【将棋】棋士の相性を調査するスレ3【対戦成績】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
日本将棋連盟:最近1週間の結果
http://www.shogi.or.jp/kisen/kekka.html
日本将棋連盟:棋戦結果一覧
http://www.shogi.or.jp/kisen/itiran.html
棋士別成績一覧
ttp://homepage3.nifty.com/kishi/index.html

前スレ
【将棋】棋士の相性を調査するスレ2【対戦成績】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1103357952/
2名無し名人:2005/12/17(土) 18:16:02 ID:wGwezTZz
前々スレ
【将棋】棋士の相性を調査するスレ【対戦成績】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1069175385/
3名無し名人:2005/12/17(土) 18:19:05 ID:wGwezTZz
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|46-36|68-31|89-61|27-13|22-13|14-06|06-01|13-06|33-15|35-14|13-10|15-02|05-03|386-211|
森内|36-46|-----|22-21|22-24|16-15|12-04|10-07|06-04|07-03|11-12|17-08|06-04|08-07|06-07|179-162|
佐藤|31-68|21-22|-----|29-27|26-16|16-07|10-09|06-01|11-00|17-16|26-09|11-08|06-11|02-01|212-195|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|61-89|24-22|27-29|-----|18-19|10-11|05-11|02-05|07-06|28-16|32-13|08-07|12-02|03-02|237-232|
丸山|13-27|15-16|16-26|19-18|-----|08-12|08-07|05-07|07-03|19-07|07-12|04-08|09-07|01-01|131-151|
藤井|13-22|04-12|07-16|11-10|12-08|-----|06-03|10-04|06-06|07-13|03-07|15-04|07-06|01-02|102-113|
久保|06-14|07-10|09-10|11-05|07-08|03-06|-----|03-05|06-05|09-10|06-07|07-09|05-08|01-00|080-097|
鈴木|01-06|04-06|01-06|05-02|07-05|04-10|05-03|-----|04-05|*4-*5|01-06|06-10|*1-*5|01-01|044-070|
三浦|06-13|03-07|00-11|06-07|03-07|06-06|05-06|05-04|-----|04-06|04-06|08-06|*5-*5|00-01|055-085|
郷田|15-33|12-11|16-17|16-28|07-19|13-07|10-09|*5-*4|06-04|-----|19-11|06-09|*8-*4|00-03|133-159|
森下|14-35|08-17|09-26|13-32|12-07|07-03|07-06|06-01|06-04|11-19|-----|*2-*2|09-06|00-02|104-160|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|10-13|04-06|08-11|07-08|08-04|04-15|09-07|10-06|06-08|09-06|*2-*2|-----|03-08|02-00|082-094|
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-09|06-07|08-05|*5-*1|*5-*5|*4-*8|06-09|08-03|-----|03-03|074-091|
渡辺|03-05|07-06|01-02|02-03|01-01|02-01|00-01|01-01|01-00|03-00|02-00|00-02|03-03|-----|026-025|
4名無し名人:2005/12/17(土) 18:20:25 ID:wGwezTZz
>>3
11/29 ● 深浦康市 郷田真隆 ○ 王将戦 本戦6回戦
12/_2 ○ 森内俊之 久保利明 ● 棋王戦 勝者組決勝
12/_2 ○ 郷田真隆 森下 卓 ● 棋王戦 敗者復活1回戦
12/_5 ○ 森内俊之 丸山忠久 ● 王将戦 本戦7回戦・千日手
12/_5 ○ 佐藤康光 深浦康市 ● 王将戦 本戦7回戦
12/_6 ● 鈴木大介 森下 卓 ○ 順位戦A級 6回戦
5名無し名人:2005/12/17(土) 18:21:19 ID:wGwezTZz
12/11 ○ 藤井 猛 郷田真隆 ● 日本シリーズ 決勝
12/14 ● 郷田真隆 羽生善治 ○ A級順位戦 6回戦
12/14 ● 久保利明 佐藤康光 ○ A級順位戦 6回戦
12/15 ○ 谷川浩司 三浦弘行 ● A級順位戦 6回戦
12/15 ● 丸山忠久 鈴木大介 ○ 王位戦 予選

ここまで
>>3に反映しました
6名無し名人:2005/12/17(土) 18:35:05 ID:wGwezTZz
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-09|06-07|08-05|*5-*1|*5-*5|*4-*8|06-09|08-03|-----|03-03|074-091|
木村|03-06|04-06|01-02|03-05|*3-*3|*1-*6|05-03|06-03|04-00|04-05|*2-*0|*2-*5|06-06|01-06|045-056|
山崎|01-06|02-05|01-03|02-02|03-00|02-02|*0-*0|*2-*0|03-00|01-02|*1-*2|03-01|*2-*0|02-01|024-024|
先崎|01-11|03-12|06-10|05-05|06-05|03-11|03-07|*1-*1|03-06|01-09|04-11|*2-*4|04-05|02-04|044-101|
行方|00-03|04-03|07-06|01-07|03-09|*6-*3|06-02|*5-*1|03-03|05-07|03-06|06-05|*2-*4|04-01|055-060|
高橋|02-17|*3-*8|08-15|26-29|05-13|06-05|04-06|05-03|03-05|04-08|*9*14|01-08|*4-*7|00-00|080-138|
堀口|01-04|*2-*1|03-01|01-02|*1-*2|*2-*3|*0-*1|*1-*3|*0-*1|*3-*3|*0-*2|*2-*5|*1-*1|00-02|018-031|
中川|02-06|*6-*6|03-07|00-08|*3-*4|*2-*0|*2-*2|*0-*3|*2-*3|*1-*5|*2-*6|03-04|*4-*2|*0-*1|030-057|
阿部|04-07|00-04|02-06|01-10|*2-*8|*4-*3|*3-*2|*2-*3|03-06|*4-*6|*4-*4|*4-*6|*2-*4|00-01|035-070|
7名無し名人:2005/12/17(土) 18:36:34 ID:wGwezTZz
11/14 ○ 屋敷伸之 行方尚史 ● 棋聖戦 二次予選
11/18 ● 木村一基 渡辺 明 ○ 竜王戦 第3局
11/21 ● 行方尚史 丸山忠久 ○ 王将戦 本戦6回戦
11/30 ○ 渡辺 明 木村一基 ● 竜王戦 第4局
12/_2 ○ 鈴木大介 堀口一史座 ● 棋聖戦 最終予選
12/_4 ● 高橋道雄 郷田真隆 ○ NHK杯戦 3回戦
12/_5 ○ 郷田真隆 行方尚史 ● 王将戦 本戦7回戦
12/_7 ● 中川大輔 久保利明 ○ 王座戦 二次予選・千日手
12/16 ● 堀口一史座 深浦康市 ○ B1順位戦 10回戦

ここまで >>6に反映しました
8名無し名人:2005/12/17(土) 18:38:26 ID:wGwezTZz
12/_4 ● 高橋道雄 郷田真隆 ○ NHK杯戦 3回戦 までで
郷田8−4高橋と判明しましたので(NHK杯放送より)

>>6 表の該当欄を修正しました
9名無し名人:2005/12/17(土) 18:40:19 ID:wGwezTZz
あとは女流・かつての有力棋士など
誰かよろしくお願いします
10名無し名人:2005/12/18(日) 00:58:26 ID:xawrH9aJ
>>1 乙

康光9-2修
11名無し名人:2005/12/18(日) 02:03:48 ID:7SJ0Wq31
升田16−22加藤一
12名無し名人:2005/12/18(日) 20:01:24 ID:GRX4LWaV
大山-羽生 3-6
大山-森下 0-6

まじっすか?これ
森下さん大山15世名人を完封ですか?
13名無し名人:2005/12/18(日) 21:02:21 ID:BxjhpiOd
12/18 NHK杯
三浦○ー森内● 三浦、森内に三連勝
通算4−7
14名無し名人:2005/12/18(日) 22:28:47 ID:yFNEEUDC
>>1
おつかれ
15名無し名人:2005/12/18(日) 22:46:43 ID:yFNEEUDC
以前の女流の表(前スレの 131)は、今年の2月まで。
で、表つくリ直そうとしたけど、中井だけで今年38局も指してる。
これは、手動では無理だ。

誰か、PCに詳しい方、なんとかできない?
エクセルとかもっている人なら、
自動で集計できるのではないかと思うのだけど。
16名無し名人:2005/12/18(日) 22:58:03 ID:v+4/rE0n
この表を見て、エエッ?と思うカード ベスト5

1位 羽生ー佐藤
2位 藤井ー深浦
3位 佐藤ー三浦
4位 久保ー谷川
5位 丸山ー郷田
17名無し名人:2005/12/18(日) 23:12:42 ID:qp5uKk6L
佐藤ー三浦は今見て驚いた
なんか弱み握られてるとしか思えんw
18名無し名人:2005/12/19(月) 03:12:12 ID:pzaonDPo
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |合計
羽生|-----| 082 | 099 | 150 | 040 | 035 | 020 | 007 | 019 | 048 | 049 | 023 | 017 | 008 |597
森内| 082 |-----| 043 | 046 | 031 | 016 | 017 | 010 | 011 | 023 | 025 | 010 | 015 | 013 |342
佐藤| 099 | 043 |-----| 056 | 042 | 023 | 019 | 007 | 011 | 033 | 035 | 019 | 017 | 003 |407
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|====
谷川| 150 | 046 | 056 |-----| 037 | 021 | 016 | 007 | 013 | 044 | 045 | 015 | 014 | 005 |469
丸山| 040 | 031 | 042 | 037 |-----| 020 | 015 | 012 | 010 | 026 | 019 | 012 | 016 | 002 |282
藤井| 035 | 016 | 023 | 021 | 020 |-----| 009 | 014 | 012 | 020 | 010 | 019 | 013 | 003 |215
久保| 020 | 017 | 019 | 016 | 015 | 009 |-----| 008 | 011 | 019 | 013 | 016 | 013 | 001 |177
鈴木| 007 | 010 | 007 | 007 | 012 | 014 | 008 |-----| 009 | *09 | 007 | 016 | *06 | 002 |114*
三浦| 019 | 011 | 011 | 013 | 010 | 012 | 011 | 009 |-----| 010 | 010 | 014 | *10 | 001 |141*
郷田| 048 | 023 | 033 | 044 | 026 | 020 | 019 | *09 | 010 |-----| 030 | 015 | *12 | 003 |292*
森下| 049 | 025 | 035 | 045 | 019 | 010 | 013 | 007 | 010 | 030 |-----| *04 | 015 | 002 |264*
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|====
深浦| 023 | 010 | 019 | 015 | 012 | 019 | 016 | 016 | 014 | 015 | *04 |-----| 011 | 002 |176*
屋敷| 017 | 015 | 017 | 014 | 016 | 013 | 013 | *06 | *10 | *12 | 015 | 011 |-----| 006 |165*
渡辺| 008 | 013 | 003 | 005 | 002 | 003 | 001 | 002 | 001 | 003 | 002 | 002 | 006 |-----|051
19名無し名人:2005/12/19(月) 03:14:44 ID:pzaonDPo
>>18
対局数早見表 05年12月18日(日)まで
20名無し名人:2005/12/19(月) 03:20:32 ID:3nGfAf0V
いらない。
21名無し名人:2005/12/19(月) 03:25:02 ID:pzaonDPo
更新は1年に1回です
参考程度にどうぞ
22名無し名人:2005/12/19(月) 03:28:20 ID:pzaonDPo
森内俊之7−4三浦弘行
   先手    後手
1 ○森内俊之 三浦弘行●  96-11-25 第46回NHK杯3回戦 矢倉
2 ○三浦弘行 森内俊之●  97-02-15 第17回オールスター勝ち抜き戦 相掛かり
3 ○森内俊之 三浦弘行●  00-01-27 第48期王座戦2次予選 横歩取り
4 ○森内俊之 三浦弘行●  00-10-28 第34回早指し選手権2回戦 角換わり
5 ●三浦弘行 森内俊之○  01-06-18 第60期順位戦A級 矢倉
23名無し名人:2005/12/19(月) 03:30:10 ID:pzaonDPo
6 ●三浦弘行 森内俊之○  03-06-19 第11期銀河戦Hブロック11回戦 四間飛車
7 ●三浦弘行 森内俊之○  03-07-23 第62期順位戦A級2回戦 矢倉
8 ○森内俊之 三浦弘行●  04-07-14 第52期王座戦本戦準決勝 四間飛車
9 ●森内俊之 三浦弘行○  05-04-18 第76期棋聖戦本戦準決勝 横歩取り
10○三浦弘行 森内俊之●  05-06-07 第18期竜王戦1組ランキング戦決勝 矢倉
11●森内俊之 三浦弘行○  05-12-18 第55回NHK杯3回戦 三間飛車
                    ↑放送日
24名無し名人:2005/12/19(月) 07:56:23 ID:FKjzRLDU
屋敷・羽生って3−15じゃない?
25名無し名人:2005/12/20(火) 04:43:15 ID:xJ/PztoT
>>24
調べてみたが、屋敷2-15羽生が正しい
現在、屋敷は羽生に10連敗中で、対羽生連敗記録(佐藤康12)の更新が
期待されるが、なかなか対局が実現しない。

羽生についての棋士別対局データは以下のサイトで見れる
ttp://tiger2k.web.infoseek.co.jp/habu/
26名無し名人:2005/12/20(火) 08:51:44 ID:8YnOcVOA
>>25
公式戦じゃなかった頃の銀河戦をカウントしてますた
27名無し名人:2005/12/21(水) 01:05:56 ID:/PVM1D1N
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|46-36|68-31|89-61|27-13|22-13|14-06|06-01|13-06|33-15|35-14|13-10|15-02|05-03|386-211|
森内|36-46|-----|22-21|22-24|16-15|12-04|10-07|06-04|07-04|11-12|17-08|06-04|08-07|06-07|179-163|
佐藤|31-68|21-22|-----|29-27|26-16|16-07|10-09|06-01|11-00|17-16|26-09|11-08|06-11|02-01|212-195|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|61-89|24-22|27-29|-----|18-19|10-11|05-11|02-05|07-06|28-16|32-13|08-07|12-02|03-02|237-232|
丸山|13-27|15-16|16-26|19-18|-----|09-12|08-07|05-07|07-03|19-07|07-12|04-08|09-07|01-01|132-151|
藤井|13-22|04-12|07-16|11-10|12-09|-----|06-03|10-04|06-06|07-13|03-07|15-04|07-06|01-02|102-114|
久保|06-14|07-10|09-10|11-05|07-08|03-06|-----|03-05|06-05|09-11|06-07|07-09|05-08|01-00|080-098|
鈴木|01-06|04-06|01-06|05-02|07-05|04-10|05-03|-----|04-05|*4-*5|01-06|06-10|*1-*5|01-01|044-070|
三浦|06-13|04-07|00-11|06-07|03-07|06-06|05-06|05-04|-----|04-06|04-06|08-06|*5-*5|00-01|056-085|
郷田|15-33|12-11|16-17|16-28|07-19|13-07|11-09|*5-*4|06-04|-----|19-11|06-09|*8-*4|00-03|134-159|
森下|14-35|08-17|09-26|13-32|12-07|07-03|07-06|06-01|06-04|11-19|-----|*2-*2|09-06|00-02|104-160|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|10-13|04-06|08-11|07-08|08-04|04-15|09-07|10-06|06-08|09-06|*2-*2|-----|03-08|02-00|082-094|
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-09|06-07|08-05|*5-*1|*5-*5|*4-*8|06-09|08-03|-----|03-03|074-091|
渡辺|03-05|07-06|01-02|02-03|01-01|02-01|00-01|01-01|01-00|03-00|02-00|00-02|03-03|-----|026-025|
28名無し名人:2005/12/21(水) 01:08:27 ID:/PVM1D1N
>>27
12月18日 ● 森内俊之 三浦弘行 ○ NHK杯戦 3回戦
12月19日 ● 久保利明 郷田真隆 ○ 棋王戦 敗者復活決勝
12月20日 ○ 丸山忠久 藤井猛 ● A級順位戦 6回戦      まで
29名無し名人:2005/12/21(水) 02:13:36 ID:pE5ao8Ts
斎田 19−7 山田久

レッド 3−2 岩根
レッド 4−3 村田
レッド 1−2 里見
30名無し名人:2005/12/22(木) 12:00:57 ID:ykh8dZB0
木村 4−0 杉本
31名無し名人:2005/12/26(月) 02:53:41 ID:+tsfpNoo
丸山 10−1 青野
32名無し名人:2005/12/28(水) 00:44:44 ID:+SEXT+Gn
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|46-36|68-31|89-61|27-13|22-13|14-06|06-01|13-06|33-15|35-14|13-10|15-02|05-03|386-211|
森内|36-46|-----|22-21|22-24|16-15|12-04|10-07|06-04|07-04|12-12|18-08|06-04|08-07|06-07|181-163|
佐藤|31-68|21-22|-----|29-27|26-16|16-07|10-09|06-01|11-00|17-16|26-09|11-08|06-11|02-01|212-195|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|61-89|24-22|27-29|-----|18-19|10-11|05-11|02-05|07-06|28-16|32-13|08-07|12-02|03-02|237-232|
丸山|13-27|15-16|16-26|19-18|-----|09-12|08-07|05-07|07-03|19-07|07-12|04-08|09-07|01-01|132-151|
藤井|13-22|04-12|07-16|11-10|12-09|-----|06-03|10-04|06-06|07-13|03-07|15-04|07-06|01-02|102-114|
久保|06-14|07-10|09-10|11-05|07-08|03-06|-----|03-05|06-05|09-11|06-07|07-09|05-08|01-00|080-098|
鈴木|01-06|04-06|01-06|05-02|07-05|04-10|05-03|-----|04-05|*4-*5|01-06|06-10|*1-*5|01-01|044-070|
三浦|06-13|04-07|00-11|06-07|03-07|06-06|05-06|05-04|-----|04-06|04-06|08-06|*5-*5|00-01|056-085|
郷田|15-33|12-12|16-17|16-28|07-19|13-07|11-09|*5-*4|06-04|-----|19-11|06-09|*8-*4|00-03|134-160|
森下|14-35|08-18|09-26|13-32|12-07|07-03|07-06|06-01|06-04|11-19|-----|*2-*2|09-06|00-02|104-161|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|10-13|04-06|08-11|07-08|08-04|04-15|09-07|10-06|06-08|09-06|*2-*2|-----|03-08|02-00|082-094|
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-09|06-07|08-05|*5-*1|*5-*5|*4-*8|06-09|08-03|-----|03-03|074-091|
渡辺|03-05|07-06|01-02|02-03|01-01|02-01|00-01|01-01|01-00|03-00|02-00|00-02|03-03|-----|026-025|
33名無し名人:2005/12/28(水) 00:45:41 ID:+SEXT+Gn
>>32
12月24日(土)  ○ 森内俊之 森下卓 ● 棋聖戦 最終予選
12月27日(火)  ● 郷田真隆 森内俊之 ○ 棋王戦 挑決
34名無し名人:2005/12/28(水) 00:46:27 ID:+SEXT+Gn
中原4−4藤井 木村3−2南 棋聖戦最終予選後
35名無し名人:2005/12/28(水) 13:56:44 ID:hT0uSvAF
郷田6-4鈴木のようです 連盟HP2月の予定
36名無し名人:2006/01/02(月) 21:37:45 ID:8hB36kJZ
千代の富士 01−06 輪島
千代の富士 06−12 北の湖
千代の富士 31−15 朝潮
千代の富士 18−10 小錦

北の湖 21−23 輪島

小錦 19−19 霧島
小錦 08−09 曙

曙 23−23 貴乃花
曙 18−17 若乃花
曙 22−16 武蔵丸
曙 25−06 魁皇

朝青龍 04−05 武蔵丸
朝青龍 00−02 貴乃花


37名無し名人:2006/01/07(土) 01:19:08 ID:no2IsvpH
三浦 1−0 畠山鎮
中原 3−5 行方
38名無し名人:2006/01/08(日) 15:06:09 ID:fYE7KKFa
山崎 2−2 行方
39名無し名人:2006/01/11(水) 11:36:57 ID:qEffEKjK
>>3-5

12月18日 (日曜日)
● 森内俊之 三浦弘行 ○ NHK杯戦 3回戦
12月19日 (月曜日)
● 久保利明 郷田真隆 ○ 棋王戦 敗者復活決勝
12月20日 (火曜日)
○ 丸山忠久 藤井 猛 ● A級順位戦 6回戦
12月24日 (土曜日)
○ 森内俊之 森下 卓 ● 棋聖戦 最終予選
12月27日 (火曜日)
●郷田真隆 森内俊之○ 棋王戦 挑戦者決定戦第1局
1月10日 (火曜日)
○ 三浦弘行 丸山忠久 ● A級順位戦 7回戦


>>6-7

12月28日 (水曜日)
○ 中川大輔 鈴木大介 ● 王位戦 予選決勝
40名無し名人:2006/01/11(水) 11:43:16 ID:qEffEKjK
27-28を見落としていた

>>27-28

12月24日 (土曜日)
○ 森内俊之 森下 卓 ● 棋聖戦 最終予選
12月27日 (火曜日)
●郷田真隆 森内俊之○ 棋王戦 挑戦者決定戦第1局
1月10日 (火曜日)
○ 三浦弘行 丸山忠久 ● A級順位戦 7回戦
41名無し名人:2006/01/11(水) 19:34:15 ID:nIqNY01c
>>6-7

====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-09|06-07|08-05|*5-*1|*5-*5|*4-*8|06-09|08-03|-----|03-03|074-091|
木村|03-06|04-06|01-02|03-05|*3-*3|*1-*6|05-03|06-03|04-00|04-05|*2-*0|*2-*5|06-06|01-06|045-056|
山崎|01-06|02-05|01-03|02-02|03-00|02-02|*0-*0|*2-*0|03-00|01-02|*1-*2|03-01|*2-*0|02-01|024-024|
先崎|01-11|03-12|06-10|05-05|06-05|03-11|03-07|*1-*1|03-06|01-09|04-11|*2-*4|04-05|02-04|044-101|
行方|00-03|04-03|07-06|01-07|03-09|*6-*3|06-02|*5-*1|03-03|05-07|03-06|06-05|*2-*4|04-01|055-060|
高橋|02-17|*3-*8|08-15|26-29|05-13|06-05|04-06|05-03|03-05|04-08|*9*14|01-08|*4-*7|00-00|080-138|
堀口|01-04|*2-*1|03-01|01-02|*1-*2|*2-*3|*0-*1|*1-*3|*0-*1|*3-*3|*0-*2|*2-*5|*1-*1|00-02|018-031|
中川|02-06|*6-*6|03-07|00-08|*3-*4|*2-*0|*2-*2|*1-*3|*2-*3|*1-*5|*2-*6|03-04|*4-*2|*0-*1|031-057|
阿部|04-07|00-04|02-06|01-10|*2-*8|*4-*3|*3-*2|*2-*3|03-06|*4-*6|*4-*4|*4-*6|*2-*4|00-01|035-070|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
中原|09-18|16-18|11-16|41-54|06-12|*4-*3|*2-*6|*3-*1|*3-*4|*5*19|11*14|*0-*8|09-10|01-02|121-185|

12月19日 ● 中原 誠 三浦弘行 ○ 朝日オープン 本戦2回戦
12月24日 ● 中原 誠 藤井 猛 ○ 棋聖戦 最終予選
12月28日 ○ 中川大輔 鈴木大介 ● 王位戦 予選決勝
42名無し名人:2006/01/14(土) 13:13:09 ID:IO118YBr
阿部 5-9 丸山
阿部 5-4 藤井
阿部 5-5 久保
阿部 5-8 深浦
阿部 4-7 郷田
阿部 5-6 森下

多分合ってると思う
43名無し名人:2006/01/14(土) 19:53:57 ID:vdnHE64f
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|46-36|69-31|89-61|27-13|22-13|14-06|06-01|13-06|33-15|35-14|13-10|15-02|05-03|387-211|
森内|36-46|-----|22-21|22-24|16-15|12-04|10-07|06-04|07-04|12-12|18-08|06-04|08-07|06-07|181-163|
佐藤|31-69|21-22|-----|29-27|26-16|16-07|10-09|06-01|11-00|17-16|26-09|11-08|06-11|02-01|212-196|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|61-89|24-22|27-29|-----|18-19|10-11|05-11|03-05|07-06|28-16|32-13|08-07|12-02|03-02|238-232|
丸山|13-27|15-16|16-26|19-18|-----|09-12|08-07|05-07|07-04|19-07|07-12|04-08|09-07|01-01|132-152|
藤井|13-22|04-12|07-16|11-10|12-09|-----|06-03|10-04|06-06|07-13|03-07|15-04|07-06|01-02|102-114|
久保|06-14|07-10|09-10|11-05|07-08|03-06|-----|03-05|06-05|09-11|06-07|07-09|05-08|01-00|080-098|
鈴木|01-06|04-06|01-06|05-03|07-05|04-10|05-03|-----|04-05|04-06|01-06|06-10|*1-*5|01-01|044-072|
三浦|06-13|04-07|00-11|06-07|04-07|06-06|05-06|05-04|-----|04-06|04-06|08-06|*5-*5|00-01|056-086|
郷田|15-33|12-12|16-17|16-28|07-19|14-07|11-09|06-04|06-04|-----|19-11|06-09|*8-*4|00-03|136-160|
森下|14-35|08-18|09-26|13-32|12-07|07-03|07-06|06-01|06-04|11-19|-----|*2-*2|09-06|00-02|104-161|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|10-13|04-06|08-11|07-08|08-04|04-15|09-07|10-06|06-08|09-06|*2-*2|-----|03-08|02-00|082-094|
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-09|06-07|08-05|*5-*1|*5-*5|*4-*8|06-09|08-03|-----|03-03|074-091|
渡辺|03-05|07-06|01-02|02-03|01-01|02-01|00-01|01-01|01-00|03-00|02-00|00-02|03-03|-----|026-025|
○谷川 鈴木● ○郷田 藤井● ○羽生 佐藤● ○三浦 丸山● 
44名無し名人:2006/01/14(土) 21:12:01 ID:uno9YrX0
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|46-36|69-31|89-61|27-13|22-13|14-06|06-01|13-06|33-15|35-14|13-10|15-02|05-03|387-211|
森内|36-46|-----|22-21|22-24|16-15|12-04|10-07|06-04|07-04|12-12|18-08|06-04|08-07|06-07|181-163|
佐藤|31-69|21-22|-----|29-27|26-16|16-07|10-09|06-01|11-00|17-16|26-09|11-08|06-11|02-01|212-196|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|61-89|24-22|27-29|-----|18-19|10-11|05-11|03-05|07-06|28-16|32-13|08-07|12-02|03-02|238-232|
丸山|13-27|15-16|16-26|19-18|-----|09-12|08-07|05-07|07-04|19-07|07-12|04-08|09-07|01-01|132-152|
藤井|13-22|04-12|07-16|11-10|12-09|-----|06-03|10-04|06-06|07-14|03-07|15-04|07-06|01-02|102-115|
久保|06-14|07-10|09-10|11-05|07-08|03-06|-----|03-05|06-05|09-11|06-07|07-09|05-08|01-00|080-098|
鈴木|01-06|04-06|01-06|05-03|07-05|04-10|05-03|-----|04-05|*4-*5|01-06|06-10|*1-*5|01-01|044-071|
三浦|06-13|04-07|00-11|06-07|04-07|06-06|05-06|05-04|-----|04-06|04-06|08-06|*5-*5|00-01|057-085|
郷田|15-33|12-12|16-17|16-28|07-19|14-07|11-09|*5-*4|06-04|-----|19-11|06-09|*8-*4|00-03|135-160|
森下|14-35|08-18|09-26|13-32|12-07|07-03|07-06|06-01|06-04|11-19|-----|*2-*2|09-06|00-02|104-161|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|10-13|04-06|08-11|07-08|08-04|04-15|09-07|10-06|06-08|09-06|*2-*2|-----|03-08|02-00|082-094|
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-09|06-07|08-05|*5-*1|*5-*5|*4-*8|06-09|08-03|-----|03-03|074-091|
渡辺|03-05|07-06|01-02|02-03|01-01|02-01|00-01|01-01|01-00|03-00|02-00|00-02|03-03|-----|026-025|

>>43三浦・鈴木・藤井・郷田の合計欄おかしいので
修正
45名無し名人:2006/01/15(日) 00:28:35 ID:qMau/548
適当に雑談レスも必要だと思う。
46名無し名人:2006/01/15(日) 00:50:26 ID:WRipdTgw
もしも中川が昇級したら表に加えるの?
47名無し名人:2006/01/15(日) 00:52:55 ID:l8cWHL9N
>>46
もちろん
そのためのデータがすでに別表(>>41)に用意されている
代わりにA級からの降級者は、別表に移動
48名無し名人:2006/01/15(日) 03:45:54 ID:qMau/548
中川が昇級したら、A級の質が下がる・・・。
49名無し名人:2006/01/15(日) 03:53:30 ID:2hAY41Y9
>>48
高橋が昇級したときも表に加わったよ
50名無し名人:2006/01/15(日) 03:54:17 ID:pATvyJUA
中川はタイトル挑戦に絡んだことあったっけ?
51名無し名人:2006/01/15(日) 04:04:26 ID:2hAY41Y9
>>50
なし
52名無し名人:2006/01/15(日) 08:53:18 ID:jRuIHgSZ
アリ 2-1 フレージャー
アリ 2-1 ノートン
フォアマン 2-0 フレージャー
フォアマン 1-0 ノートン
アリ 1-0 フォアマン
ホリフィールド 2-0 タイソン
53名無し名人:2006/01/15(日) 12:31:18 ID:odqGRcgo
メイン表は、
上段=A級かつタイトル保持か、それに準ずる成績
中段=A級の無冠棋士
下段=A級以外のタイトル保持者・実力者

54名無し名人:2006/01/15(日) 12:39:59 ID:odqGRcgo
表のメンバーの更新は名人戦終了前後。
今年のA級メンバーはだれが降級しても下段で残留、
すでに別表に名前がある屋敷はB1昇級を逃したら抹消、
森内・佐藤は無冠になってもしばらくは上段で様子見
(昨年の谷川は、怒涛の8連敗で中段に降格されたが。)
こんなところかな。

それにしても、別表に若手は山崎しかおらず、
他に入れたいと思う棋士が皆無なのは寂しい限り。
55名無し名人:2006/01/15(日) 12:51:00 ID:UyUNBh66
>>今年のA級メンバーはだれが降級しても下段で残留

鈴木は降級したら別表でいいと思うけど
表があまり膨らみすぎると見づらくなってしまうし
56名無し名人:2006/01/15(日) 13:02:07 ID:UyUNBh66
下段=A級以外のタイトル保持者・実力者

降級候補(森下、三浦、鈴木)のうち、鈴木は完全に失格
森下と三浦も微妙というところ
逆に、山崎はそろそろ下段に入れた方がいいような気もするが
B1にあがってくるまで待ってもかまわないか。
57名無し名人:2006/01/15(日) 22:08:49 ID:aHqV/E7+
A級陥落組2人、B1の一期目までは様子見で下段に残してもいいんじゃないか?
すぐ戻ってくる確率が結構高いし。
どーせ来期のA昇級者は降級組2人+木村の中から、みたいな感じだろう?
58名無し名人:2006/01/15(日) 22:50:22 ID:9T/fyBz3
>>57
来期は木村、行方、堀口、三浦(または森下)、阿部か中川のどちらか残留組
の間で昇級争いだと思うけどね。鈴木(陥落した場合)にもチャンスがあるけど
鈴木はB1級との対戦成績もよくないから、かなり苦しい。
59名無し名人:2006/01/16(月) 02:29:14 ID:5h8saEy5
片山君どうよ
60名無し名人:2006/01/16(月) 06:26:21 ID:0+uhX4Tm
誰それ
61名無し名人:2006/01/16(月) 11:22:28 ID:8+6L3Psx
>>59
片上?
62名無し名人:2006/01/16(月) 12:54:40 ID:4CGL8xKX
test
63名無し名人:2006/01/17(火) 01:17:10 ID:eDKAgyaM
>>61
そうとも言う
64名無し名人:2006/01/17(火) 10:09:19 ID:4FDsxWSR
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|46-36|69-31|89-61|27-13|22-13|15-06|06-01|13-06|33-15|35-14|13-10|15-02|05-03|388-211|
森内|36-46|-----|22-21|22-24|16-15|12-04|10-07|06-04|07-04|12-12|18-08|06-04|08-07|06-07|181-163|
佐藤|31-69|21-22|-----|29-27|26-16|16-08|10-09|06-01|11-00|17-16|26-09|11-08|06-11|02-01|212-197|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|61-89|24-22|27-29|-----|19-19|11-11|05-11|03-05|07-06|28-16|32-13|08-07|12-02|03-02|240-232|
丸山|13-27|15-16|16-26|19-19|-----|09-12|08-07|05-07|07-04|19-07|07-12|04-08|09-07|01-01|132-153|
藤井|13-22|04-12|08-16|11-11|12-09|-----|06-03|10-04|06-06|07-14|03-07|15-04|07-06|01-02|103-116|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|03-06|-----|03-05|06-05|09-11|06-07|07-09|05-08|01-00|080-099|
鈴木|01-06|04-06|01-06|05-03|07-05|04-10|05-03|-----|04-05|*4-*5|01-06|06-10|*1-*5|01-01|044-071|
三浦|06-13|04-07|00-11|06-07|04-07|06-06|05-06|05-04|-----|04-06|04-06|08-06|*5-*5|00-01|057-085|
郷田|15-33|12-12|16-17|16-28|07-19|14-07|11-09|*5-*4|06-04|-----|20-11|06-09|*8-*4|00-03|136-160|
森下|14-35|08-18|09-26|13-32|12-07|07-03|07-06|06-01|06-04|11-20|-----|*2-*2|09-06|00-02|104-162|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|10-13|04-06|08-11|07-08|08-04|04-15|09-07|10-06|06-08|09-06|*2-*2|-----|03-08|02-00|082-094|
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-09|06-07|08-05|*5-*1|*5-*5|*4-*8|06-09|08-03|-----|03-03|074-091|
渡辺|03-05|07-06|01-02|02-03|01-01|02-01|00-01|01-01|01-00|03-00|02-00|00-02|03-03|-----|026-025|
65名無し名人:2006/01/17(火) 10:10:26 ID:4FDsxWSR
>>64
1月15日(放映日) ○ 谷川浩司 藤井猛 ● NHK杯3回戦
以下1月16日
○ 羽生善治 久保利明 ● A級順位戦 7回戦
○ 藤井猛 佐藤康光 ● A級順位戦 7回戦
● 森下卓 郷田真隆 ○ A級順位戦 7回戦
● 丸山忠久 谷川浩司 ○ 朝日オープン 本戦2回戦   ここまで、表に反映しました
66名無し名人:2006/01/17(火) 11:39:00 ID:MmhTw22a
これ以上枠増やすのは見難いので反対
A級以外の3枠はその都度話し合いで決めるしかない
渡辺は当確であと二つは屋敷と陥落組2人+木村あたりの比較でいいんでない?
67名無し名人:2006/01/17(火) 13:30:08 ID:nDwp0gMB
タニーファンとしては屋敷は当確でよろしいかと^^
68名無し名人:2006/01/17(火) 16:19:52 ID:F1PrpU6Q
屋敷を入れると谷川が勝ち越してしまうので断固反対
69名無し名人:2006/01/17(火) 17:33:05 ID:hH3kXCVF
羽生世代vs谷川・55年組

====|.谷川 |.高橋 |. 南  |.中村 |.塚田 |.福崎 |. 島  |.神谷 |
羽生|61-90|17-02|19-06|11-02|08-02|09-01|26-10|04-01|
森内|22-24|08-03|**-**|**-**|**-**|**-**|**-**|**-**|
佐藤|29-27|15-08|**-**|**-**|**-**|**-**|**-**|**-**|
郷田|16-28|08-04|**-**|**-**|**-**|**-**|**-**|**-**|
村山|04-13|**-**|**-**|**-**|**-**|**-**|**-**|**-**|
先崎|05-05|**-**|**-**|**-**|**-**|**-**|**-**|**-**|
70名無し名人:2006/01/17(火) 17:54:55 ID:MmhTw22a
>>69
たまにこういうのあった方が表の下に載ってる人の実力が確認できていいかもね
71名無し名人:2006/01/17(火) 18:01:01 ID:Fb61nbM8
>>69
というか、何故、羽生が谷川に負け越しているんだい?
72名無し名人:2006/01/17(火) 18:37:07 ID:hH3kXCVF
====|.谷川 |.高橋 |. 南  |.中村 |.塚田 |. 島  |.神谷 |
羽生|90-61|17-02|19-06|11-02|08-02|26-10|04-01|
森内|22-24|08-03|**-**|**-**|**-**|**-**|**-**|
佐藤|29-27|15-08|**-**|09-02|**-**|**-**|**-**|
郷田|16-28|08-04|**-**|**-**|**-**|**-**|**-**|
村山|04-13|**-**|**-**|**-**|**-**|**-**|**-**|
先崎|05-05|**-**|**-**|**-**|**-**|**-**|**-**|
73名無し名人:2006/01/17(火) 18:58:06 ID:VOy6OX0g
情報が確定してるのだけ・・・

====|.谷川 |.高橋 |. 南  |.中村 |.塚田 |. 島  |.神谷 |
羽生|90-61|17-02|19-06|11-02|08-02|26-10|04-01|
森内|22-24|**-**|**-**|10-02|07-01|16-04|07-00|
佐藤|29-27|15-08|**-**|10-02|**-**|09-07|**-**|
郷田|16-28|**-**|**-**|**-**|**-**|**-**|**-**|
村山|04-14|02-07|**-**|**-**|**-**|05-05|**-**|
先崎|05-05|**-**|**-**|**-**|**-**|**-**|**-**|
74名無し名人:2006/01/17(火) 19:02:06 ID:F1PrpU6Q
佐藤09-07島に今年一番驚いた
75名無し名人:2006/01/17(火) 19:21:04 ID:/q3jks4N
こうみると、55年組みはやっぱだめだな
76名無し名人:2006/01/17(火) 19:54:53 ID:4FDsxWSR
康光14-6南 康光7-2塚田 康光5-2神谷

郷田8-4高橋で合ってます 谷川村山は谷川13-4村山
あと羽生谷川のNHK杯結果はまだ入れないで(w
77名無し名人:2006/01/17(火) 20:04:30 ID:HBaMHiRA
====|.谷川 |.高橋 |. 南  |.中村 |.塚田 |. 島  |.神谷 |
羽生|90-61|17-02|19-06|11-02|08-02|26-10|04-01|
森内|22-24|**-**|**-**|10-02|07-01|16-04|07-00|
佐藤|29-27|15-08|14-06|10-02|07-02|09-07|05-02|
郷田|16-28|08-04|**-**|**-**|**-**|**-**|**-**|
村山|04-13|02-07|**-**|**-**|**-**|05-05|**-**|
先崎|05-05|**-**|**-**|**-**|**-**|**-**|**-**|
78名無し名人:2006/01/17(火) 21:06:08 ID:hH3kXCVF
羽生世代と55年組のタイトル戦とその他

羽生-島  4勝3敗1分竜王戦 89年度 奪取
羽生-南  3勝1敗   棋王戦 90年度 奪取
羽生-南  3勝1敗   棋王戦 91年度 
羽生-南  3勝0敗   棋王戦 93年度 
羽生-島  3勝0敗   棋聖戦 94後期 
羽生-高橋 3勝0敗   棋王戦 95年度
羽生-島  3勝0敗   王座戦 96年度
羽生-島  3勝0敗   王座戦 97年度


先崎-島  1勝0敗   NHK杯 90年度
森内-南  1勝0敗   銀河戦 93年度
羽生-南  1勝0敗   早指し  95年度
79名無し名人:2006/01/17(火) 22:35:25 ID:fZkF8wQG
福崎も入れてやれよ
80名無し名人:2006/01/18(水) 01:47:02 ID:DozevqHg
まさに虐殺の歴史
81名無し名人:2006/01/18(水) 13:25:57 ID:cxpfQeOa
神谷が55年組とは知らなかった
福崎は1年違い? 殆ど同じ穴の狢だと思うが
82名無し名人:2006/01/18(水) 15:03:29 ID:V0/mmMoJ
2年違いじゃなかったかな
あと本来なら泉先生も55年組だったはず…
83名無し名人:2006/01/18(水) 15:12:18 ID:jbI7JlmZ
どこかの対戦表に突撃せんせを加えてくらさい。

  _   ∩
( ゚∀゚)彡  突撃! 突撃!
  ⊂彡
84名無し名人:2006/01/18(水) 15:12:56 ID:g2HHMuSk
高橋・中村・泉・依田・島・南・塚田・神谷が同期
福崎は2期上、谷川は4期上
85名無し名人:2006/01/18(水) 15:15:12 ID:Mr3CIhMK
>>83
41
86名無し名人:2006/01/18(水) 15:21:42 ID:Mr3CIhMK
>>84
4期上の谷川が表に入って、2期しか違わない福崎が何故、表から排除
されているんだ?
要するに同じ世代という括りなんだろうから、同期であるかどうかの
基準は意味がないよ。
87名無し名人:2006/01/18(水) 19:19:47 ID:tUReNxcU
島は昔シンデレラボーイとかいわれてたけど、
この対戦成績見る限り55年組みでは結構がんばってるよな
88名無し名人:2006/01/18(水) 19:24:04 ID:mOA5brD9
というか、村山聖が意外とだらしない。
やはり序盤が稚拙という弱点を序盤巧者が揃う55年組につかれてしまったのかな。
89名無し名人:2006/01/18(水) 19:28:25 ID:v5YM4zBa
村山って死んでから急に評価が上がった岸だから
90名無し名人:2006/01/18(水) 19:31:56 ID:ivHFbII8
>上がった岸だから

誰か翻訳ヨロ
91名無し名人:2006/01/18(水) 19:32:06 ID:mOA5brD9
>>89
しかし、羽生とか同世代の棋士に対しては強かったよ。
対戦成績だけでなく、羽生世代の誰もが彼の強さを認めていた。
92名無し名人:2006/01/18(水) 19:38:08 ID:v5YM4zBa
もちろん強いことは強いんだけど夭折したので神格化されてしまったよね
93名無し名人:2006/01/18(水) 19:48:40 ID:mFdNO61p
>>92
神格化したのは、それにのっかって商売した作家や出版社であり
それに踊らされた人々。
同世代の棋士たちにとっては、村山は強豪棋士として永遠に記憶に
刻まれているよ。
94名無し名人:2006/01/18(水) 20:14:03 ID:/Y/a16ao
体調の問題はあったとはいえ、
A級では一度も勝ち越せなかったからなぁ。
羽生はもちろん、佐藤、森内、丸山あたりと
比べても1ランク下だよね。
95名無し名人:2006/01/18(水) 20:29:38 ID:4Jedu5OV
>>94
まあ、成績からすればそうだろうな。
だからといって過小評価する必要もないし、また、妙に神格化する必要もない
素直に棋士たちの評価に耳を傾ければよし。
96名無し名人:2006/01/18(水) 21:06:40 ID:iIhchg/x
対女流の成績が一番悪いのって誰?
97名無し名人:2006/01/18(水) 21:24:10 ID:EGw4qtbg
伊奈は清水・中井の両方に負けているので彼かな?

久保 0-1 清水
中川 0-1 清水
北浜 0-1 清水
青野 0-1 中井
畠山鎮 0-1 中井
佐藤秀 0-1 中井
近藤 0-1 中井
田村 0-1 中井
村山慈明 0-1 清水
片上 0-1 矢内
阿久津 0-1 斉田

清水は男性棋士に20勝、中井は17勝(2004.11現在)
98名無し名人:2006/01/18(水) 21:31:21 ID:nKYMM4yp
久保、、、、、
情けないな
99名無し名人:2006/01/18(水) 21:33:08 ID:EGw4qtbg
>>98
久保は瀬川にも負けているのだから許してやれ
100名無し名人:2006/01/18(水) 21:36:27 ID:nKYMM4yp
久保はきっと精神的に弱いんだろうな
101名無し名人:2006/01/18(水) 23:15:07 ID:EyhIxeUd
村山聖 356勝201敗 98年逝去
順位戦A級3期 95、96、98年
竜王戦1組4期 95〜98年
王将リーグ6期 92〜97年
王位リーグ3期 92、96、98年
タイトル挑戦1回
棋戦優勝2回

29歳で死ぬまでの成績でこれだから
十分強豪棋士じゃないか?同年代に羽生や佐藤がいて潰し合うわけだし
102名無し名人:2006/01/19(木) 02:04:39 ID:QoRbfZuf
引退棋士、没落棋士の別表を作るのもいいかも
候補は大山、米長、村山、加藤一、南、高橋あたりか?
103名無し名人:2006/01/19(木) 09:04:08 ID:PRJ1z0S4
>>94
丸山より上でしょう。丸山は奨励会落第し、その年にできた研修会からスタート。村山は
師匠の不手際で1年入会が遅れたがあっと言う間に4段になり、同い年の康光より先に
A級入り。
104名無し名人:2006/01/19(木) 10:58:42 ID:Rx+tnM3Q
それは単に早熟だったというだけで、
棋士としての強さとは関係ないね。
105名無し名人:2006/01/19(木) 11:13:36 ID:1zj4M3na
棋力と実績でいくと、こんなもんじゃね?

羽生
谷川
佐藤
森内「魔王」
郷田丸山藤井(村山)←この辺が妥当じゃね?
森下深浦屋敷三浦久保「山崎」
先崎鈴木木村
中川阿部行方
106名無し名人:2006/01/19(木) 13:09:50 ID:AEZErvb7
康光よりA級入りが早いとか
王将リーグ6期連続とかは確かにすごいね
107名無し名人:2006/01/19(木) 13:30:52 ID:QY3re4U3
村山より森下のほうが強かった
108名無し名人:2006/01/19(木) 15:08:08 ID:uzjkvKyw
病気だったしな。
成績で正確に実力を評価するには無理がありそう。
羽生に直接聞いてみるしかないよ。
109名無し名人:2006/01/20(金) 01:51:36 ID:qQ3PKAYJ
何だかんだ言っても、
10年以上指してタイトル0期、挑戦1回・・・
森下クラス?
110名無し名人:2006/01/20(金) 05:55:13 ID:dcnw0DHq
森内のような例もあるから何とも
111名無し名人:2006/01/20(金) 09:35:29 ID:2dDDlqCw
>>109
それって、まさしく森内の成績だね
112名無し名人:2006/01/20(金) 10:56:06 ID:YeEHwlkT
1月19日 (木曜日)
● 渡辺 明 森内俊之 ○ 棋聖戦 最終予選決勝
113名無し名人:2006/01/20(金) 15:54:54 ID:nw2Ehrbi
森内は棋戦優勝はしてたからなぁ
114名無し名人:2006/01/20(金) 19:06:25 ID:WyEdBMo3
村山は三浦くらいの強さだろ
115名無し名人:2006/01/20(金) 20:22:22 ID:Z+9x69Db
A級で勝ち越せなかったところは、郷田、三浦と同じだけど、
この二人はタイトルホルダーだからなぁ。

深浦と同等くらいかな?
116名無し名人:2006/01/21(土) 01:03:47 ID:CIJhGdtC

====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |.合  計 |
村山|06-08|10-06|04-06|04-14|05-04|02-01|01-01|00-00|04-00|01-05|06-10|01-01|02-04|00-00|046-060|

====|.先崎 |.阿部 |.中川 |.行方 |.木村 |.杉本 |
村山|02-02|06-03|01-02|02-00|01-00|03-02|

※対羽生、森内、谷川 郷田、阿部はそれぞれ1不戦敗、対屋敷は2不戦敗を含む
117名無し名人:2006/01/21(土) 01:14:45 ID:hzS/Gf0/
冷静に見ると、森内に勝ち越しているのが目立つ程度で
(しかもこのころの森内は本格化前)
存命でもタイトルを取れたとしても1、2期まででは?
118名無し名人:2006/01/21(土) 10:03:14 ID:zowPe+z1
森内はガンガン棋戦優勝していたよ。それを言うなら今ではすっかり株が下がったが、当時は
タイトル挑戦しまくっていた森下、郷田などを持ち上げるべきだろう。羽生との最後のNHK杯とか
圧勝していたのに最後にぽっくり逝っていたような対局も多い。集中力が最後まで持っていれば
落とさなかった将棋はぐっと増えるよ。
119名無し名人:2006/01/21(土) 12:38:08 ID:+xsbLayq
そういえば郷田は若いころは羽生世代NO2だったんだよなー
つい忘れがちになってしまう
120名無し名人:2006/01/21(土) 13:44:01 ID:cu2bF5JY
郷田のデビュー当時(当時十代後半)は棋界屈指の美青年。
郷田の写真をみた市代(当時二十代前半)が、「この子、かわいい〜」
と連発してたそうな。

マガジンだか、将世だかにそんな記事があった。
121名無し名人:2006/01/21(土) 13:51:39 ID:O43esICU
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|46-36|70-31|89-61|27-13|22-13|15-06|06-01|13-06|33-15|35-14|13-10|15-02|05-03|389-211|
森内|36-46|-----|22-21|22-24|16-15|12-04|10-07|06-04|07-04|12-12|18-08|06-04|08-07|07-07|182-163|
佐藤|31-70|21-22|-----|29-27|26-16|16-08|10-09|06-01|11-00|17-16|26-09|11-08|06-11|02-01|212-198|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|61-89|24-22|27-29|-----|19-19|11-11|05-11|03-05|07-06|28-16|32-13|08-07|12-02|03-02|240-232|
丸山|13-27|15-16|16-26|19-19|-----|09-12|08-07|05-07|07-04|19-07|07-12|04-08|09-07|01-01|132-153|
藤井|13-22|04-12|08-16|11-11|12-09|-----|06-03|10-04|06-06|07-14|03-07|15-04|07-06|01-02|103-116|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|03-06|-----|03-05|06-05|09-11|06-07|07-09|05-08|01-00|080-099|
鈴木|01-06|04-06|01-06|05-03|07-05|04-10|05-03|-----|04-05|*4-*5|01-06|07-10|*1-*5|01-01|045-071|
三浦|06-13|04-07|00-11|06-07|04-07|06-06|05-06|05-04|-----|04-06|04-06|08-06|*5-*5|00-01|057-085|
郷田|15-33|12-12|16-17|16-28|07-19|14-07|11-09|*5-*4|06-04|-----|20-11|06-09|*8-*4|00-03|136-160|
森下|14-35|08-18|09-26|13-32|12-07|07-03|07-06|06-01|06-04|11-20|-----|*2-*2|09-06|00-02|104-162|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|10-13|04-06|08-11|07-08|08-04|04-15|09-07|10-07|06-08|09-06|*2-*2|-----|03-08|02-00|082-095|
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-09|06-07|08-05|*5-*1|*5-*5|*4-*8|06-09|08-03|-----|03-03|074-091|
渡辺|03-05|07-07|01-02|02-03|01-01|02-01|00-01|01-01|01-00|03-00|02-00|00-02|03-03|-----|026-026|
122名無し名人:2006/01/21(土) 13:52:56 ID:O43esICU
>>121
1月19日 ● 渡辺明 森内俊之 ○ 棋聖戦 最終予選決勝
1月20日 ● 佐藤康光 羽生善治 ○ 王将戦 第2局
1月20日 ○ 鈴木大介 深浦康市 ● 竜王戦2組 1回戦

以上の結果を表に入れました
123名無し名人:2006/01/22(日) 02:06:25 ID:OwaQbtKh
山ちゃん入れようぜ
124名無し名人:2006/01/22(日) 03:44:55 ID:bbdfFzOB
>>41
1月18日
○ 三浦弘行 木村一基 ● 棋聖戦 最終予選決勝
1月20日
● 行方尚史 郷田真隆 ○ 王座戦 二次予選

====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-09|06-07|08-05|*5-*1|*5-*5|*4-*8|06-09|08-03|-----|03-03|074-091|
木村|03-06|04-06|01-02|03-05|*3-*3|*1-*6|05-03|06-03|04-01|04-05|*2-*0|*2-*5|06-06|01-06|045-057|
山崎|01-06|02-05|01-03|02-02|03-00|02-02|*0-*0|*2-*0|03-00|01-02|*1-*2|03-01|*2-*0|02-01|024-024|
先崎|01-11|03-12|06-10|05-05|06-05|03-11|03-07|*1-*1|03-06|01-09|04-11|*2-*4|04-05|02-04|044-101|
行方|00-03|04-03|07-06|01-07|03-09|*6-*3|06-02|*5-*1|03-03|05-08|03-06|06-05|*2-*4|04-01|055-061|
高橋|02-17|*3-*8|08-15|26-29|05-13|06-05|04-06|05-03|03-05|04-08|*9*14|01-08|*4-*7|00-00|080-138|
堀口|01-04|*2-*1|03-01|01-02|*1-*2|*2-*3|*0-*1|*1-*3|*0-*1|*3-*3|*0-*2|*2-*5|*1-*1|00-02|018-031|
中川|02-06|*6-*6|03-07|00-08|*3-*4|*2-*0|*2-*2|*1-*3|*2-*3|*1-*5|*2-*6|03-04|*4-*2|*0-*1|031-057|
阿部|04-07|00-04|02-06|01-10|*2-*8|*4-*3|*3-*2|*2-*3|03-06|*4-*6|*4-*4|*4-*6|*2-*4|00-01|035-070|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
中原|09-18|16-18|11-16|41-54|06-12|*4-*3|*2-*6|*3-*1|*3-*4|*5*19|11*14|*0-*8|09-10|01-02|121-185|
125名無し名人:2006/01/26(木) 00:05:36 ID:Z2HXrOP6
週将の王位リーグ特集でいくつか対戦成績が載っていた

中川0−1渡辺
深浦6−2先崎
先崎6−1島

それから森内−先崎は13−3だそう
126名無し名人:2006/01/26(木) 05:58:01 ID:PxdlUqzT
古河 3−1 中村真梨花
古河 3−1 上田初美
古河 3−0 鈴木環那
古河 3−0 島井咲緒里
古河 2−1 村田智穂
古河 1−1 甲斐智美
127名無し名人:2006/01/26(木) 12:38:06 ID:RM/Uvai2
>>125を反映

====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-09|06-07|08-05|*5-*1|*5-*5|*4-*8|06-09|08-03|-----|03-03|074-091|
木村|03-06|04-06|01-02|03-05|*3-*3|*1-*6|05-03|06-03|04-01|04-05|*2-*0|*2-*5|06-06|01-06|045-057|
山崎|01-06|02-05|01-03|02-02|03-00|02-02|*0-*0|*2-*0|03-00|01-02|*1-*2|03-01|*2-*0|02-01|024-024|
先崎|01-11|03-13|06-10|05-05|06-05|03-11|03-07|*1-*1|03-06|01-09|04-11|02-06|04-05|02-04|044-104|
行方|00-03|04-03|07-06|01-07|03-09|*6-*3|06-02|*5-*1|03-03|05-08|03-06|06-05|*2-*4|04-01|055-061|
高橋|02-17|*3-*8|08-15|26-29|05-13|06-05|04-06|05-03|03-05|04-08|*9*14|01-08|*4-*7|00-00|080-138|
堀口|01-04|*2-*1|03-01|01-02|*1-*2|*2-*3|*0-*1|*1-*3|*0-*1|*3-*3|*0-*2|*2-*5|*1-*1|00-02|018-031|
中川|02-06|*6-*6|03-07|00-08|*3-*4|*2-*0|*2-*2|*1-*3|*2-*3|*1-*5|*2-*6|03-04|*4-*2|00-01|031-057|
阿部|04-07|00-04|02-06|01-10|*2-*8|*4-*3|*3-*2|*2-*3|03-06|*4-*6|*4-*4|*4-*6|*2-*4|00-01|035-070|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
中原|09-18|16-18|11-16|41-54|06-12|*4-*3|*2-*6|*3-*1|*3-*4|*5*19|11*14|*0-*8|09-10|01-02|121-185|
128名無し名人:2006/01/26(木) 22:33:09 ID:ki27IvaA
結局渡辺−中川はNHK杯予選の1局だけだったか
129名無し名人:2006/01/27(金) 19:42:01 ID:cgGJWMn2
森下 5−0 畠山成
130名無し名人:2006/01/28(土) 02:01:22 ID:AoBi38Le
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|46-36|71-31|89-61|27-13|22-13|15-06|06-01|13-06|33-15|35-14|13-10|15-02|05-03|390-211|
森内|36-46|-----|22-21|22-24|16-15|12-04|10-07|06-04|07-04|12-12|18-08|06-04|08-07|07-07|182-163|
佐藤|31-71|21-22|-----|29-27|26-16|16-08|10-09|06-01|11-00|17-16|26-09|11-08|06-11|02-01|212-199|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|61-89|24-22|27-29|-----|19-19|11-11|05-11|03-05|07-06|28-16|32-13|08-07|12-02|03-02|240-232|
丸山|13-27|15-16|16-26|19-19|-----|09-12|08-07|05-07|07-04|19-07|07-12|04-08|10-07|01-01|133-153|
藤井|13-22|04-12|08-16|11-11|12-09|-----|06-03|10-05|06-06|07-14|03-07|15-04|07-06|02-02|104-117|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|03-06|-----|03-05|06-05|09-11|06-08|07-09|05-08|01-00|080-100|
鈴木|01-06|04-06|01-06|05-03|07-05|05-10|05-03|-----|04-05|*4-*5|01-06|07-10|*1-*5|01-01|046-071|
三浦|06-13|04-07|00-11|06-07|04-07|06-06|05-06|05-04|-----|04-06|04-06|08-06|*5-*5|00-01|057-085|
郷田|15-33|12-12|16-17|16-28|07-19|14-07|11-09|*5-*4|06-04|-----|20-11|06-09|*8-*4|00-03|136-160|
森下|14-35|08-18|09-26|13-32|12-07|07-03|08-06|06-01|06-04|11-20|-----|*2-*2|09-06|00-02|105-162|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|10-13|04-06|08-11|07-08|08-04|04-15|09-07|10-07|06-08|09-06|*2-*2|-----|03-08|02-00|082-095|
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-10|06-07|08-05|*5-*1|*5-*5|*4-*8|06-09|08-03|-----|03-03|074-092|
渡辺|03-05|07-07|01-02|02-03|01-01|02-02|00-01|01-01|01-00|03-00|02-00|00-02|03-03|-----|026-027|
131名無し名人:2006/01/28(土) 02:03:05 ID:AoBi38Le
>>130
1月22日(放映日) ● 久保利明 森下卓 ○  NHK杯3回戦
1月24日 ● 藤井猛 鈴木大介 ○ 棋聖戦 最終予選決勝
1月26日 ○ 丸山忠久 屋敷伸之 ● 竜王戦1組 1回戦
1月27日 ○ 羽生善治 佐藤康光 ● 王将戦 第3局
1月27日 ○ 藤井猛 渡辺明 ● 朝日オープン 本戦2回戦

ここまでの結果、表に入れました
132名無し名人:2006/01/29(日) 00:29:52 ID:sV1Caa+3
この表だと、羽生といえど6割ぐらいになるね。
しかも対戦相手の殆どは、この表の上位陣だし、
生涯勝率がさがっていくのは、やもえないか。
133名無し名人:2006/01/29(日) 00:32:49 ID:XbBopy8h
>>132
つうか、この連中相手に648だよ、羽生。

648ってタニーの通算勝率くらいなんだけどw
134名無し名人:2006/01/29(日) 00:33:38 ID:sV1Caa+3
失礼。
6割ぐらいと書いたけど、正確には、約6割5分。
6割とはえらい差だ。
135名無し名人:2006/01/29(日) 00:33:50 ID:Ro+b96N8
>>132
おまえ、どういう計算しているんだ?
この表の羽生の勝率は6割5分だろう。
136名無し名人:2006/01/29(日) 00:36:51 ID:sV1Caa+3
書いてすぐに、ちょっとおかしいと思って、
計算しなおして訂正文書いたけど、その間に突っ込まれたか(汗)
137名無し名人:2006/01/29(日) 00:40:00 ID:sV1Caa+3
>>133,135
このスレで、すぐに2レスも突っ込まれるとは思わなかった。
ほんとごめん。
138名無し名人:2006/01/29(日) 00:41:09 ID:Nonj+9vX
この板では、振り返れば羽生オタが3人はいるからな〜。気にするな。
139名無し名人:2006/01/29(日) 00:46:49 ID:yufWwZtc
>>138
というか、ID:sV1Caa+3 その人も羽生ヲタっぽいよw
140名無し名人:2006/01/29(日) 10:38:41 ID:3rOczUy1
>>127
1月24日 ○ 森内俊之 阿部 隆 ● 竜王戦1組 
1月24日 ● 先崎 学 羽生善治 ○ 竜王戦1組 
1月26日 ● 久保利明 高橋道雄 ○ 竜王戦2組 
1月26日 ○ 郷田真隆 山崎隆之 ● 朝日オープン 本戦2回戦 

====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-09|06-07|08-05|*5-*1|*5-*5|*4-*8|06-09|08-03|-----|03-03|074-091| 
木村|03-06|04-06|01-02|03-05|*3-*3|*1-*6|05-03|06-03|04-01|04-05|*2-*0|*2-*5|06-06|01-06|045-057| 
山崎|01-06|02-05|01-03|02-02|03-00|02-02|*0-*0|*2-*0|03-00|01-03|*1-*2|03-01|*2-*0|02-01|024-025| 
先崎|01-12|03-13|06-10|05-05|06-05|03-11|03-07|*1-*1|03-06|01-09|04-11|02-06|04-05|02-04|044-105| 
行方|00-03|04-03|07-06|01-07|03-09|*6-*3|06-02|*5-*1|03-03|05-08|03-06|06-05|*2-*4|04-01|055-061| 
高橋|02-17|*3-*8|08-15|26-29|05-13|06-05|05-06|05-03|03-05|04-08|*9*14|01-08|*4-*7|00-00|081-138| 
堀口|01-04|*2-*1|03-01|01-02|*1-*2|*2-*3|*0-*1|*1-*3|*0-*1|*3-*3|*0-*2|*2-*5|*1-*1|00-02|018-031| 
中川|02-06|*6-*6|03-07|00-08|*3-*4|*2-*0|*2-*2|*1-*3|*2-*3|*1-*5|*2-*6|03-04|*4-*2|00-01|031-057| 
阿部|04-07|00-05|02-06|01-10|*2-*8|*4-*3|*3-*2|*2-*3|03-06|*4-*6|*4-*4|*4-*6|*2-*4|00-01|035-071| 
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| 
中原|09-18|16-18|11-16|41-54|06-12|*4-*3|*2-*6|*3-*1|*3-*4|*5*19|11*14|*0-*8|09-10|01-02|121-185| 
141名無し名人:2006/01/29(日) 12:29:58 ID:vEcZxmyS
対A級(現役A級+名人)勝率ランキング (2006/1/28現在)

------------------------------------------------
羽生  0.6456       実力名人クラス
------------------------------------------------
森内  0.5261       実力Aクラス
佐藤  0.5188
渡辺  0.5111
谷川  0.4954
木村  0.4737
深浦  0.4695
丸山  0.4627
郷田  0.4586
行方  0.4574
久保  0.4467
------------------------------------------------
山崎  0.4390       実力Bクラス
藤井  0.4324
屋敷  0.4228
鈴木  0.4022
森下  0.3821
高橋  0.3819
堀口  0.3784
三浦  0.3761
阿部  0.3258
中川  0.3243
先崎  0.2857
------------------------------------------------
相性スレの資料より作成
142名無し名人:2006/01/29(日) 20:53:23 ID:AzW8PRwo
対A級(現役A級+名人)勝率ランキング (2006/1/28現在)

------------------------------------------------
羽生  0.6456       実力七冠クラス
------------------------------------------------6割の壁
森内  0.5261       実力タイトルクラス
佐藤  0.5188
渡辺  0.5111
------------------------------------------------5割の壁
谷川  0.4954 実力Aクラス
木村  0.4737
深浦  0.4695
丸山  0.4627
郷田  0.4586
行方  0.4574
久保  0.4467
山崎  0.4390
藤井  0.4324
屋敷  0.4228
鈴木  0.4022
------------------------------------------------4割の壁
森下  0.3821       実力B1クラス
高橋  0.3819
堀口  0.3784
三浦  0.3761
阿部  0.3258
中川  0.3243
------------------------------------------------圏外
143名無し名人:2006/01/29(日) 21:26:06 ID:ZxXa8MnG
>>142
あれ? 
・・・・・・






先崎が消えた orz
144名無し名人:2006/01/29(日) 21:37:16 ID:U+hE8MH5
145名無し名人:2006/01/29(日) 23:39:06 ID:FJHjtNYF
>>144 

====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|46-36|71-31|89-61|27-13|22-13|15-06|06-01|13-06|33-15|35-14|13-10|15-02|05-03|390-211|
森内|36-46|-----|22-21|22-24|16-15|12-04|10-07|06-04|07-04|12-12|18-08|06-04|08-07|07-07|182-163|
佐藤|31-71|21-22|-----|29-27|26-16|16-08|10-09|06-01|11-00|17-16|26-09|11-08|06-11|02-01|212-199|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|61-89|24-22|27-29|-----|19-19|11-11|05-11|03-05|07-06|28-16|32-13|08-07|12-02|03-02|240-232|
丸山|13-27|15-16|16-26|19-19|-----|09-12|08-07|05-07|07-04|19-07|07-12|04-08|10-07|01-01|133-153|
藤井|13-22|04-12|08-16|11-11|12-09|-----|06-03|10-05|06-06|07-14|03-07|15-04|07-06|02-02|104-117|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|03-06|-----|03-05|06-05|09-11|06-08|07-09|05-08|01-00|080-100|
鈴木|01-06|04-06|01-06|05-03|07-05|05-10|05-03|-----|04-05|04-06|01-06|07-10|*1-*5|01-01|046-072|
三浦|06-13|04-07|00-11|06-07|04-07|06-06|05-06|05-04|-----|04-06|04-06|08-06|*5-*5|00-01|057-085|
郷田|15-33|12-12|16-17|16-28|07-19|14-07|11-09|06-04|06-04|-----|20-11|06-09|*8-*4|00-03|137-160|
森下|14-35|08-18|09-26|13-32|12-07|07-03|08-06|06-01|06-04|11-20|-----|*2-*2|09-06|00-02|105-162|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|10-13|04-06|08-11|07-08|08-04|04-15|09-07|10-07|06-08|09-06|*2-*2|-----|03-08|02-00|082-095|
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-10|06-07|08-05|*5-*1|*5-*5|*4-*8|06-09|08-03|-----|03-03|074-092|
渡辺|03-05|07-07|01-02|02-03|01-01|02-02|00-01|01-01|01-00|03-00|02-00|00-02|03-03|-----|026-027|
146名無し名人:2006/01/30(月) 23:56:21 ID:WamrllkA
鈴木4ー2中川 確定(中日新聞、王位予選決勝の記事より)
147名無し名人:2006/01/31(火) 11:24:19 ID:i8RubvKl
1月29日 (日曜日)
● 深浦康市 渡辺 明 ○NHK杯戦 3回戦

総合スレに結果貼ってないから置いときます。
148名無し名人:2006/02/01(水) 00:23:31 ID:yuLUAgNz
>>142
実力 Aクラスに谷川がはいっているのが、ちょっと・・・。
対羽生の局数が多い分、他の棋士より勝率が低めにでるだろうし。

それにしても、羽生はずばぬけてるね。
149名無し名人:2006/02/01(水) 00:28:50 ID:+V2O8UhA
>>148
それほどでもないよ。
羽生をはずした勝率で、かなりアップするのは羽生と相性が悪い
佐藤とか屋敷のような棋士で、羽生に対して相性の良い森内や谷川は
それほど影響しない。
150名無し名人:2006/02/01(水) 00:41:33 ID:yuLUAgNz
>>149
そうなのか。
あと藤井が、丸山、郷田より低いのはともかく、
屋敷、山崎の間ぐらいのポジションなのか。
これもちょっと残念。
一時は、羽生に対抗できる棋士だったのになー。
これも対戦数の影響があるとは思うけど。
151名無し名人:2006/02/01(水) 00:56:49 ID:1gGjk0cP
>>149
漏れも一瞬そう思ったが、実はそうではない。
森内の場合は確かにそれでほど変わらないのだが、
谷川の場合羽生との対戦数が極端に多いため、羽生戦を除くと
タイトルクラスとそれほど変わらないぐらいまで勝率が上がる。

◎羽生戦を除いた勝率

佐藤 0.6000 (162−108)
森内 0.5580 (125−099)
谷川 0.5416 (156−132)
渡辺 0.5405 (020−017)

…もっとも、羽生戦を抜くということに意味がないというのは承知の上で。
152名無し名人:2006/02/01(水) 01:04:16 ID:Ds2+WnFJ
>>151
その場合は、実力タイトルクラスは.550まで、ラインが上がるだろうな
153名無し名人:2006/02/01(水) 01:13:34 ID:yuLUAgNz
>>151
対羽生のぞくと、佐藤の勝率すごくあがる(笑)
154名無し名人:2006/02/01(水) 01:14:13 ID:1gGjk0cP
>>152
全体的に勝率が上がるから、そうなるだろうな。
ただ、計算してみるとこのやり方でも上記の4人以外では山崎が5割ちょうどに
なるだけで、5割を超えるのはこの4人だけのようだ
(○・郷田・屋敷・深浦あたりが5割に近づくが、超える棋士はいない)
155名無し名人:2006/02/01(水) 01:21:07 ID:1gGjk0cP
>>153
そう、モテも100局以上と多く対局してるうえに、
対羽生戦の勝率が3割だからこれを除いてしまうと上がり方がハンパじゃないw
1割近く違うんだもんなー。

と、もう一度計算してみると山崎もギリギリ5割いかないな。
5割ラインは結局4人だけか。
>>154は訂正します。失礼しました
156名無し名人:2006/02/01(水) 01:23:53 ID:KVBoHtVf
羽生がいなかったら佐藤がタイトルを独占したかもしれない
という仮説を証明したことになってしまったな。
157名無し名人:2006/02/01(水) 01:31:57 ID:bk8KJNEd
>>156
0.646の羽生で4冠が普通なのに、何で独占になるんだよ

加藤 32−26 内藤
158名無し名人:2006/02/01(水) 03:37:34 ID:8OyAynzT
A級のメンバーなんて毎年変わるのに
159名無し名人:2006/02/01(水) 08:35:09 ID:dX3DbH16
>>158
日本語読めないのか?
現A級+名人、って書いてあるじゃん。
160名無し名人:2006/02/01(水) 08:37:31 ID:CJMQeRUR
>159
だから何
161名無し名人:2006/02/01(水) 08:39:00 ID:XZ9QOBsS
まあまあ
162名無し名人:2006/02/01(水) 21:07:16 ID:38y5soFp
>>145の表を使用すると、
棋士の強さを数字で表すと、
羽生:96.70,森内:63.18,佐藤:60.57,谷川:61.46,丸山:46.63,藤井:46.39,久保:40.57,鈴木:31.10,三浦:33.98,郷田:45.65,森下:36.65,深浦:43.00,屋敷:40.53渡辺:53.56となる。

