではないか?
722 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 14:03:25 ID:PCOSrosr
定跡にない持久戦をすると結構崩れてくれるある意味ハメ手。 たとえば矢倉で36歩突くタイミングを遅らせるとかね。
723 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 14:03:53 ID:QKF0NElb
むしろ、人が弱くなったというわけか
724 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 14:19:16 ID:AJP7r/2W
だからなんなの?
725 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 14:20:34 ID:csdIfNaw
bonaを一番強い設定にしたいのですが、レベルはフリーにすればよい? あとcpuとメモリーはPCの性能のフルに使わせたいのですが、どう設定すればよいのでhそうか
726 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 14:36:18 ID:s6rQZ8SN
>>725 フリーにして1手999999秒にすると最強クラスだろうけど対局おわらないと思うよ。
最強じゃなくて対局して耐えられる考慮時間にするべし。
727 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 14:37:05 ID:LyJGQdul
普通にどう設定したら強くなるか分かるだろ。常識的に考えて。
728 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 14:38:44 ID:LyJGQdul
>>690 お前みたいな馬鹿しょっちゅうあらわれるよ。今では無理だから。
729 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 14:44:28 ID:csdIfNaw
メモリーとかは設定できないようですね
730 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 14:58:49 ID:di5yHYp7
ボナ同士で徹底的にやればかなりの作戦が絶滅するのではないか?
731 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 15:08:11 ID:uX/Zauqe
早指し限定なら中堅プロぐらいか
732 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 15:08:48 ID:di5yHYp7
二日制のタイトル戦も成り立たなくなるのではないか?
733 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 15:15:19 ID:CYwZ6upd
こないだのボナンザと、 地球シュミレーターで森田将棋走らせたのとでは どちらが強いですか
734 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 15:20:49 ID:Knztuhwq
>>732 そうだね。
トイレにも立会い人がついて行くかもしれない(笑)
735 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 15:28:11 ID:csdIfNaw
最近ネット対戦で実はボナンザつかってる初心者が多いのがムカツク
736 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 15:32:31 ID:di5yHYp7
いや そういう意味もあるけど、一日目終わった時点でみんながボナで研究して正解手順がわかってしまったら、しらけるのではないかということ。
737 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 15:34:41 ID:Hu7KOcZM
将棋ソフトが最強になったら、持ち物検査もあるのか?w
738 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 15:41:15 ID:+bSTnPR8
次はボナvs佐藤が見たい 昨日みたいな将棋ならボナが勝つぞ
739 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 15:53:32 ID:o0PsH6xD
ワシは激指を使って棋譜並べをやっているが、 ソフトを全面的に信頼できるようになるのは、かなり遠い将来という気がする。 棋譜解説で疑問手とされている手を入力しても形勢判断が変わらず、 その後棋譜が十数手進んだところで突然優劣がついたりする。 投了図で投了側が若干優勢の表示のままだったこともある。
740 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 16:48:01 ID:9IgtWvbX
水平効果だろ。プログラム的に読みの深さが設定されている場合。 その深さ+1に決定的手があってもソフトは読めない。
741 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 17:06:16 ID:Er028yFg
>740 「水平線」効果だろ? 評価関数が一手ごとに大きく上下する指し手に対しては安定してくるまで 深く読んでそれをなるべく避ける工夫してるのは激指だっけ?
742 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 17:10:32 ID:VKAcCA76
743 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 17:20:52 ID:s6rQZ8SN
>>739 激指五段レベルならそんなもんだろ。ただ五段+5、+6だと次元が違ってくる
744 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 17:34:43 ID:2nPjuAtB
竜王に勝ったら賞金一千万円といえば、 チェスのプログラマーが集まってくるだろうな。
745 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 17:44:12 ID:WqJAFtkP
今回だって、そうだったんじゃないの。 当然、竜王勝ちが前提だけど。
746 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 18:02:43 ID:Er028yFg
ヘー、賞金一千万なら俺も挑戦してみようかなw?
747 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 18:12:55 ID:bmEg6q//
>>744 一千万って、企業で言えば半年分の人件費で終わっちゃいますよ。
10億ならともかく、1000万ぽっちで超一級のプログラマーは確保できません。
現在だって、将棋ソフトなんか開発してるのは素人プログラマー数人しかいませんし。
748 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 18:16:10 ID:d1eky7HS
つーか実況スレやニュー速から流れてきたにわかマジ氏ね。お前ら初心者がくるとこじゃねーんだよボケ!
質問があるなら
>>1 からよく見ろカス
749 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 18:27:29 ID:IJWIv2Ih
750 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 18:41:06 ID:uX/Zauqe
激指東大はこれに結構な確率で嵌ってくれるけどボナンザはどう? ちなみに24中級ぐらいには通用しない +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|一 | ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|二 |v歩 ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|三 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|四 | ・v歩 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ 金 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六 | 歩 歩 桂 ・ ・ ・ ・ ・ ・|七 | ・ 飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八 | 香 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九 +---------------------------+
751 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 18:43:43 ID:uX/Zauqe
向かい飛車スレなくなっちゃったんだな、何個かあったのに
752 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 18:44:19 ID:QpCPzB+H
>>695 同意。
でもそれ、ある程度の棋力ある人間にしか分からないからw
ここで馬鹿なこと言ってる連中は、弱いから仕方ないんだよ。
恥ずかしいブログ晒してた奴と同じレベルだから。
753 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 18:51:33 ID:uX/Zauqe
金じゃなくて銀だった 今東大4段相手にやってるけどやっぱ嵌るね
754 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 18:56:20 ID:BbIsUyro
755 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 19:03:57 ID:uX/Zauqe
手合割:平手 先手:あなた 後手:四段(標準) ▲7六歩 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲7八銀 △3三銀 ▲6八飛 △8四歩 ▲7七銀 △6二銀 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △1四歩 ▲8八飛 △1五歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲4八金 △3二玉 ▲7五歩 △2二玉 ▲7六銀 △5四歩 ▲7八金 △5三銀 ▲7七桂 △3二金 ▲8五銀 △5二金 ▲7六銀 △6四歩 ▲8六歩 △9二角 ▲8五歩 △7四歩 ▲同 歩 △同 角 ▲7五歩 △9二角 ▲8四歩 △8七歩 ▲同 飛 △4二銀右 ▲8八飛 △4四歩 ▲4一角 △4三金右 ▲8五角成 △4五歩 うろ覚えでやったけどこんな感じ 今回無理だったけど、普通にと金作れたりもするぜ
756 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 19:10:54 ID:6CC5QcUQ
757 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 20:19:39 ID:BbIsUyro
>>755 なんかよくわからないんだけど
やり方間違ってる?
