将棋連盟赤字1億円どうする?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
将棋連盟がピンチです。
日経新聞(7月23日)や週刊将棋(7月20日号)の報道によると前期の赤字は一億円を越えるとのこと。
今後も棋戦の契約金の引き上げは見込めず、ますます連盟の運営は苦しくなりそう。
みんなで対策を考えよう。
2名無し名人:2005/07/24(日) 15:29:10 ID:FfdqQ7En
muri
3名無し名人:2005/07/24(日) 15:30:35 ID:C61CkcrT
7段の免状(1,050,000円)を、みんなでとる。
4名無し名人:2005/07/24(日) 15:30:44 ID:zHeXDvXT
はさーんしませう
5名無し名人:2005/07/24(日) 15:31:51 ID:BOH/GhFM
米長がトップじゃ、無理
6名無し名人:2005/07/24(日) 15:35:50 ID:C61CkcrT
>>3を実行するんだ。100人がやれば黒字。
とゆうわけで>>7->>106よろしく。
7名無し名人:2005/07/24(日) 15:39:54 ID:R3M6aM7C
イヤ!
8重複:2005/07/24(日) 15:40:33 ID:gc+zL2y2
↓こちらでどうぞ

★★日本将棋連盟について語るスレ★★ その2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1117117479/
9名無し名人:2005/07/24(日) 15:41:22 ID:vkg1C6xu
棋士を減らせ。
10名無し名人:2005/07/24(日) 15:56:18 ID:T8leWaMY
ん〜やっぱ棋士を減らすしかないだろ。
弱い棋士がプロを名乗るはおかしい。
な、マリオ。
11名無し名人:2005/07/24(日) 15:58:50 ID:VWG92FdJ
ワリオの24でのRが2300台ってほんと?
12名無し名人:2005/07/24(日) 16:01:23 ID:kYRlgb/5
棋士は減らさなくてもよい
但し、弱いプロからはプロを名乗るライセンス料を徴収すればよい
C2とフリクラから月10万くらい取れば赤字補填できるだろう
13名無し名人:2005/07/24(日) 16:10:30 ID:LD/yn6Mf
Jリーグのサッカーくじみたいなくじを将棋連盟も売ればいい。
国会を通す必要があるが。
14名無し名人:2005/07/24(日) 16:11:15 ID:2IvOBVNe

俺が寄付してやる。俺の低級棋譜をね。
15名無し名人:2005/07/24(日) 16:12:46 ID:IxAkhDA+
羽生森内佐藤渡辺が払ってやる
16名無し名人:2005/07/24(日) 16:20:34 ID:FcuDytJe
歴代の経理担当者が、隠しポケットを作り過ぎたツケだな。
17名無し名人:2005/07/24(日) 16:41:59 ID:498zCZvp
もうだめかも知れんね
18名無し名人:2005/07/24(日) 16:42:30 ID:j5e8Mnv6
テレ東でやってた早指し将棋がなくなったのも影響してるのかな
19名無し名人:2005/07/24(日) 16:42:44 ID:yZYTfjlo
将棋はもともと伝統芸能で商業収入に期待するのは無理だって
NSNで金稼ごうなんて浅はかもいいところ
新聞社も莫大な棋戦料払っているが元を取れるわけもなく
あれは伝統文化の保護が目的なわけで
これからは収入の増大よりも無駄な支出の削減、コスト低減を考える必要があると思う
20名無し名人:2005/07/24(日) 16:47:05 ID:9C6jMf5Q
民営化する。社団法人ではなく、プロの経営陣を入れた組織にする。
そして、徹底的に収益を考える。
21名無し名人:2005/07/24(日) 16:47:49 ID:DNiiAI2L
@棋士の対局料を減らす。
A連盟職員の給与カット
22名無し名人:2005/07/24(日) 16:53:17 ID:yZYTfjlo
将棋はプロの解説がないと棋譜の観賞ができない
しかも一定の実力がないと、プロの解説さえ租借できない
そこが単純に誰もが理解できる野球やサッカーと違うところ
つまりファンの数は圧倒的に少ないというわけだ
でも収益を考えるとしたら、公開対局を増加させるしかないだろうね
新将棋会館では公開対局場(能舞台のような)を作って
入場料の収入に期待するしかない
能や歌舞伎なんかよく理解できない人間でも見に来る人は多いし
そのためには将棋指し自体が洗練された人間に変わる必要があるが
23名無し名人:2005/07/24(日) 16:58:45 ID:N9ykC+ai
羽生の年収を一年貰う
24名無し名人:2005/07/24(日) 16:59:38 ID:LD/yn6Mf
現在出版されている月刊誌週刊誌ミニコミ誌社内報等あらゆる雑誌
に詰め将棋を掲載してくれるように、あらゆる出版社に米長自身が
飛び込み営業攻撃をかける。
仮に1000誌の月刊誌から連載をもらえれば、一誌1万?として月
1000万、年間1億2千万の収入。
詰め将棋ブームを仕掛けるのだ。
25名無し名人:2005/07/24(日) 17:00:17 ID:sw2ZIucw
>>23
ちょwwwおまwwww
26名無し名人:2005/07/24(日) 17:01:26 ID:gkPn++cq
赤字1億なら、どうってことないな。
27名無し名人:2005/07/24(日) 17:15:42 ID:LD/yn6Mf
連盟の地下に女流と将棋の指せるバーを経営する。
ママは中井。
一局にビール一本つけて3万円取る。
一日売り上げ50万、年商1億8千万。
28名無し名人:2005/07/24(日) 17:21:25 ID:498zCZvp
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
29名無し名人:2005/07/24(日) 17:22:06 ID:nQhqKlaw
>>20
まっさきに切られる強くもなく注目度もなく
普及の貢献度も低いプロが、反対するに決まってる。
30名無し名人:2005/07/24(日) 17:35:39 ID:hEZgbZPf
つ ヒント:「身の丈経営汁!」
31名無し名人:2005/07/24(日) 17:38:31 ID:b4nEOIQq
全棋士の報酬を1割カットすればいいんでね?
32名無し名人:2005/07/24(日) 17:46:10 ID:VpWiFt8y
山だ!アタマ上げろ!アタマ上げろ!
ドーーーーン!!(衝撃音)
33名無し名人:2005/07/24(日) 17:48:00 ID:llAPWEod
ネット棋戦に活路をひらくのが正攻法の希ガス
ヤフー、楽天、ライブドアにスポンサーの声をかけて
34名無し名人:2005/07/24(日) 18:32:51 ID:9C6jMf5Q
負けた方の対局料を没収する
35名無し名人:2005/07/24(日) 18:37:14 ID:OAGiAjwf
とにかく今まで何もやらなすぎた結果。
会長と理事は何もしないのが仕事だと思っていた。
ずーっと棋界の斜陽が指摘されていたにもかかわらず!
新しい理事に期待だけど、どこまでやれるか。
まー米さんはよくやってるよ。
てか、もう彼じゃないと棋界の大手術はできんだろ。
36名無し名人:2005/07/24(日) 18:39:06 ID:fhZfYK65
少なくとも経営陣に専門家を入れないとダメでしょ。
将棋馬鹿だけで組織の運営はもう無理でしょ。
37名無し名人:2005/07/24(日) 18:41:12 ID:8W9tUC0F
専門家を雇う金が無い
38名無し名人:2005/07/24(日) 18:41:22 ID:Dr+1tptY
棋士のカードゲームを出すとか
「やった〜レア丸山が出たよ〜!!」と喜ぶ小学生たちが目に浮かぶ
39名無し名人:2005/07/24(日) 18:42:08 ID:UhkcWUUA
順位戦は逆に参加料を徴収してもいいんじゃないか?
1局あたりC級1万B級2万A級3万とか
40名無し名人:2005/07/24(日) 18:46:26 ID:kjosN4Fz
@C1・C2は基本給無し。勝ったときのみ対局料を払う。
Aアマチュア参加のオープン棋戦を増やし、大規模な予選会を開いて参加料を徴収。
41名無し名人:2005/07/24(日) 18:47:28 ID:DFzXF8M1
棋士はIQ高いんだからそんな専門知識くらい片手間に身に付けろよな
連盟じゃIQ140なんてのは低脳らしいし
42名無し名人:2005/07/24(日) 18:52:43 ID:dZtPnRp9
売れない本は出版しない。
たとえば、か・・・
43名無し名人:2005/07/24(日) 18:53:54 ID:SCfbl+Zb
>>35
ヨネ先生、今日も2chですか?
44名無し名人:2005/07/24(日) 18:56:04 ID:WK7s9m0S
赤字が1億円って、そんなに問題なのか?
45名無し名人:2005/07/24(日) 18:56:07 ID:UhkcWUUA
女流にタレント活動させろ暇なんだし
せめて写真集くらい出してもいいだろ
46名無し名人:2005/07/24(日) 18:56:49 ID:LD/yn6Mf
一発逆転を狙うには将棋の公営賭博化しかないな。
競馬競輪競艇と並んで、競将棋。
管轄は文科省。
米長くらいしか政治家と交渉できる人間がいないだろ。
47名無し名人:2005/07/24(日) 18:58:32 ID:AtEsTf1p
女流のパンティを売る
48これでいいのか?:2005/07/24(日) 19:08:39 ID:6J172oeK
>>44
>赤字が1億円って、そんなに問題なのか?

武者野勝巳(株)棋泉社長の会社は、百数十万円の負債が支払えなくて会社清算とのこと。
でかい赤字、と思うよ(ワラ
49名無し名人:2005/07/24(日) 19:12:31 ID:VZOHq7+0
有料中継の料金は連盟にどのくらい入るのかな
順位戦・名人戦の500円/月を払うとどのぐらい連盟に行くのだろう。
50名無し名人:2005/07/24(日) 19:12:34 ID:UhkcWUUA
会館が連盟の持ち物だとしたら借金が担保価値を超えるまでは危機感持たないだろうねえ
51名無し名人:2005/07/24(日) 19:12:46 ID:PFDZqkF2
>>47
囲碁界の女流ならいいがw
5244:2005/07/24(日) 19:27:14 ID:WK7s9m0S
>>48
1億円プレイヤーがいる世界だし、
単純に棋士一人当たり100万円弱の赤字だろ
53名無し名人:2005/07/24(日) 19:28:45 ID:gn7EK3RV
窪田日記では1億3000万と明記されてるな>赤字
54名無し名人:2005/07/24(日) 19:29:28 ID:gn7EK3RV
>>8
ヒント:夏休み
55名無し名人:2005/07/24(日) 19:30:11 ID:fhZfYK65
>>53
みんなでサマージャンボ買うしかないか。
連盟無くなっても困らないのって羽生とタニーくらいか?
56名無し名人:2005/07/24(日) 19:32:09 ID:CwraJXwS
1億3000万なら、
日本人全員から毎年、1円ずつ将棋税を取れば解決。
羽生先生がお願いすればそれほど文句は出まい。
57名無し名人:2005/07/24(日) 19:33:40 ID:UhkcWUUA
香ばしい人が来てるな

頭数で割っていいならダイエーの2兆円の借金も「大したことない」になってしまう
58名無し名人:2005/07/24(日) 19:35:01 ID:N9ykC+ai
株式会社にしてみるとか
59名無し名人:2005/07/24(日) 19:35:28 ID:gn7EK3RV
こうして
「重複だろうがレスがついたもの勝ち、文句つける香具師は
誘導厨房扱い」

2ちゃんねるの法則は守られる
60これでいいのか?:2005/07/24(日) 19:36:34 ID:6J172oeK
>>59
ホントだ、頭の方に「誘導厨」いたいた(ワラ
61名無し名人:2005/07/24(日) 19:39:23 ID:UhkcWUUA
解説会やるときに募金箱置いてみると効果あるかもよ
育成会のかわいい子に客席を回らせよう
62名無し名人:2005/07/24(日) 19:43:39 ID:dUs///S8
団鬼六に募金してもらう
63名無し名人:2005/07/24(日) 19:44:03 ID:FfdqQ7En
羽生をリストラすれば解決
64これでいいのか?:2005/07/24(日) 19:44:53 ID:6J172oeK
>>63
おいおい!(ワラ
65名無し名人:2005/07/24(日) 19:44:56 ID:VZOHq7+0
>>58
のっとられるとなおややこしい話になる
66名無し名人:2005/07/24(日) 19:46:24 ID:dOsM1aMT
とりあえず棋士が一人づつ
消費者金融から100万円づつ借りてはどうでしょうか
67名無し名人:2005/07/24(日) 19:49:45 ID:TjmHM8im
相手の手番の時に内職するとか。
68名無し名人:2005/07/24(日) 19:50:08 ID:VZOHq7+0
>>56
その計算は無茶だが
500人に一人が500円とか5000人に一人が5000円とかに変換すると
そのぐらいは将棋ファンいないか、という気にはなる。
69名無し名人:2005/07/24(日) 19:50:28 ID:AdzvNgql
>>27
それに1票
俺は藤森ママに席についてもらう
70名無し名人:2005/07/24(日) 19:51:13 ID:CwraJXwS
24にネット将棋とられたのがイタすぎるな。
ネット将棋の覇権を握っていれば、いろいろな展開が考えられたのに。
プロ経営者もそうだけど、IT系もプロ入れた方が良いと思う。
スタートは敷居を低くというのはネットコミュニティの運営では王道なのにナー。
ったく、責任者出てこいや!
ここ数年はとても重要な時期だったのに・・
71名無し名人:2005/07/24(日) 19:51:59 ID:gn7EK3RV
>>70
責任者はなにくわぬ顔して現在専務理事やってますが何か?
72名無し名人:2005/07/24(日) 19:54:16 ID:rEE+Sf/X
>>70
24が利益を出しているとでも?
将棋指しは、金をつかわねーことで有名じゃん。
もし24が少しでも金を取るようになったら、
てめーらブーブー言うくせによ。
73名無し名人:2005/07/24(日) 19:54:16 ID:VZOHq7+0
ネット碁ももめていたと聞くが、あっちは日本棋院がうまくやったの?
74名無し名人:2005/07/24(日) 19:57:04 ID:85Rh2oiJ
ゴミプロの生活保障をやめれば、どうってことない。
75名無し名人:2005/07/24(日) 19:58:58 ID:CwraJXwS
>>72
まずは会員数ありき。
大勢の固定会員がいれば、利用料金を取らなくても
ビジネスモデルは考えられるはず。
76名無し名人:2005/07/24(日) 20:02:22 ID:rEE+Sf/X
>>75
じゃ、提案してみろよ。広告収入とか言うなよ
24という先行例は、うまくいってないんだから
77名無し名人:2005/07/24(日) 20:07:37 ID:h7cpP7Y/
年齢制限の導入

A級 無制限
B1 60歳定年
B2 50歳定年
C1 40歳定年
C2 30歳定年
78名無し名人:2005/07/24(日) 20:10:47 ID:vkg1C6xu
給料を、プロゴルフみたいにすればいいんじゃ?
79名無し名人:2005/07/24(日) 20:11:43 ID:WK7s9m0S
連盟にとっての本当の問題は赤字ではなく、スポンサーの激減。

さて、七大棋戦の中で最初に無くなるのは何でしょうか?
80名無し名人:2005/07/24(日) 20:12:58 ID:dUs///S8
免状のバーゲンセールを行う
81名無し名人:2005/07/24(日) 20:14:07 ID:7jeBCY4n
将棋世界の部数落ち込みがすごいらしいな。
何十年も内容がほとんど変化ないんだから、当たり前だけどな。
82名無し名人:2005/07/24(日) 20:16:39 ID:dUs///S8
棋士みんなで少しずつ詰め将棋を作って、一冊の本にまとめて販売する
83名無し名人:2005/07/24(日) 20:19:24 ID:WK7s9m0S
>>81
昇段コースの卒業生の数が減ったと感じるのはそのせいか
84名無し名人:2005/07/24(日) 20:19:43 ID:gn7EK3RV
>>79
王将戦
85名無し名人:2005/07/24(日) 20:20:47 ID:UhkcWUUA
王将戦は羽生が永世資格とったら終了かもなマジで
早くて後2年
86名無し名人:2005/07/24(日) 20:22:57 ID:WK7s9m0S
王将戦は名人戦と合併して、名人王将戦になるかもね
87名無し名人:2005/07/24(日) 20:23:02 ID:4Wgy6K2r
丸山九段にヌード写真集を発売してもらう
88名無し名人:2005/07/24(日) 20:25:32 ID:TjmHM8im
集英社や講談社に将棋漫画の連載を依頼
89名無し名人:2005/07/24(日) 20:26:05 ID:t+SYTMz7
>>87
漏れは買うけどみんなは買わないんじゃないかな
90名無し名人:2005/07/24(日) 20:28:03 ID:4Wgy6K2r
クイズミリオネアに森内名人を出場させて、テレフォンには元島研のメンバーを控えさせる
91名無し名人:2005/07/24(日) 20:29:16 ID:99NUUqwa
>>81
そういえば将世が売れ残って山積みされているのを最近よく見かけるよ。
92名無し名人:2005/07/24(日) 20:32:12 ID:WK7s9m0S
>>90
問題、では、現在の最強棋士は誰?
A.森内 B.羽生 C.大山 D.中原

森内:A
もんた:不正解
93名無し名人:2005/07/24(日) 20:35:56 ID:hhx9em5T
>>1も書いている昨日の日経の記事だと
昨年度の収益事業の収入は約6億円、収益事業当期損益は97年度からマイナス続きで昨年度は約4000万円。
大手企業で経営戦略を担当している元奨励会会員:竹中健一氏(37)に財務諸表の分析と提言を依頼し
会長はじめ約30人の有志棋士による勉強会も開催したそうだ。

瀬川氏の試験全体にNECに協賛企業になってもらって協賛金が対戦相手の対局料。
NECは試験のインターネット中継の権利をもらって18日だけで100万近いページビューがあった
そうだ。
第1局は紀伊国屋書店にも協賛企業になってもらって紀伊国屋ホールの使用料2割引してもらったとか

2004年度収入28億8000万円
主な収入源である棋戦契約金(公益事業)は17億6000万円
これは賞金と対局料に当てられる
出版・販売(将棋盤・駒・扇子など)・道場の運営は収益事業で累積1億3000万の赤字だそうだ。

94今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2005/07/24(日) 20:37:08 ID:deJ4Qdyd
これからいわゆる
団塊の世代 が退職する。大量に。
この世代は、まだ娯楽が限られていた世代なので、
将棋を知っている割合は大きい。
この世代が退職したとき蓄財を何に使うか
将棋界がいかに取り込めるかが寛容である。
ところで、将棋がぼけ防止にきわめて有効なのはじじつである。
そこでキャンペーンを張るのだ。

将棋は死ぬまで楽しめて
ボケ防止に最高

ねらうのだ高年齢層を
95名無し名人:2005/07/24(日) 20:37:24 ID:CwraJXwS

節約・合理化も大切だが、それだけでは拡大・発展まで望めない。
そこでアマ → プロルートの確立が大切になる。
なにしろ熱いアマ・・・すなわち棋界を支える母集団が強化・増加されないことには
将来はニッチもさっちもいかない。

一般人がダイレクトに参加できる可能性を持った
生涯知的スポーツとして発展させていくことは有効な手法の1つと思う。
単なる観戦型エンターテイメントなら、もっと面白いものは
世の中にわんさとあるから。
他ではマネのできない「将棋ならでは」の特性をもっと積極的に生かした方が良い。

そのあたりでネットの有効活用がひとつの鍵になる。
自前のネット将棋は廃業して24を丸ごと購入する交渉をしてはどうか。
96名無し名人:2005/07/24(日) 20:38:49 ID:xmHzugth
一番現実的なのは>>33かな
97名無し名人:2005/07/24(日) 20:45:10 ID:WK7s9m0S
>>88
ヒカルの将棋
98名無し名人:2005/07/24(日) 20:49:24 ID:t+SYTMz7
>>90
もんた:さぁ、次は5万円の問題です。では・・・
森内:ドロップアウト
もんた:え?
森内:おります。5万円ください。
99名無し名人:2005/07/24(日) 20:56:39 ID:7jeBCY4n
将棋世界のてこ入れで赤字は相当減るだろ。
おれも将棋世界買わなくなってから久しい。
だって、買うほど面白くない。それに読みたくなったら図書館いって読めばいいから。
昔はタイトル戦の棋譜とか知るために買うってのが主な目的だったけど、今はネットでリアルに詳細がわかる時代だもんね。
とりあえず、将棋世界購入者だけの専用webページとか作っての差別化ともちろん紙面刷新が必要。
100名無し名人:2005/07/24(日) 20:58:22 ID:UhkcWUUA
収益事業を本気で展開するならその道のプロを呼んでこないとね
きっちり払うもの払って
元奨励会員をバイト代に毛が生えた程度の金で引っ張り出したりしたら絶対に失敗するな
101名無し名人:2005/07/24(日) 20:58:34 ID:rEE+Sf/X
>>33
逆に一番非現実的だろ。
高齢者中心の将棋マニアが、ネットを自由に使いこなせるか?

それから、観戦者からどうやって金取るんだ?
毎日がやっている月500円(内容から考えたら相当安い)でも
文句たれるくせによく言うよ。
102名無し名人:2005/07/24(日) 21:00:35 ID:eDrZky7m
千駄ヶ谷って席料いくら?
馬鹿安なら値上げってどう?無理?
103名無し名人:2005/07/24(日) 21:03:03 ID:t+SYTMz7
つーか需要はあるのに供給出来てないよね
趣味として将棋ほど金がかからないのも珍しいよ
104名無し名人:2005/07/24(日) 21:06:53 ID:7jeBCY4n
棋譜とか公開しないとただのゴミだし、全棋譜を何らかのかたちで売ればいいのに。
将棋年鑑はメジャーな棋譜を1年以上も経ってからの販売だからなあ。
ネットでリアルに手に入る棋譜を1年以上も後に売られても、あんま意味ないよ。
105名無し名人:2005/07/24(日) 21:10:34 ID:VllVHgFa
女流棋士の揮毫扇子を増やす
あじあじ、しぃ、千葉あたりはパターン数増やして
106名無し名人:2005/07/24(日) 21:14:14 ID:7jeBCY4n
将棋人口の大部分は男なのだから、アイドル戦略ってのは大切だよな。
その点、囲碁はそのことをよく理解している。
タレント事務所と提携して、将棋アイドルを育てないと。
107名無し名人:2005/07/24(日) 21:18:47 ID:t+SYTMz7
ゲーセンの将棋を刷新する。
いくらなんでも置いてあるの古すぎ、弱いし。

個人的にオンライン麻雀みたいのが出来ればと思うけど
将棋の性質と人口の関係でそれは無理だろうな。
108名無し名人:2005/07/24(日) 21:19:55 ID:VllVHgFa
セガにアーケードのカードゲーでも作ってもらうとか
109名無し名人:2005/07/24(日) 21:20:53 ID:UhkcWUUA
棋士のキャラクターグッズも出してないしなあ

安易ではあるけどアニメや漫画とタイアップして子供がやさしくルールを覚えられる
ゲームソフトでも出せばいいのに
駒の利きがビジュアル化できるから囲碁よりとっつきやすいはずだし
110これでいいのか?:2005/07/24(日) 21:21:03 ID:6J172oeK
>106
高橋は所属していたが、ヘタレた(ワラ
111名無し名人:2005/07/24(日) 21:22:11 ID:llAPWEod
>>101
観戦者から料金とるのでなく、コンテンツのひとつに
することでポータルサイトのアクセス数アップに貢献させるんだよ。
ふだんは、女流棋士やプロ棋士と指導将棋もできるようにして。
112名無し名人:2005/07/24(日) 21:24:20 ID:+PbIaNBR
>>102
高いよ。
他の道場から客を奪わないように,と以前理事(滝?)が世界のインタビュー
でいってた。
でも,今は客が減りすぎているし・・・

そもそも,千駄ヶ谷の駅から遠すぎ。
自家用車をみんな持っている郊外ならともかく,
都心で駅から遠いのは足が遠のく原因だよ。
113名無し名人:2005/07/24(日) 21:26:28 ID:VllVHgFa
>>109
徹底的にやってはいないが
試みて失敗してる
ttp://www.my-asp.ne.jp/j-chess/index.asp
114名無し名人:2005/07/24(日) 21:27:33 ID:7jaTmqa0
女流を無くせばいいんじゃない?
115名無し名人:2005/07/24(日) 21:28:24 ID:fhZfYK65
1000 名前:名無し名人 [] 投稿日:2005/07/24(日) 20:20:35 ID:gn7EK3RV
1000なら2008年連盟解散
116名無し名人:2005/07/24(日) 21:29:08 ID:CzZ9bwmS
>>108
将棋そのものの意味がまったくないな。

どちらかというとパチスロで将棋やって欲しい。
羽生が青7、谷川が赤7、ハッシーがベル
谷川に20連勝以上すると谷川が昇天。
117名無し名人:2005/07/24(日) 21:29:17 ID:OMujBKfV
http://www.exsol-a-m.co.jp/staff/takenaka.html
竹中健一さんはことかたかしら?
118名無し名人:2005/07/24(日) 21:31:29 ID:8W9tUC0F
だいたいやね〜
119名無し名人:2005/07/24(日) 21:32:13 ID:UhkcWUUA
考慮時間中にエンドレスでCMを流す
個人が自己紹介するのも可
120名無し名人:2005/07/24(日) 21:33:43 ID:OMujBKfV
>>112
> 高いよ。
> 他の道場から客を奪わないように,と以前理事(滝?)が世界のインタビュー
> でいってた。

故・伊達先生でなかったかな。
道場はここ10年くらいジリ貧状態なんでしょうね。
収入源が限られているから、将棋の世間的な人気が連盟の財政状態よりも露骨に数値として表れてきて。
121名無し名人:2005/07/24(日) 21:34:02 ID:rEE+Sf/X
>>111
では聞きたいが、

ポータルサイトのアクセス数アップによる収入>棋戦の契約料

になる可能性があると思ってる?

>女流棋士やプロ棋士と指導将棋もできるようにして。

近将がやっているが結果は分かってるよな
122名無し名人:2005/07/24(日) 21:43:03 ID:zHeXDvXT
うわ、伸び杉w
123名無し名人:2005/07/24(日) 21:46:53 ID:dUs///S8
囲碁並みに女流棋士の碁力をアップする。
124名無し名人:2005/07/24(日) 21:49:04 ID:gn7EK3RV
よしよし、これで連盟スレもこの話題で伸び始めたし

夏厨がスレ割れすればよいわw
125名無し名人:2005/07/24(日) 21:49:16 ID:llAPWEod
>>121
逆にきくけど、数百万の臨時収入を得る案で
キャッシュフローの改善策になる?
収入の柱をふやさないと。
新聞屋に棋戦の契約料がだせてネット屋にだせないと
決め付けるの?
126名無し名人:2005/07/24(日) 21:50:31 ID:UhkcWUUA
囲碁は男性棋士の碁力をアップするのが先だとおも。
127名無し名人:2005/07/24(日) 21:52:00 ID:6ZziGnVS
87 :名無し名人:2005/07/24(日) 20:23:02 ID:4Wgy6K2r
丸山九段にヌード写真集を発売してもらう

丸山夫人のほうがよろしいかと。
128名無し名人:2005/07/24(日) 21:52:21 ID:dUs///S8
>>126
羽生善治VS高橋和囲碁対局

みたいなかんじに。
129名無し名人:2005/07/24(日) 21:53:02 ID:dUs///S8
>>127
羽生夫人だろ
130名無し名人:2005/07/24(日) 21:55:40 ID:CzZ9bwmS
連盟の金儲けの手法を考えるより将棋の普及を優先させて欲しいな
例えば韓国ではホントかどうか知らんが多くの子供が頭を鍛える為に囲碁を習うんだとか
将棋もそういった位置づけになればずっと普及するだろう。
131名無し名人:2005/07/24(日) 21:56:03 ID:UhkcWUUA
そもそも林葉を飼いならしておけばこんなことにはならなかったのに
132名無し名人:2005/07/24(日) 21:56:41 ID:gn7EK3RV
これのヒットで・・・
ttp://www.tkma.co.jp/tjc/release/200507/enka.html

三門じろう
"将棋なんだよ人生は"
2005/7/21発売 
12CDS:GRCA-78
CAS:GRSA-78
\1,200(tax in)/\1,143 (tax out)
12センチCDシングル

作詞:木下龍太郎
作曲:たか善晶 補作:与一七沙
編曲:池多孝春
133名無し名人:2005/07/24(日) 21:57:37 ID:ibwyxBWA
女流棋士はかわいくなさ杉
134名無し名人:2005/07/24(日) 22:00:36 ID:rEE+Sf/X
>>125

>新聞屋に棋戦の契約料がだせてネット屋にだせないと 決め付けるの?

確かに決めつけは良くない。もしかしたら出してくれるかもしれん
正直スマンカッタ

ただ、

>逆にきくけど、数百万の臨時収入を得る案で
>キャッシュフローの改善策になる?
>収入の柱をふやさないと。

これは連盟側の希望に過ぎないだろ。
ネット企業から見れば、ソロバン勘定があわない事業には手を出せないはず
135名無し名人:2005/07/24(日) 22:01:25 ID:CzZ9bwmS
>>132
それが
作詞:稲葉浩志
作曲:松本孝弘
だったらなぁ・・・
136名無し名人:2005/07/24(日) 22:01:25 ID:N9ykC+ai
アイドルとかがファンクラブ会員集めて温泉行ったりするじゃん
ああいうのどんどんやれよ
「お気楽コンビと沖縄へいこう!」
「レッド山田と行くお遍路ツアー」
「南&丸山の楽しいトークショー」
137名無し名人:2005/07/24(日) 22:04:18 ID:CzZ9bwmS
>「南&丸山の楽しいトークショー」

> 丸 山 の 楽 し い ト ー ク

( ゚д゚)・・・
138名無し名人:2005/07/24(日) 22:04:55 ID:llAPWEod
>>134
わかんないよ。
赤字覚悟でパ球団買収に金だすくらいだから。
しかも片方は断られてるしw
139名無し名人:2005/07/24(日) 22:05:09 ID:MjyYsyml
ボクシングでも野球でもサッカーでも実力が落ちてくれば引退なんだし、
将棋もそうすればいいんだよ。
140名無し名人:2005/07/24(日) 22:05:30 ID:CzZ9bwmS
つーか南自体もヤバイか
141名無し名人:2005/07/24(日) 22:06:34 ID:MjyYsyml
なんで実力がおちても現役を続けられるんだ?
将棋は?

