1 :
名無し名人:
2 :
名無し:2006/05/05(金) 19:14:23 ID:jaaj1Jli
羽生が死んでからじゃないと結論は出ない。2げと
3 :
名無し名人:2006/05/05(金) 19:17:27 ID:wDn+/g2C
羽生が死んでも結論は出ない。3げと
4 :
名無し名人:2006/05/05(金) 19:17:53 ID:3fadiq/i
ヒカ碁で結論出てたじゃん。
将棋の棋士10人に史上最強は誰かと問えば
10人が10人とも羽生さんと答えると。
5 :
名無し名人:2006/05/05(金) 19:33:47 ID:joDU/m3z BE:736064069-#
関係ないけど
イケメン度でいったら
羽生>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大山
なんだけどね
史上最強棋士は誰か?スレ落ちたのか。
7 :
名無し名人:2006/05/05(金) 19:37:55 ID:jQ9gPqvu
大山は相手が弱かったから勝てたのだ。
8 :
名無し:2006/05/05(金) 19:47:44 ID:jaaj1Jli
木村、塚田、升田、二上、丸田、加藤などが
今の佐藤や森内に比べ弱かったとも思えんが・・・
9 :
名無し名人:2006/05/05(金) 19:49:03 ID:CCtxopwY
羽生より森内のほうが強いだろアホ
10 :
名無し名人:2006/05/05(金) 19:50:52 ID:1YXA3rRs
知人で大山さんと壇上で対局したリーマンによると、モンの凄い
気迫で圧倒された。あれは香一つ分位のプラスになる・・って。
羽生さんとは勝負師の年季の差があり、現状では大山さん。
11 :
名無し名人:2006/05/05(金) 19:50:55 ID:3fadiq/i
研究を否定していたからな。
もし升田が今みたいなスタイルで研究していたら
もっと強いよ、少なくとも弱いなんて考える奴はいない。
12 :
名無し名人:2006/05/05(金) 19:55:55 ID:VyAhxJio
またこの話題かよ。
13 :
名無し名人:2006/05/05(金) 20:46:33 ID:Bc43xUXx
ウメハラ
14 :
名無し名人:2006/05/05(金) 21:09:15 ID:6DZNd5BM
どっちが強いかは別にして、ファンつうかオタつうか、そういう連中の知能レベルや社会的地位などを比べれば、
大山を含む凡そ全ての棋士>>>>>羽生
これは動かないw
15 :
名無し名人:2006/05/05(金) 21:14:10 ID:xJPZeEBR
羽生はこれからどんどん衰えるから議論じゃますます不利になってくだけだよ
羽生が一時的に勝つと羽生ヲタが勢いづくから困ったもんだ
16 :
名無し名人:2006/05/05(金) 21:14:44 ID:nCcsBTGB
羽生ファンと羽生オタを一緒にされても困る
17 :
名無し名人:2006/05/05(金) 21:30:57 ID:DGdEQl7u
年取っても強さを維持できた秘密はなんなの?
また、羽生氏はこれからある程度強さを維持できるのでしょうか?
18 :
名無し名人:2006/05/05(金) 21:32:13 ID:jrY6pA3F
19 :
名無し名人:2006/05/05(金) 21:42:24 ID:6DZNd5BM
>>16>>18 まともな羽生ファンの方々がこんなにいらっしゃるとは知りませんでした。大変失礼いたしました。>ファン
私が言っているのは、馬鹿オタのことです。
20 :
名無し名人:2006/05/05(金) 21:48:22 ID:xJPZeEBR
史上最強議論スレでは、そこで議論してた連中が疲れ果てたのと
羽生の衰えが顕著になったせいで羽生ヲタが退散したんだと思ってたのに。
またウザいスレ立っちゃいましたね。
21 :
名無し名人:2006/05/05(金) 21:58:47 ID:rXnY/9xc
大山の通算タイトル80、一般棋戦優勝44をあっさり抜くかなあ、と
思っていたけど、順調に行っても、もう10年近くかかりそうですからね
(羽生のタイトル63、棋戦優勝29)。
数年前なら、2010年くらいには最多勝数(大山1433、羽生940)以外は
ほとんど抜くと思ってた。今のままだと、大山の記録を抜いて
「記録上最強」になる前に、コンに抜かれるw
22 :
名無し名人:2006/05/06(土) 00:10:45 ID:hZzbwrPM
大山は現代では通用しない
23 :
名無し名人:2006/05/06(土) 02:58:45 ID:h6zZSG/Y
羽生も現代では通用しなくなりつつ…
24 :
名無し名人:2006/05/06(土) 11:16:12 ID:qD06Yuec
大山の後継者は、魔太郎だろう
盤外戦術のうまさではこの二人は共通してる
25 :
名無し名人:2006/05/06(土) 11:18:28 ID:fO+HwY0M
26 :
名無し名人:2006/05/06(土) 12:01:28 ID:VpfcCBK2
Bonanza
27 :
名無し名人:2006/05/06(土) 14:58:30 ID:SFcCTJgW
森内が史上最強なんじゃねーの?
28 :
突撃:2006/05/06(土) 15:50:41 ID:auXqtH5H
ん?私が私情最強ですよ。
あっ!史上か。おどろいたねぇ。
29 :
名無し名人:2006/05/06(土) 15:57:14 ID:LhT7rojt
羽生は還暦前にA級から陥落しそうな嫌な予感がする。
「瞬間最大風速」では史上最高だが、「持久力」では大山最強と
考えたい。
30 :
名無し名人:2006/05/06(土) 18:28:56 ID:6KmwiHMJ
「瞬間最大風速」では森内最強だと思うけどな
31 :
名無し名人:2006/05/06(土) 19:11:41 ID:FHx/Us/R
比較することに無理がある。大山が羽生の年齢の頃は徴兵されてたし、
同じ土俵で論じられるわけがない。
河口氏じゃないけど、40越えたら羽生もわかんないよ。気が付くと「永世王座」だけってことも。
32 :
名無し名人:2006/05/06(土) 19:24:12 ID:1/OAxeXB
33 :
凸まこ:2006/05/06(土) 19:24:21 ID:auXqtH5H
え…、よね、ひふみん、大山サン、谷川サン、おゆき、殴打、
彼らと互角以上に戦った、私が最強でした。
34 :
名無し名人:2006/05/06(土) 19:40:02 ID:FHx/Us/R
>>33 全冠制覇が無かったからダメよ。それに全盛期が短かったし。
35 :
名無し名人:2006/05/06(土) 19:41:48 ID:uj57Rrge
羽生はこれから衰えるし。
最も研究が進んだ最新の時代の王者・渡辺明が最強ってことでいいんじゃない。
36 :
名無し名人:2006/05/06(土) 19:57:19 ID:BZR33jdY
>>31 大山は徴兵されてた分、棋士としての消耗も少なくて済んだとも言える。
羽生の35歳と大山の歳では年齢は同じでも、通算対局数で考えればかなり差がある。
羽生は既に金属疲労が出てると思う。
37 :
名無し名人:2006/05/06(土) 20:08:05 ID:hZzbwrPM
今は渡辺が一番強いだろうね。
彼が次世代の第一人者だろう。
38 :
名無し名人:2006/05/06(土) 20:08:50 ID:6slhqkpD
>>28 >>33 おまえさんは痴情最強w
>>36 金属疲労か、そうかもしれんね。比較するときに、大山も10引くといいの
かもしれん。それだと、25歳くらいから38歳くらいまでが連続名人で、
59歳死去までA級。40代後半もタイトル維持、50代でも挑戦。
羽生が今後、この域に達するかどうか?
39 :
名無し名人:2006/05/06(土) 20:24:02 ID:BZR33jdY
>>38 タイトルは40代後半でも一つ、二つ、ぐらいは取れそうだが、
59歳A級は厳しいかもしれんな。
40 :
凸まこちゃん凸:2006/05/06(土) 20:59:06 ID:auXqtH5H
現在最強は渡辺竜王。
羽生サン、森内サンがその次。
まあ、渡辺竜王が大山名人並にツルピカになれば文句なしだね。
41 :
名無し名人:2006/05/06(土) 21:05:23 ID:9hQHOZmR
渡辺ってそんなに言われるほど強いか?
42 :
名無し名人:2006/05/06(土) 21:08:25 ID:HAH/fjK7
渡辺君は羽生世代を否定するためのダシに使われてるだけです
43 :
名無し名人:2006/05/06(土) 21:44:18 ID:+2CSBwve
ていうか、史上最強棋士は谷川だし
44 :
名無し名人:2006/05/06(土) 21:48:19 ID:nUPAQnc4
たしかに渡辺は、森内世代を潰すだけの当て馬くさい。
森内から永世名人を承継したけりゃ、穴熊をやめなきゃだめだろ。
45 :
名無し名人:2006/05/06(土) 22:13:31 ID:pQNEu/XZ
序盤うんぬんは時代が違うので・・・終盤術はどうでしょうか?やや不利な時の指し方はどちらが上でしょうか?
46 :
名無し名人:2006/05/06(土) 23:23:08 ID:BUMbR0Nu
記憶と研究、それに体力が一番上位になっている現状では10代から20代前半までが最強だが、
大山の時代は研究会なんてなかったから、必ずしもピークが青年時代ではなかったんだよ。勝負
術や経験、大局観などが重要とされていたわけで。長らく30才A級が目標とされていたのもそう。
だから、升田はともかく、大山の兵隊時代がどれだけのハンデになっていたのかは正直なところよ
くわからない。他の棋士も同じだし、前線に出ず慰問で将棋指してた分、むしろマシな方。戦死した
棋士もいるわけで。
仮に出征しなくても、或いは戦争が無くても別に研究会したわけじゃなし、升田みたいに南方でボロ
ボロになったわけでもないから、あんまり関係ないね、兵隊に取られたのは。
確かにパソコンや携帯ですぐ研究や交流が出来る今と、会館すらなかった時代とは比較にならない
ハンデだけど、それも他の棋士も同じだったと言うことだし、また現代の棋士でも少なくとも羽生はそ
のような情報化や交通その他の利便は関係ないと思う。むしろそんなものはない方が一層羽生の強
さが際だってしまうんじゃないだろうか。これだけ複雑化した現代将棋の常に最先端を実際の対局で
使ってるのは、対抗型オンリーの大山より将棋の知識体系としても広いと思う。故に
序盤 羽生>大山
中盤 大山>羽生
終盤 羽生>大山
それに、、現A級でも研究会のない大山時代に戻れば半分は脱落するから、羽生のタイトルも5割増し
ぐらいにはなるはず。故に羽生最強と考えます。
47 :
名無し名人:2006/05/07(日) 01:36:36 ID:26ku3kgS
そのうち日本でも、憲法が改正されて徴兵制が惹かれるから
比較が楽になるよ
48 :
名無し名人:2006/05/07(日) 02:01:54 ID:2S5N2ElL
>>47 少子高齢化で着実に国力が衰退しています。
49 :
名無し名人:2006/05/07(日) 08:18:04 ID:zXPL82eh
んだな。徴兵なんて無理。マジ社会がストップしちゃう。
50 :
名無し名人:2006/05/07(日) 11:50:35 ID:jKI6gLBf
谷川にプレーオフでまける羽生じゃネ。
所詮 周りが弱いだけだろ。
大体 チェスで国外に出てるのに負ける様じゃ藤井なんて
ドンだけ弱いかわからないよ。こういう甘い勝負になれてるから
いまだにIMにもなれないんだろうね。
51 :
名無し名人:2006/05/07(日) 12:10:40 ID:1TKfHOVq
なんかきちんと学校に行く奨励会員はプロになれない
なんていってる意見に似てるな。
あの爆弾岩に似てる女子プロゴルファーが言ってるが
ひとつの事ばかりやってる人は大成しないらしい。
つまりゴルフバカじゃ駄目だと言ってる
なぜそういう意見になるかは知らんがなぁ
52 :
名無し名人:2006/05/07(日) 12:15:56 ID:kL2kBYpk
>>50みたいなのは将棋をゲームではなく将棋「道」として見てる。
だから、人生の全てを注ぎ込めと言ってるんだろう。かなりアナクロな考えだが。
53 :
名無し名人:2006/05/07(日) 12:22:53 ID:8gtqm0Wl
昔の人間だからしょうがない
54 :
名無し名人:2006/05/07(日) 12:31:29 ID:Qtsctc8C
>>30 本当に一瞬なら郷田が最強じゃないかという気がする
55 :
名無し名人:2006/05/07(日) 15:52:10 ID:FFWmlD6J
最強は羽生で、最凶は大山。
56 :
名無し名人:2006/05/07(日) 16:08:56 ID:AZSdIEGu
瞬間でよいなら一番強いのは阿部かな。
57 :
名無し名人:2006/05/07(日) 16:49:09 ID:1TKfHOVq
初代竜王だった時の島は輝いてた
58 :
名無し名人:2006/05/07(日) 19:14:53 ID:jKI6gLBf
``i‐'''''"" | |
| | (◎ .! __ _
| | lj /` ヽ
| | / ノヾ\ww l
| | l / ━ ━ lノ
``‐‐'i''i (a( o 八o )|)
>>55呼んだ?
,ィュ .| | ^ / ___
.,ィi|||iト ヽヽ \ ⌒/ /\__\
ミlllll|||lト .r'"`、 ,r''',ニ`/´ ヽ \/(◎)
``‐-、_ / ヽ _,,,,--/ /_,、 .| .|゙、 `、 `´
`/ ヽ _,,,,--''''' { {_二ノ.ヽ ヽ
\ \ .{ `‐〉 .}、
} . | .`r.、__ ノ_ノ l、 .\
.| <` | .|\`¨´ \-' \
|l | \_).\ヽ、 _)! .\
.∧ .| `-.ニ-‐'' \
``-、 (__.) | \
``-、 /
59 :
名無し名人:2006/05/07(日) 19:49:47 ID:0n7m328v
実力ナンバー1なら森下
60 :
名無し名人:2006/05/07(日) 20:37:27 ID:RRAenmaz
死んでる人間は強い
61 :
名無し名人:2006/05/07(日) 21:18:30 ID:QyP0PvXN
瞬間最強なら舛田だよ。 大山名人に香を落として勝っちまったんだぜ。
62 :
名無し名人:2006/05/07(日) 22:02:47 ID:7JAhXTjy
羽生以前と羽生以降で終盤が劇的に変わった。
史上最強は羽生か森内しか考えられない。
63 :
名無し名人:2006/05/07(日) 22:08:05 ID:4FRv07H1
瞬間最強なら三浦。ドキッとする魔手を指す。羽生もこれでヤラレた。
64 :
名無し名人:2006/05/07(日) 22:18:26 ID:uQWfONX1
史上最強は ボナンザver2.10 ジャマイカ?
65 :
名無し名人:2006/05/07(日) 22:54:05 ID:4FQsH3W1
>61
あの対局は大山が端をすぐ攻めずに凝りすぎた趣向で自滅。
66 :
名無し名人:2006/05/07(日) 23:32:55 ID:bN/Ynnc1
実力よりも神様かどうかだよ
バスケの神様はマイケル・ジョーダン
野球の神様はベーブ・ルース
将棋の神様はきっと戦後GHQが将棋そのものを潰そうとした時に
マッカーサーと対談して、なんとか将棋を存続させた升田でしょう。
米長がそう言ってた
67 :
名無し名人:2006/05/08(月) 03:38:20 ID:u4Qws2em
大山は盤外戦は史上最強な感じだけど
羽生って盤外はどうなの?
68 :
名無し名人:2006/05/08(月) 04:25:09 ID:IF2ep4Og
69 :
名無し名人:2006/05/08(月) 22:32:56 ID:vdzNDxhJ BE:1104095399-#
大山にきまってんだろ
70 :
名無し名人:2006/05/08(月) 22:58:55 ID:GAFiCCSB
大山たよキミィ
71 :
名無し名人:2006/05/08(月) 23:04:01 ID:PTyuHYCK
ていうか、学校で将棋強い奴とかって無敵になっちゃうのに、
そういう無敵が集まると勝率は偏っても、割と買ったり負けたりになって、無敵には成らないってのがすごい。
72 :
名無し名人:2006/05/08(月) 23:08:26 ID:kLUtWKR5
鈴木大介が最強に決定しました
73 :
名無し名人:2006/05/09(火) 09:16:47 ID:fPe10WZF
これだけ研究が進んだ現代でも勝ち続ける羽生さんでしょう。
大山さんが今A級順位戦に登場したら序盤で作戦負けの連続となり、
よくて勝ち越しがやっとと言うところでは。
74 :
名無し名人:2006/05/09(火) 09:33:58 ID:9RGJceNn
比べ方が間違ってる。
75 :
名無し名人:2006/05/09(火) 09:46:40 ID:fPe10WZF
>>74 そんじゃあ大山も同じ土俵で研究して勝負してどうか、比較すりゃええの?
でもコンピューターにしかめ面で向き合ってる大山や羽生佐藤森内と一緒に
研究会で指してる大山ってすでに大山じゃないと思う・・・・
76 :
名無し名人:2006/05/09(火) 12:50:13 ID:9RGJceNn
将棋にしても野球にしても五輪選手にしても、
今の人と昔の人を比べるのは苦しいよ。
環境や体格、先人が積み上げてきた経験や理論の数が違いすぎる。
「円周率を小数点以下2桁まで答えてみ」
天才度は
自力で答えを出す2万年前のクロマニョン人>>>>>>>>知識でラクラク答える現在のヒキコモリガキ
前者は歴史を変える人物だが後者はクズ。
77 :
名無し名人:2006/05/09(火) 13:17:54 ID:fPe10WZF
>>76 同意。わかりやすい例えだね。
ただ将棋の場合ははっきり強弱がついてしまうからこのスレタイなら
羽生あるいは森内、渡辺を正解とせざるを得ないと思うわけ。
そして、十年後はボナンザかも知れんw
これが「史上最も偉大な棋士」「最も記憶に残る棋士」というなら
大山、升田、坂田三吉、天野宋歩もありかな、と思う。
78 :
名無し名人:2006/05/09(火) 13:19:13 ID:OpxMlW/0
×天野宋歩
○天野宗歩
スマソ
79 :
名無し名人:2006/05/09(火) 13:47:43 ID:GUo1M/aK BE:245355236-#
渡辺が入ってる時点で100%主観
80 :
名無し名人:2006/05/09(火) 13:57:01 ID:IEOm1ZBc
>>76 その例えだと
2万年前のクロマニョン人は答えを出せるのか否かってのが問題になると思うんだけど。
大山は研究将棋で力を発揮できるのか、って。
天才を捜してるんじゃなくて最強を探してるんだから
先人の経験や理論を取り入れてたって何の問題もない。
>>76の例えだと経験や理論が積み重なった現代が最強ってことになるよ
81 :
名無し名人:2006/05/09(火) 13:57:50 ID:OpxMlW/0
>>79 竜王は連盟が最も格上と認めてるタイトルだよ。
しかもシステム的に名人と違って今勢いのある人がとれるシステムだしな。
俺には正直の所プロの誰が強いかよーわからんのだが
世間的にも現状ではこの三人が挙がって特に不思議は無いと思うが。
82 :
名無し名人:2006/05/09(火) 14:05:48 ID:2je/pt0p
渡辺は
羽生、森内はおろか彼らの露払いの佐藤にすら勝てそうな気配が無い
森内>>羽生>>>佐藤>>>>>>>>>>丸山>渡辺
83 :
名無し名人:2006/05/09(火) 14:29:10 ID:KewPmCUM
将棋の強さなら羽生
勝負の強さなら大山
84 :
名無し名人:2006/05/09(火) 14:33:05 ID:U0IyAC7f
天野が最強だろ
85 :
名無し名人:2006/05/09(火) 15:23:46 ID:hqNuatNR
こんなに萎えるスレタイは久しぶりに見たのう。
86 :
名無し名人:2006/05/09(火) 15:32:37 ID:zeBsXMiE
谷川にプレーオフで勝てないようなヘタレが大山に
勝てるわけないじゃん。
谷川が四冠王の時ですら本気モードの大山に完璧
に負かされてんだからね。羽生も勝てなくなってついに
オタは発狂したんだね。これからは中原みたくなるだけだからさ。
87 :
名無し名人:2006/05/09(火) 15:35:28 ID:gan1A2IL
今と昔じゃ勉強や研究の環境が違いすぎるから互角ってことでいいじゃんよ
88 :
名無し名人:2006/05/09(火) 16:14:13 ID:ASVFUaxN
今のところ羽生は谷川クラスの棋士
タイトル獲得10期以上の棋士の大三冠(序列1位〜3位)率 *2005年度末まで
大山 B型 61.3% 49/80
中原 B型 54.7% 35/64
谷川 O型 51.9% 14/27
米長 AB型 21.1% 04/19
羽生 AB型 22.2% 14/63
大三冠(序列1位〜3位)の推移
1937〜1949 名人
1950〜1961 名人王将九段
1962〜1977 名人十段王将
1978〜1987 名人十段王位
1988〜1994 名人竜王王位
1995〜2005 名人竜王棋聖
89 :
名無し名人:2006/05/09(火) 18:49:19 ID:2je/pt0p
35歳を過ぎて実績を残した大山と比較するべきなのはこれから老成して一時代を築く森内だろう
羽生は40前に終わる棋士
羽生が終わってからはそれまで忠臣として羽生に仕えてきた佐藤が頭角を現してくる
3年後には森内佐藤渡辺が3強
90 :
ラグフェア:2006/05/09(火) 18:56:05 ID:3oPkTKyk
>>4 そういえばそんなセリフありましたよね。
僕も同感ですね、史上最強の棋士は大山でも中原でもなく
普通に考えて羽生善治でしょう。
91 :
名無し名人:2006/05/09(火) 19:02:50 ID:uVB8ydnT
HUB
92 :
名無し名人:2006/05/09(火) 19:12:40 ID:zd6pGdct
ハブも大山も知る人に言わせると、
圧倒的に大山だよ。
93 :
名無し名人:2006/05/09(火) 19:20:36 ID:lgETFuYa
94 :
名無し名人:2006/05/09(火) 20:20:49 ID:s7unbIpB
じじいは大山が最強と言い、
35歳前後のおっさんは羽生最強と言い、
20歳前後は渡辺を推す傾向はないか?
みながそうだとは言わないが、傾向としてはありそうだな。
95 :
名無し名人:2006/05/09(火) 20:28:30 ID:i7sCsL5G
渡辺は可能性としては論じられるが、現時点ではまだ論外だろ。
もっとタイトル戦に出てきて、どんどん羽生世代を蹴散らしていかないと・・・
96 :
名無し名人:2006/05/09(火) 21:53:14 ID:+n1uL5Wu
正直渡辺は過大評価されすぎ。
スターを生み出したい連盟のやらせが鼻についてたまらん。
あのビッグマウスぶりはいずれ早晩自分へのプレッシャーになって
潰れてしまう可能性大。
97 :
名無し名人:2006/05/09(火) 22:04:36 ID:up/pyGRH
言っておくが、大山はかなり研究してるぞ。
98 :
名無し名人:2006/05/09(火) 22:10:06 ID:IImcSIDD
山口百恵の人気といったら、今の倖田來未どころじゃなかった。
と、うちの母が申しております。
美空ひばりの人気と言ったら、今の山口百恵どころじゃなかった。
と、うちの祖母が申しております。
99 :
名無し名人:2006/05/09(火) 22:49:08 ID:32YDTIXh
>>73 羽生が研究の進んだ10年後のA級順位戦で戦ったら作戦負けの連続でしょう。
よくて勝ち越しがやっとというところでは。
という訳で10年後のA級でトップであろう渡辺か山崎が最強で良いと思います。
100 :
名無し名人:2006/05/09(火) 22:55:20 ID:32YDTIXh
>>73 っていうかあんた、今よりずっと勝率の高かった時代の羽生でさえ
衰えた大山相手に5勝4敗(非公式戦含む)だって知ってて言ってんの?
森内も当時の大山に負けてるってのに。
全盛期の大山が今のA級相手に勝ち越すのがやっととかいう根拠が全くわからない。
現実の対戦結果を無視した錯覚、妄想ですよそんなの。
101 :
名無し名人:2006/05/09(火) 23:08:12 ID:zeBsXMiE
まぁ まぁ。羽生はウンコタイトルしか取れてないのは
動かぬ事実だから そう責めなくても。
きっと 将来は米長みたくわけのわからん事ばっかり
言ってると思うよ。後継者だから。
102 :
名無し名人:2006/05/09(火) 23:10:20 ID:y+DaF8nt
勝率が高いと強いって一概に言えないと思うが。
まぁこんな事をデータ中心で見てる人に言っても無意味かもしれんけど
103 :
名無し名人:2006/05/10(水) 00:48:49 ID:4fUuX1uE
渡辺の棋力はもう頭打ちで
羽生は衰える
佐藤森内丸山がそんなに弱くならないと仮定すると
10年たっても
森内>佐藤>>丸山>渡辺の力関係が崩れなかったりする可能性が高いだろ
渡辺最強はありえない
104 :
名無し名人:2006/05/10(水) 01:47:32 ID:w2tjfOTg
だからbonanzaだって。いや、マジで。
105 :
名無し名人:2006/05/10(水) 02:18:25 ID:osywcJTw
>>100 当時の羽生は序盤が下手だったからだよ
という反論が出そうだが、実際は終盤に大山の指手に混乱させられてミス、
逆転されたってのもあるんだよな。
あと大山ってもともと作戦負けが少ない棋士だ。
「研究をぶつけたのに、何故か、いつのまにか大山がよくなっている。」
これも大山将棋の特徴で、
大山は動物的嗅覚で研究を外すんだそうな。
106 :
名無し名人:2006/05/10(水) 02:36:18 ID:WRzGOKGA
大山は期待の棋戦で、期待通りに勝ってくれた。
一方、羽生はこけてばかり・・・。
絶対的な強さをいうなら現代の棋士の方が有利だが、
勝負師としては、やはり大山が一枚も二枚も上だと思う。
107 :
名無し名人:2006/05/10(水) 02:38:29 ID:WRzGOKGA
あと、女流も含めていいのなら、相対的に清水がいちばんだと思う。
全ての棋戦のクィーン位を持っていて、勝率も羽生より上。
108 :
名無し名人:2006/05/10(水) 02:38:41 ID:4EDbKkha
周囲のレベルの差もあるからねぇ
同学年だけで、森内・丸山・藤井・郷田・先崎
109 :
名無し名人:2006/05/10(水) 02:59:13 ID:XbAMNfQS
>勝率が高いと強いって一概に言えないと思うが。
アホだろこいつw
勝率=強さ
110 :
名無し名人:2006/05/10(水) 03:37:51 ID:2szxNZ55
我が家の80の爺さんが言うんだから間違いない
最強は羽生、以下大山中原谷川森内先崎
111 :
名無し名人:2006/05/10(水) 03:55:25 ID:OisbRcyY
アルツハイマー化
先崎が出てくるのがつらいね。
今年はもうB2だからな。口だけ名人なのは米長、羽生
と一緒だな。 w
112 :
名無し名人:2006/05/10(水) 05:10:43 ID:Yr7F2GbZ
その、「定跡をはずす」ところまでいくのがもうたいがい定跡になってる昨今
113 :
名無し名人:2006/05/10(水) 05:14:06 ID:OisbRcyY
ガチで谷川にも勝てないヘボオタが何言ってもむなしいぜ。
早くウンコでも出してすっきりしろよ。
王座だけは20連覇するんだろうけどな
114 :
名無し名人:2006/05/10(水) 08:49:03 ID:rEehnZpi
>>99は十年後にこのスレが立ったなら正解かもしれんが現在は不正解。
115 :
名無し名人:2006/05/10(水) 09:04:00 ID:4fUuX1uE
116 :
名無し名人:2006/05/10(水) 09:41:05 ID:rEehnZpi
将来コンピューターが人より強くなり、さらに進んで過去の棋譜の分析により
ポカ率、序盤力、中盤力、終盤力、妖力(相手に普段の力を出させない特殊能力)etc.
と各棋士のパラメーターを算出して
「大山エミュレーター」、「羽生エミュレーター」ができれば結論は出るだろう。
俺は妖力では大山が抜群としても総合力は羽生と思ってるがw
117 :
名無し名人:2006/05/10(水) 11:02:10 ID:Yr7F2GbZ
ヒカルの碁の結論は
「現代に生まれた秀策が最強」だったろ。
当時の秀策ではない。
つまり、比べようが無いってことだ・・・。
118 :
名無し名人:2006/05/10(水) 11:17:00 ID:k2oUocM6
羽生はここ1番という時によく負けるから大山の方が強い
119 :
名無し名人:2006/05/10(水) 12:57:53 ID:1HIjJ0FB
羽生は、一瞬ではあるが7冠同時制覇してるから瞬間最大風速では最強だと後世の人間は見そうだな。
これでタイトル獲得総数で大山抜いたりしたら、
羽生は大山以上だと後世の人間が見ても不思議じゃないよな。
いつかは永世名人になるだろうし(笑、名人獲得数が少なくても羽生が最強だと後々言われる可能性は
残念ながら残されているな。
とにかく羽生は、まだ現役なんで足跡を残している最中なんだよ。
んなわけで、史上最強の称号は、現時点では大山なんだろうよ。
120 :
名無し名人:2006/05/10(水) 13:28:56 ID:xOyOzmQx
熊最強でいいよ
121 :
名無し名人:2006/05/10(水) 14:54:27 ID:kALd/aM9
小学生名人もとってない大山が羽生以上のわけがない
122 :
名無し名人:2006/05/10(水) 14:58:53 ID:4fUuX1uE
羽生が史上最強といってるやつらは
これからずっと森内に負け続けたりしたら撤回すんの?
123 :
名無し名人:2006/05/10(水) 14:59:17 ID:lukQgKMy
尋常小学校名人取ってるよ
124 :
名無し名人:2006/05/10(水) 15:26:31 ID:MxEeJEjb
>>122 俺は羽生が史上最強と思っている一人だが現状が続くようなら
そろそろ史上最強者交代の時期かな、と思ってる。
125 :
名無し名人:2006/05/10(水) 16:36:30 ID:4EYwU9+p
>>124 そうそう、史上最強者が出るかよ。候補もいないないじゃないか、キャハハ。
126 :
名無し名人:2006/05/10(水) 22:01:16 ID:TpiCFlFn
森内俊之の隠れた大記録
・順位戦26連勝
・順位戦(A級リーグ)9戦全勝
・先手矢倉通算勝率9割以上
相手が必死な分、困難
127 :
名無し名人:2006/05/10(水) 22:12:59 ID:AF37t0qe
>>116 盤外戦術が強いソフトって、俺らが生きてる間に見たいよなあw
付録には、大山が解説してるNHK杯のビデオでもつけるか。
それより先に「会長ソフト」ができるんじゃねーか?w
128 :
名無し名人:2006/05/10(水) 22:17:35 ID:TpiCFlFn
森内俊之の隠れた大記録
・順位戦26連勝
・順位戦(A級リーグ)9戦全勝
・先手矢倉通算勝率9割以上
相手が必死な分、困難
129 :
名無し名人:2006/05/10(水) 23:07:32 ID:0Uc3AV00
大山のあの竜まで自陣に引きつけて守るスタイルは独特。
今の森内や丸山の手堅さとは全く違った、大山独特の素晴らしい感覚、技術
だったと思う。
圧倒的な受けの技術で相手の心まで砕いてしまう、あの大山の
独特な受け感覚は他にはない独特なもの。
大山のレベルと比べると、森内や丸山の勝ち方は「手堅さ」でしかない。
序盤の研究の事なら、戦っていくうちに修正可能。(振り飛車だけ指すなら、
なおさら、修正が早い)
全盛期大山が現代に居たとして、A級、タイトル保持者に通用しないとは
考えにくい。
圧倒的な中盤力、終盤が2度あると言われた圧倒的な腕力。
羽生のいい時もすごいが、大山と番勝負を戦って、楽に勝てたとは考えにくい。
勝負師としては大山が圧倒的に上。
羽生も優れているが、その点では大山には遠く敵わない。
羽生も大山に学んだ部分が多かっただろう。
大山ー羽生の番勝負は見てみたかったが、戦ってみたら、
大山の全盛期なら、軽くいなして、面白みもなく、もみつぶしてしまったかもしれん。
大山が羽生をそうするシーンが考えられても、大山が羽生に簡単に打ち砕かれる
シーンは考えにくい。
それだけ、大山の将棋は鍛えが違った。
羽生も鋭さでは大山を凌ぐかもしれんが、トータルの将棋力では大山を凌いでは
いない。
大山はそれだけ凄い棋士だった。
130 :
名無し名人:2006/05/10(水) 23:19:45 ID:P9YQgK7p BE:736064069-#
131 :
名無し名人:2006/05/10(水) 23:58:47 ID:pMbaxoQe
ウンコ棋士と大名人を比べるのがおかしいんだよ。
羽生は福崎 文吾の後継者なんだから
132 :
名無し名人:2006/05/11(木) 00:02:07 ID:9ZXED7iM
一生を通じて強かった:大山
一年間強かった:升田、大山、中原(全冠制覇ではないが)、羽生
瞬間強かった:升田(香落ちで名人に勝つ)、阿部、三浦、郷田w
将来最強:ボナンザw
133 :
名無し名人:2006/05/11(木) 00:08:30 ID:EpSiuV3o
>>132 一生通じてだって?寅彦なんぞに負けてる時点でお前の話は破綻してるよな。
134 :
名無し名人:2006/05/11(木) 00:11:31 ID:FvMa+YbV
>>130
31です。
でも、世代どうこうを超えるものがある。
将棋の技術だけなら、現代の羽生が上の部分も多いかも知れんが、
勝負となると技術だけでは決まらない。
どんなに低く見積もっても、羽生に圧倒される事はないと思う。
135 :
名無し名人:2006/05/11(木) 00:14:15 ID:KMGsfVV2
大山は人格者でありその将棋は独自の棋風・美学に貫かれ
勝ち方には大山の哲学が感じられる。
生涯を将棋そして将棋界の発展の為に尽くした偉人だ。
それに比べると羽生は「ただ勝ちゃいい」的考えの
将棋ヲタのクソガキでしかない。
136 :
名無し名人:2006/05/11(木) 00:15:26 ID:43X+lozJ
大山なんてのは持ち時間一時間以内で対局してた事も
多々あったんだからな。
羽生に会長でもやらしてみたらいいさ。
すぐフリクラ行きだ。だいたい田中あたりに本気だすわけねーだろ。
137 :
名無し名人:2006/05/11(木) 00:36:40 ID:bZQE9aP9
日々研究は進んでるハズなのに、もしも最強棋士が過去の人だって事になっちまったら
将棋の進歩は終わったって事なんだろうな。歴史上の最強棋士は、常に今の時代の最強棋士とイコールであってほしい。
それでなきゃ、コンピュータ将棋で十分だよ。
138 :
名無し名人:2006/05/11(木) 00:44:40 ID:zme74hYH
今の最強は森内だと思われる。
139 :
名無し名人:2006/05/11(木) 00:47:44 ID:KMGsfVV2
次の最強は渡辺、次は佐々木とかいう人?
