【盤上の】加藤正夫【殺し屋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
前スレ
【囲碁】加藤正夫理事長逝去【訃報】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1104389694/l50
2名無し名人:05/02/15 07:34:46 ID:TsXRIH8A
4様
3名無し名人:05/02/15 07:42:43 ID:wDaemrCv
昭和22年3月15日生。福岡県出身。34年木谷實九段に入門。39年入段、同年二段、
40年三段、41年四段、42年五段、44年六段、46年七段、48年八段、53年九段推挙。
 42年四段で第23期本因坊リーグ入りを達成。44年第24期本因坊挑戦、
45年第7期プロ十傑戦準優勝。45、46年大手合第1部連続優勝。
第2期全日本第一位決定戦、第17期首相杯戦、第21期NHK杯戦、
第12期プロ十傑戦、第7期新鋭トーナメント戦、第21期日本棋院選手権戦とタイトル戦通算8回準優勝。
51年第1期碁聖戦で大竹英雄名人を3−2で降し初タイトル。
同年第14期十段位を奪取(四連覇、通算6期)。52年第32期本因坊戦で
武宮本因坊を4―1で降し本因坊剣正を号す(三連覇)。
54年度は本因坊、十段、天元、王座、鶴聖の五冠王に輝いた。
62年十段、碁聖のタイトルを奪取、名人と王座を防衛し四冠王となる。
平成元年第37期王座防衛八連覇。5年王座獲得(通算11期)。
9年十段獲得(通算7期)。平成14年第57期本因坊戦で王メイエン本因坊(40)を
2連敗後4連勝で降した。50歳代初の本因坊、23期ぶりの復位と
記録ずくめの返り咲きだった。本因坊位は第32期から34期に続き4期目となる。
63年NHK杯優勝。平成3、4、9年NEC杯優勝。
7年アコム杯優勝(8年連覇)、鶴聖二連覇(通算4回)。
10年竜星戦優勝。11年早碁選手権戦優勝。秀哉賞5回、棋道賞20回
(「最優秀棋士賞」6回)。58年第1回J・C賞。著書に「中国流の魅力」他多数。
平成16年日本棋院理事長就任。
 門下にプロ棋士大森泰志、鈴木伊佐男、小山滿鶴、梅沢由香里。
 平成16年12月30日逝去。
4名無し名人:05/02/15 08:09:59 ID:tneIWEde
真の4様

>>1
5名無し名人:05/02/15 08:58:19 ID:3vCSns+z
>>1
ありがと
プロフ心配だったけど書いてくれたのね。ほっとしました。
自分はスレ立てできなかったんで、感謝感謝です。
またーりいきたいね。

棋譜張ったりエピソード載っけたりになるのかな?このすれは。
6名無し名人:05/02/15 10:59:42 ID:vbQaqlfk
橋本宇太郎師のスレがそんな感じですね
7名無し名人:05/02/15 15:12:38 ID:/CI6gjwo
韓国棋院もランキング導入するそうだが日本はしないのかな?
まったくそういう話は聞こえてこないからしないんだろうな。
いらない高段者がだいぶ消えるのになあ
8名無し名人:05/02/15 16:17:56 ID:3vCSns+z

 わ、わしらは、過去の実績で、評価をうけちゃあならんのですか

 わしらの過去を、無視するとですか
9名無し名人:05/02/15 17:03:20 ID:a1wVKCOc
マイケル・レドモンド最高っ
10名無し名人:05/02/15 18:01:27 ID:6D3KcImA
どっちでも良いや
111:05/02/17 10:39:21 ID:4dp81y6H

レスが付かないと過去ログ倉庫行きになるから 
適当に書いてね。 
12名無し名人:05/02/17 12:07:27 ID:ukteDXA3
たまに加藤先生の棋譜とかをさらしてみるのもいいかも。
13名無し名人:05/02/17 13:13:37 ID:+5gkj7e8
初挑戦手合い 22才
第24期(昭和44年) 本因坊戦 林海峯本因坊 4-2 加藤正夫五段

1969-04-22,23 第1局 林海峰本因坊 白中押し
1969-04-30,01 第2局 加藤正夫五段 白三目半
1969-05-08,09 第3局 林海峰本因坊 白中押し
1969-05-22,23 第4局 林海峰本因坊 黒中押し
1969-06-05,06 第5局 加藤正夫五段 黒中押し
1969-06-16,17 第6局 林海峰本因坊 黒中押し

以下に棋譜。間違っていたら、すみません。
14名無し名人:05/02/17 13:15:05 ID:+5gkj7e8
(
;FF[3]GM[1]SZ[19]
PB[加藤正夫]BR[5段]PW[林海峰]WR[本因坊]
DT[1969-04-22,23]EV[第24期 本因坊戦]RO[第1局]RE[W+R]KM[4.5]

;B[qd];W[cd];B[ec];W[pp];B[eq];W[hd];B[ef];W[ee];B[fe];W[de]
;B[gc];W[ff];B[ge];W[eg];B[gf];W[fg];B[nc];W[cp];B[cm];W[cn]
;B[dn];W[do];B[bn];W[co];B[dm];W[fp];B[ci];W[fq];B[pj];W[qm]
;B[cg];W[bh];B[bg];W[dg];B[ch];W[db];B[gg];W[ne];B[ld];W[oc]
;B[od];W[nd];B[pc];W[mc];B[ob];W[nb];B[oc];W[md];B[le];W[kc]
;B[jd];W[jc];B[mb];W[lb];B[na];W[lc];B[hc];W[ng];B[lg];W[ni]
;B[nf];W[of];B[mf];W[oe];B[og];W[pg];B[oh];W[qf];B[oi];W[kd]
;B[ke];W[rj];B[fr];W[gr];B[dr];W[hq];B[bq];W[ep];B[pq];W[qq]
;B[oq];W[qp];B[lq];W[op];B[np];W[mp];B[nq];W[no];B[mo];W[lp]
;B[nn];W[oo];B[kq];W[mn];B[nj];W[re];B[ip];W[lo];B[iq];W[fs]
;B[es];W[er];B[qh];W[rh];B[fr];W[ir];B[jr];W[er];B[bd];W[bc]
;B[fr];W[mq];B[gs];W[lr];B[is];W[dq];B[cq];W[er];B[bb];W[cc]
;B[eq];W[en];B[em];W[er];B[be];W[ab];B[eq];W[fm];B[fn];W[er]
;B[gn];W[fs];B[eb];W[ei];B[fr];W[ho];B[eq];W[io];B[hr];W[gh]
;B[gq];W[hp];B[hh];W[gi];B[ij];W[er];B[cr];W[dj];B[ck];W[kk]
;B[mr];W[nr];B[lk];W[lj];B[kl];W[mk];B[ll];W[mj];B[jo];W[jn]
;B[kn];W[ko];B[jp];W[im];B[jm];W[in];B[il];W[hm];B[hl];W[gm]
;B[fk];W[eo];B[eq];W[gk];B[gl];W[er];B[cf];W[df];B[eq];W[fl]
;B[ek];W[er];B[rg];W[qi];B[eq];W[ii];B[gj];W[er];B[qg];W[ph]
;B[eq];W[hk];B[hj];W[er];B[pf];W[pe];B[eq];W[ml];B[jl];W[er]
;B[pi];W[pf];B[eq];W[dk];B[el];W[er]
)
15名無し名人:05/02/17 13:17:13 ID:+5gkj7e8
(
;FF[3]GM[1]SZ[19]
PB[林海峰]BR[本因坊]PW[加藤正夫]WR[5段]
DT[1969-04-30,05-01]EV[第24期 本因坊戦]RO[第2局]RE[W+3.5]KM[4.5]

