第54期 王座戦 part 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
日本将棋連盟        http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/ouza.html
日本経済新聞社      http://www.nikkei.co.jp/
NIKKEI NET 将棋王国 http://hobby.nikkei.co.jp/shogi/
2名無し名人:2006/04/17(月) 08:43:21 ID:cOB2NWxv
┌【第54期王座戦トーナメント表】 ──────────────────┐
│                                                              │
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│深│井│鈴│久│渡│野│郷│丸│中│南│森│森│先│木│杉│佐│
│浦│上│木│保│辺│月│田│山│村│  │下│内│崎│村│本│藤│
│康│慶│大│利│  │浩│真│忠│  │芳│  │俊│  │一│昌│康│
│市│太│介│明│明│貴│隆│久│修│一│卓│之│学│基│隆│光│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│八│八│八│八│竜│七│九│九│八│九│九│名│八│七│七│棋│
│段│段│段│段│王│段│段│段│段│段│段│人│段│段│段│聖│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
3名無し名人:2006/04/17(月) 08:44:16 ID:cOB2NWxv
■今後の対局予定

2006年4月18日 鈴木大介×久保利明
2006年4月22日 森内俊之×森下 卓
4名無し名人:2006/04/17(月) 09:11:54 ID:xxZkUSHn
慶太くるよー
5名無し名人:2006/04/17(月) 09:23:41 ID:PcRJtqZ2
スター王座
6名無し名人:2006/04/17(月) 21:47:15 ID:w4lTqkFa
しかし恐ろしいぐらい若手がいないトーナメントだな
20代以下が竜王しかいないとは…
7名無し名人:2006/04/18(火) 04:10:49 ID:9lDwQDI6
やっぱり羽生世代を倒すには、中学生でプロ棋士になるぐらいでないと駄目なんだね。
そんな素質を持ったのはそうそう出てくるもんではないとわかってはいるが。。

あと、藤井先生がいないのが少し寂しい気がするな。
8名無し名人:2006/04/19(水) 10:02:36 ID:M2zNDXWI
4月18日 (火曜日)
●鈴木大介×久保利明○
9名無し名人:2006/04/19(水) 10:05:35 ID:KqWCaQkU
┌【第54期王座戦トーナメント表】 ──────────────────┐
│                                                              │
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      ┃      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┗┓  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  ┃  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│●│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│深│井│鈴│久│渡│野│郷│丸│中│南│森│森│先│木│杉│佐│
│浦│上│木│保│辺│月│田│山│村│  │下│内│崎│村│本│藤│
│康│慶│大│利│  │浩│真│忠│  │芳│  │俊│  │一│昌│康│
│市│太│介│明│明│貴│隆│久│修│一│卓│之│学│基│隆│光│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│八│八│八│八│竜│七│九│九│八│九│九│名│八│七│七│棋│
│段│段│段│段│王│段│段│段│段│段│段│人│段│段│段│聖│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
10名無し名人:2006/04/19(水) 10:27:04 ID:aghESGB8
>>9
11名無し名人:2006/04/19(水) 11:49:58 ID:VuuOySk+
順当に行けば、深浦・渡辺・丸山・南・森内・先崎・佐藤かな?
12名無し名人:2006/04/20(木) 11:55:09 ID:naScx4QT
4月22日(土) 森内俊之−森下_卓 王座戦 本戦1回戦
4月25日(火) 佐藤康光−杉本昌隆 王座戦 本戦1回戦
4月26日(水) 郷田真隆−丸山忠久 王座戦 本戦1回戦
13名無し名人:2006/04/23(日) 14:04:27 ID:0c0Rwr/L
4月22日(土)
○ 森下 卓 森内俊之 ● 王座戦 本戦1回戦


森内・・・名人位返上しる(ノ `Д´)ノ彡┻━┻
14名無し名人:2006/04/24(月) 09:17:08 ID:kkir5k9L
┌【第54期王座戦トーナメント表】 ──────────────────┐
│                                                              │
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      ┃      │      │      │     ┃      │      │  │
│┌┴┐  ┌┗┓  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┏┛┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  ┃  │  │  │  │  │  │  ┃  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│●│○│○│○│○│○│○│○│○│●│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│深│井│鈴│久│渡│野│郷│丸│中│南│森│森│先│木│杉│佐│
│浦│上│木│保│辺│月│田│山│村│  │下│内│崎│村│本│藤│
│康│慶│大│利│  │浩│真│忠│  │芳│  │俊│  │一│昌│康│
│市│太│介│明│明│貴│隆│久│修│一│卓│之│学│基│隆│光│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│八│八│八│八│竜│七│九│九│八│九│九│名│八│七│七│棋│
│段│段│段│段│王│段│段│段│段│段│段│人│段│段│段│聖│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
15名無し名人:2006/04/24(月) 13:30:39 ID:kcT306P1
森内マジで順位名人戦以外やる気ないと思われるぞ
永世名人はタイトル(+朝日)合計20期以上を条件にするとかに汁
16名無し名人:2006/04/24(月) 13:38:19 ID:JQ1E3Hs+
一七世名人に続いて、十八世名人も永世位が名人しかないわけか・・・
17名無し名人:2006/04/24(月) 16:03:15 ID:pnez9y5F
森内が負ける→名人戦以外やる気がなく汚い
羽生が負ける→ハードスケジュールでかわいそう

羽生ヲタってこんなのばっかりだな
18名無し名人:2006/04/24(月) 20:34:44 ID:4Iun/h2n
これで渡辺・佐藤が負けたらとんでもないことになるな
うっかり井上が挑戦権ゲットしようものなら・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
19名無し名人:2006/04/24(月) 20:41:08 ID:pnt6g1VM
羽生モテ戦も飽きたしな、又労が出ないとつまらん
20名無し名人:2006/04/25(火) 00:32:01 ID:vxLmNLUS
>>17
ヲタってそういうもんだろw
ってかそうでないとヲタとは呼べない
21名無し名人:2006/04/25(火) 11:40:15 ID:KS2kNard
森下九段が2回戦進出、森内名人破る・王座戦本戦