大山中原の1/10も実績残してない棋士が史上最強になるんじゃ
何か矛盾だろ?
140 :
名無し名人:2006/05/11(木) 00:52:58 ID:FaTMjYCy
中原>大山 は間違いない 中原の自戦記読むと
大山を強いとは思っていない事が感じ取れる
141 :
名無し名人:2006/05/11(木) 01:06:59 ID:nTKqy2Ye
え
142 :
名無し名人:2006/05/11(木) 01:25:19 ID:QmxBneS1
>>140 ソース希望。少なくとも、近代将棋の平成4年10月号では、
中原は大山のことを強敵だと思っていたように察せられる。
143 :
名無し名人:2006/05/11(木) 01:25:39 ID:x+WKCu/G
>>136 負けの言い訳が、「本気出してなかったから」ってか。
なかなか面白いよキミ。
144 :
名無し名人:2006/05/11(木) 01:29:46 ID:rnerP9/1
>>133 寅彦も阿部や郷田どうよう、瞬間強かっただけw
>>140 今の天然ぶりを見るとわかるが、盤外戦術が全く通じなかった超天然w
145 :
名無し名人:2006/05/11(木) 01:30:35 ID:NihuH+I+
いやそういうのはあるよ。
トップになったらただひたすら勝つと言う事は無いみたいだね
タイトル戦なら観客を意識した指し方をする。
そして相手の力が出るような作戦で戦う
まぁ最近気が付いた事
146 :
名無し名人:2006/05/11(木) 01:34:11 ID:hA7ExSNr
>>145 >いやそういうのはあるよ。
>トップになったらただひたすら勝つと言う事は無いみたいだね
>タイトル戦なら観客を意識した指し方をする。
>そして相手の力が出るような作戦で戦う
森内に関してはそうでは無い
147 :
名無し名人:2006/05/11(木) 01:41:32 ID:rnerP9/1
>>146 空気を全く読まない名人・森内ってのは、俺はけっこう好きだな。
ああいう名人が出てきたことは、大山以前の盤外戦術込みの勝負、
棋士の人間性とか抜きにして、将棋を知能ゲームにした羽生世代の功罪。
負の部分ばかり指摘されるが、大山時代の将棋じゃあ今の時代に合わない。
148 :
名無し名人:2006/05/11(木) 01:45:21 ID:3/LvE/61
大山が言い訳したわけではない。順位戦以外は流したというのが正しい
149 :
名無し名人:2006/05/11(木) 05:51:14 ID:BZ66YssM
谷川や大山って、将棋界を背負ってるリーダーの自覚と風格を持ってるけど、
羽生ってそれが無いよね。
いや、羽生は強さだけで今の棋界のブランドを高めてる面は大いにあるんだけどさ。
いかんせん、皆と距離を置く孤高の棋士って感がある。
150 :
名無し名人:2006/05/11(木) 06:28:31 ID:vJKms7oA
おまいら ※長のことを忘れちゃいかんぜよ。
裸踊りとTOPにあるまじき連盟の迷走ぶりは史上最強凶だ。
151 :
名無し名人:2006/05/11(木) 09:37:26 ID:FaTMjYCy
中原が大山に敬意を払っているのは受けの部分。
攻めは、自分のほうが上手いと思っている。
中原は羽生を強いとは言ってない つまり自分と同格と考えている
152 :
大山派の分類:2006/05/11(木) 10:43:16 ID:oNTTiXB1
勝負ついてる派 全盛期を過ぎた大山は全盛期の羽生に勝った、したがって羽生より強い
勝負師大山派 将棋の細かい技術はともかく、勝負師としての大山は羽生よりずっと強い。
大山大山派 大山は文字通り大きな山のごとく
対戦者を戦う前から威圧する。したがって羽生より強い
格式派 大山は将棋がゲームと化す以前の真の覇者であり、羽生より強い
大山原理主義 大山はすべてを超越した神である。
羽生愛憎派 羽生に対する畏怖が逆に憎しみと化しライバルとされる者はすべて応援してしまう。
大山苦労人派 内弟子から修行し徴兵され将棋界を世間に認知させ会館も造った。
功労者だから将棋も強い。
153 :
名無し名人:2006/05/11(木) 13:22:02 ID:C53FSmRR
アンチ羽生って、谷川オタか大山オタかただのアホのどれかだと思った
154 :
名無し名人:2006/05/11(木) 15:03:16 ID:H1CROq5m
>>152 アホか
勝負がついてるのは大山の実績が羽生を圧倒してるからだろう
直接勝負なんて大して意味ない
155 :
追加:2006/05/11(木) 15:32:15 ID:AxPNSYge
大山実績派 大山は数多くのタイトルを獲得し実績を残した。したがって羽生より強い。
156 :
名無し名人:2006/05/11(木) 16:07:13 ID:hG/nnrA1
羽生の不調ってか衰え?が顕著だからなぁ
自分が勝ち続けて、意見を出しても迷走を続ける将棋界に絶望してヤル気が下がってるんでは?
自ら会長になって連盟を引っ張り、
会長退任後も死ぬまでモチベーションが落ちない大山の真似は難しいだろう
157 :
名無し名人:2006/05/11(木) 16:19:00 ID:xMnMzWVF
ここ1番に勝つ棋士が強いのだ!
158 :
名無し名人:2006/05/11(木) 16:29:26 ID:D0Qya5bd
升田>名人
升田「名人の上」
大山>升田
芹沢「この人は、名人より上だが、大山よりは下だ。」
羽生>将棋の神
羽生「将棋の神様と、角落ちならなんとか。香落ちではだめですね。」
羽生>大山>升田>中原
159 :
名無し名人:2006/05/11(木) 16:37:09 ID:comqRPm7
谷川兄> 羽生
羽生と平手ならなんとか。角落ちではだめですね
160 :
また追加:2006/05/11(木) 17:10:06 ID:oNTTiXB1
大山燃え尽きたぜ、真っ白にな派(大山ジョー派)
死ぬまで現役、燃える闘志で将棋界をリードし続けた。従って将棋も羽生より強い。
161 :
名無し名人:2006/05/11(木) 22:27:39 ID:agCoZYsU
結局のところ、対局とは、
「将棋の勝負」なのか「人間の勝負」なのかってことだよね。
162 :
名無し名人:2006/05/11(木) 22:45:15 ID:KMGsfVV2
大山=禿げ
羽生=ウンコ
中原=中出し
163 :
名無し名人:2006/05/11(木) 22:50:13 ID:D0Qya5bd
十七世名人になった男
「将棋は人間と人間の勝負。棋士の生き方そのものが反映する。」
十七世名人になれず十八世名人にもなれなかった男
「私の場合は、将棋は頭脳スポーツととらえていますから。
人生のさまざまな要素が将棋にプラスになるとは考えていません。」
164 :
名無し名人:2006/05/11(木) 23:07:01 ID:kaqX2sT3
昔の 羽生vs大山 スレと違って、羽生が急速に衰えた分、
大山派の勢いが強くなったなあ。
名人戦のごたごたのあおりで今後、将棋のタイトルが昔みたいに
5冠くらいになると大山の80期越すのもたいへんになるぞ〜
165 :
名無し名人:2006/05/12(金) 00:42:24 ID:7/WPTpib
>>140 名人奪取の時だって、中原は大山の振り飛車に棒銀で挑んで跳ね返された。
この時に「受けが強すぎる」とし、逆転の発想で6局7局と飛車を振った。
これが幸運の女神を呼び、両局とも大山は優勢な局面で失着を出した。
166 :
名無し名人:2006/05/12(金) 01:19:43 ID:bp0C7LVA
みんな以下の2冊の本読んだかい?
角川oneテーマ21シリーズ(角川書店)
「集中力」by 谷川浩司 at 2000年
「決断力」by 羽生善治 at 2005年
つい最近たまたまこの2冊を読んで、随分と似たような内容だなと思っていたら
やっぱり以下のようにたたかれている。
http://tvmania.livedoor.biz/archives/29182561.html 羽生はゴーストライター使うんだね。
で、羽生の方は、この本の中で大山十五世を、めいっぱいたたいている。
「大山先生は、難しい局面でも手をまったく読んでいない。だいたい
こんな感じかな、という風におおざっぱに指している。
手を読んでいないことは近くでみているとはっきりわかる。」
上の文で「まったく」とか「はっきり」とかいう副詞に羽生の"思い"が透けて見える。
他の書籍でも、大山先生の強さを、あの手この手で否定しようとやっきになっている
ような発言がみうけられる。
大山先生にこんな評価をいうのは後にも先にも羽生しかいない。中原でもいわない。
口がわるく大山嫌いの芹沢でもいわなかった。
加藤一二三さんなんかは、羽生なんか比べ物にならないほど大山先生の方が絶望的に
強かったといっている。
「このままでは後世の評価は私(羽生)の方が格下になってしまう。」そう思った羽生
は、目一杯大山の評価を貶めるために頑張ってマスコミ対策/書物への記録を残そう
としているんだね。とくに長年、形に残る書籍でこれをよくやる。
しかし大山先生は羽生の棋力を否定するような発言は一切していない。
棋士を一番よく知るのは棋士。大山は羽生など敵だと思っていない。
それに対して羽生は大山の死後もなおその巨像に慄き、目一杯の貶めをしようと書物の
上で画策する。
どう、これですでに決着はついていると思わない?
167 :
名無し名人:2006/05/12(金) 01:53:13 ID:+fUAiKgV
大山好き 羽生嫌い
でいいんじゃない?長いよ
168 :
名無し名人:2006/05/12(金) 01:57:42 ID:WZ8gDRTK
つーか その本の中で
羽生は史上最強の棋士は大山とはっきり述べてるよ。
よく見てみよう
169 :
名無し名人:2006/05/12(金) 02:19:10 ID:yo066uTX
それって、週将のインタビューでも言ってた。
そこでは、「なのに指手はいつも急所をつく」と続く。
つまり、超越的な高みの境地にある棋士と評価してるんだよ。
ちなみに羽生が「もっとも挑戦者にしたくない人は?」と聞かれて
「今だからいえるけれど大山先生」と答えてる。
170 :
名無し名人:2006/05/12(金) 02:29:51 ID:MyRzNMMy
ハブって会長やらなさそう 面倒臭がりそう
賞金もらうだけもらって連盟に対するフィードバックはなしかい
171 :
名無し名人:2006/05/12(金) 03:28:14 ID:G6fZOa6a
広告塔してるといえばしてるし
そういう意味ではフィードバックしてるんだけどね、羽生
普通の人は棋士なんて羽生くらいしかしらない
かろうじて凸を知ってるおばちゃんがいるくらい。
大山全盛時の知名度ってどのくらいあったん?
長嶋ほどではないにしろ、野村くらいはある?堀内くらい?
172 :
名無し名人:2006/05/12(金) 06:51:11 ID:aCOwX68C
大山ならチェスに狂って弱くなるようなことは絶対にしなかっただろうな。
それだけ最強者には社会的信頼や責任もあるんだよ。
その部分ではまだ大山には至らないね。
まあイベントに呼んでも貰えないお暇な森内名人様は論外だけど。
173 :
名無し名人:2006/05/12(金) 06:52:34 ID:bp0C7LVA
>>171 当時新聞読める人は、将棋界のことは知らなくても陣屋事件のことはみんな知っている。
大山・升田は、「将棋界の王・長島」という風に認識している。
抜群の知名度だと思うよ。
174 :
名梨名人:2006/05/12(金) 06:59:26 ID:UK08UJQF
羽生先生ですよ
大山の序盤は・・
175 :
名無し名人:2006/05/12(金) 07:19:10 ID:Uxs7sjSH
>>173 陣屋事件は凸の事件位の知名度じゃない?
「将棋界の王・長島」って言ってもあくまで将棋界であって
王長島ほどの知名度は全くないし
176 :
名無し名人:2006/05/12(金) 10:52:46 ID:VjqOUN/q
羽生は、将棋を文化からボードゲームにおとしめた。
177 :
名無し名人:2006/05/12(金) 11:21:41 ID:WZ8gDRTK
結果的に 羽生になってから世界も売上げ半減したしな。
羽生の回りも理系の研究者みたいのばっかで魅力ないんだよな。
178 :
名無し名人:2006/05/12(金) 11:28:44 ID:nh/6yuna
それは単に遊びの選択肢が増えただけでしょう。
あと、社会人になると麻雀と一緒でやる機会が減って自然にやらなくなるかな。
179 :
名無し名人:2006/05/12(金) 12:09:53 ID:D/FQXU44
180 :
名無し名人:2006/05/12(金) 12:17:14 ID:fkVwCQKo
さきに付き捨てたら飛車先止められちゃう。
181 :
名無し名人:2006/05/12(金) 16:03:34 ID:NWlCiq6E
>>171 現代と違って男の子なら誰でも将棋のルールくらいは知っていた時代だし、
新聞に載る将棋記事といえば「大山防衛」しかないんだから相当な知名度だろうな。
おそらく大鵬と同じくらい有名だったんじゃね?
「巨人、大鵬、卵焼き」には入ってないけどその次くらいだろ。
ところで羽生はどうよ?w
182 :
名無し名人:2006/05/12(金) 16:10:41 ID:s+TOJniu
>>「巨人、大鵬、卵焼き」には入ってないけどその次くらいだろ
それをいうなら、「無敵を誇る双葉山と木村」と揶揄された時代
のほうが分かりやすい。
183 :
名無し名人:2006/05/12(金) 16:45:16 ID:c6a9jZWe
どっちにしろ今現在の知名度は羽生のほうが大きいね
184 :
名無し名人:2006/05/12(金) 16:59:36 ID:Ooy+Yi2O
今羽生の方が知名度が低かったら駄目じゃんw
で、羽生の知名度はどれくらい?
公文式のCM程度でいいでつか?w
185 :
名無し名人:2006/05/12(金) 17:12:20 ID:bp0C7LVA
>>182 > 「無敵を誇る双葉山と木村」と揶揄された時代
いくらなんでも “揶揄” はないだろ。木村十四世、草葉の陰で泣いているよ。
せめて “称された” と表現してくれ。
186 :
名無し名人:2006/05/12(金) 19:33:50 ID:yNfxOL0E BE:654278786-#
187 :
名無し名人:2006/05/12(金) 19:36:53 ID:yI3ZHWHQ
最強という論点から随分はずれてませんかね。
特に大山派の方々よw
まあ年寄りばかりで細かい論議は無理か。
188 :
名無し名人:2006/05/12(金) 19:58:57 ID:ujtvPqo6
そもそも論議不能なんだが
189 :
名無し名人:2006/05/12(金) 20:54:05 ID:+fUAiKgV
>>184 羽生知らない人はほとんどいないと思うぞ
将棋の七冠王といえば?で答えれる
とにかく騒がれたから
190 :
凸まこちゃん凸:2006/05/12(金) 20:58:25 ID:0fwgslLp
えっ!?
大山名人に大きく勝ち越している私が最強でしょ!?
いやあ、まいったねぇ。
191 :
名無し名人:2006/05/12(金) 21:05:41 ID:wWlMqlSC
最近押され気味の羽生派だが
来年森内に18世永世名人取られたらどうすんだろ
あいかわらず名人はタイトルの一つにすぎないとか言って
たこ穴で無駄な抵抗を続けるのか
なんかかわいそう
192 :
名無し名人:2006/05/12(金) 21:23:21 ID:85wLdmxw
そりゃそうだ、永世ネタはこの板の一部の人間が頑張ってるに過ぎんからな
193 :
名無し名人:2006/05/12(金) 21:31:56 ID:sATySGDH
大山と6戦やって全勝している森下が最強
194 :
名無し名人:2006/05/12(金) 21:38:27 ID:UmmSk4Rr
羽生の対大山の成績は5勝3敗1不戦勝
森下>羽生>大山
195 :
名無し名人:2006/05/12(金) 22:44:35 ID:8ExPYeVA
人気は
関根>木村>升田>大山>>>>>羽生
知名度も似たようなもん。遡るほど名人の存在は大きく、戦後すぐの将棋大会は
甲子園球場がいっぱいになった。
196 :
名無し名人:2006/05/12(金) 23:03:06 ID:wWlMqlSC
将棋の社会的地位ががた落ちしてる現在。
しかも王座程度のタイトルを取り続けるだけの羽生の
社会的インパクトは過去の大名人たちと比べたら桁違いに低い
197 :
名無し名人:2006/05/12(金) 23:10:07 ID:cJlGSrAQ
>>194 非公式戦(将棋世界か何かのお好み対局)で大山1勝羽生0勝
>>176 何となく同意、ただし羽生だけでなく最近のプロが。
昔は将棋は読みあいねじり合い心理戦の「男の勝負事」だった
それが現代では研究で勝負のつくただの「幼稚なゲーム」に堕してしまった気が。
198 :
名無し名人:2006/05/12(金) 23:11:39 ID:cJlGSrAQ
小学生名人戦で優勝した羽生を評して、
大山「ここにいる谷川名人を目標として十分やっていけるだけの力を
持っているんじゃないかと思いますねぇ」
大山に一瞬で棋力を見切られた谷川と羽生いとアワレwwwwww
199 :
名無し名人:2006/05/12(金) 23:14:38 ID:0cDrihJ0
今年もプレーオフで負けたし目標としては丁度いいやん
200 :
名無し名人:2006/05/12(金) 23:18:36 ID:c6a9jZWe
ボードゲームも文化でつよ
201 :
名無し名人:2006/05/12(金) 23:19:30 ID:UmmSk4Rr
(羽#^ω^)「俺は史上最強の棋士だお。
七冠達成しているんだお」
(中;'A`)「……」
(大;´・ω・`)「……」
( #^ω^)「わかったかお?」
(中;'A`)「……お、おう」
(大;´・ω・`)「……う、うん」
( #^ω^)「名人も王座も同じタイトルなんだお」
(;'A`)「……」
(;´・ω・`)「……」
202 :
名無し名人:2006/05/13(土) 00:18:23 ID:3AuJZSJK
203 :
名無し名人:2006/05/13(土) 00:43:48 ID:pMQNoG7D
将棋をボードゲーム化したのは羽生よりも所司和晴の罪が大きいのでは
204 :
名無し名人:2006/05/13(土) 01:47:28 ID:Ot9CohYd
中原談を転載する。
逆説的に言うと、プロは「読まない人ほど強い」。大局観に優れていれば、
さほど多く読まずとも、攻めるべきか自重すべきか、最善手を選択できるか
らです。無駄な読みは省けます。
私の対局した中では、(15世名人の)大山(康晴)先生が独特の大局観を
持った方でした。晩年は7手先くらいまでしか読まなかったともいいます。
それでいて亡くなるまで棋界トップグループの座を維持できたのだから卓越
した大局観です。
私との将棋でも、こちらが銀桂香と相当な駒得をしていて有利だろうと思っ
ていたら、それらの駒を働きの悪い所に使わされて逆に不利なので、びっく
りしたことがあります。相手に分かりにくいように将棋を作っていく棋風は
まねのできないものでした。
大局観を形作るのは本人の感性と経験です。ただし、ある局面に来ると経験
を捨てなければならない。将棋は何万局指されても、同じ将棋は1局もあり
ませんから、前に似た形だと思って進めていると大局観を誤ります。経験が
かえって自分を裏切るわけです。局面全体に対する感覚や正確な計算だけが
必要で、(6冠王の)羽生(善治)さんはその感性が優れていると思います。
205 :
名無し名人:2006/05/13(土) 01:54:50 ID:xfoWwZPk
>>204 >それが現代では研究で勝負のつくただの「幼稚なゲーム」に堕してしまった気が。
「人間」の要素が薄れると、ソフトに負けたらおしまいになる。
マラソンは車に勝てないが、人間の競争だから意味がある。
幼稚は言い過ぎでも、数学か何かの研究みたいになってきた。それはそれで
悪いとは言わないが、研究の上に勘や経験がないと、そのうち本当に
ボナンザ最強が結論になってしまう。
206 :
名無し名人:2006/05/13(土) 02:31:31 ID:WTDp4MKV
まぁ元々ただの国内限定ボードゲームなんだよ。
伝統だの権威だの仰々しくいかにもそれっぽく見せかけてきたが
興味ない人が見ればなんてことはない、
そこらの茶道華道の家元だの和泉モトヤのなんちゃら流なんかとノリは変わらんね。
半分宗教みたいなもんだ、ボードゲームごときでやたら偉ぶってる棋士たちと通ぶってる将棋ファン。
人間的に未熟な棋士の言動行動を「人間的だ」「味がある」なんてごまかしたりして
それを楽しむ変態ファンもそこそこいた。
そんな時代も終わりだろうなあ。これからその変態ファンがどんどん死んでいくからね。
いまや世間から見た将棋はますます「不健康なキモヲタがやるもの」ってイメージだろうし、将来暗いね。
ボナンザ最強になるだろう、ゲームなんてのはコンピューターのほうが強い。
207 :
名無し名人:2006/05/13(土) 02:33:55 ID:JROPgMcF
>>205 ボナンザ最強
10年後とは言わないが50年後は間違いなくそうなってる
まあその時ボナンザではない別のソフトになってるだろうが
その頃の最高レベルのソフト同士の試合は人間には訳がわからない神の手の連発だ
208 :
名無し名人:2006/05/13(土) 02:42:41 ID:cKokU9lj
ふと思ったが
人間ごときが神の手を連発するようにソフトを
プログラミングできるのか??
所詮は人間最高レベルまでしかソフトも行けないんじゃないのか?どう?
209 :
名無し名人:2006/05/13(土) 02:46:47 ID:WTDp4MKV
そもそも神なんてものがいないから何とも言えん。
210 :
名無し名人:2006/05/13(土) 02:46:50 ID:2/ToHxjt
「人間」の要素が薄れるとか「幼稚なゲーム」とか
そんな暴言を吐いているのなら将棋などやめたほうがいい
羽生が強い、いや大山が強いと言って譲らないほうが
子供っぽくはあってもファンとしてはまだ救いがあるよ
211 :
名無し名人:2006/05/13(土) 02:49:59 ID:JROPgMcF
>>208 チェスでは既に神の手が連発する局面を人間が書いたプログラムが生み出している
ここで神の手ってのはカスパロフほかどんなチェスの名手である人間が必死に
考えてもその手の意味がまったくわからない最善手という意味で言っている
212 :
名無し名人:2006/05/13(土) 04:09:15 ID:nZXgL70W
多分羽生。
大山のほうが羽生よりも将棋以外の要素で
勝ち続けていた割合が大きいような気がする。
213 :
名無し名人:2006/05/13(土) 04:21:51 ID:YTD7rtvZ
ハブも40代になればだんだん弱くなるんでわ・・・・
214 :
名無し名人:2006/05/13(土) 04:59:19 ID:u50O9EX0
羽生なんか元々弱いじゃん
誰も狙わないうんこタイトルに狙いをさだめただけでさ
米長と比較するのがお似合いの棋士
215 :
名無し名人:2006/05/13(土) 05:10:31 ID:tQHe6qrQ
対戦相手のレベルと通算勝率との兼ね合いからいって羽生が飛び抜けてる。
2番手は大山や中原以上に森内を推したい。
216 :
名無し名人:2006/05/13(土) 05:18:55 ID:zHkU49Vv
羽生や大山なんぞ将棋の神様よりかはるか、はるか手前に決まってるだろ!
その程度なら将棋ソフトは近い将来、追いつき、追い抜くさ。
殺人機械ターミネーターだね。
217 :
名無し名人:2006/05/13(土) 05:40:34 ID:cNMkKDH0
未来の出来事は歴史上の出来事ではなく、
単なる願望に過ぎませんから…
218 :
名無し名人:2006/05/13(土) 06:13:29 ID:9BJ4bpv7
終盤は神の手連発してるじゃないw
219 :
名無し名人:2006/05/13(土) 06:16:02 ID:u50O9EX0
谷川に名人戦プレーオフでまけるようなウンコ王座と
大名人を同列にされてもね。
そもそも谷川自体中原に駄目ダシされてるわけだし。
確かに羽生も森内も昔のアマに平手で負けちゃう位だから
レベルは高いだろうけどな。
220 :
名無し名人:2006/05/13(土) 18:58:56 ID:2PQ0ktYb
大山中原の1/10も実績残してない森内が2番手とか言ってる馬鹿は
何考えとるんじゃ、池沼か
221 :
名無し名人:2006/05/13(土) 19:02:04 ID:JROPgMcF
っていうか羽生が飛び抜けてるなんて妄言を言ってる段階で
>>215 は終わっとる
222 :
名無し名人:2006/05/13(土) 20:01:39 ID:H8bijBlT
>>215 44歳の谷川が順位戦プレーオフで9勝1敗、勝率9割と好成績をあげることが
出来てしまう今のA級は史上最低レベルなのでは?
レベルが同じだったら44歳で9-1なら30歳ごろ9-0か8-1を連発しているはずだ
223 :
名無し名人:2006/05/13(土) 20:05:42 ID:jK9yYonY
>>222 そりゃ44歳と30歳のタニーが同じ実力だという前提のもとで初めて言えることだろ。
どう考えても30歳のタニーの方が弱いんだから、無理な理屈だ。
224 :
名無し名人:2006/05/13(土) 20:10:54 ID:YGC8JBAl
30歳のタニーのほうが、終盤は強かったんじゃないか・・・
と思う俺がいる
225 :
名無し名人:2006/05/13(土) 20:14:17 ID:H8bijBlT
>>223 大山の最後の全冠(五冠)は43歳
中原の最後のタイトルは44歳
おそらく谷川もかなり衰えてきているはずだ
226 :
名無し名人:2006/05/13(土) 20:45:01 ID:IoxOxPvw
将棋棋士って30歳ぐらいが力と知識のバランスがよく一番強い気がw
227 :
名無し名人:2006/05/13(土) 20:52:56 ID:YGC8JBAl
肉はどちらかというと晩成型だよな。
ただ、現代最強というよりも、羽生が羽生世代から脱落し
はじめた(1000についで二人目かw)から目立つように
なった面もあるが。
228 :
名無し名人:2006/05/14(日) 00:24:59 ID:UZbda4Ng
森内俊之の隠れた大記録
・順位戦26連勝
・順位戦(A級リーグ)9戦全勝
・先手矢倉通算勝率9割以上
相手が必死な分、困難
229 :
sfdsdf:2006/05/14(日) 02:19:11 ID:XV3rBcmw
因みに大山の最後のタイトルは59歳。
タイトル挑戦は66歳。
当時20代半ばだった私は、驚嘆した。
その頃は谷川も中原も南も、強かったなあ・・・。
230 :
名無し名人:2006/05/14(日) 02:24:28 ID:YYqOJloa
岩永が名人だった頃って、誰が棋聖だったの?
231 :
名無し名人:2006/05/14(日) 02:29:55 ID:QKElD093
>>222 そんなこといったら
あの歳の大山がA級現役バリバリって
A級史上最低レベルなのでは?
232 :
名無し名人:2006/05/14(日) 02:53:04 ID:4o+L6X15
またかよ
233 :
名無し名人:2006/05/14(日) 03:37:34 ID:OHs+anKs
>>231 それは大山本人が認めてた。
「今のA級なら誰でもなれる」と。
234 :
名無し名人:2006/05/14(日) 03:39:06 ID:PXk0Tfco
ちょっと待て
大山ってけっこう軽い電波飛ばすし
その類じゃないのか
235 :
sfdsdf:2006/05/14(日) 04:06:38 ID:XV3rBcmw
>>234 同感。誰でもなれるなんて、そんなことはない。
236 :
名無し名人:2006/05/14(日) 04:11:00 ID:OHs+anKs
「だれでも残れる」だったかもしれん。
昔の記事だから忘れたけど。
しかも記者がニュアンス変えて載せた言葉かもしれん。
でも、当時のA級を大山が馬鹿にしてたことは確かだろう。
237 :
名無し名人:2006/05/14(日) 04:16:43 ID:PXk0Tfco
いやタイトルもさ
1回、2回なら誰でも取れる、10回とって初めてとった言える
みたいな分け分けらんこと言ってたような
238 :
名無し名人:2006/05/14(日) 04:18:52 ID:OHs+anKs
奪取しても半人前で、防衛して初めて本当のタイトルホルダー
みたいなことを述べていたのは覚えてるが。
山田や二上のことをヒヨっ子扱いしたくて言ってたんだろうけど。
239 :
sfdsdf:2006/05/14(日) 05:51:45 ID:XV3rBcmw
当時のA級には、大山にカモにされる相手が沢山いたからね。
内藤とか加藤とか・・・。
240 :
名無し名人:2006/05/14(日) 06:00:36 ID:UzpLGcyv
佐藤程じゃネーダロ 羽生のちゅうけん
241 :
名無し名人:2006/05/14(日) 06:12:33 ID:adTKI+be
>>238 それだと、内藤や森鶏や郷田が半人前で
修が一人前になってしまうな
242 :
名無し名人:2006/05/14(日) 07:09:44 ID:DKxnmsI9
【確定版】
モテ>373>ヒゲの先生=036=○山>内藤=鶏二=郷田
243 :
名無し名人:2006/05/14(日) 07:29:48 ID:cMCL4Xrz
大山が語った「防衛して初めて一人前」という意味はね、
当時は大山が圧倒的強さでほぼ全冠タイトルを保持していたという背景がある。
大山から一個タイトルを取ってもそれだけじゃあマグレであり、来期には確実に
自分が挑戦者になってリターンマッチするだろうから、それを跳ね返せれば
一人前と認めてやるけれど、まあ無理だろう。
という意味だよ。
244 :
名無し名人:2006/05/14(日) 08:42:49 ID:86VueLGv
>>236 大山が本当に言ったかはともかく、
鈴木輝彦が大山から「今のA級なら誰でもなれるね」と
言われたと書いていたのは事実。大山が死んですぐ位かな。
将棋世界の大山追悼特集号だったかも知らん。
大山の会長時代の話で、
ニュアンスとしては、大山の若いころのA級はもっとレベルが高かった
というふうに当時の俺は読んだが。
245 :
名無し名人:2006/05/14(日) 08:52:47 ID:klMrnHns
羽生ヲタは羽生世代最強が前提なので、谷川が30の時より強くなってると信じて疑わない
おそらく光速の寄せも知らないんだろう
246 :
名無し名人:2006/05/14(日) 09:00:48 ID:rLxPBlbz
個人的に、
大山発言とされるもので一番信憑性が怪しいと思うのは
死ぬ直前の病室で米長米長の手を握りながら
「今後の将棋界を任せられるのは君だけだ」とか
なんとか言ったというやつ。
しかも個室で二人きりだったとか。
247 :
名無し名人:2006/05/14(日) 13:22:33 ID:Bzicg8+A
でも谷川って全盛期とか衰退期とかハッキリしない棋士のような?