激指6で
▲7六歩△3四歩▲2二角成△同 銀▲7八銀△3三銀▲6八飛△3二金
▲7七銀△4二玉▲4八玉△3一玉▲3八玉△2二玉▲8八飛△6二銀▲6六歩
△6七角▲4八金△4五角成▲7五歩△3五歩▲7八金△5四歩
待ってみても
▲7六歩△3四歩▲2二角成△同 銀▲7八銀△3三銀▲6八飛△3二金
▲4八玉△4二玉▲3八玉△6二銀▲2八玉△3一玉▲1八香△5四歩▲1九玉
△5二金▲2八銀△4四歩
ボナ30秒だと
▲7六歩△3四歩▲2二角成△同銀▲7八銀△3三銀▲6八飛△4二玉
▲4八玉△6二銀▲3八玉△3二玉▲4八玉△2二玉
758 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 20:27:06 ID:uX/Zauqe
>>757 相手が飛車先ついてくれないとできないのれすw
人間相手だと飛車先二回突いてくれなかったり何らか対策とられますね
759 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 20:31:01 ID:uX/Zauqe
うちの激指5は結構な確率で飛車先突いてくれます 突いてくれなかったら角換わり四間穴にでも ちなみに755は東大8ね
760 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 20:31:56 ID:Er028yFg
オーイ! 話を昨日の話題に戻してスマナイが○×ゲーム("Tic Tac Toe")を 子供の頃、紙か地面に絵を描いて完全解析したと言うやつ やり方を教えてくれ。 俺もちょっと紙に書いてやってみようとしたが、一手目3通りの局面、 二手目は12通りだが三手目は2手目のそれぞれの局面から6〜7通りの 分岐が起きるようだぞ。その辺から急にゲーム樹が広がりそうなんだが。 やはり手書きして完全解析できるほどには単純じゃない気がしてきた。 ゲームの完全解析(どんな無価値な手も一応考慮する)じゃなくて 必勝法(負けない方法)を見つけたんじゃないのか? もっとも○×ゲームは先手後手が最善を尽くすと必ず引き分けだそうだが。
761 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 20:38:04 ID:01mWVbdA
762 :
ちわわ ◆AB5fTSvpY6 :2007/03/24(土) 20:40:47 ID:4P30JqoI
763 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 20:44:26 ID:AJP7r/2W
将棋は引き分けるゲームだといいな。 何かしたら負けw攻めたら負けw
764 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 20:46:43 ID:Er028yFg
>762 スマン! 個人的に気になって仕方が無いんだ。 将来、コンピュータ使ってキッチリ完全解析できたらどっかに発表するよ。 (もちろん 三目ならべ="Tic Tac Toe" の話だよ)
765 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 21:00:42 ID:EKJWo0Rs
766 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 21:04:59 ID:uX/Zauqe
こんな感じのハメとか・・・・・この後負けたけどw俺がヘボだからだろう 先手:あなた 後手:四段(標準) ▲7六歩 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲7八銀 △3三銀 ▲6八飛 △4二玉 ▲4八玉 △6二銀 ▲3八玉 △3二玉 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △8四歩 ▲7七銀 △1四歩 ▲8八飛 △1五歩 ▲8六歩 △3一玉 ▲7八金 △2二玉 ▲7五歩 △5四歩 ▲4八金 △5三銀 ▲7六銀 △3二金 ▲7七桂 △2四歩 ▲6六歩 △4四歩 ▲8五歩 △同 歩 ▲同 銀 △5五歩 ▲8四歩 △9二角 ▲7六銀 △5六歩 ▲同 歩 △7二金 ▲6一角 △8七歩 ▲同 飛 △5六角 ▲6八金 △7一金 ▲8三角成 △同 角 ▲同歩成 △5二飛
767 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 21:06:32 ID:6CC5QcUQ
>>761 >>611 "いい加減非を認めた方がいいよ "←まさに「意味不明」
非があるのは、意味明瞭なレスに"意味不明"なる不適切なレスを返したおまえだが
いい加減非を認めた方がいいよ^^
768 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 21:10:23 ID:miGu6I+G
俺の先生はボナンザ先生です。一人感想戦にいつも嫌がらず付き合ってくれます。 ボナンザ先生に連盟初段3段じゃ歯がたちません
769 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 21:11:43 ID:Er028yFg
な〜んか雰囲気がギスギスして来たな。
770 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 21:13:57 ID:JLvzwQmC
>>764 最善手だけに絞れば紙に書いて調べれるでしょ。
もちろん点対称、線対称をなすものは除外しての話ね。
771 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 21:24:10 ID:V6lIixMb
今、柿木[と対戦させたら負けた ボナを先手にすると65手で圧勝したんだけど 後手にしてみたら柿木にずっと攻められまくって140手ほどで終わった チラ裏ですね・・・
772 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 21:32:30 ID:Er028yFg
>770 先手・後手がお互いに最善手(最適解)を打ってきた時のゲーム木を 書き下すのかい?そうすると相手がそこから外れた時の咎め方が コンピュータに取っては自明でないような気がする。 また俺の当初の目的がまず完全なゲーム木を描いて、その末端の勝敗から バックトラックして各局面の評価関数のようなものを学習するソフトを 構築したいと言うものなんだが。 (いわゆる「ゲームするマッチ箱」と言うやつだな) まあ、良いや。 手書きで描けるのはそれが限度だろうからいずれにしろやってみるよ。 アドバイス、アンガト!
