1 :
いちげっと:
2 :
名無し名人:05/03/05 21:59:34 ID:aGGgUZNr
殺してから穴熊に囲ってもしょうがないでしょう
3 :
いちげっと:05/03/05 22:00:32 ID:eciiT6vx
4 :
名無し名人:05/03/05 22:02:31 ID:MnaBMjAi
通報していい?
5 :
名無し名人:05/03/05 22:03:40 ID:kJk2SFYy
6 :
名無し名人:05/03/05 22:05:29 ID:Y1Nnk7kD
ライブドアやるじゃん
7 :
名無し名人:05/03/05 22:06:00 ID:eciiT6vx
8 :
名無し名人:05/03/05 22:06:20 ID:3LZrML2D
. < モミジマンジュー
9 :
名無し名人:05/03/05 22:07:45 ID:sdAi7AZv
無料?
10 :
名無し名人:05/03/05 22:08:06 ID:RzYx1z8r
l゙ | ,{,,,,,| |│ .j_、 | │| │ ゙l | ゙l .| | .l゙
../゙゙} │ |./.| ,l゙ .゙,"'ー | |_.| .l゙ | .| .| |"'"`| |
.l゙ : | .レ-‐'||^| .,l~,,,,¬二'‐|,|,,〕.|、 { |,/゙| .|'ニ゙‐'i|
.i、 .l゙,、 | .l゙i、 テ.| ,广 ゙゙'i、 `'''||、].|,`'i、 .,,|.| ,,/| : |,,-ー'|、
│ | `-| ,l゙ `'i、 .|.|、 ,l゙ ."`|.|.゙‐ \ ,/.|l゙" .,/゙l |` `
.,!l゙ ,! | |-、_ `゙'''||、,,",二_,,,,,,,,- ||,,,,, .ヽ / |l゙ ,,ニ,,,,| |ヽ---
|.| .| ‖ `゙'''''|{、,,,,_,,,,,,__,,`|'''〜 .゙l │ レ‐''''''''''| {゙^'''''''`
'i、.゙l゙l { ] .| '"'''''‐. │ │ .,―ー''''''''| l゙'''''''''"
`゙l..゙l゙l { │ { \゙l |,/ .| |
`' li゙l .| " ゙イ .l゙ | |
.゙'iL l'i、 | .|
.゙)、.|{!、 , │.|
ヽ.| | ゙l | .| .l゙
.゙l|.|'' |i、 |i、 │l゙
、 .| ゙l ,/.} .| .|
.l|.!:| | .│ ,,. ",/ | l゙
,.i、.||| | ゙l ヽ .ゝ .,,,、 ″ | l゙
>>4>>5 .;r||.| .||.|:| ゙l ゙'i、 `゙゙"―---------------------.|.レ‐''° また現れたか
.l゙l゙|"".リ.|` ゙l \ }l゙ 通報厨のゴミどもめ
11 :
名無し名人:05/03/05 22:08:17 ID:eciiT6vx
ってか堀エモンって絶対本物っぺ〜
12 :
名無し名人:05/03/05 22:09:08 ID:Y1Nnk7kD
13 :
名無し名人:05/03/05 22:28:04 ID:U1XBWYDe
ホリエモンと対戦したぞ
14 :
名無し名人:05/03/05 22:30:51 ID:dJrvcYG8
ライブドアが棋界に参入するための布石か
15 :
名無し名人:05/03/05 22:33:01 ID:eciiT6vx
ホリエモン偽者かな?鮮やかに弱かったけど
16 :
名無し名人:05/03/05 22:45:46 ID:m5fb9W/l
チャットできるの?
棋王かなんか買ってって言ってくれ
17 :
名無し名人:05/03/06 03:00:27 ID:t1bq+iv4
マージャン部屋にも堀エモンがいたぞ。
18 :
名無し名人:05/03/06 09:55:57 ID:OBqNoJR4
ダウンロードしてID取るか検討中。
19 :
名無し名人:05/03/06 10:15:39 ID:lHAWXWMk
オレMacOSXだから東風荘できなかったけど
ここでやってみようかな
20 :
名無し名人:05/03/06 10:30:50 ID:9gcJGE+5
システム的にはまだまだだがこれから改善してくんだろうな
21 :
名無し名人:05/03/06 17:19:02 ID:35fph9Yt
なんか、思ったよりレベル高い・・・
24の三段ですが負け越してます。
22 :
名無し名人:05/03/06 18:18:11 ID:oMSXlBTH
ヤフーで1180くらいの俺なら通用しますかね?