248 :
名無し名人:2006/05/14(日) 15:02:09 ID:CLpanp+e
>>247 谷川浩司
発展期 21歳〜26歳 6年で. 6期. 年平均1.00期 6/48 占有率12.5%
全盛期 27歳〜35歳 9年で17期 年平均1.89期 17/69 占有率24.6%
衰退期 36歳〜41歳 6年で. 4期. 年平均0.67期 4/42 占有率. 9.5%
羽生善治
発展期 19歳〜22歳 4年で. 6期. 年平均1.50期 6/32 占有率18.8%
全盛期 23歳〜31歳 9年で17期 年平均5.00期 45/65 占有率69.2%
衰退期 32歳〜35歳 4年で12期 年平均3.00期 12/28 占有率42.9%
249 :
訂正:2006/05/14(日) 15:07:20 ID:CLpanp+e
谷川浩司
発展期 21歳〜26歳 6年で. 6期 年平均1.00期. 6/48 占有率12.5%
全盛期 27歳〜35歳 9年で17期 年平均1.89期 17/69 占有率24.6%
衰退期 36歳〜41歳 6年で. 4期 年平均0.67期. 4/42 占有率. 9.5%
羽生善治
発展期 19歳〜22歳 4年で. 6期 年平均1.50期. 6/32 占有率18.8%
全盛期 23歳〜31歳 9年で45期 年平均5.00期 45/65 占有率69.2%
衰退期 32歳〜35歳 4年で12期 年平均3.00期 12/28 占有率42.9%
250 :
名無し名人:2006/05/14(日) 15:11:30 ID:HQPxMnWh
史上最強は羽生。ただし結婚前の。 あとは気の毒だからいわん。
251 :
名無し名人:2006/05/14(日) 15:48:22 ID:CLpanp+e
大山康晴
発展期 27歳〜34歳. 8年で11期 年平均1.38期 11/20 占有率55.0%
全盛期 35歳〜43歳. 9年で40期 年平均4.44期 40/43 占有率93.0%
衰退期 44歳〜48歳. 5年で18期 年平均3.60期 18/30 占有率60.0%
黄昏期 49歳〜58歳 10年で11期 年平均1.10期 11/66 占有率16.7%
中原 誠
発展期 20歳〜22歳. 3年で. 5期 年平均1.67期. 5/15 占有率33.3%
全盛期 23歳〜31歳. 9年で36期 年平均4.00期 36/58 占有率62.1%
衰退期 32歳〜41歳 10年で20期 年平均2.00期 20/77 占有率26.0%
黄昏期 42歳〜44歳. 3年で. 3期 年平均1.00期. 3/24 占有率12.5%
252 :
名無し名人:2006/05/14(日) 15:53:47 ID:U1ewgEN/
スレタイから中原を意図的に除外してるな
誰かさんにつごうがわるいからね
253 :
名無し名人:2006/05/14(日) 16:07:01 ID:SZOdLSd7
>>249 谷川浩司は除外してよかろう
中原の衰退期=平均2.00期なのに
浩司の全盛期=平均1.89期じゃwwww
254 :
名無し名人:2006/05/14(日) 16:19:45 ID:CLpanp+e
>>253に除外しろと言われる谷川が
なぜ黄昏期の44歳で順位戦プレーオフ9勝1敗、勝率9割できたのか?
現在のA級はレベルが低いから
順位戦プレーオフで9勝あげたのは2004年の森内と2006年の谷川だけ
羽生もレベルの低さに助けられたため
A級順位戦9回目で初めて順位戦プレーオフで8勝をあげることができた
255 :
名無し名人:2006/05/14(日) 16:22:35 ID:rz9D2kqI
>>254 レベル論は無駄だって
大山は何故60過ぎてA級にいられたの→レベル低
になる(すでに出た話題)
256 :
名無し名人:2006/05/14(日) 16:34:49 ID:CLpanp+e
>>255 全盛期占有率93.0%の大山が60過ぎてA級を維持するのと
全盛期占有率24.6%の谷川が44歳でA級POで勝率9割9-1勝つのと全然違うだろ
全盛期鬼強かった大山なら60過ぎてもA級を維持すうるのは十分ありえるが
全盛期でも平均1.89期の谷川が黄昏期にA級POで勝率9割9-1勝つのはありえないだろ
257 :
名無し名人:2006/05/14(日) 16:43:39 ID:rz9D2kqI
258 :
名無し名人:2006/05/14(日) 16:51:33 ID:UzpLGcyv
羽生はなぜ三冠なのに谷川ごときに一発勝負で負けんのか?
そりゃ 今の棋士がレベル低いからだはな。
情報がすぐに伝わらない時代のアマに平手で負けるくらいだしな。
259 :
名無し名人:2006/05/14(日) 16:51:38 ID:CLpanp+e
>>257 ならない
谷川は大山がA級にいた時代に9勝はおろか8勝もできなかった
じゃあ60過ぎの加藤がつい最近までA級にいたのを説明してくれ
260 :
名無し名人:2006/05/14(日) 16:55:29 ID:QM+bWXmn
中原時代が一番棋士のレベルが低かったことは異論なし
261 :
名無し名人:2006/05/14(日) 16:56:53 ID:vkWdamSx
森内もたまには「今のA級なら、誰が相手でも防衛できる」くらい
ビッグマウス叩いて欲しいな。事実だしw
262 :
名無し名人:2006/05/14(日) 17:00:48 ID:CLpanp+e
大山>>>加藤は誰も異論ないだろ?
大山が60過ぎてA級を維持した時代が低レベルなら
加藤か60過ぎてA級を維持した時代はもっともーと低レベル
OK?
263 :
名無し名人:2006/05/14(日) 17:08:52 ID:rz9D2kqI
>>259 加藤は神武以来の天才だからじゃないの?w
いや、わからないけど。
だからレベル論は無駄だってば。
ものすごい強いやつが一人だけいるとか
ものすごい強いやつが5人いたとか
証明できないし。
棋士の力って一生涯一定じゃないからね。
成長するし衰える。
>谷川は大山がA級にいた時代に9勝はおろか8勝もできなかった
のは弱いからかもしれないし、幼いからかもしれない。
264 :
名無し名人:2006/05/14(日) 17:09:31 ID:PXk0Tfco
加藤が落ちたのって5年前くらいだろ。
羽生世代の遅咲き組が入ってきたのもちょうどそれくらいだし。
まぁ55年組が低レベルであったと言うなら同意
265 :
名無し名人:2006/05/14(日) 17:18:20 ID:CLpanp+e
60過ぎの加藤や
50過ぎの青野がA級に居た時代は低レベル
〜2003年
史上最強棋士に名前が上らない森内全勝し黄昏期の谷川が9-1だった時代も低レベル
2003 2005
266 :
名無し名人:2006/05/14(日) 17:22:42 ID:Bzicg8+A
レベル論が無駄っていう人は今後一切
「研究によって棋士のレベルは上がる」
「羽生世代はレベルが高い」
「55年組はレベルが低い」
「昔はパソコンも定跡の蓄積もなく低レベルだった」
その類の主張を一切する資格がないという事になるな。
>弱いからかもしれないし、幼いからかもしれない。
その辺もデータを細かく調べれば真実を追跡する事も可能なんじゃないですかね
267 :
名無し名人:2006/05/14(日) 17:24:20 ID:Nqt3v7f2
>>265 蝋燭が燃え尽きる最後の輝きと言って下さい(><)
268 :
名無し名人:2006/05/14(日) 17:27:24 ID:PXk0Tfco
滅多に無い出来事を取りあげて
弱い弱いと言ってる様にしか見えないけど。
269 :
名無し名人:2006/05/14(日) 17:31:33 ID:PXk0Tfco
まぁでも123は年をとっても早指しが強かった。
60近いのに行方とか若手有望株を一蹴してたしな
田中寅とかいつまでたっても勝てないし。
こんな老練な棋士は滅多に居ないよ
さすがNHK杯では大山と並ぶ記録を持つだけある
270 :
名無し名人:2006/05/14(日) 17:32:31 ID:rz9D2kqI
>>266 史上最強の棋士を割り出すのに
当時のA級レベルを使って論じるのは無駄だってこと
271 :
名無し名人:2006/05/14(日) 17:33:50 ID:CLpanp+e
>>268 滅多に無い出来事が連続していたんだけど
60過ぎの加藤
50過ぎの青野
森内の全勝
谷川の9-1
60過ぎの加藤や50過ぎの青野がA級に居た低レベルな時代だったら
大山なら70過ぎでも80過ぎでもA級に居られそうw
44歳の谷川が9-1できる時代だったら
44歳の羽生なら9-0ぐらい余裕だし
羽生なら54歳で9-1できるなw
272 :
名無し名人:2006/05/14(日) 17:38:33 ID:PXk0Tfco
いやまぁ実際問題
3冠王の羽生が衰えてるとかいう奴がいるが
50過ぎてもこの男は強いだろ。
273 :
名無し名人:2006/05/14(日) 18:00:03 ID:Bzicg8+A
40歳で引退
274 :
名無し名人:2006/05/14(日) 18:05:50 ID:SZOdLSd7
60歳までAにいた塚田正夫・61歳までAにいた升田・69歳死ぬまでAの大山・
55歳までAにいた二上・60歳までAにいた有吉・62歳までAにいた加藤・
54歳までAにいた米長・52歳までAにいた中原
米長中原が一番レベル低いのかな?そうは思えない
レベルの低い時代は誰もかれも爺になってもAに残ってた
なぜなら競争相手も爺だから
それだけのことじゃないかい?
275 :
名無し名人:2006/05/14(日) 18:20:06 ID:PXk0Tfco
中原は突撃が効いただろ
ボディーブローのようにジワジワと。
276 :
名無し名人:2006/05/14(日) 18:34:05 ID:3vUBBgSb
突撃します、突撃します、突撃します、突撃します、突撃します
突撃します、突撃します、突撃します、突撃します、突撃します
277 :
名無し名人:2006/05/14(日) 18:38:59 ID:Bzicg8+A
加藤や青野がA級にいれたり森が昇級したり内藤が昇級寸前まで行ったり
谷川が9勝出来たりする現代棋士はその爺並みのレベルだってことだ。
278 :
名無し名人:2006/05/14(日) 18:53:00 ID:rz9D2kqI
谷川が9つ勝っても森内が全勝しても
誰が勝ってもそれはレベルの低い証明で
研究が進んで定跡が蓄積されて
パソコンが普及してネットが整備されていてもなお
現代棋士はすごく弱い
っていうなら将棋界っておしまいじゃん
279 :
名無し名人:2006/05/14(日) 19:40:44 ID:SZOdLSd7
谷川9勝ネタで頑張ってるやつは「昔は低レベル」という事実に「いや現代も低レベルだろ」と
ガキみたいに反論してるだけだしスルーでいいんじゃないかい?
現代を否定するために重箱の隅つつくようなショボいデータばかり集めてるやつだしね。
必死さだけは認めるが頭が悪くてはどうしようもない。
280 :
名無し名人:2006/05/14(日) 19:48:27 ID:PU1lf/UY
281 :
名無し名人:2006/05/14(日) 19:50:59 ID:PU1lf/UY
まあいつの時代でもA級には上位と下位が居て、
レベルが高いのは上位だけだったんじゃないかな
282 :
名無し名人:2006/05/14(日) 19:54:59 ID:PU1lf/UY
というわけで、A級の権威を上げるためにA級は10人総当りではなく、
定員を5人に減らして、全員公平に先手1回、後手1回で
2回ずつ総当りするという方針を提案する。
挑戦だけでなく、降級もパラマス方式プレーオフで1名決めるという事で。
283 :
名無し名人:2006/05/14(日) 20:11:19 ID:CLpanp+e
>>279 >「昔は低レベル」という事実
勝手に事実にするな
過去を否定するデータだせよ
284 :
名無し名人:2006/05/14(日) 20:14:11 ID:CLpanp+e
24才差の大山-中原の対戦成績はなしだぞ
ハンデなしにしたら
佐々木>羽生>中原>大山になる
285 :
名無し名人:2006/05/14(日) 20:27:01 ID:Bzicg8+A
時代が後になるほどレベルが高いって考える錯覚現代厨も困ったもんだ
そういう奴に限って羽生世代より後の世代のが強いのか?と聞くと
ムキになって否定するんだ
286 :
名無し名人:2006/05/14(日) 20:28:38 ID:KlTwgOED
佐々木はおまえの希望的観測じゃねーの
287 :
名無し名人:2006/05/14(日) 20:29:52 ID:SZOdLSd7
羽生世代が最強だよ
ここのヒキコモリの意見はともかく公の場ではそういうことになってるけど。
否定するには強い根拠が必要だと思うよ
288 :
名無し名人:2006/05/14(日) 20:31:44 ID:SZOdLSd7
ちなみに1990年前後に研究会の隆盛とパソコンの普及が大幅レベルアップの要員。
羽生世代>>それ以前の世代ってだけ。
別に時代が後になるほど強いわけではないよ。
もう環境の劇的変化は起こらないからね、どんどん将棋界はしぼんでいくんじゃないかな?
289 :
名無し名人:2006/05/14(日) 20:32:53 ID:UzpLGcyv
所詮 王座しか取れない奴のオタが吠えたって歴史にはのこんねえんだよ。
王座14連覇の時期に名人戦 四勝三敗じゃね。
それとも来年から五連覇でもできんのか?
できるわけねーだろ。弱いからな 羽生は。
全盛期ですら名人 竜王戦じゃ谷川にすら勝てなかった。
四冠 三冠で森内に名人戦二年連続負け。まさにウンコ タイトル ホルダーだろ。
290 :
名無し名人:2006/05/14(日) 20:36:16 ID:UzpLGcyv
研究会でレベル上がったのにアマにボロボロ負けるのは
どー言うわけだ。
馬鹿羽生オタよ。
291 :
名無し名人:2006/05/14(日) 20:38:40 ID:CLpanp+e
>>286 羽生は渡辺にもアップアップなのに佐々木世代に勝ち越せるのか?
>>288 もうすぐ名人より強いコンピューターが出てきて劇的に変化する
292 :
名無し名人:2006/05/14(日) 20:38:49 ID:SZOdLSd7
所詮 王座しか取れない奴のオタが吠えたって→誤り。羽生は七冠王経験者。
歴史にはのこんねえんだよ。 →誤り。すでに史上最強候補。
王座14連覇の時期に名人戦 四勝三敗じゃね。→誤り。王座14連覇中には七冠も経験。
それとも来年から五連覇でもできんのか? →未定。
できるわけねーだろ。→身勝手な決め付け。
弱いからな 羽生は。 →誤り。羽生は強い。
全盛期ですら名人 竜王戦じゃ谷川にすら勝てなかった。→誤り。勝った記録がある。
四冠 三冠で森内に名人戦二年連続負け。→正解。森内の強さを示す根拠。
まさにウンコ タイトル ホルダーだろ。 →ヒキコモリの造語。この場には相応しくない。
研究会でレベル上がったのにアマにボロボロ負けるのは
どー言うわけだ。 →アマのレベルも飛躍的に上がってるから。
捏造ばっかだけど何が言いたいの?
293 :
名無し名人:2006/05/14(日) 20:39:21 ID:Bzicg8+A
>>288 羽生世代が優秀ってのは認めるよ、研究や定跡が重なったからって
棋士が比例的に強くなって行く訳じゃない。つまり単純に
「昔が低レベル」って書いたあんたの
>>279は誤りだってわけ。
結局はその世代に生まれた棋士個々人の能力、資質の問題でしかない。
294 :
名無し名人:2006/05/14(日) 20:40:04 ID:SZOdLSd7
>>291 まあ未来のことはいいよ、何一つ根拠が無いからね。
その佐々木世代?渡辺より弱いかもしれないし。
実際何かが起こってから語ってね。
295 :
名無し名人:2006/05/14(日) 20:41:18 ID:SZOdLSd7
>>293 昔は低レベルだよ。
定跡や研究が重なってない時代は低レベル。
低レベル同士の争いになる。
296 :
名無し名人:2006/05/14(日) 20:43:43 ID:UzpLGcyv
研究会でレベル上がったのにアマにボロボロ負けるのは
どー言うわけだ。 →アマのレベルも飛躍的に上がってるから。
じゃあそいつらがプロになったら次々に羽生世代をたおせなきゃな。
お前の妄想はもういいよ。
297 :
名無し名人:2006/05/14(日) 20:43:57 ID:pZksSGZV
298 :
名無し名人:2006/05/14(日) 20:44:56 ID:SZOdLSd7
・羽生世代は史上最強
・序盤の研究が進み棋譜のレベルがアップ
・棋士の層が厚くなってる
まあこのあたりは公で語られてることだし
ネット上でヒキコモリが躍起になって否定する必要もないと思うよ。
無駄だから。
299 :
名無し名人:2006/05/14(日) 20:46:38 ID:UzpLGcyv
昔の低レベル時代のプロじゃないアマに 平手でも負けた
羽生 森内は途方もなく弱いな。
パソコンもなく情報も伝わらない時代にアマにまけんだから
300 :
名無し名人:2006/05/14(日) 20:49:21 ID:Bzicg8+A
は?
>>295 >昔は低レベルだよ。
>別に時代が後になるほど強いわけではないよ。
矛盾してるだろ。
「定跡や研究が重なればハイレベルな争いになる」というなら
今後も積み重ねはあるわけだから羽生世代より渡辺世代、佐々木世代のが
ハイレベルな戦いになるのか?と言えばそうじゃないでしょ
羽生世代が定跡の蓄積の頂点でこれ以上は進歩しない、なんてのは
それこそ証拠のない妄想だし。
301 :
名無し名人:2006/05/14(日) 20:51:22 ID:Bzicg8+A
まあ羽生は衰退が著しいし
今後実績面で総合的に大山を抜けないってことになったら
結局このスレは大山最強で決着する。
世代全体のレベルがどうとか全く関係無くなる訳でw
302 :
名無し名人:2006/05/14(日) 20:53:14 ID:SZOdLSd7
渡辺世代佐々木世代の才能が羽生世代を上回ってれば
当然ハイレベルになるんじゃないかな。
才能が下なら無理だね。
ここ10年ほどで定跡の進歩はかつてないほどのスピードで行われたわけだしね。
かつては7年8年使えた新手が今は3年も持たないとか。
303 :
名無し名人:2006/05/14(日) 20:53:47 ID:UzpLGcyv
ツーカ もうなってんじゃん。
どーせ タイトル数増えたって王座と棋王だけだし。
所詮 馬鹿にされるだけさ。
304 :
名無し名人:2006/05/14(日) 20:55:25 ID:SZOdLSd7
中原の存在無視してる時点で大山最強にはならないと思うよ。
大山を押してる人たちはなんでも都合よく進めすぎだから。
羽生を否定すれば大山最強になるってわけじゃないでしょう。
305 :
名無し名人:2006/05/14(日) 20:56:27 ID:UzpLGcyv
定跡進歩してあのウンコ振飛車じゃな。
お前は所詮将棋が弱い馬鹿羽生オタということよ。
306 :
名無し名人:2006/05/14(日) 20:57:50 ID:rz9D2kqI
>>303 いつの大山と比べてるのかわかんないけど
羽生の全盛は今じゃなくて七冠の時じゃない?
王座と棋王って不調っていわれてる今でしょ
307 :
名無し名人:2006/05/14(日) 20:59:11 ID:KlTwgOED
議論に敗れたウンコ爺さんがいつになくヒートアップ
308 :
名無し名人:2006/05/14(日) 20:59:53 ID:CLpanp+e
>・羽生世代は史上最強
大山と羽生の強さに無関係
・序盤の研究が進み棋譜のレベルがアップ
50年後の名人が最強になる
・棋士の層が厚くなってる
層の暑さとトップのレベルは無関係
309 :
名無し名人:2006/05/14(日) 21:00:59 ID:pZksSGZV
ウンコ爺がいつもよりすごい電波を放ってる
310 :
名無し名人:2006/05/14(日) 21:02:14 ID:SZOdLSd7
まとめると羽生>中原>大山くらいでいいと思うよ。
まあこれで順当なところだろうね。
311 :
名無し名人:2006/05/14(日) 21:04:12 ID:Bzicg8+A
>>310 そうだよね、研究が進むほど棋士は強くなるもんな。そんなの常識だよ。
実績なんて関係ないね。
佐々木>渡辺明>羽生>中原>大山
これが順当でしょうね。
312 :
名無し名人:2006/05/14(日) 21:04:12 ID:PU1lf/UY
佐々木ってだれ?
313 :
名無し名人:2006/05/14(日) 21:05:26 ID:SZOdLSd7
>>311 渡辺はタイトル50期取ってから、
佐々木はプロになってからでいいんじゃないかな?
羽生>中原>大山までで。
314 :
名無し名人:2006/05/14(日) 21:07:25 ID:pZksSGZV
渡辺だってこの先どうなるかまだわからないのに奨励会員なんて未知だろ
315 :
名無し名人:2006/05/14(日) 21:12:32 ID:CLpanp+e
暫定ランキング(年齢、定跡や研究が進んでいない過去の実績は考慮しない)
森内2006年≧羽生2006年>渡辺2006年>羽生七冠時代>中原>大山
予想
森内2006〜2010=渡辺2006〜2010>羽生2006〜2010>羽生七冠時代>中原>大山
渡辺2011〜2020>森内2011〜2020>羽生2011〜2020>羽生七冠時代>中原>大山
316 :
名無し名人:2006/05/14(日) 21:16:21 ID:rz9D2kqI
大山が現代にいたら
パソコン使って研究してたのか、そして研究将棋も強かったのか
も興味あるなあ
317 :
名無し名人:2006/05/14(日) 21:16:53 ID:UzpLGcyv
結局 羽生世代のオナニーか?
お前等の教祖みたく王座のウンコだけ増えてくんじゃ哀れだよな。
公的な序列はいつも三番だしね。
318 :
名無し名人:2006/05/14(日) 21:36:59 ID:EJh2cUcQ
>>313 今の渡辺が、同年齢になる10年以上前の羽生とやりゃあ圧勝だよ。
それだけ時代が進歩している。
それに森内がタイトル50取るとも思えないが、現時点では 森内>羽生。
319 :
名無し名人:2006/05/14(日) 23:15:45 ID:PU1lf/UY
現時点で羽生と森内のどちらが強いかは
やってみなけりゃわからんよ。
320 :
名無し名人:2006/05/14(日) 23:33:42 ID:jx3GFZw8
だから、中原に百敗の大山が最強だって。
321 :
名無し名人:2006/05/14(日) 23:40:43 ID:CLpanp+e
>>319 客観的な基準、年度末の将棋連盟の序列では(21世紀以降)
森内が羽生に追いつき追い越したのが伺える
2001 羽生竜王>森内九段
2002 羽生竜王=森内名人
2003 森内竜王=羽生名人
2004 森内名人>羽生四冠
2005 森内名人>羽生三冠
322 :
名無し名人:2006/05/14(日) 23:48:13 ID:CLpanp+e
>>321訂正
2001 羽生竜王>森内八段
木村義雄の名言「不調も三年続けば実力」
今年森内が名人防衛したら
3年連続で森内序列1位>羽生序列3位以下になるね
森内が竜王名人になったら森内序列1位>羽生2位になる可能性もあるがw
323 :
名無し名人:2006/05/15(月) 00:57:32 ID:M1a9AgVv
今はもう森内>羽生だろうな
羽生は全体的にぬるぽになってきてるしもうだめぽ
324 :
名無し名人:2006/05/15(月) 01:02:26 ID:p/O48Rkz
現在の羽生と森内の関係は昔の升田と大山の関係を見ているようだ
羽生=升田
森内=大山
どちらも人気派と実力派だった
325 :
名無し名人:2006/05/15(月) 01:07:14 ID:DoOhVVxX
>>324 アンチ大山はいても、アンチ森内はいない・・・というか、
森内には関心を持つ人が少ないw
○が名人になったときは「名人の格を落としめた」という批判も
された(非難されるべきは失冠した佐藤のボケだと俺は思う)が、
森内にはそういう批判もない。
326 :
名無し名人:2006/05/15(月) 01:09:43 ID:9f+FYn28
羽生の強いところは格下(C級棋士とか)に負けないところ
森内はたまに負ける
327 :
名無し名人:2006/05/15(月) 01:14:33 ID:LnBlo608
>>325 A級の首切り番人の羽生は?
佐藤を名人挑戦者にしたのはPOで負けた羽生だし
丸山を名人挑戦者にしたのも番人羽生
名人の番犬なら佐藤とか丸山を名人挑戦者にするなよw
328 :
名無し名人:2006/05/15(月) 01:17:20 ID:DoOhVVxX
>>327 羽生は番人に値しないw だから今はタニーなんかが挑戦してるわけでw
329 :
名無し名人:2006/05/15(月) 01:19:18 ID:LnBlo608
羽生「名人に挑戦したくば、A級の番人、名人の番犬たる、我がしかばねを乗り越えて・・・ぐわっべぎょ!」
佐藤「ん?今なんか、王座か棋王の残骸をふんづけったっけ?」
丸山「あー、気のせい気のせい、さ、次いこ、次」
330 :
名無し名人:2006/05/15(月) 01:29:36 ID:p/O48Rkz
>>325 森内が無冠である事は将棋界の七不思議の一つだと言われてきた・・・。
18歳の時に谷川名人を破るなど森内の実力は当時から認められていた。
ただ何故かタイトルは取れなかった。
その殻がようやく剥け始めた。。。
331 :
名無し名人:2006/05/15(月) 01:32:53 ID:DoOhVVxX
>>329 羽生「ううう、気を取り直して。棋聖に挑戦したくば、棋聖の飼い主たる、我がしか・・・ぐわっべぎょ!」
鈴木「ん?今なんか、王将か朝日の残骸をふんづけったっけ?」
332 :
名無し名人:2006/05/15(月) 01:36:03 ID:LnBlo608
>>330 森内は他棋戦なんか眼中に無く順位戦名人一本に絞ってたんじゃないかい
>羽生の正義は取りこぼしをなくして高勝率を維持すること
>谷川の正義は十七世名人の務めとして十八世名人を簡単には誕生させないこと
>森内の正義は順位戦で好成績をあげ名人になる そして防衛し続けること
333 :
名無し名人:2006/05/15(月) 01:36:46 ID:YOBrFIR4
瞬間最大なら大山に勝てるのはいても生涯平均で大山に勝てるのはいないだろうな。
334 :
名無し名人:2006/05/15(月) 01:40:44 ID:LnBlo608
POに勝った谷川は9-1+2-4?=11-5 勝率0.6875
負けた羽生は8-2 勝率0.800
将棋に負けても高勝率を維持した羽生の勝ちw
335 :
名無し名人:2006/05/15(月) 11:21:38 ID:azwaREXs
>>312 たぶん 佐々木勇気 師匠/石田 埼玉県出身 1994/8/5生まれ(現在2級)
336 :
名無し名人:2006/05/15(月) 15:26:10 ID:p8V77ath
俺は羽生オタでも大山オタでもないから言うが、
大山と違って、羽生には第一人者でい続けようという意志が
感じられなかったな。
7冠とった時点で
時の第一人者になっていたとは思うが、
その地位を存続させようという意志が彼の言動からは感じとれなかった。
その心構えが今の状態を招いているような気がしてならない。
337 :
名無し名人:2006/05/15(月) 18:29:25 ID:HV4bAfe5
大山時代よりよけいな棋戦が増えすぎて
維持が非常に難しいってのもあるな。
大山将棋ってすぐイメージできるけど
羽生将棋ってイメージしづらいんだよなあ
オールラウンダーとかマジックとか言われても
実体が見えてこない
338 :
名無し名人:2006/05/15(月) 19:06:34 ID:1/4SGodc
大山将棋も実体は見えにくかったが。まあ意図的に隠蔽してたし。
羽生のは要するにトータルに読みと大局観が圧倒してるから複雑すぎてよく
わからないと言うことで。通常の筋の良い手の感覚もあるけど、具体的な読み
によってそれが無効ならすなわち無価値であるという見切りが早くて正確、更
に筋の善し悪し関係なく局面に最適な手を右脳的に判断できるのが羽生将棋
ということでしょうかね。
羽生ならわかってて苦し紛れに複雑系に誘導するのを自分で終盤に限定して
いるのに対して、大山は序盤や中盤でもやってくる。
そんな大山を批判したのは、そればかりやっていては最善手を発見する力が
弱まってしまうという判断かもしれませんね。でも、そろそろそれも限界に来て
いるんで、今後ポリシーを優先するか、大山流に序盤からのインサイドワーク
も視野に入れるか、今後が見物。
339 :
名無し名人:2006/05/15(月) 19:57:43 ID:CsTQj3t8
| | (◎ .! __ _
| | lj /` ヽ
| | / ノヾ\ww l
| | l / ━ ━ lノ
``‐‐'i''i (a( o 八o )|) ファンもウンコでつ
,ィュ .| | ^ / ___
.,ィi|||iト ヽヽ \ ⌒/ /\__\
ミlllll|||lト .r'"`、 ,r''',ニ`/´ ヽ \/(◎)
``‐-、_ / ヽ _,,,,--/ /_,、 .| .|゙、 `、 `´
`/ ヽ _,,,,--''''' { {_二ノ.ヽ ヽ
\ \ .{ `‐〉 .}、
} . | .`r.、__ ノ_ノ l、 .\
.| <` | .|\`¨´ \-' \
|l | \_).\ヽ、 _)! .\
.∧ .| `-.ニ-‐'' \
``-、 (__.) | \
``-、 /
340 :
名無し名人:2006/05/15(月) 20:05:10 ID:08VHVy/i
森内はクイズでテレビに出たり、チェスやりに海外へ行ったりと
色々やってるのにそういうの全然無視されてるよな。
やっぱキャラクターが悪いのかな。
341 :
名無し名人:2006/05/15(月) 21:02:09 ID:5liSyddv
>>340 キャラクターが悪いというより、華がない
華がないから印象にも残らない
342 :
名無し名人:2006/05/15(月) 22:14:54 ID:gsXUgAM1
>>341 いいんだよそれで
大山に華があったかと言われると疑問だし
森内は将棋に強い。
これが重要
しかし以外に将棋以外のこともしっかりやってる
その程度で十分だろう
343 :
名無し名人:2006/05/15(月) 22:24:20 ID:36TT73JO
羽生と比べるのが悪い
三浦と比べれば十分勝ってる、華もある
344 :
名無し名人:2006/05/15(月) 22:31:17 ID:LnBlo608
、 l ,
-(朝日) -
' l `
/''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
__ (n´・ω・)η 永世名人〜!!!
 ̄ "  ̄(王座ノ. \ 、_ _
" "" (_)_)""" " ,ヽ 〜 〜/山\ ⊂⊃
"", ,,, ,, , ,, ,,,"_wノ| 〜 〜/山 山.\
"""" v,,, _,_,,, ,,/l ::::... | .....,,,,木木木,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,森森森......
,.-r '"l\,,j / |/ L,,/:: i 川
, ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./ 原原原 川
_V\ ,,/\,| i,:::Y: :: :i/:: | 川
345 :
名無し名人:2006/05/15(月) 22:38:06 ID:36TT73JO
なかなかの風刺画だな
346 :
名無し名人:2006/05/15(月) 22:53:13 ID:aspm33UO
>>342が顔に似合わずいいことを言った!
華のあるなしは時代とともに風化する。
升田しかり。羽生しかり。
棋士に必要なのは実力と実績のみ。
347 :
名無し名人:2006/05/15(月) 23:26:48 ID:4ii+2+3G
大山=ジャック・二クラウス
羽生=タイガー・ウッズ
とりあえず、これでどうかね。
羽生オタと大山オタが罵り合うのは勝手だが、
羽生も大山も立派な棋士だからさ。
二人に対する悪口は聞きたくないね。
348 :
名無し名人:2006/05/15(月) 23:32:48 ID:LnBlo608
>>347 ダウト
マスターズ優勝回数
ジャック・二クラウス 6回
タイガー・ウッズ 4回
名人位
大山康晴 18期
羽生善治. 4期
349 :
名無し名人:2006/05/15(月) 23:34:54 ID:gsXUgAM1
>>347 そんないい加減な比較を持ち出されても、、、
羽生は強い棋士ではあるが歴代の大棋士に比べたら格が落ちる
それは事実だしどうしようもない
一方で現代棋士しか知らない厨房はどうしても羽生を持ち上げたい
これも子供には自然な感情だしどうしようもない
350 :
198:2006/05/15(月) 23:35:15 ID:x8zCJpR9
>>348 王座連覇記録では羽生の方が上なんじゃあ!
羽生名誉王座候補者を馬鹿にするな。
351 :
名無し名人:2006/05/15(月) 23:35:24 ID:MC/GR5a7
大山は大名人
羽生は大王座
352 :
名無し名人:2006/05/15(月) 23:37:53 ID:i+nWKFHI
大山の将棋にはとてつもなく華があったけどな。
そりゃ升田に比べると落ちるが。
※は大きく大山に負け越してるが、何度「ついに勝った」と
思ったことか。ところが大山がじっと盤を見つめて長考してると
なんだか不安になってくる。ふと、もしかしたらこの筋が
あるんじゃないか、と思ってよく読んでみるとなんだか
勝ったと思った局面が自分が負けらしいと分かってくる。
果たして大山はその手を指してくる。
これが大山将棋の特徴で、そういう局面にわざと誘い込んで
くる。チェスのカスパロフもにたようなことすると言ってた。
常人の棋力じゃ無理だけどな。
将棋の「真理」を探究するという立場から見れば邪道かも
しれないが。
353 :
名無し名人:2006/05/15(月) 23:39:37 ID:LnBlo608
>>347 あと、タイガー・ウッズは羽生みたいに負け犬の遠吠えを言わない
マスターズは数多いゴルフトーナメントの一つでしかない
マスターズで優勝してグリーン・ジャケットを着ることは小学生のころからの憧れであったが、
今では「マスターズだけはどうしても欲しい」という気持ちは無い。
354 :
名無し名人:2006/05/15(月) 23:50:40 ID:i+nWKFHI
大山の将棋に人気があったのは、対戦相手が勝ったと思い、
解説者も「これは大敵を倒したかもしれませんね」と言い、
次に大山が一手指すと対戦相手が投了するという場面を
何度も見てるからだよ。棋力不足といえばそれまでだが、
羽生ですら最初は騙された。
355 :
名無し名人:2006/05/16(火) 00:13:43 ID:AQCw2/cO
羽生は華がある
大山は威厳がある
一昔前は将棋名人が登場する漫画、ドラマなんか
必ず和服ハゲ黒縁丸メガネのおっさんだった
356 :
sfdsdf:2006/05/16(火) 02:28:33 ID:IKCWhVQ7
>>354 そうそう。私もそんな場面を何度も見てきた。
昭和47年の中原との名人戦第2局の「8一玉」にはしびれた。
357 :
sfdsdf:2006/05/16(火) 02:46:31 ID:IKCWhVQ7
大山の全盛期は昭和32〜42年頃。この時期、何と全てのタイトル戦に出ている。
例えタイトル戦で負けたとしても、翌年には必ず奪い返しているわけで、
おそらくこれは不滅の大記録だろう。
33年〜41年にかけては、タイトル戦36勝1敗という、考えられない数字を
残している。
周りが弱かったという人もいるが、勝負強くなければ、ここまでの成績は残せないと思う。
358 :
sfdsdf:2006/05/16(火) 02:48:16 ID:IKCWhVQ7
羽生は淡白なのか、それとも、単に名人竜王を取れない言い訳をしているだけなのか、
いずれにしても、大山十五世名人には及ばないと思う。
もっとも、これからの活躍次第ではあるが。
359 :
名無し名人:2006/05/16(火) 02:58:16 ID:z3yBHjYM
全盛期の棋力は誰が一番かわからないが実績は断トツ大山だと思う
360 :
名無し名人:2006/05/16(火) 03:00:45 ID:NwtSWuZE
>>353 でもそれって羽生の本音でしょ?