773 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 21:46:46 ID:acivHfmT
>>772 手書きで出来るレベルだな。
超重力理論の計算とかに比べたら全然楽チン。半日あればツリー形式で調べ上げられる。
一見多そうだけど、3手まで進めば、”詰めろ”のパターンがわんさか出てきて
それほど広がりはないんだな
774 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 21:48:35 ID:BbIsUyro
>>766 こうなった
激指6
▲7六歩△3四歩▲2二角成△同 銀▲7八銀△3三銀▲6八飛△3二金
▲4八玉△4二玉▲3八玉△6二銀▲4八玉△3一玉▲3八玉△2二玉▲4八玉
△5二金▲3八玉△5四歩▲4八玉△5三銀▲3八玉△5五歩▲4八玉△5四銀
▲3八玉△6五銀▲7七銀△4二金右▲4八玉△5二飛
Bonanza
▲7六歩△3四歩▲2二角成△同銀▲7八銀△3三銀▲6八飛△4二玉
▲4八玉△6二銀▲3八玉△3二玉▲4八玉△1二香▲3八玉△2二玉
▲4八玉△1一玉▲3八玉△2二銀▲4八玉△5四歩▲3八玉△5三銀
▲4八玉△3一金▲3八玉△3二飛▲4八玉△3五歩▲3八玉△3六歩
775 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 21:55:02 ID:uX/Zauqe
つかさ同じ手順で勝てるんじゃないんだから局面に合わせなきゃだめよ
要は
>>766 みたいな即席のハメでも嵌るって事よ
776 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 22:03:13 ID:s6rQZ8SN
NPS 4000K Bonanza や激指5五段+6クラスならそうそうはまらないでしょ。レベルを落とせば落とすほどはまりやすくなるた゜ろうけど。
777 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 22:06:17 ID:uX/Zauqe
778 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 22:16:28 ID:s6rQZ8SN
序 中盤、ほとんど思考時間とらないソフトが多いからな。 パワーアップ以前に序 中盤普通に20秒、30秒考えるよう設定すれば問題なくなるかもよ。 ただそれだと快適に指せなくんるから製品版でそそうすることはないだろうけど。
779 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 22:17:30 ID:Er028yFg
>773 アリガd! でもなぜに超重力理論の計算と比較せにゃならんw?
780 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 22:38:35 ID:5fe5mw+n
>>778 思考しないんじゃなくてできない。
だから序盤弱いと言われるんだ。
781 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 22:39:59 ID:d5fX5eYd
ボナンザの凄いところはプロ棋士や24の棋譜を徹底的に利用していながら その中の誰とも似ていない将棋を指すところだと思う。
782 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 23:25:49 ID:miGu6I+G
数年前・・・ 子供「おとうちゃん この将棋ゲーム強いんだよ、勝てる?」 父「この将棋自慢の俺が負けるわけないだろ、な簡単に勝つだろ えへん」 子供「やっぱり おとうちゃんは偉いんだね」 今 子供「おとうちゃん将棋自慢のくせ弱いんだ」 父「うん 昔はよかったなぁ」しょんぼり
783 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 23:37:24 ID:AJP7r/2W
784 :
名無し名人 :2007/03/24(土) 23:49:19 ID:3yFryYWL
弱い弱いいうてる人がいるが、24高段タブトップに君臨していることも 多くなってきた激指しやボナを弱いと言えるのはもやアマトップ、奨励会段持ちクラスに なってきているわけだが。 早指し→すでにプロ級 持ち時間長い→思考時間が増える分、早ざし時より強い(対竜王ボナで角打ちをおもいなおしたエピソード) 今のところ持ち時間長くした際にプロ>機械だがね
785 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 00:09:04 ID:EEpE5Npa
アマ県代表クラスの人はボナンザを弱いとは言いませんよ。ボナンザを弱いと決め付けてる人はほとんど初心者だと思う
786 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 00:21:22 ID:Y6uotTM3
中盤終わりにボナの陣形に一手一手のヨセが生じた時点でプロの勝ちという事でしょうか
787 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 00:31:57 ID:XxMoVRF3
一手一手に強さは感じない。 ただし一局を通して大きなミスが全くないから安定感が尋常じゃない。 結果勝つ。 それだけ。
788 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 00:37:25 ID:Y6uotTM3
コンピュータは間違えないと言われるけど 俺が思うにさ、プロの完成度の高い将棋に比べると ソフトは間違えるけどプロは間違えないに見えるのよ 中盤終盤で大きな穴が生じる可能性が高いのはどう見てもソフトだし 早指しでないなら実戦の詰みにもたいして差があるように見えない これをふまえるとよっぽど終盤が弱いプロ以外には負け越すと思う
789 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 00:39:11 ID:Y6uotTM3
大きなミス=駒損だけじゃないよ? 勝敗が絡むミスは駒損より酷い
790 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 00:56:19 ID:EiXzzdtj
まあ羽生でさえ1手詰め見落とすことあるけどな。
791 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 00:59:58 ID:r1zeidZx
プロは小ミス多いよ。なかったら完璧な棋譜になってるはずなのに現実は違う。 今のコンピュータは想定外の局面になると致命的なミスを犯す。
792 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 01:00:08 ID:YfHNN1kF
まあ一二三でさえあと何分か聞くことあるけどな。
793 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 01:34:38 ID:WIoDgyiC
今回のNPSは4000kだったらしいけど、仮に100倍のNPSがあったとしたら ボナンザの強さは更に上がるの? もしボナンザの指し筋が単純にNPSで上がるんなら、 CPUやハードの進化が見込めるから、時代と共に怖ろしく強くなる。 ただ強さと言う要素で言うと、読み数よりも 読みの質の方が重要な気がするから いくらハードの性能を上げても、今回の竜王戦と同じぐらいの強さで せいぜいアマのトップクラスぐらいの強さかね?