他のプロ競技はそうじゃないよ。
ボクシングみたいに、日本でチャンピオンになってもバイトしないと
食えない競技でもそうなんだし。
142名無し名人:2005/07/24(日) 22:07:50 ID:E3zg8w/L
>>141
ヒント:団体職員
143名無し名人:2005/07/24(日) 22:08:04 ID:bSbeOAPY
携帯コンテンツへの進出とかしていないの?
144名無し名人:2005/07/24(日) 22:09:01 ID:UsY1dktc
将棋って見てるより自分で指すほうが面白いじゃん。
24さえあればよく、プロ棋士はいらないと思います。
145名無し名人:2005/07/24(日) 22:09:23 ID:XaSiaOdy
>>141
アマに負けるプロを作るため。
146名無し名人:2005/07/24(日) 22:10:04 ID:UhkcWUUA
ゴルファーは実力が落ちたらプロ免許?を返上するんだろうかとマジレス
147名無し名人:2005/07/24(日) 22:13:13 ID:PhruxOBV
おまいら減給とか免許剥奪とか、
そんなのよりもっと建設的な意見だしましょうよ。
148名無し名人:2005/07/24(日) 22:14:27 ID:6ZziGnVS
(1)
将棋連盟、経営改革へ新手――プロ試験、増収の起爆剤に、協賛企業を獲得。
 日本将棋連盟が経営立て直しのための妙手を探っている。十八日に始まったアマチュア強豪に対する
プロ編入試験では、いち早く協賛企業を獲得したほか、販売不振が続く機関誌に独占記事を載せ、部数
底上げを目指している。外部の識者から経営戦略を聞き、意識改革にも躍起だ。
 十八日午前九時半、東京・新宿の紀伊国屋ホール前に長蛇の列ができた。アマ強豪で会社員の
瀬川晶司氏(35)に対するプロ編入試験六番勝負の第一局を観戦に来た将棋ファンだ。
プロ編入試験の実施は一九四四年以来、実に六十一年ぶり。第一局は異例の公開対局。入場券は
一枚三千五百円と、将棋イベントでは割高だったが、四百余りある席はすべて埋まった。
 この試験対局のPR活動と協賛企業獲得を陣頭指揮したのが、五月に将棋連盟会長に就任した
米長邦雄永世棋聖(62)だ。多彩な人脈とアイデアを武器に、連盟の経営再建へ新手を繰り出した。
第一局では紀伊国屋書店の協賛を得て、ホール使用料などを二割程度安くしてもらった。編入試験全体
の協賛企業になったのはNEC。瀬川氏がNECの関連会社社員であることから実現した。NECは協賛金
(金額は非公開)を出す代わりに、インターネット中継の権利を得た。インターネット接続サービス「BIGLOBE」
でブログ(日記風の簡易ホームページ)を特設、対局中に棋譜や指し手の解説などを文章で伝えた。
動画の関連サイトを含めると十八日だけで百万近いページビューがあった。NECからの協賛金は、瀬川氏
の対戦相手への対局料にあてられ、編入試験全体では大した利益は出ない。にもかかわらず、将棋連盟が
プロ編入試験を熱心にPRするのは、試験対局を「起爆剤」(試験対局担当理事の森下卓九段)にして、
不振が続く出版部門をてこ入れするためだ。
149名無し名人:2005/07/24(日) 22:15:06 ID:6ZziGnVS
(2) 
将棋連盟はプロ棋士を正会員とする社団法人で、二〇〇四年度の収入は二十八億八千万円だった。
主な収入源は新聞社などから入る棋戦契約金で、同年度で十七億六千万円。ここからタイトル保持者への
賞金や現役で約百五十人いる棋士への対局料を支払っている。棋戦契約金を柱とする公益事業とは別に、
連盟独自の収益事業として、出版や将棋盤、駒、扇子などの販売、道場の運営などがある。連盟が立て直しに
必死になるのが、この収益事業だ。
 羽生善治四冠(34)が七冠を独占し、「羽生フィーバー」が巻き起こった一九九五年度、収益事業の収入
は十億五千万円と過去最高を記録した。ところが、その後減少し、二〇〇四年度には九五年度の六割程度
に落ち込んだ。趣味の多様化や少子化、不況で将棋ファンが財布のひもを締めたことなどが背景にある。
収益事業の中では、出版部門の柱である機関誌「将棋世界」(月刊)の売り上げが減少。実売部数は十年
前、約八万部あったとされるが、現在は半分以下とみられる。試験対局の棋譜と観戦記は同誌の独占掲載。
「一部でも多く買っていただきたい」と、出版部門の担当理事でもある森下九段はPRに余念がない。
 危機的な状況は出版部門にとどまらない。企業の当期損益に相当する正味財産増減額は、〇四年度
で一億三千万円の赤字。「非常事態宣言を出さなければならない状態」(米長会長)で、経営体質の改善が急務。
事務局の各部署には数値目標を設けて経費を削減する大号令が出された。
150名無し名人:2005/07/24(日) 22:15:44 ID:6ZziGnVS
(3)
 中長期的な経営戦略の立案に向けた動きも出始めた。五月に米長会長の諮問機関「経営諮問委員会」
を設けたのに続き、七月七日には棋士有志が勉強会を開催。大手企業で経営戦略の立案などを手掛ける
竹中健一氏(37)を講師に招いた。竹中氏は棋士養成機関である奨励会に在籍していたことがあり、
親しい棋士に依頼され、連盟の財務諸表を分析した。団塊世代向けの普及戦略が重要などと提言。
米長会長ら理事を含め約三十人の棋士が耳を傾けた。
 これまで将棋連盟は外部に意見を求める場面がほとんどなかった。理事もすべて棋士の互選だ。 
“お隣”囲碁界の日本棋院や関西棋院が、経済人や政治家、学者など外部の識者を理事会のメンバーに
加えているのとは対照的だ。棋戦契約金が主たる収入源である点は同じだが、囲碁界の方が新聞社
以外の棋戦スポンサーも多い。将棋界では「自分たちのことは自分たちが決める」という意識が強かった。
こうした姿勢がファン離れやスポンサー離れを助長し、改革を遅らせる一因だった。米長会長ら、
五月に発足した将棋連盟の新執行部は、棋士に連盟の窮状を繰り返し訴えており、棋士の危機意識は
高まっている。とはいえ、具体策が実を結ばなければ、組織としては沈没しかねない。
将棋連盟の改革は待ったなしだ。
151名無し名人:2005/07/24(日) 22:15:49 ID:dUs///S8
世界大会を開催する。
外国企業を捜せばスポンサーくらいなんとかなるかも。
152名無し名人:2005/07/24(日) 22:16:13 ID:vkg1C6xu
中原前会長ってなんかしたっけ?
153名無し名人:2005/07/24(日) 22:18:20 ID:dUs///S8
林葉とエッチ
154名無し名人:2005/07/24(日) 22:18:57 ID:PhruxOBV
経費の削減は急務だが収入も増やさんことには話にならんだろ
将棋界そのものが縮小したら一ファンとして悲しいし。
155名無し名人:2005/07/24(日) 22:21:14 ID:UhkcWUUA
この辺は相撲界も一緒だよな
役員は全部元力士だし、巡業も相変わらず勧進元頼み、切符もタニマチや茶屋頼みで
完全に一般ファンからそっぽ向かれちゃって地方場所でも空席があるからな
156名無し名人:2005/07/24(日) 22:21:15 ID:dUs///S8
底辺拡大のために、今こそ世界進出を。
苦しいときこそ前進すべし。
157名無し名人:2005/07/24(日) 22:23:52 ID:7jeBCY4n
大相撲には、横綱審議委員会がある分まだまし。
158名無し名人:2005/07/24(日) 22:24:19 ID:RpuR6CMJ
>>144
同飛車成

金儲け第一主義の日本将棋連盟商店などつぶれてもよい。
これから将棋ソフトがプロより強くなれば、
各棋戦のスポンサーもどんどん降りるだろうし。
放っておいても、自滅するよ!

24さえあれば十分将棋を楽しめる。無料だし、24時間だし。
プロ棋士などなくなってもよく、これからは久米宏を応援しよう!
159名無し名人:2005/07/24(日) 22:24:33 ID:gn7EK3RV
>>157
経営には一切タッチしませんが何か>横審

160名無し名人:2005/07/24(日) 22:27:29 ID:7jeBCY4n
連盟、外部意見を一切聞かない。
大相撲、横綱審議委員会で、角界以外の人間から意見を聞く。
だから大相撲の方がまだまし。ここまで説明せにゃならんのか。
161名無し名人:2005/07/24(日) 22:28:41 ID:vkg1C6xu
C2棋士が無駄に多い。
162名無し名人:2005/07/24(日) 22:34:06 ID:gn7EK3RV
>>160
連盟にも経営諮問委員会ができたすらことを知らない素人はすっこんでろww
163名無し名人:2005/07/24(日) 22:34:28 ID:MjyYsyml
逆に言えば、実力の落ちた棋士をこれだけ
養ってて1.3億円の赤字ですんでるなんて、
健全な経営をすれば相当の黒字なんじゃないの?
164名無し名人:2005/07/24(日) 22:34:59 ID:UUy6wmci
降段ありにして危機感煽れ。
順位戦降格は一段降格。免状はもう一度給与天引き。
165名無し名人:2005/07/24(日) 22:35:01 ID:0nZCuQ0k
プロは20名もいれば十分

羽生、森内、佐藤、郷田、久保、丸山、渡辺、

やべ、もう他イラネ
166名無し名人:2005/07/24(日) 22:35:46 ID:ypl13/to
タ、タ、、、
167名無し名人:2005/07/24(日) 22:36:51 ID:PhruxOBV
>>165
ヲイヲイ藤井が抜けてるぞ
168名無し名人:2005/07/24(日) 22:37:06 ID:7jeBCY4n
>162
だから君はみんなから頭わるいって言われるんだよ。
ここまで経営悪化するまでの話を指していることもわからんのか。
それくらい話の流れから理解できないのは小学生か。
1697jeBCY4nm9(^Д^)プギャーーーッ :2005/07/24(日) 22:38:15 ID:gn7EK3RV
ttp://hobby.nikkei.co.jp/shogi/news/index.cfm?i=20050601s1000s1



--------------------------------------------------------------------------------
(6/1)将棋連盟、諮問委員3氏決まる・委員長に中原前日銀審議委員
--------------------------------------------------------------------------------
 日本将棋連盟は1日、米長邦雄会長(永世棋聖)が新たに設けた外部の有識者から成る諮問機関
 「経営諮問委員会」の委員長に中原伸之・前日銀審議委員(70)が就き、岩松良彦・鹿島副社長(68)と
 尾形武寿・日本財団常務理事(60)が委員に決まった、と発表した。3日に第1回の委員会を開き、
 今後、連盟の経営問題を中心に助言を受ける。5月26日の定時総会(棋士総会)で実施が決まった、
 アマチュア強豪の瀬川晶司氏(35)へのプロ編入試験の実施方法についても、同委員会から意見を聞く。

 将棋連盟は運営に当たる理事を正会員である棋士の互選で決めている。5月26日の棋士総会・理事会で選出された
 米長新会長の私的な諮問機関とはいえ、外部の有識者から成る機関が設けられるのは初めてだ。


実際に※と経営について意見やり取りして「今まで認識が甘かった」と
※が自分のサイトで言ってることしらない知ったかぶりm9(^Д^)プギャーーーッ

瀬川問題では東京の(将棋)記者会に意見いわれて当初の試験案を
変更すらしてるのに

>連盟、外部意見を一切聞かない
>連盟、外部意見を一切聞かない
170名無し名人:2005/07/24(日) 22:38:18 ID:UhkcWUUA
>>163
新聞社が利益度外視で支えてくれてることも大きい
伝統芸能はどこもそうだけど、タニマチがいなけりゃとっくに潰れてる
落語や歌舞伎も一部の人間が守旧派の反対を押し切ってタレント活動してなかったらどうなってたことか
171名無し名人:2005/07/24(日) 22:38:57 ID:gn7EK3RV
>>168
後だしジャンケンm9(^Д^)プギャーーーッ
172名無し名人:2005/07/24(日) 22:39:38 ID:gn7EK3RV
>>168
前提条件話さないで小学生並の言い張りm9(^Д^)プギャーーーッ
173名無し名人:2005/07/24(日) 22:39:44 ID:PhruxOBV
ネット企業にスポンサー依頼しろよ、yahooとか凄い棋戦作りそうじゃん
174名無し名人:2005/07/24(日) 22:40:51 ID:7jeBCY4n
ID:gn7EK3RV よっぽど悔しかったんだね。泣くなよ。
175名無し名人:2005/07/24(日) 22:41:27 ID:gn7EK3RV
>>173
ネット企業とやらはどやって金を得るんだ?

有料観戦なら誰もみねーし、ネットに広告出すスポンサーは
将棋に興味ないし 机上の空論乙
176名無し名人:2005/07/24(日) 22:41:52 ID:gn7EK3RV
>>174
顔真っ赤にして定番負け惜しみレス乙
177名無し名人:2005/07/24(日) 22:44:26 ID:gn7EK3RV
ということで相撲夏厨は死んでくださいw
178名無し名人:2005/07/24(日) 22:48:33 ID:PhruxOBV
>>175
スポンサーが直接的な利益を得る訳ないじゃん。
179名無し名人:2005/07/24(日) 22:49:40 ID:gn7EK3RV
>>178
じゃあ間接的な利益について具体的に

広告収入は>>175で書いたとおり
180生羽:2005/07/24(日) 22:49:48 ID:1wWfYu4E
連盟のトップ二人が1年間無償で活動すればチャラになるよ!
181名無し名人:2005/07/24(日) 22:50:36 ID:85Rh2oiJ
棋戦で全く活躍もせず、その棋譜がファンの目に触れることもない。
将棋普及にも取り組まない、もちろんスポンサーを持ってくるなんてできるはずもない。
そんな、いてもいなくてもどっちでもいいゴミプロのリストラが先だろ。
C1以下は基本給なし、対局も負けた方は対局料なしにすればいい。
182名無し名人:2005/07/24(日) 22:52:32 ID:SOnN/Fbe
>>163
確かに
183名無し名人:2005/07/24(日) 22:54:06 ID:PhruxOBV
>>179
は?テレビCMと同じ意味合いでしょ。
あと何で企業が興味持たないと言い切れるのかね
個人サイトですらポップアップがウザイくらい出るのに
184名無し名人:2005/07/24(日) 22:56:05 ID:llAPWEod
>>179
知名度アップ、企業イメージ向上とか、それぞれねらいはある。
例えばセガサミーは主にパチスロが収益の柱の会社だけど、
ゴルフトーナメントやK−1のスポンサーにもなってるよ
185名無し名人:2005/07/24(日) 22:56:08 ID:gn7EK3RV
>>183
有料サイトならアクセス数激減 以上
186名無し名人:2005/07/24(日) 22:58:09 ID:7ni2xZVg
「経営諮問委員会」とやらは当然C級クラスの中高年棋士のリストラを勧告するだろうに。
そのとき米長会長の答えはどうなるのかしら?
187名無し名人:2005/07/24(日) 22:59:50 ID:PhruxOBV
>>185
いやだから、仮にyahooが主催になったとして
どんな手法で運営するか分からんだろ。
ネット企業なんて信じられない所から利益あげたりするから
そう簡単に無理と決めつけるのは早計。
188名無し名人:2005/07/24(日) 22:59:56 ID:gn7EK3RV
>>186
※はもともとリストラ大賛成だが・・・・

つーかリストラは勧告されて今改革案が進行中だってのに
(※日記くらいよめよ
189名無し名人:2005/07/24(日) 23:00:23 ID:gn7EK3RV
>>187
うんうん、可能性を夢想するのは自由だからなw
190名無し名人:2005/07/24(日) 23:04:41 ID:R7R+b6zq
たかが赤字1億円なら、年収1億円以上の羽生が連盟を買い取ればいいじゃん。
191名無し名人:2005/07/24(日) 23:05:17 ID:Df3kvoLp
下の方の年収100万円台のフリクラや
200万円台のC2棋士をちょっと切ったくらいで
1億円が埋まるわけもない。
むしろA級やB級棋士にその強さと知名度を生かして
基本給無しで自力で稼いでもらおう。
192名無し名人:2005/07/24(日) 23:06:08 ID:gn7EK3RV
>>190
赤字額補填=買収できると考えてる厨房乙
193名無し名人:2005/07/24(日) 23:06:31 ID:ImwT7Jgb
ライブドアに好きなようにされちまえばいい
194名無し名人:2005/07/24(日) 23:10:50 ID:RpuR6CMJ
女流棋士をソープへ売り飛ばす。
195名無し名人:2005/07/24(日) 23:16:21 ID:PoZzA7Np
中長期的な計画を考えて行くべき。場当たり的な収益確保は駄目
原則5ヵ年、もっと大きく10年計画ぐらいのスパンが必要だと思う。
がなり大掛りに連盟全体では将棋人気の回復を考えう心構えがいる。

わからないでもないが、リストラなんて所詮一時的な解決策
ルールも無いのにいきなりリストラとか言い出したら棋士も反発する
いいかげんな策をとる様では棋士会、連盟のイメージダウンにもなる
196名無し名人:2005/07/24(日) 23:16:53 ID:85Rh2oiJ
>>194
むしろ直営の風俗店で女流棋士を働かせる。
バンカナなんてきっと大人気だぞ。
197名無し名人:2005/07/24(日) 23:16:55 ID:gn7EK3RV
>>195
ゴミ棋士乙
198名無し名人:2005/07/24(日) 23:17:48 ID:gn7EK3RV
>>196
本気で考えてるのか?キチガイかお前?

つ 即人権問題、提案しただけでセクハラ訴訟
199名無し名人:2005/07/24(日) 23:20:41 ID:qKMzKH+r
>>196
直営なら行く、マジで。

>>198
子供は寝ようね
200名無し名人:2005/07/24(日) 23:23:21 ID:Df3kvoLp
そもそもリストラって言うけど下位の棋士にもスポンサーから
対局料が出てるはずでその棋士がいなくなったら
スポンサーから入る金も減るから同じことの様な気がする。
201名無し名人:2005/07/24(日) 23:24:09 ID:gkPn++cq
1億程度なら、ちょっと本気で取り組めば、どうとでもなる金額。
202名無し名人:2005/07/24(日) 23:24:24 ID:7eA3BTYF
一度連盟をつぶす。するとニュースで
大々的に取り上げられ、しょうがねえな〜って
世の中の金持ちが寄付してくれるかもかも。
203名無し名人:2005/07/24(日) 23:26:56 ID:gn7EK3RV
>>199
負け惜しみの捨て台詞乙。

204名無し名人:2005/07/24(日) 23:28:21 ID:gn7EK3RV
>>200
一人当たりの対局料が増えるだけ。

もともと誰もみないような商品価値ほぼゼロ棋譜がたくさんあるのだから

全棋譜とはいわんがかなりの数載っている将棋年鑑をみんな買うわけじゃないしな
205名無し名人:2005/07/24(日) 23:32:43 ID:qKMzKH+r
つーか囲碁界のがずっと棋士多いだろ
それでも囲碁が危機的だと騒がれないのはどういうことか
まず米長は囲碁界の運営を参考にすべきだな。
206名無し名人:2005/07/24(日) 23:34:11 ID:gn7EK3RV
さて、キチガイに聞いてもしょうがないが>>199

・連盟が仮に負債を抱える事態になっても経営に参加しておらず、
 また負債にたいする責務もない女流棋士に売春や性的サービスを
 させる職務を強要させることは管理売春や人権侵害にあたりますが
 その問題はどうクリアするのでしょうか?

・女流棋士はもともと将棋を指すことと普及することが活動のメインで
 あって前述の売春や性的サービスを行うことが目的の職業では
 ありません。
 強要したところで大半(というより全員)拒否するなり女流棋士を
 辞めると思いますし、やめる様に仕向けた時点で人権侵害
 で解雇差し止め仮処分申請を地裁に起こす可能性があります。

 またこの問題でマスコミは日本将棋連盟を攻撃するでしょうし
 管轄してる文部科学省は法人格を取り上げる可能性も高いです。
 法人格を保持してることによって税制面で他企業より優遇されている
 連盟が、財政難に加えて法人格を取り上げられたらどうなるでしょうか?
207名無し名人:2005/07/24(日) 23:36:13 ID:gn7EK3RV
>>199 の反応

・必死だな と定番レス
・スレ違い逝け とてめーがまいた種を棚上げ
・馬鹿の一つ覚えで「子供は寝なさい」
・AAで荒らす
・「空気嫁」と逃げを打つ
・無視
・消える(ID変えて再登場)
208名無し名人:2005/07/24(日) 23:36:20 ID:+zxxwK9D
赤字1億円か・・・俺が思ったよりも少なかった。
七段免状を100人ほどの人間が買ってくれればそれで解決なんだが・・・。
209名無し名人:2005/07/24(日) 23:37:05 ID:gn7EK3RV
>>208
ほー、毎年100人も七段免状を買う人が次々に現れるわけか。
210名無し名人:2005/07/24(日) 23:37:30 ID:gn7EK3RV
累積1億じゃなくて単年度で1億3000万だからな>赤字
211名無し名人:2005/07/24(日) 23:38:08 ID:JfO1vFOM
しかし切られ役もいると思うよ。
従って下位棋士も必要でしょう。

ところで棋戦の棋譜を将棋連盟で一元管理しインターネットで月3000円
程度で公開するというのはどうでしょうか。
5000人が登録してくれれば月1500万、年間で1億8千万になると思いますが、
どうでしょうか。
もちろんその半分ぐらい、新聞社への契約金を減らす必要があると思いますが、
9000万円程度の収入増になるのではないでしょうか。

それから見せる将棋が重要、もっと公開対局を増やすというのはどうでしょうか。

212名無し名人:2005/07/24(日) 23:39:28 ID:gn7EK3RV
>>211
必要だけど、必要数を抑えればいい。
C1以下を全員切れといってるわけじゃないし。

213名無し名人:2005/07/24(日) 23:39:55 ID:PoZzA7Np
よく考えれば、子供への普及を広めていくのがが第一
ねらえるなら親や祖父になる老年層も巻き込んでいきたい
長期的に、一生将棋を楽しめる仕組みを考える
もっと言えば世代間のコミュニケーションツールとして
老人も子供も一緒に楽しめるようになればベスト

がんばってプロ棋士のメディア露出を増やしていく
いいかえればフリクラやCU棋士が営業的な活動をすべき
駄目元で小さな規模でもいいから将棋大会を増やすとか
214名無し名人:2005/07/24(日) 23:40:28 ID:vkg1C6xu
もう二日制のタイトル戦はいらんかもしれんな。全部1日で終了。
215名無し名人:2005/07/24(日) 23:41:42 ID:gn7EK3RV
>>213
C2やフリクラで営業価値がある棋士がどれだけ(ry

そしてそちらにうつつを抜かすと将棋の棋力が落ちる

まあ阿久津やHassyにも将棋の勉強より営業やって
ネタ棋士として生きろというなら別にいいがw
216名無し名人:2005/07/24(日) 23:42:02 ID:nNS2GIjj
羽生じゃ駄目だ。
朝青竜なみの器のある人間が来ないとだめだ。
217名無し名人:2005/07/24(日) 23:42:26 ID:gn7EK3RV
>>216
じゃあ永遠に無理 連盟終了
218名無し名人:2005/07/24(日) 23:44:15 ID:OnHVYeLV
将棋ファンは金を使わないというけれど、実際なかなか使おうと思う
ソフトがないというのが本音ではないか。

自分はそこそこディープなファンで、魅力的なソフトがあれば年間
10万円くらいなら将棋に使っても全くかまわないのだが、実際使う
のは2〜3万円程度。

例えば大盤解説会などはほとんどタイトル戦のものだが、平日が多い
し、対象が1局だけだとわざわざ行こうという気になかなかならない。
A級順位戦最終局のように、1度に数局やるような大盤解説会が土日
にあれば、もっと行こうと思うのだが。
(まあ、そんなことで1億円が埋まるわけではないが)
219名無し名人:2005/07/24(日) 23:47:44 ID:qKMzKH+r
別に一つの案で一億を埋める必要は無いし
というか色んな所で改革しないと一億は埋まらないだろう。

確かに将棋は金がかからないし、かかっても連盟に行くお金じゃないね。
今までの収入源の幅が狭すぎたんじゃないか
220名無し名人:2005/07/24(日) 23:48:35 ID:pNiIeOiK
>>216
羽生は器がデカイって
きょうTVで浪速の将棋少年に誉められていたぞ。
221名無し名人:2005/07/24(日) 23:51:48 ID:R7R+b6zq
>>218
>タイトル戦のものだが、平日が多い
禿同。 

将棋の普及を考えるならタイトル戦は1日制は土曜日、2日制は金曜日と土曜日にすれば、
土曜日の解説会には親子ズレで行くことが出来る。
仮に帰宅が夜遅くなっても翌日が日曜日だから安心して楽しめる。

現状のように平日開催するのは、圧倒的多数のサラリーマンや学生を無視している事になる。
これで将棋の普及なんて笑わせるよ。

昔※掲示板に書き込みが出来た時代に、タイトル開催日についてたまたま話が出たが、その時、
土曜日にやれるのが良いと書いたら何故か速攻で削除された。  なんだかなぁーでつよ。


222名無し名人:2005/07/24(日) 23:53:41 ID:pNiIeOiK
>>211
そうだね。
そういう連盟にできること&連盟にしかできないことをどんどんやったらいい。
3000円は高いから300円ぐらいでね。
(安い方が生涯利用者になりやすい)
あと、その棋譜の対局風景とか観戦記とかも見られたら
俺、けっこうハマるかもしれん。
223名無し名人:2005/07/24(日) 23:57:05 ID:gn7EK3RV
>>222
月300円なら万単位の常時利用者が居ない限り
赤字だなw
224名無し名人:2005/07/24(日) 23:57:55 ID:rEE+Sf/X
>>222
毎日がやっている月500円(内容から考えたら相当安い)でも
文句たれるくせによく言うよ。
225名無し名人:2005/07/24(日) 23:59:31 ID:pNiIeOiK
棋譜だけなら、いまあるシステムをベースにすればいいから
運用管理費は大して変わらないはず。
他は、オプションにすればいいのでは。
226名無し名人:2005/07/24(日) 23:59:45 ID:qKMzKH+r
まあ出すやつは300円くらい出すだろうし
赤字軽減に繋がるなら検討するのもありなんじゃない?
227名無し名人:2005/07/25(月) 00:01:37 ID:OnHVYeLV
>>221
まあ、タイトル戦は開催場所である旅館等が土日は掻き入れ時なので
平日開催もやむを得ないところもあると思う。

むしろ、順位戦や王将リーグ最終局、王位リーグ最終局など
一気に複数局対局する機会の大盤解説をもっとやって欲しい。

大盤解説もプロジェクター等を活用すれば、複数局でも
たいして費用もかけずにスムーズに解説できると思うのだが・・・。
228名無し名人:2005/07/25(月) 00:06:26 ID:GdAJwW3K
>>227
連盟で行う注目の対局は、積極的に週末に行うべきだね。
大きな追加費用もなく、すぐ実行できる。

一般、消費者向けの「商売」を、土日にやらないのは理解できませんな。
229名無し名人:2005/07/25(月) 00:08:17 ID:Wr9ksH1q
起死回生の最善策は賭け将棋だよ。
将棋世界で毎年A級順位戦の勝敗予想をやってるが、あれだけ
でなく全棋戦を賭博の対象にできるように政府と交渉するのだ。
名目は自主財源の確保と将棋の普及でよかろう。
年間売り上げが10億として、良心的にテラ銭を10%に設定したとして
収入は1億だな。
230名無し名人:2005/07/25(月) 00:08:30 ID:qAjXmUMc
>>227
まぁ、そういう理屈は分かるが、一番大事なのはファン層を拡大する事でしょう。

コアな将棋ファンなら仕事を休んで解説会に行くけれど、そういう人たちをさらに
囲い込むことはないだろう。

実際、大判解説会に行くと中高年のオジン臭いムードでちょっとうんざりするよ。
あと10〜15年くらいして、そういうオジンたちがこの世からいなくなる時代になったら、
将棋人口が激減するだろう。

そうなったら、新聞社も金を出さないだろうから将棋連盟そのものがつぶれるのでは。
231名無し名人:2005/07/25(月) 00:09:46 ID:LcGNFkyO
土日開催可能な旅館に絞れば良いのでは?
条件が厳しくなって開催旅館数が減れば、相対的に旅館側の宣伝効果も大きくなるし。
232名無し名人:2005/07/25(月) 00:14:21 ID:Wr9ksH1q
小さい改善案としては将棋世界の値上げ。
100から200円くらいなら売り上げに影響しない気がする。
その分CDROMを付録につけるなど、付加価値も増やす
必要があるかもしれないが。
233名無し名人:2005/07/25(月) 00:15:09 ID:3607IcZo
>>205
日本起因で運営を巡ってクーデターが
起きたのを知らないのか?

いっそ床机連盟でも・・・
234名無し名人:2005/07/25(月) 00:15:54 ID:4TGVoE2e
>>230
そそ、ファン(とくに子供)を増やすことが大切。
だから新しいサービスを実施するにしても
モノによっては収支トントンでOK。
それにって将棋人口が増えるなら、
もっと大きくなって帰ってくるからね。
そのためにネット&コンピュータの活用は必須だろうな。
町の将棋道場にも高速回戦をつないで
大きな対局の大盤解説会をプロを呼んで頻繁にやってほしい。
235名無し名人:2005/07/25(月) 00:21:00 ID:aElvbTlr
子供相手に普及を進めるとしても
ただでさえ少子化でしかも競争相手がPCやプレステ。とても太刀打ち出来んような。
将棋自体に何らかの付加価値が無いと厳しい。
236名無し名人:2005/07/25(月) 00:21:37 ID:nNn22t1B
A級順位戦くじ(仮称:Shosho)は実現性あるし面白そうだな。
・・・売れなさそうだけど。
237名無し名人:2005/07/25(月) 00:25:32 ID:zo8Tzzag
土日は旅館も高くなるだろうけど、それでもタイトル戦を土日祝日にやってくれればなぁ。解説会もいけるのに。
インターネットで実況されるようになっても平日じゃ会社だから見られないし、
あともっと対局日程をつめて、毎週末にやって、7番勝負でも一月半で終わらせて欲しい。
238名無し名人:2005/07/25(月) 00:28:47 ID:OO8N2PRx
大学院のMBAコースで卒業研究テーマを
「将棋ビジネス」 にしている人のブログ。
ttp://blog.livedoor.jp/sbc2005com/

いろいろ書いてあるので、真面目に議論したい
香具師は一読する価値ありかと。

>117
慶応在学中にアマ名人にもなった竹中氏は
そんな顔だったね。
まるっきり無関係な人を連れてくると、前提と
なる事実の把握に時間がかかるから、妥当な
人選かも。
239名無し名人:2005/07/25(月) 00:35:57 ID:5z1t9HGm
>>227
タイトル戦は開催場所である旅館等が土日はかきいれ時なので
   平日開催もやむを得ないところもあると思う

そういう考え方の転換を求められているのが、現在の将棋界
だと思う。
主催者の都合より、観客の都合。
240名無し名人:2005/07/25(月) 00:37:21 ID:3607IcZo
慶応出身の竹中と聞いて、一瞬、
小泉の腰巾着してるバカの顔を連想したのは俺だけ?
241名無し名人:2005/07/25(月) 00:38:19 ID:aElvbTlr
タイトル戦の日程に関しては、多少は改善出来るはずだろう。
改革の一つとして是非ともやって欲しいな
242名無し名人:2005/07/25(月) 00:38:56 ID:qAjXmUMc
>>238
蟻がd  ざっと四だ

そのHPに

  『教育を語りながら「タバコと酒とギャンブル」の写真を堂々と雑誌に掲載しているなんて、
   説得力が「0」だ。という意味です。』

は同感だね。 そういう点は※ページの放談室はどうかと思うね。
最近は見てないから分からないが、以前はひどかったよ。
243名無し名人:2005/07/25(月) 00:42:15 ID:+ykGegaa
まず普及をさせないと話が進まないな。
244名無し名人:2005/07/25(月) 00:43:41 ID:N7ZVIlg1
なんか少数のキモジジイが必死こいて書き込んでるのが笑えるwwwwww
てめーらなんにも残してないゴミなんだから早く死ねやwwwwwww
245名無し名人:2005/07/25(月) 00:47:12 ID:tutYkkJY
まず月給をなくす。次に、対局料を変える。負けた方はほとんど経費程度しか
もらえない。連盟までの交通費と昼食、夕食が払える程度ね。
むかし森なんとかさんが言っていた通り、敗者にはなにもやるんじゃねぇ。
そうじゃないと、敗者はいつまで立っても敗者のままだ。
246名無し名人:2005/07/25(月) 00:50:28 ID:GdAJwW3K
ファン層拡大
 と
現状のコアファンに魅力的なサービスを提供して金をいただくこと

は同時にやるべきことでしょ。
現状、コアな将棋ファンに魅力的なサービスを提供していないと思う。

例えば、>>218のような、将棋に年間10万使える中高年を1000人確保できれば、それだけで、1億円の収入。
経費を65%に抑えれば、粗利が3,500万。



247名無し名人:2005/07/25(月) 00:51:39 ID:aElvbTlr
>>245
それで赤字を消して、さらに所得の格差が拡がると末端の棋士は生活出来ないよ。
つーか将棋界内の競争が激しくなっただけでは収入は増えんし競争するなら他業界とだろ。
248名無し名人:2005/07/25(月) 00:54:26 ID:MnngAKCD
>>205
二代続けて理事長急死だぞ。
それもよりによって加藤さんだ。犠牲が大きすぎ。

249名無し名人:2005/07/25(月) 00:55:08 ID:7bCgNVMA
>>239
>そういう考え方の転換を求められているのが、現在の将棋界
>だと思う。

