将棋良書ベスト5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
1.寄せの手筋168 金子タカシ著 高橋書店
2.四間飛車を指しこなす本 藤井猛著 河出書房新社
3.こども将棋強くなる指し方入門 中原誠監修 池田書店
4.清水市代の囲いのエッセンス 清水市代著 毎日コミュニケーションズ
5.四間飛車の急所 藤井猛著 浅川書房
2名無し名人:2005/05/27(金) 19:40:40 ID:CgHQanYh
1、上達するヒント 羽生善治
2、戦いの絶対感覚 森内俊之
3、戦いの絶対感覚 佐藤康光
4、5手詰めハンドブック 浦野真彦
5、読みの技法 島朗
3名無し名人:2005/05/27(金) 20:49:24 ID:AoznTJtp
羽生の頭脳
島ノート
寄せの手筋168
新相振り革命
右玉伝説
4名無し名人:2005/05/28(土) 08:38:35 ID:o7T9cJxX
@羽生の頭脳 羽生善治 日本将棋連盟
A光速の寄せ 谷川浩司 日本将棋連盟
B現代矢倉の思想・闘い 森下卓 河出書房新社
C終盤の定跡基本編 週間将棋編 毎日コミュニケーションズ
D将棋悪手集 青野照市 山海堂
5名無し名人:2005/05/28(土) 08:47:31 ID:QoUQiRbB
読む人の棋力によって変わってくるのでは?
初級者 中級者 有段者 高段者とわけるのはどう?
6中級者:2005/05/28(土) 08:57:28 ID:HUXovWSR
寄せの手筋168 
羽生の頭脳
3手詰ハンドブック
実戦式詰め将棋
歩の玉手箱
7名無し名人:2005/05/28(土) 11:48:31 ID:of7ar9py
・将棋は歩から
・棋聖天野宗歩手合集
・大山・中原激闘123番
・谷川・羽生100番勝負
・定跡は羽生の頭脳をざっと読めばOK
8名無し名人:2005/05/30(月) 00:39:58 ID:EOAOx000
終盤の良書まとめました

終盤の手筋 勝浦修著 創元社
将棋・終盤の総手筋 関根茂著 日本将棋連盟
将棋終盤の魔術 森ケイ二著 双葉社
寄せ方・詰め方(付・50題) 升田幸三著 弘文社
終盤戦寄せの妙手 二上達也著 金園社
9名無し名人:2005/05/30(月) 01:43:56 ID:KaCE3ewi
(1)香菜子(坂東香菜子 写真集)
(2)香菜子(坂東香菜子 写真集)
(3)香菜子(坂東香菜子 写真集)
(4)香菜子(坂東香菜子 写真集)
(5)香菜子(坂東香菜子 写真集)
10名無し名人:2005/05/30(月) 01:50:18 ID:cvqexyer
1.先崎学の浮いたり沈んだり
2. 明鏡止水
3. 将棋マガジン
4. 四間飛車を指しこなす本
5. 片上大輔の東大将棋〜やるならやらねば〜
11名無し名人:2005/05/30(月) 01:55:57 ID:BfjN8XDs
最近では「鷺宮定跡 歴史と最先端」良かったぞ。

これまで読んだ中では「島ノート」と「寄せの手筋168」だな。
12名無し名人:2005/05/30(月) 12:23:54 ID:Febhp6T9
おい >>1 よ

▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ▽ 

と どう住み分けるのだ?
13名無し名人:2005/05/30(月) 16:09:31 ID:OWY/+Vup
なんかあっちがいつのまにか雑談スレっぽくなっているのがワロス
14名無し名人:2005/05/31(火) 20:17:20 ID:HePhL8Is
1.羽生の法則シリーズ
2. 藤井の四間飛車の急所シリーズ
3. 加藤治郎の将棋は歩からシリーズ
4. 週刊将棋編集部の「伝説」シリーズ
5. 戦いの絶対感覚シリーズ
15名無し名人:2005/05/31(火) 22:44:07 ID:nFUv3y8/
>>9
ぐぐった。ほんとにあんのな。
マジビビった
16名無し名人:2005/05/31(火) 23:20:27 ID:pkESnBnk
寄せの手筋168はどうやったらゲットできますか?
17名無し名人:2005/05/31(火) 23:38:04 ID:eVoZal/s
18名無し名人:2005/05/31(火) 23:42:51 ID:AxnPonGj
島ノートって最高の振り飛車バイブルと言われて、今さっき購入を決めたのですがどうなのでしょうか?

私は振り飛車党で、最近はゴキゲン中飛車が好みなのですが、島ノートだけでも強くなれますか?
19名無し名人:2005/05/31(火) 23:43:45 ID:pls1WFKn
1.光速の終盤術    谷川浩司
2.戦いの絶対感覚   佐藤康光
3.zの法則      日浦市郎
4.羽生善治妙技伝   森けいじ
5.詰みの急所     日浦市郎
20名無し名人:2005/05/31(火) 23:48:25 ID:pls1WFKn
>>18  こっちで聞こう
▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ18冊目▽
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1111784976/l50

ついでにレスしてしまうと、島ノートは基本的変化がわかっている人間対象。
結論としては島ノートだけでも強くなれないことはないと思うが、かえって遠回りの悪寒
ゴキ中飛車に凝ってるなら、やはり近藤、鈴木あたりの本をあたったほうがよいのではないか
とおもわれ
21名無し名人:2005/05/31(火) 23:52:27 ID:dlphO0zg
1 大山全集
2 名人戦全集
3 将棋戦法大事典
4 将棋年鑑
5 将棋大観
22名無し名人:2005/05/31(火) 23:59:20 ID:/PdnX3d6
低段・居飛車党でつ