794 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 02:03:31 ID:7YZLCuEt
>>793 今回の竜王との将棋くらいしか指せないのであれば
対策講じられたらアマトップにすら勝てないよ。
序中盤で勝負する将棋にしたらまず負ける。
795 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 07:41:23 ID:EiXzzdtj
選手権エキシビジョンでプロに2枚落ちで勝ったと喜んでいたのはわずか4年前。
796 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 08:33:55 ID:ZGlsujk3
携帯でボナと指せない? SDカードかPCサイトビューアー使ったりして・・・
797 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 08:45:31 ID:3IZjSKFF
ぼうなんだろうね。
798 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 09:20:25 ID:fYqDMpdZ
ボウボウなんだろうね
799 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 09:20:40 ID:x7Fid5eL
>>793 記者会見での製作者によると
「次の一手問題集」の正解率が、マシーンパワーupで3%、プログラム改良で3%
計6%向上したのが今回(対魔王)のボナだと言っていた。
会見のときもこの「6%」というのをどうとらえるのか素人(俺含め)には???の感じだったけど
ホキさんにとってはかなり凄いことのようだった。
純粋にスペックの向上だけでも充分強くなるでしょう。
800 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 10:00:03 ID:7YZLCuEt
>>799 それは24のレーティング?
それとも、旧ボナとも勝敗表?
それとも、作者の感覚的なもの?
801 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 10:01:34 ID:NptOXM+V
「次の一手問題集」の正解率 って、書いてるやん。
802 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 10:07:45 ID:A8ORfze0
そもそもベースの正解率が分からんとなんとも。 90が96に向上したなら驚異的だが、30が36って変化なら中盤の20手で14手は間違うってことだしな。 実際、ノーマルボナでどのくらいなのかね。
803 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 10:10:51 ID:7YZLCuEt
804 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 10:14:14 ID:x7Fid5eL
うん、ベースの正解率もゆわなかったから結構みんなキョトンって感じだったんよ... ただホキさんにとっては「凄い進化」なんだと思う。 レートでいうと2600→2800ぐらいってのも言ってたね。(2800はあくまで想像値)
805 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 10:16:29 ID:x7Fid5eL
俺が、聞いて思ったのは「プログラミングの改良」に匹敵する向上が 単なるスペック向上でえられるんだ!という点。 いくら読む局面数があがっても質の問題がある以上どれだけ意味があるか? ということはよく言われることだけど、やっぱり意味がある!ってことだと思った
806 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 10:21:26 ID:r1zeidZx
>>796 PCでボナサーバ建てて
携帯からアクセスすればできるんじゃないか?
2つプログラム組む必要あるがな・・・
807 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 10:30:48 ID:+mmop8CA
Mybonaの作者さま、ホームページに紹介しても構いませんか。 2ch将棋の棋譜貼り専門スレッド倉庫にあるKI2の棋譜を鑑賞することが狙いです。 使い方を紹介したいと思っています。 柿木8を持っていない人にとっては使いやすいと思うので。 棋譜データベースと一緒に棋譜再現する方法を紹介したいのです。
808 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 10:38:50 ID:v49lP//9
ボナったらすぐに負けてしまいました
>>796 なんとかjava使って『プチボナ』って出すといいよね
売ってもいいだし。がんがれ中の人
809 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 11:20:12 ID:IKgDCPCB
>>767 意味不明なのはおまえだろ(^^;)
厚顔無恥ならぬ無知さん。
810 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 11:24:53 ID:IKgDCPCB
>540は アンカーの付け方から勉強した方がいいです(^^;)
811 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 11:37:42 ID:WIoDgyiC
>>805 今後の将棋ソフトの向上のミソはそこなんだよね。
単純にハードのスペックが上がれば、現存するソフトでも自然に強くなっていくのか、
それともハードがいくら進化しても、ソフト側の更なる改良が無ければ
強さは頭打ちなのか。
しかしソフト側でスペックアップを図る為には、
開発陣に棋力の高い人が必要な気がするよなあ。
結局プロを越えるソフトを作る為には、プロの協力無しでは成り立たないような。
でもプロもそれで飯喰ってる訳だから、商売敵?的なソフト側に協力するとも思えないし・・・
しかしボナンザで驚いたのは棋力の低い人が作ったソフトがこの強さって事だね。
812 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 13:02:14 ID:lUDwoB52
>ID:IKgDCPCB リアルバカは掲示板でレスしない方がいいよ^^ わずかでも、キミの書き込みがgame12鯖にかける負担には意味が全くないから^^
813 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 13:36:14 ID:trRMIufG
>>812 は同じ穴の狢という言葉を知らんのか。どうでもいいが両方とも出てってくれ。
814 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 14:27:07 ID:vcSazZi2
プロ棋士で研究してるひといたよね。たしか。どっかの大学に。 ちなみにディープブルーの開発にはGM(将棋で言うA級棋士みたいなもの?)がチームに加わってるね
815 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 14:31:10 ID:NptOXM+V
飯田ラボが、21世紀CEO取れば ディープブルー並のが組めるぞ。
816 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 14:32:38 ID:A8ORfze0
>>815 予算はどっから調達するのよw
チェスの時はIBMが資金出したが、今の日本で将棋にウン億も無駄に投資する奇特な奴はいないぞ。
817 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 14:33:43 ID:NptOXM+V
21世紀CEOを知らないのか?