それは全くもってもっともなんだけど、できるだけ既存のスポンサー
の負担を増さないで出来ることからから考えたい。

もっとも早急にすることは、新聞社にお願いして、その新聞社の
主催するタイトル戦の結果(できれば挑戦者決定・タイトル戦各局の結果。
最悪でも、タイトル戦自体の結果)を系列テレビ局のニュース内で
流してもらうことだと思う。
相当マイナーな競技でも年1回の全日本の結果くらいは普通にスポーツニュース
で紹介されるのだから、将棋が名人交替でもなければニュースにならない
ことが不思議なくらいだ。
250名無し名人:2005/07/25(月) 00:56:39 ID:cuM2hv7/
A級順位戦くじは面白そうだけど、
将棋を伝統文化という理由から支援している新聞社からは嫌われそう。
まーブックメーカーみたいな外部の会社がやる分には自由と思うが。

ちなみにσ(゚∀゚ ∬オレはちとやってみたい。
251名無し名人:2005/07/25(月) 00:57:57 ID:cuM2hv7/
>>244
もう遅いからガキははよ寝ろや。
252名無し名人:2005/07/25(月) 01:00:40 ID:tutYkkJY
>>247
将棋連盟がつぶれれば、末端も何も全棋士食えなくなりますよ。
253名無し名人:2005/07/25(月) 01:05:56 ID:Bq71rt8u
棋士トレーディングカードを作れや!
子供たちが、「レアな、お風呂に入ってるタニーカードが当たった!」って喜んでるとこを想像するとワクワクするぞ!
254名無し名人:2005/07/25(月) 01:07:43 ID:aElvbTlr
>>252
その通りですが、所得格差を激しくしただけじゃ根本的解決にはならんでしょう。
それともジワジワと食えなくなったプロが怨嗟の声を残しながらのたれ死にして
支出が減るという意味なんですか?出来ればそんなのしたくないですよね
255名無し名人:2005/07/25(月) 01:12:28 ID:Wr9ksH1q
>>250
くじの売り上げを棋戦主催者に還元するとか、売り上げ次第で
棋戦契約料の値下げも考慮するとかすれば嫌われないと思う。
伝統文化などは連盟が新聞社をつないでおくための建前だろうから。
将棋が好きな人は勝負事一般が好きだからくじの需要はあると思う。
256名無し名人:2005/07/25(月) 01:15:13 ID:Wr9ksH1q
経営が苦しくても縮小均衡は避けたいね。
企業の規模をいったん縮小すると仕事がさらに値切られる悪循環に
嵌るから。
257名無し名人:2005/07/25(月) 01:15:58 ID:NWJOFzL3
もう相当前から危惧されていたことがとうとう表面化したな。
この板とかでも何年も前から、このままだと連盟は危ないって話はずっとあった訳だが。
それとあと10年もすれば下位プロはコンピュータに勝てなくなるだろうし、
プロ棋士の権威は地に落ちるだろう。
人間が検討するよりも、コンピュータに一晩考えさせた方がいいなんてことになりかねない。
そうなるとマジに連盟崩壊の可能性が高まってくる。
258名無し名人:2005/07/25(月) 01:16:08 ID:aElvbTlr
クジねぇ・・・凄く購入するのに苦労しそうだ。
売ってる店が無い県とか出そうだな
259名無し名人:2005/07/25(月) 01:16:29 ID:SiBZluTt
>>253
そうですね、
お人形さんとか売るとか、例えばタン人形とかタニー人形とか
あとは月並みだけど煎餅とかお饅頭とかかな・・・
又考え付いたら書き込みます
260名無し名人:2005/07/25(月) 01:17:01 ID:gu0qwMIG
1.棋譜の公開
2.注目の高い対局(アンケートとかで調査)を会館からネット中継で解説
これらを月額利用料払ってみれるようにする

こんなの無理?
261名無し名人:2005/07/25(月) 01:25:11 ID:oT0kPgOQ
>>259
>あとは月並みだけど煎餅とかお饅頭とかかな・・・

それ系は過疎化の進んだ村がよくやって失敗するパターン
262名無し名人:2005/07/25(月) 01:30:20 ID:3607IcZo
よし、純金製の将棋盤&駒セットの限定販売だ!
263名無し名人:2005/07/25(月) 01:32:29 ID:OO8N2PRx
>260
そうしたコンテンツ提供が始まるとまもなく、2ちゃんに
無断転載する香具師が現れて会員数は伸びない悪寒…
264名無し名人:2005/07/25(月) 01:36:11 ID:l5S08HoC
すべての小学校に盤と駒を両方とも無料配布
100円ショップに売っており200円で一セット×20ぐらい
誰が悪いとは言わないがゆっくりと将棋界の環境が変わってきた
一番まずいと思うのがバブルの時期にあった料金免状とか派遣など高いのでは?
日本全体が少し貧しくなったのは明らかなのでいつか減らさなければいけないと思う
※が頑張って東京都の小学校だけでも全校に将棋盤と駒を配布したら
もちろん自腹で
265名無し名人:2005/07/25(月) 01:37:25 ID:el5ySAyb
>>262
それもどっかがやって失敗したやつだろw
266名無し名人:2005/07/25(月) 01:38:20 ID:nNn22t1B
今の時点で将棋盤と駒が一切無い小学校ってあるの?
自分が小学生だったのはもう15年前だからアレだが、
そのころはどこの学校でも盤・駒くらいありそうだったが。
267名無し名人:2005/07/25(月) 01:41:23 ID:89Yrlff0
>>266
同じ世代だけど、学校に遊び道具なんて置いてないだろ
自分達で持ってくるものだ
268名無し名人:2005/07/25(月) 01:46:05 ID:4mq9K9lh
>>266
それは学校などにも夜と思いますよ。
私の学校はクラスにはボールはあったけど、
遊び道具はありませんでした。>>267と同じで持ち込みでした。
逆を言うと将棋盤が常備されているところを知りません。
ただ在学していたときに訪れた養護学級にはありましたね。
それも先生が持ってきたものかもしれませんけど。
269名無し名人:2005/07/25(月) 02:01:05 ID:I9rVTRFo
ザコキャラ棋士のリストラ と ファンを増やすこと
有名棋士のテレビ出演

簡単だよ
270名無し名人:2005/07/25(月) 02:01:21 ID:xdLKxvkl
以前さ、アルゼがスポンサーなる時に「ふさわしくない」とか騒いでたじゃん?
あんなん見たら、どこだってスポンサーになんてなりたくなくなるよな。
んで、財務状況悪くなったら「どうかひとつ」だろ。どうかしてるよ。
271名無し名人:2005/07/25(月) 02:07:18 ID:xfjsdSxc
社団法人ってのがイクナイんじゃねーの?
272名無し名人:2005/07/25(月) 02:10:25 ID:jplaa5+G
スレ伸びすぎててワロタ
273名無し名人:2005/07/25(月) 02:17:43 ID:3kx7S7E3
普及の問題と連盟の赤字を同列に語るのはナンセンス。
確かに普及は超重要だが、これは中〜長期的課題。将来的に誰が会長になっても切って捨てられる問題ではない。
一方の連盟の赤字は喫緊の課題。※の今の任期である程度道筋をつけられなければ連盟は頓死。
どっかのスレで「※は順位戦の制度改革をやる」という話が出ていたが、支出削減には避けて
通れない道。また、新しい棋戦立ち上げの下交渉に入っている、という噂も聞く。
理事会がただ「1億支出を減らします」と言ったのでは各方面から不満やら何やらが出るが
「5千万新たな収入を持ってきたから、5千万支出を減らすのに協力してくれ」だったら、棋士の方としても
呑まざるを得ない。あと、「連盟が潰れるのは困る。ちょっとでもいいから支援したい」って人は、将棋世界を
定期購読で買ってあげてください。将世の返本率は雑誌としてのデッドラインを越えています。
ただでさえ広告収入が少ない雑誌だけに、売れないことにはどうにもならない。
具体的な数字を見せられた森下卓新編集長は、思わず体が左に30度傾いたそうです。
274名無し名人:2005/07/25(月) 02:19:15 ID:BCz72qJz
誰かが脱ぐ

誰にするかは以下投票で
275名無し名人:2005/07/25(月) 02:19:57 ID:9b/yrmmX
>>265
失敗したのか?
売らなくても客寄せになると思う。
ただ、将棋盤ぐらいの大きさの純金となると20億はするし、無理だな
276名無し名人:2005/07/25(月) 02:22:56 ID:Gu122t9n
まあ、なんにしても、
これから日本将棋連盟商店の儲け第一主義という本性が露骨に出てくるな。
しかし、将棋ファンからこれ以上金を巻き上げるのはどう策を練っても至難の業だ。
生き残るには、リストラ等による経費削減、
そして、新たなスポンサーを探すしかないだろう。(無理っぽいが(笑))
24道場が連盟にとって煙たい存在だろうな、
24の段級認定が金だけで買える免状の段位なんかより完全に主流になってきてるし、
常時何千人といるが、ここは無料だし、連盟には金は入らない。
今でも弱いプロより強い将棋ソフトの存在も大きいしな、四面楚歌ってとこだな。
277名無し名人:2005/07/25(月) 02:23:47 ID:P9U94YTR
銭湯にあるといいかも
278名無し名人:2005/07/25(月) 02:26:43 ID:oZR88fpC
>>268
自分の行ってた中学にはクラブの備品以外のコマと盤が有ったけど仕様不可だった。
279名無し名人:2005/07/25(月) 02:33:00 ID:xfjsdSxc
将棋連盟サポーターズクラブを作る
年会費\3000
・年4回の会報発行
・タイトル戦等の大盤解説会での優先チケット販売
・棋書・盤駒の割引販売
・サイン色紙・ばんかなポラロイドプレゼント
・プロによる指導対局
・プロ棋士が使ってる棋泉プレゼント
・専用HPで棋譜配信
・各種イベント開催

こんなもんで10000人くらい集まんねーかな?

280名無し名人:2005/07/25(月) 02:40:06 ID:Nz23lAzE
>>279
年会費12000円でいいから、一人か二人程度の
自分が好きな棋士の棋譜と自戦記を毎月郵送させ
自筆の感想を一筆書いてくれるなら、申し込んでもいい。

ただ、それだと羽生さん大変そう。
281名無し名人:2005/07/25(月) 02:43:36 ID:OO8N2PRx
>279
1万人が、格安料金で指導対局の権利を得るのか…

それだけの数集まるかはともかくとして、これまでの
指導対局料収入や、支部会員会費収入が大幅に
減るのは間違いなさそうだな。
282名無し名人:2005/07/25(月) 02:52:58 ID:gu0qwMIG
まずは、収入をアップする方法から考えてみますか。

>>279さんのサポーターズクラブは良い案かも。
年会費1万円程度に設定するとして、皆さんはどんなサービスなら
加入を考えますか?

>>280さんの自戦記の郵送は、確かに欲しいサービスですね。
藤井・久保さんあたりの自戦記がサービスについたら、迷わず加入しますよ(笑)。

他にはどんなのがあるかな〜。
283名無し名人:2005/07/25(月) 02:57:15 ID:OO8N2PRx
>282
参考までに現状制度。

◆特別個人会員
年会費10,000円
1、支部ニュースを年間3回送付します。
2、支部会員証を送付します。(正式免状段位・級位が記載されます)
3、年1回将棋手帳を進呈します。(11月末頃発送)
4、支部将棋名人戦に参加できます。
5、東西将棋会館販売部の商品を2割引で購入できます。
(但し、パソコンソフト、テレホンカード、書籍、ビデオ等一部商品については割引適用外です。)
6、東西将棋会館道場の席料が割引きになります。
7、3年以上個人会員継続の場合は免状推薦の便宜をお図りします。この場合、普通免状の申請料金が掛かります。
8、通算10年以上個人会員の場合、免状割引制度の適用があります。
A、連盟作成カレンダーを贈呈します。(11月下旬頃発送)
B、将棋年鑑を贈呈します。(8月上旬頃発送)
C、東西将棋会館のプロ公式観戦の便宜を図ります。

ちなみに、後半A〜Cを「将棋世界毎号郵送」に変えると11,500円。
284名無し名人:2005/07/25(月) 03:02:26 ID:TCkZAeXt
阿久津を天才イケメン俳優として売り出す。
片上を東大出身お笑いタレントとして売り出す。
285名無し名人:2005/07/25(月) 03:09:04 ID:SiBZluTt
実際にスポンサーになりたいって
企業が手を上げたらどうなるのですか?
単に寄付みたいな形で献金するのでしょうか?
タイトル戦の盤にスポンサー名入れる訳にもいかないし
メリットなんにも無いよね?
新聞社だったら棋譜載せる事できるからメリットあるけど
相撲みたく懸賞かけたらくるくる土俵の周りを回ってくれますが
タイトル戦時くるくる回ってくれたら面白いですね
でもテレビ放映がなかったら意味無しだもんね?
やっぱりお煎餅お饅頭で地道に稼ぐしかないのかな?失敗しちゃうかな?
286名無し名人:2005/07/25(月) 03:10:29 ID:gu0qwMIG
>>282さん
情報サンクスです。

う〜ん、この内容では正直あんまり魅力を感じませんねぇ(汗)。
免状が欲しいわけでもないしなぁ。

もっと棋力に関係なく、幅広いファンを集める内容はないかな〜。
自分的には、
1.よくやる戦法の棋譜がほしい。
2.好きな棋士の自戦記が読みたい。
3.棋士とファンの集いとかあれば参加したい(笑)。
4.サイン欲しい(ミーハー?)
5.注目度の高い対局の解説が聞きたい(ネット中継で)

こんなとこかな(汗)。
これだけのサービスがあったら、もっと高い年会費でも入るかもw
287名無し名人:2005/07/25(月) 03:12:05 ID:xfjsdSxc
年に1万くらいなら出してもいいって人は結構いそうだね
俺も自分が指した棋譜を藤井赤ペン先生が添削して
弱点とかここを伸ばせとかしてくれるなら喜んで出すな
288名無し名人:2005/07/25(月) 03:17:07 ID:cJZsj84T
スポンサー企業を訴えたりする棋士が出ると
なかなかスポンサーになる企業も現れにくいわけで
289名無し名人:2005/07/25(月) 03:18:40 ID:jplaa5+G
アイフルが出てない
290名無し名人:2005/07/25(月) 03:22:46 ID:cJZsj84T
サポーターズクラブったって実際のところは
現行の会員制度と変わらないわけで、とてもじゃないが
1万ははらえないと思うけどね
ただプロ棋士に直接接触する機会があれば
3千円だの5千円だのの会費は高いとは思わない
タイトル戦の解説会とかああいうイベントがタダで
棋譜が何千円というのは逆な気がする
291名無し名人:2005/07/25(月) 03:24:16 ID:Qt50yZ52
これからアマトップとソフトは強くなる一方だからねえ。
プロ棋士の立場がホント危うくなってくるね。
292名無し名人:2005/07/25(月) 03:24:47 ID:Gu122t9n
バンカナと将棋を指して、いっしょに食事をして、映画を見ての半日だったら1万出すよ。
293名無し名人:2005/07/25(月) 03:26:21 ID:UHhp13Lj
>>292
安すぎw
キモヲタと半日もつきあわされるバンカナの身にもなってみろw
294名無し名人:2005/07/25(月) 03:26:36 ID:cJZsj84T
ちょっと思いついたが、アイドルの握手会とかあるでしょ
あれも基本的にはタダなんだが握手券みたいなのがCDについてるわけで
たとえば棋譜を買った人とか本を買ったらイベントの参加券がついてくるようにすれば
書籍とかの売り上げ増は期待できるんじゃないのかな
295名無し名人:2005/07/25(月) 03:29:12 ID:UHhp13Lj
>>294
今は出版もイベントもてんでバラバラに企画されてるから無理
そういうのをトータルにプロデュースできるところがあれば可能性はあるかも
296名無し名人:2005/07/25(月) 03:37:18 ID:BXpK1jYH
米長→主任ロビイスト(政界担当)
中原→ロビイスト(財界担当)
山崎五段→マーケティング本部(メディア露出担当)
阿久津五段→マーケティング本部(メディア露出担当)
橋本四段→マーケティング本部(メディア露出担当)
片上四段→マーケティング本部(調査役)
島九段→解説委員室
森下九段→経理部監査室

に、配置換えをする。
297名無し名人:2005/07/25(月) 03:42:30 ID:cJZsj84T
それからJT杯みたいな公開対局の棋戦を連盟主催で作ってみたらどうだろ
収入は基本的に観客から取る観戦料にして全国を興行してまわるわけだ
ファンは直接棋士に触れる機会を欲してるわけだし、それなら金を払ってもいい
と考えるのなら興行はひとつの収益手段になりうると思うのだが
298名無し名人:2005/07/25(月) 03:44:59 ID:SiBZluTt
今連盟のWEBみてたんだけど
マグカップとかタオルとかはグッズ販売してますね
勿論定番物もありますけど
爆発的に売れるものがあればいいのにね・・・
299名無し名人:2005/07/25(月) 03:51:36 ID:cJZsj84T
ともかく漏れの主張は興行中心説だな
新会館作るのなら公開対局の観戦場を絶対に作るべき
ガラス張りの防音室を観客席の中心に据える奴とか
もう寝る
300名無し名人:2005/07/25(月) 03:52:21 ID:EWgqG9S1
何も貢献していない棋士が多すぎ。まずは戦力外通告をしてリストラ。
あるいは全部営業に回して、仕事取って来たら歩合給。
301名無し名人:2005/07/25(月) 04:32:05 ID:3kx7S7E3
>>297
意外に知られてないけど、今のJT杯も主催は連盟だよ。こども将棋大会を含めたすべてを
JTと各会場の自治体・教育委員会・地元メディアが後援という形で何とか成立している。
日本シリーズは、各新聞社が主催しているタイトル戦みたいに、その殆どがスポンサー持ちという棋戦ではない。
302名無し名人:2005/07/25(月) 04:43:14 ID:OO8N2PRx
将棋連盟のコスト構造に占める棋士人件費が高率である以上、
首切りや賃下げは避けて通れない道なんだろうけど、現実問題
として棋士一人が各一票を持つ棋士総会で通すのはたいへん。
(勝ちまくっている棋士のほうが一握りだから)

また、棋士待遇のレベル低下は棋士を目指そうという人間の
減少を招くので、先細り傾向に拍車をかける恐れもある。
(逆に、才能のある人間の流入が少なくなって一人勝ち状態
が発生して、七冠独占フィーバーとかで盛り上がる可能性も)
303名無し名人:2005/07/25(月) 04:50:44 ID:w//7+BNM
>>302
相撲だって発言権があるのは横綱・大関くらいまで上がった人だけだよね。
将棋だって一人一票とかじゃなくて、 『勝ち数-負け数=票数』 みたいにすればどうかな。
勝ち越してる棋士ならベテランの方が有利だし、
有力棋士の意見が通りやすくなって改革しやすくなる。
304名無し名人:2005/07/25(月) 05:32:37 ID:OIXIfpoc
※と中原イラネー
※は外向けの顔としては将棋の品性落としている
理事手当1/3にしろ 中原順位戦も出ずに併せて2000万以上ボッタクリ
305名無し名人:2005/07/25(月) 05:38:03 ID:vSW+xJso
社団法人から財団法人に組織変更すれば、理事会がもっと機動的に動ける。
社団法人のままでは、棋士の痛みを伴う改革案で、
一人一票の棋士総会をクリアするのは大変だよ。
306名無し名人:2005/07/25(月) 06:16:17 ID:WIp4EAMf
人気の無い人気商売をなんとかしようとか無理。
307名無し名人:2005/07/25(月) 06:16:43 ID:Wr9ksH1q
税制面で社団法人のほうが有利なのか?よく知らんが。
308名無し名人:2005/07/25(月) 06:23:32 ID:BMptV88H
賭け将棋の復活はいかが?
将棋大会の形にして、プロアマ自由参加。参加費3,000円
優勝賞金100万円。毎日開催。
309名無し名人:2005/07/25(月) 06:24:18 ID:F3hCdXAh
阪神タイガースと提携して優勝セールを
310名無し名人:2005/07/25(月) 06:33:34 ID:/4zTBkQK
一、若手棋士をメディアに出しまくる。
二、あらゆる将棋施設、将棋教室に募金箱を設置する。
三、絵心のある棋士が少年誌で漫画を連載する。
四、プロ棋士を減らす。
五、戦国武将と兵の姿をした駒を動かし、合戦風の将棋がさせる
  信長の野望 将棋編を出してもらう。もちネット対戦つき。
六、将棋が日本人を救うと風潮する。
  日本人は戦略性、読みのなさが致命的なほど欠如しているので
  そこを鍛えるのに将棋が良いと文部省に擦り寄る。
七、棋士と遊ぼう!棋士と一緒に山へ登って豚汁食べたり、川でBBQを楽しむ。などで参加費を徴収。
八、大相撲将棋ゲームを製作、販売する。駒が力士になっている。
  玉は親方たち。苦しい相撲協会と手を組む。
九、ドラゴン&タイガーの系統で将棋ドラマをつくってもらう。
十、携帯事業に参入する。
十一、女流棋士の「おはよう」「お仕事お疲れ様」などの声を販売する。
十二、出会い系将棋サイトを開設する。男女が共通の趣味である将棋を通じ出会う。
十三、上の幾つかをやった上で、将棋喫茶、将棋バー、
   将棋亭など料理やお酒と一緒に将棋が楽しめるお洒落で若者の入りやすい店を作る。

短期的にはすぐにもできること(人減らし)からすぐにやり、
将棋人口を増やす事を目標とし長い目で全体の計画を練るべき。
企業が改善策を打ち出す際、真っ先に手を付けるところは人減らしである。
311gyaaaaaaaa777:2005/07/25(月) 06:37:32 ID:OyiBOwH3
>>169
前日銀の中原さんって、インフレーション・ターゲティング派だった人だね。
米長会長を見直したよ。
今後は、教育委員会や文部省に働きかけて、小学校の選択科目に
取り入れて貰うべき。
周りを見る限り、教育産業としての潜在需要はかなりあると思う。
将棋や囲碁って小学生の親からみると意外とイメージが良いんだよね。
公文や七田式、あるいはヤマハピアノ教室に通わるのと同じ感覚で
需要はあると思うな。勿論、重要なのは選択科目に認定されてた後の
低年齢層の将棋人口そのものの拡大だが。
「小学生と団塊の世代のファン獲得」これがキモ!
312名無し名人:2005/07/25(月) 06:56:54 ID:67/sWCiT
つぶれても誰も困らないから、つぶれたらいいんじゃない?w
313名無し名人:2005/07/25(月) 07:12:39 ID:btr8O5Du
>>296
(一人除いて)若手がみんな役職で忙しくなれば魔太郎と羽生世代の天下ですなw

314名無し名人:2005/07/25(月) 07:13:13 ID:btr8O5Du
>>302
八百長推進でつか?w
315名無し名人:2005/07/25(月) 07:14:03 ID:btr8O5Du
>>308
素人が参加費を払う麻雀大会(コカコーラ協賛 爽やかカップ)
が警察に潰されたばっかりでつ。

316名無し名人:2005/07/25(月) 07:20:47 ID:CMaYTN5N
将棋倶楽部24があればいいや、連盟がなくても
317名無し名人:2005/07/25(月) 08:09:12 ID:UwfYtCMt
株式会社にして出資者つのれば
どこかのバカ社長が金出してくれるんじゃないの。
318名無し名人:2005/07/25(月) 08:15:13 ID:7aOCwmki
編入試験でNECが協賛金出してインターネット中継の権利を得て
ブログ使って棋譜と解説を流したけれど(参考>148)
これが有料コンテンツでも見る人多いのだろうか?

例えば>279の提案したサポータークラブの特典として
会員限定で見ること出来ますだったら会員になる?

新聞棋戦はだめだけど新しい棋戦かJT杯でコンテンツ系かプロバイダーがスポンサーで
(ソフトバンク・楽天・ライブドア・NEC・富士通・ソニー・NTT・インデックスなど)
無理かな。


319名無し名人:2005/07/25(月) 08:32:16 ID:Wr9ksH1q
IT系企業は危ういな。
NTT、JR、東京電力とか、もちっと手堅いところを開拓できないのか。
320名無し名人:2005/07/25(月) 08:37:19 ID:F3hCdXAh
JR西日本
321名無し名人:2005/07/25(月) 08:40:50 ID:VMwDbv3A
>>310
一、イケメンしか需要がありません
二、そもそも将棋施設や教室に人が集まりません
三、ヒカルの碁の二番煎じは通用しません
四、むしろ増えていきます
五、まったく売れずに更に赤字です
六、文部省も欠如してるので相手にしてくれません
七、おっさんとキモヲタしか集まりません
八、苦しい者同士で集まると更に悪化します
九、月下の棋士が精一杯です
十、今からやっても時代遅れです
十一、女流棋士自体に魅力が無いので売れません
十二、男女の絶対数が違い過ぎるので成立しません
十三、喫茶、バー、料亭という時点でお洒落ではありません
322名無し名人:2005/07/25(月) 08:48:19 ID:qpDTrMjg
昨日カラクリに羽生が出てたらしいね
323名無し名人:2005/07/25(月) 08:50:50 ID:UwfYtCMt
勝率の悪い棋士を解雇
     ↓
それら棋士から勝率を稼いでた棋士の勝率が落ちる
     ↓
勝率の悪い棋士を解雇
     ↓
それら棋士から勝率を稼いでた棋士の勝率が落ちる
     ↓
勝率の悪い棋士を解雇
     ↓
それらの棋士から(略
324名無し名人:2005/07/25(月) 09:25:58 ID:BMptV88H
B2、C1,C2クラスの降級点を厳しくすれば
どうでしょう。B2,C1が降級点2つで降級、C2が3つでフリークラス
へ降級なので、それぞれ、−1してB2,C1が降級点なしで下位クラスへ
C2が2つでフリークラスへ、とすれば、棋士の数が減っていくのではないか。
実力の世界だから、誰も文句いわないと思う。
325名無し名人:2005/07/25(月) 09:38:17 ID:UwfYtCMt
あんまり厳しくしたら子供をプロ棋士にさせようとする親がいなくなるだろう。
326名無し名人:2005/07/25(月) 09:41:17 ID:KBQ2NSTd
こういうとなんだけど、現状のタイトル戦は地方でやる方式を
やめて、半分は東京開催にすべきだと思う。
ほとんど地方ははっきり言って他と比べると異常だよ。
東京でやれば、マスコミも取り上げやすいし。
327名無し名人:2005/07/25(月) 09:45:28 ID:ehIXTtMS
>東京でやれば、マスコミも取り上げやすいし

元々タイトル戦を取り上げるのは主催紙くらいのもんだろw
なんで地方でやるかと言えば
・拡販
・普及
という新聞社、連盟の思惑が合致してるから。
328名無し名人:2005/07/25(月) 09:51:44 ID:5yalt+7U
基本は順位戦の改革だよ。

奨励会3段リーグやC2、C1、B2の昇級・降級枠が少なすぎ。 
あれじゃぁ元気の良い若手がのたれ死にするだけ。 
結局、世間から見たら魅力のない世界に見えてしまう。

D1、D2を作って初段になったらプロ認定してすれば良い。
但し、対局料は少なくする必要があるが。(プリクラもなくす)
329名無し名人:2005/07/25(月) 09:56:25 ID:KBQ2NSTd
>>327
普及に成功しているか?
俺の住んでいるところにも来たけど、全く話題になっていない。
全部東京で開けといっているわけでもない。
瀬川対局も東北のどっかで開いたら間違いなく、注目度下がったぞ。
330名無し名人:2005/07/25(月) 10:00:08 ID:ehIXTtMS
>>329
やり方一つだよな。
盛り上がるところは前夜祭から盛り上がるし、盛り上がらない場合は何にもない。
その昔、名人戦が甘木に来た時は、前夜祭で内藤國雄と淡路仁茂という二大ビッグスターが
歌を披露したりと、対局者そっちのけの大盛り上がりだったが…

あと、棋王戦なんかはよく対局場地元のデパートで公開解説会なんかをやったりしてた。
そういう工夫がないとダメなのは事実。
331名無し名人:2005/07/25(月) 10:01:01 ID:kZjN78/x
公開対局をもっと増やす。
持ち時間の短い対局の棋戦を増やし、公開し入場料を取る。
NHK杯程度の持ち時間のタイトル戦があってもいいと思う。
332名無し名人:2005/07/25(月) 10:04:43 ID:IGMKAv+v
アメリカのプロレスみたいに
シナリオライター雇ってすごい演出すれば面白そう

羽生―森内のタイトル戦の途中に謎のマスク棋士が乱入
森内をどかして強引に座って指し継いで 超早指しで羽生を負かしちゃう とか
333名無し名人:2005/07/25(月) 10:05:38 ID:qpDTrMjg
もう遅いけど、底辺広げないとどうにもならないと思う
最近やっと、なんでも中飛車とか出だしたけど
昔はともかく今は入門して面白い所まですんなり来れるようじゃないと、将棋人口は減るだけ
334名無し名人:2005/07/25(月) 10:17:45 ID:5yalt+7U
いまCPU3GHz、メモリー1GB、HD160GBが市販PCの最高レベルだが、
10年後には、CPU15〜20GHz、メモリー10〜20GB、HD1〜2TB位になるだろう。

そうなったら、ソフトのロジックも変わる。 たぶん網羅的に手を探してもそこそこ
いけるようになるから、殆どのプロはソフトにかなわなくなるだろう。

そんな世界に魅力を感じる子供たちが出るだろうか?
つまりこのままでは、後10年位したら、奨励会に入る子供がいなくなる
   → 後継者がいない → 将棋文化が消滅 でしょう

単に将棋が強いだけでなくエンターテイメント性を向上させないとダメだろう。
335名無し名人:2005/07/25(月) 10:17:50 ID:IfIrUTZs
将棋させる奴でないと見ても面白くない。

そこで激指評価数を表示。
サッカーや野球みたいにどっちが勝ってるか
素人でもわかる。逆転もわかる。
評価数が間違ってる場合は解説が
フォローいれればよし。
336名無し名人:2005/07/25(月) 10:33:14 ID:VhNRqS4N
既出かもしれんがタイトル戦なんかを公営ギャンブルの対象にする。
**戦、4勝2敗で羽生勝ち、オッズ3.8倍とか。

基本的には将棋の事をみんなに知って貰わなければ駄目なんだけどね。
337名無し名人:2005/07/25(月) 11:03:47 ID:oZR88fpC
>>310
能条純一には絵心が無いと言う事か?
338名無し名人:2005/07/25(月) 11:06:06 ID:AoEdMdeB
棋士は遺産の3割を将棋連盟に寄付。
339名無し名人:2005/07/25(月) 11:36:55 ID:BMggs2zl
強いアマやソフトの登場でプロ棋士としての商品価値が下がったのは事実。
朝日オープンだって、決勝よりアマプロ対抗戦が一番人気があるし。

プロは今後「ただの将棋が強いエリート」として兼業で生きていくしかあるまい。
生き残れるのは一握りのトーナメントプロのみ。それで十分。
340名無し名人:2005/07/25(月) 11:42:26 ID:qpDTrMjg
そうだね。儲けるのは無理そうだから縮小して出費を抑えるしかないね
弱いプロには、プロとして指導する権利を与えるとかして自立して貰って
また普及することがあれば拡大すればいいし、身分相応な感じで
341名無し名人:2005/07/25(月) 12:05:37 ID:4mq9K9lh
私も規模を縮小する方が現実的だと思います。
342名無し名人:2005/07/25(月) 12:39:21 ID:VQWcQ7Gz
TV東京で、史上初ロックと将棋をコラボしたバラエティをすれば将棋熱も上がるんじゃね?
今週の一駒とかいって、熊田陽子が銘駒紹介してさ。
343名無し名人:2005/07/25(月) 13:14:12 ID:pSk0AweJ
縮小はやめてくれ、マジで。
344名無し名人:2005/07/25(月) 13:37:02 ID:w1UO2V1t
「縮小したっていいじゃないか。将棋だもの。」
345名無し名人:2005/07/25(月) 13:38:47 ID:m8SlbukC
まあ連盟が潰れようとソフトがプロより強くなろうと将棋自体はなくならないけどな
しかしプロ将棋にも色々と魅力があることは事実だ
346名無し名人:2005/07/25(月) 13:41:20 ID:F9goRTEA
ジリ貧っぷりは地方競馬に似てる。
棋士の縮小は、対局のマンネリ化が更に進むからヤバイ。