;B[qd];W[dd];B[pq];W[nd];B[cp];W[qc];B[pc];W[pd];B[pb];W[qb]
;B[rb];W[rc];B[rd];W[sb];B[ra];W[qa];B[nb];W[pe];B[sd];W[qe]
;B[sc];W[sa];B[rb];W[po];B[qo];W[qn];B[qp];W[pn];B[nq];W[mo]
;B[eq];W[dj];B[cl];W[ek];B[oj];W[qj];B[oh];W[ni];B[oi];W[li]
;B[qi];W[ri];B[qh];W[rh];B[mk];W[kk];B[mm];W[mq];B[qk];W[pj]
;B[pk];W[rk];B[no];W[nn];B[mp];W[lp];B[np];W[mn];B[kl];W[ol]
;B[nj];W[jl];B[km];W[lk];B[nl];W[ll];B[lm];W[ko];B[om];W[pl]
;B[ok];W[pp];B[qq];W[ql];B[fc];W[fe];B[cc];W[cd];B[dc];W[dm]
;B[cm];W[co];B[bo];W[dp];B[cq];W[dq];B[dr];W[er];B[fr];W[ep]
;B[es];W[fq];B[gq];W[fp];B[er];W[nr];B[or];W[gp];B[jm];W[il]
;B[jo];W[jp];B[nm];W[hq];B[gr];W[gc];B[gb];W[fd];B[ec];W[hc]
;B[io];W[hp];B[hb];W[ic];B[bj];W[ci];B[bi];W[bh];B[im];W[hl]
;B[lq];W[kq];B[mr];W[on];B[mi];W[mh];B[nh];W[mg];B[ld];W[bd]
;B[bg];W[ch];B[bc];W[mb];B[nc];W[mc];B[md];W[kc];B[kd];W[kb]
;B[ne];W[od];B[of];W[ob];B[ra];W[oc];B[pa];W[lf];B[le];W[kf]
;B[je];W[jf];B[ie];W[if];B[cf];W[df];B[ah];W[cg];B[cn];W[lr]
;B[bf];W[bk];B[ck];W[cj];B[bl];W[mq];B[ns];W[ib];B[hr];W[ae]
;B[jr];W[ro];B[rp];W[rn];B[ag];W[do];B[fm];W[fl];B[gm];W[hm]
;B[dn];W[hn];B[el];W[gl];B[dk];W[ej];B[me];W[lj];B[rg];W[ac]
16名無し名人:05/02/17 13:20:16 ID:+5gkj7e8
;B[bb];W[nf];B[oe];W[pg];B[qg];W[pf];B[mf];W[ng];B[og];W[re]
;B[mj];W[ml];B[fn];W[jq];B[se];W[sh];B[rf];W[kr];B[ir];W[ha]
;B[fa];W[ab];B[he];W[hf];B[ge];W[gf];B[pm];W[qm];B[ed];W[ee]
;B[so];W[sn];B[sp];W[en];B[em];W[eo];B[ln];W[lo];B[lc];W[lb]
;B[jc];W[jb];B[jd];W[ia];B[da];W[ga];B[fb];W[sg];B[sf];W[op]
;B[lq];W[in];B[jn];W[mq];B[rj];W[sj];B[lq];W[gn];B[ho];W[mq]
;B[lh];W[lg];B[lq];W[fo];B[dl];W[mq];B[pi];W[rj];B[lq];W[ba]
;B[ca];W[mq];B[oa];W[na];B[lq];W[eb];B[db];W[mq];B[nb];W[nc]
;B[lq];W[bp];B[bq];W[mq];B[ma];W[la];B[lq];W[bn];B[ap];W[mq]
;B[iq];W[ip];B[lq];W[ao];B[an];W[mq];B[aa];W[ad];B[lq];W[ai]
;B[aj];W[mq];B[oq];W[js];B[lq];W[is];B[hs];W[ks];B[mq];W[go]
;B[ba]
)
17名無し名人:05/02/17 13:22:01 ID:+5gkj7e8
(
;FF[3]GM[1]SZ[19]
PB[加藤正夫]BR[5段]PW[林海峰]WR[本因坊]
DT[1969-05-08,09]EV[第24期 本因坊戦]RO[第3局]RE[W+R]KM[4.5]

;B[qd];W[dp];B[cd];W[oc];B[pq];W[ed];B[kc];W[pd];B[qe];W[qc]
;B[rc];W[qb];B[pg];W[df];B[ec];W[dd];B[dc];W[ce];B[bd];W[fd]
;B[be];W[cg];B[qn];W[fc];B[jp];W[gq];B[nd];W[pe];B[pf];W[mb]
;B[ld];W[rb];B[on];W[nf];B[oe];W[pr];B[qq];W[oj];B[mj];W[qi]
;B[qh];W[oh];B[ri];W[mi];B[li];W[mh];B[lj];W[kg];B[od];W[pc]
;B[of];W[qj];B[rj];W[co];B[go];W[ho];B[hp];W[gp];B[hn];W[io]
;B[ip];W[jo];B[fo];W[kp];B[kq];W[im];B[jr];W[eq];B[hm];W[lp]
;B[in];W[jn];B[jm];W[mq];B[lr];W[il];B[ln];W[km];B[jl];W[fm]
;B[ik];W[hl];B[gl];W[hk];B[gm];W[kn];B[jk];W[lm];B[mn];W[hj]
;B[fl];W[ml];B[nk];W[om];B[pm];W[ol];B[mm];W[kj];B[ll];W[kl]
;B[kk];W[lk];B[ko];W[lo];B[mk];W[mr];B[ll];W[ko];B[nl];W[hq]
;B[nr];W[nq];B[or];W[oq];B[qr];W[ks];B[jh];W[fj];B[jf];W[kf]
;B[lh];W[je];B[mg];W[le];B[ng];W[em];B[ej];W[el];B[fk];W[ek]
)
18名無し名人:05/02/17 13:23:29 ID:+5gkj7e8
(
;FF[3]GM[1]SZ[19]
PB[林海峰]BR[本因坊]PW[加藤正夫]WR[5段]
DT[1969-05-22,23]EV[第24期 本因坊戦]RO[第4局]RE[B+R]KM[4.5]

;B[qd];W[cd];B[ec];W[qp];B[eq];W[hd];B[ef];W[cg];B[dh];W[dg]
;B[eg];W[eh];B[di];W[fh];B[gf];W[ek];B[ce];W[be];B[de];W[bg]
;B[bf];W[bd];B[cf];W[af];B[dk];W[gg];B[dl];W[hf];B[db];W[cb]
;B[dd];W[cc];B[ge];W[he];B[gc];W[hc];B[gb];W[od];B[hg];W[hh]
;B[ig];W[ih];B[jg];W[ki];B[bi];W[ab];B[je];W[jc];B[me];W[ld]
;B[le];W[md];B[ne];W[nd];B[pf];W[lg];B[kg];W[qc];B[rc];W[of]
;B[ji];W[jj];B[ii];W[hj];B[hi];W[gi];B[jh];W[ij];B[oe];W[pd]
;B[qe];W[pe];B[pg];W[nj];B[cp];W[nq];B[pj];W[eo];B[dn];W[gp]
;B[pl];W[em];B[fg];W[nm];B[lk];W[pm];B[qq];W[ol];B[pp];W[pq]
;B[oq];W[pr];B[qo];W[rp];B[po];W[qr];B[ro];W[ql];B[rq];W[rr]
;B[sp];W[np];B[op];W[or];B[no];W[mo];B[nr];W[lp];B[mn];W[ln]
;B[nn];W[mm];B[rm];W[mr];B[gk];W[gj];B[el];W[rb];B[li];W[kj]
;B[lj];W[lh];B[ni];W[oi];B[oj];W[nh];B[mi];W[oh];B[kd];W[kc]
;B[pi];W[lf];B[mh];W[nf];B[kh];W[kf];B[gh];W[jf];B[if];W[ie]
;B[ph];W[kl];B[qb];W[pc];B[sb];W[mf];B[nk];W[cq];B[dq];W[co]
;B[bq];W[bp];B[cr];W[do];B[gq];W[hq];B[hl];W[gm];B[fk];W[hm]
;B[fp];W[gr];B[jl];W[jm];B[im];W[in];B[il];W[kk];B[fo];W[fn]
;B[jn];W[km];B[go];W[fq];B[hn];W[io];B[ep];W[dm];B[bn]
)
19名無し名人:05/02/17 13:25:03 ID:+5gkj7e8
(
;FF[3]GM[1]SZ[19]
PB[加藤正夫]BR[5段]PW[林海峰]WR[本因坊]
DT[1969-06-05,06]EV[第24期 本因坊戦]RO[第5局]RE[B+R]KM[4.5]

