【米長】永世棋聖しか永世位がない棋士【佐藤】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
一番取りやすい永世棋聖しか持ってないしょぼい棋士を語るスレッド

・米長永世棋聖
・佐藤永世棋聖
2名無し名人:2006/07/08(土) 09:22:00 ID:l+Q1uZiW
test
3名無し名人:2006/07/08(土) 09:35:47 ID:l+Q1uZiW
しょぼいんだよ米長佐藤!!!
4名無し名人:2006/07/08(土) 09:55:11 ID:asWkrk5o
負け組最期の砦
5名無し名人:2006/07/08(土) 10:01:20 ID:J+aVYM9T
永世名人しか取り柄のない負け犬棋士
谷川、森内(予定)
6名無し名人:2006/07/08(土) 13:06:33 ID:U3XXYgPn
永世といっても、将棋連盟の淫獣、粗チン会長の永世位だけは2倍水増しした
上げ底位、最近の自爆、暴走の不祥事抜きに、永世無効にする必要あり。

なんせ泥沼※長は何十年か続いた、1年2期の変則時代の5期、佐藤永世棋聖
とは格が違う。
7名無し名人:2006/07/08(土) 13:24:14 ID:NOzutT9C
1年2期の米長時代ならともかく、1年1期になったモテをしょぼいとかいう>>1は池沼なの?
8名無し名人:2006/07/08(土) 13:26:13 ID:JvcBtVHT
一番取りやすい永世棋聖すらもっていない糞棋士がなんて多いことか
9名無し名人:2006/07/08(土) 13:26:25 ID:ce9BzYAM
並み居る強豪を蹴落としたあげく
中原時代を築いた米長
羽生時代を築いた佐藤
10名無し名人:2006/07/08(土) 13:47:20 ID:ALVE+KYV
年間2期だった頃に稼いだ米長はともかく、佐藤の永世棋聖獲得は立派じゃないか。
と書こうと思ったらすでに>>7にあった
11名無し名人:2006/07/08(土) 16:49:12 ID:l+Q1uZiW
一個だけやっと取ったってのはださださでしょ。
12名無し名人:2006/07/08(土) 16:51:57 ID:l+Q1uZiW
谷川も永世位一個だけだったな。
谷川の名人一期が棋聖一期だったとすれば、しょぼ永世棋聖同盟に入れたのにな。
13名無し名人:2006/07/08(土) 17:05:47 ID:+P1t3ysI
佐藤5年>>>米長3年半>>>二上2年

佐藤と米長を同一視するのは
米長と二上を同一視するようなもの
14名無し名人:2006/07/08(土) 17:08:17 ID:X/fHP5MM
※が一番ショボイってことか。ショボイほど名乗りたがるし。
15名無し名人:2006/07/08(土) 17:15:03 ID:o72HBsgP
米長邦雄3.5年棋聖?
16名無し名人:2006/07/08(土) 17:24:51 ID:+P1t3ysI
獲得タイトル数19のうち上位三タイトルがわずか4期だけ
唯一取った永世称号が年二回を通算五期以上だった永世棋聖

こんな米長が現役で名乗ったんだから
佐藤も無冠になったらすぐに名乗っていいと思うよ
17名無し名人:2006/07/08(土) 20:09:02 ID:ALVE+KYV
米長のあさましいところを真似しちゃ駄目だ。品が落ちるからな。
18名無し名人:2006/07/08(土) 20:13:57 ID:U3XXYgPn
将棋といえば粗チン※、会長といえば泥沼、こんな将棋界じゃ女が引くわけだw
19名無し名人:2006/07/08(土) 20:35:56 ID:l+Q1uZiW
棋聖だけでもうおなかいっぱい
             ∧_∧
      ∧_∧  ( ´∀` ) ∧_∧
     ( ´∀` ) /米長 ヽ.( ´∀` )   
     /二上 ヽ | |    /佐藤 ヽ、
     | |    | | | |     | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´郷田 (__ 
     | ( ´∀` )∪屋敷ヽ |    / )
     (_/谷川ヽ | |___.(⌒\__/ /  
      |     ヽ、\   ~\_____ノ  
   ____|    |ヽ、二⌒)        \ 
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| 永世棋聖同盟 || 
.      \    \ ||_______||
        | ̄ ̄ ̄~| ||.         
20名無し名人:2006/07/08(土) 20:44:56 ID:a97KoDM/
 
21名無し名人:2006/07/08(土) 21:09:28 ID:VGYerYUp
年2回だってちゃんと番勝負してるんだから獲得防衛の難しさは同じだと思う
22名無し名人:2006/07/08(土) 21:15:13 ID:ALVE+KYV
それでも、年1回開催の棋戦と比べると、最短2年半で永世称号が貰えたのだし、
A級に在位が最低条件の永世名人や連続5期条件の永世棋王、通算10期という
途方もない数字が要求される永世王将に比べてずっと数字を積み易いのでは。