新規の顧客の開拓は難しいから(それでもしなくちゃいけないけど)、
手っ取り早いのは、
1.今現在の客(ファン)から、更に金を巻き上げる。
2.金遣いを渋りだした客から、再度巻き上げる。
3.去ってしまった客から、帰ってきてもらって金を巻き上げる。

2の自分から巻き上げる方法は、20〜30Pの同人誌でいいから「月刊木村一基」の創刊。
自戦記を読ましてくれ、毎月1000円でも買う。
347名無し名人:2005/07/25(月) 13:43:02 ID:dxrRAK7h
そりゃまあ、この板自体、将棋オタというよりはプロ将棋・プロ棋士オタの方が多いし。
348名無し名人:2005/07/25(月) 13:44:12 ID:fKuW5+6s
つーか、森肉や砂糖も引き篭もって将棋の研究ばっかしてねぇで
少しはテレビに出るなりして将棋を宣伝しろよな
肉はアタック25以外のクイズ番組にバンバン出て知名度上げろ
砂糖は…バイオリン弾きながら雅な雰囲気のCMでも作れ
349名無し名人:2005/07/25(月) 13:54:27 ID:F9goRTEA
>>347
「(中堅クラスの)こいつの将棋が好き」って人には、将棋世界は魅力無い。
紙質なんてどうでもいいから、「月刊C2通信」とか通販でやってみてればいいのに。
350名無し名人:2005/07/25(月) 14:12:17 ID:96Cow7GJ
棋士て将棋以外はバカだから商売のことがサッパリ分からない。
まさか自分たちは将棋を指すことで飯が食えると思ってるのかね。
実際は棋譜を買って貰ってるだけだ。その棋譜ですら再現が面倒だし
アマには意味が分かりづらい。
購買意欲を煽るにはトッププロの自戦記を義務付けるべき。
丸山みたいなデブはイラない。
351名無し名人:2005/07/25(月) 14:22:35 ID:OO8N2PRx
>350
最後の一行だけやけに脈絡がないのだがw
352名無し名人:2005/07/25(月) 14:22:57 ID:4mq9K9lh
関係者のみが集う場所は滅ぶと言われているけど、
まさに今の棋界がその状況に追い込まれているという訳か。
353名無し名人:2005/07/25(月) 14:24:52 ID:96Cow7GJ
棋戦は新聞社が主催してるから、勝敗や棋譜の情報が一般化しづらい。
スポーツニュース的に羅列できず、情報がぶつ切りにされて興味・関心が
空中分解してしまう。
354名無し名人:2005/07/25(月) 14:26:07 ID:fKuW5+6s
>>352
身内だけで固めると自浄能力が限りなく零になるもんな
なるべくしてなった赤だ
355名無し名人:2005/07/25(月) 14:29:14 ID:xfjsdSxc
俺が思うに将棋には魅力がたくさんあるのに
ほとんどの棋士に魅力が全くないのが問題だと思う。
棋士の個性とか感情なんかが全く見えてこない
ただでさえ素人にはわかりにくゲームなんだから
難しい顔してうんうん唸ってるだけじゃ誰も興味もってくれないよ
将棋連盟の一番の財産は他ならぬプロ棋士なんだから
自分たちにどう商品価値をつけて売り出していくか真剣に考えないと。
対局と研究にばかり明け暮れて普及方面に全く尽力しない奴には
米直々に日勤教育を施して意識改革させるしかないよ
A級棋士にもそんな奴がいるんだからもうだめぽ


356名無し名人:2005/07/25(月) 14:34:03 ID:VQWcQ7Gz
森内とか佐藤とか藤井とか丸山とかじゃ、普及しづらいよな。
羽生もよく見たら、ぎりぎり放送アウトな目つきしてるし。
357名無し名人:2005/07/25(月) 14:55:36 ID:3owL2zL1
佐藤の目は俺と同じ変質者の目
358名無し名人:2005/07/25(月) 15:02:57 ID:8B+Dt6qC
棋士がカッコ良けりゃ普及するってのも、短絡的に過ぎる
359名無し名人:2005/07/25(月) 15:05:28 ID:VQWcQ7Gz
かっこ悪い人を偶像にするのは大変ってことよ
昔なら新聞くらいでしか棋士の顔を見れなかったから良かっただろうけど
360名無し名人:2005/07/25(月) 15:06:49 ID:XcdoXfwe
将棋界のハルウララ登場が望まれているのだ!!!!!
361名無し名人:2005/07/25(月) 15:12:51 ID:4RYAdcHU

(^(エ)^;)ノ
362名無し名人:2005/07/25(月) 15:13:31 ID:OO8N2PRx
>355
現代トップ棋士の将棋人気低落を招いた罪 ;

・研究を重ねて強くなる。(島、森下以降の傾向)
→ @ 極微細なところで勝敗が決してしまい。素人にわかりづらいく面白くない。
  (「劇的な大逆転」とかも激減しているし)
→ A いろんな戦形に 「結論」 が出るのが早くなり、戦形バリエーションが狭く
  新味に欠ける戦いが続き、ごく一部のヲタ以外にはあきられやすくなっている。 

・発言が優等生。(谷川以降の傾向)
→ 少数の集団内での戦いだから敵を作らないのが有利なのは確かだが、
毎度毎度 「相手は強い(好調)ですが、自分の将棋を指して頑張りたい」
みたいなコメントばかりじゃ面白いわけがない。
せっかくのメディア露出の機会なのだから、将棋人気の現状にに危機感を
持って意識的に刺激的な台詞を吐いて世間の注目を集めるようにすべき。
363名無し名人:2005/07/25(月) 15:15:01 ID:4XG33KNo
しかしでかい事吹いた奴に限って肝心なところで負けるからなぁ…
364名無し名人:2005/07/25(月) 15:20:18 ID:GxYdecTm
どっかのじじいがNHK杯の感想戦がわかりづらいってぼやいてたけど
せっかくのテレビなんだからプロ棋士は自分の一言一言が
連盟の浮沈を左右するぐらいの責任感を持ってもっと客増やすようなしゃべり方しないと
365名無し名人:2005/07/25(月) 15:20:18 ID:XcdoXfwe
>>362
いつの時代と比較してるのかわからないが
じゃあ20年前ぐらい前は素人にもわかりやすい将棋だったかと言われるとそうでもないだろう
メディアの露出にも大して差があるわけでもあるまい
366名無し名人:2005/07/25(月) 15:21:04 ID:T+M/PMkw
さんざん出ているけど、経営には専門家を入れてほしいな。
もう、引退した名棋士が会長をやる時代ではない。
まあ、何をやっても縮小をさけられないだろうね。
367名無し名人:2005/07/25(月) 15:26:50 ID:4RYAdcHU

米さん、個人的な諮問機関を作って
経済界のお爺さん方に相談相手になってもらってるようだけど
マジに言えば、40代〜50代ぐらいの実務能力が現役で
かつITを理解している専門家に相談した方が良いと思うぞ。
368名無し名人:2005/07/25(月) 15:31:16 ID:4RYAdcHU
>>362
すべての棋戦で神吉6段をベスト8にシードするのはどうだろ。
恰好もコメントもいつも奇抜で面白いし、
将棋も勝っても負けても豪快だし、入玉も好きだし。

橋本も、もちっと突き抜ける個性が出てくれば
常時ベスト16シードぐらいでもよい。
369名無し名人:2005/07/25(月) 15:39:16 ID:oslTkTuc
>>367
ホリエモン?
クメヒロシ?
370名無し名人:2005/07/25(月) 15:45:51 ID:1kOLKAop
将棋連盟が倒産したら、
その後の棋士の行く末、
名人駒がオークションで幾らで落札されるのか、
とか興味あるドラマが生まれるんじゃないの?
371名無し名人:2005/07/25(月) 15:49:10 ID:KBQ2NSTd
>>364
この前のハッシーの感想戦はよかったよ。
372名無し名人:2005/07/25(月) 15:50:09 ID:OO8N2PRx
>365
20年位前と比較してもわかりづらさは上昇しているよ。

素人にもわかりやすいようなポカは着実に減っているし、
米長&谷川が 「序盤の二ヘタ」 とか言われながら逆転で
勝ちまくる、みたいなパターンが通じづらくなったのはその
後からだろ。

メディア露出に関しては、王将戦前に米長が南を挑発した
「横歩も取れないような男に負けてはご先祖様に申し訳ない」
発言とかは広範に取り上げられた。
(升田時代から比べればそれでも露出度低いのだろうけど)
373名無し名人:2005/07/25(月) 15:52:32 ID:BMptV88H
昔、将棋界はタニマチによって支えられていた。
その後、タニマチはより、応援しがいのある、サッカーや野球の
スポンサーになった。娯楽の少ない、明治、大正、昭和初期の
将棋注目度は高かった。いまのようにマスメディアがないときでも
人々はラジオや新聞の将棋欄を心待ちにした。
娯楽が多様化している現代では、将棋すなわち娯楽のプロの存在意義
が見出せなくなっている。人々が求めない、文化芸術は廃れていくのが
自然の理というものである。よって、将棋連盟解散、民営化に小生は
賛成である。
374名無し名人:2005/07/25(月) 15:55:05 ID:dvml/4Zm
>>373
もともと民営だろ
375名無し名人:2005/07/25(月) 15:57:19 ID:OO8N2PRx
>373
最後の「民営化」、意味わかって使ってるか?

また、娯楽が多様化したら「娯楽のプロ」全般が
存在意義を失って娯楽産業は全滅するとでも
言いたいのか?
(問題は、「今のプロが見ていて面白くない」 こと)
376名無し名人:2005/07/25(月) 15:58:27 ID:Ty3tiKXN
ファン投票で出場者が決まる棋戦を作るべし。

第一回の予想出場者
羽生、谷川、先崎、熊坂、中井、吉田、渡辺、中原、加藤

377名無し名人:2005/07/25(月) 15:59:04 ID:GyEPOdLR
>>373
昔も今も新聞社に支えられてるだろ
378名無し名人:2005/07/25(月) 16:05:29 ID:411bPanz
将来的には渡辺の写真が新聞雑誌に載る機会が多くなるわけか・・・
379373:2005/07/25(月) 16:05:41 ID:BMptV88H
皆さんが意外と保守的なのにびっくりした。
皆さんが存続を希望されるならば、そのままでいいのではないか。
小生、娯楽のプロの存在意義に、いまひとつピンとこないのである。
なんで、将棋を指して収入が得られるのか。将棋はしょせん娯楽で
何の生産性ももっていないではないか。何かを生み出しているだろうか。
棋譜を生み出しているという意見もござろうが、棋譜に価値を見出せる
人は何人いるのだろうか。

追記、娯楽のプロには、ゴルフのプロ、野球のプロ・・・などがある。
それらを生業としている人々の存在を認め得ないのである。
380名無し名人:2005/07/25(月) 16:07:55 ID:A/riRgjO
これはもうダメかもしれないね...
381名無し名人:2005/07/25(月) 16:08:46 ID:K8TZcStm
一度将棋をプロ化してみてはどうかな?
382名無し名人:2005/07/25(月) 16:12:44 ID:VQWcQ7Gz
>>373
おまえが認めるか認めないかなんて関係ないよ。
他の人が認めて金を払ってくれればいいんだから。
ばかだねぇ。
383名無し名人:2005/07/25(月) 16:13:01 ID:o4OR/kZU
>>373
アルツハイマー?
384名無し名人:2005/07/25(月) 16:13:48 ID:dvml/4Zm
>>373の人気に嫉妬(´・ω・`)
385373:2005/07/25(月) 16:15:35 ID:BMptV88H
他の意見を排除する、2ch住人のクオリティが良くわかった。
意外と狭量なんだねぇ。この板の住人のイメージ。

・排除
・独善
・狭量
・保守的

ということだ。
386名無し名人:2005/07/25(月) 16:17:03 ID:XBN/dmyf
どうでもいいが爺さんかと思ったらクオリティてwww
387名無し名人:2005/07/25(月) 16:17:35 ID:dvml/4Zm
なんか怒っタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
388373:2005/07/25(月) 16:19:53 ID:BMptV88H
>>382

お前のほうが、馬鹿じゃ。
389名無し名人:2005/07/25(月) 16:19:55 ID:o4OR/kZU
俺流もいいかげんにしろw
390373:2005/07/25(月) 16:20:45 ID:BMptV88H
>>389

自分の意見も口にだせない、チキンは黙っとけ。
391名無し名人:2005/07/25(月) 16:21:23 ID:VQWcQ7Gz
排除じゃないって。
娯楽のプロが世の中から全ていなくなったらどうなるよ?
テレビもスポーツもなにもかもなくなるよ?
そんな世の中を望んでる人は、ごくごく少数派なの。
わかった?
392名無し名人:2005/07/25(月) 16:21:49 ID:dvml/4Zm
すごい怒ってル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
393373:2005/07/25(月) 16:22:50 ID:BMptV88H
>>391

その意見には同意する。ただし、将棋のトッププロが1億ももらうのが
解せない。そんなにもらえる価値があるのだろうか。
394名無し名人:2005/07/25(月) 16:24:37 ID:OO8N2PRx
>379
その論理で行くと、役者や音楽家、役者も存在を認められないし、
料理人とかも「栄養価を提供する」 以上の生産性にかかわらない
技術は認められなくなる。

そんな、多様化した娯楽を全否定した世界に暮らしたいのか?
395名無し名人:2005/07/25(月) 16:24:57 ID:uYiwJbvU
>>373
>娯楽のプロには、ゴルフのプロ、野球のプロ・・・などがある。
>それらを生業としている人々の存在を認め得ないのである。

娯楽のプロの存在意義を認めないあなたこそ独善的で狭量ではないか?
生産性の無い職業が成立するのが文化国家。
貧しい国ではそんな余裕は無い。
自分が野球を見なくても将棋を指さなくても、それを楽しみにする人がいる。
だからそういう職業があってもいい。それが寛容というもの。
396名無し名人:2005/07/25(月) 16:25:08 ID:o4OR/kZU
なんだよ、ただの僻みかよ
397名無し名人:2005/07/25(月) 16:26:36 ID:OO8N2PRx
>394
あ、「役者」 を2回出したけど片方は「作家」でよろ。
398373:2005/07/25(月) 16:29:05 ID:BMptV88H
>>394-395

なるほど、娯楽産業があるということは文化国家の証なのか。
皆さんと意見交換することで勉強になった。>>396 がいうように
僻みなのかもしれない。
まぁ、娯楽に金を出せる、日本が一流ということをいいたいわけか。
なるほど。
399373:2005/07/25(月) 16:38:28 ID:BMptV88H
>>395 に質問

良い意見をもらったので、下記の見解について意見をもらいたい。
・将棋のトッププロが1億ももらうのが解せない。
・野球選手が5億ももらうのが解せない。

その世界のトップが、億単位の金をもらうのをどう思う?
娯楽の世界で生きる住民全員で按分すべきではないか?
それだけの価値ある仕事をしているか。
ぜひとも、お答えいただきたい。
400名無し名人:2005/07/25(月) 16:45:44 ID:VS7r30uo
共産主義万歳
401名無し名人:2005/07/25(月) 16:45:55 ID:T+M/PMkw
>>367
賛成。最高でも、50台、できれば30台をトップに持ってきて
改革をやらせたい。
飾りの会長はいらない。実行力のある人をトップに据えよう。
402名無し名人:2005/07/25(月) 16:54:30 ID:VMwDbv3A
満場一致で現竜王の将棋連盟会長推薦が決まりました。
403名無し名人:2005/07/25(月) 16:55:36 ID:dEvJLZQ0
結局、中原先生のようなキャラが立った人材が必要というのが、
結論ですか。
「中原のすべて」をDVDで出したら、単年度赤字ぐらい、すぐ
埋めることができますよ。
404名無し名人:2005/07/25(月) 17:00:09 ID:VQWcQ7Gz
将棋や野球のトップになるのには、どれだけの才能と努力が必要だと思ってるんだ?

才能があって努力をして、その上で実績を残した人間に金が入らないプロ競技は、
逆に問題があるとは思わないのか?
405名無し名人:2005/07/25(月) 17:05:00 ID:H77JZDjd
>>404
バカだなオマエ
問題があるからこんなスレが立ってんだろうが
406名無し名人:2005/07/25(月) 17:05:56 ID:YKWus6in
歯医者には何もやるな。
407名無し名人:2005/07/25(月) 17:06:49 ID:BMptV88H
>>404

いや、才能+努力=億単位の報酬ということに納得がいかない
だけだ。では、陸上のプロは、その才能、努力に値する報酬を
もらっているか?努力だけなら、トッププロに負けない一般プロ
もいるはずだ。単なる努力論で報酬を片付けることはできない。
あなたは、将棋のトッププロが1億もの収入があることにどう思う?
408名無し名人:2005/07/25(月) 17:08:16 ID:YKWus6in
歯医者には何もやるな。
409名無し名人:2005/07/25(月) 17:13:43 ID:T+M/PMkw
>>407
その一億の収入を誰かから、奪ってきたのなら確かに問題がある。
でも、スポンサーに自ら進んで出した金だよ。
お互いに合意があっての上での給料だろう。
それについて、どうこう言うのはおかしい。

問題があるのは電力業界みたいなところ。
給料は日本でトップクラス。でも、日本の電気料金も正解でトップクラス。
結局、労組がもっと弱い労組や、消費者から税金を吸い上げている見たなもの。
410名無し名人:2005/07/25(月) 17:16:32 ID:GKv4YNJE
すべての棋戦をオープンにして
獲得賞金のみでやるようにしたらどうなんだろ
連盟はプロとアマの境界をしっかり線引きしたいようだが
弱いプロを保護するだけの元手がなくなってきているわけだし
411名無し名人:2005/07/25(月) 17:16:55 ID:VQWcQ7Gz
>>407
努力だけなんて言ってないよ。よく読め。

東大に入るより難しい難関を潜り抜けてきた、世の中的には天才達の中で、
頭一つ抜け出す才能がある人間が、なおかつ努力をして、真剣勝負をして
「実績を残した」報酬としては、1億は決して高くはないだろう。
412名無し名人:2005/07/25(月) 17:18:18 ID:YKWus6in
昔、麦長君が言っていたよ。
「歯医者には何もやるな」とね。
これで全て解決するよ。
413名無し名人:2005/07/25(月) 17:19:31 ID:AIQ1Lfij
それ森刑事
414395:2005/07/25(月) 17:19:46 ID:uYiwJbvU
資本主義社会の中で給料・収入は基本的に経済原理で決まる。

例えばアーノルド・シュワルツネッガーというアメリカの州知事になった
俳優の映画一本の出演料は日本円で25億円と言われている。
これが高いか安いか?もちろん私達の一般的な感覚からすれば
べらぼうな額である。
しかし彼が出演することによって世界中で数百億円以上の収益をあげ
て利益を出すのである。

ご質問は将棋と野球だったけど、これらも基本的には同じである。
世間一般から見て、桁外れの収入を得ている棋士や選手は特別な
能力の持ち主で他の人が代われない。

だから一般の人が高いとか安いとか云々する問題ではないと思っている。
彼らにその額が払われなければ、映画会社や球団がその分もうかるだけ。
球団は経営が苦しいなら給料を下げればいいので、それは球団の経営責任。

あなたは娯楽のプロを価値の無い仕事とみているようだが、その仕事によって
他の多くの人の仕事も生み出している。(球場や映画館の掃除・売店・
チケット販売.etc)

収入が高額になれば、所得税も高額になる。給与所得だと1億を超えると約半分
税金で持っていかれる。相続税は遺産150億に対して3分の1の50億(鳩山家)
社会的還元も一応されていると思う。

「日本が一流ということをいいたいわけか」というが、私が言いたいのは
そういう幸せな時代に幸せな社会にいるということ。
別に自慢しようという話ではない。
415名無し名人:2005/07/25(月) 17:22:02 ID:W/863gkn
疑問なんだけどそもそもどっから赤が出るの?
各棋戦はスポンサーの出したお金の範囲で運営してるんじゃないの?
416名無し名人:2005/07/25(月) 17:23:49 ID:wwNbmjQ+
とにかく羽生のかけてる眼鏡がダサすぎるのが原因
417名無し名人:2005/07/25(月) 17:24:21 ID:OO8N2PRx
>407
例えが悪いだけだろうが、日本以外に目を向ければ
「陸上のプロ」 はかなり稼ぎのいい部類に属する。

また、プロの稼ぎの良い業界には才能のある人間が
集まりやすいので競争が激しくなり、得られる報酬の
期待値は平準化していくというのが市場原理だ。
(実際は、「好きだから」 という理由で、マイナー競技で
才能を浪費している人間も居て原理どおりではないが)
418名無し名人:2005/07/25(月) 17:25:01 ID:BMptV88H
>>411

俺も、努力だけとはいっていない。よく読んでほしい。

#1億は決して高くはないだろう。

いや、高いと思う。スポンサーは新聞社が主なものだろうが、
棋戦の優勝者に3600万円も支払うスポンサーがいるが、
どのような効果があるとおもって、支払っているのかわからない。
購読者のためならば、賞金を減らしても購読料を安くするほうが
サービスというものだ。
419名無し名人:2005/07/25(月) 17:26:35 ID:4RYAdcHU
>>381
何度か出てきたけど、最終兵器のひとつではあるな。
完全実力制にして、馴れ合いの互助会はやめ。
奨励会は1つの予備校的存在にして、アマであろうと何歳であろうと
一定の実力があればプロ棋戦に参加できる。
もちろん賞金ももらえる。

なんせ熱いアマの総数が増えないことには
将来、どうにもならんから。
420名無し名人:2005/07/25(月) 17:27:06 ID:OO8N2PRx
>418
一部あたり4円の賞金を3円に減らしても、
月間購読料は0.25円しか減らないのだが。
421名無し名人:2005/07/25(月) 17:30:17 ID:BMptV88H
>>414 >>417

わかりやすいたとえをありがとう。
どうも、貧乏根性なので、所得番付などを見ると「たいした
ことしてないのに、こんなにもらって・・・」という、僻み
が生じてしまう。人間、自分の才能のある分野で活躍して報酬を
得られれば最高だろうが、能力、才能のない自分は最低の生活で
我慢するしかないか...
422名無し名人:2005/07/25(月) 17:31:31 ID:VQWcQ7Gz
だったら、
>単なる努力論で報酬を片付けることはできない。
なんて、文章の重要なところに入れるなよ。
後出しじゃんけんかって。

つか、おまえ、じいさんのふりしたガキだろ?
常識なんだから、新聞社の発行部数と将棋の関係を調べてから文句言いなさい。
あと、将棋棋戦をやめたら新聞の単価が何円下がるか計算してみ?
423420:2005/07/25(月) 17:32:59 ID:OO8N2PRx
× 一部あたり4円の賞金を3円に減らしても

○ 一部あたり4円の賞金を1円に減らしても

脳内変換しすぎだった。スマソ。
424名無し名人:2005/07/25(月) 17:33:40 ID:GKv4YNJE
将棋連盟という名前が体を表していない
日本将棋互助会と代えるべきだ
425名無し名人:2005/07/25(月) 17:35:10 ID:BMptV88H
>>422

自分はガキなので、調べ方がわからん。

>常識なんだから、新聞社の発行部数と将棋の関係
>を調べてから文句言いなさい。あと、将棋棋戦を
>やめたら新聞の単価が何円下がるか計算してみ?

ソースのありかだけ教えてもらえないだろうか。
あとは計算してみて反論する。
426名無し名人:2005/07/25(月) 17:35:59 ID:OO8N2PRx
>421
とりあえず、こんなところで不平・不満や愚痴を並べていても
自分の隠された才能(←あれば)を見出すことは難しいし、
才能がないことを自認しているのだったらせめて努力しないと。
427名無し名人:2005/07/25(月) 17:38:47 ID:BMptV88H
>>426

きわめて短い人生経験でものを言うのもおこがましいが、
努力しても、報われないことが多すぎる。
428名無し名人:2005/07/25(月) 17:40:23 ID:OO8N2PRx
>425
「○○新聞 販売部数」でぐぐれば簡単。例えば、
ttp://adv.yomiuri.co.jp/yomiuri/03busu.html

今後は少しは自分で調べようと努力しないと
本当に最低の生活を送ることになるぞ。
429名無し名人:2005/07/25(月) 17:42:10 ID:BMptV88H
>>428

自分は努力することはやめた。ついでに、読売の竜王戦を
やめるといくら安くなるのか計算してほしい。頼む。
430名無し名人:2005/07/25(月) 17:44:07 ID:UTIP5ESc
連盟っているのか?
棋士がいて棋戦があればいいんじゃないか?
ああ奨励会も必要か
でも金かけないようにしろよな
431名無し名人:2005/07/25(月) 17:44:08 ID:vfgvT+01
1億の赤字って言うけど、下のプロ10人きれば半分浮くでしょう。
残りは1割カットでいいんじゃないか。

一般企業とは違うだろうけど、苦しいならそのくらいは別に普通だと思うが。
432名無し名人:2005/07/25(月) 17:46:42 ID:fRHbktdr
縮小均衡はまだ考えたくないんだろ

今年は販促に努めて、成果が無かったらまあ来年何か違うことを
考えるんでしょ
433名無し名人:2005/07/25(月) 17:49:51 ID:OO8N2PRx
努力することを止めたなら、読売新聞を取るのもさっさとやめろ。

他人に竜王戦の効果を計算してもらうよりよっぽど効率がいい。
434名無し名人:2005/07/25(月) 17:51:02 ID:5Rq5dWyI
こっちが聞いてんのに教えだああだインテリみてーで気持ちわりい。

435名無し名人:2005/07/25(月) 17:51:04 ID:VQWcQ7Gz
なんか、似たようなかんじのやつ、昔24で見たなぁ。
「なんで生きてるの」みたいに言ってた。
436名無し名人:2005/07/25(月) 17:54:01 ID:qw2fUsgs
連盟の失敗は一般企業のスポンサーを開拓する努力を今までしてこなかったということだな。
日本棋院は努力してきているので、新聞社以外のスポンサーの棋戦が結構ある。
437名無し名人:2005/07/25(月) 17:57:42 ID:4RYAdcHU

「将棋を見るのは好き」っていうおっちゃんは、
将棋マーケットではとても大切な存在だけど、
そういうおっちゃんだけでは、子供に将棋が伝わっていきにくい。

やっぱトーナメントに出るぐらいの本格的な熱いアマが
将棋ファンの50人に1人でもいいから必要。

そういう意味では、棋戦をもっとアマに開放するべきだし、
プロ→アマルートを開放志向で整備した方が
棋界の将来の発展につながるとマジで思うよ。

438名無し名人:2005/07/25(月) 18:02:10 ID:yDTTjMhk
まああれだ
とりあえず節電から始めたらどうかね
439名無し名人:2005/07/25(月) 18:04:42 ID:fRHbktdr
省エネ委員乙
440名無し名人:2005/07/25(月) 18:18:41 ID:UTIP5ESc
こうなったら会長自らヌード写真集でも出して赤字の足しにしろ
441名無し名人:2005/07/25(月) 18:19:05 ID:jGbc8gqt
棋戦のスポンサーをどんどん複数化して日本将棋連盟のホームページで
それを盛んにアピールする。つまり企業の宣伝費を獲得する。
それを対局料に当てたり、棋戦の必要経費にあてる。
要するにもっと稼ぐ。
442名無し名人:2005/07/25(月) 18:22:28 ID:BMptV88H
JTは新しいスポンサーだね。JT杯は地方で開催したり
封じ手あてクイズがあったりして、良い企画だと思う。
他の棋戦も、もっとサービスしてほしい。
443名無し名人:2005/07/25(月) 18:23:01 ID:OO8N2PRx
>440
そんなことを言うと本気で出版して赤字を増やしかねないからヤメレ。
444名無し名人:2005/07/25(月) 18:24:30 ID:uYiwJbvU
>>437
同意。
プロ並みに強くても有名大学卒業してNECやリコーに勤めている
人はプロ入りしそうもない。
棋戦に参加させれば、よく分からないプロより注目を集める。

あとプロとアマの垣根を取り除く意味で段級をプロアマ統一する。
24に客取られちゃったじゃなくて、お手すきのプロ・奨励会・女流
にばんばんネットで指導対局させて(将世に指導券つけても良い)、
レーティングで段級を認定する。
「俺5級、と言ってもプロの」って感じでプロへの親近感が強まる。
四段(それ以上必要か)になると棋戦に参加できる(条件付きで)。
445gyaaaaaaaa777:2005/07/25(月) 18:25:17 ID:OyiBOwH3
大体、将棋界や角界、プロ野球界が駄目になったのもマクロ経済が
ダメ駄目だから。デフレ不況でなければ、スポンサー、個人タニマチも
つくわけで、コスト構造がなんたらとか、底辺プロ棋士がどうたらとか
関係ないわけ。

勝ち組とされる楽天だって、このままデフレ不況が続けば斜陽化するだろうし
、ソフトバンクだって赤字出してるのに、球団所有して偉そうにできるのも、
保有してるヤフー株の時価総額で担保してるから。もし、ヤフー株が暴落した
ら最悪だわな。デフレーションって現在進行形なのよ。

今はあえて時代に逆行するべきだ!文部省の事務次官・局長クラスに
連盟の理事長として天下ってもらい、全国の小・中学校に将棋を普及
させるのだ!!それが終盤の逆転の一手だ!もうそれしかないぞ。
446名無し名人:2005/07/25(月) 18:29:30 ID:UTIP5ESc
じゃあ副会長が突撃AV作って連盟で売るってのはどうだ?
447名無し名人:2005/07/25(月) 18:29:46 ID:GtT+Ghzp
この新聞とか雑誌で読んだような知識で熱く語るアフォは何だ?w
448名無し名人:2005/07/25(月) 18:31:40 ID:BMptV88H
>>447

そういうのを受け売りという。
449名無し名人:2005/07/25(月) 18:32:32 ID:oslTkTuc
将棋も今後は百人一首やすごろくの範疇になるのかもね。
年に1回、カルタ名人戦とかカルタクイーンとかやって
BS2で生中継があるだけ。
450名無し名人:2005/07/25(月) 18:36:05 ID:UTIP5ESc
ねーねー 突撃AVはどうなんだよ〜?
451名無し名人:2005/07/25(月) 18:36:50 ID:67/sWCiT
将棋倶楽部24がありゃあそれでいい。
つぶれた方がすっきりするよ(ワラ
452名無し名人:2005/07/25(月) 18:38:49 ID:VQWcQ7Gz
だから小池重明を入れとけって、あれほど言ったのに。
453名無し名人:2005/07/25(月) 18:39:35 ID:AIQ1Lfij
1億持ち逃げされてな
454名無し名人:2005/07/25(月) 18:43:59 ID:VQWcQ7Gz
街歩いてる可愛らしい小学生の女の子を、
「将棋やらない?」
ってスカウトするんだよ。
で、歌、ダンス、将棋のレッスンをして売り出す。
書いててばかばかしくなった
455名無し名人:2005/07/25(月) 18:51:47 ID:GtT+Ghzp
>>454
通報される
456名無し名人:2005/07/25(月) 18:52:13 ID:UTIP5ESc
な、なあ突撃AVダメ〜?
すごき見たいんだけど
457名無し名人:2005/07/25(月) 18:56:20 ID:BMptV88H
日本将棋連盟を宗教団体として登録しよう。
将棋教として普及を目指す。
かわいい女の子を、普及員として町で勧誘する。
強い人には「正大師」「正悟師」として優遇する。
お布施大歓迎。現名人は「グル」として尊敬される。
458名無し名人:2005/07/25(月) 18:57:11 ID:m9Qt8zAE
1.まずネックとなっているNSNを早急に清算する。
2.久米氏に頼み、24形式の「日将連道場」を作ってもらう。
3.日将連道場でのレーティング段位と連動した免状を販売する。
4.日将連道場でビナコインによるプロ棋士の指導を行う。
459名無し名人:2005/07/25(月) 19:00:13 ID:437Nvx+q
だから、将棋連盟商店がつぶれたところで、誰が困るわけ?
将棋の最高峰はコンピューターがこれからは極めていくんだからね。
それに、いくらでも将棋はたのしめるよ。
24道場があるから常に対局には不自由しないし、
アマの大小各将棋大会とかはプロなんていなくても全然関係なく、
いままでどうり存続していくし。
悩む必要ないよ。
つぶしてしまおう!
460名無し名人:2005/07/25(月) 19:08:04 ID:nNTZjgID
>>459
とはいってもそれなりに持ち時間のある対局設定で