;B[qd];W[qp];B[cd];W[dp];B[oc];W[ed];B[ec];W[fc];B[dc];W[gd]
;B[cf];W[kc];B[fq];W[oq];B[dn];W[en];B[em];W[eo];B[cq];W[dm]
;B[dq];W[dl];B[qj];W[cp];B[iq];W[qm];B[ck];W[dk];B[cj];W[ch]
;B[dj];W[dg];B[cn];W[bl];B[bo];W[bm];B[bp];W[fm];B[fj];W[df]
;B[gk];W[gl];B[hk];W[io];B[jk];W[rd];B[rc];W[pd];B[qc];W[pf]
;B[qe];W[oj];B[pl];W[ql];B[pk];W[lk];B[ph];W[ij];B[jj];W[ii]
;B[hl];W[gp];B[fp];W[go];B[ji];W[ih];B[fo];W[ej];B[ei];W[ek]
;B[dh];W[cg];B[fh];W[gi];B[fi];W[gn];B[jn];W[jo];B[kn];W[kg]
;B[lh];W[kh];B[ki];W[oh];B[lg];W[pi];B[qh];W[qi];B[ri];W[rh]
;B[rg];W[li];B[lf];W[je];B[lj];W[mi];B[mj];W[mh];B[nj];W[ni]
;B[pj];W[oi];B[ok];W[me];B[ng];W[og];B[nf];W[ne];B[oe];W[of]
;B[jf];W[if];B[kd];W[ld];B[jd];W[ie];B[ke];W[jc];B[id];W[kf]
;B[le];W[mc];B[ic];W[mf];B[mg];W[ib];B[hb];W[jb];B[fb];W[gb]
;B[ga];W[hc];B[hd];W[ha];B[he];W[gg];B[gf];W[hf];B[ge];W[fg]
;B[fe];W[fd];B[ee];W[eb];B[de];W[bf];B[gh];W[hh];B[hr];W[rj]
;B[sh];W[rk];B[on];W[mn];B[no];W[mo];B[np];W[ko];B[nq];W[or]
;B[be];W[ce];B[pp];W[po];B[qo];W[pn];B[qq];W[rp];B[op];W[bd]
;B[ro];W[rq];B[rr];W[qr];B[pq];W[sr];B[rs];W[qs];B[sp];W[ss]
;B[rr];W[rs];B[so];W[fa];B[cf];W[om];B[nl];W[ce];B[dd]
)
20名無し名人:05/02/17 13:26:12 ID:+5gkj7e8
(
;FF[3]GM[1]SZ[19]
PB[林海峰]BR[本因坊]PW[加藤正夫]WR[5段]
DT[1969-06-16,17]EV[第24期 本因坊戦]RO[第6局]RE[B+R]KM[4.5]

;B[qd];W[dc];B[pq];W[co];B[oc];W[po];B[qo];W[qn];B[qp];W[pm]
;B[nq];W[qi];B[cq];W[ep];B[eq];W[fp];B[fq];W[gp];B[cf];W[ch]
;B[bo];W[cn];B[bn];W[cm];B[dh];W[cg];B[dg];W[df];B[bf];W[ci]
;B[dd];W[ef];B[cc];W[ec];B[ed];W[fd];B[cd];W[fe];B[qg];W[cb]
;B[bb];W[pe];B[qe];W[nc];B[nd];W[mc];B[od];W[md];B[hi];W[fh]
;B[kh];W[mf];B[mh];W[eb];B[ca];W[jf];B[ig];W[if];B[ql];W[rm]
;B[pj];W[qj];B[qk];W[pi];B[rj];W[oj];B[ok];W[nj];B[nk];W[mj]
;B[pk];W[ng];B[mk];W[lj];B[kl];W[ln];B[oh];W[nh];B[oi];W[ni]
;B[nn];W[no];B[on];W[dq];B[dr];W[dp];B[jk];W[oo];B[lp];W[mp]
;B[mo];W[mn];B[lo];W[oq];B[or];W[pp];B[op];W[pn];B[ro];W[mq]
;B[np];W[qq];B[qr];W[rq];B[rr];W[jn];B[nm];W[rn];B[sq];W[lq]
;B[jp];W[jq];B[ip];W[iq];B[kp];W[hp];B[kn];W[km];B[lm];W[ko]
;B[mm];W[nr];B[oq];W[cr];B[br];W[bq];B[cs];W[bp];B[kq];W[kr]
;B[jr];W[lr];B[jm];W[pg];B[ri];W[cp];B[cr];W[es];B[hr];W[ir]
;B[fs]
)
21名無し名人:05/02/17 13:26:37 ID:vnEnjldu
3日スレ その3より転載 これって追悼番組で取り上げた棋譜かな?

(;KM[5.5]PB[Kato Masao]DT[1977-05-09,10]
GM[1]SZ[19]FF[3]AP[Free Climber]WS[0]PW[Takemiya Masaki]RE[B+R]BS[0]
;B[pd];W[dc];B[pq];W[cp];B[pk];W[eq];B[de];W[fd];B[cc];W[cb];B[cd];W[eb]
;B[ci];W[ck];B[jq];W[po];B[np];W[qq];B[qr];W[qp];B[rr];W[pm]
;B[pf];W[lq];B[nq];W[nm];B[jd];W[pi];B[nk];W[ni];B[lk];W[lm];B[ki];W[ng]
;B[pg];W[kg];B[md];W[hq];B[oh];W[oi];B[pl];W[lh];B[kp];W[qm]
;B[rk];W[ig];B[jk];W[mj];B[mk];W[kn];B[lp];W[hm];B[gj];W[gg];B[ei];W[el]
;B[dq];W[cq];B[mn];W[nn];B[fq];W[ep];B[hp];W[gp];B[hf];W[hg]
;B[fe];W[ge];B[jf];W[jg];B[gf];W[ff];B[ee];W[if];B[he];W[ie];B[gd];W[hd]
;B[ge];W[id];B[gc];W[bc];B[bd];W[ac];B[jc];W[ri];B[li];W[nh]
;B[hi];W[hk];B[hj];W[mf];B[le];W[rg];B[lf];W[lg];B[qh];W[qi];B[rh];W[sh]
;B[re];W[ir];B[mi];W[mh];B[nf];W[hb];B[gb];W[jb];B[ic];W[hc]
;B[ib];W[je];B[dk];W[dl];B[ga];W[ba];B[ne];W[ph];B[qg];W[og];B[kf];W[ii]
;B[ij];W[ji];B[jj];W[hh];B[jh];W[ih];B[kh];W[kl];B[kk];W[fi]
;B[fh];W[eh];B[fj];W[fg];B[di];W[dg];B[ef];W[lj];B[kj];W[ha];B[eg];W[kd]
;B[kc];W[lc];B[kb];W[ld];B[lb];W[nb];B[mc];W[ke];B[me];W[mb]
;B[ja];W[pb];B[oc];W[ob];B[la];W[dh];B[gi];W[rf];B[rc];W[rl];B[sk])
22名無し名人:05/02/17 15:54:25 ID:ukteDXA3
どうもありがとう。>>13

先日、実家に戻って大掃除してたら、父の形見の月刊囲碁クラブが1冊だけでてきた。
これは特集記事に地元の知り合いが掲載されていたので保存していたものなんだけど、
それに載っていたのが、加藤正夫のこの第2局でした。

5段の若武者が、大タイトルに挑み、初勝利をあげた、ということで取り上げたみたいです。
昭和44年10月号だったようなおぼろげの記憶。田舎からもってくればよかったな。
確か、高川格が雑談風に解説していた内容で、右上の定石について、よく勉強していると
コメントしてたのが印象深かった。

じっくり並べさせてもらいます。
23名無し名人:05/02/18 16:43:42 ID:3MHc/hjy
24名無し名人:05/02/18 16:55:32 ID:zPIimtWM
>>23はグロ画像
25名無し名人:05/02/18 21:53:37 ID:3MHc/hjy
ttp://www.nihonkiin.or.jp/joho/newsrelease/20050218.htm

News Release  2005年2月18日

前田又兵衞氏、棋院副理事長就任のお知らせ


 2月15日に行われた常務理事会で前田又兵衞氏(前田建設工業且謦役名誉会長)の
副理事長就任を決定しましたのでお知らせ致します。

 加藤正夫前理事長が昨年末に逝去し、工藤紀夫副理事長が理事長代行として棋院運営の
陣頭指揮にあたっておりました。前田氏は副理事長として棋院の経営に携わることになります。