23 :
名無し名人:05/03/06 18:56:09 ID:rD1hO8zs
1を警視庁と東京と公安委員会に通報しますた
24 :
名無し名人:05/03/06 19:06:00 ID:LlSR28AD
麻雀と大富豪(藁)はあるのに囲碁はないのね
25 :
名無し名人:05/03/06 19:25:04 ID:fN1Qzfgp
名前を羽生浩司で登録したけど
変なプログラムをインサートもといインストールしようとしたので止めた。
26 :
名無し名人:05/03/06 19:37:42 ID:kB5tVwKu
ダウンロード式の対戦サイトはなんかやる気しない。
まあYahooとか24とかでも自動でダウンしてるわけだが。
27 :
名無し名人:05/03/06 20:09:17 ID:myMqUbxy
滅茶苦茶駒が滲んでるんだけどこれって仕様?
28 :
名無し名人:05/03/06 20:47:57 ID:nAAIEMM4
直ぐ有料制になりそ,やんぴ
29 :
名無し名人:05/03/06 20:51:30 ID:+LZGbs92
ホリエモン、本物?
30 :
名無し名人:05/03/06 20:58:54 ID:kU+fSQMr
>>26 確認してダウソする分こっちの方が良心的とも言えたり
31 :
名無し名人:05/03/06 21:00:58 ID:kU+fSQMr
で、行ってみたらがら空きで人少なすぎ
32 :
名無し名人:05/03/06 21:08:45 ID:kI7BQv3K
>>28 24・ヤフーがタダだし、有料じゃ信者以外誰も来ないだろ。
金取るならプロを引っ張り込んで、指導対局とかで餌をだせせないと・・・。
33 :
名無し名人:05/03/06 21:11:45 ID:VeOe8ndd
駒が動ける場所がいちいち色が変わってやりにくいなー
34 :
名無し名人:05/03/06 21:16:01 ID:DNJPMY7j
あんま強い奴はいないな
35 :
名無し名人:05/03/06 21:40:46 ID:bhFM5yl+
盛り上がったらネット棋戦作ろうとする悪寒
それで断られる
36 :
名無し名人:05/03/06 21:42:05 ID:KdnK8QsH
堀江と指せる・打てるんなら面白そうだけどな
37 :
名無し名人:05/03/06 21:45:55 ID:AlIaCjCe
ニッポン放送買収なんかやめて、将棋連盟を買収してほしいが、
そうすると新聞社がみんな手を引きそうだな。
38 :
名無し名人:05/03/06 21:46:14 ID:blEAmuA5
>>35 ライブドア杯やってほしいな〜
NSNを買収してねw
将棋は金かからず人が集まる結構いいコンテンツだと思うんだけどな
39 :
名無し名人:05/03/06 21:50:23 ID:kI7BQv3K
40 :
名無し名人:05/03/06 21:52:25 ID:KdnK8QsH
金にならないのがネックだろうな
有料化したら逃げるやつばっかだしw
41 :
名無し名人:05/03/06 21:59:03 ID:imr3kOTo
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/||| ⌒ ⌒ ||||
||||| (・) (・) |||||
6|----◯⌒○----|9 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ _|||||||_\| < さよう、スレタイに殺すとあるのは
\ \_/ / \ 糞スレと相場が決まっておる
\____/ \________________
42 :
名無し名人:05/03/06 22:37:03 ID:eJYi0J4a
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( _●_) ミ < 通報したクマ
彡、 |∪| 、` \_______
(ぃ9. ヽノ ../
./ /、
/ ∧_二つ n_____n
/ / ノ ' ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ i ● ●l、 < 通報したクマ
./ /~\ .\ ,メ、. (__●.) ヾ \_______
/ / > ) (ぃ9 .U '
/ ノ / / ./ .∧つ ○_○
./ / / ./ ./ .\ (・(エ)・) クマ-
../ . / ( ヽ、 / /⌒~~> .) ゚( )−
(_ _) \_ _つ (_) .\__つ / >
43 :
名無し名人:05/03/06 22:56:31 ID:BR5v3WlD
殺せば?