米長の7期を実質3期半などと蔑むつもりはないが。
23名無し名人:2006/07/08(土) 21:21:39 ID:iWbf5PMZ
その人がらからか「棋聖」と呼ばれているという屋敷の方が、
※よりよっぽど永世棋聖の称号が似合っていそうだな。
24名無し名人:2006/07/08(土) 21:26:45 ID:YUdai/TA
まあ、※が3.5期なら羽生も4.0期
25名無し名人:2006/07/08(土) 21:36:14 ID:LnEovT4U
期数を減らすのはフェアじゃないだろ
奪取や防衛の手間はそれほど変わらないだろうに
減らすなら在位した年数かと>年二回
26名無し名人:2006/07/08(土) 21:44:06 ID:VGYerYUp
年2回時代
大山康晴 16
中原 誠 16
米長邦雄 7
二上達也 4
羽生善治 4
桐山清澄 3
谷川浩司 3
山田道美 2
内藤國雄 2
南 芳一 2
屋敷伸之 2
有吉道夫 1
森けい二 1
森安秀光 1
田中寅彦 1

年一回時代
佐藤康光 5
羽生善治 2
郷田真隆 2
三浦弘行 1
屋敷伸之 1
谷川浩司 1
27名無し名人:2006/07/08(土) 21:44:13 ID:l+Q1uZiW
なんか永世棋聖がないほうが強い棋士って感じがするよね。
モテも永世棋聖じゃないときのほうが威圧感があったよ。
28名無し名人:2006/07/08(土) 21:48:20 ID:+my1LaPR
>>27
おいおい何を言ってるんだ
佐藤は(ry
29名無し名人:2006/07/08(土) 21:49:55 ID:QJKNod00
五年連続在位or通算十期獲得でいいよ

大山・中原・佐藤になるから丁度いい
この三人なら納得できる
30名無し名人:2006/07/08(土) 21:55:37 ID:VGYerYUp
防衛するよりも予選から勝ち上がって奪取する方が難しいんだから
連続っていうのはあんまり価値無い気がする
31名無し名人:2006/07/08(土) 21:56:07 ID:ALVE+KYV
>>29
それ、いい案かもしれないな。
32名無し名人:2006/07/08(土) 21:56:18 ID:l+Q1uZiW
>>29
それならださくないな。
33名無し名人:2006/07/08(土) 21:57:53 ID:ALVE+KYV
>>30
いやいやそれが、普通そう思うだろうけど、実は防衛って難しいらしいよ。
34名無し名人:2006/07/08(土) 21:59:55 ID:19snCdm+
>>16 獲得タイトル数19のうち上位三タイトルがわずか4期だけ
米長が持っていた当時の上位3タイトルを名人・十段・王位と考えたのか?
35名無し名人:2006/07/08(土) 22:01:06 ID:VGYerYUp
>>33
実際連続防衛してても一回落ちたらなかなか返り咲けないケース多いし
藤井とか
36名無し名人:2006/07/08(土) 22:03:57 ID:ALVE+KYV
きっと藤井は突然確変中だったんだよ
37名無し名人:2006/07/08(土) 22:05:40 ID:XvVJDl/k
>>35
それはそうだけどさ、奪取に重きを置いたら
大山中原羽生は永世位を取れなくなるぞw

なにせ防衛失敗する方が有利になるんだし
(奪取を重ねるにはまず陥落しないと)
38名無し名人:2006/07/08(土) 22:06:58 ID:XvVJDl/k
三連覇は確変じゃないだろ
39名無し名人:2006/07/08(土) 22:13:03 ID:5VUA6FWq
>>34
棋聖が三番目になったのって羽生七冠の時でしょ
40名無し名人:2006/07/08(土) 22:29:07 ID:VGYerYUp
>>37
防衛に価値が無いんじゃなくて連続に価値が無いと言いたいわけです。
米長を外したいだけのことだとわかってるけど。
41名無し名人:2006/07/08(土) 22:36:27 ID:zo3CEOzI
棋聖在位期間ランキング

大山 8年  16期 7連覇 
中原 8年  16期 5連覇 
佐藤 5年   5期 5連覇 継続中

羽生 4年   6期 5連覇
米長 3年半 7期 5連覇

谷川 2年半 4期 3連覇
二上 2年   4期 3連覇
屋敷 2年   3期 2連覇
郷田 2年   2期
桐山 1年半 3期 3連覇
42名無し名人:2006/07/08(土) 23:15:42 ID:jb8k8VCc
漏れはウティオタだがモテは凄いと思うよ。
番勝負の相手が凄い顔ぶれだったし(鈴木は除く)
43名無し名人:2006/07/09(日) 00:15:49 ID:vpMmLcRq
現役時代から永世を名乗るほどの実績じゃないってことだな >※永世
中原の永世十段に対抗したかったんだろうが、こちらは11年11期に及び、
相手も半分は大山だし。一方、※の相手は・・・
44名無し名人:2006/07/09(日) 00:22:17 ID:b5GlVqyt
まぁ結局永世棋聖っていうのは持ってても廃棄した方がかっこいい称号ってことだなw
45名無し名人:2006/07/09(日) 00:24:43 ID:8Rq24TPE
>>42
特に凄くはない
ポイントは俺の主観しよるもの