▼前田氏コメント
「伝統ある日本棋院の副理事長に就任が決定し、大変な重責に身が引き締まる思いです。
日本棋院および碁界改革半ばで倒れられた加藤前理事長のご遺志を継ぎ、特に棋院改革および
青少年への普及と碁界発展に、微力ながら貢献できればと考えております」

▼前田又兵衞(まえだ・またべえ)略歴
昭和14年10月7日生まれ。早稲田大学卒。40年前田建設工業株式会社入社。60年同社代表取締役社長。
平成6年同社取締役会長。11年高知工科大学、14年早稲田大学客員教授。同年日本経済団体連合会常任理事。
16年同社取締役名誉会長、同年8月日本棋院理事。

26名無し名人:05/02/19 21:49:22 ID:buvGq1sw
(
;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]
SZ[19]PB[呉清源]BR[九段]PW[加藤正夫]WR[七段]
DT[昭和48年7月14日]
EV[第12期十段戦本戦]RE[W+R]KM[5.5]

;B[pd];W[dc];B[pq];W[dq];B[de];W[ee];B[cc];W[df];B[dd];W[ed]
;B[ec];W[db];B[cb];W[be];B[cf];W[cg];B[bf];W[bg];B[ce];W[af]
;B[cd];W[fc];B[dg];W[ef];B[ch];W[bh];B[ci];W[bi];B[cj];W[bj]
;B[ck];W[bk];B[eb];W[fb];B[da];W[eg];B[dn];W[dh];B[cq];W[nc]
;B[dp];W[eq];B[cr];W[ep];B[pf];W[qo];B[ql];W[ne];B[oc];W[nb]
;B[ng];W[op];B[oq];W[np];B[mq];W[do];B[co];W[cp];B[bp];W[bo]
;B[dp];W[nq];B[nr];W[cp];B[cn];W[bq];B[dp];W[mr];B[lr];W[cp]
;B[ap];W[ao];B[dp];W[mp];B[eo];W[lq];B[qp];W[ro];B[ms];W[or]
;B[mq];W[pr];B[kq];W[mr];B[le];W[ns];B[lc];W[mf];B[kg];W[mg]
;B[me];W[md];B[nf];W[ld];B[kd];W[kc];B[ke];W[mh];B[kb];W[jc]
;B[mb];W[ob];B[pb];W[jb];B[oe];W[nd];B[od];W[ma];B[la];W[mc]
;B[na];W[lb];B[nh];W[lc];B[mi];W[ad];B[bd];W[ab];B[ae];W[pk]
;B[qk];W[be];B[ac];W[bc];B[ae];W[qj];B[pj];W[be];B[bb];W[rj]
;B[pl];W[ok];B[ol];W[nk];B[pi];W[lh];B[kj];W[nl];B[qi];W[li]
;B[ji];W[lj];B[iq];W[hp];B[jo];W[jm];B[kl];W[km];B[lk];W[mk]
;B[lm];W[ln];B[jl];W[im];B[kn];W[mm];B[ll];W[lo];B[io];W[gn]
;B[gr];W[hk];B[ij];W[gq];B[hn];W[hm];B[gm];W[hi];B[ni];W[mj]
;B[hj];W[gj];B[gi];W[ik];B[jk];W[ii];B[jj];W[fm];B[hh];W[go]
;B[fr];W[ip];B[hq];W[jp];B[kp];W[er];B[fq];W[fp];B[gp];W[ri]
;B[rh];W[gq];B[jq];W[gp];B[fs];W[ko];B[oa];W[ma];B[pa];W[rm]
;B[rk];W[kr];B[jr];W[hs];B[hr];W[ds];B[is];W[jf];B[jg];W[ie]
;B[kf];W[cl];B[fi];W[om];B[dl];W[bm];B[cm];W[bl];B[gl];W[gk]
;B[fl];W[fn];B[fk];W[di];B[dk];W[ae];B[ac];W[hg];B[ig];W[bc]
;B[il];W[hl];B[ac];W[gh];B[ih];W[bc];B[fa];W[ac];B[ba];W[hf]
;B[gb];W[gc];B[hb];W[hc];B[qn];W[pn];B[qm];W[rn]
)
27名無し名人:05/02/20 00:57:20 ID:/bwkylPq
コウがらみの振りかわりが面白い碁ですね。それにしても呉清源は華麗な碁。柔軟だなあ。
特に、左辺のポン抜きを許したところ。びっくりしました。ああいうのがありなのかと。

28名無し名人:05/02/22 10:50:47 ID:DO3ehcKt
加藤先生で印象に残っているのは、テレビ東京の早碁でのぼやきかなぁ
相手は誰だか忘れたけど、
「おれはなんてだめなおとこなんだ」
って言ってるのをきいて、対局中になにいってんの!と突っ込みたくなりました。
しかも、その対局は加藤先生の勝ちだったりして、なおさら面白かったです。
29名無し名人:05/02/22 13:39:23 ID:whHrV4B7
マズッ。。加藤マズ。。。カトマンズ、カトマンズ

おかしかったかぁ〜。。。おかしかったか、、、おかしかったか、おかしかったか。お菓子買っちゃったか。。。

だめだなあ、俺は(すると対戦相手の小林光一が うん)
30名無し名人:05/02/22 21:48:35 ID:tYlUqPmA
29って実話?w
31名無し名人:05/02/22 22:52:54 ID:whHrV4B7
同時に言われたかどうかは別として、それぞれは実話というかぼやきの実バージョン。