コンピュータが名人になるのは、ダイブ先だと思うよ。


461名無し名人:2005/07/25(月) 19:24:29 ID:TzMPRIlB
それなら,無名のグラビアアイドルあるいは
イケメンで若い無名の男性俳優による
「将棋入門講座」を,深夜数分程度の枠で,
週一回やるほうがいいかも。連盟スポンサーで。
ギャラは無名だと安いし。
(ヤングジャンプなどが,たいした漫画載せてないのに
売れるのを応用した。)
462名無し名人:2005/07/25(月) 19:27:12 ID:qpDTrMjg
>>461
えなり弟みたいなのじゃなきゃ普通に効果あるだろうねw
463名無し名人:2005/07/25(月) 19:27:52 ID:T+M/PMkw
誰のための改革なのか、いまいち不明。
武者小路6段とかは、明らかに今、将棋連盟に属している
棋士の利権を守るためという気がする。

それが、俺から見て不明だから、何がやりたいのかわからん。
464名無し名人:2005/07/25(月) 19:30:07 ID:qpDTrMjg
実況見てるとあじあじは相当貢献してると思う
465名無し名人:2005/07/25(月) 19:35:19 ID:67/sWCiT
将棋が初段くらいのかわいい女の子(原則は23歳以下、しかし、
かわいければ30歳まで可)を集めて
ファン倶楽部を作り、年12回の会報発行・春と夏にイベント。
冬にクリスマスパーティーと元旦には餅つき大会と
指し始め大会を開催する。年会費は100円で。
それぞれのイベントごとに50円徴収する。
466名無し名人:2005/07/25(月) 19:37:56 ID:UwfYtCMt
棋戦が減ったのが原因なんだから
スポンサーを捜すのが最重要課題。
467名無し名人:2005/07/25(月) 19:39:22 ID:96Cow7GJ
将棋自体の存続は24がある限り、たしかに連盟はいらない
ただし、将棋の定跡を発展させ、出版物などで知らしめるには
将棋のみで食っていけるプロが居ないことにはダメ
468名無し名人:2005/07/25(月) 19:46:16 ID:sArzrbCL
給料カットすればいいだけだろ。
469名無し名人:2005/07/25(月) 19:50:59 ID:oZR88fpC
何でそんなに赤字出てるんだろうか
470名無し名人:2005/07/25(月) 19:52:21 ID:w//7+BNM
>>350
ばか!彼はデブなんかじゃない。彼に抱かれたことないからわからないのよ。
彼が優しく駒を扱うのは、気をつけないと力で駒がすぐに割れてしまうから。
たくましい腕、分厚い胸板、木村七段が10人がかりでも相撲に勝てっこないんだから。
471名無し名人:2005/07/25(月) 19:56:53 ID:euTk0vnP
何故木村をひきあいに出す?w
472名無し名人:2005/07/25(月) 19:59:08 ID:OO8N2PRx
……現在、ろくな待遇を受けていない女流棋士に
身を挺して将棋連盟を救わせようという案が多い
のは、板住人が人並み以上にスケベなあらわれ?
473名無し名人:2005/07/25(月) 20:02:02 ID:PmqlqKH6
将棋連盟って赤字だからプロ減らそうとしているんだな・・・
だって奨励会員の年齢制限だって引き下げられてるし
将棋会館道場の昇級昇段規定も厳しくなっている・・・

棋譜を有料(500〜3000円程度)で将棋連盟のサイトから
ダウンロード出来るようにすれば良いのに・・・
そうすれば少しは財政が持ち直すと思うんだけど。
474名無し名人:2005/07/25(月) 20:03:34 ID:euTk0vnP
>>473

ヒント : システム管理者の人件費vs加入者の数
475名無し名人:2005/07/25(月) 20:11:59 ID:xsEDOdZK
近い将来、黒字に転じるような兆しは全くないように思います。
素朴な疑問なのですが、年間1億円を越えるような借金がなぜ
できるのですか?
476名無し名人:2005/07/25(月) 20:17:26 ID:Wr9ksH1q
>>472
借金に困ったとき女は水商売、男は土方かマグロ漁船が定番と
いうことだな。将棋連盟も同じこと。
477名無し名人:2005/07/25(月) 20:18:21 ID:a2xm8/H9
二上と中原で弁償シロ
478名無し名人:2005/07/25(月) 20:21:25 ID:UpEapunT
>>475
赤字と借金は違う。
内部留保(平たく言えば、預貯金)をとりくずしているのだろう。
479名無し名人:2005/07/25(月) 20:27:24 ID:xsEDOdZK
>>478
ありがと。
預貯金を取り崩してるのなら、大騒ぎすることじゃないように
思いますけどね。今までに、いろんな形でため込んでいたのでしょ。
退職金にしても、一般の企業でも、年々、目減りしていますからね。
480名無し名人:2005/07/25(月) 20:27:34 ID:t43qi9O8
うわっ
481名無し名人:2005/07/25(月) 20:28:14 ID:t43qi9O8
↑失礼。誤爆
482名無し名人:2005/07/25(月) 20:32:33 ID:CgDmohoM
しかし借金せざるを得なくなった場合、銀行がお金貸してくれるのかね?
483名無し名人:2005/07/25(月) 20:45:19 ID:fMFC3v4o
でも3年分しか貯金無いんでんしょ。

赤字を生み出した張本人である突撃が副会長に居座っているのは
どういうことだ、と思うけど。
484名無し名人:2005/07/25(月) 20:47:28 ID:ru6fWJc7
連盟の敷地売っ払って事務部門はどこかに間借りしろ
対局は公民館借りてやるとか、売れない料亭や人のいない寺の離れでやるとか
485名無し名人:2005/07/25(月) 20:51:54 ID:l1XGTY+/
>大騒ぎすることじゃないように 思いますけどね。

それはちゃいます。
数年で枯渇するぐらいしかないので危険。

そして構造的な問題(将棋ファン減少により、売り上げが伸びない)なので、
通常のコストカットじゃ追いつかない。
結局、構成員の待遇をドラスティックに低下させる必要がある。
末端がギャ―ギャ―騒いで、トップ棋士の取り分を減らせと言い出す。
本来それは本末転倒なので、新聞社も反対するだろうが、俺は危惧している。
486名無し名人:2005/07/25(月) 21:01:37 ID:ca9F1B/x
廃藩置県で武士が録をなくした時、武士の多くは帰農したり商売を始めたりした。
しかしながら多くはうまく行かなかった。
連盟がなくなったら、多くの棋士はどうするんだろうか?
487名無し名人:2005/07/25(月) 21:03:13 ID:b0W/dP+3
今の時代プロ将棋は時代にあわないとおもう。やっぱ計画倒産するのが最善。
将棋の存続は今のところは大丈夫だろう。
488名無し名人:2005/07/25(月) 21:04:18 ID:JBoUllc8
>>486
新日本将棋団体とか立ち上げて、そっちでやるのでは?
489名無し名人:2005/07/25(月) 21:07:00 ID:ru6fWJc7
若手がいちばん腹立たしいのは長年無為無策だった「戦中生まれ」と「団塊」がこの世界でも
勝ち逃げしそうなことだろうな
490名無し名人:2005/07/25(月) 21:09:27 ID:dly6rSDj
これだけ改革・改革と騒いでいるだから連盟理事の手当も当然カットしているんだろね?
交際費とか交通費とかも!理事になったばかりで、まさかボーナスなんか貰ってない米?
491名無し名人:2005/07/25(月) 21:18:28 ID:aLqgwBzS
理事になりたいのは給料が欲しいからだ。
クラス下がれば、基本給下がる。
理事になり穴埋めしようとしたが、理事選で落ちた。
家族も多いし大変だ。
淡路さんみたいな金持ちは、理事にならないで欲しい。
理事は貧乏人の集まりでよいのだ。
492名無し名人:2005/07/25(月) 21:24:21 ID:XJ6385ZH
やっぱりB2以下のリストラだろ。
いなくなっても気づかないのがの正直何人かいるだろ。
493名無し名人:2005/07/25(月) 21:27:36 ID:zsgYoIF1
>>489
しかも若手が新しい施策を提案しても
年寄りによってたかって反対されて潰れる。
年寄りにとっては、連盟があと10〜15年ぐらいもってくれればそれでいい。
あとのことはどうでもいい。
494名無し名人:2005/07/25(月) 21:28:28 ID:BSZu0z0i
age
495名無し名人:2005/07/25(月) 21:29:40 ID:BSZu0z0i
不覚にも
>>38
が一番ワロタ
496名無し名人:2005/07/25(月) 21:30:38 ID:dly6rSDj
四段になっても負け越している棋士や、やる気の無い奨励会員も飼っているだけ無駄。
穀潰し予備軍は即排除すべき!
497名無し名人:2005/07/25(月) 21:34:28 ID:zsgYoIF1
>>458
NSNの清算の件は羽生が提案して否決されたんだっけ?
いまから24を逆転することはないだろうから
早めに精算した方が良いな。
これだけで毎月、運営管理費が100万円ぐらい浮くんじゃないか。
498名無し名人:2005/07/25(月) 21:40:34 ID:ru6fWJc7
マイナーな掲示板を1億で買い取るライブドアにも買ってもらえないなら
さっさと潰したほうがいいかも
499名無し名人:2005/07/25(月) 21:44:04 ID:dly6rSDj
何も知らないガキどもが(−_−)
NSNの経営はとっくに連盟とは無関係!株は財産として、まだ持っているが売却は自由。
実際一昨年だったか一部売却して棋士と職員に分配しただろ!!
500名無し名人:2005/07/25(月) 21:46:36 ID:zkiMVZ4q
501名無し名人:2005/07/25(月) 21:50:43 ID:zsgYoIF1
>>499
それを知ってることがそんなにエライのかよ。
藻前の方がガキっぽいぞ。
502名無し名人:2005/07/25(月) 21:52:16 ID:ru6fWJc7
>>499
本体が赤字なのに分配しちゃったら解決にならんだろw
503名無し名人:2005/07/25(月) 21:52:41 ID:xfjsdSxc
財政がそんなやべー状況だってのに
新会館作ろうなんていう神経がわからん
504名無し名人:2005/07/25(月) 21:55:05 ID:JBoUllc8
竜王戦とか名人戦、武道館でやってみたら?
入場料はコンサート並みに5000円くらいとって。
失敗して大赤字でも、いいじゃん。
505名無し名人:2005/07/25(月) 21:55:40 ID:ru6fWJc7
高層ビル建てて下のほうをテナントに貸すとか上のほうをマンションにするとか言うなら
まだ分からんでもないけど、もうどっちも供給過剰だからな
506名無し名人:2005/07/25(月) 22:05:53 ID:dly6rSDj
>>504
500円の毎日サイトに文句言ってるのに5000円出して来るファンなんか極僅か。
客席ガラガラ→将棋界のイメージダウン→契約打ち切り
507名無し名人:2005/07/25(月) 22:06:15 ID:xiBRqMUI
まず、A級〜C2の基本給を引き下げることから始めないとな。
業績不振なら一部上場の会社だってそうするだろ。給料はいまま
でどおりで赤字だと騒いだって、誰も同情しないと思うけどな。
次はC2→Fの降級点を下位40%位に引き上げることだ。
はっきり言ってイラネー連中だよ。
508名無し名人:2005/07/25(月) 22:06:55 ID:OO8N2PRx
>473
>将棋連盟って赤字だからプロ減らそうとしているんだな・・・
>将棋会館道場の昇級昇段規定も厳しくなっている・・

それは関係ないだろ。
(厳しくしても経費削減にならないし、むしろ段が甘いほど
高い免状が売れる可能性が出るのだから)
509名無し名人:2005/07/25(月) 22:10:23 ID:l1XGTY+/
武士は食わねど高よう枝・・・もいいと思う。

連盟のビルもうっぱらって、
大山先生の銅像と永世名人の掛け軸だけ持って(三種の神器のような位置づけ)、
中川先生が暮らしている青梅辺り(ww、一応東京都)の将棋好きの農民に
土地をタダで貸してもらって、そこにプレハブを建てて、
順位戦をやればよか。
510名無し名人:2005/07/25(月) 22:11:14 ID:OO8N2PRx
>507
C2降級点40%ってことは、負け越しは全員降級点って言うことで
物凄い勢いで淘汰が進み、今の負け越す連中が居なくなった後は
指しわけや6−4の連中の首が寒くなり、第二第三第四第五第六の
クマーも続々誕生するわけだな。
511名無し名人:2005/07/25(月) 22:14:51 ID:xiBRqMUI
>>507
<訂正>
誤 40%
正 25%
512名無し名人:2005/07/25(月) 22:16:33 ID:dly6rSDj
>>507
510の言う通り。10年経てば507もイラネー連中!
513名無し名人:2005/07/25(月) 22:16:53 ID:nNn22t1B
そこまでするんだったら、いっそ現在のC級は解体して、
順位戦は3クラス40人くらいしか参加できない棋戦にしてしまえば
いいと思う。残りは全員フリークラスで、前年度成績優秀者
4名くらいを今のB2と入れかえるようにするとか。

実施は困難を極めるだろうけど。
514名無し名人:2005/07/25(月) 22:16:54 ID:Wr9ksH1q
業績不振にかこつけて弱いものいじめはよくないよ。
まずは役員の給与カットだな。
末端のリストラは最終手段。
515名無し名人:2005/07/25(月) 22:17:04 ID:ru6fWJc7
今20%だからなー
25にしても一人か二人増えるくらいかな?
516名無し名人:2005/07/25(月) 22:17:30 ID:xsEDOdZK
このスレッドは、活発でいろいろな提案もあるけど、この手の話は
棋士は、概して無頓着だね。あるいは、意識的に避けている。
以前、ある棋士の掲示板に、連盟の財政事情を分析した日経の記事
の紹介が載ったけど、その棋士は、ダンマリで削除してたよ。
連盟にぶらさがっている棋士は、給料が低くても、将棋が指せれば
結構と思っていて、危機感もなく、収入をふやすための勤労意欲に
欠けているのだろ。
年間、数局も新聞に棋譜が載らない棋士が、何百万も収入を得る仕
組みにしたら、赤字が出るのは、当たり前じゃないか。
517名無し名人:2005/07/25(月) 22:18:28 ID:SiBZluTt
>>504
一瞬私も考えたんだけど
棋聖戦だったら一日制だから良いかなぁなんてね
もしドームでやったら五万人入るでしょ?
それでレンタル料とかスタッフとかその他経費引いたら
どれ位の入場料でペイ出来るかな?
アリーナだったら三万でも買う人いるんじゃない?
結局>>506みたくなるかな?
518名無し名人:2005/07/25(月) 22:21:12 ID:oZR88fpC
タイトル戦だと長時間になるから歌手のコンサート感覚ってのは難しくない?
立ち見で十時間とかキツイと思うんだが
519名無し名人:2005/07/25(月) 22:21:39 ID:JJZcSZsy
>>517
あのねJT杯決勝の
久保佐藤戦は無料でも満員にならないんだよ。

タイトル戦を無料でやっても1000人集まらない。
520名無し名人:2005/07/25(月) 22:21:56 ID:db+g+jqX
棋士なんて対局があるのは多くて年間30〜40日くらいだろ。
あとはブラブラしてるだけなんだからこんな楽な職業はめずらしいぞ。
お前ら全員対局がないときは、連盟で組織的にコンビニで強制バイトしろ。

100人*300日*7000円=2億1000万
521名無し名人:2005/07/25(月) 22:24:52 ID:vFOgwwoZ
連盟には株の達人がゴロゴロいるはずだと思ったが
今こそ真価を発揮すべき時ではないか?
522名無し名人:2005/07/25(月) 22:24:56 ID:JJZcSZsy
プロボクサーは他の仕事、バイトしながら
たまに試合してる。

プロ棋士も同じ仕組みでいいよ。

土日対局なら仕事に支障がないし、
中継や大盤解説もまとめて数局できるから
持ち時間が長くても退屈しなくいい。


なぜ誰も提案しないんだ?
523名無し名人:2005/07/25(月) 22:27:04 ID:TrK2ZBsz
八段・九段 往復グリーン
六段・七段 片道グリーン
四段・五段 指定席
524名無し名人:2005/07/25(月) 22:30:09 ID:OO8N2PRx
>517
でかい器を使うと対局者もさることながら盤面はろくに
見えなくなるので、結局のところ観客はオーロラビジョン
ばかり観てたいして生観戦のありがたみはないのでは?
(JT杯観戦経験のある人、どう?)
525名無し名人:2005/07/25(月) 22:31:58 ID:oZR88fpC
>>523
タイトル保持者&経験者だけグリーンで後は自由席で良いじゃん
526名無し名人:2005/07/25(月) 22:32:49 ID:ru6fWJc7
考慮時間中シーンとしてなきゃいけない生観戦なんて嬉しくないぞ
527名無し名人:2005/07/25(月) 22:35:06 ID:OO8N2PRx
>522
給料なしで全棋戦オープン化しろという意見なら
既に出ていると思うが。
528名無し名人:2005/07/25(月) 22:35:38 ID:Wr9ksH1q
棋士に将棋以外でできる仕事とは何だろう。
新聞配達、宅配便の配送、交通整理の旗振りか?
パソコンは一部の若手しか使えないようだし。
副業するにもつぶしが効かない職業だよな。
529名無し名人:2005/07/25(月) 22:37:20 ID:OO8N2PRx
>523
>525

てか、今現在グリーンの交通費が出ているのか?
(乗っている棋士は自腹で差額負担していると思っていた)
530名無し名人:2005/07/25(月) 22:39:10 ID:vFOgwwoZ
>>528
ニートじゃないんだからいくら何でもそこまで酷くはないと思うけどな
頭の出来からいったら中堅プロでもここにいる誰より上だろうし
まあ現状で副業しようなんて考える奴はほとんどいないだろうが
531名無し名人:2005/07/25(月) 22:42:01 ID:UQX3v1y9
>>348
馬鹿?  アフォ?

NHKの大逆転将棋とか脳内将棋見たことないのかよ。
将棋ファンのイベントに自腹を切って東京から青森まで行ったのはモテ
532今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2005/07/25(月) 22:45:55 ID:x3Zostx9
プロ野球では、球場の命名権を売ってるね。
だから将棋会館も
アコム会館と名前変える替わりに年間3000万円くらいはいらないかな
500万円で 武富士の間とかつけて

第**期将棋名人戦は
ここアコム会館武富士の間で行われています

とBSで放送
533名無し名人:2005/07/25(月) 22:51:35 ID:OO8N2PRx
>532
メディアで紹介される回数が段違いだから
命名権がそんなに高く売れるわけがない。
(何もしないよりマシかもしれないが、
「アコム会館道場」 の客の減り方との勝負)
534名無し名人:2005/07/25(月) 22:53:06 ID:vFOgwwoZ
アコム会館道場五段とか貰っても全然嬉しくねーなw
535名無し名人:2005/07/25(月) 22:54:27 ID:ru6fWJc7
アルゼ杯の冠スポンサー料っていくらなんだ?
報知の紙上以外でアルゼの名前全然見ないから格安?
536名無し名人:2005/07/25(月) 22:55:53 ID:Wr9ksH1q
>>530
仕事を取るのに頭の出来など関係ないぞ。
客先から聞かれることは経験があるかないかだけ。
最低でも知識がないと話にならない。
そういう点で棋士の副業は厳しいと思う。
ああ、でもキャバレーとか結婚式の司会とかできそうだな。
537名無し名人:2005/07/25(月) 22:56:18 ID:l1XGTY+/
WOOカレー、会館に出店
538名無し名人:2005/07/25(月) 22:58:34 ID:8TGbAB9q
つーか全員トーナメントプロでいいだろ。プロになりやすいように窓口
を広くして、ただし、かなり勝てないと専業では食えないようにすれば
良いだけのことではないのか?専業で食える奴なんて、50名くらいい
れば充分じゃねぇか。
539今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2005/07/25(月) 22:59:15 ID:x3Zostx9
いっそのこと駒の命名権をを売ればどうだろう

羽生初手26レイク 森内34レイク
      25レイク    33武富士
      48ディック   32アコム
540名無し名人:2005/07/25(月) 23:02:25 ID:Wr9ksH1q
タイトル戦のときは対局者はスポンサーの名前の入ったTシャツを
着る。
扇子にもスポンサー名を書いて対局中にさりげなく広げてみせる。
そうやってスポンサーに精一杯媚びる努力をする。
541名無し名人:2005/07/25(月) 23:03:16 ID:31v1b1V4
>538
同意。
瀬川の件もその流れの始まりとみる。
大体、ゴルフのレッスンプロのごとく
マンデー資格者が、全国津々浦々に居る方が
普及にも有効と思う。
542名無し名人:2005/07/25(月) 23:03:50 ID:t43qi9O8
対局中に飲むのも 協賛企業のドリンクでひとつ。
543名無し名人:2005/07/25(月) 23:04:02 ID:oZR88fpC
>>539
ネーミングライツ好きだな

銀河戦に使用する盤の側面と大盤の周りにロゴ入れてスポンサー料取るとか
544名無し名人:2005/07/25(月) 23:06:35 ID:ru6fWJc7
丸山のそば茶にしろタイトル戦の時のおやつにしろメーカーや店の名前を
観戦記や中継映像(NHKのほうでは無理だが、ネット中継なら可能?)の中で
出して宣伝するだけで、一回あたり十万単位の収入はあると思うんだけど
545名無し名人:2005/07/25(月) 23:12:19 ID:LvPz21fk
とりあえず、現在のタイトルホルダーに
1タイトルにつき、1500万円づつ寄付してもらって
それを返済に充ててもらう

綺麗な身体になってから、その後の事を考える
546今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2005/07/25(月) 23:13:00 ID:x3Zostx9
将棋連盟を宗教法人にすればどうでしょう
教義は、将棋で決着がつくたび二つの自縛霊が成仏する。
棋譜のレベルが高いほど高貴な魂が昇天する
死人を供養するとき、その魂の供養の権利として金を取るのだ。
547名無し名人:2005/07/25(月) 23:15:11 ID:ru6fWJc7
>>545
谷川先生、無茶なこと言わないでくださいよ
548名無し名人:2005/07/25(月) 23:17:01 ID:oZR88fpC
>>545
名人と竜王以外はマイナスにならないの?
549名無し名人:2005/07/25(月) 23:19:14 ID:ZnDr3XiZ
企業が金をだしやすいように、タイトル戦の名前かえるか。
さすがに称号を変えるのは嫌だけど。
竜王戦=読売杯(カップ)
550名無し名人:2005/07/25(月) 23:20:59 ID:OO8N2PRx
基本的に棋士はつぶしの聞かない職業だから、昔は
「継げる家業がある家の子供しか弟子に取らない」
といった先生もいたわけだ。
551名無し名人:2005/07/25(月) 23:22:54 ID:fMFC3v4o
5年ぐらい前、杉並区の荻窪に塚田(と高群)の将棋教室があって、あっという間に
潰れたんだよなあ。あれ見るとレッスンを当てにするのは大変だなとオモタ。
552名無し名人:2005/07/25(月) 23:24:36 ID:LvPz21fk
>>548
タイトルホルダーになるぐらいの人って
対局料、賞金、その他の副収入を含めて
最低でも年収5000万以上ぐらいありそうだから…
553名無し名人:2005/07/25(月) 23:29:42 ID:n91PpEGc
将棋連盟がなくなったら、
どういうデメリットがあるのでしょうか。
554名無し名人:2005/07/25(月) 23:33:32 ID:QEw3bIa5
多くのプロが生活できなくなる。中期的にはプロの棋譜がみれなくなり、
長期的には質の高い将棋を見る機会が激減する。ってとこか。
555名無し名人:2005/07/25(月) 23:38:51 ID:fKuW5+6s
>>544
スポンサー契約か
今後、中継の重要性が増すだろうと予想される中で
一番手っ取り早く、しかも安定した収入見込めそうだな
556名無し名人:2005/07/25(月) 23:45:14 ID:OO8N2PRx
>551
数多くのレッスンプロが存在するゴルフでは
体格や筋力、関節の柔らかさなどの個人差に
応じたオーダーメイド(?)の個人レッスンのあり
がたみが大きいが、将棋の場合は本と段違い
のレッスン料を払うほどの硬貨が疑問だからね。
557名無し名人:2005/07/25(月) 23:53:28 ID:ZnDr3XiZ
高額賞金のプロアマ問わないオープン戦がいくつかできれば、
レッスンプロも成り立つとおもうけど、
そうでなければ、将棋でレッスンプロは無理っぽい。

ゴルフは社交的だったり、うまいと尊敬をえられる要素があるが、
将棋だとそんなことないもの。
558名無し名人:2005/07/25(月) 23:55:01 ID:oZR88fpC
ゴルフは嫌いな奴とは一緒にやら無くても美味い下手が数字で現れるからなぁ
559名無し名人:2005/07/25(月) 23:58:02 ID:ffvshike
>>296
R&D本部(…見栄えが悪いので、本業に専念させる)
 主席研究員 羽生
 上席研究員 佐藤
 主任研究員 藤井 深浦

関西営業本部(…関西財界人への営業活動)
 本部長 (空席)
 部長 (空席)
 課長  谷川
560名無し名人:2005/07/26(火) 00:06:31 ID:zb9ei8N+
名人戦と順位戦以外は全て公開対局にするべき
561名無し名人:2005/07/26(火) 00:33:20 ID:smHqlE07
562名無し名人:2005/07/26(火) 00:39:20 ID:LdccgU8u
>>559
関西の営業なら内藤でも淡路でも神吉でも務まるんじゃないの?
563名無し名人:2005/07/26(火) 00:45:40 ID:sKeOhnOH
谷川に1億円寄付してもらう。
そのお礼に、連盟は『谷川浩司全寄付』を出版する。
564名無し名人:2005/07/26(火) 00:50:15 ID:jqnjmcAm
>>563
おぃおぃ谷川十七世名人なら出しそうだな。 寄付が残る棋士。
565名無し名人:2005/07/26(火) 00:56:45 ID:X94fA/5p
谷川はマジで寄付しそうだから止めとけ。
それに一部の棋士の隙につけ込むだけでは、
結局その場しのぎで棋界そのものの再生には繋がらない。
566名無し名人:2005/07/26(火) 00:56:54 ID:jSWTCM1G
長州力をデビューさせる
少なくとも、スポーツ紙の1面は取れる
567名無し名人:2005/07/26(火) 01:16:46 ID:ZVkW3KAS
もうタイトル戦に出てこないタニーから1億巻き上げるのはかわいそうだぞ
だったら関西をもっと縮小しろ
近畿以外の人間にとっては大阪行くのも東京出るのもそんなに変わらんだろ?
568名無し名人:2005/07/26(火) 01:23:03 ID:04A0SG72
まずは餅代氷代をやめなはれ。
それからC2は基本給カット。対局料のみ。
もう大山先生が奔走された時代とは違うんだから変わってもええやろ。
569名無し名人:2005/07/26(火) 01:31:08 ID:ZVkW3KAS
フリクラにも基本給があるそうだし、プロになれば最低でも20年近く固定給がもらえるんじゃ
甘いといわれても仕方ないかもね
570名無し名人:2005/07/26(火) 01:38:35 ID:nr/cOk4l
>569
全国津々浦々にいる公務員はもっと長期間固定給がもらえるんだけど。
(まあ、あっちも甘いのか。)
571名無し名人:2005/07/26(火) 01:42:04 ID:wnrly9wP
女流名人位戦みたいにC2の半分が陥落とかにすればいい
572名無し名人:2005/07/26(火) 01:43:20 ID:jRu1Y0rf
公務員は一応毎日出勤してるから、ちょっと違うんじゃ
毎日定時で帰れる訳でもあるまいし

まあコネが全てなところが多そうだけどなw
573名無し名人:2005/07/26(火) 01:46:06 ID:ZVkW3KAS
プロ(個人事業主)と勤め人を同列にする時点で(r
574名無し名人:2005/07/26(火) 01:46:22 ID:nr/cOk4l
>572
そのかわり、公務員は無給&身分保障ゼロの
奨励会を経験していないからね。
575名無し名人:2005/07/26(火) 01:46:57 ID:H1zdykYJ
>>221
俺も同意。興行を平日にやる無神経さが連盟にはあるよな。

>227
連盟の会館で指せばいいじゃん。どこかの公会堂を借り切ってオンラインで解説すると。

>245
同意。

>247
末端の棋士って、必要だと思うの?俺は要らないと思うね。

>328
> 基本は順位戦の改革だよ。
> 奨励会3段リーグやC2、C1、B2の昇級・降級枠が少なすぎ。
> あれじゃぁ元気の良い若手がのたれ死にするだけ。

同意。各組の上位1/3が上がり、下位1/3が落ちるぐらいでちょうどいいと思う。

>355
同意。いつも同じ戦法ばかりで、プロ対局は観ててつまらん。
藤井システムのような画期的な戦法が沢山出てこないのは、プロ棋士の怠慢だろ。
576名無し名人:2005/07/26(火) 02:01:14 ID:nr/cOk4l
>575
三段リーグ上位1/3も上げたら収拾つかないだろ。
577名無し名人:2005/07/26(火) 02:45:57 ID:d2/z6xl+
>>569
公務員は、(建前は)国、自治体のために奉仕する公僕であって、そういう人達が
生活していくために税金から給与が支給されているわけだ。公務員がいなくなると、
こまるでしょ?
棋士と言うのは、いてくれた方がいいと俺は思うけど、ぶっちゃけいなくなっても
困らない。
それと、トップクラスの手取りを減らすのは反対だね。要するに、さんざん苦労して
棋士になって、生まれ持った才能に鬼のような努力を積み重ねて、やっとこさトッ
プにたどり着いても、年収一億円ももらえない、とかじゃそれこそ棋士のなり手は
いなくなるんじゃないか?
578名無し名人:2005/07/26(火) 02:53:24 ID:nr/cOk4l
>577
四段に上がるのだって、小学生名人戦上位入賞で
奨励会入りする才能と、そうした面々の中で勝ち抜く
だけの(他人を上回る)努力が必要なのだが、それを
無視して首切ったり給料カットするのはOKなんだな?
579名無し名人:2005/07/26(火) 03:12:03 ID:d2/z6xl+
四段になったら、それで万事OK。後は将棋で勝とうが、普及に汗を流そうが、
遊びまくろうが、なにをやっても飯だけは食っていける。いつまでもそういう
世界が続けば良いですね。
580名無し名人:2005/07/26(火) 03:24:32 ID:nr/cOk4l
>579
クマーあたりは既にそうした世界の住人じゃないし、
東工大中退してまでプロ入りした西尾とかも哀れでは?
581名無し名人:2005/07/26(火) 04:09:53 ID:BfAKqBiU
赤字の理由もよくわからないのに素人が騒いでもしょうがない
582名無し名人:2005/07/26(火) 04:15:53 ID:EKerl3xr
将棋が衰退してるのが理由でしょ。
しごく簡単。
583名無し名人:2005/07/26(火) 04:26:30 ID:Fd9lSUm5
タイトル戦が同じ戦法ばかりでつまらん、というのはあるかもねぇ。
今の会長がまだ髪も黒く、タイトル戦の常連だった頃はいろいろ面白いことやってたよ。
王将戦に出てきたとき、第一戦が始まる前のインタビューで「中原王将を倒すために
秘策を編み出しました。お楽しみに!」…周囲が注目する中、米長先手でスタート。
▲7六歩△3四歩…なんだ普通の立ち上がりじゃないかと皆が思った途端、おもむろに角頭の歩をつまみ
▲8六歩。しかし中原は動じることなく△4四歩と角道を止める。それを見て慌てる米長。
角頭歩戦法は角交換してなんぼ。それが封じられると以後の駒組みが苦しい。
以後米長にいいところなく中原の快勝。局後のインタビューで米長は半泣きになりながら
「中原さんは友達だと思ってたんですが…」とコメント。