この日の対局は、後手の森内名人がゴキゲン中飛車を採用し、力戦模様になった。
先に森内名人が馬を作ったものの、森下九段が一見筋悪の手から
後手陣に攻め込んで主導権を握った。
その後、森内名人も必死に巻き返しを図ったが、
森下九段が手堅くまとめて、大敵をしとめた。
ttp://hobby.nikkei.co.jp/shogi/news/index.cfm?i=20060425s1000s1
22名無し名人:2006/04/26(水) 09:46:00 ID:ImS4ONVV
┌【第54期王座戦トーナメント表】 ──────────────────┐
│                                                              │
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      ┃      │      │      │      ┃      │      ┃  │
│┌┴┐  ┌┗┓  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┏┛┐  ┌┴┐  ┌┗┓│
││  │  │  ┃  │  │  │  │  │  │  ┃  │  │  │  │  ┃│
├┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┤
│○│○│●│○│○│○│○│○│○│○│○│●│○│○│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│深│井│鈴│久│渡│野│郷│丸│中│南│森│森│先│木│杉│佐│
│浦│上│木│保│辺│月│田│山│村│  │下│内│崎│村│本│藤│
│康│慶│大│利│  │浩│真│忠│  │芳│  │俊│  │一│昌│康│
│市│太│介│明│明│貴│隆│久│修│一│卓│之│学│基│隆│光│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│八│八│八│八│竜│七│九│九│八│九│九│名│八│七│七│棋│
│段│段│段│段│王│段│段│段│段│段│段│人│段│段│段│聖│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
4月25日(火曜日)
● 杉本昌隆 佐藤康光 ○ 王座戦 本戦1回戦
23名無し名人:2006/04/26(水) 09:57:56 ID:vNX4lGb1
ヤ ス ミ ツ オ ー ザ
24名無し名人:2006/04/26(水) 14:53:31 ID:326tGSAw
康光vs羽生なら見ごたえのあるタイトル戦だな
25名無し名人:2006/04/26(水) 15:00:37 ID:ImS4ONVV
いつもやってるよ
26名無し名人:2006/04/26(水) 18:06:24 ID:Tg8s4b/D
>>24もういいよ。見飽きた。

森内敗退の今、渡辺羽生のタイトル戦再びだろやはり。
27名無し名人:2006/04/26(水) 18:17:49 ID:arIdKTJM
羽生VS佐藤は棋聖戦で実現しそうだしなあ。
28名無し名人:2006/04/26(水) 20:31:35 ID:8AG2amrD
>>26
明は途中で絶対負けるよ、断言する。
29名無し名人:2006/04/26(水) 20:37:46 ID:yZdb6Oyk
つまり深浦王座
30名無し名人:2006/04/27(木) 02:47:24 ID:HJiyopQz
それもまた微妙な
31名無し名人:2006/04/27(木) 10:07:12 ID:zlAsubnx
┌【第54期王座戦トーナメント表】 ──────────────────┐
│                                                              │
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      ┃      │      ┃      │      ┃      │      ┃  │
│┌┴┐  ┌┗┓  ┌┴┐  ┌┗┓  ┌┴┐  ┏┛┐  ┌┴┐  ┌┗┓│
││  │  │  ┃  │  │  │  ┃  │  │  ┃  │  │  │  │  ┃│
├┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┤
│○│○│●│○│○│○│●│○│○│○│○│●│○│○│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│深│井│鈴│久│渡│野│郷│丸│中│南│森│森│先│木│杉│佐│
│浦│上│木│保│辺│月│田│山│村│  │下│内│崎│村│本│藤│
│康│慶│大│利│  │浩│真│忠│  │芳│  │俊│  │一│昌│康│
│市│太│介│明│明│貴│隆│久│修│一│卓│之│学│基│隆│光│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│八│八│八│八│竜│七│九│九│八│九│九│名│八│七│七│棋│
│段│段│段│段│王│段│段│段│段│段│段│人│段│段│段│聖│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
4月26日(水曜日)
● 郷田真隆 丸山忠久 ○ 王座戦 本戦1回戦
32名無し名人:2006/04/27(木) 21:40:20 ID:e1T3JJ1q
先崎玉座
33名無し名人:2006/04/28(金) 04:05:29 ID:sfXmfKLw
木村じゃ康光は潰せそうにないからな。
ここはひとつ先崎に頑張ってもらうか。
34名無し名人:2006/04/30(日) 20:05:10 ID:yTIYO5Cr
日経サイトの更新ペースがよくわからん。
「会見プラザ」と岩根のコラムを楽しみにしてるんだけど。
次はいつくらいなんだろう?
35名無し名人:2006/05/01(月) 00:38:42 ID:F4F8kgCR
( ゚∀゚)気が向いたら更新してやるよ
36名無し名人:2006/05/08(月) 08:54:05 ID:Zwa7dd/w
■5月9日(火曜日)
渡辺 明 vs 野月 浩貴

■5月10日(水曜日)
井上 慶太 vs 深浦 康市


名人戦とかぶってる(´・ω・)
37名無し名人:2006/05/11(木) 02:11:15 ID:uCYCj6LF
■5月9日(火曜日)
○ 渡辺 明 野月浩貴 ●

竜王の貫禄勝ちか
38名無し名人:2006/05/11(木) 10:09:48 ID:WD9ViBP8
■5月10日(水曜日)
○ 深浦康市 井上慶太 ●


■5月15日(月曜日)
先崎 学 vs 木村一基
39名無し名人:2006/05/16(火) 14:46:27 ID:mA93926B
┌【第54期王座戦トーナメント表】 ──────────────────┐
│                                                              │
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  ┃      ┃      ┃      ┃      │      ┃      ┃      ┃  │
│┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┴┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓│
│┃  │  │  ┃  ┃  │  │  ┃  │  │  ┃  │  │  ┃  │  ┃│
├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┤
│○│●│●│○│○│●│●│○│○│○│○│●│●│○│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│深│井│鈴│久│渡│野│郷│丸│中│南│森│森│先│木│杉│佐│
│浦│上│木│保│辺│月│田│山│村│  │下│内│崎│村│本│藤│
│康│慶│大│利│  │浩│真│忠│  │芳│  │俊│  │一│昌│康│
│市│太│介│明│明│貴│隆│久│修│一│卓│之│学│基│隆│光│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│八│八│八│八│竜│七│九│九│八│九│九│名│八│七│七│棋│
│段│段│段│段│王│段│段│段│段│段│段│人│段│段│段│聖│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

■5月15日(月曜日)
● 先崎 学 vs 木村一基 ○
40名無し名人:2006/05/22(月) 03:21:38 ID:67QUxz29
■5月25日(木曜日)
南 芳一 vs 中村 修

中村が勝ちそうな気がするが。
41名無し名人:2006/05/22(月) 09:39:03 ID:2El8cUM1
準々決勝

深浦vs久保 | 渡辺vs丸山 | (中村|南)vs森下 | 木村vs佐藤
42名無し名人:2006/05/22(月) 12:39:09 ID:aHycoZuM
これは丸山か佐藤が来るな
43名無し名人:2006/05/22(月) 16:52:01 ID:GaFsb0Mu
じゃぁ漏れは深浦が決勝で木村に負けると予想。
竜王戦に続き木村大活躍のヨカーン。
44名無し名人:2006/05/22(月) 16:58:50 ID:Pma9dp/m
>>40
どちらでも同じと思っている人が多い気がする。
45名無し名人:2006/05/22(月) 17:54:07 ID:H75L5Y17
南と羽生のタイトル戦は過去に何度かあったから
今回は中村とのタイトル戦が見てみたい
46名無し名人:2006/05/26(金) 10:39:10 ID:C5PP+/Rq
ベスト8決定