1.超急戦振り飛車破り 深浦康市
2.現代矢倉の思想・戦い 森下卓
3.康光戦記 佐藤康光
4.Zの法則
5.四間飛車の急所 藤井猛
23名無し名人:2005/06/01(水) 00:08:06 ID:q0I6kQE4
>>20
振り飛車は一通りやってます
メリケン向かい飛車〜ゴキゲン中飛車まで、基本的な定石はわかってます

将棋暦2年弱ですが、負けると悔しいので今回本を購入することになりました
すべての振り飛車を詳細に書いてある教科書がほしくて、島ノートに決めたんでつ

24名無し名人:2005/06/01(水) 00:35:45 ID:RBjm1SX1
>>23
島ノートは一種の序盤マニアのための本。
ある程度序盤の知識がある人なら面白いし参考にもなる部分もあるけど、
教科書的に使う本じゃないね。

ゴキ中なら鈴木大介の「豪快中飛車の極意」あたりの方がよく判って
実戦での活用範囲も広いと思う。
振り飛車全般なら、先崎学の「ホントに勝てる四間飛車」「ホントに勝てる振り飛車」
「ホントに勝てる穴熊」の3冊が入門書として最適かと。

あとは棋書スレできいてくれ。
25名無し名人:2005/06/02(木) 01:39:40 ID:9gT8etKk
教えてる初心者に良く勧めるベスト5

1、上達するヒント
2、ホントに勝てる四間飛車
3、寄せが見える本(基礎編)
4、歩の玉手箱
5、囲い崩しの棋本手筋


基本はこれで、人に合わせて「なんでも矢倉」にしてみたり「終盤力養成講座」にしてみたり「寄せの急所囲いの急所」にしてみたり。
あと「詰め将棋はどの本でも同じ」と言ってある。俺に教えられてる人ごめんなさい。
26名無し名人:2005/06/12(日) 18:08:42 ID:gfq0+MLh
age
27名無し名人:2005/06/12(日) 18:13:11 ID:/y9Td7LT
1 将棋ガイドブック
2 81桝物語
3 日本将棋用語事典
4 女流棋士の本

あと1冊なににしよう。
28名無し名人:2005/06/12(日) 18:20:17 ID:Xg/kSrvx
1 居飛車振り飛車何でもこい
2 受け党宣言
3 切らして 勝つ!
4 誰もが知らない裏定跡
5 攻めて攻めて攻めまくれ
29名無し名人:2005/06/12(日) 19:49:32 ID:AmGAeayu
1将棋は歩から
2勝つための詰将棋81
3将棋の公式
4寄せが見える本
5凌ぎの手筋186
30名無し名人:2005/06/13(月) 13:36:15 ID:St5VXQ6d
矢倉なら康光流現代矢倉
31名無し名人:2005/06/13(月) 13:41:09 ID:BWjG8pkV
>>27
他のセレクトを見ると持駒使用の謎を入れたくなるラインナップだな
32名無し名人:2005/07/12(火) 18:08:09 ID:E4C2CTw+
高橋道
33名無し名人:2005/07/12(火) 21:32:12 ID:OoQ0QE61
寄せの手筋168
将棋大観
羽生の頭脳
超急戦 殺しのテクニック
谷川VS羽生100番勝負
34名無し名人:2005/08/03(水) 23:26:37 ID:vBXG9LnD
hage
35名無し名人:2005/08/04(木) 10:07:57 ID:tS6szDgt
「一人で楽しむ詰め将棋」 清野静男八段著

ムカーシのいい本なんだけど、題名が友達いなそ・・・
36名無し名人:2005/08/04(木) 10:16:44 ID:QzZ2lCw1
1、でらべっぴん
2、ビデオボーイ
3、ピザッつ
4、該当ナシ
5、月間陸上マガジン
37名無し名人:2005/08/04(木) 10:59:59 ID:l+9fiMVb
俺は『四間飛車を指しこなす本』がおすすめ
38名無し名人:2005/08/04(木) 13:16:49 ID:UuvXoNH6
1、将棋戦法小事典 鈴木輝彦
2、続将棋戦法小事典 鈴木輝彦
3、現代矢倉の思想 森下卓
4、現代矢倉の戦い 森下卓
5、将棋大観 木村義雄
39名無し名人:2005/08/04(木) 13:30:02 ID:w9ViHR5y
>>36 でらべっぴんって,えらい懐かしいな。まだあんのか。
1.天才羽生の48手
2.81枡物語
3.島ノート
4.角換り腰掛銀研究
5.現代矢倉の思想  
40名無し名人:2005/08/04(木) 20:09:13 ID:0NMfeOaA
>>37
自分は四間飛車を指しこなす本(急戦・穴熊・持久戦)河出書房と
必勝!!四間飛車(急戦135局・持久戦115局)木本書店
この5冊かな。
繰り返し何度も取り組んだものは自然と愛着出てくるね。
41名無し名人:2005/08/04(木) 20:10:02 ID:0NMfeOaA
急戦は131局だった。
42名無し名人:2005/08/12(金) 18:49:20 ID:yE1nM21+

43名無し名人:2005/08/12(金) 18:57:49 ID:G722xDxf
>>40は24で何級ですか?おれも『四間飛車を指しこなす本@AB』はもっていて良書だとおもいます。
44名無し名人:2005/08/12(金) 19:12:40 ID:3gI8iEkG
>>35
「一人で遊べる詰将棋」 佐瀬勇次八段←米長の師匠

