【将棋】久保NHK杯の「さばきの極意」教えます

このエントリーをはてなブックマークに追加
452名無し名人:05/02/28 15:03:55 ID:sUA257Hu
>>448
このクラスがあんな鮮やかな手順で負かされたら
死にたくなるだろうな。
(とくにモテは)
453名無し名人:05/03/05 19:12:26 ID:rbyA7W+9
相振り飛車と次の一手

  _   ∩..  
( ゚∀゚)彡  クリボー! クリボー!
  ⊂彡

■3月6日
相振り飛車  定跡編
454名無し名人:05/03/06 09:54:20 ID:397k9r47
森下曰く現在A級に3人(鰻、豚、久保)の振り飛車党がいます。

振り飛車党の方は、久保さんの捌きを棋譜並べてみて是非参考にしてもらいたい。
いかにも振り飛車党といったような捌き方をする。

鈴木さんは力戦タイプでなかば強引に力ずくで捌く。粘りに持ち味があり捌きと
してはあまり真似できない。

藤井さんは、指してる戦型が四間飛車であるというだけでどちらかというと
序盤から緻密な指し方で居飛車党のような棋風である。

だがモテに言わせると久保さんの捌きは独特なので一般の棋士はやらないほうが
身の為。

ぶっちゃけどっちですかね?俺は久保さんの棋譜並べてるタイプですが・・・
455名無し名人:05/03/06 10:05:07 ID:ug2Caa5V
聞き手の中倉妹顔かわったね 整形とかの意味じゃなく
囲碁将棋チャンネルで昔の顔ばっかりみてるから
今日NHKひさしぶりに見てビクーリ お姉ちゃんに似てきたね
456名無し名人:05/03/07 21:16:03 ID:nJEfUDuC
久保八段の棋譜、俺も並べるけど参考にはしてない(つーか、無理)。鑑賞するために並べる。
参考にして実戦で使いたいのはやまやまなのだけど・・・あの捌きで勝つと気持ちいいのだろう
なとは良く思う。

俺は佐藤棋聖の意見よりだな。
457名無し名人:05/03/08 10:08:21 ID:1A0v7jlz
俺の将棋、久保タイプ。
458名無し名人:05/03/09 07:08:07 ID:u8kcPseG
でも久保っちの捌きだと攻め合いになって速さ勝負になる
ことが多く必然と終盤力が要求される。
よって安全に指したい人、高勝率をキープしたい人には受け入れがたいかもね。
459名無し名人:05/03/09 20:32:56 ID:2KjN6zLs
形にはまったときの久保タソの捌きは華麗で見応えがあるけど、
やっぱ真似は出来ないなー、てのが正直な感想だね。
振り党なら、鈴木大介の棋譜が、中盤のねじり合いや安全勝ちを目指す
終盤の粘りが参考になるからよく並べてる。
って、俺居飛車党だけど。
460名無し名人:05/03/09 23:58:51 ID:0E2c1M8W
大介は力将棋じゃん
461名無し名人:05/03/10 01:34:13 ID:RXK4O/nk
久保のは真似できないってよく言われるけど、じゃあ誰なら真似できるんだとw
強い人ってのは、人が真似できないから強い人なんであって、参考にする側からすれば、
その人の棋風だったり何だったりが好きかどうか、それだけで十分と思う。
誰か特定の棋士の棋譜を並べるのは、実際にコピーするためのものじゃなくて、それによ
って、考え方や感覚を体に叩き込むってことでしょ。
並べていれば、自然にいろんなものが伝わってくるし、それがどうしても自分に合わないと
思ったらやめればいい。
ちなみに、久保は大山将棋をずっと並べたと言っている。
大山のコピーなんてそれこそ誰もできないが、それでも久保の今のあの粘りがあるのは、
大山の受けを体感できたからだと本人が言っている。
真似できなくたって、参考になることはたくさんあるってことなんだと思う。
ということで俺はいつも、コーヤンや久保の「軽い捌き・鋭い終盤」の将棋を参考にしている。
「うへえ〜、ここまで踏み込むのか〜!これは相当読まないと指せない!」ってのもよくあるが、
それでも、高勝率をキープしたいなら終盤力を磨くのが一番だと思って、参考にしている。
個人的には、振り飛車党はやっぱ、終盤勝負でしょって思ってるし。
462名無し名人:05/03/10 14:08:40 ID:YpsfPSnE
久保もまずはアシスタントの中倉妹を捌くとこから始めなきゃ。
463名無し名人:05/03/11 19:31:05 ID:q7ohG2Dm
今さらだけど「捌く」ってどういうんだろうって考えるときがある。