44 :
名無し名人:05/03/06 23:27:12 ID:aXLG7eIq
堀エモン倒しちゃった。
最大限評価して、24で6級〜8級、ヤフーならR1400程度じゃない?
もっと弱いかもしれないけどね。
ところで棋譜って残らないのか?
45 :
名無し名人:05/03/06 23:33:21 ID:PDjTtFX0
じゃ場のインストールに時間かかるねえ
46 :
名無し名人:05/03/06 23:42:04 ID:lHAWXWMk
麻雀の方はよく落ちる
47 :
名無し名人:05/03/06 23:49:05 ID:NSET5bJd
ライブドアって、やってることが
ほんとヤフーそのままという印象
48 :
名無し名人:05/03/07 00:07:36 ID:aP45lAku
なんで数字の振り方が左右逆なんだよ。
49 :
名無し名人:05/03/07 00:17:41 ID:aiv9SM9L
人権擁護法案とは、
外国人に参政権を与えるのは反対、と書いたり言ったりしたら→逮捕
外国人公務員反対、と書いたり言ったりしたら→逮捕
二階堂さんのHPや、ディープな政治批評なサイトを続けたら→逮捕
とにかく差別的発言だとみなされたら→逮捕
ようは、
「売国在日チョンどもが、よりのさばる事が可能になる法案」の事。
日本人なら、反対しましょう。
*詳しく説明しているサイト
ttp://hobby●2log●net/zk1/archives/blog772●html
ttp://www●geocities●jp/personality_amexeba/novel-desunote-zinken●htm
*これを見た方、コピーして、あなたのよく行くサイトの掲示板や、
スレッドに貼り付けてください。メディアでは一切報じず、
今、まさに可決されようとしています。1人でも多くの方が、この事実を知ってください。
50 :
名無し名人:05/03/07 00:51:44 ID:gy5AHWNf
掘エモン低級の俺でも3連勝だったよ。
てごたえてきには24のR100台と同じくくらい。
51 :
名無し名人:05/03/07 00:54:15 ID:PVQYwaoL
えびせん9段弱すぎ。
52 :
名無し名人:05/03/07 00:59:09 ID:CRa11oJn
_| ̄|○ ガックリ
洩れはR100台以下ですか。(あっさり負けますた
53 :
名無し名人:05/03/07 01:06:45 ID:PVQYwaoL
おい,東京道場の字がインストール後に変わったが問題ないのか?
54 :
名無し名人:05/03/07 01:11:24 ID:PVQYwaoL
観戦レーティングのところにも,ライブのコーヒーがついてきてきもいよ。
55 :
名無し名人:05/03/07 02:20:14 ID:KgOsx5ME
私に勝ったら、ニッポン放送の株を1株差し上げます とか言われたよ^^;
堀エモン、自我流だし、終盤やや弱いけどなかなか面白い将棋指すよ
56 :
名無し名人:05/03/07 02:23:00 ID:KgOsx5ME
本人かどうかはノーコメントらしいけど、
指して見たところ、自我流・力将棋ながら
将棋はかなり好きそうな感じだから本人らしさが増している。
序盤ヘンテコリンだけど、甘く見ていると痛い目に遭うよ。
粘ってれば、終盤勝手に転んでくれるから、24の有段者なら
9割以上は勝てると思う。
57 :
名無し名人:05/03/07 02:27:51 ID:tvlEBPjl
株ほしい。
58 :
52:05/03/07 02:39:47 ID:CRa11oJn
>>53 JAVA2が原因ですね。
時計の表示がおかしくなったり、色々ありますが削除するしか戻す手段がわかりません。
>>56 あ、確かに序盤不思議でした。
釣られて動き過ぎたのが敗因でした。
最近150点落したRを戻してから再挑戦するかな(==;)
その時には再インストールしなきゃ^^;
59 :
名無し名人:05/03/07 02:44:39 ID:tvlEBPjl
堀えもんは帰ったのか。
60 :
名無し名人:05/03/07 03:00:53 ID:tvlEBPjl
>>58 おそらく
コントロールパネル→Java→詳細のタブ
→<APPLET>タグのサポート→Internet Explorer のチェックをはずす。
これで戻る。
61 :
名無し名人:05/03/07 04:48:02 ID:DuhV0wx3
あのな、ほりえもんに将棋やってるひまがあるとおもうのか?
