女流棋士総合スレッド 第九局

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
女流棋士会
http://joryukishikai.com/
日本将棋連盟
http://www.shogi.or.jp/
関西将棋会館
http://www.kansai-shogi.com/

関連スレ等は>>2-5
2ラグフェア:2005/12/10(土) 00:10:24 ID:1/hDH+j5
2ゲット
3名無し名人:2005/12/10(土) 00:10:40 ID:eajfsxwn
過去スレ

女流棋士総合スレッド 第八局
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1128227418/
女流棋士総合スレッド 第七局
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1119081561/
【将棋】女流棋士総合スレッド 第六局
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1110731183/
【将棋】女流棋士総合スレッド 第五局
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1102122364/
【将棋】女流棋士総合スレッド 第四局
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1094597793/
【将棋】女流棋士総合スレッド 第三局
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1085281003/
女流棋士総合スレッド 第二局
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1070794333/
女流棋士総合スレッド 第一局
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1016289495/
4名無し名人:2005/12/10(土) 00:11:26 ID:eajfsxwn
関連スレ

【覚醒】伊藤明日香応援スレッド【1級昇級】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1103815791/
大庭美樹
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1133261767/
【兄ちゃん】村田智弘&村田智穂【しぃの相方】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1110696968/
あのぉ・・・貞升南女流棋士をどう思いますか? 2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1115442934/
【女流棋士】山田朱未 4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1131464131/
【あじあじ】 安食総子 Part.4 【从*´ o`)】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1113574817/
斎田晴子
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1115093847/
山田久美についてマターリ語ろう
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1023712483/
【史上最強の】中井広恵 女流三冠【女流棋士】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1058192759/
千葉涼子女流王将を応援しよう!5発目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1124406514/
本田小百合ファン倶楽部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1019051539/
【かまいたち】井道千尋新女流2級応援スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1111069246/
5名無し名人:2005/12/10(土) 00:11:47 ID:eajfsxwn
【中倉】中倉宏美応援スレ【シスターズ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1130470723/
【大和撫子】石橋幸緒タンはエロカワイイ【女流四段】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1091234843/
【(* ゚ー゚ )タイトルを】 岩根忍応援スレ5【関西に!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1128755863/
*'・。.:☆ 里見香奈 Part2 ☆。.:*:・'
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1126313531/
新女流棋士 鈴木環那
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1030895657/
【日女大】坂東香菜子でしゅ〜Part11【お嬢様】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1115022472/
【四冠再び】清水市代応援スレ3【市代タン】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1087653015/
ミ☆ 室田伊緒さん応援スレ PART2 ☆彡
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1121435879/
【ミニモニ。】比江嶋麻衣子女流1級【ぴえたん】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1114143882/
★☆島井咲緒里B級女応援スッドレpart3☆★
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1132324454/
矢内理絵子がタイトルホルダーになっても見守るスレ 5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1127968801/
6名無し名人:2005/12/10(土) 00:12:48 ID:eajfsxwn
棋力も顔もいろいろだけど、
みんな応援しているわけだが。

       ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` ) 流石だな兄者。
  ( ´_ゝ`)/  ⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃
7名無し名人:2005/12/10(土) 01:25:04 ID:bpR+oeVZ
育成会は若くて可愛い子が多い
8名無し名人:2005/12/10(土) 01:28:31 ID:9eCpJPMH
新スレということで、また前スレからランキング表を持ってきておくか。
一応、俺独断の修正も加えている。
B〜Cあたりがだぶついている気もするが、よくわからんので補正プリーズ。

※あくまでも女流棋界限定で(対男性プロ成績考慮せず)

S 清水 中井
A 千葉 石橋 矢内 斎田
B 山田久 竹部 岩根 甲斐 山田朱 早水 本田 高群  
C 中村↓ 中倉宏 上田 里見 村田↑ 古河 久津 島井 松尾 
D 長沢 室田↑ 北尾 貞升 船戸 植村 藤田綾
E 林↓ 石高  関根 大庭樹 井道  野田澤 鈴木
F 藤森 中倉彰 安食 坂東 鹿野 藤田麻 蛸島

Z 明日香 森安 山下 神田 大庭夏

前スレ時と比べて、マリカ絶不調・村田復調。
室田が評判通りの実力を発揮。
林は体調不良で落ちる一方。
長沢も復調気配が見られず。
9名無し名人:2005/12/10(土) 06:17:45 ID:mPKUtPAB
>1乙。

最近10年のタイトル戦登場回数を調べてみた。

清水中井矢内千葉石橋斎田木村
名人7803020
王将7511420
王位10332200
倉敷8541101
---------------------------------------------------------------
合計322187741
獲得26911120


ちなみに男性棋戦はこっちに貼った。のだが。。。orz
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1042900853/743
109:2005/12/10(土) 06:18:44 ID:mPKUtPAB
ぐおわーーー。
もっとひどいことになったー。。。。orzorz
119:2005/12/10(土) 06:31:02 ID:mPKUtPAB
ぐすん。責任とって貼りなおし。
ほとぼりが冷めるまでしばらく隠れてます。


棋戦|清|中|矢|千|石|斎|木
---------------------------------------
名人|.7.|.8.|.0.|.3.|.0.|.2.|.0
王将|.7.|.5.|.1.|.1.|.4.|.2.|.0
王位|10|10|.3.|.3.|.2.|.2.|.0
倉敷|.8.|.5.|.4.|.1.|.1.|.0.|.1
---------------------------------------
合計|32|21|.8.|.7.|.7.|.4.|.1
獲得|26|.9.|.1.|.1.|.1.|.2.|.0
129:2005/12/10(土) 06:42:02 ID:mPKUtPAB
貼りなおしたら今度は王位が間違ってるのに気づいた。
(最初のは合ってたのに。。。)
もう思う存分叩いてください。


棋戦|清|中|矢|千|石|斎|木
----------------------
名人|.7.|.8.|.0.|.3.|.0.|.2.|.0
王将|.7.|.5.|.1.|.1.|.4.|.2.|.0
王位|10|.3.|.3.|.2.|.2.|.0.|.0
倉敷|.8.|.5.|.4.|.1.|.1.|.0.|.1
----------------------
合計|32|21|.8.|.7.|.7.|.4.|.1
獲得|26|.9.|.1.|.1.|.1.|.2.|.0
13名無し名人:2005/12/10(土) 08:29:07 ID:jixK235J
矢内が名人位初挑戦でこれで史上四人目の
全タイトル挑戦者になったわけか
>>12
木じゃなくて竹じゃん とかいってみる。
14名無し名人:2005/12/10(土) 11:46:58 ID:htQb5Ngs
棋士の人って、昼休みに対戦者と一緒にごはん食べに行ったりするんだろうか。
たとえば、今度の14日の 安食 vs 松尾 戦。
ふたりはよく飲みに行くほど仲がいいと聞く(だったよな?)。
一緒に食事して、その日の途中の対局の話をしたりしないのだろうか。
15名無し名人:2005/12/10(土) 11:50:12 ID:jixK235J
>>14
サッチは「普通そういうことはしません」とブログでの
コメントに答えていたよ。

今年のAリーグ2回戦終了後に「みんなで食事にいった」という
ことへの質問に対して
16名無し名人:2005/12/10(土) 13:18:18 ID:jixK235J
さて本題ですが、昨日の女流王位戦の予選で、持将棋が発生しました。
女流棋戦での持将棋は極めて珍しく、私の記憶している限りでは、今世紀
に入って初めてかと思いました。

 夕方、持将棋が成立して対局者が一度、事務室に下りてきたのですが、
片方の棋士が、「27点法と間違えていた」と言っていました。確かに、ア
マチュアの大会や道場ではほとんどが27点法です。
 その女流棋士の姿は、子供の頃からいくつかの道場で見た事があり、10
年近く前に私も負けた事があります。それからかなりの時が経ち、外見な
どはかなり変わりました。しかし、根本にはその頃からの修行が染み付い
ているのだな、と当時の事を思い出したて懐かしく思ったりしました。
 ちなみに、指しなおし局が終了したのは20時半ころ。同じ日に特別対局
室で行われていた順位戦より遅い終局時刻でした。


勘違いしたのはバンカナ?
17名無し名人:2005/12/10(土) 15:05:09 ID:GrajITIs
>>8魔太郎先生は清水、中井を奨励会冴えない3段クラスとみているようだが(彼のこのテの発言は信用できる)
Aは奨励会上級、Bは下級、Cは受験して合否はどうかというところか。

ただ岩根は1級だったんだよね。勉強してるのかなあ。
矢内も奨励会退会した直後に袴を着だしたりして(これからは将棋芸者で)みたいな風があったもんな。
石橋もタニマチからもらった50万円だかなんだかの腕時計をみせびらかしてたし。



18名無し名人:2005/12/10(土) 15:31:24 ID:jixK235J
>>17
つ吉田正和君はノンストップで三段
19名無し名人:2005/12/10(土) 15:53:51 ID:Gt3+ON72
>>12
> もう思う存分叩いてください。

じゃ、遠慮なく!


  ∧_∧  ポカリ ☆
  ( =^u^=)っ―[] /
 [ ̄ ̄ ̄ ̄] (`Д´) ←>>9
20名無し名人:2005/12/10(土) 16:04:14 ID:htQb5Ngs
>>15
そりゃ外向けにはそういう回答になるだろう。

「仲のいい人とは、いっしょに食事したり将棋の話をぺちゃくちゃしてますよ」じゃ、
2ちゃんで祭りになる。
21名無し名人:2005/12/10(土) 17:14:58 ID:ZYJj8qd6
ガチ仲良しと野月とエカも対局の日だけ一緒に食事できなくて寂しかったと野月が語っている。
22名無し名人:2005/12/10(土) 17:21:44 ID:kq7XGMqp
今はどうか知らないが、羽生佐藤はタイトル戦あとのうちあげとかに、
一緒にゲームに興じたりしていたようだが。
23名無し名人:2005/12/11(日) 06:38:27 ID:WBs8b1M/
>>8
>B〜Cあたりがだぶついている気もするが、よくわからんので補正プリーズ。
個人的に思ったところだけを。
高群B→C:最低限順位戦のB残留ぐらいはないとB評価は甘い希ガス
(倉敷藤花のベスト4と王位リーグもあるので今回名人位の予選通過でB復帰?)
古河、久津C→D:王将戦予選で最後当たって勝った方はC復帰
船戸D→E:同ランクの貞升に連敗している(貞升を上げてしまうとだぶつきを解消できないので)
明日香Z→Y:甲斐に勝てたらFにしてもおかしくない
24名無し名人:2005/12/11(日) 07:48:18 ID:kFOc4e8R
竹部のBも甘いかも知れん。
2期前にAで2−7で落ち、前期はBで5−4で昇級、今回が3−6だからな

女流王将戦とかで善戦したが、「単にサッチに強いだけ」という
話もあるし
25名無し名人:2005/12/11(日) 09:47:18 ID:JW+UlbFT
>>23
>>24

B〜Cの境界は、
26名無し名人:2005/12/11(日) 09:52:30 ID:JW+UlbFT
>>23
>>24

すまん、途中で送信されてしまった。

俺としては、B〜Cの境界ラインは本田・早水と比較してどうか、ということになると思う。
Aリーグ&王位リーグ残留の本田はともかく、早水は一旦Cランク落ちかもしれんな。
それなら、高群や竹部も合わせて下げれるか。

確かに、船戸もそろそろランク落ちだろうな。
藤花戦でカンナにも負けてたし。
27名無し名人:2005/12/11(日) 09:57:41 ID:WzxxS8k4
>>26
玉野の人はどうするの?
28名無し名人:2005/12/11(日) 21:54:58 ID:OS7z85uk
>>27

レッドはBランクのままでいいんでね?
他に意見も出ていないし。
あと、BとCの間にもう1ランクいるかもしれんな。

とりあえず、ここまでの補正を表に反映しておくか。

S 清水 中井
A 千葉 石橋 矢内 斎田
B 山田久 岩根 甲斐 山田朱 本田 竹部  
C 高群↓ 早水↓ 中村↓ 中倉宏 上田 里見 村田↑ 島井 松尾 
D 船戸↓ 古河↓ 久津↓ 長沢 室田↑ 北尾 貞升 植村 藤田綾
E 林↓ 石高  関根 大庭樹 井道  野田澤 鈴木
F 藤森 中倉彰 安食 坂東 鹿野 藤田麻 蛸島

Y 明日香↑
Z 森安 山下 神田 大庭夏

C〜Dラインあたりが一番多数になったから、少しはバランスが良くなったか?

竹部はぎりぎりBランクありそうな希ガス。
早水は、王位リーグ残留も、B指し分けではランク落ちもやむなしか。

あと現ランクが微妙なのは、島井と藤田綾か。
個人的には、もう少し保留という感じ。
29名無し名人:2005/12/11(日) 22:47:50 ID:teiIvW/c
>>28
明日香ランクアップを提案したら本当に通ってしまったw

CDは8人ぐらいがきれいな希ガス。
名人位、王将、王位の予選の結果によっては
C→D:島井、上田
D→E:久津、長沢、植村、藤田綾
あたりは落としてもいいかも(厳しいかな?)。
逆に、井道・野田澤・カンナには上がってほしい。
(個人的に王位予選6組に注目)
後は(失礼だが)関根の最後の輝きが見たい。
王将戦予選では頑張ってほしい。
30名無し名人:2005/12/12(月) 01:23:03 ID:HxwoxRpi
>>29

上田は、Cランクをキープしそう。
B最終戦を勝ちきったあたり、精神面でも成長が見られる。
島井は、急速に信用が落ちてる希ガス。
Aでの1-8はともかく、王将戦の敗退が響いているのか。

カンナは先の王将戦で久しぶりに結果だしたな。
ランクアップのきっかけになればいいが。
井道は、相手が悪すぎて結果を出しようがないだろうな。
うまく関東出張できれば……なんだが。
31名無し名人:2005/12/12(月) 01:55:18 ID:p3OeK4k+
北尾ってバンカナとかカンナのグループに
入ってるのがむかつくな
32名無し名人:2005/12/12(月) 01:59:05 ID:9/q87cn0
>>31
育成会の同期だもん。自然の成り行き。
33名無し名人:2005/12/12(月) 07:10:07 ID:eH4+oDps
>>31
なぜむかつくのか知りたい。
34名無し名人:2005/12/12(月) 07:12:17 ID:eCqu5BK0
>>30
Bリーグを3-5で落ちてるのにCは甘いだろ。
35名無し名人:2005/12/12(月) 20:32:24 ID:/IfaQ5mM
>>34

上田は、前々スレに貼られたときからCランクだった希ガス。
A以上とE以下はわかりやすいが、B〜Dは見方でどうとでもなってしまうからな……。

やっぱり、ランクを増やしてみるか。

S 清水 中井
A 千葉 石橋 矢内 斎田
B 山田久 岩根 甲斐 山田朱 本田
C 竹部 高群 早水 中村 島井 松尾
D 中倉宏 上田 里見 村田 古河 久津  
E 長沢 室田 北尾 貞升 植村 藤田綾
F 船戸 林 石高  関根 大庭樹 井道  野田澤 鈴木
G 藤森 中倉彰 安食 坂東 鹿野 藤田麻 蛸島

Y 明日香
Z 森安 山下 神田 大庭夏

名人位・王位リーグを重視するとこんな感じか?
バランスだけは良くなった希ガス。
36名無し名人:2005/12/12(月) 21:30:54 ID:q5Pbvw5Z
各棋戦の勝ち星に適当なポイントを与えて、
直近一年のポイントを合計したら、こんな感じになった。

  1 清水  795pt   11 早水  200pt   20 古河  100pt
  2 中井  555pt   12 山田久175pt   20 久津  100pt
  3 千葉  470pt   12 村田  175pt   23 松尾  80pt
  4 石橋  435pt   14 高群  170pt   23 里見  80pt
  5 矢内  410pt   15 甲斐  165pt   25 鈴木  60pt
  6 斎田  275pt   15 岩根  165pt   25 貞升  60pt
  7 竹部  255pt   17 中倉宏140pt   27 藤田綾50pt
  8 山田朱245pt   18 島井  120pt   27 坂東  50pt
  9 本田  230pt   18 上田  120pt   29 北尾  45pt
  9 中村  230pt   20 長沢  100pt   30 蛸島  40pt


 31 関根  35pt  .  39 中倉彰20pt

 31 大庭樹35pt  .  39 安食  20pt
 33 植村  30pt  .  39 大庭夏20pt
 33 石高  30pt  .  44 森安  10pt
 33 船戸  30pt  .  44 神田  10pt
 33 野田澤30pt  .  44 藤田麻10pt
 33 伊藤  30pt  .  44 井道  10pt
 33 室田  30pt  .  48 藤森  0pt
 39 山下  20pt  .  48 林    0pt
 39 鹿野  20pt
37名無し名人:2005/12/12(月) 21:54:55 ID:7qlim57H
>>36
けっこう、しっくりくる結果になったような。
38名無し名人:2005/12/12(月) 22:10:41 ID:+fAXtjWf
>>36
これはレーティングとちがって負けても減らないから
王位戦リーグと名人位リーグ偏重な希ガス
39名無し名人:2005/12/12(月) 22:12:08 ID:7oaZytjl
おかしいのは里見ぐらいであとは無難なところだ。
40名無し名人:2005/12/12(月) 22:34:27 ID:q5Pbvw5Z
>>38
たしかに、リーグ戦でいくら負けてもポイントは減らないからね。
リーグ戦1勝あたりのポイントを少なくすることもできるけど、
これくらいでいいかなあという気がします。
>>37 >>39
どうも、ありがと。
しばらくしてから、また集計してみようと思います。
41名無し名人:2005/12/12(月) 23:31:13 ID:aiMU/6yt
どういうポイントなのか書いて欲しかった。誰に勝っても同じ?
パッと見中村の突出ぶりや山田朱>>村田>岩根などが引っかかる。
42名無し名人:2005/12/12(月) 23:38:16 ID:+fAXtjWf
>>41
岩根:王位リーグに入っていない(予選敗退)
村田:王位リーグシード &リーグ戦で全敗
43名無し名人:2005/12/13(火) 00:16:23 ID:powherdC
リーグ戦が高すぎというか、トーナメント戦の点が低すぎに見える。
まあ、説明がないことには何ともいえないが。

あとの難点は、「誰に勝ったか」が考慮されていないから、
若手の点が実力に比して異様に低くなりやすいことか。
(複雑になるので考えようがないともいうか)
44名無し名人:2005/12/13(火) 00:39:39 ID:ImhLioCR
>>41
誰に勝っても同じです。(変えたいけど、めんどくさいので)
ポイントの与え方は、例えば名人位戦の場合は、
【予選】
・1勝=10pt
・ただし、1回戦シードの人は、1勝=15pt
【B級】
・残留者には予め30pt与える。(予選通過者に揃える為)
・1勝=10pt
【A級】
・予め60pt与える。
・1勝=15pt
【タイトル戦】
・タイトルホルダーに予め195pt与える。(A級全勝者に揃える)
・1勝=30pt
45名無し名人:2005/12/13(火) 00:41:00 ID:ImhLioCR
他の棋戦も同じような方法で計算してみました。
(全棋戦について書くのはちょっとしんどいので、下の例で推測願います)

中村
 名人:70 王将:0 王位:60 倉敷:30 鹿島:30 LOT:40 → 230
山田朱
 名人:120 王将:15 王位:60 倉敷:30 鹿島:20 LOT:0 → 245
村田
 名人:60 王将:30 王位:30 倉敷:15 鹿島:30 LOT:10 → 175
岩根
 名人:100 王将:0 王位:10 倉敷:15 鹿島:20 LOT:20 → 165

ポイントのバランスは、たぶん
 名人:王将:王位:倉敷:鹿島:LOT=30:15:20:15:10:10
ぐらいだと思う。
46名無し名人:2005/12/13(火) 15:16:02 ID:QSOl2TTy
12月12日 (月曜日)
○ 蛸島彰子 中倉彰子 ● 女流王位戦 予選
47名無し名人:2005/12/13(火) 18:11:17 ID:aa8+BkTG
とにかく、おいらは藤田綾が好きたい
それ以外はいらん
48名無し名人:2005/12/13(火) 18:23:44 ID:+9aYwbVW
49名無し名人:2005/12/13(火) 18:31:13 ID:zP97IR0E
もう飽きたっつの。
50名無し名人:2005/12/13(火) 22:51:33 ID:EHro+rs+
週刊将棋より

女流王位戦予選(持ち時間2時間)

   ●山下カズ子 − 藤田 綾○  104手 11:58投了  山下残り1:31 藤田残り1:11


やる気がないならもう引退したら?
51名無し名人:2005/12/13(火) 22:55:51 ID:xhpAERUi
>>50
元・名人に向かって……
52名無し名人:2005/12/13(火) 22:58:01 ID:NY7IPK18
やる気が無いなら104手もかからないと思うんだ
53名無し名人:2005/12/13(火) 23:00:17 ID:EHro+rs+
>>51
それは知ってるが、今の生涯勝率は.407でつよ?もうすぐ4割割るってのに
54名無し名人:2005/12/13(火) 23:07:37 ID:rYvDbp+v
藤田綾の時間の使い方も大概じゃないか?
55名無し名人:2005/12/13(火) 23:07:47 ID:zuWwmpz+
午前中で終了か・・・
56名無し名人:2005/12/13(火) 23:10:59 ID:EHro+rs+
翌日、
持将棋が成立して指しなおしになったバンカナ−大庭美樹戦の
終局は20:33 女流にしては異例


ただこれ、バンカナが「持将棋成立はアマと同じ27点だと思っていた」
ってのはちょっとねw

57名無し名人:2005/12/13(火) 23:11:11 ID:QXIEx5Yq
>>51

>>50の言うことも、もっともだとは思う。
おなじ底辺の戦いでも、明日香−美夏戦は終局が16時を回っているからな。
(ちなみに、手数は120手前後)

さすがに、相手より時間を残して負け、しかも午前終了では……。
58名無し名人:2005/12/13(火) 23:15:27 ID:EHro+rs+
>>57
美夏−明日香は双方1分将棋の決着だな
59名無し名人:2005/12/13(火) 23:28:07 ID:8Xa4bND9
>>47
ライコネンコテハンで書けよ
60名無し名人:2005/12/14(水) 01:24:47 ID:DRq6uKV7
>>41のように
「華のないタイプの棋士に厳しい評価をつける」
タイプもいるのでなかなかこういう評価は難しいねぇ・・・

マスコミ露出度で岩根>村田>(壁)>山田ではあるが
まだ週間将棋のレーティングに岩根も村田も載ってこないし、
(あれは強い相手にちゃんと勝っていたら割合あっさり乗る)
今の段階ではまだ山田がちょっと↑、は別に間違ってはいない。

ただ、岩根A級、山田B級と立場が逆転したんで名人戦の☆によっては
来年以降どうなるかはちょっとわかんない。
果たして岩根は何人>>36のベストファイブを食えるだろうか・・・
期待は大きいわけで、やはり2名位は食ってほしい。
61名無し名人:2005/12/14(水) 02:38:56 ID:aa3xXfkw
山田がちょっと↑程度なら誰も異議なかろう。
山田朱245pt村田175pt岩根165ptという数字だと70pt差。
かなりの開きがあるように映る。
それで「華のないタイプの棋士に厳しい評価」とはw
ほんとレッドは本人だけでなくオタもコンプ丸出しだな。
62名無し名人:2005/12/14(水) 04:22:45 ID:wwPWIlCj
>>61
36だと、B級から降級する村田(175pt・今期10勝13敗)は
A級に昇級する甲斐(165pt・今期12勝4敗)よりも評価が高い。
個人的には、そちらの方がはぁ?なんだが、お気楽オタはコンプ丸出しだな。

・・・と、馬鹿にしてみるテスト。

まぁ、ポイントの配分は難しいよね。
でも、あーだこーだと言えるのは面白いから好き。
63名無し名人:2005/12/14(水) 07:42:22 ID:/onZYfue
山田久(175pt・今期7勝8敗)これには誰も何も言わないの?
64名無し名人:2005/12/14(水) 08:01:15 ID:G7nOAjFA
ポイントの差さえみなければ、まあこんな感じかなというところ。

オタとかあほな煽りを入れてる暇があるなら
どういうポイントなら納得できるのか試算してから言えってこった
6536:2005/12/14(水) 20:06:55 ID:t/LR6vhv
ちょっとお騒がせして申し訳ないです。
山田さんと村田さんのポイント差が70ptと大きいのは、
A級4勝とB級3勝の差が効いているんですけど、
王位戦リーグで1勝=15ptとしているのも原因かもしれません。
岩根さんとのポイント差が大きいのも、王位戦の影響が大きくて、
もしも王位戦予選で岩根さんが山田さんに勝っていたら
岩根さんと山田さんの順位は逆転していたかもしれません。

リーグ戦に比べてトーナメント戦の配点が低いというご指摘は確かにその通りなのですが、
みなさんのレスにもA級B級という言葉がよく出てくるように、
名人位戦の順位がイメージで作るランキングに与える影響は大きいと思うので、
名人位戦の配点の高さは維持しつつ、王位戦リーグの配点を下げて、
 名人:王将:王位:倉敷:鹿島:LOT=35:15:15:15:10:10
ぐらいにすればよかったかなと思っています。
6636:2005/12/14(水) 20:07:30 ID:t/LR6vhv
やっぱりランキングを作るというのは難しいんですね。

個人的には女流棋士の「獲得賞金・対局料ランキング」を見てみたいです。
額を公表するのは、女流棋士を目指している人たちの
夢を壊してしまうかもしれないので難しいかもしれないですけど、
順位を公表するのは、プロなんだから当然なんじゃないかなと思ったりします。
67名無し名人:2005/12/14(水) 20:08:48 ID:Xt6MceTx
金額を出さなくても対局料ランキングの順位だけでも公表してくれたらいいのにね。
68名無し名人:2005/12/14(水) 21:02:32 ID:4WMIbbZH
>>66
たぶん、トップ5以外は「とても恥ずかしくて出せない」
金額なので連盟が出すことはないだろう。
69名無し名人:2005/12/14(水) 21:04:17 ID:4WMIbbZH
今年度はおそらく

1 清水
2 石橋
3 千葉
4 中井
5 矢内
6 斎田

こんな感じだろう (※中井は非公式戦の対瀬川の対局料を加えると3位になると思われ)
70名無し名人:2005/12/14(水) 21:27:19 ID:4WMIbbZH
【グラビア/将棋】岩根忍(23)初段らによる熱戦 きしろ杯争奪関西女流メイショウ戦開催【画像あり】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134555930/
71名無し名人:2005/12/14(水) 22:22:17 ID:gztKYDoD
斎田6位はどうかな、女流王位戦リーグの分が無いからなぁ
72名無し名人:2005/12/15(木) 01:48:45 ID:iWdb3Im0
女流オタが馬鹿ばかりってことはわかった
73名無し名人:2005/12/15(木) 01:51:37 ID:iWdb3Im0
要は36は穴だらけってことじゃないかよ。
大体そんな万人が見て納得できるランキングなんてそうはないもんだ。
74名無し名人:2005/12/15(木) 07:40:19 ID:dkXxZBpE
>>73
試案・たたき台なんだから努力は多としてやれ
75名無し名人:2005/12/15(木) 07:41:49 ID:E8lsjs10
文句あるなら修正してやれ。
文句だけなら大庭でも言える。
76名無し名人:2005/12/15(木) 08:02:15 ID:KisSO0tK
>>62
別にレッドは嫌いなわけでも過小評価しているつもりもない。
他に疑問な点がないわけではないが、
岩根村田山田朱だけに言及してるからそれを取り上げただけなのだが。
甲斐の話などしていなかっただろう。
人に逆ギレして馬鹿にする前に自分の作った話の流れを確認しなさい。
77名無し名人:2005/12/15(木) 09:44:11 ID:xG7meejS
12月14日 (水曜日)● 松尾香織 安食総子 ○ 女流王位戦 予選

降級点ギリギリに負ける女流名人位戦A級・・・こんなだからランキングが無駄に
78名無し名人:2005/12/15(木) 09:45:26 ID:NiET2Fa1
ヤオなのか・・・?
79名無し名人:2005/12/15(木) 09:45:47 ID:xG7meejS
>レッドは本人だけでなくオタもコンプ丸出しだな。

あからさまにレッド嫌悪オーラを出しまくって>>76は無いわな。しかも5行。
80名無し名人:2005/12/15(木) 09:46:56 ID:NwImj4Jc
ヤオキタコレ
81名無し名人:2005/12/15(木) 11:06:30 ID:5qEBkNmo
レッド本人はそういう負のオーラが魅力にもなってるが
被害妄想チックにいちいち絡むあれのオタは鬱陶しいことこの上ないな。
他の関西女流スレにすぐでしゃばるし。
82名無し名人:2005/12/15(木) 11:16:32 ID:dl6u+0SU
>>81
空気も読まずにキモ粘着叩きしてるヤツなら
レッドと吉田君のアンチだぞ。
83名無し名人:2005/12/15(木) 11:26:14 ID:5qEBkNmo
吉田のことは吉田スレの中でやってるけど
レッドのオタは他のスレでもちょっと悪く言われたと思ったらすぐ絡み出すのがうざいの。
それこそ空気読みやがれ。何のスレだよここ。
84名無し名人:2005/12/15(木) 11:46:03 ID:dl6u+0SU
>>83
岩根スレを見たらそうやって煽ってるバカが一人いたな。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1128755863/535-536

おまえか?だったら岩根スレに帰りなさい。
85名無し名人:2005/12/15(木) 11:51:44 ID:5qEBkNmo
>>84
何言ってんだ?ホント粘着質なのには呆れる・・・
別 の 話 し ろ ってんだよ。
もうレッド最高レッド最強ってことでいいからお前こそ帰れ。
86名無し名人:2005/12/15(木) 12:39:10 ID:dl6u+0SU
>>85
おまえに絡むのはもれなくレッドオタかよ。

色々なスレでレッドオタが絡んでるように見えるのは、
レッド叩きに釣られてるのがレッドオタという錯覚が原因では?
レッドスレ住人がレッドオタとは限らないんだぞ。
だいたい、他スレでレッドなんていう小者を叩くレスがでる事自体異常だと思わないか?


