第64期名人戦 Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
名人戦・順位戦棋譜速報 http://www.mainichi.co.jp/shougi/
毎日将棋欄 http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/shougi/

日本将棋連盟 http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/meizin.html
関西将棋会館 http://www.kansai-shogi.com/kisen/result1.htm

順位戦データベース ttp://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/
Shogiメールマガジン http://www.shogi.or.jp/osirase/r-mail/mail.html

名人戦七番勝負の日程は以下の通り。
 第1局  4月11・12日(火・水)長崎県雲仙市「雲仙宮崎旅館」
 第2局  4月25・26日(火・水)新潟県長岡市「和泉屋」
 第3局  5月11・12日(木・金)香川県琴平町「琴参閣」
 第4局  5月18・19日(木・金)愛知県蒲郡市「旬景浪漫銀波荘」
 第5局  6月 1・ 2日(木・金)群馬県渋川市「福一」
 第6局  6月15・16日(木・金)石川県能美市「まつさき」
 第7局  6月29・30日(木・金) 北海道苫小牧市「グランドホテルニュー王子」

前スレ
第64期名人戦 Part10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1146106813/
2sage:2006/05/12(金) 05:39:43 ID:X7HxS7Yx
すまん part12でよろしく
3名無し名人:2006/05/12(金) 05:40:05 ID:95CxoxBy
突撃しまーす
4名無し名人:2006/05/12(金) 05:40:49 ID:BaS5wyBA
1つだけ言える事がある
今日も森内が勝って、名人が3連勝するって事だ。
5名無し名人:2006/05/12(金) 06:37:49 ID:uBQDVyQG
ZONE平ブログによると端歩の関係が違うが47角か69角で後手優勢。
後手の勝ちやすい将棋、とのことみたい。
6名無し名人:2006/05/12(金) 06:41:50 ID:aCOwX68C
時の名人じゃないから>ウティ

ヤシは後世に名前が残ればいいんだよ。だから大向こうを意識なんてするわけない。
7名無し名人:2006/05/12(金) 06:50:25 ID:mHuRuLPe
現局面は、自分が先手で攻めあぐねているうちに
角一枚で後手にいいようにやられる印象がある
8名無し名人:2006/05/12(金) 07:51:29 ID:tbrSiMTx
まぁ、その、なんだ、Part12も既にたってるわけで。

第64期名人戦 Part12
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1147357787/
9名無し名人:2006/05/12(金) 10:21:18 ID:yVB7BpcO
なんでPart11が2個あるかいな?
10名無し名人:2006/05/12(金) 16:57:48 ID:UmmSk4Rr
◎4-0 4-1 4-2 ◇4-3(3-2) △3-4 ●0-4 1-4 2-4 ■非登場

木 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 
村 ◎ ** ◎ ** ◎ ** □ ** □ ** ● ■ ◇ ◎ ◎
時 木 木 木 木 木 木 木 木 木 木 塚 塚 木 木 木
代 村 村 村 村 村 村 村 村 村 村 田 田 村 村 村

大 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74
山 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ● ● ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◇ ◎ ◇ △ ■ △    
時 大 大 大 大 大 升 升 大 大 大 大 大 大 大 大 大 大 大 大 大 中 中 中  
代 山 山 山 山 山 田 田 山 山 山 山 山 山 山 山 山 山 山 山 山 原 原 原

中 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93   
原 ◇ ◎ ◇ ◇ ◇ ** ◎ ◎ ◎ ◎ △ ■ ■ ◎ ◎ ◎ ● ■ ◎ ◎ ◇ ●  
時 中 中 中 中 中 中 中 中 中 中 加 谷 谷 中 中 中 谷 谷 中 中 中 米 
代 原 原 原 原 原 原 原 原 原 原 藤 川 川 原 原 原 川 川 原 原 原 長

   93 94 95 96 97 98 99 00 01
羽 ■ ◎ ◎ ◎ ● ■ ■ ■ ■ 
谷 ■ ■ ■ ■ ◎ △ △ ■ △
戦 米 羽 羽 羽 谷 佐 佐 丸 丸 
国 長 生 生 生 川 藤 藤 山 山
時 中 米 森 森 羽 谷 谷 佐 谷
代 原 長 下 内 生 川 川 藤 川

森 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
内 ◎ ● ◎ ◇ ○
時 森 羽 森 森 森
代 内 生 内 内 内
11名無し名人:2006/05/12(金) 17:00:04 ID:UmmSk4Rr
永世名人の系譜

木村義雄┬―塚田正夫
 十四世 │
        └―大山康晴┬―升田幸三
            十五世 │
                   └―中原  誠┬―加藤一二三―谷川浩司―佐藤康光―丸山忠久―森内俊之
                   十六世 │            十七世                 十八世?
                          │                        
                          └―米長邦雄―羽生善治


略図

木村義雄┬―○             46期名人戦      64期名人戦
 十四世 │                 ・・・・・・・・・・       ・・・・・・・・・・・
        └―大山康晴┬―○   ・        ・     ・        ・  
            十五世 │      ・         ・   ・          ・ 
                   └―中原  誠┬―○―谷川浩司―○―○―森内俊之
                   十六世 │      十七世         十八世?
                          │
                          └―○―○
12名無し名人:2006/05/12(金) 17:06:11 ID:UmmSk4Rr
永世名人VS次代の永世名人

1952年 第11期名人戦 木村義雄十四世名人 1-4 大山康晴

1972年 第31期名人戦 大山康晴十五世名人 3-4 中原  誠

1988年 第46期名人戦 中原  誠十六世名人 2-4 谷川浩司

2006年 第64期名人戦 谷川浩司十七世名人 ?-? 森内俊之

開催間隔は20年 16年 18年で約20年
将棋界の式年遷宮ともいうべき約20年に一度の重要イベント
13名無し名人:2006/05/12(金) 17:31:53 ID:aS+IZCrg
終了
14名無し名人:2006/05/12(金) 20:52:21 ID:lDoGEDtR
age
15名無し名人:2006/05/12(金) 20:53:00 ID:2JbnJdCW
こっちでいいのかな
>>1
16名無し名人:2006/05/12(金) 20:53:01 ID:S3FaQnvh
       __
      |・∀・|ノ  もう
     ./|__┐
       / 調子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  勝ったも同然
         |__| ))
          | |
          調子
    """""""""""""""""
17名無し名人:2006/05/12(金) 20:53:04 ID:sQQqBNsE
今頃Part11かよって所だが
18名無し名人:2006/05/12(金) 20:53:12 ID:7mVEjClC
上に抜ける味を消せば磐石というわけか。
確かに損の無い堅実な手に見える。
19名無し名人:2006/05/12(金) 20:53:12 ID:VSI889Np
こっち?
20名無し名人:2006/05/12(金) 20:53:13 ID:9RaFWtZO
次は14ね
21名無し名人:2006/05/12(金) 20:53:17 ID:HwMRd5xg
ここ?
22名無し名人:2006/05/12(金) 20:53:45 ID:lxQAtUVG
47銀のあとは?
23名無し名人:2006/05/12(金) 20:53:47 ID:EEeVTdUO
ここか?

ここで▲4七銀か。
相手の嫌がる手を指して、第4局以降で精神的に優位に立とうとしてると見た。
24名無し名人:2006/05/12(金) 20:53:52 ID:jyYnL1pw
どっちだよ
25名無し名人:2006/05/12(金) 20:54:02 ID:/3Ed8zKT
  、  ∩
( ゚∀゚)彡 タニー! タニー!
  ⊂彡


26タニヲタマン:2006/05/12(金) 20:54:13 ID:Cdvajjos
タニヲタは!!!!!!!!!!!ぶれない!!!!!!!!!!!!!

持駒:香 歩四 
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▲龍│__│__│__│__│__│__│▽銀│▽香│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▽金│__│__│▽玉│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│__│▽歩│__│▽金│__│__│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲歩│▽銀│▽歩│▽歩│▲歩│▽金│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│__│__│__│__│__│__│▲桂│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲歩│▲歩│▽角│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲銀│▲金│__│▲銀│__│▽歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲玉│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│▽飛│__│__│__│__│▲桂│▲香│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
持駒:角 桂 
27名無し名人:2006/05/12(金) 20:54:20 ID:lxQAtUVG
とりあえず祝勝会場はここで
28名無し名人:2006/05/12(金) 20:54:22 ID:ZfTGi6QT
前スレで誘導があったから、こっちをきぼん
29名無し名人:2006/05/12(金) 20:54:34 ID:Im+7vWen
あの銀が最後にまた角を虐めるために働くなんてタニー
素敵だよタニー
30名無し名人:2006/05/12(金) 20:54:35 ID:fzzV4/e2
タニーのねらいは、△19角成▲36桂でつか。
ついでに、大山十五世なみの精神攻撃でつね
31名無し名人:2006/05/12(金) 20:54:40 ID:RYfT+WiT
もう先手玉寄らないからゆっくり行って十分
32名無し名人:2006/05/12(金) 20:54:40 ID:CRa+zcO8
このスレ先行消化にご協力を!
33名無し名人:2006/05/12(金) 20:54:44 ID:y6l+98pq
以下△3五角▲3六銀△4六角▲3五角(妙手)と進めば、そこが投了図か。だって。
34名無し名人:2006/05/12(金) 20:54:45 ID:cyRiT7Vm
後手7九飛から2一同銀まではすべてボナンザの予想手と同一だったが、
この4七銀で違った(ボナンザは2三角)。
タニーの妙手と信じたい。
35名無し名人:2006/05/12(金) 20:54:45 ID:RYJ0ydW3
           ⌒*__*⌒  
           ((ヽ|・∀・|ノ 谷川名人のすれはどこですか?
             |__| ))
              | |
              図
               図
              図
              図
              図
              図
              図
              図
               図
        """""""""""""""""
36名無し名人:2006/05/12(金) 20:54:50 ID:ONqU4VSl
35に角が引くと何かいいことあるの?
37名無し名人:2006/05/12(金) 20:54:53 ID:fkVwCQKo
100年殺し
38名無し名人:2006/05/12(金) 20:54:57 ID:RtSlVo/L
千日手か
39名無し名人:2006/05/12(金) 20:54:58 ID:n5IRK6uI
さてスーパーの半額弁当買ってくる ノシ

40名無し名人:2006/05/12(金) 20:55:05 ID:o7LEUcR0
どうなの??
47銀はどうなの??
41名無し名人:2006/05/12(金) 20:55:06 ID:7mVEjClC
>>30
角がそれると飛車取られちゃうよ
42名無し名人:2006/05/12(金) 20:55:11 ID:kLTU4NE5
しかし実際森内の大駒どちらかはとられそうだ
43名無し名人:2006/05/12(金) 20:55:12 ID:4VxQ97FL
△1九角成なら▲7九玉でも先手勝ちじゃない?
44名無し名人:2006/05/12(金) 20:55:26 ID:4ud3rNlo
さすがにここからなら俺たちでも勝てるぜ・・・!
45名無し名人:2006/05/12(金) 20:55:26 ID:Ox3tv/yk
キターを用意しようぜ。
46名無し名人:2006/05/12(金) 20:55:38 ID:tKjQqzZM
△3五角▲3六銀△4六角以下・・・
47名無し名人:2006/05/12(金) 20:55:45 ID:X7HxS7Yx
1です。今朝は眠気に負けて検索せずに、スレ立ててしまいました。
ごめんなさい。
48名無し名人:2006/05/12(金) 20:55:46 ID:S3FaQnvh
>35
ずが高い!
49名無し名人:2006/05/12(金) 20:55:55 ID:V97UqPKn
フェニックス谷川
50名無し名人:2006/05/12(金) 20:55:58 ID:HwMRd5xg
キター探してくる
51名無し名人:2006/05/12(金) 20:56:09 ID:HTgDRYHJ
この俺でさえ47銀は思いつかねーな。
52名無し名人:2006/05/12(金) 20:56:11 ID:t1PCR7+H
△35角▲36銀△46角▲47銀以下千日手確定
53名無し名人:2006/05/12(金) 20:56:17 ID:beaCRnH9
>>34
ボナ先生はともかく、実戦では角おいかけて飛車抜く筋でいくよねぇ
54名無し名人:2006/05/12(金) 20:56:18 ID:+BuoQ8Oh
角とった!!!!!!!
55名無し名人:2006/05/12(金) 20:56:25 ID:V9Sh3GU6
あっさり角取らせたか
56名無し名人:2006/05/12(金) 20:56:43 ID:S3FaQnvh
これ、34龍で粘るつもり???
57タニヲタマン:2006/05/12(金) 20:56:50 ID:Cdvajjos
頑張れタニー!!

△38龍まで
持駒:桂 香 歩四 
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▲龍│__│__│__│__│__│__│▽銀│▽香│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▽金│__│__│▽玉│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│__│▽歩│__│▽金│__│__│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲歩│▽銀│▽歩│▽歩│▲歩│▽金│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│__│__│__│__│__│__│▲桂│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲歩│▲歩│▲銀│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲銀│▲金│__│__│__│▽歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲玉│__│__│__│__│▽龍│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│__│__│__│__│__│__│▲香│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
持駒:角二 桂 
58名無し名人:2006/05/12(金) 20:56:55 ID:lDoGEDtR
>>45
把握した
59名無し名人:2006/05/12(金) 20:56:59 ID:sQQqBNsE
もう名人投了しとけ
60名無し名人:2006/05/12(金) 20:57:02 ID:qOhXjL+H
棋譜汚し
61名無し名人:2006/05/12(金) 20:57:02 ID:CRa+zcO8
開始日時:2006/05/11(木) 09:00
棋戦:名人戦
持ち時間:9時間
場所:香川県琴平町「琴参閣」
*棋戦詳細:第64期名人戦七番勝負第3局
先手:谷川浩司九段
後手:森内俊之名人

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲7七銀 △3三銀
▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩 ▲6七金右 △7四歩
▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △4三金右 ▲7九玉 △3一玉
▲8八玉 △2二玉 ▲2六歩 △8五歩 ▲1六歩 △7三銀
▲4六銀 △7五歩 ▲同 歩 △4五歩 ▲3七銀 △7五角
▲7六歩 △6四角 ▲2五歩 △6二銀 ▲4六歩 △同 歩
▲同 角 △5三銀 ▲7五歩 △4四歩 ▲7四歩 △4六角
▲同 銀 △6四銀 ▲3五歩 △6九角 ▲4一角 △6二飛
▲3四歩 △同 銀 ▲3五歩 △4二金寄 ▲3四歩 △4一金
▲3五銀 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲5八銀 △7八角成
▲同 玉 △2五金 ▲2四銀 △2七歩 ▲2三歩 △1二玉
▲4八飛 △2四金 ▲5一角 △4二飛 ▲同角成 △同金引
▲8二飛 △2三金引 ▲4三歩 △同金左 ▲8一飛成 △3五角
▲9一龍 △4六角打 ▲同 飛 △同 角 ▲1五桂 △7九飛
▲8八玉 △2四金 ▲2三香 △3二銀 ▲2一香成 △同 銀
▲4七銀 △2九飛成 ▲4六銀 △3八龍
62名無し名人:2006/05/12(金) 20:57:04 ID:qoulVXOe
最後は光速の寄せかと思うも、年とったねえ
63名無し名人:2006/05/12(金) 20:57:11 ID:Z5xoQ2J4
13手詰め
64名無し名人:2006/05/12(金) 20:57:13 ID:c6a9jZWe
75桂が怖い
65名無し名人:2006/05/12(金) 20:57:14 ID:ul584Gob
谷川タマ次はごきげんにゃりょ高速戦法でィイにゃりょ(*^_^*)<勝ちの約定ケテーィにゃりょ
66名無し名人:2006/05/12(金) 20:57:19 ID:7Y7udwhT
ははあ、後手もまだこんなことできるんだね。
漏れが先手ならあわてちゃって絶対勝てないな。
67名無し名人:2006/05/12(金) 20:57:34 ID:2JbnJdCW
うおっ、肉がクソ粘にいった
68名無し名人:2006/05/12(金) 20:57:48 ID:lxQAtUVG
なんかだいじょぶ?
69名無し名人:2006/05/12(金) 20:57:49 ID:beaCRnH9
ウティらしいといえばらしいが。
長考してこれかい。
70名無し名人:2006/05/12(金) 20:57:53 ID:INDJY8Ha
鉄板流キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
71名無し名人:2006/05/12(金) 20:57:56 ID:V9Sh3GU6
ウティ往生際悪いぞ
72名無し名人:2006/05/12(金) 20:58:01 ID:NkrcFKXO
23角で詰むの?
73名無し名人:2006/05/12(金) 20:58:01 ID:EEeVTdUO
△2九飛成って、森内はまだ頑張るつもりか…。
△3八竜も来た。
森内、すごいな、ここで粘りにいくとは。
74名無し名人:2006/05/12(金) 20:58:02 ID:tKjQqzZM
▲4七銀△2九飛成▲4六銀△3八龍の進行
75名無し名人:2006/05/12(金) 20:58:03 ID:t1PCR7+H
イヤーな感じ・・・
76名無し名人:2006/05/12(金) 20:58:08 ID:RYJ0ydW3
 .__
 |・∀・|
 |ヽ固唾
  | |



 .__    グビ
 |・∀固唾 ))
 |__|
  | |
77名無し名人:2006/05/12(金) 20:58:16 ID:uZw5aoGn
▲7八歩
78名無し名人:2006/05/12(金) 20:58:22 ID:ZfTGi6QT
タニーはクソ粘りに弱いんだよな
棋譜を汚されたと思ってやる気を失ってしまうのか?
79名無し名人:2006/05/12(金) 20:58:25 ID:AL7T1wO5
核で受けか?
80タニヲタマン:2006/05/12(金) 20:58:27 ID:Cdvajjos
▲68角まで
持駒:桂 香 歩四 
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▲龍│__│__│__│__│__│__│▽銀│▽香│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▽金│__│__│▽玉│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│__│▽歩│__│▽金│__│__│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲歩│▽銀│▽歩│▽歩│▲歩│▽金│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│__│__│__│__│__│__│▲桂│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲歩│▲歩│▲銀│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲銀│▲金│__│__│__│▽歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲玉│__│▲角│__│__│▽龍│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│__│__│__│__│__│__│▲香│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
持駒:角 桂 
81名無し名人:2006/05/12(金) 20:58:28 ID:+BuoQ8Oh
いけるのか?
タニーいけるのか!?
82名無し名人:2006/05/12(金) 20:58:37 ID:HTgDRYHJ
詰みそうだな。
83名無し名人:2006/05/12(金) 20:58:48 ID:4ud3rNlo
これはどう受けても▲35銀ということか。
84名無し名人:2006/05/12(金) 20:58:50 ID:7mVEjClC
おお、なんか龍引き付け態勢に入ってる。
終わったかと思ったらウティも根性発揮してるな。
85名無し名人:2006/05/12(金) 20:58:59 ID:Q+JtlAUn
タニーっぽくないな
86名無し名人:2006/05/12(金) 20:59:12 ID:RtSlVo/L
34竜なら名人森内の人格を疑うよな
87名無し名人:2006/05/12(金) 20:59:16 ID:t1PCR7+H
68角が攻防になってるのか
88名無し名人:2006/05/12(金) 20:59:18 ID:c6a9jZWe
41香から28歩成りを間に合わすか。
89名無し名人:2006/05/12(金) 20:59:21 ID:YNkZ2G89
やっぱり先手勝ちだよ
90名無し名人:2006/05/12(金) 20:59:21 ID:IXdKglaG
光速の寄せというのならこんな粘りも一撃で粉砕しろ。
91タニヲタマン:2006/05/12(金) 20:59:50 ID:Cdvajjos
△34龍なら▲35銀〜23角?

頑張れタニー!!!!!!!!!!
92名無し名人:2006/05/12(金) 20:59:50 ID:V97UqPKn
光速が鉄板を貫くか
93名無し名人:2006/05/12(金) 20:59:56 ID:qOhXjL+H
こんな奴18世にさせたらいかんな
94名無し名人:2006/05/12(金) 20:59:56 ID:o7LEUcR0
なんか。落ち着かん。
下手すると逆転もあるぞ?
プロの控え室情報はどうなん?
95名無し名人:2006/05/12(金) 21:00:01 ID:WM0NCIfz
75桂が嫌らしい希ガス
96名無し名人:2006/05/12(金) 21:00:09 ID:qoulVXOe
つぅーか、34龍したら、そこから勝ちきる自信ない by アマ初段
97名無し名人:2006/05/12(金) 21:00:22 ID:CWGU07Pv
もうだめぽ
98名無し名人:2006/05/12(金) 21:00:26 ID:a5nGo5RW
34竜なら35銀、同金、同竜、23金の筋
99名無し名人:2006/05/12(金) 21:00:32 ID:jyYnL1pw
豚粘りする森内に18世名人になる資格はあるの?
100名無し名人:2006/05/12(金) 21:00:32 ID:+BuoQ8Oh
頼む!神よ!!
タニーに勝利を!!!
101名無し名人:2006/05/12(金) 21:00:33 ID:CRa+zcO8
激指君
( 2856) △7五香打▲3五銀△7七香成▲同玉△7六歩打▲7八玉△8六桂打▲同歩
△7七歩成▲同桂△1五金▲2四桂打△2二玉▲3一角打△2三玉▲1五歩
102名無し名人:2006/05/12(金) 21:00:34 ID:tKjQqzZM
>>74の後
▲6八角
103名無し名人:2006/05/12(金) 21:00:36 ID:bx5xon1d
68角は絞首っぽいな
104名無し:2006/05/12(金) 21:00:57 ID:lBbBhC3v
これ、先手ほんとうにいいのかね???
105名無し名人:2006/05/12(金) 21:01:00 ID:V97UqPKn
森内はもののけ姫が見たいからもうすぐ投げるな
106名無し名人:2006/05/12(金) 21:01:04 ID:1mVHFF18
もののけきますた
107名無し名人:2006/05/12(金) 21:01:06 ID:m8ZxXs6t
盛り上がってまいりましたw
108名無し名人:2006/05/12(金) 21:01:14 ID:4ud3rNlo
とりあえず思いつく△41香△41桂△22香△34竜△32銀には▲35銀が必殺。
続けるとしたら△34金右くらいか。
109名無し名人:2006/05/12(金) 21:01:27 ID:z25MU/42
名人戦の棋譜見れるサイトがジオシティーかどっかのであったと思うんですけど
アドレス教えてください。
110名無し名人:2006/05/12(金) 21:01:30 ID:Im+7vWen
111名無し名人:2006/05/12(金) 21:01:31 ID:mxqa8WP/
時間がないと見て怪しいくそ粘りするとは
112名無し名人:2006/05/12(金) 21:01:33 ID:TxwZP0P7
75桂?
113名無し名人:2006/05/12(金) 21:02:03 ID:kLTU4NE5
>>106 マモノがきたのかと思った
114名無し名人:2006/05/12(金) 21:02:06 ID:o7LEUcR0
  、  ∩
( ゚∀゚)彡 タニー! タニー!
  ⊂彡

  、  ∩
( ゚∀゚)彡 タニー! タニー!
  ⊂彡

  、  ∩
( ゚∀゚)彡 タニー! タニー!
  ⊂彡

115名無し名人:2006/05/12(金) 21:02:18 ID:8wlOvYSO
タニー勝ちだろ!
116名無し名人:2006/05/12(金) 21:02:25 ID:lxQAtUVG
おれだったら75香でドキッとさせたいね
117名無し名人:2006/05/12(金) 21:02:30 ID:HTgDRYHJ
うpローダーの人ありがとうございます。
大変でしょうね。頭が下がります。
118名無し名人:2006/05/12(金) 21:02:36 ID:mHSqXx7h
取り敢えず粘れる手を指してるって感じ
119名無し名人:2006/05/12(金) 21:02:40 ID:o7LEUcR0
120名無し名人:2006/05/12(金) 21:02:44 ID:LTiu5lqU
谷川勝ちは決まった様だ、そして以後も3連勝して名人奪取る
121名無し名人:2006/05/12(金) 21:02:45 ID:C4R5MUND
△3五角は▲3三桂で終わってるみたい。
122名無し名人:2006/05/12(金) 21:02:45 ID:LD9BnDcT
123名無し名人:2006/05/12(金) 21:02:52 ID:AL7T1wO5
よっうっこっそ〜日本へ〜
124名無し名人:2006/05/12(金) 21:02:59 ID:Wqz2a0Pd
>>95
▲35桂が詰めよ
125名無し名人:2006/05/12(金) 21:02:59 ID:z25MU/42
>>119
サンクス。
126名無し名人:2006/05/12(金) 21:03:10 ID:X7HxS7Yx
また長考か?
127名無し名人:2006/05/12(金) 21:03:11 ID:SMTXJ0ZB
今どんな局面ですか?
画面をお願いします
128122:2006/05/12(金) 21:03:23 ID:LD9BnDcT
5秒か負け
129名無し名人:2006/05/12(金) 21:03:35 ID:JdKAHGnx
ここからまさかの頓死
130名無し名人:2006/05/12(金) 21:04:04 ID:BaS5wyBA
とうとうソフトでも大差だ
131タニヲタマン:2006/05/12(金) 21:04:09 ID:Cdvajjos
現局面
▲68角と王手を受けたところ
持駒:桂 香 歩四 
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▲龍│__│__│__│__│__│__│▽銀│▽香│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▽金│__│__│▽玉│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│__│▽歩│__│▽金│__│__│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲歩│▽銀│▽歩│▽歩│▲歩│▽金│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│__│__│__│__│__│__│▲桂│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲歩│▲歩│▲銀│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲銀│▲金│__│__│__│▽歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲玉│__│▲角│__│__│▽龍│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│__│__│__│__│__│__│▲香│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
持駒:角 桂 
132名無し名人:2006/05/12(金) 21:04:15 ID:+fUAiKgV
もののけ
133名無し名人:2006/05/12(金) 21:04:16 ID:KNF+GEm8
>>80

俺的栞
134名無し名人:2006/05/12(金) 21:04:30 ID:VayJ46IY
タニーファンだが名人流石だ。熱戦。だが先手の戦力がまだ強く有利にみえる。
135名無し名人:2006/05/12(金) 21:04:56 ID:RtSlVo/L
毎日新聞本社は必死で谷川を応援している
136名無し名人:2006/05/12(金) 21:05:06 ID:EEeVTdUO
投了するまでは、どんなに優勢でもドキドキする。
137名無し名人:2006/05/12(金) 21:05:12 ID:oKxDYhHh
おまいらがいうほど先手優勢に見えない件について
138名無し名人:2006/05/12(金) 21:05:33 ID:CRa+zcO8
激指君 レベルアップ
( 1911) △7六歩打▲同銀△8四桂打▲8五銀△8一歩打▲3五桂打△5八竜
▲2三角打△2二玉▲4三桂成△同金▲4一角成△3二桂打▲7八金打△2八歩成
▲8四銀△3四金▲1七香
139名無し名人:2006/05/12(金) 21:05:40 ID:RtikWvQT
マタ老「羽生優勢」
140名無し名人:2006/05/12(金) 21:05:56 ID:JdKAHGnx
光速の大ぽかがキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
141名無し名人:2006/05/12(金) 21:06:01 ID:bx5xon1d
41桂くらい?
142名無し名人:2006/05/12(金) 21:06:23 ID:KNF+GEm8
俺の予想次の一手

▽41香

粘るならこれだろ(ワラ
143名無し名人:2006/05/12(金) 21:06:21 ID:beaCRnH9
>>135 達人は毎日派なのかw
144名無し名人:2006/05/12(金) 21:06:31 ID:o7LEUcR0
大丈夫だ!
タニーは勝つ!
みんなタニーに元気玉を送るんだ!!!
145名無し名人:2006/05/12(金) 21:06:47 ID:4ud3rNlo
なんか、△34金右からどう指せばいいかわからなくなってきたんだが
146名無し名人:2006/05/12(金) 21:06:50 ID:+BuoQ8Oh
でもタニーだからなあ・・・絶対的な信頼はないよね。
土壇場で自爆とかやめてくれー
147名無し名人:2006/05/12(金) 21:06:51 ID:pgGqgpIj
森内早く負けろ、小便我慢してるんだぞ。
148名無し名人:2006/05/12(金) 21:07:03 ID:RtSlVo/L
21:05
森内名人は竜を自陣に引きかけたが、谷川挑戦者の泣きそうな顔を見て手を戻した。
149名無し名人:2006/05/12(金) 21:07:08 ID:oMstZZyR
俺的に4一香
150名無し名人:2006/05/12(金) 21:07:13 ID:Wqz2a0Pd
残り時間
104手目△2九飛成りまで
森内・49分
谷川・29分
151名無し名人:2006/05/12(金) 21:07:19 ID:tKjQqzZM
残り時間は谷川29分。森内49分。
152名無し名人:2006/05/12(金) 21:07:25 ID:BaS5wyBA
まだ時間あんだろ
全部読みきっちまうよプロなら
153名無し名人:2006/05/12(金) 21:07:29 ID:ONqU4VSl
後手の34竜で力ずくの持久戦に
154名無し名人:2006/05/12(金) 21:07:31 ID:g9ldAGbn
駒割りはいつのまにか
角桂と金の交換でタニーの駒毒
155名無し名人:2006/05/12(金) 21:07:37 ID:a5nGo5RW
34金右、23角、同金、同桂成り、同玉、21竜、22香、35銀、と予想する。
156名無し名人:2006/05/12(金) 21:07:37 ID:CRa+zcO8
>>143
名人戦を盛り上げるためには、ここらで勝って欲しいってとこかな。
3-0と2-1じゃ全然意味が違う。
157名無し名人:2006/05/12(金) 21:08:12 ID:VayJ46IY
34の歩をなにかで払うと思われ。ここでもまだ時間あるのね。
158名無し名人:2006/05/12(金) 21:08:21 ID:qoulVXOe
最後は誰も思いつかない寄せで
159名無し名人:2006/05/12(金) 21:08:38 ID:4ud3rNlo
ごめん前言撤回。
△34金右から▲23角△22玉▲34角成△同竜▲35金or桂くらいでかてるか・・・
160名無し名人:2006/05/12(金) 21:08:39 ID:LD9BnDcT
75桂だとどうするの?
161名無し名人:2006/05/12(金) 21:08:48 ID:m8ZxXs6t
タニーが4タテされたほうが将棋板的には盛り上がるぞ
162名無し名人:2006/05/12(金) 21:08:50 ID:fCbZsXB8
谷川が攻める攻める!