深浦vs久保 | 渡辺vs丸山 | 南vs森下 | 木村vs佐藤
47名無し名人:2006/05/26(金) 10:44:54 ID:KJzXEAIY
┌【第54期王座戦トーナメント表】 ──────────────────┐
│                                                              │
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃  │
│┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓│
│┃  │  │  ┃  ┃  │  │  ┃  │  ┃  ┃  │  │  ┃  │  ┃│
├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┤
│○│●│●│○│○│●│●│○│●│○│○│●│●│○│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│深│井│鈴│久│渡│野│郷│丸│中│南│森│森│先│木│杉│佐│
│浦│上│木│保│辺│月│田│山│村│  │下│内│崎│村│本│藤│
│康│慶│大│利│  │浩│真│忠│  │芳│  │俊│  │一│昌│康│
│市│太│介│明│明│貴│隆│久│修│一│卓│之│学│基│隆│光│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│八│八│八│八│竜│七│九│九│八│九│九│名│八│七│七│棋│
│段│段│段│段│王│段│段│段│段│段│段│人│段│段│段│聖│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
5月25日(木曜日)
○ 南 芳一 中村 修 ● 王座戦 本戦1回戦
48名無し名人:2006/05/26(金) 11:23:26 ID:Dodlgyu8
南-森下は消化試合ですか?
49名無し名人:2006/05/26(金) 11:30:15 ID:s/y7b5pr
>>47
律儀王座のヨカン
50名無し名人:2006/05/26(金) 12:15:55 ID:KJzXEAIY
┌【第54期王座戦 トーナメント表】 ──────────────────┐
│                                                              │
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃  │
│┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓│
│┃  │  │  ┃  ┃  │  │  ┃  │  ┃  ┃  │  │  ┃  │  ┃│
├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┤
│○│●│●│○│○│●│●│○│●│○│○│●│●│○│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│深│  │  │久│渡│  │  │丸│  │南│森│  │  │木│  │佐│
│浦│井│鈴│保│辺│野│郷│山│中│  │下│森│先│村│杉│藤│
│康│上│木│利│  │月│田│忠│村│芳│  │内│崎│一│本│康│
│市│慶│大│明│明│浩│真│久│  │一│卓│俊│  │基│昌│光│
│八│太│介│八│竜│貴│隆│九│修│九│  │之│学│七│隆│棋│
│段│八│八│段│王│七│九│段│八│段│九│名│八│段│七│聖│
│  │段│段│  │  │段│段│  │段│  │段│人│段│  │段│  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
51名無し名人:2006/05/26(金) 19:56:28 ID:JoC4susD
丸山深浦森下佐藤が4強か
要するに順当に丸山と佐藤の決勝なわけだ
52名無し名人:2006/05/26(金) 20:06:33 ID:vzBm+/E1
普通 渡辺ダロ
羽生 ついにウンコも失冠
53名無し名人:2006/05/26(金) 23:46:11 ID:YEnm4wF8
うーむ、ようやく出揃ったか。
こうしてみると左の山のが辛いねぇ。
54名無し名人:2006/05/27(土) 20:05:54 ID:idFQynhT
>>52
普通って…。○との対戦成績は1-2。
去年の王座戦も○に負けて敗退したし、
どちらが勝ってもおかしくない。

ちなみに魔太郎とモテの対戦成績は1-3だ。
過大評価され過ぎ。
55名無し名人:2006/05/30(火) 11:30:34 ID:V9UaeeAz
6月2日(金曜日)

久保利明 vs 深浦康市
56名無し名人:2006/06/02(金) 03:28:20 ID:RCCzqPjE
対局日あげ
57名無し名人:2006/06/03(土) 11:27:02 ID:WVjFEAq4
6月2日(金曜日)

● 久保利明 vs 深浦康市 ○
58名無し名人:2006/06/05(月) 12:20:45 ID:ikhrzA96
┌【第54期王座戦トーナメント表】 ──────────────────┐
│                                                              │
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      ┃              │              │              │      │
│  ┏━┛─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃  │
│┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓│
│┃  │  │  ┃  ┃  │  │  ┃  │  ┃  ┃  │  │  ┃  │  ┃│
├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┤
│○│●│●│●│○│●│●│○│●│○│○│●│●│○│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│深│  │  │  │渡│  │  │丸│  │南│森│  │  │木│  │佐│
│浦│井│鈴│久│辺│野│郷│山│中│  │下│森│先│村│杉│藤│
│康│上│木│保│  │月│田│忠│村│芳│  │内│崎│一│本│康│
│市│慶│大│利│明│浩│真│久│  │一│卓│俊│  │基│昌│光│
│八│太│介│明│竜│貴│隆│九│修│九│九│之│学│七│隆│棋│
│段│八│八│八│王│七│九│段│八│段│段│名│八│段│七│聖│
│  │段│段│段│  │段│段│  │段│  │  │人│段│  │段│  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
59名無し名人:2006/06/06(火) 04:50:53 ID:ItqsDblm
おホモ様がお勝ちになったわ! うほっ♪
60名無し名人:2006/06/09(金) 18:31:33 ID:jm5dCp1c
どう見ても佐藤VS丸山だな
それ以外ありえない感がある
竜王戦も同じ挑決になりそうだが
今年は丸山が充実してるなあ
61名無し名人:2006/06/10(土) 13:25:14 ID:fl0Cb5FI
漏れは竜王に期待かな(*´∀`)
62名無し名人:2006/06/10(土) 13:33:02 ID:WSMw//T0
ホモ浦さまぁ、あごひげとほほひげでジョリジョリされたいわ、ウホッ
63名無し名人:2006/06/10(土) 13:47:05 ID:SUu0h3aw
佐藤・〇はともかく地味なトーナメントだな
64名無し名人:2006/06/10(土) 17:48:45 ID:SC7quVeW
渡辺以外だったら誰でもいいよ
65名無し名人:2006/06/11(日) 00:13:51 ID:eaK29awt
来ないとは思うけど、南が挑戦者だったらそれはそれで嫌だなぁ
66名無し名人:2006/06/13(火) 10:23:41 ID:pv/AjQUE
6月19日(月曜日)
  南 芳一 森下 卓   王座戦 本戦2回戦
67名無し名人:2006/06/13(火) 15:25:03 ID:pv/AjQUE
6月23日(金曜日)
  佐藤康光 木村一基   王座戦 本戦2回戦
68名無し名人:2006/06/15(木) 10:37:57 ID:3mwwCa5U
('∀`)
69名無し名人:2006/06/18(日) 13:22:51 ID:NT1YnwrE
にちようびー\从/   .┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ∧∧    ∧∧      ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ::::::::::::::::::::
 (・∀・)  ∩・∀・)    ┃::::::::::::::::/ ̄ >:::::::::| 申し上げます!      ::::::::::::::
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ . ┃::::::::::::::::|   |〜::::< 平日軍の先鋒・月曜めが、 ::::::::::
 (  (    ヽ  )つ . ┃::::::::::::::/  ~\:::::::::| 軍勢を率いて領内に   :::::::::
  (/(/'    (/    ..┃::::::::::: ノノ >   ):::::| 向かっております    :::::::::::::::
━━━━━━━━┳━┛:::::::::::U (_)つつ::::::\________ :::::::::::::::::::
70名無し名人:2006/06/20(火) 10:00:04 ID:X07yC/Eq
○ 森下 卓 vs 南 芳一 ●