あと、これだけは言っとくが
あじあじはヤオじゃない、なぜならやれば市代にも勝てる子だから。
87名無し名人:2005/12/15(木) 13:06:42 ID:bb/mHWlh
あじあじは絶世の美女で処女。
88名無し名人:2005/12/15(木) 13:36:39 ID:lJNg8pl0
もう斉田はトップに絡めなくなっちゃったのか
89名無し名人:2005/12/15(木) 13:38:26 ID:lJNg8pl0
千葉の性格にバンかなの容姿ならパーフェクトなんだが
90名無し名人:2005/12/15(木) 14:10:09 ID:8h/zKY8a
マゾがいるな
91名無し名人:2005/12/15(木) 20:27:31 ID:5EPj++Gd
バンかなの性格に千葉の容姿も萌える
92名無し名人:2005/12/15(木) 20:48:21 ID:NiET2Fa1
女流アマ名人
⇒清水、千葉、藤森、林、中倉彰、早水、岩根、室田(+熊倉)

アマ女王
⇒石橋、貞升、里見
93名無し名人:2005/12/15(木) 22:20:55 ID:IF6neGTN
とりあえず79〜86を透明あぼーん
94名無し名人:2005/12/15(木) 22:29:00 ID:/yKbocSc
60〜62も消した方がいいかな。

来週は千葉も矢内も対男性棋士の対局があるが・・・
千葉は大阪に出向くのか。大変だな。
95名無し名人:2005/12/15(木) 22:29:51 ID:IF6neGTN
>>94
阪口が2局、島本が1局となぜか千葉は関西のガタイのでかい
若手棋士との対局がつづく。
96名無し名人:2005/12/15(木) 22:47:48 ID:IcszQA+C
矢内対関西所属棋士をやらないのは関西棋士が食われるから?
97名無し名人:2005/12/16(金) 11:40:10 ID:Ds4/NXiG
矢内が関西棋士に食われるから
98名無し名人:2005/12/16(金) 11:48:42 ID:EMPwbqLn
矢内がヒロシの童ry


来週は市代も対男性棋士の対局があるようで。
女流は何勝できますかな?
99名無し名人:2005/12/16(金) 16:04:37 ID:E3VMo12h
女流名人戦はストレートで清水だとおもうのに
男性棋士への勝利期待度は矢内>清水

・・・なぜかわかんないけどそう感じる。棋力の問題じゃないのかも
100名無し名人:2005/12/16(金) 16:07:59 ID:812sib10
男性棋士も清水さんのことは舐めてかからないから。
101名無し名人:2005/12/16(金) 16:17:06 ID:qILiITPJ
でも期待度は明らかに ママ>ヤウティ>市代 だな。
市代の変な戦法は対男性向きじゃないよね。
102名無し名人:2005/12/16(金) 20:23:43 ID:GPYjYRJJ
でも今回は矢内がやりそうな気がするんだよな。

そりゃ倉敷藤花や前の王位でも全敗だったが
内容は押しているし、世代交代の波が
確実に来てると思うので(半分希望的観測もあるけどさ)
103名無し名人:2005/12/17(土) 08:36:53 ID:knpmlN2A
「ゴルフの男子プロと女子プロは、
プロ野球とアマチュアのソフトボールくらいの差がある。
全く違うスポーツ」 by 丸山茂樹
104名無し名人:2005/12/17(土) 11:23:14 ID:2fWfqRNX
「男性棋士と女性棋士の棋力は、
セックス(2人)とオナニー(1人)くらいの差がある
全く違うもの」
105名無し名人:2005/12/18(日) 14:47:54 ID:gVMnVt6q
きしろ杯行っている方、事後報告よろしく。
106名無し名人:2005/12/18(日) 14:54:40 ID:ebq/Fbtz
>>105
レッドスレでやってる人いる
107名無し名人:2005/12/18(日) 19:35:29 ID:c25TdJD3
>>105
ただいま帰還。結構おもしろかったよ。

普段あんまり目にすることのない若手女流や育成会員を生で見れたし。
その内何人かは自戦の解説もやってくれるなど通常のタイトル戦の
大盤解説とは違う面白さがあった。

難点は解説の大盤が低くて後ろからだと先手側の自陣がほとんど
見えなかったところ。この辺りを改善して欲しい。
108名無し名人:2005/12/18(日) 20:20:48 ID:Pd7qmyBU
個人的にはガッカリな結果だな・・・
石内は、元奨励会7級だから強いけど、
アマチュアに優勝されたら・・・
つーか、レッド止めろよな・・・室田もだけど・・・
109名無し名人:2005/12/18(日) 20:21:35 ID:xeN3iwi4
きしろ杯、行ってきました。

「きしろ杯」は、生の対局場にもいつでも入れるし
(緊迫しすぎて息が止まりそう
でしたが・・・・)1回戦・2回戦に負けた女流プロが
指導対局を(3面指し)やってくれるし、
おまけに神吉・山崎両六段の解説がおもしろいと
もうほとんどいうことなしですね。

指導対局中(抽選ですが)にも大盤解説が進行しているので、
どっちも見たい(やりたい)ってよくばりなわたしには、
ちょっと参っていしまいますが・・・・。

若手の女流さん達(室田さんとか・・・・)が廊下できゃぴきゃぴ
してたのが、印象的でした。
110名無し名人:2005/12/18(日) 22:57:40 ID:UzWcmEca
室田さんきゃぴきゃぴしてんのか。
かわいいな。
111名無し名人:2005/12/19(月) 02:50:08 ID:zkiUipQ1
ナナエちゃん少し感じ変わってたね

シィちゃんが苦手な山田ちゃんがナナエちゃんに負ける波乱?があった以外はだいたい順当な結果かな


関西の女流はもっと若手研究会に参加してレベルアップが必要かなって山ちゃんが言ってたな


ナナエは将棋界のこと思えば、女流棋士になってもらったほうが絶対いいと思った
112名無し名人:2005/12/19(月) 07:02:50 ID:qx/wdb4m
山ちゃんで当日解説やってた山崎か?
113名無し名人:2005/12/19(月) 08:05:24 ID:KM0rn1DU
114名無し名人:2005/12/19(月) 08:36:20 ID:qHhRD9Ii
>>113
この中では室谷姉(3番目の右端)が一番可愛いか
115名無し名人:2005/12/19(月) 08:52:35 ID:lDzhD66c
>関西の女流はもっと若手研究会に参加してレベルアップが必要かな

室田以外の地方在住棋士にはちょっと難しいと思うんだが。
116名無し名人:2005/12/19(月) 10:01:23 ID:KM0rn1DU
>>114
aikoの左は誰ですか?
117名無し名人:2005/12/19(月) 10:09:31 ID:835Dkvl/
佐藤陽子育成会員ではないかと
118名無し名人:2005/12/19(月) 10:22:19 ID:zkiUipQ1
>>115
確かに…
ネットでやってやればいいのにな
119名無し名人:2005/12/19(月) 17:15:11 ID:UUCD1ns4
今日はその地方在住棋士は全員対局ですか。
井道は無事に帰れるのだろうか??
120名無し名人:2005/12/19(月) 21:21:14 ID:coOMf169
佐藤陽子って・・・
あれで子持ちなのか、ヤンママって奴か?
121名無し名人:2005/12/19(月) 21:25:53 ID:JP5TezuN
きしろ杯はおもしろかったけど、やはり関西ローカルで直接観戦以外
ないので掲示板的には盛り上がりに欠けるな。ネット中継でもあれば
もう少し注目があつまると思うのだが・・・。

雑感
 @やたら相振りが多かった。全体の半分以上相振りだったのでは?
 Aものおじする子も多いかな井道ニ級・亀岡育成会員は自戦解説をやって
  くれて非常にサービス精神旺盛でした。話し方もはきはきしていて
  印象が良かった。
 B村田初段は一人で帰るお客さん一人一人に「ありがとうございました」と
  声をかけてました。偉い。
 C俺も人のことをどれだけ言えるかはともかく、見にきてる奴「もう少し
  服装とかなんとかならんのか」と思う奴多数。ルックス抜きで服装だけで
  女の子思いっきり引くって奴も幾人か。
  対局室に入る為に脱いである靴を見ても、中学生が部活に履くような
  靴ばかりでちょっとあっけにとられた。
122名無し名人:2005/12/19(月) 21:31:47 ID:/7teBHtA
優勝だれ?
123名無し名人:2005/12/19(月) 21:34:34 ID:coOMf169
>>122
決勝戦(岩根−石内)は2/5でつ。
124名無し名人:2005/12/19(月) 21:39:53 ID:EU1TiPIj
兵庫県明石市で決勝戦。収容人数は300人らしい。見に行け。
125πより:2005/12/19(月) 21:54:49 ID:coOMf169
03: 名前:KANSAI投稿日:2005/12/18(日) 21:46
こんばんんわ。
早速、観戦に行ってきました。
決勝は、やはり下馬評どおり、岩根女流初段 − 石内奈々絵アマの対決!!
ともに奨励会&NHK講座アシスタントを経験した『全国規模の有名人』!
決勝は来年2/5(日)兵庫・明石市にてだそうです。
収容人数はなんと300人!(淡路理事より)
石内さんはビックリ、岩根女流はニコニコ「皆さん来て下さいね。」
もちろん行きまっせー!!




このKANSAIとかいうオタはよくわかりませんが「下馬評どおり」だそうです
126名無し名人:2005/12/19(月) 22:01:42 ID:PGmuELVZ
双方とも実績面では文句のつけどころが無い。

なんといっても「関西女流最強対アマ女流最強」などと色々煽れる上に、
両方とも人気者だから注目と客を集められるのは大きいね!
127名無し名人:2005/12/19(月) 22:04:17 ID:coOMf169
>>126
KANSAI乙
128名無し名人:2005/12/19(月) 22:20:09 ID:TaM0A3sH
まあ、正直に言って、
レッドじゃなく石内さんが決勝に進んでくれて
喜んでる人は多いだろうねぇ。
129名無し名人:2005/12/19(月) 22:23:30 ID:coOMf169
>>128
まあね
今日のデイリースポーツ(大阪版)では
「決勝は“若き美人棋士”対決」

という見出しだったそうな
130名無し名人:2005/12/19(月) 22:24:27 ID:coOMf169
131名無し名人:2005/12/19(月) 22:30:19 ID:gR+l/SvR
石内は美人じゃないだろ
132名無し名人:2005/12/19(月) 22:30:36 ID:TaM0A3sH
>>130
(* ゚ー゚ ) は、清楚なイメージだったのか。
オレ、勘違いしてたよ。
133名無し名人:2005/12/19(月) 22:36:39 ID:/7teBHtA
昔美人だと思ってたのに、この写真みると、ちょっとナンだな・・・
134名無し名人:2005/12/19(月) 22:37:01 ID:d3TVsZ8Q
レッドには悪いが一回目は人気者が決勝進出しないとね。
しぃは清楚なお嬢様ですよ。
135名無し名人:2005/12/19(月) 22:37:26 ID:gKqnZnOE
>>130
ガッツポーズがイイね。デイリーも賞金出せよ。
136名無し名人:2005/12/19(月) 22:41:23 ID:/7teBHtA
優勝賞金30万か・・・。
137名無し名人:2005/12/19(月) 22:42:33 ID:a2tH/fcy
胸を借りるのか
138名無し名人:2005/12/19(月) 22:42:58 ID:eTHQ8TYa
清楚テラワロス
139名無し名人:2005/12/19(月) 22:49:51 ID:gKqnZnOE
デイリーの記者のオッサンには、そう見えるんだからいいじゃねえか
140名無し名人:2005/12/19(月) 22:52:08 ID:X1dZoTyM
白魚のような
141名無し名人:2005/12/19(月) 22:54:17 ID:eTHQ8TYa
>>130
>優勝者は関西に所属するトップクラスの男性棋士と賞金マッチも行う予定

知らなかった。誰が出るんだろう?
142名無し名人:2005/12/19(月) 22:54:32 ID:Ax44B8C+
智穂や伊緒ちゃんも、しぃから
少し胸を借りたほうがいいな。
143名無し名人:2005/12/19(月) 22:56:02 ID:coOMf169
>>141
谷川・内藤・桐山・有吉・南ら歴代のタイトルホルダーの
中から優勝者がご指名をして対局
144名無し名人:2005/12/19(月) 22:56:34 ID:zN9V6Dc2
そんなに何人も貸したらしぃの胸が
145名無し名人:2005/12/19(月) 22:57:29 ID:gKqnZnOE
>>141
神吉あたりじゃね? 体重がトップクラスの
146名無し名人:2005/12/19(月) 22:57:34 ID:AG4Ztwpw
しぃはタニー狙いの気がする。
石内はワカンネ。
147名無し名人:2005/12/19(月) 23:00:39 ID:eTHQ8TYa
>>143
さんくす。
慶太あたりが面白そうなのに。万一の時もシャレになるし。
148名無し名人:2005/12/19(月) 23:01:06 ID:K9kiogHf
>>130
優勝賞金30万円少なすぎてワロス。
奈々絵たん髪切ったんだね。
失恋でもしたんか?
149名無し名人:2005/12/19(月) 23:03:11 ID:dJDHFqe/
タイトル経験者・・・NHK杯選手権者でもいいなら石内対山崎を見たい。
150名無し名人:2005/12/19(月) 23:07:40 ID:coOMf169
>>148
ヒント:4年生
151名無し名人:2005/12/19(月) 23:08:03 ID:Ax44B8C+
智穂が優勝したNSNトーナメントの賞金って
いくらぐらいだったんだろう。
152名無し名人:2005/12/19(月) 23:08:28 ID:gKqnZnOE
あまり賞金少ないと、かえって(株)きしろのイメージを
下げているんじゃいのか?
153名無し名人:2005/12/19(月) 23:12:00 ID:3lyl1sJK
関西の女性将棋指しでアマチュアの石内が一番スター性があるというのが
なんとも。
154名無し名人:2005/12/19(月) 23:18:00 ID:TaM0A3sH
しぃや室田さんのほうがスター性は高いよ。
155名無し名人:2005/12/19(月) 23:19:35 ID:qHhRD9Ii
サトカナ、レッドは?
156名無し名人:2005/12/19(月) 23:23:00 ID:coOMf169
>>155
ここはイレコミ主観を垂れ流すスレじゃないんで
157名無し名人:2005/12/19(月) 23:23:07 ID:3lyl1sJK
岩根は論外。見た目は野暮ったいし喋りは低脳ぽいし。
おやじ受けしても同性からは嫌われる。
158名無し名人:2005/12/19(月) 23:27:14 ID:Ax44B8C+
まあ、誰がスターかなんて話はやめておけ。
159名無し名人:2005/12/19(月) 23:28:52 ID:coOMf169
たぶんもう3lyl1sJKは止まらないと思われw
160名無し名人:2005/12/19(月) 23:38:45 ID:gKqnZnOE
思い切り主観だけのレスしてるヤシが厄1名
161名無し名人:2005/12/19(月) 23:42:45 ID:zkiUipQ1
そんなもんどうでもええねん

チ〇チ〇の小さいしょーもない奴が来るスレはここでつか?www


もっと女流を有効的に使え谷川とか内藤とかと対局?ハぁ?どーでもえーわそんなもん
そんなことより早くタイトル奪れや

有効活用とはどういうことかワカるよな?
頭悪い奴にはワカランだろけど
162名無し名人:2005/12/20(火) 00:27:45 ID:wQdTxMnw
>>161
やまださんへ。
負けたからって逆切れするのはどうかなと...
163名無し名人:2005/12/20(火) 00:38:35 ID:RBQB0r3N
>>162
妄想すんなキモオタwww

山田じゃねーよ低脳アフォがwwwww


キレてもないしwww

どうしよーもないアフォだなw


どうでもいいから、シィか香奈の彼氏になれる方法教えろw
友達でもいい
知穂は性格良さそうだ
164名無し名人:2005/12/20(火) 02:42:06 ID:wpuz5APZ
>>163
早く自分がキモヲタだということに気が付いて上で一刻も早く消えてくれ。

それにしてもwの数と知能が反比例するとはよく言ったものだ。
165名無し名人:2005/12/20(火) 06:52:43 ID:RBQB0r3N
↑と、それ以上のキモオタがほざいております
166名無し名人:2005/12/20(火) 07:33:30 ID:ldvgCiKF
石内スレにも書き込んだんだが

決勝戦の間隔空きすぎだよな
こういうトーナメント戦はなるべく今年中に優勝者を決めてほしいもんだけど
167名無し名人:2005/12/20(火) 07:48:27 ID:ymcY4myR
瀬川試験の反省をふまえて
この1月半ぐらいをどうするか、見せてもらいましょう。
168名無し名人:2005/12/20(火) 09:13:17 ID:L+h7lawD
胸を借りるワロシュ
どうせなら胸をもらうとかにすればと言ってみるテスト
169名無し名人:2005/12/20(火) 09:35:08 ID:CtlyKQ2Y
12月19日 (月曜日)
● 森安多恵子 井道千尋 ○ 女流王位戦 予選 関西将棋会館
○ 里見香奈 山田朱未 ● 女流王将戦 予選 関西将棋会館

サトカナが予選抜け。ついでに昇級か?
170名無し名人:2005/12/20(火) 09:52:29 ID:zkcxio9z
里見女流1級昇級おめ。
本戦もがんばれ。
171名無し名人:2005/12/20(火) 10:14:20 ID:KCakpRhU
>>169
里見はすでに「年度内勝ち越し」で昇級決めていたけどね。
172名無し名人:2005/12/20(火) 11:51:48 ID:uEEhwmR4
本戦2回戦は市代でいいので
1回戦は里見対環那でお願いします。
173名無し名人:2005/12/20(火) 14:01:18 ID:9Hp7z1gT
(株)きしろがドケチだということがわかった
174名無し名人:2005/12/20(火) 21:52:13 ID:sMrSFl3E
ttp://d.hatena.ne.jp/cammy12/20051218#p4

きしろ杯の詳細レポが勝手に将棋トピに

・・・おそらく、将棋板の住人と思われ

(同じような書きまわしのカキコを見たような)
175名無し名人:2005/12/20(火) 22:13:36 ID:9yBE0OIl
>>>169
逆にレッドは、ここで負けているのではもう下がり目。
何かあったのか?
176名無し名人:2005/12/20(火) 22:16:57 ID:sMrSFl3E
>>175
どんどん攻めてくる振り党に弱い傾向があるというのも
上田初美・中村真梨花・里見香奈

まあ来年度が試練の時だな。どんどん関西では若手が
伸びてくるし

ttp://www.kansai-shogi.com/webmagazine/kisiro4.htm

意外におしゃれな植村さん
177名無し名人:2005/12/20(火) 22:23:07 ID:491n3UUq
というか、レッドはイメージより相振りが弱いのかも。
ちなみに、関西女流相振り棋力は、香奈>レッド>(*゚ー゚ )のような希ガス。
ただ、対居飛車棋力になると、(*゚ー゚ )>レッド>香奈に変わる気がするから不思議だ。
178名無し名人:2005/12/20(火) 22:30:32 ID:sMrSFl3E
>>177
相振りだけでいうと「相振り革命」の弟子な人がこれから
伸びてくるような
179名無し名人:2005/12/20(火) 23:57:42 ID:6BR8eU+/
ということは年度内勝ち越しをしたことが無いということか?
2級の皆様
180名無し名人:2005/12/21(水) 00:40:39 ID:AoMOYkyj
>>179
そういうこと。
通算勝率2割の大庭姉と3割台半ばのバンカナは
成績的に見て1級になれていないのも仕方がない気はする。
貞升、井道、室田の昇級は時間の問題だろう
(井道は3人の中ではやや苦しい感じもするが)
181名無し名人:2005/12/21(水) 11:24:26 ID:+cAdjpfs
12月20日 (火曜日)
○ 佐藤天彦 矢内理絵子 ● 新人王戦 1回戦
○ 石橋幸緒 大庭美樹 ● 女流王将戦 予選
182名無し名人:2005/12/21(水) 16:36:44 ID:pE5ao8Ts
http://d.hatena.ne.jp/pie_co/

全米が泣いた
183名無し名人:2005/12/21(水) 16:38:33 ID:fryLmOcd
ワロタ
184名無し名人:2005/12/21(水) 17:24:45 ID:Dwc3V1OI
というか、ぴえたんは先月労働したのか?
185名無し名人:2005/12/21(水) 17:29:01 ID:6U2S1jQ3
>>180
貞升さんは今まで組み合わせに恵まれてなかっただけでなかなか強いからね。
今度の名人戦予選は珍しく組み合わせに恵まれたから1級に上がるチャンス。
井道さんと室田さんは関西4ババアにはほぼ確実に勝てるけど3強+里見さん
(今は4強と言ってもいいかな?)に1発入れられるようにならないと、しばらくは
2級のままかな?
186名無し名人:2005/12/21(水) 20:40:36 ID:AoMOYkyj
>>185
貞升は中堅よりやや下のレベルの棋士を普通に倒しているしな。
関西勢は高浜ら育成会にも何人か将来的に面白そうな人材があるから、
早いところ昇級しておきたいところだね。
室田なんかは、年度勝ち越しの前にどれかの棋戦で予選を突破して
昇級を決めてしまいそうな感じがする。
187名無し名人:2005/12/21(水) 20:41:54 ID:BuRFQIq+
>>186
aikoは女流棋士になれたとしても(可能性は五分五分だな)
将来性はせいぜい大庭美樹とか比江島くらいだと思うけど。

まあ普及とかメディア方面には期待できるかもね(キャラが)
188名無し名人:2005/12/21(水) 22:41:18 ID:t/9JLE9l
>>182

なんつーか。。。

連盟の経理課はアホですか?
189名無し名人:2005/12/21(水) 22:47:42 ID:7VEJ7Mr1
いや、例え0円でも明細を送らんわけにはいかんだろ。
190名無し名人:2005/12/21(水) 22:51:00 ID:BuRFQIq+
経費削減の折にこれではいかんな
191名無し名人:2005/12/21(水) 22:51:08 ID:AohaSc9m
自分のサイトで連盟に牙を剥くくらい嫌なら引退すりゃいいのに。
192名無し名人:2005/12/21(水) 23:02:55 ID:FL/yFLE+
     合計        0円也
     
上記の金額御指定の銀行に振込みましたので御調べのうえ御査収ください。
なおご不満の点がありましたら早急にご連絡ください。
193名無し名人:2005/12/21(水) 23:07:31 ID:RtyK7rXV
なぜ経理課がアホ呼ばわりされてるのかわからん。
194名無し名人:2005/12/21(水) 23:07:51 ID:t/9JLE9l
>>189

いや、普通送らんだろ。
195名無し名人:2005/12/21(水) 23:12:12 ID:Mm/qNZGQ
連盟を責めているなら最低。
自分の無能さを晒しているなら馬鹿。

学歴の問題じゃない。
196名無し名人:2005/12/21(水) 23:15:00 ID:BuRFQIq+
単なるギャグに大騒ぎする香具師は下種
197名無し名人:2005/12/21(水) 23:32:04 ID:7VEJ7Mr1
>>194
働いた事無いの?
198名無し名人:2005/12/21(水) 23:32:37 ID:AoMOYkyj
>>195
件名をしっかり見とけ。
事務的な問題について提案してるだけ。
199名無し名人:2005/12/21(水) 23:35:25 ID:BuRFQIq+
>>198
そんなおおげさな問題じゃないだろ

本人ここみて「ただのネタなのにバカじゃねーの(・∀・)ニヤニヤ」
してると思われ
200名無し名人:2005/12/21(水) 23:39:00 ID:7VEJ7Mr1
>>198
おいおい、比江島は提案なんてしてないって。
収入が無かった事を自嘲気味に笑いにしてるだけだろ。
こんなの本気で受け取って事務的な問題なんて言い出すやつがいたんじゃ冗談も言えんな。
201名無し名人:2005/12/22(木) 00:09:58 ID:twsDlcYo
>>197

働いてるけどさ、0円の振り込み通知なんか発行したことないな。
月給だから0円でも必ず発行しなければならん、
というのなら俺が間違っているのだろうが。
アホは言い過ぎだったから取り消す。

ただ、問題提起とかという話はさすがに飛躍しすぎだろう・・・
そんなたいした話じゃないし。
202名無し名人:2005/12/22(木) 00:17:20 ID:1aKmt3ov
>>201
いや、必ずとか絶対に発行しなきゃならないものじゃなくても、
雇用関係にあるならそれをきちんとした形で通知した方がトラブルが避けられる事ぐらいわかるでしょが。
じゃあ、変わりにどうやって伝えんの、電話でありませんでしたよって伝えんの?それとも黙ってんの?
普段と同じ伝え方をするのが、トラブルが無いってわかんない?
203名無し名人:2005/12/22(木) 00:20:24 ID:twsDlcYo
>>202

そうかーこれは雇用関係なんだな。
そう言う立場で振り込みとかしたことなかったかんね。
(その時々で商売絡みでやることはあってもね)
これは私が悪かった。
勉強になりました。
204名無し名人:2005/12/22(木) 00:27:56 ID:6w0zL+S3
寧ろ基本給ゼロってのが気になります
所属してるだけで貰えるものでは無いということですか?
棋士の仕事=対局 対局料は別の欄にあるということは他の棋士は基本給とやらと対局料を貰ってるって事になるんですかね
205名無し名人:2005/12/22(木) 00:32:20 ID:6w0zL+S3
失礼、仕事をもらって受けられる状態の上で初めて出るというものが基本給か
出産で仕事拒否(産休状態)だから基本給までゼロか
事故解決したようです
206名無し名人:2005/12/22(木) 00:33:49 ID:4Q96jSJ1
>>204
男性棋士は基本給に対局料を足した金額が給料として出ているよ。
ただ、女流棋士は連盟の正会員の扱いになっていないので基本給がない。
大庭姉とかが女流の待遇改善を、と言っているのはこの辺の問題だね。
207名無し名人:2005/12/22(木) 00:38:41 ID:6w0zL+S3
そうですか。。
ありがとうございます
随分過酷な世界だな
では例え中井さんでも対局しない限り基本給ゼロという
年齢制限が甘いとはいえそれでは女流になりたがるひとは少ないかもしれませんね
208名無し名人:2005/12/22(木) 00:54:57 ID:2aZXv689
奨励会三段リーグを突破するような、ゴリラみたいに強い女棋士は登場しないかねえ。
容姿はゴリラじゃないほうが良いが。
209名無し名人:2005/12/22(木) 01:12:06 ID:SdRInk8o
>>207
女子プロゴルファーだって、
企業やゴルフ場に所属してないと
基本給は無いんだろうけどな。
もっと棋士がマスコミに登場するのであれば
例えば「リコー所属女流棋士」なんていうのも
ありのような気がするが・・・(ありえねー)
210名無し名人:2005/12/22(木) 07:06:21 ID:IUck0kXe
はいはいまた不毛な「他所の業界では」
業界そのものの成り立ちが違うから無意味なんだって何度いったら(ry
211名無し名人:2005/12/22(木) 09:27:09 ID:O1SY8BOl
>>209

アイデアとしては面白いと思うけどな
対局のときに背中とかに企業名を入れるようなスポンサーね
女流棋士会が将棋連盟の下部組織だとしても自力で金を調達するような手段を考えた方がいいと思うけど
212名無し名人:2005/12/22(木) 11:03:31 ID:PGLN3UJU
女流棋士ってパートみたいなもんだろ?
213名無し名人:2005/12/22(木) 15:43:34 ID:15Hicehs
いや、ただのお手伝い。たまにお小遣いをくれるようなもん。
214名無し名人:2005/12/22(木) 18:50:39 ID:ADXmM87e
女流の公開対局を有料制でやった場合に、
観客がどれだけくるかで価値がきまる。
将棋ディナーショーとかやるとどうだろ。
混浴しながら将棋するとかもありかも。
215名無し名人:2005/12/22(木) 19:42:07 ID:CCrhh7uN
混浴なり何なり、なんかしら女流を有効に働かせてやって基本給やれ
216名無し名人:2005/12/22(木) 21:16:11 ID:yp3iOwkl
で、11月月収ゼロ女はそろそろ陣痛が始まることと思われ
217名無し名人:2005/12/22(木) 21:19:14 ID:ecHrQmNj
やめれ。
混浴
考えただけでちんこが勃つ。
しかし合法なんだよな。
むこうがその気なら夢でなくなるわけか
218名無し名人:2005/12/22(木) 21:25:59 ID:/Vrbgtxm
熟女混浴ツアー
219名無し名人:2005/12/22(木) 23:58:54 ID:Z7b9iixr
>>211
ライブドア所属、楽天、ソフトバンク・・・村上ファンド所属とかw 。
企業のイメージキャラクタになれれば月20-30万くらい出してくれんかね。
スポーツ選手に比べれば屁みたいなもんだが。そうなれば林葉復活もアリ。
220名無し名人:2005/12/23(金) 03:18:50 ID:XqW31WLr
中村マリカ(vs5人)

清水:対戦なし
中井:対戦なし
千葉:○●
石橋:●●●●
矢内:●
221名無し名人:2005/12/23(金) 03:21:01 ID:XqW31WLr
岩根忍(vs5人)

清水:●●
中井:●
千葉:○
石橋:対戦なし
矢内:●
222名無し名人:2005/12/23(金) 03:24:23 ID:XqW31WLr
山田朱未

清水:対戦なし
中井:●○●●
千葉:●●○●○
石橋:●●
矢内:●●●○
223名無し名人:2005/12/23(金) 03:26:13 ID:XqW31WLr
里見香奈(vs5人)

清水:●
中井:対戦なし
千葉:対戦なし
石橋:対戦なし
矢内:○
224名無し名人:2005/12/23(金) 03:32:39 ID:Qd4f8VNU
レッドって千葉に2−3なのか。なにげに凄いな。
中井とこんだけ当たってて清水と対戦がないのが不思議な気がする。
225名無し名人:2005/12/23(金) 03:37:04 ID:XqW31WLr
村田智穂