818 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 14:38:38 ID:vcSazZi2
21世紀CEOは関係してる大学生や院生、研究者とかしかしらんだろーから無理はない
819 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 14:40:53 ID:xacXO8/B
ほとんど上位の大学が持っていっているので 地方の大学の学生とかって、その存在すら知らないんじゃないの
820 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 14:41:31 ID:A8ORfze0
ググった。 なるほど、国の予算でやろうと・・・ それなら採算が合わん問題は解決できるな。まあ、国としてやる意義がなんかあるのかと言われると難しいのだが・・・
821 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 14:43:57 ID:NHzRoisz
center of exellence
823 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 15:00:32 ID:zoowYizP
CEO - Chief Executive Officer
824 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 16:06:25 ID:St6vl1k4
将棋を国際化して競技人口を増やせば、それだけ負けるのが遅くなる。 いくら将棋がチェスよりはるかに探索範囲が広いっていっても、日本人だけじゃヤバイ。 と同時に、国家プロジェクトで人間・コンピューター統一王座につく最強将棋ソフト とそれを動かすハードウェアも日本人がつくっておくべき。 日本の伝統文化「将棋」なんだし。将棋最強は人でも機械でも日本産であってほしい。
825 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 16:28:11 ID:trRMIufG
>>824 こういうことを主張して研究費を引きずり出せる有力な研究者が存在するかどうか。
ワシは人工知能研究の分野の力関係はわからんけど。研究は結局カネだから。
それから国際化。世界標準インターフェース作りに首を突っ込む日本人がいないと、
わけわからん盤面になっちゃうぞ。
826 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 16:31:12 ID:Ic3kd2eG
渡辺の試合、投了図以降銀で歩を取ると詰まないような気がするのだが・・だれか教えてorz
827 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 16:42:13 ID:zGj8s0jl
>>826 △2九銀成▲同 玉△4九飛▲3九香△3七桂
▲3八玉△4七金▲2八玉△1九角▲同 玉△3九飛成
828 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 16:44:25 ID:bNhGWT5p
>>826 銀で歩を取ると、△29銀成から即詰み。
829 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 16:47:53 ID:IKgDCPCB
>>812 リアルアホに言われても(^^;)
負担かけてるのは同類ですけど
自分のレスには意味があるとお思いで(汗
アンカーの付け方を勉強してね
830 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 16:58:45 ID:Ic3kd2eG
>>827-828 △2九銀成サンクス
>>827 △4七金のところ△4八金では?4九の飛車捨てですか?その時点で後手の持ち駒は角だけですよね?
△4八金も3七の桂取られちゃいますね・・う〜む・・並べてみますorz
831 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 17:47:16 ID:tihmIlwb
>ID:IKgDCPCB もう黙っとけって^^ 春厨クン^^
832 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 18:46:59 ID:qc1kQD8n
>>381 手の信頼度を数値化し、後方にある信頼度の低い手から順に改謬していけば、
この効果を回避して擬似的に問題を解決できるのでは?
まともにやろうとするとたぶん上手くいかない気がする。
833 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 19:00:27 ID:7YZLCuEt
834 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 20:08:05 ID:9YUpKd6L
旅行中に見たニュースで気になったのは、 将棋の名人とコンピューターとの対戦で名人が辛くも勝利したって話。 人工頭脳の進化はすごいとか注目すべき点は多々あるんだろうけど、 なぜソフト名がボナンザなのかと言うことがものっすごい気になります。 「竜王」とかそれっぽい名前でいいじゃんって思うんですけど。 なんでそんなどっかのチンパンジーみたいな名前をつけたのだろう。 明日は部活の打ち上げ。 明後日はバイトの再テスト。どっちも楽しんできます(・ω・)ノシ
835 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 20:08:12 ID:qc1kQD8n
ボナに正しい新手の学習機能はあるんだろうか? ボナの定跡データベースは貧弱だという噂を聞いたことがあるが、 過去6万局の棋譜が入っているのなら、この話はヘンだ。 はて?定跡とは一度はプロによって指された手であるはずなのに・・・ 旧来の定跡手から外れた手(新手)に遭遇したときに、どのような学習を行っているのだろう? 単純に重み付けを加算するだけなら、新定跡よりも旧定跡のほうが棋譜数が多ければ、そちらの手を選んでしまう。 珍しい手(新規の手)は悪手である可能性が高いが、ひょっとしたら好手(新手)かもしれない。 新規の手に遭遇した場合、同時に慎重に探索を行い、悪手であると判断すれば学習を拒否し、逆に好手であると判断した場合には、通常よりもかなり大きく重み付けを加算する。 そうすると正しい学習になる。 このやりかたで、時系列的に6万局入れ直すと、ボナはさらに強くなるのかな?
836 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 20:26:37 ID:EiXzzdtj
>>835 ボナの評価関数を作るための学習と同じ手順で負けないようにするための学習をごっちゃにしてないか?
837 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 21:14:45 ID:qc1kQD8n
>>836 評価関数をより正確にする学習を行う際に、すでにある評価関数を用いて探索によるチェックを入れると上手くいかないんだろうか?
いや、上手くいかないかもしれないな、これは。どうなんだろう?
838 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 21:18:35 ID:jEf6r8LL
自分が負けた棋譜を逆に辿って、 何処の時点の評価関数での判断が誤りなのかとかちゃんと自動で補正してんの?