  大山十五世名人 250P
1952 4-1 木村 80  47歳 14世名人  
1953 4-1 升田 70 
1954 4-1 升田 70
1955 4-2 高島 20
1956 4-0 花村 10

  中原十六世名人 250P
1972 4-3 大山 80  49歳 15世名人  
1973 4-0 加藤 40 
1974 4-3 大山 70  51歳
1975 4-3 大内 10  通算1期 
1976 4-3 米長 50

  谷川十七世名人 260P
1983 4-2 加藤 40
1984 4-1 森安 10  通算1期 
1988 4-2 中原 90  40歳 16世名人
1989 4-0 米長 50
1997 4-2 羽生 70  名人三連覇
46名無し名人:2006/07/09(日) 00:25:16 ID:8Rq24TPE
  佐藤永世棋聖   210P
2002 3-2 郷田 20
2003 3-0 丸山 20
2004 3-0 森内 80
2005 3-2 羽生 85  34歳 永世棋聖
2006 3-0 鈴木 05  挑戦2回目

  森内十八世名人 240P
2002 4-0 丸山 20
2004 4-2 羽生 70
2005 4-3 羽生 70
2006 4-2 谷川 80  44歳 17世名人 順位戦PO 9-1

  羽生十九世名人 120P
1994 4-2 米長 30  50歳
1995 4-1 森下 10  通算0期
1996 4-1 森内 30  タイトル初挑戦
2003 4-0 森内 50  挑戦2回タイトル1期でまだ未熟
47名無し名人:2006/07/09(日) 00:29:34 ID:bFOeEwHy
佐藤棋聖→強そう
佐藤永世棋聖→いまいち
48ラグフェア:2006/07/09(日) 00:31:35 ID:+tS4f4ne
>>29
僕は永世棋聖に限らず永世○○というのは通算5期獲得でいいと思います
永世名人は5連覇じゃなくてバラバラのタイミングでも5期取れば
なれるんだから他の永世位もそうするべきだと思うんですね
29さんの言う規定ではバラバラに9期取っても永世棋聖になれないですからね
49名無し名人:2006/07/09(日) 00:38:58 ID:R2Qh3pKD
名人は、常にA級にいなければ狙えないタイトルなので
他のタイトルとは一線を置いていいと思いますよ。
50名無し名人:2006/07/09(日) 03:06:41 ID:E1n5aCxC
タイトルを取れる実力ならA級になれるだろう。
なれないほうが珍しい
51名無し名人:2006/07/09(日) 05:15:11 ID:byhwUx8A
永世棋聖=永世サリエリ

但し7期以下
52名無し名人:2006/07/09(日) 05:20:14 ID:qBt0vPAY
从`ш´ノ<やっぱ王将に限るぜ♪
53名無し名人:2006/07/09(日) 12:47:34 ID:fqsRGpAZ
>>49
逆に言えばA級でもタイトル狙えるの上位5人くらいなわけで
下のクラスの若手実力者を排除できるという点で
タイトル狙える実力者にとってはむしろ他のタイトルより楽なのでは。
54名無し名人:2006/07/09(日) 13:52:48 ID:b5GlVqyt
永世棋聖って称号はなんでここまでださいんだろうな・・・

そういえば羽生も今のところ最高位の永世位は永世棋聖か。ださいな。
55名無し名人:2006/07/09(日) 14:01:13 ID:h0uJJQWs
※のは1年2度のタイトル戦時代のものだから、正味5年間棋聖位にある
モテのほうが価値は高いといえなくもない。
56名無し名人:2006/07/09(日) 14:04:44 ID:Wf3WqWSb
・元々棋戦の格が低かった(後発年2回1日制5番勝負低賞金?)
・永世獲得がバラバラの5期でよく最短2年半で獲得が可能
・米長が現役時代から名乗り続けたのでその個性が焼き付けられた

こんなところだろうか?
改めて考えると佐藤はどれも無関係なのに変なイメージで可哀想
ここは是非ともあと3期の永世名人を目指して欲しい
57名無し名人:2006/07/09(日) 14:19:51 ID:qQuh+d4W
土日にこのスレで必死に連投する人たち