カトマンズとか、お菓子買っちゃったというのは、番記者が目撃記事を書いてる。
ただし、小林光一の相手が加藤だったかどうか覚えてない。
32数字神:05/02/22 23:32:02 ID:1btFGn6H
俺が始めてNHK杯見たとき加藤が目算間違えて半目負けて
眼鏡さわりながら不審そうに棋譜見てたのが印象に残ってる
33これかな?:05/02/23 00:12:52 ID:o2F4W1GG
(;AP[Yukinoshita:1.0.2 - 2002/07/16]BR[名人]DT[1986/12/08]
FF[4]GM[1]GN[第34回NHK杯戦]KM[5.5]PB[加藤正夫]PW[橋本昌二]
RE[W+0.5]SZ[19]WR[九段];B[pd];W[dd];B[pp];W[cq];B[pj];W[nq]
;B[jd];W[qn];B[np];W[mp];B[no];W[mo];B[oq];W[mq];B[nn];W[qq]
;B[qp];W[rp];B[mn];W[rr];B[pr];W[ln];B[lm];W[kn];B[km];W[jn]
;B[eq];W[gq];B[gp];W[hq];B[do];W[co];B[cn];W[dp];B[ep];W[bn]
;B[dn];W[bm];B[fc];W[ql];B[ok];W[jm];B[dl];W[ck];B[nd];W[fo]
;B[fn];W[go];B[eo];W[ej];B[hm];W[ho];B[fk];W[fj];B[gj];W[ek]
;B[fl];W[gi];B[hi];W[hj];B[gk];W[gh];B[ii];W[jk];B[ee];W[de]
;B[ef];W[df];B[eg];W[ch];B[cl];W[bl];B[dh];W[ci];B[hg];W[ji]
;B[jh];W[kh];B[jj];W[kj];B[ki];W[li];B[ji];W[lj];B[pm];W[ik]
;B[qm];W[rm];B[rl];W[rk];B[rn];W[sl];B[ro];W[sn];B[sp];W[sq]
;B[rq];W[pl];B[sr];W[ol];B[ml];W[qi];B[oh];W[kl];B[qj];W[rj]
;B[qh];W[ri];B[kg];W[qc];B[qd];W[pb];B[nb];W[eb];B[fb];W[rd]
;B[re];W[rb];B[il];W[pi];B[oi];W[nj];B[oj];W[hl];B[dg];W[cg]
;B[ed];W[fg];B[hk];W[dc];B[im];W[jl];B[sd];W[rc];B[ob];W[ph]
;B[pg];W[qg];B[qf];W[rg];B[lh];W[ff];B[rf];W[pf];B[og];W[sg]
;B[pc];W[ge];B[hd];W[gd];B[hc];W[ec];B[fd];W[qa];B[oa];W[pa]
;B[nr];W[mr];B[ms];W[ls];B[ns];W[lr];B[cr];W[br];B[dr];W[mh]
;B[mg];W[nm];B[bp];W[bq];B[cp];W[bo];B[dq];W[ap];B[on];W[fr]
;B[nk];W[om];B[pn];W[gm];B[gn];W[hn];B[gl];W[nh];B[ng];W[ni]
;B[fh];W[fi];B[gg];W[eh];B[gf];W[or];B[os];W[in];B[fm];W[fe]
;B[he];W[hh];B[gc];W[fh];B[ih];W[di];B[fp];W[ll];B[mm];W[mk]
;B[hp];W[ip];B[dk];W[dj];B[bs];W[dp];B[ea];W[da];B[fa];W[ij]
;B[fq];W[es];B[er];W[gr];B[cp];W[el];B[em];W[cm];B[dm];W[sc]
;B[se];W[ig];B[hf];W[qk];B[ar];W[bp];B[dp];W[aq];B[cs];W[fs]
;B[as])
34こっちかも。:05/02/23 02:35:21 ID:8V1Y7sYo
(
;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]
SZ[19]PB[東野弘昭]BR[九段]PW[加藤正夫]WR[九段]
DT[2000-12-03(放映)]
EV[第48回NHK杯]RE[黒半目勝ち]KM[5.5]
;B[pd];W[dp];B[oq];W[dc];B[cf];W[cd];B[ci];W[qp];B[qn];W[op]
;B[np];W[pn];B[pm];W[on];B[pq];W[pp];B[qq];W[qm];B[fq];W[cn]
;B[ip];W[ql];B[cl];W[dr];B[fc];W[df];B[dg];W[de];B[eg];W[bf]
;B[cg];W[jc];B[mc];W[gd];B[fd];W[fe];B[ge];W[he];B[gf];W[ff]
;B[hd];W[gc];B[hc];W[gb];B[hb];W[fb];B[eb];W[ec];B[jd];W[gg]
;B[nn];W[nm];B[no];W[rq];B[rr];W[hf];B[mm];W[kd];B[kc];W[id]
;B[je];W[ib];B[om];W[rp];B[oo];W[po];B[nl];W[qj];B[er];W[eq]
;B[fr];W[fp];B[cq];W[dq];B[gp];W[go];B[fo];W[fn];B[ep];W[eo]
;B[fp];W[en];B[qi];W[ri];B[rh];W[rj];B[sr];W[rn];B[jb];W[ic]
;B[lb];W[qc];B[qd];W[pc];B[rc];W[rb];B[rd];W[nb];B[sb];W[od]
;B[qb];W[pb];B[ra];W[ne];B[le];W[ng];B[nc];W[oc];B[of];W[me]
;B[ke];W[lg];B[ja];W[qh];B[bm];W[bn];B[be];W[ce];B[gn];W[gm]
;B[hn];W[hm];B[im];W[il];B[jm];W[jl];B[kl];W[kk];B[ll];W[dj]
;B[cj];W[dl];B[bg];W[cm];B[bl];W[qg];B[jg];W[mb];B[ma];W[ie]
;B[kg];W[pe];B[rf];W[rg];B[ad];W[bd];B[af];W[ac];B[ds];W[cr]
;B[qf];W[pf];B[oi];W[ni];B[nj];W[nh];B[an];W[ao];B[am];W[br]
;B[bo];W[ap];B[ae];W[bc];B[oj];W[fj];B[ij];W[hk];B[jk];W[md]
;B[ld];W[kj];B[ji];W[li];B[na];W[ob];B[lf];W[oa];B[la];W[ck]
;B[bk];W[dk];B[sq];W[sp];B[ia];W[ha];B[mf];W[nf];B[oh];W[og]
;B[ki];W[mj];B[mk];W[lh];B[jj];W[lj];B[ik];W[hl];B[gj];W[gk]
;B[pl];W[cs];B[es];W[hj];B[pk];W[di];B[qk];W[rk];B[gi];W[hi]
;B[fh];W[fi];B[gh];W[dh];B[eh];W[qa];B[pa];W[ch];B[bh];W[qa]
;B[rb];W[ph];B[ei];W[ej];B[ef];W[qe];B[re];W[ee];B[mg];W[mh]
;B[pi];W[sf];B[se];W[sg];B[hg];W[ig];B[hh];W[fg];B[ih];W[if]
;B[jf];W[kh];B[lc];W[nd];B[pa];W[bj];B[bi];W[qa];B[hb];W[ga]
;B[pa];W[aj];B[ai];W[qa];B[jh];W[pa]
)
35名無し名人:05/02/23 07:30:43 ID:iCmaj5Vn
33,34とすぐに出てくるのがすごいな

俺が始めてNHK杯見たとき、加藤がとんでも無いところにコウ立てを
打ったのが強烈に印象に残ってる。碁を覚え立ての頃だ。
その時加藤は眼鏡をかけていなかった。そして相手は確か呉清源だった。
36名無し名人:05/02/23 10:41:18 ID:1/7BuL4y
>>29
「カトマンズ」ってやつは対局相手が言ったせりふじゃなかったでしょうか。
確か大竹が対局中でどこが気に入ったのかわからないけど
「カトマンズー、カトマンズー」
とかいいはじめた。
神妙な顔つきで聞いていた加藤。
しばらくたって
「そうですか…加藤まずいですか…」
相手も、記録係も、立会人も吹き出してしまったとか。
37名無し名人:05/02/23 16:46:51 ID:eNEsZiPK
加藤先生の人柄かな。
ほかの人なら問題になるところかもしれん。
38数字神:05/02/23 17:59:54 ID:71WAt7NA
>>34
これだ。終局間際まで解説者が加藤の半目勝ちは間違いないと何度も言ってた局

>>35
おっさん乙

39名無し名人:05/02/23 18:19:54 ID:eNEsZiPK
東野初優勝で泣いちゃったという伝説の譜ですか?
関西棋院の数少ない栄光の1つだったかな、確か。

40名無し名人:05/02/23 19:28:05 ID:x9oDoGyx
41数字神:05/02/23 19:49:03 ID:71WAt7NA
加藤の師匠木谷實語録