ある局面で「飛車を捌いた」っていう人がいるけど、
単に「飛車を交換した」だけでは?ってこともあるし、
「飛車を何とか捌けた」っていうけど、正確には
「飛車を切って、(他の駒を)捌いた」のでは?ってこともあるし。

「交換」「捌く」「切る」ってそれぞれ局面での主観による形成判断に
よるもので、自分は捌いたと思っても相手は交換したと思うこともあるだろうし。

「捌く」って振り飛車、居飛車関係ないのに、振り飛車側が簡単に
使うんだけどどうなんだろう、久保さん?
464名無し名人:05/03/11 20:01:08 ID:x56Dl9ye
森下の評価が正しい。佐藤康光は藤井とかカモにしていて久保には苦戦しているじゃないか。
佐藤が正直に評価を述べていないだけ。あるいは、久保の軽快な捌きは下手が真似すると
大やけどをするという意味かも知れないが、厳しい手というのは大抵そうだろう。相手が弱け
れば別に詰ましに行かなくても勝てても、詰むときに詰まさないと勝てないだろう。詰ませられ
ないのに詰ましに行くと酷いが、正解は詰ましに行く順、要するに久保の順が正しい。
465名無し名人:05/03/11 20:03:23 ID:2HZr4H7j
>>463

「捌く」については
羽生タンの上達するヒントに詳しく載ってるよ。

今まで捌くって交換するくらいにしか思ってなかったので
勉強になった。

466名無し名人:05/03/11 20:22:17 ID:1S+pUw1w
モテやらタニーを鮮やかな指し手で負かしたり
アマに負けてみたり
普通なら投げたくなるとこで粘って逆転したり
必勝状態で己の捌きに酔っちゃって逆転負けしたり
平気で大駒スパスパ切る。
まぁ俺みたいな素人に絶対まねできない。
ゆえにクボファンなんだが・・・
この人ある意味で神の領域にはいってるからね・・・
467名無し名人:05/03/12 00:06:07 ID:DMv4BsMO
197 名前: 名無し名人 投稿日: 05/03/02 07:28:01 ID:0plDw16m
モテやらタニーを鮮やかな指し手で負かしたり
アマに負けてみたり
普通なら投げたくなるとこで粘って逆転したり
必勝状態で己の捌きに酔っちゃって逆転負けしたり
平気で大駒スパスパ切る。
まぁ俺みたいな素人に絶対まねできない。
ゆえにクボファンなんだが・・・
この人ある意味で神の領域にはいってるからね・・・

こんなもんコピペしてどうなるんだ?
468名無し名人:05/03/12 09:52:01 ID:OeQPC+YX
>>463
羽生さんの上達するヒントに書いてる「捌く」知りたい・・・。

私もどちらかと言うと捌きを重視する棋風。基本は相手より固い陣形をしいてカウンターか突撃。
相手より固いってことは王の近くに駒が寄ってるってことで、振り飛車から見て左辺の駒は少ない。
相手より不利な左辺で押さえ込まれずに、多少駒損でも捌ければ振り飛車が勝てる。
戦力が乏しいだけに桂も上手く使わないと捌くのは難しい。
結局は自分の全部の駒を効率よく使えたほうが勝つゲームなんだよね、将棋って。
469名無し名人:05/03/12 12:18:20 ID:1RiupNxx
石田流なら桂をほぼ確実に使える
470名無し名人:05/03/12 19:08:36 ID:m2bRWWw4
そうだよな。捌くには自玉が堅くないとダメだって久保タンも言ってたし。