62 :
名無し名人:05/03/07 05:00:37 ID:Kxpqs83Y
この大変な時期に将棋やっているはずないよな。
多少経験のある社員と言う所だろう
63 :
名無し名人:05/03/07 09:07:31 ID:wueeHQkT
64 :
名無し名人:05/03/07 09:14:28 ID:N162Mc1A
殺されたくないのでageておきます。
65 :
名無し名人:05/03/07 09:17:16 ID:gCeNwD3x
刺身食いたい。
66 :
名無し名人:05/03/07 09:26:29 ID:wueeHQkT
フリーで24を一局やったが問題なかったから,字体が変わったのだけ我慢すれば良い
のか。慣れるまで気味悪い。文字化けしたみたいで。
67 :
名無し名人:05/03/07 09:40:53 ID:4+YI0P+B
java2入れると24が不安定になるような希ガス。
漏れは24フリークだからアンインスコしよっと。
さらばほりえもんw
68 :
名無し名人:05/03/07 09:51:10 ID:wueeHQkT
69 :
名無し名人:05/03/07 10:06:47 ID:rtcKz+JH
>>68 スタート→コントロールパネル→プログラムの追加と削除
→java2をクリック→削除をクリック→アンインスコ完了 ( ゚Д゚)ウマー
70 :
名無し名人:05/03/07 10:36:50 ID:7HtlMTfM
>>69 ありがとう,おかげで元に戻った。つまらんもんに手を出して馬鹿を
見た。
71 :
名無し名人:05/03/07 11:34:45 ID:RLmT4JLG
堀江じゃないでしょ
忙しくて、そんな間ないよ
72 :
名無し名人:05/03/07 12:23:30 ID:kSfB4Lp1
そもそも彼は将棋を指すのか?
73 :
名無し名人:05/03/07 12:55:26 ID:qEpI48J1
堀江のにっきはどこに消えたの
74 :
名無し名人:05/03/07 13:39:19 ID:kn1qxAtl
えびせん 弱くないと思うよ。24の初段以上あると思うよ
75 :
名無し名人:05/03/07 14:35:17 ID:VQfjFSTU
ライブドアに要望を出しといた。
1.棋譜を保存できるように
2.王手がいちいちウィンドウ表示されるのは、上級者には煩わしい
3.秒読みの時残り10秒からは音を入れてもらいたい
4.駒の字が見にくい
5.ポイントが分かりにくい
6.後手番を選択できるように
7.感想戦ができるように
これらがクリアされれば、24やヤフーより便利になって
それなりに人が集まるかも。
現在のままでは、後発でメリット無し。
76 :
名無し名人:05/03/07 14:37:58 ID:92tc7nEg
java2がインスコされる時点でやる気シネw
77 :
名無し名人:05/03/07 15:04:14 ID:kn1qxAtl
昔の「JAVA将棋」と変わらないね
78 :
名無し名人:05/03/07 15:51:07 ID:wYeaj5CB
79 :
名無し名人:05/03/07 15:52:04 ID:Ygq9veg/
殺されたくないのでageておきます。
80 :
名無し名人:05/03/07 16:24:38 ID:wZtaqvPO
変なのインスコ無しでできないのかね。
81 :
本因坊 ◆HU7XfvOYA2 :05/03/07 16:38:52 ID:GIQvb+58
強制開始は許せないよ
82 :
名無し名人:05/03/07 16:46:53 ID:kn1qxAtl
別に安全だしいいじゃん ホリエモン信用すれば??
個人的にはGJ!だったよ。24とかヤフーだと
レーティングのせいで相手の実力分かってしまって面白くないし
勝ち続けたり負け続けたりして自分のレートが大きく変動すると
平常心を保てなくなったり、指すのが怖くなることがある。
そういうのは本末転倒だから、ライブドアのように
勝てばたくさん点数が入り、負けても減らないシステムはいいと思う。
83 :
本因坊 ◆HU7XfvOYA2 :05/03/07 16:51:48 ID:Y86sP4IX
自作ランキングの予感
84 :
名無し名人:05/03/07 18:40:08 ID:YbJYxrlB
零細企業のゲームなんてこんなもんか。個人でやってる24の方が遙かにマシ。
85 :
名無し名人:05/03/07 20:07:45 ID:wYeaj5CB
24は初心者には敷居が高いし
マナーとかうるさいから嫌
86 :
名無し名人:05/03/07 20:25:53 ID:gLOErhWA
ライブドアのレベルは、ヤフー上級よりやや高く
24有段者よりやや低いって感じ。
マナーはヤフーと違ってすばらしい。
初心者では殆ど勝てないのでは?