清水:●
中井:●
千葉:●●
石橋:●●
矢内:●●

・・・これは、ちょっと可哀相だな・・・
226名無し名人:2005/12/23(金) 03:43:08 ID:Qd4f8VNU
智穂は関東遠征時の勝率が極端に悪いからな…。
でもこのメンバーの中で女流トップ5人全員と
当たってるのは彼女だけなのか。
まだ若いし、上位との対戦で揉まれてるうちに
自然と白星がつくようになると思う。
227名無し名人:2005/12/23(金) 08:08:53 ID:sVRiX3jK
>>224
タイトル戦登場するかLOT・鹿島杯で本戦出場&クジ運がよくないと
あたらないよ>関西女流と市代
228名無し名人:2005/12/23(金) 08:25:04 ID:Ggjgr1Mi
>>226
揉まれてる

ハアハア
229名無し名人:2005/12/23(金) 08:31:50 ID:sVRiX3jK
玉野や出雲ほどじゃないが高砂も結構関西将棋会館に
通うには時間がかかる。
230名無し名人:2005/12/23(金) 08:40:38 ID:Erq1oNMr
>>229
珠洲市の井道さんも加えてあげてください。
231名無し名人:2005/12/23(金) 08:41:55 ID:sVRiX3jK
>>230
いや、関東上位の女流と智穂の話をしてるんであって井道はどうでもいい。
232名無し名人:2005/12/23(金) 09:13:22 ID:Erq1oNMr
>>231
あっそ。
マジレスすると阪神と山陽を使えば、
高砂ならそれほど時間はかからない。元別府住民
233名無し名人:2005/12/23(金) 09:13:34 ID:IiT+HBzW
関西女流最強岩根でもトップとの対局はまだ少ないんだな

岩根が山田に弱いのはナゼ?
234名無し名人:2005/12/23(金) 09:33:28 ID:y59J7RMr
第28期女流王将戦・本戦 
 ・組み合わせ決まる

http://www.kansai-shogi.com/kisen/joryuoushou.htm
235名無し名人:2005/12/23(金) 09:48:11 ID:IiT+HBzW
組み合わせってスポンサーが決めてんの?
236名無し名人:2005/12/23(金) 09:50:06 ID:sVRiX3jK
カフェドお気楽より

鹿野 「最近、女流の子とかで泣く子とかおる?」

村田「そういえば、この前。室田-井道戦で井道さんが逆転負けして
   感想戦の最中に泣き出したらしいですね。里見さんとかも会
   館の1階とかで負けた時、泣いてる事ありますよね。」

泣く子は強くなる・・・か。
237名無し名人:2005/12/23(金) 09:59:45 ID:pDxNFfTw
一応、くじということになっているが、それでは棋戦が盛り上がる保証がない。
よって、あらかじめ連盟(※とか)とスポンサー(記者とか)が打ち合わせて、「あらまほしき組み合わせのパターン」の
コンセンサスを得る。くじの結果がそれと一致しなければ、「いまのくじはなんだか変だった。よって無効。」と宣言して
組み合わせを操作していく。言い忘れたが、交通費削減のための経済的な組み合わせもコンセンサスでは考慮されている。
238名無し名人:2005/12/23(金) 09:59:48 ID:sVRiX3jK
○ 中倉宏美   関根紀代子 ● 女流王将戦 予選
● 本田小百合 上田初美   ○ 女流王将戦 予選

女流王将戦 本戦進出者決定

シード組  中井・市代・矢内・竹部
予選組   石橋・斎田・甲斐・環那
        上田・村田・宏美・香奈
239名無し名人:2005/12/23(金) 10:01:06 ID:sVRiX3jK
里見香奈はベスト4までいけるかもしれんなー
その組み合わせ

そしたら一気に初段だ
240名無し名人:2005/12/23(金) 13:12:28 ID:BKWVDPnD
チャンスはありそうだね
241名無し名人:2005/12/23(金) 21:34:19 ID:FcjpanGI
>>234

今回は、ストレートにカンナが勝ち上がる確率を上げてきたぽいな。
カンナの側からみれば、キャリアの浅い里見ぐらいしか勝ち拾えそうな相手がいないしな。
いずれにしても、去年みたいな陰謀ネタ満載な組合わせよりはマシだな。

ただ、LOTからの流れを考えれば、清水−石橋の師弟戦が二回戦なのは味消しのような。
まさか、上田への報復ではあるまいな……とここに陰謀ネタを入れておくか。
242名無し名人:2005/12/23(金) 22:11:09 ID:x460aR02
>>241
環那と里見香奈では正直2:8くらいではないかと。>勝つ確率
243名無し名人:2005/12/23(金) 23:33:07 ID:FcjpanGI
>>242
確かにそうかもしれんが……。
正直、予選突破者8人の中で、カンナだけがぶっちぎりで弱いわけだからな。
従って、他の相手に当てても、「双方が実力を発揮できた場合」の勝つ確率はたいして変わらんと思う。
だから、ポカが期待できる相手を当てたのだろう……と妄想している。
まあ、勝ちやすくするといっても、ベスト4確率が0.1%ぐらいなのを無理やり3%ぐらいにするようなもんだしな。

ただ、俺が仕掛け人の立場なら、カンナには村田をぶつけるかな?
村田には、遠征苦手&相居飛車戦の信頼性が低いという弱みがあるから。
244名無し名人:2005/12/24(土) 00:02:27 ID:yPPBz6q9
● 桐谷広人 清水市代 ○ 竜王戦6組 1回戦
245名無し名人:2005/12/24(土) 04:40:03 ID:dwjja0ZS
桐谷は清水オタだから無理に勝ちたいとは思わなかったのかも
246名無し名人:2005/12/25(日) 04:25:23 ID:ySWPI/u5
一般棋戦に登場した場合女流の対局料ってそう言えばどうなってるの?
247名無し名人:2005/12/25(日) 10:44:45 ID:gLpDSxvJ
パンと牛乳
248名無し名人:2005/12/25(日) 17:03:14 ID:ULk+JL+N
北尾ってさりげなくカンナとかバンカナのかわいいこグループにいるのがむかつくな
249名無し名人:2005/12/25(日) 17:09:55 ID:3+4Ksxyy
清水の勝利よりも、桐谷がまだ現役だったことに驚き
250名無し名人:2005/12/25(日) 17:13:40 ID:kbTDBTw1
251名無し名人:2005/12/25(日) 17:25:46 ID:Bvvxktch
>>250
かえって浮くだけだと思うが・・・
252名無し名人:2005/12/25(日) 19:14:45 ID:6wmY8i/0
イチヨがベテラン下位棋士に勝つとか普通だろ

イチヨが負けたほうが意外
イチヨはとりあえずセガーとはいつか一度ヤッとかないかんな





言うとくけどセックスじゃなくて将棋の対局な
253名無し名人:2005/12/25(日) 19:59:58 ID:2pRY6lWq
犯っとく
闘っとく

えらい違いだ。
254名無し名人:2005/12/25(日) 21:13:40 ID:errCc2HZ
北尾は、環那嫌い
255名無し名人:2005/12/25(日) 21:53:50 ID:mnktZaCk
ここだけの話、石橋は毎日オナニーをしている。。
256名無し名人:2005/12/26(月) 20:28:47 ID:gq6dYSKL
>>255
1日おきかも

いちよはどーや?
257名無し名人:2005/12/27(火) 11:50:36 ID:Wwm0kdhg
ここからこのスレは女流棋士のオナニーを考察するスレとなりました
258名無し名人:2005/12/28(水) 19:58:49 ID:Hywa3eH6
やっぱり女は「結婚すること」が勝ち組だよなあ
259名無し名人:2005/12/28(水) 20:13:50 ID:+2lP/pFv
>>250
別に「グループ」じゃないだろ。w
260名無し名人:2005/12/28(水) 21:01:43 ID:WqGrDmzm
まじめな話を一つ。

先月の将棋世界で千葉・矢内・石橋が口をそろえて希望していた
「女流棋士の棋士総会への傍聴権」

今月の将棋世界の魔太郎−島・森下対談を見ると、どうやら当分先のようですな。

以下、島はそれについて語った要点。

・(傍聴権の問題は)女流棋士の中でも意見がまとまっているわけではない。
 総意となれば検討に値する。

・もっとも傍聴権など些細な問題で、現在は役員の山田久美が普及担当で
がんばっているし、女流は(内向きの話よりも)外で働いてもらうことが重要だ。

 ・・・そりゃあんたら経堂Gにいる某最強女流は男性棋士の意見丸のみマンセー
   ですもんねえ。
   しかし、女流には外でカネ稼いできて男性棋士よりも普及・営業では
   貢献度が高い面もあるのにオブザーバーですらない、ってのが問題なのを
   まったくわかってないですな
261名無し名人:2005/12/28(水) 22:47:55 ID:khLIBmPT
>傍聴権など些細な問題

これを本当に言ったのならひどいな。総会での投票権を与えるとかいうんだったら、
連盟の定款を変えなきゃいけないだろうけど、傍聴権や発言権なら、次の総会から
でもできる話。「些細な問題」だからこそ、すぐにでも与えるべきという発想にならな
きゃおかしい。
262名無し名人:2005/12/28(水) 22:59:02 ID:Zh9h4MZn
書いてあったなーそれ。

女流の意見がまとまってないというのは
俺は、傍聴権云々ではなく一般論と受け取った。
ま、話し合いもろくにしてない女流棋士どもが意見をまとめるなんて無理なんだけどね。
話し合いなんて堅苦しいことじゃなくても対局後にちょっと意見を聞いてみるとか
そういうことすらやってる雰囲気が無い。のどかすぎて話にならん。

島は、女流は男性棋士がオナニー研究するためにドサ周りしてもらう道具としか思ってないよ。

市代は女流の繁栄第一だから
男性棋士が持ってる権利なんて興味無いんだろうなー。
263名無し名人:2005/12/28(水) 23:02:12 ID:fLKGloQH
島・森下がいわゆる「アホ」ってことに気付いてない人間結構多いよな
マジメだし、勉強家で向上心もある、だけど「アホ」なんだよ
木を見て森を見ずの本当に典型的なタイプ

彼らの将棋は嫌いじゃない、というか好きな方だけどね
264名無し名人:2005/12/28(水) 23:04:51 ID:WqGrDmzm
>>263
だから将棋界では比較的まともに近いとされる森下でも
よみくまにすら「あなたは視野狭窄に陥りやすいので注意したほうがいい」
と言われる始末でw


右脳の件でもしかり、わざわざ出版社にいって恥かくよりも
里見香奈のほうがよっぽど役にたっているw
265名無し名人:2005/12/28(水) 23:16:13 ID:W0Iq2j6L
今年女流のために動いてくれたのは、きしろ杯の内藤先生のみ。
266名無し名人:2005/12/28(水) 23:18:41 ID:WqGrDmzm
そういや※政権になる前にこのスポンサーの企画に対して
反対したのはコバケンだったな。

で、※が日記で暴露して理事選挙出馬辞退に追い込まれたんだっけ
267名無し名人:2005/12/29(木) 00:03:22 ID:6PYqH47/
女流に将棋も発言力も強くなられちゃ困る、という本音がありありだな。
スポンサーに対して、先生ヅラで頭だけ下げてりゃ仕事が来ると思って
んのかね。めでてーな。
268名無し名人:2005/12/29(木) 11:07:30 ID:0FjeFnYs
先月のと合わせると、東京の将棋界的には
新しい女流の人材が出てくるのは困るんだろうなぁ、と感じる。
269名無し名人:2005/12/29(木) 11:34:49 ID:EAMRjeMB
一番大きいのは女流の金銭的待遇問題でしょ。これが発言権(傍聴も含めて)とセットになっている。
会社でいえば、売り上げが低迷するなか、売り上げ増加の見込みもなく新しく大量の社員の採用はできんわな。
やるとすれば棋士の待遇を落として女流に分けるしかない。
現在の棋士の給与体系が順位戦を中心として各棋戦で将棋を指すことを元に決まっているから、
女流には分けようもないというのが理屈だろう。だから女流を入れるとすれば、いまの給与体系を
大幅に見直すことから始めなければならない。

しかし、そんなことするより、女流は
@女流棋戦のやり方を工夫して自分たちで収入を増やす努力をする
A普及促進事業を連盟から請け負う形にして委託費を取る
とか頑張って独立採算の道を歩んだほうが早いかもしれないな。

もう少しあれだな、女流も今の棋戦のスポンサーも交えてビジョン委員会のようなものを作って、
オープンに議論した方がいい。
270名無し名人:2005/12/29(木) 11:45:21 ID:bUBYrM+k
>>269
女流の運営費用は男性棋士のそれとはほぼ
独立採算制なんですが。
271名無し名人:2005/12/29(木) 12:33:46 ID:EAMRjeMB
>>270
ありがと。言い方が足りなかったかな。今現在独立採算的にやっているのは分かっていたつもりだけど、
一方で女流が(確か市代だったかも含めて)最低限の生活保障のような金銭的処遇の改善を連盟に求めていたように
記憶していたものだからあえて独立採算の路線の方がいいんじゃないかと言ってみた。
272名無し名人:2005/12/30(金) 08:36:37 ID:/gIXX03b
ナベツネ氏が相撲くらい将棋に興味あったら…
273名無し名人:2005/12/30(金) 12:06:42 ID:ikLBit8p
今年も色々あったな。
千葉がタイトル獲って真梨花が確変起こし
関西女流で色々活きのいいのが頑張って、
鹿野タマの昇段があと2勝→12勝に訂正なんて
残酷極まりないオチまで。
274名無し名人:2005/12/30(金) 12:31:27 ID:9D/btXxg
ファンが選ぶ2005年10大ニュース

http://joryukishikai.com/history/otoshidama2006.html
275名無し名人:2005/12/30(金) 17:37:22 ID:oZRbCJuQ
>>262
漏れも島にはがっかりだ。
結構好きだったのに、今回の一言で嫌いになった。
276名無し名人:2005/12/30(金) 20:59:16 ID:x8wab+7Z
普及面でがんばってもらわなければと言うなら
それ相応の待遇を与えてやるのが筋じゃないのか?
馬車馬のように働かせておいしいところは正会員が吸い取ろうなんて
甘ったれたことを思ってんじゃねーぞ島。
277名無し名人:2005/12/30(金) 21:37:26 ID:+5Mpr4oM
女流の資金?
バンカナの写真集で華麗に収集w
278名無し名人:2005/12/30(金) 21:55:22 ID:ITP/eGjM
>>277
要するにこれができるかどうか、あるいは、こういう風になった方がよいのか、という問題だ。
オリンピック選手とかでも、オリンピックというものがなければなんの価値もないわけだが、
価値が出てくればJOCのために肖像権を差し出すことを拒む人が多くなっている。
(それがよいことだとか、悪いことだとか言ってるわけではない。)

バンカナの写真集の収益を女流棋士会で分配することがよいか悪いかはいちがいには決められない。
バンカナは女流棋士でなければ写真集を売れる人間ではないことは事実だし、
大庭美夏がバンカナの写真集の収益に寄生するのが不当であるというのも事実。
あとは、写真集の収益というような、将棋とは直接関係ないものに頼るようになるのがよいのか悪いのか。

羽生の価値の配分を受けて食ってる棋士がほとんどであるが、
羽生にはそれなりに取り分が与えられているし、棋士の世界がなければ羽生だって簡単には稼げないという仕組みで
成り立っている男性棋士の世界だって、程度の差はあれ同じようなものだ。
279名無し名人:2005/12/30(金) 22:10:07 ID:+PQTuAqJ
じゃあ羽生のヌード写真集で
280名無し名人:2005/12/30(金) 22:38:00 ID:awlxB2HM
ヌードなら誰でもいいのかよ。

連盟が女流棋士会に普及の方向性等々の情報を示さずに
ただやってくれってのも無謀な感じがするな。
281名無し名人:2005/12/31(土) 14:51:59 ID:82zN7P2h
長沢千和子のヌードなら売れると思う
282名無し名人:2005/12/31(土) 16:53:33 ID:9ULH0Cn+
>>278
大庭美夏って人はまだこういうときにパッと名前が思いつくだけ
知名あるだけ女流の中ではマシなんではないだろうか?

名簿見てもいたっけ?な人が数人いるしこの辺のほうが寄生のような。
283名無し名人:2005/12/31(土) 18:17:26 ID:iQguoQSe
山崎とハッシーのヌードなら普通に売れると思う
284名無し名人:2005/12/31(土) 18:36:22 ID:O84JurMK
どこにでも居るな・・・厨学生。
285名無し名人:2005/12/31(土) 19:36:40 ID:fiU0a/vQ
さて、来年はどうなりますかな?

予想としては、里見香奈の時代。
286名無し名人:2006/01/01(日) 00:08:24 ID:AFtrl9Tw
さて、今年はどうなりますかな?

予想としては、里見香奈の時代。
287名無し名人:2006/01/01(日) 00:19:47 ID:h3JF0NTK
香奈父乙
288名無し名人:2006/01/01(日) 01:18:04 ID:HHZAq8ba
甲斐は毎年恒例だなw
289名無し名人:2006/01/01(日) 01:57:43 ID:0h1LZFtk
女流棋士の年賀状キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://joryukishikai.com/nenga2006.html

でも、カンナたんとサオリたんのが無いので(´;ω;`)ショボボボ---ン
290名無し名人:2006/01/01(日) 11:37:19 ID:ZubxGKNe
じゃあ毎年好例の神年賀状でも見ますか。
ttp://joryukishikai.com/room/nenga2006/kai.gif
291名無し名人:2006/01/01(日) 11:40:16 ID:8TQWIZQA
レッドの「勝つ」にチョットワロタ
292名無し名人:2006/01/01(日) 11:52:15 ID:5QIjUy/G
乳さゆは絵は上手いが字が微妙だな。
293名無し名人:2006/01/01(日) 12:06:10 ID:9JCKiCL9
>>289
おまいうざい。mixiにもいるだろ。
294名無し名人:2006/01/01(日) 13:41:56 ID:esp9OC+X
台風のはさすがとしか言いようがないな。
高群も。
295名無し名人:2006/01/01(日) 16:21:51 ID:sjw9HYaH
>>294
{台風}って北尾の事かな
296名無し名人:2006/01/01(日) 16:41:07 ID:F10N+TEa
女流四段の方
297 【大吉】 :2006/01/01(日) 17:01:07 ID:VvRK0CvK
ヘボいのは出さなければいいのに(´・ω・`)
298名無し名人:2006/01/01(日) 17:27:34 ID:yKTwMPpl
バンカナは、負けが多いんだから泣けよ
笑顔が絶えないなんて言っていられる成績じゃないぞ
299名無し名人:2006/01/01(日) 21:42:14 ID:WtaeD64f
勝ってもブス
は存在価値が無い>>298
300名無し名人:2006/01/01(日) 22:14:50 ID:50kj0afU
>>297
あからさまなテンプレコピペより、へぼい方が価値がある。
301 【末吉】 【24円】 :2006/01/01(日) 22:26:56 ID:0I7Tv2xC
甲斐画伯。
302名無し名人:2006/01/02(月) 11:09:13 ID:r/cYdHh3
甲斐さんかわいすぎる。
年賀状だけじゃなくて本人が。
ビジュアル的にドンピシャでタイプの人だ。
303名無し名人:2006/01/02(月) 11:30:11 ID:Ps9Sn54Z
今年こそ甲斐の時代
304名無し名人:2006/01/02(月) 12:00:14 ID:4flPG2tv
305名無し名人:2006/01/02(月) 17:58:33 ID:zoSJKyWt
今年結婚しそうな女流棋士

















該当者なし
306名無し名人:2006/01/02(月) 18:00:47 ID:T09+gOqs
意外なあの人が結婚するよ。
307名無し名人:2006/01/02(月) 18:03:55 ID:CiLybJmJ
室田伊緒か?
308名無し名人:2006/01/02(月) 18:05:33 ID:awYQR8S+
はえーよ!
309名無し名人:2006/01/02(月) 20:26:06 ID:urd8n1Ni
>>275
ヒント:島の(元)弟子二名
310名無し名人:2006/01/02(月) 20:28:56 ID:urd8n1Ni
>>305
去年某番組の正月特番で「KとK」と
某追っかけに言われたカップルがそろそろでは?
311名無し名人:2006/01/02(月) 21:25:49 ID:r/cYdHh3
>>上
お〜い、Kって女側だと甲斐しかいないではないか。
加賀さやかさんが言ったってことは彼女と面識がある可能性が高いとなると
男側のKって。まさか…
312名無し名人:2006/01/02(月) 21:28:37 ID:eTn45Xrv
甲斐以外にもいる
313名無し名人:2006/01/02(月) 21:33:58 ID:urd8n1Ni
>>311
両方とも台風一家の人間だよw>KとK

クマーも甲斐も(たぶん)台風とはあまり交流なさそうだしw
314名無し名人:2006/01/02(月) 21:40:05 ID:qMlhcRVQ
女流棋士と親睦会やってくれねーかな


収入は多くないけど希望の人と結婚できるなら何でもするよ。
315名無し名人:2006/01/02(月) 22:19:40 ID:CAISIUcy
バックギャモンの人?
316名無し名人:2006/01/02(月) 22:22:16 ID:VUh79g/2
>>314
親睦会より週刊将棋かなんかで女流棋士とファンの合コン企画してもらえ。
317名無し名人:2006/01/02(月) 22:45:26 ID:r/cYdHh3
>>322
じゃ北尾にしぼられたw
318名無し名人:2006/01/02(月) 22:46:15 ID:r/cYdHh3
>>316
そんな発言を思いつくのは、あなたは関係者。
319大矢ブログで:2006/01/03(火) 08:52:29 ID:lYJymd1J
2005年12月28日(水)

寒い夜、“若手棋士”との忘年会
新婚の松尾歩・香織夫妻と以前からの約束の忘年会を新宿で。
香織女流初段は女流名人位戦A級に復帰したお祝いもある。

「私たちも仲間に入れて」と参加したのが片上四段と北尾女流初段。
(中略)

その後はスナックでカラオケの競演。ネコちゃん(北尾の愛称)の歌唱力にビックリした。
片上四段いわく「彼女は職業の選択を誤った」と。
(後略)

320名無し名人:2006/01/03(火) 10:08:11 ID:TUtbsdbF
ttp://note2.nifty.com/cgi-bin/note.cgi?u=YIU75942&n=123456

今年は三年間の大殺界を抜けたばんかながくるかもね。
321名無し名人:2006/01/03(火) 18:55:35 ID:uy1CjYFN
>>319
この二人がほんとうに付き合っているなら、
おおっぴらに人前で仲良くできないはず。
気にならないのは友情で結ばれているから。

「KとK」などとイニシャルだけを引用して
いたずらに世間の興味を煽る人間が
いたのなら、まったく困ったものだ。
322名無し名人:2006/01/03(火) 19:42:08 ID:CW2V/gYJ
いや、この二人なら付き合っててもおおっぴらにすると思うが。
なんつーか人前でイチャイチャするカップルって大抵ブサイク同士でしょ。そんな感じで。

片上って頭良さそうに見えてちょっと変なところがあるし、
北尾にしてもブサイクなのに前に出たがるタイプと言うか。
323名無し名人:2006/01/03(火) 20:07:49 ID:uy1CjYFN
>>322
なるほど、そういう見方もあるか。
324名無し名人:2006/01/04(水) 15:13:31 ID:ppzz87by
ネコに小判か、ネコにかつおぶしか
325名無し名人:2006/01/04(水) 15:21:27 ID:xFOC2kvY
好奇心猫をも殺す
326名無し名人:2006/01/04(水) 20:53:20 ID:aabwvaQb
そういやπに松尾夫妻の登山姿がUPされたな。
ついでにアル川のコメントも載ってる

327名無し名人:2006/01/04(水) 21:32:16 ID:aaWkFZxh
どこの山に登ったの?
328名無し名人:2006/01/04(水) 21:46:12 ID:4U5NTmiL
「アイドルなんかなりたくなかったし」
「中学のときにアイドルやってて、その時握手会(笑)っていうのがあって、
なんかブサイクな40代のおっさんと握手しないといけなくて、すっごい嫌だった(笑)」
「ああいうキモイ人見てると、彼女作ればいいのにって思ってた(笑)
できないから中学生の女に金払って手を握ってもらうんだろうけど(爆)」
「でもさ、手を握るまでしかできないんだな、この人たちって思うと、逆にすごい哀れに見えて(笑)
そう思えるなんて私もひとつ成長できたかなって思ったんです」

BY 女優 宮崎あおい
329名無し名人:2006/01/04(水) 21:50:25 ID:H33QJ1Fm
古いな、今はこっち

「アキバのアイドルにはなりたくない。でもいろんな経験を積んで、夢を叶えたい」紗綾12歳の現在と未来
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136362874/
330名無し名人:2006/01/04(水) 23:09:01 ID:t0CQ3Iv5
みんななんかすごい勘違いしていると思うのでここで正しておく
北尾さんは実際にあってみるととても素敵な女性ですよ
40%細くして、ちょっとピントをずらすという脳内変換をすれば
グラマラスで色白なそこらの東大卒なんかにゃもったいないくらいの女性ですよ
将棋はいまいちですけどね
331名無し名人:2006/01/04(水) 23:12:09 ID:spytWfkJ
>>330

そこまで大規模にいじってダメな女流は二人しかいないと思う。
332名無し名人:2006/01/04(水) 23:39:11 ID:aaWkFZxh
オレも北尾さんは素敵ではないとは思ってないが、
>>330さんはさやかさんかなゃ。それとも北尾さんの友達?
いや、やっぱりさやかさん?
さやかたんだろ、こんにゃろ。
333名無し名人:2006/01/05(木) 00:15:13 ID:oy3gVSA+
>>330
322>>は、321>>の投稿が本人または近い関係者
のものではないかと勘ぐり、正体を暴露しようと、
あえて過激な中傷で煽ってみただけで、
決して「みんな」がそう思っているわけではない。
だから330>>さんも安心して欲しい。

容姿の「ブサイク」「かわいい」は好みの問題なので、
まともな議論の対象にならない。だから、
「ああ、そうですか」以外に返す言葉はないのだが、
その手の不毛な水掛け論がこの匿名掲示板には
多いという印象がある。「オレはりんごが好き」
「いや、私はみかんが好き」。それがどうしたよ?
334名無し名人:2006/01/05(木) 01:20:09 ID:DGo5NPmG
>>333
おまいはとりあえず正しいアンカーの付け方と正しい数字の
書き方を勉強しる
335名無し名人:2006/01/05(木) 02:08:51 ID:9S0YthnU
やっぱり甲斐すげえ
336名無し名人:2006/01/05(木) 07:23:04 ID:7O7jpoWc
>>330
台風乙
337名無し名人:2006/01/05(木) 08:34:27 ID:Z/896hy6
>>707jp
おれもそんなきがしてきた
338名無し名人:2006/01/05(木) 08:47:21 ID:hsHz/QU4
どんなロングパスだよ。
339名無し名人:2006/01/05(木) 20:02:08 ID:r5Y9y9M1
北尾は自称「猫」ってのが図々しいよ。
わがままで気分屋だからほっといたらどっかにいっちゃうよ!ってか?
340名無し名人:2006/01/05(木) 20:15:21 ID:nc7hNwuy
>>339
妄想うざい
341名無し名人:2006/01/05(木) 20:25:35 ID:0KPfQlNv
>>338
ヒント:336のID
342名無し名人:2006/01/06(金) 23:38:29 ID:9hU95PGf
女流はヌードになれ。
それが一番金が稼げる。
個人的には神田真由美の熟女ヌードが見てみたい。
343名無し名人:2006/01/07(土) 00:00:46 ID:wqqFbIPL
あぁ、矢内のヌードを見てみたい気もするけど、
見ちゃったら見ちゃったで、貧乳&貧相なスタイルでがっかりしそうだし・・・。
本田さんのなら見たいなぁ。
344名無し名人:2006/01/07(土) 00:17:08 ID:Ejq64i6Y
どうやらオレの目はおかしくなったらしい
女流棋士会のHPのプロフィールの写真がかわいく見えるんだ




それも千葉涼子のが・・・orz
あれなら全然アリだよ・・・・・・マジで
345名無し名人:2006/01/07(土) 01:27:37 ID:IALBLN+b
そういう勘違いをするような写真を載せてるのは素晴らしい事だし、画期的なことだと思う。
一般メディアが取り上げようとしてくれたり、何かの仕事を依頼してくれようとしてくれた時に、
連盟HPみたいな、どいつもこいつも変質者にしか見えないような写真を見て仕事の依頼なんかある訳無い。
346名無し名人:2006/01/07(土) 16:10:48 ID:HAZn5l4D
>>339

そう言うことを堂々と言ってのけてしかもなんとなくオッケーになってる人もいるし、
南海キャンディーズのしずちゃんとか。

まぁさすがにしずちゃんよりは一寸だけ北尾のほうがかわいいだろう。
347名無し名人:2006/01/07(土) 16:15:19 ID:IpcbUVgL
>>344
正常。むしろあれぐらい綺麗な写真をもっと載せてくのが女流の生きる道だと思ってる。
ただ対局して「どうせ男より弱いんだろ?」で済まされるぐらいなら
対局姿などの華を見せてアピールすればいい。
348名無し名人:2006/01/09(月) 08:32:13 ID:ZYC0kaZ4
将棋会館に行くと
女流棋士をみかけます。
みなさん、きれいで感心します。
349名無し名人:2006/01/09(月) 09:01:40 ID:z09W2Mvi
>>348
誰がきれいでしたか?

オレが行ったときは矢内らしい人がいた。
写真よりもずっとかわいかった。
オシャレな感じで今風の若者というか。
350名無し名人:2006/01/09(月) 09:33:21 ID:yxlFGSvc
オレはばんかなちゃんを見に行ってまふ
351名無し名人:2006/01/09(月) 10:12:08 ID:z09W2Mvi
>>350
ぬおぉぉぉぉ。
バンカナちゃんいいね。
どんな感じだった?