スレ立て主:ID:l+Q1uZiW(土)ID:b5GlVqyt(日)
とにかく米長を叩きたいアンチ。キーワードはダサい。

同調者:ID:ALVE+KYV(土)
やや米長に批判的

反対者:ID:VGYerYUp(土)
米長を控えめに擁護
58名無し名人:2006/07/09(日) 14:31:12 ID:14lpcStT
>>54
>なんでここまでださいんだろうな・・・

56さんに類似ですが、
永世寄生虫、を連想させるからでしょうか。粗チン将棋連盟会長こと
泥沼流※氏が現役中から後生大事に名乗り続けたので、だささが加速。
59名無し名人:2006/07/09(日) 15:01:57 ID:vpMmLcRq
>>57
おまいさんもヒマだな
60名無し名人:2006/07/09(日) 15:36:40 ID:0SFh3nnq
中原が永世十段を現役中に名乗るのは、実績からして認めても良いと思うが、
米長にはそこまでの実績があるとは言えないし、
やはり引退してから名乗るべきだったのではないか。
名人2期の塚田だって、永世位を現役中に名乗ることはなかった。
61名無し名人:2006/07/09(日) 15:40:19 ID:tnAxzkY4
棋聖位5年連続確保のモテと棋聖位2年半しか確保できなかった※とでは永世棋聖の価値が違う
※が名乗るから評価が低く見られるだけ
62名無し名人:2006/07/09(日) 15:45:26 ID:LJcrkcek
なら棋聖戦が隔年毎の棋戦だったらもっと価値は上がるわけですね、そうですか。
63名無し名人:2006/07/09(日) 15:56:50 ID:Yf3C3+od
3行目までの話はともかく
塚田はすぐに永世九段だったんではないの?
詳しい方教えて〜
64名無し名人:2006/07/09(日) 16:03:38 ID:tnAxzkY4
>>62
隔年だったら、そりゃぁ価値が上がるだろ。
例えば隔年で5連覇なら10年間トップの力を維持してきたことになる。
オリンピックやワールドカップが価値が高いのは4年に一度だから。
長期間実力とコンディションを維持するのは大変でしょう。
65名無し名人:2006/07/09(日) 16:39:06 ID:R2Qh3pKD
九段戦は段位とのダブりがあるので紛らわしいね。
塚田九段の場合は、永世九段となり、九段昇段の形を取ったんじゃないかな。
中原は永世十段だけど十段昇段したわけではない。
あくまで棋界の最高段位は九段。
66名無し名人:2006/07/09(日) 16:43:31 ID:vpMmLcRq
塚田は名人経験者だから九段
67名無し名人:2006/07/09(日) 18:54:57 ID:fqsRGpAZ
>>60
タイトルによって現役中に名乗れるのと名乗れないのがあるんじゃないの
68名無し名人:2006/07/09(日) 19:36:33 ID:mM9OXaNu
ただ防衛戦だけで隔年開催はありえねーってw

Wカップだって前回までは予選免除だっただけだし
69名無し名人:2006/07/09(日) 19:41:13 ID:KFiT6S8I
即引退で永世制定が後追いだった木村を除けば
塚田大山中原米長と現役で名乗り続けているから
原則として引退後というのは空文のようなものだよね

原則としてタイトル獲得の見通しがなくなってからというのが実状
70名無し名人:2006/07/09(日) 19:54:43 ID:b5GlVqyt
米長を馬鹿にしてるわけじゃない。永世棋聖って言う称号がださい
71名無し名人:2006/07/09(日) 20:02:18 ID:fDP5r/ek
いや名誉王座とかよりはよっぽどいい
72名無し名人:2006/07/09(日) 21:00:45 ID:fqsRGpAZ
>>69
中原は永世名人は引退後じゃないと名乗れないから永世十段なんでしょ
永世十段には引退後という規定がないんじゃないの
73名無し名人:2006/07/09(日) 21:03:47 ID:R2Qh3pKD
いやでも大山は十五世名人を名乗っていたわけで。

中原が十六世名人を名乗らない(名乗れない)のは、怪物・大山に比べて
棋士として、ちょいとばかり格が落ちるため、永世十段でお茶を濁した、
というところではあるまいか。
74名無し名人:2006/07/09(日) 21:18:40 ID:mULBjoDj
大山は当初は永世王将を名乗ったわけで、
中原の永世十段はそれと同等だと思われる
(両方とも永世名人以外で当人の持つ最上格の永世称号)