森下王座クル━━━━━━∩(´・ω・`)∩━━━━━━!!!!!
71名無し名人:2006/06/20(火) 10:24:20 ID:7E4yGUAc
┌【第54期王座戦トーナメント表】 ──────────────────┐
│                                                              │
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      ┃              │              ┃              │      │
│  ┏━┛─┐      ┌─┴─┐      ┌─┗━┓      ┌─┴─┐  │
│  ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃  │
│┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓│
│┃  │  │  ┃  ┃  │  │  ┃  │  ┃  ┃  │  │  ┃  │  ┃│
├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┤
│○│●│●│●│○│●│●│○│●│●│○│●│●│○│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│深│  │  │  │渡│  │  │丸│  │  │森│  │  │木│  │佐│
│浦│井│鈴│久│辺│野│郷│山│中│南│下│森│先│村│杉│藤│
│康│上│木│保│  │月│田│忠│村│  │  │内│崎│一│本│康│
│市│慶│大│利│明│浩│真│久│  │芳│卓│俊│  │基│昌│光│
│八│太│介│明│竜│貴│隆│九│修│一│九│之│学│七│隆│棋│
│段│八│八│八│王│七│九│段│八│九│段│名│八│段│七│聖│
│  │段│段│段│  │段│段│  │段│段│  │人│段│  │段│  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
72名無し名人:2006/06/20(火) 19:57:32 ID:+8/7iuky
王座も棋王も竜王も佐藤と丸山の争いになりそうだなあ
今二人が乗ってるんかね?
73名無し名人:2006/06/20(火) 20:00:08 ID:ulnx5pcD
と思わせといてやらかすのが棋聖クォリティ
74名無し名人:2006/06/21(水) 10:33:51 ID:C0GNovT6
6月23日(金曜日)
  佐藤康光 木村一基   王座戦 本戦2回戦
6月26日(月曜日)
  渡辺_明 丸山忠久   王座戦 本戦2回戦
75名無し名人:2006/06/21(水) 12:53:47 ID:fzWHvf/b
市代さんスレにあったので貼ってみる。
ttp://hobby.nikkei.co.jp/shogi/news/index.cfm?i=2006061706195s1

女性棋士が一般棋戦に参加する囲碁界と違い、将棋界の女流棋士は一般の棋士と段位などが別制度で棋戦も別になっている。王座戦は1990年、第39期の1次予選で将棋界に7つあるタイトル戦で初めて女流の出場を認め、現在の出場枠4人は公式戦で最多。

感動しますた。
流石、日経さんですね。
76名無し名人:2006/06/24(土) 14:27:42 ID:MX4WhbaZ
康光王座キタ━━━━⊂⌒っ´∀`)っ━━━━ !!!!
77名無し名人:2006/06/24(土) 15:55:33 ID:rXpAxq0Q
渡辺が公約どおり奪取できるかだな
三羽烏には負けない=丸山、深浦を倒して決賞進出
おっさん世代には負けない=佐藤羽生を連破して奪取

渡辺が口だけで終わるか実力者になれるかが試される
78名無し名人:2006/06/24(土) 16:01:41 ID:rXpAxq0Q
三羽烏には二度と負けないとまで公言したのだから
もし決勝まで行かなかったらちょっと強い先崎で終わり
79名無し名人:2006/06/25(日) 13:18:21 ID:ji6iFL/1
でも、竜王だしな。
他のへっぽこ若手組より期待できるという事実。
80名無し名人:2006/06/25(日) 17:47:51 ID:kyNjNyc/
>>78
いつどこで!?
81名無し名人:2006/06/25(日) 18:16:56 ID:fg97VZvn
山崎や阿久津なんてここまで残ってすらないからなあ。
82名無し名人:2006/06/27(火) 10:04:57 ID:pQ0m9+La
┌【第54期王座戦トーナメント表】 ──────────────────┐
│                                                              │
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      ┃              ┃              ┃              ┃      │
│  ┏━┛─┐      ┏━┛─┐      ┌─┗━┓      ┌─┗━┓  │
│  ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃  │
│┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓│
│┃  │  │  ┃  ┃  │  │  ┃  │  ┃  ┃  │  │  ┃  │  ┃│
├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┤
│○│●│●│●│○│●│●│●│●│●│○│●│●│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│深│  │  │  │渡│  │  │  │  │  │森│  │  │  │  │佐│
│浦│井│鈴│久│辺│野│郷│丸│中│南│下│森│先│木│杉│藤│
│康│上│木│保│  │月│田│山│村│  │  │内│崎│村│本│康│
│市│慶│大│利│明│浩│真│忠│  │芳│卓│俊│  │一│昌│光│
│八│太│介│明│竜│貴│隆│久│修│一│九│之│学│基│隆│棋│
│段│八│八│八│王│七│九│九│八│九│段│名│八│七│七│聖│
│  │段│段│段│  │段│段│段│段│段│  │人│段│段│段│  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
6月23日(金曜日)
● 木村一基 佐藤康光 ○ 王座戦 本戦2回戦
6月26日(月曜日)
○ 渡辺 明 丸山忠久 ● 王座戦 本戦2回戦
83名無し名人:2006/06/27(火) 10:08:48 ID:VKw65cvR
理事以外は順当かな。
84名無し名人:2006/06/27(火) 11:31:50 ID:CzjfYS36
決勝の佐藤戦で先手引けば魔王挑戦もありうるんじゃね?
85名無し名人:2006/06/27(火) 16:00:44 ID:dHQNjC2p
魔太郎に出てもらいたいが、実力はやはり佐藤が上かな
86名無し名人:2006/06/27(火) 16:49:16 ID:cx1peI1Y
おホモ様が魔太郎を潰してくれます。 ><
87名無し名人:2006/06/27(火) 17:23:46 ID:IAwR4pxm
だな、空気読めずに竜王叩き潰した後に決勝で康光に負けると。
そして、いつもの羽生vs佐藤の番勝負になる。
88名無し名人:2006/06/27(火) 17:51:13 ID:Hv7OW2x3
羽生-佐藤の番勝負は面白いけど、すでに王座戦も決まったし、食傷気味。
挑決の渡辺-佐藤を番勝負にして、勝者と羽生は1戦のみでタイトルを決めよう。
89名無し名人:2006/06/27(火) 19:33:35 ID:CzjfYS36
深浦は角換わりと対振以外は棋界のベスト5に入ると言われてるんでしょ
後手引いたら魔王負けじゃね?
挑戦するには連続で先手引かないと。
90名無し名人:2006/06/27(火) 19:45:02 ID:Bwbem84G
渡辺が決勝で佐藤を破って挑戦してもらいたい。羽生世代同士のカッタルイのは
飽き飽きだ
91名無し名人:2006/06/27(火) 22:01:03 ID:jc0oZV4u
モテじゃなきゃ深浦でも渡辺でもいい。モテだとやる前から結果が
分かる上に飽きた
92名無し名人:2006/06/27(火) 22:11:09 ID:SGBvKIGn
じゃあ森下で
93名無し名人:2006/06/27(火) 22:33:09 ID:jc0oZV4u
>>92
ああ、素で忘れてた。スマソw
勿論森下でもいいよ。結果は見えるが、久しぶりって事である意味新鮮
94名無し名人:2006/06/29(木) 23:25:48 ID:vPBXHb4l
モテが有力だが、魔太郎にきてもらいたい
95名無し名人:2006/06/30(金) 01:15:06 ID:V7T2AQY5
羽生と渡辺って対局数少ないよなぁ・・
96名無し名人:2006/06/30(金) 01:21:25 ID:MLipoYEE
A級だと対森内の14対局に次ぐ8対局だがなかなか増えんな
97名無し名人:2006/07/02(日) 22:27:24 ID:0tGxbRCZ
W杯で例えてみる