オレたちきもいねw
352名無し名人:2006/01/09(月) 10:29:08 ID:yxlFGSvc
>>351
ばんかなちゃんは、ホント見たまんまだった。
おっとりして、行儀よくて、ちょっとしたことでよく笑って、何か考えているときの瞳がとても綺麗で…
全部表現したくても難しいよ(笑)
353名無し名人:2006/01/09(月) 13:09:52 ID:z09W2Mvi
>>352
ぬぁにぃぃぃ。
話したの?
ちょっとしたことで笑ってって。
どうやったら女流と仲良くなれるんだよ。
独り占めしないで教えてくれよぉ。
354名無し名人:2006/01/09(月) 15:19:39 ID:yxlFGSvc
>>353
普通にお話すればいいんだよ。
「はじめまして」から始まって→将棋の話→世間話→冗談話って感じだったかな(笑)

ばんかなちゃんはお笑い大好きみたいだよ。一旦笑うと止まらなかった(笑)
355名無し名人:2006/01/09(月) 16:42:50 ID:M56j0gvt
北尾はどうだった?
356名無し名人:2006/01/09(月) 16:50:37 ID:z09W2Mvi
>>354
神ですな!バンカナちゃんを笑わせると。
よし、オイラも教えてもらったとおり、やってみるよ。
まず挨拶して、世間話、そして冗談なのね。
ところで、どんな話をしたら笑ってくれたの?

みんなもおれたちのマネするときは、キモい服装や顔をしていくなよ!
357名無し名人:2006/01/09(月) 17:33:40 ID:yIhhA7Di
>>356
好きなお笑い芸人の話とか、ネタとか・・・

ところで、キモイ服装ってどんな服装なの?(笑)
どんな顔?(笑)
358名無し名人:2006/01/09(月) 17:55:42 ID:zz+fhmip
チェック柄は×
359名無し名人:2006/01/09(月) 18:11:59 ID:z09W2Mvi
>>357
よくぞ聞いてくれた。
それに関する見解は下と同じだ。
そこを参照願う。
http://www.oxiare.net/fashion/

さあ、みなも脱オタクをして、神聖なる女流棋士に会いに行こう。

*NGワード
「そんなサイトを見ること自体がキモい etc」
360名無し名人:2006/01/09(月) 18:12:15 ID:yIhhA7Di
えっ?
ジャケット着て行かないの?
361名無し名人:2006/01/09(月) 18:35:40 ID:kowpDL5P
イベントなら普通にスーツ着ていけば問題ない。
362名無し名人:2006/01/09(月) 20:20:12 ID:HeYM1yYI
タキシードで目立たなきゃ
363名無し名人:2006/01/09(月) 20:45:22 ID:7+4zCKvN
 女性棋士(四段の正棋士)が誕生したら女流棋界はどうなるんだろう?

 自分らの領域(女流棋戦)に殴りこまれてタイトル流出なんて事態が
考えられそうだし、それはそれで楽しめそうだけど。
 矢内さんあたりが先頭にたって対抗意識を燃やしそうであるが・・・
364名無し名人:2006/01/09(月) 21:55:56 ID:k4Cldmua
イベントに行くと、
もう少し服装のこと考えろ、って思う奴いるもんなあ。
365名無し名人:2006/01/09(月) 23:16:16 ID:Pxm7sqZ6
真田と古河の

夫婦の交換日記 って公開やめちゃったの?
366名無し名人:2006/01/11(水) 14:53:56 ID:1zeeRbzU
まとめ

0勝棋士⇒山下、藤森、林、藤田麻

1勝棋士⇒関根、森安、植村、神田、鹿野、中倉彰、安食、伊藤、大庭夏

弱杉と叩かれるバンカナ先生でも3勝しているのに。。。
367名無し名人:2006/01/11(水) 14:58:27 ID:LYJOW7SI
バンカナちゃんは強いお
368名無し名人:2006/01/11(水) 19:29:34 ID:VDtvhZky
女流の棋譜ってどこで見れるのさ?
369名無し名人:2006/01/11(水) 20:28:20 ID:UxZIz/OB
観戦記と将棋年鑑で。予選はほぼ全部見れないと思っていい。
370名無し名人:2006/01/11(水) 20:48:01 ID:zVxQGM42
俺は、女流棋士に個人稽古を頼んでいるので
棋譜は頼めば持ってきてくれる。

ちなみに、月2回 一回3時間で 6万円
371名無し名人:2006/01/11(水) 20:49:45 ID:ZWWETzcD
誰に稽古たのんでるの?
372名無し名人:2006/01/11(水) 21:01:43 ID:VDtvhZky
webで棋譜を売ればいいのに。
なんで積極的に商売しようとしないんだ?
373名無し名人:2006/01/11(水) 21:25:28 ID:SZUWVsOb
>>370
それって、月2回の合計で6万円ってこと?
つまり、一時間一万円??
いいかもしれんね。二人きりになれて、一時間一万円かぁ。。。
374名無し名人:2006/01/11(水) 21:28:26 ID:jB06yO2z
三時間なら3回できますね。
六万円でしてくれるなら
こんなにありがたいことはありません。

ちなみにお帽子なしのナマでいいんでしょうか。
375名無し名人:2006/01/11(水) 21:30:08 ID:7dv3y0sN
時給一万円か。
対局料で食べようなんて大間違いだよな。
376名無し名人:2006/01/11(水) 21:32:20 ID:yVI3UFZ8
>>375
女流HPの「ここだけの話」の山田久美編で
「今、1日1時間で1万円もくれるところなんてないんだよ」って
いってたけどねえ。
377370:2006/01/11(水) 22:19:19 ID:zVxQGM42
名前は明かせませんが、若手です。
時給10,000円ですよ。
私の部屋で、一対一の稽古はいいですよ。もちろん、ドアも閉めて。
お互い暇なときは7時間くらい部屋にいて、雑談してます。
7時間いても、3時間の稽古料でいいのでありがたいです。

まあ、お歳暮とかお中元とかいろいろと贈り物はしていますから
いろいろお金かかってますが。
378名無し名人:2006/01/11(水) 22:45:30 ID:SzmFq96h
7時間も2人っきりで部屋にいるのですか!
それはもうゆるせませんね。
ひょっとしてなにかいかがわしいことでもしてるんじゃないでしょうね?
379名無し名人:2006/01/11(水) 22:53:28 ID:7dv3y0sN
将棋って囲碁に比べて貧乏人ばっかで、金払いのいいお大尽なんて希少種だよな。
本当かいな。
本当なら金持ちの同好の士を他の女流に紹介してやりたまい。
380370:2006/01/11(水) 22:59:46 ID:zVxQGM42
>>378

いかがわしい話は、よくしてますよ。(笑)

381名無し名人:2006/01/12(木) 00:24:12 ID:YVmu2hXB
>>377
釣りのつもりか?プw
382名無し名人:2006/01/12(木) 00:26:00 ID:yJaGMjov
釣りだな
383名無し名人:2006/01/12(木) 00:27:47 ID:xiWpJSsQ
>>377
カンナスレの人と同じIDですよ
384名無し名人:2006/01/12(木) 09:43:18 ID:hVtp5hPo
1月11日 (水曜日)
○ 甲斐智美 矢内理絵子 ● 女流王位戦 予選
○ 竹部さゆり 山田久美 ● 女流王位戦 予選

女流名人位戦A級<<<<<<<準A級
385名無し名人:2006/01/12(木) 11:44:35 ID:AYphvzJb
女流の力関係がイマイチワカラナサス
386名無し名人:2006/01/12(木) 15:07:34 ID:wQM4WBu+
市代対策で相掛かりばかりやってたので
正統派居飛車党の甲斐にしてやられましたの図。
387名無し名人:2006/01/12(木) 15:11:49 ID:+UCrs3YK
いや、こんなもんなんだよ。波乱でもなんでもない。
388名無し名人:2006/01/12(木) 16:33:51 ID:x/JG+t8A
甲斐と竹部で争うことになりそうだな。
安食が確変起こせば話は別だが・・・無理でしょう。
389名無し名人:2006/01/12(木) 17:59:47 ID:iC9vw334
>>384
矢内と言う人は一流のはずなのにどーも力関係を不明にして
あちこちの女流ファンをぬか喜びさせるな、里見とか。

390名無し名人:2006/01/12(木) 23:31:15 ID:MdchC4W+
この負けは、案外幸運を溜めているかもしれんぞ。
王将戦の千葉も、第1戦直前でマリカへ金星献上→ストレート奪取だったからな。
これに倣えば……。
391名無し名人:2006/01/12(木) 23:41:02 ID:mR8MBE8K
矢内ブログ更新


昨日の対局じゃなくて、なぜか12月の新人王戦の話が
392名無し名人:2006/01/12(木) 23:45:42 ID:Bm65IGSg
>>390
真梨花は確変の真っ最中だったから何とも・・・
むしろ甲斐女流王位の時代が来るんだよ。
393名無し名人:2006/01/13(金) 11:10:32 ID:z1yh9ak9
1月12日 (木曜日)
● 上田初美 石橋幸緒 ○ 女流王将戦 本戦1回戦
○ 北尾まどか 藤森奈津子 ● 女流名人位戦 予選
394名無し名人:2006/01/13(金) 15:41:17 ID:lw7ykr7w
天才女性棋士Super megutan

http://www.nextftp.com/megutans/
395名無し名人:2006/01/13(金) 22:54:45 ID:SXDS+qyo
日韓将棋文化交流事業の実施

1月19日(木)〜1月23日(月) 場所:ソウル
参加棋士:所司和晴七段、矢内理絵子女流四段、藤森奈津子女流三段
       山田久美女流三段、中倉宏美女流初段
ttp://www.shogi.or.jp/osirase/news/2006-01.html

あの国の法則により市代防衛決定です。
396名無し名人:2006/01/13(金) 23:14:13 ID:PYuuUo+g
>>395
そうか・・・女流は皆、強姦されちゃうんだろうなぁ・・・
397名無し名人:2006/01/13(金) 23:58:49 ID:lB72RNdx
せめて矢内だけは無事に
398名無し名人:2006/01/14(土) 01:04:42 ID:Cm4NH0li
意味あんのかな。朝鮮将棋が日本で普及するとは思えないし逆も然り。
日本将棋はウリナラ起源、チャンギ>将棋とかをハイハイと聞かされて終わりじゃないの?
399名無し名人:2006/01/14(土) 01:09:40 ID:iYx1DbYp
こんな板にもゴミ嫌韓がいるのかよ・・。
400名無し名人:2006/01/14(土) 01:19:18 ID:ESMIbbwI
>>399
キチガイにえさをやるなよ。
ひたすら無視無視
401名無し名人:2006/01/14(土) 01:20:44 ID:kwJ5mf01
あの国と関わって得るものは何もないからな
402名無し名人:2006/01/14(土) 04:43:46 ID:PW2P3QBt
>>401
新しい生命
403名無し名人:2006/01/14(土) 05:36:46 ID:zSfMK2yg
>>399-400
自作自演するなら、もうちょっと時間を置いてからにしろw
404名無し名人:2006/01/14(土) 09:42:14 ID:ZXUYu6kH
○ 安食総子 神田真由美 ● 女流名人位戦 予選
● 大庭美夏 貞升 南 ○ 女流名人位戦 予選

特に何事もなく
405名無し名人:2006/01/14(土) 11:23:00 ID:S3cLEgcY
あじが勝ってるじゃないか!!!!!
406名無し名人:2006/01/14(土) 11:32:19 ID:ZgNmyB/7
>>405
あじは(もう4年も前だけど)B級で勝ち越したのに降級ということがあったから、
今回の予選は当たりが厳しくなさそうだし頑張ってほしい。
407名無し名人:2006/01/14(土) 11:38:42 ID:KeVDVERU
安食と貞升が嵐を起こす!

貞升もそろそろ来るだろう。
ばんかなより期待できる人材のはずなんだが・・・
408名無し名人:2006/01/14(土) 17:06:26 ID:mmvYC/Ce
安食って何て読むの ボク中一
409名無し名人:2006/01/14(土) 17:20:59 ID:quDE6A+P
自分のことをカタカナでボクと書くのは団塊の世代より上。
410名無し名人:2006/01/14(土) 17:50:30 ID:2X64g9fd
ファンが選んだ2005年女流棋士10大ニュース
ttp://joryukishikai.com/history/2005news.html
411名無し名人:2006/01/14(土) 18:24:46 ID:lHegpG1T
>>409だんこんってどんな世代かよ
412名無し名人:2006/01/14(土) 18:57:39 ID:ZXUYu6kH
>>411
( ´・(ェ)・)-----→J
413名無し名人:2006/01/14(土) 23:44:17 ID:g/a4fZ7l
男根
414名無し名人:2006/01/16(月) 07:53:39 ID:meRHNyvG
本当は貞升スレに貼るつもりだったんだがこっちへ
ttp://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=123186&log=20060115

>連盟から「(経費負担が増す中で)対処的な見直しの具体案として、
>観戦記のつかない対局は記録係をつけず、棋譜は勝者が提出する」

一応公式戦なんだからさ
415名無し名人:2006/01/16(月) 08:09:02 ID:qOfGFy4W
いっそタイトル戦以外は全部ネットでやれば良い。
416名無し名人:2006/01/16(月) 08:09:14 ID:LYJ0GE1M
てことは棋譜は棋士が自分で書くのか?w
417名無し名人:2006/01/16(月) 08:12:56 ID:J7jPcsGm
観戦記がつかない対局ということは、
チェスクロックを使わない対局も含まれるだろ、
自分でストップウォッチを止めるのか?

まずおまえらが実践してから提案しろや連盟。
418名無し名人:2006/01/16(月) 08:34:45 ID:azwmnuIc
>>408
中一のボク、これは「あしょく」と読むのよ〜
419名無し名人:2006/01/16(月) 09:01:05 ID:EfX+9gB+
PC対局にすればいいのよ
反則手は指せないし
同時に棋譜も採れるし
420名無し名人:2006/01/16(月) 10:58:37 ID:JMKTwNwa
囲碁は昔から勝者が提出だったような。
421名無し名人:2006/01/16(月) 12:54:21 ID:UyAazpLM
パソコンに接続できる、センサー付きの駒と盤とソフトを開発しよう。
時間も読み上げも棋譜も全て対応できるような。
せっかくNECの瀬川さんをプロにしたんだから。
422名無し名人:2006/01/16(月) 12:54:54 ID:e7uQiIQq
>>418
ウソつくな。
「あぐい」だろ。
423名無し名人:2006/01/16(月) 12:57:04 ID:UyAazpLM
画像認識使えば、カメラとソフトだけで対応できるのかな・・・
424名無し名人:2006/01/16(月) 14:34:40 ID:SVZLlnhE
金と成銀の区別は難しいかも知れんな
人間でも間違えるくらいだからな
425名無し名人:2006/01/16(月) 15:55:40 ID:3Wzvw98O
てかビデオ録画すればいいだろ
426名無し名人:2006/01/16(月) 16:04:55 ID:m8wU16CS
問題は棋譜じゃなくて時間の方では?
秒単位を切り捨てなんて記録係がいないと揉めるぞ。
427名無し名人:2006/01/16(月) 19:23:36 ID:Kief7cBb
観戦記のつかない対局はネット対局にすれば問題解決。
428名無し名人:2006/01/16(月) 21:25:16 ID:3dCFeJFq
あいこの日記が移転したよ (((((((((((っ・∀・)っブーーーーン
よろしくね ○(^-^)oイエイ♪ o(^-^)○ イエイ♪


http://www3.azaq.net/d/02/aiko.html

http://yaplog.jp/aiko-chan/
429名無し名人:2006/01/16(月) 21:39:10 ID:9ckppxpO
>>428
スレ違い。育成会スレでがいしゅつ
430名無し名人:2006/01/16(月) 22:02:48 ID:3LA50Kzd
>>426
チェスクロックでやれば。
431名無し名人:2006/01/16(月) 22:03:56 ID:TA7jlR3w
観戦記のないのがチェスクロック、
あるのはストップウォッチ。
これって不公平ってやつだろ?
432名無し名人:2006/01/16(月) 22:05:15 ID:9ckppxpO
>>431
まあ経費削減をいうなら男性棋士の対局でも予選1回戦だけ
なしとかすりゃいいのにとか思ったりする。
433名無し名人:2006/01/16(月) 22:13:52 ID:TA7jlR3w
経費節減するのはとても大事なことだが、
ただのじり貧になっても困る。
434名無し名人:2006/01/16(月) 22:19:33 ID:9ckppxpO
結局、島が将棋世界で発言したことが
女流棋士への見方そのものなんだな

>棋戦よりも普及で働け、経営に口出しするな
435名無し名人:2006/01/16(月) 22:34:17 ID:Gq/MBxlz
普及に貢献するから公式戦を外で公開でやらせてくれ。

と言ってもいいと思う。
436名無し名人:2006/01/16(月) 22:52:46 ID:9ckppxpO
>>435
採算取れないから×と理事会で決まったと言われて終了。
(実際には理事会に話題も出ず)
437名無し名人:2006/01/17(火) 07:59:47 ID:kHoPL/js
記録係を減らす前に育成会員をどう増やすか考えるのが先。

万一、連盟が「女流なんて弱いんだから誰も見ないよ」と思ってるのなら黙って女流を解散させろ。
438名無し名人:2006/01/17(火) 08:14:15 ID:ItGx2rQU
>>437
いや、将棋コンパニオンとしてこきつかいます。
439名無し名人:2006/01/17(火) 10:38:52 ID:xf8uIPkx
>>437
きしろ坏は関西の女流だけで会場満員だったわけだが
女流は連盟を救う希望の光なのだが、連盟がうまく活用できてないだけ

とりあえず水着でテレビ対局から始めようか
それかきしろ坏みたいに生の公開対局でやるならオマイラいくらまで払っていく?
他はトーナメントの大盤解説と指導対局つきで
440名無し名人:2006/01/17(火) 10:41:09 ID:ItGx2rQU
>>439
おまいみたいなオタが会場までくるから
将棋のイメージが悪化するんだってのw
441名無し名人:2006/01/17(火) 10:50:10 ID:3prTMG0W
将棋コンパニオンとか書いてるのが言うな。

生の公開対局は1500円+希望者は指導対局料でいいんでね?
442名無し名人:2006/01/17(火) 11:16:25 ID:UaR1WSZH
森内渡辺より矢内岩根を見たい。
443名無し名人:2006/01/17(火) 11:19:29 ID:aQpM4Xoc
女流棋士(笑)の昇段規定をルックスや貢献度にすればいいだろう。
AVでも作れば喜ぶ奴もいるんじゃネーノ?
444名無し名人:2006/01/17(火) 11:23:40 ID:vAHS6+6E
何その40代の発想
445名無し名人:2006/01/17(火) 11:57:36 ID:Rh7iVGPT
夏場は浴衣で対局してみたらどうだろう。
446名無し名人:2006/01/17(火) 12:44:22 ID:xf8uIPkx
>>440
お前みたいなキモ馬鹿オタが会場に来るから女流棋士が気持ち悪がってるだろが

お前は会場以前にここに来るなw
447名無し名人:2006/01/17(火) 14:41:45 ID:kOszYAJC
448名無し名人:2006/01/17(火) 20:54:23 ID:nkCIRwV8
449名無し名人:2006/01/17(火) 22:34:07 ID:xMHRvYrS
■「第1局・・名人貫禄の先勝」・・宿敵・中家八段を迎えての三番勝負第1局。名人は得意の棒銀にて手堅く一勝を奪う・・!

■「嗚呼!対局後のセックスの虜なのよぉ!」・・対局後の控え室。付き人である巨根な番記者を誘惑してのずっぽりセックス!

■「非道いよ母さん!非道いよ!」・・マザコン息子に求められ、対局前に禁断の母子口淫!

■「名人、バイブ仕込まれ敗戦」・・緊迫の第2局、記者の策略にハマりし名人は、股間にバイブを仕込まれ凡手を繰り返す!

■「名人、あんたの名声はもはや詰んだも同然じゃよ!」・・第3局の終盤、突如発動せしめし屈辱の女名人盤上陵辱!

・・といった棋譜を刻みつつ、その他にも根菜オナニーや、ずっぽり3P等々盛りだくさん!
相も変わらず艶熟極まる、里中亜矢子さんの熟れ熟れバディがイカされまくりの・・名勝負です!



ゲキワロス。
450名無し名人:2006/01/17(火) 22:37:08 ID:nkCIRwV8
ま、たしかに里中亜矢子は(55歳?にかかわらず)
売れっ子の熟女AV女優ではあるが
451名無し名人:2006/01/18(水) 12:18:40 ID:p+MJs9ao
こんな情報が飛び込んできますた。(゚∀゚)

------------------------------------

『林葉直子のお悩み晴らします』
「占いブログ」公開開始!!
http://hayashiba.fortune.ne.jp/blog/

■本格派タロット占い師としてデビュー!『林葉直子のお悩み晴らします』
株式会社プロハウスと株式会社ベルグコーポレーションは、
タレントで元女流棋士の林葉直子さんの占いブログ『林葉直子のお悩み晴らします』の
運営を開始した。
また、本ブログオープンを機に、林葉直子さんは本格派タロット占い師を目指す事となった。
なお、今春より同名の携帯電話上向け占いコンテンツの配信を開始する。

●プレスリリース全文は以下で
http://www.pressnet.tv/log/view/7154
452名無し名人:2006/01/18(水) 12:28:33 ID:MOiEREeX
林葉と一部女流棋士はまだ仲がいいという書き込みはたまに見かけるけど。
453名無し名人:2006/01/18(水) 15:17:37 ID:3SxKGmjy
>>447
誰?
454名無し名人:2006/01/18(水) 21:23:27 ID:/z2pr0dE
>>453
華原朋美とてんかりんにしか見えないけど。
455名無し名人:2006/01/18(水) 21:40:17 ID:7/9xO1ss
>>451
一瞬

『林葉直子のお恨み晴らします』

に見えた
456名無し名人:2006/01/18(水) 23:37:46 ID:8BqQi1Ni
>>452
林葉派といわれ、WooCurryをよく溜まり場んしていた(と思われる)女流

・中井広恵 山田久美 本田小百合 中倉彰子 中倉宏美 伊藤明日香
(裏は取りきれてないので話半分でヨロ)

中井広恵以外は全員林葉にあこがれて女流棋士を目指した人たちですな。


457名無し名人:2006/01/19(木) 07:54:56 ID:nCvKwYYM
>>456
ママ以外はパッとしない奴ばっかだな・・・

乳くらいかまともなのは。
458名無し名人:2006/01/19(木) 16:18:45 ID:vJAqDTXZ
バイク乗りも
459名無し名人:2006/01/19(木) 16:20:25 ID:F9lVMoup
1月18日 (水曜日)
● 蛸島彰子 中倉宏美 ○ 女流名人位戦 予選
● 関根紀代子 大庭美樹 ○ 女流名人位戦 予選
● 北尾まどか 久津知子 ○ 女流王位戦 予選
460名無し名人:2006/01/19(木) 16:52:53 ID:0m0xBFps
>>458
>林葉に憧れて…

ここ重要だな
連盟も無くなりたくないなら林葉を上回るカリスマ女流を育てるべきだ。
実力は問題なく上回るから後は…

とりあえず里見香奈を浅田真央化しろ
461名無し名人:2006/01/19(木) 17:01:14 ID:KndGD+nH
>林葉を上回るカリスマ女流

えっちしまくりのエロ女流の養成?
462名無し名人:2006/01/19(木) 17:07:20 ID:4x1kM8v8
里美香奈はあのままでいいと思うんだが
463名無し名人:2006/01/19(木) 18:59:44 ID:Hiwz9sd4
中井や清水がもっと早く強くなってたら林葉のその後も違ってただろうな。
なにしろ相手がいなかった。これでは飽きてしまうし真面目にやる気も失せてしまう。
さらに文才があったという事が拍車をかけたしな。
464名無し名人:2006/01/19(木) 19:06:38 ID:8DgW+itP
男性棋士に歯が立たなかったんだから相手がいないってのは
465名無し名人:2006/01/19(木) 19:08:46 ID:QoGxkn+f
ママみたいに正会員への野望を持ってれば相手がいるが
市代みたいに正会員への野心を持ってなければ相手はいない。
466名無し名人:2006/01/19(木) 19:12:42 ID:vvYLTUJ9
市代と違って顔に欠陥が無かったから、
コンパニオン紛いのことをさせられたりしたんじゃないの。
で、嫌気が差したとか。
467名無し名人:2006/01/19(木) 19:19:04 ID:0m0xBFps
千葉涼子嫌いな女流って何人かいそう

漏れは好きなほうだが
468名無し名人:2006/01/19(木) 19:22:49 ID:AYoQekjB
林葉は影響力があったらしいからねえ。
ttp://blog.goo.ne.jp/charme_yoko/e/a7420fbe88282902e6aba26ddf1c1844
469名無し名人:2006/01/19(木) 21:01:09 ID:8Ks6dH4k
今は、どこを溜まり場にしてるんでしょうか?
470名無し名人:2006/01/19(木) 21:06:39 ID:Hiwz9sd4
林葉のカレー屋ってうまいの?
471名無し名人:2006/01/19(木) 21:15:39 ID:lqXr+Azk
472名無し名人:2006/01/19(木) 21:35:08 ID:ZDGO816k
>>468
対マスコミでのことでしょうな。
当時は「女流棋士」といえば林葉だけは知ってるという
人も結構いただろうし
473名無し名人:2006/01/19(木) 22:32:12 ID:QlyaEf88
女流棋士にも派閥があったのか。
林葉派=中井&山田派って感じ?
やっぱ市代派っていうのもあるの?
474名無し名人:2006/01/20(金) 09:46:43 ID:Mvs4Zclx
1月19日 (木曜日)
○ 石高澄恵 中倉彰子 ● 女流名人位戦 予選
○ 久津知子 野田澤彩乃 ● 女流名人位戦 予選

○ 清水市代 依田有司 ● 竜王戦6組 2回戦
475名無し名人:2006/01/20(金) 09:50:39 ID:nw2Ehrbi
清水頑張れ!
次は、佐藤義則八段。それに勝てば、クマー登場!
476名無し名人:2006/01/20(金) 12:23:51 ID:SvGSC1of
おぉ、すごいじゃん清水
477名無し名人:2006/01/20(金) 12:46:49 ID:u6TfLx1V
順当。
しかし、順当なのをきっちり結果出すのはえらい。
478名無し名人:2006/01/20(金) 14:47:51 ID:9Eo5ELjZ
市代が対男性棋士の将棋でやる気になってるとはねえ・・・
479名無し名人:2006/01/20(金) 16:11:14 ID:VSy+Jo1c
>>475
クマーが早咲に負ける可能性もw
480名無し名人:2006/01/20(金) 17:21:31 ID:rAdzI5vo
竜王戦の公式戦でアマ対女流が実現しそうなのか。
といっても二人とも対男性プロの勝率がいまいちなんだが・・・
481名無し名人:2006/01/20(金) 17:24:13 ID:a3KvE/nH
早咲じゃフリクラ、クマーを連破できないでしょう
482名無し名人:2006/01/20(金) 20:42:00 ID:Cir4+nYa
>>474

一局抜けているな。

○ 古河彩子 鈴木環那 ● 女流王位戦 予選

……カンナも二の矢が続かないな。
王将戦本戦は公開処刑必至じゃないのか?