どういう意味かというと、例えば、得意苦手なしなら、羽生の森内に対する勝率は96.70/(96.70+63.18)=0.6048になるだろうという意味だ。
羽生森内が82回対局すると、羽生が82×0.6048=49.60勝する。これを全ての棋士で計算し足すと390勝211敗になる。
逆に羽生は49勝できるはずなのに46勝しか出来ていないから若干森内が苦手という計算になる。
163名無し名人:2006/02/02(木) 01:30:25 ID:2ouV3esy
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|46-36|72-31|89-61|27-13|22-13|15-06|06-01|13-06|33-15|35-14|13-10|15-02|05-03|391-211|
森内|36-46|-----|22-21|22-24|16-15|12-04|10-07|06-04|07-04|12-12|18-08|06-04|08-07|07-07|182-163|
佐藤|31-72|21-22|-----|29-27|26-16|16-08|10-09|06-01|11-00|17-16|26-09|11-08|06-11|02-01|212-200|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|61-89|24-22|27-29|-----|20-19|11-11|05-11|03-05|07-06|28-16|32-13|08-07|12-02|03-02|241-232|
丸山|13-27|15-16|16-26|19-20|-----|09-12|08-07|05-07|07-04|19-07|07-12|04-08|10-07|01-01|133-154|
藤井|13-22|04-12|08-16|11-11|12-09|-----|06-03|10-05|06-06|07-14|03-08|15-04|07-06|02-02|104-118|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|03-06|-----|03-05|06-06|09-11|06-08|07-09|05-08|01-00|080-101|
鈴木|01-06|04-06|01-06|05-03|07-05|05-10|05-03|-----|04-05|04-07|01-06|07-10|*1-*5|01-01|046-073|
三浦|06-13|04-07|00-11|06-07|04-07|06-06|06-06|05-04|-----|04-06|04-06|08-06|*5-*5|00-01|058-085|
郷田|15-33|12-12|16-17|16-28|07-19|14-07|11-09|07-04|06-04|-----|20-11|06-09|*8-*4|00-03|138-160|
森下|14-35|08-18|09-26|13-32|12-07|08-03|08-06|06-01|06-04|11-20|-----|*2-*2|09-06|00-02|106-162|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|10-13|04-06|08-11|07-08|08-04|04-15|09-07|10-07|06-08|09-06|*2-*2|-----|03-08|02-01|082-096|
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-10|06-07|08-05|*5-*1|*5-*5|*4-*8|06-09|08-03|-----|03-03|074-092|
渡辺|03-05|07-07|01-02|02-03|01-01|02-02|00-01|01-01|01-00|03-00|02-00|01-02|03-03|-----|027-027|
164名無し名人:2006/02/02(木) 01:31:42 ID:2ouV3esy
>>163
1月29日(日)  
● 深浦康市 渡辺明 ○ NHK杯戦 3回戦
2月1日(火) 
● 佐藤康光 羽生善治 ○ 順位戦A級8回戦
○ 谷川浩司 丸山忠久 ● 順位戦A級8回戦
○ 森下卓 藤井猛 ● 順位戦A級8回戦
● 鈴木大介 郷田真隆 ○ 順位戦A級8回戦
● 久保利明 三浦弘行 ○ 順位戦A級8回戦

ここまでの結果を表に入れました
165名無し名人:2006/02/02(木) 12:14:26 ID:eXu6qvKj
昨日、郷田が鈴木に勝って対戦成績はどうなりました?
166名無し名人:2006/02/02(木) 17:08:11 ID:EGDKcl3P
>>163を元に棋士の強さを計算
()内は羽生を2800にした時、羽生に一勝三敗の者を2600というレーティングに換算した数字
羽生 96.96(2800)
森内 63.20(2722)
佐藤 60.32(2714)
谷川 61.69(2718)
丸山 46.29(2665)
藤井 45.83(2664)
久保 40.02(2639)
鈴木 30.14(2587)
三浦 34.37(2611)
郷田 46.06(2664)
森下 36.96(2624)
深浦 42.41(2649)
屋敷 40.47(2641)
渡辺 55.29(2698)
167名無し名人:2006/02/02(木) 18:06:30 ID:H/BYanY6
>>166

羽生 96.96(2800)

森内 63.20(2722)
谷川 61.69(2718)
佐藤 60.32(2714)

渡辺 55.29(2698)

丸山 46.29(2665)
郷田 46.06(2664)
藤井 45.83(2664)

深浦 42.41(2649)
屋敷 40.47(2641)
久保 40.02(2639)

森下 36.96(2624)
三浦 34.37(2611)
鈴木 30.14(2587)
168名無し名人:2006/02/02(木) 20:11:41 ID:eXu6qvKj
大山と米長はS50以降、仲が悪くなり対局も、盤外作戦あり盤上でもドロドロの
力戦が繰り広げられた。通算は大山の58−45の勝ち越しだが順位戦は米長の11−7(プレーオフは除く)
と勝ち越した。今の若手の上っ面ベタベタ仲良し好きなんぞの対局なんか見ていられないほどの
厳しい雰囲気だったと元奨励会の人から聞いた
169名無し名人:2006/02/02(木) 20:22:38 ID:EGDKcl3P
村山九段が生きていたら、佐藤棋聖との番外勝負が見れた?
170名無し名人:2006/02/02(木) 22:29:59 ID:ACZpPNpt
見れないだろ
そういうタイプではないと思う
171名無し名人:2006/02/02(木) 22:34:09 ID:eXu6qvKj
169−健康も勝負のうちだし、そもそも体が悪いから将棋にめぐり合ったのだから、
よく村山氏が健康だったら?なんていう人をみかけるが無駄な話だ
172名無し名人:2006/02/02(木) 22:36:57 ID:OWF8me3F
>>171
そういう話をしてるんじゃないだろうが。
村山がむき出しのライバル意識を時として暴力的な形で示すという話だろう。
173名無し名人:2006/02/03(金) 00:22:26 ID:nCzwMzUM
よく羽生の通算勝率と比べて他棋士との相性を言ってるが、それはおかしい。
低段者の頃のは省き、A級に上がってからの勝率と比較すべき
174名無し名人:2006/02/03(金) 00:45:24 ID:DBXv5Pr9
↑ 何が言いたいのか今イチ分からんが、とりあえず言い出しっぺが作れと。
175名無し名人:2006/02/03(金) 00:53:50 ID:MZqSeEeg
どの記録も低段時代・A級時代なんて分けてないよ
誰もが公平なんだからわざわざ面倒なことしなくても
屋敷とか魔王みたいなのもいるんだしね
176名無し名人:2006/02/03(金) 08:16:39 ID:bLTAs9PO
>>166

羽生 96.96(2800) 〔 第1グループ 〕

森内 63.20(2722) 〔 第2グループ 〕
谷川 61.69(2718)
佐藤 60.32(2714)

渡辺 55.29(2698) 〔 第3グループ 〕

丸山 46.29(2665) 〔 第4グループ 〕
郷田 46.06(2664)
藤井 45.83(2664)

深浦 42.41(2649) 〔 第5グループ 〕
屋敷 40.47(2641)
久保 40.02(2639)

森下 36.96(2624) 〔 第6グループ 〕
三浦 34.37(2611)

鈴木 30.14(2587) 〔 第7グループ 〕
177名無し名人:2006/02/03(金) 09:37:33 ID:59hHb8y0
>>176
その並びがここ数年の実力をよく反映している気がス。
178名無し名人:2006/02/03(金) 12:52:17 ID:NFHAJP1D
箱根駅伝なら第五グループまでがシードって感じか。
究極の順位戦を作ったとき、A級入りするのもその辺りか。
179名無し名人:2006/02/03(金) 13:02:16 ID:NFHAJP1D
羽生に実力で四割勝つには、96.96点に対し64.64点取らなければならないが、そういう棋士がいない。
森内や谷川は四割勝っているが、羽生へ相性が若干良いから勝てているだけであって、実力は少し足りないということか。
180名無し名人:2006/02/03(金) 15:59:22 ID:lpNa2UI/
>>176の格付けによるA級9回戦の予想

○羽生−森下●
○藤井−久保●
●三浦−佐藤○
●郷田−谷川○
○丸山−鈴木●
181名無し名人:2006/02/03(金) 16:01:46 ID:NFHAJP1D
>>180
誰もが真っ先に考えそうな結果じゃん。
多数決で予想すればまずそうなると思うよ。
182名無し名人:2006/02/03(金) 16:06:20 ID:EnQ2xK3M
レーティングとか予想とかいらんから普通に結果だけ貼ってこうよ
183名無し名人:2006/02/03(金) 16:08:15 ID:gWWK5734
>>182
結果だけ貼っていくと容量オーバーになるので雑談が必要なの。
前スレが容量オーバーになったこと知らないのか?
184名無し名人:2006/02/03(金) 16:19:31 ID:7qSRIjPX
それにしたってスレ違いだな
そんなににくちゃんに拾って欲しいなら適当に空白スレ混ぜればいいんじゃねーの
185名無し名人:2006/02/03(金) 17:40:09 ID:nCzwMzUM
二上ー有吉、内藤ー灘(途中、内藤が相当連勝した)内藤ー花村の対戦成績をお教えください
186名無し名人:2006/02/03(金) 23:31:58 ID:UBABfQk7
空白より、雑談のほうが面白いとおもうよ。
187名無し名人:2006/02/04(土) 02:29:32 ID:7IG8+aFa
>>179
違うよ。羽生抜きで成績表を作って、それで点数化し、その点数で予想
される対羽生戦の成績を考えると、康光が羽生に負けすぎなのが
おかしいとなる。康光が羽生にちゃんと勝っていれば、羽生はリーグ戦や
トーナメントにもっと出なければ行けなくなる。
188名無し名人:2006/02/04(土) 22:33:32 ID:+emKXCVf
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|46-37|72-31|89-61|27-13|22-13|15-06|06-01|13-06|33-15|35-14|13-10|15-02|05-03|391-212|
森内|37-46|-----|22-21|22-24|16-15|12-04|10-07|06-04|07-04|12-12|18-08|06-04|08-07|07-07|183-163|
佐藤|31-72|21-22|-----|29-27|26-16|16-08|10-09|06-01|11-00|17-16|26-09|11-08|06-11|02-01|212-200|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|61-89|24-22|27-29|-----|20-19|11-11|05-11|03-05|07-06|28-16|32-13|08-07|12-02|03-02|241-232|
丸山|13-27|15-16|16-26|19-20|-----|09-12|08-07|05-07|07-04|19-07|07-12|04-08|10-07|01-01|133-154|
藤井|13-22|04-12|08-16|11-11|12-09|-----|06-03|10-05|06-06|07-14|03-08|15-04|07-06|02-02|104-118|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|03-06|-----|03-05|06-06|09-11|06-08|07-09|05-08|01-00|080-101|
鈴木|01-06|04-06|01-06|05-03|07-05|05-10|05-03|-----|04-05|04-07|01-06|07-10|*1-*5|01-01|046-073|
三浦|06-13|04-07|00-11|06-07|04-07|06-06|06-06|05-04|-----|04-06|04-06|08-06|*5-*5|00-01|058-085|
郷田|15-33|12-12|16-17|16-28|07-19|14-07|11-09|07-04|06-04|-----|20-11|06-09|*8-*4|00-03|138-160|
森下|14-35|08-18|09-26|13-32|12-07|08-03|08-06|06-01|06-04|11-20|-----|*2-*2|09-06|00-02|106-162|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|10-13|04-06|08-11|07-08|08-04|04-15|09-07|10-07|06-08|09-06|*2-*2|-----|03-08|02-01|082-096|
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-10|06-07|08-05|*5-*1|*5-*5|*4-*8|06-09|08-03|-----|03-03|074-092|
渡辺|03-05|07-07|01-02|02-03|01-01|02-02|00-01|01-01|01-00|03-00|02-00|01-02|03-03|-----|027-027|

2月4日(土)
● 羽生善治 森内俊之 ○ 棋王戦第1局

しばらくこの表の該当対局が無いようなので、1局だけですが更新しておきます
189名無し名人:2006/02/07(火) 13:41:54 ID:xENYRy1I
雑談スマソ
羽生 96.59(2800)
森内 63.60(2724)
佐藤 60.30(2715)
谷川 61.65(2718)
丸山 46.29(2666)
藤井 45.82(2664)
久保 40.02(2640)
鈴木 30.15(2588)
三浦 34.37(2612)
郷田 46.05(2665)
森下 36.95(2625)
深浦 42.40(2650)
屋敷 40.47(2642)
渡辺 55.34(2699)
190名無し名人:2006/02/08(水) 00:34:41 ID:D0tCc4Je
>>189
雑談するなら、新しい話題にしてくれ
191名無し名人:2006/02/08(水) 23:35:58 ID:t6BS7ZRP
2月7日 (火曜日)
● 森内俊之 藤原直哉 ○

四冠に勝ってC2に負ける名人。
192名無し名人:2006/02/09(木) 00:28:02 ID:lkx/BLmX
藤原1−0森内
藤原0−1谷川
藤原0−3深浦

関西同士なのにタニーとの対局が過去1局しかないのが意外。
193名無し名人:2006/02/09(木) 02:43:19 ID:B+sNmy86
タニーは同門
194名無し名人:2006/02/10(金) 10:18:24 ID:PL4shz9J
順位戦限定

羽生ー森内 2-3(A)
羽生ー佐藤 4-2(A) 1-0(C1) 2-0(プレーオフ)
森内ー佐藤 4-1(A) 1-0(B2) 1-0(C1)
195名無し名人:2006/02/10(金) 14:41:57 ID:1seNEowS
羽生 3−0 窪田
渡辺 3−0 窪田
196名無し名人:2006/02/11(土) 17:33:36 ID:Q25RCtJj
畠山鎮 11−1 浦野
197名無し名人:2006/02/13(月) 05:50:31 ID:hBblIk4Q
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|46-38|72-31|90-61|27-13|22-13|15-06|06-01|13-06|33-15|35-14|13-10|15-02|05-03|392-213|
森内|38-46|-----|22-21|22-24|16-15|12-04|10-07|06-04|07-04|12-12|18-08|06-04|08-07|07-07|184-163|
佐藤|31-72|21-22|-----|29-27|26-16|16-08|10-09|06-01|11-00|17-16|26-09|11-08|06-11|02-01|212-200|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|61-90|24-22|27-29|-----|20-19|11-11|05-11|03-05|07-06|28-16|32-13|08-07|12-02|03-02|241-233|
丸山|13-27|15-16|16-26|19-20|-----|09-12|08-07|05-07|07-04|19-07|07-12|04-08|10-07|01-01|133-154|
藤井|13-22|04-12|08-16|11-11|12-09|-----|06-03|10-05|06-06|07-14|03-08|15-04|07-06|02-02|104-118|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|03-06|-----|03-05|06-06|09-11|06-08|07-09|05-08|01-00|080-101|
鈴木|01-06|04-06|01-06|05-03|07-05|05-10|05-03|-----|04-06|04-07|01-06|07-10|*1-*5|01-01|046-074|
三浦|06-13|04-07|00-11|06-07|04-07|06-06|06-06|06-04|-----|04-06|04-06|08-06|*5-*5|00-01|059-085|
郷田|15-33|12-12|16-17|16-28|07-19|14-07|11-09|07-04|06-04|-----|20-11|06-09|*8-*4|00-03|138-160|
森下|14-35|08-18|09-26|13-32|12-07|08-03|08-06|06-01|06-04|11-20|-----|*2-*2|09-06|00-02|106-162|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|10-13|04-06|08-11|07-08|08-04|04-15|09-07|10-07|06-08|09-06|*2-*2|-----|03-08|02-01|082-096|
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-10|06-07|08-05|*5-*1|*5-*5|*4-*8|06-09|08-03|-----|03-03|074-092|
渡辺|03-05|07-07|01-02|02-03|01-01|02-02|00-01|01-01|01-00|03-00|02-00|01-02|03-03|-----|027-027|
198名無し名人:2006/02/13(月) 05:52:03 ID:hBblIk4Q
>>197
2月9日(木)
○ 三浦弘行 鈴木大介 ● 朝日オープン 準々決勝
2月11日(土)
○ 森内俊之 羽生善治 ● 棋王戦 第2局
2月12日(日)=放送日
○ 羽生善治 谷川浩司 ● NHK杯戦 準々決勝


以上の結果を表に含めました
199名無し名人:2006/02/15(水) 09:29:56 ID:FIt6pVvY
内藤 9−7 田中寅
深浦 5−3 中川
200名無し名人:2006/02/16(木) 03:11:51 ID:nQD045rJ
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |.合  計 |
渡辺|03-05|07-07|01-02|02-03|01-01|02-02|00-01|01-01|01-00|03-00|02-00|01-02|03-03|-----|027-027|
山崎|01-06|02-05|01-03|02-02|03-00|02-02|*0-*0|*2-*0|03-00|01-02|*1-*2|03-01|*2-*0|02-02|024-025|
宮田|00-00|01-01|00-00|00-01|00-00|00-01|01-00|01-00|00-01|00-01|01-00|00-03|00-01|00-00|004-009|
阿久|00-01|*0-*0|*0-*1|*1-*3|*1-*1|*0-*0|*1-*0|*1-*1|*0-*0|*1-*1|*1-*0|*0-*1|*0-*2|*0-*2|006-013|
松尾|00-02|*0-*0|*0-*0|*0-*1|*2-*2|*0-*0|*0-*0|*0-*0|*0-*1|*1-*0|*0-*0|*1-*0|*0-*1|*1-*2|005-009|
小林|00-00|*0-*1|*0-*0|*1-*0|*0-*2|*0-*0|*0-*0|*1-*2|*1-*0|*0-*0|*0-*0|*0-*1|*2-*0|*1-*1|006-007|
橋本|00-01|*0-*1|*0-*0|*0-*0|*0-*0|*0-*1|*0-*0|*0-*1|*0-*2|*1-*0|*2-*0|*1-*0|*1-*1|*0-*2|005-009|
飯島|00-01|*0-*0|*0-*0|*0-*0|*0-*0|*0-*0|*0-*0|*0-*0|*0-*0|*0-*1|*1-*1|*0-*0|*1-*1|*0-*3|002-007|
201名無し名人:2006/02/16(木) 03:13:31 ID:nQD045rJ
====|.渡辺 |.山崎 |.宮田 |.阿久 |.松尾 |.小林 |.橋本 |.飯島 |.合  計 |
渡辺|-----|02-02|00-00|*2-*0|*2-*1|*1-*1|*2-*0|*3-*0|012-004|
山崎|02-02|-----|*1-*2|*3-*1|*3-*0|*1-*7|*2-*1|*2-*0|014-013|
宮田|00-00|*2-*1|-----|*2-*0|*1-*2|*2-*0|*1-*0|*0-*1|008-004|
阿久|*0-*2|*1-*3|*0-*2|-----|*1-*1|*0-*0|*2-*1|*3-*3|007-012|
松尾|*1-*2|*0-*3|*2-*1|*1-*1|-----|*1-*0|*2-*3|*2-*1|009-011|
小林|*1-*1|*7-*1|*0-*2|*0-*0|*0-*1|-----|*0-*1|*0-*1|008-007|
橋本|*0-*2|*1-*2|*0-*1|*1-*2|*3-*2|*1-*0|-----|*1-*0|007-009|
飯島|*0-*3|*0-*2|*1-*0|*3-*3|*1-*2|*1-*0|*0-*1|-----|006-011|
202名無し名人:2006/02/16(木) 03:20:52 ID:nQD045rJ
小林  裕士 343 209 134 0.6093 9年
山ア  隆之 384 269 115 0.7005 8年
松尾    歩 271 174 97 0.6420 7年
阿久津主税 254 160 94 0.6299 6年半
渡辺    明 284 204 80 0.7183 6年
飯島  栄治 215 131 84 0.6093 6年
橋本  崇載 184 120 64 0.6521 5年
宮田  敦史 170 118 52 0.6941 4年半
203名無し名人:2006/02/16(木) 03:21:41 ID:nQD045rJ
以上わかる分だけだけど注目されてる若手調べてみた
204名無し名人:2006/02/19(日) 15:47:52 ID:hQQB/awZ
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|46-38|72-32|90-61|27-13|22-13|15-06|06-01|13-06|33-15|35-14|13-10|15-02|05-03|392-214|
森内|38-46|-----|22-21|22-24|16-15|12-04|10-07|06-04|07-04|12-12|18-08|06-04|08-07|07-07|184-163|
佐藤|32-72|21-22|-----|29-27|26-16|16-08|10-09|06-01|11-00|17-16|26-09|11-08|06-11|02-01|213-200|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|61-90|24-22|27-29|-----|20-19|11-11|05-11|03-05|07-06|28-16|33-13|08-07|12-02|03-02|242-233|
丸山|13-27|15-16|16-26|19-20|-----|09-12|08-07|05-07|07-04|19-07|07-12|04-08|10-07|01-01|133-154|
藤井|13-22|04-12|08-16|11-11|12-09|-----|06-03|10-05|06-06|07-14|03-08|15-04|07-06|02-02|104-118|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|03-06|-----|03-05|06-06|09-11|06-08|07-09|05-08|01-00|080-101|
鈴木|01-06|04-06|01-06|05-03|07-05|05-10|05-03|-----|04-06|04-07|01-06|07-10|*1-*5|01-01|046-074|
三浦|06-13|04-07|00-11|06-07|04-07|06-06|06-06|06-04|-----|04-06|05-06|08-06|*5-*6|00-01|060-086|
郷田|15-33|12-12|16-17|16-28|07-19|14-07|11-09|07-04|06-04|-----|20-11|06-09|*8-*4|00-03|138-160|
森下|14-35|08-18|09-26|13-33|12-07|08-03|08-06|06-01|06-05|11-20|-----|*2-*2|09-06|00-02|106-164|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|10-13|04-06|08-11|07-08|08-04|04-15|09-07|10-07|06-08|09-06|*2-*2|-----|03-08|02-01|082-096|
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-10|06-07|08-05|*5-*1|*6-*5|*4-*8|06-09|08-03|-----|03-03|075-092|
渡辺|03-05|07-07|01-02|02-03|01-01|02-02|00-01|01-01|01-00|03-00|02-00|01-02|03-03|-----|027-027|
205名無し名人:2006/02/19(日) 15:48:50 ID:hQQB/awZ
>>204
2月13日(月)
○ 屋敷伸之 三浦弘行 ● 王座戦 二次予選
2月15日(水)
○ 佐藤康光 羽生善治 ● 王将戦 第4局
2月17日(金)
● 森下卓 谷川浩司 ○ 朝日オープン 準々決勝
2月19日(日)放送日
● 森下卓 三浦弘行 ○ NHK杯戦 準々決勝

ここまでの結果を表に入れました
206名無し名人:2006/02/22(水) 14:27:31 ID:RZu+DuFe
熊坂 2−0 渡辺
207名無し名人:2006/02/23(木) 01:10:57 ID:nAMNzUCI
阿久津って対したことないんだな。ハッシーのほうが上だなんて
208名無し名人:2006/02/24(金) 12:56:58 ID:mMFZRX3u
2月21日 (火曜日) ● 深浦康市 藤井  猛 ○ 朝日オープン 準々決勝
2月23日 (木曜日) ● 三浦弘行 郷田真隆 ○ 朝日オープン 準決勝
2月22・23日 (水・木曜日) ● 羽生善治 佐藤康光 ○ 王将戦 第5局
209名無し名人:2006/02/27(月) 07:07:31 ID:dQdLrgAc
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|47-38|72-33|90-61|27-13|22-13|15-06|06-01|13-06|33-15|35-14|13-10|15-02|05-03|393-215|
森内|38-47|-----|22-21|22-24|16-15|12-04|10-07|06-04|07-04|12-12|18-08|06-04|08-07|07-07|184-164|
佐藤|33-72|21-22|-----|29-27|26-16|16-08|10-09|06-01|11-00|17-16|26-09|11-08|06-11|02-01|214-200|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|61-90|24-22|27-29|-----|20-19|11-11|05-11|03-05|07-06|28-16|33-13|08-07|12-02|03-02|242-233|
丸山|13-27|15-16|16-26|19-20|-----|09-12|08-07|05-07|07-04|20-07|07-12|04-08|10-07|01-01|134-154|
藤井|13-22|04-12|08-16|11-11|12-09|-----|06-03|10-05|06-06|07-14|03-08|16-04|07-06|02-02|105-118|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|03-06|-----|03-05|06-06|09-11|06-08|07-09|05-08|01-00|080-101|
鈴木|01-06|04-06|01-06|05-03|07-05|05-10|05-03|-----|04-06|04-07|01-06|07-10|*1-*5|01-01|046-074|
三浦|06-13|04-07|00-11|06-07|04-07|06-06|06-06|06-04|-----|04-07|05-06|08-06|*5-*6|00-01|060-087|
郷田|15-33|12-12|16-17|16-28|07-20|14-07|11-09|07-04|07-04|-----|20-11|06-09|*8-*4|00-03|139-161|
森下|14-35|08-18|09-26|13-33|12-07|08-03|08-06|06-01|06-05|11-20|-----|*2-*2|09-06|00-02|106-164|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|10-13|04-06|08-11|07-08|08-04|04-16|09-07|10-07|06-08|09-06|*2-*2|-----|03-08|02-01|082-097|
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-10|06-07|08-05|*5-*1|*6-*5|*4-*8|06-09|08-03|-----|03-03|075-092|
渡辺|03-05|07-07|01-02|02-03|01-01|02-02|00-01|01-01|01-00|03-00|02-00|01-02|03-03|-----|027-027|

210名無し名人:2006/02/27(月) 07:08:59 ID:dQdLrgAc
>>208の3局+以下の2局
2月26日(日)放映日
○ 丸山忠久 郷田真隆 ● NHK杯戦 準々決勝
2月26日(日)
○ 羽生善治 森内俊之 ● 棋王戦 第3局


合計5局の結果を>>209表に入れました
211名無し名人:2006/02/27(月) 07:50:18 ID:P4RnQhcn
まいど、おつ。
212名無し名人:2006/03/01(水) 18:26:20 ID:MhPGmRxk
>>140
2月10日 ● 先崎 学 深浦康市 ○ B1順位戦 12回戦
2月13日 ● 谷川浩司 中原 誠 ○ 棋聖戦 最終予選決勝
2月13日 ○ 屋敷伸之 三浦弘行 ● 王座戦 二次予選
2月17日 ○ 鈴木大介 高橋道雄 ● 竜王戦2組 本戦2回戦
2月22日 ○ 渡辺 明 中川大輔 ● 王位戦 紅組1回戦
2月28日 ● 渡辺 明 木村一基 ○ 棋聖戦 最終予選決勝

====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-09|06-07|08-05|*5-*1|*6-*5|*4-*8|06-09|08-03|-----|03-03|075-091| 
木村|03-06|04-06|01-02|03-05|*3-*3|*1-*6|05-03|06-03|04-01|04-05|*2-*0|*2-*5|06-06|02-06|046-057| 
山崎|01-06|02-05|01-03|02-02|03-00|02-02|*0-*0|*2-*0|03-00|01-03|*1-*2|03-01|*2-*0|02-01|024-025| 
先崎|01-12|03-13|06-10|05-05|06-05|03-11|03-07|*1-*1|03-06|01-09|04-11|02-07|04-05|02-04|044-106| 
行方|00-03|04-03|07-06|01-07|03-09|*6-*3|06-02|*5-*1|03-03|05-08|03-06|06-05|*2-*4|04-01|055-061| 
高橋|02-17|*3-*8|08-15|26-29|05-13|06-05|05-06|05-04|03-05|04-08|*9*14|01-08|*4-*7|00-00|081-139| 
堀口|01-04|*2-*1|03-01|01-02|*1-*2|*2-*3|*0-*1|*1-*3|*0-*1|*3-*3|*0-*2|*2-*5|*1-*1|00-02|018-031| 
中川|02-06|*6-*6|03-07|00-08|*3-*4|*2-*0|*2-*2|*1-*3|*2-*3|*1-*5|*2-*6|03-04|*4-*2|00-02|031-058| 
阿部|04-07|00-05|02-06|01-10|*2-*8|*4-*3|*3-*2|*2-*3|03-06|*4-*6|*4-*4|*4-*6|*2-*4|00-01|035-071| 
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| 
中原|09-18|16-18|11-16|42-54|06-12|*4-*3|*2-*6|*3-*1|*3-*4|*5*19|11*14|*0-*8|09-10|01-02|122-185|
213名無し名人:2006/03/01(水) 18:51:18 ID:bwFLRygS
>>202
小林は29才だから若手とは呼べない。
佐藤紳哉(28才)の方がまだましだ。
飯島(26才)は成績が悪くて「注目の若手」と呼ぶのには抵抗がある

25才以下で勝率がそこそこ高いのををとりあげると、次の8人にしぼられる
(対局数が50局以下の新人は除く)

山ア  隆之 384 269 115 0.7005 8年
松尾    歩 271 174 97 0.6420 7年
阿久津主税 254 160 94 0.6299 6年半
渡辺    明 284 204 80 0.7183 6年
橋本  崇載 184 120 64 0.6521 5年
宮田  敦史 170 118 52 0.6941 4年半
片上 大輔 71 50 21 0.7042  2年
村山 慈明 76 46 30 0.6052 2年半

(村山は勝率は低いが最近の活躍ぶりと21才という若さを評価してリスト入り)
214名無し名人:2006/03/01(水) 20:19:04 ID:KTTxYj4l
>>213
佐藤紳哉も歳とったな。どおりで禿るわけだ。
215名無し名人:2006/03/01(水) 20:29:54 ID:yVKV2OBk
>213
下2人は参照するほどの上位との対局、相互の対局がついてない
216名無し名人:2006/03/01(水) 22:41:47 ID:MAAQEuhd
>>215
それは全員について言えるよ
まだ、対局表をつくる段階じゃない
217名無し名人:2006/03/02(木) 01:36:43 ID:rtRHGCEW
>216
いちいちうるさいな。文句言われる筋合いないだろ
片上で上位2局、相互3局しかなかったんだよ
218名無し名人:2006/03/02(木) 05:17:10 ID:if4ohZuJ
山崎ももうプロになって8年になるのか。
いいかげんにもっと安定した成績残せるようにならなきゃ駄目だな。
219名無し名人:2006/03/02(木) 12:01:51 ID:keVvZZcN
>>218
三段リーグを6敗しながら昇級という幸運もあったせいで
プロ最初の3年間の勝率はかなり低かったからね。
山崎が強くなったのはこの4〜5年。
220名無し名人:2006/03/02(木) 14:49:33 ID:MGxE3AjV
おまいらがチンコチンコ言うからだ
221名無し名人:2006/03/02(木) 15:40:38 ID:RjnAZ6Ll
プロ棋士レーティングBest20

        05年12月末(年間平均)
_1 羽生善治  3218 (3201)
_2 渡辺_明  3140 (3069)
_3 佐藤康光  3092 (3087)
_4 森内俊之  3082 (3054)
_5 藤井_猛  3036 (2985)
_6 丸山忠久  3035 (3028)
_7 山崎隆之  3032 (3026)
_8 郷田真隆  3017 (3004)
_9 深浦康市  3010 (3019)
10 森下_卓  2985 (2934)
11 三浦弘行  2979 (2993)
12 谷川浩司  2969 (2940)
13 木村一基  2931 (3001)
14 鈴木大介  2927 (2903)
15 畠山_鎮  2920 (2879)
16 佐藤紳哉  2909 (2808)
17 宮田敦史  2903 (2902)
18 阿久津主税 2902 (2893)
19 久保利明  2901 (2920)
20 先崎_学  2886 (2927)

ttp://members3.jcom.home.ne.jp/ta-higu/shogi/pro-rating.html
222名無し名人:2006/03/02(木) 15:46:32 ID:GTQzaDaz
>>221

ベスト8はいい感じだ
羽生世代6+魔王1+達人1くらいがベスト
223名無し名人:2006/03/02(木) 15:49:36 ID:+pJlaTXx
>>222
なるほど、山崎は若いのに達人ですか
224名無し名人:2006/03/02(木) 15:54:36 ID:+pJlaTXx
>>221
年間平均より+50近くも離れているのは、確変認定だろうな
今年度の最大の確変棋士が佐藤禿げ哉
そのほか、12月の末時点で確変期にあった棋士は、渡辺、藤井、森下、畠山の4人か
225名無し名人:2006/03/02(木) 16:00:55 ID:65kEPzv9
レーティングで平均と言うのがそもそもおかしい
226名無し名人:2006/03/02(木) 16:40:54 ID:sTq7w86x
>>225
どうして?
227名無し名人:2006/03/02(木) 17:08:23 ID:E/Finz/F
瞬間値であるレーティングは平均値と全く違う概念だが
レーティングの平均値というのは有りえる
228名無し名人:2006/03/02(木) 21:13:33 ID:/diQsemv
>227
レーティングは瞬間値じゃない、それまでの全対局から出されてる
過去のレーティング値と混ぜて平均を出してもおよそ意味がない
229名無し名人:2006/03/02(木) 21:28:00 ID:WR7nZ2gd
そもそもレーティングを貼るのがおかしい
毎度荒れる、スレ違いだし
230名無し名人:2006/03/02(木) 22:13:45 ID:jr7/Ohdz
>>228
そうかあ?
過去の経路に依存して瞬間値が決まるのは、たとえば株価でも何でもそうだと
思うがね。だからといって平均株価を出すのが意味が無いと考える人間は
いないだろう。

>>229
過剰反応して、荒らしているのはお前だけだよ。対戦表だけで埋めると
容量オーバーするから適度に雑談ネタを混ぜるのは当然だしな。
231名無し名人:2006/03/02(木) 22:15:31 ID:livL8hjW
そうかな?いつも荒れてる気がするけど
容量気にするわりにはでかいの貼るし
232名無し名人:2006/03/02(木) 22:18:41 ID:iN/3Ol+1
レーティング厨が空気読めると思ったら大間違い
233名無し名人:2006/03/02(木) 22:35:57 ID:CbA/FLvh
225=228=229=231=232
順位戦スレに常駐している谷川ヲタのようですけど
もう、いい加減に荒らさないでね。気に障るなら無視すればいいのであって
へんに取り仕切る必要はないですよ。
234名無し名人:2006/03/02(木) 22:38:24 ID:gk2yuA4z
>>233
いやID変えすぎだろそれ
君こそ気に障るのなら取り仕切ってないで無視しなよw

ぶっちゃけレーティング表が対戦表の半分の容量なのは事実だよ
235名無し名人:2006/03/02(木) 22:40:46 ID:jT4ctk++
レーティングの効果は絶大ですね
236名無し名人:2006/03/02(木) 22:42:20 ID:/diQsemv
>233
ワロタ
237名無し名人:2006/03/02(木) 22:49:46 ID:dUYteIou
>233
和露た

アンチ・レーティング厨、過剰反応しすぎ
238名無し名人:2006/03/02(木) 23:01:51 ID:C9vjAYqA
容量とか知らねーよ
レーティング貼らせろ
239名無し名人:2006/03/03(金) 00:26:16 ID:fX6Smnjk
レーティングと、対戦成績表をみくらべるのも、おもしろいと思う。
240名無し名人:2006/03/03(金) 09:09:33 ID:fryb4NOk
レーティング表はスレ違いじゃね?
 ↓
容量オーバーするから必要なの
 ↓
でもレーティング表でかくね?
 ↓
うるせえ過剰反応すんな、嫌なら出てけ
 ↓
つかレーティング面白いから貼らせろ←今ココ
241名無し名人:2006/03/04(土) 10:19:19 ID:+GEly+8h
レーティングスレ作れば?
元々このスレにレーティングなんて無かったから、イラネ。
242名無し名人:2006/03/06(月) 00:11:29 ID:OJUQYQ7M
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|47-38|72-33|90-61|27-13|22-13|15-06|06-01|13-06|33-15|36-14|13-10|15-02|05-03|394-215|
森内|38-47|-----|22-21|22-24|16-15|12-04|10-07|06-04|07-04|12-12|18-08|06-04|08-07|07-07|184-164|
佐藤|33-72|21-22|-----|29-27|26-16|16-08|10-09|06-01|12-00|17-16|26-09|11-08|06-11|02-01|215-200|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|61-90|24-22|27-29|-----|20-19|11-12|05-11|03-05|07-06|29-16|33-13|08-07|12-02|03-02|243-234|
丸山|13-27|15-16|16-26|19-20|-----|09-12|08-07|05-08|07-04|20-07|07-12|04-08|10-07|01-01|134-155|
藤井|13-22|04-12|08-16|12-11|12-09|-----|06-04|10-05|06-06|07-14|03-08|16-04|07-06|02-02|106-119|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|04-06|-----|03-05|06-06|09-11|06-08|07-09|05-08|01-00|081-101|
鈴木|01-06|04-06|01-06|05-03|08-05|05-10|05-03|-----|04-06|04-07|01-06|07-10|*1-*5|01-01|047-074|
三浦|06-13|04-07|00-12|06-07|04-07|06-06|06-06|06-04|-----|04-07|05-06|08-06|*5-*6|00-01|060-088|
郷田|15-33|12-12|16-17|16-29|07-20|14-07|11-09|07-04|07-04|-----|20-11|06-09|*8-*4|00-03|139-162|
森下|14-36|08-18|09-26|13-33|12-07|08-03|08-06|06-01|06-05|11-20|-----|*2-*2|09-06|00-02|106-165|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|10-13|04-06|08-11|07-08|08-04|04-16|09-07|10-07|06-08|09-06|*2-*2|-----|03-08|02-01|082-097|
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-10|06-07|08-05|*5-*1|*6-*5|*4-*8|06-09|08-03|-----|03-03|075-092|
渡辺|03-05|07-07|01-02|02-03|01-01|02-02|00-01|01-01|01-00|03-00|02-00|01-02|03-03|-----|027-027|

243名無し名人:2006/03/06(月) 00:12:27 ID:OJUQYQ7M
2月27日 (月曜日)● 谷川浩司 藤井 猛 ○ 朝日オープン 準決勝

3月3日 (金曜日)
○ 羽生善治 森下 卓 ● A級順位戦 9回戦
● 三浦弘行 佐藤康光 ○ A級順位戦 9回戦
● 郷田真隆 谷川浩司 ○ A級順位戦 9回戦
● 藤井 猛 久保利明 ○ A級順位戦 9回戦
● 丸山忠久 鈴木大介 ○ A級順位戦 9回戦


合計6局の結果を>>242表に入れました
244名無し名人:2006/03/06(月) 00:20:03 ID:iZONjzOA
3月5日放送 ●三浦弘行 渡辺明○ NHK杯準決勝

====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|47-38|72-33|90-61|27-13|22-13|15-06|06-01|13-06|33-15|36-14|13-10|15-02|05-03|394-215|
森内|38-47|-----|22-21|22-24|16-15|12-04|10-07|06-04|07-04|12-12|18-08|06-04|08-07|07-07|184-164|
佐藤|33-72|21-22|-----|29-27|26-16|16-08|10-09|06-01|12-00|17-16|26-09|11-08|06-11|02-01|215-200|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|61-90|24-22|27-29|-----|20-19|11-12|05-11|03-05|07-06|29-16|33-13|08-07|12-02|03-02|243-234|
丸山|13-27|15-16|16-26|19-20|-----|09-12|08-07|05-08|07-04|20-07|07-12|04-08|10-07|01-01|134-155|
藤井|13-22|04-12|08-16|12-11|12-09|-----|06-04|10-05|06-06|07-14|03-08|16-04|07-06|02-02|106-119|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|04-06|-----|03-05|06-06|09-11|06-08|07-09|05-08|01-00|081-101|
鈴木|01-06|04-06|01-06|05-03|08-05|05-10|05-03|-----|04-06|04-07|01-06|07-10|*1-*5|01-01|047-074|
三浦|06-13|04-07|00-12|06-07|04-07|06-06|06-06|06-04|-----|04-07|05-06|08-06|*5-*6|00-02|060-089|
郷田|15-33|12-12|16-17|16-29|07-20|14-07|11-09|07-04|07-04|-----|20-11|06-09|*8-*4|00-03|139-162|
森下|14-36|08-18|09-26|13-33|12-07|08-03|08-06|06-01|06-05|11-20|-----|*2-*2|09-06|00-02|106-165|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|10-13|04-06|08-11|07-08|08-04|04-16|09-07|10-07|06-08|09-06|*2-*2|-----|03-08|02-01|082-097|
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-10|06-07|08-05|*5-*1|*6-*5|*4-*8|06-09|08-03|-----|03-03|075-092|
渡辺|03-05|07-07|01-02|02-03|01-01|02-02|00-01|01-01|02-00|03-00|02-00|01-02|03-03|-----|028-027|
245名無し名人:2006/03/06(月) 00:24:40 ID:Zhzon6/m
山崎・中川・阿部あたりはどんな感じなんだろう
246名無し名人:2006/03/06(月) 00:27:24 ID:iZONjzOA
羽生森内佐藤 谷川丸山藤井郷田久保三浦深浦阿部か中川 鈴木森下渡辺
新しい表の案を1つ出しておく
降級の鈴木森下を一段下げ1年間は残し、昇級の2人を上げるというのが基本
屋敷はB1昇級できなかった場合は消え、ということになってしまうかな?
247名無し名人:2006/03/06(月) 00:44:02 ID:Zhzon6/m
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |.合  計 |
山崎|01-06|02-03|01-03|01-01|02-00|01-02|00-00|02-00|02-00|01-03|01-02|02-01|02-00|02-02|020-023|

山崎だけ作ってみた
羽生に負け星かなり付けられてるw
でも十分強いな

中川・阿部も暇な時に集計してみる
248名無し名人:2006/03/06(月) 00:45:56 ID:OJUQYQ7M
>>247

>>212ぐらい見ろや
249名無し名人:2006/03/06(月) 00:48:49 ID:TdmgA0q7
>>245

>>212ぐらい見ろや
250名無し名人:2006/03/06(月) 00:50:29 ID:Zhzon6/m
>>248-249
そのレスを20分前に欲しかった
251 :2006/03/06(月) 00:58:27 ID:uUiQplyG
>>212

山崎vs渡辺 の部分を修正

====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-09|06-07|08-05|*5-*1|*6-*5|*4-*8|06-09|08-03|-----|03-03|075-091| 
木村|03-06|04-06|01-02|03-05|*3-*3|*1-*6|05-03|06-03|04-01|04-05|*2-*0|*2-*5|06-06|02-06|046-057| 
山崎|01-06|02-05|01-03|02-02|03-00|02-02|*0-*0|*2-*0|03-00|01-03|*1-*2|03-01|*2-*0|02-02|024-026| 
先崎|01-12|03-13|06-10|05-05|06-05|03-11|03-07|*1-*1|03-06|01-09|04-11|02-07|04-05|02-04|044-106| 
行方|00-03|04-03|07-06|01-07|03-09|*6-*3|06-02|*5-*1|03-03|05-08|03-06|06-05|*2-*4|04-01|055-061| 
高橋|02-17|*3-*8|08-15|26-29|05-13|06-05|05-06|05-04|03-05|04-08|*9*14|01-08|*4-*7|00-00|081-139| 
堀口|01-04|*2-*1|03-01|01-02|*1-*2|*2-*3|*0-*1|*1-*3|*0-*1|*3-*3|*0-*2|*2-*5|*1-*1|00-02|018-031| 
中川|02-06|*6-*6|03-07|00-08|*3-*4|*2-*0|*2-*2|*1-*3|*2-*3|*1-*5|*2-*6|03-04|*4-*2|00-02|031-058| 
阿部|04-07|00-05|02-06|01-10|*2-*8|*4-*3|*3-*2|*2-*3|03-06|*4-*6|*4-*4|*4-*6|*2-*4|00-01|035-071| 
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| 
中原|09-18|16-18|11-16|42-54|06-12|*4-*3|*2-*6|*3-*1|*3-*4|*5*19|11*14|*0-*8|09-10|01-02|122-185|
252名無し名人:2006/03/07(火) 11:28:35 ID:MqZRgsY4
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |
中原|09-18|16-18|11-16|42-54|06-12|*4-*3|*2-*6|*5-*3|*3-*4|*5*19|11*14|*0-*8|09-10|01-02|124-187|
253名無し名人:2006/03/08(水) 10:35:37 ID:gOxwDiHj
中原−藤井は4−4で確定かと
254名無し名人:2006/03/08(水) 10:38:32 ID:gOxwDiHj
ソース
http://www.kansai-shogi.com/webmagazine/05-12-3.htm
これで藤井が勝ったので4−4
中原−鈴木も5−3で確定
255名無し名人:2006/03/08(水) 10:42:14 ID:gOxwDiHj
ということで
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |
中原|09-18|16-18|11-16|42-54|06-12|04-04|*2-*6|05-03|*3-*4|*5*19|11*14|*0-*8|09-10|01-02|124-188|
256名無し名人:2006/03/08(水) 23:10:24 ID:wI8qZGxs
谷川とほぼ同世代の福崎、高橋、中村、島、南、塚田、それに少し年上の寅といった
タイトル獲得経験者のそれぞれの対戦成績はどうなっている? 
257名無し名人:2006/03/08(水) 23:31:23 ID:XCMg21hl
真田 3−1 野月
258名無し名人:2006/03/09(木) 00:07:42 ID:ioo3EoxK
146だけど、
せっかく情報持ってきたんだから反映してよ・・・・シクシク
259名無し名人:2006/03/09(木) 00:16:05 ID:8PnKpgA1
このスレはセルフサービスです
260名無し名人:2006/03/09(木) 10:28:26 ID:W9mo048h
集計してくれる人、まことに乙です。

でも俺はこれは連盟の仕事だと思う。
こういう基本的なことをやらずに金だけむしりとろうとする連盟は良くない。
261名無し名人:2006/03/10(金) 17:56:51 ID:1YDfm5je
2006年3月10日 ●郷田真隆九段 対 藤井猛九段○ 朝日オープン 決勝
262名無し名人:2006/03/11(土) 21:57:25 ID:ivTb6JDt
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|47-39|72-34|90-61|27-13|22-13|15-06|06-01|13-06|33-15|36-14|13-10|15-02|05-03|394-217|
森内|39-47|-----|22-21|22-24|16-15|12-04|10-07|06-04|07-04|12-12|18-08|06-04|08-07|07-07|185-164|
佐藤|34-72|21-22|-----|29-27|26-16|16-08|10-09|06-01|12-00|17-16|26-09|11-08|06-11|02-01|216-200|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|61-90|24-22|27-29|-----|20-19|11-12|05-11|03-05|07-06|29-16|33-13|08-07|12-02|03-02|243-234|
丸山|13-27|15-16|16-26|19-20|-----|09-12|08-07|05-08|07-04|20-07|07-12|04-08|10-07|01-01|134-155|
藤井|13-22|04-12|08-16|12-11|12-09|-----|06-04|10-05|06-06|08-14|03-08|16-04|07-06|02-02|107-119|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|04-06|-----|03-05|06-06|09-11|06-08|07-09|05-08|01-00|081-101|
鈴木|01-06|04-06|01-06|05-03|08-05|05-10|05-03|-----|04-06|04-07|01-06|07-10|*1-*5|01-01|047-074|
三浦|06-13|04-07|00-12|06-07|04-07|06-06|06-06|06-04|-----|04-07|05-06|08-06|*5-*6|00-02|060-089|
郷田|15-33|12-12|16-17|16-29|07-20|14-08|11-09|07-04|07-04|-----|20-11|06-09|*8-*4|00-03|139-163|
森下|14-36|08-18|09-26|13-33|12-07|08-03|08-06|06-01|06-05|11-20|-----|*2-*2|09-06|00-02|106-165|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|10-13|04-06|08-11|07-08|08-04|04-16|09-07|10-07|06-08|09-06|*2-*2|-----|03-08|02-01|082-097|
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-10|06-07|08-05|*5-*1|*6-*5|*4-*8|06-09|08-03|-----|03-03|075-092|
渡辺|03-05|07-07|01-02|02-03|01-01|02-02|00-01|01-01|02-00|03-00|02-00|01-02|03-03|-----|028-027|
263名無し名人:2006/03/11(土) 21:59:11 ID:ivTb6JDt
以下の3局を>>262に追加しました

3月6・7日 (月・火曜日)○ 佐藤康光 羽生善治 ● 王将戦 第6局
3月10日 (金曜日) ● 郷田真隆 藤井 猛 ○ 朝日オープン 挑決
3月11日 (土曜日) ● 羽生善治 森内俊之 ○ 棋王戦 第4局
264名無し名人:2006/03/11(土) 22:06:19 ID:6YNfm99a

3月11日 (土曜日) ○ 森内俊之 羽生善治 ● 棋王戦 第4局
いちおう先後逆ですね
265名無し名人:2006/03/12(日) 02:17:14 ID:R5bYnZmn
>>246
屋敷表から削除に賛成
あと、名人取れたらタニーは上の列にいれてけれ
266名無し名人:2006/03/12(日) 12:50:36 ID:wmb4Ky9L
屋敷の削除には反対。屋敷はトッププロとの対戦が多いこと、そして羽生、谷川戦を
除くとさほど対戦成績が悪くなく、現在でも十分タイトル挑戦者になりうること。屋敷の
問題は下位にあまりにも取りこぼしすぎることだが、ここでは関係ない。
267名無し名人:2006/03/12(日) 13:05:03 ID:wmb4Ky9L
屋敷は順位戦ではダメダメだが(オレ自身は欠陥タイトル戦とは思っているが)順位戦
並に権威のある竜王戦においての本選(あるいは竜王在位期間)入りの期間を見ると

竜王戦本選参加(あるいは竜王在位)期間(1−17期間中)
羽生14
谷川12
康光11
森内 8

屋敷 5 ---ココ、藤井並
藤井 5
森下 5

丸山 4
郷田 3
大介 3

三浦 1
と十分トッププロ。
268名無し名人:2006/03/12(日) 13:36:41 ID:7oQsTw1K
屋敷は別表にあるから削除していい
今期B1に上がらなかったらそうする予定だったのは前から出てる
タニーが上の列下の列てのはどうでもいい
269名無し名人:2006/03/12(日) 14:49:28 ID:0bFnaM5z
俺も屋敷はまだ残しでいいと思うよ。
270名無し名人:2006/03/12(日) 14:51:58 ID:Y+phu9F6
タイトル獲得経験者orA級経験者でU−40は表に加えてもいいと思う。  
271名無し名人:2006/03/12(日) 15:01:45 ID:2o+PhufB
まだB1昇級組加えても行数余裕あるし、屋敷残しといてもいいんじゃない
272名無し名人:2006/03/12(日) 15:20:27 ID:wmb4Ky9L
我々が関心あるのはトッププロの相性だろ。屋敷は順位戦こそもたついているが、
じゅうぶんトッププロ。40歳より下かどうかは関係ない。タイトル戦に出れるかどうかだ。
森下なんかも泡や竜王挑戦と最近なったし、森下なんかより屋敷がタイトル挑戦する
可能性は高い。

谷川の位置は重要だよ。別にタイトルを取らなくても上位にしても良いくらいだ。永世
名人なんだし。
273名無し名人:2006/03/12(日) 15:26:40 ID:T5t2viuf
一応阿部か中川を加えることになるので屋敷を残すと1行増えることになる
屋敷のデータは別表にもあるから
B2でもたつく彼をいつまでも特別扱いというのもなあ
そろそろ山崎も入れなくてはならないし。

あと谷川の4番目は十分上位だよ
無冠でそこまで特別扱いはできないっしょ
名人ほかタイトル取れば上段に上げるというのは問題ない。
竜王の魔太郎はトメポジだから一番下で良い。
274名無し名人:2006/03/12(日) 15:28:10 ID:Sl4i+fNj
順位戦に弱いのはプレッシャアー弱いから。すなわち弱い
275名無し名人:2006/03/12(日) 15:31:47 ID:hub8D4Mk
つーか、何で「削除していい」とか「残していい」とか勝手に決めてるの?
お前ら、このスレに全然貢献してないだろ?
>>1から見直しても、実質、このスレのデータ出してるのって、
俺(表以外の成績&マレに更新)ともう一人(表を更新)の二人だけなんだし、
>>263氏と俺で決めるのが当然では?

ちなみに、俺は残すに1票。
本当は、山崎を上げても良いくらいだと思ってる。

あとは、>>263氏の意見待ちで。
276名無し名人:2006/03/12(日) 15:36:35 ID:T5t2viuf
2週前まではA級表の更新は俺がやってました
いろんな人がやってるんじゃないの?
277名無し名人:2006/03/12(日) 15:39:07 ID:0bFnaM5z
>>275
俺もたまにやってるけど。
お前ともう一人だけと考えた根拠は何よ?
278名無し名人:2006/03/12(日) 15:41:03 ID:T5t2viuf
どっちみち屋敷は2つの表に被ってるから
どっちか削除しないと
279名無し名人:2006/03/12(日) 15:43:58 ID:hub8D4Mk
>>276-277
そうなんだ。それは失礼しました。
でも、それだと意見が分かれたら、決めるのは難しいかも・・・
280名無し名人:2006/03/12(日) 15:49:07 ID:T5t2viuf
今後屋敷の成績はあまり更新の機会が無いと思う
竜王戦1組は初戦で負けたし(次は1組生き残りかけて行方戦)、
王位リーグ落ちたし、なにしろB2だし。。。
別表に名前あるならそっちでいいかなと思ったんだよ、新規で新A級1人が加わるからさ。
まあ1行くらい増えてもそれはそれでいいんだけど。
281名無し名人:2006/03/12(日) 16:35:57 ID:wmb4Ky9L
>>275
少しは貢献したことがある。まめに貢献しているのは誰か知らないが、まめに貢献している
人間だけで決めて良い訳ではない。貢献している人間が二人しかいないと言うのは絶対
嘘。
282名無し名人:2006/03/12(日) 16:43:22 ID:2o+PhufB
つまらん議論・自己主張も将棋板ではよくあること
283名無し名人:2006/03/12(日) 16:48:06 ID:A5cNzn/l
屋敷を削除してほしい人・・・佐藤オタ
屋敷を残してほしい人・・・・谷川オタ
284名無し名人:2006/03/12(日) 17:01:50 ID:R5bYnZmn
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.三浦 |.郷田 |.深浦 |.阿中 |.鈴木 |.森下 |.屋敷 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|47-39|72-34|90-61|27-13|22-13|15-06|06-01|13-06|33-15|36-14|13-10|15-02|05-03|394-217|
森内|39-47|-----|22-21|22-24|16-15|12-04|10-07|06-04|07-04|12-12|18-08|06-04|08-07|07-07|185-164|
佐藤|34-72|21-22|-----|29-27|26-16|16-08|10-09|06-01|12-00|17-16|26-09|11-08|06-11|02-01|216-200|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|61-90|24-22|27-29|-----|20-19|11-12|05-11|03-05|07-06|29-16|33-13|08-07|12-02|03-02|243-234|
丸山|13-27|15-16|16-26|19-20|-----|09-12|08-07|05-08|07-04|20-07|07-12|04-08|10-07|01-01|134-155|
藤井|13-22|04-12|08-16|12-11|12-09|-----|06-04|10-05|06-06|08-14|03-08|16-04|07-06|02-02|107-119|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|04-06|-----|03-05|06-06|09-11|06-08|07-09|05-08|01-00|081-101|
三浦|06-13|04-07|00-12|06-07|04-07|06-06|06-06|06-04|-----|04-07|05-06|08-06|*5-*6|00-02|060-089|
郷田|15-33|12-12|16-17|16-29|07-20|14-08|11-09|07-04|07-04|-----|20-11|06-09|*8-*4|00-03|139-163|
深浦|10-13|04-06|08-11|07-08|08-04|04-16|09-07|10-07|06-08|09-06|*2-*2|-----|03-08|02-01|082-097|
阿部か中川
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|01-06|04-06|01-06|05-03|08-05|05-10|05-03|-----|04-06|04-07|01-06|07-10|*1-*5|01-01|047-074|
森下|14-36|08-18|09-26|13-33|12-07|08-03|08-06|06-01|06-05|11-20|-----|*2-*2|09-06|00-02|106-165|
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-10|06-07|08-05|*5-*1|*6-*5|*4-*8|06-09|08-03|-----|03-03|075-092|
渡辺|03-05|07-07|01-02|02-03|01-01|02-02|00-01|01-01|02-00|03-00|02-00|01-02|03-03|-----|028-027|
285名無し名人:2006/03/12(日) 17:02:39 ID:R5bYnZmn
>>284
・表の枠組み案。対戦成績はバラバラ・未集計です
・タニーが名人取ったら上の枠にする
286名無し名人:2006/03/12(日) 19:13:08 ID:eY21XLSV
ていうか、A級かつタイトルホルダーが上段でいいんじゃない?
屋敷は残すかどうかでもめている時点で失格だろう。
すでに別表に名前あるし。王位リーグ陥落、B2留年と失点ばかり。
287名無し名人:2006/03/12(日) 19:15:13 ID:PRFjSaNz
屋敷の成績はおもろいという点で残していい。
288名無し名人:2006/03/12(日) 19:36:23 ID:R5bYnZmn
屋敷について

246    消す
265    消す
266 残す
267 残す
268    消す
269 残す
270 残す
271 残す
272 残す
273    消す
275 残す
280    消す
286    消す
287 残す

現時点で、残す8 消す6 
残す若干リード
289名無し名人:2006/03/12(日) 20:50:45 ID:2o+PhufB
屋敷おもしれーよなあ
羽生・谷川以外とは案外いい勝負で勝ち越してる相手も少なくないのに
何故かC1・B2の常連
290名無し名人:2006/03/13(月) 00:28:49 ID:KafLDcCS
屋敷を削除・消すといっても別表には残るんだからいいじゃん。
屋敷ヲタか谷川ヲタか知らんけど主張がおかしい。
B2でここ2年5-5、6-4の棋士を名人A級+A級降級者+竜王の表に残す意味無いだろ?
桐山浦野小野森ケイに負けてんだぞ?
上に「森下より屋敷のほうがタイトル戦に登場する可能性高い」とかあるけど、現状では到底無理。

現在14名の表を15名にしてまで屋敷を残すというのも妙だね。
屋敷じゃなくて、上位にそこそこ善戦&B1&今期竜王挑戦した木村を入れるべきだろう。
B1行方だってまあまあの成績、山アも来る、どこかでケジメをつけないと表の定員がどんどん増えていく一方じゃないか。
屋敷より先にB1の大介や森下を消すわけにもいくまい。
阿部か中川が新たに登場する以上は「最弱の」屋敷に消えてもらうのが妥当なところである。

もう一度言うが、屋敷は別表には残るのだから対戦成績が一切見れなくなるわけではない。
A級の表に残るのはそろそろ場違いゆえ移動してもらうのが筋。
291名無し名人:2006/03/13(月) 00:33:57 ID:KafLDcCS
それから谷川を上段に上げる件だけど
名人を取れば谷川でも藤井でも三浦でも上段に上がることに異存は出ないだろうから、そこは心配は不要かと。

2段目の名前順は谷川丸山藤井の次は郷田がいいと思う。
元々タイトル3期の実績は三浦久保らを上回っていたが、加えて来期はA級4位にまで昇る。
ということで明らかに格上となった、対戦成績も多いことだしぜひ丸山藤井と同列に。
292名無し名人:2006/03/13(月) 00:56:29 ID:RCD8KmWB
どうでもいいじゃん
表作る奴が消したければ消すだろう
次作る奴が戻したければ戻すだろう
293名無し名人:2006/03/13(月) 00:58:00 ID:bWEpPCyC
対戦成績を保存することがこのスレの主眼なんだから、
行数オーバーするまで、現状維持でいいじゃん。

誰をどの表に入れるかなんて、どうせ意見が分かれるんだから、
議論するだけ無駄。
294名無し名人:2006/03/13(月) 01:51:08 ID:KafLDcCS
>>251
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-10|06-07|08-05|*5-*1|*6-*5|*4-*8|06-09|08-03|-----|03-03|075-092|

丸山戦は07-10ですな、竜王戦1組の結果が抜けてるようだ

295名無し名人:2006/03/13(月) 01:57:28 ID:KafLDcCS
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|47-39|72-34|90-61|27-14|22-13|33-15|13-06|15-06|13-10|06-01|36-14|05-03|379-216|
森内|39-47|-----|22-21|22-24|16-15|12-04|12-12|07-04|10-07|06-04|06-04|18-08|07-07|177-157|
佐藤|34-72|21-22|-----|29-27|26-16|16-08|17-16|12-00|10-09|11-08|06-01|26-09|02-01|210-189|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|61-90|24-22|27-29|-----|20-19|11-12|29-16|07-06|05-11|08-07|03-05|33-13|03-02|231-232|
丸山|14-27|15-16|16-26|19-20|-----|09-12|20-07|07-04|08-07|04-08|05-08|07-12|01-01|125-148|
藤井|13-22|04-12|08-16|12-11|12-09|-----|08-14|06-06|06-04|16-04|10-05|03-08|02-02|100-113|
郷田|15-33|12-12|16-17|16-29|07-20|14-08|-----|07-04|11-09|06-09|07-04|20-11|00-03|131-159|
三浦|06-13|04-07|00-12|06-07|04-07|06-06|04-07|-----|06-06|08-06|06-04|05-06|00-02|055-083|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|04-06|09-11|06-06|-----|07-09|03-05|06-08|01-00|076-093|
深浦|10-13|04-06|08-11|07-08|08-04|04-16|09-06|06-08|09-07|-----|10-07|*2-*2|02-01|079-089|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|01-06|04-06|01-06|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-03|07-10|-----|01-06|01-01|046-069|
森下|14-36|08-18|09-26|13-33|12-07|08-03|11-20|06-05|08-06|*2-*2|06-01|-----|00-02|097-159|
渡辺|03-05|07-07|01-02|02-03|01-01|02-02|03-00|02-00|00-01|01-02|01-01|02-00|-----|025-024|

3月12日放送(2月6日収録) ○ 丸山忠久 羽生善治 ● NHK杯準決勝
296名無し名人:2006/03/13(月) 02:08:50 ID:3p0tBtMA
乙。後は阿部か中川ダナ
297名無し名人:2006/03/13(月) 09:07:34 ID:Y/dFUryf
乙。
谷オタのみなさん、阿部・中川のどちらが来ても
谷川はプラスになるし、上段復帰はタイトルを取って堂々と果たして欲しい。
もちろん名人なら一気に2段目だ。王位なら4段目かな。

やっぱりこの面子なら屋敷ないほうがしっくりくるよ。
また成績がよくなったら復帰を審議すればいい。
298名無し名人:2006/03/13(月) 09:20:23 ID:8+nE/4oM
モテヲタ乙ってか
299名無し名人:2006/03/13(月) 09:26:07 ID:RCD8KmWB
>>297
ちなみに審議の結果で屋敷を消したわけじゃないからね
誰かが復活させても文句言わないように
300名無し名人:2006/03/13(月) 10:14:18 ID:KafLDcCS
ほとんど俺が更新してるんだから任せておくれ
屋敷は2表に被っててずっと気になってたのだ
無駄に容量食うからね
301名無し名人:2006/03/13(月) 11:31:49 ID:EiKYBTA0
この相性表は別に名人、A級の表ではない。順位戦が優れたシステムだから結果的に
A級の面々が載っているだけだ。屋敷はタイトル戦挑戦の可能性が低いと言っている
椰子がいるが、屋敷より遥かに可能性が低い棋士が竜王戦の挑戦者になったりして
いるではないか。屋敷は取りこぼしが多いが、羽生、谷川を除くトッププロにも対等に
渡り合える。また上段に藤井や、三浦をタイトルを取ったら載せると言うのも勘弁。
格が落ちすぎる。名人なら載せても良いかも知れないが、それでも藤井や三浦だと
格が低すぎる。

強い棋士を選別する棋戦
名人>王将>王位>棋聖>朝日・棋王・王座>JT>NHK>竜王
302名無し名人:2006/03/13(月) 12:04:26 ID:3p0tBtMA
竜王挑戦者になった現実=この時点で屋敷のタイトル挑戦可能性とやらを明らかに上回るはずだが…
303名無し名人:2006/03/13(月) 19:49:34 ID:rMdmlk0Y
谷川が上段からの陥落したのか?
その連中に勝ち越したら再び上段昇格でいいんじゃない?
304名無し名人:2006/03/13(月) 20:13:40 ID:Qq5GVaxD
ほとんど更新しているという、喧嘩したげな人に捧ぐ
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.鈴木 |.森下 |.屋敷 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|47-39|72-34|90-61|27-14|22-13|33-15|13-06|15-06|13-10|06-01|36-14|15-02|05-03|394-218|
森内|39-47|-----|22-21|22-24|16-15|12-04|12-12|07-04|10-07|06-04|06-04|18-08|08-07|07-07|185-164|
佐藤|34-72|21-22|-----|29-27|26-16|16-08|17-16|12-00|10-09|11-08|06-01|26-09|06-11|02-01|216-200|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|61-90|24-22|27-29|-----|20-19|11-12|29-16|07-06|05-11|08-07|03-05|33-13|12-02|03-02|243-234|
丸山|14-27|15-16|16-26|19-20|-----|09-12|20-07|07-04|08-07|04-08|05-08|07-12|10-07|01-01|135-155|
藤井|13-22|04-12|08-16|12-11|12-09|-----|08-14|06-06|06-04|16-04|10-05|03-08|07-06|02-02|107-119|
郷田|15-33|12-12|16-17|16-29|07-20|14-08|-----|07-04|11-09|06-09|07-04|20-11|*8-*4|00-03|139-163|
三浦|06-13|04-07|00-12|06-07|04-07|06-06|04-07|-----|06-06|08-06|06-04|05-06|*5-*6|00-02|060-089|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|04-06|09-11|06-06|-----|07-09|03-05|06-08|05-08|01-00|081-101|
深浦|10-13|04-06|08-11|07-08|08-04|04-16|09-06|06-08|09-07|-----|10-07|*2-*2|03-08|02-01|082-097|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|01-06|04-06|01-06|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-03|07-10|-----|01-06|*1-*5|01-01|047-074|
森下|14-36|08-18|09-26|13-33|12-07|08-03|11-20|06-05|08-06|*2-*2|06-01|-----|09-06|00-02|106-165|
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-10|06-07|*4-*8|*6-*5|08-05|08-03|*5-*1|06-09|-----|03-03|075-092|
渡辺|03-05|07-07|01-02|02-03|01-01|02-02|03-00|02-00|00-01|01-02|01-01|02-00|03-03|-----|028-027|
305名無し名人:2006/03/13(月) 20:21:51 ID:gZ/6Lcox
まだ行数余裕ありそうだから山崎も入れようかなあ
306名無し名人:2006/03/13(月) 22:02:04 ID:3p0tBtMA
谷川ヲタは幼稚だナア、勘弁してほしいよハハハ
307名無し名人:2006/03/13(月) 22:18:56 ID:KafLDcCS
05年度 屋敷の負けた相手
先崎 先崎 谷川 中座 渡辺
中川 大野 北浜 広瀬 桐山
浦野 村山 丸山 小野 森

格下に取りこぼし、っていうか負けまくりなんで。もうそういう実力なんだと思う。
屋敷がタイトルうんぬん言ってる人は現実を見て、冷静に意見を述べてほしい。
これから1年、屋敷が表の上位陣とどれだけ対局見込みかも一応計算してありますし。
それで不要と判断したわけです。
「屋敷だけはいつまでも特別扱いで優遇して」「谷川の勝ち越し数が減るから」とかいう主張は論外ですけど、
喧嘩目的じゃないんで納得できる意見があれば受け入れます。
308名無し名人:2006/03/13(月) 22:21:37 ID:KafLDcCS
屋敷の現状

月1対局が期待できるA級順位戦=無し 上位陣が激突するJT杯=参加できず
竜王戦1組=行方戦、勝てば次は杉本戦(行方に負ければ2組へ) 棋聖戦=2次予選で消え 王位リーグ=入れず
王座戦=郷田戦が控える 棋王戦=予選から 王将リーグ=入っていない


結論:屋敷は今後1年A級棋士との対局がほぼ皆無、行方や堀口と比べても多いとは言えない状況
    =別表で十分 ということ
309名無し名人:2006/03/13(月) 22:57:12 ID:EiKYBTA0
>>308
今後1年間で可能性がないのは順位戦、棋聖戦、王位戦だけじゃないか。
王将戦も竜王戦も、王座戦も棋王戦もまだ本戦入りの可能性が残っている。
表に載っている連中で4つも本選入りするのは半分もいないぞ。
310名無し名人:2006/03/13(月) 23:11:36 ID:KafLDcCS
>>309
それは屋敷がその4つ全てで本戦に入った時点で言うべきことだろう。

屋敷に関してはなんでも可能性可能性という言葉が多く聞こえてくるけど
要するに現段階の実績では勝負できないからそういう言葉になってしまうんだろう?
そういう可能性だけなら先崎にも行方にも木村山アにもあるよ。
A級棋士はA級にいるだけで表の棋士と年9局は対局が保障される。JT杯でもいきなり上位と対局がある。
屋敷にはそれがない。この時点で10局ハンデを負ってるわけで。

屋敷はその残り4つの棋戦で全部本戦入りできますか?現在の成績で。
4つ全部本戦入ってようやく10局稼げるくらいじゃないですか?
実際には全部入るのは難しいでしょう、最もぬるいと言われてるB2で2年間11勝9敗ではね。
たらればの仮定をすれば誰にでもチャンスがあってきりが無いわけだが。
屋敷残留派は屋敷にだけ甘すぎるような気がするけども。
別表に甘んじてる他棋士のことを考えていない。別表にはB1の棋士も多いというのに。
311名無し名人:2006/03/14(火) 02:00:43 ID:ubKIYaYs
今年度の屋敷に対する失望の声は大きいので、
いったん外して、成績がよくなれば復帰させるということでいかが。
312名無し名人:2006/03/14(火) 09:19:05 ID:cT3yfs1+
KafLDcCSが屋敷抜きたいなら抜けばいいだろ。
入れときたい奴は入れとけ。行数に余裕はあるしな。
ぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだ。
313名無し名人:2006/03/14(火) 09:49:41 ID:HWgs5sZq
とっとと屋敷が結果出せばいいだけでね?A級入りかタイトル挑戦で表に復帰。
竜王とA級の表に居座るならそれ以外の棋戦で圧倒的な結果を残すのが条件だと思うぜ。
NHK杯優勝&朝日挑戦の山アほかを差し置いて落ち目の(失礼)屋敷が残り続けるのは疑問。
314名無し名人:2006/03/14(火) 09:52:16 ID:HWgs5sZq
3-13月曜
○ 佐藤康光 木村一基 ● 竜王戦1組 2回戦
○ 丸山忠久 中原 誠 ● 竜王戦1組 2回戦
315名無し名人:2006/03/14(火) 10:44:57 ID:a9FclAJZ
鈴木・森下・屋敷

はずして

木村いれとけばいいんでない。
31624@三段:2006/03/14(火) 12:02:11 ID:7ztODziu
ぶっちゃけ、鈴木と森下はいらないよね。
数年前A級から陥落した翌年、島青野もわざわざ表にいれなかったでしょ。

森下が表に入ったのはAに昇級したからだし、鈴木も存在感ない。
この二人はA級であったことがアイデンティティの棋士。

屋敷は残すべきだろう。魔王、王子、木村などいれるならね。
317名無し名人:2006/03/14(火) 14:05:01 ID:HWgs5sZq
>24@三段
途中までは分かるけど
最後の1行だけwhy?なぜ屋敷だけ問答無用で特例なのか
318名無し名人:2006/03/14(火) 14:09:51 ID:TQe9p/vI
気に入らなけりゃ自分で管理するといい。
オレのなんか初代スレの名残でいまだに高橋ってのが入ってるぞ(´・ω・`)
319名無し名人:2006/03/14(火) 14:28:06 ID:nrmKkV2Q
屋敷残せ派から説得力ある主張が出てこないなあ、マジで谷ヲタかと疑うぞw
320名無し名人:2006/03/14(火) 14:33:19 ID:km2qs6VU
そうだよ谷オタだよ
だからのこ背のこせのこせのこせ