あなたが勝手に負け犬の遠吠えと思い込みたいだけで。
名人が特別じゃないってのは七冠のときから言ってることだもの。
あとウッズの目標はグランドスラムで19回優勝すること
マスターズだけに拘ってるわけではないよ。
361 :
名無し名人:2006/05/16(火) 03:12:05 ID:muLsM6OH
35歳までの成績で考えれば羽生のほうが遥かに優っている
という事実を見落としてはならんでしょう。
362 :
sfdsdf:2006/05/16(火) 04:57:57 ID:IKCWhVQ7
でも、羽生がこの先いくら頑張ったとしても、名人18期取れるとは思えない。
羽生には大山ほどの勝負強さはないと思う。
363 :
sfdsdf:2006/05/16(火) 05:00:28 ID:IKCWhVQ7
羽生が66歳で挑戦者になれるとも、69歳でA級に残れるとも思わない。
364 :
名無し名人:2006/05/16(火) 05:02:04 ID:muLsM6OH
>>362 そんな大山贔屓の願望を言われても…
35歳時点での名人獲得数は大山5期、羽生4期。
ここで大山は升田に全冠取られてるわけで、
この時代に君が生きてたら、大山がこの後名人を
18期とれるとは思えてないだろうね。
365 :
sfdsdf:2006/05/16(火) 05:02:49 ID:IKCWhVQ7
>>361 中原だって最年少で名人を取ったときは、大山を抜くかと思われた。
しかし、現実は・・・。
366 :
sfdsdf:2006/05/16(火) 05:04:24 ID:IKCWhVQ7
>>364 私はその時代に生きていた。そして、大山がなぜタイトルを奪われないのか
不思議に思っていた。そのくらい、彼の強さは抜きん出ていた。
367 :
名無し名人:2006/05/16(火) 05:05:23 ID:muLsM6OH
>>366 ぷ。升田に香車落ちで負けてた大山を見てそう思えたんなら
君はエスパーだ。
368 :
名無し名人:2006/05/16(火) 05:06:10 ID:F6FRuJNZ
羽生氏は夭折する
369 :
sfdsdf:2006/05/16(火) 05:07:52 ID:IKCWhVQ7
>>364 どちらにしても、私は大山か、でなければ升田か、この二人のうち
どちらかが棋界を制すると思っていた。
で、強いていえば、言い訳をしない大山かと。
羽生にその精神力があるかどうか、見届けたい。
370 :
名無し名人:2006/05/16(火) 05:10:12 ID:muLsM6OH
371 :
sfdsdf:2006/05/16(火) 05:10:41 ID:IKCWhVQ7
>>366 あのときの大山は完全に平手感覚だった。
君にはそれも分からないのか。
棋譜をちゃんと見たのか。
372 :
41518:2006/05/16(火) 05:17:29 ID:IKCWhVQ7
373 :
名無し名人:2006/05/16(火) 06:14:33 ID:RZMMOhaY
| | (◎ .! __ _
| | lj /` ヽ
| | / ノヾ\ww l
| | l / ━ ━ lノ
``‐‐'i''i (a( o 八o )|) 序列三位のウンコ棋士
,ィュ .| | ^ / ___
.,ィi|||iト ヽヽ \ ⌒/ /\__\
ミlllll|||lト .r'"`、 ,r''',ニ`/´ ヽ \/(◎)
``‐-、_ / ヽ _,,,,--/ /_,、 .| .|゙、 `、 `´
`/ ヽ _,,,,--''''' { {_二ノ.ヽ ヽ
\ \ .{ `‐〉 .}、
} . | .`r.、__ ノ_ノ l、 .\
.| <` | .|\`¨´ \-' \
|l | \_).\ヽ、 _)! .\
.∧ .| `-.ニ-‐'' \
``-、 (__.) | \
``-、 /
374 :
名無し名人:2006/05/16(火) 07:00:04 ID:vSkNFs0O
>>361 > 35歳までの成績で考えれば羽生のほうが遥かに優っている
その通りだね。でも今の若者が将棋に没頭している年代に大山は徴兵されている。
そして、当時は今と比較にならないほど対局数が少なかった。
375 :
名無し名人:2006/05/16(火) 10:00:08 ID:u9zTkn6S
どっちみち股老が最強!
376 :
名無し名人:2006/05/16(火) 10:44:55 ID:n+7l9Uih
>>361 タイトル占有率は似たような物
大山〜35歳 タイトル占有率56.5%(23回中13期獲得)
S25:1-3 S26:1-3 S27:2-2 S28:2-2 S29:2-2 S30:1-2 S31:1-3 S32:1-3 S33:2-3
羽生〜35歳 タイトル占有率52.5%(120回中63期獲得)
H01:1-7 H02:1-7 H03:1-7 H04:3-7 H05:5-7
H06:7-8 H07:7-7 H08:5-7 H09:4-7 H10:4-7
H11:4-7 H12:5-7 H13:4-7 H14:3-7 H15:2-7
H16:4-7 H17:3-7
※H05年まで順位戦B1以下 ※H06年まで棋聖は前後期開催
大山
S25:1-3 S26:1-3 S27:2-2 S28:2-2 S29:2-2
S30:1-2 S31:1-3 S32:1-3 S33:2-3 S34:3-3
S35:4-4 S36:4-4 S37:4-5 S38:6-6 S39:6-6
S40:6-6 S41:5-6 S42:4-6 S43:3-6 S44:4-6
S45:4-6 S46:3-6 S47:0-6 S48:1-6 S49:2-6
S50:2-7 S51:2-7 S52:1-6 S53:0-7 S54:1-7
S55:1-7 S56:1-7
※S27〜30年まで九段戦は名人出場不可のため獲得不可能 ※王位S35年より創設
※棋聖S37年後期より創設 ※S52年度は名人戦開催されず
377 :
名無し名人:2006/05/16(火) 23:20:53 ID:nothzuCx
>>361 大山時代と条件を揃えるために、
1)タイトル戦を少なくする(年間4〜5期にする)
2)その他対局数を減らす
3)ライバル棋士の数を少なくする
今の時代にこういう補正を加えたら、今の羽生のタイトル獲得数なんてせいぜい
40期前後だよ?棋士の層が薄くたってタイトル戦そのものが無ければ取りようがない。
さらに今の時期から衰えが始まっているようでは80期には絶対に届くはずがない。
また、羽生世代より渡辺・佐々木世代の方がレベルが上がって行かないなら
研究が進むと共に棋士のレベルは上がっていくという説も明らかな誤りと分かる。
同一条件での比較なら絶対に大山>羽生だよ。
378 :
名無し名人:2006/05/16(火) 23:55:22 ID:bgyWU8mj
そもそも現代最強は森内なので、羽生を土俵にあげること自体がおかしい
379 :
名無し名人:2006/05/17(水) 00:23:28 ID:jgO5Rp39
久々にワロタ
3年連続序列1位だったのは昔の羽生なんだよな
回顧厨は強かった頃の羽生を美化しすぎるから困る
年度末の序列1位連続記録ベスト10
1位 大山康晴 1959〜1971 13年連続
2位 木村義雄 1937〜1946 10年連続
2位 中原 誠 1972〜1981 10年連続
4位 森内俊之. 2002〜 4年連続継続中
4位 谷川浩司. 1988〜1991 4年連続
6位 藤井 猛. 1998〜2000 3年連続
6位 羽生善治. 2001〜2003 3年連続
8位 渡辺 明. 2004〜 2年連続継続中
8位 塚田正夫. 1947〜1948 2年連続
8位 升田幸三. 1957〜1958 2年連続
8位 佐藤康光. 1998〜1999 2年連続
8位 丸山忠久. 2000〜2001 2年連続
380 :
名無し名人:2006/05/17(水) 02:43:00 ID:j1hLdayo
まあ序列なんてあんまり意味無いけど。渡辺とか○が入ってたり。
中原の場合ライバル登場→乗り越えて復活 つうパターンも何度もあったけど、
大山の場合はそれすら升田の時ぐらいで、あとはひたすら叩き伏せてたな。
羽生も、本当に後世最強者の称号を得たいなら、今森内をぶっつぶして七冠に
返り咲くくらいでないとね。
381 :
名無し名人:2006/05/17(水) 12:06:11 ID:k+/bzspN
>>380 関係ないことはないだろ
渡辺も○も羽生も2−3年程度
大山木村中原たちからみたら雲の下の存在であることには変わりない
(まあ渡辺の今後はわからんが)
382 :
名無し名人:2006/05/17(水) 13:17:08 ID:kHTSX391
名人と竜王の獲得回数「だけ」で最強者が決まるわけでもないよな。
通算的な最強は大山(通算獲得タイトル数1位)、
瞬間最強は羽生(7冠)か升田(名人に香落ちで勝ち)でいいんじゃん?
仲良く痛みわけで議論終了
ちなみに渡辺は大山と同じ境遇(同世代がカスばっか)だから、
通算タイトル数で大山を抜く可能性はあるな。
383 :
名無し名人:2006/05/17(水) 13:23:08 ID:TTiJw7Gr
オイオイ 七冠も独占できた羽生こそ同世代がカスじゃないか、
勘違いもホドホドにせーよ。ウンコオタが。
384 :
名無し名人:2006/05/17(水) 13:37:25 ID:jgO5Rp39
>>383 瞬間最強に羽生と升田を入れるなら
五冠独占(年六冠+王座、棋王の前進の最強戦は名人参加不可)実質七冠の大山と
羽生に竜王戦でストレート勝ちした森内を入れろ
羽生に1番勝負の香落ちで勝つ確率と
羽生に序列1位のタイトル戦7番勝負でストレート勝ちする確率では
前者の方が全然高い
385 :
384:2006/05/17(水) 13:38:36 ID:jgO5Rp39
386 :
名無し名人:2006/05/17(水) 15:19:00 ID:kHTSX391
>>383 じゃあ長くタイトル独占してた大山も、
まわりがカスだったっからタイトル保持できたって事でいいよな?w
>>385 言ってる内容はごもっともだと思うが
もうちょっと落ち着いて入力しようねw
387 :
名無し名人:2006/05/17(水) 16:46:51 ID:ypmQPuG5
今と昔はタイトル数が違うみたいだからタイトル獲得率みたいなので比べた方がいいんじゃないの?
その年々の、タイトル獲得数/タイトルの数みたいな感じで
忙しさもあるだろうけど、単純な総獲得数よりこっちの方が真実に近いと思う
388 :
名無し名人:2006/05/17(水) 16:48:19 ID:ypmQPuG5
その年々の、タイトル獲得数/タイトルの数 の総和ってことね
それで羽生はそれを目指せばいいと思う
389 :
名無し名人:2006/05/17(水) 17:27:47 ID:TTiJw7Gr
それと 名人 竜王の比率な
。羽生は米長と比較した方がいい。
大山 中原とは系統が違うんだから。
390 :
名無し名人:2006/05/17(水) 17:31:57 ID:cteK4pb0
>>389 つまり誰から名人を受け取ったかが、後々まで響くのね。
391 :
名無し名人:2006/05/17(水) 17:33:44 ID:TTiJw7Gr
羽生が三冠以上で名人 竜王二冠含むのは何回あるか
大山 中原は名人 十段二冠含むのは何回あるか
歴史的には同一系統の棋士じゃない
392 :
名無し名人:2006/05/17(水) 17:43:32 ID:jgO5Rp39
>>389 いくらなんでも米長はないだろw
羽生は谷川と比べるべき棋士
全盛期10年で名人、竜王(十段、名人参加後の九段含む)を何期獲得したか?
大山 19期
中原 16期 *1年名人戦開催されず
羽生 8期
谷川 7期
森内 4期 *4年間
升田 4期
加藤 3期
米長 3期
佐藤 3期
藤井 3期
393 :
名無し名人:2006/05/17(水) 18:55:28 ID:WdKKe88E
>>377 ん?
そういう風に同列に調節したいのなら、
大山には同世代のタイトル戦登場常連は一人も居ないのだから、
羽生で言うなら羽生世代がごっそり居ないという状況だよね。
それだともっと羽生のタイトルが倍増しそうな気がするが…
394 :
名無し名人:2006/05/17(水) 19:31:05 ID:SWP6ueg6
>>377 >>393 だが逆に考えれば升田以外に同世代でめぼしいライバルがいない孤高の状態で、緩む
ことなく最高の棋力を保ちつづけた。9歳下の二上、17歳下の加藤一のような天才たちが
あらわれても圧倒的な棋力の差を保ちつづけたのだからやっぱり大山はすごい。
羽生の場合は、森内、佐藤康、先崎、村山、屋敷、丸山、郷田、藤井、三浦、、、いろいろな
個性をもったハイレベルなライバルたちと切磋琢磨して棋力を向上させてきたという面もある
だろうから、もし大山と同じ孤高の状態だったとしたらいまのような ALL ROUND な棋力を保持
することはできなかったかもしれない、、、とも思うがどうだろう。
大山と同じ(同世代のライバルが少ない)環境だったとしたら、緩んで研究を怠り、ひと世代
下の連中にやられまくっておちぶれるのも早いということにきっとなるんじゃないか。
395 :
名無し名人:2006/05/17(水) 19:35:30 ID:WdKKe88E
>>394 >大山と同じ(同世代のライバルが少ない)環境だったとしたら、緩んで研究を怠り、ひと世代
>下の連中にやられまくっておちぶれるのも早いということにきっとなるんじゃないか。
願望乙
396 :
名無し名人:2006/05/17(水) 19:54:45 ID:7Y1KuZ+K
でも同世代に強力なライバルいなかったのが、
谷川が伸び悩んだ一つの理由とも言われてるような。
397 :
名無し名人:2006/05/17(水) 20:50:54 ID:1Ba5HlOD
議論をまとめると羽生最強てことでいいのかな?
羽生ネタが一番多いし
398 :
名無し名人:2006/05/17(水) 21:01:03 ID:eKHlZM4l
最もハイレベルな棋士は羽生。
二番手以下に最も大差を付けていた棋士は大山。
この辺が妥当な落としどころじゃないかと。
399 :
名無し名人:2006/05/17(水) 21:02:54 ID:IUVDkVaj
>一昔前は将棋名人が登場する漫画、ドラマなんか
>必ず和服ハゲ黒縁丸メガネのおっさんだった
ワロタw
らんま1/2の、「格闘将棋は命がけ」というアニメにも
犬山康晴という和服ハゲ黒淵丸メガネのオサーンがでてたw
400 :
名無し名人:2006/05/17(水) 21:24:15 ID:uYlLAnCA
老年で竜王の羽生にかった大山を支持する
401 :
名無し名人 :2006/05/17(水) 21:26:50 ID:3hYsC8kq
羽生はチェスも世界レベル
402 :
名無し名人:2006/05/17(水) 21:27:49 ID:CD/DXOW2
大山の将棋は田舎将棋
これに尽きると思う。
403 :
名無し名人:2006/05/17(水) 21:35:54 ID:Cw8SP1pa
404 :
名無し名人:2006/05/17(水) 21:38:34 ID:Aeh8zJof
>396
高橋や南との角逐が谷川を鍛えたんだけどな
あと、島も圧倒できてないし、55組はライバルと言って良かった。
405 :
名無し名人:2006/05/17(水) 21:58:33 ID:9ptKqmy+
なんか六つかしい言葉が出てきたな
406 :
377:2006/05/17(水) 22:40:28 ID:XV/tfS8D
>>393 は?タイトル戦の数を4、5期に減らすって言ってるのに、
どうやって倍増させるんじゃ、アホw
407 :
名無し名人:2006/05/17(水) 22:52:44 ID:9ptKqmy+
7種あるタイトルが5種に減ったとしても
羽生の同世代ライバルが居なければ
少なくとも羽生はタイトルを現実の2倍は取ってたよね
408 :
名無し名人:2006/05/17(水) 23:00:58 ID:XV/tfS8D
何を言ってんのネタですか?
羽生20歳〜35歳終了時まで年間タイトル4期なら15×4期=60
フル制覇したとしても60期。羽生の現在タイトル獲得は63期
どうやっても2倍は取れない。
409 :
名無し名人:2006/05/17(水) 23:04:20 ID:CD/DXOW2
無理だろう、羽生が5冠〜4冠を推移してた時
医者から過労だと診断された。
また名人、竜王などの賞金も大きいが免状などの
手間がかかるタイトルをとるとなぜか調子狂う。
結果的にこれも過労かな。
中原も体力的には5冠が精一杯、佐藤、森内なんかは
2冠あたりで大変とかいう始末。
趣味のチェスも嗜みたいんだったら今のように小さめの
タイトルを3つくらいが精一杯の気がするが。
410 :
名無し名人:2006/05/17(水) 23:07:14 ID:ypmQPuG5
精神的に弱いんだね
411 :
名無し名人:2006/05/17(水) 23:11:46 ID:9ptKqmy+
>>408 お前は目が腐ってるんだね
他人の書き込みをよく読みたまえ
412 :
名無し名人:2006/05/17(水) 23:13:57 ID:7Y1KuZ+K
体力問題では、
お忙氏だった大山が異常なレベルだったんだよな。
はては対局中にまで理事の仕事って……
413 :
名無し名人:2006/05/17(水) 23:31:06 ID:g9GSH0PA
年寄りが大山を、オッサンが羽生を回顧するスレはここですか?w
まあ、今後は将棋のタイトルが減って名人、竜王ともう2つくらいになる
だろうから、現在最強の森内も次世代代表?の渡辺も最強棋士になれないよ。
最強はボナンザ ver 6.0 だなw
414 :
名無し名人:2006/05/17(水) 23:37:02 ID:k+/bzspN
>>398 羽生はたっぷり時間をかける名人戦に弱いんだからハイレベルじゃない
ある程度早く読めるがそこから先は読めない棋士
落としどころは
近代将棋でもっとも偉大な棋士は大山
現代でもっとも一日制の将棋に強いのは羽生
415 :
名無し名人:2006/05/17(水) 23:41:28 ID:XV/tfS8D
史上最も偉大な棋士は大山
二番目に偉大な棋士は羽生
絶対的最強は森内か渡辺
二番目に絶対的最強なのは羽生
羽生は常に一位になれないw
416 :
名無し名人:2006/05/17(水) 23:49:47 ID:TYQUbvHb
大山が史上最強の会長、※が史上最狂の会長なのは誰も異議ないだろw
今後、※を越えるアホは出ないだろう。もし出たら、連盟本当に解散だw
60台でもA級というのは、羽生さんにも難しい気がします。スゴ杉。
418 :
名無し名人:2006/05/17(水) 23:53:11 ID:aOVLMe2g
中原に百敗の大山が最強!
419 :
名無し名人:2006/05/17(水) 23:57:51 ID:TYQUbvHb
中原に百敗の大山 vs 26歳〜35歳の10年間で名人一期の羽生
さ〜て、どっちが最強だ!!!www
420 :
名無し名人:2006/05/18(木) 00:04:36 ID:7Y1KuZ+K
421 :
名無し名人:2006/05/18(木) 00:06:53 ID:TWMLJc3+
24歳も年下と150局以上対戦することの凄さが理解できない馬鹿がいるな
もし中原が、佐藤以上にタイトル戦に出場して羽生に三割しか勝てなかったら・・・
もし中原が、大山が50代前半に棋聖8連覇、後半に王将3連覇したような活躍していたら・・・
仮に現在中原が棋聖4連覇継続中でも
羽生ヲタに「羽生に3割しか勝てない中原テラヨワスww」とか言われるんだろうな
422 :
名無し名人:2006/05/18(木) 00:07:56 ID:nZATQfz2
百敗棋士伝
二上達也 対大山 116敗45勝
大山康晴 対中原 107敗55勝
米長邦雄 対中原 106敗55勝
谷川浩司 対羽生 90敗62勝 残り10
佐藤康光 対羽生 73敗34勝 残り27
谷川はあと5年トップで頑張ったら対羽生100敗いきそうだなw
中原先生に100敗できるだけでもすごい。
トップを維持していた証拠。
中原先生の対抗馬みたいに主張した田中寅先生は、中原先生に
何勝何敗の成績でしょうか?
424 :
名無し名人:2006/05/18(木) 00:20:21 ID:xa6YJqb4
何だかんだとそこそこ強い康光の勝率より24下の中原に対して
上なのは凄い事じゃないのか?
康光は一つしか上じゃないのにこれだけかもられてるわけだし
425 :
名無し名人:2006/05/18(木) 00:27:14 ID:TWMLJc3+
50代の大山VS全盛期の中原
大山11期 中原35期 (全盛期加藤6期 全盛期米長8期)
直近10年佐藤VS羽生
佐藤7期 羽生38期
羽生は50代に何期とるかなwww
426 :
名無し名人:2006/05/18(木) 00:28:03 ID:C9DfVyAr
ひきこもりの実態
2006/05/11(木) ID:D0Qya5bd
2006/05/12(金) ID:UmmSk4Rr
2006/05/16(火) ID:n+7l9Uih
2006/05/17(水) ID:jgO5Rp39
2006/05/18(木) ID:TWMLJc3+
谷川先生は、佐藤先生のタイトルなら奪えそうですね。
428 :
名無し名人:2006/05/18(木) 00:31:27 ID:WDpnlqMn
渡辺明に80敗、佐々木勇気に100敗の羽生が最強です!!
429 :
名無し名人:2006/05/18(木) 00:35:30 ID:I/ZQfRI1
正直大山の実績が大きすぎて今の時点じゃどうしようもない
少し前までは羽生に期待してたけど、最近は明らかにぬるくなってるし
中原と比べた方がいいんじゃないかな
中原の時代のタイトル戦は今と同じ?
430 :
名無し名人:2006/05/18(木) 00:50:55 ID:v4b49KSB
羽生程度じゃ渡辺あたりに百敗する前に中堅落ちだろうからな
つか四十頃には無冠でB級落ちしてそう
431 :
名無し名人:2006/05/18(木) 00:51:49 ID:nZATQfz2
>>428 それまで将棋連盟が今の形で続いているかどうか…
432 :
名無し名人:2006/05/18(木) 00:56:00 ID:nZATQfz2
433 :
名無し名人:2006/05/18(木) 01:47:53 ID:bsvzb/cm
>>429 羽生も突撃するようになるのか・・・
どっちかというと、嫁と逆で醜女に突撃しそうだなw
434 :
名無し名人:2006/05/18(木) 02:37:26 ID:Kq/4aP9z
大山がNHK杯で亡くなった森安先生に頓死くらって
負けたときの顔にはワロタ。
435 :
名無し名人:2006/05/18(木) 14:29:47 ID:s89+gMQb
羽生は肝心の名人がたった4期じゃな・・・・
大山中原は軽々と10期越えしてるし。
十段竜王もそうだし。
436 :
名無し名人:2006/05/18(木) 15:37:30 ID:q1jCsNhB
芹沢さんが生きていればな、、、
芹沢さんの評価だと、
大山 :「人間的に嫌い」(将棋そのものについての評価はとくになし)
中原、米長 :「おれが鍛えて強くなった後輩」
谷川 :とにかく絶賛。至高の将棋
中村修:「ひとまねのコピー将棋、カス」とボロクソの評価。(とかいってたわりには順位戦全勝宣言後の一回目でコロっと負かされているが)
羽生 :「品がない、より上の将棋をめざそうという志がない」
阿部 :「本格的、正統派、棋才も志も羽生より上」
437 :
名無し名人:2006/05/18(木) 15:55:28 ID:TWMLJc3+
芹沢さんの目が確かなら
来期名人戦挑戦者は阿部2ch竜王名人で決まりですね
森内十八世名人
阿部十九世名人
渡辺二十世名人
438 :
名無し名人:2006/05/18(木) 16:00:22 ID:SnAeno5i
今日羽生さんに会いにいきます
はこだて未来大学
プロ棋士はどう考えているか
439 :
名無し名人:2006/05/18(木) 16:09:31 ID:wkD+rNDP
芹沢の目が確かなら阿部なんかとっくにA級でタイトル30期取ってる。
節穴ということ
440 :
名無し名人:2006/05/18(木) 16:17:17 ID:TWMLJc3+
>>439 まだわからんよ
本格的、正統派 名人戦、竜王戦向き 非米長タイプ
志も羽生より上 名人を目指す志は羽生より上
通算タイトル数では羽生に及ばなくても
名人獲得数なら抜くチャンスはある
441 :
名無し名人:2006/05/18(木) 17:33:33 ID:HAA/ePqW
そういうの飽きたよ。
442 :
名無し名人:2006/05/18(木) 19:58:38 ID:pUQWKyuD
とりあえず森内に抜かれつつある羽生が哀れだ
443 :
名無し名人:2006/05/18(木) 19:59:16 ID:1NxmJuQJ
マンキツで「午後の龍」をみかけたので久々に読んでみたが、大山はほとんど登場していない。
※、凸、123は出てくるんだが、変な話だ。
一カ所、大山升田戦で、大山負けの棋譜が出てくるけど、作者はアンチ大山だったのか?
444 :
名無し名人:2006/05/18(木) 21:18:08 ID:yyKZWOol
大山先生は人気がナイからね。
445 :
名無し名人:2006/05/18(木) 21:19:07 ID:+cfGcynP
大山は最高だ
446 :
名無し名人:2006/05/18(木) 21:35:26 ID:EAAGIBup
芹沢なんて棋士としての価値ゼロだろ?
売れる棋譜ひとつも製造できなかったやつが先輩面して上手の将棋を
評価しようとする根性がそもそもの間違い
447 :
名無し名人:2006/05/18(木) 21:41:17 ID:pUQWKyuD
>>446 そんなこと言ってたらそもそも弱い俺たちが
ここで議論してること自体を批判しろよ
別に俺たちが弱くても羽生が名人戦に弱く
大山からみたら完全に格下だと言うのは
当然ありだし正論だと思うが
芹沢の意見はそれはそれで俺たちよりはずっと強く
しかも将棋の歴史を知っている貴重な意見として
重んじられるべきだろう
448 :
名無し名人:2006/05/18(木) 21:58:04 ID:wkD+rNDP
447氏は間違っている。プロ同士で弱いのがエラソーにホザクのが、おかしいのであって
トーシロは何を言っても戯言ですむ
449 :
名無し名人:2006/05/18(木) 21:59:09 ID:xzcwTSFw
大山の将棋は田舎将棋だって。
450 :
名無し名人:2006/05/18(木) 22:10:21 ID:RuL4UaUk
>>447が必死に主張していることを通訳してあげましょう
安部>>>>>羽生
451 :
名無し名人:2006/05/18(木) 22:14:55 ID:HAA/ePqW
身近な人間についての批評を発表する場合色んなしがらみがあるから
案外部外者のほうが正直に発言できるということもあるかもよ。
452 :
名無し名人:2006/05/18(木) 22:45:22 ID:WDpnlqMn
でもタイトル獲得数は羽生に抜かれそうだねー残念だけど。
453 :
名無し名人:2006/05/18(木) 23:06:54 ID:3Q14+f6B
>>452 大山の時代はタイトル数自体が少ないんだから抜かれたからって
羽生の方が上ってことにはならない
全冠制覇という意味では大山の方が羽生の七冠より価値があるのと同じ
454 :
名無し名人:2006/05/18(木) 23:10:43 ID:xa6YJqb4
タイトル数抜いて 名人 四期 竜王 五期
王座 30期 というのが羽生らしいと思う。
455 :
名無し名人:2006/05/18(木) 23:15:44 ID:s89+gMQb
皆が気合入れてかかるタイトルは羽生はあまり取れない、ってことですね。
456 :
452:2006/05/18(木) 23:17:41 ID:WDpnlqMn
>>453 でもトーシローは羽生が最強なんだって思っちゃうじゃん?
「羽生、81期目のタイトル獲得 故大山名人の記録抜く」とかのニュースでさ。
俺はそれが悔しいよ。
457 :
名無し名人:2006/05/18(木) 23:29:33 ID:gk26gquy
↑気持ちはわからなくはないが、
そういう物言いは、おまいをにわかにするぞ
458 :
名無し名人:2006/05/18(木) 23:52:32 ID:ZTrNnzL4
少なくとも、大山よりは中原の方が強い
459 :
名無し名人:2006/05/19(金) 00:01:55 ID:on/3ZVCr
中原よりは谷川の方がが弱い
同業者を自分の二号にした中原先生は、人間らしいけど、勝負の鬼という点で
大山先生にとても及ばない。
461 :
名無し名人:2006/05/19(金) 01:21:54 ID:mQMtrmSg
>>453 全冠制覇という意味では大山の方が羽生の七冠より価値があるのと同じ
↑これの意味が分からないんだが
462 :
名無し名人:2006/05/19(金) 02:02:14 ID:F2ueeJN4
>>461 大山は(たしか)合計5年ほど、羽生は一瞬、ということじゃないだろうか。
463 :
名無し名人:2006/05/19(金) 06:02:53 ID:+3YK/InG
>460
まあ向こうからすり寄って来たからなあ。しかも※から逃げてきた添え膳だし。
464 :
名無し名人:2006/05/19(金) 07:48:30 ID:MxE1qtnz
結論つかないよね。競馬みたいにタイムが残ってるわけじゃないし
465 :
名無し名人:2006/05/19(金) 07:53:33 ID:kDQpFitB
試合結果、獲得タイトル、棋譜ほか主要なデータは残っていて
羽生が圧倒的に劣っているのに結論がつかないって????
466 :
名無し名人:2006/05/19(金) 10:52:20 ID:Kthr2nP9
中原や木村に負け越した人間が最強だって!
467 :
41518:2006/05/19(金) 14:18:07 ID:L8oF9WeR
>466
大山は木村には勝ち越しているよ。
それに、中原も羽生には負け越しているし、
単純に考えて、二回り下の中原と160番以上対戦できること自体すごいこと。
468 :
名無し名人:2006/05/19(金) 14:48:12 ID:yjc5w0m1
今回の名人戦に限りタニーを応援する羽生ヲタってけっこういそう
そうすりゃ18世永世名人はまだ森内より羽生が近いから
469 :
名無し名人:2006/05/19(金) 15:13:27 ID:lNag6xPV
まず土台として同じくらいの実力者で二回り年齢差がある場合どのくらいのスコアになるかの予想だな。
470 :
名無し名人:2006/05/19(金) 15:25:04 ID:aLlZs7bO
中原>>>>>大山
471 :
名無し名人:2006/05/19(金) 15:34:36 ID:iwwJvfRC
472 :
名無し名人:2006/05/19(金) 15:37:53 ID:F9rWDWOj
大山の盤外戦術も馬鹿には通用しないからな
中原然り、森下然り
まぁそうなると地の田舎将棋が顔出すわけだが。
473 :
名無し名人:2006/05/19(金) 15:58:24 ID:yjc5w0m1
中原が台頭する以前の業績ですでに大山は羽生には
超えられない成果を築いているのになんでことさら
ピークをすぎた大山の話をしてるんだろう
まあピークを過ぎても異様に長くやってたことは特筆ものだが
474 :
名無し名人:2006/05/19(金) 16:19:19 ID:wRKPLjF6
森下を「馬鹿」と言い切っていいのだろうか・・・・・・
暴言すぎる
>>472 羽生は50代過ぎてから「全盛期を過ぎた大山」との見えない
勝負も待っている。トータルな勝負では勝てる可能性は低い。
475 :
名無し名人:2006/05/19(金) 16:33:39 ID:aAspfnnR
ツーカ バンガイ戦術が悪いとかいうけど 昔はそれだけ
命かかってたんだよ。食ってくのに。羽生世代みたいにタイトル
戦で争うようなのが共同研究してナァナァなのが笑えるんだ。
その大きな流れを作ったのが名人になりたくてしかたなかった
間抜けな現会長というのも何かの因縁だね。そこに人間のドラマ
も感じられないよう勝負師なんぞかちなし。価値がないから人も
惹きつけられないしこんな事態になっても笑われてるだけなんだよ。
476 :
名無し名人:2006/05/19(金) 16:40:31 ID:UovLLbgJ
>>475を翻訳すると
将棋の研究なんてしないで
盤外戦術で勝つべき
477 :
名無し名人:2006/05/19(金) 16:46:04 ID:aAspfnnR
おまえ あほか。じゃあ大山は谷川や羽生との最終対局
も 盤外戦術で勝ったんだな
478 :
名無し名人:2006/05/19(金) 16:50:29 ID:80LpQ35e
別に将棋の勉強が悪いのではなく、メシの喰い合いをしてる敵同士でカッタルイ、ナアナア、
仲良しゴッコ、知恵の無いもん同士が、人のちょとした手をカスメ盗って勝とうという、
どうしようもない志の低さ、下劣さを情けないということ。プロなら一人で
勉強するもの。研究会なんてヘドがでる
479 :
名無し名人:2006/05/19(金) 16:58:25 ID:UovLLbgJ
>>478を翻訳すると
将棋は一人だけの狭い世界でするもの
人に聞いたり意見出し合ったり切磋琢磨し
石にかじりついても勝つなんてのはバカ
そんなことするなら負けた方がよい
480 :
名無し名人:2006/05/19(金) 17:05:57 ID:dkgp/Zd6
>>477 大山は谷川には番外戦術しなかったらしいぞ
481 :
名無し名人:2006/05/19(金) 17:47:47 ID:iwwJvfRC
482 :
名無し名人:2006/05/19(金) 19:46:23 ID:141dUW+L
>>469 谷川VS魔王とか
中原前後世代VS羽生世代
ってこと?