483名無し名人:2006/01/20(金) 20:55:02 ID:4kfFqR4d
女流王将戦は踏み台になってくれれば。
484名無し名人:2006/01/20(金) 21:46:35 ID:CKr5jrjA
第2回NSN女流プロトーナメント戦
ttp://www.nsn.co.jp/event/joryu/joryumain.html

やっぱりさ、連盟の公式写真を撮り直そうよ
485名無し名人:2006/01/20(金) 21:52:55 ID:Z+9x69Db
なんか悪意すら感じられるな。

対局中の斜めショットで十分だと思うんだが。
486名無し名人:2006/01/20(金) 23:29:24 ID:zPRmgW9+
>>484
すげぇ!!全員すっげぇブッサイク!!
487名無し名人:2006/01/20(金) 23:46:04 ID:xPsxkbWe
女流に限らず、連盟はもっと写真を考えた方がいい。
488名無し名人:2006/01/21(土) 10:26:16 ID:jfEx9Qpl
1月20日 (金曜日)

● 伊藤明日香 山下カズ子 ○ 女流名人位戦 予選
● 斎田晴子 甲斐智美 ○ 女流王将戦 本戦1回戦


斎田も、最近は若手への白星献上が目立ち始めてるな。
2006年度は、年齢的にもトップグループから消え去りそうな予感。
489名無し名人:2006/01/21(土) 11:23:06 ID:u8NTuTEx
甲斐/岩根がAに残留して久美と斎田がB落ちするのだろうか
490名無し名人:2006/01/21(土) 11:45:53 ID:Pf6jmsiz
斎田はまだ落ちん。

清水
中井
千葉
石橋
矢内
斎田
甲斐
岩根
中村

上の9名は堅い。あと2名での争い。
491名無し名人:2006/01/21(土) 11:49:12 ID:u8NTuTEx
>>490
真梨花は今期Bリーグだが
492名無し名人:2006/01/21(土) 13:56:37 ID:4VKtmDXe
大丈夫、また大混戦になって気づけばジャガーさんは残ってるよ。
493名無し名人:2006/01/21(土) 14:57:17 ID:cu2bF5JY
ミス四間飛車→振り飛車の女王(≠ミス振り飛車)
494名無し名人:2006/01/21(土) 16:15:16 ID:M0neRQyr
勝った甲斐を素直に褒めてあげて。
495名無し名人:2006/01/21(土) 17:41:15 ID:Pf6jmsiz
甲斐さん、大好きです。かわいい。
496名無し名人:2006/01/21(土) 18:31:20 ID:det2QO9N
甲斐女流王将

すばらしい響きだ。
497名無し名人:2006/01/21(土) 18:49:50 ID:2fQdmz56
甲斐女流名人。

こっちもいいじゃないか。

甲斐女流四冠、残り1分です。

う〜ん、最高。
498名無し名人:2006/01/21(土) 19:55:25 ID:u8NTuTEx
これは某麻雀団体の某女流プロ(兼現役キャバクラ嬢)ブログで、
自分の団体を批判している(つーか注意されて逆ギレ&内輪暴露)

女流棋士でもこういう人がいてくれるといいなあw 即効で除名だろうけど
ttp://ameblo.jp/ichinosemoe/entry-10007065041.html
499名無し名人:2006/01/21(土) 20:08:49 ID:K7oWRH2s
互助会が内輪もめするわけなかろう。
するとすればそれはただ一人。
500名無し名人:2006/01/21(土) 20:14:58 ID:u8NTuTEx
>>499
玉野の人なら内輪に入れてもらえなくて暴露できる情報
何も持ってないから無意味
501名無し名人:2006/01/21(土) 20:25:05 ID:D2R9EIGa
すぐレッドと思うのは悪手。

他にすごいのがいるかもしれんのに。
502名無し名人:2006/01/21(土) 20:28:17 ID:u8NTuTEx
>>501
よくかんがえてみたらちょっと前にすごい
暴露女がいたよな。
503名無し名人:2006/01/23(月) 19:03:32 ID:KsD8v6cQ
>>502
詳しく教えてケロ
504名無し名人:2006/01/23(月) 21:21:34 ID:VE5ivPfb
>>503、そりゃ、凸の元情〇。
505名無し名人:2006/01/23(月) 21:33:23 ID:vyLAZ+GY
ttp://games.yahoo.co.jp/games/event/shogi/ishibashi_yauchi/info.html

yahoo将棋で矢内・石橋と対局
1月29日(日)午後1時〜3時
506名無し名人:2006/01/23(月) 21:34:57 ID:c9gsZnKf
この前みたいにヤフーに追随してライブドアも女流の指導をやるんだろうな
507名無し名人:2006/01/23(月) 21:38:14 ID:fpxS0c8Q
解説は高野か。

高野といえば、瀬川に負けた直後に某雑誌でも書評の
仕事が来たな。
508名無し名人:2006/01/23(月) 21:40:06 ID:zUGIVrPH
激指使えば普通に勝てそう
509名無し名人:2006/01/23(月) 21:40:26 ID:fpxS0c8Q
1/20
●斎田−甲斐○ 172手 女流王将戦 本戦1回戦 双方一分将棋(2時間)
●明日−山下○ 106手 女流名人位 予選     明日香一分将棋 山下1:18 (2時間)


510名無し名人:2006/01/23(月) 22:11:57 ID:KsD8v6cQ
山下最強!
511名無し名人:2006/01/23(月) 22:13:04 ID:KsD8v6cQ
× 高野
○ 嵩野

嵩野は昔からまゆ毛が濃いの?
512名無し名人:2006/01/23(月) 22:13:50 ID:34+mnUXd
>>506
だけど弱い人しか呼べなくて・・・安食と伊藤明日香・・・ぜひみたいぞ。
513名無し名人:2006/01/23(月) 23:53:53 ID:KsD8v6cQ
安食は強いぞ。
514名無し名人:2006/01/24(火) 01:09:26 ID:gnp0tYXu
24の四段よりは弱いと思われ(三段の前半といい勝負ってところかな)
515名無し名人:2006/01/24(火) 09:19:08 ID:dF2keNAX
>>514
激指先生とbonaタンで楽勝レベルだな
516名無し名人:2006/01/24(火) 15:39:32 ID:iSmpnFWj
ザ・ワイドに林葉
517名無し名人:2006/01/24(火) 15:39:49 ID:y8b/13/H
日テレ林葉キタ!
518名無し名人:2006/01/24(火) 15:48:08 ID:o6yrDzCv
今日は誕生日だったのね。
519名無し名人:2006/01/25(水) 01:30:36 ID:qIfrXeLl
山下 カズ子    5 0 5 0.0000   443 180 263 0.4063
森安 多恵子    6 1 5 0.1666   437 158 279 0.3615
藤森 奈津子    5 0 5 0.0000   425 181 244 0.4258
林 まゆみ     5 0 5 0.0000    267 127 140 0.4756
藤田 麻衣子    5 0 5 0.0000   76 26 50 0.3421
伊藤 明日香    6 1 5 0.1666   103 20 83 0.1941
大庭 美夏      6 1 5 0.1666   56 12 44 0.2142

山下・伊藤・大庭は引退でしょうがないか
520名無し名人:2006/01/25(水) 01:35:44 ID:qIfrXeLl
● 伊藤明日香 山下カズ子 ○ 女流名人位戦 予選

これって引退勧告対局か
明日香 _| ̄|○ 引退だな
521名無し名人:2006/01/25(水) 01:53:07 ID:qIfrXeLl
清水 市代

中井 広恵

千葉 涼子
矢内 理絵子
石橋 幸緒
斎田 晴子


甲斐 智美
岩根  忍


山田 久美
高群 佐知子
本田 小百合

山田 朱未
中村 真梨花
島井 咲緒里
村田 智穂

序列こんな感じ?
今の半分でやれば質もたかまるんでは
522名無し名人:2006/01/25(水) 01:56:08 ID:VC/3iwwb
甲斐〜マリカあたりはほぼ同じだろ
523名無し名人:2006/01/25(水) 07:12:02 ID:S87umdrN
島井がそのグループに入るわけが・・・

松尾や早水のほうがまだ強い
524名無し名人:2006/01/25(水) 07:27:19 ID:0Ba1nDa1
>>523

しかし、島井も急激に評価を落としたな。
特に、王将戦で敗退してから扱いがボロカスのような。

とはいえ、「そのグループに入るわけない」のは同意だが。
525名無し名人:2006/01/25(水) 09:58:38 ID:qByikbAv
1月24日 (火曜日)
● 森安多恵子 井道千尋 ○ 女流名人位戦 予選 関西将棋会館
○ 室田伊緒 岩根 忍 ● 女流王位戦 予選 関西将棋会館
526名無し名人:2006/01/25(水) 10:04:39 ID:wC8Wp/21
岩根って女流王将戦も予選1回戦敗退だったような
527名無し名人:2006/01/25(水) 10:09:39 ID:2I14lvrv
2回戦だけど初戦。そのときは相手がレッドだから。
室田女流王位の時代が来るということで。
528名無し名人:2006/01/25(水) 10:11:48 ID:6ju6CdbH
第2の和へまっしぐら。
529名無し名人:2006/01/25(水) 10:27:23 ID:EM/4JJpd
鹿野御大もよき後継者を得てお喜びのことでしょう。
530名無し名人:2006/01/25(水) 11:25:40 ID:o9dzIX7w
>>521
竹部も入れてくれ
531名無し名人:2006/01/25(水) 12:14:01 ID:wC8Wp/21
泉アナと岩根が結婚!
532名無し名人:2006/01/25(水) 12:14:50 ID:n7T9dhDr
【将棋/女流】岩根忍女流初段がNHKアナの泉浩司さんと結婚
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138158760/
533名無し名人:2006/01/25(水) 12:28:36 ID:r0wQfBZ4
ほんとでつか?!
534名無し名人:2006/01/25(水) 12:32:37 ID:z69DnOpf
泉忍でつね。
535名無し名人:2006/01/25(水) 13:11:37 ID:+AKOCP2X
結婚前後ならばたばたして調子を落とすのも仕方ないな。
末永くお幸せに。
536名無し名人:2006/01/25(水) 14:47:51 ID:ReA6XRav
2006年の10大ニュースの4番目くらいか。 > 忍
今年はあとH嬢とK嬢の結婚があると予測してみる。
537名無し名人:2006/01/25(水) 16:17:42 ID:REVLVZZ3
おぉ、スポーツ中継でも見たことあるイケメンアナじゃん。
おめでとん
538名無し名人:2006/01/25(水) 16:50:41 ID:ymovIR7h
女て結婚とか恋愛とかそんなんばっか気になるんだなw

自分が弱いから人に頼りたいだけのような気もするし、とにかく女の大半はつまらん生き物だな

人生面白いことは他にいくらでもあるのに
539名無し名人:2006/01/25(水) 17:08:46 ID:5eoXC/1U
結婚した事が無い奴が、結婚について高説を垂れるのは如何なものかと。
540名無し名人:2006/01/25(水) 17:29:00 ID:ymovIR7h
>>539
ん、別にお前みたいに弱くないからwwwwwwwwwww
弱い奴の中では結婚=重要ならしいなwwwwwww

弱いもんね不安だもんねサビしいでちゅもんね〜wwwwwwwwwwwwww
お前ごときチンカス小僧がほざくなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
541名無し名人:2006/01/25(水) 17:32:14 ID:nD4uU6FF
ん?女流にとって結婚はかなり重要よ。
生活費の心配をしなくてすむのは大きい。

例外もあるけど。
542名無し名人:2006/01/25(水) 17:37:40 ID:Dp7NYBJP
>>541
ハングリー精神が抜けるだけじゃん。
ママや从`ш´ノは旦那が棋士だったから強くなれた
543名無し名人:2006/01/25(水) 17:54:05 ID:ymovIR7h
>>541
矢内以下の収入ならある程度ルックスないと人生厳しいかもしれんのかな


そういう連盟の現状がふざけている

将棋はめちゃくちゃ強いのに他の事ではそれほどは頭が働かないんだろうか?
544名無し名人:2006/01/25(水) 19:42:35 ID:MxqvRv1f
>>540
にツッコミをいれないこのスレの住人の優しさに感動。
545名無し名人:2006/01/25(水) 21:01:58 ID:YXrpJ8Wd
1/25
○長沢千和子− 北尾まどか● 女流名人位戦 予選

ソース 猫ブログ ttp://blog.livedoor.jp/madokaneko/
546名無し名人:2006/01/25(水) 21:03:13 ID:YXrpJ8Wd
>>543
ヒント:需要と供給
連盟にとってはスポンサーが挙って棋戦作ってくれるほど
魅力のない女流棋士(界)については
普及で働いてくれればそれでいい。
547名無し名人:2006/01/25(水) 21:12:00 ID:ymovIR7h
>>544
優しさだってプププwww

お前みたいなチンカス小僧がアホだということはよくわかったwwwwwwww
548名無し名人:2006/01/25(水) 21:14:47 ID:QOF1aU0T
歩歩歩歩歩歩歩歩歩
  角        飛
香桂銀金王金銀桂香
549名無し名人:2006/01/25(水) 21:23:05 ID:MxqvRv1f
>>547
いや、別人……
550名無し名人:2006/01/25(水) 21:48:00 ID:5eoXC/1U
>>549
病人相手にレスした報いですよ。
551名無し名人:2006/01/25(水) 22:10:36 ID:kWBVHthU
しぃは関西所属のままということはいきなり別居か?
泉アナ(現在水戸放送局勤務)は転勤多いだろうし。
552名無し名人:2006/01/26(木) 02:22:18 ID:iRbTDekp
>>551
東京で対局の前日だけ泉アナのところに泊めてもらう。
553名無し名人:2006/01/26(木) 07:03:12 ID:hLBphm/L
>>551
本人は大阪でやっていくとブログで宣言してる。
遠距離婚か。 わしの友人でもかつてやってた香具師がいた。

(今は同居してるが)
554名無し名人:2006/01/26(木) 07:08:41 ID:hLBphm/L
>>498の麻雀プロは団体を除名処分にされたそうなw
555名無し名人:2006/01/26(木) 08:39:54 ID:sT10b1wE
一番オカズにできるの誰?
556名無し名人:2006/01/26(木) 08:43:14 ID:GG1NT3Pq
557名無し名人:2006/01/26(木) 08:59:51 ID:aPIxg5FP
谷川浩司に私と同じ名前ですねと言ってたヤシだな
558名無し名人:2006/01/26(木) 09:43:18 ID:5beu2R1Q
1月25日 (水曜日)
● 蛸島彰子 中村真梨花 ○ 女流王位戦 予選
● 村田智穂 井道千尋 ○ 女流王位戦 予選 関西将棋会館
● 北尾まどか 長沢千和子 ○ 女流名人位戦 予選
● 林 まゆみ 室田伊緒 ○ 女流名人位戦 予選 関西将棋会館
559名無し名人:2006/01/26(木) 12:18:30 ID:ST3+m+rg
一番オカズにできるの誰?に該当するページが見つかりませんでした。
560名無し名人:2006/01/26(木) 15:28:21 ID:J4Fyb1yC
後手全勝か
561名無し名人:2006/01/26(木) 20:42:40 ID:yeQcnBEZ
>>558

智穂まで敗れるとは……。
関西は一気に世代交代か?
まあ、智穂は相居飛車戦になると、いきなりぬるぽになる傾向があるが。

マリカは最近不調だったが、さすがにここは勝つか。
次も勝って即リーグ復帰はできるかな?
562名無し名人:2006/01/26(木) 21:49:02 ID:IeLAU1B5
イオ強し!
今回はちゃんと解放してもらえたのだろうか?
563名無し名人:2006/01/26(木) 21:53:53 ID:DGfwGxqM
世代交代になるにしろならないにしろ、
こういう争いで活性化するのはいいことだ。
564名無し名人:2006/01/26(木) 21:58:19 ID:Fw6Uq2oW
さて、これで林まゆみの降級点が確定したわけだが、
本人嫌気さして退会とかしないかね?
565名無し名人:2006/01/27(金) 02:39:57 ID:a6oIGVPZ
女流の昇段規定は厳しすぎる
566名無し名人:2006/01/27(金) 07:36:38 ID:54m+QGld
>>565

初段までは大甘だぞ。
年度内に勝ち越せばいいからな。

ただ、初段→二段になると、確かにハードルが高くなるが。
だから、女流は初段ばっかりなんだよな。
しかし、これでも勝ち星昇段規定を一度緩めているはずなんだが……。
567名無し名人:2006/01/27(金) 07:57:01 ID:OQ8O8sSx
2級から初段まではゆるゆる
初段から三段まではちょっときつい
三段から四段が相当きつい。
568名無し名人:2006/01/27(金) 09:42:33 ID:k6vyunjN
1月26日 (木曜日)
● 清水市代 大平武洋 ○ 棋王戦 予選

● 上田初美 長沢千和子 ○ 女流王位戦 予選
● 船戸陽子 坂東香菜子 ○ 女流名人位戦 予選
569名無し名人:2006/01/27(金) 10:34:58 ID:Cb6akP5k
2級が勝ってる..
570名無し名人:2006/01/27(金) 10:37:42 ID:a2pJmjsG
今週の結果は岩根ショックによる波乱だと思う。
571名無し名人:2006/01/27(金) 10:40:21 ID:g0lkws9N
長沢の連勝は復調のきざし?
それとも元々の実力通り?
572名無し名人:2006/01/27(金) 10:48:55 ID:V4NRa56P
ばんかなが女流名人位戦予選決勝まで勝ちあがるのは仕様です。
573名無し名人:2006/01/27(金) 10:55:47 ID:ZRiqDT4M
>>571
アカの他人だろうが何だろうがが結婚したくらいで影響とかあるわけねーだろw
お前みたいな肝っ玉の小さい小物とは違うと思うがw
574名無し名人:2006/01/27(金) 11:00:10 ID:8+oJSiGr
落ち着け

長沢さんは強いよ、というか上田がカス
575名無し名人:2006/01/27(金) 11:14:00 ID:dvXXHXOy
清水と言えど、男性棋士とはレベルが違うのか・・
576名無し名人:2006/01/27(金) 12:40:47 ID:GpLw3lab
575、まあ、清水は引退直前のフリクラに勝てば上出来でしょ。
577名無し名人:2006/01/27(金) 13:14:56 ID:1N6Uk/Xq
瀬川レベル。
578名無し名人:2006/01/27(金) 13:18:54 ID:q7wSsoP5
対女性  市代>>>>>ママ
対男性  ママ>>市代

独自路線を突き進む市代と
男性棋士に追いつけ追い越せのママ
579名無し名人:2006/01/27(金) 20:59:34 ID:5x4TGGeW
>>567
女流プロが2級から始まるのは、
女流の段・級位と棋士・奨励会員の段・級位をある程度重なるものという意識があるせい。

「四段」はやはり奨励会を突破した者の段位なので、かなり厳しい。
580名無し名人:2006/01/27(金) 22:58:54 ID:sS/GHzij
>>568

清水は相変わらず一般棋戦では期待できませんな……。
将棋自体が「対女流」に特化してる気もするしな。

長沢おばさんはしぶといなぁ。
ようやく育児も落ち着いたのかね。
逆に、上田は好調が長続きしないな。
王将戦本戦入りやBリーグ最終戦での戦いぶりで、一皮むけたかと思ったんだが……。
581名無し名人:2006/01/27(金) 23:13:36 ID:moGaxjil
>>580
お千和さんは今年2歳の2人目もいるのでまだ落ち着かないかと。
582名無し名人 :2006/01/28(土) 05:58:59 ID:NkJYdbih
>>578
元々は、中井の方が清水より男性棋士に対して健闘していた。
ところが、中井が清水を凌駕し、一時女流三冠になったあたりで、中井は男性棋士に十連敗以上。
再び、清水が盛り返して、中井が失冠すると、男性棋士に再び勝ち始めた。
どうやら、清水と男性棋士対策は両立しないようだ。
583名無し名人:2006/01/28(土) 09:41:34 ID:Q9IgfI6U
1月27日 (金曜日)● 安食総子 竹部さゆり ○ 女流王位戦 予選
584名無し名人:2006/01/28(土) 13:19:08 ID:ChIbgTww
なんか後手番ばかり勝っているな
585名無し名人:2006/01/28(土) 13:21:21 ID:mpbRYFss
波乱らしい波乱も無いからなあ
586名無し名人:2006/01/28(土) 13:45:17 ID:reHQYs1K
>>583
後手番とはいえ、竹部も安食に負けるようじゃ、奨励会に申し訳が立たない。
587名無し名人:2006/01/28(土) 18:26:09 ID:tx1vtDtz
今週はいろいろあったな。

来週は女流名人位戦第2局があるのを心の片隅でいいんで覚えといてやってください。
588名無し名人:2006/01/28(土) 18:27:31 ID:vRGDbOnH
>>587
分かりました。覚えておきます。
589名無し名人:2006/01/28(土) 18:32:25 ID:wCzui+Ru
近代将棋みたら久津っていつのまにか
札幌でラウンジのオーナーになってたんだな

ダンナがリーマンやめていきつけのラウンジをマスターからまかされたんだそうな。
590名無し名人:2006/01/28(土) 19:09:46 ID:ML3TxrxF
久津さんはめちゃめちゃがんばってるよ。
地方在住棋士の鑑。
591名無し名人:2006/01/28(土) 19:40:38 ID:wCzui+Ru
これが店だな。将棋のことは全く書いてない(あたりまえ)
ttp://www.susukino-web.com/kk_hanane.html
592名無し名人:2006/01/28(土) 21:43:40 ID:/RrqOBO1
>>591
 南6西5ってことは、風俗ビル?
593名無し名人:2006/01/29(日) 09:12:37 ID:iWt8AiK3
2006 女流棋士との親睦会
ttp://joryukishikai.com/shinboku/shinboku2006.html

 日時 2006年4月15日(土)9:40開場 10:10開演
 
■ 場所 品川区立総合区民会館 「きゅりあん」7Fイベントホール
 
■ 第1部 10:10〜13:00  
  女流棋士による指導対局 
  チャリティーオークション(入札制)、懸賞詰将棋、将棋ソフト体験コーナー、グッズ販売 他
■ 第2部 14:00〜16:30  
  ◇選択ブース(要事前申込)◇
    ・10秒将棋(定員120名)
    ・撮影会(定員60名)
     関西でおなじみ、お気楽コンビ。村田初段と・岩根初段と舞台上で記念撮影。
    ・女流棋士クイズ(定員108名)

  ◇自由参加コーナー◇
    ・席上対局 東西新鋭対決
     対局カードは2/1〜28まで当HPでのファン投票で選出します。
    ・女流ミニ寄席
     出演:ビシバシ亭さちお(石橋幸緒四段)、高飛車おくみ(山田久美三段)
    ・サイン会
     書籍、将棋ソフトをご購入いただいた方。
    ・スタンプラリー
 
■ 会費 (お土産つき): 一般13,000円(前売12,000円)
                女性10,000円(前売9,000円)
                小中学生5,000円(前売4,000円)
                ※未就学児無料 
※某女流棋士2人が勘違いしてまたつまらない落語をやるようでつ
594名無し名人:2006/01/29(日) 09:22:03 ID:Dtxoi+WU
おまえは本当にアホだな。ツッコミどころはそこじゃないだろ。

>村田初段と・岩根初段と舞台上で記念撮影。

何このヲタまっしぐらイベント。
595名無し名人:2006/01/29(日) 11:40:17 ID:GWzHoKVt
決まったからには、撮影会や女流棋士クイズをしたら客は喜ぶと思っているんだろうか。
決まったからには、多数決で決めたんだろうか、あるいは、偉い人の鶴の一声?

でもあまりにもセンスがないな。
もっと面白くて客にも楽しんでもらえるイベント、考えたらいろいろ出てきそうだが。
596名無し名人:2006/01/29(日) 12:11:41 ID:mAaP8fy+
密かに女流棋士会のプロフィールから林が削除されてるぞ。
退会したのか?
597名無し名人:2006/01/29(日) 12:16:25 ID:9nhazzHJ
岩根はわかるけど、村田はそんなにオタに人気あるのか?
どうも売り出そうとする目論見がはずれてそうな気がする。
598名無し名人:2006/01/29(日) 12:49:23 ID:XOhWNPYs
もともとヲタしか来ないイベントなんだろ。
どうせなら季節外れの水着撮影会でもやったら。
599名無し名人:2006/01/29(日) 12:55:28 ID:l8jHjP5o
今回のは一部人気棋士だけ参加してりゃいいだろというのは解消されてる印象です。

>>596
密かに植村のも無いな。
600名無し名人:2006/01/29(日) 13:17:14 ID:l3y/edCx
もまいら、さっちんが対局中(3面指し)でつお。
ttp://games.yahoo.co.jp/games/event/shogi/ishibashi_yauchi/info.html

高野五段が解説で、やっぴ〜は聞き手。もう一人は誰?
601名無し名人:2006/01/29(日) 13:54:55 ID:iWt8AiK3
>>597
おき楽コンビセットでの販売です
602名無し名人:2006/01/29(日) 13:58:04 ID:PeWjC09K
見た目は岩根
性格は智穂
愛嬌はaiko

智穂は写真うつりの悪さで相当損してると思ってる。
603名無し名人:2006/01/29(日) 13:59:21 ID:iWt8AiK3
すげ、Yahoo将棋に現在3000人アクセスだとさ>台風&腕時計の指導対局
604名無し名人:2006/01/29(日) 13:59:56 ID:iWt8AiK3
>>602
×愛嬌はaiko
○お笑いはaiko
605名無し名人:2006/01/29(日) 14:15:02 ID:iWt8AiK3
台風の対局終了。
現在台風の書道実演&大型台風出演中。 


大型台風はけっこう上品ぽ(見た目はね)
606名無し名人:2006/01/29(日) 14:16:43 ID:iWt8AiK3
大型台風「わたしもなかなか(メディアに)出るチャンスがないんで
      もっと出たいです」

      「自分から(出たいと)いわないとねー」


だんだん後ろに後ずさりする台風w
607名無し名人:2006/01/29(日) 14:21:16 ID:Vy9fcOaO
有名人の親兄弟が出しゃばるのはいかがなものかと。
608名無し名人:2006/01/29(日) 14:22:49 ID:0P0DSCXr
一応、専属看護婦も兼ねているけどね
609名無し名人:2006/01/29(日) 14:25:31 ID:iWt8AiK3
>>607
まあ「お約束」ですから


以前の台風ブログには石橋父vs石橋母の壮絶な将棋の局面画像が
載ってたな
610名無し名人:2006/01/29(日) 16:33:36 ID:a38O35OK
お土産てなんなんだろ。
1万円オーバーはかなりキツイ。
バレエの公演でしかこんな料金払った事ないや。

自分みたいなライトなファンにはコンサート並の半額でお願いしたい。
市代姉さんのサインやらグッツ欲しいけど、、、(´・ω・`)ショボーン
611名無し名人:2006/01/29(日) 16:38:14 ID:IwR6hOME
懇親会なんでこんなに高いの?13000円も払えるかボケ
…女性と子供くらいもうちょっと安くしたら?
612名無し名人:2006/01/29(日) 16:38:25 ID:iWt8AiK3
某女流棋士が年間で得られる対局料異常の金額を1日で稼いだようです

ttp://shogi-pineapple.com/blog/
613名無し名人:2006/01/29(日) 16:46:39 ID:IDMO9xSF
学生割引くらい作るべき。
大学生が来た方が女流も嬉しいだろ
614名無し名人:2006/01/29(日) 16:51:13 ID:mTH5L1W7
プライドよりは遙かに安い。
プロレスのリングサイドよりかはちょっとだけ安い。

615名無し名人:2006/01/29(日) 17:05:22 ID:GWzHoKVt
高杉。
関係者が多いから、その人から金を取るつもりだろうけど、
一般人の入場者はますます少なくなるな。

5000円でも高い。
616名無し名人:2006/01/29(日) 17:07:19 ID:GWzHoKVt
関西の女の子は充実してきたな。

かな
いお
いどう
もうすぐ、あいこ
617名無し名人:2006/01/29(日) 17:23:23 ID:aCufiDAb
一万以上ならお触りくらいのサービスせんといかんな
618名無し名人:2006/01/29(日) 17:40:58 ID:b2a9NcGR
1日ぶっ通しだからまだいいんでね?。
去年は3時間半で10000円だぞ
619名無し名人:2006/01/29(日) 17:57:23 ID:taIEM8rn
1万3千円って…そんなに高いか?
それで半日暇つぶしできるんなら、そんなもんでしょ。
普段でも遊びに行けばそれ以上使うと思うが。

620名無し名人:2006/01/29(日) 18:05:42 ID:y6hf69Fb
対局して勝てば抜いてくれるとかならいいんだが
621名無し名人:2006/01/29(日) 18:23:39 ID:GWzHoKVt
最近の年とったもんはもう…。
学生にはキツいの。
622名無し名人:2006/01/29(日) 18:27:00 ID:aCufiDAb
女性や中学生以下は2000円にして、それ以外の男性客は13000円なら他にフェラのみ15分サービスなら何人くらい集まるだろうか?
623名無し名人:2006/01/29(日) 18:29:31 ID:clUNNiL+
かえって減るよ。

理由はおまえらの体験談で分かるだろ。
624名無し名人:2006/01/29(日) 18:56:12 ID:XOhWNPYs
>>616
なつみを忘れておる
625名無し名人:2006/01/29(日) 19:26:42 ID:W/9ehZgC
みんな名前で書くなら井道もちひろと書いてやってはくれないか。
626名無し名人:2006/01/29(日) 20:11:48 ID:iWt8AiK3
>>617
>>620

おまえら死ね
627名無し名人:2006/01/29(日) 20:15:21 ID:j0cbOeds
>>626
死ねば抜いていただけるんですね?
628名無し名人:2006/01/30(月) 01:37:47 ID:O9eadLcG
>>593

「東西新鋭対決」は、何歳以下を対象にするんだろうな。
まあ、ファン投票だと、年齢設定によってはものすごい手合い違いのカードができそうだが。
629名無し名人:2006/01/30(月) 02:23:38 ID:Cvuw37wI
>>628
駒落ちにすればいい。
630名無し名人:2006/01/30(月) 02:27:38 ID:MPRFglo4
13才サトカナは西代表?
とすると東にいい新鋭棋士が見当たらない。
631名無し名人:2006/01/30(月) 03:23:08 ID:88LdRa2w
>>603
どうして矢内のこと腕時計って呼ぶの?
632名無し名人:2006/01/30(月) 03:30:46 ID:qyooNbpG
さんざんガイシュツだが、負けたやっぴーが頭に来て洗面所で
自分の腕時計を床に叩きつけたところ、チバリョーがあんたそんなことすんもんじゃ
ないわよとたしなめたエピソードによる。
633名無し名人:2006/01/30(月) 04:12:02 ID:foqohbgg
>>632
へ〜そんなことがあったんだw 
つ〜ことは今頃枕は引き裂かれ布団は八つ裂きにされ、ってとこかwww
ソフトの可能性があるとはいえ、アマに負けて大恥かいちゃったしww

634名無し名人:2006/01/30(月) 04:25:57 ID:F5KPFIV1
漏れこのスレ見てすごくびっくりした。
漏れの知り合いの名前があって。
昔の漏れの知り合いがまだ将棋を続けていたなんて。
なんか、すごく嬉しい。これから応援したいと思うよ。

以上チラシの裏
635名無し名人:2006/01/30(月) 04:26:07 ID:GeMUFNLk
その腕時計が彼氏からのプレゼントだったりすると、
エピソードに味が出るな
636名無し名人:2006/01/30(月) 06:35:40 ID:88LdRa2w
昨日のヤフー将棋で矢内何勝何敗だったんでつか?
637名無し名人:2006/01/30(月) 07:45:03 ID:ztA10fsn
腹たててる暇は無いよ。明日対局なんだから。
638名無し名人:2006/01/30(月) 08:34:18 ID:DN3iFhTq
大丈夫だよ。知り合いの男性棋士を数人
呼び出して、慰めてもらってるから明日は絶好調だよ
639名無し名人:2006/01/30(月) 10:11:32 ID:6H0931+F
>>636
一勝2敗
640名無し名人:2006/01/30(月) 11:48:44 ID:yGwQru8Q
>>636 >>639
2勝1敗だろ
本気ださなきゃそんなもん
641名無し名人:2006/01/30(月) 11:56:35 ID:7OoVQwAh
ソフト使われたらしゃーないやろ