87 :
名無し名人:05/03/07 21:17:01 ID:fYHHfXqP
そんなことないよ。24で4級。ヤフーで1400〜1600
の俺が連勝中だよ。
88 :
名無し名人:05/03/07 23:07:29 ID:5y3gm6lc
左上が1一になってる
89 :
名無し名人:05/03/07 23:08:41 ID:cCRuIzsp
この競争は将棋連盟を取り込んだほうが勝つな
・・・・・・・・・・・とおもったらNSNがあったのねw
90 :
名無し名人:05/03/07 23:58:04 ID:P8r7Op45
ライブドア云々じゃなくて、これはだめ。
91 :
名無し名人:05/03/08 00:38:13 ID:Qvb0BKN3
「詰将棋で詰んでるのに、穴熊やったってしょうがないじゃないですか〜」
ていうホリエモンの発言、やっぱり意味的に変だよな…
詰将棋では、穴熊をやる・やらないは問題にならないのに…
92 :
名無し名人:05/03/08 03:13:46 ID:Maov9mrK
三人しかいない・・・・・・
93 :
名無し名人:05/03/08 04:51:16 ID:jnxsHZLv
堀エモンの特異戦法はまず棒銀を繰り出して、
玉で角頭を守るというオリジナル戦法。
俺認定10級くらい。
94 :
名無し名人:05/03/08 06:45:14 ID:b4Oqa+0H
>>91 ブログにそう書いたのならともかく、
即席の発言だからちょっと間違えたんだろう。
そこまでつっこんでやるなや
95 :
名無し名人:05/03/08 06:56:26 ID:JRAaCsQs
>>93 将棋と偏差値は全く関係ないことが証明されますた
96 :
名無し名人:05/03/08 10:33:55 ID:P310Nqkz
>>95 英会話と偏差値が全く関係ないことも証明されましたものね。
97 :
名無し名人:05/03/08 11:15:24 ID:r0CW1PDL
IDがJRAだな
98 :
名無し名人:05/03/08 13:38:38 ID:vHLRK/fl
今日から堀江信者はデブ専と呼ぼう。LD工作員も不可。
99 :
名無し名人:05/03/08 13:39:55 ID:r8vjlc56
100 :
名無し名人:05/03/08 13:44:48 ID:qxV4sJdM
1が100ゲット
101 :
名無し名人:05/03/08 13:49:02 ID:kj6fQ/w/
>>91 今、世間での話題を将棋にたとえてくれたんだから、むしろ堀エモン
に感謝すべきだな。今日はスポーツ紙に「堀江逆王手」と出ていたな。
102 :
名無し名人:05/03/08 14:42:16 ID:nZChWVLe
ライブドアは買収ばっかしてるけど
さすがに24なんて興味なかったか
103 :
名無し名人:05/03/08 17:17:04 ID:/WpnD22j
ライブドア終わった・・・
104 :
名無し名人:05/03/08 18:09:52 ID:COXZCL09
ニッポン放送杯も夢と消えた
105 :
名無し名人:05/03/08 18:42:01 ID:LMmAaTDn
ライヴドアのトップってやほーのソースぱくってるとしか思えないんだけど
著作権侵害を主張するには法的に弱いのかな?
106 :
名無し名人:05/03/08 18:45:58 ID:In02/RMR
誰が作っても同じようになるものには著作権は認められません。
107 :
堀江貴文:05/03/08 18:49:06 ID:/WpnD22j
うわぁわぁわああああん!(>△<)
おわた、おわたよ!