というのもあるが、サブタイトルには

「二人でやれば楽しみも倍増!」とある。
45名無し名人:2005/08/12(金) 21:48:38 ID:ECXBmwIh
『詰むや詰まざるや』
『(続)詰むや詰まざるや』
『将棋浪漫集』
『近代将棋図式精選』
『昭和詰将棋秀局回顧録』
『極光』
『将棋墨酔』
『詰めの花束』
『白雨』
『饗宴』
『詰物語』
『夢の華』
『看寿賞作品集』
46名無し名人:2005/08/12(金) 21:50:53 ID:ECXBmwIh
ベスト5なのか。
それなら、

『近代将棋図式精選』
『昭和詰将棋秀局回顧録』
『看寿賞作品集』
『詰むや詰まざるや』
『(続)詰むや詰まざるや』

かな?
47名無し名人:2005/08/29(月) 00:00:07 ID:NsRs72Sb
1.大山康晴全集
2.大山康晴実戦集
3.大山康晴勝局集
4.大山康晴若手棋士斬り
5.大山康晴勝負五十年
48名無し名人:2005/08/29(月) 02:12:19 ID:FiK/WqCU
個人的に自分の上達に役立った本ベスト5

1.四間飛車を指しこなす本@
2.寄せが見える本【基礎編】 
3.ラクラク次の一手
4.光速の寄せ2
5.実戦の詰将棋初段120題
49名無し名人:2005/08/29(月) 03:41:46 ID:b3vqYbvZ
>>48は24で何級ですか?
俺も同じ本全部もってる24で9級です。
50名無し名人:2005/08/29(月) 23:58:18 ID:FiK/WqCU
>>49
5級ですよ。ちなみに現在取り組んでいる本は

1.3手詰ハンドブック(ウォーミングアップ用)
2.5手詰ハンドブック
3.寄せが見える本【応用編】
4.その他詰将棋・必死の本

低中級の間は終盤力と手筋を鍛えるのが一番ですね
定跡の勉強(暗記)はほとんどいらない
上級ではどうなのかわからないけどとりあえず終盤力命で行こうと思ってます
51名無し名人:2005/09/06(火) 20:32:07 ID:vrKhsnZr
1・光速の寄せ2(振り飛車で勝とう編)
2・光速の寄せ1(振り飛車退治編)
3・谷川流寄せの法則(基礎編)
4・四間飛車を指しこなす本1(急戦編)
5・四間飛車を指しこなす本2(対イビ穴編)


52名無し名人:2005/09/08(木) 03:37:01 ID:UCTL4nC2
刊行してほしい棋書ベスト5

1.藤井猛の戦いの絶対感覚
2.久保利明の戦いの絶対感覚
3.鈴木大介の戦いの絶対感覚
4.相振り飛車の急所
5.振り飛車穴熊の急所

振り飛車党の絶対感覚ほしいでしょ?>振り党の人
53名無し名人:2005/09/10(土) 02:52:01 ID:bVCMxWRU
刊行してほしい棋書ベスト5

1.1手必死ハンドブック
2.3手必死ハンドブック
3.5手必死ハンドブック
4.7手詰ハンドブック
5.9手詰ハンドブック
54名無し名人:2005/09/10(土) 14:00:51 ID:gXjROhmR
煙詰ハンドブックも。
55名無し名人:2005/09/22(木) 10:56:44 ID:MoaPXPRs
・ホントに勝てる四間飛車
・明快四間飛車戦法
・四間飛車で勝とう!
・世紀末四間飛車先手必勝編


いずれも先手四間飛車なので振り飛車側からしたら見やすくなっています。
先後逆で後手で四間飛車側が下になっている変な本はやめてもらいたい。
他に先手四間飛車の本ありますか?
56名無し名人:2005/09/22(木) 12:08:26 ID:vc+Z6etB
>>55
・最強四間飛車マニュアル急戦編
・四間飛車を指しこなす本
57名無し名人:2005/09/22(木) 13:35:06 ID:s5QHS6xr
刊行してほしい棋書ベスト5

1.終盤のごまかし方   羽生善治
2.序盤で噛み付く    藤井猛
3.無理攻め一直線    佐藤康光
4.無味乾燥手筋      森内俊之 
5.雑草も生えない指し方 丸山忠久

58名無し名人:2005/09/26(月) 18:20:56 ID:SugN8zoZ
1.大山康晴全集
2.棋聖天野宗歩手合集
3.升田幸三全局集
4.将棋は歩から
5.寄せの手筋168
59名無し名人:2005/09/30(金) 13:04:30 ID:fhklVd39
矢崎の必勝漢文135
60名無し名人:2005/10/01(土) 04:42:30 ID:CeXD6gX4
英語長文読解教室/伊藤大先生
61名無し名人:2005/10/04(火) 07:25:28 ID:4KRFw4g5
続・雁木でガンガン
62名無し名人:2005/10/05(水) 15:28:13 ID:FRFyNG3j
入玉穴熊の急所
63名無し名人:2005/10/26(水) 13:53:48 ID:1MwfpBgX
>>57
ワロタ