839 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 21:22:11 ID:A8ORfze0
>>838 鶏と卵。
そもそもそんな設計にしたら、人間がポカやったミスを吸収して間違った判断を覚えてしまう。
840 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 21:26:50 ID:qc1kQD8n
あのう、旅人って人知ってますぅ?
841 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 21:29:22 ID:EiXzzdtj
単純に読みの浅さで負けた場合は評価関数は関係ない。
842 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 21:31:58 ID:hOXxpnkr
駒の種類分bitboard用意したら速くなんないの?
843 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 22:42:39 ID:qc1kQD8n
832の続き この手法だと信頼度の低い手だけを改謬するために、かなり効率良く棋譜を練り上げることができる。 一定の危険率を許容した上で、初手から詰みにまで至る必勝定跡の近似的モデルができるのでは? つまり勝てる戦法に特化することができる。 835の補足 新規の手というよりはコンピュータが予想した最確値からの偏差が大きな手、これがチェックの必要な手となる。
844 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 23:00:07 ID:YfHNN1kF
845 :
ちわわ ◆AB5fTSvpY6 :2007/03/25(日) 23:23:39 ID:dUTfzRy4
馬鹿どもが!初手から詰みまでの必勝パターン何かあるわけないだろ?ああ?
846 :
名無し名人 :2007/03/25(日) 23:39:02 ID:IKgDCPCB
>>831 回線切ってID変えても無駄ですよ(^^;)
どうせなら回線切って首に回してね(ry
847 :
名無し名人 :2007/03/26(月) 00:00:10 ID:wQiT32W2
毎度のことだが何で休みになると
>>846 みたいな粘着厨が現れるんだ?
親の愛情が足りなかったのか?
848 :
ちわわ ◆AB5fTSvpY6 :2007/03/26(月) 00:50:46 ID:FAxz6Z0n
まったく、せっかく平和にしたおれっちのスレが荒らされてるなんて。
849 :
名無し名人 :2007/03/26(月) 01:04:00 ID:hDZ+k6xl
お前が荒らしたせいでコンピュータ将棋スレが過疎った件について
850 :
名無し名人 :2007/03/26(月) 01:44:37 ID:QUF2BuJ7
ニュースで 「人間を超えてもらいたくない」みたいなこと言ってたが、 人間が作った車が、人間より速くても、 どーってことないのと同じ。
851 :
名無し名人 :2007/03/26(月) 02:11:04 ID:Z/pb7jQb
ひとつ教えてください。 ボナンザが二日制のタイトル戦に出てきたらどうやって封じ手をするんですか?
852 :
名無し名人 :2007/03/26(月) 02:40:06 ID:Xr1c53M4
853 :
名無し名人 :2007/03/26(月) 03:42:03 ID:lCUzDOxb
>>850 蒸気機関の出現で、飛脚や馬の価値が変わった。
人間の価値は変わらないが、棋士の価値が変わる。
854 :
名無し名人 :2007/03/26(月) 03:47:58 ID:lCUzDOxb
最近の例では、電卓の出現で そろばん塾(そろばん教師)の価値が変わった。 30〜40年前は、クラスに何人かはそろばん塾に通ってた。
855 :
名無し名人 :2007/03/26(月) 03:58:44 ID:AhBy74Uu
機械にも絶対に追いつけない、人間のすごい部分が 少しぐらいは残ってないとなあ。 将棋や囲碁みたいな知的遊戯にこそ、人間の凄さは現れると思う。 速く走るとか高く飛ぶとか、あるいは膨大な計算を正確にこなすとか、 そういう単純作業的なことは、なんぼでも機械に肩代わりさせてやればいい。
856 :
名無し名人 :2007/03/26(月) 07:26:09 ID:gwh7SpfL
>>806 携帯の中だけでは無理ですかね・・・
>>808 落としきりアプリで300円くらいで誰かが開発して売ってくれませんかねw
4月からバス通学で往復3時間強くらい暇なので・・・
857 :
名無し名人 :2007/03/26(月) 07:29:13 ID:RJ1pDk9O
>>855 将棋で人間に勝つブログラムを作るというi人間の凄い部分がのこっいる。
858 :
名無し名人 :2007/03/26(月) 07:29:19 ID:7GYVLzqi
ワンセグが出来たから画面的には申し分ないけど。
859 :
名無し名人 :2007/03/26(月) 07:40:27 ID:wOb3aacb
>>855 囲碁が最後の砦になっている。
チェスや将棋で成功を収めた人工知能の方法論を囲碁は受け付けない。
従来のあらゆるアプローチを囲碁というゲームは跳ね返し、
将棋ソフトの進歩に比べても比較にならないほど囲碁ソフトの進歩は遅い。
860 :
名無し名人 :2007/03/26(月) 08:03:58 ID:sYt9jFJV
>>859 将棋盤と同じマス目の9路盤でもまったく進歩なく弱いのですか?
861 :
名無し名人 :2007/03/26(月) 08:09:06 ID:RJ1pDk9O
862 :
名無し名人 :2007/03/26(月) 09:20:32 ID:45qgq0D4
mogoは面白いね 序盤がめちゃくちゃに見えるけど、後々考えてみるとありかなと思うような斬新な布石を敷いてくる
863 :
名無し名人 :2007/03/26(月) 13:14:31 ID:Xr1c53M4
囲碁とかオセロとか退屈なゲームはどうでもいいから
864 :
名無し名人 :2007/03/26(月) 13:46:04 ID:GFdV1P4n
865 :
名無し名人 :2007/03/26(月) 16:20:38 ID:hOHAZgND
66角に86歩とやると先手はどう攻めるの?
866 :
名無し名人 :2007/03/26(月) 20:57:28 ID:mWYFOVjR
多分だけど86は同歩、同飛、64歩、同歩、65歩で飛車成られても 桂馬跳ねられれば88飛車とかぶつけられるとかじゃないの? そっぽ行くけど64同銀だと44歩ぐらいで25歩の狙い絡めて ごりごり行くんじゃないかな?