483 :
名無し名人:2006/05/19(金) 20:39:50 ID:BNm+AfnZ BE:763325287-#
羽生が負け越してる相手っているの?
484 :
名無し名人:2006/05/19(金) 20:51:49 ID:Iboez2Sn
485 :
名無し名人:2006/05/19(金) 20:52:44 ID:eG/Ygn80
中原があんなになったせいか、大山派は中原に負け越したのを
年齢差や中原のキャラのせいにしているなw
でも、たとえば「全盛期10年」で区切れば、中原も最強争いに加わる
実力者だからな。
正直中原に負け越した大山を最強と認めるのは躊躇するが、しかし
「中原ごときに負け越した大山」と主張する羽生派にも賛成できんな。
486 :
名無し名人:2006/05/19(金) 21:07:22 ID:KGHmmeGv
羽生は7冠達成したんだけど
大山は?w
487 :
名無し名人:2006/05/19(金) 23:32:15 ID:UkVNkgsI
羽生がもうちょっと復調しないことには勝負にならんな
488 :
名無し名人:2006/05/19(金) 23:39:21 ID:yjc5w0m1
>>487 もうちょっと復調したくらいでは名人10期さえとれないぞ
それでも大山には遠く及ばない
489 :
名無し名人:2006/05/19(金) 23:45:34 ID:CubsBo9i
中原VS羽生 .森内 .佐藤 .谷川 .丸山 .藤井 .久保 .鈴木 .三浦 .郷田 .森下 .深浦 .屋敷
121勝184敗
最近ほどんど対戦なくてこのありさま
490 :
41518:2006/05/19(金) 23:53:06 ID:L8oF9WeR
>>486 7冠時代になったのは、大山が六十代になってから。
それに羽生の全冠制覇は一瞬のこと。
大山は数年に渡って全冠制覇を成し遂げた。
また、大山は59歳までタイトルを持っていたが、
羽生にそれができるかな?
名人戦挑決といい棋聖戦挑決といい、
羽生は勝負弱すぎる。
491 :
41518:2006/05/19(金) 23:55:21 ID:L8oF9WeR
大山が中原に大きく負け越したのは事実だが、
中原だって大名人だった。
489のメンバーの中に大名人と言える人がいるか?
492 :
名無し名人:2006/05/20(土) 00:06:30 ID:sqoDLZLv
大山15世名人
中原16世名人
羽生終身名誉玉座
493 :
名無し名人:2006/05/20(土) 00:20:55 ID:LJrqzngR
中原があんなになってなければ、漏れは中原を押すんだがw
ある時期から一気に衰えが始まったからな。
最近ではもう将棋に情熱がないのが見え見え。
それでもたまに谷川に勝っちゃったりするのがすごいが。
…という中原を見てきたので、現状の羽生で評価するのは無理だろ。
もしかすると40過ぎで急速に衰えるかもしれないし、70でまだA級かもしれない。
494 :
名無し名人:2006/05/20(土) 00:24:37 ID:LJrqzngR
ごめん、途中で書き込んだ。
>>492の揶揄する王座だって、70まで保持し続けていれば
不滅の大記録だ。
別に追記しなくてもよかったなw
三浦先生は孤独に研究しているんでしょう?
496 :
名無し名人:2006/05/20(土) 01:02:31 ID:0vJzqZih
>…という中原を見てきたので、現状の羽生で評価するのは
>無理だろ。 もしかすると40過ぎで急速に衰えるかもしれ
>ないし、
そうかもしれない。ある一時期の強さという点では中原
もすごかった。見てない世代にはわからないかもしれない
が、棋風が全盛期の貴乃花のような完璧な横綱相撲で羽生
のようなすれすれの勝ち方を目指さなかったからよけい
大名人のオーラが漂っていた。
497 :
名無し名人:2006/05/20(土) 01:12:39 ID:8/g4lk/X
>>494 それで名人戦がずたぼろなら不滅の珍記録
498 :
名無し名人:2006/05/20(土) 01:24:27 ID:sqoDLZLv
499 :
名無し名人:2006/05/20(土) 01:41:01 ID:fyYlvCB8
500 :
名無し名人:2006/05/20(土) 02:00:15 ID:Wd0SJwm6
大山の将棋はプロ棋士の本やこの板でもいろいろ言われてて
イメージしやすいけど、中原の将棋についてはあまり言われないよね
中原が強かったころはどんな感じの将棋だったの?
501 :
41518:2006/05/20(土) 04:43:00 ID:Wwc7suRz
>>500 升田の角、大山の金、中原の桂と言われているから、
受けよりは攻めの将棋だと思う。
ただ、受けも弱くはない。
攻めと受けのバランスがとれた棋風と言えるかも。
502 :
名無し名人:2006/05/20(土) 05:04:31 ID:DOTA8Yg8
>>500 「自然流」の名の通り、とにかく間違わなかった。
大山との名人戦や123との棋王戦でのとんでもない大ボケもやったけど、
それすらも将棋が大きくなる兆しとして評価されたほどだった。
名人時代の大山が不人気だったという話をよく聞くけど、
名人時代の中原も、多分似たような存在だったと思うが、大山がいたから
将棋としての面白く無さが隠されていたような気がする。
503 :
名無し名人:2006/05/20(土) 08:23:16 ID:dF3pGW10
まあ子供時代から真面目で良くできた子という評価のまま「若き太陽」と
して大山を遙かに凌駕する若さで君臨したからな。
将棋もけれん味なく素直でスケールの大きな棋風だから、大山のような
露出度や一般の知名度は高くなかったが、将棋ファンの間では大山とは
また違った意味で超人的イメージがあった。
一応当時の称号としては「序盤の神様」と言われていたな。大局観に明る
く序盤からしっかり読みを伴った構想力が素晴らしく、当時は誰も真似が
出来なかった。それからタニーや55組になって序盤研究が進んだが、
そのスタートも中原将棋。
504 :
名無し名人:2006/05/20(土) 14:27:01 ID:ne0Jo1MF
まあ羽生はまだ30代半ばだというのに大山と比較するのには
どうしても無理があるんだけどな。
早く結論を出したがるのが厨房の持つ特徴の一つ。
505 :
名無し名人:2006/05/20(土) 15:50:19 ID:rWj3leXH
>>498 Thanks、
この棋譜は感激ものだな。
60手目6九角打で森内優勢、86手目2七金打で決まった、、、
と思いきやぎりぎりのところで受けきり最後は一手勝ち。
しかもたまたま指運でこうなったのではなく、序盤の終わりあたりから
こうなることを見越したかのような指し回し、、、、
この棋譜をみただけでも 大山>>>>森内 というのがわかる。
506 :
名無し名人:2006/05/20(土) 16:02:18 ID:/BWpK5h5
>>503 「序盤の神様」なんて初耳。
「頑固な強情な将棋。大楽観派。」というのが一般的。
序盤研究のはしりは山田でしょう。
507 :
名無し名人:2006/05/20(土) 16:05:25 ID:i5FzOYot
>>505 ソフトによると、69角で大山優勢 27金も全然届いてないという評判w
序盤から大山が作戦勝ちしたのではないかな
508 :
名無し名人:2006/05/20(土) 20:49:22 ID:0JUw9mr6
今の羽生が、もし低調期だったとすれば復調はいつになる?
大山でも低調な時期が3年ほどあったが、それに比べると羽生はちょっと長いな。
509 :
名無し名人:2006/05/20(土) 20:57:52 ID:yjPyWZ9m
>>505 そう大山の将棋って他の棋士の将棋と違って、
行き当たりばったりで指してるって感じがしないんだよ。
もうずっと前から今の局面を読み切っていて、何もかもお見通しって
感じがする。
「一見、大山不利なように見える局面」にわざと誘い込んでるのかも。
510 :
名無し名人:2006/05/20(土) 21:02:12 ID:7kx+UuJO
森内に三連続失冠したのを底だと仮定すれば、
⇒王座防衛後盛り返して、三冠奪取+名人挑戦+棋聖挑戦 ↑
⇒名人、棋聖挑戦失敗 ↓
⇒王位、王座防衛、18連勝 ↑
⇒棋王失冠、王将で史上初の3連勝4連敗を食らいそうになる、
名人挑戦プレーオフ敗退、棋聖挑戦者決定戦敗退 ↓
ずっと低調期にあるというより、波が長期化してアップダウンが激しくなってるという感じか。
511 :
名無し名人:2006/05/20(土) 21:25:50 ID:tGTnLcDM
>>505 棋力低いなぁ・・・
大山優勢→差が縮まる→森内に失着→大山勝ち(森内自戦記)
ちなみに、大山−森内は、もう一局あって
こちらは、17歳の森内が大山を倒している。
512 :
名無し名人:2006/05/20(土) 21:26:34 ID:pxeBf2GI
>>505>>507 俺も序盤で大山が優勢になってるように見える。
55手目の▲6四成桂が隠れた好手で、本局の白眉じゃないかな。
△6九角の打ち込みはわかってるはずだから、
普通なら角交換を避けようとするはずなのに、逆に相手の攻めを誘ってる。
「駒得さえすれば、後は凌いで勝てる」ていう大山流の大局観は凄い。
513 :
名無し名人:2006/05/20(土) 21:51:16 ID:yjPyWZ9m
>>511 >>512 大山と戦ったある棋士の言葉
「何もかも思い通りに行って、これはいけそうだと思っていると、
実はそうじゃないんですね。いつの間にか、おかしくなって、負かされる。
お釈迦様の手の平の上の孫悟空のみたいなもんですよ」
あと
>>354も書いてるけど、プロでさえ形勢判断をおかしくする大山の
将棋の解釈を間違えたからって棋力が低いとかいうレベルの話では
ないのでは??
ちなみに俺も森内の攻めが決まったように見えた・・・
514 :
名無し名人:2006/05/20(土) 22:37:43 ID:qJiJCRCQ
>>436 当時、阿部隆四段
「羽生みたいな将棋が名人を取れるなら、 その時俺は永世名人」
永世名人宣言の阿部と名人も王座も同じタイトルと言い放つ羽生
今年のA級順位戦羽生-阿部戦は目が離せないな
515 :
512:2006/05/20(土) 23:09:36 ID:pxeBf2GI
書き込んだら、先にレスされてた・・・
なんだか
>>511の書き込みに追従するような流れになっちまったけど、
別に
>>505さんの意見を軽く見たわけじゃないです。
自分が書き込んでるときは511の書き込みに気が付かなかったので。
誤解を与えるような形になってしまってスマソ。
516 :
名無し名人:2006/05/21(日) 01:25:42 ID:y6ZsO9K8
10代+20代の比較では羽生圧勝。
30代前半もやや羽生有利。
今後は未知数だけど羽生が劣ると断言してる奴は
ただの妄想だよ。
517 :
名無し名人:2006/05/21(日) 01:34:28 ID:VqkYtivd
過去の七冠の栄光とウンコタイトルだけに執着するだけの羽生は森内より楽だわな
羽生先生の本に、大山先生は読んでいないと書いてあった。
519 :
名無し名人:2006/05/21(日) 01:49:48 ID:yReqdWJa
釣りはスルーでいいや
520 :
名無し名人:2006/05/21(日) 01:55:12 ID:kVno7Npv
大山さんは4冠もってても「タイトルが五つあるのに
4冠などといっても笑われる」という欲深い価値観。
羽生は全然違う。棋歴で大山さんと張り合おうという
気持が全くないだろう。人生観、価値観が違いすぎる。
だから30代後半以降は大山さんの圧勝は必然。
そしてそれで負けることに羽生は何も感じないと思う。
521 :
名無し名人:2006/05/21(日) 01:58:49 ID:7igbAVhg
なんで?
522 :
名無し名人:2006/05/21(日) 03:28:03 ID:PYqtlUKo
ツーカ 今まで名人 四期のウンコバエがこれから
飛翔でもするんか。所詮 ウンコ王座30期位しか歴史
に残らないだろ。当然 そんなウンコバエが七冠も取れた
時代は低レベルだったと記憶されるだろ。
しかも 名人取ったのがへぼ米なんだからまさにウンコクォリティ。
523 :
名無し名人:2006/05/21(日) 03:50:41 ID:8/sL+Cp2
ウンコウンコうるさいなあ
このウンコ野郎!!
524 :
名無し名人:2006/05/21(日) 03:55:03 ID:y6ZsO9K8
今の羽生と同じ年齢の時大山は名人5期だから
羽生と大して違いは無いよ。
525 :
名無し名人:2006/05/21(日) 04:08:30 ID:PYqtlUKo
| | (◎ .! __ _
| | lj /` ヽ
| | / ノヾ\ww l
| | l / ━ ━ lノ
``‐‐'i''i (a( o 八o )|)
>>523呼んだ?
,ィュ .| | ^ / ___
.,ィi|||iト ヽヽ \ ⌒/ /\__\
ミlllll|||lト .r'"`、 ,r''',ニ`/´ 名ヽ \/(◎)
``‐-、_ / ヽ _,,,,--/ /_,、 .| .|゙、 誉`、 `´
`/ ヽ _,,,,--''''' { {_二ノ.ヽ 便 ヽ
\ \ .{ `‐〉 座 .}、
} . | .`r.、__ ノ_ノ l、 .\
.| <` | .|\`¨´ \-' \
|l | \_).\ヽ、 _)! .\
.∧ .| `-.ニ-‐'' \
``-、 (__.) | \
``-、 /
526 :
名無し名人:2006/05/21(日) 04:13:49 ID:VzFDhpgW
>>518 「大山先生が全くヨミをいれてなく感覚だけで指している。」というのは、
本だけでなく、そこらじゅうで言いふらしているね。でも、こんなこと言うのは羽生だけ。
どうじに「升田先生は現代でも超一流で通用する」ということをよく強調している。つまり、
「升田先生と違って大山先生は現代では一流ではない」ということを間接的に羽生は主張
したいんだろうね。
527 :
名無し名人:2006/05/21(日) 04:16:55 ID:PYqtlUKo
そんな事を 二流ウンコ王座にいわれたくないはな
528 :
名無し名人:2006/05/21(日) 05:00:05 ID:UB8KNd+z
>>526 あんたのその読解力の無さはどこから来るんだ?
529 :
名無し名人:2006/05/21(日) 05:04:03 ID:yReqdWJa
とにかく落ち目ハブは市ね
530 :
名無し名人:2006/05/21(日) 05:23:58 ID:y6ZsO9K8
安心したまえ。
あの大山だって35歳の時に名人から陥落したうえに
王将戦で香落ちに指し込まれたうえ、さらにそれに負けるという
落ち目どころかもう引退だろっていう崖っぷちまで行ってるんだ。
羽生の全盛期もこれからかもしれんよ。
531 :
名無し名人:2006/05/21(日) 07:21:11 ID:jS1Fwy9S
>>530 大山・羽生の比較はさておき、升田と例えば森下を比較するとどないだ?
大山を無冠に追いやった時の升田的存在が今でいうと誰か、そもそも升田並の
実力の持ち主が今いるのかが問題になる。
「升田」がいなくて羽生が今のような状態なら大山と比較するのが難しいわな。
ちなみに大山が再び升田に勝てるようになったのは、年齢差の影響が大きいという話も。
羽生が、5歳以上年下の棋士に勝っているかどうかが目安だな。
もし、勝てていないようなら全館制覇のようなことはもう無理かと。
永世名人と王座V20くらいはやるかもしれんが。
532 :
名無し名人:2006/05/21(日) 07:32:25 ID:X/hB358A
>>531 升田が勝てなくなったのは、体力的なことが原因。
三冠制覇の時に、もう体が持たないから将棋に全力投球できない。
子供がいるので、無理を続けて死ぬわけにはいかない。
あとは、タイトルを取られるのを待つだけ、と書いている。
その後は病気と闘いながら、将棋を指した訳。
だから、力を入れた順位戦の勝率はいい。
森下なんかと比較するのは論外。
二上も「升田以外にプロが勉強になる棋士はいなかった」
と言っている。
それを知っているファンは、升田を別格扱いにする。
533 :
名無し名人:2006/05/21(日) 08:26:47 ID:XYfV/yVL
森下だって、腰さえ痛めなかったら、まだガンガン行けた。
腰の入ったときの森下はすごいよ。
不慣れな理事職も負担になってるし。
534 :
名無し名人:2006/05/21(日) 08:32:27 ID:Ou9Lm+BP
>>532 しかし、しょせん名人二期の小物。
モテ、○と同様将棋史に名は残らない。
大山ひとり勝ちじゃ話題に乏しいからライバルとしてまつり上げられただけ。
ライバルと呼ぶにはあまりにもお粗末な実績だしw
535 :
名無し名人:2006/05/21(日) 09:00:43 ID:X/hB358A
536 :
名無し名人:2006/05/21(日) 09:32:46 ID:doXRJ0nA
王と長嶋を比べて、長嶋は実績が乏しいので歴史に残らないと言ってるようなもんか。
537 :
名無し名人:2006/05/21(日) 09:38:53 ID:ehOONHXw
>>536 たしかに2chじゃ長嶋の評価ってそういう感じ
テレビ時代に合わせて作られたヒーロー
升田は大鵬に対する柏戸的じゃない?
538 :
名無し名人:2006/05/21(日) 10:05:00 ID:XgQ6DVZG
中原がいまでもA級にいて羽生世代相手にタイトルの一つでも持ってりゃ
史上最強の一番候補なんだろうか
急に衰えたとか言われてるがいつの頃だったっけ?
やっぱり突撃事件のあと?
539 :
名無し名人:2006/05/21(日) 12:12:50 ID:d5h1u/6o
日本VSメジャーのとき、メジャー選手の多くが王にサインや握手を求めた。
長嶋なんか見向きもされない。これが現実
540 :
名無し名人:2006/05/21(日) 12:41:23 ID:P9nwP4zS
なるほど、それを将棋でいうと、現代の一流棋士が升田将棋を支持していることと同じですね。
541 :
名無し名人:2006/05/21(日) 12:53:44 ID:GxTFaplp
どれだけアンチがいるか、は一つの目安だろうね。
関係ないスレでまでウンコウンコ言う奴のいる羽生と、死後十年以上
経っても「盤外戦術で勝っただけ」とか「ライバルが弱かっただけ」
とか言われる大山の二人はやはり別格なんだろうな。
それに比べれば升田なんて
>>534程度のぬるいアンチしかいないし、
佐藤・丸山よりは上にしても谷川・森内に勝てるかどうかは怪しい。
542 :
名無し名人:2006/05/21(日) 13:18:28 ID:gV5N3H4s
>>538 中原誠(1947生)
1972(25歳):大山から名人位を奪取
1972--1981(25歳--34歳):黄金時代、名人連覇
1982(35歳):名人位を一二三に奪取される
1982--1992(35歳--45歳):タイトルを年1〜2取りながらトップ棋士
1993(46歳):名人位を米長に奪取される。突撃事件はこの前?
1993--1997(46歳--50歳):ノンタイトルのA級棋士
1998年(51歳):突撃事件が週刊誌で報道される
1998年(51歳):A級順位戦2勝6敗8位で陥落の危機(村山死去の年)
1999年(52歳):A級順位戦2勝7敗で降級
2002年(55歳):B1で2年在籍した後、フリクラへ
中原の全盛は70年代で、1980年にはタイトルをどんどん奪われて、
それ以降はタイトルは年に一つか二つです。最後のタイトル、1990年から
92年までの名人3連覇のときも、名人しかタイトル持っていません。
米長に対局中に林葉の話を切り出されたショックで名人を失ったという
話もありますが、その時が最後のタイトル。週刊誌に突撃事件が
リークされた(これも米長説あり)1998年以降は、さっぱり。
543 :
名無し名人:2006/05/21(日) 14:48:16 ID:doXRJ0nA
ほんと、中原は凄かったんだって。銀のただ捨てとか
544 :
名無し名人:2006/05/21(日) 15:08:51 ID:y6ZsO9K8
>>531 まあ升田と比較するなら森内だろうな。
なんでここで森下を出したいのか意味不明。
545 :
名無し名人:2006/05/21(日) 15:20:49 ID:6LKXS4+M
546 :
名無し名人:2006/05/21(日) 15:26:05 ID:y6ZsO9K8
>>538 中原は25歳からタイトルの過半数を保持し始め、
それを維持できたのは32歳までの8年間。
それ以降は最高でも2冠止まり。
つまり中原が急に衰え始めたのは33歳。
第2次衰えは46歳。ここで最後のタイトルを失う。
第3次衰えは55歳。ここが最後の棋戦優勝、
現在58歳。
547 :
名無し名人:2006/05/21(日) 15:28:52 ID:NSqDUVm1
戦争のあった大山を比較対象にしないで、中原を基準にとると・・・
谷川(44歳):そろそろタイトルとは無縁に
羽生、森内(35歳):今後はタイトル数が年1〜2に
山崎(25歳):そろそろ第一人者になってよいはず
渡辺(22歳):タイトルを取り始める、3年後くらいに名人か?
55年組は衰えが早かったか。羽生世代は、森内、羽生、佐藤らに
タイトル分散しつつあと10年で次世代に完全交替か。
548 :
41518:2006/05/21(日) 15:46:53 ID:RFXdIiNg
>>546 個人的には第3次衰えはA級陥落のときだと思う。
いくら何でもあんなに強かった中原がA級を落ちるとは・・・。
すごくショックだった。
549 :
名無し名人:2006/05/21(日) 15:47:03 ID:tJeQxW61
全然知らないんだけど
木村義雄とか阪田三吉とかは比較対象にならないの?
550 :
名無し名人:2006/05/21(日) 15:48:35 ID:BCs5vHcw
全盛期の羽生、中原、大山で誰が一番強いか
551 :
名無し名人:2006/05/21(日) 15:54:45 ID:tJeQxW61
>>550 タイムマシンで全盛期の一人一人をつれてきたら
年代が一番あとの羽生で確定でしょう。
全盛期に3人が同年代として存在してたとしたら大山のような気がする
552 :
名無し名人:2006/05/21(日) 15:55:12 ID:y6ZsO9K8
>>550 もちろん3人全員が現代の定跡をマスターして
同じ知識を持っているという仮定だろうけど、
もうそうなると仮定が大きすぎて誰にも予測できないだろ。
553 :
名無し名人:2006/05/21(日) 16:17:20 ID:tJeQxW61
>>552 でも他のスポーツなんかと違って
定跡や研究・棋譜なんかが重要視される将棋っていうゲームの性格上
10年20年単位のズレがあると年代が新しいほど強いのは間違いないでしょ
そうなると仮定が大きすぎて誰にも予測できない話がメインになっちゃう
でも現代に大山がいたら研究会に出席したりするのかな?
554 :
名無し名人:2006/05/21(日) 16:20:03 ID:zVeWf4H2
555 :
名無し名人:2006/05/21(日) 16:26:17 ID:NSqDUVm1
年代が新しいほど強い、とか言い出すと、たぶん、中原や大山も
羽生や森内といわず、今の中座や近藤あたりに負けるのだろうな。
556 :
名無し名人:2006/05/21(日) 16:27:51 ID:tJeQxW61
>>555 そんなに差があるかな?
マッハ田村みたいな棋士は年代関係なさそうだけどねw
557 :
名無し名人:2006/05/21(日) 16:30:16 ID:y6ZsO9K8
>>555 羽生はそれに近い事をいってる。肉声によるインタビューで、
40年前の九段が相手なら今の奨励会でも知識だけで
簡単に勝てると。
40年前の九段は升田を含む本当の少数者だけだったので
当然大山も視野に入ってるだろう。
558 :
名無し名人:2006/05/21(日) 16:31:35 ID:Z9QXFJXk
下っ端とは基本的に終盤力が違うよ
終盤力はなんたら言うけど才能以外の何者でもない
559 :
名無し名人:2006/05/21(日) 16:44:42 ID:doXRJ0nA
戦法によっては終盤力を出す前に負けちゃうよ。ということでしょう。
560 :
名無し名人:2006/05/21(日) 16:50:12 ID:yReqdWJa
>>551 タイムマシンで全盛期の大山、中原、羽生、渡辺を連れてきたら
年代が一番後の渡辺最強、これで確定でしょう。
羽生なんか渡辺に絶対勝てませんよ。なんせ年代が一番後ですから。
同時代で戦ったら大山最強でしょう。
561 :
名無し名人:2006/05/21(日) 17:14:58 ID:y6ZsO9K8
562 :
名無し名人:2006/05/21(日) 17:32:02 ID:zEHW0v9N
大山康晴 の65%は威圧感で出来ています
大山康晴 の24%は経験で出来ています
大山康晴 の7%は王手放置で出来ています
大山康晴 の3%は眠れない夜で出来ています
大山康晴 の1%は十字飛車で出来ています
563 :
名無し名人:2006/05/21(日) 17:44:44 ID:PYqtlUKo
ドーセ 羽生はもう森内 渡辺には勝てないよ
ウンコ王座がたまるだけ。アークセィクセィ
564 :
名無し名人:2006/05/21(日) 18:41:10 ID:p5yyNu6U
ありそうな未来として、羽生が今後40代前半まで、タイトル数
1〜4を推移しながら、しだいに棋界の中心から離れていき、
谷川同様、40代半ばには無冠となり、そのまま終わったら、
「最強棋士」論争はどう変わるだろうね。
565 :
名無し名人:2006/05/21(日) 18:45:25 ID:y6ZsO9K8
羽生は安定感が無いからいつ無冠になっても不思議ではないが
いつ爆発するかもよくわからない。
60台でタイトル取ったりするかもよ。
566 :
名無し名人:2006/05/21(日) 19:12:48 ID:GxTFaplp
>>555 中原と中座・近藤は対決することもあると思うが。
というか、王位戦予選で中座を破っているなw
衰えきった最近でさえ木村や谷川に勝つことがあるのを考えると、
全盛期の中原が中座・近藤に負けるとは考えにくいぞ。
567 :
名無し名人:2006/05/21(日) 20:02:34 ID:j76K1bU6
>>565 羽生にそんな可能性があるくらいなら、今頃クーデターおこして※を追放してる。
凸や※が羽生の年齢だった頃に比べたら、羽生はあまりにも将棋しかやってなさすぎる。
といっても羽生ら研究将棋世代は、遠からずコンピューターに淘汰されるんだろうな。
>>557のいう通りなら、40年の差はデータの差でしかない。人間的にはry
568 :
名無し名人:2006/05/21(日) 20:06:32 ID:2O8FbCsA
569 :
名無し名人:2006/05/21(日) 20:46:50 ID:j76K1bU6
570 :
名無し名人:2006/05/21(日) 20:49:29 ID:YpRCUtNr
>>566 70年代の全盛期の中原に、今の中座・近藤がタイムマシンで対戦したら、
序盤研究の圧倒的な違いで中終盤の力では逆転できない差がつくん
じゃないか? スレの流れはそういうことだろ。
571 :
名無し名人:2006/05/21(日) 20:52:04 ID:y6ZsO9K8
全盛期の中原よりも今の中原のほうが総合的には強いということ。
プロレベルだと序盤の知識がそれほど大きいんだろう。
572 :
名無し名人:2006/05/21(日) 20:53:16 ID:Z9QXFJXk
升田が升田式石田流を引っさげて大山に挑んだが
かなり高度な対応をやはりしてたしなぁ。
序盤戦術だけでは埋まられない大差があるよ、やはり。
573 :
名無し名人:2006/05/21(日) 20:55:20 ID:y6ZsO9K8
升田式石田流は大山との名人戦で初披露というわけではないよ。
念のため。
574 :
名無し名人:2006/05/21(日) 20:59:35 ID:j76K1bU6
>>570 その流れを突き詰めたら、結局人間はコンピューターにかなわないという結果になるな。
確か芹沢だったと思うが、そうなったら駒の動かし方を変えればいいなんていってたが。
575 :
名無し名人:2006/05/21(日) 21:01:15 ID:YpRCUtNr
早い話、今の若手5段が30年前の中原、40年前、50年前の大山に
塚田スペシャルかましたら、そこそこ勝つのジャマイカ?
藤井システムじゃあ、大山がふっと笑って、若手の側が凍りつく
だけかもしれんがw
576 :
名無し名人:2006/05/21(日) 21:03:09 ID:UB8KNd+z
>>574 羽生じゃないか?
確か桂馬を横にも後ろにも跳べるようにすればいいと言ってたような・・・
577 :
名無し名人:2006/05/21(日) 21:03:37 ID:j76K1bU6
>>571 大山も中原も研究潰しがうまかった。潰すっていうか、対抗策を大舞台で披露するから余計目立ったな。
今、これができるのは123くらいなもんか。
578 :
名無し名人:2006/05/21(日) 21:04:07 ID:y6ZsO9K8
>>576 俺の記憶だと羽生が香車を横にも動かせるように
すればいいと言ったというのがあるが、
定かではない。
579 :
名無し名人:2006/05/21(日) 21:15:54 ID:YpRCUtNr
>>574 人間が思いつかない序盤定跡をコンピューターが次々編み出す
レベルになれば、人間はかなわないが、今のところはまだまだ
序盤はデータベースに頼っている。ボナが一手損角換わりで
加藤アマに完敗したように、序盤が整備されてないと激弱い。
そのデータベースを人間が暗記できないレベルに達しつつある
という点では、コンに勝てなくなってるかもしれん。
580 :
名無し名人:2006/05/21(日) 21:33:02 ID:j76K1bU6
>>576 芹沢のは香車を1回だけ引けるようにするってもんだった。
581 :
名無し名人:2006/05/21(日) 21:58:48 ID:PYqtlUKo
去年の羽生の名人戦の中飛車なら二上にも勝てないさ。
あれが史上最強のレベルだと主張する様な奴はへぼ以外
の何者でも無いはな
582 :
名無し名人:2006/05/21(日) 22:56:54 ID:yReqdWJa
序盤戦術が進歩した時代の棋士の方が序盤で作戦勝ちするから強いだろうって
考えが理解できんねえ。
7冠時代の羽生が何年か後の渡辺や山崎、その他の新人棋士と戦ったらボロ負けするのか、
って言ったら多分結果は逆だろう。7冠羽生が序盤の新手に多少面食らう事はあっても
結局、中終盤力でねじ伏せて終わりだろう。
もっとも、羽生が衰えて大山最強という結論が出たらそんな議論はまったく
意味の無い、無駄なものになるがw
将棋の強さって戦法に依存するのではなく、人に依存しているのでは?
過去の定跡だけではなく、現在の最新の戦形も未来の定跡も
大山先生 対 升田先生 の棋譜の中に全部あると見た。
584 :
名無し名人:2006/05/21(日) 23:41:29 ID:yReqdWJa
585 :
名無し名人:2006/05/21(日) 23:47:31 ID:y6ZsO9K8
>>582 理解できないんならそれもイイんじゃね?
羽生がそう言ってるってだけで、実際どうなのかは
誰にも証明なんてできないんだから。
586 :
名無し名人:2006/05/22(月) 00:07:17 ID:443rSfLo
>>582 全盛期の羽生だって勝率10割ではない。
序盤研究の差といっても、限りがあるから
100局、1000局戦えば、今の若手棋士より羽生七冠が勝ち越すだろうが、
10局、20局くらいなら今の棋士が勝つ。
羽生は最初藤井に負け越していたぐらいだからな。
もし
>>582のいうとおり、多少羽生が面食らっても最後勝てるんなら
当時から藤井相手にもっと勝っていてもおかしくないだろう?
587 :
名無し名人:2006/05/22(月) 00:08:27 ID:e/t+vDOG
同様に、大山升田vs奨励会員段持ちでも、
5番勝負、7番勝負ならとっておきの研究ぶつけて勝てるだろうが、
100局以上指して、大山に勝ち越せるとは思えない。
588 :
名無し名人:2006/05/22(月) 00:14:09 ID:p9smhAqU
そりゃあ100番勝負ならかなり修正はしてくるだろうな。
大山が勝つという結論が確定するまで
どんどん後付け条件付けていく気?
589 :
名無し名人:2006/05/22(月) 00:23:26 ID:k7gzqzRP
羽生も藤井システムに勝てるようになるまで何年か、かかったよなあ。
勝てるようになったらカモカモにしちゃって、今や佐藤に続くポチ2号w
590 :
名無し名人:2006/05/22(月) 00:55:53 ID:S8xScjfD
大山の受けってホントすごいな
大山先生は、ずば抜けた大局観のおかげでほとんど読む必要がなかった?
592 :
名無し名人:2006/05/22(月) 01:56:03 ID:uZoNat3X
羽生が森内に勝てる気はしないが大山なら何かが起こりそうな気がする。
大山はそういう棋士。
593 :
名無し名人:2006/05/22(月) 06:52:23 ID:gHG26hi3
昔は振り飛車の定跡が完備されてなく実力が出しやすかったからな
今生きてたら何の戦形を好んで指してたろう
594 :
名無し名人:2006/05/22(月) 07:07:24 ID:Kasa8PKH
お前もいい加減自分の頭で物考えろよ。
将棋何段だ? どこの大学行ってんだ?