のこせのこせのこせのこせ
321名無し名人:2006/03/14(火) 14:33:21 ID:HWgs5sZq
屋敷専用スレ立てて続けてくれよ、屋敷好きな人は。
鈴木森下は消して屋敷は残すなんてただのわがままにしか聞こえないよ。
A級であることをやたら重視する気はないがB2でもがく棋士に特例適用する理由もないよ。
屋敷は上位に成績いいって言うがモテウティ魔王に勝ち越しの行方だって別表だし。
公平なルールでやりたいよ。
322名無し名人:2006/03/14(火) 14:55:36 ID:x0vrJOKe
削除しろって言ってるのは佐藤オタだろ。
323名無し名人:2006/03/14(火) 14:58:02 ID:HWgs5sZq
ほんとに谷川ヲタが頑張ってるとしたら
罰が当たりますよ
324名無し名人:2006/03/14(火) 15:00:42 ID:HWgs5sZq
1年後の今頃も・・・無冠という
恐ろしい罰ですw
325名無し名人:2006/03/14(火) 15:04:09 ID:nrmKkV2Q
ワロス、むしろ自然の成り行きじゃ?
326名無し名人:2006/03/14(火) 15:38:56 ID:W7aMcz+C
我々が関心があることはトッププロの相性であること。B2でもたついている屋敷は
その点弱いが、屋敷はC1にもたついている頃からタイトル戦に出まくっていたこと。
また(オレ自身は欠陥タイトル戦とは思っているが)順位戦並に重きが置かれている

竜王戦1組に在籍し、本選入りは5度でこれは竜王在位もいれた藤井と同じで、5番手
争いをしている。タイトル獲得数、挑戦数も5番手争いをしている椰子。また相性スレで
あるから対戦成績が少ない椰子は論外だがこの点からも屋敷は有力。屋敷並にトップ
プロとの対戦が多い棋士で表入りが議論される椰子となると森下とか高橋になるが、彼ら
よりタイトル戦挑戦の可能性が高い。

舐め方、木村禿などは9段でもないしタイトル挑戦もほとんどないし、トッププロとの対戦も
少ないし弱い。
327名無し名人:2006/03/14(火) 16:13:07 ID:INJWHSwA
だから3人ともはずせや。

10人限定とかにすりゃいいんじゃない。

羽生・森内・佐藤・谷川・渡辺・丸山・藤井・郷田・三浦・中原
328名無し名人:2006/03/14(火) 17:04:24 ID:q5+Tf7Lp
名人+A級+7大タイトル保持者+朝日・JT・銀河・NHK優勝者でいいんじゃない
それでもほとんど表が変わらないのが今のA級の強さを表してる気もするが
これだと現状では12人になるな
329名無し名人:2006/03/14(火) 17:56:33 ID:INJWHSwA
どうでもいいA級2組なんて入れる必要ねえだろ。

久保や三浦はいらんだろ。
330名無し名人:2006/03/14(火) 18:37:13 ID:iwHhNLN0
タイトルホルダーでけでいい。渡辺はA級じゃないから論外。羽生・森内・佐藤だけでいいや。
331名無し名人:2006/03/14(火) 18:52:56 ID:TMeJXp64
羽生の対戦成績だけでいい。
332名無し名人:2006/03/14(火) 19:03:36 ID:W7aMcz+C
>>327
10人限定で中原を入れるなら渡辺がアウトで米長を入れるべきだな。
333名無し名人:2006/03/14(火) 19:24:31 ID:+fefc7PG
A級1組のトップ棋士同士の対戦成績を調べてみた。
ランキングは、 羽生>>>>>>森内>>佐藤>谷川>丸山>>>>>藤井>郷田 となった。
(渡辺はサンプル数が少ないので除く)

====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|47-39|72-34|90-61|27-14|22-13|33-15|05-03|296-179|475、+117、0.6231
森内|39-47|-----|22-21|22-24|16-15|12-04|12-12|07-07|130-130|260、+000、0.5
佐藤|34-72|21-22|-----|29-27|26-16|16-08|17-16|02-01|145-162|307、−017、0.4723
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|61-90|24-22|27-29|-----|20-19|11-12|29-16|03-02|175-200|375、−025、0.4666
丸山|14-27|15-16|16-26|19-20|-----|09-12|20-07|01-01|094-109|203、−015、0.4630
藤井|13-22|04-12|08-16|12-11|12-09|-----|08-14|02-02|059-086|145、−027、0.4068
郷田|15-33|12-12|16-17|16-29|07-20|14-08|-----|00-03|080-122|202、−042、0.3960
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
渡辺|03-05|07-07|01-02|02-03|01-01|02-02|03-00|-----|019-020|039、−001、0.4871
334名無し名人:2006/03/15(水) 07:44:56 ID:B7FQobjS
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.合  計 |
羽生|-----|47-39|72-34|90-61|27-14|22-13|33-15|291-176|467、+115
森内|39-47|-----|22-21|22-24|16-15|12-04|12-12|123-123|246、+000
佐藤|34-72|21-22|-----|29-27|26-16|16-08|17-16|143-161|304、−018
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|61-90|24-22|27-29|-----|20-19|11-12|29-16|172-198|375、−026
丸山|14-27|15-16|16-26|19-20|-----|09-12|20-07|093-108|201、−015
藤井|13-22|04-12|08-16|12-11|12-09|-----|08-14|057-084|141、−027
郷田|15-33|12-12|16-17|16-29|07-20|14-08|-----|080-119|199、−039
335名無し名人:2006/03/15(水) 16:58:37 ID:RmqAFIJB
羽生との対戦数が多いほど不利だな。二番手は誰かで森内、康光、谷川の3人
だけで表を作るのが良いのじゃないか。あるいはタイトル獲得4期以上だけで表を
作るとか。
336名無し名人:2006/03/15(水) 18:18:55 ID:8Ebq1A0A
====|森内 |佐藤 |谷川 |.合計|
====|=====|=====|=====|=====|
森内|-----|22-21|22-24|44-45|
佐藤|21-22|-----|29-27|50-49|
谷川|24-22|27-29|-----|51-51|

……御注文はコレでよろしかったでしょうか?w
337名無し名人:2006/03/15(水) 20:18:16 ID:eEmhvDsQ
>>336
つまんない表だな、おいw
338名無し名人:2006/03/15(水) 21:48:01 ID:RmqAFIJB
>>336
勝率の順に並べるか、対局数の多い順に並べるべき。
339名無し名人:2006/03/15(水) 22:01:14 ID:RmqAFIJB
現役のベスト10の相性を教えてくれ。ノミネート棋士はタイトル獲得4期以上の
以下の10人
タイトル獲得4期以上の棋士
中原誠  64期(91回)
羽生善治 62期(80回)
谷川浩司 27期(56回)
加藤一二三 8期(24回)
佐藤康光  8期(22回)
南 芳一  7期(16回)
森内俊之  6期(13回)
高橋道雄  5期(10回)
内藤國雄  4期(13回)
桐山清澄  4期(10回)
340名無し名人:2006/03/15(水) 22:32:01 ID:z5ryIt0U
桐山ってタイトル4期とってたんだ。しらなかった。
341名無し名人:2006/03/16(木) 11:04:53 ID:PeM7RIBh
対羽生戦の森内、谷川、康光の成績を見るとこの順で悪くなる。しかし先手の割合が
違う。森内、谷川は羽生後手の方が多いのに対し、康光は羽生先手が多い。面白い
ことに谷川は羽生戦に関しては後手の方が勝率が高い。先手だと3割台だが後手だと
4割台。
342名無し名人:2006/03/16(木) 11:34:20 ID:MsS0zxKH
羽生90勝−谷川61勝

先手勝ち: 74
後手勝ち: 77
千日手 : 6
先手勝率: 0.490
後手勝率: 0.510

▲谷川−△羽生
谷川勝ち: 31
羽生勝ち: 47
千日手 : 2
谷川勝率: 0.397
羽生勝率: 0.603

▲羽生−△谷川
羽生勝ち: 43
谷川勝ち: 30
千日手 : 4
羽生勝率: 0.589
谷川勝率: 0.411
343名無し名人:2006/03/16(木) 14:39:51 ID:M03IDri+
郷田 2−1 畠山鎮
344名無し名人:2006/03/17(金) 04:03:48 ID:OXBm6Q02
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|47-39|72-34|90-62|27-14|22-13|33-15|13-06|15-06|13-10|06-01|36-14|05-03|379-217|
森内|39-47|-----|22-21|22-24|16-15|13-04|12-12|07-04|10-07|06-04|06-04|18-08|07-07|178-157|
佐藤|34-72|21-22|-----|29-27|26-16|16-08|17-16|12-00|10-09|11-08|06-01|26-09|03-01|211-189|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-90|24-22|27-29|-----|20-19|11-12|29-16|07-06|05-11|08-07|03-05|33-13|03-02|232-232|
丸山|14-27|15-16|16-26|19-20|-----|09-12|20-07|07-04|08-07|04-08|05-08|07-12|01-01|125-148|
藤井|13-22|04-13|08-16|12-11|12-09|-----|08-14|06-06|06-04|16-04|10-05|03-08|02-02|100-114|
郷田|15-33|12-12|16-17|16-29|07-20|14-08|-----|07-04|11-09|06-09|07-04|20-11|00-03|131-159|
三浦|06-13|04-07|00-12|06-07|04-07|06-06|04-07|-----|06-06|08-06|06-04|05-06|00-02|055-083|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|04-06|09-11|06-06|-----|07-09|03-05|06-08|01-00|076-093|
深浦|10-13|04-06|08-11|07-08|08-04|04-16|09-06|06-08|09-07|-----|10-07|*2-*2|02-01|079-089|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|01-06|04-06|01-06|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-03|07-10|-----|01-06|01-01|046-069|
森下|14-36|08-18|09-26|13-33|12-07|08-03|11-20|06-05|08-06|*2-*2|06-01|-----|00-02|097-159|
渡辺|03-05|07-07|01-03|02-03|01-01|02-02|03-00|02-00|00-01|01-02|01-01|02-00|-----|025-025|

3月15日(水)
● 藤井猛 森内俊之 ○ 棋聖戦 本戦1回戦
3月16日(木)
● 羽生善治 谷川浩司 ○ A級順位戦 プレーオフ
○ 佐藤康光 渡辺明 ● 王位戦 紅組2回戦
345名無し名人:2006/03/17(金) 06:43:49 ID:7VpbNc2I
>>344
よくさ〜
スポーツの採点とかあるやつでさ
一番良い成績の部分と悪い部分を削除してさ
残りの勝敗だけで点数にするやつ。
アレでやると、もっと何か違うデータが見れるかもよ
まあ、でも大概みんな羽生のが消されちゃうかなw
346名無し名人:2006/03/17(金) 10:59:35 ID:hO/HwB0x
今度の名人戦のために、森内−谷川を調べてみたんだが
手元の棋譜では 森内の22勝25敗1千日手になってる。
エロい人、確認お願いします。
347名無し名人:2006/03/17(金) 12:38:44 ID:OXBm6Q02
んー?非公式戦でも混じってるんじゃ?銀河戦とかお好み対局とか
348名無し名人:2006/03/17(金) 12:45:17 ID:hO/HwB0x
>>347 乙
はずかしい。銀河戦が混入してた、それも2局も。
これで森内の22勝23敗1千日手。
タニ勝ちの1局を探さないと。
349名無し名人:2006/03/17(金) 13:50:29 ID:OXBm6Q02
あ、銀河戦も第8期からは公式戦です大丈夫でしたでしょうか
そのうち連盟に対戦成績出ると思うPDFファイルで
350名無し名人:2006/03/17(金) 14:00:43 ID:hO/HwB0x
>>349 はげしく乙
銀河戦4期と10期でしたので、これで22勝24敗1千日手になりました。
ありがとうございました。
351名無し名人:2006/03/17(金) 18:03:48 ID:NfL9Ntpi
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.渡辺 |.合            計 |
羽生|-----|47-39|72-34|90-62|27-14|22-13|33-15|05-03|296-180|476|+116|0.6218|
森内|39-47|-----|22-21|22-24|16-15|13-04|12-12|07-07|131-130|261|+001|0.5019|
佐藤|34-72|21-22|-----|29-27|26-16|16-08|17-16|03-01|146-162|308|−016|0.4740|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|================|
谷川|62-90|24-22|27-29|-----|20-19|11-12|29-16|03-02|176-200|376|−024|0.4680|
丸山|14-27|15-16|16-26|19-20|-----|09-12|20-07|01-01|094-109|203|−015|0.4630|
藤井|13-22|04-13|08-16|12-11|12-09|-----|08-14|02-02|059-087|146|−028|0.4041|
郷田|15-33|12-12|16-17|16-29|07-20|14-08|-----|00-03|080-122|202|−042|0.3960|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|================|
渡辺|03-05|07-07|01-03|02-03|01-01|02-02|03-00|-----|019-021|040|−002|0.4750|
352名無し名人:2006/03/17(金) 18:11:31 ID:NfL9Ntpi
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.渡辺 |.  合            計  |
羽生|-----|47-39|72-34|90-62|27-14|22-13|33-15|05-03|476|296-180|+116|0.6218|
森内|39-47|-----|22-21|22-24|16-15|13-04|12-12|07-07|261|131-130|+001|0.5019|
佐藤|34-72|21-22|-----|29-27|26-16|16-08|17-16|03-01|308|146-162|−016|0.4740|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|======================|
谷川|62-90|24-22|27-29|-----|20-19|11-12|29-16|03-02|376|176-200|−024|0.4680|
丸山|14-27|15-16|16-26|19-20|-----|09-12|20-07|01-01|203|094-109|−015|0.4630|
藤井|13-22|04-13|08-16|12-11|12-09|-----|08-14|02-02|146|059-087|−028|0.4041|
郷田|15-33|12-12|16-17|16-29|07-20|14-08|-----|00-03|202|080-122|−042|0.3960|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|======================|
渡辺|03-05|07-07|01-03|02-03|01-01|02-02|03-00|-----|040|019-021|−002|0.4750|
353名無し名人:2006/03/18(土) 17:55:50 ID:bQWxTLE9
阿部きたね。
354名無し名人:2006/03/18(土) 22:10:07 ID:9flx5Eh+
>>42を信用して それに >>140 を反映して

====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.三浦 |.郷田 |.深浦 |.渡辺 |
阿部|04-07|00-05|02-06|01-10|05-09|05-04|05-05|03-06|04-07|05-08|00-01|034-068|

====|.鈴木 |.森下 |.屋敷 |
阿部|*2-*3|05-06|*2-*4|
355名無し名人:2006/03/19(日) 00:26:38 ID:AKFlqe75
相当にひどい数字だが、
A級に上がったからには入れざるを得ないな・・・
まあ、見せ場は作ってほしいな。
356名無し名人:2006/03/19(日) 01:05:28 ID:HRkd4RL9
藤井と久保に勝つくらいか。
357名無し名人:2006/03/19(日) 12:19:00 ID:EgPZhgLx
>>354 阿部を表に加えた。阿部の分は合計に加えていない。誰か計算してくれ。

====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|47-39|72-34|90-62|27-14|22-13|33-15|13-06|15-06|13-10|07-04|06-01|36-14|05-03|379-217|
森内|39-47|-----|22-21|22-24|16-15|13-04|12-12|07-04|10-07|06-04|05-00|06-04|18-08|07-07|178-157|
佐藤|34-72|21-22|-----|29-27|26-16|16-08|17-16|12-00|10-09|11-08|06-02|06-01|26-09|03-01|211-189|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-90|24-22|27-29|-----|20-19|11-12|29-16|07-06|05-11|08-07|10-01|03-05|33-13|03-02|232-232|
丸山|14-27|15-16|16-26|19-20|-----|09-12|20-07|07-04|08-07|04-08|09-05|05-08|07-12|01-01|125-148|
藤井|13-22|04-13|08-16|12-11|12-09|-----|08-14|06-06|06-04|16-04|05-04|10-05|03-08|02-02|100-114|
郷田|15-33|12-12|16-17|16-29|07-20|14-08|-----|07-04|11-09|06-09|07-04|07-04|20-11|00-03|131-159|
三浦|06-13|04-07|00-12|06-07|04-07|06-06|04-07|-----|06-06|08-06|06-03|06-04|05-06|00-02|055-083|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|04-06|09-11|06-06|-----|07-09|05-05|03-05|06-08|01-00|076-093|
深浦|10-13|04-06|08-11|07-08|08-04|04-16|09-06|06-08|09-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|02-01|079-089|
阿部|04-07|00-05|02-06|01-10|05-09|05-04|04-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-01|000-000|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|01-06|04-06|01-06|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-03|07-10|*3-*2|-----|01-06|01-01|046-069|
森下|14-36|08-18|09-26|13-33|12-07|08-03|11-20|06-05|08-06|*2-*2|06-05|06-01|-----|00-02|097-159|
渡辺|03-05|07-07|01-03|02-03|01-01|02-02|03-00|02-00|00-01|01-02|01-00|01-01|02-00|-----|025-025|
358名無し名人:2006/03/19(日) 12:23:12 ID:h5IO1QRe
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|47-39|72-34|90-62|27-14|22-13|33-15|13-06|15-06|13-10|07-04|06-01|36-14|05-03|386-221|
森内|39-47|-----|22-21|22-24|16-15|13-04|12-12|07-04|10-07|06-04|05-00|06-04|18-08|07-07|183-157|
佐藤|34-72|21-22|-----|29-27|26-16|16-08|17-16|12-00|10-09|11-08|06-02|06-01|26-09|03-01|217-191|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-90|24-22|27-29|-----|20-19|11-12|29-16|07-06|05-11|08-07|10-01|03-05|33-13|03-02|242-233|
丸山|14-27|15-16|16-26|19-20|-----|09-12|20-07|07-04|08-07|04-08|09-05|05-08|07-12|02-01|135-153|
藤井|13-22|04-13|08-16|12-11|12-09|-----|08-14|06-06|06-04|16-04|04-05|10-05|03-08|02-02|104-119|
郷田|15-33|12-12|16-17|16-29|07-20|14-08|-----|07-04|11-09|06-09|07-04|07-04|20-11|00-03|138-163|
三浦|06-13|04-07|00-12|06-07|04-07|06-06|04-07|-----|06-06|08-06|06-03|06-04|05-07|00-02|061-087|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|04-06|09-11|06-06|-----|07-09|05-05|03-05|06-08|01-00|081-098|
深浦|10-13|04-06|08-11|07-08|08-04|04-16|09-06|06-08|09-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|02-01|087-094|
阿部|04-07|00-05|02-06|01-10|05-09|05-04|04-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-01|041-077|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|01-06|04-06|01-06|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-03|07-10|*3-*2|-----|01-06|01-01|049-071|
森下|14-36|08-18|09-26|13-33|12-07|08-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|06-01|-----|00-02|104-164|
渡辺|03-05|07-07|01-03|02-03|01-02|02-02|03-00|02-00|00-01|01-02|01-00|01-01|02-00|-----|026-026|

A級入りした阿部隆を挿入 参考>>42 >>140 >>354
3月17日(金)
○ 森下卓 三浦弘行 ● 棋聖戦 本戦1回戦
3月19日(日)放送
● 渡辺明 丸山忠久 ○ NHK杯戦 決勝
359名無し名人:2006/03/19(日) 12:37:40 ID:h5IO1QRe
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-10|06-07|08-05|*5-*1|*6-*5|*4-*9|06-09|08-03|-----|03-03|075-093| 
木村|03-06|04-06|01-03|03-05|*3-*3|*1-*6|05-03|06-03|04-01|04-05|*2-*0|*2-*5|06-06|02-06|046-058| 
山崎|01-06|02-05|01-03|02-02|03-00|02-02|*0-*0|*2-*0|03-00|01-03|*1-*2|03-01|*2-*0|02-01|024-025| 
先崎|01-12|03-13|06-10|05-05|06-05|03-11|03-07|*1-*1|03-06|01-09|04-11|02-07|04-05|02-04|044-106| 
行方|00-03|04-03|07-06|01-07|03-09|*6-*3|06-02|*5-*1|03-03|05-08|03-06|06-05|*2-*4|04-01|055-061| 
高橋|02-17|*3-*8|08-15|26-29|05-13|06-05|05-06|05-05|03-05|04-08|*9*14|01-08|*4-*7|00-00|081-140| 
堀口|01-04|*2-*1|03-01|01-02|*1-*2|*2-*3|*0-*1|*1-*3|*0-*1|*3-*3|*0-*2|*2-*5|*1-*1|00-02|018-031| 
中川|02-06|*6-*6|03-07|00-08|*3-*4|*2-*0|*2-*2|*1-*3|*2-*3|*1-*5|*2-*6|03-05|*4-*2|00-02|031-059| 
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| 
中原|09-18|16-18|11-16|42-54|06-13|*4-*3|*2-*6|*3-*1|*3-*4|*5*19|11*14|*0-*8|09-10|01-02|122-186|

>>251以降
3月8日(水)
● 高橋道雄 鈴木大介 ○ 王座戦 二次予選決勝
3月13日(月)
○ 佐藤康光 木村一基 ● 竜王戦1組 2回戦
○ 丸山忠久 中原誠 ● 竜王戦1組 2回戦
3月16日(木)
● 屋敷伸之 郷田真隆 ○ 王座戦 二次予選決勝
3月17日(金)
○ 深浦康市 中川大輔 ● B1順位戦 13回戦
>>294で屋敷丸山修正
360名無し名人:2006/03/19(日) 12:45:03 ID:h5IO1QRe
>>146 >>255 見逃した 中川鈴木、中原藤井、中原鈴木
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-10|06-07|08-05|*5-*1|*6-*5|*4-*9|06-09|08-03|-----|03-03|075-093| 
木村|03-06|04-06|01-03|03-05|*3-*3|*1-*6|05-03|06-03|04-01|04-05|*2-*0|*2-*5|06-06|02-06|046-058| 
山崎|01-06|02-05|01-03|02-02|03-00|02-02|*0-*0|*2-*0|03-00|01-03|*1-*2|03-01|*2-*0|02-01|024-025| 
先崎|01-12|03-13|06-10|05-05|06-05|03-11|03-07|*1-*1|03-06|01-09|04-11|02-07|04-05|02-04|044-106| 
行方|00-03|04-03|07-06|01-07|03-09|*6-*3|06-02|*5-*1|03-03|05-08|03-06|06-05|*2-*4|04-01|055-061| 
高橋|02-17|*3-*8|08-15|26-29|05-13|06-05|05-06|05-05|03-05|04-08|*9*14|01-08|*4-*7|00-00|081-140| 
堀口|01-04|*2-*1|03-01|01-02|*1-*2|*2-*3|*0-*1|*1-*3|*0-*1|*3-*3|*0-*2|*2-*5|*1-*1|00-02|018-031| 
中川|02-06|*6-*6|03-07|00-08|*3-*4|*2-*0|*2-*2|02-04|*2-*3|*1-*5|*2-*6|03-05|*4-*2|00-02|032-060| 
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| 
中原|09-18|16-18|11-16|42-54|06-13|04-04|*2-*6|05-03|*3-*4|*5*19|11*14|*0-*8|09-10|01-02|124-189|
361名無し名人:2006/03/21(火) 00:33:25 ID:S77ZLvFF
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-10|06-07|08-05|*5-*1|*6-*5|*4-*9|06-09|08-03|-----|03-03|075-093| 
木村|03-06|04-06|01-03|03-05|*3-*3|*1-*6|05-03|06-03|04-01|04-05|*2-*0|*2-*5|06-06|02-06|046-058| 
山崎|01-06|02-05|01-03|02-02|03-00|02-02|*0-*0|*2-*0|03-00|01-03|*1-*2|03-01|*2-*0|02-02|024-026| 
先崎|01-12|03-13|06-10|05-05|06-05|03-11|03-07|*1-*1|03-06|01-09|04-11|02-07|04-05|02-04|044-106| 
行方|00-03|04-03|07-06|01-07|03-09|*6-*3|06-02|*5-*1|03-03|05-08|03-06|06-05|*2-*4|04-01|055-061| 
高橋|02-17|*3-*8|08-15|26-29|05-13|06-05|05-06|05-05|03-05|04-08|*9*14|01-08|*4-*7|00-00|081-140| 
堀口|01-04|*2-*1|03-01|01-02|*1-*2|*2-*3|*0-*1|*1-*3|*0-*1|*3-*3|*0-*2|*2-*5|*1-*1|00-02|018-031| 
中川|02-06|*6-*6|03-07|00-08|*3-*4|*2-*0|*2-*2|02-04|*2-*3|*1-*5|*2-*6|03-05|*4-*2|00-02|032-060| 
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| 
中原|09-18|16-18|11-16|42-54|06-13|04-04|*2-*6|05-03|*3-*4|*5*19|11*14|*0-*8|09-10|01-02|124-189|

山ア魔王修正しといたぞ
362名無し名人:2006/03/21(火) 00:34:31 ID:S77ZLvFF
>>358 A表最新
>>361 B表最新
363名無し名人:2006/03/21(火) 17:59:11 ID:1QBPt3kF
中井 23−12 石橋
364名無し名人:2006/03/22(水) 21:45:21 ID:n7u8Ge/r
島 6−6 深浦
365名無し名人:2006/03/23(木) 07:24:04 ID:0kc+zCgj
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.渡辺 |.  合             計  |
羽生|-----|47-39|73-34|90-62|27-14|22-13|33-15|05-03|477|297-180|+117|0.6226|
森内|39-47|-----|22-21|22-24|16-15|13-04|12-12|07-07|261|131-130|+001|0.5019|
佐藤|34-73|21-22|-----|29-27|26-16|16-08|17-16|03-01|309|146-163|−017|0.4724|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|===|=======|=====|=====|
谷川|62-90|24-22|27-29|-----|20-19|11-12|29-16|03-02|376|176-200|−024|0.4680|
丸山|14-27|15-16|16-26|19-20|-----|09-12|20-07|01-01|203|094-109|−015|0.4630|
藤井|13-22|04-13|08-16|12-11|12-09|-----|08-14|02-02|146|059-087|−028|0.4041|
郷田|15-33|12-12|16-17|16-29|07-20|14-08|-----|00-03|202|080-122|−042|0.3960|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|===|=======|=====|=====|
渡辺|03-05|07-07|01-03|02-03|01-01|02-02|03-00|-----|040|019-021|−002|0.4750|

3月21・22日 (火・水曜日) ○ 羽生善治 佐藤康光 ● 王将戦 第7局
366名無し名人:2006/03/23(木) 07:41:14 ID:0kc+zCgj
>>365訂正

====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.渡辺 |.  合             計  |
羽生|-----|47-39|73-34|90-62|27-14|22-13|33-15|05-03|477|297-180|+117|0.6226|
森内|39-47|-----|22-21|22-24|16-15|13-04|12-12|07-07|261|131-130|+001|0.5019|
佐藤|34-73|21-22|-----|29-27|26-16|16-08|17-16|03-01|309|146-163|−017|0.4724|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|===|=======|=====|=====.|
谷川|62-90|24-22|27-29|-----|20-19|11-12|29-16|03-02|366|176-190|−014|0.4808|
丸山|14-27|15-16|16-26|19-20|-----|09-12|20-07|01-01|203|094-109|−015|0.4630|
藤井|13-22|04-13|08-16|12-11|12-09|-----|08-14|02-02|146|059-087|−028|0.4041|
郷田|15-33|12-12|16-17|16-29|07-20|14-08|-----|00-03|202|080-122|−042|0.3960|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|===|=======|=====|=====.|
渡辺|03-05|07-07|01-03|02-03|01-01|02-02|03-00|-----|040|019-021|−002|0.4750|

3月21・22日 (火・水曜日) ○ 羽生善治 佐藤康光 ● 王将戦 第7局
367名無し名人:2006/03/24(金) 09:19:51 ID:G8wna6Nq
NTTグループが 「韓国の為」に 「子供達専用の検索ページ」で 言論統制している。

キッズgooサーチ(子供達専用の検索ページ)
http://kids.goo.ne.jp/navi_top.html

 例

1 「新しい歴史教科書をつくる会」は--->閲覧不可

2 「子どもと教科書ネット」 や 「つくる会の教科書採択に反対する杉並親の会」 のHPは-->閲覧可

★教科書検定を通過している教科書の公式サイトが 「有害サイト認定」 されている。

★教科書検定に反対する組織のHPが 「安全サイト」 となっている。

★「竹島」というキーワードで検索すると、竹島とは無関係な水族館が1件のみ検索される。

★「独島」というキーワードで検索すると、35,600件もの検索結果が表示されまる

★日本海 1件〜新日本海新聞のホームページのみ

★東海 トンヘ 733件

同趣旨の他のblogやサイトも軒並みフィルタリングされている
フィルタリングに偏向が見られる

今、日本の子供達が、我々大人が考える以上に危機的状況にあります。
    コピペして広めて下さい
368名無し名人:2006/03/24(金) 23:59:05 ID:QZ1wLCn4
所司 2−2 真部
369名無し名人:2006/03/25(土) 10:31:18 ID:NbqlyJGr
タイトル戦での勝敗(5回以上のカード)

大山 15−5 升田
大山 18−2 二上
大山 07−1 加藤一
大山 04−2 米長
中原 16−4 大山
中原 05−4 加藤一
中原 04−2 内藤
中原 14−6 米長
中原 03−3 谷川
羽生 16−6 谷川
羽生 13−3 佐藤康
羽生 05−5 森内
羽生 04−1 郷田
370名無し名人:2006/03/25(土) 11:19:15 ID:dsFwyXBd
森内スゴス
371名無し名人:2006/03/27(月) 02:37:03 ID:q8X0O9qT
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|47-39|73-34|90-62|27-14|22-13|33-15|13-06|15-06|13-10|07-04|06-01|36-14|05-03|387-221|
森内|39-47|-----|22-21|22-24|16-15|13-04|12-12|07-04|10-07|06-04|05-00|06-04|18-08|07-07|183-157|
佐藤|34-73|21-22|-----|29-27|26-16|16-08|17-16|12-00|10-09|11-08|06-02|06-01|26-09|03-01|217-192|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-90|24-22|27-29|-----|20-19|11-12|29-16|07-06|05-11|08-07|10-01|03-05|33-13|03-02|242-233|
丸山|14-27|15-16|16-26|19-20|-----|09-12|20-07|07-04|08-07|04-08|09-05|05-08|07-12|02-01|135-153|
藤井|13-22|04-13|08-16|12-11|12-09|-----|08-14|06-06|06-05|16-04|04-05|10-05|03-08|02-02|104-120|
郷田|15-33|12-12|16-17|16-29|07-20|14-08|-----|07-04|11-09|06-09|07-04|07-04|20-11|00-03|138-163|
三浦|06-13|04-07|00-12|06-07|04-07|06-06|04-07|-----|06-06|08-06|06-03|06-04|05-07|00-02|061-087|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|05-06|09-11|06-06|-----|07-09|05-05|03-05|06-08|01-00|082-098|
深浦|10-13|04-06|08-11|07-08|08-04|04-16|09-06|06-08|09-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|02-01|087-094|
阿部|04-07|00-05|02-06|01-10|05-09|05-04|04-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-01|041-077|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|01-06|04-06|01-06|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-03|07-10|*3-*2|-----|01-06|01-01|049-071|
森下|14-36|08-18|09-26|13-33|12-07|08-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|06-01|-----|00-02|104-164|
渡辺|03-05|07-07|01-03|02-03|01-02|02-02|03-00|02-00|00-01|01-02|01-00|01-01|02-00|-----|026-026|
372名無し名人:2006/03/27(月) 02:38:07 ID:q8X0O9qT
>>371
3月21・22日 (火・水曜日)
● 佐藤康光 羽生善治 ○ 王将戦 第7局
3月24日 (金曜日)
● 藤井猛 久保利明 ○ 王座戦 二次予選決勝 までの結果
373名無し名人:2006/03/28(火) 12:13:31 ID:awds/0CC
渡辺 3−1 窪田
374名無し名人:2006/03/29(水) 09:27:42 ID:op83LX/o
対羽生勝率(15局以上)★は現名人+A級

森内 0.453 39-47★
深浦 0.435 10-13★
谷川 0.402 62-90★
米長 0.385 10-16
藤井 0.371 13-22★
丸山 0.341 14-27★
中原 0.333 9-18
佐藤 0.318 34-73★
三浦 0.316 6-13★
郷田 0.312 15-33★
加藤 0.300 6-14
 島  0.297 10-26
久保 0.286 6-15★
森下 0.280 14-36
 南  0.240 6-19
屋敷 0.118 2-15
高橋 0.105 2-17
375名無し名人:2006/03/29(水) 18:08:18 ID:+FIpM5jK
村山は?
376名無し名人:2006/03/30(木) 00:39:57 ID:cJXQ2/YR
>>361
山崎25-26じゃね?
377名無し名人:2006/03/32(土) 19:54:31 ID:NrjqeqP8
確認できた範囲では、先崎は阿部に八連敗しているようだが・・・
378名無し名人:2006/04/07(金) 11:17:30 ID:/VoRuC4K
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|47-39|73-34|90-62|27-14|23-13|33-15|13-06|15-06|13-10|07-04|06-01|36-14|05-03|388-221|
森内|39-47|-----|22-21|22-24|16-15|13-04|12-12|07-04|10-07|06-04|05-00|06-04|18-08|07-07|183-157|
佐藤|34-73|21-22|-----|29-27|26-16|16-08|17-16|12-00|10-09|11-08|06-02|06-01|26-09|03-01|217-192|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-90|24-22|27-29|-----|20-19|11-12|29-16|07-06|05-11|08-07|10-01|03-05|33-13|03-03|242-234|
丸山|14-27|15-16|16-26|19-20|-----|09-12|20-07|07-04|08-07|04-08|09-05|05-08|07-12|02-01|135-153|
藤井|13-23|04-13|08-16|12-11|12-09|-----|08-14|07-06|06-05|16-04|04-05|10-05|03-08|02-02|105-121|
郷田|15-33|12-12|16-17|16-29|07-20|14-08|-----|07-04|11-09|06-09|07-04|07-04|20-11|00-03|138-163|
三浦|06-13|04-07|00-12|06-07|04-07|06-07|04-07|-----|06-06|08-06|06-03|06-04|05-07|00-02|061-088|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|05-06|09-11|06-06|-----|07-10|05-05|03-05|06-08|01-00|082-099|
深浦|10-13|04-06|08-11|07-08|08-04|04-16|09-06|06-08|10-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|02-01|088-094|
阿部|04-07|00-05|02-06|01-10|05-09|05-04|04-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-01|041-077|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|01-06|04-06|01-06|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-03|07-10|*3-*2|-----|01-06|01-01|049-071|
森下|14-36|08-18|09-26|13-33|12-07|08-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|06-01|-----|00-02|104-164|
渡辺|03-05|07-07|01-03|03-03|01-02|02-02|03-00|02-00|00-01|01-02|01-00|01-01|02-00|-----|027-026|
379名無し名人:2006/04/07(金) 11:18:56 ID:/VoRuC4K
>>378
3月30日(木)
● 三浦弘行 藤井猛 ○ 竜王戦1組 昇決1回戦
○ 深浦康市 久保利明 ● 竜王戦2組 昇決1回戦
4月4日(火)
○ 羽生善治 藤井猛 ● 朝日オープン 第1局
4月6日(木)
● 谷川浩司 渡辺明 ○ 王位戦 紅組3回戦

昨日の結果まで表を修正
380名無し名人:2006/04/10(月) 10:40:40 ID:5fCzf7Ym
中井 22−17 千葉
381名無し名人:2006/04/12(水) 22:27:47 ID:+lhiDWGR
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|47-40|73-34|90-62|27-14|23-13|33-15|13-06|15-06|13-10|07-04|06-01|36-14|05-03|388-222|
森内|40-47|-----|22-21|23-24|16-15|13-04|12-12|07-04|10-07|06-04|05-00|06-04|18-08|07-07|185-157|
佐藤|34-73|21-22|-----|29-27|26-16|16-08|17-16|12-00|10-09|11-08|06-02|06-01|26-09|03-01|217-192|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-90|24-23|27-29|-----|20-19|11-12|29-16|07-06|05-11|08-07|10-01|03-05|33-13|03-03|242-235|
丸山|14-27|15-16|16-26|19-20|-----|09-12|20-07|07-04|08-07|04-08|09-05|05-08|07-12|02-01|135-153|
藤井|13-23|04-13|08-16|12-11|12-09|-----|08-14|07-06|06-05|16-04|04-05|10-05|03-08|02-02|105-121|
郷田|15-33|12-12|16-17|16-29|07-20|14-08|-----|07-04|11-09|06-09|07-04|07-04|20-11|00-03|138-163|
三浦|06-13|04-07|00-12|06-07|04-07|06-07|04-07|-----|06-06|08-06|06-03|06-04|05-07|00-02|061-088|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|05-06|09-11|06-06|-----|07-10|05-05|03-05|06-08|01-00|082-099|
深浦|10-13|04-06|08-11|07-08|08-04|04-16|09-06|06-08|10-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|02-01|088-094|
阿部|04-07|00-05|02-06|01-10|05-09|05-04|04-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-01|041-077|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|01-06|04-06|01-06|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-03|07-10|*3-*2|-----|02-06|01-01|050-071|
森下|14-36|08-18|09-26|13-33|12-07|08-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|06-02|-----|00-02|104-165|
渡辺|03-05|07-07|01-03|03-03|01-02|02-02|03-00|02-00|00-01|01-02|01-00|01-01|02-00|-----|027-026|
382名無し名人:2006/04/12(水) 22:29:04 ID:+lhiDWGR
>>381
4月7日(金)
○ 森内俊之 羽生善治 ● 竜王戦1組 2回戦
4月11日(火)
● 森下卓 鈴木大介 ○ 棋聖戦 準決勝
4月11日12日(水)
● 谷川浩司 森内俊之 ○ 名人戦 第1局

ここまでの結果を反映
383名無し名人:2006/04/15(土) 07:09:22 ID:ysl7I3WX
佐藤康 2−0 中井
384名無し名人:2006/04/16(日) 11:23:44 ID:4vJnt+7m
木村 5−3 田村
385名無し名人:2006/04/19(水) 05:10:08 ID:K0AUeE3Y
米長 30−13 森鶏
米長 28−12 大内
米長 36−14 二上
米長 20−06 西村
386名無し名人:2006/04/20(木) 02:25:14 ID:0QuPyGem
4月19日 羽生● ○藤井 朝日オープン 第2局
387名無し名人:2006/04/21(金) 10:57:40 ID:HkBMhIcM
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|73-34|90-62|27-14|23-14|33-15|13-06|15-06|13-10|07-04|06-01|36-14|05-03|389-223|
森内|40-48|-----|22-21|23-24|16-15|13-04|12-12|07-04|10-07|06-04|05-00|06-04|18-08|07-07|185-158|
佐藤|34-73|21-22|-----|29-27|26-17|16-08|17-16|12-00|10-09|11-08|06-02|06-01|26-09|03-01|217-193|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-90|24-23|27-29|-----|20-19|11-12|29-16|07-06|05-11|08-07|10-01|03-05|33-13|03-03|242-235|
丸山|14-27|15-16|17-26|19-20|-----|09-12|20-07|07-04|08-07|04-08|09-05|05-08|07-12|02-01|136-153|
藤井|14-23|04-13|08-16|12-11|12-09|-----|08-14|07-06|06-05|16-04|04-05|10-05|03-08|02-02|106-121|
郷田|15-33|12-12|16-17|16-29|07-20|14-08|-----|07-04|11-09|06-09|07-04|07-04|20-11|00-03|138-163|
三浦|06-13|04-07|00-12|06-07|04-07|06-07|04-07|-----|06-06|08-06|06-03|06-04|05-07|00-02|061-088|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|05-06|09-11|06-06|-----|07-10|05-05|04-05|06-08|01-00|083-099|
深浦|10-13|04-06|08-11|07-08|08-04|04-16|09-06|06-08|10-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|02-01|088-094|
阿部|04-07|00-05|02-06|01-10|05-09|05-04|04-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-01|041-077|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|01-06|04-06|01-06|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-06|01-01|050-072|
森下|14-36|08-18|09-26|13-33|12-07|08-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|06-02|-----|00-02|104-165|
渡辺|03-05|07-07|01-03|03-03|01-02|02-02|03-00|02-00|00-01|01-02|01-00|01-01|02-00|-----|027-026|

388名無し名人:2006/04/21(金) 10:58:39 ID:HkBMhIcM
>>387
4月15日(土)
○ 羽生善治 森内俊之 ● 棋聖戦 準決勝
4月18日(火)
○ 久保利明 鈴木大介 ● 王座戦 本戦1回戦
4月19日(水)
○ 藤井猛 羽生善治 ● 朝日オープン 第2局
4月20日(木)
● 佐藤康光 丸山忠久 ○ 竜王戦1組 準決勝

4月20日分まで
389名無し名人:2006/04/23(日) 10:35:33 ID:JHHl9Pz8
島 9−3 福崎
390名無し名人:2006/04/27(木) 09:52:09 ID:RVLyqbDS
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|73-34|90-62|27-14|23-14|33-15|13-06|15-06|13-10|07-04|06-01|36-14|05-03|389-223|
森内|40-48|-----|22-21|24-24|16-15|13-04|12-12|07-04|10-07|06-04|05-00|06-04|18-09|07-07|186-159|
佐藤|34-73|21-22|-----|29-27|26-17|16-08|17-16|12-00|10-09|11-08|06-02|06-01|26-09|03-01|217-193|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-90|24-24|27-29|-----|20-19|11-12|29-16|07-06|05-11|08-07|10-01|03-05|33-13|03-03|242-236|
丸山|14-27|15-16|17-26|19-20|-----|09-12|21-07|07-04|08-07|04-08|09-05|05-08|07-12|02-01|137-153|
藤井|14-23|04-13|08-16|12-11|12-09|-----|08-14|07-06|06-05|16-04|05-05|10-05|03-08|02-02|107-121|
郷田|15-33|12-12|16-17|16-29|07-21|14-08|-----|07-04|11-09|06-09|07-04|07-04|20-11|00-03|138-164|
三浦|06-13|04-07|00-12|06-07|04-07|06-07|04-07|-----|06-06|08-06|06-03|06-04|05-07|00-02|061-088|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|05-06|09-11|06-06|-----|07-10|05-05|04-05|06-08|01-00|083-099|
深浦|10-13|04-06|08-11|07-08|08-04|04-16|09-06|06-08|10-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|02-01|088-094|
阿部|04-07|00-05|02-06|01-10|05-09|05-05|04-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-01|041-078|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|01-06|04-06|01-06|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-06|01-01|050-072|
森下|14-36|09-18|09-26|13-33|12-07|08-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|06-02|-----|00-02|105-165|
渡辺|03-05|07-07|01-03|03-03|01-02|02-02|03-00|02-00|00-01|01-02|01-00|01-01|02-00|-----|027-026|
391名無し名人:2006/04/27(木) 09:53:18 ID:RVLyqbDS
>>390
4月22日(土曜日)
○ 森下卓 森内俊之 ● 王座戦 本戦1回戦
4月25・26日(火・水曜日)
○ 森内俊之 谷川浩司 ● 名人戦 第2局
4月26日(水曜日)
● 阿部隆 藤井猛 ○ 竜王戦1組 5決2回戦
● 郷田真隆 丸山忠久 ○ 王座戦 本戦1回戦

4月26日(水)まで反映
392名無し名人:2006/04/28(金) 10:06:23 ID:dWLLfuDG
佐藤紳 1−1 小林裕
393名無し名人:2006/05/03(水) 15:51:17 ID:oXDiz3Jo
井上 6−2 久保
井上 1−7 深浦
井上 0−5 森内
394名無し名人:2006/05/06(土) 15:51:43 ID:HAH/fjK7
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|73-34|90-62|27-14|24-14|33-15|13-06|15-06|13-10|07-04|06-01|36-14|05-03|390-223|
森内|40-48|-----|22-21|24-24|16-15|13-04|13-12|07-04|10-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|187-160|
佐藤|34-73|21-22|-----|29-27|26-17|16-08|17-16|12-00|10-09|11-08|06-02|06-01|26-09|03-01|217-193|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-90|24-24|27-29|-----|20-19|11-12|29-16|07-06|05-11|08-07|10-01|03-05|33-13|03-03|242-236|
丸山|14-27|15-16|17-26|19-20|-----|09-12|21-07|07-04|08-07|04-08|09-05|05-08|07-12|02-01|137-153|
藤井|14-24|04-13|08-16|12-11|12-09|-----|08-14|07-06|06-05|16-04|05-05|10-05|03-08|02-02|107-122|
郷田|15-33|12-13|16-17|16-29|07-21|14-08|-----|07-04|11-09|06-09|07-04|07-04|20-11|00-03|138-165|
三浦|06-13|04-07|00-12|06-07|04-07|06-07|04-07|-----|06-06|08-06|06-03|06-04|05-07|00-02|061-088|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|05-06|09-11|06-06|-----|07-10|05-05|04-05|06-08|01-00|083-099|
深浦|10-13|05-06|08-11|07-08|08-04|04-16|09-06|06-08|10-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|02-01|089-094|
阿部|04-07|00-05|02-06|01-10|05-09|05-05|04-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-01|041-078|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|01-06|04-06|01-06|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-06|01-01|050-072|
森下|14-36|09-18|09-26|13-33|12-07|08-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|06-02|-----|00-02|105-165|
渡辺|03-05|07-07|01-03|03-03|01-02|02-02|03-00|02-00|00-01|01-02|01-00|01-01|02-00|-----|027-026|
395名無し名人:2006/05/06(土) 15:52:42 ID:HAH/fjK7
>>394
5月2日(火)
○ 森内俊之 郷田真隆 ● 竜王戦1組 準決勝
5月4日(木)
○ 羽生善治 藤井猛 ● 朝日オープン 第3局
5月5日(金)
● 森内俊之 深浦康市 ○ 王位戦 白組4回戦

5月5日まで
396名無し名人:2006/05/06(土) 16:06:38 ID:HAH/fjK7
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-10|06-07|08-05|*5-*1|*6-*5|*4-*9|06-09|08-03|-----|03-03|075-093| 
木村|03-07|04-06|01-03|03-05|*3-*3|*1-*6|05-03|06-03|04-01|04-05|*2-*0|*2-*5|06-06|02-06|046-059| 
山崎|01-06|02-05|01-03|02-02|03-00|02-02|*0-*0|*2-*0|03-00|01-03|*1-*2|03-01|*2-*0|02-02|025-026| 
先崎|01-12|03-13|06-10|05-05|06-05|03-11|03-07|*1-*1|03-06|01-09|04-11|02-08|04-05|02-04|044-107| 
行方|00-03|04-03|07-06|01-07|03-09|*6-*3|06-02|*5-*1|03-03|05-08|03-06|06-05|*2-*5|04-01|055-062| 
高橋|02-17|*3-*8|08-15|26-29|05-13|06-05|05-06|05-05|03-05|04-08|*9*14|01-08|*4-*7|00-00|081-140| 
堀口|01-04|*2-*1|03-01|01-02|*1-*2|*2-*3|*0-*1|*1-*3|*0-*1|*3-*3|*0-*2|*2-*5|*1-*1|00-02|018-031| 
中川|02-06|*6-*6|03-07|00-09|*3-*4|*2-*0|*2-*2|02-04|*2-*3|*1-*5|*2-*6|03-05|*4-*2|00-02|032-061| 
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| 
中原|09-18|16-18|11-16|42-54|06-13|04-04|*2-*6|05-04|*3-*4|*5*19|11*14|*0-*8|09-10|01-02|124-190|
397名無し名人:2006/05/06(土) 16:07:32 ID:HAH/fjK7
>>396
3月20日 (月曜日)
● 中原誠 鈴木大介 ○ 棋聖戦 本戦1回戦
3月23日 (木曜日)
● 行方尚史 屋敷伸之 ○ 竜王戦1組 昇決1回戦
● 中川大輔 谷川浩司 ○ 王位戦 紅組2回戦
3月30日 (木曜日)
○ 羽生善治 木村一基 ● 棋聖戦 本戦1回戦
4月7日(金曜日)
○ 深浦康市 先崎 学 ● 王位戦 白組3回戦

5月5日まで
398名無し名人:2006/05/10(水) 15:54:16 ID:IdKT/Moi
399名無し名人:2006/05/12(金) 21:31:28 ID:+fUAiKgV
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|73-34|90-62|27-14|24-14|33-15|13-06|15-06|13-10|07-04|06-02|36-14|05-03|390-224|
森内|40-48|-----|22-21|24-25|16-15|13-04|13-12|07-04|10-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|187-161|
佐藤|34-73|21-22|-----|29-27|26-17|16-08|17-16|12-00|10-09|11-08|06-02|06-01|26-09|03-01|217-193|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-90|25-24|27-29|-----|20-19|11-12|29-16|07-06|05-11|08-07|10-01|03-05|33-13|03-03|243-236|
丸山|14-27|15-16|17-26|19-20|-----|09-12|21-07|07-04|08-07|04-08|09-05|05-08|07-12|02-01|137-153|
藤井|14-24|04-13|08-16|12-11|12-09|-----|08-14|07-06|06-05|16-04|05-05|10-05|03-08|02-02|107-122|
郷田|15-33|12-13|16-17|16-29|07-21|14-08|-----|07-04|11-09|06-09|07-04|07-04|20-11|00-03|138-165|
三浦|06-13|04-07|00-12|06-07|04-07|06-07|04-07|-----|06-06|08-06|06-03|06-04|05-07|00-02|061-088|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|05-06|09-11|06-06|-----|07-10|05-05|04-05|06-08|01-00|083-099|
深浦|10-13|05-06|08-11|07-08|08-04|04-16|09-06|06-08|10-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|02-01|089-094|
阿部|04-07|00-05|02-06|01-10|05-09|05-05|04-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-01|041-078|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-06|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-06|01-01|051-072|
森下|14-36|09-18|09-26|13-33|12-07|08-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|06-02|-----|00-02|105-165|
渡辺|03-05|07-07|01-03|03-03|01-02|02-02|03-00|02-00|00-01|01-02|01-00|01-01|02-00|-----|027-026|
400名無し名人:2006/05/12(金) 21:32:32 ID:+fUAiKgV
>>399
5月8日(月曜日)
● 羽生善治 鈴木大介 ○ 棋聖戦 挑決
5月11日12日(木・金)
○ 谷川浩司 森内俊之 ● 名人戦 第3局

12日(金)までの分
401名無し名人:2006/05/13(土) 16:46:16 ID:TTEzPyN7
木村3−0山崎
402名無し名人:2006/05/16(火) 20:02:39 ID:xAW+wEht
阿部ってやっぱりこの表に入ると見劣りしまくりだな・・・
勝ちこしてる相手一人もいないし
403名無し名人:2006/05/18(木) 21:56:12 ID:QgRv9v+E
木村 5−3 真田
404名無し名人:2006/05/19(金) 23:51:02 ID:puHo7H+2
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|73-34|90-62|27-14|25-14|33-15|13-06|15-06|13-10|07-04|06-02|36-14|05-03|391-224|
森内|40-48|-----|22-21|25-25|16-16|13-04|13-12|07-04|10-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|188-162|
佐藤|34-73|21-22|-----|29-27|26-17|16-08|17-16|12-00|10-09|11-08|06-02|06-01|26-09|03-01|217-193|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-90|25-25|27-29|-----|20-19|11-12|29-16|07-06|05-11|08-07|10-01|03-05|33-13|03-03|243-237|
丸山|14-27|16-16|17-26|19-20|-----|09-12|21-07|07-04|08-07|04-08|09-05|05-08|07-12|02-01|138-153|
藤井|14-25|04-13|08-16|12-11|12-09|-----|08-14|07-06|06-05|16-04|05-05|10-05|03-08|02-02|107-123|
郷田|15-33|12-13|16-17|16-29|07-21|14-08|-----|07-04|11-09|06-09|07-04|07-04|20-11|00-03|138-165|
三浦|06-13|04-07|00-12|06-07|04-07|06-07|04-07|-----|06-06|08-06|06-03|06-04|05-07|00-02|061-088|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|05-06|09-11|06-06|-----|07-10|05-05|04-05|06-08|01-00|083-099|
深浦|10-13|05-06|08-11|07-08|08-04|04-16|09-06|06-08|10-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|02-01|089-094|
阿部|04-07|00-05|02-06|01-10|05-09|05-05|04-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-01|041-078|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-06|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-06|01-01|051-072|
森下|14-36|09-18|09-26|13-33|12-07|08-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|06-02|-----|00-02|105-165|
渡辺|03-05|07-07|01-03|03-03|01-02|02-02|03-00|02-00|00-01|01-02|01-00|01-01|02-00|-----|027-026|
405名無し名人:2006/05/19(金) 23:51:56 ID:puHo7H+2
>>404
5月15日(月曜日)
● 藤井猛 羽生善治 ○ 朝日オープン 第4局
○ 丸山忠久 森内俊之 ● 竜王戦1組 決勝
5月18・19日(木・金曜日)
○ 森内俊之 谷川浩司 ●  名人戦 第4局

19日(金)までの結果
406名無し名人:2006/05/20(土) 08:31:26 ID:AUuH0mzv
>>405
いつも乙です。
407名無し名人:2006/05/20(土) 11:34:18 ID:OXVeeI38
>405
いつも乙。
将棋板屈指の良スレage
408名無し名人:2006/05/20(土) 11:38:04 ID:F+OzTNIl
森内と谷川の対戦成績が五分って色んな意味で興味深い
409名無し名人:2006/05/20(土) 11:38:34 ID:tziJjS8Z
>>36
ちょw
410名無し名人:2006/05/20(土) 11:40:12 ID:cQyab/Qp
森内と谷川と渡辺の対戦成績が全て五分って色んな意味で興味深い
411名無し名人:2006/05/20(土) 13:31:53 ID:Q8NvG3Oq
羽生-大山 6-3
羽生-村山 8-6
412名無し名人:2006/05/24(水) 10:47:40 ID:FMRUFc+v
宮田敦 0−3 山本
宮田敦 3−0 中井
宮田敦 2−3 近藤
宮田敦 0−3 深浦
宮田敦 4−0 豊川
413名無し名人:2006/05/25(木) 07:51:19 ID:uLnnURzh
冴えんな.
414名無し名人:2006/05/25(木) 10:00:30 ID:mXt3r1J5
一緒に研究すると若手はベテランから癖を見抜かれて
勝てなくなる傾向があるな。
415名無し名人:2006/05/25(木) 12:24:26 ID:oPs1eFOF
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|73-34|90-62|27-14|25-14|33-15|13-06|15-06|13-10|07-04|06-02|36-14|05-03|391-224|
森内|40-48|-----|22-21|25-25|16-16|13-04|13-12|07-04|10-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|188-162|
佐藤|34-73|21-22|-----|30-27|26-17|16-08|17-16|12-00|10-09|11-08|06-02|06-01|26-09|03-01|218-193|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-90|25-25|27-30|-----|20-19|11-12|29-16|07-06|05-11|08-07|10-01|03-05|33-13|03-03|243-238|
丸山|14-27|16-16|17-26|19-20|-----|09-12|21-07|07-04|08-07|04-08|09-05|05-08|07-12|02-01|138-153|
藤井|14-25|04-13|08-16|12-11|12-09|-----|08-14|07-06|06-05|16-04|05-05|10-05|03-08|02-02|107-123|
郷田|15-33|12-13|16-17|16-29|07-21|14-08|-----|07-04|11-09|06-09|07-04|07-04|20-11|00-03|138-165|
三浦|06-13|04-07|00-12|06-07|04-07|06-07|04-07|-----|06-06|08-06|06-03|06-04|05-07|00-02|061-088|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|05-06|09-11|06-06|-----|07-10|05-05|04-05|06-08|01-00|083-099|
深浦|10-13|05-06|08-11|07-08|08-04|04-16|09-06|06-08|10-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|02-01|089-094|
阿部|04-07|00-05|02-06|01-10|05-09|05-05|04-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-01|041-078|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-06|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-06|01-01|051-072|
森下|14-36|09-18|09-26|13-33|12-07|08-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|06-02|-----|00-02|105-165|
渡辺|03-05|07-07|01-03|03-03|01-02|02-02|03-00|02-00|00-01|01-02|01-00|01-01|02-00|-----|027-026|
416名無し名人:2006/05/25(木) 12:25:48 ID:oPs1eFOF
>>415
5月24日(水曜日)
○ 佐藤康光 谷川浩司 ● 王位戦 白組5回戦


今週はこの1局だけなので更新しました
417名無し名人:2006/06/03(土) 16:58:40 ID:j0eIQLPS
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|73-34|90-62|27-14|25-14|33-15|13-06|15-06|13-10|07-04|06-02|36-14|05-03|391-224|
森内|40-48|-----|22-21|25-26|16-16|13-04|13-12|07-04|10-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|188-163|
佐藤|34-73|21-22|-----|30-27|26-17|16-08|18-16|12-00|10-09|11-08|06-02|06-01|26-09|03-01|219-193|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-90|26-25|27-30|-----|20-19|11-12|29-16|07-06|05-11|08-07|10-01|03-05|33-13|03-03|244-238|
丸山|14-27|16-16|17-26|19-20|-----|09-12|21-07|07-04|08-07|04-08|09-05|05-08|07-12|02-01|138-153|
藤井|14-25|04-13|08-16|12-11|12-09|-----|08-14|07-06|06-05|16-04|05-05|10-05|03-08|02-02|107-123|
郷田|15-33|12-13|16-18|16-29|07-21|14-08|-----|07-04|11-09|06-09|07-04|07-04|20-11|00-03|138-166|
三浦|06-13|04-07|00-12|06-07|04-07|06-07|04-07|-----|06-06|08-06|06-03|06-04|05-07|00-02|061-088|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|05-06|09-11|06-06|-----|07-11|05-05|04-05|06-08|01-00|083-100|
深浦|10-13|05-06|08-11|07-08|08-04|04-16|09-06|06-08|11-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|02-01|090-094|
阿部|04-07|00-05|02-06|01-10|05-09|05-05|04-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-01|041-078|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-06|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-07|01-01|051-073|
森下|14-36|09-18|09-26|13-33|12-07|08-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-02|-----|00-02|106-165|
渡辺|03-05|07-07|01-03|03-03|01-02|02-02|03-00|02-00|00-01|01-02|01-00|01-01|02-00|-----|027-026|
418名無し名人:2006/06/03(土) 17:00:04 ID:j0eIQLPS
>>417
5月29日(月曜日)
● 郷田真隆 佐藤康光 ○ 竜王戦1組 3決決勝
6月1・2日(木・金曜日)
○ 谷川浩司 森内俊之 ● 名人戦 第5局
6月2日(金曜日)
○ 森下卓 鈴木大介 ● 竜王戦2組 決勝
● 久保利明 深浦康市 ○ 王座戦 本戦2回戦

6月2日(金)までの分を更新
419名無し名人:2006/06/03(土) 17:07:50 ID:DRQMC+b2
>>418
いつもいつも乙です。
420名無し名人:2006/06/03(土) 20:52:58 ID:Icf1S63e
age
421名無し名人:2006/06/07(水) 14:38:37 ID:G8t/n37G
熊坂 1−1 片上
熊坂 1−0 千葉幸
熊坂 1−1 佐藤紳
422名無し名人:2006/06/09(金) 09:46:43 ID:Ya65Q+zz
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|73-34|90-62|27-14|25-14|33-15|13-06|15-06|13-10|07-04|06-02|36-14|05-03|391-224|
森内|40-48|-----|22-21|25-26|16-16|13-04|13-12|07-04|10-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|188-163|
佐藤|34-73|21-22|-----|30-27|26-17|16-08|18-16|12-00|10-09|11-08|06-02|07-01|26-09|04-01|221-193|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-90|26-25|27-30|-----|20-19|11-12|29-16|07-06|05-11|08-07|10-01|03-05|33-13|03-03|244-238|
丸山|14-27|16-16|17-26|19-20|-----|09-12|21-07|07-04|08-07|04-08|09-05|05-08|07-12|02-01|138-153|
藤井|14-25|04-13|08-16|12-11|12-09|-----|08-14|07-06|06-05|16-04|05-05|10-05|03-08|02-02|107-123|
郷田|15-33|12-13|16-18|16-29|07-21|14-08|-----|07-04|11-09|06-09|07-04|07-04|20-11|00-03|138-166|
三浦|06-13|04-07|00-12|06-07|04-07|06-07|04-07|-----|06-06|08-06|06-03|06-04|05-07|00-02|061-088|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|05-06|09-11|06-06|-----|07-11|05-05|04-05|06-08|01-00|083-100|
深浦|10-13|05-06|08-11|07-08|08-04|04-16|09-06|06-08|11-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|02-01|090-094|
阿部|04-07|00-05|02-06|01-10|05-09|05-05|04-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-01|041-078|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-07|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-07|01-01|051-074|
森下|14-36|09-18|09-26|13-33|12-07|08-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-02|-----|00-02|106-165|
渡辺|03-05|07-07|01-04|03-03|01-02|02-02|03-00|02-00|00-01|01-02|01-00|01-01|02-00|-----|027-027|
423名無し名人:2006/06/09(金) 09:48:00 ID:Ya65Q+zz
>>422
6月5日(月曜日)
● 鈴木大介 佐藤康光 ○ 棋聖戦 第1局
6月8日(木曜日)
○ 佐藤康光 渡辺明 ● 王位戦紅組 プレーオフ


6月8日(木)までの分を更新
424名無し名人:2006/06/16(金) 10:05:47 ID:8tu/f2WG
窪田 7−6 達
425名無し名人:2006/06/17(土) 00:35:52 ID:eASU71pS
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|73-34|90-62|27-14|25-14|33-15|13-06|15-06|13-10|07-04|06-02|36-14|05-03|391-224|
森内|40-48|-----|22-21|26-26|16-16|13-04|13-12|07-04|10-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|189-163|
佐藤|34-73|21-22|-----|30-27|26-17|16-08|18-16|12-00|10-09|11-08|06-02|07-01|26-09|04-01|221-193|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-90|26-26|27-30|-----|20-19|11-12|29-16|07-06|05-11|08-07|10-01|03-05|33-13|03-03|244-239|
丸山|14-27|16-16|17-26|19-20|-----|09-12|21-07|07-04|08-07|04-08|09-05|05-08|07-12|02-01|138-153|
藤井|14-25|04-13|08-16|12-11|12-09|-----|08-14|07-06|06-05|16-04|05-05|10-05|03-08|02-02|107-123|
郷田|15-33|12-13|16-18|16-29|07-21|14-08|-----|07-04|11-09|06-09|07-04|07-04|20-11|00-03|138-166|
三浦|06-13|04-07|00-12|06-07|04-07|06-07|04-07|-----|06-06|08-07|06-03|06-04|05-07|00-02|061-089|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|05-06|09-11|06-06|-----|07-11|05-05|04-05|06-08|01-00|083-100|
深浦|10-13|05-06|08-11|07-08|08-04|04-16|09-06|07-08|11-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|02-01|091-094|
阿部|04-07|00-05|02-06|01-10|05-09|05-05|04-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-01|041-078|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-07|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-07|01-01|051-074|
森下|14-36|09-18|09-26|13-33|12-07|08-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-02|-----|00-02|106-165|
渡辺|03-05|07-07|01-04|03-03|01-02|02-02|03-00|02-00|00-01|01-02|01-00|01-01|02-00|-----|027-027|
426名無し名人:2006/06/17(土) 00:37:22 ID:eASU71pS
>>425
6月14日(水曜日)
○ 深浦康市 三浦弘行 ● A級順位戦 1回戦
6月15・16日(木・金曜日)
○ 森内俊之 谷川浩司 ● 名人戦 第6局


6月16日(金)までの結果を更新
427名無し名人:2006/06/18(日) 12:25:31 ID:M2287PgD
野月 4−0 森鶏
428名無し名人:2006/06/21(水) 09:56:15 ID:T0x2aogJ
有吉 8−7 大内
429名無し名人:2006/06/24(土) 07:30:46 ID:QwJgjkWA
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|73-34|90-62|27-14|25-14|33-16|13-06|15-06|13-10|07-04|06-02|36-14|05-03|391-225|
森内|40-48|-----|22-21|26-26|16-16|13-04|13-12|07-04|10-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|189-163|
佐藤|34-73|21-22|-----|30-27|26-17|16-08|18-16|12-00|10-09|11-08|06-02|08-01|26-09|04-01|222-193|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-90|26-26|27-30|-----|20-19|11-12|29-16|07-06|05-11|08-07|10-01|03-05|33-13|03-03|244-239|
丸山|14-27|16-16|17-26|19-20|-----|09-12|21-07|07-04|08-07|04-08|09-05|05-08|07-12|02-01|138-153|
藤井|14-25|04-13|08-16|12-11|12-09|-----|08-14|07-06|06-05|16-04|05-05|10-05|03-08|02-02|107-123|
郷田|16-33|12-13|16-18|16-29|07-21|14-08|-----|07-04|11-09|06-09|07-04|07-04|20-11|00-03|139-166|
三浦|06-13|04-07|00-12|06-07|04-07|06-07|04-07|-----|06-06|08-07|06-03|06-04|05-07|00-02|061-089|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|05-06|09-11|06-06|-----|07-11|05-05|04-05|06-08|01-00|083-100|
深浦|10-13|05-06|08-11|07-08|08-04|04-16|09-06|07-08|11-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|02-01|091-094|
阿部|04-07|00-05|02-06|01-10|05-09|05-05|04-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-01|041-078|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-08|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-07|01-01|051-075|
森下|14-36|09-18|09-26|13-33|12-07|08-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-02|-----|00-02|106-165|
渡辺|03-05|07-07|01-04|03-03|01-02|02-02|03-00|02-00|00-01|01-02|01-00|01-01|02-00|-----|027-027|
430名無し名人:2006/06/24(土) 07:31:54 ID:QwJgjkWA
>>429
6月20日(火曜日)
○ 佐藤康光 鈴木大介 ● 棋聖戦 第2局
6月21日(水曜日)
○ 郷田真隆 羽生善治 ● A級順位戦 1回戦  まで更新
431名無し名人:2006/06/25(日) 22:03:13 ID:N7k3nwZY
意外な対戦成績

中田宏 9−1 中川
432名無し名人:2006/07/02(日) 19:04:48 ID:uuLKrYQM
高橋 16−15 南
433名無し名人:2006/07/03(月) 09:54:42 ID:Y58+sExG
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|73-34|90-62|27-14|25-14|33-16|13-06|15-06|13-10|07-04|06-02|36-14|05-03|391-225|
森内|40-48|-----|22-21|26-26|16-16|13-04|13-12|07-04|10-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|189-163|
佐藤|34-73|21-22|-----|30-27|26-17|16-08|18-16|12-00|10-09|11-08|06-02|08-01|26-09|04-01|222-193|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-90|26-26|27-30|-----|20-19|11-12|29-16|07-06|05-11|08-07|10-01|03-05|33-13|03-03|244-239|
丸山|14-27|16-16|17-26|19-20|-----|09-12|21-07|07-04|08-07|04-09|09-05|05-08|07-12|02-02|138-155|
藤井|14-25|04-13|08-16|12-11|12-09|-----|08-14|07-06|06-05|16-04|06-05|10-05|03-08|02-02|108-123|
郷田|16-33|12-13|16-18|16-29|07-21|14-08|-----|07-04|11-09|06-09|07-04|07-04|20-11|00-03|139-166|
三浦|06-13|04-07|00-12|06-07|04-07|06-07|04-07|-----|06-06|08-07|06-03|06-04|05-07|00-02|061-089|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|05-06|09-11|06-06|-----|07-11|05-05|04-05|06-08|01-00|083-100|
深浦|10-13|05-06|08-11|07-08|09-04|04-16|09-06|07-08|11-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|02-01|092-094|
阿部|04-07|00-05|02-06|01-10|05-09|05-06|04-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-01|041-079|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-08|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-07|01-01|051-075|
森下|14-36|09-18|09-26|13-33|12-07|08-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-02|-----|00-02|106-165|
渡辺|03-05|07-07|01-04|03-03|02-02|02-02|03-00|02-00|00-01|01-02|01-00|01-01|02-00|-----|028-027|
434名無し名人:2006/07/03(月) 09:55:49 ID:Y58+sExG
>>433
6月26日(月曜日)
○ 渡辺明 丸山忠久 ● 王座戦 本戦2回戦
6月28日(水曜日)
● 阿部隆 藤井猛 ○ A級順位戦 1回戦
7月2日(日曜日)
● 丸山忠久 深浦康市 ○ JT日本シリーズ 1回戦
まで更新
435名無し名人:2006/07/09(日) 08:19:58 ID:4FyoDsl6
川上 3−1 大平
436名無し名人:2006/07/11(火) 10:55:40 ID:6rE8bujD
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|73-34|90-62|27-14|25-14|33-16|13-06|15-06|13-10|07-04|06-02|36-14|05-03|391-225|
森内|40-48|-----|22-21|26-26|16-16|13-04|13-12|07-04|10-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|189-163|
佐藤|34-73|21-22|-----|30-27|26-18|16-08|18-16|12-00|10-09|11-08|06-02|09-01|27-09|04-01|224-194|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-90|26-26|27-30|-----|20-19|11-12|29-16|07-06|05-11|08-07|10-01|03-05|33-13|03-03|244-239|
丸山|14-27|16-16|18-26|19-20|-----|09-12|21-07|07-04|08-07|04-09|09-05|05-08|07-12|02-02|139-155|
藤井|14-25|04-13|08-16|12-11|12-09|-----|08-14|07-06|06-05|16-04|06-05|10-05|03-08|02-02|108-123|
郷田|16-33|12-13|16-18|16-29|07-21|14-08|-----|07-04|11-09|06-09|07-04|07-04|20-11|00-03|139-166|
三浦|06-13|04-07|00-12|06-07|04-07|06-07|04-07|-----|06-06|08-07|06-03|06-04|05-07|00-02|061-089|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|05-06|09-11|06-06|-----|07-11|05-05|04-05|06-08|01-00|083-100|
深浦|10-13|05-06|08-11|07-08|09-04|04-16|09-06|07-08|11-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|03-01|093-094|
阿部|04-07|00-05|02-06|01-10|05-09|05-06|04-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-01|041-079|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-09|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-07|01-01|051-076|
森下|14-36|09-18|09-27|13-33|12-07|08-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-02|-----|00-02|106-166|
渡辺|03-05|07-07|01-04|03-03|02-02|02-02|03-00|02-00|00-01|01-03|01-00|01-01|02-00|-----|028-028|
437名無し名人:2006/07/11(火) 10:57:43 ID:6rE8bujD
>>436
7月5日(水曜日)
● 鈴木大介 佐藤康光 ○ 棋聖戦 第3局
7月8日(土曜日)
○ 丸山忠久 佐藤康光 ● A級順位戦 1回戦
7月10日(月曜日)
○ 深浦康市 渡辺明 ● 王座戦 準決勝
○ 佐藤康光 森下卓 ● 王座戦 準決勝