大山がその後十五世名人までも名乗ったことについては
73氏の考えるところがあてはまると思うが
75名無し名人:2006/07/09(日) 21:24:20 ID:8Rq24TPE
囲碁では5連覇で引退後か60歳以上で名乗れるが
10連覇したら年齢に関係なく名乗れる
76名無し名人:2006/07/09(日) 21:30:38 ID:TSLojTEF
永世称号に格の順番なんてあるんですか。 
基準は賞金? マスコミ会社の格?
77名無し名人:2006/07/09(日) 21:34:10 ID:R2Qh3pKD
タイトルに格があるのだから、当然永世称号にも格差があるかと。
78名無し名人:2006/07/09(日) 21:52:51 ID:VumGwPJL
突撃事件がなかったら、
いまごろすんなり十六世名乗ってたのかねえ・・・
79名無し名人:2006/07/09(日) 21:56:20 ID:2NezPQvc
大山、中原は特例。大山はともかく、中原は十段戦のタイトルがなくなったので、
まあいいかということだろう。塚田は現役永世は名乗っていない。名人失冠後の
九段。※は名誉欲から、お得意の産経の「お友達」に無理にネジ込んだのだろう。
80名無し名人:2006/07/09(日) 21:56:31 ID:R2Qh3pKD
突撃事件がなけりゃ、まだフリクラなんて行かずバリバリのAクラスを
張っていたかもしれないよ。
なんだかんだいっても、あの騒動は中原将棋に大きな影を落とした。
81名無し名人:2006/07/09(日) 21:58:17 ID:R2Qh3pKD
もともと塚田が九段獲得したのは名人失冠後ですが。
82名無し名人:2006/07/09(日) 22:33:43 ID:2NezPQvc
>>81
もともと江戸時代から名人=九段。名人1期でも獲得した時点で九段昇段。
塚田の場合、名人失冠後、大山が名人になるまで「前名人」を名乗っていただけ。
83名無し名人:2006/07/09(日) 22:35:56 ID:eEJSS7B0
>>82
当初は,名人2期で九段だった。
84名無し名人:2006/07/09(日) 22:39:12 ID:R2Qh3pKD
いや、それは永世タイトル称号とは異なる意味づけなので。
85名無し名人:2006/07/09(日) 22:41:44 ID:b5GlVqyt
>>71
名誉王座の方が格式高そうだけどね。
名誉ってとこがかなりポイントたかい。
永世棋聖ってなんかかっこだけ目新しいけど中身はださいかんじ。
団塊の世代の青春を取り戻せ!ってやってるロックバンドをみてる感じ
86名無し名人:2006/07/09(日) 22:50:52 ID:fqsRGpAZ
永世棋王は引退しなくても60歳で名乗れるみたいだけど
http://202.212.131.247/kioh/contens/kiousen.htm
>棋王位を5回連続防衛すると永世棋王の称号が与えられ、
>引退後または60歳になると名乗ることができます。
87名無し名人:2006/07/09(日) 22:53:37 ID:R2Qh3pKD
やっぱ、米長が名乗っているからダサく感じるのかな?
88名無し名人:2006/07/09(日) 22:55:29 ID:b5GlVqyt
佐藤棋聖
佐藤九段
佐藤永世棋聖

棋聖>九段>>>>>>>>>>>永世棋聖
って感じがするでしょ?
89名無し名人:2006/07/09(日) 22:59:52 ID:R2Qh3pKD
永世という肩書きが「一丁あがり」の名誉称号みたいな印象なので
要するに隠居臭いんだよね。
90名無し名人:2006/07/09(日) 23:02:03 ID:fqsRGpAZ
>>88
永世棋聖>>>>>棋聖>九段って感じがするけど
91名無し名人:2006/07/09(日) 23:03:28 ID:8Rq24TPE
>>88
25年後のA級

1位 渡辺二冠47歳
2位 羽生名誉王座60歳
3位 佐藤九段61歳
4位 森内十八世名人60歳
8位 谷川十七世名人69歳
92名無し名人:2006/07/09(日) 23:05:59 ID:2NezPQvc
棋聖といえば天野宗歩。俗人が永世棋聖など名乗らんでほしい。
93名無し名人:2006/07/09(日) 23:06:03 ID:GIphZI1K
25年後に連盟があるわけないだろ頭わりぃ
94名無し名人:2006/07/09(日) 23:13:27 ID:8Rq24TPE
>>93
連盟がなくなっても順位戦はなくならんよ