激指君は24では2500台なんやろ?矢内も24なら同じくらいだろうから3面指しのハンディ対局で同じR同士ならきわめて順当な結果

いちいちそんなもん気にしてたら棋士みたいな仕事はできまへんで
642名無し名人:2006/01/30(月) 11:59:48 ID:l3nhs4Oo
ソフトじゃなくて普通の実力かもしれない。
まあ、そんなレベルの人がお好み企画に参加するのも困ってしまうが。
643名無し名人:2006/01/30(月) 12:16:09 ID:7OoVQwAh
>>642
チバリョーか女流の誰かかもしれんなw
644名無し名人:2006/01/30(月) 14:24:38 ID:Be4xRReY
勝敗は指導対局だし目的は相手にいい手を指させる局面を作ったり 華麗なテクで魅了するのが目的だろうから
どうでもいいけど、1番の将棋みたいに急戦矢倉で有無を言わさずぶっ潰してしまうのは
指導将棋という点から見て、いかがなものかと思ってしまったw
でも。。そこがイイ!!(´д`)ハァハァ オレモ潰されタイ。。。
645名無し名人:2006/01/30(月) 14:39:56 ID:8WOkOgHC
646名無し名人:2006/01/30(月) 14:44:44 ID:8WOkOgHC
>>593
>席上対局東西新鋭対決

10代に絞ると……西は里見・室田・井道、東は藤田綾・真梨花・環那あたりか。
結構いい感じになりそうだな。
647名無し名人:2006/01/30(月) 18:02:17 ID:YOQNz8Qv
>>646
西の圧勝
648名無し名人:2006/01/30(月) 18:21:32 ID:KWHnan9c
>>647
東の圧乳
649名無し名人:2006/01/30(月) 20:35:31 ID:P1QLd1ML
東には上田がいるじゃないか
650名無し名人:2006/01/30(月) 21:39:57 ID:p1aRi/52
甲斐もいるさ
651名無し名人:2006/01/30(月) 23:30:12 ID:QmMFwDD+
おまいら、対局する棋士が「ファン投票」で選ばれるということを忘れてないか?
投票ということは東西から選ばれた一人ずつが対局することになるのだろう。

だから、

西:香奈 or 伊緒
東:バンカナ or カンナ

になるだろうな。
西の想定メンバーを考えると、東はマリカ・はつみん・貞升あたりを出さんと将棋になりそうにないんだがな。
しかし、ファン投票で選ばれる可能性はほぼ皆無……。
652名無し名人:2006/01/31(火) 07:17:15 ID:xkWtmCQ8
どうせ市代vs(*゚ー゚)でFA
653名無し名人:2006/01/31(火) 07:38:45 ID:6TgR/LqM
>>652
ヒント:新鋭
654名無し名人:2006/01/31(火) 07:49:58 ID:Vx9eyAf2
新鋭で市代に投票できるなら詐欺だなw
655名無し名人:2006/01/31(火) 09:07:46 ID:7c+EEAg1
いくら将棋ファンといえども、一般将棋ファンで女流に詳しい人は少ない。

知ってて、清水と中井、あとはNHKに出る千葉、カンナくらい。
かわいいから矢内、強いから石橋もかな。
写真集で有名になったバンカナも入れておこう。
ネットの24でも対戦してた島根の里見カナも知ってる人もいるかもね。
NHK講座でかわいかった本田、なっちゃんも忘れてはいけない。
656名無し名人:2006/01/31(火) 09:10:27 ID:AELARLlG
下四行は蛇足。
657名無し名人:2006/01/31(火) 14:37:17 ID:y2GjlFst
女流育成会員募集のお知らせ
ttp://joryukishikai.com/history/news.html

来るのを待つのも結構だがどんどん発掘してかないと
658名無し名人:2006/01/31(火) 15:28:06 ID:srlQ4DBz
それ以前に、せめて女流棋士の半分くらいは将棋だけの収入でも生活できるよーにしてやらないと
659名無し名人:2006/01/31(火) 15:50:57 ID:KgN1YP/p
ブサい上に弱い女流には努力くらいさせるべき
660名無し名人:2006/01/31(火) 17:29:37 ID:B/bdlTsP
兼業可、イベント不参加も可にすれば、なり手居ると思うんだけどな。
661名無し名人:2006/01/31(火) 18:21:17 ID:7c+EEAg1
すでに兼業可、イベント不参加も可
662名無し名人:2006/01/31(火) 18:40:19 ID:KLYn0NF6
正会員の方も兼業やってるのがいるわけで、女流もバイトなどをやってる。
663名無し名人:2006/01/31(火) 20:19:19 ID:QerXPLgd
兼業と言うより普段はOLで対局の時だけ女流棋士として
って感じ。

才能ある人ならおそらくそれでも、0〜2勝しか出来ない人より活躍するっしょ。
664名無し名人:2006/01/31(火) 21:22:19 ID:05AEbVXU
生活できないんだったら「本業」とはいえないでしょ。バイトの方が「本業」だよ。
665名無し名人:2006/01/31(火) 22:20:44 ID:7n/Iwabt
>>664
おまい、さおだけ屋が潰れない理由しらないだろw
666名無し名人:2006/01/31(火) 22:22:37 ID:XUqb63hP
>>663
対局の日に休めるかどうかが問題だね。
667名無し名人:2006/01/31(火) 22:34:53 ID:R9qKuRP2
>>663
そんなんじゃ研究する暇もないね
668名無し名人:2006/01/31(火) 22:39:11 ID:pKYNN2zk
棋士が自分の娘でさえ、させたがらない職業に・・・・・

669名無し名人:2006/01/31(火) 22:50:28 ID:I9Q5DpMQ
つ 明日香タソ
670名無し名人:2006/02/01(水) 00:36:24 ID:wJMwZE3x
いずれにしろ女流棋士は職業とは言えんな。誰か偉そうに本を出していたが。
671名無し名人:2006/02/01(水) 02:27:04 ID:K9gmZadI
とんでもポリスは恋泥棒
672名無し名人:2006/02/01(水) 03:28:01 ID:YfsHFWDu
それそれ
673名無し名人:2006/02/01(水) 07:30:18 ID:rBMHg95J
>>670
143
教育委員
カレー
作家嫁
台風

すくなくとも5人が出版してるが
674名無し名人:2006/02/01(水) 07:41:53 ID:ojutr9sh
室田女流棋士に大反対したのは杉本

これが現実。
675名無し名人:2006/02/01(水) 08:01:29 ID:1+bjPH8n
とりあえずどこかのライブチャットサイトに登録しようよ。
待機が見れるからGOAがありがたいけど、マシェリや55でもいいや。
676名無し名人:2006/02/01(水) 09:17:34 ID:/HAZ8vVi
女流親睦会に和も出席するそうで。

>>675
どこを見たいんだ?
677名無し名人:2006/02/01(水) 10:36:36 ID:2KWaINua
>>671
とんポリって呼ぶんだっけ?
678名無し名人:2006/02/01(水) 11:50:05 ID:s4Y6qYEx
バイトで生計を立ててるわけだからな。職業とはいえんな。確かに本業ともいえないかも。
679名無し名人:2006/02/01(水) 13:49:47 ID:iEpCE59E
棋士夫婦とか何組かいるじゃん?元も含めて。
強い相手とやらないと強くならないだろうから、
そういう仲間同士ででも女流を強くしたればいいのに。
680名無し名人:2006/02/01(水) 15:14:36 ID:jXgmEPy0
>>679
努力すらしない女流が多いんだろ
681名無し名人:2006/02/01(水) 18:49:37 ID:jE6e1pOO
和 カエレ! お前なんか来るな!
682名無し名人:2006/02/01(水) 19:45:38 ID:EPfCgZ0j
>>673
そのなかに写真集を出した2人は含まれているのか?
683名無し名人:2006/02/01(水) 21:36:07 ID:Ug5lBJGk
>>674
杉本は何を反対したのですか?
684名無し名人:2006/02/01(水) 21:39:49 ID:EjV/w/CJ
>>683
女流棋士になっても将棋で生活できるレベルにまで
なるには大変(常時タイトルホルダークラス)だから。
これから女流棋士だけじゃなくて棋界そのものが
生き残りが大変だからね。

で、伊緒母子はそれでもやります、絶対タイトルホルダーに
なりますといって杉本が認めた。
685名無し名人:2006/02/01(水) 21:41:08 ID:Ug5lBJGk
あと、親睦会の席上対局で、対局者をファン投票で決めるのは不健全だろう。

これを連盟が提案したら女流棋士会は賛成するのだろうか?
人気不人気があるのは仕方がないが、対局(をつけるかつけないか)に影響させるべきではない。

686名無し名人:2006/02/01(水) 21:56:00 ID:F4ZxmhNV
瀬川が楽しく将棋を指したいからプロになると言ってるが
あれはあくまで正会員のプロ棋士だからこそ。
女流では将棋の楽しさの前に生きてくためのつらさが出て
将棋がとてもつまらんものになりかねん。

実際に将棋界を見てきた杉本が止めるのも無理はない、というか当然。
687名無し名人:2006/02/01(水) 22:17:49 ID:Woq5cuN5
もういっそ才能を見抜く力のある棋士が女流棋士を希望する子全員の試験対局と面接すればいいんだよ。


それもせずに反対したなら杉本は師匠失格

一日で見抜けなかったら一ヶ月でも半年でも待て

才能の芽をつぶすな
688名無し名人:2006/02/01(水) 22:19:58 ID:RlSu6VfZ
しかし、東西新鋭対局者候補の選抜基準がよくわからんな。

東:19歳以下全員(バンカナは20歳になっているので除外)
西:東に人数を合わせる。お気楽は撮影会があるので四人目はレッド

と思われるがどうなんだろう。

どうせ1局しかしないんだがら、東西の候補者人数が違っていてもいいと思うんだが。
まあ、安易にバンカナを候補にしなかった点は評価していいかもしれんが。
689名無し名人:2006/02/01(水) 22:20:47 ID:gADq76qX
(女流)棋界の将来展望はどうだろう?
690名無し名人:2006/02/01(水) 22:32:04 ID:xBEANEBk
>>688
それで正解なんだろうが、明らかにレッドだけ浮いてるな・・・
ばんかなを入れないのは正解だが貞升は入れてもいいんじゃないかなあ。
691名無し名人:2006/02/01(水) 22:34:40 ID:a5QnC3DP
ライコネン、藤田綾はもうベテランだからな。
692名無し名人:2006/02/01(水) 22:37:49 ID:gADq76qX
ソワソワ
    (( |\_/ ̄ ̄\_/|
      \_|  ▼ ▼|_/
         \  皿 /
        /    \
     .    | |  マモノ| | ))
  (( ./⌒ヽ| |   ノ | |     ソワソワ
    / 人 .| |   / | |
  |\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\
 ./..\\             \
/   \|=================|
693名無し名人:2006/02/01(水) 22:40:07 ID:xBEANEBk
マモノ仕事するスレを間違えてるよマモノ

しぃ・ばんかな撮影会にして
新鋭対局の方に智穂をまわせばいいじゃん。
694名無し名人:2006/02/01(水) 23:13:40 ID:Z7Penf9k
>>665
さおだけ屋なんてあるのですか。
何かの店にさおだけが置いてあるのしか見たことないのですが。
695名無し名人:2006/02/01(水) 23:19:28 ID:n7HLgyB1
ベストセラー本でしょ。私はあれに賛同しないが。
696名無し名人:2006/02/01(水) 23:23:43 ID:15qjCZnh
>>688
レッドはファンとふれあえないので対局してもらおう、
という思惑がちらっと見えた。
697名無し名人:2006/02/01(水) 23:29:19 ID:gADq76qX
さお竹やのくだりだけ立ち読みしたけど、下らなくて買うの止めた
698名無し名人:2006/02/02(木) 01:09:07 ID:6QmDLk54
この1ヶ月間、将棋板を見ている暇がありませんでした
遅レスですが
>>342
その意見に賛成
>>450
ずいぶんきれいですねー 五十代後半には見えない
今日、スカパーPPVで出ていた熟女AV嬢が気になったのだが、この人か?

・・・熟女関係のことしかレスする気にならなかった
俺はクズだな
699名無し名人:2006/02/02(木) 01:56:23 ID:Yu8Y/s4O
>>698
素直に熟女板にどーぞw
700名無し名人:2006/02/02(木) 10:02:07 ID:5RY0LQ4p
2月1日 (水曜日)
● 野田澤彩乃 古河彩子 ○ 女流王位戦 予選
○ 鈴木環那 里見香奈 ● 女流王将戦 本戦1回戦
701名無し名人:2006/02/02(木) 10:08:49 ID:e9TQNNbF
香奈ちゃんは遠方での不利があったしな
702名無し名人:2006/02/02(木) 10:52:18 ID:b8B80GMr
これで環那は初段まであと1勝だが・・・

竹部だけにハードルがカナーリ高い
703名無し名人:2006/02/02(木) 11:03:58 ID:xrtv7uEA
鈴木環那女流初段はほぼ確定じゃないか。
女流名人位戦予選の相手が超安牌の旧姓比ry
704名無し名人:2006/02/02(木) 11:08:32 ID:b8B80GMr
>>703
ああ、年間7勝以上かつ指し分け以上、のほうもあったな
705名無し名人:2006/02/02(木) 16:47:23 ID:o/s4HAkp
閑話休題。
種目違いだけど、将棋女流にもこれくらいかわいい人がいるとね〜
美人麻雀プロの手塚さん 休憩時間にどうぞ!
背景に指定すると和むよ〜〜〜
http://www7.ocn.ne.jp/~saikoui/pairmatch/0615.jpg
706名無し名人:2006/02/02(木) 17:17:56 ID:okAj2cOn
将棋、育成会っコを応援しよう!Part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1138864324/
707名無し名人:2006/02/02(木) 18:27:56 ID:aBFNK63Z
>>705
彼女は所属団体である日本プロ麻雀協会を辞めており、
現在はプロじゃありません。
今はただの麻雀好きの雀荘勤務ねーちゃんですよ。
708名無し名人:2006/02/02(木) 18:29:51 ID:pfEuMIDf
イガリンの団体に行けばいいじゃない。
709名無し名人:2006/02/02(木) 18:34:46 ID:aBFNK63Z
>>708
・・・だからその「イガリンの団体」を抜けたわけだが。
710名無し名人:2006/02/02(木) 18:35:21 ID:aBFNK63Z
別に>>705のイベントは最高位所属の雀士じゃなきゃ参加不可じゃ
ないからね
711名無し名人:2006/02/02(木) 23:11:56 ID:6QmDLk54
>>699
熟女板に行きましたよ
前スレもにくちゃんで取得しましたw
ていうか、今日、ツタヤで借りてきましたよ、里中亜矢子
しかもね、将棋ネタのAVなんすよ、偶然に目を疑いました
新作の棚にありますよ、亜矢子さんが下着姿で将棋盤の上に扇子を置いてカメラ目線のパッケージです
これからダビングしますけどね

「女名人中出し 〜屈辱の近親姦通竜王戦三番勝負〜」
ttp://www.oisinbosoft.com/dera/TV-JKRD-05.html


712名無し名人:2006/02/02(木) 23:30:04 ID:6QmDLk54
今、冒頭だけ観ましたが、対局シーンから始まりますよ
ここ4年くらい、AV見てないんですけど、笑っちゃいますね
713名無し名人:2006/02/02(木) 23:36:51 ID:1qEh1+ws
魔太郎も出てるのか?
714名無し名人:2006/02/02(木) 23:53:27 ID:/9oeYwIL
>>703

確認してみたが、カンナは確かに今期6勝目だな。
安牌残しである以上は、7勝目=昇段は約束されたようなもの……のはずだが。
しかし、こんなときに限り負けてしまう予感が。

里見は、キャリアの浅さが出てしまったのかね。
なんか、将棋がまだ荒いイメージがあるしな。
715名無し名人:2006/02/03(金) 07:19:55 ID:drxWCr4F
>>711
実は昨日、スカパ917chでオンエアされてるw
716名無し名人:2006/02/03(金) 07:20:29 ID:drxWCr4F
>>713
記録係で魔太郎似の香具師が確かに出てるw
717名無し名人:2006/02/03(金) 09:39:51 ID:JX5UtVO1
2月2日 (木曜日)  ● 藤田 綾 大庭美樹 ○ 女流王位戦 予選
718名無し名人:2006/02/03(金) 11:57:35 ID:1Dc9ZjXj
まあ、順当
719名無し名人:2006/02/03(金) 13:53:58 ID:PfA2r9ob
藤田も何年か前は注目の最年少女流棋士だったが、今はただの女流だな
720名無し名人:2006/02/03(金) 14:14:51 ID:sFdrObRh
20前にしてすっかりその他大勢に
721名無し名人:2006/02/03(金) 14:23:05 ID:a3uDAR/W
え     っ     る     ハ
  ぇ     し     の    ァ ハ
    け     と     ぉ     ァ
うはっwww夢がひろがりんぐwwwwww
722名無し名人:2006/02/03(金) 15:24:59 ID:1jJyFH/f
昔あった女流親睦会のスレって落ちちゃったの?
723名無し名人:2006/02/03(金) 15:39:47 ID:sFdrObRh
落ちてるみたいだね。
724名無し名人:2006/02/03(金) 15:50:14 ID:1jJyFH/f
サンクス
725711:2006/02/03(金) 21:53:20 ID:C+jyJhlR
>>715
スカパー917って、

「NONSTOP フレッシュギャルズ」

っていうテレビ局なんだ・・・どこがフレッシュなのかと小一時間(ry
PPVなら210円だったらしいから、ツタヤよりお得でしたが、私、古いコピキャンしかないので、録画できません
スカパーチューナーはおばあちゃんの部屋にあるし

将棋の話をしないと怒られるから・・・亜矢子さんの持っていた扇子は升田先生の「新手一生」でした
AVのくせに凝ってるねw
726名無し名人:2006/02/04(土) 00:22:05 ID:fpM4LOx2
・竜王戦なのにたった3番勝負
・竜王戦なのに8畳間くらいの狭い対局室
・竜王戦なのに里中竜王wは普段着
・男性の挑戦者は「ふたりっこ」の野田香子並のわざとらしいカッコつけた駒の持ち方指し方

727名無し名人:2006/02/04(土) 00:22:26 ID:wOBw9r07
>>717

綾は、もはや完全にやる気なさそうだな。
しかし、このクラスに負けて順当扱いされるようになるとは……。
まあ、それも仕方ないか。

東西新鋭対局の候補者にもなっていたが……。
これじゃ、たとえ選ばれても関西勢相手じゃ将棋になりそうにない。
なにより、やる気なさそうな棋士の対局を見せられるのは……。
まあ、票が集まるとも思えんから、いらぬ心配だろうが。
728名無し名人:2006/02/04(土) 00:44:47 ID:fpM4LOx2
>>727
スカパで隔週で「銀河戦倶楽部」の司会の仕事があるので
小遣い稼ぎはそっちでいいやと思ってたりしてw

(たしかバンカナと隔週交代だったよな)
729名無し名人:2006/02/04(土) 10:03:13 ID:ATkZFAqh
藤田綾は元モー娘。の保田圭に似ている
730名無し名人:2006/02/04(土) 10:03:25 ID:dZRf4oll
>>729
眼科池
731711:2006/02/04(土) 13:44:47 ID:L+DyXLQx
>>726
若手棋士とヤッている現場を観た息子
「僕もママとセックスしたいよ!」
と下半身を(ry

済みません、もうこのネタは書き込みませんのでw
732名無し名人:2006/02/04(土) 17:45:08 ID:VZZnVNEX
女流の棋戦って、早指しを除いてどれも持ち時間似たり寄ったりですよね。
予選が2-3時間、タイトル戦が3-4時間くらい。
例えば、女流名人戦だけでも全対局5時間にしてみたらどうだろう?
棋戦の違いを付けるという意味もあるし、
より深い読みを行うことで棋力アップにもなるかもしれない。
733名無し名人:2006/02/04(土) 17:46:19 ID:dZRf4oll
>>732
自分より弱い香具師の寄付をつけなきゃならない
奨励会員がかわいそすぎます>そんなクソの勉強にもならん将棋に
長時間も拘束されるなんて
734名無し名人:2006/02/04(土) 17:49:59 ID:wwA0IVH9
>>733
記録係には連盟から賃金が出るはずだけど
735名無し名人:2006/02/04(土) 17:53:58 ID:dZRf4oll
>>734
出てるけどどうせなら早く終わりたいだろうんなの。
736名無し名人:2006/02/04(土) 18:00:38 ID:VZZnVNEX
鶏と卵だと思うけど、どうしても嫌なら、
奨励会員じゃなくて、育成会員につけさせればいいじゃん。
737名無し名人:2006/02/04(土) 18:03:49 ID:dZRf4oll
>>736
今のところそれが常時できる育成会員は一人
(中井広恵門下の三澤多恵子)だけ
738名無し名人:2006/02/04(土) 18:13:23 ID:wwA0IVH9
>>737
西は亀岡さんもやってますね。
記録係のバイトは人気があるので、奨励会員への同情は全くの無用だと思いますよー。
739名無し名人:2006/02/04(土) 18:18:35 ID:dZRf4oll
>>738
aikoもバイトとの調整がつけばやってると思うけど

学生さん(高校生)多いからね
740名無し名人:2006/02/04(土) 21:27:47 ID:JIgZoz+w
aikoはほとんどやってない。

つーかほとんど勝ててない女流が女流棋戦の記録係やれ。
741名無し名人:2006/02/05(日) 08:20:03 ID:UoBh/tSp
明石将棋フェスティバル決勝戦ですね
742名無し名人:2006/02/05(日) 08:23:04 ID:TfUfgUnC
どうせ(*゚ー゚)が優勝するからつまらね。

会場に泉がくるかどうかだなw
743名無し名人:2006/02/05(日) 08:23:43 ID:U/gt9Ao6
>>741
逝かれる人レポよろ

私は抽選に外れました
744名無し名人:2006/02/05(日) 14:40:37 ID:WUC1reB2
公開対局じゃないんか?
745名無し名人:2006/02/05(日) 14:41:31 ID:hsVGR0ro
イベントのメインみたいだけど公開とは書いてないな。
746名無し名人:2006/02/05(日) 14:59:37 ID:JjQfc6eN
今回の女流パーチィーは、食事は無くない?
それで福沢湯吉さんが1枚飛んでいくのは、高すぎだと思うが。

わけのわからん撮影会とか女流クイズはどうでもいい。
もっといいイベントは思いつかなかったのか。
747名無し名人:2006/02/05(日) 15:01:33 ID:UoBh/tSp
大盤解説会(9階ホール)   14:30〜終局 
  参加費無料 定員290名 解説者:内藤九段、酒井六段 聞き手:女流棋士
  ※ 生涯学習センター8階和室で行なわれる、(社)日本将棋連盟関西本部主催の
  「第1回きしろ杯争奪関西女流メイショウ戦」の決勝戦(岩根女流初段VS石内アマ
   非公開、持ち時間各60分1手30秒の秒読み)を大盤により解説する
748名無し名人:2006/02/05(日) 15:02:59 ID:0u3E8yQ0
撮影会   ヲタ隔離
クイズ   πなどのとりまき隔離
新鋭対局 レッド隔離
749名無し名人:2006/02/05(日) 15:12:59 ID:pu0RA2hT
ワロタ
750名無し名人:2006/02/05(日) 16:23:07 ID:p5F3Pmo2
新鋭対局って1組のみ?
対局しないことになった6人のうちから解説を出すのか??
751名無し名人:2006/02/05(日) 16:29:03 ID:43waZFrw
>>750
1局だけ。東西トップの得票棋士だけ。

解説は・・・矢内千葉石橋のどれかでしょ(3人がトーク形式でやったりして)
752名無し名人:2006/02/05(日) 17:21:59 ID:iXoacSY+
それぐらい全部若手だけでまわせばいいのに。
トップどころは落語の準備と10秒将棋やってろ。
753名無し名人:2006/02/05(日) 20:03:15 ID:ae1x85ZQ
コンセプトで考えれば
東西の姉御が解説をやるんでしょう。
鹿野とジャガーさんあたりで。
754名無し名人:2006/02/05(日) 20:05:02 ID:43waZFrw
>>753
ジャガーさんは落語の準備があるのでどうでしょうか。
755名無し名人:2006/02/05(日) 20:08:55 ID:C3OtROwO
東のドンはどなた?
756名無し名人:2006/02/05(日) 20:35:52 ID:43waZFrw
>>755
そりゃ蛸島センセでしょ
757名無し名人:2006/02/05(日) 20:49:47 ID:alhzYj05
長老やがな。
758名無し名人:2006/02/06(月) 13:36:31 ID:yUPZ3NJn
きしろ杯は関係者各位の希望通りの組み合わせで
関係者各位の希望通り岩根が優勝。
759名無し名人:2006/02/06(月) 13:40:41 ID:+He0TP5Q
>>758
本当かね?
760名無し名人:2006/02/06(月) 13:43:57 ID:dw2Ic9+S
岩根優勝はガチ
761名無し名人:2006/02/06(月) 18:56:25 ID:iIB1iNxM
結婚に花添えた!岩根初段 初代女王
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2006/02/06/204086.shtml
762名無し名人:2006/02/06(月) 19:32:19 ID:SKxa9ppO
。・゚・(ノД`)・゚・。しぃちゃんおめでとう
763名無し名人:2006/02/06(月) 21:40:22 ID:V/nD9iwX
>>761
あ・・・あごが・・・
764名無し名人:2006/02/07(火) 14:29:40 ID:gEojvMts
石橋さっちんブログを見てると、彼女はまだ正会員への夢を持ってるようだな。

そういえば、女流棋士(アマも)が正会員になる道を作るかどうかの話は
瀬川がプロになってすっかり消えてるな。
765名無し名人:2006/02/07(火) 17:03:44 ID:Hs5ho0aw
女流の対男性プロの成績はなんだかんだいって悪いしね
766名無し名人:2006/02/07(火) 17:21:23 ID:+T+jUepI
そこでこの対局に注目ですよ
シマーは昨年、千葉王将を破っている。

2月9日 (木曜日)
島本 亮 石橋幸緒 新人王戦 2回戦
767奈々子定跡:2006/02/07(火) 18:43:00 ID:kmhqJ/ci
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1133250756/l50
にて女流棋士や育成会員ならびに研修会員の棋力情報をあつめてます
本人の投稿を期待してます
768名無し名人:2006/02/07(火) 21:33:45 ID:hC4zhD1A
>>764
まとめてアマ編入&奨励会制度委員会で検討対象にはなってるが、
まあ今の理事会も女流に対しては「まずカネ稼げ」で
山田久美を地方に派遣しまくってる状況だからw
769名無し名人:2006/02/07(火) 21:46:10 ID:d/Cey05E
林まゆみさんとかが女流のプロフィールからきえた件はその後
なにか発表はあったのですか?
770名無し名人:2006/02/07(火) 21:47:11 ID:hC4zhD1A
>>769
植村同様なにもなし。

女流棋士会がマジで忘れてるか、あるいは何かあるのか不明。

771名無し名人:2006/02/07(火) 22:01:00 ID:lKfBT+bK
いっつさんのブログできいてみたらいいじゃない。
772名無し名人:2006/02/07(火) 22:25:02 ID:d/Cey05E
いっつさんとか、旧ひえじまさんは、このスレ見てそうなのにそれでもなにもしないというのは
確信犯なのかなあ。
次の予選が始まれば引退かどうかはわかりそうですけど。
773名無し名人:2006/02/07(火) 22:30:03 ID:hC4zhD1A
>>772
いっつはさておき、子供が生まれたばかりの比江島は
もう見てる余裕ないでしょ
774名無し名人:2006/02/07(火) 23:57:13 ID:n/XA1bIJ
笑うとそれなりに可愛いじゃないか
ttp://shogi.mycom.co.jp/ladies/image/yamada02.jpg
775名無し名人:2006/02/08(水) 09:57:36 ID:UnXEO61w
癌会計
776名無し名人:2006/02/08(水) 10:09:26 ID:gZ2s3pkS
2月7日 (火曜日) ○ 北尾まどか 里見香奈 ● NSNトーナメント 1回戦

ttp://blog.livedoor.jp/madokaneko/archives/50445559.html
777名無し名人:2006/02/08(水) 10:14:43 ID:5E8LYnqz
矢内・レッドに勝って、環那・北尾に負ける。
里見さんの将棋はムラッ気が大きいのか。
778名無し名人:2006/02/08(水) 11:21:33 ID:i6MKPeUX
有志で寄付を募って女流棋戦を作るのってのは困難なんでしょうかね?
2ch杯とは言いませんが。
目的は、女流棋士の底辺層の対局数増加と、それにともなう棋力向上への期待、
および初の完全ネット中継による普及活動の増進。
底辺層のレベルの低さはこの際あえて目をつむる棋戦として。
例えば、予選リーグ6名×8組で、各組1名が決勝リーグ(8名)進出。
決勝リーグのトップがタイトル保持者と番勝負(5番?)。
女流棋戦の対局料の相場がどのくらいなのか全く知らないのですが、
例えば予選リーグが対局料2万(x2)+勝利給2万で、計120局だから720万、
決勝リーグが対局料4万(x2)+勝利給4万で、計28局で336万、
タイトル戦の賞金が勝者150万敗者50万で200万、
全部の対局料・賞金の合計が1256万。
その他、ネット中継のコストが+α。
獲得金額は、予選全敗敗退者で10万、予選全勝・決勝全敗で48万、
予選全勝・決勝全勝・番勝負敗退で126万、番勝負勝利なら226万、
タイトル保持者が番勝負敗退で50万、タイトル保持者が番勝負勝利なら150万となります。
予選から(タイトル保持者以外)全員参加のリーグ戦という点と、
レベルが低くてもあえてネット中継(できれば単独で)する、
というところをポイントにしてみました。
たたき台としていかがなもんでしょうか?
779名無し名人:2006/02/08(水) 11:31:06 ID:EeZnF0FA
どうぞご勝手に。そんなことに金を出す奇特な人がいればの話ですが
780名無し名人:2006/02/08(水) 11:33:31 ID:i6MKPeUX
ちょっと変形版を1つ。
予選リーグ8名×6組で、各組1名が決勝リーグ(シード2名を合わせて計8名)進出。
決勝リーグのトップがタイトル保持者と番勝負(5番?)。
予選リーグが対局料2万(x2)+勝利給2万で、計168局だから1008万、
決勝リーグが対局料4万(x2)+勝利給4万で、計28局で336万、
タイトル戦の賞金が勝者150万敗者50万で200万、
全部の対局料・賞金の合計が1544万。
781名無し名人:2006/02/08(水) 11:34:55 ID:i6MKPeUX
>>779
こんな例もあるんで、どうかなーと思った次第です。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139284310/l50
782名無し名人:2006/02/08(水) 11:54:06 ID:COXxtRw+
女流はきしろ杯路線を充実させた方がいいかな、とは思う。
783名無し名人:2006/02/08(水) 18:28:32 ID:i6MKPeUX
1000万くらいに減らないかと、戯れに計算してみました。