深浦:ドイツ
渡辺:ポルトガル
森下:イタリア
佐藤:フランス
98名無し名人:2006/07/04(火) 09:52:15 ID:T5SHN24W
7月10日(月曜日)
  佐藤康光 森下 卓   王座戦 準決勝
  渡辺 明 深浦康市   王座戦 準決勝
99名無し名人:2006/07/04(火) 09:55:21 ID:VJNTvbOn
みっくん  vs  卓ボン
..魔太郎  vs  おホモ様
100名無し名人:2006/07/04(火) 09:59:00 ID:xjAd5ESw
7月10日(月曜日)
  鈴木大介 松尾 歩   竜王戦 本戦・中継

竜王戦よりも、こっちを中継して欲しいヨ
101名無し名人:2006/07/04(火) 10:57:14 ID:7oDJayf+

羽生との対局数は強さの証明
102名無し名人:2006/07/04(火) 20:46:05 ID:Okf6Z8Cf
羽生佐藤戦はもう飽きた。

久々に渡辺羽生戦が見たい。
103名無し名人:2006/07/05(水) 13:18:02 ID:Slmklxzb
実力であがってこい魔王。
104名無し名人:2006/07/10(月) 10:21:25 ID:5JD24Fy8
純血あげ
105名無し名人:2006/07/10(月) 11:37:34 ID:rSdA50ls
画像から推測すると、渡辺は後手番だな
106名無し名人:2006/07/10(月) 12:13:12 ID:HWzClNH8
深浦先手か
最近三浦も倒してるしこれは侮れんぞ。
107名無し名人:2006/07/10(月) 12:31:23 ID:NAfyBDQt
画像ってどこにあんの。nikkeiサイトでは見つからないんだが
108名無し名人:2006/07/10(月) 12:37:14 ID:rSdA50ls
>>107
今日は、竜王戦を中継中
そのブログより
109名無し名人:2006/07/10(月) 12:42:19 ID:NAfyBDQt
>>108
確認した。thx
110名無し名人:2006/07/10(月) 16:46:19 ID:zzZAQ1Sl
深浦って今年度無敗なんだね。

深浦康市 2006 年度 全成績
9 戦 9 勝 0 敗 (100.00)
01 4月07日 ○ 先崎学 第47期王位戦 白組 3回戦
02 5月05日 ○ 森内俊之 第47期王位戦 白組 4回戦
03 5月10日 ○ 井上慶太 第54期王座戦 本戦 1回戦
04 5月24日 ○ 藤原直哉 第47期王位戦 白組 5回戦
05 6月02日 ○ 久保利明 第54期王座戦 本戦 2回戦
06 6月14日 ○ 三浦弘行 第65期順位戦 A級 1回戦
07 6月22日 ○ 松尾歩 第14期銀河戦 Cブロック 10回戦
08 6月28日 ○ 横山泰明 第32期棋王戦 本戦 2回戦
09 7月02日 ○ 丸山忠久 第27期日本シリーズ 本戦 1回戦
10 7月10日   渡辺明 第54期王座戦 本戦 準決勝
111名無し名人:2006/07/10(月) 17:25:07 ID:5JD24Fy8
>>110
1敗
112名無し名人:2006/07/10(月) 17:49:08 ID:5JD24Fy8
おわったて、はやっ
113名無し名人:2006/07/10(月) 18:00:44 ID:zzZAQ1Sl
>隣りでおこなわれていた王座戦準決勝の渡辺−深浦戦も本局と同じく持ち時間5時間だが、先ほど終局した。
114名無し名人:2006/07/10(月) 18:09:20 ID:5JD24Fy8
この時間で先手深浦だと、十中八九深浦勝ちだろうな。
115名無し名人:2006/07/10(月) 18:39:43 ID:HWzClNH8
>>110
すげーな
相手が粒ぞろいじゃないか。
森内久保三浦丸山っておいおい
A残留に必要な4勝どころか5勝以上も十分見えて来たな。
116名無し名人:2006/07/10(月) 18:43:28 ID:sqG4GUE/
深浦ー羽生で深浦の研究将棋を羽生がどういなすかを見たい
117名無し名人:2006/07/10(月) 18:54:57 ID:HWzClNH8
佐藤が居るから深浦挑戦は無理だろうなぁ。
丸山、藤井くらい力のある奴らが先手で虎の子の研究使ってリードをもぎ取って、
やっとこさギリギリで逃げ切れるくらい。
深浦じゃちょっと無理じゃないかなぁ。
118名無し名人:2006/07/10(月) 19:10:42 ID:6O6O3sWQ
日経なら今日中に結果うpしてくれると期待
119名無し名人:2006/07/10(月) 20:34:23 ID:Lbizoh+r
どっち勝ったの?
120名無し名人:2006/07/10(月) 20:52:13 ID:GqFBpGf2
○渡辺 明   深浦康市●
121名無し名人:2006/07/10(月) 21:01:48 ID:Do3uwkRp
○深浦康市   渡辺 明●
122名無し名人:2006/07/10(月) 21:11:00 ID:5JD24Fy8
○三五十五  西野新二●
123名無し名人:2006/07/10(月) 21:56:53 ID:QB/12913
決勝のカードは深浦対佐藤に決定。
こりゃまた佐藤が挑戦者になりそうだ。
124名無し名人:2006/07/10(月) 22:23:32 ID:Y17jgv94
この時間になると、森下という名前を誰も口にしないこの事実。
誰も森下が勝ち上がると思っていないこの事実。
森下など眼中にないこの事実。

それにしても、どうなってんの?
>>123
氏が仰ることはホント??
125名無し名人:2006/07/10(月) 22:32:21 ID:5JD24Fy8
我が輩は猫である。