25年後のA級

名人 Bonanza
1位 渡辺二冠47歳
2位 羽生名誉王座60歳
3位 佐藤永世棋聖61歳
4位 森内十八世名人60歳
5位 YSS将棋
6位 激指 
7位 柿木将棋
8位 谷川十七世名人69歳
9位 金沢将棋
10位 銀星将棋
95名無し名人:2006/07/09(日) 23:14:27 ID:mvDoeDog
前聖・道策、盤上の聖・道知、後聖・丈和or秀策
香具師臭い将棋者に棋聖名乗ってほしくないwww
96名無し名人:2006/07/09(日) 23:19:27 ID:GIphZI1K
さすがオナニーデータのマルチコピペで毎日荒らしにせいを出してるニートだけあるな
身も凍るセンスだ、常人には考えられない
97名無し名人:2006/07/09(日) 23:20:17 ID:R2Qh3pKD
どこに誤爆ですか。
98名無し名人:2006/07/09(日) 23:29:54 ID:fqsRGpAZ
ていうか永世名人しかない谷川はいいのか
99名無し名人:2006/07/09(日) 23:36:12 ID:ridiklog
>>98
タイトルよりも優勝戦形式の棋戦の方が5回優勝するのが難しい
 という考え方があるのだが,確か全日プロと日本シリーズでは
 5回以上優勝しているな。
 ともかく,永世名人しかとれないような獲得のしかたかたなんだよw
100名無し名人:2006/07/09(日) 23:37:51 ID:R2Qh3pKD
谷川は防衛戦がいまいち駄目だからね。挑戦するときはなかなか強いんだが・・・
101名無し名人:2006/07/09(日) 23:56:00 ID:o6flM50q
名誉NHK杯ってある?
102名無し名人:2006/07/10(月) 00:15:20 ID:Ym8jl474
あったような気がするが、該当者はいないはず。
103名無し名人:2006/07/10(月) 00:33:08 ID:nVFRCeoZ
>>101
通算10回優勝で名誉NHK杯。羽生が6回だっけ? ショボイけどな
104名無し名人:2006/07/10(月) 00:35:32 ID:aqic3JJC
>>102
123が最短距離にいるけど無理だろうな。
105名無し名人:2006/07/10(月) 00:55:12 ID:Cqv9dA91
1回負けたら終わりのトーナメントで優勝を重ねるのは、ある意味タイトル戦より大変
106名無し名人:2006/07/10(月) 01:08:48 ID:CtphCCfb
名誉NHK杯は却って取らん方が良い。
と言っても、可能性があるのは、羽生ぐらいだろうが・・・、
囲碁では、坂田栄男が、名誉NHK杯を持っていたのだが、
NHKで紹介されるときは、何時も、坂田名誉NHK杯選手権者だった。
当然、坂田は、名誉本因坊(23世本因坊)だよ。
まあ、そういうことを気にしている風でもなかったが・・・、(心中までは分からん)
107名無し名人:2006/07/10(月) 01:09:08 ID:SRdunZSq
主なトーナメント戦優勝回数記録
・NHK杯 大山 8回
・全日プロ 谷川 7回
・日本シリーズ 谷川 5回

このへんはそう簡単に抜かれない記録に思う
(全日プロは朝日OPになってシステムが変わってしまったし)
108名無し名人:2006/07/10(月) 19:13:08 ID:Ym8jl474
佐藤は、まだ数字を伸ばしそうだね。あと3期くらいは上乗せできそうなので
そうなれば名実ともに米長(7期)を抜く。
109名無し名人:2006/07/10(月) 19:33:03 ID:x3FHwakf
>>74
 大山が永世王将を名乗ったのは昭和48年の秋だと思った。
 それまでは永世位と言えば名人と棋聖しかなく,
 永世名人も名乗るのは引退後だったから,無冠になった大山は九段だった。
 しかし,あれほどの大棋士を他の九段(※)と同列にする訳にはいかないということで
 考え出されたのが,当時17期を保持していた永世王将だった。
 永世棋聖を名乗っても良かったのかもしれないが,中原も資格者だったので,
 永世王将を名乗るようになったのだろう。
 ※この秋の昇段規定改正で,金子,丸田,二上,加藤一が九段になった。
 大山が永世王将になった後で永世王将に関する規定が作られ,
 続いて十段,王位も作られたと思った。
 名誉王座は,正式タイトルになってから規定が作られたし,
 昭和50年に始まった棋王戦で規定が作られたのは,米長が通算5期をとった時だった。
110名無し名人:2006/07/10(月) 19:44:18 ID:Ym8jl474
米長は「5期だから永世棋王だ」と皮算用を決め込んでいたらしいが
大山の「そんなもの、連続でなけりゃ駄目だ」の一声で消えたという
エピソードを読んだことがある。真実かどうかはわからないけど、
いかにもありそうな話ですな。
111名無し名人:2006/07/10(月) 20:24:32 ID:tsoSJkLh
>>110
有名な話でんな
112名無し名人:2006/07/10(月) 22:26:09 ID:/f8EKDgG
>>109
1)王将失陥で遂に大山九段に(当時の九段は他に塚田永世九段と升田九段のみ)
2)中原名人三連覇の九段昇段で古参八段陣が置き去りにされるとまずいので
  その前に3期30点制に規定変更して中原二上丸田加藤(+最古参の金子)が同時に九段昇段
3)新規定下で大山九段だと具合が悪いので大山永世王将誕生
4)名人戦問題の時に大山十五世名人襲位
5)大山連盟会長誕生