・予選リーグ8名×6組(各組1位が決勝リーグ進出)
・決勝リーグ8名(シード2名+予選から6名)
・決勝リーグ1位がタイトル保持者と5番勝負

<予選リーグ>168局(756万円)
 ・対局料1.5万円(×2)+勝利給1.5万円
 ・交通費等の支給はなし
<決勝リーグ>28局(252万円)
 ・対局料3万円(×2)+勝利給3万円
 ・交通費等の支給はなし
<タイトル戦>5番勝負
 ・勝者120万円
 ・敗者40万円

合計1168万円

※問題点※
・上位棋士にとって対局数が負担になるかも
784名無し名人:2006/02/08(水) 18:29:27 ID:i6MKPeUX
決勝をトーナメントにすると、

・予選リーグ8名×6組(各組1・2位が決勝リーグ進出)
・決勝トーナメント16名(シード4名+予選から12名)
・決勝トーナメント優勝者がタイトル保持者と5番勝負

<予選リーグ>168局(756万円)
 ・対局料1.5万円(×2)+勝利給1.5万円
 ・交通費等の支給はなし
<決勝トーナメント>15局(180万円)
 ・対局料4万円(×2)+勝利給4万円
 ・交通費等の支給はなし
<タイトル戦>5番勝負
 ・勝者120万円
 ・敗者40万円

合計1096万円
785名無し名人:2006/02/08(水) 18:37:02 ID:i6MKPeUX
対局料等は有志の寄付でまかない、規定金額の寄付が集まったら棋戦を開始。
例えば1口3000円なら4000口弱集めればOK。
番勝負以外の対局も1局ごとに、実費(宿泊・交通費等)負担以上でオークションにかけて、
各地域でのイベントとして実施してもらえるようにする(希望がつかない対局は将棋会館で)。
ネット中継については、大手メーカーを含むIT系企業の無償協力を仰ぐ(中継コストの負担のみ)。
ダメかなぁ。
786名無し名人:2006/02/08(水) 19:16:35 ID:U35rP3s0
矢内が新女流名人 将棋の女流名人位戦第3局
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060208-00000225-kyodo-ent
787名無し名人:2006/02/08(水) 19:20:15 ID:87lzN4jT
>>785
そんな3000円も金があったら棋書でも買って、将棋が強くなるように
勉強するけどねえ。
788名無し名人:2006/02/08(水) 19:20:27 ID:v3UmalS1
>>785 まずお前と家族と親族が全財産出せよ。家とか車全部売り払って。
見ず知らずの不特定多数から金集めようとする前に心意気を見せろよ。
789名無し名人:2006/02/08(水) 19:54:41 ID:bLd5rEa/
>>788
何でそんなことしなきゃいけないの?
女流棋士会の発展を願う人が多数いて、
みんなで少しづつのお金を出し合えば、
棋戦を増やすことが可能だよ、って話でしょ?
全財産なんて出せるわけないじゃん。
お前、馬鹿?
790名無し名人:2006/02/08(水) 19:56:51 ID:i6MKPeUX
個人的に出してもいいと思うのは1口だよ。
女流棋士会で枠組みつくって主導し、
女流棋士会自身がそれ用の口座を開いて寄付を募ってアピールすればいいの。
それぞれ日常的に普及活動をしてるわけだから、そういう場でもお願いしていけばいい。
1000万集まるごとにこういう棋戦が行われます、って。
>>781の例もそうだし、個人でスポンサー集めてるスポーツ選手だってたくさんいる。
興味のないやつはおいとくだけのこと。
791名無し名人:2006/02/08(水) 20:03:31 ID:2I4M1xfd
矢内女流名人か。
いよいよ2強時代も終わるのかな。
792名無し名人:2006/02/08(水) 20:37:51 ID:EwhUe819
>>791
台風も鹿島とLOT取ったから
どうやら55年組が中心になったようですな。
793名無し名人:2006/02/08(水) 20:57:59 ID:i6MKPeUX
アイデアもう少し書いときます。>女流棋士さんが読んでくれれば
ポイントはきっちりと情報を公開した棋戦にすること。この棋戦の対局料等は完全公開。
現状は持ち時間の短い棋戦ばかりなので、3-4時間くらいにする。
ただし、イベントとして実施する場合は1時間とかにする。
不公平という意見もあるかもしれないが、そもそも完全な公平などあり得ないし、
イベントとして呼んでもらえたらありがたいわけでOKでしょう(交通費も自腹でなくなる)。
スポンサーが特定の企業でないことで、女流棋士会としての理想を求めることもできる。
特定の企業がスポンサーだと予選をリーグ形式にするのは難しいだろうし。
底辺層の女流棋士も一定数の対局があるわけで、スポンサー集めも含めてやる気も出そう。
振込の際に、振込人の欄に応援メッセージを入れてもらうとか、
細かいアイデアをいっぱい集めて今までにない棋戦が作れるかも。
794名無し名人:2006/02/08(水) 21:04:35 ID:ksb3udLJ
>>792
55年組が強くなったのか、2強が弱くなったのか、ビミョーだけどな。
795名無し名人:2006/02/08(水) 21:36:29 ID:NOPYTg6K
銀河戦の女流バージョンがあればいいな
796名無し名人:2006/02/08(水) 21:39:08 ID:EwhUe819
>>795
鹿島杯で十分
797名無し名人:2006/02/08(水) 21:48:44 ID:+wWcVuNi
>>793
【将棋】ファン主催の棋戦は作れないのかな?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1007842002/
↑昔こんなスレあったけどね

思うんだけど、結局は最初に火をつける人材が居ないと何も動かないよ。
まとまったお金が出せて、打ち込める時間的余裕があって、情熱と行動力のある人。
具体的にお金が無いと詳細を検討出来ないし、詳細が決まらないと出資者も募れない。
棋士会も動くに動けないよ。ここが難しいとこだと思うんだけどね。
暇な奴は金無いし、金出すから後は任せたっていうなら1000万位じゃ全然足りないよな。
798名無し名人:2006/02/08(水) 22:01:03 ID:UgZSVehj
少なくとも漏れは一銭も出さんぞ。労力も一切提供しない。
799名無し名人:2006/02/08(水) 23:09:14 ID:cpx6yo5F
現人神小手川に働きかけてみなさい。
今、あの方は次の生き甲斐を探していらっしゃる所だ。
800名無し名人:2006/02/08(水) 23:18:41 ID:i6MKPeUX
>>797
サンクスです。その過去スレ読んでみました。
男性棋戦も含めた話になってるので、金額が大きいですね。
どこぞのブログには、女流の対局料収入は一人平均150万もいってない、とあったので、
賞金としては1000万でも大丈夫かと思います(150万×50人÷6棋戦=1250万)。
というか、有志の寄付は純粋に賞金に回すという透明性が重要と考えます。
ただし、集まった分をすべて山分けするのではなく、超えた分は翌年以降に繰り越し。
続いていくことが重要なので。もしウン千万も集まるようなら交通費等を出してもいいでしょう。
寄付金額は毎月末あるいは毎週公開。できれば明細もメッセージ付で公開するのが望ましいですね。
そして女流棋士会(連盟?)の収入としては、オークションにかけた各対局のイベント契約料を充てる。
火をつける人が必要というのはその通りだと思いますが、
特定の個人や組織が大きく前に出ないかたちの方が連盟としても障害が少ない気がします。
枠組みの詳細のアイデアをまとめてメールするくらいはしますよ。
過去スレを見れば、ある程度枠組みができたら無名の有志の人たちも盛り上げてくれそうです。
ただいかんせん部外者には秘密になってることも多いわけで、
何がネックか分からないと妥当な解決策を提案することが難しいという面はありますね。
棋士さんの知り合いとかいないし。
801名無し名人:2006/02/09(木) 00:47:51 ID:JULEhdlr
棋戦に多少の金を出してもいいって人は、潜在的には結構いると思うよ。
小金には特に不自由しなくて、人に投資するのが趣味みたいな人。
実業家っていうのとも違って、それほど向上心や金銭欲は強くもなく、でも金は必要以上に
持っていて、自分で何かに努力するでもなく、人が頑張ってる所にのっかって楽しむタイプね。

ただ、そういう人は既存の将棋ファンには少ないのかもね。
つうか、自分で熱心に将棋指す人は、そういう心境にならないのかも知れない。

俺は駒の動かし方と、3手詰めの簡単なヤツが理解できる程度。将棋も年に1回指すかどうか。
でもなぜか将棋や囲碁が好き。何やってるかはあまり分からないけど、ただ見てて満足。
それが綺麗な女性の棋士だったら、さらに大満足。

将棋自体に向上心はないから稽古に金払う気にはならんけど、対局してるとこが見れるとか、
あるいは控え室で進行が見られるとかそういうことなら、別に金持ちじゃない俺でも対局料くらい
なら払っても痛くないけどな。

もっと資産のある人なら、興味さえ持てば百万円単位の金までなら、大した見返りなくても出す
のも結構いると思うよ。そんなの何十人か集めれば、多少の事なら出来そうだけどね。
ただそういう人を探すのは難しいかも。使うあてのない金があるだけで、他はただの一般人だから、
財界人とも違うし。
802名無し名人:2006/02/09(木) 08:02:27 ID:6Td41jQg
ファンが選んだ2006年女流棋士10大ニュース

(1) 矢内新女流名人誕生
(2)
(3)
(4) 岩根忍結婚
(5)
(6)
(7)
(8)
(9)
(10)

だんだん埋まってきました。
803名無し名人:2006/02/09(木) 08:05:08 ID:ZrNScrwh
岩根が一位でしょ。
804名無し名人:2006/02/09(木) 08:11:55 ID:ILKvS887
ななえタン怒涛の棋士転向だろ
805名無し名人:2006/02/09(木) 09:00:24 ID:Ay2gj42R
>>801
そんなに、難しくないかもしれんが、
そういう人が2ちゃんに来るはずもないのは確か。

806名無し名人:2006/02/09(木) 09:43:47 ID:ACUwWG9S
2月8日 (水曜日)
● 清水市代 矢内理絵子 ○ 女流名人位戦 第3局
● 斎田晴子 島井咲緒里 ○ 女流王位戦 予選
● 村田智穂 久津知子 ○ 女流名人位戦 予選

全部波乱ということで。
807名無し名人:2006/02/09(木) 10:07:21 ID:aH7Q68yZ
久津はそれほど弱くはない。
村田に勝っても不思議でもなんでもないな。
808名無し名人:2006/02/09(木) 10:18:05 ID:CFjelrdD
>>801
大口で出してくれる人がいれば一見いいように見えるし、
見返りを求めないのであればなおさらな感じはするけれども、
小口で集めることが大事な気がします。
何口以上なら特典付き、みたいなのも連盟がよくやりそうな手段ですが、
プチ将棋ファンはついてこないでしょう。
女性棋戦なら男性棋戦に比べてしがらみも少ないだろうし、
ましてや普及の重要な一翼として連盟も考えているようですから、
女性棋士自身とファン有志が足で小口の寄付を集める方が様々な点で利点が大きいと思います。
そりゃ色紙の一枚くらいあるとうれしい気もするけども、事務作業も増えてしまいますからね。
もし熱狂的なファンの方なら、将棋倶楽部等で対局を呼べばいいんじゃないですかね。
対局者2名と記録と解説の最低2名、計4名分の交通費・宿泊費、
最低ラインで20万円くらいからでしょうか。
既存の番勝負を招待するのにどのくらい掛かっているのか分かりませんが、
自治体で呼んで市民ホールなどでの開催もありえますね。
809名無し名人:2006/02/09(木) 11:35:14 ID:DuxPNWt8
林まゆみ 植村真理 脱会。
810名無し名人:2006/02/09(木) 11:35:44 ID:0aNk0XYN
植村真理三段、林まゆみ二段脱会のお知らせ
ttp://joryukishikai.com/history/news.html

ややこしいな・・・女流棋士会に所属しない女流棋士か。
811名無し名人:2006/02/09(木) 11:40:25 ID:Y37PSr3b
>>801
ファンドを設立して寄付と利益で
棋戦を運営できるといいかもね。
金額的には、寄付の額だけど
1000万円も必要ないんじゃないかな?
そりゃ多いに越したことはないけど
きしろ杯みたいに出場棋士を限定すれば
額は100万円でもいいかもしれない。
だから、女流版JT杯みたいなものを作ったらどうだろうか?
812名無し名人:2006/02/09(木) 11:47:30 ID:ojKLOour
女流棋士は初段が異常に多い
813名無し名人:2006/02/09(木) 11:48:48 ID:+1c0qC8p
初段までは楽。初段から厳しい。
長くやってれば三段までは何とかなる。
814名無し名人:2006/02/09(木) 11:49:16 ID:zG7OaXrt
>>810
しかし残念ながら、実際には女流棋士会の活動に非協力的な女流棋士(女流棋
士総会・親睦会に欠席、女流棋士会からの呼びかけに対しても返答なし、等)が
おり、数年前から問題になっておりました。
昨年6月の女流棋士総会において「今後もその意識が改善されない場合はなに
かしらの罰則をあたえる」ことが決定し、以来役員会として文書等で本人の意思
確認を行い、その取り扱いについて討議してまいりましたが、このたび、植村真理
女流三段と林まゆみ女流二段を女流棋士会から脱会扱いとすることに決定いた
しました。


完全にワルモノ扱いだなw
815名無し名人:2006/02/09(木) 11:50:56 ID:DunkpiJh
脱会・・・

Ω脱会を思い出す

とりあえず日本将棋連盟の所属は維持されたままで
対局はあるのか

しかし、発表がずいぶん遅くなったのはこれいかに
816名無し名人:2006/02/09(木) 11:58:34 ID:V+fkrusw
■2月18日(土)
室田伊緒2級 - 山田朱-里見の勝者

■2月17日(金)
山田朱未初段 - 里見香奈2級

■2月16日(木)
里見香奈2級 - 井道千尋2級
817名無し名人:2006/02/09(木) 12:02:40 ID:LwmCDkoo
>>814
今後はワルモノ女流棋士会(略称WJ)所属となります。
818名無し名人:2006/02/09(木) 12:04:14 ID:MFUg18cZ
まあ女同士はこんなもんだよ
819名無し名人:2006/02/09(木) 12:07:19 ID:+1c0qC8p
ど真ん中かよ。

女流棋士総会とやらがどの程度のものか知らないが、
大学自治会のような何やってるかワカンネ・行っても座ってるだけ程度のものなら
出なくていいなら喜んで脱会しますという女流も出てくるんじゃね?

脱会することのデメリットが多ければ話は別だが対局も普通にできるなら・・・
820名無し名人:2006/02/09(木) 12:17:15 ID:qPAer1aD
>>815
女流名人戦終わるまで待ってたんじゃねーの?
821名無し名人:2006/02/09(木) 12:17:59 ID:MHjsAGIY
>>811
いっそのこと相撲のように対局料は懸賞金制度にでもすればどうかねぇ?
形式は正式懸賞1000円Web中継鑑賞100円位の激安価で(複数本出すのは可)半分は優勝賞金に回し、残りは勝者に回す。

人気のない(実力ではなく)対局だとうっかりすると対局料がタダになるが勝ち進めば一応賞金でる形式だし、金出す方も軽くお大尽気分になれる。
822名無し名人:2006/02/09(木) 12:19:29 ID:4qYKIc6d
【将棋/女流】植村真理女流三段、林まゆみ女流二段が女流棋士会を脱会
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139453487/
823名無し名人:2006/02/09(木) 12:27:53 ID:+uXzVToX
>>821
懸賞金制度にするならば、相撲にならって
1本いくらかにしてバナー広告を出せるようにしますか?
824名無し名人:2006/02/09(木) 12:37:30 ID:mSwzUgpr
タイトル戦ごとに個人で懸賞金を出せるようにするとか、
それなりに資金の工面の方法はありそうなのだが。
好きなのが出たり、興味ある棋戦や対戦について、懸賞金を出せば、中継があったり、
会場での観戦を許されるとかなら、小遣いや宣伝費を提供するような連中だって
少ないとはいえいるだろうから、今よりましになるのではと思う。
ネット対戦の画面にバナーを張ることができるとかなら、個人や小企業でもいけるだろう。
人気棋士の対戦には懸賞金がかかれば、対戦者にとっても励みになるし。
まあ、見るやつが、せいぜいちゃねらーだったら、あまり宣伝効果はないから
うちは金を出さんけど。
825名無し名人:2006/02/09(木) 12:45:54 ID:7yFXNO6T
レッド、綾パンは大丈夫なんだろうか?
826名無し名人:2006/02/09(木) 12:59:53 ID:zqJ34y/0
>>825
親睦会の東西若手対決候補に担ぎ出されてる位だから
大丈夫だろ
827名無し名人:2006/02/09(木) 13:08:26 ID:hlbT4MvX
女流棋士会って何なの?
親睦会に出なけりゃ脱会とかアホかと
828名無し名人:2006/02/09(木) 13:44:43 ID:pPQsh3xv
完全に無視すりゃ追放もされるよ。
レッドや藤田綾は言われればちゃんとやるからな。
829名無し名人:2006/02/09(木) 13:51:39 ID:Dxtqfjbq
会長※が唱える「人件費削減」の意を汲んだ、
次期女流棋士会会長山田久美が点数を稼ぐためにも、
都合よくネタを提供していたの植村・林を切腹に追い込んだというところなのかな。
藤森は案山子会長、大庭・安食・明日香は首振り人形みたいなもんだろうし。
830名無し名人:2006/02/09(木) 13:55:01 ID:V+fkrusw
藤田綾って出席しないタイプなの?
831名無し名人:2006/02/09(木) 13:57:12 ID:hlbT4MvX
女流だって将棋の稼ぎだけじゃ食べていけないんでしょ?
なら他の仕事もしなきゃいけないわけで、会合とか出てる余裕あんまり無いと思うのだが
832名無し名人:2006/02/09(木) 13:58:39 ID:MHjsAGIY
>>826
呼びにくいのと呼んでも来ないのは違うもんな。

広島や岡山あたりなら解説山崎、聞き手山田でもたぶんやれると思うけど、将棋盛んだったっけ?
833名無し名人:2006/02/09(木) 14:10:01 ID:Ek/weiLd
>>832
ちょwおまい岡山は大山15世の地元で倉敷藤花まであるだろw、
834名無し名人:2006/02/09(木) 14:14:07 ID:d+k2pJgI
>>817
WJだけは勘弁してください
835名無し名人:2006/02/09(木) 14:37:35 ID:8i07SnkK
林と植村。
対局時、気まずくねえ?
836名無し名人:2006/02/09(木) 15:46:30 ID:vn62ZMkG
そもそも女流棋士会を立ち上げた時とか、女流棋士になった時って、
一人一人に参加の意向を聞いたのかな・・・
多数決で決まったからとか、全員入っているからとか言って、
強制的に対象者全員を会員にしたんじゃぁ
837名無し名人:2006/02/09(木) 16:10:26 ID:mm+VoVSB
おおかた私たちは見せ物じゃありません
あくまでも将棋で勝負したいんですとかいうのかな
それもかなり笑えるが
838名無し名人:2006/02/09(木) 16:35:32 ID:2L0IJMgv
林と植村が?そんな、主張があるわけじゃないでしょ。
二人は結婚してんのか?してるんだったら金にもならんサークルごっこに付き合えんってだけでしょ。

この手の会はどうしても独身者の時間の使い方に流されて、なんでもボランティア!とかイベントの準備は徹夜!
とかになりがち(実際そんな感じだと聞いたことがある)。
既婚者で別に辞めさせられてもいいやという覚悟があるなら、距離をおいても不思議はないんじゃない。
839名無し名人:2006/02/09(木) 17:02:44 ID:8i07SnkK
名球会に入らない落合みたいなもんですか?
840名無し名人:2006/02/09(木) 17:14:29 ID:JbT2G1Fv
しかし将棋もド素人並みで普及もできないって、、、、もうやめたら?
841名無し名人:2006/02/09(木) 17:33:13 ID:W6DmlTZQ
女流がこんなエゲツナイ世界だとは思わなかった。激しく失望した。
もう女流棋戦なんて全部無くなれば良いよ。
イベントのホステスで良いじゃん。

こんな醜態見せられたら、目指す人間も減るだろうな。
842名無し名人:2006/02/09(木) 17:35:55 ID:Dxtqfjbq
悪意的な目で見れば、女流棋士会なんて仲良しクラブみたいなもんだしなぁ。
互助会呼ばわりもされるし。

植村、頑張って16日の対局は鹿野に勝てよ。
843名無し名人:2006/02/09(木) 17:36:30 ID:i+ufXu4e
こうなるとそもそも林と植村って女流棋士でいたいのかって話じゃないか
とくに辞める口実ないからだらだら続けてただけで
844名無し名人:2006/02/09(木) 17:41:41 ID:W6DmlTZQ
エロ爺やキモオタ相手に愛想振舞うなんて嫌がって当然ジャマイカ。
プライド捨てろって言うんだろうか。

イベント要因ならキャバ嬢でもスカウトしてくりゃ良いじゃん。
結局女流棋戦なんて茶番なんだな。

清水、中井の考えを是非聞きたい。
845名無し名人:2006/02/09(木) 17:43:14 ID:W6DmlTZQ
取り敢えず勘違いしてた。
別に女流資格剥奪って訳では無いのかな?

野球なら選手会追放って感じで。ただの村八分か?イジメか。
846名無し名人:2006/02/09(木) 17:46:51 ID:i+ufXu4e
いやだから林と植村は本当に女流プロとして将棋指してたいって思ってんの?
847名無し名人:2006/02/09(木) 17:50:00 ID:Ay2gj42R
普及に貢献しろとか、するなとか、
みんな勝手すぎー。
848名無し名人:2006/02/09(木) 17:52:32 ID:qTW7ce97
林と植村擁護してる香具師は単に連盟=※を叩きたいだけなんだろ
849名無し名人:2006/02/09(木) 18:02:16 ID:2waTsHP5
普及に貢献とか以前の話じゃないか?

>女流棋士会からの呼びかけに対しても返答なし

これはまずいだろ。
850名無し名人:2006/02/09(木) 18:10:06 ID:Dxtqfjbq
>>848
米長はよくやってると思うけど、女流棋士を甘やかしすぎてると思う。
将棋界史上最弱プロの大庭美夏が、
未だに将棋界で生き残っているのが不思議でしょうがない。

降級点の公表ですら一致団結出来ないような女流棋士会が
女流棋界発展のために一致団結する云々で脱会させるのは喜劇すぎるとおもた。
851名無し名人:2006/02/09(木) 18:11:00 ID:2waTsHP5
今の最弱は神田だが
852名無し名人:2006/02/09(木) 18:13:48 ID:qTW7ce97
大庭美夏ってそんなに弱いのか?
853名無し名人:2006/02/09(木) 18:18:09 ID:kVhiZrbC
女流の存在は主に普及だから親睦会とかのほうが
対局そのものより重要だと思われるのだが、、、。
854名無し名人:2006/02/09(木) 18:18:12 ID:vn62ZMkG
最弱女流棋士決定戦をトーナメントでやれば盛り上がるかなぁ。
負けたほうが負け上がるトーナメントで、優敗者は女流棋士廃業。
855名無し名人:2006/02/09(木) 18:27:35 ID:6ubBoq/N
いきなり脱会とは酷いね。
宗教団体と同じ。
イベントの参加にしても、報酬で差をつければいいだけの話
なのにww
バカじゃねーの。
856名無し名人:2006/02/09(木) 18:32:09 ID:4JmOBnun
>>841
>こんな醜態見せられたら、目指す人間も減るだろうな。

むしろ逆じゃね
将棋強くない上に普及に熱心でなくてもいいんだって
とりあえず女流棋士という肩書きがあればニートよりましっしょ
857名無し名人:2006/02/09(木) 18:32:52 ID:Ay2gj42R
降級点とかは、正会員の方で決まったんだじゃ
858名無し名人:2006/02/09(木) 18:38:08 ID:qTZ8iHR/
女流は関東と関西で別の組織にした方が盛り上がると思うよ。決勝戦は東西対抗に
してお互いの組織のプライドを賭ける、という感じで。この脱会を機に関西の女流は
立ち上がるべきでしょう。
859名無し名人:2006/02/09(木) 18:45:02 ID:6ubBoq/N
なんだ、女流棋士会という会のおままごと騒動か。
それにしても、下手な対処法だw
860名無し名人:2006/02/09(木) 18:45:46 ID:DSqvnH3p
>>855
「いきなり脱退」ではないでしょ。
行事は全部欠席、連絡しても返答無しじゃ
女流棋士会員を続けていく意思はないと
みなされても仕方ないでしょ。
何に対して「バカ」って書いてるの?
861名無し名人:2006/02/09(木) 18:47:30 ID:6ubBoq/N
>>860
女流棋士さん、こんにちは。
862名無し名人:2006/02/09(木) 18:48:53 ID:SY845VZO
本当に脱会って書いてある...退会よりおだやかじゃない表現だな
プロレス団体の脱退に近い感じだ。早芝の時連盟からの退会とした
から区別するために脱会としたのだろうか。
863名無し名人:2006/02/09(木) 18:50:37 ID:DSqvnH3p
>>861
別に女流棋士ではないけどね。
組織があって、その趣旨に合わない者を切ることの
どこがいけないの?
そこだけでも答えてよ。
864名無し名人:2006/02/09(木) 18:53:57 ID:6ubBoq/N
>>863
学校のサークル活動並みの意識ならそれでいいんじゃね?w
865名無し名人:2006/02/09(木) 18:54:29 ID:8i07SnkK
どんなにさ、他のヤツと比べて容姿が優れててもさ、
結局は尿。
866名無し名人:2006/02/09(木) 18:55:26 ID:49eF8MCt
>>863
うむ、お互いに同意してるようなもんだろ。
867名無し名人:2006/02/09(木) 18:56:18 ID:fBjbm6Wm
まあ本人たちとどれだけ話し合ったかだな。
さすがに予告もなしに退会ということはないだろうから
勧告ぐらいはしてるはず。それにも応じないとなるともはや論外だが
868名無し名人:2006/02/09(木) 18:56:22 ID:gRk0s5sL
親睦会と総会に出さえすれば、年間1〜2勝で地位は安泰。
何か割り切れんなぁ。

植村と林も対局には来ているし、きしろ杯では指導対局もしたっぽい。
二人は総会と親睦会には価値が無いと判断したんでしょ。
女流棋士総会なんて所詮は小学校の学級会みたいなもんで、
先生役の連盟理事会が全てを決めてるんだから、どうでもいいと思うけどねぇ。
869名無し名人:2006/02/09(木) 19:05:57 ID:rq0QicHd
女流棋士総会とやらに出席のための交通費って支給されるんだろか。
自前で来い、って言われたら、関西在住の人間には3万ぐらいだよ。
何百円で済む東京在住とは違うぜ。
そういう些細なことが問題になったりするんじゃないかなぁ
で、総会の席上で議決されること:
「女流全員とは言いません。せめて頑張っている女流の生活の保証は
していただくよう、連盟にお願いしましょう(清水の言葉)」
だったらさぁ、ど〜せオレラは勝てね〜女流だよ〜、て
ふてくされね?
870名無し名人:2006/02/09(木) 19:11:14 ID:ojKLOour
そんなに交通費が問題なら関西を独立させればいい。
囲碁は日本棋院と関西棋院があるけど違う組織なの?
871名無し名人:2006/02/09(木) 19:13:04 ID:gRk0s5sL
>>869
地方の人は、総会なんてmixiで充分だと思う。
872名無し名人:2006/02/09(木) 19:15:58 ID:CAkP/BoQ
>>870
関西での対局ですら>>816のように全員集合十把一絡げですよ。
植村も16日。
873名無し名人:2006/02/09(木) 19:16:03 ID:hdDC3agU
869−ふてくされる?一応、仮にもプロと名乗ってんだから勝てない奴が
食えないことぐらい承知のはず。まさか誰かが首根っこ押さえつけて女流プロに
したわけでは無いだろう
874名無し名人:2006/02/09(木) 19:17:19 ID:DSqvnH3p
単純に女流棋士総会に出席しなかったことが問題なのではなく、
>女流棋士会からの呼びかけに対しても返答なし
が今回の事態の一番の理由じゃないのかなぁ。
文書でも電話でも連絡するだけなら何百円で済むと思うけど・・・。
それすらしなかったから「脱会」になったのでは?

875名無し名人:2006/02/09(木) 19:19:46 ID:ggiXZV/O
林と植村ではぐれ女流軍団を結成
876名無し名人:2006/02/09(木) 19:19:49 ID:oC8LdrC3
問題は女流棋士会の呼びかけを無視したところだろうな。

あのレッドですら年賀状を書いたりしてるのに!
877名無し名人:2006/02/09(木) 19:20:22 ID:6ubBoq/N
総会出席のための交通費くらいは、親睦会の売り上げでプールしておくとか、
そういう知恵も足らなそうだね。
878名無し名人:2006/02/09(木) 19:27:05 ID:ggiXZV/O
金なくても返事くらいしろって
879名無し名人:2006/02/09(木) 19:30:20 ID:8jHje+yX
人気棋士ばかり忙しい親睦会は全員出る必要は無いし、
総会は日頃から(雑談程度でも)話し合ってないと
活発な議論になりようがないのでやはり全員いる必要は無い、
地方在住などで無理なら意見書か何かを書かせればいいんじゃないの?