番外:「正座の仕方」南芳一
   
64名無し名人:2005/10/28(金) 21:15:30 ID:7Tv71xyg
1.月下の棋士
2.5五の龍
3.歩武の駒
4.外道戦記
5.すっ飛びの桂馬
65名無し名人:2005/11/05(土) 13:48:23 ID:Ny5dlz8f
>>47
1.大山康晴死後五十年
2.大山康晴死後百周年記念
3.大山康晴忘却の彼方二百年
4.大山康晴光臨三百年
5.大山康晴の末裔大山のぶ代
66名無し名人:2005/11/05(土) 15:49:45 ID:o13ZKyQM
24で1級〜初段 居飛車党

順不動
5手詰めハンドブック  詰め将棋をはじめて面白いと思った
羽生の頭脳9、10   9、10で横歩取りは自分には向いていないと悟らせてくれた
四間飛車の急所1、3  難しいことを最大限わかりやすく読ませようという工夫がうれしい 
四間飛車破り急戦編   棒銀のとこしか読んでないけど、最新形が知りたいので
奇襲大全        読み物としておもしろい

番外 将棋戦法居飛車編、振り飛車編 最初に戦法カタログとして読んだので愛着がある
   島ノート ほとんど読んでないけど序盤派なので持っていると安心する
67名無し名人:2005/11/05(土) 17:26:52 ID:mnid2JOS
で、『決断力』(羽生善治著)は買う価値あるの?
68名無し名人:2005/11/05(土) 19:19:29 ID:L8G7KeLn
羽生が志村けんに似てきているように思えてならない
69名無し名人:2005/11/07(月) 08:01:48 ID:endZvrCC
>>68
詳しく!
70名無し名人:2005/11/07(月) 13:53:55 ID:BvYNn5Li
71名無し名人:2005/11/08(火) 17:40:39 ID:HFXj5ned
>70 志村じゃないじゃんw
72名無し名人:2005/11/08(火) 18:00:06 ID:/Kq9P69x
>>68-71
ワロス
73名無し名人:2005/11/11(金) 16:42:40 ID:7LmkASg4
羽生=志村だな うんうん
74名無し名人:2005/11/19(土) 21:07:50 ID:yuDf3/xo
『入玉のススメ』
75名無し名人:2005/11/25(金) 10:28:59 ID:7q2FDtfr
上達するヒント  羽生善治
駒の動かし方と禁じ手しか知らなかった俺が
低級位同士の対戦でも勝てるようになり、将棋に興味を持つようになった本
76名無し名人:2005/11/25(金) 12:08:00 ID:PFtLRjAK
77名無し名人:2005/12/02(金) 12:35:34 ID:SVOjtPhU
1.ホントに勝てる四間飛車
2,四間飛車を指しこなす本1
3.島ノート
4.消えた戦法の謎
5.寄せが見える本 基礎編
78名無し名人:2005/12/02(金) 12:50:45 ID:t+tCRB8t
将棋入門書として、また初心者に教えるときのテキストとして
1. 将棋のルール
2. 将棋の基本
3. 将棋の戦法   
金の星社 川北亮司著 日本将棋連盟監修

10級から1級まで解説。巻末に初段に挑戦ということで棋力認定テスト
の問題集が付いている。


79名無し名人:2005/12/02(金) 13:24:27 ID:R2mRuyXr
初級者の友人に
「将棋の本を貸してくれ」と言われて貸す本ベスト3

1位 3手詰めハンドブック 浦野真彦
2位 これだけできれば将棋初段 田中寅彦
3位 北京・夏の記憶 坂東香奈子w

3手詰めハンドブックは、本当にいい本だと思う
80名無し名人:2005/12/02(金) 14:13:02 ID:pbkvcikh
>>39 えらい趣味が一緒でびびった
とにかく読んで面白い本
1 天才羽生の48手
2 81枡物語
3 島ノート
4 5五の龍
5 現代矢倉の思想
81名無し名人:2005/12/02(金) 17:38:30 ID:CHlHyCMs
1 羽生の頭脳
2 谷川の21世紀定石 角替り編
3 将棋基本戦法 居飛車編 森下卓
4 四間飛車の急所 藤井猛
5 将棋の駒はなぜ五角形なのか 永松憲一 
82名無し名人:2005/12/02(金) 22:49:41 ID:CcwyZATW
ワシの愛読書です。

1 読みの技法 島朗
2 なめたらあかん3手5手 森信雄
3 島ノート 島朗
4 四間飛車の急所 最強の4一金型 藤井猛
5 手筋の達人2 マリオ

番外1 大山康晴の晩節 河口俊彦
番外2 聖の青春 大崎善生
83名無し名人:2005/12/02(金) 23:05:25 ID:RRpQ7iSp
俺が一番繰り返し読んだ本ベスト5は

1、羽生・谷川100番勝負
2、コレが最前線だ!!!
3、島ノート
4、相振り飛車革命2
5、光速の寄せシリーズ

かな〜。居飛車・振り飛車の本をバランスよく読んだせいか、オールラウンダーになった。
84名無し名人:2005/12/03(土) 00:19:18 ID:BrvnMStm
1、島ノート
2、将棋は歩から
3、定跡外伝1、2
4、羽生の頭脳
5、羽生の法則

85名無し名人:2005/12/06(火) 03:41:49 ID:SEnNpDJs
1・光速の終盤術
2・寄せの棋本戦術
3・光速の寄せシリーズ
4・羽生の頭脳シリーズ
5・現代矢倉の思想・闘い
86名無し名人:2005/12/06(火) 10:08:54 ID:ApNBsw5V
ずっと振りばっか指してたから現代矢倉の闘い、買い損ねた。
まだ手に入りますか?
87名無し名人:2005/12/06(火) 11:14:03 ID:50fF3UFN
1・凌ぎの手筋186
2・寄せの手筋168
3・ザ必死
4・ノックアウト四間飛車
5・とっておきの詰め将棋
88名無し名人:2005/12/19(月) 02:33:29 ID:taqzKyUP
1、寄せが見える本 基礎編
2、3手詰めハンドブック
3、相居飛車の定跡 青野 照市
4、なぜ疑問手か? 石田 和雄
5、将棋基本戦法 振飛車編 森下卓