という流れかな?
113名無し名人:2006/07/10(月) 22:29:26 ID:Ym8jl474
まぁなんだかんだと昭和棋界は大山を中心に回っていたということですなぁ
114名無し名人:2006/07/10(月) 22:36:38 ID:goGOqxf5
>>112
その時は,中原はまだ2連覇だよ。2期で九段昇段の規定だった。
 古参八段陣が置き去りにされるという空気は無かったと思う。
 囲碁界に九段が多かったので,対抗措置として九段を増やしたかった。
 >>109にも書いたが
 @九段増員 A大山は他の九段とは違う B名人でも棋聖でもない「永世王将」
 という流れ。
 大山十五世名人と大山連盟会長は,また別の話だよ。
115名無し名人:2006/07/10(月) 22:37:39 ID:Ym8jl474
>>114
IDが行け行けだね
116名無し名人:2006/07/10(月) 22:48:37 ID:Gh0cRgCp
永世棋聖棋王ってのはどうなんだ?
これよりならまだ永世棋聖だけのほうがましっぽいが。
117名無し名人:2006/07/10(月) 22:51:43 ID:goGOqxf5
>>116 永世棋聖棋王ってのはどうなんだ?
意味がわからないのだけど(‘・ω・`)
118名無し名人:2006/07/10(月) 22:56:33 ID:FqPhm1WH
>>110
米長に永世位をやりたくないために実力よりも運の要素が強い
連続在位という規定になったわけか。
大山はどうしようもないな。
119名無し名人:2006/07/10(月) 22:57:49 ID:/f8EKDgG
>>114
>その時は,中原はまだ2連覇だよ。2期で九段昇段の規定だった。
まだ二連覇中だったから三連覇で昇段する前にと書いたんだが・・・
それに二期で順位戦優秀か三期じゃないと九段にはなれないはず

>古参八段陣が置き去りにされるという空気は無かったと思う。
>囲碁界に九段が多かったので,対抗措置として九段を増やしたかった。
もちろん囲碁との兼ね合いが底にあると思うがタイミングがよすぎる
でも実際には中原は名人を名乗ってるから誰も気にしてなかったのかな?

>@九段増員 A大山は他の九段とは違う B名人でも棋聖でもない「永世王将」
>という流れ。
それを確認したのが112

>大山十五世名人と大山連盟会長は,また別の話だよ。
4と5は連綿と言う意味ではなく時系列で見ただけ
蛇足だったか
120名無し名人:2006/07/10(月) 22:59:20 ID:goGOqxf5
そう言えば,永世王将が規定化された当初は,
「5期で名誉王将,10期で永世王将」だと思った。
121名無し名人:2006/07/10(月) 23:02:32 ID:Ym8jl474
>>118
大山が米長を評価していなかったというのは事実だろうね。
というか大山は自他共に認める第一人者なので、誰のことも評価しておらず
自分以外の棋士にスポットが当たるのを快く思わなかったのかもしれない。
たとえ対象が米長でなくとも、難癖をつけて潰した可能性は大きい。
もし自分が対象だったらあっさり「これで永世棋王だね」と決めたかも。