867 :
名無し名人 :2007/03/26(月) 22:52:16 ID:Q//+IjCS
今日の日経夕刊の最終面に出ていたね。羽生が66角に注目していた。 あと序盤、バランスの悪いところから穴熊にきっちり持っていったことに も驚いたらしい。 要約すると人間には思いもよらない棋譜を作り出す可能性があるから、 それを今度は人間側が学習しろと。
868 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 00:06:21 ID:zvtflte3
ゲストブックが満杯のまんま
869 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 00:11:39 ID:d88CkeoL
870 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 03:26:30 ID:erbe5J22
いや、ボナンザと棋士との関係は、 自動車と100メートル走者の関係だろう。 自動車ができて、100メートル走者の地位が下がったか? 人間が行うというところがすばらしいんだよ。 前出てた、蒸気機関やそろばんは人間が作ったデバイス同士の比較だし、 飛脚はもっぱら実用上の機能の比較だよ。
871 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 05:04:11 ID:cmaaQioW
>>870 よく言われる比喩だけど、違うね。
一般人は、創造する頭脳は人間だけの特権だと思ってるからね。
だからコンピュータにプロの名人が負ければ、チェスのようにプロの価値はがた落ちになる。
それで、将棋が廃れるかというとそれはないだろうが、連盟は存続の危機だろうね。
872 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 05:41:19 ID:JRnF4ols
ソフトの方が強くなったら棋士が対局でソフト指しする可能性も出てこないか? やたらトイレが近くなる棋士が現れたり……
873 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 05:50:19 ID:enSXLscg
チェスではもうやってそうだな
874 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 05:51:13 ID:6luNSFMM
プロ棋士同士で研究会やるより、ボナ相手に新手研究した方が良いよね。 情報流出を心配する必要も無いし。
875 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 06:50:05 ID:GzPHHy6J
自動車と比較する事自体が間違ってる。
876 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 07:02:05 ID:E7CkPZ9h
そだねせめてロケットぐらいかな
877 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 07:41:43 ID:umeEJe/i
チェスではかなりシビアなことになっていますよ。 まず、ゲーム中に携帯をつかっていることが見つかったらその時点で反則負け。 トッププロが出る競技会では、ゲーム開始前に金属探知機で「ボディーチェック」 することもあります。 去年行われた世界選手権は、主催者が気を使ってプレイヤー2人に別々の トイレを用意したのですが、そのうちひとつからLANケーブルが見つかったと 大騒ぎになりました(結局デマだったみたいですが) 試合中にチェスソフトを使って処分を受けた人も何人かいます。 ここら辺の話は www.chessbase.com にたくさん載っているので 興味がある方は調べてみると面白いかも。
878 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 08:03:05 ID:2quS+vro
人間てのは、やっぱりカンニングが大好きなんだな。 将棋もいずれ、競馬の騎手や競輪選手みたいに、 対局の前日から調整室に閉じ込められたりするかも。
879 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 08:19:10 ID:UNKutlmb
>>870 頭悪そうな比較ですね
次元が違うことに気付けよ
880 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 09:38:53 ID:ziA+0BfP
人間とコンピュータとを比較して人間を揶揄するのも俺は好きじゃない。 人間のおもしろみは失敗とか焦りやダメ元で考える思考やはったりや 筋書きのないドラマがおもしろい
881 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 10:08:32 ID:PTEjHM/G
>>880 これは俺もそう思う。
ただ、プロは強いことに意味がある。と思っている層は確実にいるからなぁ
なんにせよプロ棋士の存在理由が問われる問題が次々おこっているな、という印象
882 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 10:56:18 ID:dL4+ocVY
>LANケーブルが見つかった トイレでわざわざケーブルつなげる姿は想像できないw
883 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 11:30:05 ID:oVODDHbA
でもさー良く考えてみればボナンザ相手なら宇宙でも将棋指させそうじゃん! ヒフミンなんかと宇宙で指したらコマが隣の★まで飛んで逝っちゃいそうだよな! 彼の場合は終盤酸素が気になって「後何分?」ってか? 中原は愛人と一緒、羽生はメイクイ、佐藤はいきなりゴルフ、肉は挙動不審で どっか行っちゃいそうだし、渡辺はモロETだから自然で得してるよな。
884 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 11:42:28 ID:7xKyyCI+
囲碁の立場からすると正式の十九路盤でコンピュータが人間に遙かに及ばないのが不満。 しかし、チェスとは言わないまでも将棋なみにコンピュータが強くなると、 逆に寂しく感じたりするのかなぁ・・・
885 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 12:31:21 ID:JKBUDmcO
>>884 囲碁は、コンピューターで解析が難しい苦手なものの一つだと
ビルゲイツが講演で言っている。
886 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 13:26:25 ID:2LPIhqmB
なんで羽生はブログやらないんだろう どう感じたか書けよ
887 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 13:27:04 ID:YTb2tvEW
自己学習したり模索したりするからな。他の機械と比べるのは適当でない
888 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 13:42:25 ID:heal2SmJ
>>870 この比較って確か内藤9段が言い出したはず。
だから不必要に広まってるんだよ。
889 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 13:42:31 ID:/JclHxaC
Bonanzaの最新Ver公開されないかなぁ。
890 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 16:18:29 ID:aKhsMbyk
【将棋】「人間対コンピューター」の歴史的対局、渡辺明竜王が最強将棋ソフト「ボナンザ」に112手で快勝★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174576383/635 635 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/26(月) 08:52:18 ID:bY4D6FjF0
将棋プログラムが難しい理由
局面評価関数の精度が望むべくもない。
1.将棋は大逆転がある(一手バッタリ)
囲碁やチェスと比べると圧倒的に生じる。
途中大差でも1手違いで終わる為、最後にミスした方が負け(とまでは言えないが)。
Q1)終盤に先手が大逆転した場合は、後手のミスがあったからか?