最近、約3年振りに将棋を指し始めて一から勉強し直してますが、
やっぱり解説の多い本が参考になります。
4はいつ買ったのか記憶にない古い本ですが、読み直してみると
忘れてた手筋が沢山載ってて、かなり勉強になりました。
89名無し名人:2006/01/18(水) 15:11:45 ID:3SxKGmjy
羽生善治の終盤術はけっこう良書
90名無し名人:2006/02/15(水) 21:38:43 ID:65joib/k
1.史上最強!ワセダ将棋
2.東大式将棋必勝法
3.初段最短コース
4.逆転のテクニック
5.将棋に勝つ考え方

いずれも将棋の考え方について書いてある良書でつ
91名無し名人:2006/02/15(水) 22:36:43 ID:wVk77MxM
「寄せの手筋168」ばかりがやけに目立つけど、
ちょっと強い人なら同じ金子タカシ著作でも
「凌ぎの手筋186」や「美濃崩し180」 のほうが
役に立ちやすい気がする…
92名無し名人:2006/02/16(木) 00:51:44 ID:VoP/4hWy
「寄せの手筋168」は復刻版で出版されていますが、
「凌ぎの手筋186」と「美濃崩し180」はすでに絶版
ですので、なかなか手に入らないのでつ。  ・゚・(つД`)・゚・
93名無し名人:2006/02/17(金) 20:26:59 ID:/Wxa3jXw
初段最短コースって内藤のでしょ?あれはいい。
将棋の基本的な発想法が一通り網羅してある。
94名無し名人:2006/02/25(土) 02:10:25 ID:mo7rbJ/f
現在24で3級
ほぼ四間飛車1本で先手なら時々中飛車をします
相振り飛車は避けません
こんな私が24で初段になるための良書ベスト5を紹介してください
95名無し名人:2006/02/25(土) 12:00:44 ID:tWA8IKBC
>>94
四間飛車を指しこなす本1、2、3
ごきげん中飛車を指しこなす本
5手詰めハンドブック
相振りと対右四間は経験積んでなんとかしる
96名無し名人:2006/02/26(日) 11:45:14 ID:aYasUal1
>>94
相振り革命シリーズを薦める。
97名無し名人:2006/03/19(日) 02:46:08 ID:zpj/P+0g
終盤だけでもいいから24初段並みの力をつけたい
そんな力をつけるための終盤の良書を教えてくれぃ
98名無し名人:2006/03/19(日) 02:48:25 ID:jq+RxU10
終盤強くなりたいなら本読むより24で強い人と指しまくったほうが良いよ。
習うより慣れろ。
99名無し名人:2006/03/19(日) 03:35:08 ID:/2X1IL2j
なかなか手に入らない本の中から

金子タカシ 寄せの手筋168 他金子シリーズ
升田幸三  寄せ方・詰め方  他升田シリーズ
中原誠   将棋は決め手   他コマ別次の一手など次の一手本
加藤一二三 振り飛車破りの中の終盤術の本
塚田正夫  風林火山シリーズ 
100名無し名人:2006/03/19(日) 07:09:29 ID:9/WV7CY2
加齢に100ゲッツ
101名無し名人:2006/03/19(日) 07:09:50 ID:lkxUtay1
将棋は歩から
谷川の将棋にかつ考え方
定跡外伝
初段最短コース
羽生の法則
102名無し名人:2006/04/27(木) 01:32:41 ID:MsQxWNdK
痛快にきめる手筋
豪快にきめる手筋
爽快にきめる手筋
珍妙にきめる手筋
偏屈にきめる手筋
103名無し名人:2006/05/12(金) 23:23:03 ID:oKtpEp0d
7手詰めハンドブック出して欲しい
104名無し名人:2006/05/28(日) 15:36:17 ID:vBhQIbAa
hoshu
105名無し名人:2006/06/22(木) 18:56:32 ID:rxT50/Dx
1、突撃 中原誠
2、リアル米長玉 米長邦雄
3、私がおばさんになっても 山田久美
4、必殺!カニカニ銀 児玉孝一
5、友達をなくす手 丸山
106名無し名人:2006/06/22(木) 19:50:27 ID:Ocad9bKZ
ビジネス基本シリーズ1 挨拶状の書き方 米長邦雄
ビジネス基本シリーズ2 挨拶の仕方 中原誠
ビジネス基本シリーズ3 脅迫文・告発文の書き方 桐谷広人
ビジネス基本シリーズ4 掲示板の管理方法 武者野勝巳
ビジネス基本シリーズ5 仕事と趣味をいかに両立させるか 大平武洋
107名梨名人:2006/06/26(月) 07:26:33 ID:G7rB8tc0
最近では

1、5手詰めハンドブック
2、四間飛車の急所2
3、四間飛車の急所3
4、四間飛車破り急戦
5、四間飛車破り持久戦

2345は辞書+枕にしてます。

1は部屋の飾り

2345を読んでわかったことは
ほとんどが実戦に役に立たないことです。

わたしのようなへぼには、基本と狙い筋書いた本のほうが
いいみたい・・・



108名無し名人:2006/06/26(月) 16:16:19 ID:RdesGrwX
有段者向け良書

1、これが最前線だ
2、最前線物語
いずれも深浦
3、消えた戦法の謎
勝又
4、角換わり腰掛け銀研究

5、大山康晴全集
109裸王:2006/07/01(土) 18:13:10 ID:xMLVwuJg
定跡とか囲いとか無しで、手筋や格言に特化したような本ありますか?