122名無し名人:2006/07/10(月) 23:04:13 ID:goGOqxf5
>>119
昭和48年の新昇段規定制定の前の九段昇段は,
 「二期で順位戦優秀か三期」ということだったのですか?
123名無し名人:2006/07/10(月) 23:34:35 ID:SvFwNdnR
>>110
その話、※は何度も書いているね。
※的には大山の嫁いびりと確信しているんだろう。
大山が※が好きでなかったのは確かだけれど、どうなんだろう?
124名無し名人:2006/07/10(月) 23:44:40 ID:H7MPH+23
>>123
>大山が※が好きでなかったのは確かだけれど、どうなんだろう?
横レスだが※を好きな騎士がいるの? 誰だろう?
125名無し名人:2006/07/10(月) 23:57:35 ID:FqPhm1WH
米長派の棋士が多いから会長に選ばれたわけで
126名無し名人:2006/07/11(火) 00:07:00 ID:RsJ3j1Pf
大山が好んでいた棋士を見つけるのも難しそうだなw
127名無し名人:2006/07/11(火) 00:14:14 ID:iGiTFuhn
名人戦のことについて、本には何か新しいこと書いてたの?
128名無し名人:2006/07/11(火) 00:38:47 ID:XpOhMnZB
好んでいたかどうかは分からないけど、大山が認めていたのは中原だと思う。
講演でも何度となく「中原さんは強い」と言っていたらしいし。
※に対しては「名人を取れないくせに」という軽蔑感がありありだったと某氏が書いていた。
129名無し名人:2006/07/11(火) 00:46:00 ID:Z0HWCGJE
好んでいたかどうかは分からないけど、大山が認めるのは森内だと思う。
羽生に対しては「名人を取れないくせに」という軽蔑感がありありだろう。
130名無し名人:2006/07/11(火) 02:06:39 ID:CxdW5aSs
>>124
騎士は将棋界には加藤一二三しかおらんぞ。
131名無し名人:2006/07/11(火) 02:55:39 ID:/RoOoe1m
「前名人・前竜王」って言い方はさすがにもう使われないか。谷川も佐藤に名人を獲られた後、肩書きを「九段」にするように希望してたし。
132名無し名人:2006/07/11(火) 06:12:55 ID:JGCEPv19
羽生 前名人
丸山 前々名人
佐藤 前前々名人
133名無し名人:2006/07/11(火) 20:21:28 ID:S1TCj9w8
福崎 前王座
134名無し名人:2006/07/11(火) 20:32:10 ID:6Pw+eR+R
福崎は,前十段も持っているw
135名無し名人:2006/07/11(火) 20:37:12 ID:S1TCj9w8
既定上、前十段は高橋地味雄になるのではあるまいか。
136名無し名人:2006/07/11(火) 21:00:48 ID:nSruR3gM
ダ佐藤age
137名無し名人:2006/07/11(火) 21:01:02 ID:6Pw+eR+R
>>135
あっ,負けますた(‘・ω・`)
138名無し名人:2006/07/12(水) 00:02:39 ID:gEnuZgp4
羽生の親戚のお笑い芸人も
wikiの紹介ページでは親戚に
羽生善治永世棋聖がいると紹介されている
139名無し名人:2006/07/12(水) 00:20:27 ID:46NEpAJ+
間違ってないな
140名無し名人:2006/07/12(水) 02:28:37 ID:8bFQkzPR
>>131
「前永世寄生虫」って早く使いたいね、現粗チン会長※専用にw
141名無し名人:2006/07/13(木) 18:51:41 ID:T7t9FV1N
モテは永世棋聖になったとたん王位戦でぼろ負け
142名無し名人:2006/07/13(木) 19:29:11 ID:WA62Et4s
>>141
佐藤ってものすごく強い棋士なのに、どうして羽生に簡単にやられてしまうんだろう。
中原−大山の対戦成績の差は、年齢が24も離れていたことと無関係ではないと思うけど、
1才しか違わない羽生−佐藤の対戦成績がこんなに極端に片寄るのは理解できない。
143名無し名人:2006/07/13(木) 21:35:47 ID:kEfGCbEX
二上と同じなんじゃないかな?
大山以外にはかなり強かったし

大山はカモり過ぎて恨みを買ってしまったが
羽生はそうならないように適度に花を持たせてると
144名無し名人:2006/07/14(金) 02:03:02 ID:hNB0WgAM
>>143
なるほど、相性の問題かな。

実は計算してみたんだけど、現時点での森内と佐藤の成績を比較すると、

通算成績
森内 678勝338敗 勝率.667
佐藤 695勝368敗 勝率.654

対羽生戦を除いた通算成績
森内 638勝290敗 勝率.688
佐藤 661勝294敗 勝率.692

となり、羽生以外の相手に対しては、佐藤の方が森内より勝率がいいんだよね。
佐藤には、何としても羽生に互角に戦えるようになってほしいなあ・・・。
145名無し名人:2006/07/25(火) 13:29:46 ID:+BmwGTmx
10期もってたらかっこいい称号にかえてくんねーかな
146名無し名人:2006/07/25(火) 16:53:01 ID:kX+i7GnE
永世棋聖って称号はイメージが地に落ちたからなぁ
あと3期の永世名人を目指してもらうしかない
147名無し名人:2006/07/25(火) 18:13:03 ID:ATT48a4S
>>140.146
泥沼※取得予定の称号「前永世寄生虫」は永久に不滅です!
148名無し名人:2006/08/01(火) 15:37:08 ID:f4KJCv8y
    /      ┏ ))))                      | ヽヽ
   /     / ┃  ┃                 | ヽヽ |\
  /    / /┃朝 ┃         i 、、 | ヽヽ  |\   |  \
 / /  \ \┃  ┃_∧  ド ド |ヽ   |\   |    |
/ /     \ ┃  ┃;´Д`)
/ /        ヽ┃ 日┃  ⌒\
/            ┃   ┃/ /
          /┗ (((┛ /
         /  / ̄ \
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し'    / /
  人, ’ ’,    ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、    )  |
           \_つ
149名無し名人:2006/08/15(火) 11:45:57 ID:eOqXZOZl
「聞いたか!?毎日派の若手棋士と米長との和解条件は、髪を短く切ることらしいぞ!」
「マジ!?米長ってほんと死んでほしいよなあ・・・・」
150名無し名人:2006/08/15(火) 17:45:31 ID:/Y9azThs
※死んでよし
151名無し名人
>>150
粗チンつき永世寄生虫、※長ワリオの棲息地はここでつか。