呉が低く長い咳をしたとき
「恐ろしき咳払い」

対局中突如
「自慢じゃないがまずい手を打った」

対局中セミが入ってきたとき
「セミプロが来たか」

大石攻められてる時
「狩り立てられし ウサギかな」
42名無し名人:05/02/23 21:35:46 ID:eNEsZiPK
石ふたつ みつ よつ いつつ  むつかしや
43名無し名人:05/02/24 00:10:16 ID:9pyasWl1
>>35
(;AP[Yukinoshita:1.0.2 - 2002/07/16]BR[九段]DT[1975/01/17]
FF[4]GM[1]GN[第22回NHK杯戦]KM[5.5]PB[呉清源]PW[加藤正夫]
RE[B+13.5]SZ[19]WR[八段];B[pd];W[dp];B[pq];W[dd];B[qk];W[jp]
;B[fc];W[df];B[db];W[cc];B[ic];W[pn];B[np];W[ok];B[nn];W[pi]
;B[qi];W[qh];B[ph];W[qj];B[ri];W[oi];B[rj];W[jc];B[oh];W[nh]
;B[ni];W[pk];B[mi];W[ql];B[pj];W[oj];B[qg];W[rk];B[jd];W[pc]
;B[oc];W[od];B[qd];W[id];B[ib];W[md];B[ob];W[je];B[kd];W[ke]
;B[ie];W[hd];B[kc];W[if];B[le];W[lf];B[mf];W[ld];B[me];W[he]
;B[gc];W[mg];B[of];W[lg];B[ng];W[mh];B[mk];W[ml];B[nl];W[nk]
;B[lk];W[ll];B[kl];W[lm];B[li];W[km];B[jl];W[oe];B[pf];W[in]
;B[jg];W[ji];B[kh];W[kf];B[ij];W[ii];B[hi];W[jj];B[hj];W[jk]
;B[ig];W[ik];B[gf];W[fd];B[fe];W[gd];B[hg];W[ec];B[eb];W[gh]
;B[fh];W[fi];B[hh];W[eh];B[kk];W[hk];B[fj];W[gk];B[fg];W[ej]
;B[gi];W[ei];B[hm];W[im];B[il];W[hl];B[cq];W[cp];B[dq];W[eq]
;B[er];W[fq];B[fr];W[gq];B[bp];W[bo];B[bq];W[cn];B[qo];W[qj]
;B[cb];W[jm];B[eg];W[dg];B[ef];W[ee];B[ge];W[bc];B[lq];W[kq]
;B[lr];W[rq];B[qp];W[kr];B[gr];W[lp];B[mp];W[nr];B[or];W[ls]
;B[lo];W[kp];B[rm];W[pb];B[mb];W[kb];B[jb];W[hr];B[bb];W[ab]
;B[qm];W[pm];B[nq];W[ms];B[rl];W[sj];B[rh];W[nm];B[ir];W[hq]
;B[hs];W[gs];B[fs];W[qn];B[rn];W[po];B[sl];W[sk];B[mq];W[rp]
;B[ro];W[qr];B[os];W[ks];B[mn];W[ln];B[ko];W[jo];B[qq];W[on]
;B[rr];W[is];B[js];W[jr];B[gj];W[fk];B[dc];W[ed];B[cd];W[bd]
;B[ac];W[ad];B[ce];W[be];B[ds];W[sr];B[rs];W[qs];B[sp];W[ss]
;B[rr];W[rs];B[so];W[is];B[op];W[pp];B[mo];W[oo];B[sq];W[hc]
;B[hb];W[ap];B[aq];W[ao];B[js];W[lc];B[jc];W[is];B[si];W[qk]
;B[js];W[iq];B[mm];W[ol];B[hf];W[kn];B[ba];W[cf])
44名無し名人:05/02/26 00:24:58 ID:7xawkiDw
(
;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]
SZ[19]HA[5]PB[中野孝次]BR[(作家)]PW[加藤正夫]WR[王座]
GN[実戦置碁道場]DT[?]
PC[市谷・日本棋院会館]RE[白中押し勝ち]SO[NHK囲碁講座平成元年4月号]KM[0.0]
AB[pd][dp][pp][dd][jj]
;W[nq];B[pn];W[gp];B[dn];W[no];B[jd];W[qf];B[qh];W[of];B[nd]
;W[pi];B[qi];W[pj];B[ph];W[oh];B[qj];W[pk];B[ql];W[pq];B[qq]
;W[op];B[qp];W[pl];B[qm];W[nm];B[df];W[gm];B[jg];W[dl];B[dr]
;W[jh];B[kh];W[ki];B[ji];W[ih];B[hi];W[ig];B[if];W[kg];B[jf]
;W[lh];B[gj];W[gg];B[dj];W[hk];B[hj];W[fl];B[eh];W[ld];B[le]
;W[kd];B[me];W[jc];B[id];W[ic];B[hc];W[hd];B[gc];W[gd];B[fc]
;W[ke];B[ge];W[kf];B[he];W[rd];B[rc];W[qc];B[qd];W[rb];B[re]
;W[sc];B[rf];W[qe];B[pf];W[pg];B[qg];W[pe];B[oe];W[pf];B[nf]
;W[og];B[pc];W[pb];B[hq];W[gq];B[gr];W[fr];B[hr];W[eq];B[kq]
;W[dq];B[cq];W[cr];B[bq];W[br];B[cl];W[ck];B[cm];W[dk];B[bo]
;W[ep];B[do];W[lr];B[kr];W[ch];B[lb];W[kc];B[dh];W[io];B[lq]
;W[mr];B[jp];W[cg];B[cf];W[kn];B[ko];W[lo];B[jo];W[jn];B[lp]
;W[cj];B[pr];W[bf];B[be];W[bg];B[cd];W[fi];B[gh];W[fh];B[fg]
;W[ej];B[hg];W[hh];B[gf];W[gi]
)
45名無し名人:05/02/26 13:48:47 ID:6vKJzFjR
加藤先生が、柔道やってたって意外だった。
http://ripers.welcom.ne.jp/0/3/
46名無し名人:05/02/26 14:16:14 ID:yF9ym+uQ
言われてみると、加藤先生耳つぶれてたような・・・。
記憶違いかな?
47名無し名人:05/03/04 17:34:24 ID:TNY6pIDc
test
48名無し名人:05/03/04 17:36:40 ID:TNY6pIDc
>>42
遅レスだが、木谷実の作品

難しいのムツと、石が6つのムツの駄洒落ちおう他愛もない作品。
木谷先生はこれをことのほかお気に入りで、しょっちゅう披露していたが
周囲にはそれほど受けなかったという、いわくつきの作品。 

棋才は天才だったが、文人系の才能はあまりなかったのかもしれない。
49名無し名人:05/03/05 15:06:22 ID:32EmtqVt
加藤さんは人望も理性もあって理事長にふさわしい能力を持ってたんだと
思うけど、やっぱり体力の面ではやや問題があったのかな。

石田とか武宮とか見るからに体力がありそうな奴が理事長なら
亡くなることはなかったかもしれない・・
50名無し名人:05/03/11 23:13:45 ID:6pVOyJsA
今頃だけど、加藤先生が農心杯出てたらどうなってたかな・・・
51名無し名人:05/03/11 23:44:27 ID:TE8RYqFW
残念ながらイチャンホが相手では結果が同じだったでしょう
52もう一つの農心杯:05/03/14 00:50:35 ID:lz65E+aA
5連勝で韓国優勝の望みを託された李昌鎬。
羅洗河に勝って第三ステージへかすかな希望を残したものの、新年明けてからの調子は最悪であった。
しかし李昌鎬ならば、と誰もがそんな考えを持って望んだ農心杯。
絶不調の李昌鎬にそれでも連勝する姿を着せてしまうのは、ここまで農心杯通算負けなしというたった一つの事実だった。

そこには意外な結末がまっていた。
53もう一つの農心杯2:05/03/14 00:51:20 ID:lz65E+aA
残る相手は中国が王檄、王磊、日本は王銘宛と加藤正夫。

3ステージの初戦は日本の王銘宛九段であった。
握って銘宛の黒番。意欲的な布石で“ゾーン”を張られるが、白は腰を据えてまさに威風堂々の打ち回しを見せる。
プレスをかわし優勢になった李昌鎬は、黒のゾーンを、そして初戦王銘宛戦を突破した。

翌日も王磊を相手に白番で見事に捨石を放ち、勝ちきった頃には、「不敗神話なるか」と周囲もざわめきだしていた。
その不調なはずの棋士たった1人の連勝によって、描いていた奇跡の虚像はかすかに…いや、現実味を帯びて私たちの脳裏をよぎる。
流れから行けば李昌鎬。しかし日本囲碁界のプライドをかけて加藤正夫が立ちはだかった。
54もう一つの農心杯3:05/03/14 00:52:40 ID:lz65E+aA
そして農心杯第13局目、李昌鎬九段−加藤正夫九段の対局が始まった。
3たび白番の李昌鎬。黒番で得意布石をいくつか持つ加藤にとって一つ目の幸運はここだったのかもしれない。
加藤は1,3,5と中国流を敷いた。ほとんどノータイムだったところに一つの信念がうかがえる。
大して李は2連星から中国流に対して小目の裏ガカリを選んだ。

黒が厳しくハサんだため、続く白のツケから険しい折衝となったが、黒の実利、白の厚みというワカレになった。
控え室の判断は「白の実利が大きい」(王檄)との事だが、王銘宛九段が気になる事を言っていた。
「個人的には白の構えもまあまあで、互角と思う。でも加藤さんは良く思ってないんじゃないかな?
棋風がそう(厚くしておいて戦う棋風)ってのもあるし、なにより態度っていうか雰囲気がそんな感じ。」
そして最後に「あまり悲観してなければいいけど…」と銘宛は心配したが、
いずれその心配が杞憂でなくなってしまった。
55もう一つの農心杯4:05/03/14 00:54:41 ID:lz65E+aA
左辺から小競り合いが起きるが、右下のワカレで白が厚くなっている以上黒は無理できない。
しかし局後に「序盤でダメにしたかと思った」と語る加藤は、局面の打開を求めて力強く白の石を分断していった。
見た目からして黒石の方が苦しそうである。
事実、銘宛九段の判断も「出切りは無理。受けておいてこれからの勝負でしょう。」とのこと。

白が有利な戦いなのだが、李九段も決め手をのがし、戦いはしばらく続いていった。
さらに李九段にここで珍しく見損じをした。
一発利かしておくのが当然に思えるが、その瞬間にノゾキから決めていったのが俗ながら力強く、何より加藤九段らしい打ち回し。
ここで再び黒が優勢になった。
「おかしい。昌鎬さんは絶対こんなミスをする人じゃなかったのに。やはりまだ不調という事かな?
いずれにせよチャンスです。」と王銘宛九段。