谷川が端に追い込む追い込む!

谷川が叩く叩く叩く!

谷川が谷川が谷川が谷川が谷川が・・・

グゥレィィィトォォォ!!!!!
163名無し名人:2006/05/12(金) 21:08:58 ID:CRa+zcO8
激指君 更なるレベルアップ
( 1548) △7一歩打▲3五桂打△8六歩▲4三桂成△8七歩成▲同玉△8三香打
▲9六玉△8四桂打▲8七玉△4三金▲9二竜△3二歩打▲3三金打△1九竜
164名無し名人:2006/05/12(金) 21:09:01 ID:AKEBkvNJ
>>145
それには▲23角
165名無し名人:2006/05/12(金) 21:09:16 ID:AL7T1wO5
もののけきたー
166名無し名人:2006/05/12(金) 21:09:31 ID:qOqigNts
森内なら…
167名無し名人:2006/05/12(金) 21:09:38 ID:LeAQUa+h
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡

  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡
168現地速報:2006/05/12(金) 21:09:59 ID:f5X5sS2C
http://www.youtube.com/watch?v=cEtaWVtBl1A&search=egashira

控え室の行方七段は先手勝ちと結論。
169名無し名人:2006/05/12(金) 21:10:33 ID:+BuoQ8Oh
コメントで「・・・で後手玉は詰む」って書き込み見るたびドキドキ(・∀・)
170名無し名人:2006/05/12(金) 21:10:34 ID:JdKAHGnx
激指がそうとうなやんでる局面ですね。
171名無し名人:2006/05/12(金) 21:10:35 ID:tKjQqzZM
もののけよりダヴィンチコード
172名無し名人:2006/05/12(金) 21:10:48 ID:lxQAtUVG
光速から音速にレベルダウン
173名無し名人:2006/05/12(金) 21:11:15 ID:tKjQqzZM
>>168えがしらになってるよ
174名無し名人:2006/05/12(金) 21:11:36 ID:oMstZZyR
音速から新快速にレベルダウン?
175名無し名人:2006/05/12(金) 21:11:54 ID:ZfTGi6QT
控え室の江頭七段は先手勝ちと結論。
176名無し名人:2006/05/12(金) 21:11:55 ID:qVhBiieD
>>168
ワロス
177名無し名人:2006/05/12(金) 21:11:57 ID:o7LEUcR0
タニーは羽生を破って挑戦者になったんだぞ!
タニーなら勝つ!絶対に勝つ!!
178名無し名人:2006/05/12(金) 21:11:59 ID:+BuoQ8Oh
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
179名無し名人:2006/05/12(金) 21:11:59 ID:HwMRd5xg
投了キタ
180名無し名人:2006/05/12(金) 21:12:07 ID:Im+7vWen
AA キター の検索結果 約 487,000 件中 1 - 10 件目 (0.88 秒)
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=AA+%E3%82%AD%E3%82%BF%E3%83%BC&lr=
181名無し名人:2006/05/12(金) 21:12:09 ID:C4R5MUND
ソフトの形勢判断で差が付いた。プロでこの持ち時間なら逆転不能。
182名無し名人:2006/05/12(金) 21:12:10 ID:jyYnL1pw
森内は、タニーが心臓麻痺をおこすのを待ってるの?
183タニヲタマン:2006/05/12(金) 21:12:11 ID:Cdvajjos
きたあああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!

タニヲタは!!!!!!!!!!!!!!!!!1
ぶれない!!!!!!!!!!!!!!!!!
184名無し名人:2006/05/12(金) 21:12:15 ID:BaS5wyBA
こっから先手持って正確に勝ち切るには
どんぐらいの棋力が必要か
185名無し名人:2006/05/12(金) 21:12:15 ID:NbwrM8yg
タニー━━━━(゚д゚)━━━━!!!!
キタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。
186名無し名人:2006/05/12(金) 21:12:15 ID:zIICpGuI
187名無し名人:2006/05/12(金) 21:12:20 ID:YNkZ2G89
あ、投了した
188名無し名人:2006/05/12(金) 21:12:20 ID:2hQnHjgj
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡

  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡

189名無し名人:2006/05/12(金) 21:12:22 ID:w/IWzWYM
               /\___/\      /\___/\       /\___/\
  ┏┓  ┏━━┓  /        ::\   /        ::\   / ⌒   ⌒ ::\ .   ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  |               :|  |  ─   ─   :|  | (●), 、 (●)、 :::|   ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏|   ノ   ヽ、   :|━| (●), 、 (●)、:::::|━|  ,,ノ(、_, )ヽ、,  :::|┓ ┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗| (●), 、 (●)、.:::|━|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|━|   ト‐=‐ァ'   .::::|┛ ┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃  \ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/   \   r‐=‐、  .::::/   \  `ニニ´  .::/   ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  /`ー `ニニ´一''´ \  /`ー `ニニ´一''´\   /`ー‐--‐‐一''´\..  ┗┛┗┛
190名無し名人:2006/05/12(金) 21:12:27 ID:Q+JtlAUn
きた
191名無し名人:2006/05/12(金) 21:12:38 ID:+BuoQ8Oh
まじでうれしい。・゚・(ノд`)・゚・。
192名無し名人:2006/05/12(金) 21:12:38 ID:HwMRd5xg
谷川おめでとう!!!!
さあ次も勝って連勝してくれ!!!!
193モミage ◆MomIaGE46Y :2006/05/12(金) 21:12:40 ID:JAZG+WcZ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
194名無し名人:2006/05/12(金) 21:12:43 ID:qOhXjL+H
                   /ヽ       /ヽ
                  /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ ┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
195名無し名人:2006/05/12(金) 21:12:43 ID:EKww83dW
                /:/:::::::/::::/::::::::|::::|゙、:::::::::::::::\::::::::::::::゙、:::::::::::::\ヽ、
               /,‐|:::::::::|::::/゙、::::::|゙、:| ゙、:::ヽ::::::::::::|::::::::::::::゙、::::::::ヽ::::\‐-
             /:::/::::|::::|:::|::::| ゙、:::::| ゙、| \::\::::::::|::::::::::::::::|::::::::::\::::\
             |::::::|:::::::|:::|::|゙、:|  \:l ヽ''‐-ヽ,,,_゙'ヽ|:::::::::::::::::|::::::::::::|ヽ:::::::|
             |::::/ヽ:::|\:|''"ヽ     ,,,,,,,,,,__  ゙"' ゙、:ノ::::::::::ヽ::::l::::::|\::::|
  ┏┓  ┏━━┓ \|ヽ\ヽ _      ''"""'''‐ヽ、   レ‐ヽ:::::::\::|:::::| |::/    ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃     ヾ、,‐''"'' ,       、、、、  /ヽ/::::::::::ヽ|::::|  レ.     ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━.∧〃    ,,--、         '" /:::::::|:::|ヽ/━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ./:/゙、    ゙、:::::::::゙、      /'''''":::::::::::::|:::|ヽ.       ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ //:::::゙..、   ヽ::::::::ノ     ./::/:::::::::::::::::::|:::|ヽ||.━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃   /://:::|:::::::゙''ヽ.、 ゙''''"  ,,,-‐" ゙、/_::/::/,,,,」‐'.         ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛   |/ |:::::|::::::::::l:::::::l::゙:::''''",      ゙''ヽ 、'"            ┗┛┗┛┗┛
196名無し名人:2006/05/12(金) 21:12:43 ID:o7LEUcR0
投了キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
197名無し名人:2006/05/12(金) 21:12:44 ID:oMstZZyR
これで投了かよ
198名無し名人:2006/05/12(金) 21:12:45 ID:LeAQUa+h
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡

  _   ∩
( ゚∀゚)彡  タニー!タニー!
  ⊂彡
199名無し名人:2006/05/12(金) 21:12:48 ID:ZfTGi6QT
みんないろんなの拾ってくるなぁ
200名無し名人:2006/05/12(金) 21:12:49 ID:sQQqBNsE
投了!
201名無し名人:2006/05/12(金) 21:12:49 ID:bx5xon1d
キタ━ヽ(*゜ー゜)人(=゜ω゜)人(*´〜`*)人(*´ー`)人(`Д´)人(*‘ω‘)人(*・∀・)ノ━!!
202名無し名人:2006/05/12(金) 21:12:54 ID:T3KANtC0
まだ粘れるだろうに…
名人の美学か…
203名無し名人:2006/05/12(金) 21:12:56 ID:Lpo7grM9
俺のあだ名と同じ人キタ━━│東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━━(゚∀゚)!!!!!
204名無し名人:2006/05/12(金) 21:12:56 ID:a5nGo5RW
解説が必要な局面で投了しやがった。森内、ファンのことも少しは考えろ。
205名無し名人:2006/05/12(金) 21:12:56 ID:Zz0QFhAt
タニーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
206名無し名人:2006/05/12(金) 21:12:56 ID:Im+7vWen
               ┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧从〈〈〈〈 ヽ.━┓。
  ┏┓  ┏━━┓  < ゝ{  ⊂>’ 、  ' 〃Ν ; 〈⊃   }..ゝ '┃.     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   ∇ |   |  ∩___∩  |   | .〆 ,┃  /  ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠|   | . | ノ      ヽ.!   !'´;  ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ   \/  ●   ● |   /  ▽┃< ゚ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃  \   |    ( _●_)  ミ/  て く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ┠─ムヽ 彡、    |∪|  / .┼ ァ Ζ┨ ミo'’` ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  。、゚`。、   iヽ     ヽノ / 、'’ × 个o     ┗┛┗┛┗┛
            ○  .┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇   ; o┃
            .   ┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o ヾo┷+\━┛,゛;
207名無し名人:2006/05/12(金) 21:12:57 ID:c6a9jZWe
むっはー!
208名無し名人:2006/05/12(金) 21:12:58 ID:04eDNA5M
タニー!!!!!!!!!!!
よくやったああああああああ!!!!!!!!!!!!
209名無し名人:2006/05/12(金) 21:12:59 ID:o7VTdQHk
投了キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
210名無し名人:2006/05/12(金) 21:13:00 ID:CRa+zcO8
開始日時:2006/05/11(木) 09:00
棋戦:名人戦
持ち時間:9時間
場所:香川県琴平町「琴参閣」
*棋戦詳細:第64期名人戦七番勝負第3局
先手:谷川浩司九段
後手:森内俊之名人

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲7七銀 △3三銀
▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩 ▲6七金右 △7四歩
▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △4三金右 ▲7九玉 △3一玉
▲8八玉 △2二玉 ▲2六歩 △8五歩 ▲1六歩 △7三銀
▲4六銀 △7五歩 ▲同 歩 △4五歩 ▲3七銀 △7五角
▲7六歩 △6四角 ▲2五歩 △6二銀 ▲4六歩 △同 歩
▲同 角 △5三銀 ▲7五歩 △4四歩 ▲7四歩 △4六角
▲同 銀 △6四銀 ▲3五歩 △6九角 ▲4一角 △6二飛
▲3四歩 △同 銀 ▲3五歩 △4二金寄 ▲3四歩 △4一金
▲3五銀 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲5八銀 △7八角成
▲同 玉 △2五金 ▲2四銀 △2七歩 ▲2三歩 △1二玉
▲4八飛 △2四金 ▲5一角 △4二飛 ▲同角成 △同金引
▲8二飛 △2三金引 ▲4三歩 △同金左 ▲8一飛成 △3五角
▲9一龍 △4六角打 ▲同 飛 △同 角 ▲1五桂 △7九飛
▲8八玉 △2四金 ▲2三香 △3二銀 ▲2一香成 △同 銀
▲4七銀 △2九飛成 ▲4六銀 △3八龍 ▲6八角
まで107手で先手の勝ち
211名無し名人:2006/05/12(金) 21:13:02 ID:Ox3tv/yk
トウリョウ━━━━(゚д゚)━━━━!!!!
キタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。
212名無し名人:2006/05/12(金) 21:13:02 ID:S3FaQnvh
投了キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
213名無し名人:2006/05/12(金) 21:13:03 ID:VSI889Np
えええええええ
214名無し名人:2006/05/12(金) 21:13:05 ID:LD9BnDcT
棟梁
215名無し名人:2006/05/12(金) 21:13:09 ID:1mVHFF18
棟梁来ます他
216名無し名人:2006/05/12(金) 21:13:10 ID:BaS5wyBA
やはり時間調整だったか
217名無し名人:2006/05/12(金) 21:13:14 ID:lxQAtUVG
もうちっと粘れよ
218名無し名人:2006/05/12(金) 21:13:16 ID:72DmUGIH
今北産業
219名無し名人:2006/05/12(金) 21:13:19 ID:lG5GijRa
kita--------!!!
220名無し名人:2006/05/12(金) 21:13:21 ID:aS+IZCrg
◆▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼◆
◆\☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆/◆
◆☆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇☆◆
◆☆◆□□□■□□□□■■■■□□□□□□■□■□◆☆◆
◆☆◆□■■■■■□□■□□■□□□□□□■□■□◆☆◆
◆☆◆□□□■□□□■□■□■□■■■■□■□■□◆☆◆
◆☆◆□■■■■■□□□□■□□□□□□□■□■□◆☆◆
◆☆◆□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□◆☆◆
◆☆◆□□□■□□□□■□□□□□□□□□■□■□◆☆◆
◆☆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇☆◆
◆/☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆\◆
◆▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲◆
221名無し名人:2006/05/12(金) 21:13:20 ID:9Q1HgH9N
谷川時代の到来だ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
222名無し名人:2006/05/12(金) 21:13:23 ID:8wlOvYSO
タニー
よーやった!
223名無し名人:2006/05/12(金) 21:13:25 ID:RtSlVo/L
34竜刺せ

谷川なら詰ませられなかったのにw
224名無し名人:2006/05/12(金) 21:13:27 ID:VayJ46IY
マジっすか!
225名無し名人:2006/05/12(金) 21:13:29 ID:ONqU4VSl
えっと、先手有利なのはわかるが、投げるほど差がついていたのだとは気づかなかった……
226名無し名人:2006/05/12(金) 21:13:30 ID:gW8Z872J
シリーズ当初はスコンク負けかと思ったが

タニー1局返したか
227名無し名人:2006/05/12(金) 21:13:30 ID:2hQnHjgj
最後これだけ長考して投了とは・・・
ウティの表情がどんなんだったか見てみたい。
228名無し名人:2006/05/12(金) 21:13:34 ID:sQQqBNsE
角の連打がまさにタニーのお株を奪う光速の自爆だったという事で寝よう。
229名無し名人:2006/05/12(金) 21:13:42 ID:EEeVTdUO
谷川、ようやく一勝を返した。
正直ほっとした。
本当に4連敗してしまうのではないかと…。
良かったよー。
谷川ーーー!!
230モミage ◆MomIaGE46Y :2006/05/12(金) 21:13:44 ID:JAZG+WcZ
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 タニー!タニー!
 ⊂彡
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 タニー!タニー!
 ⊂彡
231名無し名人:2006/05/12(金) 21:13:49 ID:1mVHFF18
これで一週間後がさらに楽しみになったお
232名無し名人:2006/05/12(金) 21:13:50 ID:tKjQqzZM
あ、負けました。
233名無し名人:2006/05/12(金) 21:13:59 ID:PRhja9XT
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫
   ゝ .f  /      _             ≫  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'
234名無し名人:2006/05/12(金) 21:14:00 ID:S3FaQnvh

  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
  |  /  /  |谷|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
235名無し:2006/05/12(金) 21:14:01 ID:lBbBhC3v
タニオタ諸君おめ。
これでもう少し長く名人戦を楽しめるもんな。
236名無し名人:2006/05/12(金) 21:14:02 ID:djnRxjbV

ttp://www.kyoto-u.ac.jp/uni_int/01_soshi/kita2005/message.htm
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┌─┐
│東│東│東│南│南│南│西│西│西│中│中│北│北││北│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘キタ━(*゚∀゚)━!!!





                       | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
                       |      ||      |\|
                  | ̄ ̄ ̄     ||      ̄ ̄ ̄|\
                  |   .○ヽ   ||   / ○    .|\|
    ┏┓    ┏━━┓    |____.  ヽ---||---/ ..___|\|               ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃    \\\|   ヽ  ||  /  |\\\\.|               ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━   ̄ ̄l   ヽ ||. /   .|\| ̄ ̄ ̄ .━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃  | ̄ ̄ ̄     ヽ||/    || ̄ ̄ ̄|\.           ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━|           ||     .||      |\|━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃    |___     ||     .||      |\|             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   \\\|      ||            |\|             ┗━┛
                    ̄ ̄|      ||            |\|
                       |___||______,,|\|
                      \\\ \\\\\\\\|

237名無し名人:2006/05/12(金) 21:14:02 ID:HwMRd5xg
     ∧∧    ∧∧                   ∧∧
キタ━━( ゚∀゚)━━( ゚∀゚)━━━━━━━━━━━━(ヽ゚∀゚)')━━!!!
     と  つ  / つつ  (         /^)^)   ⌒ヽ  〈
   〜(_ つ 〜(  〈    /⌒(´>>   (_, `)〜   ( つ ヽ
      し′    ヽ_)_)   し'⌒ヽ,),,) <と_ノ       \,)
238名無し名人:2006/05/12(金) 21:14:04 ID:jXeWwjgY
タニー勝ったのかああああああああ
239名無し名人:2006/05/12(金) 21:14:08 ID:qOhXjL+H
森肉空気嫁( ノ`Д´)ノ⌒┻━┻
240名無し名人:2006/05/12(金) 21:14:14 ID:Z1ACdD11
   ┏┓  ┏━━┓     / ̄丶/ ̄\      ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    |  . /\/\ |.◯   . ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━| ./ \,, ,,/ | | ━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  | |  >   < | |  .┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━(S    ;>   | ./ ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃     \ /(─) / /    ┏━┓
   ┗┛      ┗┛     /\___ノ |    ..┗━┛
241名無し名人:2006/05/12(金) 21:14:19 ID:V9Sh3GU6
もののけ見てる間に終わってたのか
242名無し名人:2006/05/12(金) 21:14:21 ID:UfMzRA8X
こりゃタニーもうひとつくらい勝てるかも
さすが17世名人
243名無し名人:2006/05/12(金) 21:14:23 ID:RtikWvQT
もっともダメージのすくない負け方しやがった。
タニーはなんかスッキリしない勝ちになっちゃったな。
244名無し名人:2006/05/12(金) 21:14:40 ID:NkrcFKXO
投了は早すぎるだろ! 投了は! ヽ(`Д´)ノプンプン
245名無し名人:2006/05/12(金) 21:14:40 ID:Ct0sF5Gf
タニヲタがタニーの勝利を祝って続々と集まってきています!

                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
246名無し名人:2006/05/12(金) 21:14:41 ID:57B130Ez
達人から名人に時計を押し戻したぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
247名無し名人:2006/05/12(金) 21:14:42 ID:V97UqPKn
○○●○●●○で森内の防衛
248タニヲタマン:2006/05/12(金) 21:14:50 ID:Cdvajjos
いまいち今日は燃えたりないが、それは次回にとっておけというタニーの思し召しであろうか

よかった
実によかった!!!

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!
タニヲタは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぶれない!!!!!!!!!!!!!!!!!!
249名無し名人:2006/05/12(金) 21:14:51 ID:sQQqBNsE
ここで投了したのは大逆転勝利の為にわざとだな。
正月ではここから素人相手に勝つ。
250名無し名人:2006/05/12(金) 21:14:53 ID:Im+7vWen
           *   *   *
         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   *
251名無し名人:2006/05/12(金) 21:15:12 ID:HwMRd5xg
        ∧            ∧
        / ・           / ';,
       /  ';          /  ';
      /   ;______/   ;  
    /                  \
   /    /          \     \
  /´   (  ) |____|  (  )      |
 |  /////  (  |     :|    )  /////  | キタキタキタ〜〜〜!!
 |    (   ) :|      |  (   (      |
  |    )  (  |     |   )   )     |
  |   (   ) ';    /   (   (    /
   \  )  (   \/    )   ) ../
     ヽ              ........:::::::
252名無し名人:2006/05/12(金) 21:15:14 ID:oMstZZyR
ウティ余裕かましやがった
253名無し名人:2006/05/12(金) 21:15:15 ID:bx5xon1d
ここから怒濤の連勝クルヨ(・∀・)クルヨ
254名無し名人:2006/05/12(金) 21:15:17 ID:o5JEpl/t
タニー今携帯で阪神惨敗を知って落ち込んでます

「そっとしておいてくれ」
255名無し名人:2006/05/12(金) 21:15:25 ID:lxQAtUVG
たしかにすっきりしないね。
パンツにウンコ付いてるみたい
256名無し名人:2006/05/12(金) 21:15:32 ID:JdKAHGnx
ええー!!!ここで投了かよ。
指しそうな雰囲気なんだけどなあ。
257名無し名人:2006/05/12(金) 21:15:51 ID:txy2ScV3
森内失冠
258名無し名人:2006/05/12(金) 21:15:56 ID:S3FaQnvh
>>248
タニヲタマンお疲れ!!!!!!!
259名無し名人:2006/05/12(金) 21:16:09 ID:VSI889Np
                   _____
                 /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                /::::::::::::/~~~~~~~~/
                |::::::::/ ━、 , ━ |
                |:::::√ <・> < ・>|
                (6 ≡     ' i  |
                 ≡     _`ー'゙ ..|
                  \  、'、v三ツ | < あ、負けました。
          )         \     |
          (          ヽ__ ノ
           ).__/ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄)___
         〃(  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         | ) ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____| ・=llU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | ||      |
   |(_____ノ /_| |__________. | ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL .| ||_____」
   | ||    (_/   / i                  | ||    | ||
   |_||        / .ノ                 |_||    |_||
            (_/
260 :2006/05/12(金) 21:16:14 ID:TNKiTjFN
逝って逝ってでよくならんという考えなんかのぅ
261名無し名人:2006/05/12(金) 21:16:20 ID:pOXMy150
俺なんか喜んで75桂打っちゃうけどなw
さすがプロやのw
262名無し名人:2006/05/12(金) 21:16:23 ID:qOhXjL+H
往生際の悪い名人に永世名人の資格はあるのか?
263名無し名人:2006/05/12(金) 21:16:24 ID:y2WbarFX
控え室の行方7段が 谷川九段 名人奪取すると力強く断言。
264名無し名人:2006/05/12(金) 21:16:26 ID:Jx9RBIKh
  ┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓   
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | | 阪神    . .| ◎ |||
  ┗┛    .┗┛  (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | | 優勝     |   ||||
//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ         /| .| |         .| ||||||| |||
/  // /       \     イ ./ 人 \       // |└───── ┘||||||| ||
  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
265名無し名人:2006/05/12(金) 21:16:26 ID:VayJ46IY
>>229
禿同。勝つなら先手番の今日と思ってた。1つとりあえず勝ててよかったー。
266名無し名人:2006/05/12(金) 21:16:28 ID:RYJ0ydW3
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

。・゚・(ノД`)・゚・。 
  Σ⊂彡_,,..i'"':  シュッ 
     |\`、: i'、 
     \\`_',..-i 
       \|_,..-┘ 
267名無し名人:2006/05/12(金) 21:16:31 ID:o+RDcKTT
                 タニ、唯一の一勝、

                         ,,,..-‐‐‐-..,,,
                        /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
                       l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
                       l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                       ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
                        ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
  __/ ̄_  / ̄ ̄ ̄>          /         ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ             ┌┐┌┐┌┐
 /     / / / ̄/ /.          /              ::::::::::::::::::::::l'^~                ||||||
  ̄/ / ̄ /  ―/ / .┌──── ‐/-,, ○          ○    .:::::l.   ────────┐||||||
/ ̄   ̄/   ̄  ./ /. └────    ~^''  \__ /        .:l.   ────────┘||||||
 / /        / /           ''l^^~~~    \/       -‐‐‐--l-.                └┘└┘└┘
./ /       / /            ヽ、 ,,,,            ~^'‐..,,_/.                 □  □  □
 ̄         ̄              / (:::::}         ,,,,   イ~''
                         l:  ~~         {:::::)  ::l
                        l:              ~~   l
268名無し名人:2006/05/12(金) 21:16:43 ID:EEeVTdUO
森内が空気を読んで、▲3三角で投了すれば美しかったのになあ。
まあ、なんにせよ、谷川が買ったのは良かった、本当に良かった。
269名無し名人:2006/05/12(金) 21:16:44 ID:/3Ed8zKT
あっ 嫁とセクロスしてる合間に・・・

                /:/:::::::/::::/::::::::|::::|゙、:::::::::::::::\::::::::::::::゙、:::::::::::::\ヽ、
               /,‐|:::::::::|::::/゙、::::::|゙、:| ゙、:::ヽ::::::::::::|::::::::::::::゙、::::::::ヽ::::\‐-
             /:::/::::|::::|:::|::::| ゙、:::::| ゙、| \::\::::::::|::::::::::::::::|::::::::::\::::\
             |::::::|:::::::|:::|::|゙、:|  \:l ヽ''‐-ヽ,,,_゙'ヽ|:::::::::::::::::|::::::::::::|ヽ:::::::|
             |::::/ヽ:::|\:|''"ヽ     ,,,,,,,,,,__  ゙"' ゙、:ノ::::::::::ヽ::::l::::::|\::::|
  ┏┓  ┏━━┓ \|ヽ\ヽ _      ''"""'''‐ヽ、   レ‐ヽ:::::::\::|:::::| |::/    ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃     ヾ、,‐''"'' ,       、、、、  /ヽ/::::::::::ヽ|::::|  レ.     ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━.∧〃    ,,--、         '" /:::::::|:::|ヽ/━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ./:/゙、    ゙、:::::::::゙、      /'''''":::::::::::::|:::|ヽ.       ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ //:::::゙..、   ヽ::::::::ノ     ./::/:::::::::::::::::::|:::|ヽ||.━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃   /://:::|:::::::゙''ヽ.、 ゙''''"  ,,,-‐" ゙、/_::/::/,,,,」‐'.         ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛   |/ |:::::|::::::::::l:::::::l::゙:::''''",      ゙''ヽ 、'"            ┗┛┗┛┗┛