定跡無視+囲わないで強くなりたいんです。
110名無し名人:2006/07/01(土) 18:18:49 ID:rp9THoVX
定跡無視ってのは、定跡を知ってるから無視できるんであって、
最初から定跡を知ろうとしないのはただ無能なだけです。
111裸王:2006/07/01(土) 18:25:58 ID:xMLVwuJg
(´・ω・`)…

手筋と格言と…あと詰将棋とか極めても駄目ですか(´・ω・`)?
112名無し名人:2006/07/01(土) 19:55:04 ID:5nOMIm+m
手筋と定跡を分けて考えること自体ナンセンス
113名無し名人:2006/07/01(土) 23:09:40 ID:uOY49E7/
詰めパラ15年以上で24、14級のおいらが来ましたよ(^ω^)
114名無し名人:2006/07/01(土) 23:57:42 ID:36zhg6q2
ちょっwおまwwww
115名無し名人:2006/07/02(日) 10:47:31 ID:oDRqthtl
>113
虫食い算の鬼?
116名無し名人:2006/07/28(金) 04:56:33 ID:HUufdS+s
寄せの手筋168
117名無し名人:2006/07/28(金) 06:23:20 ID:mB0wbRdw
森内俊之の雁木でガンガン!
118名無し名人:2006/08/21(月) 03:48:24 ID:JZwX8IRj
119名無し名人:2006/08/24(木) 18:54:12 ID:W72fi3ai
120名無し名人:2006/09/09(土) 01:29:07 ID:xjZGdj9l
121名無し名人:2006/09/10(日) 15:39:11 ID:G8P9QDc6
 
122名無し名人:2006/09/12(火) 01:25:30 ID:zjXRkczL
詰め将棋本の中で5手詰めハンドブックばかりが良書っていわれてるのはなんで?
他の詰め将棋本とどう違うの?
123名無し名人:2006/09/12(火) 03:07:13 ID:8sSCye6g
>>122
お前ら「5手詰ハンドブック」のキャッチコピーに騙されている。
「思わず解いてみたくなる好形」
「詰将棋アレルギーを吹き飛ばす特効薬!!」
「詰将棋が好きになる本」
とかうまいこと書いてあるんだよな。
これ読んで買う奴はダイエット本のキャッチコピーに騙される馬鹿女と同じ。
あと表紙のデザインがいいのが購買欲をそそるんだよな。
詰将棋本なんてどれだって同じだよ。
それに「5手詰ハンドブック」は5手詰にしてはやや難易度が高くパズル的要素が強い。
あまり実戦的ではない。
そういう俺はバンカナの師匠飯野の「3・5・7手実戦型詰将棋」がお薦め。
解答欄がグレーで裏透けがないし図が四つも掲載されてて解説が詳しいのがいい。
あと問題と解答が一ページずつなので一ページ二題の本みたいに下の問題の解答を見てしまうということもない。
http://www.ikedashoten.co.jp/mybooks/isbn4-262-10131-2.html
124名無し名人:2006/09/12(火) 03:12:15 ID:qn8E7JBF
確かにね。
3手〜7手詰めはいろいろな本で数多く解いたが
5手詰ハンドブックは5手詰としては難易度高め。
125名無し名人:2006/09/12(火) 07:41:57 ID:CBkNrLEh
やっぱり5手に限ってるのが大きいんじゃないか?
俺は内藤先生の9級から1級までの詰将棋って本持ってるが、文庫本で持ち運びやすく自分では気に入ってるが
1から15手詰めで対象棋力が広すぎるってのはある
126名無し名人:2006/09/12(火) 18:59:21 ID:hN3glTnZ
>>57
6.死なばもろとも 米長邦雄
127名無し名人:2006/09/15(金) 22:34:27 ID:Op/I6lSx
俺が今までに読んで役に立った本
将棋がわかる本 田丸 
米長の手筋本
羽生の歩の手筋
光速の寄せ
囲い崩しの棋本手筋
羽生の頭脳
将棋基本戦法居飛車編 森下
振り飛車破り 青野
ヤグラがなんだ 田中寅彦
振り飛車破りユニーク戦法 田丸
奇襲大全
超急戦殺しのテクニック
超過激トラトラ新戦法
魔法のハメ手
定跡の裏街道
中飛車戦法 森下
らくらく詰ませる3手5手
5手詰めハンドブック
らくらく詰ませる5手7手9手 13手まであるが5手と7手を中心に9手まで
次の1手 仕掛け
初段にアタック次の1手
次の1手 中終盤の攻防
ほとんど図書館だからかなり古いかな・・




128名無し名人:2006/09/15(金) 23:25:22 ID:lgXnJZ2f
初段最短コース
将棋に勝つ考え方
上達のヒント
現代矢倉の闘い
現代矢倉の思想
129名無し名人:2006/09/16(土) 00:27:15 ID:oBwxwFUL
コーヤン流三間飛車 急戦編
コーヤン流三間飛車 持久戦編
コーヤン龍三間飛車 実戦編