7月10日(月)の分まで更新
438名無し名人:2006/07/12(水) 05:45:35 ID:ImlIob6L
深浦 8−1 井上
439名無し名人:2006/07/14(金) 10:03:24 ID:tQ95pUaf
加藤 9−9 南
屋敷 2−2 福崎
浦野 4−8 畠山成
440名無し名人:2006/07/15(土) 07:22:06 ID:+fnCwHj9
>>432
その二人ってそれだけしか指してないのか。
意外だね。
441名無し名人:2006/07/19(水) 10:48:05 ID:Uh46r7gO
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|74-34|90-62|27-14|25-14|33-16|13-06|15-06|13-10|07-04|06-02|36-14|05-03|392-225|
森内|40-48|-----|22-21|26-26|16-16|13-04|13-12|07-04|10-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|189-163|
佐藤|34-74|21-22|-----|30-27|26-18|16-08|18-16|12-00|10-09|11-08|06-02|09-01|28-09|04-01|225-195|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-90|26-26|27-30|-----|20-19|11-12|29-16|07-06|05-11|08-07|10-01|03-05|33-13|03-03|244-239|
丸山|14-27|16-16|18-26|19-20|-----|09-12|21-07|07-04|08-07|04-09|09-05|05-08|07-12|02-02|139-155|
藤井|14-25|04-13|08-16|12-11|12-09|-----|08-14|07-06|06-05|16-04|06-05|10-05|03-09|02-02|108-124|
郷田|16-33|12-13|16-18|16-29|07-21|14-08|-----|07-04|11-09|06-09|07-04|07-04|20-11|00-03|139-166|
三浦|06-13|04-07|00-12|06-07|04-07|06-07|04-07|-----|06-06|08-07|06-03|06-04|05-07|00-02|061-089|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|05-06|09-11|06-06|-----|07-11|05-05|04-05|06-08|01-00|083-100|
深浦|10-13|05-06|08-11|07-08|09-04|04-16|09-06|07-08|11-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|03-01|093-094|
阿部|04-07|00-05|02-06|01-10|05-09|05-06|04-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-01|041-079|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-09|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-07|01-01|051-076|
森下|14-36|09-18|09-28|13-33|12-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-02|-----|00-02|107-167|
渡辺|03-05|07-07|01-04|03-03|02-02|02-02|03-00|02-00|00-01|01-03|01-00|01-01|02-00|-----|028-028|
442名無し名人:2006/07/19(水) 10:49:01 ID:Uh46r7gO
>>441
7月12・13日(水・木曜日)
● 佐藤康光 羽生善治 ○ 王位戦 第1局
7月15日(土曜日)放送日
● 藤井猛 森下卓 ○ 銀河戦 B11回戦
7月18日(火曜日)
○ 佐藤康光 森下卓 ● 竜王戦 本戦

7月18日(火)までの成績を更新
443名無し名人:2006/07/19(水) 12:36:47 ID:IFkPw2Ra

最新ニュース 【教育】国際数学オリンピック 中国が全員金メダルで3年連続世界1位 2位ロシア、3位韓国 日本は7位も過去最高成績
1 :ネットナンパ師φ ★ :2006/07/19(水) 02:23:23 ID:???0
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0718&f=national_0718_002.shtml
http://imo2006.dmfa.si/results.html によると、順位は 1中国 2ロシア 3韓国
4ドイツ 5アメリカ 6ルーマニア 7日本 8イラン 9モルドバ 10台湾 11ポーランド 12イタリア
13ベトナム 14香港 15カナダ 16タイ 17ハンガリー 18スロバキア 19トルコ 20イギリス
【ニュー速+】http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153243403/

(以下参考情報)
インド人は、あんだけ人間いて夏季オリンピックで銅1個しか取れない劣等民族。
自慢の理系でも数学オリンピックは毎年中国が優勝。アメリカが2位。この2国が指定席で、インドなんてランク外。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%95%B0%E5%AD%A6%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF
数学オリンピックの日本の輝かしい成績
1995年:1位-中国、2位-ルーマニア、3位-ロシア、4位−ベトナム、5位-ハンガリー
1996年:1位-ルーマニア、2位-アメリカ、3位-ハンガリー、4位-ロシア、5位-イギリス
1997年:1位-中国、2位-ハンガリー、3位-イラン、4位-ロシア、アメリカ
1998年:1位-イラン、2位-ブルガリア、3位-アメリカ、ハンガリー、5位-台湾
1999年:1位-中国・ロシア、3位-ベトナム、4位-ルーマニア、5位-ブルガリア
2000年:1位-中国、2位-ロシア、3位-アメリカ、4位-韓国、5位-ブルガリア、ベトナム
2001年:1位-中国、2位-アメリカ、ロシア、4位-ブルガリア、韓国
2002年:1位-中国、2位-ロシア、3位-アメリカ、4位-ブルガリア、5位-ベトナム
2003年:1位-ブルガリア、2位-中国、3位-アメリカ、4位-ベトナム、5位-ロシア
2004年:1位-中国、2位-アメリカ、3位-ロシア、4位-ベトナム、5位-ブルガリア
2005年:1位-中国、2位-アメリカ、3位-ロシア、4位-イラン、5位-韓国

なお参加資格は高校生までです。今すぐではなく次世代、次次世代に効いて来るものです。
それが教育の深さ、恐ろしさ。
444名無し名人:2006/07/21(金) 13:25:25 ID:EO3T8iqG
行方 9−3 森内
畠鎮 3−0 北浜
木村 2−1 高橋
鈴木 4−1 井上
森下 6−4 森鶏
野月 1−1 中川

445名無し名人:2006/07/21(金) 13:26:06 ID:EO3T8iqG
行方 9−3 堀口一

だった・・・
446名無し名人:2006/07/22(土) 08:16:09 ID:axzdUFVL
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|74-34|90-62|27-14|25-14|33-16|13-06|15-06|13-10|07-04|06-02|36-14|05-03|392-225|
森内|40-48|-----|22-21|26-26|16-16|13-04|13-12|07-04|10-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|189-163|
佐藤|34-74|21-22|-----|30-27|26-18|16-08|18-16|12-00|10-09|11-08|06-02|09-01|28-09|04-01|225-195|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-90|26-26|27-30|-----|20-19|11-12|29-16|07-06|05-11|09-07|10-01|03-05|33-13|03-03|245-239|
丸山|14-27|16-16|18-26|19-20|-----|09-12|21-07|07-04|08-07|04-09|09-05|05-08|07-12|02-02|139-155|
藤井|14-25|04-13|08-16|12-11|12-09|-----|08-14|07-06|06-05|16-04|06-05|10-05|03-09|02-02|108-124|
郷田|16-33|12-13|16-18|16-29|07-21|14-08|-----|07-04|11-09|06-09|07-04|07-04|20-11|00-03|139-166|
三浦|06-13|04-07|00-12|06-07|04-07|06-07|04-07|-----|06-06|08-07|06-03|06-04|05-07|00-02|061-089|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|05-06|09-11|06-06|-----|07-11|05-05|04-05|06-08|01-00|083-100|
深浦|10-13|05-06|08-11|07-09|09-04|04-16|09-06|07-08|11-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|03-01|093-095|
阿部|04-07|00-05|02-06|01-10|05-09|05-06|04-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-01|041-079|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-09|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-07|01-01|051-076|
森下|14-36|09-18|09-28|13-33|12-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-02|-----|00-02|107-167|
渡辺|03-05|07-07|01-04|03-03|02-02|02-02|03-00|02-00|00-01|01-03|01-00|01-01|02-00|-----|028-028|

7月20日(木曜日) ● 深浦康市 谷川浩司 ○ 竜王戦2組 昇決2回戦 関西将棋会館
447名無し名人:2006/07/23(日) 00:56:50 ID:DRHcNF3s
谷ヲタか?ちゃんと他の結果も更新しろよおまえ
448名無し名人:2006/07/23(日) 01:03:00 ID:DRHcNF3s
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|74-34|90-62|27-14|25-14|33-16|13-06|15-06|13-10|07-04|06-02|36-14|05-03|392-225|
森内|40-48|-----|22-21|26-26|16-16|13-04|13-12|07-04|10-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|189-163|
佐藤|34-74|21-22|-----|30-27|26-18|16-08|18-16|12-00|10-09|11-08|06-02|09-01|28-09|04-01|225-195|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-90|26-26|27-30|-----|20-19|11-12|29-16|07-06|05-11|09-07|10-01|03-05|33-13|03-03|245-239|
丸山|14-27|16-16|18-26|19-20|-----|09-12|21-07|07-04|08-07|05-09|09-05|05-08|07-12|02-02|140-155|
藤井|14-25|04-13|08-16|12-11|12-09|-----|08-14|07-06|06-05|16-04|06-05|10-05|03-09|02-02|108-124|
郷田|16-33|12-13|16-18|16-29|07-21|14-08|-----|07-04|11-09|06-09|07-04|07-04|20-11|00-03|139-166|
三浦|06-13|04-07|00-12|06-07|04-07|06-07|04-07|-----|06-06|08-07|06-03|06-04|05-07|00-02|061-089|
久保|06-15|07-10|09-10|11-05|07-08|05-06|09-11|06-06|-----|07-11|05-05|04-05|06-08|01-00|083-100|
深浦|10-13|05-06|08-11|07-09|09-05|04-16|09-06|07-08|11-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|03-01|093-096|
阿部|04-07|00-05|02-06|01-10|05-09|05-06|04-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-02|041-080|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-09|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-07|01-01|051-076|
森下|14-36|09-18|09-28|13-33|12-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-02|-----|00-02|107-167|
渡辺|03-05|07-07|01-04|03-03|02-02|02-02|03-00|02-00|00-01|01-03|02-00|01-01|02-00|-----|029-028|

7月20日(木曜日)● 深浦康市 丸山忠久 ○   銀河戦 C11回戦
7月22日(土曜日)○ 渡辺 明 阿部 隆 ●   銀河戦 D11回戦
449名無し名人:2006/07/29(土) 01:17:27 ID:A1ZfTGfJ
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|75-34|90-62|27-14|25-14|33-16|13-06|15-06|13-10|07-04|06-02|36-14|05-03|393-225|
森内|40-48|-----|22-21|26-26|16-16|13-04|13-12|07-04|10-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|189-163|
佐藤|34-75|21-22|-----|30-27|26-18|16-08|18-16|12-00|10-09|11-08|06-02|09-01|28-09|04-01|225-196|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-90|26-26|27-30|-----|20-19|11-12|30-16|07-06|06-11|09-07|10-01|03-05|33-13|03-03|247-239|
丸山|14-27|16-16|18-26|19-20|-----|09-12|21-07|07-04|08-07|05-09|09-05|05-08|07-12|02-02|140-155|
藤井|14-25|04-13|08-16|12-11|12-09|-----|08-14|07-06|06-05|16-04|06-05|10-05|03-09|02-02|108-124|
郷田|16-33|12-13|16-18|16-30|07-21|14-08|-----|07-04|11-09|06-09|07-04|07-04|20-11|00-03|139-167|
三浦|06-13|04-07|00-12|06-07|04-07|06-07|04-07|-----|06-06|08-07|06-03|06-04|05-07|00-02|061-089|
久保|06-15|07-10|09-10|11-06|07-08|05-06|09-11|06-06|-----|07-11|05-05|04-05|06-08|01-00|083-101|
深浦|10-13|05-06|08-11|07-09|09-05|04-16|09-06|07-08|11-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|03-01|093-096|
阿部|04-07|00-05|02-06|01-10|05-09|05-06|04-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-02|041-080|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-09|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-07|01-01|051-076|
森下|14-36|09-18|09-28|13-33|12-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-02|-----|00-02|107-167|
渡辺|03-05|07-07|01-04|03-03|02-02|02-02|03-00|02-00|00-01|01-03|02-00|01-01|02-00|-----|029-028|
450名無し名人:2006/07/29(土) 01:19:02 ID:A1ZfTGfJ
>>449
7月27日(木曜日)
○ 谷川浩司 郷田真隆 ●  銀河戦 E11回戦
7月27・28日(木・金曜日)
○ 羽生善治 佐藤康光 ●  王位戦 第2局
7月28日(金曜日)
○ 谷川浩司 久保利明 ●  A級順位戦 1回戦

7月28日(金)までの結果を反映しました
451名無し名人:2006/08/03(木) 23:20:11 ID:Z04EKSx9
升田 03−09 中原
升田 39−19 塚田正
升田 17−13 木村義 (※升田の1不戦敗も含む)
452名無し名人:2006/08/03(木) 23:22:45 ID:Z04EKSx9
畠鎮 8−6 杉本
453名無し名人:2006/08/03(木) 23:33:25 ID:Z04EKSx9
升田 8−9 内藤
升田 4−3 大内
升田 2−3 桐山

升田 10−1 芹沢 
升田 12−8 有吉 (升田の2不戦敗も含む)

升田 17−22 加藤一 (升田の1不戦敗も含む)
454名無し名人:2006/08/03(木) 23:36:23 ID:Z04EKSx9
升田 14−14 花村 (升田の1不戦敗も含む)
455名無し名人:2006/08/07(月) 08:18:55 ID:MgPndjdA
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|75-35|90-62|27-14|25-14|33-16|13-06|15-06|13-10|07-04|06-02|36-14|05-03|393-226|
森内|40-48|-----|22-21|26-26|16-16|13-04|13-12|07-04|10-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|189-163|
佐藤|35-75|21-22|-----|30-27|26-18|16-08|18-16|12-00|10-09|11-08|06-02|09-01|28-09|04-01|226-196|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-90|26-26|27-30|-----|20-19|11-12|30-16|07-07|06-11|09-07|10-01|03-05|33-13|03-03|247-240|
丸山|14-27|16-16|18-26|19-20|-----|09-12|21-07|07-04|08-07|05-09|09-05|05-08|07-12|02-02|140-155|
藤井|14-25|04-13|08-16|12-11|12-09|-----|08-15|07-06|06-05|16-04|06-05|10-05|03-09|02-02|108-125|
郷田|16-33|12-13|16-18|16-30|07-21|15-08|-----|07-04|11-09|06-09|07-04|07-04|20-11|00-03|140-167|
三浦|06-13|04-07|00-12|07-07|04-07|06-07|04-07|-----|06-06|08-07|06-03|06-04|05-07|00-02|062-089|
久保|06-15|07-10|09-10|11-06|07-08|05-06|09-11|06-06|-----|07-11|05-05|04-05|06-08|01-00|083-101|
深浦|10-13|05-06|08-11|07-09|09-05|04-16|09-06|07-08|11-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|03-01|093-096|
阿部|04-07|00-05|02-06|01-10|05-09|05-06|04-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-02|041-080|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-09|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-07|01-01|051-076|
森下|14-36|09-18|09-28|13-33|12-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-02|-----|00-02|107-167|
渡辺|03-05|07-07|01-04|03-03|02-02|02-02|03-00|02-00|00-01|01-03|02-00|01-01|02-00|-----|029-028|
456名無し名人:2006/08/07(月) 08:20:23 ID:MgPndjdA
>>455
8月4日(金曜日)
● 藤井猛 郷田真隆 ○ A級順位戦 2回戦
8月3・4日(木・金曜日)
○ 佐藤康光 羽生善治 ● 王位戦 第3局
8月6日(日曜日)
○ 三浦弘行 谷川浩司 ● 日本シリーズ 1回戦

8月6日(日)までの成績反映しました
457名無し名人:2006/08/10(木) 01:47:40 ID:GCILPtKj
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|75-35|90-62|27-14|25-14|33-16|13-06|15-06|13-10|07-04|06-02|36-14|05-03|393-226|
森内|40-48|-----|22-21|26-26|16-16|13-04|13-12|07-04|10-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|189-163|
佐藤|35-75|21-22|-----|30-27|26-18|16-08|18-16|12-00|10-09|12-08|06-02|09-01|28-09|04-01|227-196|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-90|26-26|27-30|-----|20-19|11-12|30-16|07-07|06-11|09-07|10-01|03-05|33-13|03-03|247-240|
丸山|14-27|16-16|18-26|19-20|-----|09-12|21-07|07-04|08-08|05-09|09-05|05-08|07-12|02-02|140-156|
藤井|14-25|04-13|08-16|12-11|12-09|-----|08-15|07-06|06-05|16-04|06-05|10-05|03-09|02-02|108-125|
郷田|16-33|12-13|16-18|16-30|07-21|15-08|-----|07-04|11-09|06-09|07-04|07-04|20-11|00-03|140-167|
三浦|06-13|04-07|00-12|07-07|04-07|06-07|04-07|-----|06-06|08-07|06-03|06-04|05-07|00-02|062-089|
久保|06-15|07-10|09-10|11-06|08-08|05-06|09-11|06-06|-----|07-11|05-05|04-05|06-08|01-00|084-101|
深浦|10-13|05-06|08-12|07-09|09-05|04-16|09-06|07-08|11-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|03-01|093-097|
阿部|04-07|00-05|02-06|01-10|05-09|05-06|04-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-02|041-080|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-09|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-07|01-01|051-076|
森下|14-36|09-18|09-28|13-33|12-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-02|-----|00-02|107-167|
渡辺|03-05|07-07|01-04|03-03|02-02|02-02|03-00|02-00|00-01|01-03|02-00|01-01|02-00|-----|029-028|
458名無し名人:2006/08/10(木) 01:48:56 ID:GCILPtKj
>>457
8月7日(月曜日)
○ 佐藤康光 深浦康市 ● 王座戦 挑戦者決定戦
8月9日(水曜日)
○ 久保利明 丸山忠久 ● A級順位戦 2回戦

8月9日(水)までの成績を反映しました
459名無し名人:2006/08/10(木) 02:47:04 ID:jgkq/Nrm
ageなくていいの?
460名無し名人:2006/08/15(火) 11:38:13 ID:fNfBUXDB
>>458
いつも乙です。

>>459
ageなくても書き込みがあれば落ちない。
461名無し名人:2006/08/15(火) 21:48:48 ID:sEb5lVil
別表の更新されてないけど大丈夫?
俺には更新する技術が無い。
462名無し名人:2006/08/17(木) 15:03:32 ID:yjBxbjX+
2006/05/06(土) 16:06:38 ID:HAH/fjK7
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-10|06-07|08-05|*5-*1|*6-*5|*4-*9|06-09|08-03|-----|03-03|075-093| 
木村|03-07|04-06|01-03|03-05|*3-*3|*1-*6|05-03|06-03|04-01|04-05|*2-*0|*2-*5|06-06|02-06|046-059| 
山崎|01-06|02-05|01-03|02-02|03-00|02-02|*0-*0|*2-*0|03-00|01-03|*1-*2|03-01|*2-*0|02-02|025-026| 
先崎|01-12|03-13|06-10|05-05|06-05|03-11|03-07|*1-*1|03-06|01-09|04-11|02-08|04-05|02-04|044-107| 
行方|00-03|04-03|07-06|01-07|03-09|*6-*3|06-02|*5-*1|03-03|05-08|03-06|06-05|*2-*5|04-01|055-062| 
高橋|02-17|*3-*8|08-15|26-29|05-13|06-05|05-06|05-05|03-05|04-08|*9*14|01-08|*4-*7|00-00|081-140| 
堀口|01-04|*2-*1|03-01|01-02|*1-*2|*2-*3|*0-*1|*1-*3|*0-*1|*3-*3|*0-*2|*2-*5|*1-*1|00-02|018-031| 
中川|02-06|*6-*6|03-07|00-09|*3-*4|*2-*0|*2-*2|02-04|*2-*3|*1-*5|*2-*6|03-05|*4-*2|00-02|032-061| 
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| 
中原|09-18|16-18|11-16|42-54|06-13|04-04|*2-*6|05-04|*3-*4|*5*19|11*14|*0-*8|09-10|01-02|124-190|
463名無し名人:2006/08/18(金) 03:44:46 ID:9e++puVW
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|75-35|90-62|27-14|25-14|33-16|13-06|15-06|14-10|07-04|06-02|36-14|05-03|394-226|
森内|40-48|-----|22-22|26-26|16-16|13-04|13-12|07-04|10-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|189-164|
佐藤|35-75|22-22|-----|30-27|26-18|16-08|18-16|12-00|10-09|12-08|07-02|09-01|28-09|04-01|229-196|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-90|26-26|27-30|-----|20-19|11-12|30-16|07-07|06-11|09-07|10-01|03-05|33-13|03-03|247-240|
丸山|14-27|16-16|18-26|19-20|-----|09-12|21-07|07-04|08-08|05-09|09-05|05-08|07-12|02-02|140-156|
藤井|14-25|04-13|08-16|12-11|12-09|-----|08-15|07-06|06-05|16-04|06-05|10-05|03-09|02-02|108-125|
郷田|16-33|12-13|16-18|16-30|07-21|15-08|-----|07-04|11-09|06-09|07-04|07-04|20-11|00-03|140-167|
三浦|06-13|04-07|00-12|07-07|04-07|06-07|04-07|-----|06-06|08-07|06-03|06-04|05-07|00-02|062-089|
久保|06-15|07-10|09-10|11-06|08-08|05-06|09-11|06-06|-----|07-11|05-05|04-05|06-08|01-00|084-101|
深浦|10-14|05-06|08-12|07-09|09-05|04-16|09-06|07-08|11-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|03-01|093-098|
阿部|04-07|00-05|02-07|01-10|05-09|05-06|04-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-02|041-081|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-09|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-07|01-01|051-076|
森下|14-36|09-18|09-28|13-33|12-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-02|-----|00-02|107-167|
渡辺|03-05|07-07|01-04|03-03|02-02|02-02|03-00|02-00|00-01|01-03|02-00|01-01|02-00|-----|029-028|
464名無し名人:2006/08/18(金) 03:45:41 ID:9e++puVW
>>463
8月14日(月曜日)
○ 佐藤康光 阿部隆 ● A級順位戦 2回戦
8月17日(木曜日)
○ 佐藤康光 森内俊之 ● 竜王戦 本戦準決勝
○ 羽生善治 深浦康市 ● A級順位戦 2回戦

8月17日(木)までの結果更新しました
465名無し名人:2006/08/19(土) 21:30:19 ID:ic8zEIUf
あげ
466 :2006/08/20(日) 00:21:38 ID:FyTFFc+z
ここ数年だけの対戦成績も欲しいところ
10年以上経てば棋風や棋力も変わるだろうから、相性も変わるはず

例えば羽生三冠vs森内名人は、全体では48勝40敗だけど、
2001年以降では25勝27敗と森内名人が押してきている

近年だけに注目すれば、より現実味に帯びた相性が分かるぞ(^_^)
467名無し名人:2006/08/20(日) 00:29:02 ID:Kii2D6TB
2001〜2006/8月17日まで

      |森  内||谷  川|羽  生|佐  藤|郷  田|丸  山|藤  井|久  保|三  浦|深  浦|阿  部|勝 負 分|
森  内|------||15○09|27○25|05●09|08○04|09○05|07○02|08○04|04○03|04○03|02○00|9−1−0|
======|======||======|======|======|======|======|======|======|======|======|======|=======|
谷  川|09●15||------|16○15|05●11|08○04|12○10|06○03|04●07|05△05|03●05|03○00|5−4−1|
羽  生|25●27||15●16|------|34○17|09○05|11○07|17○04|08○05|08○02|07○04|05○04|8−2−0|
佐  藤|09○05||11○05|17●34|------|10○09|11○08|07○05|07○06|08○00|08○03|01△01|8−1−1|
郷  田|04●08||04●08|05●09|09●10|------|02●10|07○04|07○05|05○02|02●04|03△03|3−6−1|
丸  山|05●09||10●12|07●11|08●11|10○02|------|03●07|06○05|04△04|02△02|00●02|2−6−2|
藤  井|02●07||03●06|04●17|05●07|04●07|07○03|------|05○04|05○03|05○02|02△02|4−5−1|
久  保|04●08||07○04|05●08|06●07|05●07|05●06|04●05|------|02●04|04●06|03○01|2−8−0|
三  浦|03●04||05△05|02●08|00●08|02●05|04△04|03●05|04○02|------|05○03|04○00|3−5−2|
深  浦|03●04||05○03|04●07|03●08|04○02|02△02|02●05|06○04|03●05|------|04○03|4−5−1|
阿  部|00●02||00●03|04●05|01△01|03△03|02○00|02△02|01●03|00●04|03●04|------|1−6−3|
468名無し名人:2006/08/20(日) 05:34:28 ID:pPUOkNXF
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |合 計|
羽生|-----|25-23|18-11|11-09|07-03|09-01|03-02|06-00|05-02|06-03|00-00|03-02|01-03|04-03|98-62|
森内|23-25|-----|02-05|08-04|04-03|04-00|05-00|03-03|06-03|02-03|05-00|01-00|03-02|07-07|70-55|
佐藤|11-18|05-02|-----|07-04|07-06|03-02|04-04|05-00|05-05|06-01|01-00|07-01|04-01|03-01|68-45|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|
谷川|09-11|04-08|04-07|-----|07-05|05-01|04-02|03-03|04-04|03-03|01-00|02-04|03-02|03-03|52-53|
丸山|03-07|03-04|06-07|05-07|-----|03-04|07-01|02-03|04-04|02-02|00-01|03-05|00-02|02-01|40-48|
藤井|01-09|00-04|02-03|01-05|04-03|-----|03-05|03-02|02-02|03-01|02-01|03-02|00-02|02-01|26-40|
郷田|02-03|00-05|04-04|02-04|01-07|05-03|-----|04-01|03-05|01-02|02-03|01-01|06-02|00-03|31-43|
三浦|00-06|03-03|00-05|03-03|03-02|02-03|01-04|-----|02-02|04-03|03-00|03-02|03-03|00-01|27-37|
久保|02-05|03-06|05-05|04-04|02-02|02-02|05-03|02-02|-----|03-05|00-00|03-02|03-01|01-00|35-37|
深浦|03-06|03-02|01-06|03-03|02-02|01-03|02-01|03-04|05-03|-----|03-02|04-02|00-00|02-01|32-35|
阿部|00-00|00-05|00-01|00-01|01-00|01-02|03-02|00-03|00-00|02-03|-----|00-02|03-01|00-02|10-22|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|
鈴木|02-03|00-01|01-07|04-02|05-03|02-03|01-01|02-03|02-03|02-04|02-00|-----|01-04|00-01|24-35|
森下|03-01|02-03|01-04|02-03|02-00|02-00|02-06|03-03|01-03|01-00|01-03|04-01|-----|00-02|24-29|
渡辺|03-04|07-07|01-03|03-03|01-02|01-02|03-00|01-00|00-01|01-02|02-00|01-00|02-00|-----|26-24|

2003年度以降
羽生-森内のタイトル戦ラッシュ、羽生四冠→王座一冠に転落、谷川二冠、森内三冠など
勢力図が大きく変化した時期。渡辺が頭角を現し羽生、森内とタイトル戦を戦った
羽生-佐藤は対局のなかった2003年度の後は棋聖・王位・王将でフルセットタイトル戦を
繰り広げるなど以前より善戦が続く?
469名無し名人:2006/08/20(日) 10:09:53 ID:XX4JOqK9
>>466
欲をいえばここ数年の先手後手別の成績も欲しい。
例えば 20-10 の対戦成績でも先後の割合が
同じく 20-10 だったりすると対戦成績ほどの実力の開きはないという事に。
470名無し名人:2006/08/20(日) 13:26:19 ID:g8qnfON9
>>469
たまには自分でやれや!
471名無し名人:2006/08/20(日) 14:09:17 ID:jMrzLgBg
あまりゴチャゴチャ貼っても見にくいだけだぞ。
自作の表を見せたい気持ちは分かるが。

期間限定しての成績調べたいなら
タイトル戦によく絡む羽生佐藤森内まででいいだろう。
それ以下は数年間じゃ大して対局数伸びないんだし邪魔なだけだ。
472名無し名人:2006/08/20(日) 15:47:00 ID:XX4JOqK9
>>470
しょうもないレスすんな。

>>471
たしかに。毎回複数の表を更新するのも無理だしね。
今ためしに先後別の表を作ってみたけど↓のように一人あたり三行使うから、
今の表の3倍になるし、かなり見にくい。だめだな、これ。
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |
羽生|-----|48-40|75-35|90-62|27-14|25-14|33-16|13-06|15-06|14-10|07-04|06-02|36-14|05-03|
羽生|-----|28-12|44-12|43-31|16-05|14-02|19-07|08-02|07-03|09-01|03-03|02-01|22-08|03-01|
羽生|-----|20-28|31-23|47-31|11-09|11-12|14-09|05-04|08-03|05-09|04-01|04-01|14-06|02-02|

>>1
テンプレにある棋戦結果一覧のURLが変更されてる。
http://www.shogi.or.jp/kisen/main.html
さらに棋士別対戦成績のディレクトリが見られなくなってて、ファイルも消されてる。
http://www.shogi.or.jp/kisen/taisenseiseki/
473名無し名人:2006/08/20(日) 20:21:53 ID:eg4JemYm
>>472
それでいいから頼むよ。
474名無し名人:2006/08/22(火) 21:35:08 ID:dmo786ji
「カモと天敵」特集

最も目立つのは三浦弘行八段だ。佐藤康光棋聖に対し、12連敗。
羽生七冠から棋聖位を奪った実力者にしては意外な成績だ。

偏りの原因について、三浦八段は「技術的なものだと思います」と相性説を否定する。

一方で佐藤棋聖は羽生三冠に35勝75敗と大きく負け越している。
「実績通りの差。対局が多ければ、普通、勝ち越してる時期があってもいいのですが、
羽生さんに対してはそれがない。これからあると思いたいですね」

「成績のことは、あまり考えないようにしています」話すのは深浦康市八段だ。
藤井猛九段に4勝16敗と苦戦している。
「藤井システムの創生期に対戦する機会が多く、対処法が分からなかった」

一方、藤井九段は郷田真隆九段に8勝15敗と負け越し。
「ある時期に連敗して、その借金が残っている。深浦君もそうで、
最近は勝ったり負けたり。次やって勝てるという感覚はないです」

郷田九段は「人間だから手の合う人と合わない人がいる。
負けた将棋の印象が頭に残ることもあります」と淡々としている。

ただ、負けが込んでいる谷川、丸山の両九段に対しては、
「角換わり腰掛け銀で勝てなかったのが原因。力負けとは思っていない。
番勝負で戦後持ってやらせてもらえれば……」と力量差を否定した。
475名無し名人:2006/08/22(火) 23:23:09 ID:YEwAngCL
先崎と羽生については?
476名無し名人:2006/08/23(水) 03:16:00 ID:s/VFFkEE
>>474
郷田なかなかいいじゃないの
477名無し名人:2006/08/23(水) 13:04:26 ID:TjnBmlbP
内藤 13−17 南
桐山 14−17 南
桐山 13−22 福崎
478名無し名人:2006/08/23(水) 13:06:42 ID:TjnBmlbP
杉本 6−6 浦野
杉本 7−3 飯塚
杉本 5−3 福崎
内藤 2−6 中村修

南 15−11 中村修
479名無し名人:2006/08/25(金) 12:15:12 ID:ffaDXQ9U
行方 11-02 鈴木(8/24まで)
480名無し名人:2006/08/25(金) 12:45:44 ID:ffaDXQ9U
高橋 12-13 森下
木村 09-01 北浜
(8/24まで)
481名無し名人:2006/08/26(土) 05:25:01 ID:EbGikkLD
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-10|06-07|08-05|*5-*1|*6-*5|*4-*9|06-09|08-03|-----|03-03|075-093| 
木村|03-07|04-06|01-04|03-05|*3-*3|*1-*6|05-03|06-03|04-01|04-06|*2-*0|*2-*5|06-06|02-06|046-061| 
山崎|01-06|02-05|01-04|02-02|03-01|02-02|*0-*0|*2-*0|03-00|01-03|*1-*2|03-01|*2-*0|02-02|025-028| 
先崎|01-12|03-14|06-10|05-05|06-05|03-11|03-07|*1-*1|04-06|01-09|04-11|02-08|04-05|02-04|045-108| 
行方|00-03|04-03|07-06|01-07|03-09|*6-*3|06-02|11-03|04-03|05-08|03-06|06-05|*2-*6|04-01|062-065| 
高橋|02-17|*3-*8|09-15|26-29|05-13|06-05|05-06|05-05|03-05|04-08|13-13|01-08|*4-*7|00-00|086-139| 
堀口|01-04|*2-*1|03-01|01-02|*1-*2|*2-*3|*0-*1|*1-*4|*0-*1|*3-*3|*0-*2|*2-*5|*2-*1|00-02|019-032| 
中川|02-06|*6-*6|03-07|00-09|*3-*5|*2-*0|*2-*2|02-05|*2-*3|*1-*5|*2-*6|03-05|*4-*2|00-02|032-063| 
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| 
中原|09-18|16-18|11-16|42-54|06-13|04-04|*2-*7|05-04|*3-*4|*5*20|11*14|*0-*8|09-10|01-02|124-192|
482名無し名人:2006/08/26(土) 05:27:54 ID:EbGikkLD
>>481
5月24日(水曜日) ● 先崎学 森内俊之 ○ 王位戦 紅組5回戦
5月27日(土曜・放映日) ○ 屋敷伸之 行方尚史 ● 銀河戦 D9回戦
6月4日(日曜・放映日) ○ 堀口一史座 屋敷伸之 ● NHK杯 1回戦
6月9日(金曜日) ● 中川大輔 鈴木大介 ○ B1順位戦 1回戦
6月23日(金曜日) ● 木村一基 佐藤康光 ○ 王座戦 本戦2回戦
7月4日(火曜日) ● 中川大輔 丸山忠久 ○ 棋王戦 本戦2回戦
7月9日(日曜日) ○ 郷田真隆 木村一基 ● 日本シリーズ 1回戦
7月13日(木曜日) ○ 行方尚史 三浦弘行 ● 棋王戦 本戦2回戦
7月13日(木曜・放映日)● 中原誠 久保利明 ○ 銀河戦 A11回戦
7月23日(日曜日) ○ 佐藤康光 山崎隆之 ● 日本シリーズ 1回戦
8月2日(水曜日) ○ 鈴木大介 堀口一史座 ● 王将戦 二次予選
8月5日(土曜・放映日) ● 佐藤康光 高橋道雄 ○ 銀河戦 H11回戦
8月6日(日曜・放映日) ○ 先崎学 三浦弘行 ● NHK杯 2回戦
8月10日(木曜日) ○ 行方尚史 鈴木大介 ● 王将戦 二次予選
8月21日(月曜日) ○ 郷田真隆 中原誠 ● 王将戦 二次予選
8月24日(木曜・放映日)○ 丸山忠久 山崎隆之 ● 銀河戦 本戦1回戦
8月25日(金曜日) ● 行方尚史 鈴木大介 ○  順位戦B1 4回戦
8月25日(金曜日) ○ 高橋道雄 森下卓 ● 順位戦B1 4回戦

>>396-397以降 5月6日〜8月25日(金)まで18局 + >>479-480情報
結果を反映しました
483名無し名人:2006/08/29(火) 00:19:58 ID:6Ius/Fyk
郷田 21−5 中原
郷田 12−0 米長
484名無し名人:2006/08/29(火) 07:11:24 ID:mRcW46NB
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-10|06-07|08-05|*5-*1|*6-*5|*4-*9|06-09|08-03|-----|03-03|075-093| 
木村|03-07|04-06|01-04|03-05|*3-*3|*1-*6|05-03|06-03|04-01|04-06|*2-*0|*2-*5|06-06|02-06|046-061| 
山崎|01-06|02-05|01-04|02-02|03-01|02-02|*0-*0|*2-*0|03-00|01-03|*1-*2|03-01|*2-*0|02-02|025-028| 
先崎|01-12|03-14|06-10|05-05|06-05|03-11|03-07|*1-*1|04-06|01-09|04-11|02-08|04-05|02-04|045-108| 
行方|00-03|04-03|07-06|01-07|03-09|*6-*3|06-02|11-03|04-03|05-08|03-06|06-05|*2-*6|04-01|062-065| 
高橋|02-17|*3-*8|09-15|26-29|05-13|06-05|05-06|05-05|03-05|04-08|13-13|01-08|*4-*7|00-00|086-139| 
堀口|01-04|*2-*1|03-01|01-02|*1-*2|*2-*3|*0-*1|*1-*4|*0-*1|*3-*3|*0-*2|*2-*5|*2-*1|00-02|019-032| 
中川|02-06|*6-*6|03-07|00-09|*3-*5|*2-*0|*2-*2|02-05|*2-*3|*1-*5|*2-*6|03-05|*4-*2|00-02|032-063| 
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| 
中原|09-18|16-18|11-16|42-54|06-13|04-04|*2-*7|05-04|*3-*4|05-21|11*14|*0-*8|09-10|01-02|124-193|
>>483の郷田−中原結果を反映
485名無し名人:2006/08/29(火) 07:13:19 ID:mRcW46NB
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|75-36|90-62|27-14|25-14|33-16|13-06|15-06|14-11|07-04|06-02|36-14|05-03|394-228|
森内|40-48|-----|22-22|26-26|16-16|13-04|13-12|07-04|10-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|189-164|
佐藤|36-75|22-22|-----|30-27|27-18|16-08|18-16|12-00|10-09|12-08|07-02|09-01|28-09|04-01|231-196|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-90|26-26|27-30|-----|20-19|11-12|30-16|07-07|06-11|09-07|10-01|03-05|33-13|03-03|247-240|
丸山|14-27|16-16|18-27|19-20|-----|09-12|21-08|07-04|08-08|05-09|09-05|05-08|07-12|02-02|140-158|
藤井|14-25|04-13|08-16|12-11|12-09|-----|08-15|07-06|06-05|16-04|06-05|10-05|03-09|02-02|108-125|
郷田|16-33|12-13|16-18|16-30|08-21|15-08|-----|07-04|11-09|06-09|07-04|07-04|20-11|00-03|141-167|
三浦|06-13|04-07|00-12|07-07|04-07|06-07|04-07|-----|06-06|08-07|06-03|06-04|05-07|00-02|062-089|
久保|06-15|07-10|09-10|11-06|08-08|05-06|09-11|06-06|-----|07-11|05-05|04-05|06-08|01-00|084-101|
深浦|11-14|05-06|08-12|07-09|09-05|04-16|09-06|07-08|11-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|03-01|094-098|
阿部|04-07|00-05|02-07|01-10|05-09|05-06|04-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-02|041-081|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-09|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-07|01-01|051-076|
森下|14-36|09-18|09-28|13-33|12-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-02|-----|00-02|107-167|
渡辺|03-05|07-07|01-04|03-03|02-02|02-02|03-00|02-00|00-01|01-03|02-00|01-01|02-00|-----|029-028|
486名無し名人:2006/08/29(火) 07:14:42 ID:mRcW46NB
>>485
8月22・23日(火・水曜日)
● 羽生善治 佐藤康光 ○ 王位戦 第4局
8月26日(土曜日)
○ 郷田真隆 丸山忠久 ● 棋王戦 本戦3回戦
8月27日(日曜日)
● 羽生善治 深浦康市 ○ 日本シリーズ 2回戦
8月28日(月曜日)
○ 佐藤康光 丸山忠久 ● 竜王戦 挑決第1局    8月28日まで
487名無し名人:2006/08/31(木) 09:43:01 ID:7zl/WiCw
有吉 8−7 大内
488名無し名人:2006/09/01(金) 10:21:36 ID:8v9ugsUt
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|76-36|90-62|27-14|25-14|33-16|13-06|15-06|14-11|07-04|06-02|36-14|05-03|395-228|
森内|40-48|-----|22-22|26-26|16-16|13-04|13-12|07-04|10-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|189-164|
佐藤|36-76|22-22|-----|30-27|27-18|16-08|18-16|12-00|10-09|12-08|07-02|09-01|28-09|04-01|231-197|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-90|26-26|27-30|-----|20-19|11-12|30-16|07-08|06-11|09-07|10-01|03-05|33-13|03-03|247-241|
丸山|14-27|16-16|18-27|19-20|-----|09-12|21-08|07-04|08-08|05-09|09-05|05-08|07-12|02-02|140-158|
藤井|14-25|04-13|08-16|12-11|12-09|-----|08-15|07-06|06-05|16-04|06-05|10-05|03-09|02-02|108-125|
郷田|16-33|12-13|16-18|16-30|08-21|15-08|-----|07-04|11-09|06-09|07-04|07-04|20-11|00-03|141-167|
三浦|06-13|04-07|00-12|08-07|04-07|06-07|04-07|-----|06-06|08-07|06-03|06-04|05-07|00-02|063-089|
久保|06-15|07-10|09-10|11-06|08-08|05-06|09-11|06-06|-----|07-11|05-05|04-05|06-08|01-00|084-101|
深浦|11-14|05-06|08-12|07-09|09-05|04-16|09-06|07-08|11-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|03-01|094-098|
阿部|04-07|00-05|02-07|01-10|05-09|05-06|04-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-02|041-081|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-09|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-07|01-01|051-076|
森下|14-36|09-18|09-28|13-33|12-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-02|-----|00-02|107-167|
渡辺|03-05|07-07|01-04|03-03|02-02|02-02|03-00|02-00|00-01|01-03|02-00|01-01|02-00|-----|029-028|
489名無し名人:2006/09/01(金) 10:22:29 ID:8v9ugsUt
>>488
8月30日(水曜日)
○ 三浦弘行 谷川浩司 ● A級順位戦 2回戦
8月30・31日(水・木曜日)
● 佐藤康光 羽生善治 ○ 王位戦 第5局   8月31日まで
490名無し名人:2006/09/01(金) 12:46:07 ID:PIXshyP0
ひまだったので

もしも、羽生がいなかったら・・
====|.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
森内|-----|22-22|26-26|16-16|13-04|13-12|07-04|10-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|149-116|.562
佐藤|22-22|-----|30-27|27-18|16-08|18-16|12-00|10-09|12-08|07-02|09-01|28-09|04-01|195-121|.617
谷川|26-26|27-30|-----|20-19|11-12|30-16|07-08|06-11|09-07|10-01|03-05|33-13|03-03|185-151|.551
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
丸山|16-16|18-27|19-20|-----|09-12|21-08|07-04|08-08|05-09|09-05|05-08|07-12|02-02|126-131|.490
藤井|04-13|08-16|12-11|12-09|-----|08-15|07-06|06-05|16-04|06-05|10-05|03-09|02-02|094-100|.485
郷田|12-13|16-18|16-30|08-21|15-08|-----|07-04|11-09|06-09|07-04|07-04|20-11|00-03|125-134|.483
491名無し名人:2006/09/01(金) 13:16:45 ID:PfsKk6PI
>>490 を引用しつつ、>>488 と比較してみた。

羽生が・・・
====|いる|いない
森内|.532|.562|
佐藤|.534|.617|
谷川|.506|.551|
====|.===|.===|
丸山|.470|.490|
藤井|.463|.485|
郷田|.458|.483|
492名無し名人:2006/09/01(金) 13:31:23 ID:PIXshyP0
395-228
.623
羽生は羽生以外を相手に.623

なんのこっちゃない、やっぱり羽生が一番つおい。
みっくんは羽生がいなきゃ、タイトル30個位取れてたかもしれんね。
493名無し名人:2006/09/01(金) 13:33:09 ID:PIXshyP0
>>492
勝率間違い
.632×
.634○
494名無し名人:2006/09/01(金) 13:49:42 ID:D3dhRJLa
モテ強いな

もし羽生がいなきゃ、モテ・ウティ・タニーの三強の時代だったのか?

イメージ的には
モテ→中原
ウティ→桐山+森コケ
タニー→米長
こんな感じか?
495名無し名人:2006/09/01(金) 14:02:48 ID:PfsKk6PI
>>488 を勝率にして見た場合。

====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----| 0.545| 0.679| 0.592| 0.659| 0.641| 0.673| 0.684| 0.714| 0.560| 0.636| 0.750| 0.720| 0.625| 0.634|
森内| 0.455|-----| 0.500| 0.500| 0.500| 0.765| 0.520| 0.636| 0.588| 0.545| 1.000| 0.600| 0.667| 0.500| 0.535|
佐藤| 0.321| 0.500|-----| 0.526| 0.600| 0.667| 0.529| 1.000| 0.526| 0.600| 0.778| 0.900| 0.757| 0.800| 0.540|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川| 0.408| 0.500| 0.474|-----| 0.513| 0.478| 0.652| 0.467| 0.353| 0.563| 0.909| 0.375| 0.717| 0.500| 0.506|
丸山| 0.341| 0.500| 0.400| 0.487|-----| 0.429| 0.724| 0.636| 0.500| 0.357| 0.643| 0.385| 0.368| 0.500| 0.470|
藤井| 0.359| 0.235| 0.333| 0.522| 0.571|-----| 0.348| 0.538| 0.545| 0.800| 0.545| 0.667| 0.250| 0.500| 0.464|
郷田| 0.327| 0.480| 0.471| 0.348| 0.276| 0.652|-----| 0.636| 0.550| 0.400| 0.636| 0.636| 0.645| 0.000| 0.458|
三浦| 0.316| 0.364| 0.000| 0.533| 0.364| 0.462| 0.364|-----| 0.500| 0.533| 0.667| 0.600| 0.417| 0.000| 0.414|
久保| 0.286| 0.412| 0.474| 0.647| 0.500| 0.455| 0.450| 0.500|-----| 0.389| 0.500| 0.444| 0.429| 1.000| 0.454|
深浦| 0.440| 0.455| 0.400| 0.438| 0.643| 0.200| 0.600| 0.467| 0.611|-----| 0.615| 0.588|*2-*2| 0.750| 0.490|
阿部| 0.364| 0.000| 0.222| 0.091| 0.357| 0.455| 0.364| 0.333| 0.500| 0.385|-----|*2-*3| 0.455| 0.000| 0.336|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木| 0.250| 0.400| 0.100| 0.625| 0.615| 0.333| 0.364| 0.400| 0.556| 0.412|*3-*2|-----| 0.222| 0.500| 0.402|
森下| 0.280| 0.333| 0.243| 0.283| 0.632| 0.750| 0.355| 0.583| 0.571|*2-*2| 0.545| 0.778|-----| 0.000| 0.391|
渡辺| 0.375| 0.500| 0.200| 0.500| 0.500| 0.500| 1.000| 1.000| 0.000| 0.250| 1.000| 0.500| 1.000|-----| 0.509|
496名無し名人:2006/09/02(土) 06:50:12 ID:GLZEN6Vc
森下はびっくりするほど上位に勝てないな
497名無し名人:2006/09/02(土) 13:04:13 ID:GacoqfYc
でも、森下は振り飛車党にすごく強い。
498名無し名人:2006/09/04(月) 18:03:53 ID:5plgMeE8
三浦 7−4 中原
499名無し名人:2006/09/04(月) 23:36:02 ID:WKs80lNh
>>495
もうA落ちて二度と上がってこないであろう森下と
今期落ちてもう終わる阿部の2人を抜いて
これから上がってくる可能性のある行方木村山崎
を入れて羽生森内佐藤谷川丸山藤井郷田三浦久保深浦木村鈴木行方渡辺
の表を作って欲しいところ
500名無し名人:2006/09/04(月) 23:39:56 ID:SFgpDXx5
うざい。別表がある
A級に上がったら本表に入る。半年ROMれ
501名無し名人:2006/09/05(火) 02:37:25 ID:OXJBENuk
>>484 +498

====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-10|06-07|08-05|*5-*1|*6-*5|*4-*9|06-09|08-03|-----|03-03|075-093| 
木村|03-07|04-06|01-04|03-05|*3-*3|*1-*6|05-03|06-03|04-01|04-06|*2-*0|*2-*5|06-06|02-06|046-061| 
山崎|01-06|02-05|01-04|02-02|03-01|02-02|*0-*0|*2-*0|03-00|01-03|*1-*2|03-01|*2-*0|02-02|025-028| 
先崎|01-12|03-14|06-10|05-05|06-05|03-11|03-07|*1-*1|04-06|01-09|04-11|02-08|04-05|02-04|045-108| 
行方|00-03|04-03|07-06|01-07|03-09|*6-*3|06-02|11-03|04-03|05-08|03-06|06-05|*2-*6|04-01|062-065| 
高橋|02-17|*3-*8|09-15|26-29|05-13|06-05|05-06|05-05|03-05|04-08|13-13|01-08|*4-*7|00-00|086-139| 
堀口|01-04|*2-*1|03-01|01-02|*1-*2|*2-*3|*0-*1|*1-*4|*0-*1|*3-*3|*0-*2|*2-*5|*2-*1|00-02|019-032| 
中川|02-06|*6-*6|03-07|00-09|*3-*5|*2-*0|*2-*2|02-05|*2-*3|*1-*5|*2-*6|03-05|*4-*2|00-02|032-063| 
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| 
中原|09-18|16-18|11-16|42-54|06-13|04-04|*2-*7|05-04|04-07|05-21|11*14|*0-*8|09-10|01-02|125-196|
502名無し名人:2006/09/05(火) 08:42:02 ID:B8rDZhWw
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|76-36|90-62|27-14|25-14|33-16|13-06|15-06|14-11|08-04|06-02|36-14|05-03|396-228|
森内|40-48|-----|22-22|26-26|16-16|13-04|13-12|07-04|10-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|189-164|
佐藤|36-76|22-22|-----|30-27|28-18|16-08|18-16|12-00|10-09|12-08|07-02|09-01|28-09|04-01|232-197|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-90|26-26|27-30|-----|20-19|11-12|30-16|07-08|06-11|09-07|10-01|03-05|33-13|03-03|247-241|
丸山|14-27|16-16|18-28|19-20|-----|09-12|21-08|07-04|08-08|05-09|09-05|05-08|07-12|02-02|140-159|
藤井|14-25|04-13|08-16|12-11|12-09|-----|08-15|07-06|06-05|16-04|06-05|10-05|03-09|02-02|108-125|
郷田|16-33|12-13|16-18|16-30|08-21|15-08|-----|07-04|11-09|06-09|07-04|07-04|20-11|01-03|142-167|
三浦|06-13|04-07|00-12|08-07|04-07|06-07|04-07|-----|06-06|08-07|06-03|06-04|05-07|00-02|063-089|
久保|06-15|07-10|09-10|11-06|08-08|05-06|09-11|06-06|-----|07-11|05-05|04-05|06-08|01-00|084-101|
深浦|11-14|05-06|08-12|07-09|09-05|04-16|09-06|07-08|11-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|03-01|094-098|
阿部|04-08|00-05|02-07|01-10|05-09|05-06|04-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-02|041-082|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-09|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-07|01-01|051-076|
森下|14-36|09-18|09-28|13-33|12-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-02|-----|00-02|107-167|
渡辺|03-05|07-07|01-04|03-03|02-02|02-02|03-01|02-00|00-01|01-03|02-00|01-01|02-00|-----|029-029|
503名無し名人:2006/09/05(火) 08:42:50 ID:B8rDZhWw
>>502
9月3日(日曜日)
● 渡辺明 郷田真隆 ○ 日本シリーズ 2回戦
9月4日(月曜日)
● 丸山忠久 佐藤康光 ○ 竜王戦 挑決第2局
○ 羽生善治 阿部隆 ● A級順位戦 3回戦     9月4日まで
504名無し名人:2006/09/06(水) 06:13:57 ID:mf/pabUw
別表:本表からはずれた主なB級棋士

====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |.....合計....|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| 
木村|03-07|04-06|01-04|03-05|*3-*3|*1-*6|05-03|06-03|04-01|04-06|*2-*0|*2-*5|06-06|02-06|046-061| 
行方|00-03|04-03|07-06|01-07|03-09|*6-*3|06-02|11-03|04-03|05-08|03-06|06-05|*2-*8|04-01|062-065| 
堀口|01-04|*2-*1|03-01|01-02|*1-*2|*2-*3|*0-*1|*1-*4|*0-*1|*3-*3|*0-*2|*2-*5|*2-*2|00-02|019-032| 
中川|02-06|*6-*6|03-07|00-09|*3-*5|*2-*0|*2-*2|02-05|*2-*3|*1-*5|*2-*6|03-05|*4-*2|00-02|032-063|
高橋|02-17|*3-*8|09-15|26-29|05-13|06-05|05-06|05-05|03-05|04-08|13-13|01-08|*4-*7|00-00|086-139| 
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| 
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-10|06-07|08-05|*5-*1|*6-*5|*4-*9|06-09|08-03|-----|03-03|075-093| 
山崎|01-06|02-05|01-04|02-02|03-01|02-02|*0-*0|*2-*0|03-00|01-03|*1-*2|03-01|*2-*0|02-02|025-028| 
先崎|01-12|03-14|06-10|05-05|06-05|03-11|03-07|*1-*1|04-06|01-09|04-11|02-08|04-05|02-04|045-108| 
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| 
中原|09-18|16-18|11-16|42-54|06-13|04-04|*2-*7|05-04|04-07|05-21|11*14|*0-*8|09-10|01-02|125-196|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| 
(上段棋士からみての勝敗合計)
勝敗|70-12|69-47|69-52|**-**|61-37|41-32|33-31|26-38|31-30|72-28|53-42|48-27|40-33|22-14| -----
勝率|.8537..|.5948..|.5656..|**-**|.6224..|.5616..|.5156..|.4063..|.5082..|.7200..|.5579..|.6400..|.5479..|.6111..| -----

注:阿部と各棋士の対戦成績が判明すれば、上段の棋士から屋敷をはずして阿部に置き換える予定
505名無し名人:2006/09/06(水) 14:15:16 ID:pPvI6Qe9
郷田 12−7 屋敷

もっと郷田が勝ってるのかと思った
506名無し名人:2006/09/06(水) 15:11:51 ID:pPvI6Qe9
平藤 5−3 小林裕
507名無し名人:2006/09/08(金) 18:01:17 ID:onUAvSBE
>>504+505

====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |.....合計....|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| 
木村|03-07|04-06|01-04|03-05|*3-*3|*1-*6|05-03|06-03|04-01|04-06|*2-*0|*2-*5|06-06|02-06|046-061| 
行方|00-03|04-03|07-06|01-07|03-09|*6-*3|06-02|11-03|04-03|05-08|03-06|06-05|*2-*8|04-01|062-065| 
堀口|01-04|*2-*1|03-01|01-02|*1-*2|*2-*3|*0-*1|*1-*4|*0-*1|*3-*3|*0-*2|*2-*5|*2-*2|00-02|019-032| 
中川|02-06|*6-*6|03-07|00-09|*3-*5|*2-*0|*2-*2|02-05|*2-*3|*1-*5|*2-*6|03-05|*4-*2|00-02|032-063|
高橋|02-17|*3-*8|09-15|26-29|05-13|06-05|05-06|05-05|03-05|04-08|13-13|01-08|*4-*7|00-00|086-139| 
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| 
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-10|06-07|08-05|*5-*1|*6-*5|07-12|06-09|08-03|-----|03-03|078-096| 
山崎|01-06|02-05|01-04|02-02|03-01|02-02|*0-*0|*2-*0|03-00|01-03|*1-*2|03-01|*2-*0|02-02|025-028| 
先崎|01-12|03-14|06-10|05-05|06-05|03-11|03-07|*1-*1|04-06|01-09|04-11|02-08|04-05|02-04|045-108| 
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| 
中原|09-18|16-18|11-16|42-54|06-13|04-04|*2-*7|05-04|04-07|05-21|11*14|*0-*8|09-10|01-02|125-196|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| 
(上段棋士からみての勝敗合計)
勝敗|70-12|69-47|69-52|**-**|61-37|41-32|33-31|26-38|31-30|75-31|53-42|48-27|40-33|22-14| -----
勝率|.8537..|.5948..|.5656..|**-**|.6224..|.5616..|.5156..|.4063..|.5082..|.7075..|.5579..|.6400..|.5479..|.6111..| -----

注:阿部と各棋士の対戦成績が判明すれば、上段の棋士から屋敷をはずして阿部に置き換える予定
508名無し名人:2006/09/08(金) 20:16:41 ID:AU4nktyL
きちゃない
509名無し名人:2006/09/10(日) 14:03:29 ID:mbPGhjEC
>>507
これを見ると鈴木ってたいした事ないね
510名無し名人:2006/09/10(日) 14:36:27 ID:aE02CjWb
>>509
見なくても大したことないよ、雑魚!!
511名無し名人:2006/09/11(月) 00:56:43 ID:1HVQqq1I
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|77-36|90-62|27-14|25-14|33-16|13-06|15-06|14-11|08-04|06-02|36-14|05-03|397-228|
森内|40-48|-----|22-22|26-26|16-16|13-04|13-12|07-04|10-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|189-164|
佐藤|36-77|22-22|-----|30-27|28-18|17-08|18-16|12-00|10-09|12-08|07-02|09-01|28-09|04-01|233-198|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-90|26-26|27-30|-----|20-19|11-12|30-16|07-08|06-11|09-07|10-01|03-05|33-13|03-03|247-241|
丸山|14-27|16-16|18-28|19-20|-----|09-12|21-08|07-04|08-08|05-09|09-05|05-08|07-12|02-02|140-159|
藤井|14-25|04-13|08-17|12-11|12-09|-----|08-15|07-06|06-05|16-04|06-05|10-05|03-09|02-02|108-126|
郷田|16-33|12-13|16-18|16-30|08-21|15-08|-----|07-04|11-09|06-09|07-04|07-04|20-11|01-03|142-167|
三浦|06-13|04-07|00-12|08-07|04-07|06-07|04-07|-----|06-06|08-07|06-03|06-04|05-07|00-02|063-089|
久保|06-15|07-10|09-10|11-06|08-08|05-06|09-11|06-06|-----|07-11|05-05|04-05|06-08|01-00|084-101|
深浦|11-14|05-06|08-12|07-09|09-05|04-16|09-06|07-08|11-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|03-01|094-098|
阿部|04-08|00-05|02-07|01-10|05-09|05-06|04-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-02|041-082|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-09|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-07|01-01|051-076|
森下|14-36|09-18|09-28|13-33|12-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-02|-----|00-02|107-167|
渡辺|03-05|07-07|01-04|03-03|02-02|02-02|03-01|02-00|00-01|01-03|02-00|01-01|02-00|-----|029-029|
512名無し名人:2006/09/11(月) 00:57:24 ID:1HVQqq1I
>>511
9月7日(木曜日)
● 佐藤康光 羽生善治 ○ 王座戦 第1局
9月10日(日曜日)
● 藤井猛 佐藤康光 ○ 日本シリーズ 2回戦   9月10日まで
513名無し名人:2006/09/14(木) 02:19:28 ID:ezQ3IAnZ
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|78-36|90-62|27-14|25-14|33-16|13-06|15-06|14-11|08-04|06-02|36-14|05-03|398-228|
森内|40-48|-----|22-22|26-26|16-16|13-04|13-12|07-04|10-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|189-164|
佐藤|36-78|22-22|-----|30-27|28-18|17-08|18-16|12-00|10-09|12-08|07-02|09-01|28-09|04-01|233-199|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-90|26-26|27-30|-----|20-19|11-12|30-16|07-08|06-11|09-07|10-01|03-05|33-13|03-03|247-241|
丸山|14-27|16-16|18-28|19-20|-----|09-12|21-08|07-04|08-08|05-09|09-05|05-08|07-12|02-02|140-159|
藤井|14-25|04-13|08-17|12-11|12-09|-----|08-15|07-06|06-05|16-04|06-05|10-05|03-09|02-02|108-126|
郷田|16-33|12-13|16-18|16-30|08-21|15-08|-----|07-04|11-09|07-09|07-04|07-04|20-11|01-03|143-167|
三浦|06-13|04-07|00-12|08-07|04-07|06-07|04-07|-----|07-06|08-07|06-03|06-04|05-07|00-02|064-089|
久保|06-15|07-10|09-10|11-06|08-08|05-06|09-11|06-07|-----|07-11|05-05|04-05|06-08|01-00|084-102|
深浦|11-14|05-06|08-12|07-09|09-05|04-16|09-07|07-08|11-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|03-01|094-099|
阿部|04-08|00-05|02-07|01-10|05-09|05-06|04-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-02|041-082|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-09|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-07|01-01|051-076|
森下|14-36|09-18|09-28|13-33|12-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-02|-----|00-02|107-167|
渡辺|03-05|07-07|01-04|03-03|02-02|02-02|03-01|02-00|00-01|01-03|02-00|01-01|02-00|-----|029-029|
514名無し名人:2006/09/14(木) 02:20:31 ID:ezQ3IAnZ
>>513
9月11日(月曜日)
○ 三浦弘行 久保利明 ● A級順位戦 3回戦
9月12・13日(火・水曜日)
○ 羽生善治 佐藤康光 ● 王位戦 第6局
9月13日(水曜日)
● 深浦康市 郷田真隆 ○ A級順位戦 3回戦  9月13日まで
515名無し名人:2006/09/14(木) 17:46:31 ID:Mu1tH1F1
土曜日勝てば400勝達成だな
516名無し名人:2006/09/20(水) 04:02:05 ID:V5Cq6LDC
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|79-36|90-62|27-14|25-14|33-16|13-06|15-06|14-11|08-04|06-02|36-14|05-03|399-228|
森内|40-48|-----|22-22|26-26|16-16|13-04|13-12|07-04|10-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|189-164|
佐藤|36-79|22-22|-----|30-27|28-18|17-08|18-16|12-00|10-09|12-08|07-02|09-01|28-09|04-01|233-200|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-90|26-26|27-30|-----|20-19|11-12|30-16|07-08|06-11|09-07|10-01|03-05|33-13|03-03|247-241|
丸山|14-27|16-16|18-28|19-20|-----|09-13|21-08|07-04|08-08|05-09|09-05|05-08|07-12|03-02|141-160|
藤井|14-25|04-13|08-17|12-11|13-09|-----|08-15|07-06|06-05|16-04|06-05|10-05|03-09|02-02|109-126|
郷田|16-33|12-13|16-18|16-30|08-21|15-08|-----|07-04|11-09|07-09|07-04|07-04|20-11|01-03|143-167|
三浦|06-13|04-07|00-12|08-07|04-07|06-07|04-07|-----|07-06|08-07|06-03|06-04|05-07|00-02|064-089|
久保|06-15|07-10|09-10|11-06|08-08|05-06|09-11|06-07|-----|07-11|05-05|04-05|06-08|01-00|084-102|
深浦|11-14|05-06|08-12|07-09|09-05|04-16|09-07|07-08|11-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|03-01|094-099|
阿部|04-08|00-05|02-07|01-10|05-09|05-06|04-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-02|041-082|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-09|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-07|01-01|051-076|
森下|14-36|09-18|09-28|13-33|12-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-02|-----|00-02|107-167|
渡辺|03-05|07-07|01-04|03-03|02-03|02-02|03-01|02-00|00-01|01-03|02-00|01-01|02-00|-----|029-030|
517名無し名人:2006/09/20(水) 04:02:53 ID:V5Cq6LDC
>>516
9月14日(木曜日)
○ 藤井猛 丸山忠久 ● A級順位戦 3回戦
9月16日(土曜日)
○ 羽生善治 佐藤康光 ● 王座戦 第2局
9月16日(土・放映日)
○ 丸山忠久 渡辺明 ● 銀河戦 本戦2回戦  まで
518名無し名人:2006/09/21(木) 23:49:26 ID:hUKtYbye
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|79-36|91-62|27-14|25-14|33-16|13-06|15-06|14-11|08-04|06-02|36-14|05-03|400-228|
森内|40-48|-----|22-22|26-26|16-16|13-04|13-12|08-04|10-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|190-164|
佐藤|36-79|22-22|-----|30-27|28-18|17-08|18-16|12-00|10-09|12-08|07-02|09-01|28-09|04-01|233-200|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-91|26-26|27-30|-----|20-19|11-12|30-16|07-08|06-11|09-07|10-01|03-05|33-13|03-03|247-242|
丸山|14-27|16-16|18-28|19-20|-----|09-13|21-08|07-04|08-08|05-09|09-05|05-08|07-12|03-02|141-160|
藤井|14-25|04-13|08-17|12-11|13-09|-----|08-15|07-06|06-05|16-04|06-05|10-05|03-09|02-02|109-126|
郷田|16-33|12-13|16-18|16-30|08-21|15-08|-----|07-04|11-09|07-09|07-04|07-04|20-11|01-03|143-167|
三浦|06-13|04-08|00-12|08-07|04-07|06-07|04-07|-----|07-06|08-07|06-03|06-04|05-07|00-02|064-090|
久保|06-15|07-10|09-10|11-06|08-08|05-06|09-11|06-07|-----|07-11|05-05|04-05|06-08|01-00|084-102|
深浦|11-14|05-06|08-12|07-09|09-05|04-16|09-07|07-08|11-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|03-01|094-099|
阿部|04-08|00-05|02-07|01-10|05-09|05-06|04-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-02|041-082|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-09|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-07|01-01|051-076|
森下|14-36|09-18|09-28|13-33|12-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-02|-----|00-02|107-167|
渡辺|03-05|07-07|01-04|03-03|02-03|02-02|03-01|02-00|00-01|01-03|02-00|01-01|02-00|-----|029-030|
519名無し名人:2006/09/21(木) 23:51:45 ID:hUKtYbye
>>518
9月20日(水曜日)
● 三浦弘行 森内俊之 ○ 日本シリーズ 2回戦
9月21日(木曜日)
● 谷川浩司 羽生善治 ○ 銀河戦 準決勝

羽生400勝目
520名無し名人:2006/09/25(月) 06:09:44 ID:S6NWCg2W
今週の対局

9/24 佐藤−谷川 A級順位戦
9/25 森内−郷田 王将リーグ
9/27 羽生−佐藤 王座戦
9/29 佐藤−藤井 王将リーグ
521名無し名人:2006/09/26(火) 21:24:30 ID:z3PjTc/k
age
522名無し名人:2006/09/26(火) 21:26:41 ID:uLff8lrl
相性、ってありますね
523名無し名人:2006/09/27(水) 01:11:50 ID:eZeeRzHr
ありやすね
524名無し名人:2006/09/27(水) 08:26:20 ID:9SSky6Ug
藤井や丸山も最初は羽生と「相性」が抜群によかったんだけどねえ
525名無し名人:2006/09/27(水) 11:13:42 ID:LlGuOwCq
最初は羽生と「相性」が良くても、10局あたりを境にして
羽生が盛り返し、最後には圧倒されるんだよな。
そう考えると森内の恐ろしさが良く分かる。
526名無し名人:2006/09/28(木) 00:14:35 ID:XcbvFPYe
森内と深浦は羽生相手に先手で勝ち切る技術があって
それが羽生相手に善戦できてる最大の理由だと思う
先手でしっかり勝てば限りなく勝率が五割に近づくでしょう?
527名無し名人:2006/09/28(木) 01:10:32 ID:5LSCP/iK
そんな事はない
528名無し名人:2006/09/28(木) 17:45:21 ID:cIDqVpod
深浦の方はこれから羽生にジワジワと対戦成績を
引き離されそうな気がする
529名無し名人:2006/09/29(金) 19:30:23 ID:h0J9ntqT
羽生が後手番で一番勝率悪いのが深浦相手で次が森内相手だったね。
この2人は先手で羽生相手によく勝ってる。
530名無し名人:2006/09/29(金) 20:01:03 ID:cYGyRyuA
清水 32−19 斎田
531名無し名人:2006/09/29(金) 21:06:27 ID:xvzVH8tw
藤井は羽生佐藤に先手では互角、後手はボロボロ・・・
532名無し名人:2006/09/29(金) 22:27:28 ID:l3xzhZjX
谷川なら羽生相手に後手でも4割以上勝ってる
森内でさえ3割しか勝ってない
佐藤に至っては4分の1にも満たない
533名無し名人:2006/09/30(土) 01:14:21 ID:fb2AG2D/
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|80-36|91-62|27-14|25-14|33-16|13-06|15-06|14-11|08-04|06-02|36-14|05-03|401-228|
森内|40-48|-----|22-22|26-26|16-16|13-04|14-12|08-04|10-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|191-164|
佐藤|36-80|22-22|-----|30-28|28-18|18-08|18-16|12-00|10-09|12-08|07-02|09-01|28-09|04-01|234-202|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-91|26-26|28-30|-----|20-19|11-12|30-16|07-08|06-11|09-07|10-01|03-05|33-13|03-03|248-242|
丸山|14-27|16-16|18-28|19-20|-----|09-13|21-08|07-04|08-08|05-09|09-05|05-08|07-12|03-02|141-160|
藤井|14-25|04-13|08-18|12-11|13-09|-----|08-15|07-06|06-05|16-04|06-05|10-05|03-09|02-02|109-127|
郷田|16-33|12-14|16-18|16-30|08-21|15-08|-----|07-04|11-09|07-09|07-04|07-04|20-11|01-03|143-168|
三浦|06-13|04-08|00-12|08-07|04-07|06-07|04-07|-----|07-06|08-07|06-03|06-04|05-07|00-02|064-090|
久保|06-15|07-10|09-10|11-06|08-08|05-06|09-11|06-07|-----|07-11|05-05|04-05|06-08|01-00|084-102|
深浦|11-14|05-06|08-12|07-09|09-05|04-16|09-07|07-08|11-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|03-01|094-099|
阿部|04-08|00-05|02-07|01-10|05-09|05-06|04-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-02|041-082|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-09|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-07|01-01|051-076|
森下|14-36|09-18|09-28|13-33|12-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-02|-----|00-02|107-167|
渡辺|03-05|07-07|01-04|03-03|02-03|02-02|03-01|02-00|00-01|01-03|02-00|01-01|02-00|-----|029-030|
534名無し名人:2006/09/30(土) 01:15:47 ID:fb2AG2D/
>>533
9月24日(日曜日)
○ 谷川浩司 佐藤康光 ● 順位戦A級 3回戦
9月25日(月曜日)
○ 森内俊之 郷田真隆 ● 王将戦 リーグ1回戦
9月27日(水曜日)
● 佐藤康光 羽生善治 ○ 王座戦 第3局
9月29日(金曜日)
● 藤井猛 佐藤康光 ○ 王将戦 リーグ1回戦   9月29日(金)まで
535名無し名人:2006/10/02(月) 02:27:09 ID:uXgGzTUI
丸山でも勝ち越せないのか
536名無し名人:2006/10/04(水) 21:40:50 ID:7YrmgeCT
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
佐藤|36-80|22-22|-----|30-28|28-18|18-08|18-16|12-00|10-09|12-08|07-02|09-01|28-09|04-01|234-202|

これだけ羽生に負けても、かなり勝ち越している佐藤はすごい。
537名無し名人:2006/10/04(水) 21:46:27 ID:zMI6G41H
森内って、よく見ると、羽生と互角だが反面、
大きく勝ち越してる相手が少ないな・・・
どの将棋も勝ちに行く佐藤、
狙ったところに全力を傾ける森内、
順位戦に絞るしかなくなった谷川、
といったところか。
538名無し名人:2006/10/05(木) 09:16:28 ID:YaUPkyLb
森内は谷川・丸山・郷田に大きく負け越してたのがだんだん追いついたのです
谷川にはここ5年で9勝5敗、丸山には同9勝3敗、郷田には現在6連勝中
以前は谷川丸山郷田>森内だったものが逆転したのでしょう
それはタイトル獲得状況にも現れてます
逆に佐藤には追い上げられてる、まあ今がたまたま互角になってる相手が多いってことかな
藤井なんかは圧倒してるし
539名無し名人:2006/10/05(木) 19:23:08 ID:HRbnU/Jz
清水 21−12 石橋
540名無し名人:2006/10/06(金) 07:14:09 ID:IdXq3/2j
森内は佐藤や昔の羽生のように序盤が荒れているタイプと
角換わり全盛時代の谷川と丸山に弱かったということかな
541名無し名人:2006/10/08(日) 01:56:44 ID:yhXGU1c7
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|80-36|91-62|27-14|25-14|33-16|13-06|15-06|14-11|08-04|06-02|36-14|05-03|401-228|
森内|40-48|-----|22-22|26-26|16-16|13-04|14-12|08-04|10-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|191-164|
佐藤|36-80|22-22|-----|31-28|28-18|18-08|18-16|12-00|10-09|12-08|07-02|09-01|29-09|04-01|236-202|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-91|26-26|28-31|-----|20-19|11-12|30-16|07-08|06-11|09-07|10-01|03-05|33-13|03-03|248-243|
丸山|14-27|16-16|18-28|19-20|-----|09-13|21-08|07-04|08-09|05-09|09-05|05-08|07-12|03-02|141-161|
藤井|14-25|04-13|08-18|12-11|13-09|-----|08-15|07-06|07-05|16-04|06-05|10-05|03-09|02-02|110-127|
郷田|16-33|12-14|16-18|16-30|08-21|15-08|-----|08-04|11-09|08-09|07-04|07-04|20-11|01-03|145-168|
三浦|06-13|04-08|00-12|08-07|04-07|06-07|04-08|-----|07-06|08-07|06-03|06-04|05-07|00-02|064-091|
久保|06-15|07-10|09-10|11-06|09-08|05-07|09-11|06-07|-----|07-11|05-05|04-05|06-08|01-00|085-103|
深浦|11-14|05-06|08-12|07-09|09-05|04-16|09-08|07-08|11-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|03-01|094-100|
阿部|04-08|00-05|02-07|01-10|05-09|05-06|04-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-02|041-082|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-09|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-07|01-01|051-076|
森下|14-36|09-18|09-29|13-33|12-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-02|-----|00-02|107-168|
渡辺|03-05|07-07|01-04|03-03|02-03|02-02|03-01|02-00|00-01|01-03|02-00|01-01|02-00|-----|029-030|
542名無し名人:2006/10/08(日) 01:57:34 ID:yhXGU1c7
>>541
10月1日(日曜日)
○ 郷田真隆 深浦康市 ● 日本シリーズ 準決勝
10月2日(月曜日)
○ 久保利明 丸山忠久 ● 王将戦 リーグ1回戦
○ 佐藤康光 谷川浩司 ● 王将戦 リーグ2回戦
10月5日(木曜日)
○ 郷田真隆 三浦弘行 ● A級順位戦 4回戦
10月6日(金曜日)
● 久保利明 藤井猛 ○ A級順位戦 4回戦
● 森下卓 佐藤康光 ○ 棋王戦 本戦4回戦  10月6日まで
543名無し名人:2006/10/08(日) 13:29:14 ID:TJRPq991
中田功 5−4 勝又
544名無し名人:2006/10/09(月) 23:23:20 ID:aSQ93KLe
森内に苦手な相手はいないのか?
545名無し名人:2006/10/10(火) 23:20:11 ID:ezEGjTxw
>>544 村山
546名無し名人:2006/10/11(水) 14:05:34 ID:D5w0OygA
そうだっけ?
村山と森内の対局はあまり記憶にない
547名無し名人:2006/10/11(水) 14:34:17 ID:JsharxTT
>>545
聖かよ。
548名無し名人:2006/10/11(水) 21:19:39 ID:JLkblEfs
この対戦成績みると三浦のA級残留が芸術的に思えてくる
549名無し名人:2006/10/11(水) 23:33:13 ID:v492r/Nu
対戦成績見るとやっぱ魔太郎はそこそこ強いんだよな
550名無し名人:2006/10/14(土) 10:36:52 ID:r4o6SSAr
渡辺は才能で言えばトップ5に入ってるはずだけど冴えない
弱点がないというくらいに留まっている感じ
551名無し名人:2006/10/14(土) 14:14:06 ID:DHJiXJEA
才能に見合う努力してないから、20年後は今の塚田と同じ道だろう。
552名無し名人:2006/10/14(土) 16:53:47 ID:vSlw4o9g
努力してるから今の位置にいるんだよ。
思ったことをはっきり言うし、
ファンサービス精神も素晴らしいものがある。
渡辺将棋はつまらない、という意見は、もっともな話で、
若いだけに勝利にこだわる気持ちが強いのは仕方ない。
その辺は、加齢とともに変わってくると思う。
佐藤だって、今でこそすごく面白い将棋を指してくれてるけど、
若いころは、3度の名人戦を見てのとおり、
つまらない将棋が多かったよ。

ところで、渡辺はどこまで行くか?
今の若手が弱すぎるので、ライバルは羽生世代くらい。
ズバリ、米長を超えて谷川に並ぶかどうかの、
タイトル20期以上いくとみた。
553名無し名人:2006/10/14(土) 19:31:26 ID:boL6fVo0
スレ違い
554名無し名人:2006/10/15(日) 11:35:17 ID:4KS/6xCn
中原 16−16 島
555名無し名人:2006/10/16(月) 03:47:38 ID:+WlDK5zb
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|80-36|91-62|27-14|25-14|33-16|13-06|15-06|14-11|08-04|06-02|36-14|05-03|401-228|
森内|40-48|-----|22-23|26-26|16-17|13-04|14-12|08-04|10-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|191-166|
佐藤|36-80|23-22|-----|31-28|28-18|18-08|18-16|12-00|10-09|12-08|07-02|09-01|29-09|05-01|238-202|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-91|26-26|28-31|-----|20-19|11-12|30-16|07-08|06-11|09-07|10-01|03-05|33-13|03-03|248-243|
丸山|14-27|17-16|18-28|19-20|-----|09-13|21-08|07-04|08-09|05-09|09-05|05-08|07-12|03-02|142-161|
藤井|14-25|04-13|08-18|12-11|13-09|-----|08-15|07-06|07-05|16-04|06-05|10-05|03-09|02-02|110-127|
郷田|16-33|12-14|16-18|16-30|08-21|15-08|-----|08-04|11-09|08-09|07-05|07-04|20-11|01-03|145-169|
三浦|06-13|04-08|00-12|08-07|04-07|06-07|04-08|-----|07-06|08-07|06-03|06-04|05-07|00-02|064-091|
久保|06-15|07-10|09-10|11-06|09-08|05-07|09-11|06-07|-----|07-11|05-05|04-05|06-08|01-00|085-103|
深浦|11-14|05-06|08-12|07-09|09-05|04-16|09-08|07-08|11-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|03-01|094-100|
阿部|04-08|00-05|02-07|01-10|05-09|05-06|05-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-02|042-082|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-09|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-07|01-01|051-076|
森下|14-36|09-18|09-29|13-33|12-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-02|-----|00-02|107-168|
渡辺|03-05|07-07|01-05|03-03|02-03|02-02|03-01|02-00|00-01|01-03|02-00|01-01|02-00|-----|029-031|
556名無し名人:2006/10/16(月) 03:48:28 ID:+WlDK5zb
>>555
10月10日(火曜日)
● 郷田真隆 阿部隆 ○ 棋王戦 本戦4回戦
10月10・11日(火・水曜日)
○ 佐藤康光 渡辺明 ● 竜王戦 第1局
10月13日(金曜日)
○ 丸山忠久 森内俊之 ● 王将戦 リーグ2回戦
10月15日(日曜日)
● 森内俊之 佐藤康光 ○ 日本シリーズ 準決勝    10月15日(日)まで
557名無し名人:2006/10/16(月) 08:25:31 ID:EmJI7XHx
森内は丸山・佐藤にも負け越しか
558名無し名人:2006/10/17(火) 20:17:03 ID:KFJ0avte
通算
森内 22-23 佐藤 0.489
森内 16-17 丸山 0.485

他棋戦
森内 16-22 佐藤 0.421
森内 09-16 丸山 0.360

順位戦名人戦
森内 06-01 佐藤 0.857
森内 07-01 丸山 0.875
559名無し名人:2006/10/18(水) 18:25:09 ID:ZwVVBPe4
ちなみに行方は表の棋士達から角替(谷川、丸山)を除くと
58-49と大きく勝ち越している。
伸び悩んだのは角換が非常に弱いからだろう。
郷田と傾向が似ていると言える。
560名無し名人:2006/10/19(木) 16:48:14 ID:nEPnuQO1
>>559
まるで行方の方が谷川、丸山より格上で
ただ角換わりの将棋だけが苦手みたいな言い方だな。
561名無し名人:2006/10/19(木) 20:12:32 ID:SJFGo8IU
ナメは藤井・久保・鈴木の振り飛車党に相性良いからな・・・。
562名無し名人:2006/10/19(木) 20:40:11 ID:ZMOfN307
森下も
563名無し名人:2006/10/20(金) 16:36:11 ID:CiFnxwB0
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|80-36|91-62|27-14|25-14|33-16|13-06|15-06|14-11|08-04|06-02|36-14|05-03|401-228|
森内|40-48|-----|22-23|26-26|16-17|13-04|14-12|08-04|10-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|191-166|
佐藤|36-80|23-22|-----|31-28|28-18|18-08|18-16|12-00|10-09|12-08|07-02|09-01|29-09|05-01|238-202|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-91|26-26|28-31|-----|20-19|11-12|30-16|07-08|06-11|09-07|11-01|03-05|33-13|03-03|249-243|
丸山|14-27|17-16|18-28|19-20|-----|09-13|21-08|07-04|08-09|06-09|09-05|05-08|07-12|03-02|143-161|
藤井|14-25|04-13|08-18|12-11|13-09|-----|08-15|07-06|07-05|16-04|06-05|10-05|03-09|02-02|110-127|
郷田|16-33|12-14|16-18|16-30|08-21|15-08|-----|08-04|11-10|08-09|07-05|07-04|20-11|01-03|145-170|
三浦|06-13|04-08|00-12|08-07|04-07|06-07|04-08|-----|07-06|08-07|06-03|06-04|05-07|00-02|064-091|
久保|06-15|07-10|09-10|11-06|09-08|05-07|10-11|06-07|-----|07-11|05-05|04-05|06-08|01-00|086-103|
深浦|11-14|05-06|08-12|07-09|09-06|04-16|09-08|07-08|11-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|03-01|094-101|
阿部|04-08|00-05|02-07|01-11|05-09|05-06|05-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-02|042-083|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-09|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-07|01-01|051-076|
森下|14-36|09-18|09-29|13-33|12-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-02|-----|00-02|107-168|
渡辺|03-05|07-07|01-05|03-03|02-03|02-02|03-01|02-00|00-01|01-03|02-00|01-01|02-00|-----|029-031|
564名無し名人:2006/10/20(金) 16:36:49 ID:CiFnxwB0
>>563
10月18日(水曜日)
○ 丸山忠久 深浦康市 ● A級順位戦 4回戦
10月19日(木曜日)
● 阿部隆 谷川浩司 ○ A級順位戦 4回戦
● 郷田真隆 久保利明 ○ 王将戦 リーグ2回戦   10月19日(木)まで
565名無し名人:2006/10/20(金) 18:35:53 ID:LwIN52lt
>>558
森内の棋風は長時間の将棋にあっているということだな。
谷川も長時間の将棋が得意というのは、統計的に明らかにされていたが。
566名無し名人:2006/10/20(金) 18:40:27 ID:qShqd9hu
>>565
森内の早指し棋戦の実績を知らない人ですか?