それから3年後の王位戦。またしても米長は「中原王位を倒すために(ry」。
今度は中原先手でスタート。相掛かりの出だしとなるが、米長は飛車先の歩を切られても
△1四歩〜△3四歩とするばかりで、なかなか△2三歩を打たない。
それならと中原が▲7六歩と角道を開けて△2三歩を催促したところ、米長は△3三桂。
指し手を聞いた控え室呆然。中原も呆然。以下怒った中原が後手の飛車先交換許すまじと
▲9七角としたことから大乱戦に。初日から大長考の連続で、封じ手までたったの22手という有様。
この勝負は際どく米長勝ち。気を良くした米長は以後この「桂ハネ戦法」を後手番の時に裏芸として暫く使い続けた。

その後も「横歩も取れないような男に負けては(ry」など、いろいろユカイ発言で沸かせたりしたけど
今ではそういうことを言いそうな棋士はいないね。先崎とかは言ってくれそうな感じはあるが
肝心の将棋の方が…
584名無し名人:2005/07/26(火) 05:15:24 ID:5ymgBRZ2
>「中原さんは友達だと思ってたんですが…」
ワロスwwwww
将棋が強くて灰汁も強い、面白味のある棋士も※で最後なのかね。
神吉があのキャラのまま名人だったら将棋の認知度がだいぶ違ってるかも。
将棋番組以外に出られる棋士がもっと欲しい、っていうか出ろ。
普及ったって馬を水場に連れていけてもってやつで、まず興味持ってもらわないと。
585名無し名人:2005/07/26(火) 05:23:57 ID:BfAKqBiU
日常で素人が将棋を指す場がないからね
586名無し名人:2005/07/26(火) 05:33:45 ID:8Zj4eg8Z
プロ将棋を継続するなら、もう縮小は避けられないだろうね
587名無し名人:2005/07/26(火) 05:50:58 ID:BfAKqBiU
>>586
なんで将棋が嫌いなのにこの板にいるの?
588名無し名人:2005/07/26(火) 05:55:16 ID:p2Zeb3yX
実際、苦労してプロになったとか奨励会を勝ち抜いたという
理屈だけでお金は生まれないからね
プロだからお金がもらえるんじゃなくて、
お金を生み出す能力があるからプロなんでしょ。
普及とかもっと工夫して底辺を広げないとダメでしょ。
あと弱い奴は排除していい。
プロなんだから。
フリークラスに転出すれば10年いれるなんて生ぬるい。
そのために採用枠狭めるなんて公務員と同じじゃん。
まじで窓際で茶飲んでる奴一人飼う金で若い職員二人雇えるんだぞ。
あ、一応ひがみと思われたら困るから言っとくけど
俺も公務員。毎日ちゃんと働いてます。
589名無し名人:2005/07/26(火) 05:56:33 ID:8Zj4eg8Z
意味わからん
今から急速に底辺広げるのも無理だし、縮小するしかないだろ
590名無し名人:2005/07/26(火) 05:59:59 ID:8Zj4eg8Z
>>589>>587にね
591名無し名人:2005/07/26(火) 06:02:13 ID:Lq1tCTFQ
アブラモビッチに将棋教えれば一発解決だよ
592588:2005/07/26(火) 06:03:03 ID:p2Zeb3yX
>>589
そうだね、現実を見据えるとそれでしかしのげないよね。
言い直すと、底辺を広げる努力をするべきだった、だね。
まぁ上のカキコはただの現状を批判しただけで、
これからの対処を書いたわけじゃないから。
生産性の無いカキコしてすまん。

593名無し名人:2005/07/26(火) 06:03:48 ID:Y7Fz3uvh
プロ棋士を四段以上から五段以上にする。
それでもダメなら、六段以上、七段以上、...としていく。
594名無し名人:2005/07/26(火) 06:05:04 ID:Lq1tCTFQ
LIVEDOORに買ってもらう
595588:2005/07/26(火) 06:05:51 ID:p2Zeb3yX
あ、すまん。
俺じゃなかったんだ。
ちょうどいい具合にカキコがかぶってしまったからね
596名無し名人:2005/07/26(火) 06:07:24 ID:8Zj4eg8Z
>>592
俺ももう少し早く>>590書いてればよかったすまんorz
補完しようかどうか少し迷ってしまった
597名無し名人:2005/07/26(火) 06:25:55 ID:0pxHQLca
一般企業のリストラ策は、

1.不採算部門の整理
2.余剰人員の解雇
3.遊休資産の売却

などだが、連盟に当て嵌めると自ずから答えがでるよ。
それに、プロ将棋は斜陽産業だから急激に売上が増えるとか考えられないから
連盟に余裕がある内にやらないと。
598名無し名人:2005/07/26(火) 06:31:25 ID:M/AbA0oE
一般企業と、将棋連盟のような特殊な団体の経営を
同じテーブルで論じられるのかという疑問はあるな。
599名無し名人:2005/07/26(火) 06:40:14 ID:nr/cOk4l
>597
文化庁に開示請求して、連盟の財務諸表を調べた上での発言?
600gyaaaaaaaa777:2005/07/26(火) 06:46:18 ID:PpVAWsLw
NHK大河ドラマで「王将」放映させてもらうとか。主演の坂田三吉には
オダギリジョー、関根名人役には伊藤英明、小春役には矢田亜希子とか。

「升田幸三物語」でも好いな、升田役には浅野忠信とか。
601名無し名人:2005/07/26(火) 06:49:37 ID:BfAKqBiU
>>589
底辺なんか拡げなくても減ったスポンサーを戻す努力をすればいい
602名無し名人:2005/07/26(火) 06:53:19 ID:+r+JKAah
スポンサーにメリットは?
603名無し名人:2005/07/26(火) 07:18:04 ID:BfAKqBiU
>>602
将棋という文化事業に貢献できるという名誉
604名無し名人:2005/07/26(火) 07:20:48 ID:rTGhSBZ/
>>603
名誉で企業経営が成り立てばいいねpgr

そんなこと平気で言う香具師がいるから連盟は尊大だと言われるんだよ
605名無し名人:2005/07/26(火) 07:24:02 ID:gZyXwMaL
>>516
言われてみれば、こんな殿様業界ってないよな。
先崎の本を読んでも、すっごいヒマそうだもの。
月に5つも対局がついたら「あー忙しい」と大騒ぎ。

棋士のありあまるほどのヒマの時間を
なにか有効に活用できないものだろうか。
ネットをうまく使えば、なんかできそうな気がするんだけどな。
606名無し名人:2005/07/26(火) 07:32:41 ID:ZVkW3KAS
伝統芸能の世界で独立採算のところ、ほとんどないだろ
寄付に頼ってる文化・学術団体も腐るほどあるし、外国でも似たようなもの

損得抜きで支援してくれるところ見つける(現状では新聞屋がその役目してるけど)か
なりふり構わず営業路線に走るか、どっちかだと思うけど
607名無し名人:2005/07/26(火) 07:34:04 ID:nr/cOk4l
>605
大昔はともかく、現代の棋士の多くは対局日以外も
将棋の勉強に多くの時間を割いているから、勝手に

「ありあまるほどのヒマな時間」

呼ばわりするのは失礼では?
608名無し名人:2005/07/26(火) 07:34:39 ID:BfAKqBiU
>>604
何の得にもならないスポーツに金を出してる企業がたくさんあるんだから
本気で探せば将棋を支援してくれる企業もあると思うよ。
609名無し名人:2005/07/26(火) 07:46:31 ID:+r+JKAah
棋戦も一部の所以外、どう見てもやる気なさそうだし
大型スポンサーにいつ手を切られてもおかしくなさそう
610名無し名人:2005/07/26(火) 07:55:36 ID:Z76AbbOk

●大平の本音 7/25
http://takehiro511.blog.ocn.ne.jp/diary/

>せっかく(研修会の)生徒の数も増えてこれからというときに、
>上からの指示は縮小、値上げそのような事がほとんどです。
>目標や計画の話をすると、教室をやっている棋士とやってない棋士の温度差を感じます。
>週刊将棋にも書かれていましたが、連盟は毎年約1億円の赤字だそうです・・・

研修会の幹事をやっている大平のブログを読んでいて
連盟の研修会に対する消極的な姿勢にいつもしっくり来ない。

将棋に熱い思いを寄せる子供たちを1人でも多く育てることって
棋界の将来にかかわる最重要テーマの1つ。
将棋っていうのは、大人から子供に伝わる以上に
子供から子供に伝わることでさらに熱くなっていくのだよ!!

ほんとにもー連盟は何をやってんだよ!!
自分たちの置かれているポジションがわかってるのだろうか?
611名無し名人:2005/07/26(火) 08:12:51 ID:DKBIyUbx
藤井を見ろ、タイトルは早々に諦めて
既に自らの本に全精力を傾けている
そのためには苦手な四間穴だろうと何でも指す
612名無し名人:2005/07/26(火) 08:20:47 ID:ytHEfyYT
>611
本はいいよね。
ロングセラーだと毎年コンスタントに印税が入ってくる。
613名無し名人:2005/07/26(火) 08:40:37 ID:h2lgoa3n
一億円程度の赤字なんて、大したことないじゃないか。

むしろ税金対策にもなって、一石二鳥だろ
614名無し名人:2005/07/26(火) 08:51:41 ID:Fd9lSUm5
>>613
まず社団法人の税制の仕組みを勉強してから発言しような。
615名無し名人:2005/07/26(火) 08:58:26 ID:+EBI9D0f
日本棋院と合併する。
日本棋院将棋部と日本棋院囲碁総本部を作り、
将棋の会長を将棋部総長、囲碁の理事長を囲碁総長とする。
そして韓国棋院、台湾棋院、関西棋院、中国棋院のなかにも
将棋部を設立する。
これで底辺が飛躍的に拡大する。
616名無し名人:2005/07/26(火) 09:16:19 ID:nr/cOk4l
>615
連盟は社団法人で、棋院は財団法人なのにどうやって合併すると…
617名無し名人:2005/07/26(火) 09:23:53 ID:KKTCp0zD
リストラが一番いいと思うけどねえ。一般企業だとリストラすると
出来る人材から逃げ出すという問題があるけど、連盟にそんな
問題なさそうだし。
618名無し名人:2005/07/26(火) 09:33:12 ID:IzIEm0zj
奨励会さえ勝ち抜けば、お金がもらえて当然みたいに思ってる
頭がお花畑な人がいるようですねw
619名無し名人:2005/07/26(火) 09:37:31 ID:BfAKqBiU
>>617
だから人員削減で1億の赤字が埋まる目算はあるのかと
620名無し名人:2005/07/26(火) 10:08:13 ID:Kk4+51bp
JTの子供将棋でプロ棋士が回り将棋やら将棋崩しをやっても普及には無意味だろ
アホか連盟は
621名無し名人:2005/07/26(火) 10:18:08 ID:wUSVzR0A
24があればプロはいいや
テレ東のは見てたけど終わっちゃうし、NHKのは年に2,3回ぐらいしか見ないし
622名無し名人:2005/07/26(火) 10:40:53 ID:ytHEfyYT
>615
日本棋院は2002年度の時点だが、
「赤字決算が8年続き累積赤字が15億円を超え」てるらしいよ。
ttp://www.nikkei.co.jp/igo/topics/20020913g159d000_13.html
623名無し名人:2005/07/26(火) 10:56:47 ID:9sXrxS/F
>>622
「つぶすには大きすぎる」ダイエー化を目指しているんジャマイカ?
624名無し名人:2005/07/26(火) 11:09:54 ID:l3bA0D+A
もう少し棋士の個人指導の料金を安くしたほうがいいんじゃないかな。
絶対需要と供給のバランスが取れてないと思うのだが。
625名無し名人:2005/07/26(火) 11:14:40 ID:Ni78W71F
新聞社の経営が立ち行かなくなったときには、連盟は終わりだろう
けど、新聞社の経営って、どうなってるのか、よくわかりません。
本当に苦しければ、囲碁、将棋は、真っ先に切ってますよ。
626名無し名人:2005/07/26(火) 11:15:08 ID:eSvZ+MLW

でもまーこの時期に米さんが会長になったのは不幸中の幸いだな。
中原だったら結局、何もやらず・・・で日々が過ぎていくだけだから。

米さんの施策が成功するかどうかはわからないけど、
少なくとも暴れてはくれそうなので
危機感のない眠い棋士達を起こすぐらいはしてくれるだろう。

若手にも大平あたりがリーダーになって暴れてほしいナー。
627名無し名人:2005/07/26(火) 11:30:56 ID:Ni78W71F
>中原だったら結局、何もやらず・・・で日々が過ぎていくだけだから。

何もやらずってことはないでしょ。
中原はやるべきことはやってきた男ですよ。
暴れたこともあったそうだし。
628名無し名人:2005/07/26(火) 12:04:41 ID:V9bXydEJ
でも、※みたくスポンサー集めに奔走したりとかは聞かない
629名無し名人:2005/07/26(火) 12:07:54 ID:eSvZ+MLW

凸元会長も何かはやったろうけど、
リーダーの仕事って何かをやることではなく、
未来を見つめて先手を打つことであり
そのためには古いパラダイムの打破ならびに
構造改革も勇気を持って実行することだから。
630名無し名人:2005/07/26(火) 13:36:53 ID:HH6T8JhY
>>625
とはいっても囲碁・将棋に使ってる金なんて微々たる物だからなw

切った時に、なくなったの? それすら切る位ボロボロなの? 


って言われて、新聞社は何倍もダメージ受けるだろうね。
631名無し名人:2005/07/26(火) 13:40:41 ID:wnrly9wP
>>630
苦しくてもヨソが切るまではなかなか踏み込めないんだろう。
王将戦なんかはいつなくなってもおかしくなさそうだが。

新聞社は文化的な事業の開催も多いからなあ(春夏の高校野球・春の高校バレーとか)
632名無し名人:2005/07/26(火) 13:48:00 ID:J/4dmnKs
大盤解説会とか、人が集まる場所に募金のための樽をおいておけば良いよ。
633名無し名人:2005/07/26(火) 13:55:12 ID:wUSVzR0A
ワロス
なんか憐れだなw
634名無し名人:2005/07/26(火) 14:05:10 ID:9vjrhnWd
一口5万円くらいで広く寄付を募って棋戦を作るとか。
635名無し名人:2005/07/26(火) 16:24:29 ID:M6xDVZgL
将棋税を導入しましょ
将棋に関する全ての物に
一律10%の税金をかけます

636名無し名人:2005/07/26(火) 16:31:55 ID:eSvZ+MLW
将棋の駒のセンヌキにも?(・・)/
637名無し名人:2005/07/26(火) 16:33:56 ID:SjorGG92
金持ち会社に片っ端からスポンサーになってくれと頼んで廻れよ。
そのときに五段、六段、七段の免状を会社の社長や会長に配りまくるんだ。
全然、将棋の実力がなくても、高段免状を金儲けの目的で出しまくるのは、
日本将棋連盟商店の得意ワザだろう(笑)
で、もし、スポンサーをOKしてくれたら、八段免状を作ってくれてやれよ。
638名無し名人:2005/07/26(火) 17:15:14 ID:nr/cOk4l
>618
10年がかりくらいで挑戦する資格試験で「つぶし」が
きかないのだから、合格したらばそれなりの収入を
期待するのは普通では?
(「月給抜きで対局料収入のみ」 みたいな改革をする
 ならば、奨励会改革もセットでないとダメだろうな)
639名無し名人:2005/07/26(火) 17:18:21 ID:DQz55fbC
さっさと羽生に永世全冠をあげて引退してもらって
将棋連盟専属デイトレーダーに転身してもらい、
自慢の先読みで一挙に予算を10倍に増やしてもらえば解決。
640名無し名人:2005/07/26(火) 17:38:07 ID:x55x9zLm
>>638
準備期間が長けりゃ、たくさん貰って当然ってか・・・

つぶれちまえ、こんな組織w
641名無し名人:2005/07/26(火) 17:38:30 ID:wLmGIcg/
将棋連盟自体が不良債権化しているんだから、一度解散。
その後、実力主義の複数のスポンサーによる別組織を作った方がいい。
642名無し名人:2005/07/26(火) 17:41:04 ID:FTa7DCD7
>>641
将棋の発展のためにはそれが一番かも。
でも、既得権持っている棋士が反対するだろうな。
643名無し名人:2005/07/26(火) 17:45:57 ID:X94fA/5p
結局は今の連盟自体が害だからな。
あれをどうにかしない限りは何も始まらないだろう。
644名無し名人:2005/07/26(火) 18:04:36 ID:rararlPf
免状発行と寄付募集は関西将棋会館建設の時もやったね。
思い出した。
将棋世界に寄付の金額と氏名載ってた。
645名無し名人:2005/07/26(火) 18:12:41 ID:A8+0EIAK
将棋ファンは男が多いからプロ棋士は全部女性にしましょう。
男性プロはすべて真剣師として復活し、
町道場で思う存分好きな将棋指しなさい。
(勝てば勝つほど客はいなくなるけどねw)
646名無し名人:2005/07/26(火) 18:25:14 ID:wLmGIcg/
>>618
昨日のTVで、公務員のリストラや給与削減に反対する地方公務員に
インタビューしていた。「そもそも難しい試験に合格して公務員になった
時点で民間の人とは資質が違うんだから、ずっと安定していて当然」だと。
危機感のなさは、どっかの組織の人も似たようなもんだな。
647名無し名人:2005/07/26(火) 18:30:34 ID:MN9HCI0g
>>641
大抵の社団法人は解散時、残った財産を
類似公益法人に全額寄付がデフォって知ってる?
648名無し名人:2005/07/26(火) 18:49:42 ID:cqTzROGA
世間のニーズから外れた組織は消え去るのみ!
649名無し名人:2005/07/26(火) 18:56:22 ID:hVQwi3ey
娯楽サイトを作り、定期的に有名棋士とのチャットや
プロ棋士とのネット対戦を用意するなど付加価値を持たせる。
芸能事務所がしているように、ネット上での棋士の活動を連盟が一括管理し、
各棋士の開いているサイト、Biogをそのサイトに纏める。その際、無駄を排除する。
でいてそのサイトを開設、運営する場所、システム等を提供してくれるスポンサー企業を募る。
各棋士の営業、物品販売なども一括管理し、そこから大手流通に乗せる。
一つの事ではなく、全面を見直す事を含んだ総合的な改革、前進が必要である。

個人的には、名乗り出そうなところはあると見ているが。。
650名無し名人:2005/07/26(火) 19:00:18 ID:hVQwi3ey
効率を良くする、組織を強化するといった前向きな縮小をすべき時期である。
651名無し名人:2005/07/26(火) 19:04:48 ID:x55x9zLm
研究将棋ばっかりじゃあ、そりゃ飽きるさ

将棋世界買わなくなったのは、変わり映えしないマンネリな将棋になったからだし
免状とか扇子とか、アレ買うのは相当コアなファンだけだろうし

なんかこう・・・団体を2つたちあげてガチバトルするとか
もっと緊張感のある対局がないと、マジ飽きる
652名無し名人:2005/07/26(火) 19:04:49 ID:nr/cOk4l
>640
おまいは短い準備期間で降級の職業についているかもしれないけど、
普通の世の中はそんなもんでしょ?
(司法試験や医師国家試験よりずっと恵まれているというわけではない)

で、改革という視点だと、現行奨励会制度のまま収入保証を外せば ;

「準備期間が長いと、たくさん払わないと目指す人が集まらない」

にはまる恐れがあるので、奨励会廃止&全棋戦オープン化(←順位戦
改革も必要)か、棋戦参加資格を初段まで下げるとかいった大ナタが
必要なのではないかと。
653名無し名人:2005/07/26(火) 19:30:26 ID:HH6T8JhY
奨励会と順位戦を潰す気ならば、ほぼどんな改革でもできるけどね。
654名無し名人:2005/07/26(火) 19:31:37 ID:Q99kAghd
司法試験や医師国家試験と同列に語られても・・・
なきゃ困る職業と、無くても困らない職業とは違うぜ

そもそも上位はともかくとして、下位プロは毎日遊んで暮らしてるような
気がするのは俺だけか?
655名無し名人:2005/07/26(火) 19:36:22 ID:hVQwi3ey
将棋連盟の芸能事務所化を推進、連盟内に芸能部を設立。
各棋士に役割を持たせた部署に割り振り、役割を持たせる。

TVなどメディアで将棋を名を売り、棋界の宣伝をする棋士をメディアに積極的に売り込む。
美男美女の棋士、見た目が個性的な棋士、話がうまい棋士、
将棋以外に得意分野のある棋士、その他など要所を揃え部を設立させること。
連盟はマネージメントを請け負い、売り込み、スケジュール管理を行なう。
才能豊かな棋士が、将棋以外からも金銭を得る事が可能となる土壌を作っておく。
棋士は己がタレントであることを自覚せよ!
棋界から橋本弁護士みたいな人を生み出すべきである。
調子に乗って棋界から脱却させない為の手も打っておく。

NHK杯将棋トーナメント改革
1、司会を四季ごとに変える。司会候補者は、若手を軸にする。
ベテランを起用する場合は、司会をしてるから名が売れてる、
人気があるではなく、人気者を司会とせよ。

2、テーブルを用意し、司会、解説を中央、先手側、後手側を左右に座らせ
それぞれ担当する棋士の手をリアルタイムで考察、推察、ダメだししていく。
司会は合間合間に手合わせ中の棋士の紹介をする。
組み合わせ決定後の声、試合前の声などをVTRを使いながら紹介。
司会は若手、人気者、解説は年寄り、大御所、タイトル者、
先手後手側棋士はその他中堅で構成する。
656名無し名人:2005/07/26(火) 19:39:35 ID:KKTCp0zD
確かに保証がなくなると、志願者激減は必須だね。アマで
やっていく方がいいとなるかも。
657名無し名人:2005/07/26(火) 19:41:36 ID:hVQwi3ey
感想戦は手合い後の棋士を席に招き、タッチパネルの大モニターで
CG再現された盤と駒を使い、大きな画面で見やすく、マイクをつけて声が聞こえるようにし行なう。
手合い中の解説もそれを使って行なう。
658名無し名人:2005/07/26(火) 19:48:45 ID:HH6T8JhY
後は、NHKで対局で放送時間一杯使うときでも、

後から序盤を編集して感想戦のための時間を無理やり作って、15分位の感想戦を流すとかね。


659名無し名人:2005/07/26(火) 19:49:00 ID:nr/cOk4l
>654
でもさ、難しさではそういった国家試験にひけをとらないのに
将棋が「なくても困らないスキル」である分だけ奨励会崩れには、
「司法試験合格を断念して企業の法務部門で働く」 みたいな
受け皿がないぶんだけハイリスクなんだぜ?

収入悪くちゃ割りに合わなすぎだろ。
660名無し名人:2005/07/26(火) 19:50:36 ID:hVQwi3ey
実力も大してなく、将棋以外に仕事が来ない棋士には
地方巡業させ、将棋の普及に努めさせる。
本人としては、顔を売ることで営業の仕事獲得にも繋がる可能性がある。

それらの仕事はないが、棋士として価値ある者の普段の仕事として、
地方の将棋施設、教室は、落語の寄席のようなものと捉え、
地方の将棋施設、教室に毎日のように棋士を送り込む。
661名無し名人:2005/07/26(火) 19:58:07 ID:HH6T8JhY
ところで、プロになるために時間のかかる奨励会を潰すデメリットって何があるの?

各種の雑用をほぼタダでこなす子坊主がいなくなる?



そのかわりのプロ試験は年1〜2回で短期間に行う。
形式は、予備予選→3段リーグみたいな総当りリーグ見たいな感じで・・・。

年齢制限についてはどうしようかな? ○歳以下と無制限 の2層式ってのはどう?
662名無し名人:2005/07/26(火) 20:00:47 ID:uqznU78m
奨励会を維持するのに金なんかかかってないだろ。
その意味スレ違い。
663名無し名人:2005/07/26(火) 20:00:54 ID:A8+0EIAK
ちょっとよく知らないんだけど、年4人入ってくるわけだけど、
年間そんな引退する人はいないよね?
という事はどんどん増えていって、やがていきづまるんじゃないの?
664名無し名人:2005/07/26(火) 20:03:14 ID:LdccgU8u
>>625 >>630
関東で夕刊を発行できない産経が囲碁・将棋は維持するんだからねえ。
665名無し名人:2005/07/26(火) 20:04:47 ID:hVQwi3ey
将棋教室にくる生徒をも含めた産業としてのピラミッドを構築するのだ。
子供と棋士の触れ合う場が増え、機会も増えれば、
将棋を職業とはしなくても、趣味とする人を増やす、
幾らか減りを抑える事が出来る。そのピラミッドは人の流れでもある。
棋士はもっと動け、仕事しろ。
666名無し名人:2005/07/26(火) 20:26:04 ID:wnrly9wP
>>664
でも産経の朝刊だけは大手五紙の中で唯一部数が伸びてるからな。
最近の夕刊はどの新聞社も大リーグ情報と社会面ぐらいしかないし、なくても構わないかも。
667名無し名人:2005/07/26(火) 20:30:27 ID:wnrly9wP
●朝日新聞 朝刊 826万9377部(前年同月5万0299減)
      夕刊 393万681部(前年同月5万4753減)
●読売新聞 朝刊 1006万9100部(前年同月11万3410減)
      夕刊 400万339部(前年同月5万4682減)
●毎日新聞 朝刊 393万2889部(前年同月5246減)
      夕刊 164万9868部(前年同1万9167減)
●産経新聞 朝刊 209万889部(前年同月5万831増)
      夕刊 63万6220部(前年同月4834減)
●日経新聞 朝刊 302万851部(前年同月8万2083減)
      夕刊 163万8248部(前年同月3万4561減)

http://www.janjan.jp/media/0306264507/1.php

産経の夕刊が少ないのは>>664の指摘の通り、大阪管内でしか夕刊を
発行してないため。
668名無し名人:2005/07/26(火) 20:31:22 ID:M6xDVZgL
やっぱここは時代に逆行して強制的に将棋を指させるしかないな
小学生は月に一度将棋の授業を受けなくてはならないシステムの構築だ

韓国の囲碁が強いのもそのパターンだから、日本の将棋も十分可能性がある
669名無し名人:2005/07/26(火) 20:41:30 ID:Sy+TqnxI
1、アマチュアの段位を20段まで設定してバンバン免状を発行する
  (今まで町道場初段だったのを7段認定するとかw)
2、麻雀連盟のように、低段棋士は金払うんじゃなくて金を取るようにする

冗談はともかく、
>やっぱここは時代に逆行して強制的に将棋を指させるしかないな
は民主主義に逆行してるだろ。
将棋は文化だが、それ以上に趣味嗜好であるはず。
米の考えにも賛同できないし。
670名無し名人:2005/07/26(火) 20:52:01 ID:BfAKqBiU
>>663
定年制度というものがあるからそのうち引退する時期が来る。
今50代の棋士が多いから10年もしたらごっそり減るだろう。
671名無し名人:2005/07/26(火) 20:58:18 ID:LdccgU8u
>>667には載ってないけど、産経より中日・北国新聞の方が部数多いはず。
672名無し名人:2005/07/26(火) 21:08:39 ID:3ov6GwG5
全国の学校で将棋を指させるのが私の仕事です
673名無し名人:2005/07/26(火) 21:13:05 ID:hVQwi3ey
民主主義はとっくに壁にぶちあたっておる。
また、体制の弱点を突かれまくって弱みを露呈しており、
その限界が世界中で表出し問題を生む原因にもなってきている。
また、米英はテロ対策では結構な制限と不自由を課している。

米とかそんな事はどうでもいい。
授業に将棋を取り入れるのであれば、それは強制でも何でもない。
一科目とするかはともかく、総合学習で取り扱うかは自由だろう。
何でも強制とか言うな、恥ずかしい。ソロバンは強制だと言うようなもんだ。
教育的にまずいものならともかく、考える力、思考する事を身につけ養える
将棋を教材に設定することに強制なんて言葉を持ち出すのがどうかしている。
674名無し名人:2005/07/26(火) 21:18:19 ID:Q99kAghd
前半と後半の繋がりが分からんw

テロ対策と将棋を同列に語ってますか?w
675名無し名人:2005/07/26(火) 21:19:05 ID:URxrNojY
やるべきことはたくさんあるし、やれそうな事もたくさんある。
今はただ何もやってないだけだ。儲ける策なら幾らでもある。
手詰まりでも何でもない。

目先にとらわれない手順も含めた戦略構成と、少しの商才、行動力があればいいだけだ。
将棋やってるなら思考に少しは用いてみろ、幾らでも手が見えるぞ。
老化し時の流れ方も感じ取れない高齢化した組織じゃ
腰を上げる時には手遅れで無理かもな。

やる事もやれる事もやらないと駄目な事も幾らでもあるのに行動が遅すぎて
時間によって手を封じられそうだな。
考える頭がなく、意欲も行動力もない年寄りは、
出された指示を行なうだけの下っ端として使うならともかく、
組織の頭脳、神経に配置したら何をやらせても駄目になる。
676名無し名人:2005/07/26(火) 21:28:31 ID:PibRkICu
将棋連盟の事業ドメインを将棋→日本の遊び、と拡大する。
そうすればパチンコ、ゲームセンタ、麻雀、となんでも手が出せる。
もっとも事業を起こすだけの資本がないと思うが。
677名無し名人 :2005/07/26(火) 21:36:03 ID:Di0gRSHZ
いま児童の学力が低下してるって言われてるでしょ?
だから将棋を授業に取り入れるの
将棋って数学的だってタニーが言ってなかたっけ?
礼儀とかも一緒に教えれば一石二鳥ジャン
で、プロ棋士を数名年一回呼んで指導してもらうの
全校だから年一回でも結構いい儲けになるんじゃない?
その為には文部省の偉いOBの天下り先に連盟顧問としての
ポストを用意するの
どうかな?
678名無し名人:2005/07/26(火) 21:43:40 ID:X94fA/5p
そもそも現時点で既に将棋は教育からは外れている。
仮に頭を良くすると公言してカリキュラムに入れたいのなら、
客観的にそれを証明しなければならない。

>>677
「数学的」の反対は何?
順序だった事象を展開していくのなら、
化学を題材にした方が適切だよ。
679名無し名人:2005/07/26(火) 21:43:44 ID:WCr39C/g
2ちゃんにしてはけっこう中身の濃いスレだな。
不覚にも感心してしまった。
680名無し名人:2005/07/26(火) 21:47:04 ID:URxrNojY
副教材
681名無し名人:2005/07/26(火) 21:51:44 ID:49PF4YGe
>>677
そこは、金を儲ける場所じゃないだろ。
将来のための、先行投資の場所。
要請があれば、ただでも行くところ。
682名無し名人 :2005/07/26(火) 22:10:51 ID:Di0gRSHZ
う〜ん駄目かぁ・・・
例えば神吉先生ってよくテレビに出てたけど
出演料って本人にしか入らないの?
ギャランティーの数%連盟に入るとか無いのかな?
もし入るのならテレビ局とかにいって出演交渉するの
いいとものレギュラーに一人くらい棋士がいったていいよね?
随分古い話ですがアイアイゲームってあったの後存知ですか?
芹沢八段(出演当初後九段)がレギュラーだったんですけど
683名無し名人:2005/07/26(火) 22:13:01 ID:urbpJaP5
まあ、授業として全生徒にとはいかなくても、高校野球の監督やコーチ
のように高校将棋部の監督・コーチとして学校がプロ棋士を雇うといった
ことが一部にでも導入されれば良いんだがな・・・。
実現は難しそうだ。
684名無し名人:2005/07/26(火) 22:14:01 ID:KKTCp0zD
教育利権は半端じゃないぜ。学校単位でやらせるのなら
PTAという最強の敵が居るけど。
685名無し名人:2005/07/26(火) 22:24:50 ID:PibRkICu
たしかに教育利権は強力だな。
給食のおばさんでさえ年収800万で退職金3000万という世界だからな。
教科書執筆者にでも選ばれたら家が建つくらい。
686名無し名人:2005/07/26(火) 22:29:00 ID:ih4u4q5K
>>681
要請があれば〜なんて受け身やからあかんねん。
その辺の棋士なんてアホほど暇や、その暇を普及活動にあてんと。
プロやねんから普及活動を義務化させりゃええ。
仕事を取り付けた、仕事を請けた、教室などの活動を行なっている棋士には手当てを出す。
出来ん奴は内容によって月の給与を5〜10%カット。
棋士を研究班と普及班に大きく分ける必要があるな。
687名無し名人:2005/07/26(火) 22:33:51 ID:nr/cOk4l
>675
そんなあなたに 『「将棋ビジネス」考察ノート』 ブログ。
ttp://blog.livedoor.jp/sbc2005com/