この3冊は個人的に好きだったな。

升田式石田流
上達するヒント
130名無し名人:2006/09/16(土) 03:50:30 ID:PPg/tLMi
小池のやつとか真剣師のやつとか
村山のやつとか奨励会のやつとか
その他、読み物系。
とりあえず、興奮する映画見た後みたいに
感化されてやる気だけは起きる。
131名無し名人:2006/10/02(月) 00:09:08 ID:jqg9QYhy
アゲ
中原誠の三度将棋が強くなるシリーズには無茶苦茶お世話になったな
132名無し名人:2006/10/02(月) 18:05:04 ID:qDF5xMc0
>>131
やっぱり突撃精神が大事とか書いてあるんだろうか
133名無し名人:2006/10/02(月) 21:36:19 ID:FASeAM0y
 指将棋関連では、
 「逆転のテクニック」米長
 「最強中飛車」米長
 「将棋大観」
 ・・・あれ、これくらいしか思い出せない。本自体買わないからな。

 詰将棋関連では、
 「詰むや詰まざるや(将棋図巧・将棋無双計200題の解説)」門脇芳雄
 「夢の華」 山田修司
 「詰将棋半世紀」柏川悦夫
 ・・・下2冊は図書館で断片的に読んだ。

 基本的に持っている本は少なく、いろいろ合わせても15冊くらい。
 
134名無し名人:2006/10/20(金) 03:57:18 ID:tjYNDfV6
棒銀対策の本ベスト5を紹介してくださいますか。
135名無し名人:2006/10/20(金) 05:26:22 ID:JL6UV47t
5冊も要るのか?
136名無し名人:2006/10/20(金) 21:53:50 ID:4y1+pjUb
何に対する棒銀なのかと
137名無し名人:2006/10/20(金) 22:41:58 ID:RqvOUMoG
対筋違い角向かい飛車棒銀です><;
138名無し名人:2006/10/20(金) 23:34:46 ID:tjYNDfV6
>>136
貞升南さんという女流棋士が棒銀使いの小学生少女に負けたのを
知って、棒銀の恐ろしさを感じました。

そういうわけで、居飛車棒銀、特に原始棒銀の対策を知りたいです。
原始棒銀は初心者向けの棋書に多いですが、それらの棒銀対策のほとんどが
「青野の最新棒銀」に対しては無効なのです。
「なんでも棒銀」の半分は対振り飛車編なんです。
振り飛車vs棒銀を扱った棋書はたくさんあるのだから、
それにページを割くならもっと居飛車棒銀にページを割けばいいと思った。
この本も原始棒銀の扱いは少ないです。
米長会長の「棒銀・腰掛銀」は原始棒銀はのってませんでした。
青野九段の「ここが悪いアマの将棋 棒銀編」も読みました。
予想通り棒銀側が最後に優勢になる本でした。
139名無し名人:2006/10/21(土) 06:35:15 ID:9OrrLZ4y
棒銀に有効な対策がなかったら加藤一二三は名人になってる
140名無し名人:2006/10/21(土) 06:41:11 ID:nm+lqZkn
矢倉の本にのってるし
棒銀には向かい飛車にします。
141名無し名人:2006/10/21(土) 06:43:50 ID:nm+lqZkn
5手つめハンドブック
らくらく詰め将棋
らくらく次の1手
1手詰めと必死
将棋は歩から
最近はこのへんかな
142名無し名人:2006/10/22(日) 00:45:18 ID:eNogWTb/
棒銀一直線(新井田氏著)
棒銀の闘い(ひふみん著)
を古本屋で探せ
143名無し名人:2006/12/06(水) 05:22:08 ID:Nnj4xJT8
最近のでは「読むだけで強くなる終盤のコツ130」が良書
144名無し名人:2006/12/06(水) 07:59:25 ID:dvppYypS
>>141
>1手詰めと必死

この本しらんけど、どの出版社からいつごろ出た本ですか?
145名無し名人:2006/12/06(水) 08:01:28 ID:0zx+cw+i
146名無し名人:2006/12/06(水) 11:59:00 ID:v/UArRE0
若者から学べ! 米長邦雄

これが一番良かった。
147名無し名人:2006/12/06(水) 13:01:33 ID:8KfIFkIt
>>146それうんこ本だろ
148名無し名人:2006/12/07(木) 02:13:32 ID:T6wjBd+t
上達するヒント
終盤の定跡基本編
四間飛車を指しこなす本
ホントに勝てる○○
将棋基本戦法 振り飛車編
149関西:2006/12/10(日) 14:30:44 ID:s/qPBQaO
「美濃崩し180」ってそんなに人気本なんだ・・・
2年前に将棋から離れた生活をするため部屋を掃除するさいに
捨ててしまいますた。
レアものなんですね。
150名無し名人:2006/12/10(日) 15:39:35 ID:Uj5VGp2S
俺も寄せの手筋しのぎの手筋みのくずしまとめて捨てた
151名無し名人:2006/12/10(日) 15:45:57 ID:EFgnQVqZ
角換わり腰掛銀研究を捨てたのが悔やまれる
152名無し名人:2006/12/10(日) 16:08:27 ID:Uj5VGp2S
それも捨てたぜ
153名無し名人:2006/12/14(木) 14:48:59 ID:T4CjCIeQ
童貞捨てました
154名無し名人:2007/01/03(水) 22:18:52 ID:2VL1gzT8
ho
155名無し名人:2007/01/29(月) 13:09:04 ID:KjBS0ABp
あげ
156名無し名人:2007/01/29(月) 17:21:10 ID:2HRUu7UQ
俺が持ってる本