270名無し名人:2006/05/12(金) 21:16:54 ID:lxQAtUVG
ソフト同士ならここからおもしれえんだけどなー
271名無し名人:2006/05/12(金) 21:17:17 ID:HwMRd5xg
もう一度だけ言わせてくれ
  ┌┐   ┌──┐       .      ┌┐
┌┘└┐ │┌┐│    -‐''""''ヽ .    ││
└┐┌┘ │└┘│ ┌‖      ヽ─┐││
┌┘└┐ │┌┐│ └‖谷 V 川,>┘└┘
└┐┌┘ └┘││   ‖  _,.:-−'´    ┌┐
  ││       ││   ‖./~       └┘
  └┘       └┘   ‖     ,   ))
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽ/   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l        .::::Y  ‖    :::|   |"|ー-,|   |
272名無し名人:2006/05/12(金) 21:17:29 ID:+BuoQ8Oh
うおおおおおおおおおおおおお
酒盛りじゃーーーーーーーー
273名無し名人:2006/05/12(金) 21:17:48 ID:C4R5MUND
△7五桂打っとけ。
274名無し名人:2006/05/12(金) 21:17:57 ID:beaCRnH9
ものすげぇ数のAAだなヲイ
275名無し名人:2006/05/12(金) 21:18:02 ID:VayJ46IY
ヨッシャー!
276名無し名人:2006/05/12(金) 21:18:17 ID:S3FaQnvh
荒れまくりだなww
277名無し名人:2006/05/12(金) 21:18:30 ID:uyU2DvXg
琴参閣って、琴平の第参局で角で勝負が決まるという意味?
278現地速報:2006/05/12(金) 21:18:31 ID:f5X5sS2C
http://www.youtube.com/watch?v=cEtaWVtBl1A&search=egashira

控え室の行方七段も大喜びです。
279名無し名人:2006/05/12(金) 21:18:34 ID:oQ2vCHwr
タニーおめ!
これで面白くなってきた。
タニヲタマンもお疲れさま!
280名無し名人:2006/05/12(金) 21:18:38 ID:g9ldAGbn
森肉オタはいないのなー
281名無し名人:2006/05/12(金) 21:18:45 ID:tKjQqzZM
もっと分かりやすいところで投了してほすい
282名無し名人:2006/05/12(金) 21:18:46 ID:fzzV4/e2
ようやく名人戦が盛りあがって来たぞ〜。
タニーの復位へ一歩前進!
283名無し名人:2006/05/12(金) 21:18:48 ID:Im+7vWen
               _ ∩
 キタ━━━━━ ⊂/  ノ )━━━━━ !!!
           /   /ノV
           し'⌒∪
:。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚'┴┴ ┴┴'
284名無し名人:2006/05/12(金) 21:18:50 ID:7dVRwsEz
これほど一勝が感動を与えてくれる タニーーーーーー
285名無し名人:2006/05/12(金) 21:18:58 ID:Zz0QFhAt
タニヲタマン神話いまだ健在!!
286名無し名人:2006/05/12(金) 21:19:08 ID:Gnld/9Pw
奪取決定だな
287名無し名人:2006/05/12(金) 21:19:10 ID:S3FaQnvh

  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
  |  /  /  |谷|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
288名無し名人:2006/05/12(金) 21:19:13 ID:lxQAtUVG
サービス精神が
ないのか
289名無し名人:2006/05/12(金) 21:19:24 ID:/TGai6fL
先手で一局返したくらいで調子こくな タニオタ!
290名無し名人:2006/05/12(金) 21:19:28 ID:qOqigNts
谷川永世名人。
291名無し名人:2006/05/12(金) 21:19:30 ID:JdKAHGnx
頭金 いや玉が駒台までのるまで指さんかーーーーーーい!!!!!
292名無し名人:2006/05/12(金) 21:19:48 ID:9AnL7h56
タニー勝ったか・・・
正直、よくやった
途中負けたかと思った・・・・。



キタ━━━━━━━('(゚∀゚∩━━∩゚∀゚)')━━━━━━━ !!!!
293名無し名人:2006/05/12(金) 21:19:59 ID:qoIG6Ub5
たにおたはAAが豊富杉
294名無し名人:2006/05/12(金) 21:20:03 ID:lDoGEDtR
\ \\.      ┏┓     ┏━━.┓                   ┏┓┏┓   /\\\\
\\ \    ┏━┛┗━┓ ┃┏┓ ┃                   ┃┃┃┃   ∠−ニ ̄ \\
\\\ _>  ┗━┓┏━┛.┃┗┛ ┃ ┏━━━━━━━━━━┓ ┃┃┃┃     二_\\\
\-=ニ   ┏━┛┗━┓┃┏┓ ┃ ┃               ┃ ┃┃┃┃     _−   \\
  \\\. ┗━┓┏━┛  ̄ ┃ ┃.┗━━━━━━━━━━┛ ┗┛┗┛      ̄二=\ \
\   -=ニ    ┃┃     ┏┛ ┃                  ┏┓┏┓     < \\ \
\\  /     ┗┛      .┗━.┛                  ┗┛┗┛ .,r-'" ̄丶、 \\\ \
  \/ ィ   ,.−−−− ,、r-- 、  / ̄\ / ̄ ̄ 、ミヾミ三ヽ_      //゙丶、   \ \\\
\/'''" / / \\\ /ハ!、   \ \\ ` \\  y゚j、゚ uV、 i \\  V'。゙"。 \ r.、 |  \\\
\\  //   r--- 、 //。゙´。゙、   ヽ   _____     〈r---ヾ/ trj  、、、 / い  しリfZj/ \ \\
\\\   ,.-tニ=-、 \イ|〈__  u\  i  ヘ ̄くヽ ,..r---! ̄ ̄| i f_ /。v。゙ミ化ニニニヾ  H \ \ \
   ____  `ーj゚〈、゚ u゙vヘ| !ヘト-゙ヽ  |  i|  |゚L゚ u /j、     ヽフ_ノ/ !、| .ふ.u!fjヾV  |! ノ ゙ヽ,、
 /jヘ、 ヽ  kii==ヾ | f!.   ヾ==''/!ハ!''ー .,|!テヾ / ナ ゙ ⌒、    ゙、/  /`'' ̄-−-ミ==//  /   ̄''ヽ、
 〔゚}{゚〕uVi| 、-!i__,,,!jノ !゙   フィ、 / |  |  ''-" V ゚〈、 ゚  `!i .rミ, .|`-"/      /匸ヽ /    /
  ヾテヾ、〈| 〈゚i_゚ヒ,,/ / フ ̄//|ヘY、 |  .| / ヽr (r 、   し ル!ソ人 /      /     ̄     |
   Y=ノ//ヽ-!-〉''不−"  /〈 | : ト 、/ / |  i、 ニ゙     ク"/゙''-,,_      | i
  /ヘへ / /       ! / | : |  `7.| /|   | >.、___  / /    丶、   |ヽ
 r"   :c   |、!、      |ヽ |  : |  / |! |   /〈 ェ,ヽ.r<   /    / ヽ | ゙、
 !、ヽ  :c   |ヽミ.      | ゙、 |  :.| /  |   /i.  V Y ヽ/    /    i !、/ .、
295名無し名人:2006/05/12(金) 21:20:09 ID:RbPdLNIR
谷川さんは人気者だよ、本当に。
296名無し名人:2006/05/12(金) 21:20:19 ID:Zz0QFhAt
ウティの敗因はどの手でしたか?
297名無し名人:2006/05/12(金) 21:20:21 ID:Z1ACdD11
      ,r―――――――,,、
    /            \
  /      ,VVVVVVVVVV
  ,ィ     /         ノ
 /     /   ■■■ ■■、
/       /  /●)、,.;j/●)
/      |   -'''" ̄ = -`ヽ、
| ,-、   |   ,r':/ ̄''‐-〆_ノ
| / ハ `l/    i::::i    _   `ヽ     .┏┓    ┏━━━┓                   ┏┓┏┓┏┓
 フ.rソ      i::l  r' ,..二''ァ ,ノ  ┏━┛┗━┓┃ ┏┓ ┃                    .┃┃┃┃┃┃
{ ' ノ    ::::::::::::l  /''"´ 〈/ /   ┗━┓┏━┛┃ ┗┛ ┃┏━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
>-'      :::: ;::::|  !   .i {    ..┏━┛┗━┓┃┏━┓┃┗━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃┃┃
l      l::::::::::;:::l .|    .| !    ..┗━┓┏━┛┗┛ .┃┃                 ..┗┛┗┛┗┛
 l .    !:::::::::::;::|. |.-、,...、| :l         ┃┃         .┃┃                 .┏┓┏┓┏┓
 |\/   l::::::::: ;::l i   i. | l        ..┗┛         .┗┛                 .┗┛┗┛┗┛
 ヾl.     l:::::::::;: l |   {. l
  .|.      ゝ:::::;:i' `''''ー‐-' .}
  .|   ::.   \::ヽ、__      ノ
  .|      ::.   `ー-`ニ''ブ
  l     :.        |
298タニガワ:2006/05/12(金) 21:20:24 ID:K4QHVvg8
まだまだ、続いてますよ。勝負つくのに、あと、1,2時間はかかるでしょう。
299名無し名人:2006/05/12(金) 21:20:24 ID:GVw4nilS
>>210

キフ乙です!!!!
300名無し名人:2006/05/12(金) 21:20:32 ID:c6a9jZWe
どこかで1勝はすると思ってたよ
301名無し名人:2006/05/12(金) 21:20:32 ID:V7wAyuk9
今年度初勝利?
302名無し名人:2006/05/12(金) 21:20:43 ID:9AnL7h56
お祝いにエビカツサンド食ってビール飲んでやる
303名無し名人:2006/05/12(金) 21:20:45 ID:RYfT+WiT
34金上と歩を払っても23角だし
他の手も35桂くらいで一手一手かな
304名無し名人:2006/05/12(金) 21:20:54 ID:J9N3Rurc
おれにも言わせてくれ

キタ━━━━━━━('(゚∀゚∩━━∩゚∀゚)')━━━━━━━ !!!!
305名無し名人:2006/05/12(金) 21:20:54 ID:aS+IZCrg
(゚д゚)キタ?
306名無し名人:2006/05/12(金) 21:20:55 ID:VSI889Np
>>280
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| <あ、います。
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
307名無し名人:2006/05/12(金) 21:20:56 ID:j1pShlqB
この一局は森内らしくない将棋でした。
308名無し名人:2006/05/12(金) 21:21:03 ID:FpQfwaXp
309名無し名人:2006/05/12(金) 21:21:07 ID:jyYnL1pw
タニーおめ!しかし、名人奪取したような騒ぎだなw
310名無し名人:2006/05/12(金) 21:21:08 ID:X0a2UnP0
森内の空気読み方、まさに名人級
311名無し名人:2006/05/12(金) 21:21:08 ID:qOhXjL+H
なんとか6局目まできてほしいな。地元だから。
もし6局目タニーが3勝2敗で迎えてたら旅館に「絶対海老出すなよ。出したらぬっ殺す。」て電話するのに。
312名無し名人:2006/05/12(金) 21:21:14 ID:beaCRnH9
将棋板にしてはめったにない、スレ容量オーバーくるかな?
313名無し名人:2006/05/12(金) 21:21:15 ID:S3FaQnvh
さて、フカキョンでハァハァするか
314名無し名人:2006/05/12(金) 21:21:34 ID:Im+7vWen
            あ
     あ            あ
  た                  あ
き         ぁ   っ        あ
       ぁ         !
                       あ
      ぁ      ・  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ        あ
             あ
315名無し名人:2006/05/12(金) 21:21:46 ID:qozqvEw1
大変なことになったと思います
316名無し名人:2006/05/12(金) 21:21:52 ID:s0dwpr5C
<将棋>第64期名人戦 谷川九段が攻め切り1勝 第3局
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060512-00000108-mai-soci
317名無し名人:2006/05/12(金) 21:22:21 ID:beaCRnH9
>>311 石川県民乙
318名無し名人:2006/05/12(金) 21:22:24 ID:qoIG6Ub5
で、詰みまであと何手?
319タニガワ:2006/05/12(金) 21:22:24 ID:K4QHVvg8
まだまだ、続いてますよ。勝負つくのに、あと、1,2時間はかかるでしょう。
320名無し名人:2006/05/12(金) 21:22:26 ID:85d0z+Iq
      // _____       //
 .    / / /::::::::::::::::::::::::::::ヽ    //    そんなっ…!
    / / /:::::::/~~~~~~~~~~/    / /    バカなっ…!  バカなっ…!
   // /:::/ r━、、u ━ /    / /   どうして…!  こんなことがっ…!
 ///:::::/ ノ  ・ > <_ ・_`つ   l l   どうして…… こんな……
///:::::√ (__ ノ ' i u ^ヽ )  | |  あってはならないことがっ…!
  (6 ≡    ⌒ `ー'゙    ノ   | |  
  ≡   u      /'' ̄ツ/   ノ ノ
   \   ( ̄v ̄ ̄ ,r'' ノ   / /
     \   `―" ̄~  /   //
       \ ∪  u  /  //
        \__________ノ  //
              //  
321名無し名人:2006/05/12(金) 21:22:57 ID:P2b7GL4o
矢倉で森内に勝てたのはうれしいね。
まだまだいけるぞ!
322名無し名人:2006/05/12(金) 21:23:12 ID:raucWcQT
栃東が負けたからな。
323名無し名人:2006/05/12(金) 21:23:18 ID:qOhXjL+H


【将棋】第64期名人戦第3局、挑戦者の谷川浩司九段が森内俊之名人を降して1勝2敗に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147436407/
324名無し名人:2006/05/12(金) 21:23:50 ID:67+V2wY1
羽生だったらまだ粘っただろうな。。
325名無し名人:2006/05/12(金) 21:24:48 ID:tKjQqzZM
焼きそば投了
326タニガワ:2006/05/12(金) 21:25:14 ID:K4QHVvg8
投了したって、どうしてわかるんだー?
327名無し名人:2006/05/12(金) 21:25:14 ID:UGl9atPK
タニーおめ!!
なんか本当にいけそうな気がしてきた。
328名無し名人:2006/05/12(金) 21:25:17 ID:jyYnL1pw
やっぱり、24銀の踏み込みがよかったの?

しかし、飛車を強引に取って、敵陣に打つ最近の谷川流の攻めがちゃんと
成立したのは大きい!
329名無し名人:2006/05/12(金) 21:25:20 ID:mxqa8WP/
41角が好手だったって事か
330名無し名人:2006/05/12(金) 21:25:41 ID:+BuoQ8Oh
さて、第4局後手番でもうひとつかえせれば・・・
いや、今日は喜びに浸ろう。
331名無し名人:2006/05/12(金) 21:26:30 ID:tKjQqzZM
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ,
        ;  谷      `ミ __,xノ゙、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、 大佐!動けない!
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,)__  支持をくれ、大佐!
     //´``、     ミ ヽ   /  /  /l
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,)) | ̄ ̄ ̄ ̄| .| ))
     ヽ.ー─'´)          ((.|  森内  .|/
332名無し名人:2006/05/12(金) 21:26:39 ID:f6PKux69
ゴキゲン中飛車をワンスモア!
333名無し名人:2006/05/12(金) 21:26:47 ID:qOqigNts
自転車ものれねーくせに。
334名無し名人:2006/05/12(金) 21:26:50 ID:VayJ46IY
今日は俺、酒呑んじゃうもんねータニー、がんばれ!最低もう一つくらいは勝ってくれ!
335名無し名人:2006/05/12(金) 21:26:55 ID:pOXMy150
>>323
将棋って芸スポなのか
初めて知った
336名無し名人:2006/05/12(金) 21:27:34 ID:lxQAtUVG
自転車乗れないって?
誰のこと?
337名無し名人:2006/05/12(金) 21:28:02 ID:1FYeKmFO
棋譜キボン
338名無し名人:2006/05/12(金) 21:28:54 ID:tQd/wLXo
46同飛から15桂の踏み込みが勝因だろうな。
恐くてなかなか指せない順だと思ったので。
339名無し名人:2006/05/12(金) 21:29:02 ID:S+O8tAGB
谷川九段の価値w
340名無し名人:2006/05/12(金) 21:29:12 ID:iH3yNvAm
>>323
なんか毎日の報道、やたら早くね?
341名無し名人:2006/05/12(金) 21:29:47 ID:INDJY8Ha
>>340
毎日はタニー派
342名無し名人:2006/05/12(金) 21:30:09 ID:S3FaQnvh
の割には海老事件多発
343名無し名人:2006/05/12(金) 21:30:11 ID:beaCRnH9
タニーは自転車のれないだけじゃないぞ!
泳げないし免許ももってないんだぞ! バカにしやがって
344名無し名人:2006/05/12(金) 21:30:20 ID:3RTuJIKH
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲7七銀 △3三銀
▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩 ▲6七金右 △7四歩
▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △4三金右 ▲7九玉 △3一玉
▲8八玉 △2二玉 ▲2六歩 △8五歩 ▲1六歩 △7三銀
▲4六銀 △7五歩 ▲同 歩 △4五歩 ▲3七銀 △7五角
▲7六歩 △6四角 ▲2五歩 △6二銀 ▲4六歩 △同 歩
▲同 角 △5三銀 ▲7五歩 △4四歩 ▲7四歩 △4六角
▲同 銀 △6四銀 ▲3五歩 △6九角 ▲4一角 △6二飛
▲3四歩 △同 銀 ▲3五歩 △4二金寄 ▲3四歩 △4一金
▲3五銀 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲5八銀 △7八角成
▲同 玉 △2五金 ▲2四銀 △2七歩 ▲2三歩 △1二玉
▲4八飛 △2四金 ▲5一角 △4二飛 ▲同角成 △同金引
▲8二飛 △2三金引 ▲4三歩 △同金左 ▲8一飛成 △3五角
▲9一龍 △4六角打 ▲同 飛 △同 角 ▲1五桂 △7九飛
▲8八玉 △2四金 ▲2三香 △3二銀 ▲2一香成 △同 銀
▲4七銀 △2九飛成 ▲4六銀 △3八龍 ▲6八角
まで107手で先手の勝ち
345名無し名人:2006/05/12(金) 21:30:21 ID:aS+IZCrg
>>336
> 自転車乗れないって?
> 誰のこと?

タニーです。。・゚・(ノД`)・゚・。
346名無し名人:2006/05/12(金) 21:30:48 ID:P2b7GL4o
駒が前へ前へ出て勝ったってのは
今後につながるんでないか?
▲2四銀のふみこみとかすごかったっすよ。
347名無し名人:2006/05/12(金) 21:30:58 ID:1FYeKmFO
>>344
トンクス。
348名無し名人:2006/05/12(金) 21:31:27 ID:lxQAtUVG
タニーが?
補助ぐるま付けろよバカだな。
349名無し名人:2006/05/12(金) 21:32:00 ID:IMvCiqQS
タニーおめでとう(・∀・)
350名無し名人:2006/05/12(金) 21:32:13 ID:w4VVi7je
なんで毎日は動く棋譜が有料なのかな? 早く朝日に移管して欲しいよ。
351名無し名人:2006/05/12(金) 21:32:31 ID:X7HxS7Yx
いい将棋だった。第4局も矢倉が見てみたいな。
タニーには森内の先手矢倉に引導を渡して名人復位して欲しい。
352名無し名人:2006/05/12(金) 21:32:36 ID:INDJY8Ha
>>345
バカっ!! 補助輪ついてれば自転車に乗れるんだよ。
補助輪が無いタイプには乗れないというだけの話だ。
353名無し名人:2006/05/12(金) 21:32:37 ID:/TGai6fL
ウティファンだが今日は負けてもいいと思ったよ
4連勝はかわいそすぎるからな
ダニオタはほんとウゼー羽生オタのがまだはるかにマシ
まあ4‐1か4‐2でウティ防衛だな
354名無し名人:2006/05/12(金) 21:32:54 ID:qOqigNts
羽生九段、谷川名人という時代が来ることを誰が予想したであろう
355名無し名人:2006/05/12(金) 21:33:26 ID:jgC4e5ZK
 毎日新聞は経営危機の時以来、創価学会に助けてもらっており、
創価学会・公明党の批判記事を掲載できず、
編集の独立性に対する萎縮的効果を生じているという指摘がある。
 創価学会は年間20億円程度の印刷費を支払うことで、
大メディアの毎日新聞に同会への批判をタブーとさせている訳だ。
 毎日は苦しいのなら名人戦など手放せばよい。

356名無し名人:2006/05/12(金) 21:34:06 ID:DwDyAH3n
急所で控え室がぜんぜん当たらんかったね。
357名無し名人:2006/05/12(金) 21:35:04 ID:S3FaQnvh
>>353がなぜかあぼーんされてるんですが・・・ なぜでしょうか?
358名無し名人:2006/05/12(金) 21:35:07 ID:lxQAtUVG
2ちゃんねる>控え室
なの?
359名無し名人:2006/05/12(金) 21:35:29 ID:pXlKjt0n
森内○○●●●○●
谷川●●○○○●○ 
360名無し名人:2006/05/12(金) 21:35:37 ID:uyU2DvXg
谷川後手なら、矢倉の出だしから△6四歩と変化するだろうな・・・
361名無し名人:2006/05/12(金) 21:35:51 ID:n5IRK6uI
なんつーか、森内現名人が勝った時と比べると盛り上がり方が違いますね。
362名無し名人:2006/05/12(金) 21:35:54 ID:KNF+GEm8
森内の敗因

92手目 ▽46角打

これっぽい
363名無し名人:2006/05/12(金) 21:36:23 ID:hBV5cor/
>>340
この間、出し抜かれたから 維持を出したw
364名無し名人:2006/05/12(金) 21:36:35 ID:KNF+GEm8
>>358
そうだよ(ワラ
365名無し名人:2006/05/12(金) 21:37:32 ID:IXdKglaG
名人戦問題が出てからやっとのように記事を早く出してもおせーんだよ毎日
王将戦の怠慢は消えねーぞ
366名無し名人:2006/05/12(金) 21:38:13 ID:KNF+GEm8
92手目で ▽24角 の方が随分良さそう
367名無し名人:2006/05/12(金) 21:38:30 ID:ThPumW3c
>303
ありがとう。素人だから分からなかったけど
35桂・・・竜が下がっても好手ですね。
368名無し名人:2006/05/12(金) 21:38:38 ID:uyU2DvXg
毎日も谷川応援してるんじゃないの?
369名無し名人:2006/05/12(金) 21:38:39 ID:Wqz2a0Pd
△46角打ちは、△
370名無し名人:2006/05/12(金) 21:40:04 ID:Wqz2a0Pd
△46角打ちは、△ 35角からの予定だったろうから、
むしろ35角が廃嫡
371名無し名人:2006/05/12(金) 21:40:51 ID:KNF+GEm8
>>370
▽24角 ならば随分違うぞ

飛切りできないし(ワラ
372名無し名人:2006/05/12(金) 21:41:42 ID:S3FaQnvh
さて、のんびり風呂入ってくるわ
373名無し名人:2006/05/12(金) 21:42:03 ID:+hGvVMqY
谷川先生はいつから勝ちを読み切っていたのれすか?(*´◇`)
終盤ノータイム挿しもあったような…
374名無し名人:2006/05/12(金) 21:43:37 ID:3RTuJIKH
▲4一角から
375名無し名人:2006/05/12(金) 21:44:11 ID:uyU2DvXg
桂馬を取るめどがついて、15桂が打ててからでしょうか。
376名無し名人:2006/05/12(金) 21:44:53 ID:tKjQqzZM
(1勝を返してほっとした表情の谷川九段)
377名無し名人:2006/05/12(金) 21:44:56 ID:0BBO0/Fo
▲4一角は有効?
378名無し名人:2006/05/12(金) 21:45:58 ID:9AnL7h56
やはり△2六角が良かった気がする
379名無し名人:2006/05/12(金) 21:46:53 ID:uyU2DvXg
41角に対して62飛が悪いのでは?
380名無し名人:2006/05/12(金) 21:48:55 ID:UmmSk4Rr
第4局までの名人戦の成績(過去5年)
2002 森内 4-0 丸山
2003 羽生 4-0 森内
2004 森内 3-1 羽生
2005 森内 3-1 羽生
2006 森内 2-1 谷川

2006 森内 3-1 谷川 ?
2006 森内 2-2 谷川 ?
381名無し名人:2006/05/12(金) 21:50:43 ID:NTfhr1XU
>>355
>印刷費を支払うことで、 大メディアの毎日新聞に同会への批判をタ
ブーとさせている訳だ。

※別働隊、くやしまぎれにここまで出張してまたバカのひとつ覚えの繰
り越しかw

聖教+公明で朝日に迫る大部数、一新聞社じゃ助っ人なんて不能、調べ
りゃすぐ分かるが、3大紙や日経はじめ全国の地方紙が分担してるのは
常識。メディア牽制だけは備後だがな。
382名無し名人:2006/05/12(金) 21:52:04 ID:XZQ8ZJVS
いちいち釣られるバカって何なの?
383名無し名人:2006/05/12(金) 21:52:40 ID:H2m8gwUd
縦読みでないなら綺麗な改行してくれ。
384名無し名人:2006/05/12(金) 21:53:35 ID:UGl9atPK
ちょっと谷川名人が見えてきたと思ったが、
残り三勝一敗で行かなきゃならんのか
385名無し名人:2006/05/12(金) 21:54:10 ID:VayJ46IY
>>366,371
そこらへんから差がついた感じはあったな。
名人は46角打ちにあまり時間を使っていない。切る手をうっかりしたかもしれない。
飛車きりは怖いとこだから。
386名無し名人:2006/05/12(金) 21:55:23 ID:ZimZj4oS
仕事で忙しく、今初めてこのスレを見たが、勝ったこと自体が不思議だ。
387名無し名人:2006/05/12(金) 21:57:06 ID:PLgleVcj
将棋の神の力が働いたなら、次も勝つ
388名無し名人:2006/05/12(金) 21:59:11 ID:uyU2DvXg
将棋の神様は谷川のことは割と好きらしい。
389名無し名人:2006/05/12(金) 21:59:41 ID:xR4J2W53
新手は、▲4八飛車
この後、後手がぶれている

敗着は△4六角
390名無し名人:2006/05/12(金) 22:00:24 ID:fkVwCQKo
「森内相手の定跡進行が怖くって、はずしてみたらやっぱり
無理気味でこわかったけど、勝っちゃった」
って感じの将棋だったな。
ちょっと研究されたらもうダメになりそう>谷川新手▲41角
391名無し名人:2006/05/12(金) 22:00:26 ID:lxQAtUVG
森内に後手番で勝つ戦法ってあるんかいな
392名無し名人:2006/05/12(金) 22:01:27 ID:6MtVBCMj
うんこ四間
393名無し名人:2006/05/12(金) 22:01:35 ID:UmmSk4Rr
>>388
フルセットで負けさせすぎw
394名無し名人:2006/05/12(金) 22:01:36 ID:YNOcPCid
この対局、棋譜がきれいだよね〜いや〜谷川やっぱすげえわ。
395名無し名人:2006/05/12(金) 22:03:35 ID:xR4J2W53
>390
▲4一角は新手でなんでもない
396名無し名人:2006/05/12(金) 22:04:09 ID:lxQAtUVG
じゃあ次はどんな戦形になるか予想してちょーだい
397名無し名人:2006/05/12(金) 22:05:28 ID:EnQo4Gr5
次は後手番四段玉やってよタニー
398名無し名人:2006/05/12(金) 22:06:19 ID:uyU2DvXg
陽動振り飛車
399名無し名人:2006/05/12(金) 22:09:16 ID:Wqz2a0Pd
>>371
△24角打ちなら、▲49飛で次に▲25香を狙うのは?