そうなると左辺の争いでは不利だから早めに角を手持ちにして肉を切らせて
骨を絶つ的な戦いになるよね。でもって左辺は破られても玉型の堅さにものを
言わせて相手の玉頭から攻めるのが良いみたい。

でも俺捌き合いになると
必ず負けるorz
471名無し名人:05/03/12 20:25:56 ID:ycIXH/u9
しっかりとした受けができないと潰れるよ
472名無し名人:05/03/12 20:34:45 ID:cg2bvIHE
  _   ∩..  
( ゚∀゚)彡  クリボー! クリボー!
  ⊂彡

■3月13日
 相振り飛車  実戦編
473名無し名人:05/03/12 22:15:48 ID:OeQPC+YX
>>469
でも最初から石田流を明示すると棒金か穴熊にされるんだよね。
相手が穴熊だとこちらも穴熊でもやや指しにくい。
最近藤井さんは指さなくなったけど、私はシステムに見せかけて急戦を誘う指し方が多いです。
474名無し名人:05/03/12 22:30:47 ID:1RiupNxx
>473
こちらから角交換してでも積極的に
升田式にすれば、棒金もどうにかごまかせる幅ができるよ。
あと、敵が穴熊のときはこっちも確実に穴熊にする。
しかも4枚穴。敵に銀くりだしてこさせて、後はなんとかごまかす。
石田本組の相穴でも結構勝てるけどなあ。
475名無し名人:05/03/12 22:32:55 ID:1RiupNxx
居飛車穴熊党って、
相手のほうが固い将棋に慣れてないのか、
結構銀繰り出してくることが多いんだよね。
476名無し名人:05/03/13 10:50:28 ID:W2ZgPxLl
>>474
石田流を指すこともあるけど相手が穴熊だと気が遠くなる棋風(w)なんで、
やっぱり藤井システム含みで指します。
時間があったらゴキゲン中飛車をじっくり研究してみたいなあ。
477名無し名人:05/03/18 19:50:04 ID:tn06Uu4j
実戦で役に立った。3/13の講座の十字飛車狙い。初めてかも。
惜しむらくは、相手が最善手で来なかったので、速攻で潰れ。
478名無し名人:05/03/20 01:28:00 ID:Tu753Lp3
いよいよ最終回…

  _   ∩..  
( ゚∀゚)彡  クリボー! クリボー!
  ⊂彡

相振り飛車と次の一手
■3月20日
実戦・次の一手


479名無し名人:05/03/20 10:20:42 ID:P7+XLyVx
来週から加藤一二三 9段でございます
480名無し名人:05/03/20 10:24:34 ID:NA4EhT4k
駒音の立て方
秒読みのやり方
ネクタイの締め方
などなど
楽しみな講座ですな
481名無し名人:05/03/20 14:32:19 ID:IYL7yOp0
地味〜に進行したこのスレもここで終了か。
感慨深いものが、あるようなないようなビミョ〜なスレだった。
482名無し名人:05/03/20 14:34:56 ID:bc33vbN5
来期の講座は簡単にスレを使いきれるなw
483名無し名人:05/03/20 17:43:16 ID:qevmA6J3
阿部しぃスレは現存だけど
このスレはどうかな
484名無し名人:2005/03/23(水) 06:19:25 ID:pHzhknWa
講座は棒銀のみ半年間やるのだろうか、、、
485名無し名人:2005/03/24(木) 21:08:34 ID:gCFlB7XP
>>484

ひふみんのNHKテキスト見た。
何でも昔の大勝負で勝った棋譜しか載せないのだそうだ。

理由は以下に述べると書いて
そのあとNHK杯7回優勝、次女の大学受験、
そして突然モーツァルトの話を振ったと思ったら
ひふみんが法王から聖シルベスト棋士勲章をもらったが
モーツァルトももらった勲章だと言いたかったらしい。
以下えんえんと理由とほとんど関係ない身内話や自慢話が続く。