升田将棋の世界
塚田詰め将棋代表作
詰めと必至ハンドブック
将棋新理論
らくらく次の一手 基本手筋集
羽生の頭脳 角換わり最前線
読みの技法

よくわからないまま、良いと言われた本を買って読んでいる将棋歴の浅い低級です
このまま勉強を続ければ伸びるのでしょうか?それとも何か足りませんか?
157名無し名人:2007/01/29(月) 17:34:56 ID:uy667dPP
とりあえず全部3周読んで来い。

話はそれからだ。
158名無し名人:2007/01/29(月) 20:32:15 ID:vSjhJFrP
>>156
何というか、本のレベルや方向性がバラバラで選び直した
ほうが良いと思うが。低級ならかろうじて「詰めと必死」
「将棋新理論」「らくらく」ぐらいだろう。
テンプレの推薦本がやはりお勧め。
まず居飛車か振り飛車かで買う本も違ってくる。
159名無し名人:2007/01/29(月) 23:35:56 ID:2HRUu7UQ
詰めと必至は最初に買った本で、4〜5週くらいしました
ほとんど暗記していて、難しい40問以外は片手間でも20問くらいは一気に解けます
らくらくは1週しました。2週目はヒントを見ずに一日10問くらいのペースで読んでますが、まだたまに間違えます
塚田詰め将棋は9手詰めくらいまでは解けるようになりましたが
それ以上はわからないので最初に戻ってやり直しています
一日5問程度で、7手詰めくらいからは答を見る事もしばしばです
羽生の頭脳と将棋新理論、升田将棋の世界はざっと読みました
実戦では角換わりと升田さんの真似をやっていますが、その通りにならない事が多くて、活用できているかわかりません
読みの技法はさっぱりわかりませんでした

次は寄せの手筋168がいいのでしょうか?在庫がないそうなので待ってみる事にします
160名無し名人:2007/01/29(月) 23:55:48 ID:2HRUu7UQ
戦法は居飛車です
角換わり腰掛銀(羽生の頭脳の)とヒネリ飛車(升田将棋の)と左美濃(升田さん)を使います
どちらかと言えば相居飛車が好きで、対振り飛車の方が難しい気がします
終盤が低級にしては良くて、序盤は奇襲に弱く、中盤が遅い(と金を作る事ばかり考えてる)だそうです
161名無し名人:2007/01/30(火) 15:41:00 ID:+vvjOFxn
>>159
絶版じゃなかったっけ。
古本屋めぐりでもしないと見つからないよ。
162名無し名人:2007/01/30(火) 18:26:57 ID:P6Baw3EY
>>156
たしかに、どれも良書だね
ただ、勉強するには順番というものがある

詰めと必至をやったのなら
次は、詰め将棋だろう
3手詰ハンドブックあたりをやってみては?
163名無し名人:2007/01/30(火) 18:37:20 ID:UX5Cl0VN
>>160
中終盤の力を上げたいのなら、次の一手タイプのものをやるのはどうだろうか?
164名無し名人:2007/01/30(火) 19:01:01 ID:y/5HKbzo
過去レス読んでみた感想
・所司の本って意外と人気ないんだな(東大将棋シリーズとか
 徹底!振り飛車破りシリーズとか)
 やっぱ、勝ってないとダメってことなのかな
>>105 は児玉のカニカニ銀の本が実在することを知って
 いるのだろうか
165名無し名人:2007/01/30(火) 22:44:47 ID:Cpz6L9Kb
      ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l
     r-i.     、_,.: .::/
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´
 
 ソレナンテ=フランス=ショイン[Sorenant F Syoearn]
     (1599〜1664 フランス)
166名無し名人:2007/01/30(火) 22:57:02 ID:SETwncUr
フィードバック方式定跡次の一手
深浦康市・監修
日本将棋連盟
初段向けではあるが、伸び悩んでる人にはオヌヌメ。
167名無し名人:2007/01/30(火) 23:11:35 ID:q03/tB+s
>>162>>163
ありがとうございます
3手詰めハンドブックとらくらく次の一手2を購入して勉強しようと思います
難しい本は棋力が上がった時の為に大事にとっておきます
168名無し名人:2007/01/30(火) 23:33:23 ID:bYNYERMd
宗歩全集
羽生妙技伝5冊
大山全集
升田ROM
100番(谷、佐藤VSハブ)
169名無し名人:2007/01/31(水) 00:29:46 ID:Se66T9GZ
>>164
東大将棋シリーズ=辞書だから
170名無し名人:2007/01/31(水) 03:01:52 ID:ZhmPYGWJ
http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=9378364
寄せの手筋168はここに登録して気長に待つべし
171名無し名人:2007/02/02(金) 05:20:20 ID:WWbdNleU
>>167
そうそう、一つずつこなしていくことが大事
詰めと必至ハンドと同じようにがんがれ!
172名無し名人:2007/02/02(金) 16:54:08 ID:JzlPJ/dz
大内は良書が多い。
端攻め全集
寄せの決め手

それ以外は知らんけど。
173名無し名人:2007/02/02(金) 16:57:17 ID:6BGP3Io+
詰めと必至ハンドブックは3、4問くらい不完全作があるぞ
気をつけろ!
174名無し名人:2007/02/02(金) 19:19:39 ID:8xyVrk09
どの問題?
175名無し名人:2007/02/03(土) 00:57:34 ID:QL4jm8iU
どの問題か忘れたがちゃんと変化を読みきればわかるはずだ
自分で探してくれ
176名無し名人