…本日付は、文化庁に資料開示請求して取り寄せた連盟の
「平成16年度の事業報告書」 がまともな分析なんかできない
ような簡略化バージョンになってしまったという嘆きだがw
688名無し名人:2005/07/26(火) 22:36:34 ID:nr/cOk4l
>686

そして、「カラ仕事請け書」 で手当てをもらおうという新手筋がw
689名無し名人:2005/07/26(火) 22:38:59 ID:noZZE58N
>>622日本棋院の累積赤字は、まだ増えているのか?
690名無し名人:2005/07/26(火) 22:41:52 ID:X94fA/5p
確かに受け身だけでは何も始まりませんね。
自分たちから動いてもなお、断られるばかりなのに。
その面倒が嫌で受け身のままだとしたら、
依頼は増えることはなく、減る一方になってしまうのは当然かと。
691名無し名人:2005/07/26(火) 22:46:52 ID:49PF4YGe
連盟が、神吉や豊川などの、将棋界においては貴重なキャラクターを
活用してこなかったのは事実。
テレビのバラエティー番組に出ても、臆せず会話が
出来そうな人材は貴重だ。
692名無し名人:2005/07/26(火) 23:06:52 ID:IukmybX1

正座はヤメにしてほしいな。
どう考えても、ほとんどの人にとってツラいもん。
人間の生理に反してるよ。
ちなみに俺はアグラも苦手。
イスまたは掘りゴタツ方式にしてほしい。
こういうのって普及にも少し関係してくると思うのだが。
693名無し名人:2005/07/26(火) 23:10:19 ID:nr/cOk4l
>692
アマ大会なら、それこそ連盟で行われるものとかを除けば
ほとんど椅子方式だと思うが、プロになりたいのか?
694名無し名人:2005/07/26(火) 23:12:25 ID:ih4u4q5K
あぐらでええやろ。
695名無し名人:2005/07/26(火) 23:18:14 ID:DQz55fbC
将棋会館の畳部屋で対局させてもらったけどアグラでオッケーだったよ
696名無し名人:2005/07/26(火) 23:18:39 ID:U5Iq0kU1
せめて土日に対局しろよな。
「平日に終わりましたよ」と言われてもね。
プロ野球が土日に試合をしないとしたら・・・
697名無し名人:2005/07/26(火) 23:26:06 ID:49PF4YGe
>>692
アマは畳で対局するわけではないので、
論旨が良く分らない。
NHK杯の畳での対局姿が、なんとなく古臭さ
を感じさせて、将棋そのもののイメージも
古めかしく受け止められてしまうと言うのなら
わからないこともないが。
しまう
698名無し名人:2005/07/26(火) 23:27:32 ID:Ni78W71F
>>696
盆休みとか年末年始とか、サラリーマンが休む時期には、対局も
ほとんどないよな。
やる気もないんだろうな。
699名無し名人:2005/07/26(火) 23:31:42 ID:BfAKqBiU
>>698
休日は会館を指導とかに使ってるからじゃないの。
700名無し名人:2005/07/26(火) 23:33:53 ID:zb9ei8N+
ゴミプロとゴミ職員を大量解雇すべし
701名無し名人:2005/07/26(火) 23:38:12 ID:sPPOqqnW
>>692
NHK杯の囲碁の方は、いつからか椅子方式になったんですよね?
子供のころの曖昧な記憶では、確か囲碁も畳の上でやってたような気がするし。
702名無し名人:2005/07/26(火) 23:43:41 ID:BfAKqBiU
>>701
囲碁は元々中国のゲームだから椅子にしやすかったんだろうけど
将棋は日本の伝統文化だという思いがあるから難しいんだろうね。
703名無し名人:2005/07/26(火) 23:46:43 ID:PibRkICu
囲碁の方は完全に支那と朝鮮に侵略されているからな。
椅子式は支那文化だな。
将棋は日本の伝統を重視するというなら、スーツで正座はおかしい。
正座をするなら羽織袴、スーツを着るなら椅子を選ぶべきだな。
704名無し名人:2005/07/26(火) 23:52:14 ID:UT3VjutX
>>696
平日のタイトル戦もそうだが、もう地方の観光地の豪華な旅館で、ってのもあんまり
メリットないんじゃないか? 移動が棋士の負担になるは、対局と対局の間は空くは、
なにより無駄な金掛かるは。

705名無し名人:2005/07/26(火) 23:57:39 ID:sBwQlTum
今さら将棋のテレビ新番組なんてできないのだろうが、
もし民放でやるのなら、料理の鉄人みたいな演出をすれば素人受けするかも。
鉄人はプロで、挑戦者はアマ。
プロ側は、羽生・佐藤・熊坂あたりで...
706名無し名人:2005/07/26(火) 23:59:24 ID:nr/cOk4l
>699
指導よりも大会とかでアマに貸し出して収入を得ている。

>700
職員なんて「大量」に解雇するほどの人数いません。
707名無し名人:2005/07/27(水) 00:02:32 ID:uqznU78m
>>704
それは連盟が金を出しているわけではないだろ。
場所の選定はスポンサーである新聞社の都合で決めているはず。
結構対局場に立候補する土地や旅館は多いみたいだから
なんらかのメリットが向こうにもまるんだろう。
708名無し名人:2005/07/27(水) 00:03:15 ID:0QBAzwcv
タイトル戦を学校で開催すればいいんだろうね。
土日は学校はがらがら。
会場の確保に苦労することも無い。
会場費も安く済む。
子供の見学で普及にも役立つ。
709名無し名人:2005/07/27(水) 00:04:17 ID:sPPOqqnW
>>705
持ち時間なしの一手15秒将棋って難しいんですかね?
はっきり言ってNHK杯でも長いですよ。
長いのは長いのであっていいですけど、
もっとテンポよく進んで早く終わる方が見やすいという人もいるはず。
710名無し名人:2005/07/27(水) 00:06:14 ID:yDwiOCnc
>>701
囲碁は、日本棋院での対局もほとんど椅子になった。
理由は、国際戦(といっても、中国、台湾、韓国が
ほとんどだが)が増えたことと、若手だけでなく
中高年の棋士にも椅子のほうが楽だと言う意見が
多くなってきたため。
711名無し名人:2005/07/27(水) 00:08:29 ID:sHrx0bYG
>>709
15秒は短すぎるような。
素人でも多少は指し手を読む時間が欲しい。
そう言う点では、テレ東の早指し戦はテンポがよかったな。
712名無し名人:2005/07/27(水) 00:10:56 ID:xLrp1NLA
見た目は悪いけどな、お茶してるようで。
713名無し名人:2005/07/27(水) 00:12:07 ID:OUMmhRFC
やる気がないといえば、支部会員に対する処遇だ。
毎年、毎年、判で押したように同じものを送ってきて・・
支部会員が興味を示すとか満足する内容ならともかく、
あんなもの、すぐゴミ箱行きだというのがわからないのか?
少しは工夫して意見を聞いたり、いろいろ試行してみないのか?
まるで、公務員根性の仕事だな。
やる気がないとしか思えない。
714名無し名人:2005/07/27(水) 00:15:10 ID:xLrp1NLA
下からの突き上げがあちこちから出ないとなぁ。
年寄りが上だと組織ってどこもそんなもん。
715名無し名人:2005/07/27(水) 00:17:25 ID:yDwiOCnc
>>705
出来たらいいけど、夢みたいな話だな。
それにしても、NHK杯はあまりにも
工夫がない。もっと楽しくショーアップ出来ないのか。
716名無し名人:2005/07/27(水) 00:18:06 ID:Y3hruncW
>>710
そういえば将棋も外国に普及活動とかしてるみたいだけど
全然国際大会とか始まる気配がないね。
717名無し名人:2005/07/27(水) 00:23:02 ID:USODfSF3
NHK杯は盤駒を毎回変えろ
718名無し名人:2005/07/27(水) 00:24:30 ID:ff8atNl5
将棋の国際化は無理だろうね。
駒の文字が漢字って時点で外国人は拒否反応示すだろうし。
将棋の駒が英語だったら違和感有りまくりでやる気しないからな・・
719名無し名人:2005/07/27(水) 00:34:44 ID:AB3+bhvP
ユンソナのパチンコ台も座る気にならんな
720名無し名人:2005/07/27(水) 00:48:22 ID:2p+SiPOO
>713
こんなところで文句たれるより支部長に言ったほうが…
721名無し名人:2005/07/27(水) 01:06:46 ID:pmMc28ZR
国際化という点では普及活動は行われていないが、
カルタのほうが上。
理由はたぶん日本人がおみやげにカルタを持って行くからだと思う。
私が指導していた学校も留学のおみやげにはカルタ、扇子、こま、てぬぐいなどで、
国内ではそれが模範的になっているみた。
当然、それは学生だけでなく他のホームステイの人にも、
そう言う風に浸透しているみたい。

ただ個人的にはそこに将棋が入っても、
あまり普及はしないと思ってるけどね。
722名無し名人:2005/07/27(水) 01:09:17 ID:3clSRHzZ
財界に支援してもらうことだよ。
囲碁は財界の支援があるから、何とかできるけど、
将棋は純血主義だから、理事の半分は財界人にやって、
支援してもらうことだね。
723名無し名人:2005/07/27(水) 01:12:58 ID:7E8tuvnL
漢字に拒絶反応起こす外国人なんて今どきいるのかよ
意味不明の漢字がプリントされたTシャツ、向こうでいくらでも売ってるぞ

どうしてもダメならチェスの駒の改良型でよかろう
724名無し名人:2005/07/27(水) 01:20:48 ID:xLrp1NLA
話題が逸れてるな。
725名無し名人:2005/07/27(水) 01:22:39 ID:gHipnbqc
>651
> 研究将棋ばっかりじゃあ、そりゃ飽きるさ
> 将棋世界買わなくなったのは、変わり映えしないマンネリな将棋になったからだし

NHK杯もいつも同じ戦法だと飽きるよね。プロ棋士が「魅せる将棋」を指せない
というのもさびしい。
726名無し名人:2005/07/27(水) 01:23:39 ID:ff8atNl5
拒絶反応っていうか違和感って言った方がいいね。
スペイン語の入ったTシャツを着るのは平気だけど、
将棋の駒がスペイン語だったら何か違和感あるでしょ?

ほとんどの外国人にとって日本語は日常生活で全く馴染みの無い言語だからね。
日本人にとってのアラビア語みたいな感じかもよ。
727名無し名人:2005/07/27(水) 01:25:29 ID:JjbPUZm8
やっぱりアイフル?
サラ金しかないっしょ スポンサー
728名無し名人:2005/07/27(水) 01:33:23 ID:KVKB/saW
会長としては無能でほとんど何もしなかったしできなかった二上と凸も悪い
729名無し名人:2005/07/27(水) 01:41:40 ID:hy3ZuPhK
ソフトが強くなって、下っ端のプロ棋士にそこそこ勝つようになるといいかも。
730名無し名人:2005/07/27(水) 01:53:27 ID:HyO60YRu
将棋大会とかでA級とかB級とかあるじゃない。
A級は初段の免状がないと出られないようにして、
B級は優勝すると初段の免状がもらえるとかにすれば、
免状が売れるんじゃないかな。
B級に強豪が出場するとかいうもろもろの事態も防げるわけだし。
731名無し名人:2005/07/27(水) 02:08:38 ID:BLQaKQ97
「免状ビジネス」のような中身のないビジネスからは足を洗った方がいいだろ。
732名無し名人:2005/07/27(水) 02:29:52 ID:2p+SiPOO
>731
「棋譜ビジネス」 のような(ry
733名無し名人:2005/07/27(水) 02:31:26 ID:OUMmhRFC
>>731
同銀

しかし、これだけ金儲けのためにアマの段位の権威をムチャクチャにしたら
もう、足をあらっても信用なんかされない。
ほんとに呆れた銭儲け組織だとレッテル貼られてね。
734名無し名人:2005/07/27(水) 02:47:37 ID:hy3ZuPhK
「将棋プログラムの作成を題材にしたプログラミング講座」を開催するってのはどうよ?
735名無し名人:2005/07/27(水) 03:20:53 ID:WfawAJC5
NHK杯を考慮時間ナシの1手30秒にすれば
20分余った時間でもっと色々出来そうだ。
736名無し名人:2005/07/27(水) 03:36:52 ID:WfawAJC5
外人向け駒を作って海外普及しよう。

玉将はひげの生えた王様の絵にする。
金将は金メッキ、銀将は銀メッキの駒にする。
飛車は搭の絵、竜は火を吐く竜の絵にする。
角は僧侶の絵、馬は翼の生えた馬の絵にする。
桂馬は騎馬武者、香車は長槍兵、歩は雑兵の絵にする。


737名無し名人:2005/07/27(水) 03:44:51 ID:OUMmhRFC
ビルゲイツの個人資産は世界一で4兆円あるそうだ。
4兆円というのは毎日3億円ずつ使っても全部使い切るのに30年以上かかる。
米がなんとかビルゲイツに接触をとって事情を説明してあとは泣いて頼んで、
マイクロソフト名人戦のスポンサーになってもらう。
そしてビルゲイツに八段の免状を送る。
738名無し名人:2005/07/27(水) 03:48:27 ID:2p+SiPOO
>736
駒の動ける方向に矢印を書き込んだ駒、というのが
あったけど、「感じのオリエンタルな雰囲気がいい」
という外人さんが意外に多くて売れなかったとか。
739名無し名人:2005/07/27(水) 04:04:57 ID:WfawAJC5
>>738
じゃあ、
王→織田信長の顔
飛→羽の生えた牛車
角→神主
金→金のしゃちほこ
銀→銀閣寺
の絵にすればいいかも

740名無し名人:2005/07/27(水) 06:48:05 ID:BLQaKQ97
海外普及は、いろんな人がすでに取り組んでるじゃん。
実ってないけど…。
741名無し名人:2005/07/27(水) 06:58:42 ID:EAOrFIVi
将棋連盟投了しますた
742名無し名人:2005/07/27(水) 07:07:06 ID:ZT3XtG59 BE:97930139-##
お前らが金払えば良いんだよ
有料中継だと文句ばっかり言いやがって
743名無し名人:2005/07/27(水) 07:21:18 ID:/jxMBxL6
一泊二日の旅なら3万、日帰り温泉なら1万は使うが、将棋の中継
ごときに金を使いたくない。
だいたい無料のテレビやラジオと比較して中継の質が低すぎる。
744名無し名人:2005/07/27(水) 07:54:59 ID:Y3hruncW
>>742
それ新聞社に金が行くだけじゃないのか
745名無し名人:2005/07/27(水) 07:57:30 ID:HX2QPu7f
ま、はっきりいって将棋なんてものは廃れていく一方で、
隆盛なんて考えず今の状況を少しでも引き延ばす事考えた方が得策かな。

七冠羽生ブームも、子供に与えた影響はヒカルの碁ブームに遠く及ばなかったし
世界普及もほとんど成果を挙げられていない。国内は廃れる一方。
「数学的な思考を得られる」とか上で書いてたけど、数学的思考を得るには
数学を本格的に勉強した方がずっと効率がいい。
(羽生が「将棋が強くなるには将棋の勉強をするしかない」と言ってるよ)

俺が子供のころはクラスに半分以上指せる奴がいたけど、今は2、3人らしいね。
だからといって授業に取り入れるってのもどうか。クラブ活動で十分だろ。
授業に取り入れるなら、国際的に普及している囲碁の方が将来の役に立つと思うし。


結論・諦めろ
746名無し名人:2005/07/27(水) 08:32:43 ID:3Rmj4lcH
新聞社が囲碁の棋戦に出している金を、全て将棋に回せばよい
747名無し名人:2005/07/27(水) 08:37:02 ID:hanhaPoP
多摩クリスタル、連盟支援を検討
748名無し名人:2005/07/27(水) 08:47:20 ID:56cVPo6B
取りあえず、前期の理事は「理事分の前期手当全額返上」
今期は※凸は手当無し。前期より再任された理事は50%カット。
新任理事は30%カット。虎は順位戦のダウン分を理事手当で埋めると笑われている。
虎が男なら全額返上だよ。NSNに関係した理事も50%カット。

これくらいやれば、全員が納得出来なくても、基本給10%カットを強行出来る。
A級昇格3名(定員10名)・B1級4名(12名)・B2級5名(20名)・CI級7名(20名)・C2級8名(40名)
降級点は3年以内に全廃。フリークラスは固定給無し、対局料のみ。
749名無し名人:2005/07/27(水) 08:47:24 ID:2I2fj/bc
正直、将棋連盟が今の大きさを保つのは無理かと。人数的に下位のオセロやチェスの仲間入りをするしかない。
いや、もうしてるのかな。しかし縮小していく運命にありそうだ・・・
750名無し名人:2005/07/27(水) 08:47:36 ID:Y3hruncW
囲碁は民放地上波で番組があるのに将棋は無い
751名無し名人:2005/07/27(水) 08:49:06 ID:2I2fj/bc
金が入らず将棋プロ消滅の予感(´・ω・`)
全てアマ化・・・
752名無し名人:2005/07/27(水) 08:50:49 ID:wYna7zKn
今からワクワクするな
羽生放流だろ?化け物が一般人の居る所にウヨウヨ
753名無し名人:2005/07/27(水) 09:01:22 ID:dceO2vEC
>>752
すげぇな
地方の大会とかで元A級棋士と当たったりするんだw
754名無し名人:2005/07/27(水) 09:01:26 ID:VfC3zfkw
>>750
囲碁にあったか?知らんのだが
755名無し名人:2005/07/27(水) 09:05:17 ID:2I2fj/bc
スポンサーは、金払ってまでして新聞に将棋を載せているのだが、もとは取れてるのかな。将棋が理由で新聞の種類を選ぶ人なんてほとんどいない訳だが、結局、金が有る読売新聞とかは追撃手として将棋を加えてるのかな。
756名無し名人:2005/07/27(水) 09:08:46 ID:EZem+iOK
>>33
当面のところ一番現実的ですね。賛成。
757名無し名人:2005/07/27(水) 09:09:28 ID:fgDrdoxe
たったの1億円か。もっとあるのかと思った。
1億円くらいなら、ちょっと頑張ればなんとかなるんじゃね?
3年間、棋士の給料を1割減してみるとか。
758名無し名人:2005/07/27(水) 09:10:31 ID:3Rmj4lcH
759名無し名人:2005/07/27(水) 09:11:47 ID:9oFQNvgO
>>757
累積じゃなくて前期の赤字が一億な

NHKに空いてる時間に昔のNHK杯とか流してもらえば良いのにな
大逆転将棋って総合と教育で再放送しないのかな
760名無し名人:2005/07/27(水) 09:13:23 ID:EZem+iOK
>>759
うん、それもいいね!見たい見たい!!!
761名無し名人:2005/07/27(水) 09:17:24 ID:Y3hruncW
>>758
最近見てないけど以前は吉田美香がいつもミニスカートでエロかった。
将棋の女流棋士でもこういうの出来そうなもんだけど。
762名無し名人:2005/07/27(水) 09:18:40 ID:fgDrdoxe
累積だといくらくらい赤字なの。
763名無し名人:2005/07/27(水) 09:22:57 ID:ZT3XtG59 BE:152334476-##
いまんとこ三億黒字
764名無し名人:2005/07/27(水) 09:25:28 ID:3Rmj4lcH
林葉にヘアヌード写真集を出させて、その印税で。
765名無し名人:2005/07/27(水) 09:31:16 ID:AB3+bhvP
佃が囲碁将棋ジャーナルの司会をやっていたのが謎なんだが
766名無し名人:2005/07/27(水) 09:32:25 ID:jUrWgTfq
解説付き棋譜のDL販売(五十円〜百円)してほしい。
767名無し名人:2005/07/27(水) 09:35:44 ID:ZT3XtG59 BE:21762432-##
DLだと流れるのは明白だから,会員制棋譜閲覧サイトにすればいい
DLできないようにして
768名無し名人:2005/07/27(水) 09:42:59 ID:Y3hruncW
>>765
やっぱり鍵は女流棋士だよな

女流棋士をメディアに出す→
テレビに出たい容姿に自信のある女の子が棋士を目指す→
美人女流棋士が増える→
それに釣られる男が将棋に関心を持つ→
将棋連盟ウハウハ
769名無し名人:2005/07/27(水) 09:45:16 ID:9oFQNvgO
新番組を作って棋士の人気をUPする
ドラマ:月下の棋士
モデルになった本人が演じる

トークショー:ごきげんようの棋士版
神吉あたりが司会でサイコロトーク

反則しちゃいました
生涯のライバル
思い出の一局
合コンの話
休みの日これやってます
今日の当たり目 等

バラエティ:食わず嫌い王
色紙じゃなくて扇子に「酢豚」とか書いて視聴者プレゼント
770名無し名人:2005/07/27(水) 09:45:20 ID:8diQBDq8
>>755
大学の社会学の講義でまさにこのネタをやったことがあるんだが
「新聞の囲碁・将棋欄」を非常に楽しみにしている人間(言い換えると、囲碁・将棋欄の
有無が購読に直結する層)が、概ね全購読者の5%程度ということ。
まあ5%くらいはどうということもない数字ではあるが、文化事業、メセナの一環ということも
考え合わせると、数億程度なら出して損はない、というところらしい。

>>759
BSデジタルはやってるよ>昔のNHK杯
さすがに地上波では難しいところだろう(教育テレビの編成は、文化、教育、スポーツなど
大枠であらかじめ時間数が決まっているので)。
771名無し名人:2005/07/27(水) 09:48:54 ID:wYna7zKn
月下の棋士は一応ジャニーズでドラマやったんですよね
772名無し名人:2005/07/27(水) 09:49:26 ID:VfC3zfkw
月下の棋士を再放送してくれ
当時は2、3話しか見てないからちゃんと見たくなってきた
773名無し名人:2005/07/27(水) 09:50:46 ID:aJGN2O3h
>>756
たしかにネット将棋に本格的に助けを請うしか生き残る道はなさそうだ。
衰退する将棋界で唯一、会員増を果たしているのは将棋クラブ24だけだからな。

ネットと融合。アマプロ混合のネット棋戦
「将棋楽天位戦」「ライブドア杯戦」「ヤフー杯争奪戦」
などを作ってそれにプロも参加させて金をもらう。全棋士参加で
アマチュアはトーナメントを勝ち抜いた100人ぐらいが参加できる。など。
774名無し名人:2005/07/27(水) 09:55:40 ID:EZem+iOK
>>773
ただ一番やっかいなあの問題が残るという現実w
775名無し名人:2005/07/27(水) 09:56:01 ID:9oFQNvgO
>>770
地上波は無理ですか、夜中の昔のヒット曲と当時の町中の映像流してる時とか、クラシックと自然の映像の時とかできねぇかなぁ
BSで放映権が高そうな大リーグを一日に2..3試合流したりXgamesとか流すなら将棋流して欲しい
776名無し名人:2005/07/27(水) 09:59:58 ID:aJGN2O3h
>>770
ほんとに5%もいるかね?

1.読売新聞――――――――― 1016万部
2.朝日新聞―――――――――  826万部
3.毎日新聞――――――――― 394万部
4.日本経済新聞―――――――  296万部
大雑把にみて、新聞を買う読者が3000万人いるとして5%だと150万人。
日本の将棋人口が1030万人(2002年レジャー白書)。
それくらいはいるかな・・・。
777名無し名人:2005/07/27(水) 10:02:00 ID:8diQBDq8
>>775
ヒント:囲碁と将棋で
778名無し名人:2005/07/27(水) 10:02:51 ID:8diQBDq8
ごめん>>776
779名無し名人:2005/07/27(水) 10:07:12 ID:aJGN2O3h
>>774
ソフト指し?
確かにネットだけだとその心配があるけど、賞金が出るくらいの対局
(ベスト64ぐらい?)からは実際に人を集めて、それをネットでリアルタイム
中継すればいいんじゃないかな。
24でトップの対戦は700人とか平気で人が集まるのだから羽生対清水上のベスト16戦、
とかなれば観戦者は3000人は超えると思われるし。
780名無し名人:2005/07/27(水) 10:22:58 ID:EZem+iOK
将棋連盟と日本棋院 合併しちゃえばいいのに
新団体名で揉めそうだけどwww
781名無し名人:2005/07/27(水) 10:26:14 ID:9oFQNvgO
782名無し名人:2005/07/27(水) 10:27:14 ID:Yb3yHCi8
赤字を解消するには

@収入を増やす
A支出を減らす

以上
他にはなにもない

@のためには現段階では

スポンサーに契約料をあげてもらう

もしくは

あらたに棋戦を立ち上げてスポンサーについてもらう

しかない

前者はありえないから、後者しかない
これまでのような棋戦では赤字が出るのがわかりきっているから
やりかたを大幅に変革しなければならない
人件費削減のため、予選ではNHK杯と同じ方式をとる
しかもチェスクロック使用 1日4局やる 一局の対局料は通常の1/5

ベスト16からネット中継
持ち時間、1時間30分
中継自体は無料
観戦記やリアルタイムのネット解説は有料

スポンサーはNECでどうよ
783名無し名人:2005/07/27(水) 10:41:08 ID:VfC3zfkw
タイトル戦にチャットを作って
プロ棋士が解説するのはどうだろうか?
784名無し名人:2005/07/27(水) 10:48:24 ID:0iCfeDj1
関西の将棋会館売却。職員リストラ。
経費、棋士持ち。
785名無し名人:2005/07/27(水) 11:05:27 ID:5qHx02W4
女流を利用するのなら、待遇を改善しなきゃ話ならんが
する気あるの?※に。
786名無し名人:2005/07/27(水) 11:06:55 ID:PIDqyb9Q
>>782

>>観戦記やリアルタイムのネット解説は有料

この板に転載する香具師が出てくるから、誰も金払わねーよ
ちっとはない頭を使え
787名無し名人:2005/07/27(水) 11:20:49 ID:NHl5Cry8
サラ金を経営する
788名無し名人:2005/07/27(水) 11:21:37 ID:7SNe3BMt

タイトル戦が7つあるわりに、違いがなくて芸がないと思う。
それぞれにもうちょっと特長を持たせたらどうだろう。

指摘されてるように時間の短いタイトル戦があってもいいと思う。
持ち時間30分・一手30秒なら観戦型のイベントにできるし
TV放送やWEB中継にもなじみやい。
本戦以上については、JT杯みたいに全国をサーキットするのもいい。

一方、持ち時間30時間の一番勝負なんてタイトル戦もあっていいし
男女ペア将棋とか、ファンの人気投票でベスト16を選出する
オールスタートーナメントなんてもあっていいかと。
789名無し名人:2005/07/27(水) 11:24:49 ID:Y3hruncW
なんだかんだ言ってやっぱりテレビで棋士を見たいよね
790名無し名人:2005/07/27(水) 11:40:06 ID:dceO2vEC
なんだってー
将棋以外にとっつき易くて面白い娯楽がいくらでも存在する昨今に

将棋連盟を存続させたいだと〜!

無理無理無理無理無理無理無理無理無理〜〜〜〜〜〜!!!!
791名無し名人:2005/07/27(水) 11:47:11 ID:VfC3zfkw
将棋より楽しいものなどない


セックスは例外
792名無し名人:2005/07/27(水) 11:49:48 ID:qsVIWk8/
        ,;f::::::::::::::::::::::T
        i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
        |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ|
         |=(へ)=(へ)=|
        {  :::(__..::  |   凸撃効果1億円
.        ',  ー=ー  ',
         ヽ___ /       
〔ノ二二,___ ・     ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
793名無し名人:2005/07/27(水) 11:51:27 ID:DVGcdd5j
>>790
それに、将棋を楽しむのに、そもそも将棋連盟商店の存在なんて関係ないよ。
794名無し名人:2005/07/27(水) 12:00:11 ID:WMv/j0tT
以前あったように女流を歌手デビューさせる。
つんく♂プロデュースで。で、売り上げの一部を連盟に。
まあ結局は棋士の給料が高いんだよ
795名無し名人:2005/07/27(水) 12:01:05 ID:WfawAJC5
将棋をやらない人からみれば、俺からみた能や盆栽みたいに
何が楽しいのかわからない暇で物好きが興じる趣味だからな。
職場で将棋を観るのが好きだと言ったら、なんだそりゃと
異星人のような目で見られた事がある。
796名無し名人:2005/07/27(水) 12:03:55 ID:IvEfw/Lt
しかし、ここまで言うのを躊躇する趣味もそう多くはないなw
797名無し名人:2005/07/27(水) 12:07:09 ID:qsVIWk8/
        ,;f::::::::::::::::::::::T
        i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
        |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ|
         |=(へ)=(へ)=|
        {  :::(__..::  |   オールスター女流棋士水泳大会をフジテレビで
.        ',  ー=ー  ',
         ヽ___ /       
〔ノ二二,___ ・     ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
798名無し名人:2005/07/27(水) 12:07:25 ID:ff8atNl5
鉄道あたりといい勝負か。
アニメよりは少しマシって程度だろうな。
799名無し名人:2005/07/27(水) 12:17:22 ID:Zlkl1gTT

将棋ヲタで鉄道ヲタで
アニメ好きでロリコンの俺っていったい・・・_| ̄|○
800名無し名人:2005/07/27(水) 12:21:48 ID:DVGcdd5j
このジリ貧状態で勝負手なんてあるのか?
街に出て免状のタタキ売りでもするか?(笑)
801名無し名人:2005/07/27(水) 12:28:25 ID:HX2QPu7f
とりあえず1から読んでみたが、ネット汽船以外は馬鹿みたいな意見ばかりだな
俺のも含めて。正直、もうどうしようもないんじゃない?