ここまでさんざん書いて結局勝った理由に関係ありそうなのは
勝局には楽しさ、おもしろさ、深さなどの思いがこもってるいるの
2行だけだった。。。

おまけに内容も古くさい戦型ばかりで
とても実戦で参考になるとは思えないし勉強の教材としては最低だろうから
もうテキストは買わないと思う。

ただ、将棋とは別のひふみんのパフォーマンスに話題には困らないと思うので
テレビの方は見ようかなw



486名無し名人:2005/03/25(金) 07:51:32 ID:EQ0WGOis
>>485
>もうテキストは買わないと思う。

と書いてありながら、購買意欲をそそらせる文章だと思いました。

487名無し名人:2005/03/25(金) 13:36:47 ID:6KaZY3g7
ひふみんファンは「だがそれがいい」って人が多いだろうからな
488名無し名人:2005/03/25(金) 13:39:45 ID:kHAGyl9e
私は485氏とはむしろ逆で何年かぶりに4月号から定期購読を申し込みました。
489名無し名人:2005/03/25(金) 18:57:36 ID:RRXce42I
テキスト立ち読みしたらまたあの人のことが書いてあった。
そうです、コルベ神父です。で、どんな人なの?
490名無し名人:2005/03/26(土) 12:53:25 ID:XIF+H+CQ
>>487
だが、ひふみんファン以外は間違ってもやめた方がいい。
特に真面目に勉強したいと考える人なら
紹介される棋譜は古すぎる上に実戦ではとてもまともに役に立つ物じゃない。

またテキストも突然文脈に全く関係ない露骨な身内話や自慢話がやけに鼻につくので
ファン以外はとてもじゃないが奨められない。

興味本位だけなら
>>489のような立ち読みが結局一番の勝ち組だと思うw

491名無し名人:2005/03/30(水) 23:35:39 ID:wlSN+5EX
羽生戦で見せた 伝説の 久保の 67手詰み が もう一度みたい
492名無し名人:2005/03/30(水) 23:52:53 ID:NZ7l/Ms/
>>490
紹介される棋譜は古すぎる上に実戦ではとてもまともに役に立つ物じゃない。

なんか勘違いしてね?
あくまで将棋講座でプロを目指す人向けではない
まして升田や大山の寄付はいまでもプロは参考にしている

ひふみんの解説はていねいでわかりやすいほうだよ
自画自賛ぶりはこれはもう名人級のギャグ??


493名無し名人:2005/03/31(木) 00:26:07 ID:6PR17DJu
別に、古い棋譜=悪い棋譜という意味で言っているのではないと思うが。
494名無し名人:2005/03/31(木) 00:32:12 ID:DEOsDzma
>あくまで将棋講座でプロを目指す人向けではない 
>まして升田や大山の寄付はいまでもプロは参考にしている 

すげえ矛盾ワロタ

495名無し名人:2005/03/31(木) 10:36:53 ID:LTptnSmB
>>491
そんな伝説、知らない。。。
本当なら棋譜を貼って。
496名無し名人:2005/03/31(木) 17:49:46 ID:CsAdIPrq
67手詰みって・・・マジだったら神だけどな・・・
どうせガセでしょorz
497名無し名人:2005/04/02(土) 15:47:50 ID:tQX96ai9
さあ明日からは、いよいよひふみん先生の登場です。
日曜日の朝のひとときが、どうなるのか。
498名無し名人:2005/04/03(日) 09:33:29 ID:wyj/vmuv
二度寝どころか目が覚めるんじゃないかな。
499名無し名人:2005/04/03(日) 21:59:11 ID:RStDVW9X
ボーっとしてたらNHKの感想戦みたいなシ−ンだったので
マジあせった
500名無し名人:2005/04/04(月) 10:16:26 ID:x/4RzXVD
>>491
はよ棋譜、貼れや
カス
501名無し名人
↓現在の講座のスレ
【NHK講座】加藤一二三の大勝負この一手
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1112487910/