400名無し名人:2006/05/12(金) 22:09:38 ID:fkVwCQKo
タニーの振り穴見たい
401名無し名人:2006/05/12(金) 22:11:23 ID:vMWZ4MiB
封じ手って封じたほうが有利なような気がするが。
地味内が異様に封じ手が多いのも作戦かね?せこい。
402名無し名人:2006/05/12(金) 22:12:45 ID:ThPumW3c
いびアナ
403名無し名人:2006/05/12(金) 22:12:50 ID:uyU2DvXg
振り穴はイビアナにされると勝ち目薄いかも(´・ω・`)
404名無し名人:2006/05/12(金) 22:12:56 ID:H2m8gwUd
>>401
封じない方が選択肢のない局面で封じさせればいいだけ。
405名無し名人:2006/05/12(金) 22:13:05 ID:Zz9qT0Pv
再現盤面見たけど、結構きれいな将棋じゃね?
406名無し名人:2006/05/12(金) 22:13:52 ID:lxQAtUVG
んじゃ振り飛車米長玉はどうだろう
407名無し名人:2006/05/12(金) 22:14:00 ID:T7zZbKcK
何でこれで投了?
さっぱりわからん
408名無し名人:2006/05/12(金) 22:14:29 ID:Zz9qT0Pv
IDが ZZ TOP w
409名無し名人:2006/05/12(金) 22:14:50 ID:lxQAtUVG
逆転将棋でとりあげられそうだな
410名無し名人:2006/05/12(金) 22:15:40 ID:tQd/wLXo
ていうか森内があっさりし過ぎ。
本気で粘りにいったとは思えない。
411名無し名人:2006/05/12(金) 22:17:03 ID:uyU2DvXg
前回のゴキ中みたいに、特定の駒しか働かないのは美しくないですよね。
412名無し名人:2006/05/12(金) 22:19:06 ID:fVnKgPcj
>>390
研究はずされたら内って弱いってこと?
413名無し名人:2006/05/12(金) 22:20:05 ID:vBfMuvHt
とりあえず、4タコはまぬがれた…よかった……
ゆるめてくれた森肉に感謝!
414名無し名人:2006/05/12(金) 22:22:49 ID:uyU2DvXg
矢倉のように研究し尽くせないほど間口の広い戦法の方が、互角に近い戦いをしやすそう。
森内は最近矢倉はあまり研究していないのでは?
415名無し名人:2006/05/12(金) 22:30:19 ID:xR4J2W53
森内名人は、数年前まで後手矢倉は絶対にしなかった

▲4八飛車からは、色々あるけど、泥臭い手で、△5一角という「敵の打ちたい所に打て」というのもある
うそ臭いけど、結構、有効
(数年前の検討 ただし、▲3八飛車の場合)
416名無し名人:2006/05/12(金) 22:35:29 ID:Wx/cvZhI
次は普通に後手角換わり一手損戦法だろ。
ここでタニー負けたら
しゅ〜りょ〜
417名無し名人:2006/05/12(金) 22:35:33 ID:zxw9vZVR
79手目の48飛が38飛じゃなかったのは
28歩成が飛車に当たらないようにする為だったんでつかね
418名無し名人:2006/05/12(金) 22:36:54 ID:uyU2DvXg
谷川に後手矢倉にして負けた、悔しいから第五局も後手矢倉にしよう、という意地みたいなのは出ないかな。
第五局が森内にとって最後の後手番かもしれませんからね。
419名無し名人:2006/05/12(金) 22:38:56 ID:0/10Jv1j
余裕あるから後手番で実験しただけだろ
420名無し名人:2006/05/12(金) 22:40:14 ID:8ExPYeVA
森内はきっと※に呼び出されたんだろうな。
いい加減空気読めるる大人になれと。


でもってほんとに角番になったらまたエビが出るんだよ、きっと。
421名無し名人:2006/05/12(金) 22:42:35 ID:uyU2DvXg
森内は二手目が△3四歩。
横歩取りか振り飛車を考えた手だ。
谷川は▲6六歩。
飛車を振ろうかな、という手だ。
森内は△8四歩。
相振りはいやよ、という手だ。
二人とも最初から矢倉を想定していなかったが、腹を探りあって矢倉になった感じだ。
森内は谷川の相振りを避けようという気が起こったのなら、そこで気合い負けだったのかも。
422名無し名人:2006/05/12(金) 22:44:06 ID:qUAKaTCF
キタ━━━━━━⊂二二( ^ω^)二⊃━━━━━━ !!!!!
423名無し名人:2006/05/12(金) 22:45:08 ID:/TGai6fL
森内はやさしいな
緩めてあげるなんて
424名無し名人:2006/05/12(金) 22:46:47 ID:PR20cT26
前局みたいに研究で勝ちましたみたいなのは
萎え萎えだから、次は力戦で谷川を叩きのめせ > 森肉
425名無し名人:2006/05/12(金) 22:47:02 ID:Eb4jRb5c
>>423
違うよ梨華ちゃんの祈りが通じたんだよ!
426名無し名人:2006/05/12(金) 22:47:13 ID:USpPEUgf
えーーーーー、我が社の単独主催による名人戦は今期と来期で
終了となる見込みですので、両棋士ともそのあたりを十分にわきまえて
必ず第七局まで対局するように調節してください。
427名無し名人:2006/05/12(金) 22:53:19 ID:uyU2DvXg
有利な方としては、ストレートで勝ってしまうのは興行上好ましくない、など空気を読んでしまうものかな。
どうせ4-0でも4-3でも勝ちは勝ちなのだから、不利とされる変化もこの際調べておこう、とか・・・
428名無し名人:2006/05/12(金) 22:54:34 ID:/TGai6fL
今回はスレ伸びなかったね
前回、前々回で10スレいったのに
今回は3スレぐらいじゃない?消費したの。
429名無し名人:2006/05/12(金) 22:57:02 ID:uyU2DvXg
谷川って森内より人気ないのかな?
それともアンチの方が多い?
430名無し名人:2006/05/12(金) 23:00:12 ID:iH3yNvAm
>>428
名人戦問題で見放し気味の人多し
431名無し名人:2006/05/12(金) 23:00:56 ID:jfCaspTO
>>428
第64期名人戦のスレタイがPart11(実質12)なのに
どこで前回、前々回で10スレ消費したのか知りたいw
432名無し名人:2006/05/12(金) 23:03:00 ID:tQd/wLXo
いくらなんでも森内が空気よみすぎ。
ちょっと悪いくらいの局面からが真骨頂のはずなのにまるで覇気が感じられなかった。
433名無し名人:2006/05/12(金) 23:06:04 ID:JKWvSiA8
お前らバカじゃねーの
森内や毎日がいい仕事をしても「空気嫁」とか「許さねー」とか。
いい仕事をしたときぐらいはGJ!とかいう謙虚さを持てよ
見てて見苦しいぞ
434名無し名人:2006/05/12(金) 23:07:07 ID:FZdojfYl
森内が手加減していたように見えた件
435名無し名人:2006/05/12(金) 23:07:11 ID:i71lGrco
西尾ヽ(´ー`)ノ由佳里ン
436名無し名人:2006/05/12(金) 23:08:41 ID:sQQqBNsE
森内の良さが出ずに終わった一局ではあったな。
△3五角は攻防手で良いかと思ったが、△4六角打で終わってしまった。
437名無し名人:2006/05/12(金) 23:09:31 ID:tKjQqzZM
鉄板破れたり
438名無し名人:2006/05/12(金) 23:11:44 ID:9AnL7h56
角打っといて
取られて桂打たれたら寄ってましたなんて

間抜けすぎ
439名無し名人:2006/05/12(金) 23:15:11 ID:uyU2DvXg
角打って
取られて寄って
間抜け過ぎ

友蔵心の俳句
440名無し名人:2006/05/12(金) 23:18:02 ID:lxQAtUVG
うまいなおい
441名無し名人:2006/05/12(金) 23:18:20 ID:aS+IZCrg
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡ U   _`ー'゙ ..| <2ch見てるとオレ人気無いな・・・
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
442名無し名人:2006/05/12(金) 23:20:51 ID:kgdGjpVj
>>433
今回の森内は手を抜きすぎてて見苦しい。
一手差で負けるのがプロ。
443名無し名人:2006/05/12(金) 23:22:53 ID:Rej8R0ti
>>441
確かに人数的には
羽生ヲタ、谷ヲタ>>>>>>>>>肉ヲタ
であるが
アンチ羽生、アンチタニー>>>>>>>>>アンチ肉
なのも確かだw

つーか、ヲタがいない以上、アンチも生まれにくいよなあ。
444名無し名人:2006/05/12(金) 23:24:51 ID:QXpcsXY1
ヲタやアンチがいるいないじゃなくて、興味持ってるやつがいない>肉
445名無し名人:2006/05/12(金) 23:26:37 ID:lxQAtUVG
でもなぁ森内みたいなのがずーっと名人ってのも
ヤヴァイよなぁ
446名無し名人:2006/05/12(金) 23:26:55 ID:uyU2DvXg
羽生ヲタ、谷ヲタ>>>>>>>>>肉ヲタ≒○ヲタ
であるが
アンチ羽生、アンチタニー≒アンチ○>>>>>>>>>アンチ肉
なのも確かだw

歴代名人としてもどちらがいいのか・・・
447名無し名人:2006/05/12(金) 23:31:37 ID:Rej8R0ti
>>445
30年後くらいに引退するとき「18世永世名人の森内の最盛期って
どんなだっけ」と聞かれても、誰もわからないw
448名無し名人:2006/05/12(金) 23:31:52 ID:8ExPYeVA
アンチなど皆無な升田よりもの凄い数のアンチがいた大山の方が大名人だったからなー

そらやっぱり虚珍同様アンチも多いにこしたことはない
449名無し名人:2006/05/12(金) 23:32:41 ID:/TGai6fL
>431ちと計算違いでした
でも、正式には前々回、前回で9スレは消費したよ
第3局はじまる直前はPART10だったよ
って事は今回2スレちょいしか消費していない
450名無し名人:2006/05/12(金) 23:35:05 ID:lHL9i3wl
歴代名人でヲタ>>>アンチなのって、
升田、123、タニーぐらい?
451名無し名人:2006/05/12(金) 23:35:36 ID:/TGai6fL
>445いるだろ
肉スレとか名人戦カキコミとか見てないのか?
452名無し名人:2006/05/12(金) 23:37:23 ID:dEzjFFAF
>>450
凸の全盛時はファンとアンチ、どっちが多かった?
453名無し名人:2006/05/12(金) 23:38:16 ID:uyU2DvXg
将来森内がA級落ちそうな時の反響と、羽生谷川がA級落ちそうな時の反響は全く異なるだろうね。
○などに至っては、落ちて戻ったりしても誰も気付かなかったりしそうw
454名無し名人:2006/05/12(金) 23:40:42 ID:Zz0QFhAt
記録に残る棋士は羽生
記憶に残る棋士は谷川
森内・・・
455名無し名人:2006/05/12(金) 23:41:31 ID:lxQAtUVG
>>447
森内ってどんな人だっけ?
ってことになりかねない。
456名無し名人:2006/05/12(金) 23:44:21 ID:uyU2DvXg
「森内だったか、森下だったか、とにかく羽生という大棋士と同世代に地味なライバルが居てのぅ、余り覚えてないけど強かったもんじゃ」
みたいな語られ方をするに違いない。
457名無し名人:2006/05/12(金) 23:44:22 ID:fVnKgPcj
内は、花の香りが残る棋士
458名無し名人:2006/05/12(金) 23:45:22 ID:n5IRK6uI
アカヒが名人戦をやるようになれば、アタック25選手権者の森内は優遇されて毎日新聞に載るだろ?
459名無し名人:2006/05/12(金) 23:46:06 ID:/TGai6fL
つーか将棋しない奴とか誰も興味ないし
俺20代前半だけど大山とか知らんし
460名無し名人:2006/05/12(金) 23:46:09 ID:lxQAtUVG
>>456
うちの親父はすでにそうなってますがw
461名無し名人:2006/05/12(金) 23:48:09 ID:UmmSk4Rr
人気の羽生
実力の森内ってことか・・・

森内=北の湖
羽生=初代貴ノ花
462名無し名人:2006/05/12(金) 23:49:09 ID:dEzjFFAF
>>461
羽生=貴乃花
森内=武蔵丸
463名無し名人:2006/05/12(金) 23:49:59 ID:n5IRK6uI
谷川にはタニーという愛称があり、谷川達人とかっこよく呼ばれているのに
森内は肉だしな
464名無し名人:2006/05/12(金) 23:50:05 ID:i71lGrco
西尾ヽ(´ー`)ノ由佳里ン
465名無し名人:2006/05/12(金) 23:50:17 ID:+M6/bug7
>>462
どっちも人気が無い件
466名無し名人:2006/05/12(金) 23:51:34 ID:uyU2DvXg
羽生が森内よりずっと分が悪ければ、貴ノ花対北の湖は成り立つが・・・
467名無し名人:2006/05/12(金) 23:52:41 ID:CKE/cSud
藤井はヲタ多いけどアンチは少ない。
万人に愛されるファンタジスタ。
468名無し名人:2006/05/12(金) 23:52:50 ID:dEzjFFAF
>>465
今は電波親方だが、現役時代は人気あったでしょ。
一方で森内の人気の無さは一昔前の外国人力士に匹敵するよ。
469名無し名人:2006/05/12(金) 23:54:47 ID:SBCVWH1p
>>468
そうかな?
俺の周りには森内ファンが大勢いるが
470名無し名人:2006/05/12(金) 23:55:26 ID:uyU2DvXg
谷川は弱点が多すぎ。
エビが駄目。
自転車、水泳、車の運転全て駄目。
将棋も一流棋士には有り得ないくらい弱点が多い。
顔も(ry

だからかえって人気あるのかな。
471名無し名人:2006/05/12(金) 23:55:46 ID:UmmSk4Rr
木村 大鵬
塚田 柏戸

大山 北の湖
升田 輪島

中原 千代の富士
加藤 北勝海
米長 大乃国
谷川 旭富士

羽生 曙
森内 貴乃花
佐藤 若乃花

渡辺 朝青龍

羽生 曙 
森内 貴乃花
佐藤 若乃花

渡辺 武蔵丸

佐々木 朝青龍


羽生:チェスで小学生に負ける
曙  :K1で負けまくり負けぼのと揶揄される
472名無し名人:2006/05/12(金) 23:57:13 ID:lxQAtUVG
タニーから将棋とったら何が残るの?
473名無し名人:2006/05/12(金) 23:57:16 ID:hBV5cor/
>>471

若貴のほうがにんきあるから、 羽生=曙はむりでしょうw
474名無し名人:2006/05/12(金) 23:57:51 ID:/TGai6fL
タニーは人気も実力も羽生より下
実力・人気の羽生
実力の森内
羽生よりは下だが人気だけ谷川
475名無し名人:2006/05/12(金) 23:58:06 ID:dEzjFFAF
>>471
羽生=曙と言いたいだけじゃないのかw 
476名無し名人:2006/05/12(金) 23:58:58 ID:gpJ81mtL BE:218467744-
少し遅めのキタ━(゚∀゚)━ !!
477名無し名人:2006/05/12(金) 23:59:02 ID:i71lGrco
西尾ヽ(´ー`)ノ由佳里ン
478名無し名人:2006/05/13(土) 00:00:15 ID:uyU2DvXg
タニーがお父さんから百科事典で将棋教わらなかったら、悲惨な人生だったかも・・・
479名無し名人:2006/05/13(土) 00:04:54 ID:UmmSk4Rr
同期の3人で
早く天下を取ったのは曙(羽生)
横綱(名人)として名を成したのは貴乃花(森内)
引退後成功するのは相撲界(連盟)を去った若乃花(佐藤)
引退後K1(チェス)に挑戦して築き上げた名声を失うのは曙(羽生)
480名無し名人:2006/05/13(土) 00:06:34 ID:hBV5cor/
>>479
チェスなら、森内もたまに、大会出場で遊びに行ってるよ。
481名無し名人:2006/05/13(土) 00:09:22 ID:H8bijBlT
>>480
森内は趣味
タイトル戦の間の気分転換

羽生は半分本気
準タイトル戦の真っ最中に海外チェス旅行に出かける
しかもテレビクルーまで従えて
482名無し名人:2006/05/13(土) 00:10:01 ID:QAHBlEiv
同期のライバルがいるっていうのはすばらしいこと。
谷川はどうだったのかな
483名無し名人:2006/05/13(土) 00:10:28 ID:+FmC9rct
谷川は歴代の横綱に例えれば栃ノ海タイプですね。
とにかく技が切れ、スピードに溢れていてなんで勝ったのか分からないこともあったぐらい。
かつて幕下の頃は大横綱大鵬に強かった。
大関までの輝きは素晴らしかった。
横綱になって、怪我をしたのが致命的で、名人が8勝7敗を連続している姿は見るに耐えないものがあった。
20代なのに引退する事になってしまった・・・
484名無し名人:2006/05/13(土) 00:11:22 ID:TjRuQNQq
毎日ホールから帰ってきた
485名無し名人:2006/05/13(土) 00:12:07 ID:+FmC9rct
>>482
田中寅くらいですか。
486名無し名人:2006/05/13(土) 00:13:57 ID:1r0ppuCI
bsのために起きているのだが眠い
487名無し名人:2006/05/13(土) 00:14:44 ID:QAHBlEiv
田中トラだけじゃかわいそうだな
488名無し名人:2006/05/13(土) 00:15:25 ID:CQjVFGdd
>>484
乙。何かおもしろ発言あった?
489名無し名人:2006/05/13(土) 00:18:57 ID:cKokU9lj
谷川4連勝なるか!?
490名無し名人:2006/05/13(土) 00:19:55 ID:KlfJMv6I
BSkoi
491名無し名人:2006/05/13(土) 00:22:11 ID:QAHBlEiv
はじまるよん
492名無し名人:2006/05/13(土) 00:22:17 ID:tf2uFMjo
関西将棋会館の解説会に行ってきました
解説は井上八段、客は60人くらいでした
開口一番、「今日は全力で谷川さんを応援します、
しかし今日負けたらもう谷川さんはアカンです」
でいきなり笑いを誘ってました
井上さんは指し手の解説がどうこうよりも話がうまく、
会場は終始笑いが絶えませんでした
そして谷川快勝、行ってよかったです
森内のほうには受け方で3〜4箇所、変化の余地があったとのことです

残念だったのは、投了があっけなかったのと、
指し手がリアルタイム進行でわからなかったことです
(係の人が棋譜を印刷した紙を解説者に渡して、それをもとに解説しているため)
解説がリアル進行に追いつきませんでした
途中、よく雑談で話が脱線したのが裏目にでたかな

今や解説会に行くよりも、パソコンの前に座っているほうが早く
指し手の情報が入ってくるんですね・・・

それから、投了図以下ですが、仮に森内が粘って△2二香だと
井上解説では以下▲3五銀△同金▲2四桂△同香▲2三角△2二玉▲4一角成で
先手が良しとの結論でしたが、今激指4にその手順を入れてみると、
△3二金という受けがあって、形勢が互角(−11)になる・・・
まあ、解説が終わる直前にちょろっと言った変化でしたが、
相手が井上さんなら森内はまだもうちょっと
指していた可能性が高いと思われます(^^;

解説者では第一局の阿部さんとくらべると、
指し手の解説 阿部>井上
笑い 井上>>>阿部 といった感じでした

なにわともあれ谷川が勝ってよかったです
493名無し名人:2006/05/13(土) 00:23:13 ID:ibZd8kjW
ライバルは福崎とか高橋とかじゃだめなん?
494名無し名人:2006/05/13(土) 00:24:34 ID:j/zBc53w
>>492
レポ乙
495名無し名人:2006/05/13(土) 00:25:08 ID:KlfJMv6I
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
496名無し名人:2006/05/13(土) 00:25:35 ID:+FmC9rct
高橋に関しては年上だが完全に意識が後輩のようです。
497名無し名人:2006/05/13(土) 00:25:50 ID:TjRuQNQq
>>488
森内が序盤に時間を使わなくなったのは
竜王戦で魔太郎に負けてからってことぐらいかな
あと4七銀を絶賛してた
498名無し名人:2006/05/13(土) 00:26:19 ID:QAHBlEiv
比留間って将棋つよいの?
499名無し名人:2006/05/13(土) 00:26:33 ID:d7D14398
ウティって本当に「あ、負けました」って言うんだな
ネタかと思ってた
500名無し名人:2006/05/13(土) 00:27:07 ID:KlfJMv6I
カンナに内容が分かるのか?
つうか30分くらい枠とってくれよ
501名無し名人:2006/05/13(土) 00:27:39 ID:d6Asp+gN
鉋がガキさんに見えたw
502名無し名人:2006/05/13(土) 00:32:07 ID:H8bijBlT
>>499
羽生も「あ、負けました」って言うよ
どっちがパクった知らんがw
503名無し名人:2006/05/13(土) 00:35:08 ID:+FmC9rct
うっかりあ、といってしまったら、「あ、りません」と言うしかないですね。
504名無し名人:2006/05/13(土) 00:37:47 ID:9XJJljHC
(ノ∀`)アチャー キボン
505名無し名人:2006/05/13(土) 00:37:49 ID:weRrFPF9
昨日見てて思ったけど
このアナウンサー下手糞すぎじゃね?
間が悪いし質問はあほだし変な名前だし
506名無し名人:2006/05/13(土) 00:37:49 ID:KlfJMv6I
タニー圧勝の予感
507名無し名人:2006/05/13(土) 00:38:28 ID:E05U123S
「あ、それポン」と言って、駒台に桂馬を三枚並べるとか・・・
508名無し名人:2006/05/13(土) 00:39:09 ID:oUdlF0Vm
>>505
山本浩アナだったら戦術に詳しそう 
509名無し名人:2006/05/13(土) 00:40:10 ID:QAHBlEiv
負けても余裕の表情?
510名無し名人:2006/05/13(土) 00:41:31 ID:qHgRP/l5
次は相振りと予想
511名無し名人:2006/05/13(土) 00:43:22 ID:lzyu9/dP
>>508
山本浩アナ尊敬してるんだけど、どうしても

「角を曲 げ て き た !」

とか実況するのをイメージしてしまって笑える。
512名無し名人:2006/05/13(土) 00:56:50 ID:0rD/hK74
谷川タマ次は高速ごきげんにゃりょ戦法でィイにゃりょ(*^_^*)
明日はどっちが勝っにゃりか(・・?)<銀パ荘ィクナィ有馬温泉で汁
名人戦はリッツカールd大阪・有馬温泉・帝国ホテル大阪・神戸・通天閣・大阪城・NGKでィイにゃりょ(*^_^*)
513名無し名人:2006/05/13(土) 01:02:35 ID:3nr7rQ/5
空気読んで(ryとか言ってる香具師って何なんだ。釣りにしちゃ数が多すぎるし。
普通に考えてプロがそんな事考える訳無いだろ。アマでも指すなら絶対勝ちたいって奴が大半だろうに。
514名無し名人:2006/05/13(土) 01:10:24 ID:H8bijBlT
>>513
ネタでしょ

801 :名無し名人:2006/05/06(土) 14:07:43 ID:sNB0Vdr6
竜王戦 本気で 森内 3-0 羽生 緩めて 森内 1-0 羽生 *1
王将戦 本気で 森内 3-1 羽生 緩めて 森内 1-1 羽生 *2
名人戦 本気で 森内 3-1 羽生 緩めて 森内 1-1 羽生
棋聖戦 空気を読む 佐藤のキャラを立てる為、永世位挑戦で話題作りの為、結婚祝いの為に
王座戦 空気を読む 将棋界の広告塔の唯一のタイトルを奪って九段にしたら、商品価値、宣伝効果が下がる  
竜王戦 空気を読む 将棋界の新星誕生とマスコミが取り上げ10億以上と言われる宣伝効果を上げる
王将戦 空気を読む 永世王将挑戦で話題作りの為、羽生の商品価値保護の為に
名人戦 本気で 森内 3-1 羽生 緩めて 森内 1-2 羽生
棋王戦 本気で 森内 2-0 羽生 緩めて 森内 1-1 羽生 *3

森内は3-0 3-1 2-0になったら緩める(研究を温存)らしい
緩めた森内は羽生並の強さになってしまう


本気で 森内 14-3 羽生 
緩めて 森内 5-5 羽生
515名無し名人:2006/05/13(土) 01:11:15 ID:H8bijBlT
802 :名無し名人:2006/05/06(土) 14:09:34 ID:sNB0Vdr6
*1 羽生の鼻をへし折る為、
渡辺を王座誕生で得られたはずの莫大な宣伝効果を失した羽生に激怒した

*2 テレビ出演を拒否する、ファンサービスを怠る広告塔の態度を改めさせるため
>私はその日、名人だった羽生と一緒にNHKの大盤解説をしていた、
>例の「将棋界の一番 長い日」と言うやつである。 〜
>森内が島に勝ち名人への挑戦を全勝で決めた。
>直前に竜王戦でストレート負けを喫して、
>また今現在53期王将戦で1−3と自分を追い詰めてる最強のチャレンジャーである。 〜
>番組の中で羽生は「まぁ出てくるべき人が出てきたと言う感じですね」とさらりと流した。
>そこにNHKスタッフが着ていった「今から森内さんがスタジオに来るそうです、
>良かったら羽生さんと二人でやってもらえませんか」
>それを聞いた瞬間、羽生の顔が見事にゆがんだのだった・・
>そしてきっぱりと「いや戦う相手なので」と断った。
>羽生は昔から心の動きが表情に出るほうである。
>とくにいやな気分になったときそれは顕著である。〜
>しかし若さという角が取れ、長い事露骨な表情の変化を見せなくなっていた
>しばらく見ることの無かったその顔が出たのだった。
>第63期名人戦開幕 特別寄稿 8段 先崎学

*3「『森内は1日制に弱い』と言われたから棋王になった」by棋王就位式
516名無し名人:2006/05/13(土) 01:21:02 ID:qaD93GQG
次はタニー後手番だから森内が受けて相振り
とにかく森内は、17世に敬意を表してやりたいようにやらせてくれるだろう
もし3敗までいけば、後は全部穴熊
517名無し名人:2006/05/13(土) 01:26:36 ID:sxM2+kqZ
>>513
まあまあ。
もちろんホントにそんなことするはずは無いが、ここで3-0か2-1かで
全然違ってくるんだし、だからこそそういう展開を望んでた香具師も
多かろう。

しかしタニーの1-2になったのはいいが、次は後手番。
どんな作戦を持ってくるかが興味津々だね。
ゴキゲンが負けで、一手損が既に登場している。
で、同一戦形は避けたいんだよね、タニーとしては。
でも肉としてはここが決め所だろうから、先手で振り飛車は考えにくい。。。

ということで、こんな感じか?