NHK杯、優勝2回
銀河戦、優勝2回、準優勝1回
JT杯、優勝1回、準優勝1回
早指し選手権、優勝1回、準優勝1回
早指し新鋭、優勝2回
567名無し名人:2006/10/20(金) 18:46:41 ID:qShqd9hu
康光 13−2 寅彦
568名無し名人:2006/10/20(金) 18:48:21 ID:RkMPkAmy
>>566
というか森内もキャリア20年近いんだからそのぐらいは結果残さないと変だよ。
しかもNHK杯や早指し選手権の勝率はそんなに高くなかったし、羽生・大山・加藤などの
早指しが強い棋士の実績とは比較ならんだろ。
それよりもっとひどいのが谷川で、NHK杯など今まで決勝にまでいったこともなかったんじゃないか?
569名無し名人:2006/10/20(金) 18:53:32 ID:ABKTYIGS
>>568
谷川はNHK杯優勝経験あるよ。
優勝できなかったのは早指し戦(決勝までは数回進んだ)

だいたい、谷川にしたってJT杯優勝5回という記録があるんだから
ひどいとか書くのはとんでもない話だ
570名無し名人:2006/10/20(金) 18:55:04 ID:q/64Udr2
>>568
歴代のの優勝者
35 1985 谷川浩司前名人
ttp://www.shogi.or.jp/kisenhyo/nhk/rekidai.html
571名無し名人:2006/10/20(金) 20:49:14 ID:BtUTRGzL
>>565
むしろ、俺は森内は早差しに強いイメージのほうが強いんだが。
昔は、無冠の帝王と言われて棋戦優勝ばかりでタイトルに縁がなかった。
森内は順位戦では確かに恐ろしいほど強いが、持ち時間が長い将棋全体では
そうでもないと思う。
順位戦に森内が強いのも持ち時間の関係よりも、森内自身の戦略の結果と思う。
572名無し名人:2006/10/20(金) 22:15:58 ID:XnG8aLFQ
谷川先生、20年以上前に一度だけ優勝したことありますよ。
ただ、それ以後は、全然ふるいません。もうちょっと頑張ってください。
全棋士参加ではないJT杯は3度ぐらい勝てばすぐに優勝しちゃうので
谷川先生くらいの実力者だったら、そのくらい優勝しても不思議ないですもんね。

573名無し名人:2006/10/21(土) 18:26:09 ID:Yz/182t1
谷川はギリギリ攻めが成立するかどうかという局面で
当たり前のように仕掛けるから、その前に充分読む時間が
必要なんだろうな。

時間の短い将棋だと、梗塞の自爆に陥りやすいんじゃないか。
574sage:2006/10/22(日) 08:39:11 ID:TlAzvELM
谷川は持ち時間3時間の全日本プロトーナメントは得意だったけどな
実は、中ぐらいの時間が強いってことはないの?
575名無し名人:2006/10/25(水) 09:52:48 ID:D6/h2H1U
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|80-37|91-62|27-14|25-14|33-16|13-06|15-06|14-11|08-04|06-02|36-14|05-03|401-229|
森内|40-48|-----|22-23|26-26|16-17|13-04|14-12|08-04|10-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|191-166|
佐藤|37-80|23-22|-----|31-28|28-18|18-08|18-16|12-00|10-09|12-08|07-02|09-01|29-09|05-01|239-202|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-91|26-26|28-31|-----|20-19|11-12|30-17|07-08|06-11|09-07|11-01|03-05|33-13|03-03|249-244|
丸山|14-27|17-16|18-28|19-20|-----|09-13|21-08|07-04|08-09|06-09|09-05|05-08|07-12|03-02|143-161|
藤井|14-25|04-13|08-18|12-11|13-09|-----|08-15|07-06|07-05|16-04|06-05|10-05|03-09|02-02|110-127|
郷田|16-33|12-14|16-18|17-30|08-21|15-08|-----|08-04|11-10|08-09|07-05|07-04|20-11|01-03|146-170|
三浦|06-13|04-08|00-12|08-07|04-07|06-07|04-08|-----|07-06|08-07|06-03|06-04|05-07|00-02|064-091|
久保|06-15|07-10|09-10|11-06|09-08|05-07|10-11|06-07|-----|07-12|05-05|04-05|06-08|01-00|086-104|
深浦|11-14|05-06|08-12|07-09|09-06|04-16|09-08|07-08|12-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|03-01|095-101|
阿部|04-08|00-05|02-07|01-11|05-09|05-06|05-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-02|042-083|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-09|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-07|01-01|051-076|
森下|14-36|09-18|09-29|13-33|12-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-02|-----|00-02|107-168|
渡辺|03-05|07-07|01-05|03-03|02-03|02-02|03-01|02-00|00-01|01-03|02-00|01-01|02-00|-----|029-031|
576名無し名人:2006/10/25(水) 09:54:15 ID:D6/h2H1U
>>575
10月23日(月曜日)
○ 深浦康市 久保利明 ● 棋王戦 準々決勝
10月24日(火曜日)
○ 佐藤康光 羽生善治 ● A級順位戦 4回戦
● 谷川浩司 郷田真隆 ○ 王将戦 リーグ3回戦 10月24日(火)まで
577名無し名人:2006/10/25(水) 15:47:31 ID:V2NnV1gO
通算の勝率も入れてみようかなとおもってる。
578名無し名人:2006/10/25(水) 23:29:27 ID:PHtasmfW
そういう別表を作るのも面白いかもしれない。
8強(タイトルホルダー+谷川、丸山、藤井、郷田)だけでもいいから。
579名無し名人:2006/10/29(日) 10:52:00 ID:F6364Qri
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|80-37|91-62|27-14|25-14|33-16|13-06|15-06|14-11|08-04|06-02|36-14|05-03|401-229|
森内|40-48|-----|22-23|26-26|16-17|13-05|14-12|08-04|10-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|191-167|
佐藤|37-80|23-22|-----|31-28|28-18|18-08|18-16|12-00|11-09|12-08|07-02|09-01|29-09|05-01|240-202|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-91|26-26|28-31|-----|20-19|11-12|30-17|07-08|06-11|09-07|11-01|03-05|33-13|03-03|249-244|
丸山|14-27|17-16|18-28|19-20|-----|09-13|21-08|07-04|08-09|06-09|09-05|05-08|07-12|03-02|143-161|
藤井|14-25|05-13|08-18|12-11|13-09|-----|08-15|07-06|07-05|16-04|06-05|10-05|03-09|02-02|111-127|
郷田|16-33|12-14|16-18|17-30|08-21|15-08|-----|08-04|11-10|08-09|07-05|07-04|20-11|01-03|146-170|
三浦|06-13|04-08|00-12|08-07|04-07|06-07|04-08|-----|07-06|08-07|06-03|06-04|05-07|00-02|064-091|
久保|06-15|07-10|09-11|11-06|09-08|05-07|10-11|06-07|-----|07-12|05-05|04-05|06-08|01-00|086-105|
深浦|11-14|05-06|08-12|07-09|09-06|04-16|09-08|07-08|12-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|03-01|095-101|
阿部|04-08|00-05|02-07|01-11|05-09|05-06|05-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-02|042-083|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-09|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-07|01-01|051-076|
森下|14-36|09-18|09-29|13-33|12-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-02|-----|00-02|107-168|
渡辺|03-05|07-07|01-05|03-03|02-03|02-02|03-01|02-00|00-01|01-03|02-00|01-01|02-00|-----|029-031|
580名無し名人:2006/10/29(日) 10:52:53 ID:F6364Qri
>>579
10月27日(金曜日)
● 森内俊之 藤井猛 ○ 王将戦 リーグ3回戦
○ 佐藤康光 久保利明 ● 王将戦 リーグ3回戦  10月29日(日)まで
581名無し名人:2006/10/29(日) 13:14:11 ID:0R83MpIf
阿部ちゃんは今期限りで表から消えちゃうんだろうね…。
582名無し名人:2006/11/04(土) 00:33:24 ID:/o41PjYq
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|80-37|91-62|27-14|25-14|33-16|13-06|15-06|14-11|08-04|06-02|36-14|05-03|401-229|
森内|40-48|-----|22-23|26-26|16-17|13-05|14-12|08-04|10-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|191-167|
佐藤|37-80|23-22|-----|31-28|28-18|18-08|18-16|12-00|11-09|12-08|07-02|09-01|29-09|06-01|241-202|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-91|26-26|28-31|-----|20-19|11-13|30-17|07-08|06-11|09-07|11-01|03-05|33-13|03-03|249-245|
丸山|14-27|17-16|18-28|19-20|-----|09-13|21-08|07-04|08-09|06-09|09-05|05-08|07-12|03-02|143-161|
藤井|14-25|05-13|08-18|13-11|13-09|-----|08-15|07-06|07-05|16-04|06-05|10-05|03-09|02-02|112-127|
郷田|16-33|12-14|16-18|17-30|08-21|15-08|-----|08-04|11-10|08-09|07-05|07-04|20-11|01-03|146-170|
三浦|06-13|04-08|00-12|08-07|04-07|06-07|04-08|-----|07-06|08-07|06-03|06-04|05-07|00-02|064-091|
久保|06-15|07-10|09-11|11-06|09-08|05-07|10-11|06-07|-----|07-12|05-05|04-05|06-08|01-00|086-105|
深浦|11-14|05-06|08-12|07-09|09-06|04-16|09-08|07-08|12-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|03-01|095-101|
阿部|04-08|00-05|02-07|01-11|05-09|05-06|05-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-02|042-083|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-09|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-07|01-01|051-076|
森下|14-36|09-18|09-29|13-33|12-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-02|-----|00-02|107-168|
渡辺|03-05|07-07|01-06|03-03|02-03|02-02|03-01|02-00|00-01|01-03|02-00|01-01|02-00|-----|029-032|
583名無し名人:2006/11/04(土) 00:34:18 ID:/o41PjYq
>>582
10月31・11月1日(火・水曜日)
● 渡辺明 佐藤康光 ○ 竜王戦 第2局
11月2日(木曜日)
○ 藤井猛 谷川浩司 ● 王将戦 リーグ4回戦   11月3日(金)まで
584名無し名人:2006/11/08(水) 17:12:22 ID:jp+ImHK8
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|80-37|91-62|27-14|25-14|33-16|13-06|15-06|14-11|08-04|06-02|36-14|05-03|401-229|
森内|40-48|-----|22-23|26-26|16-17|13-05|14-12|08-04|11-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|192-167|
佐藤|37-80|23-22|-----|31-28|28-18|18-08|18-16|12-00|11-09|12-08|08-02|09-01|29-09|06-01|242-202|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-91|26-26|28-31|-----|20-19|11-13|30-17|07-08|06-11|09-07|11-01|03-05|33-13|03-03|249-245|
丸山|14-27|17-16|18-28|19-20|-----|09-13|21-09|07-04|08-09|06-09|09-05|05-08|07-12|03-02|143-162|
藤井|14-25|05-13|08-18|13-11|13-09|-----|08-15|08-06|07-05|16-04|06-05|10-05|03-09|02-02|113-127|
郷田|16-33|12-14|16-18|17-30|09-21|15-08|-----|08-04|11-10|08-09|07-05|07-04|20-11|01-03|147-170|
三浦|06-13|04-08|00-12|08-07|04-07|06-08|04-08|-----|07-06|08-07|06-03|06-04|05-07|00-02|064-092|
久保|06-15|07-11|09-11|11-06|09-08|05-07|10-11|06-07|-----|07-12|05-05|04-05|06-08|01-00|086-106|
深浦|11-14|05-06|08-12|07-09|09-06|04-16|09-08|07-08|12-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|03-01|095-101|
阿部|04-08|00-05|02-08|01-11|05-09|05-06|05-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-02|042-084|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-09|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-07|01-01|051-076|
森下|14-36|09-18|09-29|13-33|12-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-02|-----|00-02|107-168|
渡辺|03-05|07-07|01-06|03-03|02-03|02-02|03-01|02-00|00-01|01-03|02-00|01-01|02-00|-----|029-032|
585名無し名人:2006/11/08(水) 17:13:08 ID:jp+ImHK8
>>584
11月6日(月曜日)
● 三浦弘行 藤井猛 ○ A級順位戦 5回戦
○ 郷田真隆 丸山忠久 ● 王将戦 リーグ4回戦
11月7日(火曜日)
● 久保利明 森内俊之 ○ 王将戦 リーグ4回戦
○ 佐藤康光 阿部隆 ● 棋王戦 準決勝  11月7日(火)まで
586名無し名人:2006/11/09(木) 03:17:14 ID:5R3N8hvu
921 :名無し名人:2006/11/09(木) 00:50:39 ID:E52tjfls

S: 羽生・佐藤康・森内
A+: 谷川・丸山・藤井・郷田
A-: 深浦・久保・三浦・鈴木
として、この11人での過去3年間の対局結果を調べてみた。

羽生  vs S : 40-28 (.588) vs A+ : 26-10 (.722) vs A- : 16-06 (.727)
佐藤  vs S : 19-23 (.452) vs A+ : 16-12 (.571) vs A- : 18-02 (.900)
森内  vs S : 15-23 (.395) vs A+ : 13-07 (.650) vs A- : 09-07 (.563)

谷川  vs S : 10-21 (.323) vs A+ : 08-07 (.533) vs A- : 08-10 (.444)
丸山  vs S : 11-12 (.478) vs A+ : 10-07 (.588) vs A- : 08-11 (.421)
藤井  vs S : 04-12 (.250) vs A+ : 08-11 (.421) vs A- : 11-05 (.688)
郷田  vs S : 04-11 (.286) vs A+ : 10-11 (.476) vs A- : 10-05 (.667)

深浦  vs S : 05-11 (.313) vs A+ : 05-11 (.313) vs A- : 13-07 (.650)
久保  vs S : 06-09 (.400) vs A+ : 14-08 (.636) vs A- : 04-10 (.286)
三浦  vs S : 02-10 (.167) vs A+ : 06-11 (.353) vs A- : 08-06 (.571)
鈴木  vs S : 02-11 (.154) vs A+ : 06-07 (.462) vs A- : 06-08 (.429)

渡辺  vs S : 07-11 (.389) vs A+ : 07-08 (.467) vs A- : 02-02 (.500)
森下  vs S : 04-08 (.333) vs A+ : 06-06 (.500) vs A- : 07-04 (.636)
木村  vs S : 02-07 (.222) vs A+ : 01-08 (.111) vs A- : 06-02 (.750)
山崎  vs S : 02-10 (.167) vs A+ : 03-06 (.667) vs A- : 03-01 (.750)
行方  vs S : 00-02 (.000) vs A+ : 03-10 (.231) vs A- : 06-04 (.600)
阿部  vs S : 00-03 (.000) vs A+ : 02-04 (.333) vs A- : 01-04 (.200)
587名無し名人:2006/11/11(土) 08:29:44 ID:CvDtKJig
阿部ちゃん・・・
588名無し名人:2006/11/15(水) 12:33:29 ID:VNNjLwY/
中井 15−14 矢内
589名無し名人:2006/11/16(木) 00:39:26 ID:PHgEwfs4
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|80-37|91-62|27-14|25-14|33-16|13-06|15-06|14-11|08-04|06-02|36-14|05-03|401-229|
森内|40-48|-----|22-23|26-26|16-17|13-05|14-12|08-04|11-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|192-167|
佐藤|37-80|23-22|-----|31-28|28-18|18-08|18-16|12-00|11-09|13-08|08-02|09-01|29-09|06-02|243-203|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-91|26-26|28-31|-----|20-19|11-13|31-17|07-08|06-11|09-07|11-01|03-05|33-13|03-03|250-245|
丸山|14-27|17-16|18-28|19-20|-----|09-13|21-09|07-04|08-09|06-09|09-05|05-08|07-12|03-02|143-162|
藤井|14-25|05-13|08-18|13-11|13-09|-----|08-15|08-06|07-05|16-04|06-05|10-05|03-09|02-02|113-127|
郷田|16-33|12-14|16-18|17-31|09-21|15-08|-----|08-04|11-10|08-09|07-05|07-04|20-11|01-03|147-171|
三浦|06-13|04-08|00-12|08-07|04-07|06-08|04-08|-----|07-06|08-07|06-03|06-04|05-07|00-02|064-092|
久保|06-15|07-11|09-11|11-06|09-08|05-07|10-11|06-07|-----|07-12|05-05|04-05|06-08|01-00|086-106|
深浦|11-14|05-06|08-13|07-09|09-06|04-16|09-08|07-08|12-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|03-01|095-102|
阿部|04-08|00-05|02-08|01-11|05-09|05-06|05-07|03-06|05-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-02|042-084|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-09|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-07|01-01|051-076|
森下|14-36|09-18|09-29|13-33|12-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-02|-----|00-02|107-168|
渡辺|03-05|07-07|02-06|03-03|02-03|02-02|03-01|02-00|00-01|01-03|02-00|01-01|02-00|-----|030-032|
590名無し名人:2006/11/16(木) 00:40:12 ID:PHgEwfs4
>>589
11月10日(金曜日)
○ 佐藤康光 深浦康市 ● A級順位戦 5回戦
○ 谷川浩司 郷田真隆 ● A級順位戦 5回戦
11月14・15日(火・水曜日)
● 佐藤康光 渡辺明 ○ 竜王戦 第3局  11月15日(水)まで
591名無し名人:2006/11/19(日) 10:38:27 ID:GjKCrz0X
郷田 13−5 南
592名無し名人:2006/11/23(木) 06:17:16 ID:yGeggH70
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|80-37|91-62|28-14|25-14|33-16|13-06|15-06|14-11|08-04|06-02|36-14|05-03|402-229|
森内|40-48|-----|22-23|26-26|16-17|13-05|14-12|08-04|11-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|192-167|
佐藤|37-80|23-22|-----|31-28|28-18|18-08|19-16|12-00|11-09|13-08|08-02|09-01|29-09|06-02|244-203|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-91|26-26|28-31|-----|20-19|11-13|31-17|07-08|06-11|09-07|11-01|03-05|33-13|03-03|250-245|
丸山|14-28|17-16|18-28|19-20|-----|10-13|21-09|07-04|08-09|06-09|09-05|05-08|07-12|03-02|144-163|
藤井|14-25|05-13|08-18|13-11|13-10|-----|08-15|08-06|07-05|16-04|06-05|10-05|03-09|02-02|113-128|
郷田|16-33|12-14|16-19|17-31|09-21|15-08|-----|08-04|11-10|08-09|07-05|07-04|20-11|01-03|147-172|
三浦|06-13|04-08|00-12|08-07|04-07|06-08|04-08|-----|07-06|08-07|06-03|06-04|05-07|00-02|064-092|
久保|06-15|07-11|09-11|11-06|09-08|05-07|10-11|06-07|-----|07-12|05-06|04-05|06-08|01-00|086-107|
深浦|11-14|05-06|08-13|07-09|09-06|04-16|09-08|07-08|12-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|03-01|095-102|
阿部|04-08|00-05|02-08|01-11|05-09|05-06|05-07|03-06|06-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-02|043-084|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-09|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-07|01-01|051-076|
森下|14-36|09-18|09-29|13-33|12-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-02|-----|00-02|107-168|
渡辺|03-05|07-07|02-06|03-03|02-03|02-02|03-01|02-00|00-01|01-03|02-00|01-01|02-00|-----|030-032|
593名無し名人:2006/11/23(木) 06:18:09 ID:yGeggH70
>>592
11月17日(金曜日)
○ 丸山忠久 藤井猛 ● 王将戦 リーグ5回戦
11月22日(水曜日)
○ 羽生善治 丸山忠久 ● A級順位戦 5回戦
○ 阿部隆 久保利明 ● A級順位戦 5回戦
● 郷田真隆 佐藤康光 ○ 王将戦 リーグ5回戦   11月22日(水)まで
594名無し名人:2006/11/29(水) 08:06:03 ID:+yQcwMov
石橋 15−2 山田久
595名無し名人:2006/12/01(金) 02:51:37 ID:kGI42Too
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|80-37|91-62|28-14|25-14|33-16|13-06|15-06|14-12|08-04|06-02|36-14|05-03|402-230|
森内|40-48|-----|23-23|26-26|16-17|13-05|14-12|08-04|11-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|193-167|
佐藤|37-80|23-23|-----|31-28|28-18|18-08|20-16|12-00|11-09|13-08|08-02|09-01|29-09|06-03|245-205|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-91|26-26|28-31|-----|20-19|11-13|31-17|07-08|07-11|09-07|11-01|03-05|33-13|03-03|251-245|
丸山|14-28|17-16|18-28|19-20|-----|10-13|21-09|07-04|08-09|06-09|09-05|05-08|07-12|03-02|144-163|
藤井|14-25|05-13|08-18|13-11|13-10|-----|08-15|08-06|07-05|16-04|06-05|10-05|03-09|02-02|113-128|
郷田|16-33|12-14|16-20|17-31|09-21|15-08|-----|08-04|11-10|08-09|07-05|07-04|20-11|01-03|147-173|
三浦|06-13|04-08|00-12|08-07|04-07|06-08|04-08|-----|07-06|08-07|06-03|06-04|05-07|00-02|064-092|
久保|06-15|07-11|09-11|11-07|09-08|05-07|10-11|06-07|-----|07-12|05-06|04-05|06-08|01-00|086-108|
深浦|12-14|05-06|08-13|07-09|09-06|04-16|09-08|07-08|12-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|03-01|096-102|
阿部|04-08|00-05|02-08|01-11|05-09|05-06|05-07|03-06|06-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-02|043-084|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-09|05-03|08-05|05-10|04-07|04-06|05-04|07-10|*3-*2|-----|02-07|01-01|051-076|
森下|14-36|09-18|09-29|13-33|12-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-02|-----|00-02|107-168|
渡辺|03-05|07-07|03-06|03-03|02-03|02-02|03-01|02-00|00-01|01-03|02-00|01-01|02-00|-----|031-032|
596名無し名人:2006/12/01(金) 02:52:16 ID:kGI42Too
>>595
11月24日(金曜日)
○ 森内俊之 佐藤康光 ● 王将戦 リーグ6回戦
11月26日(日曜日)
○ 佐藤康光 郷田真隆 ● 日本シリーズ 決勝
11月27日(月曜日)
● 羽生善治 深浦康市 ○ 棋王戦 準決勝
○ 谷川浩司 久保利明 ● 王将戦 リーグ5回戦
11月29・30日(水・木曜日)
○ 渡辺明 佐藤康光 ● 竜王戦 第4局  11月30日(木)まで
597名無し名人:2006/12/01(金) 22:09:08 ID:8bY4HbnF
深浦こん中で対羽生成績一番か
すごいな
だけど対藤井成績も一番だw
598名無し名人:2006/12/01(金) 22:22:25 ID:yLFtY8Wc
深浦は屋敷も苦手にしてるよ。
昔の強かった屋敷のイメージが残ってるのかな?
599名無し名人:2006/12/03(日) 10:46:38 ID:YHA6EcGB
ルールからすると来年A級に上がる人が中段に名前が載るんだろうけど
かなり高い可能性で上がった2人が即落ちるのに、
北浜なんか上がったとしても表に載せる意味はあるのだろうか?
600名無し名人:2006/12/03(日) 12:38:16 ID:liEKas4c
vs佐藤 80-37 .684
vs深浦 14-13 .519

深佐佐
○○○ .243

佐深深
○○○ .184

--
佐藤vs深浦 13-8 .619

---
.619*243 + (1-.619)*.184 = .221
601名無し名人:2006/12/03(日) 13:17:15 ID:0ixbxdMb
>>599
A級棋士は順位戦終了まで表に入れると
高橋が負けまくったときに結論が出た。
でも2人新顔が入ると表が重くなるな。
B1降級後も冴えない森下あたりが、
場合によっては別表降格候補になってくるか?
602名無し名人:2006/12/03(日) 14:58:42 ID:O3OYp/5L
A級+A級降格者+タイトル保持者じゃねーの?
603名無し名人:2006/12/03(日) 16:08:07 ID:DASZjSMr
阿部と森下の存在価値はタニーを勝ち越させるためだけにある
604名無し名人:2006/12/04(月) 23:59:33 ID:G/ASIWu2
鈴木と森下が上がれなかった場合は消えるんじゃない?
別表に移動
北浜行方が上がればA表に入れると
605名無し名人:2006/12/05(火) 13:23:42 ID:v/1JOnQB
>>604
行方や木村は対戦成績データがあるからいいけど、
北浜とか畠山はデータないから面倒くさい。
できることなら、行方・木村があがってほしい。
606名無し名人:2006/12/05(火) 13:43:26 ID:v/1JOnQB
そう言えば、最近、別表の方が更新されてないんで、やる必要があるね。
607名無し名人:2006/12/09(土) 11:53:21 ID:TT4IU+qJ
age
608名無し名人:2006/12/10(日) 04:00:54 ID:lf5ub/XU
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|80-37|91-62|28-14|26-14|33-16|13-06|15-06|14-13|09-04|06-02|36-14|05-03|404-231|
森内|40-48|-----|23-23|26-26|16-17|13-05|14-12|09-04|11-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|194-167|
佐藤|37-80|23-23|-----|31-28|28-18|18-08|20-16|12-00|11-09|13-09|08-02|09-01|29-09|06-04|245-207|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-91|26-26|28-31|-----|20-20|11-13|31-17|07-08|07-11|09-08|11-01|03-05|33-13|03-03|251-247|
丸山|14-28|17-16|18-28|20-20|-----|10-13|21-09|07-04|08-09|06-09|09-05|05-08|07-12|03-02|145-163|
藤井|14-26|05-13|08-18|13-11|13-10|-----|09-15|08-06|07-05|16-04|06-05|10-05|03-09|02-02|114-129|
郷田|16-33|12-14|16-20|17-31|09-21|15-09|-----|08-04|12-10|08-09|07-05|07-04|20-11|01-03|148-174|
三浦|06-13|04-09|00-12|08-07|04-07|06-08|04-08|-----|07-06|08-07|06-03|06-05|05-07|00-02|064-094|
久保|06-15|07-11|09-11|11-07|09-08|05-07|10-12|06-07|-----|07-12|05-06|05-05|06-08|01-00|087-109|
深浦|13-14|05-06|09-13|08-09|09-06|04-16|09-08|07-08|12-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|03-01|099-102|
阿部|04-09|00-05|02-08|01-11|05-09|05-06|05-07|03-06|06-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-02|043-085|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-09|05-03|08-05|05-10|04-07|05-06|05-05|07-10|*3-*2|-----|02-07|01-01|052-077|
森下|14-36|09-18|09-29|13-33|12-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-02|-----|00-02|107-168|
渡辺|03-05|07-07|04-06|03-03|02-03|02-02|03-01|02-00|00-01|01-03|02-00|01-01|02-00|-----|032-032|
609名無し名人:2006/12/10(日) 04:01:57 ID:lf5ub/XU
>>608
12月2日(土曜日)
● 阿部隆 羽生善治 ○ 棋王戦 敗者組準決勝
12月3日(日曜日・放映日)
● 羽生善治 深浦康市 ○ NHK杯 3回戦
12月4日(月曜日)
○ 羽生善治 藤井猛 ● 棋聖戦 最終予選
○ 深浦康市 佐藤康光 ● 棋王戦 本戦決勝
○ 鈴木大介 三浦弘行 ● 朝日オープン 本戦2回戦
12月5日(火曜日)
● 久保利明 郷田真隆 ○ A級順位戦 6回戦
○ 丸山忠久 谷川浩司 ● 王将戦 リーグ5回戦
12月6・7日(水・木曜日)
● 佐藤康光 渡辺明 ○ 竜王戦 第5局
12月8日(金曜日)
○ 深浦康市 谷川浩司 ● A級順位戦 6回戦
○ 久保利明 鈴木大介 ● 棋聖戦 最終予選
○ 森内俊之 三浦弘行 ● 王位戦 予選決勝
○ 藤井猛 郷田真隆 ● 王将戦 リーグ6回戦  12月10日(日)まで
610名無し名人:2006/12/15(金) 21:12:28 ID:G93pYtlR
深浦が5割に近づいてる。
藤井さえいなければなぁ・・・
611名無し名人:2006/12/16(土) 12:17:15 ID:lOHWLR/X
畠鎮 5−2 行方
612名無し名人:2006/12/17(日) 03:05:55 ID:+eFinv3F
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|80-37|91-62|28-14|27-14|33-16|13-06|15-06|14-13|09-04|06-02|36-14|05-03|405-231|
森内|40-48|-----|23-23|27-26|16-17|13-05|14-12|09-04|11-07|06-05|05-00|06-04|18-09|07-07|195-167|
佐藤|37-80|23-23|-----|31-28|28-19|18-08|20-16|12-00|11-09|13-09|08-02|09-01|29-09|07-04|246-208|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-91|26-27|28-31|-----|20-20|11-13|31-17|07-08|07-11|09-08|11-01|03-05|33-13|03-03|251-248|
丸山|14-28|17-16|19-28|20-20|-----|10-13|21-09|07-04|08-09|06-09|09-06|05-08|07-12|03-02|146-164|
藤井|14-27|05-13|08-18|13-11|13-10|-----|09-15|08-06|07-06|16-04|06-05|10-05|03-09|02-02|114-131|
郷田|16-33|12-14|16-20|17-31|09-21|15-09|-----|08-04|12-10|08-09|07-05|07-04|20-11|01-03|148-174|
三浦|06-13|04-09|00-12|08-07|04-07|06-08|04-08|-----|07-06|08-07|06-03|06-05|05-07|00-02|064-094|
久保|06-15|07-11|09-11|11-07|09-08|06-07|10-12|06-07|-----|07-12|05-06|05-05|06-08|01-00|088-109|
深浦|13-14|05-06|09-13|08-09|09-06|04-16|09-08|07-08|12-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|03-01|099-102|
阿部|04-09|00-05|02-08|01-11|06-09|05-06|05-07|03-06|06-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-02|044-085|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-09|05-03|08-05|05-10|04-07|05-06|05-05|07-10|*3-*2|-----|03-07|01-01|053-077|
森下|14-36|09-18|09-29|13-33|12-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-03|-----|00-02|107-169|
渡辺|03-05|07-07|04-07|03-03|02-03|02-02|03-01|02-00|00-01|01-03|02-00|01-01|02-00|-----|032-033|
613名無し名人:2006/12/17(日) 03:07:06 ID:+eFinv3F
>>612
12月11日(月曜日)
● 佐藤康光 丸山忠久 ○ 王将戦 リーグ7回戦
● 谷川浩司 森内俊之 ○ 王将戦 リーグ7回戦
○ 久保利明 藤井猛 ● 王将戦 リーグ7回戦
12月13・14日(水・木曜日)
● 渡辺明 佐藤康光 ○ 竜王戦 第6局
12月15日(金曜日)
○ 羽生善治 藤井猛 ● A級順位戦 6回戦 千日手
● 丸山忠久 阿部隆 ○ A級順位戦 6回戦
● 森下卓 鈴木大介 ○ 順位戦B1 10回戦    12月17日(日)まで
614名無し名人:2006/12/26(火) 23:06:47 ID:IROrKi+E
さがりすぎあげ
615名無し名人:2007/01/10(水) 01:09:52 ID:cmulg5HZ
616名無し名人:2007/01/10(水) 01:16:08 ID:nk3k9+vO
>>612
これさ、今の時代っしょ。
大山時代と中原時代はどんな感じだったんかね
617名無し名人:2007/01/10(水) 08:57:37 ID:WZ85+uue
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|80-38|91-62|28-14|27-14|33-16|13-06|15-06|14-13|09-04|06-02|36-14|05-03|405-232|
森内|40-48|-----|23-23|27-26|16-17|13-05|14-12|09-04|11-07|06-05|06-00|06-04|18-09|07-07|196-167|
佐藤|38-80|23-23|-----|31-28|29-19|18-08|20-16|12-01|11-09|15-09|08-02|09-01|29-09|07-05|250-210|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-91|26-27|28-31|-----|20-20|11-13|31-17|07-08|07-11|09-08|11-01|03-05|33-13|03-03|251-248|
丸山|14-28|17-16|19-29|20-20|-----|10-13|21-09|07-04|08-09|06-09|09-06|05-08|07-13|03-02|146-166|
藤井|14-27|05-13|08-18|13-11|13-10|-----|09-15|08-06|07-06|16-04|06-05|10-05|03-09|02-02|114-131|
郷田|16-33|12-14|16-20|17-31|09-21|15-09|-----|08-04|12-10|08-09|07-05|07-04|20-11|01-03|148-174|
三浦|06-13|04-09|01-12|08-07|04-07|06-08|04-08|-----|07-06|08-07|06-03|06-05|05-07|00-02|065-094|
久保|06-15|07-11|09-11|11-07|09-08|06-07|10-12|06-07|-----|07-12|05-06|05-05|06-08|01-00|088-109|
深浦|13-14|05-06|09-15|08-09|09-06|04-16|09-08|07-08|12-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|03-01|099-104|
阿部|04-09|00-06|02-08|01-11|06-09|05-06|05-07|03-06|06-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-02|044-086|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-09|05-03|08-05|05-10|04-07|05-06|05-05|07-10|*3-*2|-----|03-07|01-01|053-077|
森下|14-36|09-18|09-29|13-33|13-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-03|-----|00-02|108-169|
渡辺|03-05|07-07|05-07|03-03|02-03|02-02|03-01|02-00|00-01|01-03|02-00|01-01|02-00|-----|033-033|
618名無し名人:2007/01/10(水) 08:59:10 ID:WZ85+uue
>>617
12月18日(月曜日)
○ 佐藤康光 羽生善治 ● 棋王戦 敗者組決勝
12月19日(火曜日)
○ 森下卓 丸山忠久 ● 棋聖戦 最終予選
12月20・21日(水・木曜日)
○ 渡辺明 佐藤康光 ● 竜王戦 第7局
12月21日(木曜日)
● 阿部隆 森内俊之 ○ 棋聖戦 最終予選
12月24日(日曜日)
○ 三浦弘行 佐藤康光 ● A級順位戦 6回戦
12月27日(水曜日)
● 深浦康市 佐藤康光 ○ 棋王戦 挑決第1局
12月29日(金曜日)
○ 佐藤康光 丸山忠久 ● 王将戦 プレーオフ
1月6日(土曜日)
○ 佐藤康光 深浦康市 ● 棋王戦 挑決第2局 1月9日(火)まで
619名無し名人:2007/01/26(金) 16:11:59 ID:Rd4xpeWO
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|82-39|91-62|28-14|27-14|33-16|13-06|15-07|14-13|09-04|06-02|36-14|05-03|407-234|
森内|40-48|-----|23-23|27-26|16-17|13-05|14-12|09-05|11-07|06-05|06-00|06-04|18-09|07-07|196-168|
佐藤|39-82|23-23|-----|32-28|29-19|18-08|20-17|12-01|11-09|15-09|08-02|09-01|29-09|07-05|252-213|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-91|26-27|28-32|-----|21-20|11-13|31-17|07-08|07-11|09-08|11-01|03-05|33-13|03-03|252-249|
丸山|14-28|17-16|19-29|20-21|-----|10-13|21-09|07-04|08-09|06-09|09-06|05-08|07-13|03-02|146-167|
藤井|14-27|05-13|08-18|13-11|13-10|-----|09-15|08-06|07-06|16-05|06-05|10-05|03-09|02-02|114-132|
郷田|16-33|12-14|17-20|17-31|09-21|15-09|-----|08-04|12-10|08-09|07-05|07-04|20-11|01-03|149-174|
三浦|06-13|05-09|01-12|08-07|04-07|06-08|04-08|-----|07-06|08-07|07-03|06-05|05-07|00-02|062-094|
久保|07-15|07-11|09-11|11-07|09-08|06-07|10-12|06-07|-----|07-12|05-06|05-05|06-08|01-00|089-109|
深浦|13-14|05-06|09-15|08-09|09-06|05-16|09-08|07-08|12-07|-----|08-05|10-07|*2-*2|04-01|101-104|
阿部|04-09|00-06|02-08|01-11|06-09|05-06|05-07|03-07|06-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-02|044-087|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-06|01-09|05-03|08-05|05-10|04-07|05-06|05-05|07-10|*3-*2|-----|03-07|01-01|053-077|
森下|14-36|09-18|09-29|13-33|13-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-03|-----|00-02|108-169|
渡辺|03-05|07-07|05-07|03-03|02-03|02-02|03-01|02-00|00-01|01-04|02-00|01-01|02-00|-----|033-034|
620名無し名人:2007/01/26(金) 16:13:19 ID:Rd4xpeWO
>>619
1月11日(木曜日)
○ 谷川浩司 丸山忠久 ● A級順位戦 7回戦
1月11・12日(木・金曜日)
● 羽生善治 佐藤康光 ○ 王将戦 第1局
1月12日(金曜日)
● 藤井 猛 深浦康市 ○ A級順位戦 7回戦
1月15日(月曜日)
○ 郷田真隆 佐藤康光 ● A級順位戦 7回戦
● 阿部 隆 三浦弘行 ○ A級順位戦 7回戦
1月16日(火曜日)
● 羽生善治 久保利明 ○ A級順位戦 7回戦
1月18日(木曜日)
○ 三浦弘行 森内俊之 ● 棋聖戦 最終予選
1月18・19日(木・金曜日)
○ 羽生善治 佐藤康光 ● 王将戦 第2局
1月19日(金曜日)
○ 深浦康市 渡辺 明 ● 朝日オープン 本戦2回戦
1月21日(日曜日)
● 谷川浩司 佐藤康光 ○ NHK杯 3回戦
1月24・25日(水・木曜日)
● 佐藤康光 羽生善治 ○ 王将戦 第3局   1月25日(木)まで
621名無し名人:2007/01/31(水) 15:31:09 ID:SgheJ5XV
加瀬 4−2 窪田
622名無し名人:2007/01/31(水) 18:27:41 ID:N9ymZS39
保守
623名無し名人:2007/02/01(木) 03:06:19 ID:Ajsi/dV7
山崎 5−0 阿部
山崎 3−1 北浜
山崎 0−3 木村
山崎 4−1 杉本
山崎 3−2 先崎
山崎 3−1 行方
山崎 2−1 鈴木
山崎 3−1 野月
山崎 7−4 畠山鎮
山崎 2−0 屋敷
山崎 1−2 森下
624名無し名人:2007/02/08(木) 18:34:47 ID:5QIYMfem
 501  2006/09/05(火)
別表はこれが最新かな?

====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|07-10|06-07|08-05|*5-*1|*6-*5|*4-*9|06-09|08-03|-----|03-03|075-093| 
木村|03-07|04-06|01-04|03-05|*3-*3|*1-*6|05-03|06-03|04-01|04-06|*2-*0|*2-*5|06-06|02-06|046-061| 
山崎|01-06|02-05|01-04|02-02|03-01|02-02|*0-*0|*2-*0|03-00|01-03|*1-*2|03-01|*2-*0|02-02|025-028| 
先崎|01-12|03-14|06-10|05-05|06-05|03-11|03-07|*1-*1|04-06|01-09|04-11|02-08|04-05|02-04|045-108| 
行方|00-03|04-03|07-06|01-07|03-09|*6-*3|06-02|11-03|04-03|05-08|03-06|06-05|*2-*6|04-01|062-065| 
高橋|02-17|*3-*8|09-15|26-29|05-13|06-05|05-06|05-05|03-05|04-08|13-13|01-08|*4-*7|00-00|086-139| 
堀口|01-04|*2-*1|03-01|01-02|*1-*2|*2-*3|*0-*1|*1-*4|*0-*1|*3-*3|*0-*2|*2-*5|*2-*1|00-02|019-032| 
中川|02-06|*6-*6|03-07|00-09|*3-*5|*2-*0|*2-*2|02-05|*2-*3|*1-*5|*2-*6|03-05|*4-*2|00-02|032-063| 
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| 
中原|09-18|16-18|11-16|42-54|06-13|04-04|*2-*7|05-04|04-07|05-21|11*14|*0-*8|09-10|01-02|125-196|
625名無し名人:2007/02/08(木) 19:57:06 ID:LHcrDsdQ
>>619
表の左下に、YYMMDD現在、って付けようぜ。
626名無し名人:2007/02/08(木) 20:38:34 ID:5Pk2FD4e
>>624
627名無し名人:2007/02/10(土) 15:10:18 ID:dI3JpiIv
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|83-39|92-62|28-14|27-14|33-16|13-06|15-07|14-13|09-04|06-02|36-14|05-03|409-234|
森内|40-48|-----|23-23|27-26|16-17|13-05|14-12|09-05|11-07|06-05|06-00|07-04|18-09|07-07|197-168|
佐藤|39-83|23-23|-----|32-28|29-19|19-08|20-17|12-01|11-09|16-09|08-02|09-01|29-09|07-05|254-214|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-92|26-27|28-32|-----|21-20|11-13|31-17|07-08|07-11|09-08|11-01|03-05|33-13|03-03|252-250|
丸山|14-28|17-16|19-29|20-21|-----|10-13|21-09|08-04|08-09|06-09|09-06|05-08|07-13|03-02|147-167|
藤井|14-27|05-13|08-19|13-11|13-10|-----|09-15|08-06|07-06|16-05|06-05|10-05|03-09|02-02|114-133|
郷田|16-33|12-14|17-20|17-31|09-21|15-09|-----|08-04|12-10|08-09|08-05|07-04|20-11|01-03|150-174|
三浦|06-13|05-09|01-12|08-07|04-08|06-08|04-08|-----|07-06|08-07|07-03|06-05|05-07|00-02|062-095|
久保|07-15|07-11|09-11|11-07|09-08|06-07|10-12|06-07|-----|08-12|05-06|05-05|06-08|02-00|091-109|
深浦|13-14|05-06|09-16|08-09|09-06|05-16|09-08|07-08|12-08|-----|08-05|10-07|*2-*2|04-01|101-106|
阿部|04-09|00-06|02-08|01-11|06-09|05-06|05-08|03-07|06-05|05-08|-----|*2-*3|05-06|00-02|044-088|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-07|01-09|05-03|08-05|05-10|04-07|05-06|05-05|07-10|*3-*2|-----|03-07|01-01|053-078|
森下|14-36|09-18|09-29|13-33|13-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-03|-----|00-02|108-169|
渡辺|03-05|07-07|05-07|03-03|02-03|02-02|03-01|02-00|00-02|01-04|02-00|01-01|02-00|-----|033-035|
628名無し名人:2007/02/10(土) 15:11:23 ID:dI3JpiIv
>>627
1月26日(金曜日)
● 鈴木大介 森内俊之 ○ 竜王戦1組 1回戦
● 渡辺 明 久保利明 ○ 棋聖戦 最終予選
2月1日(木曜日)
○ 佐藤康光 藤井 猛 ● A級順位戦 8回戦・有料中継
● 三浦弘行 丸山忠久 ○ A級順位戦 8回戦・有料中継
● 谷川浩司 羽生善治 ○ A級順位戦 8回戦・有料中継 関西将棋会館
○ 郷田真隆 阿部 隆 ● A級順位戦 8回戦・有料中継 関西将棋会館
● 深浦康市 久保利明 ○ A級順位戦 8回戦・有料中継 関西将棋会館
2月4日(日曜日)
●深浦康市 佐藤康光○   NHK杯 準々決勝
2月7・8日(水・木曜日)
○ 羽生善治 佐藤康光 ● 王将戦 第4局
629名無し名人:2007/02/10(土) 15:16:15 ID:oduUO/4k
森内という例外を除けば、羽生と多く指すほど対戦成績悪くなるな。
630名無し名人:2007/02/10(土) 15:17:06 ID:oduUO/4k
しつれい、深浦もいた。
631名無し名人:2007/02/10(土) 15:28:22 ID:nl4HaVQ2
>>627 乙
今期順位戦で、深浦と阿部が落ちて鈴木と森下が上がらなかったら>>627の表が完成!

というか別表行きかw
632名無し名人:2007/02/10(土) 20:51:00 ID:TfJaBO6W
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |.....合計....|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| 
木村|03-07|04-06|01-04|04-05|*3-*4|*1-*6|05-03|08-03|04-01|04-06|*3-*0|*2-*5|06-06|02-06|050-062| 
行方|00-03|04-04|07-06|01-07|03-09|*6-*3|07-03|11-03|04-03|05-09|03-06|06-05|*2-*8|04-01|063-068|
633名無し名人:2007/02/10(土) 20:52:25 ID:TfJaBO6W
>>632
>>507に以下を追加したものです

■木村
9月15日 ○ 鈴木大介 第65期順位戦 B級1組 5回戦
10月13日 ○ 森下卓 第65期順位戦 B級1組 7回戦
10月26日 ● 丸山忠久 第78期棋聖戦 二次予選 2回戦
1月17日 ○ 鈴木大介 第55期王座戦 二次予選 2回戦
1月24日 ○ 谷川浩司 第20期竜王戦 1組 ランキング戦 1回戦

■行方
9月10日 ○ 久保利明 第56期NHK杯戦 本戦 2回戦
10月27日 ● 郷田真隆 第78期棋聖戦 二次予選 2回戦
12月1日 ● 久保利明 第25回朝日オープン 本戦 1回戦
12月17日 ● 森内俊之 第56期NHK杯戦 本戦 3回戦
634名無し名人:2007/02/11(日) 10:42:22 ID:jErWPBm+
島 5−0 野月
635名無し名人:2007/02/11(日) 21:03:41 ID:EO7gtCst
>>634
うそを書くなうそを
636名無し名人:2007/02/11(日) 22:28:09 ID:2Lq7rXp1
島4−1野月 だな
637名無し名人:2007/03/02(金) 21:54:25 ID:O+wwX0F4
保守
638名無し名人:2007/03/03(土) 02:02:54 ID:UCS4SKw2
行方-羽生 12-3
639名無し名人:2007/03/03(土) 02:10:08 ID:PAqI94Gp
>>638
もっとうそを書いてうそを
640名無し名人:2007/03/03(土) 02:28:23 ID:UCS4SKw2
間違えた
行方23-5羽生
だった
641名無し名人:2007/03/03(土) 02:35:20 ID:IvEA1YEY
行方って屋敷なみに谷川の忠犬なんだなw
確かにNHK杯でいつも惨敗している姿を見掛けるが・・・
642名無し名人:2007/03/16(金) 09:52:21 ID:aX97ULfo
保守
643名無し名人:2007/03/16(金) 10:12:01 ID:/KvvN/1i
タニーの忠犬
屋敷行方郷田久保
644名無し名人:2007/03/16(金) 11:04:27 ID:aX97ULfo
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|83-41|92-62|28-14|27-14|34-16|14-06|15-07|14-13|09-04|06-02|36-14|05-03|411-236|
森内|40-48|-----|24-25|27-26|16-17|13-05|14-12|09-05|11-07|06-05|06-00|07-04|18-09|08-07|199-170|
佐藤|41-83|25-24|-----|32-28|29-19|19-08|20-17|12-01|11-10|16-09|09-02|09-01|29-09|07-05|259-216|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-92|26-27|28-32|-----|21-20|12-13|31-17|07-08|07-11|09-09|11-01|03-05|33-13|03-03|253-251|
丸山|14-28|17-16|19-29|20-21|-----|11-13|22-09|09-04|08-09|06-09|09-06|05-08|07-13|03-02|150-167|
藤井|14-27|05-13|08-19|13-12|13-11|-----|09-15|08-06|07-06|16-05|06-05|10-05|03-09|02-02|114-135|
郷田|16-34|12-14|17-20|17-31|09-22|15-09|-----|08-04|12-10|08-09|08-05|07-04|20-11|01-03|150-176|
三浦|06-14|05-09|01-12|08-07|04-09|06-08|04-08|-----|07-06|08-07|07-03|06-05|05-07|00-02|067-097|
久保|07-15|07-11|10-11|11-07|09-08|06-07|10-12|06-07|-----|08-12|05-06|05-05|06-08|02-00|092-109|
深浦|13-14|05-06|09-16|09-09|09-06|05-16|09-08|07-08|12-08|-----|09-05|10-08|*2-*2|04-01|103-107|
阿部|04-09|00-06|02-09|01-11|06-09|05-06|05-08|03-07|06-05|05-09|-----|*2-*4|05-06|00-02|044-091|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
鈴木|02-06|04-07|01-09|05-03|08-05|05-10|04-07|05-06|05-05|08-10|*4-*2|-----|03-07|01-01|055-078|
森下|14-36|09-18|09-29|13-33|13-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-03|-----|00-02|108-169|
渡辺|03-05|07-08|05-07|03-03|02-03|02-02|03-01|02-00|00-02|01-04|02-00|01-01|02-00|-----|033-036|
645名無し名人:2007/03/16(金) 11:05:48 ID:aX97ULfo
>>644
2月11日(日曜日)
○ 佐藤康光 森内俊之 ● 棋王戦 第1局・中継 山口県岩国市「岩国国際観光ホテル」
2月14日(水曜日)
● 谷川浩司 深浦康市 ○ 朝日オープン 準々決勝 関西将棋会館
2月15日(木曜日)
○ 鈴木大介 阿部 隆 ● 棋聖戦 最終予選 関西将棋会館
2月15・16日(木・金曜日)
○ 佐藤康光 羽生善治 ● 王将戦 第5局・中継 茨城県東茨城郡「大洗シーサイドホテル」
2月21日(水曜日)
○ 佐藤康光 阿部 隆 ● 竜王戦1組 1回戦
● 深浦康市 鈴木大介 ○ 王位戦 紅組1回戦
2月23日(金曜日)
○ 丸山忠久 藤井 猛 ● 竜王戦1組 1回戦
2月24日(土曜日)
○ 森内俊之 佐藤康光 ● 棋王戦 第2局・中継 石川県金沢市「金沢ニューグランドホテル」
646名無し名人:2007/03/16(金) 11:07:45 ID:aX97ULfo
>>644
3月2日(金曜日)
● 藤井 猛 谷川浩司 ○ A級順位戦 9回戦・有料中継
○ 羽生善治 三浦弘行 ● A級順位戦 9回戦・有料中継
○ 久保利明 佐藤康光 ● A級順位戦 9回戦・有料中継
○ 丸山忠久 郷田真隆 ● A級順位戦 9回戦・有料中継
● 阿部 隆 深浦康市 ○ A級順位戦 9回戦・有料中継
3月5日(月曜日)
○ 森内俊之 渡辺 明 ● 王位戦 白組2回戦
3月6・7日(火・水曜日)
○ 佐藤康光 羽生善治 ● 王将戦 第6局・中継・千日手 静岡県賀茂郡「今井荘」
3月10日(土曜日)
○ 佐藤康光 森内俊之 ● 棋王戦 第3局・中継 新潟県新潟市「ホテルイタリア軒」
3月12日(月曜日)
○ 丸山忠久 三浦弘行 ● 棋聖戦 本戦1回戦
3月13日(火曜日)
● 郷田真隆 羽生善治 ○ 竜王戦1組 2回戦
                                  3月15日(木曜日)まで
647名無し名人:2007/03/16(金) 12:16:06 ID:LDkg6Sjk
未来のA級阿久津も宜しく^^
648名無し名人:2007/03/16(金) 16:42:09 ID:JnptlJ8G
お疲れー
先手ずいぶん勝ってるな><;
649名無し名人:2007/03/16(金) 17:45:33 ID:4C+iSrZv
週刊将棋の佐藤-森内の戦績、どうやら未放映のやつ含んでるね。
650名無し名人:2007/03/16(金) 21:45:05 ID:OhS4rGVd
age
651名無し名人:2007/03/17(土) 15:41:02 ID:My4pV22y
>>644>>632を加えて新一覧表作成しましたよ

====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|83-41|92-62|28-14|27-14|34-16|14-06|15-07|07-03|03-00|14-13|09-04|05-03|379-223|
森内|40-48|-----|24-25|27-26|16-17|13-05|14-12|09-05|11-07|06-04|04-04|06-05|06-00|08-07|176-165|
佐藤|41-83|25-24|-----|32-28|29-19|19-08|20-17|12-01|11-10|04-01|06-07|16-09|09-02|07-05|231-214|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-92|26-27|28-32|-----|21-20|12-13|31-17|07-08|07-11|05-04|07-01|09-09|11-01|03-03|229-238|
丸山|14-28|17-16|19-29|20-21|-----|11-13|22-09|09-04|08-09|*4-*3|09-03|06-09|09-06|03-02|151-152|
藤井|14-27|05-13|08-19|13-12|13-11|-----|09-15|08-06|07-06|*6-*1|*3-*6|16-05|06-05|02-02|108-128|
郷田|16-34|12-14|17-20|17-31|09-22|15-09|-----|08-04|12-10|06-04|09-05|08-09|08-05|01-03|138-170|
三浦|06-14|05-09|01-12|08-07|04-09|06-08|04-08|-----|07-06|01-04|03-04|08-07|07-03|00-02|060-093|
久保|07-15|07-11|10-11|11-07|09-08|06-07|10-12|06-07|-----|03-05|03-07|08-12|05-06|02-00|092-109|
木村|03-07|04-06|01-04|04-05|*3-*4|*1-*6|04-06|04-01|05-03|-----|**-**|*2-*5|**-**|02-06|033-053|
行方|00-03|04-04|07-06|01-07|03-09|*6-*3|05-09|04-03|07-03|**-**|-----|06-05|**-**|04-01|047-053|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|13-14|05-06|09-16|09-09|09-06|05-16|09-08|07-08|12-08|*5-*2|05-06|-----|09-05|04-01|101-105|
阿部|04-09|00-06|02-09|01-11|06-09|05-06|05-08|03-07|06-05|**-**|**-**|05-09|-----|00-02|037-081|
渡辺|03-05|07-08|05-07|03-03|02-03|02-02|03-01|02-00|00-02|06-02|01-04|01-04|02-00|-----|037-041|
652名無し名人:2007/03/17(土) 15:54:36 ID:Xi6ZQ4NF
阿部いらんだろほとんど負け越し
653名無し名人:2007/03/17(土) 16:00:47 ID:Z5EGioxN
2006/11/02 現在 行方4勝、木村5勝。
654sage:2007/03/17(土) 16:02:50 ID:My4pV22y
>>652
俺が1時間もかけて作ったのに乙の一言も言えんのかおまいはw
メンツについては>>246からの流れでも見てくれや
655名無し名人:2007/03/17(土) 16:19:00 ID:iM5L1osT
乙杯
656名無し名人:2007/03/17(土) 16:35:04 ID:L449VKuE
乙です。
行方は来ないと予想してて全然データ見てなかった(;^ω^)
657名無し名人:2007/03/17(土) 16:48:26 ID:RKTUJGQC
>>653


順位戦速報の情報だね。
その11月2日の対局は、行方勝ちで、以後対局はないから、

行方5−5木村
658名無し名人:2007/03/17(土) 16:49:57 ID:Z5EGioxN
>>657 おk!
659名無し名人:2007/03/17(土) 18:32:28 ID:My4pV22y
>>651>>657の 行方5−5木村 を追加

====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|83-41|92-62|28-14|27-14|34-16|14-06|15-07|07-03|03-00|14-13|09-04|05-03|379-223|
森内|40-48|-----|24-25|27-26|16-17|13-05|14-12|09-05|11-07|06-04|04-04|06-05|06-00|08-07|176-165|
佐藤|41-83|25-24|-----|32-28|29-19|19-08|20-17|12-01|11-10|04-01|06-07|16-09|09-02|07-05|231-214|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-92|26-27|28-32|-----|21-20|12-13|31-17|07-08|07-11|05-04|07-01|09-09|11-01|03-03|229-238|
丸山|14-28|17-16|19-29|20-21|-----|11-13|22-09|09-04|08-09|*4-*3|09-03|06-09|09-06|03-02|151-152|
藤井|14-27|05-13|08-19|13-12|13-11|-----|09-15|08-06|07-06|*6-*1|*3-*6|16-05|06-05|02-02|108-128|
郷田|16-34|12-14|17-20|17-31|09-22|15-09|-----|08-04|12-10|06-04|09-05|08-09|08-05|01-03|138-170|
三浦|06-14|05-09|01-12|08-07|04-09|06-08|04-08|-----|07-06|01-04|03-04|08-07|07-03|00-02|060-093|
久保|07-15|07-11|10-11|11-07|09-08|06-07|10-12|06-07|-----|03-05|03-07|08-12|05-06|02-00|092-109|
木村|03-07|04-06|01-04|04-05|*3-*4|*1-*6|04-06|04-01|05-03|-----|05-05|*2-*5|**-**|02-06|038-058|
行方|00-03|04-04|07-06|01-07|03-09|*6-*3|05-09|04-03|07-03|05-05|-----|06-05|**-**|04-01|052-058|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|13-14|05-06|09-16|09-09|09-06|05-16|09-08|07-08|12-08|*5-*2|05-06|-----|09-05|04-01|101-105|
阿部|04-09|00-06|02-09|01-11|06-09|05-06|05-08|03-07|06-05|**-**|**-**|05-09|-----|00-02|037-081|
渡辺|03-05|07-08|05-07|03-03|02-03|02-02|03-01|02-00|00-02|06-02|01-04|01-04|02-00|-----|037-041|
660名無し名人:2007/03/18(日) 01:00:32 ID:aOQeY89h
別表も最新版にあわせといた


====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|08-10|06-07|*4-*9|*6-*5|08-05|06-06|*6-*2|08-03|*4-*2|03-03|081-093| 
山崎|01-06|03-05|01-04|04-02|03-01|02-02|01-03|03-01|*1-*1|*0-*2|*2-*2|03-01|*2-*0|02-02|028-032| 
鈴木|02-06|04-07|01-09|05-03|08-05|05-10|04-07|05-06|05-05|03-08|*2-*4|08-10|*4-*2|01-01|057-078| 
高橋|02-18|*3-*8|09-15|26-30|05-13|06-05|04-08|03-05|05-06|*1-*3|*3-*2|01-08|*4-*2|00-00|072-123| 
堀口|01-04|*2-*2|04-01|01-02|*1-*2|*2-*3|*3-*3|*0-*1|*0-*1|*1-*3|*1-*7|*2-*5|*0-*3|00-02|018-039| 
中川|02-06|*6-*6|03-07|00-09|*3-*5|*3-*0|*1-*5|*2-*3|*2-*2|*2-*3|*3-*3|04-06|*3-*1|00-03|034-059| 
先崎|01-12|03-15|06-10|05-05|06-05|04-11|01-09|04-07|03-07|*1-*3|*1-*5|02-08|*0-*7|02-05|039-109|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| 
中原|09-18|16-18|11-17|42-54|06-14|04-04|05-22|04-07|*2-*7|*3-*2|*2-*3|*0-*8|*2-*3|01-02|107-180|
661名無し名人:2007/03/18(日) 01:02:04 ID:aOQeY89h
>>660

■屋敷 >>501に追加した分は以下
9月22日 ○ 丸山忠久 第25回朝日オープン 本戦 1回戦
12月26日 ● 谷川浩司 第25回朝日オープン 本戦 2回戦
阿部との対戦成績は>>354より

■山崎 >>501に追加した分は以下
10月27日 ○ 谷川浩司 第78期棋聖戦 二次予選 2回戦
11月10日 ○ 久保利明 第48期王位戦 予選 3回戦
12月21日 ○ 谷川浩司 第48期王位戦 予選 決勝
2月16日 ○ 森内俊之 第48期王位戦 白組 1回戦
2月23日● 久保利明 第55期王座戦 二次予選 決勝
3月15日 ● 三浦弘行 第20期竜王戦 2組 ランキング戦 2回戦
木村、行方、阿部との対戦成績はhttp://homepage3.nifty.com/kishi/taisen/1227.htmlより

■鈴木 >>644>>501より
追加したのは
9月15日 ● 木村一基 第65期順位戦 B級1組 5回戦
1月17日 ● 木村一基 第55期王座戦 二次予選 2回戦
行方との対戦成績はhttp://homepage3.nifty.com/kishi/taisen/1213.htmlより

■高橋 >>501に追加した分は以下
9月21日 ● 谷川浩司 第19期竜王戦 2組 昇級者決定戦 準決勝
10月10日 ● 羽生善治 第32期棋王戦 本戦 準々決勝
木村、行方、阿部との対戦成績はhttp://homepage3.nifty.com/kishi/taisen/1142.htmlより
662名無し名人:2007/03/18(日) 01:03:13 ID:aOQeY89h
>>660

■堀口 >>501に追加した分は以下
10月22日 ● 森内俊之 第56期NHK杯戦 本戦 2回戦
1月29日 ○ 佐藤康光 第25回朝日オープン 本戦 2回戦
木村、行方、阿部との対戦成績はhttp://homepage3.nifty.com/kishi/taisen/1218.htmlより

■中川 >>501に追加した分は以下
11月16日 ○ 深浦康市 第78期棋聖戦 二次予選 決勝
1月25日 ○ 藤井猛 第78期棋聖戦 最終予選 2回戦
2月14日 ● 渡辺明 第78期棋聖戦 最終予選 3回戦
3月12日 ● 深浦康市 第20期竜王戦 2組 ランキング戦 2回戦
木村、行方、阿部との対戦成績はhttp://homepage3.nifty.com/kishi/taisen/1184.htmlより