お前じゃ羽生や谷川の振り飛車の方が凄く見えるんだろうな。
595 :
名無し名人:2006/05/22(月) 07:09:52 ID:yMd7vxm0
羽生の言う今が一番強いつうのは、あくまで対局しない状態のこと。
実際に対局すれば大山中原クラスならその意図を読むし、1回目は負けても
2回、3回続けばいい勝負になり、最後は圧倒されてしまう。
結局はその棋士自身の地力の問題であって、研究と情報だけで勝っていける
ほど甘くないのはプロ自身が日々痛感しているはず。
心血を注いで研究しても、一回の対局ですぐ乗り越えられてしまったら、精神的
ダメージも大きいだろうね。それで実際山田なんかは命を縮めてしまった。
中原が衰えたのは、やはり大山ほど勝負に執着しなかったからだと思うよ。
早くに頂点に立ってしまったのがよかったのかどうか。大山だって真の頂点は
三十代だし、木村、升田というライバルの存在も大きかったって自分で言ってる。
596 :
名無し名人:2006/05/22(月) 07:18:14 ID:/mrN5jy7
>実際に対局すれば大山中原クラスならその意図を読むし、1回目は負けても
>2回、3回続けばいい勝負になり、最後は圧倒されてしまう。
奨励会員や低段者ならそうなるかもしれんが、
羽生森内あたりなら元々の自力でも同レベルなんだから2〜3局では
とても追い着けないでしょう。2〜3年はかかるんじゃないかな。
597 :
名無し名人:2006/05/22(月) 07:19:48 ID:IJ4RUYCK
>>595 でも才能だけで勝てるほど甘くもない
才能+研究+情報あらゆる条件が必須事項でどれも重要
研究や情報が重要じゃないなら毎日研究会なんて行かず
酒かっくらって麻雀やって勝負勘やしなった方がよいってことにも…
現代に来て何度も戦った時点で情報は現代のものを取り入れてるんだから
それはもはや現代の棋士ってことにもなるし
やっぱり今が一番強いんじゃないか?
598 :
名無し名人:2006/05/22(月) 07:35:26 ID:3Zds6dO2
終盤力に差が無い場合、受けきって勝つというのは難しいからね。
あくまで格下にしか通用しない戦術だよ
599 :
名無し名人:2006/05/22(月) 08:03:36 ID:Kasa8PKH
佐藤 はかなり格下だな
600 :
名無し名人:2006/05/22(月) 13:52:09 ID:nFP2Ogk4
強さに関係ないけど
最近の棋士の色紙なんかみると苦笑してしまう。
その点、大山の字は達筆だった。
将棋漬けもいいけど習字教室にいけ
601 :
名無し名人:2006/05/22(月) 16:08:56 ID:g3bmpqe2
602 :
名無し名人:2006/05/22(月) 16:16:12 ID:ZzbMqcFd
羽生が森内に勝てる気はしないが大山なら何かが起こりそうな気がする。
大山はそういう棋士。
その時点で既に大山と羽生の程度が分かる。
603 :
名無し名人:2006/05/22(月) 18:43:41 ID:nJqmKVE6
全盛期の羽生と全盛期の各人が7番勝負をすれば
羽生4−3大山
羽生4ー2中原
羽生4ー2升田
で羽生が勝つような気がする。反論OKですよ。
604 :
名無し名人:2006/05/22(月) 19:30:27 ID:pSO5AGjR
そもそも 全盛期の羽生と谷川
羽生 2-4 谷川 だからな。 w
605 :
名無し名人:2006/05/22(月) 19:39:17 ID:52h65+Uu
>>604 それは全盛期の升田と大山で
升田 4-2 大山
と言ってるのと同じだからなあ。
まあ、このスレは自分の好きな棋士にとって都合のいい(自分の
嫌いな棋士にとって都合の悪い)データを出すスレだからいいのかw
606 :
名無し名人:2006/05/22(月) 19:45:01 ID:eeH/mZxg
>>605 羽生と谷川のガチンコ対決(名人戦・竜王戦)では谷川の圧勝だぞw
羽生は所詮その程度の棋士。
地力では森内は勿論の事、谷川にも及ばない。
607 :
名無し名人:2006/05/22(月) 19:52:37 ID:52h65+Uu
アンチ羽生の常套手段としては、
・通算成績は完全無視(羽生90-62谷川)
・名人・竜王以外を不自然なまでに軽視(羽生が失冠したときを除く)
だからな。
別に非難してるんじゃなくて、面白いな、と思って見てるだけ。
そもそも漏れも羽生はそんなに好きじゃないしなw
608 :
名無し名人:2006/05/22(月) 19:58:24 ID:pSO5AGjR
全盛期の羽生と王座戦
羽生 3-2 大山 羽生 3-1 中原
位だろ。
結論としては羽生はウンコということが証明されたわけだ
609 :
名無し名人:2006/05/22(月) 20:51:59 ID:MblmZ7qf
森内俊之の隠れた大記録
・順位戦26連勝
・順位戦A級リーグ9戦全勝
・順位戦通算勝率8割以上
・先手矢倉勝率9割以上
相手が必死な分、困難
610 :
名無し名人:2006/05/22(月) 21:36:30 ID:FWo2SNtg
>>607 それより名人・竜王が王座と同じタイトルに過ぎないと言い切る羽生派の方が
はるかに不自然だと思うのだが
611 :
名無し名人:2006/05/22(月) 21:39:28 ID:gaSdykTd
>>607 ちなみに通算成績で見ると・・・
大山55-107中原 大山の勝率 .339
大山3-6羽生 大山の勝率 .333
中原9-18羽生 中原の勝率 .333
3強間の勝敗
大山58-113 .339
中原116-73 .614
羽生24-12 .667
羽生>中原>>>>>大山
谷川16-6大山
谷川54-41中原
谷川61-86羽生
羽生>谷川>中原>>>>>大山
612 :
名無し名人:2006/05/22(月) 21:50:56 ID:jIv6up9P
羽生:
「数字こそ私の勝ち越しになっているが、
内容的にはいつも押されっぱなしで、
毎局勉強になることばかりだった」
「大山先生との対戦では、
序盤で意表を衝かれることが多かった」
「大山先生の妙技に感心するばかりの展開であった」
613 :
名無し名人:2006/05/22(月) 21:59:09 ID:/mrN5jy7
謙虚にする事が上達の秘訣なのか
614 :
名無し名人:2006/05/22(月) 22:02:25 ID:S8xScjfD
615 :
名無し名人:2006/05/22(月) 22:03:46 ID:jW0i7HXq
モリシタ 6-0 オオヤマ
616 :
名無し名人:2006/05/22(月) 22:03:53 ID:52h65+Uu
>>610 それに近いことを羽生自身がいっていたな。
しかしまあ、王座14期が名人1期以下だ、という「ウンコ派」も同じくらい不自然だろ。
しかし610は
>>611の後に登場すべきだったなw
意味のある比較はせいぜい大山-中原と谷川-羽生くらいなのでは。
617 :
名無し名人:2006/05/22(月) 22:04:06 ID:FWo2SNtg
>>611 そのデータ大山の全盛期(それもとてつもなく長い)がまったくはいっていないね
618 :
名無し名人:2006/05/22(月) 22:04:56 ID:/z9vOrpR
羽生>大山
羽生は現役でまだ中盤
大山は既に終ってる棋士
「人生の全て」と「人生の半分」を比べて、評価が対等となれば
羽生>大山が成立する。
ただ、羽生が極度に失速せず、
最低ランクで今の不調状態をキープできればの話だが。
どの棋士も波があるから、現時点では羽生が終ったと思えないが
黄信号なのは否めない
619 :
名無し名人:2006/05/22(月) 22:13:01 ID:FWo2SNtg
>>618 対等だってのは脳内妄想ですね
いったいどこが対等なんだか
大笑い
620 :
名無し名人:2006/05/22(月) 22:13:09 ID:EoeEv4+5
もう将棋に情熱がないんじゃない
名人戦の最中に連日海外のチェストーナメントに出てるくらいだから
621 :
名無し名人:2006/05/22(月) 22:13:30 ID:/mrN5jy7
「今の不調状態」っていうけど、今三冠王ですよ。
622 :
名無し名人:2006/05/22(月) 22:18:16 ID:/z9vOrpR
>>619 対等でなければ、そもそもこんなスレ立たないし
そもそも今まで論じられてこないだろう。
客観的に対等評価されてると言うのが妥当。
623 :
名無し名人:2006/05/22(月) 22:24:44 ID:qZnIgN4A
森内俊之の隠れた大記録
・順位戦26連勝
・順位戦A級リーグ9戦全勝
・順位戦通算勝率8割以上
・先手矢倉勝率9割以上
相手が必死な分、困難
あれ程の実績のある羽生が手も足も出ない。
それが森内の実力だよ。
624 :
名無し名人:2006/05/22(月) 22:24:53 ID:pSO5AGjR
羽生オタが脳内で思ってるだけじゃん。
王座戦14連覇は立派だけど福崎 文吾から奪ったものだし
名人戦も勝ったが米長から奪ったものだし 歴史的にはウンコ棋士
だろうな。
625 :
名無し名人:2006/05/22(月) 22:26:31 ID:H+yKJvXk
知名度だけなら羽生
626 :
名無し名人:2006/05/22(月) 22:29:46 ID:FWo2SNtg
>>622 馬鹿だなあ
冷静に考えたら大山>>>羽生は決まってる
こんなスレ立てるのは常にガキどもだよ
ロナウジーニョが史上最高でw
朝青龍が史上最高でww
羽生が史上最高でwwwww
常にガキは自分の生きた短い時代が史上最高だと思いたがる
627 :
名無し名人:2006/05/22(月) 22:38:22 ID:52h65+Uu
羽生が大山と同列なのは、将来性も込みでだろ。
現状のまま消えたら、せいぜい中原クラスかと。
それでもすごいけどな。
>>626 その傾向はあるけど、ぶっちゃけ大山も神格化されすぎだと思う。
現役当時、漏れは中原>>>大山だと思ってたw
628 :
名無し名人:2006/05/22(月) 22:39:29 ID:qZnIgN4A
>>626 ロナウジーニョが史上最高で朝青龍が史上最高だと思うが
629 :
名無し名人:2006/05/22(月) 22:54:04 ID:iCr+QON+
>>624 そのウンコ棋士よりも名人・竜王の獲得数が少ない現役棋士はみんな
ウンコ以下ってかwww
とすると森内、佐藤はゴミ、渡辺にいたってはチンカスなんだろうなwww
630 :
名無し名人:2006/05/22(月) 23:05:27 ID:jIv6up9P
森内:
「史上最強は羽生さんだと思いますが、大山先生は例外」
631 :
名無し名人:2006/05/22(月) 23:10:13 ID:hSWFvfmn
実際の7番勝負では大山の盤外作戦が火を噴く。人間力で大駒の差のある
羽生では勝てまい
632 :
名無し名人:2006/05/22(月) 23:15:05 ID:alUwj0/M
>>630 いつの発言?
どうせ2003年以前だろ
「2003年現在、史上最強は羽生さんだと思いますが、大山先生は例外」
2006年森内>2006年羽生>2003年羽生>七冠羽生
10年後は
2016年渡辺>2016年森内>2016年羽生>2006年森内>2006年羽生>2003年羽生>七冠羽生
633 :
名無し名人:2006/05/22(月) 23:19:34 ID:eKmpx+Ui
たくさん勝つのは羽生
ここ一番で勝つのは森内
634 :
名無し名人:2006/05/22(月) 23:20:43 ID:bmukSjVH
馬鹿だなぁ、研究が進むにつれ棋士は強くなるんだぞ?
大山全盛期より今の棋士のほうが強いんだ。今が一番強いんだよ。
それと同じ理屈で、羽生全盛期より渡辺明全盛の未来の方が強いんだぞ。
大山より羽生より、渡辺のが強いんだぞ。そんなことも分からないのかw?
馬鹿だなぁw
635 :
名無し名人:2006/05/22(月) 23:23:24 ID:S8xScjfD
>>634 ならお前は大山に勝てるのか?
時代の差は影響するが絶対的な力の差も影響するだろう
そんなこともわからないのか?
馬鹿だなぁw
636 :
名無し名人:2006/05/22(月) 23:24:39 ID:iCr+QON+
そうだな。
渡辺も後から出てくる奴にボロボロに負かされていくわけだwww
637 :
名無し名人:2006/05/22(月) 23:32:05 ID:jIv6up9P
>>632の言っていることが正確な意味だろうね。
その際、例外である大山先生が、いったいどの位置に入るべきなのか。
それを聞きたくて古いコメントを提示したわけだ。
638 :
名無し名人:2006/05/22(月) 23:55:04 ID:iCr+QON+
>>637 意味違うだろ。
大山は存在そのものが神格化されていて
強さの比較の対象にするのもおこがましい、
だから例外って事だろうよ。
アホはこれだから困るwww
639 :
名無し名人:2006/05/23(火) 00:03:07 ID:d/wI35Sc
いや、違う。
「どうやら森内をもってしても異質な大山将棋は測るすべが無いらしい。」
と記者の注釈がついていた。
神格化とかの話じゃなく、純粋に、森内には強さを比較できないという意味だろう。
将棋の質が違うから。
640 :
名無し名人:2006/05/23(火) 00:11:57 ID:zVxwEp6i
羽生もちゃんとやる気出して名人竜王狙わないとな
>>638 >>639が言ってる通りの注釈が付いてたのは、俺も見た。
あくまで、「らしい」であり、記者の注釈だろうから、
森内発言の真意はわからないが。
それには、「怪異である大山将棋は、測る物差しが無い」
というようなことも書いてあったな。
升田型と大山型に二大分類すれば、羽生先生は紛れもなく大山型でしょう?
性格も似ているように感じるのですが。
643 :
名無し名人:2006/05/23(火) 00:35:41 ID:Vo9xoXPN
あまり関係ないと思うが、
B型:大山、中原(長く一時代を築いた)、島
A型:升田、加藤(大山、中原のライバル?加藤は違うか?)
O型:谷川、森内、佐藤康、渡辺、ひろゆき@2ch管理人(中途半端?)
AB型:羽生、米長(印象に残る存在)
644 :
名無し名人:2006/05/23(火) 00:45:44 ID:bIDq4YcF
645 :
名無し名人:2006/05/23(火) 00:46:12 ID:d/wI35Sc
へー羽生ってAB型なんだ
646 :
名無し名人:2006/05/23(火) 01:01:49 ID:Vo9xoXPN
第一人者B型にライバルA型という図式で有名なのは、
はらたいら(B型)と竹下景子(A型)だな。
647 :
名無し名人:2006/05/23(火) 01:05:00 ID:PgVeYODE
クイズダービーかよwwナツカシス
小生はA型です。
>>644 升田=
大山=森内・羽生
でわ?
羽生先生のオリジナル戦法は、寡聞にして知らないもん。
>>647 はら氏は、ウラギリダヌキの黒鉄先生の後任ですね。
649 :
名無し名人:2006/05/23(火) 01:29:51 ID:ickfoWBR
ところで、大山に全勝の森下がタイトル獲得0
というのも不思議な話だな。スレ違いだけど。
森下先生の戦法を大山先生は苦手としていたが他の棋士は攻略していると
考えれば、自然に解釈できます。
651 :
名無し名人:2006/05/23(火) 02:03:50 ID:nOraWkyU
>>626 の書き込みが一番子供っぽい。ニート君なのかな?
典型的な大山厨と言える。
明確に竜王・名人は1ランク上のタイトルとして位置されてるが
それ以外をウンコタイトルと読んでる時点で語る価値もないのかも。
大山って弱いよ。
木村が全盛の頃、てんで歯が立たず、木村が衰えて
相手のレベルが低い時代の隙を付き必至に実績稼ぐ。
これが大山の正体さ。
652 :
名無し名人:2006/05/23(火) 02:14:48 ID:geV3xxj2
結局、現在の森内が一番強いと思うんです
653 :
名無し名人:2006/05/23(火) 02:21:46 ID:TKryL9WQ
10代 羽生
20代 羽生
30代 大山
40代 大山
50代 大山
654 :
名無し名人:2006/05/23(火) 02:53:52 ID:Htc2ZF1W
655 :
名無し名人:2006/05/23(火) 05:59:51 ID:I6WcZe/j
大山が凄いのは常人なら衰えているはずの年齢で突出した成績を残したこと。
羽生が凄いのは棋士層が質量共に豊富な時代に突出した成績を残したこと。
どちらも途方も無く強いのは大前提。
大山にケチをつけるなら、対抗型のネチネチした将棋専門で
相居飛車みたいなスピード感あふれる王道の将棋に関しては未知数な状態なので、
はたして将棋が強いと言ってしまって良いものかどうか。
羽生にケチをつけるなら、本当に強かったのは7冠獲得直前の2、3年間だけで、
それ以外は安定感にかけてるし、今の年齢で既に森内に追い抜かれている状態なので、
両者とも結果だけ見れば突出していたように思われるが、周りとの実力差は紙一重であまり差はなかったのではないかと。
656 :
名無し名人:2006/05/23(火) 06:15:56 ID:n+8S52H1
勝負で勝って将棋で負けるのが大山
将棋で勝って勝負で負けるのが羽生
史上最強が大山
史上最高が羽生
こんな印象がある。
657 :
名無し名人:2006/05/23(火) 06:20:37 ID:FKhJ9A60 BE:436186548-#
658 :
名無し名人:2006/05/23(火) 06:22:39 ID:QzcG3YLL
>>628 俺はマラドーナが史上最高だと思うよ。
相撲は全くわからんが。
659 :
名無し名人:2006/05/23(火) 06:26:53 ID:DjbJjp+X
単純に事実だけを考慮すれば
一番強いのは羽生。
一番強さを維持したのが大山。
ということでしょ。
660 :
名無し名人:2006/05/23(火) 06:51:50 ID:yKR6ZpV0
>>655 > 相居飛車みたいなスピード感あふれる王道の将棋に関しては未知数な状態なので
おまい、知ったかはよせ。
木村十四世や塚田との名人戦をならべたことがあるのか?
若い時の大山は相矢倉をかなり指しこなしているし、本来の大山の表芸は居飛車だぞ。
661 :
名無し名人:2006/05/23(火) 07:11:18 ID:DjbJjp+X
大山は対局以外にも色々エネルギーを使うタチ
だったから研究してるヒマが無かった。
そこで、当時は定跡未整備の振り飛車党に転身して
他人の研究にはまらないようにしていた。
しかし、相手が力戦を挑発したときは相居飛車も指していた。
要は力戦なら何でもよかったんだろう。
大山にとって幸運だったのは、山田のようなごく一部の棋士
以外の大多数がサボり好きで研究をろくにしてなかったので
長いこと振り飛車の定跡が低い水準で停滞していた事だ。
現代のように研究しなければ付いていけない状況だと
大山では苦しいかもしれない。
662 :
名無し名人:2006/05/23(火) 07:19:16 ID:Ca+wODMS
研究して羽生の中飛車 ね レベル低いねー
ウンコ王座だけ30期とって喜んでろよ
663 :
名無し名人:2006/05/23(火) 08:28:40 ID:Vo9xoXPN
>>662 他人の事をあれこれ言う前に
自分の日本語をなんとしようねw
アンチ羽生はバカばっかだな
664 :
名無し名人:2006/05/23(火) 11:47:48 ID:UAEP3JJz
大山と木村で言えば、木村が圧勝。
木村が全盛の頃、全く勝てなかった大山。
木村が衰退していくと、大山が調子乗り出した。
大山最強論を突き詰めると、木村が最強になる。
大山の名人防衛の対戦相手を見てみろ。レベルが低い相手が多い。
665 :
名無し名人:2006/05/23(火) 11:49:19 ID:/RqT2bcd
24の三〜四段もあれば、40代の大山に勝ちこせそうな気もするね。
振り飛車対抗系の定跡だけで勝てる。
666 :
名無し名人:2006/05/23(火) 12:37:31 ID:Ca+wODMS
| | (◎ .! __ _
| | lj /` ヽ
| | / ノヾ\ww l ファンもウンコのヨチハルです
| | l / ━ ━ lノ
``‐‐'i''i (a( o 八o )|)
.| | ^ / ___
ヽヽ \ ⌒/ /\__\
,r''',ニ`/´ ヽ \/(◎)
_,,,,--/ /_,、 .| .|゙、 `、 `´
,,,--''''' { {_二ノ.ヽ ヽ
\ .{ `‐〉 .}、
. | .`r.、__ ノ_ノ l、 .\
<` | .|\`¨´ \-' \
\_).\ヽ、 _)! .\
`-.ニ-‐''
667 :
名無し名人:2006/05/23(火) 12:40:33 ID:nKB09oF7
どの世界でも、時代が違えばその優劣を比較しても無意味だよね。
こっちは「過去」を見てるわけで、向こうはこっちを見る事は出来ない。
食ってる物もや豊かさも違えば、情報量や考え方も時代の影響を受ける。
仮に比べるなら、将棋の中身より勝敗の数でしょう。(タイトルの数とか)
668 :
名無し名人:2006/05/23(火) 14:21:08 ID:stfiRhPP
よく(大山が現代で修行して・・)という書き込みをみるが無意味である。
当り前だが人はその時代でしか生きれない。大山の場合、軍隊生活などが
大きな鍛えになっただろうし、内弟子修行なんて今ではできない
669 :
名無し名人:2006/05/23(火) 14:41:09 ID:te9Ysuoi
よく大山時代は強い奴が居なかったとか聞くが
羽生時代に大山ほどぬきんでて強い奴が居ないだけだろう
もし大山がもう少し弱かったら123、山田などで強い奴ばかりの時代といわれたかもしれんし
670 :
名無し名人:2006/05/23(火) 14:50:26 ID:5QQ3hUhM
いるだろう羽生が。
ただ時代が違うと言えば今の時代に大山のやり方は合わない。
互いに協力して良い棋譜を作りましょうというのが現代将棋
必ずしも勝つ事を最上としてない雰囲気すらある。
また、仕事一途に生きるんでは無く、趣味を持って豊かな人生を送る
これも今の時代のならではの考え方。
671 :
名無し名人:2006/05/23(火) 14:57:54 ID:te9Ysuoi
大山ほどと書いたじゃないか
大山は十数年間主要タイトルの8割以上保持してた
ついでに
>強い奴が居ないだけだろう
↑を↓に訂正しておく
強い奴が居ないだけかもしれない
672 :
名無し名人:2006/05/23(火) 15:10:09 ID:JnhyMQi5
今は大山クラスの奴がゴロゴロ居る。
一人一人が大山時代に居たら化け物となった者ばかり。
だから名人の獲得寿命が極端に減った。
大山は雑魚ばかり相手に13連覇。
大山信者は無条件に表面ばかりいて頭悪い奴ばかりだから困った物だ
673 :
名無し名人:2006/05/23(火) 15:11:21 ID:bDKNoL0y
大山クラスは羽生、森内、佐藤の三人だけだな。
674 :
名無し名人:2006/05/23(火) 16:47:02 ID:etk7wY5E
三人とも大山には及んでないよ
675 :
名無し名人:2006/05/23(火) 17:32:41 ID:qcWAhPby
佐藤なんぞ二上レベル
羽生 森内で加藤レベルかな。
羽生はパソコンもない情報が伝わらない時代のアマに平手で負け、森内も
三回も平手で負けている。要は皆のレベルが下がったんだよな。
676 :
名無し名人:2006/05/23(火) 17:57:33 ID:XFfyYq+3
大山が今で言う所、丸山レベルだな。
羽生≧森肉>>佐藤≧丸山=大山>>加藤>二上って所が客観的に見て妥当だ。
大山を擁護してる奴は頭が御目出度いとしか言いようが無い。
677 :
名無し名人:2006/05/23(火) 18:05:01 ID:qcWAhPby
谷川にプレーオフで負ける羽生が最強とはめでたいな。
名人四期で史上最強ね。
あ ウンコタイトル史上最強デスカ ゲラゲラ
678 :
名無し名人:2006/05/23(火) 18:09:41 ID:AXm6oloJ
>>676 どこが客観なんだよそれ、バリお前の主観じゃねえかw
中原先生の位置も追加しておけよ!
679 :
名無し名人:2006/05/23(火) 19:00:52 ID:gicdEsFO
谷川>大山>森下一派>森安名人だろ。今の将棋にしてしまったのは谷川さん
680 :
名無し名人:2006/05/23(火) 19:26:01 ID:bDKNoL0y
羽生>森内>中原>大山>佐藤>丸山>加藤>藤井>二上
681 :
名無し名人:2006/05/23(火) 19:27:02 ID:c4OAHnIu
時代の違う棋士を比べることの無意味さがよくわかる流れだな。
羽生=加藤とか大山=丸山とか、言ったもん勝ちかよw
全員の意見を容れたら、最終的には
羽生=大山=中原=森内=佐藤=丸山=加藤=二上
になりそうだなw
>>679 いつ森安が名人になったんだw
682 :
名無し名人:2006/05/23(火) 19:53:23 ID:GiMAMAFi
羽生>大山 大山>羽生
はいいけどよ、>記号、それだけかよ?
棋譜解説してどちらがどのように、どのような根拠を持って強いのか
具体的に説明して欲しいよな。
683 :
名無し名人:2006/05/23(火) 20:43:08 ID:zF8O+/Mk
開始日時:1992/06/11(木)
棋戦:順位戦
先手:田中寅彦
後手:大山康晴
▲76歩 △34歩 ▲26歩 △44歩 ▲48銀 △32銀 ▲68玉
△42飛 ▲78玉 △62玉 ▲56歩 △72玉 ▲77角 △43銀
▲57銀 △82玉 ▲88玉 △72銀 ▲98香 △52金左▲99玉
△64歩 ▲88銀 △74歩 ▲25歩 △33角 ▲66銀 △63金
▲68角 △22飛 ▲79金 △94歩 ▲59金 △84歩 ▲69金右
△83銀 ▲36歩 △72金 ▲38飛 △54歩 ▲35歩 △同歩
▲57銀 △45歩 ▲37桂 △32飛 ▲45桂 △51角 ▲46銀
△36歩 ▲35銀 △55歩 ▲36飛 △62角 ▲55歩 △44銀
▲34銀 △35歩 ▲33歩 △同桂 ▲同桂成△同銀 ▲同銀不成
△同飛 ▲46飛 △44歩 ▲54銀 △73金寄▲34歩 △同飛
▲43銀不成△45歩▲同飛 △44飛 ▲同飛 △同角 ▲54銀成
以下127手で先手の勝ち。
これを見れば大山のイビ穴対策がいかに無策かがわかる。
居飛車が仕掛けてくるまでひたすら待つだけなので
悠々と穴熊に組んで、あっさりと居飛車から先攻できる。
飛車を捌いてあとは順当に穴熊が勝つパターンが多い。
684 :
名無し名人:2006/05/23(火) 20:54:59 ID:atAODu/f
タイトルなんて賞金が違うだけで序列がつくからどのタイトルも
本質的には同じものだ。
名人は今一番強い人じゃない人がでてくることがあるから異質だが、
基本的にはタイトルに賞金以外の序列はない。
平等なんだよ。
685 :
名無し名人:2006/05/23(火) 21:00:47 ID:AXm6oloJ
いやプロである以上、賞金額の多寡によりタイトルの格付けがあるのは
当然だろう。(名人のような例外もあるが)
竜王と王座、同じ労力でとれるなら誰でも竜王選ぶだろうが。
686 :
名無し名人:2006/05/23(火) 21:07:58 ID:atAODu/f
>>685 違うよ。
俺が言いたいのはタイトルは名人も竜王も王座も
同じだと言うことだ。
タイトルとる苦労は同じなのだから名人・竜王がないからと言っても
3っつも持ってる羽生はすごいって子と。
687 :
名無し名人:2006/05/23(火) 21:10:25 ID:AXm6oloJ
688 :
名無し名人:2006/05/23(火) 21:11:42 ID:zF8O+/Mk
労力的にはNHK杯が一番楽だな。
689 :
名無し名人:2006/05/23(火) 21:11:58 ID:93EEx34J
今一分ってないヤツが多いが、
大山が振り飛車を指していたのは、
序盤で「極端に悪くなることはない」からで、
多少不利でも中終盤の力量差で勝ってるんだよ。
こっちは飛車振りますからなんでもやっていらっしゃい、
って言ってる訳で、それほど力の差があった。
唯、研究してるヒマがないせいか相掛りとか矢倉は
全盛期にはほとんど指していないね。指していたら
強いにしても、あれほどは勝てなかったろうと想像する。
大山は偉人だが、何でも指して行こうとする羽生や中原と
比べるとこの点だけが物足りない。
690 :
名無し名人:2006/05/23(火) 21:17:06 ID:lwiqR71S
>>686 お前、大山名人の「全盛期」をいつだと思ってるんだよw
それにもし「相掛りとか矢倉」が研究しなきゃ指せない将棋で、振飛車がその逆だと思っているのならアホ杉。
羽生の引き合いに出された中原も迷惑だろうが、羽生ヲタの幼稚さがよくわかるな。
691 :
名無し名人:2006/05/23(火) 21:23:32 ID:atAODu/f
>>690 お前よく流れを読め。
大山・中原・羽生の話をしてるんじゃない。
今現在の将棋界の話をしてるんだよ。
基本的にタイトルは平等。七大タイトルは。
その3つも保持している羽生こそ今現在一番強いって事が言いたいだけだ。
羽生の王座、連覇記録を甘く見すぎ。
大山・中原・羽生ではあと10年しないと結果は分からないが
大山だろうな。実績から。
692 :
名無し名人:2006/05/23(火) 21:26:31 ID:lwiqR71S
>>691 話を逸らすのに必死だなw
お前のような無知なアホに語られるようじゃ将棋界も舐められたもんだな。
693 :
名無し名人:2006/05/23(火) 21:28:04 ID:atAODu/f
>>692 お前こそ自分の意見言わないではなしそらすのに必死だな。
パソコンの前で涙流すなよ。
694 :
名無し名人:2006/05/23(火) 21:28:51 ID:zF8O+/Mk
朝日オープンは何でタイトルじゃないんだろか
695 :
名無し名人:2006/05/23(火) 21:31:41 ID:lwiqR71S
>>693 「大山名人」「全盛期」でぐぐってるのかw
696 :
名無し名人:2006/05/23(火) 21:39:21 ID:c4OAHnIu
697 :
名無し名人:2006/05/23(火) 21:47:22 ID:Htc2ZF1W
とりあえずタイトルは平等だなんてほざいてる奴は馬鹿としかいいようがない
698 :
名無し名人:2006/05/23(火) 21:56:57 ID:AXm6oloJ
アンカーつけ間違いだろうな
まあどっちにしてもタイトルが平等とかいってる時点で
atAODu/fはちょっとアレなわけだが。
699 :
名無し名人:2006/05/23(火) 21:59:23 ID:yKR6ZpV0
>>681 >>679は気違いだからスルーしてよし。こいつ、そこら中でわけのわからないこといってるから。
700 :
名無し名人:2006/05/23(火) 22:04:16 ID:c4OAHnIu
>>698 タイトルが平等だと言っていることよりも、タイトルが平等だと
主張しているのに大山を推す
>>691はちょっと新機軸だと思ったw
しかしlwiqR71Sはアンカー付け間違いならそうと説明してもらいたい
ものだが、これだけ熱く議論した後で「間違いでした」とは言いづらいだろうなw
701 :
名無し名人:2006/05/23(火) 22:13:20 ID:/5sjr7B4
>700
>>691は、単純にタイトル獲得期数を比較しているだけじゃないのか?
現時点においては、大山>羽生ってだけの意味だろ
702 :
名無し名人:2006/05/23(火) 22:16:18 ID:zF8O+/Mk
大山、中原、羽生の全盛期のいいとこ取り10年間の勝率を
比べてみれば一応の目安にはなるかも。
調べ方わからんけど。
703 :
名無し名人:2006/05/23(火) 22:17:50 ID:c4OAHnIu
>>701 漏れも最初そう思ったけど、「10年しないと」に続けて推測として
大山を挙げてるので、たぶん「10年後でも羽生は大山に追いつけない」
という意味だと思う。
704 :
名無し名人:2006/05/23(火) 22:52:27 ID:te9Ysuoi
てか大山の時代は4冠や5冠だぞ
獲得数で比べてどうする
705 :
名無し名人:2006/05/23(火) 23:08:45 ID:THf6KvZu
なんで大山は研究してないってのが事実のように語られてるんだ?
実際にはかなり研究やってるぞ。
706 :
名無し名人:2006/05/23(火) 23:11:05 ID:zF8O+/Mk
707 :
名無し名人:2006/05/23(火) 23:16:22 ID:Vo9xoXPN
研究してないというソースの方が気になるな。
>>706 おいお前、ソース出せ。
708 :
名無し名人:2006/05/23(火) 23:22:04 ID:I6WcZe/j
史上最強の称号は心情的にはやっぱ居飛車党本格派に与えたい。
大山よりは天野宗歩の方がいいな。
709 :
名無し名人:2006/05/23(火) 23:25:57 ID:te9Ysuoi
よく知らんけど大山も全盛期は居飛車本格派だったんだろ?
710 :
名無し名人:2006/05/23(火) 23:26:42 ID:d/wI35Sc
>>683 肝臓ガンに冒されてあと数ヶ月で死ぬ人間にイビアナで負けたら逆に田中がやばい
711 :
名無し名人:2006/05/23(火) 23:35:21 ID:d/wI35Sc
てーか羽生の次の対局は?
7月の郷田相手の順位戦?おいおいずいぶん間が開くな、
落ち目棋士のアワレさ全開かw
羽生の敗戦がないと途端に馬鹿負け犬羽生ヲタが勢いづいてくるから困るよ、
未だに羽生最強なんて唱えてる、現実の見えない妄想ヲタ居るのか?