完全におわたよ!(T△T)
108 :
名無し名人:05/03/08 18:56:04 ID:HVdgVH3T
109 :
名無し名人:05/03/08 19:12:17 ID:COXZCL09
>>105 あの形式はYahooが元祖じゃない。
ロボット検索が主流になる前はみんなあの形式の
登録型だった。
110 :
名無し名人:05/03/08 19:27:34 ID:wiMp6VXf
オワタ
111 :
名無し名人:05/03/08 22:22:36 ID:dN8G6Di7
王手は追う手
112 :
名無し名人:05/03/08 23:07:19 ID:QSjMjLOf
堤義明容疑者けっこう強い
113 :
名無し名人:05/03/09 09:22:42 ID:In6mKKmO
114 :
21:05/03/09 20:35:34 ID:/RWrUCPX
115 :
21:05/03/09 20:38:33 ID:/RWrUCPX
ちなみに俺は現在15勝7敗。
116 :
名無し名人:05/03/10 20:14:18 ID:y9jS0vtC
15勝7敗といっても、相手次第という面もあるしなぁ。
117 :
名無し名人:05/03/10 20:16:30 ID:ORoeWjA3
118 :
名無し名人:05/03/11 17:15:38 ID:iTQh8PgV
ホリエモンヨカタネ
119 :
名無し名人:05/03/11 18:11:17 ID:puCo5zrQ
アップデートきました。相手の勝率・点数など見られるようになってます。
やり方はヤフーと同じ。また自分の今月の点数、累計点数も見れます。
これでようやくヤフーにおいついたかな
120 :
名無し名人:05/03/11 22:06:12 ID:xUSlGAa0
本人ではにゃーい
121 :
名無し名人:05/03/12 22:24:38 ID:jZSD1g7m
堀江は2ch見てるのかな?
122 :
名無し名人:05/03/12 22:29:47 ID:xiMheySH
なんかでっかいファイルをインストロールしないといけないのが嫌だ
123 :
名無し名人:05/03/12 22:54:11 ID:oNbdzSph
124 :
女性棋士 ◆HU7XfvOYA2 :05/03/12 23:03:42 ID:R9gTQ8KL
125 :
名無し名人:05/03/15 03:31:17 ID:/HSWrIw9
使いにくいが将棋に目を付けてくれたことには感謝
126 :
名無し名人:05/03/16 18:08:42 ID:sTiLmBOd
今ライブドアってどうなんだ?
127 :
名無し名人:05/03/16 18:30:49 ID:k6wmN0uT
詰んでるときにアナグマに入ろうとすると・・・・w
128 :
名無し名人:05/03/16 19:47:24 ID:z8AXAroU
只今のオンライン、9人・・。今後、どれくらいまでいくかね
129 :
名無し名人:05/03/16 20:01:27 ID:G7gw+6de
ニッポン放送ってなんかムカつくよな
ライブドアに大人しく買収されろ
130 :
名無し名人:05/03/16 20:31:20 ID:s9mj9lPQ
忙しい中将棋なんかやんねーだろ・・・
131 :
名無し名人:05/03/16 20:51:42 ID:5gkctUpL
「我々は、フジテレビ側を詰ませる事ができる状態なのに、
攻撃をせず、穴熊に囲って大人しくしていても仕方がない。詰ましにいこう」
という趣旨の発言だよ。
フジテレビが詰んだ状態で穴熊にこもるという意味ではないです
132 :
名無し名人:05/03/16 20:56:38 ID:lIdk5rTs
133 :
名無し名人:05/03/17 02:27:03 ID:kaXoCFeT
LD、フジ、N放送全てのホルダー
にとってのガン細胞=日枝、亀渕
こいつらは自分の私腹と権力維持のことしか頭にない
パチンコ屋とかと同じように、自分の陣地を犯されるのが許せないんだろう
だから、日本は民主主義にもかかわらず
貧乏人の子供は一生貧乏で、金持ちの子供は才能がなくても何代までも栄華が続く
こういう風にできてる。諺に貧乏は7代続くというのがあるようにな
今回たまたま日枝、亀渕にスポットが当たったが日本中こういうのの固まり
今回のこの人達は、唯一の大義名分「社員のため」
と偽って株主に損をさせる、まさにガン
株主からしたら、N放送の場合高給社員の給料を下げるのは賛成だ
社員に株主決められてはたまらない!
なら初めから上場しないでください!買われて嫌な株なら!