■先崎 >>501に追加した分は以下
12月10日 ○ 藤井猛 第56期NHK杯戦 本戦 3回戦
2月9日 ● 渡辺明 第65期順位戦 B級2組 10回戦
2月15日 ● 三浦弘行 第55期王座戦 二次予選 2回戦
2月25日 ● 森内俊之 第56期NHK杯戦 本戦 準々決勝
木村、行方、阿部との対戦成績はhttp://homepage3.nifty.com/kishi/taisen/1185.htmlより

■中原 >>501に追加した分は以下
12月26日 ● 郷田真隆 第55期王座戦 二次予選 2回戦
1月26日 ● 丸山忠久 第78期棋聖戦 最終予選 2回戦
3月16日 ● 佐藤康光 第20期竜王戦 1組 ランキング戦 2回戦
木村、行方、阿部との対戦成績はhttp://homepage3.nifty.com/kishi/taisen/1092.html
663名無し名人:2007/03/19(月) 13:00:29 ID:cx7tnv3M
大変な作業乙かれ様です
664名無し名人:2007/03/21(水) 17:40:26 ID:h6LV4/U5
行方、案外残留できるかもな
665名無し名人:2007/03/31(土) 22:10:17 ID:22ERQCw6
>>659>>660
激しく乙です。
ただ、ずっと本表にいた森下を、
いきなり別表からも消してしまうことはないのでは。
削るなら先崎あたりを消した方が?
阿部の下段残留も、少々違和感が。。。
666名無し名人:2007/03/31(土) 22:59:09 ID:ct6WrDaG
異議があるなら、自分で表を作れ。
支持されたほうが残るだろ。
667名無し名人:2007/04/01(日) 06:18:57 ID:/uWOyDUK
単に移し忘れただけと思われ
668名無し名人:2007/04/01(日) 06:30:07 ID:cDkjz3ZJ
>阿部の下段残留
これには明確なルールがあるんだけどね
669名無し名人:2007/04/01(日) 16:02:31 ID:tP6V3ul0
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|84-41|92-62|28-14|27-14|34-16|14-06|15-07|07-03|03-00|14-13|09-04|05-03|380-223|
森内|40-48|-----|25-26|27-26|16-17|13-05|14-12|09-05|11-07|06-04|04-04|06-05|06-00|08-07|177-166|
佐藤|41-84|26-25|-----|32-28|29-19|19-08|20-17|12-01|11-10|04-01|06-07|16-09|09-02|07-05|232-215|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-92|26-27|28-32|-----|21-20|13-13|31-17|07-08|07-11|05-04|07-01|09-09|11-01|03-03|230-238|
丸山|14-28|17-16|19-29|20-21|-----|11-13|22-09|09-04|08-09|*4-*4|09-03|06-09|09-06|03-02|151-153|
藤井|14-27|05-13|08-19|13-13|13-11|-----|09-15|08-06|07-06|*6-*1|*3-*6|16-05|06-05|02-02|108-129|
郷田|16-34|12-14|17-20|17-31|09-22|15-09|-----|08-04|12-10|06-04|09-05|08-09|08-05|01-03|138-170|
三浦|06-14|05-09|01-12|08-07|04-09|06-08|04-08|-----|07-06|01-04|03-04|08-07|07-03|00-02|060-093|
久保|07-15|07-11|10-11|11-07|09-08|06-07|10-12|06-07|-----|03-05|03-07|08-12|05-06|02-00|092-109|
木村|03-07|04-06|01-04|04-05|*4-*4|*1-*6|04-06|04-01|05-03|-----|05-05|*2-*5|**-**|02-06|039-058|
行方|00-03|04-04|07-06|01-07|03-09|*6-*3|05-09|04-03|07-03|05-05|-----|06-05|**-**|04-01|052-058|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|13-14|05-06|09-16|09-09|09-06|05-16|09-08|07-08|12-08|*5-*2|05-06|-----|09-05|04-01|101-105|
阿部|04-09|00-06|02-09|01-11|06-09|05-06|05-08|03-07|06-05|**-**|**-**|05-09|-----|00-02|037-081|
渡辺|03-05|07-08|05-07|03-03|02-03|02-02|03-01|02-00|00-02|06-02|01-04|01-04|02-00|-----|037-041|
670名無し名人:2007/04/01(日) 16:03:40 ID:tP6V3ul0
>>669
3月19・20日(月・火曜日)
○ 羽生善治 佐藤康光 ● 王将戦 第7局
3月23日(金曜日)
○ 森内俊之 佐藤康光 ● 棋王戦 第4局
3月28日(水曜日)
○ 佐藤康光 森内俊之 ● 棋王戦 第5局
3月29日(木曜日)
○ 木村一基 丸山忠久 ● 王座戦 二次予選
3月30日(金曜日)
● 藤井 猛 谷川浩司 ○ 竜王戦1組 5決1回戦
671名無し名人:2007/04/01(日) 16:11:25 ID:R75uPnMb
NHK杯決勝の結果入ってる?
672名無し名人:2007/04/01(日) 19:00:38 ID:SBB4FrZ1
669 :名無し名人:2007/04/01(日) 16:02:31 ID:tP6V3ul0
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|84-41|92-62|28-14|27-14|34-16|14-06|15-07|07-03|03-00|14-13|09-04|05-03|380-223|
森内|40-48|-----|25-27|27-26|16-17|13-05|14-12|09-05|11-07|06-04|04-04|06-05|06-00|08-07|177-167|
佐藤|41-84|27-25|-----|32-28|29-19|19-08|20-17|12-01|11-10|04-01|06-07|16-09|09-02|07-05|233-215|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-92|26-27|28-32|-----|21-20|13-13|31-17|07-08|07-11|05-04|07-01|09-09|11-01|03-03|230-238|
丸山|14-28|17-16|19-29|20-21|-----|11-13|22-09|09-04|08-09|*4-*4|09-03|06-09|09-06|03-02|151-153|
藤井|14-27|05-13|08-19|13-13|13-11|-----|09-15|08-06|07-06|*6-*1|*3-*6|16-05|06-05|02-02|108-129|
郷田|16-34|12-14|17-20|17-31|09-22|15-09|-----|08-04|12-10|06-04|09-05|08-09|08-05|01-03|138-170|
三浦|06-14|05-09|01-12|08-07|04-09|06-08|04-08|-----|07-06|01-04|03-04|08-07|07-03|00-02|060-093|
久保|07-15|07-11|10-11|11-07|09-08|06-07|10-12|06-07|-----|03-05|03-07|08-12|05-06|02-00|092-109|
木村|03-07|04-06|01-04|04-05|*4-*4|*1-*6|04-06|04-01|05-03|-----|05-05|*2-*5|**-**|02-06|039-058|
行方|00-03|04-04|07-06|01-07|03-09|*6-*3|05-09|04-03|07-03|05-05|-----|06-05|**-**|04-01|052-058|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|13-14|05-06|09-16|09-09|09-06|05-16|09-08|07-08|12-08|*5-*2|05-06|-----|09-05|04-01|101-105|
阿部|04-09|00-06|02-09|01-11|06-09|05-06|05-08|03-07|06-05|**-**|**-**|05-09|-----|00-02|037-081|
渡辺|03-05|07-08|05-07|03-03|02-03|02-02|03-01|02-00|00-02|06-02|01-04|01-04|02-00|-----|037-041|

3月18日(日曜日) ○佐藤康光 ●森内俊之 NHK杯 決勝 
>>670に入れ忘れたため追加)
673名無し名人:2007/04/02(月) 13:53:27 ID:pozU4Hla
ごくろうさまです
674名無し名人:2007/04/02(月) 14:34:53 ID:InoL03cj
2006/02/10 第64期順位戦B級1組12回戦 木村一基七段−阿部 隆八段
開始時のコメント 「過去の対戦成績は1勝1敗の五分。」
本局は阿部勝ち。それ以降、対戦は無い模様。
675名無し名人:2007/04/06(金) 03:11:31 ID:RqWHFwxp
乙です
676名無し名人:2007/04/15(日) 22:27:53 ID:L8n9GWfl
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|84-41|92-62|28-14|27-14|34-16|14-06|15-07|07-03|03-00|14-13|09-04|05-03|380-223|
森内|40-48|-----|25-27|27-26|16-17|13-05|14-13|09-05|11-07|06-04|04-04|06-05|06-00|08-07|177-168|
佐藤|41-84|27-25|-----|32-28|29-19|19-08|20-17|12-01|11-10|04-01|06-07|16-09|09-02|07-05|233-215|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-92|26-27|28-32|-----|21-20|13-13|31-17|07-08|07-11|05-04|07-01|09-09|11-01|03-03|230-238|
丸山|14-28|17-16|19-29|20-21|-----|11-13|22-09|09-04|08-09|*4-*4|09-03|06-09|09-06|03-02|151-153|
藤井|14-27|05-13|08-19|13-13|13-11|-----|09-15|08-06|07-06|*6-*1|*3-*6|16-05|06-05|02-02|108-129|
郷田|16-34|13-14|17-20|17-31|09-22|15-09|-----|08-04|12-10|06-04|09-05|08-09|08-05|01-03|139-170|
三浦|06-14|05-09|01-12|08-07|04-09|06-08|04-08|-----|07-06|01-04|03-04|08-07|07-03|00-02|060-093|
久保|07-15|07-11|10-11|11-07|09-08|06-07|10-12|06-07|-----|03-05|03-07|09-12|05-06|02-00|093-109|
木村|03-07|04-06|01-04|04-05|*4-*4|*1-*6|04-06|04-01|05-03|-----|05-05|*2-*5|*1-*2|02-06|040-060|
行方|00-03|04-04|07-06|01-07|03-09|*6-*3|05-09|04-03|07-03|05-05|-----|06-05|*0-*2|04-01|052-060|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|13-14|05-06|09-16|09-09|09-06|05-16|09-08|07-08|12-09|*5-*2|05-06|-----|09-05|04-01|101-106|
阿部|04-09|00-06|02-09|01-11|06-09|05-06|05-08|03-07|06-05|*2-*1|*2-*0|05-09|-----|00-02|041-082|
渡辺|03-05|07-08|05-07|03-03|02-03|02-02|03-01|02-00|00-02|06-02|01-04|01-04|02-00|-----|037-041|
677名無し名人:2007/04/15(日) 22:28:50 ID:L8n9GWfl
>>676
4月10・11日(火・水曜日)
○ 郷田真隆 森内俊之 ● 名人戦 第1局
4月15日(日曜日)
● 深浦康市 久保利明 ○ ネット最強戦 1回戦

木村*1-*2阿部を>>674氏情報により追加
行方*0-*2阿部を http://homepage3.nifty.com/kishi/taisen/1171.htmlより追加
678名無し名人:2007/04/16(月) 21:42:25 ID:SCdProIF
正直阿部を入れるのは違和感ある
679名無し名人:2007/04/16(月) 22:18:50 ID:GBYl1xCw
阿部の名前が残っている理由は書かれてるんだけどね。
スレを読まない人にも違和感がある。
680名無し名人:2007/04/16(月) 23:02:27 ID:SCdProIF
>>679
A陥落と共に消すのが普通だろ。どうみても別表行きだな
エクセルで集計すりゃ図を作るのも楽勝だし
681名無し名人:2007/04/16(月) 23:17:19 ID:zpzXm+ja
>>246の流れでここまできてるんです。
現行スレぐらいは目を通してから自分の主張はしましょうね。
それでも主張したいなら、新しい提案をし、表を貼り、こまめに更新しましょう。

文句いうだけの人はいらんのですよ。
682名無し名人:2007/04/16(月) 23:32:50 ID:SCdProIF
>>681
四月なんだからそういう議論があるのは当然
とくに阿部は俺以外からも多数クレーム来てる状況なんだから察しろ
683名無し名人:2007/04/16(月) 23:36:04 ID:VMwzXMY4
>>682
さっさと阿部を抜いた表を貼ればいいじゃん。
口ばっかりだな、お前。
684名無し名人:2007/04/16(月) 23:37:15 ID:zpzXm+ja
自分が主張するのは時期的に当然。反対する人は察しろですか。
多数のクレームについても詳しく知りたいですね。
「阿部」で検索してもこのスレには「多数」のクレームはなかったですので。
685名無し名人:2007/04/16(月) 23:41:41 ID:EogpVRvm
>>682
表作るにしても明確な基準の提示もよろしくな
各人が好みで人追加したり削ったりしたらきりがない

686名無し名人:2007/04/16(月) 23:52:56 ID:SCdProIF
 652 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 15:54:36 ID:Xi6ZQ4NF
 阿部いらんだろほとんど負け越し 

 665 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 22:10:17 ID:22ERQCw6
 >>659>>660
 激しく乙です。
 ただ、ずっと本表にいた森下を、
 いきなり別表からも消してしまうことはないのでは。
 削るなら先崎あたりを消した方が?
 阿部の下段残留も、少々違和感が。。。 
 
 678 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 21:42:25 ID:SCdProIF
 正直阿部を入れるのは違和感ある

一番下のは俺だがこれでもクレーム無いと?w
はっきりいって今回降格した上位の深浦、タイトルホルダーの渡辺だけで十分。
687名無し名人:2007/04/17(火) 00:05:38 ID:5fFY25VP
ないとは一言も言ってないですよ。「多数」のクレームはないと言ったんですよ。
わざわざあなたにわかりやすいように「多数」とかっこを付けた意味も理解できませんでしたか。
二週間に一度の計三回が多数というのなら見解の相違なのでどうしようもありませんね。

その>>665に続く>>666には目を通しましたか?あなたと同じことを言われていますよ。
そのことには反論はないようですし、さっさと表を作る作業を始めたらどうですか?
>>685の書き込みも考慮にいれてくださいね。
688名無し名人:2007/04/17(火) 00:09:05 ID:68yfJQAQ
>>687
ん?この30スレで3度もクレームついたら多いというしかなかろう
10レスに1つクレームつくのが多くないと思ってるんだな。
689名無し名人:2007/04/17(火) 00:15:48 ID:5fFY25VP
多くはないですね。気にしない人、現行の表に不満がない人は書き込みませんし。
表の更新と対局の結果や情報以外の書き込みそのものが少ないですので。
690名無し名人:2007/04/17(火) 01:01:26 ID:MpovjHxk
毎度更新して表を張ってくれる人が一番偉い
手間暇を尽くしてくれる人に決定権があるんです

「ぼくのかんがえたさいこうのひょう」(笑)じゃなきゃヤダって人は自分で表を作って更新すればいいと思うよ
691名無し名人:2007/04/17(火) 04:14:21 ID:hmTg9QD2
自分で言ってるように、excel使えば楽勝なんだから勝手にどうぞ。
オレのデータなんか、いまだに地道が入ってるw
692名無し名人:2007/04/17(火) 21:45:53 ID:+AU92KvK
阿部を消した方がいいと言っている人に聞きたいんだけど
代わりにだれを入れたほうがいいとかはないのか?
屋敷とか言うんじゃないよな?
693名無し名人:2007/04/18(水) 18:02:21 ID:j/Iuunsx
A降級者は下段に残す、というのはひとつの意見で、
決定事項ではないはず。
高橋などは、A級順位戦が終わってもいないのに、
表から消せ、という声があがり、
議論の末に、順位戦が終わるまで残留、の結論が出た。
1年間下段に残したいと思った人はだれもいまい。

まあ、次期順位戦開始まで2か月もある。
考える時間はたんまりある。

定数は決まってないんだから、
阿部の代わりは無しでもいいし、
朝日挑決〜棋聖戦で羽生に勝ってベスト4の
鈴木を入れてもいいかも。
木村や行方が落ちたときに下段に残すかは、
そのときに審議すればいいだろう。
694名無し名人:2007/04/18(水) 21:45:50 ID:hYuOGmYc
うだうだ言ってないで自分で好きな表作って貼れっての
695名無し名人:2007/04/19(木) 00:36:29 ID:d430Obrj
>>693
>>651なんだけど勝手にメンバー変更して悪かった。
木村&ナメっていう羽生世代以下の棋士がやっとA級入りして
(三浦&久保もいるが)ハシャぎすぎたな。

言い訳させてもらうと
本表は3強+A級+A級陥落者&タイトルホルダーなのかなとなんとなく判断すてた。
でも定数増やすのは俺はちょっと反対だ。作るのすげー大変だぞそれ
696名無し名人:2007/04/19(木) 10:26:56 ID:rc9jF9s6
阿部はずせよ、簡単だろ

流れで残ってる

いいから俺の言うとおりにしろよ
↓                 
じゃあお前が作れよ

最初の発言者きえる

こんなあほでは議論にすらならねぇ(´・ω・`)
697名無し名人:2007/04/21(土) 17:03:39 ID:E0AEPQYx
A級降級者は落ちた後は1年だけ残すんでしょ
A級だったときのシードが残ってたりして他棋戦で上位との対局が多いからね
しかもB1位2位だと来年戻る可能性も高いということで
公平なルールだと思うよ
「阿部外せ」とかいう意見も分かるけど
どの程度成績悪いと外すとか明確な基準が無いから難しいでしょ、不公平で
タイトルホルダー A級 陥落者+竜王でいいじゃん

このルールにのっとり、大介は復帰できなかったんだからしばらく消えてもらうしかないのでは?
別表の上位におけばいいんだし何も問題ないでそ
阿部も今年上がれなかったら消えるだけ
698名無し名人:2007/04/21(土) 17:06:47 ID:E0AEPQYx
あと森下は別表に残したほうがいいでしょうね
完全に消えてしまうのは妙だから
699名無し名人:2007/04/21(土) 17:28:30 ID:bsN9x81b
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|08-10|06-07|*4-*9|*6-*5|08-05|06-06|*6-*2|08-03|*4-*3|03-03|081-094| 
山崎|01-06|03-05|01-04|04-02|03-01|02-02|01-03|03-01|*1-*1|*0-*2|*2-*2|03-01|*2-*0|02-02|028-032| 
鈴木|03-06|04-07|01-09|05-03|08-06|05-10|04-07|05-06|05-05|03-08|*2-*4|08-10|*4-*2|01-02|058-080| 
高橋|02-18|*3-*8|09-15|26-30|05-13|06-05|04-08|03-05|05-06|*1-*3|*3-*2|01-08|*4-*2|00-00|072-123| 
堀口|01-04|*2-*2|04-01|01-02|*1-*2|*2-*3|*3-*3|*0-*1|*0-*1|*1-*3|*1-*7|*2-*5|*0-*3|00-02|018-039| 
中川|02-06|*6-*6|03-07|00-09|*3-*5|*3-*0|*1-*5|*2-*3|*2-*2|*2-*3|*3-*3|04-06|*3-*1|00-03|034-059| 
先崎|01-12|03-15|06-10|05-05|06-05|04-11|01-09|04-07|03-07|*1-*3|*1-*5|02-08|*0-*7|02-05|039-109|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| 
中原|09-18|16-18|11-17|42-54|06-14|04-04|06-22|04-07|*2-*7|*3-*2|*2-*3|*0-*8|*2-*3|01-02|108-180|
700名無し名人:2007/04/21(土) 17:31:03 ID:bsN9x81b
>>699
3月19日(月曜日)
● 鈴木大介 丸山忠久 ○ 王位戦 紅組2回戦
3月23日(金曜日)
○ 鈴木大介 羽生善治 ● 棋聖戦 本戦1回戦
4月4日(水曜日)
○ 阿部 隆 屋敷伸之 ● 竜王戦1組 5決1回戦 関西将棋会館
4月8日(日曜日)
○ 渡辺 明 鈴木大介 ● ネット最強戦 1回戦
4月20日(金曜日)
● 郷田真隆 中原 誠 ○ 竜王戦1組 出決1回戦

>>698
森下についてはどっちでもいい
701名無し名人:2007/04/21(土) 17:31:22 ID:ZwIHJESI
木村−山崎は木村の3勝0敗だったと思う・・・
銀河戦で見た。けっこう前だけど。
702名無し名人:2007/04/21(土) 18:23:54 ID:cptR0fFm
阿久津は羽生に勝ったら入れてやるのかな?
703名無し名人:2007/04/21(土) 19:01:23 ID:bsN9x81b
女流も作ろうぜ

====|.矢内 |.清水 |.千葉 |.斎田 |.中井 |.石橋 |.岩根 |.里見 |.合計
矢内|-----|10*31|*2-*8|*6-*8|*10*9|*7-*7|01-00|02-02|038-065| 
清水|31*10|-----|*4*10|*5-*7|66*41|*10*8|04-00|02-00|122-076| 
千葉|*8-*2|*10*4|-----|*7-*3|12*17|*5*10|01-01|00-01|043-038| 
斎田|*8-*6|*7-*5|*3-*7|-----|*5-*7|*9*10|01-01|00-01|033-037| 
中井|*9*10|41*66|17*12|*7-*5|-----|*18*6|02-00|00-00|094-099| 
石橋|*7-*7|*8*10|*10*5|*10*9|*6*18|-----|01-01|00-01|042-051| 
岩根|00-01|00-04|01-01|01-01|00-02|01-01|-----|02-01|004-011|
里見|02-02|00-02|01-00|01-00|00-00|01-00|01-02|-----|006-006|

補修ヨロ
704名無し名人:2007/04/21(土) 20:51:52 ID:k5cofgd/
森下を別表に残さないのはおかしい。
たまたま移し忘れたという理由だけで、
需要も対局数も少ない堀口や中川をさしおいて
消すのでは、このスレの価値を下げることにもなる。
705名無し名人:2007/04/21(土) 21:13:52 ID:znUxFkKe
じゃあ、表作れよ。。。

706名無し名人:2007/04/21(土) 21:23:46 ID:ZXyZt6wK
1000は別表に残しとくのか?
707名無し名人:2007/04/21(土) 21:38:06 ID:E0AEPQYx
別表にはすぐ移せるよ
1行コピペで加えればいいだけだから
先に別表のメンバーと名前順を正式に決めたほうがいいかも
708名無し名人:2007/04/21(土) 21:58:46 ID:luQmvJBG
今 ID:k5cofgd/が表作ってるから待ってね
709名無し名人:2007/04/21(土) 22:03:48 ID:k5cofgd/
私は、コヒ゜へ゜も出来ない
ハ゜ソコン超初心者です。
710名無し名人:2007/04/21(土) 22:59:52 ID:5XvhW78Y
>>676
田丸の本読むと、研修会時代、藤井はハゲ基が大の苦手で、
ハゲ基が研修会を卒業してから急に藤井は強くなったんだそうだw

今は藤井がハゲをカモにしてるのか。光陰矢のごとし
711名無し名人:2007/04/22(日) 01:58:55 ID:LV4hX0d8
>>703
矢内の勝率の悪さと、千葉の良さにびっくり
712名無し名人:2007/04/22(日) 07:55:53 ID:kxTYelRr
>>703
矢内の勝負強さは異常
713名無し名人:2007/04/22(日) 09:58:49 ID:JXjEUjEe
女流名人戦で矢内16-17中井になったんじゃなかったか
714名無し名人:2007/04/22(日) 13:23:24 ID:CPUxVtRI
====|.矢内 |.清水 |.千葉 |.斎田 |.中井 |.石橋 |.岩根 |.里見 |.合計
矢内|-----|10-31|*2-*8|*6-*8|17-17|*7-*7|01-00|02-02|045-073| 
清水|31-10|-----|17-14|*5-*7|66*41|*10*8|04-00|02-00|135-080| 
千葉|*8-*2|14-17|-----|*7-*3|12*17|*5*10|01-01|00-01|047-051| 
斎田|*8-*6|*7-*5|*3-*7|-----|*5-*7|*9*10|01-01|00-01|033-037| 
中井|17-17|41*66|17*12|*7-*5|-----|*18*6|02-00|00-00|102-106| 
石橋|*7-*7|*8*10|*10*5|*10*9|*6*18|-----|01-01|00-01|042-051| 
岩根|00-01|00-04|01-01|01-01|00-02|01-01|-----|02-01|005-011|
里見|02-02|00-02|01-00|01-00|00-00|01-00|01-02|-----|006-006|
715名無し名人:2007/04/22(日) 13:24:24 ID:CPUxVtRI
>>714

http://www.aruze.com/company/support/shogi/stage31/pdf/sp050113.pdf より
2005年1月現在で 清水17−11千葉
これに棋士別成績一覧サイト参照により
現在 清水17−14千葉

http://www.aruze.com/company/support/shogi/stage32/pdf/20060113_hochi.pdf より
2006年1月現在で 清水30−7矢内
これに棋士別成績一覧サイト参照により
現在 清水31−10矢内

http://www.aruze.com/company/support/shogi/stage33/pdf/20070208_hochi_a.pdf より
2007年2月現在で 矢内14−15中井
これに棋士別成績一覧サイト参照により
現在 矢内17−17中井

・岩根の合計を修正
716名無し名人:2007/04/22(日) 14:35:20 ID:LurP/xN7
====|.矢内 |.清水 |.千葉 |.斎田 |.中井 |.石橋 |.岩根 |.里見 |.合計
矢内|-----|10-31|*2-*8|*6-*8|17-17|14-17|01-00|02-02|052-083| 
清水|31-10|-----|17-14|*5-*7|67-42|23-13|04-00|02-00|149-086| 
千葉|*8-*2|14-17|-----|*7-*3|12*17|11-17|01-01|00-01|053-058| 
斎田|*8-*6|*7-*5|*3-*7|-----|*5-*7|*9*10|01-01|00-01|033-037| 
中井|17-17|42-67|17*12|*7-*5|-----|25-12|02-00|00-00|110-113| 
石橋|17-14|13-23|17-11|*10*9|12-25|-----|01-01|00-01|070-084| 
岩根|00-01|00-04|01-01|01-01|00-02|01-01|-----|02-01|005-011|
里見|02-02|00-02|01-00|01-00|00-00|01-00|01-02|-----|006-006|
717名無し名人:2007/04/22(日) 14:36:34 ID:LurP/xN7
http://www.shogi.or.jp/kisen/taisenseiseki/yauti-isibasi.html より
2002年7月現在 矢内9−14石橋
これに棋士別成績一覧サイト参照により
現在 矢内14−17石橋

http://www.shogi.or.jp/kisen/taisenseiseki/isibasi-tiba.html より
2003年9月現在 千葉8−13石橋
これに棋士別成績一覧サイト参照により
現在 千葉11−17石橋

http://www.shogi.or.jp/kisen/taisenseiseki/simizu-nakai.html より
2005年10月現在 清水64−41中井
これに棋士別成績一覧サイト参照により
現在 清水67−42中井

・「対戦成績 清水 石橋」で検索するとヒットする
「清水女流二冠20勝、石橋四段12勝(2006年8月9日現在)」
これに棋士別成績一覧サイト参照により
現在 清水23−13石橋

http://hobby.nikkei.co.jp/shogi/news/2004.cfm?I=2004051902617so より
2004年5月現在 中井19−7石橋
これに棋士別成績一覧サイト参照により
現在 中井25−12石橋
718名無し名人:2007/04/22(日) 22:40:44 ID:LVXZrU4I
====|.矢内 |.清水 |.千葉 |.斎田 |.中井 |.石橋 |.岩根 |.里見 |.合計
矢内|-----|10-31|*5-*8|*7-*9|17-17|14-17|01-00|02-02|056-084| 
清水|31-10|-----|17-14|15*14|67-42|23-13|04-00|02-00|159-093| 
千葉|*8-*5|14-17|-----|*8-*5|14*21|11-17|01-01|00-01|056-067| 
斎田|*9-*7|14*15|*5-*8|-----|15*15|*9*12|01-01|00-01|053-059| 
中井|17-17|42-67|21*14|15*15|-----|25-12|02-00|00-00|122-125| 
石橋|17-14|13-23|17-11|*12*9|12-25|-----|01-01|00-01|072-084| 
岩根|00-01|00-04|01-01|01-01|00-02|01-01|-----|02-01|005-011|
里見|02-02|00-02|01-00|01-00|00-00|01-00|01-02|-----|006-006|
719名無し名人:2007/04/22(日) 22:41:42 ID:LVXZrU4I
>>718 棋士別成績一覧+連盟のページから調べられるとこまで調べた

■中井ー斎田
2001年度以降 中井7−5斎田
2000女流名人戦中井2−3斎田
1993女流名人戦中井3−2斎田
2000女流王将リーグ中井0−1斎田
1995女流王将戦中井3−2斎田
2000女流王位リーグ、プレーオフ中井0−2斎田
計 中井15−15斎田

■清水ー斎田
2001年度以降 清水5−7斎田
2000女流名人A級 清水0−1斎田
2000女流王将リーグ清水1−0斎田
1998女流王将戦清水3−0斎田
1997女流王将戦清水2−3斎田
1994女流王将戦清水0−2斎田
1995倉敷藤花戦清水2−1斎田
1999鹿島杯  清水2−0斎田
計 清水15−14斎田

■中井ー千葉
2001年度以降 中井17−12千葉
2000女流王将リーグ中井1−0千葉
2000鹿島杯  中井1−2千葉
1996レディース中井2−0千葉
計 中井21−14千葉
720名無し名人:2007/04/22(日) 22:42:32 ID:LVXZrU4I
■千葉ー斎田
2001年度以降 千葉7−3斎田
2000女流名人A級、プレーオフ千葉0−2斎田
2000女流王将リーグ千葉1−0斎田
計 千葉8−5斎田

■矢内ー千葉
2001年度以降 矢内2−8千葉
2000女流名人A級 矢内1−0千葉
2000女流王位リーグ矢内1−0千葉
2000倉敷藤花 矢内1−0千葉
計 矢内5−8千葉

■矢内ー斎田
2001年度以降 矢内6−8斎田
2000女流名人A級 矢内0−1斎田
2000鹿島杯  矢内1−0斎田
計 矢内7−9斎田

■斎田ー石橋
2001年度以降 斎田9−10石橋
2000女流名人A級 斎田0−1石橋
2000レディース斎田0−1石橋
計 斎田9−12石橋
721名無し名人:2007/04/23(月) 01:22:41 ID:5TCbkMGO
====|.矢内 |.清水 |.千葉 |.斎田 |.中井 |.石橋 |.岩根 |.里見 |.合計
矢内|-----|10-31|10-13|*7-*9|17-17|14-17|01-00|02-02|061-089| 
清水|31-10|-----|20-15|15*14|67-42|23-13|04-00|02-00|162-094| 
千葉|13-10|15-20|-----|14-09|20-25|11-17|01-01|00-01|074-083| 
斎田|*9-*7|14*15|09-14|-----|15*15|*9*12|01-01|00-01|057-065| 
中井|17-17|42-67|25-20|15*15|-----|25-12|02-00|00-00|126-131| 
石橋|17-14|13-23|17-11|*12*9|12-25|-----|01-01|00-01|072-084| 
岩根|00-01|00-04|01-01|01-01|00-02|01-01|-----|02-01|005-011|
里見|02-02|00-02|01-00|01-00|00-00|01-00|01-02|-----|006-006|
722名無し名人:2007/04/23(月) 01:23:43 ID:5TCbkMGO
>>721
http://www5f.biglobe.ne.jp/~carotte/chiba/index.htm 
で千葉の対戦成績判明

千葉20−25中井
千葉15−20清水
千葉11−17石橋
千葉14−09斎田
千葉13−10矢内
千葉01−01岩根
千葉00−01里見
723名無し名人:2007/04/23(月) 17:28:35 ID:KyEeehU7
>>632 2007/02/10(土)
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.久保 |.鈴木 |.三浦 |.郷田 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |.....合計....|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| 
木村|03-07|04-06|01-04|04-05|*3-*4|*1-*6|05-03|08-03|04-01|04-06|*3-*0|*2-*5|06-06|02-06|050-062| 
行方|00-03|04-04|07-06|01-07|03-09|*6-*3|07-03|11-03|04-03|05-09|03-06|06-05|*2-*8|04-01|063-068|

3月16日 ○ 先 行方尚史

>>644 2007/03/16(金)
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
森下|14-36|09-18|09-29|13-33|13-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*2-*2|06-05|07-03|-----|00-02|108-169|

3月27日 ■ 渡辺明

で、

====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |
森下|14-36|09-18|09-29|13-33|13-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*0-*3|07-03|*2-*2|06-05|00-03|108-173|

を別表に付け足せばいいのかな? このスレでは■も普通にカウントでいいんだよね? 
724名無し名人:2007/04/24(火) 11:39:51 ID:vruyWxbC
>>723
不戦敗も公式記録だから、OK!
それにしても卓ボン…  (´・ω・`)ショボ〜ン。
725名無し名人:2007/04/28(土) 11:12:42 ID:dNZSclIV
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|84-42|93-62|28-14|27-14|34-16|14-06|15-07|07-03|03-00|14-13|09-04|05-03|381-224|
森内|40-48|-----|25-27|27-26|16-17|13-05|14-14|09-05|11-07|06-04|04-04|06-05|06-00|08-07|177-169|
佐藤|42-84|27-25|-----|32-28|29-19|19-08|20-17|12-01|11-10|04-01|06-07|16-10|09-02|07-05|234-216|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-93|26-27|28-32|-----|21-20|13-13|31-17|07-08|07-11|05-04|07-01|09-09|11-01|03-03|230-239|
丸山|14-28|17-16|19-29|20-21|-----|11-13|22-09|09-04|08-10|*4-*5|09-03|06-09|09-06|03-02|151-155|
藤井|14-27|05-13|08-19|13-13|13-11|-----|09-15|08-06|07-06|*6-*1|*3-*6|16-05|06-05|02-02|108-129|
郷田|16-34|14-14|17-20|17-31|09-22|15-09|-----|08-04|12-10|06-04|09-05|08-09|08-05|01-03|140-170|
三浦|06-14|05-09|01-12|08-07|04-09|06-08|04-08|-----|07-06|01-04|03-04|08-07|07-03|00-02|060-093|
久保|07-15|07-11|10-11|11-07|10-08|06-07|10-12|06-07|-----|03-05|03-07|09-12|05-06|02-00|094-109|
木村|03-07|04-06|01-04|04-05|*5-*4|*1-*6|04-06|04-01|05-03|-----|05-05|*2-*5|*1-*2|02-06|041-060|
行方|00-03|04-04|07-06|01-07|03-09|*6-*3|05-09|04-03|07-03|05-05|-----|06-05|*0-*2|04-01|052-060|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|13-14|05-06|10-16|09-09|09-06|05-16|09-08|07-08|12-09|*5-*2|05-06|-----|09-05|04-01|102-106|
阿部|04-09|00-06|02-09|01-11|06-09|05-06|05-08|03-07|06-05|*2-*1|*2-*0|05-09|-----|00-02|041-082|
渡辺|03-05|07-08|05-07|03-03|02-03|02-02|03-01|02-00|00-02|06-02|01-04|01-04|02-00|-----|037-041|
726名無し名人:2007/04/28(土) 11:13:44 ID:dNZSclIV
>>725
4月19日(木曜日)
● 丸山忠久 木村一基 ○ 竜王戦1組 2回戦・千日手
4月20日(金曜日)
○ 深浦康市 佐藤康光 ● 王位戦 紅組3回戦
4月22日(日曜日)
○ 羽生善治 谷川浩司 ● ネット最強戦 1回戦
4月24日(火曜日)
○ 久保利明 丸山忠久 ● 棋聖戦 準決勝
4月24・25日(火・水曜日)
● 森内俊之 郷田真隆 ○ 名人戦 第2局
4月26日(木曜日)
○ 佐藤康光 羽生善治 ● 竜王戦1組 準決勝
727名無し名人:2007/04/28(土) 22:13:15 ID:hyf4qBkm
===DreamCup=== みんなでネットサッカーしようぜ!!! ===DreamCup===
                                    ∧_∧ 
                                   (´∀` )
  ∧_∧          中 毒 者 続 出        ⊂   と)
 ( ´∀`)        全 世 界 待 望 の      (⌒   /
 (    )    ○  多人数 対戦 サポート!    (_)ゝ ノ
 | | ヽ、 彡                         ○ 
 (__)ヾ_ノ http://homepage3.nifty.com/skyhome/bara/dc/

★FW、MF、DF、GKから好きなポジを選び、最大22人同時プレー可能。
★レベルなどの面倒な概念はなく、純粋にプレイヤー同士の腕で勝負。
★ヘッドセットを使えば、ライブボイスプレー!DJもネットラジオで実況!

[公式] http://dc.giganet.net/ [2chスレ] ご利用は計画的にinネトゲ板
[初心者必見ポータルサイト]  http://www5a.biglobe.ne.jp/~nakata1/
728名無し名人:2007/05/02(水) 21:28:50 ID:70L1l6nc
阿部別表移動マダー?
729名無し名人:2007/05/12(土) 20:45:07 ID:/Vy14cGA
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|84-42|93-62|28-14|27-14|34-16|14-06|15-07|07-03|03-00|14-13|09-04|05-03|381-224|
森内|40-48|-----|25-27|27-26|16-17|13-05|15-14|09-05|11-07|06-05|04-04|06-05|06-00|08-07|178-170|
佐藤|42-84|27-25|-----|32-28|29-20|19-08|20-17|12-01|11-10|04-01|06-07|16-10|09-02|07-05|234-217|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-93|26-27|28-32|-----|21-20|13-13|31-17|07-08|07-11|06-04|07-01|09-09|11-01|03-03|231-239|
丸山|14-28|17-16|20-29|20-21|-----|11-13|22-09|09-04|08-10|*4-*5|09-03|06-09|09-06|03-02|152-155|
藤井|14-27|05-13|08-19|13-13|13-11|-----|09-15|08-06|07-06|*6-*1|*3-*6|16-05|06-05|02-02|108-129|
郷田|16-34|14-15|17-20|17-31|09-22|15-09|-----|09-04|12-10|06-04|09-05|08-09|08-05|01-03|141-171|
三浦|06-14|05-09|01-12|08-07|04-09|06-08|04-09|-----|07-06|01-04|03-04|08-07|07-03|00-02|060-094|
久保|07-15|07-11|10-11|11-07|10-08|06-07|10-12|06-07|-----|03-05|03-07|09-12|05-06|02-01|094-110|
木村|03-07|05-06|01-04|04-06|*5-*4|*1-*6|04-06|04-01|05-03|-----|05-05|*2-*5|*1-*2|02-06|042-061|
行方|00-03|04-04|07-06|01-07|03-09|*6-*3|05-09|04-03|07-03|05-05|-----|06-05|*0-*2|04-01|052-060|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|13-14|05-06|10-16|09-09|09-06|05-16|09-08|07-08|12-09|*5-*2|05-06|-----|09-05|04-01|102-106|
阿部|04-09|00-06|02-09|01-11|06-09|05-06|05-08|03-07|06-05|*2-*1|*2-*0|05-09|-----|00-02|041-082|
渡辺|03-05|07-08|05-07|03-03|02-03|02-02|03-01|02-00|01-02|06-02|01-04|01-04|02-00|-----|038-041|
730名無し名人:2007/05/12(土) 20:47:25 ID:/Vy14cGA
>>729
5月6日(日曜日)
○ 丸山忠久 佐藤康光 ● ネット最強戦 1回戦
5月7日(月曜日)
○ 谷川浩司 木村一基 ● 王座戦 1回戦
5月7・8日(月・火曜日)
● 郷田真隆 森内俊之 ○ 名人戦 第3局
5月9日(水曜日)
○ 渡辺 明 久保利明 ● 棋聖戦 挑戦者決定戦
5月11日(金曜日)
● 森内俊之 木村一基 ○ 竜王戦1組 準決勝
● 三浦弘行 郷田真隆 ○ 王座戦 1回戦
731名無し名人:2007/05/22(火) 16:34:08 ID:VjBZU3HX
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|84-42|93-62|28-14|27-14|34-16|14-06|15-07|07-03|03-00|14-13|09-04|05-03|381-224|
森内|40-48|-----|25-27|27-26|16-17|14-05|16-14|09-05|11-07|06-05|04-04|06-05|06-00|08-07|180-170|
佐藤|42-84|27-25|-----|32-28|29-21|19-08|20-17|12-01|11-10|04-01|06-07|16-10|09-02|07-05|234-218|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-93|26-27|28-32|-----|21-20|13-13|31-17|07-08|07-11|06-04|07-01|09-09|11-01|03-03|231-239|
丸山|14-28|17-16|21-29|20-21|-----|11-13|22-09|09-04|08-10|*4-*5|09-03|06-09|09-06|03-02|153-155|
藤井|14-27|05-14|08-19|13-13|13-11|-----|09-15|08-06|07-06|*6-*1|*3-*6|16-05|06-05|02-02|108-130|
郷田|16-34|14-16|17-20|17-31|09-22|15-09|-----|09-04|12-10|06-04|09-05|08-09|08-05|01-03|141-171|
三浦|06-14|05-09|01-12|08-07|04-09|06-08|04-09|-----|07-06|01-04|03-04|08-07|07-03|00-02|060-094|
久保|07-15|07-11|10-11|11-07|10-08|06-07|10-12|06-07|-----|03-05|03-07|09-12|05-06|02-01|094-110|
木村|03-07|05-06|01-04|04-06|*5-*4|*1-*6|04-06|04-01|05-03|-----|05-05|*2-*5|*1-*2|02-06|042-061|
行方|00-03|04-04|07-06|01-07|03-09|*6-*3|05-09|04-03|07-03|05-05|-----|06-05|*0-*2|04-01|052-060|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|13-14|05-06|10-16|09-09|09-06|05-16|09-08|07-08|12-09|*5-*2|05-06|-----|09-05|04-01|102-106|
阿部|04-09|00-06|02-09|01-11|06-09|05-06|05-08|03-07|06-05|*2-*1|*2-*0|05-09|-----|00-02|041-082|
渡辺|03-05|07-08|05-07|03-03|02-03|02-02|03-01|02-00|01-02|06-02|01-04|01-04|02-00|-----|038-041|
732名無し名人:2007/05/22(火) 16:39:37 ID:VjBZU3HX
>>731
5月13日(日曜日)
●藤井猛 森内俊之○    大和
5月15日(火曜日)
●佐藤康光 丸山忠久○  王位
5月18日(金曜日)
○森内俊之 郷田真隆●  名人C
733名無し名人:2007/05/22(火) 17:06:28 ID:LzKYGBXm
達 2−0 佐藤康
734名無し名人:2007/05/26(土) 11:36:53 ID:gD7n4uva
====|.矢内 |.清水 |.千葉 |.斎田 |.中井 |.石橋 |.岩根 |.里見 |.合計
矢内|-----|10-31|10-13|*7-*9|17-17|14-17|01-00|02-02|061-089| 
清水|31-10|-----|20-16|15*14|67-43|23-13|04-00|02-00|162-096| 
千葉|13-10|16-20|-----|14-09|20-25|11-17|01-01|00-01|075-083| 
斎田|*9-*7|14*15|09-14|-----|15*15|*9*13|01-01|00-01|057-066| 
中井|17-17|43-67|25-20|15*15|-----|25-12|02-00|00-00|127-131| 
石橋|17-14|13-23|17-11|*13*9|12-25|-----|01-01|00-01|073-084| 
岩根|00-01|00-04|01-01|01-01|00-02|01-01|-----|03-01|006-011|
里見|02-02|00-02|01-00|01-00|00-00|01-00|01-03|-----|006-007|
735名無し名人:2007/05/26(土) 11:38:57 ID:gD7n4uva
>>734

>>721に以下を追加すますた
5月2日(水曜日)
● 清水市代 中井広恵 ○ 女流名人位戦 A級2回戦
5月13日(日曜日)
○ 千葉涼子 清水市代 ● 女流王将戦 第1局
5月19日(土曜日)
● 里見香奈 岩根 忍 ○ 女流名人位戦 A級2回戦
5月22日(火曜日)
○ 石橋幸緒 斎田晴子 ● 女流王位戦 紅組2回戦
736名無し名人:2007/05/26(土) 14:52:31 ID:gD7n4uva
暇なので>>734に甲斐も入れてみた

====|.矢内 |.清水 |.千葉 |.斎田 |.中井 |.石橋 |.岩根 |.甲斐 |.里見 |.合計
矢内|-----|10-31|10-13|*7-*9|17-17|14-17|01-00|02-01|02-02|063-090| 
清水|31-10|-----|20-16|15*14|67-43|23-13|04-00|01-01|02-00|163-097| 
千葉|13-10|16-20|-----|14-09|20-25|11-17|01-01|02-00|00-01|077-083| 
斎田|*9-*7|14*15|09-14|-----|15*15|*9*13|01-01|01-02|00-01|058-068| 
中井|17-17|43-67|25-20|15*15|-----|25-12|02-00|03-01|00-00|130-132| 
石橋|17-14|13-23|17-11|*13*9|12-25|-----|01-01|02-01|00-01|075-085| 
岩根|00-01|00-04|01-01|01-01|00-02|01-01|-----|01-01|03-01|007-012|
甲斐|01-02|01-01|00-02|02-01|01-03|01-02|01-01|-----|00-01|007-013|
里見|02-02|00-02|01-00|01-00|00-00|01-00|01-03|01-00|-----|007-007|
737高田馬場:2007/06/01(金) 16:30:01 ID:rdhunzoU
お手数掛けてすみませんが、どなたか森慶事先生を入れて集計お願いいたします。
30年来のファンなもんですから。はい。
738名無し名人:2007/06/01(金) 16:32:54 ID:Wm4c873r
30年来のファンなら自分でデータ集めればいいやん
739名無し名人:2007/06/01(金) 20:03:08 ID:bRR1bVCj
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|48-40|84-42|93-62|28-14|27-14|34-16|14-06|15-07|07-03|03-00|14-13|09-04|05-03|381-224|
森内|40-48|-----|25-27|27-26|16-17|14-05|17-14|09-05|11-07|06-05|04-04|06-05|06-00|08-07|181-170|
佐藤|42-84|27-25|-----|32-28|29-21|19-08|20-17|12-01|11-10|04-02|06-07|16-10|09-02|07-05|234-219|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-93|26-27|28-32|-----|21-20|13-13|31-17|07-08|07-11|06-04|07-01|09-09|11-01|03-03|231-239|
丸山|14-28|17-16|21-29|20-21|-----|11-13|22-09|09-04|09-10|*4-*5|09-03|06-09|09-06|03-02|154-155|
藤井|14-27|05-14|08-19|13-13|13-11|-----|09-15|08-06|07-06|*6-*1|*3-*6|16-05|06-05|02-02|108-130|
郷田|16-34|14-17|17-20|17-31|09-22|15-09|-----|09-04|12-10|06-04|09-05|08-09|08-05|01-03|141-172|
三浦|06-14|05-09|01-12|08-07|04-09|06-08|04-09|-----|07-06|01-04|03-04|08-07|07-03|00-02|060-094|
久保|07-15|07-11|10-11|11-07|10-09|06-07|10-12|06-07|-----|03-05|03-07|09-12|05-06|03-01|095-111|
木村|03-07|05-06|02-04|04-06|*5-*4|*1-*6|04-06|04-01|05-03|-----|05-05|*2-*5|*1-*2|02-06|043-061|
行方|00-03|04-04|07-06|01-07|03-09|*6-*3|05-09|04-03|07-03|05-05|-----|06-05|*0-*2|04-01|052-060|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|13-14|05-06|10-16|09-09|09-06|05-16|09-08|07-08|12-09|*5-*2|05-06|-----|09-05|04-01|102-106|
阿部|04-09|00-06|02-09|01-11|06-09|05-06|05-08|03-07|06-05|*2-*1|*2-*0|05-09|-----|00-02|041-082|
渡辺|03-05|07-08|05-07|03-03|02-03|02-02|03-01|02-00|01-03|06-02|01-04|01-04|02-00|-----|038-042|
740名無し名人:2007/06/01(金) 20:04:10 ID:bRR1bVCj
>>739

5月24日(木曜日)
○ 久保利明 渡辺 明 ● 王座戦 1回戦
5月27日(日曜日)
● 久保利明 丸山忠久 ○ ネット最強戦 2回戦・千日手
5月28日(月曜日)
● 佐藤康光 木村一基 ○ 竜王戦1組 決勝
5月30・31日(水・木曜日)
● 郷田真隆 森内俊之 ○ 名人戦 第5局



741名無し名人:2007/06/02(土) 21:29:24 ID:afhsxZ8Z
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |
屋敷|02-15|07-08|11-06|02-12|08-10|06-07|*4-*9|*6-*5|08-05|06-06|*6-*2|08-03|*4-*3|03-03|081-094| 
山崎|01-06|03-05|01-04|04-02|03-01|02-02|01-03|03-01|*1-*1|*0-*2|*2-*2|03-01|*2-*0|02-03|028-033| 
鈴木|03-06|04-07|01-09|05-04|08-06|05-10|04-07|05-06|05-05|03-08|*2-*4|08-10|*4-*2|01-03|058-082| 
高橋|02-18|*3-*8|09-15|26-30|05-13|06-05|04-08|03-05|05-06|*1-*3|*3-*2|01-08|*4-*2|01-00|073-123| 
堀口|01-04|*2-*2|04-01|01-02|*1-*2|*2-*3|*3-*3|*0-*1|*0-*1|*1-*3|*1-*7|*2-*5|*0-*3|00-02|018-039| 
中川|02-06|*6-*6|03-07|00-09|*3-*5|*3-*0|*1-*5|*2-*3|*2-*2|*2-*3|*3-*3|04-06|*3-*1|00-03|034-059| 
先崎|01-12|03-15|06-10|05-05|06-05|04-11|01-09|04-07|03-07|*1-*3|*1-*5|02-08|*0-*7|02-05|039-109|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| 
中原|09-18|16-18|11-17|42-54|07-14|04-04|06-22|04-07|*2-*7|*3-*2|*2-*3|*0-*8|*2-*3|01-02|109-180|
742名無し名人:2007/06/02(土) 21:30:27 ID:afhsxZ8Z
>>741

4月25日(水曜日)
○ 渡辺 明 鈴木大介 ● 棋聖戦 準決勝
5月18日(金曜日)
○ 渡辺 明 山崎隆之 ● 王位戦 白組4回戦
5月28日(月曜日)
● 鈴木大介 谷川浩司 ○ 竜王戦1組 5位決定戦2回戦
5月31日(木曜日)
○ 中原 誠 丸山忠久 ● 竜王戦1組 4位決定戦
6月1日(金曜日)
○ 高橋道雄 渡辺 明 ● 順位戦B級1組 1回戦

※森下については>>704-709のID:k5cofgd/が別途集計する予定らしい
743名無し名人:2007/06/03(日) 01:24:22 ID:J7S2rr0a
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| 
中原|09-18|16-18|11-17|42-54|07-14|04-04|06-22|04-07|*2-*7|*4-*2|*4-*5|*0-*8|*6-*6|01-02|116-184|


744名無し名人:2007/06/03(日) 15:44:10 ID:Idcacl1T
>>743
ソースくれ
745名無し名人:2007/06/07(木) 17:54:22 ID:DJY/4gol
>>742
森下については>>723にあるよ。

今年度は鈴木、木村、中川に負けているから

====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |
森下|14-36|09-18|09-29|13-33|13-07|09-03|11-20|07-05|08-06|*0-*4|07-03|*2-*2|06-05|00-03|108-174|

かな
746名無し名人:2007/06/08(金) 21:20:03 ID:AR+rVUcK
6月7日、藤井に勝って10−3
747名無し名人:2007/06/09(土) 13:45:58 ID:Wx2UcDJx
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|49-40|84-42|93-62|28-14|27-14|34-16|14-06|15-07|08-03|03-00|14-13|09-04|05-03|383-224|
森内|40-49|-----|25-27|27-26|16-17|14-05|17-14|09-05|11-07|06-05|04-04|06-05|06-00|08-07|181-171|
佐藤|42-84|27-25|-----|32-28|29-21|19-08|20-17|12-01|11-10|04-02|06-07|16-10|09-02|07-05|234-219|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-93|26-27|28-32|-----|21-20|13-13|31-17|07-08|07-11|06-04|07-01|09-09|12-01|03-03|232-239|
丸山|14-28|17-16|21-29|20-21|-----|11-13|22-09|09-04|09-10|*4-*5|09-03|06-10|09-06|03-02|154-156|
藤井|14-27|05-14|08-19|13-13|13-11|-----|09-15|08-06|07-06|*6-*1|*3-*6|16-05|06-05|02-02|108-130|
郷田|16-34|14-17|17-20|17-31|09-22|15-09|-----|09-04|12-10|06-04|09-05|08-09|08-05|01-03|141-172|
三浦|06-14|05-09|01-12|08-07|04-09|06-08|04-09|-----|07-06|01-04|04-04|08-07|07-03|00-02|061-094|
久保|07-15|07-11|10-11|11-07|10-09|06-07|10-12|06-07|-----|03-05|03-07|09-12|05-06|03-01|095-111|
木村|03-08|05-06|02-04|04-06|*5-*4|*1-*6|04-06|04-01|05-03|-----|05-05|*2-*5|*1-*2|02-06|043-062|
行方|00-03|04-04|07-06|01-07|03-09|*6-*3|05-09|04-04|07-03|05-05|-----|06-05|*0-*2|04-01|052-061|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|13-14|05-06|10-16|09-09|10-06|05-16|09-08|07-08|12-09|*5-*2|05-06|-----|09-05|04-01|103-106|
阿部|04-09|00-06|02-09|01-12|06-09|05-06|05-08|03-07|06-05|*2-*1|*2-*0|05-09|-----|00-02|041-083|
渡辺|03-05|07-08|05-07|03-03|02-03|02-02|03-01|02-00|01-03|06-02|01-04|01-04|02-00|-----|038-042|
748名無し名人:2007/06/09(土) 13:46:59 ID:Wx2UcDJx
>>747

6月3日(日曜日)
○ 羽生善治 木村一基 ● ネット最強戦 2回戦
6月4日(月曜日)
○ 三浦弘行 行方尚史 ● A級順位戦 1回戦
6月5日(火曜日)
● 丸山忠久 深浦康市 ○ 王位戦 紅組5回戦
6月8日(金曜日)
○ 羽生善治 森内俊之 ● 竜王戦1組 3位決定戦
● 阿部 隆 谷川浩司 ○ 竜王戦1組 5位決定戦
749名無し名人:2007/06/09(土) 18:16:15 ID:H3GMU4aV
これ見ると深浦って物凄く強いんですね
まったく興味がないけど
750名無し名人:2007/06/13(水) 22:36:12 ID:bj6b1pWs
100番指して、羽生ー森内100番指しを早く出してくれ・・・・・・
751名無し名人:2007/06/13(水) 22:49:23 ID:SS8PWMdk
渡辺ぜんぜんだな
752名無し名人:2007/06/14(木) 23:51:52 ID:3PeMigie
竜王三期だから藤井レベル?
753名無し名人:2007/06/16(土) 02:21:25 ID:6mYqrIoh
====|.矢内 |.清水 |.千葉 |.斎田 |.中井 |.石橋 |.岩根 |.甲斐 |.里見 |.合計
矢内|-----|10-31|10-13|*7-*9|17-17|14-17|01-00|02-01|02-02|063-090| 
清水|31-10|-----|22-16|15*14|67-43|23-13|04-00|01-01|03-00|166-097| 
千葉|13-10|16-22|-----|14-10|20-25|11-17|01-01|02-00|00-01|077-086| 
斎田|*9-*7|14*15|10-14|-----|15*15|*9*13|01-01|01-02|00-01|059-068| 
中井|17-17|43-67|25-20|15*15|-----|25-12|02-00|03-01|00-00|130-132| 
石橋|17-14|13-23|17-11|*13*9|12-25|-----|01-01|03-01|00-01|076-085| 
岩根|00-01|00-04|01-01|01-01|00-02|01-01|-----|01-01|03-01|007-012|
甲斐|01-02|01-01|00-02|02-01|01-03|01-03|01-01|-----|00-01|007-014|
里見|02-02|00-03|01-00|01-00|00-00|01-00|01-03|01-00|-----|007-008|
754名無し名人:2007/06/16(土) 02:22:14 ID:6mYqrIoh
>>753
5月27日(日曜日)
○ 清水市代 千葉涼子 ● 女流王将戦 第2局
6月3日(日曜日)
● 千葉涼子 清水市代 ○ 女流王将戦 第3局
6月11日(月曜日)
● 甲斐智美 石橋幸緒 ○ 女流王位戦 紅組3回戦
6月13日(水曜日)
○ 斎田晴子 千葉涼子 ● 女流名人位戦 A級3回戦
● 里見香奈 清水市代 ○ 女流名人位戦 A級3回戦

755名無し名人:2007/06/16(土) 12:32:22 ID:6mYqrIoh
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|49-40|84-42|93-62|28-14|27-14|34-16|14-06|15-07|08-03|03-00|14-13|09-04|05-03|383-224|
森内|40-49|-----|25-27|27-26|16-17|14-05|17-15|09-06|11-07|06-05|04-04|06-05|06-00|08-07|181-173|
佐藤|42-84|27-25|-----|33-28|29-21|19-08|20-17|12-01|11-10|04-02|06-07|16-10|09-02|08-05|236-219|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-93|26-27|28-33|-----|21-20|13-13|31-17|07-08|07-11|06-04|07-01|09-09|12-01|03-03|232-240|
丸山|14-28|17-16|21-29|20-21|-----|11-13|22-09|09-04|09-10|*4-*5|09-03|06-10|09-06|03-02|154-156|
藤井|14-27|05-14|08-19|13-13|13-11|-----|09-15|08-06|07-06|*6-*1|*3-*6|16-05|06-05|02-02|108-130|
郷田|16-34|15-17|17-20|17-31|09-22|15-09|-----|09-04|12-10|06-04|09-05|08-09|08-05|01-03|142-172|
三浦|06-14|06-09|01-12|08-07|04-09|06-08|04-09|-----|07-06|01-04|04-04|08-07|07-03|00-02|062-094|
久保|07-15|07-11|10-11|11-07|10-09|06-07|10-12|06-07|-----|03-05|03-07|09-12|05-06|03-01|095-111|
木村|03-08|05-06|02-04|04-06|*5-*4|*1-*6|04-06|04-01|05-03|-----|05-05|*2-*5|*1-*2|02-06|043-062|
行方|00-03|04-04|07-06|01-07|03-09|*6-*3|05-09|04-04|07-03|05-05|-----|06-05|*0-*2|04-01|052-061|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|13-14|05-06|10-16|09-09|10-06|05-16|09-08|07-08|12-09|*5-*2|05-06|-----|09-05|05-01|104-106|
阿部|04-09|00-06|02-09|01-12|06-09|05-06|05-08|03-07|06-05|*2-*1|*2-*0|05-09|-----|00-02|041-083|
渡辺|03-05|07-08|05-08|03-03|02-03|02-02|03-01|02-00|01-03|06-02|01-04|01-05|02-00|-----|038-044|
756名無し名人:2007/06/16(土) 12:33:25 ID:6mYqrIoh
>>755
6月9日(土曜日)
○ 佐藤康光 渡辺 明 ● 棋聖戦 第1局
6月10日(日曜日)
● 森内俊之 三浦弘行 ○ ネット最強戦 2回戦
6月13日(水曜日)
● 渡辺 明 深浦康市 ○ 王位戦 挑戦者決定戦
6月14日(木曜日)
● 谷川浩司 佐藤康光 ○ 王座戦 2回戦
6月14・15日(木・金曜日)
● 森内俊之 郷田真隆 ○ 名人戦 第6局
757名無し名人:2007/06/16(土) 16:59:11 ID:s12KTv0y
藤井6−2木村
丸山5−5木村
藤井4−7行方
ソースは週刊将棋6月6日号

ちなみにそれによると木村6−3久保、行方6−4木村、行方6−5佐藤とあり
表と成績が違っていた…
758名無し名人:2007/06/16(土) 17:35:56 ID:kdK1VYb/
第37期王位戦挑戦者決定リーグ白組 行方尚史五段 ●
第16回全日本プロトーナメント 行方尚史五段 ○
第70期棋聖戦棋聖リーグ 行方尚史五段 ●
第40期王位戦挑戦者決定リーグ紅組 行方尚史五段 ●
第47期王座戦本戦 行方尚史五段 ○
第49回NHK敗争奪戦本戦 行方尚史六段 ●
第71期棋聖戦決勝トーナメント 行方尚史六段 ○
第52回NHK杯争奪戦本戦 行方尚史六段 ●
第14期竜王戦出場者決定戦1組 行方尚史六段 ○
第72期棋聖戦決勝トーナメント 行方尚史六段 ●
第55期王将戦挑戦者決定リーグ戦2回戦 行方尚史七段 ○


行方6-5佐藤が正しいっぽいな
759名無し名人:2007/06/16(土) 19:37:58 ID:doz1sgNJ
深浦が渡辺世代に強い気がするんだけどデータ的にどうよ?
760名無し名人:2007/06/16(土) 21:35:10 ID:6mYqrIoh
>>757-758両氏の情報から修正

====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|49-40|84-42|93-62|28-14|27-14|34-16|14-06|15-07|08-03|03-00|14-13|09-04|05-03|383-224|
森内|40-49|-----|25-27|27-26|16-17|14-05|17-15|09-06|11-07|06-05|04-04|06-05|06-00|08-07|181-173|
佐藤|42-84|27-25|-----|33-28|29-21|19-08|20-17|12-01|11-10|04-02|05-06|16-10|09-02|08-05|235-218|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-93|26-27|28-33|-----|21-20|13-13|31-17|07-08|07-11|06-04|07-01|09-09|12-01|03-03|232-240|
丸山|14-28|17-16|21-29|20-21|-----|11-13|22-09|09-04|09-10|05-05|09-03|06-10|09-06|03-02|155-156|
藤井|14-27|05-14|08-19|13-13|13-11|-----|09-15|08-06|07-06|06-02|04-07|16-05|06-05|02-02|109-132|
郷田|16-34|15-17|17-20|17-31|09-22|15-09|-----|09-04|12-10|06-04|09-05|08-09|08-05|01-03|142-172|
三浦|06-14|06-09|01-12|08-07|04-09|06-08|04-09|-----|07-06|01-04|04-04|08-07|07-03|00-02|062-094|
久保|07-15|07-11|10-11|11-07|10-09|06-07|10-12|06-07|-----|03-06|03-07|09-12|05-06|03-01|095-112|
木村|03-08|05-06|02-04|04-06|05-05|02-06|04-06|04-01|06-03|-----|04-06|*2-*5|*1-*2|02-06|044-064|
行方|00-03|04-04|06-05|01-07|03-09|07-04|05-09|04-04|07-03|06-04|-----|06-05|*0-*2|04-01|053-060|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|13-14|05-06|10-16|09-09|10-06|05-16|09-08|07-08|12-09|*5-*2|05-06|-----|09-05|05-01|104-106|
阿部|04-09|00-06|02-09|01-12|06-09|05-06|05-08|03-07|06-05|*2-*1|*2-*0|05-09|-----|00-02|041-083|
渡辺|03-05|07-08|05-08|03-03|02-03|02-02|03-01|02-00|01-03|06-02|01-04|01-05|02-00|-----|038-044|
761名無し名人:2007/06/16(土) 21:44:36 ID:6mYqrIoh
>>759

深浦5−1渡辺
深浦1−3山崎
深浦2−2阿久津(2001年以降)

渡辺には分がいいけど、その他はなんともいえん感じ
762名無し名人:2007/06/16(土) 21:48:28 ID:doz1sgNJ
>>761 んー、そんなもんか。行方も渡辺には勝ってるな。
寅ちゃんが羽生キラーと呼ばれたように、渡辺キラーも育ってもらいたいね。
763名無し名人:2007/06/23(土) 13:48:45 ID:kjSruejA
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|49-40|84-42|93-62|28-14|28-14|34-16|14-06|15-07|08-03|03-00|14-13|09-04|05-03|384-224|
森内|40-49|-----|25-27|27-26|16-17|14-05|17-15|09-06|11-07|06-05|04-04|06-05|06-00|08-07|181-173|
佐藤|42-84|27-25|-----|33-28|29-21|19-08|20-17|12-01|11-10|04-02|05-06|16-10|09-02|08-05|235-218|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-93|26-27|28-33|-----|21-20|13-13|31-17|07-08|07-11|06-05|07-01|09-09|12-01|03-03|232-241|
丸山|14-28|17-16|21-29|20-21|-----|11-13|22-09|09-04|10-10|05-05|09-03|06-10|09-06|03-02|156-156|
藤井|14-28|05-14|08-19|13-13|13-11|-----|09-15|08-06|07-06|06-02|04-07|16-05|06-05|02-02|109-133|
郷田|16-34|15-17|17-20|17-31|09-22|15-09|-----|09-04|12-10|06-04|09-05|08-09|08-05|02-03|143-172|
三浦|06-14|06-09|01-12|08-07|04-09|06-08|04-09|-----|07-06|01-04|04-04|08-07|07-03|00-02|062-094|
久保|07-15|07-11|10-11|11-07|10-10|06-07|10-12|06-07|-----|03-07|03-07|09-12|05-06|03-01|095-114|
木村|03-08|05-06|02-04|05-06|05-05|02-06|04-06|04-01|07-03|-----|04-06|*2-*5|*1-*2|02-06|046-064|
行方|00-03|04-04|06-05|01-07|03-09|07-04|05-09|04-04|07-03|06-04|-----|06-05|*0-*2|04-01|053-060|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|13-14|05-06|10-16|09-09|10-06|05-16|09-08|07-08|12-09|*5-*2|05-06|-----|09-05|05-01|104-106|
阿部|04-09|00-06|02-09|01-12|06-09|05-06|05-08|03-07|06-05|*2-*1|*2-*0|05-09|-----|00-02|041-083|
渡辺|03-05|07-08|05-08|03-03|02-03|02-02|03-02|02-00|01-03|06-02|01-04|01-05|02-00|-----|038-045|
764名無し名人:2007/06/23(土) 13:49:45 ID:kjSruejA
>>763
6月16日(土曜日)
○ 木村一基 久保利明 ● 銀河戦 B10回戦
6月17日(日曜日)
○ 郷田真隆 渡辺 明 ● ネット最強戦 2回戦
6月19日(火曜日)
● 藤井 猛 羽生善治 ○ A級順位戦
6月21日(木曜日)
● 谷川浩司 木村一基 ○ A級順位戦
6月22日(金曜日)
● 久保利明 丸山忠久 ○ A級順位戦
765名無し名人:2007/06/27(水) 18:30:16 ID:ixbCclJr
深浦は力で押してくるタイプに弱いけど、それ以外にはトップ棋士と同じ力を持ってるね。
766名無し名人:2007/06/27(水) 22:11:07 ID:DLOzB1DB
羽生−行方のカードってあの竜王戦挑決以外にはまだ一度しかあたってなかったのか。
767名無し名人:2007/06/27(水) 22:36:50 ID:J3OTspzi
○はこのスレの初めだと20の負け越しだったのを、今は0にしてる
多少表のメンツが変わってはいるが、たいしたもんだと思う
768名無し名人:2007/06/28(木) 00:43:49 ID:JbCSlNe3
それでいうと
 

            「深浦の強さ!!!」



                        叫んでみたがむなしいな・・・
769名無し名人:2007/06/28(木) 07:47:48 ID:QP0QCjp9
2005/12/17
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.鈴木 |.森下 |.深浦 |.屋敷 |.渡辺 |.合  計 |
丸山|13-27|15-16|16-26|19-18|-----|08-12|19-07|07-03|08-07|05-07|07-12|04-08|09-07|01-01|131-151|
2007/06/23
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
丸山|14-28|17-16|21-29|20-21|-----|11-13|22-09|09-04|10-10|05-05|09-03|06-10|09-06|03-02|156-156|

まぁ確かに盛り返してるけど入れ替わった分だけで+4勝-10敗になってるな
変わってない相手の分は23勝17敗
770名無し名人:2007/06/29(金) 00:29:24 ID:ehVm8gRJ
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.渡辺 |.合  計 |
丸山|01-01|02-00|05-03|01-03|-----|03-01|03-02|02-01|02-03|02-02|02-01|23-17|

三強に8勝4敗は素晴らしいけど
タイトル戦に出てないから対戦数がいまいち少ないな
771名無し名人:2007/06/29(金) 01:25:47 ID:ehVm8gRJ
ついでに作ってみた

2005/12/17〜2007/06/23
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.深浦 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|03-04|16-11|04-01|01-01|06-01|01-01|01-00|01-01|01-03|00-00|034-023|
森内|04-03|-----|03-06|05-02|00-02|02-01|06-03|02-03|01-00|00-01|02-00|025-021|
佐藤|11-16|06-03|-----|04-01|03-05|03-01|03-01|01-01|01-01|05-02|06-04|043-035|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|01-04|02-05|01-04|-----|03-01|03-02|03-01|00-02|02-00|01-02|00-01|016-022|
丸山|01-01|02-00|05-03|01-03|-----|03-01|03-02|02-01|02-03|02-02|02-01|023-017|
藤井|01-06|01-02|01-03|02-03|01-03|-----|02-02|02-00|01-03|01-01|01-00|013-023|
郷田|01-01|03-06|01-03|01-03|02-03|02-02|-----|03-00|02-01|02-00|02-00|019-019|
三浦|00-01|03-02|01-01|02-00|01-02|00-02|00-03|-----|02-00|00-01|00-01|009-013|
久保|01-01|00-01|01-01|00-02|03-02|03-01|01-02|00-02|-----|02-03|02-01|013-016|
深浦|03-01|01-00|02-05|02-01|02-02|01-01|00-02|01-00|03-02|-----|03-01|018-015|
渡辺|00-00|00-02|04-06|01-00|01-02|00-01|00-02|01-00|01-02|01-03|-----|009-018|