いっぺんマジ死ねってのホントww
712 :
名無し名人:2006/05/23(火) 23:57:41 ID:lDA2yt7H
>>708 なら、「林葉さんこれから突撃します、どうなっても知りませんよ」
で全国でおなじみのあのお方だろ。
713 :
名無し名人:2006/05/24(水) 00:06:57 ID:mAqcGjuY
大山最強論が、あるかぎり、中原最強論は避けられない。
714 :
名無し名人:2006/05/24(水) 00:10:47 ID:CY4l7n2f
生き残った奴が最強だ
死んだ大山に興味は無い
715 :
名無し名人:2006/05/24(水) 00:19:07 ID:1YKeYnkn
そもそも中原最強論がネタのように語られることのほうが
漏れにはショックだw
というか、王座をウンコ扱いするあたり、大山派も単なるアンチ羽生
(大山のことはよく知らないけど羽生が嫌いだから大山を推す)の
ほうが多いみたいだし、大山や中原のことなんてみんな忘れてるんだろうな。
当時はタイトルじゃなかったけど、初代王座は大山なんだよw
加藤や※も昔はすごかったんだよ・・・。
716 :
名無し名人:2006/05/24(水) 00:21:49 ID:x6YL0nbx
>>683 >>710 確かに大山対田中の棋譜を見ると居飛穴に全く対応できてないよね。
これが、時代の流れか・・・
717 :
名無し名人:2006/05/24(水) 00:25:58 ID:f6+dpp+W
>>705 山田が研究してきても、きっちり対抗策出してるからな。
研究やってないわけはない。
「いや、それは誰かに教えてもらっただけで、自分では研究してないかも
しれんだろ! お前の妄想」と言われたら、そういう意味でのソースはないw
ただ、晩年は研究する時間がとれなかったろう、という「推測」までを
否定する気はない。羽生が感じたように、盤面だけを見て手を読まず
経験と勘だけで指していたのかもしれない。それはそれで、大山の強さを
あらわす伝説の一つになるものだと思う。
718 :
名無し名人:2006/05/24(水) 00:26:28 ID:pnVFrzKW
大山の時代は多少不利でも終盤の腕力で何とかなった時代だからな。
現代のトップ同士ではちょっとした作戦負けが命取りになる。
それだけ将棋が洗練されてきている。
719 :
名無し名人:2006/05/24(水) 00:30:23 ID:vA2viFmD
>>710 開始日時:1992/06/11(木)
1992年7月26日 逝去(享年69歳)
正確には45日前だな
720 :
名無し名人:2006/05/24(水) 00:30:24 ID:rehP8WYx
中原では、現実味がありすぎて、
「最強伝説」論の対象になり切れないんじゃないか?
懐古趣味というほど古くはないし、
かといって現役最強棋士の一人かというと、そうとも思えない。
俺のガキの頃は「名人=中原」の時代だったから
その強さは知っているつもりだが、
最強を論じるとなると、ちょっと印象が弱い気がする。
もしかして、寅ちゃんが最強なのか?嫁はアナウンサーだし。
722 :
名無し名人:2006/05/24(水) 00:36:22 ID:Limes8F3
山田定跡もかなり完成度高いよね
723 :
名無し名人:2006/05/24(水) 00:38:06 ID:cwniq7AA
嫁は元タレント。押坂プロ
724 :
名無し名人:2006/05/24(水) 00:39:18 ID:f6+dpp+W
>>718 タイムマシンがあれば、羽生vs大山より見たいものは、
藤井vs大山の7番勝負。2連勝した藤井が3戦目からひねられ、
6戦目には、藤井得意の終盤ファンタ爆発となりそうw
725 :
名無し名人:2006/05/24(水) 00:40:49 ID:8S4KqT0J
726 :
名無し名人:2006/05/24(水) 01:08:31 ID:f6+dpp+W
まだボケてなかったんだから、仕方ないじゃん。
727 :
名無し名人:2006/05/24(水) 01:25:29 ID:3RrG7ZXi
>タイトルが平等
竜王・名人は別格、契約金も3〜4億と破格の値段(他のタイトルは1億前後)だし
連盟も公式的に格付けされている。
タイトル序列は金の値段の順位で妥当。
それだけでは金になんない将棋(ゲーム)で遊んでる以上
金の出所は考慮に入れて然るべき。
728 :
名無し名人:2006/05/24(水) 01:28:55 ID:eZzOheUm
総タイトル数に占める名人率の割合が最も高いのが森内
森内最強
729 :
名無し名人:2006/05/24(水) 01:56:22 ID:CY4l7n2f
毎年のようにカモの二上や升田が挑戦してくるんだから防衛も楽だよな
羽生にとっては佐藤が毎年挑戦者になるようなものだ
730 :
名無し名人:2006/05/24(水) 02:00:02 ID:KphaeCKc
羽生の三冠て全部佐藤相手だし
731 :
名無し名人:2006/05/24(水) 03:28:43 ID:JYp6ISAt
お前らの比較は無意味だって。
戦国時代の人間に「今は戦車がある」って威張ったってしょうがないでしょ。
ネット将棋や将棋ソフトがある今、昔の誰より強いって言ったところで。
朝青龍は強いけど。
732 :
名無し名人:2006/05/24(水) 03:33:00 ID:Limes8F3
こっちには穴熊や8五飛車があるんだぞ!参ったかばーか
733 :
名無し名人:2006/05/24(水) 03:34:06 ID:imo5wKoh
>>731 板違いだけど、
相撲板で、北の海と千代の富士と貴乃花と朝青龍を
比較してるスレッドがあるけど、
朝青龍最強は有り得ないという意見が主流ですよ。
734 :
名無し名人:2006/05/24(水) 03:35:39 ID:imo5wKoh
735 :
名無し名人:2006/05/24(水) 03:40:11 ID:PEAIfzBq
あほな議論だなぁプロテイン使ってる貴乃花がダントツだろう
736 :
名無し名人:2006/05/24(水) 06:33:22 ID:RXAFCW19
>>735 ステロイドでしょ
内臓ガタガタ
キャリア後半は無惨だったなあ貴乃花
737 :
名無し名人:2006/05/24(水) 07:11:29 ID:zVUlQ5eQ
大山って対局の合間にも会長の仕事を
こなしていたりもしていたんでしょ。
研究に費やす時間なんてほとんど取れなさそうな感じだけど。
会館を建てたりとした会長としての手腕はもちろん、
将棋の腕も超一流だし、まさに鉄人と言った感じ。
羽生の過密スケジュールもひどかったけど、
今期は7月まで対局が無い様だし、ゆっくり休養して調子は取り戻して欲しいよね。
738 :
名無し名人:2006/05/24(水) 07:25:50 ID:iHXjb/Xp
そら千代の富士最強だろう。
ヤクザ+八百長+実力だからなw
それにしても、色紙なんかはどんどん酷くなるな。
中原米長までは達筆で少なくとも名人の権威十分の字だったが、
いまなんて小学校の習字にしても酷いのばっかり。
そういうのも犠牲にしてまで研究会ってのもなんかなあ・・・。
個性も薄いし、つまらない。
739 :
名無し名人:2006/05/24(水) 08:14:38 ID:1YKeYnkn
740 :
名無し名人:2006/05/24(水) 08:14:42 ID:KphaeCKc
馬鹿だな 大山ってのはカイチョウの仕事の合間に対局してたんだよ。
だから ほとんどテレビ将棋みたいなもんさ。
将棋界を救うためにタニーが真似でもして見たらおもろいと思うよ。
741 :
名無し名人:2006/05/24(水) 08:48:26 ID:0XaBl9Xw
石橋の字は素人目にも上手いと思う
742 :
名無し名人:2006/05/24(水) 08:51:16 ID:PEAIfzBq
そんな非効率的な事のどこがすごいのかとおもうが。
日本が貧しかった頃はそういうやり方が多かったらしいね
743 :
名無し名人:2006/05/24(水) 09:16:51 ID:ZjU1tmbF
>>740 そうだね。会長時代の大山は対局がある時が、一番楽だといっていた。
手番の時ですら会長の仕事で声がけされることも多々あったらしい。
744 :
名無し名人:2006/05/24(水) 09:26:34 ID:ZjU1tmbF
>>737 連盟発行の段位免状はすべて直筆。
1日平均にするとどれほどの署名をしなくてはならないのだろう?
大山は、名人、連盟会長としてタイトル戦の時ですら、相手の長考時に
別室で署名の仕事をこなしていた。仕事をこなすスピードも驚異的だったそうだ。
羽生が名人、竜王になるととたんに調子を崩してしまうのはこの激務にたえられ
なかったんだろうね。字もきたないし。
署名なんて単純作業だから、羽生にとっては大変な苦役だったんだと思う。昔と違って
今は自分のやりたいことをやるのが良いと教えられてきた世代。こういう苦役には
たえられないんだろう。名人の交代劇が頻繁にあることの一因なんじゃないか。
745 :
名無し名人:2006/05/24(水) 09:37:10 ID:PEAIfzBq
直筆免状は誰が考えてもしんどい、全部印刷にして値下げでもすりゃいいのにw
746 :
名無し名人:2006/05/24(水) 09:56:21 ID:RXAFCW19
対局がなくて暇をもてあましてる羽生
747 :
名無し名人:2006/05/24(水) 11:12:09 ID:zGDcQHxf
偉大さでは
大山<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<羽生
羽生のプロ将棋界(連盟)での影響力ってゼロであるってことが、
今回証明されてしまった。
748 :
名無し名人:2006/05/24(水) 11:16:37 ID:t40Cv6BC
不等号の向きが、、、、
749 :
名無し名人:2006/05/24(水) 11:20:43 ID:kK8Kw2+I
>>747 どっちが偉大でもいいけど
あんたが義務教育も受けてないってことは、今回証明されたよw
750 :
名無し名人:2006/05/24(水) 11:54:43 ID:zGDcQHxf
単なるミスだ
751 :
名無し名人:2006/05/24(水) 13:12:03 ID:lBRXyg0c
>>700 タイトル平等なら
全盛期のタイトルのほとんどをしめてた大山を押すのは自然だと思うが?
752 :
名無し名人:2006/05/24(水) 14:07:06 ID:U/W/wyMn
じゃ、木村義雄とうことで・・・
753 :
名無し名人:2006/05/24(水) 14:16:16 ID:lH97lB8b
いや、だから棋譜解説も無しにどのような根拠で
羽生>大山 大山>羽生 とか言ってんのよ?
まず、将棋の解説をして、どのように最強なのか語るのが筋だろう。
>記号だったら小学生でも書けるし、説得力が全くないのだが。
754 :
名無し名人:2006/05/24(水) 14:23:18 ID:tw6425K7
20年後のコン&ファンは棋譜解説もなしに、大山も羽生も目くそ鼻くそと言うかも。
755 :
名無し名人:2006/05/24(水) 15:01:10 ID:zGDcQHxf
747は(不等号反対だが)、棋力でなく「偉大さ」を言っているんだよ。
連盟を切り盛りしてきた大山。
いい年して「私には何もできないんですよ」なんて言っている羽生。
756 :
名無し名人:2006/05/24(水) 15:06:20 ID:tw6425K7
三段リーグがなくて棋士が増えちゃったのって、主に大山会長時代じゃないですか?
ここだけは読み違えたと思うんだけど。
757 :
名無し名人:2006/05/24(水) 16:49:21 ID:ZjU1tmbF
>>756 三段リーグ導入前後で以下のとおり、20年で約80人だから人数だけの観点ではたいして変わらん。
1968〜1987 棋士番号 98(若松)〜183(森内)の85人
1987〜2006 棋士番号 184〜261 の77人
それに三段リーグが導入されたのは、大山会長の時だよ。
758 :
名無し名人:2006/05/24(水) 16:54:39 ID:5Zi6UfOc
思うに、居飛穴の戦い方が確立されてから、振り飛車の指し方が変わったように思う。
それまでの振り飛車の感覚では勝てなくなった・・・だから、羽生世代は大山を低く見るのだろう。
759 :
名無し名人:2006/05/24(水) 17:00:13 ID:lBRXyg0c
居飛穴ができたとき大山はもうしにかけてたからな
もしそのとき大山の全盛期だったらいび穴には藤シスじゃなくて大山システムができてたかも知れんなw
760 :
名無し名人:2006/05/24(水) 17:07:55 ID:pnVFrzKW
大山はイビアナに対して藤井システムのような急戦はしないだろうな。
堂々の44銀型でそれなりの勝率は残すはず。
761 :
名無し名人:2006/05/24(水) 17:08:39 ID:5Zi6UfOc
>>759 俺もそう思う。全盛期に藤井システム見たら、自分なりに改良して圧倒したかもしれん。
(自分では大山システムは作らなかっただろう)
762 :
名無し名人:2006/05/24(水) 17:09:58 ID:PEAIfzBq
関根との番勝負では居飛車に逃げてる
これが結論だろう
763 :
名無し名人:2006/05/24(水) 17:44:19 ID:DvoAxShr
>>756-757 何ヶ月か前に、4段昇段人数を年ごとにまとめたのをどこかに投稿したんだけど、探せません?
手元に残してなくて。
764 :
名無し名人:2006/05/24(水) 18:03:58 ID:0XaBl9Xw
大山は藤井システムみたいな将棋は嫌いだったから
知ってたとしてもまずやらんと思うよ。
765 :
名無し名人:2006/05/24(水) 20:45:58 ID:H+p4qMkC
大山はイビアナに角銀中飛車で対抗したりするような人だったからな。
藤井システムのようなシステマチックなことはやらなかったんちゃう?
766 :
名無し名人:2006/05/24(水) 20:55:01 ID:cwniq7AA
最強とは関係ないが大山名人が大阪の将棋祭りに来たとき、実弟のやってる通信将棋検定の
応募コーナーに自ら立って客寄せしていたが、あまり人が来てなくて悲哀を感じた
767 :
名無し名人:2006/05/24(水) 21:16:55 ID:mAqcGjuY
大山は五段時代の田中寅彦のイビアナにも負けてたからなぁ。
現代イビアナの対応は、難しいだろうよ。
余談だが小池重明は、五段時代の田中寅彦のイビアナに平手で完勝してる。
768 :
名無し名人:2006/05/24(水) 21:37:19 ID:lBRXyg0c
だから何度かでてるがもう少しで死ぬときの話だぞ?
769 :
名無し名人:2006/05/24(水) 22:12:58 ID:V7rLMPas
>>765 123スレのまとめサイトに王将復帰の時の棋譜があるけど、
戦型はイビアナ×銀冠。大山の指し回し、ありゃとてもマネできないよ。
770 :
名無し名人:2006/05/24(水) 22:13:52 ID:ZjU1tmbF
>>766 ああ、たしかにあったね。
実弟がアルファなんとかっていう会社の社長だったかな。
将棋の通信検定のシステムがあったね。いま、なにやってるんだろう。
ググッても全然ヒットしないけど。
771 :
名無し名人:2006/05/24(水) 22:16:56 ID:V7rLMPas
>>770 大山の実弟といえば「オーヤマデータサービス」社長しか知らないが、同じ人か?
潰れてはいないけど、この会社の業績はよくないようだ。
772 :
41518:2006/05/24(水) 22:18:56 ID:jFplKVMR
会長の激務をこなしながらあれだけ勝った大山はすごいと思う。
東西の将棋会館建設にもかなり貢献したし・・・。
やっぱり、この人は別格じゃないかな。
773 :
名無し名人:2006/05/24(水) 22:40:50 ID:8S4KqT0J
まあ、羽生が70歳目前にして
A級でいられるか?
それ以前に現役でいられるか?
若手に勝てるか?
最新の戦法に完璧に対応できるか?
といったら恐らく答えは全部「NO」だけどなw
774 :
名無し名人:2006/05/24(水) 22:57:42 ID:PEAIfzBq
要は下の世代が弱いかどうかだろう
見ると渡辺と山崎以外はこれと言った棋士が居ないから
大丈夫じゃないの。
775 :
名無し名人:2006/05/24(水) 23:03:31 ID:mAqcGjuY
>>768 いや、俺の言ってるのは死ぬ十年前の話し、たしか1981年か1982年にも田中寅彦にイビアナで負けてる。
776 :
770:2006/05/24(水) 23:05:39 ID:ZjU1tmbF
777 :
名無し名人:2006/05/24(水) 23:22:44 ID:0XaBl9Xw
確かに大山の69歳現役A級もすごいけど、
羽生の15歳四段、19歳竜王もすごいよ。
大山好きな人たちは羽生の偉業を
全く評価しないという不自然さが気になる。
778 :
名無し名人:2006/05/24(水) 23:34:33 ID:1YKeYnkn
>>777 大山好きというよりは、ただの羽生嫌いだと思う。
大山ファンの場合、「羽生は7冠の偉業を達成して、かつタイトルの
防衛歴もすごい。強敵揃いの中で抜きんでた力を持っている。でも
大山が史上最強だと思う」みたいな人のほうが多いような気がする。
羽生を認めた上で大山が最強だと思うという意味では、
>>691あたりが
正統派大山ファンなのかも。
779 :
名無し名人:2006/05/24(水) 23:41:17 ID:VWenk945
>>777 大山好きな人たちは羽生の偉業を
全く評価しないという不自然さが気になる。
そんなことはないだろう。
羽生オタが大山を調べないで、変なことを書いているだけ。
両方知っている人間は、大山も羽生も偉いが、大山が上というだろう。
780 :
名無し名人:2006/05/24(水) 23:48:36 ID:f6+dpp+W
羽生がもう一度森内を倒して現代の最強棋士の座を、またしばらく
維持しないとなー
ポチの佐藤や藤井には勝てても、今、森内と番勝負やって勝てる気が
しない、という雰囲気がある。大介に挑決で取りこぼすくらいなら、
まあ時にはそんなこともあるさ、ですむのだが。
781 :
名無し名人:2006/05/25(木) 00:14:08 ID:dVm648o6
強さの持続力をもって最強を決めるのも違う気がする
782 :
名無し名人 :2006/05/25(木) 00:32:07 ID:BmblXiGv
羽生が絶好調の時、大山ファンや谷川ファン、その他の棋士のファンを
平気で負け犬呼ばわりしてたからね一部の羽生ヲタは。
俺はそういう連中がホント大嫌い。
羽生がこれから衰えたら、逆にそいつらを負け犬呼ばわりしてやる事に
何のためらいも感じないよ俺は。
783 :
名無し名人:2006/05/25(木) 00:34:51 ID:YpMkWA1T
羽生が大山と同じ年までA級で、尚且つタイトル保持、防衛、挑戦など
一線で活躍していれば羽生最強。
無理なら大山が最強。
将来性などと言う不確定要素は抜きにして
現時点での評価で言えば大山最強だな。
784 :
名無し名人:2006/05/25(木) 00:51:45 ID:Eg+P+y4x
師匠から加藤レベルとダメだしされるようでは
百人を超す棋士と対局してきた中で、天才と言い切れる棋士は加藤一二三ただひとりである。
読みが広く深く、かつ正確であった。私は後年、十八歳の羽生善治と対局したが、加藤
十八歳は羽生に勝りこそすれ、劣りはしない。対局した後の感想戦では、こちらの手順
まであらゆる変化をしっかり読み切っている。彼の読み筋から抜け出せないものがあった。
(二上達也)
785 :
名無し名人:2006/05/25(木) 01:00:51 ID:Cbcl1SUv
ヘッポコ二上に負け越してんだぞ123は
786 :
名無し名人:2006/05/25(木) 01:07:46 ID:EZVnLan1
大山・羽生とも、『史上最強』の名には値しない。
ただその時代において『比較的強かった』程度に過ぎない。
787 :
名無し名人:2006/05/25(木) 01:08:39 ID:Eg+P+y4x
大山>二上>加藤≧羽生
二上達也説
788 :
名無し名人:2006/05/25(木) 01:13:44 ID:we0aXlDM
>>777 それを言い出すと、
谷川や屋敷の方がインパクトある。
789 :
名無し名人:2006/05/25(木) 01:29:02 ID:pvnuLaVA
人間の器
連盟を運営した大山>>>>>>連盟を※に好きにされて、何もできない羽生
790 :
名無し名人:2006/05/25(木) 01:44:28 ID:sTrwKMe7
大山先生も、らーめん大好き小池さんに負けてないですか?
791 :
名無し名人:2006/05/25(木) 02:04:25 ID:YpMkWA1T
>>789 年功序列と言う物があるからそれは仕方ない。
大山も若い時なら無理だろう。
どちらかと言えばその辺は羽生より谷川が頑張るべきでないか?
792 :
名無し名人:2006/05/25(木) 02:04:31 ID:Pjjug1ur
大山、加藤、谷川、羽生はポテンシャル的には変わらない。
しかし大山には升田がいて羽生には佐藤森内がいたが、
加藤谷川には周りに切磋琢磨できる同世代のライバルがいなかった。
それが実績の差となって現われている。
793 :
名無し名人:2006/05/25(木) 02:12:31 ID:ytcJin/d
小池は角落ちなら、大山、中原、米長に勝っているよ。
直後、角落ちで升田に負けたのが有名だが(あれは面白い勝負だ)。
1980年ごろだから、大山は最後の60歳王将の頃、中原は実力に
かげりが見えだしたころ(といっても、まだ30代前半なんだがw)。
794 :
名無し名人:2006/05/25(木) 02:31:34 ID:TVKqpcpQ
>>792 ポテンシャルで言えば谷川が最も高い気がするんだがな
795 :
名無し名人:2006/05/25(木) 03:03:29 ID:CHmtr2Mt
>>782 松井叩きする奴=イチローヲタ と本気で思い込む奴に思考がそっくりだな
796 :
名無し名人:2006/05/25(木) 08:23:47 ID:6eFjXLMO
>>794 純粋にポテンシャルだけなら加藤かも。
123はキャラがあんなだからか、2chでは甘く見られすぎていると思う。
797 :
名無し名人:2006/05/25(木) 09:05:35 ID:qkaL/OYA
>>790 たしかふざけたテレビ番組があったね。小池10名のことを紹介した、、、
その中で大山十五世に勝ったといっていたけど、「角落ち」という条件が全然
提示されてなかった。素人がみたら平手で対局して大山十五世に勝ったとか
おもった人多いだろうね。
798 :
名無し名人:2006/05/25(木) 09:22:58 ID:tkJCua2f
羽生の角落ちはめっぽう強いが、だからといって
アマトップが羽生に角落ちで勝っても全くニュースにはならんだろうね。
799 :
名無し名人:2006/05/25(木) 09:40:10 ID:mXt3r1J5
平手でも大山に勝ってたよな。確か戦型は相振りでわりとあっさりと。
800 :
名無し名人:2006/05/25(木) 12:48:49 ID:kqhe2+Pv
羽生がアマに平手で負けたって
いつ、誰と、どのような機会で、負けたの?
801 :
名無し名人:2006/05/25(木) 13:16:53 ID:Ru1Cyp0q
もし大山が現代の棋士として存在していたら普通に44銀型の四間飛車で居飛穴攻略してそう
というか大山将棋って力将棋だからあんま戦形は関係ないのかもよ
ツノ銀で居飛穴受け潰したり、五筋位取りで四間飛車攻め潰したりしてるし
802 :
名無し名人:2006/05/25(木) 13:18:43 ID:zhM4ahUG
谷川の兄貴のスレでも逝って並べてみろ。
ちなみに大山 中原は平手で負けた事は無い
803 :
名無し名人:2006/05/25(木) 13:21:50 ID:mXt3r1J5
非公式だしな、鬼六の小池十名にたしか書いてあったぞ
804 :
名無し名人:2006/05/25(木) 14:15:01 ID:7rj9WFjy
大山が最強なんてありえない
何故なら781敗もしている。781回も負けてるんだぞ!?
もうアホかと。
羽生も349敗もしている。3桁って負けすぎだろ。
最強なら、生涯戦跡0敗で通してみろよな
最強なら、七冠を引退まで60連覇くらいしろつーの。
805 :
名無し名人:2006/05/25(木) 16:54:17 ID:qkaL/OYA
>>800 799 はでたらめ言っているだけだからスルーでよろし。
小池重明がたまたま平手で勝った最高位者は、森ケイ二まで。
806 :
名無し名人:2006/05/25(木) 18:09:02 ID:TXCwMAyH
小池アマ名人は引退した升田幸三に角落ちで負けた。
升田幸三は香落ちで大山康晴に勝った。
よって、引退後の升田幸三が最強。
807 :
名無し名人:2006/05/25(木) 18:55:57 ID:ytcJin/d
名人に香引いて勝った人は一人しかおらんからなあ
808 :
29金:2006/05/25(木) 19:52:39 ID:vd/bmuVz
史上最強は絶好調時の内藤國雄ではないか?
河口老師が『勝ち将棋鬼の如し』で内藤は火山と一緒で爆発すると手
が付けられないと書いていた。大山が創設から12連覇していた王位を
奪取した時の将棋は冴えまくっていた。大山が電車道で負けていた。
将棋理論なら加藤、森内か?
華麗さでは升田・谷川。
大山・羽生は勝負の鬼と神ってとこだろうか。
個人的には花村や森のハチャメチャさと腕力に引かれる。
10年後の渡辺・山崎に大いに期待。
809 :
名無し名人:2006/05/25(木) 20:42:24 ID:BHjPs5nO
810 :
名無し名人:2006/05/25(木) 20:49:41 ID:Cbcl1SUv
大山が内藤に負けたときは直前に名人を失い、落ち込んでいた。
対大山順位戦0−12・・俺でもできる・・
811 :
名無し名人:2006/05/25(木) 21:08:52 ID:qjvkfsq2
>>797 あの番組、指すときの手つきがまるでど素人の子供のように
つまむのが我慢ならなかった。
812 :
名無し名人:2006/05/25(木) 22:47:00 ID:BmblXiGv
内藤の将棋は好きだよ
単純な強い弱いじゃなく、棋才ってものを感じる。
あの華麗な即詰は見事。
813 :
名無し名人:2006/05/25(木) 23:02:29 ID:PfBMvpcX
内藤は俺も嫌いじゃないけど
流石にここじゃスレ違いだろう
814 :
名無し名人:2006/05/26(金) 01:03:04 ID:lx8RS0Lm
羽生 36歳 タイトル63
大山 36歳 タイトル13(当時4冠で7冠に換算するとタイトル23)
815 :
名無し名人:2006/05/26(金) 01:24:44 ID:JTG9R7+Q
羽生は竜頭蛇尾なのか?
816 :
名無し名人:2006/05/26(金) 01:32:19 ID:KMmhbdW9
「ハブ」だから蛇頭蛇尾じゃね?
817 :
名無し名人:2006/05/26(金) 04:14:11 ID:pU+AAJ1o
くっだらねぇ
818 :
名無し名人:2006/05/26(金) 14:12:01 ID:6dhSETPd
羽生が名人19期以上、獲得しないと大山ヲタは羽生が史上最強とは絶対に認めないのだろうな。
819 :
名無し名人:2006/05/26(金) 14:22:34 ID:bLIO57cx
いやそれでも無理だろう
何か宗教じみた信仰みたいなのを感じる。
大山最高〜大山最強〜っ
820 :
名無し名人:2006/05/26(金) 14:28:26 ID:9qVKq6HK
いやその前に無理だろう
821 :
名無し名人:2006/05/26(金) 14:48:37 ID:vzBm+/E1
はぶ は王座30g がお似合い
822 :
名無し名人:2006/05/26(金) 15:36:20 ID:m40pPm/6
>>819 それ以前にせめて名人10期は取れよ
永世名人とるのに四苦八苦してる史上最強棋士なんてジョークでしかない
それでも羽生最強を信じてるなんて下劣な宗教以外の何ものでもないぞ
823 :
名無し名人:2006/05/26(金) 15:51:55 ID:bLIO57cx
大山の将棋についてはどう思う?
現代では否定されがちだが。
俺は並べて見てこれが最強だとか
最高だとかの類とは思えん。
824 :
2九金:2006/05/26(金) 16:13:26 ID:COx+W43W
大山将棋はつまらないの一言。華がない。動かない。
決めに出ない。斬り合わない。ネチネチ拷問するような将棋だ。
勝負は勝てばいいってもんじゃない。
升田、谷川、米長、内藤の将棋がいい。
825 :
名無し名人:2006/05/26(金) 16:49:28 ID:vzBm+/E1
俺は並べて見てこれが最強だとか
最高だとかの類とは思えん。
お前ごときがわかったらプロで1500近く勝てるワケナイジャン
826 :
名無し名人:2006/05/26(金) 17:44:41 ID:Sv1e3yK0
>>824 20年後のコンピューターにもいちゃもんつけてそうだな
ボナンザはつまらないの一言。華がない。動かない。
決めに出ない。斬り合わない。ネチネチ拷問するような将棋だ。
いくらA級に20連勝中で名人を4タテしたからって最強とは思えない。
勝負は勝てばいいってもんじゃない。
勝負は勝ってなんぼ、特にプロは結果がすべて
美学とかプロセスとかは負け犬の方便だな
827 :
名無し名人:2006/05/26(金) 17:54:38 ID:Z9CZ2yJf
やっぱ、この知恵遅れが最強だろうwwwwwwwwwwwww
747 :名無し名人:2006/05/24(水) 11:12:09 ID:zGDcQHxf
偉大さでは
大山<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<羽生
羽生のプロ将棋界(連盟)での影響力ってゼロであるってことが、
今回証明されてしまった。
828 :
名無し名人:2006/05/26(金) 17:59:54 ID:Y2hc8M0q
>>826 A級に20連勝ってどんな日本語だw?
アツくなってるのはわかるがもう少し落ち着いて
書き込みしようねwww
829 :
名無し名人:2006/05/26(金) 18:44:55 ID:sqO+Fb1M
>>828 いや普通にA級棋士相手に20連勝って意味だろ
そんなの普通に解釈すればわかるよ
ゆとり世代には無理かもしれんがなw
830 :
名無し名人:2006/05/26(金) 18:56:34 ID:m40pPm/6
大山は手の内をすべて見せるようなキャラではないからね
常に相手の好きなようにやらせて渋く勝つって感じのことをよくやってたと思う
いつでも世界記録を数十センチ上回れる実力を持ちながら
いつも1センチずつ世界記録を作っていったブブカみたいなもんか
それって相手より数段上にいないとできないことだな
相手の好きなようにまわしを取らせて勝つ横綱で
最初っから攻めに出る横綱とは違う
831 :
名無し名人:2006/05/26(金) 19:31:48 ID:Z9CZ2yJf
>>830 自分の中では酔いしれてるんだろうが
例えが下手過ぎw
どうせ、おまえは馬鹿なんだから無理すんなってwww
832 :
名無し名人:2006/05/26(金) 19:38:05 ID:X0jUdNOG
馬鹿なのは、お前のほう
833 :
2九金:2006/05/26(金) 19:58:01 ID:COx+W43W
826は将棋を知らないようだなで。
834 :
2九金:2006/05/26(金) 20:07:30 ID:COx+W43W
833もとい
826は将棋の楽しみ方を全く知らないようだな。
将棋ファンは人間同士のドラマが見たいんだよ。
勝ち負けはその結果で、ライブで将棋見るのが一番なんだよ。
地味で堅い大山・南・高橋ばっかりじゃつまらねェんだ。
いろんなキャラの棋士が居て勝負は盛り上がるんじゃねぇか。
あんたは最強ソフト同士対戦させて喜んでなさい。
ひょっとして小学生か?
835 :
名無し名人:2006/05/26(金) 20:09:14 ID:bLIO57cx
同意しとこう
836 :
名無し名人:2006/05/26(金) 20:17:53 ID:erut8cxk
羽生は所詮は将棋脳
837 :
名無し名人:2006/05/26(金) 20:39:06 ID:KMmhbdW9
>>834 今の名人戦、ライブで見てて面白いか?w
838 :
名無し名人:2006/05/26(金) 20:44:07 ID:KMmhbdW9
>>836 羽生はまともなほうだよ。今の将棋が、研究中心になったことで
面白みに欠けてきたのも事実だが。研究だけでは上に上がれないという
いう、羽生の高速道路理論は、たぶん他の分野でも同じだと思う。
羽生の感覚はゲーム脳とかとは別物。
研究中心でやっていると、ソフトに抜かれたときにつらいね。生身の
人間が戦っている面白みがないと。
839 :
名無し名人:2006/05/26(金) 23:05:57 ID:JV0XE6Kx
大山って振り飛車しか指さなかったんだろ?
片輪じゃんそれ。そんなん最強な訳ねーだる。w
今時同じ戦法なんて1年持たんわ。w
低レベルの時代の話すんのやめろw
840 :
名無し名人:2006/05/26(金) 23:06:34 ID:FSYdfTC6
841 :
名無し名人:2006/05/26(金) 23:08:14 ID:FSYdfTC6
↑
やっぱり飛べないな。天王戦1991年だったかな、です。
842 :
名無し名人:2006/05/26(金) 23:10:03 ID:4OPZ8QE3
843 :
名無し名人:2006/05/26(金) 23:10:36 ID:R+8smpUJ
羽生の穴熊が最強だよ!
844 :
名無し名人:2006/05/26(金) 23:13:02 ID:HkgGsIIQ
>>839 大山って振り飛車しか指さなかったんだろ?
はあ?