本命:8五飛
対抗:四間飛車
穴:矢倉
大穴: 角替わり後手棒銀
518名無し名人:2006/05/13(土) 01:28:13 ID:R/1U503i
85飛なんか大穴にもならないと思うんだが・・・
本命は手損角換わりだと思うよ
519名無し名人:2006/05/13(土) 01:31:14 ID:pNDi5r3w
ここでウンコ四間ですよ
520名無し名人:2006/05/13(土) 01:33:31 ID:u+l0PDrn
居飛穴対居飛穴
521名無し名人:2006/05/13(土) 01:36:14 ID:sxM2+kqZ
>>518
でもタニーぽく無いからな。(時々やってるのは知っているが)
だからといって85飛はもっと考えにくいっちゅーことかぁ。
勝ち負けだけ見たら肉相手には確かに苦しそうな選択肢ではあるが。
隠し玉に期待したい。

>>519
わしも最初は久しぶりのウンコ四間を本命と思ったが、
最近の後手番での戦法を見て入れ替えてみた。
522名無し名人:2006/05/13(土) 01:42:53 ID:ZgEW/AyZ
どうする〜
相振り〜♪ ではなかろうか
523名無し名人:2006/05/13(土) 01:43:33 ID:fHxkwUiw
>>513
しかし、終局の局面は選べるわけで。
負けと悟ったら、あとはどういう終局にするかを考えるのもプロではないかと。
今回の場合、▲3三角という綺麗な手があったから、そこで投了するというのも
選択の一つだったが、森内はそうせず粘りを選んだ。
別に悪いわけではないけど、空気を読んでくれたほうがもっと盛り上がったと思う。

そりゃ、勝ち負けが決まってない段階で、負けろとかいうのは単なる冗談でしかない。
524名無し名人:2006/05/13(土) 01:47:31 ID:Dbtn7x1k
33角かぁ
次の対局を考えたら
相手を調子付かせる局面はさけるじゃろ。
525名無し名人:2006/05/13(土) 02:01:38 ID:uyP4wiFq
最後、なんであんな角打っちゃったんだろ。
飛車で切ってくださいって言ってるようなもんだ。
526名無し名人:2006/05/13(土) 02:23:34 ID:uy+BNCrO
▲4八飛が森内の読みになかったらしいな。あの手は確かに
考えてもいなかったが。
527名無し名人:2006/05/13(土) 02:41:13 ID:V/ITl/74
タニー完勝だったな

細かく攻めを繋いで
森内に反撃の隙を与えなかった
528名無し名人:2006/05/13(土) 02:44:45 ID:H/LzytSy
>>526
ぱっと見では、▲3八飛とひとつ寄るだけの方が筋が良さそうに見えるよね。
歩にヒモが付くし。
529名無し名人:2006/05/13(土) 02:47:15 ID:sxM2+kqZ
>>525
いや、79飛〜78銀があるから普通は怖くて切れないだろう。
むしろ直後に15桂で攻め合って勝てると読んだタニーを褒めるべきでは。
79飛打たせても、続けて78銀を打つと詰んでしまうから、止む得ず銀を手放す。
こうして腹銀を消し、その後角をいじめて打たせた飛車まで負担にする。

このレベルなら当然の応酬なのかもしれんが・・うーん、深すぎる。
530名無し名人:2006/05/13(土) 07:04:05 ID:vCTo2t+3
▲4八飛を予想出来た人は凄いな。
タニーも森内の読みをかわす狙いも込めて敢えてそうしたのかも?
531名無し名人:2006/05/13(土) 07:15:02 ID:3Qr31kww
タニー強くなったな

中原に騙され、田中に挑発され、高橋にボロボロにされ、南に追い越された
時代に比べれば、今なら角一枚は強いんじゃないか
532名無し名人:2006/05/13(土) 07:15:41 ID:ibZd8kjW
森内って研究の範囲外だったらこれくらいの強さなのかと言ってみたり
533名無し名人:2006/05/13(土) 07:19:40 ID:wa67XMZ+
>>428
>>431
>>449
今は名人戦Part11(実質13)だよ。伸びは第1戦、第2戦と大きくは変わらない。

しかしなぜかもう
Part13(実質14)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1147432150/

Part15
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1147446096/

まで立ってるし。
100スレごとに次スレを宣伝しておかないと、またPart15あたりが乱立しそうだ。

まあ、今たってるPart15が、さくらたんスレみたいな>>1なので、別のを立てたほうがいいか微妙だが。
534名無し名人:2006/05/13(土) 07:30:55 ID:zJ2m+weo
タニーには▲4八飛の時点で▲4三歩から▲8九飛成が見えてたのか?
▲4四飛なら△2二角で受かるみたいだし、
その読み筋をはずされた肉があせって角連打ってとこなのかな
535名無し名人:2006/05/13(土) 07:33:23 ID:YHdWmhQh
西尾ヽ(´ー`)ノ由佳里ン
536名無し名人:2006/05/13(土) 07:34:18 ID:ibZd8kjW
プロなんだし一直線の変化は終盤の入り口までは読んでるんじゃないですか?
537名無し名人:2006/05/13(土) 08:04:18 ID:+c41CzrR
>>536

「読む」と言うよりは「見える」らしいね、プロは。 スゴス
538名無し名人:2006/05/13(土) 08:07:55 ID:pQEZfGtZ
入り口見えても出口は見えず。
そんなプロが多いらしい
539名無し名人:2006/05/13(土) 08:09:03 ID:iawXorJz
羽生は棋譜を見る時、
盤を頭に描いて駒を動かしていくのではなく、
記号の羅列を見ていて、ある箇所で考えようと思ったら
パッとその状況が浮かんでくるのだと言っていた。
540名無し名人:2006/05/13(土) 08:10:54 ID:5YjsobPH
一直線の変化だったら県代表クラスでもいけるっしょ
541名無し名人:2006/05/13(土) 08:16:57 ID:3Qr31kww
昔NHKでやってたね

タニーは左脳が活躍してるけど、羽生は右脳の働きが凄かった
542名無し名人:2006/05/13(土) 08:19:52 ID:bZNod/Mz
(・3・) エェー この後どうやって詰めるんでつか?
543名無し名人:2006/05/13(土) 08:57:16 ID:tf2uFMjo
>>542
詰みまではまだいかない
>>529に書いてあるとうり、読み筋で負けたから潔く投了した図
でも、俺も、もっと指して並みのアマチュアレベルにもわかるように
してほしいと思った
544名無し名人:2006/05/13(土) 09:40:55 ID:OXMBrzIL
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

次スレはPartいくつ   にすればいいのですか?

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
545名無し名人:2006/05/13(土) 09:44:52 ID:PplfwCax
546名無し名人:2006/05/13(土) 09:51:52 ID:OXMBrzIL
16にすればいいのですね。
547名無し名人:2006/05/13(土) 09:54:15 ID:48NrltRz
まだ立てるなってことだ。
548名無し名人:2006/05/13(土) 09:58:27 ID:OXMBrzIL
名人戦・順位戦棋譜速報 http://www.mainichi.co.jp/shougi/
毎日将棋欄 http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/shougi/

日本将棋連盟 http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/meizin.html
関西将棋会館 http://www.kansai-shogi.com/kisen/result1.htm

順位戦データベース ttp://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/
Shogiメールマガジン http://www.shogi.or.jp/osirase/r-mail/mail.html

名人戦七番勝負の日程は以下の通り。
 第1局  4月11・12日(火・水)長崎県雲仙市「雲仙宮崎旅館」
 第2局  4月25・26日(火・水)新潟県長岡市「和泉屋」
 第3局  5月11・12日(木・金)香川県琴平町「琴参閣」
 第4局  5月18・19日(木・金)愛知県蒲郡市「旬景浪漫銀波荘」
 第5局  6月 1・ 2日(木・金)群馬県渋川市「福一」
 第6局  6月15・16日(木・金)石川県能美市「まつさき」
 第7局  6月29・30日(木・金) 北海道苫小牧市「グランドホテルニュー王子」

前スレ
第64期名人戦 Part11(実は12)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1147379756/
549名無し名人:2006/05/13(土) 10:01:36 ID:OXMBrzIL
550名無し名人:2006/05/13(土) 10:09:13 ID:+c41CzrR

何手先まで読むか? 彼はこれに対し「5手ぐらいをそれぞれ30手先まで」と
答えていた。 同じ質問で私は「いやいや、私はせいぜい5手ずつ10手先ですよ。」
と答えていたが、早咲君の場合は「30手先が見えるので、だめと思ったら捨てます。」
というふうなことを言っていた。
なるほど、読むのではなく「見える」ということなんですね。(野山 知敬)
551名無し名人:2006/05/13(土) 10:19:08 ID:OXMBrzIL
Part10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4/27
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1146106813/

Part11(本家)・・・・・・・・・・・・・・5/11・18:33
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1147339992/

Part12・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5/11・23:29
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1147357787/

Part11(実質13)・・・・・・・・・・・5/12・5:35
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1147379756/

Part13(実質14)・・・・・・・・・・・5/12・20:09
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1147432150/

Part15・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5/13・1:36
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1147446096/
552名無し名人:2006/05/13(土) 10:20:41 ID:OXMBrzIL
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Part10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4/27
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1146106813/

Part11(本家)・・・・・・・・・・・・・・5/11・18:33
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1147339992/

Part12・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5/11・23:29
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1147357787/

Part11(実質13)・・・・・・・・・・・5/12・5:35
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1147379756/

Part13(実質14)・・・・・・・・・・・5/12・20:09
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1147432150/

Part15・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5/13・1:36
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1147446096/

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
553名無し名人:2006/05/13(土) 10:21:59 ID:OXMBrzIL
開始日時:2006/04/11(火) 09:00
棋戦:名人戦
持ち時間:9時間
場所:長崎県雲仙市「雲仙宮崎旅館」
*棋戦詳細:第64期名人戦七番勝負第1局
先手:谷川浩司九段
後手:森内俊之名人

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3二金 ▲7八金 △8四歩
▲2五歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲3八銀 △3三銀
▲1六歩 △1四歩 ▲3六歩 △6二銀 ▲3七銀 △6四歩
▲4六銀 △6三銀 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △5四銀
▲7七銀 △8五歩 ▲7五歩 △6五歩 ▲7四歩 △同 歩
▲6四角 △7三角 ▲同角成 △同 桂 ▲4六角 △6二玉
▲7五歩 △8四飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △3四銀
▲3五銀 △2七歩 ▲同 飛 △2六歩 ▲同 飛 △2五歩
▲2八飛 △3五銀 ▲同 角 △7五歩 ▲4六角 △7二金
▲6四銀 △6三銀 ▲2五飛 △2三歩 ▲7五銀 △3四飛
▲2八飛 △3三桂 ▲7六銀 △4五銀 ▲7四歩 △4六銀
▲7三歩成 △同 金 ▲7四歩 △同 銀 ▲4六歩 △7五銀
▲同 銀 △7四歩 ▲3五歩 △5四飛 ▲6四銀打 △9五角
▲7七桂 △7五歩 ▲5五銀打 △6四金 ▲5四銀 △同 金
▲7四歩 △7二銀 ▲9六歩 △8四角 ▲8五桂 △8二銀
▲3四歩 △4五桂 ▲3三歩成 △5七桂成 ▲3二と △7六歩
▲4二飛 △6三玉 ▲7二飛成 △同 玉 ▲7三銀 △8三玉
▲8四銀成 △同 玉 ▲7三歩成 △7七角 ▲同 金 △8九飛
▲6九桂 △同飛成 ▲同 玉 △6八銀 ▲同 飛 △同成桂
▲同 玉 △7七歩成 ▲5九玉 △5七飛 ▲5八角 △6八銀
▲4八玉 △5六桂 ▲3九玉 △4八銀
*森内名人先勝 森内名人1−0谷川九段
まで124手で後手の勝ち
554名無し名人:2006/05/13(土) 10:22:23 ID:4hVu6XBO
開始日時:2006/04/11(火) 09:00
棋戦:名人戦
持ち時間:9時間
場所:長崎県雲仙市「雲仙宮崎旅館」
*棋戦詳細:第64期名人戦七番勝負第1局
先手:谷川浩司九段
後手:森内俊之名人

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3二金 ▲7八金 △8四歩
▲2五歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲3八銀 △3三銀
▲1六歩 △1四歩 ▲3六歩 △6二銀 ▲3七銀 △6四歩
▲4六銀 △6三銀 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △5四銀
▲7七銀 △8五歩 ▲7五歩 △6五歩 ▲7四歩 △同 歩
▲6四角 △7三角 ▲同角成 △同 桂 ▲4六角 △6二玉
▲7五歩 △8四飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △3四銀
▲3五銀 △2七歩 ▲同 飛 △2六歩 ▲同 飛 △2五歩
▲2八飛 △3五銀 ▲同 角 △7五歩 ▲4六角 △7二金
▲6四銀 △6三銀 ▲2五飛 △2三歩 ▲7五銀 △3四飛
▲2八飛 △3三桂 ▲7六銀 △4五銀 ▲7四歩 △4六銀
▲7三歩成 △同 金 ▲7四歩 △同 銀 ▲4六歩 △7五銀
▲同 銀 △7四歩 ▲3五歩 △5四飛 ▲6四銀打 △9五角
▲7七桂 △7五歩 ▲5五銀打 △6四金 ▲5四銀 △同 金
▲7四歩 △7二銀 ▲9六歩 △8四角 ▲8五桂 △8二銀
▲3四歩 △4五桂 ▲3三歩成 △5七桂成 ▲3二と △7六歩
▲4二飛 △6三玉 ▲7二飛成 △同 玉 ▲7三銀 △8三玉
▲8四銀成 △同 玉 ▲7三歩成 △7七角 ▲同 金 △8九飛
▲6九桂 △同飛成 ▲同 玉 △6八銀 ▲同 飛 △同成桂
▲同 玉 △7七歩成 ▲5九玉 △5七飛 ▲5八角 △6八銀
▲4八玉 △5六桂 ▲3九玉 △4八銀
*森内名人先勝 森内名人1−0谷川九段
まで124手で後手の勝ち
555名無し名人:2006/05/13(土) 10:25:43 ID:4hVu6XBO
開始日時:2006/05/11(木) 09:00
棋戦:名人戦
持ち時間:9時間
場所:香川県琴平町「琴参閣」
*棋戦詳細:第64期名人戦七番勝負第3局
先手:谷川浩司九段
後手:森内俊之名人

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲7七銀 △3三銀
▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩 ▲6七金右 △7四歩
▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △4三金右 ▲7九玉 △3一玉
▲8八玉 △2二玉 ▲2六歩 △8五歩 ▲1六歩 △7三銀
▲4六銀 △7五歩 ▲同 歩 △4五歩 ▲3七銀 △7五角
▲7六歩 △6四角 ▲2五歩 △6二銀 ▲4六歩 △同 歩
▲同 角 △5三銀 ▲7五歩 △4四歩 ▲7四歩 △4六角
▲同 銀 △6四銀 ▲3五歩 △6九角 ▲4一角 △6二飛
▲3四歩 △同 銀 ▲3五歩 △4二金寄 ▲3四歩 △4一金
▲3五銀 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲5八銀 △7八角成
▲同 玉 △2五金 ▲2四銀 △2七歩 ▲2三歩 △1二玉
▲4八飛 △2四金 ▲5一角 △4二飛 ▲同角成 △同金引
▲8二飛 △2三金引 ▲4三歩 △同金左 ▲8一飛成 △3五角
▲9一龍 △4六角打 ▲同 飛 △同 角 ▲1五桂 △7九飛
▲8八玉 △2四金 ▲2三香 △3二銀 ▲2一香成 △同 銀
▲4七銀 △2九飛成 ▲4六銀 △3八龍 ▲6八角
まで107手で先手の勝ち
556名無し名人:2006/05/13(土) 11:22:26 ID:ykEm8SZo
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ここは、Part11だが、実質、Part13

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
557名無し名人:2006/05/13(土) 11:28:34 ID:oyIdo+/V
開始日時:2006/04/25(火) 09:00
終了日時:2006/04/26(水) 17:12
棋戦:名人戦
持ち時間:9時間
場所:新潟県長岡市「和泉屋」
*棋戦詳細:第64期名人戦七番勝負第2局
先手:森内俊之名人
後手:谷川浩司九段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲5八金右 △5五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5六歩
▲同 歩 △8八角成 ▲同 銀 △3三角 ▲2一飛成 △8八角成
▲5五桂 △6二玉 ▲1一龍 △9九馬 ▲3三角 △4四銀
▲同角成 △同 歩 ▲6六香 △7二銀 ▲8二銀 △5四香
▲4三桂成 △5一飛 ▲8一銀成 △同 銀 ▲5三桂 △7二銀打
▲1二龍 △2二歩 ▲2三歩 △5六香 ▲2二歩成 △4二銀
▲3二と △5八香成 ▲同 金 △5三飛 ▲同成桂 △同 銀
▲5四歩 △同 銀 ▲4一と △7一玉 ▲5一と △同 金
▲2一飛 △4一桂 ▲5二歩 △5七歩 ▲同 金 △8二玉
▲5一歩成 △9四歩 ▲4一飛成 △4五桂 ▲7二龍 △同 銀
▲7一銀 △同 玉 ▲6二金
*森内名人連勝 森内名人2−0谷川九段
まで69手で先手の勝ち
558名無し名人:2006/05/13(土) 12:04:53 ID:ITYfhzfL
おータニー勝ったのか
おめでd
559名無し名人:2006/05/13(土) 12:08:22 ID:Jte2W0pQ
よしよし
560名無し名人:2006/05/13(土) 12:10:03 ID:r9p27nhV
敗因は ▽46角 くさいか、、、
561名無し名人:2006/05/13(土) 12:19:18 ID:pAndP6ZV
昨日、谷川が48に飛車回ったあたりでの、漏れの書き込み。神なのか、アフォなのか。。。

From: [412] 名無しさん <>
Date: 06/05/12 16:31

Subject: 第64期名人戦 Part11
URL: http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1147339992/

最後、森内が35とか46あたりから核打って一発で仕留めるとか、そんな結末だよ、きっと。


562名無し名人:2006/05/13(土) 12:22:01 ID:vCTo2t+3
神だな。
仕留めたのは森内自身だったが。
563名無し名人:2006/05/13(土) 12:22:04 ID:pNDi5r3w
神とかアフォとかじゃなくて
自意識過剰
564名無し名人:2006/05/13(土) 12:23:55 ID:8DxrrRwQ
しらんうちにタニーかってたw
オメ
565名無し名人:2006/05/13(土) 12:30:57 ID:qKZC5HiE
NHKBS中継見た。
カンナちゃん、ミニスカだった。
四国在住だが、大盤解説会行くのだった。
解説もモテ、王子と粒ぞろいだった・・

NHK杯の聞き手がカンナちゃんだったら日曜がどんなに楽しいだろう・・
あいずちうつだけで色気なし、年増の宏美と交代してくれ
566名無し名人:2006/05/13(土) 13:07:00 ID:40rXpahi
|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|
0   1   2   3   4   5  6   7   8   9  10  11  12  13  14  15   16  17
                             ↑.         ↑   ↑      
                             韓          日   独      
567名無し名人:2006/05/13(土) 13:23:31 ID:wFW3l3lM
森内ぐらいのレベルだと定跡外れても強いだろ
定跡だけでタイトルホルダーにはなれないぜ
プロの将棋は定跡道理に進む方が少ないくらいだし。
第2局は定跡も知らなかった棋士もいるみたいだが
568名無し名人:2006/05/13(土) 13:29:11 ID:vCTo2t+3
▲4八飛の所で▲3八飛だと、△2八歩成▲同飛に対し、
△4六角で飛車を攻められつつ金に紐をつけられる。
これを嫌ったのだろうという久保解説。
あと、△4六角打の所で△2四角打でも、▲5七桂で
やはり先手良しという見解だった。
569名無し名人:2006/05/13(土) 13:32:29 ID:ebVDoN9m
来週の週間将棋には間に合うのかな?
570名無し名人:2006/05/13(土) 14:06:36 ID:gNLBqQk5
△4六角打か
571名無し名人:2006/05/13(土) 14:06:49 ID:ibZd8kjW
>>567
研究範囲だとめっちゃ強いが
研究範囲外だと強いになるんじゃないw
572名無し名人:2006/05/13(土) 14:15:58 ID:wFW3l3lM
>571同意。佐藤ほどじゃないかもしれないが
定跡外れても森内も強いと思う。
仮にも順位戦A級、竜王戦1組の棋士だし
573名無し名人:2006/05/13(土) 14:22:15 ID:O+q6N5sB
あくまで現時点で、
森内>佐藤康=魔太郎>丸山>谷川>>羽生先生
でおk?
574名無し名人:2006/05/13(土) 14:27:30 ID:qBUtFESR
>>573
全然違うよ馬鹿
575名無し名人:2006/05/13(土) 14:28:01 ID:O+q6N5sB
>>574
反対するなら、正しいと思われる案を出せ。
576名無し名人:2006/05/13(土) 14:28:19 ID:vCTo2t+3
丸山って好調な割には最近は全然タイトル戦に出てないな。
NHK杯では優勝したが。
577名無し名人:2006/05/13(土) 14:30:03 ID:OKJf2l/y
タニーは素手の殴り合いは強いけど研究の穴が多い印象があるね。
578574じゃないが:2006/05/13(土) 14:34:13 ID:ebVDoN9m
昨日の時点では  佐藤康>谷川>森内>羽生>丸山>魔太郎
579名無し名人:2006/05/13(土) 14:34:21 ID:H8bijBlT
順位戦とプレーオフで9勝1敗、勝率9割の谷川を信用してあげようよ

順位戦とプレーオフで9勝以上あげたのは谷川と森内だけ
580名無し名人:2006/05/13(土) 14:35:43 ID:H8bijBlT
>>576
丸山は19世名人一本に絞っている
581名無し名人:2006/05/13(土) 14:38:40 ID:qaD93GQG
脇とか佐藤伸に負ける人を信用しろといわれても
582名無し名人:2006/05/13(土) 14:42:07 ID:OQGPOdv3
後手矢倉を受けた森内はさすが名人だなと思ったよ。

次局森内が先手矢倉に組もうとしたら谷川は絶対飛車振るから見てみ。
583名無し名人:2006/05/13(土) 14:44:20 ID:H8bijBlT
>>581
羽生の正義は取りこぼしをなくして高勝率を維持すること

谷川の正義は十七世名人の務めとして十八世名人を簡単には誕生させない

森内の正義は順位戦で好成績をあげ名人になる そして防衛し続ける

デスノートに例えたら

エル 木村大山中原
ニア 森内
メロ 谷川
夜神 羽生
魅上 佐藤
松田 藤井
584名無し名人:2006/05/13(土) 14:47:32 ID:O/zs+zR4
>>573
タイトルホルダーとA級が出てるJT杯で優勝した藤井先生が現在は最強ではないかと思いますがどうでしょうか?
585名無し名人:2006/05/13(土) 15:01:21 ID:qBUtFESR
>>578
全然違うよボケ
死ねよ
586名無し名人:2006/05/13(土) 15:25:02 ID:dbO3FWwf
574 名前:名無し名人[] 投稿日:2006/05/13(土) 14:27:30 ID:qBUtFESR
>>573
全然違うよ馬鹿

585 名前:名無し名人[] 投稿日:2006/05/13(土) 15:01:21 ID:qBUtFESR
>>578
全然違うよボケ
死ねよ

厨房か工房かはたまた消防だな。
587名無し名人:2006/05/13(土) 15:27:05 ID:qBUtFESR
>>586
全然違うよボケ
いいから早く死ねよ
588名無し名人:2006/05/13(土) 15:47:32 ID:kxbIlB8h
名人戦は谷川が一気に3連勝だろうな、将棋の神様が本当にいるのなら。
589名無し名人:2006/05/13(土) 15:49:46 ID:aUJwBxY8
>>588
マジレスするといないけどな。
590名無し名人:2006/05/13(土) 15:52:26 ID:hfKJiqJG
谷川が負ける要素がない
591名無し名人:2006/05/13(土) 15:57:45 ID:qaD93GQG
森内はどん底にあるタニーの復調の手助けになれば、と思って手加減したね
コメントにもそれがあらわれている
592名無し名人:2006/05/13(土) 15:57:49 ID:u+l0PDrn
将棋の神はサイコロを振る
593名無し名人:2006/05/13(土) 16:03:35 ID:HuX+2BKh
>>591
タニー応援スレでタニーを馬鹿にするな!!


…と思ったらタニースレじゃなかった。
594名無し名人:2006/05/13(土) 16:06:19 ID:57lb2MkV
なにこのヤオ臭い棋譜・・・・・
595名無し名人:2006/05/13(土) 16:07:25 ID:twSyJWk0
BS見てて関口3段のおっさんくさい風貌に興味ひかれたけど
彼は有望なのかね
596名無し名人:2006/05/13(土) 16:28:08 ID:wFW3l3lM
>587だまれカス!死ね
でも、てめーといっしょで谷側と佐藤がそんな上だとは俺も思わない
森内=羽生>佐藤>魔太郎>山崎>谷側だろう
597名無し名人:2006/05/13(土) 16:30:51 ID:9XwgKLsz
この谷川さん応援スレで谷川達人を貶すのって誰なんでしょうね?
598名無し名人:2006/05/13(土) 16:36:09 ID:6UqTxE3Q
竜王人気あるな
強いと思うけどオーラ感じられない

名人羽生佐藤はスゴイ
599名無し名人:2006/05/13(土) 16:44:33 ID:NGmgQVFp
タニーが待ったをかけて、羽生たんの十八世名人のアシストをしたら漢!
600名無し名人:2006/05/13(土) 16:46:00 ID:iawXorJz
俺はタニオタだが、それはムカツクな
601名無し名人:2006/05/13(土) 16:52:57 ID:0AOKvFwf
>>597
谷川を応援はしているが、今のタニーが森内から名人を奪えるとは
思ってないよ。ただ、今回が名人奪取のラストチャンスだとは思う。
今後、運よく挑戦者になることはあっても、その時は今よりもっと弱い
挑戦者でしょう。
602名無し名人:2006/05/13(土) 16:56:33 ID:mNEuSLez
タニーは強い!
でも森内、やる気なかったね。名人戦廃止を気にしていたんじゃ
ないか。
603名無し名人:2006/05/13(土) 17:12:25 ID:9XwgKLsz
※と毎日新聞社の予定では、今回は谷川達人がフルセットで森内さんを下すことになっていますからね。
●●○○●○○ で達人奪取だそうです。
604名無し名人:2006/05/13(土) 17:15:35 ID:aUJwBxY8
全部谷川先手だったらいい勝負じゃないかと思うんだが。
605名無し名人:2006/05/13(土) 17:16:13 ID:r9p27nhV
>>604
激ワラタ
606名無し名人:2006/05/13(土) 17:18:34 ID:9Y+nYvmH
森内露骨に緩めたね
さすがに4タテは可哀想だと思ったのかな
森内の優しさを感じたよ
607名無し名人:2006/05/13(土) 17:22:07 ID:w6/bE4tE
股労は昨日の将棋
俺が後手持ってたら勝ってると言ってる。
608名無し名人:2006/05/13(土) 17:24:16 ID:xuWpNDKP
ここで緩めたとかID変えながら書き込んでる奴は池沼なの?
609名無し名人:2006/05/13(土) 17:24:58 ID:0r57+/Me
どこで言ったの?
610名無し名人:2006/05/13(土) 17:25:27 ID:0AOKvFwf
>>603
来年の、毎日最後の名人戦は「谷川vs羽生」にしたいか。
三流毎日は、森内vs丸山 あたりで我慢しておけ。
611名無し名人:2006/05/13(土) 17:25:45 ID:hoC/kvKD
馬鹿はほかしときましょ。
612名無し名人:2006/05/13(土) 17:28:24 ID:vCTo2t+3
>>609
週刊将棋の宣伝してるだけで言ってない
613名無し名人:2006/05/13(土) 17:30:15 ID:wFW3l3lM
>604それで五分ぐらいじゃない!?
614名無し名人:2006/05/13(土) 17:30:57 ID:qaD93GQG
森内は、気持ちは悪いけどいいやつなんだよ
615名無し名人:2006/05/13(土) 17:36:22 ID:wFW3l3lM
>608お互いのファンじゃなく
客観的にみればそういう意見がでてくるのは不思議じゃないよ
616名無し名人:2006/05/13(土) 17:45:00 ID:MNVHQGLd
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ここは、Part11だが、実質、Part13

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
617名無し名人:2006/05/13(土) 17:46:42 ID:xuWpNDKP
池沼は主観と客観の区別ができないから池沼ということかあ
618名無し名人:2006/05/13(土) 17:50:31 ID:jK9yYonY
森内が負けると「緩めた」「空気読んだ」「名人戦以外だから手抜いた」