ソースはまだない。
126名無し名人:2006/07/11(火) 00:34:45 ID:9zJHdwzs
渡辺と森下の勝ち!
ソースは>>126
127名無し名人:2006/07/11(火) 08:27:12 ID:kAAxm6x/
また羽生対佐藤が濃厚になってきたな。
魔太郎しっかりせえや。
128名無し名人:2006/07/11(火) 08:31:21 ID:EgAjf7Y5
はあ
まだわかってないのね
129名無し名人:2006/07/11(火) 09:30:25 ID:kAAxm6x/
また炎の十二番勝負かよ。これで何度目?
飽きてきたな。佐藤は羽生以外には無敵だな。
130名無し名人:2006/07/11(火) 09:40:26 ID:Ovt4S0Fk
>>129
佐藤康 6−11 屋敷
131名無し名人:2006/07/11(火) 09:42:30 ID:ReE35TD5
魔太郎って本当に口だけ番長だな。期待した俺が馬鹿だった。
132名無し名人:2006/07/11(火) 09:45:26 ID:EW3C9hD/
>>130
今の佐藤と昔の佐藤では格が違う

今の佐藤はほぼ無敵だな。
王座、王位、王将とあっさり召し上げてしまうだろう。
忠犬が主人のふがいなさにくだんのショック療法を行う。
133名無し名人:2006/07/11(火) 09:47:11 ID:OOLhYOLA
7月10日(月曜日)
○佐藤康光森下 卓●王座戦準決勝
○深浦康市渡辺 明●王座戦準決勝
134名無し名人:2006/07/11(火) 09:54:47 ID:Ovt4S0Fk
>>132
土曜日に○に負けて、その数日前にも
銀河戦で某九段に負けてたのに、無敵ってw
135名無し名人:2006/07/11(火) 10:03:17 ID:OOLhYOLA
┌【第54期王座戦トーナメント表】 ──────────────────┐
│                                                              │
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              ┃                              ┃              │
│      ┏━━━┛───┐              ┌───┗━━━┓      │
│      ┃              ┃              ┃              ┃      │
│  ┏━┛─┐      ┏━┛─┐      ┌─┗━┓      ┌─┗━┓  │
│  ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃  │
│┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓│
│┃  │  │  ┃  ┃  │  │  ┃  │  ┃  ┃  │  │  ┃  │  ┃│
├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┤
│○│●│●│●│●│●│●│●│●│●│●│●│●│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│深│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │佐│
│浦│井│鈴│久│渡│野│郷│丸│中│南│森│森│先│木│杉│藤│
│康│上│木│保│辺│月│田│山│村│  │下│内│崎│村│本│康│
│市│慶│大│利│  │浩│真│忠│  │芳│  │俊│  │一│昌│光│
│八│太│介│明│明│貴│隆│久│修│一│卓│之│学│基│隆│棋│
│段│八│八│八│竜│七│九│九│八│九│九│名│八│七│七│聖│
│  │段│段│段│王│段│段│段│段│段│段│人│段│段│段│  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
136名無し名人:2006/07/11(火) 10:04:46 ID:Pqna/5c4
お、渡辺負けたか。辛いなー
137名無し名人:2006/07/11(火) 10:07:21 ID:cPe6wGEG
防衛で決まりか。
羽生おめ。
138名無し名人:2006/07/11(火) 10:12:34 ID:EgAjf7Y5
佐藤か
羽生以外からしたら羽生が二人いるようなもんだな。羽生はずるい
139名無し名人:2006/07/11(火) 10:12:56 ID:ltoynI+V
渡辺って口だけのカスだねw
顔はきもいし
140名無し名人:2006/07/11(火) 10:16:31 ID:/dy526jl
そういう煽りでしか楽しめない王座戦になっちゃったね。
佐藤も深浦も期待できんし
渡辺の顔ぐらいしか話題が無いのはよく分かるよ。
141名無し名人:2006/07/11(火) 10:16:56 ID:1KNfVw8B
秘蔵の研究手をぶつけられたとかならまだしも、実戦例を
知らずに沈むとはな。
若いくせに競馬とかで遊びすぎなんじゃねーの。勉強せい。
142名無し名人:2006/07/11(火) 10:19:32 ID:/dy526jl
このスレは来期王座戦までアンチ渡辺のスレになります。
143名無し名人:2006/07/11(火) 10:28:08 ID:/8H0tWIC
>>135


結局
>>123
氏の情報が正しかったって訳だ。ほんとに知ってて書いたのかな?
その他の情報、いい加減なことゆーんじゃねーよ
…って、実は面白かったけどw

しかし、森下っていう線はなかったな。
アンチスレを立てるまでもない香具師だ。
※にいいように利用されて、棋士人生台無しだな。
144名無し名人:2006/07/11(火) 10:29:47 ID:ndQGIu3w
次スレいらない感じだな。
このスレで終わるだろう。
145名無し名人:2006/07/11(火) 10:52:12 ID:6rE8bujD
>>135
第1シードと第2シードが勝ち上がってるとこ見ると
もしかして昨年と同じ挑決?
覚えてないけど
146名無し名人:2006/07/11(火) 10:57:48 ID:ABJHULGC
同じです。
147名無し名人:2006/07/11(火) 10:58:36 ID:OOLhYOLA
>>145
開始日時:2005/07/29 10:00
終了日時:2005/07/29 22:19
棋戦:王座戦
先手:深浦康市
後手:佐藤康光

*棋戦詳細:第53期王座戦挑戦者決定戦
*「深浦康市八段」vs「佐藤康光棋聖」
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △8四歩
▲2五歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲3八銀 △3三銀
▲7七銀 △6二銀 ▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀
▲6八玉 △1四歩 ▲1六歩 △9四歩 ▲9六歩 △4二玉
▲3六歩 △7四歩 ▲5八金 △5二金 ▲5六銀 △7三桂
▲6六歩 △3一玉 ▲7九玉 △8一飛 ▲3七桂 △6一飛
▲8八玉 △4二金右 ▲4五銀 △5四歩 ▲6八金右 △5五歩
▲2六角 △8五桂 ▲3四銀 △同 銀 ▲3五歩 △2五銀
▲同 桂 △2四歩 ▲3三桂成 △同金直 ▲8六歩 △7七桂成
▲同金右 △3六桂 ▲3八飛 △4七角 ▲3七飛 △5八角成
▲4五桂 △4四金 ▲3四歩 △3五歩 ▲4七銀 △6九馬
▲3六銀 △6八銀 ▲7九桂 △7七銀成 ▲同 玉 △7五歩
▲3九飛 △7六歩 ▲8八玉 △6八銀 ▲6九飛 △同銀不成
▲6八金 △3八飛 ▲4八銀 △3六飛成 ▲3七角 △4五金
▲同 歩 △6六龍 ▲6七金打 △同 龍 ▲同 桂 △7八金
▲同 金 △同銀成 ▲同 玉 △6六桂 ▲8八玉 △7八金
▲9八玉 △7七歩成 ▲2二銀 △4一玉 ▲3一飛 △5二玉
まで102手で後手の勝ち
148名無し名人:2006/07/11(火) 11:01:09 ID:6rE8bujD
>>146-147
サンクス
深浦はなんとかモテに勝ちたいだろうなあ
羽生が最近イマイチな分、番勝負もいつもよりはチャンスが大きいし
149名無し名人:2006/07/11(火) 11:26:47 ID:Ux/m49xf
深浦も1期や2期ぐらいはタイトル取ってもいい棋士だと思う。
なかなかチャンスがこないから、ここでモノにできたらいいが。