渡辺まだまだだな
772名無し名人:2007/07/01(日) 16:07:32 ID:TW7YIDqi
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|49-40|84-42|93-62|28-15|28-14|34-16|14-06|15-07|08-03|03-00|14-13|09-04|05-03|384-225|
森内|40-49|-----|25-27|27-26|16-17|14-05|18-15|09-06|11-07|06-05|04-04|06-05|06-00|08-07|182-173|
佐藤|42-84|27-25|-----|33-28|29-21|19-08|20-17|12-01|11-10|04-02|05-06|16-10|09-02|09-06|236-219|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-93|26-27|28-33|-----|21-20|13-13|31-17|07-08|07-11|06-05|07-01|09-09|12-01|03-03|232-241|
丸山|15-28|17-16|21-29|20-21|-----|11-13|22-09|09-04|10-10|05-05|09-03|06-10|09-06|03-02|157-156|
藤井|14-28|05-14|08-19|13-13|13-11|-----|09-15|08-06|07-06|06-02|04-07|16-05|06-05|02-02|109-133|
郷田|16-34|15-18|17-20|17-31|09-22|15-09|-----|09-04|12-10|06-04|09-05|08-09|08-05|02-03|143-173|
三浦|06-14|06-09|01-12|08-07|04-09|06-08|04-09|-----|07-06|01-04|04-04|08-07|07-03|00-02|062-094|
久保|07-15|07-11|10-11|11-07|10-10|06-07|10-12|06-07|-----|03-07|03-07|09-12|05-06|03-01|095-114|
木村|03-08|05-06|02-04|05-06|05-05|02-06|04-06|04-01|07-03|-----|04-06|*2-*5|*1-*2|02-06|046-064|
行方|00-03|04-04|06-05|01-07|03-09|07-04|05-09|04-04|07-03|06-04|-----|06-05|*0-*2|04-01|053-060|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|13-14|05-06|10-16|09-09|10-06|05-16|09-08|07-08|12-09|*5-*2|05-06|-----|09-05|05-01|104-106|
阿部|04-09|00-06|02-09|01-12|06-09|05-06|05-08|03-07|06-05|*2-*1|*2-*0|05-09|-----|00-02|041-083|
渡辺|03-05|07-08|06-09|03-03|02-03|02-02|03-02|02-00|01-03|06-02|01-04|01-05|02-00|-----|039-046|
773名無し名人:2007/07/01(日) 16:08:34 ID:TW7YIDqi
>>772
6月23日(土曜日)
● 渡辺 明 佐藤康光 ○ 棋聖戦 第2局
6月24日(日曜日)
● 羽生善治 丸山忠久 ○ ネット最強戦 準決勝
6月29日(金曜日)
● 佐藤康光 渡辺 明 ○ 棋聖戦 第3局
6月28・29日(木・金曜日)
● 郷田真隆 森内俊之 ○ 名人戦 第7局
774名無し名人:2007/07/02(月) 03:55:41 ID:LS9ZRcl9
2004/04/01 - 2007/07/01
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.鈴木 |.森下 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|18-15|27-18|13-04|06-04|11-01|03-02|04-00|07-02|02-00|00-00|06-05|02-00|03-03|01-02|01-01|104-057|.6459
森内|15-18|-----|03-10|07-02|02-04|02-01|08-03|03-05|03-03|03-02|01-02|02-02|02-00|03-00|03-01|07-06|064-059|.5203
佐藤|18-27|10-03|-----|06-07|06-07|04-02|06-03|04-01|04-03|03-02|01-00|09-02|03-00|06-01|04-01|07-05|091-064|.5870
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|04-13|02-07|04-06|-----|03-03|06-02|03-03|02-04|03-03|02-02|00-00|02-04|02-00|03-01|03-01|02-03|041-052|.4408
丸山|04-06|04-02|07-06|03-03|-----|04-03|07-03|03-01|05-06|07-02|03-01|03-03|00-01|02-03|00-03|03-01|055-044|.5555
藤井|01-11|01-02|02-04|02-06|03-04|-----|04-05|04-01|02-02|01-00|02-01|03-02|02-00|03-01|00-03|02-01|032-043|.4266
郷田|02-03|03-08|03-06|03-03|03-07|05-04|-----|07-00|04-04|02-01|05-01|03-00|02-02|01-01|03-01|02-02|048-043|.5274
三浦|00-04|05-03|01-04|04-02|01-03|01-04|00-07|-----|02-01|01-02|03-01|03-03|03-00|03-02|02-03|00-01|029-040|.4202
久保|02-07|03-03|03-04|03-03|06-05|03-02|04-04|01-02|-----|01-02|01-02|04-06|00-01|02-02|01-01|03-01|037-045|.4512
木村|00-02|02-03|02-03|02-02|02-07|00-01|01-02|02-01|02-01|-----|00-02|01-00|01-01|03-00|02-00|02-06|022-031|.4150
行方|00-00|02-01|00-01|00-00|01-03|01-02|01-05|01-03|02-01|02-00|-----|01-01|00-02|02-01|01-03|01-00|015-023|.3947
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|05-06|02-02|02-09|04-02|03-03|02-03|00-03|03-03|06-04|00-01|01-01|-----|02-01|04-03|00-00|04-01|038-042|.4750
渡辺|01-01|06-07|05-07|03-02|01-03|01-02|02-02|01-00|01-03|06-02|00-01|01-04|01-00|02-00|03-00|-----|034-034|.5000
775名無し名人:2007/07/02(月) 04:06:51 ID:LS9ZRcl9
阿部|00-02|00-02|00-03|00-02|01-00|00-02|02-02|00-03|01-00|01-01|02-00|01-02|-----|00-02|00-01|00-01|008-023|.2580
鈴木|03-03|00-03|01-06|01-03|03-02|01-03|01-01|02-03|02-02|00-03|01-02|03-04|02-00|-----|03-03|00-02|023-040|.3650
森下|02-01|01-03|01-04|01-03|03-00|03-00|01-03|03-02|01-01|00-02|03-01|00-00|01-00|03-03|-----|00-03|023-026|.4693
高橋|00-03|00-01|01-01|00-02|00-02|00-02|00-01|00-02|01-01|01-02|03-00|00-02|01-01|02-02|02-00|01-00|012-022|.3529
776名無し名人:2007/07/02(月) 19:05:19 ID:66lSwDcU
丸山忠久強すぎワロタ
応援してないけど
777名無し名人:2007/07/03(火) 21:47:36 ID:s7DkUXLW
上位7〜8人が圧倒的に強いんですか・・・
778名無し名人:2007/07/08(日) 22:06:32 ID:pGy9NVk3
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|49-40|84-42|93-62|28-15|28-14|34-16|14-06|15-07|08-03|03-00|15-13|09-04|05-03|385-225|
森内|40-49|-----|25-27|27-26|16-17|14-05|18-15|09-06|11-07|06-05|04-04|06-05|06-00|08-07|182-173|
佐藤|42-84|27-25|-----|33-28|29-21|19-08|20-17|12-01|11-10|04-02|05-06|16-10|09-02|10-06|237-219|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-93|26-27|28-33|-----|21-20|13-13|31-17|07-08|07-11|06-05|07-01|09-09|12-01|03-03|232-241|
丸山|15-28|17-16|21-29|20-21|-----|11-13|22-09|09-04|10-10|05-06|09-03|06-10|09-06|03-02|157-157|
藤井|14-28|05-14|08-19|13-13|13-11|-----|09-15|08-06|07-06|06-02|04-07|16-05|06-05|02-02|109-133|
郷田|16-34|15-18|17-20|17-31|09-22|15-09|-----|10-04|12-10|06-04|09-05|08-09|08-05|02-03|144-173|
三浦|06-14|06-09|01-12|08-07|04-09|06-08|04-10|-----|07-06|01-04|04-04|08-07|07-03|00-02|062-095|
久保|07-15|07-11|10-11|11-07|10-10|06-07|10-12|06-07|-----|03-07|03-07|09-12|05-06|03-01|095-114|
木村|03-08|05-06|02-04|05-06|06-05|02-06|04-06|04-01|07-03|-----|04-06|*2-*5|*1-*2|02-06|047-064|
行方|00-03|04-04|06-05|01-07|03-09|07-04|05-09|04-04|07-03|06-04|-----|06-05|*0-*2|04-01|053-060|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|13-15|05-06|10-16|09-09|10-06|05-16|09-08|07-08|12-09|*5-*2|05-06|-----|09-05|05-01|104-107|
阿部|04-09|00-06|02-09|01-12|06-09|05-06|05-08|03-07|06-05|*2-*1|*2-*0|05-09|-----|00-02|041-083|
渡辺|03-05|07-08|06-10|03-03|02-03|02-02|03-02|02-00|01-03|06-02|01-04|01-05|02-00|-----|039-047|
779名無し名人:2007/07/08(日) 22:07:37 ID:pGy9NVk3
>>778
7月1日(日曜日)
○ 郷田真隆 三浦弘行 ● ネット最強戦 準決勝
7月5日(木曜日)
○ 木村一基 丸山忠久 ● 棋王戦 2回戦
7月6日(金曜日)
● 渡辺 明 佐藤康光 ○ 棋聖戦 第4局
● 深浦康市 羽生善治 ○ 竜王戦 本戦
780名無し名人:2007/07/14(土) 12:23:02 ID:Ql6fscom
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|49-40|84-42|93-62|28-15|28-14|34-16|14-06|15-07|08-03|03-00|15-14|09-04|05-03|385-226|
森内|40-49|-----|25-27|27-26|16-17|14-05|18-15|09-06|11-07|06-05|04-04|06-05|06-00|08-07|182-173|
佐藤|42-84|27-25|-----|33-28|29-21|19-08|20-17|12-01|11-11|04-02|05-06|16-10|09-02|10-06|237-220|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-93|26-27|28-33|-----|21-20|13-13|31-17|07-08|07-11|06-05|07-01|09-09|12-01|03-03|232-241|
丸山|15-28|17-16|21-29|20-21|-----|11-13|22-10|09-04|10-10|05-06|09-03|06-10|09-06|03-02|157-158|
藤井|14-28|05-14|08-19|13-13|13-11|-----|09-15|08-06|07-06|06-02|04-07|16-05|06-05|02-02|109-133|
郷田|16-34|15-18|17-20|17-31|10-22|15-09|-----|10-04|12-10|06-04|09-05|08-09|09-05|02-03|146-173|
三浦|06-14|06-09|01-12|08-07|04-09|06-08|04-10|-----|07-06|01-04|04-04|08-07|07-03|00-02|062-095|
久保|07-15|07-11|11-11|11-07|10-10|06-07|10-12|06-07|-----|03-07|03-07|09-12|05-06|03-01|096-114|
木村|03-08|05-06|02-04|05-06|06-05|02-06|04-06|04-01|07-03|-----|04-06|*2-*5|*1-*2|02-06|047-064|
行方|00-03|04-04|06-05|01-07|03-09|07-04|05-09|04-04|07-03|06-04|-----|06-05|*0-*2|04-01|053-060|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|14-15|05-06|10-16|09-09|10-06|05-16|09-08|07-08|12-09|*5-*2|05-06|-----|09-05|05-01|105-107|
阿部|04-09|00-06|02-09|01-12|06-09|05-06|05-09|03-07|06-05|*2-*1|*2-*0|05-09|-----|00-02|041-084|
渡辺|03-05|07-08|06-10|03-03|02-03|02-02|03-02|02-00|01-03|06-02|01-04|01-05|02-00|-----|039-047|
781名無し名人:2007/07/14(土) 12:23:59 ID:Ql6fscom
>>780

7月8日(日曜日)
● 丸山忠久 郷田真隆 ○ ネット最強戦 決勝
7月10・11日(火・水曜日)
● 羽生善治 深浦康市 ○ 王位戦 第1局
7月11日(水曜日)
○ 久保利明 佐藤康光 ● 王座戦 準決勝
7月12日(木曜日)
● 阿部 隆 郷田真隆 ○ 銀河戦 A11回戦
782名無し名人:2007/07/14(土) 17:28:06 ID:3A3nVibx
先崎 9−3 泉
783名無し名人:2007/07/17(火) 21:00:21 ID:RMgZsSDD
落ち過ぎ
784名無し名人:2007/07/20(金) 12:12:27 ID:2Fq30uDI
深浦が強くなってる気がするんだけどこの3年ほどのデータない?
785名無し名人:2007/07/21(土) 06:58:30 ID:IPVACuir
hukyauraは昔から強いよ
タイトルとれてないけど、すくなくとも丸山同等だよ。
786名無し名人:2007/07/21(土) 17:24:52 ID:K/DB7KUs
age
787名無し名人:2007/07/21(土) 17:44:12 ID:5Nj8VqWx
====|.矢内 |.清水 |.千葉 |.斎田 |.中井 |.石橋 |.岩根 |.甲斐 |.里見 |.合計
矢内|-----|10-31|10-13|*7-*9|17-17|14-17|02-00|02-01|02-02|064-090| 
清水|31-10|-----|25-16|15*14|67-43|23-13|04-00|01-01|03-00|169-097| 
千葉|13-10|16-25|-----|14-10|20-25|11-17|01-01|02-00|00-01|077-089| 
斎田|*9-*7|14*15|10-14|-----|16*15|*9*13|01-01|01-02|00-01|060-068| 
中井|17-17|43-67|25-20|15*16|-----|25-12|02-00|03-02|00-00|130-134| 
石橋|17-14|13-23|17-11|*13*9|12-25|-----|01-01|03-01|00-01|076-085| 
岩根|00-02|00-04|01-01|01-01|00-02|01-01|-----|01-01|03-01|007-013|
甲斐|01-02|01-01|00-02|02-01|02-03|01-03|01-01|-----|00-01|008-014|
里見|02-02|00-03|01-00|01-00|00-00|01-00|01-03|01-00|-----|007-008|
788名無し名人:2007/07/21(土) 17:44:57 ID:5Nj8VqWx
>>787
6月20日(水曜日)
○ 清水市代 千葉涼子 ● 女流王将戦 第4局
6月21日(木曜日)
○ 矢内理絵子 岩根 忍 ● 女流王位戦 白組3回戦
7月2日(月曜日)
● 中井広恵 甲斐智美 ○ 女流名人位戦 A級4回戦
7月5日(木曜日)
● 千葉涼子 清水市代 ○ 女流名人位戦 A級4回戦
7月18日(水曜日)
○ 斎田晴子 中井広恵※ ● 女流王位戦 紅組4回戦
7月19日(木曜日)
○ 清水市代 千葉涼子 ● 倉敷藤花戦 3回戦
789名無し名人:2007/07/21(土) 17:49:37 ID:K/DB7KUs
勝ち越してるの清水だけってすごいな
790名無し名人:2007/07/21(土) 18:02:57 ID:vjv6x/X1
====|.矢内 |.清水 |.千葉 |.斎田 |.中井 |.石橋 |.岩根 |.甲斐 |.里見 |.合計
矢内|-----|10-31|10-13|*7-*9|17-17|14-17|02-00|02-01|02-03|064-091| 
清水|31-10|-----|25-16|15*14|67-43|23-13|04-00|01-01|03-00|169-097| 
千葉|13-10|16-25|-----|14-10|20-25|11-17|01-01|02-00|00-01|077-089| 
斎田|*9-*7|14*15|10-14|-----|16*15|*9*13|01-01|01-02|00-01|060-068| 
中井|17-17|43-67|25-20|15*16|-----|25-12|02-00|03-02|00-00|130-134| 
石橋|17-14|13-23|17-11|*13*9|12-25|-----|01-01|03-01|00-01|076-085| 
岩根|00-02|00-04|01-01|01-01|00-02|01-01|-----|01-01|03-01|007-013|
甲斐|01-02|01-01|00-02|02-01|02-03|01-03|01-01|-----|00-01|008-014|
里見|03-02|00-03|01-00|01-00|00-00|01-00|01-03|01-00|-----|008-008|

里見 3−2 矢内
791名無し名人:2007/07/21(土) 18:07:16 ID:5Nj8VqWx
>>790
さんくす
792名無し名人:2007/07/28(土) 14:38:29 ID:t18+sXvw
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|49-40|84-42|93-62|28-15|28-14|34-16|14-06|15-07|08-03|03-00|15-15|09-04|05-03|385-227|
森内|40-49|-----|25-27|27-26|16-17|14-05|19-15|09-06|11-07|06-05|04-04|06-05|06-00|08-07|183-173|
佐藤|42-84|27-25|-----|33-28|29-21|19-08|20-18|12-01|12-11|04-02|05-06|16-10|09-02|10-06|238-221|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-93|26-27|28-33|-----|21-20|13-13|31-17|07-08|07-11|06-05|07-01|09-09|12-01|03-03|232-241|
丸山|15-28|17-16|21-29|20-21|-----|11-13|22-10|09-04|10-10|06-06|09-03|06-10|09-06|03-02|158-158|
藤井|14-28|05-14|08-19|13-13|13-11|-----|09-16|08-06|07-06|06-02|04-07|16-05|06-05|02-02|109-134|
郷田|16-34|15-19|18-20|17-31|10-22|16-09|-----|10-04|12-10|06-04|09-05|08-09|09-05|02-03|148-174|
三浦|06-14|06-09|01-12|08-07|04-09|06-08|04-10|-----|07-06|01-04|04-04|08-07|07-03|00-02|062-095|
久保|07-15|07-11|11-12|11-07|10-10|06-07|10-12|06-07|-----|03-07|03-07|09-12|05-06|03-01|096-115|
木村|03-08|05-06|02-04|05-06|06-06|02-06|04-06|04-01|07-03|-----|04-06|*2-*5|*1-*2|02-06|047-064|
行方|00-03|04-04|06-05|01-07|03-09|07-04|05-09|04-04|07-03|06-04|-----|06-05|*0-*2|04-01|053-060|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|15-15|05-06|10-16|09-09|10-06|05-16|09-08|07-08|12-09|*5-*2|05-06|-----|09-05|05-01|106-107|
阿部|04-09|00-06|02-09|01-12|06-09|05-06|05-09|03-07|06-05|*2-*1|*2-*0|05-09|-----|00-03|041-085|
渡辺|03-05|07-08|06-10|03-03|02-03|02-02|03-02|02-00|01-03|06-02|01-04|01-05|03-00|-----|040-047|
793名無し名人:2007/07/28(土) 14:39:29 ID:t18+sXvw
>>792
7月14日(土曜日)
● 木村一基 丸山忠久 ○ 銀河戦 B11回戦
7月19日(木曜日)
● 郷田真隆 森内俊之 ○ 王座戦 準決勝
7月20日(金曜日)
● 阿部 隆 渡辺 明 ○ 順位戦B級1組 3回戦
7月21日(土曜日)
○ 郷田真隆 藤井 猛 ● 日本シリーズ 1回戦
7月23日(月曜日)
● 久保利明 佐藤康光 ○ 竜王戦 本戦
7月24・25日(火・水曜日)
○ 深浦康市 羽生善治 ● 王位戦 第2局
7月27日(金曜日)
● 佐藤康光 郷田真隆 ○ A級順位戦 1回戦
794名無し名人:2007/08/04(土) 14:41:02 ID:td6IzKxD
====|.矢内 |.清水 |.千葉 |.斎田 |.中井 |.石橋 |.岩根 |.甲斐 |.里見 |.合計
矢内|-----|10-31|11-13|*7-*9|17-17|14-17|02-00|02-01|02-03|065-091| 
清水|31-10|-----|25-16|15*14|67-43|23-13|04-00|01-01|03-00|169-097| 
千葉|13-11|16-25|-----|14-10|20-25|11-17|02-01|02-00|00-01|078-090| 
斎田|*9-*7|14*15|10-14|-----|16*15|*9*13|02-01|02-02|00-01|062-068| 
中井|17-17|43-67|25-20|15*16|-----|25-13|02-00|03-02|00-00|130-135| 
石橋|17-14|13-23|17-11|*13*9|13-25|-----|01-01|03-01|00-01|077-085| 
岩根|00-02|00-04|01-02|01-02|00-02|01-01|-----|01-01|03-01|007-015|
甲斐|01-02|01-01|00-02|02-02|02-03|01-03|01-01|-----|00-01|008-015|
里見|03-02|00-03|01-00|01-00|00-00|01-00|01-03|01-00|-----|008-008|

7月23日(月曜日)
○ 矢内理絵子 千葉涼子 ● 女流王位戦 4回戦
7月24日(火曜日)
○ 斎田晴子 岩根 忍 ● 女流名人位戦 A級4回戦
8月2日(木曜日)
● 中井広恵※ 石橋幸緒※ ○ 女流王位戦 紅組5回戦
● 甲斐智美 斎田晴子 ○ 女流王位戦 紅組5回戦
○ 千葉涼子 岩根 忍 ● 女流王位戦 白組5回戦
795名無し名人:2007/08/05(日) 18:42:26 ID:lhsQnCEk
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|49-40|84-42|93-62|28-15|28-14|34-16|14-06|15-07|08-03|03-00|16-15|09-04|05-03|386-227|
森内|40-49|-----|25-27|27-26|16-17|14-05|19-15|09-06|11-08|06-05|04-04|06-05|06-00|08-07|183-174|
佐藤|42-84|27-25|-----|33-28|29-21|19-08|20-18|13-01|12-11|04-02|05-06|16-10|09-02|10-06|239-221|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-93|26-27|28-33|-----|21-20|13-13|31-17|07-08|07-11|06-05|07-01|09-09|12-01|03-03|232-241|
丸山|15-28|17-16|21-29|20-21|-----|11-13|22-10|09-04|10-10|06-06|09-03|06-10|09-06|03-02|158-158|
藤井|14-28|05-14|08-19|13-13|13-11|-----|09-16|08-06|07-06|06-03|04-07|16-05|06-05|02-02|109-135|
郷田|16-34|15-19|18-20|17-31|10-22|16-09|-----|10-04|12-10|06-04|09-05|08-09|09-05|02-03|148-174|
三浦|06-14|06-09|01-13|08-07|04-09|06-08|04-10|-----|07-06|01-04|04-04|08-07|07-03|00-02|062-096|
久保|07-15|08-11|11-12|11-07|10-10|06-07|10-12|06-07|-----|03-07|03-07|09-12|05-06|03-01|097-115|
木村|03-08|05-06|02-04|05-06|06-06|03-06|04-06|04-01|07-03|-----|04-06|*2-*5|*1-*2|02-06|048-064|
行方|00-03|04-04|06-05|01-07|03-09|07-04|05-09|04-04|07-03|06-04|-----|06-05|*0-*2|04-01|053-060|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|15-16|05-06|10-16|09-09|10-06|05-16|09-08|07-08|12-09|*5-*2|05-06|-----|09-05|05-01|106-108|
阿部|04-09|00-06|02-09|01-12|06-09|05-06|05-09|03-07|06-05|*2-*1|*2-*0|05-09|-----|00-03|041-085|
渡辺|03-05|07-08|06-10|03-03|02-03|02-02|03-02|02-00|01-03|06-02|01-04|01-05|03-00|-----|040-047|
796名無し名人:2007/08/05(日) 18:43:20 ID:lhsQnCEk
>>795
7月28日(土曜日)
● 三浦弘行 佐藤康光 ○ 銀河戦 F10回戦
7月31日(火曜日)
○ 久保利明 森内俊之 ● 王座戦 挑戦者決定戦
7月31・8月1日(火・水曜日)
○ 羽生善治 深浦康市 ● 王位戦 第3局
8月1日(水曜日)
○ 木村一基 藤井 猛 ● A級順位戦 2回戦
797名無し名人:2007/08/07(火) 02:28:01 ID:aqPOnCxU
佐藤を苦手にしている深浦と三浦の対戦成績がふと気になってこのスレにきたが・・・
ほとんど互角だったか。
798名無し名人:2007/08/11(土) 12:36:50 ID:Xv80kJWp
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|49-40|84-42|93-62|28-15|28-14|34-16|15-06|15-07|08-03|03-00|16-16|09-04|05-03|387-228|
森内|40-49|-----|25-27|27-26|16-17|14-05|19-15|09-06|11-08|06-05|04-04|06-05|06-00|08-07|183-174|
佐藤|42-84|27-25|-----|33-28|29-21|19-08|20-18|13-01|12-11|04-02|05-06|16-10|09-02|10-06|239-221|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-93|26-27|28-33|-----|22-20|13-13|31-17|07-08|07-11|06-06|07-01|09-09|12-01|03-03|233-242|
丸山|15-28|17-16|21-29|20-22|-----|11-13|22-10|09-04|10-10|06-06|09-03|06-10|09-06|03-02|158-159|
藤井|14-28|05-14|08-19|13-13|13-11|-----|09-16|08-06|07-06|06-03|04-07|16-05|06-05|02-02|109-135|
郷田|16-34|15-19|18-20|17-31|10-22|16-09|-----|10-04|12-10|06-04|09-05|08-09|09-05|02-03|148-174|
三浦|06-15|06-09|01-13|08-07|04-09|06-08|04-10|-----|07-06|01-04|04-04|08-07|07-03|00-02|062-097|
久保|07-15|08-11|11-12|11-07|10-10|06-07|10-12|06-07|-----|03-07|04-07|09-12|05-06|03-01|098-115|
木村|03-08|05-06|02-04|06-06|06-06|03-06|04-06|04-01|07-03|-----|04-06|*2-*5|*1-*2|02-06|049-064|
行方|00-03|04-04|06-05|01-07|03-09|07-04|05-09|04-04|07-04|06-04|-----|06-05|*0-*2|04-01|053-061|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|16-16|05-06|10-16|09-09|10-06|05-16|09-08|07-08|12-09|*5-*2|05-06|-----|09-05|05-01|107-108|
阿部|04-09|00-06|02-09|01-12|06-09|05-06|05-09|03-07|06-05|*2-*1|*2-*0|05-09|-----|00-03|041-085|
渡辺|03-05|07-08|06-10|03-03|02-03|02-02|03-02|02-00|01-03|06-02|01-04|01-05|03-00|-----|040-047|
799名無し名人:2007/08/11(土) 12:37:35 ID:Xv80kJWp
>>798
8月5日(日曜日)
● 丸山忠久 谷川浩司 ○ 日本シリーズ 1回戦
8月6日(月曜日)
○ 羽生善治 三浦弘行 ● A級順位戦 2回戦
8月8日(水曜日)
● 行方尚史 久保利明 ○ A級順位戦 2回戦
8月8・9日(水・木曜日)
○ 深浦康市 羽生善治 ● 王位戦 第4局
8月10日(金曜日)
○ 木村一基 谷川浩司 ● 竜王戦 本戦
800名無し名人:2007/08/25(土) 17:22:27 ID:W8q82Ng6
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|49-40|84-43|93-62|28-15|28-14|34-16|15-06|15-07|08-03|03-00|16-16|09-04|05-03|387-229|
森内|40-49|-----|25-27|27-26|16-17|14-05|19-15|09-06|11-08|06-05|04-04|06-05|06-00|08-07|183-174|
佐藤|43-84|27-25|-----|33-28|29-22|19-08|20-18|13-01|12-11|04-02|05-06|16-10|09-02|10-06|240-222|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-93|26-27|28-33|-----|22-20|13-13|31-17|07-08|07-11|06-06|07-01|09-09|12-01|03-03|233-242|
丸山|15-28|17-16|22-29|20-22|-----|11-13|22-10|09-04|10-10|06-06|09-03|06-10|09-06|03-02|159-159|
藤井|14-28|05-14|08-19|13-13|13-11|-----|09-16|08-06|07-06|07-03|04-07|16-05|06-05|02-02|110-135|
郷田|16-34|15-19|18-20|17-31|10-22|16-09|-----|10-04|12-10|06-04|09-05|08-09|09-05|02-03|148-174|
三浦|06-15|06-09|01-13|08-07|04-09|06-08|04-10|-----|07-06|01-04|04-04|08-07|07-03|00-02|062-097|
久保|07-15|08-11|11-12|11-07|10-10|06-07|10-12|06-07|-----|03-07|04-07|09-12|05-06|03-01|098-115|
木村|03-08|05-06|02-04|06-06|06-06|03-07|04-06|04-01|07-03|-----|04-06|*2-*5|*1-*2|02-06|049-065|
行方|00-03|04-04|06-05|01-07|03-09|07-04|05-09|04-04|07-04|06-04|-----|06-05|*0-*2|04-01|053-061|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|16-16|05-06|10-16|09-09|10-06|05-16|09-08|07-08|12-09|*5-*2|05-06|-----|09-05|05-01|107-108|
阿部|04-09|00-06|02-09|01-12|06-09|05-06|05-09|03-07|06-05|*2-*1|*2-*0|05-09|-----|00-03|041-085|
渡辺|03-05|07-08|06-10|03-03|02-03|02-02|03-02|02-00|01-03|06-02|01-04|01-05|03-00|-----|040-047|

8月17日(金曜日)
○ 丸山忠久 佐藤康光 ● A級順位戦 2回戦
8月22日(水曜日)
● 木村一基 藤井 猛 ○ 王将戦 二次予選
8月24日(金曜日)
● 羽生善治 佐藤康光 ○ 竜王戦 本戦
801名無し名人:2007/08/25(土) 17:30:51 ID:W8q82Ng6
====|.矢内 |.清水 |.千葉 |.斎田 |.中井 |.石橋 |.岩根 |.甲斐 |.里見 |.合計
矢内|-----|10-31|11-13|*7-*9|17-17|14-17|02-00|02-01|02-03|065-091| 
清水|31-10|-----|25-16|15*14|67-43|23-13|04-00|01-01|03-00|169-097| 
千葉|13-11|16-25|-----|14-10|20-25|11-17|02-01|02-00|01-01|079-090| 
斎田|*9-*7|14*15|10-14|-----|16*15|*9*13|02-01|02-02|00-01|062-068| 
中井|17-17|43-67|25-20|15*16|-----|25-13|02-01|03-02|00-00|130-136| 
石橋|17-14|13-23|17-11|*13*9|13-25|-----|01-01|03-01|00-01|077-085| 
岩根|00-02|00-04|01-02|01-02|01-02|01-01|-----|01-01|03-01|008-015|
甲斐|01-02|01-01|01-02|02-02|02-03|01-03|01-01|-----|00-01|009-015|
里見|03-02|00-03|01-01|02-00|00-00|01-00|01-03|01-00|-----|009-009|

8月20日(月曜日)
○ 岩根 忍 中井広恵※ ● 女流名人位戦 A級5回戦
8月21日(火曜日)
● 千葉涼子 甲斐智美 ○ 女流名人位戦 A級5回戦
8月23日(木曜日)
○ 里見香奈 斎田晴子 ● 女流名人位戦 A級5回戦
8月24日(金曜日)
● 里見香奈 千葉涼子 ○ 女流名人位戦 A級6回戦
802名無し名人:2007/08/28(火) 12:37:38 ID:37vGXrEo
hosyu
803名無し名人:2007/08/28(火) 13:55:08 ID:XbXc0H0O
こんなデータどこから拾うの?
804名無し名人:2007/09/01(土) 18:15:43 ID:KZJUDVfo
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|49-40|84-43|93-62|28-15|28-14|34-16|15-06|15-07|08-03|03-00|17-16|09-04|05-03|388-229|
森内|40-49|-----|25-27|27-26|16-17|14-05|19-15|10-06|11-08|06-05|04-04|06-05|06-00|08-07|184-174|
佐藤|43-84|27-25|-----|33-28|29-22|19-08|20-18|13-01|12-11|04-02|05-06|16-10|09-02|10-06|240-222|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-93|26-27|28-33|-----|22-20|13-13|31-18|07-08|07-11|06-06|07-01|09-09|12-01|03-03|233-243|
丸山|15-28|17-16|22-29|20-22|-----|11-13|22-10|09-04|10-10|06-06|09-03|06-10|09-06|03-02|159-159|
藤井|14-28|05-14|08-19|13-13|13-11|-----|09-16|08-06|07-06|07-03|04-07|16-05|06-05|02-02|110-135|
郷田|16-34|15-19|18-20|18-31|10-22|16-09|-----|10-04|12-10|06-04|09-05|08-09|09-05|02-03|149-174|
三浦|06-15|06-10|01-13|08-07|04-09|06-08|04-10|-----|07-06|01-04|04-04|08-07|07-03|00-02|062-098|
久保|07-15|08-11|11-12|11-07|10-10|06-07|10-12|06-07|-----|03-07|04-07|09-12|05-06|03-01|098-115|
木村|03-08|05-06|02-04|06-06|06-06|03-07|04-06|04-01|07-03|-----|05-06|*2-*5|*1-*2|02-06|050-065|
行方|00-03|04-04|06-05|01-07|03-09|07-04|05-09|04-04|07-04|06-05|-----|06-05|*0-*2|04-01|053-062|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|16-17|05-06|10-16|09-09|10-06|05-16|09-08|07-08|12-09|*5-*2|05-06|-----|09-05|05-01|107-109|
阿部|04-09|00-06|02-09|01-12|06-09|05-06|05-09|03-07|06-05|*2-*1|*2-*0|05-09|-----|00-03|041-085|
渡辺|03-05|07-08|06-10|03-03|02-03|02-02|03-02|02-00|01-03|06-02|01-04|01-05|03-00|-----|040-047|
805名無し名人:2007/09/01(土) 18:16:34 ID:KZJUDVfo
>>804
8月29日(水曜日)
○ 森内俊之 三浦弘行 ● 棋王戦 3回戦
8月30日(木曜日)
○ 郷田真隆 谷川浩司 ● A級順位戦 2回戦
8月29・30日(水・木曜日)
○ 羽生善治 深浦康市 ● 王位戦 第5局
8月31日(金曜日)
○ 木村一基 行方尚史 ● A級順位戦 3回戦
806名無し名人:2007/09/01(土) 19:27:48 ID:lD7RRqxY
ぜ、ぜひ大介先生も
807名無し名人:2007/09/02(日) 00:11:39 ID:NN8hg5cj
>>806はとりあえず>>741で満足してくれ

あと、B1で畠山鎮が4連勝してるからA昇級の可能性がある。
でも全然上位陣とのデータが無い。知ってる人は出してくれ
808名無し名人:2007/09/02(日) 00:54:31 ID:OLfYhUcY
森下は別表からも消えちまったのか。先崎は残ってるのにな。
809名無し名人:2007/09/02(日) 04:11:27 ID:wGDUVrPE
鎮は完全ノーマークだったので(;^ω^)
810名無し名人:2007/09/02(日) 07:41:35 ID:ubtnB8no
女流のもあんのか すげえ
811名無し名人:2007/09/12(水) 16:44:47 ID:6GUWYfwb
えっへん。
812名無し名人:2007/09/14(金) 23:54:27 ID:KBvw/9vL
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|49-40|84-43|93-62|28-15|28-14|34-16|15-06|16-07|08-03|03-00|18-16|09-04|05-03|390-229|
森内|40-49|-----|25-27|27-26|16-17|14-05|19-15|10-06|11-08|06-05|04-04|06-05|06-00|08-07|184-174|
佐藤|43-84|27-25|-----|33-28|29-22|19-08|21-19|13-01|12-11|05-02|05-06|16-10|09-02|10-06|242-223|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-93|26-27|28-33|-----|22-20|13-13|31-18|07-08|07-12|06-06|07-01|09-09|12-01|03-03|233-244|
丸山|15-28|17-16|22-29|20-22|-----|11-13|22-10|09-04|10-10|06-06|09-03|06-10|09-06|03-02|159-159|
藤井|14-28|05-14|08-19|13-13|13-11|-----|09-16|08-06|07-06|07-03|04-07|16-05|06-05|02-02|110-135|
郷田|16-34|15-19|19-21|18-31|10-22|16-09|-----|10-04|12-10|06-04|09-05|08-09|09-05|02-03|150-175|
三浦|06-15|06-10|01-13|08-07|04-09|06-08|04-10|-----|07-06|01-04|05-04|08-07|07-03|00-02|063-098|
久保|07-16|08-11|11-12|12-07|10-10|06-07|10-12|06-07|-----|03-07|04-07|09-12|05-06|03-01|099-116|
木村|03-08|05-06|02-05|06-06|06-06|03-07|04-06|04-01|07-03|-----|05-06|*2-*5|*1-*2|02-06|050-066|
行方|00-03|04-04|06-05|01-07|03-09|07-04|05-09|04-05|07-04|06-05|-----|06-05|*0-*2|04-01|053-063|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|16-18|05-06|10-16|09-09|10-06|05-16|09-08|07-08|12-09|*5-*2|05-06|-----|09-05|06-01|108-110|
阿部|04-09|00-06|02-09|01-12|06-09|05-06|05-09|03-07|06-05|*2-*1|*2-*0|05-09|-----|00-03|041-085|
渡辺|03-05|07-08|06-10|03-03|02-03|02-02|03-02|02-00|01-03|06-02|01-04|01-06|03-00|-----|040-048|
813名無し名人:2007/09/14(金) 23:55:21 ID:KBvw/9vL
>>812

9月2日(日曜日)
● 郷田真隆 佐藤康光 ○ 日本シリーズ 2回戦・反則
9月4日(火曜日)
● 木村一基 佐藤康光 ○ 竜王戦 挑決第1局
9月5日(水曜日)
○ 深浦康市 渡辺 明 ● 順位戦B級1組 4回戦
9月6日(木曜日)
● 久保利明 羽生善治 ○ 王座戦 第1局
9月8日(土曜日)
● 佐藤康光 郷田真隆 ○ 銀河戦 2回戦
9月10日(月曜日)
○ 久保利明 谷川浩司 ● 棋王戦 3回戦
9月10・11日(月・火曜日)
● 深浦康市 羽生善治 ○ 王位戦 第6局
9月11日(火曜日)
○ 三浦弘行 行方尚史 ● 竜王戦2組 3位決定戦
814名無し名人:2007/09/16(日) 11:30:54 ID:ttN17Lxp
鈴木 4−0 森鶏
815名無し名人:2007/09/20(木) 02:54:42 ID:2dDsT3/h
さがりすぎあげ
816名無し名人:2007/09/23(日) 11:57:21 ID:VD5FTRK1
藤井 5−1 畠鎮
817名無し名人:2007/09/28(金) 21:03:51 ID:u2SrqQ5U
そろそろ
818名無し名人:2007/10/05(金) 15:42:21 ID:HeYSqtM+
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|49-40|84-43|93-62|28-15|28-14|34-17|15-06|18-07|08-03|03-00|19-17|09-04|05-03|393-231|
森内|40-49|-----|25-27|29-26|17-17|14-05|20-15|10-06|11-08|06-05|04-04|06-05|06-00|08-08|196-175|
佐藤|43-84|27-25|-----|33-28|29-22|19-08|21-19|13-02|13-11|06-03|05-06|16-10|09-02|10-06|244-226|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-93|26-29|28-33|-----|22-21|13-13|31-18|07-08|07-12|06-06|07-01|09-09|12-01|04-03|234-247|
丸山|15-28|17-17|22-29|21-22|-----|11-13|22-10|09-04|10-10|06-06|09-03|06-10|09-06|03-03|160-161|
藤井|14-28|05-14|08-19|13-13|13-11|-----|09-16|08-06|08-06|07-03|04-07|16-05|06-05|02-02|113-135|
郷田|17-34|15-20|19-21|18-31|10-22|16-09|-----|10-04|12-10|06-04|09-05|08-10|09-05|02-03|151-178|
三浦|06-15|06-10|02-13|08-07|04-09|06-08|04-10|-----|07-06|01-04|05-04|08-07|07-03|00-02|064-098|
久保|07-18|08-11|11-13|12-07|10-10|06-08|10-12|06-07|-----|03-07|04-07|09-12|05-06|03-01|094-119|
木村|03-08|05-06|03-06|06-06|06-06|03-07|04-06|04-01|07-03|-----|05-06|*2-*5|*1-*2|02-06|051-068|
行方|00-03|04-04|06-05|01-07|03-09|07-04|05-09|04-05|07-04|06-05|-----|06-05|*0-*2|04-01|053-063|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|17-19|05-06|10-16|09-09|10-06|05-16|10-08|07-08|12-09|*5-*2|05-06|-----|09-05|06-01|110-111|
阿部|04-09|00-06|02-09|01-12|06-09|05-06|05-09|03-07|06-05|*2-*1|*2-*0|05-09|-----|00-03|041-085|
渡辺|03-05|08-08|06-10|03-04|03-03|02-02|03-02|02-00|01-03|06-02|01-04|01-06|03-00|-----|042-049|
819名無し名人:2007/10/05(金) 15:43:05 ID:HeYSqtM+
>>818
9月13日(木曜日)
● 谷川浩司 森内俊之 ○ 銀河戦 2回戦・詳細情報
9月14日(金曜日)
● 佐藤康光 木村一基 ○ 竜王戦 挑決第2局・中継
○ 藤井 猛 久保利明 ● A級順位戦 3回戦・有料中継 関西将棋会館
○ 谷川浩司 渡辺 明 ● 王将戦 二次予選・千日手
9月15日(土曜日)
○ 渡辺 明 丸山忠久 ● 銀河戦 2回戦・詳細情報
9月16日(日曜日)
○ 羽生善治 深浦康市 ● 日本シリーズ 2回戦 福岡市「電気ホール」
9月19日(水曜日)
○ 佐藤康光 木村一基 ● 竜王戦 挑決第3局・中継
○ 郷田真隆 羽生善治 ● A級順位戦 3回戦・有料中継
9月20日(木曜日)
● 谷川浩司 丸山忠久 ○ A級順位戦 3回戦・有料中継 関西将棋会館
● 郷田真隆 森内俊之 ○ 銀河戦 準決勝・詳細情報
9月22日(土曜日)
○ 羽生善治 久保利明 ● 王座戦 第2局・中継 大阪市北区「ザ・リッツ・カールトン大阪」
9月25・26日(火・水曜日)
○ 深浦康市 羽生善治 ● 王位戦 第7局 神奈川県秦野市 「陣屋」
9月27日(木曜日)
● 佐藤康光 三浦弘行 ○ A級順位戦 3回戦・有料中継
○ 森内俊之 丸山忠久 ● 王将戦 挑戦者決定リーグ
○ 渡辺 明 森内俊之 ● 銀河戦 決勝・詳細情報
9月28日(金曜日)
● 郷田真隆 深浦康市 ○ 王将戦 二次予選
9月30日(日曜日)
● 谷川浩司 森内俊之 ○ 日本シリーズ 2回戦 広島市「アステールプラザ」
820名無し名人:2007/10/05(金) 15:43:38 ID:HeYSqtM+
>>818 その2
10月1日(月曜日)
● 久保利明 佐藤康光 ○ 王将戦 挑決リーグ 関西将棋会館
10月3日(水曜日)
● 久保利明 羽生善治 ○ 王座戦 第3局 山形県天童市「松伯亭あづま荘」
821名無し名人:2007/10/05(金) 19:32:49 ID:IOBi4dES
結構溜まっちまったんだな
822名無し名人:2007/10/05(金) 19:44:43 ID:sNX/V6jF
乙カレ
823名無し名人:2007/10/05(金) 20:19:01 ID:lle6NAyi
====|.矢内 |.清水 |.千葉 |.斎田 |.中井 |.石橋 |.岩根 |.甲斐 |.里見 |.合計
矢内|-----|10-31|11-13|*7-*9|17-17|14-17|02-00|02-01|02-03|065-091| 
清水|31-10|-----|25-16|15*14|67-43|23-13|04-00|01-01|03-00|169-097| 
千葉|13-11|16-25|-----|14-10|21-25|11-17|02-01|02-01|01-01|080-091| 
斎田|*9-*7|14*15|10-14|-----|16*15|*9*13|02-01|02-02|00-02|062-069| 
中井|17-17|43-67|25-21|15*16|-----|25-13|02-01|03-02|00-00|130-137| 
石橋|17-14|13-23|17-11|*13*9|13-25|-----|01-01|03-01|00-01|077-085| 
岩根|00-02|00-04|01-02|01-02|01-02|01-01|-----|01-01|03-01|008-015|
甲斐|01-02|01-01|01-02|02-02|02-03|01-03|01-01|-----|00-01|009-015|
里見|03-02|00-03|01-01|02-00|00-00|01-00|01-03|01-00|-----|009-009|

10月3日(水曜日)
● 中井広恵※ 千葉涼子 ○ 女流名人位戦 A級7回戦
824名無し名人:2007/10/05(金) 20:27:31 ID:/vCLUTFB
里見対山崎 1勝0敗
山崎対深浦 2勝1敗
深浦対羽生 17勝16敗
825823:2007/10/05(金) 21:00:24 ID:lle6NAyi
>>801
千葉涼子と斎田晴子の黒星が足されてなかったので補正
826名無し名人:2007/10/12(金) 01:24:35 ID:uaMUB82K
週将によると木村−丸山は木村の6−5だそうだ
>>792-793で銀河戦の結果が加えられたが、>>757>>760の時点で
既に銀河戦の分の成績は加えられており(銀河戦の対局日は5/18)、
そこでズレが出た模様。

今日(12日)この両者の対局があるので、結局6−6になる可能性もあるが…
827名無し名人:2007/10/12(金) 10:10:28 ID:GfLjp7Cq
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|49-40|84-43|93-62|28-15|28-14|34-17|15-06|18-07|08-03|03-00|19-17|09-04|05-03|393-231|
森内|40-49|-----|25-27|29-26|17-17|14-05|20-15|10-06|11-08|06-05|04-04|06-05|06-00|08-08|196-175|
佐藤|43-84|27-25|-----|33-28|29-22|19-08|21-19|13-02|13-11|06-03|05-06|16-10|09-02|10-06|244-226|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-93|26-29|28-33|-----|22-21|14-13|31-18|07-08|07-12|06-06|07-01|09-09|12-01|04-03|235-247|
丸山|15-28|17-17|22-29|21-22|-----|11-13|22-10|09-04|10-10|05-06|09-03|06-10|09-06|03-03|159-161|
藤井|14-28|05-14|08-19|13-14|13-11|-----|09-16|08-06|08-06|07-03|04-07|16-05|06-05|02-02|113-136|
郷田|17-34|15-20|19-21|18-31|10-22|16-09|-----|10-04|12-10|06-04|09-05|08-10|09-05|02-03|151-178|
三浦|06-15|06-10|02-13|08-07|04-09|06-08|04-10|-----|07-06|01-04|05-04|08-07|07-03|00-02|064-098|
久保|07-18|08-11|11-13|12-07|10-10|06-08|10-12|06-07|-----|03-07|05-07|09-12|05-06|03-01|095-119|
木村|03-08|05-06|03-06|06-06|06-05|03-07|04-06|04-01|07-03|-----|05-06|02*05|01*02|02-06|051-067|
行方|00-03|04-04|06-05|01-07|03-09|07-04|05-09|04-05|07-05|06-05|-----|06-05|00*02|04-01|053-064|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|17-19|05-06|10-16|09-09|10-06|05-16|10-08|07-08|12-09|05*02|05-06|-----|09-05|06-01|110-111|
阿部|04-09|00-06|02-09|01-12|06-09|05-06|05-09|03-07|06-05|02*01|02*00|05-09|-----|00-03|041-085|
渡辺|03-05|08-08|06-10|03-04|03-03|02-02|03-02|02-00|01-03|06-02|01-04|01-06|03-00|-----|042-049|
(10月11日まで)
828名無し名人:2007/10/12(金) 10:13:09 ID:GfLjp7Cq
>>827
>>826の丸山05-06木村修正 ついでに下記追加
10月7日(日曜日)
○ 久保利明 行方尚史 ● NHK杯 2回戦・詳細情報
10月10日(水曜日)
● 藤井 猛 谷川浩司 ○ 王将戦 挑決リーグ 関西将棋会館
(10月11日まで)
829名無し名人:2007/10/17(水) 01:06:18 ID:vKBcNaNZ
羽生 8−2 中川
830名無し名人:2007/10/19(金) 21:34:06 ID:oORD0ZrD
===|.矢内 |.清水 |.千葉 |.斎田 |.中井 |.石橋 |.岩根 |.甲斐 |.里見 |.合計
矢内|-----|10-32|11-13|*7-*9|17-17|14-18|02-00|02-01|02-03|065-093| 
清水|32-10|-----|25-16|15*14|68-43|24-15|04-00|01-01|04-00|173-099| 
千葉|13-11|16-25|-----|14-10|21-25|11-17|02-01|02-01|01-01|080-091| 
斎田|*9-*7|14*15|10-14|-----|16*15|*9*13|02-01|02-04|00-02|062-071| 
中井|17-17|43-68|25-21|15*16|-----|25-13|02-01|03-02|00-00|130-138| 
石橋|18-14|15-24|17-11|*13*9|13-25|-----|01-01|03-02|00-01|080-087| 
岩根|00-02|00-04|01-02|01-02|01-02|01-01|-----|01-01|03-01|008-015|
甲斐|01-02|01-01|01-02|04-02|02-03|02-03|01-01|-----|00-02|012-016|
里見|03-02|00-04|01-01|02-00|00-00|01-00|01-03|02-00|-----|010-010|
831名無し名人:2007/10/19(金) 21:35:39 ID:oORD0ZrD
>>830

>>823>>801から追加されていないものを含めて以下を追加
8月26日(日曜日)
○ 甲斐智美 石橋幸緒※ ● 倉敷藤花戦 4回戦
8月29日(水曜日)
○ 清水市代 中井広恵※ ● 倉敷藤花戦 4回戦・千日手
9月4日(火曜日)
○ 甲斐智美 斎田晴子 ● 女流王位戦 残留決定戦
9月5日(水曜日)
● 矢内理絵子 石橋幸緒※ ○ 女流王位戦 挑戦者決定戦
9月9日(日曜日)
○ 里見香奈 甲斐智美 ● 倉敷藤花戦 準決勝
9月10日(月曜日)
● 矢内理絵子 清水市代 ○ 倉敷藤花戦 準決勝
9月20日(木曜日)
○ 甲斐智美 斎田晴子 ● 女流名人位戦 A級6回戦
9月28日(金曜日)
○ 清水市代 里見香奈 ● 倉敷藤花戦 挑戦者決定戦
10月2日(火曜日)
● 清水市代 石橋幸緒※ ○ 女流王位戦 第1局
10月12日(金曜日)
● 石橋幸緒※ 清水市代 ○ 女流王位戦 第2局
10月17日(水曜日)
● 清水市代 石橋幸緒※ ○ 女流王位戦 第3局
832名無し名人:2007/10/20(土) 11:10:31 ID:4Ezogijm
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|49-41|84-43|93-62|28-15|28-14|34-17|15-06|19-07|08-03|03-00|19-17|09-04|05-03|394-232|
森内|41-49|-----|25-27|29-26|17-17|14-05|20-15|10-06|11-08|06-06|04-04|06-05|06-00|08-08|197-176|
佐藤|43-84|27-25|-----|33-28|29-22|19-08|21-19|13-02|13-11|06-03|05-06|16-10|09-02|10-07|244-227|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-93|26-29|28-33|-----|22-21|14-13|31-18|07-08|07-12|06-06|07-02|09-09|12-01|04-03|235-248|
丸山|15-28|17-17|22-29|21-22|-----|11-13|22-10|09-04|10-10|05-07|09-03|06-10|09-06|03-03|159-162|
藤井|14-28|05-14|08-19|13-14|13-11|-----|09-16|08-07|08-06|07-03|04-07|16-05|06-05|02-02|113-137|
郷田|17-34|15-20|19-21|18-31|10-22|16-09|-----|10-04|12-10|06-04|09-05|08-10|09-05|02-03|151-178|
三浦|06-15|06-10|02-13|08-07|04-09|07-08|04-10|-----|07-06|01-04|05-04|08-07|07-03|00-02|065-098|
久保|07-19|08-11|11-13|12-07|10-10|06-08|10-12|06-07|-----|03-07|05-07|09-12|05-06|03-01|095-120|
木村|03-08|06-06|03-06|06-06|07-05|03-07|04-06|04-01|07-03|-----|05-06|02*05|01*02|02-06|053-067|
行方|00-03|04-04|06-05|02-07|03-09|07-04|05-09|04-05|07-05|06-05|-----|06-05|00*02|04-01|054-064|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|17-19|05-06|10-16|09-09|10-06|05-16|10-08|07-08|12-09|05*02|05-06|-----|09-05|06-01|110-111|
阿部|04-09|00-06|02-09|01-12|06-09|05-06|05-09|03-07|06-05|02*01|02*00|05-09|-----|00-03|041-085|
渡辺|03-05|08-08|07-10|03-04|03-03|02-02|03-02|02-00|01-03|06-02|01-04|01-06|03-00|-----|043-049|
(10月19日まで)
833名無し名人:2007/10/20(土) 11:11:04 ID:4Ezogijm
>>832
10月12日(金曜日)
● 丸山忠久 木村一基 ○ A級順位戦 4回戦・有料中継
10月14日(日曜日)
○ 森内俊之 羽生善治 ● 日本シリーズ 準決勝 大阪市「大阪厚生年金会館」
10月16・17日(火・水曜日)
● 佐藤康光 渡辺 明 ○ 竜王戦 第1局・中継 大阪府堺市「伸庵」
10月17日(水曜日)
○ 三浦弘行 藤井 猛 ● A級順位戦 4回戦・有料中継
10月18日(木曜日)
○ 行方尚史 谷川浩司 ● A級順位戦 4回戦・有料中継 関西将棋会館
● 森内俊之 木村一基 ○ 棋王戦 4回戦
10月19日(金曜日)
○ 羽生善治 久保利明 ● 棋王戦 4回戦
834名無し名人:2007/10/21(日) 21:46:03 ID:EZGdgND1
835名無し名人:2007/10/23(火) 16:05:38 ID:1buZ93fZ
井上 6−4 久保
836名無し名人:2007/11/01(木) 09:54:09 ID:ySttWtWP
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|49-41|85-43|93-62|28-15|28-14|34-17|15-06|19-07|08-03|03-00|19-17|09-04|05-03|395-232|
森内|41-49|-----|25-27|30-26|17-17|14-05|20-15|10-06|11-08|06-06|04-04|06-05|06-00|08-08|198-176|
佐藤|43-85|27-25|-----|33-28|29-22|20-08|21-19|13-02|13-11|06-03|05-06|16-10|09-02|10-07|245-228|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-93|26-30|28-33|-----|22-21|14-13|31-18|07-08|07-12|06-06|07-02|09-09|12-01|04-03|235-249|
丸山|15-28|17-17|22-29|21-22|-----|11-13|22-10|09-04|10-10|05-07|09-03|07-10|09-06|03-03|160-162|
藤井|14-28|05-14|08-20|13-14|13-11|-----|09-16|08-07|08-06|07-03|04-07|16-05|06-05|02-02|113-138|
郷田|17-34|15-20|19-21|18-31|10-22|16-09|-----|10-04|13-10|06-04|09-05|08-10|09-05|02-03|152-178|
三浦|06-15|06-10|02-13|08-07|04-09|07-08|04-10|-----|07-06|01-04|05-04|08-07|07-03|00-02|065-098|
久保|07-19|08-11|11-13|12-07|10-10|06-08|10-13|06-07|-----|03-07|05-07|09-12|05-06|03-01|095-121|
木村|03-08|06-06|03-06|06-06|07-05|03-07|04-06|04-01|07-03|-----|05-06|02*05|01*02|02-06|053-067|
行方|00-03|04-04|06-05|02-07|03-09|07-04|05-09|04-05|07-05|06-05|-----|06-05|00*02|04-01|054-064|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|17-19|05-06|10-16|09-09|10-07|05-16|10-08|07-08|12-09|05*02|05-06|-----|09-05|06-01|110-112|
阿部|04-09|00-06|02-09|01-12|06-09|05-06|05-09|03-07|06-05|02*01|02*00|05-09|-----|00-03|041-085|
渡辺|03-05|08-08|07-10|03-04|03-03|02-02|03-02|02-00|01-03|06-02|01-04|01-06|03-00|-----|043-049|
(10月31日まで)
837名無し名人:2007/11/01(木) 09:54:47 ID:ySttWtWP
>>836
10月23日(火曜日)
● 谷川浩司 森内俊之 ○ 王将戦 挑決リーグ
○ 佐藤康光 藤井  猛 ● 王将戦 挑決リーグ
10月26日(金曜日)
● 佐藤康光 羽生善治 ○ A級順位戦 4回戦・有料中継
● 久保利明 郷田真隆 ○ A級順位戦 4回戦・有料中継 関西将棋会館
10月31日(水曜日)
○ 丸山忠久 深浦康市 ● 王将戦 挑決リーグ
838名無し名人:2007/11/01(木) 13:31:36 ID:ckBEHphr
839名無し名人:2007/11/01(木) 23:14:43 ID:p5aQAkxl
    ノリさん、バカにしてスンマセンでした。

  ,.vvWv,,             ,,,,   ,,,
  ミ,シー-ミ           /""メ"''y'"__"';,
  6! ー 、-}           {   !  Y'_、,_;
   iヽ =ノ         ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ    / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
  `ーY" ̄  |   /    ーヽ -リ'   ヽ }
ヽ      y  |   |   y    Y  、/  ヽ|
 !      |  |  |   |       ハ   }
_|      トーi"  ケ、_!       ト、_/
 |      |  |   〈  〈        リ .ハ
 ヽ_____| |   ヽ  !      // /!、;、
ヽ ヽ    | |     \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
 ヽ ヽ   ! ヽ     ヽ、`ー、  / 〈  ̄
840名無し名人:2007/11/02(金) 17:07:48 ID:PlXYhS7R
藤井 7−3 中村修
841名無し名人:2007/11/03(土) 17:55:33 ID:YuvJ0frw
====|.矢内 |.清水 |.千葉 |.斎田 |.中井 |.石橋 |.岩根 |.甲斐 |.里見 |.合計
矢内|-----|10-32|11-13|*7-*9|17-17|14-18|02-00|02-01|02-03|065-093| 
清水|32-10|-----|25-16|15*14|68-43|25-15|04-00|02-01|04-00|175-099| 
千葉|13-11|16-25|-----|14-10|21-25|11-17|02-01|02-01|01-01|080-091| 
斎田|*9-*7|14*15|10-14|-----|17*15|*9*13|02-01|02-04|00-02|063-071| 
中井|17-17|43-68|25-21|15*17|-----|25-13|02-01|03-02|00-00|130-139| 
石橋|18-14|15-25|17-11|*13*9|13-25|-----|01-01|03-02|00-01|080-088| 
岩根|00-02|00-04|01-02|01-02|01-02|01-01|-----|01-01|03-01|008-015|
甲斐|01-02|01-02|01-02|04-02|02-03|02-03|01-01|-----|00-02|012-017|
里見|03-02|00-04|01-01|02-00|00-00|01-00|01-03|02-00|-----|010-010|
842名無し名人:2007/11/03(土) 17:56:28 ID:YuvJ0frw
>>841
10月23日(火曜日)
● 石橋幸緒※ 清水市代 ○ 女流王位戦 第4局

10月31日(水曜日)
○ 清水市代 甲斐智美 ● 女流名人位戦 A級7回戦
○ 斎田晴子 中井広恵※ ● 女流名人位戦 A級8回戦
843名無し名人:2007/11/07(水) 01:36:26 ID:frX1giWj
 
844名無し名人:2007/11/07(水) 02:13:23 ID:wNRBDbPK
>>841
清水−斎田は今週の週刊将棋より清水33−21斎田(11/6現在)
845名無し名人:2007/11/08(木) 12:38:34 ID:oBYSnTEv
片上 3−1 中田宏
846名無し名人:2007/11/09(金) 14:15:43 ID:KUIMbG5x
====|.矢内 |.清水 |.千葉 |.斎田 |.中井 |.石橋 |.岩根 |.甲斐 |.里見 |.合計
矢内|-----|10-32|11-13|*7-*9|17-17|14-18|02-00|02-01|02-03|065-093| 
清水|32-10|-----|25-16|33-22|68-43|25-16|04-00|02-01|04-00|193-108| 
千葉|13-11|16-25|-----|14-10|21-25|11-17|02-01|02-01|01-01|080-091| 
斎田|*9-*7|22-33|10-14|-----|17*15|*9*13|02-01|02-04|00-02|071-089| 
中井|17-17|43-68|25-21|15*17|-----|25-13|02-01|03-02|00-00|130-139| 
石橋|18-14|16-25|17-11|*13*9|13-25|-----|01-01|03-02|00-01|081-088| 
岩根|00-02|00-04|01-02|01-02|01-02|01-01|-----|01-01|03-01|008-015|
甲斐|01-02|01-02|01-02|04-02|02-03|02-03|01-01|-----|00-02|012-017|
里見|03-02|00-04|01-01|02-00|00-00|01-00|01-03|02-00|-----|010-010|


>>844氏の情報と以下を追加
11月5日(月曜日)
○ 石橋幸緒※ 清水市代 ● 女流王位戦 第5局
11月8日(木曜日)
● 清水市代 斎田晴子 ○ 倉敷藤花戦 第1局
847名無し名人:2007/11/10(土) 10:12:24 ID:gK4kJmaz
郷田 2−0 村山慈
郷田 2−1 飯島
848名無し名人:2007/11/12(月) 12:25:05 ID:HgLZXeiH
行方 7−1 川上
高橋 1−3 佐藤秀
849名無し名人:2007/11/13(火) 10:20:14 ID:r/PYogTE
行方 5−4 高橋
850名無し名人:2007/11/15(木) 11:06:01 ID:CzqcSn0e
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |勝率|
羽生|-----|49-41|85-43|93-62|28-15|28-14|34-17|15-06|19-07|08-03|04-00|19-17|09-04|05-03|396-232| .631|
森内|41-49|-----|25-27|30-26|17-17|14-05|20-15|10-06|11-09|06-06|04-04|07-05|06-00|08-08|199-177| .529|
佐藤|43-85|27-25|-----|33-28|29-22|20-09|21-19|13-02|13-11|06-03|05-06|16-10|09-02|11-08|246-230| .517|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| .===|
谷川|62-93|26-30|28-33|-----|23-21|14-13|31-18|07-08|07-12|06-06|07-02|09-09|12-02|04-03|236-250| .486|
丸山|15-28|17-17|22-29|21-23|-----|12-13|22-10|09-04|10-10|05-07|09-03|07-10|09-06|03-03|161-163| .497|
藤井|14-28|05-14|09-20|13-14|13-12|-----|09-16|08-07|08-06|07-03|04-07|16-05|06-05|02-02|114-139| .451|
郷田|17-34|15-20|19-21|18-31|10-22|16-09|-----|10-04|13-10|06-04|09-05|08-10|09-05|02-03|152-178| .461|
三浦|06-15|06-10|02-13|08-07|04-09|07-08|04-10|-----|07-06|01-04|05-04|08-07|07-03|00-02|065-098| .399|
久保|07-19|09-11|11-13|12-07|10-10|06-08|10-13|06-07|-----|03-07|05-07|09-12|05-06|03-01|096-121| .442|
木村|03-08|06-06|03-06|06-06|07-05|03-07|04-06|04-01|07-03|-----|05-06|02*05|01*02|02-06|053-067| .442|
行方|00-04|04-04|06-05|02-07|03-09|07-04|05-09|04-05|07-05|06-05|-----|06-05|00*02|04-01|054-065| .454|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| .===|
深浦|17-19|05-07|10-16|09-09|10-07|05-16|10-08|07-08|12-09|05*02|05-06|-----|09-05|06-01|110-113| .493|
阿部|04-09|00-06|02-09|02-12|06-09|05-06|05-09|03-07|06-05|02*01|02*00|05-09|-----|00-03|042-085| .331|
渡辺|03-05|08-08|08-11|03-04|03-03|02-02|03-02|02-00|01-03|06-02|01-04|01-06|03-00|-----|044-050| .468|
851名無し名人:2007/11/15(木) 11:07:28 ID:CzqcSn0e
>>850 勝率まで取り込んでしまったので幅広となりましたスマソ
10月31・11月1日(水・木曜日)
● 渡辺 明 佐藤康光 ○ 竜王戦 第2局・中継 三重県伊勢市「神宮会館」
11月1日(木曜日)
● 森内俊之 久保利明 ○ 王将戦 挑決リーグ 関西将棋会館
11月5日(月曜日)
● 深浦康市 森内俊之 ○ 王将戦 挑決リーグ
○ 阿部 隆 谷川浩司 ● 朝日杯将棋オープン戦 二次予選・中継 関西将棋会館
11月7日(水曜日)
○ 羽生善治 行方尚史 ● A級順位戦 5回戦・有料中継
11月8日(木曜日)
○ 谷川浩司 丸山忠久 ● 王将戦 挑決リーグ 関西将棋会館
11月9日(金曜日)
○ 藤井 猛 佐藤康光 ● A級順位戦 5回戦・有料中継
11月13日(火曜日)
○ 丸山忠久 藤井 猛 ● 王将戦 挑決リーグ・中継
11月13・14日(火・水曜日)
● 佐藤康光 渡辺 明 ○ 竜王戦 第3局・中継 札幌市「札幌後楽園ホテル」
(11/14まで)
852名無し名人:2007/11/20(火) 22:26:38 ID:a/iYBE6P
石橋 19-14 斎田
今週の週刊将棋より
853名無し名人:2007/11/23(金) 12:14:31 ID:AfdenaZb
====|.矢内 |.清水 |.千葉 |.斎田 |.中井 |.石橋 |.岩根 |.甲斐 |.里見 |.合計
矢内|-----|10-32|11-13|*7-*9|17-17|14-18|02-00|02-01|02-03|065-093| 
清水|32-10|-----|25-16|33-22|68-43|25-16|04-00|02-01|04-00|193-108| 
千葉|13-11|16-25|-----|14-10|21-25|11-17|03-01|02-01|01-01|081-091| 
斎田|*9-*7|22-33|10-14|-----|17*15|14-19|02-01|02-04|00-02|076-095| 
中井|17-17|43-68|25-21|15*17|-----|25-13|02-01|03-02|00-01|130-140| 
石橋|18-14|16-25|17-11|19-14|13-25|-----|01-01|03-02|00-01|087-093| 
岩根|00-02|00-04|01-03|01-02|01-02|01-01|-----|01-01|03-01|008-016|
甲斐|01-02|01-02|01-02|04-02|02-03|02-03|01-01|-----|00-02|012-017|
里見|03-02|00-04|01-01|02-00|01-00|01-00|01-03|02-00|-----|011-010|


>>852氏の情報と以下を追加
11月21日(水曜日)
● 中井広恵※ 里見香奈 ○ マイナビ女子オープン 1回戦
11月22日(木曜日)
○ 千葉涼子 岩根 忍 ● 女流名人位戦 A級8回戦
854名無し名人:2007/11/23(金) 12:46:14 ID:EZGLVMj/
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|49-41|85-43|93-62|28-15|28-14|34-17|15-06|19-07|08-03|04-00|19-17|09-04|05-03|396-232|
森内|41-49|-----|25-27|30-26|17-17|14-05|20-15|10-06|11-09|06-06|04-04|07-05|06-00|08-08|199-177|
佐藤|43-85|27-25|-----|33-28|29-22|20-09|21-19|13-02|13-11|06-03|05-06|16-11|09-02|11-09|246-232|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-93|26-30|28-33|-----|23-21|14-13|31-18|07-08|08-13|06-06|07-02|09-09|12-02|04-03|237-251|
丸山|15-28|17-17|22-29|21-23|-----|12-13|22-10|09-05|10-10|05-07|09-03|07-10|09-06|03-03|161-164|
藤井|14-28|05-14|09-20|13-14|13-12|-----|09-16|08-07|08-06|07-03|04-07|16-05|06-05|02-02|114-139|
郷田|17-34|15-20|19-21|18-31|10-22|16-09|-----|10-04|13-10|06-05|09-05|08-10|09-05|02-03|152-179|
三浦|06-15|06-10|02-13|08-07|05-09|07-08|04-10|-----|07-06|01-04|05-04|08-07|07-03|00-02|066-098|
久保|07-19|09-11|11-13|13-08|10-10|06-08|10-13|06-07|-----|03-07|05-07|09-12|05-06|03-01|097-122|
木村|03-08|06-06|03-06|06-06|07-05|03-07|05-06|04-01|07-03|-----|05-06|02*05|01*02|02-06|054-067|
行方|00-04|04-04|06-05|02-07|03-09|07-04|05-09|04-05|07-05|06-05|-----|06-05|00*02|04-01|054-065|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|17-19|05-07|11-16|09-09|10-07|05-16|10-08|07-08|12-09|05*02|05-06|-----|10-05|06-01|112-113|
阿部|04-09|00-06|02-09|02-12|06-09|05-06|05-09|03-07|06-05|02*01|02*00|05-10|-----|00-03|042-086|
渡辺|03-05|08-08|09-11|03-04|03-03|02-02|03-02|02-00|01-03|06-02|01-04|01-06|03-00|-----|045-050|
(11/22まで)
855名無し名人:2007/11/23(金) 12:46:47 ID:EZGLVMj/
>>854
11月16日(金曜日)
● 久保利明 谷川浩司 ○ A級順位戦 5回戦・有料中継 関西将棋会館
○ 深浦康市 佐藤康光 ● 王将戦 挑決リーグ
11月19日(月曜日)
○ 三浦弘行 丸山忠久 ● A級順位戦 5回戦・有料中継
11月21日(水曜日)
○ 深浦康市 阿部 隆 ● 棋王戦 5回戦
11月21・22日(水・木曜日)
○ 渡辺 明 佐藤康光 ● 竜王戦 第4局・中継 佐賀県嬉野市「和多屋別荘」
11月22日(木曜日)
○ 木村一基 郷田真隆 ● A級順位戦 5回戦・有料中継
○ 久保利明 谷川浩司 ● 王将戦 挑決リーグ 関西将棋会館
(11/22まで)
856名無し名人:2007/11/24(土) 02:17:06 ID:GtJTgNOM
勝率3割台の下のほうじゃ手合い違いだな>阿部
857名無し名人:2007/11/24(土) 03:13:27 ID:sWsDvb6O
阿部より大介がいいな
振り飛車御三家だし
858名無し名人:2007/11/24(土) 12:06:32 ID:Ou7/4W5p
>>857
3強+A級+A級陥落者+タイトル保持者
というような選定でこの表は決まっているから
大介がAに昇級するかタイトル取れば入ってくるよ
859名無し名人:2007/11/24(土) 12:33:21 ID:Ip0unz0x
冷静に表を眺めてみれば羽生の1強
羽生と森内佐藤の間を仕切るべき
860名無し名人:2007/11/24(土) 14:46:30 ID:mO6FAaEu
1人勝ちもいいところだなw>羽生
このメンツ相手に+164はすごい。
861名無し名人:2007/11/24(土) 15:39:40 ID:Ou7/4W5p
2005年度〜現在
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|06-09|26-18|05-01|02-04|07-01|02-02|04-00|06-01|02-00|01-00|06-07|02-00|00-01|069-044|
森内|09-06|-----|03-07|08-02|02-03|02-01|10-03|03-05|02-03|02-03|02-00|01-02|02-00|03-03|049-038|
佐藤|18-26|07-03|-----|04-02|06-06|04-02|06-05|03-02|05-02|04-02|01-00|07-03|03-00|09-08|077-061|
862名無し名人:2007/11/24(土) 23:20:37 ID:nHA4nqs+
2005年度〜現在
====|.谷川 |
羽生|05-01|
森内|08-02|
佐藤|04-02|

863名無し名人:2007/11/25(日) 00:08:36 ID:g6SnRQzt
タニーの羽生からの1勝はA級プレーオフの1勝か
羽生もとんだところで負けたもんだ
864名無し名人:2007/11/27(火) 23:48:16 ID:3j7/MtjR
====|.矢内 |.清水 |.千葉 |.斎田 |.中井 |.石橋 |.岩根 |.甲斐 |.里見 |.合計
矢内|-----|10-32|11-13|12-14|17-17|14-18|02-00|02-01|02-03|070-098| 
清水|32-10|-----|25-16|35-22|68-43|25-16|04-00|02-01|04-00|195-108| 
千葉|13-11|16-25|-----|14-10|21-25|11-17|03-01|02-01|01-01|081-091| 
斎田|14-12|22-35|10-14|-----|28-34|14-19|02-01|02-04|00-02|092-121| 
中井|17-17|43-68|25-21|34-28|-----|25-13|02-01|03-02|00-01|149-151| 
石橋|18-14|16-25|17-11|19-14|13-25|-----|01-01|03-02|00-01|087-093| 
岩根|00-02|00-04|01-03|01-02|01-02|01-01|-----|01-01|03-01|008-016|
甲斐|01-02|01-02|01-02|04-02|02-03|02-03|01-01|-----|00-02|012-017|
里見|03-02|00-04|01-01|02-00|01-00|01-00|01-03|02-00|-----|011-010|


以下を追加しました

棋士別成績一覧より
矢内12−14斎田
中井34−28斎田

11月23日(金曜日)
● 斎田晴子 清水市代 ○ 倉敷藤花戦 第2局
11月24日(土曜日)
○ 清水市代 斎田晴子 ● 倉敷藤花戦 第3局
865名無し名人:2007/11/27(火) 23:53:43 ID:lq9xNAy7
>>864
上位6人の中で矢内だけ誰にも勝ち越してないのか。
866名無し名人:2007/11/28(水) 18:31:33 ID:aYHcO1C1

ついに斎田のデータ揃ったのね
867名無し名人:2007/11/29(木) 05:36:36 ID:NfrYiplL
ちょっと地味なとこで(既出かな)
大山―有吉 40-29 .580
大山―内藤 50-18 .735
内藤―有吉 49-42 .538