845 :
名無し名人:2006/05/26(金) 23:23:35 ID:vzBm+/E1
ここじゃ 大山 羽生は敵としてとらえられるが
本当は大山は羽生を高く買っていたのは間違いない。
特に将棋世界の企画で惨敗した後も加藤 一二三ばりに
棒銀で立ち向かってくる羽生と指すのは楽しみだったと思う。
そこらへんが田中 寅彦とはちがうわな。
その意味ではなぜか名人に縁が無い羽生を天からいらいら
しながら見守ってるだろう。
846 :
名無し名人:2006/05/26(金) 23:30:44 ID:HkgGsIIQ
>>845 そうかな?最初の頃のクソ粘りを注意したことがあったはず。
847 :
名無し名人:2006/05/26(金) 23:36:16 ID:CbyFWeNg
>>840の棋譜で、なぜ羽生は寄せを間違えて(?)大山玉の脱出を
許してしまったのかよく分からない。
119手目7四桂あたりでは羽生の勝ちに見えるのですが・・・
教えて強い人
848 :
名無し名人:2006/05/26(金) 23:38:28 ID:FSYdfTC6
>>846 確かに最初は芹沢同様さほどとは思ってなかったきがする。
風貌とか少年ポイからね。ただ負けが込むにつれて本気
モードに移行していった。大山は将棋界全体のことを
考えていたから若手には寛大だった。アマとの駒落ちなんか
どう考えてもわざと負けてることあったしね。ただ谷川や
羽生は別だったきがする。
849 :
名無し名人:2006/05/26(金) 23:51:46 ID:lx8RS0Lm
大山ー加藤あたりを見ると大山が異常に強く見え中原ー大山を見ると
中原が強く見え羽生ー中原を見ると羽生のほうが断然上に見える。
850 :
名無し名人:2006/05/27(土) 00:07:14 ID:NDSqkrb3
名人戦の森内ー羽生を見ると森内のほうが断然上に見える
対局日:2005/05/23-24
棋戦:第63期名人戦第4局
先手:森内俊之名人
後手:羽生善治四冠
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩
▲4八銀 △5五歩 ▲6八玉 △5二飛
▲7八玉 △6二玉 ▲6八銀 △7二玉
▲4六歩 △8二玉 ▲4七銀 △7二銀
▲5八金右 △3三角 ▲7七銀 △6四歩
▲3六銀 △3二金 ▲2五歩 △5六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲4七金 △5一飛
▲4五銀 △3五歩 ▲3四銀 △2二角
▲2四歩 △同 歩 ▲2三歩 △4四角
▲4五歩 △6二角 ▲6八銀 △5五歩
▲4六金 △3六歩 ▲2四飛 △5四飛
▲2二歩成 △5一角 ▲2七飛 △2二銀
▲4四歩 △同 飛 ▲4五金 △3七歩成
▲同 桂 △3六歩 ▲4四金 △3七歩成
▲5二歩 △6二角 ▲3七飛 △4四角
▲4五銀 △3三角 ▲4四歩 △5六歩
▲5一歩成 △同 金 ▲5三飛 △6一金
▲5六飛成 △5五歩 ▲同 竜 △8四桂
▲7七銀 △3一歩 ▲8六歩 △6五金
▲5八竜 △2四角 ▲3五歩 △1五角
▲3八飛 △5七歩 ▲同 竜 △4四歩
▲5六銀 △7六桂 ▲7九角
87手まで先手勝ち
851 :
名無し名人:2006/05/27(土) 00:07:57 ID:NDSqkrb3
名人戦史上最も美しい投了図
対局日:2005/05/23-24
棋戦:第63期名人戦第4局
先手:森内俊之名人
後手:羽生善治四冠
【 投了図 87手目 ▲7九角 まで 】
▽ 羽生善治四冠 持駒: 歩3
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│__│▽金│__│__│▽歩│▽桂│▽香│一 ★☆−
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 最終手
│__│▽玉│▽銀│__│__│__│▽金│▽銀│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│__│__│__│__│__│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▽歩│__│▽歩│__|__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▽金│__│__│▲歩|__│▽角│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲歩│▽桂│__│▲銀│__│__|__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成歩−と!
│▲歩│__│▲銀│▲歩│▲龍│__│__│__│▲歩│七 成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成桂−圭
│__│__│▲玉│__│__│__│▲飛│__│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成角−馬
│▲香│▲桂│★角│▲金│__│__│__│__│▲香│九 成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲ 森内俊之名人 持駒: 歩3
852 :
名無し名人:2006/05/27(土) 06:52:24 ID:UgikZVoV
最強は森内で終了
853 :
名無し名人:2006/05/27(土) 11:33:15 ID:16dOZNQK
名人竜王の獲得総数 羽生>森内
タイトル獲得総数 羽生>森内
棋戦優勝回数 羽生>森内
通算勝利数 羽生>森内
通算勝率 羽生>森内
直接対決の結果 羽生>森内
大山>羽生
854 :
名無し名人:2006/05/27(土) 13:08:56 ID:RyymFyeW
棋譜を見たけど本気を出されたら羽生さえも大山には歯が立たないようだ。
最後の最後まで羽生が郵政に見えたが、大山魔術を見破れなかった。
若い頃から大山の将棋はこんな感じだね。
大山を除けば羽生最強に異論はないが、
羽生が大山に勝ち越しているというだけで
羽生を大山よりも評価することはできない。
羽生が30年後に今の強さをキープしていれば話は別だが。
855 :
名無し名人:2006/05/27(土) 14:11:34 ID:G/OPOJhp
相性もあると思うよ。大山対森下見ると…
856 :
名無し名人:2006/05/27(土) 14:45:57 ID:RyymFyeW
上の羽生対大山の棋譜を見た限りでは
羽生が不出来とは思えない。実力を十分に出し切っている。
普通の棋士ならば撃沈していたはずの羽生の攻撃をあっさりかわして入玉できるのは
大山の本領発揮だと思う。羽生ファンには申し訳ないが、
ナンバー2でもいいじゃないですか。大山抜きで最強という称号だけでも
十分に価値があると思いますが。
857 :
名無し名人:2006/05/27(土) 14:57:11 ID:4bvyBWUt
中原をスルーしすぎ
大山に都合悪いのは分かるけど
あれほどの大棋士を不当に低評価は良くない
858 :
名無し名人:2006/05/27(土) 14:57:44 ID:Pkaooo3F
859 :
名無し名人:2006/05/27(土) 15:12:04 ID:jNgsSxj1
1局だけ取り上げて優劣論じたってしょうがないだろ
やるなら全部の棋譜取り上げろよ
860 :
名無し名人:2006/05/27(土) 16:13:53 ID:GtMJ3nMz
「若き太陽」とよばれた中原は将棋に勝ちまくるので金がたまり、
週一回はソープにいったという「性豪」なんですか?
861 :
名無し名人:2006/05/27(土) 16:25:19 ID:5jlqagS+
羽生が森内に勝てないって事は
羽生は大山にも勝てないんじゃないの?
862 :
名無し名人:2006/05/27(土) 16:29:50 ID:RyymFyeW
最盛期の中原はかなり強かったが、衰えるのが早すぎた。
34歳の時に大山に挑んだ王将戦で3勝1敗と追い込みながら
逆転防衛を許した頃から将棋がダメになった。34歳といえば
今の羽生よりも若いのだから
還暦間近の大山とやって時の第一人者が
あと一局だけ勝てばよいという状況で
3連敗したのは大山の強さもさることながら
中原の限界を感じた。中原が圧倒的に大山に勝ち越していたのは
それよりもさらに若い頃であって、詳しく調べたわけではないが、
中年以降はここ一番の大勝負で大山によく負かされていた。
日本シリーズ決勝とか。
大山は対中原の成績を少し挽回したが、
「まだまだかなりの負け越しが残っている。
勝ち負けの数を逆転させるのは大変だ」と真顔で言って
いたように記憶している。
自分も事件を起こす前までは中原のファンだったが、
最後のタイトルが46歳では大山羽生論争に
中原が割って入る余地はないと思う。
863 :
41518:2006/05/27(土) 17:34:37 ID:65GemIA1
天狗太郎著の『将棋・戦国争覇録』によると、
昭和46年までの中原−大山の対戦成績は25−18。
ただし、昭和46年の1年に限っては
大山が13−11と勝ち越していた(1年で24局も同じ相手と対戦するなんてすごい)。
大山が中原に大負けし出すのは、やはり昭和47年、名人交代の頃からだと思う。
864 :
名無し名人:2006/05/27(土) 18:40:03 ID:INGbEuaC
大山>中原>羽生
でいいですか?
865 :
名無し名人:2006/05/27(土) 18:43:20 ID:Kq2ZUXs0
866 :
名無し名人:2006/05/27(土) 18:43:29 ID:ItypJAaV
いまんとこは
867 :
ななし:2006/05/27(土) 19:13:58 ID:JeROM60G
森内かも・・
と、最近思う・・
868 :
名無し名人:2006/05/27(土) 23:33:05 ID:pjB4E0OZ
森内はまだ早い
これから最強になっていく棋士
869 :
名無し名人:2006/05/27(土) 23:34:31 ID:RIHnWQed
森内も名人10期まで続けたら認めるけどな
870 :
847:2006/05/27(土) 23:35:55 ID:oLGz4PU6
>>856 840の棋譜は何度も並べてやっぱ名人芸だなと感じた。
序盤の、羽生の攻めの受け止め方、右金を繰り出して行くとことか真似できない。
飛角金銀を中央に集めていつの間にか上部を開拓してたり。
(羽生にも寄せはあったのだろうと思うが・・・)
とにかく大山の将棋は「深い境地に達している」という感じがする
871 :
名無し名人:2006/05/28(日) 04:20:31 ID:Sy+DZKv9 BE:54523722-#
>>840 序盤の歩の使い方とか駒のとられかたとかめちゃくちゃ
なのにな・・・
これで勝てるんだからな
872 :
名無し名人:2006/05/28(日) 06:15:05 ID:KstZG+vC
873 :
名無し名人:2006/05/28(日) 08:58:50 ID:TSRwXRkm
大山>森内>羽生
でいいですか?
874 :
名無し名人:2006/05/28(日) 09:11:00 ID:i7xJ3ibJ BE:545232285-#
森内は才能は恐ろしいものがあるのに
大事なところで負けてるイメージ
875 :
名無し名人:2006/05/28(日) 11:40:13 ID:dCrw1bCL
逆に大事なとこだけかってるんじゃまいか?
876 :
名無し名人:2006/05/28(日) 13:56:10 ID:aaT4V9Uf
大山名人は将棋以外の仕事も多かった。
会館作ったり、将棋界のために尽力を尽くした
羽生はもっと将棋界の第一人者として動き回るべきだ
877 :
名無し名人:2006/05/28(日) 14:07:14 ID:yVzAfi4T
大山は死ぬまでA級だったから、現役トップ+会長 というふうに
みんな思っているけど、会長になったのは55歳だよ。
※や凸ならフリクラに落ちてる年齢。
谷川なら10年後、羽生世代なら20年後です。
878 :
名無し名人:2006/05/28(日) 14:21:47 ID:mUYG7GhQ
大山先生のすごさが改めてよくわかる
879 :
名無し名人:2006/05/28(日) 14:36:16 ID:27H0nXXc
一二三の説を書く。
10年以上前に朝日新聞に載ったオープン戦についての先崎を交えて鼎談か何かだった。
先崎が
「大山さんの全盛期より、今の羽生さんの方がはっきり強い」
とか何とか言ったら、一二三が大反論した
「え〜〜〜!!、私は、羽生さん、谷川さんでも、大山さんより強いとは、全然思わないよ!」
大略こんな内容だった。
記憶あいまいなので、間違いあったらご容赦。
まぁ、大山さんを否定することは、それを抜けなかった自分を否定することになるから、
割り引かないといけないけど、
大山、羽生、谷川の全盛期を対局者として知る人物の証言ということで・・
880 :
名無し名人:2006/05/28(日) 14:38:24 ID:46l33R/f
時代に取り残された者は新しい時代を認めようとしないだけのこと
881 :
名無し名人:2006/05/28(日) 14:42:22 ID:KcpASekI
1123も今じゃ羽生が一番強いというふうだが。
882 :
名無し名人:2006/05/28(日) 14:46:08 ID:KcpASekI
俺が一番最近といっても数年前に聞いた解説じゃこんな感じ
123「私らの頃は終盤のこの辺りは割りとあやふやな部分もありましたが
羽生さんやトップクラスの人は正確に読んできますね。」
883 :
名無し名人:2006/05/28(日) 15:40:51 ID:MMISv97x
そもそも 35でB2に落ちた先崎が芹沢の評価すんなら
まだしも大山の評価なんてできるわけないだろう。
しかも 代わりに上がったのは60の森 掲示ダロ。
下手すりゃ66の内藤が上がるとこだったんだからな
884 :
名無し名人:2006/05/28(日) 15:52:19 ID:yVzAfi4T
123を支持する気もないが、1000のいうことよりは
よっぽど信用できるわなw
885 :
名無し名人:2006/05/28(日) 18:42:51 ID:UpwwUo5s
>>879 こんなこというとまたループするだろうけど、先崎のいう「強さ」は研究将棋の差だろうな。
886 :
名無し名人:2006/05/28(日) 19:04:09 ID:UUAvuKFN
カス雑魚が何言っても説得力なし。
887 :
名無し名人:2006/05/28(日) 19:09:29 ID:UUAvuKFN
唯一、これだけは事実だと言えるのは、
先崎は全盛期の大山と戦っても羽生と戦っても
勝てないという事。これだけははっきりした事実。
888 :
名無し名人:2006/05/28(日) 19:17:31 ID:+b6yKuaJ
それは唯一ではない。
889 :
名無し名人:2006/05/28(日) 20:41:44 ID:LMoO8i4v
先崎は※の弟子だから、大山のことをよく思っていないのかも。
以前も雑誌に「大山先生の手は賛成できないものが多い」と言っていた。
890 :
名無し名人:2006/05/28(日) 20:54:24 ID:UUAvuKFN
先崎が全盛期の大山と戦ったら賛成できない手の連続でしかも負かされて
敗因が分からなくて泥沼になるんだろうな
891 :
名無し名人:2006/05/28(日) 21:54:30 ID:X7fX+xKy
大山と比較すべきは森内。
羽生は森内に勝てないでしょ。
892 :
名無し名人:2006/05/28(日) 22:04:13 ID:YuM8iCCj
森内は今のところ中原と比べたほうがいいのでは?
893 :
名無し名人:2006/05/28(日) 22:11:24 ID:gSBSF5zS
他の追随を許さない抜群の実績を持つ大山将棋に対して
「賛成できない手が多い」とはw
力説すればするほど自分の雑魚っぷりが露呈するのになww
とりあえずタイトルのひとつでも取ってくださいな、B2の先崎くんwww
894 :
名無し名人:2006/05/28(日) 22:11:55 ID:KcpASekI
なんか森内、森内という声が大きいが
首を傾げるばかりだ
895 :
名無し名人:2006/05/28(日) 22:17:18 ID:VX4WQMOo
896 :
名無し名人:2006/05/28(日) 22:19:25 ID:AuVzT5pj
>>892 どっちにせよ大山、中原に比べて羽生、森内では小粒すぎる
897 :
名無し名人:2006/05/28(日) 22:20:33 ID:dCrw1bCL
中原 米をみても年をとると衰えることは明らか
大山も人なんだから例外ではないはず
つまり大山は衰えてもA級の実力であり
のりに乗ってる羽生相手に3局に1局勝利という成績を残している
衰えてない大山なら羽生より上は明らかだろう
898 :
名無し名人:2006/05/28(日) 22:22:23 ID:KcpASekI
米長が一時的に中原をタイトル数で上回った時期もあったが
中原より上だという声は無いよね。
それと森内は1回3冠になったがあっさり羽生に巻き返されたよね、
個人的にはその過程で森内から竜王を奪った渡辺のが森内より
上だと思ってる。だからと言って最強であるとは言わないけどね
899 :
名無し名人:2006/05/28(日) 22:44:11 ID:C44/SaPz
羽生−森内のタイトル戦
○ 羽生−森内 ● 96年・名人
○ 羽生−森内 ● 99年・棋王
○ 羽生−森内 ● 03年・名人
● 羽生−森内 ○ 03年・竜王
● 羽生−森内 ○ 03年・王将
● 羽生−森内 ○ 04年・名人
○ 羽生−森内 ● 04年・王座
○ 羽生−森内 ● 04年・王将
● 羽生−森内 ○ 05年・名人
● 羽生−森内 ○ 05年・棋王
900 :
名無し名人:2006/05/28(日) 23:24:47 ID:X7fX+xKy
羽生はもう森内に勝てないだろう。
升田が大山に勝てなくなったようにね。
901 :
名無し名人:2006/05/28(日) 23:45:37 ID:YuM8iCCj
先崎で思い出したけど、小池重明の棋譜を見て、実際に指したプロ棋士に
”どこが強いんですか、全然弱いじゃないですか。”と言ったらしい。
当のプロ棋士は”いや、指してると分けが分からなくなって来るんだよ。”と答えたらしいです。
902 :
名無し名人:2006/05/29(月) 01:22:34 ID:44JNazRF
史上最強は渡辺明で決まり。
なんせ過去のあらゆる棋譜、定跡、研究を知り尽くした上で全盛期を
迎えるのだから。渡辺>羽生>大山
これで決定だ。分かったかw?
903 :
名無し名人:2006/05/29(月) 12:24:52 ID:MO5yDpk1
その論法でいくと
渡辺の後に出てくるプロ>>渡辺
だな。よって渡辺は史上最強たりえない。
904 :
名無し名人:2006/05/29(月) 16:42:36 ID:qBeKH/Ws
数年後にプロ将棋が消滅するので研究も廃れ、
渡辺最強で終わり。
905 :
名無し名人:2006/05/29(月) 21:59:54 ID:iasI7tEg
>>902 それなんだけど将棋の手の飽和(最善手以外消えていく棋譜)はいつくると思う?演歌が軒並み同じ歌になるように。
待ち将棋だと将棋の進化のスピードは上がらないけど、今の攻め将棋だと心配なのだ。
906 :
名無し名人:2006/05/29(月) 23:44:12 ID:bhyW6RbH
>>847 この将棋は、羽生の自戦記がある。
それによると、王頭を責められてパニックになったとあった。
大山の勝負術(一番嫌なところを、一番效果的な時に攻める)に、
まんまとはまってしまったらしい。
907 :
名無し名人:2006/05/29(月) 23:56:34 ID:g9o8W2Z8
イビアナは将棋の質そのものを変えてしまった、
しかも大山は振り飛車党だからもろに影響を受けるけど、
羽生と渡辺の間にはそんな変化はない。
ていうか穴熊ほど根本的にゲームの質を変えてしまう発見は今後ありえないだろう。
908 :
名無し名人:2006/05/30(火) 00:06:45 ID:DO9gxzup
てか升田がイビアナで大山にボロ負けしたから
誰も大山に穴熊は使わなくなったんだけど
909 :
名無し名人:2006/05/30(火) 00:09:49 ID:7yEcnohc
>>907 穴熊の堅さを生かした戦い方。
も追加してくれ。
910 :
名無し名人:2006/05/30(火) 01:12:55 ID:mcecFE69
911 :
名無し名人:2006/05/30(火) 01:45:28 ID:LrCOYDaP
>>904 数年後くらいではまだ渡辺最強にはなってないので、
現在の最強が史上最強、で終わり。
つーか渡辺みたいな
羽生からタイトルも取れないカスが最強になれるワケないじゃんwww
912 :
名無し名人:2006/05/30(火) 01:47:59 ID:B/1IwK5F
ワイワイロイロイマンセー
913 :
名無し名人:2006/05/30(火) 02:16:01 ID:3wnYgCJz
914 :
名無し名人:2006/05/30(火) 02:17:52 ID:k3Z8FMd5
915 :
名無し名人:2006/05/30(火) 02:18:33 ID:k3Z8FMd5
逝ってきます
916 :
名無し名人:2006/05/30(火) 03:01:05 ID:/uHsyaLS
大山の時代は振り飛車には急戦で良くなるはずだと信じられてたから、
升田が一度だけイビアナを使ったときは見向きもされなかった。
左美濃やイビアナが猛威を振るいはじめたのは遥か後の時代になってから。
917 :
名無し名人:2006/05/30(火) 03:18:41 ID:5WvGJYNp
>大山の時代は振り飛車には急戦で良くなるはずだと信じられてたから、
一二三先生は今でもそう信じてるみたいよ
918 :
名無し名人:2006/05/30(火) 03:21:51 ID:wMYfESRL
文吾も、修も、地蔵も、地道も、忍者も、島も、一時は今の渡辺程度には
輝いていたわけで、渡辺最強を論じるのはまだまだ早いように思われる。
919 :
名無し名人:2006/05/30(火) 03:43:16 ID:5WvGJYNp
中学生棋士という別格オプションを忘れてるよ
920 :
名無し名人:2006/05/30(火) 03:43:37 ID:jejvSDLJ
中村とか島もそんなに輝いてたのか
921 :
名無し名人:2006/05/30(火) 05:43:51 ID:06deF4Sz
つかだすぺしゃるが外されてる件について
922 :
名無し名人:2006/05/30(火) 07:49:50 ID:7yEcnohc
だったらかみやひろしも入れてくれ
923 :
名無し名人:2006/05/30(火) 08:45:15 ID:++I6m+r/
a
924 :
名無し名人:2006/05/30(火) 23:04:05 ID:DO9gxzup
でもどうなんだ?
イビアナが流行り出したのは大山が衰えてから。
全盛期の大山には通用しないと考えるべきなのでは?
925 :
名無し名人:2006/05/31(水) 03:13:10 ID:6Ixs8Bdh
宇宙の中において光の速さが物理法則の基準として絶対不変であるように、
信者の頭の中では大山最強という結論が不変の前提として存在しているようです。
そういや今週の週刊将棋で鈴木八段が羽生を史上最強棋士と述べていた。
926 :
名無し名人:2006/05/31(水) 09:14:56 ID:2tRFa8AZ
927 :
名無し名人:2006/05/31(水) 10:05:17 ID:ehGiVgyA
牛殺しの大山が最強!
928 :
名無し名人:2006/05/31(水) 12:59:38 ID:doPsrLjo
ソリャ この時期に大山最強じゃタイトル戦もなくなるしな
一応 将棋は進歩してる事に選と
929 :
名無し名人:2006/05/31(水) 20:05:40 ID:ZNJEV95w
>>908 >>913が指摘している一局は
終局前に手順前後をして敗れた升田が
「たった一手で名局を台無しにしてしまったよ」というほどの熱戦。
ボロ負けなんてとんでもない。
別の一局があれば話は別だが,
その後で升田と大山の対局は,
その期の第3,4局と3年後の名人戦の7局。
昭和50年代のA級順位戦があるが
イビアナは無いぞ。
930 :
名無し名人:2006/05/31(水) 20:22:13 ID:MBdQnrYq
アナグマが将棋を変えて、それに匹敵する発見はもうない、ってあったけど、一つだけある可能性がある。
わかる?
つまり「最初から入王を目指す」という考え方。
歩の突き捨てはまず損から始まるでしょう。それをつきつめていくんだよね。
大山で言うと、最善手じゃなくて相手のいやがる手を指す、というのが基本。
ゲ〜ム感覚世代には通用しない、という意見もあるけど、棋風というのがあるように好み、感情というのは必ずあるはず。
先ちゃんが納得できない、というのはこの部分だろうし、小池なんか入王うまいよぉ。
深夜に1万円札並べてやってると、そりゃ欲が出るしね。
実力、局面の良し悪し、そんなのがまったく関係ない、おとろしぃ世界もあるということで。
931 :
名無し名人:2006/05/31(水) 20:29:15 ID:PFSTdAQB
忍者と言えば屋敷
若くしてタイトルを獲り、将来を嘱望されるも、
先崎に「今フェロモンを一番感じるのは屋敷」と絶賛され、
今はご存じの通りの屋敷。
932 :
名無し名人:2006/05/31(水) 20:30:30 ID:nofXt04I
>930
たしか忍者がそんなことしてたな
いくつか候補手があるときは、相手が一番迷う手を指すとか
それでまあ、瞬間的に輝いたわけで……その後は……なぁ
933 :
名無し名人:2006/05/31(水) 21:13:01 ID:5hiS/XHR
>>932 屋敷のなまくら手裏剣に惑わされる佐藤は羽生に勝てるわけないな
屋敷 02-15 羽生 本家妖しい手、2代目泥沼流家元
屋敷 02-12 谷川 羽生マジックに比べたら子供だまし
屋敷 11-06 佐藤
羽生 73-34 佐藤
934 :
名無し名人:2006/05/31(水) 21:30:37 ID:uKevGbf5
>>913 先に62玉と上がってはいるが、大山の指し回しに藤井システムへの
ヒントがあるように見えるのは、史上初である以上うがちすぎか。
藤井が大山将棋を徹底的に研究したのは有名。
935 :
名無し名人:2006/05/31(水) 21:36:05 ID:k/HyArsA
>>934 で、藤井が解明したという「大山将棋」ってなんだったの?
936 :
名無し名人:2006/05/31(水) 22:07:20 ID:uKevGbf5
>>935 序中盤は参考にしたが終盤は真似できなかった
937 :
名無し名人:2006/05/31(水) 22:13:47 ID:mTmAhMXw
参考にしようとしてたらファンタジスタになってしまった
938 :
名無し名人:2006/05/31(水) 22:51:48 ID:yNpJk4nQ
終盤は才能だからな
だから年端のいかぬ渡辺なんかが真似できる
939 :
名無し名人:2006/05/31(水) 22:54:11 ID:PifG4hM+
とにかく大山最強は不動。
940 :
名無し名人:2006/05/31(水) 23:04:32 ID:uKevGbf5
不動裕理
941 :
名無し名人:2006/05/31(水) 23:47:33 ID:uKevGbf5
全盛期の大山に対して「力が違うよ」と言うような
勝ち方ができたのは升田だけだったからな。
だから升田が病気のために「椅子での対局を認めて欲しい」
と言ったとき、大山会長には認めて欲しかったな。
囲碁じゃ今では椅子での対局が当たり前になってるしな。
升田の才能に対する尊敬の念が欲しかった。
そのあたりが、大山批判の根っこの部分かもしれないな。
将棋は文句なく強かったけどな。
942 :
名無し名人:2006/06/01(木) 00:16:27 ID:SBQxAYU8
「升田先生だけは特別」という感じね。
そういうのってどの世界にもあると思うけどね。
ま、呉清源にも、相手が血を吐いてても
「僕は打ちますよ」発言があったけどな。あれはあれで
正しかったと思うけど。「真剣」さの度合いが今と
違ってたんだろうけどな。
943 :
名無し名人:2006/06/01(木) 00:32:31 ID:+b1SkzPD
いずれソフトに勝てなくなるんだから、どっちでもいいよ。
944 :
名無し名人:2006/06/01(木) 03:59:21 ID:yFq1JpNK
そしたら人間もサイボーグになるから大丈夫
945 :
名無し名人:2006/06/01(木) 04:12:53 ID:nQVJMpCO
ドーピングで脳を加速させて外国語を1日でマスターできる薬とかが
開発されるようになり、一般人でも羽生並の頭脳に労せずしてなれる時代が来る
と思う。
946 :
名無し名人:2006/06/01(木) 04:14:24 ID:nQVJMpCO
>>930 >つまり「最初から入王を目指す」という考え方。
伊藤の風車がそれじゃないかな
947 :
名無し名人 :2006/06/01(木) 05:04:35 ID:kNJvWjiX
風車の目指すのは千日手
入玉狙いといえば、荒法師の4段玉あたりだろ
948 :
名無し名人:2006/06/01(木) 21:19:03 ID:u0P9iVUt
確か羽生が七冠とった頃の雑誌で、中原が
「全盛期の大山先生と当たらなくてよかった」というようなことを言っていた。
理由は、"神武以来の天才"加藤ですら、大山に叩きのめされて
おかしくなった(やたら長考するようになった)かららしい。
また、対局中いちばん怖かったのが大山だということも言っていた。
949 :
名無し名人:2006/06/01(木) 23:13:54 ID:DU/IEEeE
大山が死んでから将棋は画一的になり、棋士は弱くなった(プゲラ
950 :
名無し名人:2006/06/01(木) 23:57:06 ID:mVjN+Ls5
>>949 IDがIEEEなのに書いてることがイマイチw
E一個多いしな。
951 :
名無し名人:2006/06/02(金) 00:13:14 ID:Z+2wDC+K
大山ってのは、最強であろうとした棋士だよな。
羽生にはそういう熱が感じられない。特に今は。
952 :
名無し名人:2006/06/02(金) 00:25:06 ID:os0Vnii+
羽生は最強ではなく、最上を目指してる。
谷川イズムの影響を強く受けて。
953 :
名無し名人:2006/06/02(金) 00:37:45 ID:KA9o8IDu
>>952 冗談いっちゃいかん
最上を目指すなら二日制の棋戦に力を入れるはず
谷川も中原も大山もみんなそうだった
羽生は最上の将棋を目指すのはやめて
楽に勝てる一日制のタイトルだけに全力を注いでいる
954 :
名無し名人:2006/06/02(金) 00:37:56 ID:rmVwDwgk
そっか、谷川以前と以後では将棋界も違うね。
955 :
名無し名人:2006/06/02(金) 00:44:56 ID:os0Vnii+
楽に勝てるかは置いといて
羽生も名人を取りにいくだろ、次。
956 :
名無し名人:2006/06/02(金) 00:46:48 ID:7WvCMZJa
谷川ジャマだな。
森内に十八世取られたら半分は谷川のせいだ。
957 :
名無し名人:2006/06/02(金) 00:54:20 ID:eqaYnVTp
半分は自分のせいね
958 :
名無し名人:2006/06/02(金) 01:11:22 ID:Je6sLyk6
まだ永世名人とってないのに
チェスに逃げてる奴が何いってんだよ
959 :
名無し名人:2006/06/02(金) 02:06:48 ID:7WvCMZJa
960 :
名無し名人:2006/06/02(金) 03:57:15 ID:cFrCyQxj
史上最年少で名人位になった谷川が最強じゃないの?
961 :
名無し名人:2006/06/02(金) 04:38:11 ID:ss6BEbho
大山がこの世を去ってから棋界は様変わりした。
羽生が今死んでも棋界が変わることは無い。
962 :
名無し名人:2006/06/02(金) 04:45:08 ID:Vqd63dk8
>>961 おまいがオッサンだということはわかた
しかも今羽生が消えると将棋人気かなり下がると思う
963 :
名無し名人:2006/06/02(金) 07:00:52 ID:gJQXhHhO
元々ない将棋人気がチョットくらい下がってもなー。
この板に常駐している様な物好きな将棋バカ連中は、
羽生が居なければ居ないで他の棋士に流れるだけじゃないか。
ドバイ羽生もまだまだ若いし、比べるのは間違っているだろうが
棋界の発展にに尽力したという点で比べたら、流石に大山に失礼でしょ。
964 :
名無し名人:2006/06/02(金) 07:19:54 ID:fJq8jsV+
>>962 もう下がっているよ。
羽生にも谷川や魔王みたいにブログに何か書いてほしい。
チェスやる暇はあるんだろう?
965 :
名無し名人:2006/06/02(金) 08:36:56 ID:OmUpI2Xd
>>963 ただねえ、棋界の発展という意味では大山は負の遺産も多すぎる。
「最強」を議論するときに大山の名前が出るのには異論はないが、
「貢献」を語る場合は大山の名前は出せないな。
それこそ島や先崎にすら劣るんじゃないかと思う。
966 :
名無し名人:2006/06/02(金) 08:47:52 ID:rmVwDwgk
将棋連盟という村社会で見ると功績は素晴らしいが、広く棋界の発展ということでは・・・
967 :
名無し名人:2006/06/02(金) 11:50:23 ID:Q5a0n85H
会館の建設、棋士の給料大幅アップの陰には
大山、丸太の尽力があったのは周知。大山の連盟村への貢献は大だね。
普及でも多忙の中全国行脚したり相当頑張ってたのは意外と知られてないのかな?
今の島先崎以上に普及面でも足跡は残している筈だよ。
強い棋士は普及でも頑張ってるように思う。
○も頑張ってるし。
968 :
名無し名人:2006/06/02(金) 11:52:53 ID:c/yRsm4S
小池をプロにさせなかったという黒い歴史もあるが・・
969 :
名無し名人:2006/06/02(金) 12:17:55 ID:VizV7hvF
小池をプロにしなかったのは、やはり正解だったのでは?という
陰の声もあるが…
970 :
名無し名人:2006/06/02(金) 12:42:12 ID:c72Kvkn+
羽生が消えるとって将棋世界の売上げ半減したのも羽生が
第一人者になってからだろ。
棋戦もなくなるし こいつの人間的魅力がないのが
全てだな。
971 :
名無し名人:2006/06/02(金) 12:45:38 ID:7WvCMZJa
大山は棋風と同じで経営も手堅かったということでしょ。
972 :
名無し名人:2006/06/02(金) 12:48:38 ID:AIuziMXR
小池氏がプロになれなかったのは小池氏にも少しは責任あるとおもう。
そもそも大山は角落ちで小池に負けたとき、その将棋を高く評価していたし。
973 :
名無し名人:2006/06/02(金) 12:52:55 ID:Q7qFR5HE
ハブクラゲに苦戦してるようだな
974 :
名無し名人:2006/06/02(金) 13:05:27 ID:rmVwDwgk
>>967 知ってる。俺が子供の頃田舎のうちの市に来て公演をした。親は見に行ったのだが俺には一言も教えてくれなかった。将棋は知らない親だった・・・orz
今では女流棋士のタイトル主催してる。
いろいろ娯楽があるから、人気拡大は大変だろう。
975 :
名無し名人:
大山は、棋士の賞金・賃金アップに反対だった。
二上や中原ら他の棋士が揃って、大山に抵抗したために、大山も坑しきれなくなった。