まあ森下だってタイトルを経験していていい棋士だったのだが…
150名無し名人:2006/07/11(火) 11:30:00 ID:GV+nlYB2
深浦なら少しは楽しみがあるが、忠犬だと…
151名無し名人:2006/07/11(火) 11:57:31 ID:EW3C9hD/
>>134
丸山だけは先手なら最近佐藤に安定して勝っている。
去年の順位と竜王一組でも勝ってるはず。

早指は関係なし。
丸山以外の棋士には後手でも佐藤の回収率は非常に高い。
最近だと確か阿久津くらいしか一発入れてない。
現状の羽生との戦力差は大きい。

佐藤が楽々と王位王座奪取に一万円。
王将はリーグゆえまず間違いが起こらないので、これも挑戦率が非常に高い。
よって羽生が近く無冠になるにもう一万。

152名無し名人:2006/07/11(火) 12:13:36 ID:xeAZRoyC
普通に羽生防衛だよ、だって佐藤だから。

強さ?そんなの関係ない、佐藤だから。
153名無し名人:2006/07/11(火) 12:23:47 ID:zHG8AjUs
普通に羽生防衛だよ、だって王座だから。

強さ?そんなの関係ない、王座だから。
154名無し名人:2006/07/11(火) 12:32:30 ID:EW3C9hD/
羽生が後手の今期の棋譜を全部見てみろ。
全てにおいてなすすべも無く順当負けしている。
ここからモデルチェンジして完全復活するにはあと一年はかかる。
現状、全戦型で佐藤の方が遥か彼方格上。手合いがまるで違う。
155名無し名人:2006/07/11(火) 12:37:34 ID:Fr3ah+q0
いくら羽生が弱ってても
所詮は佐藤
156名無し名人:2006/07/11(火) 12:42:05 ID:OOLhYOLA
開始日時:2006/05/15(月) 10:00
終了日時:2006/05/15(月) 18:17
棋戦:朝日オープン
戦型:先手四間飛車
持ち時間:3時間
場所:静岡県伊豆市「鬼の栖」
*棋戦詳細:第24回朝日オープン五番勝負第4局
先手:藤井猛
後手:羽生善治

* 「藤井 猛九段」vs「羽生善治選手権者」
▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八銀 △5四歩 ▲6七銀 △3四歩 ▲1六歩 △4二玉
▲6八飛 △3二玉 ▲3八銀 △5二金右 ▲5八金左 △5三銀 ▲4六歩 △8五歩 ▲7七角 △1四歩
▲4八玉 △7四歩 ▲3九玉 △6四銀 ▲2八玉 △7五歩 ▲7八飛 △7六歩 ▲同 銀 △7二飛
▲6五歩 △7七角成 ▲同 飛 △5五銀 ▲8三角 △7三飛 ▲6一角成 △8八角 ▲7四歩 △同 飛
▲7五銀 △9四飛 ▲6四歩 △同 歩 ▲9四馬 △同 歩 ▲8二飛 △9九角成 ▲8一飛成 △1五歩
▲同 歩 △1七歩 ▲同 香 △1六歩 ▲同 香 △8九馬 ▲9一龍 △8八馬 ▲7八歩 △2四桂
▲1九香 △4四角 ▲3六桂 △同 桂 ▲同 歩 △4六銀 ▲4七歩 △5五銀 ▲1四歩 △1八歩
▲同 香 △7七馬 ▲同 歩 △1七歩 ▲同 香 △2四桂 ▲3七銀 △1七角成 ▲同 桂 △1六桂
▲3九玉 △2四香 ▲1三歩成 △同 香 ▲2五桂打 △5一香 ▲1二角 △1八飛 ▲3八金 △2五香
▲同 桂 △4五桂 ▲2一角成 △同 玉 ▲3三桂打 △3二玉 ▲2一角 △4二玉 ▲4一桂成 △同 玉
▲2九金 △3七桂成 ▲1八金 △4五桂 ▲3七金 △同桂成 ▲3三桂不成△4二玉 ▲4一飛 △5三玉
▲9三龍 △6三香 ▲3八香 △6七角 ▲3七香 △5八角成 ▲4三角成 △同 金 ▲6三龍 △同 玉
▲4三飛成 △5三銀 ▲7四金 △6二玉 ▲6三歩 △7一玉
まで126手で後手の勝ち
157名無し名人:2006/07/11(火) 12:45:33 ID:QKAKqyw/
ハブヲタ必死だなw
158名無し名人:2006/07/11(火) 12:46:23 ID:d06TNQLE
ハブ相手だとモテは気負いすぎて闘志が空回りするから勝てない。
ハブなんで One of them (そのた大勢のうちの一人)と思って
モテが方の力を抜いてハブと対戦すればモテの勝ち
159名無し名人:2006/07/11(火) 12:48:51 ID:EW3C9hD/
持ち時間が比較的短い3時間の対局で
相手がファンタジスタだったから紛れただけ。
160名無し名人:2006/07/11(火) 14:02:59 ID:6rE8bujD
まあ今までこれだけ後手で負けてるなら
そろそろ勝ちだす頃合かもしれないね
バランスってものがあるからね
161名無し名人:2006/07/11(火) 14:05:15 ID:EW3C9hD/
羽生
先手:3強外の雑魚に5〜6割
後手:燦々たる有様

佐藤
先手:負けてねえ
後手:最終局三浦戦から、丸山以外だと阿久津くらいにしか負けてない。

俺は超羽生ヲタだからこそ分かる。いきなり9段に堕ちる。
今の羽生は順位戦で唯一人阿部に負ける生き恥を晒さないことを心から祈ってしまうような状況。

162名無し名人:2006/07/11(火) 14:05:16 ID:6jxic2wd
過去の実績は羽生が上だけど、
現時点では佐藤の方が強い気がする
だけど158の意見が冷静で、佐藤は羽生戦だけ妙に苦手なんだよな
でも永世棋聖にもなったし、
今回のダブル挑戦では、さすがにどっちかは取っちゃいそうだ
これで森内2 佐藤2 羽生2 になるだろうな

深浦はよしてくれ 3−0の王座戦はもう見たくない
163名無し名人:2006/07/11(火) 14:11:02 ID:hMSFxgxT
燦々と輝く?
164名無し名人:2006/07/11(火) 14:11:31 ID:TT53w5E5
永世位を獲得して自信をつけたもこみつは一味違う、と信じたい
165名無し名人:2006/07/11(火) 14:11:40 ID:6jxic2wd
でも羽生さんが負けると
福崎さんが「前王座」じゃなくなっちゃうんだよな
それ悲しいから佐藤さん 取るなら王位の方にしてね
166名無し名人:2006/07/11(火) 14:37:37 ID:/8H0tWIC
>>157
ハブオタにはロクなやつがない。
特に化粧臭くて思い上がった香具師は最悪。