数年前からこうなる事はわかっていたはずだから、早めに手を打っていればいいものを。
棋士って将棋の先は読めるけど、それ以外はまったく読めないアホだね。

もう、全棋士の収入3割減でいいんじゃない?
大して世に寄与してない日本限定のローカルゲームの自由業が
一生懸命働いき日本に貢献しているサラリーマンより高い収入なんて馬鹿げている。
802名無し名人:2005/07/27(水) 12:34:27 ID:Wax17Nql
その場凌ぎで下層を切るしかないな

公開対局増やしてほしいが経費がね
803名無し名人:2005/07/27(水) 12:38:55 ID:DVGcdd5j
ジャパネット高田で免状を売る。
804名無し名人:2005/07/27(水) 12:40:32 ID:HX2QPu7f
創○○会の傘下になるとか
805名無し名人:2005/07/27(水) 12:42:25 ID:OzbLqVgM
>>804
この前その話をふったら、そこの不名誉会長さんは囲碁将棋は嫌いなんだって。
806名無し名人:2005/07/27(水) 12:42:41 ID:27KdoT+x
単純に降級点倍増プラス対局料カットでいいよ。
807名無し名人:2005/07/27(水) 12:44:49 ID:j+N774yd
改革のできない将棋連盟の上位に位置し、 選ばれた棋士たちや、棋士以外の経営・ショービジネスの専門家や大学教授たちに
よって形成される極大権限保有最上級将棋会(極上将棋会)をもうけて
棋界の改革を推進する。
808名無し名人:2005/07/27(水) 12:47:24 ID:+A4gUiWP
将棋やってる人を増やさなきゃ盛り上げても意味ねえ、一般からはただの見世物
底辺が広ければいろんな選択肢があるんだろうけど
809名無し名人:2005/07/27(水) 13:07:40 ID:aJGN2O3h
底辺を増やすなら女性ファンを増やすしかないな。
女性で将棋を指す人口があまりにも少なすぎ。

もっと将棋をおしゃれに!
駒をピンクとかプラチナにして将棋に勝つとグッチのバッグが当たるネット棋戦を作る。
810名無し名人:2005/07/27(水) 13:19:58 ID:VfC3zfkw
キャッツファイトの将棋版で金儲けすれば一億なんて軽いよ
811名無し名人:2005/07/27(水) 13:27:14 ID:2p+SiPOO
>775
昔のNHK杯を流しているのは、BSではなく地上デジタルだよ。
(教育TVの3つのチャンネルの一つで毎週月曜の晩に2局放送。
ただし内容は週替わりでなく一ヶ月4回は同じ対局が続く。)
812名無し名人:2005/07/27(水) 13:30:27 ID:Yb3yHCi8
JT杯のようなやり方は
いいと思うな

ドサ廻りは営業の基本だからな
各地の将棋道場で予選からやったらどうだ?
813名無し名人:2005/07/27(水) 14:08:57 ID:Micfvlv6
>将棋道場で予選

いいねー。
連盟でやっても、棋士が観戦するのに便利ってだけで
1円にもならないし。
814名無し名人:2005/07/27(水) 14:17:51 ID:G2kmXBOp
将棋って上達するのに時間が掛かりすぎなんだよ。
暇人しかやらねーよ。
815名無し名人:2005/07/27(水) 14:55:54 ID:np43JXq8
>>814 オマイが脳無しだからだ他の人は直ぐに上達するから安心すれ
816名無し名人:2005/07/27(水) 14:59:52 ID:/VoaFTlX
海外のチェスみたいに賞金大会だけにして、それで食っていけるのがトーナメントプロ、
というふうにするしかないっしょ。うまくスポンサー探せば、現在のトップ棋士10人ぐらいは生活
レベル維持できるだろう。

あと、どうしても将棋で食いたい人はレッスンの腕磨くとか、解説の腕磨くとか。溢れるヤツが出た
ら、それはそれで市場規模ってことでしょうがない。 ただ、将棋ファンって、トーナメントプロとして
の実績のない棋士のレッスンや解説を信用しないからなぁ。

817名無し名人:2005/07/27(水) 15:14:38 ID:pmMc28ZR
私も>>816に賛成。連盟に認められたプロだけでくくるのがおかしい。
老害が無くなれば、それこそ稼ぎたいと思ったらプロ自身が動くようになる。

ただ、不安があるとすれば連盟と同じく、
将棋を指している人や将棋ファンもまた考えが古いと言うところかな。
818名無し名人:2005/07/27(水) 15:33:30 ID:21juAIW3
日本将棋連盟商店主催の見世物興行、瀬川人生劇場では1億は儲からないのか?
819名無し名人:2005/07/27(水) 15:34:43 ID:OzbLqVgM
主人公がまだ無名のため、祝儀が集まりません。
820名無し名人:2005/07/27(水) 15:47:53 ID:Y3hruncW
>>816
そんな不安定なヤクザな商売に戻したら
また棋士のなり手がいなくなってそれこそ将棋が滅ぶ。
821名無し名人:2005/07/27(水) 15:54:41 ID:Y3hruncW
結局事業概要の
>全国の報道機関(新聞・雑誌・テレビなど)と契約し、
>対局棋譜を提供。棋譜に解説・講評などを附して普及に役立てる。

のテレビとの契約がうまくいってないのがすべてでしょ。
822名無し名人:2005/07/27(水) 16:12:45 ID:/jxMBxL6
世襲制名人を復活させる。
名人家だけ宮内庁の囲碁将棋部に召抱えられて細々と生きる。
これで将棋のプロは安泰。
823名無し名人:2005/07/27(水) 16:15:07 ID:QYtfzlx+
>>755
A級の観戦記のためだけに毎日を取ってますが何か?
親の代からウン十年毎日取ってるからか、毎日の販売員が
毎日系列のものを色々くれる
824名無し名人:2005/07/27(水) 16:23:57 ID:Y3hruncW
>>822
跡継ぎがいなくて絶えたのにどうやって復活するんだ
825名無し名人:2005/07/27(水) 16:39:36 ID:pmMc28ZR
>>820
それで滅ぶのなら最初から、将棋はそこまでと言うことだよ。
社会に適応できていないものを続けようと思えば、
「滅ぶのを覚悟で隆盛を求めるか」、「何かが守り続けるか」しかない。
将棋は後者で続いてきたのだろうけど、
現時点ではもうその「守る側」が赤字を出すなりと、
守れなくなっているのだから前者を取るしかないだろう。
826名無し名人:2005/07/27(水) 16:59:27 ID:Y3hruncW
>>825
新しいスポンサーを捜すなどの方策を採らず
まず解散ありきなのはどう考えてもおかしい。
827名無し名人:2005/07/27(水) 18:10:11 ID:TM3+0u9i
黒字3億といってもこのまま行くと3年で食いつぶすわけだ。その間に何が出来るかだな。
まあつぶれたらつぶれたで仕方ないだろうな。
828名無し名人:2005/07/27(水) 18:12:17 ID:/VoaFTlX
>>820
安定求めて棋士になる香具師の将棋なんかミタクネ。

ファンやスポンサー、マスコミがトーナメントプロに求めるのは、それこそ勝負に命を賭けた究極の
不安定さだろう。トップ棋士がそれなりの報酬を得ていれば、憧れは発生するよ。

>>826
今の体制ではスポンサーが見付からない、というところから発生した議論だよ。解散と言う言葉は
大改革のメタファーとでも思ってくれ。
829名無し名人:2005/07/27(水) 18:24:24 ID:Xi8t9o5v
新しいスポンサーなんて、ほいほい見つかるとも思えんし
830名無し名人:2005/07/27(水) 18:41:01 ID:9oFQNvgO
>>811
だからBSで流して欲しいって思ったのです
831名無し名人:2005/07/27(水) 18:46:14 ID:Y3hruncW
>>828
そんな状況になったら収入が無くても食っていける
実家が裕福な奴ばっかり残って
ただの金持ちの道楽になりそうな気がするんだが。
832名無し名人:2005/07/27(水) 18:53:39 ID:6XcGuqY7
ま、底辺拡大なんてもう無理だろう。
升田ー大山とかで盛り上がってたのは、ハッキリ言って
娯楽が他に大して無かったからだしな。
正直、現状維持すら危ない状況でどうするかという事だ。

将棋指しは人生観が甘過ぎるよ。
奨励会は地獄だろうが、そこを抜けるとほどほどの成績でも
そこそこの生活出来ると思ってやがる。
サラリーマンなんか週6日12時間労働してもリストラの危険があるのに、
月に数回の対局でチンタラ生きている人間が危機感無いのはどうしようもない。

棋士のリストラ。フリークラスの拡大。まずそこから。
名人戦の順位線はB2までで、それ以下はいらない。
それ以下のクラスは地方行脚して将棋界のPR活動を強制させる。
棋士なんて今の3分の1でも十分だよ。80人ほどでいい。

実質タイトルを諦めているような馬鹿は、プロなんて名乗らせるなよ。
833名無し名人:2005/07/27(水) 18:57:32 ID:OzbLqVgM
C1C2の順位戦手当(=月給)は、半額にしていい。
削ったぶんの半分を名人への手当に回す。
名人とCクラスの格差を徹底的につけたほうがいい。
残りの半分を連盟の運営費に当てる。
834名無し名人:2005/07/27(水) 19:00:38 ID:Y3hruncW
>>833
若手潰しですか
835名無し名人:2005/07/27(水) 19:02:45 ID:Qyj+tpcX
棋士は勝負師とか言ってるけど、所詮は互助会の仲間だからw

下へのしわ寄せは無理不可能
836名無し名人:2005/07/27(水) 19:04:30 ID:6XcGuqY7
10年以上前、「ビートたけしのここだけの話」というトーク番組で
ゲストに米長が出た時のたけしの話。


たけし「でも、将棋ってアレですね、大の大人がウーンとか顔しかめて
    何時間も掛けてちょっとだけ駒動かして、何やってるんだって感じですね」
米長はたけしから視線を外して数秒無言。確実にキレていた。
番組のオープニングで2人が将棋さして、あっという間にたけしの王を
詰ませたから反撃されたんだろうが。

しかしある意味、たけしのいう事は正しいな。
1時間掛けて数センチ駒を動かしたからって何なんだって気がする。
今のお気楽極楽な若者は、たけしよりもっと将棋なんて低く見てるだろうな。
837名無し名人:2005/07/27(水) 19:05:11 ID:SuuDg1Ci
将棋ばかり厳しいようなことを言っているが、野球でもサッカーでも
25歳以下でも大量に解雇されているのが現実。それがプロの世界。
838名無し名人:2005/07/27(水) 19:08:59 ID:Qyj+tpcX
棋士はプロっていうより・・・、新聞社員みたいなもんだな
ほとんど丸抱えだから
839名無し名人:2005/07/27(水) 19:09:43 ID:6XcGuqY7
「勝負師」とかいう割に甘い世界だなと思う。奨励会の反動かね。
負けても路頭に迷う訳でなし、ましてや命を奪われる訳ではなし。
血を伴う大改革しないと、将棋界に明日は無いよ。
これ以上、将棋愛好家が増える見込みは限りなく0に等しいんだから。


一発逆転の妙案がひとつある。
徳川幕府を再興してはどうだろう?
そして将軍家に将棋指しを昔のように保護してもらう。
幕府の復活というハードルを超えれば、一番現実味のある案と思うが。

もしくは、いっそ連盟ごとお隣のかの国へと。
その場合は王将をやめて「将軍様」に。
840名無し名人:2005/07/27(水) 19:15:30 ID:OzbLqVgM
芹澤博文は、対局中の棋士たちに向って言い放った。
「こんな天気のいい日に部屋にこもって、よく将棋なんて指していられるな。
だから暗いって言われるんだ」
棋士たちの苦笑が漏れる中、芹澤もまた「こんなふうに木っ端を動かしながら
一生を終えるのかな・・・」と自嘲気味に呟きながら、こんこんと深い読みに
入った。
841名無し名人:2005/07/27(水) 19:19:25 ID:6XcGuqY7
カイジの一巻だったっけ?
「勝たなければ羽生はネクラ」って奴。

いい得て妙。今の将棋指しは将棋業者って感じだ。
人間的に魅力無いよ。
ここでいう魅力とは、付き合ってみて良い人とか出なく
一歩離れてみて面白いか、華があるかどうかって事な。

羽生なんてもう少しハジけたらいいんだよ。
「周りが弱すぎて面白くありません。
 僕が勝負しているのは目の前の駒と自分自身で
 対局者ではありません」とか。
842名無し名人:2005/07/27(水) 19:19:40 ID:/jxMBxL6
>>839
宮内庁に将棋部門を創設してもらった方がいい。
将棋に限らずゲーム全般で外国からの国賓を接待する部門。
雅楽などと一緒に将棋指しも世襲でそこに宮仕えすればいい。
就職場所としては日本で最高に堅い場所だな。
843名無し名人:2005/07/27(水) 19:20:28 ID:Yb3yHCi8
興業、見世物なんだから
劇的にしないと客が集まらないのは当然か・・・

対局前後のコメントを義務付けるだけでも
違う気がするけどな
勉強させてもらう、教えてもらうなどというのはNGワード指定でね

これなら金もかからないし
ファンも喜ぶ

(対局前)

阿部 「今日は藤井駒損四間を叩き潰します。先手番ですし急戦でひとひねりです」

藤井 「対局前に作戦をぺらぺらしゃべるのはバカのやることだと思う」

(対局後)

阿部 (悔しそうに) 「ずうっと私が勝っていた将棋でしょ」

藤井 「え?どこで優勢になっていたんですか 四手目から私がいいでしょ」
844名無し名人:2005/07/27(水) 19:24:40 ID:6XcGuqY7
米長みたいに「横歩も取れない男に〜」とか面白い言葉吐く棋士は
本当にいなくなったな。

版で押したようなセリフばっかり。
どうせアマチュアなんてプロの巧妙な戦術なんて分からないんだからさ、
盤外でも沸かせないと若いライトな将棋ファンなんて離れていくよ。
「若いライトなファン」自体がもう絶滅寸前だろうが。

羽生あたりが、「現名人に香を引いて勝つ」とか言ってくれんかな」
845名無し名人:2005/07/27(水) 19:27:06 ID:TC1qO15Z
将棋が少しばかり、強いからっていきがってんじゃない。
プロ棋士なんか、俺らより少しばかり将棋がうまいだけだろ。
まさに、紙一重の差。そんなのが仰山、プロって名乗ってだから
笑いがとまらん。ゲラゲラ。
846名無し名人:2005/07/27(水) 19:27:48 ID:/VoaFTlX
>>831
親の援助が得られない者が不利なのは如何ともし難いだろう。ただ、極貧の天才にスポンサー
が援助する可能性は残しておくべきだけどね。むしろ今の師匠ー弟子制度は、スポンサーを
排除していると言う意味で、裕福なやつに有利だと思うけど。

847名無し名人:2005/07/27(水) 19:28:36 ID:eJudFfZF
笑いがとまらん。ゲラゲラ。
848名無し名人:2005/07/27(水) 19:32:12 ID:6XcGuqY7
なんか将棋の世界って、20年前から止まっている気がするな。
世の中の本流からはとっくに落ちているのに、未だプライドだけは高い。

相変わらずのごっつあん体質。
「将棋は文化だから〜」「将棋は世界最高の頭脳ゲームで〜」
確かにその通りだろうが、世の間丈にあった形態変化しないと、
どんどん日陰に追いやられていくね。
唯一のウリだった「プロとアマの絶対的な差」も崩れているし。

将棋は無くなって欲しくないが、プロ棋士は無くなってもいいよ。
849名無し名人:2005/07/27(水) 20:33:01 ID:4YwvxMRN
>>794
四段でそこそこやってる棋士の年収ってどれくらい?
850名無し名人:2005/07/27(水) 20:43:11 ID:14AquKDh
平日の昼間から、いつも関西の控室にいる万年C級の棋士って、
どうして働かないのか、不思議に思うよ。
全く危機感のない顔してるし。
やっぱり、楽なんだろうね。
851名無し名人:2005/07/27(水) 20:49:15 ID:np43JXq8
>>845 お前は足下にもオヨばないから安心すれ
852名無し名人:2005/07/27(水) 21:14:32 ID:Cvq/kNXO
終いには隣町の創価学会に買収されそうだ。
853名無し名人:2005/07/27(水) 21:25:49 ID:WfawAJC5
既得権というものを一切無くしちゃって、
全世界で将棋が強い奴上位100人くらいだけが生活できるような
方式にしたら棋士のレベルが上がる気がする
854名無し名人:2005/07/27(水) 21:27:02 ID:TFVV8vX6
食えないやつが辞めていく&成り手がなくなる→棋士減少→レベルの低下 だな
855名無し名人:2005/07/27(水) 21:34:30 ID:77I4omDk
バンカナとあっこたんがビキニ水着写真集を出せばいいんだ
856名無し名人:2005/07/27(水) 21:34:59 ID:WfawAJC5
アマトップの連中は食えないけど将棋やめないじゃん。
レベルは下がらないと思う。
857名無し名人:2005/07/27(水) 21:38:46 ID:R0V3th+E
とりあえずの1億3千万の赤字は棋士の対局料3〜5%カット
タイトル戦の賞金も10%カットなどの対処法でどうにかなりそう。

だが、慢性的な将棋ファン減少には根本的な対策が必要。
5〜10年先をみてファンを増やす事が一番重要。
どうせ多くの棋士は時間があるのだから、ネットで無料指導すれば良い。
小手先の対策じゃダメ。
858名無し名人:2005/07/27(水) 21:43:06 ID:WfawAJC5
年寄りはマウス使えない人多いよね
859名無し名人:2005/07/27(水) 21:47:48 ID:R0V3th+E
うん、それだけで良いという意味ではない。
パソコンやっている人を新しいファンに取り込んだり、
今までの将棋ファンもより熱心にさせる(金を使わせる)
という意味。
確かに年寄りには他の対策が必要。
860名無し名人:2005/07/27(水) 22:01:29 ID:n3UxQvj5

全メディアが結託して、四半世紀に一度、すなわち25年に一度、
一大イベント「世界将棋グランプリ 60億分の1は誰だ?」みたいな
オープントーナメントをやってはどうか。
優勝賞金は10億円。

今から自分の子供を棋士にしたいと思う親も出てくるかもしれんし、
本気で夢を追うアマも増えそうだし、世界中のゲーマーが将棋に参入するかも。
ちまちま陰で棋戦をやるより、この方がPR効果はでかいと思う。
861名無し名人:2005/07/27(水) 22:01:58 ID:bB4eLczy
>855
そんなんじゃだめ、最低ヘア、できれば黒人との3P写真集でないと
862名無し名人:2005/07/27(水) 22:09:01 ID:EhstRxPn
暇な棋士が多いんだから
妥当な金額を算出して(現状は高すぎ)
どんどん出張指導させればいいんだよ
そうして営業してれば普及にもつながるだろ
863名無し名人:2005/07/27(水) 23:09:23 ID:/VoHyvB8
あえて給料を上げて、さらにテレビ番組のひとつも持つ。
その中で、将棋強いだけでこれだけ高給もらえるボロい商売はほかにないぜ〜〜
って宣伝しまくれば、ちびっ子たちや親達がやる気になって底辺が広がるかもしれん。
864名無し名人:2005/07/27(水) 23:14:21 ID:BLQaKQ97
新たなスポンサーとして、
Yahoo!、楽天、livedoorなどネット企業に期待が集まっているようだけど、
これらの企業からしてみれば、今現在、わざわざネット棋戦を開催するメリットはないよ。

対局料を用意して、プロ棋士に指してもらっても、しょうがない。
やるとしたら、ユーザー同士のトーナメント開催ですね。(もちろん、対局料や賞金はなし)

スポンサーとして比較的簡単に金を出してくれそうなのは、
パチンコ・パチスロ関連、消費者金融関連など、社会的イメージが低くて金を持っているところ。

将棋や囲碁など“文化的”なものの後援をすることで、イメージ向上を実現したいからね。
これら企業にとっては、年間数億円の広告宣伝費はたいした額ではない。

ただ、これらの企業をスポンサーとすることは、棋界にとって失うものも多く、
長期的に見れば…やめといたほうがいいと思うが。
865名無し名人:2005/07/27(水) 23:17:40 ID:2p+SiPOO
連盟って、マーケティング調査もせずに漫然と
旧態依然な商売をやって先細ってるのだから、
とりあえず将棋世界や週刊将棋で

「もれなく○○を差し上げます」

といった特典をぶら下げたアンケートをやって、
マーケティングに必要な情報を集めるべし。
(購読者の年齢、棋力、購読歴、棋書購入費、… etc. )

その調査結果を公表して、優秀アイデアに賞金を
付けて広く知恵を集めれば、打開策の一つや二つは
見つかりそうな気がする。

…ちなみに、ネットで集めるとここのカキコみたいな
くだらないのがたくさん舞い込んで読むのに時間を
浪費しそうだから、応募はリアル媒体限定ってことで。
866名無し名人:2005/07/27(水) 23:23:11 ID:/slEwVFN
連盟の芸能事務所化をすべし。
棋士の全ての活動を管理すべし。
867名無し名人:2005/07/27(水) 23:26:37 ID:Xw/5ODBv
赤字解消の役にはほとんど立たんだろうけど、
とりあえず奨励会も含めて入手しにくい棋譜見れるようにしてほしい。

有料だと転載云々が出てくるから、無料にして公開ページに広告つける。
棋士別のアクセス順位もあれば面白いかも。
868名無し名人:2005/07/27(水) 23:33:28 ID:VhUcBZ13
>>865
タイトル戦やA級順位戦の解説会、その他将棋ファンが
集まるところなどで連盟が、アンケート調査
をやったことはあるのですか?
869名無し名人:2005/07/27(水) 23:35:38 ID:Cvq/kNXO
NHKの連ドラで女流棋士の人生を物語にしてブ―ムを呼ぶしかない。

マナ・カナの双子を主役にするのも1手。
870名無し名人:2005/07/27(水) 23:50:52 ID:zNdK5X/D
戦略的な経営をするならば
対局はむしろ非公開にすべき。
棋譜は厳重管理し外部に絶対に漏れないようにする。
棋譜の無料公開などもってのほか。徹底的箝口令。
タイトル戦も非公開。生中継等は行わない。
(大体、名人戦のTV中継なんてくそ面白みもないし、局面もほとんど変化しない。あんなもの普通の人は見ない)
メジャーな対戦は30分なり1時間なりのダイジェストにまとめて、飽きない番組作りをして放映する。
棋譜は解説付きデータベースとして販売する。
解説付きデータベースには著作権が存在するのでネットで蒔くのは著作権法違反。
マイナー棋譜には、故意に間違いを混入させ、出所が明らかになるように工夫する。
著作権侵害行為には徹底対応。個人を告訴。
情報囲い込みにより、将棋世界の情報価値を底上げする。
871名無し名人:2005/07/28(木) 00:01:14 ID:zWazIfLP
>>870
お話にならないレベルの「戦略」だな…。
872名無し名人:2005/07/28(木) 00:03:34 ID:Ehkc6qmM
そう言えば将棋を教育の一環とか言って
堅苦しい物にしようとしてる奴が会長になったんだよな。
873名無し名人:2005/07/28(木) 00:07:20 ID:zWazIfLP
それは間違いじゃない。
とにかく、将棋に接する機会をつくりだすことは非常に重要。
そして、実際、これが一番難しい。

教育にかこつけて、将棋に触れる機会を作り出すという作戦は非常に正しい。
874名無し名人:2005/07/28(木) 00:13:36 ID:rnRnu2SV
20年間無敗の裏プロを見つけてくるしかないだろう。
875名無し名人:2005/07/28(木) 00:14:14 ID:HpAKAL+7
>871
内容について何の指摘もできない君がお話にならないレベルな訳だが。
876名無し名人:2005/07/28(木) 00:15:16 ID:Lx2jBPUh
将棋とそろばんは右脳の開発に良く効く。
877名無し名人:2005/07/28(木) 00:16:20 ID:TBY8UzSA
てことは算盤名人戦を開催すればいいということか
878名無し名人:2005/07/28(木) 00:22:04 ID:V3cQr9gv
もう一つプロ団体を立ちあげて、
野球や囲碁のようにお互い競い合う
879名無し名人:2005/07/28(木) 00:26:01 ID:YjGXhqTy
>>878
少なくとも囲碁は両団体ともうまく行ってませんが、何か。
対抗戦で盛り上がったのは半世紀前の話だし。
880名無し名人:2005/07/28(木) 00:27:28 ID:aYj1QuPq
芸人神吉大王には将棋界を盛り上げる為に頑張ってほしいんだが…
881名無し名人:2005/07/28(木) 00:38:31 ID:V3cQr9gv
もうすぐ失脚する竹中平蔵を会長に迎えて、知名度をアップする。
882名無し名人:2005/07/28(木) 00:42:05 ID:wlqD6Kp5
>>870
その編集した対局をどこで放送する気?
883名無し名人:2005/07/28(木) 00:44:17 ID:V3cQr9gv
>>882
校内放送
884名無し名人:2005/07/28(木) 00:47:09 ID:V3cQr9gv
オリンピックの公開種目にして世界進出。
885名無し名人:2005/07/28(木) 01:04:12 ID:yflyH8dw
>>865
マーケティングするのは良いと思う。
ただ特典をぶら下げたアンケートだと
正確な情報が集まらないんじゃないかな。

将棋離れを解消させるためには、
将棋から離れていった人にどういうところが
嫌で将棋から離れていったかを聞いたり

将棋を知らない人に将棋のマイナスイメージ
を聞いてみて、改善できそうなところから
少しずつでも直していくのもありだと思う。
886名無し名人:2005/07/28(木) 01:33:48 ID:Lx2jBPUh
民放の深夜枠を買い、将棋をやってたとゆう
飛車好きの華原ともみと棋士とで番組をやれ。
30分番組で、棋界の動向や棋士の紹介を15分で行い、10秒将棋の対局もする。
後半は楽天で販売してる商品の紹介もする。
887名無し名人:2005/07/28(木) 01:41:54 ID:50MpHRla
>>788
> 男女ペア将棋とか、

ペア将棋に一票!
888名無し名人:2005/07/28(木) 02:26:04 ID:m6wKlBto
羽生新刊パクリ疑惑orゴーストの使い回し疑惑勃発!!
出版部門を強化しようという大切な時期に・・・

羽生の管理責任はもちろんあるのだが、
昔から、周 辺 に い る 人 間 に ゴ ミ が多すぎるよな、将棋界は。
889名無し名人:2005/07/28(木) 02:47:31 ID:1pmaTgLq
泣いて馬謖を斬ることが将棋界100年の計ですよ

犯罪者羽生を除名してください
890名無し名人:2005/07/28(木) 04:36:58 ID:Tl4IniMl
羽生に罰金1億かせば無問題
891名無し名人:2005/07/28(木) 04:56:49 ID:9zsu35Ou
現棋戦を廃止して、将棋倶楽部24を正式棋戦にしよう。
Rをもとに収入を算出する。月、R×1,000円はどうだろう。
俺たちも将棋のプロになれるぞ。
892名無し名人:2005/07/28(木) 05:05:17 ID:Ehkc6qmM
>>891
問題は誰が金を出すかだな
893名無し名人:2005/07/28(木) 07:26:25 ID:b4QkW9Dk
盗作の一件はどう考えても羽生の責任だろ。
ゴーストライターの名前を明らかにしてほんの売上は全部
連盟の赤字救済に回すしかないな。
894名無し名人:2005/07/28(木) 07:50:07 ID:V74DU2Ns
たまに>>860のようなバカな意見を見るが、ファン離れ以上に
スポンサー離れが深刻なのにこれ以上、今の将棋界に誰が金出すのかと。

もう、大リストラ以外ありえないと思うな。
斜陽化に歯止めはかからないだろう。
895名無し名人:2005/07/28(木) 08:00:23 ID:V74DU2Ns
名古屋の白川公園敷地内で、独力で一国一城を築き上げた人たちの中で
大将棋ブームが巻き起こっているらしい。

この辺りのかたがたをこれからのターゲットにすればあ?
896名無し名人:2005/07/28(木) 09:32:09 ID:MTqexmPW
>>895
その方々は金を持ってない罠
897名無し名人:2005/07/28(木) 09:55:00 ID:8hzMc0Xi
マガジンで将棋漫画が始まるらしい。
898名無し名人:2005/07/28(木) 10:36:40 ID:w/k5+Cl9
>>831
そもそも将棋というのはそう言うものではないのか?
将棋が好きなものがただ集まっているだけで、
「金がなくなった→どこかが援助するべきだ」と言うものだろうか?
国が文化保護に裂くお金が減少する中、
重要文化財などにさえ金が足りないというのに、
将棋を保護する余裕があるとは思えない。
後は将棋を好む者たちが何とかできないのなら、
おとなしく滅んでいくこともまたひとつの選択肢だと思う。
もちろん、そうなる前に悪あがきはするべきだとは思うけど。
ただ時期が遅すぎたような気がする。
本当はもっと前に悪あがきを考えるべきで、
今はもう悪あがきがどうのこうのじゃないと思うんだよ。
仮にここで誰かが金を寄付したところで将棋そのものがどうだとなれば、
やはり減少の一途を辿っていくだけだと思うし。
899名無し名人:2005/07/28(木) 10:56:39 ID:q7NklVjt
遅かれ早かれチェスと同じでプロ棋士も大半がコンピュータに勝てなくなる
そうしたら1億の赤字どころじゃすまないだろ、プロ棋士消滅連盟消滅だな
900名無し名人:2005/07/28(木) 11:43:20 ID:UkT4eAZN
プロが居なくても何にも困らない。
解散して、実力が有り「新聞社」「テレビ局」からお呼びがかかる棋士だけ生き残れば良い。
羽生谷川その他併せて10名と、と可愛い女流10名定度で充分。
901名無し名人:2005/07/28(木) 11:50:15 ID:Rqu8zaRK
連盟に、金落としてやってもいいけど落としようがない。
免状なんか別にいらんし、スポーツみたいに生で観戦するだけの
臨場感もない。棋士個人のスポンサーなら、少しはだすよ。
902名無し名人:2005/07/28(木) 11:56:20 ID:luPgxdnD
累積赤字は確かなところ何億円ですか
903名無し名人:2005/07/28(木) 11:56:44 ID:q3hTVrHM
情報処理機器の進歩でなくなったか激減した職種って多いよね。
そろばんの先生、電話交換手、タイピスト等々。
将棋指しもその一種と後世語られることになりそう。
「趣味と仕事は違う」って突っ込みは無しね。
904名無し名人:2005/07/28(木) 12:18:10 ID:jouPIG4i
女流がソフト使って対局するのがいいかも。一種のモデルみたいなもん。
男はいらんな。アルバイトで会場の設営でもしてろ。
905名無し名人:2005/07/28(木) 12:25:11 ID:Eev/aNwd
>>899 >>903
Deep Blue以降、チェスのプロへの実入りが少なくなったとかっていうことはないようだよ。
コン対プロのマッチもそれなりにスポンサーや客を呼べるイベントだし。

将棋界は、コンピュータ関連でのチェスのネガティブキャンペーンやりすぎたよね。
「チェスの世界チャンプはコンに負けた。その点、将棋のプロは云々」ってやつ。
自分の存在意義を「コンに負けない」に限定しちまった。何年か後に自分の首を絞めることになる
んだろうなあ。
906名無し名人:2005/07/28(木) 12:29:10 ID:kZrWLxQs
>>903
ガリ版屋さんもほぼ壊滅らしい。
20年ほど前、ワープロが台頭してきた頃、
「なーんか、最近、注文が減ったなー」と
ガリ版屋さん、のんきに構えていたら
あっという間に大波に飲み込まれたらしい。
棋界がそうならぬことを祈る。
907名無し名人:2005/07/28(木) 12:32:56 ID:FH/IrDMr
>>905
昨年の世界チャンピオンの賞金は10万ドルで2万ドル天引きされて
手取り8万ドル。
フィシャーブームの頃のチェス入門書には、世界チャンピオンの賞金○億円と
書かれている。
http://en.wikipedia.org/wiki/FIDE_World_Chess_Championship,_2004
908名無し名人:2005/07/28(木) 12:36:41 ID:b4QkW9Dk
プロより強いソフトが出れば、指導対局や感想戦での最善手のアドバイス
などはプロに金払ってやってもらう必要が全く無くなる。

909名無し名人:2005/07/28(木) 12:55:41 ID:Eev/aNwd
>>907 フィッシャー時代を基準にすればチャンプの賞金は減ってるけど、それはコンピュータ
に負けたということとは無関係。チャンプ決定システムの変更(改悪)に伴うチャンプ価値の暴落
が原因だべ。フィッシャーのころは世界選手権は3年に一回しか行われない大イベントだったのだよ。

>>908 それじゃ味気ないよね。最善手を探す能力と、それがなぜ最善手であるかを言葉で語る
能力はまったく別だ。この区別をプロもファンもないがしろにしてるから、現在でもろくなレ
ッスンプロやライタープロが育たないし、コンピュータの進歩も脅威になってしまうんだと思う。
910名無し名人:2005/07/28(木) 13:00:20 ID:FH/IrDMr
>>909
>それはコンピュータ に負けたということとは無関係。

無関係というのは無理がある。
賞金額数十分の一になったのは、
制度の改悪との相乗効果でしょ。
911名無し名人:2005/07/28(木) 13:11:00 ID:b4QkW9Dk
>>909
>それがなぜ最善手であるかを

ソフトだって、その手を指した場合にどう言う展開になるから良いとか悪いとか
微に入り細に入りちゃんと教えてくれるからあまり問題なし。
むしろ時間を気にせず気になった変化をいくらでも聞けるのでソフトのほうがいいかも。
912名無し名人:2005/07/28(木) 13:15:12 ID:FH/IrDMr
>>909
現制度になっている2000年でも、賞金66万ドル。
http://wcc2k.chathurangam.com/curtainraiser/curtainraiser02.asp
913名無し名人:2005/07/28(木) 13:21:32 ID:Ehkc6qmM
>>900
プロが減れば将棋のレベルは確実に落ちる
914名無し名人
>>912 そうか。よく調べもせずに言ってすまんかった。

おれチェスヲタなんだが、コンピュータが出てきても大丈夫だよ、と将ヲタを励まそうと思って書いてた。
余計な御世話をしてしまったようだね。