相性もあるんだろうけど、大山―二上(116-45 .720)や大山―加藤(78-46 .629)の組み合わせなども考えると、
大山さんやっぱ弟子には甘かったのかね。
しかし内藤―有吉というカードが91局もあるのにはびっくり。
中原―内藤(47-24 .662)や内藤―米長(35-34 .507)より多いとは。
868名無し名人:2007/11/29(木) 13:45:12 ID:gGrLOem8
どっちも関西だからでしょ
869名無し名人:2007/12/01(土) 10:14:42 ID:bAaYfsc2
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|49-41|85-43|93-62|28-15|28-14|34-17|15-06|19-07|09-03|04-00|19-17|09-04|05-03|397-232|
森内|41-49|-----|25-28|30-26|17-17|14-05|20-15|10-06|11-09|06-06|04-04|07-05|06-00|08-08|199-178|
佐藤|43-85|28-25|-----|33-28|29-22|20-09|21-19|13-02|13-11|06-03|05-06|16-11|09-02|12-09|248-232|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-93|26-30|28-33|-----|23-21|14-13|31-18|07-08|08-13|06-06|07-02|09-09|12-02|04-03|237-251|
丸山|15-28|17-17|22-29|21-23|-----|12-13|22-10|09-05|10-11|05-07|09-03|07-10|09-06|03-03|161-165|
藤井|14-28|05-14|09-20|13-14|13-12|-----|09-16|08-07|08-06|07-03|04-07|16-06|06-05|02-02|114-140|
郷田|17-34|15-20|19-21|18-31|10-22|16-09|-----|10-04|13-10|06-05|09-05|08-10|09-05|02-03|152-179|
三浦|06-15|06-10|02-13|08-07|05-09|07-08|04-10|-----|07-06|01-04|05-04|08-07|07-03|00-02|066-098|
久保|07-19|09-11|11-13|13-08|11-10|06-08|10-13|06-07|-----|03-07|05-07|09-12|05-06|03-01|098-122|
木村|03-09|06-06|03-06|06-06|07-05|03-07|05-06|04-01|07-03|-----|05-06|02*05|01*02|02-06|054-068|
行方|00-04|04-04|06-05|02-07|03-09|07-04|05-09|04-05|07-05|06-05|-----|06-05|00*02|04-01|054-065|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|17-19|05-07|11-16|09-09|10-07|06-16|10-08|07-08|12-09|05*02|05-06|-----|10-05|06-01|113-113|
阿部|04-09|00-06|02-09|02-12|06-09|05-06|05-09|03-07|06-05|02*01|02*00|05-10|-----|00-03|042-086|
渡辺|03-05|08-08|09-12|03-04|03-03|02-02|03-02|02-00|01-03|06-02|01-04|01-06|03-00|-----|045-051|
(11/30まで)
870名無し名人:2007/12/01(土) 10:15:19 ID:bAaYfsc2
>>869
11月26日(月曜日)
○ 佐藤康光 森内俊之 ● 王将戦 挑決リーグ・中継
11月28日(水曜日)
● 藤井  猛 深浦康市 ○ 王将戦 挑決リーグ
11月28・29日(水・木曜日)
○ 佐藤康光 渡辺  明 ● 竜王戦 第5局・中継 山形県天童市「滝の湯ホテル」
11月29日(木曜日)
● 木村一基 羽生善治 ○ 棋王戦 5回戦
○ 久保利明 丸山忠久 ● 王将戦 挑決リーグ・千日手
(11/30まで)
871名無し名人:2007/12/01(土) 17:50:55 ID:/Ui/qca/

森内俊之の記録

・最年少新人王17歳(歴代1位)
・順位戦26連勝(歴代1位)
・A級順位戦9戦全勝(歴代1位)
・A級順位戦通算勝率.746(歴代1位)
・A級順位戦経験者の中で唯一順位戦での負け越しが無い(歴代1位)

森内22-22佐藤、勝率0.500(通算)
森内6-1佐藤、勝率0.875(順位戦限定)

森内は高3の時に谷川名人を下し全日本プロトーナメントを制覇。
最終局の観戦に来ていた升田幸三は「四段が名人に勝っちゃいかん」と言っていたが、
実は森内の事を「若手NO.1」と評価していた。
872名無し名人:2007/12/01(土) 21:04:37 ID:uyY3CuF+
↑ お前 あちこちおんなじ事を載せてうぜーな
 タイトル8期はごりっぱだよ ひふみんと同じだもんな
873名無し名人:2007/12/02(日) 18:47:58 ID:TMKa6CRc
塚田6−4大山
塚田11−21中原
塚田6−9米長
塚田2−8羽生
塚田16−14高橋
塚田7−8中村修
塚田11−11南
塚田9−6島
塚田4−1武者野
塚田9−5加藤一
塚田7−11内藤
塚田12−5有吉
塚田2−21谷川
塚田12−12田中寅
塚田1−7森内
塚田2−7佐藤康
塚田7−10森下
874名無し名人:2007/12/04(火) 00:01:39 ID:rzHPnMAj
塚田4−1武者野w
875名無し名人:2007/12/09(日) 11:57:48 ID:zZMtY+Qu
松尾 3−1 長沼
876名無し名人:2007/12/09(日) 20:42:43 ID:O4xvXIjc
ああ、スペシャルの方か、びっくりした。
877名無し名人:2007/12/11(火) 13:01:38 ID:MiSo1ClA
OCN規制でうpできません。誰か宜しくお願いします。
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib001170.txt
878名無し名人:2007/12/11(火) 13:03:41 ID:jMI2kyKl
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|49-41|85-43|93-62|28-15|28-14|34-17|15-06|19-07|09-03|04-00|19-17|09-04|05-03|397-232|
森内|41-49|-----|25-28|30-26|17-17|15-05|20-15|10-06|11-09|06-06|04-04|07-05|06-00|08-08|200-178|
佐藤|43-85|28-25|-----|34-28|29-23|20-09|21-19|13-02|13-11|06-03|05-06|16-11|09-02|12-09|249-233|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-93|26-30|28-34|-----|23-21|14-13|31-18|07-08|08-13|06-06|07-02|09-10|12-02|04-03|237-253|
丸山|15-28|17-17|23-29|21-23|-----|12-13|22-10|09-05|10-11|05-07|09-03|07-10|09-06|03-03|162-165|
藤井|14-28|05-15|09-20|13-14|13-12|-----|09-16|08-07|08-07|07-03|04-07|16-06|06-05|02-02|114-142|
郷田|17-34|15-20|19-21|18-31|10-22|16-09|-----|10-04|13-10|06-05|09-05|08-10|09-05|02-03|152-179|
三浦|06-15|06-10|02-13|08-07|05-09|07-08|04-10|-----|07-06|02-04|05-04|08-07|07-03|00-02|067-098|
久保|07-19|09-11|11-13|13-08|11-10|07-08|10-13|06-07|-----|03-07|05-07|10-12|05-06|03-01|100-122|
木村|03-09|06-06|03-06|06-06|07-05|03-07|05-06|04-02|07-03|-----|05-06|02*05|01*03|02-06|054-070|
行方|00-04|04-04|06-05|02-07|03-09|07-04|05-09|04-05|07-05|06-05|-----|06-05|00*02|04-01|054-065|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|17-19|05-07|11-16|10-09|10-07|06-16|10-08|07-08|12-10|05*02|05-06|-----|10-05|06-01|114-114|
阿部|04-09|00-06|02-09|02-12|06-09|05-06|05-09|03-07|06-05|03*01|02*00|05-10|-----|00-03|043-086|
渡辺|03-05|08-08|09-12|03-04|03-03|02-02|03-02|02-00|01-03|06-02|01-04|01-06|03-00|-----|045-051|
(12/10まで)
879名無し名人:2007/12/11(火) 13:04:23 ID:jMI2kyKl
>>878
12月3日(月曜日)
● 佐藤康光 丸山忠久 ○ 王将戦 挑決リーグ
12月4日(火曜日)
● 木村一基 三浦弘行 ○ A級順位戦 6回戦・有料中継
12月5日(水曜日)
● 藤井 猛 久保利明 ○ 王将戦 挑決リーグ 関西将棋会館
12月6日(木曜日)
○ 深浦康市 谷川浩司 ● 王将戦 挑決リーグ 関西将棋会館
12月7日(金曜日)
● 木村一基 阿部 隆 ○ 棋王戦 敗者復活戦
12月10日(月曜日)
○ 森内俊之 藤井 猛 ● 王将戦 挑決リーグ・中継
● 谷川浩司 佐藤康光 ○ 王将戦 挑決リーグ・中継
○ 久保利明 深浦康市 ● 王将戦 挑決リーグ・中継
(12/10まで)
880名無し名人:2007/12/11(火) 13:07:44 ID:MiSo1ClA
おつ!お手数おかけしました。
881名無し名人:2007/12/11(火) 18:03:01 ID:lhveUEF7
>>873
手厚い将棋に弱いのが分かりやすいw
882名無し名人:2007/12/11(火) 19:25:05 ID:lhveUEF7
>>881
に追加で、超一流相手には極端に弱いw
これは納得感がある。
883名無し名人:2007/12/15(土) 12:17:22 ID:88ZzLUwl
橋本 2−2 糸谷
森内 2−0 松尾
884名無し名人:2007/12/18(火) 09:37:37 ID:5SLFNgbF
丸山 5−0 杉本
渡辺 1−1 杉本
久保 0−3 阿久津
885名無し名人:2007/12/20(木) 16:30:33 ID:9YP03eIr
>>878
久しぶりにこのスレをのぞいたが、何故、阿部が表に残っているの?
B級以下でタイトル非保持者は、別表で処理すればいい。
886名無し名人:2007/12/20(木) 23:36:23 ID:I9A0qEtQ
久しぶりならわかるだろ。前から散々話題になってたことだし。
887名無し名人:2007/12/21(金) 01:02:44 ID:8y6po1gh
久保 33−4 羽生
888名無し名人:2007/12/21(金) 04:44:23 ID:kyG2pWI/
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|49-41|85-43|93-62|28-15|28-14|34-17|15-06|21-07|09-03|04-00|20-17|09-04|05-03|400-232|
森内|41-49|-----|25-28|30-26|17-17|15-05|20-15|10-06|11-09|06-06|04-04|07-05|06-00|08-08|200-178|
佐藤|43-85|28-25|-----|34-28|29-23|20-09|21-19|13-02|13-11|06-03|05-06|16-11|09-02|12-10|249-234|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-93|26-30|28-34|-----|23-21|14-13|31-18|07-08|08-13|06-06|07-02|09-10|12-02|04-03|237-253|
丸山|15-28|17-17|23-29|21-23|-----|12-13|22-10|09-05|10-11|05-07|10-03|07-10|09-06|03-03|163-165|
藤井|14-28|05-15|09-20|13-14|13-12|-----|09-17|08-07|08-07|07-03|04-07|16-06|06-05|02-02|114-143|
郷田|17-34|15-20|19-21|18-31|10-22|17-09|-----|10-04|13-10|06-05|09-05|08-10|09-05|02-03|153-179|
三浦|06-15|06-10|02-13|08-07|05-09|07-08|04-10|-----|07-06|02-04|05-04|08-07|07-03|00-02|067-098|
久保|07-21|09-11|11-13|13-08|11-10|07-08|10-13|06-07|-----|03-07|05-07|10-12|05-06|03-01|100-124|
木村|03-09|06-06|03-06|06-06|07-05|03-07|05-06|04-02|07-03|-----|05-06|02*05|01*03|02-06|054-070|
行方|00-04|04-04|06-05|02-07|03-10|07-04|05-09|04-05|07-05|06-05|-----|06-05|00*02|04-01|054-066|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|17-20|05-07|11-16|10-09|10-07|06-16|10-08|07-08|12-10|05*02|05-06|-----|10-06|06-01|114-116|
阿部|04-09|00-06|02-09|02-12|06-09|05-06|05-09|03-07|06-05|03*01|02*00|06-10|-----|00-03|044-086|
渡辺|03-05|08-08|10-12|03-04|03-03|02-02|03-02|02-00|01-03|06-02|01-04|01-06|03-00|-----|046-051|
(12/20まで)
889名無し名人:2007/12/21(金) 04:46:48 ID:kyG2pWI/

>>888
12月12・13日(水・木曜日)
○ 渡辺 明 佐藤康光 ● 竜王戦 第6局・中継
12月14日(金曜日)
○ 郷田真隆 藤井 猛 ● A級順位戦 6回戦・有料中継
● 行方尚史 丸山忠久 ○ A級順位戦 6回戦・有料中継
● 深浦康市 羽生善治 ○ 棋王戦 勝者組決勝
12月16日(日曜日)
○ 羽生善治 久保利明 ● NHK杯 3回戦・詳細情報
12月17日(月曜日)
● 深浦康市 阿部 隆 ○ 棋王戦 敗者組決勝
12月19日(水曜日)
○ 羽生善治 久保利明 ● A級順位戦 6回戦・有料中継 関西将棋会館
890名無し名人:2007/12/21(金) 15:54:14 ID:l+z+8L1X
こりゃまた久保は羽生に3タテ食らいそうだな 王座戦だし
891名無し名人:2007/12/22(土) 01:04:57 ID:ywpYSk5O
羽生が1000勝と同時に相性表で400勝達成した件

892名無し名人:2007/12/22(土) 12:34:21 ID:12C0Qs9r
====|.矢内 |.清水 |.千葉 |.斎田 |.中井 |.石橋 |.岩根 |.甲斐 |.里見 |.合計
矢内|-----|10-32|11-13|12-14|17-17|14-18|02-00|02-01|02-03|070-098| 
清水|32-10|-----|25-16|35-23|68-43|25-16|04-00|02-01|04-00|195-109| 
千葉|13-11|16-25|-----|14-10|21-25|11-17|03-01|02-01|01-01|081-091| 
斎田|14-12|23-35|10-14|-----|28-34|15-19|02-01|02-04|00-02|094-121| 
中井|17-17|43-68|25-21|34-28|-----|25-13|02-01|03-02|00-02|149-152| 
石橋|18-14|16-25|17-11|19-15|13-25|-----|01-02|04-02|00-01|088-095| 
岩根|00-02|00-04|01-03|01-02|01-02|02-01|-----|02-01|03-01|010-016|
甲斐|01-02|01-02|01-02|04-02|02-03|02-04|01-02|-----|00-02|012-019|
里見|03-02|00-04|01-01|02-00|02-00|01-00|01-03|02-00|-----|012-010|


以下を追加しました

12月5日(水曜日)
○ 岩根 忍 甲斐智美 ● 女流名人位戦 A級9回戦
● 中井広恵※ 里見香奈 ○ 女流名人位戦 A級9回戦
● 清水市代 斎田晴子 ○ 女流名人位戦 A級9回戦
12月9日(日曜日)
● 石橋幸緒※ 岩根 忍 ○ 女流最強戦 1回戦
12月18日(火曜日)
● 甲斐智美 石橋幸緒※ ○ 女流王将戦 予選
12月21日(金曜日)
● 石橋幸緒※ 斎田晴子 ○ マイナビ女子オープン 1回戦
893名無し名人:2007/12/24(月) 13:50:54 ID:DZcL+LYG
====|.矢内 |.清水 |.千葉 |.斎田 |.中井 |.石橋 |.岩根 |.甲斐 |.里見 |.合計
矢内|-----|10-32|11-13|12-14|17-17|14-18|02-00|02-01|02-03|070-098| 
清水|32-10|-----|25-16|35-23|68-43|25-16|04-00|02-01|04-00|195-109| 
千葉|13-11|16-25|-----|14-10|21-25|11-17|03-01|02-01|01-01|081-091| 
斎田|14-12|23-35|10-14|-----|28-34|15-19|02-01|02-04|00-03|094-122| 
中井|17-17|43-68|25-21|34-28|-----|25-13|02-01|03-02|00-02|149-152| 
石橋|18-14|16-25|17-11|19-15|13-25|-----|01-02|04-02|00-01|088-095| 
岩根|00-02|00-04|01-03|01-02|01-02|02-01|-----|02-01|03-01|010-016|
甲斐|01-02|01-02|01-02|04-02|02-03|02-04|01-02|-----|00-02|012-019|
里見|03-02|00-04|01-01|03-00|02-00|01-00|01-03|02-00|-----|013-010|


以下を追加しました。

12月23日(日曜日)
●斎田晴子 里見香奈○  女流最強戦 1回戦

今年はこれを持って終わりのようだ。
来年は表の下側3人(岩根・甲斐・里見)にがんばってもらいたい
5タイトル中最低2回程度はからんできてほしいものです
894名無し名人:2007/12/24(月) 15:47:03 ID:uunwt9eJ
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 | 
羽生|-----|49-41|85-43|93-62|28-15|28-14|34-17|15-06|21-07|09-03|04-00|20-17|09-04|05-03|400-232| 
森内|41-49|-----|25-28|30-26|17-17|15-05|20-15|10-06|11-09|06-06|04-04|07-05|06-00|08-08|200-178| 
佐藤|43-85|28-25|-----|34-28|29-23|20-09|22-19|13-02|13-11|06-03|05-07|16-11|09-02|12-10|250-235| 
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| 
谷川|62-93|26-30|28-34|-----|23-21|14-13|31-18|07-08|08-13|06-06|07-02|09-10|12-02|04-03|237-253| 
丸山|15-28|17-17|23-29|21-23|-----|12-13|22-10|09-05|10-11|05-07|10-03|07-10|09-06|03-03|163-165| 
藤井|14-28|05-15|09-20|13-14|13-12|-----|09-18|08-07|08-07|07-03|04-07|16-06|06-05|02-02|114-144| 
郷田|17-34|15-20|19-22|18-31|10-22|18-09|-----|10-04|13-10|06-05|09-05|08-10|09-05|02-03|154-180| 
三浦|06-15|06-10|02-13|08-07|05-09|07-08|04-10|-----|07-06|02-04|05-04|08-07|07-03|00-02|067-098| 
久保|07-21|09-11|11-13|13-08|11-10|07-08|10-13|06-07|-----|03-07|05-07|10-12|05-06|03-01|100-124| 
木村|03-09|06-06|03-06|06-06|07-05|03-07|05-06|04-02|07-03|-----|05-07|02*05|01*03|02-06|054-070| 
行方|00-04|04-04|07-05|02-07|03-10|07-04|05-09|04-05|07-05|06-05|-----|07-05|00*02|04-01|056-066| 
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======| 
深浦|17-20|05-07|11-16|10-09|10-07|06-16|10-08|07-08|12-10|05*02|05-07|-----|10-06|06-01|114-117| 
阿部|04-09|00-06|02-09|02-12|06-09|05-06|05-09|03-07|06-05|03*01|02*00|06-10|-----|00-03|044-086| 
渡辺|03-05|08-08|10-12|03-04|03-03|02-02|03-02|02-00|01-03|06-02|01-04|01-06|03-00|-----|046-051| 
(12/23まで)

895名無し名人:2007/12/24(月) 15:47:58 ID:uunwt9eJ
>>894
12/23
● 藤井猛     郷田真隆 ○ 第57回NHK杯戦 本戦 3回戦 
○ 佐藤康光  郷田真隆 ● 第1期朝日杯 本戦 1回戦  
● 深浦康市  行方尚史 ○ 第1期朝日杯 本戦 1回戦  
● 佐藤康光  行方尚史 ○ 第1期朝日杯 本戦 2回戦  
896名無し名人:2007/12/24(月) 20:19:32 ID:Pg6pXkId
>>891
残り600勝はこれ以外の棋士からなのか、意外。
一覧表に載ってない棋士で羽生と対局多そうなのって森下とか…中原とか?
897名無し名人:2007/12/24(月) 21:11:41 ID:zgcayh7t
898名無し名人:2007/12/26(水) 09:40:22 ID:20NKEBlp
千葉 8−4 早水
899名無し名人:2007/12/26(水) 17:46:32 ID:45yiKi/T
山田久 7−4 船戸
900名無し名人:2007/12/26(水) 20:12:39 ID:lsrqe6Uz
羽生の棋士別対戦成績

順位 / 棋士名 / 対局数 / 勝 / 負 / 勝率
------------------------------------------------
*1 / 谷川浩司 / 155 / 93 / 62 / 0.6000
*2 / 佐藤康光 / 128 / 85 / 43 / 0.6641
*3 / 森内俊之 / *90 / 49 / 41 / 0.5444
*4 / 郷田真隆 / *51 / 34 / 17 / 0.6667
*4 / 森下_卓 / *51 / 37 / 14 / 0.7255
*6 / 丸山忠久 / *43 / 28 / 15 / 0.6512
*7 / 藤井_猛 / *42 / 28 / 14 / 0.6667
*8 / 深浦康市 / *37 / 20 / 17 / 0.5405
*8 / 島__朗 / *37 / 26 / 10 / 0.7027
10 / 久保利明 / *28 / 21 / *7 / 0.7500
11 / 中原_誠 / *27 / 18 / *9 / 0.6667
12 / 米長邦雄 / *26 / 16 / 10 / 0.6154
13 / 南_芳一 / *25 / 19 / *6 / 0.7600
14 / 三浦弘行 / *21 / 15 / *6 / 0.7143
15 / 高橋道雄 / *20 / 18 / *2 / 0.9000
15 / 加藤(一) / *20 / 14 / *6 / 0.7000
17 / 屋敷伸之 / *17 / 15 / *2 / 0.8824
18 / 村山_聖 / *14 / *8 / *6 / 0.5714
18 / 中田宏樹 / *14 / 12 / *2 / 0.8571
901名無し名人:2007/12/26(水) 20:13:13 ID:lsrqe6Uz
20 / 先崎_学 / *13 / 12 / *1 / 0.9231
20 / 阿部_隆 / *13 / *9 / *4 / 0.6923
20 / 日浦市郎 / *13 / *9 / *4 / 0.6923
20 / 井上慶太 / *13 / *9 / *4 / 0.6923
20 / 中村_修 / *13 / 11 / *2 / 0.8462
20 / 青野照市 / *13 / 12 / *1 / 0.9231
26 / 木村一基 / *12 / *9 / *3 / 0.7500
27 / 中川大輔 / *10 / *8 / *2 / 0.8000
27 / 塚田泰明 / *10 / *8 / *2 / 0.8000
27 / 福崎文吾 / *10 / *9 / *1 / 0.9000
27 / 桐山清澄 / *10 / *9 / *1 / 0.9000
27 / 有吉道夫 / *10 / *9 / *1 / 0.9000
32 / 鈴木大介 / **9 / *6 / *3 / 0.6667
32 / 田中寅彦 / **9 / *5 / *4 / 0.5556
32 / 森_雞二 / **9 / *7 / *2 / 0.7778
32 / 大山康晴 / **9 / *6 / *3 / 0.6667
36 / 渡辺_明 / **8 / *5 / *3 / 0.6250

この36棋士で全勝数の7割の合計699勝、全員に勝ち越し
902名無し名人:2007/12/27(木) 15:13:49 ID:71doiUpk
全員に漏れなく勝ち越しているというのが凄いなw
903名無し名人:2007/12/27(木) 19:31:46 ID:Z1lABtUt
>>900-901
一人ぐらいは勝率10割いるかと思ったがさすがこの面子じゃ無理か
904名無し名人:2007/12/28(金) 15:12:30 ID:JZn5wrLl
>>901

18 / 阿部_隆 / *14 / 10 / *4 / 0.7143
21 / 先崎_学 / *13 / 12 / *1 / 0.9231
21 / 日浦市郎 / *13 / *9 / *4 / 0.6923
21 / 井上慶太 / *13 / *9 / *4 / 0.6923
21 / 中村_修 / *13 / 11 / *2 / 0.8462
21 / 青野照市 / *13 / 12 / *1 / 0.9231
26 / 木村一基 / *12 / *9 / *3 / 0.7500
27 / 中川大輔 / *10 / *8 / *2 / 0.8000
27 / 塚田泰明 / *10 / *8 / *2 / 0.8000
27 / 福崎文吾 / *10 / *9 / *1 / 0.9000
27 / 桐山清澄 / *10 / *9 / *1 / 0.9000
27 / 有吉道夫 / *10 / *9 / *1 / 0.9000
32 / 鈴木大介 / **9 / *6 / *3 / 0.6667
32 / 田中寅彦 / **9 / *5 / *4 / 0.5556
32 / 森_雞二 / **9 / *7 / *2 / 0.7778
32 / 大山康晴 / **9 / *6 / *3 / 0.6667
36 / 渡辺_明 / **8 / *5 / *3 / 0.6250

この36棋士で全勝数の7割の合計700勝、全員に勝ち越し
905名無し名人:2007/12/31(月) 18:11:06 ID:4I/XtLh0
A級保持してるのに表に名の無い乳さゆ(2001年度以降)

====|.矢内 |.清水 |.千葉 |.斎田 |.中井 |.石橋 |.岩根 |.甲斐 |.里見 |.合計
本田|01-05|01-01|03-05|03-07|03-05|02-08|01-02|01-03|00-01|015-037|
906名無し名人:2008/01/03(木) 23:09:22 ID:D4O79yg0
先崎スレで指摘がありました
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1190304550/381
先崎20-06渡辺 だそうです
907名無し名人:2008/01/06(日) 00:25:49 ID:ZRqo90IP
先崎強えw
908名無し名人:2008/01/06(日) 01:02:27 ID:Am2pUDmK
一応マジレスしておくが
先崎20-06渡辺なわけないだろw
そんなに対戦数があるはずがない。
909名無し名人:2008/01/06(日) 01:33:53 ID:ZRqo90IP
渡辺は羽生世代とほぼ互角の戦いをしているんだな。
次世代棋士の筆頭なら、もっと勝ちまくっても良いと思うが・・
910名無し名人:2008/01/07(月) 20:22:14 ID:sW00R6w9
先崎2−5渡辺
911名無し名人:2008/01/07(月) 20:30:22 ID:sW00R6w9
勝率10割
 8-0 中田功 小林
 7-0 加瀬 室岡
 6-0 土佐
 5-0 野月 石川 大島 宮坂
912名無し名人:2008/01/07(月) 20:45:10 ID:sW00R6w9
おっと、5-0に木村8段も仲間入りでした
913名無し名人:2008/01/07(月) 20:47:30 ID:sW00R6w9
↑間違い10-3の5連勝やった、許せ
914名無し名人:2008/01/07(月) 21:45:14 ID:K8ZGqz9d
15 / 高橋道雄 / *20 / 18 / *2 / 0.9000

大駒1枚くらいの差があるな
915名無し名人:2008/01/08(火) 16:39:52 ID:y8z43b0v
2007年1月からの成績 08/01/08 現在
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.渡辺 |.合 計|
羽生|-----|01-01|05-05|02-00|00-01|01-00|01-01|02-00|06-01|03-00|01-00|06-04|00-00|28-13|
森内|01-01|-----|02-05|03-00|01-00|02-00|06-03|01-02|00-02|00-02|00-00|01-00|01-01|18-16|
佐藤|05-05|05-02|-----|03-01|00-04|01-01|02-03|01-01|02-02|02-02|00-01|02-02|05-05|28-29|
谷川|00-02|00-03|01-03|-----|03-01|03-00|00-01|00-00|01-02|01-03|00-01|00-02|01-00|10-18|
丸山|01-00|00-01|04-00|01-03|-----|02-00|01-01|02-01|02-02|01-04|01-00|01-01|00-01|16-14|
藤井|00-01|00-02|01-01|00-03|00-02|-----|00-03|00-01|01-01|01-01|00-00|00-01|00-00|03-16|
郷田|01-01|03-06|03-02|01-00|01-01|03-00|-----|02-01|01-00|00-01|00-00|00-01|01-00|16-13|
三浦|00-02|02-01|01-01|00-00|01-02|01-00|01-02|-----|00-00|01-00|02-00|00-00|00-00|09-08|
久保|01-06|02-00|02-02|02-01|02-02|01-01|00-01|00-00|-----|00-01|02-00|03-00|02-01|17-15|
木村|00-03|02-00|02-02|03-01|04-01|01-01|01-00|00-01|01-00|-----|01-00|00-00|00-00|15-09|
行方|00-01|00-00|01-00|01-00|00-01|00-00|00-00|00-02|00-02|00-01|-----|01-00|00-00|03-07|
深浦|04-06|00-01|02-02|02-00|01-01|01-00|01-00|00-00|00-03|00-00|00-01|-----|03-00|14-14|
渡辺|00-00|01-01|05-05|00-01|01-00|00-00|00-01|00-00|01-02|00-00|00-00|00-03|-----|08-13|
916名無し名人:2008/01/08(火) 17:09:11 ID:ZS3jChEy
>>915
羽生→さすが
木村→凄い
谷川→衰えたな
渡辺→ww
藤井→wwwwwww
917名無し名人:2008/01/08(火) 17:24:34 ID:N5T6N8GZ
木村は雑魚ばかりから勝ち星稼いでるといわれることもあるが
やっぱり上がってきてるね
藤井これはやばいなあ…w
918名無し名人:2008/01/08(火) 17:42:55 ID:ZS3jChEy
>>917
以前は雑魚ばかりだったが、今期はA級棋士に勝ちまくっているからな。
919名無し名人:2008/01/08(火) 22:08:50 ID:xMnekB+d
渡辺弱すぎw
920名無し名人:2008/01/11(金) 02:37:41 ID:IGeGsSL0
木村が久保に負けた
木村の確変が終了ぎみ。久保がなにげに好調だ。


2007年1月からの成績 08/01/010 現在
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.渡辺 |.合 計|
羽生|-----|01-01|05-05|02-00|00-01|01-00|01-01|02-00|06-01|03-00|01-00|06-04|00-00|28-13|
森内|01-01|-----|02-05|03-00|01-00|02-00|06-03|01-02|00-02|00-02|00-00|01-00|01-01|18-16|
佐藤|05-05|05-02|-----|03-01|00-04|01-01|02-03|01-01|02-02|02-02|00-01|02-02|05-05|28-29|
谷川|00-02|00-03|01-03|-----|03-01|03-00|00-01|00-00|01-02|01-03|00-01|00-02|01-00|10-18|
丸山|01-00|00-01|04-00|01-03|-----|02-00|01-01|02-01|02-02|01-04|01-00|01-01|00-01|16-14|
藤井|00-01|00-02|01-01|00-03|00-02|-----|00-03|00-01|01-01|01-01|00-00|00-01|00-00|03-16|
郷田|01-01|03-06|03-02|01-00|01-01|03-00|-----|02-01|01-00|00-01|00-00|00-01|01-00|16-13|
三浦|00-02|02-01|01-01|00-00|01-02|01-00|01-02|-----|00-00|01-00|02-00|00-00|00-00|09-08|
久保|01-06|02-00|02-02|02-01|02-02|01-01|00-01|00-00|-----|01-01|02-00|03-00|02-01|18-15|
木村|00-03|02-00|02-02|03-01|04-01|01-01|01-00|00-01|01-01|-----|01-00|00-00|00-00|15-10|
行方|00-01|00-00|01-00|01-00|00-01|00-00|00-00|00-02|00-02|00-01|-----|01-00|00-00|03-07|
深浦|04-06|00-01|02-02|02-00|01-01|01-00|01-00|00-00|00-03|00-00|00-01|-----|03-00|14-14|
渡辺|00-00|01-01|05-05|00-01|01-00|00-00|00-01|00-00|01-02|00-00|00-00|00-03|-----|08-13|
921名無し名人:2008/01/11(金) 18:11:44 ID:o5vq9BBP
三浦名人は確変中か?
922名無し名人:2008/01/11(金) 23:58:29 ID:/xRLKSyT
久保って羽生以外にはよく勝ってるね
923名無し名人:2008/01/12(土) 05:00:58 ID:Uaqlrzly
○藤井 - 谷川●

2007年1月からの成績 08/01/12 現在
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.渡辺 |.合 計|.勝率
羽生|-----|01-01|05-05|02-00|00-01|01-00|01-01|02-00|06-01|03-00|01-00|06-04|00-00|28-13| 0.683
森内|01-01|-----|02-05|03-00|01-00|02-00|06-03|01-02|00-02|00-02|00-00|01-00|01-01|18-16| 0.529
佐藤|05-05|05-02|-----|03-01|00-04|01-01|02-03|01-01|02-02|02-02|00-01|02-02|05-05|28-29| 0.491
谷川|00-02|00-03|01-03|-----|03-01|03-01|00-01|00-00|01-02|01-03|00-01|00-02|01-00|10-19| 0.345
丸山|01-00|00-01|04-00|01-03|-----|02-00|01-01|02-01|02-02|01-04|01-00|01-01|00-01|16-14| 0.533
藤井|00-01|00-02|01-01|01-03|00-02|-----|00-03|00-01|01-01|01-01|00-00|00-01|00-00|04-16| 0.200
郷田|01-01|03-06|03-02|01-00|01-01|03-00|-----|02-01|01-00|00-01|00-00|00-01|01-00|16-13| 0.552
三浦|00-02|02-01|01-01|00-00|01-02|01-00|01-02|-----|00-00|01-00|02-00|00-00|00-00|09-08| 0.529
久保|01-06|02-00|02-02|02-01|02-02|01-01|00-01|00-00|-----|01-01|02-00|03-00|02-01|18-15| 0.545
木村|00-03|02-00|02-02|03-01|04-01|01-01|01-00|00-01|01-01|-----|01-00|00-00|00-00|15-10| 0.600
行方|00-01|00-00|01-00|01-00|00-01|00-00|00-00|00-02|00-02|00-01|-----|01-00|00-00|03-07| 0.300
深浦|04-06|00-01|02-02|02-00|01-01|01-00|01-00|00-00|00-03|00-00|00-01|-----|03-00|14-14| 0.500
渡辺|00-00|01-01|05-05|00-01|01-00|00-00|00-01|00-00|01-02|00-00|00-00|00-03|-----|08-13| 0.381
924名無し名人:2008/01/12(土) 11:06:16 ID:5Ihh4EVL
○ 郷田真隆 丸山忠久 ● 棋聖戦 最終予選

2007年1月からの成績 08/01/12 現在
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.渡辺 |.合 計|.勝率
羽生|-----|01-01|05-05|02-00|00-01|01-00|01-01|02-00|06-01|03-00|01-00|06-04|00-00|28-13| 0.683
森内|01-01|-----|02-05|03-00|01-00|02-00|06-03|01-02|00-02|00-02|00-00|01-00|01-01|18-16| 0.529
佐藤|05-05|05-02|-----|03-01|00-04|01-01|02-03|01-01|02-02|02-02|00-01|02-02|05-05|28-29| 0.491
谷川|00-02|00-03|01-03|-----|03-01|03-01|00-01|00-00|01-02|01-03|00-01|00-02|01-00|10-19| 0.345
丸山|01-00|00-01|04-00|01-03|-----|02-00|01-02|02-01|02-02|01-04|01-00|01-01|00-01|16-15| 0.516
藤井|00-01|00-02|01-01|01-03|00-02|-----|00-03|00-01|01-01|01-01|00-00|00-01|00-00|04-16| 0.200
郷田|01-01|03-06|03-02|01-00|02-01|03-00|-----|02-01|01-00|00-01|00-00|00-01|01-00|17-13| 0.567
三浦|00-02|02-01|01-01|00-00|01-02|01-00|01-02|-----|00-00|01-00|02-00|00-00|00-00|09-08| 0.529
久保|01-06|02-00|02-02|02-01|02-02|01-01|00-01|00-00|-----|01-01|02-00|03-00|02-01|18-15| 0.545
木村|00-03|02-00|02-02|03-01|04-01|01-01|01-00|00-01|01-01|-----|01-00|00-00|00-00|15-10| 0.600
行方|00-01|00-00|01-00|01-00|00-01|00-00|00-00|00-02|00-02|00-01|-----|01-00|00-00|03-07| 0.300
深浦|04-06|00-01|02-02|02-00|01-01|01-00|01-00|00-00|00-03|00-00|00-01|-----|03-00|14-14| 0.500
渡辺|00-00|01-01|05-05|00-01|01-00|00-00|00-01|00-00|01-02|00-00|00-00|00-03|-----|08-13| 0.381
925名無し名人:2008/01/16(水) 19:44:21 ID:vIHG3L6g
● 丸山忠久 羽生善治 ○ A級順位戦
● 丸山忠久 三浦弘行 ○ NHK杯
○ 藤井 猛 谷川浩司 ● A級順位戦

2007年1月からの成績 08/01/16 現在
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.渡辺 |.合 計|.勝率
羽生|-----|01-01|05-05|02-00|01-01|01-00|01-01|02-00|06-01|03-00|01-00|06-04|00-00|29-13| 0.690
森内|01-01|-----|02-05|03-00|01-00|02-00|06-03|01-02|00-02|00-02|00-00|01-00|01-01|18-16| 0.529
佐藤|05-05|05-02|-----|03-01|00-04|01-01|02-03|01-01|02-02|02-02|00-01|02-02|05-05|28-29| 0.491
谷川|00-02|00-03|01-03|-----|03-01|03-02|00-01|00-00|01-02|01-03|00-01|00-02|01-00|10-20| 0.333
丸山|01-01|00-01|04-00|01-03|-----|02-00|01-02|02-02|02-02|01-04|01-00|01-01|00-01|16-17| 0.485
藤井|00-01|00-02|01-01|02-03|00-02|-----|00-03|00-01|01-01|01-01|00-00|00-01|00-00|05-16| 0.238
郷田|01-01|03-06|03-02|01-00|02-01|03-00|-----|02-01|01-00|00-01|00-00|00-01|01-00|17-13| 0.567
三浦|00-02|02-01|01-01|00-00|02-02|01-00|01-02|-----|00-00|01-00|02-00|00-00|00-00|10-08| 0.556
久保|01-06|02-00|02-02|02-01|02-02|01-01|00-01|00-00|-----|01-01|02-00|03-00|02-01|18-15| 0.545
木村|00-03|02-00|02-02|03-01|04-01|01-01|01-00|00-01|01-01|-----|01-00|00-00|00-00|15-10| 0.600
行方|00-01|00-00|01-00|01-00|00-01|00-00|00-00|00-02|00-02|00-01|-----|01-00|00-00|03-07| 0.300
深浦|04-06|00-01|02-02|02-00|01-01|01-00|01-00|00-00|00-03|00-00|00-01|-----|03-00|14-14| 0.500
渡辺|00-00|01-01|05-05|00-01|01-00|00-00|00-01|00-00|01-02|00-00|00-00|00-03|-----|08-13| 0.381
926名無し名人:2008/01/17(木) 11:53:05 ID:R3wp72xf
>>894この表の更新まだー?
927名無し名人:2008/01/21(月) 13:57:01 ID:8Xv5jCKx
最近2007年1月以降の奴ばっかり出回ってて気に食わないね
こんなのごまかしの数字だよ
928名無し名人:2008/01/21(月) 16:54:26 ID:6vo4D2MQ
>>927
894が更新されれば不満は解消されるだろう
この1年間の数字も最近の傾向がわかるから、それなりに重宝だ
929名無し名人:2008/01/21(月) 17:52:00 ID:YExo/S8Q
12月27日(木曜日)
○ 谷川浩司 佐藤康光 ● A級順位戦 6回戦・有料中継
● 阿部 隆 羽生善治 ○ 棋王戦 挑戦者決定戦・中継
1月7日(月曜日)
○ 三浦弘行 郷田真隆 ● A級順位戦 7回戦・有料中継
● 木村一基 羽生善治 ○ 朝日杯将棋オープン戦 1回戦・中継
1月10日(木曜日)
● 木村一基 久保利明 ○ A級順位戦 7回戦・千日手・有料中継 関西将棋会館
1月11日(金曜日)
○ 藤井 猛 谷川浩司 ● A級順位戦 7回戦 関西将棋会館
○ 郷田真隆 丸山忠久 ● 棋聖戦 最終予選
1月13日(日曜日)
● 森内俊之 阿部 隆 ○ 朝日杯将棋オープン戦 1回戦・中継
● 丸山忠久 三浦弘行 ○ NHK杯 3回戦・詳細情報
1月15日(火曜日)
● 丸山忠久 羽生善治 ○ A級順位戦 7回戦・有料中継
1月16日(水曜日)
○ 佐藤康光 行方尚史 ● A級順位戦 7回戦・有料中継
1月17・18日(木・金曜日)
● 久保利明 羽生善治 ○ 王将戦 第1局・中継 栃木県大田原市「ホテル花月」
1月18日(金曜日)
● 阿部 隆 深浦康市 ○ 順位戦B級1組 11回戦・有料中継 関西将棋会館
1月20日(日曜日)
● 木村一基 佐藤康光 ○ NHK杯 3回戦・詳細情報
930名無し名人:2008/01/21(月) 17:54:06 ID:YExo/S8Q
 
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|49-41|85-43|93-62|29-15|28-14|34-17|15-06|22-07|10-03|04-00|20-17|10-04|05-03|404-232|
森内|41-49|-----|25-28|30-26|17-17|15-05|20-15|10-06|11-09|06-06|04-04|07-05|06-01|08-08|200-179|
佐藤|43-85|28-25|-----|34-29|29-23|20-09|22-19|13-02|13-11|07-03|06-07|16-11|09-02|12-10|252-236|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-93|26-30|29-34|-----|23-21|14-14|31-18|07-08|08-13|06-06|07-02|09-10|12-02|04-03|238-254|
丸山|15-29|17-17|23-29|21-23|-----|12-13|22-11|09-06|10-11|05-07|10-03|07-10|09-06|03-03|163-168|
藤井|14-28|05-15|09-20|14-14|13-12|-----|09-18|08-07|08-07|07-03|04-07|16-06|06-05|02-02|115-144|
郷田|17-34|15-20|19-22|18-31|11-22|18-09|-----|10-05|13-10|06-05|09-05|08-10|09-05|02-03|155-181|
三浦|06-15|06-10|02-13|08-07|06-09|07-08|05-10|-----|07-06|02-04|05-04|08-07|07-03|00-02|069-098|
久保|07-22|09-11|11-13|13-08|11-10|07-08|10-13|06-07|-----|04-07|05-07|10-12|05-06|03-01|101-125|
木村|03-10|06-06|03-07|06-06|07-05|03-07|05-06|04-02|07-04|-----|05-06|02*05|01*03|02-06|054-073|
行方|00-04|04-04|07-06|02-07|03-10|07-04|05-09|04-05|07-05|06-05|-----|07-05|00*02|04-01|056-067|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|17-20|05-07|11-16|10-09|10-07|06-16|10-08|07-08|12-10|05*02|05-07|-----|11-06|06-01|115-117|
阿部|04-10|01-06|02-09|02-12|06-09|05-06|05-09|03-07|06-05|03*01|02*00|06-11|-----|00-03|045-088|
渡辺|03-05|08-08|10-12|03-04|03-03|02-02|03-02|02-00|01-03|06-02|01-04|01-06|03-00|-----|046-051|
(1/20まで)
931名無し名人:2008/01/21(月) 19:54:03 ID:X5KQ6Mgp
なんで阿部が入っているのかと思ったら、作成者が谷川ヲタなんだな。
谷川の勝率を引き上げるために無理して阿部を入れている。
932名無し名人:2008/01/21(月) 20:05:26 ID:KrrUOX3S
ちげーよwwww
933名無し名人:2008/01/21(月) 20:39:23 ID:WPwxEZG9
out阿部
in鈴木

来期はこうだろ
934名無し名人:2008/01/21(月) 20:51:07 ID:X5KQ6Mgp
>>933
そりゃあ、そうだろう。
今期、阿部が入っている理由はどこにもないけどな。
935名無し名人:2008/01/21(月) 21:05:12 ID:KrrUOX3S
あるんだよwwwww
936名無し名人:2008/01/21(月) 21:05:29 ID:zJcVucft
ところで行方と深浦の間に太線があるのは
A級とそれ以下ってことで理解できるんだけど
佐藤と谷川の間に太線があるのはなんで?
勝ち越しの壁ってこと?
937名無し名人:2008/01/21(月) 21:14:06 ID:X5KQ6Mgp
>>936
多分そうだね。以前は谷川も太線の上だったから。
938名無し名人:2008/01/21(月) 22:08:26 ID:7q7X/vDK
現在のタイトルホルダーじゃないのか?
939名無し名人:2008/01/21(月) 22:57:43 ID:zJcVucft
>>937
なるほど

>>938
それだと深浦が(ry

もし佐藤がA級落ちしたらどうなるのか疑問だw
940名無し名人:2008/01/21(月) 23:03:55 ID:biZ88qjB
>>939
この表のメンバーは現A級、前A級、現タイトルホルダーで構成されてるので
例え降級しても佐藤はこのうち二つに該当するから表にはのこるでしょ
941名無し名人:2008/01/21(月) 23:08:52 ID:gaa1q6mQ
佐藤のみならず、非タイトル保持者の谷川が降級し、すぐには復帰できないとしても
表からは削除されないよ。削除したら馬鹿というしかないものな。

つまり、一応ルールはあるけども、背後にあるのはデータに対する需要。
需要を全く無視した表など無意味。
942名無し名人:2008/01/21(月) 23:16:32 ID:biZ88qjB
流石に非タイトルホルダーでずっとB級でくすぶってる棋士になってしまえばデータとしての需要もなくなってくるでしょ。
いくつかの永世資格をもっている現役棋士の中原ですらこの表のメンバーじゃないし。
943名無し名人:2008/01/21(月) 23:23:20 ID:1Tf8YA24
藤井と丸山って対羽生戦で比較して見ると面白い
藤井は最初の頃羽生に勝ち越しつつ、14期竜王戦の頃までは
互角に渡り合ってたがその後ボッコボコ
丸山は最初の12局で1−11とまさにフルボッコにされてたが
その後かなり善戦している
今現在二人とも対羽生戦ほぼダブルスコアだけどだいぶ中身は違うな
944名無し名人:2008/01/22(火) 00:35:10 ID:N7UbN7Qg
>>943
棋士の実力だけで考えるとどうしても混乱しがちとなる。
やはり戦法の変遷の影響という要素を考えないと。
たとえば郷田の浮き沈みなんて、矢倉や85飛戦法の盛衰の問題と無関係じゃないだろう。



945名無し名人:2008/01/22(火) 00:54:47 ID:VvGqSnC+
>>940
いや、さすがに表から消えるとは思ってないけど
ポジションがどこになるのかなぁと思って。
A級と非A級で線引きするなら2番目の太線の下にいっちゃうのかなと。

まぁ厳密なルールは存在しないんだから表を作る人の気分しだいでもいいんだけどさw
946名無し名人:2008/01/22(火) 02:20:04 ID:5zG+dJG5
一応基本ルールでは
タイトルホルダー A級棋士 Aから落ちたばかりのB級棋士&若きタイトルホルダー
てことになってるから
タニーが落ちた場合は深浦の位置になるのが通例ではある
んで1期で復帰できなかったときは…そのとき考えればよいとして
モテが落ちた場合はややこしいが一応棋聖である以上は上段に残留かな
んで棋聖失って無冠になったときは…そのとき考えればよしとしよう
947名無し名人:2008/01/22(火) 02:21:43 ID:5zG+dJG5
ちなみに阿部さんはAに復帰できず&需要の無さを考えて別表に移動で問題なさそう
大介が再復帰ということで
948名無し名人:2008/01/22(火) 02:23:04 ID:5zG+dJG5
そういや深浦王位の問題もあるな
まあ全て3月になってから相談ということで
949名無し名人:2008/01/23(水) 21:00:54 ID:tOTFb1eo
深浦はA復帰だから一番上の欄でいいんじゃないの?
950名無し名人:2008/01/23(水) 22:07:25 ID:aKDDBBmq
>>949
だからタイトルじゃなくて勝率5割以上だよ。
過去ログ調べてみればわかる。
951名無し名人:2008/01/23(水) 22:14:08 ID:5G4VcZ7x
なんで阿部が入ってんの
952名無し名人:2008/01/23(水) 22:15:13 ID:CkrVKWaq
鈴木さんとチェンジだそうです
953名無し名人:2008/01/23(水) 22:31:54 ID:aKDDBBmq
今期、阿部を入れているということは、来期は陥落後の行方を残すということだよな?
954名無し名人:2008/01/25(金) 20:24:52 ID:zVgeK1rT
おまえは7個上のレスも見れんのか
955名無し名人:2008/01/27(日) 15:27:20 ID:jR6jKS13
この表見ると新しい発見がいくつもあるね
956名無し名人:2008/01/27(日) 21:29:46 ID:6x9kogn4
2007年1月からの成績 08/01/27 現在
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.渡辺 |.合 計|
羽生|-----|01-01|05-05|02-00|02-01|01-00|01-01|02-00|08-01|04-00|01-00|06-04|00-00|33-13|
森内|01-01|-----|02-05|03-00|01-00|02-00|06-03|01-02|00-02|00-03|00-00|01-00|01-01|18-17|
佐藤|05-05|05-02|-----|03-02|00-04|01-01|02-03|01-01|02-02|03-02|01-01|02-02|05-05|30-30|
谷川|00-02|00-03|02-03|-----|03-01|03-03|00-01|00-00|01-02|01-03|00-01|00-02|01-00|11-21|
丸山|01-02|00-01|04-00|01-03|-----|02-00|01-03|03-03|02-02|01-04|01-00|01-01|00-01|17-20|
藤井|00-01|00-02|01-01|03-03|00-02|-----|00-03|00-01|01-01|01-01|00-00|00-01|00-00|06-16|
郷田|01-01|03-06|03-02|01-00|03-01|03-00|-----|02-02|01-00|00-01|00-00|00-01|01-00|18-14|
三浦|00-02|02-01|01-01|00-00|03-03|01-00|02-02|-----|00-00|01-00|02-00|00-00|00-00|12-09|
久保|01-08|02-00|02-02|02-01|02-02|01-01|00-01|00-00|-----|02-01|02-00|03-00|02-01|19-17|
木村|00-04|03-00|02-03|03-01|04-01|01-01|01-00|00-01|01-02|-----|01-00|00-00|00-00|16-13|
行方|00-01|00-00|01-01|01-00|00-01|00-00|00-00|00-02|00-02|00-01|-----|01-00|00-00|03-08|
深浦|04-06|00-01|02-02|02-00|01-01|01-00|01-00|00-00|00-03|00-00|00-01|-----|03-01|14-15|
渡辺|00-00|01-01|05-05|00-01|01-00|00-00|00-01|00-00|01-02|00-00|00-00|01-03|-----|09-13|
957名無し名人:2008/01/27(日) 22:57:41 ID:7JSlyNjD
====|.矢内 |.清水 |.千葉 |.斎田 |.中井 |.石橋 |.岩根 |.甲斐 |.里見 |.合計
矢内|-----|10-32|11-13|12-14|17-17|14-18|02-00|02-01|02-03|070-098| 
清水|32-10|-----|25-16|35-23|68-43|25-16|04-00|02-01|04-00|195-109| 
千葉|13-11|16-25|-----|14-10|21-25|11-17|03-01|02-01|01-01|081-091| 
斎田|14-12|23-35|10-14|-----|28-34|15-19|02-01|02-04|00-03|094-122| 
中井|17-17|43-68|25-21|34-28|-----|25-13|02-01|03-02|01-02|150-152| 
石橋|18-14|16-25|17-11|19-15|13-25|-----|01-02|04-02|00-01|088-095| 
岩根|00-02|00-04|01-03|01-02|01-02|02-01|-----|02-01|03-01|010-016|
甲斐|01-02|01-02|01-02|04-02|02-03|02-04|01-02|-----|00-02|012-019|
里見|03-02|00-04|01-01|03-00|02-01|01-00|01-03|02-00|-----|013-011|

今年初更新です
以下を追加しました。

1月27日(日曜日)
○中井広恵※ 里見香奈●   女流最強戦 2回戦
958名無し名人:2008/01/31(木) 10:12:40 ID:rxHMJq93

====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|49-41|85-43|93-62|29-15|28-14|34-17|15-06|23-07|10-03|04-00|20-17|10-04|06-03|406-232|
森内|41-49|-----|25-28|30-26|17-17|15-05|20-15|10-06|11-09|06-07|04-04|07-05|06-01|08-08|200-180|
佐藤|43-85|28-25|-----|34-29|29-23|20-09|22-19|13-02|13-11|07-03|06-07|16-11|09-02|12-10|252-236|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-93|26-30|29-34|-----|23-21|14-14|31-18|07-08|08-13|06-06|07-02|09-10|12-02|04-03|238-254|
丸山|15-29|17-17|23-29|21-23|-----|12-13|22-11|10-06|10-11|05-07|10-03|07-10|09-06|03-03|164-168|
藤井|14-28|05-15|09-20|14-14|13-12|-----|09-18|08-07|08-07|07-03|04-07|16-06|06-05|02-02|115-144|
郷田|17-34|15-20|19-22|18-31|11-22|18-09|-----|10-05|13-10|06-05|09-05|08-10|09-05|02-03|155-181|
三浦|06-15|06-10|02-13|08-07|06-10|07-08|05-10|-----|07-06|02-04|05-04|08-07|07-03|00-02|069-099|
久保|07-23|09-11|11-13|13-08|11-10|07-08|10-13|06-07|-----|04-07|05-07|10-12|05-06|03-01|101-126|
木村|03-10|07-06|03-07|06-06|07-05|03-07|05-06|04-02|07-04|-----|05-06|02*05|01*03|02-06|055-073|
行方|00-04|04-04|07-06|02-07|03-10|07-04|05-09|04-05|07-05|06-05|-----|07-05|00*02|04-01|056-067|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|17-20|05-07|11-16|10-09|10-07|06-16|10-08|07-08|12-10|05*02|05-07|-----|11-06|06-02|115-118|
阿部|04-10|01-06|02-09|02-12|06-09|05-06|05-09|03-07|06-05|03*01|02*00|06-11|-----|00-03|045-088|
渡辺|03-06|08-08|10-12|03-04|03-03|02-02|03-02|02-00|01-03|06-02|01-04|02-06|03-00|-----|047-052|
(1/30まで)
959名無し名人:2008/01/31(木) 10:13:02 ID:rxHMJq93
>>958
1月24日(木曜日)
● 森内俊之 木村一基 ○ 棋聖戦 最終予選
1月24・25日(木・金曜日)
○ 羽生善治 久保利明 ● 王将戦 第2局・中継 滋賀県彦根市「彦根プリンスホテル」
1月25日(金曜日)
● 三浦弘行 丸山忠久 ○ 竜王戦1組 1回戦
1月27日(日曜日)
● 深浦康市 渡辺 明 ○ NHK杯 3回戦・詳細情報
1月28日(月曜日)
● 渡辺 明 羽生善治 ○ 棋聖戦 最終予選
960名無し名人:2008/02/02(土) 01:00:07 ID:jGSC0DkN
2007年1月からの成績 08/2/2 現在 (A級5局の結果含む)
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.渡辺 |.合 計|
羽生|-----|01-01|05-05|02-00|02-01|01-00|01-01|02-00|08-01|05-00|01-00|06-04|01-00|35-13|
森内|01-01|-----|02-05|03-00|01-00|02-00|06-03|01-02|00-02|00-03|00-00|01-00|01-01|18-17|
佐藤|05-05|05-02|-----|03-02|00-04|01-01|02-03|01-01|03-02|03-02|01-01|02-02|05-05|31-30|
谷川|00-02|00-03|02-03|-----|03-01|03-03|00-01|01-00|01-02|01-03|00-01|00-02|01-00|12-21|
丸山|01-02|00-01|04-00|01-03|-----|02-00|02-03|03-03|02-02|01-04|01-00|01-01|00-01|18-20|
藤井|00-01|00-02|01-01|03-03|00-02|-----|00-03|00-01|01-01|01-01|01-00|00-01|00-00|07-16|
郷田|01-01|03-06|03-02|01-00|03-02|03-00|-----|02-02|01-00|00-01|00-00|00-01|01-00|18-15|
三浦|00-02|02-01|01-01|00-01|03-03|01-00|02-02|-----|00-00|01-00|02-00|00-00|00-00|12-10|
久保|01-08|02-00|02-03|02-01|02-02|01-01|00-01|00-00|-----|02-01|02-00|03-00|02-01|19-18|
木村|00-05|03-00|02-03|03-01|04-01|01-01|01-00|00-01|01-02|-----|01-00|00-00|00-00|16-14|
行方|00-01|00-00|01-01|01-00|00-01|00-01|00-00|00-02|00-02|00-01|-----|01-00|00-00|03-09|
深浦|04-06|00-01|02-02|02-00|01-01|01-00|01-00|00-00|00-03|00-00|00-01|-----|03-01|14-15|
渡辺|00-01|01-01|05-05|00-01|01-00|00-00|00-01|00-00|01-02|00-00|00-00|01-03|-----|09-14|
961名無し名人:2008/02/02(土) 10:08:10 ID:OhwJHnXl
結局、島研3人は別格だということがよく判る。
特に佐藤。羽生戦除けば化け物だな。

通算勝率が7割の深浦、木村が何故実績を作れないか不思議だったが、
(通算7割は大名人クラス)
この表見ると理由が一目だな。下位によく勝っていただけなわけだ
962名無し名人:2008/02/02(土) 11:42:34 ID:Js9NB9PF
3人とも抜けてるけど
中でも羽生が別格に見える
963名無し名人:2008/02/02(土) 13:48:09 ID:nLJcIHn6
====|.矢内 |.清水 |.千葉 |.斎田 |.中井 |.石橋 |.岩根 |.甲斐 |.里見 |.合計
矢内|-----|10-32|11-13|13-14|17-17|14-18|02-00|02-01|02-03|071-098| 
清水|32-10|-----|25-16|35-23|68-43|25-16|04-00|02-01|04-00|195-109| 
千葉|13-11|16-25|-----|14-10|21-25|11-17|03-01|02-01|01-01|081-091| 
斎田|14-13|23-35|10-14|-----|28-34|15-19|02-01|02-04|00-03|094-123| 
中井|17-17|43-68|25-21|34-28|-----|25-13|02-01|03-02|01-02|150-152| 
石橋|18-14|16-25|17-11|19-15|13-25|-----|01-02|04-02|00-01|088-095| 
岩根|00-02|00-04|01-03|01-02|01-02|02-01|-----|02-01|03-01|010-016|
甲斐|01-02|01-02|01-02|04-02|02-03|02-04|01-02|-----|01-02|013-019|
里見|03-02|00-04|01-01|03-00|02-01|01-00|01-03|02-01|-----|013-012|

以下を追加しました。

1月28日(月曜日)
● 斎田晴子 矢内理絵子 ○ 女流名人位戦 第1局
1月30日(水曜日)
● 里見香奈 甲斐智美 ○ マイナビ女子オープン 2回戦
964名無し名人:2008/02/03(日) 03:31:48 ID:nxmnLyWA
市代強すぎワロタw
965名無し名人:2008/02/04(月) 21:41:13 ID:ewC+IRe8
昨年、阿部残留のとき、残す、残さないでもめた経緯がある。
結果的に、いまだに「何で阿部がいるの?」のカキコがあるように、
残したのは失敗だったと言えよう。
昨年度の阿部以上に見せ場がなかった行方を残留させると、
また不満の声が多く出ると思うので、
無冠棋士がB1降級の場合は、残すかどうかは
審議において決めたほうが妥当だと思う。

深浦王位については、A級タイトルホルダーということで
上段昇格に一票。(順位戦終了後)
966名無し名人:2008/02/04(月) 21:47:27 ID:+Hu/NvUh
屋敷が表の中に入っていた時期もかなりあったし、基本的に需要があるかどうか
なんだろうな。
阿部については、正直、需要が全くないのだと思う。
967名無し名人:2008/02/05(火) 07:24:46 ID:mC93Iw5f

特定の人を外したいなら自分で外した表作れよ、その表が受け入れられたら他の人も更新するだろう、
と言われてたが結局表は出てこなかった。

口だけだと何言ってもだめだということ。自分の手を動かさなきゃ。
968名無し名人:2008/02/05(火) 21:28:02 ID:zuzDKPTg
自分に表を作る技術があれば、とっくにやってるんだけど・・・
パソコン全然できないから。覚えろって言われても一人では難しいし。

ただ、3年前に山崎が絶好調(NHK杯優勝・朝日挑戦)だったときや、
屋敷残留問題のときも、審議の末に表から外れて、
結果的にはいずれも正解だった。

阿部残留のときは表を作った人の強行突破だったので、
(もちろん表を作ってくれた労にはとても感謝してる、本当)
せっかく作業してくれてるのに文句言われるはめになってしまう、
それもまた残念だなあと思って。

需要が当面なさそうな行方が本表に1年も残ると考えただけで、
うんざりと感じるのは私だけ?
969名無し名人:2008/02/05(火) 22:15:23 ID:Lki8Idko
自分では何もしようともしない癖に「パソコンできない」なんて開き直った上に要求だけはいっちょ前だな。
スキルなしでもコピペでなんとかなるのに。

ここまでクズなレスを初めて見たよ。
970名無し名人:2008/02/05(火) 22:50:19 ID:zuzDKPTg
悪い、コピペすらできないの。
俺、オッサンで物覚え悪いし。
971名無し名人:2008/02/05(火) 22:51:44 ID:Jry8lZXQ
そうか。なら仕方ないな
972名無し名人:2008/02/05(火) 23:05:57 ID:zuzDKPTg

====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|49-41|85-43|93-62|29-15|28-14|34-17|15-06|23-07|10-03|04-00|20-17|10-04|06-03|406-232|
森内|41-49|-----|25-28|30-26|17-17|15-05|20-15|10-06|11-09|06-07|04-04|07-05|06-01|08-08|200-180|
佐藤|43-85|28-25|-----|34-29|29-23|20-09|22-19|13-02|13-11|07-03|06-07|16-11|09-02|12-10|252-236|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-93|26-30|29-34|-----|23-21|14-14|31-18|07-08|08-13|06-06|07-02|09-10|12-02|04-03|238-254|
丸山|15-29|17-17|23-29|21-23|-----|12-13|22-11|10-06|10-11|05-07|10-03|07-10|09-06|03-03|164-168|
藤井|14-28|05-15|09-20|14-14|13-12|-----|09-18|08-07|08-07|07-03|04-07|16-06|06-05|02-02|115-144|
郷田|17-34|15-20|19-22|18-31|11-22|18-09|-----|10-05|13-10|06-05|09-05|08-10|09-05|02-03|155-181|
三浦|06-15|06-10|02-13|08-07|06-10|07-08|05-10|-----|07-06|02-04|05-04|08-07|07-03|00-02|069-099|
久保|07-23|09-11|11-13|13-08|11-10|07-08|10-13|06-07|-----|04-07|05-07|10-12|05-06|03-01|101-126|
木村|03-10|07-06|03-07|06-06|07-05|03-07|05-06|04-02|07-04|-----|05-06|02*05|01*03|02-06|055-073|
行方|00-04|04-04|07-06|02-07|03-10|07-04|05-09|04-05|07-05|06-05|-----|07-05|00*02|04-01|056-067|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|17-20|05-07|11-16|10-09|10-07|06-16|10-08|07-08|12-10|05*02|05-07|-----|11-06|06-02|115-118|
渡辺|03-06|08-08|10-12|03-04|03-03|02-02|03-02|02-00|01-03|06-02|01-04|02-06|03-00|-----|047-052|
(1/30まで)


973名無し名人:2008/02/05(火) 23:14:58 ID:zuzDKPTg

====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.阿部 |.渡辺 |.合  計 |
羽生|-----|49-41|85-43|93-62|29-15|28-14|34-17|15-06|23-07|11-03|04-00|20-18|10-04|06-03|406-232|
森内|41-49|-----|25-28|30-26|17-17|15-05|20-15|10-06|11-09|06-07|04-04|07-05|06-01|08-08|200-180|
佐藤|43-85|28-25|-----|34-29|29-23|20-09|22-19|13-02|14-11|07-03|06-07|16-11|09-02|12-10|252-236|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
谷川|62-93|26-30|29-34|-----|23-21|14-14|31-18|08-08|08-13|06-06|07-02|09-10|12-02|04-03|238-254|
丸山|15-29|17-17|23-29|21-23|-----|12-13|23-11|10-06|10-11|05-07|10-03|07-10|09-06|03-03|164-168|
藤井|14-28|05-15|09-20|14-14|13-12|-----|09-18|08-07|08-07|07-03|05-07|16-06|06-05|02-02|115-144|
郷田|17-34|15-20|19-22|18-31|11-23|18-09|-----|10-05|13-10|06-05|09-05|08-10|09-05|02-03|155-181|
三浦|06-15|06-10|02-13|08-08|06-10|07-08|05-10|-----|07-06|02-04|05-04|08-07|07-03|00-02|069-099|
久保|07-23|09-11|11-14|13-08|11-10|07-08|10-13|06-07|-----|04-07|05-07|10-12|05-06|03-01|101-126|
木村|03-11|07-06|03-07|06-06|07-05|03-07|05-06|04-02|07-04|-----|05-06|02*05|01*03|02-06|055-073|
行方|00-04|04-04|07-06|02-07|03-10|07-05|05-09|04-05|07-05|06-05|-----|07-05|00*02|04-01|056-067|
====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=====|=======|
深浦|18-20|05-07|11-16|10-09|10-07|06-16|10-08|07-08|12-10|05*02|05-07|-----|11-06|06-02|115-118|
渡辺|03-06|08-08|10-12|03-04|03-03|02-02|03-02|02-00|01-03|06-02|01-04|02-06|03-00|-----|047-052|
(2/5まで)


974名無し名人:2008/02/05(火) 23:15:49 ID:zuzDKPTg
合計忘れた...
975名無し名人:2008/02/07(木) 03:36:33 ID:le2T8EWs
>>971
おまい、やさしいなw
976名無し名人:2008/02/07(木) 05:08:58 ID:6WlXAoO1
屋敷や森下や中原らの成績が載ってた別表もあるはず、この一軍表に入れない奴らはそっちに移動。

「Aから落ちたばかりの棋士はBでの順位もいいし、またすぐ昇級してくるかもしれない」
という期待のもとで阿部は残された。1年でAに昇級できなければ消えるか別表に移動。
この措置自体はそうおかしなことでもない。
需要ないと言うが阿部はつい最近の棋王戦で挑決出たんだ、参考にした人いたかもしれんし
そういう活躍できるのはつい最近までAにいた棋士ということもあったろう。
ただAに昇級できなかったから今回消える、それだけのこと。
行方も同じ措置でいいと思うよ、ダメなら1年で消えるだろ。
もう1人久保が落ちるかもしれないが「久保は需要あって行方は無い」と言うのも主観入っちゃうし
同じように扱うしかないと思うな。
977名無し名人:2008/02/07(木) 08:18:57 ID:8L+22bGo
需要ってのも曖昧だよね。
中原とかある程度需要あると思うが、そもそもしょっちゅう対戦がないから頻繁に更新される一軍表には要らないとも言える。
でも、>>941みたいな理屈を通すなら中原もいれとくべきじゃない?(つか入れてほしいw)
谷川が完全にB級棋士になり下がってトップとの対戦も少なくなってきたら外して何の問題もないと思うけど。
978名無し名人:2008/02/07(木) 09:14:49 ID:xmJ3LM13
個人の好みはいろいろあると思うけどさ、こういう表はある程度
ルールを固定して作るほうがいいと思うんだ

過去の対戦成績という客観的な結果を表にしてるのだから
表を作る段階で主観的な判断が入るのはよくないと思う

ということでA陥落後1年は下に残すほうに一票
979名無し名人:2008/02/07(木) 14:17:20 ID:F6FBqQiD
オレのexcelだとタカミチすら残ったままw
980名無し名人:2008/02/07(木) 17:35:02 ID:lcfH0ih3
タイトルホルダー+A級+A陥落後1年

に一票
981名無し名人:2008/02/07(木) 20:18:35 ID:Mr3PqemR
2007年1月からの成績 08/2/7現在
====|.羽生 |.森内 |.佐藤 |.谷川 |.丸山 |.藤井 |.郷田 |.三浦 |.久保 |.木村 |.行方 |.深浦 |.渡辺 |.合 計|
羽生|-----|01-01|05-05|02-00|02-01|01-00|01-01|02-00|08-02|05-00|01-00|06-05|01-00|35-15|
森内|01-01|-----|02-05|03-00|01-00|02-00|06-03|01-02|00-02|00-03|00-00|01-00|01-01|18-17|
佐藤|05-05|05-02|-----|03-02|00-04|01-01|02-03|01-01|03-02|03-02|01-01|02-02|05-05|31-30|
谷川|00-02|00-03|02-03|-----|03-01|03-03|00-01|01-00|01-02|01-03|00-01|00-02|01-00|12-21|
丸山|01-02|00-01|04-00|01-03|-----|02-00|02-03|03-03|02-02|01-04|01-00|01-01|00-01|18-20|
藤井|00-01|00-02|01-01|03-03|00-02|-----|00-03|00-01|01-01|01-01|01-00|00-01|00-00|07-16|
郷田|01-01|03-06|03-02|01-00|03-02|03-00|-----|02-02|01-00|00-01|00-00|00-01|01-00|18-15|
三浦|00-02|02-01|01-01|00-01|03-03|01-00|02-02|-----|00-00|01-00|02-00|00-00|00-00|12-10|
久保|02-08|02-00|02-03|02-01|02-02|01-01|00-01|00-00|-----|02-01|02-00|03-00|02-01|20-18|
木村|00-05|03-00|02-03|03-01|04-01|01-01|01-00|00-01|01-02|-----|01-00|00-00|00-00|16-14|
行方|00-01|00-00|01-01|01-00|00-01|00-01|00-00|00-02|00-02|00-01|-----|01-00|00-00|03-09|
深浦|05-06|00-01|02-02|02-00|01-01|01-00|01-00|00-00|00-03|00-00|00-01|-----|03-01|15-15|
渡辺|00-01|01-01|05-05|00-01|01-00|00-00|00-01|00-00|01-02|00-00|00-00|01-03|-----|09-14|
982名無し名人:2008/02/07(木) 22:47:58 ID:2i3ecYYk
別に行方は嫌いじゃないけど(というよりむしろ好きな棋士の一人だ)
行方入れたら、厨が騒ぎ出しそうだな

タイトルホルダー+A級
というのもアリかもしれない

ただし、そうやって来期にタニーとかがA級陥落したらまた厨が騒ぎ出しそうだ
983名無し名人:2008/02/07(木) 22:57:46 ID:YLK12M7x
>>982
だからこそ今までの現A級、タイトルホルダー、A級降格後1年
でいいんじゃないかな
個人個人の好みであーじゃないこうじゃないといってもまとまらない
上で需要がどうこう言ってる人もいるけど、需要のなかったはずの阿部の名前がある表が
ほぼ1年継続し、需要があったはずの阿部の名前を外した表の供給続かないことからも
どの表が需要があるのかも考えかた次第でしかないのではないかな
984名無し名人:2008/02/07(木) 23:02:02 ID:BiQg3Al1
個人的には、鈴木と松尾・山崎・橋本・阿久津辺りを先んじて入れておいてくれたら助かる。
985名無し名人:2008/02/08(金) 04:57:00 ID:t92gOUUE
>>981
木村と久保はここ一年羽生を除けば相当なんだけどなぁ
986名無し名人:2008/02/08(金) 05:38:38 ID:cve6ApBH
鈴木はA復帰だから復活だよ
他の若手は別表でいいんじゃ?
それほど上位と対戦しない人を入れてもしょうがない

別表ってのは>>741ね、森下が抜けてるけど
こっちの表を充実させれば大体は解決する問題
987名無し名人:2008/02/08(金) 16:00:20 ID:VmCpG7ud
ふむ
988名無し名人:2008/02/08(金) 18:11:59 ID:sak3nrSS
>>984
こういう個人的な希望をいちいち聞いてたらきりがないって話だろーがw
どうしてもやりたいなら自分で作れよw
989名無し名人
次スレ立てれる方お願いします