「羽生さんに悪いと思いませんか?」

…思いませんが、なんで?
167名無し名人:2006/07/11(火) 14:41:38 ID:Fr3ah+q0
実力がどうこうとは関係なく
所詮は佐藤
168名無し名人:2006/07/11(火) 14:43:22 ID:ZtJQb336
実力とかヲタとか関係なく佐藤は佐藤。

挑決は8月7日かよ!
169名無し名人:2006/07/11(火) 14:45:38 ID:Pqna/5c4
これが羽生ヲタか
170名無し名人:2006/07/11(火) 14:48:10 ID:ypSMN/DR
EW3C9hDは毎日捏造データコピペをマルチで連投してるのアンチ羽生だろ
前年度と今年度で羽生の先手は28勝8敗。負けた相手は森内佐藤以外だと谷川と鈴木の2局
後手は17勝19敗。負けた相手は森内佐藤以外に丸山3郷田藤井森下渡辺畠山の8局
171名無し名人:2006/07/11(火) 15:02:41 ID:QKAKqyw/
羽生は悪くないのに、ハブヲタのせいで羽生たんに天罰が
くだりそう。無冠転落5秒前・・・。
172名無し名人:2006/07/11(火) 15:12:53 ID:EW3C9hD/
>>170
そこから前期を除いてみろ
173名無し名人:2006/07/11(火) 15:58:03 ID:ypSMN/DR
>>172
今期まだ9局だけでそのうち4局が朝日OPの番勝負
先手3勝1敗の藤井○森内○藤井○鈴木●を指して
>先手:3強外の雑魚に5〜6割
か。面白いなお前

燦々たるとか言いながら毎日オナニーデータ作りに励んでるだけはあるな
174名無し名人:2006/07/11(火) 20:57:22 ID:7KMUhSSd
この1年ほど、深浦は王位戦や王将戦など、大事なところで
モテにやられている印象があるが、実際はどうだろ
175名無し名人:2006/07/11(火) 21:51:03 ID:Z0HWCGJE
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \   棋王戦 ●羽生 1-3 森内○
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   プレーオフ ●羽生  谷川○
  |     (__人__)    |   棋聖挑決 ●羽生  鈴木○
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   王位戦 羽生-佐藤
  |     |r┬-|     |   王位戦 羽生-佐藤
  \      `ー'´     /
176名無し名人:2006/07/12(水) 01:55:46 ID:lwpN7RrJ
>>175
わらた
177名無し名人:2006/07/12(水) 10:00:39 ID:KyuGbbDZ
ニッケイネット更新こない。
178名無し名人:2006/07/12(水) 14:23:57 ID:AOE/e5Dn
コラムとかも全く放置されてるし、担当が替わったのかな・・・
179名無し名人:2006/07/13(木) 14:23:37 ID:qKb09JGl
やっと更新した。
日付マジック使うな。
180名無し名人:2006/07/16(日) 00:28:46 ID:zA16Gpjv
正直どっちが来てもかなりの安牌という感が
181名無し名人:2006/07/16(日) 01:00:53 ID:8CnoK6yQ
深浦は手強いよ、羽生にとってはかなり強敵
でもモテが空気読まずにまた倒すんだろうけど
182名無し名人:2006/07/16(日) 11:49:27 ID:fOO3ZC17
羽生の対A級棋士、タイトル保持者の対戦成績(昨年度〜今日まで)

対森内 4勝9敗
対佐藤 15勝9敗
対谷川 2勝1敗
対渡辺 0勝1敗
対丸山 1勝3敗
対藤井 4勝1敗
対深浦 0勝0敗 (一昨年度は5勝2敗)
対久保 2勝0敗
対郷田 1勝1敗
対三浦 2勝0敗

深浦は昨年度〜今日まで羽生との対戦がなかった。
このデータからだとかなりの強敵と言えるのは、
森内、丸山、渡辺ぐらいまでじゃないかな。
183名無し名人:2006/07/16(日) 15:19:34 ID:JeRk/3CY
対森内は名人戦3-4棋王戦1-3竜王戦●棋聖戦○で5-8だな
最近のトップクラスではどれだけ先手番をキープして後手番で先に勝つかみたいになってる

対森内 先手4-2 後手1-6 (一昨年度は先手8-2 後手4-5)
対佐藤 先手7-4 後手8-5
対谷川 先手2-1 
対渡辺 後手0-1
対丸山 先手1-0 後手0-3 (一昨年度は先手2-0 後手2-0)
対藤井 先手2-0 後手2-1
対深浦 (一昨年度は先手4-0 後手1-2)
対久保 先手1-0 後手1-0
対郷田 後手1-1
対三浦 先手2-0

森内は先手番取ったら鉄板で完璧に寄せきる将棋が多い。特に最近の先手番は羽生に対しても圧倒してる
羽生-佐藤は先手後手あまり変わらない。どっちも攻撃的な新手出したりして
結局は終盤のねじりあいになることが多いからか
渡辺とは対局自体がなかなかつかないからなんとも言えない。2人のタイトル戦は見たかったが。
トータルでは先手3-1 後手2-2
184名無し名人:2006/07/21(金) 05:22:17 ID:wPK2k+VW
保守
185名無し名人:2006/07/24(月) 23:51:09 ID:XpwND8Xo
今度の土曜日に中継あるね
186名無し名人:2006/07/25(火) 14:44:13 ID:I+dRKEtP
ほんとだ。力入ってるなあ
7月29日(土曜日)
  藤倉勇樹 矢内理絵子 王座戦 一次予選・中継
  佐藤和俊 石橋幸緒   王座戦 一次予選・中継
  長岡裕也 清水市代   王座戦 一次予選・中継
  中村太地 千葉涼子   王座戦 一次予選・中継
187名無し名人:2006/07/25(火) 14:52:30 ID:IUEeTX2x
っが
188名無し名人:2006/07/28(金) 13:06:22 ID:I9ok5yGr
中継いいねえ、結果は2−2くらいにならないかなあ。
可能性は長岡くらいか?
189名無し名人:2006/07/28(金) 13:12:51 ID:SaWqi3sP
>>186
女流は水着で対局しる。
190名無し名人:2006/07/28(金) 13:20:48 ID:ba9RC1N2
191名無し名人:2006/07/28(金) 13:56:10 ID:fwQeEK5Y
>>189
幸緒もか?
192名無し名人:2006/07/28(金) 22:50:17 ID:nZs4w3Tr
野月先生は王位戦からとんぼ返り?
193名無し名人:2006/07/28(金) 22:54:29 ID:G+4qJIhx
>>191
それがメインだろ!

>>192
そういえば、感想戦のときに野月いなかったな。
194名無し名人:2006/07/28(金) 22:56:12 ID:kYJTghBd
>188

王座戦一斉対局で勝利する女流棋士は
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_143436
195名無し名人:2006/07/28(金) 22:56:42 ID:JrFm7HlR
>>191
メガネも掛けてなw
196名無し名人:2006/07/28(金) 23:08:21 ID:nZs4w3Tr
>>193
いや、「まWし」のほうが似合うと桃割れ。
197名無し名人
>>194
これはおいしいオッズになってるな。