さすがの李昌鎬も人の子。調子も悪いままであろう、
そしてここまで2戦の疲れは連日という日程的な問題に加え、
かつてないほどのプレッシャーとの戦いによる精神的なものも大きかった。
李昌鎬は疲れていた。
56もう一つの農心杯5:05/03/14 00:56:34 ID:lz65E+aA
黒の優勢が築かれて、そのままヨセに突入しようとしていた。控え室は沸いていた。
李九段の農心杯の連勝ストップとともに、初めて優勝旗が韓国以外のものになろうとしている事に、
韓国の応援団は悲鳴を上げ、日中の検討陣の熱は次第にあがっていった。

ここで中央で3子取り込んだ手が「加藤さんらしく手厚い好手」(銘宛)でさらに黒が優勢になる。
しかし、その直後今度は加藤がしくじる。
上辺スベリに回ったのが問題で「左下をハネ接ぐ一手。これで隅のコウ味が完全に消えます。」(王磊)
そのハネツギを打ちそこなったために、即座にコウを決行されて黒困っている。黒のコウ材が少ないのだ。
結局大ヨセを2つ打つことで妥協したが、フリカワリは明らかに白が得しており、
一時期の優勢な碁形は形勢不明にまでなってしまった。
57もう一つの農心杯6:05/03/14 00:57:12 ID:lz65E+aA
控え室ではさっきまで暗い様相だった韓国勢が元気を取り戻してきた。
しかししばらく打ち進めると、「とても難しい半目勝負。」(王檄)のようで、
検討室では何度も違う図が作られては結論の変わる状態が続いた。

そんな難しい碁を一番痛感しているのは碁盤の目の前にいる2人であろう。
李昌鎬のいつもの冷静な表情はどこに消えたのか、真剣そのものである。
対する加藤も秒読みの中で何度も目算をしなおし、全身全霊をかけたという表現そのものの姿であった。
秒読みに入ると、検討のスピードも追いつかない。細かいヨセにおける研究は今後のものを待つ事になるだろう。
ただ検討陣に分かっていたのは「どちらが勝つにしても半目」(王檄)という事だけであった。

――――――そして、半コウをつないで、終局した。
58もう一つの農心杯7:05/03/14 00:58:29 ID:lz65E+aA
最後にダメを詰めたのは、白。

黒の半目勝ちである。
棋士控え室は一瞬静かになった後、一気に盛り上がる。特に王銘宛九段は自分のことのように喜んでいる。
局後の検討はすぐに終わった。李九段はいつもどおりの表情で去っていってしまった。
しかし、だれも李九段を責める事は出来ない。むしろこんな形で「連勝伝説」を汚されてしまった事を同情するだろう。

やがて加藤九段が王銘宛九段の所へ駆けつけた。
さっきまでの眼光鋭い、厳しい表情とは一転、いつもの加藤スマイルである。
いや、心なしかいつも以上ににこやかな表情に見える。
碁の検討そっちのけで喜びを分かち合っているようだ。



しかし、翌日の最終局で加藤九段は中国の主将王檄五段に対し健闘するも、
中国棋士の研究している型にハマリ、星を落としてしまう。
こうして、中国が優勝した。
59もう一つの農心杯8:05/03/14 00:59:39 ID:lz65E+aA
日本の初優勝は惜しくもならなかった。

しかし私たちは今、新たな一歩を踏み出した。

加藤正夫の残した白星は、日本の躍進へ向けてののろしである。

この日の加藤正夫の雄姿をいつまでも忘れずいれば、日本囲碁界の再興の日はきっと近いだろう。



ありがとう、加藤先生。
60名無し名人:05/03/14 07:49:43 ID:srDhyleB
なげえょ
61名無し名人:05/03/14 09:56:52 ID:MJmlAPQ1
ひがむなよ。バカ丸出しで恥ずかしいぞ。
62名無し名人:05/03/14 12:38:29 ID:uPQCOW1X
感動しますた。。
6335:05/03/14 14:11:36 ID:Fk0PKWc8
>>43
まさかと思ったが、棋譜があったんですね!
43様は神様です。ありがトン!

あの頃は碁の内容も分からず、ただあの市長アタリに周りの
連中がどよめき、それで漏れも断片的に記憶に残っていたの
かと思う。これで思い残すことはありまっせん。

>>52-59
また泣かせてもらいました。
64名無し名人:05/03/14 14:51:50 ID:qGnk10VO
全米が鳴いた
65名無し名人:05/03/15 15:18:40 ID:SX2FMMOx
NHK杯の決勝、将棋の会長は岸田から解説兼任で出て来るんだよな
ご健在だったと思うと。。。
66名無し名人:2005/03/25(金) 03:10:26 ID:aOm7K6qs
没前10年の棋戦優勝履歴
2004
2003 阿含桐山
2002 本因坊
2001 竜星
2000 
1999 早碁選手権
1998 竜星
1997 十段、NEC
1996 阿含桐山、早碁選手権、鶴聖
1995 阿含桐山、鶴聖

ホントに亡くなるまでずっと一流棋士でした。
67名無し名人:2005/03/25(金) 14:14:59 ID:NhIMwLXG
やはり、本因坊が光ってるね。本因坊に始まり本因坊に終わったか、、、
68名無し名人:2005/03/25(金) 15:12:13 ID:dpORslLq
(
;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]
SZ[19]PB[加藤正夫・十段・碁聖]BR[八段]PW[武宮正樹・本因坊]WR[八段]
GN[第32期 本因坊戦]DT[1977-06-29,30]
EV[挑戦手合い七番勝負]RO[第五局]RE[黒中押し勝ち]
GC[加藤正夫八段が本因坊武宮正樹八段を4勝1敗で下す。
加藤八段は本因坊・十段・碁聖の三冠に。]KM[5.5]

;B[pd];W[dd];B[pq];W[cp];B[pk];W[fq];B[jd];W[dj];B[fc];W[lp]
;B[po];W[qf];B[qe];W[pf];B[nd];W[pi];B[cf];W[fd];B[gd];W[fe]
;B[cc];W[cd];B[dc];W[ec];B[eb];W[ed];B[gc];W[fb];B[db];W[ge]
;B[he];W[hf];B[ie];W[if];B[gg];W[gf];B[bj];W[ci];B[bi];W[ch]
;B[bh];W[ck];B[bk];W[cl];B[bl];W[cm];B[io];W[ko];B[im];W[km]
;B[ik];W[kk];B[qk];W[ke];B[iq];W[kd];B[re];W[hp];B[ip];W[om]
;B[pn];W[op];B[pp];W[hl];B[jm];W[kq];B[jk];W[kj];B[gp];W[hq]
;B[ho];W[gq];B[hm];W[gn];B[gm];W[fn];B[ji];W[gj];B[gi];W[hj]
;B[hi];W[fj];B[ki];W[li];B[lh];W[ih];B[kl];W[ll];B[lm];W[kn]
;B[jl];W[ml];B[ii];W[kh];B[jh];W[kg];B[lj];W[mi];B[jg];W[kf]
;B[cg];W[gb];B[hb];W[dg];B[fi];W[ic];B[hc];W[ei];B[eg];W[eh]
;B[fh];W[ef];B[fg];W[df];B[hh];W[mj];B[jr];W[hr];B[nr];W[kr]
;B[gl];W[hk];B[ig];W[oc];B[pc];W[ob];B[od];W[mc];B[pb];W[rj]
;B[rk];W[bm];B[jc];W[nf];B[go];W[em];B[no];W[nn];B[kc];W[lc]
;B[kb];W[pm];B[qm];W[bd];B[af];W[bb];B[me];W[md];B[ne];W[mf]
;B[on];W[nm];B[mo];W[ir];B[qi];W[qh];B[ri];W[rh];B[pj];W[si]
;B[qj];W[oi];B[jq];W[js];B[fm];W[en];B[am];W[an];B[al];W[bn]
;B[mq];W[rf];B[nc];W[nb];B[oa];W[lb];B[na];W[mb];B[la];W[ld]
;B[ma];W[se];B[sd];W[sf];B[rd];W[sj];B[sk];W[sh];B[nk];W[nj]
;B[el];W[ms];B[ns];W[ka];B[ja];W[pl];B[ql];W[bc];B[mn];W[cb]
;B[ga];W[ce];B[bf];W[mm];B[ok];W[ln];B[mp];W[da];B[fa]
)
69参考記録:2005/03/25(金) 15:31:10 ID:aOm7K6qs
石田芳夫
2004
2003 
2002 
2001 NHK
2000 
1999 
1998 
1997 
1996 
1995 