この繰り返しばっかりだな。
619名無し名人:2006/05/13(土) 18:00:12 ID:1qvsuf3E
あからさまな森内擁護はハブヲタの罠。
森内ファンなんてこの世にいるわけないだろwww
620名無し名人:2006/05/13(土) 18:03:38 ID:q2jEVDlr
谷川をなめんなよ。このデレスケ野郎
621名無し名人:2006/05/13(土) 18:05:27 ID:iDOUx38u
真の羽生ヲタは、とりあえず谷川を応援している。
永世名人レースのために。
622名無し名人:2006/05/13(土) 18:05:33 ID:w6/bE4tE
しかし、昨日の将棋はひどかった。
勝つにしても負けるにしてもあの様は無い
やはり森内はその程度の男なのかと思わざる得ない。
623名無し名人:2006/05/13(土) 18:10:00 ID:ZvBq8uPd
買っても負けても叩かれる森内カワイソス。
624名無し名人:2006/05/13(土) 18:17:09 ID:vCTo2t+3
読みに無い手を指されてボンヤリと指してしまった感じか。
時間たっぷりあったのに勿体無かったな。
625名無し名人:2006/05/13(土) 18:19:16 ID:0r57+/Me
意外と精神的にもろいんじゃないの?
626名無し名人:2006/05/13(土) 18:19:35 ID:2DnewJzw
持ち時間9時間もいらないと思う。
627名無し名人:2006/05/13(土) 18:34:26 ID:KB9VnKaV
はっはっは、これで4連敗はなくなったぜ。よかったよかった、ホント。

そうだよ、それがタニオタの俺の本音だよ。ウッチー強いもん。
628名無し名人:2006/05/13(土) 18:40:10 ID:pNDi5r3w
研究を外れたら、森内は並のA級棋士
629名無し名人:2006/05/13(土) 18:43:34 ID:wFW3l3lM
>619俺は森内ファンだが
>一人もいない
?バカじゃねーの
630名無し名人:2006/05/13(土) 18:46:21 ID:wFW3l3lM
>622第1、2局の谷川のがもっと無様だったが
特に第2局
631名無し名人:2006/05/13(土) 18:48:24 ID:FRdG2/3z
>>583
(*゚ー゚):「あたし、もう乙女じゃないけど、タニーの甦み返りを信じて祈るワ!」
                , - '"´ ̄ ̄`丶、
              /          丶、
             / ,. -rr‐- 、       \
            / ,イソi l lトミ、ll`ヽ、     、 ヽ
              / ////>、ヽヽli、、丶      ヽ 'i
          /  ,!///  `ヽミミ丶ゝヽ     ' h
          /  ////-一  丶`竺土ミヽ     l ',
          /  ,イl l,i,イ⌒ハ、   ノ(. ノゞlト、、   ハ ',
        ,/ /l l ll `゙"゙´    ``""´リl l lゝ、 ヽ、',
        / /  l l ll    、 ,ュ     !l i l lイ}lヽ丶.',
        /,:'   l l li,    _,,__,,_    / } l lノ ', \. '!
       /"    l l ll,ト、  ´   `   / l l ll l li, , ヽ l
        {    /,' ll l }ゝ、      , イ! l ll l lll.リ  ',l
       ヽ  / ,'i ll l ,l'iィ!` ' - ‐ '' ´  l ll l l ll l'  ノl
        \/ /l l l lゝイl`ー‐-==-― ''"} l ll l ll/ ,イl! l
        イ} ///l l !ノ lヽ二`丶、_ , - '"l l l ll ll{r'"/ l! ト、
       /{ },'イ/l l ll/ (j`丶、、 _ _,, -‐l l l ll li',   l l ヽ、
     /   ///l l リ,r--<^ヽ― '"´  l l l l ll l,  l  l  ヽ、
    ,/    /,'//l /,. -‐ 、`ヽヽ   ,ィ'" l l l/lハ l>、/      ヽ
    /   ,ノ! !リl l }「,.: -''―ぅJ, l .:'"/  l l l lリ l, 'i,i,         ',
   /  /l !,ll l l{/ ,r<{ ̄l, !`J ,/   l l l }j l、 lヽ      l!
   / ,イl  l /l l l l ''",イ::! `′l ,ノ   l l l ,il lミN 入       l
  /イ´//  ll{j」__l_l_l   ゙Y    l     l l lノリ /Mj/ ヽ     l
  / l // ヽ l     l   l    ',    ムLムL∠ケ /ヽ.    l
 /  l// {、 V     l     '、   '!        i },/ 、  ヽ    l
.
632名無し名人:2006/05/13(土) 18:59:34 ID:nMNqJxw0
ID:wFW3l3lM
633名無し名人:2006/05/13(土) 19:01:51 ID:ZVGTrHND
ID:wFW3l3lM=森内
634名無し名人:2006/05/13(土) 19:06:05 ID:iDOUx38u
------------------------------------------------
次スレ案内 (実質Part14)
第64期名人戦 Part13 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1147432150/
------------------------------------------------
635名無し名人:2006/05/13(土) 19:12:40 ID:AyxOpU2R
------------------------------------------------
次スレ案内 (実質Part14)
第64期名人戦 Part13 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1147432150/

ちなみに、現在Part15まで立っている。
------------------------------------------------

636名無し名人:2006/05/13(土) 20:47:54 ID:H8bijBlT
2007年第65期名人戦第4局終局後
羽生「罠だ これは罠だ 森内が僕を陥れる為に仕組んだ罠だ
    この俺が十八世名人になれないというのはおかしいじゃないか
    それが罠だという証拠」

佐藤「か…神… わ…私は仰せの通りに…」

羽生(ま…まさか佐藤が森内に寝返って…
    い、いや… 奴の僕へ対する忠誠心は相当なもの… それはないだろう… )

森内「羽生、ヒントを差し上げましょう」

羽生「!?」

森内「谷川のおかげです ここまで言えばあなたならわかるでしょう」

羽生(谷川のおかげ・・・・!?谷川だと・・・!?谷川・・・!・・・・まさか!?)

森内「・・・・・・谷川はいつも一番になる 私を超え 大山15世名人を越す そうは言ってましたが
   ・・・・わかっていたんです私は大山15世名人を越せない事・・・

   もしかしたら私は攻撃力に欠け谷川は守備力に欠ける・・・・
   つまり互いが互いの目標とする者を越せなくとも・・・・・

   二人なら大山15世名人に並べる   
   二人なら大山15世名人を越せる 」
637名無し名人:2006/05/13(土) 21:10:06 ID:1qvsuf3E
>>629
ほら、肉がつまらんやつだから、
ファンもネタにマジレスするようなヤツしかいないだろwww
638名無し名人:2006/05/13(土) 21:16:01 ID:MCsdQ/g0
それよりこの板のネタのつまらなさの方が気にはなる。
639名無し名人:2006/05/13(土) 21:22:42 ID:+FmC9rct
谷川だって、ヱビが苦手とか自転車乗れないのが珍しいだけで、
谷川自身が面白いわけではないだろwwwww
面白さを求めるのなら、神吉に名人戦出てもらった方がイインジャネーノ?
640名無し名人:2006/05/13(土) 21:29:46 ID:ADyKsx+x
>>629
真面目だけど痛い人だな
641名無し名人:2006/05/13(土) 21:40:31 ID:EFGLouKu
641なら橋本名人
642名無し名人:2006/05/13(土) 21:41:53 ID:x4bmkWSB
投了以下がさっぱりわからない私の逝き先はどこですか?
643名無し名人:2006/05/13(土) 21:46:08 ID:eQkc6mV0
来年の正月の大逆転将棋を見て、そこから森内が勝つのを見ると良い。
644名無し名人:2006/05/13(土) 21:47:38 ID:u+l0PDrn
次も矢倉だな、こりゃ
645名無し名人:2006/05/13(土) 21:49:57 ID:0r57+/Me
うそ矢倉かな
646名無し名人:2006/05/13(土) 23:19:02 ID:sNDa0yWu
>>642,>>643
谷川の中の人が漏れだったら、森内が投了しないで△7五桂打と▲6七金を狙ってきたら
森内に勝ちきる自信はない。
647名無し名人:2006/05/13(土) 23:25:09 ID:9XwgKLsz
藤井さんが相手だったら投了しなかったかもわかんね
648名無し名人:2006/05/13(土) 23:37:32 ID:+FmC9rct
井上八段ですら、解説が怪しかったという噂ですからね。
649名無し名人:2006/05/14(日) 01:33:54 ID:k0k+ToLN
来年の正月の大逆転将棋で投了図からそのまま谷川と森内で指し継いだら
森内が勝ったりして
650名無し名人:2006/05/14(日) 01:35:50 ID:PXk0Tfco
また谷川がこっそり王手飛車かまして勝つよ
651名無し名人:2006/05/14(日) 02:13:00 ID:Kxx25L3U
終局後、森内が笑ってたよね?

感想戦はいつもなごやかムードなんですか?
(対戦相手にもよるのかな?)
652名無し名人:2006/05/14(日) 02:14:33 ID:UZbda4Ng
>>651
その動画何処で見れるの?
653名無し名人:2006/05/14(日) 02:24:01 ID:Kxx25L3U
>>652
BSで見たんですけど(ちょっとだけ)

森内負けたのに…笑顔が不自然だった
654名無し名人:2006/05/14(日) 02:29:43 ID:72Zp1YA9
>>636

ファウストのパロか?ww
655名無し名人:2006/05/14(日) 02:52:24 ID:rkHOahhF
>>653
長考してたし、気持ちの整理がついてたんじゃないか?
まだまだ森内の方がぜんぜん有利だし。
656名無し名人:2006/05/14(日) 02:56:38 ID:qmpdQ9vQ
>>653
森内の笑顔は元から不自然
657名無し名人:2006/05/14(日) 03:01:32 ID:a+81zVG4
>654   (^_^;)
ttp://www.geocities.jp/bydenmo/
658名無し名人:2006/05/14(日) 03:04:46 ID:paQBkbfn
>656谷川よりはマシだろ
659名無し名人:2006/05/14(日) 11:30:05 ID:CLpanp+e
おれたちはとんでもない勘違いをしていたんだ…

なぜ△2三玉を指さなかったのか?
なぜ米長玉のまま負けたのか?
なぜ泥沼にして粘らずあっさり負けたのか?

それは…わざと負けて米長会長に辞任を促すためだったんだよ!!
660名無し名人:2006/05/14(日) 12:32:15 ID:QM+bWXmn
タニーのできが余りひどいと名人としてさすがに負けるわけにはいかないんだろうけど
森内のコメントをみると、あれくらいのできであれば、まあ負けてあげてもいいかと思ったみたいだね
竜引いて粘ればタニーが自滅したっぽいけど、それはそれで棋譜汚しだし
661名無し名人:2006/05/14(日) 13:05:49 ID:l/KOAxdx
>>658
おまいの目も不自然
662名無し名人:2006/05/14(日) 14:52:24 ID:z1vrrsce
わざと負けてあげた房はいいかげんウザイから死ね。
663名無し名人:2006/05/14(日) 16:16:50 ID:SNYcLC0N
森内俊之の隠れた大記録

・順位戦26連勝
・順位戦(A級リーグ)9戦全勝
・先手矢倉通算勝率9割以上

相手が必死な分、困難。
この男、底が知れん。
664名無し名人:2006/05/14(日) 16:54:35 ID:A9Jj7NMk
で、次局の戦型予測は?
665名無し名人:2006/05/14(日) 17:02:50 ID:00uL5gzz
全局違う戦型で戦いたい、という谷川の意向を森内が受ければ、一手損角換わりの
相腰掛銀(持久戦)じゃないかと予想。
666名無し名人:2006/05/14(日) 17:05:39 ID:/o1XQz8I
タニーらしくはないが千日手狙いの戦法に出たりしないかな?
ないか、、、、
667名無し名人:2006/05/14(日) 17:08:54 ID:CLpanp+e
>>662
なんだってーのAAが欲しかった

>>664
第1局 相居飛車 一手損角換わり 
第2局 対抗系   ゴキゲン中飛車
第3局 相居飛車 相矢倉

第4局 対抗系    四間飛車
668名無し名人:2006/05/14(日) 17:11:45 ID:NuoxElHL
伝家の宝刀ウンコ四間ですか。
669名無し名人:2006/05/14(日) 17:23:57 ID:A9Jj7NMk
今更横歩は無いだろうし、そこらあたりか?
最初に一手損角換わりをやられたのがタニーとしては痛いな。
670名無し名人:2006/05/14(日) 17:24:54 ID:CLpanp+e
>>668
それは第4局のための世を忍ぶ仮の姿
本当にウンコ四間を指し続けていたと思ってたのかw
671名無し名人:2006/05/14(日) 17:38:07 ID:qWesLMdK
タニーは若い頃は振り飛車党だった
今回は若い頃にもどって、といってたから後手番ではすべて飛車を振る
次は、四間飛車で名人をあっといわせるぜ
672名無し名人:2006/05/14(日) 18:26:40 ID:eREmz2Ix
後手四間は誰が指しても負けてるイメージがする
うんこ四間といわれるタニーならなおさら勝てないだろうなあ
673名無し名人:2006/05/14(日) 20:11:56 ID:paQBkbfn
>662だまれ ボケ
タニーじゃ役不足
やっぱ羽生さんじゃないと
674名無し名人:2006/05/14(日) 20:13:49 ID:nzwtvXck
また役不足の意味を取り違え(ry
675名無し名人:2006/05/14(日) 20:14:23 ID:pkdt/Bzc
もう後手番で使う戦法が無いね・・・
676名無し名人:2006/05/14(日) 20:16:21 ID:PU1lf/UY
次はゴキゲン中飛車だと思うよ
677名無し名人:2006/05/14(日) 20:21:24 ID:HgiU05FY
相やぐらの予感
678名無し名人:2006/05/14(日) 20:23:09 ID:XJrHjMpG
>>673

やっと本性現したようだな。
とっとと巣に帰れ基地外ハゲ。
679名無し名人:2006/05/14(日) 20:30:14 ID:iT/EXc7J
横太り
680名無し名人:2006/05/14(日) 20:41:35 ID:pkdt/Bzc
>>679
カンナの悪口言うなお!
681名無し名人:2006/05/14(日) 21:35:41 ID:RibeUYHE
西尾ヽ(´ー`)ノ由佳里ン
682名無し名人:2006/05/14(日) 21:49:02 ID:uTERUBJP
>>678
字面通りに解釈するならば、谷川さんには役不足で申し訳ないから落ち目の羽生でもあてておけってことだろ?

役不足:力量に比べて、役目が不相応に軽いこと。また、そのさま。「そのポストでは―な(の)感がある
683名無し名人:2006/05/14(日) 21:57:15 ID:APtp0wJZ
愛不利がいいよ
684名無し名人:2006/05/14(日) 22:02:16 ID:CG0XB7+C
タニーへ、4局目も勝ってくれ〜!
685名無し名人:2006/05/14(日) 22:05:33 ID:woVU2lBX
森内にその気があれば相掛り、
無ければ普通の角換わりだよ。>4曲目
686名無し名人:2006/05/14(日) 22:06:14 ID:pkdt/Bzc
タニーが名人復位したら、真面目に就職活動する。
687名無し名人:2006/05/14(日) 22:29:46 ID:Aaz/sYMN
>>686
就職活動して、就職が決まったら
タニーも名人に復位できる

と考えれ
688名無し名人:2006/05/15(月) 00:41:01 ID:uqZsDCyW
就活する気がないんだろw

オレと同じにおいがするからな・・・
689名無し名人:2006/05/15(月) 02:24:04 ID:qsV80rap
大山ならここで投げなかった
実はウティっていい奴かもw


大山時代はこんな風に、どうせダメポの挑戦者ばっかだったんだよね。
最近なら羽生に挑戦する島とか、名人戦の森下、竜王戦の真田、鈴木、阿部、木村・・・。

いや、阿部は最終局も楽勝だったんだけど、印象としてはそんなの無理と誰も思ってたしw
690名無し名人:2006/05/15(月) 03:03:52 ID:Awmw7TTZ
二上や123も佐藤扱いだったしな
691名無し名人:2006/05/15(月) 03:39:43 ID:OmyiPd4x
>>687
それじゃ>>686は永世ニート襲名ということにw
692名無し名人:2006/05/15(月) 04:26:06 ID:22GQY4h0
西尾ヽ(´ー`)ノ由佳里ン
693名無し名人:2006/05/15(月) 05:39:35 ID:zYbTOyMC
西尾ヽ(´ー`)ノ由佳里ン
694名無し名人:2006/05/15(月) 09:14:49 ID:cNY41Xvg
>673
バーカ
役不足というのは、人に対して役が不足してることを言うの!
「こんな役目じゃあなたには不足でしょうが(役不足でしょうが)、よろしくお引き受けください」
というふうに使うの!
「名人戦」が役不足の人間なんてどこにもいるわけないさ。
695名無し名人:2006/05/15(月) 10:35:55 ID:6TXUZXZ7
そうですね。「名人戦」は役ではありませんから
確かに「名人戦」が役不足の人間はいないでしょうね。

でも、「名人」や「名人戦の挑戦者」が役不足の人は
いるかも知れませんよ。ぼくは知りませんけれど。

羽生には役不足だと本気で思っている羽生ヲタも
たくさんいるようです。
696名無し名人:2006/05/15(月) 11:23:17 ID:PHSzhFgQ
○○が不自由なかたがいらっしゃるようですね。
697名無し名人:2006/05/15(月) 11:43:55 ID:aWQxEFCy
>>692-693が見えないんだが。
698名無し名人:2006/05/15(月) 11:46:00 ID:ZkuKDJax
>>667
第四局は一手損角換わり全盛の今、あえて普通の角換わり希望
699名無し名人:2006/05/15(月) 14:34:08 ID:Xz34hlC5
先手一手損角替りやるよ
700名無し名人:2006/05/15(月) 16:08:38 ID:LnBlo608
      、 l ,
     -(朝日) -
       ' l ` 

         /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ  /
__     (n´・ω・)η  永世名人〜!!!
    ̄ "  ̄(王座ノ.    \ 、_             _
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ      〜 〜/山\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|    〜 〜/山 山.\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... | .....,,,,木木木,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,森森森......
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i             川
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./      原原原  川          
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |              川
701名無し名人:2006/05/15(月) 19:52:48 ID:k0YNxRnE
148 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/05/15(月) 18:00:57 ID:YmlB7PBY0
            ドルゴルスレン・ダグワドルジ

    スティーブ・ナッシュ     アレックス・ロドリゲス

フェルナンド・アロンソ                  イアン・ソープ
    
     ロナウジーニョ・ガウショ   ジャスティン・ガトリン 

ヨシハル・ハブ      タイガー・ウッズ    コーキ・カメダ
       
               ジョージ・ブッシュ 





ニュー速サッカースレで見つけた
世間の名人はやはり羽生のようだ
702名無し名人:2006/05/15(月) 20:31:52 ID:h3mhBy2j
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ここは、Part11だが、実質、Part13

すでにPart15まで立っている

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
703名無し名人:2006/05/15(月) 21:13:11 ID:22GQY4h0
西尾ヽ(´ー`)ノ由佳里ン
704名無し名人:2006/05/15(月) 21:41:41 ID:S4PHey+K
705名無し名人:2006/05/16(火) 08:18:54 ID:4HsjJ1nH

「封じ手予想クイズ」当選のお知らせキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
706名無し名人:2006/05/16(火) 08:32:46 ID:EPYoQ6WY
>>705
俺のところには来ないが・・・orz
707名無し名人:2006/05/16(火) 10:15:58 ID:iqKHaZ1d
>>705
クレ
708名無し名人:2006/05/16(火) 10:37:58 ID:EiyP0i4t
第64期名人戦(ここスレ) ・・・ Part11
名人戦問題スレ       ・・・ その15

17世永世名人のタニーと現名人で18世永世名人候補のウッティの対決なのに
名人戦より名人戦問題が盛り上がってるには、タニーもウッティもカワイソス。

名人戦開催中に混乱させた※はさっさと辞任しろ。
709名無し名人:2006/05/16(火) 10:40:15 ID:lNN6oRHJ
注:ここは14です。

毎日燃料投下&釣りし放題の厨御用達スレとここを比較されてもね。
おまえも名人戦スレに帰ってくれ。
710名無し名人:2006/05/16(火) 10:59:50 ID:EiyP0i4t
>>709
>おまえも名人戦スレに帰ってくれ。
ここは名人戦スレなのだが w
そんなことも分からない藻前のような厨に言われても w
711名無し名人:2006/05/16(火) 11:17:36 ID:n+7l9Uih
|  |
|  |_∧
|  |先`Д´> 名人の名に対する
|  |⊂ノ    憧憬の念などない。            
|  |∧∧   (将棋世界1990)              ∧∧
|_| 羽\                           / 谷\      ∧_∧
|王|`ハ´) 「名人だけは                ( *゚ー゚ )     (・ω・`森)  
|座|⊂ノ   どうしても欲しい」               ( つ旦O     O旦⊂内)
| ̄| ノ   という気持ちは無い。             と_)_)      (__(__ ̄)
        (決断力2005)                           





|  |
| ‖              ノ将棋神ノ -__   
|| ∧∧  ガッ        (゚∈゚#)  ─_____ ___ 
|/羽∧从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___      
(ハ´(< (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )           
|(つ (つ Wつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_       
| \_)\フ フ     \,___,ノノ            ∧∧
|  |  )          / /             /谷 \       ∧_∧
|  |            / ノ      ___    (゚ー゚* )      (・ω・`森) 
|  |            /ノ _─ (´⌒(´        ( つ旦O     O旦⊂内)
|  |           ミ/= (´⌒(´⌒;         と_)_)       (__(__ ̄)
712名無し名人:2006/05/16(火) 11:25:04 ID:Hcy/8B+x
>>711
先は逃げたの?
713名無し名人:2006/05/16(火) 11:34:46 ID:9AYdkMMW
二人同時にのされてるがな(´・ω・`)
714名無し名人:2006/05/16(火) 11:40:18 ID:xviySgEC
一応、先ちゃんは羽生のクッションになってるのか
715夜勤マン:2006/05/16(火) 11:59:04 ID:EPYoQ6WY
例のサイトの中の者ですが、5/18が急に日勤となり更新できません。
何卒(ry             そーっと
716名無し名人:2006/05/16(火) 22:16:42 ID:fJZNVz5s
俺の彼女もかなり頭悪い。
Hしてるときに、おっぱいを揉もうとすると、なぜか必死で拒否されて、
乳首つまんだり、マムコやアナルに指入れるのはぜんぜんOKなのに
パイモミだけは全力で抵抗された。

あとでその理由を聞くと、どうも乳ガンに関する情報を本で読んだらしく、
「乳ガンは男性に揉まれながら発生する」と書いてあったから、だと。

男性にも、まれながら・・・だろ・・・・orz
717名無し名人:2006/05/16(火) 23:06:08 ID:nothzuCx
>>716
ワラタ
718名無し名人:2006/05/17(水) 00:41:24 ID:LG73GJRa
ニホンゴムズカシイアルネ!
719名無し名人:2006/05/17(水) 02:44:38 ID:j1hLdayo
乳揉みはむしろ乳ガン予防だと教えてやれよ。
セクース無い率と乳ガンは反比例するんだよ。
720名無し名人:2006/05/17(水) 10:42:08 ID:uPHDqp/2
>>715
いつも蟻がd  

もうすぐなくなるかもしれない名人戦と、
これがタニーの最後の勝ちになるかもしれない名人戦と
仕事とどっちが大切か、タニヲタなら、よぉ〜く考えてみよう

>>716,>>719
夜遅くまで御苦労3  将棋界の巨乳といえば誰かな?
しかし、今日は前夜祭というのに、名人戦問題のスレの盛り上がりに比べて暇だな w 
所で、前夜祭には※は行かないだろうが、理事は行くのかな? 
721名無し名人:2006/05/17(水) 11:55:46 ID:ykLY7FYx
第64期名人戦第四局
日時:平成18年5月18、19日
場所:壺中庵「観月」の間
対局者:森内俊之名人・谷川浩司九段
立会人:南芳一九段
解説者:北浜健介七段

大盤解説
日時:5月19日(1回目11:00〜2回目15:30〜)
会場:コンベンションホール有明
入場料:外来¥2000(茶菓接待)5/19宿泊者は無料

対局者を交えた前夜祭パーティー
日時:5月17日18時〜
会場:コンベンションホール有明
参加料:¥10000予約制
722名無し名人:2006/05/17(水) 12:00:01 ID:ykLY7FYx
■解説会日程
第4局  5月19日(金)
東京「将棋会館」 17時半受付開始 中川大輔七段
新宿三井55広場 18時開始     片上大輔四段、松尾香織女流初段
毎日ホール     (解説会なし)
723名無し名人:2006/05/17(水) 12:26:56 ID:QAOzVbdc
>>721
第4局  5月18・19日(木・金)  愛知県蒲郡市「旬景浪漫銀波荘」
 立会人・解説者:南芳一九段・北浜健介六段

じゃないの?
724名無し名人:2006/05/17(水) 12:45:35 ID:hDkBI78d
それは豊胸手術してるからじゃないの?
725名無し名人:2006/05/17(水) 12:45:59 ID:ykLY7FYx
あちゃ。
銀波荘ホームページよりコピペしました。
http://www.gimpa.co.jp/
726名無し名人:2006/05/17(水) 14:16:56 ID:oYmAYGUa
さすがに銀波荘ともなれば谷川に甲殻類を出すようなヘマはやらかすまい。
727名無し名人:2006/05/17(水) 14:28:16 ID:kdKfbFrt
と、安心している毎日の担当者は、
今回も事前に確認はしない。
728名無し名人:2006/05/17(水) 14:30:56 ID:E+182D2N
西尾ヽ(´ー`)ン由佳里ノ
729名無し名人:2006/05/17(水) 14:48:46 ID:f1y7ez2I
銀波荘「挑戦者の気分転換になればと、レンタサイクルを御用意いたしました」
730名無し名人:2006/05/17(水) 15:06:46 ID:y4eNd9i0
>>729
マジ?  大丈夫か>タニー
731名無し名人:2006/05/17(水) 15:07:37 ID:ykLY7FYx
ドライブ用にレンタカーも用意してあるって。
732名無し名人:2006/05/17(水) 15:11:20 ID:mN/sNvVA
梅干山盛り用意しとけ
733名無し名人:2006/05/17(水) 15:13:02 ID:BGAb83ah
>>729 ワロタ
734名無し名人:2006/05/17(水) 15:33:24 ID:QAOzVbdc
>>725
ごめん。銀波荘の壺中庵「観月」の間なんだね。

壺中庵ってどこだろう?と思って検索したら
東京の料亭が出てきたんでw
http://www.kochuan.co.jp/

さらに有明にあるコンベンションホールって
もしかしてビッグサイトの事?あり得ないだろ!と一人混乱してたorz..
735名無し名人:2006/05/17(水) 15:46:40 ID:ykLY7FYx
>>734
配慮無くコピペしてスマソ
736名無し名人:2006/05/17(水) 16:29:40 ID:mm4cqm2I
ttp://x51.org/x/06/05/1656.php
タクシー運転手が将棋専門家と間違われて生放送に出演 →
何となく名人戦の展望を語る

【Yahoo!】今月12日、NHK放送の生放送番組にて、たまたま
スタジオ入り口に居合わせ、将棋専門家と間違われた
タクシー運転手が生放送に出演、激しく動揺しながらも
名人戦の展望について何となく語ったとのこと。
そして昨日、NHKは人間違いであったことを認め、公式に謝罪したという。
「我々は違う人物にインタビューを行ってしまいました。
視聴者の方々を混乱させご迷惑をおかけしました。」
生放送が行われたのは今月12日、第64期名人戦第3局の
結果が出たその晩のことである。番組は今回の結果を受け、
将棋専門家、屋敷伸之氏の見解を伺うというものだった。