134 :
名無し名人:05/03/19 18:01:30 ID:cem+kAud
らいぶどあつえ〜な
135 :
名無し名人:05/03/19 19:20:04 ID:Cx1r8rG+
ニッポン放送の会長の目がイヤだ。魚の死んだような濁った目。
あんな奴の言うことなんか信用できない。ホリエモンがんばれ
これからは若者の時代だ
136 :
名無し名人:05/03/20 01:11:38 ID:Rn8/w9aZ
低レベル化が進行してる。強い人が去り、弱い人が増えてる。
最初は勝率4割台だったのに、今は7割近くまで上がっている。
今から新ID取って相手選べば8割も可能
137 :
名無し名人:05/03/20 06:43:50 ID:fxm768Bu
画面は綺麗だけど、音が鳴らないのが痛いよな。
もう少し改良すれば結構遊べそう。ただ有料になったりしたらヤンピだよな。
24があるのにわざわざ有料のサイトに行く必要がないからな。
まあ、これからってことか? ちょっとの間様子見だな
138 :
名無し名人:05/03/20 09:10:06 ID:mv8HWXXY
月100円くらいだったらむしろ出したいな。
ジュース1本と引き換えに禁煙室で指せると思えば悪くない。
まあその100円を払うのに手間が掛かったりすることになるんだろうが。
139 :
名無し名人:05/03/20 17:29:19 ID:lVc9qPS7
調子に乗ってプロ棋戦作って( ゚д゚)ホスイ
ほりえもん、ちょっと将棋できそうだし
140 :
名無し名人:05/03/20 18:50:37 ID:7GoPfXl4
http://biz.nifty.com/news/nk/page.jsp?file=20040213_3&no=2 「あんまり遊んでるとオマエの会社、ぶっ潰しちまうぞ! オレは本気なんだぞ、オマエ!」
暴力金融の取り立てではない。レッキとした上場IT産業とその提携会社が、業務提携のトラブルの末のやりとりだ。しかもこの恫喝電話がそのままホームページで聞けてしまうというのだから、イヤハヤ……。
恫喝電話を公開したのは、インターネットポータルサイトなどを運営するマザーズ上場の「ライブドア」。1月初め、同社が株式を保有するネット決済専業銀行「イーバンク銀行」とトラブっていた。
きっかけは、昨年10月、ライブドアがイーバンクに37億5000万円を出資し、約15%の株式を保有する筆頭株主になったことから始まった。
つづく
141 :
名無し名人:05/03/20 19:16:39 ID:KAhLNYKk
名前を漢字表記にするのってどうやるの?
142 :
名無し名人:05/03/20 20:07:51 ID:Oa6axiuE
ニックネームシステムベータ版というのを使う
ログインしてから、チャット欄の一番上参照
ライブドア登録して一局指したが、突然駒が動かなくなって時間切れ負け。
相手は弱いし、もう二度とやらぬ。
144 :
名無し名人:05/03/20 21:59:35 ID:Oa6axiuE
35勝くらいして 負けは20敗程度だったはずだが
そのうち7つくらいは、秒読みになってから駒が動かなくなって負け。
やってられん。
145 :
名無し名人:05/03/20 22:12:59 ID:XRkQ2qma
java2削除した
さよならホリエモン将棋
146 :
名無し名人:05/03/20 23:59:32 ID:CkBOvi6X
だって、ライブドアって堀江の旦那が作った会社じゃないもん
147 :
名無し名人:2005/03/22(火) 15:32:51 ID:q/GmQM0p
まいやひ〜まいやふ〜まいやほ〜まいやはっは〜
148 :
名無し名人:2005/03/22(火) 17:36:17 ID:4k5jrpmT
149 :
名無し名人:2005/03/24(木) 21:16:13 ID:3JbRPjN2
彫りえは勝ってるのか?
150 :
名無し名人:2005/03/25(金) 09:47:14 ID:JAu1n9BS
調子にのってると、ソフトバンクに乗っ取られるんじゃねぇの?
このまま塹江が暴れてると、SBが漁夫の利ってことになりそう
151 :
名無し名人:2005/04/07(木) 18:14:30 ID:JgpVA3FD
age
152 :
名無し名人:2005/04/07(木) 18:35:06 ID:D8OuC9te
>>150 ソフトバンクはどうにしろ金儲けは出来ます。
153 :
名無し名人:2005/04/17(日) 21:22:40 ID:V37T+QYj
将来不安の為意見聴取
154 :
名無し名人:
通報しますた