武宮正樹
2004
2003 
2002 
2001 
2000 
1999 
1998 
1997 
1996 
1995 名人
70名無し名人:2005/03/25(金) 15:59:21 ID:NhIMwLXG
別な意味ですごいね。。。三羽烏なのに。

でもこうやって見ると面白いね。

趙小林だとどうなんだろう。数的には加藤並なのかな。モノは大きいんだろうけど。
71名無し名人:2005/03/25(金) 17:08:11 ID:dpORslLq
本因坊:加藤/3連覇・通算4期、石田/5連覇、武宮/4連覇・通算6期
名人:それぞれ一期のみ、 棋聖:なし(前身除く)

趙、小林のお二人も含め、詳細はこちら
http://mignon.ddo.jp/assembly/mignon/go_title/go_title3.html
72名無し名人:2005/03/25(金) 17:54:46 ID:4zT0VTcB
>>71
一覧表の1987年の名人戦は小林じゃなくて加藤だな。
よって加藤は名人二期
73名無し名人:2005/03/25(金) 18:14:37 ID:dpORslLq
そうでしたか。失礼しました。
それにしても木谷三羽烏で名人4期だけとは意外でした。
74名無し名人:2005/03/25(金) 20:22:46 ID:o26hTiUy
>>71にある表を大体は見ると分かるけどこの10年の表って作ってみると結構面白いね

趙治勲
2004 JAL早碁
2003 三星火災杯
2002 阿含桐山、早碁選手権
2001 王座、NEC、早碁選手権
2000 NEC
1999 棋聖、名人
1998 棋聖、名人、本因坊
1997 棋聖、名人、本因坊
1996 棋聖、名人、本因坊、NHK、早碁選手権
1995 本因坊

抜けがあったら補完よろ
75名無し名人:2005/03/26(土) 10:40:49 ID:cYO6WnPC
加藤先生のスレなんで、せっかくだから加藤先生を掘り下げてみる

以下は1994年以前 8大タイトルのみ

1994
1993 王座
1992
1991
1990
1989 王座
1988 王座、NHK
1987 王座、碁聖、十段
1986 名人、王座
1985 王座
1984 王座
1983 王座、十段
1982 王座
1981 天元
1980 天元、王座
1979 本因坊、天元、王座、十段
1978 本因坊、天元、十段
1977 本因坊、碁聖、十段
1976 碁聖、十段
1975
76名無し名人:2005/03/26(土) 10:57:53 ID:cYO6WnPC
グランドスラムを達成したのは趙治勲のみ。

2番手が加藤先生で、棋聖を取れば満願成就だった。
あの小林光一でさえ、本因坊と王座を取っておらずあと2つ状態。

趙小林に次ぐ、3番手の大棋士だったと思われる。
77名無し名人:2005/03/26(土) 20:33:35 ID:9reRpRfN
http://www12.ocn.ne.jp/~igo-gifu/

タイトル戦で対局負けたのに、加藤先生すごいね。
本当に囲碁ファンを大事にしてたんだね。
78名無し名人:2005/03/30(水) 00:50:55 ID:7FfaY+H2
本人による最後の著作になるのかな?
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=31511001
79名無し名人:皇紀2665/04/01(金) 12:55:51 ID:hnKqsQBS
>>78
いや、「力の布石」(仮題)がひかえている。

内容は、中国流の布石のあと、戦いに持っていくときの辺と隅の定石みたいなもの。
以前棋道で好評連載だったものに書き直しを入れたもの。
諸般の事情で宙ぶらりんになっていた、知る人ぞ知る名企画。
今回、その原稿にてこ入れをすることで日の目を見ることになった。
てこ入れの部分は、その後の中国流の周辺の発展とそのポイントを概観したもの。
ありていに言えば、加藤先生の訃報で、日の目を見た、本来ならボーダーラインぎりぎり没の企画。

切り口は
「基本形・基本となる考え方」「実践譜を例にして」「現在での追加的修正点」の3段階。
監修は趙治勲。てこ入れの部分は趙治勲が担当するわけだから、事実上、趙治勲との共作といえるかも。
ミニ中国流も入っているのがおいしい。高中国流がはいってるかどうかは、不明(未確認)。
あとがきには加藤先生の弟子の梅沢由香里五段。思い出話がほろりとさせる。

定価は2千円前後。

80名無し名人:皇紀2665/04/01(金) 14:28:17 ID:kpumwxE8
>>78
これって純粋に監修者なんじゃないの?最初の頃は加藤正夫の名前すら無かった気がする。
>>79
関係者ですか?非常に楽しみ。
81名無し名人:皇紀2665/04/01(金) 16:09:38 ID:juufc895
てこいれ 【梃入れ】<


(名)スル

(1)相場の勢いを人為的に操作すること。特に、下落を食い止めること。

(2)不振を打開したり、弱い所を強化したりするために外部から援助すること。
「親会社が―する」
82名無し名人:皇紀2665/04/01(金) 19:58:43 ID:7a9MpvLJ
>>79
おお、それは楽しみだ。

>>80
>これって純粋に監修者なんじゃないの?最初の頃は加藤正夫の名前すら無かった気がする。
え、そうなの?
8379:皇紀2665/04/02(土) 02:18:26 ID:jLqPDrkL
>>80-82
すまん。うすうす感ずいていたろうとは思うが、>>79はえいぷりるふーる企画。
無関係者の単なる願望。申し訳ない。

でも、関係者が骨を折れば、できるはずの企画なんだよな。
嘘から出た誠を期待したいところです。
84名無し名人:2005/04/02(土) 23:13:11 ID:eICd1/uJ
貯金した2000円をソコーで崩しますた。
85名無し名人:2005/04/09(土) 09:43:07 ID:IMo2EwCT
hossyu
86名無し名人:2005/04/15(金) 08:30:13 ID:vgWkYfKs
日本棋院新書、加藤先生の入段編と昇段編絶版なんだねえ。
他の人のもどんどんなくなってくみたいだ。
600円じゃ元取れないからかねえ?
87名無し名人:2005/04/17(日) 01:18:29 ID:w6bytVYB
新しい本を出せば古い本は消えていく。キャパ(書店の棚)は無尽蔵ではない。
これ出版界の新陳代謝
88名無し名人:2005/04/21(木) 23:02:30 ID:toX0+0OO
89名無し名人:2005/04/22(金) 01:00:04 ID:wsxJCH5R
>>88
thx.
90名無し名人:2005/04/23(土) 01:48:07 ID:618C/xsG
最近藤沢先生の昔の棋書が新装版として発売されたけど、加藤先生のも出ないかなー。
「加藤の囲碁」シリーズの入門書だけ持ってるけどわかりやすくかつ実践的でいいんだわ。
布石編や定石編もあるらしいから新装復刻して欲しい。

とりあえず出版社にメールしとくかな
91名無し名人:2005/04/24(日) 22:29:37 ID:edmJdscn
本因坊戦の棋譜ってジクンが9連覇した時のしか出てないんだね。
加藤先生が史上最高齢でタイトル取った時の本も出してくれればよかったのに。

つーか毎年出せよ、名人戦みたいに。
92名無し名人:2005/04/24(日) 22:31:33 ID:+ImzOrE6
2ちゃんでは、趙せんせはジクンって呼ばれてるの(´・ω・`; )?
93名無し名人:2005/04/24(日) 23:55:34 ID:KM713CLI
>>92
この板では
趙治勲はチクン
柳時熏はシクン
が多いですね。
ジクンは私も初めて見ましたw
94名無し名人:2005/04/24(日) 23:59:22 ID:+ImzOrE6
そうだよね・・・この板って言うか、イパーン的にそう呼ばれてるよね。
95名無し名人:2005/04/25(月) 20:49:23 ID:n36lDkQ0
91ですが、素で間違ってた。スマソ(´Д`;)
96名無し名人:2005/04/25(月) 22:09:44 ID:84M27wZg
>>95
(゚ε゚)キニシナイ!!
97名無し名人
>>95
(゚ε゚)謝罪と賠償をスルニダ!!