ただ、呼びかけに対し返答無しだけはやっちゃいかん。
880名無し名人:2006/02/09(木) 19:33:48 ID:DSqvnH3p
>>877
「知恵が足りない」とか「おままごと騒動」とか
「バカ」とか「まずい対応」とか、何が書きたいの?
女流棋士や女流棋士会が嫌いなの?
何のためにこのスレに来てるの?
対応がまずいなら、
「どうすればよいのか」を書いてください。
881名無し名人:2006/02/09(木) 19:37:02 ID:6ubBoq/N
>>880
教えてチャンにものを教えると、かえってアホが加速するだけだから
やめておきます。
882名無し名人:2006/02/09(木) 19:39:29 ID:hW1hcXp7
女流棋士ってどういう扱いなの?
プロ棋士は将棋連盟の正会員ということで組織に帰属してるけど、
女流は全くのフリーってこと?
883名無し名人:2006/02/09(木) 19:44:25 ID:OEw+GVHg
連絡を付けようとしないヤツは、どこでも切るぞ。
そんなヤツを置いておくほうがママゴトだろ。
ま、ニートにはわからんだろうけど。
884名無し名人:2006/02/09(木) 19:44:49 ID:gRk0s5sL
>残念ながら、実際には女流棋士会の活動に非協力的な女流棋士
>(女流棋士総会・親睦会に欠席、女流棋士会からの呼びかけに対しても返答なし、等)がおり、
>数年前から問題になっておりました。

別に一般将棋ファンは問題にして無いんだよなぁ。
現実は、植村・林目当てに親睦会に行く人は皆無だろうし。
※二人のファンにはゴメン
総会は総会で、冗談で岩根が会長候補に挙がるようなチンタラ内容。
そっちのいい加減さの方が問題だと思う。
885名無し名人:2006/02/09(木) 19:45:35 ID:subFscgJ
岩根関西女流名人を擁立しよう!かつて坂田三吉が関西名人を名乗ったように。
そして関西女流棋士連盟を立ちあげよう。これなら交通費も賞金に回せるし、いいこと
だらけだ。
886名無し名人:2006/02/09(木) 19:46:53 ID:6ubBoq/N
まあ今回は、関東女流による関西女流切り崩しの第一幕だな。
ファンとしては、こういうのも見てて楽しいから、派手にやっ
てもらいたい。
887名無し名人:2006/02/09(木) 19:49:02 ID:q4KntcKg
http://8154.teacup.com/yonenaga/bbs
米長日記より
花 投稿者:米長邦雄 投稿日: 2月 9日(木)12時18分4秒
女流3人と会談。田中常務同席。
私は話を聞いてから二週間後には返事をするか、
行動を起こすかを約束しました。
頭に来たあと、花の3人を見て氣持ちも和みました。
矢内新女流名人誕生。
私は夜の会合あり打ち上げを失礼しました。
888名無し名人:2006/02/09(木) 19:52:15 ID:M8Y7Jdc/
>>879
女性のやることだから、返答したところで、結局何らかの理由をつけて
脱会させられたんじゃないの?
女流棋士会の幹部としては、植村と林は何としても脱会させたかった
ということではないかな。

大庭美夏が、里見などの地方在住者を明らかに煙たがっているように、
首都圏在住の女流は、地方在住者は女流になるな、どうしてもなりたければ、
島井のように上京しろ、という考え方。
一方の植村や林ら関西勢には、組合せ決定や遠征(関東勢は関西に来ない)
などの点で関東勢に対する不満が募っていたから、それが衝突したというのが
真相ではないの?
889名無し名人:2006/02/09(木) 19:52:46 ID:hW1hcXp7
>>886
だったら関西女流棋士会でも立ち上げればいいじゃん。
関東と連絡取り合えばいいことだし。
そんな意欲も無いんなら関西を言い訳に出来ないね。
890名無し名人:2006/02/09(木) 19:53:22 ID:RCUMU6tt
>>885
どうぞご勝手に  しぃもちほも喜ばんと思うが
891名無し名人:2006/02/09(木) 19:54:35 ID:6ubBoq/N
総会なんか大阪でやってもいいことだし。
それでも来ないなら、切ってもいいと思うww
892名無し名人:2006/02/09(木) 20:00:16 ID:subFscgJ
結論=地方で女流なんてやってんじゃねえ!!やりたきゃ上京しな!!
893名無し名人:2006/02/09(木) 20:02:00 ID:h6xEv0c8
>(女流棋士総会・親睦会に欠席、女流棋士会からの呼びかけに対しても返答なし、等)

植村と林がなぜこういう態度に出たか、その理由が知りたいなあ
明確な意図があったのか、あったとすればそれは何か
それともそんなものはなくただマンドクセだったのか

>>888
>大庭美夏が、里見などの地方在住者を明らかに煙たがっている

そうなの?
なぜ?
煙たがる意味が分からんのだが
894名無し名人:2006/02/09(木) 20:02:06 ID:dq6rL25Z
今の世の中、言いたいことがあるならblogでもなんでも立ち上げて言えばいいのさ。
どうせこのままいけば引退だろうし、今更失うものもないだろうからどんどん言うべき。
逆にそうしないなら、林も植村も別にいいと思ってるってことだろう。
895名無し名人:2006/02/09(木) 20:03:31 ID:gRk0s5sL
>>888
大庭美夏って、いつも文句垂れてるイメージ。
2級の万年漬物石のくせに。
896名無し名人:2006/02/09(木) 20:03:41 ID:8i07SnkK
今回の黒幕はもちろん林葉。
897名無し名人:2006/02/09(木) 20:07:18 ID:M8Y7Jdc/
>>893
里見の交通費払うために、大庭美夏の対局に記録係がつかなくなるから。
898名無し名人:2006/02/09(木) 20:07:35 ID:kVhiZrbC
男性棋士のコメント
ttp://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=53924&log=20060209
当たりさわりがないというか、つまんないというか、無難な内容だな。

ところで、植村って師匠からも破門されたというウワサを聞いたことがあるが・・
ホント??
899名無し名人:2006/02/09(木) 20:08:44 ID:6ubBoq/N
>>897
ソレダ!
900名無し名人:2006/02/09(木) 20:10:17 ID:8jHje+yX
>>893
地方在住棋士(関西所属と久津・長沢)の交通費は棋戦の契約料から出てる。
地方在住棋士が増えると交通費がかさむ、
そうすると対局料が減る。

首都圏在住にとって、地方在住棋士が増えることは
自分の収入が減ることでしかないんだよ。
901名無し名人:2006/02/09(木) 20:10:19 ID:h6xEv0c8
>>897
それって大庭のブログかなんかに載ってる話?
それともおまいの想像?
902名無し名人:2006/02/09(木) 20:12:55 ID:gRk0s5sL
>>898
普及命のコバケンの「普及活動しろ!普及活動しろ!」に辟易して、
揉めた挙句喧嘩別れしたとの噂。

無論、ソースは2ちゃんねる。
903名無し名人:2006/02/09(木) 20:13:28 ID:6ubBoq/N
>>901
それで煽ってるつもりなのか?
まだまだ修行が足りん。
904名無し名人:2006/02/09(木) 20:13:56 ID:8jHje+yX
905名無し名人:2006/02/09(木) 20:16:35 ID:I75Mntav
いっそ、ゴルフみたいに遠征費は自腹にしたら?
906名無し名人:2006/02/09(木) 20:17:45 ID:h6xEv0c8
>>904読んできた サンクス

地方棋士の交通費を払うと自分の収入が減る フザケンナ
ってのと
女流を正会員にすると男性棋士の収入が減る フザケンナ
ってのはまったく同じ思考だよね?

そうすると「正会員にしる」っていう女流の要求はまるっきり正当性を失うと
思うんだが
「お前らが言うな」って話で
907名無し名人:2006/02/09(木) 20:19:10 ID:FoSg0U9D
情けない話だ。
908名無し名人:2006/02/09(木) 20:20:11 ID:6ubBoq/N
>>906
あら?ギャグだと思ってたけど、ホントなのねww
909名無し名人:2006/02/09(木) 20:22:07 ID:8jHje+yX
>>906
だな。大庭の言いたいことも分かるが権利ばかり主張してるようでは・・・

増えた地方棋士をどう活かすのか考えるほうが建設的だ。
棋士は普及も仕事なんだから使おうと思えばいくらでも。
910名無し名人:2006/02/09(木) 20:26:19 ID:i+ufXu4e
事実を書いてるだけで
それをふざけんなと言ってると解釈するのは
読む方に先入観があるからじゃないの
911名無し名人:2006/02/09(木) 20:29:22 ID:hW1hcXp7
ほんと。貴重な情報を提供してるだけなのにな。
912名無し名人:2006/02/09(木) 20:30:37 ID:l6tyG93J
地方在住が増えて対局料が減った、ここまで事実。あとはシラネ。
913名無し名人:2006/02/09(木) 20:32:34 ID:h6xEv0c8
フザケンナがだめならイクナイでもアヒャでもなんでもいいよ

つまりは女流が行ってることの整合性の話がしたいだけだから
914名無し名人:2006/02/09(木) 20:37:12 ID:wqrKgM1y
脱会処分にするのは勝手だが、
> 「女流棋士」の資格は日本将棋連盟が認めるものであり、女流棋士会は対局や
> 女流棋士としての活動を規制する権利はございませんが、
となると、むしろ「女流棋士会、って何?」てことになるんでないか。

たとえば、女流棋士会が連盟に対して発言しても、
「女流棋士会は、女流棋士全員の意志を代表していない」という反論が可能になってしまう。
おそらく情けをかけて「総会・親睦会に欠席」という表現にとどめたのだろうが、
結果的に、女流棋士会にとって得になったとは、あまり思えない。

後は、さあて、どうなりますかな。としかいえないが。

915名無し名人:2006/02/09(木) 20:40:37 ID:dq6rL25Z
>>914
(対連盟では)労働組合みたいなもんで、労働組合も全員参加ってものでもないから
別にどうってことないんじゃね?
916名無し名人:2006/02/09(木) 20:43:54 ID:a1DDSSWz
もともと何言っても相手にしてもらえないから、今までと変わらない説
917名無し名人:2006/02/09(木) 20:46:54 ID:h6xEv0c8
これで終わりだと脱会した2人に対しても女流棋士会に対しても
あまりいい印象は残らないよなあ
両者の言い分を全部ぶっちゃけてくれればまだましだろうに
モヤモヤしたものだけが残る
918名無し名人:2006/02/09(木) 20:51:19 ID:subFscgJ
女流は北朝鮮方式でいいんだよ。清水か中井に絶対服従だ。小さくて貧しい組織には
それが一番合ってる。
919名無し名人:2006/02/09(木) 20:55:37 ID:hW1hcXp7
女流棋界は組織ですらないからこんなことになってるんじゃないの?
920名無し名人:2006/02/09(木) 20:55:49 ID:dq6rL25Z
注目されるほどの活躍もしなけりゃろくに普及もしない、強烈なキャラクター性やネタ性もないプロは
とっととリストラしろ、とは2chでもよそでもよく言われてるしな。
その流れに従ったと言えないこともないかもしれない。
よみくまも竜王戦でなんかやろうとしてるし。
921名無し名人:2006/02/09(木) 20:59:30 ID:2mfiWgB0
初心者で申し訳ないんだが、レッドって誰?
由来もお願い。
922名無し名人:2006/02/09(木) 21:00:46 ID:0saWL1JA
規定に縛られずに対局に挑めて勝率アップが見込めます。

大きく胸元が開いた服を着ていられる
ミニスカート履いて股にハンカチ広げない
咥えタバコ
923名無し名人:2006/02/09(木) 21:01:24 ID:ILKvS887
山田(朱)です。由来、字面どおり。
924名無し名人:2006/02/09(木) 21:04:15 ID:2mfiWgB0
なるほど、ありがとう。
925名無し名人:2006/02/09(木) 21:05:14 ID:gRk0s5sL
>>920
ゴミクマは、いかにして将棋界に点在するあぶく銭を掠め取るかと
バンカナを侍らすかしか関心無いでしょ。

LOTでの植村の自戦記は面白かったな。
926名無し名人:2006/02/09(木) 21:09:42 ID:8y4oW9ue
>>887
なっち、久美、あと誰か(中井?)ですね

今回の処置の首謀者wは間違いなく山田久美でつ。
ttp://joryukishikai.com/room/i-kumi3.html
そうそう、「怒られた」って思っちゃう人多いね。こっちはそういうつもりないんだけど。
あたし、あんまり怒ったことはないんだよね。
----怒るのと注意するのとしかるのと、ちょっと違いますよね。
うん。だから例えば、親睦会みたいなイベントの時によくいうのは「女流棋士なんか休
むことない」って言うんだけど。たった一日、朝から夕方まで動いてね、「ああもうこん
なに大変なんじゃ、来年から行かないほうがいいかな」なんて思う若手がいたら、もう
絶対だめだね。
927名無し名人:2006/02/09(木) 21:12:02 ID:8y4oW9ue
そしてこのあと注目すべきは
「高須が両女流へのコンタクトをとるかどうか」

そう、もちろん※−某現役女流とのスキャンダルの裏取りでつ
ついでに市代や中井広恵あたりの話も織り交ぜて「アノ雑誌」
に面白おかしく掲載されるでしょうな。

そうなったら二人は間違いなく連盟を退会OR除名でしょーが・・・

※側は布石として石高女流へのワリオ門下脱退→森下門下への
移籍推進ということも水面下で進んでいるとか進んでいないとか。
928名無し名人:2006/02/09(木) 21:12:35 ID:8y4oW9ue
>>825
ヒント:藤田綾の師匠と姉弟子
929マイホーム久美ちゃん哲学:2006/02/09(木) 21:16:23 ID:8y4oW9ue
http://joryukishikai.com/room/i-kumi3.html
「女流は接待業」

>顔は知ってるんだけど名前が出てこないとかね。・・どちらかというと、こういう言い方す
>ると女流棋士の中で反感を持つ人もいると思うんだけど、接待業、だよね。

----そういう一面もありますよね。

>こういう職業って、男性棋士もそうだけど接待業なんだよ。むすっとして将棋指して、そ
>れだけで帰るんじゃ、お客さん喜ばせられないじゃん。だから、例えばあたしなんかお
>酒飲めないけど、夜、宴会が終わったあと2次会はカラオケ、なんていったらつきあうわ
>けじゃない。

>で、お酒飲めないからって、ただそこでぽつんと座ってたって、お客さんは
>なんのために呼んでくれたのかわかんないでしょ。
>「じゃあ一曲歌でも」ってなったら嫌いな方じゃないから歌うけど、ひとりで歌ってたってつまんないから、「じゃあデュエット
>しましょうよ」みたいな。
>そうすれば、その間に写真撮れば、わざわざ「山田さん一緒に
>写真撮ってもらえませんか」って言わなくったって歌ってるところの
>写真が自然に撮れるとかさ。
930名無し名人:2006/02/09(木) 21:19:45 ID:a1DDSSWz
そういや、ばんかなも、接客業的な面もあると言っていたな。
その覚悟はいいのだが、もう少し将棋もがんばってほしい
931名無し名人:2006/02/09(木) 21:21:37 ID:8y4oW9ue
>>898
>>902は半分妄想だが、事実としては
・植村真理が勝ち星昇段で三段昇段、日経将棋王国Webに掲載記事
(このときは小林健二門下とカッコ付で記事がでていた)

・翌年四月?の大阪での免状授与式を欠席(私用とのことだが)
・その数ヵ月後、連盟HPの棋士紹介ページで植村真理の師匠欄が削除


932名無し名人:2006/02/09(木) 21:25:31 ID:8y4oW9ue
とまあ、荒れ気味だがここは中井ママのきれいなショットで
おまいらマターリしる
ttp://emiripapas.edia.ne.jp/emiri/arrow/data/2006/200602/20060208/20060208-1139477994-6479.jpg
933名無し名人:2006/02/09(木) 21:27:23 ID:2mfiWgB0
何この給食w
934名無し名人:2006/02/09(木) 21:35:20 ID:6Td41jQg
■2006/02/09 (木) 脱会

朝から夕方まで研究会。若手に厳しい指導を受ける。

先ほど『植村真理三段、林まゆみ二段の女流棋士会脱会のお知らせ』を女流棋士会HPにて読む。
こういう結果になってしまうまでには、きっといろいろないきさつや事情はあるとは想像するが、でもやはりとても残念なことだ。
935名無し名人:2006/02/09(木) 21:36:55 ID:8y4oW9ue
>>934
本文よりも「若手に厳しい指導を受け」た神崎センセの
棋力低下が気になるよ・・・ C1降級点の可能性もあるんで
936名無し名人:2006/02/09(木) 21:43:11 ID:9juxIScC
とりあえず週刊新潮のしぃちゃんと泉アナの2ショット見てこいよ。
937名無し名人:2006/02/09(木) 21:43:54 ID:6Td41jQg
ファンが選んだ2006年女流棋士10大ニュース

(1) 矢内新女流名人誕生
(2)
(3)
(4) 岩根忍結婚
(5) 植村、林が女流棋士会を脱会
(6)
(7)
(8)
(9)
(10)

だんだん埋まってきました。
938名無し名人:2006/02/09(木) 21:45:34 ID:RJYT7sGg
ファンが選んだ2006年女流棋士10大ニュース

(1) 矢内新女流名人誕生
(2) 矢内新女流名人が結婚妊娠出産で1年間休業
(3)
(4) 岩根忍結婚
(5) 植村、林が女流棋士会を脱会
(6)
(7)
(8)
(9)
(10)

だんだん埋まってきました。
939名無し名人:2006/02/09(木) 21:48:18 ID:8y4oW9ue
>>936
昨日立ち読みした。阿部隆は意外にいい香具師だ>夫妻で交際きっかけをセッティング
940名無し名人:2006/02/09(木) 21:48:42 ID:J1JZwcn4
これはすべて対局を盛り上げるためのブック






                  だったら神!
941名無し名人:2006/02/09(木) 21:53:46 ID:6ubBoq/N
ファンが選んだ2006年女流棋士10大ニュース

(1) 矢内新女流名人誕生
(2) 矢内新女流名人が結婚妊娠出産で1年間休業
(3) めぐたんがプロデビュー
(4) 岩根忍結婚
(5) 植村、林が女流棋士会を脱会
(6)
(7)
(8)
(9)
(10)

だんだん埋まってきました。
942名無し名人:2006/02/09(木) 21:55:46 ID:EiR2VEfW
ほんと、2人が無視るまでになった過程のが大事じゃねーかと思う
943名無し名人:2006/02/09(木) 21:59:20 ID:8y4oW9ue
植村はNHK杯の記録係務めていたことあるし、
そのあとラーメンのCMにも和といっしょに出てたことも
あったはず(読み上げと記録係として 将棋の対局という設定のCM)

林は3年前に大阪であった王将戦の聞き手(解説は師匠)をドタキャンしてから
おかしくなったような。
それからリコー将棋部との研究会に喪でなくなったし
944名無し名人:2006/02/09(木) 22:02:58 ID:lXLm1t9q
女流棋士の交通費って独立採算制だから女流棋士会から出てるんだろ?
そうなったら大阪在住の林はともかく植村は事実上引退かな?
945名無し名人:2006/02/09(木) 22:05:25 ID:WXR/3IwE
まあ何かはあったんだろうね。

ただ、それが公にされたときに、本人達の我慢が足りなかったのか、それとも本当に
コンタクト取れなくなるようななにかがあったのか。

まあいずれにしても男子プロの連盟自体が協同組合みたいな組織だから、力の弱い
女流なら尚更辛抱は必要だとは思うけどね。それが宗教じみてしまうと嫌がる人も出て
くるかも・・・だが。特に女流は出産育児もあるし。(ってこれは男子プロも一緒?)
946名無し名人:2006/02/09(木) 22:50:39 ID:gRk0s5sL
植村は2ちゃんねらーの疑いが濃厚だから、ぜひとも降臨してくれんかの。
947名無し名人:2006/02/09(木) 22:55:48 ID:8y4oW9ue
>>946
犯罪者みたいな書き方だなw
948名無し名人:2006/02/09(木) 23:04:45 ID:z8Zco4yZ
脱会ネタですっかり盛り上がってるが、
女流王位戦予選決勝が島井対井道になったことを
心の片隅でいいんで覚えといてください。
ttp://www.shogi.or.jp/kisenhyo/zyo-oui/17yosen/index.html
949名無し名人:2006/02/09(木) 23:12:53 ID:8y4oW9ue
植村、林関係は以後ここのスレでおながいしまつ

植村真理三段、林まゆみ二段女流棋士会除名
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1139491365/
950名無し名人:2006/02/09(木) 23:17:30 ID:beTMWNOM
次スレ用関連スレテンプレ

関連スレ

矢内理絵子がタイトルホルダーになっても見守るスレ 5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1127968801/
【四冠再び】清水市代応援スレ3【市代タン】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1087653015/
千葉涼子女流王将を応援しよう!5発目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1124406514/
【史上最強の】中井広恵 女流三冠【女流棋士】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1058192759/
斎田晴子
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1115093847/
【大和撫子】石橋幸緒タンはエロカワイイ【女流四段】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1091234843/
山田久美についてマターリ語ろう
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1023712483/
本田小百合ファン倶楽部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1019051539/
大庭美樹
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1133261767/
【あじあじ】 安食総子 Part.4 【从*´ o`)】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1113574817/
【中倉】中倉宏美応援スレ【シスターズ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1130470723/
★☆島井咲緒里B級女応援スッドレpart3☆★
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1132324454/
951名無し名人:2006/02/09(木) 23:18:01 ID:beTMWNOM
【初タイトルは】岩根忍応援スレ6【泉アナ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1138277905/
【兄ちゃん】村田智弘&村田智穂【しぃの相方】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1110696968/
【女流棋士】山田朱未 4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1131464131/
【ミニモニ。】比江嶋麻衣子女流1級【ぴえたん】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1114143882/
【覚醒】伊藤明日香応援スレッド【1級昇級】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1103815791/
新女流棋士 鈴木環那
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1030895657/
【マドンナ女流2級】 坂東香菜子でちゅ〜Part12
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1134912431/
あのぉ・・・貞升南女流棋士をどう思いますか? 2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1115442934/
*'・。.:☆ 里見香奈 Part2 ☆。.:*:・'
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1126313531/
【かまいたち】井道千尋新女流2級応援スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1111069246/
ミ☆ 室田伊緒さん応援スレ PART2 ☆彡
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1121435879/

将棋、育成会っコを応援しよう!Part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1138864324/

【なぜ】女流棋士の降級点制度【公表しない?】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1133340648/
952名無し名人:2006/02/09(木) 23:18:55 ID:gRk0s5sL
>>947
植村のキャラは面白いよ。

04年のLOTまでゴキゲン中飛車は知らない。
LOTの本戦入りは10年振りなので、次も10年後だろう。
将棋をするのは一月振り。などなど自戦記で書くぐらいだから。
953名無し名人:2006/02/09(木) 23:22:20 ID:beTMWNOM
>>948
1組:ありえる展開
2組:順当
3組:順当
4組:ありえる展開
5組:波乱起きすぎ
6組:何でもいいよ
954名無し名人:2006/02/09(木) 23:23:27 ID:8y4oW9ue
>>952
その時の週刊将棋は読んでるよ。
当時の週刊将棋スレに「植村は神」とカキコしたの漏れだしw
955名無し名人:2006/02/09(木) 23:26:05 ID:SuGmEQ8S
>>898
>植村って師匠からも破門されたというウワサを聞いたことがあるが・・
前は小林健だったが最近は師匠の記載がなくなっているようだな。
三段に昇段したときの表彰式に欠席したから破門されたという
説あり。
956名無し名人:2006/02/09(木) 23:31:14 ID:KnrGULLM
>>955
破門の事情を知ってるが、その説は違うとだけ言っておこう
957名無し名人:2006/02/09(木) 23:31:22 ID:RCUMU6tt
組織にいるドキュンってのがどれほど困り者か、皆さんもご存知でしょう。
はたからそれをコメントするのは楽ですが、当事者はたまんないでしょうね。
植林のために戦いたい香具師は勝手にドーゾ
958名無し名人:2006/02/09(木) 23:33:27 ID:8y4oW9ue
植村、林関係は以後ここのスレでおながいしまつ

植村真理三段、林まゆみ二段女流棋士会除名
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1139491365/
959名無し名人:2006/02/09(木) 23:34:45 ID:7XE7RJBW
ttp://joryukishikai.com/profile.html
序列トップが矢内になったね
960名無し名人:2006/02/09(木) 23:40:58 ID:PxeZV5gG
市代が千葉から女流王将を奪い取ったらどっちが1位になるんだろうね。
961名無し名人:2006/02/09(木) 23:47:00 ID:fWKhcH+i
>>960
序列第1位の女流名人位を保持する矢内女流名人が第1位となります。
よろしくお願いいたします。
962名無し名人:2006/02/09(木) 23:47:36 ID:a1DDSSWz
斎田さん、どうしちゃったんだろうね
963名無し名人:2006/02/10(金) 00:01:20 ID:s2cOZuIj
斎田〜斎田〜チューリップのはなが〜
964名無し名人:2006/02/10(金) 00:13:49 ID:5Vuazue7
久津は北海道から対局のたびにわざわざ東京(大阪も?)まで遠征して
やってきているのには頭が下がるよ。

965名無し名人:2006/02/10(金) 00:15:34 ID:muWTTWOU
久津さんは飛行機だからなぁ。
さすがに船で来いとは言えないけどさ。
966名無し名人:2006/02/10(金) 00:16:54 ID:59i7yY6v
>>965
船のほうがカネがかかりそうw
苫小牧に出て大洗−東京じゃ
967名無し名人:2006/02/10(金) 00:25:00 ID:muWTTWOU
>>966
大洗から東京は、宏美のツーリングを兼ねさせれば・・・。
968名無し名人:2006/02/10(金) 00:27:41 ID:exEcWnSK
粛清はこれじゃ終わらないだろう
969名無し名人:2006/02/10(金) 00:32:36 ID:59i7yY6v
>>968
もちろん。執行猶予的な女流も数名居ますな。
970名無し名人:2006/02/10(金) 01:26:03 ID:HTo2zeKA
師匠に破門されたことも
脱会処分されたこともつながっているとすると、
関東女流による関西女流粛清というのは、
間違った見方なんだね。
971名無し名人:2006/02/10(金) 02:11:20 ID:BnpBMmQ7
>>970
why?
972名無し名人:2006/02/10(金) 06:57:32 ID:jnUL8xBH
>>970
まあ、ここにはすぐ関東関西対抗妄想に話を持ち込みたい
レッドオタがいるからほどほどにスルーしとくのが吉
973名無し名人:2006/02/10(金) 07:50:14 ID:WnYX3NMR
>>969がすでにねらってるからな。
というかスレ立ってるんだからそっちでやれ。

俺は井道女流王位と言いたいんだよ。
974名無し名人:2006/02/10(金) 08:21:38 ID:KeMwSnnA
>>971 何を今さらな話
>>972 正解!
975名無し名人:2006/02/10(金) 08:29:05 ID:ZeI8F6L1
退会はアングル
今後女流棋士会はアメプロ化するとの情報
976名無し名人:2006/02/10(金) 08:55:37 ID:mFAW+bj+
これで石橋も市代から王位か倉敷藤花奪えれば
世代交代とまでは言わないまでも新しい時代になった感じがするんだけどなー
977名無し名人:2006/02/10(金) 09:06:37 ID:yXGT0kmM
新しい時代を感じれるかどうかは
女流王将挑戦者が誰になるかも重要だと思う。
また市代ではねえ・・・
978名無し名人:2006/02/10(金) 09:35:31 ID:yXGT0kmM
2月9日 (木曜日)
○ 島本 亮 石橋幸緒 ● 新人王戦 2回戦
● 久津知子 古河彩子 ○ 女流王位戦 予選決勝
○ 村田智穂 中倉宏美 ● 女流王将戦 本戦1回戦
979名無し名人:2006/02/10(金) 11:21:13 ID:Y/2dwL7Q

坂東、井道、里見、室田アンド加護ちゃんで、
「ショーギ娘。」を結成します!!
980名無し名人:2006/02/10(金) 12:56:50 ID:cuIY5dmr
タバコでヤニ臭くなった加護ちゃんはいりません。
981名無し名人:2006/02/10(金) 13:03:56 ID:0TPSSOzK
分け合うパイが増やせないから内ゲバはじめただけだろ
982名無し名人:2006/02/10(金) 13:06:07 ID:6U3dj8fi
加護ちゃんの毛が増えないなんて言うのはやめてあげて!
983名無し名人:2006/02/10(金) 15:19:28 ID:zaR+OnkX
今、実験的に進めているのだろうけど、地方棋士の遠征問題は、
ネット将棋で解決していく事になるのだろうね。

来年度には予選がネット公開で行われる棋戦が出てくるのではないだろうか。
984名無し名人:2006/02/10(金) 17:44:25 ID:5z0HKMxQ
特筆すべきはファンの盛り上がりで、お目当ての女流棋士がステージへ上がるたびに
「かなちゃーん! かな、かな、かなーっ!!」などの歓声が上がっていた。
しかし、歓声はいつしか奇声へ。最初はそれぞれの愛称を叫んでいたファンたちも、
「やうたーん! やう、やあーっ、アアーッ!! ホアーッ!!」や 「あっこたーん! あっこ
あっこあっこ! アーッ!! ああーっ!!」と本能の趣くままに声を上げ始める。
かと思えば対局で、女流棋士たちの仕草に合わせて
一糸乱れぬ振りを展開。押しと引きを上手に使い分ける、イベント慣れしたファンたち
の姿が印象的だった。
985名無し名人
>>983
いまだとブロードバンドも充実していることだし、
全部Webカメラつきのネット中継でもなんら問題ない。

ある程度以下の年齢の女流は大抵PC位触れそうだし。
たこ先生でも携帯くらいは非常に慣れ親しんでるそうだし。