司会者の女性はまずタクシー運転手である男性を紹介し、
インタビューを開始した。
冒頭では男性が激しく動揺し、半ばパニック状態になりながらも
何かを説明しようと、慌てて口をパクパクする様子が映し出されている。
そしてインタビューは司会者の次の質問ではじまった。
「今日の結果には驚きましたか?」

男性は動揺を抑えながら答えた。
「結果を聞いたときは、本当に驚きました。全く予想していませんでしたね・・・。」
男性はひどいフランス訛りの日本語で喋り、
慣れないスタジオのまぶしいライトに目をぱちくりさせた。
しかし徐々にスタジオの雰囲気に慣れ始めるなり、男性は果敢にも、
名人戦の展望について、自らの意見を何となく述べ始めたのである。
737名無し名人:2006/05/17(水) 17:41:50 ID:bXNPAEsv
第64期 将棋名人戦 第4局
〜愛知県・蒲郡市〜

森内 俊之 名人 VS 挑戦者 谷川 浩司 九段
解 説:先崎 学 八段
きき手:古河 彩子 女流二段
司 会:板倉 卓人 アナウンサー

衛星第2テレビ
5月18日 午前9時00分〜10時00分/午後6時00分〜6時30分
5月19日 午前9時00分〜10時00分/午後6時00分〜6時50分
※ダイジェスト 5月20日 午前0時25分〜0時40分
738名無し名人:2006/05/17(水) 18:03:19 ID:vr2PQLlP
BS解説

第1局 山ア B2
第2局 渡辺 B2
第3局 佐藤 A
第4局 先崎 B2
第5局 中村 B2
739名無し名人:2006/05/17(水) 18:10:51 ID:W1v+d5XQ
反日NHKはB2で経費節減
740名無し名人:2006/05/17(水) 18:18:31 ID:2pGFqvu0
まあ羽生が解説に出てくれたら最高なのだが、
丸山や三浦では放送事故になるし、
阿部は単なる谷川応援団になる可能性があるし。
振り飛車になる確率が比較的低いから、藤井、久保、鈴木は使いづらい。

郷田はどうした、郷田は。
深浦やB1の木村解説でも良かったな。
741名無し名人:2006/05/17(水) 18:18:45 ID:jgO5Rp39
>>738
また羽生が逃げだしたんだろ

建前「いや来年十八世名人をかけて戦う相手なので」
本音「永世名人の話題を出されたらどうしよう・・・」

私はその日、名人だった羽生と一緒にNHKの大盤解説をしていた、
例の「将棋界の一番長い日」と言うやつである。

森内が島に勝ち名人への挑戦を全勝で決めた。
直前に竜王戦でストレート負けを喫して、
また今現在53期王将戦で1−3と自分を追い詰めてる最強のチャレンジャーである。

番組の中で羽生は「まぁ出てくるべき人が出てきたと言う感じですね」とさらりと流した。
そこにNHKスタッフが着ていった「今から森内さんがスタジオに来るそうです、
良かったら羽生さんと二人でやってもらえませんか」
それを聞いた瞬間、羽生の顔が見事にゆがんだのだった・・
そしてきっぱりと「いや戦う相手なので」と断った。
羽生は昔から心の動きが表情に出るほうである。
とくにいやな気分になったときそれは顕著である。

しかし若さという角が取れ、長い事露骨な表情の変化を見せなくなっていた
しばらく見ることの無かったその顔が出たのだった。

第63期名人戦開幕 特別寄稿 8段 先崎学
742名無し名人:2006/05/17(水) 18:27:36 ID:FVBH+5wD
先崎かよと思ったが、解説は悪くないか。
743名無し名人:2006/05/17(水) 18:39:25 ID:qGYsHUNu
うお、封じ手予想クイズ当選した!!
744名無し名人:2006/05/17(水) 18:40:03 ID:QoxMGm5u
>>740
ぶっちゃけ郷田の解説はイラネ。ぼそぼそ喋るから聞き取りづらい。
郷田の将棋は好きだけど。
745名無し名人:2006/05/17(水) 18:42:52 ID:Gv7LTn/K
>>743
おめ!
746名無し名人:2006/05/17(水) 18:52:05 ID:HbpQsRGg
>>736
ワロタ
しかし詰めが甘い!ちゃんとフランス訛りを津軽弁とかに変えなきゃ。
747名無し名人:2006/05/17(水) 18:53:07 ID:ykLY7FYx
>>743 おめ
これで >>705とあわせて2名か。
4人中2人が2ch関係者。結構やるな。
748名無し名人:2006/05/17(水) 21:06:44 ID:EYaElJOU
対局は18日午前9時、森内の先手で始まる。午後5時半に指しかけとなり、19日に指し継がれる。
持ち時間は各9時間。立会人は南芳一九段、解説は北浜健介七段、記録は竹内貴浩二段。
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/shougi/news/20060518k0000m040083000c.html

地蔵が立会人か。
しっかれしゃべろよwww
749名無し名人:2006/05/17(水) 21:30:04 ID:DNTQ6zne
解説は北浜って…。
いつから解説なんて役職ができたんだ?
大盤解説とか、NHK解説とかはわかるが…。
北浜も本当は、立会人か副立会人なんだよね?
750名無し名人:2006/05/17(水) 22:49:36 ID:XV/tfS8D
次局も谷川が勝つようだと勝負はいっぺんに分からなくなるねぇ。
森内が勝てばほぼ防衛だろうけど。次局がカギか・・・。
751名無し名人:2006/05/17(水) 23:38:45 ID:xgTCtFuf
>>738
第5局、現地解説行くつもりだったが、中村か・・・
名人戦なんだからもっと豪華に投入してほし。

>>715
こっそりサイトの方ですか?お世話になってます。
19日はやって頂けるんでしょうか?
752名無し名人:2006/05/18(木) 00:05:53 ID:ERsLtxVf
明日は定期的に棋譜あげてくれるいい人がでてくる事を期待したい。
753名無し名人:2006/05/18(木) 05:06:23 ID:19kh0QC7
今日第四局か
解説は先崎と女はだれだろうな
まぁ相撲で午後からの中継は対局者いないんだろうけどw
754名無し名人:2006/05/18(木) 07:09:43 ID:w1r1AoCl
なんだか、わくわくしないなあ……。
755名無し名人:2006/05/18(木) 07:30:44 ID:O8aeEUP2
>なんだか、わくわくしないなあ……。

事前に勝敗の結果がわかっていると、つまんないよね。
それと同じ。
谷川が後手番で勝てるとは思えない。
今日も森内のノータイム戦法が炸裂するだろう。
756名無し名人:2006/05/18(木) 07:48:16 ID:EWqh7SFr
あげちゃう
757名無し名人:2006/05/18(木) 07:53:19 ID:h1TOWErj
森内が後手一手得角換わりをやってくれれば・・・。
758名無し名人:2006/05/18(木) 07:57:03 ID:w1r1AoCl
わくわくしないのは、名人戦の価値を貶めようと当の将棋連盟がしているから。
759名無し名人:2006/05/18(木) 08:43:18 ID:NsGSmsnU
今日は森内がごきげん中飛車やるらしいね
760名無し名人:2006/05/18(木) 08:47:30 ID:RpSp2uqB
タニーの一手得角換わりで鉄板だろうな
761名無し名人:2006/05/18(木) 08:48:21 ID:AvC3ooSI
アイフルで確定
762名無し名人:2006/05/18(木) 08:53:06 ID:v8Up4qLS
>>758
毎日が高めてくれるさ、あれだけ死守したがるんだからやって当然。
763名無し名人:2006/05/18(木) 08:53:27 ID:cuI4hwY6
今日の司会、古河だってさ
古河ってNHK杯にも出てくる伊東みどり似のだろ?
764名無し名人:2006/05/18(木) 08:56:01 ID:v8Up4qLS
そうだよ、和服の似合う人妻だよ。
765名無し名人:2006/05/18(木) 08:56:35 ID:qvBH8f9B
>>752
今日は面白くなると思うので、さすがにお金を払ったら?
いつまでも乞食で、他人のおこぼれをもらうばかりの人生は惨めでしょ?
766名無し名人:2006/05/18(木) 09:01:02 ID:MB7cUpGP
順位戦は毎日がやるべきだ!の意志表示は有料会員になること。
米長氏ねと思ってる皆様は是非有料会員に。
767名無し名人:2006/05/18(木) 09:02:40 ID:19LK6Ceb
今日もよろしくお願いします。

さて、▲7六歩 きたよ
768名無し名人:2006/05/18(木) 09:02:55 ID:LMWbmz0T
今日は森内のノーハドルオフェンスが炸裂すんのかな
769名無し名人:2006/05/18(木) 09:03:16 ID:gMr8uxdA
さっき対局場の銀波荘行ってきたんだけど「今日は一般の方は入れません」
追い出されちゃったよぅ
770名無し名人:2006/05/18(木) 09:03:32 ID:eeHCgrzH
>>766
社員乙




と言って欲しいんだろ( ゚Д゚)σ)Д`)
771名無し名人:2006/05/18(木) 09:04:42 ID:AvC3ooSI
>>767
宜しくお願いします
772名無し名人:2006/05/18(木) 09:05:55 ID:fErpeOg4
33角やれ
773名無し名人:2006/05/18(木) 09:06:01 ID:qvBH8f9B
>>766
えっ?連盟にもいくらかお金が入るんじゃないの?
有料中継の会費で会館の天井吊りカメラがつけられたとかいう話じゃなかったっけ?
774名無し名人:2006/05/18(木) 09:07:03 ID:BwfLAyyE
B級2組が名人戦の解説か
775名無し名人:2006/05/18(木) 09:08:32 ID:8BcVUWzH
またウンコ振飛車だよ谷川。

後手矢倉受けてみろよ〜谷川よー
776名無し名人:2006/05/18(木) 09:08:33 ID:19LK6Ceb
先崎って強いと思うんだけどなぁ すぐにB1には戻ってくるんじゃないかな?
ま、それ以上に解説がうまいけどw
777名無し名人:2006/05/18(木) 09:08:43 ID:gYjjFgwv
アナ戦形でするさすぎ
778名無し名人:2006/05/18(木) 09:09:15 ID:cmsneF5G
本局のポイントは、室田が蒲郡まで行くかどうか。
ここだけだな。
779名無し名人:2006/05/18(木) 09:09:18 ID:tSs6OHrU
うんこ四間......orz
780名無し名人:2006/05/18(木) 09:09:19 ID:/V87J41x
名人戦は毎日がやるべし!とは思わない。
※辞めるべし!とは思う。
781名無し名人:2006/05/18(木) 09:09:29 ID:RRXhWHsh
タニー勝ちに行けよー
782名無し名人:2006/05/18(木) 09:10:10 ID:w5FnXA4z
>>769
え、マジ?明日行くつもりだけど大丈夫かな?
783名無し名人:2006/05/18(木) 09:10:32 ID:cmsneF5G
明日は入れる。
11時からだったかな。
784名無し名人:2006/05/18(木) 09:10:49 ID:8BcVUWzH
こりゃウンコ向飛車だな。
785名無し名人:2006/05/18(木) 09:10:59 ID:h1TOWErj
二手損角換わりか
786名無し名人:2006/05/18(木) 09:12:28 ID:gMr8uxdA
>>782
「明日大盤やるから出直して来い」
と言われますた
9時受け付け開始だそうでし。
787名無し名人:2006/05/18(木) 09:13:17 ID:TOxrRFii
蒲郡市って高速のインターだとどこ?
788名無し名人:2006/05/18(木) 09:14:08 ID:IyfmNM1K
そーぅですねぇー
789名無し名人:2006/05/18(木) 09:14:50 ID:RRXhWHsh
よしタニー雁木だ!
790名無し名人:2006/05/18(木) 09:15:33 ID:IyfmNM1K
音羽蒲郡かな?
791名無し名人:2006/05/18(木) 09:16:41 ID:w5FnXA4z
>>783 >>786
ありがとうございます。それでは明日会いましょう。ノシ
792名無し名人:2006/05/18(木) 09:16:58 ID:TOxrRFii
d、東名にそういうのあるね。豊田JCTからすぐだな
793名無し名人:2006/05/18(木) 09:18:44 ID:MSHKtS+W
【朝食の注文】
森内: 納豆巻きと中華スープ
谷川: 納豆巻き味噌煮込みうどん
794名無し名人:2006/05/18(木) 09:19:53 ID:w5FnXA4z
音羽蒲郡で降りてそのまま真っ直ぐ1号線を突っ切って、
オレンジロード(有料250円)を通っていくのが早いよ。
795名無し名人:2006/05/18(木) 09:20:43 ID:gMr8uxdA
一日目に入れないのは銀波荘だけ。
ほかの対局場は一日目の朝から入れてくれる。
銀波荘のフロントの奴態度悪い。
「うちは日本で一番多く名人戦やってますから」
「他が一日目から入れてもうちは25年間一日目から入れたことはありません」
とけんもほろろ
796名無し名人:2006/05/18(木) 09:22:59 ID:lGGgtZfo
94歩。「これは飛車振ったのと同じこと」
って流石にうまいこと言うな先崎w
797名無し名人:2006/05/18(木) 09:24:17 ID:w5FnXA4z
>>795
へ〜なんか感じ悪いね。
798名無し名人:2006/05/18(木) 09:24:37 ID:TARYGXXz
西から蒲郡に行くなら
岡崎インターでおりて国道248号→23号と行くのも手。
799名無し名人:2006/05/18(木) 09:27:58 ID:TkSEk+/c
今日は「げきし」君は居ないのか?
800名無し名人:2006/05/18(木) 09:28:53 ID:TOxrRFii
>>794,798
ご親切にどうも。クルマで行くとホテルには迷惑なんでしょうか?
801名無し名人:2006/05/18(木) 09:30:45 ID:BwfLAyyE
やっぱり飛車振ったのか
802名無し名人:2006/05/18(木) 09:31:07 ID:fErpeOg4
4けんかよ
つまんねーな
803名無し名人:2006/05/18(木) 09:33:56 ID:19LK6Ceb
>>795
銀波荘ってそんなに偉いのか?
804名無し名人:2006/05/18(木) 09:34:04 ID:gMr8uxdA
>>800
ホテルには駐車場はありませんでした。
裏手のどっかにはあるんでしょうが…
でも、すぐ近くに町営の有料駐車場があります。
明日は相当数の車がくるから早めに行った方がいいと思う
805名無し名人:2006/05/18(木) 09:34:25 ID:w5FnXA4z
>>800
行った人の話では駐車場は広いから大丈夫らしいです。俺も車だし

それにしても今日は参考棋譜無いね。
806名無し名人:2006/05/18(木) 09:36:07 ID:IyfmNM1K
ttp://www.gimpa.co.jp/
銀波荘につながらないなあ
807名無し名人:2006/05/18(木) 09:36:18 ID:w5FnXA4z
えー駐車場ないんだ…
808名無し名人:2006/05/18(木) 09:37:18 ID:NOxP00ih
【参考棋譜】
開始日時:2003/11/26
棋戦:竜王戦
戦型:四間飛車
先手:森内俊之
後手:羽生善治

*棋戦詳細:第16期竜王戦七番勝負第4局
*「森内俊之九段」vs「羽生善治竜王名人」
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △9四歩 ▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △7二銀
▲5六歩 △9五歩 ▲5八金右 △5二金左 ▲5七銀 △3二銀
▲7七角 △6四歩 ▲3六歩 △6二玉 ▲8八玉 △7四歩
▲6六歩 △7三桂 ▲6七金 △7一玉 ▲9八香 △8二玉
▲9九玉 △6三金 ▲8八銀 △8四歩 ▲5九角 △4三銀
▲1六歩 △1四歩 ▲4六歩 △8三銀 ▲5五歩 △7二金
▲5六銀 △5二飛 ▲5八飛 △2二飛 ▲3七桂 △5一角
▲4五歩 △同 歩 ▲4八飛 △3三桂 ▲6八角 △2一飛
▲7九金 △5四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲5五歩 △4三銀
▲4五桂 △4四歩 ▲3三桂成 △同 角 ▲3八飛 △8五桂
▲3五歩 △同 歩 ▲6五歩 △9六歩 ▲同 歩 △9七歩
▲同 桂 △同桂成 ▲同 香 △8五桂 ▲6四歩 △同 金
▲6五歩 △6三金引 ▲8九玉 △4五歩 ▲6四桂 △6二金寄
▲8六歩 △9七桂成 ▲同 銀 △5四歩 ▲7七角 △5五歩
▲4七桂 △6六歩 ▲同 角 △5四桂 ▲5五角 △4四銀
▲7二桂成 △同 玉 ▲6四歩 △7三金寄 ▲6五桂 △6一香
▲3四歩 △2二角 ▲7三桂成 △同 金 ▲6三歩成 △同 香
▲7三角成 △同 玉 ▲6四歩 △同 香 ▲6五歩 △5五歩
▲6四歩 △5六歩 ▲6三金 △8二玉 ▲7三金打 △9二玉
▲8八飛
まで121手で先手の勝ち
809名無し名人:2006/05/18(木) 09:37:59 ID:O8aeEUP2
四間飛車ということは、名人復位は諦めちゃたんだろうな。
810名無し名人:2006/05/18(木) 09:38:41 ID:AvC3ooSI
ウンコ四間キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
811名無し名人:2006/05/18(木) 09:40:36 ID:SkQcOhSs
終わってるな
見るまでもなく森内圧勝だろう
812名無し名人:2006/05/18(木) 09:42:12 ID:NOxP00ih
【参考棋譜】
開始日時:2001/01/29
棋戦:王将戦
戦型:四間飛車
先手:谷川浩司
後手:羽生善治

*棋戦詳細:第50期王将戦七番勝負第3局
*「谷川浩司九段」vs「羽生善治王将」
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △4二飛
▲6八玉 △9四歩 ▲7八玉 △3二銀 ▲5六歩 △7二銀 ▲5八金右 △4三銀
▲5七銀 △9五歩 ▲7七角 △7四歩 ▲6六歩 △6四歩 ▲6七金 △7三桂
▲5五歩 △5二飛 ▲5六銀 △5四歩 ▲5八飛 △5五歩 ▲同 銀 △6三銀
▲8六角 △4二角 ▲5四歩 △同銀左 ▲同 銀 △同 銀 ▲8八玉 △3二金
▲7五歩 △同 歩 ▲同 角 △6三銀打 ▲8六角 △4一玉 ▲7八飛 △7四歩
▲2八飛 △5一金 ▲7八銀 △3一玉 ▲6八角 △6五歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 角 △同 角 ▲同 飛 △6六歩 ▲同 金 △5七角 ▲2六飛 △3五角成
▲2八飛 △2七歩 ▲同 飛 △2六歩 ▲2八飛 △6五銀 ▲5三歩 △同 飛
▲5四歩 △同 飛 ▲5五銀 △5二飛 ▲5三歩 △9二飛 ▲6五金 △同 桂
▲2三歩 △6七歩 ▲4六歩 △5七桂成 ▲8一角 △6二飛 ▲2二銀 △同 金
▲同歩成 △同 玉 ▲7三金 △6一飛 ▲6三角成 △同 飛 ▲同 金 △6八歩成
▲7二飛 △6二歩 ▲同 金 △8一金 ▲7三飛成 △6九と ▲同 銀 △8二角
▲同 龍 △同 金 ▲5一金 △5九飛 ▲3二銀 △同 玉 ▲4一角 △4三玉
▲5二歩成 △3二銀 ▲5四金 △3三玉 ▲4四銀 △同 馬 ▲同 金 △同 玉
▲7七角 △6六歩 ▲5九角 △4一銀 ▲4五飛 △5四玉 ▲8六角 △7五銀
▲同 角 △同 歩 ▲6五銀 △6三玉 ▲6二と △同 玉 ▲4一飛成 △6七歩成
▲5二金 △7三玉 ▲7一龍 △7二金打 ▲7四銀打 △8四玉 ▲9一龍 △7九角
まで144手で後手の勝ち
813名無し名人:2006/05/18(木) 09:43:35 ID:19LK6Ceb
この前の朝日オープンみたいに急戦もありだよな
見たい気もするけど、二日制なので穴熊?
814名無し名人:2006/05/18(木) 09:44:43 ID:NsGSmsnU
てかこのジジイアナウンサーしゃべり下手すぎだな
815名無し名人:2006/05/18(木) 09:45:34 ID:TOxrRFii
>>804
なるほど。テレビで見てると空いてそうですが行く人は行くんですね
816名無し名人:2006/05/18(木) 09:45:59 ID:cV1l4GMA
いつもの棋譜の速報ページこっそりおねがいします。
817名無し名人:2006/05/18(木) 09:48:21 ID:/V87J41x
>>816
今日は無理って言ってたような気がする
818名無し名人:2006/05/18(木) 09:49:02 ID:NOxP00ih
【参考棋譜】
開始日時:1999/03/15
棋戦:順位戦
戦型:四間飛車
先手:森内俊之
後手:谷川浩司

*棋戦詳細:第57期順位戦A級プレーオフ
*「森内俊之八段」vs「谷川浩司九段」
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △4二飛
▲6八玉 △7二銀 ▲7八玉 △9四歩 ▲5六歩 △3二銀 ▲5八金右 △9五歩
▲5七銀 △5二金左 ▲3六歩 △6二玉 ▲7七角 △7一玉 ▲8八玉 △4三銀
▲9八香 △3二飛 ▲9九玉 △3五歩 ▲同 歩 △4五歩 ▲6六銀 △4四角
▲2四歩 △3五角 ▲3七歩 △2四角 ▲6五銀 △3三角 ▲2三飛成 △7七角成
▲同 桂 △2二歩 ▲2七龍 △3四飛 ▲5五歩 △7四歩 ▲2二龍 △3三角
▲2六龍 △7三桂 ▲5六銀 △2五歩 ▲1六龍 △4四銀 ▲8八銀 △5五銀
▲4五銀 △3五飛 ▲2三角 △6四銀 ▲4六龍 △7七角成 ▲同 銀 △3三飛
▲4一角成 △5一金引 ▲同 馬 △同 金 ▲4四銀 △9六歩 ▲同 歩 △9七歩
▲同 香 △8五桂 ▲8六銀 △9七桂成 ▲同 銀 △4一香 ▲6六桂 △7三銀引
▲5五角 △8五桂 ▲8八銀 △4四香 ▲同 龍 △7七銀 ▲6八金上 △3五角
▲7七銀 △4四角 ▲同 角 △7七桂成 ▲同 金 △7九飛 ▲8八玉 △6九飛成
▲5九歩 △9九銀 ▲9七玉 △8九龍 ▲7八金打 △4三飛 ▲1一角成 △8八銀不成
▲同 金 △9六香 ▲同 玉 △8八龍 ▲9三角 △6一玉 ▲8六銀 △9五歩
▲同 玉 △8四金 ▲9六玉 △4七飛成 ▲8四角成 △同 銀 ▲4七金 △9五歩
▲同 銀 △9八龍 ▲9七歩 △9五銀 ▲8五玉 △8四銀 ▲7四玉 △5六角
まで128手で後手の勝ち
819名無し名人:2006/05/18(木) 09:49:36 ID:5O8cFYfr
鼻をかむ谷川
820名無し名人:2006/05/18(木) 09:49:41 ID:AvC3ooSI
相振りにしてNHK杯の時の様な素晴らしい光速の寄せを魅せてくれタニー
821名無し名人:2006/05/18(木) 09:50:53 ID:LMWbmz0T
温泉に入ったのか古河女流(;´Д`)
822名無し名人:2006/05/18(木) 09:50:58 ID:StnxHNJK

どなたか、ここまでの棋譜をお願いします

823名無し名人:2006/05/18(木) 09:51:10 ID:Xxv71osY
この対局室にはカメラをぶる下げる支柱が見えないけど
どうやって天井からカメラをぶる下げているの?  
824名無し名人:2006/05/18(木) 09:52:22 ID:IyfmNM1K
ぶる下げ の検索結果 約 199 件中 1 - 10 件目 (0.38 秒)
825名無し名人:2006/05/18(木) 09:52:46 ID:0sDUhLbc
>>820
アレはかっこよかった(;´Д`)ハァハァ
826名無し名人:2006/05/18(木) 09:53:19 ID:w5FnXA4z
>>808ありがd
森内強いね。
827名無し名人:2006/05/18(木) 09:54:45 ID:xbO3uwR2
>本日は更新が出来ません。
>御了承くださいm(__)m


残念です。
お仕事でしょうか?本業を頑張ってください。



……で、明日は期待してよろしいのでしょうか?
828名無し名人:2006/05/18(木) 09:55:25 ID:SPB5LbvG
古川は声優目指したことないのかな
声が可愛すぎる。
829名無し名人:2006/05/18(木) 09:56:01 ID:xzcwTSFw
みんな谷川の勝ちを恐れている
830名無し名人:2006/05/18(木) 09:56:19 ID:cuI4hwY6
第6局は泉夫妻が実況司会をやるって本当か?
831名無し名人:2006/05/18(木) 09:57:58 ID:TARYGXXz
>>830
ガセ
第5局までしか出てません。

第64期 将棋名人戦 第5局
〜群馬県・渋川市市〜

森内 俊之 名人 VS 挑戦者 谷川 浩司 九段
解 説:中村 修 八段
きき手:山田 久美 女流三段
司 会:斎藤 洋一郎 アナウンサー
832名無し名人:2006/05/18(木) 09:58:16 ID:gMr8uxdA
泉アナは今期名人戦司会の予定はありません。
第3局のアナウンサー氏が言っておりました。
833名無し名人:2006/05/18(木) 09:58:33 ID:IyfmNM1K
渋川市市ってなんだ
834名無し名人:2006/05/18(木) 09:59:09 ID:L6YQnJ3I
聞き手古皮?
珍しいな
835名無し名人:2006/05/18(木) 09:59:10 ID:ozOA3YNA
え、四間飛車なのか
836名無し名人:2006/05/18(木) 10:01:03 ID:R93snQys
2ch棋譜集よりざっと
森内先手居飛車対後手4間飛車
48局森内36勝12敗
837名無し名人:2006/05/18(木) 10:01:03 ID:NsGSmsnU
(・ー・)オワッタナ・・・
838名無し名人:2006/05/18(木) 10:02:11 ID:O8aeEUP2
谷川の後手四間飛車の成績は?
839名無し名人:2006/05/18(木) 10:02:32 ID:xzcwTSFw
俺の勘では谷川が奇跡の勝利
840名無し名人:2006/05/18(木) 10:02:46 ID:L6YQnJ3I
やっぱ森内が穴熊あたりにもぐってボコるんだろうな
841小野寺 達:2006/05/18(木) 10:03:07 ID:Uym0yQ/C
>>810 ウンコ四間飛車だなんて言うな!!
私の好きな谷川先生は、オールラウンドプレイヤーなのだぞ。
842名無し名人:2006/05/18(木) 10:04:36 ID:ozOA3YNA
>>840
システム発動中で穴に潜るのは危険だと思うが。
843名無し名人:2006/05/18(木) 10:05:39 ID:FBuNlGyf
何で振り飛車なんかやってんだよチキンが
羽生とのプレーオフで見せたようなちゃんとした将棋やれ
ボケ。鼻でか。
844名無し名人:2006/05/18(木) 10:05:54 ID:S1A9NznB
浩司は何をやっても中途半端
その点羽生先生はそれぞれに見ごたえがある
845名無し名人:2006/05/18(木) 10:06:10 ID:4UuFFszH
かといって潜れない展開でもない
846名無し名人:2006/05/18(木) 10:08:33 ID:TARYGXXz
2日制なら堂々と潜ることも考えてみたい。
847名無し名人:2006/05/18(木) 10:08:46 ID:19LK6Ceb
>>844
「あなたは強いんだか弱いんだか本当に分からない」by※
848名無し名人:2006/05/18(木) 10:09:37 ID:xzcwTSFw
森内に情けがないなら穴熊、名人戦を盛り上げてやろうという意思があるのなら
急戦。
849名無し名人:2006/05/18(木) 10:10:22 ID:ugdlaESe
>>820
解説羽生、司会涼子の神番組だったなあれ。
必至かけられてからの長手数詰みがすごかった。
850名無し名人:2006/05/18(木) 10:11:54 ID:L6YQnJ3I
急戦でも森内が勝ちそうな悪寒がするのはなぜだろう
851名無し名人:2006/05/18(木) 10:12:03 ID:/V87J41x
>>847
そこがタニーの
み・りょ・く
852名無し名人:2006/05/18(木) 10:12:07 ID:N6C1aLGp
>>849
たまたまあれを見て将棋ファンになった
853名無し名人:2006/05/18(木) 10:12:55 ID:5O8cFYfr
谷川のウンコに埋もれる森内
854名無し名人:2006/05/18(木) 10:16:53 ID:TARYGXXz
谷川はうんこしないよ。
855名無し名人:2006/05/18(木) 10:18:06 ID:L6YQnJ3I
うんこしないのはバンカナ
856名無し名人:2006/05/18(木) 10:18:34 ID:AvC3ooSI
タニーはアイドルだった
857名無し名人:2006/05/18(木) 10:19:19 ID:S1A9NznB
名人は今回の名人戦をどのように終わらせようかと思案を巡らせているなw
858名無し名人:2006/05/18(木) 10:21:46 ID:xzcwTSFw
森内が堂々と穴熊にしたら
序盤で早くもこけちゃいそう
859名無し名人:2006/05/18(木) 10:22:35 ID:O8aeEUP2
谷川に勝っても勲章にはならないし、
対谷川ではモチベーションを維持するのは大変だよなー。
860名無し名人:2006/05/18(木) 10:25:14 ID:L6YQnJ3I
森内十八世としてはタニーが振ったのを見た瞬間てのは
やっぱしめしめなんだろうか
それとも角換りとかの最新研究にはまってくれる方がしめしめなのかな
861名無し名人:2006/05/18(木) 10:25:59 ID:FBuNlGyf
今日も先崎はマダームと麻雀か?
862名無し名人:2006/05/18(木) 10:26:45 ID:BwfLAyyE
▲7六歩    △3四歩    ▲2六歩    △4四歩    ▲2五歩    △3三角
▲4八銀    △9四歩    ▲6八玉    △4二飛    ▲7八玉    △3二銀
▲5六歩    △7二銀    ▲5八金右