Q2)後手のミスがなく逆転が生じたならば、局面判断で既に先手が有利だった筈。
2.中盤では離れ駒(死に駒)の微妙な位置の違いが、最終局面で効いてきて詰みに繋がる事が良くある。
Q1)このケースで先手が勝つ場合、後手のミスがあった為か?
3.現在の将棋プログラムは最終盤の1手隙争いは数十手を完全に読みきる。
「詰めろ逃れの詰めろ」とかを確実に指してくる。
ポイントは手隙争い以前の局面での局面評価関数。
4.ただ、これは人間側にも言えるわけで、神様レベルと比べると、圧倒的に低レベルで人間とコンピュータが争っている現状か。
5.角落ち将棋は徹底的に研究され尽くして神様レベルに達していると言われている。
Q1)本当は如何か?
人間が想起しない無駄と思われる手が終盤で効いてきて勝ちになる筋が無数に未発見ではないのか?
Q2)人間が敗勢と判断して切捨てた局面が、実はギリギリ繋いでいて逆転勝ちになる筋はないのか?
6.局面評価関数の形勢判断が大きく上下するのは、最善手を刺せていない為か?
互いに最善手を指して局面判断が上下するのは、当初の局面判断が正確でない為。
局面評価関数の精度が望むべくもないのが現状。
891 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 16:19:05 ID:aKhsMbyk
【将棋】「人間対コンピューター」の歴史的対局、渡辺明竜王が最強将棋ソフト「ボナンザ」に112手で快勝★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174576383/636 636 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/26(月) 09:19:28 ID:bY4D6FjF0
う〜ん、
プログラムが読むのは、詰みの局面は数十手読むけど、1手隙争いの局面は10手未満かなぁ。
中盤と比べて差し手が極度に限局されてるから、完全に読むよね。
必ず王手、必ず1手隙の手を全部読んでる感じ。
638 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/26(月) 10:28:01 ID:bY4D6FjF0
ボザンナの評価関数のパラメータは100個以上あるらしいけど。
パラメータ値の調整は膨大な棋譜から自動でやってるみたいだよ。
ただ、パラメータそのものを設定するのは人間だから。
新たなパラメータを考え出して沢山追加して10000個とかに増やしちゃったら、
それこそ全数読みの読み手数を増やすのと処理速度変わらなくなるかも。
892 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 17:46:32 ID:MCgSeuuZ
本人貼り付け乙
893 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 17:49:39 ID:aKhsMbyk
本人じゃないけど将棋板なら全部解るって書いてたから貼って見た
894 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 18:05:12 ID:uC24ag/K
人間が神に比べて圧倒的低レベルってことはないんじゃないの? 香落ちぐらいの手合いまではきてるんじゃないか。(角落ちはありえない) それだと、コンピュータが人間に勝つには神に近いレベルまで要求されることになるが。
895 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 18:16:21 ID:IWoyoYwo
神、というか究極的全能性と人間やコンピュータの有限時間内の 問題解決能力との懸隔は、ゲームの幅と奥行きで規定されるんじゃ ないだろか。 tic-tac-toeという領域では、神の全能性もたいしたこっちゃない。 人間だってコンピュータだって易々と神の領域(全幅探索・ 完全解明)に到達できる。
896 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 18:20:42 ID:aKhsMbyk
俺が思ったのは、羽生マジックだって高が5手先に優勢になる鬼手だろ PCが中盤で9手先まで完全に読んだら(神の領域に近づいたら)、 人間の想定しない鬼手が続出してPCの圧勝になるんじゃないか?
897 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 18:29:05 ID:AV+vjlAe
ソフトをダウンロードしたモバイルPCを、「あの大きな袴」に収める。 ↓ 左腕に小型キーボードをくくり付ける。 ↓ 相手の手番で、”一番自然なポーズ”と思われる「腕組」をし、 右手を裾に入れて、キーボードをブラインドタッチ!!(要練習) ↓ 音声を、骨伝道で聞き取る。 ↓ (・д・;)ヤバー
898 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 18:35:07 ID:F+mDJnuK
2ちゃん用語で「神」というのは、いい意味なの?それとも悪い意味なの? 誰かおしえて。
899 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 18:38:06 ID:6c0ZQ80X
ソフトで穴熊戦になると極端に評価がおかしくなるけど、わざと穴熊の評価を下げているって本当? 穴熊のきちんとした評価値を入力したら、何でもかんでも穴熊に囲おうとしてソフトが売れないって。
900 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 18:45:36 ID:zwTblA7N
ボナンザはフリーソフト
901 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 20:01:00 ID:GzPHHy6J
しかし低機能版
902 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 21:31:33 ID:5OF0eStX
>>899 戦法はのっている定跡を乱数で選ぶから評価は関係ない。
903 :
名無し名人 :2007/03/27(火) 21:39:15 ID:IaDJ7xm+
>>899 評価関数のパラメータに「玉の広さ」ってのがあるんじゃまいか
で、そのパラメータの係数調整の問題じゃまいか
パラメータに「王手が掛かり難い玉形」ってのを追加するとか
904 :
名無し名人 :
2007/03/27(火) 21:43:34 ID:3Qf2eMMJ 将来は コンピューターに大きく勝ち越せる棋士しか価値を保てないんでは? トーナメントや棋戦にコンピューター棋士を出場可能にするのが当たり前になって 棋士が時々負けるのが当たり前になったら 一度もコンピューターに負けたことが無い棋士というのはとても価値のあるものになる