この後どうなった?
863名無し名人:2006/05/18(木) 10:29:00 ID:Q6M7hTFH
藤井システム発動か!?
864名無し名人:2006/05/18(木) 10:29:18 ID:rWWhivz5
今日中に終わってしまっても不思議でないような展開
865名無し名人:2006/05/18(木) 10:31:30 ID:NOxP00ih
【参考棋譜】
開始日時:2003/05/07
棋戦:名人戦
戦型:四間飛車
場所:長崎県大島町「大島アイランドホテル長崎」
持ち時間:9時間
先手:森内俊之
後手:羽生善治

*棋戦詳細:第61期名人戦七番勝負第3局
*「森内俊之名人」vs「羽生善治竜王」
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △9四歩
▲5八金右 △4二飛 ▲6八玉 △3二銀 ▲7八玉 △4三銀 ▲5六歩 △7二銀
▲5七銀 △9五歩 ▲3六歩 △6二玉 ▲3五歩 △3二飛 ▲4六歩 △3五歩
▲4五歩 △5二金左 ▲4四歩 △3四銀 ▲4八飛 △4二飛 ▲4六銀 △7一玉
▲3二歩 △4四角 ▲同 角 △同 飛 ▲5五角 △7四飛 ▲1一角成 △7六飛
▲8八玉 △5六飛 ▲4七金 △4六飛 ▲同 金 △5七角 ▲4七金 △4八角成
▲同 金 △2八飛 ▲4九香 △4七歩 ▲5五馬 △2九飛成 ▲5六角 △3九龍
▲4七角 △3六桂 ▲5八金上 △4八桂成 ▲同 金 △4五金 ▲6五馬 △4六歩
▲2九角 △4七銀 ▲7五桂 △2九龍 ▲8三桂成 △6四歩
まで70手で後手の勝ち
866名無し名人:2006/05/18(木) 10:31:47 ID:5O8cFYfr
きゅうせんきゅうせん
867名無し名人:2006/05/18(木) 10:32:52 ID:5O8cFYfr
「ああー、早い!」
868名無し名人:2006/05/18(木) 10:33:15 ID:19LK6Ceb
>>865
乙です  このとおりに進みそうかな
869名無し名人:2006/05/18(木) 10:35:02 ID:TkSEk+/c
風邪気味の森内は、しきりに鼻をかんでいる。wwwwwwww
870名無し名人:2006/05/18(木) 10:35:08 ID:ozOA3YNA
急戦が見直されてきてるのかな?
朝日の羽生−藤井戦でも、羽生はほとんど急戦だったし。
871名無し名人:2006/05/18(木) 10:37:35 ID:/V87J41x
先崎の奥さん綺麗だねー
BSに出てる
872名無し名人:2006/05/18(木) 10:38:48 ID:gWUB4zfG
急戦が見直されてきているというより
システムが見直されてきているんじゃないの
後手版システムは急戦されて厳しいと思われていたが
そうでもないと
873名無し名人:2006/05/18(木) 10:42:38 ID:19LK6Ceb
後手番で羽生が急戦で勝ったのが大きいんジャマイカ?
874名無し名人:2006/05/18(木) 10:43:38 ID:In/0IAQ9
まったく素人の考えですが、角交換を強要されて、
8二に打たれる筋をどうやって防ぐんでしょうか。
875名無し名人:2006/05/18(木) 10:52:01 ID:ozOA3YNA
長考か?

>>874
その前に、7一玉とするんじゃないかと。
876名無し名人:2006/05/18(木) 10:58:13 ID:juGb2/Oa
えええええええええええ
うんこ四間????!!!!!!orz
877名無し名人:2006/05/18(木) 10:59:44 ID:L6YQnJ3I
>>865
第三局もそうだけど十八世は投げるときはけっこう早い時があるよね
878名無し名人:2006/05/18(木) 11:00:26 ID:juGb2/Oa
でもモテとの名人戦で2連敗スタートだったときも
第3局で返して、4局目がモテの急戦対タニーのうんこ四間だったんだよな
ゲン自体は悪くない
879名無し名人:2006/05/18(木) 11:00:51 ID:kZJP/2zC
森内はいいやつなので、飛車を振りなおすチャンスをくれるよ
880名無し名人:2006/05/18(木) 11:01:56 ID:xzcwTSFw
急戦になれば谷川にも十分勝機がある・・はず
やはりこの勝負奇跡の勝利の予感
881名無し名人:2006/05/18(木) 11:02:03 ID:R93snQys
谷川後手4間飛車
81局41勝36敗3千日手1持将棋(雑にざっと)
後手ならこれでいいのか
882名無し名人:2006/05/18(木) 11:02:12 ID:DJk6ezIt
というより風邪気味なのでかなりチャンスだ
883名無し名人:2006/05/18(木) 11:04:02 ID:AvC3ooSI
藤井システムは元々後手戦法だしこれでいいじゃね
884名無し名人:2006/05/18(木) 11:05:00 ID:xzcwTSFw
この勝負勝っても
風邪うつされて4−2で終わりか。
885名無し名人:2006/05/18(木) 11:06:32 ID:HvN6oDgn
うわあ
森内もう仕掛けたのか・・・
ちょっと早すぎじゃない?w
886名無し名人:2006/05/18(木) 11:08:25 ID:HqKMUWLB
>>885
森内、風邪気味だから早く終わらせたいんじゃないか
887名無し名人:2006/05/18(木) 11:09:18 ID:19LK6Ceb
これ朝日オープンの味をしめてるね名人はw
888名無し名人:2006/05/18(木) 11:09:44 ID:ZKgU36TM
フルーツ盛り合わせにパセリは要らんだろ
889名無し名人:2006/05/18(木) 11:09:47 ID:S1A9NznB
今回の名人戦は、カトリックと仏教の代理戦争
890名無し名人:2006/05/18(木) 11:09:55 ID:HvN6oDgn
タニーの精神状態がどうかだねえ
イライラしてると相手の鼻をかむ音すら煩わしくなることもないとはいえないからな
891名無し名人:2006/05/18(木) 11:12:51 ID:dX/n816D
北浜と先崎が一緒にいるのか。
892名無し名人:2006/05/18(木) 11:13:48 ID:DJk6ezIt
>>888
色は大事。緑の要素ないし。





メロン入れるべきだなw
893名無し名人:2006/05/18(木) 11:14:09 ID:ozOA3YNA
B1最終局の悪夢か・・・
でも、両者とも降級の可能性があったんだから仕方ない。
894名無し名人:2006/05/18(木) 11:14:49 ID:HvN6oDgn
森内の時間攻めうぜえw
895名無し名人:2006/05/18(木) 11:14:54 ID:AvC3ooSI
タニーマジック発動しそう
896名無し名人:2006/05/18(木) 11:15:10 ID:ozOA3YNA
ここは3二飛の一手だと思うんだが・・・
897名無し名人:2006/05/18(木) 11:15:37 ID:/V87J41x
>>892
そこでキウイですよ
898名無し名人:2006/05/18(木) 11:16:23 ID:xzcwTSFw
谷川、頼むから定跡手順でずっこけるなよ
899名無し名人:2006/05/18(木) 11:17:09 ID:M9Kv5fi8
今来た。ら、うんこ四間かよ。あああああああああああ。
900名無し名人:2006/05/18(木) 11:17:10 ID:DMLNX/dZ
>>898
ワロス
901名無し名人:2006/05/18(木) 11:17:27 ID:/V87J41x
>>888
普通はミントだよね。
902名無し名人:2006/05/18(木) 11:17:40 ID:kZJP/2zC
羽生先生はちゃんとタニ―控え室に待機してくれてるの?
903名無し名人:2006/05/18(木) 11:20:21 ID:TkSEk+/c
うんこ四間飛車ってなに?
904名無し名人:2006/05/18(木) 11:20:42 ID:ozOA3YNA
何このバカ詰。龍と角が2枚ずつ置いてあるだけだがどうやって詰ますんだ・・?(?_?)
905名無し名人:2006/05/18(木) 11:20:57 ID:jZcIKNA7
谷川の四間飛車のこと。
906名無し名人:2006/05/18(木) 11:21:40 ID:S1A9NznB
森内は今シリーズ二日制に対して抗議しまくりだな
907名無し名人:2006/05/18(木) 11:21:52 ID:Y/lQzHHU
ばか詰の答えがわからんヽ(`Д´)ノウワァァン
908名無し名人:2006/05/18(木) 11:24:16 ID:HvN6oDgn
早い早い!すすむのが早い!
909名無し名人:2006/05/18(木) 11:24:54 ID:PUReDx0n
お!四間飛車か〜^^
タニーなら藤井と違って、急戦には自信ありそう^^
ウッティが急戦でいくなら、タニーに勝つチャンス大と予想^^
910名無し名人:2006/05/18(木) 11:25:07 ID:9navTtOK
そろそろ、そーっとさん、お願いします。
911名無し名人:2006/05/18(木) 11:26:02 ID:ozOA3YNA
激指でもまだ答えが出ない・・・ ばか詰恐るべし・・・
912名無し名人:2006/05/18(木) 11:26:44 ID:M9Kv5fi8
毎日も森内の仕掛けにぶっ飛ぶ「まだ11時」だってさ。
ツーか、上の森内、羽生戦と同じだな。羽生が70手
で負けたとすれば、うんこ四間は50手もつのか?
913名無し名人:2006/05/18(木) 11:27:18 ID:ozOA3YNA
>「ばか詰」とは、攻方と玉方が協力して詰みの形を作る作品のことです。

玉方がわざと詰まされにいくのか。ソフトじゃ解けないわけだw
914名無し名人:2006/05/18(木) 11:27:54 ID:Y/lQzHHU
>>912
羽生が勝ったのですが...
915名無し名人:2006/05/18(木) 11:29:29 ID:O8aeEUP2
消費時間はどうなってますか?
916名無し名人:2006/05/18(木) 11:29:41 ID:2ef0rDNO
いや、先日の朝日オープンの羽生×藤井の第1局が下地
でしょう。いまのところ同一進行。
そのときは40手目で藤井が△5四歩とし、前例を離れた。
これは大熱戦だったようだ。
917名無し名人:2006/05/18(木) 11:29:45 ID:PUReDx0n
もうウッティは仕掛けたのか?^^;
よければ棋譜お願いします!
918名無し名人:2006/05/18(木) 11:29:46 ID:nWUqJNzd
>>865 です。森内勝ち。
919名無し名人:2006/05/18(木) 11:29:55 ID:StnxHNJK
どなたか、ここまでの棋譜をお願いします。
920名無し名人:2006/05/18(木) 11:31:04 ID:S1A9NznB
過去二日制で一日で終わってしまったってあるの_
921名無し名人:2006/05/18(木) 11:31:40 ID:jZcIKNA7
クレクレ厨うぜえ。
922名無し名人:2006/05/18(木) 11:34:53 ID:jZcIKNA7
タ ニ ー ま た 振 っ た の か ! !
923名無し名人:2006/05/18(木) 11:36:02 ID:PUReDx0n
>>921
しかたないんだよ。
クレジットカードなんてもってないから有料会員にはなれないんだよ。
924名無し名人:2006/05/18(木) 11:36:03 ID:RrUH7cdT
>>920
囲碁ではあるが、将棋ではないらしい
ソースは2chのレス
925名無し名人:2006/05/18(木) 11:36:50 ID:Y/lQzHHU
昼食休憩で森内にばか詰を出題すれば午後から長考してくれるかも
926名無し名人:2006/05/18(木) 11:37:33 ID:19LK6Ceb
タニーは、名人の矢倉や角替わりを受けるんだったら、振り飛車のほうが勝ち目があるとみてるんだよな?
927名無し名人:2006/05/18(木) 11:38:32 ID:StnxHNJK
>>921
お前には、頼んでねー。

928921:2006/05/18(木) 11:40:06 ID:jZcIKNA7
どなたか、ここまでの棋譜をお願いします。
929名無し名人:2006/05/18(木) 11:40:08 ID:L6YQnJ3I
>>926
漏れもそう思う
930名無し名人:2006/05/18(木) 11:40:27 ID:ozOA3YNA
さて、ここからどうするのかな?
931名無し名人:2006/05/18(木) 11:40:56 ID:XyaBPACm
区そしてしね
932名無し名人:2006/05/18(木) 11:41:58 ID:IhDiqgm6
自分の得意戦法を避けるなんて名人挑戦者がやっていいことなんだろうか?
933名無し名人:2006/05/18(木) 11:43:02 ID:SA+2nqgh
矢倉を受けたら、それはそれで
勝負を捨てたのかとか言われそうだな。
934名無し名人:2006/05/18(木) 11:44:08 ID:19LK6Ceb
>>932
それだけ名人が強いだろう
羽生なら受けるかもしれんがw タニーガンガレー
935名無し名人:2006/05/18(木) 11:44:41 ID:9GGcgGpF
勝負師タニー伝説
936名無し名人:2006/05/18(木) 11:45:17 ID:TkSEk+/c
開始日時:2006/05/18 9:00
棋戦:第64期七番勝負第4局
持ち時間:9時間
消費時間:29▲26△104
先手:森内俊之名人
後手:谷川浩司九段

▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲2五歩△3三角▲4八銀△9四歩
▲6八玉△4二飛▲7八玉△3二銀▲5六歩△7二銀▲5八金右△4三銀
▲5七銀△9五歩▲3六歩△6二玉▲3五歩△3二飛▲4六歩△3五歩
▲4五歩△5二金左▲4四歩△3四銀▲4八飛△4二飛▲4六銀
937名無し名人:2006/05/18(木) 11:45:28 ID:gWUB4zfG
タニーもこの間があるから恐くて時間使えないな
しかし,朝日オープンは藤井が分かれはよかったはず
森内の新手は何だ
938名無し名人:2006/05/18(木) 11:46:34 ID:19LK6Ceb
お、進んだね

△4七歩
▲同金が深浦本では後手持ちだったような
それが羽生にかかると先手有利に...
939名無し名人:2006/05/18(木) 11:49:00 ID:R93snQys
昔の2日制なら、午後に5-6手進んで
△14歩とか△12香とかで封じ手になるけど
大人気者の名人だからねー
940名無し名人:2006/05/18(木) 11:50:12 ID:L6YQnJ3I
なんだ3年前の羽生戦と一緒じゃないか
負けた森内が研究してないわけないし、タニーは
最新研究知ってるんだろうな
なんかやな予感・・・・
941名無し名人:2006/05/18(木) 11:51:01 ID:06z0TgN3
>>936
助かりました。
ありがとうございます。
942名無し名人:2006/05/18(木) 11:52:41 ID:1fadBaA8
最近タイトル戦でも急戦増えてきたな
実にいい傾向だ
943名無し名人:2006/05/18(木) 11:53:33 ID:AvC3ooSI
こういう形ならタニー研が生きそう
944名無し名人:2006/05/18(木) 11:53:36 ID:tlSEJ/P7
ばか詰、解けたぞ!!
945名無し名人:2006/05/18(木) 11:53:48 ID:HqKMUWLB
>>936
トンクス
946名無し名人:2006/05/18(木) 11:54:57 ID:2ef0rDNO
さあ、△7一玉(3年前の名人戦)か
△4七歩(先日の朝日オープン)か?
タニーはどーする?
947名無し名人:2006/05/18(木) 11:57:38 ID:O8aeEUP2
羽生戦と同一じゃ時間を使わないのが当然だよな。
時間を使う谷川って何なの?
948名無し名人:2006/05/18(木) 11:58:00 ID:kZJP/2zC
第2局をみる限り、タニーは深浦本さえ読んでないのでは
949名無し名人:2006/05/18(木) 11:58:01 ID:ozOA3YNA
室岡新手4七歩は、同飛ならどうするんでしょう? 朝日OP第一局では同金でしたが。
950名無し名人:2006/05/18(木) 11:58:32 ID:Ze/XItls
951名無し名人:2006/05/18(木) 11:58:46 ID:L6YQnJ3I
>>948
そんなことはないと信じたい
952名無し名人:2006/05/18(木) 11:58:53 ID:AvC3ooSI
この調子だとタニーが最初に手を外しそうだな
953名無し名人:2006/05/18(木) 11:59:28 ID:YSx680Y2
森内この将棋指してカレー投了を思い出してるんだろうなあ
あの頃の俺は弱かったなあ・・・てな感じで
あの屈辱を完全に吹き飛ばして永世名人になろうとしているのでしょう
954名無し名人:2006/05/18(木) 12:00:06 ID:RrUH7cdT
参考棋譜
開始日時:2006/04/04(火) 10:03:10
先手:羽生善治選手権者
後手:藤井 猛九段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲6八玉 △9四歩 ▲7八玉 △3二銀 ▲5六歩 △4三銀
▲5八金右 △7二銀 ▲5七銀 △9五歩 ▲2五歩 △3三角
▲3六歩 △6二玉 ▲3五歩 △3二飛 ▲4六歩 △3五歩
▲4五歩 △5二金左 ▲4四歩 △3四銀 ▲4八飛 △4二飛
▲4六銀 △4七歩 ▲同 金 △1二香 ▲6八銀 △7一玉
▲2八飛 △8二玉 ▲7九金 △5四歩 ▲2四歩 △同 歩
▲3七桂 △2五歩 ▲同 桂 △4四角 ▲同 角 △同 飛
▲3三桂成 △同 桂 ▲2二飛成 △4二飛 ▲3三龍 △4三金
▲3一龍 △2二角 ▲同 龍 △同 飛 ▲4四歩 △4二金
▲1六角 △2五銀 ▲3四桂 △1六銀 ▲2二桂成 △2五銀
▲1二成桂 △3六銀 ▲同 金 △同 歩 ▲2一飛 △4一歩
▲4三歩成 △同 金 ▲4一飛成 △5二金打 ▲4四歩 △4二金引
▲3一龍 △6四角 ▲3五角 △2三桂 ▲1三角成 △4九飛
▲3四歩 △4七歩 ▲6六香 △5三角 ▲3三歩成 △4八歩成
▲4二と △5八と ▲4三歩成 △同 金 ▲6三香成 △4二角
▲4一龍 △3三角 ▲5五銀 △同 歩 ▲3四歩 △4四角
▲7二成香 △同 金 ▲6一銀 △7一銀 ▲4三龍 △8四香
▲5三銀 △同 角 ▲同 龍 △6二歩 ▲2三龍 △5七銀
▲同 銀 △7九飛成 ▲同 玉 △8七香成 ▲7二銀成 △同 銀
▲7一銀 △同 玉 ▲6三桂 △同 銀 ▲6一金 △同 玉
▲2一龍 △5一桂 ▲同 龍 △同 玉 ▲2四馬 △6一玉
▲5一飛 △7二玉 ▲8四桂
*135手まで、羽生善治選手権者の勝ち
まで135手で先手の勝ち
955名無し名人:2006/05/18(木) 12:00:41 ID:SA+2nqgh
室岡新手と聞くと、たいしたことないじゃん
と思ってしまう俺を許してください
956名無し名人:2006/05/18(木) 12:01:48 ID:xzcwTSFw
手を変える部分などない・・新手を出せば別だが
957名無し名人:2006/05/18(木) 12:03:04 ID:/V87J41x
>>947
主催者やファンに気を使う出来た人
958名無し名人:2006/05/18(木) 12:04:25 ID:gWUB4zfG
さすがにタニーも後手システムを持つ以上は,
この急戦は本命として相当研究してきたはず
ごきげんの急戦とは違うと信じたい
959名無し名人:2006/05/18(木) 12:05:22 ID:IhDiqgm6
室岡先生はあの島先生が尊敬する研究家ですよ
960名無し名人:2006/05/18(木) 12:05:53 ID:Ze/XItls
961名無し名人:2006/05/18(木) 12:05:58 ID:btjijybr
>>953
ワロス
962名無し名人:2006/05/18(木) 12:06:41 ID:ozOA3YNA
カレー投了って何?
963名無し名人:2006/05/18(木) 12:07:04 ID:gWUB4zfG
47歩に同金と取るしかないんじゃ
玉が極端に薄くなるから
先手持ちたくないなあ
後手が囲うまえに攻め倒すという理想も見込みなくなるし
964名無し名人:2006/05/18(木) 12:07:09 ID:IhDiqgm6
カレー食ってすぐ投了
965名無し名人:2006/05/18(木) 12:07:55 ID:xzcwTSFw
室岡ってみんなが避けてる危険な変化に堂々と飛び込み
連敗を重ねた偉人ですよ
966名無し名人:2006/05/18(木) 12:10:33 ID:cytnkcq9
研究会で結論付いてるからといって公式戦で避ける似非プロどもに比べたら
危険と分かっていながら堂々と突っ込む室岡先生がどれだけ偉大なことか。
967名無し名人:2006/05/18(木) 12:10:49 ID:L6YQnJ3I
カレー投了

カレーのあまりの旨さに感動した森内が
「このカレーに比べれば自分なんて小さな存在だ」
という有名なセリフを残して昼食のあとの対局再開後
すぐさま投了した事件をさす
968名無し名人:2006/05/18(木) 12:10:55 ID:LkL7LjOO
両者の食事は何?
969名無し名人:2006/05/18(木) 12:11:39 ID:rWWhivz5
確か二日目の昼飯のカレーをご馳走になって直ちに棟梁という森内の前歴のこと
>962 
970名無し名人:2006/05/18(木) 12:11:49 ID:Ze/XItls
971名無し名人:2006/05/18(木) 12:14:21 ID:S1A9NznB
どうしてスレが乱立してるんだ
972名無し名人:2006/05/18(木) 12:14:26 ID:UhHEIoqF
9手目68玉ってずうずうしいね
後手居飛車にすればよかったのに
973名無し名人:2006/05/18(木) 12:15:19 ID:DJk6ezIt
そのままモロ室岡新手か
974名無し名人:2006/05/18(木) 12:15:59 ID:S1A9NznB
モロ室岡
975名無し名人:2006/05/18(木) 12:16:16 ID:TWMLJc3+
>>971
羽生ヲタの嫌がらせ
976名無し名人:2006/05/18(木) 12:19:17 ID:2ef0rDNO
本日の視点。
いつ朝日オープンを離れるか?
それとも、1日目は踏襲するか?
977名無し名人:2006/05/18(木) 12:21:18 ID:lGGgtZfo
>>972
56歩だと向飛車のときに68玉上がれなく、
居飛車にすると94歩が甘くなる恐れがあるから
四間が自然みたい。
978名無し名人:2006/05/18(木) 12:22:08 ID:TWMLJc3+
予想的中しそう

575 :名無し名人:2006/05/17(水) 11:39:52 ID:jgO5Rp39
各々の持ち味が炸裂する名人戦

1局目は森内の爆守備が炸裂
2局目は谷川の光速の自爆が炸裂
3局目は谷川の光速の攻めが炸裂

4局目は森内のカレー投了が炸裂すると予想
979名無し名人:2006/05/18(木) 12:23:18 ID:xzcwTSFw
森内が新手を出す可能性が高い。
谷川は藤井の研究を踏襲するだけだろう
まさか独自の研究を披露するなら驚きだが。
980名無し名人:2006/05/18(木) 12:23:58 ID:Ze/XItls
981名無し名人:2006/05/18(木) 12:24:31 ID:tlSEJ/P7
藤井の研究を覚えていないから、
独自の手を指す。
982977:2006/05/18(木) 12:25:16 ID:lGGgtZfo
なんやわかりにくかったかも
要は68玉も42飛も当然ってことがいいたかった。
983名無し名人:2006/05/18(木) 12:31:20 ID:pFGUMewf
メシどうなった? 銀波荘は粗相はあるまいな。
984名無し名人:2006/05/18(木) 12:31:32 ID:ozOA3YNA
青葉さん、両対局者の昼食うpお願いします。
985名無し名人:2006/05/18(木) 12:33:06 ID:AvC3ooSI
手が止まったな
986名無し名人:2006/05/18(木) 12:37:35 ID:Y8cBgeYR
今から現地行きます。
着いたらレポートします。
谷川先生に、いま会いにゆきます
987名無し名人:2006/05/18(木) 12:38:08 ID:ozOA3YNA
>昼食は、風邪気味で体調の悪い森内はおじや。谷川は野菜天ざるそば。

ウティ大丈夫か?
988名無し名人:2006/05/18(木) 12:39:25 ID:cytnkcq9
今日は現地に行っても入れないぞ
989名無し名人:2006/05/18(木) 12:41:36 ID:rGlEgxWM
藤井の序盤に谷川の終盤を組み合わせて森内に勝つつもり
990名無し名人:2006/05/18(木) 12:41:58 ID:Ze/XItls
991名無し名人:2006/05/18(木) 12:42:15 ID:xbO3uwR2
俺も昼食にするか
992天麩羅三杯酢:2006/05/18(木) 12:42:29 ID:dTfpqluw
野菜天ざるの天麩羅揚げる油やポットって
海老天と同じものつかうだろ。
だいじょうぶか?
993名無し名人:2006/05/18(木) 12:42:39 ID:O8aeEUP2
>>989
それは最強だな。
994名無し名人:2006/05/18(木) 12:42:53 ID:kdkU0dum
△4七歩に、おじや
で止まってんな
995名無し名人:2006/05/18(木) 12:43:06 ID:rpFylHkp
気をきかせて野菜天ざるにさりげなく海老天をサービスしてくれんかな
996名無し名人:2006/05/18(木) 12:43:15 ID:Y8cBgeYR
>>988
マジで?orz
997名無し名人:2006/05/18(木) 12:43:21 ID:xzcwTSFw
>>989
同じ事を思ったが、これで負けると寂しいので黙ってた
998名無し名人:2006/05/18(木) 12:43:26 ID:pFGUMewf
天ざるそばが心配だ。
999名無し名人:2006/05/18(木) 12:43:41 ID:Ze/XItls
1000名無し名人:2006/05/18(木) 12:43:48 ID:Vv5YDAZz
>>989
だが中盤がうんこでは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。